【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇スレ 22th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「ふしぎ遊戯」でお馴染み、渡瀬悠宇の作品についてマターリ語るスレです。
sage進行推奨。荒らしはスルーしましょう。
次スレは>>980でよろしくお願いします。

現在、季刊誌『渡瀬悠宇パーフェクトワールド ふしぎ遊戯』にて
「ふしぎ遊戯 玄武開伝」連載中。
初BL作品「櫻狩り」flowers増刊凛花に掲載 。

渡瀬悠宇公式サイト
ttp://www.y-watase.com


前スレ
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇スレ 21th
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172124154/
2花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:12:00 ID:???0
3花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:14:26 ID:???0
4花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:22:45 ID:???0
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
5花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:48:05 ID:/bA2Aiqf0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは>>1 乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ    
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
6ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 15:05:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:16:49 ID:???0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    スレタイに「櫻狩り」も入れないか
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
8花と名無しさん:2007/06/16(土) 00:38:43 ID:???0
ウホッ!な人がwww
9花と名無しさん:2007/06/16(土) 01:39:51 ID:???0
AA遊びすぎw
10花と名無しさん:2007/06/16(土) 03:16:20 ID:???0
ここでの感想を読んで恐れおののきつつ凛花を読んだら、
思ったほどハードゲイではなくてホッとした
11花と名無しさん:2007/06/16(土) 09:06:16 ID:???0
呼んだかい? フゥ━━━━━━━!!!!

(\   ___  ハっ
⊂、\  ) =o=< (っノ
  \\(◆∀◆)//
   \) V ノ/
    |H|Gく
     |ど| げ
     ヽ/ ア\
      |_|\入
      (_ノ い
12花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:48:56 ID:Ja5GI23dO
やっと玄武6巻読んだ。
なにあの桜狩りとやらの過剰な宣伝w 評判悪そうだが。

つか6巻末のセレス外電いらねえ〜!しらねーし!
とんでもワールドに入り込めない自分も大人になったようだ
13花と名無しさん:2007/06/16(土) 13:55:17 ID:???0
多喜子が朱雀の巫女だったらたまほめとくっつくんかな。。。ぬりこか?ともうそう
14花と名無しさん:2007/06/16(土) 14:21:00 ID:???O
柳は良い友達になりそうだ
星も多喜子相手なら一目惚れした と言っても説得力あるのに…身垢じゃな

でも、もしこの二人くっついたら白虎カポーとかぶりそうだ
15花と名無しさん:2007/06/16(土) 14:29:43 ID:???0
そう言えばハケイは多喜子に惚れるんじゃないかと思ってたんだけど、特になんという感情は持たなかった
みたいだな。まあハケイのおかげで命は助かったけど。
16花と名無しさん:2007/06/16(土) 14:52:01 ID:???0
ちょ…!
ワタセの(日記の)文体が自分と激しく似ていた
17花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:35:12 ID:???0
凛花立ち読んで来た。
やっぱり文字だけのバレよりも実際に絵として見た方が
ショックが大きいな…
エロシーンはちょっと気持ち悪かった。
18花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:31:49 ID:???O
前スレ埋めないか
19花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:52:58 ID:???0
うほっ!
20花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:16:53 ID:???0
どうもプラトンとかゲーテとか引用しているらしいけど
原典、渡瀬さん読んでるのかな。

自分もギリシア哲学やドイツ文学は殆ど知らないけど。
21花と名無しさん:2007/06/16(土) 19:18:05 ID:???0
他スレで渡瀬がBLを描いたと聞いたんで、凛花を読んで飛んできますた。

大正時代が舞台という事でか、セリフ回しも時代劇調の部分もあった。
時代背景も生かされてたし、ストーリーにも凝っていてなかなか面白カターヨ。
フェラには驚いたが、エチー度はBL系にしては控えめだと思われ。
あの女の子の正体もだが、続きが気になりますた。

自分、BL好きな友人に「読んでみて」とコミクスを押し付けられてハードなのまで読んだ事があるが
まさしく「やおい」で、キモかった。
桜狩りは、BLではなく耽美系にもなりそうだなw 


それにしても、渡瀬がこういう作品を描くのは意外だ。
22花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:04:26 ID:???O
渡瀬さんの作品小さい頃から好きで新作も読みたいんだけどBLってだけで無理だorz
見たいけど見たいけど…
BL描いてるのかぁ
23花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:14:37 ID:???O
10年構想した結果がBLなのかw?
無理だ。だめぽです。

玄武もっと力いれてください…
24花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:42:38 ID:???0
やるなら玄武を完結させてからにして欲しかったな。
同時連載なんてしたらまた体壊すだろ。
渡瀬さん自身が描きたいから、無理してでもやってるんだろうけど。
でもそれでまた休載になったらマジで萎える。
でも今の渡瀬さんって玄武より櫻狩りの方に力を入れてそう。
よりよってBLかよ。ハァー・・・
25花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:59:48 ID:???0
>>21
意外かなあ。
26花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:43 ID:???0
BLはBLで好きだけど、なんかこれは無しだなぁ。
読まなければよかった…。
27花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:18:08 ID:???0
BLでも別にいいけど、作品に目新しさがないというのは問題かも。
「昔こういう話、JUNEで浴びる程読んだよな〜」と
デジャブ感に襲われた。

かと言って「ありきたりなストーリーだけどうまく料理してる」
というわけでもないし。
28花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:35:44 ID:???0
プラトンやゲーテもいいが、自分としては
宮崎市定でも学んで玄武に力を入れて欲しい。
29花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:51:05 ID:???0
>>21あなたはまゆたんスレの715?
>>27私も同じこと思った。
30花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:14:08 ID:???0
玄武と櫻の他にも新作描くんだね…
性コミかな?
31花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:28:19 ID:???0
ほんと、新鮮味はないよね。
少女漫画で大正もので言えば「摩利と新吾」が金字塔だし、
最近のもので言えば花夢の「ゴールデンデイズ」の方が時代を感じられるような。

まあ横溝チックな陰惨さは特徴といえば特徴…?
32花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:29:53 ID:???0
櫻狩り読んだ。
世の中に何も希望をもたない死を望むスレた美青年が
純真な少年に何故か心惹かれる…みたいな話でしょ。
渡瀬さんが意気込む作品は大抵ハズレる法則が発動されそう。

絵は、三島文学っぽくて雰囲気出てるけど、ソウマはどう見ても十夜です。
BLというより同性愛だね。
(自分の中ではBL=男同士のエロ中心 同性愛=男同士の恋愛中心)
漢字の使い方は、読み手に教養がないとか以前に非常に読み辛い。
でも、最後に出てきた少女がどう絡むかは気になるな。

ってのが感想。
源生花みたいなんが読みたいなぁ。

33花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:42:27 ID:???0
明治とか大正が舞台の話って、必ずと言っていいほどハーフの子が出てくるよなw
34花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:52:48 ID:???0
層化ってホモ描いていいの?
35花と名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:44 ID:???0
新雑誌が創刊されてたので、思わず手に取り、渡瀬さん好きだったな
今回文学的な雰囲気の新作なんだーと思って読み始めたら………
そっち系という前情報知らなかったからビックリした
あの雑誌で唯一のBL作品だと思うけど、小学館も豪気だなあ
正直ショック受けたw
36花と名無しさん:2007/06/17(日) 00:49:10 ID:???0
ある意味突き抜けてて面白かった
37花と名無しさん:2007/06/17(日) 00:52:06 ID:???0
面白い云々は置いといて、とにかく
是彼れ其れ何れ此処、〜して呉れが読みにくくてかなわん。
漢字の利用はせめて違和感ない程度にまでで止めて欲しい。
「其うだ」とか「彼のう」とか…
38花と名無しさん:2007/06/17(日) 01:05:20 ID:???0
>>37
厨の悪い癖なんだよね、やたら漢字使って文学チックな気分に浸ってるの。
センスが悪い人だと使いすぎでごちゃごちゃ、読んでる方はたまったもんじゃない。
でもお頭が作者と同レベルなら「かっこいい」とか「頭いい」とか思うのかもね。
39花と名無しさん:2007/06/17(日) 01:37:49 ID:???O
漢字多用するなら、いっそふりがなが無い方が読みやすい気がする。

自分はBLというか同性愛に興味がない。(好きでも嫌いでもない、どうでもいい)
でもそういうシーンが目立っちゃうと、そればっかりで中身の無い作品に見えるから微妙。
話が進めばおもしろくなるかもね。
40花と名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:07 ID:???0
でも振り仮名がないと読めない漢字も多いわ…「彼の子(ルビ:あのこ)」とか
目が悪くて、一瞬カレの子って誰の子の事?って思ったorz
41花と名無しさん:2007/06/17(日) 02:12:45 ID:???0
分語調の言い回しの時だけ効果的に使うならいいのかもしれないけど
たいして意味のない日常会話にまで使うからわけわかんなくなるんだね。
国語の点数悪そうな人だw
42花と名無しさん:2007/06/17(日) 06:35:32 ID:???0
>>29
・・・・w

BL厨も、やたらと漢字を多用したがったり意味不明な事を描くのが好きだからな。
その能力を漢字検定にでも当てればいいのにとつくづく思うよ。
自分の中では、BL=やおい・意味もなくヤリまくる男達
ってイメージなんで、渡瀬のストーリー性も含まれた桜狩りは、耽美(JUNEは耽美と同様って感じ)
か同性愛って感じだ。

ところで、桜狩りは「トーマの心臓」と似た何かを感じたんだが。
名作には失礼だが。
43花と名無しさん:2007/06/17(日) 08:02:52 ID:???0
>>42
エロイ単語だけは得意だったりなw>BL厨
44花と名無しさん:2007/06/17(日) 09:40:45 ID:???0
前から渡瀬はいつか描くんだろーなと思ってたから、BL自体にはそれほどショック受けてない。
けど何か描いてる自分が雰囲気に酔ってそうな所はやっぱこれまでの作品と変わらないな。
確かに漢字は鬱陶しいからやらなくていいよ。その内「莫迦」「阿呆」「五月蝿い」なんてのも口癖に使われそう。
45花と名無しさん:2007/06/17(日) 11:01:14 ID:???0
>>42
トーマとは全然似てないw

あと、BLは確かに難しい漢字や言葉を使いたがるけど
意味や用法を間違ってる事がよくあるから漢字検定は無理w
46花と名無しさん:2007/06/17(日) 11:25:48 ID:???O
系統で言ったら、トーマの心臓よりは、風と木の詩ぽいかな。
47花と名無しさん:2007/06/17(日) 11:40:12 ID:???0
>>45-46
雰囲気が少し似てるかな〜?とはオモタんだが・・・・テーマは違うよなw
48花と名無しさん:2007/06/17(日) 11:56:40 ID:???0
萩尾先生はむしろ台詞が少ないし、散文的だからね。
竹宮先生ははっきりした強い言葉を叩きつけるように使う。

登場人物の行動が派手で突拍子もないのは竹宮先生よりだと思うけど
そこに意味不明の漢字多用の台詞が乗るから鬱陶しいんでは。
49花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:38:15 ID:???0
本屋で凛花見たけど、あまり売れてなかった。
雑誌が売れず、読者から段々不評が多くなったら連載打ち切りになるんかな。
50花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:42:19 ID:???0
妙な使い方の漢字多用は単純に読みづらいな
セリフの部分でいちいち視線の流れが止まって、ちょっと煩わしい
文字を追うだけで疲れるのは漫画として問題な気がする
51花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:51:04 ID:???0
櫻狩りは確か三話だよ
52花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:42:13 ID:???0
>>51
そうなの?知らなかった。
長期連載になるもんだと思ってたから。
それ聞いてホッとした。
53花と名無しさん:2007/06/17(日) 15:02:44 ID:???0
Def Tecなあ。

54花と名無さん:2007/06/17(日) 16:26:05 ID:???0
確か、櫻狩りって全部で600ページ以上の話だったっけ
今回は100ページだし、あと2〜3回で全部載せきれるんだろうか?
55花と名無しさん:2007/06/17(日) 16:32:34 ID:???0
単行本で上中下巻くらいっつってから
連載だともうちょっと多いかもね。
56花と名無さん:2007/06/17(日) 16:34:22 ID:???0
百ページづつで計六回か五回位かと思ってた。
57花と名無しさん:2007/06/17(日) 16:36:50 ID:???0
とりあえずそんな長期では無い。
5857:2007/06/17(日) 16:37:59 ID:???0
安価忘れたスマソ。
57は>>52
59花と名無しさん:2007/06/17(日) 16:41:52 ID:???0
>>33
女郎さんと軍人もねw
60花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:27:57 ID:???O
玄武のこのご都合主義なかんじはなんなんだ?
朱雀ではキャラが生き生きしていたのに。

読者の萌え狙いにしか思えない展開に萎える。
61花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:34:51 ID:???O
私は、キャラの関係性とかは、玄武の方がいいな。
主人公に共感できるのが結構大きい。
どっちかというと、朱雀も結構ご都合的だったけどな。
勢いは朱雀の方があったのは同感。
62花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:00 ID:???0
朱雀は粗は多いし主役も痛いけど面白かったな
何より熱かったし現代の受験生が本の中に入っちゃうって
設定が当時子供だったので魅力に思えた
玄武は最初の頃は面白かったけどどんどん勢い落ちてないか
渡瀬さんが櫻狩りに意識いっちゃてるのかな
63花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:14:59 ID:???O
渡瀬さんのコミックはひたすら集めてたが、櫻狩りだけは買えない…
自分BLには全く興味ないから、その手のコミック一冊もないから抵抗…
実家住まいだし、万が一事故にでもあって親が遺品整理すると思うと……
死ぬまでに処分したいものベスト5入りは確定
今までコミック欠かさず買ってて似たような人いる?
64花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:33:31 ID:???0
>万が一事故にでもあって親が遺品整理・・・
>死ぬまでに処分したいものベスト5
ウケル。確かに親に見られたくないな。
自分は玄武開伝しか持ってない。
妖セレも持ってたが、どうしても妖が好きになれなくて古本屋に売った。
65花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:34:16 ID:???O
玄武は今月出るんでしょうか?
66花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:50:34 ID:???0
櫻狩りはBLBL言ってる人が多いけど、
BLとはちょっと違うと思うけどなー。いや、自分の中の勝手な定義だけどさ。
まぁBLには違いないんだけど、意味不明のウホッじゃないだけ、コミクス置いてても恥ずかしくならないというか。
らがーさんのNYNYだってBLだけど、両親が見つけても、まぁとりあえず読んでみなって、と言える。
でもこればっかりは個人のボーダーライン次第だけどね。
すまん、意味不明になってしまってる。
67花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:54:37 ID:???0
櫻狩りの最後に出てきた女の子は

気狂いか盲目か聾唖者かアルビノで
ソウマの双子か腹違いの姉か妹で
父親と近親相姦の関係にあって
蔵の2階の座敷牢に閉じ込められている。

とか?

昔の耽美ものに腐るほど既出な設定w
もしかしたらこれに超能力が加わるかも?

>>66
カテゴリはBLだと思うよ。
BLにもよくある設定と話だし、咥えちゃったからねえw
68花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:46:57 ID:???0
通りすがりだが・・・・。

「親に見られたら」と言う前に、親の恥ずかしい本を見つけてやれ。
でも、父親のホモ雑誌や、母親のBL書庫などが見つけたりする事もありえるので
覚悟を決めてね(ハァト
69花と名無しさん:2007/06/18(月) 04:51:57 ID:???O
遺品のことまで考えなくてもw
どうせ死んだら恥もかけないぜ!…と言いつつ日記などは残さない派。

玄武は時代背景のせいもあるかな?現代と行き来しないから、
たきこが異世界の住人という感覚に乏しくなってるというか。
70花と名無しさん:2007/06/18(月) 05:30:31 ID:???0
とりあえず、桜狩りが10巻以上続くような長編じゃなくて助かった・・・・

あの話、見る人によってはBLに取られるかもしれないが、そこらのBLとは違うような気はする。
自分も、コミクスを買っても恥ずかしくはない派かな。

まぁ、男同士が仲良くしてるだけでBLと取る人も中にはいるから何とも言えんが。
71花と名無しさん:2007/06/18(月) 10:31:37 ID:vzj0adyn0
72花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:53:24 ID:RMA+brzzO
立ち読みできるかな?
ちょいいってくるか
73花と名無しさん:2007/06/18(月) 16:12:39 ID:???O
確かに単品だと違和感かもしれないけど、
渡瀬作品が他にも有るなら親にみられても大丈夫な気がする。
74花と名無しさん:2007/06/18(月) 17:03:16 ID:???O
ていうかいちいち親がビーエルがどうか確認するか疑問だけど
うちの親なんてそんなんみてもわからんし
悲しみでそんなんどうでもいいんじゃないか?
75花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:57:52 ID:???0
よくPWの値段が高いと言われるが
凛花も充分高いよな。しかもかなりぶ厚くて重い。
櫻狩りは立ち読みしたけどやっぱり受けつけない。
BLの定義はよく分からんが、男同士がヤッてるシーンが
しっかり描かれていて引いた。この時点で自分の中ではBL扱い。
あのシーンは必要だったのか?
もう少し控えめにしてくれたら買ったかもしれないのに。
多分コミクスが出ても買わないだろーな。
76花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:24:35 ID:RMA+brzzO
立ち読みしてきたがなんか微妙だったな
コミックスは買うかわからんけど・・あれだけページ使って何言いたいのかさっぱりわからんかったし
77花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:10:15 ID:???O
BLっぽくないってもBLじゃんw
78花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:12:55 ID:???O
耽美とか言わせたいなら露骨に描くべきではないよ。
今後も絶対読まないだろう。

つかリムドのらんま化をなんとかしてくれ。
79花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:19:30 ID:RMA+brzzO
リムドってなんだっけ?まじで

てくらい渡瀬から離れてるな・・自分
80花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:26:06 ID:???0
誰かって事なら、女宿。今回のヒーロー。
81花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:54:55 ID:???0


渡瀬って栗本薫くさい

82花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:04:58 ID:???0
櫻狩りの出来自体がどうこうってよりあれだけ宣伝してホモ話だったのか…って思っちゃったよ
83花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:45 ID:???0


ホモはいいけど糞腐女子はだめ



84花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:20:29 ID:???0
>>82
ホモだって散々言われてたと思うけど。
>>1にも書いてあるじゃん。
85花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:24:31 ID:???0
>>78
同意。
質のいい耽美作品は絶対露骨な描写をしない。
キスすら無くても表現だけで凄く色っぽいよ。

渡瀬はそれじゃなくても絵にも話にも色気が無いのに
(エッチとエロ臭い雰囲気はもともとあるけど)
露骨な性描写と変な漢字尽くしのおかげで
耽美どころかお笑いになっちゃってる。

>>84
他の漫画家のコミックスにまでCMが入ってたよ。
それにはホモとは書いてなかった。
86花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:26:50 ID:???O
私は、楽しめた方だけど、確かに耽美的な作品と言われればちょっと違う感じがした。
自分の想像では、もっと精神的な妖しさで来ると思っていたから。
絵がうまい人って、結構露骨に描く人多いよね。
ああいうシーンって意外と、障子の間から、一瞬だけ見せるような演出のだけで十分な気がする。
凜花に載っていた作家さんで、露骨なエロを描かなくても、色気を出せる人もいるんだけど。
87花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:29:20 ID:???0
>>86
いや、本当に絵が上手い人は露骨に描かずに表現するよ。
露骨に描くのはBL作家。
88花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:13 ID:???0
渡瀬は女の身体のムチムチ感はエロイと思うけど
男は全くなんだよな。
89花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:46 ID:???0
エロではないけど虚宿の上半身裸のイラストは健康的でイイ!と思った。

露骨でなくても描こうと思えば描けそうなんだけどな、渡瀬さんなら。
絵の雰囲気だけで何かを現すの。
櫻狩り未読だけどイラスト見ただけでならそれなりに色気を感じられたし。
90花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:52 ID:???O
BL無しでは作品はできない感じなの?
BL無かったら面白い?それともBLあるから面白い感じ?
91花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:59:27 ID:???0
BLとホモは違うから
こんな話と一緒にしないで
92花と名無さん:2007/06/19(火) 00:09:44 ID:???0
この話で表現したいテーマによるんだよな…>BL的表現の必要の有無
今んとこ全くわかんねえ

作者曰く似てる話のセレスにしたって、人間理解の未熟な一天女の勝手な思い込みによる
ジェンダー論って感じだったし。
理屈ばっかで、所詮おまいは人間じゃないしわかんないよなってセレスに言ってやりたかった。
93花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:45:56 ID:???0
この人自身の中身はまるまる層化だからねえ・・・
いつどの話を読んでも、あんまり自分自身が無いんだろうなって印象受ける。
今回のだってスタイルだけでしょ。こういう雰囲気のを描きたかったって。
94花と名無しさん:2007/06/19(火) 01:09:12 ID:???O
多喜子パパって、多喜子を殺す前に大杉さんに
遺書を残してるけど、その後本当に多喜子を殺したのかな?
95花と名無しさん:2007/06/19(火) 01:40:37 ID:???0
そんなのこのスレの住人誰も答えられないよ。
玄武最後まで読めば?
96花と名無しさん:2007/06/19(火) 01:51:20 ID:???0
自分の中でのBLの定義は桜狩り第1話のレベルじゃないからなぁ、今はまだ同性愛レベル。
だが、こういう系は最後の方で激しいエチーが出てきたりする事があるからな・・・
そしたらBLケテーイだw

今の所はコミクスを買ってもいい派なんだが、今後の展開で決めた方がいいような気もしてきた。
97花と名無しさん:2007/06/19(火) 08:04:22 ID:???O
>>91
スマン。同じだと思ってた。
何が違うの?
98花と名無しさん:2007/06/19(火) 09:09:10 ID:???0
柳宿って髪きっただけで女に見えない?かっこいいってことは中性的な顔なんかな?好きだぜ。
99花と名無しさん:2007/06/19(火) 09:56:44 ID:EyQ9XZwUO
桜狩りの落ち着いた調子でなんかほかの漫画書いてほしい
100花と名無しさん:2007/06/19(火) 11:22:51 ID:???O
>>99うん。櫻狩りの、あの雰囲気はいい感じ。
コマ回りとか、構図とか、凝っていたな。
渡瀬さんは、ああいったカッチリ枠にはまるようなコマ回りの方がいいと思う。
101花と名無しさん:2007/06/19(火) 13:08:31 ID:???0
>>81
いくらなんでも渡瀬さんに失礼だよ
渡瀬さんは無駄に長い物語を垂れ流していないんだから
102花と名無しさん:2007/06/19(火) 14:30:48 ID:???0
「そこで出ますは『Def Tech』!!
元気になるにはこれしかない。
私は「Catch The Wave」が一番好き。ハマるときは涙出てくる。
買った当初は時期的に「いのり」が一番ある意味きた。

世の中はあーだこーだと共感呼んで、イイ事も言ってる歌詞は他のアーティストでもいるけど、彼等の歌詞は一歩進んで「だからこうして行こう」と示唆してるのが一番違うのではないでしょーか。
この渾沌として善も悪も価値観が揺らぐ世の中で、みんな知りたいのは「どう生きていけばいいのか」だろう。」

いや、人生の師匠が同じだから涙が出てくるんだろう…
103花と名無しさん:2007/06/19(火) 14:45:42 ID:???0
昔の絵柄に戻して欲しい
何であんな顔が太ってるのか…

輪郭をもう少し抑えるだけでいいんだから戻せないことないと思うんだけど
104花と名無しさん:2007/06/19(火) 15:55:13 ID:???0
エッチしてるからBL分類じゃないの?
105花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:20:41 ID:EyQ9XZwUO
どうせなら男女のえっち書いてくれればいいのにね
106花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:53:28 ID:???O
>>86
わかる。ちらっと匂わせ想像をかきたてる方がいい。
渡瀬さんはいつも『やっちゃいました』と丸わかり=萌え狙い
の図式ばかりで萎える。
107花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:39:42 ID:???0
>>100
構図がこってるっていうより、何かの写真のトレスが多用されてるのが
気になるんだけど・・・・・(カメラ特有のパースが入ってるので分かる)。
資料本に載ってる写真なのか、映画のシーンをプリントアウトして使っているのか。
108花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:27:00 ID:???0
>>103
顎とんがらせたかと思ったら今度は丸顔で極端だよねw
109花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:49:18 ID:???0
>>105
でも男女のエチーでもあまりにも激しいのは引く。
渡瀬さんの今までの作品はわりと控えめな方だったし。
玄武の二人でも描写がいきすぎだったらイメージ壊れそう。
今回のエチーはかなりキツかった。男同士だから余計に。
110花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:57:53 ID:???O
渡瀬さんの場合、デッサン力があるから、なまなましいよね…。
111花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:10:53 ID:???0
デッサンは狂ってるよ・・・・801穴あるし。
112花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:19:23 ID:???O
我を求めよ!!!!!!
113花と名無さん:2007/06/19(火) 21:10:19 ID:???0
一番酷かったのは朱雀第二部〜セレスあたりだなあ。
個人的に、朱雀初期のむっちりコロコロしすぎなのもちょっと…と思うが。
114花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:11:36 ID:???0
U先生が801好きだったら泣きます
115花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:56 ID:EyQ9XZwUO
嫌いじゃなさそう
116花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:51:22 ID:???0
嫌いだったらあんなの描けない。
117花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:54 ID:???0
>>60ちょっと待て。
朱雀がご都合主義や萌え狙いがなかったとでも?
118花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:35:01 ID:???O
>>117
萌え狙いは少なかった。ストーリーの自然な流れで入ってたと思う。

玄武は萌え要素にキャラ、話をはめて作ってる気がしてならん。
119花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:22:48 ID:???0
朱雀編はキャラ萌え強い話だけど、狙っていたというより、渡瀬好みのキャラが
萌えマンガにありふれたテンプレキャラだったという感じだった。
関西弁とかオカマとか守銭奴とかナルシストとか不幸酔い美形悪役キャラとか。
ストーリーは突っ込みどころ満載でご都合主義まみれだけど、勢いで押してた。
120花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:34:43 ID:???0
確かにものすごく勢いがあった。多少の粗がごまかせるぐらいの。
それだけで大分玄武と印象違う。
玄武はコギレイにまとめちゃってる感じだからな〜
作者の経験とかを考えると仕方ないけど。
121花と名無しさん:2007/06/20(水) 02:02:44 ID:???0
若さの為せる技だな
122花と名無しさん:2007/06/20(水) 02:47:36 ID:???0
自分も朱雀編は好きだw
渡瀬を知るキッカケになった作品でもあるしな。
123花と名無しさん:2007/06/20(水) 03:56:36 ID:???0
自分も朱雀編好きだなぁ
たぶん渡瀬作品の中で一番好きだろうな
124花と名無しさん:2007/06/20(水) 04:34:18 ID:???0
自分も何だかんだ言って朱雀が1番好きだw
125花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:03:32 ID:???O
やはり結末が明かされてないからか。
今の絵柄で朱雀やっても違うんだろうなあ…若さのパワーっていいねw
126花と名無しさん:2007/06/20(水) 13:28:40 ID:???0
ツッコミ所ありすぎてこいつらは、マジでこんな
馬鹿馬鹿しい冒険繰り広げてんのか?と思わずにいられなかった
昔はアニメで見ておもしろーいと思ってたんだけどな
127花と名無しさん:2007/06/20(水) 16:26:06 ID:???0
玄武の方が何倍も面白い

