【真夜中の】霜月かよ子【アリアドネ】第一章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
抜群の画力と評される霜月かよ子先生ファンの為のスレです。
2花と名無しさん:2006/09/02(土) 05:04:10 ID:???0
厨臭い1だな
3花と名無しさん:2006/09/02(土) 08:41:59 ID:???O
【関連スレッド】

別フレ その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130993784/
4花と名無しさん:2006/09/02(土) 13:39:00 ID:???O
シーブロでこの人知った
行萌え
5花と名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:20 ID:???O
>>1
一つ忠告するが、2chの少女漫画板スレッドは、安置とマンセー同居が基本。
ファン以外の人がやって来ても、スルー耐性がない住人しか
いなければ、荒れるだけだよ。
6花と名無しさん:2006/09/03(日) 03:25:46 ID:???0
なんでタイトルを厨カッコで区切るかな・・・
7花と名無しさん:2006/09/03(日) 04:22:06 ID:???O
>>1乙華麗!!
わーいヽ(´∀`)ノ
8花と名無しさん:2006/09/03(日) 15:52:10 ID:???O
別フレ再デビューなんだ
元エニックス作家
9:2006/09/03(日) 17:48:02 ID:???O
どうも、1です。
スレ立て初めてではないのですが、不満を持たれた方もおられるみたいなので謝罪させて頂きます、すみませんでした。
10花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:55:33 ID:???0
もうすぐ1巻発売ですが、面白いのですか?
アリアドネっていう名前には惹かれるのですが、内容をちょろっと教えてください。
亡国のイージスのは正直微妙だったので。
11:2006/09/03(日) 20:23:16 ID:???O
多分、一巻に収録される内容はまだ話の核心に触れてなく、伏線をはってる状態なので面白いとは言い切れません・・・。
来月本誌では急展開ありそうなのでこれから面白くなりそうですが。でも本当に漫画家として見せる才能のある方なので読まれる事をお薦めします(^-^)
12花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:39:50 ID:???O
>>10ちなみにいうと
アリアドネはおそらくギリシャ神話の『アリアドネの糸』からきてると思われる。わかってたらゴメン
13花と名無しさん:2006/09/04(月) 03:08:33 ID:???O
>>11なんで1をコテにしてるの?
あと改行ぐらいしろ。
14花と名無しさん:2006/09/04(月) 09:35:26 ID:???O
こういうのってどっから沸いてくんだろうねw
ウジみたーい。
15花と名無しさん:2006/09/04(月) 09:50:18 ID:???O
>>14こういうのって誰の話?
16花と名無しさん:2006/09/04(月) 18:08:21 ID:???0
てか、めちゃめちゃ携帯率の高いスレでつねwww
17花と名無しさん:2006/09/04(月) 18:12:52 ID:???0
12/17が携帯だ
18花と名無しさん:2006/09/05(火) 06:21:21 ID:???O
千代子と知世、似たような名前でややこしい。 それにしても絵ウマイな。
19花と名無しさん:2006/09/05(火) 09:21:29 ID:???O
>>18名前似せてるのってワザとじゃないの?何かあるんじゃない?ホント絵巧い。
20花と名無しさん:2006/09/05(火) 14:38:56 ID:???O
少女漫画っぽくない絵柄だょね、最初見たとき青年誌っぽい雰囲気感じた。 新人でこんなに画風安定してるのって凄い・・・・。
21花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:21:42 ID:???0
アリアドネ読んでいない者なのですが、

千代子→ちよこ、知世→ちよ?ともよ?
22花と名無しさん:2006/09/05(火) 19:53:45 ID:E/Y5zSiIO
千代子(ちよこ)と
知世(ちよ)
だから、ゃやこしぃ名前ってゅってンだょ(;^_^A
23花と名無しさん:2006/09/05(火) 19:54:40 ID:???O
あげちゃった・・・(>_<) スマソ!
24花と名無しさん:2006/09/06(水) 12:17:00 ID:DgUOOIJJO
良スレ期待age
25花と名無しさん:2006/09/06(水) 13:45:17 ID:???O
次号とっても気になるお(^ω^)
絵まぢぅまぃぢゃんか
26花と名無しさん:2006/09/08(金) 15:19:37 ID:d2WTIqSM0
まぃに★チぃヨ★ンでぇるノぉ★
27花と名無しさん:2006/09/08(金) 19:50:45 ID:???O
>>26そう、よかったね。バイバイ
28花と名無しさん:2006/09/10(日) 16:50:48 ID:???O
新刊期待しすぎてもうwktk
29花と名無しさん:2006/09/11(月) 12:16:00 ID:???0
ワンコがかわいい
30花と名無しさん:2006/09/13(水) 16:02:54 ID:???0
アリアドネ発売記念!!
31花と名無しさん:2006/09/13(水) 19:03:19 ID:???O
美理カワイソス(´・ω・`)
32花と名無しさん:2006/09/15(金) 21:13:48 ID:???O
近所はどこも売り切れてたょ(T_T)隣の市まで行ってようやくアドネゲト!!! 霜月やっぱ天才!
\(~o~)/マンセーマンセー
33花と名無しさん:2006/09/16(土) 10:49:28 ID:???O
私は読む用と保存用に2冊ゲットのオタク買い!!
先生、24とは思えん!まじ最高!!!
34花と名無しさん:2006/09/17(日) 05:31:31 ID:???0
別フレで一番期待できますな。。。
絵がほんとに良品w
35花と名無しさん:2006/09/17(日) 13:04:19 ID:???O
目玉ぎらぎらした少女まんがとは全然違うよね。立体感あるし。ホント期待大。
36花と名無しさん:2006/09/17(日) 20:33:30 ID:???O
だよねだよね、先生のサイトではデッサン画も見れるしさすが美大出てるだけの事はあると思う!
今の連載も他の糞漫画家みたいにトーンでごまかしまくりじゃなく線が生きてる絵だよね!絵書いて金もらってんだからこれくらいできないとダメだよね!!!
37花と名無しさん:2006/09/17(日) 22:53:29 ID:???O
そうそう、とにかく背景にトーン乱用する人とはおお違いで見やすいよね。タッチも独特ですごくいい。
38花と名無しさん:2006/09/18(月) 06:33:43 ID:???O
霜月マンセー。超マンセー!
39花と名無しさん:2006/09/18(月) 18:45:48 ID:???O
このスレ立ってマジ感謝! いまさらだけど1乙
(´・ω・`)ノ◎
↑ドーナツ
40花と名無しさん:2006/09/18(月) 19:57:01 ID:???0
の割にはレス進まないけどね。
41花と名無しさん:2006/09/19(火) 08:33:20 ID:???0
霜月さんのHP見てきた〜。きれいで感動しました。
42花と名無しさん:2006/09/19(火) 12:19:57 ID:???O
レス少なくても良いジャマイカ。嵐防止にもなるし、これくらいマターリしてる方が霜月スレらしくてイィ(・∀・)b
43花と名無しさん:2006/09/19(火) 19:01:19 ID:???O
友達の解説
「普通の漫画家の絵を二次元イラストのアニメと考えるでしょ?でも霜月さんの絵はグルミットみたいな立体感があるの!!!」
……微妙な例えじゃね?
言いたいことは分かるけど
44花と名無しさん:2006/09/19(火) 21:16:32 ID:???O
ウォレスとグルミット
でつか?
粘土アニメかよww

45花と名無しさん:2006/09/20(水) 11:55:06 ID:???0
アシやってたとこの漫画家とタッチの系統が一緒だね。
この作家さん嫌いじゃないけど、BL好きの気配全開な所がちょっとなぁ…
46花と名無しさん:2006/09/22(金) 04:31:27 ID:???O
マニア向け漫画
自己陶酔してそう
47須賀 ◆MHlS3mwWLI :2006/09/25(月) 20:28:27 ID:1mEP2R+jO
シーブロは良かった。
48花と名無しさん:2006/09/25(月) 22:46:56 ID:???O
アリアドネもいいジャマイカ(´・ω・`)
49花と名無しさん:2006/09/26(火) 17:14:46 ID:???O
え?この人BLスキーなの?
50花と名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:11 ID:jQZKMEEaO
保守アゲ
51花と名無しさん:2006/09/29(金) 02:08:14 ID:???O
アリアドネ好きじゃないなー…

マニア向けに分類されるだろうけどこれはそれとしてもおもろくないなぁ
よみとばしちゃうよ
52花と名無しさん:2006/09/29(金) 05:57:29 ID:???0
元エニックスだけあって、いかにも絵がそれ系
53花と名無しさん:2006/09/30(土) 02:40:55 ID:???O
嫌なら読まなきゃイィ!

