少女漫画図書館Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ここは少女漫画の図書館です。
あなたの好みを書くと、司書がそれに合った少女漫画を探し出します。
詳しくは >>2-5 のあたりをご覧ください。

少女漫画図書館Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145764802/
まとめサイト「少女漫画 図書館」
http://tosyokan.fc2web.com/
2花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:00:34 ID:aO4/Zx0o0
.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノノハヽ  | 司書が、あなたの好みに合った少女漫画を探します。
川*゚ヮ゚*) < 「依頼テンプレの一例」を参考にして必要事項を書き、
Ol⌒ll⌒O.  | 後は待つだけ。お気軽に依頼してくださいね。
.        \_______________________

時間によって人少ななことがあります。
また、ご注文が難しくてレスに時間がかかることもあります。
どうかマターリとお待ちくださいませ。

このスレは age 進行でお願いします。
特にご依頼は age でないと気づかれない場合がありますので注意!


■ 依頼テンプレの一例
この通りに書かなくても依頼することはできますが、
上4つを書いてくださった方がお勧めしやすくなります。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】
【その他】
3花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:01:45 ID:aO4/Zx0o0
■ 司書の心得   川*゚ヮ゚*)<よろしくね♪

1.できるだけ丁寧に答えましょう。
 作品名・作者名・出版社名・ネタバレにならない程度の内容紹介は必須です。
2.絶版本を勧める場合は、その旨をはっきり伝えるようにしましょう。
 ブクオフで入手可能か、なども書いてあげると親切です。
3.既にレスがついていても、別の作品で良いものがあったら追加紹介してください。
4.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません。どんどん布教しましょう(w


■ 司書用サイト

bk1<オンライン書店>
 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3ac0e9ed05d940100928
本 Amazon.co.jp
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/465392/ref%3Dcs%5Ftab%5Fm%5F1%5F2/249-1450527-5205907


4花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:14:02 ID:aO4/Zx0o0
■ 少女漫画板の関連リンク

◆漫画家の消息を知りたい時
最近見かけない漫画家 その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130648250/

◆うろ覚えの漫画を調べて欲しい時
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(26)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151073301/

◆その他質問全般
●○●質問&雑談スレッド(コミックの9)●○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147705634/
5花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:17:30 ID:aO4/Zx0o0
前スレ4にあった

◆他の人のお勧め作品を知りたい時
「もの凄く人に薦めたい漫画のあらすじを書け」
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058540682/l50

の現在のスレが見当たりませんでした。
心当たりのある方、その他フォロ−よろしくお願いします。
6花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:24:24 ID:???0
>>5
スレ立て、乙華麗! 旦~

人に薦めたい漫画のあらすじ…のスレッドは、
今年の1月に982まで到達したけど、次スレの案だけ出てみんな他人任せで
誰も次スレを立てなかった…と言うのが真相。
7花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:12:52 ID:???O
>>1乙です。
あらすじスレのまとめサイトは残ってるのでURL貼っときます。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~heron/
8花と名無しさん:2006/08/26(土) 06:30:09 ID:???0
即死防止
9花と名無しさん:2006/08/26(土) 12:25:27 ID:???0
>>7
参考までに、マロン板の「ストーリーを教えてもらうスレ」
Part16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1154815416/
まとめサイトに結構少女漫画も載っているので。
10花と名無しさん:2006/08/27(日) 15:26:23 ID:???O
速攻で落ちそうだ
11花と名無しさん:2006/08/27(日) 16:16:27 ID:ftOAdmdS0
じゃあ、ageて見ようか。
ご依頼お待ちしてまーす。
12花と名無しさん:2006/08/27(日) 17:11:04 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が特殊な能力を持っているが、少年漫画のような敵やバトルなどの要素が無い地味な話。
せいぜい身の回りのトラブルを解決する程度で。能力は先天的なもので
そのせいで辛い事もいろいろあったという設定だとなお良いです。
幽霊が見える系の話は結構読んでいるので、それ以外であったら教えてください。
【Aの既読作品で好きなもの】 赤く咲く声、夏目友人帳、目隠しの国、マインドアサシン(一部派手だけど)
【Aの既読作品で苦手なもの】 死と彼女と僕(話は好きだけど絵が怖い)
【Aの既読作品でその他のもの】学園アリス(特殊能力を使える人が多すぎる)
【長編or短編の希望】 最高でも10巻くらい
【好みの絵】大体何でもいけますが、わりとスッキリしてる絵が好き
【古い作品でもOKか】 90年代以降

よろしくお願いします
13花と名無しさん:2006/08/27(日) 18:18:09 ID:???0
>>12
百鬼夜行抄 今市子 朝日ソノラマ
霊感を持つ少年(初登場時は)飯島律が、様々な怪異や事件に巻き込まれるお話。
飯島一族は、亡くなった祖父から霊感を大なり小なり受けついでいる孫が多く、
律以外でも、辛い思いをしてるキャラも何人かいます。
雰囲気は夏目友人帳に似てます(というか、夏目が百鬼に似てる)

雨柳堂夢咄 波津彬子 朝日ソノラマ
骨董屋・雨柳堂に持ち込まれるいわくのある商品。そこに残った思いが引き起こす
さまざまな事件。主人公の蓮は雨柳堂の店主の孫。はっきりと宣言はしてませんが、
やっぱり霊感の持ち主です。というか、本当に人間なのかどうかもぁゃιぃかも。
バックボーンがほとんど明かされないので。
1413:2006/08/27(日) 18:30:39 ID:???0
>>12
ごめ、10巻以内というのを見落としてたわ。
両方とも10巻(以上)いってて、まだ完結してない。
でも、連作短編形式なので、そんなに長さは感じないと思うけど。

てことで、10巻以内のオススメ
空中楼閣の住人 波津彬子 小学館
うるわしの英国シリーズの3ってことになってるけど、完全に独立したお話なので
これだけでOK。あるお屋敷に引き取られことになったヴィクター。ところが、彼が
そこに住むようになってから、次々と不思議な出来事が。自分の想像が影響
しているらしいと気づいたヴィクターは?

あと、かなり古いけど、星野架名の漫画も全般的にオススメ。
代表作の「緑野原シリーズ」は、一部だけだけど、ちょっと前に文庫になったりしてるので
入手しやすいはず。
1513:2006/08/27(日) 18:36:53 ID:???0
も一個忘れてた

ダスク ストーリィ TONO 集英社
霊感……というより、“何か”を見る力を持つダスク。それは、誰かが見ている
夢だったり、その場所で起こった遠い昔の過去だったり。彼が出会うさまざまな
“不思議”を淡々と描きます。
16花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:26:27 ID:???0
>>12
山口美由紀「ひとゆり峠」「春告小町」
どちらも超能力者(前者は旅人・後者は浪人)が主人公の時代物。

日渡早紀「ボクを包む月の光」
「ぼくの地球を守って」の続編で超能力をもつ小学生の男の子が主人公。
前作みたいな派手なバトルはなく、主人公の少し不思議な日常生活が描かれてます。
17花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:55 ID:???0
>>12
「マイ・トゥインクル・リトル・スター」 (「光の庭」収録) あとり硅子
 念動力をもった少年の短編。超地味。
「セツナカナイカナ」 こがわみさき
 これも短編。心の声が聞こえてしまう女の子と、目つきの悪い男の子の話。
18花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:20 ID:???0
>>12
先天的な能力、という点が違ってしまうけど、
・「きもち満月」谷川史子
ある日突然怪力を使えるようになった女の子のお話です。
絵はすっきりさっぱりな感じです。
19花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:02 ID:???O
>>12
樹なつみ
「朱鷺色三角(ときいろトライアングル)→「パッション・パレード」
微弱な超能力を持つ主人公と親戚達。
その力で助かる事もあるが、後半は苦しむ事になる。
白泉社文庫 各3巻ずつ
>>7のサイトにもあらすじ有り。
20花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:21:50 ID:???0
>>12
主人公ではないですが、年の離れた妹が特殊な能力を持っており
同じような能力を持った親族の話も出てきます。

舞台が公爵家なので地味というより現実離れしていますが
その能力を持っているための悩み苦しみも出てきます。

名香智子「シャルトル公爵の愉しみ」小学館文庫全7巻
21花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:33:41 ID:???0
>>19
12は90年代以降の作品希望っていってるよ?
22ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 06:42:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
23花と名無しさん:2006/08/29(火) 02:22:18 ID:???0
>>22がノートン先生に誤反応してしまう人は、
PC初心者板で「ノートンがvbsウィルスのソースに語反応」スレを
探して対策しよう。
24花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:03:43 ID:bNhWJsQd0
そして誰もいなくなった・・・
25花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:13:47 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
爆笑できるギャグマンガ(4コマ除く)。
でも、見当違いに他者をバカにしたりおとしめたり、作者の見識のなさや夜郎自大さが透けて見えて鼻につくもの以外で。
少女・女性漫画テイストなら少年・青年漫画でも可。
【Aの既読作品で好きなもの】
新井理恵・岡田あーみん・森ゆきえ・みなもと太郎の作品・松山花子・九州男児・坂田靖子の作品
「つる姫じゃー」、「お嬢さまと私」、「兄ワールド」、「仮スマ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
魔夜峰夫の作品
「ハイスコア」
【Aの既読作品でその他のもの】
「さよなら絶望先生」、「24のひとみ」
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
あまり癖が強いタッチの絵は好きじゃありません。
【古い作品でもOKか】
できれば新しい方がいいです。
【その他】
具体的に名前をあげた作者の作品はほとんど既読です。
まだ記憶漏れの既読作品もけっこうあるかも知れませんが、ご容赦ください。



26花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:16:03 ID:EJcaC0zKO
最近美少年に目覚めた者です。

桜蘭高校ホスト部を読んでハマりました。あんな感じで美少年や王子キャラの出てくる漫画を探しています。

花より男子は全巻読みました。
絵が綺麗で、色々な美少年キャラが出てくる漫画を教えて下さいm(__)mお願いします。
長編でも構いませんが、短くても良いです。
27花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:26:44 ID:???0
>>26
パタリロ
28花と名無しさん:2006/08/29(火) 20:55:47 ID:???0
>>25
森永あい作品全般。
とりあえず「山田太郎ものがたり」から…。
29花と名無しさん:2006/08/29(火) 21:17:20 ID:???0
>>28
レスありがとうございます。
「山田太郎」と「あひるの王子様」を読んだことがあります。
(「ギャグ」というより、「コメディ」と認識してました。)
個人的には笑えるほどにはツボにはまりませんでした。
せっかく教えてくださったのにごめんなさい。
30花と名無しさん:2006/08/29(火) 22:31:48 ID:???0
>>25
赤ずきんチャチャ
ごくせん

あとは少年漫画だけど「魔法陣グルグル」
ヒロインの純情恋愛っぷりが少女漫画っぽい
31花と名無しさん:2006/08/29(火) 23:11:09 ID:???0
>>25
「4ジゲン」にざかな

夜学の生徒達を描いた話。
月刊LaLaで連載中?
コミックスは9/5発売のようです。
32花と名無しさん:2006/08/30(水) 07:32:12 ID:???0
>>26
ヤマトナデシコ7変化
フルーツバスケット
相原実貴作品、森永あい作品

とりあえず思いついたのはこれら。
33花と名無しさん:2006/08/30(水) 08:15:54 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛要素があまりコッテリしすぎない、キュンとなる純愛マンガ。
(エロは微エロまでなら絶えられます)。
ギャグのきいたものや魔法要素が含まれたファンタジーなんかも好きです。
でも、キャラの書き分けのできてないもの、萩尾望都さん系の絵柄は苦手。
少女・女性漫画テイストなら少年・青年漫画でも可。
【Aの既読作品で好きなもの】
森永あい・渡辺祥智・津田・野村あきこ・松山花子・九州男児・坂田靖子の作品
「金色のコルダ」、「ラズ・メディアン」、「マリアさまが見て」、「はいからさんが通る」、
「のだめカンタビーレ」、「ヤマトナデシコ七変化」、「トカゲ王子」、「タッチ」、「花より男子」、
「西洋骨董洋菓子店」、「彼氏彼女の事情」、
【Aの既読作品で苦手なもの】
萩尾望都さんのような絵の作品
「ポーの一族」など
【Aの既読作品でその他のもの】
「NANA」、「初カレ」、「遥かなる時空の中で」、「雨柳堂夢ロ出」、「フルーツバスケット」
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
比較的どんな絵でも平気ですが、癖が強い萩尾望都さんのような絵だけは苦手。
【古い作品でもOKか】
なんでもOKです。
【その他】
まだ記憶漏れの既読作品もけっこうあるかも知れませんが、ご容赦ください。



34花と名無しさん:2006/08/30(水) 10:18:18 ID:???0
>>33
藤原よしこ「キス、絶好、キス」
ツンデレエリート女子高生とヤンキーの恋愛
絵はちょっと稚拙ですが、キス以降進展がない純愛カポーです
35花と名無しさん:2006/08/30(水) 11:26:53 ID:???O
>>33
純愛で魔法ファンタジーokなら、山口美由紀作品全般。
今入手しやすいのは、白泉文庫「フィーメンニンは謡う」全2巻
コミクス「春告小町」全4巻
メロディで連載中の「天空聖龍」コミクス2巻まで既刊。
波津さんが好きなら、たぶん大丈夫だと思う。
36花と名無しさん:2006/08/30(水) 16:58:20 ID:v4YyotIa0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 読んでて「なんでそうなるの?もうっ!」とか思ってしまうような辛い恋、切ない恋、泣ける系。
 でもクスッと笑えるコマもある。
 男の子がかっこいい。
【Aの既読作品で好きなもの】
 神尾葉子「花より男子」,上田美和「ピーチガール」,小畑友紀「僕らがいた」,ななじ眺「パフェちっく」
 南波あつこ「先輩と彼女」「スプラウト」
【長編or短編の希望】
 どちらかと言うと長編が良いですが、短編でも構いません。
【好みの絵】
 上田美和、ななじ眺、南波あつこ、小畑友紀、矢沢あい、永田正実、森永あい、はやかわともこ
【古い作品でもOKか】
 出来れば連載中のものが良いです。

よろしくお願いします。
37花と名無しさん:2006/08/30(水) 20:37:30 ID:???0
>>30-32
レスありがとうございます。
教えてくださった中では「4ジゲン」が好みにあいそうです。
前作の「B.B.Joker」が好きだったので。
あれが終わってコンビ解消したかと思ってたんですが、新作描いてたんですね。
来週を楽しみに待ちます。
3833:2006/08/31(木) 00:51:49 ID:???O
>>34ー35
ありがとうございます!
最近読む漫画がなくて困ってたんで、明日さっそく参考にしてみようと思います。
39花と名無しさん:2006/08/31(木) 11:52:56 ID:???O
>>26
織田 綺「BOYS'KINGDOM」全1巻 (フラワーコミックス)
主人公が転入した学校は元男子校。身を守るため生徒会に入るが…って話です。
40花と名無しさん:2006/08/31(木) 16:07:06 ID:OhI64FQUO
>>26
金色のコルダ
不思議遊戯
41花と名無しさん:2006/08/31(木) 19:56:47 ID:???O
>>36
天上の虹:里中満智子
万葉の時代、持統天皇を中心に様々な人々を描く大河ロマン。
結ばれない恋愛や、すれ違いばかり。
それが歯がゆくもあり、切なくもあり…
一応連載中と言えるのか…
42花と名無しさん:2006/09/01(金) 00:40:55 ID:???0
>>25
東村アキコ「きせかえユカちゃん」
繭古タケヨシ「月刊カルトライフ」
中原アヤ「ラブ★コン」
(↑ストーリーがあるのでギャグとは言いがたいけどかなり笑える)
大石望「二次元のおきて」
(↑廃盤だけど比較的古本屋にある)

>>36
藤末さくら「あのコと一緒」
43花と名無しさん:2006/09/01(金) 02:37:53 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛・明るくてサバサバしてるけど恋愛に奥手な女の子と、口は悪いけど面白くて男らしい男の子
【Aの既読作品で好きなもの】
花より男子(これ以上にハマれる少女漫画を探しています)
【Aの既読作品で苦手なもの】
ピーチガール(途中で男の子の性格が女々しくなったので)
【長編or短編の希望】
できれば長編が良いですが、あれば短篇でもOKです
【好みの絵】
上田美和・富永裕美・神尾葉子
【古い作品でもOKか】
なるべく新しい方が良いですが、連載は終了しててもOKです
【その他】
ここ数年、花より男子以外の漫画を買ってないので、時が止まっています。
20代の人が読む 別マや別フレの様な雑誌って どんなのがありますか?
44花と名無しさん:2006/09/01(金) 09:53:47 ID:???O
>>43
神尾葉子のキャットストリートをオススメします。
45花と名無しさん:2006/09/01(金) 10:41:31 ID:???O
はじめまして。
なんの本がおもしろいか分からないので教えてください
わたしゎ、スキップビートとかガラスの仮面とか、カンナさん大成功ですとか、GTOとか昴が好きです☆☆
おもしろくないと買ったの後悔しちゃうし、まとめて買っちゃうから、いつも失敗してます↓↓
古くても新しくても、おもしろからったらぃぃです!
ぜひ教えてください!!
おねがいしますッ☆
46花と名無しさん:2006/09/01(金) 11:35:33 ID:???0
>>45
CCさくら
47花と名無しさん:2006/09/01(金) 12:51:42 ID:???0
>>45
ミルモでポン
48花と名無しさん:2006/09/01(金) 14:08:04 ID:vJPweQsoO
>>45です。
ぉ返事ありがとぅございました!
でも、なんてゅーか、そーゆぅ系にゎあまりハマんないんです↓↓
なかなか合うのがなくて買ってゎ売ってーを繰り返してますッ(ノ_・。)
49花と名無しさん:2006/09/01(金) 14:34:57 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
学園もの 美形キャラ有り ノーエロス

【Aの既読作品で好きなもの】
クレイジーフォーユー
ヴァンパイア騎士
(この人の古い絵は無理)
山川あいじ?の本
【Aの既読作品で苦手なもの】
エロ

【長編or短編の希望】
5巻あたりまでが良いな…
【好みの絵】
Aのような絵…
【古い作品でもOKか】
NO
【その他】
少年漫画には飽きたので
少女マンガでお願いします
50花と名無しさん:2006/09/01(金) 14:36:18 ID:???0
あ、グロも無理です…
ヴァンパイア騎士も、噛み痕がキツいんですが
美形のため我慢してます…笑;
51花と名無しさん:2006/09/01(金) 15:35:29 ID:???0
>>43
桜蘭高校ホスト部 葉鳥ビスコ

金持ち高校に通う・美形男子・主人公の女子は庶民
似てるし、私ははまりました

私、30代ですが、中学のころから別マ買い続けてます。
こうなったら、おばあさんになるまで(ry
52花と名無しさん:2006/09/01(金) 15:49:45 ID:???0
>>48
セーラームーン
53花と名無しさん:2006/09/01(金) 16:38:58 ID:???0
ホスト部は別マ連載じゃないよな…それぞれ別件の話題なのか?
54花と名無しさん:2006/09/01(金) 16:43:00 ID:???0
>>45
ラインナップを見る限り、サクセスものが好きっぽいので
「エースを狙え!」 山本鈴美香 スポコンものの王道。古いけど、名作なので読んでおけ。
「ライジング!」 藤田和子 宝塚をモデルにした演劇物。ガラスの仮面と同じ感覚で読めるはず。

>>49
ちょっと古いしアメリカの学園物だが
「エイリアン通り」「サイファ」「アレキサンドライト」いずれも成田美名子
美形キャラの美しさは太鼓判。特にエイリアン通り。
サイファだけ、文庫で7巻まで。他2つは4巻まで。
55花と名無しさん:2006/09/01(金) 17:17:07 ID:???O
>>44
ずっと買おうか迷ってたので買ってみます。
>>51
初めて知った漫画なので本屋で探してみます。
ありがとうございました。
56花と名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:16 ID:???0
>>42
ありがとうございます。
「二次元のおきて」以外は既読でした。
57花と名無しさん:2006/09/02(土) 00:31:12 ID:???O
45は好みや希望が読めないので、
テンプレや他の人を参考にもう一度書き込んで。
58花と名無しさん:2006/09/02(土) 00:52:57 ID:???0
>>45
「GTO」・「昴」が好きなら、教師物・バレエ物ということで、
「ごくせん」・「アラベスク」とかは?
59花と名無しさん:2006/09/02(土) 05:05:56 ID:???0
>>45
バレエ物ならラブリーマリちゃん
60花と名無しさん:2006/09/02(土) 07:02:33 ID:???0
>>59
ああ。あれは名作だったね。
61花と名無しさん:2006/09/03(日) 23:17:44 ID:DuAL+VLLO
あげ
62いちじく:2006/09/04(月) 21:18:19 ID:TlhPHNu70
下記の漫画が好きな人が、好きそうな漫画をお願いします

【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA
7SEEDS
イティハーサ
雲の上のキスケさん
SWEETデリバリー

【Aの既読作品で苦手なもの】
NANA
最近っぽい少女漫画

【長編or短編の希望】
長編希望

【好みの絵】
今市子
岡野玲子
鴨居まさね
いくえみ綾

【古い作品でもOKか】
OK

【その他】
上にあげた方の作品以外で、読みいる事のできる
読後感が悪くないものがいいです
よろしくお願いします
63花と名無しさん:2006/09/04(月) 21:49:30 ID:???0
>>62
樹なつみさんの漫画はどうですか?出版社は白泉社。
長編だと「花咲ける青少年」「八雲立つ」あたりがお薦めです。
恋愛要素は少ないですがストーリー重視で引き込まれるタイプの漫画です。
64いちじく:2006/09/04(月) 22:01:54 ID:TlhPHNu70
>>63
ありがとうございます
樹なつみさんは、手付かずだったので
この機会に読んでみます

( _ _ )ペコ
65花と名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:46 ID:70AYycnW0
>>62
月並みだけど、お姉さん向け少女マンガとして、
「はちみつとクローバー」や「のだめカンタービレ」でいいんじゃないでしょうか。
66花と名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:07 ID:???0
>>25
私屋カヲル・伊藤理佐作品
「モンキーパトロール」有馬しのぶ
おすすめします

>>62
「永遠の野原」逢坂みえこ
「BANANA FISH」(「光の庭」込みで)吉田秋生
「てるてる×少年」高尾滋
67花と名無しさん:2006/09/04(月) 22:27:53 ID:???0
>>62
好きな漫画が見事にかぶってたので、オススメしてみます。

・萩尾望都「マージナル」
・よしながふみ「フラワーオブライフ」
・二ノ宮知子「のだめカンタービレ」

テンポが良くて、読み応えがあるのが好きなのかな、と思いました。
それでいて、ちょっと笑える軽い要素があってもいい、とか。
上は読み応えのあるSFチックなもの、
下ふたつは軽めで読みやすいものです。
68いちじく:2006/09/04(月) 23:09:46 ID:???0
>>65
のだめは読んでしまいました
はちみつとクローバーはお姉さん向けなんですね
最近流行ってるので、気になってました
読んでないので、試しに1,2巻買ってみます
ありがとうございます
( _ _ )

>>62
逢坂えみこはベルエポックは読んでみました
好きな巻と嫌いな巻の差が激しかったのですが
少し、まだ気になってるので、1,2巻試しに買ってみます

バナナフィッシュは、一度読んで見たかったので
友達に借りる予定です
てるてる×少年は、中学生という設定が少し苦手なのでやめておきます
( _ _ )ありがとうございます

>>67
萩尾望都は、この間、半神とトーマの心臓を買い、
まだ未読ですが、とても気になってるいるので、
マージナルたぶん買うと思います

よしながふみは、最近、愛すべき娘たちを読んで面白かったので
気になっていました
たぶん、フラワーオブライフ買うと思います

のだめは、既読済みでした
背中をおしてもらった感じで、買おうと思いました
ありがとうございます( _ _ )
69花と名無しさん:2006/09/05(火) 00:05:45 ID:???0
>>66
ありがとうございます、25です。
一部分ですが既読です。
私屋カオルさんの「少年三白眼」は爆笑できて好きですが、あとは笑えるほどのギャグという印象ではありませんでした。
70花と名無しさん:2006/09/05(火) 03:11:27 ID:???0
>>25
「殺し屋さん」タマちく.

「B.B.Joker」の原作者のにざさんです。
71花と名無しさん:2006/09/05(火) 11:53:22 ID:???0
>>25
あとり硅子/四ッ谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!
作者は若くして亡くなってるんだけどね。
魔性の少年(ププッ 四ッ谷に翻弄される同級生たちが哀れでおもろい
72花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:48 ID:???0
>>70-71
ありがとうございます。

>>70
それも既読でしたが、4コマだし、少女漫画じゃないと思ってたので依頼の際、既読作にあげませんでした。
ごめんなさい。
(ちなみに、にざさんが作者だということ、昨日、何気なく帯を見直して初めて気づきましたw)

>>71
それは未読です。
あとりさんのは以前、加納朋子原作の漫画化(「ささらさや」?)を読んだことあるのですが、全然趣味じゃなくて、それ以来敬遠してました。
あんまり私の中ではギャグマンガ家というイメージではないのですが、爆笑できるなら読んでみたいです。
73花と名無しさん:2006/09/05(火) 22:09:51 ID:???0
>>72
71じゃないけど、あとり硅子さんは原作付きの漫画を描いたことがなかったような?
そしてささらさや漫画化は碧也ぴんくさんだったはず
74花と名無しさん:2006/09/05(火) 22:14:52 ID:???0
>>73
そうかも。
なんとなく、あとりさんが描いた漫画だとばかり思いこんでました。
失礼しました。
75花と名無しさん:2006/09/06(水) 00:22:05 ID:???0
>>62

「P.A.−プライベート・アクトレス−」赤石道代 (小学館文庫)
 天才的な演技力を持ちながら「国民的俳優同士の不倫の末の隠し子」という
 生い立ちから表舞台には立てずに個人相手にその人の望む役柄を演じるという
 女の子を書いた話
 基本的には1話完結の短編ですが全体的に話はつながっています
 ちなみにドラマ化もされております
76花と名無しさん:2006/09/06(水) 18:40:36 ID:???0
>>25
「チキンパーティー」金田一蓮十郎

爆笑ってほどでもないけども。「トリww」って感じ。
77花と名無しさん:2006/09/06(水) 20:46:14 ID:???0
>>76
ありがとうございます。
それも1巻だけ、覗いて見たことあります。
同じ作者の「アストロベリー」がツボにはまってたのでちょっと期待したんですが、
たしかに爆笑ってほどではなかったですね。
78花と名無しさん:2006/09/08(金) 13:47:38 ID:???0
お願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
いなくなってから初めて大切な人だったと気付き、取り戻すまでの話。
(妹のようなものだと思ってたけど、彼氏ができて気持ちに気付く、
女の子が好意を持っていることを知っていて邪険or普通の友達として
接してたけど、彼氏ができたり身近からいなくなって初めて大切さに
気付く、など)
ハッピーエンドでお願いします。
【Aの既読作品で好き・嫌い】
該当作が思いつきませんでした。。
【Aの既読作品でその他のもの】
ここ十年来の花ゆめ・5年〜10年ぐらい前のWings・ララ、15年〜20年前
のりぼん掲載作品は読んでます。
【長編or短編の希望】
中だるみしなければ長編可。できれば5冊ぐらいまでで完結するもの。
【好みの絵】
人体デッサンがくずれすぎ・絵がくずれすぎ・キャラの見分けがつか
ないetc、話にのめり込めない程ひどいものでなければなんでも。
【古い作品でもOKか】
現在入手できるのであれば。
【その他】
↑をご覧いただくとわかりますが、依頼主結構年いってますが、
りなちゃetcジュニアレーベルの作品でも構いません。
ただ、エチーからはじまってゴタゴタして最後エロっぷるになるという
少コミ・レディコミ系統は除外で…
細かい注文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
79花と名無しさん:2006/09/08(金) 15:09:02 ID:???0
>>78
水玉模様のシンデレラ 萩岩睦美 
なんてどうでしょう。
80いちじく:2006/09/08(金) 20:00:10 ID:???0
>>75
遅くなってすいません

一巻を試しに読んでみたいと思います
今は、いろいろ読みたいので

詳しい説明まで書いて下さって、ありがとうございました
( _ _ )
8178:2006/09/08(金) 20:18:05 ID:Hgl2m+Yk0
依頼はageなのですね^^;すみません、今更ですがあげときます。
>>79
ありがとうございます。つい最近、懐かしくて「パールガーデン」を
買ったところです。
早速チェックしてみますね。

引き続き、どうぞよろしくお願いします(*- -)(* _ _)ペコリ
82花と名無しさん:2006/09/08(金) 21:05:19 ID:PIB9amLS0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛もの。シリアスとギャグが共存しているような作品。笑って泣ける、みたいな。
【Aの既読作品で好きなもの】
イタズラなKIss、のだめ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチミツとクローバー
【Aの既読作品でその他のもの】
天は赤い河のほとり、リョウ、スキップビート、NANA、ぼくの地球を守って
【長編or短編の希望】
読み応えがある長編がイイです。
【好みの絵】
特にありませんが、丁寧な絵の方が好きです。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
よろしくお願いします。
83花と名無しさん:2006/09/08(金) 21:20:26 ID:???0
>>82
イタキスはともかく、のだめも恋愛ものとして入るのなら、

どいつもこいつも/雁須磨子/白泉社
女性自衛官(WAC)が主役の話です
シリアスとギャグが入り混じって恋愛もありで、完結済

君に届け/椎名軽穂/集英社
貞子風の容姿のため、周囲に不気味かられて敬遠されていた主人公の女子高生が、
頑張ってクラスに溶け込もうとする話
恋愛あり
1巻しか出ていません
84花と名無しさん:2006/09/08(金) 22:29:17 ID:???O
>>82
鴨居まさね『雲の上のキスケさん』
商社のキャリアOL・眉子とギャグ漫画家・キスケの恋。
 〃 『SWEETデリバリー』
結婚式をプロデュースする小さな会社の社員達の恋模様。
85花と名無しさん:2006/09/09(土) 00:30:14 ID:???O
>>78
『天国の花』稚野鳥子
自分を好いている主人公を傷つけまくりです。ハッピーエンド。
86花と名無しさん:2006/09/09(土) 01:37:39 ID:???0
>>82
『笑えない理由』望月花梨/白泉社(全4巻)
笑えなくなった女の子とその原因を作った男の子の話。
空回りする女の子の妙な思考と男の子の天の邪鬼ぶりが絶妙。
87花と名無しさん:2006/09/09(土) 03:05:45 ID:???0
>>82
大和和紀さんの作品に多いよ。<笑って泣ける
古い作品の中から「はいからさんが通る」を一押し、
「N・Y・小町」もいいかも。
88花と名無しさん:2006/09/09(土) 14:48:28 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 メイクもの、コスメもの。
 ちょっと笑えて恋愛色もアリだと嬉しいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
  素肌の放課後 OLビジュアル系

【Aの既読作品で苦手なもの】
  特に思いつきません。

【Aの既読作品でその他のもの】
  アゲハ100%

【長編or短編の希望】
  どちらでも。

【好みの絵】
  どんなのでもOKです。

【古い作品でもOKか】
  OKです。

よろしくお願いします。
89花と名無しさん:2006/09/09(土) 15:32:04 ID:IgTPUDHn0
「ヤスコとケンジ」
9082:2006/09/09(土) 15:36:28 ID:???0
沢山のレスありがとうございました!
のだめは恋愛ものとは言い難い気もしたのですが他に思いつかず・・・。

今度満喫に行ったときに読んでみようと思います。
ありがとうございました!
91花と名無しさん:2006/09/09(土) 21:12:49 ID:???0
92花と名無しさん:2006/09/09(土) 21:38:46 ID:???0
↑踏まないほうがいいよ
9378:2006/09/10(日) 22:04:27 ID:???0
>>85
ありがとうございます。
お名前だけは何度か本屋さんで拝見してました。
>>79でご紹介いただいた作品と一緒に、先程注文してきました。
到着が楽しみです^^

既読で好きな(A)該当作品に碧樹里さんの「月よりも陽よりも」を
追加して、すみません、もう少しだけ募集させてください。
引き続きよろしくお願いします。
94花と名無しさん:2006/09/10(日) 23:07:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 海賊もの。
【Aの既読作品で好きなもの】
 藤田貴美さんの「CAPTAIN RED」、あと少年漫画ですが「ONE PIECE」
【Aの既読作品で苦手なもの】
 特に思いつきません。
【Aの既読作品でその他のもの】
 海賊ものだと河惣益巳さんの「サラディナーサ」、中貫えりさんの海賊もの全般、
 あとタイトルは忘れましたが飯坂友佳子さんの海賊もの読切。
【長編or短編の希望】
 出来れば長編がいいですが短編でもOKです。
【好みの絵】
 勝田文さん、鴨居まさねさん、初期の羽海野チカさん、望月花梨さん等
 が好きですが、話の内容さえよければ比較的どんな絵でもOKです。
 ただ極端に目の大きいアニメ絵は少々苦手かもしれません。
【古い作品でもOKか】
 OKです。
【その他】
 同じ海賊でも、宇宙海賊はここでは除外させてください。
 一般的な「海」で航海してる海賊なら時代・ファンタジー要素は問いません。
 内容がよければハッピーエンド・アンハッピーエンドは問いません。
 恋愛要素はあれば嬉しいですが、なくてもOKです。

 よろしくお願いします。
95花と名無しさん:2006/09/10(日) 23:30:24 ID:B2VuX28vO
94
海賊と言ったらやっぱり
青池保子「七つの海七つの空」「エル・アルコン」!

やや古いですが、青池先生はデッサンが抜群な上
ストーリーも秀逸。
七つ〜の方が古いですが、内容的には後になります。

「エロイカより愛をこめて」と併せて読むと、青池ワールドがより堪能できます。
96花と名無しさん:2006/09/10(日) 23:34:36 ID:???0
>>94
かなり古くなるけど、木原敏江「エメラルドの海賊」

あと青池保子が一時中世の海戦ものに凝っていて、
それ関係の作品が多かった。
「七つの海七つの空」
↑の敵役が主役の過去話「エル・アルコン-鷹-」
あと「エーゲ海の鷲 アル・シャイン」というのもあるけど、これは
収録作探すのが難しいかも(確か『イブの息子たち』の2巻だったか)
97花と名無しさん:2006/09/11(月) 01:30:44 ID:???0
>>94

少年誌も読んでらっしゃるようなので、幸村誠の「ヴィンランド・サガ」とか
どうでしょう。
海賊というよりも中世北欧のバイキングの話なので「海の戦士」という感じですが。
少年マガジンコミックスで2巻まで出てますが、昨年アフタヌーンに移籍したので
最近新装版の1巻が出たところです。
今月末に新装版2巻、来月末に3巻が出る予定。
98花と名無しさん:2006/09/11(月) 03:51:37 ID:???0
>88
何故かものごっついアクの強い少年漫画しか思いつかない・・・趣味に合うか
どうかわからないけど一応挙げておきます。
「メイキャッパー」板垣恵介 天才メイクアップアーティストが依頼されてメイクを
すると美人になったりありえないくらい若返ったり・・・な話。
「ゴージャスアイリン」荒木飛呂彦 メイクをする事で性格が変わったり戦闘状態
になったりする少女の話。

>94
『PIRATES!』PINKISH-2 昔ぱふでやってた大家族で海賊してるギャグ
漫画です。古本屋さんの大きめの本のコーナーで時々見かけます。
あと未読ですが最近この漫画の設定を生かした新しいコミックスも出たようです。
99花と名無しさん:2006/09/11(月) 04:22:13 ID:???0
>>94
樋野まつり「WANTED」

海賊メインでもないし、船にのってるシーンも少ないし、おまけに未完だが、
山本鈴美香「七つのエルドラド」
英vs西の海戦の前哨戦期か、キャプテンドレークとかでてくる。

30年以上前の作品か、絵がらは古いかもしれないけど、復刊したら読みたいと思ってるのが
丘けいこの「カリブの女海賊」
樹なつみのパロで知ったが、復刊.comで100票超えたし、出してくれないかな。
100花と名無しさん:2006/09/11(月) 04:44:00 ID:???0
>>94
どれも海賊ものでもルネッサンス時代の地中海のトルコとイタリア諸都市もので

文月今日子「金のアレクサンドラ」
森川久美の「ヴァレンティーノシリーズ」に一作品あったような「レヴァンテの黒太子」だっけ。
秋乃茉莉の「賢者の石シリーズ」にもあった。
10194:2006/09/11(月) 14:38:26 ID:???0
>>95-100
レスありがとうございます。
こんなに情報いただけるとは思わなかったので、薦めてくださった
司書の皆さんに心から感謝します。

>>95
青池保子さん、すごく有名なのでお名前だけは知っていたのですが
海賊ものを書いてらしたのは知りませんでした。
調べてみたら文庫で手に入りそうなので早速本屋で探してみます!
「エロイカより〜」もこの機会に合わせて堪能したいと思います。

>>96
木原敏江さん、文庫で手に入りそうなので是非探して読んでみます!
青池保子さんは95の司書さんも薦めてくださってるので、今から
読むのが楽しみです。収録作も探してみますね。

>>97
少年漫画も大好きです!「ヴィンランド・サガ」はタイトルだけは
見かけたことがあるのですがバイキングものとは知りませんでした。
移籍されたという事なので、新装版の方を探してみたいと思います!

>>98
ギャグ漫画も面白そうなので是非探してみます!古本屋の方が手に
入りやすいなら古本屋の方も回ってみようと思います。
新しい本の方もチェックして、合わせて読みたいと思います。

(改行規制に引っ掛かったので一旦区切ります)
10294:2006/09/11(月) 14:40:50 ID:???0
(続きです)

>>99
「WANTED」は既読でした。うっかり頭から抜け落ちていて申し訳
ありません…!「七つのエルドラド」はよしながふみさんの漫画に
パロったタイトルで名前が出てきた漫画でしょうか?調べてみたら
未完でもかなり面白そうなので古本屋等回ってみようと思います。
丘けいこさんも面白そうですね。復刊したら是非読んでみたいです。

>>100
時代設定がいいですね!文月今日子さんも海賊ものを書いていらし
たとは知りませんでした…!まず文庫の方をまず探してみたいと思
います。森川久美さん、秋乃茉莉さんは読切になるのでしょうか?
こちらも探して読んでみますね。楽しみです。

ありがとうございました。
またなにかお薦めがありましたらよろしくお願いいたします。
103花と名無しさん:2006/09/11(月) 20:08:36 ID:???0
>>94
美内すずえの「はるかなる風と光」も半分くらいは海賊物と言えるかも。
ヒロインの幼なじみで最後くっつくメインキャラが海賊の首領。
104花と名無しさん:2006/09/11(月) 20:15:13 ID:???0
>>94
たぶん、少年漫画として描かれたと思うけど、
柴田昌弘「龍の砦」(学研)
洋物でなく、和物、というか、昔の沖縄の海賊の話。
主人公はタイムスリップしてきた現代少年。
今のところ、絶版です。
105花と名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:27 ID:???0
>>94
碧のミレニアム/杜野亜希/白泉社
戦国時代にタイムスリップした女子高生の話
村上水軍が深く話に絡んでいます
106花と名無しさん:2006/09/11(月) 20:59:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 過去へのタイムスリップ・トラベル物で、タイムスリップした時代の情勢、世相がしっかり描かれてあるもの。
 ここ、5、6年以内に描かれた作品でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
 「風の杜夜話」
【Aの既読作品で苦手なもの】
 「恋枕」
 「ゴールデン・デイズ」
 「昭和モダンガール」
 少女漫画じゃないけど「ジパング」
【Aの既読作品でその他のもの】
 「碧のミレニアム」(途中まで面白かったけど、最後打ち切りになったらしく腰砕け)
 「夜半の月」
 「21世紀の君へ」
 やっぱり少女漫画じゃないけど「仁」
【長編or短編の希望】
 どちらでも。
【好みの絵】
 どっちかっていうと、あっさりしたタッチの絵が好きです。
 あまりくせの強いタッチのものは苦手です。
【古い作品でもOKか】
 (A)に書いたように2000年以降のものでお願いします。
 (最近の作品でタイムスリップ物ってあまり見かけないので)
【その他】
 少女漫画でなくてもかまいませんが、どちらにしろ、
 暴力・戦闘シーンが多かったり、好戦的なものや、時代考証がいい加減なもの以外でお願いします。
107花と名無しさん:2006/09/11(月) 22:46:32 ID:???0
>>94>>104
「龍の砦」なら、朝日ソノラマから文庫版で再販された。(文庫全1巻)
参考までに→ttp://item.rakuten.co.jp/book/1416611/
108花と名無しさん:2006/09/11(月) 22:56:36 ID:???0
>>94
田辺真由美「青幻抄」(秋田書店)
これも南蛮貿易時代の和物
109花と名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:15 ID:3iyL3/cGO
106
篠原千絵「天は赤い河のほとり」
もちろん創作も入っていますが、世界史の先生もお気に入り。
篠原先生が長年描きたがっていただけあり、壮大かつかなりの力作。
4年前に完結した長編(29巻)です。
110花と名無しさん:2006/09/11(月) 23:51:12 ID:???0
>>88
『カラフル・パレット』/あいざわ遥/集英社全5巻
コスメ・メイクが好きな女子大生とその彼氏や友達の話。
コスメ等はそれメインと言うより話に色を添えるアイテム、
といった感じだけど絵も綺麗で服もいい感じなので薦めてみる。
111花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:07:46 ID:???0
>>109
レスありがとうございます。
舌足らずでしたが、執筆開始時期が2000年以降(1年程度のズレは可ですが)という意味でした。
ごめんなさい。
(ちなみに、「天河」とか「王家の紋章」系はどっちかっていうと苦手です)

112花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:10:12 ID:???0
>>109
全28巻だよ。もしかしてファンブック「イシュタル文書」も入れてる?
113花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:12:51 ID:???0
>111
そうだね。天河は王家と似てるからひとくくりで苦手なんだろうね。
114花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:28:40 ID:???0
ああ、あのパクリ漫画か・・
115花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:08:51 ID:???0
>>94
少年漫画も好きなら、米原秀幸さんの「フルアヘッド!ココ」をお勧め。
古き良き時代の少年漫画の香りを残す名作です。絵柄は古くて癖が
あるので、好みは分かれるかもしれないけど。
116花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:29:20 ID:???0
>>93
ちょっと要望とズレるかもしれないけど短編を。
谷川史子 「騎士のマーチ」『きみのことすきなんだ』収録
同上 「風をあつめて」『ごきげんな日々』収録
上はマザコン娘に同級生がアプローチしまくるがパパ命でさっぱり眼中無し…だったけど、という話。
下は主人公は先輩に憧れてる。同級生の男の子はからかってきたりフォローしてくれたりするけど恋愛対象じゃない。
どっちも離れてわかるってほどではないのですが。
もしこのへんが気に入ればその他の谷川作品も同じかんじが多いです。
117花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:44:30 ID:???0
>99>94
「カリブの女海賊」でしたら丘さんのサイトで読めますよ。
「丘けい子の書庫」で検索したら行けると思います。
118花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:51:03 ID:???0
>>116
マザコンじゃなくてファザコンな。
ドラマ要素はなくほのぼのラブ調だが谷川史子は自分も好きだ。
119花と名無しさん:2006/09/12(火) 02:48:40 ID:???0
>94
あずみ椋「緋色い剣」SG企画
北欧の神々が大きく絡む、本格海賊ヒロイックファンタジーです。
絶版かなと思って検索して見たんですが、ebookjapanオンラインコミックで試し読みが出来る様です。
あとアマゾンでも購入可能みたいです。

いがらしゆみこ「おませな人魚姫(マーメイド)」講談社
絶版になって久しいと思うので、どうかなと思って検索してみたんですが、
こちらもヤフーオンラインコミックで立ち読み出来る様です。
(以下コミックス解説文ママ)
南海の孤島に隠された金銀財宝をねらって、島に乗り込んだキッドくん。ところが
彼の前に色っぽーいピンクの人魚姫があらわれて…

あと、海賊物ではないんですが、あしべゆうほ「クリスタル・ドラゴン」秋田書店でも
後に主人公達が奴隷船にやられてから海賊物の展開がかなり色濃く出てきます。海賊の風習、日常等、かなり
克明に描かれています。

あと、50年前の作品で恐縮ですが、手塚治虫「リボンの騎士」手塚治虫全集 でも、後に主人公サファイヤが
海賊船でしばらく過ごす場面が大きく出てきます。男装して重労働、海賊ブラッドとのシーンなどは、
個人的には後の少女漫画海賊物の原点的な印象があります。
こちらもebookjapanオンラインコミックで購入可能な様ですが、海賊ブラッド登場が2巻からの
為、残念ながらそのシーンの立ち読みは出来ない様です。
120116:2006/09/12(火) 08:33:53 ID:???0
>>118
うわ恥ずかしい 訂正d。かぼちゃの馬車に乗って逝ってくるわ…orz
121花と名無しさん:2006/09/12(火) 10:33:57 ID:???0
>>73
要望と合ってるかは個人の解釈によって分かれるかもしれないけど
マーガレット系から2つ薦めてみる。どっちも全6巻。
「CRAZY FOR YOU 」/椎名軽穂/集英社
主人公が彼氏が欲しくて参加した合コンで一目惚れし、一途に片思いする話。
最後の最後までゴタゴタするけど最後はハッピーエンド。
ただ感情移入するキャラによってはもやもやするかもしれないので注意。
「世界はみんなボクの為」/斉藤倫/集英社
バカでテンション高い主人公(男)が男友達のように思っていた男優りの
幼なじみへの恋心にある日気づき奮闘(?)する話。文庫版だと全3巻。

>>110の「カラフル・パレット」も話の途中で彼氏と別れるエピソードが
あるから(最後はハッピーエンド)これもお薦めかも。


122121:2006/09/12(火) 10:38:13 ID:???0
アンカーミスった…スマソ
>>121>>78
123花と名無しさん:2006/09/12(火) 11:39:03 ID:???0
>>119
リボンの騎士は文庫出てるから、ブコフあたりで割と見つかるんじゃね?
海賊ブラッドは割りと早くから登場してたような記憶があるが…
粗野だけど意外と純情というか、今の時代ならヒーローになれたかもなキャラだ
124花と名無しさん:2006/09/12(火) 12:51:10 ID:???0
ブラッドかっこいいよな。王子より好き
12594:2006/09/12(火) 20:36:43 ID:???0
>>103
美内すずえさんはすごく大好きなのですが「はるかなる風と光」は
ノーチェックでした…!文庫の傑作選集が手に入りやすそうなので
そちらで探してみます。読みごたえありそうで楽しみです。

>>104 >>107
柴田昌弘さんの「龍の砦」、まとめサイトかどこかのトリップもの
ジャンルの項目でタイトルが挙がっていたのを目にしたことがある
のですが海賊ものでもあったんですね!
104さんの情報に加えて107さんが再版の情報を下さったので是非
本屋で探してみようと思います。

>>105
「碧のミレニアム」も柴田昌弘さんと同様にトリップものジャンル
の方でタイトルを目にしたことがありますが、こちらも海賊絡みの
話だったんですね。探して読んでみます!