朱雀は主人公が美朱みたいな性格じゃなきゃよかったのに
128花と名無しさん:2007/06/20(水) 17:02:58 ID:???0
多喜子が朱雀の巫女だったら最強だったな。
129花と名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:07 ID:???0
多喜子は好感度高いけどあまりモテないよな。失恋も経験してるし。
今のところ女宿だけじゃん?多喜子のこと好きなの。虚宿は微妙だし。
美朱はやたらモテたけど。

美朱を好きだった男共→鬼宿、星宿、柳宿
美朱とキスした男共→鬼宿、星宿、翼宿、心宿、亢宿、氏宿

スゲーな。美朱ってかなりおいしい役どころだ
130花と名無しさん:2007/06/20(水) 19:26:18 ID:+i1mvuW7O
凛花に衝撃受けてやってきました。

まさかホモマンガに手を出すとは(ToT)
131花と名無しさん:2007/06/20(水) 19:29:11 ID:???0
朱雀編の双子や心宿で渡瀬さんが801好きなのを推して知るべしって感じなんだが。
132花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:01:19 ID:???0
多喜子はあまりモテないところがいいんじゃないか!
玄武もホモくささがするんだよな・・・
ハーガスやら虚宿・斗宿の設定やら・・・
133花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:51:17 ID:???0
斗宿虚宿が200年間2人っきりで閉鎖された洞窟の中にいたのは
狙って作った設定だっつってんだから、昔からホモ好きなのは明白じゃん。
134花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:01:37 ID:???0
じゃあBL好きではない、と豪語する作者は・・・。
やっぱ好きなんだな。
鬼宿と氏宿のからみまで思い出しちまった・・・オエ
135花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:56:13 ID:???0
BLに興味薄いんだったらもっと男同士の絡みはぼかすはずだよな
着物はだけさせていやらしい手つきで腰に手を回すくらいで男色描写は十分
銜えさせる意図が分からない
136花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:49 ID:???0
BLって基本的に無意味に男同士がヤってるだけだからなw
渡瀬的にはそれが好きじゃないって言いたいンじゃないの?
櫻狩りと何が違うのかはわからんが。
137花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:32:49 ID:???0
櫻狩りかいといてそりゃ説得力薄いよww
渡瀬も悲惨だな〜・・・結局キモさしか見てもらえなかったか。
138花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:36:23 ID:???0
櫻狩り、確かにヤマ無し・オチ無し・意味無しとは違うだろうけど…。
作者が握り拳で力説してそうな「高尚でしょ?難しいだろうけど
俗物には分からない至高の愛の形は色々あるんですよ〜」アピールうざい。
「いや〜実はこういうのも興味あって描きたかったんすよ〜w」なら可愛いのに。
139花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:46:00 ID:???0
そもそもスタイルだけなのに高尚も何もあったもんじゃないw
日記読んでると、周辺にはマンセーなお友達ばかりしかいないんだなと思う。
ジャンルを訊かれて素直に「BL」と答える人が誰もいないのは
物凄く気を遣ってるんだろうなと思うけどさw

男同士の恋愛をベッドシーンの行為までがっつり描いておいて
「BLじゃない」と言うならよっぽどの必然性が無いと駄目でしょ。
櫻狩りはホモ描きたいために選んだ題材と設定としか思えないし。
140花と名無しさん:2007/06/20(水) 23:04:58 ID:???0
まともな女キャラが櫻子しかいないもんなw
コロッケおばさんと家政婦さんは除外
141花と名無しさん:2007/06/21(木) 00:37:12 ID:???0
まじで知りたいんだけど、創価学会って性道徳では放任主義?
公式HPの看板漫画家がこういう漫画描くってことは当然組織も知ってるよね。
142花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:09:33 ID:???0
>>141
エロもホモも他のガッカイ漫画家や小説家も書いてるから大丈夫なんでしょ。
つまんない話描いても学会信者が動いてくれるからアンケートも売り上げもいいみたいだね。
その分お布施の額も凄いんだろうけど。
143花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:16:32 ID:???0
もう普通に暮らす分には、一生働かなくてもいいくらいは
稼いでるだろうしな。
144花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:10:08 ID:???0
あ、そうなんだ
じゃあ好き放題に描いて行けるね
145花と名無しさん:2007/06/21(木) 03:44:50 ID:???O
相変わらず単行本の柱?はうざいしな。
リアルに恋愛経験ないやろ、とツッコミたくてたまらない。
146花と名無しさん:2007/06/21(木) 10:00:27 ID:???0
柱もそうだけど、ブログの内容もちょっとな…
仕事が忙しいのは分かるけど、ことあるごとに
しんどい、眠い、体調悪いとか書かれるのは
ちょっともにょる。
147花と名無しさん:2007/06/21(木) 10:32:19 ID:???0
柱見てもブログ見ても漫画見ても
精神的に弱そう〜っていうか、そういうオーラがひしひしと……
宗教に走りそうなタイプっていうのは、分かりやすかったりする。
今時珍しくもないけど、周囲はすぐに気付くのにっていうのは痛い。
今回のブログにしたって、つっこみ所大杉。もう読まないほうがいいなー。
148花と名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:25 ID:???0
最新のブログ、マジで怖いね。
どこか壊れてるとしか思えない感じの内容だけど・・・。
試しに「旧制高校」で検索かけてみたら普通に旧制高校についてかかってくるけど?
つかネットで調べるのもいいけど、ちゃんと本も読めよ渡瀬さん・・・・
149花と名無しさん:2007/06/21(木) 12:11:17 ID:???0
なんか悪い人じゃないんだろうけど、
勝手に人を決め付けるのはどうかなーと思った>今回の日記

確かに大学ノートの用紙10枚分は、精神的にきついだろうけど、
それをネタにするのはなぁ…電波とか堂々と書いていいのか?

素直に、「こんな手紙をもらって困ってしまいました」
みたいな報告くらいでいいんじゃないのか?
ファンに牽制かけておかないと、いろいろ大変なんだろうけどさ

てか漫画家ってストレス多そうだね
あんな手紙送られて精神保っていられる自信ないわ
150花と名無しさん:2007/06/21(木) 12:27:04 ID:???0
旧制高校なら秦郁彦って歴史学者が
その名も『旧制高校物語』(文春新書)って本出してるよ。
ネット書店ですぐ「旧制高校」でひっかかるけど。
値段も700円ちょっと。
151花と名無しさん:2007/06/21(木) 12:33:15 ID:???0
他人に影響受けやすい人なんかね?
漫画もすぐ誰かの影響受けるみたいだけど
日常生活でもそうなのかも。
152花と名無しさん:2007/06/21(木) 12:37:41 ID:???0
>他人に影響うけやすい人

はっきり言えば、池田大作なんかを生き仏の如く崇めて
崇拝している時点で決まりだよ。
153花と名無しさん:2007/06/21(木) 13:29:25 ID:???0
渡瀬に池田大作賛美漫画を描かせたら割と売れると思う。

自分もネタ用に買う。
154花と名無しさん:2007/06/21(木) 15:11:18 ID:???0
編集業の友達に、「渡瀬さんのアシスタントさん」だと紹介された子も、
学会員だった。
固めてるのかな……?
155花と名無しさん:2007/06/21(木) 15:13:03 ID:???0
言い訳の仕方が種村有菜と似てるんだよな…
156花と名無しさん:2007/06/21(木) 15:33:09 ID:???0
昔からそうだよ。何かと種村との類似点は色々挙げられてきたと思う
157花と名無しさん:2007/06/21(木) 16:06:46 ID:???0
>>154
学会員の漫画家はアシも学会員の中から探すか入信させるって
聞いた事あるからそうなんじゃない?
友達も、もしかしたら担当編集も・・・なんじゃないかと疑ってしまう。
158花と名無しさん:2007/06/21(木) 17:18:17 ID:???0
正直、柱は一度も読んだことがない…
ブログも読まない方がよさそうだな
159花と名無しさん:2007/06/21(木) 17:21:25 ID:???O
試しに読んでみw 言い訳満載。
やっぱり読者としては楽しく描いてもらいたいわな。
160花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:15:31 ID:???0
渡瀬の場合は生まれた途端に入会させられてるからな。
ある意味被害者。
161花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:24:31 ID:???0
今公式見てきた。やっぱカラーは断然キレイだし絵は好きだ。
でもな〜・・・ここで言われてるとおりブログはヤバス。

ファンが減りそう。
そもそもネットをいたずらに怖がる時点で・・・
162花と名無しさん:2007/06/21(木) 21:27:52 ID:???0
いたずらに怖がるっていうか
分かっていて「見てませんよ」スタイルでいる気がする。嘘っぽい……
163花と名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:37 ID:???0
渡瀬って元々パソが得意じゃないというか、アナクロなタイプなんじゃない?ブログ読んでると
そんな印象受ける。学会員ということも手伝ってそうだけど、ネット慣れしてない感があって。
渡瀬が学会員って知ってればブログも結構面白く読めるんだけど、知らないとちょっとシャレに
ならないようなこと書いてるし。
164花と名無しさん:2007/06/21(木) 22:16:44 ID:???0
怖いなら無理してブログなんてやらなければいいのにな
皆が皆やってるわけじゃないだろうに
165花と名無しさん:2007/06/21(木) 22:49:53 ID:???0
受けを狙うにしても言い訳用意しまくりで受ける前に引く。
すぐ「友達は…」とか「編集は…」とか他人の言葉借りまくるし。
166花と名無しさん:2007/06/22(金) 03:06:48 ID:???0
今ごろだけど櫻狩り読んだ。
本当にガチホモストーリーなんだなぁ…。
宣伝の時から男×男は分かってたけど、手淫だのフェラだの、
男とヤッてるシーンで性器まで(黒塗りにしても)描かれるとは思ってなかったよ。
人間関係や心理描写より、エロ描写に力入れすぎてるような気が。
美術学生はともかく医者のシーンとか、会話で関係臭わせるだけでエロなんて不要だったろうに。

つかあの若様が美形設定なのは分かったけど、エチにも淡白そうなくせに
美術学生だの医者だの、色んな書生達を自分から誘ってきた設定なのかね?
単なる書生が、望まぬ主人を襲ったりは出来なかったろうし。
まあ、母親の死や女装、アルビノの女の子がどう関わってくるか気になるから
次号も買うとは思う。
(でも若様、美形美形言われてる割には、キャラデザに全然「華」を感じないのが個人的に痛い…。
見た目的に、十夜やリムド系じゃなくソルエンみたいな地味な印象を受ける)
167花と名無しさん:2007/06/22(金) 03:18:44 ID:???0
女装は親父と何かヤってそうだよなぁ…
親父が身体の病気だとしたら、行為そのものは無いにしても
チッスくらいはありそうだ。
きっと母親と瓜二つなんだよ、あれ。
168花と名無しさん:2007/06/22(金) 03:31:57 ID:???0
アルビノも若様も父親と近親相姦ぽいね。
大昔の漫画にもそういう話あったよ。

あれ女装だったのか。
何か髪ほどくと気持ち悪いなと思ったけど、読み飛ばしてた(立ち読み)w
169花と名無しさん:2007/06/22(金) 03:52:45 ID:???0
寺島を焼き殺したのは執事と予想。
蒼磨脅迫してるの蔵の外で立ち聞きしてたよね。
170花と名無しさん:2007/06/22(金) 06:01:49 ID:???O
blog長いよなw 改行少ないし。
かなり読む気失せた。
171花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:25:55 ID:???0
柱もおまけスペースもそんな感じだよね。
人が読むってことを考えてないというか…
172花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:32:49 ID:???0
アルビノの妹が父親に犯されているのを止められず、蒼磨は呵責に
悩んで始終憂い顔。母親の自殺はどうせ、夫が子供と関係を持ってたとか
そんなのかな。
編集部に「耽美」ってアオリをつけられたのにご立腹してるけど、耽美にも
なってないつーか…。絵、うまいのに。
漫画家が編集への不満とか編集に言いたいことを自分の公式HPで言うように
なったら終わりだと思う。それこそ「ネットの暴力」だよ。
編集は、ネットで渡瀬さんに言い返せないんだし。
173花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:38:26 ID:???0
まっこうから担当とぶつかった方が自分の作品を客観的に見れて
漫画のクオリティも上がると思うんだけどなあ
逆に担当に振り回されちゃうパターンかもあるけど、どの道陰口(?)はな
174花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:54:08 ID:???O
公共の場でファンや編集の悪口はダメだな。
やはり性格はよろしくないとみた。
175花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:29:07 ID:???0
担当もアオリに悩んだあげく「耽美」にするしかなかったんだろうしなあw
前のブログでは櫻狩りの担当は女性だったみたいだから
(桜のカーディガンとか書いてあったし)担当さん変わったのかな?

しかし耽美小説読んだ挙句に「全然良さが分からねー」はまた反感買いそうなw
具体的に何読んだか、本当に読んでるかどうかも分からないけどw

「自分の漫画は耽美なんかじゃなく魂のぶつかりあいなのよ!」っていくら
声高にブログで書いたって、伝わらないとただの独りよがりだよな。
176花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:40:33 ID:???0
でも擁護するつもりではないし、経緯が良く分からないけど
もともとは同人でやるつもりだったんでしょ?
自分で商業誌向きではないと思ってたのかもしれない・・・
177花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:04:47 ID:???0
ちなみに、渡瀬さんが挿絵したタニス・リーは耽美小説なわけなんだが…
女海賊は読んでないから、内容知らんが
178花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:16:50 ID:???0
正直

「僕を殺して呉れないか!」だの
「彼のう」「彼の子が」「嗚呼」「其れで」だの

鬱陶しい当て字使い杉のせいで作者の陶酔感ばっか伝わってきて
登場人物の魂の叫びまで聞き取るのは難しいと思うんだけどな。
179花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:27:11 ID:???0
そういや、文学かぶれの漫画家って、あとがきで"云う"を多用してるよね
○○ちゃんが云っていて〜とか、普通に"言う"で良いじゃんとか思う

なんか無闇に漢字使われるの見たら萎えるわ
180花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:40:00 ID:???0
>>179
それは文学かぶれじゃなくてただの「私読書してます厨」w
本当によく本を読む人はむしろ意味無く妙な漢字は使わないね。
181花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:12:00 ID:???0
「云う」は「〜といわれている」って意味になる。
「四神天地書によれば紅南国は建国後200年を経ていると云う」。

「○○ちゃんがいっていて〜」は「言っていて」。
182花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:45:31 ID:???0
某京極シリーズくらいに書き込んでたら雰囲気でるんだけどねぇ
渡瀬さん、絵が古風とかかすれた感じがないからちょと合わない
183花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:01:52 ID:???0
正直タニス・リーって耽美小説のイメージしかなくて、渡瀬さんじゃあちょっとなあ…と思ってたけど、
耽美モノじゃなさそうだからまあいいか。

櫻狩り、アルビノ自体が近親相姦による子供って線にはならない?
184花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:25:07 ID:???O
早く玄武が読みたい。
六月発売じゃなかったんか?
185花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:38:36 ID:???0
>>177>>183
スレチだけど女海賊は翻訳者が下手&ヒロインがDQN
186花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:58:45 ID:???0
>>180
禿同。本当に文章のことを知る人は読みやすさを第一に書く。
多少の書き癖はあっても普段使わない単語をいきなり使うと、
頭の悪さを逆に露呈するってもんだww
187花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:55:58 ID:???O
>>129
みあかを好きだった男に翼宿も入るよね?
二部でキスもしてたような…
188花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:17:39 ID:???0
しかしタニス・リーの渡瀬絵の表紙、物凄く平凡な構図とカラーやね。
もともと個性的な構図を書く人ではないとはいえ、あまりにも普通すぎる。
189花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:32:57 ID:???0
>>そういや試しに退廃耽美文学、参考に読んだけど「はあ???」陶酔できん。

これってタニス・リーのことか?と思ったw
190花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:07:50 ID:???0
>>175
あまり縁がなくてお耽美っちゅーもんがどんなもんなのかよく分からんけど、
渡瀬さん、自分の漫画にちょっとでも突っ込まれたり注文つけられたら
「あれはこうこうこういうことで、こういう意味なんですよっ理解されづらいかもだけどw」
みたいな言い訳するくせに、他人の作品や行動には平気で突っ込むよな…。
191花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:14:46 ID:???0
>>189
何も「『退廃』耽美小説」読まなくても、他の耽美小説読めばいいのにね。
所謂耽美系で名作と言われる古典小説や作家、知ってるんだろうかこの人。

>>190
ブログや資料検索以外ネットしてませんとか嘘だよね。
よく2ちゃんのレスに反応してる気がする、ブログの内容w
192花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:21:26 ID:???0
悪意はないんだろうけど、その子供っぽさがかえってムカつくし鬱陶しいよね
193花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:26:28 ID:???0
>>187
翼宿は身垢に恋愛感情はないんじゃない?
コミクスの柱でそんなこと書いてあったような気が。
術で操られてつい身垢を襲っちゃったみたいな感じかと。
194花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:30:53 ID:???0
ネットが怖いって2ちゃん見たら死ぬんじゃなかろーか。
195花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:41 ID:???0
うん・・・このスレはまだ良心的だけど(それでも今は反応しそうだけど)嫌いなキャラスレとか
痛い漫画家とかのスレみたらかなり凹むと思う。
196花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:37:36 ID:???O
空気を読まずに

来週発売のパーフェクトワールドの表紙は女宿か
楽しみだー
櫻狩りも読んだけど…
やっぱりふしぎ遊戯が好きだと再認識した
197花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:54:39 ID:???0
玄武ここから頑張って欲しい。萌えとかいらねーから普通にw
虚宿・斗宿の・・・シーンでどうせ泣けるんだろうが。
198花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:06:41 ID:???0
やっぱ玄武が楽しみだね〜

今さっき作者の日記を読んだが、確かに腹立つなアレ。
耽美をバカにしてる?耽美だろうがギャグだろうがエロだろうが凄いもんは凄い。
キャーキャーノリで読むもんじゃないってあったが、選ぶのは読者なんだから
作者の口出すことじゃなかろうに…何であんな上から目線なの。
199花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:46 ID:???0
>>191
少なくとも、ここはぜってー見てるw
200花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:34:20 ID:???0
>>193
いやあるだろ・・・正気に戻った辺りで「心当たりが無い事もない」みたいな事を
ボソッと言ってた気がするし。まあ、柱で何を書こうと説得力無い事も多いからあまり
間に受けない方がいい。アミボシが再び出てきてミアカに添い寝した時の柱でも
「アミボシはミアカにそんな感情は持ってないよ。あれが恋愛感情だったら割と冷めるけどな」
なんて事を書いてた気がするがそこで平然と色恋沙汰持って来かねないのが渡瀬クオリティだろうにと
201花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:48:12 ID:???0
>>199
ネットにしろ何にしろ、自分の発したものの反応は過剰に気にしている人だと思うね。
けど、それに対して自分が言いたいことを他人に代弁させるのはいかんだろ。

いったい誰が「キャーキャーノリで読んでる」っていうんだ? その根拠は。
どうせ、「本当のところを分かってくれる」読者だけが本当の読者。結局のところ自己陶酔なんだなー。
それで出来た作品に満足するのはいい、けど、読者を馬鹿にしたり他作品馬鹿にしていいわけがないだろ。
性格がよろしくないのは漫画見ていればわかるが、それにしてもな……。好きなところはあるんだよ。
202花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:55:47 ID:???0
>>201
逆に言えば、キャーキャーノリで読んで何が悪いのかと。
自分でも前の日の日記に「渡瀬作品で一番単純な話」って書いてる癖に
単純な話をわざわざ小難しく読めと読者に読み方まで強要するのかとw

ま、自分はキャーキャーノリでは読めませんでしたけどね。
話の筋は確かに単純で先も読めそうだけど(上の予測あたりで片付きそう)
エロと鬱陶しい漢字とどれが美形か分からない絵のせいで気が散って。
主人公なんて女顔どころかただの丸顔にしか見えなかったし。
203花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:59:20 ID:???0
>>202
あー、なるほど。それもあるなあ、キャーキャーノリで読んで悪いのか、か。
当然のことながら読者には色々いるわけで、読み方も色々なわけだし、それを作者がどうこう言うもんじゃないよな。
ちなみにうちの母親は、漫画は3秒2ページってパラパラ読みだから雰囲気しか分かってないw でも一応読者。
204花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:00:33 ID:???0
だとしたら美朱ってすげーオイシイ役だ。
美朱が読者にあまり好かれなかったのは、スチャラカ大食い娘のわりに
やたらモテるところがヒンシュクをかったのかもな。
逆ハーってのもあれだけど、ヒロインが相手とすんなりくっつくのも何かなー。
女宿とたきこはもうくっついちゃったし。虚宿もちっと頑張れよ・・・
205花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:11:18 ID:???0
組み合わせがどうとか言うよりそれに対する作者の語りがウザいな
いちいち言い訳くさいんだよね
206花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:52:39 ID:???0
美朱は最初嫌いじゃなかったけど2巻だか3巻で唯の存在忘れて
男(鬼宿)のことしか考えてないようなセリフを吐いた時苦手になった
それさえなければ中坊だった当時の自分なら素直に美朱を応援できた
かもしれんが今はどうだろうな
久々に読み返してみようかな
207花と名無しさん:2007/06/23(土) 13:18:18 ID:???0
モテモテなことよりも、頭悪すぎな行動の方が嫌だ>美朱
208花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:57:29 ID:???0
所詮ドリーム漫画だし、で気にしなかった。
というか気にしたら負けかなとも思った
209花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:22:37 ID:???O
>>206
あれは渡瀬が誤解を招かせる描き方したよな。
実際は鬼宿捨てて単身唯を助けに行ったのがあのときのみあかなんだがな。

一番ムカついたのは神座宝奪われて追っ掛けてったところ。
迷惑かけすぎだ
210花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:25:34 ID:???0
美朱って行動が浅はかだけど、時々説教くさいんだよな。
中坊が年上に生意気な口きいてるようにしか見えなかった。
あれで愛を語られても説得力がないっていうか・・・
美朱だけじゃなく、渡瀬ヒロインって時々説教くささを感じる。
セレスに関してもそうだったけど。
セレスはまぁ大人な方だから説得力はあるけど、癪にさわる。
でもありす、リイコ、多喜子はあまりそうでもないかなって感じ。
211花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:30:04 ID:???0
美朱は論外だが、朱雀は好きなキャラが多かった
212花と名無しさん:2007/06/23(土) 17:01:14 ID:???0
説教くさいのは渡瀬がそうだからじゃないだろうかw
213花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:06:54 ID:???0
説得力無いのに説教したがるのってなんだかな
214花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:19:06 ID:???O
>>105
腐女子は男女だと恋愛話は好きでもHシーンは嫌いなんだよ。
逆に男同人だとHが無いとダメなんた゛な。
男女の濃いHは描かないね。
215花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:23:22 ID:???0
男同士の濃いHを描くくらいなら、男女の濃いHの方がまだマシだ
216花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:33:15 ID:???0
自分が一番嫌だった美朱ベスト1は
神座宝を奪われた瞬間。
光で目がくらんで奪われるって何じゃそりゃ
なんで馬鹿に神座宝持たせるんだよ…しまっとけ。
一瞬で柳宿の死が無駄死になった上に
あっさり怪我して「指一本触れさせない」って言った柳宿の決意までも…

217花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:33:58 ID:???O
>>215…どっちも、かわらんな自分としては。
極度のエロは、エロマンガだけでいい。
218花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:37:59 ID:???0
>>217
ホモのエロはキモイ。男女の方がいい。
219花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:38:48 ID:???0
男女のマ××舐めなんて少女漫画で見たくもないけど
考えてみたら男男なだけでそれと同じ事をやってる櫻狩り・・・・
性コミと何が違うんだか。
220花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:46:55 ID:???O
まぁ、少コミよりは、対象年齢上だしな。
少コミと比べるのは、ちと違う気がする。
221花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:07:22 ID:???0
>>220
対象年齢だけじゃなくて品格や表現の基準の問題だよ。
青年誌と成年誌だってちゃんと分けてあるんだから。
222花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:19:47 ID:???0
渡瀬さん、漫画を恋人にたとえるのはいいけど
いちいち別れるとか二股とか微妙な表現使うのが引っかかる…
何のアピールですか
223花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:22:26 ID:???0
>>216
同意。苦労して手に入れたのにあまりにもあっけなかった。
神座宝を渡した斗宿と虚宿は、天から見てさぞ呆れたことだろう。
つーか、多喜子が今大事に身に付けてる神座宝が
朱雀編で粗末に扱われてるようで今更ながら腹が立つ。
224花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:06:44 ID:???0
>>223
>>75からずっと、メル欄がおかしなことになってるよ
225花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:29:40 ID:???0
>>213
説得力を持たせられるほど人間出来てないからこそ、
説教垂れて偉くなった気になりたいんだろう。
とくだらない邪推というか下種の勘ぐりをしてみるテスト
226花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:44:23 ID:???0
十代かそこらの若い娘に愛だの人生だの語られたらその場で殴り倒したくなるとオモ
渡瀬ワールドには寛容な人が多いな
227花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:06:27 ID:???0
今月は、たくさんブログ書いてるな
修羅場で頭がまわらないなら書かないほうがいいのに…

