MMMM 水城せとな 6 MMMM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
『放課後保健室』 月刊プリンセス(秋田書店)で連載中。

※ネタバレは公式発売日まで厳禁ですのでご注意ください。

【前スレ】
MMMM 水城       せとな 5 MMMM
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159368549/
2花と名無しさん:2007/03/07(水) 23:23:26 ID:???0
【過去ログ】
水城せとな先生について語ろう!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/965282094/
水城せとなのまんが
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1000387719/

MMMM 水城       せとな MMMM
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012496303/
MMMM 水城       せとな 2 MMMM
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112881395/
【放課後保健室】水城せとな 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132926050/
MMMM 水城       せとな 4 MMMM
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140882576/

【水城せとなHP】
ttp://www.page.sannet.ne.jp/setona/
3ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 05:22:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
4花と名無しさん:2007/03/08(木) 01:26:35 ID:???0
>>1
スレ立て、乙です!旦~
5花と名無しさん:2007/03/08(木) 03:00:55 ID:???0
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
6花と名無しさん:2007/03/08(木) 03:42:02 ID:???0
>>1
あーあ、このスレタイで勃てちゃったんだね
あとで面倒いことにならなきゃいいけど
7花と名無しさん:2007/03/08(木) 06:08:11 ID:???0
別にスレタイくらいなんでもいいさ
8花と名無しさん:2007/03/08(木) 06:23:46 ID:???0
Mは別に不要かなと思うけど苗字と名前の間のスペースは改善されてるし
作品名ないけどむしろシンプルでいいと思うよ。
9花と名無しさん:2007/03/08(木) 13:04:48 ID:???0
>>1さん 乙です! 

プリンセス探したけどどこにも売ってない・・・
いつも立ち読みするとこでは売り切れだったし。
もしかして今月号すごく売れてるの?
10花と名無しさん:2007/03/08(木) 17:14:46 ID:???0
今月号はほぼ確実にヒモがかけられてるとオモ
見つけても読めないカモね
11花と名無しさん:2007/03/09(金) 17:52:51 ID:???0
わたしも昨日3軒回ってやっとゲトできた。
今までこんなことなかったから驚いた。
12花と名無しさん:2007/03/12(月) 02:52:47 ID:???0
もう少しでホーホケ7巻の発売ですね〜。
週末が楽しみだよ!
13花と名無しさん:2007/03/12(月) 20:58:47 ID:???0
微妙に過疎ってるねえ

ここでも散々言われているけど、藍って本当に何者なんだろう。
紅葉が見たのって、ただ単にあの手紙なのかな。「そしたら―――」なんなんだ?
あの文字の乱れっぷりも怖い。

あと、蒼が電話したときの母親(後姿)と、今回の藍が電話したときの母親、別人っぽくない?
今回の母親は、なんかいい人そうな感じがするし。
だからなんだと言われたら困るんだけどさ。
14花と名無しさん:2007/03/12(月) 21:09:30 ID:Yqo0lNJc0
ほんとに今年中で終わるの?なんだか益々・・・

黒崎先輩の役回りって何だろか?
来月の6日が待ち遠しい!
15花と名無しさん:2007/03/12(月) 21:28:46 ID:???O
黒崎先輩と親しげに話す真白を見て、蒼が嫉妬
→藍のことはふっきれてて、今は真白のことだけが本当に好きなんだと自覚
という、蒼の恋心に確信をもたせるための役回りなのかな?と思った。
黒崎先輩が真白のことをどう思ってるのかはよく分からないけど。
今のとこ夢の中ではまだへタレな黒崎先輩だけど、これからどうやってコンプレックスを克服するのか楽しみ。
16花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:01:56 ID:???0
>>13
なんかもうここで前に言われてた蒼の別人格なような気もしてきたよ。
というかもう生きてないとか、そんな感じ?
真白に告白されて両思いっぽくなって部屋に戻ったとき、部屋中を見渡してたのも
今回も手紙読んだあと部屋に戻って、ちょっと開いてるクローゼットに反応してるのも
藍がいないかどうか確認してるみたい。
授業を受けに向かう藍(ロンゲで美人だし、目立ちそう)を誰も気に止めてなかったし
(これは真白が後で言う「うちの制服着てれば誰にも咎められない」の表現かもしれないけど)
クラスメイツが他校の学祭で見たってセリフ以外に藍の姿を蒼以外の誰かが見てる描写が未だに無いのは
やっぱ意味あるんかなとおもた
17花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:07:47 ID:???0
今月号で水橋母がいたところは実家?それとも仕事場?
「撤収するところ」って言ってるから仕事場かなぁ…
4巻で真白が夢の授業で見た鎧のイメージ
鎧は「やめろ、見るな」って言ってたやつと同じところっぽいよね。
ビルの高さといい、鎧が置いてあるところといい…
これがどうからんでくるのだろうか。

昨日久しぶりに「S」読んだけど心理描写がやっぱりおもしろかった。
18花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:25:04 ID:???O
>>17
自宅兼仕事場なんじゃないかな?
自宅の一室を改築して仕事場にしてる人なんかもいるし。
あっ、でも蒼の母親は家にほぼいなかったんだっけ…
19花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:41:37 ID:???0
なんかもう、何が疑問なのか謎なのかもわからないぐらい、ごちゃごちゃしてきた
20花と名無しさん:2007/03/14(水) 00:11:20 ID:???0
今月号の「思い違い」発言が凄く気になるし
これからとてつもないどんでん返しがくるのかと期待
21花と名無しさん:2007/03/14(水) 01:33:02 ID:???O
ヒモついてたら店員さんに言えばいいんだよ。
おれは少なくともそうしてる。
22花と名無しさん:2007/03/14(水) 01:48:35 ID:???0
400円ぐらいだし買っちゃえばいいじゃない。ホーホケしか読んでないけど毎月買ってるよ。
まあ単行本一冊分ぐらいの値段を毎月出してると思うともったいない気もするけども
23花と名無しさん:2007/03/14(水) 02:31:27 ID:???O
400円をたかだか数十ページ…
と考えてしまう俺はケチなのか。

店員さんの優しさに甘えてしまう。
まぁ今回はコンビニで勝手にとったが。(・∀・)
24花と名無しさん:2007/03/14(水) 02:35:01 ID:???0
勝手に取るのは引くわ。
私は近所にひもかけない本屋がある。
25花と名無しさん:2007/03/14(水) 06:57:02 ID:???0
>>23
ケチとか以前に、常識ある人間の行動じゃないな
26花と名無しさん:2007/03/14(水) 08:06:42 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news049.html
パリジェンヌにも好評のホーホケ。
27花と名無しさん:2007/03/14(水) 08:35:37 ID:???0
>>26
有名どころと並べられてるな
実力の割りに無名な人だとは思うが
28花と名無しさん:2007/03/14(水) 15:24:56 ID:???O
水城さんの作品って、大衆向けの作品ではないからじゃない?
自分のイメージでは、少数の熱狂的なファンがいるという感じだ。
こういった作品って、人を選んでしまうような気がする。
29花と名無しさん:2007/03/14(水) 20:23:38 ID:???0
Judyのサイトのトップに「Judy10月号のバックナンバーは大変ご好評のため完売となりました。」って出てるよ。
掲示板は荒らしのように窮鼠のことばっか書いてあるし。でもどれにも返事されてないし。
この熱狂ぶりどう思われてるのかなあ。
30花と名無しさん:2007/03/15(木) 00:12:43 ID:???O
Judy編集的には利益につながっているのだから問題ないと思う。
これ前スレでも誰かが同じこと言ってたけど。
ただ、他の作家さんの中には苦々しく思っている人もいるかもね。
31花と名無しさん:2007/03/17(土) 07:03:38 ID:???O
最近顔が潰れてきた気がするのは気のせい?
32花と名無しさん:2007/03/17(土) 10:47:02 ID:???0
私は横顔の幅広さが激しく気になる…
33花と名無しさん:2007/03/17(土) 13:18:35 ID:???0
>最近顔が潰れてきた気がする

>私は横顔の幅広さが

二人一緒にエステでも行って来い (,,゚Д゚)つI
34花と名無しさん:2007/03/17(土) 13:47:28 ID:???0
>>31,32
すごいよくわかる。
正面向いて目を見開いて、鼻筋は描いてない顔とか、
横顔での、耳の下辺りの輪郭、エラっていうの?とかが変。
あと蒼の童顔化。もうちょっと長細くて、キレのあるほうが好き。
でも結構よく顔とか崩れて、コロコロ絵が変わる作家さんだから、あんま気にはしてない。
それより続きが気になるよー。
35花と名無しさん:2007/03/17(土) 23:46:35 ID:???0
都会の本屋に7巻を買いに行ったら高々と積まれててびっくりした
地元じゃそんなメジャーな扱いではなかったので
売れてるのかなぁって思ったけど、ランキングでは見たことない気がする
ただ店員さんがホーホケ好きだっただけなのかな
36花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:05:08 ID:???0
正面の顔で目が離れてるのが気になります。前からだっけ?
37花と名無しさん:2007/03/18(日) 04:37:53 ID:???O
ランキング上位だと思うよ
古本屋でもホーホケは高価買取してるし
38花と名無しさん:2007/03/19(月) 14:48:13 ID:???0
それより正面顔で眉しかめてるときに眉間が斜めってるのが気になる。
ところで真白が処女喪失したのに皆スルーなのか。
39花と名無しさん:2007/03/19(月) 14:54:58 ID:???0
>>38
喪失はしてないんじゃない?
40花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:19:10 ID:???0
最近読みました。
面白かったのですが、最近別マ系ばかり読んでいた自分としては
ツインテールの彼女の髪型が気になって気になって・・・
もう少し女子高生らしいディテールにしてほしかったッス。
41花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:44:07 ID:???0
ツインテールじゃない紅葉なんて…!
42花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:45:05 ID:???O
真白は上半身が男で下半身が女って設定だけど
普通に貧乳な女の子でいけると思うんだぜ(・∀・)ニカニカ
43花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:44:21 ID:???O
上半身の性染色体がXYで下半身はXXだそうだから
乳房がどうのって問題じゃないし
男女の上半身の違いって乳房だけじゃないし
44花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:46:59 ID:???0
>>40 
自分はあんまり気にならなかったな。そういえばツインテールって
最近の漫画ではあんまり出てこないよね。
まあでも紅葉の雰囲気と合ってて自分は好きだけど。
45花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:12:11 ID:???0
てか女子の髪型が全体的に80年代っぽいよね。
同人あがりの作家さんにイマドキ感を求めるのは酷だけど。
46花と名無しさん:2007/03/20(火) 00:02:20 ID:???0
47花と名無しさん:2007/03/20(火) 01:05:03 ID:???0
いちおう、服装にはイマドキ感を出さないようにしてるって事じゃなかったっけ。
(それにしても紅葉の私服はモッサリし過ぎだけど)
ということで髪型もきっと。
ファンタジーだしね。季節感さえないし。
48花と名無しさん:2007/03/20(火) 01:34:18 ID:???0
いずれ今の女子高生の髪型が古く感じるときがくるんだから
時代感じさせない髪型でいいじゃん
49花と名無しさん:2007/03/20(火) 02:14:27 ID:???O
エクスデイとかエスの時はイマドキの服で可愛かったけど、
放課後では世界観上そういう服着せないようにしてるっていうの読んで
あーなるほどと思った。
内容と関係ないイラストでは今っぽい服も着てたりするね。
50花と名無しさん:2007/03/20(火) 05:04:18 ID:???0
この人けっこう漫画家歴長いのに、まだ同人上がりって言われるのか…
51花と名無しさん:2007/03/20(火) 14:46:12 ID:???0
同人上がりの人の作品のほうがホントに好きで描いてる感じがしていい。
そうでない人のはどうもどんどん手抜きになる傾向があるように思う。
52花と名無しさん:2007/03/20(火) 14:47:52 ID:???0
あの絵柄で同人出身じゃなかったら逆にびびるw
53花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:12:27 ID:???O
豚切るんですが
真白って半陰陽っていうけど、真性なのかな仮性なのかなー。

セーリで気付いたって事は子宮・腟・卵巣はあるんだよね?
でも高校まで分かんなかったのはちゃんとちん子が形成されてたから?

今まで漠然とフタナリなのね…と思って読んで来たんだけど、上半身と下半身の染色体が
別ってのが気になって。
発露が別れたって事なのかな…
54花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:40:31 ID:???0
>>53
「セーリで気付いた」「高校まで分かんなかった」んじゃなくて
下半身女なのは見た目だけだ、普段生活してるぶんにはバレないから男としてやっていけると
自分に言い聞かせながら男として生きてきたのに
中身も女なことを思い知らされてガーン だよ
5553:2007/03/20(火) 22:00:53 ID:???O
>>54ありがとう。
1巻読み返したけど、ご両親が「先生…この子は男の子なんですか?女の子なんですか」
って言ってたね。

生まれた時下半身(外見)女性体なら女の子として届出されると思うから、
男子として育てられてきたのはなぜ?と思ったんだよね(´・ω・`)

「XXYだと生殖能力がない」とも覚えてたので、ググる&もっかい読み直してくるよ。
5653:2007/03/20(火) 22:14:54 ID:???O
あぁ…
書いてから気付いたけど↑の台詞も真白のご両親じゃないかもだし、
「先生」も病院の先生とは限んないのかな…やっぱり逝って来ます…
57花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:42:49 ID:???0
ん?自分も冒頭のセリフは、生まれた時の真白両親と
産科の医師との会話かな…と漠然と考えていたけど、
そうとは限らないのか。

ファンタジー作品だから、身体の構造について生生しく説明
しないままに完結ってことも有り得るけど、冒頭のセリフは
何かとか、真白と両親との関係とかも明らかにならないか興味あるな。
蒼や紅葉が親との間に確執や疎外感みたいな、何か
噛み合わないものがあったように、真白にもありそうだから。
58花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:21:14 ID:???0
真白は本人の中だけの問題じゃないのかな。
生い立ちをイメージするなら、何歳かまでは普通に(女として?)育てられて
「半分女で半分男なわけだけど貴方はどっちがいいの」と言われて
男を選ぶことにした、みたいな。
59花と名無しさん:2007/03/21(水) 13:11:25 ID:???0
冒頭の台詞のことだけど、
赤ちゃんって胎内にいるときでもちんちん付いてるかどうかで性別判断するよね?
それならちんちん付いてないてことは普通に女の子って判断されると思うんだ。
だから冒頭の台詞は凄く不自然だと思った。
60花と名無しさん:2007/03/21(水) 16:41:57 ID:???O
生まれた瞬間の科白とも限らないし、なんらかの疑いから染色体検査をした後かもしれない。
そこまで不自然には感じないな。
61花と名無しさん:2007/03/22(木) 13:12:15 ID:???0
突然すみません。
今ヶ瀬恭一シリーズの番外編が掲載された雑誌は
もう手に入らないんでしょうか。



62花と名無しさん:2007/03/22(木) 13:53:14 ID:???0
>>61 
少々値段張るけどヤフオクで出てるよ。
コミクス化されるまでには、まだまだストックが足りないから
小学館(だっけ?ごめんウロで。)に続編希望のメールを送るのが
一番いいと思うよ。

63花と名無しさん:2007/03/22(木) 15:04:20 ID:???0
>>61
Judy編集「Judy10月号のバックナンバーは大変ご好評のため完売となりました。」
64花と名無しさん:2007/03/22(木) 15:55:38 ID:???0
>>62-63
バックナンバーは完売になってしまったんですね。
色々と探してみた結果、auのオクで売ってたんですが
結構値が張っているので諦めます・・・。
メールを送ることにします。
どうもありがとうございました。
65花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:41:04 ID:???0
買って読んですぐ売れ
66花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:14:52 ID:???0
>>64
確か先月〜今月ぐらいにも、yahoo奥で5000円ぐらいの高値で
取り引きされてたよ。3件とも。
67????:2007/03/22(木) 23:42:12 ID:???O
ヤフオクで購入した愚か者です…
我ながらバカだなぁ〜と思ったけど、それぐらい読みたかったし、読めて良かったし満足。
68花と名無しさん:2007/03/23(金) 00:04:04 ID:???0
5000円!
じゃあauの2500は安い方なのかな?
いや、高いか(笑
69花と名無しさん:2007/03/23(金) 01:41:11 ID:???0
>>68
3月終了5件が以下の通り。とんでもなく高値になったので
ウォッチリストに入れてたけど、参戦は諦めたヘタれな自分...。
「Judy2006年10月特大号/別冊まんが付録×1点」
開始500円→最終8000円
開始500円→最終5251円
開始10円→最終5500円
開始500円→最終5250円
開始500円→最終6750円
70花と名無しさん:2007/03/23(金) 02:22:46 ID:???0
なんでいきなり>>46が貼られたんかと思ったら宣伝ですか?
71花と名無しさん:2007/03/23(金) 02:25:52 ID:???0
とんでもなく高値で買っちまった…と思ったが
すぐ売ったら数百円プラスで売れた
72花と名無しさん:2007/03/23(金) 02:30:51 ID:???0
>>71
コミックスになるにはあと2〜3回は掲載されなきゃ無理で
今年窮鼠はなさそうな現状から、1年後に売ったらもっと高値になるかもよ?w
73花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:04:46 ID:???0
また今年もやらないのかね…別冊掲載
定期的に別冊ってやってないのかな…
74花と名無しさん:2007/03/23(金) 19:52:27 ID:???0
別冊やってるけどエロっぽいテーマじゃないと窮鼠載せられないしw
75花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:55:19 ID:???0
えー窮鼠そんな価格なの?
まぁ確かにコミックスになるのかまだわからないもんね
まだ先があるのかなぁ
76花と名無しさん:2007/03/25(日) 03:04:48 ID:???0
保守ついでに…現況(矢風奥)  興味ない方はスルーで宜しく。

終了予定:3/25 22:12、start1000→2600円まで値上がり中。
終了予定:3/25 22:55、start1000→2300円まで値上がり中。
77花と名無しさん:2007/03/25(日) 03:48:02 ID:???0
宣伝やめろ
78花と名無しさん:2007/03/26(月) 01:58:01 ID:???0
4日前にこの本を買って読みました。
1巻買ってみて「おもしろい!」と思ったので
続けて7巻までまとめ買いしました。
さすがに一気に読んだし、内容も自分には衝撃が大きかったので、
自分も不思議な夢を見ました・・・。

ところでこの作者の他の作品はどうなんですか?
「放課後保健室」がおもしろいと思う人は読んでも面白いと思えるかな?
買ってみるか迷ってるのですが・・・。
79花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:46:20 ID:???0
>>78
別コミで描いてた頃の初期はおばかなコメディが多かった
途中でシリアスになったけど。
私的には放課後以上を期待して読むとダメかもという感じだな
期待しないならいいと思う
80花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:54:31 ID:???0
私は、ホーホケと窮鼠が別格で、あとは別に…って感じかなー。
あ、でも同棲愛は読んだことないや。
8178:2007/03/27(火) 02:35:50 ID:???0
ありがと!やっぱこの作者の作品では「保健室」
が一番って事ですね☆
82花と名無しさん:2007/03/27(火) 02:47:26 ID:???0
>78
エロ・ホモがどうしても駄目っていうんでなければ「窮鼠はチーズの夢を見る」がオススメ
ホモもBLも苦手だけどこの作品は別モノだと思った
雑誌「Judy」の公式掲示板に反響がいっぱい書いてあるよ
83花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:35:30 ID:???0
BLというジャンルをかじり始めた頃に初めて窮鼠読んだ時は
あの描写にはビックラこいたが>>82の言うようにこの作品は
確かに別物だと思う 
ここまで心の動きと物語としての盛り上がりを
同時に上手く描ける作家はそうはいない
84花と名無しさん:2007/03/27(火) 21:13:38 ID:???0
放課後が一番かあ・・・
自分は別コミ時代の作品は好きなのばかりだけれど。
8578:2007/03/28(水) 02:26:56 ID:???0
>>82
 そのタイトルの最初の2字、何て読むのですか?ネズミ??
まぁ、今度本屋で探してみますね(^^)
ホモ系の話なんですか?その手の話は一度も読んだ事ないんだけど、
試しに読んでみますね。
「放課後保健室」は最初買う前、タイトルや表紙で、買うの戸惑ったのですが、
一巻読んでみて、想像してた内容とは全然違ってて、新鮮なストーリーでした。
今のところ7巻までしか出てませんが、8巻が待ちどおしいですO(^^)O
86花と名無しさん:2007/03/28(水) 09:32:50 ID:???O
最初の二文字はキュウソって読むんですよ
87花と名無しさん:2007/03/28(水) 10:13:51 ID:???0
8巻はたぶん4ヵ月後に出るよ
88花と名無しさん:2007/03/28(水) 12:46:42 ID:???O
>>84 私も、別コミの作品好きだよ。
でも、放課後保健室や窮鼠を好んでいる人は、あのノリを求めていないような気がする。
やっぱり、水城さんの持ち味は心理描写が上手い所だと思うし。
個人的な意見だけど、コメディーみたいなテンポの作品、水城さんは苦手なんじゃないかなと思う。
89花と名無しさん:2007/03/28(水) 12:51:17 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part146(416)★ [漫画]
専修大学 part164 [大学生活]
少女漫画絡みスレ 16 [漫画サロン]
【127年】専修大学【鳳の翼】 [大学受験]
9078:2007/03/28(水) 21:53:45 ID:???0
>>86
 どうもです!
91花と名無しさん:2007/03/28(水) 23:45:15 ID:???0
ホーホケおもろいw
92花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:09:37 ID:???0
>>91
メール欄には半角でsageと入れるんだよ。
93花と名無しさん:2007/04/01(日) 19:35:24 ID:???0
単行本派なんで、本誌は読んだ事ないのですが、
本誌では、卒業の扉の向こうの謎は明かされてますか?
あと蒼の姉ちゃんが何で扉の向こうを知ってるのかとか・・・。
94花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:10:43 ID:???0
まだまだ全然解明されてない
残りあと8回ぐらいだよね?
本当に終われるのか?ってぐらい謎だらけ。
95花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:30:46 ID:???0
あと8回かぁ〜。
誰がどの順で卒業していくか気になる。
姉ちゃん→蒼の順だと思うけどメインの3人は…。
最後までテンポ良く描ききってくれることを期待。
96花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:46:11 ID:???0
黒い月が見える人ってのは、卒業が近いからだよね・・・?
97花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:23:25 ID:???0
>>92
なんかスイマセン。ありがとうございます。

自分も本誌は読んでない。
まだ謎な事多いね…あと8回くらいで終わるんですか?
この漫画ハッピーエンドで終わるのかすら分からん。

98花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:32:28 ID:???0
真白にとって何がハッピーエンドかが今一ピンと来ない。
完全な女の子になること?蒼といい感じになること?
・・・なんかしっくりこないな・・・。
99花と名無しさん:2007/04/02(月) 06:51:41 ID:???0
あと8回って決まってるの?
どうやって尾藁線だろ
100花と名無しさん:2007/04/02(月) 15:07:15 ID:???0
水城さんがブログで今年中に終わるっぽい発言してるから、
月刊の姫の残り回数を予測しただけでそ?>あと8回ぐらい

真白にとっては肉体と精神の性別が一致して
迷いなく恋愛成就できれば、大人に成れる=卒業なんでは
ないかと個人的に思うけど…。まぁ相手は蒼でFAか?
卒業は2人同時ではダメなようなので、
蒼→真白→紅葉の順序になっていくのかな。
101花と名無しさん:2007/04/02(月) 16:53:04 ID:???O
今載ってるのが31話。あと8回だったら全39回?ハンパじゃない?
コミックスって1冊で4話入ってるから、
全36回か40回で終わりそう。
さすがに36回じゃ終わるの無理そうだから、40回かな。
だとしたらあと9回かな。
102花と名無しさん:2007/04/02(月) 19:22:04 ID:???0
>>101
>>94だけど、私も全40話のつもりで、
今何話だか覚えてなくて、それで8回ぐらい?って書いた
正確に書かなきゃまずかったかなあ…スマソ
103花と名無しさん:2007/04/02(月) 19:36:40 ID:???O
ネットの情報はすぐ回るから正確に書かなきゃダメだよ
個人的な憶測ならこういうソースからこう憶測しました、と
わかりやすく書かなきゃ情報が錯綜して迷惑
104花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:13:01 ID:???0
水城さんのホームページに、今年中には終わると公言しているのは
確かなんだし、それを元に憶測したってだけなんだからさ、そんなにカッカするなよ。
105花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:23:51 ID:???0
実際の姫発行日ペースよりも、水城さん自身の〆切りペースで
考えれば、2007年中に〆切り→2008年1月に発売される号も含まれるんじゃない?
まあそんなに厳密にあと○回って、カウントダウンしなくてもいいと思うけどねぇ。
106花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:38:10 ID:???O
>>100
紅葉が最後はどうかなぁ?
あ、単行本派です。情報足りてなかったらごめん
107花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:18:25 ID:???0
単行本でよく我慢できるね!私待ちきれなくて本誌買っちゃう。そういやもうすぐ次の号発売だね。
108花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:47:30 ID:???0
自分は卒業するの真白が一番最後だとおもた。それかお姉さん。
紅葉は一番早そう。
109花と名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:59 ID:???0
でもさ〜、卒業したら残された人は、卒業して行った人のことを
忘れちゃうんだよね?ってことは最終的には真白も蒼も紅葉も
みんな独りって事になるよね・・。7巻読んでると、蒼と紅葉が
くっついて欲しい・・・と思うな。あり得ないパターンだとは思うけど。
 読者側としては、真白は、蒼と紅葉どっちとくっついて欲しい意見が
多いんだろう?自分は紅葉とくっついて欲しいけど、漫画読む限り、
紅葉に対する真白の気持ちは、自分が男でありたいって気持ちを守る為であって
恋愛感情はない気がするけどね・・。蒼に対する気持ちは恋愛感情含んでるのは
読んでてわかるけどさっ
110花と名無しさん:2007/04/03(火) 01:19:52 ID:???0
そだねんっ
111花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:11:10 ID:???0
卒業する順は紅葉→蒼→真白だと思う。
お姉さんはそもそも卒業するのかどうかもわかんないな。

>>109
真白の紅葉に対する感情は、男であるってことを守るためっていうのと、
あとやっぱり紅葉見てたら守ってあげなきゃって気持ちは少なからずあったと思う。
母性本能でもくすぐられたんじゃないか。
112花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:23:05 ID:???0
>>107
私なんか5巻のあと、気になって気になってヤフオクで本誌3冊落としたよ
んでそれから毎回プリンセス買ってる
読むのはホーホケのみw
113花と名無しさん:2007/04/03(火) 23:50:25 ID:???0
そうか。そーいえば卒業した人のこと忘れるもんなw
じゃあ蒼も真白も紅葉もずっと一緒ではないんだな。順番に卒業していくんか。
自分も紅葉→蒼→真白の順に卒業かと。

今月のプリンセスは買ってみるw
114花と名無しさん:2007/04/03(火) 23:52:28 ID:???0
ちらみせ、今月は黒崎先輩の回っぽいね
楽しみだー
115花と名無しさん:2007/04/03(火) 23:55:44 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 せんぱい!いっぱい!
 ⊂彡
116花と名無しさん:2007/04/04(水) 01:15:53 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 いっぱい!いっぱい!
 ⊂彡
117花と名無しさん:2007/04/04(水) 01:37:59 ID:???0
紅葉は真白が卒業するのを見届けるまで卒業しない決心したんでしょ?
だったら紅葉が最後に卒業かなぁ。
私は真白より紅葉が好きだから、最後の最後で
卒業して記憶無くなったとしてもなんとかして新橋とくっついて欲しいとか思ってる…

ゴメン、夢見すぎた…orz
118花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:14:36 ID:???0
新橋とかいたなw出てきてもいいけど伏線貼らないと唐突すぎない?
個人的には紅葉には男とかより自分一人で生きていくようになってほしい。
いつまでも真白のこととか責めてるんじゃなく。

