さぁて今号の花とゆめ★106号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ

羅列その他、あれこれ語っていきましょう。

前スレ
さぁて今号の花とゆめ★105号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158791875/

連載中作家など関連スレは>>2-5あたり
2花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:33:12 ID:???0
イチハ・女子妄想症候群【フェロモマニアシンドローム】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122809119/
絵夢羅作品について
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059286718/
【兄ワールド】加藤四季 その2【お嬢様と私】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151203269/
◆◆ 草凪みずほ 其の参 ◆◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135248738/
ネタ心者歓迎!!シークエンス完全攻略スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046784291/
【3年Z組】磁ロックスについて【ポチ先生ー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106137960/
【オデット】鈴木ジュリエッタ【ドルチェ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145799723/
高尾滋 14・ゴールデンデイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150968274/
【原稿激減】中条比紗也ピザ11枚目【同人激増】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147670115/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158925303/
3花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:33:25 ID:???0
■12■樋口橘 学園アリス■12■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157866734/
【VBR】日高万里 15【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159588161/
福山リョウコ・悩殺ジャンキーvol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109776948/
ふじもとゆうき キラメキ☆銀河町商店街
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148702950/
【死神になっても】闇末★松下容子26【待ちます】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151067988/
【末のウルルン】松月滉T△T6【妄想マンセー記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155883647/
★南マキ★part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158233460/
▽▼佑羽栞▽▼フルハウスキス2軒目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109487360/
羅川真里茂 vol.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148253412/
4花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:35:12 ID:???0
【関連スレなど】

昔の『花とゆめ』を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083120925/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ4号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148892141/
★白泉社限定★新人&受賞者に八言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159189021/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者10◆◆◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147664017/
【早売りゲッター】総合スレ・十二冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154047785/

少女漫画情報館
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
花とゆめ過去ログ
http://gcomic2ch.hacca.jp/hanayume/index.html
フルーツバスケット避難所39
http://yy14.kakiko.com/test/read.cgi/session00/1159873145/
5花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:35:30 ID:???0
21号テンプレ

表紙(NG)…
巻頭(悩殺)…
VBR…
NG…
がんばり…
フルバ…
アリス…
幸福…
ポチ…
しゃにむ…
SA…
グラサン…
潔癖少年…
オデット…
ギュウ乳…
幸福ローン…
プレゼント…
ようかいずかん…
兄…

付録(シールセット)…

22号表紙(SA)…
22号巻頭(アリス)…
21号総評…
6花と名無しさん:2006/10/07(土) 16:30:59 ID:???0
悩殺ジャンキーーあの最後に出てたのってウミの母?
VBRー話がワンパタっぽい
NGー絵がキレイ
がんばりースルー
フルバー一気にバカップルモード
アリスー夏制服待ってるよ
幸福ーつっちー髪下ろした方がいいよ
ポチースルー
しゃにむー昔の留宇衣と今の留宇衣のギャップにガタガタ
SAー展開についていけん
グラサンーちょっと終わりが中途半端
潔癖ーデッサン…
オデットーなんで本誌に載せてるんだろ

暴言失礼いたしました以上です
7ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 15:23:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8花と名無しさん:2006/10/07(土) 16:59:52 ID:???0
分かった、こいつの正体wwww
9花と名無しさん:2006/10/07(土) 18:27:46 ID:???0
表紙(NG)…何となく一昔前の角川系漫画かと思った
巻頭(悩殺)…話はそれなりに好きなんだけど今回ギャグ顔がくどかった。
         苺ちゃんツンデレ?かわいい。
VBR…ドレスが全然すごく見えないのが致命的。
    というか猫のひっかき傷結構上までなかったっけ?裾だけじゃ全然隠れてない気が。
NG…読んでない
がんばり…読んでない
フルバ…えええプロポーズ?w とりあえず最後までは読めそうな内容で安心。
アリス… 蜜柑が心配。続き気になる。
幸福…当日ケーキ作成とか部外者が手伝うとかいくら何でも現実感なさすぎ。
    普通お菓子系ってデコレーションとかはともかく前日の準備日とかに作らないか?
ポチ…読んでない。
しゃにむ…せつない。どうしようもなかったんだろうなと思う。よりが戻らないところがいい。
SA…両想いが勝負ってどこの天然チャン☆ですか。
グラサン…目周りの書き方が主に古くさいと感じる原因かなー…
潔癖少年…前から思ってたけど作者のネーミングセンスとか言い回しがなんか苦手。絵もキモイ。
       あの絵で語尾にハートとかみてらんない。ウサギのデザインもみてらんない。
       あとウサギは出産直後にいじるとストレスでエライ事になりそうなんだが…
オデット…柚木村うぜぇwでも嫌いじゃないよ。
ギュウ乳… 読んでない
幸福ローン… いるよねこういう犬w
プレゼント… 主人公にあんまり好感が持てない。描線が変。あと口の描き方とか目の描き方とかも。
       クライマックスシーンと思われるシーンの絵が全然可愛くない。
       なんでこれいきなり本誌に載ってるの?
ようかいずかん… 読んでない。
兄…今回イマイチ

付録(シールセット)… 使い道がない。

22号表紙(SA)… 右側主人公?顔が別人じゃない?
22号巻頭(アリス)… 続きが密かに気になってます。
21号総評…まあこんなもんなのかな。仕方ないよね。
10花と名無しさん:2006/10/07(土) 19:16:44 ID:???0
http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール中か?安すぎじゃね
11花と名無しさん:2006/10/07(土) 21:23:10 ID:???0

711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。

12花と名無しさん:2006/10/08(日) 04:06:02 ID:???0
(・∀・)
13花と名無しさん:2006/10/08(日) 05:05:28 ID:???O
フルバプロポーズ?コンビニ行ってきます。
14花と名無しさん:2006/10/08(日) 06:26:01 ID:???O
プロポーズなのかアレは。
言ってることが抽象的でわからなかった。
そもそも前に一緒に生きていきたいとか言ってた台詞が既にプロポーズじゃないのか
15花と名無しさん:2006/10/08(日) 06:56:20 ID:???O
どうでもいいんじゃね?
しかし初めて付き合った男と付き合って一ヶ月くらいでプロポーズって
男性経験一人ってのはイマドキ恥ずかしいぜ…w

フルバより悩殺が確実に次回辺りやりそうなのが気になります
あと糞ゲハのドレスが予想を裏切らなすぎて気になります
16花と名無しさん:2006/10/08(日) 07:51:00 ID:???0
幸福の2ページ目の一番右上のコマのウル
なんかバランス変じゃね?
なんていうか顔デカすぎ体小さすぎ
17花と名無しさん:2006/10/08(日) 08:37:05 ID:???0
それよかプレゼントの顔の赤線…あれ古いよw
天使なんかじゃないとかが流行ってた時代のヤツだよw
18花と名無しさん:2006/10/08(日) 09:08:43 ID:???0
なるほど、言われてみると口のでかさも天ない風味だな。
19花と名無しさん:2006/10/08(日) 10:21:18 ID:???0
あーなんとなく分かる。
ラストページのヒロインの顔、天ない時代の矢沢の絵とかぶる。
男の方は全然違うタイプの絵だけど。
20花と名無しさん:2006/10/08(日) 10:33:14 ID:???0
ちゃんと牛乳飲めよって言ってるコマ
男の体型がアリエナス
21花と名無しさん:2006/10/08(日) 10:33:14 ID:???0
さっき読み終わった
表紙(NG)… せっかくカラー上手いんだからもう少し落ち着いた感じにしてほしかった
巻頭(悩殺)… 最近ずっと似たような内容と思う+エロ化
VBR… 中年の人物は目尻に皺ちょっといれとけってか。耽美中年キモい
NG… まあ読めた
がんばり… 読んだのに内容覚えてない・・・
フルバ… 終わると思うと感慨深い
アリス… 作者の画力のせいで話の盛り上がりについていけない
幸福… 中年の人物は目尻に皺(ry
しゃにむ…パパンに萌え
SA… もういいっつーの!しかも慧の顔の崩れが目立つ
グラサン… もうちょっと線細いほうがいい
潔癖少年… どんどん絵も内容も劣化していってる。受賞作が一番マシ
オデット… なんだかんだで気になる
ギュウ乳… マヨ吸ったり牛乳浸したりキモい
幸福ローン… 鳥カワユス
プレゼント… 顔の均等が・・・読むのが辛い
ようかいずかん… ポチ描いてる人だったのか・・・

付録(シールセット)… 燃えるごみ

22号表紙(SA)… カラーは楽しみ
22号巻頭(アリス)… どうでもいい
21号総評… どんどん花ゆめが色モノ雑誌化していく気がする・・・
22214:2006/10/08(日) 11:48:50 ID:???0
テンプラトン!

表紙(NG)… 買い手の羞恥心をかき立てるコスプレ
巻頭(悩殺)… 白泉社ホラー『ループ』
VBR… ドレス着用全体図時のゲハの右手がおかしい。ドレスがおかしいのは周知の事実
NG… この人のは総じて見せ方にパンチがない
がんばり… 自分これ好きなんだ
フルバ… ラストが描きたくてこの話ができた、ってどこかで高屋が言ってた。
だらけきった最近のは無視。最終話に期待
アリス… スルー。今はもう何がなんだか
幸福… 扉の男たちが着てるベストの生地の頼り無さ。
スルーさせない話作りをするまっつんの腕。指切っただけで髪おろすか
ポチ… スルー
しゃにむ…ルーイ!
SA… スルー。スレ読むにこれもきっと『ループ』なんだね ホラー
グラサン…あからさまな蟹の泡
潔癖少年… 一話完結で終わらせてあげるべきだった
オデット… 朝生がすきだ
ギュウ乳… スルー
幸福ローン… スルー
プレゼント… 男女共に顔面に難あり
ようかいずかん… スルー
兄… スルー

付録(シールセット)… 資源の無駄

22号表紙(SA)… 興味ない
22号巻頭(アリス)… 興味ない
21号総評… 「読ませる」話がホント無い
23花と名無しさん:2006/10/08(日) 11:49:51 ID:???0
↑名前失敬。
24花と名無しさん:2006/10/08(日) 11:51:35 ID:???0
フルバで魚ちゃんが「ピーがピーって」って言ってる伏字部分がまったく
分かんなかった自分は純粋?w
観覧車に乗るとなんかヤバイことになるもんなの?
25花と名無しさん:2006/10/08(日) 13:43:44 ID:???O
フルバネタ最近興味ない

プレゼントは天ないつーか古い時代のりぼん全体て感じ
幸福よりは絵上手い
26花と名無しさん:2006/10/08(日) 14:00:18 ID:???O
バスケしてるかっこいい姿に惚れる話多いな。
野球とか卓球じゃ駄目か?
27花と名無しさん:2006/10/08(日) 14:14:17 ID:???0
野球はともかく、卓球は少し地味かもね。
28花と名無しさん:2006/10/08(日) 14:40:02 ID:???O
「ありきたりすぎる恋の落ち方だけど」
本当になwと突っ込んでしまった。
29花と名無しさん:2006/10/08(日) 17:24:59 ID:???0
いや。卓球も上手く書けば…
むかし『卓球戦隊ぴんぽん5』という漫画があったな。

ま。今の花ゆめはテニス漫画連載してるから卓球やバトミントンは敬遠した方がいいだろう。
30花と名無しさん:2006/10/08(日) 17:27:29 ID:???0
潔癖少年のしゃべり方がうけつけない。。。
31花と名無しさん:2006/10/08(日) 17:32:41 ID:???0
ぴんぽん5…たしかに蒼い人や黒い人はカッコ良かった。
32花と名無しさん:2006/10/08(日) 17:37:04 ID:???0
潔癖、ドロドロ精液臭がしなくなっただけでもマシだw
33花と名無しさん:2006/10/08(日) 19:16:58 ID:???0
卓球と言えばB.B.JOKERのPingPongs
34花と名無しさん:2006/10/08(日) 21:46:54 ID:???0
潔癖も連載化しそう
35花と名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:16 ID:???O
>>24
はなちゃんの台詞、私は小便ちびる(汚くてスマソ)とおもった
36花と名無しさん:2006/10/08(日) 23:49:51 ID:???0
きんも☆

卓球といえば稲中でしょ
37花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:10:44 ID:???O
>>35
それだったら別に伏字にしなくても。
38花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:21:30 ID:???0
どうでもいいね、そんなの。

そのうち卓球漫画とかが花ゆめで始まったらどうしようw
テニスの次は野球チームの紅一点のヒロインにスポットを当てるとか…。
そもそも花ゆめにスポーツものが必要かが微妙だがね。
39花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:28:04 ID:???0
しゃにむがまだまだ続くでしょ。
しゃにむがある間は他のスポーツものはいらないな。
上手い下手は別にしても動きを描くのが得意そうな漫画家いないし。
40花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:28:53 ID:???0
ちょっと前になんか読みきりでなかったか?>スポーツもの
花ゆめじゃなくてララだったかな…
41花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:30:46 ID:???0
砂糖姫・・
42花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:59 ID:???0
>>41
ちょw素で忘れてたwwwwwwwww
43花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:39:58 ID:???0
あれはスポーツものと言って良いのか…。
躍動感ゼロなんだが。
44花と名無しさん:2006/10/09(月) 01:52:32 ID:???0
しゃにむは後1年半以上は続きそうだからなー。
まだ最後のインターハイ編がはじまって無いし。
45花と名無しさん:2006/10/09(月) 01:54:39 ID:CW9N6KApO
しゃにむ好きのババアがうざい
46花と名無しさん:2006/10/09(月) 02:10:24 ID:???0
ソレしか読めるものねーじゃん。
今の花ゆめ皆絵もストーリーも薄くて一緒。
47花と名無しさん:2006/10/09(月) 04:10:44 ID:???0
MVPとかバスケものも、以前はあったんだけどなあ
48花と名無しさん:2006/10/09(月) 04:15:44 ID:???0
厳密に言えば違うけど
野球部の紅一点と言えば
那州雪絵の「天使とダイヤモンド」もあったな

スポーツものは、一度に複数は難しいかね、やっぱり

49花と名無しさん:2006/10/09(月) 04:24:11 ID:???0
>>45
は誰もしゃにむ好きって書いてないのになぜ怒ってるの?
シュガプリをスポーツ漫画として忘れられてたから?
50花と名無しさん:2006/10/09(月) 06:20:19 ID:???0
>幸福… 扉の男たちが着てるベストの生地の頼り無さ。

頼りないにワロタww
でも確かにあの描き方ではそう見えるw
なんつーかまっつんの描く服って
ブレザーとかのカッチリ素材のものも
みんなヨレヨレシワシワのシャツみたいに見える。
シャツ類もシワの入れ方下手でヨレヨレに見えて
なんかだらしなく見えるんだよなー。
コレが素人臭さが抜けない一因だとオモ。
51花と名無しさん:2006/10/09(月) 07:54:05 ID:???0
NG
一話から読んでるけど連載一回はホモ漫画と思う内容なのに今は男女カップルになりつつあり
まとめて単行本でまとめて読んだら話がえらいぐちゃぐちゃな話に感じそう
ただでさえ主人公が妄想(ポンペイ思い出して)して萌えてるシーンが多いのに漫画に見えるのに
52花と名無しさん:2006/10/09(月) 07:54:53 ID:???0
あや、まとめてが削除できていなかった
失礼
53花と名無しさん:2006/10/09(月) 09:20:55 ID:???0
・絵柄が古くさい→着物で ・お話がベタくさい→人情物

でも仕事は丁寧

侍とか幕末物とか時代物やったらどうだろう?
54花と名無しさん:2006/10/09(月) 09:43:21 ID:???0
新○組モノとかストーリーが大体決まってるのだと多少キャラクターに難アリでも気にならないかもね
今の話だとこれからそんな面白い展開になるとは思えない
55花と名無しさん:2006/10/09(月) 11:07:49 ID:06oQe6Tc0
(´ー`)
56花と名無しさん:2006/10/09(月) 12:23:46 ID:???0
今の花とゆめには歴史モノが無いような気がする。
大英帝国は手垢がつき過ぎだから大航海時代とかどーよ。
57花と名無しさん:2006/10/09(月) 12:32:54 ID:???O
>>53
草凪さん作のVBRが見てみたい
服とか丁寧に描く人だし、古くささはあれど華やかな雰囲気にはなりそう。
「今風のお洒落な女の子」が描けるのかは分からないけど………
58花と名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:33 ID:???0
服のセンスじゃ草凪も日高も変わらんな。
表現の仕方じゃ草凪の方が上だけど。
59花と名無しさん:2006/10/09(月) 13:37:43 ID:???0
日高はなんかのぺっとしてるんだよ、全体的に。
重さとかふわっと感が皆無。
加えてもろもろのデザインもつまらない。
シンプルとセンスなしをはき違えてる感じ。
60花と名無しさん:2006/10/09(月) 13:38:33 ID:???0
ファッションセンスの必要なものは無理じゃ・・
もうなんちゃってポンペイでいいよ
61花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:05:58 ID:???0
ファッションセンスないのにファッション漫画描くなと。
ドレスに個性がないよ。
あれなら凡人でもできそうなデザインじゃん。
62花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:08:12 ID:???0
スレ住人の予想の方がはるかに面白いデザインな罠
63花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:10:26 ID:???0
>>35
キャン多摩と縮み上がるだと思った
64花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:21:33 ID:???0
日高のデザインセンスがないおかげで
紫がさっぱり才能ある人間に見えない罠。
65花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:28:33 ID:???0
>>61
リア厨が読んだら簡単にファッションデザイナーになれると勘違いするかもね
66花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:29:31 ID:???0
才能無い就業態度甘い恋愛ボケDVっていいとこないな。
67花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:46:21 ID:???0
日高のドレスは普通に可愛いとは思っても
ファッションとしてインパクトがまったくない。
68花と名無しさん:2006/10/09(月) 15:04:22 ID:???O
最近倖田ブームだし倖田來未物語とかやるんだろうか?
花とゆめはそーゆーのやったことあるのか?
69花と名無しさん:2006/10/09(月) 15:11:23 ID:???0
>>59>>67
激しく同意。

日高の描いてるドレスって平凡でシンプルなの多くて
インパクト薄いんだよね。
おぉっと思ったものが一つも無い。
今までのドレス思い出してって言われても
姉のドレスくらいしか思い出せないし…。


それに平坦で線が少なくクッキリしたぬりえみたいな絵柄と
トーンワークの単純さ・少なさが相まって
余計にドレスがショボく見えちゃってるんだよね。
トーンはアシさんに頼めるだろうし、
せめて見せ場のシーンくらい削ってボカした影付けたり
凝ったトーンワークにして欲しい。
70花と名無しさん:2006/10/09(月) 15:12:52 ID:???O
あのボロボロになったドレスをこんなアレンジで!って驚きがない。
いちおファッションマンガ?ならもうちょっと考えてもいいと思う。
単に「みんなで夜なべして補修頑張りました。チャンチャン☆」じゃあ…

他のマンガでインクをかけられて汚れたドレスを誤魔化すのにレースのカーテンを巻いて薔薇の花を飾り、
洗って濡れた髪と相まって最初よりも華やかな印象になったってネタがあったけど、
ピンチがさらなるチャンスに変わる、いい結果になるってのを読む方は期待しちゃうと思う。
71花と名無しさん:2006/10/09(月) 15:45:51 ID:???O
アリアか。
72花と名無しさん:2006/10/09(月) 15:48:43 ID:???O
日高って服飾の勉強してたんだよね?
学校で自分のデザインした服作って着たとか読んだ覚えが。
漫画のドレス、デザイン画止まりって感じなんだよね。
もっと華やかに描いてと忠告しない担当もダメだよ。
73花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:02:13 ID:???0
>>70
日高スレではリメイクで上に重ねたスカート部分を
ショーの時に外してミニスカになるんじゃないかと予想されてたよ。
(猫にダメにされた下のスカートは切ってミニにしてあると。)
これもベタだけどそれなら今回の代わり映えしないデザインも
サプライズの為だと納得出来るかな。
出来れば上のももっと凝ったデザイン見たかったけどね。
74花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:10:32 ID:???0
>>72
ファッション系の学校に通ってる人は
皆センス良いと思ったら大間違いだよ。
自分はそっち系の学校だったけど
クラスにありえないくらいダサイ奴いたし。
皆に影で馬鹿にされてネタになってた。
75花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:24:04 ID:???0
なんでもかんでも読者に予想されて作者にはやりづらい世の中になったもんだな。
76花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:25:40 ID:???0
>>68
花ゆめはそういうのやらないだろう。
つか、その手のは花ゆめで見たくない。
やるならマーガとかがやりそうだし
雑誌のカラーにも合ってるとオモ。
77花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:29:25 ID:???0
>>75
予想通りの展開でも見せ方が上手い作家の漫画は
ハっとさせられる魅力がある。
VBRは予想された上描き方も下手で余計萎えるってかんじ。
78花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:56:41 ID:???0
むしろVBRと幸福は予想された展開を下回ってるだろ
79花と名無しさん:2006/10/09(月) 17:02:58 ID:???0
予想の斜め上には行ってるけどね。
80花と名無しさん:2006/10/09(月) 17:18:51 ID:???0
SAの展開に萎えまくった。
立派な両思いの相手って…両思いも勝負って…orz
今時小学生でもしないような思考回路に激しく萎('A`)
いくら漫画でも限度を超えた恋愛オンチキャラはウザイ。

ラストのフィンと明もムチャクチャすぎて萎えまくった。
なんなんだよお前ら。
明は自分勝手すぎるし(自分が勝負持ちかけられて
負けたら宙と別れろって言われたらどう思うか考えろ)
フィンに至っては自己中な上竜とキスした事放置プレイかよと…。
81花と名無しさん:2006/10/09(月) 17:40:02 ID:???0
>>70
ピンチをチャンスに変えるってのでは
ちょっとシチュエーションは違うけど私は金田一少年の
ウェディングドレスのファッションショーを思い出した
あちらの作家のファッションセンスは相当酷かったと記憶してるけど
それでも仕上がったドレスにはハっとさせられたし華もあったなあ

>>69
私も日高の今までのドレスが全然思い出せないよ
姉のですら忘れた
金田一の方は今文章書きながら細部まで思い出せたのに…
82花と名無しさん:2006/10/09(月) 18:58:39 ID:???0
>>80
禿同意!もう光がウザくてたまらねーよ
まだ両思いでキャとか語尾カタカナにしてるゲハのが
100倍マシ。
明とフィンも勝負ってなんなんだよ両思いなんだよ本当の友達なら
応援してやれよ今回SAが一番萎えた。
83花と名無しさん:2006/10/09(月) 20:52:45 ID:???0
常識のない、自分のことしか考えない奴の集い>SA
読んでると苛立って鼻血出るまで後頭部殴りたいと思ってしまった。
84花と名無しさん:2006/10/09(月) 21:13:53 ID:4b9ljXSr0
ラブコメってシリアスとギャグ入れるタイミング間違えたら
本当にウヘァになるんだなって思ったよ。
フェロモといいSAといい…担当ついてないのか?
85花と名無しさん:2006/10/09(月) 21:17:32 ID:???0
授業も受けんで温室でグダグダやってるDQNの集まり>SA
86花と名無しさん:2006/10/09(月) 21:26:16 ID:ESc9u7vB0
【自衛隊員の素顔】
防衛庁の調査で自衛隊員の子供の頃の愛読書に「花ゆめ」が1位に輝く
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
87花と名無しさん:2006/10/09(月) 21:43:56 ID:???0
光がウザいのは言うまでも無いけど
自分は慧に魅力を全く感じないので読む気が失せる
88花と名無しさん:2006/10/09(月) 21:59:32 ID:???O
別に光をウザいとは思わないが作者のやりたいことがわからない。
作者の中でSAはバトル漫画なのか?キャラより南に不信感。
89花と名無しさん:2006/10/09(月) 22:10:35 ID:???0
両思いが勝負はいくらなんでもありえねー上に笑えない…
90(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/10/09(月) 22:12:19 ID:???0
>>86
今はもっと重要なことがあるだろ。
91花と名無しさん:2006/10/09(月) 22:19:47 ID:???0
うお、こんなところにウマーがいるとは。
92花と名無しさん:2006/10/09(月) 23:20:36 ID:???0
ずっと覆面だった。
93花と名無しさん:2006/10/09(月) 23:30:33 ID:???0
うお、久しぶりに見た
94花と名無しさん:2006/10/09(月) 23:41:04 ID:???O
そういやついにヴーナス連載開始だね。単行本も発売らしい。
WジュリとSAがかぶるからあんまり好きじゃない。
でも絵は上手いと思う。この人も一発屋で終わらないといいが…
95花と名無しさん:2006/10/09(月) 23:46:10 ID:???0
ヴィーナスも連載当初はコメディー路線
して後半グダグダのシリアスな悪寒
96花と名無しさん:2006/10/10(火) 01:43:59 ID:???0
SA、あんな展開だと両想いにしてよかったんだか何なんだか…
97花と名無しさん:2006/10/10(火) 11:06:05 ID:???0
西形さんは昔から好きなんだけど、
ヴィーナスは全然面白くないんだよなー。
ホント、この馬鹿げたシステムやめてほしい。
新人さんに連載用の話を一から考えさせてあげる方が
ヒット作が生まれる確率もあがりそうなのに…。
98花と名無しさん:2006/10/10(火) 12:18:23 ID:???0
ヴィーナスは引き延ばしでネタ不足のせいか
主人公2人を引き立てるために、DQNキャラばっかり
出してくるのが不快。
絵はきれいになってきてるので、別の作品を
読んでみたいのになぁ。もったいない。
99花と名無しさん:2006/10/10(火) 14:57:20 ID:???O
ヴィーナス、面白いと思ったことがない
かろうじて主人公に不快感感じないでいられるが
色んな作品のデジャブが…
100花と名無しさん:2006/10/10(火) 17:18:33 ID:???0
糞スレで100!
101花と名無しさん:2006/10/10(火) 18:49:01 ID:bM2w1PHK0
【プレゼント】
小泉前総理が先のブッシュ大統領との首脳会談で『花とゆめ』を贈っていた事が明らかになった。
当初は面食らった様子の大統領だったが最後には『花とゆめ』に連載中の“学園アリス”を指差し「コレハナカナカオモシロイ」と日本語で喜んだという。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
102花と名無しさん:2006/10/10(火) 20:07:13 ID:???0
タイトルの割に音楽にも深く入ってないし
恋愛もデジャヴだし
何よりキャラに入れ込めない…<ヴィーナス
作者と編集はイケるんじゃね?!って思ってやってるのかも
しれないけど、SAとかゲハ漫画とか潔癖とかにもいえるように
なんかどこか完結しちゃった漫画ってホントどうでもいい
103花と名無しさん:2006/10/10(火) 20:09:54 ID:???0
というか近々潔癖、ヴィーナス、グラサンのラインナップが
占領するのか…あー萎える
104花と名無しさん:2006/10/10(火) 20:35:12 ID:???0
本誌で大人気!でザか別花にあげよう
105花と名無しさん:2006/10/10(火) 20:41:03 ID:???0
花ゆめの主人公達よりもヒーローが嫌い
VBRもSAもグラサンもヴィーナスもとりあえず主人公よりヒーローが
キモイ。
106花と名無しさん:2006/10/10(火) 20:48:24 ID:BnQcxFkV0
羅列するの忘れてました…。

表紙(NG)… ちょww体育祭ってwwww
巻頭(悩殺)… こういう展開ループしてたら、普通に二人はヤッちゃうんでは…。
VBR… すごい…ドレスが全然良くみえない…。
NG… 早くもループの匂いが…。
がんばり… スルー
フルバ… 自分のペースでキレイにまとめてください…。今回のキョンの言葉が胸に響いた。
アリス… 蛍が震えてたのって、呪いのせい?それとも蜜柑が大変なことになったから?
幸福… なんで髪の毛下りてるの?
ポチ… 何気に笑った…。
しゃにむ… うーん…切ないよー。
SA… うわぁ…いらねぇええええ。うぜええええ。
グラサン… きめぇえええ!!
潔癖少年… 絵が劣化しまくりですな。白泉社システム反対だよ…。
オデット… 最初の方が話作りが丁寧だった気が…。嫌いじゃないけど。
ギュウ乳… 想像したらキモくなった。
幸福ローン… うちの犬を思い出した…
プレゼント… 本誌に載せるほどの作品じゃないけど新鮮だった。
ようかいずかん… ぽちの人だったから驚いた。
兄… 今回はあんまり。。

付録(シールセット)… 即捨てました。

22号表紙(SA)… 買いやすいかも。丁寧に書いてほしいな。
22号巻頭(アリス)… さっさと展開が進んでほしい
21号総評… フルバはそろそろ終わるとして…。スキビがなかったらもうキツイかもなぁ…買い続けるの。
107花と名無しさん:2006/10/10(火) 22:14:55 ID:???0
ゲハの乳とかホトリの肩幅とか、なんでこう都合よく伸び縮みするんだろう。
基本設定のはずなのに…。
108花と名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:10 ID:???0
え、ホトリも肩幅変わるっけ?
109花と名無しさん:2006/10/10(火) 23:10:23 ID:???0
つかホトリはエロ妄想をして鼻血ブーだったのに、
ケイシに迫られて鼻血が噴水しないのが納得出来ない。
むしろハァハァ…ヤラセロ…なハズ。
110花と名無しさん:2006/10/10(火) 23:14:31 ID:???0
妄想だからこそ鼻血なんでしょう
111花と名無しさん:2006/10/10(火) 23:18:54 ID:???O
ほとりはどう見ても男としてケイシを好きには見えないんで
どうくっつけるかは見物
112花と名無しさん:2006/10/11(水) 00:19:52 ID:???0
>>108
女服を着た瞬間にユナ並に肩幅が狭くなる
113花と名無しさん:2006/10/11(水) 04:02:35 ID:cSeO92a30
ひみつのあっこちゅわん
114花と名無しさん:2006/10/11(水) 09:32:23 ID:???0
>>107
池上遼一先生の登場人物なんか
ウルトラマンでも無い常人なのに身長が10メートル以上伸縮するんだぞ?
あれくらいで騒がない。
115花と名無しさん:2006/10/11(水) 09:48:26 ID:C0i94e9PO
男装ヒロインが減ったかと思いきやカマっぽいヒーローが増えたね
花ゆめは昔から根本的にホモ臭漂ってて、雑誌のカラーなのかと思う
116花と名無しさん:2006/10/11(水) 10:11:45 ID:???0
ロンゲで男言葉の美女もお家芸
117花と名無しさん:2006/10/11(水) 11:55:16 ID:???O
↑SAとヴィーナス以外であったっけ?
118花と名無しさん:2006/10/11(水) 12:12:29 ID:???O
ヴィーナスよりアラクレが苦手
119花と名無しさん:2006/10/11(水) 13:39:42 ID:???0
日高とまっつんは致命的に画面を埋める能力に欠けている。
120花と名無しさん:2006/10/11(水) 13:46:14 ID:???0
昔の日高はがんばってたと思うけどね
そこそこ繊細だったし
121花と名無しさん:2006/10/11(水) 13:51:09 ID:???0
>>117
つ【グラサン変身後】
122花と名無しさん:2006/10/11(水) 14:47:11 ID:???0
>>117 あややのスケ番刑事の原作もそうじゃなかったか?
123花と名無しさん:2006/10/11(水) 16:09:59 ID:???O
冒険ものの新連載初めて欲しい
124花と名無しさん:2006/10/11(水) 16:50:24 ID:???0
雑誌カラー違いすぎだろうそれは
125花と名無しさん:2006/10/11(水) 17:16:34 ID:???0
いや、一つくらいそういう作品があっても良いとオモ
ただ描けそうな作家がいない
126花と名無しさん:2006/10/11(水) 17:45:08 ID:???0
ピグマリオは冒険ものだったお
ブルソネはSFだったお