>>108
りぼん漫画家の田辺真由美さんとは別の田辺真由美さんなんですね。
和物も面白そうです。文庫かな?と思ったら単行本の方で出ている
ようなのでそちらで探してみようと思います!

>>115
米原秀幸さんは知らなかったのですが、検索で単行本の表紙等見た
感じ、絵柄は全然大丈夫でした。少年漫画も大好きなので是非読ん
でみようと思います。巻数が多いので漫画喫茶狙いで考えてます。
12694:2006/09/12(火) 20:38:04 ID:???0
>>117
検索したら無事辿り着けました。教えてくださってありがとうござ
います!他作品と合わせてゆっくり堪能しようと思います。

>>119
あずみ椋さんの「緋色い剣」、本格海賊ヒロイックファンタジーと
いう事なら是非読んでみたいと思います。
いがらしゆみこさんは大好きなので「おませな人魚姫」は既読でし
た…海賊より人魚の印象の方が強くて頭から抜け落ちてました。
うっかりしてて申し訳ありません。
あしべゆうほさんの「クリスタル・ドラゴン」は以前読んでいたの
ですが途中で挫折してしまったので、この機会にまた読み直してみ
ようと思います。調べたら巻数が割と出ていて驚きました。
手塚治虫さん、大ファンなので「リボンの騎士」は既読でした…!
熟読していて海賊が出て来る事も知っているのに「リボンの騎士」
は「リボンの騎士」そのものの印象が強く海賊ものにカウントして
いませんでした。申し訳ありません…!
色々調べてくださってありがとうございます。感謝です!

たくさんのレスありがとうございます。
お薦めしていただいた作品をこれから順次探して読もうと思います。
ここで聞いてよかったです。ありがとうございました!
127花と名無しさん:2006/09/12(火) 21:29:40 ID:???0
>>94
まだ見てるかな?
氷栗優「賊〜カトラス〜」
詳しくはこちらを

http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=4612
128花と名無しさん:2006/09/14(木) 00:20:13 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
トーマの心臓のようなリボンタイを着けた少年が出てくる漫画。
リボンタイ少年の出番が多ければ多いほどいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
トーマの心臓、ポーの一族、風と木の詩、オルフェウスの窓、花と狼の帝国
Under the Rose、BAKU、思考少年、Jの総て
【Aの既読作品で苦手なもの】
はちみつの花 (絵が個人的に苦手なので)
【Aの既読作品でその他のもの】
ハッピー・ファミリー(未読ですが読む予定に入っているので)
【長編or短編の希望】どちらでも。
【好みの絵】志村貴子、萩尾望都(初期)、船戸明里
【古い作品でもOKか】OKです。

よろしくお願いします。
129花と名無しさん:2006/09/14(木) 01:02:27 ID:???0
>>128
既読かもしれないけど、
・萩尾望都「小鳥の巣」
「ポーの一族」シリーズの作品。
小学館の文庫なら新刊で買えるみたい。
・竹宮恵子「夏への扉」
 これはフランスの男子校の生徒と高級娼婦との一夏の物語。
 講談社のが入手しやすいかも。
・短編だけど、同じく竹宮恵子の「ナイーダ」
 舞台はイギリス。女の子が少年のふりして男子校に潜り込む話。
 MF文庫の「トゥ・リップルくん」に入ってます。
 
130花と名無しさん:2006/09/14(木) 01:26:23 ID:???O
>>128
由貴香織里「伯爵カイン」シリーズ
制服じゃないのでネクタイ・ボウタイ・リボンタイと色々着用してますが、
シリーズ最終作「ゴッド チャイルド」ではリボンタイ着用率高し。
白泉社花とゆめコミックスで全13巻(内8巻が「ゴッド〜」)
131花と名無しさん:2006/09/14(木) 01:32:06 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
訳あって女装した青年か少年(ただし、オカマとかゲイとかの嗜好によるものや、スパイや余興などのための変装として以外で)がメインキャラで、
ラストになるまで、他の人たちのほとんどが、彼が男性であることに気付かない設定の話。
できたら歴史物で。
【Aの既読作品で好きなもの】
神坂智子「白いチューリップ」
山内直美「ざ・ちぇんじ!」
木原敏江「とりかえばや異聞」(女装キャラは話の中盤で亡くなるけど)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思い浮かびません。
【Aの既読作品でその他のもの】
山岸凉子「ひいなの埋葬」
森川久美「青色廃園」
大和和紀「ベビーシッター・ギン」(ストーリーとしては好きだけど、本人の趣味・嗜好での女装なので)
【長編or短編の希望】どちらでも。
【好みの絵】特になし
【古い作品でもOKか】OKです
132花と名無しさん:2006/09/14(木) 02:24:43 ID:???0
>>131
「ミントな僕ら」(変装に入るかも)

まだ終わってないので今後どうなるか分からないけど(そして少女漫画じゃないけど)
「ニコイチ」金田一連十郎

133花と名無しさん:2006/09/14(木) 02:40:22 ID:???0
>>128
キャンディ×2のセントポール学園もリボンタイだ。
『せ〜ふくもの』ほか竹本泉の学園ものにもよくリボンタイの男の子出てくる。
>>131
『聖アリス王国』美内すずえ 姉の復讐のため学園の秘密を暴くため女装を
隠れ蓑にしている。ヒロインに最後まで正体バレてないけど。
134花と名無しさん:2006/09/14(木) 03:00:13 ID:???0
135花と名無しさん:2006/09/14(木) 09:00:24 ID:???0
>>131
岩本ナオ「花の名前」『スケルトンインザクローゼット』収録
現代の花屋さんが舞台のほのぼの系。15ページの超短編。
136花と名無しさん:2006/09/14(木) 09:03:16 ID:???0
リボンタイの少年と聞いて名探偵コナンしか思い浮かばなかった…orz
チラ裏スマソ
137花と名無しさん:2006/09/14(木) 09:32:47 ID:???0
>>128
月の子 清水玲子
138花と名無しさん:2006/09/14(木) 13:15:40 ID:???0
>>131
レディー・ヴィクトリアン/もとなおこ/秋田書店
19世紀の英国が舞台で、ガヴァネスになるためにロンドンにやってきた牧師の娘ベルが主人公
ベルが知り合いになった伯爵令嬢のレディー・エセルは実は…というお話です
でもずっと女装しっぱなしという訳ではなく、男装する時もあるので依頼に合わないかも?
139花と名無しさん:2006/09/14(木) 15:03:33 ID:???0
>>136
あれは蝶ネクタイだと思うが…
140花と名無しさん:2006/09/14(木) 19:31:32 ID:???0
>>132-138
131です。
レス、ありがとうございます。
「花の名前」以外は既読だったり、内容知ってる漫画でした。
依頼の内容とちょっと違うかな、と思ってあげなかったり、完全に失念したりしてました。
どうも、ごめんなさい。
まだあればよろしく。
141花と名無しさん:2006/09/14(木) 19:52:34 ID:???0
>>128
私服だけど、木原敏江の「摩利と新吾」の摩利もリボンタイをよく付けてた。
萩尾望都の「アロイス」もそうじゃなかったかな。
142花と名無しさん:2006/09/14(木) 20:12:21 ID:???0
>>128
かわい千草 エスペラント1〜7 親書館
ギムナジウムが舞台?だっけ手元にないので分からないです
でもこれいつの間にBLになったんだろう・・・・
3巻くらいまでしか読んでないので詳細分からないけど
リボンタイの少年たちがわらわら出てきたよーな

あと水上澄子さんの漫画も男子校物でシリーズがあったよな・・・でもリボンタイだっけ?
古本屋で探してるけどみつからんのです・・・・orz
あやふやな情報でスンマセン
143128:2006/09/15(金) 02:15:41 ID:???0
>>129-142
変態丸出しな質問にもかかわらず、レスありがとうございました。
チェックしてきましたが、どれも興味をそそる作品ばかりです。
たくさんあるので少しずつ集めていこうと思います。
しばらくはこのスレを見続けていますので、まだ何か良い作品があれば
よろしくお願いします。
14494:2006/09/15(金) 10:46:01 ID:???0
>>127
レスが遅くなって申し訳ありません…!
氷栗優さんの「賊〜カトラス〜」、リンク先を拝見したところ
見覚えがあるような感がありましたので実物を探して確認した
いと思います。情報ありがとうございました!

教えていただいた海賊もの、手に入るものから順に読んでます。
今は青池保子さんで悶えています。教えてくださって感謝です!
14588:2006/09/15(金) 13:22:56 ID:???0
レスが遅くなって申し訳ありません。

>>98
板垣さんは読んだことありませんが、荒木さんは好きです。
お2人とも有名な漫画の作家さんですよね。
なのにこういう作品を出されていることを知らなかった……!
ぐぐってみたらどちらも濃くておもしろそうなのでチェックしてみます。

>>110
『カラフル・パレット』、気になっていました!
絵が綺麗だなーと思っていましたが、そういうお話なのですね。
この機会に購入してみようと思います。

かなり限定したジャンルにも関わらず、親切なレスありがとうございました。
これから本屋めぐりしてきます!
146花と名無しさん:2006/09/15(金) 15:42:54 ID:???0
>>145
桂正和のシャドウレディもメイクアップ変身物でしたね。
同じく少年漫画ですが。
147花と名無しさん:2006/09/16(土) 23:35:52 ID:Yu2eeSJNO
なける漫画スレから誘導されて来ました。

エロ有りでなける、切ない漫画探してます。
セカチューのエロ有り、みたいな。
純愛でなくてもイイですが…

よろしくお願いします。
148花と名無しさん:2006/09/16(土) 23:41:57 ID:VEzih2gy0

ジャンルは何でもいいのですが、男女がくっつきそうでくっつかない、
なかなかカップルになりそうでならないみたいな、
少女漫画ってありますか?
そういう話って、じれったくて大好きなんです。
149花と名無しさん:2006/09/17(日) 00:04:42 ID:Yu2eeSJNO
>>148
ラブコンとか
150花と名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:42 ID:???0
>>148
禁断とか
151花と名無しさん:2006/09/17(日) 01:23:22 ID:???0
>>148
>>1にリンクされてるまとめサイトも参考にドゾー。
152???:2006/09/17(日) 02:33:14 ID:???O
(ノ∀`)アチャー
153花と名無しさん:2006/09/17(日) 05:18:45 ID:???0
>>147
フォモがokなら、羅川真理茂の「ニューヨーク・ニューヨーク」
単なる♂×♂の恋愛だけでなく、親子や友情・人間愛も描かれて
かなり泣けます。
ただし絵柄があまり少女漫画っぽくないタイプなので、あらかじめ要確認。
154花と名無しさん:2006/09/17(日) 17:17:10 ID:fquU6lXqO
フォモですか…
苦手ではないので読んでみます。ありがとうございます。

引き続き、ノーマルエロ有りで泣けるのあったら、教えてください
155花と名無しさん:2006/09/17(日) 17:50:58 ID:???0
>>147
泣けるかどうか微妙なんだけど…。
水城せとな「そこは眠りの森」「少女人形」
フォモでもいいのなら「同棲愛」も薦めてみる。泣ける度はフォモの方が高い。

感動というより痛くて泣けるのは
藤末さくら「あのコと一緒」「3Dマテリアル」
156花と名無しさん:2006/09/17(日) 20:47:09 ID:???O
「ガラスの仮面」の全盛期のような努力と根性カタルシス漫画が読みたいです。
ガラ亀は終わりそうにないので、どなたかお教えください。お願いします。
わがままですが、どちらかというと長編のほうが好きです。
絵柄は矢沢あいと水野英子がやや苦手なので両名以外がいいです。
好きな努力根性系は「エースをねらえ!」、「ガラスの仮面」の紅天女編前、ちょっと違いますが「ジョジョ」などです。
よろしくお願いします。
157花と名無しさん:2006/09/17(日) 21:06:26 ID:???0
>>156
有吉京子「SWAN」
藤田和子/氷室冴子「ライジング!」

「SWAN」はバレエ、「ライジング!」は宝塚似の少女歌劇団を舞台に、
持ち前の才能を努力と根性で伸ばしながらトップの座を目指す女の子の物語。

どっちも、「エース」との類似性(あるいはインスパイヤ?)が指摘されてます。
「SWAN」にはお蝶夫人とよく似た立ち位置のキャラもいるし……。

山岸凉子「アラベスク」もこの路線の元祖的な作品と言われてますが、水野英子
系列の絵が苦手だと、あまりおすすめできないと思うので。
158花と名無しさん:2006/09/17(日) 21:13:36 ID:???O
>>157
即レスありがとうございます。
どちらもタイトルを聞いたことがあるのみで未読でした。
早速、両方買ってみます。
「アラベスク」は大好きで持っています。書き忘れてしまいました。
>>157さんのおすすめ漫画を一気読みするのが今からとても楽しみです。
ありがとうございました。
159花と名無しさん:2006/09/17(日) 22:16:54 ID:???0
>>147
微妙にエロありの「死と彼女とぼく」を勧めてみる。
常にエロありとはいえないが、かなり常に泣ける。
160花と名無しさん:2006/09/17(日) 22:26:10 ID:???0
>>128
まだ見てるかな?
藤たまき「ダブルスクールキッズ」全1
ヨーロッパの男子校が舞台で、3人組が色々な問題を解決する短編連作集
家庭を扱った話が主で、ちょっとファンタジー風味です
見かけたらぜひ
161128:2006/09/18(月) 02:29:32 ID:???0
>>160
レスありがとうございます。明日さっそく探しに行きます。
162花と名無しさん:2006/09/18(月) 09:28:07 ID:bnDJ7fQ1O
依頼される方はテンプレ>>2-5を使ってもらえると、
司書サイドも希望が分かりやすいです。
163花と名無しさん:2006/09/18(月) 11:29:06 ID:???0
>>156
・里中満智子の「スポットライト」
 芸能界を舞台にヒロインがタレントとして成長していく話。
・槙村さとるの
 「愛のアランフェス」「白のファルーカ」「ボレロ」
 フィギュアスケートの話。
・同じ作者の「ダンシング・ゼネレーション」「N★Yバード」「Da Da Dancin!」
 これらはダンスの世界。
・同じく「おいしい関係」
 これは料理の世界。 
164花と名無しさん:2006/09/18(月) 12:49:29 ID:???0
>>147
嶋木あこ「むちゃくちゃ大好き」
前半と後半で雰囲気がガラリと変わります。
泣けるのは後半ですが、前半の空気を踏まえた上で読むとなお泣けるかも
16578:2006/09/18(月) 20:49:10 ID:???0
お礼が大変遅くなってしまい、すみませんでした<(_ _)>

>>116
谷川さん、懐かしいです〜!
「各駅停車」好きでした。未読のものをピックアップして読んでみたいと
思います^^

>>121
マーガレット系のお二方は、別の作品は読んだことがあるのですが、
推していただいた作品は未読ですので(カラフル〜も)、是非読んで
みたいです!

たくさんのオススメありがとうございました^^


>>131
微妙に話の内容がご希望のものと外れてるような気がしなくもないの
ですが…
メインキャラがある目的のために女装して高校生活を送りとおす
「Wジュリエット/絵夢羅」を挙げてみます。
演劇&ラブコメ?モノです。
166花と名無しさん:2006/09/19(火) 13:43:03 ID:???0
>>131
ちょっとうろ覚えだけど
桃川春日子 「西の善き魔女」で女学校に男の子が女装して入る。正体を知ってる人はある程度いる。
167花と名無しさん:2006/09/19(火) 16:47:57 ID:nj4Qb5woO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
高校生が主役の恋愛モノで、読んでて気恥ずかしくなるようなもの。
ハッピーエンド。
短編か一巻完結。
出来たらエロ有りだと嬉しい…
【Aの既読作品で好きなもの】
河原和音、椎名軽穂、和泉かねよし、谷川史子、タアモの短編。
あと短編じゃないけど渡瀬遊宇、神尾葉子、微熱少女の人の長編も好き。
【Aの既読作品で苦手なもの】
有名だけどいくえみ綾が今イチ好きになれない…

【Aの既読作品でその他のもの】
矢沢あい、ジョージ朝倉は好きでも嫌いでもない。
【長編or短編の希望】
短編か一巻完結
【好みの絵】
90年代以降の絵なら大体平気かと。
線がすっきりして服がかわいければ。
【古い作品でもOKか】×。今は古い絵柄はよみたくない感じなので。
【その他】
特にないです。

よろしくお願いします。
168花と名無しさん:2006/09/19(火) 20:42:41 ID:???0
>>165-166
131です。
どうもありがとうございます。
「Wジュリエット」は最初の方だけ読んだことあります。
ちょっと説明が足りませんでしたが、どちらかというと本人が主体的意志で、というより、本人の意向とは関係なく、とか周囲の意向で嫌々ながら女装してる、という設定が希望です。
169花と名無しさん:2006/09/19(火) 21:31:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
環境問題がテーマの作品。
できたら、SFやファンタジー要素よりも現実性の強いリアルな設定の話がいいです。
(そういうの、あまり読んだことないので)
【Aの既読作品で好きなもの】
古い作品だけど、美内すずえの「日本列島一万年」
真崎春望の「浅草ヤング妖品店」
少女漫画じゃないけど、小山田いくの「合歓レポート」「フォーナが走る」
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思いつきません
【Aの既読作品でその他のもの】
和田慎二の「超少女明日香」
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
特になし。
【古い作品でもOKか】
OKですが、入手しやすいもので。
【その他】
タッチが女性的なら、青年漫画や少年漫画でもかまいません。
どうぞ、よろしく。
170花と名無しさん:2006/09/19(火) 22:38:19 ID:???0
>>167
タアモが好きなら読んだことあるかもしれないけど
宇佐美真紀。
エロはないが、気恥ずかしいというか、ほんわかした気持ちになる。
中でも「サクラリズム」「春行きバス」がオススメ。
(どちらも押し倒すだけのシーンならあるw)

エロ有りだとTLになってしまうけど、佐藤雪の「ナイショにしてね」がオススメ。
絵も内容もかわいい。

どちらも見やすい絵柄でハッピーエンドです。
171花と名無しさん:2006/09/19(火) 23:08:17 ID:???O
>>169
獸木野生(旧ペンネーム:伸たまき)PALMシリーズの中の
『愛でなく』新書館文庫 全6巻(シリーズは文庫で15巻出てる)
主人公達は80年代のアメリカで探偵事務所を経営。
ある日、世界環境会議の警備依頼を受け、次第にのめり込んでゆく。

ファンタジーだけど、同じ作者の『THE WORLD』もそれっぽい。
というか作者が環境問題にズッポリ浸かってる。
172花と名無しさん:2006/09/20(水) 20:59:27 ID:???0
>>171
レスありがとうございます。
どちらも面白そうですね。
ところで、それぞれの作品は新旧どちらのペンネームで描かれてるんでしょうか?
173花と名無しさん:2006/09/20(水) 23:15:42 ID:???O
>>172
PALM 文庫版は『愛でなく』から獸木名義。
ナッシング・ハート→あるはずのない海→スタンダード・デイタイム→
星の歴史→オールスター・プロジェクト→愛でなく(→午前の光)

PALM コミックス版は『愛でなく』最終巻から獸木名義。
既刊は28巻(内、15〜26が『愛でなく』)ですが、
最新の『午前の光』以外は絶版っぽいです。

『THE WORLD』は全て獸木名義
174花と名無しさん:2006/09/20(水) 23:17:39 ID:???0
>>167
エロは全然ないけど、山本修世の「告白倶楽部」1〜3巻、「少年中毒」
一話完結の短編集です。告白倶楽部は告白するのがテーマだから、初々しい
175花と名無しさん:2006/09/20(水) 23:44:19 ID:???0
>>173
詳しい説明、重ね重ねありがとうございます。
結構、長編みたいですが探してみます。
176花と名無しさん:2006/09/22(金) 07:55:17 ID:???O
>>167
松本美緒の「Birthday」
まず絵柄が好き嫌い分かれると思いますが
一巻完結ですっきりまとまっているのでオススメです。
177花と名無しさん:2006/09/22(金) 22:35:02 ID:???O
>>167
原田梨花「天使の分け前」
178花と名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:16 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
老人達がメインキャラで彼らの日常生活を、若い頃のエピソードも交えながら描いた話。
あまりシリアス・深刻な話じゃなく、コメディータッチのものを希望します。
【Aの既読作品で好きなもの】
松苗あけみ「カトレアな女たち」「女たちの都」
宮脇明子「黄昏舞踏倶楽部」
里中満智子「鶴亀ワルツ」
近藤ようこ「ルームメイツ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
少女漫画じゃないけど「黄昏流星群」
【Aの既読作品でその他のもの】
竹宮恵子「紅にほふ」
【長編or短編の希望】
連作物か、でなければ1話がコミックス1冊分程度以上の長さの物がいいです。
【好みの絵】
特にありませんが、いかにも少女漫画風の目の大きな少年少女にシワ描いただけ、みたいなのはパスでお願いします。
【古い作品でもOKか】
OK。
【その他】
コメディーといっても、あまり荒唐無稽な話でなく、リアリティーのある話でお願いします。
179花と名無しさん:2006/09/23(土) 00:02:54 ID:???0
ご依頼age
180花と名無しさん:2006/09/23(土) 00:08:01 ID:???0
>>178
少女漫画じゃないんだけど、山下和美の
「天才柳沢教授の生活」がリクエストにぴったりな気が。
経済学部教授の柳沢氏のちょっと笑える生活。若い頃のエピソードも多々あり。
少女漫画以外NGだったらスルーしてください。
181花と名無しさん:2006/09/23(土) 00:14:32 ID:???0
>>178
須藤真澄「じーばーそだち」
主人公は小学生の女の子「りる」ちゃんなんだけど、
両親が多忙で留守がちなので、日常のほとんどを
同居の(父方の)祖父母と一緒に過ごしている。

同居の「一徹」じいちゃんは名前のとおり頑固一徹の寿司屋、
「りり」ばあちゃんは天然な通販マニア。
母方の祖父母が田舎の方に住んでいて、「一亀」じいちゃんは
石磨きマニア、「るる」ばあちゃんは元ヤンキー。

やたら元気なこのジジババを中心に、下町のアクティブな
御老人たちの日常ライフを描いた4コマ形式の連作。
182花と名無しさん:2006/09/23(土) 00:15:20 ID:???0
>>178
老人達か3ジジトリオが大家さんに頭が上がらない拝み屋ものなぞどうでしょう?
『拝み屋横町顛末記』宮本福助 ゼロサムコミックス1〜6巻

やられキャラのじじぃ達が哀れながらも面白いw
若き日のエピソードもアリ、全編ギャグだけどたまにホロリ
183花と名無しさん:2006/09/23(土) 00:48:44 ID:???0
>>180-182
早速の回答、ありがとうございます。
「柳沢教授」は好きな作品です。うっかり忘れてました。すみません。
(ついでに、同じ作者の「寿町美女御殿」も既読ですが、こっちはちょっと苦手です)
「じーばーそだち」も既読ですが、メインは主人公の女の子で年寄りは脇キャラという印象だったので挙げませんでした。
「拝み屋〜」は見かけたことはあるのですが、ファンタジーかと思って読んでませんでした。
ファンタジー要素がなければ読んでみたいです。

まだ他にもありましたら、引き続きよろしくお願いいたします。
184花と名無しさん:2006/09/23(土) 02:13:26 ID:???0
>>178
コメディではないのですが…
「リストランテ・パラディーゾ」/オノ・ナツメ/太田出版
素敵な老眼鏡紳士と美味しい料理で評判のレストランに母を訪ねて
やってきた主人公(女の子)が、自分の素性を隠したままレストラン
で働くことに…といった内容。現代のイタリアが舞台です。
絵に独特のクセがあるので苦手な人は苦手かも。
雰囲気があって淡々としたフランス映画みたいな話です。
主人公の女の子視点だけど、彼女の周りの老紳士達が皆魅力的。
読了後なんだか幸せな気分になる一冊です。
185花と名無しさん:2006/09/23(土) 03:01:02 ID:???0
>>178
青年誌掲載ですが、「さんさん録」 こうの史代
奥さんに先立たれ、息子と嫁と孫娘と暮らす参さんの日常話。一話が8ページと短いですが
コミックスで読み応えは十分です。全2巻。
186花と名無しさん:2006/09/23(土) 07:46:16 ID:???0
>>178
勝田文「あのこにもらった音楽」「あいびき」など
作品全体としては老人メインという訳ではないのですが
勝田文は老人キャラが沢山モブなどに出ていて、
いい味出しているお話をよく描いています
作風は重めの設定でも軽く語られ、ゆるいかんじです
187花と名無しさん:2006/09/23(土) 11:18:17 ID:???0
>>178
田村由美「きねづかん」
絵がクリアー出来れば要望にあうと思います。
最初は居場所が無くなってきたと寂しさを感じている老人達が、
事件をきっかけに活き活きと輝く様が素敵。
188花と名無しさん:2006/09/23(土) 20:18:47 ID:???0
>>184-187
またまた、ありがとうございます。

>>184
ちょうど、同じ作者の別のコミックスを買ってこれから読もうとしてるとこです。
趣味にあいそうな作風だったら、そちらも続けて読みたいです。

>>185->>186
その三作は既読でした。
「さんさん録」とは思い浮かばないでもなかったけど、主人公の若い頃の話が出てこなかったので、
ちょっと求めてるものと違うかと思ってあげませんでした。
勝田文と田村由美の作品はやはり、老人は脇キャラと思ってたので思い浮かびませんでした。

せっかくおしえてくださったのに、ぼろぼろ漏れててどうも申し訳ありません。
まだ読んだのに忘れてるのがあるかも知れませんが、もしお許しいただけるなら、どうぞ引き続き情報をお願いいたします。


 

189花と名無しさん:2006/09/23(土) 22:50:29 ID:???0
178ですが、既読の作品を思い出したので、追加です。
三山節子「定年ゴジラ」
松苗あけみ「この国で幸せになるの」
どっちも【Aの既読作品でその他のもの】に入ります。
190花と名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:20 ID:EKt0eYSV0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公とその相手役が出会ったことがきっかけで、戦争が起きるとか、
世界が崩壊するとか、大きな災害が起きるとか、色々あって
とにかく大規模で悲惨な出来事が起きて犠牲者もたくさん出るんだけれど
最終的に主人公と相手役は結ばれる・・・という感じのお話が読みたいです。
主人公達が、自分達のために犠牲になった人々のことを忘れないで
生きていくラストだと、直良しです。
【Aの既読作品で好きなもの】
CLAMP「聖伝」
真鍋譲治「アウトランダーズ」(少女漫画じゃないかもですが)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありません
【Aの既読作品でその他のもの】
特に思い当たりません
定期購読している雑誌は「別冊 はなとゆめ」です
【長編or短編の希望】
長めのもの、できれば文庫にして一冊以上あると嬉しいです
【好みの絵】
繊細なものから少年・青年漫画系まで何でもOKですが、
リアルな性描写が何ページにも渡って続くのは苦手です
【古い作品でもOKか】
絶版でなければOKです
【その他】
一番最初の項目で「主人公とその相手役」と書きましたが、主人公カップルではなく
重要な脇役カップルでもかまいません。
主人公の男女も問いません。
よろしくお願いいたします。
191190:2006/09/24(日) 10:30:31 ID:???0
書き漏らしがあったので追加させてください。

由貴香織「天使禁猟区」 は既読です。
【Aの既読作品で好きなもの】 に入ると思います。
192花と名無しさん:2006/09/24(日) 14:31:02 ID:???0
>>190
絵柄などの許容範囲が広いようなので大丈夫でしょう。
「美少女戦士セーラームーン」
ご希望通りのお話です。
193花と名無しさん:2006/09/24(日) 16:23:13 ID:???0
>>190
ちょっと違うかもだけどBASARA
194花と名無しさん:2006/09/24(日) 17:03:09 ID:???0
>>190
なるしまゆりさんの「プラネット・ラダー」はどうだろう。
創美社クリムゾンコミックス全7巻。
四歳以前の記憶を持たず、普通の女子高生の主人公の元に
別世界から使者が訪れ、主人公は連れ去られる。
滅びに向かう平行世界の中、ただひとつ生き残る世界を選ぶ
ことができる「選びの姫」として彼女は世界の選択を…
みたいな話。SFファンタジーが大丈夫なら条件に合うかと。
195花と名無しさん:2006/09/24(日) 19:50:51 ID:???0
>>190
木原敏江の「夢の碑」シリーズの「とりかえばや異聞」
時代は戦国時代。
ヒロインとその相手が出会ったことから二人の運命が動き出し、やがて戦が避けられなくなり、ヒロインの国は滅ぶけど、二人は周囲の人々の善意で逃れてハッピーエンド。
小学館の文庫に入っていたはず。
池田理代子の「女帝エカテリーナ」もヒロインが自分と恋人の関係を守るために、クーデターや戦争を起こす、という展開が多かった。
ヒロインは最後まで反省しないし、恋人達とも死別・生別して晩年は一人になってしまうけど。
196花と名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:47 ID:???0
病気をもちながらも頑張っているキャラがでてくるというような漫画を教えてください。
たとえばぼくの地球を守っての春彦とか
キャプテン翼の三杉とか がでてくるような。
判りにくくてすみません。
197花と名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:55 ID:???0
>>196
既読作品が何かと、短編でもいいかとか、古い作品でもいいかとかがわからないと答えにくいので、それだけでもテンプレで書いてくれませんか?
198花と名無しさん:2006/09/24(日) 23:39:01 ID:???0
>>190
里中満智子の「女帝の手記」
孝謙天皇=称徳天皇の生涯を描いた話。
作中の恵美押勝の乱をはじめ、彼女の時代の戦や反乱は彼女が恋人と結ばれるためのように読めてしまう。
恋人とは最終的には今生ではなく、あの世でハッピーエンド、みたいな描き方だけど。
199花と名無しさん:2006/09/25(月) 10:32:33 ID:???0
>>190
スタンダードなところで
「王家の紋章」主人公が原因で古代戦争起こってます
200196:2006/09/25(月) 11:26:19 ID:rlbujSan0
すみません、書き直しました。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
  病気をもちながらも頑張っているキャラがでてくるというような漫画を教えてください。
  たとえばぼくの地球を守っての春彦とか
  キャプテン翼の三杉とか がでてくるような。
【Aの既読作品で好きなもの】 ぼくの地球を守って BASARA
【Aの既読作品で苦手なもの】 ?
【Aの既読作品でその他のもの】 王家の紋章 ベルサイユのばら 東京バビロン
  どれもお話はいいのですが絵がちょっと苦手です。
【長編or短編の希望】 単行本1冊から10冊くらいまでがいいです。
  が、それ以上でも良い作品ならOKです。
【好みの絵】 綺麗で丁寧な絵が好みです。昔の岡野史佳さんとかすきでした。
【古い作品でもOKか】 あまり古すぎるのはちょっと・・入手可能なものでお願いします。
【その他】 Hなもの、フォモ系などは苦手です。
よろしくお願いします。
201花と名無しさん:2006/09/25(月) 18:30:22 ID:???0
>>200
惣領冬実「ボーイフレンド」なんてどうでしょう
作品は古いけど、作画は今見ても丁寧だと思います。
ヒロインは生まれつき心臓が悪い設定です…
202花と名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:50 ID:???0
>>200
軽部潤子「君の手がささやいてる 最終章」
ドラマにもなった聴覚障害者を描いた物語の第三部目。
生まれつき聴覚のない母親(第一部・第二部は彼女がヒロイン)と建聴者の父親と暮らす小学生の女の子がヒロイン格。
突発性難聴症(病名はちょっと違うかも)である日突然聴覚を失った彼女が人工内耳移植の手術を受け、以前と違う聴覚に時には落ち込みながらも、前向きな態度で、日常生活を回復していく話。
彼女と同じ病院の入院患者で、彼女よりさらにつらい病状なのに前向きにがんばる青年も出てきます。
古本でないと入手できないかも知れませんが、ブックオフとかでは比較的よく見かけます。
203花と名無しさん:2006/09/25(月) 21:20:25 ID:OEypBZwM0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
耽美派って言うのでしょうか、もう胸がズキズキしてキュンとなって、
かきむしりたくなるほど切ない話を読みたくなりました。
内気な少年少女の片想いとか、好き同士な2人のすれ違いとか、
そんな切なさ炸裂の作品にキュン殺しされてみたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ハツカレとかめぞん一刻とかみたいな話が好きかも。
「らんま1/2」みたいなすれ違い・片思いも、
ちょっとわざとらしいけど面白いですね。

【Aの既読作品で苦手なもの】
なぜかNANAは苦手です。
登場人物の知能指数は、平均水準かあるいはやや高めでお願いします。

【長編or短編の希望】
10巻前後くらいで。
長くなると、話がだれるような気がします。

【好みの絵】
「僕の地球を守って」「海の闇、月の影」「ハツカレ」みたいな絵。
里中満智子さんや初期の新井理恵さんのような、あまり癖が無くて
サラリとした絵が好きです。

【古い作品でもOKか】
むしろコテコテな話が読みたいですw

【その他】
コミカルなものから鬱展開まで大歓迎です。
どうかよろしくお願いします。
204花と名無しさん:2006/09/25(月) 22:01:40 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインが太めで作中そういわれてるだけでなく、実際のビジュアル的にも不美人だけど、性格は悪くないという設定の話。
途中でダイエットしたり整形したりして美人に変身、という展開ではなく、最後まで同じ外見のものでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
「大人の階段」
「あさきゆめみし」の花散里のエピソード。
【Aの既読作品で苦手なもの】
太めというほどじゃないかも知れないけど「薔薇のために」
【Aの既読作品でその他のもの】
思い浮かびません。
【長編or短編の希望】
コミックス1冊分かそれ近い長さ以上のもので。
【好みの絵】
あまりにもクセやアクの強いものでなければ何でも。
【古い作品でもOKか】
入手が容易なら。
【その他】
よろしくおねがいいたします。
205花と名無しさん:2006/09/25(月) 22:04:13 ID:???0
204に付け足しです。
「純情クレイジーフルーツ」も好きな既読作品です。
206花と名無しさん:2006/09/25(月) 22:24:24 ID:???0
>>203
水城せとな「窮鼠はチーズの夢を見る」

大人の男同士の話でキツめの性描写アリですが、そういうのがどうしてもダメでなければおすすめしたいです。
切なくて胸が締め付けられます。
207200:2006/09/26(火) 00:32:59 ID:???0
>>201
>>202
お答え有難うございました。
どちらも未読なので探してみたいと思います。
208花と名無しさん:2006/09/26(火) 07:49:59 ID:cVOGDly/0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛以外のストーリーやギャグが面白い作品。
面白くて一気に読んでしまえるようなものを探しています。
少女漫画なんて、と思っていたのですが(ごめんなさい)、
最近読んだ「ライフ」が面白くて一気に読んでしまいました。
頭を使わず、軽い気持ちでサクサク読めました。ピーチガールと似てますね。

【Aの既読作品で好きなもの】
のだめ、フルバ、ハチクロ、カレカノ(初期)、ZERO、ガラスの仮面
ふしぎ遊戯、BANANA FISH、ニューヨーク・ニューヨーク
新井理恵、佐々木倫子、楠本まき、にざかな、萩尾望都
昔読んだだけですが、こどちゃやチャチャも好きでした。
少女漫画かわかりませんが、岡崎京子や安野モヨコ、よしながふみも好きです。

【Aの既読作品で苦手なもの】
NANA、ホスト部、紅茶王子、輝夜姫、死化粧師、グッドモーニングコール、ママレードボーイ
田中メカ、藤原薫、こうの史代、岡田あーみん、種村ありな、ももち麗子、惣領冬実、由貴香織

【長編or短編の希望】
できれば、3巻以上出版されているものがいいです。

【好みの絵】
内容が良ければ気になりませんが、目が大きくてキラキラしてる感じの絵は苦手です。

【古い作品でもOKか】
90年以降の作品だとありがたいです。

【その他】
普段は青年漫画(や少年漫画)をよく読み、少女漫画はあまり読みません。
BL漫画(?)も普段買っていませんが、抵抗とかはありません。
恋愛の微妙な駆引きや心理描写の上手さよりも、
ストーリーそのものの面白さや、ギャグの面白さを求めている気がします。よろしくお願いします。
209花と名無しさん:2006/09/26(火) 08:00:31 ID:???0
>>210
コテコテな耽美といえば「風と木の詩」、
コミカルな耽美といえば初期の「パタリロ」とか思い浮かぶけど…

ハツカレ、めぞん一刻、らんま1/2は耽美じゃないんじゃないかと思うので
耽美の定義が違うんだろうなぁ
210190:2006/09/26(火) 09:09:50 ID:???0
>192
>193
>194
>195
>198
>199
タイトルは知っていても未読だったものから、初めて知った作品まで
色々紹介していただきありがとうございました。
ここの図書館司書さんたちは凄いですね。
これで半年間ぐらい楽しめそうです。
211花と名無しさん:2006/09/26(火) 09:25:12 ID:???0
>>203
内気な少年少女の切ない片想いならいくつかお勧めあるのですが、
耽美派ではないんですよね。
でもハツカレとかめぞんは耽美じゃないよね???
なので、耽美派は置いておいてお勧めしてみます。

和田尚子 片道切符シリーズ(「ハッピーエンドの一片」もお勧め)
藤原よしこ 「キス、絶交、キス」
212花と名無しさん:2006/09/26(火) 10:16:25 ID:???0
>>203
さいとうちほ「ブロンズの天使」
ロシアの詩人プーシキンと絶世の美女ナターリア、美青年ダンテス三人の切なさ全開ストーリー。
史実を知っていても楽しめます。コテコテ。
>>208
田村由美「BASARA」
樹なつみ「OZ」
どちらもギャグ要素はほとんど無いですが少年漫画系なので薦めてみます。
どちらも現在の文明が消えてしまった後のお話。BASARAは恋愛要素が強いです。
時代物、ラブコメ要素も強いですが
山内直美「なんて素敵にジャパネスク」も恋愛以外のストーリーがよく作られているのでおすすめ。
213花と名無しさん:2006/09/26(火) 10:37:33 ID:???0
>>208
絵がOKならごくせんはどーかな?
ギャグ強めで、ストーリーはそれなり。
214花と名無しさん:2006/09/26(火) 17:14:03 ID:???0
>>203
かなり古いが岩館真理子「ふくれっつらのプリンセス」「ガラスの花束にして」
連作です。
耽美ではないですが(つかめぞんは耽美じゃないぞ)、勘違いや思い込みが原因で
失恋したり、新しい恋愛を見つけたり忙しい主人公です。
215花と名無しさん:2006/09/26(火) 20:00:21 ID:???0
>>203
いくえみ綾「潔く柔く」
これまた耽美ではないけど「もう胸がズキズキしてキュンとなって、
かきむしりたくなるほど切ない話」とうことでおすすめ。
同級生の死が登場人物の人間関係やその後の人生に大きく影響していくお話。

>>208
ギャグが笑える少女漫画としてすすめるのが
中原アヤ「ラブ★コン」
東村アキコ「きせかえユカちゃん」
清野静流「HEAVEN!!」
チャチャが好きなら同じ彩花みんの「ごん太を殺せ!」「ぴょん」もオススメ。
216花と名無しさん:2006/09/26(火) 20:33:29 ID:???0
>>203
「悪魔で候」高梨みつば(全11巻)
母の再婚相手の息子(義理の弟)との恋愛話。
割りとコテコテの少女漫画です。
胸がズキズキ、キュン…ということで思いついたものを。
好き嫌いの分かれそうな絵柄ではありますが…(現在紅色HERO連載中)
217花と名無しさん:2006/09/27(水) 01:04:01 ID:???O
>>208
麻生みこと『GO!ヒロミGO!』
やたらとハイテンションな大学生ヒロミの空回り生活。
白泉社花とゆめ 全8巻
218花と名無しさん:2006/09/27(水) 18:54:05 ID:???O
>>208
森永あい「山田太郎ものがたり」全14巻
貧乏な家庭で育った少年の日常にまつわるコメディ。
底抜けに明るい話なので気楽に読めると思います。
219花と名無しさん:2006/09/29(金) 12:07:19 ID:???0
>>200
遅レスですが…、諏訪緑「玄奘西域記」(文庫で全2巻)をおすすめします。
容姿はともかく、主人公の兄が病弱なのに過酷な取経の旅を続けます。
少し古めかもしれませんが、ストーリーが秀逸です。
電子書籍や古書店などで、内容を確認してみると良いかと思います。
長編で描写が少ないですが、
「諸葛孔明 時の地平線」(連載中)では、周瑜と曹操の息子が病持ち。
諏訪緑の作品は、主人公が病を得て苦しんだり、怪我で倒れたりという展開が多いような…。
求めているものとは違うと思いますが、「うつほ草紙」(文庫で全3巻)なども。

何スレか前で、病弱萌えという依頼があったのを思い出したけれど、
そんな言葉に当てはまるような作品かも…。
220花と名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:02 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
所謂「男装の麗人」が主人公の作品。
花君みたいに男装して「まぁ、女の子みたいに可愛い男の子」と
言われるんじゃなくて、オスカルみたいにオトコ前な感じの。
主人公の恋愛話も入ると嬉しいですが、なくても構いません。
ストーリーの一部だけで男装・百合・SF系の話はパスで。
架空の国などが舞台でも、超能力とか魔物とかが出ない限り大丈夫です。
【Aの既読作品で好きなもの】
ベルばら、オルフェウスの窓一部(池田理代子)、
Vice(黒田かすみ)、ヴァレンチーノシリーズ(森川久美)、
海の綺士団(戸川視友)、カルバニア物語(TONO)、
あと男装じゃないんですが、笑う大天使の和音さんが好きです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
高橋美由紀「9番目のムサシ」上田倫子「リョウ」
【Aの既読作品でその他のもの】
葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」男の子なのに可愛い系なので
河惣益巳「サラディナーサ」木原敏江「ベルンシュタイン」
水樹和佳「イティハーサ」好きなんですが主役じゃないので
山内直実「ざ・ちぇんじ!」
【長編or短編の希望】
どちらでも。でも、できれば10巻前後がいいです。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
ブコフ等で手に入る範囲ならOKです。
【その他】
アニメでしかも主役じゃないけど、アニメ三銃士のアラミスは好きです。
よろしくお願いします。
221花と名無しさん:2006/09/30(土) 00:33:10 ID:???0
>>220
長編だし、男装してないので趣旨と外れてしまうんですが、
『やじきた学園道中記』市東亮子 秋田書店
腐れ縁のやじさん(女)、キタさん(女)が各学園のトラブルを
解決していくお話。2人とも腕っ節が強くて気っぷがいいのですが、
特にキタさんは女も惚れるほどおとこ前です。
(ギャグでマジ百合ではありません)。
222花と名無しさん:2006/09/30(土) 00:49:46 ID:???0
>>220
ここの板に色々載ってるんで一応参考までに。

【主人公が男装している少女漫画】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070454786/
223花と名無しさん:2006/09/30(土) 00:52:21 ID:???0
>>220
ヴァレンチーノ・シリーズ/森川久美/竹書房
文庫で2冊出ています
15世紀ヴェネチアの元首である男装の麗人ヴァレンチーノが主役です
したたかでかっこいい系の主人公だと思います
224花と名無しさん:2006/09/30(土) 11:10:45 ID:???0
>>220
王道なところで手塚治虫「リボンの騎士」
文庫版が出てるので、入手しやすくなってるかと。

改めて読むとサファイアカコイイです
225花と名無しさん:2006/09/30(土) 13:43:42 ID:???0
>>220
>>223です
ごめんなさい、見逃してました
ヴァレンチーノシリーズ出してましたね

エキセントリック・シティ/樹なつみ/白泉社
探偵と男子大学生のでこぼこコンビのアクションもの
探偵が男装の麗人です

ヘヴン/遠藤淑子/白泉社
舞台は近未来、軍人上がりのいつも男に間違えられるマットが主役です
男装の麗人、というのとはちょっと違うかもしれませんが…
226花と名無しさん:2006/09/30(土) 20:21:59 ID:???0
>>220
秋乃茉莉「風よ、万里を翔けよ」
中国の古い物語「木蘭従軍」が元ネタ。
時代は隋末、老いた父親の代わりに息子と偽って戦に参戦した少女木蘭の物語。
恋あり、友情あり、涙あり、ヒロインの女装(?)ありのスペクタクルロマン。
原作は田中芳樹の小説だけど、人物描写はこっちの方が魅力的かも。
227花と名無しさん:2006/09/30(土) 20:41:54 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
貧乏だったり不器用でも優しくて好感のもてる女主人公の漫画
何にでも一生懸命でひたむき、でもあんまり悲観的にならない
恋愛はそんなに重視されてない
学園生活(というか制服)があるもの
【Aの既読作品で好きなもの】
花より男子、雲雀町一丁目の事情、桜蘭高校ホスト部
スキップ・ビート、ぼくの地球を守って、ディアマイン
【Aの既読作品で苦手なもの】
種村有菜作品など97年以降あたりのりなちゃ系
【Aの既読作品でその他のもの】
とくに思い浮かびません
【長編or短編の希望】
二巻以上三十巻以内
【好みの絵】
最近の目が顔の半分くらいある絵は苦手です
古風な絵柄や独特な絵柄は好きです
【古い作品でもOKか】
むしろ好きです
【その他】
純な漫画が好きです
王道な主人公設定ですがよろしくお願いします
228花と名無しさん:2006/09/30(土) 21:16:59 ID:???0
>>220
・緑川ゆきの「緋色の椅子」
王位を継ぐため都に旅立った幼なじみの少年の行方を追う男装の少女がヒロイン。
タイトルは幼なじみの行方を追う内、彼女が巻き込まれていく王位争いの象徴である玉座のこと。
作者は「ファンタジー」としていますが、舞台が架空の国である以外、ファンタジー要素は一切出てきません。

・少女マンガじゃないけど、安彦良和の「ジャンヌ」(NHK出版)
ジャンヌ・ダルクの遺志を受継ぐかのように、百年戦争を終結させるべく戦いの場に身を投じた男装の少女がヒロイン。
ただし、ジャンヌと違って女であることは隠しているため、王太子と政略結婚させられたお姫様に恋されたりします。
229花と名無しさん:2006/09/30(土) 21:27:14 ID:???0
>>227
貧乏ではないけど他の条件がほぼ当てはまるので
「君に届け」/椎名軽穂/集英社マーガレットコミックス
現在連載中で2巻まで発売中。
230花と名無しさん:2006/09/30(土) 21:39:32 ID:???0
>>227
森には真理が落ちている(白泉社文庫「美貌の果実」収録)/川原泉
短編。
校舎裏の森の主様である亀に躓いてしまったことから、自分も亀になってしまった少女、
雪村霙が主人公。
クラスメイトの氷室がその場に居合わせたことから、彼の世話になることになったという
話です。
231花と名無しさん:2006/10/01(日) 01:15:56 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
年上で頼りないヒロインが出てくる
【Aの既読作品で好きなもの】
ぼくの地球を守って 
【Aの既読作品で苦手なもの】
ありません
【Aの既読作品でその他のもの】
ありません
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
特にありません
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
何かご存知でしたらよろしくお願いします。
232花と名無しさん:2006/10/01(日) 01:39:32 ID:???0
>>231
もうちょっと詳細に書いてくれた方が薦めやすいんだが…

