△▼△いくえみ綾 その20△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
いくえみ綾(りょう)スレ18です。
現在執筆中(連載・読み切り)の漫画から昔の作品まで。

ネタばれは作品掲載雑誌発売日から。
発売から5日くらいは見てない人の為に
名前欄に『ネタばれ有り』と記載しておくと(・∀・)。

早売りゲッターさんでネタばれしたい人は
e-mail欄に控えめにね。

次スレは>>980ヨロ

前スレ
△▼△いくえみ綾 その18△▼△(実質19)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173418293/


過去スレは>>2以降
2花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:12:25 ID:???O
2ゲト
>>1乙です!
3花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:13:43 ID:/jn5sC2g0
4花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:14:48 ID:/jn5sC2g0
5花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:17:37 ID:/jn5sC2g0
>>1の一行目は
× いくえみ綾(りょう)スレ18です。
○ いくえみ綾(りょう)スレ20です。

です。
ごめん。
6花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:35:58 ID:???0
>>1
7花と名無しさん:2007/06/26(火) 02:38:06 ID:???0
>>1
乙! おつ!
茎もカンナ登場でスレ消費早いかもね
8花と名無しさん:2007/06/26(火) 08:58:43 ID:???0
1〜4巻を読み返してみたら、「中西が振られた」とか出てて、
ホントに伏線だらけだったんだと思って驚いた。
あのシーンで、「カンナあんまり好きじゃない」って言ってるのはモモカ?
9花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:01:20 ID:???0
茎読もうかコミック待とうか迷い中
10花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:39:52 ID:???0
何か百加恐くね?
11花と名無しさん:2007/06/26(火) 12:06:09 ID:???0
うん怖い。
12花と名無しさん:2007/06/26(火) 12:11:11 ID:jg/8xoI+O
なんかこの人のマンガ最近どんどんつまらなくなってる・・・
13花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:49:54 ID:???O
今月号はカンナ編なのかい?
それだけ教えてクレマイカ…
14花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:53:19 ID:???0
普通にいたらかなり終わってる人間だな>百加
同じカンナへの嫉妬でも、
漫画描いてた子(名前忘れた)は悪意がなかったから良かったが。
次号からカンナへの嫌がらせが始まるのかね…
15花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:54:35 ID:???0
>>13
カンナの大学の友達百加が主人公
カンナも出てくる
16花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:58:41 ID:???0
希実姉コミックでまとめて読むと怖さが増したw
17花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:04:27 ID:???O
>>15
dクス!
早く帰りたい…
18花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:44:04 ID:???0
朝美も亜衣も一恵も百加も、カンナ側の話に出てくる女の子はみんな
「好きな人がカンナに夢中」つながりだね・・・同じパターン
それでいて憎めないカンナ
19花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:55:18 ID:???O
中西の下りは、後付けでなんとでもなるからなあ
伏線かどうかはビミョーかなあ
20花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:02:20 ID:???O
モモカは、いくえみっぽいキャラクターだ、と思った。
他の人じゃあのタイプは、オムニバス形式とはいえ、
主人公しないし、なかなかできない気がする。

今回は説明的だったが、今後に大いに期待。

>>18
それはやっぱりハルタとの話を読んでるからでは?
しかしモテるね、カンナ。
21花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:16:05 ID:???0
人間関係が大分つながってきた気がするけど、禄は梶間以外でつながるとこあるのかな?
22花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:30:01 ID:???0
読んだ
カンナ編じゃないのかよ
百加は痛い女フラグ立ってんなw
しっかしカンナってほんと美人で損してるよな
23花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:35:31 ID:???0
今月号読んだ
「主人公の想い人がカンナを好き」ってパターンはちょっと飽きたかも。
最後の「カンナなんであんたここにいるの」もすごく共感できたwし
カンナ好きなキャラなので絡んでくるのは大いにうれしいけど。

でも想像してるようにワンパターンにはならないと思うから次号も期待
24花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:46:48 ID:???0
今月分だけだと百加は全く好きになれないな
ハルタの件とか知らないわけだし、これからもっと共感できるようになったり
するのかもしれないけど
カンナは別に悪いことしたわけでもないのに、一方的に疎まれたりしてなんか不憫
好かれてるとしても、見た目で寄ってくるだけ、とかだし
25花と名無しさん:2007/06/26(火) 16:29:39 ID:???0
自分も百加には感情移入できなそうだ。
今回の話、けっこう引いたし。
それに最初のハルタが死んだ話を読んでると
カンナが不憫でならないしな。
早く幸せになって欲しいよ
26花と名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:04 ID:???O
梶間とカンナが最後くっつくのかな。
27花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:00:24 ID:xoMH5Qj/O
ヤンキーを好きになるとこが妙に共感w
ほんと、いくえみさんリアルな女子高生描くよね。
時代遅れになってないとこがスゴイ。
取材とかしてるのかな?
28花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:29:58 ID:???0
ヤンキーとか悪い男描くの上手いよね
「そうそう、こんな顔してる〜」みたいな。
29花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:44:58 ID:???O
最初「尻軽」とか嫌がらせしてるの
友達の女の子だと思った。
パクッてもいいからワンパターンから抜けて欲しい
30花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:50:47 ID:???0
梶間の婚約者は当然瑞希だよね?
31花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:59:37 ID:???O
中西とマヤって似てるかなー
32花と名無しさん:2007/06/26(火) 18:18:00 ID:???0
梶間はもう瑞希で決定じゃないの?
カンナとくっつくのは引くな
33花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:18:34 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
34花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:21:21 ID:???0
ヤングサンデーってまだ売ってるのかな
すっかり忘れてたよ・・・
35花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:50:40 ID:???0
>>34
s-book.comでバックナンバー見たらまだ在庫ありになってたよ
36花と名無しさん:2007/06/26(火) 20:31:11 ID:???0
>>35
ご丁寧にありがとうございます

×奥田民生のは毎回読み逃してるので早くコミック化して欲しいな
37花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:42 ID:???0
前からカンナは最終的に梶間とみたいなことを書いてあるレスが
結構あった気がするけど、あの二人今まで接点あったっけ?
瑞希と梶間の話好きだからそのままであってほしい
38花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:19 ID:jrq72AtlO
繋がる感じしないよね。でもなんのために梶間サイドとカンナサイドをいれてんだろ。

39花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:49 ID:???O
>>37
ハゲドー。潔く〜はそれぞれ独立したエピだけどカンナ編(亜衣・一恵編)、梶間編(禄編)て感じでおおまかに言えばこの二つに分けられてる気がするから、それぞれの中で話が繋がるのはいいけど合わせて繋げなくてもと思う。
カンナと梶間がって言ってるのもその人の願望だとは思うけど。
40花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:17 ID:???0
モモカなんか怖いなぁ。
別に戦うとか敵視しないでも
カンナに中西のこと好きだって言っとけば
中西のふられた時チャンスがあると思うんだけど。
けっこうプライドが高そう。
「あなたにききたい」の整形女みたい。
41花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:22:16 ID:???O
>>40
同じ女を連想したw
雰囲気は近いものがある…

モモカ自分主体で考えてるのが凄く嫌だ…
ひたむきさがない。
42花と名無しさん:2007/06/27(水) 03:01:56 ID:???0
でも最終的にカンナに情をほだすような展開になりそうだけどなぁ
モモカに感情移入はしなかったけど、気持ちはわからんでもなかったかな。
ただ、あんなに行動力はないな。次号に期待。
43花と名無しさん:2007/06/27(水) 04:02:11 ID:???0
>>12
すげーわかる
カンナマンセーワンパターンお腹いっぱい
44花と名無しさん:2007/06/27(水) 04:43:40 ID:???O
梶間編
ゆまも付け足し
45花と名無しさん:2007/06/27(水) 07:11:00 ID:???O
百加みたいな人、
いるよね。
あの女さえいなければ…という勘違いな負のオーラが強烈。
46花と名無しさん:2007/06/27(水) 12:06:22 ID:jrq72AtlO
今回カンナ中心じゃないってことはまだこの漫画続くのかなあ?朝美は結局でなそうだね。
47花と名無しさん:2007/06/27(水) 12:27:43 ID:5YYfGzZ4O
今回なかなか不評だけど、自分個人としては
いくえみヒロインは朝美とかりっちタイプがいなかったから
たまにはああいうのをヒロインにしてくれないかなーと思ってたからちょうど良かったな

でも最後のカンナのコマは怖かったw首がw
今回は中西と百加がくっつくのはなさそう
中西とカンナがくっつくのは有り得そうだけど
48花と名無しさん:2007/06/27(水) 12:29:20 ID:???O
登場人物の好きな人が梶間だったり、カンナだったりするのは、
主人公が違っても、その話の中心が梶間・カンナだからでしょ?
サイドストーリー的なもんだと思うから、ワンパターンはしかたないかと。
49花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:25:53 ID:???O
読んだがまたカンナ見て泣きそうになったw
こんなに愛想よく笑ってるが過去には云々…。
だめだね、やっぱり思い入れが深すぎるよ。

中西思ってたよりかっこよかったし性格もよさそう。
カンナを救い出すのは中西でもいいけど、扉百加のエピローグ(伏線)が気になる。
あれはラスト、両思いになる様な伏線じゃないのかな。
…と、思ったけれど
『好きなのに相手はもういない』カンナ伏線もありかなと今考えた。

モモカ痛いけど、カンナと知り合ってから中西マドンナだと気付いた訳だから、
『なんでここにいんの』
って気持ちはわかるな。
クビちょんぱはないけどw

最終的にはカンナの一番の女友達になってくれたらいいな、モモカ。
50花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:33:28 ID:???0
中西みたいな雑魚キャラがカンナの彼氏になったらちょっとガッカリだなw
カンナをめぐって死人まで出てるのに
51花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:34:04 ID:???O
ワンパターンって言うか、梶間とカンナ主体の潔く柔くなんだからさ。
単なる友達では梶間やカンナ自身を掘り下げられないから、
梶間やカンナに惚れる誰かが…な設定は仕方ない。

あきらめるか読まないかどっちかにしなきゃw
52花と名無しさん:2007/06/27(水) 14:51:28 ID:???0
そう言えば梶間側のストーリーに出てくる女子もみんな梶間ラブだよね
由麻、瑞希、ちんちくりん発言した一重の子(名前なんだっけ?)
53花と名無しさん:2007/06/27(水) 15:46:41 ID:jrq72AtlO
いや、でも瑞希のはどっかっていうと梶間のこと一方的にずっと好きって訳じゃ無かったからちょっと違うんじゃない?
54花と名無しさん:2007/06/27(水) 15:51:27 ID:???0
かな?
でも卒業で別れてからの6年は梶間の事吹っ切れてなかったっぽい
5507032040846532_en:2007/06/27(水) 16:01:27 ID:jrq72AtlO
そうなのかなー再会してすぐヨリ戻したってことは梶間の方も気になってはいたとか…
けどあれだけの付き合いで6年間もふっきれられなかったってすごいね。
56花と名無しさん:2007/06/27(水) 16:11:48 ID:???O
淡い青春時代だしねぇ
自然消滅ですっぱり終わらなくて
もやもやした気持がダラダラ続くと潔く振っ切るのも難しいんジャマイカ?
57花と名無しさん:2007/06/27(水) 17:18:30 ID:???O
やっぱこんだけ瑞希のときに最後幸せそうに終わってるんだから今更梶間とカンナがどうかなるってあり得ない気がする……
58花と名無しさん:2007/06/27(水) 18:36:38 ID:???O
みずきがカワイソスな展開はちょっとなー
59花と名無しさん:2007/06/27(水) 18:37:36 ID:???0
5巻読んだ。泣けた。
伯父さんが事故で亡くなったときにすごく悲しかったけど全然泣けなくて
そしたら従姉(伯父さんの娘)に
「○○(私)はそんなに会う機会もなかったし、そんなに悲しくないんだね」
・・・な様に言われたことを思い出した。
ショックすぎて涙が出なかっただけなんだよおおおおお。

自分語りゴメン。
60花と名無しさん:2007/06/27(水) 18:52:14 ID:???0
百香はコンビニ兄ちゃんの顔がもう少し良ければ、たぶん普通に付き合ってたよね。
その後、半ストーカーになったせいで悪者扱いだけど、彼もちょっと可哀想だとオモタ。
もてないとか、友達以上になれないってのはすんごい分かるけど
どうも感情移入はできんなー。
61花と名無しさん:2007/06/27(水) 19:59:35 ID:???0
>>38
>なんのために梶間サイドと
そこなんだよね。
「梶間とカンナはないだろー」と思っても、そこが引っかかる。
深い意味はないんだろうか・・・
62花と名無しさん:2007/06/27(水) 20:09:43 ID:???O
禄可能性が一切語られてないのがウケるw
梶間よりカンナとつながる可能性あるよ。
63花と名無しさん:2007/06/27(水) 20:28:44 ID:???0
いや、禄も含めてね。
禄もねーだろー、と思っても、
じゃあ何のための梶間サイド?っていう。

ま、禄は個人的にイヤな部分も大きいけどw
64花と名無しさん:2007/06/27(水) 21:00:44 ID:???O
最終的にロクとカンナだったら梶間中心にする必要なくない?
梶間とカンナの話は別モノなんかなあー
65花と名無しさん:2007/06/27(水) 21:04:34 ID:???O
中西とカンナは付き合う事ないんでない?
亜依編で中西振られてたよね?記憶が定かでないが…
66花と名無しさん:2007/06/27(水) 21:50:47 ID:???O
カンナの友達が噂してたね、中西振られたらしいよって
そこら辺が別角度から描かれるかな
67花と名無しさん:2007/06/27(水) 22:21:09 ID:???0
中西とモモカがくっつくんじゃないのかな?
亜衣の時や一恵の時とカブりそうだけど、期待を裏切る展開に期待!
モモカは朝美(だっけ?)に似た感じになりそう…上記の二人とちがって嫉妬をあからさまに出しそうだ

カンナ自身はどう思ってるんだろうね
ずっとハルタを思って一人でいるんだろうか
68花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:48:43 ID:???O
>>67
私も「地味目な良い子」寄りな、亜依・一恵とは
違う展開がきそうで期待している。

共感できないかもしれないけど。

亜依の友達とかなっちタイプの主人公の話も読んでみたい。
69花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:52:12 ID:???0
カンナがハルタとマヤのどっちを好きだったのか
どっちも好きじゃなかったのかまだ分からないんだっけ
良い感じになりかけたマヤは脱落しちゃったし
結局一人のカンナが一番気の毒だね
70花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:05:48 ID:yKzo3p180
(絶対嫌だけど)瑞希死亡→心を閉ざした梶間とカンナが出逢ってくっつくみたいな。

こんな展開になったらコミック全部売っぱらいますよ、いくえみさん。
71花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:10:32 ID:???0
見た目は見てるけど、亜衣の友達って結局いい子だったよね。
なっちはちょっとアレだけど。
72花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:58:30 ID:???O
・異性や恋愛に慣れてる
・どうすれば男の人が喜ぶか心得てて、ある程度計算している。

という感じでは似てるね。小悪魔系w?
モテ方がカンナとはちょっと違う。
73花と名無しさん:2007/06/28(木) 02:04:42 ID:???0
萌ちゃん編くるかな
74花と名無しさん:2007/06/28(木) 04:35:08 ID:???O
>>62みたいにカンナ−禄の可能性を持ち出してくるやつって何なの?
禄や一恵は個々の話では主役でも、全体からみれば脇役じゃん。
頭おかしいんじゃないの?
75花と名無しさん:2007/06/28(木) 07:24:30 ID:???O
>>74
話の流れ読めてたらそんな疑問湧かないはずだから、噛み付く前に良く全体を読むんだよ、ね?
76花と名無しさん:2007/06/28(木) 08:35:11 ID:???O
>>75
きんもー☆
77花と名無しさん:2007/06/28(木) 09:20:16 ID:???0
おおっぴらにパクれなくなってからグダグダ
78花と名無しさん:2007/06/28(木) 09:59:24 ID:cc10Lc7aO
>>74
多分身近な人を亡くしているという
共通点がある二人だからじゃない?
79花と名無しさん:2007/06/28(木) 10:30:18 ID:lLVFym6dO
モモカ編よんだ〜なんかつまらなかった…
あの終り方は中途半端すぎる…でも別に言われる程悪いこじゃなくない?
80花と名無しさん:2007/06/28(木) 10:40:12 ID:???0
個人的には、無理やりカンナ編梶間編繋げるよりは、
何かで(学校や他人の結婚式とか)誰かが同じ会場に居合わせてる程度とかが希望
「後に座ってた人亜衣じゃない?」とかそういう微妙なの。
81花と名無しさん:2007/06/28(木) 11:08:55 ID:???O
ロク編まだ途中までしか読んでないけど結構好きだな〜
案外ミチカとヤっちゃう流れも別に普通な気がしたし。
色々後付けっぽいなーってとこは多かったけど…
82花と名無しさん:2007/06/28(木) 16:35:56 ID:???0
潔く柔く5巻読んだ。ロクの右手小指は後遺症で動かないんだよね?
転校初日にミチカと握手してるカットでは普通に曲がってるように
見えるんだけど・・・。すでに既出でしたらスミマセン。
83花と名無しさん:2007/06/28(木) 17:18:10 ID:???0
>>82
小指単体を動かせないだけで、人と握手とか、薬指に引っ掛けてだったら動くんじゃないの?
84花と名無しさん:2007/06/28(木) 18:01:58 ID:???0
潔くだけクッキー立ち読みした。
モモカに感情移入はできないけど、わかるなぁってとこはあるし
これからの展開に期待。
あの大学生、ストーカーはやりすぎだけど
一応付き合ってるのにキスしようとしたら突き飛ばされて謝罪もなしで、
その後突然別れを告げられる(しかもメール・・・)、なんてされたら
怒るのは当たり前だよね。
85花と名無しさん:2007/06/28(木) 18:07:43 ID:???O
まあでもあのキス直前の顔はキモかったな。
いや、気持ち悪かった。
86花と名無しさん:2007/06/28(木) 18:21:38 ID:???O
潔く柔くの表紙って四巻までは全部カンナサイドだよね〜だからなんとなく梶間サイドは今までおまけだと思ってた。
87花と名無しさん:2007/06/28(木) 18:49:11 ID:+CqBtEcb0
ペッパーランチ事件は、フランチャイズ形式を悪用した在日の新しい犯罪形式と見た方が正しいのかも知れません。

510 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/05/21(月) 16:10:09.15 ID:btnVOfE60
これだけ書いて
俺は消えます。


人肉を商品として出していません
強姦・拉致等はほぼ日常的におこなっていました。
社長は本件知りません。地区担当は知っていました。
ペッパー本社とは別の組織が絡んでいます。
心斎橋店だけではありません。

あと、この事実を書いておきます
行方不明者はほとんど見つからない。
日本への密航者がいるということは逆もあります。
88花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:51:17 ID:???0
【女性客を】 ペッパーランチ 【監禁レイプ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1179299446/
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182489224/
ペッパーランチ・レイプ事件を考えるin化粧板★2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181659243/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
89花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:22:23 ID:???0
モモカって評判あまり良くないけどそんなに悪い子とも思わないな〜。
思い込み激しいのと突っ走っちゃう部分があるけど、けどあのコンビニ店員と
付き合った事で、「彼氏」が欲しいんじゃなくて、好きな人に愛されたい
て気づけたし、あれはあれでよいと思う。本当の恋をしてほしいと思う。
けど、カンナに対して「なんでここにいるの」て発想は自己中かな。
カンナにとってはいい迷惑だと思う。
90花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:52:14 ID:???O
禄とカンナの共通点て単に身近な人の死ではなく、
『自分の事を思ってくれていた相手が、自分の行動がきっかけで亡くなってしまった』
って事なんだよね。
やっぱり梶間とカンナがつながるより、
禄とカンナがつながった方が自然というか、ありえるんだよね。
どんな形でもいいから、カンナが救われる事を願う。

モモカ、頼むからカンナを苦しめないでー。
91花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:08:53 ID:???O
結局カンナ側と梶間側の話は繋がらない気がする
92花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:19:28 ID:???O
思うだけなら割とあることじゃないかな
戦いが、自分が恋愛を頑張る事じゃなくて
カンナに危害を加える方向に行かないといいが

あと、禄は愛実と…って感じで終わったから、
カンナの相手は禄じゃないと思うな
93花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:37:04 ID:???0
え、愛美とはないんじゃない?
94花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:26:13 ID:???0
けど愛美は禄のこと好きそうじゃない?だってひ弱そうに見えて
かなりしつこいというか執念深かったし。ミチカは真逆でサバサバだったけどね。
禄をめぐりカンナと愛美対決とかやだよ・・・。カンナは闘争心とかゼロっぽいけど。
95花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:30:34 ID:???0
梶間はカンナと…よりも愛実となんかありそうに思ってしまった。
だって愛実も犬顔で梶間の好みに近いし。まぁ無いとはおもうけど。
96花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:37:05 ID:???0
カンナと愛美のドロドロ・・・
それ想像したら最高にやだな
97花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:05:21 ID:???0
自分はカンナとロクが繋がると思う・・・けど、
恋人になるとかではなく、
天国で希実とハルタがお互い大事な人が
前向きに歩き出したのを見守る…って感じで
終わるんじゃないかと予想
98花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:08:00 ID:???O
モモカ編のあとってまたロクらへんかな?それはないか。
カンナ周辺ならまだまだストーリー作れそうだけど梶間周辺はもうあんまり無さそう。
99花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:11:58 ID:???O
希実はもう満足したっぼいが

亜衣編に出てきたショートの子は百加に思えなかった
マヤに乗り換えようとしてるし…百加はそんなことはしなさそう
100花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:21:10 ID:???O
うん。あれは百加ではないよね。半分冗談まじりに話してるし。
101花と名無しさん:2007/06/29(金) 01:35:58 ID:???0
>>32
亀だけど同意
梶間と瑞樹の話はすごくジーンとしたから、今更カンナと梶間でした〜なんてオチは嫌。
それだと瑞樹がかわいそうだ。
梶間も瑞樹のことが好きだと思うし。
102花と名無しさん:2007/06/29(金) 05:29:14 ID:???O
潔くの5巻読んで、気になって前スレ見たら後味悪そうな展開になるんだねー
何もヤらなくても、キスだけとかだったらまだ良かったのになぁ
103花と名無しさん:2007/06/29(金) 13:42:17 ID:ylPVi8bt0
ロクがミチカをヤリ捨てしてからいくえみ作品好きだったけど、この作品はムカツク。
ロクは傷ついてたら何してもいいのか?
ミチカ側から見たら利用されあげく関係ないと言われ散々。
モモカにしてもストーカーのこと好きじゃないなら告白うけるな。
104花と名無しさん:2007/06/29(金) 14:04:24 ID:???O
まだ5巻の続きみてないからよくわかんないけど、そんなにロクひどいやつなの?ヤったあとの対応はちょっとないけど…


好きでもないのに付き合うっていうの、高校生ならありがちじゃない?
105花と名無しさん:2007/06/29(金) 14:12:41 ID:???0
>>104
同感。
すぐ興味持っちゃったり、
好きでもないのに勢いでやっちゃったり、
やったら相手に本気になっちゃったり、
そういう若さゆえのダメなところとか上手く表現できてるなーと思った。
「指が動かなくて」「ああ、指だけね」の気まずいやりとりとか、微妙な空気をものすごく感じたよ。

今月号のヤンキーといい、すごく上手いw
106花と名無しさん:2007/06/29(金) 14:21:39 ID:???O
やっぱり表現うまいよね。高校生ならではっていうか青さがよく伝わってくる。
107花と名無しさん:2007/06/29(金) 14:57:40 ID:???0
>>103
相思相愛でもない限りモモカとストーカーくんみたいに
取り合えずお付き合いは有りだと思うけど
108105:2007/06/29(金) 15:13:54 ID:???0
>>103をよく読んだらモモカ編のことかw
勘違いスマソ

モモカって初めあの店員さん目当てにコンビニ通ってたんだよね?
肉まん食べ過ぎて太ってしまう位。
そんな相手から告白されればOKしてしまうでしょう。
でも、中高生くらいだと、顔だけで勝手に妄想して告白して、結局違う!ってなりがちだよね。
逆にモモカがあのまま舞い上がって告白してるってこともありえたよね。

自分も高校の時、突然「卒アル見ました!」って電話かかってきて
会ってみたらタイプだったし付き合う事になって、
これから相手の事もっと知りたい♪になったら向こうから「思ってたコと違う」
と振られてしまった苦い思い出が…
高校ってそういうのもアリだよなあ。
109花と名無しさん:2007/06/29(金) 15:35:56 ID:???0
百加って可愛いんだけど好きな人からはモテないってキャラなの?
なんか分かりにくい。
110花と名無しさん:2007/06/29(金) 15:45:59 ID:???O
かわいいのかなあー?地味っぽい感じするけど…何かモモカ見ると「先生!」の主人公思い出す。
111花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:01:24 ID:???0
>108
いや、目当てじゃないでしょ。
ファンファーレ鳴ってないし。

でも確かに中高生の頃はあんな風に告白されたら
「大学生で大人だし」とか「告られて嬉しい」とかでおkしがち。
初めて付き合った相手が2週間とか皆結構多いw
112花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:08:41 ID:???0
「モモカってどんな子?」って聞かれたら「普通」って言われる子だと思う
アイドルカンナと比べて余計に地味普通度が増量してそうだけどw
              
113花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:09:55 ID:???0
>>109
可愛いっていうか普通?顔だけじゃなくてトータルのレベルでいったら、一恵よりちょっと上くらいかなって思った

コンビニ店員に告られてるくらいだから、ブスじゃないけどなんか恋人できにくい子っていうのがよくわかったよ
一般的によくいるレベルじゃないかな?
114花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:14:56 ID:???0
>>111
ファンファーレは鳴らなかったけど、
結構お目当てじゃなかったっけ?
あの店員さんのキラキラフェイス見て「なるほど」ってなってたような?