昔は花ゆめの雑誌カラーは「ごった煮」だったんだお(`・ω・´)
127花と名無しさん:2006/10/11(水) 17:58:59 ID:???0
道天は打ち切りだったよね
128花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:00:03 ID:???0
今の雑誌のカラーって、恋愛・トラウマ主流?
もっといろいろあってほしいよ。
でも道天とかコケたしな・・・。
129花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:04:47 ID:???O
道天は題材が悪いんじゃなく江村が悪い。
ふし遊や封神みたいに中華アクションものは厨受けしやすいし
萌え絵でおもしろけりゃ普通にヒットすると思う。
130花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:19:03 ID:???0
能力バトルものの学アリは続いてるけど、これはどこがウケたんだろう?
131花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:34:03 ID:???O
グラサンの単行本化の話すらないよね。そんなに受けてないんだろうか。
絵は嫌いじゃないんだが…編集もある程度期待してるみたいだけどもう無理か?
132花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:42:18 ID:???0
樋口はアクションシーンヘタクソだな。
追い詰められても、死にそうでもこっちはちっともハラハラしない。
いつもハアハア言ってるだけじゃねーか、と。
丁寧で描き込み多いんだけど、この話だとそれだけじゃ駄目だろ。
133花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:50:48 ID:???0
そういえばふしぎ遊戯は少女漫画と冒険モノ要素とうまくミックスしてるよなぁ。
あれくらい画力があって上手いの描ける人が花ゆめに来ないかなぁ。
正直恋愛モノばっかりで飽きてきた。
134花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:55:12 ID:???O
つ ヨコタン
135花と名無しさん:2006/10/11(水) 19:04:56 ID:???0
133>>
そういう点では話作りで少年誌とかを目指してた人とかが来れば
恋愛以外の要素でも引っ張ってくれるんじゃないかと思うんだが
潔癖でちょっとガックリきたんだよなぁ
あれもテンポは少年誌なのに悪い意味で腐女子だったからな
136花と名無しさん:2006/10/11(水) 19:29:46 ID:QKAE0Icg0
私も花ゆめ作家を目指していた時があった。
137花と名無しさん:2006/10/11(水) 20:31:31 ID:???0
樋口は顔とトーンだけでページが埋まってるイメージがある。
話はいいと思うけど、もうちょっと構図とかに変化が欲しい。
138花と名無しさん:2006/10/11(水) 20:33:09 ID:???O
別に少女漫画なんだし
恋愛ものばかりでもキニシナイ。
面白いかどうかは別だけど。
139花と名無しさん:2006/10/11(水) 20:33:56 ID:???0
>>129-130 道天は最初の方はまだ好意的に受け容れられてたのに
ヒロインのそっくりさん登場に能力暴走な暗い面が続くと急降下。
アリスはまだジョーク有りで明るいからいいんじゃないの?
それでもZ編など深刻で重い時は人気落ちてたよね。
つまり、重い、暗い、難しい のどれか1つの要素が続くと駄目なんだよ。
140花と名無しさん:2006/10/11(水) 20:45:00 ID:???O
そうか?ぼく地球なんか重い暗い難しいの三拍子だったよ。
道天は初めっからかなり叩かれてたし。
141花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:00:20 ID:???O
>>140
世代が違うと好みも変わる。今ぼく地球をやっても受けなかったかも。
自分が読んだ時は既に連載終了してた世代だけど面白かった。でも次世代編は蛇足。

今号の悩殺読んでエロ方面に話が進んでるのか気になった。
可愛いカップルで好きなだけに避けてほしいんだけどな。
142花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:09:04 ID:???O
時代とか暗いとか関係なく面白いかハラハラ出来るかキャラに魅力があるか
それだけだと思うよ。
シリアス化して人気落ちるのはそれがダラダラしてて興味ひく展開でもないからってだけだ
リア厨工程暗い話は好きだよ。
143花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:12:37 ID:???0
>>141
好きになったら触れたくなるっていうのはすっごく分かるから
ウンウンそうだよねってかんじで微笑ましく読んでる。
だが、そっち方面ばかりじゃなく、うまく仕事と同時に絡めつつかいて欲しいと思う。
あとは描き分けを頼む…
144花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:21:01 ID:???0
>>139
あれ?自分の記憶では最初の方かなり叩かれてて
中盤からはスルーされ
移籍直前のクライマックスで主人公暴走のシリアスに突入した当たりで
評価が盛り返した気がするんだが。
移籍後はどうなったかシラネ

余談だけど、キャナルの名前見ると検便を連想してしまう…
145花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:27:56 ID:???O
悩殺はいつ読んでも同じ話に見える。
146花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:31:38 ID:???O
>>143
ナカは好きだから触りたいでウミは手を出したい→男化
こういう展開にしたいのはわかるけどこのすれ違いは危ないな。
最後の女性はウミの母親だろうがナカにシワ描いただけだね。
147花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:49:21 ID:???O
陰気なハナユメ漫画
おもいつかないけど、シリアスなのは人気ないから
わざわざ連載させないよ。
148花と名無しさん:2006/10/11(水) 22:45:18 ID:???0
欝展開でも魅せ、シリアスシーンでも絶妙にコミカルなネタをふる
そんな漫画家みんな他所に行っちゃったって印象だ…花ゆめ
149花と名無しさん:2006/10/11(水) 22:50:57 ID:???0
シリアスになってるようで何かなってない気がする。
150花と名無しさん:2006/10/11(水) 22:52:10 ID:???0
登場人物の心情が演出で透けて見えるような漫画はなくなったね。
みんな台詞とモノローグと描き文字で説明してくれる。

151花と名無しさん:2006/10/11(水) 22:53:09 ID:???0
>>148
そんなのどこにあったのさ
152花と名無しさん:2006/10/11(水) 23:37:30 ID:???0
>>151
つ山口美由紀
153花と名無しさん:2006/10/11(水) 23:40:49 ID:???0
148じゃないけど、
>>151
山口美由紀さんかなー。
154花と名無しさん:2006/10/11(水) 23:41:32 ID:???0
>>152
ごめんね、かぶっちゃった。
155148:2006/10/12(木) 00:28:25 ID:sm05TVTX0
>152.153ありがと うん山口さんのつもりでかいたw
あとは那須雪絵とか山下さんとかかな…
コミカルならコミカル一直線ではずさない作家もいたし佐々木さんとか、
名前忘れちゃったけどセキュリティーポリスの人とかw
ドシリアスでも毎号ドキドキ展開で飽きさせない人とかいたよ、花ゆめ
今はそゆのウケないのかもしんないけどさ
156花と名無しさん:2006/10/12(木) 00:47:37 ID:???O
とりあえず絵がうけつけられなさそう。
スキビですら古いとたたかれてるのに。
157花と名無しさん:2006/10/12(木) 00:52:07 ID:???0
那須さん山下さんクラスだったら、今でも花ゆめの中にいるんじゃない?
高尾さんとかジュリエッタさんとか。他にも地味にいい作品描く新人いる
と思うよ。
ドシリアスだったら、羅川さんの今の展開はそれだし。

いなくなったんじゃなくて、ウケないだけ。
読者が選ばないんだと思うけどな。
158花と名無しさん:2006/10/12(木) 00:54:37 ID:???O
絵が地味だからじゃないの?
可愛い絵で良作描ければ最強だな
大抵どっちかに偏るんだよ。絵か話か
159花と名無しさん:2006/10/12(木) 01:14:08 ID:???0
でも今の花ゆめに手放しで可愛い!っていう絵の人なんているか?
160花と名無しさん:2006/10/12(木) 01:32:16 ID:???0
フルバアリスSA幸福VBR悩殺あたりは可愛い絵でしょ
地味でも暗くもなかろうよ

暗くてかったるい話は載せにくいだろうね
オタクとオバはそういうのでもいいだろうけど、
一般層をねらわないと売上競争が厳しいし
161花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:06:17 ID:???0
>>157 >読者が選ばないんだと思うけどな。

お前は偏執の手先かよw
162花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:14:47 ID:???0
樋口じゃバトルが上手く描けないから
冒険ものは難しいだろう。
ヨコタンは今の絵じゃまんま少年漫画になりそうだし。
ふしぎ遊戯みたいなの描けそうな人はいないなぁ。新人に期待するしか。
163花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:40:37 ID:???0
よりによって「ふしぎ遊戯」とは・・・・
164花と名無しさん:2006/10/12(木) 04:11:33 ID:???0
可愛いい絵ていうのはハチクロみたいに
きちんとデッサン人物可愛いい

だと思うぞー。

今の花ゆめの殆どの人は『ヘタ』だ。
165花と名無しさん:2006/10/12(木) 04:58:39 ID:???O
ふし遊くらい描ければまだいいほう。
拙さは随所にあっても多数の人を引き付ける漫画的面白さや勢いがあった。
今の花ゆめ漫画に欠けてるのはそういう勢いだと思う
悪く言えば作者の思い込みの強さ。
でもヒット作はそういう妄想力が強いのが多い
今の花ゆめには作者この漫画描いてて楽しい?っていう薄い漫画が多い。
166花と名無しさん:2006/10/12(木) 07:02:46 ID:???O
ふしぎ遊戯は線もはっきりしてるし好き嫌いはあっても普通に上手いよ
戦闘が戦闘に見えるしラストバトルで現代が舞台になったシーンは凄かった
あとクランプのレイアースも冒険ものだったね
冒険ものはやっぱり絵の技術がないと人気は出ないな
今の花ゆめの人は狭い舞台の恋愛ネタがせいいっぱいな感じ
悪くはないけど全部が全部だと面白さが足んない
167花と名無しさん:2006/10/12(木) 08:12:21 ID:???0
>>165-166
ハイハイ、アンタがふしぎヲタなのはわかった、わかったw


恋愛ネタ云々とかとっくに指摘されてる様な事を熱弁されてもね…
編集部の方針が消防厨房向けの恋愛微エロ雑誌だから仕方ないじゃん。
さすがに性コミ的路線は受けいれられないと気が付いたみたいだけど。
168花と名無しさん:2006/10/12(木) 09:35:38 ID:???0
もっとファンタジー路線いれたらどうか?

て結構あるか。
169花と名無しさん:2006/10/12(木) 12:12:06 ID:???O
花ゆめも堕ちたなぁ
ほんとつまらなくなった
買うのやめたいが一個だけ気になる漫画があるからどうするかな
170花と名無しさん:2006/10/12(木) 12:15:18 ID:???O
そうだね。
学園物以外あるのが花ってイメージだった
厨房時代(ヨコタソ大活躍の時でした)
自分は時代劇が欲しいなあ。
るろ剣で少年漫画じゃ受けないと言われてヒットさせた例とか、
青年誌なら無限の住人とか沙村広明が彗星のごとく
現れたとかあるから、時代劇は受けないかな?
正直ネームが通らなかったりするんだろうけど。
171花と名無しさん:2006/10/12(木) 12:27:07 ID:???O
自分は目的の作品1つ、買えば読み面白いと思うのが1〜3つ。
目的の作品が終われば後腐れなく卒業できそう。
172花と名無しさん:2006/10/12(木) 12:31:15 ID:???0
>>170
ヨコ大活躍っていつ頃?
173花と名無しさん:2006/10/12(木) 13:58:20 ID:???O
ふし遊と並べるだけでも図々しいくらいでしょ。
話のスケール、人気、構成力、画力、キャラの魅力、
どれも特上のふし遊と比べるなら、フルバ、ぼく球、紅茶くらいでないとさ。
山口は丁寧なんだろうけど、売り上げがね。
ララ系なら、清水、樹、やまざきといった描き手がいるのにね。
174花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:13:33 ID:???0
ふし遊が素晴らしい作品だったのは認めるが、
今のご時世似たような物を求めたところで同じような結果が
出るもんじゃなしに、そんなふし遊にこだわりすぎんでも。
てかそこまでふし遊が好きならふし遊を当時の思い出と共に繰り返して
読んどきゃいいじゃないか。

でも最近恋愛系に偏りすぎってのは同意。
自分が厨房時代は花とゆめっていったら恋愛以外の何かの要素がある
少女漫画、ってかんじだった。
そこが他誌とは違う魅力でもあった。
なので今号のモロマーガ系の読みきりを編集長が推してるのかもと
考えたら震えた。
175花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:16:47 ID:???0
フルバ…ぼく球…(゚∀゚)紅茶!
176花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:18:52 ID:???0
>>173
紅茶を僕たま、フルバと同列にするのは
高屋、日渡に失礼だよ
177花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:20:05 ID:???0
紅茶はどっからでてきた。
178花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:26:29 ID:???0
>ララ系なら、清水、樹、やまざきといった描き手がいるのにね。
まあララも昔と比べたら恋愛色ってーか御近所ラブコメ率高くなったけどね…
大御所はメロディー行っちゃったし樹先生いなくなったら花とそうかわらん
でも画力はララのが上かなとは思う ってか
普段花ゆめはコミックス派だったので先日漫喫行ったので本誌読んでみたんだけど
噂のまっつん  すっげーーー !
確実にあの人1人で花ゆめのクオリティ下げまくってるね…
同人高校デビュー☆ みたいな画力だw
公式のコミックス試し読みの扉の絵を見て
マユタンの「ハ`−ン」見た時と同等の衝撃を受けたwww
179花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:55:11 ID:???0
ふしぎ遊戯大好きな人が来てる見たいですね
いい加減ウザイ
180花と名無しさん:2006/10/12(木) 14:58:47 ID:???0
条件揃ってるから言ってあげるね


 由 貴 ア ン チ の 波 儲 必 死 だ な w
181花と名無しさん:2006/10/12(木) 15:01:55 ID:???0
紅茶を特上と言ってる時点で>>173は釣り
182花と名無しさん:2006/10/12(木) 15:12:32 ID:???O
ファンタジーや異世界ものはオタクっぽいし、
設定は大変、作画は大変、受けないし売れないし、いいことないよ。
ハリポタみたいに大ヒットが出たけど、あんな傑作は
真の天才作家でないとさ・・・。
183花と名無しさん:2006/10/12(木) 15:14:10 ID:???O
波が別花に移ったことが不服なのか?
まぁ荒れるからこれ以上はやめてほしいな。

まっつんベタをきちんとすればもう少し見れる絵になると思う。
184花と名無しさん:2006/10/12(木) 15:39:16 ID:???0
確か去年位に編集長が変わったんだよね?
僕球や赤僕全盛期の人が戻ってきたとか。
前編集長はものすごい恋愛物プッシュって感じだったから
今回の人にすごい期待してる。

けど潔癖みたいな路線でいくのは勘弁してほしい・・・
185花と名無しさん:2006/10/12(木) 15:50:23 ID:???0
別にふしぎ遊戯が好きで描いてるわけじゃなく
ああいう異質な少女漫画を一個くらい花ゆめでもやってほしいだけなのに
何をそんなに食い付く人がいるんだろう。
編集ばかりの責任じゃなく、そうやって今の現状を認めない
保守的な読者がいるから変わらないんだと思う。
新人は揃いも揃って恋愛ネタの漫画しか描かないし。
186花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:09:37 ID:???O
投稿スレ見ると学園ものだと上位だけどファンタジーだと選外とかあるらしいよ
ララはわりとファンタジー多いけど花ゆめはそういう方針ではないのかもね
187花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:09:48 ID:???O
今時少女漫画でファンタジーとか冒険モノとか
異世界モノってどうよ、って気もする。
188花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:13:54 ID:???O
ジャンルの一つに時代も糞もないような。
絵やノリが古いか否かだけかと
189花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:20:44 ID:???O
つかよく考えたらアリスがあるじゃん。
あれじゃ不服か?
190花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:32:40 ID:???O
アリスじゃ子供向けすぎる。りなちゃ系?
花ゆめはもちょっと厨房から工房くらい向けだったのに。
191花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:35:22 ID:???0
NGもファンタジーじゃないのか?一応・・
192花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:36:32 ID:???0
和田慎二のノリの話を、兄ワールドの人の絵でやったら
すごい斬新だと思うんだ。
193花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:41:11 ID:???O
ファンタジーより設定とかが奥深い漫画が一個は欲しいよ。
まともな職業ものとかナナくらいファッション性があるとか
のだめやハチクロみたいに恋愛以外も面白いとか、なんかそういうの。
全部代わり映えしないのは読者層を絞る。
どれも共通してラブラブイチャこきだから読んでて飽きるし。
絵が飛び出て上手い人もいないしなぁ。
194花と名無しさん:2006/10/12(木) 16:45:05 ID:???O
洋裁、モデル、芸能系→スキビ、VBR、悩殺、フェロモ
タイムスリップ、前世系→ゴールデン、NG
学園+α→フルバ、SA、アリス、親指、オデット
スポーツ系→しゃにむ、砂糖姫
その他→幸福

てとこかな?
195花と名無しさん:2006/10/12(木) 17:23:08 ID:???O
ララこそ学園ものメインだと思っていた。
196花と名無しさん:2006/10/12(木) 17:55:14 ID:???O
スキビ、VBR、悩殺、親指、幸福、(しゃにむ)は職業・バイトだよね。
比較的人気な作品ばかりだからリアは働きたい意欲があるのかも。
197花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:06:30 ID:???0
テンプレ借ります

表紙(NG)… カラーは好きなんだけど応援団はチョト恥ずかしい。
巻頭(悩殺)… ここ数回つまらん。ウミが発情してるのがなんだかなぁ…。
         そんなんよりさっさと完成したカタログ見せて欲しい。
VBR… リメイクしたドレスのどの辺がリメイクされてるのかがスグ分からないって致命的。
    期待はずれもいいとこで萎。
NG… 服はアレだけどカラーきれい。結構面白かった。絵上手いだけに古臭さが本当に残念。
がんばり…スルー
フルバ… ほのぼのだね。嫌いじゃないけどなんか物足りない気が…。
アリス…面白かった。次でこの話完結か。 どういう風にまとめるか気になる。
幸福… つまらん。教室でケーキ作ったり幼児働かせたり、色々ツッコミ所満載で読んでて萎える。
ポチ… 結構好きなんだけどそろそろ新作見たい。
しゃにむ… 重くて切ないけど読み応えあって面白い。続き気になる。ちびルウイ可愛いなぁ。
SA… 飽きた。光のニブキャラはウザイ。SAさっさと終わらせて新連載始めて欲しい。
グラサン… スルー
潔癖少年… カラー微妙。話はまぁまぁだったけど回を増すごとにつまらなくなってる。
        沙汰のキャラは面白いけど、唯の狙ったようなキャラがウザイ。
オデット… 面白かった。「そんなシステムがあったなんて」と「この状況丸投げか」にワロタ。
      なんだかんだでオデット守ってあげてる朝生に萌。
ギュウ乳… 飽きた。もう終わっていいよ。
幸福ローン…ペット漫画は親馬鹿ぶりが寒いのでスルー 。
プレゼント… 絵で読む気失せたけど頑張って読んだ。この程度で受賞出来るのか…と驚いた。
ようかいずかん… ワロタけど前の雪女とか出てたやつのが面白かった。
兄… 絵はアレだが面白い。

付録(シールセット)…シールなんて使わんけどオデットの可愛かったからとっとく。

22号表紙(SA)… 南の表紙は無難で買いやすい絵なので嬉しい。
22号巻頭(アリス)… 樋口のカラーは可愛くて好きなんで嬉しい。
21号総評… フェロモ続き気になってたので休載でorz
198花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:31:32 ID:???0
>>196
VBRと幸福は仕事面の描写がふざけてるから
(ありえない展開ばっかで仕事舐めてると思う)
仕事・バイト系の括りに入れて欲しくない。
あんなん読んで「私もこんな仕事(バイト)した〜い」
とか思うリアがいるとしたら末恐ろしいわ…
199花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:37:32 ID:???0
はくせんしゃ公式サイトってBBSなくなった?みつからん。
リニューアルした時から?
200花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:41:35 ID:???0
>>199
リニュ時に無くなったんだと思う。
201花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:51:47 ID:???0
口絵プレゼントの
幸福ティーセットがダサすぎてワロタwww
特にカップとソーサーの形がバロスwww
ヌルボにピッタリすぎwww
デザイン考えた人GJwww
202花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:57:21 ID:???0
今の連載陣が悪いとは思わないけど
もう少し良い意味で浮いた作品も欲しいね。
少年漫画っぽい少女漫画でもいいし
恋愛ばかりがメインにならな真剣職業ものでもいいし
なんかそういう味の違う漫画もあったらいいな。
203花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:09:50 ID:???0
悪い意味で浮いてるのは一杯あるんだけどねw
204花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:14:49 ID:???0
もっとこうオタクっぽいの入れてもいいんじゃないか?
昔はオタクっぽさも花ゆめの魅力だったぞ。
205花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:24:56 ID:???O
オタクっぽいというかちょっと青年漫画テイスト入った感じ?
少し小難しくてマニアックな
206花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:26:33 ID:???0
>>204
今も十分そっちのイメージがある。
207花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:30:14 ID:???0
昔は良い意味でオタクっぽかった
今は悪い意味でオタ臭い
208花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:32:10 ID:???0
たしかにそういう漫画も欲しいなーとは思うけど
独特な世界観があって人気も出る漫画ってなると
結構作者の力量が問われるからなぁ。
どうしても無難な方に逃げてしまうのは仕方ない。
209花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:34:02 ID:???0
封神演義とかって少年漫画だけど
男にはあんまり人気なくて、読んでる人の8割りは女の子だったよね。
ああいう感じの少女漫画ってアリだろうか。
210花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:43:42 ID:???O
封神の主人公を女にすれば有りかも?
男のままだったら少女誌では人気得られないかも。
211花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:52:52 ID:???0
歴史特に古代中国なんかは資料集めに大変そうだ
別世界でも建設物や政治や法律なんかは難しそうだし
でも不思議遊戯や十二国記みたいな話は見たい
212花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:54:35 ID:???0
っ金梅瓶
213花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:54:59 ID:???O
またこのループを繰り返すのか?
214花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:56:23 ID:???0
中国系の歴史物を少女漫画でとかだったら
ちょっと読んでみたいって気にはなるかも。
少年漫画との差別化するにはやっぱり恋愛とかも絡めたり。
ヨコタン辺り描かないかな。
215花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:57:20 ID:???0
西遊記って少女漫画じゃないの?
どの雑誌で連載してるのか知らないけど。
216花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:58:13 ID:???0
老若男女描き分けられなきゃそういうのは無理だって。
217花と名無しさん:2006/10/12(木) 21:01:41 ID:???O
どんなジャンルであれ美少女イケ面沢山出て話が面白ければヒットするのだよ
218花と名無しさん:2006/10/12(木) 21:17:53 ID:???0
>>217
今の花ゆめはその方向だと思う、ただ美少女が美少女に見えなかったり
イケメンがイケメンに見えないだけで。
219花と名無しさん:2006/10/12(木) 21:52:19 ID:???0
兄ワールドの人
メロで中国の、(一応)歴史に基づいたもの描いてたよ
もちろん4コマだったがw
220花と名無しさん:2006/10/12(木) 22:18:19 ID:???0
まぁここでどう討論しようと現実に編集部が今推してるのは
潔癖であることは間違いない。
とりあえず潔癖が美少女イケメン沢山出して、途中から
中国歴史を交えた壮大な潔癖症物語でも描いてくれればいいよ。
勿論全部ギャグで。
221花と名無しさん:2006/10/12(木) 22:24:04 ID:???0
つパタリロ
222花と名無しさん:2006/10/12(木) 23:08:35 ID:???0
「火輪」は面白かったな・・・・
あれが最後のファンタジー系巨編かな。
223花と名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:23 ID:???0
それ最近読んだけど
セクース描写が多すぎて気持ち悪かった
224花と名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:29 ID:???O
フルバはファンタジー・美形設定イパーイ・トラウマネタ・歴史テイスト
ヒット条件揃ってたんだね
キャラの豊富さ、画の成長度から親指の人に頑張って欲しいけど
ストーリー作りがどうしようもないんじゃな・・・
225花と名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:58 ID:???0
>>223 だから河惣さんは本誌を去ったの。
226花と名無しさん:2006/10/12(木) 23:53:20 ID:???0
フルバのキャラは美形設定でも美形に見えなかったのがきつかった
227花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:08:50 ID:???O
>>226
由希とかな。
眉目秀麗ですか、そうですか。って感じだ。
つか美形って設定があっても無くても皆同じ顔…
228花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:19:30 ID:???0
同じ白泉ということで、渡辺祥智さんだっけ? 
Lalaでやってたファンタジーみたいなのは花ゆめには無理なんだろうか。
229花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:22:40 ID:???0
フルバは自分も「この人絵はホントちょっといまいちだなあ〜」と
思いつつ見ていた方だけど なんつーか
『美形の雰囲気』とか『可憐な雰囲気』みたいなのを表現するのが上手いなーと思ったよ
あと、主人公を美形の他キャラや前作主人公よりサッパリ目にデザインしてたから
凡人と美形ってのはわりとはっきり線引けてたと思う
230花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:24:43 ID:???0
>>212
    _
金|梅|瓶|
   ̄
231花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:38:58 ID:???0
ゲハも美人設定なんだよね。面影ないけど…。

美形とかはどうでもいいけど
もっと凝った設定の漫画読みたいよ。
232花と名無しさん:2006/10/13(金) 01:14:33 ID:???0
フルバは絵うまいし美形じゃん

美形美形といいつつ他のパンピーと区別つかないのは
他の漫画家のがひどい
233花と名無しさん:2006/10/13(金) 01:49:48 ID:???0
下手か上手いかは分からないが、手とかが人形的だなーと思う>フルバ
234花と名無しさん:2006/10/13(金) 01:51:24 ID:???0
花ゆめでファンタジーというと
フィーメンニン&タッジー・マッジーが良い。
235花と名無しさん:2006/10/13(金) 01:59:34 ID:???0
ゲハはともかく紫が美形ってのはまずありえないと思う。

学園モノなら涼宮ハルヒくらいぶっ飛んでる奴だったら新鮮なんだけど。
236花と名無しさん:2006/10/13(金) 09:47:22 ID:???0
異質な少女漫画家なら本来花ゆめのお家芸だろ。
和田慎二、柴田昌弘、魔夜峰央、佐々木倫子、明智抄、川原泉、遠藤淑子、
河内美雪、河惣益巳、佐々木倫子等々。
わざわざ他誌の作品を出す必要はないんでない?