ヒロインが相手役より年上の恋愛ものだったらベタなところで
高尾滋さんの「ディアマイン」とか。あとまとめサイトにも
年の差カップルの項目があるんで見てみたらどうだろう。
233花と名無しさん:2006/10/01(日) 02:47:00 ID:???0
>>227
Aの最初3行に該当するのは、大和和紀さんの作品に多いと思う。
時代モノの制服(はかま)でも良ければ「はいからさんが通る」。
現代モノだと、短編になってしまうけど「なんと王子さま!?」。
制服なしでも良ければ「アラミス'78」。
234花と名無しさん:2006/10/01(日) 08:00:06 ID:N4SPSoiSO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公(女)が、ベッコベコに凹むもの。最初からの設定でも、作中でも構いません。
自分のことを謙遜通り越して卑下してたり、やる前から諦めて勝手に鬱ってたり。
あと、食事を目の前にしても全然食べなかったり(食卓をスルーして部屋に行ったり
部屋の前にある物を食べないのではなく、「目の前」ってのが私のツボみたいです。
勿論あるとうれしい程度なので)

【Aの既読作品で好きなもの】
・フルーツバスケット(初期はコメディタッチですが、後半は暗いので)
・紅色HERO(立ち直るの早かったんですが)
・囚/愛玩少女(主人公が自分に自信がないのと、食事を受け付けないシーンが多々あったので)
・スキップ・ビート(恋愛面では自分を卑下してるときもあるので)

【Aの既読作品で苦手なもの】
ひつじの涙(面白いんですが、主人公が終始(カラ)元気に見えたので)

【Aの既読作品でその他のもの】
・ヤマトナデシコ七変化(ちゃんと読んだことはないのですが、
明確な相手役のいない逆ハー物は連載終了後読むようにしてるので)
・ライフ(味方が少なすぎてちょっと)

【長編or短編の希望】 どちらでも。
【好みの絵】
とりあえずりなちゃ系じゃなければ、大体は大丈夫と思います。
【古い作品でもOKか】 手に入れやすいのならば、問題ありません。
【その他】
できれば、主人公の恋愛の話(がある)かそうでないかお教えいただければと思います。

よろしくお願いします。
235花と名無しさん:2006/10/01(日) 10:23:59 ID:???O
>234
花ゆめで
望月花梨 笑えない理由
樋口橘 MとNの肖像
どちらもラブコメですが主人公が病的にネガティブです
236花と名無しさん:2006/10/01(日) 14:31:05 ID:???0
>>227
中村かなこ「オトナの階段」(小学館)全2巻
将来ラジオDJをめざす太めの女子高生が高校の仲間達と放送部設立・部活動・専門学校への進学めざしてがんばる学園物
少女漫画じゃないけど、かわくぼ香織「かっちぇる」(講談社)全6巻
廃部になったバレー部を復活させ、県内最下位を脱出しようとがんばる女子高生がヒロイン。

どっちもヒロインは不器用で自分に自信がなくてコンプレックス抱いてる女の子ですが、基本的に前向きで、内容も明るい感じの話です。
237花と名無しさん:2006/10/01(日) 18:26:02 ID:???0
>>232
レスありがとうございます。
まとめサイトにぴったりの項目がありました!
ディアマインも見てみましたら男の子が格好よかったので読むのが楽しみです。
親切にありがとうございました。
238花と名無しさん:2006/10/01(日) 21:04:25 ID:???0
>>227
ちょい違うだろうと思いつつも、超有名な高屋奈月「フルーツバスケット」を勧めたりする。
あとは大島弓子の「さようなら女達」
紺野キタ「ひみつの階段」
生田悠理「楽園から」
山口美由紀「フィーニンメンは謳う」「ドラゴン・ナイト」「天空聖龍」
川原泉「フロイト1/2」「笑う大天使(ミカエル)」
いがらしゆみこ「キャンディ☆キャンディ」
いなだ詩穂「ゴーストハント」

まだまだあるけどまあこの辺で。
239花と名無しさん:2006/10/02(月) 15:56:15 ID:???0
>>227
岩館真理子「森子物語」
240花と名無しさん:2006/10/02(月) 20:46:26 ID:+LkM/4b30
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛もの。甘いのが好き。

【Aの既読作品で好きなもの】
「フルハウスキス」(佑羽 栞) 望月花梨の作品 「ショート寸前!」(桜井 雪)
などなど(花ゆめっ子だった為、他がよく解りません・・。)

【Aの既読作品で苦手なもの】
こってこての濃い絵は苦手。「NANA」など。

【Aの既読作品でその他のもの】
「金色のコルダ」「秋吉家シリーズ」「フルバ」「破天荒遊戯」(少年?)「悪魔のオロロン」など

【長編or短編の希望】
特に気にしませんが、「ガラスの仮面」のように長いとちょっと困ります。

【好みの絵】
岡崎 呼人 桜井 雪 佑羽 栞 日高 万里 クランプ 由貴 香織 
など。濃い目でなければ。

【苦手な絵】
山口 美由紀  魔夜 峰央 神谷 悠 清水 玲子 河惣 益巳

【古い作品でもOKか】
そこまで古くなければ。

【その他】
花ゆめばっかりですみません・・。りぼんとかなかよしは無知に近いので。
あまり小中学生が読む系は好きじゃないです。花ゆめやウィングスなどが好き。
最近のお気に入りは「フルキス」。こういう系好きです。出版社は問わないです。よろしくお願いします。
241花と名無しさん:2006/10/02(月) 22:24:08 ID:???0
>>240
【好みの絵】
クランプ 由貴 香織 

 濃 い だ ろ

という突っ込みはともかくとして、
ちと古いが王道として多田かおる「いたずらなkiss」(長くて未完だけどラブコメの傑作)
「愛してナイト」(お好み屋の娘とバンドボーカルのラブコメ出世作)
「デボラがライバル」(女子大生と隣室に住むオカマ?のラブコメ)
新しめで田中メカ「七時間目ラブソディ」(女子高生と先生のラブコメ)
まだ連載中だけど桃森 ミヨシ「ハツカレ」(初めてのカレとカノジョの純情ラブストーリー)

ちなみに花ゆめ系お好きなら、藤崎真緒とかは既読?
242花と名無しさん:2006/10/02(月) 22:33:41 ID:???0
いたキスを薦めて、後に恨まれても知らんよw
243花と名無しさん:2006/10/02(月) 22:35:34 ID:???0
区切り良いから大丈夫じゃないかな?
244花と名無しさん:2006/10/02(月) 22:36:47 ID:???0
ちゃんと未完って断ってあるし平気だろ。
面白さは折り紙付きだし。
245花と名無しさん:2006/10/02(月) 22:55:59 ID:???O
>>240
耕野裕子『CLEAR』
朝日ソノラマ文庫 全5巻
今は亡きぶ〜けにて連載されていた作品。
極甘ではないですが、既読傾向から推察して気に入りそうかな、と…。
主人公は男の子で、広島の高校生時代→東京編となり、
恋愛のみでなく、男性としての成長も描かれています。
時代はまだ携帯が普及してない頃ですが、絵はそんなに古臭くないと思います。
246240:2006/10/03(火) 00:19:47 ID:UFYix2iA0
>>241->>245
ありがとうございます!
イタキスまだやってるんですね・・笑 私がまだ小学生の時の作品なのでとっくに終わったと思ってました。
花ゆめ本紙ばかりに集中していたのでLALAや別花に触れてないので、読んでみようと思います。
ありがとうございました。
247花と名無しさん:2006/10/03(火) 02:38:00 ID:???0
>>246
いや、イタキスは作者急逝で未完。
248240:2006/10/03(火) 02:49:30 ID:UFYix2iA0
>>246
え!?そうなの?!全然知らんかったです・・・。
結末がないのか・・・。気になって、死んだとき作者に「どうするつもりだったんですか?」
と聞いてしまいそう。
249240:2006/10/03(火) 02:54:43 ID:UFYix2iA0
アンカミスってる・・・。自分にレスしてどうするんだろう・・。
>>246× >>267
250花と名無しさん:2006/10/03(火) 10:28:50 ID:CrMgojmb0
 今回はストーリーよりキャラ萌え重視で探しています。
 何かオススメがあれば教えてください。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 癖のあるorアクの強い男キャラが出てくるマンガ。(ツンデレ、クール、鬼畜、俺様)
 ストーリーは日常生活描いた物で。(ファンタジー、ホラー、冒険物は苦手です。)
 メガネキャラだと尚ウレシイですが、特に拘りません。
【Aの既読作品で好きなもの(ここもストーリーよりキャラ重視で書きます)】
 私の…メガネ君(天川太一朗)、H-エイチ-(山崎太一)、銀色のハーモニー(仁科奏一)、
 Kiss in the blue(羽嶋操)、快感フレーズ(大河内咲也)、ご近所物語(田代勇介)
【Aの既読作品で苦手なもの】
 古い作品は絵が苦手なものが多いです…
【長編or短編の希望】
 できれば長編。
【好みの絵】
 桜井まちこ、渡辺あゆ、吉井ユウなど。例外として、新條まゆ(男キャラのみ)
 あまり古い感じの絵でなければ基本的に何でも大丈夫です。
【古い作品でもOKか】
 できればあまり古い作品でない方がいいです。
251花と名無しさん:2006/10/03(火) 12:12:57 ID:???0
>>250
右京あやね「欲情 C MAX(クライマックス)」(Cは○にCね)
眼鏡・俺様・絵も綺麗。
集英社のHPで試し読みできるよ。
252花と名無しさん:2006/10/03(火) 12:19:41 ID:???0
>>250
マユタンがおkなら弟子の刑部真芯とかは?
サクーヤより更にに変態なヒーローが盛りだくさんだけど
253花と名無しさん:2006/10/03(火) 12:35:32 ID:???O
>>250
相原実貴「ホットギミック」とか
俺様メガネ出てます
254花と名無しさん:2006/10/03(火) 15:31:42 ID:???0
>>250
マユたん大丈夫なら、新井理恵の×-ペケ-も大丈夫かなー。
メガネで変態の保険室の先生とか、クセの強い男キャラ
満載だよ。
255花と名無しさん:2006/10/03(火) 16:02:43 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
学園モノでちょいエロ。男が俺様的や王子系なら、なおいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
嶋木あこ「僕になった私」藤原よしこ「恋なんかはじまらない」
Cheese!系が好きかもしれないけど、私自身は詳しくないです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
グロくなければOK。新條まゆ・刑部真芯系は苦手かも
NANAも好きじゃない。
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
読みきり以外で。
【好みの絵】
嶋木あこ「僕になった私」の伊藤くんとかもろ好みです。
椎名軽穂・森永あい・葉鳥ビスコ・藤井明美の描く男が好み。
新條まゆや刑部真芯の描く男は苦手です。
【古い作品でもOKか】
ここ5年以内くらいでお願いします。
【その他】
Cheese!でもそれ以外でも、いいのがあれば教えてください。
256花と名無しさん:2006/10/03(火) 17:34:57 ID:???0
>>250
ご近所の勇介が好きなら矢沢あいの「NANA」「Paradise kiss」でも
似たような男が出て来るのでいいんじゃないかと。
ただ矢沢作品全体に言えるけど男キャラより女キャラ中心の漫画。
257250:2006/10/03(火) 18:45:37 ID:wLKZeJoSO
色々おすすめありがとうございます。

ご紹介頂いた作品読んでみます。
他にもあれば、引き続き紹介していただけるとウレシイです。
258花と名無しさん:2006/10/03(火) 20:54:51 ID:???0
>>250
藤井明美「スイートミッション」はどうですか?
俺様メガネがイイカンジですよ
259花と名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:29 ID:???0
>>250
キャラ萌えということで、森永あい作品を薦めてみる。
基本はギャグで萌え要素も多い。
・山田太郎ものがたり<御村、永原教授>
彼女の代表作。

最近の作品では
・僕と彼女のXXX(ぺけみっつ)<千本木>
・極楽青春ホッケー部
260花と名無しさん:2006/10/04(水) 00:08:24 ID:???0
>>255
栄羽弥「コスプレ★アニマル」とかどうでしょう?
学園ものではないけど相手の男が男子高校生。
ちょいエロというか結構エロ。
261花と名無しさん:2006/10/04(水) 00:52:04 ID:???0
小花作品のようなシリアスなものを探しています。
オススメはありませんか?
262花と名無しさん:2006/10/04(水) 01:49:53 ID:???0
>>261
テンプレ使ってくれ。じゃないと薦めにくい。
263花と名無しさん:2006/10/04(水) 09:51:09 ID:???0
特に既読情報はほしい
264花と名無しさん:2006/10/04(水) 10:08:57 ID:???0
>>255
花男とか
265花と名無しさん:2006/10/04(水) 13:56:37 ID:???0
>>261
263の言うとおり、既読情報で全然オススメ本が変わってくるので、
既読情報は欲しいな。
あと、小花作品のどんなところに惹かれてるのかとかね。
とりあえず、河あきらの初期のシリアス作品とか勧めてみる。
古本屋でしか手に入らないけどね。

>>262
テンプレは強制じゃないよ
266花と名無しさん:2006/10/04(水) 21:14:31 ID:???0
262も強制してないし
267花と名無しさん:2006/10/04(水) 22:21:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ホラー以外の奇妙系、不思議系
【Aの既読作品で好きなもの】
那州雪絵「君が見ていた夢を」
CLAMP「×××HOLiC」
【Aの既読作品で苦手なもの】
りぼん系、恋愛オンリー系、萌系
【Aの既読作品でその他のもの】
山岸凉子、漆原友紀、樹なつみ
大友克洋、林田球、増村博
【長編or短編の希望】
一話完結がいくつもあるようなもの
または一、二冊のもの
【好みの絵】
和風、レトロっぽいもの
【古い作品でもOKか】
OKです。久しく少女漫画を読んでいなかったので
最近のものはほとんど知りません。
【その他】
既読に少女漫画以外を含みましたが
希望に近い作風の作家さんということであげてみました。
以上よろしくお願いします。
268花と名無しさん:2006/10/04(水) 22:34:56 ID:???0
>>267
雨柳堂夢咄/波津彬子/朝日ソノラマ
魔法使いの娘/那州雪絵/新書館
夜光雲/華不魅/角川書店
夏目友人帳/緑川 ゆき /白泉社

どれも1話完結形式です
不思議系の話だと思います
269花と名無しさん:2006/10/04(水) 22:59:31 ID:???0
>>267
なるしまゆりの少年怪奇シリーズとかどうかな。
「隣の町で死んだひと」「終電時刻」「仔鹿狩り」と3册出てる。
角川書店あすかコミックスで1話完結式。1册に3話位収録。
270花と名無しさん:2006/10/04(水) 23:18:32 ID:???0
>>267
「キーリ」手代木史織 秋田書店 全2巻
原作は電撃文庫のライトノベル。原作1巻目の漫画化。
幽霊が見える教会の寄宿学生の少女キーリは、植民祭休日に不死人の青年とラジオの憑依霊に出会う。

小説の漫画化としては結構良い出来と、原作スレでは評判いいです。
少しですがグロめシーン(流血やら殺戮やら)もあるので、そういうのがお嫌いでなければ。
既読群見た感じ、大丈夫な程度かな、とは思いますが…
271267:2006/10/04(水) 23:41:42 ID:???0
>>268-270
丁寧にありがとう
調べてみましたがどちらの作家さんも
画も綺麗でお話もおもしろそうですね。
早速読ませて頂きます、ありがとう。
272花と名無しさん:2006/10/05(木) 02:07:41 ID:SCgtRHFVO
(探している作品)

美男子、美少年が出てくる物。学園物なら尚良し。

(概読作品で好きな物)

桜蘭高校ホスト部
S.A
フルーツバスケット
FIVE
ヤマトナデシコ七変化
NANA(矢沢作品全般)
花より男子

(嫌いなジャンル)

あまりにも現実味のないもの。魔法、妖怪、など。

エロ的要素はあってもかまいません。むしろあった方がいい…のか?

携帯からですみませんが司書の姐さん方、よろしくお願いします。
273花と名無しさん:2006/10/05(木) 07:20:14 ID:???0
>>272
フルバは「あまりにも現実味のないもの。魔法、妖怪、など。」にあてはまるような気がしないでもない
けど…取りあえず、
極楽青春ホッケー部/森永あい 別冊フレンドKC
僕と彼女の×××/森永あい ブレイドコミックス
274花と名無しさん:2006/10/05(木) 10:35:43 ID:???0
>>272
つだみきよ作品はどれもオススメ。
275花と名無しさん:2006/10/05(木) 13:03:28 ID:???0
>>267
今市子「百鬼夜行抄」
巻数が10巻超えたので取りあえずどれか一冊読んでからのほうがいいかも
276花と名無しさん:2006/10/05(木) 13:20:10 ID:???0
>>267
「いばら姫」/かずはしとも/ぶんか社
短編集だけどどれもひとひねりあって、絵柄は少女誌と少年誌のあいだくらい。
277花と名無しさん:2006/10/05(木) 14:04:23 ID:???0
>>267
藤原薫
「思考少年」全2巻
「おまえが世界をこわしたいなら」全3巻
和風というよりフランス映画のような絵柄。
上記二冊は絶版後復刊したけど、絶版したままの「禁断恋愛」もおすすめ。
もし見付けられたらドゾー。

山野りんりん「骨董あなろ具屋」1〜2巻
もしかしたら絵が好みじゃないかもしれないけど
心があたたまるちょっと不思議な話。
レトロな雑貨もいろいろ出て来るのでよかったらドゾー。
278花と名無しさん:2006/10/05(木) 14:28:12 ID:???0
>>277
>藤原薫
こんな盗作家薦めんなヽ(`Д´)ノ
279花と名無しさん:2006/10/05(木) 19:31:12 ID:???0
森永あい推奨率高いね
280花と名無しさん:2006/10/05(木) 20:25:25 ID:???0
森永あいは学園キャラ萌え系だと定番な気がする。
同じ系統でも花男・フルバ・ホスト部あたりは既読が多いし。
281花と名無しさん:2006/10/05(木) 20:38:23 ID:???0
>272 絵が合えば。
一条ゆかり「正しい恋愛のススメ」学生ホスト物「有閑倶楽部」学園の金持ちグループバイオレンス
津田雅美「彼氏彼女の事情」既読かも。美形天才秀才トラウマがゴロゴロ出て来る学園物。
樹なつみ「花咲ける青少年」りりしい主人公の少女が、美形ぞろいの秀才天才異国王子にモテまくる話。
刑部真芯「欲望と恋のめぐり」和風学園物。美形揃い、カップル数組、エロあり。
樋野まつり「ヴァンパイア騎士」既読かも。吸血鬼学園物なのでありえない世界でアレですが、正に美形揃い。
               フルバがオケなら範囲内かと勝手に判断しました。
282267:2006/10/05(木) 23:40:55 ID:???0
>>275-277
どちら様もご紹介ありがとう
一つずつ読んでみます。
司書さんがたくさんいるスレで感謝!
283花と名無しさん:2006/10/06(金) 02:50:21 ID:???O
>>272です。

沢山の司書の姐さん方、ありがとうございます。
とりあえず片っ端から読んでみます!!
そしていつかは自分が司書になれるように…
また悩んだら尋ねに参ります!!本当にありがとうございました
284255:2006/10/06(金) 11:56:14 ID:???0
>260
本屋で見かけたことはあります。
絵も好きな感じなので読んでみます。

>264
花男は読んだことがあるのですが、エロがないので…書きませんでした。
すみません。

まだ、他にもありましたら、引き続きお願いします。
285234:2006/10/06(金) 16:17:12 ID:???O
遅くなりました、すいません。
>>235
MとNの肖像も大好きな作品でした。なぜ忘れてたのか‥orz
笑えない理由は未読なので楽しみです。
ありがとうございました。

>>236
ありがとうございました。
コンプレックスが自分と被りそうで怖いですがw
読んでみます、ありがとうございました。
286花と名無しさん:2006/10/07(土) 00:27:42 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
災害や戦災、大事故や伝染病の蔓延などの極限状況下、人々の安全圏への脱出・救援・救出のために
リーダーシップをとって尽力する民間人(役人・軍人以外)が主人公の話。
未来物やその他SF・ファンタジー要素が強いもの以外でお願いします。
あまり劇画調のタッチでなければ、少女漫画以外でもかまいません。
【Aの既読作品で好きなもの】
「メトロ・サヴァイブ」
小説だけど、「ペスト」「島原大変」
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思いつきません。
【Aの既読作品でその他のもの】
「誇り高き戦場」
「日本沈没」
【長編or短編の希望】
最低50ページ以上。
【好みの絵】
劇画タッチやクセ・アクの強い絵以外ならなんでも
【古い作品でもOKか】
入手が難しくなければ。
【その他】
よろしくお願いいたします。
287花と名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:29 ID:???0
>>286
かなり違うんだけど、昼ドラにもなった「緋の稜線」By佐伯かよの
昭和元年生まれの女性(ヒロイン)が、戦災に遭いつつも嫁ぎ先の商売を
建て直し家族を支える長編漫画。実在の西武デパートが一部モデル。
でも女性として夫との関係や子育てに苦労する話、
女だてらに社長として奮戦するなど、リーダーシップは存分に
発揮されています(秋田文庫16巻まで)。いかがでしょうか…?

しかし…難しいジャンルだなぁ…。
288花と名無しさん:2006/10/07(土) 03:54:10 ID:PuE9xNBt0
>>286
田村由美「女神が落ちた日」小学館(ワイド版、たぶん絶版なので古本屋で)
主人公モニカの祖父が経営する離島のサファリパークに日本政府が秘密裏に
開発していた細菌兵器『女神』を空輸中のヘリが墜落。
モニカは、女神を追っていたジャーナリストと共に、病気の蔓延と政府の隠蔽工作に
立ち向かう。


以下はリーダーシップの部分が違うんだけど

田村由美「神話になった午後」小学館文庫(まだ入手可能)
のーこシリーズを納めた短編集で、そのなかに「水中都市」という話がある。
主人公ののーこは天然ボケ系の女の子なので、リーダーシップは取らないけど、
ヒーローっぽいメインキャラ(男)はいる。
沈没した船内からの生還劇は迫力アリ。

森生まさみ「コンクリートノイズ」白泉社(こちらもたぶん絶版、古本屋で)
こちらもリーダを取るタイプはいない。上の水中都市より、より群像劇っぽい。
爆破されたデパートの地下に閉じこめられた人たちが、力を合わせて生還するまで。
289花と名無しさん:2006/10/07(土) 03:54:36 ID:???0
ageちった……まあいいか。
290花と名無しさん:2006/10/07(土) 11:03:04 ID:???0
少女漫画じゃないけど
楳図かずお「漂流教室」は外せない
ドラマ版とは大きく内容が異なります…グロ表現も多いので読むには
ちょっと覚悟しないといけませんが。
291花と名無しさん:2006/10/07(土) 11:27:20 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
輪廻転生物。前世と現代が繋がって運命を感じるような。恋愛が絡むとなおいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
僕の地球を守って
【Aの既読作品で苦手なもの】

【Aの既読作品でその他のもの】
セーラームーン。プルサティアの伝説
【長編or短編の希望】
長いほうがいいです
【好みの絵】
80年代以降の絵がいいです。
【古い作品でもOKか】
文庫などで手に入るのなら。古本はNGです。
【その他】
僕地球を読んでたら他にも読みたくなりました。
よろしくお願いします。
292花と名無しさん:2006/10/07(土) 12:18:23 ID:???0
>>286
あもい潤「レーゲンデ」
未完ですが、途中でポンペイ火山の爆発から逃げるシーンがあるが
主人公の元神殿の巫女がリーダーシップをいつの間にかとってる
293花と名無しさん:2006/10/07(土) 12:22:03 ID:???0
赤石路代「天よりも星よりも」
義経と静御前と何故か織田信長の生まれ変わりの悲恋風味な三角関係話
時代が全然違うのに3人は前世で出会ってますw
294花と名無しさん:2006/10/07(土) 13:57:48 ID:dgI1mk2/0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
高校生くらいのごく普通のカップルの話。
付き合うまでより付き合い始めてからのことを中心に描いたもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
天然コケッコー、ハツカレ
【Aの既読作品で苦手なもの】
恋愛カタログ、僕らがいた、天ない
りなちゃ系、エロ系
【Aの既読作品でその他のもの】
瞬きもせず
【長編or短編の希望】
読みきり以外ならどちらでも
【好みの絵】
目が大きすぎたり古臭すぎたり濃すぎたりしないもの
【古い作品でもOKか】
古さを感じさせない作品なら
【その他】
大した事件が起きるわけではないが二人の間に起こる問題を解決しつつ
絆を深め成長していくというのが理想です。
くっつくまではおもしろかったのにという作品や
主人公とヒーローのどちらかがふらふらしている作品はなるべく避けたいです。
よろしくお願いします。
295花と名無しさん:2006/10/07(土) 13:59:26 ID:???0
>>286
少女漫画ではないので絵柄は自分で見て判断してください
「チャイルドプラネット」
「EX -少年漂流」
296261:2006/10/07(土) 18:15:18 ID:???0
遅くなりましたが
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】シリアスだけどギャグもあるもの
【Aの既読作品で好きなもの】こどものおもちゃ、パートナーなど
【Aの既読作品で苦手なもの】特になし
【Aの既読作品でその他のもの】特になし
【長編or短編の希望】長くても10間くらいで終わるもの
【好みの絵】小花先生の絵柄が好き
【古い作品でもOKか】90年以降なら
【その他】今まで こどものおもちゃ、パートナー以外に猫の島、この手を離さない、
ママレード・ボーイ、GYALS、グッドモーニングコール、赤ちゃんと僕を読んだことがあります。
つまらなかったのはないです。全部好きです。よろしくお願いします。
297花と名無しさん:2006/10/07(土) 21:12:11 ID:???0
>>291
藤枝とおる「オヤユビヒメ∞」
里中満知子「海のオーロラ」
298花と名無しさん:2006/10/07(土) 21:27:45 ID:???0
>>287-288>>290>>292
ありがとうございます。
「緋の稜線」は既読ですが、ちょっとこちらの求めてるものと違うみたいです。
命の危険を伴う非常事態下での奮闘というつもりだったのですが、説明が足りなかったようですみません。
「コンクリートノイズ」も既読でした。これは背景となってる状況は条件に合ってるんですが、誰か特定の人間がリーダーとなってという話でなかったので挙げませんでした。
「漂流教室」も既読でした。条件にピッタリな傑作なのに、うっかり忘れてました。ごめんなさい。
後の作品は未読です。
田村由美の2作品と「レーゲンデ」は面白そうですね。探してみます。
「チャイルドプラネット」と「EX -少年漂流」も検索して面白そうだったら読んでみます。
情報ありがとうございました。まだあれば、引き続きよろしく。
299花と名無しさん:2006/10/07(土) 21:44:34 ID:???0
>>296
ハチミツとクローバー
Angel Baby Cupid
300花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:41:59 ID:???0
>>294
とよ田みのる『ラブロマ』アフタヌーン掲載ですが、生真面目なふたりが
告白から始めるラブコメで条件にぴったりかと。
あと古いですが
ひかわきょうこ「千津美と藤臣君シリーズ」
301花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:42:28 ID:E89KJw52O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】精神的に病んでる主人公が犯罪(万引きなど)を犯してしまう話。
もしくは、今までの日常から外れた生活(風俗など)を始める、依存や中毒になるなど。問題提起作。
※援助交際やいじめ以外のものをお願いします。
日常を描いたもの希望。
報われない終わり方でも構いません。
【Aの既読作品で好きなもの】
「こころ」「めまい」「であい」ももち麗子
「綾、ホステス18歳。」みづき水脈
【Aの既読作品で苦手なもの】「Deep Love」
【Aの既読作品でその他のもの】
ももち麗子作品全般
【長編or短編の希望】一巻読み切りだと嬉しいです。長くても10巻以内でお願いします。
【好みの絵】望月花梨、佐々木倫子、みづき水脈、羽海野チカ、ひびき玲音、秋元奈美
【古い作品でもOKか】OKです。
【その他】
ももち麗子の「こころ」を読んで似た作品が読みたくなりました。
万引き、買い物依存を取り上げている作品を特に探しています。変な注文ですみません。よろしくお願いします。
302花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:50:28 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
色恋沙汰にあまり関心のない女の子が主役。
周囲にアプローチされても
気付かなかったり相手にしなかったりでマイペースだけど、
最後には彼女を想い続けた男とハッピーエンド、みたいな話。
【Aの既読作品で好きなもの】
川原泉「パセリを摘みに」
男女逆ですが遠藤淑子「いつか夢の中で」
TONO「カルバニア物語」のタニアとコンラッド
【Aの既読作品で苦手なもの】
南マキ「S・A」
【Aの既読作品でその他のもの】
椎名軽穂「君に届け」
葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」
【長編or短編の希望】
出来れば10巻以内で。
【好みの絵】
特になしです。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
できたら完結してるものがいいです。
タニアは色恋への関心はエキュー以下だと思うので。
よろしくお願いします。
303花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:50:35 ID:???0
>>301
少女漫画じゃなくて、健全レディコミ系だけど… 庄司陽子「I’s」
両親の離婚→再婚により母や義理父との精神的トラウマにより
多重人格に陥ってしまう少女(女性)がヒロイン。
再婚後の義理兄がヒーローになってくれますが、
彼も10代の為、100%妹の期待に応えられるような対応までは出来ず
困難な状況が訪れます。本人は最終的に立ち直りますが
相当悲劇的ではあるかも。ちょっと昔の作品なので
文庫版なら中古で買えるかも。絵柄がかなり古臭いのであらかじめ要確認。
多少セックル描写あり。文庫解説では精神科のホントの医者が褒めています。
304花と名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:52 ID:???0
>>302
どいつもこいつも/雁須磨子/白泉社
スウィート少女ライフ(ちまりまわるつ収録)/竹本泉/朝日ソノラマ

両方とも完結済みです
305花と名無しさん:2006/10/08(日) 00:01:17 ID:???0
すみません・・・・。
ものすごーく古いものなのですが(多分昭和50年代)、
小室しげ子さんの作品で、「茉莉絵」とゆー名前の主人公が
出てくるバレエもののタイトルをどなたかご存知でしょうか?
急にものすごーく読みたくなってしまって。
306花と名無しさん:2006/10/08(日) 00:13:31 ID:9NYNIGK+O
>>305
スレ違い。捜索スレッドで決まった書式に従ってたずねましょう。
なお、先にGoogleで検索してから、捜索スレッドに行くべし。
必ず突っ込み入ります。
307花と名無しさん:2006/10/08(日) 00:16:20 ID:???0
>306 
早速ありがとうございます。
探しに逝ってきます。
308花と名無しさん:2006/10/08(日) 00:23:22 ID:???O
>>294
藤原よしこ「キス、絶交、キス」
恋愛もそうですが二人の成長物語としても楽しめるかと思います。
309花と名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:22 ID:LSvOwC060
>302
成就してなきゃだめですか?
天然素材でいこう白泉社麻生みこと全10巻。
おすすめですよ。
成就・・少女マンガですね。
310花と名無しさん:2006/10/08(日) 06:07:34 ID:???0
>302
ネタバレになりますが、ラスト含めて条件に合致した作品だと思います。未読でしたら。

谷地恵美子「明日の王様」 集英社文庫全6巻
 初めて見た芝居に魅了された主人公が、脚本、舞台演出に夢中になっていく話。
 主人公おっとりしていますし、恋心が殆どなく、惚れられても疎く、絵柄も見易いと思います。

渡辺多恵子「ファミリー!」 小学館文庫全6巻
 アメリカが舞台のホームコメディ。男勝りの女の子フィーと、フィーの兄(ゲイ)の元彼のレイフ
 とがそんな感じ。フィーは正義感が強く、色恋に疎く鈍感の典型。割と早めにカップルになりますが、友人大事で
 あまり自覚のないフィーの為、そこからが長い。ゲイ時代に恋を楽しんでいた様なレイフが中々健気です。

美内すずえ「はるかなる風と光」 集英社漫画文庫全3巻 絶版かもしれません。
 生まれ育った南国の孤島を愛する主人公がイギリスに渡って数奇な運命を辿り、後にナポレオンと
 出会い、自分と島の将来を切り開いていく話。彼女にベタ惚れの年上の幼馴染がいます。
 「ガラスの仮面」をご存じなら、マヤをおてんばにしたみたいな性格、容姿の主人公です。

山内規子「腕の中で眠って」あおばコミックス 全1巻
 猫がからむミステリ。幼い頃両親と祖母を亡くし、従兄のかなめと暮す主人公。色恋に疎いワケではないけど主人公、
 割とおっとりめ。 従兄との仲をひかやす友人や初恋の彼氏が出て来ますが、ほぼ条件通りと思います。
 一箇所だけエロシーンありです。
311花と名無しさん:2006/10/08(日) 06:40:33 ID:???0
>302
すみません、>310 の「明日の王様」で訂正が。
 読み返してみたら、主人公、最初見た芝居の役者に恋心は持っていました。
 彼女の方が先に彼を好きになるけど、別に不安がったりもアプローチも悩みもやきもちも何もしない。
 彼女と親しくなる内に、役者の彼の方が、彼女をかなり好きになる、という感じが近いと思います。
312294:2006/10/08(日) 11:24:28 ID:???0
>>300
ありがとうございます。
調べてみましたが「ラブロマ」は少女漫画じゃないとはいえ、まさに条件にぴったりですね。早速読んでみたいです。
「千津美と藤臣君シリーズ」の方はヒーローがちょっとかっこよすぎな気もしますがこちらも読んでみようと思います。

>>308
ありがとうございます。
交互の視点で描かれているというのがおもしろそうですね。読んでみます。

他にもありましたら引き続きよろしくお願いします。
313花と名無しさん:2006/10/08(日) 15:22:56 ID:???0
>>301
たぶん、絶版だし、ちょっと違うかも知れないけど、
津雲むつみ「緋の闇」
父親から監禁状態で性的虐待を受けていた少女が父親を刺し殺してしまう話。
同じく津雲むつみ「遙かなる海へ」と汐見朝子「遠い海鳴り」(「ダーク・ゾーン」所収)
どちらも故郷で恋愛や家庭的にショックな体験を受けたヒロインが上京後、セックス依存気味になり、やがて出会った恋人や目指すべき道の力で立ち直っていく話。

314花と名無しさん:2006/10/09(月) 01:11:59 ID:???0
>>299
ハチミツは確かドラマやりますよね?映画だっけ?
見てみます。
315花と名無しさん:2006/10/09(月) 01:51:53 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】  恋愛もの。ただ中学生・小学生が主人公の漫画は× 出来れば5巻以上出てる長編がいい

【Aの既読作品で好きなもの】 惣領冬実・篠原千絵・末次由紀、さんあたり・・
【Aの既読作品で苦手なもの】 ほのぼの系

【Aの既読作品でその他のもの】  できれば、主人公が一途で、男のほうは遊び人だった・・みたいな感じの設定が好きです。泣けそうな恋愛話を読みたい気分。。

【長編or短編の希望】 長編

【好みの絵】   あまり気にしないで読めますが、名探偵コナンのように1ページに文字が多い漫画は苦手です
          解説がやたら多い漫画とか・・・  

【古い作品でもOKか】  okです

【その他】   普段雑誌系を買うことがないので、漫画好きですがあまり開拓されません。
         出来れば完結してるほうが嬉しいです。
         よろしくお願いします。
316花と名無しさん:2006/10/09(月) 02:02:54 ID:???0
依頼age
317291:2006/10/09(月) 12:02:42 ID:???0
遅くなりました。
>>293
織田信長が好きなので読みたいのですが絶版のようでした。
あるかわからないけど、本屋で探してみたいと思います。
>>297
オヤユビヒメ・・・絵柄がかわいいですね。調べたら『ぼく地球を感じさせる〜』とか書いていたので早速買って読みたいです。
海のオーロラ・・・調べたらムー大陸とか好きなワードが出てきて面白そうなので読んでみたいと思います。


司書さんありがとうございました。
318花と名無しさん:2006/10/09(月) 13:43:03 ID:???0
>315未読でしたら。

吉村明美「薔薇のために」 小学館文庫全9巻
ヒロインが好きになった相手は、遊び人ではなくヒロインに輪をかけて一途ですが、
シリアスでややこしく一途で濃い人間関係の恋愛話だと思います。
「エデンの花」がお好きなら、この話も大丈夫ではないかと。
ただし、兄に加え弟がいますので、あれより更にややこしくなっています。
作風は挙げられた3作家の内、惣領冬実さんが一番近いと思います。

上原きみこ「マリーベル」 小学館フラワーコミックス全12巻 
絶版の様ですが、復刊ドットコムで復刊リクエスト中の様です。 
フランス革命時のイギリス、フランスを舞台にした主人公の波乱万丈物。
結局、主人公は一途に幼馴染のロベールを想っていたと思います。
ロベールはマリーベルの事が好き過ぎて一時酒に溺れ、遊び人になった様なキャラです。
319花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:56:57 ID:???0
>>315
吉村明美「麒麟館グラフィティー」
小学館文庫全8巻
札幌の下宿館、麒麟館の管理人と下宿人達の話。
冷たい男と一途な片思いというのがでてきます
320花と名無しさん:2006/10/09(月) 18:18:12 ID:???0
>>315
正しい恋愛のススメ(一条ゆかり)
合うかどうかは分かりませんが…。
彼氏が学校の友人に紹介されたバイトは出張ホストで、その客が彼女の母親。
そこから娘と付き合いつつ、母親と恋愛していく親子どんぶりの話です。
321315:2006/10/10(火) 01:08:02 ID:???0
>>318
薔薇のためには読んだことがあります。泣けなかったですが(´・ω・`)
マリーベルというのが気になります。
イギリス・フランス舞台にした背景好きなんだった・・ありがとうございます!

>>319
麒麟館グラフィティーですね、聞いてなかったらスルーしてしまいそうなタイトルだ・・
チェックしてみます。

>>320
聞いたことあるタイトルだなぁと思ってたらドラマ化されてたんですね〜〜
ドラマ昼間だったしいまいちだったような気がするけど漫画はおもしろそうですね。

ありがとうございました!
漫画喫茶に行ったときにチェックするのが増えて嬉しいです^^
322花と名無しさん:2006/10/10(火) 01:23:12 ID:uAXX6xw00
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
とにかくこれは面白い!っていう漫画はないかなと思って
ここに来ました。
変身モノ、魔法使いモノは苦手です。

【Aの既読作品で好きなもの】
NANA・天使なんかじゃない・パラダイスキス
BANANA FISH・まっすぐにいこう・溺れるナイフ
きせかえユカちゃん・ピーチガール・ひこうきぐも
クールガイ・ビバ!山田バーバラ
・・・好きなのいっぱいです。

【Aの既読作品でその他のもの】
先生・悪魔で候・恋愛カタログ・花より男子・赤ちゃんと僕などは
友達に借りて読みました。
自分で買おうとは思わなかった・・・
 
【長編or短編の希望】
長編の方が名作が多い気がするので長編希望です。

【好みの絵】
矢沢あい・ジョージ朝倉・安野モヨコ

【古い作品でもOKか】
OKです!むしろ古い作品の方がいいです。

【その他】
学園モノではないほうがいいです。主人公は学生でも学校生活がメインじゃない方がいいです。


323花と名無しさん:2006/10/10(火) 02:07:42 ID:???0
>>302です。遅くなってすみません。
>>309
「天然素材でいこう」、成就しないんですか?
男キャラと一緒にやきもきするのが好きなんで、
それはつらいかも…。おすすめありがとうございます。
>>310
たくさんのおすすめありがとうございます。
全て未読でした。調べてみましたが、どれも面白そうですね。
まずは「明日の王様」から読んでみようと思います。
業界ものも好きなんで、そこも楽しみですw
324花と名無しさん:2006/10/10(火) 10:37:24 ID:???0
>>322
ここも参考にするといいかも。
今一番面白いor最高!!って思う漫画・2冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156998493/
連載中だけど
田村由美 7SEEDS 人がざくざく死んだりしても構わなければ。
学生が多数出てきますが学校生活とはほど遠いお話です。
325花と名無しさん:2006/10/10(火) 16:57:55 ID:g414IZtR0
>>324
ありがとうございます。
田村由美ってBASARAの人ですよね?
BASARAが面白いと聞いてパラっと見たときに絵がダメで
田村作品は未読なんです。
でもこれを機会に読んでみようと思いますw
人がざくざく死ぬのは大丈夫なので!
326花と名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:36 ID:+U2XtTCq0

6月4日日曜日、門を開けてたらみんなが遊びに来てくれました(^_^)。
久しぶりの人もいたので記念写真♪

あ、左から二番目の「べんぱつ」かぶってるのがワタシです。
ともだちにいただいたのでしばらくかぶっておりました〜(笑)。

その後、どうぶつ村のあやさんのところで
「クイーンのかんむり」が売ってるというので買わせてもらうことに(^_^)。

みんなでどうぶつ村に移動〜♪
327花と名無しさん:2006/10/10(火) 23:33:36 ID:???0
>>302
もう見て無いかな?
ささだあすか「恋について語ってみようか」白泉社全2巻。
10年近く前に発刊されたコミックスなので絶版かもしれませんが
古本屋では見かけます。
タイトル通り、主人公は恋について興味関心はあるのですが
マイペース度合いがあまりにも強過ぎるため
主人公に惚れた男達は良い感じで振り回されています。
ほぼご希望通りかな?と…
328花と名無しさん:2006/10/11(水) 12:13:10 ID:???0
>>322
山岸凉子「日出処の天子」
BANANA FISHの鬱展開が面白いと思えるならいいかも
内容的には面白いけど辛い話です
329花と名無しさん:2006/10/11(水) 17:49:00 ID:w6khImm0O
>>328
ありがとうございます。
ググってみたら聖徳太子の話なんですね。
歴史物はけっこう好きなので(ベルバラとか)かなり興味深いです!
読んでみようと思います。
330花と名無しさん:2006/10/11(水) 20:46:51 ID:???0
そうかあ、「日出処の天子」 を聖徳太子の物語と知らない時代になったのか。
なんか、しみじみ年寄りになった気がする。
331花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:50:59 ID:???0
20年も前の作品だしな〜
自分はLaLaで読んでたクチだが・・・orz
332花と名無しさん:2006/10/11(水) 23:13:43 ID:???0
ガッコで歴史を習えば、ふつう「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無きや」
てのを思い出すだろ。
超有名な手紙だと思うけど。
単にガッコ時代にあんまりお勉強をしなかったか、たまたま教科書にそれが載ってなかったか、
それともまだ中学生くらいなんだと思うよ。
333花と名無しさん:2006/10/12(木) 00:00:14 ID:???0
20年前のLaLa

綿の国星


orz
334花と名無しさん:2006/10/12(木) 00:05:25 ID:???0
>>332
お札のメンバーが今と違う事も考慮してやらんと不公平な気もする。

年寄りトークも楽しいがスレチだぞ。
335花と名無しさん:2006/10/12(木) 02:36:12 ID:h3Js5aHFO
初めて利用させていただきます。
司書様、どうぞ宜しくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 フィギュアスケートを題材にした作品、恋愛要素よりもスケートシーンに夢中になれる本気系が希望です
シングル・ペア・アイスダンスのどの種目の作品でも構いませんし、スケートに関して非現実的な内容(ミラクルなジャンプ等)を含んでいても構いません
【Aの既読作品で好きなもの】ワンモアジャンプ、白のファルーカ、キス&ネバークライ
【Aの既読作品で苦手なもの】銀盤カレイドスコープ、シュガープリンセス、銀になる
【Aの既読作品でその他のもの】少年漫画ですが、ブリザードアクセル
【長編or短編の希望】できれば長編希望ですが、夢中になれる作品ならば短編でも構いません
【好みの絵】中山乃梨子、池上遼一、池田理代子、小花美穂、高野苺など
【古い作品でもOKか】極端に入手困難な作品でなければ古くても構いません
【その他】
現スレとまとめサイトで既出の槙村さとるさんの他2作品と川原泉さんの作品はこれから読む予定です。
336花と名無しさん:2006/10/12(木) 02:52:45 ID:???0
>>335
とりあえず武内直子「The チェリー・プロジェクト 」
337花と名無しさん:2006/10/12(木) 02:59:30 ID:???0
>>336途中送信してしまったorz改めて
武内直子「The チェリー・プロジェクト 」
フィギュアスケート好きの中2の女の子がヒロイン。
乙女チックだけどヒロインの奮闘ぶりに心動かされます。
全3巻。もしかして絶版かもしれないけどブクオフにはあると思う。
338花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:18:12 ID:???0
>>336
早速レス有難うございます。
ご丁寧な解説も有難うございます。(337には書き込み前にリロってみたら気付きました)
遥か昔に一度読んだ事があるような気がするのですが内容を全く覚えていないので、もう一度読んでみたいと思います。
ググってみましたら、助走なしの4回転ジャンプに挑戦などかなり心惹かれる内容でした。
ブクオフ・ネットで容易に手に入りそうです。

まだ色々な作品を読んでみたいので他にも何かお勧め作品がありましたら宜しくお願いします。
339花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:27:08 ID:???0
>>336
なつかしっす。小学生の時はまったな。。あのペンダント欲しくて
マジ探した。痛すぎ。
340花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:35:58 ID:???0
>>335
竹宮恵子著 『ロンド・カプリチオーソ』
古い作品だから入手困難かもしれない。美少年が主人公。

あとググったらフィギュアスケートが題材の少女漫画をまとめたブログを見つけたので参考にどうぞ。
ttp://kanonbaby.blog35.fc2.com/blog-entry-40.html
341花と名無しさん:2006/10/12(木) 03:55:20 ID:???0
>>340
本当にご親切に教えていただき、有難うございます。
ブログも早速チェックして、参考にさせていただきました。

ロンド・カプリチオーソをググってみましたら、2000年に新装版か何かで再販されたようですね。
全く読んだ事のない作品ですし、男が主役の作品は珍しいので早急に探し出して読んでみたいと思います。