書けば書くほど、読者の不評買ってる気がする(´・ω・`)
228花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:22:19 ID:???0
ふしぎ遊戯しかコミックス持ってなくて
サイトも見たことなかったんだけど
ここ見てサイトの日記を今読んできて
驚いた。自己顕示欲強すぎなような・・・
自己顕示欲強いのは漫画家だからしょうがないけど作品の解説は
読者が見たら冷めちゃうよ。
229花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:38:29 ID:???0
作品の解説、作品やキャラクターの裏設定、詳細設定の解説なら嬉しいんだけどな。
230花と名無しさん:2007/06/24(日) 03:56:47 ID:???O
まさか漫画を恋人にたとえるとはなあw
あ そーですかってかんじ。つか自己満なんだよな。
231花と名無しさん:2007/06/24(日) 04:00:09 ID:???O
自分も、今回のブログにはショックを受けた。
その作品が好きなファンだっているのに『嫌々描いてた』みたいな言い方されると…
人としてどうかと思う
まぁそう言う作品評価は今だから言える事だが…それにしても読者を何だと思ってんだ

先生の作品自体はどれも好きだが、描いてる人は好きになれない
232花と名無しさん:2007/06/24(日) 04:31:44 ID:???0
(´ロ`)っ/凵⌒☆チンチン
233花と名無しさん:2007/06/24(日) 06:55:39 ID:???0
アニメ新作板で玄武アニメ化という書き込みがあったんだけど、まさかね?
ただガセでも僻地の少女漫画のことについての書き込みなんて珍しいから、PWの早売りに「重大発表」とか
何か予告があったのかなと。
まあストーリー的に中途半端な今の時期にアニメ化なんてありえないと思うので、それはゲームの話とかの
ことで、それを勘違いした人が書き込んだとか。
234花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:52:05 ID:???O
嫌々描いてるとかはまあいけど桜狩りについての陶酔っぷりっつーか
担当な魂のぶつかりあいですねって言われたとか
自画自賛が寒いんだよほんと
あれがなけりゃこっちも素直に誉めれるし色々深く読み込む楽しみも
出来るがあっちから必死にアピールされると萎えるからやめてくれって感じ
235花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:17:00 ID:???0
本命は櫻狩りっぽいな。
他の作品に比べて思い入れが強いみたいだし。
でも読者の反応がイマイチだからアピールしてるようなそんな感じ。
周りの友達やファンの一部には好評みたいだけど
「本当にそう思ってんのかよ」とつっこみたくなる。
236花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:20:22 ID:???0
櫻狩りの絵って下手糞じゃない?
なんか色気もへったくれもないっつーか。
同人のほうが魅力的な絵を描く人いそう。
237花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:21:45 ID:???O
10年構想モノをないがしろにはできなかったんだろーなw
魂のぶつかりあいとかどんだけw
なら露骨な描写いらねーだろ。
238花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:23:54 ID:???0
>今は、新しい彼とこれまた本気で新生活を始めるべく準備中。
>他の二人とももちろん別れる気はない。

他の2人って玄武と櫻狩り?
また新作の予定あるんだっけ?
239花と名無しさん:2007/06/24(日) 14:39:19 ID:???O
本当だ。今ブログ4で嫌〜な気分に…
最近、他社のT村アリナチも完全版で「当時作品を嫌々書いてた」って書いたらしいが、
この二人が似てると言われた意味がわかった。

T村の作品は、今は特別好きじゃないから、ふーんと自体を見守ってたが、
ふし遊は今だに好きなので「うざい元彼」的な書き方されるとなんだかなー。

実際、好きな作品が作家に悪く言われるってこんな気分なんだな…

T村は元ファンとはいえ、私はイタめなな人が書くマンガが好きなのかなw
240花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:17:27 ID:???O
なんで漫画家には腐女子が多いの?
241花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:43:18 ID:???0
BL漫画を描いてた腐女子が漫画家になるからじゃないの?
242花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:47:51 ID:???0
ホモ書きたかったらBL誌で描けばいいのに。
少女マンガでホモは見たくない。
243花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:51:53 ID:???0
種村はジャンヌ連載中はヒロインマンセーなノリノリコメントしてて、後になって「嫌々書いてた」「担当に色々言われた」、
そのココロは「嫌々書いてても大ヒットさせる私って凄いでしょ」な感じを受けたが、
渡瀬からも同じ印象を受けてしまった…。
244花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:55:13 ID:FbhANNdt0
ふしぎ遊戯のおかげでここまで来れたことをわかっていない。
245花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:58:26 ID:???0
>>241
腐女子は男同士の恋愛が好きなんでしょ?
普通の恋愛漫画は仕事として描いてるだけじゃない?
だから嫌々と描いてるとか?本音は男同士の恋愛を描きたい。
246花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:56:11 ID:???0
>>244
同意
逆にいえば、ふしぎ遊戯以外は読者受けがいまいちだったわけなんだが
247花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:21:09 ID:???0
>>242
少女漫画誌で普通の作品を描いて、同人でホモ作品描いてる人もいるね。
248花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:22:27 ID:???0
>>245
だから今回の渡瀬みたいな事になるんじゃないのか?
249花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:31:01 ID:???0
>>246
『ありす19th』『イマドキ』『絶対彼氏』あたりも好きな自分は少数派なのか・・・・
250花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:03:03 ID:???0
>>249
自分もそのへん好きだよ
251花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:29:48 ID:???0
自分も結構好きだ。
でも正直、ヒット作ではなかったと思う。
特にありすは作者の筆がのってないというか無理してるというか
痛々しい感じがするなと思ってたら、本当に描きにくかったんだなーと。
でもそんなの読者にバラすなと言いたい。
252花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:50:06 ID:???0
じゃあふし遊の次にヒットした作品っていったらやっぱり妖セレ?
自分は妖セレ好きじゃないけど、ファンは多そうだな
253花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:00:59 ID:???0
アニメにもなったしなぁ
254花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:38:10 ID:???O
セレス悪評じゃないか?特に身勝手な主人公とヒーローが。
まあふしぎしか読んでないのだがw
255花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:55:23 ID:???0
ふし遊よりアダルト要素が強くて、更に説教臭さも倍増してたな
DQNカップルは見赤達で見飽きてたが、そこに宗教臭さが加わってたような
256花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:57:52 ID:???0
柱に池田大作への献辞がある>セレス
257花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:13:02 ID:???0
マナと一緒になった完全体セレスがどんなもんかと思ったら…
何あのオ●ム真理教の勧誘チラシみたいな観音とも宇宙人ともつかない物体は
258花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:14:51 ID:???0
セレスはアニメ化する程人気はあったな。
話は好きにはなれないが、岩男潤子のOP歌は好きで買ったw

>>256
それはちと・・・・
259花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:16:46 ID:???0
>>256
あったなぁw
なんつっても大作先生様に捧げる漫画らしいから
そりゃ説教くさい罠。
260花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:22:52 ID:???0
どうりで妖セレは好きになれないはずだ。
261花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:34:42 ID:???0
捧げ物にしては粗末に見えるんだが
262花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:56:43 ID:???0
セレスがそこそこヒットしたのもアニメになったのも
ふし遊の恩恵だと言う事を渡瀬は理解した方がいい。
263花と名無しさん:2007/06/24(日) 22:06:24 ID:???0
どうもあの人には謙虚さというものがないよな
264sage:2007/06/24(日) 22:52:02 ID:wzm20IdIO
>>259
ショックそうゆう人だったんだ
265花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:36:24 ID:???0
櫻狩りの単行本はワイド版になるに10000コロッケ
266花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:48:34 ID:???0
>>265の予測が当たるに20000コロッケ
267花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:04:25 ID:???0
今度のパーフェクトワールドでゲーム情報来るかな?
268花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:45:12 ID:???0
269花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:54:18 ID:???0
相変わらず汚い字だな…… って突っ込みどころはそこじゃないが
270花と名無しさん:2007/06/25(月) 09:29:00 ID:???0
池田先生、マジ尊敬してます!みたいなコメントが単行本に書かれてて
高校時代の恩師か何かかと思ったらそっちかい!と驚いた事がある。
271花と名無しさん:2007/06/25(月) 14:33:27 ID:???O
死を軽々しく扱いたくないと言いながら死んだ七星たちがバンバン出てきて…
きついw
272花と名無しさん:2007/06/25(月) 14:52:14 ID:???0
>>268
一つ一つの字は下手でも、バランス感覚の良い人だと
文となって並べた時、味わいのあるものになることがたまにあるが、
渡瀬さんはそれすらも駄目なんだよな。あらためて思ったわ。上の方酷い。
そして「青春対話」をついつい尼で検索してしまった。うん、キモい。
273花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:01:17 ID:???0
まあHPを覗くときは、長い文章読んでイライラするよりも、水着の女の子の絵にハアハアしてるほうが
精神衛生上いいかも。
男は昔の方がいいんだけど、女の子の絵は今の方が好きなんだよな。萌えーっ、と言うか。
274花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:41:00 ID:???0
この字がだめで、柱読んでない
275花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:46:50 ID:???0
ここの人たちってファンの割には上から目線で語ってて
何様?って感じ・・・素直じゃないね。
276花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:50:45 ID:???0
えーとさ、ファンじゃないんだけどw
277花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:03:28 ID:???0
じゃあ何?
278花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:07:04 ID:???0
ファンたるもの、まるで大作先生のお言葉を頂戴する学会員のごとく、
先生の仰るお言葉、作られる作品にはひとつも異を唱えちゃイカンのですなw

あほか
279花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:08:34 ID:???0
それが人間革命ですよ
280花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:19:28 ID:???0
あほかなぁ。でもここ見てると好きなくせに
偏見持ったひねくれた考えの人多いなぁって感じてさ。
281花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:35:14 ID:???0
ファンだけが来るとでも?厨房か。
このスレの人はかなり冷静な目で分析できてると思うぞw

マンセーマンセーなスレってこわいお。
282花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:51:29 ID:???0
政党を通じて自分が日本の頂点に立つことを夢見る宗教団体のトップ>言うまでもなく池田大作

そんな人物を崇拝しているという時点で偏見を持たれても仕方ない。
283花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:35 ID:???0
だってホモはキモいんだもん
284花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:23:08 ID:???0
>>283がまとめたww
285花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:36:44 ID:???0
全てを賛辞するのがファンならば、違うな。
一部は好きだからたまには気にする。という感じ。
286花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:55:32 ID:???0
とにもかくにも、最近の叩かれっぷりはあのブログが原因だよな
やめりゃーいいのに
287花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:59:10 ID:???0
>>275
渡瀬降臨キタコレw
288花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:12:16 ID:???0
自分にとっては本屋で見る度「またお前かよ」っていうかもう昔の男って
感じで・・・終わった男に「また俺の作品を見ろ。つきあえ。
魂と魂のぶつかりあいだから」とかブログで騒がれると勘弁って感じするのと似てる。
289花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:16:28 ID:???0
>>278
>>277>>276が「ファンじゃない」と言ってるから聞いただけで、別にファンなら文句言うなと言ってる
ワケじゃないよ。あほかは言い過ぎ。
290花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:20:37 ID:???0
>>288
「またお前かよ」という昔の男のスレに来る理由は?
別に本屋に並んでようが、ブログで何書いてようがほっときゃいいだけの話だし
まだ未練がある?
291花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:21:44 ID:???0
「昔、ファンだった」…上でも言われている通り若干温帯化?
渡辺多恵子先生の様でもある。
292278:2007/06/25(月) 23:23:32 ID:???0
>>289
>>278>>276へのレスです
293花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:23:44 ID:???0
なぜ温帯スレが閑散としないのか(グインスレは…なのに)考えてみなよ
294278:2007/06/25(月) 23:24:58 ID:???0
うわ、間違えたorz
× >>276へのレスです
○ >>275へのレスです

276ゴメソ...
295花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:29:52 ID:???0
漫画のエンターティナーなのに作者がエンターティナーになってどうする
296花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:56:54 ID:???0
漫画に限らず「大好きというほどではないけど気になるorつい見ちゃう」ものってあるわけだしね。
好きだけど、ここは自分から見て欠点だってのもあるし。
例えば、
オムライスが好きだけど、卵は半熟くらいが一番好ましい。でも、半熟でないオムライスも好きだ。
って人に文句言うなら食べなきゃいいじゃんっていうのは変でしょ。
297花と名無しさん:2007/06/26(火) 10:05:49 ID:???0
例え話いらなくね
ブログに影響されてるのか知らないが

多喜子の水着は可愛いけどさ
298花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:09:58 ID:???0
あまり話題になってないけど今日はPWの発売日ですよ…
299花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:42:39 ID:???0
うん、ウチは田舎なんでたぶん明日発売ですよ…
誰か買えた者はおらんのかね
300花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:45:20 ID:???0
昼過ぎに買いに行く。
301花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:51:07 ID:???0
行ってら〜|ω・`)ノシ
302花と名無しさん:2007/06/26(火) 12:10:33 ID:???0
夕方にPW立ち読みに行く。

単行本派なので買うのは我慢する。
303花と名無しさん:2007/06/26(火) 12:12:43 ID:???O
すべてネタバレよろしく
304花と名無しさん:2007/06/26(火) 13:07:36 ID:???O
読んだ。
女宿の爆ギレすんごい顔だったね。
305花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:03:10 ID:???0
>>304
凄かった。凄すぎてギャグっぽい気もしたぐらい。
>>233
渡瀬と福山の対談を読む限り、すぐってワケじゃないだろうけど打診は来てるかも知れないね。

で、もう内容の話していいの?
306花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:40:17 ID:???0
買って来て読んだ。
ちょっと泣けた…
ソルエン…惜しい人を亡くしたもんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

今回はテグの能力が分かったね。
しかしリムド父も叔父も碌な人間じゃねーな。
307花と名無しさん:2007/06/26(火) 16:05:49 ID:???O
あれはあの姿だからこそウケる技だろうな…
308花と名無しさん:2007/06/26(火) 16:08:32 ID:???O
ネタバレどうぞ
309花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:43:42 ID:???0
玄武召還後リムドと結婚しそうな女の子が登場したね
皇女ではなく庶民階級かせいぜい下級貴族出身らしいのが個人的には残念
310花と名無しさん:2007/06/26(火) 18:08:04 ID:???O
田舎だから明日まで読めない…
その女の子ってどんな感じの子?好感持てる子なら歓迎
311花と名無しさん:2007/06/26(火) 18:16:12 ID:???O
>>304
アニメの鬼宿とどっちが凄い?
312花と名無しさん:2007/06/26(火) 18:42:04 ID:???0
>>310
見た目は紫義を女の子にした感じ。歳は口を隠してるから判りにくいけど、リム多喜と同じくらいか少し上?
サバサバとした感じの行動的な女の子っぽい。リムドを拾ってきたくらいだから。
名前はフィルカ。身分は>>309が言うように田舎貴族か庶民。
313花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:22:47 ID:???0
>>309
それは勘弁して欲しい。多喜子が逝くまではリムドは多喜子1本でいって欲しい。
リムドの奥さんは多喜子が全然知らない子、関わらない子にしてあげて欲しいな。
314花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:37:06 ID:???0
ぬいぐるみは壁宿の一人勝ちだと思うんだ。
315花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:09 ID:???O
少なくとも多喜子がいる間は多喜子一筋だとオモ
316花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:51:28 ID:???0
ブログワロタんだけどw
やっぱりここ見てるんだな。
317花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:54:24 ID:???O
>>316が興味深い。
318花と名無しさん:2007/06/26(火) 20:15:27 ID:???0
リムドって多喜子が帰った後、誰かと結婚する設定なの?
319花と名無しさん:2007/06/26(火) 20:19:17 ID:???0
渡瀬さんは「リムドは結婚する」と明言していないけど
皇統を守るために結婚するのではないかと予想している人は多いよ
320花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:38 ID:???0
やっぱりフィルカがリムドの相手になるとみんな思ったんだ・・
そういう私もそう思ったけど・・なんだかな。

きっと多喜子もあちらの世界を去るときにフィルカにあとよろしくって
言いそうだし。
321花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:30:11 ID:???0
リムドの性格からして二股はしなさげなので、
女性二人の間で暗黙の了解というか話がついて…というの想像した。
フィルカ=未来の皇后だとするなら空気読める人設定だろうし。
322花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:10 ID:???0
リムド×多喜子は幸せになって欲しいからなあ
いくら良い子でも多喜子の後釜狙いと思うと素直に応援できない
フィルカがリムドの后になるなら、リムドだけじゃなくて多喜子に命懸けで尽くすシーンが見たい
リムド絡みだけ一生懸命だと、やっぱりあざとく感じてしまいそう
323花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:38:20 ID:???0
潔癖だなぁ・・・
324花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:57 ID:???0
テギル皇帝の皇女はどこへ?

てっきり皇女が従兄のリムドに恋をするとばかり思ってたのに。
そりゃ「同姓不婚」とか厄介な問題はあるけど、舞台の元がモンゴルなら
その辺は大らかなのではないかと。
325花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:23 ID:???0
根暗自己中&俺様バカなロウン兄弟に奇跡的に賢い息子&娘を持ったとしても
バカな遺伝子が隔世遺伝しちゃうと困るからここらでいっちょ
新しい血を入れてみましょうか…ってやつかな。
326花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:51:10 ID:???0
フィルカが皇后になるにしてもならないにしても、朱雀編のシーファン(?)みたいな
あからさまな後釜狙いな演出は避けてほしい。サバサバ系というのに期待。
捩れる前の唯みたいな子がいい。
327花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:52:51 ID:???0
思い出すんだ。
朱雀で似たようなシチュエーションがあって
当て馬にされた女の事を。
328326:2007/06/26(火) 22:55:10 ID:???0
うはwのんびり書いてたら先書かれてたw
329花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:07 ID:???0
>>327
朱雀よりキャラ達がしっかりしてるしシリアスなんだし無意味な恋の確執は嫌だ。
330327:2007/06/26(火) 22:56:20 ID:???0
レス番間違えた>>326スマソorz
ソルエンと一緒に爆発してくる。
331花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:00 ID:???0
アンルウ様と巫大師も外見と実年齢が一致していないに百万両
332花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:07:16 ID:???0
フィルカと多喜子が仲良くなる→多喜子は戦いの中で結核発病→後を頼む
333302=324:2007/06/26(火) 23:07:46 ID:???0
本屋には行ったけど、しっかり一冊一冊にひもが掛けられていて
立ち読みできなかった。単行本は欠かさず買うんだけどね・・・。

従って>>324はここでの書き込みを見て書いた物。
「口を隠している」というのが実は皇女が宮中からお忍びで
出ている事の伏線、にはならないか。

折角皇帝に娘がいるのならどこかで出して欲しい。

それと、今回のPW、リムド父と皇帝、相当あくどいことしたの?
334花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:16:25 ID:???0
高貴な人がちょくちょくお忍びで…って、星宿みたいだな。
今の危険な状態でそれやるかなー?
335花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:23 ID:???O
>>312
あんまりシギに似てたから、妹がいたのかと勝手に思いこんでた。

リムドの結婚相手とか 、そーいう流れなのか…。言われてみれば確かに。でもやだよう…!
336花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:40:10 ID:???0
リムド→皇帝路線確定なら、やはり皇后は必須だしなー
多喜子は強くて母性的だが皇后の素質有りかと言われると…うーん
337花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:55:07 ID:???0
まだ未読で言うのもアレだけど>>335をみて思ったんだが
妹ってありえたりして。もしくはその他血筋。
シギの指示か何かで近づいてなにかするつもりかも・・・

そうでなくてもあとで何か葛藤とかあったら面白そうな。
338花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:57 ID:???0
>>316
本当だw まあここ以外からも反応あるだろうしな
どう取り繕おうとしたって、本質は分かってしまうのにな
339花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:41 ID:???0
本当にこのスレへの言い訳としか取れないね。
玄部面白いし漫画は好きだがこの人のこういう所は一生治らないんだろうなー。
思う存分、自作語りby友人談wで自己主張してください。
340花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:38:21 ID:???0
いい訳くらい、いいじゃん。
誰だって他人にはよく思われたいさ。たとえネラーにであっても。
スルーしたれよ。
それはそうとこの人の描く女の子は肉感的でいいな。
341花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:23 ID:???0
言い訳の中にもどこか人を見下してる感があるのは何故だろう…
キャーキャーノリとか、現代の若者への偏見とか
342花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:25 ID:???0
おばさんだから
343花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:11 ID:???0
渡瀬さんハイになってる?
疲れてるんならしっかり休養しなされ…と思った
344花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:48 ID:???0
>>336
いや、昔のモンゴルだとそういう一族のゴッドマザー的な人が后妃に求められたよ。
戦争や狩りなどで男どもは動き回ってるわけだし、いないときでもまとめられる様な。
>>337
読んだ感じだと、特にリムドに気づいてない土着の善意の第三者って感じに思えた。
紫義は倶東の人間だから可能性は少ない気もする。あまりに似てるけどね。
ただ、紫義の父親ってどういう立場だったんだろうね。反乱軍の指導者だけど、高官で
謀反を起こしたのか、一揆のような民衆反乱の指導者なのか。まさか、テムダンが紫義の
父親を倶東の撹乱分子として送り込んでて、もともと紫義の出自が北甲なら可能性はあり
そうだけど。その場合でも妹(仮)は、紫義が生存して倶東軍にいることは知らないかも。
345花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:05 ID:???0
>>343
休養は困る。ふしぎ遊戯の漫画そのものは破綻してないから続けて欲しい。
第一、櫻も内容はともかく100P描いてるんだし、疲れてるということはないと思う。
346花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:12 ID:???0
ソルエンは絶対そのうち裏切ると思っていた時期が私にもありました。
正直スマンカッタ。
347花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:17 ID:???0
>>346
自分が書いたのかと思ったw
いつ裏切りフラグをたるのかと思っていたけど、
今日読んで…あれ目から汁が…
348花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:24 ID:???0
リムド×たきこってくっつかないの確定なんだっけ?
たきこ死ぬのか・・・
面白いけど読んでるの切ないから読むのやめようかな・・・
349花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:04:00 ID:???0
ヒロインがマジで死ぬかも?な話だから不幸が嫌な人はやめとけば
350花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:38 ID:???0
美朱の時みたいな世界は二人のためにある!的展開よりも
シビアで切ない展開の方がいいな
351花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:21:56 ID:???0
あれも終盤まで構想としてはミアカが現実に戻って鬼宿とは別れて
終わりの筈だったんだけど(現実逃避から戻るってのが
言いたいことの一つだから)
読者の希望の声が多くてああいうラストになったんだっけ?
352花と名無しさん:2007/06/27(水) 09:06:21 ID:???0
ここの人たちは多喜子の最期についてはどうなのかな?
@かわいそうだけど、朱雀で描かれてた通り。
A朱雀と上手く整合性がとれるなら生きて欲しいが、矛盾が出るような改変はイヤ。
B朱雀と整合性が取れなくてもいいから、絶対に生きてて欲しい。
353花と名無しさん:2007/06/27(水) 10:30:47 ID:???O
ノシ Aにいっぴょ
354花と名無しさん:2007/06/27(水) 10:57:57 ID:???O
あくまで言い伝えだったため、
朱雀で語られた玄武伝説とは違って良い派。
355花と名無しさん:2007/06/27(水) 11:55:23 ID:???O
虚宿ぬいぐるみ、一番似てないけどなんか可愛かったw
356花と名無しさん:2007/06/27(水) 12:30:46 ID:???0
そうだなぁ。
出来れば整合性があったほうが良いんだろうけど
四神天地書の中の住民も遠い昔でうろ覚えな感じだったし
ある程度は食い違っても仕方ないのかも。
読者全員納得というのは勿論無理だろうけど、破綻してなければおkかな。
357花と名無しさん:2007/06/27(水) 12:53:03 ID:???0
多喜子が死ぬのは仕方ないけど、リムドの心変わりだけは
なんかものすごくいやだ。それだけで単行本全部売ってしまいそうだ。
358花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:07:30 ID:???0
でも大正時代で新聞記事も残ってるんだから
全く間違いでしたミャハ☆は嫌だな。
つーことで2に一票。
359花と名無しさん:2007/06/27(水) 13:38:44 ID:???0
朱雀編自体が整合性あるとは言い難い話だったけど、
「多喜子は父親に殺された」と現代に伝わっているのなら、多喜子を実際に死なさずとも
後にそういう風に伝聞された根拠もちゃんと描ききって欲しい。
360花と名無しさん:2007/06/27(水) 14:21:27 ID:???0
2でもうまく描かれていれば良しと思うけど、あえて1に ノシ
玄武編を読もうとしたきっかけは、ラストの決まっている内容がどう描かれるかの興味からだったから。
事実は事実としても、どこかに救いを持たせるというのも可能じゃないだろうか。
361花と名無しさん:2007/06/27(水) 14:23:55 ID:???O
覆面・隠れ里とかフィルカの家は普通じゃなさげ、反皇族の地方豪族集団みたいな感じ?
今後リムドを支持して皇帝ひっくり返すのに力を貸すのかもと想像。
協力した勢力から妻を迎えるとしたら納得。
362花と名無しさん:2007/06/27(水) 17:22:14 ID:???O
たきこを殺したと見せかけて親父がニクイ演出してくれそうな予感。
朱雀のラストが変わったみたいに、また気が変わってくれるやもしれない。
363花と名無しさん:2007/06/27(水) 18:22:31 ID:???0
テグと皇女の禁断の恋を密かに期待していたけど
テグがあの状態ではあきらめるしかないな
364花と名無しさん:2007/06/27(水) 18:33:37 ID:???0
死亡フラグびんびんだしね
365花と名無しさん:2007/06/27(水) 19:45:05 ID:???0
今公式のブログ見た。ほんとここ見てのコメントとしか思えないw
本人じゃなくてもアシとかが教えてそうだなー。
366花と名無しさん:2007/06/27(水) 20:39:33 ID:???0
>>352
玄武から読み出して朱雀はPWで追っている自分は、玄武&多喜子の方が思い入れが強いので3
でもふし遊全体の世界からいって、哀しい結果も受け入れる覚悟は出来てる
ただ>>357に同意で、リムドが他の女性に行くのは耐えられないかも
367花と名無しさん:2007/06/27(水) 22:37:13 ID:???0
多喜子が元の世界に戻った後、数年してから…位なら別にいい。
リムドの皇帝即位は多分ガチだろうし、
あの古代中国的世界の皇帝がずっと独り身なんてそれこそ☆の単身突撃並にアホだし。
368花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:03 ID:???0
心変わり云々言ってたら、従姉妹の皇女達と結婚したってそうだし…
369花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:29:28 ID:???0
即位後何年かして多くの妃を娶った、皇帝として仕方無いことであった。って感じで、単に嫁をとった
って感じの淡白な描写がいいな。心は多喜子にまだあるという感じで。
当時の皇族の結婚に大人の事情で恋愛感情が希薄というのは良くあることだし。あまり他の人を好きに
なったというのを具体的に描いて欲しくないかな。
婁宿は貫いた。ましてや多喜子は皆のために死んだのだから、女宿にもそれを期待したい。虚宿や斗宿
も200年間多喜子に忠誠をつくしたわけだし。
370花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:37:03 ID:???0
まあでも結婚は恋愛だけじゃないからなー。
多喜子は別格というか心の聖域みたいなもんとしてずっとあって、
その上で伴侶として人間として信頼できる相手ができるのはいいことだと思う。
ソルエン死んじゃったしさ…。
371花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:02:19 ID:???0
多喜子もソルエンも亡くしてしまうなんて
女宿ってかわいそうだな…
372花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:15:44 ID:???0
星宿は美朱への想いに流されて敵将心宿に単身突撃して死んでしまったけど
リムドは皇帝として窮極の孤独に耐えるような人物になるのかな。

