△▼△いくえみ綾 その15△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
いくえみ綾(りょう)スレ15です。
現在執筆中(連載・読み切り)の漫画から昔の作品まで。

ネタばれは作品掲載雑誌発売日から。
発売から5日くらいは見てない人の為に
名前欄に『ネタばれ有り』と記載しておくと(・∀・)。

早売りゲッターさんでネタばれしたい人は
e-mail欄に控えめにね。

前スレ
あけおめ【いくえみ綾★その14★】ことよろ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136086495/
過去スレは>>2以降
2花と名無しさん:2006/03/14(火) 03:21:21 ID:???0
3花と名無しさん:2006/03/14(火) 03:43:55 ID:???O
>>1
4花と名無しさん:2006/03/14(火) 03:44:53 ID:???O
>>1
5花と名無しさん:2006/03/14(火) 03:45:41 ID:???O
>>1 スレ立て乙!
6花と名無しさん:2006/03/14(火) 12:22:35 ID:???O
いちもつ!
7花と名無しさん:2006/03/14(火) 15:49:28 ID:KLsAbZXI0
うたうたいのテーマ。
8花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:30:43 ID:???0
>>1 乙!
9花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:52 ID:???O
1000とった私がきましたよ。
>>1乙です!
10花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:43:07 ID:???0
>1 乙です!

>前スレ998
「ベイビーブルー」はユニコーンの「Maybe Blue」から取ったのかな。やっぱり。
11花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:59:15 ID:???0
即死防止
12花と名無しさん:2006/03/15(水) 01:11:41 ID:???O
>>10
998だけど違うみたいだよ?
辞書かなんかにそういう色がのってて、かわいいなって決めたみたい。子供の憂鬱な雰囲気出せるかな〜みたいな事をイラスト集にかいてた気がする。
13花と名無しさん:2006/03/15(水) 05:07:59 ID:???O
>>1

|
|⌒彡
|冫、) <ほっ・・・
|` /
| /
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
1410:2006/03/15(水) 07:50:17 ID:???0
>12
おーそうなんだ、初めて知った。dクス!
15花と名無しさん:2006/03/15(水) 12:03:56 ID:???0
ヤングサンデーに民生のライブレポ漫画載っててびっくりした
「民生の曲を今後漫画化するかも?」みたいなことも書いてた
16花と名無しさん:2006/03/15(水) 17:10:09 ID:???O
>>14
どういたしまして!
補足だけど、ユニコーンのメイビーブルーを文字ったんだろうとゆわれますが違います!
とも書いてたw
17花と名無しさん:2006/03/15(水) 17:31:01 ID:???0
うわ、当然のようにメイビーブルーだと思ってた。
違うのか…
18花と名無しさん:2006/03/15(水) 21:15:16 ID:???O
だって梅太郎が民生そっくりだし
19花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:14:47 ID:???0
奥田じゃなくて上田ってのも微妙だよねw

私、札幌に住んでるもので、舞台が札幌だとなんか落ち着くわ〜
いくえみテリトリー@中央区
[南朋高]とか[中央病院]とか
20花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:35:12 ID:???O
病院はいつも同じだね〜
21花と名無しさん:2006/03/16(木) 15:01:06 ID:???0
かの人のあおい動物病院も実在だし。
22花と名無しさん:2006/03/16(木) 16:34:34 ID:???O
だから?
23花と名無しさん:2006/03/16(木) 18:00:15 ID:???0
>>15
今日読んできた。仙台のライブ来てたのかー。
もしかしたら自分もいってたかもしれなかった。
24花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:25:45 ID:???0
>>19
行ってみてぇ〜<いくえみテリトリー
こちら大阪でっす☆
25花と名無しさん:2006/03/18(土) 02:23:21 ID:???0
読者皆から好かれるような感じは
今のところ一恵じゃない?
26花と名無しさん:2006/03/18(土) 03:00:07 ID:???0
私は「有田雪好」が割と好きなわけだが。
27花と名無しさん:2006/03/18(土) 04:15:28 ID:???0
カズンがどこにもない
28花と名無しさん:2006/03/18(土) 07:34:40 ID:???O
ユキヨシ、私はお前が憎い。
29花と名無しさん:2006/03/18(土) 09:13:25 ID:???O
ピー助は渡さないぞ!
30花と名無しさん:2006/03/18(土) 10:55:41 ID:sUPrrBXd0
キスしたい
31花と名無しさん:2006/03/18(土) 10:56:53 ID:???0
ぎゃ!上げてもた。
思い出しては胸が痛む。
32花と名無しさん:2006/03/19(日) 12:10:30 ID:???O
またねピーター
33花と名無しさん:2006/03/19(日) 14:09:09 ID:???O
ゆきよしジィさん臭するよね。
のほほんしすぎとゆうか…まさにかわいいね―おまえって感じだね
34花と名無しさん:2006/03/19(日) 18:17:37 ID:Me4OqEag0
かや月はどうも天コケを思い出してしまう
35花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:05:02 ID:???0
>>34
度々話題になるけど、コケコッコー読んだこと無いからわからにゃい
36花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:10:49 ID:???0
友達がいくえみさん家に仕事で(納品)行ったんだって
詳しく教えてって言ったら、お客様の情報は教えないって言われたorz
友達甲斐のないヤシだ
37花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:15:52 ID:???O
>>34
天コケ読んだ事あるけど思ったことない
38花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:27:18 ID:???0
>>36
人として至極まっとうなお友達をお持ちでよかったね。
話合わないんじゃない?
3936:2006/03/20(月) 15:41:13 ID:???0
>>38
「やらしてくれたら教えてあげてもいいよ」だって
至極まっとうなお友達でしょ?w
話は合いそうもないわ
40花と名無しさん:2006/03/20(月) 16:04:39 ID:???0
類友ってやつか。
41花と名無しさん:2006/03/20(月) 16:13:20 ID:???0
>>36
可哀想な人間だな
42花と名無しさん:2006/03/20(月) 16:14:35 ID:???0
どう見ても至極まっとうなお友達です。
43花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:19:54 ID:???0
>>25
わしゃ深町のボンが好きじゃのう
ボンは気が利くがスエちゃんは糖尿…殺す気か?
啓久んとこのじいさんも糖尿じゃったのう
44花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:21:21 ID:???0
つまり端から教えるつもりはなかったんだろ?
からかわれたんだよ。

>>36の頭の悪さが哀れ。
45花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:28:30 ID:???0
彦六が死によったと言って泣くじいちゃんがおもしろくて好き。
46花と名無しさん:2006/03/22(水) 11:39:03 ID:???0
zipper明日だー
47花と名無しさん:2006/03/22(水) 18:35:00 ID:???0
カズン読んできた。
うわー何だよ、あんな気になるところで来月休みなんて…。
しかも今回20話だから2巻はここで終わりなわけね。
2巻が出たらコミック派も続きが気になて仕方ないんだろうな。
48花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:54:56 ID:???0
>>47
うわー気になるwネタバレスレにお願い
49花と名無しさん:2006/03/23(木) 15:44:20 ID:???O
カズンのネタバレもう解禁だよね…?
シロとボン、普通にはひっつかない気がすんだけど、どうなんだろ…
てかジッパーの最後のあおり文句、いっつもズレてるよね…
リバウンドも気になるけどラストに触れないのも、どーなの
50花と名無しさん:2006/03/23(木) 18:42:22 ID:???0
来月カズン休載だしー
51花と名無しさん:2006/03/23(木) 19:22:58 ID:???O
かなり続きが気になるとこで休載か…てか金井さん怖い
52花と名無しさん:2006/03/24(金) 00:35:26 ID:???O
誰かカズン詳しくネタバレお願い!すげー気になるw
53花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:15:14 ID:???O
>>49
まぁファッション誌だから・・・
漫画雑誌のような煽り文句は期待できまい
54花と名無しさん:2006/03/25(土) 09:50:07 ID:VltyO/2AO
>>52
シロが店長とケンカしてバイトやめる。
原因が自分だと知ったぼんはシロに会いに行く。
アパートの前で金井に会い嫌味を言われる。
シロの部屋に上がりいい雰囲気になったところで続く。
55花と名無しさん:2006/03/25(土) 10:48:34 ID:???0
あーあネタバレしちゃったよ
56花と名無しさん:2006/03/25(土) 17:05:05 ID:???O
潔く柔くも見てきたー
今回ふろくついてるからしばってるとこ多いね…
個人的にはキヨの彼女かわいくないんだけど……
一恵のがかわいい
57花と名無しさん:2006/03/25(土) 19:44:30 ID:???O
>>54
見たくない人に対しての配慮くらいしろよ・・・
58花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:00:47 ID:???0
すでに発売日すぎてる雑誌の内容話したらだめなのか?
コミック派は2ちゃんに来ないほうがいいとおも
59花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:00:22 ID:???O
確かにそうなんだが少女マンガ板の住人が
マンガ雑誌に比べてファッション誌買う人少ないだろーし
zipper紐かかってる場合結構あるし話し短いしなんか違うんだよなぁ…
一回見逃すと途中から入れないし一気にコミクスで読みたい人多いと思うんだが…

まぁ私は書いてそう!と思たら避難してますが
茎とかぶる時期は辛いかもしれん。仕方ないかな
60花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:30:11 ID:???O
キヨがめちゃくちゃ好きになった。バカ正直でいいな〜。
彼女も可愛くてイイ。絵的にカンナより可愛く見えたよ。
ハルタもキヨも面食いなのは血か?w
61花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:38:39 ID:???0
今回のは前・後編ではないのね・・・今回で完結か思てたから・・・
62花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:03:32 ID:???O
>>58
するなってことじゃなくて配慮をしろと。
ネタバレありと明記するのは当たり前のことじゃん。
特に>>59の言うようにコミック誌じゃないから読んでない人多いんだから。
潔くとかぶってんだし
カズンネタバレという文字を避けて覗く人だっているだろう。

まぁ私はジッパー読んでるから別にいいんだけどさ。
63花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:20:19 ID:???O
どうでもいい
64花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:48:55 ID:???0
>>54=>>63乙w
65花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:59:25 ID:???0
キヨの彼女黒目がちすぎてきもい
6658:2006/03/26(日) 00:30:52 ID:???0
そうか、カズンだけはコミクス派って人が多いみたいだね。
カズンの話するときは一言「今月のカズン」とでも書いとけばおkってことでいい?
67花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:42:58 ID:???0
>>54
ネタバレサンクス
68花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:51:50 ID:???O
>>64
63だけど54じゃないんだけど…
誇らしげにwとかつけられてもw
69花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:56:16 ID:???O
いちえ編はやっぱりハルタだけなのか、関わってるのは
あさみが出るかもって思ってたが…
70花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:57:11 ID:???O
>>66
そうしてくれるとありがたいです。
71花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:10:23 ID:???O
>>68
釣られんなよ
72花と名無しさん:2006/03/26(日) 18:28:14 ID:???0
>>69

あさみはないと思う。焼き直しになるの目に見えてるし、
カンナへの嫉妬嫉妬で話にならないよ。えぐくて面白くならないから、
一恵みたいに深く関わってないキャラで話を作ったんだと思う。

菊池くんかわええ。
卵をすすめるキヨかわいすぎる。

>>60
カンナは素美人で化粧とかあんまりしてなさそう。
キヨの彼女は、素の顔立ちは並以上でカンナほどじゃないけど、メイクが
バッチリなんじゃないかな。グロスもツヤツヤで。

私の中では、カンナ→加藤ローサ系のアイドル顔
キヨ彼女→グラビアアイドル系
73花と名無しさん:2006/03/26(日) 20:08:09 ID:???0
↑加藤ローサ系というのはハーフ系の超カワイイ子ってことね。
キヨカノはお色気系のグラビアアイドル(もしくは蒼井空とかカワイイAV系か・・・)
74花と名無しさん:2006/03/27(月) 01:02:53 ID:???O
菊池が誰に似てるんだろか…と思ってたらアイツかよww

確かにソックリでワロタw
かわいいね
75花と名無しさん:2006/03/27(月) 01:16:32 ID:???0
菊池くんはなんかなあ。なんかピンとこない。
76花と名無しさん:2006/03/27(月) 03:08:13 ID:???O
でも正直、お似合いだよねw

キヨが目立つってのは気になっている描写なのかな
77花と名無しさん:2006/03/27(月) 18:00:24 ID:???0
菊池くんかわいいけどぽんと来ないね。
キヨはモテ男タイプで一恵とは合わない気がする。菊池くんがお似合いだよー。

彼女こえー。笑顔で「…どの子?」って。
これから一恵にからんでくんのかな。
78花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:54:46 ID:???O
いちえにビシーンバシーンとビンタをくらわせてしまったらと思うとガクブル
最後のページ、コマごとにハルタの顔が大人びてきてるよう見える
79花と名無しさん:2006/03/27(月) 22:41:06 ID:???O
一恵編面白い
80花と名無しさん:2006/03/28(火) 10:24:38 ID:???O
>>77『・・・どの子?』って怖いねぇ。
でもキヨは性悪女とは付き合わないだろうし、ただの悪意なき天然タイプと予測。
『あーこの子なんだぁ。じゃあ心配ないや〜よかったぁ☆』
とか笑顔で言いそう。もちろん悪気なくw
81花と名無しさん:2006/03/28(火) 10:59:48 ID:???O
いやキヨカノ天然じゃないっしょ。
悪意の無いタイプの描き方には見えないしな〜
カンナはキヨカノみたいなタイプのせいで同じイメージもたれて迷惑こうむるんだきっと。
82花と名無しさん:2006/03/28(火) 11:03:40 ID:???0
キヨカノこわい。
あんな子が彼女かーと思うとちょっとキヨの評価下がるな〜。
カンナみたいな天然かサバサバ系であって欲しかった。
てか男はやっぱああゆうのがいいのか?
83花と名無しさん:2006/03/28(火) 14:51:42 ID:???O
ああゆ乳がいいんだよ
そしてあの甘ったるい目…
84花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:06:24 ID:???O
キヨカノ恐っ!そしてウザっ!
ありゃあどーみても天然じゃないね。
探りにきたの見え見え。

…キヨあの子はほっといても平気な子だと思うよ?
85花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:09:10 ID:???0
キヨカノ最近のギャルっぽいね
色気
86花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:29:16 ID:???0
キヨが一恵に合コンどうたった?って聞いてたのは
一恵のことちょっと気になってるからなのかなーと思ったんだけど
どうだろう。。ていうかそうであって欲しい。。
87花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:46:10 ID:???O
普通に話題として聞くよそれは
88花と名無しさん:2006/03/28(火) 19:22:37 ID:???O
悲しいけど、今のとこ全く一恵に気がナイね・・
89花と名無しさん:2006/03/28(火) 19:48:09 ID:???O
べつに一恵もキヨに気なんてなくない?あんのか?
90花と名無しさん:2006/03/28(火) 19:58:25 ID:???0
>>89
まだそんな感じじゃないけど、これからそうなるかもな〜どうかなって
いう空気を描くのがうまい。

彼女ありだしどうでもいい!とか思いながら、ハルタと重ね合わせて
見て、うっすらときめきそうになってる描写がチョコチョコあるよ。

キヨは、とりあえず面白い漫画描いたコってことで一恵に興味を
持っている段階。

このへんの描き方、ホントうまい。
菊池くんにしろ、前もってちらつかせてあるから告白が浮かないもの。

下駄箱で、振り返ってる菊池くん、カッコいい・・・前回とちょっと顔変わってない?
91花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:15:19 ID:???O
>>90
>彼女ありだしどうでもいい!とか思いながら、ハルタと重ね合わせて
見て、うっすらときめきそうになってる描写がチョコチョコあるよ。

あたしはそことかまだ、
一恵→ハルタ目線かなって思った。
確かにこれからはわかんないし楽しみだね。

…ひそかにマヤ編より楽しいと思うのはあたしだけ?
92花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:47:24 ID:???0
>>91
うん、マヤ編より気楽に読めて面白い。
どうしてもハルタの死が近すぎて苦しいんだよね。面白いけど。

一恵は、キヨにハルタの面影を見てるから気にしてるのから、
キヨ自体が気になってる自分に気付いて、悩んじゃうのとか見たい。
93花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:54:31 ID:???O
いや全然マヤ編より面白い。さっきも書いたからかなりしつこいw
でもほんと共感する。
合コン帰りに悪口言われるとことかああいうのもすごい。
他の漫画であんまりこういうの見ないけどこれぞ人間関係だよね。
仲良くても2対1とかになると悪口が始まったりするよな〜。
私も合コンに一人パンツ履いてくような奴です。
94花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:20:46 ID:???0
一恵のクラスメイトの合コンセッティングした子(彼氏に指輪買ってもらってた子)
「プレゼント」にでてきた演劇部の子(ガス爆発のパントマイムやった子)かと思った
95花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:51:45 ID:???0
>>94
なんか意地悪顔だよね
それにしてもプレゼントはグロい話だと思った
96花と名無しさん:2006/03/28(火) 23:56:23 ID:???O
>>95
グロいかなぁ?
二人が高校生になって再会したときにコンタクトがとれて、中学生の時の顔に見えた時なんか泣けたな…
あたしはけっこうすきな話だ。
97花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:10:19 ID:???0
>二人が高校生になって再会したときにコンタクトがとれて、中学生の時の顔に見えた時
ここ、いいよね
98花と名無しさん:2006/03/29(水) 01:04:26 ID:???O
>>97
思う?いいよね〜
99花と名無しさん:2006/03/29(水) 01:11:34 ID:???O
そこ私も好きだ
近江の笑顔が救われるね
100花と名無しさん:2006/03/29(水) 01:32:09 ID:???O
やっと100か〜
101花と名無しさん:2006/03/29(水) 01:32:55 ID:???O
プレゼントいいよね。私はあのグロい感じが好き。
102花と名無しさん:2006/03/29(水) 12:35:12 ID:???0
プレゼントってグロいのかw
私は最後の花束のおまけでついたクマとか、
嫁がまだ来ないっていう先生とかあったかくて好きだなー。
103花と名無しさん:2006/03/29(水) 14:37:22 ID:???O
グロいか…?
どこらへんがグロいのかしら…わからん!
104花と名無しさん:2006/03/29(水) 14:57:36 ID:???0
多分中学時代のエピソードがグロいっていうかエグいからじゃないのかな
ガス爆発で負ったやけどのせいで進級できなかったクラスメイトを笑い者にしてたし
105花と名無しさん:2006/03/29(水) 15:35:24 ID:???O
痛みがリアルって事やね
106花と名無しさん:2006/03/29(水) 17:14:31 ID:???O
>>104
あぁそれかぁ…。でもそれグロいってのとはまた表現違う気もするね。

>>105
花壇直してた時夏なのに
長袖着てたりやたら厚着だったのは確かにリアル。

事故の再現のとこは読んでて嫌な気になったもんな〜子供ってそうゆう事やっちゃいそうだし…

痛みがリアルに伝わるのは嫌だね。
でもさすがいくえみだ。
107花と名無しさん:2006/03/29(水) 18:26:52 ID:???0
グロいは確かに違うと思う。
エグいてのはわかるが。
とにかく中学ぐらいのときって10代特有の残酷さがあるよね。
今考えたらなんでもないようなことも、ほんとにちっこい世界ではそれがすべてみたいな。
108花と名無しさん:2006/03/29(水) 19:17:00 ID:???O
グロいもエグいも本人の感じ次第だね
109花と名無しさん:2006/03/29(水) 21:46:48 ID:???0
キヨと一恵はくっつかない気がするな・・・
なんとなくだけど、由真編みたいなラストになりそう
110花と名無しさん:2006/03/29(水) 22:55:50 ID:???0
>>109
一恵と菊池くんはとりあえずつきあうものの、一恵の気持ちがキヨにかたむきつつあり
結局菊池くんとは別れてしまうって感じかな。
111花と名無しさん:2006/03/30(木) 00:21:14 ID:???0
キヨの彼女怖い…。
気になるのはわかるけど、怖いよ。
私が男だったらあんな風に言われたらうざいけどなぁ。
112花と名無しさん:2006/03/30(木) 20:28:23 ID:???0
1話では菊池君で妄想漫画が作れてたんだよね、たしか。
菊池君は恋愛対象になり得てるんだよね
113花と名無しさん:2006/03/30(木) 20:56:49 ID:???O
>菊池君で妄想漫画が作れてたんだよね


妄想はしてたけど漫画は作ってないような
114花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:11:45 ID:???O
妄想途中で止まっちゃったし駄目かなぁ
115花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:22:23 ID:???0
>>112
逆じゃない?
人に言われて妄想してみたけどしっくりこなくて「だめだー」ってなって
キヨはマカロンネタでエンディングまで作れてた。

キヨと一恵はくっつくまでは行かずとも
これからくっつくような雰囲気で終わるヨカン
いくえみの場合キヨとキヨカノがこのまま続くなら
キヨカノはもっと絆強そうなイヤミなさそうな女の子にしてるだろうし
116花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:50:50 ID:???0
合コンの相手は妄想すら出来て無くなかった?
117花と名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:17 ID:???O
>>116
確かに。興味なさすぎだったね。
すきになるなら多少妄想入っとかないとって感じ?

てかキヨかわい〜あの髪形はどうかと思うが…でもシロなみにかわい〜
118花と名無しさん:2006/03/32(土) 00:08:28 ID:???O
3/32w
119花と名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:30 ID:???O
あの髪型が好きだ。いや32日だから嫌いだ、か。
120花と名無しさん:2006/03/32(土) 10:46:49 ID:???0
エイプリルフールは逆を言うってもんじゃない
121花と名無しさん:2006/03/32(土) 12:06:29 ID:???O
今日は彼の手も声もの健ちゃんの誕生日だね
久しぶりに読みたくなってきたw
122花と名無しさん:2006/03/32(土) 15:16:53 ID:???O
>>121
そっか健ちゃんは四月バカだったもんね〜懐かしい!
123花と名無しさん:2006/03/32(土) 15:40:28 ID:???O
ヤマケンなつかしー
124花と名無しさん:2006/03/32(土) 19:57:21 ID:???O
ヤマケンて誰?
125花と名無しさん:2006/03/32(土) 21:38:40 ID:???O
126花と名無しさん:2006/03/32(土) 23:37:05 ID:???O
健ちゃんは とまやけんじ って名前だったけどw
127花と名無しさん:2006/04/02(日) 09:11:13 ID:???0
ヤマケンなんてマンガで呼ばれてたっけ?
128花と名無しさん:2006/04/02(日) 11:56:51 ID:???O
呼ばれてないね。勘違いしてんじゃない?
129花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:14:46 ID:???O
彼の手も声もで、健ちゃんの誕生日の日にベンチで2人で座ってて
お腹がなりながら「17才おめでとう」「ありがとう」って言ってるシーンが印象的。
その時なおがけんちゃんに「なんでそんなに俺が全部?」って聞かれたり帰った時なおがお父さんにぶたれちゃったりするんだよね。
長文スマソ なつかしくなったから…
130花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:32:28 ID:???O
「女は船が帰ってくる港のような存在」てのあったよね。
この漫画ってモノローグがすごい詩的じゃない?
今のもそうだけど他の漫画に比べたら台詞とか絵はやっぱセンスがあるよね〜

コレPOPSの次だっけ?
話題になったし久々に見てみようw
131花と名無しさん:2006/04/02(日) 16:27:19 ID:???O
うんうん、解る。>詩的
私もよく読み返してる。
最近の絵とか話も好きだけど自分的にこの漫画が1番て感じ
132花と名無しさん:2006/04/02(日) 20:37:45 ID:???0
彼の手も声も好きだったんで、別マで「とまやなお」ってPNの人がデビューした時は驚いた
絵も影響うけてるのまるわかりだったのに、プロフィールの好きなマンガ家欄には
いくえみの名が無かったのでますます驚いたおぼえがあるよ
133花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:09:48 ID:???O
>>132
わかーる!その人の漫画で「みつめていたい」の、
高哉が広の部屋で怒ってグラス投げ付ける場面にそっくりな構図があってびっくりしたもん。