342花と名無しさん:2006/10/12(木) 13:04:06 ID:???0
>>335
ひだのぶこ「銀色のフラッシュ」
ツッコミどころ満載である意味スケートシーンに夢中になれます
スケート板の住人の中でも人気フットーです
コンビニ漫画で最近出てました、浅田マオの特集付きで
343花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:23:10 ID:???0
>>335
「白のファルーカ」がお好みなら、同じ作者の「氷のミラージュ」や「ヒロインの条件」なんてどうでしょ?
344花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:41:09 ID:???0
>>335
川原泉の「銀のロマンティック・・・わはは」は、本気認定してもらえるんだろうか。
345花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:43:03 ID:???0
>>343
「氷のミラージュ」はスケートとは関係ないと思う。
確かちょっとドロドロ系の恋愛物だったような。
346花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:49:14 ID:???0
そうだっけ?
じゃあ、「愛のアランフェス」と間違えたみたい。
こっちはフィギュアスケートの話だったはず。
失礼。
347花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:49:19 ID:???0
>>343-344
しむらー、【その他】【その他】
348花と名無しさん:2006/10/12(木) 21:09:35 ID:???O
335です。
司書の皆さん、色々と教えていただきまして有難うございます。
銀フラはスケ板で何度か話題になっていて気になる作品ではあったのですが、
これを機会に探して読んでみたいと思います。
愛のアランフェスは元々これから読む予定でしたので、今からとても楽しみです。
349花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:35:00 ID:???0
>335
絶版の様なので入手困難だと思いますが、漫画喫茶にはあるかも。本格かどうかは?ですが、個人的には
スケート物といえばまず以下の2作品を思い出しました。

田中雅子「虹色のトレース」ひとみコミックス全7巻 秋田書店 
上原きみこ「青春白書」フラワーコミックス全8巻(文庫全4巻)小学館
350花と名無しさん:2006/10/13(金) 01:46:23 ID:???0
>>349さま
335です。
教えていただきまして有難うございます。
虹色のトレースの方は少し手に入りづらいかもしれませんね。
休日にブクオフなどの古本屋巡りをしてみようかと思います。
青春白書の方は文庫ならわりと手に入り易そうですね。

皆様のご厚意、本当に嬉しいです。
どうも有難うございました。
351花と名無しさん:2006/10/13(金) 16:51:42 ID:Vx+q2zn5O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】ラブコメor純愛
【Aの既読作品で好きなもの】グッドモーニングコール、フルバ等
【Aの既読作品で苦手なもの】ハツカレとか標準語じゃないもの
【長編or短編の希望】どちらでもかまいません。
【好みの絵】特に無いです。
【古い作品でもOKか】新しいのが望ましいです。
【その他】よろしくお願いします。
352花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:09:28 ID:???O
>>351
フルバが挙がってるので既読かもしれないが。
V・B・ローズ 日高万里
353花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:19:31 ID:???0
>351
椎名軽穂「君に届け」
河原和音「高校デビュー」
こなみ詔子「シノビライフ」
藤原よしこ「恋なんかはじまらない」

全部連載中の作品です。コミックス出てます。
354351:2006/10/15(日) 01:35:39 ID:vQcfPwImO
>>352さん>>353さん。
有難うございます。
さっそく明日探しに行ってきます。
355花と名無しさん:2006/10/15(日) 02:34:27 ID:VurY+sbUO
いいからのり姉ちゃんの抱き枕
356花と名無しさん:2006/10/15(日) 17:35:05 ID:???0
質問スレから移動してきました。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
作中にトイレで食事をする、いわゆる便所飯の描写があるものがありましたら教えてください。
その他は一切問いません。
【古い作品でもOKか】
全く問題ありません。

どうぞよろしくお願いします。
357花と名無しさん:2006/10/15(日) 18:01:17 ID:???0
>>356
マルチ乙
何のためにそんなの探してるの?
358花と名無しさん:2006/10/15(日) 18:21:26 ID:???0
食事中の方はスルーして下さい。

>356
質問スレを見ると、何やらお急ぎの様ですが、お探しの描写とは弱冠違うかも。

弓月光「3DKのサバイバル」週間マーガレット掲載
主人公の赤ん坊が生き残る為に便所飯というより、正に便器の中の汚水を舐めるという描写があります。
両親は旅行中、マンションの中、ただ一人世話をしていた祖母の突然死、
遺体の側で空腹で泣きながらの行為ですので、孤独そのものではあります。
359花と名無しさん:2006/10/15(日) 18:56:20 ID:???O
age
360花と名無しさん:2006/10/15(日) 19:19:15 ID:???0
>>356はスルー推奨です
361花と名無しさん:2006/10/15(日) 21:29:38 ID:???0
やめてよ、もう…。汚すぎ。
362花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:53:11 ID:???0
>>357
会社や学校で友達いないからトイレでお昼食べるってやつでしょ
検索するとけっこう出てくる
共感したいんじゃないの
363花と名無しさん:2006/10/16(月) 00:33:52 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
できれば片思いもので、心理描写がうまいやつか共感出来るようなものがいいです。
ラブコメ、ファンタジーや時代背景は気にしません。
【Aの既読作品で好きなもの】
ハチクロ、天ない、イタキス、高校デビュー4巻まで、先生、生徒諸君
【Aの既読作品で苦手なもの】
「キス、絶交、キス」、僕等がいた、ピーチガール、
【Aの既読作品でその他のもの】
片思いじゃないですけどハツカレやファーストラブ
【長編or短編の希望】
どちらでも大丈夫です。
【好みの絵】
絵柄は気にしません。
【古い作品でもOKか】
はいからさんが通るくらいの時代ならOKです。
【その他】
Aとは関係なしに、山川あいじや草川為さんが好きです。
あまりドロドロ過ぎるのは苦手です。よろしくお願いします。
364花と名無しさん:2006/10/16(月) 00:53:48 ID:???0
>>363
ベイビィLOVE
永遠の野原(主人公は男ですが、たくさんの片思いが出てきます)
365花と名無しさん:2006/10/16(月) 02:02:47 ID:???0
>>363
既読かもしれないけど別マ系の有名どころで薦めてみる。
ラブ★コン/中原アヤ(両思いになるまでの片思い描写が凄くいい)
CLAZY FOR YOU/椎名軽穂(片思いがたくさん)
366花と名無しさん:2006/10/17(火) 07:24:24 ID:???O
>>364
ベイビーLOVEはよく表紙を見ますが、永遠の野原は初めて聞きました。
色んな片思いが出てくる…すごい気になりますw

>>365
買宴u★コンって片思いだったんですね。片思い描写楽しみですw
CLAZY〜も片思いが沢山なのですねw前から気になっていたので
これを機に読んでみます。
二人ともありがとうございました。全部読んでみようと思います。
純粋に片思いに共感しまくってみますww
367花と名無しさん:2006/10/19(木) 02:17:05 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
両思いになった後の描写が無いような古臭い純愛物が読みたいです
出来ればおとなしくて目立たない女の子と女子が苦手で
不器用でシャイで硬派でかっこいい黒髪の男の子の話が良いw
主人公達は大学生か高校2・3年位が希望
【Aの既読作品で好きなもの】
別マのアルコの読みきり何本か。ガラカメ
全くジャンルが違うのは多数あり
【Aの既読作品で苦手なもの】
ラブコメ物全般&少コミ系全般
○カタログのような無駄に長くてなかなか発展(ry
【Aの既読作品でその他のもの】
20代前半ですが、りぼん・マーガ系でその時々に
流行っていた物は大体読んでいます
【長編or短編の希望】
長くても5巻程度で完結しているもの
【好みの絵】
男女とも本当に10代か20前半?って感じの大人っぽい絵柄。
あえて80年〜90年位の絵柄を希望しますが、
全体が細い線でホワホワした感じや
瞳の中が過剰なほどキラキラの絵は苦手です
【古い作品でもOKか】
(入手が可能であれば)喜んで!
【その他】
できれば文庫版や単行本が新品で入手可能な物
どちらかと言うと話の内容よりも
古臭いけどうまい絵柄が重要です

全然例えになりませんが、NHKのあの歌が聞こえる という
番組に出て来るような恋愛物が絵も内容もツボだったりします
注文多いですが、よろしくお願いします
368花と名無しさん:2006/10/19(木) 02:31:33 ID:???0
依頼age 残念ながら、ご依頼に沿った作品が思いつかない…。
369花と名無しさん:2006/10/19(木) 02:50:34 ID:???0
>>367
柊あおい「星の瞳のシルエット」はどうでしょう?
純粋な恋愛モノとしてはかなりオススメ。
全10巻ですが、中だるみがなくて、むしろ常に続きが気になる感じでどんどん読めます。
絵や話の雰囲気は時代を感じるけど、むしろ古臭いという希望にはあってるかな?
370369:2006/10/19(木) 02:53:24 ID:???0
追記、
両思いになった(というかつきあった)後の描写は最後にほんのちょっとあるだけで、
ヒロインやヒーローのタイプもほぼご希望に近いと思います。
371花と名無しさん:2006/10/19(木) 10:42:31 ID:???0
>>367
ひかわきょうこ「春を待つころ」「パステル気分」「銀色絵本」
1話目ですぐ両想いになってしまいますが、キャラ設定はモロだと思います
絵柄が巻毎にかなり変化してますが、春を〜から読まないと細かい設定が
わからないかも。
372花と名無しさん:2006/10/20(金) 01:46:09 ID:???0
>>368 ありがとうございます
>>369
柊あおいさんは絵が若干苦手ですが、映画の耳をすませばが大好きなので
(漫画も所有)かなり期待できそうですね。巻数もはじめは10巻位と書いていた
からちょうどいい量です(色んな作品が読みたくて、結局巻数減らしましたけど)
>>371
漫画家の先生も作品も初めてお聞きした名前なので
詳しく分かりませんが、探して読んでみたいです
なんかもうタイトルが既にいい感じですねw


度々申し訳ないのですが、色々な作品を読んでみたいので
>>367の絵の条件で挙げたような古臭い絵で
お勧めの作家さんを教えて下さい。
もしくは話の内容や性格設定が条件と全く違っても構いませんので
お勧めの作品(古臭い絵だけが条件です)もあればよろしくお願いします
373花と名無しさん:2006/10/20(金) 21:59:47 ID:???0
>372
末次由紀の初期の短編とかお薦めだけど、
盗作騒ぎを起こして、本屋から本がなくなってしまったので
古本屋で立ち読みしてください。
374花と名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:22 ID:kQ/C+9Mt0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
一条ゆかり作品に似たもの・絵柄が似てるようなら嬉しいです

【Aの既読作品で好きなもの】
正しい恋愛のススメ等一条作品・篠原千絵・二ノ宮和子

【Aの既読作品で苦手なもの】
ギャグが主体となってる漫画・ほのぼのしてるストーリー・りぼん系漫画(内容が幼すぎるもの)

【長編or短編の希望】
長ければ長いほうが嬉しいです
1冊に何話もの短編が入ってるものは苦手です

【好みの絵】
あまり古くなければok
細かい描写の絵は苦手かもしれない・・

【その他】
前回こちらで一条ゆかりの漫画を教えて頂いてすっかりハマってしまいました。
一通り制覇してしまったので似たような感じの漫画があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
375花と名無しさん:2006/10/21(土) 20:12:27 ID:???0
>>374
一条作品の絵柄は、少年、少女、一般漫画を通じてものすごくカタい部類に入ると思う。
吉村明美あたりはどうでしょうか。
「麒麟館グラフィティー」「薔薇のために」など
惣領冬実「MARS」「3THREE」とか。
微妙に少女漫画じゃないですが、
山下和美「天才柳沢教授の生活」「不思議な少年」。
ただこちらはシリーズものとはいえ、何話もの短編が入っているということで条件に抵触するかも。
376花と名無しさん:2006/10/21(土) 22:23:14 ID:???0
>>374
松苗あけみは一条ゆかりのアシスタントもやってたそうだから、ちょっと絵柄が似てるかも。
ただ、コメディ風の連作シリーズが多くて、シリアス系の長編は知らない。
初期の「僕は天使に嘘がつけない」とか「ラブ・マジックチャイルド」、原作付きだけど「大停電の夜に」なんてちょっと近いかも。
377花と名無しさん:2006/10/22(日) 02:18:55 ID:???O
>>374
聖千秋の作品をすすめてみる
「サークルゲーム」なんかはシリアスな雰囲気で読みやすいかなと思います
378花と名無しさん:2006/10/23(月) 03:42:42 ID:???O
>>367
ちょっと違うかもしれないけど、太刀掛秀子の
『花ぶらんこゆれて…』はどうかな。
ハーフの女の子の幼少時から思春期までの、恋愛や家族との関係を綴ったもの。
純愛ものというか、一昔前のドラマ(昼メロからエロを抜いたような)の感じ。
70年代のりぼんで人気を博した作品。
片思いや義兄への淡い想いなども有り。
ちなみに恋の相手は大学生。
集英社文庫で全2巻。
379361:2006/10/24(火) 09:04:49 ID:???0
>>363
ありがとうございます。板が重くて書き込みできていないと思っていたために
お礼が遅れてしまいました。申し訳ございません。
参考とさせていただきます。どうもありがとうございました。
380花と名無しさん:2006/10/24(火) 13:18:33 ID:???0
>>367
一条御大はキャリアが長いので、どの時代のものがツボなのか…
砂の器的昼ドラ風味なのか、コテコテ少女漫画がいいのか
ギャグコメディなのか、今のコーラス系がツボなのかで薦めるものも変わってきますが。
381花と名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:52 ID:???0
>>380
>>374向けへのレスのつもりなら、好き作品例題「正しい恋愛のススメ」を
見本に考えればいいのではないかと…
ラブコメあり、ちょっと真剣切ないあり、H場面あり…
382374:2006/10/25(水) 15:18:38 ID:???0
>>375ー376ー377
遅くなりましたがありがとうございます!
松苗あけみ・聖千明作品あたってみようと思います。
惣領・吉村作品はすでに読んでしまってるので「天才柳沢教授の生活」を読み始めたんですが
恋愛ものが入ってないのと短編的な感じがしてしまって5巻で挫折してしまいました><

>>380ー381
そうですね、印象的なのが正しい恋愛のススメだったので例にあげてみました。
「天使のツラノカワ」も読みやすくてラストはうーんという感じでしたがテンポが好きです。
苦手なのが有閑倶楽部。嫌いではないけど一条作品でなかったら読まないだろうなぁという作品でした。
やはり絵柄と程よいテンポが好きなんだと思います。さらっと読めて読みやすい。
画風としては神尾葉子・上田美和あたりがツボです。
383花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:10:56 ID:sFZaniw50
はじめまして
ごく最近から少女漫画を読み始めて、その奥深さと面白さに気付いたものです
よろしくお願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
青春群像もの(恋愛も絡めて)。学生もの。モラトリアム系?。
現代ものでところどころに楽しいもの。ただ笑いばっかりでもちょっと・・・。
【Aの既読作品で好きなもの】
ハチミツとクローバー。彼氏彼女の事情。ラブコン。魅惑のビーム。セツナカナイカナ。しあわせインベーダー。
【Aの既読作品で苦手なもの】
あまり読んだ事が無いので、よくわかりません・・・
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
あまり長いとだれてしまうので10巻前後までが良いです
【好みの絵】
あっさり系。心象カットがあまり無いもの。笑いのシーンではデフォルメされていればなお良いです。
【古い作品でもOKか】
最近のものでお願いします。
【その他】
ヤンキーものや暴力的なもの、ファンタジーもの時代ものは今回は避けたいと思います。

漠然としているようですがよろしくお願いします。
384花と名無しさん:2006/10/26(木) 00:41:30 ID:???O
>>383
よしながふみ『フラワー・オブ・ライフ』
明るい高校生活にサクッとしんみり(たまにシリアス)が入り込んでいる作品。
恋愛要素は少ない…ような気がする。
385花と名無しさん:2006/10/26(木) 02:06:12 ID:???0
海野つなみ「回転銀河」
ある高校を舞台に片思いが連鎖していくオムニバス
「いろいろな人たちのいろいろな愛情」がテーマらしい
絵はあまり上手いほうではありませんがスッキリ系です
小ネタ多し。
386花と名無しさん:2006/10/26(木) 14:30:11 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 とにかく独占欲、執着が激しいヒーローが出てくる漫画
【好みの絵】 古くなければ
【その他】 白泉系の少女漫画しか読んだことがないので、別の少女漫画も開拓してみたいと思いました。
エロは別にあってもいいのですが、近年の少女コミックのような無駄なエロは苦手です。

よろしくお願いします
387花と名無しさん:2006/10/26(木) 14:48:14 ID:???0
>>386
刑部真芯「禁断」
気持ち悪いくらい病的に執着するヒーローが出てきます
エロは盛りだくさんですが、性コミ系なんだよな…
388386:2006/10/26(木) 14:56:05 ID:???0
追加すいません。

もしくは身の回りの世話をしてくれたり、それか心配性、一途、眼鏡も好きです。

>>387
ありがとうございます。検索してみましたが主人公が可愛くて結構好みです。
早速古本屋で見てきます
389花と名無しさん:2006/10/26(木) 15:52:54 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛ものをお願いします。主人公が2人から好かれるような三角関係ものではない、2人の問題(仕事とか家族とか)が障害になってくるものが良いです。

【Aの既読作品で好きなもの】
きみはペット(2人に好かれるけど、「ペット」と「彼氏」なので全然大丈夫でしたw)、高校デビュー、ハートを打ちのめせ、パラキス、のだめ

【Aの既読作品で苦手なもの】
罪に濡れた2人、B.O.D.Y、あのコと一緒

【Aの既読作品でその他のもの】
ごめんなさい思いつかないです。

【長編or短編の希望】
どちらでも大丈夫です。
【好みの絵】
りぼんなどあまりに可愛らしすぎる絵はちょっと苦手です。
ジョージ朝倉、小川やよい、安野モヨコなどの絵が好きです。

【古い作品でもOKか】
う〜ん・・・絵柄が古いのはちょっと辛いです。(花より男子の初期が限界)

【その他】
既読で苦手な作品に挙げた最初の2つのような、少女マンガーって感じの寒い展開は苦手です。
あと、主人公が現実にいそうにないくらい良い事ばっかりやってる良い奴なのも・・・。

漠然としてるので、足りない部分があればすぐ補足します。
よろしくお願いします!
390花と名無しさん:2006/10/26(木) 15:56:59 ID:???O
はくせんの次にマシンタンかぁ
マシンタン嫌いじゃないだけにドキドキだ(´Д`;)
身の回りの世話、心配性、やきもちくらいなら
程度は軽いけど同じフラワーコミックの「恋なんかはじまらない」
も古本屋で見てみては
391花と名無しさん:2006/10/26(木) 16:17:14 ID:???0
>>389
聖千秋「イキにやろうぜイキによ」
前半は彼氏のほうのコンプレックスが障害・
後半は彼女があることに耐えられないな展開になります。
392383:2006/10/26(木) 19:26:19 ID:eEYV81Bz0
>384-385
ありがとうございます
早速探してみますね
393花と名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:46 ID:???0
>>386
無駄エロだけじゃなければいいんだよね?
とりあえず私のメガネ君を激しくお勧めする
394花と名無しさん:2006/10/28(土) 12:11:04 ID:vZlfg4l/0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
女の子がつんつんしていて、男の子が尻にしかれている?ような漫画。
女の子はエヴァンゲリオンのアスカ、男の子はシンジのような関係というとわかりやすいでしょうか。

【Aの既読作品で好きなもの】
山田雨月の【おさななじみ】
望月花梨の【ジャンク】(に出てくるタマキのような女の子)
高尾滋の【ディアマイン】(に出てくる一姫のような女の子)

【Aの既読作品で苦手なもの】
・お嬢様でつんつん(「〜ですわよ!」みたいな…)
・どろどろしたもの
・主人公至上主義(周りの登場人物がみんな主人公大好き)なもの
・睫毛がばっさばさの絵(山川あいじ、安野モヨコさんのような絵)も苦手です><

【長編or短編の希望】
どちらでも

【好みの絵】
ふわふわした絵(高尾滋、山田雨月等)、どぎつい絵(望月花梨等)

【古い作品でもOKか】
構いません

【その他】
ここ1、2年間の別マと花とゆめに掲載された作品は全て読んでおりますのでそれ以外でお願いしたいと思います。

---

長くなってしまって申し訳ありません。宜しくお願い致します。
395花と名無しさん:2006/10/28(土) 12:26:49 ID:???0
>>394
和田慎二「忍者飛翔」 メディアファクトリーよりコミクス3巻、既刊
(連載中断中)
現在は「フラッパー」誌での連載ですが、コミクス既刊分は
かつて花とゆめ・別冊花とゆめに掲載されていたもの。20年ぐらい前。
●絵柄が好みと違うかも知れないので、漫喫やブコフなどで要確認。

主人公「真琴」♀は地方都市の名家のお嬢様で気が強い。
幼馴染(乳兄弟)で下僕扱いの「ね太郎」♂を実は好きなのに
いつも主人として命令しています。しかし「ね太郎」が実は…
恋愛描写は少なく、アクションや謎解きを楽しむ比重が高いかな?
396花と名無しさん:2006/10/28(土) 15:51:27 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
話がしっかりしていて精神性が重視されている少年愛、青年愛もの
【Aの既読作品で好きなもの】
日出処の天子、ポーの一族、トーマの心臓、残酷な神が支配する
ゴールデンデイズ
【Aの既読作品で苦手なもの】
風と木の詩
【Aの既読作品でその他のもの】
伯爵カインシリーズ
【長編or短編の希望】
どちらでもいいです
【好みの絵】
少し古風で繊細系な感じが好きです
基本的なデッサンができているか完成された絵ならばどんなものも大丈夫です
【古い作品でもOKか】
文庫化されていたり比較的手に入れやすいものならば時代は気にしません
【その他】
過去の名作と呼ばれる漫画を漁ってから少年愛ものに目覚めました
しかし性的描写が見せ場のような作品は苦手です(よくある同人誌のBLものなど)
既読作品であげた漫画以外はほとんど知らないので既読漫画の作家の別作品でも
これにあたるものは薦めて頂けるとうれしいです
よろしくお願いします
397花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:36 ID:???0
>>396
801板で聞いた方がいいような気もするけど、
山岸凉子「グリーンカーネーション」
よしながふみ「ジェラールとフィリップ」
坂田靖子「アモンとアスラエール」
を挙げてみる。
398花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:00:49 ID:???0
よしながふみは「ジェラールとジャック」ですよー
フィリップって誰やねんw
399花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:12:45 ID:???0
あ、ほんとだ、間違えた。
訂正ありがと。
400花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:38 ID:???0
>>396
割と最近のもので、それっぽいのを。

藤たまき「私小説」
内気な少年は、幼い時に憧れた活発な友人宛てに、出すことのない手紙を
したためながら、快活になろうと懸命に日々を送る話。舞台は現代日本。

小野塚カホリ「LOGOS〜ロゴス〜」
70年代の日本が舞台、少年二人が海を見に、半分家出半分旅行する話です。
401花と名無しさん:2006/10/29(日) 02:27:35 ID:???O
>>396
望月花梨「鍵」
親友に恋心を抱く少年の話が
繊細なタッチでサラッと描かれている作品です
402花と名無しさん:2006/10/29(日) 09:38:51 ID:e5lT1JZe0
>367
水沢めぐみ「ポニーテール白書」「ときめきトゥナイト」
このあたりの時代のりぼんは結構のぞみのものが多いかも。
既出ですが「星の瞳・・」もそうだし
403花と名無しさん:2006/10/29(日) 12:31:32 ID:???0
>>396
雁須磨子「のはらのはらの」
高校生の初々しい雰囲気の話。
404花と名無しさん:2006/10/29(日) 12:47:45 ID:???0
>>396
よしながふみなら「ソルフェージュ」もいいかもな
ゲイでアウトローだけど優秀な音楽教師とその生徒の話
セックルしちゃってるけど、直接的なシーンは少ないです。
最終話が意外と泣ける

でも他のひとが言うように、801板のほうがいいとオモ
結構最近は純愛ものも多いらしいよ
405花と名無しさん:2006/10/29(日) 14:36:53 ID:???0
>>396
羅川真里茂の「ニューヨーク・ニューヨーク」
性的描写もあるけどそれが見せ場ではないし、同性愛が真摯に
描かれてると感じられる作品です
406花と名無しさん:2006/10/29(日) 17:33:28 ID:???0
>>396
BL・やおいというカテゴリではないけど、
古典的名作のラインで「BANANA FISH」もすすめてみる。
未読だったら是非。
少年愛、というか友情・絆という感じの関係なので
求めているものとは少しずれると思う。
407花と名無しさん:2006/10/29(日) 22:37:14 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
天然ボケというよりもちょっと変(態)な主人公な主人公がでる作品。
どんなベクトルで変かはお任せします。
【Aの既読作品で好きなもの】
MとNの肖像、のだめ、美女が野獣
入れるか迷いましたが、天才ファミリー〜、英会話スクール〜、ホスト部
【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチクロ
容姿も性格も、はぐは特異な人ですが好きにはなれない。
森田は好きです。
【Aの既読作品でその他のもの】
キャットストリート、オデットなど。
【長編or短編の希望】
どちらでも大丈夫です。
【好みの絵】
上に上げた作品は全て好きです。
【古い作品でもOKか】
なるべく90年代後半以降のもので。
【その他】
備考ですが読んでる雑誌はありません。

よくあるような作品かとは思いますが、探すとなると難しいです。
よろしくお願いします。
408花と名無しさん:2006/10/29(日) 23:46:16 ID:???0
>>407
ギャグでもよければ岩田江利子「ウルフ物語」
409花と名無しさん:2006/10/30(月) 01:11:53 ID:???0
>>407
コメディ寄りの変人系なら
東村アキコ「きせかえユカちゃん」、森永あい作品全般
繊細な青春群像寄りの変人系なら
西炯子の「STAY」シリーズ、藍川さとるの「晴天なり。」シリーズ
410花と名無しさん:2006/10/30(月) 02:55:35 ID:???0
>>407
川原泉全般

一般的視点からだとちょっとズレてる人を主人公にした話が多いです。
ただ、最近のものよりも昔の作品の方がオススメ。
中でも変度が高いのは「食欲魔人シリーズ」かな。
昔の作品は全部文庫になってて手に入りやすいし、絵柄を見て
大丈夫そうだったらぜひ。
411花と名無しさん:2006/10/30(月) 03:01:14 ID:???0
>407
川原泉が出たなら。
桑田乃梨子や佐々木倫子全般もおすすめ
412花と名無しさん:2006/10/30(月) 03:39:52 ID:???0
>>407
こどものおもちゃ
413花と名無しさん:2006/10/30(月) 03:45:45 ID:???0
川原・桑田・佐々木は主人公に限らず登場人物全てが変な気もするがw
414花と名無しさん:2006/10/30(月) 05:16:52 ID:???0
>>407
四コマだけど、にざかなの『B.B.Joker』や『4ジゲン』が条件を満たしてるように思う。
↑が好みだったら、同じ四コマの新井理恵の『─×─ ペケ』も合うと思う。少しアクが強いけど…。
415花と名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:53 ID:???0
>>407
森ゆきえ「めだかの学校」「ブレイク☆カフェ」
どっちもヒロイン以外はみんな変。
…ちょっと、依頼内容からずれるかな?
416407:2006/10/30(月) 21:40:19 ID:???O
予想外に多くのレスありがとうございました。
にざかな以外は未読なので少しずつチェックしていこうと思います。
417よろしくお願いします:2006/11/01(水) 00:14:50 ID:SeRqnqdm0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
好きな人に好きになってもらえない
付き合ったけどふられるなど
失恋がテーマで、その苦しみから立ち直るような話し

【Aの既読作品で好きなもの】
鴨居まさね
今市子

【長編or短編の希望】
長編の方が好きですが、どちらでもいいです

【好みの絵】
今市子、鴨居まさね、いくえみ綾

【古い作品でもOKか】
OKです

【その他】
私が28歳なので、若い子向けのものや、中身の薄いものは
とても苦手です
418花と名無しさん:2006/11/01(水) 08:58:34 ID:???0
>>417
永遠の野原
419花と名無しさん:2006/11/01(水) 11:48:25 ID:???0
>>417
大和和紀「ヨコハマ物語」
同じ人を好きになってしまった・身分違いの恋・駆け落ちしますた・
好きな人に嫌われる苦しみなど盛り沢山です。
420花と名無しさん:2006/11/01(水) 19:41:08 ID:???0
>>417
いくえみ綾の「かの人や月」の主人公一家の長男に惚れるOLの話がそんな感じかな。
一家の兄妹たちの三者三様の恋のうちの一エピソードだけど。
421417:2006/11/01(水) 21:54:42 ID:SeRqnqdm0
>>418
>>419
>>420
ありがとうございます

でみ、すみまてん
全て既読済みです(;_;)うぅ…
422花と名無しさん:2006/11/01(水) 22:51:24 ID:???0
>>417=421
「花のお庭」「キリストたちの輪舞」「メロンパン」など 耕野裕子
短編だし絵に多少抵抗があるかもしれないが、
「かぼちゃ計画」川原泉(文庫「フロイト1/2」に収録)
「きらきら星」遠藤淑子(文庫「マダムとミスター1」に収録)
オススメ。
423花と名無しさん:2006/11/01(水) 23:33:45 ID:1TZXaDPPO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】ラブコメor純愛
【Aの既読作品で好きなもの】グッドモーニングコール、フルバ、告白倶楽部、お兄ちゃんと一緒、萩わらこの漫画
【Aの既読作品で苦手なもの】ハツカレ
【長編or短編の希望】どちらでもかまいません。
【好みの絵】特に無いです。
【古い作品でもOKか】古過ぎるのは嫌です。
【その他】よろしくお願いします。
424花と名無しさん:2006/11/01(水) 23:36:48 ID:???0
>>421
だったら既読作品のとこに書いておきなよ
425花と名無しさん:2006/11/02(木) 01:15:21 ID:???0
>>424
ザケンナキエロ!!って言いたい気持ちはすげえわかるが、ちょっち抑えて…… 422だす
まあどこにも初心者っているからさ。ここの1を読んで一所懸命踏襲してるだけ可愛いと思わん?
426花と名無しさん:2006/11/02(木) 01:30:18 ID:???0
既読だけどAで希望してるのとはふいんきryが違うと思ったとか。

まぁ十中八九初心者だろうけど。
427417:2006/11/02(木) 02:21:22 ID:ityhyWRx0
>>422
ありがとう
それらは全部知らないです

探してみます(__)ども

>>424
>>425
( ̄□ ̄;)!!

>>426
いえ、初心者じゃないです
どれも、昔に読んだので、(かの月やは、昔じゃないけど
内容全然覚えてない。興味がなかったんだと思う)

失恋と結びついて思いつかなかった

428花と名無しさん:2006/11/02(木) 02:34:34 ID:???0
>>427
おかしな顔文字を使ってる時点で、初心者バレバレなんだが・・・

それにしてもこの2行にはワロタw
何語で書いてるんだか。
>でみ、すみまてん
>全て既読済みです(;_;)うぅ…
429花と名無しさん:2006/11/02(木) 02:40:59 ID:???0
【好みの絵】
繊細な絵柄の漫画を探しています。
水野十子に近い感じが良いです。
【その他】
できれば現在、雑誌掲載中の作品だと嬉しいです。
色々と読んでみたいので、何か思いついたら、お願いします。
430のん:2006/11/02(木) 03:11:04 ID:tIFG12atO
【読みたいジャンル】 恋愛モノ・ラブコメ・チョットH系
【好きな既読作品】
清野静流の漫画全般・ラブ★コン・そんなんぢゃねぇよ・彼〜first love ・ 横山真由美??の漫画全般・パフェチック・花より男子・ピーチガール・ライフ・快感フレーズ etc…
【苦手な既読作品】 絵がなんとなく古い系…子供っぽすぎる絵系…ホタルのヒカリとか…
【短編か長編】
どちらでも構いません
【古いのは…?】
あまり古いのは好みません。 【コメント】
苦手な漫画とかの説明がヘタですが…ヨロシクお願いします(^_^;)
431花と名無しさん:2006/11/02(木) 03:25:04 ID:y8mcZCasO
すみません!場違いで申し訳ないです
花とゆめ、今日発売しますか?
432花と名無しさん:2006/11/02(木) 07:03:21 ID:R4rKnYt30
↑氏ね
433花と名無しさん:2006/11/02(木) 18:16:16 ID:???0
>>429
>>417=>>421=>>427の事例があるので、水野十子以外の
既読作品をあげてもらいたいのだが…
あと繊細な絵柄だけで、中身がギャグやエロい漫画でもいいのだろうか?と素朴な疑問が…
434花と名無しさん:2006/11/02(木) 18:17:03 ID:???0
age忘れ。
435花と名無しさん:2006/11/02(木) 19:35:49 ID:???0
>>429
「金色のコルダ」「彩雲国物語」「今日からマのつく自由業!」あたりはどうですか?
その他、Asuka、コミックZEROSUM、コミックBLADEなどの雑誌で好みの作品を探してみては?
436429:2006/11/03(金) 00:15:35 ID:???0
>>433
説明が足りなくて、すみません。
購読雑誌はLaLaくらいで、後は気が向いたら買ってる感じです。
絵柄が好みのものかどうかを一番に求めてるので、
内容はどんなものでも大丈夫です

>>435
ありがとうございます。
近々、その辺の雑誌を買ってみようと思います。
今から楽しみです、ありがとうございました。


まだ何かありましたら、引き続きお願いします。
437花と名無しさん:2006/11/03(金) 01:36:07 ID:AzM1As/x0
依頼お願いします。


【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 恋愛もので、普段は(なるべく)温厚で優しい男が、女(彼女)に卑劣な行為を行った人物に対して激昂するというシチュエーションのもの。
 激しく怒っている様子が分かれば攻撃的な描写の有無は問いません。
 また、あまり無いとは思いますが女の方が卑劣な行為によって死んでしまうものは遠慮させてください。
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
 既読作品は特に無いと思いますので思いついたものをご紹介いただければと思います。
【長編or短編の希望】 なし
【好みの絵】 なし
【古い作品でもOKか】 問題なし


よろしくお願いします。
438花と名無しさん:2006/11/03(金) 13:58:04 ID:???0
>>437
今、パッと思いつくのが
柳原望「1/10のないしょ話」(白泉社文庫・コミックスだと別の巻なので注意)の中に
入っているショートコミック「ほほえんだ瞳」
卑劣な行為というか、言葉の暴力なんですが、それ以外はばっちりのシチュエーションです。
ただ、これは本編の番外編的な話で、「1/10のないしょ話」そのものも、長いシリーズの1冊
だったりするので、買って読んでとは言いません。面白いけどね。
本屋or満喫などでチェックしてみて。んで、気に入ったら買ってね(結局言ってるじゃん)。
439花と名無しさん:2006/11/03(金) 14:28:22 ID:???0
>>437
高屋奈月「僕が唄うと君が笑うから」
440花と名無しさん:2006/11/03(金) 21:42:40 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 幕末維新が舞台で、武士・政治家以外の身分・立場で、架空の人物または実在でも歴史上マイナーな人物が主人公の話。
 アクションやチャンバラ場面中心でなく、人間ドラマ中心のものを希望します。
(芥川龍之介の小説「お富の貞操」や北原亞以子の小説「まんがら茂平次」のように無名の庶民が主人公だとベスト)
 SF・ファンタジー色抜きのものでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
里中満智子の「あすなろ坂」の冒頭(ヒロインは武家だけど女だから武士じゃないので)と「花影」
かやまゆみ「時をかけた少女たち・幕末編」
少女漫画じゃないけど松本零士の「陽炎の紋章」、三山のぼる「フォトガラ屋彦馬」
【Aの既読作品で苦手なもの】
 市川ジュンの「洋食シリーズ」
 該当作ではないと思うけど「風光る」
【Aの既読作品でその他のもの】
 やっぱり少女漫画じゃないけど手塚治虫の「新撰組」
【長編or短編の希望】
最低でも50ページ以上の長さでお願いします。 
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
小説・映画・ドラマなどの漫画化でなく、オリジナル作品でお願いします。

どうぞ、よろしく。 
441花と名無しさん:2006/11/04(土) 00:31:54 ID:???0
>>437
きら「まっすぐにいこう」のエピソードの中に
主人公の女の子が嫉妬からいじめにあって彼氏が激怒、てのがある。
442花と名無しさん:2006/11/04(土) 01:17:52 ID:???0
誘導されたのでこちらで
小さいころ、妹の買ったりぼんやなかよしで、「ママレードボーイ」「姫ちゃんのリボン」
「銀色のハーモニー」「金魚注意報」など読んでいたのですが

最近の少女漫画は全然知りません

ここ5年くらいの間に流行った少女漫画を全て、かたっぱしから読みたいです
どういったものがここ5年くらいの間流行ったのか、教えてください
443花と名無しさん:2006/11/04(土) 01:35:20 ID:???0
>>442
微妙にスレ違いな気もするけど…
出来れば>>2のテンプレに沿って求めてる傾向等書いてくれた方が
薦めやすいのでよかったら参考にしてくれないか。
あと>>1のまとめサイトにも色々傾向別に載ってるのでおすすめです。
444花と名無しさん:2006/11/04(土) 01:36:34 ID:???0
>>442
マルチ乙
445花と名無しさん:2006/11/04(土) 01:39:49 ID:???0
>>443
自分もスレ違いだと思ったので、質問スレでカキコしたのですが
こっちで質問するようにレスされました

ここ4、5年でヒットした作品全て教えてくだされば漫画喫茶で全部
読みます
446花と名無しさん:2006/11/04(土) 01:42:13 ID:???0
>>444
誘導された先で質問したらマルチって言われるならどうすればいいんじゃ
447花と名無しさん:2006/11/04(土) 01:49:10 ID:???0
>>442
書式に従って質問しないから、マルチと言われた気もする。

少女漫画売り上げ談義スレの、レス番3−5にある作品で442が読んでないのを全部読めば?
最近だけでなく、30年前の漫画もまじってるけど、人気があるのは間違いないw
↓↓↓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146483916/3-5
448437:2006/11/04(土) 02:17:14 ID:???0
>>438
>>439
>>441
ご紹介ありがとうございました!手に入るものから早速読ませていただきます。
ちょっといい言葉が思い浮かばなかったもので卑劣な行為と書いたのですが、
438さんの言うようなものも十分含まれますので、攻撃的な行為と書いた方が良かったかもしれません。
その辺りも踏まえてもしまだ心当たりのものがある方がいれば教えていただけると嬉しいです。
449花と名無しさん:2006/11/04(土) 02:45:08 ID:???0
>>447
ありがとうございます!参考になりました NANAあたり読みたいですね
しかし、昔の作品がほとんどですね
書式に従って再質問失礼させていただきます

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 特に無し ここ5年くらいの間ヒットした作品全て
                     最近の流行というか、現代の少女漫画の感覚をひととおり
                     つかんでおきたいな、という感じです

【Aの既読作品で好きなもの】  好きな作品を読みたいわけじゃなく、後学のためかたっぱしから読みたいです

【Aの既読作品で苦手なもの】  特に無し 苦手なものでもヒットしたもの、流行ったものであれば読みます

【Aの既読作品でその他のもの】特に無し

【長編or短編の希望】 両方お願いします
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】
【その他】
450花と名無しさん:2006/11/04(土) 02:47:22 ID:???0
>>437
彼氏彼女の事情でもそういう場面があったよ。
451449:2006/11/04(土) 02:54:48 ID:???0
追記

【好みの絵】なし

【古い作品でもOKか】最近の作品に限ってお願いします

【その他】そんなにヒットしていなくても、話題作ならば読みたいです

よろしくお願いします
452花と名無しさん:2006/11/04(土) 03:02:11 ID:???0
>>449
『ライフ』:すえのぶけいこ(別冊フレンド:講談社)
『おいピータン!!』:伊藤理佐(Kiss:講談社)
『恋文日和』:ジョージ朝倉(別冊フレンド:講談社)
『のだめカンタービレ』:二ノ宮知子(Kiss:講談社)
『ハチミツとクローバー』:羽海野チカ(ヤングユー:集英社)
『きみはペット』:小川彌生(Kiss:講談社)
『西洋骨董洋菓子店』:よしながふみ(Wings:新書館)
『フルーツバスケット』:高屋奈月(花とゆめ:白泉社)
『アニマル横町』:りぼん(集英社)/前川涼
『砂時計』:Betsucomi(小学館)/芦原妃名子
『僕等がいた』:Betsucomi(小学館)/小畑友紀
『ラブ★コン』:別冊マーガレット(集英社)/中原アヤ
『NANA -ナナ-』:Cookie(集英社)/矢沢あい
『風光る』:flowers(小学館)/渡辺多恵子
『輝夜姫』:LaLa(白泉社)/清水玲子
『YASHA-夜叉-』:別冊少女コミック(小学館)/吉田秋生
『天は赤い河のほとり』:少女コミック(小学館)/篠原千絵

いずれも、ここ5年で講談社・小学館の漫画賞を受賞した漫画。
人によって好き嫌いはあるだろうが、ヒットした作品であることは間違いない。
453花と名無しさん:2006/11/04(土) 03:06:34 ID:???0
>>449
偏ってるけど思いついたものだけ。
オススメとかそういうのではなく、ああそういえば流行ったよなっていうのを挙げました。
なんとなく仲間わけ。
いわゆるTLは全然読まないからよくわからない。

・桜蘭高校ホスト部(葉鳥ビスコ)
・学園アリス(樋口橘)
・フルーツバスケット(高屋奈月)

・ももち麗子の問題提起シリーズ
・ライフ(すえのぶけいこ)
・ピーチガール(上田美和)

・ハチミツとクローバー(羽海野ちか)
・のだめカンタービレ(二ノ宮知子)

・働きマン、シュガシュガルーン(安野モヨコ)
・サプリ(おかざき真理)


番外編
・新條まゆ(2chで人気?)
454花と名無しさん:2006/11/04(土) 03:09:37 ID:???0
>>452
半分くらいヒット作品と呼ぶには微妙な気がするのは気のせいかw
まあヒット作品、名作、その手の章を受賞するような作品はそれぞれ別物だからいいんだけどさ。
455花と名無しさん:2006/11/04(土) 03:14:05 ID:???0
タイトルだけなら全部聞いたことはあるな。
どれもそこそこはメジャーな作品だからいいんじゃない?
456花と名無しさん:2006/11/04(土) 03:17:45 ID:???0
>>449
・NANA-ナナ-/矢沢あい (夢と希望にあふれた上京物語)
・のだめカンタービレ/二ノ宮知子 (クラシック音楽コメディ)
・ハチミツとクローバー/羽海野チカ (美大生青春ラブストーリー)
・僕等がいた/小畑友紀 (高校生青春ラブストーリー)
・桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ (逆ハーコメディ)
・僕は妹に恋をする/青木琴美 (兄妹禁断のラブストーリー)
・ラブセレブ/新條まゆ (頭スッカラカンエロコメディ)
457花と名無しさん:2006/11/04(土) 03:30:12 ID:???0
>>440
幕末好きだけど武士除外だとむっちゃ難しいな……

「新撰組異聞夢天の花―日本ヒロイン物語」真崎春望(沖田と土方に恋したヒロインの話)
「心鳴りやまず」井出智香恵(吉田松陰の話だけど母親の比重も多いので)
「君ありてこそ―皇女和宮」佐久間智代(その名前の通り和宮の話。日野富子物語に収録)

3作品とも、古本屋でしか見つからないかもだ。


で、注文と外れるが……
「北走新選組」菅野文
力いっぱい武士が主役だけど、新選組だとあんまり取り上げられない
野村利三郎、相馬主計がメインの話があるので面白いかも?