まあコミク派の私の言うことだからあんまり気にしないでください。
119花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:37:27 ID:???0
ちらみせ見た!
黒崎先輩って真白の事好きじゃないよね?
コミックス派だから分からへん。
120花と名無しさん:2007/04/05(木) 09:44:00 ID:???0
コミクス派は分からないんだったら少しレスを控えてみてはどうか。
121花と名無しさん:2007/04/05(木) 15:44:19 ID:???O
なぜこのスレには言論統制したがる住人が…気に入らないレスは、スルーすれば宜しいのでは?
コミクス派だからと注釈入れるのは、自分のレスが見当違いかもとの配慮でしょうに。
122花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:27:03 ID:???0
まさか>>119のレスが良いネタ振りになろうとは>>120にはこの時点ではまだ分からないのであった。
123花と名無しさん:2007/04/05(木) 23:07:15 ID:???O
売上スレに3月の200位までの売上ランキングきてたけど
今回も放課後は入ってなかった…
同発の秋田のコミックスが1冊、170位くらいに入ってたけど。
売れないまま完結を迎えちゃうのかな、ちょっと寂しい。
イラスト集出して欲しいなーとか夢見てたんだけど。
124花と名無しさん:2007/04/05(木) 23:17:02 ID:???0
秋田の姫関係コミックスは、王家とエロイカの2大長編以外は
大抵どの作品も売り上げスレで話題になるようなモノは
なかったと思うよ。
秋田に少女漫画を売ろうという姿勢があまり感じられないしw
そもそも姫そのものが小さな書店では置いてなかったり…。

ホーホケはちょっと特殊な設定のファンタジーだから
面白いけど万人に受けるような作品でもないしな。
125花と名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:18 ID:???O
マイナーだとは思ってたけど、
200にも入らないのは厳しいね。
秋田でも赤石道代がランクインしてるのは
ベテランの知名度の力かな。
126花と名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:36 ID:???0
バレ読んだけど先輩怖すぎ。
最近真白すごく好きになったからこの扱いはイタイw
感情移入しすぎですかそうですか。
127花と名無しさん:2007/04/06(金) 00:07:21 ID:???0
プリンセス売ってたので立ち読みした。
・・・にしても先輩出番多かったなー。
128花と名無しさん:2007/04/06(金) 00:14:51 ID:???0
※ネタバレは公式発売日まで厳禁ですのでご注意ください。
129花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:03:52 ID:???0
放課後はいつ終わるんだろう。
このまま最終回までキツイままなんだろうか…読みたいけどヘヴィ過ぎるよw
130花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:50:06 ID:???0
>>128
サーセンorz
131花と名無しさん:2007/04/06(金) 17:13:45 ID:???O
>>129
上の方のレスにもあるけど、作者がブログで
「今年中に終わる」と言ってるよ
132花と名無しさん:2007/04/06(金) 18:25:19 ID:???0
今回のバレの最後に思わず笑ってしまったw
133花と名無しさん:2007/04/06(金) 20:50:55 ID:???0
コレか??→真白(゚Д゚)

先輩に冷たく突き放された真白も可哀想だけど
自分のことでもかなり悩んでてキツイはずなのにあんな風に愚痴られたら
私だってイラっっってくると思う
134花と名無しさん:2007/04/06(金) 21:01:22 ID:???0
先輩と鎧の関係はどう読めばいいのかな…
135花と名無しさん:2007/04/06(金) 21:28:06 ID:???O
すばり鎧=先輩で間違いないでしょう
136花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:03:06 ID:???0
それでは、夢の中に出てきた、まんま先輩の姿した先輩は本当の先輩の姿で鎧が強がってる先輩
男真白と女真白のようなものと見てよいでしょうか
137花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:08:22 ID:???0
でも先輩と鎧って同時に出てきたことなかったっけ?
(それが男真白と女真白の同ケース?)
いまさら鎧=先輩でしたって言われても・・・もうどうでもいいやw
138花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:16:41 ID:???O
私は先輩の姿をした人は先輩に憧れている誰かだろうと思っていたけど
実際どうなのかな?これからわかるんじゃないかな?
139花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:57:42 ID:???0
鎧=先輩だとすると蒼は参加してないか藍=蒼ってことになるのかな。
140花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:07:40 ID:???0
藍=蒼
↑いいなそれ。
ついでに藍の謎も解けるわけだ。
141花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:01 ID:???0
そうなると夢の中のロリ姉=蒼なんかね、やっぱり
142花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:59 ID:???0
リロってなかった、ごめん
143花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:28:31 ID:???0
鎧と先輩、一緒に出てきたことあるよね
男真白と女真白は、2人で1つの玉の緒取りあってて、
鎧と先輩は、2人とも別々に玉の緒持ってたから、
>>136とはまた違うパターンだと思うな
144花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:41:25 ID:???0
鎧=先輩説をいい加減捨てようかと思った矢先にこの展開
wktkがとまらないー
145花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:47:09 ID:???O
藍=蒼だろうね
『まさか本当に女だったなんて知らなかったから』
って回想してるからね
ただばらし方が凄く以外だ。もっと劇的にばれるものだと思ってた…
146花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:58:49 ID:???O
インタビューで正体当てとかはおまけにすぎなくて
話のメインではないから凝ってない、みたいな話してたしね。
あんまりそういう場面を大きく盛り上げて描くつもりはなさげ。
今までもそうだったし。
147花と名無しさん:2007/04/07(土) 00:41:32 ID:???0
鎧は二人いるのではないだろうか…

紅葉は途中からどんどん変化していったわけだし。真白も制服がコロコロ変わる。
先輩は軟弱な自分とそれを隠す鎧と、日によって違ったのかなとか…
蒼は真白に鎧だってカミングアウトしてたし。

真白が考えてた「ものすごい勘違い」っていうのは鎧が先輩のこと、
「死んだ女性」は先輩のお母さんてことだよね?

………うーんしかし蒼がまだしっくりいかないから本当の正体が気になる。
148花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:12:44 ID:???0
なんか訳分かんなくなってきた;
藍=蒼とはどういう事なの?
149花と名無しさん:2007/04/07(土) 02:01:43 ID:???0
姉ちゃんのこと好きすぎて姉ちゃんの姿になった。
今までの蒼と藍のシーンは蒼の妄想。←他の誰も見てない
手紙は自作自演。←なので紅葉が見てヤバイと思った
駄目かしらこういうの。
でも、蒼は藍から授業の事をきいてるだけで参加はしてない
または、まさかのクマー!!のほうがしっくりくる。かな?
150花と名無しさん:2007/04/07(土) 04:11:23 ID:???0
クマかよw
151花と名無しさん:2007/04/07(土) 10:14:24 ID:???0
確かに、蒼のことは何でも知ってる夢の藍=蒼ていうのは、つじつまが合うけど、
コミクスの登場人物紹介では夢の子供藍=藍って紹介されてるよね…?
(鎧はまだ?って感じで紹介されてるけど。)
今までの感じからも、どうもそれでは納得がいかないなー。
藍は蒼以外とは現実世界でからんでないから、これからその伏線がどうなっていくのか。

「まさか女だったとは」の回想してるってことは、蒼はあの場面にはいたってこと
だよね…?

あと今号を読んで、やはり真白は人を傷つける天才だと思った。
152花と名無しさん:2007/04/07(土) 11:15:16 ID:???0
しかし真白は全キャラに嫌われるなw
なんていうか、欠点が致命的というか・・・
ある意味人間らしくてすごく好きなんだけど。
あと先輩かくいい。
153花と名無しさん:2007/04/07(土) 11:18:57 ID:???0
藍=ロリ藍、蒼=クマーがアリな気がしてきた

>>151
「まさか女だったとは」の回想シーン、視点の位置は
鎧じゃなく藍
154花と名無しさん:2007/04/07(土) 12:51:50 ID:???O
あの回想シーンはコピーが使い回されてるだけだから
誰の視点とかはあまり関係なさそうだけど…

これまであんなに母親に冷淡だった藍が、このタイミングで
母親に連絡したのが気になる。
蒼のことで何か持ちかけてるようだし、母親使って
蒼を追い込むつもりなのかな。
155花と名無しさん:2007/04/07(土) 14:51:36 ID:???O
今まで出てきた藍と現実の藍は別人では?
つまり今まで出てきてた藍は蒼の別人格 ハイド&シークでは?
156花と名無しさん:2007/04/07(土) 15:41:22 ID:???O
本当にそんな話だったらつまんないね。
今までのエピソードが意味なさすぎ、ありがちすぎ、古臭すぎ
読み切りならともかくこんな長い連載でやったら
夢オチ並みにガッカリ。かなり評判落ちそう。
157花と名無しさん:2007/04/07(土) 15:53:35 ID:???O
そうかな?
今まで伏線はたっぷりはられてたと思うけど
少なくても私はそうは思わないな〜逆にそうでなかったら、
そう思っていただろうな
158花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:51 ID:???0
155さんを読んでハッとしたぞ。
もしかして現実の藍は子供の頃とは全然違う茶パツだったりして。
夢の授業とはまるっきり無関係に健全な高校生活を送ってる。
・・・・なんてどう?
159花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:51 ID:???0
藍が言ってた「それじゃあたしがここにいる意味ないの」とか「一条真白はあたしを殺す」とか
手紙に書いてあった「いつでも蒼のそばに戻れるよ」「ここで待ってる」とかが、実在する人物じゃないっぽいね。
何より姉からあやしい関係の手紙貰ったからって「水橋の身におかしなことが」と紅葉が表現してるのか。
クローゼットが開いてるからってビクついて中を確かめる蒼も精神ヤバイっぽいし
クローゼットに潜んでそうな人物っていうのも普通じゃない。
やっぱ別人格なのかなあ。
納得できないネタではあるけど、読んだら納得できるとは思う。
160花と名無しさん:2007/04/07(土) 21:00:46 ID:???0
現実ではいい子に猫被ってて、
夢での鎧姿で暴れまくっているのが先輩の本当の姿。
っていうのがしっくりくる気もするけど、
それだと、夢で鎧と先輩が対峙してた説明がつかないんだよなー。
まったくわからん。

それにしても、まさにバレの通り。
真白( ゚д゚ ) にはワラタ
161花と名無しさん:2007/04/07(土) 21:17:25 ID:???0
なんかいい意味で色々予想を裏切ってくれるね
鎧=先輩説は出ていたけど
ばらし方がよかった
なんかもったいつけてなくて
162花と名無しさん:2007/04/07(土) 21:54:31 ID:???0
先輩、内心は今月号みたいのなのに真白にチッスしたのね
163花と名無しさん:2007/04/07(土) 22:07:11 ID:???0
窮鼠続編15000円ワロタw
私なら500円でくれてやるわ
164花と名無しさん:2007/04/08(日) 04:18:12 ID:???0
真白の( ゚д゚ )に自分もワロタ
適確すぎるwwww
165花と名無しさん:2007/04/08(日) 08:20:01 ID:???0
私もバレの内容と最後の一行に( ゚д゚ )だったよw
誰でも先輩のあの豹変ぶりを見れば( ゚д゚ )ってなるだろw
先輩逆ギレ怖すぎる・・・
166花と名無しさん:2007/04/08(日) 09:46:39 ID:???0
先輩は鎧ってことが有力だけども、夢で最初真白が「女」と分かったとたん鎧は欲望むき出しに
真白を襲い始めたんだよねー?
それって先輩は真白を好きだったってことかな。

167花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:31:16 ID:???0
灰島さんが鎧なのかも・・・と一瞬思わないでもなかったり
まぁ普通に考えてないよねw
168花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:45:08 ID:???0
灰島さんは先輩の本当のお父さん。せんぱいと顔そっくり。
でも先輩にはあんまり共感できないや。うじうじしててチョット。
169花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:02:37 ID:???0
judy10月号、古本屋の3冊200円ワゴンで発見。
バリバリに変色してたけど、地道に探した甲斐があった。
170花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:15:10 ID:???O
なんか自分は鎧=先輩で、夢の中の先輩はもしかしたら、蒼なんじゃないかな〜とか思った。

真白が先輩を慕ってたから先輩みたいになれば、真白は自分を好きになってくれるんじゃないか〜とか思ってたら夢の中で先輩の姿になっちゃったみたいな。

そうすれば、いつだか言ってた『逃げてばかりだよ〜…鎧からも〜』のセリフと辻褄があうかと。

でもそうなると、蒼が最初の頃から真白が女だと気付いてた事に関しての説明がつかないかorz
171花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:21:23 ID:???0
>>169
よかったね!自分は憂鬱読むの半分諦めてる…
コミクスになるのを信じて待つよ。
172花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:38:56 ID:???0
誰からがそのうちどっかにうpとかしそうだけどしないね
違法だけどさ
そしたらオクで3万なんてことないのに・・・
173花と名無しさん:2007/04/08(日) 19:27:41 ID:???0
蒼はクマさんだと思っていたよ・・・藍ちゃんがいつも持ってるぬいぐるみ
174花と名無しさん:2007/04/08(日) 19:55:51 ID:???0
藍はやっぱり他校生だし参加できないのかなと思ったり
175花と名無しさん:2007/04/08(日) 21:01:20 ID:???0
複雑だったり難解だったりしても、おもしろければいいんだけど、
ご都合主義のトンデモ展開だけにはならないで欲しいなあ
もうあんまりこねくり回したりせずに、最終回まで一気に突っ走っちゃって欲しいんだけどなあ
176花と名無しさん:2007/04/08(日) 21:14:51 ID:???0
たとえ蒼がクマーだとしても素敵に描かれそうよ?いや、たぶん…
177花と名無しさん:2007/04/08(日) 22:11:14 ID:???0
姉ちゃんと蒼の2重人格説はかなり初期頃から言われてたんだよ。
密室であるエレベーターのキスの事を知っているのはおかしいとか・・

でも藍の鎧=蒼発言で、それは嘘だとか嘘じゃないとかで凄く荒れたので
誰もその事に触れなくなった・・

でもやっぱり夢の中の藍の鎧に対する態度はおかしいなって思ってた。
なんかむき出しの世界だからってだけじゃ納得できなかったし
強引な解釈だな〜って

>>151
私もそう思う きっとショートじゃないかな?
178花と名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:50 ID:???0
二重人格だとしたら藍が双眼鏡で覗いてるシーンはどういうことなのかな?
監視しててほしいっていう蒼の願望みたいなもの?
179花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:16:47 ID:???0
蒼がクマさん・・・なんかそれもいいね。
180花と名無しさん:2007/04/09(月) 12:55:48 ID:???0
過去にそう思って漫画読み返して見たけどクマの首にりぼんしかなかったから違うのかと思った。
181花と名無しさん:2007/04/09(月) 14:38:03 ID:???O
勝手な推測だけど、蒼は自分が2重人格だってわかってなくて
藍が自分のことを全て知っているのは、藍に監視されてるからと思っていて
何故だか夢の授業は一緒に受けていて、授業の中では藍が闘ってくれて
自分は何も出来ないクマ…みたいなイメージじゃないかな?
何も出来ないクマより、鎧のほうがまだましだろうと
真白には自分は鎧だってことにして、逃げてるって感じかな?って思った。
182花と名無しさん:2007/04/09(月) 18:43:21 ID:???0
真白は人を傷つける天才というしそうだと思う
弱いしずるいしどうしようもない
だけど嫌いじゃないな
むしろすきかも
なんでだろ
悪気がないから?
183花と名無しさん:2007/04/09(月) 18:45:02 ID:???0
ポエムですかw
184花と名無しさん:2007/04/09(月) 19:34:07 ID:???0
ワロスw
185花と名無しさん:2007/04/09(月) 19:51:40 ID:???0
真白見てると時々自分のやなとこ突きつけられてる気分になるよw
無駄に悲劇のヒロインぶってみたり、女ならみんなそういうとこあるよな
186花と名無しさん:2007/04/09(月) 20:35:29 ID:???0
ちょw自分がそうだからって他人もそうだt


ええと、うん。はい。そうだと思います。
187花と名無しさん:2007/04/09(月) 22:28:15 ID:???0
自分は>>185さんじゃないけど
女ならなりたがり姫〜"までのくだりはちょっとクルものがあったなあ。
僕ってやな女″とか自分に言われてるようでw
188花と名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:26 ID:???O
勝手な推測だけど、蒼は自分が2重人格だってわかってなくて
藍が自分のことを全て知っているのは、藍に監視されてるからと思っていて
何故だか夢の授業は一緒に受けていて、授業の中では藍が闘ってくれて
自分は何も出来ないクマ…みたいなイメージじゃないかな?
何も出来ないクマより、鎧のほうがまだましだろうと
真白には自分は鎧だってことにして、逃げてるって感じかな?って思った。
189花と名無しさん:2007/04/09(月) 23:56:33 ID:???O
↑何これ?なんで私の書いたことをもう一度書き込む??
(´〜`)??
190花と名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:41 ID:???0
自分は紅葉の
>ずっと被害者でいたかったの?どんなことしても許されるから?
のくだり、考えさせられたなー。
自分にも思い当たるふしがちょっとあったかも。
191花と名無しさん:2007/04/10(火) 15:01:50 ID:???0
://www5f.biglobe.ne.jp/~droptrip/d-angel/index.html
192花と名無しさん:2007/04/10(火) 17:43:58 ID:???0
最近BL描いてないのは何で?10年位前はBLばっかだったよね。
193花と名無しさん:2007/04/10(火) 18:24:48 ID:???0
つ旧ソはチーズの夢を見る
194花と名無しさん:2007/04/10(火) 20:00:52 ID:???0
窮鼠の続編ってまだ1個しかやってないの?
4話くらいやらないと単行本にならないよね?
195花と名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:47 ID:???0
そうなのよねぇ
196花と名無しさん:2007/04/10(火) 20:46:43 ID:???0
>>192
作者がBL誌とは決別宣言をした。
てかもともと少女漫画でビューだし
197花と名無しさん:2007/04/10(火) 21:02:43 ID:???0
そうなんだ〜何かすごく意外。
この人はBLが大好きというか、(BLで)描きたいことがいっぱいあるんだろうなって
思ってたんで。
198花と名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:06 ID:???0
人間のずるさとか弱さかとか書くのうまいかも
199花と名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:15 ID:???O
納得

心理描写がうまいと思う
200花と名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:41 ID:???0
切ない系の話が多かったよね、昔から。
100万ドルの女とかいうラブコメみたいなのを読んだ時はたまげた。
しかもあんまり記憶に残らない話だったな。
放課後保健室は機会があったら読んで見たい。窮鼠は面白かった。
201花と名無しさん:2007/04/10(火) 22:29:17 ID:???0
憂鬱バタフライは読んでないんだけど、このシリーズって続いてるの?
続きありそうな感じ?それかバタフライで完結したって感じ?
202花と名無しさん:2007/04/10(火) 22:47:24 ID:???0
ありそうだと思ったけど・・・
でもあれで終りだといわれればまぁ終りでもいいのかなという感じ
203花と名無しさん:2007/04/11(水) 07:06:40 ID:???0
水城さんの頭ん中には続編あるけれど、
一話完結形式だからいつ終わってもいいように描いているって言ってたよ
204花と名無しさん:2007/04/11(水) 07:23:35 ID:???0
>>201
このスレの>1から(過去ログ)全部読んでみよう。
携帯じゃないんだから、まだ200だしそんなに大変じゃないと思うけど?
205花と名無しさん:2007/04/11(水) 07:56:05 ID:???0
ttp://www1.ocn.ne.jp/~liveevil/

こんなのみつけたよ?
206花と名無しさん:2007/04/11(水) 13:33:11 ID:???O
え..?個人サイト晒すのはちょっと...もしかするとココの住人かも知れないし。
207花と名無しさん:2007/04/11(水) 14:57:15 ID:???0
なんか このスレを見ている人はこんなスレも見ています
にワロタw
208花と名無しさん:2007/04/11(水) 15:01:15 ID:???0
黒崎先輩には幸せになってほしいよ・・・。
「今感じてる気持ちを何度でもなぞってみればいいじゃないか」と言ったり
する一方で実は弱かったりするとこが好き。
今回豹変したことで本当の自分を出せて良かったなと思った。
209花と名無しさん:2007/04/11(水) 17:09:13 ID:???0
先輩に特に興味ないから今月号は退屈でした。
蒼の話やってほしいなー。
210花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:31:44 ID:???0
がゆんの漫画だと思って手に取ったら、水城の放課後保健室って漫画だった。
微妙にキャラ似てない?絵が。昔の水城さんの絵しか知らなかったので驚いた。
この人、もう結婚した?こんなに心理描写の上手い人はどんな恋愛をするんだろうって
思ってた。昔が懐かしい。
211花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:08:14 ID:???0
がゆんはラブレスしか知らないけど似てるか・・・?
212花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:07 ID:???0
いい意味でヲタ受けするタイプ?
213花と名無しさん:2007/04/12(木) 01:38:17 ID:???0
>>210
カラーの塗り方と色彩ががゆんと似ているとオモタ
214花と名無しさん:2007/04/12(木) 12:33:08 ID:???0
紅葉とちびゼロの親の渚先生が似てると思った。
ツインテールの髪の書き方とか。
215花と名無しさん:2007/04/12(木) 17:57:44 ID:???0
上海読んでの感想
ボス同士が恋愛OKなのにどうして下っ端はダメなの?
216花と名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:31 ID:???0
>>205の掲示板わけわかんないんだけど。管理人て基地?
217花と名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:43 ID:???0
またホーホケのはなしになって悪いけど、
>真白は人を傷つける天才
これが漫画を読んでいてもわからない。
紅葉のことにしても、あの木が真白にとってどうでもいい存在だっただけのことで、
べつに真白が責められる謂われはないと思う。
それがどんな自分中心なことでも他人の意見に左右されることじゃないし。
先輩のことも、先輩はずっと自分を演じてきて、真白や周りの人間がそれを信じて慕ってきただけで
それで真白を責めるのは筋違いでしょ?

なんか漫画読んでてひたすら真白を嫌な困った人間に仕立て上げよう臭がぷんぷんしてて嫌になる。
218花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:22 ID:???0
でも読んじゃうんだ?
219花と名無しさん:2007/04/15(日) 01:51:14 ID:???0
紅葉に「あたしを利用してるんでしょ」って言われた時の真白の言葉
「紅葉が笑っていてさえくれれば僕達うまくいくはずなのに」って結構ひどくない?
別れを告げられた後も、紅葉のことが多少なりとも頭にあるのなら
自分が守らなくなった今紅葉は授業でどうしているのかって思うはずなわけで
休んでる間に様子が変わったと感じても紅葉のことが頭によぎるでもない
誰かが木に玉の緒を掛けていったのかなと思ってもそれが紅葉かもとも思わない
泣いて振り切ったのに相手の頭の中には自分の存在が全く無いんだもの
自分のことで精一杯なんだろうなって頭で理解しててもやっぱり傷つくよね。
全く悪気なく人を傷つけてしまうキャラとして上手く描かれてると思うけど。
220花と名無しさん:2007/04/15(日) 14:55:18 ID:???0
放課後を描き終わったら次は何を描くんだろ。
また長期連載かな。
221花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:50 ID:???0
同じクラスの人に向かって
「君誰?ごめん同じクラスの人しか覚えられないんだ」
と言った時は最強だと思った

そんな真白が大好きです
222花と名無しさん:2007/04/15(日) 19:40:46 ID:???0
>>221
( ´∀`)人(´∀` )
223花と名無しさん:2007/04/15(日) 19:53:11 ID:???0
改悪は止めれ
224花と名無しさん:2007/04/16(月) 14:58:52 ID:???0
期待してた程には面白くなかった
225花と名無しさん:2007/04/16(月) 17:48:24 ID:???0
>>163
じゃあ、私にちょうだいよ。
500円で売ってちょうだい。
226花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:27:39 ID:???0
>なんか漫画読んでてひたすら真白を嫌な困った人間に仕立て上げよう臭がぷんぷんしてて嫌になる。
これはわかる。たまに露骨だなと思うことはある。
でも真白は実際そういう困ったちゃんなキャラなんだからいいんじゃないの?
そういうのは成長させがい?もあるし、ある意味主人公として相応しい姿では?
227花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:10:38 ID:???0
>163
マジほしいから。
228花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:38:10 ID:???0
先生のブログ見てたらやたらと甘いもの食べてるけど、
あんなに食べてて太ったりしないのかな。30代はやせにくい体になりつつある年代だし。
すごいおいしそうなもんがいっぱいで羨ましいけど。
229花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:48:00 ID:???0
>>228
何気に言いたいのは30代ってところだな?ってのは置いといて
食べる時と食べない時のメリハリがあればそう太らない。と思う。
230花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:39:57 ID:???0
中山美穂の10代は神。
231花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:16:06 ID:ickOdwMj0
>229
先生は痩せてるよ
サイン会の時に実勢の先生見たけど、すごく細かった
むしろ、ご飯とか抜いてお菓子しか食べないから太らないのかな?
232花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:18:55 ID:???0
ごめん、あげてしもうた
あと>>228でした
233花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:21:17 ID:???0
36歳?
234花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:54:00 ID:???0
独身?めっちゃ稼いでるよね、先生。
いい話描く人だもん。純粋に描く作品が面白い。
235花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:41:57 ID:???0
若い時?の写真見た。同棲愛かなんかに載ってたヤツ。
結構キレイだった。
236花と名無しさん:2007/04/19(木) 23:04:04 ID:???0
窮鼠の続き描いて欲しいな、放課後終わったら。
237花と名無しさん:2007/04/20(金) 17:12:35 ID:???0
GARDENって面白いですか?昔の同人誌らしいんですが。
238花と名無しさん:2007/04/20(金) 22:37:24 ID:???0
百合姫のピンナップなかなかいいじゃないか
239花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:17:42 ID:???0
不意に名前が目に入ってちょっとびっくりした。

ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/04/monster_420.html
240花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:51:05 ID:???0
どういう選考基準なんだろ
241花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:45 ID:???0
百合姫でも描くことになるかしらね?
242花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:15:58 ID:???O
書店で百合姫の表紙見たら、割と大きめの文字で水城さんの名前が…
しかし手に取る勇気はなかった(当方3〇歳女)。
何が掲載されていたんだろう…読んだ住人いる?

アメリカでも翻訳されて販売してるって事?>ノミネート
しかし一緒にノミネートされているのが、ある意味似た系統の漫画家でワロタw
西洋原作漫画はちゃんと読んだ事ないけど、ドラマと違ってBLっぽいと聞いてるので。
243花と名無しさん:2007/04/22(日) 10:38:23 ID:???0
244花と名無しさん:2007/04/22(日) 13:45:44 ID:???0
>>242
ピンナップとその絵柄のテレカの全プレがあるだけで漫画は載ってないよ。
私は「ちょっとすいません」って立ち読み人の間に入って棚から取ってしまったおhる…
手出したくない雑誌ではあったな。。
ここで水城さん描いたらJudyの窮鼠みたいになりそうだ。
(他の掲載作品と比べて明らかに濃ゆくて今まで雑誌の読者じゃなかった人から濃ゆい反響)
245花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:02:14 ID:???0
百合姫って、知らんけど、掲載作品は全部レズもの?
246花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:44:02 ID:???0
http://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/

レズもの。
窮鼠は普通誌にBLだったんだから、
>>244が言ってることはちょっと違うような…
247花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:18:50 ID:???0
BLもなかなかいい話描くし(窮鼠)、この人のレズものも読んでみたい。
248花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:01:33 ID:???0
キモイ。
249花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:49:04 ID:???0
>>242
アマゾンの洋書カテゴリーでsetonaで検索すれば出て来るよ>翻訳版
放課後はもうすぐ4巻が出るところらしい。
フランスでも翻訳されてるって、上の方にそんな書き込みあったよね。
250花と名無しさん:2007/04/23(月) 09:37:01 ID:???0
最近古本でスリィピングビューティを入手したんだけど
元ネタが某グループなんだよね?どれが誰なのかって判明してるのかな。
葵はたぶんリーダーかなと思うんだけど、後は描き分けできてなくて
漫画の中ですら見分けつかない。
251花と名無しさん:2007/04/23(月) 13:09:00 ID:???0
森の大ファンだったらしいから、いい役もらってんじゃないか?
252花と名無しさん:2007/04/23(月) 14:49:27 ID:???0
スリーピングビューティ、手元にないから名前はわからないけど
それぞれ描き方に特徴あるから慣れればわかるかも

森:下まつげ+前髪分け
慎:短髪+言動子供っぽい
木:ロンゲ風?ちょいやさぐれ系
中:髪が白(ベタなし)短めストレート+言動キツめ
吾:下まつげ少なめ黒髪前髪分け+おっとりor腹黒系
草:真面目おっとり系?短髪トーンor斜線

多分こんな感じ
253花と名無しさん:2007/04/23(月) 15:10:57 ID:???0
んじゃ同棲愛ではこれであってる?