たぶん(じゃなく確実に)いくえみがすきなんだろね…
134花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:21:48 ID:???O
影響受けてるの自分で分かってるから好きな漫画家に書けなかったんじゃん
135花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:27 ID:???0
いくえみさんが好きで自分の名前も好きな作品から…みたいなことを
最初から言ってたらまだよかったんだけど、それに全くふれないあたりに
腹黒さを感じてしまう。>>苫谷奈央の名前と作風
136花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:57:46 ID:???O
奈緒を奈央にしてるあたりも確信犯的…
137花と名無しさん:2006/04/03(月) 02:07:50 ID:???0
でもいくえみのペンネームだって元はそんな感じなんでしょ?
完全パクリならともかく、影響受けてるくらいは別にいいんじゃね?
138花と名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:45 ID:???O
誰も悪いとは言ってない
139花と名無しさん:2006/04/03(月) 11:06:52 ID:???0
毒舌
140花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:09:01 ID:???O
話題を変えてーてか戻してジッパー売ってなさすぎでカズン見逃したぁ!
まんがきっさにあるかな…
141花と名無しさん:2006/04/03(月) 13:53:55 ID:???0
>>140
自分がよく行くマン喫にはジッパーはないなあ
CanCanとかJJとかおねえ系雑誌しかない
142花と名無しさん:2006/04/04(火) 20:54:19 ID:jP5/6bNUO
ageてみたりして…
143花と名無しさん:2006/04/04(火) 20:58:16 ID:???0
菊池が誰かに似てるなーと思ったら
後ろのページのキラキラ100%だった
144花と名無しさん:2006/04/04(火) 20:59:44 ID:???O
似てないよw
145花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:58 ID:???O
絵が全然違うよw
146花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:09:11 ID:???O
どこらへんが似てるんだよw
147花と名無しさん:2006/04/05(水) 10:46:49 ID:???0
コミックス派なので新しい話題についていけませんorz
148花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:20:38 ID:???0
>>147
わざわざそんなこと言わんでよろし
コミクス派が雑誌の話題わかるわけないじゃない
149花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:34:41 ID:???0
>>148
へ?言っちゃだめなの?
ふーん、そうなんだー
今度から気をつけますね♥
150花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:50:39 ID:???0
別に言ってもいいけどだから何?だよね。
151花と名無しさん:2006/04/05(水) 14:01:04 ID:???0
厨の極みだな…
152花と名無しさん:2006/04/05(水) 14:14:57 ID:???O
まぁまぁ
153花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:28:33 ID:???0
春がきたなぁ
154花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:35 ID:???0
spring has come
155花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:03:52 ID:???0
子供が多いなぁ
156花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:11:01 ID:???0
子供の庭
157花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:06 ID:???0
春はおかしな人多いです。
158花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:35:46 ID:???O
どこもかしこも
159花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:49:28 ID:???O
子供の庭
160花と名無しさん:2006/04/05(水) 19:30:51 ID:???O
この流れウケるw
161花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:53:34 ID:???0
変人に気をつけろ!!
162花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:21 ID:???0
へっくしゅん
163花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:32:38 ID:???O
猫も杓子も。
164花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:46:44 ID:???O
ロン毛も猫も。
165花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:57:38 ID:???0
【狸ばやしがきこえる】は切ないけど結構好きだなぁ
166花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:57:58 ID:???O
あたしもすき。こうゆう切ないのいいよね
167花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:17:00 ID:???0
I LOVE HERが一番好き!
168花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:15:56 ID:???O
どっちかってと1番嫌い…
169花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:57 ID:???O
気に入った男キャラがいる話しが好きな自分が情けない…orz
170花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:49:42 ID:???0
好きなキャラがいるって事が、その話が好きな理由の要素の一つには
なるんだから別にいいんじゃないか?
171花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:18:05 ID:???0
少女漫画読者としてそう間違ってはいない。
172花と名無しさん:2006/04/07(金) 03:58:29 ID:???O
>>171
うぉ!その言い方わかりやすい!はげどう!
確かに「少女漫画」読者としてはね。
173花と名無しさん:2006/04/07(金) 07:08:23 ID:???O
・・・
174花と名無しさん:2006/04/07(金) 11:00:31 ID:???O
狸ばやしってどんなんだっけ?
175花と名無しさん:2006/04/07(金) 11:41:26 ID:???0
[初めて好きになった人は姉・安奈の婚約者だった
というチープでベタな設定で私の恋は始まる
森下吏加 17歳と○ヶ月]
とか言う書きだしのやつさ。

176花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:34:07 ID:???O
「安奈マイラブ」にやられたな〜
177花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:53:49 ID:???0
潔く柔くの2巻の話は両方とも
連載続いているのですか?
178花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:33:20 ID:???0
よく意味がわからんのだけど。
瑞希の話はあれで終わりだし、亜衣のも完結はしてる。
今はまたハルタが軽く絡んだ別の話を連載中。
179花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:50:36 ID:???0
>>178
私も書いててよくわからなくなったが
的確なレスありがとう。
そう、そういうことが聞きたかったのだ。

瑞希の話は2巻でおわりで、亜衣の話は
まだコミックになってないが、完結してるってことでおk?
180花と名無しさん:2006/04/07(金) 14:20:38 ID:???O
>>179
178じゃないがおK〜
181花と名無しさん:2006/04/07(金) 15:26:04 ID:???0
>>180
ありがd。
182花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:52:50 ID:???O
潔く〜いつ単行本でるかな…三巻亜衣だけじゃ埋まんないか?
183花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:26:12 ID:???0
いくえみさんもう長編は描かないのかな?
シリーズモノでも充分面白いけど、アイラブハーみたいな正統派
恋愛少女漫画が読みたいなあとふと思った。

184花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:40 ID:???0
今日ハニバニ初めて読んで感動した!いくえみぽくないよね?テンション高い感じが。
でも泣きそうになったよ心サマ。結局椿とくっつくのかなーでも絶対うまくいかないカップルになるよな
続き読みたいよぉ
185花と名無しさん:2006/04/09(日) 16:56:28 ID:???0
真山ってケイゾクの真山っぽいってのは
ガイシュツ?
186花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:07 ID:???0
>>183
私も長編読みたいです・・。今のも面白いけど・・。
187花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:02:18 ID:???0
バラ色みたいなの読みたい。
っていうかバラ色は完結してないみたいだからいつか書いて欲しい。
188花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:42:13 ID:???O
>>187あ、そうなんだ!
189花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:04:17 ID:???O
すごい馬鹿な質問だと思うんだけど、
バラ色の明日三巻の初恋の殿堂って話に出てくる
広末似の女の子は本物?それとも顔が似てるだけ?
数年ぶりに読んだら当時と同じ疑問が出てきた。
変な質問ごめんなさい。でもどうしてもわかりません。
あと今出てるのは六巻まででいいんだよね?
190花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:17:50 ID:spO0KqWK0
本物?ってどういうこと??
191花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:19:02 ID:???0
>>189
本物って意味がよく分かりませんが…
あれは見た目が広末に似た子ってことでしょ?
バラ色は6巻までだと思います
192花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:33:29 ID:???0
文庫のあとがき漫画に、バラ色は完結してませんって書いてあったんだよ。
最後のセリフも決めてあるらしい。
193花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:34:23 ID:spO0KqWK0
スープいきま〜す。ってのに笑った。
いくえみさんの細かい笑いが好きだったりもする。
194花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:21:09 ID:???O
>>193
アレ最近の若い人にはまだ分かるんだろうか
読んだ時懐かしいと感じた私は24歳
195花と名無しさん:2006/04/11(火) 03:29:15 ID:???O
バラ色のナナとイチとカブの話大好き。もっと描いてほしかったなぁ。あれからナナとカブどうなったんだろ。
196花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:39:33 ID:???O
189ですが漫画に本物の広末を登場させたのかと思ったんです。
すごい似てるから。でもそっくりなだけみたいだね、
ありがとうございます!
197花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:59:33 ID:???0
漫画に本物を登場させるって…
出演依頼でもするんだろうかw

>>194
私20だけど分かるよ〜。
でも10代になってくると確かに厳しいかもね。
最近初めて読みましたって人には通じない気がする。
198花と名無しさん:2006/04/11(火) 16:40:13 ID:lD5d9d2z0
そっかー・・・193ですが、現在28歳です。
いくつになってもいくえみさんのマンガだけは買い続けてしまうと思います。
10代には厳しいですかね・・・
いつかハルクがわからない、って人もいらっしゃいましたよね・・・
そりゃそーですよね・・・歳って恐ろしい。
199花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:10:46 ID:???O
ハルク読んだ時、分からなかったけどその時偶然映画やってて理解した
200花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:25:54 ID:???O
200ゲットぉ
201花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:20:02 ID:8RRvTgYH0
ベイビーブルーを友達に貸したままかえってこなくて、
買い物へ行くと本屋へ立ち寄って探しているけど、でも売ってなくて、
どーしてもどーしても読みたい・・・。
202花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:28:46 ID:???0
>201
本屋って普通の本屋?
ブクオフみたいなところのほうがあるんじゃない?
(って最初からそのつもりで書いてたらスマソ)
203花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:56:19 ID:???0
204花と名無しさん:2006/04/12(水) 16:26:39 ID:???0
バラ色の明日の「WHO」がすごい好きだった。
ライオンみたいなチューするやつ。
ゆうじ、かっこよかったなあ。
続きが読みたい。
205花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:06:16 ID:???0
ホントいくえみ漫画だけはずっと買い続けるな。
206花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:46:02 ID:???O
ゆうちゃん好きだ
イイヤツでもないし、むしろダメな大人だけど、
大好きだ
207花と名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:34 ID:???0
204とおんなじだ。
ゆうじ大好き。
208花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:20 ID:???O
>>205
はげど〜。買い揃えてんのっていけ〜みだけだよ
209花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:43 ID:???0
>>201
友達に返してもらえないのかい?
210(ο'∪'ο):2006/04/13(木) 02:24:14 ID:FqbFt6zDO
ベイビーブルー昨日ゲオで50円で買った☆
きっと大きな古本屋ならありますよ(*>∀<*)しかも安値で♪♪
211花と名無しさん:2006/04/13(木) 05:45:36 ID:???O
「私がいてもいなくても」の昌子の水着サービスカットを
食い入るように見ていた事に気付いた私…
212花と名無しさん:2006/04/13(木) 10:31:55 ID:???0
>>211
揚げ足とってごめん
晶子だとおも
213花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:15:16 ID:???O
>>211
ゲw私もだw
なんかいくえみで水着ってあんま見ない気がするしね(スクール覗く)
214花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:17:21 ID:???O
覗くって・・・orz
○除く
エロオヤジみたいな文書いてすいません
215花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:29:16 ID:???0
妙に普通っぽくていいよね、あのサービスカットw
216花と名無しさん:2006/04/14(金) 05:38:23 ID:???O
バラ色〜描いてほしーなぁ頼シアワセになったかな…
217花と名無しさん:2006/04/14(金) 10:24:29 ID:???O
いくらなんでも頼はもう描かないでしょ。
218花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:38:40 ID:???O
べつに頼描いてほしいわけじゃないけど…
219花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:26:16 ID:???0
頼は栗田さん(下の名前ど忘れ)が目を覚ましても、頼はイトコと一緒になった(のか?)し
あっちゃんはシンガポールだし、どっちにしても切ない希ガス
バラ色〜だったら、ガイシュツだけどカブのその後が読みたいな

全然話し変わるけど
「彼の手も声も」で当時高校生だったアテクシは
健ちゃんが付き合ってからは、奈緒ちゃんのことを名前で呼んでないのがすげー気になった
「あんた」とか「お前」とか…嫌だったなぁ
今ならあんまり気にしないけどね
220花と名無しさん:2006/04/14(金) 14:03:54 ID:???0
>>201
です!!皆さんありがとう。
友達は、きっと借りていることすら忘れていそう・・・
(しかも最近会ってない)返して〜とも言いづらい。
ので、自らもう一度買います☆

221花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:20:42 ID:???O
猫本って小さい雑誌みたいなのに、いくえみの猫漫画載ってた。
222花と名無しさん:2006/04/14(金) 17:00:47 ID:???O
ね…猫好きが…!
223花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:40:07 ID:???0
潔く柔らかくの2巻読んだんだけど、マヤとカンナはその後結ばれたのかなあ。
224花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:06:37 ID:???O
>>223
潔く柔らかくってwww
225花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:34:44 ID:???0
>>224
間違えた!スミマセン。
変換できないから「らか」を消そうと思ってたけど忘れてしまった…。
226花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:36:51 ID:???0
あ、変換できるんですね。柔くって。
あんまり聞かないから東京弁かなんかかと思ってたorz
227花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:49:29 ID:???O
>>225
いや、わらってごめんよ。ちゃんと「柔く」って知ってたのなら
良かった。

早く3巻出てほしいね。クッキー立ち読みしてたから内容わかるけど
早くまとめて読みたいよ。
228花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:12:49 ID:???O
私がいてもいなくてもの「安倍」と「真希」っていう名前はモー娘のなっちと後藤真希から取ったのかな?
そのわりには顔とか全然似てないけどw
既出?
229花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:44:09 ID:???O
そんなの気にしたことない
230花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:16:34 ID:???O
なんか・・・病気じゃないの
231花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:24:08 ID:???0
>>228
とっくに既出
232花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:20:23 ID:???0
あーそういやそうか。考えたこともなかった。
いくえみってけっこう名前のつけ方とか適当だよねw
233花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:53:32 ID:???O
どうでもいいなぁ
234花と名無しさん:2006/04/17(月) 02:41:32 ID:???O
確かに…
235花と名無しさん:2006/04/17(月) 10:26:10 ID:???0
どーでもいいことだって雑談じゃん
236花と名無しさん:2006/04/17(月) 10:31:26 ID:???O
237花と名無しさん:2006/04/17(月) 13:00:27 ID:???O
潔く柔くの3巻の分てもう描けてるよな?
238花と名無しさん:2006/04/18(火) 04:07:04 ID:???0
>>221
見たよ〜
あれ初出の話なのかな?
しかも出版元が講談社なんだよねえ
話もいくえみさんの実話なのか?最後のコマは自画像なのか?
知ってる人、いないかな…
239花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:50:13 ID:???O
見てないけど
メガネ+髪はミディアムロングをおろしてるか後ろで結ぶ+細面+Tシャツを着ている
なら自画像じゃ?

自画像つながりで私がいてもいなくてもでひーさんがマーガリンをコンビニで立ち読みしてる時に
横にいる女子中学生二人組が、いくえみとお手伝いの漫画家に思える。
あとバイアンドバイで主人公に突進してくる犬を散歩させてた人がいくえみに見える。
240238:2006/04/18(火) 16:59:42 ID:???0
>>239
そんな感じの絵だったよ
やっぱ自画像かあ
それよりばバイアンドバイって聞いたことないんだけど
いくえみさんの作品?
241花と名無しさん:2006/04/18(火) 20:10:19 ID:???0
バイアンドバイはクッキーだよね。
まだ単行本は出てないと思う。
242花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:32:15 ID:???0
バイアンドバイは別マだったよ。
さちこちゃん、友達の子供と併せて単行本出るかな。
243花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:19:21 ID:???O
>>242
三つとも知らない…
コミックス出るのを待とう…
244238:2006/04/19(水) 01:57:41 ID:???0
>>241,242
サンクスです。私もコミックスを待ちます…
で、猫本に載っていた「いとしコロッケ」という
作品のことは誰かご存知ですか?
245花と名無しさん:2006/04/19(水) 08:33:54 ID:???O
この人の書く高校生はみな昭和のかほりがする
絵も純粋に古臭い。セリフも古臭い。ださい。
246花と名無しさん:2006/04/19(水) 10:25:17 ID:???0
平成のかおりがする漫画家って例えば誰?

というか、昭和のかほり(がする高校生)を知っている
>245の年が気になるw
247花と名無しさん:2006/04/19(水) 10:34:21 ID:???0
ばっかお前釣られんなって

密林マケプレでイラスト集購入した
見た事ない絵がたくさんあって楽しかったよ!
緑の使い方がすきだな…
248花と名無しさん:2006/04/19(水) 15:01:33 ID:???O
この人の漫画ツマンネ 紙の無駄 この人の漫画載せないでそのぶん別マ安くして欲しい
249花と名無しさん:2006/04/19(水) 15:24:16 ID:???0
>>245=>>248
きっちりsageてるあたり、そう悪い奴じゃなさそうだな。
250花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:44:31 ID:???O
クッキーて末だっけ?
251花と名無しさん:2006/04/19(水) 18:29:54 ID:???0
26日だお。
今月はジッパー休みだしクッキー待ち遠しい。
252花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:16:47 ID:???O
>>251
dくす!
253花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:25:35 ID:???0
妹にいくえみの絵が怖いってww
怖いと思ったことなんて1度もなかったけど、やっぱり人それぞれなんだね。
254花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:33:40 ID:???O
爬虫類顔をかわいいと思う世代の絵柄批判なんて右から左へ抜けます
255花と名無しさん:2006/04/20(木) 01:14:42 ID:???0
私もコミックス待ちます。
早く読みたいっ。
256花と名無しさん:2006/04/20(木) 14:18:17 ID:???O
こいつの描く人物は皆精神病に見える。
257花と名無しさん:2006/04/20(木) 17:04:38 ID:???0
嫌いなら読むなよ。
それだけのことだ。
258花と名無しさん:2006/04/20(木) 17:21:35 ID:???0
煽りがデフォの2ちゃんではアンチレスは人気のバロメータ。
話しやすいスレの雰囲気は好きだけど
2ちゃんなのにアンチレスが少ないのもちょっと寂しかったりします。
何にせよ普通にスルーで。
259花と名無しさん:2006/04/20(木) 17:32:51 ID:???O
アンチもある種のファンだからね…
本当に嫌なら読まないしわざわざスレ探して書き込んだりもしない。
260花と名無しさん:2006/04/20(木) 18:05:24 ID:???O
人物がたまにしばらく目を閉じてニヤケるのがきもい。
261花と名無しさん:2006/04/20(木) 18:23:20 ID:???O
よく見てるネ!
262花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:35:33 ID:???0
一人で頑張ってるみたいだね。がんばれー
263花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:40:23 ID:???O
>>260
「ニヤける」を「ニヤケる」って書いてんのがワロタw
264花と名無しさん:2006/04/20(木) 20:07:27 ID:???0
昔から「POPS」くらいからファンでずっと好き。
台詞がすご〜く良いと思う。心に残る。
でも近年のは簡単に体の関係になってしまうとこが気になる。
265花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:54:12 ID:???O
>>264
その時代のその時代の主な読者層に答えていこうという
柔軟さが、いくえみの読者層の広さにつながってるんだと思うよ。
266花と名無しさん:2006/04/20(木) 23:38:58 ID:???O
体の関係…なんか笑える。描写に必要なだけだと思うが、それが気になる人はなるんだね〜
読み飛ばすってか、深く気にした事なかったから少しびっくり。
267花と名無しさん:2006/04/20(木) 23:41:27 ID:???0
昔の少女漫画はあんなにあっさりエチーしなかったからね。
気になる人は気になると思うよ。
268花と名無しさん:2006/04/21(金) 00:03:03 ID:???O
いくえみ擁護の粘着ウザこいつ2ちゃんねらだしな キモッ
269花と名無しさん:2006/04/21(金) 17:55:07 ID:???0
いくえみの漫画が学校の図書館にあった件について。
もう持ってるから借りなかったけどびっくりびっくり
270花と名無しさん:2006/04/21(金) 18:35:11 ID:???0
>268
おもえもな
271花と名無しさん:2006/04/21(金) 18:36:23 ID:???0
>>270
おまえもなでしょ?www
272花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:16:28 ID:???O
じゃあ代わりに
>>268
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
273花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:23:10 ID:???0
>>272
すごい久しぶりに見たなw
274花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:42:04 ID:???0
途中で送ってしまった。
私はちょっとでも時間をロスすると後から苦しくなるので、
意地でもその時間は家にいるけど、
ちゃんと仕上げられるんなら、不在にして再配達でも
別に構わないんじゃないのかな?
275花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:42:21 ID:???O
いくえみりょうって変な名前
276花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:43:37 ID:???0
ごめん、誤爆・・・。
277花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:44:46 ID:???0
276=274ですた。
278花と名無しさん:2006/04/22(土) 17:00:31 ID:???0
ひとりで批判を頑張るかわいそうなイタタちゃんww
279花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:29:17 ID:???O
なんで2ちゃんに批判書くのがかわいそうなの?
集団でしか行動出来ない人の方がかわいそうw
批判にいちいち反応してる人の方が痛いw
280花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:10 ID:???0
かわいそうっていうか暇そうだなーとは思う。別にどうでもいいけど。
こんなこと書いてる自分の方が暇ってのは正解。
281花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:56:10 ID:???O
批判うんぬんより粘着行為がかわいそう
282花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:15 ID:???O
でも他のスレよりはマシだよね〜
283花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:49:03 ID:???0
もうちょっと読みごたえのある批判だとなおいいよね。
284花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:34:01 ID:???O
>>279
>集団でしか行動出来ない人の方がかわいそうw

集団で行動とかw
中学生かよ!
285花と名無しさん:2006/04/23(日) 02:36:08 ID:???0
久々に「3-Dのクリスマスカード」が無性に読みたくなってきた
あれってどのコミックスに入ってるか誰か教えてエロイ人
あれの女の子は「森永」だったよね
286花と名無しさん:2006/04/23(日) 09:02:19 ID:???0
>>285
私は夢見る少女の2巻
287花と名無しさん:2006/04/23(日) 17:56:23 ID:???O
「15年め」の最後の、お兄ちゃん(名前忘れた)の「としちゃん きみのことが〜」がすごいすき。
でも高校の友達に薦めたら引かれたorz

出版社に初恋ゴールの在庫あるか電話したけど、さすがに絶版だから無いってさ(づД`)
288花と名無しさん:2006/04/24(月) 02:42:32 ID:???O
カズンの2巻はいつ頃出るんだろー?
289花と名無しさん:2006/04/24(月) 15:27:33 ID:???0
10話で一冊、半年に一回休載してるとしても一年はかかるもんねー。
ちょうど先月ので20話だったけど。
1巻でたのって秋ごろだっけか?
290285:2006/04/24(月) 22:05:38 ID:???0
>>286
ありがd
291花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:08:46 ID:???O
結局亜衣は振られたの?
292花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:20:37 ID:???O
明日クッキー発売だぁ!
早く読みてぇ
293花と名無しさん:2006/04/25(火) 20:08:53 ID:???0
明日クッキーか!楽しみだ。
ジッパーの方は今月休みでもどかしかった。
294花と名無しさん:2006/04/25(火) 21:40:54 ID:???0
>>287
お兄ちゃん=かずちゃん、ね
295花と名無しさん:2006/04/26(水) 17:54:56 ID:???O
クッキー買った。電話でカンナ登場で今月終わってた。
来月からカンナが関わって来るのかなぁ・・
296花と名無しさん:2006/04/26(水) 18:01:18 ID:???O
カンナはどんな風に話に関わってくるんだろうね?
まさか、キヨがカンナのことを好きになる
とかはないと思うけど…てか、あったら嫌だ。
何のためにカンナがキヨに電話かけてきたのか気になる。
297花と名無しさん:2006/04/26(水) 18:05:14 ID:???O
なっちうぜぇ…
298花と名無しさん:2006/04/26(水) 19:18:13 ID:???0
ここは時々おこちゃまが入り込んでんだねw
批判とかさ
どーでもいいなぁ‥。
299花と名無しさん:2006/04/26(水) 20:03:10 ID:???0
今月クッキー濃かったなぁ
キャラみんなの気持ちも、共感できるものがあるけど
みんな何気にかみ合ってなくてきつかった。
生カンナが関わってくるのは予想外だったんで来月すごい楽しみだー
300花と名無しさん:2006/04/26(水) 20:54:51 ID:???0
一恵の犬がロン
これでキヨの犬がマカだったら面白いな…
何となく
301花と名無しさん:2006/04/27(木) 01:04:10 ID:???O
個人的にカンナのファンなので来月号が余計に楽しみです。
302花と名無しさん:2006/04/27(木) 03:10:50 ID:???O
イチエの「めんどくさい」って気持ちよく分かった。
303花と名無しさん:2006/04/27(木) 04:28:55 ID:???O
カンナには幸せになってほしいな〜すでに来月楽しみだ〜
304花と名無しさん:2006/04/27(木) 19:29:52 ID:???0
「プレゼント」読むといっつもアキ(漢字度忘れしたw)と一緒に泣いてしまうwwww
ヨシコが幸せになったラストですごく嬉しかった。
305花と名無しさん:2006/04/27(木) 20:11:27 ID:???O
今まで「潔く柔く」の時間軸が全然わかんなかったけど、
一恵編が現在なんだね。亀梨が出て来たから。
4人組編、瑞希編が過去なのはわかってたけど、
一恵編が現在なら亜衣編は未来なのかー。なんか変な感じ。
来月号カンナが幸せになるかによって、亜衣編の印象が変わるね。
306花と名無しさん:2006/04/27(木) 21:00:23 ID:???0
>亀梨が出て来たから。
えっ、これが基準になる?
307花と名無しさん:2006/04/27(木) 21:08:13 ID:???O
あんま未来とか過去とか意識して読んだことないなぁ
308305:2006/04/27(木) 21:16:04 ID:???O
>306
なんか「今が旬!」て感じがするからさw
いくえみ作品って芸能人がモロに出て来たり、たまにそういうことあるし。
広末が出て来たときもあったじゃない。
309花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:29:41 ID:???0
そういや、一恵編のカンナは亜衣編より
前のカンナなんだっけ。マヤと再開する前の。
亜衣編で、マヤに比べてカンナはハルタの件では前向きだったけど
一恵編でそこらへんの理由も明らかになったりするのかな。
310花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:13:12 ID:???0
別に亀梨は関係ないんじゃない?w
というか未来ってのが意味わからん。
311花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:39:36 ID:???0
瑞希編すっごい好き。胸がきゅんとなった。
少女マンガでこんなになったのはすごく久しぶりだったな…。
312花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:44:10 ID:???0
>309
>一恵編のカンナは亜衣編より
>前のカンナ