皆、本誌から放出されているけどな…orz
237236:2006/10/13(金) 09:53:28 ID:???0
>>185ね。
過去ログ読んでるの忘れて、最新書き込みと間違えた(汗
238花と名無しさん:2006/10/13(金) 14:14:10 ID:???0
フルバ連載終了後、でかめに当たるのがあればいいけどなさそうなんだよね…
新人が育ってる感もないしプチブームになりそうな漫画もない。
うまいかうまくないかは別として売れそうな漫画がないのがなあ…
239花と名無しさん:2006/10/13(金) 14:28:47 ID:???0
これだけ漫画原作のドラマや映画があふれているのに花ゆめは一つもないしね。
240花と名無しさん:2006/10/13(金) 14:49:43 ID:???0
そこで花ざかりがドラマ化。

個人的にはしゃにむにとかどーにかならないかと思うけど、ありゃタゲ層にウケないだろうし…
アニメ化だったら…悩殺とかSAあたり…?
VBRはアニメにしやすそうだけど内容的にアニメにしてもちょっとつまんなそう。
衣装が画面映えしないだろうし…ドラマも無理だろうし。
幸福もそうなんだけど、なんか絵がさみしい感じなんだよな。
241花と名無しさん:2006/10/13(金) 15:00:55 ID:???0
フルバスレないからここできかせてくれ

今号の魚谷のピー音で消されたのは何だ?
観覧車って下品な乗り物だったか?
242花と名無しさん:2006/10/13(金) 15:41:38 ID:???O
今回のフルバ、感想サイトの半分以上でスルーされてた。
つかフルバスレあるし。興味ないし。既出だし。


スキビとアリスは次あるんだっけ?
つかアラクレの再開いつ?
243花と名無しさん:2006/10/13(金) 15:44:05 ID:???O
しゃにむはタゲ層以前に一般に受けてないからアレだし
そもそも今の花夢漫画はドラマ化には向かない話ばかりだし
話が糞じゃなければVBRが一番ドラマ化出来そうな要素あったのに。
244花と名無しさん:2006/10/13(金) 15:45:06 ID:???O
ヲタよりは一般向けかと>しゃにむ
245花と名無しさん:2006/10/13(金) 15:59:35 ID:???0
オタ向けではないね>しゃにむ
でも今アニメ化やドラマ化されてる漫画に比べたら、
かなり地味だと思う。華が無いと言うか。
読ませる漫画=メディア化に向いてるとは限らんし。
246花と名無しさん:2006/10/13(金) 16:09:45 ID:???O
>>242
前にそのネタ出た時もすぐ話そらしてたなw
お前さんが興味あるか無いかなんて聞いちゃいないw
ま、スキビヲタかしゃにむヲタのババアだろうけどw
247花と名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:47 ID:???0
>>246
プw
248花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:18:18 ID:???O
要するにあのピーはキョウのキンタマがしわしわだとか萎んでるとかそういう事だろ?
フルバヲタすら話題にしないような話だ…

今の花ゆめで一番面白いのはみぞれだね、嘆かわしい
249花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:22:40 ID:???0
>>232みたいなのが主流なのかね?
高屋は巧くなったけど、それでも・・・・・
デビュー当時なんかなんでこれで??????と不思議だった。
250花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:30:31 ID:???0
>>248
みぞれって花ゆめの4コマでは断然面白いけど、同じ杉原涼子の4コマでも
クッキースレでは散々な言われようだよね。
251花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:39:04 ID:???O
クッキーでも連載してんの?初耳。
252花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:41:07 ID:???0
みぞれをそんなに絶賛してる人がいるとは愕き。
253花と名無しさん:2006/10/13(金) 18:24:36 ID:???O
11月は新刊ラッシュだね。SA、悩殺、幸福、親指、ヴーナス
親指が落ち目なのが気になる
254花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:03:32 ID:???0
>>251
「はろう警報」っていう4コマをやってるよ
255花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:43:49 ID:???0
ヴィーナス売れるのか疑問だ…
花ゆめって最近の受賞傾向といい、今回のプレゼントみたいな
地味だけど身近な恋愛漫画とかが増えるのかなー
他の人たちが何を求めてるのかわからないけど
自分は悪くはないけど空気漫画に思えたっていうか
あんまり肌に合わなかったからちょっとがっかりだ
256花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:50:50 ID:???O
地味で身近な恋愛漫画はりぼんとかマーガレットでやればいいのにね。
それぞれの特色や売りを大事にして欲しい。
かといって潔癖みたいなイロモノもやだ。
257花と名無しさん:2006/10/13(金) 20:03:26 ID:???0
潔癖ってはじめは普通だったのに何で疑似フォモになったんだろう?やっぱり編集の方針?
258花と名無しさん:2006/10/13(金) 20:05:54 ID:???0
前にここで親指そっくりの絵が少コミに載ってると聞いて
今日やっとこさ見てきたんだが…あまりのソックリさに
絶句してしまった

あれもすでにカップル成立してる漫画の一つだけど
いつまで続くんだろうね
259花と名無しさん:2006/10/13(金) 20:38:22 ID:???0
地味恋愛はマーガレットって感じだよなぁ。
花ゆめも全盛時代はもっと色々あったのに。
いつのまにマーガレット化したんだか。
260花と名無しさん:2006/10/13(金) 21:45:26 ID:???0
今回の受賞作は話もさることながら絵があまりに花ゆめ向きでは無さすぎる。
マーガ系が苦手なので正直勘弁してほしい。
話は話であの主人公のどこが好感持てるんだか仲村に問いただしたい。
261花と名無しさん:2006/10/13(金) 21:51:49 ID:???0
プレゼントは絵がオサレ系?狙ってるっぽいかつただ雑に見えるから嫌いだ
全然かわいくない
262花と名無しさん:2006/10/13(金) 21:56:43 ID:???0
実は両想いで意地悪オチなんてベタすぎて投稿ではやっちゃいけタブーじゃないの?
263花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:01:35 ID:???0
何で花ゆめに投稿したんだろう
と素朴な疑問
まああの程度だったら、マーガとかじゃ
埋もれちゃうからかもしれないけど
264花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:03:31 ID:???O
あの足の書き方がとても気になる。
フェロモ落ちたからその穴埋めなんだろうけど
絵が汚すぎて気になった。
265花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:05:16 ID:???0
>>257 え?普通?最初から普通じゃなかった。むしろキモかったよ。
266花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:07:02 ID:???O
潔癖は受賞作はギャグが冴えてたよ。
続編はあんまり笑えないな
267花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:16:27 ID:???0
本誌で使える絵じゃないと思った>プレゼント
268花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:23:54 ID:???0
潔癖はぜったい読みきりに全力を注いでたんだと思う。
それを連載させようなんて編集部もひどい
269花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:29:05 ID:cLJ+ye1K0
.             /⌒ヽ
     チョロチョロ    ( ^ω^)
            。 し し )
        .__  。:・ ゚・ く く
        ,.._,/ / 。゚・_(_(_)__
      ./// // ・゚─────::ァ /|
     /// //~~゚・ ~~~~~~~'~~/ / .|
    .///_//  ~~~       / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
          ,-― 、
         /    ` i
         |      |
         |     ,|
        ヽ    丿  チャポーン
.        /⌒ヽ==
      / ( ^ω^)
     /、/ ~~~~~~~ /  }
      ヽ、ニニニ/ /
      ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
270花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:48:57 ID:???0
>>260
言ってる事には同意なんだがなぜ仲村?
271花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:55:28 ID:???0
>>270 20号見ろ。ちょっとは頭使えよw
272花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:00:22 ID:???0
>>270
20号で努力賞だったのがプレゼント。審査員仲村。
以下、コメント。

大変ピュアなかわいいお話でした。結末は先読みできてしまうものの、
分かってるが故に、彼はプレゼントのことをどうバラしていくんだろう、
と期待感を煽られ楽しめました。
漫画として、設定も展開もキャラの性格も好感度が高いです。
ただ、作画の面ではまだまだ残された課題が多そうです。将来的に
プロとして成功するためには、とにかく描いて描いて描きまくって、
画力の向上を目指してください!

描いて描いて描きまくって馬になるのも困りますがw
273花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:00:41 ID:???O
中村が審査員だったからじゃない?
274花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:04:22 ID:???0
仲村のコメントに同意出来たやついるの?
275花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:12:00 ID:???O
設定も展開もありきたりすぎて可愛いともピュアとも思えない。
しかしザ花とか読んでもテンプレ通りの話多すぎる。
たまには結末が先読み出来ない漫画読んでみたいよ
今回のはキャラも主人公に別に好感持てないし。
276花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:13:56 ID:???0
別冊でWジュリの予告絵見たんだけど
男の方の顔がサクヤそっくりになってた…
もう本当に過去の作品いじらないでほしいと心底思ったよorz
277花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:19:45 ID:???O
さくや=真だからあれでいいんだよ。グラサンは糸真の演技だから。
Wジュリでは撮影中の話を描くんかな。残念ながら興味ないけど。
278花と名無しさん:2006/10/14(土) 00:21:44 ID:???0
あの顏みてるとバンコランみたいなアイシャドウ入れたくなる。
279花と名無しさん:2006/10/14(土) 02:35:28 ID:???0
入れなくても連想しまくりです。
280花と名無しさん:2006/10/14(土) 03:16:57 ID:???0
一昔前の花ゆめらしさみたいなのは最近あんまりないね。
りなちゃに移行出来そうなの多い…
白泉社って白泉社独特な感じがあると前は思ってたけど今は違うのかもね。

そう考えると潔癖とかは花ゆめらしい気もするけど、なんか好きになれないんだよな…
281花と名無しさん:2006/10/14(土) 05:15:30 ID:???0
メロディはすごい白泉してると思う。
282花と名無しさん:2006/10/14(土) 05:24:51 ID:???0
ひぐらしのなく頃にとかああいうホラー系少女漫画とか面白そう。
花ゆめはりなちゃとは差別化して欲しいなぁ。
いろんな漫画を楽しめたらもっと好きになれるのに。
283花と名無しさん:2006/10/14(土) 05:49:51 ID:???O
つまり…

学園恋愛漫画(SA、カレカノ、花君系)3〜4作
ファッション性又は芸術性のある恋愛漫画(ナナ、ハチクロ系)1作
恋愛メイン職業もの(スキビ、悩殺、VBR)1〜2作
仕事メイン職業もの(動物のお医者さん系)1作
スポーツもの(しゃにむ系)1作
古代中国又は異世界系ファンタジー(ふしぎ遊戯、遥か系)1作
現代系ファンタジー(フルバ、ハルヒ系)1作
ホラー系(ひぐらし系)1作
時代もの(ゴールデン系)1作
完全コメディー(ホスト系)1作
とにかく絵の上手い漫画(CLAMP、ヨコタン系)1作

で最強ってことか。
284花と名無しさん:2006/10/14(土) 08:47:26 ID:???0
よし。白泉系で連載中のヤツであつめてみたぞ。

学園恋愛漫画:SA ポイッ
ファッション性又は芸術性のある恋愛漫画:0の調香師
仕事メイン職業もの:花よりも花の如く
スポーツもの:しゃにむ
ファンタジー:天空聖龍 
現代系ファンタジー:フルバ
ホラー:ヨコタンの死神モノ
時代もの:大奥
完全コメディー:ホスト部
とにかく絵が上手い漫画:秘密
285花と名無しさん:2006/10/14(土) 09:47:19 ID:???0
>>284
ホラーのところは松下より別花のらせつの花を入れてほしい。
らせつの花はホラーというよりオカルトかも。
286花と名無しさん:2006/10/14(土) 10:10:35 ID:???O
時代ものファンタジー→お伽もよう綾にしき
も追加してあげてください。
287花と名無しさん:2006/10/14(土) 11:55:38 ID:2tk2bW4t0
SFも欲しいな… オデットがそうなのかな…好きだけどSFと言うには弱いよね
清水の月の子みたいなのとか、やまざきのムシシリーズみたいのとか
そういえば花ゆめはあんまりSFって無かったのかな?
288花と名無しさん:2006/10/14(土) 12:00:26 ID:???0
ごめんなさい、上げてしまったorz
289花と名無しさん:2006/10/14(土) 13:20:20 ID:???0
昔はそれなりにあったよ、SF
ブルー・ソネットとかこまごまとしたネタならパタリロとかも
290花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:09:39 ID:???0
ブルーソネットがSF?
291花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:19:52 ID:???0
>>284,286
ちょwwwそれなんてメロwwww
292花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:22:13 ID:???O
でもそれくらい色んな漫画あったらいいなー
りなちゃ化だけはやめて欲しい
花ゆめはごっちゃ煮が味でいいじゃないか
293花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:29:19 ID:???0
ゴッチャ煮カイン味
294花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:35:34 ID:???0
結構キャリアがある漫画家の絵が劣化してるのは
過去の栄光がそこそこあるからまだ許せるんだけど
新人が出だしからレベル微妙になっていくのが悲しくてしょうがない
とりあえずせめて絵ぐらいはプロの新人にしてくれ…
じゃないと見てて素人とプロの区別がつかないよ
幸 福 喫 茶 とかさ。
なにあれボールペンで描いてるの?
クラスの子がノートに書いてるマンガとあんま変わらない気がする
295花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:56:35 ID:???O
まっつんは原作者にして他の新人に描かせるとか
296花と名無しさん:2006/10/14(土) 14:59:27 ID:???0
ケーキをカッターで切るような話考える人が原作なんてヤダよ
297花と名無しさん:2006/10/14(土) 15:29:49 ID:???0
>>295
他の新人をそんなとこに売ってやるな
298花と名無しさん:2006/10/14(土) 16:24:49 ID:???0
>>295
ザに載ってた、美人が作る麗しのケーキ、だがゲロマズの話を描いてた新人は
人物の全身画に問題があったけど、他は上手かったから、
まっつんとその人と、他何人かでクランプ方式で描けばいいよ。
299花と名無しさん:2006/10/14(土) 16:27:22 ID:???O
毎回アシ雇ってるわけじゃないのか?
明らかにまっつん一人で描いてそうな回があるが
300花と名無しさん:2006/10/14(土) 16:56:50 ID:???0
技術的に末よりはるかに優れた足さんが多い上に
まともな指示ができないんだろ。
だから長続きしないし、バランスが悪い。
301花と名無しさん:2006/10/14(土) 17:20:42 ID:???0
末月、メシ作ってもらうだけなら家政婦でいいんじゃ・・・・・
302花と名無しさん:2006/10/14(土) 20:35:52 ID:???O
>>298のいってる新人さんが誰なのか気になる…
自分、ザ花も読んでるけど、その人記憶にないや。
303花と名無しさん:2006/10/14(土) 20:51:05 ID:???0
>>300
バランス悪いね一発で何処がアシが描いてるか分かる漫画も
そんなにはない。
304花と名無しさん:2006/10/14(土) 21:14:56 ID:???0
>>302
ザじゃなかったっけ?
NGの最初の読み切りが載った時に載ってた。
日向さくらの金持ち厨房ぼっちゃんと女子高生のシンデレラストーリーも載ってた。
305花と名無しさん:2006/10/14(土) 21:30:43 ID:???O
>>304
アリガトン。日向のシンデレラストーリーか…4月に発売されたザ花の話?
ストーリーは覚えてないけど、キモい足チューのシーンがあった気が…
その号に載ってた話なのかな?>ケーキの話。なんか、思いだせそうで思いだせないや。
306花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:08:29 ID:???0
>>305
その号に載ってて、
美人で人気者のヒロインが作る見目麗しケーキを男子学生は
こぞって食べたがるが、ヒロインは好きな人にしか食べさせないと一蹴。
実はゲロマズで、過去に好きな人にそのことで傷つけられたことがあるから
誰にも食べさせなかった。
しかし腹を空かせたサッカー部員が、ヒロインのケーキを食べてしまう。
マズいはずなのに美味しそうに食べてくれて、ごちそうさまという彼が
次第に気になってくるヒロイン。
自分のだとは言えずにいたけど、彼は本当は知ってた、ってオチ。

思い出した?
307花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:13:23 ID:???0
粘着。
308花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:18:24 ID:???0
>>306
あれはなかなか面白かった。
絵は未熟だけど…。
309305:2006/10/15(日) 00:18:43 ID:???O
>>306
ありがトン!あらすじ聞いて思い出したよ!!そういえば、そんな話あったね。
自分、その話は流し読みだっからケーキの話って言われてもすぐに思い出せなかったorz
その話が載ってるザ花、実家に置いてきちゃったからまた帰省時にちゃんと読んでみる。
310284:2006/10/15(日) 02:41:41 ID:???0
>>291
漏れはこの雑誌は売れると思う。
311花と名無しさん:2006/10/15(日) 05:58:23 ID:???0
>>253
どんな順番になるか興味ある。>11月新刊

売上げ下がってきてる親指と
売上げ伸びてきてる幸福
どっちが売れるんだろ?
そろそろ幸福が親指抜くかな?
312花と名無しさん:2006/10/15(日) 08:06:53 ID:???0
親指別段好きでもないけど幸福に負けるな!がんがれ!

…と応援したくなった。
313花と名無しさん:2006/10/15(日) 09:24:10 ID:/oEksu7U0
    _  _
   /〜 /〜ヽ
  ( 。´(・-・。) チュ
   ゚し-Jし-J゚


        _  _
       /〜ヽ/〜ヽ
      ``(・-・;(・-・*) ポッ
       ゚し-J゚し-J゚
314レイ・ザ・ナツキ:2006/10/15(日) 10:47:21 ID:AWva6Y7J0
ナツキ
315花と名無しさん:2006/10/15(日) 11:20:30 ID:???0
>>311
親指と幸福対決より、先月アラクレが月間59位まできてたから
そのへんをこの2作が抜けるかが楽しみ。
316花と名無しさん:2006/10/15(日) 11:27:23 ID:???0
だから売り上げスレでやれってば・・・・・
317花と名無しさん:2006/10/15(日) 12:03:09 ID:???0
のだめやハチクロ、NANA級にバカ売れするわけでもないのにこだわるよね
318花と名無しさん:2006/10/15(日) 12:11:45 ID:???0
ここしばらくの流れを見るに…
おまえ等全員、花ゆめからメロディに乗り換えろという事でFA?
319花と名無しさん:2006/10/15(日) 12:19:12 ID:???0
花ゆめもLaLaもメロも買ってるが
メロはやはり、昔ながらの白泉って感じが一番あるね
タゲがそうなんだから当然だろうけど
320花と名無しさん:2006/10/15(日) 12:19:28 ID:???O
好きな漫画が売れてると咎めないのに
好きな漫画が売れてなかったり売り上げ比較されると咎めるのね
321花と名無しさん:2006/10/15(日) 12:20:53 ID:???0
そもそも売り上げスレでやる話題じゃないだろうw
322花と名無しさん:2006/10/15(日) 13:34:11 ID:???0
319は偉い!
白泉者の鑑!
ザ花、別花、ララ寺、アニマルも宜しく。
323花と名無しさん:2006/10/15(日) 13:35:23 ID:???0
あ、あと花丸も。

あとなんかあったっけ?
324花と名無しさん:2006/10/15(日) 13:41:18 ID:???0
HCDとかアリスのゲーム買うとか。
325花と名無しさん:2006/10/15(日) 13:56:03 ID:???0
流れ豚切りスマソ。

幸福P180の2コマ目(本文2ページ目)の女の子にデジャビュを感じ
線も太いしもしや…と思って前号の幸福見てみたら
20号P130の2コマ目にそれと同じコマがあった…orz
表情から髪の毛の細部までまんまだから99%コピーだよコレ…。

回想シーンとか背景の建物とかならコピーでもいいと思うけど
普通のコマの人物にまで使い回しコピー使うなよまっつん…。
漫画家としてのプライドは無いのか?
326花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:06:54 ID:???0
背中の線が一部分途切れてるのはそのせいかw
ちょっとくらい直すのも惜しいほどゲームしたいのかな?
327花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:27:32 ID:???0
テレレテッテッテー

まっつんの手抜きレベルが上がった!

原稿のクオリティが10下がった!

新たな手抜き技「コピー使いまわし」を覚えた!
328花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:35:58 ID:???0
ザの読み切りのウル母がウルそっくりらしいけどコピーだったりして。
329花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:39:38 ID:???0
>>328
公式で試し読みしただけだけど
ウルそのまんまでびっくりした。
少女漫画で主人公の母親の若い頃は主人公そっくり☆
なんてのはよくあるけど、普通髪型くらいは変えるよ。
髪型までそのまんまなの初めて見た。
330花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:48:32 ID:???0
その扱いってまるでまっつんがハートフル系の話を描ける漫画家さんみたいだね。
331花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:53:51 ID:???0
自分も試し読みしかしてないけど
両親の過去エピを漫画に・・・
ってよっぽど売れてる漫画とか
両親のキャラが個性的で、人気あるとかじゃないと
ありえないと思ってたよ
332花と名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:53 ID:???O
んなこたぁない。
本誌レギュラー連載の脇役話くらい
人気云々関係なくいくらでもザ花に載る。
要はその作品名がついてりゃいいの。
客寄せになるから。
333花と名無しさん:2006/10/15(日) 15:34:52 ID:???0
>>329 って事は消防ウルも母ちゃん並みの美女になるわけだ。ふーん…
334花と名無しさん:2006/10/15(日) 18:58:09 ID:???0
>>329
私がみた感じでは顔は母親、髪型は父親だと思ったけど、どうかな?
で、二人を足してウル完成みたいな。
335花と名無しさん:2006/10/15(日) 19:09:00 ID:???0
>>325
同じ、幸福P180の4コマ目の横顔も、
前号P131のコピーだね。

一体何個コピーしてんだ…
探せばまだありそうw
336花と名無しさん:2006/10/15(日) 19:17:26 ID:???O
青年誌で顔の使い回しは見たことあるけど、
少女マンガというか花ゆめでは初めて見た。
337花と名無しさん:2006/10/15(日) 19:22:49 ID:???O
ここまで漫画描くのめんどくさがる若手ってのも珍しいな。
せめて一つヒット飛ばした後に堕落して欲しいw
338花と名無しさん:2006/10/15(日) 19:26:34 ID:???0
花ゆめ出身の、川原先生がいますよ♪<使い回し
339花と名無しさん:2006/10/15(日) 19:54:35 ID:???O
ヨコタンも、コピーしまくりだったけどね
首から上とかさ
340花と名無しさん:2006/10/15(日) 20:22:12 ID:???0
>>338 川原さんは苦難の末の再生組だから別に腹は立たない。
341花と名無しさん:2006/10/15(日) 20:24:14 ID:???0
川原って一瞬誰かとオモタ
342:2006/10/15(日) 20:37:34 ID:REz/D9nhO
いやいや、ヨコタンもピザもコピーつかいまくりでしょう、
343花と名無しさん:2006/10/15(日) 20:54:38 ID:???0
しかしまっつんはコピーしてまで使う絵じゃない所がまた…
むしろ沢山描いてもう少しくらい上手くなれと
344花と名無しさん:2006/10/15(日) 21:17:42 ID:???0
まだヨコタンとかピザレベルだったりしてたら許せるが
まっつんはただ手抜きに磨きがかかったって感じだな
せめて人物じゃなくて建物(上手い)をコピーなら分かるが
たいした人物じゃないのに手抜きって・・
345花と名無しさん:2006/10/15(日) 21:38:38 ID:???0
漫画太郎くらいまで突き抜けてると許せるかも。
346花と名無しさん:2006/10/15(日) 22:39:52 ID:???O
松月はまだ成長期だと思うんだけど、
今ここで手抜きしたらずっと上手くならないよ。
もう少し絵が上達したら絵を描くの楽しいと思えるようになるんじゃないかね。
347花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:23:00 ID:???0
なんでまっつんは漫画家になりたいって思ったんだろう…
初心を忘れちゃダメだお



ま、本音はさっさとクビになれなんだけどw
348花と名無しさん:2006/10/16(月) 03:05:05 ID:???0
今の花夢でいかにも花夢らしい作品って何だろう

最近の新人の読みきり読んでると本当不安になってくる…
349花と名無しさん:2006/10/16(月) 14:27:47 ID:???0
スレチかもだけど、HMC1位の作品って本誌か別冊に絶対載るんだよね?
じゃあ増刊より本誌に載ったやつの方が評価が上、とかってあるのかな?
今回のプレゼントの話とか、あの程度で1位ってのにも驚きなんだけど
載せるにしても本誌のページわざわざ割くほどのもんじゃないよね。

アレが本誌に載る程の高評価っていうなら、花ゆめの未来が心配だよ。

350花と名無しさん:2006/10/16(月) 14:41:21 ID:???0
未来どころか今もやばいじゃん
351花と名無しさん:2006/10/16(月) 16:06:02 ID:???0
単にイチハの穴埋めだろ。
本誌に載る受賞作なんてたまたまだよ。評価なんて関係なし。
352花と名無しさん:2006/10/16(月) 16:37:41 ID:???0
>>350
今がやばいから未来に修復を望むんじゃん
353花と名無しさん:2006/10/16(月) 16:40:29 ID:???0
>349
本誌に空きページがあれば本誌に、そうでなければ別冊に
だと思っていた。
354花と名無しさん:2006/10/16(月) 16:50:35 ID:???0
受賞作なんだから粗削りであっても作者独特の感性が伺える作品でないと。
平凡なのが場違いすぎて逆に目立つような作品に将来性あるかな?
355花と名無しさん:2006/10/16(月) 18:11:16 ID:???O
ゲッターさん今日現れると思ったがまだみたいね。
356花と名無しさん:2006/10/16(月) 23:11:05 ID:???0
16日じゃ、まだ早いだろ>ゲッターさん
357花と名無しさん:2006/10/17(火) 07:36:19 ID:???O
新人に期待できないなら同じ白泉社内から引っ張ってくればいいのに。
アニマルのゆびさきミルクティーの作者なら少女漫画に革命起こせると思うんだ
358花と名無しさん:2006/10/17(火) 08:56:05 ID:???0
誰も花ゆめ本誌には来たかないだろw
359花と名無しさん:2006/10/17(火) 10:02:34 ID:???0
テンプレワクテカ
360花と名無しさん:2006/10/17(火) 12:32:40 ID:???0
>>357
最新号のあのセリフはすごかった。
作者は何がしたいんだろう?

スレ違いごめん。 
361花と名無しさん:2006/10/17(火) 14:21:23 ID:???0
   _, ,_  パーン
 ( ゚ д ゚ )
  ⊂彡☆))Д´)←>>359
362花と名無しさん:2006/10/17(火) 17:19:15 ID:???0
今号買ってないけど結局見たいとは思わなかった…
今号で面白かったマンガは?

次買うか悩み中
363花と名無しさん:2006/10/17(火) 17:46:30 ID:???O
ログ読めばいいじゃん。
364花と名無しさん:2006/10/17(火) 18:21:19 ID:???O
キラメキが本誌連載するそうだね
365花と名無しさん:2006/10/17(火) 19:30:44 ID:???O
22号 テンプレ

表紙(SA)…
巻頭(アリス)…
スキビ…
ヴィーナス…
がんばり…
幸福…
SA…
ゴールデン…
ポチ…
悩殺…
NG…
ギュウ乳…
シュガー…
親指…
兄…
オデット…
ナイトメア…

付録(Wカップルクリアファイル)…

23号表紙(悩殺)…
23号巻頭(キラメキ)…
22号総評…
366花と名無しさん:2006/10/17(火) 19:31:31 ID:???O
22号

シュガープリンセス 16p
松月 足のむくみがひどいので23・24号休って。

23号
巻頭&連載開始
キラメキ銀河商店街

読切
路地裏かくれんぼ 木内たつや

付録
アリス マグネット&ポスカ
367花と名無しさん:2006/10/17(火) 19:54:54 ID:???0
>>365-366
乙です!
足のむくみで休載って、あんまり
見たこと無いな・・・
368花と名無しさん:2006/10/17(火) 20:01:38 ID:???0
急性腎炎とか更年(ry
369花と名無しさん:2006/10/17(火) 20:12:11 ID:???0
二号連続休載ってどれだけむくんだんだw
370花と名無しさん:2006/10/17(火) 20:21:35 ID:???O
>>365-366
乙です!23号の休載は松月だけですか?
371花と名無しさん:2006/10/17(火) 20:24:04 ID:???0
むくみがひどいのはゲームのし過ぎ…

さすがにむくみで2号休載は、入院か?と心配するけど、
ご飯も食べずにガム噛んでたりしてたら病気にもならーな、と。
ぶっちゃけ帰ってこなくてもいいっていうか、
帰ってくんな!
372花と名無しさん:2006/10/17(火) 20:59:03 ID:???O
松月 柱※

2号分お休みを頂きます。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
とりあえず、むくみすぎて歩きづらい足を治す事から始めたいです。
373花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:12:50 ID:???0
むくみすぎて歩きづらいって、うちのおばあちゃんと同じ…
ちょっとそれは・・・仕事病や運動不足とかを通り越してるよ。
まじ、病院行って検査した方がいいって、まっつん。

幸福なんて、いつ終わったって全然気になんないから、
ゆっくり養生してくれw

>>366
キラメキやったー。
でも恋愛中心じゃない方が好きなんだけどなー。
長く連載するなら駄菓子屋のおばあちゃんの話みたいのも入れて欲しい。
374花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:13:57 ID:???O
オデット、ケツばっかだなあ…打ち切り近い?
新連載もいくつか来るしなあ。不安。
375花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:17:29 ID:???0
別花スレでは今回のドルチェも不評だったし
このままだとジュリエッタ潰されるかもね
376花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:23:42 ID:???O
打ち切りと人気下降は、
潰されるのとは違うと思うんだが。
377花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:38:40 ID:???0
むくみ…運動不足と栄養のかたよりで血栓でも生じたんでしょうか、心配です。
体調を戻すためにもしっかり休んでください、

二年くらい。

378花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:45:25 ID:???0
まっつんも体調不良とかにしとけばいいのに・・
足のむくみで歩けなくなる20代ってどうよ
そんなに恥晒さないほうがいいよ
379花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:51:05 ID:???O
>>373
自分もキラメキは恋愛メインじゃない方が好きだ。
または、恋愛メインにするとしてもミケクロ以外のメンバーの話がいいな。
でも、本誌連載だとタゲに合わせてミケクロの恋愛がメインになりそうだ…
380花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:04:27 ID:???0
>>377 
>体調を戻すためにもしっかり休んでください、

>二年くらい。

その間に少しでも一般社会常識を養って欲しいもんだ。
381花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:21 ID:???0
足のむくみといえば
花キモの最初の方のコミクスでピザも
足のむくみが酷くて辛いってグチ描いてたな。
漫画家は座りっぱなしだから大変なんだろうな。

足のむくみで休みとるの?って感じだけど
歩きづらい程ってのはヤバそうだし
無理せず休んでおくれよまっつん。



いっそ無期限休止でもいいから。
382花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:09:21 ID:???0
>>375
潰されるってのはイチハみたいに
さんざん引き伸ばされてネタ切れなのに無理矢理描かされて
作者が精神的にも身体的にも限界が来て
落としてしまったりするような状態に陥ることを言うんじゃないの?
383花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:19:25 ID:???0
幸福って17号に再開して
22号までで6回載ってるから
休みっていっても予定通りの休みで
休載とは違うんでは?
でも「ご迷惑ry」と書いてるって事は
予定では1回の休みだったのを
2回にしてもらったのかな?
384花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:36:35 ID:???0
それにしても休み前なのに相変わらず幸福は掲載順高いな。
もう掲載順での扱いは幸福>SA・悩殺なのか…。
悩殺なんて再開したばっかりなのに
何で休載前の幸福より下にされてるんだよ。
385花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:46:19 ID:???0
>>382 連載したく無いネタ、単発予定ネタを無理に描かされてたら同じ事。
ここでも初掲載時からオデットは単発向きだって意見も多かったし。
386花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:51:34 ID:???0
>>385
自分>>382じゃないけど、ブレイクした新人は誰しも通る道だよ。>読みきり〜連載
たとえ単発向きでも、アンケートがとれて編集がGOサインを出したら連載になるもんだ。
ジュリだけじゃない。
それにいかに対応できるかにかかってるんじゃない?
387花と名無しさん:2006/10/17(火) 22:59:25 ID:???0
何でジュリエッタが潰されるとか思われてるのかワカラン。
自分はオデット単発向きよりむしろ連載向きだと思ったし。
まだ引き延ばしって程引き伸ばされてもいないしさ。
フェロモ・親指・SAくらい引き伸ばされてたら
このまま今の連載続けたら潰れそうとか危機感感じるけど
オデットはまだその段階では無いような…。
388花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:05:06 ID:???0
>>375はこのまま続いたらの話をしたのかなと思った
ド新人のトビナに潔癖ずるずる描かせてるし
引き伸ばし好きだよね
389花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:31 ID:???O
オデットは連載前提の読み切りだと思った。
何でも編集のせいにするのはなあ。
創作するのは作家自身じゃん。
390花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:50 ID:???O
引き伸ばしは人気があるから。
人気なきゃ打ち切りだよ。
391花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:39 ID:???0
潔癖は続編描かせるべきじゃなかったと思う。
せっかく受賞作きれいに終わってたのに
続編一発目で主人公が振り出しに戻ってて
ヒロインも海外に行っちゃってて
前回までの話は一体なんだったんだ…って感じだった。

新作描かせてやれよ編集。
392花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:46 ID:???0
新人のうちは、作品>作家だから引き伸ばしも仕方ないよ。
393花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:19:00 ID:???O
オデットと幸福は明らかに連載狙いだと思ってたよ。
特にオデットは読み切り初回からカラー扉だったし。
394花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:20:10 ID:???O
オデットと幸福は明らかに連載狙いだと思ってたよ。
特にオデットは読み切り初回からカラー扉だったし。
395花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:20:59 ID:???O
連投ごめん
396花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:21:29 ID:???0
人気があれば引き伸ばになるのは仕方ないとは思うけど
白泉の場合その引き伸ばし方が尋常じゃ無いんだよな。
いくらなんでも引き伸ばしだろうコレ。
ってくらいする。