あー、2週間とか確かによくあったねー。
あの感覚なつかしいな。
言われてみれば、自分も初めて付き合った人2週間。
しかも話したことない他のクラスの人に突然告られて…
友人もにたような感じ。
自分語りスマソ
115花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:17:36 ID:???0
カンナ・・・顔のつくりがかわいいし性格もかわいいからモテる
なっち・・・顔のつくりはそこそこで化粧で可愛くなる子。あと乳と小悪魔な性格でモテる
萌ちゃん・・・顔自体はそうでもないけど服装や髪型がおしゃれでかわいい。小悪魔で結構いい子だからモテる

亜衣・・・素朴系でモテないけど行動力はある
一恵・・・顔は普通だが性格が地味
モモカ・・・顔は普通で行動力がある

カンナ>>>なっち>>萌>>>>>>モモカ>一恵>亜衣

こんなの?
116花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:21:37 ID:uX3d4adEO
えっ亜衣が一番低いの?顔のレベル?でもカンナ、不良にはそんなモテてなかったね。
117花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:41:05 ID:???0
比較しようがないと思うが。
人には色んな好みもあるしね。
118花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:43:49 ID:???O
だよね。人によったらカンナより萠ちゃんの方がタイプな人もいるだろうし。
119花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:50:48 ID:???0
>>115だけど、けっこう適当に書いたからあんまり気にしないで

自分の好みじゃなくて話の中での印象でこうなった。告られた数とか騒がれてる度とか
120花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:54:54 ID:???0
>>116
顔だけじゃなくって総合的にって感じかなー

それにしてもいろんなタイプの女の子が登場してるよね
書き分けできててすごいと思う
これからどうなっていくのかすごく楽しみだ〜
121花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:56:53 ID:???0
萌、モモカ、一恵、亜衣は区別つけようがないなあ。
例えばモモカの場合、毎日せっせとコンビニ通ったから気に入られた訳だし、
一恵はボーイッシュで漫画ばかり描いてるけど、磨いたらどうなるかわからないし。
亜衣も、一応マヤが気に入るくらいだからね。
描写はないが、高校とかでも告られたことあるかもしれないし。


カンナ、なっちは納得かも。
122花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:15:16 ID:???O
そいや比較に瑞希は入ってなかったけど瑞希とかモテなかったのかなー目クリクリで可愛いと思うんだけど。
123花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:31:34 ID:???0
そういやそうだね。
瑞希も可愛いコ描写だったと思う。
好みがかなり別れそうだけど。
124花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:32:58 ID:???O
瑞希は好かれても気付かないタイプぽそう。
125花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:38:50 ID:???O
今更気付いたけど由麻編の学校って瑞希の学校と同じだったんだね。
126花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:46:06 ID:???0
>>125
そのレス読んで思った。
カンナサイドと梶間サイドがつながるとしたら
その学校かな?
高校生のときのカンナ出てないからそこに入学とか?
それか今大学生編だから教育実習とかで行くとか
ないかな?
127花と名無しさん:2007/06/29(金) 18:10:45 ID:???O
高校生のカンナ最初に出てるよ。その学校は違うところだった。
128花と名無しさん:2007/06/29(金) 18:20:32 ID:???O
>>126
初回が高校生な訳だが…
129花と名無しさん:2007/06/29(金) 18:28:21 ID:???0
そうだった、すごい恥ずかしい…
スマン。
130花と名無しさん:2007/06/29(金) 19:29:26 ID:UwgZQS1mO
少し前までは
この主人公むかつく。ありえない。けど話は面白いし納得。

って感じだったけど
最近は
この主人公むかつく。ありえない。で終わってる。
131花と名無しさん:2007/06/29(金) 19:30:36 ID:???O
そんなむかつく主人公いる?
132花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:31:14 ID:???O
>>129
ごめん萌えたww
133花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:39:39 ID:???0
>>108
100%肉まん目当てじゃないか?
店員目当てなんて全然かかれてないよ
134花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:41:50 ID:VQtc1p9UO
テスト
135花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:47:48 ID:???O
どーでもいいけど五巻だけ表紙の雰囲気違ってて微妙〜
136花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:27:45 ID:???O
希実かわいいから、私はあれは良いな
姉ちゃんじゃなくて良かった
137花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:58:57 ID:???O
>>115おもしろいから勝手に追加


麻美・・整ってる美人顔(ただし地味系)、性格フツー。中の中

瑞希・・顔は普通よりちょい可愛い(しかし地味モサ系)、性格○。中の下


麻美みたいな子がカンナに対して『なんでここにいるの?』
って思うなら分かるがモモカはなぁ・・
どっちにしても中西は振り向かないだろうよ。
(そういう意味のセリフじゃないだろうけど)

138花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:10:14 ID:???O
百加、なんで戦うの相手がカンナなの?
普通中西じゃないの?

あ〜!それが狙いないくえみにしてやられてる感じw
139花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:11:16 ID:???O
潔くって殆ど普通な感じのこが主役なの多いよね。カンナも系統からいったら派手じゃないし。一巻のときは特に。
140花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:20:34 ID:???0
地味モサ系瑞希がその日にベッドインがびっくりしたなー
そこだけ、ロクミチカよりいまだに納得できない
梶間みずきの話好きだけど
141花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:25:39 ID:???0
なんかでも、その日いきなりヤッっちゃう時点では、
梶間は瑞希に恋愛感情はなかったっぽいよね
142花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:27:34 ID:???0
現実では普通〜地味系の子がほとんどだからリアルっちゃリアル
それに地味〜普通系の子の方が変身願望というか地味な自分に
嫌気がさして思い切ったことしやすくない?
143花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:36:57 ID:???0
うまくいくことよりもうまくいかない時のモヤモヤ感
とかイライラ感とかちょっとした幸せとか、リアルな表現だと思う。
すきかわからず流されて付き合ってやっぱ失敗、とかでも若いうちはいいと思う。
モモカの場合はその経験あってこそ人好きになるのってどうゆうことか
少し理解したみたいなとこあったみたいだし。
144花と名無しさん:2007/06/29(金) 23:07:59 ID:???O
うちは梶間の方が先に瑞希に好意よせてたとおもってた…
145花と名無しさん:2007/06/29(金) 23:11:24 ID:???0
メ欄fusianasanの携帯の人いい加減sageてよ
146花と名無しさん:2007/06/29(金) 23:30:18 ID:???O
すみません。
147花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:04:05 ID:???0
>>144に同意
どう考えても、最初は梶間→瑞希だろう。
焼却炉のシーンで手が触れて瑞希を睨みつけた(?)時には既に気になっていたと思う。
「瑞希さん見てたら(略)デレ顔になりそうで…」顔作ってた訳だし。
「好き」という意識はなかったかもしれないけど。

やっちゃうまで完全に恋愛感情がなかったのは瑞希のほうだと思う。
148花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:29 ID:???O
同意
クラスメイトやミチカへの態度と瑞希への態度は全く違うし
149花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:43 ID:???0
>>147
梶間が瑞希を好きな理由ってハッキリ書かれてるもんね。
150花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:41:18 ID:???O
勝手な想像だけど、梶間は瑞希のこと話す前から気になってたんじゃないかなあと。





梶間編に出る女の子必ず処女でヤったってパターンだよね〜。たまたま?
151花と名無しさん:2007/06/30(土) 02:36:08 ID:???0
朝美編ずっと待ってるんだけどなーやってくれないかな〜
152花と名無しさん:2007/06/30(土) 08:59:53 ID:???0
朝美はあの三人の中で最初にふっきれてるからなー。
罪悪感もないし、カンナやハルタに対して引きずるものがないから、
メイン張ることはないと思う。
何かの話のついでにちらっと登場することはあるかもしれないけど。
153花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:20:32 ID:???O
中西の名前が出てきたこともあって、読み返してみたが、
今までの話でメインで出てきた人物が主役を張ることは無さそうね
誰かが主役の話に登場することはあれど

カンナは一度主役張ってるから、もう無いのかな
梶間はまだ主役張ってないんだね、そういえば
154花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:12:32 ID:???O
そういえばそうだね!でも梶間の心理が書かれるの想像できない…
155花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:21:10 ID:???0
>>137
麻美って、整ってる美人顔って時点で中の中ではなく上の下あたりな気がする
10段階でいうと5とかではなく7くらいっていうかw
156花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:23:05 ID:???0
>>142
同意。
それに、すぐにヤッちゃうタイプって意外と普通っぽい子の方が多いような。
美人な子って高嶺の花扱いされることの方が多かったりもするし。
157花と名無しさん:2007/06/30(土) 11:17:37 ID:???0
百加って第二の朝美的な感じ。別に怖いとは思わなかった。
「戦うしかない」っていうのは「カンナ潰す!」って意味合いなわけじゃないしw

カンナって傍から見たらパーフェクトで普通にしてたら勝ち目が一切無いわけで。
だからカンナ登場までは仲良くしてくうちに自然と上手くいったかもだけど
カンナがいる以上は男に対してのアタックを自粛してたはずの百加も
これからはがんがんアタックを開始しなければならない状況になったわけで。
そういう意味での「戦うしかない」

今回の話で、カンナはハルタを好きだった朝美にフォローできなかった分
状況が似てる百加と何かが起きてちょっと救われたりするんじゃないかな。
希望混じりの勝手な予想だけど。
158花と名無しさん:2007/06/30(土) 12:58:55 ID:???O
>>155学生時代のモテる要素は
顔だけじゃなく雰囲気も大きいから
地味で目立つ存在じゃなければ『中の中』止まりかと。
カンナみたいに派手ではなく普通にしててるだけで
あれだけモテるのは現実ではあまりナイよね・・
個人的にはナッチが上の上、カンナが上。
なんかモモカと一恵が被るね。
目立たない存在の女の子が目立つイケメン男に惚れてカンナに嫉妬・・
カンナがもう少し可愛くなければ敵もできず平和だったろうに
159花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:01:28 ID:???0
>>142>>156
というか、瑞希は持って生まれた容姿がちんまり可愛い系なだけで、
性格の強さや思い切りの良さは、もともと、作品中女性キャラでも
トップクラスなのではないかと思う。
160花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:21:59 ID:???O
一恵はカンナに嫉妬してないよ
羨ましくて憧れてただけで
161花と名無しさん:2007/06/30(土) 14:20:19 ID:FX3LnpebO
5巻買ってきた〜。
なんつーか浅いね。あくまで5巻までの収録分の話だけど。
みちか可愛い!
クッキーでは禄編終わってるんだね。
後味すっきりしない終わり方かぁ・・・みちか捨てられるの?
162花と名無しさん:2007/06/30(土) 14:55:34 ID:???O
はい
163花と名無しさん:2007/06/30(土) 15:18:57 ID:???O
お前のことなんてホントは何とも思ってねーよ
利用しただけさー
ポイッ

て感じだったかと
164花と名無しさん:2007/06/30(土) 15:24:38 ID:???0
カンナみたいな無意識アイドルってたまにいるよー。
とにかく普通にしてるだけで底引き網のように男の目を引いて、
周りの女の子からも「別格」扱いだけど、本人あまり自覚なかったりする。
何というか、そういう子って、見た目がいいのはもちろんだけど
その子だけが持ってる独特の空気感みたいのがある。
カンナってもろにそういう感じだ。
165花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:04:30 ID:???0
私はカンナが一番好きだし、カンナが無意識アイドルっていうのだとは思うけど
現実では一度も無意識アイドルは見たことないw
見た目がいい子はやっぱり大なり小なり、その事実をちゃんとわかってるし
チヤホヤされててそれに気付いてない人って、男でも女でもいないんじゃないかなあ
自覚ないふりしてる子はいても、実際は自覚してると思う
だからこそ漫画として、カンナみたいな子いいなーって惹かれる
166花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:05:39 ID:???0
ごめん、最後の行が少し言葉が抜けた

カンナみたいな子がいたらいいなーって書きたかった
167花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:34:20 ID:???0
>>165
高校の時にいたよーモロカンナみたいな子ー。
色白で目がパッチリしたハーフ顔でスタイルもよかった。駅にいると振り返るくらいの美人さんだった。
ファンクラブもあって男友達が何人か入ってたけど、パーフェクトすぎて遠巻きにしかできないと言っていた。
その子の友達だったのでよく「彼氏いんの?」って聞かれたよー。

本人は真剣に「私怖がられてるしモテないよ?」と言っていた。あれは自覚してないふりじゃなかったよ。
稀にこういう子もいるよ。
168花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:55:40 ID:???0
男女とも、良すぎるとかえって近寄られないというか、本人に接触しなかったりするよね。
自分の知ってる人は男でジャニーズ目じゃないくらい
(顔が良すぎてかえって芸能人は無理じゃないの?と言われた位完璧な顔)
彼が素敵だと騒ぐ女性も多かったし、ヘンな意味じゃなくて男のファンも多かった。
ある地味な男性が「鈴木君って本当にカッコイイよね」って言ったら笑いながら「でもモテないんだよ」
と全く嫌味なく言っていたのを覚えている。

可愛すぎたり、カッコよすぎると、そういう世界なのかなと思った。
ちなみにその鈴木君、性格も本当によくて、友達想いで完璧だったなあ。
そして高校時代からの地味な彼女が一人。
男版カンナか?
169花と名無しさん:2007/06/30(土) 18:04:14 ID:???0
美形なのに近寄りがたいのって昔の銀幕スター系かもね
アイドル系って何処かに親近感が無いと売れないらしい
守ってあげたいと保護欲でファンが付くから
わざと頼りないイメージを作るそうです
170花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:04:50 ID:???O
カンナってそこまで完璧ルックスの設定なのかな?
顔はかなり可愛い(ほぼスッピンでメイク美人に勝てる)
だろうし、ほど良くオシャレだけど
スタイルは一目惹く程ではなさそう。
でも細くて守ってあげたくなるような雰囲気がありそうだ・・
化粧っけがなく派手じゃないから
万人受け(ギャル男以外)して騒がれやすい存在なんじゃないかな。

171花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:10:41 ID:???0
>>170
スタイルは普通じゃまいか?自分の中ではガッキーと加藤ローサを足して割ったカンジ
172花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:22:12 ID:???O
ここではカンナかなり人気あるけど、個人的にはイマイチ好きじゃない…。
はじめの4人の話が好きじゃないからかもしれないけど。
なんか友情ゴッコって感じする…ハルタが死ぬ前は特に。
173花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:43:28 ID:???O
カンナは美人というよりかわいい系な気がする。
174花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:44:10 ID:???O
>>172それはカナシイね
カンナは『潔く〜』のトータルヒロイン的存在だと思うから
好きになれないとつまらないよね
175花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:44:28 ID:???0
まぁカンナ最初の登場の時はどうかと思ったけどね…
カンナばっかり嫉妬されたり陰口言われて可哀相って意見はちょっと…って思う
カンナ本人も鈍感すぎるしちょっと気がつかえないところがあるから
そういうところにも気付いていくべき。

…ってキヨに対しての態度で特にそう思った。
176花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:58:42 ID:???O
私もカンナ編のときはあまり好きになれなかったな

でも亜衣、一恵編のカンナは好き

登場する時期によって印象がちがう
177花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:14:44 ID:???0
>>175
カンナみたいな子いたよって話をした者だけどカンナ自体は
好きでも嫌いでもない
178花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:59:43 ID:???O
登場時期じゃなくてカンナの心境が見えるか見えないかの違いじゃないの?
カンナって見た目と中身ギャップあるから
179花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:06:38 ID:???O
うちは一話めのカンナが一番好きだな〜。段々雰囲気がかわっちゃってる気がする。断続的に書いてるわけじゃないからこれはしょうがないかもしれないけど…
180花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:13 ID:???0
>>176
私もそんな感じだな。いくえみさんの作品で苦手なキャラって
あんまりいなかったんだけど。初登場の話のカンナと朝が来る度の妹
くらいだ。でもこのスレ見てると、いろいろと嫌いなキャラがいる人は
結構いるのかな。
181花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:59:41 ID:???O
いくえみ綾の登場人物ってなぜか嫌いになれないな〜。あ、私がいてもいなくてもの途中に入ってきたアシは嫌いだったけど。
182花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:09 ID:???0
>>172
ナカーマ。
このスレカンナマンセーばっかりだから
ずっと自分の気持ちって書けなかったよ。

私も最初の4人の話が好きじゃないんだ。
実際にカンナみたいな子がいたら
「うっ、苦手」と思ってしまうかも。
183花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:04:02 ID:???0
私はバラ色の明日に出てきた
いつもロリ服を着ている女が苦手でした。
184花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:19:46 ID:???O
四巻のカンナがどうしてもカズンのノニとイメージがかぶる…
185花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:25:40 ID:???O
タイトル忘れちゃったけど、同級生の男女で、別に付き合ってもなくて、
女は男を好きだと気付いて既彼氏をフッちゃうけど、
男は当時三年の、卒業してしまうべっぴんさんに告られ付き合いだす話。
結局男は女を好きだったんだと気付いて、
べっぴんさんふって新しく歩みだそうとする訳だけど、
今後リアルに「あの時に○○さんとエッチしたんだよね…」って思い出して
結局うまくいかないんじゃないかってモヤモヤな読後感だった。

そんな風に、今後が心配になってしまう二人の話はあんまり好きじゃない。
…めちゃくちゃチラ裏でごめんw
186花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:29:26 ID:???O
カンナは嫌いじゃないけど、特別好きでもないな
でもハルタが好きなので、
カンナが幸せになってくれればハルタが成仏できると思ってる

友達ごっこには同意
まぁ高校生のたった4ヶ月の話だし
187花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:37:51 ID:???0
予告では慈愛の章ってあったから、カンナと百加の友情が
深まっていく感じになるんじゃないかと予想・・・

まぁ予告と違う事なんてザラにあるけど
188花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:46:06 ID:???0
>>175
同感

カンナは可愛い子だと思うけど、ダメなところも他の子みたいにあると思うし
この漫画の描かれてる視点ではそれが見えにくいだけじゃないかな
誰にでもいいところ悪いところはあるし、その時の視点によってどう見えるかも変わるし
カンナのここが苦手って言ったら「僻み?」みたいな空気になるのもヤだなーって思って見てた
僻みとか関係なく、ああいう子が苦手な子もいると思う
他の女キャラ達への好き嫌いが分かれてるのと一緒でさ
189花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:48:35 ID:???0
>>185
「オススメボーイフレンド」だよ!
私はその話はかなり好きなんだよね。
あの二人がくっついてよかったって思う。
友達だからこそ気付かない恋心みたいなのがなんか共感できたし。
190花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:49:34 ID:???O
カンナって常に笑顔だから何も知らない人から見たら偽善者っぽく写りそうだなあ〜
191花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:07 ID:???0
>>183
わかるかも
相手の男の子は好みだった
当て馬っぽい役割だった女の子が切なくてかわいそうだった
192花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:51:18 ID:???O
>>185
オススメボーイフレンドですね
193花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:06:03 ID:???0
>>188
同意だ。ここだけじゃなくて、美人で良い所が多いキャラを苦手だって
言うとそういうこと言われたりすること多い。
その人のどこを見てるかって事なんじゃないかな。
194花と名無しさん:2007/07/01(日) 08:32:00 ID:???0
潔く5読んだ。
既出だけど柿ノ内両親最悪だなあ。下世話だが希実ちゃんは
よっぽど酷い死に方したんだろうか…希実はあんなんなって自分らはこんなんなったのに
お前は小指「だけ」かよ!もっと酷い傷痕を負っていて欲しかった!…みたいな?

超余談だが私も姉が中学生で亡くなっているんだけど
いつもちゃんと「親」をやっていた両親が葬儀の時子供みたいに泣くのを見て
泣く気になれなかったのを思い出してリアルだなあと思った。
195花と名無しさん:2007/07/01(日) 08:49:53 ID:???O
由麻の着けてるネックレスとカンナが高校時のって同じ?考え過ぎ?
196花と名無しさん:2007/07/01(日) 09:15:04 ID:???O
「小指だけね」ってとこより、愛美のうちから帰る場面でお父さんに「元気でな」って言ったシーンが痛々しかった…

>>195
考えすぎ
197花と名無しさん:2007/07/01(日) 10:42:03 ID:???O
>>194
もっと深い傷を負ってほしかったとまでは思ってないと思う。
198花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:18:28 ID:???O
ふと思ったけどハルタが死んでなかったら
カンナとハルタでプロポーズ大作戦みたいなことになりそうだ
199花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:47:09 ID:???O
真山って亜衣のこと恋愛感情でちゃんと好きなんだろうか
カンナ>亜衣だよね、きっと
つかこんなややこしい恋愛したことないからわからんw
200花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:49:39 ID:???O
マヤ、やっぱりカンナに接するときは人が違うみたいだしね〜
201花と名無しさん:2007/07/01(日) 12:24:46 ID:???0
>>199
そうかなぁ
あの後付き合ううちに亜衣>カンナになっていくんじゃないのかな
てゆうか、亜衣はカンナとは違うところから好きになったんだと思うよ
それも亜衣が真山に対して色んな意味で諦めなかったからで
私は二人は結構うまくいくと思った
202花と名無しさん:2007/07/01(日) 12:43:35 ID:???O
いちえとキヨは終りそう〜
203花と名無しさん:2007/07/01(日) 14:54:39 ID:???0
キヨって基本的にみんなに優しいタイプ(彼女意外にも)だろうからまた違うタイプの女の子に
気持ちがいく可能性はなきにしもあらずかも。
逆にマヤみたいなのが誰にでも優しくするみたいなのはないから
とっつきにくいタイプで亜衣とあのままいくんじゃないかと思う。
カンナへの気持ちはずっとあるだろうけど。
204花と名無しさん:2007/07/01(日) 14:59:56 ID:???O
なんかカンナに対しては特別な感情持ってる気がする。恋愛感情ともまた違う。
この先マヤも同じくらい亜衣のことすきになってほしいなあ〜
205花と名無しさん:2007/07/01(日) 17:11:16 ID:???0
>>185 >>189
私はオススメボーイフレンドやハニバニやI LOVE HER が好きで
潔清は好きな話があったり苦手な話があったり…と言う感じ。

あと、このスレではキライな人が多いと思うんだけど
私がいてもいなくてものサブヒロインの少女漫画家の子(マキ)や
愛があればいーのだのヒロインの女優の子(ふじいでら)が
すごく好きだった。

カンナはあんまり好きじゃなく、なっちは大嫌い。
(このスレではカンナが好かれていて、なっちも嫌われていないけど)
でも、カンナが幸せになって、ハルタが成仏できたらいいなと思う。
206花と名無しさん:2007/07/01(日) 17:32:17 ID:???0
潔清w
207花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:11:59 ID:???0
>>205
わざとなのか酢でまちがったのかしらんけど
それを言うなら清柔だよww
208花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:16:20 ID:???0
>>207
潔柔だってのww

ところで「いとしのニーナ」ってこのスレ的にどう?
私は「美少女拉致」がテーマになってるので
「なんかコンクリ事件っぽい」と思ってしまって
これだけは好きになれなくて
売ってしまったんだけど。
209花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:19:00 ID:???0
真希もみつこも好き。特に真希はすごく好きだ。

でもカンナも好き。なっちは普通。
210花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:07 ID:???0
清くやわくって、クッキーで読んだ時は
最初の高校生4人の話で終わりかと思ってた。
まさかこんなに長く続く話になるとはな…。

NANA目当てでクッキー立ち読みしてたんだけど
いくえみマンガがクッキーに載った時はクッキー立ち読みで済ませずに
買ってた。
クッキーはあまり読める漫画がないから買うと損した気になるが。

いくえみさん、別マにはもう描かないのかな…。
211花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:09:32 ID:???0
>>208
個人的には好きで続きが気になる
マンガとして割り切ってるかな
あとテーマはきついけど、主人公がいいやつ(というか普通なかんじ?)だから
読めるというのもあるかも
212花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:15:39 ID:???0
いくえみさんって、普通の少女漫画じゃまず主人公にならないような
女子も主人公にするよなぁ。

地味な普通の子(で、本当に地味な容姿やモサい容姿に
描かれている。他の少女漫画だと、「普通の子」設定の
女でも、実際の絵は、可愛い絵で描かれることが多いのに)とか、
太ってる子とか、
美人で男子からはモテてるけど女子からは嫌われてる子とか。

あと男が主人公の話も結構多いよな。
213花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:45 ID:???0
男主人公で思い出したが
ロクのミチカに対する態度はかなり不評だったけど
「朝がくる度」のひらくなんて明らかにやり逃げしてるのに
過去スレではけっこう人気があった気がする。
あれはみんなダメダメみたいな作品だったから
話としての印象が違うのかな。
214花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:03:18 ID:???0
2chはなぁ。世論とか流れみたいのがあってなぁ
215花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:25:11 ID:???O
ロクってヤった後以上にミチカに反感買うようなことするの?
216花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:26 ID:???O
潔く柔くの連載ってカズンと同じぐらいに始まった?漫画読み返してて思った。
217花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:06 ID:???0
>213
女側にどれだけ感情移入してるかの違いじゃない?
218花と名無しさん:2007/07/02(月) 05:38:09 ID:???0
禄編は喪女どもが自分とブサイクなミチカ重ねて
ギャーギャー言ってただけだろ
219花と名無しさん:2007/07/02(月) 05:42:16 ID:???0
禄とミチカは別に付き合ってなかったんだから
別にいいだろ
流される方が悪い
220花と名無しさん:2007/07/02(月) 05:47:12 ID:???0
自分の中では潔柔の主軸は梶間とカンナだと思ってるぞ
でも瑞希殺してまでカンナとくっつかなくていーしw
最後はカンナと誰か、梶間と瑞希の子供が出会って終わりでよくね
221花と名無しさん:2007/07/02(月) 09:50:40 ID:???0
亜衣編に「中西」ってセリフが出てくるってのをここで知って、
コミック引っ張り出してみたら、本当にあったね!
「中西にはハッキリ断ったほうがいいよ」「告白されてないのに断っていいの?」
ってやりとり。
で、その中の一人(誰かはわからない)が、中西の事が好きってやつ。
あれが百香?って思ったんだけどどうなんだろ?
漫画の絵だと同一人物かどうかが判断できないね。
222花と名無しさん:2007/07/02(月) 10:56:19 ID:???O
>>221
あれは違うと思った。
223花と名無しさん:2007/07/02(月) 11:58:59 ID:???0
ってことは中西は結構モテるのか。

何にせよカンナとくっつくことはなさそうだね。
あの時点で百香ともないみたいだけど、百香編で進展したらいいなあ。
224花と名無しさん:2007/07/02(月) 17:24:43 ID:???0
今更ながら、カズンを初めて読んだ
まだ1巻だけど面白いねー