中華世界の皇帝ほど孤独を求められる君主もない
それに耐えられなければ暗君か暴君に堕ちるしかない。
373花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:28:16 ID:???0
王位を得る代償は孤独に耐えることだというもんな…
せめて信頼できる人が皇后になる方がいいね
374花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:36:35 ID:???0
美朱と鬼宿はなんだかんだで庶民同士の恋愛(貧乏のレベルは違うが)だったけど
リムドは皇族、それも唯一の跡継ぎ候補だもんな。
一国の将来を背負う人間であるからには、朱雀みたいなご都合主義は避けてほしい。
375花と名無しさん:2007/06/28(木) 06:28:39 ID:???0
本当にリムドは王様になるのかな? 今のところソルエンさんの希望だけだし。
例えばアイラやボラーテさんの思いはもう届かないことははっきりしてるわけだし(アイラは兄と恋人をいっぺんに
失うわけだし)、多喜子の父親に認められたいと言うのが叶うのかどうかもわからない。
その中でソルエンさんの願いだけが叶うかどうか。「ソルエン、すまない」と言って別の道を行く可能性もありそう。
それに仕方ないとは言え、リムドは多くの国民を殺してるからね。兵隊だけでなく、竜巻に巻き込まれた庶民もいる
だろうし。もちろんそんな不満(遺族の怨嗟など)は力で抑え込むことはできるけど。
玄武の力で国がまとまれば、皇位につける皇族はいると思うし。
376花と名無しさん:2007/06/28(木) 10:21:38 ID:???0
ソルエンの願いでもあるし、多喜子の願いでもあるから
皇帝になるんじゃない?
多喜子や他の七星士が命をかけて守ろうとした国を
平和に導くのが生きている女宿の唯一出来る事だろうし。
377花と名無しさん:2007/06/28(木) 11:20:40 ID:???0
もうリムドも双子でいいよ
378花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:09:44 ID:???O
白虎にも皇族はいるんかな
青龍にはいなかったけどね
379花と名無しさん:2007/06/28(木) 14:27:51 ID:???0
テグ役の声優はハーガスの中の人がやるのかな?
380花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:20:48 ID:???0
>>375
ちょwいつの間に虚宿はアイラの恋人になったんだw
381花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:09:46 ID:???0
前から不思議なんだがハーガスって最強じゃね?
能力吸い取ったまま保存できるとか。

朱雀や青龍にくらべて何か超人が多すぎないか。
382花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:35:16 ID:???0
スターウォーズも1〜3の方が
383花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:06:04 ID:???0
ハーガスとテグの能力って凄いけど、七星士としちゃ?な能力だよね。
特にテグ、仲間の能力押さえつけてどうする…玄武も足引っ張るような能力与えるなよ。
384花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:13:16 ID:???O
七星が八人の謎解きはもっとあとでよかったな。
385花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:35:16 ID:???0
七星士の能力って、努力次第でレベルうp可能だったよな。
ハーガスの場合、強くならざるを得なかったのでは。
テグにはもっと他にも能力がある、…と信じたいな。

そして最強なのは壁宿だ、とか言ってみる。
386花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:55:04 ID:???0
ハーガスの場合、強くなるというか他人の強さをそのまま自分のものにしちゃう裏技…
まあそれを抜きにしても凄いけど
387花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:16:12 ID:???0
ていうか朱雀は弱すぎたでしょ。
本当の意味で特殊能力ってみつかけくらいじゃない?
最後の方で鬼宿は手から何か出したりしてたけど。

ていうか白虎の話って連載すんのって決まった話なの?
玄武始まるまでは「発表の場はたぶんない」とか言ってたけど
ブログ読んだら白虎のためにわざわざ話残してありますってかんじだよね
個人的には玄武期待外れだったから、白虎の話が固まるほど玄武が人気あるとは信じがたい

でもまぁメディア展開してるってことはうまくいってるって事なんだろうけど
388花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:56:03 ID:???O
紅南国は平和だったから七星の能力も低かったんだっけ?
玄武は相当荒んでるから超人だらけなわけか。

白虎書く気満々だねー
389花と名無しさん:2007/06/29(金) 02:59:12 ID:???O
朱雀青龍編も好きだけど玄武編が更に好きだ
390花と名無しさん:2007/06/29(金) 06:36:23 ID:???0
玄武は好きだ。おもしろさは朱雀と甲乙付けがたいが、好きなのは玄武。
やっぱり主人公CPの好感度の違いかな?
>>387
朱雀ほど売れてないけど(時代も違うし)、残念ながら成功の部類。メジャー少女漫画誌に連載されてないのに。

ポエムの入選者を見て10代が多かったのが少し意外。20代〜30代前半(朱雀のリアル読者)が過半数だと思ってたから。
ま、結構なことだけどね。
391花と名無しさん:2007/06/29(金) 14:12:16 ID:???0
フィルカの家は中華風ではなかったね
ロシアか東欧の教会を連想したよ
392花と名無しさん:2007/06/29(金) 18:25:16 ID:???0
ソルエンって何歳の設定だったんだろう。
大人なソルエン何だか好きだ
393花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:24:53 ID:???O
>>392
前に計算したら、29か30歳くらいだった気が。違ってたらスマソ
394花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:51:56 ID:???0
>>392
前に渡瀬が28って言ってた気がする。
395花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:18:26 ID:???O
25、6かと思っていた。
ポエムって何の話?キモいw
396花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:28:37 ID:???0
>ロシアか東欧の教会

ロシアは長くモンゴル帝国の属国だったから
そこからヒントを得たのかな。
397花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:34:49 ID:???0
櫻狩りチラ見したけど、絵がまたまた…
ホラー漫画みたいだった。キモチ悪いよ
398花と名無しさん:2007/07/01(日) 02:28:03 ID:???0
>>379
自分は逆で、あの絵の雰囲気と最初の死体に期待持ったんだよなぁ。
手書きで描き込んだ暗い感じの作りが。
もっと奥の深いミステリーっぽい作品かと思いきや、ただのホモだったorz
399花と名無しさん:2007/07/01(日) 17:35:10 ID:???0
ただのホモwww
400花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:23 ID:???0
400(σ´D`)σゲッツ!!
401花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:27:34 ID:???0
あの手の耽美系ってのは直接描写抜きでサラッと雰囲気だけ匂わすか、
とことんまでドロッドロにリアルに描いて良くも悪くも強烈で生々しいかのどっちかがいいよな。
なんか、櫻狩りのあれは生々しいくせにどこかお綺麗ぶってて中途半端。
402花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:30:58 ID:???0
爺さん婆さんの「昔は凄かった話」ってのは結構面白いもんなんだが、
河惣センセのに限っては認知症老人の誇大妄想入った自慢話を延々と聞かされてる気分。
403花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:49:15 ID:???0
え?
404花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:58:00 ID:???0
>>398-399
TDNホモ?
アッー!
405花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:14:03 ID:???0
心宿と鬼宿とか、実はホモホモしいのにも興味ありありなんだなーとは思っていたがここまでとは…
最初からこっち系も描きたいんです!って言えばいいのに
406花と名無しさん:2007/07/02(月) 06:43:44 ID:???O
少女漫画誌にホモは書かないで欲しい。
BL誌に書いてくれ。
自分はホモが読みたくないから少女漫画を買ってる。
407花と名無しさん:2007/07/02(月) 10:55:56 ID:???O
でも、少女マンガでホモは無い訳じゃない。
BLと同性愛物って微妙に違う気がする。
渡瀬さんのは、今のところ、どっち付かずな感じを受ける。


過去の作品で少女漫画で同性愛物を描くとなると、どんな名作でも、批判の対象になるけど。
408花と名無しさん:2007/07/02(月) 12:05:06 ID:???0
大和撫子ロマネスクではちゃんと大正の雰囲気が出せてたのになぁ
409花と名無しさん:2007/07/02(月) 12:39:50 ID:???O
エロがしっかり書いてればBLだろ。キモい
410花と名無しさん:2007/07/02(月) 12:51:17 ID:???0
描かなくてもいい直接描写を入れた時点でBLと一刀両断されても仕方ない
411花と名無しさん:2007/07/02(月) 14:15:19 ID:???0
正直どっちでも良かったりする。
ふしぎだけ読めればいいや。
412花と名無しさん:2007/07/02(月) 15:16:39 ID:???0
同性愛を扱った少女漫画は古典からずっとあるし嫌いじゃないけど
それだけにかえって櫻狩りは嫌だった。
行為どころか性器まで描いたらそれはもう絶対BLだ。
413花と名無しさん:2007/07/02(月) 17:37:16 ID:???O
ふしぎまで評価下がりそうで嫌だな。
414花と名無しさん:2007/07/02(月) 18:12:51 ID:???0
もともと評価高いわけじゃないし
415花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:58:37 ID:???0
今回出てきた覆面少女が女帝になれば全てが丸く収まる
というか女宿と巫女の間に別の女が割り込むのは、どうしても許容できん
416花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:23:25 ID:???O
渡瀬さんの作品の世界観とか、設定とかはすごくいいなと、いつも思うんだけど、
なんか、物足りない感じがするんだよね…。
ふしぎ遊戯も面白いんだけど、やっぱり何か足らない感じ。
櫻狩りは、細部のストーリー展開で見せてく作品だと思うから、苦手部分が目立ってるんじゃないかな?
ああいう作品は、心理描写がうまい人が描いたら面白くなるような設定だし。
417花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:34:32 ID:???0
>>416
同意。
オリジナリティも足らないと思うんだけど、細かい描写が本当に足らないと思う。
セリフでプラトンなんて言わせても「作者読んでないだろうな」って印象を受けるのは
渡瀬さんに足らない何かの部分なんだと思う。
もしプラトン読んで理解して言わせてたら多分全然印象が違うと思うし。

何もかも浅いのにかっこつけたがるのがこの人の悪い癖って感じ。
いっそベタベタに馬鹿なはっちゃけノリの方が勢いがある。
朱雀編の最初のあたりなんかそんな感じだった。

でももういい年齢だから、そういうの描いても無理してる感が出ちゃうかもな・・・。
418花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:52 ID:???0
>>415

リムドの皇后じゃなくて女帝?

それなら王朝交替になってしまう。
419花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:15:17 ID:???0
物足りないというか、個人的には玄武編は朱雀の話の焼き直しにしか思えないんだよね。
作者が当初書きたかったふしぎ〜を書き直してる印象っていうか。。

まぁ七星集めて神獣呼び出すって流れは変えられないから
大筋似て来ちゃうのは仕方ないにしてもさ。

リムドが皇子っていうのも旧作では星宿は最初は皇太子って設定だったんだよなーとか、
テグが敵に捕まってるっていうのも張宿は心宿に捕まってる事にしたかったって言ってたなとか。
危宿出たときは正直、また双子でたよって思ったし。

連載始まるまでいろんな所で作者が玄武やりたいやりたいって言ってて
こっちも期待してた分なんだか哀しいんだよね。

玄武好きな人ごめん。

420花と名無しさん:2007/07/03(火) 04:23:53 ID:???0
>>417
雰囲気で描いてんだからしょうがないよ
421花と名無しさん:2007/07/03(火) 06:47:44 ID:???0
>>419
5〜7行目を読んで強引な厨房意見の持ち主ってことはわかるだろうから別に謝らなくていいんじゃね?
そんな棄て設定まで持ち出して今のを楽しみに読んでる人を嘲笑するのはなかなか楽しいかもね。
玄武から読み出した身としては、「本物」を読むのは玄武が終わってからにするよ。
で、>>417氏と>>419氏は同じ人? 行の空け方とか。
422花と名無しさん:2007/07/03(火) 07:54:35 ID:???O
いや>>419には軽く同意。
朱雀を大人になってから書き直しましたーって印象。
ストーリーより先に作者のひとりよがり設定が先走りしていて、
朱雀のように作品に入り込めない。
423花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:19:32 ID:???0
>>421
嫌味ったらしいレスの仕方だね。
朱雀編から読んでる人の玄武編の読み方と、玄武編から読んでる人の玄武編の読み方は違うと思うよ。
419は前者、421は後者。
朱雀編から読んでる人の方が偉いわけじゃないけど、朱雀編と照らし合わせて読んでしまうのは仕方ない。
棄て設定っていうか、渡瀬さん自身も「ワザと朱雀編と被らせてるネタもあります」って1巻だかに書いてたよ。

あと、同一認定してどうするの?違った場合、違うのに>>○と同じ?って言われた人は不快じゃないかなとか考えないの?
424花と名無しさん:2007/07/03(火) 09:54:55 ID:???O
421の文章性格が悪そうすぎて吹いた
425花と名無しさん:2007/07/03(火) 10:58:53 ID:???0
強引な厨房意見って421そのものだろうがw
426花と名無しさん:2007/07/03(火) 13:04:33 ID:???0
>>421
417だけど、419とは別人だよ。
改行だけで同一人物なんて、強引な読みですねw
私は玄武についてなんて一言も書いてないつーの。
427花と名無しさん:2007/07/03(火) 17:13:13 ID:???0
まぁまぁ。どうでもいいじゃないw
でも改行はこまめにしてほしいかなw

色んな意見があったほうが楽しいですよ。
428花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:10:45 ID:???0
テギルは娘をかわいがっているのかな?
429花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:30:31 ID:???0
>娘をかわいがっているのかな?

皇女を溺愛する皇帝もいれば、完全放置で
乳母や宦官に養育を任せきりというのもいたし
漢の武帝に至っては皇太子や皇女を勅命で自殺に追い込んでいるし・・・。
430花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:41:47 ID:FzUNKJ4AO
渡瀬さんにはもっとライトな設定で書いてほしい
イマドキ!とか思春期未満とかああいう青春ものの方がうまいと思うんだけどなぁ
ファンタジーじゃないから確かにインパクトには欠けるかも知らんけど
431花と名無しさん:2007/07/04(水) 19:51:43 ID:???0
んだなぁ
その方が何も考えずに楽しめるだろうし
432花と名無しさん:2007/07/04(水) 20:06:27 ID:???0
さんざん言われてきたことだろうが、深さがないからな
433花と名無しさん:2007/07/05(木) 06:55:16 ID:???O
みてくれだけじゃ深い漫画は描けないよな
434花と名無しさん:2007/07/06(金) 02:44:23 ID:???0
ふしぎ遊戯連載中スレ 3巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179710872/274-

連載中スレで、第二部再開しましたよ。
435花と名無しさん:2007/07/07(土) 08:03:44 ID:???O
渡瀬さんのあら探しする訳じゃないけど、後は言葉の魅力が足りないのかも。
今まで、小中高生向けの作品しか描いて来なかったから気がつかなかったけど、
櫻狩り読んでいると、もう少し、魅かれる言葉があった方が、作品の深さも生まれ来たと思う。
寺島が蒼磨に執着している部分とか、言葉のいい回しで随分と違ってくるんじゃないかな?
皆が言っているように、漢字多用だけすればいいのではなく、言葉自体にもう少し、こだわって欲しかったな。
436花と名無しさん:2007/07/07(土) 09:28:06 ID:???0
良く言えばライト、悪く言えば浅薄なのが渡瀬の作風だからね。
作者の教養水準からして知れてるから、どうしてもその辺りは
「こだわった結果があれ」としか言えないでしょ。本人の知性が
土台から底上げされならない限り無理だと思うよ。
決して渡瀬が嫌いなわけじゃないが、人には向き不向きがあるし、
不向きを自覚せず臆面もなくやる様は時として限りなく滑稽
だったりするから、一応苦言を呈しておく。
437花と名無しさん:2007/07/07(土) 10:58:12 ID:???0
知性もだけど、根幹が生まれたときから宗教なのも痛いかも。
色々あった挙句、自分で選択して宗教に行きましたって人なら
まだその「色々あった」部分が出るだろうけど、何の疑問も無く
子供の頃から精神的規範が教祖の教えなわけでしょ。

最初っから借り物の上に深い言葉なんて生まれる訳がない。
漫画自体も借り物っぽいけど、子供向けにやってる分には
気づかれない事も多いんだけど、花ズは大人向けだからね。
438花と名無しさん:2007/07/07(土) 18:44:06 ID:???O
朱雀は言葉に深みを持たせようとしてなかった印象。
なのに結構響く言葉があった。

最近はとにかく狙いすぎててノリにいけない自分。
仕掛けられた罠にはかかりたくないというかね。
439花と名無しさん:2007/07/07(土) 20:27:29 ID:???0
あーそうかも…
440花と名無しさん:2007/07/07(土) 22:09:05 ID:???0
勢いがあれば、たとえ狙ってようと、乗せられる心地よさというのもあるんだけどなー。
初めて朱雀篇読んだ時はまさにそんな感じだった。まだ子供だったからというのもあるけど。
441花と名無しさん:2007/07/07(土) 22:16:00 ID:???0
でも正直朱雀編は後から乗せられた自分が恥ずかしくなった…。
442花と名無しさん:2007/07/08(日) 01:04:41 ID:???O
そりゃ成長したら恥ずかしいけどねw
中房だったからかなり入り込めた。

今の若い子も朱雀ハマれるのか?
443花と名無しさん:2007/07/08(日) 01:31:11 ID:???0
確かに朱雀読んでたときはリア厨だったから入りこめたっていうのはあるかも。
でもやっぱり最近の作品はねらいすぎというかなんというか。。
読んでてもあんまり響いてこないんだよね。

賢そうな感じのことをわざわざ書いてる印象がする。
朱雀の時は当時の作者の年齢とか考えると頭良い人なのかなーっておもってたんだが。
444花と名無しさん:2007/07/08(日) 01:40:36 ID:???0
遅レス&蒸し返しになったら申し訳ないが、
>>419の言ってることはよくわかる

朱雀から読んでて、しかも外伝の小説とかも読んでるとどこかでみた設定が
玄武でいろいろ出てくる事に気付くよ。

もちろん設定は似ててもいいんだけど、読者に「あーまたこれか」って
思わせてしまうような書き方に渡瀬さんの力不足がでちゃってるんじゃないかな
みんなが言うように深さがないからそうなっちゃうんだろうけど
445花と名無しさん:2007/07/08(日) 02:41:05 ID:???0
朱雀の頃からどっかで見た設定とどっかで読んだセリフだらけだったよ。
もちろん>>443みたいに「頭いい人なのかなー」なんて思ったことは一度も無いw
ただ結構バカみたいなノリと勢いがあって、それが面白かった。
446花と名無しさん:2007/07/08(日) 08:56:41 ID:???O
まだ手探り感があったからよかったのかもね朱雀は。
玄武は綺麗にまとめようとしてるのわかるから、
映画のリメイクみたいな印象。

朱雀の知識なしで玄武から読んでる人はいないのかな。
447花と名無しさん:2007/07/08(日) 09:07:34 ID:???0
渡瀬さんの漫画は、決め台詞がパッとしない印象。
大事な場面でも台詞が軽いというか、唐突すぎるというか…
感覚だから、自分だけ感じるのかもしれないけど、
「心に残る台詞」スレがあっても渡瀬さんのは出てこなさそう。
おそらく一番の名台詞・柳宿の「笑って話せる云々」も、わざとらしさ・あざとさが見える。
それでも漫画が進むのはすごいけどね。なんか読んじゃう。
448花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:28:40 ID:???O
自分も、印象に残っている言葉はほとんどないな。
今読むと、多分ここはいいこと言ってるんだろうなとは思うけど、リアの時は普通にスルーして読んでいた。
私は、渡瀬作品で印象に残っているのって、人が死ぬシーンが多いな。
柳宿とか明とか。
449花と名無しさん:2007/07/08(日) 13:38:39 ID:???0
死ぬシーン自体の見せ方はまあまあ良いんだけど、人の生死を物凄く軽く扱ってるのがなあ
450花と名無しさん:2007/07/08(日) 14:38:51 ID:???0
玄武→朱雀の順番で読んでみたかった。
そしたらもっと違う印象だったのかも。
451花と名無しさん:2007/07/08(日) 16:07:42 ID:???0
>>446
自分がそうです。恥ずかしながらリムドの声優さんを追っかけてきて、初渡瀬。
でも今は正直、声優さん関係なく原作そのものに嵌ってる。スレ除いてるぐらいだから
朱雀のあらすじや問題点や多喜子の今後は知ってるけど。
朱雀に思い入れは無いから玄武単体で普通に楽しんでる。
朱雀はヒロインの評判が悪いのと厨っぽいって話らしいので20代の自分にはきつそうなんで
まだ読んでません。玄武が終わったら読んでみようかなと思ってるけど。
452花と名無しさん:2007/07/08(日) 17:52:54 ID:???0
>>449
内容的には同意なんだけど、アンチの常套句だからいい加減見飽きてうんざりではあるw
453花と名無しさん:2007/07/08(日) 19:29:20 ID:???0
悪く言うと二番煎じなんだよなぁ
玄武って
454花と名無しさん:2007/07/08(日) 19:44:28 ID:???O
>>451
是非満喫ででも朱雀を読破してみてくれ!

名台詞か、確かにぬりこしか出てこないな…
玄武では全くない。
455花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:15:35 ID:???0
名台詞か…
朱雀でミアカが星宿に「命令で人の心は動かせないわよ」みたいな事を言った
シーンはちょっと「ほぅ〜」と思った記憶がある…当時厨房だったからかなw
456花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:40:19 ID:???0
その台詞を言ったのが美朱だからな
なんの経験に裏打ちされているわけでもなく、どっかで見聞きした
言葉をそのまま使ってるだけに思えてしまう・・・
457花と名無しさん:2007/07/08(日) 21:07:22 ID:???0
印象に残ってる台詞…
アニメで柳宿が死んだ回のラストで、軫宿が美朱に言った台詞に結構感動したんだが、
その後久々に原作読んでみたら、そんな台詞なくてアニメのオリジナルだと知った

朱雀への3つ目の願いも、
原作では「鬼宿と一緒になりたい」、アニメでは「戦いで壊れた街を元通りに」で、
しかもアニメでは美朱は、「“鬼宿と一緒に”って願いは朱雀に頼むことじゃない」って言ってる
作者の底の浅さと厨っぽさが手に取るようにわかる。

ふし遊が成功したのは、賢明なアニメスタッフの力によるところも大きいんだろうな
458花と名無しさん:2007/07/08(日) 21:26:00 ID:???0
>>457
アニメは見てなかったんだけど、そんな殊勝なセリフを美朱は言ったのか…
アニメ版は普通に良い子じゃん…
459花と名無しさん:2007/07/08(日) 21:45:29 ID:???0
それでも嫌われる美朱…
460花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:03:32 ID:???0
>>457
そうそう。思い出したw
しかもアニメだと軫宿の見せ場が結構しっかりしているよね。
柳宿の死の時の台詞もEDの風の旋律と重なって泣いた。
あと軫宿自身の死ぬシーンも凄かった。
少華との話はアニメではなかったのが個人的に残念だったけれど
井宿との絡みとか見ていて感動した。

あと、再会した亢宿に逃げると挑むの話をしてたのもアニメと違ってたよね。
アニメだと唯ちゃんの受け売り〜とか言ってってたのが美朱らしいと思った。
原作も悪くはないけど、そんなに頭が良い設定ではないし唯の受け売りってのが
シックリきたっけ。
461花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:01 ID:???0
先にアニメを見てから漫画読んだら、漫画の描写がどうあれ
脳内で勝手に補完されちゃうからな・・・
考えたら自分もアニメから入ったクチだったよ。
462花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:14:06 ID:???O
とりあえずネタバレの嵐なんで未読の人は薄目でなw
463花と名無しさん:2007/07/09(月) 10:27:04 ID:???O
死ぬといえば星宿が心宿に突撃したときは驚いた。
いくら厨でも皇帝としての責任とか考えなくていいのかって普通に思うよね。

序盤から「美朱が助かれば自分はどーなってもいい」発言とかよくしてたから怪しい気はしてたけど。。
キャラ自体は好きだったのにあれで引いたな。
464花と名無しさん:2007/07/09(月) 12:09:34 ID:???O
なかご倒さないと国が救えないと考えたんじゃない?
みあかの為もあったろうが100%が私情ではなかったと思い込む。

しかし無駄死にしすぎ朱雀七星。
465徳川家康 ◆9T/iBPX9M. :2007/07/09(月) 12:27:59 ID:???O
溢した砂をかきあつめるような繊細な仕草が〜
466花と名無しさん:2007/07/09(月) 15:06:59 ID:???O
あのときすでに心宿は倶東に帰るって言ってたじゃん。だから国のためだとは考えにくいよ。
星宿にわざわざ命捨てに来たねって言ってたし。

まー突撃しないで逃げたとしても普通に殺されてただろうけど、そもそも一人でなかごのとこまで行っちゃうのがね。。

467花と名無しさん:2007/07/09(月) 16:30:01 ID:???O
あー思い出した。
みあか達の世界を支配させまいと突っ込んだのか…。

ま二部で生き返りまくりだからいいんじゃねw
468花と名無しさん:2007/07/10(火) 19:00:09 ID:???0
付録のクリアファイルに鈴乃がいなかった件
469花と名無しさん:2007/07/10(火) 23:46:48 ID:???0
まだほとんど出てないからじゃない?
470花と名無しさん:2007/07/11(水) 19:07:15 ID:???0
例の横顔で良かったんだけどな。
七星出てるのに巫女がいないってorz
471花と名無しさん:2007/07/14(土) 08:10:54 ID:TLspT0B3O
渡瀬の漫画は半端モンががんばる漫画のが面白い
多喜子は半端モンからちょい外れるんだよね
飛鳥とかリイコとか美朱とか

イマドキもよかったけど
472花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:51:28 ID:???O
7巻いつ出るの?秋とか?
473花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:38:46 ID:???0
多喜子も戦力としては半端だと思うが……
心構えも見赤に比べればマシってだけで

それに銀の光の設定が都合よすぎるw
今度はまたいつ消えてしまうかも分からないのに
玄武を呼び出す方法も知らない巫女に「とりあえず全員集まって〜」と言われて
なぜついていく気になれるんだろうか>七星
474花と名無しさん:2007/07/14(土) 17:30:26 ID:Pp9p/qRDO
ふし遊は浅はかな頭をした
犬作信者が描いたマンガですからねwwww
475花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:37:10 ID:???O
2ちゃんを見てるかのようなblogが気になる。
476花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:59:16 ID:???0
たぶん見てるよ
477花と名無しさん:2007/07/14(土) 22:19:03 ID:om2k345JO
ふしぎ遊戯(朱雀)と、エポトランス舞と、イマドキと、絶対彼氏。が好き

ソウシ好きだぁ
478花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:06:17 ID:???O
ふしぎ しかしらぬ。
479花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:41:26 ID:???0
>>473
玄武を召還するしか迫害されている七星士が浮かび上がる道は
無いから多喜子にホイホイついていってもおかしくないよ
単独で行動しているより七星士同士手を組んだほうが何かと心強いし
480花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:43:50 ID:???0
むしろ巫女を殺せば自由だ!と言う発想はないのか
ハーガスもいい人になっちゃったし
481花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:48:24 ID:???O
新刊っていつ販売だ?
482花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:50:42 ID:???0
>>472 しつこい
483花と名無しさん:2007/07/15(日) 22:00:48 ID:???O
新作に力入れてるみたいだけど白虎もやってほしい。
完全な主観だけど、白虎が一番好きだからさ…
484花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:42:47 ID:???0
>>480
巫女を殺したところで、七星士=凶兆とみなされてることに変わりない。
それなら巫女と一緒に国を救って英雄になる一発逆転を狙った方がいいのでは。
485花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:53:39 ID:???0
ブログ読んでると作者の独り萌えって感じで痛いな・・・・櫻狩り
486花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:11:12 ID:???O
自作を恋人になぞらえた話、自ら蒸し返してハイテンションで釈明してるとこ見ると相当焦ったんだろな…
どうでもいいし、作者の唾が飛んできそうな勢いで更に鬱陶しい
体調悪いなら休んでなさいな…自己弁護パワフルすぎ
487花と名無しさん:2007/07/16(月) 03:47:34 ID:???0
>>484
>玄武を召還するしか迫害されている七星士が浮かび上がる道は無い
 

 巫女の玄武召還による復権は書き込んだけど。
 七星士による多喜子殺害を勧めているつもりは毛頭無いけど。
488花と名無しさん:2007/07/16(月) 10:00:36 ID:???0
>>487
>>484じゃないけど、え!そうなの?