そんで最初は面白くて好きだった漫画も
グダグダになって作画も劣化して話はつまらなくなり
飽きてしまうんだよな…。
花キモとか紅茶がまさにソレだった。
最近ではフェロモ・SA・親指・悩殺だな。
397花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:21:59 ID:???0
>>361 いてーな何すんだよwwww

       _, ,_ 彡☆ )Д´)
     (#`Д´)彡 ☆ )Д´)
      ⊂彡☆ )Д´)
          パパパーン
398花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:23:46 ID:???0
>>392
それはそうだけど
受賞作から引き伸ばしはいくらなんでも気の毒。
作者も受賞作の続編描かされるとは
思ってなかったんじゃない?
399花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:29:59 ID:???O
投稿者と新人作家からしたら羨ましくて仕方ないと思う>受賞作が連載化
400花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:35:12 ID:???0
面白けりゃ受賞作の続編でも何でも良いけど
潔癖の場合明らかに
受賞作>>>続編だからな…。
401花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:06 ID:FrZnAKI+O
僻み?
402花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:39:35 ID:???O
受賞作はぶっとんでて華あったけど続編は妙ちくりんな絵になってるし
ホモっぽくなってるし、
主人公のキャラも何か違う。
画面白くてギャグも面白くない。
403花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:16 ID:???0
作者はきっと汚超腐人
404花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:17 ID:???0
受賞作の潔癖は好きだったけど
続編はイマイチ…。
でもまだ一応トビナには期待してる。
フォモ臭は消して欲しいな。
405花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:43:39 ID:???0
受賞作はあの2人の掛け合いだから面白かったのにな。
続編はまるきり別物。
下手なリメイクドラマ見てるみたい。ツマラン。
406花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:44:19 ID:???0
受賞作が連載って、過去だと山田のクミシンシリーズと
カワウソ先生のツーリング?
それ以外にもあったっけ?
407花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:11 ID:???O
イチハ。
408花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:46:15 ID:???0
自分は続編の潔癖も嫌いじゃないけど
やっぱり最初のが絵も話も良かったなぁ。
連載始まるみたいだけど
今後どういう風に話持って行くんだろ?
愛内さん帰ってくるのかな。
409花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:48:42 ID:???0
>>407
イチハのフェロモは受賞作じゃなくてデビュー作
(受賞後初めて雑誌に載った作品)だよ。
受賞作は女の子が主人公でレズもののコメディだった。
410花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:58:56 ID:???0
>>365-366
ゲッターさん乙です。

オデットは24号から休みの筈なんだけど
再開時期は載ってましたか?
411花と名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:28 ID:???O

オデットは23号までだからまだ休載じゃないよ
412花と名無しさん:2006/10/18(水) 01:00:59 ID:???0
>>377>>381
あなた達の優しさにワロタw
413花と名無しさん:2006/10/18(水) 02:03:29 ID:???0
SAの表紙、ハロウィンのコスプレだ。
奇麗なイラストなのに文字が邪魔。

カラーイラストは好きなんでイラスト集とか出して欲しい。
414花と名無しさん:2006/10/18(水) 02:25:40 ID:???O
ラレッツ丼デン
ネタバレありです。



表紙(SA)… ごちゃごちゃしてて南の絵が埋もれてるキガス。
巻頭(アリス)… ヒロインなのに一番可愛くないな蜜柑。葵ちゃん目が見えるようになってよかった。
スキビ… 話引っ張るなー続き気になる
ヴィーナス… エムラや南と同じようなシチュだな…
がんばり… ここもハロウィン
幸福… 白の寝顔に力入れ萌尽き、他手抜きになったか…
SA… 共通の友達同士が付き合うのを素直に喜べないってのあるよな、今回はよかった。
ゴールデン… 百合子さんの話は可愛いんだよね〜
ポチ… ワラタ
悩殺… ちーと苺くっつけるのか?
NG… もう、ちょっとシリアス入れるのやめてギャグに徹したらマシかな
ギュウ乳…
シュガー… リフティングの絵、スゲー。相変わらず動きが感じられない滑りだが
親指… カラーの色使いはスゴイヤ
兄…
オデット…朝生妹がこんな所で活躍するとは。
ナイトメア…ありがちな話やね

付録(Wカップルクリアファイル)… サイズ的には使いがってがよいんだが、絵柄がな…

23号表紙(悩殺)… まあ期待
23号巻頭(キラメキ)… 話メインはなんだろな。
22号総評… 読むのに疲れた。
415花と名無しさん:2006/10/18(水) 07:46:03 ID:???0
まっつん、また足に逃げられた?
416花と名無しさん:2006/10/18(水) 11:16:00 ID:???0
>>397 痛てーじゃねーかこのヤロウ

                 _
               /´  `フ  __ ヾ ガッ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ ))) ガッ
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    ガッ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))Я
     //´``、     ミ ヽ    ヽ(゚Д ゚ )ノ >>397
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  (( ノ(  )ヽ ))
     ヽ.ー─'´)            <  >
417花と名無しさん:2006/10/18(水) 11:55:41 ID:???O
仲いいな〜
418花と名無しさん:2006/10/18(水) 14:00:38 ID:???0
バロスwwww
419410:2006/10/18(水) 17:51:54 ID:???0
>>411
ごめん。
最新号が23号だと勘違いしてた…orz
まだ22号だよね。
420花と名無しさん:2006/10/18(水) 18:23:47 ID:???0
フルバはほんとに24号で終わりなんだね。
巻頭52p。ふろく名言かるた。春にファンブック発売。
421花と名無しさん:2006/10/18(水) 19:41:46 ID:???O
やっぱりファンブック来たか。
しかも最終回ページ多いな。
他にもなんか出しそうだなぁ。

幸福の休載って…つか足のむくみって…?
長引いたりするんだろうか?
422花と名無しさん:2006/10/18(水) 19:59:30 ID:???O
イチハと違って休載期間ははっかりしてるから重症じゃないんでそ。
むしろ仮病?ゲーム三昧してたりしてな。かずこみたいに。
423花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:10:21 ID:???0
フルバあと3回だと思ってたら2回なんだ…
1号の表紙で今後の花ゆめイチ押しが分かるな
424花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:18:35 ID:???O
VBRでしょ、最近やたら付録多いし。
425花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:19:10 ID:???O
普通にアリスでしょ
426花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:35 ID:???O
意外に新人やNGかも。表紙・巻頭が予想外ばかりだし。
427花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:42:50 ID:???O
意外に休み明けの幸福とか?>表紙
428花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:52:49 ID:???O
1号の表紙はプッシュとか毎年関係ないよ。スキビだったりしゃにむだったりするし。
一月発売の3号の方が重視されてるとオモ
429花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:56:08 ID:???0
ファンブック今度は鼠の巻かな
430花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:03:02 ID:???0
>>428
今年の1号はスキビ、3号は悩殺か

2003年と2004年の3号は由貴香織里
どうなんだろう、よく分からない
431花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:10:25 ID:???O
1号も3号も重要度はそこそこあるとおもうが
やっぱり注目は11号かな。(創刊記念号だから毎年フルバ表紙)
なんとなく高屋の新連載が11号から始まりそうな予感
432花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:18:25 ID:???O
フルバあと二回なんか。
ページ余るからコミックスのおまけ結構ありそう
433花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:28:30 ID:???0
オマケ楽しみ。
新連載はどうでもいい。

1号より11号表紙が次の看板だろうな。
なんとなく人気もないのにプッシュだけはされてる幸福が来そうだよ。
434花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:15 ID:???0
売り上げ的にはVBRだろうけど…。
ヨコタンとか由貴に新連載させたりしないのかな。
435花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:38:12 ID:???O
順当にVBかアリスでしょ>11号表紙
まあ今こんな話しても発売日付近にはすっかり忘れてるだろうがw
436花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:42:43 ID:???O
んじゃスキビに一票。今の編集長とうまがあってそうだ。
437花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:42:46 ID:???O
VBRかアリスをプッシュか…
なんか悲しいものがある。
438花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:14 ID:???0
スキビが看板じゃ花ゆめのイメージ戦略としてはどうかと…。
絵柄が可愛いアリスか悩殺かVBRでいいな。
439花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:25 ID:???0
フルバ終わったら買わないからもうすぐ花ゆめともお別れだ
440花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:30 ID:???0
だいぶ先の話だから、なんとも言えないなあ
ドラマ化・アニメ化するものがあるかもしれないし
441花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:47:15 ID:???O
ドラマ化アニメ化なんて内容がしっかりしててある程度支持なきゃ無理だよ
442花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:52:29 ID:???O
フルバは最終回の後に番外編がくるはず。
今までの人気作は大抵そうだったし。
スキビが編集長とうまがあってる?
話の迷走見てるととてもそうは思わないけど。
443花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:53:51 ID:???O
11号発売頃(四月?)に始まるアニメってもうそろそろ発表になってるはずだから
アニメはとりあえず無くない?
444花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:54:06 ID:???0
11号は、95年赤僕、96年天禁、97年クレパラ、98年柄亀
その後は、2003年ひつじの涙以外は
花君・フルバが複数回だ

クレパラとひつじの涙の存在をどう見るべきかw
445花と名無しさん:2006/10/18(水) 21:56:12 ID:???O
がらかめが表紙の時あったのか。濃そう。
446花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:03 ID:???0
フルバ、コミックスのページ余るの?
いつも24pくらいだから、52pなら一回で2回分やるのと同じだから、
ちょうどコミクス一冊分でまとまると思ったけど
447花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:52 ID:???0
あ、計算したら40pほどあまるね、ゴメン
448花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:05 ID:???0
一回32ページだよ。余るとしたら20ページ弱。
449花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:41 ID:???0
1回30pだよ。で1巻180pくらい。
余るのは8p以内。
450花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:51 ID:???0
多分だったらぼく球のコミックスみたいに読者の感想コーナーとかはいりそうだなー。
451花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:35:31 ID:???0
おまけなんてせいぜい4ページくらいじゃない
下手にその後の人生ダラダラ書かれても萎えるし
幻影みたく
452花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:38:02 ID:???0
結局キャラコンとかやらんのね。
もしかして最終回で募集、ファンブックで発表とかかもだけど。
453花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:43:17 ID:???0
初心者的質問でスマソ
>>414がネタバレできるように、20日発売なのに何故
二日前に読めるんだ?先売りしてる店でもあるのか…?
454花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:44:10 ID:???O
草摩家の食卓なかった?
次回の予告とかネタバレなかったっすか?
455花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:45:18 ID:???0
>>453
初々しい質問だな
早売りの店を、今まで一度も見たことがないようだな
456花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:48:11 ID:???0
>>455
453です。そのとおり、家の近くのツタヤが漏れにとって
買える場所だからそこしか行かなく、特にほかの店は行かんOTL
457花と名無しさん:2006/10/19(木) 00:04:06 ID:???0
いやーハッハッハッ
458花と名無しさん:2006/10/19(木) 00:25:45 ID:???0
ウェーハッハッ
459花と名無しさん:2006/10/19(木) 00:34:41 ID:???O
でも早売りする店減ったね。発売前の羅列もかなり減った。
自分が買ってたとこは潰れたorz 早売りする店って小さいからね…
460花と名無しさん:2006/10/19(木) 03:11:29 ID:???0
点プレありがとう。ネタばれありっす。

表紙(SA)… SAだって気がつかなかった。絵の構図もレイアウトもヒドス
巻頭(アリス)… 蜜柑もいっこアリス発現ってことか。今後何があっても天下無敵じゃん。解決簡単すぎ
スキビ… 実はヘタレの蓮の方が萌える
ヴィーナス… そう言われれば確かにエムラと同じシチュ…
がんばり… なんのこっちゃ
幸福… 一郎と相沢全然見分けがつかん。ネームが重なってるのはミスか効果か?今回菓子1個も出番なし
SA… フィンは何のためにいたのか?w
ゴールデン… うっはあ百合子さんエロい〜
ポチ… 大笑い
悩殺… まじにエロする5秒前
NG… ベタな話に呆れる展開。ちょっとだけ大昔の高橋留美子みたいな
ギュウ乳… スルー
シュガー… 身体の重心がどこやねん、って突っ込んだり。
親指… 再開うれぴー。はまった自分が痛いかも。陽介だせー
兄… 22号の中で一番予想外の展開
オデット… 柚木村目がくらんでますなー。オデット指輪返したれよ
ナイトメア… 「なかよし」の世界。あっちに池。絵を練習してから描け。

付録(Wカップルクリアファイル)… A41枚のクリアファイルの方がいいな

23号表紙(悩殺)… ちょっと期待
23号巻頭(キラメキ)… 次世代の筆頭になるのね
22号総評… ゴールデンとオデットが良かった。というか他が薄いラーメン食べたような読後感
461花と名無しさん:2006/10/19(木) 04:19:35 ID:???0
キラメキ嫌だな
読みきりでちょうどいいのに
462花と名無しさん:2006/10/19(木) 07:47:51 ID:???O
キラメキにかけるしかないのか今の花ゆめは
463花と名無しさん:2006/10/19(木) 07:50:07 ID:???0
アリスはねぇ。
がんばるとかまけへんとか言ってとくに努力もしてないけど
無謀な行動繰り返してるとなぜか問題が解決しちゃう。
464花と名無しさん:2006/10/19(木) 09:20:05 ID:???O
それはアリスに限らずVBRでも悩殺でも幸福でも同じ
465花と名無しさん:2006/10/19(木) 10:14:16 ID:???O
8月に新刊出したSAや悩殺が11月にもう8巻を出すというのに
VBR7巻で7月以降音沙汰無し。出せば売れるんだしストックもあるはず。
何でだろ、数ページ落としたことあるから体調不良?
466花と名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:37 ID:???0
フルバが来月で終るでしょ?
でVBR8巻が12月。当然表紙か巻頭でプッシュ。
コンビニにも置かれるし名実ともの花ゆめの看板ですな。
467花と名無しさん:2006/10/19(木) 12:34:40 ID:???0
>名実とも

名だけでしょ。実はない。
468花と名無しさん:2006/10/19(木) 14:39:27 ID:???0
アリスは風呂敷広げすぎた感がある。
微妙に売れたor編集に期待かけられたのが失敗じゃないか。
なんつーかあまりシリアスや複雑な展開は向いてない。
もう全部うっちゃってお気楽展開続けた方がいいのではないか。
469花と名無しさん:2006/10/19(木) 14:46:00 ID:???O
上半身だけで棒立ちでストーリー進んでる感じでよみにくい
470花と名無しさん:2006/10/19(木) 15:09:46 ID:???O
自分はコミックス派だけど
そんなに内容的に無理してるとか
無謀だとか思ったことないなぁ。
画力は足りないとは思うが。
いつも続きが気になってる。
けど小学生はさすがに自分とのギャップを感じるので
さっさと中・高生に成長して欲しい。
471花と名無しさん:2006/10/19(木) 15:50:13 ID:???O
話豚切りスマソ
フルバ24号で完結てキリがいい。表紙・巻頭・52Pてスゴすぎ!
フルバが高屋んの代表作ってあったが今後に偏執は期待してないのか?
472花と名無しさん:2006/10/19(木) 16:14:45 ID:???0
>>439
私は天禁終わったらと思ってたけど、フルバまで頑張るかとなって
しゃにむにが終わるまでは・・とズルズル今にいたる。
さすがに今の感じだとそこまでかな本紙派でいるのは
しゃにむにが終わったらコミクス派になると思う。

スキビと兄わーるどは気になるが

473花と名無しさん:2006/10/19(木) 16:27:35 ID:???0
ナイトメア、酷いパクリパッチだなw

特にあからさまなのはP389のウサギの霊が
執事の体を貫通して顔を出すシーン。
川口まどかの「死と彼女と僕」の1シーンが
犬の霊からウサギの霊に変わってるだけで台詞も酷似。

芦沢あみのは同じ白癬からだったけど今度は他社作品。
どうする?白癬w
474花と名無しさん:2006/10/19(木) 16:46:06 ID:???0
ナイトメアちょっと絵も話も微妙すぎ。
本誌に載せるレベルにないよ。
475Alice:2006/10/19(木) 17:42:40 ID:y48oKd430
Oh my God...is 学園アリス 70話 released?
Can anyone tell me what happend now? especially 棗と蜜柑のpart!
I have been waiting for so long >"<


ごめなさい、わたしは日本語がすこしわかります
I just start to learn 日本語, hopfully I can communicate eveyone here in 日本語 someday

ありがどございます ^^!!!
476花と名無しさん:2006/10/19(木) 17:47:44 ID:???0
ナイトメア次回予告カット見る限り上手く見えたんだけど
漫画になったらパクリに作画崩れとボロがでたかw
オラワクワクしてきたぞ。
477花と名無しさん:2006/10/19(木) 18:04:55 ID:???0
>>475
バカ?

>>476
作画は崩れ以前の問題な気がした…。
ところどころは上手いんだけど見せ方が未熟すぎる感じ。
478花と名無しさん:2006/10/19(木) 18:19:11 ID:???0
ナイトメア、本筋自体もデジャブ。もとなおこだったかなぁ?

P379左下の吹き出しキャラ絵は橘に似てる気が。
他ギャグ絵はみんな絵柄がバラバラ。何コレ?
479花と名無しさん:2006/10/19(木) 18:48:38 ID:???O
最近、花ゆめはこのスレのテンプレ感想見てから買うかどうか決めてるんだけど、
22号はここで話題になってるナイトメアがどんなものか見たくなって来たんで買うwww
480花と名無しさん:2006/10/19(木) 19:28:44 ID:???0
今回はナイトメアが一番気になるw
色んな意味でw
481花と名無しさん:2006/10/19(木) 20:04:37 ID:???0
まっつんみたいにタゲにバカうけして連載化、本物の悪夢に
482花と名無しさん:2006/10/19(木) 20:47:15 ID:???0
テンプレいただきます!ネタバレ有りかも。

表紙(SA)… 確かに絵が埋もれてる…もっと考えて配置してあげてよ。絵は買いやすくて良かった。
巻頭(アリス)… 蜜柑とよーちゃんLvアップ。あと、星って自分で捨てたり出来るのか…。
スキビ… 引きが気になる。尚の考えって何だ。
ヴィーナス… Wジュリにもこんな展開のあったような記憶が…、ありがちな展開だけど。
がんばり… スルー
幸福… ほんとデッサン崩れてるな…まっつん…。白の寝顔は気合い入ってたんだろうなぁ。
SA… それにしたって独占欲が強すぎやしないかね。
ゴールデン… スルー
ポチ… ポチ先生カワイソス
悩殺… あれだけそっくりで別人だと言われても普通は無理だよね。
NG… この人の漫画読んでると懐かしい気持ちになる。何だろう、何かが古いんだよね…。
ギュウ乳… スルー
シュガー… 技をちゃんとひとつひとつ絵で説明しろよ。1ページに技の名前だけ出されてもわからんわ。
親指… 三姫の目は最後まで明らかにならないのかな。
兄… 急展開だなぁ。
オデット… 恋は盲目だなー。朝生のキャラいいなぁ。
ナイトメア… りなちゃに行くべき。

付録(Wカップルクリアファイル)… VBRバージョンの色合いは好きだ。

23号表紙(悩殺)… 期待。
23号巻頭(キラメキ)… 期待。
22号総評… VBのウサギ人形の名前ってエイミーちゃんって言うのか。知らなかった。(懸賞ページ)
483花と名無しさん:2006/10/19(木) 21:25:04 ID:???O
>>482
VBのウサギがエイミーって
なんだっけなんちゃらブルー(名前度忘れ)
って小学生ブランドのマスコットキャラの
ピンクのウサギがエイミーなんだが…
まぁ安直にパクパク言うのはいけないな。
偶然…だよな?笑
484483:2006/10/19(木) 21:58:17 ID:???O
思い出した!エンジェルブルーって小学生
ブランドのマスコットキャラがエイミー
っていうピンクのウサギなんだ。
連投スマソ
485花と名無しさん:2006/10/19(木) 21:59:53 ID:???0
テンプレお借りします。ネタバレあり。

表紙(SA)… 魔女っ子っぽいポーズだ。猫(犬?)耳は違和感。
巻頭(アリス)… 一気に第2のアリス発動2人もキター。
        都合よすぎだけど、丸く収まったし、葵も回復して良かった。
        でも蜜柑の絵がやばい。時々お面かぶってるように見えた。
スキビ… ブラックキョーコ怖っ。キャラコン募集するのか。
ヴィーナス… 中学生が夜遅く働いてていいのか?
がんばり… 久しぶりに季節に合ったネタだった。
幸福… ミニで体育座りしたらパンツ見えそうだな。
SA… 勝負ネタは見飽きた。
ゴールデン… この人の描くキスシーンって雰囲気あるね。
ポチ… 使用前か・・・。ポチ先生ご苦労様…。
悩殺… ちー、幸せになって欲しいな。ウミはインタビューどう切り抜けるんだろ?
NG… サービスなのか、いきなり裸体だった。いつになくホモ臭がきつかった。
ギュウ乳… 試供品、いいかも。
シュガー… ジョジョ読み直すより、漫画を描けと言いたい。
親指…三姫の目が分からないので、説得力不足。
兄… 突然だな。引越し先も同じ学区とかじゃなくて?
オデット… 花梨、すごい行動力だな。見直したよ。
ナイトメア… えぇっと…。あっ、そうだ、亡霊たちは可愛かったよ・・・。

付録(Wカップルクリアファイル)… もっと大きいと使い道あるんだけど。

23号表紙(悩殺)…楽しみ。
23号巻頭(キラメキ)… 初巻頭か。すごいね。
22号総評… ベアの抱きぐるみはもっと可愛いのを想像してた。
486花と名無しさん:2006/10/19(木) 22:44:30 ID:???0
釣りかもしれないけど釣られるのも一興・・・
>>475
早売りスレ見れば今号のアリスのあらすじわかるよ。
487花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:55 ID:???0
22号羅列します。ネタバレあり。テンプレありがとう。
スルーしたものは飛ばします。

表紙(SA)… かわいいけど、この絵の安定感の無さをそろそろどうにかしてほしい。
巻頭(アリス)… とりあえず大団円?樋口にしてはめずらしくカラーが雑だったような。
スキビ… ショータローの考えも気になるけど、蓮の頼みも気になる。
ヴィーナス… なんだろ?絵もきれいだし話もまとまってるのに熱を感じられないというか。薄い。
SA… フィンの出番が無かったとこを見て、前回の引きはいきあたりばったりだったんだなと気付き、萎えた。
ゴールデン… ほんとにキスシーンえろい…。高尾さんの描くラブシーンは常にえろい。いい意味で。
悩殺… 千洋苺フラグ来たね。男の子と女の子のこういう思考のすれ違い、危うくてハラハラする。
NG… なんでここにきてまたホモっぽくするんだろう。
ユウマの攻めてる姿の衝撃が大きくて、芹沢さんが攻めても印象に残らなかった。
親指… 1Pめが悩殺みたい。三姫好きだから面白かった。
オデット… うーん、低迷してるなあ。描きたい事はわかるんだけど、すごく薄い。

付録(Wカップルクリアファイル)… 絵はアレだけど、なかなかかわいいと思う。

23号表紙(悩殺)… 最近カラー好きになってきたので楽しみ。続きも気になる。
23号巻頭(キラメキ)… 恋愛よりも人情物だと嬉しい。
22号総評… 前号より面白かった。
フルバ最終回は表紙巻頭付録インタビューだって。さすがの扱いだな。
488花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:06:46 ID:???0
自分も羅列とかバレ見て買うか判断するけど
今回を買うかどうかはナイトメア次第だな。
ここ見てたらどれくらいパクリなのかが気になってきた。
489花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:11:33 ID:???0
ナイトメアの執事、アラクレの楽十に似てない?
490花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:41:03 ID:???0
ナイトメア、この程度の絵なら小学生がらくがき帳に描いているよな
491花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:47:14 ID:???O
本田、前号のザ花の話なんかは絵が丁寧で新人の中では上手い方だなーと思ってたけど
早売りゲットしてた人の感想読んでるとナイトメアでは絵が雑で下手になってるんだろうか…
まあ、前から話はつまんなかったけどさ。
492花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:46 ID:???0
22号 テンプレd。ネタバレ有り。

表紙(SA)…SAは嫌いじゃないけどごちゃごちゃしすぎ。
巻頭(アリス)…盗みのアリスで大団円に持っていきましたか。
        母ちゃんとの暗示もありオケ。
スキビ… 蓮の頼み事ってどうせつまらないことの様な。ショウタロウガンバレ!
ヴィーナス… いらない。お腹一杯。
がんばり…良くあるネタ。
幸福…白い白い白い。アシスタントはどこに行った? 安倍川父は池沼。
SA…秋田。
ゴールデン…見せ方巧い。高尾さんにホモ臭は不要だと思うんだけど。
ポチ…これも良くあるパターン
悩殺…男女の思考の差の表現が巧い。これで描き分けさえ(ry
NG…これも良くあるネタ。
ギュウ乳…試供品下さい。
シュガー…どこがスピン?どこがレイバック?糞マンガ終われ。
親指…今号はいいな。でも化け物とか言い過ぎ。
兄…因みに馬は軽車両扱い。守君は木戸グループ?
オデット…やっぱり単発で止めておけば良かったね。
ナイトメア…ひでぇ〜〜〜!「死と彼女〜」モロパク!検証サイト逝き確実。
    内容も「よくある話」。他にも坂田靖子とか中田友貴とかパクってそ。

付録(Wカップルクリアファイル)… まだ使える。

23号表紙(悩殺)… ワンパから卒業希望
23号巻頭(キラメキ)… 画を丁寧に描いてくれ。
22号総評…こんなもんでしょ。でも「何処かで読んだ様な話」が大杉。
493花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:58:34 ID:???0
幸福、横顔ちゃんと描いたらけっこうマシに見えるじゃないかと…
足どんだけむくんでるんだw
494花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:59:27 ID:???0
読んでないから知らなかったが
そんなに酷いのか・・ナイトメア
495花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:13:42 ID:???O
ナイトメアを叩いてるのは売れない新人作家にしか見えん
496花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:14:40 ID:???0
>シュガー… ジョジョ読み直すより、漫画を描けと言いたい。

ホントにね…
497花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:20:30 ID:???0
>>495 
誰が読んでもアレはないでしょう。
パクリは判らないけど、60〜70年代少女漫画から
タイムスリップしてきた時代遅れの古臭くて汚い消防画ヒロインと
今風と言って差し支えない執事の絵柄差。これだけでもプロ失格。

ところで、いつもバイト乙。幾ら貰ってるの?
498花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:26:25 ID:???O
図星突いてスマンカッタ
499花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:37:48 ID:???0
>497
禿同。

いくらなんでも金稼げる作品には見えない。
500花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:38:11 ID:???0
は?
501花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:40:00 ID:???O
でも、新人作家や投稿者じゃなくても読んでて話や絵がひどかったら叩くのは普通だと思う。
ちなみに自分は新人作家でも投稿者でもないが、本誌につまんない新人の読み切りが載ったりしたら批判するし。
502花と名無しさん:2006/10/20(金) 01:13:05 ID:???0
まだ読んでないからなんともいえないけど
読み手から言わせてもらえば、プロ目指してなくたって
趣味で漫画絵描く人種だっているこの世の中、
プロとして誌面に載る作品のはずなのにつっこみどころあったら
文句も言いたくなるよ。
503花と名無しさん:2006/10/20(金) 01:15:21 ID:TwmILkzT0
^^;
504花と名無しさん:2006/10/20(金) 06:13:32 ID:???O
ぱーっと見ただけだから話はわからないけど絵は綺麗だったよ、本田の読み切り。
NG、ゆうま(セレナ)と芹沢のWヒロインみたいになってるなw
ホモっぽいけど女の子が可愛い!
505花と名無しさん:2006/10/20(金) 06:19:14 ID:???0
>>504 朝一番で眼科受診をどぞ。
506花と名無しさん:2006/10/20(金) 06:40:39 ID:???O
え、何で?
普通にそれなりに綺麗な絵だったと思うけど
皆どれほど高度な画力要求してるんだ?
話は興味ないから読んでないから何とも言えないけど。
507花と名無しさん:2006/10/20(金) 09:03:57 ID:???O
ナイトメア本人キター!
508花と名無しさん:2006/10/20(金) 09:25:09 ID:???0
>>470
成長したらしたで主人公がウザくなりそうで
萎える・・
509花と名無しさん:2006/10/20(金) 10:45:08 ID:???O
自分も本田はそこまで絵が下手には感じなかったなぁ。話は面白くなかったけど。
ザ花で島田やその他新人の下手な絵を見慣れてるせいかもしれないが…
510花と名無しさん:2006/10/20(金) 11:49:19 ID:???0
テンプレdです。

表紙(SA)… 猫耳どうよ。
巻頭(アリス)… スルー。最近の展開についていけない。
スキビ… 流し読み。相変わらずモノローグが多い。
ヴィーナス… この話おもしろいと思ったことがない。なんで連載すんだろう。
がんばり… すきだ。
幸福… 扉にいるのは確実両方男。左にいるのは乳パッド使用。
つっちー髪また立てるならなぜおろした。
SA… スルー。終わらせてあげて。
ゴールデン… この人ほんとフインキ作りうまい。
ポチ… スルー。
悩殺… 飽きてきたなぁ。
NG… とことんギャグに徹すればいいよ。笑えないフォモは救えないよ。
ギュウ乳… スルー。
シュガー… 漫画通り滑って滑って滑り倒してるのになぜ続けさせる。
親指… 絵が受け付けないんだよねー。
兄… スルー。
オデット… ゆきむらとくっつくのは反対だったりする。
ナイトメア… ラレ作品を知らないからパクリかはわからないけど、絵は嫌いな方じゃない。
ただ話は全くおもしろくない。


付録(Wカップルクリアファイル)… あったかな。

23号表紙(悩殺)… どっちでもいいや。
23号巻頭(キラメキ)… 好きだから楽しみ。
22号総評… 振り返るとほぼネタで読んでるだけだった。
511花と名無しさん:2006/10/20(金) 12:28:38 ID:???0
新幹線便?幸福の原稿なんかFAXで事足りるんちゃうか?
512花と名無しさん:2006/10/20(金) 14:35:02 ID:???0
ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3676.jpg
あくまでもこの店のだけど。
スキビ大健闘ってことでいいのかな?
513花と名無しさん:2006/10/20(金) 14:36:25 ID:???0
>>512 売り上げスレ行け。誰のヲタだ、誰のアンチだとまた荒れる。
514花と名無しさん:2006/10/20(金) 14:41:05 ID:???0
>>513
すまん。ちっさい店のだから売り上げスレ行くほどのこともないとオモタ。
以降の人スルーしてくれ。
515花と名無しさん:2006/10/20(金) 14:56:50 ID:???0
今回のヴィーナスにしろVBRにしろ夜道危ないネタってすげーもにょる・・・
高校生くらいになればバイト以外でも帰りが遅くなる事なんていくらでもあるんだが
楽にピンチになれるしヒーローのカコイイ場面も見せれてお得なんだろうけど
危ないから送り迎えって幼稚園児かYO!と思ってしまう
516花と名無しさん:2006/10/20(金) 15:23:52 ID:???0
テンプレあざーす