あのダマになったマスカラ上手いね。
いるよなー。こういう人。
225花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:07:44 ID:???O
ロクちゃんと柿ノ内姉が初めて会ったとき、『気味が悪い』と言っていたけど、凄くよくわかる。なんか、気持ち悪いんだよな…
ハンバーガーを『はむっ』と食べるときとか…
気持ち悪い…
226花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:16:22 ID:???O
禄が気味悪いって言ったのは、希実の件があったからでしょ…。
禄目線で胡散臭く描かれたってだけの話なのに、理解できてない人が多いな。
227花と名無しさん:2007/07/02(月) 21:35:47 ID:???O
そんな偉そうな物言いしなくても…
228花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:49 ID:???0
柿ノ内姉を個人的に気に入らない人は
そういう風な読みとりかたすんのかもね
229花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:25:19 ID:???0
視点が違えば印象も変わるもんだ。
愛実が気持ち悪い…って禄が思うとこからスタートしていて、
そこからいろいろなところを知って気持ちが変わっていくのだけど
気持ち悪いってとこだけで止まっちゃって
禄の気持ちの変化についていけてない読者もいるんだろうね。

ちなみに私は瑞希編のちんちくりーん発言以来ミチカが嫌いだ。
いくら禄編でミチカにもかわいいとこがあるという描写があっても
最初の印象が拭えなかったよ。
230花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:33:10 ID:???O
ミチカ顔がきらい。
なんだあのまつげは。
あんなんが主人公の相手じゃなくて良かったよ。
最初から脇キャラだと思ってたけど…。

逆にミチカは不細工だから、読者に親近感をもたせて訳わからない人気を獲得できたんだと思う。
愛実は顔がミチカよりかわいい点も相まって不人気になってしまった気がする。
231花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:36:33 ID:???O
みちか好きで愛実嫌いだけど、顔は関係ない
希実は好きだし
232花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:47:44 ID:???O
>>231
女の潜在意識の部分だから、自分じゃわからないと思うよ。
カンナ程突き破ってキレイだといちゃもんもつけにくい。
233花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:52:01 ID:???0
みちかも愛実も希実も、女の汚い部分が出てるように見える
禄編でここでは禄ばかりが叩かれてたけど、私は女達も嫌だったなぁ
誰視点に立つかで違うんだろうけど

清く柔くはどの人間にも綺麗なところと汚いところがある点が
すごく現実的でいいと思う
234花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:14:02 ID:???O
>>232
愛実が嫌いってだけで、何それ…
別に顔の良いキャラにいちゃもんつけたいわけじゃないのに
235花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:25:31 ID:???O
何故だかミチカより柿之内姉が好きだった・・
ミチカもかわいいんだけど、何か姉よりな考えをしてしまうorz
236花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:39:22 ID:???0
漫画としては好きだけど、ミチカ、アサミ、菊池君と気に入ったキャラが
ことごとく報われない
237花と名無しさん:2007/07/03(火) 00:02:00 ID:???0
人それぞれだなって、ここ読むと思うね。
ミチカは好きだけど、アサミ、菊池は嫌いだわ。

好き 瑞希、梶間、カンナ、ミチカ
普通 愛美、イチエ、ハルタ、キヨ
嫌い アサミ、菊池、アイ、マヤ

ベタだけどこんな感じだわ。梶間瑞希偏が一番好き。
238花と名無しさん:2007/07/03(火) 00:04:15 ID:???0
みちかは顔は可愛いとは思わないけど、行動がかわいくて好きだけどな
愛実ははじめは禄と一緒で不気味だと思ったけど、だんだん印象変わった

ただ、どこからどこまでが天然で、計算かがつかめないキャラだった・・・
犬が死にそうって言って禄を呼んだり、日記渡して湖行こうって言ったり、
ある程度考えることもできるのに、一緒に風呂とか理解できなかった
239花と名無しさん:2007/07/03(火) 00:34:59 ID:???O
いくえみさんの漫画って、主人公の友達をキツめの性格のこにすること多いよね?潔くでも殆どそうだし。この組み合わせがすきなんかなあ?
240花と名無しさん:2007/07/03(火) 00:41:39 ID:???0
>>236
同意w
241花と名無しさん:2007/07/03(火) 00:45:57 ID:???0
こういう言い方したくないけど
もしハルタが死ななかったらカンナも結構な女だったと思うけどなー
ここではよく言われてるけど
愛実とか他の女達と変わらないくらい女としてズルかったと思う
真山もカンナも私は好きじゃないな
ハルタやアサミの方がいい
242花と名無しさん:2007/07/03(火) 01:01:10 ID:???0
>>241
私もそう思う。
ハルタの死があって、成長して
のちのカンナの性格ができたんじゃないかなと。

だから最初の高校生4人の話の時のカンナは
好感度低いんじゃないかと…。

完全にハルタの死を乗り越えたカンナは
誰と結ばれるんだろうなー。
243花と名無しさん:2007/07/03(火) 01:03:11 ID:???0
>>236
菊地君は、多分、いくえみ漫画じゃなくて、中原アヤ漫画に出てたら
もっとイイ扱いになってたよ。
244花と名無しさん:2007/07/03(火) 01:19:39 ID:???0
>>241>>242
同意
ハルタの死があったから(決してハルタが死んでよかったって意味ではない)
カンナいい子!って言う人が多くなっただけで
ハルタが事故に遭っていなくなってなかったら、
自分はここで叩かれまくってる禄よりもカンナの方がタチ悪いって感じてたと思う。

>>243
同意w
245花と名無しさん:2007/07/03(火) 01:51:56 ID:???0
最初の頃ははカンナ結構叩かれてたよね

246花と名無しさん:2007/07/03(火) 04:45:38 ID:???0
ハルタの死が出発点であるストーリーで、死んでなかったら
なんて可能性を語るのは、なんかおかしい気もするけどね
247花と名無しさん:2007/07/03(火) 05:49:34 ID:???0
それはもっともな話で、私もそう思う
でも、もしハルタが死んでなかったら
あの後、カンナとマヤはどうなってたんだろう?
これはその後も続く話だけど、カンナはどういう気持ちだったんだろう
248花と名無しさん:2007/07/03(火) 06:44:18 ID:???O
カンナっぽい容姿になりたいな。
痩せてて、女の子らしくて、黒目勝ち…
あの弱そう(脆そう)で(心は)強そうな儚い感じにめっちゃ憧れる。
249花と名無しさん:2007/07/03(火) 06:54:10 ID:???O
一話めのカンナそんなにやな女か?あのカンナが一番好きだけどな〜
250花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:12:41 ID:???O
カンナは特別いい子だとは思わないけど、
叩かれる程嫌なやつだとも思わなかったな>高校1年の話
「言ったのはマヤだけだった」の台詞のとおり
ハルタの態度も曖昧なとこあったしな
確かめようとしなかったカンナはもちろんズルいけど、
猫のキスに意味はないってハルタに言われるのが怖かったから、
意味はないって思い込もうとしてたのかなと推測
251花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:38:58 ID:???0
男って虫みたいだよ、って思うカンナも嫌いじゃない。
252花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:44:40 ID:???O
そうゆう風に思ってるカンナの方が好感もてる。最初のカンナは普通のこっぽい。それでもモテてたけど
253花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:45:48 ID:HarBA/Y6O
>>230
でもミチカは最初 ロクちゃんのタイプなんじゃなかった?
わたしいくら顔が好みでもやりすてとかあるんだなぁて思っちゃったw

ミチカ不細工とは思わないなー。自分なっちみたいな顔だからあぁいう大人っぽいこに憧れてしまうんだけど。
254花と名無しさん:2007/07/03(火) 09:04:59 ID:???0
カンナをずるいって言っちゃうならハルタもずるいよなあ…
255花と名無しさん:2007/07/03(火) 10:40:05 ID:???O
ハルタは死んだから美化されてる部分あると思う。周りの人間に。
見た目は普通にいいから、特に中身を。
256花と名無しさん:2007/07/03(火) 11:41:57 ID:???O
>>230

愛美はあの顔じゃなくても嫌われやすいと思う。
ミチカは好みによるけどブスではないよ。
257花と名無しさん:2007/07/03(火) 12:18:17 ID:???O
愛美かわいいし、家庭のことで可哀相だとは思うし
動物(犬)好きっぽいのも好感は持てるけど、
禄に会わせてって友達?にしつこくメールしたり
ハンバーガーショップから出て別れた後にすぐ電話したり、
ロクが死にそう(犬好きの割にこの嘘も酷い)と嘘ついて禄呼んだり、
日記渡して、湖に行きましょう とかいう言動がウザイ。
計算というか、メンヘラだから仕方ないのかな?
258花と名無しさん:2007/07/03(火) 12:20:04 ID:???O
愛美メンヘラなの?
259花と名無しさん:2007/07/03(火) 12:25:15 ID:???0
>>255
それを言うならハルタが死んだことでカンナも読者に美化されてる部分があると思うよ
私は女キャラの中で亜衣の次にカンナが好きなんだけど、ここのマンセーぶりはたまに怖い
260花と名無しさん:2007/07/03(火) 12:41:29 ID:???O
五巻で禄編初読みした(まだ途中だけど)
この話重い‥愛美は
『友達の子供』の人とかぶった
書いてあったけど、梶間目線まだなんだね
いろんな所に出現するから気付きにくかったけど
そこに答えがあるのかなぁ
261花と名無しさん:2007/07/03(火) 13:27:00 ID:???O
重いよね。うちも似たようなことあったから余計にリアルでなんか怖い。
262花と名無しさん:2007/07/03(火) 13:28:44 ID:???0
カンナ関連は、マンセーもだけど、
それにいちいち反発せずにはおられない人もなんだかなあ・・・w
263花と名無しさん:2007/07/03(火) 14:00:03 ID:???O
てか、カンナは見た目がずば抜けて良いとかハルタが死んでしまったという
特殊な要素があるだけで、中身は良いところも悪いところもある普通の女の子じゃないかと。
周囲が勝手に崇めたり嫉妬したりしてるだけで。
264花と名無しさん:2007/07/03(火) 14:19:56 ID:???O
ハルタが死ぬまでのカンナは身近な感じでモテそうだけど死んでからのカンナは変わらずモテてるけど、少し遠い存在に周りも感じてそう。
265花と名無しさん:2007/07/03(火) 14:33:40 ID:???0
>>257
愛実は計算ではなく不器用なキャラじゃない?
何とかして希実の大好きだった禄と両親を会わせたい
犬のロクを見てほしい、希実の楽しみにしていた禄と行く遠足を叶えたい
って頑張ったんだと思う…その不器用なやりかたがウザく感じる読者もいるだろうけど。
犬のロクは年とって寝てばかりっぽかったから生きてるうちに会いにきてほしい
っていうのは嘘じゃないと思った。
最後には希実の所に行ってしまったし。
266花と名無しさん:2007/07/03(火) 16:11:59 ID:???O
一恵ちゃんが一番好き。
267花と名無しさん:2007/07/03(火) 17:58:13 ID:???O
柿ノ内家の描写で
映画「スタンド バイ ミー」を思い出した。
268花と名無しさん:2007/07/03(火) 20:12:10 ID:???0
なっちが好きなので、なっちをもっと見たい。(多分無いだけど
269花と名無しさん:2007/07/03(火) 20:31:35 ID:???O
うちはマヤがみたい〜
270花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:07:50 ID:???O
>>269
マヤは百加編ででてくるんじゃないかな

と私もみたいので期待w
271花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:43:13 ID:???O
ん〜微妙!亜衣編ででてきたカンナの友達はモモカっだとおもわないからな〜。
272花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:25:47 ID:???0
なっち、菊池君、アサミ、ミチカはどうか救われてほしい。
ちょっとした小さい描写でいいからあ〜救われたんだなみたいなシーンが欲しい。
どうでもよいのだが、最初は禄はミチカがタイプだったんだろうかと思った。
見た目よかかわいい、とか家に来いとか、禄は自分になかなか振り向かない
梶間に夢中なミチカが好きだったんだと思う、で、自分に気を持たれたら
もういいみたいな・・・。ホント自分勝手だな。
273花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:31:45 ID:???0
傷つき傷つけられが人生だからなあ
そう登場人物全てに物語上で救済を与えるなんて無理じゃないのかな
とくにいくえみさんはそういう傾向強いと思う
みんな描かれない部分でしっかり救われてると思うしかないというか・・・
274花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:53:12 ID:???O
みんな救われたとこ見せちゃったら物凄くつまらないと思う。このひとの漫画はリアル感が好きなのに一気に崩れる…
275花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:31 ID:???0
清く柔く カズン いとしのニーナ
現在3つ連載中?

いくえみ綾って今50歳ぐらい?
276花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:14:46 ID:???O
カズンはもう終わったよ
277花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:26:25 ID:???0
単行本派なんでミチカがどうなってるかは知らないけど、
他の三人は作中でちゃんと成長してるし、それなりに吹っ切れた様子も出てる。
その後たくましく自分の人生を歩くだろうって形で、
ある意味既にちゃんと救われてると思うけど。
278花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:31:22 ID:???0
脇役は脇役でしかないと思う。
言い方酷だし、誰に感情移入するかは読者次第だけど。
279花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:58:07 ID:???0
カズン終わったんだ
じゃ そのうち いくえみ なんか新連載
するかもねえ〜
280花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:16:08 ID:???0
ニーナが隔月化するみたいだけどね
281花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:41:58 ID:???0
カズン、中途半端すぎる。
何描きたかったのかわかんない。
いくえみ作品は好きだけど、カズンとバイアンドバイは嫌い。
なんも残らない作品だった。
282花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:00:13 ID:???0
コミックス派なのでカズンの結末はまだ知らないんだけど、
バイアンドバイに関しては同意
いくえみさんの作品コンプしてるが、これだけはブクオフに売った
でもニーナも清くも面白いから不満はない
283花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:53:59 ID:???O
えっ カズン普通にコミックスでおわってるけど…
284花と名無しさん:2007/07/04(水) 03:03:02 ID:???0
やっぱカンナはかわいそうだろ
ハルタが死ぬ原因を作った
どうあがいてもハルタと永遠に結ばれない
その点ハルタはいいよな
色んな女とやりまくって
カンナとやる前に死んだだけwww
285花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:17:14 ID:???O
ハルタ、他の女とも一線越えてないと思う。
他の女匂わせたのはカンナの気を引きたかっただけだよ。
…ガキのまま死んだハルタ。
286花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:21:20 ID:???O
カズンは16P連載できつかったって本人も言ってた。最後も打ち切りぽかったし。まあでもあのラストは微妙すぎるけどね…。


>>284
やりまくってたっていう描写ある?

287花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:23:45 ID:???O
>>285のとおりだと思う
>>284は夢でも見た?
288花と名無しさん:2007/07/04(水) 12:55:53 ID:???O
自分はハルタは他の女の子と遊んでたと思った。
性欲も好奇心もある
モテモテの思春期の男の子。
だけどカンナの事は本当に大切に思っていたので
カンナに対しては不器用で慎重だったんだな、という印象。
289花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:03:05 ID:???O
なんか切ないよね
一恵の漫画に出てきてた、カンナとハルタが喧嘩してるみたいなシーンとかの話が読みたい
てゆーか中3のときの2人の話が
読みたいな(´・ω・`)
290花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:40:24 ID:???0
>>275
40代だよ。

それにしても40代で今時の若者をこんなにリアルに描けるってすごい。
大抵、いくえみくらいの年でベテランの少女漫画家だと
主婦向けの少女漫画雑誌に移るのに
中高生向けの雑誌やメディアで
いまだに人気漫画家やってるんだもんね。
291花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:42:33 ID:???0
このスレの住民で初期からリアルタイムで
ずっといくえみ漫画のファンだった人いますか?
私は「エンゲージ」からのファンだ。
292花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:49:45 ID:???0
(・∀・)ノシ

POPSからの大ファンです。
薬子に憧れた。こんな女の子になりたいと思った。
293花と名無しさん:2007/07/04(水) 14:02:08 ID:???0
クスコって変な名前
294花と名無しさん:2007/07/04(水) 14:14:05 ID:???0
「POPS」を初期と呼んでいいのなら、私もそうだ
「彼の手も声も」の奈緒とか「みつめていたい」の真千子とか
「君の歌がある」の友里とか、女受け悪そうなキャラばかり好きになるw
295花と名無しさん:2007/07/04(水) 14:22:19 ID:???0
いくえみさんの発言によると
いくえみさん自身は、I LOVE HERの「花」みたいな
読者に好かれやすい女キャラよりも
(花は別マ読者に大人気だったらしい)
具体的にキャラ名は挙げられていなかったけど
屈折した女キャラのほうが
描いてて楽しかったり、好きだったみたいね。

男には好かれるけど女には嫌われるタイプの女キャラを
描くのは楽しいけど、そういうキャラを主人公にすると
その漫画は読者から人気が出ない〜みたいなグチ発言も
いくえみさんは書いてた。
296花と名無しさん:2007/07/04(水) 14:24:03 ID:???0
私は、ベイビーブルーからのファンだわ。
いくえみ漫画の男キャラの絵が奥田民生顔になってから大ファンになった。
それまでは、「紡木たくみたいな絵だなー」と思ってスルーしてた。
297花と名無しさん:2007/07/04(水) 14:26:10 ID:???0
1 たかやなぎさ 期
2 紡木たく 期
3 奥田民生 期
4 香取慎吾 期
5 現在(BUMP OF CHICKEN ?)期
298花と名無しさん:2007/07/04(水) 15:10:44 ID:???O
「POPS」で急に
高校でモテる男女をリアルに描いた。
読んでいてアルアルって感じ。
それまでの作品は暗くてモッサリした印象。
299花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:07:36 ID:???0
花嫌いだな
少数派かもしれないけど
300花と名無しさん:2007/07/04(水) 20:57:31 ID:???O
>>297
香取しんごってどの作品あたり??
301花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:03:04 ID:/ndzbPSEO
瑞希ってチャットモンチーの真ん中の子みたい
302花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:42:59 ID:???O
>>300
友達の妹(小学生)が前世の恋人の生まれ変わりで…とかいうやつとか頼ちゃんは〜とかかな。
303花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:43:31 ID:???0
>>299
2chのいくえみスレの過去ログでは、花があんまり好きじゃないとか
アイラブハーが嫌いって人が結構多くいた。
2chの世論と一般の少女漫画好きの世論は別だから
別にいいけどね。

>>300
頼ちゃんとか、バラ色の明日の2巻のカブとか、
三四郎とか。
304花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:53:40 ID:???0
香取シンゴってどの芝居でもギャーギャー叫んでるだけでうるさいから好きじゃない・・・
知りたくなかったなぁ
頼ちゃんもカブも大好きなキャラなのに
305花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:59:38 ID:???0
心サマのモデルも香取慎吾。
306花と名無しさん:2007/07/04(水) 22:03:29 ID:???0
307花と名無しさん:2007/07/04(水) 22:43:06 ID:???0
1979年18歳でデビュー
現在2007年
2007−1979=28 28+18=46

とゆーわけなのでいくえみ綾は約46歳
308花と名無しさん:2007/07/04(水) 23:19:22 ID:???0
46! うちのお母さんより年上だ!
それでこんな漫画を描けるなんてスゴスギ。
309花と名無しさん:2007/07/04(水) 23:40:42 ID:???O
>>268
私もなっち好き。ミチカとか菊池くんとかも。
逆に一恵は好きじゃない。
310花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:17:24 ID:???0
>>305
orz

心サマはともかく椿萌えだったのにー
311花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:23:28 ID:???0
コミックス派なんだけど、禄編の最後がどうしても知りたい
ミチカはどうして捨てられたの?
禄はまなみとくっつくような描写があったの?
312花と名無しさん:2007/07/05(木) 00:32:43 ID:???O
マナミの事が気になってる様な描写はあった
ミチカの事は本気じゃなかった
313花と名無しさん:2007/07/05(木) 11:30:53 ID:???0
>>301
あー似てるかもね。顔の中身はそうでもないと思うけど、童顔でおかっぱ
瑞希もあんな感じで声とかしゃべり方も可愛いのかな
どっちもモテそうだ
314花と名無しさん:2007/07/05(木) 12:13:20 ID:1vg9xMLhO
>>296と全く同じ入り方だ
紡木まんがの「てるや」は初期民生とかぶったもんだよ当時‥スレチかもスマソ
315花と名無しさん:2007/07/05(木) 14:32:10 ID:???0
>>307
いくえみさん1964年生まれだよ。
現在42歳。

316花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:15:39 ID:???O
>>307
デビューは14歳だよ
317花と名無しさん:2007/07/05(木) 23:38:25 ID:???0
以心伝心のお月さんからリアルタイムでいくえみ読んでる。
絵柄は変わってるけど根本的なものは何も変わってないと思う。
いい意味でも悪い意味でもそのときの精神状態に左右されているとは思うが。

夢をみたとか、先輩の女の子に憧れて陸上を始めるやつ(タイトル忘れた)とか、
連載より読み切りの方が好きだなー
318花と名無しさん:2007/07/06(金) 04:06:51 ID:???O
I LOVE HERの話が出たので詳しい方、教えて下さい。
花と進ちゃんのその後みたいな番外編があったと思うのですが、何のコミックに入っていますか?
319花と名無しさん:2007/07/06(金) 10:05:14 ID:???0
子供の庭
320花と名無しさん:2007/07/06(金) 13:21:01 ID:???0
>>317
それは言えてる。
漫画のキャラのセリフ(ネーム)のセンス、ストーリーのセンス等、
根っこの部分は初期からずっと変わってない。

だから、どんなに絵柄が流行にあわせて変わったり
人気漫画家の絵柄の影響や、好きな芸能人の影響を受けたりしても
(このへんが、アンチが「いくえみ綾は○○のパクリ!」とか
 「芸能人をモデルにしたキャラを出すのってどうよ?」と
 つっこむところだよね。私はファンだけど、ここは少しアンチに同意w)
根っこが変わってないせいで、ちゃんと「いくえみ綾の漫画」になる。
321花と名無しさん:2007/07/06(金) 17:06:22 ID:???0
ちょっとサブカルっぽい
王道少女漫画描いてる‥て感じだね。
あのカラーとか笑いの空気感がすき。
322花と名無しさん:2007/07/06(金) 19:36:39 ID:???0
漫画家の半分くらい、もしくはそれ以上が、ある程度は他の先輩漫画家の影響受けてると思う。
別にフォローしてるわけじゃなくてさ。
いくえみは絵柄はちょっと影響受けすぎだとも思うけど、
絵柄は時代に合わせて変化するものだとも思うし。

いくえみの絵柄に影響受けてるっぽい作家も、結構出てきてるよね。
だから結局は、そういう影響したりされたりみたいなのも
漫画界の持ち回り制みたいなところがあるんじゃない。(もちろん露骨なトレースとかは別の話)
それで生き残るかどうかは本人の力次第。
323花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:55:54 ID:???0
いくえみは極端すぎる気がする
そこは庇えないな私は
トータルでは好きだけどね
324花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:13:50 ID:???0
>>321
別マで大人気の少女漫画家だった頃は、サブカル臭がなくて
普通に王道だったと思う。

私がいてもいなくても、や、かの月や〜とかは
別マで人気はあまり取れなかった感じがするね。

もういくえみさん、別マでは描かないのかな…。
325花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:15:56 ID:???0
「僕は妹を愛する」みたいなタイトルのエロ少女漫画の主人公の男が
「頼(より)」って名前だったのが、
そのエロ少女漫画の作者がいくえみさんの作品から
名前をパクったとは限らないし、偶然同じ名前なだけなんだろうけど、
なんかムカついたw

頼ちゃんが腐る〜!!やめてくれ〜!!と思ってしまった。

326花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:50:37 ID:???O
別マでは落として以来予定がないみたいだね
どんな話だったんだろう
327花と名無しさん:2007/07/07(土) 01:13:51 ID:???0
落としてクビになったの?
別マではもう人気が取れないからクビになったのかと思ってた。
328花と名無しさん:2007/07/07(土) 04:01:21 ID:???O
いくえみが影響受けてるというかパクってるのは、
絵柄というよりはストーリーとかシュチュエイションとか
そういうのだと思うが・・・。
329花と名無しさん:2007/07/07(土) 08:44:15 ID:???0
アンチが作ったいくえみパクリ検証スレでは

学校のクラスに転校生が来る。
転校生の名前が黒板に書かれる

とか

文化祭の出し物を決めるシーンで
出し物の候補が黒板に書かれる

というシーンが「○○さんのパクリ!!」
のように書かれてたので
アンチのアフォっぷりに苦笑してしまった。
330花と名無しさん:2007/07/07(土) 09:12:40 ID:???0
ごくごく最近の作品でもくらもちのモチーフ使ってるから
あれは一種の病気だろうね。
くらもちファンだけわかるよ。まぁくらもちファンでいくえみなんて
読んでるの私くらいだろうけど。
331花と名無しさん:2007/07/07(土) 09:39:07 ID:???0
くらもちファンのいくえみアンチが
いくえみの「アイラブハー」は、くらもちふさこの「海の天辺」の
パクリだ!と息巻いてたのをきっかけに
「海の天辺」を読んでみたけど、内容とキャラは
「先生と女生徒の恋愛」というテーマしかかぶっていなかった。
男性教師の性格も、ヒロインの女生徒の性格も、ラストでどうなるかも
全く別もんだった。どちらも別物として楽しめた。

ただ、そっくりなモチーフ、エピソードは本当にあった。
女生徒が先生の車に乗せてもらうシーンが
偶然似たとはとても思えないくらいそっくりだったんだ。
悪く言えば「パクリ」、よく言っても「リスペクト」。

いくえみ自身くらもちさんのファンを公言してるから
偶然似たんじゃなくて、狙って似たシーンを描いたんだろうな。
332花と名無しさん:2007/07/07(土) 09:46:27 ID:???0
いくえみが影響受けやすい人なのはわかるけど
>>330みたいなのこそ一種の病気の人っぽくてキモイ
333花と名無しさん:2007/07/07(土) 10:39:12 ID:???0
>>331
そんなのアホみたいにいっぱいあるから。パクりまくりだよ。
くらもちさんのファンじゃなくて、悪意があってわざとやってるのかと
思ってしまうくらい。潔く柔くでも、カズンでもあった。
>>332
厚顔無恥ないくえみよりはマシだと自分で思ってるからそれでよし。
334花と名無しさん:2007/07/07(土) 10:45:49 ID:???0
なんだアンチか。
土曜の午前中からつまらないことやってるヤツもいるのな。
335花と名無しさん:2007/07/07(土) 11:00:29 ID:???0
>悪意があってわざとやってるのかと