この描写(?)ってどっかに出てきたっけ?
313花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:58:20 ID:???0
キヨって菊地とかよりかなり魅力的なキャラだけど、
屋上で一恵の手握った時とかこの人彼女いるのにチョット軽そう、とか思った。
けどあのシーン妙によかった・・・。
314花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:59:51 ID:???O
亜衣編で、カンナが大学生になってたじゃん。
315花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:24:51 ID:???O
瑞希編てハルタとかと誰か関係があるの?
316花と名無しさん:2006/04/28(金) 01:07:24 ID:???O
>>315
別のはなしだな
317花と名無しさん:2006/04/28(金) 01:40:17 ID:???O
>>316d
そっかすっきり
318花と名無しさん:2006/04/28(金) 03:13:42 ID:???O
読んだらわかりそうなもの…
319花と名無しさん:2006/04/28(金) 08:12:25 ID:???0
時間軸意識しないといけない感じのオムニバスなのにな
320花と名無しさん:2006/04/28(金) 11:46:02 ID:???O
煽りの「カンナ、登場」でなんかモニョった。怪物じゃないんだから。
321花と名無しさん:2006/04/28(金) 13:29:47 ID:???0
>>320
怪物カンナワロスww
322花と名無しさん:2006/04/28(金) 18:13:38 ID:???O
キヨが「瀬戸さん」ゆってたのに萌えw
323花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:45:24 ID:???O
いや別に…
324花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:55:06 ID:???0
菊池君がポップコーンのバランスを崩したところをキヨが「んっ」ってやったのに萌え。
何気ないとこだけど、キヨカコイイ。
でも菊池君カワイソス。
325花と名無しさん:2006/04/28(金) 23:05:30 ID:???O
キヨの彼女あんま好きじゃね━けどかわいいなぁ
326花と名無しさん:2006/04/28(金) 23:12:19 ID:???O
>>323
いやほっといて…
327花と名無しさん:2006/04/28(金) 23:49:20 ID:???O
>>324
あれはむしろ菊池に萌えた。キヨはちょっとうざくなった。
328花と名無しさん:2006/04/29(土) 02:47:57 ID:???O
今月のクッキー読んでアイラブハー思い出した
329花と名無しさん:2006/04/29(土) 06:57:48 ID:???O
今回の話もキヨも人気だね。
私は何故かあまり好きじゃなくて、早く別の話が読みたいなーと思ってる。
面白いには変わりないんだけど、なんとなく☆
330花と名無しさん:2006/04/29(土) 08:41:46 ID:???O
そういうのあるよね。私はアイ編がそうだった。
どっちかっつーと菊池が好きだから
今回チビでカワイソス面倒くさがれカワイソスだった
331花と名無しさん:2006/04/29(土) 12:42:29 ID:???0
女の腹黒さに鈍い男(キヨ)から見ると、
カンナとキヨの彼女って
似たかんじに見えてそう。
キヨは、カンナも割と好みなんじゃないかなあ
332花と名無しさん:2006/04/29(土) 13:45:39 ID:???0
いやーキヨは彼女のああいう腹の黒さも含めて好きなんだと思う
振り回すタイプの女が好きそう
333花と名無しさん:2006/04/29(土) 15:39:35 ID:???0
彼女キヨの前で惜しげもなく牽制したりしてるしね
そういうとこわかってて付き合ってるんだろうな
騙されてるとかじゃなくて
334花と名無しさん:2006/04/29(土) 18:57:31 ID:???0
でもそんなキヨが好きw
実際の自分の好きな人となんか似てるってのもあって。。
335花と名無しさん:2006/04/29(土) 19:04:42 ID:???O
キヨは彼女の腹黒さに気付いてないってよりは、
わがままで奔放でかわいーくらいに思ってるんじゃないかな。
336花と名無しさん:2006/04/29(土) 19:09:08 ID:???0
>>330
私も菊池君好き。
あの告白の仕方に萌えた。
337花と名無しさん:2006/04/29(土) 22:41:21 ID:???0
菊池君人気なんだねー
私はキヨカノより菊池君がダメだ…
何かリアルすぎてw
338花と名無しさん:2006/04/29(土) 22:51:32 ID:???0
今月号の菊池君の気持ちがなんかわかるな〜と
思った、なんでか
339花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:31:42 ID:???O
>>338
私もw
でもリアルでやだっていうのもすごい分かる。

私だったらキヨ達を目の前で見ると菊池がしょぼく見えて(「あのコ」とか言われるし)
さっさとふっちゃうけど、
そんなん思わずにちゃんと菊池がなんで黙ってるのかとかを
考える一恵はいい子だなぁと思った。
340花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:27 ID:???O
一恵の眉毛ちょぼちょぼで貧乏くさい
341花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:42:06 ID:???0
菊池君は「緊張すんなやー」がいかった。
後半はホントリアルすぎて、ちょっと見ていられなかった。
がんばれ少年。

キヨカノはキヨカノで、あのわかりやすいかわいさが好きだw
キヨが一恵達の前ででいちゃついたのも、ああやれば彼女が満足するってのを知っててやってるんでないかな
342花と名無しさん:2006/04/30(日) 05:11:45 ID:???O
私もキヨカノかわいいw一恵の立場だったらむかついてしょうがないけど
343花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:19:09 ID:???0
菊地がリアルすぎて嫌っていうのよくわかるw
「俺が笹塚のナントカに似てるって何?」の表情は上手いなーと思った
多分キヨがポロっと言っちゃったその一言で期待して映画誘ったんだろうな

あとデート中の「コレかわいー」「買う?」のやりとりもリアルだなーと思った
女としては「コレかわいー」「ほんとだねー」ってやりとりがしたいだけで
男としては女が欲しそうにしてるものがあったら買ってやらなきゃと使命感を感じてて・・・みたいな
直後にキヨカプがああやって出てきたのはその辺の比較もあるのかなと思った
344花と名無しさん:2006/04/30(日) 11:41:09 ID:???O
キヨ不潔そう 臭そう 髪とか。
この人の書く人物全てに言えることだけど
345花と名無しさん:2006/04/30(日) 12:17:38 ID:???O
お前・・・すごいファンだな・・・大好きじゃん
346花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:05:03 ID:???O
いく えみ りょう
名前3つ並べたみたいw
347花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:16:27 ID:???0
並べたんだろうよ。
348花と名無しさん:2006/04/30(日) 19:19:44 ID:???0
菊池君の友達がどことなくぶさいくそうなのもわざとなのだろうか
349花と名無しさん:2006/04/30(日) 20:54:27 ID:???0
菊池くんはぶさいくというか、素朴そうな感じに思える。
なんとなく垢抜けきれてないというか。
350花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:36:02 ID:???0
>>348
わざとだと思う

仲良かったキヨと、進学してから合わなくなったって言ってるくらいだし
351花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:35:57 ID:???0
菊池君って本当にいそうっていうか、本当にいるっていうか
少女漫画に出てくる男の子とは思えないくらいw
男子って感じ
352花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:55:10 ID:???0
菊池のぶさいくな友達とか、かの人〜のアキのふぞろいなお皿とか、
細かいところまで何気ないリアル感がただよってていいなぁ。
スルーしても問題ないけど、細部を気にして読んでいくと更に面白いというか。
353花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:21:20 ID:???0
私はなんかキヨはダメだー。なんかズルイ男って感じで。
あんな可愛い彼女いるけど、仲いい女友達の手握っちゃったり。

354花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:02 ID:???O
私もキヨやだけどなんか引力あるし実際いたら好きになるな・・・
355花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:40:57 ID:???0
キヨはあれで無邪気だから困る
356花と名無しさん:2006/05/01(月) 02:11:37 ID:???0
無邪気かなぁ?なんか彼女同様天然って感じしない。
天真爛漫っぽく見せかけて、実は結構計算高いと思う。
357花と名無しさん:2006/05/01(月) 02:23:00 ID:???0
彼女だって無邪気じゃん
あれは天然タイプだよ
358花と名無しさん:2006/05/01(月) 02:37:57 ID:???0
キヨもまだまだ子供って感じで微笑ましく見えるなあ。
大人ぶってるけど本質が見えてないようなところとか。
359花と名無しさん:2006/05/01(月) 03:30:43 ID:???O
キヨの彼女は計算高くはないと思うぞ。彼氏に本性隠してるわけじゃないし。
天然バカなだけだと思う。一恵がつまんないと感じた映画を面白かったね〜とか言ってる辺り人間的浅さを感じる。
悪い子じゃないと思うし無邪気で私は好きだ。
360花と名無しさん:2006/05/01(月) 09:12:23 ID:???O
つーかキヨもなっちも、
無邪気ってのは違うだろ
361花と名無しさん:2006/05/01(月) 09:51:05 ID:???O
いや無邪気だろ。あの二人にすごいハマる言葉。
むかつくから無邪気じゃないって思うんだろうけど
無邪気って言葉を良い意味としか取れないのか?
362花と名無しさん:2006/05/01(月) 09:51:45 ID:???0
キヨもキヨカノも、日陰の人間から嫉妬受けそうなタイプ
363花と名無しさん:2006/05/01(月) 11:06:00 ID:???O
いくえみはセリフ以外で伝えたい事をかくのが非常にうまいですね
364花と名無しさん:2006/05/01(月) 11:20:36 ID:???0
キヨたちが無邪気というのは
「ムカつかせてやろう」という意思は全く無く
何も考えないで周囲をムカつかせられる天然ってことだよね?
周囲もちょっとムカついちゃうけど悪意を感じないし
行き過ぎた行動じゃないから怒るに怒れないような。

こういう子たちがそばにいたらイライラと自己嫌悪とでストレス溜まりそう
365花と名無しさん:2006/05/01(月) 15:51:55 ID:???O
今月の表紙のキヨのポーズ、見たことある
気がする

なんだろう思い出せない
366花と名無しさん:2006/05/01(月) 16:09:42 ID:???O
こんなありふれたポーズで見たことあるとか言われても・・・
367花と名無しさん:2006/05/01(月) 16:27:45 ID:ehdglJhf0
不揃いのおさらって何?>352
368花と名無しさん:2006/05/01(月) 16:54:20 ID:???0
>不ぞろいのお皿

アパートでうららと一緒にチャーハン食ってたときの皿のことじゃない?
一人暮らしだと同じ種類の皿何枚も無いから種類バラバラの皿に盛られてたりとか
369花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:20:59 ID:???O
>>366
ありふれてるけどさ、
あの遠近感から腕の角度まで同じの見たことがあるんだよ。
見た瞬間「あっ」と思ったけど肝心な何かが思い出せなかった。
370花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:39:33 ID:???0
カツーンあたりのグラビアじゃないの?テレビガイドとか。
私は菊地君のキヨの彼女みたいな女嫌い、とか言ってるのがリアルだな
と。聞いてもないのにそういうこと言うヤツいたw
371花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:45:17 ID:???O
>>369
ハニバニの表紙?
違うか…
372花と名無しさん:2006/05/01(月) 18:19:54 ID:???O
いやハニバニの表紙でしょ
373花と名無しさん:2006/05/01(月) 18:54:02 ID:???O
わかったセイント星矢だ!!

どうもありがとうチラ裏スマソ
374花と名無しさん:2006/05/01(月) 18:57:04 ID:???O
なんとなくワロタw
375花と名無しさん:2006/05/01(月) 19:40:44 ID:???O
やっぱカンナのがおもしかったな〜
早く来月が読みたいな〜
376花と名無しさん:2006/05/01(月) 20:58:18 ID:???O
今月号ひとコマ違う人が書いてると思うんだが。
デートの後の学校のコマ

わかる人いる?
377花と名無しさん:2006/05/01(月) 21:18:08 ID:???O
アシがモブ描くのなんて今までも何回もあった。今さら何を。
分かる人いる?って明らかに絵違うし分からない人の方がいるのか?って感じだけど・・・
378花と名無しさん:2006/05/01(月) 21:35:32 ID:???O
>>377
ごめん。

見たことある絵だと思って。
モブの割にコマも人もでかくて存在感あったし
有名な人なのかと
379花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:14:34 ID:???O
ここの掲示板って絶対いくえみ本人が混じってると思う
380花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:24:23 ID:???O
なんで?
381花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:51:26 ID:???0
>328
今更だけど、禿同。


手ぶにぶに、やられたい。
382sage:2006/05/02(火) 00:53:15 ID:???0
ごめ(;´Д`)
あげちまった。
383花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:55:12 ID:???0
orz
384花と名無しさん:2006/05/02(火) 01:18:01 ID:???0
>>381-383
ワロスww
まあ気にするなw
385花と名無しさん:2006/05/02(火) 01:55:56 ID:???0
>>328
私は子供の庭思い出した

ちぐはぐなデートがね。
386花と名無しさん:2006/05/02(火) 02:24:20 ID:???O
>>385
あたしも。
てかナラちゃんとのデート読んでて嫌だったな〜
チケットなくした時のあの気まずさはリアル。
家でキス拒んだとことか…
387花と名無しさん:2006/05/02(火) 14:16:58 ID:mPAicf0G0
名前は聞いたことあったぐらいで
たまたまかの人を立ち読みしていくえみさんにはまった
今はカズンが好き。今月号はお休みか・・・待ちきれん
388花と名無しさん:2006/05/02(火) 18:58:19 ID:???O
いくえみ好きな人って他にどんな漫画読むんだろ?
他スレでこんな質問あってふと気になった…
(この作者以外に誰がすき?みたいなやつ)

ちなみにあたしの場合は、漫画好きなんで一通り読むけど少女漫画でコミックス買うのはいくえみだけ。

少年漫画は買うけどさ…
389花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:23:40 ID:???0
過去さんざん既出の質問なので過去スレ辿ってきたらどうでしょうか
390花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:27:28 ID:???O
>>387
私も。
かの人や月を読んで気になって、潔く読んで完璧ハマった。いくえみ自体は有名だから知ってて、アイラブハーは読んだ事あるけど、絵柄がイマイチだったからハマれなかった。今の絵柄が好き。
私は羅川マリモ、望月カリ、ジョージ朝倉、安野モヨコ、アルコ、緑川ゆき、とか好きです。
割と新しい人では大橋ユカさん期待してた。最近全然書いてくんないけど…。
まぁ何でも読みますけどね。
391花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:14:12 ID:Etznug4D0
>>369
エイトフォーのポスターじゃ
392花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:20:00 ID:???O
◇◇   ◇◇  ◇  ◇ ◇  ◇ ◇    ◇    ◇ ◇         ◇  ◇       ◇   ◇     ◇    ◇   ◇     ◇ ◇      ◇ このスレをみちゃった人。ラッキーな人です。
だってすきでもないのにあなたに5人の男が告ってくれます。
そして女子からも人気がでてお嬢様生活をエンジョイできます。
でもこのスレを5箇所に張らないと男子からはブス扱いをされ、 女子からはいじめられ、 最終的には先生にまで成績を落とされるなどがおきます
393花と名無しさん:2006/05/02(火) 21:24:10 ID:???0
ネタにマジレスも何だけど好きでもない5人の男に告られるのって、
別にラッキーでも何でもないよな。むしろ('A`)マンドクセ
394花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:58:05 ID:???0
キヨ繋がりでカンナと直接会って話とかして
ハルタを吹っ切ってキヨに対する想いが現実の恋であることを悟る・・・

ベタだけどこういう展開しか思いつかない。
395花と名無しさん:2006/05/03(水) 03:20:46 ID:???0
そういや一恵にとっちゃカンナも妄想の世界の人物でしかないもんね。
生身のカンナと会って、想像と全然違った〜とかあるんだろうか。楽しみ。
396花と名無しさん:2006/05/03(水) 04:49:55 ID:???O
カンナとハルタと一恵て
同クラじゃなかった?
カンナとは話した事なかったんだっけ…別クラ?
397花と名無しさん:2006/05/03(水) 05:02:41 ID:???O
一恵は清に惹かれて行ってるけど、清はやっぱり今カノがいいのかなぁ…
最終的にきよとくっつかれたら都合良すぎな展開で微妙だしそうはならないっぽいけど、何かくっついて欲し気もするし…。
ハルタ吹っ切れて漫画投稿してみて終わりとかもちょっと寂しいな。一恵結構好きだから。
398花と名無しさん:2006/05/03(水) 05:54:52 ID:???0
>>396
同クラで、話したこともあるだろうけど
「憧れのハルタの幼なじみ」って位置づけで色々妄想してるのみで
表面的な部分しか知らないんだろうなーと思った

どうでもいいけどカンナの外見ってめざましお天気のあいちゃんのイメージ…
399花と名無しさん:2006/05/03(水) 06:42:14 ID:???O
あぁそっか。なるほどね
400花と名無しさん:2006/05/03(水) 06:43:37 ID:???O
ついでに400。
401花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:41:52 ID:???0
菊池〜。
ただの脇役かと思いきやいいキャラしてんな。
自分の上ヒョイってされてそりゃ切ないよ。
402花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:29:50 ID:ctkfdQdM0
自分の中でいくえみさん再燃です。
アイラブハー数年ぶりに読んだら面白かった。
高校時代の自分とダブってしまった。ハハハ。
けど冷静の考えたら新ちゃんはかなりの問題教師だ。
403花と名無しさん:2006/05/04(木) 02:28:39 ID:l3TuPESOO
潔く柔く3巻待ち遠しいよー!!!
404花と名無しさん:2006/05/04(木) 02:44:42 ID:???O
はげどー!!!
405花と名無しさん:2006/05/04(木) 04:23:00 ID:???0
>388
キショ婆乙。
いい年して少年漫画とは欲求不満ですか?
気持ち悪いですよ
406花と名無しさん:2006/05/04(木) 05:52:24 ID:???O
>>405
>いい年して少年漫画とは欲求不満ですか?

何で少年漫画読むと欲求不満なの?そんな考えのほうが気持ち悪いですよ
407花と名無しさん:2006/05/04(木) 08:06:45 ID:uG83Lriq0
■拉致事件を捏造と決め付け、解決を妨害した人一覧

社民党  (遺族の活動を妨害し、手紙が届いたと北朝鮮に密告も犠牲者を出す切欠に)
共産党  (85,88年と北朝鮮を批判するも01年に主張を反転)
朝鮮総連 (工作員の拠点、拉致対象者を選別する役目も)
社民党 土井たか子     社民党 辻元清美
社民党 大島令子      社民党 渕上貞雄
社民党 金子哲夫      社民党 田英夫
自民党 河野洋平      自民党 野中広務(貴様は氏ね)
自民党 中山正暉      外務省 田中均
外務省 槙田邦彦
社会党代議士  嶋崎譲元
東大名誉教授  和田春樹
東大名誉教授  坂本義和
埼玉大学教授  吉田康彦
筑波大学教授  進藤栄一
小浜市共産党市会議員   川畑潤子
同党地区委員長「露出狂」 川畑哲夫
日本教職員組合委員長   槇枝元文
社会科学研究所日韓分析編集 北川広和

朝日新聞 早野透
評論家等 五島隆夫 米津篤八 辛淑玉 大橋巨泉

これらの組織、人は会見、職務上、出版物上、WEB上において拉致事件を捏造と主張。
直接、被害者遺族に妨害行為を行った件もあります。
忘れないでください。
これらの言動が20年以上も行われ、
その間、被害者と遺族は苦しまねばならなかったことを。
408花と名無しさん:2006/05/04(木) 14:38:01 ID:???O
いくえみはデ○ス
80キロの巨体を揺らして妄想恋愛を書いてる婆キモ
409花と名無しさん:2006/05/04(木) 16:11:21 ID:???0
自画像を無駄に美人に描いてるわけじゃないし、
見た目がどうであろうと、作品が良ければそれでいいよ。
410花と名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:16 ID:???O
デ○スは嫌だと大半は思う
411花と名無しさん:2006/05/04(木) 19:35:18 ID:???0
デパス?
412花と名無しさん:2006/05/04(木) 20:51:19 ID:???O
このひと痩せてたよ
413花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:36 ID:???0
うん、むしろ細いよ
414花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:47:16 ID:???0
カンナの用件が何なのか気になる
415花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:10:15 ID:???O
最近このスレにわいてるのは別婆です。ご注意ください。
416花と名無しさん:2006/05/05(金) 01:41:05 ID:???O
いくえみってアシとらないって話無かった?
私の気のせいかな
417花と名無しさん:2006/05/05(金) 05:52:38 ID:???O
前はとってなかったように思うけど最近はとってる気がする。
別マとジッパーとクッキーとネットのをかけ持ちし始めた頃からじゃない?
418花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:29:27 ID:???0
これだけ連載抱えてる漫画家も珍しいよね。
色々描いてて頭が混乱しないんだろうかと思う。
419花と名無しさん:2006/05/06(土) 13:42:24 ID:???O
前は霞んだ感じの絵だったけど
最近ぱっきりした絵だと思う
420花と名無しさん:2006/05/06(土) 15:34:11 ID:???O
この人の漫画読むと気持が暗くなる。
書く人も読んでる人も私より大人なんじゃないかな
別マは女子高校生向けだからもっと大人の雑誌に行ったらいいのに
421花と名無しさん:2006/05/06(土) 16:06:42 ID:???O
ハルタと梶間の話が繋がるときがくるのかなー
と期待
422花と名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:27 ID:???O
繋がらなくていいや-。ハルタの話し好きじゃないから
423花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:36 ID:???O
梶間とはつながらなさそう…
424花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:57:08 ID:???0
梶間とマヤ同じ顔してるしねw共存はなさそうだ…

今はハルタカンナ中心で話進んでるけど、
梶間サイドにスポット当たった話もまた読みたいなー
425花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:17:09 ID:???O
梶間カッコヨス(´Д`)
由真と梶間の3年間と梶間のこれからをみたい。
キヨ軽いよ、でもあんなん居たら惚れるかもな。
いくえみさんは暗い顔立ちが好きなのでしょうか
426花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:32 ID:???0
いまはしょうゆ顔ブーム?
キヨはちょっと前のいくえみヒーローパターンだね。
427花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:13 ID:???O
梶間は瑞希とゴタついて欲しくないから好きだったけどもういい。
梶間もカンナも関係ない新作読みたい
428花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:52 ID:???O
>>427
>梶間もカンナも関係ない新作読みたい

読みたいよね。
だけどなんかカンナ達が
根底にありそうなんだよな〜嫌じゃないけどさ〜
429花と名無しさん:2006/05/07(日) 09:41:32 ID:???O
今時しょうゆ顔とか使う人がいたとはwやっぱり読んでる人は婆さんw
430花と名無しさん:2006/05/07(日) 11:16:47 ID:???O
婆とか言いたがるのも婆の法則。
高校生だけどしょうゆ顔が古い言葉だなんて概念はない。流行った時期覚えてないし。
431花と名無しさん:2006/05/07(日) 12:20:52 ID:???O
しょうゆ顔は古い言葉だと思うけどwwww
432花と名無しさん:2006/05/07(日) 12:35:40 ID:???O
私高校生ですけどしょうゆ顔ってなんですか??
ってかこの人の漫画全然おもしろくないよ。
今の高校生の気持ち全然分からないくせに高校生の漫画書かないで欲しい
おばちゃんに受け入れられてるだけで当の高校生には受け入れられてないってことですよ。
こういう意見を全く聞かないで否定してばかりだから作品がよくならないんでしょ
今の高校生にはこの人の漫画のように落ち着いてる子が少数なのは事実。
明るくなきゃイジメられるしね。
まじ何も分かってないよね。
10年前の感覚で書かれても困る。あ 20年前か バブル時代とかwww
433花と名無しさん:2006/05/07(日) 12:55:23 ID:???0
自演?
しょうゆ顔の意味がわかる高校生もいるよ。
この人の漫画も面白いと思うし。
と、釣られてみた。
434花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:00:54 ID:???O
しょうゆ顔は知ってはいるけど死後だよ。雑誌で死後の特集に載ってた。
そりゃ使ってる人は気付かないんだろうけどwプゲラ
435花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:15:54 ID:???O
いくえみ作品は面白いと思ったことがない
I LOVE HERとかきもかったなー懐かしい
先生との恋愛とかキモチワルイ
436花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:19:52 ID:???0
「そんなような気もするけどよくわからない」
この台詞なんか好きだ
437花と名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:18 ID:???0
あの屋上のシーンは全体的に好きだな〜
あの後エリナと決裂してたらすごい暗い読後感があったと思うから
そうならなくて良かったよ
438花と名無しさん:2006/05/07(日) 19:50:53 ID:???O
いちえとキヨがラブラブに見えるんだが
439花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:18 ID:???0
>>432
そう思うんだったらこんなとこに書かないで
編集部にアンケート出せばいいんじゃ?
どんなにベテランでも多くの読者に不評なら、
切られるんじゃないですかね?