マホリン:木村
光太郎:森
椿:吾郎
薫:中居
千里:香取
菊ちゃん:草
254花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:09:13 ID:???0
風子さん:草

だよ。『片戀』っていう同人誌見るとわかる。
商業誌で描くにあたって、一部の登場人物を女の子に変えたみたい。
255花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:27:24 ID:???0
>『片戀』っていう同人誌

誰が主役の話?
256花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:21:59 ID:???0
前半は光太郎、その息子、千里のその後
後半はマホリンの初H
257花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:26:44 ID:???0
マホリンとハルの初H!?
258花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:58:10 ID:???0
>>250
森:吉祥
慎:葵
木:主任
中:しのぶ
吾:大司祭
草:宮路

>>257
マホリンの初恋の相手。当時のマホリンはピュアボーイw
ビジュアルはマホリン似で彼に憧れて真似したって感じ。
その彼の好きな人がトモユキくん。
259花と名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:24 ID:???0
慎=葵とは意外だった・・・
でも当時の見た目なら確かにそうかも
260花と名無しさん:2007/04/24(火) 12:38:44 ID:???0
光太郎が結婚して息子持ってたことが何だか驚き。
千里とは別れたってことか。まぁ、別れるのが現実的だけど。
261花と名無しさん:2007/04/24(火) 13:30:50 ID:???0
結婚してできた方の子供は性別確定してないよ。シルエットから見ると
女の子っぽいような。
256が言ってる「息子」は本編にも出てる空也のこと。
262花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:26:56 ID:???O
『窮鼠は〜』の続きの『憂鬱バタフライ』見てない。誰かどうなったか教えて下さい!!かなり気になる。
ホーホケは7巻まで見ました。面白い。絵も綺麗だし。かなり好き(^O^)最後は蒼とハッピーエンドになってほしい。蒼は夢の中で一体何になってるのかも謎。。。
263花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:51:52 ID:???0
憂鬱バタフライ
課長になった恭介は今ヶ瀬以外の人間と寝てない生活を半年
何だかんだで相変わらず

264花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:28:37 ID:???O
へぇ〜そうなんだぁ。ちょっとスッキリしました!やっぱ手にとって読みたい!かなり無理っぽいけど。二人はラブなんですかね。相変わらず恭一は流されてるんだろうか。今ヶ瀬強引だし、いい男だし、一途だし(^3^)また続編見たいです。濃厚なやつ!!

265花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:06 ID:???0
前半は千里が二人の血が繋がればいいのにって言ってた伏線回収の触りって感じだよね。
後記でもそんなニュアンスの事を書いてある。
266花と名無しさん:2007/04/25(水) 03:30:01 ID:???0
>>264
高額でもよければ、各種オークション(auやyahoo等)で目撃情報多数。
雑誌の付録なのに、5000円以上で取引されている。
>>63 >>68-69辺りを参考にドゾー。
ちなみに自分は奥出品者ではない(宣伝ではない)…奥で買おうかと調べたもので。
267花と名無しさん:2007/04/25(水) 10:02:32 ID:???0
自分も奥で買って読んですぐ売ったらわずかに利益あったよ
今なら手を出してもリスク少ないかなと思われ
268花と名無しさん:2007/04/25(水) 10:44:12 ID:???0
あのう・・・・・、
「今ヶ瀬」の読みは「いま が せ」で合ってますか?
こんな名字は、実際にあるんでしょうか?
269花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:04:47 ID:???0
検索すればいいじゃん
実在の今ヶ瀬姓もちゃんと出て来るよ
270花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:12:18 ID:???0
>>267
そう思って買ったのに手放せなかった・・・
271花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:20:15 ID:???0
>>270 つスキャナ
272花と名無しさん:2007/04/25(水) 15:40:57 ID:???0
実際どれくらいの人数に需要があるかはわからないけど
憂鬱〜だけ小冊子にでも同人誌にでもして、先生が販売すれば
儲けは全部先生にいくのにね。
273花と名無しさん:2007/04/25(水) 15:57:19 ID:???O
やっぱり手放せないくらいおもしろい?検索してないけどそんなに高いんじゃなぁ(>_<)
274花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:16:06 ID:???O
ヤフオク行ってきました!7500円でした。何でそんなに高いんだぁ。7500円出して読む価値ありますか??コミックなんないかなぁ。。。
275花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:47:53 ID:???0
憂鬱以外は興味ないなら即売っても良いかと
7500円の価値といっても売れれば差額分の負担で済む
276花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:47:13 ID:???O
あれ?春休みってもう終わったよね?
277花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:49:08 ID:???0
ゴールデンウィークが始まるよ
278花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:36:11 ID:???0
ヤフオクで3万越えてたの3〜4回あったよ
うち1回は3万5千円くらいだった
そんなに読みたいものかね
279花と名無しさん:2007/04/26(木) 02:26:01 ID:???0
まぁ水城スレの住人で、Judy付録の存在を完売後に知った人なら
高額でも入手する人はいるんでは?
水城作品の中でも窮鼠は人気高いから、自分が中古を読んだ後
またリサイクル(奥出品)してる人もいるようだし。

続編を1回しか描いてなくて、作家本人ブログで次の予定が未定と
公表されてるので、プレミア付いてしまうのは仕方ないとオモ。
280花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:52:56 ID:???0
まあ、あれだ
早くコミックス出るといいね
281花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:25:14 ID:???0
コミックスに収録されない予定ってあったけど
ここのスレみたらジュディ側も考え直すことだろう
282花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:54:39 ID:???0
>>281
> コミックスに収録されない予定
って、そんなの初耳だけど、ソースは?
283花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:23:53 ID:???0
コミックスになる予定は今のところない(どこまで書けるかわからないし)
くらいの話ではなかったっけ?
284花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:36:29 ID:???0
> コミックスに収録されない予定



> コミックスになる予定は今のところない

じゃ全然違うぞ。
私も>>283だと思ってたけど、>>281は初耳だ。
285花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:59:44 ID:???O
それが一番だよね。
先生のブログ見た??お肉食べてたね!!
猫飼ってるの知らなかったぁ。どんな猫だろう。先生ってどんな感じの人なんだろう。
286花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:22:04 ID:???O
それが一番ってコミックが出る事だから。
287花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:36:13 ID:???0
   ∩_∩
  ( ・(ェ)・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∩_∩
  ( ・(ェ)・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
288花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:06:17 ID:???0
猫はタレ耳と灰色じゃなかったっけ。
289花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:45:48 ID:???O
ごめん!最近ここに来てるんだけど何で「sage」って書かなきゃいけないの??意味は何??初心者なもので・・・
290花と名無しさん:2007/04/27(金) 01:03:14 ID:???0
>>289
sage無しで書くとこの板の中でこのスレの順位がトップになってしまう。
無差別荒らしや冷やかし人の目に付きやすくなる。それを防ぐため。
291花と名無しさん:2007/04/27(金) 01:08:22 ID:???0
ここで半年くらい勉強してきてね^^それまで来なくていいよ!

初心者の質問
http://etc6.2ch.net/qa/
292花と名無しさん:2007/04/27(金) 01:11:26 ID:???0
>>289
>>291の通り。
2chで「初心者でわからない」が言い訳になるのは、初心者板のみです。
293花と名無しさん:2007/04/27(金) 02:23:08 ID:???O
何か冷たー。2ちゃんてそんなもん。
答えてくれた人もいたけど。
294花と名無しさん:2007/04/27(金) 03:17:19 ID:???0
もう黄金厨が来たのか...('A`)
295花と名無しさん:2007/04/27(金) 08:57:14 ID:???0
>>293
質問しても「半年ROMれ」と言われそれ以上教えてもらえず
その通りにROMって理解してここにいんだよね

女性や初心者にやさしい某掲示板と
一緒に考えてるならこない方が良い
っていうか来んなボケ はーむかつく
296花と名無しさん:2007/04/27(金) 10:29:18 ID:???0
相手してるのも粘着オヴァ臭い。
スルーしなよ。
297花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:01:41 ID:???0
窮鼠2巻目出してよ
298花と名無しさん:2007/04/28(土) 06:25:27 ID:???O
百合姫で先生の名前見つけたんだけど書いてんの??
299花と名無しさん:2007/04/28(土) 06:34:17 ID:???0
>>297
読み切り分だけじゃ足りないけどね
300花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:07:05 ID:???0
あと120頁は書き下ろさないと出ないね。
ホーホケが今年中に終了した後でいいから続編キボン
301花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:43:35 ID:???0
>>298
カラーピンナップだけ
漫画は描いてない
302花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:29:42 ID:???O
そーなんだ。ども。
30390:2007/04/28(土) 17:57:06 ID:???0
やっと「窮鼠」買えました!
JUDYコミックスってなかなか置いてないんですね・・・。
  ついでに「S」ってのも買ってみました。3巻まとめ買い。
 さーてどっちから読もうかな(* *)?
  ・・・とりあえず窮鼠から行こうっと
304花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:23:42 ID:???O
『窮鼠はチーズの夢を見る』を携帯でダウンロードして読みました。

『放課後保健室』よりも続きが気になります…。
305花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:16:10 ID:???0
窮鼠、S、読み終わりました。
 人気ある窮鼠よりも、自分はSのほうが気に入りました。
2巻前半あたりから、「この漫画おもしろい!」って思って
一気に3巻まで読みました。
ただ、終わり方が何だか物足りない感じがした。
もう少しその後を描いて欲しかった・・・。

 窮鼠は・・・主人公が優柔不断ぽくてイラっとした・・・。

306花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:51:51 ID:???O
    Λ_Λ   パンパンパン…
    (;#゚Д゚ ) オラオラ! チンポチンポ! セィヤセィヤ!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) タマンネェタマンネェ! マジタマンネェ!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ       (( デカいっ!良いよぉー… >
     ( ゚д゚ )
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒( ゚д゚ )
    (_(__人__,つ 、つ
307??:2007/04/30(月) 23:30:42 ID:???O
ちらみせ見ました。き、気になる〜。
308花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:42:19 ID:???0
な、なんだろ・・・紅葉大好きなんだよ。
何かあったら泣いてしまうかもしれん
309花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:55:35 ID:???0
バレよんだ
wktkがとまらない!!!1
310花と名無しさん:2007/05/02(水) 15:55:19 ID:???O
紅葉は別に何もないよ。
強いて言えば強くなっただけ。
311花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:49:00 ID:???O
今読み終ったばっりかなのに、
来月が気になってしょうがない。
312花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:41:20 ID:???O
今月号
先輩にしびれた
313花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:19:56 ID:???0
普通に書店に並んでたんだけど今月早売り?
みんなの勘の良さにビビった回でした。
314花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:37:24 ID:???0
公式見たら発売中になってからバレ解禁でいいのかな?
315花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:38:35 ID:???0
訂正、発売中になってたから
316花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:38:17 ID:???0
GWだから発売日ずれるんでないの
317花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:39:30 ID:???O
>>315
いんじゃね?
しかし意味深なちらみせだったのに本編とはそんなに関係なかったなw
でも、そうしたらあっちの生身の黒崎先輩は誰なんだ?
318花と名無しさん:2007/05/03(木) 01:12:46 ID:???0
生身は、蒼なのかなーって思ったけど、どうだろうねー。
319花と名無しさん:2007/05/03(木) 04:19:01 ID:???0
>>313-316
今月のプリンセス公式発売日は、5/2(水)でした(理由GWのせい)。
バレ解禁問題ないと思われ。
自分はネタバレスレの内容しかわからないけどw
320花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:58:12 ID:???O
>>317-318
自分も、夢の中で黒崎先輩の姿になってるのは蒼だと思った。
蒼が、黒崎先輩と真白の前から立ち去る回想シーンが意味深に描かれてたし。
しかし、このまま真白は黒崎先輩に押し倒されてヤッてしまうんだろうか…
321花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:10:10 ID:???0
生身の先輩=蒼だったら(鎧に消されたわけだし止める人もいないし)
そーゆー可能性もあるね

先輩のほうが興ざめしそうな感じもするけど
322花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:16:17 ID:???O
水城さんのブログで
5月2日発売となっていたので、本屋に飛んでいった
323花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:43:22 ID:???0
>>320
先輩は真白から鍵を奪うんじゃないの?
バレしか見てないんで詳しい描写は分らないけど。
324花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:47:42 ID:???O
もしあの先輩が蒼だとして、真白に告白された後も先輩のままかな??
蒼って先輩に憧れてたっけ?まだ藍の姿のほうがしっくりくるような
325花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:36:05 ID:???O
>>324
確かに蒼が黒崎先輩に憧れてるっていう描写はなかった気がするよね。

藍=蒼も夢の中の黒崎先輩=蒼も、どっちもしっくりこないなぁ。
326花と名無しさん :2007/05/03(木) 21:51:27 ID:???0
どこかで、蒼のお母さんの仕事部屋に鎧があった気がするけど。

先輩は今回だけ鎧なんじゃないの?
強い鎧を夢の中でみて、自分も鎧になったのかと思った。
327花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:01:56 ID:???0
>326
立ち読みだからうろ覚えだけど初期の頃の藍とのシーンを振り返ってなかったっけか
いくらなんでもそこまでひねってるかな
328花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:04:17 ID:???0
なんかずっと蒼=鎧として見てきたから鎧の正体が先輩だったっていうのがどうしても後付けに思えてしまうわ。
っていうか蒼=鎧はデフォだったんじゃないの?
329花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:59:39 ID:???0
>>328
鎧=蒼は引っ掛けって伏線はずっと張られてたと思うけどね。
藍が「鎧=蒼よ」って真白に言うシーンにもタメがあったし。
そのままナシにすることもできただろうけど。
330花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:29:13 ID:???0
このまんま黒崎先輩と真白がくっついてほしくなったけど、
無理なんだろーなー
331花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:41:57 ID:???0
うん、後付けではないと思う。
4巻(16話)で真白が鎧にイメージで入り込むシーンで、
鎧の奥にあるのは、エレベーターと飾ってある鎧とお母さんだし。
みんなこれで先月、鎧=先輩って確信したんじゃないの?
332花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:07 ID:???0
最後のシーン真白が抵抗してない、とゆーか、
むしろ受け入れっぽくみえたのは自分だけ?
黒崎先輩に心変わりしたようにみえたが・・・
333花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:09:49 ID:???0
受け入れっぽく見えるね。
でも「好きだな」って、人間としてってことだよね?
心変わりしてたとしたらまた揺れたっぽくていやだな。
334花と名無しさん:2007/05/04(金) 07:46:13 ID:???O
蒼と真白の絡みが見たいんですけど・・・。早く二人にくっついてほしいよ。黒崎先輩はもうすぐ卒業だし。蒼は夢の中に本来の姿で出てくるのかなぁ??
335花と名無しさん:2007/05/04(金) 07:55:05 ID:???O
夢の中の先輩の姿をした人は、普通に剣道部の後輩じゃないかな?

大穴でキカワダさん!!妊娠していたのは先輩の子供…

しかし先輩が卒業した後、先輩の記憶はないんだよね!?
姿変わるかな?
336花と名無しさん:2007/05/04(金) 18:57:32 ID:???0
>>320
やろうにも真白の珠が割れて夢から覚めちゃうんじゃないかな
337花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:17:58 ID:???0
鎧=先輩は確定したけど、じゃあ蒼はいったいなんやねん
藍から全部聞いただけで夢には参加してないのか
参加してなかったけど先輩の姿になって参戦してきたのか
ここへきて実は藍=蒼なのか
藍の抱いてるクマーなのか

今回藍が出てこなかったのは何かの伏線?
338花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:47:17 ID:???0
自分はコミクス派で、よくわかっていないのかも知れないんだけど
バレスレと皆の感想からの推測で…もしかして、鎧が二人いるってのはナシ?

元の鎧=黒崎先輩だったけど、途中から蒼も鎧の姿の時があったとか。
紅葉は薄汚れた少女の姿の時と枯れ木の時とあったので、
その時の心理状態で、どんな姿にも成り得るのが夢の授業の世界なのでは?
藍の抱いているクマの可能性も捨てきれないけど…。
339花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:21:43 ID:???0
確かに藍出なかったね・・・気になる。

前から言われてるように、蒼=クマちゃんな気がする。
藍=夢の中のあいだけど、藍がつけてる玉の緒は蒼のもの。
藍は他校生だから玉の緒は持てないけど、ただ授業に忍び込んでる。蒼に添い寝とかしてるんでは。。
340花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:42:04 ID:???0
6巻だったかな、「あの鎧にも云々」って蒼の台詞で
鎧は蒼じゃないのかもって思い始めた。
鎧と蒼を関連付けたり、真白に鎧が蒼だと思わせる
描写で、わざと鎧は蒼だって読者が取れるように
描かれているのかなと。
341花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:54:50 ID:???0
なんで黒埼先輩は蒼のこと「水橋」じゃなくて「蒼」って呼ぶんだろ
特に意味ないかな?
342花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:00:15 ID:???0
>>341
剣道部の先輩・後輩関係なので、名前呼びもありじゃない?
それも意味ある事なのかな?
343花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:36:07 ID:???0
真白のことは一条って呼んでるね。うーん
344花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:50:03 ID:???0
>>339
7巻で保健室に蒼が向かうシーンで藍が待ち伏せして
「一緒にがんばろうね」とかなんとか言ってた気が
間違いなく一緒に入り込んでるんだとその時確信しますた
345花と名無しさん:2007/05/05(土) 08:08:48 ID:???0
>>339
同意。ただ自分は違う方向からもそう思うよ
7巻の第28話の夢の授業で、魔女が真白に蒼の過去を話してる
シーンあるよね。あの場にいたのは真白、鎧、魔女の3人だけ
そして授業が終わった後、蒼が藍に
「そんなことまで話す必要なかったはずだ」って言ってる
蒼はあの場で2人の会話を聞いていた事になる
鎧が黒崎先輩で、魔女が藍で、(当然だけど)真白が真白なら、
蒼はクマとしか考えられない

どうだろ?
346花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:10:59 ID:???0
自分もソレ思ったんだけど、じゃあ蒼の玉の緒はどこに行ったの?
授業に参加してるなら絶対に玉の緒は必要だろうし
藍と共に行動してるにしても人面そに寄生された人に玉の緒が増えるのと同様、
藍にも玉の緒が増えてるはずじゃないか?
347花と名無しさん:2007/05/05(土) 12:18:56 ID:???O
鎧=黒崎先輩派だったから、なんとなく今月納得した。でも蒼は微妙だね。
藍に玉の尾がないことから多分、二人(藍+クマ蒼)ではないと思うんだけど。
やっぱり藍=蒼で、蒼はお姉さんに執着してるのかなって思った。
お姉さんは(チラッと前出てきた?)まったく夢にはかかわってないとか。
これで行くと実はすべて蒼のシスコンが原因・・。
348花と名無しさん:2007/05/05(土) 12:44:19 ID:???0
>>347
ほぼ同意だ。
現実の藍は真白や蒼が会った人とは違うんじゃないかな。
現実のお母さんもわりとまともそうだったし。

349花と名無しさん:2007/05/05(土) 12:56:59 ID:???0
藍の玉って今まで一度も割れたことなかったよね?
どういう場面で割れるのかな。
350花と名無しさん:2007/05/05(土) 13:54:03 ID:???O
藍の玉は一巻の真白が女のコってわかったところで割れてる。

エッチシーンとかあったから、二重人格とどうしても 思いたくない気持ちもわかるけど、
クマ=蒼ってことは 藍=蒼の二重人格だと思う。エッチ後静かだったり
男嫌いの紅葉が蒼と初期の頃から、近くで言い争いしてるのは、
蒼が半分女(姉)だったからでは?新橋には近づくにも、ビクッて感じなのに
351花と名無しさん:2007/05/05(土) 14:13:50 ID:???0
うん
この授業っていわゆる試練でしょ?本来なら自分一人で解決しなきゃ
いけないような。。
それを他校から藍が蒼と一緒に参戦ってどうだろう?
352花と名無しさん:2007/05/05(土) 14:48:55 ID:???0
藍=蒼だと授業での態度に違和感がある。鎧=蒼説の時みたいに。
353花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:07:25 ID:???0
蒼=先輩説も蒼=クマちゃん説もどっちもなんとなくもにょるな。
クマちゃんなんか何度か言われてたし、その都度1巻で玉の緒付いてないの確認してたのに。
それが伏線ならその辺徹底していてほしい。
354花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:23:48 ID:???0
真白が言うとおり、藍は「そもそもこの学校の生徒じゃないから卒業できない」んだとしたら
藍の分の珠の緒は無いんじゃない?
藍の首にかかってるのが蒼の分の珠の緒で。
クマの首にかかってないのは、人面疽の分の珠が寄生した人の首についてるのと同じ原理で。
藍を殺して自分が主導権取るのが蒼の試練かもしれん
355花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:41:02 ID:???O
↑その可能性もあるけど、それだと藍が怪しい力を持ってるみたいな感じ?
うーんまだ藍=蒼のほうがすっきりなのは私だけ?
356花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:50:54 ID:???0
現実の藍は蒼に全然関心が無い、というのはどう?
蒼は藍が自分を支配してるように行ってるけど
それは思い込み、というか願望で。
357花と名無しさん:2007/05/05(土) 16:00:48 ID:???0
>>355
354の方向でいくと怪しい力っていうより
藍こそ一番救いが必要な異常者だよね。

>>356
自分もそう思うけど 354の可能性もある気がしてきた。
358花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:12:55 ID:???0
>>355
魔女=蒼はない気がする
魔女が蒼なら、知られたくない自分と姉の過去を
自ら真白に話すとは思えないから
359花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:24 ID:???0
>>338
今月号で先輩が蒼のこと「勝手に俺を騙る奴がいた」って言ってるんだ
360花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:15:40 ID:???O
>358
2重人格だとしたら、そこらへんはコントロールできるもんじゃないんじゃない?
そもそも2重人格とかって どうしても耐えられない状況になった時とかに
別の人格が出てきて守ってくれるみたいな感じじゃないのかな?
361花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:16:04 ID:???0
なーんか無駄に話を捏ね繰り回して迷走してる感じがするんだよなー。
単行本でまとめて読んだほうが楽しめるかな。
362花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:20:11 ID:???0
>>361
それは確かに思う。
話の骨子は最初から決まってるんだろうけど、後だしのキャラとか
後付けの設定なんかは人気でてからいろいろ付け足したんだろうな、と
たとえば新橋なんかはある程度最初から出す予定だっただろうけど
キリンや人魚なんかはモロ話数稼ぎな感じがした。

まぁそれなりに抜け目なく相互作用があるからいいけどね
363花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:39:27 ID:???0
もっと話をスリムにできたよね、振り返ってみると。
余計な部分をそぎ落として、5〜7巻ぐらいでまとめたほうが、
話に勢いが出て、変な中だるみとかなくて、テンポよく楽しめたような気がする。
364花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:05:49 ID:???0
夢の中では蒼=藍説・蒼が二重人格だとすると、1巻の
蒼宛ての手紙も自分で書いてたことになるよね。
現実には近親相姦もなく普通の姉弟だとしたら、蒼が
藍に対して強い思慕を抱いてる理由は何なんだろう。

365花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:21:09 ID:???0
二重人格かなあ。
蒼が真白に告白してる時、後ろで藍が見てるけど
こういうのも描写としてありえるの?
366花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:23:01 ID:???0
ありえると思うなぁ。蒼目線での描写だし。
そもそも7巻で藍が真白たちの制服を着てることがおかしい
真白って実際藍本人に会ったことはないよね…?
367花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:30:10 ID:???0
>366
他校生のあなたも制服さえ入手すれば校内ウロついててもバレない
って真白が説明している。
実際の藍のことはまだ誰も見てないね。
クラスメイトが学祭で見たっていうのは伏線な感じがする。
368花と名無しさん:2007/05/06(日) 09:40:41 ID:???0
紅葉が見た蒼の手紙って、白紙だったりして。
蒼は姉から逃れられない自分の気持ちを自分で呪ってるのかな。
369花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:59:06 ID:???O
実際の二重人格だと、かなりの割合で幼い頃受けた性的虐待が原因なんだよね
ちょっと紅葉とかぶるけど、蒼にもう一つぐらい隠された真実があるような
藍と蒼の数々の描写のことだけど、昔やっていた三上と浅野のドラマ
〔目撃者だっけ〕パターンなら、十分ありえるよね、知らない人多そうだけど
370花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:42:37 ID:???0
知ってるーーーそれ夢中でみてたけどすぐにネタがわかってしまった
自分もそのドラマが記憶に残ってて蒼の二重人格を真っ先に疑ったクチだよ
371花と名無しさん:2007/05/06(日) 21:46:01 ID:???0
>>369
共犯者だね
あれ初回から実況スレではネタバレ=ファイトクラブって言われてたよ。
あれは正直すっごい無理のあるシーンがあったんだけどね。
手紙とか二人でいるシーンとかやっぱり誰にも見られないようになってるあたり
二重人格なのかな?藍ってのは実際存在するけど、この漫画で蒼の前に現れてるのは蒼のもう一つの人格
372花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:11:33 ID:???0
クラスの子に「蒼のお姉さん見たって言ってたよね。髪がストレートで、長くて」
「えっ髪短かったよ?そうだ一緒に写真撮った子がいるんだよね」
写真見る→見たことない人
みたいな感じかな?
373花と名無しさん:2007/05/07(月) 04:02:23 ID:???O
たった今1巻から読み直した。
気になったのは6巻の卒業したいとよく思うって言っている蒼と
7巻で白鷺祭で会った蒼のお姉さんは髪の長い綺麗な人ってセリフがある
374花と名無しさん:2007/05/07(月) 14:04:10 ID:???0
>>371
手紙は紅葉が目撃した。ビビってたのは、蒼と筆跡が同じだったのかな?
書きなぐりで怖い内容だったから、それで心配になったというのが自然な解釈かもしれないけど。
以前テレビでやってた多重人格者は、人格が交替すると筆跡も変わってたけど
そのへんどうなんだろう。
375花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:40:51 ID:???0
手紙を見た紅葉が「水橋の身に何かおかしなことが」って感じたのがヒントっぽい?
怖い内容だったら「誰かに付きまとわれてる」って思わない?
白紙なのにガクブルしてたとかならおかしいって感じるかも。
ビクビクしながらクローゼットの中見たりする蒼の行動とも一致するし。
376花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:10:36 ID:???0
手紙、字の乱れっぷりが怖い
377花と名無しさん:2007/05/07(月) 22:09:37 ID:???0
イっちゃってるストーカーちっくな手紙を目撃すれば
紅葉のリアクションはごく自然かとは思う。
手紙がもし白紙だったら、二重人格とはまた違う説になるね。
378花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:42:14 ID:???0
二重人格って、もう一人の人格を自分の人格(?)の時に探したりするの?
蒼は部屋の中をよく見回してるけど、藍がいないか確認してるように見える。
藍につきまとわれてる幻想を見てるんじゃないの?
そのことを二重人格って言ってるの?
379花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:06:44 ID:???0
ん〜?二重人格である事を本人が理解しているかどうかによるんじゃ?
某漫画家の多重人格作品(I’s)文庫本で、多重人格の自覚があれば、鏡を使って、
本人以外の人格者の姿を本人は見ることができるっぽいエピが出てきて、
解説のお医者さんが作品内容を褒めてたけど…。