いや、それはない。
いくえみさん自身がくらもちファンを公言してるし
いくえみ綾のペンネームも
くらもちキャラから取ったと言ってるから
ファン心理でやってんだろ。
336花と名無しさん:2007/07/07(土) 11:38:49 ID:???0
ファン心理にしても厚かましすぎるわ。自分がやられて嫌じゃないってことなんだろうね。
感性の違いってことか。
337花と名無しさん:2007/07/07(土) 12:41:05 ID:???0
よそ行ってやって
338花と名無しさん:2007/07/07(土) 16:45:58 ID:qJETM8fSO
私はくらもちよりも大島弓子を連想するけどな―。
パクリとかじゃなくて影響受けてるなと感じる。
339花と名無しさん:2007/07/07(土) 16:55:35 ID:???0
大島弓子を連想させる漫画家はいっぱいいる。
少女漫画における影響力は手塚治虫クラスだと思う。
340花と名無しさん:2007/07/07(土) 19:35:47 ID:???0
ピースオブケイクが載ってる雑誌の巻頭に、いくえみさんのピンナップが載ってたよ。

341花と名無しさん:2007/07/07(土) 21:19:36 ID:???0
>>340
フィールヤングだね。
342花と名無しさん:2007/07/07(土) 23:33:34 ID:???0
ノニちゃんが一番かわいい^^
343花と名無しさん:2007/07/08(日) 05:33:36 ID:???0
自分はくらもちいくえみどっちも好きだ
両方好きだからパクリだろうが厚顔無恥だろうが
ファンだろうがアンチキモかろうが
どっちも変わらず楽しんで読んでくよ
名前度忘れしたけどハルタの従兄弟がかっこいいよ
344花と名無しさん:2007/07/08(日) 07:38:25 ID:???0
>>343
同意

ハルタの従兄弟いいね
345花と名無しさん:2007/07/08(日) 09:25:29 ID:???0
キヨ、高校生なのに達観しているよね、でも好きだ。
346花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:11:46 ID:???0
>>343
私もくらもちもいくえみもどっちの漫画も好きだ。
似てるところは確かにいくつもあるけど
「いくえみはパクってる、許せない」みたいには思わなかったな。
「いくえみはくらもちさんに影響受けてるんだ」ぐらいにしか思わない。
人は影響受けあって成長していくから
尊敬してる人の作品に似てしまうところがあっても
叩く気にはなれん。

末次由紀くらいの露骨なパクリにならないと
パクリ認定する気にはならねぇ。
347花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:21:46 ID:???0
キヨの回はもう一人の男の子もいい子だったし
私はどっちも好きだったなぁ
348花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:22:54 ID:???0
そもそもペンネームが「いくえみ綾」だしね
仮に「百鬼丸BJアトム」っていうペンネームの漫画家がいたとして、
その人の漫画が手塚治虫の漫画に似てても
根っから手塚治虫のファンなんだなあって思うだけだな、私は
349花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:32:21 ID:???0
そうそうキヨキヨ
いたね あのちっさいこ!また度忘れ
今潔柔友達に貸出中なんだよ 
自分は桜似合うし少女漫画語れるし背高いしでキヨ100点だな
たぶん全漫画合わせてもTOP3に入る理想の男
350花と名無しさん:2007/07/08(日) 11:16:49 ID:???O
菊池くん(・ω・)
351花と名無しさん:2007/07/08(日) 12:28:47 ID:???0
菊池くんだね。
私も菊池くんは男の子らしさがよく出てて好きだな。
キヨも菊池も、内面的な部分から言って、いい男だと思う。
352花と名無しさん:2007/07/08(日) 16:59:17 ID:???O
ちょっとヲタっぽい子と買い物行くと、ああいうかんじ(「かわいー」「買う?」)
あるからリアルだった。
>>342 ノニとニーナって凄いかわいいね。名前も外見も。
353花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:52:50 ID:???0
>>348
その例え妙に納得したw
私はくらもちさんの作品知らないけど、絵柄は似てないんでしょ?
いくえみさんの絵柄好きなんだよなあ
男の人の手の描き方とか腰パンの描き方とか。
菊池くんのちょいダサな私服、禄の担任のねぐせなんかも
あぁこんな人いるいるって思えるから楽しい。

清くもいいけど、いくえみワールド全開な濃い読み切りが読みたいな。
月間いくえみ綾とか出たら毎月買うのにw(隔月でも可)
354花と名無しさん:2007/07/08(日) 21:02:01 ID:???0
キスミークイックの有里とかカズンのぼんとか色白美肌の時点で勝ち組
ぼんなんて主食を大量の菓子にしても美肌だった
355花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:45:16 ID:???0
いくえみは露骨すぎない分性質悪い気がする
「好きで好きで影響受けちゃいました〜」って
感じでいろいろ継続的に真似されるのも辛いだろう
オリジナルな魅力があるので信者も多いし擁護も多い
なんかマンセー意見多すぎてキモイので書いた
356花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:16:24 ID:???O
しつけ・・('A`)
357花と名無しさん:2007/07/09(月) 01:02:06 ID:???0
>>353
構図やコマ割はパクってるけどね。
358花と名無しさん:2007/07/09(月) 03:52:42 ID:???O
>319さん
遅くなりました。ありがとうございました!
359花と名無しさん:2007/07/09(月) 10:24:39 ID:???O
著作権云々抜きにしても真似るのは駄目だと思うよ。

憧れてる芸能人のファッションを一般人が真似しても全然問題ない。
学校や職場など同じ場に所属しているセンスのいい人の服装を周囲が気づくほどに真似るのは問題ある。
憧れてるとかファンだとか言い訳にはならない。
真似っこイクナイ!
いいなぁ〜で止めておけ。

くらもちさんもいくえみも読むけど、
例の教師と学生の話は駄目だ。
バラ色の明日とか面白い。最近ではカズンの前半が良かった。
360花と名無しさん:2007/07/09(月) 13:41:11 ID:???0
いちいち引っ張って楽しいのかなぁ・・・
おまえは裁判官か何かかよってレスにはさすがに('A`)
作者擁護をするつもりはないけど、スルーするのもそろそろ面倒なんだけど。
361花と名無しさん:2007/07/09(月) 17:19:13 ID:???O
ミチカってカラコンいれてない?
362花と名無しさん:2007/07/10(火) 09:28:59 ID:???O
私は麦ちゃんが今も好き

よってあきも好きw
363花と名無しさん:2007/07/10(火) 11:39:04 ID:???0
麦は髪切る前は好きじゃなかったけど
髪切った途端に大好きになったw
もろにビジュアルがツボだったんだよな

あきって誰だっけ
364花と名無しさん:2007/07/10(火) 12:15:51 ID:???O
あきはかの人の兄。ごめん、漢字がわからなかった。
あきはちょっと垢抜けてない感じでイマイチだけど。

あとイチも好きだったなー
ああいう美少年タイプ最近出てこないから悲しい…
365花と名無しさん:2007/07/10(火) 12:19:17 ID:???O
梶間がもうちょっと整ってたら近いかな?そうでもないか…

いくえみさんの描く美少年好きだ。
顕は一見フツーっぽいからね。
366花と名無しさん:2007/07/10(火) 15:02:50 ID:???0
カズン、最後に瑛太ソックリの男が出てきて「瑛太」って名前にワロス
2巻の扉絵も茄子さんが民生だったし…
こういう自分の好きな芸能人地味に出すの好きだなあ。
367花と名無しさん:2007/07/10(火) 16:19:00 ID:???O
顕はいいキャラしてたよなぁ

私も好き

うららとのやり取りはドキドキしたよ
368花と名無しさん:2007/07/10(火) 17:14:59 ID:???0
>>363
髪切った麦、同意!
ああいう坊ちゃんっぽい髪型かわいい
「ラブレター」とあともう一つ何か女の子の整形みたいな短編に出てきたサラッとした顔の男の子も好き
好きなわりに名前出てこないんだけどw
いくえみさんが描くショートカットの男子のうなじが可愛い(変態かよ)
369花と名無しさん:2007/07/10(火) 23:06:30 ID:???O
>>368
日本昔話顔って言われてた人だよね?クール系の。
確かにちょっと麦っぽいかも。

暑苦しい民男とは正反対のタイプだから、だれがモデルなんだろう?とか思ってしまう。
いつの間にかモデルいること前提で考えてる自分w

個人的にはイチのモデルが知りたい。
上品なとこ好き。
バラ色のおじさん(ゆうじ)もワイルドだけど美形だった。あの辺すき。
370花と名無しさん:2007/07/10(火) 23:10:05 ID:???O
イチはナナと基本同じ顔だからね…
綺麗だよね。

今気付いたけど、ナナってひろのとなんかかぶるな。
カブと深町も被ってる。
深町は成宮寛貴君だと思う。
371花と名無しさん:2007/07/11(水) 08:05:52 ID:???O
ナナとひろの、カブと深町は最初読んだ時に思った。
372花と名無しさん:2007/07/11(水) 13:59:43 ID:???O
私は深町=成宮寛貴
とは思えないな…
373花と名無しさん:2007/07/11(水) 15:09:48 ID:???O
顕もイチみたいだったらよかったのになあ。
(別に近親相姦的な感情でなくてあんな綺麗で繊細な
盛り上がらないし、イチファンあんまりいないのかな。
374花と名無しさん:2007/07/11(水) 19:46:47 ID:???0
あの話はイチナナカブシャブ4人まとめて好きだ…
それぞれちょっとずつ悩み?があって
それが最後には昇華されてるっぽいところがいい
375花と名無しさん:2007/07/12(木) 00:41:30 ID:???0
>>373
わたしイチ大好きだよ
カブよりイチ派
深町も好き!でも、成宮君には全然似てないよー
わたしが成宮君あんま好きじゃないからかな

しかし顕が誰なのかわかんない
376花と名無しさん:2007/07/12(木) 01:19:34 ID:jRAlnNKKO
いくえみってコミック売れてるようにみえるけど、ドラマ化とか映画化とかないんだね。
最近漫画のドラマ化多いから、いくえみ作品もなんないかな。
連ドラとかじゃなくて、映画とか2時間ドラマとか短編で見てみたい。
377花と名無しさん:2007/07/12(木) 01:25:52 ID:???O
そもそも連ドラ出来るほど長い話ないからなw
ま、自分は3巻くらいでキレイにまとめてくれるところが好きなんだけど。
そもそもいくえみは映像化に向かない気がする。他でもなく漫画だから面白いんだと思う。
378花と名無しさん:2007/07/12(木) 01:56:47 ID:???O
やるならドキュメントっぽく撮ってほしい
最近のドラマとか見てると学芸会みたいでなんかなぁ
あれじゃぁいくえみ漫画の良さが伝わらん
379花と名無しさん:2007/07/12(木) 09:31:00 ID:???O
非現実的なストーリーを映画で、ならまだわかるけど
「愛があればいーのだ」
なんかはドラマとして想像出来るけどね。前編後編で二回
まぁありえないけどw
380花と名無しさん:2007/07/12(木) 10:00:11 ID:???O
顕は陰陽師の格好とか似合いそう

カンナは周囲からの扱いで美人で可愛いんだなと思う部分も大きいけど
イチナナは単純に絵だけで見て美しい。
381花と名無しさん:2007/07/12(木) 15:40:58 ID:???0
カズン読み直したけどやっぱり消化不良だなぁ
ノニちゃんサイドの話も見てみたいな
382花と名無しさん:2007/07/12(木) 19:01:18 ID:???0
>>376
きちんとした映画にするならいいけど、テレビドラマにはしなくてよくない?
最近のドラマって、一体誰が見てるんだろってくらい幼稚なのが多いし。
変に改悪されるだけだと思う。
いくえみ作品は漫画がベスト。
383花と名無しさん:2007/07/12(木) 19:32:31 ID:???0
なんでもかんでも実写にすればいいってもんじゃないしねー
納得いかない配役でいかにもTVドラマっぽいわかりやすいストーリーに変えられたらショックだし
いくえみ漫画の雰囲気って大衆メディアのTV向きではないと思うし
もし話が来てても断っていて欲しい・・・一いくえみファンの勝手な希望だけど
384花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:02:52 ID:???O
>>382
確かにドラマだと変に変えられそうだね。
いくえみの漫画は、現実にいそうな人を描いててちょっと不思議な事が起こったりするから映画とかでみてみたいな〜とおもったけど。
なかなかあの雰囲気を出すのは難しいかな。いくえみ作品は漫画が一番ってことですね。
385花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:44:04 ID:???0
正直いって、最近の漫画原作のドラマで原作よりよかったものって一つもないや
私は最近ドラマ自体をあまり見てないから、こういう意見も言えないんだろうけどさ
でもドラマの質は確実に落ちてきてると思うし、
わざわざ実写化にしなくても漫画で充分すぎるほどのドキドキや感動を味わえてるよ
それにいくえみの絵だからこそ、萌えたり燃えたりするシーンもあるし
漫画は一つの立派な表現だから、「〜化」とかする必要性はないんじゃないのかな
386花と名無しさん:2007/07/13(金) 14:40:44 ID:???0
いくえみは余韻のある終わり方をしたり
そういうところが好きなんだけど
カズンに関してはちょっと微妙な完結だったな
387花と名無しさん:2007/07/13(金) 15:06:01 ID:???O
>>380
ほのかも似合いそうだねw
388花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:25:51 ID:???O
>>387
ひろのじゃなくて?
389花と名無しさん:2007/07/14(土) 18:43:45 ID:???O
うん、ひろのと間違えた。
でもコミクスでほのかがあぐらかいてる絵があって、それみたら陰命師三兄弟でも
違和感ないってオモタ

映像化反対派だけどもしするなら個人的に犬童監督かハチクロの監督希望。
390花と名無しさん:2007/07/14(土) 21:15:58 ID:???0
犬童はまだしもハチ黒って…
そういうの勘弁
391花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:11:19 ID:???O
カズンのりっちは
シロに出会ってキレイになったからモデルやってんのかな?
それとももともとモデルをやりたかったんだろか
392花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:05:23 ID:???0
カズンは女性雑誌の連載だったしね〜
毎回16Pだったらしーし
まあ いくえみの作品にしては…
393花と名無しさん:2007/07/17(火) 07:39:55 ID:???0
女性雑誌…
394花と名無しさん:2007/07/17(火) 10:25:01 ID:???0
>>391
地味で自分に自信なかったのを、
シロに「綺麗じゃん」と言われて付き合って綺麗になって自信がついてるから
恐らくモデルも綺麗になってからやったと思われる。
395花と名無しさん:2007/07/17(火) 14:27:32 ID:???0
そういえばシロとりっちが付き合い始めたのって4月って言ってたよね?
ってことは卒業してから?
じゃあ、卒業式の「内緒」の時は単なるプー予定?
地味にしてるけど隠れ美人でモデルってことで「内緒」だと思ってたけど
396花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:39:41 ID:???0
シロと付き合い始めてからメイクし始めたってあったし、高校の時の容姿のまま
モデルってのは考えにくい気がする(シロもメイク映えするっていってたし)
そういう意味でもシロはりっちの人生で大きな存在だったんじゃないかと
397花と名無しさん:2007/07/18(水) 11:38:10 ID:???0
カズンもっと長く続けてほしかったなー
残念
398花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:05:48 ID:???O
酔って吐いて泣き出したりっちが可愛くてしょうがない
あれがツンデレってやつ?
399花と名無しさん:2007/07/19(木) 05:49:19 ID:???O
ノニかわいい
400花と名無しさん:2007/07/19(木) 14:48:58 ID:???0
ノニサイドの話も読んでみたいなあ。
みんなからちやほやされて大人気だけど、友達いない、みたいな
401花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:42:37 ID:???O
オススメボーイフレンドと愛があればいーのだ
が欲しいのに手に入らない…
本屋も古本屋もめぐったのに…
通販で探しても取引終了ってなっていた。ショック
402花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:16:56 ID:???0
>>400
カンナみたいなものかと。
403花と名無しさん:2007/07/21(土) 11:44:35 ID:1xUGKjsvO
朝美とか亜衣とかももかとか
普通の漫画と描かれない
女のドロドロした感情が描かれてて良いね。
たまに同族嫌悪で嫌だなと思う描写はあるけど。
逆に梶間編はドロドロが無くてほっとする。
女の子も漫画的で可愛いし。
404花と名無しさん:2007/07/21(土) 15:12:37 ID:???O
>>401
愛があればは文庫になってる。最近出たばっかだしあるんじゃね?
普通に本屋にもあるよ

うちの近所ではボーイフレンドは古本屋に結構あるが…
405花と名無しさん:2007/07/21(土) 16:26:28 ID:???O
>>404
文庫になってるんですか!教えてくれてアリガトウです!
うちの近所の古本屋では見たことない…
うらやましい!
406花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:53:41 ID:???0
オススメボーイフレンドはamazonにあるよ
407花と名無しさん:2007/07/21(土) 21:48:53 ID:???0
モモカの気持ちは解かる・・・。自分が好きになった人に
好きになってもらえないとか、コンビニ店員となんとなく付き合ってみたけど
結局好きになれなかった・・・とか。ああゆうもどかしい感じなんとなく
わかるな・・・。
408花と名無しさん:2007/07/22(日) 07:00:23 ID:???0
モモカの奮闘に期待(カンナに対してじゃなくて中西に対しての)

自分なんて28年も生きてるのに、自分から心底好きになった人と
相思相愛になれたことないよ・・・まあ惚れにくい性質だし、しょうがないけど
だから戦わなきゃ手に入らないってのは解る

モモカがたとえコンビニ彼氏と付き合って程々に幸せだと感じたとしても、
やっぱこころに満たされない部分は残るだろうなぁ
409花と名無しさん:2007/07/22(日) 10:55:51 ID:???0
自分も同じく自分が心底好きになった人と相思相愛になって・・・なんて
あまりないな。心底好きな人と結ばれるってのは氷山の一角にすぎないのかな。
結ばれてもお互いそれを永遠に維持していくのは難しい。
こころが満たされないモヤモヤ感はかなり気持ちわかるから
モモカのイライラ感はなんとなく伝わる。
410花と名無しさん:2007/07/22(日) 12:39:32 ID:eJMBkSMsO
おやすいごようだ〜がかわいくてたまらん。
りっちも、つきあいにくそうだけど、好きだな
411花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:03:53 ID:???0
ニーナ、やっと読んだので感想。既出でしたらスミマセン。
全体的に古谷実の「シガテラ」とテイスト似てませんか?
男の子二人の感じとイジメッ子が。
412花と名無しさん:2007/07/22(日) 21:23:48 ID:???0
うん。散々ガイシュツだね。
413花と名無しさん:2007/07/23(月) 06:03:53 ID:???0
自分もロク編嫌いだった。唯一嫌いな作品かも。
やっぱり女の子かわいそう。

いくえみファンだからくらもちさんの過去作品読み始めたけど、
「海の天辺」と「アイラブハー」は本当によく似てるエピソードあるなと正直思った。
留守電に「今日で○歳になりました。」って入れるエピソードとか。
でもここまで同じだと、くらもち先生にお伺いしてるんじゃないかなとか考えてしまう。
普通好きで尊敬してる先生に嫌われたくないだろうし。
とりあえず「海の天辺」すごく良かったので未読の方におすすめ。

いくえみ作品ロク編以外全部好きだけど、
とびぬけて好きなのは、「キスミークイック」と「巷に雪が降る如く」と三四郎の話。
414花と名無しさん:2007/07/23(月) 11:29:47 ID:???0
>>413
お伺いなんてしてるわけがないっしょ。普通の神経があれば
あんなこと出来ない。最近の作品でもパクッてるじゃん。
415413:2007/07/23(月) 12:19:09 ID:???0
くらもち先生の作品全部読んでないから、
最近の作品のどこをどうぱくってると思われるのか分からないけど、
あの留守電のエピソードは全く同じすぎて、了承なしだと編集とかからSTOPかかりそう。
くらもち先生、集英社の大事な大御所だから編集側も気を使っていると思うし。
勝手にぱくられたら、くらもち先生もいい気しないだろうし。

あくまで一般読者の想像だけど。
416花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:20:15 ID:???0
甘いね。あほだね。
417花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:31:57 ID:???0
>>407-409
超わかる!!!!
好きになった人と自然に両思いになれる・・・なんて甘い夢は少女漫画だけ。
自分から誘っていかないとやっぱり手に入らないよね。
私は、愛されて大切にされれば幸せなタイプじゃないので、
告白されて付き合うより告白して付き合ったほうがやっぱ満たされるよ。
418花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:56:42 ID:???0
>>416
なんで甘いとか分かるの?あんた編集の人ですか??
ここいくえみのスレだから叩きたいならくらもちスレでどーぞ。
419花と名無しさん:2007/07/23(月) 17:20:53 ID:bNBNhYfoO
くらもちスレ見たことあるけど、「世界的に見てもすごい表現者では」とか書いてる奴いてひいた。
420花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:18:44 ID:???0
信者がいるから 儲け になるのです
421花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:34:24 ID:???0
正直パくっただの作者がどうだのアンチがどうだの
どうだっていいんだよね
漫画が面白ければ読むよ ただそれだけ
あんまモモカ編は好きになれそうにないな
422花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:53 ID:???0
簡単に相思相愛て難しい・・・なれたとしてもお互いの気持ちを維持してくのがもっと難しい。
なので、由真編や、モモカ、みちかみたいなのが報われない部分あるけれど
そこがいとおしかったりする。

423花と名無しさん:2007/07/24(火) 02:57:50 ID:???O
スマソ
誰かなぜこのスレでは梶間×カンナが吹聴されているのか教えて…orz カンナが作品全体の軸なのは最もだけど、なぜ梶間が対等に…?梶間はみずきで、ハイ終わり じゃないの…?
分からない…過去レス読めばおkな流れ?
424花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:19:27 ID:???0
>>423
潔く柔くはカンナが必ず関わってくる側と梶間が必ず関わってくる側があって
便宜上「カンナ編」「梶間編」って言いかたする事も多くて(このスレ内ではね)
潔く〜の話の構成上、思わぬ所から思わぬキャラが関わってきたりするから
いつかカンナ編と梶間編が繋がるかもしれない、という想像する人も多い。

そこから「カンナと梶間がくっつくのでは」とか
「由真編で言ってた梶間の婚約者ってみずきじゃなくてカンナじゃない?」という
意見も出てきたりしてたけど、別にこのスレの総意ってわけじゃないよ。
425花と名無しさん:2007/07/24(火) 13:00:31 ID:???0
>>423
>>424さんが丁寧に説明しているけど、
簡単に言うと、カンナ編じゃないほうにはかならず梶間が関わっている。
それは先生だったり、後輩だったり、クラスメイトだったり。
カンナ編には梶間関係は今のところ一切出てこない
だから、とりあえず一つのストーリーに必ず出てくる人物を、
「便宜上」呼んでいるのは自然なことだと思うけど。
426花と名無しさん:2007/07/24(火) 13:24:15 ID:???O
>>424>>425お二人ともご丁寧にありがとう…(-ω-)

>カンナ編には梶間関係は今のところ一切でてこない

なるほど〜 だからこその相対位置という事か〜…
なるほど…カンナ×梶間はこのスレ上のちょっと飛躍(失礼だけど)の意見なんすね 納得
ちょっと頭固い自分には↑の意見が唐突すぎて、作品の流れの背景を踏まえた考えができなかったよ 教えてチャソに分かりやすい解説ほんとうありがとうございました…!
427花と名無しさん:2007/07/24(火) 14:38:44 ID:???0
潔く柔くって何か凄いよね
これ読んでから、街ですれ違う人とか見て
「私の人生が物語だったらこの人は端役ですらないけど、
この人にも色々とドラマがあるんだろうな〜」とか妄想するようになった。
428花と名無しさん:2007/07/24(火) 16:19:42 ID:???O
>>427
これが400円代で買えるマンガのクオリティか〜…って思うw
429花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:56:28 ID:???0
あさってには茎発売だ。
初回ではあんまり評判の良くなかった百加はどう転ぶだろうね。
共感できないことはないけどもう少し感情移入できるキャラになってくれ!
430花と名無しさん:2007/07/24(火) 18:15:19 ID:???0
>>429のレスみて、今日が24日って気が付いた
うちの地域は25日に発売だけど
何故か今日本屋に行くとこだったよ
ありがとう
431花と名無しさん:2007/07/25(水) 03:22:11 ID:???0
クッキーやっと読んだよ(超今更)
今度の主役はドロドロっぽいな〜でもコンビニのお兄さんがストーカーになったり
なんか誰かが簡単に悪役になる展開はつまらんかったな
カンナは好きだけど実際自分の近くにいて好きな人がカンナ気に入ってたら
モモカと同じ気持ちになるだろーなー害は加えないけど。

つか最近いくえみさんツマランからこれからの展開もあんま期待できない^^;
432花と名無しさん:2007/07/25(水) 03:28:23 ID:???0
>>221
中西すきって言った子マヤのことも気に入ってなかった?
ももかの恋に落ちやすいタチならありうるかも
433花と名無しさん:2007/07/25(水) 06:21:43 ID:???0
>>431 めちゃ同意
ももかの回無意識に途中から飛ばし読みしてた
禄編以降惹きつけられるものがない
@自分が飽きてきた
A話の内容のせい
Bいくえみさんの落ち目
Cその他
どうもBのような気が
434花と名無しさん:2007/07/25(水) 11:21:39 ID:???0
自分はロク編からじゃなくてイチエ編からなんかつまらない
バイアンドバイも微妙だったけどカズンとニーナはまだ面白かった
435花と名無しさん:2007/07/25(水) 12:49:47 ID:???0
自分の環境や年齢や経験から共感できなくなってきてるだけなんじゃ?
私はカンナよりモモカの気持ちのがわかるし、
禄編もすごくわかるところがいっぱいあって
連載当初のカンナ編はちっともハマらなかったのに今は楽しく読んでる

いまいちな人は>>433でいうと単純に@かAあたりなんじゃないの
個人の好みの違いでしょ
436花と名無しさん:2007/07/25(水) 13:35:02 ID:???0
私は単純に長期連載の潔くに飽きてきたよ…
こんなに長い期間連載してること、あったっけ。
数年前までは読みきりを単発してた時期もあって
良質な読みきり&中編を描く作家的って印象でずっと追ってきたからなぁ。
そろそろ何のつながりもない新作が読みたい。
437花と名無しさん:2007/07/25(水) 13:38:07 ID:???0
作家的→作家
誤字すいません
438花と名無しさん:2007/07/25(水) 13:44:09 ID:???0
>>435
だね。
コミックスしか読んでないけど、「落ち目」だなんてまさかって感じだ
439花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:18:22 ID:???O
ほんと個人的な愚痴はチラ裏にでも書いてほしい。
好きな人にとっては気分悪いだけだし。
飽きたんなら見なきゃいいだけ。
440花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:26:53 ID:???0
何を思っても何を書いても自由だと思うけどね。

ただ書き方を考えろと思うときがあるけど。
441花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:34:09 ID:PcB1f2Qj0
2ちゃんって空気の違うこと言いにくいね。
同じ少女漫画板でも批判意見ばっかのスレで肯定的なことをいえば本人とかいわれるし。
442花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:38:47 ID:???0
>>439
自由じゃね?別に荒らしじゃなくて率直な意見言ってるんだから
パクリ云々は安置のあからさまな荒らしだと思うが
443花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:42:22 ID:???0
>>435
共感できるとこはあるけど、面白くない。
444花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:43:53 ID:???0
バレスレ読んできた
次号につなげるのうまいなぁ
445花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:54:15 ID:???O
茎読んだけど、カンナ最初と比べて
本当に雰囲気や性格変わったね・・
目もやたらとキラキラしてた。
446花と名無しさん:2007/07/25(水) 15:53:45 ID:???0
カンナがどんどんただの不思議ちゃんに・・・・。
当初はまだ芯の強い子だったような気がするんだけど。
百加も怖いしカンナも怖いよw
447花と名無しさん:2007/07/25(水) 16:23:39 ID:???0
他人から見たカンナがああなだけでカンナ目線でいくと一巻のカンナと変わらないのでは
448花と名無しさん:2007/07/25(水) 16:25:32 ID:???0
バレを読む限りではモモカには魅力を感じられないっぽ
中西も微妙だし
カンナの立ち上がりのみを楽しみに読むことになりそう
ロク編はミチカが好きだったけど、自分はロクはダメだった

亜衣編あたりは続きにワクワクして読めたんだけどなぁ・・・
449花と名無しさん:2007/07/25(水) 20:37:13 ID:???0
>>445-446同感!