と、釣られてみる。
440花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:24 ID:???0
あれがバブル時代の感覚www
441花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:49 ID:???O
おまいら釣られすぎ
442花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:40:03 ID:???O
>>439編集部ってかいくえみ本人につまんないってメールしたことはあるけどw
ここに書くのだって自由じゃんいちいち釣られんなよ短気だねw
443花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:40:51 ID:???O
>>436
私も好き
444花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:47:18 ID:???O
>>435
アイラブハーが懐かしいって・・・10代ならリアルタイムで読めないから懐かしいとかないんだけど。
年いってるなら年いってるでいいじゃん。
若者ぶってないで大人の意見としていくえみ批判すればいいのに。
ちなみに釣りとか今時流行ってないから。たまにバカが叩かれた時の言い訳に使うくらいで。
445花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:48:37 ID:???O
本人にメールしても意味ないだろw
批判をいちいち真に受けて「じゃあ書くのやめよう」なんてなるわけないじゃん
446花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:51:00 ID:???O
445→>>442
447花と名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:48 ID:???O
>>444私自分が若いなんて一言も言ってないけど。妄想キチガイですか?
いくえみ嫌い。それを批判もOKな2ちゃんに書いて何が悪い
ただマンセーしたいなら個人サイト立ち上げて言えばいいでしょ
それでも2ちゃんに書きたいならいちいちアンチに絡まないでよ
きもい漫画家のヲタはキモイわ
448花と名無しさん:2006/05/08(月) 03:02:53 ID:???0
…まあ、いいや。


ところでカズンの新刊っていつ頃になるのかな?
コミックス派だから、まったり連載作品は待つのがつらい…(;´Д`)
449花と名無しさん:2006/05/08(月) 03:34:51 ID:???O
>>448
いつ頃なんだべ?
てかこないだカズン買ったけど900円くらいしたねぇ…

…高ぇよ!びっくりさ。
450花と名無しさん:2006/05/08(月) 10:02:08 ID:???0
>>445
まぁね、神田川先生みたいに叩かれたくらいで凹んじゃういくえみせんせーなんてみたくないよね、見えないけどw
451花と名無しさん:2006/05/08(月) 10:40:37 ID:???0
絵に描いたようなネンチャックだな
一日中PCに張り付いてご苦労さんなこった、余程暇なんだね
452花と名無しさん:2006/05/08(月) 12:06:54 ID:???0
>>448
自分もだよー
痩せボンまだ見てないから気になる。どんなだろ
453花と名無しさん:2006/05/08(月) 12:22:51 ID:???O
>>451また他人の事暇だとか妄想してるよwキチガイ妄想
454花と名無しさん:2006/05/08(月) 12:54:55 ID:???0
そんな通り一遍の煽り文句しか出てこないのか
ツマンネ
455花と名無しさん:2006/05/08(月) 13:31:11 ID:???0
何かかわいそうな人だね
456花と名無しさん:2006/05/08(月) 14:58:04 ID:???O
いくえみはカラーが下手糞だとオモ
457花と名無しさん:2006/05/08(月) 15:21:18 ID:???0
あの水彩具合は上手いとオモ
458花と名無しさん:2006/05/08(月) 15:34:36 ID:???O
ほんわかするカラーだよなー
459花と名無しさん:2006/05/08(月) 16:29:37 ID:???O
>>450
神田川先生って誰だ…??
460花と名無しさん:2006/05/08(月) 16:36:04 ID:???0
>>459
つ【私がいてもいなくても】
アレ?神田川マキ先生じゃなかったっけ?
461花と名無しさん:2006/05/08(月) 19:28:25 ID:???0
私がいても〜の三巻の表紙のじんわり具合が好き。
あの表情とポーズにもやられた。
462花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:51:07 ID:???0
クッキーのカラーはいつも微妙だ
463花と名無しさん:2006/05/08(月) 22:24:34 ID:???O
>>460
あぁ!そっか。
マキって神田川だっけ。d
464花と名無しさん:2006/05/09(火) 11:38:58 ID:???O
神田川はいくえみ像
465花と名無しさん:2006/05/09(火) 12:23:12 ID:???0
>>464
え〜そんないくえみさんなんて嫌だ〜

知り合いで「カレンさん」みたいな人はいるけどw
466花と名無しさん:2006/05/09(火) 12:34:18 ID:???O
カレンてw
そっちのがいやだ
467花と名無しさん:2006/05/09(火) 13:51:56 ID:???O
「漫画家」を描いたら>>464みたいに言われるのを分かった上で私がいてもいなくてもを描いたのってちょっと勇気いっただろうな
468花と名無しさん:2006/05/09(火) 14:29:48 ID:???0
そういうのを、過剰な自意識をちらつかせないで作品としてサラッと描けるのがいいとこだな。
近年の作品はサラッと描きすぎて、うまいんだけど何も残らない、ってのも多いのが難だけど。
469花と名無しさん:2006/05/09(火) 16:47:38 ID:???O
早く引退したらいいのに
470花と名無しさん:2006/05/09(火) 18:32:41 ID:???O
歌丸がか?
471花と名無しさん:2006/05/09(火) 18:46:36 ID:???O
歌丸面白いじゃんまだまだ早いよ引退は
472花と名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:28 ID:???O
歌丸の悪口言うない
473花と名無しさん:2006/05/10(水) 00:44:15 ID:???0
歌丸は回答者のままのほうがおもしろかったなー
って何のスレだここ
474花と名無しさん:2006/05/10(水) 06:11:12 ID:???0
「1度でいいから見てみたい、女房がへそくり隠すとこ。歌丸で御座います」
475花と名無しさん:2006/05/10(水) 23:23:35 ID:???0
歌丸の人気に嫉妬!!!!!!!!!!
476花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:28 ID:SVZLbd/CO
>>388 ちびまる子ちゃん
477花と名無しさん:2006/05/11(木) 06:31:26 ID:???O
うたまるちゃん
478花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:31:01 ID:???O
おもんない
479花と名無しさん:2006/05/11(木) 11:06:06 ID:???O
(´・ω・`)
480花と名無しさん:2006/05/11(木) 12:43:17 ID:???0
>>388
のだめ
481花と名無しさん:2006/05/11(木) 13:51:18 ID:???O
カンナからの電話は法事かな?と思った。
でも従兄弟だから春田とキヨの親同士で連絡するか。
482花と名無しさん:2006/05/11(木) 16:56:09 ID:wvoAgVZd0
清く潔く3巻が6月23日に発売らしいです!
やったー・・・・・けどまだ当分先だな・・。
表紙は亜衣か一恵かキヨのうちの誰かかなぁ。
483花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:34:51 ID:???0
私も歌丸好き〜。
484花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:48:12 ID:???O
ォォオ!!6月23日かぁ 楽しみだ!表紙は一恵と予想
485花と名無しさん:2006/05/11(木) 18:30:12 ID:???0
ここでハルタがくるかも
486花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:33:46 ID:???O
ハルタとカンナって絵的に特徴ないと思うので
表紙になってもなんかわかんなさそうだなぁ
487花と名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:32 ID:???O
じゃあキヨだ!!
488花と名無しさん:2006/05/12(金) 07:05:24 ID:???O
イヤ菊池だ!!
489花と名無しさん:2006/05/12(金) 10:55:15 ID:???O
キヨだとしたらこういう男くさいタイプが表紙かざるのめずらしいな
490花と名無しさん:2006/05/12(金) 11:10:48 ID:9pGRWjpE0
カンナは1巻で表紙になってるので一恵あたり?

今更だけどカンナって本当は誰を好きだったのかな?
491花と名無しさん:2006/05/12(金) 12:00:47 ID:???O
ここで議論したって答えは出ないと思うけどね・・・
492花と名無しさん:2006/05/12(金) 12:44:25 ID:???0
いや、いっそのこと民生でどうだ?
むしろ歌丸を!!
493花と名無しさん:2006/05/12(金) 14:26:37 ID:???O
そういえば今日は民生の誕生日だ
494花と名無しさん:2006/05/12(金) 15:01:18 ID:???O
1巻の表紙ってカンナなのか
495花と名無しさん:2006/05/12(金) 15:22:13 ID:???0
このひと別マやクッキー以外に行くところがなさそうだけど
猫本に描いてるのはちょっと進歩したなと感じます。
少女漫画雑誌以外でも活躍できる人なんじゃないかとハニバニとか
バラ色の明日あたりからそう強く感じます。
どっかほかに描いてほしい。
496花と名無しさん:2006/05/12(金) 16:46:19 ID:???O
主人公ぐらいカワイイ子描いて欲しい
497花と名無しさん:2006/05/12(金) 18:41:54 ID:???O
えーと…
どういう意味???
498花と名無しさん:2006/05/12(金) 18:59:16 ID:???0
主人公ぐらい は カワイイ子描いて欲しい
ってことでは?
499花と名無しさん:2006/05/12(金) 20:25:10 ID:???O
解読乙
500花と名無しさん:2006/05/12(金) 21:37:16 ID:???0
昔の漫画だけど「きみの歌がある」のヨウジとか「子供の庭」の麦みたいなバイオレンスな男キャラ
最近出て来ない。「ハニバニ」の椿心とかみたいなキレやすいキャラ最近いないな〜。
たまにはああゆう俺様キャラもみてみたい。
501花と名無しさん:2006/05/12(金) 21:56:53 ID:???0
かわいいこねこ と思い込んでいたorz
チョビッコだって可愛いぞ と思いながら。
アフォだから逝ってくる
502花と名無しさん:2006/05/12(金) 22:02:59 ID:???O
主人公ぐらいカワイイ子猫いてほしい

擬猫化w
503花と名無しさん:2006/05/13(土) 00:26:52 ID:???0
>>501
自分も同じ誤読をして???となってたw
504花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:29:37 ID:???0
西川貴教ほぼ責任編集による!「別冊カドカワ」特別版!

別注カドカワ 総力特集 10thアニバーサリー T.M.Revolution
2006年6月7日発売予定
予価(税込):1050円
発行/角川インタラクティブ・メディア
発売/角川書店

【編集内容(予定)】
●表紙&巻頭グラビア
 『西川貴教』『T.M.Revolution』『abingdon boys school』として魅せる!3つの顔!
●スピリチュアル・メッセージ
 2万字超インタビュー「10年目の軌跡と未来への布石」(仮)
●2枚組ベスト・アルバム『1000000000000―ビリオン―』
 著名人による、想い入れ全曲解説
●スペシャル・ゲスト
 ・北川悦吏子・テリー伊藤・佐藤可士和・いくえみ綾etc.

何でゲスト?
505花と名無しさん:2006/05/13(土) 02:41:59 ID:???O
>>498
ありがと〜

>>501
あたしも一瞬子猫にみえた…
506花と名無しさん:2006/05/13(土) 02:47:18 ID:???O
西川貴教好きだったんだ・・・ちょっと意外
507花と名無しさん:2006/05/13(土) 07:28:43 ID:???O
この人の絵鼻がリアルできもい
508花と名無しさん:2006/05/13(土) 08:49:07 ID:???O
カズン1巻読んだ時、
レンタルの店員さんと友達になったらAVとか借りにくくないか!?
等と思ってしまいました。
509花と名無しさん:2006/05/13(土) 09:20:17 ID:???O
逆に借りやすそうだ…
510花と名無しさん:2006/05/13(土) 19:05:08 ID:???O
私がいてもいなくてもの漫画家の女と彼氏って最後どうなったの??
あの女すごい嫌いだった。
511花と名無しさん:2006/05/13(土) 19:11:36 ID:???O
sapeてw

ちなみに漫画家と彼氏は
元サヤだよ
512花と名無しさん:2006/05/13(土) 19:15:15 ID:???O
それくらい買えや
513花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:19:36 ID:y7MDGV7R0
ひーさんと漫画家のなれそめ話がみたかった。
514花と名無しさん:2006/05/14(日) 01:40:49 ID:???0
あ、それは興味あるね。
なんでひーさんがまきを受け入れるようになったのか。
515花と名無しさん:2006/05/14(日) 18:19:11 ID:???O
葬式の帰りに晶子と会ってた時なんかあるかなと
期待してた…

ちゅーくらいしときゃよかったんだよ晶子…
516花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:54:20 ID:???0
マキは売れてちょっと性格変わったのかも
売れる前はただのネクラだったのでは
517花と名無しさん:2006/05/15(月) 11:59:13 ID:nmW15tW40
なるほど
518花と名無しさん:2006/05/16(火) 04:08:31 ID:???0
確かにそう言われてみればそうだね。
519花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:10:46 ID:???O
>>513
それ読みた〜
ひーさんはほんとにまきのどこがよかったんだべ…
520花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:49:23 ID:???O
ループ始まってら
521花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:01:50 ID:???O
ネタないしね
522花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:06:20 ID:???0
データベースのおかげでチェックしそびれてたコミックスに続編を発見。
何年間が空いても戻って来れるのね。ありがとう嬉しすぎる。
早く届かないかな〜
523花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:28:05 ID:???O
>>522
日本語で。
524花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:44:25 ID:???O
スワヒリ語でもおk
525花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:49:26 ID:???0
>>522
日本語で。
526花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:23 ID:???O
ヒンディー語でもおk
527花と名無しさん:2006/05/17(水) 10:42:28 ID:???O
みなさん漫画ばかり読んでるとこのスレ住人のようになってしまうので気を付けましょうね
528花と名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:58 ID:???0
ここに書いても何の意味もない罠。
何でもいいから新刊マダー? コミクス派だからしばらく新しいの見てないよ
529花と名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:11 ID:???O
>>527
他のスレにも貼っといたほういーよ
530花と名無しさん:2006/05/17(水) 20:45:00 ID:???0
クッキー連載、ジッパー連載してるってのもあるんだろうけど
半年くらい別マで描いてないね
ちょっと寂しい。
531花と名無しさん:2006/05/17(水) 23:38:03 ID:???0
>>527
恥ずかしいからもう書き込みするなよ、な?
532花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:48:57 ID:???O
そんなに引っ張らずともよい
533花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:36 ID:???O
>>528
つ【カズン1】
534花と名無しさん:2006/05/18(木) 01:31:53 ID:???O
いとしのニーナは進んでるの?止まってるの?いつ頃単行本出そうとか話題にも出ないから不安
読んでる人いるのだろうか・・・
535花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:02:52 ID:???O
久々にアイラブハー見た〜
やっぱり新ちゃん好きだぁ(*´∀`*)
536花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:33:34 ID:???0
2ヶ月ぶりカズンだー。楽しみ。
ってジッパーって今日発売だよな?
537花と名無しさん:2006/05/22(月) 11:52:43 ID:???O
今日のような気もするけど、明日じゃなかったっけ?
クッキーももうすぐだー。…って潔くは次載るんだっけ(´・ω・`)?
538花と名無しさん:2006/05/22(月) 13:36:33 ID:???O
次回予告で絵見た気がするから多分いる
539花と名無しさん:2006/05/22(月) 16:26:26 ID:???0
昔、ナナは柴咲コウのイメージって言われてたけど、
顔って言うより、クールな感じが似てるって事?
顔自体は似てないよな・・・。
性格的雰囲気は、かの人のひろのも、
第一話だけならナナと似てない?
一話以降は、ひろのはただの大人しい子・・・みたいな感じになっちゃったけど。
540花と名無しさん:2006/05/23(火) 08:08:47 ID:1sMXKgvx0
柴崎コウは雰囲気だとおも。潔癖っぽいところが。
541花と名無しさん:2006/05/23(火) 09:02:22 ID:???O
一話のひろのは服かわいいし人物像もかっこよかったな。
542花と名無しさん:2006/05/23(火) 09:15:02 ID:???O
ひろのの苗字なんだっけ…ド忘れ。
543花と名無しさん:2006/05/23(火) 10:31:25 ID:???0
羽上
544花と名無しさん:2006/05/23(火) 11:45:38 ID:???O
今月のカズンはガックリだ…
545花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:55:17 ID:???O
そうかな、店長以外は楽しめたと思う
546花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:13:42 ID:???O
>>543
そーだ!「はがみ」だよね?スッキリしたありがと!
547花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:34:57 ID:???0
カズン話がすすんでると思ったら全然だったね
栄子のスッピンワロス
548花と名無しさん:2006/05/23(火) 16:29:06 ID:???O
先月休載じゃなきゃ今月みたいな話もいいかなーと
思うけど、2ヵ月間どうなるんだ次は!?って
楽しみにしてたからちょっと拍子抜け。
ページも少ないから余計に。潔く柔くもあるから
大変なのはわかるけどね。
549花と名無しさん:2006/05/23(火) 16:52:05 ID:1sMXKgvx0
539<<<
ナナと第一話ひろの似てるかな、もし似てるなら
「なんで苦手なのか、聞いてくれてもいいのに」とか思わない気がする。
「私のこういうところが人を寄せ付けないんだと思う」とかも

本質的には二人とも違うよ、いくえみだもの。
ひろのはただ不器用なだけなんじゃないかなあ

550花と名無しさん:2006/05/23(火) 20:46:36 ID:???0
ナナは「イチ以外興味ないから孤立しても平気」って感じで
一話目のひろのは「向こうが踏み込んできてくれないのが悪いのよ」
って勝手にすねてる感じ

そういや一話目のひろのの表面的には言葉遣いも普通で大人しそうなのに
内心では暴言はきまくりなところは「あるあるw」って思えたなぁ
551花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:27:16 ID:???0
さっき久々に潔く柔くを読み返した。
やっぱりハルタの話は泣いてしまう。
とにかく切ない。前半部分が普通の4角関係だったから、
よけいにあの展開がズシンときたというか・・・。
保健室で号泣するところとか、ほんと少しでも違ってたら
2人の関係って何か変わってたのかなって思った。
マヤのこの後の話がある分余計に最初のハルタの
話が切なく感じちゃったよ。カンナ好きだから幸せになってもらいたいな
552花と名無しさん:2006/05/24(水) 17:25:30 ID:???O
いくえみの絵は清潔感がない
553花と名無しさん:2006/05/24(水) 19:22:31 ID:???O
清潔感のある絵の人を
具体的に教えてください
554花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:35:12 ID:???0
スルーすりゃいいのに
555花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:41:22 ID:???0
あたしは亜衣編が好き。
なんであんなにリアルに描けるんだろう。ホントに尊敬します。
556花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:38 ID:I+r+mhND0
で、 今月のジッパーはどう?
個人的には微妙・・・休載明けなんだからさっさと話進めてほしいよ
557花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:51:18 ID:U148zmPjO
「カズン」登場人物の本音編。
栄子はいいヤツだ。
金井さん、せつない・・・
558花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:28:03 ID:???0
ノニちゃん?が本当は性悪とかじゃなくてよかった
559花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:47:15 ID:???0
カズン読んだ。
次号最終回なのかと一瞬思ったよw
てきとーにまとめて終わらしちまえって感じで。
560花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:04:47 ID:???O
茎読んだ
さぁこれからだって感じでした
561花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:51:04 ID:IMY1Uy+LO
茎みて不覚にもないてしまった
562花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:59:36 ID:???0
カズンの2巻はいつ頃発売ですか?
563花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:59:59 ID:???O
クッキー今月やばいね…みんなの想いが見事に交錯してて泣ける。
564花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:48:48 ID:???0
>>561
私も泣きそうになった
カンナが痛々しいよ・・・


菊池君とキヨカノは別の意味で痛々しいよ・・・でも憎めない
565花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:09:52 ID:???O
マジ泣けんだけど…
切なすぎる
566花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:21:17 ID:???0
切ないね。うちもグッときてしまった。
567花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:13:18 ID:???0
落ち込むほどに切なかった。
内容がすごく重いねやっぱ。
早くカンナに幸せになってほしい。
まだ高校生で、カンナとハルタには楽しいはずのこれからが
あったのにな・・・。
残されて始めて知ったハルタの思いに胸が痛むカンナも可哀そうだけど
一生懸命カンナを守ってたハルタもすごい可哀そうに思ったよ。まだ若いのにさぁ〜
このままじゃ辛くて読み返せない。早くカンナを幸せにしてほしい。
568花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:14:34 ID:???O
キヨカノ可愛いと思ってたがカンナ登場でぶっ飛んだわ
569花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:17:20 ID:???O
つきあっててお互いの気持ちがわかってる関係と、
ハルタとカンナのように
ビミョーな関係とで、
どっちかがいなくなっちゃったりしたら前者のほうが間違いなく辛いんだろうと思ってた…

誰の立場で考えるかとか、周りにいるたくさんの人達の気持ちとか…
いちがいには言えないけど。

カンナ幸せになってほしいよ
ほんと今月のは切なかった
570花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:32:07 ID:???0
ごめん、空気読めって感じなんだけど…
カンナのことも泣けたんだけど
自分的にラストのキヨと一恵のシーンにかなりグッときました。
一恵とキヨがうまくいってほしい。
571花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:02:59 ID:fteSpaqvO
立ち読みで泣いてもうた
572花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:04:54 ID:???O
ageてもうた・・
573花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:29:34 ID:???0
でもマヤが大学生になってもあんだけひきずってるってことは
カンナなんてさらにずっとひきずってそうだな

>>569
うんうん。
カンナたちがすごく切なくみえるのはやり残したことがたくさんあるって
いうか、何も伝えてもなければ始まってもないからってのもあるよね。
恋人同士でもその一歩手前でも辛いのは一緒だけど、
やるせなさとか、虚無感とか行き場のない感情を持て余すっていうのかな。
そういうのが後者のが大きく感じるかも。
死に方もむごかったしね
574花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:39:17 ID:???0
私も泣いた。
ありえない事だけど、ハルタに帰ってきてほしいとすら思ってしまったよ。
575花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:40:58 ID:???0
それずっと思ってる
カンナがかわいそうすぎてもう……
576花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:42:14 ID:???O
当たり前だけど、ほんっっとに辛かったんだってのが
嫌な程伝わってきたね。
思い出のものを破棄しちゃうくらい頭から離れない苦しさが
(あの時点で)約2年・・
あの後、幽霊ハルタに会えてたらいいな。
577花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:51:48 ID:???O
ほんとゆうれいでもいい…救いがほしい
578花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:43:30 ID:???O
潔く柔く私も涙ぐんだよ・・・カンナ切なすぎるかわいすぎる。
キヨカノもうちょっと頭働くかと思ったけどやっぱりただの悪いタイプの天然だったか。
カズンはコミックス派に優しいな。発売遅いこと以外は。追いかけ派には不親切・・・このためだけに2ヶ月待ったかと思うと・・・。
579花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:27:59 ID:???0
確かにせめて幽霊で出てくれだね
そして救いの言葉をカンナにって感じ
580花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:43:22 ID:???O
カンナ、痩せたよね?キヨの部屋に登場したとき細〜いとか言われてたが
やっぱハルタが死んでからごはんとかあんま食べなくなったのだろうか
581花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:16 ID:???O
カンナにとっては辛さが増す要因の一つになってるけど記憶力がいいっていいなぁ
そこまで仲良くなかった昔のクラスメートのフルネームすぐにポンは私ならありえん
582花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:11:51 ID:???0
>>581
キヨカノktkr
記憶力がいいんじゃないと思うんだけどね。あれは…。
583花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:29:03 ID:???O
せめて記憶の中だけでも…、って必死で忘れないようにしてるのかな。
亡くなった人との記憶は減ることはあっても決して増えることはないからね。切ナス
584花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:43:56 ID:???O
>>582
中学の頃の記憶が色あせずに残ってしまうのはそうだろうけど
一恵がみつあみにしてたとか2学期とか時期をはっきり覚えてるのはカンナの元々の記憶力の成せるわざだと思うけど・・・
585花と名無しさん:2006/05/27(土) 02:34:46 ID:???O
>>582
あたしもそう思うな。
記憶力がいいとかじゃない気がする。
覚えてたんじゃなくて思い出したんだと思う。
忘れたくなかったり、
忘れられなかったりして
ずっと考えてたとしたら、色んな流れで思い出すんじゃないかなぁ…

中学はただ楽しい思い出が多いだろうし、
その時のハルタを知ってる人の前では色んな話したいだろうし。
実際してたけど…
話してる最中にも思い出すって事あるしね

長文スマソ
586花と名無しさん:2006/05/27(土) 05:11:55 ID:???O
皮肉なことに、思い出さないようにすると尚更思い出しちゃうんだよねぇ
喋り続ける姿とか、明らかに正常じゃないカンナの姿が痛痛しい・・
カンナは1人で闘ってるのかな。
せめてマヤやアサミとの友情が元に戻ってればいいけど
再会した時の様子から、マヤとは疎遠になったんだろうな。
んでマヤは自暴自棄で女遊びしてる頃か・・
早くカンナに救いを!!
587花と名無しさん:2006/05/27(土) 06:46:19 ID:???0
今回の話から亜衣編でマヤに再会するまでの間のカンナは、これから描かれるのかな?
それともあくまで中心は一恵とキヨであって、カンナの出番は今回だけなのかな。
588花と名無しさん:2006/05/27(土) 07:44:35 ID:???O
きっと最終話カンナ主体で締め括って、
カンナの話が一本になる気がする。

それまではあくまで小出しぽいと勝手な予想
カンナ居るだけでその話しがなんか切なくなるしな。
どの話しもカンナって多少起爆剤な感じがする。
589花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:11:35 ID:???O
そんな感じするかも。
590花と名無しさん:2006/05/27(土) 12:45:36 ID:???O
カンナの記憶力がいいとか、思い出すとかそんなんじゃなく、
「カンナの中のハルタと過ごした時間はすべてが止まったまま」
って事だと思ったんだが…。
591花と名無しさん:2006/05/27(土) 13:09:09 ID:V1jn5YPRO
>>590
同じく。
カンナの時間はハルタが死んだ時から止まってるんだな、ってオモタ。セツナイ

今回、いくえみのだけ5回以上読んだ。
592花と名無しさん:2006/05/27(土) 13:21:55 ID:???0
出来ればマヤにカンナをなんとかして欲しかったな・・
付き合うのはありえないとしても。
593花と名無しさん:2006/05/27(土) 13:33:13 ID:okVKnDzo0
潔く柔く、最初から読んでみたくて1巻と2巻買ってしまった。
泣いた...。
続きがすごく気になる。さ、三巻が待ち遠しい...。
594花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:52:59 ID:???O
潔くの3巻は6月発売みたいだね
595花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:34:53 ID:???O
学生時代楽しい思い出がたくさんあって現在が充実してない人が、大人になってもその思い出を引きずって、その時代で止まってる
ってパターンはよくあるけど、カンナもそれに微妙に似たような感じなのかな
ハルタのいたころにとどまったまま