表紙(SA)… 色使いは派手で可愛かったけど何か素人のHPTOP絵に見える
巻頭(アリス)… 相変わらず絵は可愛らしいんだけど今回いつもにも増して文字数多杉
会話漫画過ぎて読む気しない、ほとんどキャラ棒立ちじゃんw
スキビ… 間開きすぎて話忘れちゃってついていけなかった…
過去の読み直してから見れば面白いかも
ヴィーナス… 本当にこれ大人気なの?アキラにときめけなくて嫌悪がくる。
幸福… キャラの見分けが悪い意味でつかん。お願いだからもっと頑張って。
ゴールデン… 淡々とした話だったのに凄く心に残るものがあった。心理描写が天才的な気がする。
悩殺… ナカがそのうち14歳の母にでもなりそうな台詞回しだなw
NG… 芹沢との恋愛が無理してるように見える。作者ホモ大好きなんだろうな。
オデット… 今回は面白かった。朝生の妹いい味出してた。
ナイトメア… 最近執事ネタ多いね…英国紳士を連想させて簡単に票獲得できるからだろうな。
絵はそこまで酷くないと思ったけど(南のほうがよっぽど酷い)46Pも使っておいて
先が見え見えの展開とキャラクターのやり取りだけで個性がない作家がまた出てきたなぁと思った。
アーサーを小さい騎士呼ばわりするぐらいならアーサーをもっと絡めたほうが
良かったと思う。凄くどうでもいい都合のいいキャラでした。

23号巻頭(キラメキ)… この人の漫画毎回ワンパだからあんま期待してない
22号総評… 読むのが辛い漫画がとうとう出てきてしまったかんじ。
絵のレベルも下がったけど話も結構酷くなってきた。
砂糖姫あたりは完全に空気漫画。
親指は顔のアップばっかで途中で読むのやめてしまいました。
517花と名無しさん:2006/10/20(金) 17:22:42 ID:???0
ウミさかりすぎ、いまにもマウントはじめそう。
518花と名無しさん:2006/10/20(金) 17:45:41 ID:???0
テンプレいただきまっす

表紙(SA)… 普通?珍しく背景が無いね
巻頭(アリス)… 葵ちゃん、治ってよかった。
内容は面白かったけど絵が…ヒグッチがんがれ!
スキビ… 14巻読んだあとだと、これでも面白く感じる。
ヴィーナス… 絵はツボど真ん中なのに、話も展開も退屈。
がんばり… 毎回笑えないけど好き。和む。
幸福… 主軸がわかんないよ。黒髪ふたりの対決が見せ場?
SA… この話前もやんなかったっけ。フィンどこ行った?www
ゴールデン… 正直前ほど面白いとは感じないけど、安定してる。
ポチ… ちょww
悩殺… ウミの成長過程のページカワイス。ラストの緊張感好き。
NG… 読めない。
ギュウ乳… スルー
シュガー… スルー
親指… スルー
兄… スルー
オデット… ユキムラとミカがものすごく苦手で、カリンも好きじゃないので今回読むの辛かった。
ナイトメア… 相変わらず絵の完成度は高いけど、話運びとキャラが相変わらずキモイ。

付録(Wカップルクリアファイル)… 捨てた。

23号表紙(悩殺)… 楽しみ
23号巻頭(キラメキ)… 楽しみ
22号総評… スルー増えたなーと気付いた。SAと幸福もそろそろスルーしてしまいそう。
そんな中キラメキが新しい風を運んでくれるといいなと期待。
519花と名無しさん:2006/10/20(金) 18:00:48 ID:???O
またDQNがでたよ>ヴ-ナス
それに中学生が働けるわけないだろ。
520花と名無しさん:2006/10/20(金) 18:20:10 ID:???0
テンプレお借りします。

表紙(SA)…至って普通。でも買いやすくはあった。
巻頭(アリス)…風呂敷を広げた割には……なまとめ方だけど、うまくまとまってはいると思う。
スキビ…続き気になる。
ヴィーナス…スルー。なんか絵が平井まりっぽくって嫌い。
がんばり…おっ!なかなかやるね!
幸福…黒い髪2人違い判らないよー。
SA…ネタ切れですね……。
ゴールデン…面白かったけどホモいらないー。
ポチ…かわいそう……orz
悩殺…おっ、バレきたか!
NG…小ネタで行くのかな。
ギュウ乳…試供品かわいすぎ。
シュガー…スルー
親指…スルー
兄…これから読む
オデット…スルー
ナイトメア…ここの評判に読んでみたんだが、私はこれ読んでコークス・ブライド思い出したよ。
    どんだけデジャヴ感満載なんだ。

付録(Wカップルクリアファイル)…ぽいっ。

23号表紙(悩殺)…悩殺の表紙は買いやすいので歓迎。
23号巻頭(キラメキ)…いらない。この人の話って良い子です!って感じで嫌い。
22号総評…ギャグがなかなか頑張ってたと思う。
521花と名無しさん:2006/10/20(金) 18:29:42 ID:???0
テンプレごち!

表紙(SA)… 結構可愛いけど光が光に見えない
巻頭(アリス)… ちょっと都合良過ぎだけど、まとめとしては良かった
スキビ… ここの所いつも展開遅く感じる。冒頭と引きだけ読めばそれでいいような・・・
ヴィーナス… 本当にエムラの焼き直しだね
がんばり… 今回のオチが読めなかった。初めて面白いと思った
幸福… スルー
SA… 明にスポット当たる回は結構いいのが多いような
ゴールデン… 今回も面白かったけど、仁が光也にマジ惚れしそうなのがちょっと・・・
ポチ… エステでナオミ・キャンベルになるCM思い出してワロタw
悩殺… 欲情→ダメだ→離れるのループ
NG… 結構笑えたけど、主人公のギャグ顔キモイ
ギュウ乳… そろそろ終わって
シュガー… あやまれ(ry
親指… そろそろ終われ
兄… 守くんヒドス
オデット… 恋愛は流石に最終的に人間にならざるをえなくなるような・・・
ナイトメア… 表情が人形っぽいというか大根役者の演技っぽい

付録(Wカップルクリアファイル)… 本屋でイラネと言いました

23号表紙(悩殺)… ふーん
23号巻頭(キラメキ)… ニブい両想い話はお腹一杯
22号総評… うーん今回レベル低い
522花と名無しさん:2006/10/20(金) 19:07:05 ID:???0
ナイトメアってお嬢様の絵だけが異常に変なんだよね。
ところ「髪を結い上げる」の意味を間違えてない?
523花と名無しさん:2006/10/20(金) 19:10:12 ID:???0
テンプラいただきますヽ(´ー`)ノ

表紙(SA)… 背景白でスッキリ。こういうほうが好き
巻頭(アリス)… まとめはアレだけど、ちゃんと連載してるって雰囲気。
スキビ… 遅い遅すぎる、が続き読みたい
ヴィーナス… 表紙好き。
がんばり… スルー
幸福… 誰が誰で誰が誰なんだ
SA… そこにしびれないし憧れもしない。どっちかというと引く。
ゴールデン… 今回面白かった。
ポチ… スルー
悩殺… 得意のループきたー。ある意味ここまで出来んのはすごい
NG… もう本当にどうでもいいや
ギュウ乳… スルー
シュガー… 気持ちいい滑りするじゃないあの子達なんて臆面もなくよく言える
親指… 違う連載をさせてあげてほしい(´・ω・`)
兄… スルー
オデット… ここにきてそっちに行くの???
ナイトメア… これはちょっと・・。

付録(Wカップルクリアファイル)… うわー、付録って感じだ。なんで止めないんだろう

23号表紙(悩殺)… どーせ俺様のアピール系だろう
23号巻頭(キラメキ)… キラメキか・・・。つぶれていく様を見たくなかったんだけどな
22号総評… ゲハがいないと物足りないのはなんでなんだろう /(^o^)\

>>521
付録は本屋さんのじゃないし、バイトしてる身から言わしてもらうと
買ったなら責任もって持ち帰って欲しい(´・ω・`)
524花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:17:35 ID:???0
>>522
髪を結い上げるって言ったら、ポニーテールじゃなくて完全アップだと思ってたが
525花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:25:24 ID:???O
ナイトメア微妙でした。
絵は下手というよりバランスが素人レベル。
話は論外。
526花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:32:11 ID:???0
てんぷれ頂きます。

表紙(SA)… 文字>アリスのカット>SA絵…。狼男が慧に見えない
巻頭(アリス)… まあこんなもんか、という展開。カラーがちょっと雑?
スキビ… キョーコが可愛かったのでよしとしよう
ヴィーナス… 話もカップルもデジャヴ。つまんね。
がんばり… ほのぼのしてて好き
幸福… 相変わらず雑。話もどうかと思う
SA… もう終わらせてあげてよ。全員普通にむかつく人になっちゃってる気が
ゴールデン… 普通に良かった
ポチ… やっぱりね
悩殺… 高校生なんだしこれぐらい盛っててもいいんじゃない?
NG… お約束キター。ヒロインフラグ立ちすぎでハラハラ感0。
ギュウ乳… ちび牛ほしぃ
シュガー… リカちゃん人形写真漫画でインジャネ? ブリザードアクセルでも読んでるよ。
親指… 主人公以外がメインになりすぎ(´・ω・`)
兄… みじかっ。兄出番ナス
オデット… 結構好きだけど展開が安易かな
ナイトメア… 厨房の漫研で合作しましたって感じ。りなちゃでも無理じゃない?

付録(Wカップルクリアファイル)… せめてB5で…。絵は普通(に微妙)かな

22号総評… 似たような話似たようなカポーばっかりの恋愛漫画でおなかいっぱい。
     フルバゴールデンスキビのために買ってるけどもうやめようかな…
527花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:33 ID:???0
>>526
悩殺は中学生だよ。
528花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:25 ID:???0
>>522 >ところ「髪を結い上げる」の意味を間違えてない?
自分も気になった。>>524が正解だよね。
529花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:52:34 ID:???0
「アップにする」ならポニーテールでもお団子でもなんでも有だと思うが
「結い上げる」なら>>524だよな。
530花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:56:53 ID:???0
>>526
あおりじゃなく、購読やめた方がいいかも。
これからキラメキのカポーが追加されるし、
前号の受賞作のような恋愛物、これから増える気がする。
531花と名無しさん:2006/10/20(金) 21:17:26 ID:???0
テンプレ拝借いたします。
表紙(SA)…可愛いとは思うんだけど光の顔が,光に見えなかったかな。
巻頭(アリス)…カラー綺麗なんだけど今回塗り方変えたのかな?って思いました。
スキビ…蓮はヘタレなくらいで丁度いいかも。続き気になります。
ヴィーナス…なんか…主人公の人格設定が定まってないような…話の展開に都合のいいようにキャラを作っている感じです。
がんばり…ハロウィンですね〜おもろ可愛かった。
幸福…顔の描き分けが出来ないのなら登場人物を増やすべきではないと思います。主人公に到っては自己中以外の何者にも
   思えない…モテる訳が全くわかりません。
SA…今回面白かったかな
ゴールデン…魅せ方上手すぎ!百合子さんの心情がひしひしきました。伏線の張り方も良かった。
ポチ…なるほど…そういうオチでしたか…
悩殺…海はなにかってーとムラムラしてますね。でも面白かったかな
NG…絵は丁寧で綺麗です。話…予想はつくけど,今後どうまとめていくのかな?
ギュウ乳…はいはい
シュガー…静止映像を淡々と見てる気分でした。
親指…ちょっぴり顔漫画?なんか,とって貼り付けた展開にしがちなところあるかな。
兄…馬の名前オパールなんだ笑えました。
オデット…ユキムラとできちゃったりするのかなぁ?
ナイトメア…ツッコミどころが多すぎて…美少女描ける様になってから描いたほうが良かったかも。
    エセルのドレスを着た一番の見せ場はもっと丁寧に描いてあったら良かった。

付録(Wカップルクリアファイル)…んーっ使わないかな

23号表紙(悩殺)…色使いに期待です。
23号巻頭(キラメキ)…可愛いからコレ好きです。
22号総評…ゴルデンが良かった!スキビも楽しみかな


532花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:04:12 ID:???0
テンプレ借りますー

表紙(SA)… 可愛い。色合いがいい
巻頭(アリス)… 最近この漫画の面白さがわからない
スキビ… 今のドラマの話に入ってからずっと展開遅いよね。好きだけどさ。
ヴィーナス… 少女マンガにありがちな展開だね。嫌いじゃないけど…うーん…
がんばり… 可愛かった
幸福… この主人公は見ててイライラする
SA… 女の子の独占欲。こういうネタは好き。面白かった。
ゴールデン… 最初の男クサイ!に吹いた
ポチ… かわいそうwww
悩殺… 海ママに惚れた
NG… 芹沢とのラブシーンが全体的にエロイ。
この人絵は上手い…んだろうけど、話含めて全体的に古いよね。あと男の体の描き方もう少し研究して欲しい
ギュウ乳…よんでない
シュガー… 最後のページだけ間違って開いた。そのページ見ただけで読む気がしなくなった
親指… キャラが誰が誰だかわからない。この人が度々カラー描く程人気あるのも分からない…
兄… よんでない
オデット… 凄い好きなんだけど花ゆめ読者には人気ないのかな。いつも後ろの方に載ってるよね。
ナイトメア… 途中で読むのやめた。絵は綺麗だと思う。

付録(Wカップルクリアファイル)… かわいいね
23号表紙(悩殺)… この人の絵好きだから楽しみ
23号巻頭(キラメキ)… うーん…ハチクロ思い出すんだよねこの話…
22号総評… しゃにむにとフルバが無くてガッカリした。40点。
533花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:05:20 ID:???O
発売日なのにスレの伸び遅いな
534花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:21:36 ID:???0
テンプレdです
表紙(SA)… 狼男は宙のほうが似合うような・・・
巻頭(アリス)… 葵は虚ろ目のほうがかわいい
スキビ… 相変わらず無駄大ゴマ多い
ヴィーナス… このキャラでなきゃ駄目!って話じゃないね・・・ありきたり
がんばり… ハロウィンネタは良い
幸福… 長期休載でもいいよ
SA… 今更昔話されても・・・
ゴールデン… 花ゆめの良心。読後の充実感があった
ポチ… カワイソス
悩殺… 毎回毎回同じ悩みループでよく飽きないな・・・
苺は海と思ったが・・・リサイクルカップルケテーイか
NG… 古すぎて読んでて恥ずかしくなった・・・
ギュウ乳… 何がおもしろいのか・・・
シュガー… ほんと気持ちいいほど滑ってますよね(内容が)
親指… 三姫もリサイクルにまわされたか
兄… 展開が・・・
オデット… 数少ないであろうゆきむら派
ナイトメア… 金髪に見えねええええ。なんで逆ツヤベタにするんだよ

付録(Wカップルクリアファイル)… ポイ

23号表紙(悩殺)… 買いやすい表紙にしてください
23号巻頭(キラメキ)… またどうでもいい作品がフエール
22号総評…ぬるい・・・
535花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:23:54 ID:???0
シュガー…ここの感想見ても、自分で読んでも思うけど、フィギュアをなめんのも
大概にしろ〜!!と言いたい
特に今回一緒に「ブリザード・アクセル」買って読んじゃったから…
なんなんだよ、同じペアのフィギュア扱っててこの差は
536花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:39:49 ID:???0
本田はアシスタント経験から背景の描き方やトーンの使い方は
さすがに巧いと思うんだけど如何せん、今回はヒロインがお粗末すぎた。
パクリの件も含めて頂けない…というか、パクリで完璧、嫌いになった。
537花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:39:59 ID:???0
>>518
遅レスだけど背景はあるんよ。ちゃんと。
538花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:18 ID:???0
ナイトメアとかヴィーナスとかエムラとか
最近本誌に載ってる新人の漫画みると
花ゆめ早く卒業しようという気分になる…。

ちょうどフルバが終わるし、それをきっかけにやめるべきかなぁ。
スキビとしゃにむとアリスが気になるけど
それが終わるの待ってたらズルズル行きそうだ。
バレはここで読めるしなぁ。
539花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:43:08 ID:???0
ナイトメアのパクリの元ネタが分からん
誰か検証してくれないかな
他誌なら過去の例より結構大きな問題だと思うが
540花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:04 ID:???0
>>535

丁度自分も「ブリザード・アクセル」読んで同じこと考えてた
シュガーの作者、ちょっとは画力も話の構成力もフィギアに対する
情熱も見習ってほしい。

自分的にスポーツを主題にした漫画っていかに熱く
そして読者に自分もこの競技について詳しく知りたい、やってみたいと
思わせてナンボのもんだと思う。
その点において、同紙の羅川さんを見習えといいたい。

541花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:13 ID:???O
ナイトメア、話の稚拙さは論外として
自分はそんなに絵気にならなかったな。
確かに一昔前のなかよしっぽい絵柄だし
ディフォルメは微妙だったけど、
先号のプレゼントよりはマシだと思った。
542花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:14 ID:YsirZ8etO
>>449
遅レスだが…残りのページはこもごもが入るんじゃないかと思う
こもごもこの前終ったし
543花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:41:53 ID:???0
ナイトメア、あの話で40ページ超えってヒドス。

絵は可愛いと思うんだけど
なんていうか、頭から腰までのバストショットが定規入れているみたいに
全部背筋が伸びているのが気になった。
だから構図やコマ割り工夫しても、硬そうに見えるというか。

それにあの犬かなんかわからないキャラはなんだ。
りなちゃセンスに近づいて行くのなら、もう花ゆめはいらない。
544花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:57:34 ID:???0
NGの崖はないだろう・・・柵とかなんで描けないかな
545花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:19 ID:???0
>>538
激しく同意。つか自分が書いたかとオモタw
546花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:38 ID:???0
>541
プレゼントはまーまだ努力賞作品って事でまだ許せる。
ナイトメアはデビューしてる一応プロだからね・・あまりにも
酷いストーリー、そしてどーでもいいラストには笑うしかなかった。
>541に激しくドウイ。りなちゃやマーガレットに載ってない漫画が
花ゆめの売りだったはずだけど・・昔の話か・・

547546:2006/10/21(土) 01:03:58 ID:???0
連投スマソ、ドウイしてるのは543さんです〜
読み返すと訳分からん文章になってて鬱。
失礼しました・・
548花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:06 ID:???O
ナイトメア昔の漫画読んでるみたいだった。


2ページ目でやめたけど。
549花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:19:50 ID:???O
自分、プレゼントはそんなに嫌いじゃなかったな。まあ、本誌レベルではないけど。
ザ花読んでても投稿者の人の作品て大体このくらいのレベルだし、そこまで酷いとは思わなかったよ。
イチハが落として運悪く(?)本誌掲載になったから、こんなに叩かれてるのかな。
本田の場合はデビューしててこの程度の話を本誌に載せるのはどうかと思う。
ファンタジーだと、個人的には17号に載った空さんの方が良かった。
550花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:22:09 ID:???0
>>538>>545
私も99%同意
ただしゃにむ終了まで粘ると思う
巻数多くて今更コミックス派になる気がおきないから
きっちり終わりまで見届けたい
551花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:23:45 ID:???0
>>537
自分>>518じゃないが、今号の表紙見た時
黄色い月(?)と星以外は背景無くてまっ白なんだと思った。
その後よく見てみたら下の方に黒っぽい影の家とかが
描かれてるのに気づいたよ。
せっかくハロウィンっぽい可愛い背景なのに
ふろくのカットや文字で殆ど隠されちゃって勿体ナス。
552花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:32:51 ID:???0
ふろくのVBRクリアファイルの絵
白の手(ゲハの背中に回してる方)
のバランスが凄くないか?
あとアゲハのポーズ(足)がなんかムカつく。
553花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:50:17 ID:???0
>ファンタジーだと、個人的には17号に載った空さんの方が良かった

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分も空さんの「夏のゆきどけ」好きだ。
ああいうファンタジー描ける人に本誌来て欲しいな。
554花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:08:03 ID:???0
ちょっと疑問。
親指で、ラストの方三姫が「あんたが綾芽さんか…下の名前は?」
って 綾芽は苗字と思ってたって事?
最初お前何言うてんねん!って思ったんだけど。
555花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:14:49 ID:???0
関係ない話しちゃうけど…


もしゴールデンが花夢の表紙になったら、印象めっちゃ変わるだろうなぁ。
556花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:20:03 ID:???0
>>555
それ今までにさんざん既出な話題だよ。

高尾さんが花ゆめの表紙は無いだろうけど
(対象年齢いっきに上がっちゃうし)
別花ならアリかも?
いや…別花でも無理かな。
高尾さんのカラーは好きだけど
表紙向きじゃ無いと思う。
557花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:20:23 ID:???0
ナイトメア、哀れな執事に入れ込む気持ちは分かるけど
「愛してる」に飛ぶほどの感情だったのかなと疑問。
そっちのほうがドラマチックだろうと思ってかもだけど
マナーの重要さもわかってない年齢の小娘(言い方悪いが)が
イケメンで紳士的な執事の一途な想い?に惹かれて
淡い恋心を抱いた程度だと思うんだがw

なんで個人的にはこう台詞がイマイチ響いてこなくて
最後のせっかくの感動的に演出したかったであろうシーンが
安くてくさい芝居に見えました。
558花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:21:01 ID:???O
かづこが審査員だっておw
559花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:31:52 ID:???0
>>558
HMCか?
ピザに審査員やる資格なんて無いだろ。
つか、審査員やる暇があるなら
1枚でも多く原稿描けよと言いたい。
560花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:53:31 ID:???0
他の連載陣をすっとばして
これだけ話題になるナイトメア
実は名作かもしれんw
561花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:54:45 ID:???0
えーっと、食いもんの審査員でしょうか。
562花と名無しさん:2006/10/21(土) 02:56:57 ID:???0
ナイトメアの絵叩かれてるけど
自分はそんなに酷いとは思わんかった。
話読まないで絵だけパラパラっと見ただけだけど、
人物の絵は華あるし(女の子妙に古臭いけど)
ちゃんと背景あるし、トーンも貼ってあるし
線とか小物は小奇麗に描かれてるし
新人なら充分及第点じゃないか?

…とか思うのは末月やかづこの
白くて雑な画を見慣れてしまったせいだろうか。
563花と名無しさん:2006/10/21(土) 03:02:38 ID:???0
センスの問題でわ
564花と名無しさん:2006/10/21(土) 07:20:50 ID:???0
>>562同意。
白いわ雑だわ常識的にもあちこち?で読む気力すら沸かないスルー作が
休載多くても堂々と「連載」されてると…
とりあえずきれいな画で丁寧に描きこんであると、それだけで点数付けられるよ…OTL
565花と名無しさん:2006/10/21(土) 07:50:24 ID:???0
伝説のキャベツより酷い
http://www.uploda.org/uporg555522.gif.html
566花と名無しさん:2006/10/21(土) 07:53:23 ID:???0
執事神ピーター・グラハムの花ゆめ、あの程度で執事を名乗るなんて…
567花と名無しさん:2006/10/21(土) 07:57:45 ID:???0
作画に関してだけ見れば
ナイトメア>>>>>幸福だと思う。
雑な絵の漫画は読む気起きない。
568花と名無しさん:2006/10/21(土) 08:13:35 ID:???0
ナイトメアを見ると末月もアシ修行をするべきだとは思うな。
でもナイトメアも話にならない。
569花と名無しさん:2006/10/21(土) 08:24:51 ID:???0
ナイトメア、絵そのものは拙いけど丁寧で許せるかな、ぐらいなんだけど
話の展開、シリアスとデフォルメ、コマ・ページ間の流れが悪い。
とってつけたような感じで掴みづらいというか…。そのせいで妙に下手に見えるし読むのが苦痛。
漫画描くのに慣れてないのか?って気がした。

ストーリーはパクリというよりお約束だと思うけど、
入れるべきエピソードを削って入れないでいいものを入れた感じ。ページ半分でいい。
570花と名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:18 ID:???0
NGどうしてこう使い古させたようなネタばかり?
絵柄が古いのにセンスやネタまで古いんだけど
古さが中途半端だから古い中に『流行遅れ』を感じる
何て言ったらいいんだか…微妙にズレを感じる
571花と名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:59 ID:???0
>>566
確かにナイトメアを載せるなら遠藤淑子にマダムとミスターの続きでも
描いてもらったほうがいいな
今の花ゆめでは浮くだろうが

すでに私の中では花ゆめはりなちゃと同じ
全部単行本で読んだからわからんけど動物のお医者さんとかぼく地球とかが
載っていたころの花ゆめってバラエティにとんでてて面白かったんだろうな
かといって別花やメロディを読む気にはならないが
572花と名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:06 ID:???0
「ナイトメア・ローズガーデン」P389下のパクリ元をうpしてみた。

川口まどか「死と彼女とぼく〜最後の涙のその果てに」より
http://www.uploda.org/uporg555564.jpg.html
573花と名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:57 ID:???0
>>570 
古臭いのも仕方ないかも
設定かぶりの「嵐のディスティニィ」は10年以上前の作品だし
画力はあるのにもったいないよね。
574花と名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:11 ID:???0
>>571
遠藤淑子なんかのオヴァ作家載せても
タゲはスルーだよ
575花と名無しさん:2006/10/21(土) 10:30:54 ID:???0
遠藤淑子の作風画力は今も昔も変わっていないから
彼女の作品を載せられるだけの懐がかつての花とゆめには
あったってことなんじゃない?
むしろターゲットもろともりなちゃ化してるってことだよね
576花と名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:32 ID:???0
>>570
この人初めて鼻ゆめに載った時の生徒会長?の話は好きだったんだけどな。
どんどんダメになっていった…
闇松の人のアシだったんだよね?
線の引き方が似てるよね。でもこの人の絵柄でやると更に絵が古くなってしまうような。
色々勿体無いなあ。
577花と名無しさん:2006/10/21(土) 11:19:48 ID:???0
ナイトメアは本誌に載せるレベルじゃないことだけはたしかだな。
ここ最近の新人じゃ一番絵も話もこれといったものがない。
前回の手紙がどうのも大概ひどかったが。
578花と名無しさん:2006/10/21(土) 11:22:01 ID:???0
>>569
激しく同意。
なんつーかほんと流れが悪くて読み辛かった。
あとセリフがいちいち臭いっつーか
絵柄に合ってなくて妙な違和感が…。

絵は丁寧だし華もあって
松月なんかよりはずっと上手いと思うけど
話がつまんなかった。
りなちゃ向けってかんじ。
579花と名無しさん:2006/10/21(土) 11:43:14 ID:???0
>>577
前号に載った受賞作は酷かったけど
あれはイチハの穴ウメで急遽載る事になったやつだしね。
こういう事態でなければ本誌に載らなかったでしょ。

ナイトメアは個人的に絵だけなら普通に本誌レベルだと思った。
絵柄は好きじゃないけど丁寧なのは好感持てる。
少女漫画らしい華もあるし良いんじゃないかと。

ただ話は既視感ありまくりで、執事の待ち人もバレバレだし
展開が容易に想像ついてホントつまらなかった。
話は本誌レベルじゃないと思う。
580花と名無しさん:2006/10/21(土) 11:57:47 ID:???0
幸福の扉絵のメイド服着てるヤツ
フツーに男が女装してる姿に見えてキモかった。
少女マンガで男っぽい女キャラって
女らしい格好すると何故か急に可愛い女の子に
見えてしまうってのがほとんどだけど、
そのまんま男に見えてるってのは珍しいよね。
さすがだよまっつん!
581花と名無しさん:2006/10/21(土) 11:58:39 ID:???0
ちょっとバカにされてしまうかもしれないんだけど・・・

読みたいものがあって一緒にマーガレット買ったのね。
そしたら、何故かVBRのファイルがマーガレットに。
花夢にはフルバのファイルが・・ほんとは2つ付録があったの?
582花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:03:10 ID:???O
何をバカにするのかよくわからないけど付録は2つだったよ
583花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:05:11 ID:???0
>>581
今号のふろくは表紙見りゃ分かると思うが
フルバとVBRそれぞれ1枚ずつの2枚セットのクリアファイルだよ。
袋の中で紛れてマーガにVBRファイルが挟まったのか、
店のミスでVBRファイルがマーガに入れられてたのかワカランが
後者だったとしたらちょうどフルバとVBRが揃って良かったなww
584花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:08:10 ID:???0
>>581
表紙やHP見れば
付録が2つって事は一目瞭然なのに
いちいちこんなとこで聞いてたら
バカにされる罠。
585花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:19:43 ID:???0
ゲハがマーガレットぽかったから店員さんが間違えたんだよ。
586花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:21:07 ID:???0
>>568
つか松月みたいなショボイ画力じゃアシとして使い物にならないから
雇ってすらもらえないんじゃない?
587花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:37:29 ID:???0
ナイトメア大人気だなwwww
うわ酷い…と読み飛ばしたのを改めて読み返してしまったじゃないか
ストーリーのどうしようもなさは(つ´∀`)つオイトイテ、具体的にイクナイ所を羅列。

・線が妙に硬くて均一。ペン入れに慣れてない人がおろしたての丸ペンで書いたみたい。
・デフォルメ絵?が微妙すぎるのでちょっとギャグテイストな普通絵にしたほうが。
・最初と最後のおとぎ話テイストが浮いてる。
・ハロウィンお化けと死に神が唐突。一貫して出すか出さないかに。
・ヒロインの表情にバリエーションがあまりない。常に目を見開いて口閉じてにっこり。
・おじいさま関連のシーンが全体的に変。突然出てきたり引っ込んだり
・モノローグの使い方が下手なのか、なんのシーンかわからない
・ヒロイン・執事以外の扱いが適当。アーサーはいなくていいような…
・顔漫画。
・全ページ絵の密度がほぼ同じ。見づらい。
・恐いお化け→かわいそう→愛してるの流れがかっとびすぎ。
 「それから毎晩抜け出してお茶を、そしてだんだん惹かれていって…」ぐらいくっつけてくれ

もっとありそうだけどとりあえずこんな所。とりあえずネームが悪いとおも…。編集さん指導とかしないの?
588花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:54:48 ID:???0
>>587
概ね同意。

あと主人公が自分の祖母の名前を
ちゃんと知らなかったってのは
いくらなんでも無理があるとオモ。

つか、待ってる人が…という話が出た時点で
主人公のばーちゃんだろ、とすぐ予想がついた。
安易すぎてつまらん。
りなちゃじゃないんだからもう少しヒネリが欲しい。
589花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:01:06 ID:???0
なんか羅列が少ないねえ。
テンプレ借ります。

巻頭(アリス)… たまには親に会わせてやれよとか思った。ひどい学園だよ。
スキビ… 不破くんの新曲が、ハイティーンブギみたいなのだったらどうしよう。素敵過ぎる。
ヴィーナス… 中学生が酒を扱う店で深夜まで・・・?風営法に引っかからんの?
幸福… シンドウさんとアベカワくんとアリモトさんの区別がつかない。目が悪くなったかもしれん。
ポチ… 「犬種は変わりません」可哀想だ。
悩殺… 今の今まで、事務所の社長がウミの母だと思い込んでいました。なんでだろ。
NG… ゴメン、色々言われてんだけど結構笑った。追いかけっこで壁にぶつかる前の
    芹沢さんの静止画がちょっとツボにはまった。
シュガー… もーねー、「キャメルスピンからシットスピン・・・」って絵で見せろよ!描いてくれよ!小説かよ!
      それともイラストつきポエムか!?あのラストのポーズなんだよ。ペアがばらばらな方向向いててどうするよ!
      レベランスの練習くらい演技の延長としてするだろ普通!つか、主人公自身ビデオ見て他の選手の演技を
      見た事ないのかよ!久しぶりにマンガ読んで腹たった。ところでブリザードアクセル、今何巻?
親指… 一体目にどんな秘密があるの?今まで出てきたっけ?赤いとか、青いとか言う問題?だったら
     カラコン入れれば解決だから、もっと別の理由だよね。
兄…  腹帯なしで鞍が馬の背に乗ってるけど、危ないよ。
オデット…  指輪は返してあげて。
ナイトメア…  何時代か分からないけど、ポニーテールってのはおかしいと思った。名前からしてイギリスだと
       思うんだけど、貴族のお嬢様が正式な場でポニーテール・・・?