>>447の意見も納得がいくんだけど、
一巻のカンナは「すごくかわいい子」っていうのにいまいち説得力がなくて
いままでの、別に普通のいくえみキャラと同じに見えた。
スレでもそんな意見があった気がする。
(私は「この子はすごく美人なんだ」って説明的に脳内変換してた)

それが、何だかだんだんフワフワした「可愛くてモテるいい子」のオーラがついてきて
設定だけじゃなく本当にモテる子だよなーってキャラに見えるようになったものの
一巻と別人になってしまったと思う。
一巻のようなカンナのままだったらどう見ても、設定上美人の凡人だよ。
450花と名無しさん:2007/07/25(水) 22:11:54 ID:???0
別に見た目はそんなに変わらないと思うけど
他人から見たらフワフワとろりん美人なんだなあって感じ
それも設定って感じが抜けないけど、イチエ編でキヨの家にきたときのカンナはめっちゃかわいいとおもたw
451花と名無しさん:2007/07/25(水) 23:03:14 ID:???0
傍目ふわふわしていながら
内心「コイツ虫みたいだな」とか思っていたとすればカンナすげえ。
452花と名無しさん:2007/07/25(水) 23:38:09 ID:???0
>>450
いや、そのふわふわとろりんが
後からついてきた感じがするんだよね。
うまくいえないけど
「断ってもいいのかなー、あたしよくわかんないよー」
みたいな語尾の伸びる感じというか。
主観的すぎてゴメンw
453花と名無しさん:2007/07/26(木) 01:51:18 ID:???0
始めからそんなもんだったよ。
みんなが看板?垂幕?作ってるのに一人でボーとしてたじゃんw
454花と名無しさん:2007/07/26(木) 02:13:50 ID:???0
>>452
うーん確かにハルタが死ぬ前は死んだ後よりシャキっとしてた気もする
ハルタ何やってんのーとか言ったりして。
でもマヤのアピールに気付かなかったり拒否しなかったりそういうボーっとしたとこは
もともとあった感じだね。ハルタがいたからかもしれんけど
455花と名無しさん:2007/07/26(木) 02:47:17 ID:???0
フワフワしたイメージが強調されてきてる気はするけど
カンナの根っこのところは決められない優柔不断、だと思う。
>>454のことやハルタがキスしてきてもあまり深く考えようとはしなかったこと。

カンナは選ばず、決めず、いつも周りから見られている存在。
モモカは自分で選んで、切り込んで、強く相手を見つめる存在。
このふたり対極だと思った。
456花と名無しさん:2007/07/26(木) 03:40:09 ID:???0
モモカもそこまでではないのでは?
前号までを見ると惚れっぽく冷めやすいタイプに見えるが・・・
真剣に好きになるってあんなんじゃないし
コンビニ店員はただタイプじゃなかったってだけで、あれで外見が好みだったりしたら普通に付き合いそう
457花と名無しさん:2007/07/26(木) 09:02:29 ID:???O
>>452
思った!
458花と名無しさん:2007/07/26(木) 09:46:48 ID:???0
ハルタの死によって、、死の重みを人一倍感じるようになったり
何かあった日とかになるべく人と会わないようにしたりとか
そういうのあると思うよ。
それが、他人から理解されず「不思議ちゃん」って見えてるような気がする。

モモカは見た目に関して、カズンのりっちに見えてきた
背が高くてスタイルよさそうだし、突っ走りやすい性格故恋愛は失敗してきたけど
ストーカーに遭うくらいだから見た目もそれなりなのかな?と思った。

ネタバレはもうOKなのかな?
中西の友人のアフロがなかなかいいかんじだね。
459花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:31:27 ID:rev7tjRZ0
男はみんなカンナにちやほやしてるけど
古屋はカンナに興味なさそう。
460花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:45:58 ID:???0
古屋は、物事を表面的にではなく、ちゃんと内面を見ているような感じだね。
男のくせにカンがいいというか。
脇役?の割にはすごく存在感がある。
ついつい「モモカとくっつくのか?」とか考えちゃうけど、
そうでなくても重要な人物っぽいなあ。
461花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:12:05 ID:???0
今回見てモモカ編期待持ち直した
今までカンナに対して切り込んでいく子はハルタ編の子たち以外
いなくて遠巻きばっかだったかったから
モモカはカンナのいい友達になれんじゃないかな
462花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:41:40 ID:???0
潔くはカンナが救われたらそこで物語終了だよな
いや早く救われて欲しいけど
463花と名無しさん:2007/07/26(木) 14:00:53 ID:???0
>>455
カンナに関しては同意
でも>>456にも同意
モモカもカンナと似たところあると思うよ
なんていうか、この二人ってちょっと似てるように見える
だから友達になったのかもしれないけど

カンナもかなり傷ついてるだろうけど、
カンナの優柔不断さが周囲の人を傷付けたことだってあると思うんだよね
カンナが自分から何かをはっきりと求めるようになることが、清くの終了の合図なのかもと思う
464花と名無しさん:2007/07/26(木) 18:29:49 ID:???0
カンナの内面っていまいち明らかにされてないもんね
モモカにはザックリ切り込んでもらいたい

しかし、泥だらけになって猫の死骸を埋めてるカンナを見て
それを受け入れる中西もすごいな
465花と名無しさん:2007/07/26(木) 20:08:02 ID:???O
いくえみさん
アングラ系演劇なんてコアなものよくしってるなあ
466花と名無しさん:2007/07/26(木) 20:45:35 ID:???O
カンナ外から目線だと凄い可愛く見えるんだね
オーラが違う感じね
467花と名無しさん:2007/07/26(木) 21:07:52 ID:???0
百花は先月より今月の方が共感できたな
カンナのことわからないといいつつ結構的確に見てる気がする
カンナを救うのは中西じゃなくて百花かな
これ始まる前は大人になった麻美が救ってくれないかとちょっと期待してたんだけど
468花と名無しさん:2007/07/26(木) 21:12:50 ID:AGnUaYre0
>>463
少なくとも朝美はカンナの優柔不断に流された行動でめちゃめちゃ傷ついてる

もしハルタが事故らず生きてたとしても、カンナとマヤの抜け駆け行動を知ったらどれだけ傷つくか、
カンナはそこはで深く考えてなかった
(ハルタが子供っぽい意地張って「好きな女はお前じゃない」とか言ったのも悪いけど)
469花と名無しさん:2007/07/26(木) 21:55:20 ID:???0
カンナ批判をする女って虫みたい。
カンナに嫉妬してる喪女なんだろうな。
470花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:14:40 ID:???O
カンナの事を知りたいっていうこのタイミングで
マヤとの再開がくるのかな?
ちょっとwktk
471花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:49:19 ID:???0
>>469
釣れますか?
漫画の登場人物に嫉妬とか思いつけるのがまたすごい( ',_ゝ`)
472花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:20:09 ID:???O
カンナはわざとなのか無意識になのかわからないけど、
誰にも心を開いていない感じがする。
ずっと彼氏もいないみたいだし付き合い深そうな人も現時点ではいなさそう。
だからあんなフワフワに描かれているのかなーと思った。
これからモモカとどうなるか楽しみ。

中西はいまいちパッとしねーなー
アフロはモモカに気があるんかな?
473花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:26:21 ID:YE7dMR480
カンナって、ふわふわしてるけど、冷静に考えているところもあって、
だから周りの女の子が自分のことを心の中ではどう思っているかとか、
嫉妬されてるとか気づいてる気がする。
百香の嫉妬に狂った?気持ちも少しは気づいてて
中西のデートを断ったことであんなに謝ったんじゃないのかな?

カンナは一恵とか亜衣とかみたいな
羨望とか嫉妬の眼差しだけじゃなく自分を見てくれる
女の子の友達がほしいんじゃないかな。。
474花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:40:12 ID:???O
まだバレしか読んでないんだが、展開が遅い感じ
百加がカンナの奥に踏み込みそうで、楽しみではある
475花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:41:05 ID:???0
一巻改めて読むとありえん話だよな。猫のキスってw
口と口くっつけるのに幼馴染の延長で猫のキスはないだろ。
いや、続き気になるからいいんだけどさ。
476花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:42:36 ID:RXV5V0rqO
>>465
アングラ系演劇ってコアなの?
小劇団とかの演劇なんてほぼアングラ系じゃん……


>>473
同感。
リアルだよね。
477花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:46:01 ID:???0
ハルタを失ったことがまだ吹っ切れてないにしても、潔く柔くの話が進むごとに
自分の中ではカンナのイメージが崩壊していってる。
もうハルタのことを早く乗り越えて欲しいとか救われて欲しいとか思わなくなった。
カンナのキャラ自体に魅力を感じなくなった。
この考えはやっぱり少数派かな?
478花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:46:05 ID:???0
道路に横たわる猫の亡骸と、事故に遭ったハルタがちょっとかぶった。だからカンナも
雨の中抱きしめてたのかな。
479花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:50:00 ID:???0
ていうかハルタにそこまで感情移入できるようにいくえみさん描いてないからイマイチ
皆がハルタハルタ言ってても共感できない。
480花と名無しさん:2007/07/27(金) 01:11:07 ID:???0
カンナとハルタの二人の話描いてほしいよね。
481花と名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:05 ID:???O
古屋はドコモのCMの人あたりかな。また。
482花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:12:32 ID:???0
電車の中で中西と笑ってるカンナかわいかった。
マヤとお祭りの日に橋の上でくふふっとか笑ってる時からちょっと変な笑い方変わってないのな。
また嫉妬した女友達にペンキをぶちまけられるような出来事がないといいんだけどね・・・
483花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:31:58 ID:???0
あれは嫉妬じゃないだろ
484花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:33:36 ID:???O
今回のカンナ、一部なっちみたいだったよね…。
485花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:34:28 ID:???O
>>473
いや、断ったのはまだ「男の人と二人二なるのが怖い」からじゃない?
前のほうで書いてる人いるけど、カンナがどんどんどっか欠けてる不思議系姫キャラ
みたいになってきて残念…
カンナ視点じゃないからっていうのもあるんだろうけど、
1巻のラストはもっと前に進もうとしてる印象だったのになあ
486花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:56:57 ID:???0
>>483 言い方よくなかったゴメ
うん、あの出来事は嫉妬からの事件じゃないけどなんというか、友達にああいうのされるのが
ないといいなって感じのことが言いたかった
487花と名無しさん:2007/07/27(金) 10:19:19 ID:???O
ずれてるカンナのことだからアングラ劇もアアアアのところで爆笑しそうだ
劇場から出たモモカたちのページの東村アキコの枠外広告www空気読めw
488花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:04:03 ID:???O
>>487
イタい女子高生・カンナかw
同意w
489花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:07:05 ID:CagRcgun0
モモカがカンナにそんな用事だったの?ってイヤミ言ってて引いた。
中西を断ろうがそんなの本人の自由じゃん。
女のウザイ部分を見た。モモカがただのヒガミキャラで終わるのか気になる。
490花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:39:59 ID:???0
>>489
自分はそこ見てモモカのこと前より好きになった
カンナはわがが精一杯で無神経なとこあるし天然かもしれないけど
正直友達んなっても嘘くさいから本音とか嫌味で
ガンガン攻めてカンナの張りつめた感じどうにかしてほしい
491花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:49:00 ID:???0
カンナはその日、ハルタ絡みの日で一人でいたい、って思ってたが。
中西を断る為だけというよりは。
モモカは間違いなく断る口実だと思ってるからああいう態度にイラっときたんだろうけど
492花と名無しさん:2007/07/27(金) 13:37:37 ID:???0
>>482
ペンキかけることを肯定するわけではないけど
アサミから負の感情ぶつけられて当然のことをカンナはしてたと思うよ。
他の女の子達にただ単にかわいさを妬まれるのと
友達のアサミがカンナに怒ったのとでは、全然違うよ〜。
カンナだってそれはわかってると思いたい。
493花と名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:24 ID:???0
ねぇ今回のモモカはハルタが死んでるの知らないよ?
494花と名無しさん:2007/07/27(金) 13:40:59 ID:???0
>>493
だから>>492さんは「違う」って言いたいんでしょ
みんなわかってるよ
495花と名無しさん:2007/07/27(金) 15:08:17 ID:xDKr89WJO
モモカ編だめだわ。
モモカ恐い。
気持ちはわからないでもないけど、感情移入できない(しにくい)
負の感情ばかりの作品は読んでてキツイ。
カンナ登場シーンでようやくホッとできるのに、いちいちモモカの影が…(当たり前だがw)

最終的に読後感の良い作品になる事を切に願う。
496花と名無しさん:2007/07/27(金) 16:06:46 ID:???0
モモカは現時点ではカンナの事が「嫌い」だよね・・・。
いくら好きな人を挟んで嫉妬から来るとはいえ、表面上仲良くしてるとはいえ、
それって友達って言えるのだろうか?
モモカは自分の中では朝美にかぶる。

でも、モモカ編は自愛の新章としてスタートしたんだから、
今後本当の友情に変わってくる事に期待。
497花と名無しさん:2007/07/27(金) 16:19:08 ID:???0
>>496
嫌いというよりは、
嫉妬と客観的な感想というか、

例えば知り合ったばかりの人とか
会社の同僚とか、付き合いの浅い人って
たまに冷ややかな視線で見ていることがある
今ではとても仲いいコがいるんだけど、
知り合った当初は、やや不思議キャラで変わったファッションしていたり、
そんなに可愛い訳でもないのにカッコイイ彼氏がいたりってのを
「おかしいんちゃうか?このコ」とか「こんな服どこで買ってるんだ?」
「彼氏目悪いんちゃうか」とか思ったりもした(今ではもちろん理解できるよ。イイコなので)

なんか、そういう浅い付き合いで嫉妬心も入り混じった感情が
フィクションでなく、とてもリアルな感じがして見ていて辛かったよ
498花と名無しさん:2007/07/27(金) 19:35:59 ID:???0
>>496
自分は、モモカはあえて朝美とかぶるキャラで描かれてると思ったよ。
そろそろ、ケンカ越しでもいいから誰かカンナに踏み込んでほしいな。
カンナの本音を出させてほしい。

今までの話だとみんなカンナを遠巻きにしてるし、カンナ自身もふわふわした
感じにして壁を作ってるし。

モモカ自体は好きも嫌いもないけど、面白そうな展開が期待できて
今回はけっこう楽しみ。

亜衣編?で中西の話やカンナが友達に煙たがられてるエピソードが
あったけどあの時はモモカいないよね?
ケンカして決裂中だったのかなーって思った。
でもケンカして最終的にもっと本音言い合える友達になるといいのになあ。
499花と名無しさん:2007/07/27(金) 19:42:05 ID:???0
>>496
前回でてきた友達のことを「本当はバカにされてたかも」みたいにコメントしてるのは
カンナとはこれからなんかあって、
本当の友達になるって対比じゃないかと思った。

モモカはアフロの男の子とくっつく可能性もあるかな。
脇役にしては存在感あるキャラだよね。
髪を切ったら美青年とかw
500花と名無しさん:2007/07/27(金) 20:21:07 ID:???0
>>498
>亜衣編?で中西の話やカンナが友達に煙たがられてるエピソードが
あったけどあの時はモモカいないよね?

わからないけど、下まつげの長い垂れ目の女がそうなんでは??
「そーだよー、思わせぶりなんだよー」とか言ってた子
ちょっと顔違うけど。
501花と名無しさん:2007/07/27(金) 20:27:24 ID:???0
アイ編の女の子たちと
今月出てきたモモカのグループって顔、同じ?
502花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:14:00 ID:???O
バレ見てから読んだけど、バレ見ただけの時より印象が良かった
久々にカンナの素も見えたし
モモカがカンナと本当の友達になれたら良いな
あと、モモカはアフロの子とくっつけば良いな
503花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:18:17 ID:???0
あのアフロがなんか違う意味で怖かった。ちょっと陰の部分あるというか意地悪系キャラ
に見えた。なんか腹にいちもつというか変に勘が鋭かったり怖い・・・。
中西は単純で普通の男の子なかんじ。
504花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:46:19 ID:???0
モモカには中西とくっついてほしいなぁ・・・
505花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:53:13 ID:???0
うんアフロからは底の知れない怖さを感じた…。

カンナはとにかく見てて痛々しかったな〜(痛いキャラって意味じゃなくてね)
「私の知ってる人を知ってる人?」のくだりとかネコ埋めるとことか。
これからどう転がっていくのか分からないけど
モモカにはガンガンカンナの内面に切り込んでいって欲しいな。
506花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:49 ID:???0
私は、カンナの方からももっと心を開くようにならないといけないと思うなぁ
何より自身が変わらないとダメだと思う
それにはもちろん周りの環境に助けられたり背中押されたりもあるけど
新しい一歩を踏み出すのはいつだって自分の意志からだし
周りから高嶺の花な扱い受けて孤独になってるのは、
嫉妬したりする周りのせいだけじゃなくカンナ自身にも原因があるよね
507花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:06:52 ID:???O
カンナ本当痛々しい。モモカ頼む、カンナの真の友になってくれ!カンナって今まで本当の友達いなさそうだし。とにかくこの編でカンナを救って欲しい。
508花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:14:03 ID:???O
カンナ編じゃないし、モモカでカンナが救われる事はありえないだろーと打算的考えな私。

以下勝手な予想。
嫉妬や嫉みから、モモカはカンナの過去にめちゃくちゃ踏み込んで
荒らして傷つけてアフロにきつく言われて反省して、カンナに謝ってモモカはアフロとハッピーエンド。
んでモモカに荒らされた部分をカンナは引きずりながらカンナ編へ。
509花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:28:37 ID:???0
>>484
思った。やたら黒目がちで目ぇでけーって思った
510花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:36:00 ID:???0
顔変わってるよ!
大学入ってからお化粧ばっちりするようになったって感じ
511花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:41:07 ID:???0
それって普通じゃない?
512花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:45:19 ID:???0
変だとは言ってないよ
513花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:26 ID:???0
>>501
同じだ!
514花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:51:36 ID:???0
亜衣編のがモモカだとすると
カンナのことが知りたい→マヤの店に行ってみる→マヤいない
って感じなのかな。

亜衣編のときのカンナは、マヤを過去からひっぱりあげてくれる人が
現われてくれるといいとか、いつかできる私の彼氏とみんなで飲みに行こうとか
言ってるけど実はすごく病んでたんだなーと思った。
3巻読み返してみたらマヤと別れるときのカンナがすごく切なく感じた。
515花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:04:12 ID:???0
>>506

カンナは別に周囲に打ち解けたいとは思ってないのでは?

むしろハルタのことがあってから、意識して壁を作ってるように
見えるけどな(あくまでふんわりとね)
516花と名無しさん:2007/07/28(土) 02:21:29 ID:???0
>>515
それはわかってるけど
このまま壁作って人と深く関わろうとしないカンナが
いい方にかわるためには ってことじゃない?
モモカがカンナ救ってくれれば て意見出てるから
517花と名無しさん:2007/07/28(土) 02:29:46 ID:???0
しかし現実にあんなふわとろ美人(しかも影のある)見たことないよな。
・・と思ったけど一人だけいた。
まったく鼻にもつかないし、ものすごくいい子だったけど
一緒にいてあんまり楽しいと思ったことないかな。毒や主張がなさ過ぎて。
クラスで一番仲が良いはずなのに、プライベート謎だった。

でも自分が男だったら間違いなく中西状態だと思うw
美人ってすごい才能だよなあ。
518花と名無しさん:2007/07/28(土) 03:14:07 ID:???O
書き込み読んでると、みんな古屋のこと名前でなく“アフロ”と呼んでるのがワロスww
519花と名無しさん:2007/07/28(土) 04:14:05 ID:???O
アフロ田中のスレはここですか。
520花と名無しさん:2007/07/28(土) 06:35:50 ID:???0
なんかカンナがどんどん目がでかくなってってる気がする
可愛いからいいけど

こんな美人憧れるなぁ〜
でも>>517さんが言うように、毒や主張がない子っておもしろくないよね
悪口に共感してもらいたい時があったりするから。
でもこんな子に憧れる!
521花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:39:03 ID:???O
あ、もしや三人あまる?


これけっこう傷つく
522花と名無しさん:2007/07/28(土) 11:14:36 ID:???0
カンナ、ちょっとした髪型のアレンジとかも可愛いよね。
服装も高校時代はカジュアルなパンツ系とか多かったけど
大学なってからは女の子系なファッションだね。
マヤ編で、カンナとその女友達が学食で話してて、カンナが先帰った後で
みんなで「ああゆうこ苦手」みたく悪口みたいなの言ってたのとか女集団特有の
陰湿オーラがなんかリアルに思う。カンナは実はそうゆうのにも気づいてて
気づかないふりとかしてそうだよ。だから真の友達できてほしいな。

523花と名無しさん:2007/07/28(土) 12:49:51 ID:???O
>>496
モモカはカンナを嫌いなわけではないと思う

状況違うけど、私もアフロがモモカに言ってたように
顔が怖くなるって陰口されたことあるけど、
嫌いなんじゃなく単に羨ましかっただけだもんな

中西に好かれてるカンナが羨ましいだけだよ
524花と名無しさん:2007/07/28(土) 13:49:11 ID:???0
カンナ顔変わってる
可愛くなりすぎ!って思ったけど
モモカが主人公の客観的にみたカンナは実際すごい可愛いんだろうな
ハルタが死んだ回はカンナの主観だったから自分を過小評価して普通の顔だったのかな
それともいくえみさんの絵柄が変わっただけかな?
525花と名無しさん:2007/07/28(土) 13:57:14 ID:???O
モモカにとって中西を注目する=カンナのことを注目する、になるわけだけど
モモカはカンナのことをよく観察していると思う。
さばけている、とか、中身をがんがん突っ込んで見ているような。
カンナが他人と一線置いているのも気付いているんだろね。
なんかモモカ嫌いになれん。むしろ私は好きになった。
うーん、だけど中西を媒体にしているから、どうしても負の感情がこれからでかくなりそうだなぁ。
526花と名無しさん:2007/07/28(土) 17:40:14 ID:???0
>>523
同意
カンナ自体を嫌ってたら初めから友達になってないんじゃないかな
中西が惚れてるマドンナだって発覚したから、恋心から嫉妬してるだけで、それは当然の感情だし
私も525と同じで、モモカのことはなんか嫌いになれない、っていうか結構モモカ好き
モモカみたいに惚れっぽい女の気持ちは全くわからないけども
527花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:21:50 ID:???0
「下まつげかわいい」という感覚が分からない。
528花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:24:29 ID:???0
かわいい下まつげってあるじゃん
529花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:37:55 ID:???0
ねーよw
530花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:56:39 ID:???0
なんでもかわいいっていう人いるよね
そういう人はかわいいって言ってる自分が可愛いと思ってるらしい
531花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:15:06 ID:???0
下まつげ長くて可愛い人いるじゃん
532花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:24:19 ID:???0
普通下が長かったら上も長いと思う。
てか本当にまつげばしばしのカンナに言われても嬉しくないよね。
松雪泰子に美人って言われたらどうよ。(最近の美人が思いつかない・・・orz)
533花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:33:16 ID:???0
>>530
かわいいって思うものが多すぎるだけ
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:33 ID:???O
>>530
童貞の意見のようだ…
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:49 ID:???0
学食のシーン、カンナが可愛すぎて前の二人が哀しくなった
あーやって見るとカンナは上の上、モモカは中の上くらい?
(前の二人は中の下)
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:05:45 ID:???0
モモカもすっきり美人顔だよね。
ただモテなさそう
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:50 ID:???O
喪女板住人の自分としては、モモカ編生々しくてどよーんとしててテンションの下がる話だ…
アフロがモモカに向かってやった、指で目ぇつり上げるやつ、
あんなんやられたらめちゃくちゃ恥ずかしくて気分悪くてプライド粉々になるわ…
それも男にやられるのは。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:38 ID:???O
私は、カンナに性格が似てるから、なんかカンナ見てるとイラッとするし、悲しくなる。
あんなにかわいくないし、全然もてないけど…
優柔不断で、悪口言ったり負の感情を出さないようにしてるとことか。
良い子に見られたいわけじゃなくて、そういうのが好きなの。
でもそのせいで皆は少し壁を作ってて、そんなこと望んでないのになーと思ってる。
だからさばけた子に『鬼!』とか冗談で言われるとうれしい。
モモカともそういうふうになってほしいな。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:22 ID:???0
ストーリーは大好きなんだけど、処女の子が流されてしてしまう
ってとこにどうも違和感を感じてしまうなぁ
あれはありえないって思ってしまう
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:10 ID:???0
>>538
気持ちわかる
外見は全然カンナじゃないけど、私もカンナが一番近いから
カンナ見てると同属嫌悪的な気持ちになる時がある。
周囲になんとなく壁作られてしまうのは自分のせいでもあるってわかってはいるけど
でもまぁそれならそれでいいかな…とか思ってる自分が、
なんか無意識に周りを見下してる気がして嫌になることがある。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:20 ID:???0
カンナに自己投影してるひと多いね。
自分はモモカに近いな。
だからカンナみたいな子のことじっくり観察する気持ちわかる。
攻撃的で嫌いな空気出してるけど実はうらやましくて
気になってるの気付いてない みたいな。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:32 ID:???0
カンナは人からみれば八方美人で本音が見えない子って思われるだろうね
でも見た目があれ程でなくても実際にいれば確実にモテるな
543花と名無しさん:2007/07/29(日) 20:56:11 ID:0gakzMb7O
カンナってめざましかなんかのお天気お姉さんみたいなイメージ
544花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:31:48 ID:???O
皆藤愛子(お天気担当)とか、結構イメージ合ってるかも?
しかしカンナ、主人公変わるたび顔変わりすぎ…
モモカ編のカンナはほんとに少女漫画みたい(そうだけど)で、甘すぎてちょっと俗っぽくてやだ。
一恵編の顔が一番いい感じだった。
カンナ編と亜衣編はなんかテキトーな感じが…w
どうでもいいことだけどモモカの「今しかできないことしろよ」がちょっとツボってしまった。
545花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:13:27 ID:???0
カンナに自己投影できる人って自分のことめっちゃいい子と思ってそう。
546花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:53:46 ID:???O
>>544いちえ編の顔で全部してほしい
あれが二番目に素に近いんじゃないか
547花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:01:32 ID:???0
>>545
わかる。ハッキリいってキモイよね。カンナは自覚がないからカンナなんであって
ここでカンナに自己投影してる人は意識的にいい子ぶってる偽もの。
自分で自分のこと「私天然なの」って思い込んでる女っぽい。
548花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:16:34 ID:???O
>>544
カンナが、というかシリーズ変わるたびに絵柄がに変わってない?
モモカ編はなんか全体的にシリアスな感じがしてモモカが除けに怖く見える…
一恵編の絵柄が1番好きだなー
549花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:25:09 ID:???0
カンナに自己投影してる人って自分のことかなりいい子と思ってそう。
550花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:52:03 ID:???O
モモカはカンナの過去を聞くためにマヤに会いに行ったんじゃないのかな?
周りにはマヤに気があるフリして。
551花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:54:18 ID:???O
あ…先に書いてる人がいた。
ごめんなさい。
552花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:57:13 ID:???O
て、テラコワス…
553花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:19:30 ID:???O
>>547
はたからみたらそういうのが一般的な意見なんだろうけど、
やっぱりそういうふうにすぐにキモイとか言うの、恐い…
悪いふうにねじ曲げるより、楽しいこと話すほうが好きだし、
わざわざ悪口等を口に出して言う必要性を感じないからなんだけど、
やっぱり偽善者と思われてるんだろうな。
554花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:23:59 ID:???0
本当のカンナタイプはムキになって反論しないとおも・・・
勘違いカンナタイプきもす
555花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:24:48 ID:???O
>>553
別にそういう生き方してていいと思うよ