どうでもいいけどカンナって背低いんだね
もう少し高いと思ってたけどスタイルいいんだなぁ
596花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:08:26 ID:???0
>>592
あたしも。同じ痛みを持ってるからこそみたいなね。
でも高校生には無理だよね。大学生になってマヤは
亜衣に出会えたけどカンナはまだそういう人いなそうだったよね?
あんま覚えてないけど。
むしろもうキヨと付き合ってほしい。
マヤ程ハルタの死にこたえてないけど、ハルタのこと知ってて
カンナのこと受け止めて一緒に思い出話もできそうだし。
597花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:15:42 ID:???O
同じく、マヤがムリならキヨが救いの手を差し延べてくれ・・
なんか一恵とキヨはラストの抱擁シーンで満足。
キヨが彼女と別れることがあっても一恵とくっつくことは
無さそう・・正直あまり似合わないし。
598花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:26:16 ID:???0
カンナもキヨも好きだし、性格も良いし、美男美女だが、
お似合いのカップルかと聞かれるとそれもまた違う気がする
599花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:31:18 ID:???0
はやくカンナに救いがほしい
もう見てらんねーよ!11!1
600花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:46:07 ID:???O
600
601花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:46:14 ID:???0
潔く柔くシリーズ
最初は暗いし、なんだかな・・・・・って思ってたんだけど
今はめちゃめちゃ好き!凄いとすら思う
いくえみの最高傑作かつ代表作になるんじゃないかな〜と
602花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:40:02 ID:???0
潔く〜、暗いけど好き
でも最近赤い月の話みたいなの読んでないから、そういうのも読みたい
603花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:14:15 ID:w27w1SmC0
ほんと、今月泣いた・・・、漫画で泣いたの久しぶり・・・。
ゆうれいでもいいのにねって・・・。

そのあとの一恵が「うらやましかった」と思いつつも、カンナの思いの深さに泣いてしまうところも・・・。

ほんといくえみの最高傑作になるでしょうね。
心の機微をここまで描けるとは・・・。
604花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:44:46 ID:???O
一恵は泣いたのって
『ずっとなりたかった』はずの存在のカンナの
あまりに辛い現実の姿を目の当たりにして
なんとも言えない感傷を負ったからだと思った。
605花と名無しさん:2006/05/27(土) 20:30:51 ID:???O
>604
同意。

今までハルタ主観で「うらやましい」と見ていた存在だったカンナの心情に触れて、
初めてハルタの死の重さ、悲しさをカンナの立場目線でわかり号泣したんだろね。
606花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:25:46 ID:wMlCmAZZ0
深いな・・・・
607花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:45:36 ID:SRzsodyJO
最後の改札シーンなんかおかしくない?進入禁止側の改札から入ってないかい?
608花と名無しさん:2006/05/27(土) 22:08:09 ID:???0
私も今月、不覚にも立ち読みで泣いてしまった・・・
最後のシーンが本当に切なかったし、悲しかった。
3人で会えば良かった。春田の話をいっぱいすれば良かった。らへんが本当に・・もう・・
でも、キヨと一恵もくっつかない気がしてきた・・
同じ悲しみを共有しあった仲だからこそ・・・みたいな感じで
609花と名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:39 ID:???O
カンナ好きだから幸せになってもらいたいけど、
マヤもキヨも違う気がするな

マヤと再開した時のカンナは今よりも前向きな気がするが、
その辺も今後描かれるかな?
610花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:51:17 ID:???O
ハルタ・・・出てやってくれよ・・・
611花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:41:22 ID:???0
マヤと再会したときのカンナも前向きって感じじゃないなぁ
時間が経ったからちょっと平気になっただけみたいな。
雰囲気的に彼氏も出来てないみたいだし・・・

キヨと一恵、自分はくっつくような気がした・・・マヤと亜衣みたいな感じで。
ハルタ関係は周りから少しづつまとまっていって最後にカンナ救済話来そうだし
612花と名無しさん:2006/05/28(日) 14:25:55 ID:???O
私も一恵とキヨはくっつくとオモ。
しっかりくっつく話、ミミの犬の飼い主の話以来ないもんね。
(ごめん名前ド忘れした)
613花と名無しさん:2006/05/28(日) 14:28:26 ID:???O
ごめ、「しっかり相思相愛」って意味ね。
亜衣みたいに押せ押せな感じじゃなく…。
キヨは一恵に惚れるとオモ。
614花と名無しさん:2006/05/28(日) 16:46:33 ID:???O
いくえみの漫画のキャラはいいねぇ
キャラづけがしっかりしているし、説得力がある
キヨの友達一人一人もあれだけしか出てないけどキャラがなんとなくわかるし

キヨカノは高校時代のクラスメートに顔も性格もそっくりだ
615花と名無しさん:2006/05/28(日) 18:13:50 ID:???0
キヨに指さされて、指の先っぽ見ちゃう一恵とか、
友達来ててもキヨのひざに肘と顎ついてお話しするキヨカノとか、ほんとうさりげないとこがちゃんとかかれてて良い

>>607
あれは進入禁止側とかじゃなくて、人が通ってる間は進入禁止の板が出るんだと思う
電車ほとんど使わないので覚えてないけど
616花と名無しさん:2006/05/28(日) 18:24:51 ID:???O
指を差されて指の先っぽって、高野文子の漫画にあったなぁ
617花と名無しさん:2006/05/28(日) 19:18:46 ID:???0
これ普通に本屋で売ってるよね?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56129146
618花と名無しさん:2006/05/28(日) 20:28:48 ID:???O
>>617
かの人や月?売ってるよ。わりと新刊だもん
619花と名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:08 ID:???O
キヨと一恵はくっつかないでほしい。
一恵はあまり好きじゃない。
菊池は好き。報われて欲しい。
どうでもいいけど、菊池が一恵のどこに惹かれて好きになったのか
さっぱりわからない…。
620花と名無しさん:2006/05/28(日) 22:14:28 ID:???O
今月号見てやっぱいくえみはスゴいなと実感した。
漫画読んでこんな切なく
感じたの初めてだよ…

これ言ってた人多いけど
カンナとかまじ痛々しかったな。

どーなんのよこの先…
621花と名無しさん:2006/05/28(日) 22:24:39 ID:???O
一恵、一話目は魅力的に見えたけど話が進む毎にだんだんうざくなってきた。
一恵の友達の気持ちが分かるw
まぁ人格設定が細やかだからこそ生まれるうざさだげんども。
622花と名無しさん:2006/05/28(日) 22:32:46 ID:???0
一恵はまだコドモなんだよね。
少女漫画の妄想の世界で育ってしまったせいで。
623花と名無しさん:2006/05/28(日) 22:50:49 ID:???O
>>619
私も。
この作品は面白いし大好きだけど、一恵になんの魅力があんのかわからない。
624花と名無しさん:2006/05/28(日) 23:54:06 ID:???O
私は同属嫌悪で一恵がちょっと嫌
625花と名無しさん:2006/05/29(月) 03:50:56 ID:???0
菊池はかわいいけど地味系のグループにいるっぽいから、
女子に話しかけられたりとかあんまなさそう。(エリナの態度からみても)
一恵はたまたま隣の席になったからふつーに仲良く接してただけなんだけど、
菊池にはそれが嬉しくて徐々に意識するようになったのかも。
626花と名無しさん:2006/05/29(月) 07:00:07 ID:???O
>>625
菊地がそういう理由で一恵好きになったとしたらリアル過ぎて怖いねw
627花と名無しさん:2006/05/29(月) 07:04:48 ID:???0
私は逆に今月号で一気に一恵の高感度上がったなぁ〜
一恵の魅力というより、キヨカノにムカついたりカンナに同情したりしてるのに
感情移入しちゃっただけかも知らんけど、最後泣いてるシーンでぐっときた。
それまではただまわりにぎゃあぎゃあ言ってふてくされてる印象しかなかったし
三巻の表紙に一恵がきたら嫌だなとまで思ってたw
628花と名無しさん:2006/05/29(月) 08:13:54 ID:???0
一恵もキヨもうざくて、菊地とキヨカノが好きだという
わたしのような人間も
629花と名無しさん:2006/05/29(月) 08:34:05 ID:???O
>>628
ああ、わかる〜!
キヨ彼、自分に正直だしね。

一恵は、なんだかんだ言ってキヨと繋がりを持とうとしてる
ようにしか見えない。
自分がキヨ彼の立場だったらやっぱり嫌だし牽制もしたくなるよ。
630629:2006/05/29(月) 08:37:41 ID:???O
>>629
…間違えた、「キヨ彼」って、フォモですか…orz
631花と名無しさん:2006/05/29(月) 09:20:04 ID:???O
>>629を読んで、自分が一恵を嫌だと思う理由がちょっとわかった。
なんかずるいイメージがあるんだよね。
ムカつくタイプでも、わかりやすいキヨカノの方がまだマシな気がしたの。

早くカンナが救われる編が読みたい…。カンナ好き。
632花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:03:33 ID:???O
とにかく一恵編おもろい
633花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:47:47 ID:???O
>>625一恵個人も地味系=菊地と同レベル(中の下)じゃないか?
友達が少し派手だから地味グループに値しないだけで。

由麻編の、由麻と付き合った男子はいかにも今時な目立つタイプなのに
一緒にいる友達が全くさえないヤツラだったから、
いくえみはそういうバランス?にウトいのかと思っていたから
今回びっくりしたw
菊地のキヨに対するコンプレックスはリアルすぎ。
634花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:53:15 ID:???O
キヨもちょっとアレだね。態度が思わせぶり。
悪気がなければ何をしてもよいというわけではないと思う。
子供というか。
きくちのほうが精神的に大人な面があるような。
635花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:42:53 ID:???O
そうかな。私は全体的にはキヨの方が大人だと思う。
けど菊池の方が大人な部分もあるとは思う。
まぁ高校生なんだから子供な部分も大人な部分もあるのが普通だよね。
でもキヨカノは普通にやばいと思う。牽制だとしても、人に死ぬとか言うものじゃないし、もし悪気ないとしたらそれはそれでやばいと思う。
キヨがもし黙れって言わなかったらかなりキヨに幻滅してたと思う。
636花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:43:58 ID:???O
>>632
ハゲド。
その一言に尽きるね
637花と名無しさん:2006/05/29(月) 16:12:17 ID:???O
一恵は特にカンナと仲が良かったわけでもないのに
なぜ三人で会えば良かったと思ったのか。
自分もハルタが好きだったから?同級生だったから?
キヨ彼がうざいから?仲間がうるさかったから?
単に図々しい勘違い女にしか思えない。
彼女持ちの男の胸で泣くあたりしたたかさが出てる。
いくえみの描く主人公の女はちょいブスで女友達が多く
サバサバしてそうで実はしたたかな女が多い気がする。
638花と名無しさん:2006/05/29(月) 16:34:09 ID:???O
>>637の読解力の無さに同情
639花と名無しさん:2006/05/29(月) 16:56:14 ID:???O
同じく
その程度の読解力じゃ漫画読んでもつまらないだろうな
釣りだと思いたい
640花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:11:39 ID:???O
>>638-639
あなたたちのすばらしい読解力と文章力で説明してもらえませんか。
一恵が「私も送っていく」と名乗り出た辺りからの一恵の心理を。
641花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:38:18 ID:???O
>>640
読むんじゃない。感じるんだ!!

因みに私は>>638-639じゃないよ
642花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:55:51 ID:???O
>>640
良かったら今までに読んだいくえみ作品とその感想を教えて下さい。とても興味があります。
643花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:27:25 ID:???O
>>624
思い出せるだけで
エンゲージ
POPS
君たちはガラス
バラ色の明日
かの人や月
以心伝心のお月さん
天然バナナ工場
etc
昔の作品ほどほぼ読んでると思うけど思い出せない。
644花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:34:26 ID:???O
自分も一瞬>>637さんの書き込みに「はぁ?!」とか思った。
でも確かによく考えてみたら、今回の事といい、一恵が出張って
関わってくる必要はそんなにないような気がする。
三人で会えば…は、もっとハルタの想い出話をじっくりゆっくり
できれば良かったという気持ちだろうけど、そもそもこの問題に
そこまで一恵が関わる必要があったのだろうか…?
自分もやっぱり一恵は好きじゃないです。
携帯からなので文章変だったらスマソです。
645花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:54:45 ID:???0
確かに>637の言ってることよくわかる
一恵ってハルタへの憧れをいつまでたっても昇華できずに
死後もおせっかいで他人が掻き回してるようにしか見えないし
キヨへの接近もハルタへの想いを出汁にしてしてるようにしか見えん
(死んだ先輩を利用する西尾さんみたいな)

一恵に魅力をかんじるか感情移入出来るかどうかが鍵なのか
今回の話のピントがいまいちよくわからない
646花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:21:45 ID:???O
いや、逆にキヨにひかれてるから、ハルタのことを忘れられないことにしなきゃって思ってるんじゃないかなあ。
ハルタに関しては、ハルタがどうのっていうより、カンナへの憧れとかコンプレックスが強く残ってるって感じ。
ハルタそのものに今でも強く執着してるカンナをみて、色々自己嫌悪も含めて涙が出たんじゃない?
347さんとかの言ってることもわかるけど、
女に厳しすぎじゃない?
人間なんてそんなもんでしょ!
647花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:23:58 ID:???O
ごめん
637さんね。
347ってね…どんだけ亀レスなんだ…orz
648花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:32:33 ID:FOq0fTtoO
>>644-645
同意ありがとう。
あそこで一恵に感情移入出来る人はどんな心理なんだろう。

三人で歩くシーンでカンナが一恵の中学時代の記憶を語り
一恵の存在意義が出てくるのだけど、もし一恵がいなかったら
カンナとキヨは二人でハルタ中心の思い出話が出来たはずだ。

しかし一恵は「三人で会えば良かった、キヨもきっとそう感じてる」と。

最後の一恵の涙はカンナへの同情からなのか?
私も送っていくと言いだした一恵の心理は?
649花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:39:18 ID:???O
でしゃばるっていうか…。
亡くした人を想い、話をするのは当たり前の話じゃん。
一恵達は時間が経ってるから気付かなかったんだろうけど、
カンナの時は止まったままと気付いたから、一緒にハルタの話をしてあげれば良かったと思ったんでしょ。
ハルタだカンナだ一恵だキヨだ関係なく誰しもそうするし、思う事だよ。
650花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:44:31 ID:???O
それにカンナは、ハルタを知ってる人=一恵とキヨの前でだけ以上にベラベラしゃべってるじゃん。
そんなカンナの心情を思ったら
「ハルタを知ってる三人だけで、同じ時に戻ってあげれば良かった」
と感じるのは人として当然だと思うよ。
651花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:47:41 ID:???O
×以上
○異常

訂正
652花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:56:59 ID:???O
>>650
一恵はカンナとそれほど仲良くなかったのだから
でしゃばりすぎと思われるのも当然なわけで。
カンナを迎えに行くときも自ら名乗り出てる。
単にカンナと話したかったor興味があったのは一恵でしょ。
653花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:00:04 ID:???O
>>650
同意。
でしゃばりとかしたたかとかそんなんじゃないと思う。

つーかただ単に一恵みたいなのが嫌いだからそう見えるのかもね。
したたかとか言ってる人は
654花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:01:33 ID:???O
あの何も知らない人たちの中に残ってるのがいやだったんじゃないの?
キヨとカンナが気になるのもあっただろうけど。
それくらい許してやってよ。
どんだけ仏のようにならないかんのさ。
655花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:09:58 ID:???O
652
えっ。いや、キヨカノとキヨのやりとりみて、
空気読んだんでしょ。
そりゃ興味はあるだろうけど。
カンナコンプレックスなわけだし。

そりゃカンナが自分のことあんま覚えてないようなら、また別の感情だっただろうけど、
時がとまってるように色々覚えてたから、
共有できると思ったんじゃん?
656花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:15:44 ID:???O
でしゃばりとかしたたかとか言ってる人の気持ちが本気でわからん…。
ついていったのは、単にカンナに悪い事したと思ったのもあるんじゃん。
自分の発言で無関係な友達や彼女(コイツは無理ヤリだが)
に混じってアルバムを見るハメになり、周りは当たり前に大騒ぎで楽しんで、
挙げ句キヨカノのバカ発言も飛び出し、ホントはゆっくりキヨカンナで過ごしてたハズなのに…と。

単純に気になっただけじゃん。
一恵はもともとハルタが好きだった訳だけど、ハルタがみてるカンナも常に見ていた訳だから。

ガイシュツだけど、ここで初めて一恵はカンナの気持ちを汲めた訳だから、
あの場で気遣って、気になって当然だと思うよ。
657花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:15:49 ID:???O
>>654
仏のようにならんでもいいのよ。

私は一恵の三人で会えば良かっただのきよも同じ気持ちだの

そう思える一恵の勘違いというか図々しさが嫌いなのさ。
658花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:21:17 ID:???O
>>656
キヨカノの人物設定は可哀相だねぇ。
あんなベッタベタな悪役、いくえみも描くんだな。
659花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:22:05 ID:???O
一恵の行為がホントにでしゃばりなら、いくえみは
「カンナと一恵が再開、カンナはべらべら喋りだす」
描写はしてないと思うよ。

あそこで一恵の心情を曲解する人、一恵編はホントにおもしろくない人なんだね…。
660花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:23:34 ID:???O
「三人で会えばよかった」ってのは、
ハルタとカンナを知らないクラスメートを呼んでワイワイやるんじゃなくて
ハルタを知ってる人だけで会うべきだったってことじゃないの
たいして仲のよくない一恵のことまでしっかりハルタのいる記憶として覚えてるカンナに、一恵がそういう思いを抱くのはまっとうだと思う
661花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:33:20 ID:???O
>ハルタを知ってる人だけで会うべきだったってことじゃないの

その流れで「キヨも同じ事考えてるはず」みたいに
思っただけだよね。
二人とも似たような気まずさみたいなものは感じた
はずだし…
感じてなかったらキヨも一緒に会話したはず…
カンナだけが話続けてる描写じゃなくさ。

勘違いとか図々しさとは
思えないんだけどなぁ
662花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:57:30 ID:???0
何でそんなにひねくれた見方しか出来ないのか…。
自分は普通に読んでて素直に感動したし、何も気になる事も無かったが。
んまー、人それぞれ感じ方違うからなぁ。
663花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:01:05 ID:???0
少なくとも、キヨは一恵を邪魔だとは思ってないわけだし、
そんな図々しいって扱いにしなくてもいいと思う
664花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:07:29 ID:???O
キヨはカンナと二人で会うのが気まずくて一恵を誘った

一恵は自分はお呼びじゃないと思ったので返事を渋った

キヨも一恵も、カンナと会うのは気まずい(いい言葉見つからなかった)というか気恥ずかしいので
皆を誘ってワイワイ楽しくやろうとした

一恵のことを覚えているカンナ、当時の話をめっちゃ語る
カンナ黙り込んで写真見てる
キヨカノ空気読めない発言
キヨ友が携番聞けない雰囲気のカンナ
3人でいる時はハルタの思い出マシンガントークするカンナ

これなら友達呼んでごまかしたりせず、ハルタを知ってる三人で会えばよかったんだと後悔する一恵


こんな感じでしょ
出しゃばってるとは思わない
665花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:12:26 ID:???O
こんだけ見解レスついても、でしゃばりと見る人はでしゃばりに見えてしまうんだろう。

純粋に楽しめないって、なんか気の毒…。
666花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:14:28 ID:???0
>>664
わかりやすいまとめだ
667花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:17:32 ID:???O
>>660-661全くその通りだと思う
普通にそう読めるよね?

一恵がデシャバリだと感じた人は、例えば
『ずっとあの人になりたかった』と泣いたことも
そのままの言葉の意味で泣いたんだと思っちゃってるような類いの人じゃない?
要は、表面的なものしか感じ取れず読みに深みがないんだよ。
668花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:19:05 ID:???O
でしゃばりとか勘違いとか・・・ビックリだわ・・・
669花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:20:31 ID:???0
そーだね
もともとはキヨが一恵を誘ったんだし
カンナ迎えに行く時もキヨカノが出てきたから「キヨいなよ」ってなったんだろうし
送るときだって純粋にカンナの様子が気になるからってかんじだし

でしゃばる、や図々しいで形容されるような自分本位の行動をしたわけじゃないじゃん
670花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:22:36 ID:???O
てか全て>>637の自演レスだったんじゃ・・
そう思いたい
671花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:23:35 ID:???O
>>666
そう言ってくれると携帯でチマチマ書き込んだかいがあったよw

ちょっと話は逸れるけど
はじめのほうにあるキヨの「カンナとは2回だけ会ったことがある」発言や
一恵の「ハルタから見た一恵はたくさんいる雀の中の1羽」発言も、後半のカンナ痛々しさを効果的に引き出してるよね
672花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:35:17 ID:???0
おー自分と同じ考えの人がたくさんいる!
私は単純に一恵とキヨが好きだからっていうのもあるんだけど、
ここ読んで「あ〜なるほど」と感心した。
ありがとう。
673花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:40:38 ID:???0
っつーか、キヨ、髪型含めた外見も性格も、まじツボなんだけど。
あれで惚れない人もいるって、ここ読んで知ってびっくりした。
674花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:51:02 ID:???0
私も>>664さんの文に同意!

個人的にはカンナを迎えに行ったりおやつ出すの手伝ったり
カップの割れる音に気づいたり、キヨしか見えてないなっちの後ろで
「菊池は?」ときにしてみたり、一恵は気が利くコだなーと思った。

まあキヨを意識してるって証拠なのかもしれないけど、
なっちのばかっぷりが目立ってた分よけいにそう感じてしまいました。
675花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:55:36 ID:???O
分かるよ分かるよ私のツボはひーさんだからキヨには惚れないけど分かるよ
いけーみは個人個人のツボを的確に押してくるよな
676花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:58:02 ID:???O
>>675>>673宛て
677花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:18 ID:???O
なっち、カンナ見たらどんなリアクションするかと思ったら
ちょっと膨れっ面しただけで(キヨが綺麗と言った辺り)
あとは普通だったね。
『私はキヨの彼女ね』と言いつつ愛想よく『どうぞ〜』ってw
自分より可愛い子には嫌がらせするタイプかと踏んでたから
意外だったよw
678花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:04:06 ID:???0
>>673
わかる。
先月号の話だけど、
一恵に「そういうことは心で思ってください」と言われ、
ほんとに思っちゃってるキヨが自分的にツボでしたw
679花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:05:45 ID:???0
一恵にはけん制せずにいられなかったんじゃない?
図々しく仲良くされてるから。

私はキヨはイマイチだなあ。キヨもなんだかずるいよ。
680花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:09:42 ID:???0
>>675
ありがとうありがとう。
だよね。なんか、他の漫画にはない、現実のときめきと同じ土俵のときめきを
感じちゃうから、逆に困る。

>>677
いや、なんかもう十分嫌がらせに値したと思うよ…
681花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:15:05 ID:???0
キヨは香取シンゴ??
この人の漫画って、あきらかに誰かをモデルにしてるのとか
多くて時々引く・・・。
バンプの藤原君とか、奥田民生とか・・・。
作者が萌えながら書いていそうな感じが・・・。
682花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:18:02 ID:???0
いや、見た目より、中身がツボなのだよ…
誰がモデルとかじゃなく…
まあいいけど。
683花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:27:05 ID:???O
この流れでごめんだけど一恵やっぱり好きになれない。
素直に漫画が読めないというか、、、
例えば菊地目線でストーリーを見たり
カンナ目線でストーリーを読んじゃう。
684花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:30:20 ID:???0
そういやはじめはカンナ嫌いだったなぁ・・・
亜衣偏で嫌いじゃなくなり、一恵偏ではすっかり大好きになっちゃってたよ
685花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:30:21 ID:???0
一話目と二話目読み返したら一恵が最後泣いたシーンがもっとぐっときた。
一恵は最初「初恋の人はいなくなっちゃったし新しい恋にも進めない私」って浸ってて
それがカンナに会っちゃって自分なんて比にならない程重たい感情を目にしちゃって・・・

そっちも考えてたら最後のシーンに別の切なさが・・・
686花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:32:36 ID:???0
菊地と一恵は似てない?
二人とも経験浅いけど色々人間観察してる分常識と冷静さはまぁまぁ備えてる。
そして二人ともちょっとした嫉妬の仕方や怒り方がリアルすぎる・・・
687花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:33:00 ID:???O
>>681
むっさ分かるわw
いくえみの悪い癖。
688花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:35:15 ID:???0
>>685
わかる…あの涙には、自己嫌悪の意味もあったと思う
それ考えると気持ち超わかるし、せつない
689花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:35:37 ID:???0
>>683
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
知らず知らずのうちに菊地目線とかになってしまう。
一恵は好きじゃない。
690花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:43:45 ID:???O
>>689
私はなっち目線になってしまいますが
691花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:50:31 ID:???O
菊地ちょっと痛かったなぁ。
一恵とキヨを2人にさせない為に自分も手伝い名乗り出たり
(まぁこれはカワイイけど)
コンプレックスでキヨに絡んだのはなぁ。
しかもキヨに言った『イトコって便利〜』って、
なっちが一恵に言ったセリフ『イトコだからって〜』
と似てる。
毛嫌いしてる女と同じ嫌味言っちゃったw
嫉妬は人を変えるねぇ

692花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:57:39 ID:???0
だね。菊池くん、かわいそうだなー…
キヨコンプレックスが強すぎて、
前の話だけど、一恵が手つなごうとしたとき断っちゃったのとか、
自分で自分の首絞めてるよ…
693花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:07:34 ID:???0
菊池の服装が恥ずかしい・・・
694花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:13:02 ID:???0
>>693
同じこと思った〜〜〜〜〜!!!!!!!
しかもそのカッコで一恵の家に訪ねてきたから一応オシャレしてると思われwww
695花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:38:11 ID:???O
早く来月の読みたい!
コミクス3巻も出るし楽しみ
696花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:03 ID:???O
私はキヨカノ苦手なタイプだな。
実際にこういうタイプの恋愛直情型っていうか、自分の恋愛の為なら周りなんて知ったことじゃない的な子と仲良かった事があったけど、ハッキリ言って恋愛の事となると何でもありって感じで怖かった…。
だって好きなんだもんで全て片付けてしまうし。
漫画で主人公として読む分にはハッキリしてていいキャラかもしれないけど、やっぱり漫画と実際は違うと思った。
697花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:43 ID:???0
>>696
ん…?なっちのこと?一恵のこと?
698花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:17:32 ID:???0
>>697
696じゃないけど、キヨカノって書いてあるよ。
699花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:31:46 ID:???O
アサヒの緑茶、若武者。
「清」らかな味わい
だって。