読みようによっては違っうて読めるけど
489花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:18:00 ID:???0
>>488
文章力向上の参考にしたいので
>>479の書き込みをどのように解釈したか教えてください。
どの辺が紛らわしかったのかマジで知りたいので
490花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:48:39 ID:???0
アンカミスか勘違い?
>>480じゃないのか?だとしたら>>488>>484もああいうレスをしたのでは?

>>479なら特に変な書き込みだとは思わないし。

段々わけがわからなくなってきた
491花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:31:06 ID:???0
>>480へのレスを>>479へのレスと勘違いしていました。すいませんでした。
492花と名無しさん:2007/07/18(水) 10:45:05 ID:???0
朱雀:井鬼星張柳翼軫
青龍:角心尾房箕亢?
玄武:危牛虚室女斗壁
白虎:胃参畢婁奎昴觜

普段使わない字も多いね
493花と名無しさん:2007/07/18(水) 17:02:41 ID:???0
白虎はまた何年後かでいいよ
494花と名無しさん:2007/07/18(水) 17:52:26 ID:???0
朱雀でリア厨だった自分は白虎がそんなに遅くなってもらっても困るw
495花と名無しさん:2007/07/18(水) 17:53:14 ID:???0
白虎はハマるかどうか微妙だな。
ラスト分かってるし、婁宿と鈴乃は何か暗いイメージがあって
面白くなさそう。
496花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:20:12 ID:???O
>>494 自分もw
497花と名無しさん:2007/07/18(水) 19:12:53 ID:???0
>>492の?のとこ、何の字が入るの?
498花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:04:18 ID:???0
とも。
漢字出ないんだよ。
499花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:04:34 ID:???0
氏、じゃない?ともっていうオカマ。
500花と名無しさん:2007/07/18(水) 21:55:45 ID:???0
氏の下に一がある。良く見てみれ。
501花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:45:38 ID:???0
白虎って小難しい漢字が多いな
白虎、楽しみではあるがまず玄武をきっちり描き切ってくれたらいい
502花と名無しさん:2007/07/19(木) 10:32:13 ID:???O
>>500
d こりゃ変換できんな。
503花と名無しさん:2007/07/19(木) 16:34:47 ID:???0


こうすればいい
504花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:40:52 ID:???0
>>503
ワロタ。
505花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:49:24 ID:???0
ふし遊、セレス、イマドキ!あたりまでの熱心な読者で
櫻狩りにびっくりしてここに来た。
BLを読む側なので気分を悪くされたら申し訳ないけど、
正直BLとしても全然面白くないし萌えない。
本人は「10年眠らせたほどの大作」かもしれないけど、
10年前に考えたのを納得するような古臭さしか感じなかった。
ライトな少女漫画を描いてた方がいいと思う。
506花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:58:07 ID:???0
>>505
>>本人は「10年眠らせたほどの大作」かもしれないけど、
>>10年前に考えたのを納得するような古臭さしか感じなかった。

あーそれは、この作者さんに限らず
他の漫画やゲームでもよくあることだよねぇ
507花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:42:45 ID:???O
BL読者にまで言われたら終わりだな。
508花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:13:52 ID:???0
>>506
まあ、「構想*年」というのは大抵が「大人の事情で日の目を*年見なかった」
程度の意味しかない場合が大半だからな
509花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:07:11 ID:???0
? これか?
IMEパッドつかったら出てきたよ
510509:2007/07/19(木) 23:12:58 ID:???0
ごめん、スルーしてくれorz
511花と名無しさん:2007/07/20(金) 12:50:05 ID:???O
ワロタ
512花と名無しさん:2007/07/20(金) 13:56:40 ID:???0
みあか。。。夏服にきがえてからぬりこのうでわをどうしたのかいまだにきになる。。。
513花と名無しさん:2007/07/21(土) 00:13:33 ID:???O
>>505 自分は、トーマの心臓とか、風と木の詩系統でくるのかと思っていたから、
最初読んだ時は、BLぽいと思ったな。
(普段は、BLはよく読む方じゃないから、自分の勝手なイメージだけど)
まぁ、渡瀬さん自身は、BLを意識して描いてる訳じゃないから、的外れなのは仕方ないと思う。
正直、昔から渡瀬さんって、色気のある演出って出来ないよね。
櫻狩りは、渡瀬さんに向かないやり方を、無理やりやってしまった感がある。
514花と名無しさん:2007/07/21(土) 00:41:04 ID:???O
絵も綺麗なのにな。
テーマが良くなかっただけの話だろう。
515花と名無しさん:2007/07/21(土) 02:38:09 ID:???0
>.514
テーマが何かよく分からないけど、一番悪いのは描き方だと思うぞ。
ブログ読む限りでは本人はノリノリみたいだけど、それだけにかえって拙いっていうか…。
516花と名無しさん:2007/07/21(土) 09:15:28 ID:???0
ふしぎ遊戯さえきっちり描いてくれたらホモ漫画はどうでもいいや。どうせ読まないし。
本人のストレス発散になるんだったらそれでいいし、どんな漫画でもお好きなようにって感じ。
ただ、玄武に悪影響がくるのは勘弁。ぶっ倒れたりしないように。
517花と名無しさん:2007/07/21(土) 13:00:57 ID:???0
>516
同意。
玄武をきっちり描いてくれてさえいれば
どうせ読まないから好きにやってくれと思う。
ただ、体調崩したり玄武が手抜きになるのは絶対避けて欲しい。
518花と名無しさん:2007/07/21(土) 22:31:29 ID:???O
明らかに玄武でも疲れが見えるよな…
勢いが感じられない。
519花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:14:38 ID:???0
渡瀬作品は朱雀編から入ったんだけど
イマドキや絶対彼氏とか
好きだな。

何回も読み直すのはその2つが多い。
ああいうほんわかする感じの
描いてくれないかな
520花と名無しさん:2007/07/22(日) 21:50:15 ID:???O
朱雀の第二部は完全に蛇足だよな…
521花と名無しさん:2007/07/22(日) 21:53:18 ID:piBBd6800
櫻狩りはピンク女が実は男でした〜だったら見直すかも試練
522花と名無しさん:2007/07/22(日) 22:23:50 ID:???0
ピンク女?ああ桜色か…白女って方が近くないか
523花と名無しさん:2007/07/23(月) 06:36:50 ID:???O
エロ場面が無ければ見直すかも試練
524花と名無しさん:2007/07/23(月) 11:04:43 ID:???0
>>523
え・・・櫻狩りじゃ物足りないの?!!
525花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:52:57 ID:???O
違うよ
ホモエロを止めて欲しいって事
526花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:14:45 ID:???O
エロはあってもいいけど、見せ方によるな。
527花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:53:19 ID:???0
この人創価学会なんだよね
最悪
528花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:49:56 ID:???0
ファンも学会人が多かったりすんのかな
529花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:37 ID:???0
宗教大ッ嫌いだが、それとこれとは別物だと思ってる…
530花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:01:57 ID:???0
自分も。
漫画の中でまで宗教展開されない限りはまあいい。
531花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:19:50 ID:???0
セレスのコミックスの柱コメントで学会だと知ってショックだった
それからセレスを古本屋に売った
532花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:20 ID:???0
学会だったのはショックだけど統一教会じゃないだけマシか…と自分を元気付けている。
533花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:35:18 ID:???0
今更何の面白みも無い話題だな
534花と名無しさん:2007/07/24(火) 10:12:54 ID:???O
生死を持ち込みたがる割に軽々しく生き返るのがいやだ
535花と名無しさん:2007/07/24(火) 15:50:12 ID:5il5aXWoO
めちゃめちゃファンだけど創価入ってるのはちょっとショック
536花と名無しさん:2007/07/24(火) 20:40:47 ID:???O
まあ関係ないよ。
537花と名無しさん:2007/07/25(水) 22:26:46 ID:???O
赤の他人が学会員だと何が不都合なのか
さっぱりわからない世間知らずの私
538花と名無しさん:2007/07/25(水) 22:35:15 ID:???0
>>537
自分もw
ファンだからって何かの不都合がある訳でもないしな。
539花と名無しさん:2007/07/25(水) 23:39:12 ID:???0
いい加減、聞き飽きてるのでテンプレした方がいいかもしれない煽りやアンチ行為

人の生死を軽く扱うのが嫌
→所詮は漫画。目くじら立てても仕方ない。

渡瀬って創価学会員らしいね
→作品評価と作者の思想は分けて考えましょう。
540花と名無しさん:2007/07/26(木) 01:15:21 ID:e3vsgXpbO
自分は草加のことよく知らないけど
そんな悪いとこなんだ…?
541花と名無しさん:2007/07/26(木) 01:26:31 ID:???O
ふし遊は
消防厨房、アニメ放送、連載中だったから
かなりはまったなぁ…
もう社会人だけど今読んだら絶対ここまで
思い入れはないな

ときめきの導火線とか名曲すぎw
EDに流れるこの時代の渡瀬の絵もいい
542花と名無しさん:2007/07/26(木) 08:53:53 ID:???0
>>539

「所詮は漫画」として逃げるのは卑怯だよ。
作品として公にした以上は批判も覚悟すべき。
543花と名無しさん:2007/07/26(木) 10:59:00 ID:???0
しょせんは渡瀬漫画、ならともかく、しょせんは漫画、ってのは
漫画なら何しても許されるみたいな感じ受けていやだなあ。
人の生死を軽く扱うってことに関しても、作者自身がそういう意識なさそうだし。
しょせん漫画だからキャラの生死なんて適当で良い、って公言してたらそれはそれで問題だけど。
544花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:08:29 ID:???0
創価うんぬんは作品語るのにはあまり関係ないから分けて考えろってのは同意だけど
「人の生死を軽く扱うのが嫌」を煽り・アンチ行為にするのは物凄く信者臭がして痛すぎる。
545花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:11:49 ID:???0
>>539
「人の生死を軽く扱ってる」かどうかはあくまでここの住人の何人かの感想であって、そうじゃないと思ってる人もいる。
どっちが正しいのか結論は出ないわけだし、ただそのたびに議論がループしてしまうのが問題だから、「既出です。
そういう意見もあります。ただ作者なりに考えもあるのでしょう」ぐらいでいいんじゃね?
546花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:12:42 ID:???0
創価うんぬんは作品語るのにはあまり関係ないから分けて考えろってのは同意だけど
「人の生死を軽く扱う」という意見を煽り・アンチ行為にするのは物凄く信者臭がして痛すぎる。
渡瀬ファンの皆が皆「生き死にの軽重については所詮漫画だからどうでもいい、それについて語る奴は皆アンチ」
みたいに思われるのは迷惑だ。
547544・546:2007/07/26(木) 11:14:09 ID:???0
失礼。二重レスになってしまった。
548花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:29:12 ID:M+vJfWN+0
創価って聞いてからちょっと敬遠してしまった
549花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:48:05 ID:???O
創価はもう良いよ、お疲れさん。

ドラマCD買た
声優増えたなー
550花と名無しさん:2007/07/26(木) 19:04:35 ID:???0
創価ってどんな特徴があるの?
551花と名無しさん:2007/07/26(木) 19:12:35 ID:???0
552花と名無しさん:2007/07/26(木) 19:30:28 ID:???0
創価って現世利益だから、信者がカポッと買って売れたお金をお布施して
創価の中で位があがって、また信者がガポッと買って・・・ってヤツだよね。
この人の中でもつっまんない作品がアンケよかった!とか書いてあると
「ああ信者頑張ってるなー」って思う。
553花と名無しさん:2007/07/26(木) 20:55:30 ID:???O
>>549
ドラマCDどうだった?
554花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:06:40 ID:???0
人の生死を軽く扱う、ってのは作者の人格関係なく言ってるんだが。
柳宿の時本人が重く語っていたのに、
朱雀の二部で簡単に生き返ってるという設定が萎えな訳で。

もう少し冷静にレスを読むべし。
555花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:07:40 ID:???0
あ、生き返ってはないが。登場してくるということで。
556花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:20 ID:???0
生き返るのとユーレイ化して登場するのは全く別だとおもうぞ。

まぁマンガだから死んでも仕方ない、と自分も最初は思ってたけど
実際渡瀬の作品は死にすぎなんだよな。
しかも無駄死にというか、死ななくても話つながるのに
わざわざ殺してしまってる感じがするから嫌な時はあるよ。
玄武もたくさん死人が出るんだろうな
557花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:59 ID:???0
人の生死を軽く扱う人とは思ったことないなー
遊びで殺したとか退屈だから殺したって作品も世にはあるから。
558花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:27:32 ID:???0
>>556
なんか「話を盛り上げるために殺しましたー」な感じ?
559花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:33:45 ID:???0
>>557

でも、そういうレベルが低い作品を見て
「まだましだからいいか」と満足、
安心してたら作品の進歩が無いよ。

なんだかんだ言って渡瀬さんの作品好きだから
人の生死を安易な幽霊化(生前と同様に人と接している!)などで
解決して欲しくは無い。
560花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:04:40 ID:???O
あれだな、こんなトコで訴えるより渡瀬に手紙でも書けばいいよ、うん
561花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:16:26 ID:???0
ドラゴンボールあたりと比べれば可愛いもんだと思ってる自分がいる。

接するのは・・・だけどでも幽霊ならではの話もあったし
そこまで軽く〜とは思ったこと無かったな。
562花と名無しさん:2007/07/27(金) 10:13:33 ID:???0
まあ重くは無いわな。
ただそこに佇むだけの幽霊じゃなく、コミュニケーションがとれる存在だし。
563花と名無しさん:2007/07/27(金) 10:21:27 ID:???0
>>558うん。安易なお涙頂戴って感じ。
まあ意味なく死ぬなんてのは現実世界なら日常茶飯事なんだけどさ…

>>561重くは無いわな。
ただそこに佇むだけの幽霊じゃなく、コミュニケーションがとれる存在だし。
ドラゴンボールの死なんてお笑いの粋に入っちゃってるから、それと比べられてもなあ。
564花と名無しさん:2007/07/27(金) 12:05:28 ID:???O
>>556
無駄死にしすぎってのは同意。
柳宿はわかるが星宿張宿みつかけは死ぬ意味あったのか?
565花と名無しさん:2007/07/27(金) 12:45:38 ID:???0
星張軫は死なせ方の問題もあるな。
星は自分の立場考えず特攻してあぼん、
張はそれまで主だった活躍無しで、体のっとられて自分ごとやれというベタなネタ、
軫もそれまで主だった活躍無しで、いつのまにやら……
566花と名無しさん:2007/07/27(金) 15:00:32 ID:???0
死んだ奴がユーレイ化して登場するのは
少女漫画だし仕方ないかなーと思って読んでた
567花と名無しさん:2007/07/27(金) 15:57:13 ID:???0
張軫は死んでなくても話に支障なさそうなところが泣ける
568花と名無しさん:2007/07/27(金) 16:54:07 ID:???0
死なすことでしか存在感発揮できなかったキャラだしな
569花と名無しさん:2007/07/27(金) 19:51:14 ID:vXAtBEL+O
ちりこ可愛いけどね
みつかけは女誠国がピークかな
570花と名無しさん:2007/07/27(金) 21:18:52 ID:???0
>>567
張は一応箕を倒すという名分があったし、人格を乗っ取られたりと
色々盛り上がりどころや見せ場は作られてたと思うが。
ミツカケや星については完全な犬死って感じだったけど。
571花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:17:42 ID:???0
名分というよりも、その見せ場で「死ぬ」ということが必要なのか?
という疑問についての話じゃないの?
意味のある死に方ってことじゃなく、盛り上がる死に方=名場面、っていうのがどうもなあ……。
張に関してはただ単に、自分の弱点も克服しようと努力して箕に打ち勝った、で良かったのでは……。
572花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:38:45 ID:???O
確かに、このキャラが死ぬことで物語が急変するくらいな時以外、
キャラ殺しちゃいかんよね。
死をもってしか感動シーンを作れないというのは、クリエーターとしては如何なモノかと思っちゃうな…。

これは、渡瀬さんに言ったことではないけどね。
573花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:00:27 ID:???0
張宿はいかに理由があったとはいえ
あんな子供が自殺するのが嫌で嫌で仕方なかった。

他に方法はなかったのか?
574花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:13:47 ID:???0
井宿あたりは方術か何かでなんとか出来そうな気がした
575花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:19:12 ID:???0
張宿とみつかけの死はやっぱり納得いかんよな
星宿はまあバカがバカな死に方した…ってことで納得できるような気もするが
576花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:06:48 ID:???O
はやく玄武の続き読みたい〜
577花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:34:46 ID:???0
櫻狩りよりも玄武だよな
578花と名無しさん:2007/07/28(土) 07:21:16 ID:xw0NEK1UO
コミックスの字が汚すぎて読む気しない
579花と名無しさん:2007/07/28(土) 13:17:42 ID:???0
>>575
それはそれで嫌な納得の仕方だなw
580花と名無しさん:2007/07/28(土) 16:28:33 ID:???0
>>577
仮に櫻狩りが好評だったとしても、
玄武より櫻狩りの方がいいと思う人は少ないだろうな
581花と名無しさん:2007/07/28(土) 17:53:38 ID:???0
>>542
負けるくらいなら逃げるって、どっかの空手家が言ってた
582花と名無しさん:2007/07/28(土) 19:04:17 ID:???0
星は挑むより逃げるべきだったわな。
583花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:22:39 ID:???O
マンネリを誰かの死で脱するのはちょっとね。
七星なんだから個々の信念で一気にあぼんするより、
団結して危機を脱してくれた方が感動できた希ガス。
584花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:11:30 ID:???0
そうだな。七星士の力を封印されても医者は医者だし、
山賊もそれなりにサバイバルスキルはあるだろうし、
なんとかやろうと思えばそれなりにやれるはず。
(鬼宿はうまい事やって角宿を倒してたけど)
585花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:06:59 ID:???O
長引くね、この話題。続けて話しても結論とかでるようなものじゃないし、重くて深い話題だし、渡瀬さんがキャラ死の書き方を変えるとも思えないし、話しても意味なくない?
586花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:37:59 ID:???O
生き残ったら生き残ったで「戦争なのにオカシイ」とか言い出しそうだ
ありのままを受け止めたらいいジャマイカ
前作があったから今の玄武編があるんだし
587花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:59:28 ID:???0
取りあえず斗宿と虚宿の死がどう描かれるか気になるな。

ソルエンのときはきちんと描かれてるから泣けた。
朱雀のときよりは進歩してるんじゃないかな?と思わないでもない。
588花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:44:21 ID:???O
>>585
それ2ちゃんで言うかw
結論が出るスレなんか皆無よ?

大体まったく深くも重くもないよ。
無駄死にしてる、という話をしてるんだが。
589花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:47:12 ID:???0
>>585
「人の死を軽く(ry」はガイシュツ過ぎて正直うんざりだが、
「ここはこうすれば良かったのに」的な話題はアリだと思う。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:56 ID:???O
>>588 いや、「死」を漫画でどう扱うかって問題が深いって意味で。というか、自分はもっと別の事話したいなと思って、長引くねって言ったんだ。結論どうこうより。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:02 ID:???O
>>588 続き それなら自ら話題出せばよかったよね。ごめん。 >>589 自分もそれはありだとは思います。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:32:59 ID:???O
>>590>>591
いや なんかこちらこそスマソ。
マターリ話題待ちますかw
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:25 ID:???O
みんなぬいぐるみ投票した?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:21 ID:???0
多喜子は神座宝なしで玄武を呼び出したんだから
(多喜子が最初に本に吸い込まれたわけだし)
七星士は誰も死なないよね?

多喜子父はなんでたき子を殺したのかなぁ…。玄武に蝕まれたからってのが意味わからん。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:02 ID:???0
スネ夫を殺して
ぼくも死ぬ!
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:51 ID:???0
>594
唯だって青龍に食われた時、相当苦しんでいたから
多喜子パパは多喜子を楽にさせたくて殺したのかもしれん。
あるいは多喜子自身が殺してくれと懇願しそうな気もする。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:38 ID:???0
>>594
時期は不明だけど、斗虚はあぼん確定だよ。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:24 ID:???O
>>596
玄武に喰われるうんぬんより病気が関係あるんじゃないの<たきこ
強い意志ありそうだし。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:03 ID:???0
でも実際、朱雀編を読むと
鈴乃は強い意志があったからこそ喰われなくて
多喜子はなかったから喰われたような感じなんだよな。

もちろん多喜子は普段から強い意志を持っているけど
家族や仲間のことで何かあると感情が脆くなってしまう面もある。
玄武が召還された後、おそらく三つ目の願いの際に何かが起こって
意志が弱くなってしまったところを喰われるんじゃないかな。
たぶん虚宿や斗宿の死が関わってきそうな気がする。
600花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:05:37 ID:???O
とうとうホモ漫画かいちゃったんだね
601花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:49:09 ID:???0
父親と仲たがい、母親と死別、初恋の人と別れ、自身の病気、あちらの世界でも民衆に受け入れられず
歓迎されず、逆に疎外され、肉体的苦痛も多い。そして最期は苦しみぬいた上、父親に殺される。
お気楽と反感を買った美朱の揺り戻しのためか、多喜子かわいそ過ぎ。
まあだから応援したくなる、護ってあげたくなるってこともあるんだけど。
602花と名無しさん:2007/07/30(月) 05:14:36 ID:???O
鈴乃に使うネタ無くなっちゃうよ。
603花と名無しさん:2007/07/30(月) 09:36:54 ID:???O
>>599
そこはあれだよ、それは史実であって事実と違う展開とか。

つか玄武はあのオサーンなんだよな。
喰われたくねえなorz
604花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:12:57 ID:???O
多喜子は本の世界に残って、リムドと結ばれて欲しい。なんで多喜子死ぬんだよー、可哀相すぎ。
605花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:08:03 ID:???0
玄武召喚したら多喜子も素っ裸になるんだろーな
んであのオッサンみたいな神獣と交わるのか・・・
他はイケメンなのに何で玄武だけオッサンなんだよorz
606花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:25:16 ID:???0
>>603
200年前だから外見はイケメンの兄ちゃんだよ、たぶん
607花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:51:59 ID:???O
待て 神獣は歳をとるのかw
608花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:53:18 ID:???0
オーサンと見せかけて実年齢若かったりして。
609花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:58:28 ID:???0
亀は千年てことで歳食ってるイメージなんだろうな、たぶん
玄武モチーフは爺さんキャラ多い気がする
610花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:07:30 ID:???0
>>607
そりゃ生まれたときからオッサンなんて悲惨だろ常考
611花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:11:15 ID:???0
神だから姿かたちなんでかりそめのもの
見る人の心に因るんじゃねーの?
612花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:44:36 ID:???0
>>610
マリオを思い出した(赤ん坊なのにひげがあった)
613花と名無しさん:2007/07/30(月) 23:07:27 ID:???O
マリオワロスw

多分朱雀書いた時は、
まさかまた玄武を出すとは考えてもなかったはずだ…
だから適当にオッサンにしたんだろ。
614花と名無しさん:2007/07/30(月) 23:20:31 ID:???0
そういやPWで「玄武の神獣がなぜおっさんなのか」と読者の質問に
渡瀬さんが「バランス的に、渋いと言って」みたいな回答してたな。
渋いって・・・他に比べればあれはおっさんだろorz
多喜子にあれはちと可哀想な希ガス。イケメンにしてくれ。
615花と名無しさん:2007/07/30(月) 23:24:29 ID:???0
>>609
亀は万年だw