そういう性格が「カンナと似てる」とは思わないだけ
556花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:25:18 ID:???0
>>547
思い込みの強さではアナタのほうが上かもよw

ちょっとの書き込みで他人の人格を思い込みで決め付けて否定するってすごいわ。
自己をカンナに投影する人だって炒るし、モモカに投影する人だっている。
いろんな人がいるんだから。
557花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:28:25 ID:???0
>>556
論点が微妙にズレてるね。
558花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:32:47 ID:???0
つーか、作中であれだけ美少女でいい子とたたえられてるヒロインに、
自分に一番近いって言える厚かましさが羨ましい。
一度もカンナ視点からは周りとの距離感とか描かれてないのに、
なんで勝手に気持ち分かるんだろ。

カンナ別に偽善者とは思わないけど。
ウザイとか虫ケラとか結構はっきり言ってたじゃん。
559花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:34:45 ID:???O
いまさらながらカズン読んだ。茄子川に惚れた。ぼんちゃんがひたむきで、読んでて頑張れーと思った
560花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:48:18 ID:???O
とりあえずカンナは
「自分はこういう子なの!
周りには理解されなくて距離置かれちゃうんだ…(でも私性格いいよね?)」
っていう自分語りを他人に聞かせることはないと思う
万が一やるとしてもチラシの裏に書き込むだろう
561花と名無しさん:2007/07/30(月) 00:53:38 ID:???0
流れを読まない559が好きだw

カンナは内心けっこうけっこう「中西めんどくさい、ちょっとうざい・・・」ぐらい思ってるかもよ。
一巻を読む限りでは、カンナはけっこうさばけてる。
ただ(優柔不断で丸く治めたい性格ゆえ)それを態度に出さないから、
周りから見ると性格優しい不思議ちゃんに見えるわけで。
よって>>553はカンナタイプではないと思われ。
562花と名無しさん:2007/07/30(月) 01:09:03 ID:???O
>>553
偽善者というか、誰に対しても本音を言わないと多分>>553の事を
腹を割って話せるホントの友達と思ってる人はいなさそう。

ここを抜き出せば、カンナと表面上は似てると言っていいと思う。
ただカンナは「腹黒い」部分を出さなかっただけで天然ではない。
だから根本は全く違うね。
563花と名無しさん:2007/07/30(月) 01:18:10 ID:???0
>>553
お前の方が怖いよw
564花と名無しさん:2007/07/30(月) 01:46:08 ID:???0
そんな叩いてやるなよ
はたから見ていて可哀相

潔く柔くのコミックかおかな〜
前の話忘れた
いつまで続くかな?

565花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:09:02 ID:NbtyHrmXO
「そうなんですね、ええ。」とか梶間の口調真似してる人いるけど、
文字だけな上に「ええ」を最後に付けると稲川純二にしか聞こえないからやめて欲しい。
がいしゅつだったらごめん。
566花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:10:21 ID:???0
何この流れ?
誰に自己投影しようが似てると思おうが自由じゃないの?
カンナファンなのか単純にいくえみスレ荒らしなのか知らないけど、
少女漫画なんだから「わたしカンナに近い」とか「似てるかも」って思いながら読んでる人もいるだろうに
叩いてる人ちょっと怖すぎるよ
567花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:16:42 ID:???0
>>566
自分語りがすぎるからじゃない?それも図々しい自分語り。
>>540程度ならいいけど、>>553はなんか違う。
っつかなんで仕切ってんの?
叩くっつか、レス読んで思ったこと書くのも自由っしょ。

568花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:35:45 ID:???0
566じゃないけど
自由っていうか中傷の粋じゃないの?
荒らしたわけじゃないのにそんな叩いちゃ可哀相じゃん
569花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:37:57 ID:???0
中傷って。どんだけナイーブなんだよw
570花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:41:38 ID:???0
おいおいここは2ちゃんだぜ…
571花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:43:44 ID:???0
>>566 思うのは自由だけど、チラシの裏にでも書いとけって話なんだけど。
572花と名無しさん:2007/07/30(月) 03:37:05 ID:???O
カンナの性格が主人公変わるたびにコロコロ変わるのが少し萎える。
主人公の視点で変わるような些細な変化じゃあない。

カンナ編は「はぁ〜蒸すねぇ〜(口とがらせて)」とか「でかい」とか普通にサバサバした女子高生って感じ。

最近のカンナは「でかい」なんて絶対に言わないだろうし…。
573花と名無しさん:2007/07/30(月) 05:49:02 ID:???O
>>561
>丸く治めたい性格ゆえ
あー、そうだね。優柔不断もだけどこれもあるよね。
元からこういう部分あったのにハルタの件で友達関係崩壊しちゃったし、
恋愛以前に人と深く関わる事自体に身を引いちゃってる感じだよね
ホント、モモカとは大声でどなり合ったりできる仲になってほしいなー
574花と名無しさん:2007/07/30(月) 07:21:59 ID:???O
>>572
ハルタが死んで初めて、笑顔の裏に隠れたハルタ朝美マヤの本音を知って、
それまでの自分の鈍感さを思い知ったから言葉遣いまで変わっちゃったんじゃないかな。
自分の言葉で相手を傷つけてしまうかも知れないって、
物凄い気ぃ遣いになってしまって、それも他人に距離を置く一因になっているのでは。
親しい友達にはくだけた言葉で何でも言えちゃったりするけど、
心を開いてない人にはかなり言葉選んだりするよね?
あともちろん>>573で言われてるように人間関係自体が怖くなって身を引いてるってのもあるし。
575花と名無しさん:2007/07/30(月) 08:42:41 ID:???O
そうかな?基本の性格は変わってないようにみえるけどなぁ…
優柔不断なとことか。あと、マヤ編くらいで、あの後結局マヤ、あさみと疎遠になった
みたいな話なかったっけ?ハルタを亡くしてから
特定の人と深く関わるのが怖いから、上辺の性格になったんかなーって思った。
今回も、まつ毛うんぬんの所に女同士の上辺だけの関係を感じたし。
そーいう意味では今回の主人公は、カンナの本当の友達になりそう
576花と名無しさん:2007/07/30(月) 08:52:42 ID:???0
自己投影も自分語りもアレだけど>>545>>547みたいなレスはいらないな。
注意したいんじゃなくてカンナのここに共感できるってレスから勝手に想像してるだけ。
577花と名無しさん:2007/07/30(月) 09:13:21 ID:???O
カンナを救うのは女か…男が良かった
578花と名無しさん:2007/07/30(月) 09:21:55 ID:???0
ハルタの幽霊また出るかな?
579花と名無しさん:2007/07/30(月) 09:34:23 ID:???O
ここの住人思い込みスゴス…。
禄編もいきなりミチカがお相手だと決めこんで話をすすめる人が大半だったし、
今はモモカがカンナを救う友達になるとの流れ。

モモカはあくまでモモカ編だし、カンナに何か影響を与える人にはなると思うが、結局それ止まりだと思う。
ハルタのあの件が、恋ばかり考えて生きているモモカによってなんとかなる訳がない。
つかなったら薄っぺらすぎるし説得力がない。

モモカはハルタの一件を抱えたカンナの中に良い意味で奥深く入っていける人間じゃない。
今回の話、カンナがよく出るからカンナ目線になりがちだけど、所詮モモカ編だよ。

って言う私の思い込みで私は突き進むよw
580花と名無しさん:2007/07/30(月) 09:42:50 ID:???0
>>537はなってほしいなー
>>575はなりそう
って言ってるよww
581花と名無しさん:2007/07/30(月) 09:52:47 ID:???0
コンビニに兄ちゃんみたいな中途半端な顔描くの上手いな〜
582花と名無しさん:2007/07/30(月) 10:16:17 ID:???O
>>581
碌の友達の中途半端具合が好きだったw
583花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:09:49 ID:???0
今章のヒーローなのに中西こそが中途半端な顔だと思った
(スマップ仲居系統か?)
なぞのアフロの方がイケメン
584花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:50:12 ID:???0
>>576
きもいと思う人多かったから仕方ないんじゃない??
585花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:52:27 ID:???0
>>545>>547もキモイから。妄想はいらん。
586花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:29:46 ID:???0
中西ってイケメン設定なのかな
アフロの方がいい顔してる
587花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:51:03 ID:???0
>>585
ここ2ちゃんだし誰がどういうレスしてもおかしくないよ。
それをいらないとか仕切る方がきもい。
588花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:57:12 ID:???0
このスレは普通に妄想であふれてるんだが・・。
589花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:59:19 ID:???O
漫画板なんて感想と妄想でしか成り立たぬw
590花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:03:04 ID:???0
アフロいいよな〜。
591花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:05:58 ID:???0
>>587
じゃいらないというのも自由
592花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:08:31 ID:???0
自己投影がいらないとしきった人達にも同意しないの?>>571とかさ。
漫画の感想やストーリーの妄想はいいけどレスした人のプロファイリングなんかいらないよ。
593花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:13:37 ID:???0
多分いらないって連呼してるのアンタ一人だと思う。
そんなに必死だと、叩かれて悔しかったなりきりカンナだと思われるよ。
594花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:14:16 ID:???0
まずカンナタイプ=カンナと完璧に同じなんてわけないのになぁ…。
一部分がカンナと同じってだけだってレス見れば分かる
595花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:16:42 ID:???0
>>593
私はどっちもいらね。なりきりカンナも妄想する人も厨すぎる。
596花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:18:51 ID:???0
ちょっと疑問に思ったのが、亜衣編ではキザっちのような
ハルタもカンナもよく知らないような人まで
ハルタが死んだ時マヤとカンナが一緒にいたというか
ハルタを裏切ってた(?)ってこと知っているのに
同級生だった一恵は全然知らないってことなんだよなー。
ハルタがそんな有名人だったら一恵のもとにもそういう噂って
聞こえてくるような気がしたんだよね。
で、そういう話し聞いたら一恵のカンナに対しての気持ちも
ちょっと違うものになりそう…。
597花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:20:33 ID:???O
っていうかどこでも長文自分語りはウザがられるんだよ。
カンナ性格を解析するのは個人の自由だけど、
「私とカンナは同じだからカンナはこうだ。私はこうだから、私はこの時こうだから〜」

自分語り発言ははっきり言って電波っぽくてイラつかれて当然。
598花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:23:10 ID:???0
なりきりカンナの人はカンナに共感したっていうかスレの流れに共感したんじゃない?
>>517から毒がない子の話題が出てるし
599花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:24:29 ID:???0
>>541は叩かれてないんだね。
やっぱカンナが美人だから?
600花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:26:02 ID:???O
>>517も正直どうでもいいけど、周りの話だし単レスだからすっ飛ばせばいい。
偽カンナ厨は自分の話だし、しつこいから叩かれた。
601花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:27:38 ID:???0
>>595
一人で必死すぎ。
なんちゃってカンナや叩きよりずっときもい。
602花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:28:09 ID:???0
まぁ叩き方が厨っぽかったのは分かる
603花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:28:51 ID:???0
自分が毒がないとかカンナみたいだとか思っちゃってるとこが痛い。
お笑いだわwお笑いだわw

山岸スレとここ、荒れまくりw
604花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:29:11 ID:???0
>>601
私は別の人だよ
どっちもきもいっつの
605花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:29:51 ID:???O
>>599
単にまだカンナの事を掘り下げられて書いてないのに(今のカンナね)、
わかったつもりで語っちゃってるのが痛いと感じるのかと。
アイ、イチエ、モモカは腹の奥底まで描かれてるから、共感する人が居ても当然だ。
606花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:31:04 ID:???0
毒がないっていうか毒が出せない。傷つけられないのがカンナなのかな。
607花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:33:34 ID:???0
カンナが天然か天然じゃないか毒があるのかないのかなんてそれこそ妄想だよ
カンナタイプなんておこがましいって人ももニセカンナタイプも静まれ
608花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:33:59 ID:???0
>>605
もっと言えば、いいように描かれてるもの、美しく描かれてるものに
自己投影しちゃうところがね。
醜い部分に共感や自己嫌悪するならわかるけど。
リアルで同じようなこと言ったら、ドン引きされるよね。
性格のいい人を指して「私もああいうタイプだからわかる」とかw
609花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:35:13 ID:???0
>>604
ID謎の板だから、別人って言い張っても説得力ない。
610花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:38:20 ID:???O
ひとりだって言うのも説得力ないけどね
ここ荒れすぎ
611花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:41:39 ID:???0
一人必死な偽カンナって想像すると笑えるw
まあ、真相は確かに謎なんだけど。
612花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:43:55 ID:???O
っていうかカンナって結構毒あると思うんだけどな
613花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:44:28 ID:???0
>>583
ヒーローというか、単に主人公に好意持たれてるだけの(その時点でヒーロー?)
どこにでもいる超普通の人として描かれてるんだと思う。
単純で見た目に惑わされやすく、流行モノとか好きそうな、
人当たりの良い平和なタイプ。
どちらかというと、アフロのほうが内面的にはヒーロー向きかもね。
614花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:47:11 ID:???O
たとえば>>538なんか

>良い子に見られたいわけじゃなくて、そういうのが好きなの。
>でもそのせいで皆は少し壁を作ってて、そんなこと望んでないのになーと思ってる。
>だからさばけた子に『鬼!』とか冗談で言われるとうれしい。

って完全に、カンナじゃなくてお前の性格じゃねーかとw
615花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:48:31 ID:???O
カンナヲタってカンナの性格勝手に決めて自己投影してそう。
やたら応援してるし。
616花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:52:43 ID:???0
>>613
古屋君だっけ?彼がアフロじゃなかったら、
少女漫画の定番、初め好きな人がいたけどダメで、
身近にいた別の素敵な男性とくっついた、の展開想像するんだけどね。
617花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:55:28 ID:???O
今度からなりきりが来たらチラシの裏に書いとけだけですむことを願う
あんまり攻撃的になってもスレが荒れる原因だ
618花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:58:05 ID:???0
>>600
いや>>517が痛いとかそういう意味じゃなくって偽カンナ厨は漫画からじゃなくて
このスレのレスに共感したのでは?って思ったんだ。正直なところカンナの性格なんて分からないんだけどね。
619花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:02:14 ID:???0
カンナっぽく見せる女の子って実際多いと思うよ。
お人よしそうに、天然そうに、周りに気を使う。
で、ある程度かわいけりゃ男からかなり受ける。
でもみんな計算ずくだよ。良くも悪くもね。
かわいい自分が大好きなだけだよ。

でも、深い恋愛とかするとどうせ相手にはばれるんだよ。
自分は依存&ストーカー気質がばれて見事破綻してメンヘラ中です。ウフ。
620花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:02:27 ID:???0
間違えた。
>>506,515-516の流れだった。
621花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:05:59 ID:???0
>>619
それってなっちぽい
カンナってより
622花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:09:23 ID:???O
>>614
バロス
一人で必死できもすぎるし
623花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:09:44 ID:???0
>>619
そうそう。あくまで「カンナっぽい」ね。
中身までばれると、カンナ→なっちに・・。
624花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:13:34 ID:???0
一人で昼から貼りつくカンナ厨wwwwww
625花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:13:43 ID:???0
>>622
一人で必死なのは君でしょ。
なりきりカンナ嫌がった人は一人じゃないと思う。
まあ大勢だからエライわけじゃないけどね。
626花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:16:56 ID:???O
>>622
昼過ぎから携帯私一人だったけど、途中からまた誰か増えたみたいよw
627花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:17:02 ID:???O
>>625
自意識過剰??勝手にカンナヲタと一緒にすんなよ
622は614のレスのカンナヲタのこと言ったんだっつの
628花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:17:05 ID:???0
>>619
自分語りキモイよ
メンヘラーは自殺しなよw
629花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:20:12 ID:???0
>>622
バロスって何?
あなたの書き込みが一番言葉汚くてきもいよ。
630花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:21:18 ID:???0
>>629
はいはいカンナ厨は黙ってな
631花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:22:09 ID:???O
>>614がカンナヲタに見えるのは、晒された本人だからとしか思えない訳だが。
632花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:23:19 ID:???0
>>630
自分が黙ってれば?
633花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:24:22 ID:???O
なりきりカンナが自暴自棄になって荒らしはじめたw
そろそろ私も撤退しますわ。
634花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:24:50 ID:???O
>>631
614のレスの中の538のコピペがきもいって言えばいいんですか?
一人で必死でキモすぎるだろ
635花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:25:26 ID:???0
>>631
悔しくて仕方ないんだろうね。
636花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:25:40 ID:???O
これがあの「自称カンナ」かぁ…。
637花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:27:30 ID:???0
厨ばっかり
638花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:27:48 ID:???O
>>634今は自分が一人で必死でキモイ状況だからもうやめたら?
639花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:28:31 ID:???0
オマエモナー
640花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:29:33 ID:???0
なんか誰かこのスレの流れが変わるくらいの面白い話持ってこないかな。
641花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:30:15 ID:???0
いくえみが奥田と結婚
642花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:31:32 ID:???0
みんな仲直りしよーよ。
いくえみの作品楽しみにしてる同士じゃないか。
って私もウザイとか言われるのかな。
マゾだからちょっと楽しみw
643花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:33:54 ID:???0
>>639
なりきりカンナ嫌がってたのは一人じゃないってば。
>>638は自分じゃないしね。
644花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:34:52 ID:???0
男ばっかりに目がいっていた百加がカンナに興味を持って
お互いに女の友達ってのが出来たらいいなあと思う。
「慈愛の章」だしね。
私は>>577とは別意見。カンナを救うのは女でもいいと思う。
いくえみさんの友情モノ、見てみたい。
「私がいてもいなくても」の晶子と真希とか好きだったし。
645花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:35:26 ID:???0
ハルタがもっと見たい。
646花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:36:29 ID:???0
アフロにときめく。
647花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:37:20 ID:???O
一行レスが続くのは大方が飽きてきてるって事だから鎮静化するとオモ

アフロと言えばアキの幼なじみがいたね
648花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:37:57 ID:???O
>>631
カンナヲタって言い方が悪かったの?なりきりカンナのことだよ
622はなりきり叩くレスだよ
勝手に625が勘違いしただけ
649花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:40:01 ID:???0
いくえみヲタって大人が多いと思ってたけど勘違いだった
650花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:42:13 ID:???0
>>632
偽カンナ厨乙
夏休み満喫してるようだね
651花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:43:40 ID:???0
みんな熱いな〜。読み返す気力ない・・。
ところでいくえみって儲けてるんだろうか?
ドラマ化したら、俳優がアレだったら嫌だけど、
ファンが増えてくれたら嬉しい。

自分が全然面白いとは思わない漫画が日本中に有名になって、
こんな面白い漫画家が漫画好きにしか認識ないのはファンとして悔しい。
652花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:45:01 ID:???0
これもうざい。

>周囲になんとなく壁作られてしまうのは自分のせいでもあるってわかってはいるけど
>でもまぁそれならそれでいいかな…とか思ってる自分が、
>なんか無意識に周りを見下してる気がして嫌になることがある。

見下して嫌になるなんてカンナはしてないしなぁ…w
653花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:45:21 ID:???0
>>650
しつこいよ。
654花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:47:15 ID:6xsilRT4O
これが噂の…
655花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:48:06 ID:???0
>>652
みんな偽カンナが大嫌いなのはよく分かったから、
もうそのへんでいいじゃん。
仕切ってウザイと思われた方は存分に叩いてあげてください。
656花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:48:55 ID:???O
散々既出だけども、いくえみのストーリーとは無関係な脇役達の日常会話が秀逸すぎる。
超大御所先生は状況や空気や雰囲気までも台詞で固めまくっちゃってるけど、
いくえみはいつになっても「空気感」で現わすことができる。
ホントこの人の一番の売りだと思う。
657花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:49:37 ID:???0
>>654
お嬢さん、こんな恥ずかしい状態になってるスレあげちゃいけねえぜ。
658花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:51:36 ID:???0
2ちゃんねるだからって言うけど何事も穏便にすませたほうがスレにもいいと思うんだけどな
あんま煽ったりしちゃいけない。仕切りも穏やかに。
659花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:51:41 ID:???0
沸いてるねー
660花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:53:35 ID:???0
痛いものは叩く。それが2ch。
661花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:55:07 ID:???0
流れぶったぎって、あと2週間でボンちゃんみたいに激痩せすっから。
662花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:56:05 ID:???0
カンナ好きもミチカ好きもたまにウザイときがあるな・・・
663花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:58:30 ID:???0
ウザイって言葉控えよーよ。
荒れるもとなんだから。
664花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:59:29 ID:???0
>>661
同じく!

今日、服やで試着したら腰周りがボン(w)ってなっててガックリきてた
で、その服買ってやったぜ!
その服がピッタリになるように頑張るぞ
665花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:59:30 ID:???0
何そのことば狩り
666花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:59:47 ID:???0
これぐらいでイヤイヤ言ってたら2ちゃん無理じゃん
嫌ならスルーするのが賢い
667花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:02:43 ID:???O
>>656
わかる!
アタシのガッコでもこんな会話あるよって感じがリアルすぎてウケる。
いくえみさんスゴスギ!





自演レスですがすみません。
668花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:03:13 ID:???0
いくえみ漫画って男の子は誰に演じてもらいたいとか、
割とすぐ思いつくんだけど、(作者が似せて描いてるときもあるし)
女の子は全然思いつかないなあ。心理描写が繊細だからかな。

かの月〜のひろの→栗山千春ぐらいかな。
669花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:03:18 ID:???0
>>655
強がりですか?ニセカンナさん
670花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:05:06 ID:???0
個人的には赤い月の話を映画にしたら面白いんではないかと
671花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:07:07 ID:???0
>>668
キャスティング話は割りと荒れやすいけど
この流れなので乗ります

カズンやるならぼんは上野樹里だな。
672655:2007/07/30(月) 17:09:05 ID:???0
いや、自分も偽カンナは内心かなりうざかったから、
みんなが叩いてるの見て満足してたけど、
さすがにもうええんちゃうんかと。
でも発言は自由だからどーぞ。

673花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:09:58 ID:???0
>>668
栗山千明じゃないの?


栗山千明って、わかりやすい美人顔というか、
漫画の実写に向いてる顔な気がする。
雰囲気あるし。
674花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:11:50 ID:???0
上野樹里は背が高すぎるよ
675花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:15:31 ID:???0
まあ、ドラマになったらそういう細かい事はいいんじゃない?
雰囲気ってことで。
ただ、太ったり痩せたりを繰り返すのはどうするんだろ。
激デブから過激ダイエットとかだと特殊メイクとかでやるけど、
ちょいふっくらが、まあまあ痩せとかだとドラマで再現するの難しいよね。
676花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:15:46 ID:???0
>>672
しつこ。叩きなんてスルーしたらいいじゃん
677花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:16:47 ID:???0
長澤まさみが好きだけど、何演じてもあだち充連想しそうだ。

てか、長澤まさみって男性が理想化してる女の子の役ばっかだから、
いくえみ作品には合わないなあ。
678花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:18:59 ID:???O
男って例えば誰?
瑛太しか思い付かん。
679花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:19:44 ID:???O
じゃアフロは大泉洋で。
680花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:20:00 ID:???0
>>677
>>673だけど、実は

・コメディなら上野樹里
・あだち充は長澤まさみ

って入れようとしたけどスレ違いすぎるかな?と消してみた
本当は彼女は青春の香のする漫画の実写がよく合うんだよね。
ただ、あだち充に出まくったからそのイメージが強すぎちゃって…
681花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:20:22 ID:???0
>>676
え〜、だって自分がニセカンナだと思われてるの嫌じゃん!