若武者に清。

被るなぁ…、でもキヨのが先だよね。多分。
700花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:00 ID:???O
>>683

それはみんなできてて、それでも、一恵は図々しい

と、いい切るあなたに一生懸命レス返してたと思うよ
菊地はデートの時に一恵の気持ち気付いてたし
701花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:39:17 ID:???0
>>698
ごめん。最後の「漫画の主人公として」ってところが気になって。
キヨカノは漫画でも、そりゃないだろキャラだから、「漫画と実際は違うと思った」
の意味がわからんかったのさ
だから、一恵のことと間違えたのかなーとか思って。
702花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:48:21 ID:???0
>>700
日本語でおk
703花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:02 ID:???0
>>696
同意。
友達にすると話聞かされるだけで疲れるタイプだね。
キヨカノをあえて好きっていう人の気持ちは私はちょっと分かんないな。
まぁ人それぞれだけど。
704花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:59:10 ID:???O
ところでハルタ編とかは‥ないか
705花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:00:46 ID:???0
ハルタ編なんてあったら、せつなすぎてイヤ!!
苦しい…
706花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:05:52 ID:dKVrQ9CTO
これからいくえみさんがなっちのいいところを描いてくれることに期待。
このままじゃなっちカワイソすぎる。いかにも女に嫌われるタイプじゃん。
男共にすら頭の弱い巨乳、重いって思われてるし。
いくえみさん、脇役も活かしてあげてよ。
707花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:07:05 ID:???O
アイラブハーの5巻だけ見つかりません。
花と新ちゃんはどうなるのですか?
簡単でよいのであらすじをお願いします。
携帯からすまそ。
708花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:07:31 ID:???0
どうでもいいな
709花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:09:40 ID:???O
新ちゃんが花にムラムラする。
710花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:32:01 ID:???O
コミック文庫版を買いなされ


いくえみは服装の描きわけもうまいなぁ。
派手な子とかおしゃれな子とか、普通だけどちょっとダサめとか、
キャラを表す一要素として描けてるのがすごい。菊地くんの服も然り。
711花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:32:50 ID:???O
>>707
くっついたよ
712花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:36:00 ID:???O
>703 確かにキヨカノは漫画のキャラとして見てる分にはいいけど、現実世界では絶対に関わりたくないタイプ。
でも、「実際関わりたくない度」はキャラの中ではある意味カンナがNo.1かも・・・。
キヨカノタイプは単純にあいつうざっ、て軽蔑できる。
でもカンナみたいな子が側にいるといつも劣等感に苛まれそうだし、だけどめちゃめちゃイイ子だから憎むこともできなくてどうしようもない。
深く関わると、そんな真綿で首を絞められるような苦しさを味わうことになりそうだ。
おまけに意中の男性の心まで奪われた日には・・・やっぱり一番感情移入してしまうキャラがアサミな私は負け組。
713花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:40:43 ID:???O
アサミタイプのほうが幸せな結婚生活を送れる、生涯勝ち組みになるよ。
714花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:52:56 ID:???0
>>706
充分脇役として活きていると思うが
715花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:55:32 ID:???O
>713 ありがとう(′ω`)
ハルタ編、ハルタは最重要人物なのに、人物像と思考が最も謎だから描いてほしい。
が!!それよりも私はアサミ編を切望。
仲良しグループでも何とな〜くかやの外だった彼女を、漫画自体のかやの外にまで押しやらないでくれー。
常に二番手だったアサミに救いの手を・・・まあ救いと言ってもハルタ喪失によるダメージはカンナの比じゃないだろうけど・・
716花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:10:59 ID:???0
ハルタ編はかんべんしてくれ!結局は死んじゃうので悲しすぎる…
717花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:15:33 ID:???O
そこは「ゴースト」みたいな感じで‥

作風まで変わりそうだがな。
718花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:26:31 ID:???O
実は守護霊となってカンナを見守ってるハルタ。
そこでインチキ霊媒師としていくえみ作品初の黒人キャラ登場
719花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:35:27 ID:???0
まんま「ゴースト」じゃんw
720花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:36:10 ID:Q9rWwVIDO
>>701
遅レスですいませんけど、>>696はなっちの事だよ。
主人公とか書いたのはなっち目線な意見が意外に多かった事と、特に恋愛系の少女漫画の主人公ってなっち型の自分の欲望に素直なタイプが、一生懸命だとか好感得やすくて、
人の迷惑や相手の立場を考えて悩んだり行動が出来ないタイプは、イライラするって思われがちな所があるなって思うんだけど。
実際友達付き合いした場合は、前者は激しく周りが疲れる場合があるって事を言いたかった。
721花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:39:33 ID:???O
でも守護霊オチは結構本気で書いたwハルタ編があるならそうじゃないかと予想。
守護霊になってたらハルタもカンナの姿見てるの辛いだろーな
722花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:41:05 ID:???O
>721は>719へのレスでした。
723花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:41:23 ID:???O
うわごめん
あげちゃった…
724花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:52:49 ID:???O
私も結構本気でキヨがみた幽霊の話がほったらかしなのが気になる。
725花と名無しさん:2006/05/30(火) 07:57:40 ID:???O
キヨ萌えの人が多い中、ちょっと書きにくいですがキヨ苦手です。
苦手というかずるいと思う。
最初だって彼女がいるのに一恵の家に行ったり二人で屋上ですごしたり・・・。
一恵に気をもたせるし、キヨカノだってそりゃ〜心配だよ。
私も最初はちょっとキヨいいなとか思ったけど、彼女がいると
判明したり、キヨカノが嫉妬深いと知ってからキヨが苦手になった。
一恵も好きじゃないけど。
だからか、この二人のやり取りには感情移入できないな〜。
726花と名無しさん:2006/05/30(火) 07:59:10 ID:???O
あ、そういえば手も握ったりしてたね・・・。
727花と名無しさん:2006/05/30(火) 08:30:56 ID:???O
「そういう男」に現実で会ったことない?
キヨ萌えだけでなくいくえみ漫画のキャラ萌えは現実の人物萌えとかなりかぶってるから
漫画のキャラとしての欠点とかを指摘されても萎えないんだよなぁ・・・
むしろ人間くさくていいというか
728花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:19:21 ID:???O
キヨって一恵のこと女として意識してなかったから
結果的に思わせぶりな行動になっていただけじゃない?
彼女と和解する為に一恵のハルタへの気持ちを彼女に話したり
一恵にとって残酷なこともしてるから
気をもたせてる自覚はナイと思うよ。
ただ自覚がナイからタチ悪いね。
でも基本的に博愛主義っぽい。
729花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:37:21 ID:???O
そう、自覚がない、悪気がないからタチが悪い。
悪気がなければ何をしてもいいのかと。
そこら辺が子供だと言われる所以じゃない?
730花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:55:24 ID:???O
パソ壊れてるから、携帯から‥
ハルタ編は絶対書いてほしいと思う。読んだら絶対泣くと思うけど、カンナにキスしたり、バイクに好きな人乗せるっていって、カンナじゃないっていったりした時のハルタの心情を知りたいな。考えてわからないことでもないんだけど、書いてほしい。
ハルタがトラックに轢かれてぐったりしてる所とか、カンナがペンキをハルタの血と思って私が殺したって泣く所は、本当に泣ける。
731花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:02:46 ID:ynLN/jqCO
>>725

例の図々しい論の人でしょ
何回も同じ話してるね
732花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:03:13 ID:???O
まだ高校生なんだから子供に決まってるじゃん・・
キヨは悪気なく一恵に気をもたせてしまったけど
菊地みたいに嫌味を言って突っ掛かるような『故意』より
マシだと思うけどな・・
なっちレベルだったら『悪気が無ければ許されるもんじゃない』
って分かるけど
一恵の気持ちやってたわけじゃないのに
結果的に気をもたせた程度でそれは言い過ぎw
その考えの方が子供だよ。。
733花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:06:47 ID:???O
>>732>>729宛てね
>>731あ、やっぱそうなんだ?同じ匂いすると思ったw
一恵で反論できなくなったらキヨか
734花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:40:43 ID:???O
いや、違うけど。
735花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:09:16 ID:???O
気を持たせるっていうか、やっぱりキヨはモテるから、女の子慣れしてるっていうか余裕あるよね。
モテる人ほどこっちがどきっするような事を自然にやってくれるし。
そういうのにズルいとかはないと思う。何歳になってもそういう人もいるしそれが子供だ大人だって事もないし。
一恵もキヨが思わぶりだから気になった訳でもハルタのいとこだからでもないと思う。
736花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:22:34 ID:???O
キヨのすごいところは、「おまえつまんねー」って平気で言ったと思ったら、
だだっこみたいに「ごめんね」って言えちゃうとこだよね。
天然アメとムチ炸裂だもん。そりゃ気になるって!
737花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:31:49 ID:???O
菊地みたいなのに誠実にストーキングされるより
キヨみたいな方がいいなー。
738花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:05:04 ID:???O
ハルタがいい…

てかまじハルタの話描いてほしいな
死んじゃうって結末だし、余計切なさ倍増すっかもしんないけど…

ハルタってか、
ハルタ×カンナ話がいいかも。

ひそかに期待してよう…
739花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:30:22 ID:???O
ケチャップマヨネーズだっけ?
一度幽霊の話書いてるよね。

ハルタ編はあるとしたら、幼少から高校入学までだよね。
家庭が複雑ってあたりも、後々描いてくれそうな気はするんだが…。
740花と名無しさん:2006/05/30(火) 14:12:17 ID:???O
ハルタは死んでしまったから美化されている部分が多いような。
気持ちはカンナ好きでもけっこう遊んでたみたいだし。
もしかしたら既に童貞捨ててたかもしれないぞw
キヨは中2の頃からハルタとつるみ始めて変わった
って言われるくらいだし。
調子いいとこや軽いとこ(女関係じゃなくて)は
キヨとハルタそっくりかもw
741花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:15:45 ID:???O
ハルタが遊び人だったらハルタ編においてなんか支障ある?
その遊び人が一人の幼なじみだけを想ってて
影ながら守ったりして、でも気持ちは伝えられずに死んでしまうのがまた悲しい&切ないんじゃないか。
本命がいたら遊んじゃだめだろ童貞捨てちゃだめだろって人は
多分クッキー自体が合わないんだと思う。いくえみが好きでも。
いくえみはそういうとこは雑誌の色に合わせるし。
742花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:17:00 ID:???O
うわ・・・・
743花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:30:15 ID:???O
741イタすぎ
744花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:46:11 ID:???0
あたしもハルタ編読みたい。
出来れば中学生時代の話がいいかな。
高校生のは死が近すぎて辛いけど、
中学生のころの二人の関係とか読みたいな。
ほのぼの平和すぎて逆に切ないかもだけど・・・。
745花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:57:58 ID:???0
アサミ編、ハルタ編、そして最終回にカンナ編
書いてほしいな
746花と名無しさん:2006/05/30(火) 18:16:43 ID:???O
カンナやハルタたちは最終回までにはやっぱり梶間とか由麻とかと繋がるんだろうか。
今のところ全く繋がりはないけど。
すごく流れから外れたこと言うけども、梶間の婚約者はやっぱり瑞希なんだろーか
747花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:13:37 ID:???O
>>552
亀だけどいいたいことすっごいよく分かる
線とか服の皺とか……洗練されてはないよね
話は好きだけど。
748花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:21:14 ID:???0
うーん、アサミ編は興味ないかも。
ハルタのこと好きで、カンナと仲良しだけど嫉妬しててって
内容わかっちゃうし、その後のアサミにもあまり興味ないなぁ
普通に彼氏や好きな人できてそうだし。
749花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:25:45 ID:KCZxJrfM0
>>746
そーじゃない?多分。
750花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:32:06 ID:???0
>>749
マンコ臭そう
蛆蟲湧いてるだろきゃー痒いのぉぉ〜〜〜ぅ

マンコ痒いのぉぉぉおおお〜〜w
751花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:58:42 ID:???0
かゆーい あぁあんwwww あああぁーん っ て 悶えてんじゃねーのwwwwばか万個

752花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:08:01 ID:???O
朝美編はいらねーなぁ…
朝美は嫌いだからべつに
いらないって感じ。

てかけっこうカンナ編が
由麻編に話繋がるのかなって人多いよね。
それぞれで繋がってくのは面白そうだけど、
この二つは繋がんないほうがいいような…
753花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:13:23 ID:???O
ユマと菊地でいいよ、もう。
754花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:27:19 ID:???O
梶間の婚約者がカンナ
755花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:28:08 ID:???0
よくねぇよw
756花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:29:40 ID:???0
カンナとスワで。
757花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:31:26 ID:???O
梶間が由麻にグラッと来たまさにその時瑞希が車にはねられ死亡
そこへ突如現れたカンナと傷を舐め合う仲となりゴールイン
758花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:32:03 ID:???O
なんか自演多いな。このスレ。
759花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:44:26 ID:???O
すぐ自演と言いたがる人ハケーン
760花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:57:37 ID:???O
>>759
顔が真っ赤だよ
761花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:00:47 ID:???0
つーか携帯多い
762花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:02:59 ID:???O
まあまあ。
ちなみに私は754だがそれ以外書いていない。

話少し戻るけど、なんとなくハルタは童貞じゃないほうがいいなあ〜なんて思う。
763花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:31:03 ID:???O
>>712
私は逆で、カンナとは友情を築けるけど、なっちとか絶対無理だ。
なっちみたいなんって、実際すごーく怖くなるほどにしたたかで、腹黒くて手に負えないですよ。
彼氏にわがまま言ったり泣いたりして見せてるのは可愛く見られたいが為で、実際の感情×10割増くらいで演技してるのがほとんど。
彼氏と自分の為なら女友達なんて余裕で利用出来ちゃいます。恐ろしい
カンナと付き合うのも大変かもしれないけど、やっぱりいろいろあっても信用出来る人とじゃないと心を割ることは出来ない。
764花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:11 ID:???O
>>761
スマン。
パソだと腰が痛くて…
765花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:37 ID:???0
なっちぐらいわかりやすい子は、軽く付き合うとおもしろいよ
裏がないから気が楽だし
766花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:37:01 ID:???0
マヤ亜衣編から「潔く柔く」を茎で読んでて今日コミックスで初めて
ハルタとカンナの話読んだけど、カンナのキャラが今と若干違う気がした。
今よりちょっとサバサバした感じ。
やっぱりハルタが死んで朝美たちとゴタゴタがあったから人間付き合いに
慎重になってるのかな。
767花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:39:13 ID:???O
>739=>753
だけど、自演じゃないしな…。

カンナ、髪の毛伸びてたけど設定は現在高二だっけ?
随分憔悴しきってたけど、カンナ編終わってから色々あったんだなぁ。
カンナ編の終わりの時は冷めてサバサバしてたけど、今回は随分はかなげで大人っぽいね。

カンナが幸せになるとこ、報われるとこが見たい気持ちと、
そうなるとこのシリーズは終わりなんだろな、さみしいなという気持ちと…。
768花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:42:34 ID:???O
梶間をまた見たいけどもう出なそうだなぁ。
潔く柔くはカンナに持っていかれてしまった。
769花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:42:54 ID:???O
>>765
いや一見そう思うけど、実際は意外とあなどれないですよ。
裏無いように見えて更に裏の裏がありますよ。>>765さんは人が良さそうなんで、軽い付き合いでもマジで気をつけて!
スレ違いすんません
770花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:49:15 ID:???O
私はなっちもカンナもたぶん大丈夫。
771花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:00:42 ID:???O
>768 私は梶間とカンナたちとか、今のとこ全然関わりのないキャラ達が
物語の進行に従ってだんだんパズルみたいに繋がっていくんだと思ってて、だから梶間もまた登場すると勝手に決め付けてたんだけど、
「潔く柔く」ってもしかして「バラ色の明日」みたいなオムニバス漫画なの?
だとしたら梶間の話は完結しちゃってて、出番はないよね。
最初から最後までひとつの物語だと思ってたんだけど、違うの?
物凄くハッとしてしまったんですけど
772花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:00:58 ID:???0
自分で腹黒だとわかってて敢えてそのキャラやってるコは我が道を行っててすげーと思うが
逆に天然だとこわっと思う。

これからキヨの中学生編とかあったり・・・しないかな?
なっちと付き合うまでの過程が気になった。
773花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:24:03 ID:???0
カンナって同じくらいのレベルの女の子だったらうまくいくかもね。
カンナに劣等感を抱かないような、容姿も育ちもそれなりに恵まれてる子。
774花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:24:23 ID:???O
なっちが『私だったら死んじゃう〜』っていうシーンは無神経だなと思うンだけど。今のカンナに向かってそれはないだろうと。
それいったらカンナ本当に死んじゃいそう。
まぁ、好き嫌いは人それぞれだからね。
てか、ハルタ×カンナがみたい。梶間とかのと繋がるのかな?繋がらんでもいいきが‥
775花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:13:37 ID:???O
うざ
776花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:29:54 ID:???0
>>767
確か高三じゃなかったかな?
ウロ覚えだけど受験生だったはず

亜衣編ではふわふわ天然かわいい感じで、高校生の時はさばさばしてて中身は普通の子って感じ
逆に一恵編では大人っぽい、近づきがたい美人なオーラを放ってるし
カンナ編のラストから一恵編まで、すごく苦悩して過ごしてきたんだなぁと思うと辛いな…
777花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:58:33 ID:???0
今の流れで言うのも何だけど、亜衣編最終話での
マヤがカンナに「あとおれに言いたいことは?」
って言ってカンナが舌だすところには
どういう意味が含まれてるんですかね・・・?
778花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:19:10 ID:???0
私は「ゴメンナサイ、てへ☆」みたいな感じだと思ってたけど、どうなんだろうね?
779花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:26:04 ID:???O
これで二人の間のわだかまりは消えてぎこちない関係は終わった、
てことを態度で示したんじゃないかなー、と思う私は。
780花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:58:42 ID:???0
したんじゃないかなー、と思う
したんじゃないかなー、と思う

したんじゃないかなー、と思う


もうちょっと脳みそを使えない?退屈なレスはイラネ。

781花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:01:56 ID:???0
絡むなよ
782花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:39:42 ID:???0
すげええ気持ち悪い 笑


783花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:59:02 ID:???0
雑誌掲載時も、あそこの二人のやりとりは
いまいちよくわからん〜てなレスいっぱいあったね。
マヤの「他に何か言う事は?ん?」の後のカンナの一瞬静かな顔が気になるし
784花と名無しさん:2006/05/31(水) 02:43:08 ID:???O
やっぱカンナは天然魔性なんだよ
785花と名無しさん:2006/05/31(水) 05:20:48 ID:???O
キヨは実は中学時代カンナが好きだったってありえない?
菊地の「いとこと付き合い始めて変わったよね」というセリフとか
「いとこという立場を利用して〜」ってくだりでキヨがキレるけど
菊地は一恵のこと言ってるけどキヨはそこでカンナが思い浮かんだ
それでキレたとか…
まぁ、全部推測だけど。そんな展開になったらいいな。
786花と名無しさん:2006/05/31(水) 06:16:25 ID:???O
ずっとイサギヨクヤワクだと思ってたヨ
たった今単行本の表題文字じ〜っと見てたらルビに気付いてビックリだヨ
787花と名無しさん:2006/05/31(水) 09:00:26 ID:???0
>>785
いくえみの事だから、このまま一恵とキヨくっつける展開はないと思うけど
そうなったら更におもしろいね
とりあえずキヨカノとカンナのショットもっとみたいw
788花と名無しさん:2006/05/31(水) 09:38:50 ID:???0
カンナ厨多いな?
なんだこのスレ?
789花と名無しさん:2006/05/31(水) 11:08:04 ID:???0
私的には、キヨが一恵ちゃんみたいな人好きになってくれたらうれしい。
カンナがかわいくてはかなげで、守ってやりたい男気スイッチ押しまくりなのは
わかるけど、
一恵のふつう度が、マジで共感するから、むくわれてほしい…。
790花と名無しさん:2006/05/31(水) 11:11:23 ID:???O
一恵は菊地とお似合いだなぁ
キヨはやっぱナッチと似合うw

ヴィジュアル的に
791花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:10:12 ID:???0
うん。一恵と菊地くんって、客観的にはお似合いだよね。
ふたりのデートシーンとか、かわいかったんだけどな…。
792花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:11:00 ID:???0
菊池君の様に、自分は地味系だと思っているから友達も地味系って思っているから、
キヨがカッコよくなったら距離を感じて一緒にいなくなる、ってのもリアルだよね。
一恵は菊池君的には「自分と同レベル」として見られてるんだろうな。
そういうところがわかるから、一恵目線でも菊池君に好かれることってつらいよね。

菊池君から好意を持たれている=同じ冴えないレベルに見られている

こういうところ、結構リアルで痛いよね
793花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:53:19 ID:???O
菊池君、素材は良さそうだよねえ。
もっと成長して服のセンスとか磨けばかっこよくなりそう。
794花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:17:07 ID:???O
そうだね、基本的な中身もしっかりしてそうだし、これから
経験を積んでカッコよくなる人だと思う。>菊池くん
795花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:45:59 ID:???O
んじゃ、菊地とアサミでいーよもう。
796花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:21:58 ID:???O
それはイヤ。
797花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:23:11 ID:???0
>>792
ハゲド。サエないと思っている人が自分と付き合おうとするのって、
好意はありがたいけど、自分もサエない人だと思われているんだろうなとは思う。
菊池君素材はよさそうなのに、コンプレックスが邪魔をしてサエないオーラがでてんだろうな。
別に背が低くても堂々としていてカッコイイ人ってたくさんいるのにね。
798花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:52:54 ID:???O
確かに一恵は地味な子だけど、エリナみたいな少し派手な子と仲良しだよね。
学生時代に人を冴えてる子、冴えてない子にカテゴライズしてクラス内での順位を決める基準は、
地味さとか派手さとかそういう個人の資質より、どんなグループに属してるか、どんな友達と付き合ってるかだと思う。
だから一恵もいわゆるスクールカーストの中では実は上位(冴えてる部類)にいるんじゃないかと私は予想。
だから菊池くんも自分と同レベルだからとかじゃなく、純粋に一恵個人を好きになったんだと思ってる。
799花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:56:42 ID:???0
もしキヨと知り合わない状態で菊池が一恵に告ってたら
なんだかんだでうまくいきそうな二人なんだけどね。似たもの同志っていうか
結構二人とも、コンプレックスとか長く抱えちゃうタイプっぽいし。
まぁマンガが展開しなくなるけど
800花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:00:49 ID:???0
一恵も、素材は良さそうだけど惜しいってタイプっぽい。
801花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:03:42 ID:???0
自分は読んでても菊地と一恵が似てるようには思えないなぁ

菊地って、自分自身が大したことないのに
チャラチャラしたイケメンを見下してるようなよくいる地味系男子に見える
一恵のこともチャラチャラした友達の中で一人クールっぽくて
自分とよく話すから好きなのかなーと思った。
802花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:13 ID:???0
私も>>801の考えに近いかも
地味にかわいくてクラス内グループのランクは真ん中より上ってイメージ<一恵
菊池君はそもそも女友達自体少なそうだね
803花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:36:24 ID:???O
「いとこをダシに一恵を惑わすのはみっともないからやめろ」のあとの台所の様子が気になる。
キヨが掴みかかるかなんかしたのは確実だけど、菊池くんは応戦も何もしなかったのかな。
キヨは「は?」のあと何か言ったんだろうか。
菊池くんはとぼとぼ出て行ったんだろうか、飛び出して行ったんだろうか。
804花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:45:08 ID:???0
両者とも掴みかかるようなキャラではないと思うんだがなぁ
無言で近くにある物をなぎ払ったと予想
805花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:08:19 ID:???O
まさか菊地がキヨん家でカップ割らないよな。
つーか自分から嫌味言い出しておいていなくなるなよ・・
菊地は見下してるとかじゃなくとにかくコンプレックスなんだと思う。
昔、同じ目立たないグループにいた友人が突然背伸びてモテだして
自分の好きな女もソイツに惚れてるっぽくて・・
そりゃ嫌になるよなぁ。
でもキヨ本人のせいじゃないんだから絡むのよくない。
806花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:14:46 ID:???0
菊池がキヨにグサッとくるような捨てゼリフをはいて帰宅。
キヨはいきなり絡まれてムカつきつつもはっきりと否定できないもどかしさに
八つ当たり。
そして自分の気持ちに気づきはじめて駅で一恵を抱擁・・・

だったらいいなw
807花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:40 ID:???0
でもコンプレックスあんだったら、影で多少悪く言うくらいで
ふつー本人に面と向かっては言えないよなぁ。
それほどキヨがうらやましいのか、一恵への想いが強いってことなんだろうか。
808花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:42:25 ID:???O
>>806
それいいね!!