でも、多重人格って研究者によって発言内容がかなり変わるので、
漫画の場合は作者の自由設定でいいんじゃないかな?
どれが「正解」ってないような希ガス。
380花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:32:49 ID:???0
今一巻読んで思ったが、真白が始めて授業に参加した日に藍姉ちゃんがクマの人形に話しかけてるっぽいシーンがあった。
(一話の最後あたり)やはり蒼=クマで、蒼は今までは藍姉ちゃんに守られて(監視されて?)いたが、蒼が真白を選んだことで
藍姉ちゃんが授業に参加する意味というか必要がなくなり、藍姉ちゃんは参加せず(させず?)一人になった蒼は黒崎先輩にな
ったんではないかな?しかしそうだとしても何で今更黒埼先輩なのかが分からない・・・蒼のことを呼び捨てにするのにも何か
二人の間に親密な関係がある様に思えるし・・・(-公- )ウーン
381花と名無しさん:2007/05/08(火) 03:42:21 ID:???0
蒼自身が「藍」に人格交代して現実に何か行動してるのなら多重人格だし、
実際には何も起きていないのに「藍」が何かしてると蒼に見えてるだけなら妄想狂だね。
382花と名無しさん:2007/05/08(火) 04:25:44 ID:???0
だったら私は二重人格派だな
手紙は無意識に自分で書いた自作自演だと思う。
クローゼットを探し回ったりしてたのは
藍が実在しないってことに蒼がまだ気づいてないからでしょ?
あの姉ならそういうことしそうだし
383花と名無しさん:2007/05/08(火) 04:35:04 ID:???O
遘√?ッ蜈ア迥ッ閠?繧?繧オ繧、繧ウ縺ョ繧、繝。繝シ繧ク縺後≠縺」縺溘i 縺吶$縺ォ?シ帝堺ココ譬シ縺ィ縺ィ繧峨∴縺ヲ縺励∪縺」縺溘¢縺ゥ
螯?諠ウ迢ゅ°窶ヲ竊代%縺ョ?シ偵▽縺ョ菴懷刀縺ッ螯?諠ウ蜈・縺」縺ヲ繧具シ帝堺ココ譬シ縺�繧医?ュ
繝√ン阯阪→蜈郁シゥ縺ョ蟋ソ縺ッ?シ怜キサ縺ァ驩「蜷医o縺帙※繧九h 縺。縺ェ縺ソ縺ォ骼ァ繧?
384花と名無しさん:2007/05/08(火) 04:39:57 ID:???O
↑何これ?
385花と名無しさん:2007/05/08(火) 04:48:27 ID:???O
なんかおかしな事になったので、もう一度書き込むぞ
私は共犯者やサイコのイメージがあったから 2重人格だととらえたけど
妄想狂か…↑上の2つは妄想入った2重人格者だったよね
後ロリ藍と先輩の姿と鎧は7巻で鉢合わせてるよ
386花と名無しさん:2007/05/08(火) 14:26:23 ID:???0
蒼は、実際に手紙を読んでいるのを紅葉に目撃されてるから
白紙だろうが、姉になって手紙をいれてるなら
2重人格じゃないのかな?もしかしたら実在してる可能性もあるけど
双子として生まれてくるから二人で戦ってるとか?
だとしたら藍にも玉がついていて欲しいな〜この世界って
外の世界はいったいなんだろうと思うね。シュミレーションとかだったら
2重人格ではない可能性も・・
387花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:55:16 ID:???0
もし白紙だったらあれは単に何かの用で入ってたただの紙で、
それが蒼には手紙に見えてるってことになりそう
でも紅葉は「手紙」って言ってたからやっぱり文字の書かれたものだったのかもね
388花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:25:47 ID:???0
「いつでも蒼のそばに戻れるよ」とか「ずっとここで待ってる」とかで
ただならぬモノを感じたってことなのかなあ
霊からの手紙っぽいし
389花と名無しさん:2007/05/08(火) 23:34:36 ID:???0
今読み返してみたら
リアル世界で手紙を書いてるのは実在する藍(=夢では魔女)な気がする。。
2巻の最初、蒼が手紙を読んで怒ってるのを双眼鏡で覗く藍、
これは二重人格や妄想狂では説明つきにくい描写なのでは・・・

紅葉が見た手紙はどうなのか分からないけど。
390花と名無しさん:2007/05/09(水) 01:34:18 ID:???O

共犯者は似たような描写をして2重人格だよ
実は全部みたわけじゃないがキスはしてる
391花と名無しさん:2007/05/09(水) 22:57:12 ID:???0
いろんな人に利用されていた先輩切ない…
お父さん、お母さん、結果的には蒼にも利用されてたんだなー。

手元にないからうる覚えだけど今号の夢の授業で、鎧が弱い黒崎先輩をぶった斬る時に言った
「男らしくて腹が立つ」って言う台詞と、
魔女(子供藍)のことを考えてる時の「同じ人種な気がする」っていうのが説明くさい感じ
だったと思うんだけど…。だからといってなにも思いつきませんが。
7巻で蒼が「ねえちゃんや鎧に逃げてばっかり」って言ってるのはどういうことだろ。
392花と名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:56 ID:???0
>>391
そうそう、鎧に逃げてばっかりの鎧の意味するものが気になる。
あれでミスリード狙ったならちょっとヤラしいわw
393花と名無しさん:2007/05/09(水) 23:07:39 ID:???0
変にいろいろ狙いすぎて物語自体が破綻しそうなオカン

破綻というか、辻褄合せに終始するというか…
394花と名無しさん:2007/05/09(水) 23:44:53 ID:???0
>>391-392
自分は鎧(嘘だけど)だから真白に嫌われるのも当然と思うことにしてるってことか
本当のことは知られたくないので鎧と偽ってることじゃないかな
395花と名無しさん:2007/05/10(木) 01:46:37 ID:???0
つじつま合わせでも納得できる終わり方ならそれでいいけどね。
396花と名無しさん:2007/05/10(木) 02:01:06 ID:???0
最近、描かれ方が普通の漫画っぽくなってきたような気がする。
紅葉が手紙を「チラッと覗いちゃったんだ そしたら―」で切れる所とか。
いやべつにそれで嫌とかではないんだけどね。
397花と名無しさん:2007/05/10(木) 11:34:42 ID:???O
漫喫行ってきたよ。ホーホケ置いてなくてちょっとブルーになった。
あんまメジャーではないんかな?
すごくハマってるけどね。
398花と名無しさん:2007/05/11(金) 19:04:14 ID:???0
きのう、彼女達のエクスデイ買いました。
これもホーホケと同じくらい好きかも(^ ^)
2巻の最後に載ってた読みきりもすごく良かった。
牛の話。最後、感動した。。

水城さんを知ったのは、ほんの2カ月くらい前だったのに、
ホーホケではまり、窮鼠、S,エクスデイ全部買ってしまった。
 どれも大好きv 私のストライクゾーンまっしぐら。

心の葛藤の表現の仕方とかすごい上手な人ですよね。

  他の作品も今探してるんだけど、なかなか置いてないですね(* *)

今一番好きな作者かもしれない・・・・。
水城さんを知る前は、池谷リカコさんが一番でしたけど・・・。
399花と名無しさん:2007/05/11(金) 20:01:51 ID:???0
フラワーコミックスのほうも買ってみては?
ダイヤモンドヘッドとか。
私はおばかなツインズとかオートマチックエンジェルとかも好きなんだけど
400花と名無しさん:2007/05/11(金) 21:44:53 ID:ckCk5isp0
可愛く400をゲットですね♪
401花と名無しさん:2007/05/12(土) 01:54:08 ID:???0
フラワーコミックスの方女の子の書き方が好き
402花と名無しさん:2007/05/15(火) 00:15:56 ID:???0
>>399
>私はおばかなツインズとかオートマチックエンジェルとかも好きなんだけど
同意。ホーホケや窮鼠のような話も好きだけど、またコメディも描いてくれないかな〜。
ダイヤモンドで空腹のライカ先輩にご飯作る回が笑えて好きだった。

>他の作品も今探してるんだけど、なかなか置いてないですね
窮鼠が平気でBLに抵抗がない人ならば同棲愛とか、ヴァイオリニスト、
スリーピングビューティーなんかもいいんじゃないかな〜。
廃刊のものがあるからネットで探すのが手っ取り早いかも。
403花と名無しさん:2007/05/17(木) 00:06:58 ID:???0
Sは中心の白頭と黒頭よりトーン頭が一番いい男だった覚えがある。
404花と名無しさん:2007/05/17(木) 00:37:08 ID:???0
403

ケンスケの事かな?
私はサクラが一番好きだな。
あの異常感ただようキャラはなかなかいないな。
405花と名無しさん:2007/05/18(金) 13:56:01 ID:???0
ホーホケにハマって一気にコミックスを7巻まで揃えたんですが、続きが読みたくて。
7巻の続きを読むとして、本誌では何話分進んでるんでしょうか?
406花と名無しさん:2007/05/18(金) 17:52:57 ID:???0
7巻は28話まで。今月号は33話。ということは、
407花と名無しさん:2007/05/18(金) 20:33:41 ID:???0
>>406
405ですが、ありがとう。
もうコミックス一巻分も溜まってるんだね。
とりあえず今月号からずっと本誌も買おうと思う。
いつも少年誌や青年誌ばかり読んでるから、少女漫画にはまるのなんて久しぶり。
408花と名無しさん:2007/05/19(土) 23:50:55 ID:???0
7月13日にホーホケの8巻発売ですね。
後二ヶ月か…
409花と名無しさん:2007/05/20(日) 15:41:40 ID:???O
後7回で終わるのかな?それともあの読み切りいれて5回かな?
さすがに9巻で終わるってことはないよね!?
410花と名無しさん:2007/05/20(日) 23:46:57 ID:???0
10巻完結かな?
早く8巻が読みたいよー二ヶ月が長い
411花と名無しさん:2007/05/24(木) 00:01:31 ID:???0
7月13日発売 放課後保健室 第8巻 ミズシロセトナ 410円
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list

あと2ヶ月弱もあるようです〜。楽しみだけど、長っっっ!!!
412花と名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:35 ID:???0
>>411
ちょwww王家の公式ファンブックってwwww
413花と名無しさん:2007/05/26(土) 07:35:24 ID:???0
窮鼠を読み終わったあと良い意味で悲しい気持ちになった
414花と名無しさん:2007/05/27(日) 10:45:49 ID:???0
別冊の憂鬱バタフライはエロい描写とかありますか?
415花と名無しさん:2007/05/27(日) 12:21:28 ID:???0
エロク無かったらあんな高値つかないでしょう
416花と名無しさん:2007/05/27(日) 14:51:34 ID:???O
窮鼠の続編だから、エロくない訳がない…!w
417花と名無しさん:2007/05/27(日) 15:06:50 ID:???0
憂鬱も早くコミックスにしてほしいから続きをあと3作ほど描いてほしいけど
今はホーホケに集中していただきたい気持ち。
418花と名無しさん:2007/05/28(月) 02:12:07 ID:???0
姫の発売が待ちきれない
ホーホケ早く読みたい
今一番楽しみにしてる漫画だ
419花と名無しさん:2007/05/28(月) 18:57:54 ID:???0
今ヶ瀬は生々しい台詞を言うもんだから
420花と名無しさん:2007/05/29(火) 11:35:37 ID:???O
窮鼠サイコー!!

421花と名無しさん:2007/05/31(木) 13:42:03 ID:T7qpy+qaO
ホーホケの次は窮鼠に専念して欲しい
422花と名無しさん:2007/05/31(木) 19:18:42 ID:???O
ホーホケが終わるまで…
まだ長いな…
423花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:43:57 ID:???0
Sの続編描いて欲しい!
その後のサクラとアキが気になる!
424花と名無しさん:2007/06/01(金) 01:55:57 ID:???O
先生、窮鼠描いてくれるかなぁ。。。
425花と名無しさん:2007/06/01(金) 02:15:05 ID:???0
窮鼠大好きだからいつかは続き書いてほしいけど、今はとにかくホーホケが気になる。
クライマックスに近付いてきてるよね?
水城先生の場合、どういうEDになるか全く想像がつかないんだよね。
そこが怖くもあり楽しみでもある。
卒業したらその人のことは残ってる人の記憶からは完全になくなるんだから、
真白と蒼がラブラブハッピーエンド☆な感じにはならないわけだし。
でも、ホーホケに限ってはハッピーエンドにしてほしいな。
426花と名無しさん:2007/06/03(日) 13:20:40 ID:???O
ちらみせ見たらホーホケは全10巻で完結って書いてあった。

クライマックスどうなるか早く見たいけど終わっちゃうのはさびしい…
427花と名無しさん:2007/06/03(日) 18:16:41 ID:???0
ちらみせ見たよ
正直、10巻で完結とか教えて欲しくなかったなー...
まあそのうち終わるってのは解ってる事だけど、
それでも、いつが終わり?ってドキドキ感を楽しんでいたので;
わざわざ終わりを宣告する必要はないんじゃ...
これであと6〜7話で終わりだと気付いてしまった

初めて、水城先生に不満を感じてしまった
428花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:27:11 ID:???0
あと6〜7なのかー!
早いね
429427:2007/06/03(日) 20:58:01 ID:???0
うん、単行本一冊が4話収録だから
普通に考えれば10巻の40話で完結って事ね

でも読みきりとかが収録されれば(「魔法使い〜」とか)
39話で完結の可能性もあるって事
だからあと6〜7話のどっちなのかは解らない
430花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:02:11 ID:???0
10巻で完結って前から言ってなかったっけ
431427:2007/06/03(日) 21:03:13 ID:???0
補足すると、現在プリンセスでは33話まで進んでる
432花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:19:54 ID:???0
>>430
うん。
先生のブログで今年中には区切りつくみたいな事書いてあって
そこから40話で完結じゃないかって話はとっくに既出だよね。
433花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:28 ID:???0
楽しくて大好きな漫画だけど早く終わって欲しいとも思う
これだけのために毎月毎月プリンセスを買ってるのがいやだ
単行本でるまで捨てられないしさ・・・・置き場所に困るんだよ
434花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:28:20 ID:???0
>>433
切り抜けば薄くなるよ
435花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:49:12 ID:???0
!!!そうかぁそうだね
436花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:25:17 ID:???0
なんか久しぶりに面白い人を見た>>427
437花と名無しさん:2007/06/04(月) 00:33:50 ID:???0
あのチラみせ画像は…!


いやいや窮鼠じゃあるまいし
438花と名無しさん:2007/06/04(月) 03:18:51 ID:???O
今更ながら、真白に制服を渡し一人消えてしまった女の子に涙した…。
ああいう気持ち、分かるな〜。なん可哀想でした。・゚・(ノД`)・゚・。
439花と名無しさん:2007/06/04(月) 15:59:17 ID:???O
別にいいんじゃん。40話で終わってさ。ラストがすごい気になるし。
窮鼠描いてくれるんじゃないの・・・。期待してみたり。
窮鼠じゃなくていいから、すごくエロいやつ連載してほしい。
440花と名無しさん:2007/06/04(月) 18:51:08 ID:???O
エロなんて正直どうでもいいから、もっと人物の内面とか更に深みの有る漫画を描いて欲しい。
ホーホケ以上に…もっとダークな話をさ。
441花と名無しさん:2007/06/04(月) 19:17:33 ID:???0
ホーホケ、エロとダークのバランス取れててちょうどいい気がする
442花と名無しさん:2007/06/04(月) 19:45:13 ID:???O
>>439みたいな痛々しい腐ったブサ女は普通に気色悪いなwwww
腐女子乙。きめぇなその願望wwwww
443花と名無しさん:2007/06/04(月) 20:00:53 ID:???0
水城さんのブログ見ると、甘いものが食べたくなるから困る
444花と名無しさん:2007/06/04(月) 21:10:05 ID:???0
食べたい〜 食べたい〜
甘いの〜 食べたい〜♪
445花と名無しさん:2007/06/04(月) 22:43:07 ID:???0
>>439
え〜。ただ単にエロいだけで内容が薄っぺらい漫画は嫌だな!

窮鼠もホーホケも大好きだよ!
早く8巻発売して欲しいわw表紙どんなんになるんだろう〜
446花と名無しさん:2007/06/04(月) 22:54:48 ID:???0
ベッドの上で制服の真白と蒼の扉絵を表紙にしたら一見さんが買うと思います。
447花と名無しさん:2007/06/05(火) 01:36:31 ID:???O
窮鼠でもホーホケでもそうなんだけど髪の毛がくりんてはねてるじゃない?アレかわいいよね。窮鼠でも今ヶ瀬と恭一のキスシーンで髪がくっついててかなりよかったぁぁ。先生のこだわりなのかなぁ。
448花と名無しさん:2007/06/05(火) 01:40:22 ID:???0
>>445
表紙も楽しみだよね
コミックス派だから特に楽しみにしてる
どれも色が綺麗で並べてニヤニヤしてる自分きもすw
449花と名無しさん:2007/06/05(火) 02:21:36 ID:???0
>>447
アホ毛ね。萌えるよね
450花と名無しさん:2007/06/05(火) 07:27:04 ID:???O
真白のアホ毛カワユス(*´Д`)
451花と名無しさん:2007/06/05(火) 11:15:02 ID:???O
今月号読んだ。素でびっくりだ……
452花と名無しさん:2007/06/05(火) 11:27:48 ID:???0
バレスレにお願いできないだろうか
453花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:25:53 ID:???O
ホーホケの後は窮鼠じゃなさそうだね
すぐ新連載やるっぽい
454花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:28:39 ID:???0
超簡易バレ読んだ。
気になりすぎてハゲそう。
455花と名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:09 ID:???0
>452
バレスレ誘導汁
456花と名無しさん:2007/06/05(火) 21:26:38 ID:???0
>>455
つ検索機能
457花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:40:04 ID:???0
今月号読んだ
急転直下だな、色々
458花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:59:17 ID:???0
私も今月号読みましたよ。急・展・開!!(?)
ネタバレするんでやめときますけどーっ

あープリンセス買ったのはいいものの、ホーホケ以外に読みたい漫画ないんで
お金が少々勿体無い気がしまス;
ホーホケ終わって欲しくないけど、最終回どうなんのかマジ気になるw
459花と名無しさん:2007/06/05(火) 23:08:22 ID:???0
私も姫はホーホケのためだけに買ってる。
展開知りたくてコミックスまで待てないし、もう割り切って買ってるよ。
個人的に、前スレでの自分の予想が結構当たってた。
でも当たるとは思ってなかったw
今月ですごく展開が動いた感じ。
460花と名無しさん:2007/06/05(火) 23:18:59 ID:???0
バレみた。急展開だね。
461花と名無しさん:2007/06/05(火) 23:22:08 ID:???0
早く語りたい・・・!
でもまだここでは駄目だよね?
462花と名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:43 ID:???0
>>461
だめだよ

ちなみにバレきたとか、急展開だとか、早く語りたいだとか、
そういうことも書かないほうがいいと思う。無駄に荒れる原因だから。
公式発売日正午の解禁まで、ちょっとは我慢しなよ。
463花と名無しさん:2007/06/06(水) 01:04:45 ID:???O
最近沸いてる妙なテンションや「ゴミ付いてますよ」な奴等は、
以前出没してたのと同一人物なのか?
464花と名無しさん:2007/06/06(水) 01:35:45 ID:???0
ゴミ付いてますよ??
465花と名無しさん:2007/06/06(水) 03:20:15 ID:???O
>>463
(´・ω・`)?
466花と名無しさん:2007/06/06(水) 08:15:25 ID:???O
ゴミついてますよ+; でググレ
467花と名無しさん:2007/06/06(水) 08:28:36 ID:???O
過疎スレで自治厨気取りしてるヤツうぜー
468花と名無しさん:2007/06/06(水) 11:52:53 ID:???O
バレ来たとか早売り読んだぐらいレスしても構わないと思うけどな〜
ずいぶん心の狭い住人がいるんだね。
公式発売日前に詳しいバレはすべきじゃないけどさ。
自分はコミクス派だけど、今日午後辺り(?)からの感想も楽しみにしてるよ。
469花と名無しさん:2007/06/06(水) 12:35:19 ID:???0
藍はやっぱ蒼の妄想だったんだね
鎧との戦いはあっさり終わっちゃってちょっと拍子抜け
470花と名無しさん:2007/06/06(水) 13:08:26 ID:???0
>>468
同意。バレの内容書かれた訳でもないのにカルシウム足りてないんじゃないかと。

うちは田舎なので公式発売より発売が遅いため、まだ本誌は未読なんだけどかなり急展開だな。
水城さんって展開させる時は一気にくるイメージある。
以前藍が「扉の向こうに何があるか私もう知ってるもの…」って言ってたけど
それはつまり蒼が扉の向こうのことを知ってるってこと?
それとも幻想の藍としての発言なだけで本当は知らないってこと?
471花と名無しさん:2007/06/06(水) 15:00:53 ID:???O
すごい展開だったよな……。
ていうか、もし本当に蒼が夢の授業に出てないなら、夢にいる藍姉はいったい誰なんだよ……。

白鷺にリアル藍姉(蒼の妄想じゃない方)がいるのと関係あるんだろうか。
夢の藍姉=リアル藍姉ってのは……ナシだよな?
472花と名無しさん:2007/06/06(水) 15:13:29 ID:???0
本誌読んでないから的外れなこと言うかもしれないが

>>471
藍が蒼の妄想ってことは、夢の藍=蒼ってことでしょ?
真白が前に鎧に夢の中で犯されそうになった時、藍が助けたよね。
藍=蒼だから、真白が別のやつにヤラレるのを助けたんだろうなって思った。
リアル藍(姉)は夢にも何にも全く関係ない、でFAなんじゃないかな。
473花と名無しさん:2007/06/06(水) 15:17:38 ID:???0
授業自体が蒼が作り出した幻の世界なんじゃないの
474花と名無しさん:2007/06/06(水) 15:20:33 ID:???0
蒼が「俺は授業に出てない。ずっとここにいた」って言ったんだよ。
まあ嘘かもしれないけど。
475花と名無しさん:2007/06/06(水) 15:45:11 ID:???0
今回の授業には出てないってことでは。
授業に藍の姿がなかった件の回収。
476花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:27:19 ID:???O
>>475
そうだと思う。
蒼=夢では藍で、「授業に出てない」って言ったのは、その日は出てないって意味だと。

蒼って…なんか一番重症な気がする。
真白が引く気持ちもわかるわ
477花と名無しさん:2007/06/06(水) 16:39:27 ID:???O
>>472
今月号で蒼は、藍をコントロールすることはできないって言ってたから
蒼が助けたというより藍がやめさせたがったんだと思うよ。
蒼に見せて刺激したくないとか、
鎧が調子に乗ってるのが気に入らなくて仕切ったとか
そんな感じだったのかなと。
478花と名無しさん:2007/06/06(水) 19:49:00 ID:???0
藍の手紙も監視もエチーも全部妄想ってそりゃー引くよね
確かに一番重症だ
479花と名無しさん:2007/06/06(水) 19:55:09 ID:???0
深層心理では藍とやりたいって事だもんね…
引いてもしょうがない
480花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:27:41 ID:???0
そうか、初めての女が藍ってのも妄想かw
481花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:39:37 ID:???0
「紅葉には僕がいなきゃだめだけど、蒼は男だから強いだろ」みたいなことを
真白に言われた時、男が傷つかないと思ってんのか?って感じだったよね。
相当傷ついたんだろうね。
傷つく自分を慰めるための幻想=藍だった。

なんか紅葉が一番男前に見えてきたわw
482花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:58:49 ID:???O
普通こういうのって、幻だったんだと気付いた段階で解決に向かうけど
蒼の場合は最初から承知の上で幻と暮らしてきたんだもんね
どーすんだろ…

>>479
実の姉と仲良くできてれば性欲なんてもたなかったんじゃない?
幻の藍はねーちゃんと呼ばれてはいるけど、
現実には姉じゃなく理想のオンナ的存在だったから
セクロス幻想に至ったんだと思う
現実の姉のことは思いっきり拒否ってたし
483花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:20:46 ID:???0
>>482
>理想のオンナ的存在

なるほど。
リアル藍と蒼が作り出した藍は全く別人だってことを
蒼自体判断が付いてそうな気がする。
だから実際の姉と寝たいとは思ってなさそう。

484花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:37:26 ID:???0
藍が死神リュークのように見えた
485花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:45:19 ID:???0
や〜色々な事が分かってきたけど・・・なんかややこしいな;
自分の場合、理解すんのに時間かかるわぁ。

夢の中での藍は誰?ってのも気になる。
今月号の最後らへんで、「ザザザッ ドン」っていうのあったじゃん?
あれって・・・蒼、落ちたのかな??
486花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:04:14 ID:???0
>>484
そう考えると怖カワイイ
487花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:30:04 ID:???0
>>485
と思いきや犬が落ちたー・・・じゃ駄目かw
屋上から落ちたみたいだから助からないだろうね〜。
488花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:20:10 ID:???0
>>487
蒼が屋上から落ちて死ぬ。って展開もアリなのかな?
今月号買ったばかりなのに、次号気になるし;
489花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:52:34 ID:???0
普通の漫画だと、蒼が落ちたと見せかけて次号ホッとするオチなんだけどね、どうだろ。
490花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:16:56 ID:???0
蒼が落ちて死ぬエンドとかは本当にやめてほしい・・・引く。ないとは思うけど。
ところで真白は先輩のことを覚えてたのはどうして?
ご都合主義っぽくて腑に落ちなかったんだけど。

491花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:22:00 ID:???0
しかし夢の中の藍=蒼だったとわかった訳だけど
蒼は、扉の向こう側を本当に知っているのか、ホラ吹いてみたのか
どっちなんだろう?

例えば蒼と真白が心の底からカプ成立出来たとしても、
扉の向こうに行っちゃったら、残された方のキャラの記憶からは
自然消滅しちゃうんだよね、今までの展開だと。
自分のおバカな脳味噌では、ラストが想像できないや・・w
492花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:35:19 ID:???O
蒼って歪アリの主人公みたいだな…虚像(妄想、願望)と生活するって
493花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:38:04 ID:???0
>>490
先輩のことは覚えてないよ。
鎧の正体が蒼じゃないことは分かったけど誰だったかは覚えてない状態。
494花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:42:39 ID:???O
>>490
>先輩のことを覚えてた
それどこのこと?
本人のことは忘れるけど夢の姿は記憶
残るよね?
人魚とかキリンとか卒業後も思い出されてたし。
495花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:42:55 ID:???0
前に水城さんのサイトブログで『ハッピーエンドを書かない』説を思いっきり
否定してたから蒼が死ぬってのはないと思うけど。前に大原さんが消えたみた
いに蒼も消えちゃうのかな・・・?
496花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:46:29 ID:???0
>>490
>蒼が落ちて死ぬエンド
普通にないから大丈夫だよw
次号への引きのようなものだよ。
どういうエンドになるかはわからないけど、蒼と真白はまだこれからだと思う。
二人でちゃんともっと話したり…そういうの無しに蒼を消すわけないって。
497花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:54:08 ID:???0
>>496
同意

真白が教室で蒼の真実に引いちゃった後、寮で犬を抱きしめてるのも
本当はそういう風に蒼を抱きしめてあげたかったんだろうし
真白に引かれて「冗談だよ。真に受けんなよ」って言った蒼も
あの犬みたいに真白に受け止めて抱きしめてもらいたかったんだろうね

藍は蒼の人間としての欲というか、本音の部分が出てる存在なんだと思った
汚かったり情けなかったり寂しかったりする部分を、藍がいることで蒼は素直に出せてるけど
真白に関してはまだ強がってしまってる感じ
藍が蒼に言った「あなたの精いっぱいの言葉もあの子には何ひとつ届いてはいなかった」とか
「生き返ったらあの犬みたいに捨て犬になれば、あの子に抱きしめてもらえる」とか
そういうのを真白にぶつけれたらいいんだろうけど
真白の前ではかっこつけちゃうんだろうなぁ
お互い想ってるのにすれ違ってて、もどかしい
498花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:02:13 ID:???0
>>491
前に男として生きていこうと思ってる状態の真白に卒業を促した時に
「今、扉の向こうには理想通りの男になって生きていける世界が広がってるのよ」って言ってた。
知ってるっていうか、卒業すると心の闇を克服した自分になれるのを悟ってるんだと思う。
藍=蒼が卒業する時は藍ナシで生きていくことを決めた時になるから
扉をくぐったら理想の藍が消える事になるから卒業したくないってことじゃないかな。
499花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:02:57 ID:???O
生き返ったら、じゃなく
(死んで)生まれ変わったら
って言ったんだよ…
500花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:06:43 ID:???0
>>497
蒼の幻想=藍とわかると、藍が言う言葉ってどこか切実で悲しいよなぁ

蒼は真白に助けを求めてたって感じだな
なんだか蒼がかわいく見えてきたが、真白が引いてしまう気持ちもわかる

今月で展開のなかった紅葉がいつどんな形で卒業するのか気になってる
501花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:08:08 ID:???0
キスされた後、扉の向こうに行こうとする先輩に「せんぱい」ってひらがなで呼びかける真白エロス
502花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:21:51 ID:???O
真白のこと嫌いだとか口では言ってたけど
本音では可愛いと思ってたりしてたんだろうな
ツンデレな先輩モエス
503花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:22:00 ID:???0
>>497
そういう捉え方良いですね。
水城さんもその様に伝えたかったのだろうと素直に共感できます。

どんなエンドになるか全く想像出来ないけれど、自分と向き合って
頑張っている真白にも蒼にも紅葉にも幸せになって欲しーなー。
自分も向き合わなきゃって気持ちになる。
504花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:32:51 ID:???0
>>502
先輩は実は誰よりもツンデレだったと思われ。
むしろツンツン?