系統はどうあれ、他社で積んだ実力や自分のカラーを少女漫画で生かして行こうとする点は応援したいし
お粗末な絵しか普段見てない読者に本物の画力を知らせる大事な存在だと思う。

54花と名無しさん:2006/10/01(日) 00:34:15 ID:???0
絵うまいよね
たしかにそっちの匂いはするけど

なんで別フレきたんだろうね?
ゼロサムでデブーすればよかったのに。
絵はそっち向けなのに。
55花と名無しさん:2006/10/01(日) 05:44:33 ID:???O
この人自分のカラーなんてないでしょ。
絵とか雰囲気とか全部nekedapeって漫画家のまんま。引いたよ。
画力は高いけど、時々全身デッサン崩れるし。
頭でっかちだったり手足が短かったり。
56花と名無しさん:2006/10/01(日) 06:26:44 ID:???0
>>54
nakedapeにそっくりだからジャンル移動したんじゃない?
57花と名無しさん:2006/10/01(日) 10:42:54 ID:eUeXbs4ZO
この人のカラーの絵好き!エニックス時代画集とか出してますか??
気になる(>_<)
58花と名無しさん:2006/10/08(日) 04:53:53 ID:???0
まんまって言ってもアシスタントしてたんでしょ?
似てもしかたないんじゃ・・
nekedapeだってドジン上がりの人達だし
デスノ好きそー
59花と名無しさん:2006/10/08(日) 23:05:34 ID:???0
シーブロ出た頃に絵に魅かれて表紙買いしたっけな。
アリアドネもこの間買った。
ちょこ可愛いよちょこ。
60花と名無しさん:2006/10/09(月) 01:45:19 ID:???O
この人、エニックス時代はどんなん描いてたの?
今より更にオタク漫画?
61花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:21:03 ID:???O
チハル可愛いよチハル
姉ちゃんにしてやられてるトコが
62花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:31:13 ID:iQ7nnBAAO
修吾タイプだよ修吾

あのようわからんとこ
63花と名無しさん:2006/10/18(水) 13:39:34 ID:BCUHHXoZ0
>>45
はげど。最初は名前も知らんかったけど漫画見てピンときた。
BL好きにはすぐ分かるね。
少女漫画なんだから、あんまりやおい臭出して欲しくなかったな。
64花と名無しさん:2006/10/18(水) 15:20:17 ID:???O
>>53
本物の画力って褒め過ぎw
漫画界全体から見れば、本物の画力なんて言えないでしょ
65花と名無しさん:2006/10/18(水) 20:54:14 ID:???O
たまに絵、崩れるけど人物の身体のデッサンとかあの人はすごいよ、丁寧だから私は好き。最近少女漫画でも雑なの多いしね。
66花と名無しさん:2006/10/26(木) 00:21:21 ID:???O
今日真夜中のアリアドネ買って読んでみたけどすげぇ面白いな
この人の描く女の子キャラって嫌みがなくて好感が持てる感じで好き。
BL臭が漂ってても自分はあまり気にならなかったな 話は面白いし
67花と名無しさん:2006/10/26(木) 03:08:17 ID:???O
主人公嫌味あるよ…チビロリキモ
あと、もう結構続いてるのに謎がさっぱり明らかになっていかなくていい加減飽きた。
68花と名無しさん:2006/10/27(金) 15:06:11 ID:???O
>>67 まあ意見は人それぞれだからね
自分の意見をあまり人に押しつけなさんな
69花と名無しさん:2006/11/06(月) 04:18:11 ID:DZREZRcS0
o
70花と名無しさん:2006/11/08(水) 02:15:48 ID:???O
アリアドネが初めてなんだけど最初絵を見たときBL系の人?って思ったのも本当だけど、
デビュー当時の浅田弘之←この漢字であってる?
みたいだなぁと、ちょっと思った。

別フレだと、絵柄がビミョーに浮いてる気がするが、
ライフとか重い話もあるから、内容はいいと思う。

シリアスの中にぶったぎるように入るコメディテイストは、演出なの?構成なの?それとも、単純にコメディ好きなの?

わからん……。

しかし、殺気だったノラ猫の集団に追いかけられるのは……あまり、リアルじゃないキガス……。

71花と名無しさん:2006/11/17(金) 02:51:41 ID:???O
今月の扉絵、某漫画とそっくりな気が…
72花と名無しさん:2006/11/17(金) 04:10:43 ID:???0
kwsk
73花と名無しさん:2006/11/18(土) 22:56:31 ID:???O
今回の扉絵凝視するとテラコワスな件
74花と名無しさん:2006/11/19(日) 00:01:24 ID:???0
ミネクラカズヤのアシだったと思うよ、たしか
nakedapeもそうだったはず

デビュー作はそれなりにオサレな少女漫画だったのに、アシ入ってから急にそっちに行ってしまった感
75ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 17:20:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
76花と名無しさん:2006/11/19(日) 11:45:33 ID:???O
cherryblossom読んでからファンになった。
ブサおっさんをうまくかけるのがいい。
77花と名無しさん:2006/12/01(金) 20:48:48 ID:Dp9bMrp20
Cブロが神がかってたと思う。
78花と名無しさん:2006/12/02(土) 22:18:29 ID:???O
マダラ?とか書いてた人の絵にもそっくり
79花と名無しさん:2006/12/04(月) 20:10:16 ID:???0
1月12日にアリアドネ2巻発売だよ。
80花と名無しさん:2006/12/18(月) 01:51:04 ID:???0
このひとわりと若いんだね〜
ブログ読んで絵はオタクっぽいのにゲームばっかしてる
インドア派じゃないところに魅力を感じた。
81花と名無しさん:2006/12/22(金) 13:01:36 ID:???0
そんなもん仮にやってたとしてブログに書くわけないだろ

Cブロが神がかってたってのに同意。
アリアドネはベタネタばっかりで普通の漫画な印象。
82花と名無しさん:2006/12/23(土) 04:00:25 ID:???O
原作付けたほうが良さそう
83花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:50:36 ID:Q0GXenXUO
A巻ゲトー(´∀`=)」♪
やっぱり面白いよ
84花と名無しさん:2007/01/15(月) 12:08:55 ID:???0
おこげとおかかかわいすぎ
85花と名無しさん:2007/01/15(月) 14:11:55 ID:???O
2巻の表紙送ってもらった人いる?
ワシ今日、電話しちゃったよ。
86アドラー:2007/01/15(月) 18:20:42 ID:???O
何それ?どゆ事!?
kwsk

87花と名無しさん:2007/01/15(月) 22:32:44 ID:???O
>>86
霜月のHP見てみ。
88花と名無しさん:2007/01/16(火) 12:41:49 ID:???0
PP加工が一般的だから、装丁のヒトが間違えちゃったんだね
こだわってるなぁ
89花と名無しさん:2007/01/20(土) 11:02:07 ID:???0
アリアドネ表紙買い。
この作家さん初めて知ったけど、謎の説明に乏しくてもどかしい系のサスペンスって
いつもはあんまり入り込めなくて苦手なんだけど、これはテンションがイイ感じで好きだった。
(このスレ読むに何か賛否両論みたいだけど…)
シリアスの中のギャグが個人的にツボだw

メインキャラ3人ともいいな。
90花と名無しさん:2007/01/21(日) 13:02:03 ID:???0
>>85
どんな感じだったか教えてくれませんか?小心者なので・・・。
91花と名無しさん:2007/01/22(月) 22:27:36 ID:???O
詫び状とマットな表紙とレインコート着たチハルのポストカードが入ってたよ。
92花と名無しさん:2007/01/23(火) 09:22:31 ID:???0
わかりやすく言うと
PP加工は普通のコミックスにあるような表面ツルツルピカピカ加工
マット加工はその反対
出版物にもよるけど、マット加工のほうが、シブい、ちょっとだけ高級感というイメージ
実際、加工費も少し高い
でも、ツメとかのキズがつきやすい
93花と名無しさん:2007/01/26(金) 22:47:09 ID:???0
テスト
94花と名無しさん:2007/02/02(金) 13:08:39 ID:???0
電話かけるとどんな感じなのかを教えてほしい。
95花と名無しさん:2007/02/05(月) 12:34:19 ID:???O
とりあえず掛けてみろ。


アリアドネの話を出したらすぐ分かってくれた。
後は自分の住所等、聞かれるから口頭で伝えればok
96花と名無しさん:2007/02/16(金) 15:03:39 ID:???0
この人の描く犬かわいすぎ
97花と名無しさん:2007/02/20(火) 01:11:09 ID:vls3UyC9O
あげ。
アリアドネの独特さが良いっ!(≧▽≦)
98花と名無しさん:2007/02/20(火) 02:07:13 ID:???0
確かに独特な所がいいね。
展開スローで謎を断片的にしか描かない描写方法がもどかしいけど
逆にそのもどかしさがツボにハマッたw
99花と名無しさん:2007/02/24(土) 06:03:32 ID:0iUqTd61O
>>96
飼ってもないのに、あんな可愛く描けるのには驚いた!
100花と名無しさん:2007/03/03(土) 04:37:31 ID:???O
このスレきも
101花と名無しさん:2007/03/04(日) 21:03:56 ID:wWdkQDqyO
行よりも、東谷に萌えてるわたしは邪道ですか?
行が生きてるのを知った時の嬉々として飛び掛かっていく、彼のツンデレっぷりに笑いがでます。
102花と名無しさん:2007/03/06(火) 15:38:06 ID:TCSFTU5R0
はははははははははははははははは
面白いスレですね






霜月とかイラネ
103花と名無しさん:2007/03/06(火) 20:39:53 ID:???0
いる
104花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:15:58 ID:???0
亀レスだけど…
>ライフとか重い話

ねぇ漏り??漏りだよね??
105花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:28:16 ID:???0
>>104
どれ宛てかと検索したら>>70
11月のレスを煽る方が恥ずかしすぎるw

>ねぇ漏り??漏りだよね??