「JIN」村上もとか
少女漫画でもないし、現代の医者が幕末にタイムスリップする話なので
SF入っちゃうけど。話自体は、そういう不思議展開はないので。
458花と名無しさん:2006/11/04(土) 13:03:08 ID:???0
>>457
レスありがとうございます。
「心鳴りやまず」(これも幕末の志士が主人公ですね)以外は既読でした。
新撰組絡みの話はどっちかっていうと、男の方が主人公のイメージがあり、和宮も政治的な人物という印象だったので挙げませんでした。
「JIN」はSFだということ以前に完全に記憶漏れでした。
すみません。
まだ他にもあったら引き続きよろしくお願いいたします。
459花と名無しさん:2006/11/04(土) 14:14:06 ID:???0
>440
実在の人の話で、映画、舞台化にもなっているみたいなので既読かも。
明治維新末頃からの話ですので時代的にも少しズレてしまうんですが。

「レディミツコ」大和和紀
明治の初めに骨董屋の娘として生まれた女性の物語。
後に日本初の伯爵夫人になる。
青山光子。明治7年(1874年)7月16日、東京牛込生まれ。
460花と名無しさん:2006/11/04(土) 16:01:35 ID:???0
>>452
>>453
>>456
ありがとうございます!
読んでみようと思います
461花と名無しさん:2006/11/04(土) 17:41:41 ID:???0
>>459
ありがとうございます。
それも既読ですが、維新後の話と認識してたので書きませんでした。
説明不足でしたね、ごめんなさい。
一応、ペリー来航〜函館戦争終結あたりまでの期間の話でお願いします。
462花と名無しさん:2006/11/04(土) 20:21:19 ID:???O
どなた様か>>432をお願いします
463花と名無しさん:2006/11/04(土) 20:22:56 ID:???0
氏ねをどうしろと…
464花と名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:08 ID:???0
ちょっと氏んでくる
465花と名無しさん:2006/11/04(土) 23:43:20 ID:???O
ごめんなさい。間違えました
>>423をお願いします。
466花と名無しさん:2006/11/04(土) 23:52:37 ID:???0
>>465
ほとんどの少女漫画は純愛かラブコメなので紹介しづらいんだよ
もう少し条件付けて
467花と名無しさん:2006/11/06(月) 20:02:13 ID:???0
>>464
ワロスwwww
468花と名無しさん:2006/11/07(火) 02:30:57 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
大作・名作の趣がある大人が読んでも面白い少女漫画。
【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA、あさきゆめみし、こどものおもちゃ
【長編or短編の希望】世界観に浸れるだけのある程度の長さは欲しいです
【好みの絵】安定した絵
【古い作品でもOKか】はい
469花と名無しさん:2006/11/07(火) 11:09:48 ID:???0
>>468
BANANAFISH
ぼくの地球を守って
赤ちゃんと僕
動物のお医者さん
470花と名無しさん:2006/11/07(火) 11:49:12 ID:???0
>>468
「陽の末裔」 市川ジュン
「天馬の血族」 竹宮恵子
「はみだしっ子」 三原順
471花と名無しさん:2006/11/07(火) 13:14:35 ID:???0
>>468
「緋の稜線」佐伯かよの
472花と名無しさん:2006/11/07(火) 13:50:02 ID:???0
>>468
BASARAが好きなら既読かもだけど7SEEDSもおすすめ。
473花と名無しさん:2006/11/07(火) 17:24:05 ID:???0
よろしくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 主従関係など、人間関係に障害がある(雇い主×執事・家政婦・メイドや家元×
 お弟子さんや大企業の子息×その企業の平社員の子供…など)純愛物。
 既に密かに両思い→許婚(ライバル登場)→引き離される→紆余曲折→終了
 といったある意味ベタで王道的な恋愛物が読みたいです
 また、主人公か相手を密かに思いつづけて、
 苦しみながらも常に味方でいる人物がいるといいです
【Aの既読作品で好きなもの】ガラスの仮面
【Aの既読作品で苦手なもの】 花より団子
【長編or短編の希望】 短編が希望です。単行本に収録されていれば読みきりも可。
【好みの絵】 基本的に上手くて、綺麗または可愛い絵柄
【古い作品でもOKか】見やすい絵柄であれば
【その他】
 コメディー色がかなり強い物と余計な特殊能力がらみのあるものは苦手です。
 りなちゃ系もできれば避けて欲しいです(年齢が高校生くらいであれば可)。
 条件にあえば少女漫画以外(少女漫画板で申し訳ありませんが…)でもいいです
474花と名無しさん:2006/11/07(火) 19:28:27 ID:???0
>473
「ミモザでサラダ」森生まさみ 
などどうでしょう。ちょっと異色かも……ってところと幼い女の子ヒロイン
から物語が開始するのですが。
475花と名無しさん:2006/11/07(火) 20:25:10 ID:???0
>>473
>>1にリンクされた、まとめサイトの「身分や社会的地位が関係する恋愛」は
参考にならないかなぁ?
476花と名無しさん:2006/11/07(火) 20:28:03 ID:cqvLqyul0
477花と名無しさん:2006/11/07(火) 20:31:12 ID:???O
>>473
既読だと思うけど、王道で。
森薫「エマ」
メイドとイギリス紳士の話。
最近アニメ化もされました。
478花と名無しさん:2006/11/07(火) 23:59:27 ID:???0
>>468です。
レスくださったかたありがとうございました。
479花と名無しさん:2006/11/08(水) 02:34:35 ID:???0
司書様よろしくお願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が複数人から思われている漫画、所謂乙女ゲーの逆ハーを思わせるような作品
ベタなシーンでも胸きゅん出来るものがいいです。
萌える男の子(皆さんが萌えたキャラ)が出てくるのを是非教えてください
【Aの既読作品で好きなもの】
桜蘭高校ホスト部 金色のコルダ フルーツバスケット(初期の) 花咲ける青少年 
【Aの既読作品で苦手なもの】
特にないです
【長編or短編の希望】
なし
【好みの絵】
特にありませんが綺麗目だと嬉しいです
【古い作品でもOKか】
OKです、でも濃ゆすぎるのはちょっと・・・
【その他】
遙かなる時空の中ではこれから講読予定です
出来れば学園物が良いですがそれ以外でも嬉しいです
とにかく皆さんが萌え!って思えた作品を教えてください
よろしくお願いします
480花と名無しさん:2006/11/08(水) 02:47:46 ID:???0
>>479
「花より男子」神尾葉子
「ホットギミック」相原実貴
481花と名無しさん:2006/11/08(水) 13:03:54 ID:???0
>>479
ふしぎ遊戯
482花と名無しさん:2006/11/08(水) 15:33:26 ID:???0
>>473
螺子とランタン
483花と名無しさん:2006/11/08(水) 19:22:51 ID:uPuDbiXa0
読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
登場人物の絵がコミカルな漫画を探してます。
あさりちゃん』のような2〜3頭身ではなく、4頭身〜くらいの絵が
ちょくちょく出てくる漫画ありますでしょうか。
ジャンルは特に限定しません。ドロドロした話でなければなんでもOKです。
Aの既読作品で好きなもの】大和和紀、高橋留美子先生の作品
Aの既読作品で苦手なもの】 変にテンションが高いキャラが出てくる漫画
長編or短編の希望】 どちらでも可
好みの絵】  オタクうけしそうな(?)絵
古い作品でもOKか】  古くてもOK!!
その他】  通常時の頭身は高く、ときどきギャグっぽい場面でのみ
コミカルな感じの絵になるような漫画でもかまいませんので、
よろしくおねがいします。
484花と名無しさん:2006/11/08(水) 22:30:19 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
四重奏(カルテット)が物語の中心にある作品。
例えば、主要な登場人物4人がカルテットを組んでいるとか。
若しくは、タイトルに四重奏やカルテットが入っているけど、内容は全然関係ない作品でも構いません。
ちょっぴり切なかったり、ほのぼの系で心暖まる話だったら嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
特になし。
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし。
【Aの既読作品でその他のもの】
特になし。
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
極端に下手な絵でなければ大丈夫です。
【古い作品でもOKか】
20年前位までなら大丈夫ですが、手に入り易い作品だと助かります。
【その他】
四重奏やカルテットで検索したら、音楽系の書籍の方が多くて困ってます。

どうぞよろしくお願いします。
485花と名無しさん:2006/11/08(水) 22:41:15 ID:???0
>>484
「四重奏(カルテット)ゲーム」吉住渉
486花と名無しさん:2006/11/08(水) 23:14:53 ID:???0
>>484
「まみあな四重奏団」槇村さとる
487花と名無しさん:2006/11/08(水) 23:16:49 ID:???0
>>483
川原泉全般。基本的にほとんどラブコメ。
シリアスな場面でも四等身キャラが描かれていたりして、
それがまた泣けたりするから不思議。
もちろん笑える場面もたくさん。
「食欲魔人シリーズ」「銀のロマンティック…わはは」
「笑う大天使」あたりが入門書としていいかと。

「あぁ愛しの番長さま」藤方まゆ
テンション高いキャラが出てくると駄目ってことなんで、
注文から外れるかもだけど、大和和紀がオッケーならきっと平気。
男子850人、女子1人の工業高校で番長になった女の子のラブコメ。
基本8等身だけど、ギャグ絵一杯。
先日1巻が出たばかりの新人さんだけど、絵は古く(ry
でも、中身は面白いよ。

「シャンペン・シャワー」「ダイヤモンドガイ」かわみなみ
ラブ要素なくていいなら。
ギャグ満載のサッカー漫画。でも、真面目なところは真面目だったりして、
サッカー好きにも人気の高い名作です。
もちろんサッカー知らなくても楽しめる。
こっちもテンション高いっちゃ高いキャラいるけど、大和和紀が大丈夫なら(ry
488花と名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:37 ID:???0
あ、いちおう「シャンペン・シャワー」にもラブ要素が皆無なわけではない。
でも本題はサッカーなんで。
489花と名無しさん:2006/11/08(水) 23:32:58 ID:???0
>>483
絵がコミカルで笑えるもの、頭身低いキャラが出てくる、というと、
4コママンガに結構面白いものがあるんじゃないかな。

竹書房の「まんがライフ」系とか芳文社の「まんがタイム(きらら)」
あたりに、女性読者を対象としたものが多いので、ご参考までに。

通常は頭身が高くて、ギャグの時だけ頭身が低くなる、というと、
真っ先に思いつくのが「たがみよしひさ」だけど、この人のは
基本的に男性向けだからなー…。

490花と名無しさん:2006/11/08(水) 23:57:21 ID:???0
>>473です
どれも未読なので探してみます
ありがとうございました
491花と名無しさん:2006/11/09(木) 01:59:37 ID:???0
>>489
私も真っ先に思いついたのがその人だったwwww
492花と名無しさん:2006/11/09(木) 02:34:33 ID:???0
>>483
りぼんやCookieで描いてる高須賀由枝なんかどうでしょうか?
平常時は通常の頭身ですが、ギャグパートのみならず大ゴマでも容赦なく頭身下げてくるのが特色です。
493花と名無しさん:2006/11/09(木) 03:33:04 ID:???O
>>483
少女漫画じゃないんだけど、流水りんこ「インド夫婦茶碗」
漫画家りんこさんのファミリーエッセイ漫画で、コミクス6冊ぐらい既刊(連載中)。
だいぶ世間に出回ってきたので、たぶんブクオフにもあると思う。
絵が濃ゆいので、要確認。
494花と名無しさん:2006/11/09(木) 09:40:27 ID:???0
>>485
「インナーカルテット」かわみなみ 全3巻
多重人格の青年(少年かも)と、その事実を知ってしまって
面倒を見ることになった彼の親戚で小説家の話。
内容は音楽とは関係ない話(カルテットに意味がないとは
言わないが……)だけど、面白いです。かなりおすすめ。
絶版なので古本屋で見つけたら手に取ってみてください。

あと、むかーし、「キャンパスカルテット」という漫画があった。
体操部の話だけど。
495花と名無しさん:2006/11/09(木) 11:02:55 ID:???O
>>483
桑田乃梨子さんなんてどうですか?
全体的に頭身は低めです。最近のは特にギャグ絵になることが多いです。
話の中身もシリアスになりつつも軽めなので楽に読めると思います。
496484:2006/11/09(木) 13:18:04 ID:???O
>484です。

>485.>486.>494
レスありがとうございます。
どれも未読ですので、探してみたいと思います。

また、タイトルに四重奏やカルテットが入っていなくても、カルテット物がありましたら、教え頂きたいです。
よろしくお願いします。
497483:2006/11/09(木) 15:19:26 ID:i1toARoA0
>>487>>488
>>489>>492
>>493>>495
めちゃめちゃたくさんのレスありがとうございます。
今からネットで色々と調べてみます。
それと、【オタク受けしそうな絵】は嫌いな絵のタイプでした。混乱させてすいません。
498花と名無しさん:2006/11/09(木) 22:49:10 ID:JXb8E7TJ0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ジャンルやテーマは特に無いのですが
最近見たのだめの千秋キャラがツボで俺様な感じだけどやさしいところのある
キャラクターが主役の漫画がいいです。
あまりギャグに走らず恋愛についてまじめなほうがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
【好みの絵】
あっさりしているほうがすき。
最近は萩尾さんや大島弓子さんなどの古い漫画を見ていたので
のだめのようなすっきりさわやかな画風がいいです。
【古い作品でもOKか】
できれば最近のもので。
【その他】
499花と名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:20 ID:???0
>>498
既読かもしれないけど、のだめの作家の「天才ファミリーカンパニー」はどうでしょう


500花と名無しさん:2006/11/10(金) 01:06:37 ID:???O
>>498
相原実貴「ホットギミック」
501花と名無しさん:2006/11/10(金) 01:27:51 ID:???0
>>498
男はオレ様だけど実は優しいって、ものすごくよくあるからなあ。
浮かんだのはどれも、主役は男じゃなくて女のほうだけど。
なるしまゆり「プラネット・ラダー」
仲村佳樹「東京クレイジーパラダイス」
吉村明美「薔薇のために」
山口美由紀「タッジー・マッジー」
藤田麻貴「プラチナガーデン」
槇村さとる「おいしい関係」
くらもちふさこ「アンコールが3回」「A‐girl」
CLUMP「カードキャプターさくら」w いやマジ面白いって。
502花と名無しさん:2006/11/10(金) 01:52:20 ID:???0
>>498
有名どころで「イタズラなkiss」はどうでしょう
ヒロインのアホ可愛さとヒーローの完璧超人ぶりはのだめに通じるものがある
503花と名無しさん:2006/11/10(金) 02:02:21 ID:???0
>>502
完結してない作品をお勧めするなら、注釈つけてあげましょうよ。
知らないで読み始めたら、可哀相だよ。
504花と名無しさん:2006/11/10(金) 02:08:17 ID:???0
>>502
「ギャグに走らない方がいい・最近の作品・絵はすっきりさわやか」希望の>>498には
ちょっと向かないかも。
あと、イタkissを薦めるときには「完結はしていないけど」と添えた方が親切かな。
505504:2006/11/10(金) 02:09:21 ID:???0
>>503
うわ、ごめん。リロってなくてもろ被りしてしまった・・・。
506花と名無しさん:2006/11/10(金) 07:54:10 ID:???O
赤ずきんチャチャ・桜蘭高校ホスト部・アラクレ・愛してるぜベイベ・学園アリス・のだめカンタービレ・僕等がいた・紳士同盟クロス
を持ってますが、俺にオススメの漫画教えて下さい。
507花と名無しさん:2006/11/10(金) 08:24:18 ID:???0
>>506
・誘導された時は誘導を明記(マルチかと思ったよ)
>>1のテンプレに準じた条件とかを考えないと薦めにくい
508502:2006/11/10(金) 12:02:11 ID:???0
>>503 >>504
注釈うっかりしてたorz
申し訳ない&フォローありがとう。今度から気をつけるよ。
>>498もごめんね。未完だけど漫画じたいはすごくいい作品だよ。
509花と名無しさん:2006/11/10(金) 13:00:29 ID:???O
>>507
ジャンル、テーマは問いません。
既読作は赤ずきんチャチャ・桜蘭高校ホスト部・アラクレ・愛してるぜベイベ・学園アリス・のだめカンタービレ・僕等がいた・紳士同盟クロス
特に気に入ってるのはホスト部・赤チャ・ベイベ・のだめ
好きな絵は特に無し
古い作品は超オススメなら構いませんが基本NG
既読作から察して好きそうなのを紹介してください。
510花と名無しさん:2006/11/10(金) 13:38:35 ID:???O
>>509
森永あい「極楽青春ホッケー部」
猫部ねこ「きんぎょ注意報」
森ゆきえ「めだかの学校」
草川為「十二秘色パレット」
藤田まぐろ「ケロケロちゃいむ」
ホスト部と赤ずきんチャチャで思い付いたファンタジー要素の強いものを
何点か挙げてみました。
511花と名無しさん:2006/11/10(金) 16:20:15 ID:???0
>>509
森永あい作品全般
割とギャグの強いのが好きなのかなと思うのでこの人おすすめ。
特に「山田太郎ものがたり」

仲村佳樹「スキップ・ビート!」
まとめ読みがおすすめ。ハイテンション。

河原和音「高校デビュー」
主人公に突っ込みを入れながら読んでください
512花と名無しさん:2006/11/11(土) 00:10:24 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
最近の流行でのだめを読んでみたんだがだめだ。
千秋のキャラ、今までの少女漫画の中で一番のツボ。
 カ ッ コ ヨ ス 
そんな千秋好きの人間にオススメの漫画ってありますか?
ちょっと前に>>498でも同じような人がいたけど
クレイジーパラダイスは駄目でした。
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
上記の通り
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
【好みの絵】
濃い絵じゃないほうが(くせの強い絵じゃないほうが)いいです。
【古い作品でもOKか】
NO
【その他】
513花と名無しさん:2006/11/11(土) 00:15:43 ID:???0
>>512
>>498さんへの回答は参考にならなかったですか?
514花と名無しさん:2006/11/11(土) 00:18:39 ID:???0
>>512
過去にお勧めまんがを並べてみたら、ほとんど既読だと言われて
意気消沈した事が数回あった。それ以来、既読作品を書いて
くださらない依頼者にはお勧めを何にしたらいいのか、わからなくてレスできない。
515花と名無しさん:2006/11/11(土) 01:09:10 ID:c41n99c90
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・ さいとうちほ系の作品
【Aの既読作品で好きなもの】
・さいとうちほ作品・篠原千絵作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
・ほのぼの系
【Aの既読作品でその他のもの】
・一条 作品・田村由美バサラは既読です
【長編or短編の希望】
・出来れば長編希望。短編は苦手かもしれない
【好みの絵】
・さいとうちほ・篠原千絵に似たもの
【古い作品でもOKか】
・okです。
【その他】
さいとうちほのあの絵柄が読みたくなったのですが自分の範囲が狭く他に思い当たらない・・・。
さいとうちほはもうほぼ読んでしまったので似た先生がいれば教えて頂きたいです。
作品は古くても構いませんが、そこそこ有名(wikiにのっているぐらい)な方・作品だと探しやすく助かります。
よろしくお願い致します。
516512:2006/11/11(土) 01:09:31 ID:???O
>>513
いえいえ!もちろんチェックしました。ただ若干498さんとは違うかなと思い…
517515:2006/11/11(土) 01:12:11 ID:???0
すいません、書き忘れました。
似てる作品でも、明かに下手で幼稚な内容であるものは望みません。
もし思い当たる漫画ありましたら教えて下さい。
518花と名無しさん:2006/11/11(土) 01:22:01 ID:???0
>>515
ちょっと濃ゆいけど、名香智子とかどうよ?
519花と名無しさん:2006/11/11(土) 01:42:26 ID:???0
>>515
絵柄というか雰囲気で赤石路代はどうだろう…
自分がさいとう・篠原読んでた次期に読んでた作家さんなので一応挙げてみた。
520479:2006/11/11(土) 03:16:25 ID:???0
>>480>>481
遅くなりましたが、ありがとうございました
花より男子は既読でしたが、他の二つ早速探しに行きたいと思います
521花と名無しさん:2006/11/11(土) 11:59:26 ID:???O
>>510
極楽青春ホッケー部と十二秘色パレットが面白そうなので読んでみます。

>>511
スキップビートと高校デビューが面白そうなので読んでみます。
522花と名無しさん:2006/11/11(土) 12:19:50 ID:OFyWQHMNO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公と相手が同じクラスで仲がいいけど相手には好きな人がいる切ない片思いもの
【Aの既読作品で好きなもの】 少し違うかもしれませんがスプラウト
【Aの既読作品で苦手なもの】 ないです
【Aの既読作品でその他のもの】ないです
【長編or短編の希望】ないです
【古い作品でもOKか】出来ればあまり古くない方がいいです
よろしくお願いします
523花と名無しさん:2006/11/11(土) 15:23:33 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 高校生恋愛もので基本純愛。黒髪少年が出ていれば尚良いです。
【Aの既読作品で好きなもの】
 アルコ作品/宇佐美真紀作品/椎名軽穂作品/僕等がいた
 サルヤマっ!/タアモ作品/咲坂伊緒作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
 美森青作品/朝比奈ゆうや作品/ファイブ/少コミ系
【Aの既読作品でその他のもの】
 ラブコン/学校のおじかん/パフェちっく/藤原よしこ作品
 藤村真理作品/高梨みつば作品/恋愛カタログ/純愛特攻隊長 
【長編or短編の希望】
 どちらでも
【好みの絵】
 基本的に可愛い系希望です
【古い作品でもOKか】
 出来ればここ5年以内のもので
【その他】
 別マ厨です。注文が多くてすみません‥よろしくお願いします。
524523:2006/11/11(土) 15:26:08 ID:???0
スミマセン、書き忘れです。
【Aの既読作品でその他のもの】
 高校デビュー
525花と名無しさん:2006/11/11(土) 20:20:33 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
エッセイ漫画
動物もの、育児もの、幽霊もの以外でおねがいします
笑えるものや食べ物がおいしそうなもの、どれかに該当するとうれしいです
【Aの既読作品で好きなもの】
トルコで私も考えた/高橋 由佳利
・1〜2巻が好きです
暴れん坊本屋さん/久世番子
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
愛がなくても喰ってゆけます/よしながふみ
TONO全般
平成よっぱらい研究所/二ノ宮知子
【長編or短編の希望】
どちらでも可です
【好みの絵】
内容がよければ気にしません
【古い作品でもOKか】
OKです


よろしくお願いします
526花と名無しさん:2006/11/11(土) 20:27:16 ID:???0
>>525
流水りんこ「インドな日々」既刊コミクス3巻(朝日ソノラマより)
20年前ぐらいの流水さんのインド貧乏旅行記がメイン。
527花と名無しさん:2006/11/11(土) 20:27:55 ID:???0
>>525
厳密には少女漫画には属さない人なんだけど、
須藤真澄の「おさんぽ大王」と「てぬのほそみち」
前者はあっちこっち(下町からアジアンまで)に行って、
いろんなことを取材したり体験したり。
後者はもの作り系。お菓子から手芸までいろいろ。
どっちも担当さんとの掛け合いとかがおもしろくて笑える。

あと、川原泉の巻末オマケエッセイは条件に合うと思うん
だけど、いろんな単行本の巻末を探してください、としか
言えないのが残念。
528花と名無しさん:2006/11/11(土) 20:34:16 ID:???0
>525
「アクション大魔王」「しゃべくり大王」米沢りか
「一条ゆかりの食生活」「一条さんちのお献立」一条ゆかり
「目のうろこ 尻暗い観音ユーラシアひとり旅」「中国いかがですか?」小田空

などはどうでしょうか?
529花と名無しさん:2006/11/11(土) 21:21:41 ID:???0
>>525
鴨居まさね「家出のじかん」集英社
雁須磨子「カリスマ探訪記」白泉社

どちらも職人や専門家の人と出会ったり体験したりするイラスト&漫画ルポ。
530花と名無しさん:2006/11/12(日) 00:18:59 ID:???0
>>525
グレゴリ青山の作品全般。
「旅のグ」「グ印亜細亜商会」(旅行人)
「しぶちん京都」「ナマの京都」「グ印観光」「ふたたびの旅」「旅で会いましょう」(メディアファクトリー)

作者の故郷京都案内と思い出、作者のアジア旅行記が主なテーマ。
531花と名無しさん:2006/11/12(日) 01:12:53 ID:???O
>>222
同じクラスというわけではないが片思いものとして小畑友紀の「スミレはブルー」はいかがでしょうか。主人公の片思いの相手が幼なじみの女を好きで結構切ない系です。
532花と名無しさん:2006/11/12(日) 01:24:40 ID:???O
>>223
青木琴美の「朝も、昼も、夜も、」はどうでしょうか。これは少コミですが純愛物です。
533花と名無しさん:2006/11/12(日) 01:55:19 ID:???0
沢山のオススメありがとうございます

>>526
表紙は何度かソノラマ系の雑誌の広告で見た事あり、興味はあったのですが未読です
探してみたいと思います

>>527
須藤さんの漫画はながいながいさんぽみちだけ持っていますが、他は未読なので
探してみたいと思います
川原さんの漫画は一応全部持っています…エッセイ風漫画も普通の漫画も大好きです

>>528
すべて未読なので探してみます
一条ゆかりの本は普通の漫画の単行本に併せて収録されているエッセイ漫画は読んだ
事ありますので、食べ物系エッセイだとしたら楽しみです

>>529
雁さんの漫画はどいつもこいつもに収録されていたエッセイ漫画が面白かったので、楽しみです

>>530
作者名から作品名まで全く知りませんでした
沢山あるようなので、探してみます

皆様、沢山のオススメありがとうございました
読むのが楽しみです
早速明日本屋さんで探してみます
534花と名無しさん:2006/11/12(日) 01:59:38 ID:???0
>>525
【既読作品でその他のもの】に作者があがってるんで、既読の上に趣味じゃないかも知れませんが…
TONO,うぐいすみつる「おれたちの葬式本」「けしからぬ話」(どちらも朝日ソノラマ)
前者は作者達姉妹の実父の死と葬式前後にまつわる回想
後者は同じく作者達の下ネタ体験・見聞記(といっても露骨なエロはほとんどなしなので読後感さわやか)
どっちもコメディー仕立てです。
535花と名無しさん:2006/11/12(日) 05:36:58 ID:???0
>>523
別フレの南波あつこさんの漫画はどうでしょう?
「先輩と彼女」とか、今やってる「スプラウト」が有名です。
主人公の性格が悪い!と言われることも多いけど、
咲坂作品好きならそういう部分も含めてオススメします。
(自分としては咲坂さんも南波さんも好きなので…)
絵も可愛らしいです。
536花と名無しさん:2006/11/12(日) 14:02:45 ID:???0
>>534
すみません、判り難かったですね
TONOさんの漫画はエッセイ含めて全部持っています
537花と名無しさん:2006/11/12(日) 19:47:13 ID:???0
>>525
「ダーリンは外国人」1、2巻(小栗左多里)はどうですか?
1、2年前に結構売れたから既読かも…。
個人的に、「ダーリンは外国人」は割と面白いけど、
その後出てる同作者の関連作品はあんまり面白くないです。
538花と名無しさん:2006/11/13(月) 11:04:15 ID:???0
>>525
宇野亜由美の「アジア行かされまくり」「リゾート行かされまくり」
ウーノが白癬編集者と外国各地に行く体験レポート的な漫画です。
かなり笑えます。
同行者にTV○ックルに出演してる勝谷氏がいますが、彼の評価が変わるかも
539花と名無しさん:2006/11/14(火) 02:06:53 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 下記のような血の繋がりのない又は遠い、近親者同士の恋愛物

 ・戸籍上兄弟でも血の繋がりがないため、細かい話は抜きでハッピーエンド。
 ・婚姻関係結べるいとこや親戚同士だけど両家から猛反対されてる話。
 ・異父・異母兄弟間での淡い恋心又は継父への淡い恋心程度で終わるもの
 ・歳の近いオジ・オバ×甥・姪は親等近いけど少し読みたいですw
【Aの既読作品で好きなもの】
 微妙に違いますがママレードボーイ  
 だいぶ前の別マの継父?との話(○○パパ!って感じの名前でした…)
 カレカノ内の同級生の義兄弟の話(カレカノ自体は苦手です)
【長編or短編の希望】 長くても7巻前後で終わっている物
【古い作品でもOKか】 OKですが出来れば新品で手に入る範囲でお願いします
【その他】
 完全に血の繋がった二親等以内の両想い物は勘弁してください…
 (そうとは知らず両想いになり、深い関係(一度位なら目を瞑ります)
 になる前にちゃんと別れる内容ならOKですw)
 だいぶ少なくなりそうですが、少コミ系&少コミ風の展開や
 主人公が高校生より幼いりなちゃ系は苦手です

よろしくお願いします
540花と名無しさん:2006/11/14(火) 02:31:20 ID:???0
>>539
少女漫画ではないが、有名・王道作品のあだち充「みゆき」
アニメ化・映画化・ドラマ化されているが、漫画を読んでなかったらどうぞ。文庫なら全7巻。
541花と名無しさん:2006/11/14(火) 02:53:36 ID:???0
>>539
咲坂伊緒の「BLUE」はどうでしょう
今月末あたりに単行本になります。たぶん一巻で完結。
いとこ同士の恋愛の話です。
最後のほうは打ち切りっぽい終わり方で何かちょっとせわしない感じですが…
542花と名無しさん:2006/11/14(火) 04:01:21 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 ハッピーエンドにならない恋愛系で死別、失恋など
 せつないお話がいいです
【Aの既読作品で好きなもの】
 君の黒い羽、白い羽のシリーズ、小花美穂さんの↑の話
【Aの既読作品で嫌いなもの】
 東京ラブストーリー(絵が苦手です)
【長編or短編の希望】
 ストーリーがよければどちらでも構いません
【古い作品でもOKか】
 あまり古すぎるものだとNGです(ベルバラ・アリエスの乙女たちなど)
【その他】
 主人公のアンハッピーエンド限定でお願いします
 (脇役とかだとたくさんあるので・・)
 ワガママですが、戦争・SF・ファンタジー・魔法・妖怪など以外で、
 一般的なラブストーリーでお願いします
 好きな漫画家さんや、好きな絵柄はたくさんあるのですが
 アンハッピーエンド系はあまり読んだことがないのでよろしくお願いします
 
543花と名無しさん:2006/11/14(火) 04:12:53 ID:???0
>>542
参考までに↓この板内にあります。
ハッピーエンドじゃない漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1013682444/
544花と名無しさん:2006/11/14(火) 04:32:37 ID:???0
>>539
連載中ですが
「スーの家」
幼い頃に両親が死んで知人に育てられることになった女の子が主人公。
小学生編はホームドラマ系ですが、中学生編になると
血の繋がらない兄2人が主人公を意識し始め、恋愛色が強くなります。
主人公は二人のことを血の繋がった兄と思っていて、恋愛感情はありません。
(今後どうなるかは分かりませんが)

あとは
「明かりをください」紺野キタ
「まみあな四重奏団」槙村さとる
545花と名無しさん:2006/11/14(火) 05:24:30 ID:???0
>>542
>>543のスレにあるけど「おひさまの世界地図」「音匣ガーデン」「花異国」
スレにないけど「印象ローズ」も爽やかな終わり方だけど、恋愛としては
アンハッピーかなと思う。以上、山口美由紀

あと↓はかなり古いゴメン
「雨の降る日はそばにいて」「青いオカリナ」「ひとつの花もきみに」太刀掛秀子
雨の〜が77年、青い〜が81年、ひとつの〜が84年
でも、どれも切なくていい話なので、古本屋で見かけたら見てみて。
特に雨の降る日はそばにいてオススメ!!
546花と名無しさん:2006/11/14(火) 05:27:49 ID:???0
>>542
545だけど、青いオカリナは戦争入ってた。ごめん。
革命家と、彼に拾われた貴族の娘の話なので。
でも、ロミジュリみたいな悲恋が楽しめます。
547花と名無しさん:2006/11/14(火) 06:12:51 ID:???0
>>542
ハチミツとクローバー

あと少女漫画じゃないけど女性が描いてる漫画ってことで
「羊のうた」冬目景
「死刑囚042」小手川ゆあ
をオススメします。
548花と名無しさん:2006/11/14(火) 06:19:48 ID:???0
>>539
参考までに↓この板内にあります。
リンク先には「まとめサイト」もありますが、ざっと見た感じですと
あら筋が書かれてないので、539さん要望は確認できないのが残念かなぁ。

近親相姦もにについて語ろう part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150494367/
549花と名無しさん:2006/11/14(火) 12:45:59 ID:???0
>>539
たくさんのレスありがとうございます
紹介していただいた作品はどれも未読なので読むのが楽しみです

それから追加と訂正です
既読作品に悪魔で候を追加。
あと、既読の別マの作品はスパイシーパパでした。
他にもお勧めの作品があればよろしくお願いします
550542:2006/11/14(火) 17:20:13 ID:???0
たくさんのレスありがとうございます
板も紹介していただき、ありがとうございます

今日とりあえず姉が持っていたので死刑囚042を読みました
少女漫画ではないけど・・・良かったです!!!!
あとは今日漫画喫茶へ行くので、あれば
山口美由紀さんの作品、ハチクロ見てきたいと思います
余裕があれば板にあったBANANAFISH、くるみと7人の小人たち
とかも読んできます♪
しばらくこのスレにいますので何かあったらまたお願いします

ありがとうございました
551花と名無しさん:2006/11/14(火) 17:26:11 ID:8ogXGuJJ0
>>525
亀で申し訳ないが・・・。
食べ物といえば、佐々木倫子のヘブン!はいかがかな。
ギャク要素万歳。
552花と名無しさん:2006/11/14(火) 17:48:16 ID:???0
それはエッセイ漫画とは違うんじゃ?
553花と名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:02 ID:???0
>>539==549
川原泉「空の食欲魔人」(白泉社文庫)に収録されている「三月革命」
 血の繋がらない姉弟ものの短編。猫っかぶりの姉と才色兼備の弟。
川原泉「フロイト1/2」(白泉社文庫)に収録されている「たじろぎの因数分解」
 親同士の再婚で義兄妹になってしまった教師と女子高生。ほのぼのした雰囲気。

萩尾彬「シュガー☆ファミリー」(白泉社)
 親同士の再婚で義兄妹になってしまった教師と女子高生。
 兄がベタベタの強度シスコン。連載中。
時計野はり「お兄ちゃんと一緒(白泉社)
 血の繋がらない兄妹もの。主人公が中学時代から始まるし、
 幼い印象なので、苦手かも。連載中で現在6巻まで。
いがらしゆみこ「ジョージィ!」
 血の繋がらない兄2人との三角関係。
554花と名無しさん:2006/11/14(火) 21:19:40 ID:???0
>>539
岡野史佳「37℃」
親同士の再婚で兄妹になった話。
555花と名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:18 ID:???0
>>539
「東京のカサノバ」「千花ちゃんちはふつう」くらもちふさこ 後者は微妙 恋愛未満
耕野裕子「あの頃に逢いたい」(入手困難かも)
望月花梨「緑の黒髪」「とげ」(チョコレートダイアリィ 収録)
「子供はなんでも知っている」岩館真理子
「薔薇のために」吉村明美 文庫なら9巻……
556花と名無しさん:2006/11/14(火) 23:57:40 ID:???0
>>539
555も薦めてる望月花梨は「Wの庭園」もおすすめ。
この作者は思春期の微妙な兄弟ものの描写が凄く上手いと思う。
557花と名無しさん:2006/11/15(水) 01:54:51 ID:???0
>>553-556
たくさんの作品の詳しいご説明とご紹介ありがとうございました
大変嬉しいのですが、財布の悲鳴が聞こえてきそうですw
558花と名無しさん:2006/11/15(水) 10:14:08 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 ヒロインが過去の恋愛の痛手や不幸な生い立ちから、恋愛・男性恐怖症に
なっていて、固く心を閉ざしているが、一途なヒーローに想われて、素直に
心を開いていく話。
【Aの既読作品で好きなもの】
 聖千秋「いつも上天気」惣領冬実「マーズ」
【Aの既読作品で嫌いなもの】
 小花美穂「ハニービター」はシリアスなシーンでも妙にギャグが満載で、
ああいう茶化した雰囲気のマンガは嫌いです。
【長編or短編の希望】
 読みきりや一巻完結はいやですが、ダラダラ長引いてるマンガもいやです
【古い作品でもOKか】
 一時代前みたいな絵のマンガはいやです。(水野英子とか名嘉智子とか・・)

  よろしくお願いします


559花と名無しさん:2006/11/15(水) 10:36:31 ID:???0
>>558
望月花梨「笑えない理由」とか

しかし「いや」の多い文章だな…選り好みが激しそうなので
もうちょっと好きな絵とかの傾向があると薦めやすいんだけど
560花と名無しさん:2006/11/15(水) 11:23:56 ID:???0
>>525
私も亀で申し訳ないのですが、「好き」に高橋由佳利が入っていたので・・・
小田空の「中国〜」シリーズをおすすめします。

最新の単行本は「中国の骨は1本すくない」2006年9月発行です。
エッセイなのでこれを最初に読んでも全然おkだし、むしろ情報が新しくて面白いと思います
(私はこれを読んでハマリ、過去の作品にさかのぼっています)。
561花と名無しさん:2006/11/15(水) 16:27:28 ID:???0
このイラスト同じ人のじゃないかと思うんですが
サイトを探しても自分じゃお手上げです
もし漫画を書いてたら読みたいです
どなたか知ってる方いましたら教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いします

http://vista.180r.com/img/vi6351316635.jpg
http://vista.180r.com/img/vi6351328098.jpg
http://vista.180r.com/img/vi6351322355.jpg
562花と名無しさん:2006/11/15(水) 16:35:18 ID:???0
>>561
スレ違い。
563花と名無しさん:2006/11/15(水) 17:18:03 ID:???0
>>561
分かったらおせーて
564花と名無しさん:2006/11/15(水) 17:40:08 ID:???0
565花と名無しさん:2006/11/15(水) 17:49:13 ID:???0
質雑でいわれたことは何も身についていないのか…
566花と名無しさん:2006/11/15(水) 17:54:52 ID:???0
>561
これあげる
ttp://jpan.jp/?manga_illust1-3
567花と名無しさん:2006/11/15(水) 18:18:16 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男の子が主人公で、その主人公の恋がなかなか報われない漫画。
最終的に最初に好きだった子とは違う子とくっ付く漫画でもいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
しゃにむにGO ハチミツとクローバー てるてる少年 あひるの王子様
少女漫画じゃないけど僕と彼女の××× 別天荒人のガールフレンド
【Aの既読作品で苦手なもの】 特になし
【Aの既読作品でその他のもの】橘裕のだって愛だもん
【長編or短編の希望】 どちらでもいいです。
【好みの絵】 ジョージ朝倉 いくえみ綾 二ノ宮知子 勝田文
【古い作品でもOKか】 OKです。
【その他】
少女漫画以外でも該当する作品がありましたらよろしくおねがいします。
568花と名無しさん:2006/11/15(水) 19:08:43 ID:???0
>>558
青木琴美「朝も、昼も、夜も」
主人公が、男性恐怖症+ヒーローの顔にトラウマ有り
569561:2006/11/15(水) 19:14:48 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 どんなのでも
【Aの既読作品で好きなもの】 少女漫画は読まない
【Aの既読作品で嫌いなもの】 少女漫画は読まない
【長編or短編の希望】 なし
【好みの絵】 >>561のような絵
【古い作品でもOKか】 NO
【その他】 絵についてはhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1162981238/で質問済み正確な回答無し

137 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/15(水) 00:14:31 ID:3ynbEKpC
少女漫画っぽいからここよりその手の板で聞いた方がはやいかも。

のレスがあったためこちらで質問させてください

スレちがいならばこの手のスレは知らないのでできれば誘導おねがいします
失礼があったようで申し訳ありませんでしたよろしくお願いします

570花と名無しさん:2006/11/15(水) 19:34:14 ID:???0
>>569
少女漫画以外で既読作品で好きなもの嫌いなものを書いてくれ
571花と名無しさん:2006/11/15(水) 19:36:10 ID:???0
>>569
王家の紋章
572花と名無しさん:2006/11/15(水) 19:44:47 ID:???0
>>569
NANA
573花と名無しさん:2006/11/15(水) 19:51:32 ID:???0
>>569
覇王愛人
574花と名無しさん:2006/11/15(水) 20:34:48 ID:???0
>>558
津雲むつみ「闇の果てから」
幼い頃、性的被害を受けたために、病的な極度の男性恐怖症となったヒロインが、
連続幼女殺人事件の死体発見者となったことから、事件と事件を追う刑事と関わるようになり、
次第に刑事と惹かれあい、恋愛関係となっていく中で、男性恐怖症を克服していくという話。
集英社から文庫になってました。
575花と名無しさん:2006/11/15(水) 21:21:26 ID:???0
宜しくお願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
セクシーな男の子が沢山出て来て、下品じゃない程度に下ネタやらえちぃシーンがあるもの。
コミカルorほのぼの系。シリアスはパスの方向で。男の子がヒロインより年下だと嬉しいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
BOYSエステ、コスプレアニマル、太田早紀先生の作品等

【Aの既読作品で苦手なもの】
新條まゆ先生とか…話よりも、絵柄が苦手です。

【Aの既読作品でその他のもの】
特には思いつきません

【長編or短編の希望】
コミックス5巻から10巻くらいのボリュームだと嬉しいです。

【好みの絵】
男の子を細身に描いてある作品がいいです。
上記でも描きましたが、新條まゆ先生のよなちょっと濃い感じの絵柄は苦手です。
りなちゃ系も今回はパスでお願いします。

【古い作品でもOKか】
手に入るレベルなら…。
ブクオフで買えるとありがいたいです。

【その他】
変な注文ですみませんorz
宜しくお願いしますー!
576花と名無しさん:2006/11/15(水) 21:25:14 ID:???0
>>567
少女漫画じゃないけど、志村貴子『敷居の住人』全7巻
大きなドラマはないけど、主人公とその身辺だったり友達だったりな
登場人物の日常や恋愛模様を淡々と、時に七転八倒な感じに書いた話。
主人公の恋は中々うまくいきませんが最後は納まる所に納まります。
577花と名無しさん:2006/11/15(水) 21:47:49 ID:???0
>>558
仲村佳樹「スキップ・ビート!」
自分をこっぴどく振った男に復讐するため芸能界入りした主人公の話。
現在14巻でまだ連載中ですが、主人公の恋愛・男性拒否っぷりは凄まじく、
最近ようやくヒーローに心を開きつつあるところ。
基本は芸能界コメディなので、お求めのものとは違うかも?
578558:2006/11/15(水) 21:49:19 ID:???0
闇の果てから
は読んだことがありましたが、少女マンガってかんじじゃなかったので、
あまり好みではなかったです。
高校生から大学生向きの雰囲気のマンガで、条件にあうのがあれば、
まだまだ教えてくださいませ・・・
青木琴美のマンガさがしてみます。。
ありがとうございました・
579花と名無しさん:2006/11/15(水) 22:53:21 ID:YZz/L0ZM0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
女の子がレイプなどひどい目にあいながらも、立ち直っていく漫画
イジメとかではない方がいいです。
苦悩するけど、彼氏(でなくてもいい)の存在で前向きに・・・
出来れば高校生以上が主人公でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
MARS
【Aの既読作品で苦手なもの】
イジメが主体のライフ等・・
【Aの既読作品でその他のもの】
MARSは的を得てる感じですが、もっとドロドロなのが希望
覚えてないだけで他にも既読であるかもしれないですが、印象に残ってない。。
【長編orは短編の希望】
2巻以上の長編希望
【好みの絵】
惣領冬実・一条ゆかり・篠原千絵・小花美穂
【古い作品でもOKか】
OKですが、有名作家さんだと嬉しいです。
田舎で漫画喫茶にも種類がなくて^^;
【その他】
細かいですがよろしくお願いします。
580花と名無しさん:2006/11/15(水) 23:09:26 ID:???0
>>567
逢坂みえこ「永遠の野原」
581花と名無しさん:2006/11/15(水) 23:11:10 ID:???0
>>579
>>574に挙がってる「闇の果てから」など条件にあってると思うのですが。
582花と名無しさん:2006/11/16(木) 01:35:55 ID:???0
>>579
津雲むつみ「彩りの頃」

めちゃレアだけど
中森清子「桐子の場合・・・」
583花と名無しさん:2006/11/16(木) 02:24:20 ID:???0
>>579
吉田秋生の「ラヴァーズ・キス」
584579:2006/11/16(木) 15:01:22 ID:???0
>>581
↑全然見てませんでした;;
>>582>>579
ありがとうございます、さっそくメモって行きたいと思います。

どれも読んだことのないものばかりで嬉しいです、ありがとうございました。
585花と名無しさん:2006/11/16(木) 20:48:33 ID:???0
>>579
萩尾さんの「残酷な神が支配する」をオススメしていいものかどうか。
586花と名無しさん:2006/11/16(木) 23:40:58 ID:???0
>>585
女の子ではないわけだが・・・

そして自分はテンテーの「エデンの花」を薦めていいものかどうか
587花と名無しさん:2006/11/17(金) 00:22:34 ID:???0
>>582
『物陰に足拍子』内田春菊
超暗いし、鬱。
主人公は女子高生。父親が娘レイプという設定。
好みの絵には当てはまらないです。何種類かでてるけど、文庫で全四巻。

有名作家といえば有名作家。昔ドラマ化した、『南君の恋人』とかは有名。
588花と名無しさん:2006/11/17(金) 00:23:08 ID:???0
×>>582
>>579
でした。ごめん。
589花と名無しさん:2006/11/17(金) 05:42:46 ID:???0
>>575
いわゆるBLに抵抗がなければ村上真紀『グラビテーション』が条件にほぼ一致してる
ヒロインが男という事に目をつぶれるならちょっとエッチぃラブコメとしてかなり楽しめると思う

ちなみに話的には>>567にもオススメ



>>561
猫山宮緒とか望月花梨なんか近い絵柄だと思うけど
とりあえずここじゃなくて

少女漫画のタイトル&作者名捜索願(27)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157289639/l50

で聞いたほうがいい
590花と名無しさん:2006/11/17(金) 05:49:00 ID:???0
>>579
藤崎 真緒『瞳・元気』
「いとこに乱暴され男性恐怖症になってしまった響。そんな彼女が心を開いてくれるよういろいろと頑張る義王。そしてそれに協力する仲間達。」
読んだのが10年近く前なので詳細を忘れてしまったけど結構面白かった気がします。
条件的にはピッタリなはず
591花と名無しさん:2006/11/17(金) 05:49:07 ID:???0
>>589
>>561の件は、少女板で初出の質雑スレッドにて、本人が
「自己解決した。」と報告しています。
592花と名無しさん:2006/11/17(金) 09:34:20 ID:???0
>>579

少々条件がずれますが、山崎みちよの「愛してほしいだけ」
メインテーマが児童虐待のためそれに関連して性的な虐待が、って感じです。
1巻完結ってのも条件からはずれますがよろしければどうぞ
593花と名無しさん:2006/11/17(金) 10:30:09 ID:???0
>>579
惣領さんが好きなら上田美和『OH!MYダーリン』の三部。
コミック5巻途中から、と半端なんですがおすすめです。
594花と名無しさん:2006/11/17(金) 11:01:58 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
四コマ・エッセイ漫画以外のショートショート(長くても10ページ程度のもの)。
ファンタジーや民話風のものでも、現実の日常生活を描いたものでもかまいませんが、
叙情的でほのぼのホンワカした雰囲気のものでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
坂田靖子、奈知美佐子、阿保美代、紺野キタ、少女漫画じゃないけど森雅之
(以上の作者の該当作品は読める限りは読んでいます)
五彩きょうこ「小国民画報」
新里敦子「月夜とセロ弾き」
【Aの既読作品で苦手なもの】
鈴木美保?(「船を建てる」の作者。名前うろ覚えです)
【Aの既読作品でその他のもの】
里中満智子の「千夜一夜」「夜のメルヘン」
ケイ・ケイの「ジュゲムジュゲム」
(どっちも好きだけど今回の依頼とはちょっと長さや内容的にズレてるような気がするので)
【長編orは短編の希望】
他の作品集に1作品だけ混じっている、というのでなく、
ショート・ショート集として単行本になってるものでお願いします。
【好みの絵】
「好きな既読作品」に挙げたような、シンプルでやわらかい線の絵でお願いします。
【古い作品でもOKか】
入手が容易なら
【その他】
よろしくお願いします。
595花と名無しさん:2006/11/17(金) 11:08:08 ID:???0
594の「既読作品」に付け足し。
西岸良平も好きでほとんど読んでます。
596花と名無しさん:2006/11/17(金) 12:01:54 ID:???0
>>594
やまじえびねの「お天気といっしょ」はどうでしょうか。
日常を描いたほんわかしたショートショートです。
597花と名無しさん:2006/11/17(金) 14:13:26 ID:???O
〉494
米沢りか ねこらぶ
ぬこと図書館司書の話です
米沢さんの病気前の作品知ってる人は戸惑うかも
598561:2006/11/17(金) 14:35:20 ID:???0
>>589
ありがとうございます
調べてみます

>>591

>>>561の件は、少女板で初出の質雑スレッドにて、本人が
>「自己解決した。」と報告しています。

勘違いされていると思いますが
それは自分ではないでよ解決してませんし
少女板で初出の質雑スレッドってどこなのか教えてください
そちらでも聞いてみます
599花と名無しさん:2006/11/17(金) 15:06:32 ID:iCUXTrwR0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
働く女性がでてきて、恋愛などがあるとよい。
【Aの既読作品で好きなもの】
 きみはペット、働きまん、ホタルノヒカリ
【Aの既読作品で苦手なもの】
 イマジン 、フルバ、パラキス
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
 どちらでも
【好みの絵】
 結構なんでも平気
【古い作品でもOKか】
 いいです
【その他】
 できれば完結しているもの
600花と名無しさん:2006/11/17(金) 15:12:36 ID:???0
>598
>質雑スレッドってどこなのか教えてください