真白って偽善的だなんだといろいろ言われちゃってるけど
それって逆に言えば素直で真っ直ぐってことじゃないかな。
歪みの少ない人間って歪みまくってる人間から見ると素直すぎて真っ直ぐすぎて、
それで絡みづらいなーうざいなーなんて思われたりしちゃうんじゃないかと思う時がある。
自分も歪んでるタイプだから、正義感あって真っ直ぐな人を見ると「偽善者」って言って攻撃したくなる部分があるし。

先輩も同じで、白のそういうところが嫌いで好きだったんじゃないかと。
うまく言えないけど。
扉の向こうで何が起きるんだろ。先輩にも幸せになってほしい。
それにしても、バレ読んでいてもたってもいられなくなって、初めて本誌を買っちゃったよ。
505花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:49:23 ID:???0
真白......「正義感」あるかなあ?
思考回路が短絡的で人の心の裏表が読み取れない、高校生にしては
精神年齢が少し低い子に見えるけど。
2chなら空気嫁!でスルーされそうなタイプw
506花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:55:26 ID:???0
504は真白のことを正義感があると言ってるわけじゃないだろう
507花と名無しさん:2007/06/07(木) 02:40:40 ID:???0
扉の向こうは夢オチじゃないかと…
508花と名無しさん:2007/06/07(木) 04:04:46 ID:???O
>>505
2ちゃん見て他人に空気嫁って言ってるのって、言ってる側のが歪んでるかもとふと思った。
空気嫁って言われるタイプ例えば真白なんかは
人の表裏とかわかってねーなって確かにムカつくんだけど
>>504を読んで思ったのは、真白みたいな人は自分に表裏があまりなく馬鹿みたいに素直だから
他人もそうなんだろうと自然に思ってるだけなんじゃ。
自分にない予想もつかないものなら、それがまさか相手にはあるなんて分からなかったりするもんだし。
それで人を傷つけたりもしてるけど、同時に救ってもいるんじゃ?

私自身も歪んでるというか、物事を斜めから見る方だから
真白みたいなのは精神年齢低いわって思っちゃうけど
実は本当にガキなのは私みたいに斜めから真白みたいな人を見下してる方なのかななんて
先輩のエピソードを見てて思ったりも。
多分どっかで、空気嫁ってくらいに真っ直ぐな人を
羨むではないけど…ああいう風に私もいられたらって思う気持ちがあるかもなー
蒼を傷つけてる真白にイライラしながらも、こんな痛い長文書いちゃうほど嵌まって読んでるしw
509花と名無しさん:2007/06/07(木) 10:33:01 ID:???0
水城さんの作風は、こういう斜めから世の中を見るアテクシを引きつけやすいだろうとは思う
510花と名無しさん:2007/06/07(木) 11:43:51 ID:???0
>>509
同意
自分もそのアテクシタイプw
水城さんはそういう人間やそういう人間が惹かれる人間を描くのが上手いとオモ

>>504>>508
もしまだ未読でボーイズラブに抵抗ないなら、「同棲愛」をお薦めしたい
ビジュアルは全然違うけど「同棲愛」の千里が真白とタイプ似てる気がする

>それで人を傷つけたりもしてるけど、同時に救ってもいるんじゃ?
これにも同意
511花と名無しさん:2007/06/07(木) 20:14:10 ID:???0
藍が語った、肺炎の蒼が道に迷って雨の中倒れてるのをアタシが見つけて云々ってやつ。
内心ちゃっちいエピソードだな、、なんか子供だまし?と思ってたんだけど
蒼の妄想だったからなんだね!すげえ。
512花と名無しさん:2007/06/07(木) 21:16:00 ID:???0
リアル藍は電話で蒼に拒否られた後に、どうして直接会いに行ったりしなかったんだろ。
冷たいよなぁ。
513花と名無しさん:2007/06/07(木) 21:35:51 ID:???0
久々に1巻から読み返してみた。
藍や蒼の台詞を振り返ってみると、
あーこれも伏線のひとつだったのかとか
新しい発見があった。
そして改めて蒼の深い病み具合を知り
いたたまれなくもなった。
真白には何とか蒼を受け止めてほしい。
そうすれば蒼は藍の幻影と決別できるんだよね?
514花と名無しさん:2007/06/07(木) 21:50:49 ID:???0
>>513
私も読み返しちゃったよw
藍コワーって思ってたのが全部蒼の自作自演だったのかと思うと、蒼はほんと病んでるよね。

ほんと「卒業」ってなんなんだろ。
みどりさんが卒業したときは、卒業=コンプレックスの打破・成長・解放・救い、みたいに思ったけど、
キリンや新橋や人魚や鎧は、とても卒業後に成長して幸せになってるとは思えないしなあ。
まあだいぶ謎は解明されてきたけど、まだまだ気になる点はいっぱいあって、
・卒業後の世界
・真白も蒼も紅葉も欠席2回
・保健医の正体(は重要なのか?)
・夢で黒崎先輩の姿をしている人は誰?
・蒼母に藍が電話してたけど、あれは何?
・噂好きの子の登場意義…はあんま興味ないや
まあとにかく来月号をはやく読みたいんだよ
515花と名無しさん:2007/06/07(木) 22:14:19 ID:???0
>・真白も蒼も紅葉も欠席2回
これも伏線なら怖いな…
516花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:01:15 ID:???0
卒業=ありのままの自分を受けとめて前に進むことじゃないかね。
客観的に見てどうでも本人が良いと思えばそれでおkみたいな。
キリンと人魚の時に特にそう思った。
大原さんはそれができなかったからドロップアウト…
大原さんの回が何気に一番心に響くのう
517花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:15:01 ID:???0
あー確かに。大原さんの回は、自分も共感というか・・・なんだか心にグッときた。
同じ女子として、わかるんだよね。
みんないろんな悩みをたくさん抱えてて本当大変だよなー(特に蒼。)
まぁとりあえず「次号で蒼が死ぬ」ってのは(普通に)ないみたいで良かった。
蒼が死んだら色々な謎が解明されないままだからな。そりゃそうだ!

私、コミックス派で本誌は今月初めて買ったから、ちょっと読めてない回が何回か
あるんだけど・・・一つ疑問。
蒼と真白って付き合ってるの??
早く8巻発売してくれーって常に思ってますよ。
518花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:51:57 ID:???0
>>517
付き合ってるっていうか、両思いになったんだけど
蒼に「姉ちゃんのこと忘れるために利用してるだけかも」と言われて
真白はショックを受けている。そして今回の接触。
519花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:21 ID:???O
>>514
というか、自作自演ですらなかったよね。
現実には何も起きてなくて、ただ蒼が幻想見てただけ…
しかもそれを自覚した上で、生きるために幻想に依存。
520花と名無しさん:2007/06/08(金) 01:10:41 ID:???0
強さレベル

紅葉>真白>>>先輩>蒼

女って強いな
521花と名無しさん:2007/06/08(金) 02:38:09 ID:???O
>>516
先輩もそうなのかもしれないんだけど
先輩の時は扉が床に平行な感じで現れて
その中に落ちて行くようにして卒業していったから
なんか幸せになれてるイメージじゃないんだよなー…

大原さんも悲しかったけど、先輩も悲しい。
私も一巻から改めて読み返してるんだけど
蒼と先輩の言動がかなり切なかったり痛かったり。
522花と名無しさん:2007/06/08(金) 08:34:03 ID:???0
私は新橋の卒業がいちばん切なかったなぁ…
523花と名無しさん:2007/06/08(金) 10:17:53 ID:???O
>>516
> 卒業=ありのままの自分を受けとめて前に進む

いや、少なくとも人魚は受けとめてなかったと思う
キリンは微妙だけど
524花と名無しさん:2007/06/08(金) 12:55:09 ID:???0
>>522
はっ
素で忘れてた

ごめんよ新橋
525花と名無しさん:2007/06/08(金) 13:08:28 ID:???O
人魚は誰よりもありのままの自分を肯定してたでしょ
顔も足も失っても誇りは失わない、自分の力で生きる、って
意志がはっきりしてたし。
その揺るがなさは藍も好意的に認めてた。
526花と名無しさん:2007/06/08(金) 13:12:42 ID:???0
大原さんの回と新橋の回がぐっとくるよな…大原さんの回は本当切ないというか
じわじわくるけどなんか愛しくて大好きだ
527花と名無しさん:2007/06/08(金) 14:29:03 ID:???O
扉の向こうの世界…
授業の参加者は、生前に自殺した人だったりして。
生まれ変わるにあたっての覚悟を試されてるのが、あの卒業試験とか。
528花と名無しさん:2007/06/08(金) 15:36:21 ID:???O
本当先輩の卒業はあっけなかったと思う。
今度は誰の番なんだろう。みんな色んな悩みを抱えてるぶん幸せになって欲しいよ。
529花と名無しさん:2007/06/08(金) 16:21:15 ID:???O
先輩は卒業までのプロセスが丁寧に描かれてたし、
授業出る前にもう終わりにするって決意してたから
あんなもんじゃない?真白も戦うんじゃなく受け入れてたし。
雑誌側の煽り「真白VS鎧の戦い!!」がミスだね
煽りって時々内容と食い違ってる。。。

先輩だけが特に?っていうより
みんな卒業する(消える)時はサラッと出ていくんだよね。
そのたびに「あっけなかった」と言われるけど
そういう話なんだと思う。
大げさに盛り上げて泣かせる〜!みたいな演出じゃないのが
逆に後を引くというか、後からいろいろ考えさせられるというか。
530花と名無しさん:2007/06/08(金) 16:54:21 ID:???0
確かに卒業する時ってあっけないよね。
卒業していった人のその後とか謎だらけだし。

そういえば鎧が卒業したわけだけど、夢の中の黒埼先輩(の姿をした人物)はどうなるんだろ?
現実の黒崎先輩の記憶が無くなってしまったから、また違う物になるのか?
531花と名無しさん:2007/06/08(金) 17:28:41 ID:???O
ホーホケは特に好きな登場人物が居ないけど、何故か単行本を買ってしまう。
好きな登場人物が居ないのにハマってしまった漫画はホーホケが初めてだ…
532花と名無しさん:2007/06/08(金) 21:12:09 ID:???O
先輩×真白がエロくてドキドキしてたら、展開早くてビックリした。
最大の謎(藍の正体)がわかったから後はまとめに入るのかね。
533花と名無しさん:2007/06/08(金) 21:56:48 ID:???0
>>514
・蒼の携帯に電話をしてきた姉ちゃんは本物なのか(たぶんコミクス3巻)
534花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:51 ID:???0
水城さんもう次の連載の準備してるのか。
こりゃ窮鼠は無理かもね…
535花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:40:23 ID:???0
>>533
え、あれは普通に蒼の妄想の藍でしょ?
手紙は蒼に駄目って言われたから携帯にした。
で、次の手段は直接会いに来る。じゃなかったっけ?
536花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:59:31 ID:???0
え・・・電話も蒼の妄想だったんだ;
蒼、重症だなー・・・でも幸せになってくれよ、ホントにさ。
537花と名無しさん:2007/06/09(土) 00:05:38 ID:???0
窮鼠、いいんだけど
BLヲタの方々がどエロいの期待してると思うとなんか嫌になる。
538花と名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:48 ID:???0
私はエロよりも今ヶ瀬の発言とかが好き
語ってることとかすごいいい
先輩への想いとか「こんな関係僕が手を話せば・・・・」とか
あと「アナタは優しいし、僕はしつこいし」とか
なんか全てが好き
539花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:08:12 ID:???0
>>529
同意。
煽り文が下手なだけで、先輩はかなり丁寧に描かれてたと思う。
どういう環境でどういう経験をして、何を思ってああいう風になっていたのか
読んでいると痛いくらいに伝わってきて、
最初は先輩って地味でいい人なだけに見えて好きじゃなかったんだけど、
本当の先輩を見てからなんかすごく愛着が沸いた。
愛着沸いた途端に卒業しちゃったけど。
今月号の真白と先輩の別れ方、あっさりしてるように見えるけど、すごく深いものが感じられて好きだなー
540花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:54:09 ID:xqch5+im0
あの読みきりは100Pだったから、10巻に載るとしたら
もしかして後、4回の可能性もあるね・・・
541花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:57:48 ID:???0
>>537
窮鼠はBLだとかエロだとかそういうことじゃないと思う。上手く言えないけど。
男と男で、その上での葛藤が先輩の方にはあって、
だけど今ヶ瀬にとっては単に人を好きになっただけだからエロがどうとかの問題ではないような。
窮鼠のいいところは、ずるかったり優しかったり卑怯だったり真摯だったりする恋愛がちゃんと描かれてるところだと思うし
その恋愛の延長上にSEXがあるだけだよ。
某少コミ系漫画のようにただエロいだけの無意味なエロではないし、
BLヲタの人達がどうのって指摘はちょっとずれてるんじゃないかな。
542花と名無しさん:2007/06/09(土) 02:34:07 ID:???O
>>540
あの読み切り、ってどれのこと?
100ページ、、、?
543花と名無しさん:2007/06/09(土) 02:42:34 ID:???0
>>542
「魔法使いが逢いに来ました」のことかな?60ページだけど
544花と名無しさん:2007/06/09(土) 02:47:07 ID:???0
>>541
いやいや、作品については勿論あなたと同意見ですよ。
545花と名無しさん:2007/06/09(土) 03:02:27 ID:???O
窮鼠コミックス化・本誌(冊子)で憂鬱掲載…までは
順調に見えてたんだけどな。
JUDYは憂鬱で打ち止めにしたのかね。

以前は放課後と平行してシリーズ連載してたんだし、
放課後があるから忙しくて書けないってわけではないよね。
すでに放課後の後の新連載準備中らしいし。
546花と名無しさん:2007/06/09(土) 03:27:04 ID:???0
JUDYの掲示板でも頑なにスルーされてるね。雑誌のカラーが変わるのを避けたいのかも?
547花と名無しさん:2007/06/09(土) 04:01:48 ID:???O
>>546
2年もシリーズ連載してたんだから
今ごろになってやめなくても…とも思うけど
明らかにJUDY読者層と違う(むしろ真逆の)ファンが
押し掛けたあの状態では雑誌の雰囲気的にこれ以上はムリ、と
判断したかもしれないね。
窮鼠コミックスが出るまではあの掲示板も普通にマッタリしてて
時々感想とか続編キボンとかって書き込みが
あるくらいだったけど…。
たくさんの人の目に触れたのは嬉しいけど、
反響によるメリットとデメリットがあったってことかなぁ。
548花と名無しさん:2007/06/09(土) 04:13:15 ID:???0
あちこちで、読めるものがないけど窮鼠のためだけにJUDYを買った!
とか見ちゃうと普段の読者は嫌にもなるだろ…
549花と名無しさん:2007/06/09(土) 05:39:24 ID:???O
エロなんぞ、どうでもいいっての。
550花と名無しさん:2007/06/09(土) 10:11:14 ID:???O
ほとんどのレディコミ読者はホモ漫画に興味ないと思うが。
(窮鼠はただのホモじゃないという擁護はなしで)
編集も窮鼠のためだけに買う読者より普段買ってくれるJUDY読者のほうが大事なんじゃない。
551花と名無しさん:2007/06/09(土) 12:29:29 ID:???0
そうだね。窮鼠はエロがあるから良いんじゃないよねーっ
もうなんか登場人物一人一人の視線とか動きが全て胸にくるよね。

552花と名無しさん:2007/06/09(土) 12:42:33 ID:???0
夢の中での自分の姿ってどんなふうに歪んでるのかなー?って考えてしまう。
相当歪んじゃってると思うけど;
553花と名無しさん:2007/06/09(土) 12:47:13 ID:???0
蒼が藍を殺す、と言う線はないかな。
蒼が自分自身を取り戻すというか、自分だけが自分を支配する状況を勝ち取るわけだが。
あれ?じゃ、落っこちたのは誰だ・・・?
554花と名無しさん:2007/06/09(土) 12:57:45 ID:???O
この人のスレってちゃんと在ったんだな・・・
放課後保健室は売れているようだね
555花と名無しさん:2007/06/09(土) 13:34:54 ID:???0
>>550
>ほとんどのレディコミ読者はホモ漫画に興味ないと思う
そうだね。アンケートとか悪かったら最初の1話で終わってただろうね。
窮鼠はシリーズ化して本にもなって、地道にレディコミ読者にも受け入れられたことで
続いてた作品だったと思うから、もしもレディコミ以外の読者が作品の存在を知って
過熱しすぎたっていう理由で今になって頓挫したのなら、すごく皮肉な結果だと思うし残念。

ちなみに、私は時々Judy立ち読みするけど
メインの連載作品でこないだホモ話やってたよ。
ヒロインの相手はかつて男(同性愛者)と暗い過去があって・・・っていう
回があった。ギャグとかじゃなくちゃんとシリアス。
窮鼠も、ヒロインを立ててそこに恭一と今ヶ瀬を絡ませる描き方なら
続行できるのかもしれないなと思ったけど、今更主人公が代わってもね・・・。
556花と名無しさん:2007/06/09(土) 14:19:52 ID:???O
JUDYの読者って、年齢層的には子供の頃に少女漫画誌で
風と木の歌とか日出づる処の天子とか普通に見てた世代なんじゃ?
昔の方が男女ネタ男男ネタ垣根なく載ってたんだよね
557花と名無しさん:2007/06/09(土) 16:41:15 ID:???0
前にもチラッと話題になってたけど、
特にここ最近、横顔の顎から耳にかけてのラインが変すぎない?
異常にエラが張っているというか
558花と名無しさん:2007/06/09(土) 17:12:13 ID:???0
ヒトの骨格にこだわりがあるんじゃないのかね。横顔の奥行きなんか漫画としてはありすぎるほうだし。
アゴとんがり絵柄ウイルスに感染する心配がなくていいかもしれない。
559花と名無しさん:2007/06/09(土) 17:23:19 ID:???0
アゴとんがり絵柄ウイルス・・・性質悪そう
560花と名無しさん:2007/06/09(土) 20:44:50 ID:???0
今月のホーホケ読んでて思った。
もしかしたら自殺する人って、ああなのかも知れない。
当人は必死で抵抗してるんだけど、もう一人の自分が引きずってくの。
自分のマボロシに殺されちゃうのかな。
561花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:31:29 ID:???0
まって、まだ落ちたのが蒼と決まったわけでは
格闘の末ソファが窓から飛び出したとか
562花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:37 ID:???0
蒼は落ちないでしょ
563花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:47:10 ID:???O
蒼が落ちたんじゃなかったら
公式の説明「蒼の身の上に一大事が…」の
意味が通じなくなる
564花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:48:54 ID:???0
>561
屋上のどこにソファがあるんだw
565花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:54:59 ID:???0
あ〜落ちたのが何なのか気になる!!
そいえば今月号で、蒼笑ってた(?)よね?
その顔見て真白、赤くなってたっぽい・・・

真白嫌いって人多いけど、自分は一番好きなキャラだな。
566花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:55:23 ID:???0
>>564
屋上だったっけ?


藍は蒼の妄想でありながら、
実は実体を持っているとかなら怖いな
567花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:04:13 ID:???0
>566
屋外で、低い塀みたいなのがある。見た目からして屋上とかテラスって感じ。
室内でないことは確かだよ。寮の室内にもソファはないけどね。
568花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:11:19 ID:???0
>>567
いや、屋外なのはわかってるんだけど、
屋上だったっけ?と思っただけ。どうでもいいんだけど。
569花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:57:26 ID:???0
あれって蒼の部屋のベランダだじゃないの?
570花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:21:40 ID:???O
ベランダって、真白と紅葉のロミジュリシーンで出てきたやつ?
結構小さいし、デザインが違う
(ベランダはダイヤ型の黒い柵だった)
数えてみたら寮は5階建てっぽいので、
屋上から飛び降りたとしても死ななそうな高さだよね
571花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:28:01 ID:???0
部屋のベランダは柵が鉄格子だかど、今回の場所は柵が違ってたから違うでしょ。
落ちる(自殺)って言ったらやっぱり屋上だと思う。ソファーは無いだろうがw
屋外用の椅子やら机やらはあるんじゃない?
572花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:38:37 ID:???0
男子寮と女子寮で作りが違うんじゃないかの?
573花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:07 ID:???0
椅子や机が落ちても、「蒼の身に一大事」にはならない
つーか、普通に「蒼が飛び下りた」以外の解釈って必要ないよね?
死にはしないだろうけど、もし大怪我だったら授業に出られないかも。
今回休んだから、あと2回がリミットか。
574花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:25 ID:???O
>>572
男子寮の絵見ると、女子のと同じような
鉄格子のベランダ?がついてるよ
575花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:51:44 ID:???0
藍姉ちゃんに引きずられてるって事が一大事なのかと。
今月号の公式の説明で次号のネタばれはしないと思う。

ちなみに蒼はもう2回休んでるから、その展開だと消えちゃうね。
576花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:52:13 ID:???0
>>573
姫に限らず某大手少年誌ですら雑誌の煽りはいい加減だよ。

私はあの場所は普通に屋上だと思ってたんで、ここ見て驚いた。
577花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:04:30 ID:???O
蒼って前の週も休んでたの?
578花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:07:03 ID:???0
先月号で鎧が言ってるよ。
『魔女はどこへいった?こないだも見なかったな、サボりか』って。
579花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:13:35 ID:???O
>>578
それは鎧が見なかっただけでしょ?
回によって出て来ない人はよくいるし、
休んでるかどうかは夢の参加者からはわからないはず

藍が以前の好戦的な態度とは変わって、
戦う力をなくしてた→だから今回は休んだ
って可能性もあるのでは
580花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:20:41 ID:???0
確かに、なんで今回蒼が休んだのか理由がまだわかってないね。
その前の週に、藍に異変が起きた可能性はありそう。
581花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:22:45 ID:???O
真白より、蒼のが何倍も気持ち悪い。
582花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:25:49 ID:???0
前回の授業の描写からすると出てないように見えるよ。
鎧に斬られた真白から鳥がいっぱい出てきて相討ちで落ちた回ね。
コーヒー(?)をマターリ飲んでる蒼が描かれてる。
583花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:26:00 ID:???0
>>581
まあまあw
一巻から改めて読み返すと、蒼が本当に気持ち悪いけどもw
584花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:33:11 ID:???O
>>582
真白も帰り道の途中だったし、あの場面は結構時間経ってたのでは?
紅葉以外のメンバーはみんなマターリしてても不思議じゃない
585花と名無しさん:2007/06/10(日) 01:44:13 ID:???0
>>575
藍ねえちゃんに手をひっぱられるのがわざわざ売り文句にするような一大事???
今までさんざんいろんなことされてるのに…。

落ちた蒼がどうなったか、まで触れなければ「次号のネタバレ」にはならないでしょ。
586花と名無しさん:2007/06/10(日) 02:32:05 ID:???0
雑誌の煽り文句は、スポーツ新聞の芸能面の見出しのようなもの
いかに大袈裟に、衝撃的にして惹き付けるか
ただそれだけ
小学生の頃までは信じてたけど>漫画誌の次号の煽り文句
587花と名無しさん:2007/06/10(日) 03:16:37 ID:???0
「蒼の身に一大事が」って公式サイトに書いてあることを言ってるんだよね
落とされそう=殺されそうになってると考えれば一大事と言えると思うけどね
これで蒼が落ちたんじゃなかったらまた水城先生に不満を感じてしまう人がいるんだろうね
漫画家さんは大変だね
588花と名無しさん:2007/06/10(日) 03:24:08 ID:???0
次号予告でもそうだったけど、今月号の表紙にも
「真白VS鎧の戦い」って書いてるよね。
よっぽどそれで客が引けるっていう目論み…?
それを期待して読んだ人がガッカリして作品に不満を持つ、っていう
作品そのものにとってのデメリットは考えないのかな。
589花と名無しさん:2007/06/10(日) 03:29:35 ID:???0
>>587
586が言ってるのは「雑誌の煽り文句」の話だよ。
>>573>>576の流れ見ればわかるとおもうけど
真白と鎧の戦い!ってさんざん書かれてたのに、実際には
二人が戦う展開なんてなかったから「あっけなかった」って意見が出たんだよ。
590589:2007/06/10(日) 03:33:43 ID:???0
×>>573
>>529近辺、のまちがいね
591花と名無しさん:2007/06/10(日) 10:53:27 ID:???O
読み切りの最後の晩餐を見たよ。ちょっとじーんとしちゃいました。
今度の連載はどんなのだろうね。次の連載の準備してるならもうホーホケ描き終えてるんだろうか。
592花と名無しさん:2007/06/10(日) 17:54:16 ID:???0
・9月号の原稿まで出来上がってる状態
・ホーホケが終わったらなるべく早くいい状態でスタートできるよう
 細部を今のうちに詰めていこうと思っている

だそうです
593花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:42:28 ID:???0
蒼が落ちたけど瀕死の重傷とかで結局助かるとかじゃない?
某窪塚みたいに3ヵ月後には歩いちゃったり
594花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:15:56 ID:???0
>>593
瀕死の重症なら次の授業に出るなんて到底無理で、
そしたら3回欠席で蒼は消えて終わりになっちゃう
595花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:14:10 ID:???0
現実には蒼が迷い犬を屋上で引っ張ってたんだったりして
で落ちたのは犬
596花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:55:19 ID:???0
次で蒼が落ちて死んでしまったんじゃあ、最終回まで話が
もたないと思うし、犬が出て来たのが急だから多分落ちたのは
犬…なんだろうな。

でもこれだとありきたりな展開だよね。もっとひねった落ちが
来るのかも?
597花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:42 ID:???0
犬はないわー
598花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:40:36 ID:???0
犬殺したらもう蒼を応援できないな…
599花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:05:31 ID:???0
ひっぱる藍にイスか何かを投げつけて
それが落ちたとか…
600花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:34:57 ID:???0
藍蒼とは関係ないところで犬が木登り失敗して落ちた
真白「びっくりしたなぁ〜 今日は僕のところでおやすみ」 ホノボノ
601花と名無しさん:2007/06/11(月) 00:31:40 ID:???0
そもそもこの世界で死んだり自殺したり出来るのかな?
前に大原さんが三回授業休んで消えた時点で
現実とはかけ離れた世界のように感じた。
こじつけだけど、蒼は落ちるけど死なない希ガス。
なんとなく・・・

自分の勝手な想像だから突っ込みスルーでw
602花と名無しさん:2007/06/11(月) 00:37:06 ID:???0
普通に蒼は死なないしその前に蒼が落ちたとも思ってなかったから、ここ読んで驚き。
連載漫画のテンプレである「次号への引き」と「編集による煽り文」発動って感じだと自然に思ってた。
月刊誌(or週刊誌)に毒されてるのかなw
603花と名無しさん:2007/06/11(月) 00:41:15 ID:???0
落ちたとみせかけて違うって終わり方よね
604花と名無しさん:2007/06/11(月) 00:48:45 ID:???0
水城さんHPでの予告も煽り文になるの?
サイトのinfoに『蒼の身の上に一大事が・・・。』って載ってたんだけど。
編集者の煽り文だったらまだ分かるけど、本人が煽るのってどうなんだ。
605花と名無しさん:2007/06/11(月) 01:35:29 ID:???0
一大事って、別に落下することだけじゃないと思うけど。
例えば何かの拍子で藍の幻想が消えたとしたら、それも一大事だよね。
一大事っていいことの時にも使うし、危険な時に限っての言葉じゃないからなぁ。
ま、予測がつかないけど。
606花と名無しさん:2007/06/11(月) 02:14:10 ID:???0
本当に蒼が落ちたのだとしたら、落ちた蒼を描いて安否は不明ってとこでヒキになると思う。
実は蒼は落ちてないから、蒼が落ちたのかどうかもわからない描写でヒキなんだと思う。
607花と名無しさん:2007/06/11(月) 03:58:55 ID:???0
>>606
私もそう思う。
さて何が落ちたオチなんだろう。犬が関係してるのかな。
608花と名無しさん:2007/06/11(月) 12:50:14 ID:???0
蒼が犬の上に落ちて…とかだと嫌だな。
609花と名無しさん:2007/06/11(月) 14:32:22 ID:???0
モフモフか
610花と名無しさん:2007/06/11(月) 15:12:57 ID:???O
>>609
やばい、かなり萌えるw
611花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:33:58 ID:???0
>>606
描かれてるのは「ドン」という効果音だけだもんね
612花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:53:08 ID:???0
蒼落下も気になるけど、真白が普通にキャミ着ていたのにたまげた
613花と名無しさん:2007/06/11(月) 22:22:19 ID:???0
>>612
そこ自分も最初読んでてツッコミいれたw
でも真白としては女の子なわけだから
少しでもそういう服が着たいって思ったり部屋の中で一人の時に着てみたり
下着だけはそういう女物にしてみたりしてるのかなって考えると、
ちょっと切ないというか…なんか可愛いなぁって思った。
614花と名無しさん:2007/06/12(火) 12:59:17 ID:???O
真白って女顔なのかな?
615花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:40:43 ID:???0
どうしても女顔に見えない・・・
616花と名無しさん:2007/06/13(水) 01:23:14 ID:???0
中性的な顔立ちでは?
617花と名無しさん:2007/06/13(水) 04:38:45 ID:???0
真白って(体が)男の時と女の時で顔違うよね?
輪郭とか襟足の長さが微妙に違うようにも見える。
けど、やっぱり殆ど同じようにも見える。
見ればすぐに男の状態か女の状態かわかるけど、
何処が違う?って聞かれるとうまく答えられない
どこが違うか明確に言える人いる?