春厨は大人しく漢字の勉強しようやw
106花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:40:39 ID:???0
モリモリしたい年頃なんジャネ
107花と名無しさん:2007/03/13(火) 16:52:36 ID:???O
変なスレだな
108花と名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:47 ID:???0
C-blossom4月に文庫化するみたい。
早っ!!!!文庫化って数年経ってからってわけでもないんだね。
109花と名無しさん:2007/03/20(火) 16:32:10 ID:???0
日にちが全然進んでいないことに驚いた
110花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:37:10 ID:???0
アリアドネ新刊マダー?
111花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:09:22 ID:???0
5月11日に3巻出るよー。
112110:2007/03/25(日) 00:29:24 ID:???0
>>111
マジ?ウレシス
感謝!
113花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:01:09 ID:???0
保守
114花と名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:29 ID:???O
過疎ってるし
115花と名無しさん:2007/04/15(日) 20:39:23 ID:???0
>>108
今日本屋で見た。
一瞬新作かと勘違って買いそうになった。
裏が普通の文庫みたいになってたから変な感じだった。
116花と名無しさん:2007/04/20(金) 21:57:09 ID:???0
本誌では来月最終回だそうで・・・。
117花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:55:01 ID:???0
>>116
マジで!?
コミクス派だけど、そんなに早く終わるのか…
残念だ
118117:2007/04/20(金) 23:58:07 ID:???0
てか来月3巻出るんだよね
本誌来月分までで4巻出せるくらいの分量溜まってるの?
119花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:54:03 ID:???0
自分ももっとミステリアスな感じで続くと思ってたのでもう最終回と聞いて驚いた。
120花と名無しさん:2007/05/10(木) 01:02:32 ID:byKn4eSz0
age
121花と名無しさん:2007/05/11(金) 18:09:12 ID:???O
打ち切りってマジ?
122花と名無しさん:2007/05/11(金) 19:24:34 ID:???0
そんな噂があるの?>打ち切り
霜月さんの作品、Cブロも含めて独特な感じで好きなんだけどなぁ。
普通の少女漫画みたいに恋愛重視じゃないから華はないけど、
ちょっと硬派で雰囲気あって。
123花と名無しさん:2007/05/11(金) 20:58:11 ID:???O
3巻ゲト(´∨`*)
表紙絵好きだな
124花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:32:55 ID:???0
簡易バレしか見てないけど、あの終り方だと打ち切りといわれても納得してしまう。
125花と名無しさん:2007/05/13(日) 01:10:44 ID:???0
自分も簡易バレだけ見た。
単なる脱出オチで、全然スッキリしてなさそうな終わり方は一体…。

まるでアメリカの学生達が夏休みに訪れた幽霊ペンションから
命からがら抜け出して、車に乗って館を去っていくところでスタッフロールが流れてくる
B級ホラー映画のような印象だ。
126花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:47:35 ID:???O
主人公が巻き込まれた理由が偶然(猫に追われて)
主人公が脱出したきっかけも偶然(大雨浸水)

重要な部分が偶然って駄目だろ。
ていうかこの話、主人公必要なかった気がする。
127花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:28:10 ID:???O
とりあえず番外編に激しく期待。。。
128花と名無しさん:2007/05/13(日) 19:17:15 ID:???0
番外編の予定あるの?
129花と名無しさん:2007/05/13(日) 21:12:15 ID:???O
番外編イラネ
130花と名無しさん:2007/05/14(月) 14:14:12 ID:???O
>>128
7月にね。最後にそう載ってた
その後が気になるから楽しみ
131花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:08:31 ID:???0
>>130
サンクス、自分も楽しみだ。
やっぱあれだけじゃ物足りなかった。
132花と名無しさん:2007/05/15(火) 23:04:47 ID:???0
本誌読んだ。
正直、一番物足りなかったのは恋愛分。
結局メインキャラ達の関係がろくに進展せず
組織潰れた事実だけであっさり終わってしまって拍子抜けした。

番外編ってもどうなんだろ。
千代子達の話じゃなく、治世と圭の話になりそうな悪寒。
133花と名無しさん:2007/05/15(火) 23:05:44 ID:???0
知世だねスマソ
134花と名無しさん:2007/05/16(水) 11:36:41 ID:???O
シーブロッサムが神がかってたからアリアドネを買ったんだけど
正直期待ハズレ。
アリアドネは人同士の繋がりが薄かった…人間ドラマがなかった。
主人公なんてほとんど空気だし…。

シーブロは原作に救われてたんだな。
135花と名無しさん:2007/05/16(水) 18:11:44 ID:NAJZCNXwO
まぁまぁそんなに責めないでww
今回の件(打ち切り)で作者も色々改善点を知っただろうし、何よりあの絵に惚れ込んでる私としてはこれからの作品に期待してる。 週5カコイイヨ 週5。
136花と名無しさん:2007/05/16(水) 19:43:11 ID:???0
自分も霜月先生の作風は大好きだから今後も期待するけど、
人間関係が希薄だったの>>134に同意。
137花と名無しさん:2007/05/17(木) 04:13:11 ID:???O
打ちきりバロスw
138花と名無しさん:2007/05/17(木) 11:20:40 ID:???0
最終回、一番後ろのページだったよね
悲しすぎる
139花と名無しさん:2007/05/19(土) 17:55:00 ID:WJxWNEKWO
真っ黒に近い4ページはいらないと思った。
せめて半分だな。
140花と名無しさん:2007/05/20(日) 23:42:52 ID:???0
この人最初nakedapeかと思ったよ。
話はこっちのほうが好きだな
141花と名無しさん:2007/05/22(火) 04:13:30 ID:???O
↑のアシスタントやってたからでは?
142花と名無しさん:2007/05/22(火) 17:38:11 ID:???0
143花と名無しさん:2007/05/22(火) 18:13:07 ID:???0
>>142
たまたまこないだ見たけど、メインっぽい男が
異常に演技下手で棒読みだった…
144花と名無しさん:2007/05/23(水) 12:50:50 ID:bYHqe2PS0
もう連載終わったの?
145花と名無しさん:2007/05/23(水) 14:50:21 ID:???0
オワタよ
146花と名無しさん:2007/05/23(水) 18:27:21 ID:J6f7N4uhO
>>142
これ踏んでも平気?

みた人どんな映像だった?
147花と名無しさん:2007/05/23(水) 20:05:08 ID:???0
>>146
単にライアーゲームってドラマの映像
148花と名無しさん:2007/05/24(木) 18:35:34 ID:62aUuFtQ0
あげ
149花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:46:19 ID:???O
人気あんの?コイツ
150花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:59:55 ID:???O
コイツ呼ばわりすんな
151花と名無しさん:2007/07/04(水) 15:55:15 ID:9+4d1yBpO
あげ
152花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:43:31 ID:???O
アリアドネの番外編あと少しだね
どんな話なのか気になるな
153花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:31:40 ID:???0
楽しみ。
コミクスしか読んでないんだけど、
別フレ買っちゃって大丈夫な話しだといいな。
154花と名無しさん:2007/07/23(月) 13:33:53 ID:???O
番外編、知世姉の少女のときの話だって
がっかり
別フレ2007買おうと思ってたけど立ち読み決定だな
155花と名無しさん:2007/07/23(月) 14:28:18 ID:???0
>>154
うわ、そうなのか…
後日談かと期待したのにorz
156花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:08:33 ID:???0
>>153
ショボーン、そなんだ。
後日談でなくてもいいから、
せめて、しょーごとちはるが子供じゃないといいなと
思っていたんだが。

情報サンクス
157花と名無しさん:2007/07/28(土) 19:19:04 ID:???O
今日発売だよね
呼んだ人いる?
158花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:58:58 ID:???O
読んだよ!表紙も霜月サンで嬉しかったな

9月発売の4巻待ち遠しい!
159花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:00:14 ID:???0
>>158
どうだった?
本編の後日談はやっぱり全く無し?
160花と名無しさん:2007/08/03(金) 21:50:04 ID:???O
読み切りつまんなかった…
161花と名無しさん:2007/08/07(火) 15:23:14 ID:???0
読切りも最終巻に入るのかな?
まあ、あんまり内容期待できそうにないけど
162花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:25:40 ID:4zfHErsqO
しょーごは可愛かったけど。
読み切りツマラン。
しょーご母嫌なヤツだった。
163花と名無しさん:2007/08/17(金) 16:40:56 ID:???0
読みきり、肩透かしだった
164花と名無しさん:2007/09/08(土) 11:32:54 ID:???O
人いないねー

コミクスは何日発売だろ
最終巻楽しみだ
165花と名無しさん:2007/09/08(土) 11:37:17 ID:???O
>>164
13日ですよ
楽しみですね
166花と名無しさん:2007/09/09(日) 01:35:25 ID:???O
ありがとう!