キヨの気持ちはともかく、
菊地が帰ってコップ(だっけ?)が割れた流れはそんな感じが妥当かもね。

あーそれにしても、キヨの気持ちの流れも>>806みたいな感じだといいな…
809花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:56:30 ID:???0
よくないだろ
勝手なやつ
810花と名無しさん:2006/06/01(木) 01:26:40 ID:???O
私の中で一恵は中の中、まさに普通〜の子ってイメージ。
悪くないけど、少なくとも冴えてる部類には入らないな。
友達も一人を除いては皆ふっつう〜だし。
811花と名無しさん:2006/06/01(木) 01:31:35 ID:???O
次号いきなしベット絵(事後)かもよ〜〜瑞希編みたいなさw

ま、あの2人じゃ絶対アリエナイけど。
812花と名無しさん:2006/06/01(木) 01:37:51 ID:???O
は?あの二人ってどの二人?
813花と名無しさん:2006/06/01(木) 02:01:57 ID:???O
↑一恵とキヨじゃない?
てか、ありえんやろ。
キヨは、一恵のこと好きでほーょーした訳じゃないことは、だいたいの人はわかってる。
814花と名無しさん:2006/06/01(木) 02:37:54 ID:???O
>>813
d。確かにありえないわwてかベッド後とかどんな
発想だよ…
815花と名無しさん:2006/06/01(木) 03:26:10 ID:???O
でもあの包容が二人のきっかけになって欲しいって思ってる私…。
一恵×菊池は嫌だ
余談だけど、私背が低めなコンプレあんだけど、背の低い男子に私が小柄だからイケルと思われるとか、好意をもたれるとかってすっごく嫌なのね。
背の低い人は別に嫌いじゃないけど、そういう理由の好意って嬉しくないし、何だか逆に傷つく

上手く言えないけどそれに似た嫌さがある…
816花と名無しさん:2006/06/01(木) 08:09:33 ID:???0
>>815の心境って>>792の心境だよな。
私は菊池君の心境はコンプレックスを持つ人が、ほどほどの人に惚れている
みたいなところあるだろうなー(近いレベルに見られている)って思っていたけど。

例えば自分が10段階の3〜4くらいだと思っている人は、5〜6くらいの人(その人目線で)にはいくけど、
8〜9の人にはいかないからね。>>815さんの気持ちはすごくわかる。
コンプレックス持っている人から好かれるのって、「自分も近いレベルに見られているの!?」
って思うし、あんまりうれしいことではない。
817花と名無しさん:2006/06/01(木) 08:32:02 ID:???0
おまいら勝手だな・・
818花と名無しさん:2006/06/01(木) 10:15:10 ID:???0
>>815-816
まるっきりドウイ。
気になっている人がいて、でも自分に好意を持ってる人がいて・・・好きになれるかな?と付き合う。
ってのは少女漫画ではよくあることだけど、大抵は都合よく自分に気がある人はイ程よくケメンなんだけど、
それをあえてコンプレックスを持っていて、ちょっとさえない感じに描いていることで
その辺をうまーく表現してるのかなーとヲモタ。
でも個人的には菊池君はカワイイし、好きですよ!
819花と名無しさん:2006/06/01(木) 10:17:13 ID:???O
不細工なのに、かなりカコイイ彼氏連れてる人の謎が一つわかった気がする。
自分を低くみて妥協してちゃダメなんだね。
820花と名無しさん:2006/06/01(木) 11:04:34 ID:???O
ここの人達コワイ
付き合ってる相手のランクがどーだとかどうでもいいじゃん…
821花と名無しさん:2006/06/01(木) 11:22:22 ID:???0
>>820
君はいくえみ読む四角なし
822花と名無しさん:2006/06/01(木) 11:22:36 ID:???0
一恵は、自分主人公幻想からいまだ抜けられない普通の娘のイメージ
だからキヨと菊地君というキャラを出してきたのかなあと思った
一恵が好きになるのはキヨなんだけど、菊地君みたいなこに好かれてしまう
身の程知らず感をリアルにあてつけるというか、現実をつきつける為って感じで
823花と名無しさん:2006/06/01(木) 13:06:01 ID:???0
>>822
まさにソレだろうな。すごーくわかりやすいです。
キヨとキヨカノとWデートになってしまったとき、
そういう現実を突きつけられた感じがすごく伝わってきた。

一恵目線でいくと、キヨといいかんじで、普通の漫画だったらすんなりうまくいきそうなんだけど、
現実はキヨには自分より明らかにレベルの高そうなカワイイコ彼女がいる。
で、自分には第3者から見て「お似合い」って言われそうな菊池君が。
その辺り読んでいてすごくリアルでつらかった。
最終的にはキヨとくっついて、スッキリした気分になりたいな。
824花と名無しさん:2006/06/01(木) 13:08:02 ID:???0
>>822
まさにソレだろうな。すごーくわかりやすいです。
キヨとキヨカノとWデートになってしまったとき、
そういう現実を突きつけられた感じがすごく伝わってきた。

一恵目線でいくと、キヨといいかんじで、普通の漫画だったらすんなりうまくいきそうなんだけど、
現実はキヨには自分より明らかにレベルの高そうなカワイイコ彼女がいる。
で、自分には第3者から見て「お似合い」って言われそうな菊池君が。
その辺り読んでいてすごくリアルでつらかった。
最終的にはキヨとくっついて、スッキリした気分になりたいな。
825824:2006/06/01(木) 13:08:45 ID:???0
連投すみません。はずかしい・・・
826花と名無しさん:2006/06/01(木) 13:16:04 ID:???O
>822 身の程知らずな一恵に現実をあてつけてる・・そこまでは思わないなあ。
カンナみたいな子が一流男子からの寵愛を受けてるのはめちゃくちゃリアルだけどね。
一恵には微妙な男しか寄ってこないと言うより、私は一恵みたいな特にかわいくもブスでもない目立たないフッツ〜の子にも、好意を持つ男の子がいるというところがリアルだと思った。
バラ色の明日で、ある人には「ブスでも美人でもないふつーの人」と形容される女性に、一目惚れした男の話があった。
恋愛感情は理屈じゃないと言うか、一見全く魅力的じゃないような人にも凄い魅力を見出だす人もいる。
あの話を読んだ時感じたのと同じリアル感。
827花と名無しさん:2006/06/01(木) 14:28:30 ID:???0
>>821
そういう発言するとまたいくえみ信者はイタいって言われるから止めて。
主観を押し付けないでね。
828花と名無しさん:2006/06/01(木) 14:53:28 ID:???0
>>827
そいう発言するとまたいくえみ信者はスルーもできないって言われるから止めて。
829花と名無しさん:2006/06/01(木) 15:02:08 ID:???O
>>820
自分>>815だけど、ニュアンスが上手く伝わってない気がするのでさらに説明しとく
相手のランクなんてこっちは気にしない、気にしてるのは向こうの方だ
私で例えると、私は低身長コンプあるけど、背の小さい男子嫌いじゃないし、そういう問題で好きになる訳でもない
自分より小柄な事を相手を選ぶ理由にするヤツの気が知れないだけ。
背が低い女の子となら、一緒に歩いても自分のコンプレを隠す事が出来るとか、背が低い自分を認めてくれるとか、そういう事を相手に求めたり期待してるだけだから。
それって好きとかじゃないと思う。
例えば話してて楽しいとか優しいからとか、そういう理由ならどんな相手からでも気持ちは嬉しいよ
まぁコンプレとかない人間にはわからないんだろうなぁ
830花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:16:31 ID:???0
>>829
ちゃんといいたいことは>>815で十分わかりましたので大丈夫ですよ。
自分を気に入ってくれた理由が、単に自分のコンプレックスをカバーしてくれそうだから
って理由がイヤなんですよね。
「あのカップル、女のほうが背が高いじゃん」って言われない為にあなたが選ばれたってのが不愉快なだけで、
背が低くて、たまたま背が低いあなたの事を好きになってくれた男の子だったら全然うれしいってことですよね?

菊池君って一恵と話していて楽しくて、気が合うから好きになったんだろうけど、
例えば一恵がカンナやキヨカノくらい可愛かったら告白してこないんでは?
って思われる雰囲気があるので、そういうところはちょっとイヤかなと思う。
831花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:29:32 ID:???0
>>829サンは、>>820みたいのはスルーしたほうが。
832花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:43:55 ID:???O
>>831
スマヌ
煽りとかというより、マジで分かってないように見えたのでつい…

でもこういう微妙な気持ちが理解出来る人が多くてウレスィ
833花と名無しさん:2006/06/01(木) 17:20:57 ID:???O
今回大反響だね
834花と名無しさん:2006/06/01(木) 17:23:03 ID:???0
>>833
茎スレの書き込み見ても、

・NANA早く終わってほしい
・いくえみ最高!

ってのが目立った。
実は自分もいくえみスレに来たのは最近です。他にも結構いるのでは?
835花と名無しさん:2006/06/01(木) 17:42:08 ID:???0
>>830
確かにそういう理由で選ばれるのはいやだけど実際そんなもんだろうね。
836花と名無しさん:2006/06/01(木) 17:44:52 ID:???0
>>834
2ちゃんでは大反響だけど一般ではどんな感じなのかな?

837花と名無しさん:2006/06/01(木) 18:19:57 ID:???O
>>835
そうだね…。多いかもね。
しかも相手から言われなくても、何となくそういうネガティブな好意って感じ取ってしまう事が出来る。
それがまた悲しいとこだ(´;ω;`)
838花と名無しさん:2006/06/01(木) 20:36:00 ID:???0
>>837
いくえみはその「ネガティブな好意」がすごく上手いよね。
あんまり少女漫画でそこまで描く人いないよな。
839花と名無しさん:2006/06/01(木) 21:23:00 ID:???0
私は今回読んで、もしやキヨってカンナのこと好きだったのかと思った…
好きっていうか憧れというか。
840花と名無しさん:2006/06/01(木) 21:29:28 ID:???O
それはないんじゃね
カンナのことカワイイとは思ってるだろうけど
841花と名無しさん:2006/06/01(木) 21:36:50 ID:???O
カンナはみんなのマドンナであり高嶺の花だから
何もしなくても一目置かれると同時に距離を取られてしまうかわいそうな人
携番ききたかったけど・・・きけなかった・・・やはし?
842花と名無しさん:2006/06/01(木) 21:42:50 ID:???O
>>841
そりゃ高嶺の花だからって理由もあるだろうけど
どちらかいうとハルタの事を乗り越えられない痛々しい雰囲気が漂ってたからかと思ってたよ
843花と名無しさん:2006/06/01(木) 22:02:41 ID:???0
誰も書いてないけどキヨも実はハルタのことで結構ダメージ食らってたんじゃないかと思う
キヨにとってのハルタは大げさな言い方になっちゃうけど新しい世界を教えてくれた友達だろうし。
だから菊地のやっかみにキレたのはカンナがどうとか一恵がどうとかじゃないんじゃないかな

つか何も知らない奴に「死んだ友達のこと利用して女惑わしてる奴」呼ばわりされたら
誰だってカンナとか一恵とか関係なしに怒るよ・・・菊地って色々な意味で使えない男だなぁ・・・
844花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:14:43 ID:???O
今更な質問で申し訳ないんですけど、
なんでクッキー連載なのにマーガレットコミックなんですか?
845花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:22:44 ID:???O
>>843
たしかに…!!
友達が死ぬのって、つらいよね。
そりゃ怒るよ。
なぜか気付かなかった。
ありがとう。843さん。
846花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:02:50 ID:???0
菊池、自分のランクに近いからとかコンプレックスをカバーしてくれそうだから
っていう理由で一恵を好きになったとは思わないな〜。
無意識に釣り合いをとっちゃう部分はもしかしたらあるのかもしれないけど、
そのこと自体悪い事じゃないと思うし、そんなもんじゃないの?って感じ。
847花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:41:26 ID:???0
最近めっきり流し読みが身についたコミクス派。(`・ω・´)
何やらスレが盛り上がってるのでコミクス期待して待ってます。
848花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:47:02 ID:???0
>>834
ノシ
はじめは軽く読んでたんだけど、亜衣編からだんだん気になってきて、
一恵編になって、なんじゃこりゃいくえみオモスレー!ってなって、このスレにきました。

連載当初は一つ一つの話がつながっているものとは思わず、
それぞれの短編ストーリーを「清く柔く」シリーズとして、出しているものだと思ってたし。
849花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:50:09 ID:???O
>>846
同意!
まったく、同じ考え!
850花と名無しさん:2006/06/02(金) 01:32:08 ID:???0
>>844
いくえみはマーガコレットコミックスレーベルの数が圧倒的に多いから、
揃えた方が出版社的に都合が良いなんらかの理由があったんでない?
りぼん系で出てたら見逃してしまうコミックス派もいるかもしれないから、とか。
851花と名無しさん:2006/06/02(金) 02:24:17 ID:???0
>>843
う〜ん納得!!
だからなっちの発言にマジギレしてしまったり、
カンナをめっちゃ気遣ったりしてたんだな。
キヨカノが空気読めないのはいつもの事だろうし、
いつものキヨなら内心ムカついててもニコニコしながらフォローにまわりそうだもんね。

親しい人の死ってすごく悲しくて重いけど、第三者にとっては
所詮他人事なんだなー・・・と実感した。切ない。
852花と名無しさん:2006/06/02(金) 07:24:21 ID:???0
>>844
クッキーってりぼんコミックcokkiとマーガレットコミック
半々位だよね。
出身者によって分けているんだとオモ。
853花と名無しさん:2006/06/02(金) 11:49:22 ID:???0
>>851
いやぁー、キヨは言うときは言う気がする。
それで、後々にすげーかわいく「ごめんね?」みたいな。
一恵に対する「つまんね」発言のときみたいにさー。
それを考えると、キヨカノにしっかり怒ったキヨがすげーと思ったけど、
もしかしたら、一恵の知らないところでしっかり仲直りしちゃう気もして、
世のカップルと第三者ってそんなもんだけど、
なんかせつない。
854花と名無しさん:2006/06/02(金) 13:12:27 ID:???O
>>850、852
なるほど。ずっと気になってたんだよ、ありがトン
855花と名無しさん:2006/06/02(金) 14:29:28 ID:???0
>>853
確かに!世のカップルってそうだょね。
でもあんな無神経な発言したのにって感じだけど、
キヨみたいな性格って彼女に謝られたら許しそうだし。
856花と名無しさん:2006/06/02(金) 16:15:16 ID:???0
今月のカンナがなんか怖く感じた。
カンナ自体は普通の子なんだろうけど、他の子から見たら完璧過ぎて特異な存在に見えるんだろうか?
カンナ目線で書いてるカンナ偏以外は、カンナってふわふわしてる天然子悪魔みたいな書き方だし。
857花と名無しさん:2006/06/02(金) 17:28:41 ID:29yUvRdUO
潔く柔くのB巻ていつ発売か分かりますか??
858花と名無しさん:2006/06/02(金) 18:05:28 ID:???O
>856 怖くはないな
特異といえば特異な存在だけどクラスに一人いるかいないかのカリスマ性ある子、というとても分かりやすいタイプの子
あの性格は生まれながらの容姿のおかげで常に周りに愛されたせいでもあるだろうけど、
よっぽど愛ある家庭で育てられたんだろな〜。
もしボディーガードのハルタという存在がなかったら、並外れた自分の魅力に気付いて調子づいて性格悪くなったりしてたんだろうか?
859花と名無しさん:2006/06/02(金) 18:30:40 ID:???O
>>858

マヤに言われるまで“自分はモテている”とカンナが自覚していなかったのもハルタのボディーガードのお陰なんだな。
ハルタによってカンナ狙いの男子は近付くことができなかったし。
ハルタが死んだ後、男子は虫のようにカンナにたかってきたよね。




前スレあたりでいくえみマンガの貸し借りで恋が生まれそうだ。と言った者ですが、生まれました。
チラ裏スマソ
860花と名無しさん:2006/06/02(金) 18:32:18 ID:???0
>>857
6月23日ですよー
861花と名無しさん:2006/06/02(金) 18:47:09 ID:???0
>>857
6/28

>>843
キヨも食らったろうし、キヨの家族も大変だったと思う。
862花と名無しさん:2006/06/02(金) 18:48:28 ID:???O
>>859
オメ。
863861:2006/06/02(金) 18:50:19 ID:???0
ごめん嘘かいちゃった。>>860さんが正しく書いてくれてるのに…。スマソ
864花と名無しさん:2006/06/02(金) 20:48:59 ID:???O
>859 もしハルタがいなかったら、カンナは優柔不断だし押しに弱そうだから変な男に引っかかりまくってたかも知れないよね。
恐らくカンナはハルタにもマヤにも恋愛感情を抱いてるのかどうか自分でも分かってなかったと思うんだけど、
そういう時にマヤに告白されてすんなりキスと抱擁を受け入れてるし、(あれはちょっとエッいいの?と思った)
やっぱボディーガードいないと危うい。でもハルタがカンナを守ってたのはボディーガード意識からよりも独占欲からだったように感じる。
とするとあまり褒められたことではない・・・ところでマヤにキスされた後、あれは付き合うってことで話がついたんだろうか?
865花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:08:15 ID:???0
カンナはハルタがいなくなってから少し変わったかも。
もともとはサバサバしてて元気なイメージがあるけど
今はつらくても表に出さずひたすら笑顔で乗り切ろうとしてる感じ。
ハルタ、マヤ、アサミ以外は自分のことを特別な存在として扱うから、
よけい内にため込んでしまうようになったのかな。
そんで周りからは何考えてるかわからない、つかみどころのない子って
一歩引いて見られちゃったりして。

一恵、キヨと話しているときやアルバム見てるときなど、
年月が経ってるとはいえカンナはいつ泣き出してもおかしくない状況だったと思う。
(勝手な推測だけど・・・)

あのあとカンナは家に帰って泣いたのか、もう涙も枯れてしまってるのか
考えただけでせつなくなる・・・

長文スマソ
866花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:22:48 ID:???0
ハルタともなんとなくキスしてたしな〜。カンナなりにモヤモヤした感情持ってた
のかな・・・。
867花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:34:58 ID:???0
カンナは高校時代からクラスの女子とかに微妙に距離とられてたようだし
(名字+さん呼びだったり、アサミ以外に仲良い子がいなかったし)
外から見ると元々ああいう感じだったのかもよ。ふわふわでつかみどころない。
カンナ自身のモノローグ読む限りでは結構サバサバしてるのにね。
868花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:49:07 ID:???O
>>864
付き合うとかまでいってない。マヤが一方的に告っただけやろ。
本当の気持ちを言ったのはマヤだけだったから、それにちょっと惹かれてしまったんじゃない?カンナは。そんでキス。好きとかじゃなく。
この気持ち自分はすごく分かるけど。
カンナは、ハルタが死んで初めてハルタの存在の大きさに気付いたんだろうね。悲しいけど。
869花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:05:33 ID:???0
カンナとアサミはあれからまた仲良くなれたのかな。
2人が険悪になってペンキかけたところとかのシーンはすごかったし。

最後3人で海行ったところあたりはせつなかった。
870花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:13:43 ID:???O
>868 なんかキス&抱擁の後束の間ながらカップル成立っぽい空気が流れてたけど、カンナが返事する間もなくハルタの訃報が来てうやむやになっちゃったね。
もしハルタの事故がなかったら、カンナはどんな返事をしたんだろう。
マヤは告白成功した、と感じてたっぽいな。
しかし最初っから虎視眈々と機会を伺ってたマヤの計算高いやり方、仕方ないとは言えやっぱり・・・うーん
871花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:59:50 ID:???O
>>870
それがやっぱりマヤにとってもかなり罪悪感なんだろうね
次の恋愛ができないくらい
私はマヤが憎めないし、
できればマヤにもカンナにも同じように
前をむいてほしいな〜
872花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:05:49 ID:???O
「カンナのせいだし夜のせいだし携帯のせいだし・・・」ってとこはすごく好きだけど
それが取り消されるくらいペンキシーンの朝美がむかつく。ペンキかける自体ありえないし、カンナがパニックになって自分が何をしたのか思い知るべき場面の時に
お前がかけたくせにマヤの後ろでこじんまりと手を口に当てて「やべ」みたいな顔しかしてないし
「きれいな髪だったのにごめんね」とか謝りが足りないし。
もちろん本当に反省してないわけは無いのは分かってるよ。
カンナにとっては頭下げられるよりまた前のように話してくれるのが一番嬉しいのも分かってるよ。
朝美の魅力も優しさも辛さも分かるけど・・・でもむかつく。
カンナ盲目になってきたw
873花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:11:23 ID:???O
私はどのキャラもやたら人間くさくてなんか憎めない
あさみもなっちも亜衣偏のマヤの先輩すら好きだ
874花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:19:29 ID:???0
朝美の立場を考えるとペンキかけたくなる気持ちもわかる。
875花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:33:39 ID:???O
ペンキぶっかけはプッツンしちゃってやっちゃった異常行動。
つまりプッツンしちゃうほどアサミも精神的にかなりキテたんだろう。
>873 キザっちが?wまあああいうキャラも脇役だから薄っぺらなとこしか見えないだけで実はカンナだのマヤだのみたいな複雑な深みがある奴なのかも知れない。
人間パッと見じゃ全然分かんないもんね。そういう複雑なで繊細な内面を描けるいくえみはやっぱ凄い。
私はいくえみの最近の脇役の中では瑞希編の湯川やカズンの栄子みたいな友達欲しいなと思う。
あと瑞希編の瑞希のイトコの佳奈ちゃんみたいな妹欲しいw
876花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:42:33 ID:???O
>>872
あたしも。
ペンキかけたのはムカついた。
フラれて逆ギレかよって思った。
「ハルタの気持ち知ってて」とかあったけど、
自分が好きな人なら自分を好きじゃないって事や、
誰を見てるのかわかるかもしんないが、
カンナは知らないってか
そう思ってなかったんだからさ〜

誰かを責めたい気持ちも
わかるけど。
877花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:53:49 ID:???O
振られて逆ギレってよりも
振られたことでハルタのカンナに対する気持ちを確認した
ハルタに想われるカンナがうらやましかった
それなのに当のカンナは何やってんだ
ハルタが事故った時に、内緒でマヤとイチャついてんじゃNEEEEEEEE!
ってふうに私はとった
878花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:00:46 ID:???0
カンナ気丈に振舞ってるようでかなりキテたっぽいのにな
自分の悲しさに酔って当り散らしただけのアサミはやっぱり好かん…
879花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:22:19 ID:???O
ペンキはまだ許せるがいくらなんでも「ハルタが怒ってるのかもね」「カンナのせいだよ」はねぇだろと思った。
そこまではっきり致命的な言葉を吐けるのは、それだけハルタの死の打撃が大きくて、本当にカンナたちが許せなかったってこともあるだろうけど、
もともとが結構言いたいことズバスバ言うキツイ性格なんじゃないかと思った。
880花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:23:48 ID:???O
>>870
ハルタの事件がなかったら??
マヤがカンナに告ったと知ったらハルタはだまっちゃおらんやろー。W
ハルタも気持ち伝えてたらカンナはハルタを選んだと思うょ。マヤとキスとかしたのはあの場の雰囲気に流されたっぽいもん。
てか、ハルタってマヤの気持ち気付いてたのかなー?祭りの時、マヤが携帯の電源きってたことをツッコんだハルタ‥あの時の二人のやりとりが気になった。
長くてスマン!
881花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:24:29 ID:???O
普通に考えれば、自分よりずっと長い付き合いのカンナが、どんだけ傷をおったのか、
わからないまでも想像できていいものなのに。
あさみは、自分と違う悲しみ方や感じ方をする人がいるってことがわからん
典型的なバカな女だと思う。
882花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:34:05 ID:???O
たかだか16歳そこらのガキにそこまで求めるのも酷な話だよ
あの年頃の女の子は遊びと恋愛が殆どを占めているし、恋愛も盲目的なパターンが多いと思う。
もともとどこかでカンナに負い目を感じてたのが、ハルタの死で爆発したのもあるかも
883花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:38:37 ID:???0
確かにアサミの行動や言動はカンナへの嫉妬とか入ってた気がする。
我が強い感じがした・・・。
884花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:41:27 ID:???0
ハルタの死の悲しみとカンナへの嫉妬がごちゃ混ぜになったんだろうな。
本来それはわけて考えるべきものだし、あの言動は庇う気にもならないけど。
885花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:20:16 ID:???0
>>884
自分もそう思う。
あの時のカンナにはやっちゃいけないことだったけど、その直前にカンナが
朝美の中に渦まいてた(>>884さんのいうような)感情が爆発する引き金に
なるようなセリフを言っちゃったから流れ的にも不自然ではなかったし、
私は全然朝美が嫌だとは思えんな。
しなみにカンナも朝美も好きだけど。
886885:2006/06/03(土) 02:21:34 ID:???0
下1行
× しなみに
○ ちなみに  
でしたw
887花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:30:09 ID:???0
>>878
あたしも朝美もあの行動には引いたけど「悲しさに酔って当り散らした」
って言い方はないと思うよ。
ずっと一緒にいたカンナほどではなくても朝美も十分キテただろうし
888花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:33:43 ID:???0
朝美は完璧蚊帳の外だったし
気持ちはわからんでもない。
「どうしてカンナばっかり」という発言や
カンナに花瓶のかけらをぶつけられた時の
鬼みたいな顔を見て若干引いたけど。
プライド高い感じがした。



889花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:42:04 ID:???O
私は性格的に、麻美よりカンナの方が近いのでカンナに感情が入りやすいなぁ…。
はっきりした子ってはっきりしてていいなって思う時と、はっきりしてるように見せてても内面はわからないなって思う時もある。
はっきり言いたい事言って、あっさりしてるように見せてるけど、実は繊細な人が多いし、結構難しい。
私にとっては
890花と名無しさん:2006/06/03(土) 03:07:49 ID:???0
まぁでも両方繊細な感じがする<カンナとアサミ
891花と名無しさん:2006/06/03(土) 03:13:31 ID:???O
朝美って「このまま4人で仲良くしたい」とか、
「誰かに彼女や彼氏が出来たら嫌だ」とかゆってなかった?
このままがいいな〜みたいな。
カンナも同意してたけど。
もし仲間意識みたいなのが強くあったのなら、
フラれた事もペンキぶっかけた事も、カンナが羨ましいとか色々負の感情が人一倍って感じがする…