なんかわかりにくい文章でスマソ
618花と名無しさん:2007/06/13(水) 09:35:03 ID:???0
真白は宝塚の男役の人みたいな感じかな?
619花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:26:39 ID:???0
大地真央を連想しちゃったよorz
620花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:57:24 ID:???0
8巻待てない・・・・・
621花と名無しさん:2007/06/14(木) 07:24:06 ID:???O
最近、先生よく更新してくれるね。
622花と名無しさん:2007/06/17(日) 09:38:30 ID:???0
新作のテーマ、あのキーワードからすると
パウル・カンメラーだよね?
623花と名無しさん:2007/06/17(日) 13:06:07 ID:???0
遺伝子ものか。興味深いね。
624花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:59:16 ID:???0
真白ってだめだめだけど可愛いなぁ、蒼かっこいい、紅葉ちょっと邪魔。
と思いつつ読んでいたのに、最近の本誌の展開により一巻から読み返してみると
真白って意外としっかり者、蒼…ヘタレじゃねーかよ!、紅葉一番男前!な感想に変わった。
本当の姿を知ると、女よりも男の方が弱いのかもしれないなー
625花と名無しさん:2007/06/19(火) 12:30:28 ID:???0
BLは何だかんだ言っても、世間に浸透してるよなぁ。
この間TLをテレビで扱われてたけど、こっちは犯罪に繋がるモノという敵意の目で見られていて、
反応の違いに驚いた。
626花と名無しさん:2007/06/19(火) 14:10:13 ID:???0
627花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:42:00 ID:???0
こんな所にわざわざ同人スレ貼られても…何がしたいの?
628花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:48:32 ID:???0
マルチの指摘でしょ?
629花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:56:07 ID:???0
自分で書いて、反応内と自分で貼る。
自作自演だろ。
630花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:13:31 ID:???0
へえーそういうのあるんだ。
スルースルーっと
631花と名無しさん:2007/06/23(土) 07:03:13 ID:???0
蒼が予想以上に病んでる・・・
ここまでくるとちょっと引くな
結局ねえちゃんとの近親相姦は妄想だったの?
632花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:39:05 ID:???0
妄想だったってことになるけど
逆に考えるんだ
「実際やってなくてよかった」と考えるんだ
633花と名無しさん:2007/06/23(土) 12:20:40 ID:???O
632が良いこと言った件について

じゃあ蒼の初体験の相手は普通に学校の子かな?
634花と名無しさん:2007/06/23(土) 12:34:20 ID:???0
多分そうだろうね
635花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:50:26 ID:???0
一人エッチで妄想だったのかと思ってた。姉ちゃんとのエッチ。
さすがに引く。
636花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:49:21 ID:???O
藍の幻と接してる時は現実にはボーっとしてるだけ
独り言を言ったり一人エッチしたりはしてない
637花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:13 ID:???0
でも真白に傷付けられた後、自室でベッドに寝転んで裸になってるのは確実w
真白とそういうことする妄想をしてた…とかじゃないよね?
638花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:47:34 ID:???O
実際に裸になってたという確証はない。
脱がなくても白昼夢は見られるし。
これまで出て来た蒼&藍の場面は、あくまで
蒼の見てたマボロシ映像だったってことを踏まえて
見直した方がいい。
639花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:23:27 ID:???0
いや、ひとりエッチだとオモ。
水城さんだもん。
640花と名無しさん:2007/06/24(日) 03:43:30 ID:???0
藍に「もう終わりなの?」と言われる蒼
641花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:22:09 ID:???0
>>639
同意

いやでも本当に真面目に、幻想妄想に逃げて自分を慰めてたんだと思うよ
一人エチーくらいそもそも普通の男でもやるんだから
姉ちゃんの幻想見てた時に一人エチーくらいはやってるだろう
642花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:52:45 ID:???0
傷ついた時に藍に逃げ込んでると言うことなんだろうな。
真白や紅葉みたいに、ベッドに突っ伏して泣いたりとかしないのね。
でも、蒼も姉ちゃんを突き放したり、ちょっとずつ変わってきてるんだと思う。
643花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:47:59 ID:???0
>>641
そしてその後、ますます自己嫌悪に陥る、と…。
蒼は強がらずに真白の前で泣けるようになるといいのかもな。
蒼は鎧ではなかったけど、自分の弱さを見せるのが怖くて鎧をつけてるようなものだな。
644花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:01:40 ID:???0
健康な男子高校生が1人エチーするのは全然構わないと思うんだが>蒼
ただ実姉妄想という病んだ状態なのが問題なだけで…w
645花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:59:55 ID:???0
黒崎先輩も1人エチー?
646花と名無しさん:2007/06/25(月) 11:49:42 ID:???0
>645
無意識で真白のこと考えてヤッてたかも
647花と名無しさん:2007/06/25(月) 14:23:32 ID:???0
BLスキーが喜びそうな話題ですね
648花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:17:41 ID:???0
BLが全くだめな人間がなぜここに
649花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:47:28 ID:???0
そもそもこの漫画の主人公が自身の性で悩んでる設定なのに、647って一体何がしたいんだろ
真白は今誰よりも本人が女の子のつもりでいるし、BLがどうとかなんて煽りにもならないのに
650花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:45:19 ID:???0
いや、私はBLくさいなと思って読んでるよ。
真白が女の子なのはわかってるけど、絵ずら的に801っぽくなるのは事実でしょう。
少女漫画読者にアピールしつつ、明らかにそっちの読者を引き入れるためのテクでもあると思う。
もともと、ボーイズの作家だし。
今回の先輩が真白から鍵を取り出す場面は、モロBLのベッドシーンの描き方だよね。
651花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:10:46 ID:???0
>>649
すみません。BLは間違いです。
一人エチしてるかどうかを考えることは作品のより深い理解へと繋がるのかもしんないけど
エロい同人誌?ハアハアな人が喜びそうで行き過ぎを懸念した。
652花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:40:50 ID:???0
恋愛してその相手に性欲を感じるのは、おかしなことでも何でもないと思うけどなぁ
過剰に「BLっぽい!」「エロイ!」って反応するところじゃなくないか?
653花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:31:28 ID:???O
鍵を取り出すシーンがBLのベッドシーンだっていう発想は
よくわからない…。
普通に男女のセックスを想起させる描写だとは思ってたけど。
先輩とましろはちょっと歪んだ形で男女関係を持ったんだな、みたいな。
654花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:43:57 ID:???0
レディースや講談社のエロコミックとかより、描写の仕方が801に近いとは思う。
効果音の入れ方とか。表情とか。
655花と名無しさん:2007/06/26(火) 02:13:22 ID:???0
BLはよく知らないけど
窮鼠のセクロスシーンと鍵を取り出すシーンは近いものがあるよね
656花と名無しさん:2007/06/26(火) 02:17:27 ID:???O
オパーイ揉んでるのに801???
乳房に指が沈んでめり込む様子なんかむしろ男性向けぽい
自分が男性向け好きだからそう思うのかもしれないけどね
誰しも自分に馴染みがあるものに重ねて受け取る傾向あるだろうし
657花と名無しさん:2007/06/26(火) 02:19:29 ID:???O
窮鼠の描写はレディコミ!って感じだったねー
658花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:25 ID:???0
窮鼠は別として基本的にBL読まないからわからないな
>>653と同じように感じたよ
659花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:45:04 ID:???0
プリンセスもうすぐ発売ー
660花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:42:59 ID:???0
早く読みたいねー
661花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:46:21 ID:???0
先生のブログ見た?
やっぱ落ちたの蒼じゃね?
まあもうすぐ分かることだけどね
662花と名無しさん:2007/07/04(水) 03:43:10 ID:???0
うんでもまあ落ちたとしても大事には至らないだろうしね?
663花と名無しさん:2007/07/04(水) 11:01:45 ID:???0
じゃ、今度は自力で(つまり藍に助けてもらわなくても)助かるって感じかな。
すごくすごく楽しみー。
664花と名無しさん:2007/07/04(水) 19:02:07 ID:???0
やっぱ蒼なんか、落ちたの。
早く欲しいw
665花と名無しさん:2007/07/06(金) 09:48:40 ID:???0
バレ来てた。
これまた続きが気になるなぁ…
666花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:35:18 ID:???O
バレ読んだ。真白からキスか〜真白と蒼の気持ちがブレずにこのまま進んで欲しいな。
667花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:12:11 ID:???0
バレ読みました。
前半ホラー漫画読んでる気分だった。藍姉さん怖すぎ・・・

謎がほとんど解決してきたね。
今回はモヤっとせずスッキリ進んだ感じ。
668花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:35:16 ID:???0
先輩のニセ者の正体は剣道部の後輩(モブ)かあ。
やっとわかってよかったけど肩透かし。
人面曾の子もモブ程度だったし
もっと本編で真白たちと上手く絡められなかったのかな。
669花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:12:15 ID:???0
>>668
特に絡んでもいない雑魚キャラ達だってみんな何かしら抱えて生きてるんだよってことじゃないかな?
670花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:57 ID:???O
そう思う
主人公と関わった人だけが特別な存在ってのも妙だし。
美登里さんももとはモブだったし、
遡って探してみたらここにもいた!って見つけるのも楽しい。

蒼と藍は多重人格ではなかったね。
671花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:54:34 ID:???0
立ち読みなんで今回が第何話だったか忘れちゃったけど、そろそろ大詰めだよね
蒼→真白→紅葉と立て続けに卒業しそうな感じ
それにしても紅葉も真白もほんと強くなったな
蒼がんばれよ
672花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:16:24 ID:???0
>>670
みどりさんはモブとは言わないでしょー

授業参加者の正体がモブだと、やっぱシラけるよ。
正体バレ前に少しでも本編と絡んでたほうが、読者の興味をより引けると思う。
でも人面疽の子は地味がウリだから、あの子は仕方ないけどね。

それにしても、まさかここで話してた
「クマちゃんがモコモコ巨大化して中から蒼が出てくる」
みたいなことが現実になろうとは…w
673花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:36:05 ID:???O
美登里さんは最初モブとしてまず登場してたよ
背景で歩いてた。真白と知り合うのはそのしばらく後の展開。
もしコミック持ってるなら探してみては?

クマは巨大化もしてないし中から蒼が出て来たわけでもないじゃんw
藍を支えだったクマを蒼(の意志)が破壊したんだね
やっと夢の世界で初めて出来たことがクマ殺しってのもセツナス
674花と名無しさん:2007/07/07(土) 03:14:25 ID:???0
>>672
人面疽の子は紅葉に関する噂流してた張本人てだけで充分じゃないかの。
675花と名無しさん:2007/07/07(土) 06:08:34 ID:???O
>>671
卒業する順番はまさにそんな感じなんだろうね。
ああ、早く続きが読みたい…
676花と名無しさん:2007/07/10(火) 21:00:14 ID:lh1Ve5dnO
妄想=多重ってとらえる事もできるけど、水城さんは別にしたかったんだね
これって現実の精神医学的にどうなんだろう?多重人格の一種になるのか?
それとも妄想狂として別の学名がつくのか?なんか妄想だけなら統合失調症とも言えそう
677花と名無しさん:2007/07/12(木) 00:36:51 ID:???0
そういや犬出てこなかったね
678花と名無しさん:2007/07/12(木) 02:13:47 ID:???0
病室の外の怖い子って姉ちゃん?
679花と名無しさん:2007/07/12(木) 04:49:33 ID:???O
昔の多重人格が、 今は解離性と呼ばれている 昔の精神分裂が今は統合失調と呼ばれているからね
でも蒼は精神疾患っていうより悪霊にとり憑かれてるんでは?
680花と名無しさん:2007/07/12(木) 07:54:07 ID:???0
身近に統失の人いるけど、あんなまともじゃないから違うと思う。
681花と名無しさん:2007/07/12(木) 12:32:54 ID:???0
明日は8巻発売だな
早売りしてるとこあるのかな
682花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:21:35 ID:???0
うっかりしてた…今日ホーホケ8巻の発売だったんだね。
もう今日は間に合わないから、明日買いにいこ…。

なのに今更「姫」だけ立ち読みしたんだったw
ラストシーン、王道展開だけど蒼がどうするのか
次号が楽しみだよ。
683花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:15:30 ID:???0
今月号の姉との手紙のやりとりの説明さ
一巻で蒼が(また姉キこんなんいれて)
ってシーンと矛盾してない?
凄く説明臭かったし
684花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:47:25 ID:???0
一人の時(?)も姉ちゃんのせいにしてるんだよ
で、姉ちゃんがちゃんと見てるんだって安心する
685花と名無しさん:2007/07/14(土) 17:35:11 ID:???O
うん 矛盾してるね。今月号を読むと手紙の紙は自分で入れとくって言ってるのにね。
私もそこ気になった。そこらへんには触れないほうがスマートだったと思う。
686花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:09:31 ID:???O
>>683
私は逆に、今回の蒼の告白が1巻の「姉貴こんなん入れて」〜の
伏線のさらに奥の伏線だったのか!って思ったしゾッとしたよ。
蒼のごく常識的な振る舞い(と見えてたもの)が
180度入れ替わってあそこからすでに完全に異常だったんだ…と。
子供の頃からの後遺症でやめられないって話す姿も切なかった。
あれで素直に、前回の蒼キモイって感想から
蒼可哀想ガンガレって気持ちになれた。
687花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:23:12 ID:???O
奥の奥の伏線?まあいいやw
ところで水城さんてここみたりするかな?
深い意味はないけど、ちょっと気になった。
688花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:00:15 ID:???0
奥の奥の伏線…
689花と名無しさん:2007/07/14(土) 21:22:51 ID:???0
伏線とかは思わなかったけど、蒼のこと考えれば別に矛盾でも何でもないけどなぁ>手紙
蒼にとっては藍は自分とは別に実在してて
エチーまでするくらいに実体あるんだから
今月で自分で入れとくって言えるようになったのは、
蒼が少しずつでも藍から離れてきてる描写でしょ

真白に告白された時に藍に「(一生一緒にいるくらいなら)死んだ方がマシ」って「やっと言えた」
あの辺りから変わってきてるんだと思う
別の言い方をすると、少しずつだけど蒼も真白や紅葉みたいに卒業に近付いてる
690花と名無しさん:2007/07/15(日) 00:45:46 ID:???0
8巻買ってきた。
俺は単行本派なんでスレ読むとネタばれしちまうかも知れんから読まずに一言。

キリンや人魚って特に本筋に関わるわけでもないし、
速攻卒業だったから人気出たから引き伸ばしの為のキャラだと思ってたが
初めから考えられてたキャラだったんだな…
691花と名無しさん:2007/07/15(日) 02:45:18 ID:???0
おととい初めて6巻まで買ってきて一気読みして
昨日7巻を買おうと本屋寄ったら運よく8巻発売日だった!
で今日はプリンセス8月号を読んだよ(笑)
すごいハマリっぷりをかましてます。

スレを全部読んだのですが、>>149ってすごい!!と思った。
692花と名無しさん:2007/07/15(日) 07:12:00 ID:???O
蒼は藍を妄想だとわかってながらも、たまには錯乱してるってこと?
その可能性あるかもだけどやっぱり説明的後づけ感は否めないなあ。
人の感想はそれぞれだけど、そこらへんそんな難解な表現しないほうがよかったんじゃないかと
もっといろいろあるけど、好きな作品だけに私は残念だな
693花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:54:06 ID:???0
>>692
説明的ではあるけれど、後付け感はまったくないな。
>>689に全面同意。

694花と名無しさん:2007/07/15(日) 13:03:09 ID:???0
私も後付け感なんて感じなかったから、>>692さんのような意見もあるんだと思ってびっくり。
>>689さんと同じ感じで読んでたわ。
蒼って一番安定してるように見えて、実は一番不安定なキャラだったね。
その逆で、紅葉はとても強くなってて、本当なら紅葉の卒業が三人の中で一番早いんだろうけど、
紅葉は真白の卒業を見てからって決めたんだねー。
蒼と真白はどっちが先に卒業するのかな。
そもそも卒業の後どうなるか、私の頭ではさっぱり想像できない。
卒業しないという選択肢はとらないのかな。
だって、卒業するとその人のこと忘れてしまうんだよね?
695花と名無しさん:2007/07/15(日) 13:44:03 ID:???O
卒業すると一足飛びに別次元で大人になるのかもと想像してる。
逆にある程度高校を過ごしてるのに、何年経過しても卒業できないと
なんかあるのかな…と。人間じゃない生き物にさせられちゃう、とか。
696花と名無しさん:2007/07/15(日) 13:44:59 ID:???O
私は手紙のところとかモブってところはなんにも感じなかったけど
ところどころ中だれや蛇足じゃないか?ってところはあった。
697花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:37:24 ID:???0
姫立ち読みできるところがある人は羨ましい・・・
ホーホケしか読まないのに買ってます
たまに読みきりとか読んでみようかと思うんだけど途中でやめちゃう
698花と名無しさん:2007/07/16(月) 03:44:44 ID:???0
>>697
私もそうだけど
次の号が出るまで、コミックスが出るまで好きなときに何度も読み返せるから
いいと思ってるよ。
699花と名無しさん:2007/07/16(月) 05:00:32 ID:???0
やっと新刊(8巻)を読んだ〜。
夢の中で完全な女性の姿になったり、リアルで初エチーに
なりそうになったり、真白の心の動きが面白い。
真白×蒼のエチー成就は最終回か、その直前ぐらいになるのかな?

>>691
>>149の確かに凄いかも。同意。
でも姉ちゃんが好き過ぎではなく、自分が真実を見ないで逃げる
為の妄想していたようなんで、微妙に違うよね。
700花と名無しさん:2007/07/16(月) 07:20:46 ID:???0
蒼と真白の初Hは来月号かその次の号だと睨んでる。
夢の世界で真白を選び、それからH。
701花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:30:43 ID:???0
>>692 >>693

手紙だけじゃなく、後半のほとんどが説明的な感じが…
あんなにミスリード誘ってたから、仕方ないか…
前半が神だっただけにorz 蒼の顔の変化もorz
702花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:47:47 ID:???0
姉ちゃんのこと幽霊って表現し出したのがなんか違和感あるなあ。
703花と名無しさん:2007/07/17(火) 00:26:43 ID:???O
ホーホケ8巻読みました。32話から読み始めてようやく追いつきました。蒼と真白のラブラブっぷりイイよねぇ。かわゆいよ二人とも。あと2巻で終わりは淋しいけどラストはすごい気になるよね。
704花と名無しさん:2007/07/17(火) 01:00:16 ID:???0
8巻発売日に買ったよ!
告白した後の踊り場(?)でのやりとりに萌えつきた
真白も蒼もカワユスwって油断してたらそのままうまくは行かないのね
705花と名無しさん:2007/07/17(火) 06:28:58 ID:???0
>>701
はげど
前半神とまでは思わないけど、とても良かった
後半のダメダメっぷりは、ほんとどうにかして欲しい
全10巻じゃなくて、7,8巻ぐらいに絞れたと思う
706花と名無しさん:2007/07/18(水) 00:52:54 ID:???0
絞れたかなぁ
前半だけでも結構な伏線ができてたし難しいと思う
自分は全10巻でいいからもっと違う方向に進めれば良かったと思う
707花と名無しさん:2007/07/18(水) 08:03:37 ID:???0
やっと新刊読了…と思ったら我慢できずネタバレ読んじゃったw
前々から鎧=先輩とか藍=蒼とか言ってる人いたよね。スゴス
708花と名無しさん:2007/07/18(水) 13:41:38 ID:???0
>>707
自分は鎧=先輩で藍=蒼っていうのは予想できてたんだけど
具体的にどういう理由でかきちんと説明はできなかったから
過去レスを読み返してみて、ちゃんと説明できてたレスに驚いたよ
鎧が先輩っていうのは先輩は何か裏のありそうなキャラだったからわかりやすかったけど
藍=蒼のあたりは結構複雑だもんね
709花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:48:20 ID:???0
どんなに説明されてももにょるんだよなあ・・・理屈じゃなく。
ダメだ。ちゃんと理解したい。
710花と名無しさん:2007/07/18(水) 21:13:35 ID:???0
もにょる、って・・・
711花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:17:46 ID:???0
うーん、自分はあの説明すんなり受け入れられたけどなぁ
駄目な人もいるのね
712花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:24:24 ID:Bf2kWjqA0
頼む!!
誰か!!蒼の童顔横長化現象を差し止めるよう出版社に言ってくれっ!!
713花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:26:59 ID:???0
まて、それは出版社に言うことなのか
714花と名無しさん:2007/07/19(木) 00:48:27 ID:???0
確かに蒼の顔が・・・
「もっと俺の近くにこいよ」時代の蒼が恋しい・・・
715花と名無しさん:2007/07/19(木) 02:26:30 ID:nqIXstZu0
待ちに待った8巻!
本誌を読むのも我慢してるコミック派の私には長かった〜・・・。
と、思いきや、読み終えるのに約20分程度。どんどん先が知りたくなる。
・・・・ふむ。
そして、また9巻発売まで待つんだ・・・と思うと長すぎる・・・。
716花と名無しさん:2007/07/19(木) 13:43:35 ID:???0
コミクス派だけど、本誌って今どんな感じ?
扉の向こうの話はちゃんと描かれるのかな?
あと2巻ってけっこうキツイ気がする。
717花と名無しさん:2007/07/19(木) 13:57:15 ID:???O
>>745
「総合 ネタバレ」スレに、毎月、姫発売日頃バレ投下されているよ。
まだ扉の向こうは出ていなかったと思う。
半角カタカナのネタバレで検索してみて。
718花と名無しさん:2007/07/19(木) 15:30:53 ID:???0
スマソ。正確なバレを読みたいんじゃないんだ。
全体としてどの程度話が進んでるのかな〜と思って。
でもdクス。
719花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:29:45 ID:???O
後4話だから、もう書き終えてそう。書き直して欲しいが
斜めの角度と正面の顔が違い過ぎる。何故正面を向くと目の大きさが倍になるかな
720花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:18 ID:???0
>>718
全体としては、もう物語のクライマックス一歩手前くらい
扉や夢の謎もそのうち分かるのでは?
蒼と真白がいよいよホントに両想いな描写も出てきてて
エチーも秒読みかも
・・・って分かりにくいかな;ゴメソ
721花と名無しさん:2007/07/20(金) 13:26:19 ID:???0
卒業したら結局どうなるの?
722花と名無しさん:2007/07/20(金) 23:33:15 ID:???0
普通に(また)現実の世界で生きることになるんじゃないかの。
723花と名無しさん:2007/07/21(土) 11:56:15 ID:???0
卒業した人は憶えられてないみたいだけど、あの学校は特殊な学校なの?
あの授業を受けるべき人ばかりが生徒なのかな?
724花と名無しさん:2007/07/21(土) 19:53:12 ID:???0
散々既出だとは思うけど、みんな3年内で卒業できるのかな?
みどりさんとかは留年?成績優秀なのに?
725花と名無しさん:2007/07/21(土) 21:25:24 ID:???0
授業で課題をクリアできるまで卒業できない、卒業できるタイミングが来る時期は一人ひとり違う、だそうなので。
真白とかはまだ高1のままだよね?
726花と名無しさん:2007/07/21(土) 21:29:05 ID:???0
最初に真白と同じクラスにいた人が卒業した記述があったけど、それだったら
1年生ってことだよね。夢の授業と学生としての授業はやっぱ関係ないのかな。
727花と名無しさん:2007/07/21(土) 22:11:11 ID:???0
1年生はほとんど勉強しないまま卒業することもあるんだよね・・・
扉の向こうには卒業した生徒達が普通に学校生活送ってるとかそんなのかな。
728花と名無しさん:2007/07/21(土) 23:24:23 ID:???0
真白が卒業して、その後に蒼が卒業したらもう二人は会えないのかな?
729花と名無しさん:2007/07/22(日) 14:50:19 ID:???O
保険医の存在もまだ謎だよね
730花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:00:41 ID:???0
コミックス派なんだけど、8巻で紅葉の先生の顔が出たね。
真白の先生とは違ったし、あの先生と本人達に何か関係があったりするのかな。
731花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:08:16 ID:???0
先生は一人につき専属なのかな。
732花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:51:00 ID:???0
新刊読了
紅葉ええ子や…
733花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:13:32 ID:YZ7wEo3F0
>>730
だよね!保健室の先生が、いつもの髪くるくるの人じゃないから、
「あれ??」と、思った。
先生は専属っぽいよね。
734花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:08:55 ID:???0
名前忘れたけど、真白のこと好きだった黒髪の子の先生は真白と同じじゃなかった?
あと、夢に出てきてた肖像画の人も先生だった気がしたけど。
うろ覚えだから全然違ってるかもだけど。
735花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:17:30 ID:???0
なんか・・・
急に????レスが多いなw
736花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:13:47 ID:???0
>>734
アッテルヨ!
737花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:29:49 ID:???0
>>734
大原さんの先生は一切「顔」は出てないよ。
首から下のカットだけで見せてる。
大原さんが消えたのと同時に、先生のドアを叩く音も
声も消えてるからやっぱり専属(同一)なんだと思う。
738花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:40:49 ID:???0
女王の肖像画だっけ?
あれ見て藍も先生の顔だって認めてたから
少なくともこの2人の先生は同じなんだろうと思ってた。
でも他の人は違うのにこの2人だけ同じってのはなんか変な感じだね。
739花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:07:50 ID:???0
先生はその生徒本人にしか見えないのかなって思ってた。
肖像画の絵はそれぞれ自分の先生に見えているって感じで。
740花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:24:56 ID:???0
>>739
自分もそう思ってた
741花と名無しさん:2007/07/24(火) 01:24:12 ID:???0
生徒の視点で変わる感じだよね。
肖像画があの絵なのは真白視点だからだし。
742花と名無しさん:2007/07/24(火) 10:12:58 ID:???0
>>739
なるほど!