人いたんだね…(涙)

早く霜月先生新連載して欲しいですね
167花と名無しさん:2007/09/09(日) 02:12:55 ID:???0
今度は、物語の中でちゃんと恋愛を完結させて欲しい。
サスペンスとかアクションはいいけど、人間関係も恋愛も投げっぱなしっで終了って無いよ…。
168花と名無しさん:2007/09/10(月) 17:22:17 ID:???O
確かにアリアドネの恋模様はアラ??って思った

ちょこと知治はその後付き合うのかなと思ったし、修吾との微妙な三角関係(?)はどうなったのかとか…

番外編はそこらへん描いて欲しかったな
169花と名無しさん:2007/09/11(火) 03:24:58 ID:???0
まったくだ
170花と名無しさん:2007/09/15(土) 20:35:13 ID:???O
今日やっと新刊げっと♪
やっぱり霜月先生の絵好きだ

そして人いないなー…
171花と名無しさん:2007/09/17(月) 19:25:24 ID:???0
私も昨日コミクスげっと。
皆さんも言っている通り、
人間関係をもう少し描いてほしかったなあ。
単純に組織から姉を救う弟とその周辺の話、というか。
知治と修吾が腹違いの兄弟って辺りはいい素材だったけど
その事実で終了、っていうか・・・

ただ、4巻も続いたけどストーリーは1週間以内の話な訳だよね?
そうすると恋愛関係の発展はまだちょっと厳しいかな、とも思う。
恋愛感情がないとは言わないけど、ちょっとそこまでではなさそう。
ストーリー自体が期間の長い話(春〜夏くらい)だったら、
ラストくっつけられたと思うけど。
一応少女漫画だから読者は期待するよね。
172花と名無しさん:2007/09/18(火) 04:31:34 ID:???0
つまらん番外編描くより、恋愛面の後日談描けば良かったんだ。
173花と名無しさん:2007/09/18(火) 19:33:08 ID:???O
アゲ
174花と名無しさん:2007/09/18(火) 19:46:13 ID:???O
確かに恋愛関係の話はもうちょい見たかった
せっかく男二人女一人なんだから三角関係とかできたかもしれないし
恋愛に発展してたら修吾は間違いなく当て馬になりそうw
175花と名無しさん:2007/09/18(火) 20:16:08 ID:???O
恋愛見たかったけど、修吾が当て馬になるのは間違いないだろうから見たくない、って気持ちもあった…
知治はあんまり好きじゃなかったな
176花と名無しさん:2007/09/18(火) 21:02:48 ID:???O
やっぱり修吾はちょこに恋愛感情あったのかな??(限りなく僅かだと思うけど)

番外編読んでチヨ姉への想いも気になる…
助けに行ったのは、ただ小さい頃約束したからってだけなのかな〜とか
177花と名無しさん:2007/09/20(木) 00:05:02 ID:???0
>>176
どう考えてもチヨは「姉」として慕ってるだけだろう
チョコに対しては、確固たる恋愛とは言えないまでも惹かれてるのは間違いないだろうな

元々知治にコンプレックスあった修吾だけど
チョコに惹かれてなきゃ「やっぱ自分より知治を選ぶのか?」なんて問い詰めたりはしない。
178花と名無しさん:2007/10/23(火) 20:04:10 ID:???O
この人最近描いてないの?
179花と名無しさん:2007/10/24(水) 04:44:40 ID:???O
新連載やるらしいよ>アリアドネ4巻より
180花と名無しさん:2007/11/13(火) 22:05:00 ID:pIiCU5JU0
ティーン向けの漫画雑誌で連載するには勿体無い人だと思います。
もう少し年上の雑誌で連載して欲しい!
181花と名無しさん:2007/11/14(水) 15:44:27 ID:???0
トリブラが連載されてるASUKAとか合うかも?
(BL臭い作品も載ってるのは辛いけど)
182花と名無しさん:2007/11/14(水) 20:57:46 ID:???0
別フレの次号予告に載ってたね。
新連載期待してる。
183花と名無しさん:2007/11/14(水) 23:21:37 ID:???O
新連載くるん?
霜月さんの絵好きだから嬉しいな。楽しみ
アリアドネもうちょっと恋愛要素入れたら続いてたかもなぁ残念…
184花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:46:36 ID:???0
>>183
アリアドネ、ちょっと恋愛入るのかな?と期待してたんだけど
結局完全に肩すかしに終わってしまったorz
185花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:30:08 ID:???O
少女マンガ読者って、恋愛ばっか求めるカプ厨ばかりだよね
186花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:56:24 ID:???O
少女漫画雑誌読んでるんだから、そりゃ期待するでしょ
187花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:30:51 ID:???0
恋愛抜きで普通に面白いならいいけど、この作品はそうじゃなかったからね。
中途半端に恋愛入ってて消化不良この上なかったし。
>>185みたいに少女漫画読みや恋愛展開を馬鹿にする上から目線こそ厨っぽいなぁ…。
188花と名無しさん:2007/12/13(木) 21:20:57 ID:???O
新連載結構面白かったな
更に絵も綺麗になった気がする!
カラー絵もかなり魅入ってしまった

今回は恋愛ありそうで期待
189花と名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:18 ID:???O
とりあえずデッサン狂い何とかしてほしい。入り込めないから
190花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:50:05 ID:???O
線は綺麗だし顔も丁寧でよく描けてるけど、結構体のデッサン狂い酷いよね
好きな絵なんだけど、たまに気になる
191花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:19:33 ID:???O
羊が可愛かったな
192花と名無しさん:2008/01/12(土) 15:51:59 ID:???0
読んだ。あの青年が持っているお金は売りで得たお金?
もしそうならアリアドネに続き今回もBL臭漂う作品になるのか…。
普通の描いてほしい。
193花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:18:21 ID:???0
売り相手を男と決め付けてはイケナイ
194花と名無しさん:2008/01/14(月) 15:54:31 ID:???O
え!?アリアドネってBL臭漂ってた?
全然思わなかった…
195花と名無しさん:2008/01/15(火) 18:56:48 ID:???0
アリアドネは途中で挫折したけど、
今回のは最後まで読もうと思う。
196花と名無しさん:2008/01/17(木) 11:30:58 ID:???O
すでに1回目で挫折した
197花と名無しさん:2008/01/20(日) 13:53:50 ID:???0
今回は恋愛入ってるって宣伝コピーに入ってたから
コミクスを楽しみに待ってるw
198花と名無しさん:2008/02/10(日) 11:54:46 ID:???O
アリアドネはBL色皆無だった気がするな…自分がもっとキツいの読んでるからかも知れんけど
新連載は楽しみだけどコミック待ちだなあ
199花と名無しさん:2008/02/11(月) 01:31:14 ID:CO4ihcm80
ホシュ
200花と名無しさん:2008/02/11(月) 01:56:21 ID:???0
>>198
BL苦手だから普段敏感なんだけど、私もアリアドネにはBLの空気感じなかった。
男2人はヒロイン気にしてたしなぁ。
複雑な家族構成で修吾が知治を意識してたと言っても、
修吾もチヨ姉にシスコンで、知治に執着してた訳じゃなかったしな。

この人の作品ってちょっと退廃的で独特の雰囲気が漂ってるから
それをホモ臭さと受け取ったのかな?
あれは「ホモ臭さ」とは別物の空気感だと思うんだけどな…。
201192:2008/02/14(木) 13:07:13 ID:???0
知治の女装や売り決意とか必要性を感じなくて、
わざわざ描くというのは作者はBL好きなのかなと。
それでBL臭と書いたんですが、使い方と書き方が悪くて
不愉快にさせてしまってすみません。以後気をつけます。

