【私って…】メンスカ和美6【一条真白なのかな?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 00:57:35 ID:2inzGTFt
>>921
神ショットきたこれwwwww後ろのボク、逃げてええええええええ
接近しすぎだろこれ・・・まじであぶねえってwwwww

後ろの赤い服のおばさんが顔の下半身だけでも不快な表情なのが
手に取るようにわかるwwwwwwwwww

御堂筋パレードほんとに 地 獄 だ な 
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 01:31:10 ID:PYoaREWK
>>921
ちょwマジで腹いてぇーwww
写ってる警備員の方、確実に笑いを堪えてないか?w
しかし・・・何撮影してるんだろうwwかなり気になるw
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 02:22:35 ID:MNWAHnHv
髪をわけてないのにくっきりと肌色の線がww
頭の肌色面積だけは猛スピードで成長してるww
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 06:42:55 ID:vn2r1MX4
カメラの持ち方もおかしいぞ。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 09:47:21 ID:a1/5GyKi
>>925
カメラなのこれ?
携帯で見てるんだが双眼鏡持ってるようにしか見えない
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 12:53:23 ID:DBKSqn9O
>>921
これは見事なグロスナップwwwwwwwww
全く風景とマッチしないセーラー服着てるだけの変態女装ハゲ
ありえない浮きっぷりなのに、これをちょっと見ただけで
「関与してくるなよ」とか文句つけられるそんな世の中じゃ。

左の額に張付いた、後頭部のほうから無理やりもってこられた
ハゲ隠し用の毛束がみじめすぎるwwwwwwwwwwwwww
中央部にちょろっと残った前髪は後ろに流して、
後頭部の髪を前に流して必死にハゲを隠そうとしてる髪形だなwwwwwwwwww
縦バーコード進化してるwwwwwwwww
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 12:57:12 ID:DBKSqn9O
>>925
和美さんカメラが趣味のはずなのに、
写真へたくそすぎると思ったら構え方からしてだめなんだな。
こんなザマじゃ手ぶれしまくりだと思われる。

>>926
和美さんが自分のスカート姿を本格的に残しておくために(笑)
購入したデジタル一眼カメラ。でかいレンズがついてるので
双眼鏡に見えるのかもしれない。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 13:17:41 ID:Kb7TZZpn
>>928
横からごめん。
自分も携帯から見たんだけど、カメラ本体よりもその持ち方に目が行って、双眼鏡だと思った。カメラってあんな構え方しないよね?
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 13:25:47 ID:DBKSqn9O
和美さんは画質にこだわってるつもりのスペック厨なだけで、
カメラの知識や技術についてはミーハー素人レベルだから・・・。
あの持ち方はコンパクトデジカメを使うときにやりがちだから、
その流れで一眼も同じ持ち方してるんじゃないのwwwwwwww
和美さんくらい低能ならありえる事態wwwwwwwwww

まあどんなカメラでどんな腕前でとっても、
被写体が和美さんなら写真の出来は変らないからな。
むしろブレてた方が被害が少なくていい。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 14:51:29 ID:FPv1DR10
あの団扇は何であんなところに入れてるの?
パレード興奮時のカスミ豆粒自動刺激用具か?
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 17:26:38 ID:vn2r1MX4
>>929
左手はレンズを支えるようにレンズ下に添えるのが正しい。更に両脇はグッと締めて。。
慣れれば1/15でもぶれにくくなる。
カスみの持ち方だと1/1000でもぶれるかもしれない。---その方が被害が少ないの件には賛成。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 18:38:02 ID:kJ1pfavB
和美さんの立ち方がもう…もう…
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 19:08:26 ID:sF/eXzjM
スカートが好きで履きたいのは分かった。

なぜセーラー服?
制服だよ?
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 21:14:50 ID:DBKSqn9O
>>934
和美さんが好きなのは服そのものじゃなくて「女」という記号だから。
中でも特にセーラー服の「女子学生」という記号は大好きらしい。
その証拠にスカート関係ないのにブルマも大好き。
ズボンは嫌いといいながら、レディースパンツは最高だとか言ってるし。
スカートが好きというのは事実でも、好きな理由は言い訳と嘘ばっかりの和美さんです。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 21:39:29 ID:nsIzH3pl
え、どこがメンスカ普及活動なのかわからん
汚女装で自ら辱めをうけてるとしか思えない