682花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:21:08 ID:???0
>>679
ちょ やめてよ
アフロカッコイイって思ってたのに
これから読むたびにあの顔浮かんで笑っちゃうじゃんw
683花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:21:48 ID:???0
カンナは綾瀬はるかかガッキーで・・・
684花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:22:10 ID:???0
619恋愛依存症仲間発見w

カンナの身に降りかかった出来事(半分は自己責任)を思うと、
よく健気に明るく振舞ってると思うよ。精神を病んでもおかしくない。
10年一緒にいた大切な男の子が死んじゃって、
その死ぬ瞬間にメールをくれたのに自分は裏切って
彼の親友とデートしキスしてた・・・
どんなに後悔しても償えないし、つらすぎる(´д`)

そういう下地を抜きにして、カンナに似てると自己申告するから叩かれたのでは?
っつーかここまで続くほどの話題でもないような
685花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:24:22 ID:???O
>>684
そう思ってるならやめんちゃい
686花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:27:51 ID:???0
>>678
かの月〜の長男のアキはピンポンのARATAがいいなあと勝手に思った。
687花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:29:19 ID:???0
ちっ、祭りに遅れたか・・。
688花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:31:02 ID:???0
>>681
そうだねニセカンナうざいね
689花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:31:11 ID:???0
まだ蒸し返せるよw
690花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:32:30 ID:???0
スルーできなかったなりきりカンナも妄想する人も厨すぎる。
691花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:34:09 ID:???0
アサミは相武紗季だな
地味だけど実は美人で陰険そうな感じがピッタリ
692花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:34:43 ID:???O
大泉洋は顔だけカズンのキモい店長。頭は知らん。
693花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:36:24 ID:???0
妄想じゃないと思うけどな。
自分はいい子でちゅって匂いが文面からプンプンしてたもん。
だから結構大勢に嫌がられたんだろう。
694花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:36:26 ID:???0
キモい店長は小日向文世じゃね?
695花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:38:19 ID:???0
>>691
自分はアサミは内山理奈だと思った。
可愛いけど地味で真面目そうな雰囲気。
696花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:39:55 ID:???O
結構みんなイメージと合ってるね。
697花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:39:55 ID:???0
カンナはガッキーで異議はない?^^
698花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:40:15 ID:???0
>>693
チラ裏にかいとけって言ったら一レスですんだのにね。
699花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:43:56 ID:???O
新垣はなぁ…
カンナはほんわかしたイメージがあるから
700花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:45:47 ID:???0
新垣って誰か教えてください。
あんまTV見ないんです。
701花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:45:53 ID:???0
メイク髪型でほんわかなれるよ
702花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:46:27 ID:???0
>>697
異論がある!

とにかく可愛くてほんわかとした感じのコじゃないと。
宮崎あおいじゃ地味すぎるかな?
703花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:10 ID:???0
新垣はうのちよでいいや
704花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:18 ID:???0
カンナは小倉ゆうこりんがいいと思ったのは私だけかな。
705花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:35 ID:???O
新垣なら戸田の方がマシ。
706花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:49:12 ID:???0
>>702
宮崎あおいいいけどNANAのイメージ強いからなあ。
707花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:49:14 ID:???0
>>704
やや不思議っぽい雰囲気どころか
確実に謎の人物になるよw
708花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:49:14 ID:???0
ガッキーがいい
709花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:50:53 ID:???0
>>706
宮崎あおいの演技力なら、それもカバーできそう

あおいに一票
710花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:51:30 ID:???O
なぜそこまでして新垣を突き通す?
711花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:52:10 ID:???0
ガッキーはもっとさわやかな役がいいとおもいますよ。
712花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:52:48 ID:???0
演技力より、見る人のイメージが・・。
自分奈々大嫌いだったからなちょっとな。
カンナは好きだし。
まあ、合ってるとは思うけど。
713花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:53:22 ID:???0
>>710
なんかあの子裏が無い感じがするから 見た目。
714花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:55:43 ID:???0
めざましお天気のあいちゃんだなー
上でも出てたけど
てか女優じゃないけど…
715花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:55:53 ID:???0
上戸以外ならなんでもいい。
716花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:55:55 ID:???0
ガッキーカワイイけど幼すぎるような…
カンナの背景からすると、結構な演技力が要求されるからなあ。
奈々自分も嫌いだけど、あおいの奈々はすごく魅力的で可愛くて、
みんなから好かれるのがすごく自然だったよ。漫画よりも。
717花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:56:03 ID:???O
カンナよりも個人的に梶間を誰か決めてほしい。
718花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:56:47 ID:???0
トヨエツ
719花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:02 ID:???O
梶間も大泉洋で。
720花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:14 ID:???0
カジマは豊川悦司を若返らせた感じがいいな。
めっちゃ個人的趣味でごめんなさい。
721花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:27 ID:???0
てか誰がやっても映像化は嫌だなw
日本で演技うまい人ホント少ないしな
722花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:33 ID:???O
大泉洋大人気
723720:2007/07/30(月) 17:59:16 ID:???0
>>718
同じイメージの人がいて嬉しい。
絶対個人的趣味だと思った。
724花と名無しさん:2007/07/30(月) 17:59:31 ID:???0
嵐の二宮とか
森山未来とか

その辺りをどっかで使えそう
725花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:02:12 ID:???0
いとしのニーナの、主人公の男
桜井翔
726花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:05:06 ID:???0
ハルタは出番少ないし、
演技へたれのジャニーズでもいいや。
727花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:06:05 ID:???0
>>725
絶対やだ
728花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:07:20 ID:???O
映像化するなら、地味〜に公開場所少ないような映画にしてほしい。
連ドラとか東宝とかでの大手映画化はやめてほしい。
私だけかな。
729花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:09:00 ID:???0
>>728
大手でした方が有名になりそうだし、
お金かけてくれそう。
730花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:09:11 ID:???O
主演は下手でもいいが、それ以外のまわりの小さな脇とかも上手い方が自分はいい。
731花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:11:01 ID:???O
カンナは青山ケイトに演じてほしい。
実在人物じゃないし、作家も違うけどw
732花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:12:13 ID:???0
>>728
どうい
733花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:13:58 ID:???O
NANAみたいにはなってほしくないからな。
734花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:14:50 ID:???0
どっち道NANAみたいに話題にならないだろうしw
735花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:21:40 ID:???O
連ドラがありうるとしたら作品はなんだろ?
やっぱり王道な感じで花と新ちゃんかな。

あとはドラマ的に盛り上がりに欠けるよね。
736花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:22:27 ID:???O
名だけが有名な俳優が出ればそれなりに注目はされるだろうね。
737花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:47:16 ID:???O
中身はともかく
個人的にカンナのルックスはこの写真のイメージ

http://imepita.jp/20070730/673730
738花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:01:21 ID:???0
>>737
ごめんなさい。もっともっと可愛い子がいいです。
あれじゃあ、クラスで中の上くらい(アサミとか)レベルだと自分は思う。
本当ごめん。
739花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:12:10 ID:???0
>>737
可愛い。もっと目がハッキリしたら完璧
740花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:14:01 ID:???0
>>737
あーかわいいね
でも角度によってはアレな感じが
741花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:30:58 ID:???O
その写真、沢尻?
742花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:34:10 ID:???O
今日だけでレスが多くてびっくり…
夏休みだから?
743花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:51:03 ID:???O
二、三人でやりくりしてるから。けして人数が多いわけではない。
744花と名無しさん:2007/07/30(月) 20:02:23 ID:???O
>>743
それ、自分が自演しまくってた事を認めるレスって事でぉk?
745花と名無しさん:2007/07/30(月) 20:31:05 ID:???0
沢尻だね。

沢尻エリカ個人的には嫌いだけどカンナのイメージには合うかな。
746花と名無しさん:2007/07/30(月) 20:52:21 ID:Ww4vvX0uO
>>628
おまえが車にでもひかれて死んじゃったほーが世間のためじゃないw

わたしの親友 自殺して亡くなったけど
まわりの気持ちなんかお前みたいなやつにはわからないでしょ

これだけじゃスレチだからカンナ役はカジュアル系の雑誌のハーフモデルにやってほしい
ガッキーとかは絶対無理だ
747花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:27:37 ID:???O
沢尻、化粧薄くしてくれるかしら?
748花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:32:12 ID:???O
はい沢尻エリカです

うーん
一巻のカンナ編くらいのルックスはこんなかなあと

あとこんなとか?
http://imepita.jp/20070730/757800

749花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:39:37 ID:???O
カンナは美波?って子がイメージで読んでる。
年齢も知らないんだけど。
750花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:11:22 ID:???O
実写は興味ないや
751花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:14:59 ID:???0
私はカンナは加藤ローサあたりをイメージしてた。
752花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:43:19 ID:???0
>>602
同感
痛いと思うならスルーすりゃいいだけなのに、絡んでいってる方も幼稚で痛いよなぁ・・・
匿名掲示板で見ず知らずの他人の意見や妄想に、なぜそこまで喧嘩腰になるのかがわからないわ
753花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:44:44 ID:???0
>>752
アノ コレドウゾ(´・ェ・`) つ□←鏡
754花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:48:56 ID:???O
>>751
イイ
755花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:50:40 ID:???O
夏だからとしか
756花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:50:48 ID:???0
>>725
勘弁してよ
はちクロの竹本好きだったのに、映画で櫻井がやったの見てがっかりしたからトラウマ
757花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:51:51 ID:???0
>>751
私もー
ただし今じゃなくて是苦シィの頃の加藤で!
でも、ガッキーにしろ加藤にしろ暗さが出せなさそうだな…
758花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:53:07 ID:???0
>>715
そういう意味のないアンチはいらないよ…
私その子好きだから感じ悪い
759花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:00:57 ID:???0
>>752
自分だって全然スルーできてないでしょ。
わざわざ150も前の書き込みに同意レスしてる
アンタが一番痛い。

760花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:07:29 ID:???0
>>758
気分悪くさせたなら失礼。
715書き込んだの私だけど別に上戸アンチじゃないです。
ただ何かとよく小説とか漫画の実写版に出てくるから、
いくえみ綾作品には雰囲気じゃないし遠慮して頂きたいなあと思った。
761花と名無しさん:2007/07/31(火) 01:02:03 ID:???O
実写なんて妄想なのに遠慮していただきたいとは…
762花と名無しさん:2007/07/31(火) 01:05:43 ID:???O
皆痛いでイイジャン
厨スレにふさわしい流れだったよ
763花と名無しさん:2007/07/31(火) 01:06:38 ID:???O
ハルタが死んでからの儚いカンナが合いそうだ>宮崎あおい
ふわふわーってしてて、可愛くて
何考えてるか分かんない感じが合いそう・・

もともと宮崎あおい好きなのもあるだろけど
764花と名無しさん:2007/07/31(火) 01:30:09 ID:???0
いろんな意見があるのに感じ悪いとかわざわざ書き込むか
765花と名無しさん:2007/07/31(火) 02:55:25 ID:???O
久々にここ見て、とっくにカズン最終巻出てるの知って急いで買った。
シロに言い寄ってる女の子、実写にするなら豊田エリーがぴったりだと思った。
766花と名無しさん:2007/07/31(火) 03:36:16 ID:???0
>>763
自分も宮崎あおいが一番カンナのイメージに近いかも
可愛いんだけどほわほわーっとしてて掴みどころのない感じ
これとか自分的にカンナ編のカンナまんまだなー
ttp://cinematoday.jp/page/A0001074
767花と名無しさん:2007/07/31(火) 04:08:07 ID:???0
>>766の書き込み見て他の写真見たくなって宮崎あおいのオフィシャル
見に行ったら一番初めに出てくる写真がカンナっぽくてでびっくりした
768花と名無しさん:2007/07/31(火) 04:09:06 ID:???0
もうちょっと髪の色が染めずに茶色い感じだとなおいいよね。
769花と名無しさん:2007/07/31(火) 04:18:56 ID:???0
あおいは桜子でイメージ悪くなっちゃったからヤだな・・・w
770花と名無しさん:2007/07/31(火) 06:13:10 ID:???0
宮崎あおい、かわいいと思うけどカンナはもっと目のパッチリした、整った
美少女のイメージなんだよなー。
他校でもうわさになるくらいのかわいさって普通じゃない可愛さなんだろうし。
771花と名無しさん:2007/07/31(火) 10:00:30 ID:???O
カンナかぁ‥高橋マリ子とか?
ちょっとそれるけど
ユーちゃん&妃だっけ(タイトル忘れた)あの二人
ハルタとカンナが年を重ねた感じ?のイメージだな
772花と名無しさん:2007/07/31(火) 10:04:33 ID:???0
見た目は高橋マリ子や沢尻エリカって思ってたけど
雰囲気と演技力で宮崎あおいがいいなと思った。

宮崎あおいって、役柄によってはいくらでも変わりそうだしいいかも。
773花と名無しさん:2007/07/31(火) 10:44:05 ID:???O
ねー
カンナ以外も考えようよ。
こういう話好きだ。
774花と名無しさん:2007/07/31(火) 10:51:33 ID:???O
叔父さんはオダジョーで
775花と名無しさん:2007/07/31(火) 11:48:07 ID:EJO7ol6t0
>>772
私も、カンナはケバくない時の沢尻エリカが合うと思う!
776花と名無しさん:2007/07/31(火) 11:54:04 ID:???O
いくえみごときに宮崎あおいはもったいない
もっと安い人にしてけろ
777花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:10:30 ID:KCtAOEmJO
キリ番?
778花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:11:36 ID:???0
ひろのは香椎由宇がイメージなんだけど。
栗山千明だと、顔が個性的すぎないか?
779花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:29:19 ID:???0
宮崎あおいって確かにうまい人なんだろうけど過剰評価されてるような感じもする
あおいファンいたらごめんね、アンチではなくてさ
カンナはもっと「雰囲気が〜」とかで誤魔化しきかないくらいに顔の作り自体がかわいいと思う

>>771>>772
高橋マリ子や沢尻は確かにそういう感じなんだけど
でもカンナというにはスリムすぎるというか洗練されすぎてるというか(顔とか)
カンナはぽっちゃりまではいかなくても、もう少し丸いイメージかなあ

カンナは演技できなくてもビジュアルイメージが合ってる人の方がいいな
その分、脇に演技派固めてもらって
って、全部妄想だけどw
780花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:44:56 ID:WAPbSqEnO
ハァハァσ(:Θ;;ω:Θ;゙){宮崎あお…過剰評価…ゼイゼイ…顔の雰囲気だけ…モソモソ…カンナ…かわい…カタカタ…モグモグ
781花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:59:02 ID:???0
考えても合う人がいない
映像化は妄想でも無理だw
782花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:04:47 ID:???O
妄想やこういうところで話すのが一番いいんだよね。
実際にもし本当に実写化されたら批判が沢山だろうなぁ。
783花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:40:42 ID:???0
>>779
沢尻はぽっちゃりというか、顔ふっくらじゃない?
アイドルの割には太ってるような

自分の中では、一恵編に出てくるカンナはものすごく痩せてるというか、
ゲッソリした印象。
ハルタ失って、美人未亡人みたいな憂いのあるというか…
784花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:40:48 ID:???O
いくえみさんは、こういう2ちゃんみたいな場所がお似合いだもんね プッ
785花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:44:54 ID:???O
いくえみ漫画は読み手を選んでるから、実写化は無理だと思う
一般受けする濃いキャラがいるわけじゃないし
時間の流れが一見わかりにくいし
786花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:48:30 ID:???0
ナナンキリコみたいに、地味に映画化とかがいいな。
あの人の漫画とか絵好きだけど
実写化はそんなにショックでもなかった。
787花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:52:04 ID:???0
朝が来るたびのひろすえはひろすれでいいよ
788花と名無しさん:2007/07/31(火) 16:47:30 ID:???0
ひろのはちょっともさっとした感じが欲しい。綾瀬はるかとか?
ほのかはちょっと前の平山あやとか。
789花と名無しさん:2007/07/31(火) 17:19:15 ID:???O
ハァハァ、ひろのは、綾瀬はるかでしょ、
ムフムフ、ほっほのかは、ちょっと前の、平山あや…ハァハァ、萌えぇ
実写きぼ〜〜〜ん
2ちゃんで話すのが一番…
790花と名無しさん:2007/07/31(火) 17:40:58 ID:???O
あ今日ハルタの命日

7月31日、永眠
791花と名無しさん:2007/07/31(火) 19:29:58 ID:???0
ひろのの綾瀬はるかはフワフワしすぎでないか?
792花と名無しさん:2007/07/31(火) 19:40:58 ID:???0
栗山さんはナナきぼん
793花と名無しさん:2007/07/31(火) 20:13:38 ID:???0
ナナがガッキーで・・・
794花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:36:13 ID:???0
>>783
779ではないけど、沢尻って体ぽっちゃりだけど顔はあまり肉がついてなくない?
ハーフか何からしいから頭蓋骨が小さいだけなのかもしれないけど。
高橋マリコは顔も体も細い。
カンナは何となく顔には肉ついてふっくら柔らかくて体は細い子っぽく描かれてるように見える。
一恵編の時は確かに少しやつれてたけど、基本はほっぺぷくっとしてるような。
795花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:06:54 ID:???0
沢尻とかいやだ
796花と名無しさん:2007/07/31(火) 23:38:23 ID:???O
深田恭子は?
797花と名無しさん:2007/07/31(火) 23:39:04 ID:???O
なっちは深キョン
菊池は小池徹平
798花と名無しさん:2007/07/31(火) 23:56:07 ID:???0
深キョンはばら色の今日子?だっけ
あの子合いそう
799花と名無しさん:2007/07/31(火) 23:57:51 ID:???0
深田恭子は水泳やってただけあってガタイがよいからカンナのイメージとは違うかな。
深キョン好きだけどね。
800花と名無しさん:2007/08/01(水) 01:10:56 ID:???O
>>794
顔がふっくらしてて体は細い。

長澤まさみしか思い付かんかった。
でもやっぱり宮崎あおいだな。
801花と名無しさん:2007/08/01(水) 01:16:20 ID:???0
カンナのイメージは女子アナの
名前が出て来ないけどから騒ぎにでてた姉の方かな〜。
かわいいというか、男子に庇護欲をかきててる外見かなって思うんだよね。
802花と名無しさん:2007/08/01(水) 01:33:47 ID:???0
宮崎あおい可愛いけど童顔すぎる気が・・。
菅野美穂の若い頃とか。
803花と名無しさん:2007/08/01(水) 10:08:57 ID:???0
あおいは可愛いって思うし雰囲気だけ見ると合ってる気もするけど、顔はカンナではないと思うなぁ。
服装のイメージもあおいだとカジュアルすぎな感じもするけど、そこは衣装でなんとかなるかw

高橋マリ子が体重5キロくらい増やす感じで肉つけたらちょうどいいかも。
背が高すぎるかな?
804花と名無しさん:2007/08/01(水) 10:55:00 ID:???O
過剰評価されてるしね♪
805花と名無しさん:2007/08/01(水) 10:57:17 ID:???0
カンナの話はもういいよ
806花と名無しさん:2007/08/01(水) 14:18:38 ID:???0
一恵はあいぶさきとか!
807花と名無しさん:2007/08/01(水) 18:04:44 ID:???O
実写話がもういい
絶対結論出ないし堂々巡りで、ひたすらスレ消費するだけ
808花と名無しさん:2007/08/01(水) 20:54:13 ID:???O
話題投下、豚切りスマソ
いくえみの作品で一番好きなのって何ですか?
私は「私がいてもいなくても」が一番好きなんだけど、
これが好きな人いるだろうか。
友達に暗いの好きだねって言われてしまった。
809花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:01:55 ID:???0
バラ色が好きっす
810花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:41:45 ID:???0
ハニバニ!かなー。
うのちよが好きだ。
811花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:44:42 ID:???0
「私がいてもいなくても」大好き。
あれは別格って感じだ・・・あとオススメボーイフレンドも好き
昔の作品イイ。
812花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:30:08 ID:???0
私も、「わたしがいてもいなくても」一番かも。
みんながそれぞれ一生懸命で、なんか最後らへんとか
じわっときた。
813花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:30:39 ID:???O
いくえみさんのは短編がやっぱりすき。
あんまり昔の読んだことないんだけど、最近のではバイアンドバイがすき。変な話が好き。
814花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:39:26 ID:???0
どれもたいして好きじゃないけど
強いていえば潔く柔くかカズンかな
815花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:42:25 ID:3EZ4drhl0
バラ色は話もいいけど絵が好きだ。
バラ色〜私がいてもまでが一番良かったな。
816花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:42:50 ID:???0
ここ最近の作品はおもしろいけど深みがない気がするなー・・・潔く〜の1巻までは良かったけど。
自分が変わったのかいくえみさんが変わったのか
でも昔の作品はやっぱ深い感じがする
817花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:57:21 ID:???0
昔の作品って、絵とかDQN臭が気になって読めない
818花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:33:05 ID:H2JlegIt0
一番すきなのは潔く・・・だったんだけど、六編から微妙
あとバラ色のにせ叔父さんに誘拐?される話が好き
次点でプレゼントあたり
819花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:48:45 ID:???0
プレゼントいいよなー
820花と名無しさん:2007/08/02(木) 02:37:57 ID:???O
>>808
私がいても〜自分も好き。
読むと自分も頑張ろうって思える。

あとバラ色。
ロリータ女の話だけは好きになれんが。
821花と名無しさん:2007/08/02(木) 10:01:36 ID:SKyCO/r+O
わたしはかの人や月が一番好きかもなあ、今んとこ
みんなそれぞれに良い人でなんか安心する

まだバラ色とか、わたしがいてもいなくてもとか読んだことないんだ、本屋で探しても見つからなくて。
みんなどこで買ってる?
822花と名無しさん:2007/08/02(木) 10:19:15 ID:mFCwfLI/0
かの人や月が一番好き。
最近かの人や月を読んで他のも読んでみたけど・・・
823花と名無しさん:2007/08/02(木) 10:20:42 ID:mFCwfLI/0
>>821
私はレンタル屋さんで借りてます。
824花と名無しさん:2007/08/02(木) 10:23:57 ID:???0
コミックレンタルってまだあるんだ!
825花と名無しさん:2007/08/02(木) 12:59:05 ID:???0
にわかが多いんだ。意外だ
826花と名無しさん:2007/08/02(木) 13:03:48 ID:???O
I LOVE HER

痛いマンガだったなぁ
花の友人ヤバス
827花と名無しさん:2007/08/02(木) 13:39:11 ID:???0
朝がくるたびが好き(苺の生活も)
水の春も好きだ
828花と名無しさん:2007/08/02(木) 14:47:05 ID:???0
829花と名無しさん:2007/08/02(木) 16:35:48 ID:???O
この人って何年経っても実写化が決まらないよね、明らか狙ってそうなのに。こうなると作者の人間性や人脈に問題があるんだろうけど。
830花と名無しさん:2007/08/02(木) 16:42:37 ID:???0
狙ってなさそうですよ
831花と名無しさん:2007/08/02(木) 16:57:44 ID:???0
バラ色はあの暴力男の話だけは受け付けない。
捨てられて死んだ子猫に涙しても人殴っちゃいけんよ。
832花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:00:20 ID:???0
DV男は動物はやたら可愛がったりするらしいね。
833花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:09:40 ID:???O
潔く柔く読んだ。
ミチカいいよミチカ
男だったら絶対こういう女に惚れる。かわいい!気になる!
男の中では梶間かキヨかな〜
二人とも根が優しくてカッコイイ
834花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:09:55 ID:???0
ロリロリの女の子の話は好きだ
835花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:14:18 ID:???O
>>831
同じく。しかも自分が浮気しといて殴るかよ。
苺の生活?の男も嫌い。
浮気された経験があるわけじゃないけど。
836花と名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:11 ID:???0
「バラ色」の幼馴染に恋してる女の子の話がよかった。
男の子がピストルで撃つマネするラストシーンがなぜかツボにはまった。
837花と名無しさん:2007/08/02(木) 23:53:26 ID:???O
「10年も20年も」。
「彼の手も声も」が嫌いだった私にとって、紡木たく路線から脱却したこれは嬉しかったけど当時は意味が良く分かんなかったのを覚えてる。でも今はすごく好き。
838花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:25 ID:???0
クッキー読んできた
なんか面白い展開だね。モモカ好きだなー怖いけどw
839花と名無しさん:2007/08/03(金) 03:16:48 ID:???0
かの人〜は途中まで好きだったけど
兄の恋話が話全体の中で唐突で最後は乗り切れなかったな
ああいう流れで突然短編みたいな話がくっついても気分盛り下がる
840花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:34:25 ID:???0
あの時このスレすごい盛り上がってたけどw
まあそこは人それぞれだわな
841花と名無しさん:2007/08/03(金) 13:45:02 ID:???0
昨日潔く柔く2巻まで買いました
潔く柔くの2巻の表紙って梶間?
あと由麻が目立ってるのって可愛いから?
842花と名無しさん:2007/08/03(金) 14:47:09 ID:???O
>>841
自分も梶間が由真のことを目立つって言ったのなんでかな?と思った。それは話的に何を言いたいの?
843花と名無しさん:2007/08/03(金) 16:21:20 ID:???O
女子に陰口いわれているのが目立ってるからじゃないの?
ボール拾ってるときもなんか聞いてたし。
自分の勝手な解釈だけど。
844花と名無しさん:2007/08/03(金) 16:40:13 ID:???0
読解力ないね
梶間をずっと見てたことに特別な意味を持ちたい由麻が
少しだけ救われるいい場面なのに

好きな先生に「多数いる生徒の中でも君はなんとなく目がいく」
と言われたら嬉しいでしょう(結局は失恋してても)
845花と名無しさん:2007/08/03(金) 16:57:16 ID:???0
いいよねあの場面
846sage:2007/08/03(金) 17:36:00 ID:???0
確か、由麻も梶間のことをなんか目立つって思っていたよね。
847花と名無しさん:2007/08/03(金) 17:56:59 ID:???0
POPSやエンゲージが好きだ
最近のも好きだけど地味な話が多いと思う。

だから実写化が無理なんだろうと思ってる
漫画で読む分にはいいけど、あれを映画やドラマにするのって大変そう
起承転結があっさりしすぎてる
848花と名無しさん:2007/08/03(金) 20:22:08 ID:???0
POPSは無声アニメになってたと思うけど、個人的にはあれ微妙だった
(まだ小さい頃に見たから今見たら感想変わるかもしれないけど)
アニメも実写も、基本的に他媒体での展開というものに向かない気がするなー

849花と名無しさん:2007/08/04(土) 00:01:41 ID:???0
アニメやドラマにすると
台詞やモノローグが独特で雰囲気や間が難しいだろうな。
かの人や月だったらいけるか?と思った事もあるけど、やっぱ難しそう。