今号読んだ感想。
主人公の義母と義弟二人の死亡フラグ立ったような気がする。
あと、男友達のおじさんも存在を知られたらあぶない。
202花と名無しさん:2008/02/17(日) 22:33:39 ID:???0
ROOM1/4はコミックスにならないのかな?
203花と名無しさん:2008/02/18(月) 12:53:50 ID:???0
そのシリーズって「〜〜の恋」とか色んな作家のオムニバスコミックに収録されてるけど、
霜月作品としてまとめて出して欲しいよね。
204花と名無しさん:2008/02/19(火) 22:49:54 ID:???O
出るでしょう。
待ってる。
205花と名無しさん:2008/03/11(火) 09:48:50 ID:???O
早く1巻が欲しい今日この頃(´・ω・`)
206花と名無しさん:2008/03/11(火) 18:57:54 ID:???0
4月か5月に出るんだっけ?
207花と名無しさん:2008/03/12(水) 00:05:32 ID:???0
しかし、スレタイが「シーラカンス」になる日は来るんだろうか。
208花と名無しさん:2008/03/13(木) 08:54:19 ID:???O
もう『霜月かよ子』だけでいいとオモ>次スレタイ
209花と名無しさん:2008/03/13(木) 09:00:05 ID:???0
忘れっぽくて、作者名忘れてタイトルで探すこともあるんで
出来れば今みたく作品名もつけててくれると助かる…
210花と名無しさん:2008/03/13(木) 11:28:11 ID:???0
コミクス派だけどシーラカンスはかなり楽しみw
211花と名無しさん:2008/03/13(木) 22:20:57 ID:???0
今後展開予想など。
10年前の事件のことだけど、雪成は殺してなくて犯人はあの医大生と予想。
自転車に乗っていたのもコンパクトの持ち主もあの医大生。
212花と名無しさん:2008/03/17(月) 10:43:54 ID:???0
沈みすぎage
213花と名無しさん:2008/03/18(火) 00:13:04 ID:???O
今月別フレの最後に掲載されていたから打ち切りになってしまわないか焦る…
やっぱリアには受けないのかな
214花と名無しさん:2008/03/18(火) 00:19:45 ID:???0
シーラカンスって恋愛要素ある?
215花と名無しさん:2008/03/18(火) 02:10:16 ID:???O
アリアドネよりはあると…
一応ヒロイン・ヒーローのキスも出たし
216花と名無しさん:2008/03/26(水) 18:50:00 ID:???O
>>213
ジョージ朝倉等はリアに受けずとも大人に受けてると思うが
この人は大人受けも微妙だと思うよ
コミクスも売れてない
217花と名無しさん:2008/04/03(木) 11:34:46 ID:b/AfGXZtO
自分すごい好きなんだけどなー
ストーリー的にも他の少女マンガとは違う感じだし
218花と名無しさん:2008/04/03(木) 11:40:55 ID:???0
掲載誌が合ってないのかな。
別マか別コミのほうが合ってる気がする。
219花と名無しさん:2008/04/03(木) 14:05:04 ID:???O
いやいや別マはないよw
何だかんだで別フレが1番合ってるんじゃ…
220花と名無しさん:2008/04/13(日) 22:59:31 ID:???0
今回はあまり進展がなかったね。
5月13日にシーラカンスの1巻発売。収録は今月号までかな?
221花と名無しさん:2008/04/13(日) 23:28:09 ID:???0
>>220
d
やっと発売か…コミクス派には嬉しいw
222花と名無しさん:2008/04/16(水) 15:45:18 ID:???O
2巻くらいで終わりそうだ…
223花と名無しさん:2008/04/17(木) 11:07:25 ID:???O
この人って、人の感情を描くのがへた。
アリアドネもそうだったけど
「出来事」を淡々と描いてるだけなんだよね
原作付きのは良かった。
224花と名無しさん:2008/04/17(木) 12:26:10 ID:???0
うーん。自分には原作付きのもオリジナルも同じレベルに思えた。
キャラの感情を露骨に描写しないのは結構好きだけど
ただ、もう少し人間関係を描き込んで欲しいなぁ。
クライマックスの盛り上げにきっちり収束していくような感じで。
そしてラストをビシッと締めて欲しい。
225224:2008/04/17(木) 12:26:43 ID:???0
あ、同じレベルっていうのはキャラの感情の描き方がね。
226花と名無しさん:2008/05/04(日) 15:45:03 ID:???O
過疎…

今月1巻発売だね
227花と名無しさん:2008/05/06(火) 11:50:51 ID:???0
もうそろそろクライマックスらしいね。
228花と名無しさん:2008/05/08(木) 06:49:42 ID:???O
え、終わるの?
229花と名無しさん:2008/05/12(月) 10:55:25 ID:???O
本人ブログにも書いてあった…
なんだか残念だ
230花と名無しさん:2008/05/13(火) 14:46:42 ID:???0
久乃が容疑者?
231花と名無しさん:2008/05/21(水) 23:09:18 ID:???O
書店で見かけて絵が気に入って購入したけど
なかなか面白かった。>シーラカンス

ちょっと絵柄が御茶漬海苔っぽい時あるけどw
232花と名無しさん:2008/05/22(木) 02:10:01 ID:???0
シーブロってどんな話ですか?
シーラカンスとアリアドネ買ってはまったんですが、
ぐぐっても亡国のイージスに関連した話としか分からないんですよね…
ネタバレしない程度に教えてください
233花と名無しさん:2008/05/22(木) 09:01:07 ID:???O
「亡国のイージス」のサブストーリー。福井晴敏の小説を漫画化したもの。

なかなか面白かった。
漫画文庫も出てるから値段的にはそっちのほうが安いかも
234花と名無しさん:2008/05/23(金) 13:38:38 ID:???O
どこにも1巻が入荷されてない…orz
田舎なのもあるけどやっぱあんま人気ないのかな。
235花と名無しさん:2008/05/23(金) 15:27:10 ID:???0
シーラカンス、面白かった!
この人の話は独特の雰囲気があって好きだな。
本誌はもうクライマックスって…えらく早いね。2巻で終わるのかな?

つか何かどんどん絵が劇画チックになってる気がする。
売上げ的には、もっと華やかな絵柄にした方が人気出るんだろうけどなぁ。
236花と名無しさん:2008/05/23(金) 17:27:41 ID:???0
>>233
漫画の方にも原作があるんですね。そっちのストーリー探してみます
文庫にもなってるとは。文庫は小説の宣伝だと思ってました。
いろいろと情報ありがとうございます。
237花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:11:02 ID:SK7AEObcO
シーラカンス面白い。
終わっちゃうなんて残念すぎる…
238花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:46:37 ID:???O
この人、パッと見絵が上手いようでも案外デッサン狂ってるよね
背景はスゲー上手いけど。人がビミョ
239花と名無しさん:2008/06/25(水) 03:07:44 ID:???O
↑こういう事言う人って、自分はそれ以上に上手く描けるの?って思う
240花と名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:14 ID:???0
>>239
238じゃないが横レス。
239みたいな事言う人たまにいるけど結構恥ずかしいよ。

レストランの料理をまずいと言うのに、シェフより上手い必要あるか?
映画やドラマを面白くないと言うのに、自分で監督できる必要があるか?
歌手の歌を下手だと言うのに、自分の方が上手い必要があるか?

プロが提供する物を一般人が批評するのに、そういった資格はいらない。
241花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:50:38 ID:???O
239だけど
別に私はこういう事言うの恥ずかしいと思ってないよ。
自分が出来ない事に対しては文句言わない様にしてるし。

人物デッサン、と細かい事言ってるから日頃絵を描いてる人なのかと。
自分自身漫画家志望だから平気でプロの事あれこれ言ってんのにはどうも過剰に反応してしまうんだ。

でも確かに必要無いかあ。
242花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:56:16 ID:???0
ワナビの過剰反応か
243花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:26:10 ID:???0
>>241
漫画家志望って…。
それなら尚更その考え方は改めた方がいいと思うけど。
考え方が逆だ。素人なら叩かれなくても、お金貰うプロなら厳しい目に晒される。

読者に作品や絵を批判されて、「自分よりも絵が下手な癖に」とか
「じゃあお前が漫画描いてみろよ」とか言うのと同じ発想。
相当イタタな作家だよ…。
244花と名無しさん:2008/06/26(木) 08:59:41 ID:???O
なんて言うか、ここには霜月作品が好きな人が集まってる訳だから、別に批判せんでもなと思ったんだよ。
誰だって好きなもの批判されたら嬉しくは無いんじゃないの?