テレビでニューハーフのコーナーがあったけど
女性ものの服を単に着ればいいってことじゃ
ないんだよハゲカスミ
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 22:07:56 ID:ecUdn+Y9
せめてこのくらいだったらゆるせる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1182009
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 22:21:04 ID:MNWAHnHv
>>936
本人にはあのハゲた汚姿がカワイく見えるんだからもう成長の余地なしww

>>937
カスミでは美容整形しても無理。
首から上をそっくり取り替えないと。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 00:56:49 ID:VHxXRgOl
和美さんがキモく見えない写真を撮れるカメラマンがもしいたなら
・・・うんありえなかったねゴメン
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 14:23:00 ID:9TFRO2Yk
他にも御堂筋パレードで和美さんをみかけたって書いてるとこがいくつかあるな。
和美さんのことを知らない人たちなのに、セーラー服姿を見ただけで、
「変態オヤジ」と和美さんの本質を理解しているあたり、
和美さんのセーラー服姿はわかりやすい警告サインとして機能しているんだなと思った。
しかし、和美さんのことをブログに書いている人もコメントしている人も女性が多いってのは
なんとも皮肉なもんだwwwwwwwwwww
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 06:30:34 ID:DKSLjmIr
女は自分を気持ち悪がらない
そんな風に考えていた時期が和美にはありました・・・
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 07:25:08 ID:Om/EMfJq
>>941
×そんな風に考えていた時期が〜
△今でもそう考えております
○自分が女性の味方だから皆そう思っている、そう考えています
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 11:08:26 ID:YR1RCoS4
つかさ・・マジで一緒に出かける友達いないのな
まぁ、こんな格好のヤツと街歩きたくないけどなww
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 13:22:30 ID:c2JO6mKL
和美さんの過疎掲示板でとてもどうでもいいやりとりが行われているんだけどさ、
なんで和美さんは「静子」だとか「 」だとか他人を装って自演してるんすかwwwwwwwww
書いてる内容からなにから全く和美さんだからバレバレなんだがwwwwwwww
もしかして、2chに影響をうけて匿名掲示板になったわけ?wwwwwwwwww


>1606.Re: 男性が穿くスカートがどこがいいんですか?
>名前:静子 日付:10月28日(日) 4時21分
>どうして女性はパンツを穿き、男装をしたがるんでしょう?
>いえ、パンツしか穿かないのでしょう?
>ジーンズしか穿かないのでしょう?
>スカートを穿けばいいでしょう?

>何故パンツを穿いて男装したがるの?

>女性には、可愛くいてほしい。
>パンツなど穿かないで、スカート穿いて下さいよ。
>もし、パンツ穿くなら結婚式にはタキシード着て下さい。



>1605.Re: ファッションの男女平等を望みます
>名前: 日付:10月28日(日) 4時18分
>身に付けますよ。全てとは言いませんが。
>キャミ、ペチを含み、スカートも元々は男性の物ですから。
>男性が着ていた物を女性が着るようになっただけです。
>そして、男性がきなくなった。
>また、男性が着るようになって何が悪いんですか。

>最近の女性はパンツしか穿かないから、女性だけのものにしておく必要もないでしょう。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 13:23:35 ID:c2JO6mKL
和美さんのスカートは和美さん専用スカートだそうです(笑)


>1608.Re: 男性が穿くスカートがどこがいいんですか?
>名前:静子 日付:10月28日(日) 10時52分
>私が穿いて居るのも男性用スカートです。
>女性用ではありません。

>しかし、何故女性を男性が、男性用を女性が穿くのは駄目なの?

>男性・女性用とあるのは、体型が違うからでしょう。
>女性だからって女性の体型とは限りません。
>男性も同様です。

>自分にあった服装をすれば良いだけでしょう。

>女性で男性用穿いて居る人、多いです。
>女性用ってウエスト70ぐらいまでしかありませんからね。
>太った人や大きい人等は男性用穿いて居ますからね。

>私が穿くスカートは、私用に作られた物です。
>女性用・男性用というものではなく、私用です。

>もしかして、貴方は女性なのにスカートを穿けないから、
>羨ましがっていませんか?
>スカートが女のものなら、何故女はスカートを穿かないんですか?
>女が穿かないなら男が穿いても良いじゃないですか?
>何故男と女、分けたがるの?
>分けるなら、女はスカートだけを穿いていれば良いんじゃない?