真白の先生は授業の前とかいつも真白の相手してるから贔屓?wとか思ってた。
やっぱ専属って考えた方が自然なんだね。
743花と名無しさん:2007/07/24(火) 15:00:23 ID:???0
>>742
そもそも先生がそう言ってるよ
「生徒一人にそれぞれ先生がいる」
744花と名無しさん:2007/07/25(水) 02:48:25 ID:???0
Judy今月号オール読みきりらしいのに窮鼠載らない
来月号の別冊付録「彼の、体温」なのに窮鼠載らない
\(^o^)/
745花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:21:44 ID:???O
>692
いや、錯乱してるんじゃなくてごくごく冷静に
蒼は藍の存在を守り続けてきたんだよ。そこが余計に病んでるとこだけど。
自分が作った亡霊だとわかってても、「藍はいない」って自分で言ったら
自分を生きながらえさせてきた(異常な)世界がおわっちゃうじゃん。
蒼は自分が現実社会では生きられない(と思ってる)人だから
敢えてマトモにならず、あくまで藍を実在の者のように扱って存在を保ち、
自分の弱さが出た時は藍のせいにしてきた(←ここが蒼のホントの心の闇)。

蒼が倒すべき相手は亡霊・藍じゃなくて、亡霊・藍を存在させ続け且つ
自分がこうなってしまったのを藍のせいにしてきた
卑怯な自分自身だった、っていうことだよ。

別に難しい話じゃないし、蒼の目線で考えれば
すんなり納得できる感情なんじゃないかな?
自分的には説得力やある種の現実味を感じたし、
蒼のエピソードは好きだよ。放課後は後半の方が好きな話が多いな。
746花と名無しさん:2007/07/25(水) 13:07:56 ID:???0
>>745
同意

蒼は初めの頃は結構クールで何考えてるのかわからなかったけど
後半になるにつれ、かっこ悪いところも見えてきて、すごく人間らしいというか。
もちろん蒼の心の闇は怖いし、情けない男だなって思うところもあるけど
でもなんか蒼がかわいく見えてきたよw
747花と名無しさん:2007/07/26(木) 01:41:29 ID:???0
>>745
言いたい事はわかるんだけどさ〜
だったら尚更そこらへんが説明臭いんだよね。
702 709 に同意で違和感あるし、どんなに説明されても
なんだかな〜って感じ
748花と名無しさん:2007/07/26(木) 02:36:26 ID:???0
読まなきゃいいだろ
749花と名無しさん:2007/07/26(木) 03:50:47 ID:???0
読んで、ある程度満足するんだけど、その中から批判できる所を探し出し
ここで文句たれる。それがここの住人
750花と名無しさん:2007/07/26(木) 03:56:56 ID:???O
蒼は真白にあれだけ嘘ついてきたキャラだから
真白が歩み寄った今自分の口で「説明」するのは当然だし
説明臭いってよりまさに説明したんでしょ。
蒼が話して説明しない限り、
真白にはわかりようがないことばかりだし。

それにあれくらいキッチリ明解に説明しないと
理解できない読者結構いそう。
まあいくら説明されても理解できない人にとっては
理解できないことに変わりないのかもしれないけど…
751花と名無しさん:2007/07/26(木) 05:28:20 ID:???O
>>747
そうそう、私もそう思った。
ここのスレ見てけっこう同じ事思っている人いるのねって
ここはマンセーの人ばっかだから、こういう意見は気に入らないのかもしれないけど・・・
752花と名無しさん:2007/07/26(木) 06:22:22 ID:???O
・蒼は近親相姦でもなくシスコンでもなく重度の人間不信だった
・蒼自身は授業では眠っているだけで参加する力すらなかった

黒崎先輩が最弱ヘタレなんだと思ってたけど、
事実が明らかになってみると蒼の無力っぷりって
凄まじかったんだな
753花と名無しさん:2007/07/26(木) 07:34:39 ID:???O
悪霊に取り憑かれるってのはなし?
754花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:53:13 ID:???0
>>749
一括りにしないでくれ
>>750に同感
自分が理解できないことを八つ当たりしてるような子どもっぽい人が
スレに一人二人張り付いてるだけだと思うけど
755花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:37:33 ID:???0
自分が気に入らないレスがあると煽るような人ってまだいたのね。
そんな上から目線じゃなく、そう思う人もいるのねフーンって
広く受け止めようよ。
756花と名無しさん:2007/07/26(木) 16:52:25 ID:???O
>>755
同感
内容を理解してる人、普通に納得できてる人達に対して
「マンセーの人ばっか」って感じ悪すぎ。
しかもちゃんと親切に教えてあげてる人もいるんだから
ここのお陰でわかることもあったりするんじゃないのかね?
意地になってその価値を否定したいだけかもしれないけど
自分の気に入らないからって
作品自体に対して上から目線で言い張られてもね…。
757花と名無しさん:2007/07/26(木) 17:27:00 ID:???0
>>756

>>749 >>750 >>753やあなたのようなレスにも
言ったんだどな…





758花と名無しさん:2007/07/26(木) 17:36:52 ID:???0
あっアンカー間違い。
>>753× >>754○のレスにもだ

755です。

759花と名無しさん:2007/07/26(木) 18:08:29 ID:???O
あれじゃない?蒼=鎧でFAだよねとかしつこく言ってた人。
まだ先輩ガヨロイなんて言っている人ウザイとか言ってた
自分の思う通りに話が進んでないから、後半駄目駄目とか
言ってんじゃねーの
760花と名無しさん:2007/07/26(木) 18:44:29 ID:???O
だろうね
あと、自分の読み落としや誤解してるのを
指摘されたり教えられたりするのも
下に見られた!とか感じて気に障るんでしょう
761花と名無しさん:2007/07/26(木) 18:59:12 ID:???0
誤解とか読み落としとかじゃなくて、後半面白いか面白くないかで言ったら
面白くないんだよな〜
これは私だけじゃなくて、私が薦めた友達も言ってる。
私の単行本もヤフオク行き決定。
762花と名無しさん:2007/07/26(木) 19:29:34 ID:???O
そりゃ個人の好みだもんしょうがないよね。
(友達も言ってるもん!とかはアレだから言わない方が…)
私は前半の美登里さんやキリンやらあたりの頃より
大原さんの話や紅葉の成長や蒼の真意の出てくる最近の方が
テンション高く読んでるし真骨頂だと思ってる。
毎月気になってるし楽しんでるからおk。

>>759
「あたしを殺せるのはあの子だけ」がおかしいとか?言い
続けてた人いたけどそれかな?周りが説明しても
ガンとして受け付けないみたいな。
自分の予想と違うと「後付けだ」とか言い出したり。
763花と名無しさん:2007/07/26(木) 20:51:44 ID:???0
後半面白くないのは長いセリフで説明が多い&自分で想像して楽しむ余地が無くなったからではなくて?
それだったら分かる。
ストーリー自体が面白くないの??
764花と名無しさん:2007/07/26(木) 21:40:49 ID:???0
自分は前半も後半も好きだけどなぁ。
紅葉が夢の授業で、本来の姿で出てきた事には感動したしねーっ
勿論、大原さんの回や黒崎先輩の回も気に入ってる。
逆に自分の場合は説明が多い方が理解する事ができて良いと思う
765花と名無しさん:2007/07/26(木) 21:57:19 ID:???O
謎解きモノはどうしても終盤にかけて「解決パート」に入るから
説明や解説多くなるよね。説明なきゃないで困るし。

>761
私も、好きだった作品が途中からすごいつまんなくなって、
でも専スレは肯定派で盛り上がっててなんで??って
思ったことあったから気持ちわかる。
でもマンガなんて所詮、好きで読んでる人のためにある
もんなんだなとあきらめて専スレ見るのもやめた。そしたらスッキリした。
761さんもここ見るのやめた方がスッキリすると思うよ。
感性合う合わないは理屈じゃないもんね。
766花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:10:54 ID:???0
肯定派も否定派も好きなこと書けばいいじゃん。
読んで不快になることはアレだけど、いちいち規制されてたら書きたいこと書けない。
気に入らないレスはただスルーすればいいだけでしょ?
767花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:54:54 ID:???0
別に否定派もいていいとは思うけど、個人の感想を総意かのように
「私の周りも〜」とか「友達も〜」ってのは、スレじゃなくチラ裏に書いてくれよと思う。
「ここがこうだからつまらない」みたいに、自分の言葉ででも書き方はいくらでもあるよ。
768花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:58:13 ID:???0
だからそういうレスも含めてスルーすればいいだけじゃん。
769花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:38:11 ID:???O
↑同意
なんか言論規制してるような人がいる。自分の気に入らないレスがあるとつっかかる
そりゃ2chだもん、肯定もあれば否定もあるでしょ
770花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:42:12 ID:???0
どこがつまんないとか違和感あるとか理解できないとかを理解したいので
どんどん書いて欲しいわ。
771花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:30 ID:???0
収集し始めてから今ひとつになったクチだなぁ。
どう終わるのかは心配でもあり、楽しみでもあり…といった感じ。
772花と名無しさん:2007/07/27(金) 01:13:24 ID:???0
ただ蒼の顔が変わってのめり込めなくなったもあるかも。
それにあんなやばいワリには、紅葉に比べても理由が弱いような。
もしかしたら、これからあきらかになるかもだけど…
もうへたれに見えて見えて
773花と名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:33 ID:???0
続きを楽しみにしていることには変わりがないけど
正直、先輩編あたりからテンション下がってきて読み返す回数も減ったなあ。
美登里さんや紅葉の時みたいに
先輩と蒼の闇も夢の中で見せて欲しかったかも。
774花と名無しさん:2007/07/27(金) 03:07:34 ID:???O
先輩編は大好き。
夢の中で見えた部分と現実で出てきた部分が
上手く噛み合って、伏線の回収の仕方が面白かった。
美登里・東雲あたりは初期のキャラ&超脇なせいか、
大した背景もなくなんとなく卒業しちゃった感があった。
775花と名無しさん:2007/07/27(金) 03:26:24 ID:???0
私も先輩編好き
っていうか、先輩の本性がはっきり出てきた辺りから、すごく先輩が好きになったw
先輩は真白のこと好きになりかけてたのかなーとか想像してる
776花と名無しさん:2007/07/27(金) 03:43:59 ID:???0
>>773
そう、それだ。
大原さんの時も、先輩や蒼の時もいきなり人格変わって
回想になって種明かしって感じだったから、
どれかでいいから違う手法で真相をあきらかにして欲しかった。
777花と名無しさん:2007/07/27(金) 03:58:56 ID:???O
前半は基本的に、キャラの卒業の話題で盛り上がるようなことも
なかったんだよね、このスレでも。新橋くらいしか。

>>776
大原さんも先輩も夢でも現実でも伏線出てきてたし
(蒼は勿論十分すぎるほど)
実際このスレでも手の正体や先輩のブラック要素や蒼&藍のことを
察してる人達は普通にいたよ。
そういう部分に気付いていれば「いきなり人格変わった」とは
感じなかったんじゃないかな。
778花と名無しさん:2007/07/27(金) 04:11:05 ID:???0
>>776
同意

その3人のうち誰か1人でいいから、
夢で正体あきらかになってもよかったよね。
779花と名無しさん:2007/07/27(金) 04:52:09 ID:???O
>>775
黒崎先輩は真白に対して複雑な愛憎があったよね
だからこそでた「嫌いだ」発言だったと思うし

>>778
黒崎先輩の正体は最終的には夢で明らかになったよ
大原さんも蒼もそれぞれ変則的な明かされ方で面白かったし
夢で…ってパターンの繰り返しが前半で終わったのは
よかったんじゃないかなと私は思う
780花と名無しさん:2007/07/27(金) 07:33:18 ID:???O
あー私もどちらかといえば、夢の中であったほうがよかったなあ…。
781花と名無しさん:2007/07/27(金) 07:36:52 ID:???0
大原・黒崎話、私も好きだった。
あのへんから人間ドラマ部分が充実してきたなーという感じ。
779も書いてるけどそれぞれ見せ方の手法がイレギュラーで、毎月
1ページ目めくったときに「え?」って感じで新鮮だった。
まあ初期は雑魚キャラが出ては消えの繰り返しだったし、それに比べたら
鎧や手(蒼も)が夢と現実の両側から丁寧に描かれるのは
ポジション的にも当然なんだけど。

>774.775.779
先輩の屈折ぶりはキスの仕方にも現れてたよね、
なんかすごい好きだったな・・・結局先輩は、いろいろイラついても
両親も真白も好きだっただろうし役に立ちたかったのは本音なんだろうなと。

大原さんはあの展開のために背が高かったとか、切ないけど
最終的には報われたよね。制服はいまや真白のアイデンティティの象徴だし
大事に着てるし、真白が先生に「消えても無駄じゃない」って主張しようとしたのは
記憶消えても大原さんへの気持ちが無意識下にあったからだと思う。

>777
噂の主や偽黒崎の正体も指摘されてたね。モブ同然の雑魚キャラとはいえ
キーとなる場面にはちゃんと居合わせていて、推理すればわかる余地があったのは
よかったと思う。まあ、ホントに無関係の背景モブは水城さんの絵じゃないから
誰が夢に関わってるか見た目である程度わかっちゃうってのもあるんだけどw
782花と名無しさん:2007/07/27(金) 08:36:19 ID:???O
そうか、絵で見ればわかったんだ…
これから気をつけて見よう。
ってももう新キャラは出ないか?蒼や紅葉が卒業したら
数的には補充されるんだよね…?

私もブラック黒崎がツボったクチだから
8巻で黒崎先輩の大ゴマアップが書き直されて
カコヨサ増量してたのが嬉しくてたまらないw

>>778
先輩の正体は夢の中で確定してたよ。
あと大原さんはストーリー的に無理じゃない?
夢で正体バレなかったからこそ
真白と仲良くなってプレゼント渡すこともできたわけだから。
783花と名無しさん:2007/07/27(金) 09:35:24 ID:???O
ミスリード部分が余計な感じが・・
それさえなければここまで説明臭くなるを防げたんではないか?
784花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:36:36 ID:???0
>先輩の正体は夢の中で確定してたよ

真白にでなく、読者にってことをいいたいんでない?
785花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:58:48 ID:???0
>読み返す回数も減ったなあ

私も5巻ぐらいから減った。
後半も面白く読まして貰っていますが
786花と名無しさん:2007/07/27(金) 13:34:20 ID:???0
>>775>>777>>782
超同意
先輩の真白に対する複雑な感情も、夢での鎧の行動を追ってるとよくわかるよね。
好きと嫌いは紙一重というか、先輩自身も自分の中に沸いた感情に戸惑ってたんだと思う。
現実と夢の両方での真白の行動が、少しずつ先輩に影響を与えていたんだな。
787花と名無しさん:2007/07/27(金) 18:50:51 ID:???0
>>783
はげど
散々蒼が鎧か鎧じゃないかで引っぱったから
そのへんコンパクトにまとめて
8巻ぐらいでまとめたらスッキリだったんじゃないかな
788花と名無しさん:2007/07/27(金) 20:08:52 ID:???O
自分もいきなり鎧=先輩でしたって明かされた時には、
何それって気持ちが強かったな。
789花と名無しさん:2007/07/27(金) 20:41:55 ID:???0
ヨロイ=先輩、蒼=少女藍はミスリードの定番だと思ったけどなあ。
ここではボロクソに否定されたけど、そうなんじゃね?って所は
かなり描写されてた方だと思うよ。

ただ、藍が蒼の完全妄想だとまでは…
幽霊か卒業した後の世界にいるとかだと思ってたよー
790花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:38:25 ID:???0
蒼が呪い殺されないかが心配・・・。
あの窓の外のヤツ、見るのも怖い・・・。
791花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:43:53 ID:???0
>>789
前半部同意
鎧が先輩じゃないのなんて過去スレでかなり早い段階で予想してた人も多かったし
本編で明かされる前から結構確信できてたよね
792花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:36:45 ID:???0
鎧=蒼は引っかけで鎧=先輩なんじゃないかと思いながら読んでても
それが分かった時に爽快感みたいな?ものは無かった。
強いて言えば、やれやれやっと片付いたよ みたいな感じ。
793花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:45:43 ID:???0
蒼=手だと思ってた時期がありました。
794花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:30:15 ID:???0
蒼=手か…何もかも皆懐かしい…
795花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:22:52 ID:???0
ミスリードが悪いとは思わないんだけどさ
ちょっとしつこくひっぱり杉じゃなかった?
例えばヨロイに逃げるって描写がなかったら
それをわからない読者に説明する必要もなかったし…

>>789 >>790
あの世界特有の夢魔みたいなもんじゃないかとまだ疑っている。
なんか完全妄想でHっていうのがちょっとね…
796花と名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:45 ID:???0
人が信じられなくなって作り上げた姉ちゃんとエチーするのは、思春期だから?
797花と名無しさん:2007/07/28(土) 19:28:19 ID:???0
思春期男子なら妄想でオナヌーなんて日常茶飯時だぜ!
798花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:08:58 ID:???0
自分に酔いすぎw蒼はナルってことでおk
799花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:02:21 ID:???O
ちょっw思春期男子の妄想と蒼の妄想あきらかに違うだろw
えっ一緒?
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:17:13 ID:???0
違う。797は思春期に好きな女子とかアニメキャラとかで
ありえない展開を妄想してオナヌーとやらをしていたキモ男
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:39 ID:???0
サスペンスなんだからひっぱったっていいじゃん。
802花と名無しさん:2007/08/01(水) 08:23:53 ID:???0
大原さんは「腕」だったんだよね?
803花と名無しさん:2007/08/01(水) 17:04:02 ID:???0
「黒い月」が見えたら、卒業は近いの?
804花と名無しさん:2007/08/01(水) 17:07:23 ID:???0
昨日、読み直して改めてカギのデザインをじっくり見たら、
カゴの中の鳥にも「玉の緒」が付いてるんだね。びっくり。
卒業の時の扉にも同じデザインがあるけど、あれって校章とは違うんだよね?
あと、ひょっとして学校の名前に何か秘密が!?と疑って、「鴻鵠」を調べたけど、
特に意味はなかったわ。
805花と名無しさん:2007/08/02(木) 07:39:54 ID:???0
卒業できない人は「燕雀」
卒業できる人は「鴻鵠」?
806花と名無しさん:2007/08/02(木) 08:47:33 ID:???0
「燕雀」ってどこに出てきた?覚えてないや。
807花と名無しさん:2007/08/04(土) 11:54:05 ID:???0
バレ解禁は6日からだっけ?
地元だともう発売してるから間違えそうになる…


今月の展開、はやく語りたい。
808花と名無しさん:2007/08/04(土) 14:14:00 ID:???O
>>807
ネタバレスレに投下お願いします
809花と名無しさん:2007/08/04(土) 14:48:53 ID:???0
読んですぐは語りたくてしょうがないのに、いざ発売日になると
クールダウンしちゃってて語るのがめんどくなってしまう。
810花と名無しさん:2007/08/04(土) 15:08:53 ID:???0
いいなあ
明日にならないと読めない
811花と名無しさん:2007/08/04(土) 21:52:20 ID:???O
携帯でもバレできるか試してみてきます。
812花と名無しさん:2007/08/04(土) 21:55:51 ID:???O
>>840
ありがとう。
お願いします。
813花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:07:41 ID:???0
840に期待しつつ…

TL誌?に水城さんの名前が。これって新作かな?
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02014
814花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:56:55 ID:???0
>>813
本当だ!読みきりかな?
815花と名無しさん:2007/08/05(日) 02:07:12 ID:???0
>>811
バレ(ネタバレスレ682-683)、乙カレー。
姫は毎度立ち読みなんだけど、週明けじゃないと読めないし
すっごい気になる展開だったよ。
816花と名無しさん:2007/08/05(日) 02:11:45 ID:???0
読み切りでコミックス出るぐらい描いてくれますように
817花と名無しさん:2007/08/05(日) 07:14:17 ID:???0
栗山千明が恥ずかしかった「変態」
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/entertainment/p-et-tp0-070804-0003.html

>女優栗山千明(22)が3日、都内で、DVD「エクステ」の発売記念イベントを行った。
>少女の死体からとった髪の毛で作った付け毛が巻き起こす怪奇現象を描く。
>栗山は「ホラーは苦手。自分の出た作品以外は怖くてみることができない。
>変態、変態と叫ぶシーンが恥ずかしかった」。
>今後については「性別がない、女でも男でもなく、両方みたいな役をやりたい」と語った。


真白くんやりたいのかな?キャラ的には夢の中のあいだと思うんだけど
818花と名無しさん:2007/08/05(日) 09:29:56 ID:???0
バレ読んだ。やっばい、早く読みたい。来月遅いよ。
819花と名無しさん:2007/08/05(日) 10:21:58 ID:???0
バレ見た。
え〜〜〜っっっ!!どういう事!?
全然先が読めないわ…
早く続き読みたい!!
820花と名無しさん:2007/08/05(日) 14:05:42 ID:???0
すみません。バレってどこにあるのでしょうか?
探したけど分かりませんでした・・・
821花と名無しさん:2007/08/05(日) 14:30:09 ID:???0
>>820
  早売り   で検索するといいよ。

ただ、「バレ読んだ バレ読んだ」って報告はいらん…
公式発売日過ぎてからいくらでも語ればいいじゃない。
早漏が多いな。
822花と名無しさん:2007/08/05(日) 16:14:42 ID:???0
>>821さん
ありがとうございます!
823花と名無しさん:2007/08/05(日) 22:55:28 ID:???0
>>821
そんなに回ってるスレでもないんだから、別に少しくらい興奮して書いたっていいんじゃ
バレの内容をばらしてるわけじゃないんだし
言語統制みたいな方がいらないと思う
824花と名無しさん:2007/08/05(日) 22:59:41 ID:???0
>>823
つチラシ
825花と名無しさん:2007/08/06(月) 04:29:14 ID:???0
仕切りババア
826花と名無しさん:2007/08/06(月) 13:29:03 ID:???O
もうバレ解禁していいんだよな?
今月良かったな〜。でもこれでようやく蒼が!?と思ったらあの展開だもんなぁ。
だが個人的には真白の友達として大原さんが再登場してたのになけたよ。
友達になってる……良かったね……みたいなさ。
827花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:33:24 ID:???0
最後のあの世界は
「真白が女として育っていたら」というパラレルワールドだと思ってる。
蒼と紅葉が幸せそうだったのが何か嬉しかった。
個人的に、あの二人お似合いな気がしてたから…
828花と名無しさん:2007/08/06(月) 14:37:25 ID:???0
真白が卒業したってことなのかと思った
829花と名無しさん:2007/08/06(月) 16:13:32 ID:???0
蒼の姉ちゃんが死んだって事は、実は幻ではなく実体あったってこと?
もーわけわからん誰か自説でいいから説明してー
830花と名無しさん:2007/08/06(月) 17:11:57 ID:???0
最後のあの世界は真白が現実逃避した末の世界かな、と。
あの世界なら平凡に何事もなく過ごせるけど
こんなの違うってことでまた現実に戻るのかなと
831花と名無しさん:2007/08/06(月) 17:38:10 ID:???0
>>829
現実の姉ちゃんが死んだのは偶然じゃない?
それか元々あの世界がそれぞれのトラウマ解消の為の脳内世界とか

832花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:20:11 ID:???0
実世界(最後の白い月の世界)
トラウマ解消の為の世界(夢)
トラウマの世界(今まで現実として書かれてた黒い月の世界)

なのかと思った。
「卒業しても辛い」ってセリフの理由もわかるし
833花と名無しさん:2007/08/06(月) 19:16:25 ID:???O
今号読みおわって、真白が女の子になってる世界はパラレルな世界なのかと思ったけど、
逆に真白が女の子姿の世界こそが現実の世界で、半陰陽姿の世界がパラレルワールドな可能性もあるのか…
うーん、次号が気になるわ
834花と名無しさん:2007/08/06(月) 19:37:11 ID:???0
久々の大原さんの登場だったね。
なんかどんどん謎が深まる・・・あと何話で終わり?
835花と名無しさん:2007/08/06(月) 19:51:17 ID:???0
もうどうにでもなーれ
836花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:15:24 ID:???0
私も>>827のパラレルワールド説に賛成。
真白は卒業するほど答えを見つけたとは思えないし、
まだ夢で最後の1つの玉が割れてない。
837花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:54:58 ID:???0
今までが欠けた黒い月の世界だったから
今度は満ちた白い月の世界なのかね?

まあなんにせよ、

> 蒼の心が行きつく世界を選び、真白もまた新たな世界へ辿り着きます

蒼は前進だけど、真白は逃避だね
838花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:14:21 ID:???0
話の展開としてはとっても良かっただけに、蒼の幼児化が悔やまれる
今回の話は3,4巻あたりの蒼で見たかった…
表紙もすごく好きなんだけど、蒼のエラもすごく気になる
839花と名無しさん:2007/08/06(月) 22:12:17 ID:???0
幼児化(笑)
一瞬、心の幼児化かと思った。
840花と名無しさん:2007/08/07(火) 05:48:01 ID:o//1kY0PO
パラレルっていうか、蒼の抱えてた問題が今回で一応解決したから、
今度は真白が抱える問題の描写への引きなのかな、と思った。
オーラスに向けて大詰めの展開と言うか。
841花と名無しさん:2007/08/07(火) 06:21:51 ID:???0
今月は9巻最終話分だもんね。
最終巻へのヒキとしては十分なインパクトだったと思う
842花と名無しさん:2007/08/07(火) 06:55:57 ID:???0
蒼の正面顔を見ると巨人の小笠原を思い出す
843花と名無しさん:2007/08/07(火) 10:02:50 ID:???0
真白は今、蒼が昔味わったみたいな喪失感を感じてるんじゃないのかな。
蒼は藍をすごく近い存在だと思ってたのに実は違ったわけだけど、
真白も近いと思ってた紅葉がただのクラスメイトだとしたら?
蒼の孤独をもっと理解してあげられるようになると思う。
やっぱりあの教室は現実じゃない気がするな。

844花と名無しさん:2007/08/07(火) 22:52:54 ID:???0
「期待しすぎた」って泣いたわ
そのたびに諦めたり笑って許さないといけないって
なんかすっごいわかる
けどこうやって言葉で表現できるのってすごい
845花と名無しさん:2007/08/08(水) 07:26:50 ID:???0
自分はあの台詞なんか上から目線であんま好きじゃなかったな
846花と名無しさん:2007/08/08(水) 11:36:01 ID:???0
“子供に対して”の台詞だからね
847花と名無しさん:2007/08/08(水) 14:23:04 ID:???O
うん、しかも他人を責めるんじゃなく
自分の視野や心の狭さを省みるようになったわけで
成長したことの証だよね
今までは現実から逃げ回ってたけど
やっと受け入れられるようになった
蒼の最終的な課題って、人の過ちを許せるように
なることだったのかもね
848花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:25:48 ID:???0
小さい蒼が両親の離婚とかショックだったのはわかるけど
ショック度としてはわりと平凡だよなあ。
そんな苦しみ世間にゴロゴロしてるわ。というのが自分の本音だ
849花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:57 ID:???O
離婚がショックだったとかって話じゃなかったっしょ。
それに、世の中にいくら同じようなことがあろうと
本人にとってはそれが唯一の自分の人生だし
他人からは些細に見えた事でも当事者の心を壊すには十分だったりするでしょ?
現実のメンヘラだって、殺人とか暴行とかの派手な悲劇よりも
すごくささやかな日常の出来事が心の傷になってるケースの方が
多いわけだしね。
850花と名無しさん:2007/08/09(木) 01:35:29 ID:???0
蒼がショックだったのは離婚よりも
自分の存在を唯一認めてくれて蒼を必要だ、大事だと言った姉ちゃんが
新しい家庭で自分のいないところで笑ってたことに傷ついたんでしょ
当時はまだ小さかったし、体壊して不安な時に受けたショックは大きいと思うよ

でも成長していくうちに蒼はそれは自分の弱さにも原因があったってちゃんと気付いていったし
姉ちゃんへの依存を断ち切ろうとしたわけだから
851花と名無しさん:2007/08/12(日) 18:06:37 ID:???0
昨日突然読みたくなって既刊大人買いしてきた。
今日はプリンセス買いに行ってきた。
ハマった・・・けどまもなく終わりなんだね・・・(´・ω・`)
852花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:18:22 ID:???0
>>851
「間に合って良かった」と考えるんだ
853花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:20:43 ID:ANOKXUImO
姉ちゃんの死
偶然にしては出来過ぎてるな
854花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:45:39 ID:???O
こればっかりはしょうがないだろ。
ここで蒼の結論がようやく出るんだから、ご都合的な流れになるのはしょうがない気がする。