うん。もしプロになったらプロの意識は持たないとだからそう言うのはおかしいと思うよ。
245花と名無しさん:2008/06/26(木) 13:39:28 ID:???0
2ch初心者?
ここファンサイトじゃねーし
246花と名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:25 ID:???O
霜月さんの絵はうまいと思うよ。
でも少女漫画の絵としてのうまさとは別かなぁ?とも思います。
でもきれいだよね。私は好きだー


と思う、少年誌で売れない漫画家やってる私です。
247花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:39 ID:???O
シーラカンスもアリアドネみたいな終わり方だったな。ちょっと残念

霜月は今後期待できる漫画家だな
画力もある方だし恋愛一辺倒にならないし、意欲的に見える
248花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:53:45 ID:???0
霜月さんの作風好みだから、超頑張って欲しいんだけど
なんかこっちを作品の世界観とか登場キャラにハマらせてくれる魅力が
今ひとつ足りない感じで、勿体ないんだよな…。
アクの強さのようなものが。

それにストーリーでも恋愛面でも、後半の盛り上がりに欠けてて
いつもすごく物足りない読後感にさせられるのが残念だ。
249花と名無しさん:2008/07/20(日) 10:57:57 ID:???0
めりはりが足りない印象はあるね。
好きなんだけどもったいない。
250花と名無しさん:2008/07/28(月) 13:17:38 ID:???0
保守
251花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:57:00 ID:???0
>>239
そんなんだから漫画家「志望」なんだよw
252花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:19:29 ID:???O
人居ないな…
今月コミクス発売だね
253花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:17:52 ID:???O
発売日ageます
254花と名無しさん:2008/09/12(金) 20:05:06 ID:???0
最後までシーラカンスとは関係なかった気がする…
新連載予定されてるんだね。楽しみ
255花と名無しさん:2008/09/13(土) 19:33:01 ID:???0
誰のセリフか分からないところが2箇所ほどあったなあ

あまり期待されていないのか、
発売日に二冊しか置いてなかった・・・
256花と名無しさん:2008/09/24(水) 04:38:44 ID:???0
シーラカンス2巻読んだ。
とりあえず雪成とハッピーエンドで良かったw
霜月さんの作品って絵も内容も何かやたらと地味だけど、雰囲気があって好みだ。
売れるにはもっと華があった方がいいのかもしれないけどさ。
257花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:59:31 ID:???O
>256
ハッピーエンドだけど
あれは雪成とのハッピーエンドなの!?
もちょっとくらい雪成との恋愛を進展させて欲しかったよ
258花と名無しさん:2008/09/24(水) 23:29:24 ID:???0
>>257
もっと掘り下げて欲しかったにマジで同意。
だけど、両思いのハッピーエンドではあったと思うよ。

(↓ネタバレ注意)

誰にも本気にならない感じだったのに、雪成が久乃の為に飛び出して行ったり
ずっと手を繋いで歩いたり、一緒に心中しようとしたのは、やっぱお互いに好きだから。
最後の「羊が出てまた嫌になったら、俺に言いな」ってのは、
言い変えれば「これからもずっと側にいる」って事だよね。
259花と名無しさん:2008/09/27(土) 23:41:11 ID:???0
今日表紙と帯に惹かれて1巻買ったらやけにゴワゴワした人間関係でさ
真相気になるけどバッドEDだったらやだなぁと
恐る恐るスレ探して見にきたんだけど良かった、安心して2巻買えるや
でもこれ2巻で終わっちゃうんだ…
260花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:01:49 ID:???0
ただ謎が解けてハッピーエンドでってだけじゃなくて
余韻が残るいい漫画だったー
手を繋いでるシーンより、電車で支えてあげてる1コマとか
165ページの表情にグッときたなぁ
これはよい漫画家さんを見つけてしまったわ
タイトルはコンパクトのモチーフのことかと思ってたけど
あの人の台詞みたいな生き方をしている人って意味もあったのかも
261花と名無しさん:2008/10/12(日) 14:41:30 ID:???O
野上くん格好良いよ野上くん
262花と名無しさん:2008/10/20(月) 02:17:50 ID:763R82BvO
知治が好きだ

霜月さんの漫画アニメ化しないかな
263花と名無しさん:2008/10/20(月) 02:29:48 ID:???O
知治好きよ
264花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:35 ID:???O
したらいいねー
深夜にアリアドネやって欲しいよ
265花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:03:18 ID:MT3nlmAgO
OVAとかでもいいから観てみたいなぁーと日々妄想してます
266花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:09:36 ID:???0
シーラカンスでもいいな
267花と名無しさん:2008/10/24(金) 10:00:57 ID:MT3nlmAgO
シーブロをOVAで出してくれたら泣いて喜ぶ
268花と名無しさん:2008/10/27(月) 16:09:35 ID:???O
シーブロは賛成だが、霜月オリジナルは正直つまらん。いらない。
269花と名無しさん:2008/10/27(月) 20:02:36 ID:???0
シーブロも好きだけど、それよりオリジナルが好きな人間もいるわけで。
人それぞれ。
270花と名無しさん:2008/11/15(土) 11:45:22 ID:???O
小学館で連載本当?どの雑誌?
271花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:28:27 ID:OWSwqHCkO
それどこ情報!? 連載ずっと待ってたから気になる!
272花と名無しさん:2008/11/17(月) 00:52:37 ID:???O
スピリッツで短期連載らしいね。アシスタント募集してた。
時代は昭和初期だって。雰囲気出てそう! 楽しみだ。
273花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:58:25 ID:???0
雑誌から浮いてたから、スピリッツってのは嬉しいなあ
274花と名無しさん:2008/11/18(火) 15:09:14 ID:???O
この人の作品にちょくちょく出て来る犬可愛い。柴犬だよねあれ
275花と名無しさん:2008/11/21(金) 20:05:59 ID:???0
この人、スピリッツとか、そっち向けだもんね。
276花と名無しさん:2008/11/26(水) 21:14:37 ID:hdrQAg0TO
読み切りって28日発売の別フレ2009に載るんだっけ?
277花と名無しさん:2008/11/26(水) 22:53:49 ID:???0
でもスピリッツって事は…基本的に男向け?
ハードさが増えそうなのはいいんだけど、ますます恋愛分は少なくなるのかorz
278花と名無しさん:2008/11/27(木) 00:26:47 ID:???0
スピリッツみたいな青年誌向けだよね
頑張って欲しい
279花と名無しさん:2008/11/29(土) 17:21:06 ID:VPCv4FfeO
読み切り読んだけどやっぱり絵が綺麗で良い!
話も良かった 最後うるっとなった

早く連載始まって欲しいなー
280花と名無しさん:2008/11/30(日) 03:35:43 ID:???0
>>277
そういえば青年誌に行っちゃったら
恋愛どころか女の子主人公じゃなくなるんじゃん

別フレで時々は読切描いてくれるかなー
281花と名無しさん:2008/12/05(金) 13:49:06 ID:???O
スピリッツいったら埋もれそうな気がするけど…
282花と名無しさん:2008/12/05(金) 19:37:39 ID:???0
別フレ2009が見つからない…
どんな話だった?
283花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:58:27 ID:???0
>>282
女主人公が依頼主を霊に会わせる仕事してる。
女友達に会いたい女の子の依頼を受ける話だった。殺人とかの事件性は無し。
284283:2008/12/06(土) 00:03:18 ID:???0
シリーズ化されたら、事件性のある依頼も出てきそう。
でも主人公の恋愛とかは全然なさげだ。
強気で女王気質のだし。
気弱な助手(男)が出てるけど、恋愛に発展しそうなキャラじゃないもんなー。
285花と名無しさん:2008/12/06(土) 10:49:09 ID:???0
サンクス!どっかに収録されたらいいな…
286花と名無しさん:2009/01/10(土) 03:45:57 ID:???O
Dの魔王読んだ人いる?
287花と名無しさん:2009/01/11(日) 23:12:18 ID:???0
チェックするの忘れた
この人サスペンス以外は描かないの?
288花と名無しさん:2009/01/16(金) 00:23:20 ID:???0
スピリッツ読んできた。原作のジャンル的にちょっとつらいが
漫画化されるんだから面白いストーリーなんだろうなと様子見
289花と名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:30 ID:???0
スピリッツの2話目読んだ
杖持ってる人がなんか怖いよ
主人公のユニークな顔健在でそこが霜月さんだな〜って思った
290花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:33:55 ID:???O
絵は良いけど話が自分にはちょっと難しすぎるかな
スピリッツでもファンが増えるといいね〜
291花と名無しさん:2009/01/23(金) 16:09:42 ID:???O
本スレだと少女漫画的なギャグ描写に違和感を感じる人もいるみたいだね
青年誌でのオリジナルも読んでみたいからスピで頑張って欲しいなあ
292花と名無しさん:2009/02/05(木) 22:13:41 ID:???0
トータル読んでみるとギャグ顔はキャラの性格とマッチしてなかったね
霜月ファンにしてはおなじみだけど
2人に友情っぽいものが生まれた時アッーと思ってしまった
心が汚れてる
293花と名無しさん:2009/02/10(火) 18:34:39 ID:???0
久しぶりにここに来てスピリッツの連載を知り、雑誌読んだら最終回だった…。
294花と名無しさん:2009/03/30(月) 11:57:35 ID:???O
イージスの漫画やってからすっかりそっち方面担当って感じになってるのかな
295花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:08:48 ID:???O
過疎ってる