付録(Wカップルクリアファイル)… いらないなあ。
23号表紙(悩殺)…  正直表紙は別に何でも気にならない。
23号巻頭(キラメキ)…  子供時代のは別花で読んだ。成長してきて恋愛感情ゼロってのはさすがに無理がある。
22号総評…  フルバが終わるのは寂しいけど、途中からキャラの区別がつかなくなってきたのでもういいや。
590花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:12:52 ID:???0
いつも幸福つまんないと思ってるけど
今号特につまんないと思った。

拉致したバカが生徒会長に脅されただけで
アッサリ鍵渡してるし…。
何だったんだよアイツら。
盛り上がりのカケラも無い展開に萎。('A`)

ところで土田がクラスの喫茶店で作ったケーキは
1コマも出てこないまま終わるんですか?
591花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:26:57 ID:???0
>>258
今更だが気になるので比較検証した絵のうpキボン>少コミの親指ソックリ絵
592花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:27:08 ID:???0
>>589
>親指… 一体目にどんな秘密があるの?
ものすごい恐い目(付き?)で、見た人はことごとく泣き叫ぶ。よって常にグラサン。

>悩殺… 今の今まで、事務所の社長がウミの母だと思い込んでいました
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あれ?母じゃなかったっけ…???とかなりぐるぐるした。
593花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:32:25 ID:???0
ナイトメアのP378の「えーっ!?」って驚いてる男の子の
ギャグ顔が怖い…(((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
594花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:46:23 ID:???0
>>566
グラハム!!!
懐かしい…(トオイメ

本田っていくつなんだろう。
ザでもギャグ顔などの表現が古くさくって引いた。
愛読があさりちゃんなのか?
595花と名無しさん:2006/10/21(土) 14:16:20 ID:???0
テンプレいただきます。

表紙(SA)… なんか雑然とした印象。
巻頭(アリス)… 丸く収まってよかったけど会話だけで話が進んでた。それでいいの?
スキビ… ショータローの巻き返しに期待。
ヴィーナス… 労働基準法56条で児童が満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了するまで
児童の雇用は不可。(映画や演劇の子役など一部の業種については行政の許可を得ればOK。)
よって中学生で飲食店のバイトはできませんハイ終了。
がんばり… スルー
幸福… 結局何がしたかったんだ??
SA… 今回そんなに嫌いな話じゃないけど同じ展開を何度も仕切りなおしてる感じ。
ゴールデン…面白かった。 百合子かわいいな〜このカップルの先が気になる。
ポチ… ナオミ・キャンベルのエステのCM思い出したw
悩殺… もうさっさとやっちゃえば?と思ったら中学生か。まあどうでもいい。
NG… なんかもう前世絡めずに普通に可愛い男の子(初恋の人に似てるとか)と
そいつに萌えてしまう主人公とその親友の女の子の話でもよかった気がする。
ギュウ乳… スルー
シュガー… フィギュア好きとしてはほんとに腹立たしい漫画。消えてくれ。
親指… シリアスなのはあやめちゃんの方だけでよかった。三姫の顔がこわいネタはあくまでギャグ希望。
兄… スルー
オデット… 朝生妹が意外な活躍w恋愛感情を学ぼうとするオデットが可愛い。
ナイトメア… 絵は丁寧だがバランスが悪い。一応時代物なのに服も背景も適当。
話が稚拙ならもうちょっと雰囲気で酔わせられる位生活様式とか調べろよって
感じ。レディーヴィクトリアンの新刊で口直しした。

付録(Wカップルクリアファイル)… 切手とかレシートとか挟むのに丁度いいサイズ。
絵を消す方法はないかなあ。シンナーで拭くとか?

23号表紙(悩殺)… ふーん
23号巻頭(キラメキ)… この人は好きだけど連載するなら別の話が読みたい。
22号総評… もう少し読める漫画の割合が増えて欲しい。
596589:2006/10/21(土) 14:41:35 ID:???0
>592
ありがとう、怖い目なのか。・・・・・ええ、そんな理由!?泣き叫ぶって、随分失礼な話だなあ。

悩殺の事務所の社長、ババアとか気軽に呼んでたから絶対母だと思い込んでたよ。
社長も後先考えてないよね、いずれ成長すれば不自然なところがたくさん出てくるのに。
597花と名無しさん:2006/10/21(土) 14:50:11 ID:???0
ナイトメア
これをもし、山口美由紀が描いたら……
と妄想してみたら、なんか結構いい話に仕上がりそうだった
ベテランと比較してもしょうがないけど
もっともっと勉強しないと、このページ数は無理って感じだ
598花と名無しさん:2006/10/21(土) 15:21:49 ID:???0
テンプレいただきます。

表紙(SA)… 買いやすかった。
巻頭(アリス)… ひっぱったわりにまとめ方早いな
スキビ… どうでも良い説明が多い。
ヴィーナス… そんなに連載にする作品ではない気がする、最初の頃は良かったのに
がんばり… スルー
幸福… ギャグマンガとしてなら絵の乱れも許すページを減らすともっといいよ
SA… 話は面白かったけど、そろそろ終わらせてやって下さい。
ゴールデン…なんか面白かった、年齢の書き分け上手だなこの人、艶ベタお疲れ様
ポチ… スルー
悩殺… 話にだんだん無理が・・・
NG… ホモはおいといても、ネタ古いな、どっかで読んだことある話だよ、この手の心霊ギャクって
ギュウ乳… 牛ちっちゃ
シュガー… ここでのシビアな批評を思い出し笑えた
親指… 面白かった、絵が好き
兄… スルー
オデット… 面白かった、バッテリーでかいな
ナイトメア…絵がありがちで話が適当に感じた、児童マンガ雑誌ならいいと思うが。

付録(Wカップルクリアファイル)… フルバのファイルの絵手がでかくて太いな〜


23号表紙(悩殺)… あの絵が表紙ですか
23号巻頭(キラメキ)… 面白い話希望、前回は面白かった
22号総評…何系の雑誌なのかわからなくなってきた
オサレなマンガの雑誌ではないことは分かってるが
599花と名無しさん:2006/10/21(土) 15:23:33 ID:???0
>572のパクリをやりたい為にチンケなうさぎの亡霊を出したのね。>ナイトメア。
つまんないパクリするより、婆さんとの思い出カットを
入れた方がずっと効果的なのに頭ワルッ!自己陶酔し杉w
600花と名無しさん:2006/10/21(土) 15:30:43 ID:???0
>>590 アシに逃げられてケーキが描けないのかも・・・w
601花と名無しさん:2006/10/21(土) 16:23:44 ID:???0
>>597
あの話は山口美由紀の世界観に凄く合いそうだね。
それにもっと読みやすくて面白い漫画になってただろうね。
想像したら萌えた。
602花と名無しさん:2006/10/21(土) 17:40:09 ID:???0
>>597
>>601
私も想像して萌えた。亡霊達がかわいくキャラ立ちそう。
そしてきっと最後のページの余韻がたっぷりなんだろうな……

そう思うと、素材は良いのに物凄く勿体ない調理法の漫画だったねナイトメア
603花と名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:19 ID:???0
>>591
自分は立ち読みだったので画像うpはできないけど
確か↓の藤中って人
ttp://www.sho-comi.com/shocomi/21_061005/main.html

どうやら姉妹らしいよ
本編は絵もセリフもノリもよく似てる
604花と名無しさん:2006/10/21(土) 18:52:59 ID:???0
>>603
この絵だけだとそんなに似てないと思った。

それよりなんだこのえっちえっちの連発は。
都知事、なんとかしろ。
605花と名無しさん:2006/10/21(土) 19:51:45 ID:???O
私も立ち読みだけど似てたよ。
男の眉と目のあたりそっくり。

それよりさすが性コミだと思ったよ…
えっちっち新連載って何なんだよ…
あんな方向にさえ行かなきゃ、どんなにヘタレても私は花ゆめがいいや。
606591:2006/10/21(土) 20:22:52 ID:???0
>>603
アリガd!

そのカット見る限りじゃ特に似てる感じしないけど
白黒原稿は似てるのか?


どーでもいいけど、えっちっち新連載バロスwwwwwwww
花ゆめは少コミ方向にだけは走らないで欲しい。
607花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:23:52 ID:???0
>>603
それ違うよ。少コミのスレの羅列で「新人古賀」って表記されてる人だよ。
誰かが落としていきなり載ったのかな、リンク先の面子には入って無いね。
608花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:25:42 ID:???0
>>594
ギャグ絵はあえてそういう風に描いてるんじゃない?
レトロな感じで可愛いでしょ☆とか思って描いてそう。
609603:2006/10/21(土) 20:28:56 ID:???0
戻ってきた

うおぉ、名前間違い申し訳ナス…
「少コミの新人」って覚え方をしていたからこんなことにorz
レスくれた方々、大変失礼いたしました
610花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:29:47 ID:???0
>>607
なんか全然似てなくないか?
と思ったらアレは別人だったのか。
性コミ買っててうp出来る神はいませんか?
611花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:35:48 ID:???0
>>609 気にすんな。
612花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:38:47 ID:???0
>>572ってパクかどうか微妙なラインだなぁ…。
なんかディ○ニー映画とかでもありそうなノリの行動だし。
偶然被ったって可能性もあるんじゃ?
613花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:51:07 ID:???0
ラレ元はしらないけど
腹に動物が貫通してきて
「お気に入り」発言がかぶったってとこかな
アルフレドは「お前はここがお気に入りだったね」
両方似たような笑い顔でヒロインドン引き

偶然かぶちゃったとしてもパクリに関しては
先に出したもん勝ちみたいなとこがあるから
本田さんはちょっとかわいそうだなw

まあ自分はどっちでもいいぐらいあんまり気にならない。
パクリ騒ぐ前に話が微妙だったし。
614花と名無しさん:2006/10/21(土) 21:01:49 ID:???0
>幸福… シンドウさんとアベカワくんとアリモトさんの区別がつかない。目が悪くなったかもしれん。

自分もその3人の区別つかない。
ついでに言うと一郎と生徒会長と安倍川兄の区別もつかん。
キャラたくさん出すのは描き分け出来るようになってからにしてくれまっつん。
615花と名無しさん:2006/10/21(土) 21:15:58 ID:???O
>>614
自分もその三人の見分けがつかん…orz
後、「高村はどこ行ったんだ」っていう問い掛けに対して「トイレかしらねー」
って言ってた女が潤本人に見えて、途中わけ分かんなくなった。
ほんと、まっつん描き分けできないんだったらキャラ増やさないで欲しい。
これは福山にも言えることだが…
616花と名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:15 ID:???O
福山はまだ髪型で見分けがつくが、まっつんは髪型も同じような感じだからなぁ
名前が出てこないと誰が誰だかわからん
顔に名前でも書いておいてくれよ
617花と名無しさん:2006/10/21(土) 21:55:01 ID:???0
福山は画面がゴチャゴチャしてるから
髪型でも見分けるのが辛い
618花と名無しさん:2006/10/21(土) 21:57:33 ID:???0
福山は確かに描き分けはできてないとは思うけど
見分けがつかなかったことは一度もない
幸福は、あれ?と思うことがある
自分の、漫画自体への興味の差か?
619花と名無しさん:2006/10/21(土) 21:59:40 ID:???O
>>616
確かに。まっつんの描くキャラって全員、似たような顔&似たような髪型だよな。
せめて、髪型くらいは工夫すればいいのに。幸福ってトーン頭のキャラ出てこないよなー。面倒臭いから…?
620花と名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:59 ID:???0
脳福も幸殺もどっちもどっち
621花と名無しさん:2006/10/21(土) 22:45:52 ID:???O
豚切りスマソ

需要あるか判んないけど、少コミの椿そっくりさんの表紙。
一瞬花ゆめ読んでるのかと思った。

http://k.pic.to/25of8
622花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:24 ID:???0
ナイトメア、あのウサギだかなんだかは
シナモンロールそのまんま。

りなちゃ読んだことないけど、こういうキャラコピーは普通なの?
623花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:32 ID:???0
キャッシュで画像落ちてたから拾ってきたよ
親指の人の姉妹が描いたらしき絵
ttp://www.uploda.org/uporg556016.jpg.html
624花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:11:16 ID:???0
>>619
出て来たよ。
目元ホクロの取り巻きに、ウルと同じ髪型で砂トーン。

「高村はどこ(ry」の人ってホントに誰なのー?
625花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:13:07 ID:???0
>>612-613
さすがわパク線読者w
あのくらいじゃパクリ認定はかわいそうってか?
「変な生きものが好きです。変な死にものもお気に入りです」
こんなコメントをする香具師が死カノを知らないてーのはちょっと苦しいな。
626花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:13 ID:???0
ナイトメアのお嬢様の名前が ケイティー wwwwww

レディ・ビクトリアが好きなのは判ったから
もう少し勉強しろよw
627花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:08 ID:???0
>>622
あのウサギは出す必要があったとは思えない
おばけを含めて、りなちゃあたりに逝ってくれ。

本田の漫画は全部サムイ。
628花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:30 ID:???0
>>623
乙です。ありがとう。

これはすごい…女の子の顔から男の横顔までソックリだね。
何も言われなければ普通に椿が描いたんだと思っちゃうな。
モリエと高木も双子で画風似てるけど
やっぱり双子って絵まで似るものなのかね。
赤の他人だったらパクリじゃん!って思うだろうけど
双子ならしょうがないかな…。
629花と名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:11 ID:???O
きょうだいは絵似るからね。
上が描く絵を下が模倣するとかあるし
小さい頃からみせあいっことかしてきただろうしなー
630花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:01:08 ID:???0
>>621>>623
見れた。d

何年か前にここか新人スレで、
性コミに椿の絵に似た人が初投稿でトップ取ってて
年齢も出身地も同じだから、これが椿の双子の姉妹じゃね?
って話題があったけどあれってやっぱりそうだったのか?
631花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:01:17 ID:???0
>>628 楠と大橋の双子もソックリ画だし
花ゆめにもいなかったけ?双子漫画家の片割れ。
632花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:04:27 ID:???0
>>631
モリエ
633花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:04 ID:???0
>>625
本田を擁護したいワケじゃないけど
>「変な生きものが好きです。変な死にものもお気に入りです」
ってコメントしたら、
ラレ元の死カノとやらを読んでないのは苦しい
っていう言い分こそ苦しい気がするんだけど…。

それってただの憶測でしょ?
それこそ本田本人か親しい友人でもなけりゃ
彼女が何読んでるかなんて分からないんだし。
本田が「死カノ好きです」とか発言したら黒だと思うけどさ。

パクだと思うのも自由だけど、
そこまで気にならないと思う人がいるのも自由でしょ。
自分と違う意見言われたら相手を馬鹿にしたように煽るってどうなの…。
634花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:28 ID:???O
スレチだが、飛翔の岸本の双子も似ている。
635花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:09:00 ID:???0
やっぱ双子は似てる率高いのかな。
636花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:49 ID:???O
もとは同じ人間だからか?
637花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:16:07 ID:???0
双子の神秘…

ってそろそろスレ違いだな。
638花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:19:36 ID:???0
本田ってナイトメア・ビフォア・クリスマス好きそー
亡霊達の出てくるコマの背景まんまそれっぽいし。
タイトルにナイトメアって入ってるし。
そういや顎もナイトメア好きで
タイトルにナイトメアって入ってる漫画描いてたよね。
639花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:23:58 ID:???0
ていうかラレ元と主張する漫画が名作かもしれないのは分かるが…。
これでナイトメアが大好評の名作読みきりだったら
パク論争が大きくなるのもわかるが
結論としてどうでもいいぐらいたいしたことない漫画なんで
本田叩きorラレ元好きで思わずPCの前で真っ赤になっちゃった人は
もうちょっと落ち着いた方がいいかと。
640花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:29:27 ID:???0
>>639
自分はラレ元の作品知らなくて
特に思い入れなかったから気にならなかったけど
ラレ元の作品好きで思い入れあったら
これはパクだ!と騒いでたかもな…と思った。

でも639の結論に同意。
騒ぐほどの漫画じゃないよね、ナイトメアって。
細かい部分のパクがどうこう以前に
話の本筋にデジャヴュ感じまくりで
つまんなかったし。
641花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:30:22 ID:???0
花ゆめの表紙デザイナーを替えて欲しいなぁ。
ある程度はテンプレがあるのかも知れないけど。
もっとシンプルっていうか絵を前面にするようにして、
他誌との差別化を図って欲しい。

今号のは南が可哀相。
足下のカボチャとか言わないと誰も気付かないだろうし。
642花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:36:41 ID:???O
むしろちまちまごちゃごちゃしてる点で他誌との差別化が図られてるが
643花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:37:55 ID:???0
>>641
同意。
全体的にいつもゴチャついてて絵が埋もれてるから
もう少しスッキリさせて絵を目立たせて欲しいな。

でも右下のカボチャ隠れちゃってるのは仕方ないと思う。
表紙は大抵下の方は巻頭・ふろくのカットで隠れるし。
南さんもそれを承知で、でも手を抜かず描いてるんじゃないのかな?
644花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:40:22 ID:???0
南さん( ´,_ゝ`)プッ
645花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:43:29 ID:???0
>>642
自分には花ゆめもマーガも同じように見える。
マーガがグラビア表紙だった時は区別ハッキリついたけど。
少コミはじっくり見比べた事無いんでワカラン。

表紙にゴチャゴチャと写植入れても
客はそんなんいちいち見ないで買ってるだろうし
変なアオリ(花ゆめのロゴの上にあるヤツ)とか
要らないとオモ。
646花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:04 ID:???0
>>644
判ったよ。
書き直すよ。

南先生。


でも個人的には『女史』ってのが好きなんだ。
647花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:47:26 ID:faQrJKtP0
キモッ!
648花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:01 ID:???0
>>600
アシに逃げられたてホント?
柱には「むくみすぎて歩き〜足を治す・・・・・」とかいてあったがw
もし事実ならなんでアシは逃げたんだ?
でもマンガ家本人がケーキ描けないてヤバくないの?
649花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:27 ID:???0
>>646
自分>>643なんだけど
何で本人じゃ無い人が書き直すとか言ってるの…。
それに>>644みたいなのはスルーすべき。
650花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:53:06 ID:???0
>>648
>600じゃないけどアレはネタだろう。
ちゃんと今号もアシ来る前にはまっつんがした事なかった
細かいトーンワーク(一郎の寝顔のトコとか)があったし
アシはいると思うぞ。
ただケーキ担当のアシがいたかどうかはワカランが。
651花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:54:24 ID:???0
>>648 >でもマンガ家本人がケーキ描けないてヤバくないの?

新参読者?
末は積み木ケーキやコンニャクケーキ、岩石シュークリームなどしか描けないよw
652花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:55:38 ID:???0
一度アシ画の上手いケーキ出しちゃったら
もう元のしょぼいケーキ(モドキ)には戻せないよな…。
ケーキ担当のアシ来れなくなったらどうするんだろ。
653花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:47 ID:???0
>>652 
画像処理かトレースでもするんじゃない?
654花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:04:27 ID:???0
トレースでも上手く描くにはある程度の技術はいるぞ。
お菓子なのにペンタッチ荒かったら汚くなるし。
トーン処理も難しいよなお菓子は。
655花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:09:10 ID:???0
表紙の絵可愛いけど、あの絵で背景白って変じゃない?
月と星が黄色で描かれてるのに周りが白いから違和感が…。
ハロウィンの絵なんだし、背景は紫系とか群青系にして
夜っぽくした方が雰囲気出たと思う。
656花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:23:58 ID:???0
>>655
寧ろ、月や星を南自身が描いちゃったから、夜空っぽくするとかの
加工が加えられなかったのかも。
依頼の時に背景のあるなしまで決まってるらしいけど、
半端に描いて白くなってたからどうにも出来なかったのかも。
上の方だけグラデーションかけても、月が変に隠れちゃうし。
絵が際だっていいという判断かもしれないが。
657花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:46 ID:???0
ゴチャゴチャ表紙なのに背景紫に群青色・・・・・・・スゴス!
658花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:43:56 ID:???0
>>656
言葉不足でごめん。
背景の色はデザイナーが加工するんじゃなくて
南が塗れば良かったんじゃ?
って意味で言ったつもりだった。
659花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:59:36 ID:???0
テンプレいただきます

表紙(SA)… 可愛いけどちょっと痛々しい気も…。
巻頭(アリス)… カラー可愛い。親子再開シーン泣けた。蜜柑はともかく、
         ようちゃんの第2のアリスは無理矢理な気が。別に無くても良かったんじゃ…。
スキビ… 最近蓮より尚が好きだ。曲気になる。怨キョで脅すシーンワロタけど怨キョ達のセリフ怖っ!
ヴィーナス… 絵は好きだけど話が激しくつまらない。悪い意味でベタすぎて寒い。
がんばり… 空気
幸福… 激しくつまらん。白の寝顔 だ け は丁寧なのな。ギャグ顔多すぎ。
SA… ここ数回が酷すぎたせいか今回は普通に読めた。昔の明カワイス。
ゴールデン… 隼人と百合子さんに萌えた。この人の描くキスシーンて色気あるなー。
ポチ… 「犬種は変わりません」に吹いたwポチ先生カワイソスww
悩殺… インタビューどうするか気になる。朝までトランプ大会ワロタ。
NG… 少年漫画のような展開でホモ臭いシーンもあったけど結構面白かった。
    混乱したり動揺してる敬大ワロスw芹沢タン可愛いよ芹沢タン。
ギュウ乳… ウシは可愛いけどつまらん。
シュガー… ピザにしては頑張って描いてた方だけど相変わらず演技シーン固くて動き無いな。
     つか、キャメルスピンからミットスピンも描いてくださいピザ先生。     
親指… 目を描いた三姫にワロタ。小ネタは面白かったけど本筋は唐突な感じがした。
兄… 兄が出てる時の方が面白い。
オデット… フル充電器担いでるオデットにワロタ。花梨がオデットに話すシーン良かった。
ナイトメア… 女の子の顔が所々微妙だけど絵はキレイ。話はオチが見えてつまらんかった。

付録(Wカップルクリアファイル)… フルバもう終わるんだしファンサービスって事で
                 あげはと白じゃなくて由希マチにした方が良かったんじゃ?

23号表紙(悩殺)… 普通
23号巻頭(キラメキ)… ジミー作家だと思ったけどついに巻頭か。ガンガレ。
22号総評… VBR無いとある意味寂しいwww
660花と名無しさん:2006/10/22(日) 02:23:03 ID:???0
最近HMCのレベルが下がってきてるなー・・・
661花と名無しさん:2006/10/22(日) 02:38:40 ID:???0
タゲ層の年齢低下は投稿者の質の低下も招くんだよな。
過去に作家との揉め事があった本は特に。
662花と名無しさん:2006/10/22(日) 02:42:03 ID:???0
そう?私は何人か将来まっつんあたりを本誌から左遷してくれそうな
新人は結構いるなあと思ってみてるけど。
ただファンタジー要素を描く作家が減ったなあと残念に思う。
絵はよほどクセが無い限りは描いてれば上手くなると思うけど
話だけはどうしてもセンスの問題ぽいからなー。
ますますマーガ化しそう。
663花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:11:42 ID:???0
『まんが力☆チェック』の項目では、一番先に画力のレベルを見てしまうよ。
664花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:12:53 ID:???0
山下友美なんか残ってれば良かったんだけどなぁ
665花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:16:26 ID:???0
山下友美?誰?
666花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:20:21 ID:???0
前に花夢作家だったんだって。
今は姫金でかいてて消防からのファン。
667花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:26:52 ID:???0
少なくともHMCは去年のアテナ大賞受賞者の大半より上手い人多いと思うが
話はみんなあらすじ見る限り学園ラブコメだね
この間のプレゼントもそうだったし
668花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:44:34 ID:???0
学園ラブコメと、ファンタジー以外に描くものってある?
669花と名無しさん:2006/10/22(日) 03:55:29 ID:???O
素人意見だとファンタジーを描く力があれば定番もの学園ラブコメぐらい描けるんじゃと感じるけど
新人に挑戦させて鍛えようとすることすら推奨してないみたいだね。
今の時代ヒット狙いはファンタジーじゃ難しいかもしれないけど
「描く力」を新人のうちは鍛えてもいいと思う。
少なくとも花ゆめは幅が広いのが売りだったはずだしね。
670花と名無しさん:2006/10/22(日) 04:05:52 ID:???O
今はベタな恋愛ものが多いけどね…
その上に話のまとまりも悪いというか
671花と名無しさん:2006/10/22(日) 04:15:05 ID:???0
>>664
山下さんとか藤田さんとか、線は荒いのに読ませるマンガを描いてたよね。
EXITは出版社を移動しつつも未だに追ってしまうよ。
672花と名無しさん:2006/10/22(日) 05:47:55 ID:???0
投稿作だと学園ラブコメ重視だろうな。
学園ラブコメは少女漫画の基礎中の基礎だから。
そこから他ジャンルに挑戦させない今の編集にも問題あるだろうな。
>>671
(・∀・)人(・∀・)
673花と名無しさん:2006/10/22(日) 08:35:28 ID:???0
読者が低年齢化してもNGのようなフォモネタマンガはキープするあたり花夢…
編集の趣味?
674花と名無しさん:2006/10/22(日) 09:50:49 ID:???0
>>673
趣味でしょうwww

ナンペイとか花ゆめからサセンされてんのになんでピザはまだ花ゆめにいるの?
連載は離号ページ数減、なのに内容もスーケートなのに動きのないマンガなのに
それでも人気はあるんだ?
ピザの代わりに新人だせて思ってしまうwwww
675花と名無しさん:2006/10/22(日) 09:54:34 ID:???O
過去の実績かね
676花と名無しさん:2006/10/22(日) 10:26:24 ID:???0
見た目ピザのマンガは可愛くてバランスがとれているから
くやしいが今の手抜きのピザより上の漫画家は花夢にはあまりいないのが現実〜
病気してるのがどんなのかわからないけど商業誌はあくまで仕事で楽しくないのかなこの人?って思う…
677花と名無しさん:2006/10/22(日) 11:07:36 ID:???O
ハナユメにそんなにホモにこだわりがあるかな?
友情だったり因縁だったり前世からの関わりだったりで、
昔のゴッチャなんかの全面ホモ臭と違うでしょ。
ニューヨークニューヨークあたりだと、ネタじゃなくてテーマだし。
678花と名無しさん:2006/10/22(日) 11:21:20 ID:???0
ホモ臭とか全くわからんけど昔から多いんだってね。
679花と名無しさん:2006/10/22(日) 12:00:03 ID:???0
先月号のカラーイラスト講座は松月大先生のためにあったんだよね?w
NGはホモとは違う気がするけど編集にプッシュされてるのは確かだよね。この人の絵は丁寧なのには好感持てるよ。

それにしても表紙のごちゃごちゃっぷりはどうにかならないものか。
あとコミックス表紙のレイアウトのダサさもwww
680花と名無しさん:2006/10/22(日) 12:38:17 ID:???0
NGは作者の熱いホモ好きってのが伝わってくる
でなきゃとっくに少女マンガになってるのにね
服とかネタセンスの古さもヲタっぽいし…改善すればいいけど
顔とか丁寧に描いてるから頑張ってるんだとは思う。
681花と名無しさん:2006/10/22(日) 13:39:05 ID:???0
>>671
モンスターDJ好きだったYO!
EXITが続いていたことにショーゲキを受けた。
藤田ならキャプテンレッドが一番好きだが。

本当に読み物減ったなとしみじみ思った。

>>676
どこを縦?
682花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:06:01 ID:???0
>あとコミックス表紙のレイアウトのダサさもwww

何号か前にコミクスのデザイン変えたほうがいいかどうかの質問が
アンケにあったから来年辺りに変わるかもよ。
自分は変えて欲しいに丸付けて出した。

白泉のコミクスデザインはどうにも古臭くて地味な印象。
上に入ってる赤と青のラインとか、タイトルの部分とか
枠線あるとことか微妙なんだよね…。
良い方向に変わってくれるといいな。
683花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:11:53 ID:???0
いやー、あれはあれでいいとおもうけどなあ。
花ゆめ本誌のデザインを見るに、いいほうに変わるとは思えない。
同じく線アリ・ロゴアリ・枠アリだったりぼんは何か失敗してるっぽいし。
684花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:13:15 ID:???0
モンスターDJ未収録分あるんだよね。
秋田でも白泉でもいいから完全版出して欲しい。
685花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:15:55 ID:???0
>>683
本誌のデザインとコミクスのデザインの担当は違うのでは?
686花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:20:22 ID:???O
白泉までコミックスの枠線なくしたら他雑誌のコミックスに埋もれる。
デザインはかえないほうがいいよ。
687花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:21:23 ID:???0
>同じく線アリ・ロゴアリ・枠アリだったりぼんは何か失敗してるっぽいし