しかし、いくえみの男キャラってリアルに性格悪かったりエロかったり
するよね。王子様キャラ全然いないwまあそういう所も面白いんだけど。

850花と名無しさん:2007/08/04(土) 00:46:07 ID:???0
いくえみさんの作品は漫画だから面白い
851花と名無しさん:2007/08/04(土) 04:27:04 ID:???O
>>8412巻の表紙は真山だと思うよー
852花と名無しさん:2007/08/04(土) 16:32:43 ID:???O
結構独特の世界観だから、ドラマとかアニメだとそれが壊れそう。
853花と名無しさん:2007/08/04(土) 17:03:50 ID:???0
>>849
男もだけど女も十代の持つ一人よがりな生々しい
毒々しい部分を描いていて時々読んでお腹一杯になりますw
だからキャラの好き嫌いが激しく分かれるんだと思う
854花と名無しさん:2007/08/04(土) 17:07:16 ID:???O
映画化だのドラマ化だのは、いくえみが頑なに拒否してるんだと思ってた。
855花と名無しさん:2007/08/04(土) 19:37:04 ID:???O
そのプラス思考が羨ましい
856花と名無しさん:2007/08/04(土) 19:39:04 ID:???O
い  くえみりょう
いく  えみりょう

いくえ  みりょう

いくえみり  ょう

いくえみりょ  う
857花と名無しさん:2007/08/04(土) 20:35:13 ID:???O
>>854に同意
858花と名無しさん:2007/08/04(土) 21:19:50 ID:???0
これだけ長くやってたら映像化の話チラホラありそう
859花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:55:37 ID:???0
うん。ありそうだよね。
でも見たくないからいいや。いくえみは漫画が一番の表現方法になってると思う。
それに実写化されちゃうと、どうしてもその人のイメージになっちゃうもん。
私、他の作品でも自分が好きなキャラに限って苦手な俳優がキャスティングされるんだよなぁ。
860花と名無しさん:2007/08/05(日) 09:32:30 ID:???O
なぜ映像化の話に持って行こうとするのか
861花と名無しさん:2007/08/05(日) 15:55:06 ID:???O
いくえみさんって今いくつ?
862花と名無しさん:2007/08/05(日) 19:52:00 ID:SjfRk8mg0
映像化・・
朝美役は村川絵梨って子がいいなと思った
863花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:39:29 ID:VOrmheEkO
豚切りだけどヘビークラウドノーレインって話好きだなぁ〜。
妃ちゃんがなんかかわいくて。モノローグが印象的でいくえみ節感じたw

バラ色以来読んでなくて久しぶりにあっさりショコラとプレゼントを購入、
そして再びいくえみさんにハマりそうな感じです。
あっさりやバラ色みたいな短編が好きなんだけどおすすめありませんか?
別マのみだったころと違って色々なコミックスで出てるから
よくわからなくなってしまった…。
短編中心のコミックスで最近のおすすめお願いします。
清く柔くは全部買いました。
864花と名無しさん:2007/08/05(日) 22:16:38 ID:???0
つプレゼント
865花と名無しさん:2007/08/05(日) 22:48:57 ID:???O
プレゼントは購入したみたいだけど…
866花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:02:35 ID:???0
ほんとだ。ちゃんと読んでなかったごめん
867花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:14:32 ID:???0
バイアンドバイとかってやつは?
868花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:22:22 ID:???0
バイアンドバイはあんまり面白くないけど評判は良いね
869花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:29:10 ID:???0
評判よかったんだ。私もあんまり面白くないと思ったけど
短編っていえば、あとはこれくらいしかないよね。
870花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:52:38 ID:???0
バラ色以降だとあとはmオススメボーイフレンドと朝がくる度、位か。
自分はどっちも好きだ。
871花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:59:53 ID:???0
あー朝がくる度あったね。どっちも全然好きじゃない話だったけど。
オススメはあの漫画貸し借りする話だっけ?あっちは結構好き。
872花と名無しさん:2007/08/06(月) 00:19:16 ID:???0
オススメボーイフレンドは( ・∀・)イイ!!
よりちゃんの話もいい
873花と名無しさん:2007/08/06(月) 02:14:12 ID:BtpP/Vai0
朝がくる度はストーリーは特に好きでもないけど、
43ページが好き。
失恋したときってまさにあの心境。
874花と名無しさん:2007/08/06(月) 09:02:04 ID:???O
ケチャップマヨネーズが好き。
いくえみさんお得意のサラッとしたファンタジー。
875花と名無しさん:2007/08/06(月) 10:24:10 ID:???0
>>874
サラッとしてるのに切ないのがいいよね。
バラ色以降だと短編と言えるのかわからないけど私がいてもいなくてもが好き。
最後に主人公とあの漫画家(男)がくっつかないのが良い。
876花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:27:12 ID:???0
古本で「私がいても」買った。
・・・これからは新品で買います
877花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:11:27 ID:8n/+PpBY0
ここでは人気ないけど彼の手も声もを
高校以来読み返したらジンとした。
それどころか共感したw
いっぱいいっぱいな感じが若くていいなー
878花と名無しさん:2007/08/07(火) 01:20:19 ID:???O
>>871
話微妙だったね!けどモノローグが好きだった。いくえみさんならではって感じで。

最近のいくえみ作品は男らしい感じのする兄ちゃんが少ない希ガス
バラ色の所司あきおみたいなキャラがまた見たい
879花と名無しさん:2007/08/07(火) 01:35:35 ID:???0
あーああいう系好き
今は優しくて可愛い系の男が多いね
カブとか優しいけど毒がある感じの男の子も見たいね
880花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:34:14 ID:???O
いくえみって美人?
881花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:41:06 ID:???0
自画像そっくり
882花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:59:26 ID:???0
私は「朝がくる度」好きだなー
いくえみって、ああいう自分でもうまく説明できないような微妙な感情を持つ頃の男の子を描くの上手いって思う
883花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:04:50 ID:???0
言葉では言い表せないことを表現してるよね
作風が誰と似ててもそこの部分は他にはあんまり無いと思う
884花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:54:07 ID:???O
>>878->>879
バラ色の男性キャラはいいね。ゆうじおじさんも謎めいたお兄さんって感じで好きだった。
885花と名無しさん:2007/08/08(水) 01:02:00 ID:???0
ロリータの女の子が出てるやつタイトルなんだっけ
あれの男の子もいい
886花と名無しさん:2007/08/08(水) 01:24:55 ID:???O
ゆくおくん!!
887花と名無しさん:2007/08/08(水) 01:36:23 ID:???O
バラ色ほんと良い。
めちゃくちゃ何回も読んでる


朝が来る度は泣けたんだが…ひらくのだめさなんとなく自分に似ていて苦しかった
888花と名無しさん:2007/08/08(水) 01:38:21 ID:???0
>>886
そそそ
あの話好きだ
本当はもっとシビアなはずなのにお気楽な雰囲気だしああいうカップル好き
889花と名無しさん:2007/08/08(水) 01:40:28 ID:???0
キスミークイックが好き。
王道少女漫画なのにいくえみ節。
890花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:30:53 ID:???O
アリのぽっちゃり感がリアル

その後が気になるな
891花と名無しさん:2007/08/08(水) 17:44:21 ID:???0
キスミークイックはアリの腕をぷにぷにした後の
男の子のセリフがキッツイなと思った。
彼女も嫌な奴だった。でもあの話は好きだ
892花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:03:41 ID:???0
そうかなあ
あの男の子すごく正直でいいと思った
普通の少女漫画はアリみたいなぱっとしない外見の子のヒロインでも
なぜかかっこいい男がちやほやされたりするご都合展開が多いけど、そういうのって現実ではありえないじゃん
893花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:24:22 ID:???0
キスミーも最後はご都合展開っちゃそうだけどなあ、でもそれがイイw
あっさりショコラもだけどああいうズバっというのにどっか独特の柔らかい雰囲気がある男の子って
すごいいくえみらしい、ひらくとかひーさんとかね。
894花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:44:11 ID:???0
そうそう!
だってアリって明らかにぽっちゃりなのに、そういうの無視してただくっついたんじゃちょっとね。
ちゃんと欠点もひっくるめて好きになる過程みたいなのが見えてよかったよ。
895花と名無しさん:2007/08/08(水) 21:43:52 ID:???0
>>888
わー、あの話好きな人がいて嬉しい
どちらかというと不評っぽいので

アリとか、うのちよ、小城貴恵みたいな、
普通の子がキラッキラwしてるところが好きだなあ
自分も普通だし、世の中の普通に見える人達も、
実は平凡な毎日の中にこういう素敵なことがあるんだなぁ、と

ごめんちょっと夢見がちかもw
896花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:52:53 ID:szCMQRI50
やっぱいくえみ信者ってキモイね・・・

897花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:54:54 ID:???0
ハニバニ懐かしい読んでみよ
898花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:54:59 ID:???0
いくえみ自身がキモイからね。
899花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:09:42 ID:???O
>>896
さげて
変なの来ると嫌だから
900花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:47:22 ID:???0
いや、896が充分変だから・・。
901花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:50:12 ID:???0
キスミークイックとあっさりショコラ主人公二人が似てる・・
902花と名無しさん:2007/08/09(木) 01:00:07 ID:???O
>>901
あーわかる。白ムチ系だよね。
カブと深町も似てる気がする。深町もナナにいじめられそうw
903花と名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:30 ID:???0
似てるってのは男も女もってことね
904花と名無しさん:2007/08/09(木) 02:46:26 ID:???0
>>863
かの人や月もおすすめ。
シリーズ連作だけど、一話一話読みきりだから
バラ色みたいな感じで読めるかも。
大家族の話で主人公が入れ替わってくよ。
私は顕が好きだった。
905花と名無しさん:2007/08/09(木) 13:15:28 ID:???O
ニーナって面白いですか?
906花と名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:48 ID:???O
今までバラ色以前の作品は、絵的に読んでなかったんだけど…
I LOVE HER読んでみたらおもしろかったから、他のも読んでみたくなった。
これは面白い、面白くない、とかあれば教えてもらいたいです
907花と名無しさん:2007/08/09(木) 16:25:26 ID:???0
>>905
うん
908花と名無しさん:2007/08/09(木) 16:47:49 ID:???0
>>906
面白い面白くないは、個人差あるでしょ?
909花と名無しさん:2007/08/09(木) 17:48:27 ID:???0
>>906
見つめていたい がおもしろいよ
910花と名無しさん:2007/08/09(木) 19:35:36 ID:???0
>>905
うん。
でも友達に読ましたら「なんだこの鬱マンガ!」って憤慨してた。

>>906
このスレのまとめサイトを見てみたら参考になるかな?
http://f41.aaa.livedoor.jp/~kiyo/

バラ色以前の作品は少ししか読んだことないんだけど、
君の歌がある、子供の庭が面白かった。
でも前者は割とDQNっぽい男が出てくるので、嫌な人は嫌かも。
苦手だったのはエンゲージ、彼の手も声も。
911花と名無しさん:2007/08/09(木) 19:46:22 ID:???O
好きな作品ベスト3見てみました。どれも読みたくなったよ…

どうもありがとう☆
912花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:01:43 ID:???O
初期作品なら POPS はおさえとくべきでしょう
大人になってから読むと感想が変わるねぇ
913花と名無しさん:2007/08/11(土) 19:49:36 ID:???O
見つめていたい
POPS
ベイビーブルーを買ってみた。
まだ全部読んでないけど、見つめていたい すごくおもしろかったー。
愛があればいーのだ も気になる…
914花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:08:07 ID:???0
愛があればいーのだと君の歌がある、が自分は好き。
915花と名無しさん:2007/08/12(日) 02:10:03 ID:m6IGPs1EO
きよくは先が微妙によめないからよいね
916花と名無しさん:2007/08/12(日) 06:33:30 ID:???0
そんなに古くないけど、ラブレターが好き
917花と名無しさん:2007/08/12(日) 23:30:33 ID:???0
赤い月の話が大好きだ・・・でもあれバラ色ではないのね
918花と名無しさん:2007/08/13(月) 00:09:20 ID:???O
POPS苦手だー。今読むとクサすぎる。
919花と名無しさん:2007/08/13(月) 10:29:37 ID:???0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
920花と名無しさん:2007/08/15(水) 03:40:16 ID:???0
少数派だと思うけど、私は『君たちはガラス』が一番好きだな。
921花と名無しさん:2007/08/15(水) 03:53:40 ID:???O
↑で思い出したけど、『君たちはガラス』の2巻に入っている「15年め」っていう書き下ろし読み切りが好き。
あと「10年も20年も」、「マイボーイ バックホーム」「」、最近だと「ブローチ」とか何かと読み切りの作品が好きだな。
922花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:30:04 ID:???0
マイボーイバックホームはよい。
923花と名無しさん:2007/08/17(金) 17:54:40 ID:???0
ネコ普通に好きだけど今回の茎にネコ話必要だったのか疑問だった
なんか無理矢理?って感じだった
924花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:06:17 ID:???0
>>923
どんな解釈???
あのシーンで「ネコ普通に好き」って言葉が出てくる神経にビックリ

あれは、普通なら「汚い〜」とか、せめて「うわ、可愛そう」程度で
まず触る事もなく放置してしまうネコの死体だけど、
あの行為によって、
カンナはハルタの死によって人一倍「死」に敏感になっている
ってシーンでしょ
何も事情を知らない人にはおかしなコにうつってるけど
読者はちゃんと知ってますよ、ってところ。
925花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:13:44 ID:???0
言葉足りなかったね
いくえみさんネコエピ入れすぎじゃね?と思ったの
それは今までのはまあ意味があってそれか全く無意味だったりで気にならなかったんだけど
それが今回のはなんだか無理矢理に思えたの
あざといっていうか。
926花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:45:56 ID:???0
まあいくえみさんならでは って感じかもしれんけど
927花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:36:27 ID:???O
>>923
うちもあれはとってつけたように感じてしまった
928花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:46:54 ID:+RzRzCFW0
あれは「猫」が死んでいる事じゃなくて
猫が「死んでいる」ことにポイントがあるし、いいんじゃないかな。

春田を出すのは無粋だから、
春田を連想させる描写を、って感じかな。

まぁいくえみさんは猫好きだから・・・
あと、春田とのキスを「猫のキス」っていってたもんね。

猫かわいいからいいじゃないか^^
929花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:50:31 ID:???0
で、そのあとタイミングよく健気なカンナを中西に見せてイイ感じになる展開はいくえみさん鬼だなと思ったw
自分がモモカだったら嫉妬心が爆発しそうw
930花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:22:25 ID:???0
モモカ怖いって発言多いけど、
冷静に考えたら
自分が大好きな人の好きな人でしかもめちゃかわいい・・・ってなると
正直むかつくと思う。小さい人間だけど。
むかつくってかくやしいかな。普通に応援するとかよっぽど出来た人間じゃないと・・・。
931花と名無しさん:2007/08/18(土) 10:03:45 ID:???0
あのシーンは、読者にはカンナの「死」に対する思いみたいのが伝わったけど
何も知らないモモカにとっては、中西と仲が深まって
何アレ?と反感というか嫉妬心仰ぐというか、
カンナの間の悪さを感じたよ
932花と名無しさん:2007/08/18(土) 12:21:01 ID:???0
むしろ死んだ猫を人目も気にせず埋めてあげてたことを
モモカが知ったら尚更複雑な気持ちになるのでは
健気なカンナがそこにいて、それを中西が見てしまっているんだから
933花と名無しさん:2007/08/18(土) 12:43:46 ID:???0
>>932
>>931のはネコのことも知らない前提でってことね。
その辺からして間が悪いな、と。

とりあえず、モモカはカンナはどういう人間なのか興味を持つラストになってたので
この後カンナの背景を知ることになって、
カンナの見方もかなり変わって来るんだろうけど。
934花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:03:04 ID:???0
今回はカンナに友達が出来る回なんだろうかねぇ・・・
935花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:24:08 ID:???0
ハルタが死んだことを知ってもモモカにはそんなに影響なさそう
それを軸に描いてほしくないな今回は
936花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:26:35 ID:???0
普通に見方は変わるのでは?
あまり死と関わりのない人間にとって
身近な人の死ってすごいことだからね。
937花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:29:09 ID:???0
ハルタは身近な人じゃないよね
なんかハルタで世界が回ってる風な話はもういい
938花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:34:51 ID:???0
>>937
いや、だからカンナにとって…
例えば嫌いだと思ってた人、実は○年前に恋人亡くしてるとか知ったら
やっぱり見方は変わるでしょ
まあ、腫れ物に触るような印象かもしれないけど。

ハルタ関係の話題中心がおなかいっぱいなのには同意。
といっても、元々それ中心の話だからなあ。
今のカンナを知るには彼の影なしにはいられないだろうし。
939花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:37:37 ID:???0
ハルタの死を軸にしないとモモカもカンナも中西君もそのまんまだぜ。多分。
話が全然すすまねぇ。

カンナ自体がハルタを中心に回っていたわけだから、
彼女の中心をモモカが知ることは話を進める上で大事なことだと思うよ。
そうでなきゃモモカ編は次回で最終回だな。
940花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:42:19 ID:???0
カンナ編をやる以上、彼ぬきでは話は進まないよね…
>>937は何が見たい?
941花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:54:46 ID:???0
>>940
モモカとの付き合いによって救われてほしいかな
そればっかりにとらわれてる話は秋田
942花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:01:15 ID:???0
>>939
知ることはそりゃ展開的に必要だけど
そんなに重要なこととしてモモカが受け取ってカンナかわいそすみたいな展開はつまらんなって感じ
943花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:29:04 ID:???0
カンナカワイソスか。そりゃ亜衣編や一恵編だな。

現時点でカンナはカワイソスかもしれないが、
そこで止まったままの彼女を引っ張り上げる何かを持ってモモカは登場したと思うなぁ。

モモカはハルタのことを知ってカンナとは別の形で近づくことになるんじゃないか。
んで、その関係をカンナが真の意味で友達だと認知するお話になるんじゃないか。
ハルタを中心に回っているカンナに、別の軸を作るきっかけになるというか・・・

主役ではないけどカンナを主要キャラの一人として出してきたんだし、
亜衣編や一恵編みたいな結末にはならない・・・とおもいたいねぇ。
944花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:28:30 ID:???0
好きな人欲しいなぁ・・・
いくえみ作品見てると本当にそう思う
945花と名無しさん:2007/08/19(日) 18:30:40 ID:???O
いくえみさんの昔の作品を初めてよんだ。
すごく絵がちがくてビックリした。
今と面影もあんまりないから、ここまで絵って変わるもんなんだね。
946花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:30:22 ID:???O
つか、カンナがハルタのことばかりにとらわれなくなったら、それが最終回なんでは…。
947花と名無しさん:2007/08/19(日) 23:00:09 ID:???0
もうそろそろ終わっていいよカンナ編
そしたら梶間編も終わりを迎えるか
この二つは繋がるのかな
948花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:07:15 ID:???0
カズンの最後って
シロはボンに一切興味がなくてノニが好きってことですか?
イトコとかオマエが強調されてるってことは
違う意味があるんだと思ったんですけど皆さんの見解を教えてください
949花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:18:57 ID:???0
>>948
コロコロとかボンボンでも読んでれば?
950花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:23:07 ID:???0
>>948

おまえって誰?
951花と名無しさん:2007/08/20(月) 03:20:13 ID:???O
>>751
亀だが激同
でも昔の頃ので
最近は顔の骨格がなんか変だ…
952花と名無しさん:2007/08/20(月) 11:59:52 ID:StAoPYiHO
実写化するなら、カズンのぼんは、アジアンの馬場園にしてほしい。シロは瑛太かなぁ?栄子はMEGUMI
953花と名無しさん:2007/08/20(月) 12:03:21 ID:???0
>>952
馬場園CGで痩せさすのか?
アジアン繋がりで栄子はアジアンの細いほう

瑛太、最後のほうに本当に「瑛太」出てきちゃうからダメだよ!
954花と名無しさん:2007/08/20(月) 14:49:31 ID:???O
麦って何にでてくるんだっけ?
955花と名無しさん:2007/08/20(月) 15:10:01 ID:???O
潔くの6巻っていつ頃発売ですか?
956花と名無しさん:2007/08/20(月) 15:11:24 ID:???O
957花と名無しさん:2007/08/20(月) 15:27:58 ID:???0
>>954
子供の庭
958花と名無しさん:2007/08/20(月) 15:32:06 ID:SRU07LT0O
>>957
ありがとう!
959花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:18:51 ID:???O
>>946
そういうことなんだろうね
960花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:19:57 ID:???O
カンナのイメージ http://p2.ms/g4m1k
961花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:06:15 ID:???0
かわいい!!合う
962花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:48:01 ID:???0
ローサはなんかちがう・・・
バタ臭すぎ・・・
963花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:10:07 ID:???0
ローサはちょっと猿っぽい顔だからな
鼻の下が長い
964花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:29:41 ID:???0
結論:想像しても合う人いない マンガでいい
965花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:20:51 ID:???O
自分の中ではカンナは年齢的にはちょっと違うけど矢田亜希子みたいな感じかな?
もしくはお嬢様っぽい沢尻エリカとか、ポカリのCMの時の綾瀬はるかとか
可愛いくも綺麗でもある感じ?
やっぱり1番イメージは矢田亜希子
966花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:26:20 ID:???0
うーーん
矢田亜希子よりもうちょっとふんわり系かな。
菅野美穂の高校生の頃かな
967花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:40:48 ID:BEirMGChO
んーー
菅野美穂は元気!ってイメージだから
宮崎あおいって感じかなぁ・・
かわいく、化粧によっては美人にもなる

浴衣のカンナとか
http://m.pic.to/gkuar
968花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:41:46 ID:???O
年齢のことはおいといて
計算してない山口もえ とか
969花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:47:25 ID:???0
970花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:19:48 ID:???0
前にも出てた気がするけど、めざましTVの天気の愛ちゃんがイメージかなあ。
彼女ほど肩がビシッとはしていない感じで。
971花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:10:35 ID:???O
また実写話かよ┐('〜`;)┌
あと一週間の辛抱か
972花と名無しさん:2007/08/21(火) 11:11:16 ID:ZdiZBvSMO
矢田亜希子はかの人や月のOLさんなかんじ。
973花と名無しさん:2007/08/21(火) 11:21:58 ID:???O
>>972
実際はもう少し不細工なんだろうけど、中々共感。
974花と名無しさん:2007/08/21(火) 12:19:12 ID:???O
>>972
矢田亜希子(・∀・)イイ!!
975花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:20:24 ID:???0
西尾さんって結構可愛いっていう設定なのかと思ってるけど違うの?
言い寄られてたしアキの友達にも良いって噂されてたし
976花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:29:35 ID:OD9SLMquO
最初みたとき矢田がモデルなのかとおもたけど
977花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:48:09 ID:???0
>>930
亀だが同意。
まぁこのスレの人達はカンナを応援してる人が多いから。
978花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:51:24 ID:???0
ていうかそうじゃない人なんているのかな?
かなり寛大な人間だよね
979花と名無しさん:2007/08/21(火) 17:50:29 ID:???0
一恵は1リットルの涙の頃の沢尻エリカがモデルな気がする。
980花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:33:54 ID:???0
>>979

それはないような・・・・。
981花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:31:21 ID:???O
>>977
>>930に同意
でもカンナ応援してるとかしてないとか関係ないんじゃ?
モモカと同じような状況になったことあればわかるよ、モモカの気持ち
982花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:08:38 ID:???0
モモカはリアルだなw
そりゃあ、好きな男の想い人つったら、美人でも美人じゃなくても良い思いは抱けない。
カンナはそういう思惑の中心にいるのにぜんぜんあさっての方向向いてるから、
その辺モモカにとっては救いのような気もする。気に食わないようでもあるがね。

なんか見てて「あるある」を表現する漫画だな。
983花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:21:00 ID:???0
いくえみさんのいいとこっていっぱいあるけど、
「あまりかわいくない女の子」を
ちゃんとそうゆう風な顔に描いてるとこが好き。
少女漫画家はあまり描き分けが出来ないからなぁ。
984花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:28:00 ID:???0
でもカンナヲタはモモカ嫌いだろうに
985花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:31:43 ID:???0
一恵編でカンナファン増えただろうなぁ
986花と名無しさん:2007/08/22(水) 06:48:35 ID:???O
モモカ編、まだ何とも言えないけど古屋?アフロの男が、モモカをたしなめる雰囲気を出してるのがいい。
なんとな〜く、モモカがまだ自分を見れてない気がするから、それによってこれから成長しそうな感じ。

というか、モモカはハルタのことどうやって知るんだろ?
単に噂もありえるけど、バイト先で〜とかでアサミと知り合ったりしたらまたおもしろそう。

あ、アサミの名字ってなんだっけか?
987花と名無しさん:2007/08/22(水) 08:10:16 ID:???0
川田とか川口とかそんな感じの名字。
988花と名無しさん:2007/08/22(水) 12:43:56 ID:???0
カンナファンってどんなやねん。よくわからねぇ。
989花と名無しさん:2007/08/22(水) 13:11:40 ID:???O
まあ人それぞれだからね・・
990花と名無しさん:2007/08/22(水) 17:04:50 ID:???0
潔く次号予告
急展開!? 歯がゆい思いに浸る間もなく2人は・・・!

だそうな
どんな急展開なんだか
991花と名無しさん:2007/08/22(水) 20:17:21 ID:???0
そういやカジマ主観の話ってないね。
最終章はそれかな。
992花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:39:02 ID:???O
梶間は何考えてるか分かんない感じが良いからあんまり梶間主観の話は見たくないな〜
993花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:51:17 ID:???0
かの月やのお兄ちゃんみたいな感じかな
994花と名無しさん:2007/08/23(木) 10:17:18 ID:???O
クールなキャラ好きだなぁ 茅野 顕 梶間
995花と名無しさん:2007/08/23(木) 10:33:11 ID:???O
>>994
気が合いますね
996花と名無しさん:2007/08/23(木) 14:23:55 ID:???0
>>980
次スレ
997花と名無しさん:2007/08/23(木) 17:06:10 ID:???0
△▼△いくえみ綾 その21△▼△
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187854755/
998花と名無しさん:2007/08/23(木) 17:20:01 ID:???0
>>997
999花と名無しさん:2007/08/23(木) 18:25:48 ID:???0
>>997
1000花と名無しさん:2007/08/23(木) 18:28:53 ID:???0
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

次スレ
△▼△いくえみ綾 その21△▼△
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187854755/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。