あのおっさん普通に渋いと思うが・・・美形インフレの渡瀬漫画だから
霞んで見えるというのはあるかもしれないけどさ。
616花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:03:00 ID:???0
だから多喜子をファザコン設定にしたのかもね
でもおっさんでも美形にしてあげてほしいけど
617花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:24:08 ID:???0
自分の年齢に近い外見、しかも朱雀みたいなヒャッホーな格好した神様よりは
威厳のある渋めのオッサンの方が何倍かいいな。
618花と名無しさん:2007/07/31(火) 01:08:53 ID:???O
交わる巫女の身にもなれw
たきこはファザコンじゃないだろ。
619花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:21:17 ID:???0
四神パワーで若返ればおk
七星士に出来るんだから出来るはずだ
620花と名無しさん:2007/07/31(火) 14:22:48 ID:???0
>>618
ファザコンだろ。10歳以上上の大杉さんが初恋の人だし。
父親にも愛を求めていたし。
まあ、父親の愛が少ないゆえにそうなったのかも知れないが。テムダン王にも
そのあたりで何か言うかも。
621花と名無しさん:2007/07/31(火) 17:27:39 ID:???O
大杉の年齢層が好きだからファザとはおかしな話。
622花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:24:52 ID:???0
確かに。
大杉さんに父親としての愛を求めていた、とかソックリだとかであればファザコンかもだが
年齢はとか関係なく人柄に惚れてたんだろうしね。
623花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:34:51 ID:???0
まあ落ち着いてて派手より渋めのカッコよさが好きなタイプではあるだろうな>多喜子
リムドも苦労人のせいか年よりは落ち着いてて大人だし。
624花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:47:51 ID:???0
>>623みて思ったのだが、もしかして四神の姿って
巫女の好みのタイプとか、精神的な何かに影響してああいう姿をしてるのかも。
625花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:56:50 ID:???0
どうせ好きでもない相手と交わる(意味ちょっと違うけど)ってんなら自分好みの方が救われるよな。
その点多喜子は真面目だし古風だし、いかにも男!というより
厳格な師匠や父親みたいな浮ついたとこのないおじ様の方が気が楽かもね。
年長の方に従います!てな感じで。
626花と名無しさん:2007/08/01(水) 05:25:20 ID:???0
>>613
当時、玄武編を描くことが決まってれば、
きっとイケメンにしたんだろうね。
渡瀬さんはそういう人だ。
朱雀の神獣が4人の中で一番美形なのが露骨だったなあ。
627花と名無しさん:2007/08/01(水) 13:48:44 ID:???O
神獣が巫女の理想の姿説は面白い。
個人的には青龍も良い。
628花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:38:55 ID:???0
別におっさんでもいいだろ
なんで美形にこだわるんだ
629花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:03:19 ID:???0
ドリーム漫画だから
630花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:27:02 ID:???0
渡瀬ヒロインってヒーロー以外の男に無理チューされるの多いけど、
相手はみんな美形。虚宿が多喜子が寝てる間にキスしようとして、
それが未遂で終わったのは虚宿が美形でないからではないかと
読んだ時ふと思った。
631花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:37:10 ID:???0
雄飛は美形キャラじゃないんだが・・・
まあ、「顔もそれなりに整っててスポーツも料理も万能でヒロインに一途のキープ君」
という、どうしようもなくヒロインに都合のいいキャラではあったが。
632花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:41:33 ID:???0
ぶさな男に…ってのがないのはだいぶドリームだな
設定上の美形度はともかく、雄飛は絵的にそれなりだし
633花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:53:06 ID:???O
さて今日からMXでふしぎ遊戯が再放送な訳だが
634花と名無しさん:2007/08/02(木) 00:01:41 ID:???0
>>632
チューはないが、山賊に襲われそうなのはあったな。
あれくらいだなぁ・・・未遂だが。
635花と名無しさん:2007/08/02(木) 02:35:57 ID:???O
山賊って翼宿?
あいつは二部でやっちまったなーorz
ほんとあの展開最悪すぎ。七星がみあかにハマりすぎ。

中3なんて餓鬼なのに…
636花と名無しさん:2007/08/02(木) 05:17:01 ID:???0
雄飛は「セレス→妖」にキスを用いてるから、結構他のキャラより多くヒロインとキスしてるし
状況的に妖の都合(十夜を忘れrさせて欲しいという)だけでだが、合意の上でH未遂までいった稀有なキャラだ。
637花と名無しさん:2007/08/02(木) 06:25:17 ID:???0
>>635
渡瀬さんもあの頃は若かったから、作品としての出来よりも
自分の欲望を優先させちゃったんじゃないかな。
朱雀編は改めて読んでみると、ファンタジー漫画っぽいのは
上辺だけで、実体は少年漫画でいうところの「いちご100%」や
「らぶひな」や「とらぶる」などのオナニー漫画と同類だと痛感する。
638花と名無しさん:2007/08/02(木) 06:25:36 ID:???O
>>632でも雄飛って、学校ではモテてていたキャラじゃなかったっけ?
そんな描写あった気がする。
話変わるけど、妖は美人キャラだよね?
639花と名無しさん:2007/08/02(木) 09:05:21 ID:???0
>>635
翼宿ならドリームできるってw
違う、あのブッサイクなロリコン。
山賊の頭の鉄扇奪ってた
640花と名無しさん:2007/08/02(木) 10:35:31 ID:???O
>>637
納得。不必要な絡み多過ぎなんだよな。
翼宿のあれは萎えたorz
あと亢宿。

>>639
ああブサの話ねwww
641花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:35:03 ID:???O
>>635禿同
642花と名無しさん:2007/08/03(金) 16:23:27 ID:???O
1巻のリムドの千一人目になるか?の顔が好きだ。
643花と名無しさん:2007/08/03(金) 19:30:09 ID:???0
どう考えても出会いのシーンは犬夜叉だ。しかもらんま入ってる。
644花と名無しさん:2007/08/03(金) 19:46:56 ID:???O
玄武小説、作家が変更になるんだね。
西崎の文体苦手だったから嬉しい。
新しい作家さんに期待しよう。
645花と名無しさん:2007/08/03(金) 20:51:29 ID:???0
>>642
いちいち殺した人間の人数をカウントしてたってのは想像すると笑える
646花と名無しさん:2007/08/03(金) 23:07:45 ID:???0
そこ犬夜叉の蛮骨のイメージ。奴も切った人数数えてた。
647花と名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:59 ID:???0
>643
犬夜叉だと思った。
女リムドが特にらんまっぽい。
似てるからイヤってわけじゃないけど。

渡瀬さんのブログで、何かアイディアを思いついたら
何人も同時期に同じアイディアを持っている人がいると思え、
それをうまく表現できるのは…うんたら書いてたけど
この辺のことのいい訳だったのかな。
648花と名無しさん:2007/08/04(土) 01:38:44 ID:???0
ちょ!玄武小説、西崎降板キタコレ!!
649花と名無しさん:2007/08/04(土) 02:33:43 ID:???0
玄武7巻は9月26日発売らしい
650花と名無しさん:2007/08/04(土) 03:12:03 ID:???O
>>647
だよな。構図も似てる。
男バージョンだったらもっと犬夜叉言われてただろうが。

残念ながら高橋留美子のが演出はうまかった。
651花と名無しさん:2007/08/04(土) 12:04:03 ID:???0
斬新さを感じたことはないからなあ
どれもこれも
652花と名無しさん:2007/08/04(土) 19:46:31 ID:???0
刺殺が多すぎるのはやめてくれ
653花と名無しさん:2007/08/04(土) 21:09:42 ID:???O
>>651
渡瀬さんの場合、世界観とかの大まかな設定は、個性的だな思うんだけど、他の部分には全く感じないんだよね。
面白くなりそうな要素はいくつもあるのに、殻を破りきれてないような。
渡瀬さんのこの作品を、この人がやったら、面白くなるだろうなと思うことがよくある。
某漫画家のように、ストーリーについて、対等に話せる人が、
一人いるだけでも、だいぶ違うんだろうけどね。
654花と名無しさん:2007/08/04(土) 22:04:53 ID:???0
世界観とか大まかな設定も別に個性的じゃないと思うけど・・・・
655花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:01:04 ID:???0
>>652
吊り天井で圧死とか毒殺とか衰弱死とか病死とかが好み?
戦いだったら外傷(具体的に言うなら、刺されるなど)で死ぬのがポピュラーだし
漫画である以上、見栄えの関係で遺体があまり損傷せず綺麗に残る刺殺に偏るのは
ある程度仕方ない気もするんだが。
656花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:03:34 ID:???0
レギュラーキャラを、「見ろ!人がゴミのようだ」って感じで爆死させるのも風情や余韻がないし。
657花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:43:32 ID:???0
ソルエンは珍しい死に方だったよね。
渡瀬さんの漫画の中では
658花と名無しさん:2007/08/05(日) 00:56:20 ID:???0
いまふと思い出したけど 朱雀編で自分がいちばん好きなシーンは
かなり最初の方、巫女になってくれと頼まれた美朱が
「どんな高校も一発合格とか・・?」(うろ覚え)
っていうとこかも。
659花と名無しさん:2007/08/05(日) 03:01:43 ID:???O
>>658
どのへんがw

『バイバイ…』の回がよかったな。
朱雀召喚かっこよすぎ。
二部がなきゃ最終回の再会が最強だったのに。
660花と名無しさん:2007/08/05(日) 14:34:59 ID:rutb17+F0
>>655
構図がワンパターン
661花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:32:35 ID:b5y5ixlRO
小さい頃は第2部が嫌いだったんだけど、大人になって読み返してみると結構よかった!

妖セレなんか中学のとき読んでも意味わかんなかったしなぁ。
年とったなぁ
662花と名無しさん:2007/08/05(日) 21:40:15 ID:???O
そうか?一部の感動が台なし。
663花と名無しさん:2007/08/05(日) 22:43:06 ID:b5y5ixlRO
翼宿とみいるとレンの話は好きじゃないけど、井宿と偽(?)鬼宿の話は好き。

タカ、うじうじしてて好きじゃないけど、ラストの鬼宿受け入れたとこはかっこ良かったなぁ。

でもやっぱ第1部のが好きなんだけどね(^_^;
664花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:26:58 ID:???0
ああ、井宿の話は自分も好きかも。
あと星宿が魏に乗り移って息子と触れ合うシーンは好き。
665花と名無しさん:2007/08/06(月) 00:17:10 ID:???O
鬼宿のが後から出来た存在ってのがなあ…
当初はみあかとは別れるラストだったんだよな?

その方がよかったなあ。
思い出を胸に前向きに生きる、成長ストーリィ。
666花と名無しさん:2007/08/06(月) 03:49:25 ID:RAFurWxRO
先週からふしぎ遊戯が14chでやってるらしいですね。
667花と名無しさん:2007/08/06(月) 05:34:32 ID:???O
翼宿好きだった。
668花と名無しさん:2007/08/06(月) 08:46:56 ID:???0
>>664
「俺の中に入って下さい」は狙ってるのかなーとか思ったり思わなかったり
669花と名無しさん:2007/08/06(月) 08:52:40 ID:???O
その発想はなかった
670花と名無しさん:2007/08/06(月) 10:10:20 ID:???O
>>668
考えすぎ
671花と名無しさん:2007/08/06(月) 13:02:25 ID:???O
それはないな
672花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:08:56 ID:???0
>>658
受験生なら一度は考えるよねw願いがかなうなら〜って。

1部では鬼宿のこと何とも思わなかったんだけど
魏の存在で良さを認識した。
一方で魏は最後まで馴染めなかったなあ。
自分の中では完全に別人だった。
673花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:14:28 ID:???O
別人みたいだという意見にも苦しい言い訳してたな…
渡瀬さん。
674花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:55:43 ID:???0
あれをたまほめ&タカじゃなくて
見赤でやってくれたら神だったんだがw>転生

自分と瓜二つの少女が思い人と結ばれたのを確認して消滅する主人公
で、最終回


「リョウ」みたいになるか・・・・
675花と名無しさん:2007/08/06(月) 23:45:32 ID:???0
1部から2部にかけて画風が変わったからか
顔が微妙に変わってるし
性格も少し落ち着いたのもあるけど
柱で本人が言ってたように渡瀬さんの理想が入ってるからか
鬼宿とはなんか違うんだよなあ。
鬼宿ファンは魏のことしっくりきてたんだろうか。
676花と名無しさん:2007/08/07(火) 00:42:42 ID:???0
ふしぎ遊戯って、この人のばったばったと人が死んでいく作風と
古代中国(風)の不気味な世界観が
見事にマッチしてたと思う
677花と名無しさん:2007/08/07(火) 02:05:10 ID:???O
>>674
やべーそれいいよ。
おまいが編集ならよかったのに(・∀・)

つか玄武それありそう!
678花と名無しさん:2007/08/08(水) 14:51:32 ID:ylYtgp8z0
age
679花と名無しさん:2007/08/08(水) 15:41:56 ID:???0
680花と名無しさん:2007/08/08(水) 16:50:44 ID:???0
グロ貼ってるんじゃねえよ
681花と名無しさん:2007/08/08(水) 17:45:22 ID:???O
新刊はいつ頃発売でしょ-か?
682花と名無しさん:2007/08/08(水) 18:09:51 ID:???0
>>679
氏ね
683花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:18 ID:???0
>>680
>>682
この手のにいつも引っかかってるおれだが、踏まずに済んだよ。ありがとう
684花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:22:16 ID:???0
ふし遊キャラも、こんな風に現実っぽく死んだら読者離れするかな?
685花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:39:40 ID:???0
必要性があるかどうかによるな
686花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:46:30 ID:???O
>>531
空気読まずにかなり前の話題ぶり返して悪いんだけど、
妖しのセレスの柱で渡瀬先生が創価だってわかったのってなんで?
どんなこと書いてあったの?
687花と名無しさん:2007/08/09(木) 01:07:13 ID:???0
>>686
>>255-270辺りを嫁
688花と名無しさん:2007/08/09(木) 03:49:49 ID:???O
朱雀編叩かれまくりだけど、自分は大人になった今でも好きだな(一部限定)
古代中国風の世界観とあの絵がドツボにハマった
逆に玄武は絵も話も小綺麗過ぎて好きになれん
世界観もモンゴル風だしね…
689花と名無しさん:2007/08/09(木) 07:04:04 ID:???O
朱雀は雑な絵だけどだがそれがいいみたいな雰囲気あったよな。
690花と名無しさん:2007/08/09(木) 08:10:33 ID:???O
>>687
ありがとう!見逃してた
691花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:04:26 ID:???0
>>688
自分も朱雀が一番好きだ
692花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:44 ID:???0
>>688
朱雀はそんなに叩かれてないだろ。叩かれてるのはバカヒロインと相方だけ。
693花と名無しさん:2007/08/11(土) 02:09:32 ID:???0
バカップルは言わずもがなだが、敵方のぬるさ・甘っちょろさに拍子抜けしたな
694花と名無しさん:2007/08/11(土) 08:04:20 ID:sGNn36HfO
全く甘っちょろくないじゃん
家族殺されたり味方殺されたり。
695花と名無しさん:2007/08/11(土) 08:35:51 ID:???O
>>692
あとバカ皇帝(星)な
696花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:40:05 ID:???0
>>694
自分は甘っちょろいとまでは思わないけど、青龍側ってやってることが全てにおいて中途半端って感じ。
あみぼし一人で特攻させてみたり、心が唯にネタバレしてから神にしろとせまってみたり、その他色々。
鬼の家族殺しや青龍の味方殺しは、悪役として予定調和というかお約束というかベタというか想定内というか…
697花と名無しさん:2007/08/11(土) 18:06:37 ID:???0
>>696
それはアレだよ、心宿は心から悪になりきれてないというか。
本気出したら容赦ないんじゃないの。
玄武の頃の青龍勢はかなり悪どい。
698花と名無しさん:2007/08/11(土) 19:06:21 ID:???0
詰めの甘さは感じるね。
ただまあそれも漫画のお約束だから
しょうがないといえばしょうがないけど。
699花と名無しさん:2007/08/11(土) 20:27:21 ID:???0
っていうか心宿が悪に徹して本気出したら
よっぽどの幸運がなければ勝てなかったと思う
700花と名無しさん:2007/08/11(土) 21:06:14 ID:???0
>心宿が悪に徹して本気出したら

 勝つには幸運に加えて
 朱雀七星士と身垢のスペックと知能を高くする必要があるね
701花と名無しさん:2007/08/11(土) 21:33:38 ID:???O
青龍はチームワークなかったからなあ。
だから各自がバラバラに動いて自滅したんじゃない。
702花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:27:27 ID:???O
その辺のこと話し出したら
突っ込み所多すぎちゃうよね。挙げたらキリがないかも…

大人になって読み返すと
昔読んだ時より色々粗みたいのが
気になってしまうんだよね。
朱雀編はある意味
ベタベタな王道少女マンガだしね。
703花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:57:35 ID:???O
渡瀬さんは、恋愛、友情などの心理描写の流れを描くのは得意な方じゃないよね。
私は、最近ふしぎ遊戯読み返してそこが気になるな。
主人公たちも、苦労はしているんだけど、その辺の苦労さが伝わって来ないような気がする。
やっぱり、渡瀬さんはテンポの良さがよかったんだろうな。
704花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:07:39 ID:???O
みあかにもたきこにもヒーローが突然惚れすぎるw
女に対する免疫なさすぎだからか?
705花と名無しさん:2007/08/12(日) 14:24:53 ID:zlWhy/oB0
ハーレムものにはよくあること
706花と名無しさん:2007/08/12(日) 17:41:52 ID:???0
ドラマCD買ってる人って結構いるのかな
707花と名無しさん:2007/08/12(日) 18:25:10 ID:???0
>>697
悪になりきれてないってのはまあ少しはあるかもしれない。
でも本気出したら容赦ないってのはどうだろう。
心宿は単純に詰めが甘いので、本気出したら〜で知性まで上昇するとは思えんし。
708花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:20:10 ID:???0
>>707
オカマが幻術をかけ、双子兄が笛で精神撹乱し、ねーちゃんが雷を落とし、生き残りをその他が接近戦で仕留める
こうなったら朱雀組はどうしようもなかろう
709花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:35:23 ID:???O
>>706
自分はカードのために買ってる
発売元のマリン公式HPでランキング3位に入ってるのを見た記憶があるけど、
実際はどうだかね
710花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:44:31 ID:???0
なかごが甘いのは本気出してないからってのはなんか違うような気がする。
美形でカリスマ的雰囲気はあるけど、実力はあんなもんなんじゃね?
711花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:16:42 ID:???0
まあそんなもんだろう。
それにしても、美形で皇帝の寵愛を受けてたし
異民族なのにスピード出世だから妬みもすごそうだな。
712花と名無しさん:2007/08/13(月) 00:00:54 ID:???0
>>706
自分は買ってるよ。原作に忠実なんでコミック見ながら読むと楽しいし。声も合ってると思う。
あと、アニメ化してほしいからその意味でも少しでも貢献。
アニメ化を希望するのは映像で見たい以外に以下の理由あり。
個人的にはね、原作の多喜子の運命は朱雀で描かれてたとおりにしてほしい。ただね、多喜子は
いい子だから好きなんだよね。だからハッピーエンドで多喜子の笑顔も見たい。
だから原作が哀しい結末なら、アニメで朱雀にとらわれない、オリジナルなハッピーエンドが見たい
かなと思うから。もちろん話が破綻するのは困るけど。
713712:2007/08/13(月) 00:02:18 ID:???0
×読む
○聴く

長文書いた上、間違ってスマソ
714花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:32:28 ID:???0
アニメね〜。
本音としては見たいとは思うけど、
でも朱雀編との繋がりで、スタジオぴえろになったりしたら
作画崩壊が酷いからなー。
朱雀編も勢いがあったから、ぴえろでも良かったようなもんだし。
まあ、他は原作に忠実だから作画さえ気にならなければいいんだけどさ。
715花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:35:08 ID:???0
え?そうか。
確かに星見とか角宿が美朱を犯そうと企んだ時の話は作画崩れ酷かったけど
キレイなほうだと思ったんだが、アニメ
716花と名無しさん:2007/08/13(月) 07:52:00 ID:???0
鬼宿の額の字体が変わったり角宿をフルボッコにする所の作画は気合入りすぎてて感動した。
717花と名無しさん:2007/08/13(月) 12:55:07 ID:???O
アニメ見たことない負け組です
718花と名無しさん:2007/08/13(月) 13:16:32 ID:tGczvDji0
アニメでみあかがレイプされそうになったり、
口をふさがれたりするシーン、どこだっけ?
719花と名無しさん:2007/08/13(月) 19:31:36 ID:???0
>>715
全体的にはマシな方だよ。
あの頃はまだ今みたいに異常な大量生産じゃなかった頃だしね。
720花と名無しさん:2007/08/13(月) 23:32:28 ID:???0
デジタルだけど大量生産で質低下な今アニメや
一カットごとに顔が別人になる大昔アニメに比べたら
かなり良質な部類。たまにデッサン狂ってたけど。
721花と名無しさん:2007/08/14(火) 12:35:36 ID:???O
朱雀編アニメの作画は自分はちょっと受けつけなかったな〜
エンディングの原作イラストが美麗なだけに…。
そんなに気にならない回もあったけど、
酷い回はホント酷かったような…
しかも美朱がミニスカート&脚長になってたのにビックリしたw
722花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:13:25 ID:EnSIcY0a0
みあかが襲われるシーンないの?アニメに…
723花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:16:27 ID:???0
あるよ。パンチラも大いにある。
当時はそんなに規制きつくなかったから。
724花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:26:47 ID:???O
そんなもん楽しくないわ。
725712:2007/08/14(火) 16:37:29 ID:???0
美朱だからなw
726花と名無しさん:2007/08/15(水) 00:16:31 ID:???0
あんま色っぽくないしドキドキも何もない
727花と名無しさん:2007/08/15(水) 10:50:04 ID:???0
でも倶東国で牢に入れられた時、美朱の色仕掛けがあっさり通用してたんだよなあ。
あれは物凄い違和感あったわ。渡瀬さんが他に脱出方法考え付けなかったんだろうな。
728花と名無しさん:2007/08/15(水) 15:08:10 ID:???O
あれはギャグだ
729花と名無しさん:2007/08/15(水) 22:09:19 ID:???0
異世界に飛ばされて早々、ゴロツキ連中をギタギタにするからなぁ。
美朱のギャグパワー恐るべし。鬼宿も「実はこいつ最強なんじゃ・・・」と言ってるし。
730花と名無しさん:2007/08/15(水) 22:49:38 ID:???0
シリアス路線でいくと牢に入れられたらレイプ確定だから?
731花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:31:58 ID:???O
つか心宿にコロされかけてますから。
マジレスすると唯がレイポなんかさせない。
732花と名無しさん:2007/08/16(木) 18:07:30 ID:q954gMaY0
じゃ、みあかのまんこってどんな匂い?
733花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:08:15 ID:???O
↑呆れて何も言えない自分がいます(´・ω・`)


そんなの知らんがなww
(´・∀・`)
734花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:28:59 ID:???O
素朴な疑問。
ここの人達は
朱雀編と玄武編、
話の内容的にどっちが面白いと思ってますか?
735花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:37:33 ID:???O
>>734
自分は朱雀の方が
ハマって見てた気がする。

玄武では今はこれと言って好きなキャラもいなぃしなぁ(´・ω・`)
736花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:40:42 ID:???O

玄武のタッキーは
今ひとつ主人公のオーラがないし(´・ω・`)
内容的には朱雀だな。


って,皆玄武だったりして(´・∀・`)タハー
737花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:59:49 ID:???0
朱雀派ノシ
738花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:25:57 ID:???O
先が気になったのは圧倒的に朱雀。
玄武に萌えキャラいないし。
739花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:55:08 ID:???0
虚宿に萌えれそうで萌えない。
740花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:31:28 ID:???0
>>736
負のオーラしかないバカよりははるかにマシw
741花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:08:41 ID:???0
粗が減って少なからず無難になったけど勢いも落ちた。というのが大多数の意見じゃないかな
742花と名無しさん:2007/08/17(金) 03:03:34 ID:???O
自分も朱雀

なんだかんだ凄いハマったし読み返すことも多い。
ストーリーもハァ?なことも多いけどね。


玄武は絵も小綺麗過ぎてるのと話しもなんかもの足らない感じ。
743花と名無しさん:2007/08/17(金) 06:32:43 ID:???0
結局玄武アンチしかいないスレなんだな。そりゃいろいろ荒れやすくなるのは仕方ないか。
玄武から入った若人とかもいなさそうだし、作者はやりたそうだけど白虎も要らなさそう。
描いても朱雀賛辞の引き合いにされるだけだろうし。
744花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:23:54 ID:???O
>>740
(´・ω・`)??

745花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:45:20 ID:???0
>>743
結局てアンタw
進行の遅さと、従来の渡瀬主人公的ないい加減な問題解決が一部非難されてるものの
玄武は割と肯定的に受け止められてるよ。
746花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:50:42 ID:???0
あと、朱雀を読んだ時の方が読者も若くて目が肥えてなかったわけだし、
基本的に続編の方が読者の見る目は厳しくなる。思い出補正もあるわけだし。
(ゲームで続編を作る際も前作のユーザーを満足させるには、前作の2〜3倍
程度の予算を組まねばならない事が多いらしい)そういう意味で、玄武は
よくある続編やスピンオフ作品の中では割と出来てる方だと思う。
747花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:43:33 ID:???0
どっちがより面白いと感じてるか、と聞かれて答えてるにすぎないんだから
朱雀と答えたからって即アンチ玄武と決めつけるのはおかしいよ。

白虎読みたいって人も多いみたいだし。
個人的には白虎をやっても渡瀬さんがちゃんと新しい話として成立させられるか疑問だが
748花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:49:36 ID:???0
朱雀の話が出るとイコール玄武批判みたいに感じてる人がちょくちょくいるけどなんでなんだろ
朱雀のほうが好きって人も玄武をけなしてるわけではないし
朱雀の批判も結構出てるのに

年齢差かねー
749花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:56:41 ID:???O
多分、みんな好きなの前提で話してるんだとは思うんだけどね。
それが、伝わってる人といない人がいる感じたな。
750花と名無しさん:2007/08/17(金) 13:03:34 ID:???O
玄武はアンチになれるほど勢いも粗もないw
751花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:26:09 ID:???0
例えるなら、玄武は優等生すぎて物足りないって感じw
好きは好きなんだけどね。
752花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:25:08 ID:???0
自分は朱雀はどうでもいいけど
玄武は最初は結構wktkしながら読んでたのに
多喜子とリムドが接近するにつれどんどん興味が薄れていった…。
虚か斗が多喜子の相手役だった方が面白かったかも。
753花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:17:53 ID:???0
>>752
両思いになった途端、結局みあかと同じになっちまうシナ
754花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:20:05 ID:???0
美朱ほどではないと思うぞ
755花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:19:33 ID:???0
結局いつも巫女と七星の恋愛になっちゃうのがなんかね。
まぁ仕方ないんだけど。
七星集め→七星と恋→でも本の中の人とは結ばれないわ!悩む〜
 →話の展開がハードに→人が死に始める
この展開がなー…
756花と名無しさん:2007/08/18(土) 01:13:40 ID:???O
恋愛描くの、渡瀬さん苦手なのに無理して描いてる感じがするな。
恋愛部分のエピソードは、主人公カプに正直いって感情移入しづらくて、応援出来ない。
だからいつも、ワンパターンなんだろうな…。
757花と名無しさん:2007/08/18(土) 01:35:17 ID:???O
原因は何故惚れた?がよくわからないからなんだよな。
星宿は巫女に会う前から恋してたからわかるが…

鬼や女宿はなぜに?
単にかわいいからでつか orz
758花と名無しさん:2007/08/18(土) 03:09:08 ID:???0
鬼→垢

真っ直ぐで純粋でへこたれない性格だから
(悪く言えば、直情的で無鉄砲で世間知らずで懲りない性格という事でもあるが)

という事を第2部で言ってたような希ガス
759花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:10:03 ID:???0
垢→鬼 はどうだろうか?