個人的には線・枠消えたリニュ後のデザインの方が好きだ。>りぼんコミックス
688花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:23:14 ID:???0
他雑誌のコミクスに埋もれるからなんだというのか
見つけにくいってこと?
689花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:23:40 ID:???0
>>686
他誌のコミクスに埋もれるって…?
大抵の本屋は出版社ごとに分けて配置してあるから
埋もれるも何も無い気がするけど。
あ、新刊まとめて置いてあるとこで
目立たないっていう事かな?
690花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:27:36 ID:???O
うん新刊コーナー
枠線は特徴あっていいと思うよ
りぼんなんから枠線なくして売り上げ上がったとも思えないし
少しでも他雑誌とは違うオーラは出しといたほうがいいと思う
691花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:31:11 ID:???0
枠線アリは特徴あるってのは分かるけど
その特徴がダサイというのも悲しいものがあるな…orz
692花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:37:21 ID:???0
>>679
表紙のデザインは同じ白泉でも
LaLaは結構マシな希ガス。
号によってはLaLaも色とか酷いけど、
今年の3・6・7・11号とかは
文字の色合いがシンプルでまとまってて
配置もスッキリしてて結構良かったとオモ。
花ゆめもこのくらいシンプルにして欲しい。


↓ヤフオクの画像だけど参考に3・6・7・11号

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62165984
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70511801
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34239418
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35068028
693花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:39:59 ID:???0
すでにりなちゃと変わらないよね、花ゆめ
694花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:43:21 ID:???0
モンスターDJ、コミクス欲しくなって来たw
695花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:47:06 ID:???0
>>693
りなちゃ程破壊力は無いと思うけど
(りなちゃの表紙はほんっとすごいから。)
もうちょっと落ち着いた感じにして欲しいとは思う。
696花と名無しさん:2006/10/22(日) 15:19:14 ID:???0
表紙といえば毎号入ってる
キャッチフレーズ?が痛々しいのであれ無くして欲しい。
『一緒にマジカル・ハッピー・タイム♪』って…('д`;)
無くしても何ら支障ないと思う。
697花と名無しさん:2006/10/22(日) 19:24:35 ID:???0
そういうキャッチフレーズは編集会議で
「今号は”一緒にマジカル・ハッピー・タイム”で行きましょう」
とか話し合われているんだろうか。
698花と名無しさん:2006/10/22(日) 19:57:29 ID:???0
コミッカーズな感じでどうだろう?→表紙。

ただイラストをメインにした場合、上手い人じゃないと辛い。
699花と名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:54 ID:???0
あれかね、加齢臭漂うオヤジ様達が集って
「ハロウィンに因んで『トリック オア トリート』は入れるべきですかね」
「いや、雑誌の中身を表す言葉でなければ…『一緒にハッピータイム』なんてどうかね」
「そこにハロウィンがらみで『マジカル』を入れれば、乙女心をキャッチかもしれん」
とか話し合って決めてるのかと思うと…
700花と名無しさん:2006/10/22(日) 20:20:03 ID:???0
>>696 
キャッチフレーズのセンスの無さに吹いた
701花と名無しさん:2006/10/22(日) 20:27:22 ID:???0
>>692
ララの方が作家陣の画力が上なのか。もしかして。
702花と名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:59 ID:???0
画力がどうかは買ってないからわかんないけど、
昔からLALAのほうが絵が小奇麗な印象がある。
703花と名無しさん:2006/10/22(日) 21:43:07 ID:???0
>>696,697,699さんへ

私の画像ファイルにはいいのがなかったので…

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000162894.jpg
704702:2006/10/22(日) 21:45:15 ID:???0
忘れてた。
直リンクでは飛べないので、ブラウザにコピペして下さい。
705花と名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:47 ID:???0
花ゆめ読んだが
ヴィーナスまた今号激しくwジュリとダブるんだが・・。
706花と名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:44 ID:???0
>703
すごいな、これw
最初誤爆かと思ったよ。
707花と名無しさん:2006/10/23(月) 01:20:19 ID:???0
>>703
夜食の米粒噴いた
708699:2006/10/23(月) 01:40:50 ID:???0
>703
姐さん、いい仕事しまてすね。
確かに受け取りました。
想像以上に現場はむさ苦しかったのですね。
709花と名無しさん:2006/10/23(月) 02:01:31 ID:???0
>>703
おいwwwwww
710花と名無しさん:2006/10/23(月) 18:43:25 ID:???0
12月の単行本発売予定が出てる。
「WジュリエットU 第1巻」って…
続ける気満々だな。
それなら余計に中途半端にかぶるヴィーナスはイラネ。
つーか、ほんとエムラはもうだめぽ
過去作品のUをだしてきちゃあおしまいだな。
711花と名無しさん:2006/10/23(月) 19:11:50 ID:???0
>>703
バロスwwww
712花と名無しさん:2006/10/23(月) 20:03:44 ID:???O
次号って4日の土曜が発売日だよね。
一日前に発売する地域ではいつ手に入るんだろう。
3日は祝日だから、2日になったらうれしいけど。
713花と名無しさん:2006/10/23(月) 20:05:15 ID:???0
>>712
多分2日に手に入るんじゃないかと…自分の地域は多分1日だ
714花と名無しさん:2006/10/23(月) 20:22:36 ID:???0
すごいなー、1日かー。うちの方では有り得んなあ。

一度でいいから、かっこよく一番に「じゃあ、今号の羅列行きますね。」とかやってみたい・・。
715花と名無しさん:2006/10/23(月) 20:24:08 ID:???0
>>703
ボヌールのケーキ噴いたwwww
716703:2006/10/23(月) 21:28:55 ID:???0
笑ってくれてありがとう。
作った甲斐があったよ。
717花と名無しさん:2006/10/23(月) 23:55:46 ID:FM6XFa/S0
自分も花夢のコミックスは枠線無しにして欲しい。
そっちのがオリジナルっぽくて、大事に保存したくなる。
今のデザインだと、好きな作品でも、汚れてもいーーやとかおもっちゃうな〜。
自分がもし花夢でコミックス出すなら、今のデザインは悲しいと思う。。。
718花と名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:15 ID:???O
ハナユメコミックは見つけやすくていいよ。
枠線がついても、オシャレなデザインになるように、
考えて描けばいいじゃない。
VBRが枠込の、専用デザインだっけ? 紅茶王子もそうだったっけ?
タゲ人気があると、作品専用枠も作ってもらえるんじゃないか。
スキビは枠とかデザインのことを、何も考えてもないみたいだけどな。
719花と名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:54 ID:???0
山口美由紀のロケットマイスターなんか、裏表紙にまで飛び出てる。
結構あの枠、気にしなくてもなんとかなるんじゃなかろうか。
自分は本誌の表紙とか、背景とかまで書き込んでくれるとうれしいと思うから、
コミックスも枠がなくてもいいんじゃないかな、と思う。
枠をうまく使っている人もいると思うけど。
でも背表紙のフォントとかはかえないでほしいなあ。
作品ごとにばらばらなレーベルはほんっとに見辛いから。
720かんな:2006/10/24(火) 01:02:35 ID:gjygFM96O
花とゆめではフルーツバスケットが好き!!!!あのマンガには全部詰まってる!!!!
721花と名無しさん:2006/10/24(火) 01:05:47 ID:???0
悩殺も枠がレースになってたりしてるよね。
最近のは一手間かけた枠が多くなってると思う。
だから逆に枠線黄色、ベース赤、とか味も素っ気もなくされちゃうと
イラストもショボく見えて勿体ない。

書店での見つけ易さや差別化も大事だと思うから
上手くアレンジしてダサさを消しつつ、色ベタとかは残して欲しいな。
722花と名無しさん:2006/10/24(火) 01:08:44 ID:???0
>>718
VBRや紅茶のどこが専用デザインなの??
普通の枠じゃん。

オデットや、枠もつけないSAや、枠まで覆っちゃってるサカモトの方が
余程珍しいと思うが。
723花と名無しさん:2006/10/24(火) 05:31:56 ID:???0
なんか普通の枠の方が、面白い漫画なんじゃないかって勘ぐってしまう
SAは表紙が可愛すぎて話はつまんないかも・・・?とかw

でもSAの表紙は本当に可愛いと思う。
私が小学生なら表紙目当てで集めてたかもw
724花と名無しさん:2006/10/24(火) 07:24:16 ID:???0
枠からちょっと出てる部分があるくらいが丁度いいな
スキビまで来るとやりすぎ
725花と名無しさん:2006/10/24(火) 09:12:25 ID:???0
単行本のカバーデザインは作者とは別にデザイナーとかデザイン事務所がやってるんでは?
726花と名無しさん:2006/10/24(火) 10:22:13 ID:???0
>>724
自分も10巻あたりからのスキビはちょっとと思ってた
なんか統一感ないし
727花と名無しさん:2006/10/24(火) 10:35:04 ID:???0
>>725
作者にまったく希望がないならデザイン会社丸投げになるけど
大抵は色や絵柄とかどんな風にしたいか打ち合わせてくれるものだ。
その場合も実際作業するのはデザイン会社だけど。
728花と名無しさん:2006/10/24(火) 13:32:34 ID:???O
逆に10巻からのスキビ表紙のほうが好き。
イラスト重視でデザインが気にならないから他のもああなればいいと思ってた。
いろんな感想があるね。
729花と名無しさん:2006/10/24(火) 14:20:20 ID:???0
あんなダサい絵がデカデカと載ってる
表紙恥ずかしい
730花と名無しさん:2006/10/24(火) 14:20:39 ID:???O
シルキーのコミクスは背は花夢とほとんど同じだけど
表紙は枠なしだよね。
あんな感じならそんなに変じゃないと思う。
731花と名無しさん:2006/10/24(火) 14:32:32 ID:???0
若い子は表紙が何であれ購入に際し困らない
センスのいい表紙じゃないと困るのはババァの証拠
732花と名無しさん:2006/10/24(火) 14:34:22 ID:???0
スキビ本屋で笑われてたw
733花と名無しさん:2006/10/24(火) 14:51:00 ID:???0
                             |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

734花と名無しさん:2006/10/24(火) 17:47:55 ID:???0
SAってここだと人気あるんだね
自分には駄々草に見えるんだが
735花と名無しさん:2006/10/24(火) 17:56:16 ID:???0
内容無いしな
736花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:18:51 ID:???O
スキビは好きだけど、絵で買うのためらう系。
制服着ては絶対買えないし同じ学年(中3)で読んでる人をみたことがない。

SAは若いコ向けの絵でついつい買うけど読んで後悔する系。
でも電車の中でたまに読んでる人見かける。
フルバとか悩殺とかのだめとかもよく見かける。
737花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:37:15 ID:???O
制服でまとめ買いしてる子を見たことあるけど、勇者だったのかww
738花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:44:43 ID:???0
電車の中はあれかもだけど、本屋とかではあんまり
人は見てないもんだよ
739花と名無しさん:2006/10/24(火) 20:07:02 ID:???0
スキビは下手ではないと思うけど、とにかく古くさい。
オバの私から見ても「ちょ、これいつの時代よw」っつーくらい古くさい。
読むと面白いんだけどね。
最初に手に取るまで葛藤する漫画だ。「こんな買うのが恥ずかしい漫画を
買う必要があるか?」と無意味に自問自答してしまうw

初期はまだよかったけど、ダクムン編に入ってから表紙のセンスも下降しているような。
今回の表紙も店頭で買うのは恥ずかしい。
740花と名無しさん:2006/10/24(火) 20:19:27 ID:???O
じゃあ新しい絵って誰だろ
南は安定してないし
福山はカラーかわいいけどモノクロは見分けつかない
タゲ受も考えると、日高は新しい?
741花と名無しさん:2006/10/24(火) 20:27:27 ID:???0
日高新しいか?
男どもなんか一昔前のキャラデザだぞ。

あ、アレだ。
がんばり・・・
742花と名無しさん:2006/10/24(火) 20:33:58 ID:???0
流行の髪型と服装と小物を持たせておけば
それなりに新しくなりそうだが何時の時代の服装か何処に
売ってるのか分からない服だったら古臭く見えてしまう。
743花と名無しさん:2006/10/24(火) 21:35:42 ID:???O
>741
がんばり、妙に納得したw

というか今風の絵って何だ?って感じなんだが
744花と名無しさん:2006/10/24(火) 21:49:17 ID:???0
今風の絵に当てはまる白線漫画が思い浮かばないけど、
古い絵で当てはまる絵の特徴はわかる。
線が固くてハッキリして馬面な絵。
スキビの絵や山口美由紀とか、ああいうの。

逆に今風と思う絵は、基本ロリ顔。
線がぐしゃぐしゃして画面は白め、背景は手抜き系。
でも古くさい絵でもゴスロリ風味を加えれば新しくなると思う。
745花と名無しさん:2006/10/24(火) 21:53:00 ID:???O
花夢だし今風、流行の髪型とか服装は求めてないけどね。
そーゆーのはマーガとかベツコミとかで十分だし
花夢はこのままヲタ系路線で行けばいいよ。
最近は中途半端にマーガ系取り入れてる感じで微妙だけど。
746花と名無しさん:2006/10/24(火) 23:03:38 ID:???0
今の花ゆめはヲタにとっては魅力が足りない
かといって一般読者にとっても微妙
747花と名無しさん:2006/10/24(火) 23:44:14 ID:???0
>>745
それが嫌だ中途半端なマーガ系
748花と名無しさん:2006/10/24(火) 23:59:04 ID:???0
>>744
それって幸福とVBRのこと?w
749花と名無しさん:2006/10/25(水) 01:35:55 ID:???0
山口美由紀って描線、固いか?
750花と名無しさん:2006/10/25(水) 02:09:50 ID:???0
>>744
>でも古くさい絵でもゴスロリ風味を加えれば新しくなると思う。
思いっきりゴシック&ロリータ風味の由貴絵は古臭い部類に入ると思うんだけど。
あれは黒すぎるからって話?
山口美由紀は描線柔らかくない?あと高尾なんかも描線柔らかいけど古い感じするし、
むしろ柔らかい感じの方が古い気がする。固くてハッキリはそれはそれで
90年代のオタク絵って感じするけど。草凪とか。

今の花ゆめで今っぽい絵っていうと悩殺とか日高とか?
でも自分の好みはむしろ↑で挙げた古いっぽい人たちだな
花ゆめは時代に下手に媚びて劣化してる気がする。普遍的にオタク向け路線を
突っ走ってくれた方がいいよ。半端なマーガ系とかやめて欲しい
751花と名無しさん:2006/10/25(水) 02:33:59 ID:???0
絵柄の問題もあると思うけど、顔とか体の輪郭線が、いかにもGペン使ってますみたいな太い線だと
古い絵に見えやすい思う。
あとは体型がぺたっとしてるのより、肉付きや筋肉の付きがいい絵のほうが古く見えるよね。

NGはそれに加えて髪型だな。
キャラの髪型や描き方が古い。これはスキビにも当てはまる気がする。
752花と名無しさん:2006/10/25(水) 08:48:41 ID:???0
ヴィーナスとシュガーは絶望的にいらない
753花と名無しさん:2006/10/25(水) 09:42:45 ID:???0
線が固くて細くてあまりメリハリのないのが今風な気がする
754花と名無しさん:2006/10/25(水) 13:16:51 ID:???0
山口美由紀はムキムキしてるイメージあるわ
10年ほど前から既に古臭かったけど
755花と名無しさん:2006/10/25(水) 13:24:15 ID:???O
昔から、受ける絵柄って基本変わらない気もするなあ。
たとえばときめきトゥナイト、一番絵が繊細で可愛かった頃のは今でも通用する気がする。
何でときめきかというと最近たまたま読み返したからなんだけどw
756花と名無しさん:2006/10/25(水) 13:32:51 ID:???0
>>755
おおっ私も最近読み返したよ。
まぁ16巻までなんだけど…。
757花と名無しさん:2006/10/25(水) 17:09:48 ID:???0
SA読んでるといつも
これ普通に明と八尋と慧の三角関係のほうが面白かったんじゃ
と思う
758花と名無しさん:2006/10/25(水) 17:11:57 ID:???0
>>757
ありきたりすぎ
759花と名無しさん:2006/10/25(水) 17:38:11 ID:???0
>あとは体型がぺたっとしてるのより、肉付きや筋肉の付きがいい絵のほうが古く見えるよね。
あーわかるわかる。
体がちゃんと描けてる絵ほど古くさく見える。
男と女の体をちゃんと描きわけられる人も。
代表は羅川さんだな。

逆にペラペラ絵で厚みを感じさせない絵は今風。
760花と名無しさん:2006/10/25(水) 17:51:25 ID:???0
>>758
でも明の過去がらみの話だと毎回比較的まともに思えるからさ・・・
主役カップルのぐだぐださにまるで魅力を感じないんだよな
しかも光より明周りのほうがちゃんとしたエピソード多い気がするし
761花と名無しさん:2006/10/25(水) 19:09:41 ID:???O
SAもアレだけど悩殺のループっぷりもひどすぎだと思うの自分だけ?
毎回同じテンションで同じ悩み
762花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:12:16 ID:???0
悩殺批判はすぐ別の話題にすり替えますよ。
763花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:03 ID:???O
悩殺の今のノリは飽きた。
SAの方がまだマシだがこれもいらんな。
764花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:27:39 ID:???0
男がペラすぎるとイラッとする。
全然カッコイイに説得力がないようにみえる。体系アキバ系杉っていうか。
あんな胸に抱かれてもときめかねーみたいな…。

高尾滋ぐらい綺麗に描き分けててなおかつ古臭くないといいんだけどな…
少女漫画のテンプレの範囲じゃ無理か…
765花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:54:59 ID:???0
個人的には波の漫画くらいの体系が好きだ
最近はちょっとキモくなってきたなと思うけど一昔くらい前が
丁度よかった
766花と名無しさん:2006/10/25(水) 21:41:08 ID:???O
>>764
キモイなあんた
767花と名無しさん:2006/10/25(水) 22:00:29 ID:???0
最近の漫画の男子の細ペラさは腐臭さを増す原因にもなってるし
普通の現実の男子にも興味があるような女子だったら
>>764みたいな意見を出すのもおかしくないと思うんだが。
>>766はなんか辛いことでもあったのかw
768花と名無しさん:2006/10/25(水) 22:14:33 ID:???0
たしかに男女の顔の書き分け以前に体系さえ乙女な絵がいくつか
花ゆめの腐臭系マンガはどれも…
筋肉とかなさそうなところはアキバ系にあてはまるかな〜
769花と名無しさん:2006/10/25(水) 22:20:21 ID:???0
確かに他誌には絵柄が少女漫画でもきちんと「格好いい男」してる絵が多いよね。
花ゆめが微妙にヲタ臭いのは求める絵柄の系統からしてアレだからか。
ドラマ化とかできそうにない漫画が多いし。
役者イメージすらでない。
770花と名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:51 ID:???0
ぺらい男代表・白ってかw
771花と名無しさん:2006/10/25(水) 23:46:19 ID:???0
ジャニオタとはニュアンス違ってくるだろうケド
最近山下とかタッキーとか見てて亀梨が「自分もジム通ってます」とか
言ってたの思い出す
美青年の鍛えられた体みたいな萌え?も確かにあるね
それでケンカ強いとかだと余計納得できる
朝生細すぎとか思ったもんw
772花と名無しさん:2006/10/26(木) 01:55:45 ID:???0
高尾滋の絵が古臭く見えるのは
キャラの服装とか時代設定のせいな気もする
あの絵で近未来物とか描けば…とか思ってみたり。
773花と名無しさん:2006/10/26(木) 02:07:53 ID:???0
近未来なんて描いたらますます古臭くなることうけあい
774花と名無しさん:2006/10/26(木) 04:04:06 ID:???0
HMCなどの受賞作を見てると画の今風は何が基準何だか・・・・
芦沢や本田が今風なのか?理解に苦しむ。
775花と名無しさん:2006/10/26(木) 10:22:58 ID:???0
高尾滋は古くさいのが売りというか味な人だと…。
ちょっと懐かしい空気感というか。

>>772 人形芝居を忘れないでほすぃ…。
776花と名無しさん:2006/10/26(木) 10:31:46 ID:???0
忘れないでってここ作家スレじゃないんだから
高尾の作品全部知らない人だっているよ
777花と名無しさん:2006/10/26(木) 16:31:44 ID:???0
まあまあもちついて

高尾はわざと古臭く書いてる感じだよね
今風の古風な絵柄って言えばいいのか
若い子にどれだけ受けるかな〜っていつも気になる。
778花と名無しさん:2006/10/26(木) 16:58:42 ID:???O
今風の古風な絵柄って…ただ古いだけとは違うのか?
高尾の絵って昔は今ほど古臭くなかった気がするけど…。
779花と名無しさん:2006/10/26(木) 17:07:22 ID:???0
つ〔世代交代〕
780花と名無しさん:2006/10/26(木) 17:09:33 ID:???0
>ちょっと懐かしい空気感というか。
これはわかるな。高尾の絵は郷愁を想起させる。
全然懐かしくともなんともないけど、懐かしさを感じさせる昭和初期のイメージ。
田舎もないのに田舎の風景を見て懐かしいと思う先入観がある世代には受けると思う。

しかし10代の子から見てどう写るかはわからん。
781花と名無しさん:2006/10/26(木) 18:16:54 ID:???0
暑苦しくなくて、線がさっぱりした所がいい>高尾

不思議と中途半端に古いとださいけど、思い切り古いと逆に
今っぽく感じる。バブル時代の服はありえねーって思うけど
80年代の服は可愛いと思うし。
782花と名無しさん:2006/10/26(木) 18:18:58 ID:???0
高尾先生の黒髪の艶ベタは、花ゆめ一番だと思う。
783花と名無しさん:2006/10/26(木) 18:22:20 ID:???O
ゴールデンはもう終わらせて次描けばいいのに、ホモ抜きで。
784花と名無しさん:2006/10/26(木) 18:38:40 ID:???O
リア工だけど友達に見せてもあんまりウケないな〜
前にすごい昔の漫画〜ぽくって超下手じゃんっていわれたことある。
私は好きだけど。
785花と名無しさん:2006/10/26(木) 18:44:17 ID:???0
10代の子の反応は
高尾の売上げの低さで出てんじゃないの?
786花と名無しさん:2006/10/26(木) 18:54:34 ID:???O
高尾さんはいまの漫画は眼鏡に萌えてるように思えるな。
大人の男はカッコイイと思うけどな。主人公の従兄弟とか。

日高とかも杉本はオカマもどきでも「男」だったのに、
白は…
787花と名無しさん:2006/10/26(木) 19:29:42 ID:???O
>>782
え…本気で言ってるの?
788花と名無しさん:2006/10/26(木) 19:55:33 ID:???0
久しぶりに花ゆめ買ったんだけど、はにゃって終わっちゃったの…?
789花と名無しさん:2006/10/26(木) 20:02:35 ID:???0
そういえばはにゃっていつの間に終わったんだ
790花と名無しさん:2006/10/26(木) 20:05:01 ID:???0
はにゃの最終回見た記憶はあるが、どんなんだったか覚えてない。
大分前に終わった事だけ覚えてる。
791花と名無しさん:2006/10/26(木) 20:48:28 ID:???0
はにゃってなに?
792花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:37 ID:???0
宇宙の果てから〜だった?
最終回になったんだねてっきり消えただけだと思った。
牛乳って何気に長いけど一回も読んだことないんだよな・・。
793花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:49 ID:???0
はにゃざかりのきみたち
794花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:18 ID:???O
昔は日高の黒髪ベタは美しかったんだけど…

今は遠い昔の話ですね
795花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:10:12 ID:???0
みんなありがとう。
…そうかおわっちゃったのか
796花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:12:25 ID:???0
>>794
上手かった!日高はVBRをタゲ向けに描いてるのかな・・。
今の作家全てに編集無視して好きに描いて貰ったら
面白いのが出そうだ、花夢は昔はわりかし自由に描いてるイメージだ
たけど今は作風とか凄く言われてそうだ。
797花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:39 ID:???0
高尾さんのディアマインが始まった時高校生だったけど、ベテランor中堅の人かと
勘違いしたおぼえがある。6年前?でも古いと感じる絵柄だった
それが逆に新鮮にも感じたけど
内容はあの何だか懐かしくて優しい感じが周りの漫画好きには受けてたな
今の10代の子はどうか知らないけど

カラーでの淡い感じの彩色もレトロに感じる原因かも。私は好きだけど
デジタルとか、ぱきっとしたカラーの方が今っぽく見えるよね
798花と名無しさん:2006/10/26(木) 22:02:36 ID:???0
日高は描きたいものを我慢してはいないと思う。
799花と名無しさん:2006/10/27(金) 00:10:32 ID:???O
ねぇ、なんでフルーツバスケットのスレがなぃの??(・_・ )
800花と名無しさん:2006/10/27(金) 00:43:29 ID:???0
>799
過去スレとか読んだら何故ないかがチラホラ書いてあるよ。
それともただの煽り?
801花と名無しさん:2006/10/27(金) 03:30:19 ID:???0
>>800
携帯のクレクレチャソだから、過去ログ読むとか理解できてないんでしょw
802花と名無しさん:2006/10/27(金) 03:49:28 ID:???0
いっそ清清しい程性格悪いな
803花と名無しさん:2006/10/27(金) 10:32:40 ID:???0
大阪屋(調査期間:2006/10/16 - 2006/10/22)

1 白泉社 スキップ・ビート! 14 仲村 佳樹
2 白泉社 しゃにむにGO 24 羅川 真里茂
3 講談社 コスプレ☆アニマル 5 栄羽 弥
4 白泉社 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 4 山内 直実
5 集英社 NANA―ナナ― 16 矢沢 あい
6 秋田書店 プラチナガーデン 15 完 藤田 麻貴
7 白泉社 NGライフ 1 草凪 みずほ
8 講談社 純愛特攻隊長! 5 清野 静流
9 白泉社 カラクリオデット 2 鈴木 ジュリエッタ
10 集英社 ロッキン・ヘブン 2 酒井 まゆ
804花と名無しさん:2006/10/27(金) 10:43:02 ID:???0
今の作家もわりと自由に書いているとは思う。
昔のようにバリエーションがなかったり似たようなものばっかりになってしまうのは
編集の「提案」が元になっているとは思うけど、
昔の作家のように「こういう話が書きたい」という作家の提案自体にいいものがなくなったんじゃないか。
力のない人のなんちゃってファンタジー(設定ぐだぐだ)とか
イメージで「グリーンウッドみたいなのが書きたい」というわりにアイデア貧困で
自分で物語を面白くすることができない人とかすごくいそう。
だから編集が提案せざるをえないとか、そんな感じがすごくする。
805花と名無しさん:2006/10/27(金) 10:48:36 ID:???0
編集者も生活かかってるからね。
面白いものを描きそう、だからこの作家じゃなくて
面白いものを描かせられそう、だからこの作家なのかもね。
ループが苦にならない作家も重宝するはず。普通嫌になるって。
806花と名無しさん:2006/10/27(金) 10:58:45 ID:???0
今掲載されている作品が生き残っているということは
読者の大半がそれを好んでいるからだと思うんだが。
好まれなければ打ち切りだし、続編も載らない。
今の連載陣を凌駕するものがまだ載っていないってだけだと思う。
807花と名無しさん:2006/10/27(金) 10:59:59 ID:???0
>>803
やっぱりNG>オデットだったね。
808花と名無しさん:2006/10/27(金) 11:17:07 ID:???O
でも今の花ゆめくだらない漫画か古くさい漫画ばっか
退屈なループ漫画もババ漫画もイライラする
809花と名無しさん:2006/10/27(金) 11:22:50 ID:???0
連載みんな恋愛なんだもん。
810花と名無しさん:2006/10/27(金) 11:31:12 ID:???0
>>807
大阪屋でもかなり順位離されてて凹んだ。
面白いと思うんだけどなあ。
オデットってネットではかなり評判いいのにどうしてだろう。
3冊くらい買うべきか?orz
811花と名無しさん:2006/10/27(金) 11:37:08 ID:???0
NGは面白くないけど読むと楽しい気がする。
あくまで気のせいで話自体はベタで古くさいけど。
812花と名無しさん:2006/10/27(金) 11:54:54 ID:???O
>>810
マジで?>順位離されてた
ヘコむ…
813花と名無しさん:2006/10/27(金) 11:57:20 ID:???O
オデット打ち切りかな。
ロボットモノじゃなくもっと興味ひく題材でまたチャレンジしてほしい
814花と名無しさん:2006/10/27(金) 12:28:22 ID:???O
新人・初連載・巻数ついてるけど初コミックス、でしょ?
オデット好きなのはわかったが儲乙って感じだ。高望みしすぎてないか。
ジュリエッタには新作を期待したい。
815花と名無しさん:2006/10/27(金) 12:41:30 ID:???0
ジュリエッタはオデットよりドルチェのが華やかな感じで本誌向けだったと思う
つーか、ドルチェコミックス出そうよ。。。
816花と名無しさん:2006/10/27(金) 15:42:55 ID:???0
オデットはナイトメア除いたら掲載順位最下位やん・・・fight
はじめて見た時はジャンプのうすた的存在だと思ったよ。
817花と名無しさん:2006/10/27(金) 16:25:46 ID:???0
NGは絵柄がキレイだから、初見さんでも手に取りやすそうだよね
オデットは描いてる人が新人だし、絵も普通だから読んだ事無かったら買わないかもな
と思うジュリ儲

でも週間ランキングでも入る事自体凄いことなんじゃ?
818花と名無しさん:2006/10/27(金) 16:32:36 ID:???0
>>817
>>803が大阪屋だったら滅茶苦茶すごいけど、実際はこれ太洋社の少女漫画部門の抜粋。
だから大して凄くないんだ。ランクインしないとまずい感じ。
1巻はこれにさえ入らなかったんだよ。
819花と名無しさん:2006/10/27(金) 17:22:56 ID:???0
公式サイトからの重版情報

10月23日学園アリス………1〜11巻         樋口橘
10月23日学園アリス………7.5 公式ファンブック 樋口橘
11月7日 悩殺ジャンキー…1〜7巻       福山リョウコ
11月7日 アラクレ…………1〜3巻 藤原規代
11月7日 よろず屋東海道本舗 特別編 冴凪亮
820花と名無しさん:2006/10/27(金) 17:33:03 ID:???0
どれも買ってないなぁ
まだよろず屋続けなきゃいけないんだね
821817:2006/10/27(金) 17:37:43 ID:???0
>>818
そうか…教えてくれてありがとう………
822花と名無しさん:2006/10/27(金) 18:37:29 ID:???0
>>803 NGは同人からのヲタファンが多いんだろう
雑誌では読まないが単行本は買う、
単行本ヲタファンからはホモネタ要求されてホモ化かな?
823花と名無しさん:2006/10/27(金) 18:42:16 ID:???0
アリスは初期は好きだったんだけどなあ。
恋愛フラグ立って以降は気持ち悪い。