>男の物、女の物という固定概念に縛られるのはごめんです。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 13:53:29 ID:c2JO6mKL
自分の掲示板に名無しで出没してるってのも情けなくて和美さんらしいが、
書いてる内容も矛盾が酷くなりすぎてるwwwwwwwwwwwww

>私が穿いて居るのも男性用スカートです。
>女性用ではありません。

女性物しか身に着けないと誓っていた和美さんですがwwwwwwwww
男物はゴワゴワで着づらくて、女物は最高の生地を使っているから着易いんだっけ?wwwwwwwww
和美さんは女性体系だから男性物はあわなくて女性物が合うとか言ってなかったかwwwwwwwww
しかも男物と女物で分けるなと言ってるくせにこの言い草だからなwwwwwwwwww
根底から自己矛盾しているwwwwwwwwww

>私が穿くスカートは、私用に作られた物です。
>女性用・男性用というものではなく、私用です

しかもこの言い訳wwwwwwwwwww
勝手に決め付けてんじゃねーよ妄想ハゲwwwwwwwwwwww

>女性で男性用穿いて居る人、多いです。
>女性用ってウエスト70ぐらいまでしかありませんからね。
>太った人や大きい人等は男性用穿いて居ますからね。

大きい人用のサイズがたくさんあるから、
和美さんみたいな人でも女性物が着られるんだろうに。
自分が着ているデカイサイズの女物は女物で、
女が着ているデカイサイズの女物は実は男物なんすか?wwwwwwwww
本当に都合に合わせて言うことが変るんだよなあwwwwwwwwwww
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 14:05:36 ID:G9uYtQYD
セーラー服も男性用に作られたやつなの?どこのコスプレショップで買ったのカスミさんww
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 15:32:58 ID:c2JO6mKL
和美さんの着ているものは男性物なんですか?
ダブスタハゲの言い訳本当におもしれえ。わはは。

>もう女性の衣服しか着たくないです。
>男に扱われようが女に扱われようがオカマに扱われようがどう扱われようが
>女性衣服を着ていたいですね。
>だって、女性衣服の素晴らしさを知っているんだもん。
>そして、男性衣服なんてこんなものかって思うから。

>普段着ている物も殆どが女性物だし。会社でも、下着は女性物だし。
>ショーツにガードルだから。

>最近の女の子ってブルマーを穿く事はなくなったのかな?
>私はブルマーも好き。女性が着る物なら全て大好き。

>私は、変態でも良い。女の着る服装をします。

>女性も男性の世界に入ってきているのだから、
>男性も女性の世界に入っていこうよ〜。
>スカートや下着や化粧がその第一歩かなぁ。
>あと、おしとやかにしたり・・・。

>男の服で良い物、極端に少ないよ。
>少なすぎるんだよねぇ。
>少なすぎて、サイズあわないしね。汗。
>レディースに比べると、元々少ないからねぇ〜。大汗。

>女性の着る服って着心地の良い物ばかりです。
>逆に男の着る物はごわごわなだけ・・・。
>この違いに唖然としています。
>スカートは開放感が最高です。
>着心地と開放感が最高だから大好き。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 15:38:48 ID:DKSLjmIr
キャミソールやペチコートが元は男の物ってソースどこw
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 18:13:23 ID:c2JO6mKL
ttp://www.fashion-j.com/mt/archives/001243.html
ttp://www.tiptalk110.com/fashion/camisole/

キャミソールは女性がコルセットの上に着るための下着だったって話しか出てこない。
まあ根拠の無い捏造情報を垂れ流すのは和美脳の基本だからなwwwwww
和美さんの言うことで根拠がある場合なんて本当に数えるほどしかないし。

あ、でもせっかく名無しで書き込んでるんだから、改めて「和美」で出てきて、
「名無しさん、大方の意見には同意ですが、キャミソールが元々男性の物というのは・・・」
って自作自演で訂正したりソース出したりして誤魔化せるじゃん。
このアイディア実行していいよwwwwwwwwwww
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 22:21:09 ID:Ljd5fbix
>>927
ぽ…ポイズン

本当に気味が悪いおっさんですね
何なのこの生霊
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 00:41:42 ID:0jTX9OdT
名前 天空
自己紹介 ケーキが好きです。
最終ログイン 20分以内