個人的には蒼が思い描いてた藍と実際の藍は見た目が違うことが大事だったと思った。

初登場時から妙にやぼったいデザインだから気になってたんだよ。
だけどやっぱりそういうことだったんだなあって。
本物の藍ねえちゃんのが優しそうだったよな。
855花と名無しさん:2007/08/13(月) 02:19:21 ID:???0
同意
藍が妙にコテコテなキャラに見えてたんだけど、自分達が見てきた藍は蒼の作り上げた藍だったんだよな
856花と名無しさん:2007/08/14(火) 20:48:46 ID:???0
いまだ私の中でナゾ・・・なんです。
@妄想の藍だけでなく、なぜ本物の藍も死んだのか?
Aメリーさんの羊には特に意味はなかったのか?
最後まで読めば分かるのかなぁ。
857花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:40:50 ID:???0
858花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:47:33 ID:???0
ごめん途中で送っちゃった
>>856
2 メリーさんと羊は大好き同士
 羊はメリーさんの後について学校にもついてきちゃった
 (先生が怒って追い払う メリーさん悲しくて泣く)←ここは思い出せないんだっけ?
 っていうのを自分達の関係に当てはめてたのかな。 
859花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:45:06 ID:???0
へーへーへー
そうなんだ!全然気にしてなかった
860花と名無しさん:2007/08/16(木) 18:13:06 ID:???0
【私って…】メンスカ和美6【一条真白なのかな?】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1187094677/l50
861花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:39:12 ID:RAMLPXc40
>>860
なにこれキモイ。
控えめに言っても画太郎系の顔
862花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:49:18 ID:???0
同棲愛欲しいんだけどどこのブクオフにもないよ
863花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:30:56 ID:???0
出版社つぶれたから、買ってなかった人たちが慌てて買ったのかもね
ヲクで買え
864花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:27:57 ID:???0
>>861
女にもいるけど、特に男って自分のキモさイタさにに気付けず
自信満々な人いるよね
よっぽど可愛がられて育ったのか周囲の反応を全否定してるのか…
865花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:08:54 ID:???0
>>863
そういういきさつがあるんだ
ヲクってヤフーオークションのことですか?
866花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:15:21 ID:???0
>>865
ヤフーには限らないだろ
867花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:59:43 ID:???0
>>866
安く手に入れられるとこ知ってたら教えてください
868花と名無しさん:2007/08/22(水) 08:13:16 ID:???0
auction.comってとこで探したら、ヤフー・グーグル・その他色々なオクサイトのが
一気に出てくる。
869花と名無しさん:2007/08/22(水) 16:50:50 ID:???0
ぐぐれよって話。
870花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:01:00 ID:???0
>>867
死ねば良いよ
871花と名無しさん:2007/08/25(土) 07:15:40 ID:???0
≪10月16日発売の新刊情報≫
「放課後保健室」第9巻 ミズシロセトナ 410円(390円)
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
872花と名無しさん:2007/08/30(木) 20:22:46 ID:???0
ふと思ったんだけどさ
ましろ赤ちゃんだった頃どう上半身男だと思ったの?
それともある程度大きくなるまでは上半身男だと気づかなかったの?
それなら小さい頃から女として生きてきたわけだしいきなり男には変えないと思うんだが・・・
873花と名無しさん:2007/08/30(木) 21:04:15 ID:???0
>>872
そのへん謎だよね。
家族の話も全然出てこないし。
874花と名無しさん:2007/08/30(木) 21:16:53 ID:???0
黒い月の世界は現実じゃないと思うんだよね。
白い月の世界が現実で本当の真白は「男の子になりたい女の子」なんじゃないかと
875花と名無しさん:2007/08/30(木) 22:05:34 ID:???0
そうだとしたら蒼は紅葉とくっついてて真白がかわいそうなことにっ
876花と名無しさん:2007/08/30(木) 22:19:28 ID:???0
黒い月がいつからいつまで出てるのかわからないよね
読者には卒業者の時に見えてるけど
877花と名無しさん:2007/08/30(木) 23:07:22 ID:???O
一巻の最初のページで「先生、この子は男の子なんですか?
女の子なんですか?」ってモノローグがあるから、真白は生れつきジェンダーな
問題を抱えていたんだなーとは思った。
878花と名無しさん:2007/08/30(木) 23:20:34 ID:???0
>>872
それは思ってた
妊娠しても男か女かの判断ってアレがあるかないかだよね?
ならない=女
で女として育てられるはずだなって

白月の現実では上半身が男なのに女として育ってる真白なのか?
879花と名無しさん:2007/08/30(木) 23:53:34 ID:???0
いまいち藍(亡霊の方)の存在が腑に落ちない。
蒼が自らつくりだしていたということは・・・
 1)藍に「次はほんとに殺す」と言われたかったってこと?
  (理想の幽霊だったら勝手に暴走しないもんね?)
 2)メリーさんの羊が何番もあることを蒼が知ってたってこと?
 3)蒼が夢でクマさんから出てこようとしたときに
   「そんなことさせない」って、蒼が望んだことを阻めたのはなぜ?
  (蒼自身が迷っていた、葛藤していたってこと?んー微妙。)
なんか蒼の妄想だけの存在にしては、かなり勝手に動いていた気がするんだよね。
むしろ、蒼の孤独につけこんできた自縛霊とかの方がすんなり納得なんだけどな。
880花と名無しさん:2007/08/31(金) 04:56:18 ID:???0
自分も納得いかなかった。
そのへんがここの過疎化の理由でもあるかと。
881花と名無しさん:2007/08/31(金) 05:56:21 ID:???0
ある程度話が一段落したのも大きいんじゃないの?>過疎
882花と名無しさん:2007/08/31(金) 09:26:24 ID:WGO5TcE50
コミックス派なんだけど
蒼と紅葉がくっつくんじゃないだろうかって
嫌な予感がした。
883花と名無しさん:2007/08/31(金) 10:13:20 ID:???0
>>879
多重人格の人とかも自分で作り出した人格なのに
自分の意思とは関係なく暴走したり出て来たりするから
そんな感じなんじゃないかな…?
884花と名無しさん:2007/08/31(金) 22:09:30 ID:???0
私達が普通に眠ってる時に見る夢でも登場人物を思い通りに動かせないから
それと似たような感じかなとも思うけど、ちょっとモヤモヤするね。
885花と名無しさん:2007/08/31(金) 22:28:09 ID:???0
流れ切りますが、ホーホケって映像化の話ないのかな・・・
すっと前から願ってるんだけど。

本気でアニメ化してほしい!
886花と名無しさん:2007/08/31(金) 22:42:05 ID:???0
深夜アニメに合いそうだけど(つっても見た事無いから合ってるかどうかは分からない)
漫画だから効果的に誤魔化していい感じになってる部分多いから
アニメにするとどうかな?とも思う。
887花と名無しさん:2007/08/31(金) 23:34:30 ID:???0
>>882
自分はそれはないと思うに一票
ていうか嫌だ・・・(´・ω・`)
888花と名無しさん:2007/09/01(土) 00:03:32 ID:???0
アニメ化なんて勘弁して

>>879
ねーちゃんが「殺す」と言ってるから他人とかかわらないとか、
自分(とねーちゃん)だけの世界に閉じこもるための言い訳として、藍を上手に使ってる。
藍が我侭言って蒼を縛っているようでいて、実は全部蒼の願望。
「俺はこうしたいんだけど、ねーちゃんが許してくれない」と言って、
全部藍のせいにして逃げ回ってばかりいるのが蒼の本当の姿。
蒼に「ねーちゃんのせいだ」という言い訳を与えてあげているという意味で、
藍は蒼にとって都合良く、理想通りの存在なのでは。
889花と名無しさん:2007/09/01(土) 01:55:47 ID:???0
このスレの人は紅葉と蒼がくっつくの嫌みたいだけど自分はそれでも良いと思ってる。
紅葉利用した真白だけが幸せになるのは何か嫌。
890花と名無しさん:2007/09/01(土) 02:37:53 ID:???0
紅葉には幸せになってほしいけど、蒼がやっぱり真白のこと好きだからなぁ。
恋愛はお互いの気持ちがないと成立しないし。
891花と名無しさん:2007/09/01(土) 15:23:35 ID:???0
最近ホーホケが放課後保健室という意味がわかりました。

やっぱり雑誌があんま有名じゃないとアニメ化とか難しいのかな
映画化は・・・まぁ微妙だけど
本気で応援したいなー
892花と名無しさん:2007/09/01(土) 18:14:51 ID:???0
アニメ化、難しいとかそういう問題じゃなくて、して欲しくない
893花と名無しさん:2007/09/02(日) 00:47:50 ID:???0
幾原タソが作ってくれるならいいなあ
それ以外だとどうかな。
894花と名無しさん:2007/09/02(日) 01:44:07 ID:???0
窮鼠の続きはナシになったのかな。
895花と名無しさん:2007/09/02(日) 02:08:11 ID:vhngHHGV0
>>891
声のイメージと誰がメイン作画をするかによって
アニメはかなり出来に違いが出る。
安易なアニメ化はしてほしくないなぁ、自分は。

って言うか、ここではけっこう人気あるけど
世間ではまだ無名な漫画だし、プリンセス連載ってだけで
アニメ化はかなりハードル高いんでは。
小学館や集英社の大手とは全然状況違うよ。
896花と名無しさん:2007/09/02(日) 02:08:26 ID:???0
あ、ageちゃってごめん。
897花と名無しさん:2007/09/02(日) 02:21:39 ID:???O
アニメになったらもっとたくさんの人によさを分かってもらえるし
神アニメだったら嬉し泣きだけど、リスクも高ければ現実に難しいよな。

プリンセスは微妙な雑誌だもんなあ……一般人向けでもなくオタ向けでもない。
王家の紋章でもってるのか?とか思ってしまう
898花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:16:41 ID:???0
だよね!神アニメなら見たいし発売されたら買うよ!
あの漫画がオールカラーだよ。きれいだろうなあ〜
逆に原作のクオリティを台無しにするような糞アニだったら大ブーイングだ。

アニメ化はともかく、連載がプリンセスでってかなり不利な気がする。
大手の少女漫画雑誌に比べて全然読者少ないだろうしなあ。
面白いのに見る人が少ないってもったいないなあ。
もっと売れてる雑誌で連載すればいいのに。
899花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:46:48 ID:???0
自分も最近までプリンセスってだけで
読まず嫌いで敬遠してた。
結局試しに一冊読んで
その日の内に全巻集めたんだけど…(´・ω・`)
900花と名無しさん:2007/09/02(日) 19:52:38 ID:???0
ホーホケ知るまで存在すら知らなかったよ>プリンセス
901花と名無しさん:2007/09/02(日) 20:07:27 ID:???0
プリンセスだから好きに連載できて今のクオリティってこともあるんじゃないかと。
ずっと温めてきたものがやっと描けたって他の作家も言ってたし。
902花と名無しさん:2007/09/02(日) 20:37:02 ID:???0
最初から何回連載って決めて描けるのも結構すごいと思う。
903花と名無しさん:2007/09/03(月) 03:48:19 ID:???0
アニメ化希望!
真白の声が一番キャスティング難しいとおもうけど、声は誰がいい?
904花と名無しさん:2007/09/03(月) 04:49:45 ID:???0
アニメや実写でのキャスト妄想は、スレが荒れる元なのでヤメレ。
具体的に決まったのではなく、願望だけだし、もうすぐ姫が発売される。
どうしてもキャストの話題を続けたいのなら、
サロンかどっか別の板で単独スレ立てをしてくれまいか?
905花と名無しさん:2007/09/03(月) 04:50:49 ID:???0
Me!


ちょうど6巻終わったあたりから色々あって読めてないんだけど、あの後どうなった?

906花と名無しさん:2007/09/03(月) 11:53:22 ID:???0
過疎スレに話題を提供してくれてるのに。
907花と名無しさん:2007/09/03(月) 16:42:09 ID:???0
オタの人が声優をあれこれ妄想するの、別に構わないと思う。
はっきり言って名前出されても誰が誰だか解らないわけだが、
自分が楽しめないからってかみつくのよくない。
908花と名無しさん:2007/09/03(月) 18:09:45 ID:???O
実写にしろアニメにしろキャストネタが荒れる元なのは確かだけどね
まあ過疎スレだし荒れなきゃ問題ないんで
荒れ始めたら誘導でいいんじゃない
909花と名無しさん:2007/09/03(月) 18:32:15 ID:???0
じゃあ、せっかくエヴァを見てきたばかりなので
真白は緒方恵さん、紅葉は林原めぐみさん。
蒼は………三木真一郎さんとか。願望願望。
910花と名無しさん:2007/09/03(月) 19:17:25 ID:???0
…何この流れ。
911花と名無しさん:2007/09/03(月) 19:46:34 ID:???0
ただの暇潰しですよ。
912花と名無しさん:2007/09/03(月) 19:48:02 ID:???0
たしなめても居座る鬼女みたいな集団です
913花と名無しさん:2007/09/03(月) 20:04:26 ID:???0
そろそろ次号発売ですよ。
914花と名無しさん:2007/09/03(月) 20:38:43 ID:???0
なんかここにきて、放課後は
「ハァ?」な展開の連続で残念。
もうちょっと説明的でもいいかも。
つかそもそも姉ちゃんの設定がムリか…
915花と名無しさん:2007/09/03(月) 20:40:26 ID:???0
新連載と別に始まる新シリーズっていうのは
どこの出版社なんだろう。やっぱり小学館・JUDY?
その新シリーズのコミックスに、憂鬱バタフライがひょっこり
同時収録されるのかな。
916花と名無しさん:2007/09/03(月) 20:42:14 ID:???0
最初からハイスピード展開だっただけに、いきなり中だるみしてあのオチだから
917花と名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:50 ID:???0
姉ちゃんの設定ってそんな裏切り展開だったかな
このスレでは前々から妄想の産物説も出てたから「やっぱりね」って
すんなり納得してる人も多いだろうけど、世間的には違うのかね

それとも、もっと凝った複雑な話を期待してたのにストレート杉…って意味だろうか
918花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:00:16 ID:???O
>>915
エェェ〜できればそれはいやだ>他作品に収録
あの世界観に浸りたいんだよ〜

>>917
確かに妄想だったのは想像の範囲内だったけど
リアル姉の葬式場面はウルッと来た。
死ぬ前に心配して電話したり、いい子だったんだよね。
あの雨の日はタイミング悪かったとしか・・・
919花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:11:24 ID:???0
現実世界の姉ちゃんが死なないといけない理由がよくわからなかった。
妄想の姉ちゃんとは連動してないはずだよね?
920花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:27:20 ID:???0
んー、でもあの時現実の藍に本当に助けてもらってたら
それこそ本当に依存体質になってしまってマジで近親相姦迫ってたかもしれないしなぁ。
どっちがましだったのか。

>>919
連動したわけじゃなく、タイミングが相次いだだけ。
黒崎先輩の会社ビルでママンに電話かかってきてた辺りからその流れはあったんだろう。
蒼の中の彼女が死に、皮肉にも時を同じくして現実の彼女も死んだ、というドラマなんだよ。
現実にも時々起こるじゃん、その手の皮肉な偶然って。
921920:2007/09/03(月) 22:30:23 ID:???0
あ、前半は>>918へのレスね。
922花と名無しさん:2007/09/03(月) 23:10:01 ID:???0
>>917
私も同意。
結構このスレで過去に何度か予想出てた流れできてるし
特に言うほど疑問点もなく今も面白く読んでて失速した感は感じないけど・・・
それはここのスレを読んでたからなのかな。
923花と名無しさん:2007/09/03(月) 23:18:41 ID:???0
さーどれとどれが自演かな
924花と名無しさん:2007/09/03(月) 23:42:54 ID:???0
手が誰かも予想されてた
藍のからくりも予想されてた
偽の先輩の正体も予想されてた
じんめんその中の人も予想されてた

このスレに常駐してたような人は細かい部分もよく見てるだろうし
伏線とか気づく率高いんだと思うよ
ミスリードも多々あったけど今はいい思い出w
925花と名無しさん:2007/09/03(月) 23:53:33 ID:???0
リアル姉ちゃん死なないまま関係修復してほしかった気がするけどなあ
そういうお決まりの展開に持っていかなかったのは何かこだわりか意味があるのかな
926花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:30:07 ID:???0
>>925
立ち直った以上、今更関係修復する必要もなかったんじゃないかと。
あと、何年も連絡絶ってた血縁者と急に関わるきっかけって、実際急病とか
冠婚葬祭だったりするよね・・・。婚って年じゃないしな・・・。
927花と名無しさん:2007/09/04(火) 01:16:56 ID:???0
>>926
ああ、そう考えると納得できる。さんくす。
928花と名無しさん:2007/09/04(火) 02:08:50 ID:???0
作家が細かい所まで描かないのなら、どんな受け取り方してもいいと思うけどね
読み手に任せますという方式
929花と名無しさん:2007/09/04(火) 12:58:41 ID:???O
ちらみせきた

蒼が服着てないようにみえたんだけど、ついに真白としたのかな?
930花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:20:14 ID:???0
バレ買ってきたー。
内容が衝撃すぎたので、あとでバレスレ投下しますね。
931花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:47:32 ID:???0
これってまだ続いてる?
932花と名無しさん:2007/09/04(火) 14:25:04 ID:???0
>>930
バレ乙!
なんかすごい展開というか何と言うか…
コミック派なので早く漫画で見たいっす。

っつーか、あと数回で終わるんだよね?
保健室や卒業後の事とかもちゃんと分かるのかな…?
933花と名無しさん:2007/09/04(火) 16:30:57 ID:???O
>>930
乙でした
今回の話の中で新連載の内容が出てるらしいんだけど
それらしいのあった?
バレ見た感じではわからなかったんで・・・
934花と名無しさん:2007/09/04(火) 16:33:53 ID:???O
ごめん、あっちで聞いた方がよかったかな
935花と名無しさん:2007/09/04(火) 18:31:54 ID:???0
>>933
うーん?探してみたけど無いっぽいよ。
見落としてたらごめん。
936花と名無しさん:2007/09/04(火) 18:46:29 ID:???O
そっか・・・
ブログに「紅葉や蒼が想像してるような内容ではない」とか
「タイトルはちょっと違う」とかあったので
書いてあるのは確かじゃないかと思うんだけど

発売されたら自分で確かめてみるよ
937花と名無しさん:2007/09/04(火) 19:43:37 ID:???0
もう売ってるとこあるんだ、ええのぅ
938花と名無しさん:2007/09/04(火) 21:50:14 ID:???0
自分の住んでる市内は4日には、どこの書店も並んでるんだけどなー
なんでだろ?
939花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:00:28 ID:???0
自慢なんだねw
940花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:12:35 ID:???0
>>938
うちのほうは5日なんだな
花ゆめと一緒に並ぶ
941花と名無しさん:2007/09/05(水) 01:21:54 ID:???0
>>938>>940
そこ、具体的な地名(県名や市町村名)を出版社に通報したら
途端に発送時期を遅らせられると思うから
あまり言わない方がいいよ。

出版業界では、正式な発売日に店頭に商品が並ぶように、
印刷したものを印刷所から遠い地域から順々に送っていくらしい。
天候などで遅れることも含めて早めに郵送されることもあるけど、
店頭に並べるのは、基本的に発売日から…と申し合わせしている。

ただお店の倉庫の事情などで早めに並べてドンドン売っちゃってる
場合があって、それが早売り。
でも業界内では暗黙の了解(黙認してくれている)だけなので、
公になったら出版社も書店(コンビニ含む)も困ると思われ。
942花と名無しさん:2007/09/05(水) 01:50:45 ID:???0
わかったお( ^ω^)
943花と名無しさん:2007/09/05(水) 13:39:28 ID:???0
>>936
バレスレの方に
バレ補足書き込んでおきました
944花と名無しさん:2007/09/05(水) 13:59:22 ID:???0
バレ読んでないけど把握した!
945花と名無しさん:2007/09/05(水) 16:45:08 ID:ryyenMAk0
このスレに和美が混じっていて
読んでいて「はあ?」な持論をレスってんのか?

スルーされているのを、私の持論が受け入れられた
とか思っているんだろうな。
946936:2007/09/05(水) 17:16:18 ID:???O
>>943
今見てきた!あっちにも書いたけど乙でした。
新連載、自分の好き系ジャンルかもしれない・・・!
雨スゴイけどテンション上がったw
947花と名無しさん:2007/09/05(水) 22:45:27 ID:???0
10月16日に9巻出るね。楽しみ〜。単行本派(でもバレは見る)ので早く見たい!
今度はどんな表紙かな。
948花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:35:49 ID:???O
水城作品は同棲愛までしか持ってなかったけど
ココ読んでホーホケ読んでみた。
おもしろいね〜!
同棲愛の最後の方の絵が嫌いで買わなくなった
んだけど、絵も悪くなかったし。
949花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:54:23 ID:???0
真白の要望に即応える蒼かっこよすぐる
950花と名無しさん:2007/09/06(木) 17:16:31 ID:???O
久々に蒼が男を見せたな
良かった良かった
951花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:02:33 ID:???0
>>948
窮鼠も是非。

今月号面白かった。
この前までのgdgdが嘘みたい。

あと3回で、人面疽と偽先輩はどうするんだろ。
保健室の先生とか、卒業後の世界とか、どうまとめるのかな。
952花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:09:51 ID:???O
今月凄い良かった。もう2人は離れないだろうから、後は自分との戦いかね。
新連載も凄く好みな設定だけど、水城さんの絵って耽美系じゃないから、どうなるのか想像つかないな。
953花と名無しさん:2007/09/07(金) 00:00:30 ID:???0
藍が扉の向こう側を知ってるみたいな感じだったけど
それは何でなのか判明したのかな?
954花と名無しさん:2007/09/07(金) 01:36:25 ID:???O
ホントに今月号、良かった!
久々に蒼にときめいたよ。カッコイイ!

先生のブログに、放課後保健室としては最後のカラーって書いてあったけど
最終回はカラーじゃないのか・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
955花と名無しさん:2007/09/07(金) 02:07:58 ID:???0
しかし今回のカラー良かったな
すごくシンプルではあるけど
逆に、素の3人って感じでさ
956花と名無しさん:2007/09/07(金) 02:12:08 ID:???0
>>953
知らないと思う。
卒業=藍との別離は、蒼にとっては怖いことだろうから、
嘘も言っていない。
957花と名無しさん:2007/09/07(金) 11:58:10 ID:???0
>>954
少年誌でも少女誌でも最終回前にカラーがあって、最終回はそうじゃない場合が多いよ
なんでかはわからないけど
958花と名無しさん:2007/09/07(金) 18:23:28 ID:???0
「悪いけどいきなりいくよ」の前のコマ
トーン貼りミスじゃないかの?
959花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:24:36 ID:???0
>>958
コミックス待て。
修正入ったらミスだw
960花と名無しさん:2007/09/07(金) 20:19:41 ID:???0
どれがミスなのか判らないけど、最終巻の楽しみが増えたと考えよう。
961花と名無しさん:2007/09/07(金) 22:14:07 ID:???0
たぶん真白の上着が前のページでは脱がされてるのに
件のコマではまた着ちゃってる(上着のトーンが服に
貼ってある)ってことじゃないかな<ミス
962花と名無しさん:2007/09/07(金) 22:17:51 ID:???0
>>961
やっと分かったwありがとw
963花と名無しさん:2007/09/08(土) 20:26:01 ID:???0
個人的に・・・
マットが汚れなかったか心配。
964花と名無しさん:2007/09/08(土) 21:00:12 ID:???0
最近読み始めた者です。
過去ログ読んできたけど
7月号のバレだけなぜか表示されませんorz
今更なんだけど簡易で構いませんので
どなたか内容教えてくださると嬉しいです。
コミックス発売まで待てなくて・・・(´・ω・`)
965花と名無しさん:2007/09/10(月) 20:58:27 ID:E0cJF0UuO
boxが出るなんて、フランスでは大人気なのかな?
確かに最近、BBSに外国からの書き込み多いよね。
966花と名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:46 ID:???O
密かに欲しい卒業の鍵ペンダント…日本で売ってたら絶対買うのにな〜
967花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:53 ID:???0
漫画の限定版グッズってあまり魅力感じないけど、卒業の鍵は私も欲しい
オサレでいいなあフランス版
968花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:53 ID:???O
>>965
前、ここに貼られてたんだと思うけど
フランスで日本のマンガが人気っていうニュース記事があって
その時ちょうどフランス人の子が好きなマンガとして挙げてたのが
NANAと放課後(と日本でも有名な何か)だったよ。
BOX買えるフランス人ウラヤマシス
秋田はそういう限定版とか、まず考えなさそう。
969花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:31:30 ID:???0
企画力無さそうだもんなー。
センスも。
970花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:59:40 ID:???0
最初好きだったんだけど、
どんどんBL漫画見てる気がしてきたのは…私だけか。
971花と名無しさん:2007/09/11(火) 02:20:18 ID:???O
最終回までに学園の謎が解けるかもと思ってたけど、ウテナみたいになりそうだなと思う。
水城さんウテナ好きそうだよね。もうすぐ終わるのか。楽しみが減るな。
972花と名無しさん:2007/09/11(火) 14:03:10 ID:???0
本当に今更だけど、ホーホケ=放課後保健室なのだとやっと気がついた。
一年以上前からここに来てるのに意味わかんなくて、
みんな何の話してるんだろうとずっと思ってた。
もう連載終わるよ………
973花と名無しさん:2007/09/11(火) 19:51:41 ID:???O
自分は、最初、ホーホケキョとなりの山田くんのことだと思っていた。
974花と名無しさん:2007/09/11(火) 21:38:49 ID:???0
>>893
ウテナの出来よかったよね
彼ならホーホケも上手く料理してくれそう

>>909
恵じゃなくて恵美だよ
新一郎じゃなくて眞一郎
975974:2007/09/11(火) 22:09:48 ID:???0
>>909 
ごめん、新一郎とは書いてなかったね
真一郎じゃなくて眞一郎、と言いたかった
976花と名無しさん:2007/09/11(火) 23:10:40 ID:???0
1から一気に読んで来たんで
亀レスすみません

>>210
高河さんも水城さんも大好きだけど
似てるとは思わなかったなぁ
977花と名無しさん:2007/09/14(金) 17:37:35 ID:???0
260 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 02:22:49 ID:???O
みずしろせとな

同人時代嫌がらせされた自分が通りますよ
私はまだ軽いが 脅迫文送られたりデタラメな噂流されたりもっと酷い目にあった作家さんがいっぱいいた            巣地図より前はがゆんのあーしあん本とか出してたくせに無かった事になってるし
がゆん、清水れいこの丸パクとかしてた
コミケとかで買いに来た客やゲストで描いてくれた人の悪口や同雑誌で先にデビューしてた幼なじみの事も「あんな下手クソが」とボロくそ言ってたし
今日この板初めてきたら水しろマンセースレがあった事にびっくり!みんな知らないんだな…
ちなみに水しろは某大物ミュージシャンの親類だよ




これ・・・ほんとかな?(´・ω・`)
978花と名無しさん:2007/09/14(金) 18:00:22 ID:???0
ソース無いし携帯さんだからなぁ
979花と名無しさん:2007/09/14(金) 18:36:08 ID:???0
片方の言い分だけじゃ何とも言えないしね。特にあの世界は。
少なくともパートスレが立つくらい人気があるのは水城さんの実力だし。
980花と名無しさん:2007/09/14(金) 18:39:57 ID:???0
証拠もないアンチの妄想信じちゃいかんよ
田中メカスレは真に受けた人と妄想アンチが入り混じってスレが崩壊してしまった。
981花と名無しさん:2007/09/14(金) 18:53:14 ID:???0
>ちなみに水しろは某大物ミュージシャンの親類だよ

だからなんだよって話なんだけどww
982花と名無しさん:2007/09/15(土) 00:51:22 ID:???0
妄想じゃないよっていう証拠のつもりなんじゃないの?
事実かどうかは私には知る由もないし、2ちゃんで陰口書いてるような>>977の性格にも問題あると思う
漫画が面白かったらそれでいいよ
こんなところで想像したところで事実なんてわからないし
983花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:27:48 ID:???0
そのがゆんのあーしあん本とかは発掘されないのかな。
984花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:43:25 ID:???0
同人撤退少し前の本のフリートークに
「ミズシロの変な噂が流れてるようですが私ってそんなに嫌われてるんですか?」みたいな事が書いてあったので、その辺りの残党なんじゃないかとエスパー。
985花と名無しさん:2007/09/15(土) 10:47:17 ID:???0
同雑誌で先にデビューしてた幼なじみってのは誰よ。
某大物ミュージシャンってのは誰?個人名が出てこないのも説得力無い
986花と名無しさん:2007/09/15(土) 13:17:15 ID:???0
こんなソースも何もないネタを貼りに来てる時点で>>977の自作自演にも見えるし
ここ荒らしたいだけかもしれないからスルーでいいんじゃない。
それよりもう980過ぎてるけど次スレ準備した方がよくないか。
987花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:20:31 ID:???0
次スレ立ててくるわ
988花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:23:46 ID:???0
立てました

MMMM 水城せとな 7 MMMM
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189837306/
989花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:41:02 ID:???0
>>986
本人乙
990花と名無しさん:2007/09/15(土) 15:47:51 ID:???0
986=水城本人である可能性<<<<<<<<<<<<<<977=989=自称嫌がらせされた人である可能性
991花と名無しさん:2007/09/15(土) 17:46:03 ID:???O
つかp2の板内全文検索で>>977(の一文)を検索かけても
このスレしか引っ掛からないんだけど。
捏造レスなんじゃないの。
992花と名無しさん:2007/09/15(土) 19:07:03 ID:???0
死ぬほど嫌いな漫画と作者を書き殴るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181019095/260

あったあった
>991どういう検索したんだ?
993花と名無しさん
>>990
いつまでも相手してるとお前も荒し扱いされるぞ。