なんでかな。
他の小学生主人公の恋愛あり漫画は平気で読めるのに。
アリスは表現が気持ち悪くて仕方ない。みかんの赤面とか。
824花と名無しさん:2006/10/27(金) 19:34:33 ID:???0
>>823
自分は2ページにわたってのキスシーンからダメになった
あんなのいらんて…
825花と名無しさん:2006/10/27(金) 19:47:35 ID:???O
>>803
スキビやっぱ強い!トーハン入りしてるのスキビだけ。
今のだめブームが来てるから他の作品の順位がよくわからん。
826花と名無しさん:2006/10/27(金) 19:59:42 ID:???O
別に小学生同士の恋愛でもかまわないが、
最近蜜柑の影が薄い気がする。
蜜柑よりルカの好感度が高い。
827花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:00:36 ID:???O
NANAブームもすごかったな。
まあだからといって既刊に押されて順位下がるくらいならそれまでってことジャマイカ。
828花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:12:16 ID:???O
>>827
しゃにむはもう少し行くと思ってたから残念だ。
太洋社は規模小さいがこういうとき助かる。

オデットこのままだと打ち切られそう。
今号故障ぽい内容だったから終るのか?とふっとおもた。
829花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:23:00 ID:???0
オデットよりも打ち切るべき漫画があるだろう・・・コが付くやつとか
830花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:26:13 ID:???0
学園アリコ?絞殺ジャンキー?
831花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:31:29 ID:???O
>>829
売り上げ伸ばしてるから切られることはまだないだろうね。
足のむくみが消えたらも少しましな絵になってると100幸福
832花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:57:17 ID:???0
>>831
その翌号では元に戻ってるに10000幸福
833花と名無しさん:2006/10/27(金) 21:48:20 ID:???O
幸福喫茶って「しあわせきっさ」と読むのだね
今の今まで「こうふく」だと思ってたよ
834花と名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:04 ID:???0
>>833
そうなのか、自分も今この時まで「こうふく」と読んでいた…
835花と名無しさん:2006/10/27(金) 22:04:21 ID:???0
自分も「こうふく」と読んでた
836花と名無しさん:2006/10/27(金) 22:35:05 ID:???0
自分も。
つかこうふくでいーじゃんね
837花と名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:04 ID:???0
読者が降伏する喫茶店ですね
838花と名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:27 ID:???O
いつも叩かれてるから誉めてみよう。
幸福の魅力
絵が可愛い・オタク臭さがない・すぐ読み終える
バイトしてみたいという願望がうまれるかも

必死で考えたが列挙できたのがこんだけ。疲れた…
839花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:01:16 ID:???0
> オタク臭さがない
ハハハ こやつめ
840花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:20:07 ID:???O
>>838
充分オタク臭しとるがな
白とか黒とか関西弁白とか関西弁黒とか

絵も劣化激しくて可愛いと思えない
白黒萌えはわかりますがもう少し潤を年相応の可愛さで描いて下さい
今のままではただの小学生です
841花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:38 ID:???0
友達に借りた高尾さんの漫画が面白かったので本誌を買ってういいなと
思った漫画がオデットだったのに人気ないんだ
わりと他の漫画が没個性に感じたので面白いと思ったけど読者層と自分
あってないのかな
842花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:35 ID:???0
かわいそうだが、合ってないんだと思う。
843花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:42 ID:???0
日本語しゃべれ
844花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:04 ID:???0
                       ,. '::ン:ン,.-_,..-ー=
                        _∠ニ≡ー::::::::::::::∠´___   __
                    <::ー"::::::_ー:::::::::::::::::::::::::::: ン''/    `ヽ
                  ィテニ:::`ヽ:::::ニ::::::::::ー-::_:::::::くー/         ' ,
                   ソ::i:::ヽ,:::::::::::::-::_::::::::::::::-ニ:/          ',
                   i:::.l!::;::::::ヾ`、::::::::::.ー::_:::::<            i
                   !l::::ソ!)\:::::::、::::::::::、::::.、:::,'             i
     _              ' く..  `ヽ;:::::::::::::::::::::ヾi       、、      i
.     い               `っ   !ハ!ヽ::::::X`ヽ|     / \     l
  ⊂ニ,エi_.`' 、              `i. _,.ィ!、'. `ヾ! 〃|                l
     'ナ_t , `-、,,、-、..,,_____     _,,,,.`,ァーt`i、 ./'  |        |        l
.    'ー-、_''._  '         ̄T´/、   l!. i | ,i .'/ / |        |       l
         `┤- 、     、,  ' ,`  ' l i,`i´,' / -''|        |       l
          '、,,,___ _ ,_`ー``ヽ', ヽ ,ヽ,i |l.! / ,   l     ヽ ,      l
                 ``'''''''ー'''' ー-、、'il!! ,〈 ,'  , !     ー'´       !
                          `i ',',l , ',' !             !
                           l ','l ! ' l             !
                             ! 'i,`i  ',           ,'
                           |  :;,|   ヽ         /
845花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:57:05 ID:???O
>>840
基準は人によって違うからとやかくゆうもんではないが
自分は幸福、SA、悩殺はオタク臭くないと思ってる。躊躇わず人に貸せそう(幸福は除外)
ディアマを薦める時凄い迷ったのを思い出す。結局相手も持ってたw
846花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:59:51 ID:???0
幸福は最初の頃は結構楽しんで読んでた
新人だし絵は仕方ないかなとか、甘党キャラが某銀さんと被るなとか少し思ったけど
ギャグが面白いから中々好きだった…んだけど

主人公がいい加減天然ボケボケすぎでもうどうでもよくなった
847花と名無しさん:2006/10/28(土) 01:03:20 ID:???0
あそこまでボケボケだと生きづらそうだな
848花と名無しさん:2006/10/28(土) 01:24:40 ID:???0
ディアマ始まった当時高校生になったばっかだったけど周りの一般人にウケよかったよ
むしろてるてるの2巻ぐらいから「絵がキモくなった」ってみんなに言われて
あれ、どっちかといえば今風になったと思ったんだけどな…?って思った
単に花ゆめ基準が元から絵がヲタぽいのかと思ってた。
闇の末裔とか初めて見たとき?????ってかんじだったし
849花と名無しさん:2006/10/28(土) 01:29:26 ID:???0
>>845
ディアマはオタク臭いのとはちょっと違うけど確かに読者を選ぶと思う
私は好きだけど、やっぱ古臭いのかな…古い漫画に慣れたコアな少女漫画読みには
評判良いのも逆にその所為?

オタク臭くないというと幸福よりはむしろ親指かなあと思う
あとしゃにむにも個性的ではあるけどオタク臭くはないような。
高校で全然少女漫画読まないような子達が結構読んでてびっくりした。
男子まで
850花と名無しさん:2006/10/28(土) 08:00:21 ID:???O
高尾はてるてるあたりから古い、って言うか
なんかモッサリした絵になったなって印象だった。
昔はもーちょっと万人受けしそうな感じだった気がする。
高尾オタじゃないからよく分からんけど。
851花と名無しさん:2006/10/28(土) 08:34:55 ID:???O
ディアマ薦めて読んだ人の感想は凄い良い。続きは?と聞かれるwてるてるは別れるけど。
絵で選ぶ人は読まなかった。仕方なく読んだ人は薦められなければ一生読まないと言ってた。
皆決まって話は凄く良いけど絵が嫌いと言う。慣れるとハマる人もいる。高尾マジック
852花と名無しさん:2006/10/28(土) 09:09:31 ID:???0
高尾は絵がコロコロ変わって嫌だったけど
ディアマの4巻とか目が寄り目でもう気持ち悪かったな
853花と名無しさん:2006/10/28(土) 09:34:32 ID:???0
てるてるは絵はカサカサして雑だし
何をしてるのか
わかんない箇所まであった。
854花と名無しさん:2006/10/28(土) 09:42:12 ID:???0
てるてるよりはゴールデンの絵のが好きだな。ディアマのが好きだけど
内容はてるてるが1番読み辛い気がする…ゴールデンはホモさえなければ
もっと読みやすそうだが、あれはあれで白泉っぽいからいいや
855花と名無しさん:2006/10/28(土) 10:05:31 ID:???O
ゴールデンは無理。今号の膝枕もありえん。白泉多いよな>ホモ好き作家
以前ここでうpされてたが日高までホモ同人描いてたのには引いた。
お家芸だから仕方がないが生理的に受け付けないorz
856花と名無しさん:2006/10/28(土) 11:26:46 ID:???0
>855
白泉読むのがあってないんじゃ…
なんていうか元々ちょっとオタ向け入った雑誌だと思ってるんだけど、
結構普通の少女漫画見たい人が多いの?
857花と名無しさん:2006/10/28(土) 11:48:57 ID:???0
>>856
白泉やオタ向け漫画好きでもホモ嫌いはいるんじゃない?
自分もそうだった。フルバや天禁や以前の日高や、ちょっと昔のなら
山口美由紀とか遠藤淑子、川原泉が好きだった。全部ノーマル。

…けど昔の含めて白泉漫画色々読んでくうちに、すっかりホモ嫌い
治っちゃったよ。今でもお気楽BLは嫌いだが、ゴールデン程度なら
むしろ白泉だなーって感じがして好きだorz
858花と名無しさん:2006/10/28(土) 12:06:40 ID:???0
NGの人は現役で活動してるみたいだけど
少女マンガの商業誌やってる人がデビュー後も同人活動するのって
やっぱりホモ好きなんじゃない?
859花と名無しさん:2006/10/28(土) 13:22:17 ID:???0
別にホモでも花ゆめ程度のホモなら別に話自体が面白ければいいかな
ホモまでいかない妙に仲がいい男の友情ありで男女の恋愛があまりない
ヲタ向け漫画誌の時期が花ゆめの黄金期だったのも事実なわけで
860花と名無しさん:2006/10/28(土) 13:33:43 ID:???O
今はBL誌があるから。読者層変わったんだよ。
自分もほかでホモあふれてるんだから花ゆめでホモ見たくない
理想としては職業モノで恋愛はちょっととかがいいけど
男の怪しい絡み見たくない
861花と名無しさん:2006/10/28(土) 15:12:55 ID:???0
今回羅列少なかった?
862花と名無しさん:2006/10/28(土) 15:54:07 ID:???O
最近ではいつもどおり。
何か月か前からめっきり減った>羅列
863花と名無しさん:2006/10/28(土) 16:05:55 ID:???0
NGの人は絵柄でそうかなって思ってたけど
日高までホモ同人してたのか…
864花と名無しさん:2006/10/28(土) 16:08:08 ID:???0
>>858
花ゆめでホモ描けないからホモは同人誌でやってるんだろと思うけど
2次創作でホモ描きたいだけって理由もあるかも知れないがもし、著作権とかで訴えられると
プロとしてはキツイだろうな
865花と名無しさん:2006/10/28(土) 16:10:52 ID:???O
花ゆめでも思う存分ホモ描いてるじゃん
866花と名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:44 ID:???0
萌なキャラなりがあるから妄想から始まるのが同人…
自分のキャラで満足してたら二次創作はしないよ
ピザみたいにあっちではしっかり生息してる人もいるし
867花と名無しさん:2006/10/28(土) 17:12:52 ID:???O
多少ホモくさくてもいいけど、やるなら可愛いかっこいい絵柄で
線がきれいな人だけにして。
くどいデッサンおかしい絵でホモやられると、引くし。
闇末の人くらい上手ければまた別だけどな。
868花と名無しさん:2006/10/28(土) 17:22:58 ID:???0
闇末は絵が上手ければ何でもいいという人しかついていけないと思う
869花と名無しさん:2006/10/28(土) 17:30:24 ID:???0
闇松は絵の上達に比例して話がおざなりになった
870花と名無しさん:2006/10/28(土) 17:49:49 ID:???0
闇末ってそもそも途中で中断してんだよね?
どういう中断の仕方してるのか気になるから
中古でコミックス買ってみようかな。
871花と名無しさん:2006/10/28(土) 18:15:31 ID:???0
>>870
最後の巻にビビるよ…多分

別に作者がホモ好きでも構わないんだけどさ、
花君みたいに自分の漫画の脇キャラをホモにして萌えるのは読んでてうざい…。
872花と名無しさん:2006/10/28(土) 18:45:20 ID:???0
ちょい遅レスだけど。
ディアマとかの頃までの高尾が好きだった人は、メロディの慎結とか
合うんじゃないだろーか。
最初この人高尾とかぶるんじゃないかって心配したんだけど、
高尾がすっかり変わったので大丈夫かと思い直した。
873花と名無しさん:2006/10/28(土) 18:45:43 ID:???0
>>871
kwsk
874花と名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:42 ID:???0
>>872
高尾好きだけど慎結はあんまり好きじゃないなあ…絵はかわいいと思うけど
875花と名無しさん:2006/10/28(土) 19:43:32 ID:???0
>>871
誰かアレ、もう一回うpしてくれないかなーwww
今度は絶対保存するw

>>873
触らぬ手にたたりなし。
876花と名無しさん:2006/10/28(土) 19:44:47 ID:???0
>>875
触が抜けておりますよ…
877花と名無しさん:2006/10/28(土) 19:45:39 ID:???0
と思ったら抜けてナカタ
ごめんね
じゅぷじゅぷ
878花と名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:31 ID:???O
別花の菅野さんはオトメンが売れたらまた花に戻るかな?
いまの連載は結構面白いと思う
879花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:06:07 ID:???0
871がすごく気になってきたんだが
コミックスを買うべきなのでしょうか
880花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:06:23 ID:???0
>>876
何をどう勘違いしたんだww
じゅぷじゅぷ
881花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:28:54 ID:???0
ブックオフで立ち読みでいいんじゃないw
1巻は面白かった>闇末 
ただホモというか自分はゲイの域だったな・・・。
882花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:38:27 ID:???0
>>878
別花は本誌でやっていけない作家がいく、というよりは、本誌のタゲより
上の年齢層orちょっと前の本誌読者に受けそうな作家がいくところなんじゃない?
だから売れたら本誌に、っていうのも違うんじゃ…

ただオトメン自体は本誌のタゲ相手でもアリかなって感じはするね
883花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:05 ID:???0
NGをホモホモ言ってる人はコミックス読んだ方がいいと思うんだけど
自分の思い込みだけで無知をさらしてるのは見ていてこんな顔('A`)になる
884花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:45:00 ID:???0
いやホモでしょ。
885花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:53:44 ID:???0
ホモだとは思わないがギャグが寒い
886花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:05:35 ID:???O
何だ無知って
コミックスなんか知るか
887花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:40 ID:???0
883ではないが、コミクス読まずに批評ばっかしてるのもどうかな
自分は批評するならコミクスも礼儀として読む
888花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:11:17 ID:???O
すげー、どんな理屈だ。
羅列するなら本誌の連載陣のコミックス全部読まないとなw
がんばりも。
889花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:18:08 ID:???0
がんばり買ってるよ…
890花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:27:50 ID:???O
絵がダメで読まないとかは論外だけど、
連載読んでりゃ十分批評する資格あるだろ。
891花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:50:10 ID:???0
コミックスまで読まないと理解されない漫画家なら
雑誌で連載する資格はないな。
892花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:50:56 ID:???0
草凪ヲタは相変わらず痛いな…
ゲーム連載中も痛々しい擁護してて引いた覚えがあるよ
893花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:01:03 ID:???O
>>882
そうだよね。
必ず本誌に行くわけじゃないしなあ。
本人も今は別花のがあってるみたいに見える。

ただ唐突だが何で本誌は休載とかの
微妙な作家をキープすんのかなあって
まあ売れてるとか言われたら仕方無いけど。
イチハとかは頑張ってるように見えるが…他はな。
894花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:01:27 ID:???0
雑誌で読んで面白い作品、コミックスで読んで面白い作品、
どちらで読んでも面白い作品と色々あるけど、
どれを判断基準にするかは人それぞれ。
草凪さんスキなのはわかったけど、押し付けイクナイ。
895花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:05 ID:???O
擁護だけならなんとも思わないけど他人を無知とか
馬鹿にするのは驚いた
896花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:11:31 ID:???0
まー確かにコミックス読むと女の子描くもの好きなんだと分かるけど
実際、内容は主人公である敬大が男である裕真の事を気にしてる時点で
かなりホモ臭いと思えるよ。
自分は最終的には芹沢さんを選ぶだろうから、別に気にならないけど
男が男に対してドキドキしてるのが、まったく受け付けない人だっているだろうし。
思い込みだけで無知を晒しているのは、むしろ883の方じゃないの。
897花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:18 ID:???O
ホモはホモ雑誌で書けばいいのにねぇ。
少女マンガ誌なんだからさ、男主人公で連載するのがもうね、
ホモねらう気満々ですかと。
898花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:20:59 ID:???0
しゃにむにに謝れ
899花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:22:32 ID:???0
別に少女漫画の主人公が男だって面白い物はあるよ。
もう少し広い視野を持ったら?
900花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:24:12 ID:???0
>>897
そこまで言うなら女だけ出てくるマンガを読めばいいさ
百合しか思いつかないけどな
901花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:24:51 ID:???0
>>871の言ってるのはこれのことかな?
古いファイル漁ったら出てきたw
ttp://www.uploda.org/uporg563367.jpg

でも、実際に本誌サイズの見開きで見ないとあの衝撃は伝わらないかも…
当時はページめくった瞬間マジでバビッタ
902花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:29:17 ID:???0
>901
871が言いたいのは、おっさんが触手に襲われてるシーンでないの?
903花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:03 ID:???0
なんつか、ホモだとかそんなんどーでもよくて、
NG自体が面白く思えないよ自分は。
ホモくさくても面白ければ気にならないんだろうけど。
904花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:54 ID:???0
>>902
あ、そっちかー
そっちはなかったわ。
905花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:35:58 ID:???O
>>901
残念ながらそれではないね
>>871の言ってるのは触…のことだと思う
そこの部分は本誌には載ってないコミックス書き下ろしだった気が

今思うと闇末はBL誌レベルの描写多かったな
NGのホモ要素なんて可愛いもんだよ
906花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:38:39 ID:???0
闇末は絵が良かったからまだ別の要素で楽しめたんだが
NGレベルだと話も絵も飛び出てる要素がないから
「中途半端にホモ臭い」という程度の評価しかされないのかも。
907花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:57 ID:???0
草凪にホモ臭感じたことはないなあ
前々回のホモ鬼男は別だけど
正直ここでホモホモ言われてて、そういう見方をすれば出来るなぐらい
908花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:48:55 ID:???O
男が男にキュンキュンしてるのにホモ臭感じたことないのか。
909花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:50:01 ID:???O
NG、前世妻の男出さなくて芹沢だけにすればまだホモ臭は抑えられたかも
それで後々前世妻そっくりの女が出てきて揉めるとか…ありがちだけど

妄想チラ裏スマンかった
910花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:50:28 ID:???O
きれいで萌え絵な作風だとあんまし気にならないけど、
ホモで古くさかったら問題外でしょうよ。
911花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:12 ID:???0
まあ感じたことない人も居るということでいいんじゃないか

自分は微妙
ホモってか、作者がどっちに話を持って行きたがってるのか
イマイチ読めない
912花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:57 ID:???O
絵も話も両方いいと思える作品が今の花ゆめにはないなぁ
LaLaとかに比べて絵のレベル低い気がする
個人的には別花よりも低いと感じる

本誌にはまっつんがいるからそう思ってしまうのかもしれんwww
913花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:12:27 ID:???0
絵も駄目話も駄目足もむくんでて
たった一人で花ゆめの評価を下げてるのか
914花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:23 ID:???0
失礼な
絵は蛙、話はスカ12ページ
そして体全体がむくんでるピザがいるだろw
915花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:32 ID:???O
センスと人気と将来性があるじゃん
916花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:16:41 ID:wuvK6S+U0
>男が男にキュンキュンしてるのにホモ臭感じたことないのか。

そう言われてみると自分でも不思議だ
917花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:33 ID:???0
>>914
蛙には同意なんだが、あの人の描く身体のラインは
けっこう好きだったりする
シュガーの場合は主人公以外で
918花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:52 ID:???0
ウホッスレはここですか?
919花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:24:16 ID:???0
えっ、身体のラインが大嫌いだったりする。
つーか、体重どこにのっているのって、重心がわからない立ち姿が…
920花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:54:30 ID:???0
確かにピザの立ち姿からは重心位置はわからないかも試練。
921花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:59:11 ID:???0
でも絵を見ると今いる作家の中でもかなり上手い方だと
思う、砂糖姫はまったく面白くないが
922花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:15 ID:???0
>>921
昔に比べたらかなり劣化したと思う。
横顔のパランスが気になって仕方ない。
923花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:21:28 ID:???0
自分は、花君の終盤で目の下にクマができたような
線を描くようになってから苦手になってきたなー

劣化したとはいえ、線はまだ綺麗な方なのかなぁと…
924花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:50 ID:???0
>>908
キュンキュンしてるときは相手を男だと思ってないから別に。
草薙好きではないけど、
ホモホモ言われると「そっかー?」と首を捻りたくはなる。
ホモっつーより妄想癖の強いイタイ男だと思う。
925花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:34:42 ID:???0
砂糖姫見てて、やたらと顔ばかりがでかくて手足が短い絵が大ゴマになっていて「?」と思った事が何度か・・・。
特に男の顔がでかい気がする。
昔はちゃんとバランスの取れた絵を描いてたと思うんだけど・・・。
926花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:36:30 ID:???0
ホモ臭いとか以前の問題な気がする>NG
927花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:50:21 ID:???0
NGのギャグはわりと好きな自分は古いんだろうなぁ・・
服装は古臭いってかださいね
草薙さん雑誌読んで!
928花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:58:21 ID:???0
自分草薙さんの絵を古いとは感じないんだが…。
(グラサンは古いと思う)
もしかして自分も古い人間なんだろうかorz
929花と名無しさん:2006/10/29(日) 01:01:21 ID:???0
>>901
wktkしてクリックしたらwwwwwこれはこれでスゴス
930花と名無しさん:2006/10/29(日) 01:09:35 ID:???O
>>905
コミックス11巻に一部収録されてないか。
続巻にも入るんじゃないか、ひたすら待ってるのにw
931花と名無しさん:2006/10/29(日) 01:59:18 ID:???0
>>901
色んなもの噴いたwww
そういえばこんな絵だったね〜この人
この頃のほうがまだ好きだったな
932花と名無しさん:2006/10/29(日) 02:08:34 ID:???0
>>901が怖くて見れない
933花と名無しさん:2006/10/29(日) 02:09:55 ID:???0
>>932
ただのおっちゃんとじっちゃんの絵だよw
934花と名無しさん:2006/10/29(日) 03:09:37 ID:???0
>>933
いやいやある意味ホラー絵だよww
935花と名無しさん:2006/10/29(日) 07:42:01 ID:???0
>>901はクリックすれば見れるの?
936花と名無しさん:2006/10/29(日) 07:54:02 ID:???0
NGネタも古さを感じる〜どっかで見たような話ばかり続くから
小ネタは面白いけどそれさえもよくあるパターンの笑い

幽霊が気になる相手にとりついてドタバタ
前世の恋人や友だちに現世で出合ってドタバタ
よくあるネタを繰り返してるからオリジナリティーを感じない
読むには読むが、読んだあとで面白いと思えない
絵柄よりもオリジナリティーある話やギャグになればよくなると思うんだけど
937花と名無しさん:2006/10/29(日) 09:30:15 ID:???0
絵とストーリーがよければホモでも百合でも許される気がする
938花と名無しさん:2006/10/29(日) 10:28:51 ID:???0
NGの人は、女キャラの胴がやたら短くて
胸がやたらと大きい印象
だからよけいに古臭く感じるのかもしれん、自分は
939花と名無しさん:2006/10/29(日) 10:30:10 ID:???0
NGコミックス読んでみたけどあれは前連載の失敗を踏まえての
方向転換って感じなのかな?

転換する前のが良かったよ…
夢幻とか好きだったしゲーム〜だってNGより良かった気が。
NGは絵と小ネタはともかく話がありきたりすぎ
でも元々やっぱ良くも悪くも古い感じはするし別花で描いてみるとかどうだろう
940花と名無しさん:2006/10/29(日) 10:50:15 ID:???0
NG
ストーリーがもっとオリジナルで面白かったら
本人が丁寧に描いてるし絵柄はあんまり気にならない方だけど
どっかで見たことのあるネタが多すぎるのが読んだ後に不満
次週への期待感が今はなくなってきてる
941花と名無しさん:2006/10/29(日) 11:18:28 ID:???O
あの設定だったらドタバタの中にも多少深みのある話に出来そうなのに勿体ないな。
この人の女の子の容姿性格とかは好きなんだけどな。
942花と名無しさん:2006/10/29(日) 11:24:40 ID:???0
24号が表紙・巻頭・ふろく全部フルバって事は
今年VBRが巻頭だったのは4号の1回きりって事か…。
なんか人気ある割りにカラーの仕事少ない気がするんだけど
(表紙やふろくは多いけど、巻頭や1ページのカラー扉が少ない)
日高が希望して少なくしてもらってるのか?
別に日高のカラーが好きってワケでもないが
幸福の汚いカラーが2回巻頭やるくらいならVBRの巻頭2回見たかった。
943花と名無しさん:2006/10/29(日) 11:32:43 ID:???0
>>935
アドレス欄に「h」を入力してから
その後に「ttp://www.uploda.org/uporg563367.jpg」を貼り付けて
表示すると見れるけど
もうないっぽい
944花と名無しさん:2006/10/29(日) 12:46:14 ID:???O
日高は今年落とさなかったっけ?数ページくらい。
それで気を使ってんじゃないかな〉カラー減った
945花と名無しさん:2006/10/29(日) 14:57:01 ID:???O
日高体調悪いわけでも無さそうなのに。
結婚でもすんのかな?そろそろ適齢期過ぎるし。
946花と名無しさん:2006/10/30(月) 07:05:10 ID:???O
適齢期はもう過ぎてんじゃないの?
三十路でしょ、日高って。
947花と名無しさん:2006/10/30(月) 08:11:10 ID:???0
結婚ならまっつんじゃない?
普通足のむくみで一月も休まないでしょ。
948花と名無しさん:2006/10/30(月) 10:36:11 ID:???O
まっつんは結婚するなら柱とかで「結婚しまーす」とか言いそうだから違うと思う
足のむくみってたんなるサボリか不摂生の代物なんじゃない
949花と名無しさん:2006/10/30(月) 10:37:28 ID:???0
すんのかな、っつか、日高がカラーや巻頭減らしてるのなんか前からじゃん。
既にしてるよ。



つか、してたらあの自分語り好きの日高が報告しないわけないじゃんw
よって、結婚などしてるわけがない。

自分語りをしない人(or警戒心の強い人)は結婚したって報告はしない。
950花と名無しさん:2006/10/30(月) 11:49:36 ID:???0
いや分からんぞ
951花と名無しさん:2006/10/30(月) 12:46:52 ID:???0
つか、が多い
952花と名無しさん:2006/10/30(月) 13:37:48 ID:???0
漫画家ってどこで出会いがあるの?
同業者?
953花と名無しさん:2006/10/30(月) 14:45:42 ID:???0
ありがちなのは担当
次に同業者(雑誌のパーティーとかで会うから)
954花と名無しさん:2006/10/30(月) 17:16:13 ID:???0
>953
有名どころがそういう人が多いだけで、実際は一般人が多いと思う
よっぽどひきこもって漫画だけ書いてて取材にも行かない人とかは
パーティーで出会うしかないだろうけどさ。
955花と名無しさん:2006/10/30(月) 20:38:03 ID:???0
今号のメロのよしながふみと川原泉の対談で、
カーラ教授は学習要項がころころ変わるのでその度に参考書が増え、
よしなが先生はアンティークを書くために業界誌を読んだそうな。
あんなに美味しそうなケーキを描くのに、
よしなが先生はケーキ作るの得意じゃなくって、
パウンドケーキなどの焼きっぱなししか作れないってさ。

まっつん、見習えよ、まっつん。
病気療養するついでに、爪の垢煎じて飲めよ。

でもカーラ教授みたく落としグセついちゃったりしてw
956花と名無しさん:2006/10/30(月) 21:21:00 ID:???0
まっつんはパーティーにさへめんどくさくて
行かなそうだな
957花と名無しさん:2006/10/30(月) 22:01:29 ID:???0
今日、偶然みかけたマーガレットのブレイクカフェってギャグ漫画。
ギャグ漫画だけどあっちの方がお菓子とかケーキとか上手かったよ。

基本がギャグなんで合う人、合わない人っていると思うけど。
958花と名無しさん:2006/10/30(月) 22:14:29 ID:???0
自分漫画のお菓子でまっつん以上に手抜きされたお菓子(ケーキ)を
見たことがない
959花と名無しさん:2006/10/30(月) 22:32:09 ID:???0
まあ、ブレイクカフェの作者はそれなりに長くやってるから…
960花と名無しさん:2006/10/30(月) 22:48:25 ID:???0
>>958
手抜きのキャベツなら見たことあるけどねw
その人も料理シーンでは上達を見せてくれたなあ
アシが描いたのかもしれんが
961花と名無しさん:2006/10/30(月) 23:03:59 ID:???0
ゆわっちはジャガイモも岩のようなものを描いてなかったっけ?w
962花と名無しさん:2006/10/30(月) 23:05:42 ID:???0
手抜きのキャベツって某アニメの事かとオモタ
963花と名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:13 ID:???0
夜明け前より瑠璃色まっつん
964花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:42 ID:???0
まっつんよりもヤシガニな
965花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:47 ID:???0
966花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:58:20 ID:???0
え・・・?キャベツなんかそれwww
967花と名無しさん:2006/10/31(火) 04:07:47 ID:???0
ハロかと思った…
968花と名無しさん:2006/10/31(火) 07:58:50 ID:???0
噂のキャベツの千切り
ttp://www.youtube.com/watch?v=Af-mYkBXTZo
969花と名無しさん:2006/10/31(火) 11:05:37 ID:???0
ダレモイナイ…シンスレタテルナライマノウチ

さぁて今号の花とゆめ★107号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162260214/
970花と名無しさん:2006/10/31(火) 12:01:52 ID:???0
ボールだろそれw
971花と名無しさん:2006/10/31(火) 13:34:15 ID:???O
なんでキャベツだけがそんなに手抜きなんだ?w
972花と名無しさん:2006/10/31(火) 18:43:56 ID:???0
新スレに入れねえ
973花と名無しさん:2006/10/31(火) 22:34:59 ID:???0
>>968
本当にそれ、テレビで放映されてたの??
974花と名無しさん:2006/10/31(火) 23:07:29 ID:???0
>>973
「ヤシガニ」をググる事もお薦めするw
975花と名無しさん:2006/10/31(火) 23:14:11 ID:???0
ムサシも見逃せないな。
976花と名無しさん:2006/10/31(火) 23:33:32 ID:???0
うおっまぶしっ
977花と名無しさん
埋める?