今月の別フレ読んだ
眼鏡男子萌えでしたw
296sage:2009/05/15(金) 21:17:53 ID:XemeDy8R0
今月の面白かった。
297花と名無しさん:2009/05/16(土) 11:14:04 ID:???0
コミクスに収録されないって言うから別フレ久々に買った
別フレ2008だったけ?あれも収録されないのかな
スピリッツの方は打ち切りなんだろうか?
298花と名無しさん:2009/05/20(水) 10:59:14 ID:???O
今月のいいね
299花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:16:12 ID:???0
少女漫画読んでラブストーリー勉強しなさいって言われたんだろうか
てな話だったな…
300花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:25:18 ID:???0
積んでた7月号今読んだけどベインズの続編ひどすぎるw
霜月さんでもこんな下らない話描くんだね
301花と名無しさん:2009/08/24(月) 20:31:10 ID:???O
アリアドネって圭はラストでどうなった?
302花と名無しさん:2009/08/25(火) 07:50:02 ID:???0
圭って姉を軟禁してた人だっけ?ラスト死んだ気がする…
違う人だったらスマソ。
次の連載どんななんだろう?楽しみだな
クマップもコミクスに収録されるといいな
303花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:28:07 ID:???0
>>302
死んだのか。サンクス
304花と名無しさん:2009/08/29(土) 18:07:22 ID:???0
スピッツの「Dの魔王」1巻発売されてた
買う気は起きないけどさ
305花と名無しさん:2009/09/02(水) 20:27:22 ID:???0
だいぶ探したのに売ってなかった…。
買う気しないってDの魔王は面白くないってこと?
あと、別フレ2010にまた原作付きでなんか漫画載るって
ベインズよりいつものノリで描いてくれるといいな
306花と名無しさん:2009/09/02(水) 21:26:05 ID:???0
ツン男がデレるのが早かったとでもいうか
杖の人が怖すぎて買う気が起きない。あとまた同じ感じだねと思った
307花と名無しさん:2009/09/03(木) 18:53:22 ID:???0
>>306
>あとまた同じ感じだね

すっごい分かりやすいwなるほどねー
その感じだと私にはむしろ朗報かも。早く読みたいなぁ。
308花と名無しさん:2009/09/03(木) 19:45:35 ID:???0
小説の挿絵の方の絵もカッコイイね
スピリッツの新雑誌ができたんだ…探さないと
309花と名無しさん:2009/09/04(金) 18:15:43 ID:???O
面白かった
310花と名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:06 ID:???0
Dの魔王やっと読めた!
魔王は色黒設定なんだろうけど顔色悪い人にしか見えなくて
ずっと気になったまま最後までいっちゃったよ…
土気色かゾンビ色だよね、あのトーンは
息抜きのコマが少ないのが残念だけど、キャラも話も結構面白かったよ
絵柄はわざと硬めにしてるっぽい
311花と名無しさん:2009/09/15(火) 02:40:44 ID:???O
短編集にのってる漫画って面白い?面白いなら買ってみようかと思って…
312花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:25:16 ID:???0
>>311
短編集ってアンソロみたいな本のこと?
ヒゲ教師の話と訛ってる子の話は面白かったと思う
クマ漫画の1,2頁しか載ってない本もあるから買うなら注意かも
313花と名無しさん:2009/09/17(木) 01:19:47 ID:???O
>>312
参考になりました。ありがとう
314花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:13:59 ID:???0
Dの魔王を読んだ。アリアドネやシーラほど続きは気にならないが、
買っても損はしない感じだった。とりあえず様子見なので次巻も買ってみる
315花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:38:54 ID:???0
雑誌立ち読みしたら、今度は可愛らしいスパイで萌えた
あと魔王が出てこない方がいいね
316花と名無しさん:2009/09/23(水) 17:43:09 ID:???O
誰かファンレター書いたことある人いますか?
ファンレター書きたいなと思うんですが、宛先が分からないんだが
317花と名無しさん:2009/09/23(水) 20:34:39 ID:???0
講談社の住所+別冊フレンド編集部気付+ペンネーム
小学館の住所+月刊スピリッツ編集部+PN
で届くと思う。住所の詳細はコミクスの最後に載ってるよ
318花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:36:51 ID:???O
>>317
おー、ありがとうございます。助かりました
319花と名無しさん:2009/10/01(木) 09:38:48 ID:???0
制服男子を征服せよって単行本にベインズ載ってるっぽい
あの講師別に制服着てなかった気がするけど…
東野圭吾原作の読みきりは前編121ページ一気に載るってさ
絵荒れないように頑張ってほしいなぁ
320花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:47 ID:???0
11/13  講談社  ベインズ   霜月 かよ子  \440
ベインズはコミクスにならないって言ってたけど、
扱いが良くなったんだろうか?切り抜き捨てれるんでよかった
321花と名無しさん:2009/11/26(木) 12:14:20 ID:7CUjetr90
下がりすぎてるから保守
322花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:49:55 ID:???0
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04760/03/houkago/
こんなのやるんだねーまた原作つき
323花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:35:50 ID:???O
放課後を漫画化していいのか・・・?
これ、殺人の動機が少女漫画じゃないと思うんだけど・・・
324花と名無しさん:2009/11/27(金) 09:55:58 ID:???0
そうなん?もう原作つき漫画家になりつつあるから別に気にしない
男性もタゲに入れてるんだろうね。
でももう無理な恋愛漫画描かされないっぽくてよかった
325花と名無しさん:2010/01/14(木) 10:09:17 ID:???0
霜月さん、ただの恋愛漫画は確かに個性薄れてつまんないけど
原作付きより、またシーラカンスみたいなサスペンス+恋愛要素のある
オリジナルが読みたいなぁ

シーラカンスにもうちょっと後日談プラスしたような作品希望
あれはちょっとラストの3人の関係描写が消化不良だったんで
326325:2010/01/14(木) 10:11:34 ID:???0
あ、あとアリアドネも好きだった
やっぱこういう系統のが好きだー
327325:2010/01/14(木) 10:12:53 ID:???0
連投ごめん
シーラカンスとアリアドネが逆だw
328花と名無しさん:2010/01/14(木) 18:45:14 ID:???0
ベインズでは作者の少女漫画に対する思考が壊れたのかと
心配になったんで、今の感じで十分かな
シーラカンスはもうちょっと読みたかった
329花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:28 ID:???O
久しぶりにアリアドネ読み返したら泣きそうになった
知治がおこげとおかかを公園かどっかに置いてったところで
かわいすぎるよ
330花と名無しさん:2010/02/27(土) 03:30:14 ID:???0
最近の絵の荒れ具合は見るに耐えない…
凄く絵のヘタクソな作家な見えるんだけど……実際ヘタになったかな

仕事が多すぎるのかもしれないけど、
もうアリアドネの冒頭の頃のクオリティや丁寧さは期待できないのかも
331花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:20:46 ID:???O
下手?かどうかはわからんけど、最近仕事しすぎなので絵が荒れてるのかな?
デビュー10年なんだね。最近になってやっと単行本とか仕事増えてきた感じ。
ファンとしては嬉しいけど、クオリティも保ってほしいね。新連載は別フレ?それも期待してるしがんばってほしい。
332花と名無しさん:2010/03/08(月) 01:36:49 ID:???0
漫画家としての立場が迷走してるよね
このまま原作つきで突っ走るのもいいと思う
333花と名無しさん:2010/03/08(月) 01:38:10 ID:???0
少女漫画の中にいれば上手い方だと思うけど…
今のスピリッツのやつとかちらっと見たら
かなり線も荒れてるし、デッサンとかもヘロヘロだったよ
青年誌系の絵の上手い人と並ぶと、身体とかかなり変に見えた…
(正面向いた人の肩が左右あからさまに非対称だったり、手足の付き方が変だったり)

仕事多いのは良いことだと思うけど
もうちょっと一つ一つの仕事を丁寧にやって欲しい
新連載が始まったらスピリッツのやつ終わるのかな?
だったら期待できそうだけど…
334花と名無しさん:2010/03/22(月) 10:03:40 ID:???0
「放課後」の単行本出たんだねー
けど表紙は雑誌カラーんときの使い回しか・・・
最近ほんとあちこち手抜きだなぁ
335花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:16:02 ID:???0
絵が荒れてるのは別として、放課後って内容は面白い?
336花と名無しさん:2010/03/22(月) 17:24:13 ID:???0
>>335
キャラの顔の区別がつかなくて前編で挫折
おおむね原作をまんま絵にした感じだけど
小説読むのが平気なら、そっち読んだ方が面白いと思う
337花と名無しさん:2010/03/26(金) 23:30:59 ID:???0
殺人の動機は酷いが、面白く読めた。
でも小説原作の場合は2冊完結のページ数で描いてほしいな〜
多分原作の細かい描写はしょってあるんだろうね
映画→原作小説みたいに、漫画→小説の順で読んだら楽しいかも
338花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:07:52 ID:???P
放課後、主人公があんまり好きになれなかったけど面白かったよ
覚悟していた絵の荒れも特になかったしね
でもなんていうか、某少年の事件簿が頭を過ぎって
シリアスな雰囲気にのめりこめなかった部分はあるかなぁ
心張り棒って名前はこれで初めて知ったw
339花と名無しさん:2010/04/05(月) 20:05:23 ID:???0
わかるなぁ。
340花と名無しさん:2010/05/15(土) 13:01:38 ID:???0
新連載はじまた
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/04759/KA00000713
やっとオリジナルだね
341花と名無しさん:2010/05/16(日) 14:54:55 ID:???0
>>340
ラブコメかぁ・・・
霜月さんってなんか描く笑顔硬いし(楽しそうに見えない・・・)
あんまラブも上手くないし、どうなんだろ
俯きがちで無表情な女キャラの顔とかは好きなんだけど
普通にミステリーとかサスペンスの原作付きの漫画の方が良いと思うんだけど・・・
342花と名無しさん:2010/06/08(火) 03:50:36 ID:???0
新連載のストーリーが新條まゆの悪魔なエロスにそっくり・・・
たまたまかな・・・
343花と名無しさん:2010/06/12(土) 00:46:54 ID:???0
よりにもよって、そんなメジャー作家のパクリを・・・
344花と名無しさん:2010/07/08(木) 00:56:02 ID:TRm3bt2T0
そもそも絵柄からしてジョージ朝倉のパクリ・・・
345花と名無しさん:2010/07/10(土) 01:48:20 ID:???0
>>344
確かに女の子の眼の描き方とか似てるかも
今の連載のはジョージの初期の頃のラブコメにノリが似てるね