●○●質問&雑談スレッド●○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147705634/
601花と名無しさん:2006/11/17(金) 15:39:16 ID:???0
>>599
逢坂みえこ「ベルエポック」
602598:2006/11/17(金) 15:45:17 ID:???0
>>600
ありがとうございます
見てきましたがもうどうでもいいやって感じです
いやほんと馬鹿みたい
603花と名無しさん:2006/11/17(金) 16:01:01 ID:???0
さんざ荒らし回ったあげく言うことはそれか
せめてマルチしたスレ全部に謝って来い
604567:2006/11/17(金) 17:55:37 ID:???0
>>576>>580>>589
紹介ありがとうございます。
また本屋で探してみます。
605花と名無しさん:2006/11/17(金) 18:26:09 ID:s+fGOIWz0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
今までは田村由美、樹なつみなどが好きでしたが、
周りの男(2人以上)がみんな主人公を好きになるとい古典的なストーリーの
漫画が読みたくなってしまいました。さらにツンデレだとうれしいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
「ホットギミック」「SO BAD」「花より男子」 「なんて素敵にジャパネスク」
「幸福喫茶3丁目」「スキップ・ビート」 「プラチナガーデン」「恋文日和」「BANANA FISH」
田村由美、初期の川原泉、樹なつみ、山岸涼子、小沢真理

【Aの既読作品で苦手なもの】
「僕等がいた」「ナナ」「ライフ」「ラブコン」
高梨みつば、和泉かねよし、右京あやね、水波風南、新條まゆ、しがのなんちゃら

【Aの既読作品でその他のもの】
「フルーツバスケット」「金色のコルダ」「ハチクロ」「ヤマトナデシコ七変化」「ハツカレ」
「Wジュリエット」 「クローバー」「お兄ちゃんと一緒」「エデンの花」「学園アリス」
赤石路代、神尾葉子、森永あい、山口美由紀、吉田秋生、羅川真里茂
一条ゆかり、篠原千絵、小池田マヤ、日高万里、日渡早紀、マツモトトモ

【長編or短編の希望】 できれば5巻以上完結してるものでお願いします。

【好みの絵】 樹なつみが一番好きかも。秋里和国、吉村明美系の絵は苦手です。

【古い作品でもOKか】 OK

【その他】 上記作者名で書いてある人の作品はほとんどといっていいほど読んでると思います。
漫画好きなので他にも既読作品ありますが、 お勧めされそうな内容とかけ離れてるものは書いてないです。
少女漫画フリークの皆様どうぞよろしくお願いします。
606花と名無しさん:2006/11/17(金) 19:31:41 ID:???0
>>599
鴨居まさね「雲の上のキスケさん」「スウィート・デリバリー」
607花と名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:57 ID:???0
>>605
ラインナップを見る感じ激しく既読の予感もしますが
一応、葉鳥ビスコの「桜蘭高校ホスト部」
608花と名無しさん:2006/11/17(金) 20:50:58 ID:???0
>>605
種村有菜作品は大抵どれも主人公モテモテです。
ツンデレもいます。
好みかどうかは分かれるので、未読なら短い物から試してみてください。

>>607
既読な感じするねwでも完結していないyo。
609花と名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:56 ID:???0
>>596
ありがとうございます。
もしかして、YOUに連載の作品でしょうか?
ネットで確認した絵のタッチに見覚えがあるので。
もしそうなら、前から気になっていた作品だと思うので、この機会に読んでみたいと思います。

まだ他にもありましたら、引き続きよろしくお願いいたします。
610525:2006/11/17(金) 22:53:40 ID:???0
オススメありがとうございます

>>537
名前は知っていましたが、読んだ事はありませんでした
探してみようと思います

>>538
かなり笑える漫画とのことで、楽しみです
旅行本のようですが、探してみます

>>551
ごめんなさい、今回の依頼は普通の漫画ではなく、エッセイ漫画でした

>>560
小田空さんの本は、>>528さんも勧めてくださった物を読みました
面白かったので、そちらの方も手を付けてみたいと思います


思っていたよりもずっと沢山ありますね
気長にちょこちょこと集めていってみます
皆様、ありがとうございました
611花と名無しさん:2006/11/17(金) 22:59:53 ID:???0
>>594
榛野ななえ「Papa tpld me」 
612花と名無しさん:2006/11/17(金) 23:48:31 ID:???0
>>611
ありがとうございます。
すみませんが、594に書いた通り、「長くても10ページ程度」のショート・ショートに該当する作品でお願いします。
(ちなみに「Papa tpld me」は苦手です)
613花と名無しさん:2006/11/18(土) 00:19:59 ID:???0
>>594
猫十字社「小さなお茶会」(たぶん絶版)
高野まさこ「シュガーベイビー」(きっと絶版)
わかつきめぐみ「黄昏時鼎談」
わかつきめぐみ「ヨツジロさん」(ローズガーデン収録なので少し希望と外れる。でもシリーズで量はそこそこある)
小田空「空くんの手紙」(10ページ越えてたかもしれん)
川崎苑子「りんご日記」(10ページ越えてたかもしれん)

少し希望から外れるが
ぬまじりよしみ「ひがみちゃんJam」
三原順「ルーとソロモン」

大変希望から外れるが
久保キリコ「シニカルヒステリーアワー」
614花と名無しさん:2006/11/18(土) 00:33:44 ID:???O
>605
「サラディナーサ」河惣益巳、白泉社文庫
絵を克服出来れば、花咲けやバサラが好きな人ならはまると思う。ツンデレじゃないけど。

「はいからさんが通る」大和和紀、講談社文庫
古典的有名作だから既読かもしれないけど一応。
615523:2006/11/18(土) 01:16:32 ID:???0
>>535さん
レスが遅れてしまってごめんなさいm(__)m

南波さんは気になりつつも別フレいうだけでスルーしていました‥
咲坂さんの主人公は変に良い子ぶってなくて好きです。素直じゃない感じのw
スプラウト読んでみます。ありがとうございました!
616花と名無しさん:2006/11/18(土) 02:39:04 ID:???0
>>613 >>594
猫十字社「小さなお茶会」白泉社の花とゆめコミックスは絶版ですが、
別の出版社から愛蔵版サイズで再発行されています。
もし読むなら、作者の名前だけで検索→作家公式サイト→専用宣伝ページあり。
617花と名無しさん:2006/11/18(土) 02:41:08 ID:???0
>594
同人誌の作品を集めたもの&少女漫画系のコミックスからの出版ではないものですが
岩岡ヒサエ『しろいくも』がおすすめ。小学館IKKIコミックス(青年誌系)から出てます。
絵柄等は少女漫画と言って問題は無いと思います。

あとは、あとり硅子『四谷渋谷入谷雑司ヶ谷』もショートショート集です。
ただ、こちらは内容がギャグ漫画っぽいのでちょっと違うかも。
618花と名無しさん:2006/11/18(土) 04:05:29 ID:???0
>>594
すみません、>>613ちょっと訂正です。

わかつきめぐみ「ヨツジロさん」(「夏藤さんちは今日もお天気」収録)
つい先日、文庫に落ちてました。ヨツジロさんは、各話8ページの連作ショート。
猫のヨツジロさんの楽しい日常。
表題の「夏藤さん〜」も、第一話は24ページですが、その後は12〜16ページ
ぐらいのショートストーリーなので、希望に近いかと。ページ数少し多いけど。
絵柄は「シンプルで柔らかい絵」でばっちりです。父親が再婚した夏藤さんちの日常コメディ。

んで、わかつきめぐみからもう一冊
「ゆきのはなふる」 表題作は長編なんですが(といっても、40か50ページぐらいですが)
同時収録の主様シリーズが、ファンタジーのショートストーリーで連作になってます。
これも各話10ページちょっとはあると思いますが、ほんわかしていて叙情的で、
希望に近いと思います。
619花と名無しさん:2006/11/18(土) 10:03:37 ID:???O
>>594
TONO『博士の魚たち+薫さんの帰郷』
同 『黄色い海岸』
どちらも朝日ソノラマ文庫
同 『カレンのファスナー』
白泉社大版

少女誌掲載ではないけど、こうの史代『長い道』
『さんさん録』もお薦めです。
どちらも双葉社大版。さんさん録のみ全2巻。
620花と名無しさん:2006/11/18(土) 11:31:57 ID:???0
>>613
>>617-619
たくさんの作品、ありがとうございます。
わかつきめぐみとあとり硅子とTONO以外は既読でした。
「白い雲」以外は同じ人物が主人公の連載物だったので、ショートショートというイメージが今までまったくありませんでした。
どうも申し訳ありませんでした。(「白い雲」だけは完全に記憶漏れでした。ごめんなさい)
説明が足りませんでしたが、できるだけ、594の既読作品としてあげたもののように一話ごとに登場人物が違うショート・ショート集を読みたいのですが、
挙げてくださったわかつきめぐみとあとり硅子とTONOの作品がそういうのでしたら探して読みたいと思います。
(TONOはエッセイ漫画の方は好きでよく読むんですが、創作物は読まず嫌いで手を出したことありませんでした)
621花と名無しさん:2006/11/18(土) 11:37:27 ID:???0

登場人物→主人公の間違いでした。
重ね重ねすみません。
622花と名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:25 ID:???0
>>620
その条件なら、わかつきめぐみの「黄昏時鼎談」と「ゆきのはなふる」かな。
後者は登場人物は被るけど、主人公が変わる(A主人公の話にBが脇で出て、
次にBメインの話で今度はCが出て……って感じ。主人公同じのも何作かあるけど)。

あと、ほのぼのというよりシュールコメディなんだけど、坂田靖子が好きなら
BELNE「異端文書」もオススメ。朝日ソノラマより。
SFだったり、怪奇だったりのショート短編。
623花と名無しさん:2006/11/18(土) 11:46:46 ID:???0
おっと、621を読む前にレスしちゃった。
じゃあ「ゆきのはなふる」も大丈夫だね。
624花と名無しさん:2006/11/18(土) 15:21:01 ID:???0
>>605
2人以上の男がヒロインに恋心を抱き、他の男性登場人物も何らかの関心を持ってる、ってことだと解釈して、

谷地 恵美子 『明日の王様』集英社文庫(元はヤングユーコミックス)
脚本・演出家を目指すヒロインなので恋愛メインではないのですが、恋愛もしっかり描かれてるし、男性陣が魅力的です。

竜の結晶 『もんでん あきこ 』集英社(コーラスからのが絶版のあとクイーンズコミックスでもでたけどこれも絶版みたい)
短大進学のため田舎から出てきて空手道場やってる親戚の家に下宿、自分でも格闘技に目覚めるヒロインのお話。
親戚の4兄弟がいい味出してます。
新刊はもうなさそうだけど、ブックオフでは結構見かけます。


625花と名無しさん:2006/11/18(土) 17:10:08 ID:???0
>>605
市川ジュン「陽の末裔」
Wヒロインものですが、その中の一人の咲久子は魔性の女設定で
モテまくりです
626605:2006/11/18(土) 17:24:36 ID:h5lFAOag0
レス頂きありがとうございます。
>>607
うう、すみません、ホスト部既読です。書き忘れました。
ヒロインが恋愛に関心ないところがあまりツボではなかったです。
眼鏡はずしたり髪型かえるとかわいいとかそういう設定は好きなのですが・・・。

>>608
ありがとうございます。種村有菜作品は読んだことありませんので読んでみます。
ただ、作者検索したところりぼん系列のようで
読みたい漫画よりちょっと設定が幼すぎかなという感じがします。

>>614
「はいからさんが通る」既読ですが「サラディナーサ」は未読です。
河惣益巳作品は絵が苦手だったので敬遠してたのですが今回ぜひ読んでみます。
ありがとうございます。

>>624
2作とも未読です。しかも簡単なあらすじ書いていただいてありがとうございます。
面白そうなのでぜひ探して読んでみます。
両作者とも今回初めて知ったので他の作品も読んでみます。ありがとうございます。

もし他にもお勧めありましたら教えていただけるとうれしいです。
ちなみに今回書き込みする前に最近の漫画など結構読んだのですが、
その中では相原実貴作品が一番ツボでした。
627花と名無しさん:2006/11/18(土) 17:40:25 ID:???0
>605
上原きみこが未読ならお勧めかな。
「マリーベル」がハーレムと言えます。
ハーレムではないけど「舞子の詩」「炎のロマンス」「ごきげんチャーミィ(全4巻)」もいいかも。
杉本亜未「ANIMAL×」注:主人公元男。もてるというより、メスとして狙われまくる感じですが。
山本鈴美香「エースをねらえ!」激しく既読な感じも…。
いがらしゆみこ「キャンディキャンディ」「ジョージィ!」「メイミーエンジェル」激しく既読な感じも…。

2人以上
冬木るりか「紅 クライシスレッド」いい感じでツンデレかな。
聖千秋「イキにやろうぜイキによ」主人公マドンナ状態ですが、メインは2人かな。激しく既読な感じも…。
                相原実貴の「空に太陽がある限りっ」みたいな話。
有吉京子「SWAN」激しく既読な感じも…。
立野真琴「CUTE×GUY(全4巻)」
細川千栄子「伯爵令嬢」続き物オケなら「王家の紋章」もまさにハーレム状態ですが。激しく既読な感じも…。
庄司陽子「生徒諸君!」激しく既読な感じも…。
草薙竜樹「何様のつもりダ!」
あさぎり夕「あいつがヒーロー!」「こっちむいてラブ」
高田りえ「HEART」も途中がいい感じかな。
     最新だと5巻以下ですが、今月号のプチコミの高田りえの読みきりが幼馴染の2人から。
すもと亜夢「私の…メガネくん」なんというか相手の彼氏も主人公もお互い執着強過ぎて
               ハーレムというんではないですが。このあて馬くんもなかなか。一応2人以上。
628花と名無しさん:2006/11/18(土) 17:49:23 ID:???0
既読はみんな激しいのかw
629花と名無しさん:2006/11/18(土) 23:16:18 ID:???0
>>622
再度、ありがとうございます。
探してみます。
630花と名無しさん:2006/11/18(土) 23:22:31 ID:???0
>>605
既読かな。「ふしぎ遊戯」渡瀬悠宇
631花と名無しさん:2006/11/19(日) 02:18:27 ID:???0
>>605
立野真琴「マリィMAX!」
母親の遺言に従って、会ったことのない生き別れの兄を捜す女の子の話。
母親は元アイドルで、芸能界で浮き名を流しまくっていたので、兄候補は
芸能人(か関係者)ばかり。よって、いい男揃いですw
後に、候補たちは、彼女にそれぞれ好意を寄せていくことになります。

立野真琴「そりゃないぜBABY」
小説家の朔原家の家政婦になった桃子。そこには4人の子供がいて……。
子供の下3人(うち1人女の子)は家族愛として桃子を慕いますが、長男と小説家は
それ以上な感じに。他にも作中に色々いい男が出てきて、桃子が大切にされるので
ハーレム気分を味わえます。
今文庫化してる最中で4巻まで発売されてます。全6巻。

これ以外にも「家来生活」とか「愛とお金」とか、立野さんは女の子1人に複数の男性が
好意を寄せる漫画が多いです。
632花と名無しさん:2006/11/19(日) 03:32:43 ID:???0
>>620
あとり硅子のは登場人物が固定されてるシリーズ物なんでちょっと違うかなぁ
633花と名無しさん:2006/11/19(日) 12:16:08 ID:a4uKuu5c0
質問スレから誘導してもらってきました。

ロミオとジュリエットをモチーフとした
有名な少女漫画を教えてもらえますか。

敵同志での恋愛等の設定が似ていたり、
ロミジュリっぽく感じるなと思うレベルの
ものでも大歓迎です。

物語の類型を調べているのですが、
少女漫画ほど色濃く上手に表現されている
ものはないなと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
634花と名無しさん:2006/11/19(日) 12:24:42 ID:???0
>>633
テンプレよろ。
635633:2006/11/19(日) 12:29:27 ID:a4uKuu5c0
>>634
テンプレ気づかずすみません。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ロミオとジュリエットをモチーフ、又は想像させるもの

【Aの既読作品で好きなもの】

【Aの既読作品で苦手なもの】
エロ関係や、
そのままロミオとジュリエットを漫画化したものでないもの

【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
どちらもでかまいません。

【好みの絵】

【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
女性なら誰でも知っているような
有名な漫画を希望します。

どうぞよろしくお願いします。
636花と名無しさん:2006/11/19(日) 14:19:30 ID:???0
>>635
敵同士の恋愛なら
BASARA、妖しのセレス
637花と名無しさん:2006/11/19(日) 15:48:25 ID:???0
>>635

セーラームーンの原作も前世のシチュエーションはそんな感じだけど
さすがにこれを薦めるのは気が引ける(w
638花と名無しさん:2006/11/19(日) 16:10:24 ID:???0
>>635
ほとんど少女漫画の古典といえる古い作品だけど、
水野英子「星のたてごと」
敵対しあう二つの国の王子と宰相の娘が生まれる前から運命づけられた恋に落ち、死をも超えた愛によって両国に和平をもたらすという話。
数年前に講談社から文庫が出たので、新刊は無理でも古本なら比較的容易に入手できます。
639花と名無しさん:2006/11/19(日) 16:28:31 ID:???0
>>635
竹宮恵子の「ファラオの墓」のナイルとスネフィルの関係なんかもそうかな。
滅ぼされた国の王女と滅ぼした国の王、つまり王女にとっては仇との悲恋。
作者によれば、「ロミオとジュリエット」というより、638の「星のたてごと」にインスパイアされた設定らしいけど。
640花と名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:26 ID:RFGJEXVP0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
1.王様と女の子が出合って恋に落ちる〜そんな漫画を探しています。
2.俺様的タイプの男の人と恋に落ちる〜という感じのも探してます。

【Aの既読作品で苦手なもの】
既読作品と言いますか、あまり歴史的な感じは苦手です。

【長編or短編の希望】
どちらでも構いません。

【好みの絵】
兄崎ゆなさん
樋野 まつりさん

【古い作品でもOKか】
3年以内に発売された作品希望です。

【その他】
元々あまり漫画を持っていないので、(A)のような漫画を探しています。
あまり参考になるものがなくて申し訳ありません。

どうぞ宜しくお願いします。
641花と名無しさん:2006/11/19(日) 19:05:51 ID:???0
>640
王様じゃないけど、
樋野まつり「めるぷり」みたいな漫画ってことでしょうか。

タイプ的にはこの辺が近いかなぁ。王様ではないけど
種村有菜「紳士同盟クロス」
円城寺マキ「プライベートプリンス」

3年より前だけどこれも一応。
高河ゆん「ありすIN WONDERLAND」 俺様的ではないけど
642花と名無しさん:2006/11/19(日) 19:13:20 ID:???O
>>640
王様なら「ときめきトゥナイト」か「ときめきミッドナイト」
作者→池野恋
完結しているの望むなら「ときめきトゥナイト」の方を勧める。

俺様系なら「ホットギミック」作者→相原実貴
643花と名無しさん:2006/11/19(日) 20:20:09 ID:???0
>>641
「めるぷり」と「プライベート〜」はすごく気になりました!
絵の方も私好みなので買ってみようと思います。
あと、「紳士同盟〜」は一度読んだことがありますが、
何となく好きになれませんでした。
そしてやはり結構前の作品だと絵の感じが苦手でして・・・。

>>642
「ときめきトゥナイト」と「ホットギミック」は
上記と同じく絵の感じが苦手です・・・。
「ホットギミック」は独特の絵?という感じなので苦手です。

せっかく紹介してくださったのに本当に申し訳在りません。

個人的にはお話よりも絵が重要な人間です。
644花と名無しさん:2006/11/19(日) 21:31:54 ID:???0
>640
ハーレクインのまんが化作品はどう?
645花と名無しさん:2006/11/19(日) 21:58:24 ID:???0
>>644
ハーレクインのも、全体的にあまり好きな絵柄では無いのです・・・。
何度も申し訳在りません。
646花と名無しさん:2006/11/19(日) 23:46:16 ID:???0
>>594
ほのぼの…とはちょっと違うけど倉多江美「一万十秒物語」
ちくま文庫から文庫版が出てます。
647花と名無しさん:2006/11/20(月) 09:30:49 ID:???0
>>640
王様と女の子が出会って、王様の方が一方的に恋に落ちるのでよければ
「彩雲国物語」由羅カイリ
ライトノベルの漫画化。

架空の国舞台の中華風ファンタジーだけど…歴史的なもの苦手ってのは史実モノがダメってこと?
歴史モノっぽい雰囲気もダメってことなら、ご希望にはそわないかもしれん。
原作ライトノベルだから、重くはないけれど。
648花と名無しさん:2006/11/20(月) 10:40:20 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 主人公が兄弟が多い中で紅一点(男女逆も可)、もしくは体育会系の男の
 兄弟ばかりの中で一人だけ文系(その逆でも可)の男の子が
 主人公のホームコメディを読みたいです。
 主人公の恋愛(その他の問題)を全力で応援・阻止を
 するような異常なほど結束力と家族愛のある兄弟だといいです。 
【Aの既読作品で好きなもの】 上記に当てはまりそうなのはWジュリエット…?
【Aの既読作品で苦手なもの】 りなちゃ少コミ
【長編or短編の希望】 短編希望。短いほどいいです
【好みの絵】 男性の目が基本的に細い釣り目
【古い作品でもOKか】 '90以降でお願いします
649花と名無しさん:2006/11/20(月) 11:47:56 ID:???0
>>648
藍川さとるの「晴天なり。」シリーズ
短編・オムニバス形式で話によって主人公が変わるけど登場人物それぞれに
繋がりがあって、兄弟(家族)も複数、各種パターンが登場。
学園&ホームコメディ。いろんな形の恋愛・友情・家族愛が楽しめます。
650花と名無しさん:2006/11/20(月) 12:19:20 ID:???0
>>648
「ジーザス・クライシス」上田美和
「スーの家」広田奈都美
「まみあな四重奏団」槙村さとる
651花と名無しさん:2006/11/20(月) 13:15:15 ID:???0
>>648
亀井高秀「home sweet home」
家族がみんな変人で主人公だけが普通って話
あとは大体条件に合っているかと思います
シリーズもので4冊ぐらい出てますが、話は1冊ごとに完結します
652花と名無しさん:2006/11/20(月) 13:28:48 ID:???0
>>648
つだみきよ ファミリーコンプレックス
家族がみんな美形で主人公だけが普通って話
単巻です。
653花と名無しさん:2006/11/20(月) 14:46:51 ID:???0
>>650
訂正
「ジーザス・クライスト」でした
654花と名無しさん:2006/11/20(月) 16:46:04 ID:???0
>>646
ありがとうございます。
うっかり忘れてましたが、「一万十秒物語」 は既読でした。
すみません。
655花と名無しさん:2006/11/20(月) 18:02:26 ID:3gFBRiDk0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 男が主人公格のもの 
【Aの既読作品で好きなもの】のだめカンタービレ ラブコン ハチミツとクローバー
天才ファミリーカンパニー
【長編or短編の希望】 できれば長編希望。
【その他】ボーイズラブ的要素を含むものは無理です...orz
BANANA FISHは無理でした。
自分♂ですが、よろしくお願いします。
656花と名無しさん:2006/11/20(月) 18:15:00 ID:???0
>>655
動物のお医者さん
657花と名無しさん:2006/11/20(月) 18:41:32 ID:???0
>>655
しゃにむにGO
658花と名無しさん:2006/11/20(月) 19:09:23 ID:???0
>>655
伊賀野カバ丸
659花と名無しさん:2006/11/20(月) 20:06:11 ID:???0
>>655
・今市子「百鬼夜行抄」
・緑川ゆき「夏目友人帳」
現代に生きる妖怪と情けない主人公との絡みもの。
・よしながふみ「フワラーオブライフ」 
BL作家の作者らしく多少は腐女子テイスト漂うが、決してBLではありません。オタクもの。
・吉田秋生「河より長くゆるやかに」
前半シリアス、後半ギャクテイストの男子高校生もの。
・青池靖子「エロイカより愛をこめて」
文庫なら2巻以降からで(初期数作は?)。絵をクリアできたら楽しめると思う。
NATO少佐と美術品泥棒を中心に、KGB、CIA、MI6をも巻き込んだドタバタスパイもの。
660花と名無しさん:2006/11/20(月) 20:10:42 ID:???0
>>659
フワラーじゃなくてフラワーだね
661花と名無しさん:2006/11/20(月) 20:28:07 ID:???0
>>655

「ここはグリーン・ウッド」
男子寮が舞台のドタバタコメディ
662花と名無しさん:2006/11/20(月) 22:55:17 ID:???0
>>655
「Exit」藤田貴美 ただいま10巻まで
某バンドをモデルにしたマンガ
ただし連載中、2年に一度くらいで新刊出るかも
663花と名無しさん:2006/11/21(火) 00:43:49 ID:???0
>>655
・赤ちゃんと僕
・7SEEDS
最近男友達に貸して好評だったので薦めてみる。
7SEEDSは章によって主人公(視点)が変わり、男主人公もいる。
659が薦めてるフラワーオブライフも男友達には好評。おすすめ。
664花と名無しさん:2006/11/21(火) 02:43:44 ID:???0
>>655
「サバスカフェ」谷地恵美子
「永遠の野原」逢坂みえこ
665花と名無しさん:2006/11/21(火) 15:03:41 ID:???0
>>650-653
早速探してみます。ありがとうございました
666花と名無しさん:2006/11/21(火) 17:11:13 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
中世以後〜20世紀初期のヨーロッパが舞台でサスペンス・ドラマチックな展開があり、出来れば
10代の少年か少女がメインキャラにいる話。面白ければ学校生活や、一族の歴史がメインでも。
愛田真夕美「マリオネット」を読んで、こういった作品が読みたくなりました。
時代考証は適当で良く、西洋風であれば架空世界が舞台でも構いません。
【Aの既読作品で好きなもの】 厳密にはAと定義が違うものも一応あげています
船戸明里「Under the Rose」、由貴香織里の伯爵カイン、坂田靖子「バジル氏」、森薫「エマ」
美内すずえ「魔女メディア」、名取香子「伯爵シャルトル」、竹宮惠子「変奏曲」「風木」
、酒井美詠子「少年はその時〜」、漫画版「西の善き魔女」、萩尾望都作品ほぼ全部
、柳原望「コントラクト・キラー」遠藤淑子「マダムとミスター」「王女エヴァンジェリン」
【Aの既読作品で苦手なもの】はまれなかったのは、藤たまき「ダブルスクールキッズ」、波津彬子
もとなおこ。絵柄は好みなので、もっと負の感情が出ているほうが、自分の好みだったのかも。
【長編or短編の希望】 できたら長編がいいですが、短編もOKです。
【好みの絵】 りなちゃ系・ホラー系・新条まゆ系以外の少女漫画風の絵柄なら大丈夫だと思います。
【古い作品でもOKか】 OKです。
【その他】竹宮惠子・美内すずえは全作品を読んではいないので、上げた作品以外でおすすめが
あったら教えて下さい。
667花と名無しさん:2006/11/21(火) 17:16:16 ID:???0
>>666
木原としえ「アンジェリク」など。
河惣益巳「サラディナーサ」

既読じゃないのが不思議なくらいだけど、どうでしょう?
668花と名無しさん:2006/11/21(火) 18:10:06 ID:???0
>>666
読んでそうだけどTONO「カルバニア物語」
初期はコメディ寄りですが3巻あたりからシリアスな話も展開していきます。
669花と名無しさん:2006/11/21(火) 20:43:04 ID:???0
>666
レスNOがお探しの内容に合ってますね。
有名作品含めて挙げていきます。既読ならすみません。

松本洋子「氷のレクイエム」「黒の輪舞」「黒の組曲」「哀しみのアントワーヌ」
原ちえこ「睡蓮の柩」「千夜恋歌3(闇を見ることなく)」「闇のアレキサンドラ」「フォスティーヌ」
曽祢まさこ「ブローニィ家の悲劇(講談社KC「幽霊がり」に収録)」「幽霊がり」
美内すずえ「金色の闇が見ている」「帰らざる氷河」「王女アレキサンドラ」「はるかなる風と光」「白ゆりの騎士」
志摩ようこ「百夜のナイチンゲール」
三原順「ロングアゴー」はみだしっこの主人公達の育ての親達の子供時代の話。
池田理代子「オルフェウスの窓」ギムナジウム。クラッシック。ロシア革命。
水上澄子「ぼくたちの行進曲」ギムナジウム。雰囲気は変奏曲、訪問者に近い、より透明で明るい感じだったと思います。
山田ミネコ「パトロールシリーズ」
最終戦争シリーズの中の話ですが、パトロールシリーズとしてまとまっています。
未来の警察官の小角、そのクローンのシャドウが主人公のSFですが人間の狂気を含んだ描写が上手く、
過去に行って色々話が展開する為、ペスト発生、ハメルンの街での首切り役人の話や、ヴァチカン、
メディチ家での話がそれぞれ丁寧に描かれています。
670655:2006/11/21(火) 20:57:44 ID:???0
>>656-664
ありがとうございました。探してみます!
671花と名無しさん:2006/11/21(火) 23:52:20 ID:???0
>>666

紫堂恭子さんの作品は既読でしょうか。
「指輪物語」に影響されてファンタジーを描き始めた方なので
時代設定はヨーロッパ中世くらいの感じです。
10代の子がメインキャラといえば「オリスルートの銀の小枝」と
「癒しの葉」。サスペンス・ドラマティックな話というご依頼に
ぴったりかと。
初期の代表作「辺境警備」「グランローヴァ物語」はもう少し
キャラの年齢が上がりますが、こちらもおすすめです。
いずれもあすかコミックスで出ています。

あとは中世のヴェネツイアで活躍する男装の女性元首を主人公にした
森川久美さんの「ヴァレンチーノ・シリーズ」とか。
文武両道のヴァレンチーノ、流れ者の錬金術師アエリア、ヘタレの
画家マーカントニオ、自由奔放なヴァレンチーノのお母さんなど個性的な
キャラが活躍する短編連作です。
竹書房から文庫で全2巻。
672花と名無しさん:2006/11/22(水) 00:03:55 ID:???0
>>666
紫堂恭子さんなら「王国の鍵」もオススメ。
王国の後継者として、「王国の鍵」を捜すことになった王子の物語。
後継者は他にも何人かいて、彼らとの駆け引きあり、王国の神話も絡んで
謎解き要素もあり、まさにサスペンス・ドラマティックなお話です。
673花と名無しさん:2006/11/22(水) 01:23:22 ID:???0
>>666
三原ミツカズ 「毒姫 1〜3連載中?」
連載中で少し短いのと、絵が太線でゴツイ(逆にスッキリしてて読みすいです)
ので好き嫌い別れそうな気がしますけど、かなりお勧めです。
舞台は中世西欧風架空の国(ドレスは現代ロリ風ですが…)と周辺国で
暗殺用の寵姫(主人公)が王の暗殺のため送り込まれるも、失敗して人質w
これだけだと間抜けな話ですが、話が色々複雑に絡んでいて謎解き的要素もあり
かなり読み応えがあります。これから恋愛も絡んで来そうだし、泣ける話もある。
674花と名無しさん:2006/11/22(水) 03:00:28 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 最初、主人公はAを好きになるけれど、途中でAにフラれて失恋。
 その後作品の最後のほうで、ずっと主人公を陰から支えてくれたBと結ばれる。
 といったボーイミーツガールな漫画を探しています。
 (一行目を省いて、主人公を陰から支えるヒーローの出てくる漫画だけでも大丈夫です。)

【Aの既読作品で好きなもの】
 「姫ちゃんのリボン」の姫ちゃんと大地
 ずっと傍で支えてくれたヒーローと作品のラストでくっつくというのがまさに理想でした。
【Aの既読作品で苦手なもの】
 「パフェちっく」(※兄→弟となった経緯を読んでいないので誤解があるかもしれません)
  Aにフラれた主人公がヤケクソになってBとくっつく、みたいなものはNGです。
  気づいたら、Bがずっと側にいて支えてくれたorBの存在の大きさを実感した的なものが理想です。
 「ハチミツとクローバー」の野宮と山田
  Bが後の方になって出てきたキャラ(もしくは無理やりくっつけただろ的なもの)はNGでお願いします。
【Aの既読作品でその他のもの】
 「ガラスの仮面」(少し微妙?ですが、真澄はマヤを陰から支えているので)

【長編or短編の希望】
 テーマの性質上、長編のほうが感動が大きいんだろうなぁと思っています。
 面白いのであれば、20巻でも30巻でも読んでみようと思っています。
【好みの絵】
 基本的に何でも読みます。
【古い作品でもOKか】
 実はすごく昔の漫画というものを読みきったことがないので、
 出来れば平成以降に発売されたものであり、今でも手に入るものを希望します。
【その他】
 現在でも手に入るもので、上記の条件に合う作品を知っている方がいましたら、是非よろしくお願いします。
675666:2006/11/22(水) 06:32:00 ID:???0
皆様、ありがとうございます!
>>667 あらすじだけ知っていて、読んでないです。これを機にちゃんと
    読もうと思います。史実も絡んでいるそうなので楽しみです。
>>668 友人が、早速全巻貸してくれるとのことです。楽しみです。
>>669 多作の作者さんの作品について、詳しく教えて下さり助かりました。
   読んでみたいけど、どれから手をつけようと悩んでいたのです。 
>>671>>672 紫堂さん森川さん、最近読んでませんでした!
       丁寧に描かれる方達ですから、読み応えがありそうです。
>>673 設定からして好みです。絵柄もOKなので早速探してみます。
676花と名無しさん:2006/11/22(水) 12:31:24 ID:???0
>>666=675さん
まだご覧になっているでしょうか?
>>673の訂正なんですが、私の勘違いで二巻迄しか出ていませんでした
カインシリーズがお好きなら、毒姫もかなりツボだと思います。
677花と名無しさん:2006/11/22(水) 13:20:51 ID:???0
>674
フルーツバスケットがいいのでは
678花と名無しさん:2006/11/22(水) 14:15:22 ID:???O
【読みたい作品】
8〜20巻の間で完結しており、読後が良い(ネガティブにならない)作品を読みたいです。

【既読作品】
姫リボ、吉住作品、動物のお医者さん、ホットギミック、ピーチガール、花男、
フルバ、エマ、天河、先生、こどちゃ、ハチクロ、矢沢作品、砂時計、池野作品、
種村作品、いたkiss、羅川作品、てるてる少年、僕の地球を守って、CCさくら、槙作品
うるきゅー、グッドモーニングコール、椎名あゆみ作品、赤チャ、ガラかめ、二ノ宮作品

【古い作品はOKか】
現在入手可能であり、平成に入って完結したものでお願いします。
679花と名無しさん:2006/11/22(水) 17:51:38 ID:???O
>>678
読後感の良さなら、山口美由紀作品全部と言いたいところだが、平成と言う制限なら
「春告小町」コミクス4巻完結。
江戸時代の団子屋・看板娘と長屋に越してきた浪人の恋愛と
浪人の軽い超能力があるファンタジーまじりの作品で、ラストはハッピーエンド。
680花と名無しさん:2006/11/22(水) 18:38:51 ID:???0
>>679
赤ちゃんと僕
永遠の野原
世界で一番大嫌い
目隠しの国
681花と名無しさん:2006/11/22(水) 18:42:23 ID:???0
すみません。羅川作品って書いてありましたね
682674:2006/11/22(水) 20:22:17 ID:???0
春告小町
683674:2006/11/22(水) 20:26:30 ID:???0
>>677
紹介してくださって大変うれしいのですが、
フルーツバスケットは既読済みです。すみません……
684花と名無しさん:2006/11/22(水) 20:38:02 ID:???0
既読済み
685花と名無しさん:2006/11/22(水) 21:04:11 ID:???0
>>678
後味の良さということで思いついたものを。

・P.A/赤石路代
絵が古くても大丈夫ならオススメ。
文庫版では全4巻だけど、元々のコミックは全8巻です。

・遊知やよみ作品
雲雀町1丁目の事情<全8巻>、福屋堂本舗<全11巻>
686花と名無しさん:2006/11/22(水) 21:05:56 ID:???0
>>678
花咲ける青少年/樹なつみ/白泉社
火輪/河惣益巳/白泉社


火輪は平成に入って終了したものだけど絵が古いかな…と思いましたが、ガラ亀あるし、
大丈夫かなーと
両方とも10巻台で終了しています
687花と名無しさん:2006/11/23(木) 02:20:42 ID:???0
>>674
聖千秋
「いつも上天気」全三巻(文庫全二巻)
「サークルゲーム」全五巻
「そーだ そーだぁ!」全五巻
陰から支えてくれたB、気づいたらBの存在の大きさを実感した、
という点にあてはまるかなと思います。
688花と名無しさん:2006/11/23(木) 02:25:52 ID:???0
>>674
○池田理代子「ベルサイユのばら」
影からヒロインを支えるヒーローものとしては最強だと思います。
古本屋に行けば簡単に手に入ります。

○小川彌生「きみはペット」
ずっとヒロインを支えていた男と…という意味ではご希望に添うと思います。
689花と名無しさん:2006/11/23(木) 13:00:00 ID:0ceUSjhY0
司書様お願いいたします。
読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
普段女に対しては無頓着でクールだが、いざという時には
ヒロインを命がけで守り抜くような、強い男のでる漫画。
【Aの既読作品で好きなもの】
BASARAの揚羽、ヤマトナデシコの恭平、花男の道明寺など
【Aの既読作品で苦手なもの】
守ってもらって当たり前のかよわいヒロインは嫌いです。
SFやオカルトなどやたら現実離れしてない話がいいです。
【長編or短編の希望】
できれば10巻ぐらい続いているものがいいです。
【好みの絵】
上記の絵はみんな好きです。極端に幼稚だったり、雑でなければ
なんでもいいです。
【古い作品でもOKか】
ここ2.3年ぐらいの前からのものが希望です。

690花と名無しさん:2006/11/23(木) 13:57:53 ID:???0
>>689
全三巻だけど、緑川ゆき「緋色の椅子」
幼なじみの行方を捜す強く、ボーイッシュな女の子と、彼女をとりまく一見クールだけど、いざという時は命をはって彼女を守る少年達の物語。
691花と名無しさん:2006/11/23(木) 14:21:17 ID:BWFSV89b0
 司書様 よろしくお願いします
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 くどくて濃いかんじの恋愛中心まんが。
 設定やテーマなども濃い方がいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
 ガラスの仮面(ダントツ)、リョウ、天河、彼方から、
 茶木作品、田村由美、ぼく地球
【Aの既読作品で苦手なもの】
 王家(いいかげんあきてきた)罪に濡れたふたり
【長編or短編の希望】
 長編
【好みの絵】
 雑な感じの絵は苦手です
【古い作品でもOKか】
 もちろん。
 
692花と名無しさん:2006/11/23(木) 14:52:14 ID:???0
>>691
よくわからんけど、波瀾万丈長編大河ロマン(恋愛あり)みたいなのがいいのかな?
適当に思いつくもの。

樹なつみ 「OZ」「花咲ける青少年」
名香智子 「パートナー」など
他に、「イティハーサ」(ファンタジー系)、「ベルサイユのばら」(歴史物)とか。
693花と名無しさん:2006/11/23(木) 15:11:29 ID:???0
「花咲ける青少年」は、>>689さんにもどうかな?
694花と名無しさん:2006/11/23(木) 15:40:07 ID:???0
>691 未読でしたら。

美内すずえ「はるかなる風と光」
仲村佳樹
「スキップビート!(ガラ仮お好きならお勧めかな。ギャグ強めですが。どんどん恋愛色が濃くなります)」
「東京クレイジーパラダイス」
上原きみこ「マリーベル」「炎のロマンス」
日渡早紀「GROBAL GARDEN」
細川千栄子「伯爵令嬢」
冬木るりか「アリーズ」
原ちえこ「闇のアレキサンドラ」
いがらしゆみこ「メイミーエンジェル」

ちょっと違う気もしますが、濃いです。
吉村明美「薔薇のために」
695691:2006/11/23(木) 16:22:43 ID:BWFSV89b0
司書様方ありがとうございます。
692様。波乱万丈長編大河ロマン。まさにそのとうりですー。
イティハーサは気になっていたのですが恋愛もありなのですね。
さっそく読んでみます。
694様。薔薇のために、大好きです。
おすすめの作品未読です。チェックしてみます。

引き続きよろしくお願いします。
696花と名無しさん:2006/11/23(木) 18:03:43 ID:???O
>689
仲村佳樹 東京クレイジーパラダイス
高屋奈月 翼を持つ者
どっちも近未来ものだけどBASARAがおkなら
697花と名無しさん:2006/11/23(木) 19:02:35 ID:???0
司書さまお願い致します。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
無自覚な二人の恋愛モノを探しています。気付いていないのは当人だけ…という…。
最後はハッピーエンドの方が嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ホスト部(環×ハルヒ)、ハチクロ(森田×はぐ)、のだめ、君に届け、ホッケー部、こどちゃ(6巻あたりまで)
【Aの既読作品で苦手なもの】
少コミのように無自覚でもやりまくる…というのは遠慮したいです。
【Aの既読作品でその他のもの】
ヤマトナデシコ七変化、フルーツバスケット、高校デビュー
少女漫画では無いけれど、あだち充作品全般。
【長編or短編の希望】
長くても15巻くらいで終わるものを。現在連載中でも構いません。
【好みの絵】
好きな作家はジョージ朝倉、いくえみ綾、オノナツメなどです。
【古い作品でもOKか】
出来ればここ10年以内のものを。
【その他】
割りと最近の別マ別フレクッキー関連作品は読んでいます。
698花と名無しさん:2006/11/23(木) 19:22:01 ID:???0
>>697
中条比紗也「花ざかりの君たちへ」コミックス全23巻
2004年完結。長編杉る(中だるみあり)かも知れないので、
他に良作があれば、これはスルー推奨かも…。
ジャンル・テーマではあってると思うんだけどね。
699花と名無しさん:2006/11/23(木) 20:14:28 ID:???O
>697
望月花梨『笑えない理由』
樋口橘『MとNの肖像』
草凪みずほ『夢幻スパイラル』
恋愛物とは違うかもだが杜野亜希、「神林&キリカシリーズ」
麻生みこと『GO!ヒロミGO』
700689:2006/11/23(木) 23:13:43 ID:???0
>>690
緑川さんの話は前から興味あったので読んでみます。
>>693
これは昔読んだことがあります。つぼでした。
>>696
二つとも未読なのでぜひ読んでみます。

みなさんありがとうございました。
701575:2006/11/24(金) 00:33:21 ID:???0
>589
遅くなってすみません、レスありがとうございました。
BL系はあまり詳しくないのですが、折角なので挑戦してみようと思います。
702花と名無しさん:2006/11/24(金) 01:20:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
包容力のある男の子が相手役の作品を探しています。
精神的に主人公を支えているようなものを希望です。

【Aの既読作品で好きなもの】
先生、姫ちゃんのリボン、ガラスの仮面

【Aの既読作品で苦手なもの】
少コミ系は苦手です

【Aの既読作品でその他のもの】
ママレ、ハチクロ、フルバ

【長編or短編の希望】
2巻以上出ている続き物であれば完結・連載中問いません

【好みの絵】
美麗絵から雑なもの、スッキリやゴチャゴチャまで何でも読みます。
ただし、瞳が妙に大きくてキラキラしているような小学生向けのものは苦手です……

【古い作品でもOKか】
苦手です。ですが、絵は古めだが作品自体は新しい、というものなら大丈夫です。

【その他】
各漫画誌の看板作品はほぼ網羅しているので、それら以外でよろしくお願いします。
703花と名無しさん:2006/11/24(金) 03:06:47 ID:???0
>>697
希望よりちょい古めだが
渡辺多恵子『はじめちゃんが一番!』が未読ならオススメ
既読リストを見る限りハマルと思う
704花と名無しさん:2006/11/24(金) 04:25:52 ID:???0
>>702
「ワンモアジャンプ」赤石路代
705花と名無しさん:2006/11/24(金) 07:11:19 ID:???0
宜しくお願いします!