名前 ろうそく
自己紹介 人と人との関係って難しいですね。
最終ログイン 15分以内


両IDともに相当久しぶりのログインなのにこのシンクロ具合。
マイミクほとんどいないのになんか気になることでもあった?(笑)

953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 07:52:09 ID:CzRYz6Kd
ヤフーチャットで晒されたからまたミクシィに戻ってきたか
馴れ合い相手探してひたすら無限ループだなw
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 12:52:01 ID:0jTX9OdT
自分自身 markさん
>コミュニケーションを拒否すると、人が怖くなり、だんだんと外へ出られなくなっていきます。

そういう人知っています。

傷つく事を恐れるのは良く解ります。
私の場合、傷つく事に対し、開き直っています。
私が信じるものは、本当の優しさだけです。
それを感じさせて下さった方は、うぼんさんを含めて4人だけ。

優しさは、オーラで感じます。
オーラは口先ではなく、決して嘘はつきませんから。
うぼんさんもそれを感じ取ってみては?(Oct 29, 2007 04:06:09 AM)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ubonsan/diary/200710280000/#200710290406092247



傷つくことに対し開き直ってるとか言いつつ、
毎週毎週自分を気持ち悪いと言う世界に対して被害妄想を発信しているんだもんなあ。
外国人は和美さんを傷つけないから、日本人は見習わなければならないとかさあwwwwwwww

そして毎度のごとく人数が変る「本当にやさしいと感じられた人」wwwwww
相手に擦り寄るための気持ち悪い「○○さんを含めて×人だけ」wwwwwwww
殺し文句のつもりなんだろうかwwwwwwwww

極めつけはオーラ。オーラは嘘をつかないって、
オーラを感じるという和美さんが嘘つきだからどうしようもないんだけどな。
優しいオーラ=表面上自分に都合がいいかどうかでFAですよね?

オーラを感じるためにはやっぱりすね毛レーダーが必要なんだろうなあ。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 22:55:24 ID:0jTX9OdT
掲示板のどうでもいい話がまだ続いてるんだが、
どうして和美さんずっと静子って名乗ってるんだろう。バレバレなのに。
つーか、なんで他人を装う場合でも頑なに女性名なんだろうwwwwwwwwwwwwwwwww


1611.Re: 男性が穿くスカートがどこがいいんですか?
名前:静子 日付:10月29日(月) 18時10分
スカートを穿けない女だからってカリカリしなくても良いでしょう。
誰が何を穿こうが気にしなければ良いのです。
何故気にするの? そんなに関わりたいの?

「男性らしい」
ここに拘っていますね。
その割に、女性は女らしさを蔑ろにしてますね。
ジーンズ穿いて女らしいと思う人はそうそういないと思いますよ。
女らしさには拘らないのに、男らしさだけに拘るのもおかしいですね。

女らしさを押しつけられるのが嫌なくせに、男には男らしさを押し
つけているのがあなたのようですね。

そこまで男と女を分けたいなら、女はスカートしか穿かなければ良いのです。

らしさに拘っているようじゃ、理解できないのも無理ありませんね。
しかも、命令形だしね。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 23:28:16 ID:cyO7XsUH
>誰が何を穿こうが気にしなければ良いのです。

女がージーパンを穿いても男がスカートをはかなくても
子供がみんなズボンしかはかなくても気にするなよカスミ。

957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 07:52:06 ID:/6scbcUl
汚女装外出もネットでのデマゴーグもメンスカ普及活動の一環なんだから、
アクションを起こしておいて反応されたら「関与してくるな」はおかしいだろw
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 09:32:57 ID:2LWuTCz6
久しぶりに掲示板見たけど・・・・・・・
いつのまにかサイトのトップページもなくなってるw
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 11:16:48 ID:Aq1EEFCT
>>957
「見られるのが快感です」とか言いながら汚女装外出オナニーしてる分際で
私に関与してくるなも何もないよなマジで。しかも視線を向けてるだけでwwwwwww
メルマガに「感想など此方の掲示板にどうぞ」と書いてるくせに
いざ書かれたら「関与してくるな」ってのも笑えるwwwwwwww

気に食わない反応(怪訝な視線・批判)→関与してくるな
気に入った反応(普通の視線・賛同)→ありがとう〜笑

まあ結局単なるダブスタってだけなんだよなwwwwwww


>>958
サイトのトップページは2ヶ月前からずっとあの体たらく。

和美さん、言葉どおり堂々と活動してくださいよ、
正体を隠そうとしたりサイトを消したりしないでさあwwwwwwwwwww
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 22:35:06 ID:/6scbcUl
さっさと日本から出れば?
海外は自由なんだろ、どこの国か知らないがw
無人島に住む覚悟もあるんだったな?
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 05:48:48 ID:uaCHMHrm
第304号です。        地位