しかもこのままがいいとか言いつついち早くハルタに告ってるし。
関係壊したくないんじゃなかったのかよw

…やっぱこんな女やだな
892花と名無しさん:2006/06/03(土) 03:35:21 ID:???O
こんな事を思ってるのは多分読者の中では私だけだと思うんだけど、私はなっちとあさみに似たものを感じてしまう瞬間がありました。
どの部分が?!って聞かれるとはっきり言葉にできませんが。
批判レス多いと思うので先に謝っときます。
893花と名無しさん:2006/06/03(土) 04:04:32 ID:???O
>>891
麻美の「このまま4人でいたい」「誰かに彼氏彼女ができるのは嫌」発言は
自分はハルタが好きだけど、ハルタが本気で好きなのはカンナだと気付いてたから
もしハルタがカンナに告ったりしてカンナがハルタの気持ちを知っても
二人を付き合わさせないために牽制した言葉だと思ってた。
この発言にカンナが同意すれば、今後カンナの中での仲間意識
(4人のうちの1人である麻美が嫌がるという事実)がストッパーとなって
ハルタに告られても、カンナはハルタと付き合うことはないだろうっていう計算のもとで。
見当違いだったらゴメン。
894花と名無しさん:2006/06/03(土) 05:39:19 ID:???O
なんかこの四人を「気の合う仲良し四人組」と思ってたのはカンナだけで、
実は残り3人にとっては友情と恋心と嫉妬と陰謀うずまくとても緊張感が張り詰めた関係だったんじゃないだろうか
仲良しのふりして駆け引き・・・カンナ以外は誰にも心を許してるようで許してなかったんじゃないだろうか
ちょっと怖いな。そんな物凄く微妙なバランスを保った関係が崩れた時には・・・ああ・・・
895花と名無しさん:2006/06/03(土) 08:03:16 ID:???0
朝美がカンナにキレたのって、嫉妬とか色々あるけど、
表面から見てカンナが
「落ち込んでるように見えなかった」から余計神経を逆撫でたというところもあるかな。
前で明るく振舞い、全然ショックを受けてるように見えず、(大人だとそれが健気に見えるが16くらいだとそう見えるかも)
「無神経」とまで思われていた。朝美から見たら、
「私はこんなにショックなのになんでこのコは!ハルタを返せ!」てところかなー。
「携帯のせい…」は、ハルタが死んだきっかけは
「カンナがメールしなかったら」「携帯みてなかったら」「バイトしてなかったら」とか、
あの時ああしてなかったら、とか何か大変なことが起きた後に後悔するときよく思うことだけど、
朝美はそれすらにも関われなかったくらいハルタからはどうでもいい存在って思っていたところから
出てしまったヤケクソみたいなセリフかと。
朝美の行動を非難する人いるが、やっぱり自分の身近な人の死って、人間に理性を失わせるくらいの事はあるよ。
その後の「キレイな髪だったのにゴメンね」は我にかえってからのホンネだろうし。
896花と名無しさん:2006/06/03(土) 09:31:19 ID:???O
男と女が絡んだ友情なんて大抵そんなもんじゃん
怖がることじゃないよ
嫉妬や恋心、出し抜く気持ち、そういう感情もあったけど、それとは別に4人はしっかりと友情で繋がってたと思うよ
897花と名無しさん:2006/06/03(土) 10:45:57 ID:???0
>>891>>893
別にアサミはかけひきとかそういうんじゃなく、単に
「この4人で一緒にいられたらいいけど、本当はハルタと付き合いたいな」って思っていただけかと。
他の人と付き合ったら間違いなく今までみたいに4人でいつも一緒なんて不可能だし。
ハルタに告白したのも、無理と思いつつも「好き」って気持ちが抑えられずに後先考えずにしたことかと。
高校生くらいだと、???な告白ってよくあるじゃん。

>>896
ハゲド。
逆に友達のことを常に全く悪いように考えないことなんてありえない。
>嫉妬や恋心、出し抜く気持ち、そういう感情
時には抱きつつも、それでも大切な友達だから友情は続くのかと。
898花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:46:55 ID:???0
だからこそ、ハルタが死んでからの取り乱しようだもんね
899花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:51:16 ID:???0
>>892
どちらかというとなっちは萌(亜衣の友達)みたいなコじゃないか?
根はイイコなんだけど、ちと無神経でやや空気読めない みたいな。
なっちは悪いコじゃないんだけど、無神経すぎるんだよね。
今まで「カワイイ、カワイイ」で許されてきちゃって、自分もその立場に甘えちゃってるタイプ。
だから自分の思い通りにいかないとダダこねるっつーか。
うーん憎めないけど友達にはなりたくないな。萌ちゃんのほうがずっといいや。
900花と名無しさん:2006/06/03(土) 12:31:51 ID:???O
900
901花と名無しさん:2006/06/03(土) 12:33:32 ID:???0
萌ちゃんは自分の使いどころをわかっている感じだね
902花と名無しさん:2006/06/03(土) 12:46:24 ID:???O
>>897
891だけど…あたしは駆け引きとか思ってない。

ただ仲間意識が強いなら、マイナスな感情も強いだろうなって事言いたかった。カンナに対しての行動なんかを語ったつもりだが、
みなさんハルタへの行動ばかりみたいで…

いち早く告ったしとか書いたからかな。
ここが重要視されちった

↑の部分気にいらん人が
多かったのかもね
903花と名無しさん:2006/06/03(土) 12:57:42 ID:???0
>>902は日本語勉強しよう
904花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:06:46 ID:???0
アサミの告白って、ちゃんと好きだと打ち明けたというよりは、
「バイクのうしろのっけて」と、アサミがハルタに気があるってことを匂わせた程度だよね。
それに対して「バイクのうしろに乗せる人は決まってる(カンナのこと)」と言われて、振られたと認識したというかんじかな。

アサミは4人で仲良くしたいけど、ハルタの事が好きだし、徐々に関係も近づければいいな
という程度に感じていたけど。
カンナを出し抜くという「告白」ではなく、「想いを匂わせて探ってみた」程度かな。
905花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:57:22 ID:???0
アサミはプライドが高そう、だし結構ハッキリしてて気も強そうだから気難しそう・・・。
カンナのがキツイ事いわなさそうだし話しやすそう・・。

なっちとキヨ 結局モトサヤになるかな〜。なんだかんだでキヨが許してしまいそうな気がする・・・。
906花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:04:09 ID:???O
思ってたんだけどアサミって"私がいてもいなくても"のお母さんに似てるよね
意外と同一人物だったりww
907花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:34:08 ID:???0
>>895
私も同じに思う

高校の仲良し男女四人で恋愛が絡まないわけないよね確かに

あたしはアサミにも同情するな。ハルタが死んだ後よりも前のアサミに。
高校生にとってクラスって生活の半分くらい占めてるから、
そんな中で好きな人が他の子を見てる姿を常に見えてしまうって
凄く辛いと思う。しんどいっていうか。そう考えるとアサミもほんと切ないな
908花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:45:21 ID:???0
>>907
アサミは切ないよね。
はっきりとした告白ではなく、
「バイクの後にのせてよ」とか軽い言い方しかできない立場だってことを
自分でもわかっているところが切ないよね。カンナには叶わないってところも。
で、突然亡くなってかけつけたらそのカンナは別の男といるわ、
全然落ち込んでる様子もなく明るくはしゃいでいるところを見たらカンに触るよな。
カンナ目線だと色々あって、しかも亡くなってからもものすごくショックだったんだけどね。
909花と名無しさん:2006/06/03(土) 16:55:22 ID:???O
朝美もいろいろ気の毒だとは思うけど、カンナがいつも通りな態度だから悲しんでない、っていう考え方は高校生にもなってあり得ないと思う。
よっぽど何かを責めたくて、そう思い込みたかったんだと思われる。
高校生の時父親を亡くした同級生いたけど、葬式の時も学校でいる時も泣いてなくて普通だった。
けどだから悲しんでないって思う人はいなかったなぁ…。
大人になるに連れて人前で態度に出して悲しむ事って出来なくなって来るし、高校生〜大学生あたりがちょうど境目じゃないかな。
その子と幼なじみの友達が、その子の母親に、あの子が親の前でも我慢するから心配。どうか力になってあげて下さいって言われたっていう話を良く覚えてるなぁ…

910花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:02:21 ID:???0
だから
>よっぽど何かを責めたくて、そう思い込みたかったんだと思われる。
なんでしょ?
あり得ないと思うと言いながら、一方では自分で答え出てるじゃない
911花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:08:38 ID:???0
やっぱ好きな人ハルタの死が、正常な判断をできなくさせてしまったんじゃないだろうか
周りから見てる傍観者ならともかく、ハルタの輪の中心にあって、なおかつハルタに片想いしていたアサミだもん。
そりゃ取り乱すし、誰かを悪くしなえりゃ自分が保てなかったんだよ。
普段のアサミはちゃんと気遣いのできる子だろう。
友達もおおいっぽいし。
912花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:19:51 ID:???0
大学生のカンナとマヤは出てきたが、アサミもそのうち登場するのかな?
時間軸がわからないんだけど、梶間編とも絡むことがあるのかな。
梶間の大学で同級生 とか。
913花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:31:55 ID:???0
梶間と絡んでるとおもしろいかも・・・!
梶間の友達とアサミが恋愛に発展とか、違った部分で繋がるのかな〜。
914花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:17:35 ID:???0
梶間編とカンナ編って繋がらないんじゃないかな〜
915花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:23:29 ID:???O
繋がらんで欲しい。
梶間好きだからこそ
916花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:47:15 ID:???O
梶間編と繋がんないかなって思ってる人相変わらずいるんだね…
なんでそんな繋げたいんだ?
917花と名無しさん:2006/06/03(土) 20:34:50 ID:???O
比重がカンナよりだからなんか納得がいかない
キャラ贔屓というか。
繋がったらしっくり
918花と名無しさん:2006/06/03(土) 21:11:59 ID:???0
○○編ってふつうは連載とは別に番外編でやったりするのがほとんどな気がする。
こんな形で連載が進んでいくのは新鮮だし色んなキャラがみれて楽しいけど、
いくえみ自身も描いてて飽きないだろうね。
919花と名無しさん:2006/06/03(土) 21:29:25 ID:???O
たまに時間軸とか気にしてる人いるけどいくえみ自体が気にしてないと思うし考える必要ないと思う
きっちり設計図作るタイプの漫画家じゃないし
920花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:52:00 ID:???O
潔く柔くの最終回って想像つかない
終わる時はどんな形で終わるんだろう?
やっぱカンナ編再びでシメかな
921花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:23:02 ID:???0
オムニバス形式のいくえみ作品で
きちんとした最終回はあまり期待できないような気がす
922花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:00:16 ID:???O
>>920
どんな風に終わるんだろね?想像できねー

てか一恵編が終わったら、新しい話も見たいかも。
カンナとか関係なく。
923花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:02:39 ID:???0
>>920
最終回は今までの登場人物ではなく、
新キャラの話になりそうだと予想してます。
そんで幸せになりつつあるのかな??っていう
カンナの描写がちょこっとあって終わり、
みたいになりそうな・・・
924花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:30:51 ID:???O
カンナを救えるのは、ハルタだけなら、やっぱ幽霊ハルタ登場かな。ピーターみたいに。
925花と名無しさん:2006/06/04(日) 01:41:38 ID:???O
ちょこっと位でてきて救ってやってくれハルタ…
おばけでも夢でも何でもいいから
926花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:47:09 ID:5VY778WJ0
3巻いつくらいにでるだろう
927花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:51:38 ID:???O
>>925
ハゲド…キヨには会いに行ったのにね。
間違ったのかな…
928花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:51:44 ID:???O
>>926
少し前のレスくらい読んでから質問しようよ…
929花と名無しさん:2006/06/04(日) 03:39:40 ID:???O
漫画では有りがちらしいけど、実生活でカンナみたいに可愛いくてモテるせいで、女の子に一線置かれてる子とか見たことがない…
どっかいうと可愛いくて男にモテる子って女の子からもモテるけどな
930花と名無しさん:2006/06/04(日) 06:05:38 ID:???0
>>928
ぷっ
鼻毛はキレ
陰毛を剃れ
臭いおばちゃん
931花と名無しさん:2006/06/04(日) 10:43:43 ID:???0
>>916
繋がっても繋がらなくてもどっちでもいいけど、
こういうオムニバスだとやっぱり最後は読者サービスで繋げることが多いからね。
>>919そうなったら一応梶間・カンナの時間軸は必要になるかと。

>>923みたいに、別の登場人物からカンナ・梶間の近況を知るって線もありそうだな。
映画のラブ・アクチュアリー、面白かったのでその展開は個人的に好き。
例えば別の登場人物が結婚式に行くシーンがあって、それが梶間でカンナも出席(もしくは式場の人)とかね。
しかしそうなるといくえみと全然違う漫画になりそうなのでいくえみなりの最終回を期待。
932花と名無しさん:2006/06/04(日) 11:32:43 ID:???0
繋がるときは瑞希のいとこの高橋佳奈あたりから繋がりそう
すごーく遠いところから。
933花と名無しさん:2006/06/04(日) 12:16:02 ID:???0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
934花と名無しさん:2006/06/04(日) 12:27:52 ID:???0
そういえば流れぶった切るけど・・・
重さはカンナの比ではないが、カンナって白夜行のヒロインみたいだと思った
男は愛する人のために精一杯やって悔いなく死んだから満足だったかもしれないけど
そこまで尽くされたヒロインは幸せにならなきゃ許されないっていう枷を
一生背負っていくことになっちゃって・・・ていう。
935花と名無しさん:2006/06/04(日) 14:36:07 ID:???O
潔く柔くをつないでいるのは
カンナたちではなく白牛乳だと思うんです

だから人はつながらんでも立派に関連オムニバス
936花と名無しさん:2006/06/04(日) 15:37:21 ID:???0
白牛乳w
937花と名無しさん:2006/06/04(日) 16:48:30 ID:???0
>>934
カンナは別に幸せにならなきゃ
許されないわけじゃないと思うが。
ハルタはカンナをかばって死んだ、とかでもないし。
938花と名無しさん:2006/06/04(日) 16:57:42 ID:???0
>>937
まぁ似てるなぁと思っただけだよ

別にカンナは許されないわけでもなんでもないから自由だけど
ハルタっていうずっと守ってくれてた相手に気付かないで平和に生きてこれたんだから
ハルタへの感謝と罪悪感が付きまとって軽い気持ちで誰かと付き合ったりとかは出来ないよなぁ、と。
939花と名無しさん:2006/06/04(日) 17:16:29 ID:???O
>>935
確かにw
940花と名無しさん:2006/06/04(日) 18:47:58 ID:???O
>>938
ちょっとそれ恩着せがましくない?

>平和に生きてこれたんだから

なんもかもハルタのおかげかよ…みたいな。
守ってとかべつにカンナが頼んだわけでもないし、
逆に言うとこれほどの関わりがなかったらハルタの死も「ただの幼なじみの死」で辛い事には変わんないけど、
今みたいな辛さはなかったかもしんないじゃん。

なんかカンナがすごいバカっぽいよね…ハルタにも
941花と名無しさん:2006/06/04(日) 19:11:48 ID:???0
頼んでもないのに守られてたからこその罪悪感じゃない?
942花と名無しさん:2006/06/04(日) 19:23:37 ID:???0
>>938
周りの人間から見るとカンナはそうあるべきだという意味なのか
カンナ自身が自分をそう追い込むべきだという意味なのか
いまいちわかんないんだけど
おおむね>>940に同意。
943花と名無しさん:2006/06/04(日) 19:57:33 ID:???0
>940、942
誰もカンナに>938の様にあるべきだと言う権利はないが
他ならぬカンナ自身がそう思い込んでしまうって話じゃないの?
とコミクス派で本誌読んでない私が言ってみる
944花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:25:18 ID:???0
ってか、単に、カンナは失くして初めて気づいたハルタの大切さに
いまさらながら恋してとらわれてるだけで、
罪悪感とかじゃないんじゃないの・・・??
945花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:52:37 ID:???O
>>944
罪悪感あるんじゃないかな。
ハルタは自転車乗りながらカンナにメールしてて事故に遭った。
いつも連絡しないで来るハルタに「来るなら連絡して」みたいなことを
カンナが言って、それで「あたしが殺した」って思っちゃったぐらいだし。
946花と名無しさん:2006/06/04(日) 22:43:25 ID:???0
ハルタの死の原因を散々カンナとかマヤとかのせいにしておいて、最後には「私のせいではない」
って言うアサミに、今までいいイメージ抱いてなかったんだけど、このスレ読んでやっと気づいた。
アサミは「自分はカヤの外だった」っていうのを暗に言いたかったんだよね。
そういうのをいつも4人で仲良くつるんでいながらも、なんとなく自覚していたアサミを切なく思う。
947花と名無しさん:2006/06/04(日) 22:44:58 ID:???O
メールは切なかった。
いくよって一言が。
948花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:11:45 ID:???O
>>947
昨日、久々に読み返してそのシーンで泣いた。
何度読んでもやっぱり泣いてしまう。
949花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:28:32 ID:???0
たしかにあの一言くるね
何か「今からいくよ。」とかじゃなくて「いくよ」って
一言が何故かすごい切ない。

>>944
その気持ちわかる。罪悪感もすごくあると思うけど、
それもあると思う。気づいてしまった。そして気づいた頃には遅かった。
手が届かないからこそ行き場のない想いをどうしていいかわからなくて、
どうにもできない、みたいな感じもあると思う
950花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:32:30 ID:???0
アサミの「〜のせいだし」って言い続けたのはアサミなりのフォローだと思ってたよ
「カンナのせい」と「道路のせい」だの「夏のせい」だのめちゃくちゃな理由と
ごちゃまぜにして遠回しに誰が悪いって訳じゃないことを言いたかったのかと。
しかし気が収まらない部分もあるので「私のせいではない」って一言を付け加えた、と
951947:2006/06/04(日) 23:49:24 ID:???O
>>948
本気で泣けるよね。
あまりにも切なすぎて
うっかり読み返せない自分がいる…
952花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:08:00 ID:???O
カンナにとって、ハルタは1番近かった。でも、自分が知らないこと
(バイクのこと、バイトのこと、女の子達と遊んでること)をアサミに
聞かされたり、キスするのにハルタは「好き」とは言わないし、そういう
のがあって、ハルタとの距離感があやふやになってたんだと思う。
マヤの好意は見えたけどハルタの気持ちは見えなかった。ハルタが近すぎた
から見えなかった。
それがすごく切ない。
953花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:09:43 ID:???O
>>948
そこら辺のシーンはほんとやばいよね

初めて読んだ時は丸1日くらいプチ鬱になったな
取り返せないものの重みが伝わって来た
954花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:13:51 ID:???O
カンナは罪悪感は感じてたと思うけど、最終的にはそれより喪失感が大きいと思う。
自分がメールさせたって事はハッキリわかる事だし最初に自覚してたのも罪悪感だと思うけど、それよりハルタをすごく好きだった事、いなくなってしまった事をだんだん思い知らされて抜け出せなくなってるように見える。
誰のせいでもないってことはしばらくして冷静になればわかると思うけど、自分の気持ちと喪失感は片付けられずにいるんじゃないかな。
955花と名無しさん:2006/06/05(月) 01:32:34 ID:???0
>>950
私もそう思っていました。
「私がころした、ハルタごめんね」と泣くカンナを見て
アサミなりの反省とこれまでの謝罪を込めてって意味で。
だからといって完全に吹っ切れた訳ではないし、
あの場を和ませようとしたってのもあったのかなーと。
956花と名無しさん:2006/06/05(月) 05:36:26 ID:???O
コミクスで初めて読んだときにハルタの描いた恐竜がカンナの夢の中?でカンナにかみ付いたシーンの後、わたしは「恐竜が口を利いて、それでハルタの幽霊が出てくる」という予想をしてた。
いくえみならこんな王道マンガみたいな話にしないよな。

ハルタの「いくよ」もいいが、小ハルタの「カンナちゃん いくよ」も十分泣ける。

早起きしすぎたから学校の時間まで読み直してくるノシ
957花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:26:04 ID:???0
>950
全文まるっと同意。
958花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:34:36 ID:???0
そろそろ次スレですかね?
今回、発売日からわずか10日ほどで400レスが伸びた。

そんな私もいくえみスレ新参者
959花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:48:01 ID:???O
次スレは>>970
960途中で書き込んだ:2006/06/05(月) 18:48:54 ID:???O
だったよね確か?なぜか>>1にないけど
961花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:36:53 ID:???O
>>957
おまいハチクロ読者?
962花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:55:47 ID:???O
>>961
957じゃないけどなんで?
963花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:52:03 ID:???O
話変わって悪いけど、アイ編読み逃して3巻まで待つつもりだったけど、ラストどぅなったんでスカ‥?
まじ、もうちょい待っとけやって感じなんだけど、マヤとアイくっついたの?
964花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:08:31 ID:???O
>>962
いや…ハチクロにでてくる表現使ってたからさ >まるっと
"まるっと"って普段使わないし、他の漫画とかでもみたことないから>>957も読んでるのかなー…と思って。それだけ
965花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:15:35 ID:???0
まるっとっていったら普通はトリックじゃね?
966花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:28:10 ID:???0
まるっとは名古屋弁だって聞いたことあるけど名古屋の方どうなんでしょうか?
967花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:01:18 ID:???0
呼ばれて飛び出た愛知県民です。
「まるっと」は普通に使うんで

>"まるっと"って普段使わないし、他の漫画とかでもみたことないから

を読んで「ええ? そうなの?」と驚きました。
名古屋弁かどうかまでは知らないけど。
968966:2006/06/05(月) 23:32:25 ID:???0
名古屋出身の知り合いが前に
「○○さんって"まるっと"ってよく使いますよね〜
同じ名古屋出身の○○さんも使うけど方言ですよね」
と言われていたのを見て、あぁそうなんだ〜と思ったんです。
他の地域でも使うのかな?ちなみに私は九州人だけど聞いたことないっす。

漫画と関係ない話でごめんなさい。
969花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:41 ID:???0
>964
>957だけど、「まるっと」はトリックだよ
ハチクロも読んでるけど、そっちは言われても思い出せなかったぐらいw
970花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:48 ID:???O
>>964
そっかそっか。わざわざごめんね。ありがとう
971970:2006/06/05(月) 23:49:40 ID:???O
連レスごめん。

次スレは970がって少し前のレスにあったけど、
携帯だから立てれない…
どなたかお願いします
ごめんね
972花と名無しさん:2006/06/06(火) 03:10:33 ID:???O
キャベツの国からの土屋がすごい嫌。髪型も見た目も中身も。タマ子には合うんだろうけど。
てかキャベツの国からはなんでこんなに服装がダサいんだろ。
同じ年のヘビークラウド〜の服装は普通にその頃のいくえみ漫画の感じなのに。
終わり方も微妙だし絶対ノれずに描いたと思う。
973花と名無しさん:2006/06/06(火) 07:06:10 ID:???0
それよりちんこの皮むき終わった?
974花と名無しさん:2006/06/06(火) 09:22:22 ID:???O
藪から棒に何を言う
975花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:12:35 ID:???0
新スレ立ててくるノシ
976花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:19:01 ID:???0
新スレ
△▼△いくえみ綾 その16△▼△
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149560217/
977花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:36:24 ID:???O
>>975-976
おつでーす
978花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:57:51 ID:???O
キヨとなっちが気になる
979花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:31:58 ID:???O
キヨなっちは別れんと思う。。なっちとかどーでもいいよ。それより、カンナ、ハルタを出してほスィー。
980花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:58:01 ID:???0
>>979
幽霊!?
981花と名無しさん:2006/06/06(火) 18:07:25 ID:???O
なっちの空気の読めなさぐあいはけっこうすきだw
982花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:39:31 ID:???0
なっちとキヨは別れないほうがいい・・・。
983花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:58:26 ID:???O
キヨはなっち別れて、でも一恵とはくっつかないんじゃないだろうか
984花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:11:36 ID:???O
白牛乳てほんとにあるの?
985花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:19:44 ID:???O
埋め
986花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:29:40 ID:???O
キヨより一恵よりやっぱりカンナが気になる…梅。
987花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:34:12 ID:???O
>>984
普通の牛乳の事だと思う。それかいくえみが学生ん時にそんな名前で売ってたんじゃない?
札幌だけど見た事ないもん
988花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:14:56 ID:???O
牛乳より素敵な飲み物って感じだ
989花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:04 ID:???0
偶然かもだけど「潔く柔く」で、梶間編の由真の学校の制服と、カンナの学校の制服一緒の
気がする・・・。瑞希のいとこの高橋カナの高校もだし。地元同じで一緒の学校て設定なのかな。
何気にカンナの学校の制服途中で変化あった・・・。意味はないかもしれないけど。
990花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:34:10 ID:???O
埋めてい?
991花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:35:37 ID:???O
埋め
992花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:36:22 ID:???O
させて
993花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:37:33 ID:???O
いた
994花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:38:32 ID:???O
だき
995花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:39:55 ID:???O
ます
996花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:42:00 ID:???O
ハルタ
997花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:43:07 ID:???O
カンナ
998花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:44:05 ID:???O
マヤ
999花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:45:17 ID:???O
朝美
1000花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:18 ID:???O
なっちw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。