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が複数の美男子にモテモテの恋愛物で、
作中に修羅場のシーンがあり、寸止めのHシーンがあるもの。
重たい感じのシリアスではなく、かといってギャグ要素の強いものでもなく、ほのぼの系。
学生物がいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
相原 実貴作品

【Aの既読作品で苦手なもの】
特にはないです

【Aの既読作品でその他のもの】
フルバ、ホスト部(作品としては面白いのですが、もちっと恋愛要素が強い方が嬉しい)

【長編or短編の希望】
10巻前後がいいです

【好みの絵】
濃いタイプの絵柄は苦手です。
あっさりタイプなら癖のある絵柄でも大丈夫です

【古い作品でもOKか】
あまり古過ぎず、新し過ぎずの作品だとありがたいです。
ブクオフで見つかる程度を希望

【その他】
最近、相原 実貴先生のホットギミックを読んでハマりました。
ホットギミック好きならこの作品も!っていうのがありましたら
オススメして欲しいです!
706花と名無しさん:2006/11/24(金) 08:56:41 ID:???O
>>705
いわゆる逆ハー(女がハーレム)な作品希望なら、
このスレッドを遡ると似た要望が何度か既出。一通り眺めて見るのをお勧めする。
707697:2006/11/24(金) 20:53:44 ID:???0
>>698>>699>>703
ありがとうございます。
どれも未読なので読んでいきたいと思います。
年数や巻数は大体の目安で書いていただけなので…(スミマセン)、
紹介下さった作品はどれも楽しみです。

ありがとうございました。
708花と名無しさん:2006/11/25(土) 00:19:48 ID:???0
>>674
一応平成に連載終了ということで、「こっぱみじんの恋/米沢りか」を勧めてみる。
十数巻出てます。
ブクオフ等古書店で容易に手に入れることができるかと。
A(♀)→B(♂)→C(♀)→D(♂)→A(♀)の4人組の片思いの状態から話が始まって、
最終的には二組のカプルができあがります。
(男の子が割りと頑張ってますw)
ドロドロしてない、さらっと青春モノです。
709花と名無しさん:2006/11/25(土) 13:53:02 ID:???O
依頼します。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
異世界ファンタジー、タイムトリップもの。
バトルなどの少年漫画的要素が入ったもの希望。

【Aの既読の作品で好きなもの】
ふしぎ遊戯、天は赤い河のほとり、彼方から

【Aの既読の作品で苦手なもの】
特にありません。

【長編or短編の希望】
どちらでもかまいませんが、出来れば長編希望です。

【好みの絵】
比較的どんな絵でも受け入れられます。古めで、やぼったい絵も好き。
ただ、萌え絵は苦手。

【古い作品でもOKか】
はい、OKです。

よろしくお願いします。
710花と名無しさん:2006/11/25(土) 14:48:22 ID:???0
>>709
赤石路代「AMAKUSA1637」全12巻……現代から江戸時代へタイムスリップ。
      「天よりも星よりも」全8巻……前世の絡んだ超能力バトル。
田村由美「BASARA」全27巻……文明が滅び300年が過ぎた日本が舞台。
樹なつみ「獣王星 完全版」全3巻……両親を殺され死刑星キマエラに落とされた双子の話。
711花と名無しさん:2006/11/25(土) 15:45:00 ID:???O
>>709
山口美由紀「フィーメンニンは謡う」白泉文庫・全2巻
奨学金で高校に通うリーナがある日迷子を拾い、突然妖精の世界にトリップ→
魔女っほいキャラと戦ったり、自分の忘れていた記憶を取り戻すストーリー。
相手キャラ男の子が2人いて、どうなるかは読んでからのお楽しみ。少し切ない系。

あと参考に…↓
SF少女漫画を語るスレッド★第3惑星
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162046456/

ファンタジー・タイムトリップがテーマのスレッドもあったが
1ヶ月ぐらいの間に、残念ながらdat落ちした模様。
712花と名無しさん:2006/11/25(土) 15:51:46 ID:???0
>>709
プラネット・ラダー/なるしまゆり/集英社
複数の世界のうちたった一つの世界だけを救える「あなないの娘」と予言された女子高生が
異世界に連れて行かれる話
全7巻
713花と名無しさん:2006/11/25(土) 16:04:07 ID:???O
>>709
タイムトリップはないが、ファンタジー長編+戦う要素なら…
中山星香「妖精国アルフヘイムの騎士」コミックス全54巻完結予定(ラスト54巻は来月発売)
文庫でも25巻まで刊行。
架空の欧米風の国にいる双子の王子・王女が伝説の魔法の剣の騎士として
自分達の国を破壊した敵を倒す為に戦う道を歩む物語。
王女が成長後、もう1人の魔法の騎士に出会い、いずれ愛し合うように…

但し大変長い作品で中だるみがある。30巻越えた辺りからループの連続。
初期は映画で有名な、指輪物語と似た設定で面白いのだが…
漫喫で軽く中身確認・または全部漫喫で終わらせてもいいかも…。
714花と名無しさん:2006/11/25(土) 16:17:31 ID:???0
>709
日渡早紀『未来のうてな』
〜〜欲望に寄生する“ノイズ”たちの一族「北一」と、そのノイズを一掃する力を持つ“ゼロ”を中心とした一族「南一」の因縁の争い

由貴香織里『天使禁猟区』
〜〜少女漫画的「BASTARD!!」
715花と名無しさん:2006/11/25(土) 17:06:50 ID:???0
>>709
和田慎二「ピグマリオ」
作者が男性なせいか、かなりバトルシーンもある、神話世界が舞台の長編冒険ファンタジー。
716花と名無しさん:2006/11/25(土) 17:11:48 ID:???0
>>711
>ファンタジー・タイムトリップがテーマのスレッドもあったが
1ヶ月ぐらいの間に、残念ながらdat落ちした模様。

まだ落ちてないよ。
ここにある。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060439617/l50
717花と名無しさん:2006/11/25(土) 19:33:09 ID:???O
>>710-715
こんなにレスが…!
ありがとうございます。少女漫画はあまり詳しくなかったのでとても参考になりました。
さっそく本屋で探してみようと思います。
718花と名無しさん:2006/11/25(土) 20:11:19 ID:???0
>>709
あまつき 高山しのぶ(ゼロサム連載中)…江戸時代に似たような世界にスリップ
冥のほとり 高橋冴未(ウィングス連載中)…神様が人間を管理する世界にスリップ

あと、異世界トリップではなく異世界から来た鬼を退治するモノだけど…
FIGHT! 碧也ぴんく(ウィングス文庫全2巻)
719花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:10:39 ID:???O
当方男なので男が読んでも面白い少女漫画は?スレに書こうかと迷いましたが、このスレにしました。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛要素が無いもの。もしくは恋愛要素が主軸じゃないもの。

【Aの既読作品で好きなもの】
十二秘色パレット・ホスト部・のだめ・赤ずきんチャチャ・ベイベ

【Aの既読作品で苦手なもの】
いまのとこ特に無し。

【Aの既読作品でその他のもの】
僕等がいた・龍の花わずらい

【長編or短編の希望】
特に指定はしません。

【好みの絵】
綺麗にこしたことは無いですが、話が面白ければおk。

【古い作品でもOKか】
古いのはNGですが上記した作品なら。

【その他】
似たような漫画がすきな方は違うジャンルのオススメも教えて下さい。
性別の壁はなしで。

注文多いですが、よろしくお願いします。
720花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:22:05 ID:???O
>>719
コメディ系が好きっぽいので
森永あい 山田太郎ものがたり
721花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:29:41 ID:???0
>>719
那州雪絵「魔法使いの娘」コミックス4巻まで既刊
〜まだ「ネムキ」にて連載中。
オカルト・コメディな感じ。現代が舞台の陰陽師の父娘の
話で、4巻時点では高卒の娘(1巻では女子高校生)がヒロイン。
722花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:41:13 ID:???O
>719
ほのぼの系を薦めてみる。
羅川真里茂 赤ちゃんと僕
田中メカ お迎えです。
喜多尚江作品全般(空の帝国など)
723花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:48:57 ID:???0
>>719
佐々木倫子「動物のお医者さん」全12巻
今市子「百鬼夜行抄」連載中。

あと川原泉、遠藤淑子も恋愛色は薄い。おすすめ。
724花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:53:09 ID:???O
>>721
ウィングスだぽ…
725721:2006/11/26(日) 00:01:57 ID:???0
>>724 >>719
失礼。素で間違えますた…。ご指摘の通り「Wings」でした。
726花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:16:58 ID:???O
>790に書いてある漫画が全部自分の大好きな漫画で嬉しくなったww
727花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:48 ID:???0
未来にレスしてどうするw それとも誤爆か?w
728花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:23:49 ID:???0
>719
最近の作品
森永あい「極楽青春ホッケー部」
緑川ゆき「夏目友人帖」「緋色の椅子」
藤方まゆ「あぁ愛しの番長さま」
手代木史織「キーリ」
東山むつき「炎人」「極上天使」
鈴木ジュリエッタ「カラクリオデット」

新しくはないけど条件に沿った作品
ひかわきょうこ「荒野の天使ども」
一条ゆかり「有閑倶楽部」
高口里純「花のあすか組!」
永久保貴一「カルラ舞う!」
市東亮子「やじきた学園道中記」
和田慎二「スケバン刑事」「ピグマリオ」
729花と名無しさん:2006/11/26(日) 01:52:07 ID:???O
>>719
山口美由紀「天空聖龍」
岩田江利子「ウルフ物語」
津山ちなみ「HIGH SCORE」(4コマ)
などもオススメです。
730花と名無しさん:2006/11/26(日) 03:38:50 ID:???0
>719
よしながふみ『フラワーオブライフ』 げんしけん腐女子版みたいな感じ
731花と名無しさん:2006/11/26(日) 05:28:39 ID:???O
>727
素で間違えたorz
>709にレスしたかったんだYO!
732花と名無しさん:2006/11/26(日) 05:30:19 ID:???O
ちょ…また間違えたorz
>710だったよ。連投スマソ。
733花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:39 ID:???0
史書の皆様よろしくお願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
読んでいて熱くなれるようなもの。 または戦記物やファンタジーなど。
【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA、不思議遊戯、天は赤い川のほとり、天使禁猟区、等々
他にもタイトルは忘れてしまいましたが、戦記物で現代に住む主人公が女優遇の世界に来てしまって、ある聖剣を手に入れ戦っていくという話も読みました。
(双子の奴隷の男の子をつれていく話でした)
【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチクロの話はよかったのですが、絵がちょっと・・・・。
BANANAフィッシュも絵があんまり好きじゃないかもです。
【Aの既読作品でその他のもの】
7SEED、砂時計、NANA、桜蘭高校ホスト倶楽部・・・
いろいろあって思い出せないです;
【長編or短編の希望】
とくにありません。
【好みの絵】
ガラスの仮面のような絵は無理かもしれないです;
BASARAとか不思議遊戯とか砂時計とか割と最近の絵はOKです
【古い作品でもOKか】
物凄く古いのでなければ大丈夫です。
(普通の本屋においてありそうな範囲で)
【その他】
元々は戦記が好きですが、BASARAのような心に響くようなのがありましたらお願いします(なるべく良い方向の響きで)
お勧めの戦記物やそれ以外に心に響くような作品がありましたらお願いします。
734花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:14 ID:???0
>>733
あげている作品を見ると、絵にこだわっているってわけでもなさげ?
主人公が戦う系のファンタジーが好きそうなので、

OZ/樹なつみ/白泉社
・ファンタジーというよりは近未来SFです
最近、新装版が出たはずなので、手に入りやすいと思います

火輪/河惣益巳/花とゆめコミックス
・絵が厳しいかな…。でも篠原千絵とか田村由美やさちみりほ(女優先の世界の漫画の作者)が
平気なら、大丈夫かな…無理かな
話自体は恐らく好みにあうんじゃないかと思うんですが
中華風架空世界を舞台にした仙人神人が出てくる戦記風のお話です
もしも絵が平気だったなら、同じ作者の描いたサラディナーサもオススメします
両方とも文庫でも出ています
735花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:12 ID:???0
>>733
スポーツ物はたいてい熱くなれるとおもうので
・しゃにむにGO
・ワンモアジャンプ

あとファンタジーで
・ぼくの地球を守って

少女漫画じゃないけど女性作家ということで
・G戦場ヘヴンズドア
736花と名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:08 ID:???O
>>720-730
レスありがとうございます。
ググったら気になったの結構あったんで今度読んでみます。
737花と名無しさん:2006/11/26(日) 23:42:23 ID:???0
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
ttp://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

ttp://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-49XJT1li0
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!

嵐の大野智を応援してあげようぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164456153/
738花と名無しさん:2006/11/27(月) 10:14:27 ID:???O
中国、中国風の設定で皇帝と少女の恋愛モノ探してます!!天河の中華版みたいな感じで何かありますか?
739花と名無しさん:2006/11/27(月) 10:31:08 ID:???0
>>738
とりあえず>>1-2あたりを読んで再度書いてください
それだけでは薦めようがない
740花と名無しさん:2006/11/27(月) 11:35:27 ID:???O
定期age
741花と名無しさん:2006/11/27(月) 17:35:46 ID:???O
>>739 すいませんでした

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】中国、中華風又は和風の王様と少女の恋愛モノ
【Aの既読作品で好きなもの】天は赤い河のほとりに、の様な雰囲気のもの
【Aの既読作品で苦手なもの】BASARA
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】 じっくり読みたいのでなるべく長編
【好みの絵】面白ければ絵はこだわりません
【古い作品でもOKか】全然オッケー
【その他】年上の権力者と少女の恋愛モノなら舞台が王朝じゃなくても良しです
742花と名無しさん:2006/11/27(月) 19:10:17 ID:???0
>>734、735
火輪は読んだ事あったかな?同じ作者のサラディナーサを探してみます^^
スポーツ系はあんま見ないのですが、この機会に見てみます〜

紹介ありがとうございました
743739:2006/11/27(月) 21:05:16 ID:???0
>>741

>>739だけど、まさにBASARAを薦めようとしてた
役に立てなくてすまん・・・orz

他の方のレスを待ってください
744花と名無しさん:2006/11/27(月) 22:11:54 ID:???0
>>741
志賀公江「トルファンの西」
シルクロードを舞台に漢民族の磁器作りの職人集団の中で育った娘の数奇な運命の物語。
彼女をめぐる男達との愛と権力と磁器技術獲得争いの絡み合う展開。
主婦と生活社から出ていたのは絶版だけど、青林堂から直販で出てる他、電子ブックにもなってるみたい。

745花と名無しさん:2006/11/28(火) 04:11:59 ID:???0
>>741
竹宮惠子の「天馬の血族」
チンギス・ハンをイメージして作ったであろうキャラと風俗設定に中華風都に住む
日本風の帝(ミカド)まで出てたりするアクションファンタジー。
出生の秘密を抱えたヒロインはバリバリに戦っている。

加藤四季「お嬢様とわたし」
漢の宣帝と許皇后を描いた正統派王朝コメディ。
でも戦ってないか。

渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯」
中華風アクションファンタジー。
年上の権力者とは恋に落ちないけど。

山内直実「なんて素敵にジャパネスク」コバルト文庫の氷室冴子作品の漫画化。
平安王朝ストーリー。
年上の権力者は出てくるけどね、選ぶのは…
権力者とくっつくほうなら、同じコンビの「ざ・ちぇんじ」
元ネタはとりかえばや物語。アクションシーンはないけどね。

神坂智子「蒼のマハラジャ」
中華でも和風でもない、インドのマハラジャとイギリス人少女の恋愛物。
年上男じゃないけど、ふたりで戦い協力しあって国を良くしようと努力していく
姿が描かれているのは天河ぽいかな。
746花と名無しさん:2006/11/28(火) 05:32:57 ID:???O
>>743-744-755
志賀公江は「虹子ララバイ」の作者ですね、楽しみです。レス下さった方々d
747花と名無しさん:2006/11/28(火) 09:32:03 ID:???0
読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
彬聖子の「サルヤマ」の設定にはまってます。似たような設定で他の
マンガも読んでみたいと思ってるので教えてください。
ポイントは、カップルを見守り応援してきた彼氏の親友も
実は彼女のことが好きで、思うだけでなく好きというのを行動にうつして
いくところです。最終的に彼氏か彼氏の親友かどっちとくっついてもいいです。
最初のカップルの付き合いもちゃんと書かれてるのがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】サルヤマ以外しらない
【Aの既読作品で苦手なもの】藤井明美のマンガに似たようなのがあったけど、(タイトル忘れたが
2巻ぐらいで、帰国子女の友達とくっついて終わる)あれは、彼氏と、あとからくっつく友達の間に
友情みたいなのが、感じられなかったので、ちょっと違う。

【長編or短編の希望】読みきり以外なら・・・
【好みの絵】大人っぽい絵が好きです。りなちゃ少コミ白線系はだめ・・
【古い作品でもOkか】上原きみこぐらいふるいのはパス・・
748花と名無しさん:2006/11/28(火) 10:25:42 ID:???0
>>741
古代中国では女は家畜と同様の扱い。
人肉を普通に食べてたことでも知られてる。
また、処刑の想像を絶する残酷さは有名。
749花と名無しさん:2006/11/28(火) 10:29:59 ID:???0
誰も聞いてないし
750花と名無しさん:2006/11/28(火) 11:08:22 ID:???0
古代じゃなくても中国・朝鮮はいまでも野蛮人のキチガイ
751花と名無しさん:2006/11/28(火) 11:25:08 ID:???O
まぁ、今でも奥地に行くと普通に奴隷がいるみたいだけどな。
752花と名無しさん:2006/11/28(火) 11:27:24 ID:???O
書いてる途中に書きこみボタン押しちゃった;
>>750
ここは漫画の紹介だからそんな話して夢崩してもしょうがないじゃないか…と言いたかった
753花と名無しさん:2006/11/28(火) 15:55:40 ID:???0
>>747
コピペ?
754花と名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:12 ID:???0
>741
長池ともこ/秋田書店 の話は三国志をテーマにした中国歴史もので、
お好みの話の雰囲気に近い物があったような。
読み切りが連載になった話がコミックスになっているから、皇帝と女の子
の長編ではないけれど。

滝口琳々/秋田書店 の北宋風雲伝もいいんだが、こっちは男性側が
権力者ではないなあ……高官ではあるけども
755花と名無しさん:2006/11/28(火) 22:43:34 ID:???0
>>741
皇なつき作品全般。短編ばっかですが…
756花と名無しさん:2006/11/29(水) 03:01:56 ID:???0
>>748
処刑の残酷さは非近代社会一般に見られる現象
757花と名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:28 ID:???0
>>747
希望にあってるかどうか微妙だけど、
里中満智子「BOYS」
主人公格の男子高校生と女子高校生に同級生達の恋が絡む話。
主人公の男の方がヘタレなのに愛想をつかして女の子は接近してきた彼の親友と最後つきあい始める。
もっとも親友は冷静というかクールな性格で、二人を見守るというより、観察しているうちに彼女に興味がわいてきたという感じ。
アプローチもあくまでも冷静で本気なのか最後までよくわからない。
二人とも主人公の男子高校生が好き、という共通点でつきあい出すという展開だったかも。
文庫になってます。
758花と名無しさん:2006/11/30(木) 23:52:10 ID:???0
 【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
今むしょうに、黒髪の上品なお嬢様が出てくるものが読みたいです。
「おほほほほー」っていうんじゃなくて、ほんわかにこにこした子がいいんですが、
主人公でなくても脇役でちょっと出て来る程度でOKです。
できれば明るい主人公のことが大好きだったりするとなお嬉しいです。
 【Aの既読作品で好きなもの】
川原泉「笑う大天使」の司城史緒と静姫、
CCさくらのさくらと知世の関係がとっても好きです。
 【Aの既読作品で苦手なもの】
既読ではないんですが、マリア様が見てるとかをお勧めされると違うかな、と・・・
派手派手でキラキラしてるのとか、恋愛話が主体なのも苦手です。
 【長編or短編の希望】 どちらもOK
 【好みの絵】 昔の少女漫画ばかりで、最近のものは全然分かりません。
今でも自分で買うのは今市子、坂田靖子、雁須磨子ぐらいです。
大島弓子や萩尾望都など、名作はたいてい読んでいると思います。
759花と名無しさん:2006/12/01(金) 00:03:36 ID:???0
>>758
小林薫「チャイナガール」に出てくる綾小路小百合嬢はどう?
家族の血をひくお嬢様で、おしとやかで上品
でもね・・・・最後の最後でそれがひっくり返るけどね・・・・
でも私は小百合さん好きだようんw
760花と名無しさん:2006/12/01(金) 00:13:11 ID:???0
>>758
>>1 まとめサイトにある→◎キャラへのこだわり・女性キャラ
◆ 依頼02-390 お嬢さま・お姫さま系キャラがでてくるお話 ◆
http://tosyokan.fc2web.com/log/02/joseikyara-02.html#390
って言う項目も参考になるように思う。
761759:2006/12/01(金) 00:18:39 ID:???0
家族×
華族○

家族の血をひくの当たり前じゃねぇの・・・・orz
762花と名無しさん:2006/12/01(金) 01:27:45 ID:???0
>>758
有閑倶楽部
主人公の友人に黒髪おかっぱのお嬢様がいる

フルーツバスケット
一般家庭の子ですが、CCさくらみたいな関係です(でもニコニコしてない)
763花と名無しさん:2006/12/01(金) 16:00:36 ID:???0
>>758
やまざき貴子「きょうはアラシ」「晴れて、カラカラ」

>黒髪の上品なお嬢様
>ほんわかにこにこした子
>明るい主人公のことが大好きだったりする

まさにこんな子が出てくるよ。
764花と名無しさん:2006/12/02(土) 05:11:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 ラブコメ又は学園物。
 主人公がガラスの仮面の亜弓さんのような感じ。セレブな生活。
 普段は澄ましているのに、内面は結構気性が激しい性格。
 ●台詞回しや演出に時代を感じる、90年以前の作品が希望●
【Aの既読作品で好きなもの】 忍者飛翔・ガラスの仮面
 主人公一人だけがセレブで、異常なほど皆から憧れられているようなもの
【Aの既読作品で苦手なもの】 (話は苦手じゃないですが、今回の希望と違うので)
 花男・ホスト部のように基本的に学校の生徒全員がセレブなもの。
【長編or短編の希望】10巻前後で完結しているもの。短い方がいいです
【その他】
 できれば単行本・文庫版・廉価版などで新品で入手可能な物。
 それから、わかりやすくガラカメ&亜弓さんを出しましたが
 忍者飛翔の真琴が理想のヒロインです
 最近古い作品がとても気になっています。よろしくお願いします。
765花と名無しさん:2006/12/02(土) 10:56:17 ID:???0
>>764
一条ゆかりの「有閑倶楽部」はどうでしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%96%91%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
766花と名無しさん:2006/12/02(土) 12:26:48 ID:???0
皆様ありがとうございます。

>>759
20年前の漫画ですね。手に入るかなあ・・・
どんでん返しも楽しそうです。

>>760
そこに出てくるのはどっちかというと「おほほほー」系かな、と思うのですが・・・

>>762
あー懐かしい。あの気が強いのりこ(漢字忘れ)ですね。何巻まで読んだかな?
まだ連載してるとは驚きです。最新刊からさかのぼって買ってみます。
フルバは友人に借りて読んだことがあるのですが、絵がちょっと苦手でした。

>>763
やまざき貴子は「っぽい」しか知りませんでした。
絶版なんですね・・・古本屋などで捜してみます。
767花と名無しさん:2006/12/02(土) 12:51:33 ID:???0
>>765
ありがとうございます。
せっかくお勧めしてもらって申し訳ないのですが、ぐぐってみたら
上で挙げた苦手な作品に近い印象を受けたので、希望とは少し違うようです…



>>764の補足になりますが「セレブ」というよりも、家柄がいい(育ちがいい)
・美人で品行方正・成績優秀・勝気で曲がった事が大嫌い・人付き合いがいい等
何でも持っていて一目置かれているタイプ。表面は澄ましていても打ち解けた
相手には気性が激しい一面も見せる。出来の悪い幼馴染がいるとなお良し。

今さら気がついたのですが、お嬢でも>>758さんとは真逆な性格希望です。
まとめサイトも参考にさせていただきますが、
お勧めの作品があれば、ぜひよろしくお願い致します
768花と名無しさん:2006/12/02(土) 13:23:36 ID:???0
>>767
佐伯かよの「Y姫(あきひ)」はどうかな。

普段は地味な女子高生、だけどいったん学校を離れれば、
年齢不詳で美貌な画廊「ギャラリーY姫」のオーナー。
高価な絵画ばかり扱っているので、接触してくる客なども
セレブな人々が多い。
性格も、>>767で挙げられていたものにかなり近い。

文庫で10巻ちょっとだけど、基本的にオムニバスな一話完結
タイプの話が多いので、読みやすいと思う。
769花と名無しさん:2006/12/02(土) 15:48:23 ID:???0
>>764
新井理恵の「うまんが」とその続編の「ろまんが」
最初は平凡な庶民の女子小学生が主人公だったのに、
そのライバル役だった同級生の大富豪のお嬢様と、
その世話係の金髪青年に比重が移って続編では完全に主人公になっている。
キャラの性格は>>767の条件満たしてるけど、世話役たちが飛ばす台詞がかなりきわどいので、
シモネタが苦手な人にはだめかも。
770花と名無しさん:2006/12/02(土) 16:35:39 ID:???O
>>764=767
佐伯かよの「口紅コンバット」文庫版3巻ぐらいで完結。
頭脳明晰・容姿淡麗な従姉妹同士のスーパー女子高生二人が
企業経営しながら事件解決。年上のカッコイイ秘書など恋愛要素もあり。


…庄司陽子には、複数の作品にケタ外れな富豪が沢山出てくるが、
お嬢さまキャラがほとんどいない…と初めて気付いた。
771花と名無しさん:2006/12/03(日) 18:15:50 ID:???0
遅くなりましたが、ありがとうございました。
>>768・770
実は…佐伯かよのさんの絵をだいぶ前になにかのテレビで見て以来
ずっと気になっていた作家さんなので、これを機に揃えてみようと思います
>>769
下ネタは苦手なんですが、ヒロイン像は完璧に理想通りです。
続編から読んでみます
772花と名無しさん:2006/12/03(日) 20:18:21 ID:2/PZGi4mO
あげ
773花と名無しさん:2006/12/07(木) 01:06:53 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
日常の生活の場から隣り合わせに異次元や宇宙への出入り口が開いていて、チョコチョコ気軽に行ったり来たりする話
(ただしタイムマシンとかの機械・ツールによっではなく)
または日常の中に宇宙人や異世界の人間(妖怪・妖精・魔法使いなどのファンタジー性が強い存在以外の)が普通に紛れ込んで暮らしている話
【Aの既読作品で好きなもの】
「海のアリア」「あぶない丘の家」「フスマランド4.5」
少女マンガ以外も含まれてるけど、「海のトリトン」やそのパロディー的な「海が呼んでるかも」「海底人類アンチョビー」
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思い浮かびません。
【Aの既読作品でその他のもの】
少年漫画だけど「地底少年チャッピー」
【長編or短編の希望】
あまり短すぎ(30ページ以下とか)なければ
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
バトル中心でなければ少女マンガ以外でもかまいません。
774花と名無しさん:2006/12/07(木) 01:52:08 ID:???0
>>773
ねこめ〜わく/竹本泉/朝日ソノラマ
1〜4巻
異世界の直立歩行進化した猫達に、魔法で度々呼び出される女子高生の話
魔法のランプの逆バージョン?
SF+魔法という感じだけど、SF一色の方がお好みなら、ちょっと違うかも
775花と名無しさん:2006/12/07(木) 02:05:59 ID:???0
>>773
「極東天国!」巣田祐里子 全2巻

中学生・西野原拓海の家にある日突然やって来た、鬼(?)・兎・猫・コーモリの4匹組。
彼らは「日本ツアー」が売り物の異次元世界旅行会社「極東旅行社」の社員。
会社の不手際で行方不明(IN異次元)になってしまった拓海の兄・一臣の代わりに、
代理家族として西野原家に住み込む事になる。
・・・ドタバタホームコメディです
776花と名無しさん:2006/12/07(木) 03:23:33 ID:???0
>>773
日帰りクエスト/南天佑 角川ASUKA(昔なのでブクオフで探すのがいいかも)
女子高生が異世界へ週末にいったりきたりして、向こうの世界のトラブルに
まきこまれる話。たしか、ライトノベルズで原作があったと思う。

宇宙海賊みどりちゃん/佐久間智代 新書館ウィングス連載中
           コミックスは多分今月あたりに出ると思う。
宇宙海賊のみどりちゃんが地球に逃げ込んで、男子高校生の家に居候し、
留学生と偽って学校に通う。ほのぼの系だが、みどりちゃんは結構凶暴で肉食。
777花と名無しさん:2006/12/07(木) 04:07:04 ID:???0
>>773
竹本泉からもうひとつ、「さよりなパラレル」
掲載誌は一応青年誌だったけど、まあこの人の漫画はどの雑誌に
載ってても似たような雰囲気なので。

主人公・岡島さよりはある日、雷の直撃を受けたせいでエネルギー蓄積体質に
なってしまい、一定量のエネルギーがたまると平行世界へ移動してしまう
放浪少女になってしまった。
平行世界はどれも、基本的に(さよりが存在していた)西暦1990年代の日本、の
はずなんだけど、海洋世界になってたり魔法王国になっていたり極寒の地に
なっていたり、もといた世界とはまったくかけ離れた状態になっている。

平行移動するたびに、変な世界と変な名前の人たちに出会ってとまどいつつ、
何かしら世界に影響を与えつつ、元の世界に戻る方法を模索するコメディ。

竹書房で出ていたのが絶版になって角川書房で復刊、全4巻。
778花と名無しさん:2006/12/07(木) 11:10:05 ID:???0
>>773
岡野史佳「1/2FAIRY!」
主人公のエリンは、タレント化したエッセイストのラスと、ダーナ族のホントの妖精さんである
フェリサの間に生まれた娘で、人間と妖精のハーフ。ひょんなことで田舎に越してきたエリンが
出会う、びっくりする出来事たち。イングランドを舞台にした、ファンタジックコメディ。
(公式ファンサイトより)
絶版だから古本屋で。
779花と名無しさん:2006/12/07(木) 12:39:42 ID:???0
お願いします
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公(か、主人公に近い人物)が、自分も知らない過去や出生の秘密などを探る話。
その探っていく過程がドキドキハラハラと読めるもの
【Aの既読作品で好きなもの】
吉野朔実の「記憶の技法」を最近文庫で読んで、こんな感じの話がもっと読みたいと思いました
他は今思いつきません
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
「サバスカフェ」出生の秘密はあるけど、それが話のメインではないので。
そんな感じで、秘密自体が話のメインでなくても、
そこを探っていく過程がおもしろいものがあったら教えてください
【長編or短編の希望】
中編以上で。かなり長めの場合は、単行本で何巻目くらいがその展開になるのか
あわせて教えていただけると助かります
【好みの絵】
古すぎなければ。あとりなちゃ系以外で。
【古い作品でもOKか】
古い有名作品はたぶんほとんど既読ですので、90年代以降でお願いします
【その他】
95年くらいまでの花とゆめ、LaLaは既読です
ヤングユーも廃刊までの5年分くらいが既読です
780花と名無しさん:2006/12/07(木) 13:45:19 ID:???0
>>779
赤石路代「アルペンローゼ」FCDX版全4巻
781花と名無しさん:2006/12/07(木) 20:39:21 ID:???0
>>774-778
ありがとうございます。
教えて頂いた中では「日帰りクエスト」と「宇宙海賊みどりちゃん」と、「さよりなパラレル」 が好みにあっていそうです。
あんまりファンタジー要素がないものを読みたいので。
探してみます。
782花と名無しさん:2006/12/07(木) 20:45:01 ID:???0
>>779
いくえみ綾「バラ色の明日」第9話「Who」
文庫では3巻と4巻目
783花と名無しさん:2006/12/07(木) 20:54:27 ID:???0
>>770
ももち麗子「きずな」全3巻(講談社KCデザート)
出版社の内容紹介ではこんな話

あなたは家族を信じられますか?
弟への通り魔事件、ひき逃げによる祖母の死。ある日突然、起こり始めた夏波(かなみ)の家族への災禍。そして「14年前の秘密」と書かれた脅迫状と、父の偽られた血液型。
隠され続けた家族の秘密が解き明かされていく、緊迫のジェットコースター・サスペンス!!
784花と名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:20 ID:???0
ごめん、>>770じゃなくて、>>779だった。
785花と名無しさん:2006/12/08(金) 13:22:57 ID:???0
>>779
遊知やよみ「雲雀町1丁目の事情」全8巻
786花と名無しさん:2006/12/08(金) 20:08:50 ID:???0
>779
篠原千絵の「闇のパープルアイ」とか「蒼の封印」はどうかなあ。
多分既読? この人の話はサスペンスものが多いから、
自分も知らない自分の秘密・家族の秘密を探る形式の話が多いと思う。
パターンと言えばパターンだけど、どきどきするよ。
787花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:00:04 ID:???0
>>779
山口美由紀「天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜」既刊コミックス2巻
隔月刊『メロディ』誌にて、現在連載中。

ヒロイン・ヒーロー共に出生の秘密あり。
特にヒロインは一時的に自分に暗示をかけ、名前を変えてまで
ある場所から逃亡していた人物。しかし徐々に暗示が解けて…!?
吉野さんほどのハラハラ感はないかも知れませんが
作画は定評あるし、花ゆめ読者だったのなら試して損はないかと思われ。
また作者ならではのヒロイン&ヒーローの淡いラブ・ロマンスも
少女漫画っぽくて好感度あり。
788花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:24:33 ID:xQHbHzzWO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
コメディやギャグ多目作品、もしくはホラー
【Aの既読作品で好きなもの】
コメディ、ギャグ→HIGH SCORE、女子妄想症候群、アニマル横町
ホラー→ゴーストハント
【Aの既読作品で苦手なもの】
コメディ→フルーツバスケット(初期のファンタジックでコメディ分があるのは好きですが、のちに恋愛中心に暗くなるのがいただけませんでした)。
【Aの既読作品でその他のもの】
特にはありません。
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
きらりんレボリューションのようなあんまり目がキラキラして大きすぎる絵は好きではありません。
【古い作品でもOKか】
手に入れれる範囲内なら。
【その他】
NANAのような系統の漫画が苦手なので、大人な雰囲気があまりない、軽く読めるところが多目なのを希望します。
ホラーはとにかく怖いのを。

よろしくお願いします。
789花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:32:31 ID:???0
>>788
ホラー作品→美内すずえ、白泉文庫版「妖鬼妃伝/傑作選1」です。
短編3編(表題作+白い影法師+みどりの炎)ともに怖いです。
絵柄が古臭いですが、ブコフでも漫喫でもそれなりに在庫あるので
確認できると思われ。
790花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:48:16 ID:???O
>788
ギャグで
新井理恵『×ーペケ』
にざかな『ヨジゲン』
筒井旭『青春は痛いっス』
Aの既読作品が好きならいけると思う
791花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:54:04 ID:???0
>>788
アニ横がいけるなら、「赤ずきんチャチャ」
792花と名無しさん:2006/12/08(金) 22:16:03 ID:???0
>>788コメディーやギャクで思いついたものを挙げておきます。
「仮スマ」櫻井リヤ
「山田太郎ものがたり」森永あい
793花と名無しさん:2006/12/09(土) 01:27:55 ID:???0
>>788

ホラーでとにかく怖いといえば 関よしみ 作品。後味最悪です。
コミック全て絶版ですがでっかいブクオフいけば二三冊は見つかるかと思います。
「愛の墓標」「オーロラが殺す」「マッドハウス」「魔少女転生」など。
何故かなかよしコミックのコーナーに置いてあることが多いです。
真っ黒な背表紙があったら目を通してみてください。
794花と名無しさん:2006/12/09(土) 02:21:03 ID:???0
779です。ご紹介ありがとう。順番に読んでいきますね。
795花と名無しさん:2006/12/09(土) 15:08:02 ID:???0
>788
「赤ずきんチャチャ」
あと、未読なら二ノ宮知子と佐々木倫子
796795:2006/12/09(土) 15:17:07 ID:???0
赤チャ上で出てましたね、見落としてました
ということで、
樋口 橘『MとNの肖像』
ちなみに、お勧めはみんなコメディーです。
797花と名無しさん:2006/12/09(土) 21:43:58 ID:???0
よろしくお願い致します。

【読みたいジャンル・テーマ・作風】
淡白な線の絵の漫画、あるいは淡白な話の漫画
【既読作品で好きなもの】
小椋冬美「リップスティック・グラフィティ」
佐々木倫子「動物のお医者さん」
楠本まき「kissxxx」
【既読作品で苦手なもの】
恋愛ばかりが前面に出ているようなのはちょっと…。
ほのぼの程度だとOKです。
【長編or短編の希望】
特になし
【好みの絵】
今は80年代に流行ったような、全体的に華奢な絵柄のものをたくさん読みたい気分です。
【古い作品でもOKか】
大歓迎です。

798花と名無しさん:2006/12/09(土) 21:54:59 ID:???0
>>797
大島弓子の作品全般。
たくさんあるからとりあえず、目に付いたものから読んでみては?
799花と名無しさん:2006/12/09(土) 22:04:57 ID:???O
>797
以下の作者の作品をすすめておきます
いずれも花とゆめコミックス。
絶版になってはいますが密林等で購入可能です
山中音和
望月花梨
猫山宮緒
800花と名無しさん:2006/12/09(土) 22:05:36 ID:???0
>>797
めるへんめーかー「星降る森のリトル魔女」
最近復刊、朝日ソノラマ文庫で全4巻。
完全にファンタジー。内容はほのぼの・おとぼけ系で
絵柄はちょっと古臭い感じで、好みの絵柄とあうか微妙ですが…。
淡白な話にあうかなー…と。
801花と名無しさん:2006/12/09(土) 22:25:47 ID:???0
>>798
探してみましたら、ふわふわした可愛い絵柄ですね。
読んでみたいと思います。

>>799
山中音和さん読んだことがあります!「ロリータの詩集」好きでした。
望月さん、猫山さんは未読ですがわりと現代的な絵柄ですね。
お話が淡白なものなのでしょうか?

>>800
絵柄、密林で見ましたがおそらく好みです。読むのが楽しみ。


あと、>>797で書き忘れていたので補足。
川原泉先生の作品全般が好きです。
最近は古い漫画ばかりを読んでいて最近の作品にはわりと疎いのですが、
高尾滋さんは好きな絵柄&お話でした。
802花と名無しさん:2006/12/09(土) 22:29:05 ID:???0
>>797
淡泊な線でほのぼのということで、、
わかつきめぐみ作品全般がおすすめ。
「So What?」「月は東に日は西に」
「夏藤さんちは今日もお天気」など。白泉社から文庫になってます。
恋愛要素もあるけど、そんなに全面には出てこない。

803花と名無しさん:2006/12/11(月) 01:35:42 ID:???0
>>797
ひかわきょうこの昔の短編とかはふわふわして華奢だが、
どうも既読作品の好みと違うかもしれない
804花と名無しさん:2006/12/11(月) 16:29:51 ID:???0
>>802
なんだかほのぼのしていて素敵!探してみます。

>>803
初期作品の画像がどうも見当たらないや…ブクオフ行ってきますノシ

みなさま、どうもありがとうございました。
805花と名無しさん:2006/12/12(火) 00:31:38 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
めちゃめちゃお互い好きなのに何らかの理由(男女どちらでもかまいません)で
付き合うのをためらっている、我慢している、好きだというのを認めない・気づかない設定で、
なおかつどちらかが我慢できずに強引にキスするという感じのキスシーンがある漫画希望です。
エロはあってもなくてもOK、読み手は「気づけよ!とっととくっつけ」とつっこみいれたくなるような
じらされ感が素敵な漫画があればお願いします。ハッピーエンドでなくてもかまいません。
【Aの既読作品で好きなもの】
天は赤い河のほとり、SO BAD、花より男子、きみはペット、世界で一番優しい音楽
少女漫画板で知ってる人がいるかどうかわからないのですが、
藤本ひとみの小説の「新 花織高校恋愛シリーズ」がすごく好きでした
【Aの既読作品で苦手なもの】
いじめ描写のひどいもの、ファンタジー色のこいもの、設定が幼すぎるもの(りぼん系)
【Aの既読作品でその他のもの】
ホスト部、ハツカレ、ホットギミック、ホッケー部、ハチクロ、ラブコン、キャットストリート
フルバ、タケコさんの恋人、ナナ、瞳・元気、SA、樹なつみ・田村由美の作品
【長編or短編の希望】 特になし
【好みの絵】 目が顔の半分以上あってまつげばさばさな絵じゃなければOK
【古い作品でもOKか】 絵がきれいであれば・・・

上にもちょっと書きましたが、本整理していて藤本ひとみの本を発見しなつかしくなりました。
かなり古いし知ってる人がいるかどうか疑問ですが、未完で消化不良なので
少女漫画で同じような内容なのがあれば読みたいなあと・・・よろしくお願いします。
806花と名無しさん:2006/12/12(火) 10:52:11 ID:???O
↑依頼age

花ゆめで連載中の「悩殺ジャンキー」はどうかなあ?
昨年、花ゆめから離れたので現状がわからないけど
途中までは、じれったい恋愛やキスぐらいまでやってた記憶が…。
807花と名無しさん:2006/12/12(火) 11:52:27 ID:A3Jfdaoq0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 とにかく癒される漫画。恋愛物が好ましいが、学園物はできれば避けたいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
 きみはペット、KISS×××、赤ちゃんと僕、ホタルノヒカリ、papa told to me
【Aの既読作品で苦手なもの】
 ハチクロ、
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
 どちらでも
【好みの絵】
 なんでもいいです
【古い作品でもOKか】
 できれば80年代以降のもの
【その他】
808花と名無しさん:2006/12/12(火) 21:55:29 ID:???O
>>788です。おすすめありがとうございました。
チャチャ以外は読んだことない作品だったので、探して読んでみます。
809花と名無しさん:2006/12/13(水) 23:12:26 ID:???O
>805
キスシーンの有無が思い出せないが・・・
ジョージ朝倉、少年少女ロマンス
日高万里、世界でいちばん大嫌い
筒井旭、汝やむことなかれ
810花と名無しさん:2006/12/14(木) 13:20:22 ID:???O
>>807
あまりドロドロしていなくて学園物でない、恋愛もの。
鴨居まさね「SWEETデリバリー」(全7巻)
同「雲の上のキスケさん」(全5巻)
どちらもヤング・ユーコミックス。
様子見として短編集の「オぉジョウします」(クィーンズ)
を読んでみて、気に入ったらどうぞ。絵は下手かも…
811花と名無しさん:2006/12/15(金) 01:46:06 ID:UMTzw8g1O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛が前に出過ぎていないもので、少し切ない日常の、
お話しが終わった後の登場人物達はどういう暮らしを送ったんだろう
みたいな読後感の作品が読みたいです。
学園モノとグロ描写のきつい物と
世紀末モノ?(世界の未来が私達の肩に!みたいな)は避けたいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
岩館真理子全般
小花美穂全般
幻影奇憚/いなだ詩穂
みかん絵日記/安孫子三和
【Aの既読作品でその他なもの】
蛍火の社へ お話は好きでしたが、どうも台詞の説明っぽさに馴染めず。
【長編or短編の希望】短編〜5卷程度希望です。
【好みの絵】
太い線でごってごってキラキラしている絵は苦手です。
【古い作品でもOKか】 できれば80年代後半以降の作品
【その他】
少女漫画はあまり読んだ事がなかったのが
岩館作品をきっかけに興味を持ちました。
が、どれから手を着けて良いか分からず。
少女漫画以外では西原理恵子や五十嵐大介全般、
ヤサシイワタシ、不思議な少年、なんかが好みです。
よろしくお願いします。
812花と名無しさん:2006/12/15(金) 02:06:24 ID:???0
厨設定なんですが、

好きな人に振られた(直接でなくとも見込みがないことが分かった)女性が
やけになって彼女を好きな別の男(女より年上だといい)と関係を持ってしまう。
そのままずるずると関係を続けていくうちに、次第に恋愛感情が…

という話は無いでしょうか。

ふとこんな話が読みたい!となったので
例えにあげられるような作品はありません。
絵柄は古くても新しくても平気ですが、
長編ではなくて短編をお願いします。
813花と名無しさん:2006/12/15(金) 03:06:38 ID:???0
>>811
わかつきめぐみ全般
わかつきさんの作品は、ほのぼのとした日常を描いた作品が多く、注文にぴったりかと。
岩館さんっぽくはないけど、幻影、みかんがオッケーなら大丈夫。
特に「So What?」をオススメ。終わり方が切なくて余韻があります。
白泉社文庫で全4巻。不慮の事故で異世界からこちらに来てしまった少女ライムと
阿梨の触れ合いと日常。設定はSFなんですが、世界がどうとかは全然出てきません。
受験で悩む人とか上司に苦労させられてる人か出てくる地に足の付いたお話です。

ひかわきょうこ「女の子は余裕!」白泉社文庫全1巻
恋愛も入ってくると言えば入ってきますが、女の子のふとした気持ちの動き、
なんでもない日常の発見が丁寧に描かれてます。でも、もしかしたら台詞が
説明臭いと感じるかも。この作家さんの特徴なんですが。

那州雪絵「ここはグリーンウッド」
名門男子校に入学した主人公の青春をコメディタッチで描きます。主人公は
寮生活を送っていて、そこで個性の強いメンバーに揉まれつつもたくましく
成長していくことになります。白泉社文庫で全6巻。

羅川真理茂「赤ちゃんと僕」
小学生のお兄ちゃんと幼児の弟の日常話。周囲の人たちとの触れ合いが
丁寧に描かれています。白泉社文庫から全10巻。

不思議系がオッケーと見受けるので波津彬子全般も勧めておきます。
代表作は「雨柳堂夢咄」なんですが、こちらはまだ完結してない長編です
(ただ、シリーズ連作なので、それほど長編っぽさは感じませんが)。
長いのが嫌なら「うるわしの英国シリーズ」(小学館より)や「異国の花守」
(小学館文庫全1巻)がいいと思います。

ついでに、今市子「百鬼夜行抄」もいっとこうかな。
これもまだ完結してない長編ですが、傾向は「雨柳堂夢咄」に近いです。
ただし、2作品とも日常の不思議譚ですが、百鬼の方がオカルト色強いです。
814花と名無しさん:2006/12/15(金) 03:44:32 ID:???0
>>811
清原なつの「花図鑑」
いろいろな花の名前をタイトルにした掌編集。
基本的に高校生の女の子を主人公に、恋愛や人との出会いや
人生の岐路など、さまざまな状況を描いてます。
大判コミックスで全5巻でしたが、文庫で2巻にまとまりました。
815花と名無しさん:2006/12/15(金) 10:53:08 ID:???O
>>813
どれもこれも魅力的。
特にわかつきめぐみ作品と波津 彬子作品、百鬼夜行抄がドツボです。
おっしゃる通り日常の不思議譚は大好物なので、早速古本屋で漁ってみようと思います。
沢山の紹介ありがとうございます。


>>814
すっきりだけど繊細できれいな絵ですね。
文庫で2卷というのもうれしいです。ありがとうございます。
ぐぐってみたら他の作品も面白そうなので、色々と探してみようと思います。
816花と名無しさん:2006/12/16(土) 12:17:10 ID:???O
>812
いずれも同い歳か下で男に包容力はないですが・・・・
片岡吉乃「天然同盟」
体の関係ではないけど南Q太「夢の温度」
男女を逆転させたのならジョージ朝倉「ハートを打ちのめせ!」
817805:2006/12/16(土) 18:15:51 ID:???0
司書のかた、レス遅くなってすみませんでした。
どうもありがとうございます。

>>806
ありがとうございます。「悩殺ジャンキー」読んでみます。

>>809
「世界で一番大嫌い」「少年少女ロマンス」読んでみました。
世界で・・・は絵が淡白だからなのかヒーローがあれだからなのか
お互いの情熱が伝わってこなくてあんまりでした。
少年少女もう〜んという感じでしたが、ジョージ朝倉を初めて知って
他の漫画は募集内容と違ったのですが面白かったです。ありがとうございます。
「汝やむことなかれ」は今度読んでみます。
818花と名無しさん:2006/12/16(土) 18:44:48 ID:dNriDL/p0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
元恋人同士or一度告白してふったとかふられたことのある2人が
再びいい感じになるけど、過去のことがあってなかなかくっつけない
みたいな感じの漫画があったらぜひ教えてください。
【Aの既読作品で好きなもの】
ちょっと違うけどハチクロは結構好きでした。
【好みの絵】
極端なものでなければ。
【古い作品でもOKか】
OKです。
819花と名無しさん:2006/12/16(土) 20:04:48 ID:???0
よろしくおねがいします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
明るくて素直なヒロインとそれを取り巻く人達のほのぼのとした日常を描いた作品。
ツンデレ男から好かれるもヒロイン自覚なし、みたいのだとなお良しです。
コメディー(ラブコメ)路線、逆ハーレムものでもOKです。
学園モノでも良いですが、お店や部活などの課外活動もの(?)のほうが好きかもです。

【Aの既読作品で好きなもの】
幸福喫茶三丁目(←これに似た雰囲気希望)
君に届け
カラクリオデット
ARIA(非少女漫画ですが路線的にはこんなの)