外見オンリーにしか思えんのだが。
タカが現代に現れた途端たまほめ捨てて乗り換えたしなw

760花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:38:11 ID:???O
>>758
はじめは妹扱いじゃなかった?
美朱が元の世界に帰ってブランクあいたら急に態度変わってた鬼w
761花と名無しさん:2007/08/18(土) 16:34:41 ID:???O
玄武は、恋愛色抑えてほしかったな。
白虎は完璧な恋愛ものだろうから。
玄武呼び出して、帰る時に互いの気持ちに気付くぐらいで十分だったかも。
それよりか、七星士たちの信頼関係とかの友情面を全面に出して欲しかったな。

762花と名無しさん:2007/08/18(土) 18:45:42 ID:???0
多喜子は帰るんじゃない、死ぬんだ。だからこそ恋愛が切なくていいんじゃないか。
これで、七星士だけがホモってて、多喜子なーんも無しで死だけ与えられるんじゃかわいそすぎ。
それよりも朱雀の巫女の恋愛脳をもっと抑えてほしかったよ。
不幸な人にこそ、頑張る人にこそ愛は与えられるべき。
763花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:14:25 ID:???0
>>762
でもさー本当にたきこが死ぬか微妙じゃないか?

別に死んで欲しいわけではないんだけど、
個人的には朱雀読んでた時に玄武の巫女は死んだんだっていうのがすごいショックで
印象的だったからこそその後の展開に感情移入していったからそこを変えられるとなんか複雑なのね

でも渡瀬さんは展開変える可能性も示唆してるし
実際、主人公が死ぬっていうのはやりすぎな気もするのも確かなんだよ。
主人公だけでなくほかのメインキャラも複数死ぬことが確定してるし。

というわけでたきこは死なないんじゃないかと思う。
話そらしてスマン
764花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:20:17 ID:???0
結局多喜子が死ぬということになってるから、描くのにいろいろ制限ができちゃったよね。
まさか玄武を描くことになると思ってなかったろうから、朱青に都合のいいように玄武を
設定しちゃったからな。虚宿や斗宿も。
玄武にいまいち勢いが出ないのは、帰結点が決まってる(先が見えてる)ということも大きい
んだろうね。たぶん朱青を読んでない人の方が玄武を楽しめてそう。
自分は両方読んでてその上で玄武の方が好きだけど、いい大人(年齢だけ)になっちゃったから
かも知れないな。
765花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:22:14 ID:???0
>>763をリロードする前に書いちゃったけど、そういう可能性もあるのか。
766花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:33:53 ID:???O
でも渡瀬さんの場合、たきこ死ぬことは死ぬけど、綺麗な終わり方で締めそう。
767花と名無しさん:2007/08/18(土) 21:39:39 ID:???0
キレイにまとめるだろうな。
確かに、主役が死んでしかも何のフォローもなく終わったら読んでる方はどうしようもないし。

ただ、どんなにキレイに締めても“死”には変わりないし
それが玄武召還の代償というのも変わらない。
キレイにまとめられすぎたら逆にちょっと疑問に思いそうなんだが
渡瀬さんはそこまで考えて話つくってるかな…
768花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:10:16 ID:???O
きっと鬼魏パターンみたいにたっきーはリムドの世界に転生w
たっきー病気を玄武に治してもらえばいいのに。
769花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:38:36 ID:???0
>>767
いや、死ぬときはきれいにまとめてあげて欲しいけど。
「死にたくない、生きたい……」とのたうちまわる多喜子は見たくないな。
リムドの今後を祈りながら、蕭然と死に赴いて欲しい。
辻褄が合えば生きてて欲しいけどね。多喜子好きだから。
虚宿や斗宿はさすがにどうしようもないだろうけど。
770花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:40:49 ID:???0
>>761
自分もそういう話が見たかった。というか期待してた玄武に。
渡瀬さんの恋愛って出会った瞬間に殆どお互い一目ぼれ状態ばっかりで
全然面白くないんだよね…。
771花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:01:38 ID:???0
いっそ初期状態からいい子とかじゃなく、性格極悪の巫女だったら面白かったんだがなー

悪といっても唯のように陰湿な感じではなく
「本の中の世界も現実世界もわたしが支配するのよオホホホホ」系のゴージャス美少女

そんなのが実は処女で、七☆士に恋して少しずつしおらしくなっていくとか
今までの巫女は最初からいい子とか最後まで馬鹿ばっかりで「成長」が感じられなかった
772花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:31:59 ID:???0
そういうのなら唯が頑張れそうだったな。美朱に比べれば成長してたけど(2部で)

鈴乃も良い子っぽそうだしな〜
773花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:56:10 ID:???0
>>770
腐に言っても無駄だろうけど、ふしぎ遊戯の主役は巫女。
巫女をハブるようなふしぎ遊戯は無い。
巫女は女、七星士の多くは男。そして少女漫画。恋愛は仕方なし。
それに玄武では友情や信頼も描かれてる。君たちが見たいのは愛情か?
774花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:08:36 ID:???O
玄武に友情描かれてるか?限りなく薄っぺらい。
朱雀は絆がよく描かれていた。

たまには女慣れしてるヒーローが欲しいな。
775花と名無しさん:2007/08/19(日) 10:05:49 ID:???0
>>773
>腐に言っても無駄だろうけど
馬鹿?
776花と名無しさん:2007/08/19(日) 10:49:16 ID:???0
馬鹿でしょう。
777花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:45:38 ID:???0
自分は巫女と七星の話をしてるのになんで腐になるんだw
七星達と衝突したりしながら信頼関係を築いて
その過程があった上で、恋を自覚したり両思いになったりするのは後半の方が良かったという話。
778花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:58:44 ID:???0
自分の気に食わない意見は全て腐だと思い込む痛い妄信者の言うことなんか気にスンナ
779花と名無しさん:2007/08/19(日) 18:17:09 ID:???O
牛宿との衝突と解決ぶりはつまらなすぎる。
ハーガスもどうせコロッと寝返るんだろ。

不思議な魅力、は漫画では通用しないのに。
780花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:41:31 ID:???O
玄武での友情的な所は自分も薄いと思う。
伝わらない














781花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:56:26 ID:???O
この空白は何w
782花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:39:42 ID:eiaDaOrGO
朱雀編はコミックス13巻で終わっておけばよかったのに、、というのはさんざん既出?
783花と名無しさん:2007/08/19(日) 23:43:04 ID:???O
なんかの理由で続編せざるを得なかったんじゃなかった?
ほんとイラネ。読んだけど。
784花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:01:12 ID:???0
アニメが始まったからじゃなかったけ?
785花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:15:46 ID:???0
まあよくある引き延ばしってやつだの。
786花と名無しさん:2007/08/20(月) 03:44:45 ID:???0
たたらの死ぬ直前の台詞に痛く感動した身としては
美朱と鬼宿は別れさせて欲しかった
787花と名無しさん:2007/08/20(月) 11:19:43 ID:z8A8N0Ht0
死んだ仲間が幽霊であっさり現れたりほんと萎えるわ。
そもそも鬼宿と魏がまったくの別人のように思えてしまうから、すごく不自然
に感じる。ポケベル持っててまったく戦えない鬼宿なんて、作者も違和感感じなかった
のかな
788花と名無しさん:2007/08/20(月) 12:24:53 ID:???0
「生まれ変わった今の人間」って設定だからそれは仕方ない。
まあ、鬼宿とのギャップとかは正直、具体的に出されると
萎え要素でしかなかったけどな。13巻ラストの再会で終わらせておけばねぇ
789花と名無しさん:2007/08/20(月) 13:43:05 ID:z8A8N0Ht0
美朱はたとえ生まれ変わった人間とはいえ、
魏をあそこまでタマホ眼と同じに愛せる意味がわかんない
というか名前は魏じゃなくて鬼宿のままでよかったんじゃないかな
790花と名無しさん:2007/08/20(月) 13:57:41 ID:???O
私は結構好きだったけどな。
鬼宿どうでも良かったせいかもしれんが
791花と名無しさん:2007/08/20(月) 14:12:30 ID:z8A8N0Ht0
自分も鬼はどうでもいいが、やっぱり主要なキャラがだから
気になるんだよね。
というか渡瀬は性格悪いというか、器量が悪いんだとオモ
作家に器量なんてもとめてもあれだけど
色紙入れられても困るんっすよねw時間ないしww
じゃなくて
ごめんなさい、かけないんですう
とでも書けば角が立つことがないのに
792花と名無しさん:2007/08/20(月) 17:15:06 ID:???0
魏はどうしても受け付けられなかった
そんな私は自分の中で勝手に全13巻完結にしてる
第一部は凄く好きだったが、第二部でかなり萎えたんだよな
793花と名無しさん:2007/08/20(月) 17:48:11 ID:???0
確かに主人公が幸せならなんでもありな展開だよね
そんな自分は、中学生のときに読んでて中国へ行けばイケメンにもてると
勘違いしていて、高校に入ったら中国へ留学したいと考えてた。
愚か者orz
794花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:44:23 ID:???O
>>793
ぶっとんだ思考回路だなw

二部は翼宿事件がやっぱ最悪。奴に色気はいらない。
完全に作者の方向がキャラ萌えに行った瞬間でした
795花と名無しさん:2007/08/20(月) 19:51:04 ID:???0
>>794確かに。なんかいかにも少コミチックでいやだった
796花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:04:55 ID:???0
二部もだけど外伝の小説の方がいらなかった。
まぁあれは読まなければ済む話なんだが。
話の内容もおかしいし文章も幼稚で参った。
797花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:51:09 ID:???0
第二部はない方が余韻があってよかった。
自分としてはテンコウが迫力不足で魅力薄だったことが一番萎え。
ジワジワ精神攻撃はいいが正体あれじゃ…。
あんなんに傅いてた心宿も、あんなん信仰して迫害されたヒン族もバカみたいじゃん。
798花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:52:48 ID:???O
小説読まなくてよかった。
テンコウはヘボかったな〜w
799花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:55:57 ID:???0
大多数の異教徒に信仰の対象を勝手に邪神扱いされて迫害されるとなると悲劇だが、
本当に邪神そのものの自称神様wだったもんな。浮かばれない…。
800花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:32:03 ID:???0
プリンセス
801花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:40:00 ID:???0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
802花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:01:24 ID:???O
803花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:07:29 ID:???0
天コウって邪欲に囚われた奈良時代の皇子だったよね。

勅命で処刑されて怨霊になったんだっけ。

自分は2部で鬼宿が消滅したことが滅茶苦茶ショックだった。

804花と名無しさん:2007/08/21(火) 03:57:45 ID:???O
消滅…消えてはないだろ。
たかに一体化したんだし。まあその時点で別人か。
805花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:01:47 ID:???0
わざわざ古代日本の皇子を引っ張り出してきたところでまた一段と萎えましたわ。
806花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:04:15 ID:???0
つぎのPWって9月発売だよな
ハーガスが一気に協力的になってたら萎えるな
807花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:17:30 ID:???0
>>806
ネガティヴな予想はしないほうが精神衛生上いいよ。
そうなってた時、文句言えばいいわけだし。
808花と名無しさん:2007/08/22(水) 12:36:02 ID:???O
時々関係者乙な書きこみあるよな
809花と名無しさん:2007/08/22(水) 15:39:54 ID:???0
このスレは日本語を理解できる人とそうでない人の差が激しい
810花と名無しさん:2007/08/22(水) 17:22:38 ID:???O
七人揃うまでは次はどんなヤツが出てくるんだ!?とかなりハラハラさせられた
全員仲間になったら一気に失速したなー…あくまで自分の中ではだが
折角揃ったんだからド派手な能力バトルが見たいな。
今回は敵は一般人だけど…
811花と名無しさん:2007/08/22(水) 20:38:24 ID:???O
確かにな
朱雀のときはちりこが偽だったりしてハラハラしたもんだ。

玄武は二人も事前にわかってたからなあ。
更にはつい、なまめ、いなみは所謂萌えキャラではないしorz
812花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:05:38 ID:???O
ふしぎ遊戯のバトルってかっこよくないよな
能力使ったトリックバトルがないから?
813花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:35:59 ID:???0
能力モノのトリックバトルは知性が問われるからなー。
814花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:44:01 ID:???O
つか少女マンガだからなw
815花と名無しさん:2007/08/24(金) 15:55:43 ID:gUITXrNP0
>>811
てめーはぽっちゃり好きと岩フェチと熟女マニアを怒らせた
816花と名無しさん:2007/08/24(金) 16:19:57 ID:???O
ジョジョみたいなバトルをきぼんぬ先生
817花と名無しさん:2007/08/24(金) 16:25:12 ID:???O
いなみは萌える
818花と名無しさん:2007/08/24(金) 16:43:41 ID:???0
>>816
どう考えても無理だろ…
819花と名無しさん:2007/08/24(金) 16:59:51 ID:???O
あなたの萌えは誰かの萎え。
あなたの萎えは誰かの萌え。
人それぞれだわな。
820花と名無しさん:2007/08/24(金) 19:19:43 ID:???0
>>819
レス安価見間違えてないか?
821820:2007/08/24(金) 19:21:18 ID:???0
うわスマソ誤爆ったorz
822花と名無しさん:2007/08/24(金) 20:31:44 ID:KyWYDhIfO
壁宿はもののけ姫のこだまだよね。

既出?
823花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:56:15 ID:???0
あー、言われてみれば似てない事もないな。
個人的には、こげぱんを一番に思い出すが。
824花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:20:45 ID:???0
目玉のおやじ
825花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:56:48 ID:???0
確かにこげぱんに似てるな
826花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:15:08 ID:???O
散々既出かもしれんが
「彩雲国物語」って
なんかふし遊と似とるね
話の内容しらんけど
イケメン沢山
827花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:03:09 ID:nfMQ23PHO
渡瀬は♂
828花と名無しさん:2007/08/25(土) 09:35:41 ID:???0
でも玄武の主役カップル二人は本当にラストどうするつもりなんだろ。
いきなり「実は生きて幸せに暮らしてました☆」は萎えるけど、
できればあんまり悲劇的なラストは見たくないんだが。
二人とも恋愛バカじゃなく自分の使命や責任を放棄したりしてない分、
簡単にはラブラブできなさそうだし、だからこそ応援したいんだが。
こんなに健気に頑張ってるんだから報われてほしいなぁ。
829花と名無しさん:2007/08/25(土) 16:36:51 ID:???O
なまめ=こげぱんにワロタ

多分結末は変わりそうだなあ。
最近玄武読み直したらなかなかよかった。
830花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:41:23 ID:???0
多喜子が死んだあと、霊?になって本の中に戻ってくるんじゃね?
そして王になったリムドに会って「リムド、頑張ってね。私も玄武の巫女として
この国とあなたを見守っているわ」ぐらい言うと。
これじゃあリムド、他の女抱けねえけどw
831花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:04:48 ID:???0
それ萎えるな
832花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:13:13 ID:EtAccU5cO
ラストは原作通りでいいんじゃないかな。玄武は全体的に暗いしさ。

渡瀬さんのは中途半端にハッピーエンドが多いからさ。妖のセレス、絶対彼氏とか。なんか、ラストがいつも主人公に対してよかったねって思えないハッピーエンド。

玄武はこのさい悲しく終わってほしい。
833花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:30:11 ID:???0
悲しくても、力技でもにょるハッピーエンドにされてキャラの好感度下げるよりはマシだよね
834花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:08:38 ID:???0
力技ハッピーエンドは萎えるよな。
悲恋だからこそ引き込まれるってのもあるし。
ただ、どうしても朱雀と比べてしまうと寂しくなるっていうか・・・・
見赤と鬼も好きだけど、多喜子と女宿の健気な態度見てると
「なんでこんなに頑張ってるのにこの二人だけ悲恋なんだよ」
と、比べちゃいけないとは分かってても比べて鬱になるorz
835花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:07:33 ID:4k2FyJuEO
まぁ、確かに鬱になるわなorz

虚宿と斗宿も死んで、多喜子も死んだら、主力キャラ女宿しかいないじゃんorz
まさか女宿まであぼんしないよね?
836花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:12:32 ID:???0
可能性はなくもないよな
渡瀬さんすぐ殺しちゃうからさ
いつだれが死んでもおかしくないっつーか

セレスで千鳥死んだときはびっくりした
あれぐらいならいくらでも助かる展開にできるだろっていうか

でも牛宿は地味に生き残りそう
壁宿には死の概念があるのかわからんけど
837花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:20:04 ID:4k2FyJuEO
千鳥は死なないで欲しかったよね。

ラストで十夜がもうすぐ死ぬって展開にもびっくりした。

最初から最後のほうまでぐちゃぐちゃドロドロだったんだし、子どももお腹に居るんだし、最後くらいハッピーエンドでよかったのに。

あ、でもミカギの「お前わからなかったのか」に感動しちまった
838花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:32:36 ID:???0
十夜は死ぬ死ぬ言っときながら
2人目作れたくらい元気だったなぁ。
839花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:50:07 ID:???O
玄武は輪廻転生がテーマとよく強調してるから、
たっきーか女宿がどちらかの世界で再び出会う。

これしかないだろ!
って朱雀と同じじゃんorz
840花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:53:41 ID:4k2FyJuEO
いやだなぁ〜それ。

鬼宿の時みたいに女宿が多喜子の世界に生まれ変わったら…なんか落ち込む。
841花と名無しさん:2007/08/26(日) 05:55:09 ID:???0
白虎は別離の末、互いに異世界に永くいながらも想い合い、共に死を迎えた。
なら玄武が朱雀(二人の仲良く現実世界)とも白虎(生き別れ)ともかぶらないエンドだとやっぱりどちらか一方が死ぬ、かなあ。
それか多喜子は父親に殺されたという朱雀のエピソードをなぞりつつ(多少の差異は許容範囲として)女宿も同じ頃、
瀕死の重傷を負っていて二人とも死んでしまう(白虎エンドの死の時期が早まっただけだけど)とか。
傷つきながらも最後に再開して、片手くらい繋いで二人安らかに。
無茶なことしてきた多喜子も自分が死を目の前にしたらきっと怖くなると思う(母親のこともあって)、
それでも女宿と一緒なら怖くないと呟いたりして。
まあ結局、何処かで見たようなシチュなんだろうけど、
842花と名無しさん:2007/08/26(日) 10:57:34 ID:???O
玄武はやっぱ悲恋エンド確定かな?白虎も悲恋といえば悲恋だけど。
そう考えると朱雀だけ恋愛ハッピーエンドってのは確かにちょっともにょる。
頑張った方が報われなくてお気楽組だけが神様の力技でハッピーエンドってなんだかなあ。種死みたいな展開。
843花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:51:52 ID:???O
力技でも何でも良いからラストはハッピーエンドですっきり読みおわりたい。
こんな自分は異端か。

まぁそれはそれで読後に不満持つんだろうが…
844花と名無しさん:2007/08/26(日) 12:04:58 ID:???O
>>841はかなりありえるな。
二人とも死ぬが、また生まれ変わって出会い直してハッピーエンドかも。

しかし青龍の扱いヒドスw
845花と名無しさん:2007/08/26(日) 13:43:26 ID:???O
>>843
いや、自分もだ。
やっぱりハッピーエンドがいいなと思ってしまう
846花と名無しさん:2007/08/26(日) 15:05:22 ID:4k2FyJuEO
言われてみれば青龍だけ適役だわな

唯だけ四神天地書の主人公になれてないorz
847花と名無しさん:2007/08/26(日) 15:09:21 ID:???0
多喜子が死んで、リムドが最後に王になれるかどうか分からんが
妃とるにしてもとらないにしても、あまりにも可哀想で見てられない。
どっちかが生きてどっちかが死ぬくらいなら、二人とも死んで
天国で一緒になって欲しいという考え方は残酷だろうか。
自分的にはそれがハッピーエンドなのだが。鬼みたいに転生オチは勘弁。
848花と名無しさん:2007/08/26(日) 15:20:23 ID:???0
リムドには玄武召還後の国を背負うという役目がありそうだから
それよりも恋愛優先になるのはいやだなあ
849花と名無しさん:2007/08/26(日) 16:02:33 ID:???0
玄武組には義務>恋でいてほしい。
恋一筋(恋愛至上主義に非ず)バージョンは白虎が担当してくれそうだし。
850花と名無しさん:2007/08/26(日) 16:28:34 ID:???0
白虎が恋愛一筋なら読まないかも。渡瀬さんの甘甘はなぁ……
それに個人ごとだけど、白虎の時はもう自分はええ歳になってるからよけいにキツそう。

玄武だけなら義務>恋で、(多喜子にとって)哀しい終わり方をしても、それはそれで納得いったかも
知れないけど、どうしても朱雀と比べちゃうからなあ。
実社会ででも「なんであんなヤツが」って人がラッキーな人生を歩み、「いい人なのに」って人が不運な
人生を歩むことも多い。努力は必ずしも結果として表れないし。
でも漫画の中では浮世を忘れてよい気持ちを味わいたいかなあ、と。
あ、悲劇を否定するわけじゃないよ。
851花と名無しさん:2007/08/26(日) 16:44:21 ID:???0
朱雀バカッポーのことはしばし忘れるんだ!それしかない!
白虎と違って玄武編にゃ絡まないし
852花と名無しさん:2007/08/26(日) 16:48:11 ID:???0
>>849
でも義務>恋の図式は本来巫女と七星なら当然なんだよなw
朱雀という前例があるから忘れがちになるが。
義務>恋でストイックに頑張った玄武組が悲恋で、
義務?何それおいしいの?な朱雀組がラブラブ幸せエンドって何だかなぁ。

>>842
>種死みたい
アスカガ=玄武とキララク=朱雀ってかんじか?

853花と名無しさん:2007/08/26(日) 19:19:17 ID:???0
>>847
まんま白虎だな。
854花と名無しさん:2007/08/26(日) 19:44:18 ID:???O
朱雀カポは嫌われてるなあW
あれは朱雀七星がいい奴揃いでお膳立てしまくった結果と考えりゃいい。

玄武は恋愛どころかみんなそれぞれの使命感に必死だ。
一番義務を果たしてるな。
855花と名無しさん:2007/08/26(日) 21:26:32 ID:???0
朱雀で結末が先に提示されちゃってるからそれに沿うなら仕方ないと思ってる
もちろんハッピーEDの方がいいけども
856花と名無しさん:2007/08/26(日) 22:11:10 ID:???0
玄武はキャラの性格ってのもあると思うが前例がないから
余計に義務や使命感に燃えるんだろうな。
857花と名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:19 ID:???0
俺らが頑張って模範になって不吉な伝承塗り替えるぜ!…とか?
858花と名無しさん:2007/08/27(月) 00:48:27 ID:???0
で、そうして築かれた前例の上に胡坐をかくバカポーの話になっていくわけですな
859花と名無しさん:2007/08/27(月) 00:56:46 ID:???O
>>858
また話を戻すなよw
860花と名無しさん:2007/08/27(月) 12:22:49 ID:???0
まぁさ、朱雀がもし仮にハッピーエンドにならなかったらふし遊自体ここまで人気でなかったかもよ?
やっぱ厨くらいの年ってわかりやすく良い展開を好みがちだし。
朱雀人気がなければ今の玄武連載もないわけだからと考えてバカポーも許してあげればw

861花と名無しさん:2007/08/27(月) 19:39:53 ID:???0
>>860
ハゲド。

当初は別れさせる予定だったようだし、
読者のせいにしとこうw
862花と名無しさん:2007/08/29(水) 15:10:59 ID:???0
三ヶ月待たない続きが読めないのはきつい
863花と名無しさん:2007/08/29(水) 15:15:38 ID:9Vrm6hoaO
朱雀外伝小説読みたいなーって思ってたんだけど、凄く評判悪いみたいだね…
個人的には他のキャラの話とか気になるところなんだけどなー…

自分みたいに他キャラが気になって読んでみた人いないかな?
864花と名無しさん:2007/08/29(水) 15:17:18 ID:???O
あげてしまった。ごめん
865花と名無しさん:2007/08/29(水) 15:26:50 ID:???0
>>863
自分も、最終巻だけ読んだ。みんなどうなるのかなーって思って。
でも、結局西崎さんの作品であって、渡瀬さんの作品じゃないんだよなーと思い至って
同人作品読んでる気分だった。イラストは渡瀬さんだけどね。原案も渡瀬さんかな?
866花と名無しさん:2007/08/29(水) 16:05:11 ID:???0
西崎は文章下手だからな…
パーフェクトワールドに載ってた西崎の小説ちょっと読んだけど
とても最後まで読めるようなものじゃなかった。
867花と名無しさん:2007/08/29(水) 16:05:27 ID:???0
>>863
永光伝までは全部読んだよ。
一応、原案と新作キャラの名前とかは渡瀬さんが考えてるらしいんだけど
ハッキリ言って酷い出来。>>865の言うとおり同人作品な感じ。

自分はキャラ目当て(星宿)で読んだんだけど、原作にも増してアホな行動取ってて
コイツ本当に皇帝かよっ!て思って悲しくなった。
他のキャラもなにかとギャグ路線に引きこまれておかしな話になったりしてたよ。
パレット文庫が低年齢層対象だろうから仕方ないのかとは思うけど、
あんな外伝小説買うのなんて原作ファンがほとんどだろうし連載から時間あいてから出たんだからもっとちゃんと書いてほしかった…