下記のURLをご覧頂きたい。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071015/137437/
 (女性取締役の効用)

以下、重要な部分を抜粋しました。

1、女性取締役の比率が最も高い企業は、利益面でも効率面でも、女性取締役比率
  が最も低い企業よりも優れている。
2、働く女性が直面する「ガラスの天井」(少数派、特に女性の昇進を阻む目に見
  えない偏見)を巡る議論を活発化させるだろう。
3、女性取締役の比率と収益力に強い関連性があることが示されたことで、
  「女性を高い地位に登用することは、ビジネス上、理にかなっている」。

この中でも、2番の「女性の昇進を阻む目に見えない偏見」って言うものが確かにあ
ります。
それと同じく、「男性がスカートを穿く事を拒む目に見えない偏見と目に見える偏見
・差別」が堂々と行われております。
そういう偏見や差別等を無くそうと思わないのでしょうか?
男はスカートを穿かないのが常識という間違った認識があるからです。
それと同じく、女性は昇進などせずとも、働かずとも、男性に養って貰えばよいとい
う間違った常識があるからではないでしょうか?
女性自身、男性に養って貰えば良いわという甘えた考えのある人が多いからかもしれ
ません。性別で分けるというナンセンスに気付かない限り、偏見と差別は無くなりま
せん。性別で分けず、同じ人間として何故扱えないのでしょう?
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 05:49:37 ID:uaCHMHrm
女性の昇進を阻むもののなかには、男性の意識があります。
どういうものかと言いますと、女性の下で働くのは嫌だ。女性は男性より下なのに、
その女性の下で働くのは嫌だ。そういう間違った認識を持っている男性が多い為だと
考えます。言うなれば、男性は女性を見下している人が多い事の裏返しではないで
しょうか?
会社・社会は、殆どが男性ですね。もし、女を下にみていなければ、男性と女性の比
率が約半分になっていないとおかしいと思うのです。

女が仕事をするものではない、男がスカートを穿く物ではない。男がスカートを穿い
ていたら変質者・変態だ。女は仕事が出来ない。責任ある仕事を任せられない。
こういう事は間違った認識であり、決め付けだと思います。
男と女でわけるからこそ、偏見と差別に繋がるのです。
地位や外見に拘らず、人間としての中身が一番大切なのではないだろうか?
地位やお金があって外見がいくら良くても、性格が悪くてケチでがめつい人ですぐ怒
り思いやりの無い人だったら、地位やお金がなくて、ださくて優しくて思いやりがあ
る人の方が良くありませんか?
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 05:50:26 ID:uaCHMHrm
女性の社会進出が進んだと言われるものの、先進国中、女性の取締役の数は最下位だ
そうです。それで社会進出が進んだと言えるのでしょうか?
男性が女性を見下している限り、女性の社会進出は進まないと思います。
男性もスカートを穿くようにならない限り、女性の社会進出は進まないでしょう。
男性がスカートを穿かなくても、女性が一切スカートを穿かなくなれば、女性の社会
進出は進むかも知れませんね。でも、それはあり得ないでしょう。会社命令で女性は
スカートを穿かされるからです。
会社で女性がスカートを穿いている、穿かされている、それと同じ状況を男性自身が
経験しなければ、女性の地位は男性より低いと認識されたままではないでしょうか?
会社で女性のみがスカートを穿いている、穿かされるのは何故? その理由は?
女だからといって、スカートを穿く必要は無いのでは?
会社=男性ですよ。女性にスカートを穿かせて、目の保養にしているだけでは?
男に、スカートを穿く人間(女)はパンツを穿く人間(男)より地位は下であるとい
う認識があったら、男性はスカートを穿こうとしない訳ですよ。
だからこそ、男性がスカートを穿かないのです。穿けないのではなく、わざと穿かな
いのです。何故なら、女と同等と思われたくないからです。
私は、男にそういう認識があると毎日感じます。
男性がスカートを穿こうとしないのは、地位が下になる、見下される、女性と同等に
なりたくない(女性と地位が同じになりたくない)からでは?
スカートを穿いて死ぬ訳ではあるまいし、穿けばその便利さに、恥ずかしさなど忘れ
るのにね。
世の中、男にスカートを穿かせないのは何故?
幼稚園・小学校・中学校・高校と、制服は性別に関係なくスカートでも良いのでは?
逆に女だけのものであった、ブルマなどが廃止され、男が穿く短パンを女も穿くよう
になっていますが、何故男にばかり合わせるの?
女に合わせた事ってないじゃない? それって不思議じゃない?
男と社会自体が女性を見下しているから、女性になんか合わせられるかって思ってい
る気がしてなりません。そう感じます。 
皆さんはどう感じておられますか?
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 07:22:31 ID:b/PM0uMb
コピペ乙です