元々根暗めな人なのに無理にテンション上げてるように見える
ちょっと痛々しいというか痛い漫画だと思う
346花と名無しさん:2010/07/18(日) 16:59:48 ID:LmqboZTO0
魔王の話はお休みかな?
347花と名無しさん:2010/07/20(火) 12:30:39 ID:???0
なんかこの人性格悪そう…
348花と名無しさん:2010/08/29(日) 16:48:41 ID:/i+FSj2m0
魔王は1巻面白かったんだが・・・
2巻、最終巻と続くにつれて悪くなっていったな
349花と名無しさん:2010/10/15(金) 02:06:33 ID:???O
彼はディアボロ読んでると銀魂思い出したや
瑠偉なんて性格も見た目も黒髪の銀さんだし、キャプテンカツーラいるしw
肝だめし面白かったな
350花と名無しさん:2010/11/12(金) 10:09:41 ID:???0
過疎ってるね。
>>349 超同意。自分もルイが初めて教壇に立ったシーンで銀魂思い出した。ノリとかも似てるよね・・・。

ルイ、ドSとはちょっと違うような。イヤこの漫画嫌いじゃないんだけどさ。
351花と名無しさん:2010/11/17(水) 03:55:08 ID:pwV6QtK+O
基本アフタとかアワーズとか青年漫画ばかり読んでるんだけど魔王1巻買ってみた
スピリッツなのに女性向けっぽい絵柄にびっくりしたけど面白かった。
2巻も気になるけど2巻から微妙になるってまじですか
352花と名無しさん:2010/11/24(水) 03:47:13 ID:???0
魔王しか通して出てこないから
1巻の2人がメインだと思い込んでたらつまらなく感じるかも
他のスパイのエピソードになったりする
自分は普通に面白かったよ。ただ心には残りにくい作品だね
353花と名無しさん:2011/02/12(土) 22:41:55 ID:???O
ほしゅ
354花と名無しさん:2011/02/22(火) 22:14:55.79 ID:???O
悪魔つながりでイブニングで宣伝してたw
355花と名無しさん:2011/04/01(金) 19:56:12.89 ID:???O
ほしゅほしゅ
356花と名無しさん:2011/06/22(水) 03:40:06.67 ID:???0
終わっちゃったね
ジュローデル先輩がかなりツボだった
357花と名無しさん:2011/08/12(金) 00:14:47.02 ID:???0
最終巻読了
二巻まではけっこう好きだったんなが…
コレやっぱり打ち切りなの?
358花と名無しさん:2011/08/13(土) 23:17:47.94 ID:???O
魔王読んだ!小説の方を先に読んだんだけど、分かりやすく書いてあって良かった。上海の話は切なかった
359花と名無しさん:2011/08/31(水) 09:24:55.50 ID:???0
3巻でてたんだ。一応買っとくか。
>>357 作者がブログで担当と合わなかったと書いてたり
3巻の告知忘れてたりとか、作品にあんまり愛ない感じ。
描きたい方向性が違ってたのかなぁ
360花と名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:57.65 ID:???O
この人に限ったことじゃないかもしれんが
なんで読者に見えるところで「忘れたい作品」とか「描きたいものじゃなかった」とか書くかね。
「面白い、好き」とお金を払って読んでた読者に失礼だと思わないんだろうか。
まあ、そういう読者が少なかったから打ち切りなんだろうけど
ブログやるならもうちょっと想像力使ってやれと思う。
361花と名無しさん:2011/09/04(日) 23:11:45.97 ID:???0
この人はラブ描きたくなさそうだと思ってた
なのでディアボロは頑張って無理してるのかなと途中脱落した
362花と名無しさん:2011/09/05(月) 02:35:31.64 ID:???O
×ラブ描きたくない
○ラブ描けない

だと思う。霜月さんの場合…
363花と名無しさん:2012/04/20(金) 15:47:20.34 ID:b+Zb+sXC0
この人の漫画って原作つき以外は全部打ち切り?
確かにあんまり面白くないよね
364花と名無しさん:2012/04/20(金) 16:05:06.77 ID:???O
>>363
一見小難しい漫画に見える画風が裏目に出てる気がする
壮大な漫画風に見せかけて大して内容のない漫画しか描けないんだから
もっと軽そうな絵柄にするか絵柄に合うような重みのある原作つけてもらうかがいいと思う
365花と名無しさん:2012/04/20(金) 17:03:45.72 ID:???0
Dの魔王とか原作付きはいいよね
担当替えてもらったって言ってたけど、よっぽどのことだし大丈夫なのかな…
それから全然仕事のアナウンスがないが
366花と名無しさん:2012/04/29(日) 21:41:31.06 ID:???0
この人の絵好きなんだけどなあ
367花と名無しさん:2012/05/09(水) 12:29:59.07 ID:???0
ブログもつまらないし、絵も表情固いし、漫画家向いてないのかもね
368花と名無しさん:2012/05/18(金) 12:38:00.29 ID:???0
ブログで読んだけど、80円切手同封してる人に対して返事出さないって何様なんだろうと思ってしまった。
芸能人で霜月さんより多忙でファンレターも貰っているであろう杉○彩さんは直筆で返事をくれると言うのに…。
ペーパーに一言だけでもいいから返事送ればいいのに。
369花と名無しさん:2012/05/18(金) 14:39:27.56 ID:???0
返事ハガキで貰った事あるよ
ブログの該当記事読んだことないからよく分からんが
370花と名無しさん:2012/07/26(木) 21:20:54.30 ID:???0
売れてないならご機嫌伺いくらいすればいいのにね〜〜〜
371花と名無しさん:2012/08/13(月) 16:09:33.47 ID:???0
ベツフレから干されたんかな
作風と会ってないから他誌に移るといいよ
372花と名無しさん:2012/08/15(水) 09:18:47.52 ID:???0
別フレを去ることになったって
前にブログで言ってたよ

別の雑誌に描く予定らしいけど
その後続報はないな
373花と名無しさん:2012/08/15(水) 20:28:38.18 ID:???0
そのまま引退なんだろうね
374花と名無しさん:2012/08/17(金) 00:43:29.16 ID:???0
青年誌のほうが向いてそう
375花と名無しさん:2012/09/13(木) 20:15:27.90 ID:???0
デザート10月号に載るってね
別フレよりは向いてそう
376花と名無しさん:2012/09/13(木) 20:33:21.85 ID:???0
まちがえた、11月号かな?
377花と名無しさん:2012/09/14(金) 12:53:24.75 ID:kncznpop0
ブログ見てきた
今月24日発売の11月号だね
9月に出るのに11月号とはややこしい…
復帰できてとりあえずよかった

しかし別フレの担当のこと相当恨んでるんだなw
愚痴愚痴と…
378花と名無しさん:2012/09/15(土) 00:05:06.77 ID:???0
過去ブログ見て思ったけど
めんどくさい人っぽい
お世辞でも友人の犬に「かわいい」は言わないとか・・・

漫画は好きなので頑張ってほしい
379花と名無しさん:2012/09/15(土) 00:30:11.66 ID:???0
プライドが高すぎていろいろと支障出てるんだろうな

しかしあれだけ画力があるのに漫画家引退ってなるとやっぱりもったいない
応援してる
380花と名無しさん:2012/09/15(土) 16:57:56.82 ID:???0
プライドと実力が噛み合ってないよ
実績的になにか威張れる人じゃない
どうしてこうなった

次は引退作品になるんじゃないか
381花と名無しさん:2012/09/16(日) 00:11:25.90 ID:???0
不器用な人だなって思った
マイルドな日本人的言い回しを習得してなくて印象悪くしてる
原作付きは結構好きだからまた相性合う原作があるといいね
382花と名無しさん
デザートの読みきり読んだ
結構面白かった
変に肩肘張ってなくて気軽に読めた
一皮むけたかな?
これからも頑張ってほしいなー