外伝小説が好きな人いたらほんとごめん。
868花と名無しさん:2007/08/29(水) 16:16:23 ID:???0
外伝といえばそれを元につくったOVAも微妙だったな…
外伝小説の永光伝と星宿主役のやつが混ざっててやたら星宿の出番が多い上に
エンディングを子安が歌ってて意味解らんかった。
歌詞が星宿と関係ないし。
大人の事情だろうけどあれは勘弁して欲しかった…
869花と名無しさん:2007/08/29(水) 16:32:23 ID:???O
>>868あれは正直言って、アニメにする必要があったのかと思うほど、つまらなかったな。
当時、小説を読んだことなかったから、楽しみにしていたのに、凄く残念だった。
870花と名無しさん:2007/08/29(水) 18:59:27 ID:???0
小説は糞です。
玄武の著者変わってほんと良かったよ。
871花と名無しさん:2007/08/29(水) 19:53:32 ID:???O
買わなくてよかったw
872花と名無しさん:2007/08/29(水) 22:17:32 ID:???0
・・・でも原案は渡瀬じゃないの?(ボソ
873花と名無しさん:2007/08/29(水) 22:18:04 ID:???O
永光伝のDVD持ってるけど一回しか観てないな…
なんか、やっぱりふしぎ遊戯観てる感じしなかった。
最終巻だけ手に入らなくてムカついたからかもしれないけどww
874花と名無しさん:2007/08/29(水) 22:39:15 ID:???0
>>872
原案渡瀬といっても文章にするのは西崎だぜ
正直、「ふし遊萌え」の勢いで書いてるとしか思えなかった。単なるファンの自慰。
875花と名無しさん:2007/08/29(水) 23:00:36 ID:bLq40Me6O
確かに西崎の幼稚な文章&語彙でアホに磨きかかったのは確かだけど
原案自体も酷いと思うよ。朱雀七星の生まれ変わりとか意味分かんないし。

渡瀬はコミクスの柱で、ほんとはもっと政治的な話にしたかったとか言ってたけど(本編を)
しなくてよかったよ。ほんと。渡瀬に政治ネタなんて無理。
876花と名無しさん:2007/08/29(水) 23:04:12 ID:???O
ごめん、あげちゃった
877花と名無しさん:2007/08/29(水) 23:15:26 ID:???0
永光伝は本編のその後って聞いて
ちょっと楽しみにしてたんだけどな。
蓋を開けてみれば、美朱以上にDQNな主人公と
訳わからんストーリーで心底がっかりした。

そもそも渡瀬はどの程度話考えてるんだろう?
結局惰性で小説全部読んでしまったけど、
1回読み終わってから一切開いてないw
878花と名無しさん:2007/08/29(水) 23:55:02 ID:???0
政治的な話ね…
BASARAみたいにしたかったのかね?
879花と名無しさん:2007/08/30(木) 00:08:46 ID:???0
>政治的な話

史記以下二十四(二十五)正史を読めばいくらでもネタは転がっているよ。

中国史はネタの宝庫。

そういえばハケイは結局帝位を継ぐ、というか継げるのかな?
父帝を暗殺して即位したはいいが弟皇子が攻めて来て
妻や息子ともども皆殺しになった皇太子なんてのも中国にはいるし。
880花と名無しさん:2007/08/30(木) 00:28:08 ID:???0
一応全部持ってるけど栄光伝の途中で挫折した。
強いて言えば心宿の小説ならあの中ではかなりまともだと思う。
柳宿も・・・一部除いて(くだらないギャグは白けたが)まだ読めるかな。
双子はそこまで酷くはないかな。ちょっとうろ覚えだが。
最初から酷いと聞いていたので翼宿も呪文以外はさほど気にならなかった。

あくまで外伝小説の中でランク付けするならだけどね。
でも心宿のはいくつか前のスレでもまともって意見をちらほら見かけたから
まともなんだと思う。
881花と名無しさん:2007/08/30(木) 01:30:48 ID:???0
三宝伝まで読んだ自分が来ましたよ
心宿、柳宿、双子、あと軫宿のは割りと読めた気がする…?
全体的な表現力の低さとか変な時勢ネタとかいろいろ気になったなぁ
鉄扇の呪文は唖然としたものだ

朱雀七星の生まれ変わりは最終ページのあの辺のネタを
引っ張ってきたって感じだから特になんとも思わなかったな
内容はウヘアだったけど
882花と名無しさん:2007/08/30(木) 02:02:44 ID:???0
まぁ何にしろ全てが底辺だから、万が一にも
これから読む人がもしいるなら覚悟して読め。
883863:2007/08/30(木) 07:18:58 ID:???O
そんなにヒドい出来なのかあれは…

とりあえずこれは別物別物って念頭において相ッ当覚悟してから読むわ。
柳宿とか心宿のは少しは読めるみたいだし…。
みんなthx!
884花と名無しさん:2007/08/30(木) 16:05:34 ID:???O
DEATH NOTEのL小説も同人臭ぷんぷんだったからなあ。
多分同系と見て読むのはやめる
885花と名無しさん:2007/08/31(金) 12:11:12 ID:???0
ふし遊以外の話もあり?
初期作品結構好きなの多かったな。大和撫子ロマネスクとか。
ふし遊にはまって、短編集とかも買い漁ったなー。
このスレの人達は他にどんな渡瀬作品読んできたんだろ。
886花と名無しさん:2007/08/31(金) 13:33:39 ID:???O
ふしぎしか知らないorz
887花と名無しさん:2007/08/31(金) 14:06:47 ID:???0
>>885
初期作品みんな好き。
3回連載が多いからか、キレイに纏まってるし、
若さ故からか勢いがあって、読んでて楽しい。
マジカル・ナンやおてなみ拝見!、ハートに宝石(ジュエル)
なんか好きだよ
大和撫子ロマネスクも好きだったなー。
しかし主人公は最後、密航したんだろうか?
海外旅行自由化前に、女学生が一人で渡航って・・・
888花と名無しさん:2007/08/31(金) 14:16:50 ID:???0
>>887
>しかし主人公は最後、密航したんだろうか?
>海外旅行自由化前に、女学生が一人で渡航って・・・

確かにw
でもそのへんは「話のオチ」として、深く考えず捉えてるよ。いい意味で「漫画だから」って感じで。
889花と名無しさん:2007/08/31(金) 18:18:31 ID:???0
最近彼氏が構ってくれない。
何も悪い事してないんだよ?
ひょっとしたらあれかな?前女の子と出歩いたのがバレたのかな?
俺は女には興味ないが友達として遊ぶくらいはアリだよな?
890889:2007/08/31(金) 18:22:02 ID:???0
スマン、誤爆したorz
891花と名無しさん:2007/08/31(金) 19:20:24 ID:???0
アッー!
892花と名無しさん:2007/08/31(金) 22:12:23 ID:???O
>>889
一人称=俺で彼氏とは。

アッー!
893花と名無しさん:2007/09/01(土) 10:54:39 ID:???0
ウホッ!いい誤爆・・・
894花と名無しさん:2007/09/01(土) 13:53:06 ID:???0
>>889
汚い誤爆だなぁ。
お前このスレ初めてか?力抜けよ
895花と名無しさん:2007/09/01(土) 16:56:54 ID:???O
桜狩りの影響ですかw
896花と名無しさん:2007/09/01(土) 19:33:20 ID:???0
話変わりますが、玄武のドラマCDってどうなん?
声優だけ見ると古い人と新しい人が混ざってる感じですが。
897花と名無しさん:2007/09/01(土) 20:40:14 ID:???0
>>896
脚本はほぼ原作に忠実で、中堅中心の声優陣は安定感があり声も合ってる。
出来は良いと思う。(だから5作も出たんだろうけど)
高いから、ぜひ買いなさいとは言えないけど、視聴できるので制作サイトに行ってみては?

古い人と言うと、虚宿(岩永)や室宿(緒方)、女リムド(長沢)あたりかな。子安や檜山はベテランだけど
今も多くのアニメに出てるしね。
898花と名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:20 ID:???0
>>897
ありがと

>古い人と言うと
そうそう。最近見かけない人も出てるなと思って
まぁ岩永は続投だから当然だが
緒方も渡瀬の希望っぽいことコミクスに書いてあったよな

買うかどうかまだ迷っているんだがとりあえず試聴してくるよ

899花と名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:27 ID:???O
緒方恵美は勿体ないだろ普通に。
900花と名無しさん:2007/09/02(日) 00:30:19 ID:???O
渡瀬さんも、緒方さんはもったいないけど
難しい役だからお願いしたかった的なこと言ってなかった?

でも緒方さんって最近あんまり活躍してないというか
第一線で仕事してる感じではないと思う。
昔に比べてもったいなさは半減してるんじゃない?
そういう意味で>>898とかは古い人って言ってるんじゃないかね

緒方さん否定する気はないけど。
901花と名無しさん:2007/09/02(日) 04:28:38 ID:???O
はついはちりこの声優とかでもよかったんじゃないか?
緒方恵美は大ベテラン組だろ。
902花と名無しさん:2007/09/02(日) 06:51:30 ID:???0
勝生さんが来たのに驚いたよ。
そりゃ最近よく出てるが、それこそ大ベテラン。
903花と名無しさん:2007/09/02(日) 09:20:52 ID:???O
自分も勝生さんに驚いた!
緒方は正直ベテランと言うよりも昔の人じゃない?
朱雀アニメの頃ならすごかったかもしれんが今はあんまり…だろ。
904花と名無しさん:2007/09/02(日) 10:08:57 ID:???0
>>901
自分は朱青と被らせてほしくなかったな。特に七星士の声優は。
どっちも好きだから。
将来アニメ化とかするんだったら特に。(キャスト替わるかもしれないけど)
だから子安は微妙。やっぱり星宿なんだよね。ハーガスに合ってるとは思うけど。
905花と名無しさん:2007/09/02(日) 12:17:00 ID:HB1ykzr9O
>>904
同意
子安自体に不満はないんだが被るのは嫌だったな。
青龍側のあんましゃべってない役の人とかならまだしも
星宿はけっこう出番多かったしイメージできちゃってるからなー
テグを誰がやるのか気になるところ
906花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:36:18 ID:???O
双子だからテグもハーガスも同じじゃない?
907花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:39:48 ID:???0
実年齢はともかく、見た目少年(それもかなり幼い)に子安は合わんだろ
908花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:41:56 ID:???0
>904
星宿とは声のトーンだいぶ変えているし、ハーガスに違和感はないなぁ。
でも声優さんが朱雀と玄武でかぶっているのは正直、複雑だった。
渡瀬さんは子安さんがお気に入りなのか?

>905
テグは・・・青龍の双子が同じ声優さんだったからなぁ。
ただ、性格が穏やかな亢宿と激情型の角宿の演じ分けはできそうだが、
テグがハーガスと同じような性格だった場合、1人の声優さんだと
演じわけが難しいんじゃないかと思う。特にドラマCDだしね。
909花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:45:34 ID:???0
>907
コミックス派なんで私はまだテグを見ていないんだが、
少年なの?
910花と名無しさん:2007/09/02(日) 16:38:02 ID:???0
>>909
テグは捕らえられた時から成長していないんだよ。
911花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:42:43 ID:???0
子安=ハーガスはあんまり違和感ない
意外と重要な役だし変な人にやられるよりは子安で良かった

でもテグは無理じゃないかと思う
これが大きくなったら子安声になるって思える範囲で違う声優にやって欲しい
912花と名無しさん:2007/09/02(日) 18:51:36 ID:???0
坂本千夏あたりが来そうな悪寒
913909:2007/09/02(日) 19:10:52 ID:???0
>910
そうだったのか、サンクス。
双子って言うから、てっきりハーガスと同じ歳だと思ってたよ。
じゃあ子安さんではないわな。

それにしても少年キャラで捕らえられているっていうの
初期の張宿の設定そのまんまだな。
914花と名無しさん:2007/09/02(日) 19:27:35 ID:???0
坂本千夏は嫌だ…
子安(ハーガス)と声質違いすぎて双子と思えなくなる
テグのキャラともちがう感じだし
915花と名無しさん:2007/09/02(日) 19:53:29 ID:???0
同じ柳宿ならバーローの方がまだ合うんじゃないかな>テグ
モノローグの低めの少年声なら子安の子ども時代と言えるかも。
916花と名無しさん:2007/09/02(日) 20:55:09 ID:???O
坂本はかんべんして
あの人は元気な少年キャラなら良いけど
落ち着いてたり影があったりする役は向かないとオモ
OVA(鬼→心のやつ)の皇太子もあんまり合ってなかったし
917花と名無しさん:2007/09/03(月) 01:28:43 ID:???0
唯ちゃんやってた冬馬由美さんとかは?
ドラマCDで子供とかリムドの母親とかやってるし。
918花と名無しさん:2007/09/03(月) 03:00:14 ID:???0
>>915
自分も、テグは坂本よりは高山みなみの方が良いと思う
低いシリアスな感じの演技もうまそう
919花と名無しさん:2007/09/05(水) 00:28:55 ID:???0
920花と名無しさん:2007/09/05(水) 01:08:25 ID:???0
ここなら詳しい方がいると思い、質問です。
渡瀬悠宇さんって同人やってるんですか?
PN知っている方教えてください!!
921花と名無しさん:2007/09/05(水) 01:11:19 ID:???0
やってない
922花と名無しさん:2007/09/05(水) 06:08:35 ID:???0
>>919
う、嘘だろぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!


\(^o^)/
923花と名無しさん:2007/09/05(水) 09:58:12 ID:???0
渡瀬は西崎で良いと思ってんの?
あんなんで職業作家としてやってけるなら同人やってるやつみんな作家になれるよ
924花と名無しさん:2007/09/05(水) 12:53:11 ID:???0
>>920
いぜん、「わ印良品」って名前(個人サークルの名前かな?)で、
過去作品の原画とかラフとかが色々載ってる「十五周年漂流記」という
同人誌を出してた。
部数の少なさも相まって即完売したので、スキャンしたものを後に
HPにアップしてたみたいだけど。
925花と名無しさん:2007/09/05(水) 15:16:09 ID:???O
次のパーフェクトワールドの発売日わかる方いらっしゃいますか?
926花と名無しさん:2007/09/05(水) 18:54:54 ID:???0
千夏イヤイヤとうるさいな・・・。


玄武辺見てないから知らないけど、そんな言うなら多喜子が坂本千夏な。
エウレカのレントンだってプリキュアだし。
927花と名無しさん:2007/09/05(水) 18:59:20 ID:???0
>>926
21歳の三瓶と比べるな。多喜子なんてありえない。
坂本アンチじゃなく、坂本の馬鹿っぽい少年声はシリアスな子安兄弟とは
合わないってことをみんな言ってるだけ。
928花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:43:00 ID:???O
で なんでまた西崎なの?
929花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:22:14 ID:???0
2ちゃんでは不評でもそれなりに売れているからと思われ
ある程度の売り上げがあるから
朱雀編の小説が10巻以上出版されるんだろうし
930花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:58 ID:???0
つか、ブログで渡瀬が作家変わったっつってたんだが…
931花と名無しさん:2007/09/05(水) 22:13:03 ID:???0
じゃ間違いかもね。
それか同じ名前・・・はないだろうから生まれ変わった西崎さん
932花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:29:01 ID:???O
生まれ変わった西崎さんの文章力が劇的にアップしていることを祈りたい

それにしても西崎はふし遊のおかげであの中学生作文でも金もらえるんだからすげーな
933花と名無しさん:2007/09/06(木) 20:41:19 ID:???0
生まれ変わった、ってなんだよw
934花と名無しさん:2007/09/06(木) 22:42:38 ID:???0
>>933
外国の山奥で、虎やグリズリーを相手に過酷な修行をしたりとかすれば生まれ変われるんじゃないですかね(^ ^)
935花と名無しさん:2007/09/07(金) 10:57:32 ID:???0
そんなことしても文章力はあがらんだろうw

生まれ変わった→別人→西崎ではない
ということにしてもらいたい
936花と名無しさん:2007/09/07(金) 20:59:34 ID:???0
いや、極地で世界最強クラスの野獣に追われて生死の境を彷徨えば、人生観も価値観も今までとガラリと変わる
よって、作家としてはパワーアップする(はず)
937花と名無しさん:2007/09/07(金) 21:34:32 ID:???0
その昔乳癌で生死の境を彷徨った女流作家がいた
奇跡の生還を果たした彼女は今温帯と呼ばれている(ry
938花と名無しさん:2007/09/08(土) 07:00:46 ID:???O
それなんて栗本薫
939花と名無しさん:2007/09/08(土) 10:36:02 ID:???O
ちょっと確認したいんだけどさ、(ややネタバレ?)



現代?でまず四神天地書のなかに美朱が吸い込まれた。(朱雀の巫女)
たまほめと一緒になれた

その前には大杉?の娘?が吸い込まれていて(白虎の巫女)、たたらと一緒になることは出来ず現代に戻り、美朱兄と話しているときにたたらと共に亡くなった?

で、一番最初に本に入った多喜子(玄武の巫女)は願いを叶えてもらって現代に戻るが、既に体が聖獣?に冒されていて、死んだ。とふしぎ遊戯朱雀編で唯を説得するときにそう紹介されていたんだよね?

今手元にふしぎ遊戯全部なくて、人物関係混乱してるんだ
こんな感じで良かったんだっけ?
940花と名無しさん:2007/09/08(土) 10:48:57 ID:???0
そんなかんじだとオモ。
941花と名無しさん:2007/09/08(土) 14:44:20 ID:???O
age
942花と名無しさん:2007/09/08(土) 17:37:11 ID:05iI5viMO
急にアニメ見たくなった
943花と名無しさん:2007/09/09(日) 18:27:34 ID:???0
>既に体が聖獣に冒されていて死んだ
というよりも
玄武に食われかけてる多喜子をみた多喜子パパが
見かねて娘を殺して自分も自殺って流れだったよ。確か。
944花と名無しさん:2007/09/11(火) 19:37:55 ID:???O
>>940
thx
>>943
え!そうだったけ?
ますますエンディングが気になるな…thx
945花と名無しさん:2007/09/14(金) 16:57:46 ID:???0
>>791
超遅レスだが
>器量が悪い
って顔が不細工ってことだぞ
946花と名無しさん:2007/09/16(日) 01:17:59 ID:???0
美朱より美朱の兄貴の方が嫌いだ
借りた金返さないし、何であろうと彼女に本気だったと言ったかと思えば
俺は騙されてたんだ!!とか言い出したり腹が立つ
947花と名無しさん:2007/09/16(日) 01:23:49 ID:???0
兄妹そろって馬鹿っつーか
948花と名無しさん:2007/09/16(日) 07:45:23 ID:???0
>>946
ああ、そういえば「貸した1万円返せよ!」って哲也に言われたり
「ありがとう1万円!」って魏にたかってたりというシーンばかり思い出すな。
949花と名無しさん:2007/09/16(日) 21:22:47 ID:???0
パーフェクトワールド今月出ないよね?
950花と名無しさん:2007/09/16(日) 22:02:17 ID:???0
自分はアニメも見たせいか必死に岩手まで行って
しかも白虎の二人に涙流したりというシーンなどが強烈に残っているため
良い兄ちゃんというイメージを持っていたがそういえばそんなのもあったね<兄

まあ、それだと哲也の方がもっと良い奴になるわけだけどな。
友達に付き合っていろんなことやって。
彼は唯とくっつくには疑問だが良い奴と思った
951花と名無しさん:2007/09/17(月) 09:38:27 ID:???O
>>949確か20何日か(曖昧)に発売だった気がするよ。
今月は絶対発売するのは確実。


前は今か今かとみんな発売を待ちに待っていたのに、今じゃ発売日まで忘れられてしまうとは…

やっぱり一年の休暇のブランクはアレだったんだな…
952花と名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:39 ID:???0
まぁでも妹思いの兄ではあるよね…?
953花と名無しさん:2007/09/17(月) 16:28:12 ID:???0
まあね。
魅が出てる時の行動は初めて彼女が出来そうで舞い上がってる童貞君全開の
かなりアイタタな子だったけどね。
954花と名無しさん:2007/09/17(月) 17:04:47 ID:???0
>>951
本誌連載ならともかく増刊のファンジンなのに宣伝なさすぎ。
未だに少コミネットにも本人HPにも告知ないし。1年休みもあったし、桜狩りもあるので
出るまでは心配。
955花と名無しさん:2007/09/17(月) 20:26:55 ID:???0
>>953
そういわれると結構リアルなキャラだよな、兄。

お金はともかくとして2部は良いトコもあったにせよ
全体的にアレだから兄ばかり責められないな

956花と名無しさん:2007/09/17(月) 20:47:18 ID:???0
新刊で北甲皇帝出るよね。
リムドの叔父さん。

皇帝陛下マンセー。
957花と名無しさん:2007/09/20(木) 14:24:41 ID:???0
渡瀬さんの方にはまだ掲載されてないが
少コミHPに情報あった。

パーフェクトワールド発売→9月26日ごろ
コミック7巻→同日
958花と名無しさん:2007/09/20(木) 15:45:43 ID:???0
みあかの兄貴の名前から兄貴が白虎七星にからむんじゃないかと
思ってたけどぜんぜんそんなことなかったぜ
959花と名無しさん:2007/09/20(木) 20:13:44 ID:???0
>>958
確か、かぶってるのに後から気付いたと言ってたな渡瀬。
960花と名無しさん:2007/09/21(金) 12:41:01 ID:???0
ところでゲームの情報はまだですか
961花と名無しさん:2007/09/21(金) 15:14:18 ID:???0
>>959そうなの?
でもそれって前もって二十八宿の字を全部見て無かったってことにならない?
962花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:37:57 ID:???0
見てて知ってたからこそ、うっかり使っちゃったんジャマイカ?
奎とか普通見ない。
963花と名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:21 ID:???0
兄の名前なかなか思い出せなかったw
964花と名無しさん:2007/09/21(金) 22:42:17 ID:???0
兄に名前があるなんて知らなかった
965花と名無しさん:2007/09/22(土) 15:51:30 ID:???0
>>964
おいおいw
966花と名無しさん:2007/09/24(月) 19:44:55 ID:???O
兄は確かに奎介
奎=またぐら
またぐらのすけ
967花と名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:41 ID:???0
ところで27祝占術をご存知かいな。
意外に当たっててワロターよ。確か誤差修正とかで
牛をはずして27星でやるらしい。
968花と名無しさん:2007/09/25(火) 11:47:05 ID:???O
>>960前号予告ページで、ゲーム情報とか書いてあったのに今号華麗にスルーされてたなw
糠喜びさせられたわ
969花と名無しさん:2007/09/25(火) 19:27:53 ID:???0
玄武新刊明日だよね。

フライングゲットした人いる?
970花と名無しさん:2007/09/26(水) 04:26:54 ID:???O
まだ
971花と名無しさん:2007/09/26(水) 12:04:32 ID:???0
買ってきた。
コミクスの柱(じゃないけど)の字がいつにも増してミミズだったから
よっぽどスケジュールやら体調やら辛かったんだろうと窺えた。
972花と名無しさん:2007/09/26(水) 13:59:07 ID:???0
PW読んだ。とりあえず本編以外のところで。
多喜子って人気あるんだなと思った。
973花と名無しさん:2007/09/26(水) 14:34:12 ID:???0
DQN皇帝でも多少の長所や
見せ場があるのを期待していたけど
今回の話でそれも望み薄になってガッカリしたよ
テギル陛下は髭皇帝よりマシなのは
ルックスだけの扱いままアボーンするんだろうね
974花と名無しさん:2007/09/26(水) 17:25:05 ID:???0
玄武12巻くらいに収めたいって言ってるけど、いけるのかな。
あと3年くらいか…長えw
975花と名無しさん:2007/09/26(水) 18:30:22 ID:???0
新刊読んる途中はただ、ソルエン・・・・・・て悲しい気分だったけど、読み終えて10分後に思ったことは、
これって朱雀の「鬼宿の家族虐殺→オレには美朱だけだ」の流れにかぶってるよね
ということ。自分気づくの遅っ!
976花と名無しさん:2007/09/26(水) 19:38:31 ID:???O
>>971
櫻狩りがいらない
977花と名無しさん:2007/09/26(水) 19:43:31 ID:???0
>>973

テギル陛下、新刊を読む限りでは名君ではないけど中華皇帝としては普通だよ。
国内が荒れていて流賊が横行しているのは大陸でははっきり言って普通。
それを完全に収める事が出来れば稀代の名君扱いされる。

978花と名無しさん:2007/09/26(水) 20:04:35 ID:???0
PW買ってきた。
ふろくナシって初めて?
979花と名無しさん:2007/09/26(水) 20:39:18 ID:???O
フィルカ、一見朱雀編のシーファンと同タイプと見せかけて実は奥が深そうだな…
ソルエンの剣の運び主を気にしてたし
980花と名無しさん:2007/09/26(水) 20:46:49 ID:???0
>>979
自分もシーファン思い出したけど、
フィルカは戦えるオニャノコっぽくて好感持った。
981花と名無しさん:2007/09/26(水) 22:08:45 ID:???0
フィルカさんも何か不思議な力持ってるのね。年齢は多喜子と同じか少し上ぐらいか。
紫義の関係者では無さそう。

リムドに恋愛感情持ってるのかな?
982花と名無しさん:2007/09/26(水) 22:24:26 ID:???O
てかハーガスの関係者っぽくみえた
983花と名無しさん:2007/09/26(水) 22:54:41 ID:???0
ハーガスと同じ部族っぽいし、リムドに妙に近づいてるのは何か聞き出したいからかも。
リムドはフィルカとあまり話してなくて恋するようなシチュじゃないし
あんな状況でホイホイ男に惚れる女にも見えない。
984花と名無しさん:2007/09/26(水) 23:14:15 ID:???0
フィルカ、リムドに対して「そう貴方が女宿だったのね」とか顔近づけたり
何か「女宿」に対して特別の思い入れがありそうだった。
ハーガスと知り合いでハーガスが俺は女宿殺しに行く!宣言したのを聞いたとか?
985花と名無しさん:2007/09/26(水) 23:50:34 ID:???0
うはww
PW今日発売だったのか…
コミックだけ買っちゃったよ…orz
986花と名無しさん:2007/09/26(水) 23:54:07 ID:???0
何で「皇族」に一々「ロウンぞく」と読み仮名付けるんだろう?

まさか我が国のやんごとなき方々との混同を避けてるのかな。
987花と名無しさん:2007/09/27(木) 00:21:33 ID:???0
皇族という抽象的な言い方よりも一族名を出すことでインパクト出したかったのかな
988花と名無しさん:2007/09/27(木) 00:34:30 ID:???O
今更気付いたが、リムドパパンの声が中井和哉だったのか、ちょいびっくり。

で、フィルカは誰が声当てるんだろうな。アイドル声優系だったら凹む
989花と名無しさん:2007/09/27(木) 03:37:08 ID:???0
フィルカは皇族なんじゃまいかと読んでたけど全然違うな・・・
むしろハーガスの関係者か?
990花と名無しさん
              __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <誰か私の噂でもしていましたか?
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


     皇太子様は地獄耳のようです