いつものことながら脱力しちゃってつっこむ気すら起こらないな…
こんな人間が世の中には存在するんだ…今だに信じられない

性格いいブサメン>>>性格悪いイケメンが成り立つとしても
この人は性格破綻知覚異常変態汚女装ハゲ親父だからなあ…
不等号がいくつあっても足りないよ
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 12:09:22 ID:FfcH9lYX
>男性もスカートを穿くようにならない限り、女性の社会進出は進まないでしょう。

田中が言う「女性の社会進出が進んでいる海外」では、男がスカートはいたりしてないわけで、
なぜ日本でだけ男がスカートはかないと女性の社会進出が進まないのか?
「女性の社会進出が進んでいる海外」でも男がスカートをはいていないということが、
男がスカートはくことと女性の社会進出にはなにも関係がないことを明らかにしているんだが。

>スカートを穿いて死ぬ訳ではあるまいし、穿けばその便利さに、恥ずかしさなど忘れるのにね。

スカートはかなくて死ぬわけでもないし、スカートはいて恥ずかしさ忘れて自慰行為にふけってる田中が言うなw
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 12:20:19 ID:Gvo1LrC3
頑張って働く女性と口だけの女装オナニー野郎を同列に語るとは
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 12:50:58 ID:g5RHN+w2
和美さんがネタにしてる元記事、
>米国の企業社会を支配する男性エリートが、あまりうれしくない知らせを聞くことになった。
と冒頭に書いている通り、アメリカの企業を対象に実施した調査結果なんだが。

だから和美さんが引用してきてる「女性の昇進を阻む目に見えない偏見」ってのは
とりあえず記事の中ではアメリカ社会での話なわけだが、
なんで日本の話をまったくせずに、突然「間違った認識があるのです」
とかあたかも日本の話みたいに書き進めてんのwww
アメリカも日本も同じです、ってソースが必要だろwwwwwww

でも気持ちはわかるよ、和美さんの脳内理論では、
海外では男女の区別なんてしない、日本とは違うってことになってるんだもんなwwwwww
日本もアメリカも仕事社会は男性優位ですとは書けなかったから、
こうしてアメリカの調査結果っていう前提部分をあえてはずして引用してきたんだよなwwwwwwwwwww

ねえ和美さん、海外は男女の区別なんてしない、自由な社会じゃなかったの?wwwwww
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 13:05:50 ID:g5RHN+w2
>>965
この女性の社会進出の度合いとスカートファッションには大きな相関がある、
とかいう和美理論が生まれたきっかけはなんだったんだろう。
これまで一度たりともソースをみたことがないwwwwwwwwwwwww

それにしても、会社経営の能力に性差があるという根拠も無いのに、女性の昇進が見送られるというのと、
スカートを穿いてハゲ散らかした気持ち悪い和美さんを気持ち悪いと思い、
そんな姿で平気で外出している様子をみて変態と思うことのどこが関係あるんすか?wwwwwww

「偏見」ってなんのことだかわからず使ってるとしか・・・
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 17:16:03 ID:VRpt+5tb
あれが出来ないのは社会のせい、何々のせいだ…って
凶悪犯罪者の思考そのものだよ和美さん
まあ窃盗やらしてる時点でもうアレなんだけどさ。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 17:38:09 ID:kAt654AX
うへぇ、キモい
つか、なんでこの女装禿はいちいち服装だけで世の中批判するんかね?
やっぱアレか、今更だし散々既出だけど


私は禿だしスカート大好きだし似合ってないけど、
キモイキモイ言わないで

ってことか。
安心しろ禿、誰が見てもキモイから。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
いや、本人はあれで似合ってるつもりなんだと思う