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし。

【Aの既読作品でその他のもの】
ホスト部、青春ホッケー部、

【長編or短編の希望】
5巻以上。長いほうが好みです。

【好みの絵】
すっきりシンプルでトーン少な目が好みです。

【古い作品でもOKか】
絵柄や時事ネタから古さを感じない程度でお願いします。
820花と名無しさん:2006/12/16(土) 20:23:29 ID:???0
>>819
ディアマイン/高尾滋(白泉社)
キス/マツモトトモ(白泉社)
なんて如何でしょう。気毒かも?
821花と名無しさん:2006/12/16(土) 22:27:42 ID:???0
>>819
「GREEN」二ノ宮和子
田舎の農家の王子様にひとめ惚れした主人公の話。
ギャグ色も強いが、基本はほのぼの。
822花と名無しさん:2006/12/17(日) 01:50:26 ID:???O
りなちゃ系などで、小学生女子が楽しく読める人気作品を探してます。
きらレボが人気だと聞きとりあえず1巻読みましたが、話はともかくこの絵は本当に人気あるのですか?ガタガタ
あ、種村の作品以外でお願いします。
823花と名無しさん:2006/12/17(日) 02:22:20 ID:???0
>>818
古い作品でいいとのことなので
ひかわきょうこ「白い窓の向こう側」白泉社文庫
幼なじみのお話で、ご注文にぴったりの展開があります。
ヒロインの女の子の心情を丁寧に書いていて、
これぞ少女漫画!という展開で楽しめます。

>>822
完結した作品でよかったら「カードキャプターさくら」
824花と名無しさん:2006/12/17(日) 10:33:36 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーロー→ヒロイン→他のキャラ もしくは
ヒーロー→ヒロインには好きな男無しの話。
とにかくヒーローが片思いしていて
最終的には報われる(であろう)話。
ヒロインは普通タイプ、ヒーローは美形タイプで。
【Aの既読作品で好きなもの】
そーだそーだぁ 花より男子 ごくせん(両思いになるのか不明ですが)   
【Aの既読作品で苦手なもの】
S・A 桜蘭高校ホスト部 相原実貴作品
【Aの既読作品でその他のもの】
ベルサイユのばら 花咲ける青少年
【長編or短編の希望】
できれば長編希望です。
【好みの絵】
大体何でもそれなりに楽しめますがりなちゃ系は苦手です。
【古い作品でもOKか】
連載開始2003年以降の作品でお願いします。連載中のものでも構いません。
【その他】
ヒーローがひたすら片思いしている話が読みたいです。
よろしくお願いします。
825花と名無しさん:2006/12/17(日) 10:48:16 ID:???0
>>811
Papa told me もよさげです。
826花と名無しさん:2006/12/17(日) 10:50:51 ID:???0
>>819
まだ完結していないですが、佐野未央子さんの「君のいない楽園」はいかがでしょう?
827819:2006/12/17(日) 18:25:53 ID:???0
レスありがとうございます。

>>820
どちらも評判をみるとほっこり系ラブストーリーのようで。
特にディアマインのほうは好みっぽいです。短いのが残念ですが・・・
両方ともチェックしてみます。

>>821
GREENは既読でした。お勧めいただいたのにスミマセン。
主人公は素直で真っ直ぐだけど、行動理念の根底に打算が見えるのでリストからははずしていました(笑)
でもこの作品はそのあたりのバランス感が良いんですけどね。
好きな作品です。

>>826
タイトルがすでに好み(笑)
まだ続巻ということでどっぷり浸れる長さも期待。
チェックしてみます。

他にもオススメあったら教えてください。
癒し系のあたたかい雰囲気に飢えています・・・。
828花と名無しさん:2006/12/17(日) 20:12:24 ID:???O
>827
谷川史子作品全般
古本で入手可能な初期作品全般を特にお勧めします
829花と名無しさん:2006/12/17(日) 20:54:48 ID:???0
>>819
学園モノで、既読かもしれませんが、思いついたものを。
「雲雀町1丁目の事情」遊知やよみ
830花と名無しさん:2006/12/18(月) 01:54:33 ID:???0
定期age
831花と名無しさん:2006/12/22(金) 02:03:50 ID:+/PLFr6k0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
作家買いするタイプです。
全ての作品を読みたいと思わせてくれる漫画家を教えて欲しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
文句なくほぼ全作品好きな漫画家(名前省略)
山岸、佐々木、大島、川原、くらもち、岩館、樹、田村由美、惣領、多田かおる
ほぼ全作品集めてる漫画家
吉野朔実、美内、川口まどか、曽根まさこ、大和、一条、萩尾、佐伯かよの
小沢真理、いくえみ、槇村、鈴木由美子、吉村明美、宮脇明子、よしながふみ
渡辺多恵子、成田美名子、清水玲子、篠原千絵、萩岩睦美他
【Aの既読作品で苦手なもの】
無駄にエロいもの、あまりに学園なもの
【Aの既読作品でその他のもの】
木原敏江、坂田靖子、のだめやハチクロ、安野や岡崎系
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】あまりに今時の小中高生向きでなければ
【古い作品でもOKか】全然OK
試し買いしてはまれば年末にまとめ買いして読み耽りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
832花と名無しさん:2006/12/22(金) 02:18:10 ID:???0
>>831
そんだけ幅広いと何勧めていいか迷うw

川原が、川原泉か川原由美子かわからんけど、どっちだとしても逆を勧めてみる。
初期の川原由美子は初期の成田美名子と仲良しで絵柄も似てる。
泉は佐々木倫子好きなら好きになれると思うし。

後はひかわきょうこ、わかつきめぐみ、かわみなみ、紫堂恭子、遠藤淑子、桑田乃梨子、
TONO、波津彬子、小坂理絵、羅川真理茂、山口美由紀とか。
って、私が作家買いしてる人を並べただけだが。

もし、この辺で駄目なら、昔なんの雑誌読んでたとか、ファンタジーが好きとか
壮大なのが好きとか、悲劇が好きとか、だいたいの好みを教えてくれい。
833花と名無しさん:2006/12/22(金) 02:36:36 ID:+/PLFr6k0
>>832
早速ありがとうございますw
川原は泉の方です。由美子は前略ミルクハウスの人ですよね?
小学校の時読んだはずだけど、内容を思い出せないから今読めばはまるかもです。
実家に置いてあるサイファを最近大人買いして再度感動したし。探してみます。
あげてくれた漫画家さん、ほとんど未読です。
もしかして白泉系が多いでしょうか?
遠藤さんと波津さんだけ読んだことあります。どっちも面白かったんですが、
ちょっとだけ好みとずれてました。作品があわなかっただけかも。
イティハーサも絵も綺麗だし面白いんだけど、ちょっと好みとは違うみたいな
そんな感じに似ています。
教えてくれた人の名前を書いておいて、まずはブックオフで試し買いしてみようと思います。
昔は少女コミ、別コミ、はなゆめ、マーガレット、別マ、プチコミ、少フレ
なかよし、りぼん、らへんを読んでました。母の知り合いから読んだ雑誌を貰えたんで。
ファンタジーはあまり好きじゃありません。壮大なものより日常的な話の方が
好みです。悲劇よりはハッピーエンドが好きです。
もしまた他に思い当たる漫画家さんが浮かんだら是非教えて下さい。
ありがとうございました(*´∀`)
834811:2006/12/22(金) 04:04:55 ID:???O
>>825
亀でごめんなさい。
なんだか美味しそうな漫画ということで
そっちの方も期待して読んでみようと思います。
ありがとうございます。
835花と名無しさん:2006/12/22(金) 08:38:10 ID:???0
>>833
あー、ファンタジーがイマイチなら紫堂恭子、TONOは駄目かも。

後は読んでるかもだけど竹宮惠子とかw
古くていいなら太刀掛秀子もあんまり外れはなかった。けど後期は暗い話が多いな。
逢坂みえこ、森本梢子、ちょっと変わり種で市川ジュンあたりもすすめてみる。
こんなもんで、私は打ち止め。他の人に期待。

それと前のに誤字あったので訂正。
×羅川真理茂
○羅川真里茂
すまんね。
836花と名無しさん:2006/12/22(金) 19:51:51 ID:???0
>>831
赤石路代、中村かなこ、森素子、谷地恵美子、
大野潤子、さいとうちほ、吉田秋生、里中満智子

正直、依頼がアバウトすぎてよく分からない。
どんな漫画家であろうとも、合う人は全作品集めるもんだし。
纏めサイト見るとかした方がいいと思われ。
837花と名無しさん:2006/12/22(金) 20:41:46 ID:???0
>>831
望月花梨なんてどうかな
838花と名無しさん:2006/12/22(金) 20:54:52 ID:???0
佐々木も、どの佐々木?
839花と名無しさん:2006/12/22(金) 22:02:08 ID:mP2IqtdY0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛もので、ヒーローが働いているところの描写がある作品を探しています。
職業が医者のものを特に探していますが、そうでなくてもかまいません。
【Aの既読作品で好きなもの】
川原泉全般 特に「真実のツベルクリン反応」
大和和紀「菩提樹」
山下和美「終電車」
吉住渉「君しかいらない」
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【長編or短編の希望】
単行本で5巻以下
【好みの絵】
上に挙げた作家さんたちと
由羅カイリさんの絵
今風の絵より70〜80年代のものが好みです。
【古い作品でもOKか】
むしろ古いものがいいです。
【その他】
ヒロインの性格はできれば大人しめで、大人なヒーローを望みます。
実年齢は、精神年齢が高ければ何歳でもかまいません。
長々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。
840花と名無しさん:2006/12/23(土) 01:10:50 ID:MtCrRjwD0
>>835
初めて目にする名前が多いです。嬉しいです、有り難うございます!
ファンタジーはあまり…といいつつ、自分のあげた漫画家さんは結構
ファンタジーも書いてますし、候補にいれたいです。
竹宮さんは地球へ。。を読み進めることが出来なくて食わず嫌いになってます。
が、24年組みは好きな人が多いので、合う作品があるかもしれません。
色々ありがとう、感謝です(*_ _)
>>836
その中では赤石さん、さいとうさん、谷地さんは結構そろえてます。
絵が嫌いで食わず嫌いしていた吉田さん、2chでも定評があるし
この機会に読んでみようかな。里中さん以外は知らない人達なので
試し買いしてみます、ありがとうございました。
いつも同じ漫画家の作品しか買っていなくて、新しい漫画家さんになかなか手を出せないので
私の好みでは他にどういう漫画家さんがいるのか知りたかったんです。
以前もここで吉野朔実さんといくえみ稜さんを教えていただき
面白かったので全作品揃えました。合う人を教えて頂きたく依頼しました。
わかりにくい依頼になってしまって申し訳ないです( ;´・ω・`)
まとめサイトの存在も言われてみて初めて気付きました。
早速みてみます、ありがとうございました。
>>837
その方も知らない人です、ありがとうございます!
>>838
倫子です。他にもいるっしゃるんですね、申し訳ございませんでした…。

お蔭でリストがいっぱいになりました、お答えくださった司書様本当にありがとうございました(・∀・)ノシ
841花と名無しさん:2006/12/23(土) 15:42:43 ID:???0
>>839
・二ノ宮知子「GREEN」
農業青年に一目惚れしたヒロインが一生懸命アタックして彼と結婚するまで。
ヒーローが畑で働いたり、農作物の研究したりする場面がたくさん出てきます。
(元は病院の外科医だったので白衣着てる姿もちらりと出てきます)
・たかさきももこ「白衣でポン」
ストーリー的には恋愛オンリーではないけれど、クリニックが舞台で若いお医者さんたちもメインキャラで出てきます。
ヒロインだけでなく、クリニック内のスタッフたちの過去現在の恋模様も含めての群像劇、という感じ。
842花と名無しさん:2006/12/23(土) 15:50:09 ID:???0
>>839
ごめんなさい。
見直したら、上の二作品はヒーローの性格は大人ですが、ヒロインは全然大人しめじゃありませんでした。
で、もひとつ該当しそうなので、たぶん絶版ですが、高田祐子「耳の痛い話をしよう」
外科医とその先輩医師の妹との恋の話。
こっちのヒロインは大人しめです。
この続編的な作品で「Kissは天下のまわりもの」という大学で同期だった医者たちの恋の話もあるんですが、
こっちのヒロインは熱血外科医で大人しめとは対称的な性格です。
843花と名無しさん:2006/12/23(土) 18:33:06 ID:F//Z0bIN0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
長髪の女性的な美青年が出てくる漫画を探しています。
ファンタジー作品にはよく出てきますが、脇に配置される事が多いため出番が少なく寂しい思いをしています。
辺境警備のように長髪主人公だと大喜びですが、脇でも出番が多いものをお願いします。
悩む長髪、後悔する長髪が見たいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
辺境警備、アンジェリーク、銀の勇者、
崑崙の珠、風と木の詩、原獣文書、
日出処天子、聖魔伝、

【好みの絵】
上記作品の作家さん達。
苦手なのはオサレ系、りなちゃ系。
844花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:02:15 ID:???0
>>843
既読作品に入っている作者の作品で、
竹宮恵子の「ファラオの墓」と「天馬の血族」「アンドロメダ・ストーリーズ」
845花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:19:49 ID:???O
>>843
「カルバニア物語」(作:TONO)のライアン。
巻き毛(ゆるウェーブ)で赤毛。3巻から登場。
途中で切ってしまうが、すぐ伸びる。
「風恋記」(作:木原敏江)の露近。
ストレート黒髪。平安時代の超能力を持った鬼。
木原漫画は長髪男キャラが多いような…
「アンジェリク」のジョフレやフィリップ、
「雪紅の皇子」の映宮、「青頭巾」の秋篠、「大江山花伝」茨木など。
846花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:51:04 ID:???0
>>843
「冥(よる)のほとり」(高橋冴未/新書館wings)
転輪王、閻羅王と呼ばれる二人が長髪で美形。
特に転輪王は、主人公の少女との関係に悩んだり後悔したり狼狽えたりで
出番も多い。悩む長髪、後悔する長髪そのもの。

「彩雲国物語」(由羅カイリ/角川ビーンズ)
BS2で土曜朝やってるアニメの原作小説を、絵師さんが漫画化したもの。
中華風ファンタジー。王様が長い髪を垂らして、結構悩んだり後悔してる。
847花と名無しさん:2006/12/23(土) 20:05:44 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 王子様やお姫様、貴公子などが城や国を追われ、
 あちこち遍歴・放浪する、いわゆる「貴種流離譚」的な話。
 結局、元の身分・立場には戻れないままという結末で、
 舞台が異世界や異星・未来以外のものでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
 「ジュリエッタの嵐」
 「人魚狂時代」
 「賢者の石シリーズ」
 「夢やしきへようこそ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
 特になし。
【Aの既読作品でその他のもの】
 「天空の神話」
 「夢の碑」の「鵺」
 「まぼろしの旗」
【長編or短編の希望】
 短くても100ページ程度の長さ以上で
【好みの絵】
 特になし
【古い作品でもOKか】
 OK
【その他】
 露骨な描写の多いBL物は苦手なので、除外してください。
848花と名無しさん:2006/12/23(土) 20:42:59 ID:???0
>847
ジュリエッタと同じ美内さんで「帰らざる氷河」もそうかな。
849花と名無しさん:2006/12/23(土) 21:24:50 ID:???0
>>843
ぱっと思いついたのが、ひかわきょうこ「彼方から」
異世界ファンタジーでヒーローが黒髪長髪。
850花と名無しさん:2006/12/23(土) 21:58:51 ID:???0
>843
山田ミネコの「最終戦争伝説」シリーズは長髪美形主人公、メインな脇役が多いです。
最初短髪主人公でも後に髪が伸びてかなりの長髪になったり。みんな何らかの苦悩持ちです。
中でもパトロールの星野が一番女性的な容姿、苦悩に合うキャラかな。
このキャラの初登場は古いけど「冬の円盤」という話からだと思います。
星野は主役の時の話もあれば、メインキャラの時もあります。
ただ「最終戦争伝説」シリーズ全体を追うととても話が長いです。
851花と名無しさん:2006/12/23(土) 22:38:29 ID:???0
>>843
長岡良子さんの「古代幻想ロマン」シリーズはどうですか。
たなべのふひと(だったっけ)が出てくる話は、ふひとが長髪美形悩めるキャラ
なので、あっていると思います。
長岡さんの話は、わりと長髪美形率高いかと。
852花と名無しさん:2006/12/24(日) 00:34:54 ID:???0
>>843
山下友美の「薬師アルジャン」
 主人公のアルジャンが長髪。銀髪
山口美由紀の「フィーメンニンは謳う」「タッジー・マッジー」「天空聖龍」
 前ふたつは繋がった作品で金髪の長髪、天空にはくせ毛の黒髪が出てくる。

どれも主要な美形キャラで出番は多いです。
853花と名無しさん:2006/12/24(日) 02:43:02 ID:???0
>>849
私も思いついたんだが女性的と言うところでダウトじゃないか?
854花と名無しさん:2006/12/24(日) 08:25:59 ID:4nOZjGH+O
普段は小説しか読まないんだけど急に漫画読みたくなって飛んできますた

昼ドラのデザイナー見ていいなと思った私に合う何かシリアスでグッとくるやつお願いします
855花と名無しさん:2006/12/24(日) 09:16:26 ID:???O
サゲてテンプレを使った方がみなさんきっと親切ですよ
856花と名無しさん:2006/12/24(日) 10:44:47 ID:???0
>>854
一条ゆかりのデザイナードラマ化されてたんですね、
今度の登場人物はまともな名前なんでしょうか(比羅夫とかじゃ…)

とりあえず同作家の「5愛のルール」と「砂の城」
857花と名無しさん:2006/12/24(日) 11:56:00 ID:???O
好きな作品:岩崎陽子作品,なるしまゆりさんプラネット・ラダー,イティハーサ,夏目友人帳等。ファンタジー系できれいに完結しているものおすすめ下さい。友情が絡んで,シリアスとギャグのバランスが良いものを。
858花と名無しさん:2006/12/24(日) 12:17:09 ID:???0
>>857
プラダ好きなら、ひかわきょうこの彼方からオススメ
友情も絡んでいる
プラダとかみたいに、一対一の強固な友情というものはないけど
859843:2006/12/24(日) 15:02:26 ID:???0
たくさん教えて頂けて感激です。
TONOさんや長岡良子さんには興味があったのでそこから攻めてみようと思います。
本当にありがとうございました。
860花と名無しさん:2006/12/24(日) 18:59:04 ID:???0
>>854
テンプレ使わないのに答えると、叱られそうだけど、マンガ読んでない人なら、
条件以外ほとんど「特になし」で終わってしまいそうなので…
同じく昼ドラの原作になった津雲むつみ「風の輪舞」とか佐伯かよの「緋の稜線」とか。
861花と名無しさん:2006/12/24(日) 20:41:38 ID:ozB0gAzHO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
出て来る男の子がかっこよくてキュンキュンできるw
セリフやモノローグにグッとくるもの
【Aの既読作品で好きなもの】
「悩殺ジャンキー」
「高校デビュー」
椎名軽穂の短編作品
ジョージ朝倉作品
和泉かねよし作品
魚喃キリコ作品
中原アヤ作品
アルコ作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
なかよしやちゃおみたいなあまりにも小学生向けなノリはちょっと…
【Aの既読作品でその他のもの】
「ファイブ」
「清く柔く」
「キャットストリート」
「君に届け」
【長編or短編の希望】
短編〜長くても5巻前後ぐらい
【好みの絵】
ジョージ朝倉・福山リョウコ・椎名軽穂など
【古い作品でもOKか】
OKで〜す
【その他】
学園物でも時代物でもSFでもなんでもオッケです
特にキュンとくる男子のタイプは着物や浴衣・メガネ・腹黒などw

なんか範囲が広くてスマソです
なんとなくでいいんでフィーリングが合いそうなものを選んでやってくださいー
862857〉:2006/12/24(日) 21:17:41 ID:???O
857です。テンプレ使うの忘れていました。すみません…。テンプレ使用で書き直させていただきます。
「読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)」「Aの既読作品で好きなもの」は前述の通りです。付け加えさせて頂くと個性的なキャラ同士の強い絆といった友情ものが好きです
「Aの既読作品で苦手なもの」
全くギャグのない作品は苦手です。
「Aの既読作品でその他のもの」
「荒野の天使ども」「ブルー・インフェリア」
「長編or短編の希望」話がだれない程度の長編「好みの絵」
特になし
「古い作品でもoKか」oKです。
「その他」
特になし
〉858さん,彼方からは興味があります。プラダのカグヤとノリコ似てますしね!ありがとうございます!
863花と名無しさん:2006/12/25(月) 00:41:08 ID:???0
>>860
図書館スレはテンプレ強制じゃないですぜ。
ただ、テンプレ使うと答えをもらえる確率があがりますよというだけ。
テンプレ強制にするなら、司書もあらすじとか答えるべきだと思うし。
気楽に聞けて気楽にオススメできるのがここの魅力。

>>854
ヤング女性誌ぐらいのターゲット層のがお好みなら、
市川ジュン全般、槇村さとる全般、佐伯かよの「緋の稜線」
多少年齢が下がっていいなら太刀掛秀子全般
864花と名無しさん:2006/12/25(月) 00:43:35 ID:???0
>>857>>861
紫堂恭子全般
シリアス寄り>「王国の鍵」「グラン・ローヴァ物語」「癒しの葉」「辺境警備」
「東カール・シープホーン村」「オリスルートの銀の小枝」「不死鳥のたまご」>コメディ寄り
基本的にシリアスとコメディのバランスのいい方ですが、その配分はいろいろ。
上記を参考にしてください。
でも、ブルー・インフィリアを読んでるなら、紫堂さんはチェック済みかな?

征矢友花「トッペンカムデンにようこそ」
国王代理のローラ姫と魔法使いのレジーの恋に、各国の思惑やいにしえの
邪悪な魔法使いの復活など、いろいろ絡んできます。

山口美由紀「フィーメンニンは謳う」「タッジー・マッジー」
続編というわけではないのですが、上記は世界観をひとつにした作品です。
前者は向こうの世界かメイン、後者はこちらの世界がメイン。両方に登場する
キャラは1名だけですし、独立して楽しめますが、できればフィーメンニンから
読んだ方がより面白く読めるかと。
865花と名無しさん:2006/12/25(月) 00:45:16 ID:???O
>861
既読作品見て思いついた同系統のものを。
ひうらさとる作品
特に『美神にひざまずけ』『東京Babyゲーム』
三原ミツカズ作品
特に『ハッピー・ファミリー』『死化粧師』
片岡吉乃作品
特に『天然同盟』『クールガイ』
866花と名無しさん:2006/12/25(月) 08:55:42 ID:IUjLz95X0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恵まれない環境にいた主役or準主役が目的のためなら手段を選ばず
他人を利用して卑怯な手をつかってでも成り上がっていくような作品。
主役or準主役は目的・上昇志向があり、性格は利己的で野心家なものを希望します。
【Aの既読作品】
「金と銀のカノン」「恋の奇跡」「KILLA」「聖域 −サンクチュアリ−」(庄司陽子)
未完ですが「プライド」(一条ゆかり)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
特になし
【長編or短編の希望】
できれば単行本10巻以内で
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
「シンデレラの森」(島津郷子)のように誰かへの復讐が目的なもの以外でお願いします。
867花と名無しさん:2006/12/25(月) 09:09:32 ID:???0
>>866
真夜中のシンデレラ こいわ美保子
孔雀色のカナリア 美内すずえ
5愛のルール 一条ゆかり
868花と名無しさん:2006/12/25(月) 09:42:46 ID:???0
>>867
ありがとうございます
真夜中のシンデレラと孔雀色のカナリアはあらすじを読んで気になってたんですが
それ系のお話なんですね、入手して読む決心がつきました。
5愛のルールも是非読んでみたいと思います。
869花と名無しさん:2006/12/25(月) 13:30:35 ID:???0
5愛のルールは未完だけどね
870花と名無しさん:2006/12/25(月) 15:02:10 ID:???0
>>866
青池保子「エル・アルコン-鷹-」
帆船時代のイギリスを舞台にした、海軍士官ティリアン・パーシモンが
あらゆるものを利用して、ある目的(復讐ではない)のために
成り上がっていく話。
「エロイカより愛をこめて」の少佐のご先祖の話、と言われてます
(伯爵のご先祖らしきキャラも登場)。

で、時系列的にはその後の話なんだけど、発表順としてはこっちの方が
早かった「七つの海七つの空」というのもあって、ティリアンの軌跡がたどれ
ますが、こちらはかなり少女漫画色の強いラブコメ風の話になっているので
続けて読むとちょっと違和感があるかも。
871花と名無しさん:2006/12/25(月) 15:47:25 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
大人でも読めるしっかりしたストーリーのある作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
安野モヨコ 働きマン
岡崎京子 ピンク
【Aの既読作品で苦手なもの】
試しにNANAを読んでみましたがあんまりおもしろいとは思いませんでした。
ドロドロした恋愛ものは好きじゃないです。
あと、乙女チックなのも苦手。。。
【Aの既読作品でその他のもの】
基本的に少年誌、青年誌が中心です。
【長編or短編の希望】
特になし。
【好みの絵】
特になし。
【古い作品でもOKか】
出来れば90年以降で。。。
【その他】
男なので少女漫画はほとんど読んだことはありません。
モーニングに連載されてる働きマンを読んで興味を持ちました。
よろしくお願いします。
872花と名無しさん:2006/12/25(月) 16:26:02 ID:???0
>>871
ストーリー内容の指定がないので何進めれば良いのか難しいけど
↓この辺は男にも評価高いと思う。
船戸明里 Under the Rose
惣領冬美 MARS
志村貴子 青い花
今市子  百鬼夜行抄

↓こういうスレもある
男が読んでも面白い少女漫画は?9冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155020668/l50
873花と名無しさん:2006/12/25(月) 16:27:25 ID:???0
進めれば→薦めれば
874花と名無しさん:2006/12/25(月) 16:33:33 ID:???0
基本的にジャンルにはこだわってないです。
ありがとう^^
875花と名無しさん:2006/12/25(月) 17:50:53 ID:???0
>>871
三原ミツカズの「DOLL」「死化粧師」をお勧めします
絵柄はふわふわキラキラしていないし(服装を除く)
内容は大人だからこそ解るよさがある(と思う)
876花と名無しさん:2006/12/25(月) 21:01:52 ID:???0
>>866
市川ジュン「陽の末裔」は?
主人公の女性2人のうちの片方がまさにそんな感じ。
大正〜昭和の時代に、没落した地方地主の元お嬢様が色々な手段を使って
女実業家として成り上がって行く。
877花と名無しさん:2006/12/25(月) 21:15:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
高校生ぐらいの恋愛もので、ギャクあり、シリアス少なめなもので
2人ぐらいの男の子に好かれる感じのもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
サルヤマっ!、そんなんじゃねえよ、悩殺ジャンキー
【Aの既読作品で苦手なもの】
特にないです。
【Aの既読作品でその他のもの】
ファイブ、ホスト部、花君
【長編or短編の希望】
多くても10巻ぐらいで。
【好みの絵】
目が異様に大きかったりするのは苦手です。
【古い作品でもOKか】
できれば新しい方で
878花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:37:14 ID:???0
男ですが、漫画サロン板のあなたが好きそうな〜スレで紹介されたのでこちらでも聞いてみます。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
最近のじゃないラブコメ。
携帯電話がなかったり、時代を感じさせるものがいいです。ただ昔過ぎるのは苦手です。
脇役がいい味出してたりすると嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
少女漫画だと天使なんかじゃないが好きです。
他は少年漫画になりますが、めぞん一刻やI"sも好きです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
絶対数が少ないので、いまいちわかりません。
【長編or短編の希望】
短編はあっさりしすぎなのでどちらかと言えば長編の方が好きです。
【好みの絵】
これもイマイチわかりませんが、多少汚くても構いません。
ただ目がくりくりしすぎだったりすると、受け付けないかもしれません。
【古い作品でもOKか】
全然構わないです。
【その他】
上記の希望に沿ってなくても、もしオススメがあったら教えてくださると嬉しいです。
879866、868:2006/12/25(月) 22:43:51 ID:???0
>>869
未完なんですね。ググってみたら、これからって所で話が終わってるようで。
でも面白そうなので探して読んでみたいと思います。

>>870
ありがとうございます。歴史物も好きなので是非読みたいと思います

>>876
「陽の末裔」は既読でした。うっかり忘れてましてすみません。

皆様どうもありがとうございました。
880花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:23:58 ID:???0
>>871
山田睦月『恋愛小説のようには(タイトルうろ覚えなのでちがうかも)』
よしながふみ『こどもの体温』or『愛すべき娘たち』
881花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:27:13 ID:???0
>>877
樋口橘の「MとNの肖像」
ちょっと目がでかいかも知れないが条件的にはほぼ完璧
882花と名無しさん:2006/12/26(火) 03:05:42 ID:???0
>>871
ひかわきょうこ「彼方から」
田村由美「BASARA」
羅川真里茂「しゃにむにGO」(まだ連載中)
なるしまゆり「少年怪奇シリーズ」
あと遠藤淑子とか桑田乃梨子とか川原泉は男性ファン多し。

>>878
ラブコメといえば多田かおる。全作品薦めておく。
でも「いたずらなkiss」は作者急逝のため未完なので注意。
あとはアニメにもなった池野恋「ときめきトゥナイト」、
吉住渉「ママレードボーイ」などもいいのでは。
883花と名無しさん:2006/12/26(火) 12:44:19 ID:???0
>>871
佐伯かよの「緋の稜線」「星恋華」
うちのリア工弟がハマッていました。
「星恋華」は入手困難でしたが最近文庫版で出ています(まだ6巻ぐらいまで?)
884花と名無しさん:2006/12/26(火) 14:48:56 ID:???0
>>875
doll,ちょっとググってみました。
根っこのテーマはブレードランナーに近そうですね。
>>880
よしなが ふみって大奥の人ですよね。
この人はちょっと気になっていました。
>>882
BASARAとしゃにむには性別関係なく楽しめそうですね。
少年誌でもいけそうな感じがします。
>>883
感動系の人間ドラマみたいですね。
読み応えありそう。

皆様、色々教えてくれてありがとうございました。
早速漫画喫茶で読んでみますね。
885花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:30:13 ID:???0
>>884
ブレードランナーは未見ですが、あらすじを読んだ限りでは設定はとても似ている
けど、全く異なる話だと思います(DOLLは「人間」の話です。)
楽しんでいただければいいのですが…
886花と名無しさん:2006/12/26(火) 19:14:05 ID:Bb6QbZCs0
友達にマンガをプレゼントしたいのですが、
以下の条件内で皆様のオススメを教えていただきたいと思います。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
【好きな作品・作者・好みの絵柄】
・水野十子、清水玲子、渡瀬悠宇、(←ここらへんはファンタジー要素多めの作品ですが)
白泉社『キス』(マツモトトモ?)などの恋愛の内容のも好き。
・年齢層低めの絵柄や作品よりも、線が細い綺麗な絵柄や作品。
【長編・短編の希望】
・1巻で完結(読みきり)、
または1〜2、〜3、〜4巻あたりで完結しているもの。(予算的にこの範囲)
・↑上記くらいの予算内なら文庫サイズのものでも。
【その他】
・性描写などがあったとしても、過激すぎないもの。(話の筋がそれ(性描写)メインではないもの)
・古本ではなく新品の本で贈りたいので、普通の本屋で買えるもの。
・条件が『1〜4巻くらいまで』なので、短いなりにも話が詰まっていて、内容もしっかりまとまっているもの。

条件が抽象的ではありますが、気軽に挙げていただければ幸いです。
お願いします。
887花と名無しさん:2006/12/26(火) 19:45:36 ID:???0
>>886
あとり硅子短編集 1〜4 文庫 新書館
(ぶどうの瞳、犬夜、オムレツの月、眠れない夜)

観用少女(プランツドール) 川原由美子 朝日ソノラマ 
人間の少女とかわらない外見の生きた人形と、持ち主達との悲喜劇。
文庫が出ていますが、今月、来月と文庫未収録作品やカラーなどを
収録した豪華本が2冊刊行されます。
888花と名無しさん:2006/12/26(火) 21:08:49 ID:???0
>>886
「綿の国星」大島弓子 白泉社文庫全4巻
「ことのは」麻生みこと 白泉社全1巻
889花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:09:03 ID:???0
>>886です。
>>887
>>888
ありがとうございます☆
絵柄なども調べて参考にさせていただきます。

全面的にファンタジー系じゃなくてもいいので、
恋愛のものでもかまいません。
>>886にて条件として提示しました、【長編・短編の希望】についてですが具体的には、
■普通の400円くらいの単行本(コミックス)で、
・1巻で完結(読みきり)、
または1〜2、〜3、〜4巻あたりで完結しているもの。(予算的にこの範囲(具体的には1600円〜前後の範囲))
■↑上記くらいの予算内(1600〜1800円くらい)なら
文庫サイズのものでもかまいません。
…なので、文庫サイズのですと高いので、1〜2巻、〜3巻くらいの範囲になりますね;
説明不足ですみません。

まだまだお伺いしていますので、お願いします。
890花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:28:24 ID:???0
>>886
「ホットロード」紡木たく(全4巻)
暴走族な恋物語

取り寄せとかなら買えるんだろうけど、今店頭で買えるかは微妙。スマソ
結構雰囲気が懐かしくて哀愁漂う感じ。
ちなみに舞台は神奈川の湘南
891花と名無しさん:2006/12/26(火) 23:29:50 ID:???0
>>886
「いつも上天気」聖千秋 集英社文庫全2巻
音楽学校の同級生同士の恋愛もの。短いけど綺麗にまとまってます。
892878:2006/12/26(火) 23:46:22 ID:mUTdoMW60
>>882
多田かおるですね。
一つ未完なのは残念ですが、
上の方でも名前が出ていたので全作品読んでみようと思います。
ママレードボーイは聞いたことがありましたが、すっかり忘れていました。
これを期に読んでみようと思います。
返答ありがとうございました。

もし他の方もオススメがありましたら、是非教えてください。
893花と名無しさん:2006/12/26(火) 23:54:56 ID:???0
>>892
岩館真理子の「うちのママが言うことには」
吉野朔実「恋愛的瞬間」

純粋なラブコメじゃないかもしれないけど
私的には笑えるし、二人とも今は男性誌で活躍してる
漫画家だから男性も読みやすいと思うのでおすすめします。
894よろしくお願いします:2006/12/27(水) 15:28:58 ID:aHMPktVH0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
話しに広がりがあり、しっかりとした作品で登場人物の成長も見れるような、
少女漫画にとどまらず、大人や男性が読んでも評価できるような
人間ドラマも楽しめるような長編の作品

【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA、巴が行く、月の子、輝夜姫

【Aの既読作品で苦手なもの】
緋の稜線、バナナフィッシュ、イティハーサ
ノダメカンタービレ、風光る

【Aの既読作品でその他のもの】
田村由美、今市子、鴨居まさね、聖千秋などは好きです

矢沢アイ、ジョージ朝倉、アンノモヨコは苦手です

【長編or短編の希望】
長編希望です

【好みの絵】
今市子

【古い作品でもOKか】
OK

【その他】
できれば、古本屋さんで買えそうなものがいいですが
新しくてもいいです
よろしくお願いします
895花と名無しさん:2006/12/27(水) 15:40:32 ID:???0
>>894
羅川真理茂「赤ちゃんと僕」「ニューヨーク・ニューヨーク」
2作とも文庫版が出ていたように思う(白泉社)。
ただし、NYの方は大人の男性のホモカップルで性的描写も多少あり。
要注意ですが、作品内容は人間愛や家族愛なども描かれ
真面目で涙します。

和田慎二「ピグマリオ」
メディア・ファクトリーから再販・愛蔵版全12巻が入手しやすい。
コミックスなら白泉社・文庫版はない。
ファンタジー系ですが主人公の人間的成長はきちんと描かれてます。
多少残酷・グロ描写あり。
896花と名無しさん:2006/12/27(水) 15:53:24 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
話に勢いがある長編作品。
出来れば感動系。
短編連作でも可。
【Aの既読作品で好きなもの】
動物のお医者さん、土曜日の絵本、papa told me
【Aの既読作品で苦手なもの】
苦手な漫画は特にないが、登場人物が多すぎたりするのはちょっと……
高校デビューや僕らがいたなんかは合わなかった。
【Aの既読作品でその他のもの】
BASARAを店頭で見かけて気になっています。
【長編or短編の希望】
どちらでも可
【好みの絵】
できれば男性向けの萌え系な絵がいい(あずまとか)
八頭身の肩幅の広い男が出てくる少コミ系は勘弁。
【古い作品でもOKか】
十分許容範囲。
【その他】
少女漫画にはあまり食指が伸びなかったけど、思い切って買ってみる事にした。
宜しくお願いします。
897花と名無しさん:2006/12/27(水) 16:02:52 ID:???0
>>896
好みの絵柄にあわないかもだけど、ラスト少し感動の多少SFあり。
樹なつみ「朱鷺色三角」→「パッション・パレード」
白泉文庫で各3巻の計6巻。
作品名は違うのですが、続きもので主人公が一緒。
高校生の主人公♂がとても真面目で、環境の変化に負けず
何とか苦境を乗り切り、ハッピーエンドに。
898花と名無しさん:2006/12/27(水) 16:46:43 ID:+lZluKv50
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
岩館真理子さんのシリアス系作品の
「キララのキ」「アリスにお願い」「ヴィヴィアンの赤い爪」「雲の名前」
のような雰囲気のものが読みたいです。
うまく表現できないんですが、繊細で残酷、さらっとして毒のあるミステリー?
【Aの既読作品で好きなもの】
岩館さんの雰囲気とはちょっと違うかもしれませんが
吉野朔実さんの「透明人間の失踪」「記憶の技法」「Eccentrics」など
【Aの既読作品で苦手なもの】
思い浮かびません。ホラー系はあまり求めていません。
【Aの既読作品でその他のもの】
岩館さんはほぼ既読、吉野さんもこれから読もうと思ってチェック済みです。
宮脇明子さんのミステリ系も結構読んでますが、それよりはもう少しサッパリしたものが希望。
【長編or短編の希望】
短編〜5巻程度
【好みの絵】
エログロシーンが多いのは苦手です。
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
ミステリーには拘っていません、人の死が絡んでなくてもOKです。
シリアス一辺倒ではない方が好みです。

漠然として面倒くさい条件になってしまいましたが宜しくお願いします。
899花と名無しさん:2006/12/27(水) 18:07:06 ID:???0
>>894
ひかわきょうこ「彼方から」は異世界物のファンタジーだが、しっかりした内容の作品で
人間ドラマとしても楽しめる。
山口美由紀「フッジー・マッジー」もオススメ。「フィーメンニンは謳う」の続編的作品だが、
単品でもOK。前者もオススメだけど、より人間的成長が強く出てるのはこちらかなと。

>>896
感動系なら「フルーツバスケット」高屋奈月はどうだろうか。萌系絵だと思う。登場人物多いけど。
あと「僕の地球を守って」日渡早紀とか。あんま萌絵じゃないかもだが。登場人物ry
ちなみに895の人が薦めてる羅川真理茂「赤ちゃんと僕」「ニューヨーク・ニューヨーク」も
めっちゃいいよ。感動する。萌絵じゃないし、赤ちゃんと僕は登場人ry
あと、BASARAはオススメなのでいっとけ。登場じry。
900花と名無しさん:2006/12/27(水) 18:52:35 ID:???0
900(σ・∀・)σゲッツ
901894:2006/12/27(水) 19:24:43 ID:???0
>>895
ありがとうございます
赤ちゃんと僕はアニメで少し見た事があるので、
ニューヨーク・ニューヨークを買って見ることにしました


>>899
続編という事だったので、まずフィーメンニンは謳うを読んでみることにしました
あと、彼方からも、少し読んでみようと思っています
ありがとうございました

902花と名無しさん:2006/12/27(水) 19:25:27 ID:???0
>>897
「朱鷺色三角」買ってみます。ありがとうございます。

>>899
フルバと赤僕は既に読んでるので、BASARAと僕の地球を守ってを見てみます。
僕の地球を〜は前に一巻を読んで気になってたので、良い機会にと。

ありがとうございました。
903花と名無しさん:2006/12/27(水) 20:28:21 ID:???0
>>898
>>887でも上げられてるけど、川原由美子の「観用少女」が
いいかもしれない。
きれいで高価な生き人形を中心に、それに振り回される
人間達の悲喜劇。

あと、清原なつのも合いそう。
早川文庫から短編集がいろいろ出てるので、「花図鑑」「千の王国百の城」
「私の保健室へおいで…」「春の微熱」あたりがいいんじゃないかと。
904花と名無しさん:2006/12/27(水) 22:00:33 ID:???0
>>898
萩尾望都なんかどうだろ?
「エッグスタンド」とか、「恐るべきこどもたち」とか、「メッシュ」とか「訪問者」とか。
あと、ファンタジーやSFがかるけど「あぶない丘の家」とか「海のアリア」なんか。

あと、サスペンスコメディーだけど名香智子の「マダム・ジョーカー」とか「シャルトル家シリーズ」とか「水色童子KK」とか。
905花と名無しさん:2006/12/27(水) 22:46:33 ID:???0
>>885
とりあえず何から手をつけたらいいか分からない状態だったんで
教えてもらっただけでもありがたいです、はい。
906花と名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:28 ID:???0
>>841-842
レス遅れてしまってすみません。
「GREEN」以外まったく知らない作品ばっかりでしたので
これから探して読んでみたいと思います。どうもありがとうございました。
907898:2006/12/27(水) 23:54:50 ID:???0
>>903
ありがとうございます。
「観用少女」はちょっとだけ読んだ事がありました。
清原なつの実は最近名前を知って気になっていたんですが
どれから手を出して良いのかわからなかったので
これを機にお薦め作品から読んでみたいと思います。

>>904
名香智子は忘れてましたが結構読んでました。
萩尾望都どれも読んだ事がなかったので読んでみようと思います。
「半神」が面白かったので合いそうな気がします。
ご紹介どうもありがとうございました。
908878:2006/12/28(木) 02:16:37 ID:???0
>>893
返答ありがとうございます。
二人とも初めて名前を聞きました。
男性誌で活躍してるとなると、絵も受け入れられそうですね。
古本屋まわってみようと思います。
909花と名無しさん:2006/12/28(木) 02:58:22 ID:???0
>894
山岸涼子の「日出処天子」なんてどうでしょう
蘇我馬子が主役の歴史物
ファンタジー入ってますが歴史考証も割としっかりしていて
上質な大人の人間ドラマです
910花と名無しさん:2006/12/28(木) 03:03:50 ID:???0
>>909
蘇我馬子が主役?
お前、ちゃんと読んだのか?
911花と名無しさん:2006/12/28(木) 03:04:53 ID:???0
>889
川原泉をお勧めしてみる
「笑う大天使」白泉社文庫で全2巻
この人は短中編が得意なのでちょうどいいのでは。
今年映画化されて話題性もあるし
912花と名無しさん:2006/12/28(木) 03:08:22 ID:???0
>910
ごめん、蝦夷だったな
913花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:13:42 ID:hmP8auWg0
「つか、他人がやり捨て、使い放題で飽きて放り出した
女を生涯、面倒みるって何よ?
あり得ないだろ、お前!

オレにはリアルなんだよ、それが
先月、子供生まれました」


こんな漫画ある?
914花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:35:14 ID:???0
>>913
>>1-5のテンプレに従って依頼してください。
あなたのご依頼にそった漫画を司書がご紹介致します!!
あなたの人生にそった素敵な漫画が見つかると良いですね?おとうさん!!
915花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:44:41 ID:hmP8auWg0
く、屈辱・・・

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 処女
【Aの既読作品で好きなもの】  しらん
【Aの既読作品で苦手なもの】   なし
【Aの既読作品でその他のもの】  しらん
【長編or短編の希望】      なし
【好みの絵】          なし
【古い作品でもOKか】      OK
【その他】        パンチ効いてるやつ頼むわ
916花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:48:31 ID:???0
とりあえずID:hmP8auWg0が女子にもてないタイプだったことだけは分かった。
917花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:50:42 ID:???0
おとうさんは、お父さんの人生のような「肉便器の後始末漫画」を
お望みなんじゃないんですか??
読みたいジャンルが「処女」だと
お父さんの人生にあった漫画はみつかりませんよ??
妄想と現実のどちらを優先させますか??
918花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:53:57 ID:???0
2ちゃんでまで不愉快なおっさんを見たくない
電車だけでも勘弁
919花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:55:45 ID:???0
「肉便器の後始末漫画」…
NANAに出てくるノブは二股かけられたあげく逃げられ、
借金持ちのAV女優と付き合い出すけど…
920花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:17:50 ID:hmP8auWg0
>>917
「肉便器の後始末漫画」
そうそう、それそれ
そういうやつ。君鋭いねえ
妄想と現実なら現実がいいな
リアルで心にグサリと痛いやつ頼みます

>>916>>918
そんなん言うなよ!

>>919
付き合うだけならまだ甘い
こっちは結婚してリアルで責任とってんだから
921花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:27:35 ID:???0
>>920
罪に濡れたふたり をお勧めします。
922花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:39:42 ID:???0
「はじめちゃんが一番」を連想したが良く考えたら全然違った。
男は生涯面倒みるどころか自分の連れ子押付けて蒸発してたな
923花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:52:11 ID:???0
NANAのタクミは二股かけられて、
どっちの子かわからない子妊娠されて、
自分の子供かわからないのに責任とって結婚したよ。

女は二股かける前も不倫とかしてる
924花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:58:43 ID:hmP8auWg0
ふむふむ
少女漫画は過激だと聞いてたがなかなかキツイね

リアルだと残飯嫁を愛すれば愛するほど辛くなる、悲しくなる
わかるか?このどうしようもない苦しみが
俺はその苦しみと一生付き合っていくよ

耐性つけたいから免疫がわりにそういう漫画どんどん頼むよ
925花と名無しさん:2006/12/28(木) 11:00:39 ID:???0
>>898
岩館さん吉野さん宮脇さんの作品はほぼコンプリートしてる者です。
少し古めかしいかもしれませんが、曽祢まさこさんはいかがでしょうか。
「ブローニィ家の悲劇」「わたしが死んだ夜」「魔女に白い花束を」「ふたりめの神話」
「幽霊狩り」「闇に消えたクリスマス」など、もしかしたら好みかもしれません。
926花と名無しさん:2006/12/28(木) 11:17:36 ID:???0
>>924
初H時は処女だったけど、途中でいろいろ渡り歩くのでこの辺もどうかな?

すぎ恵美子『げっちゅー』(全14巻)
超人気ミュージシャン・SHINに夢中な椎名安俚(あんり)は17歳の女子高生(処女)。
「一度でいいから抱かれたい。SHINの手で女になりたい! 必ずSHINをGETする!!」と思いが暴走しまくり、
友人からゲットしたSHINのパンツ(もちろん偽物)を握りしめ、学校のトイレでひとりエッチする始末。
そんな安俚にある日いきなりのチャンスが……!? SHINにそっくりな男とベッドイン! 
わずか20ページで思いを遂げた安俚。しかし、本当に本物なのかな? と半信半疑。でも、エッチする。
やっぱり本物で安心したのもつかの間、超人気者の恋人ってことでいろいろ苦労が絶えないことを知る。
住む世界がちがうと今更悩んでみたり、行きずりのミュージシャンと寝てみたらそれがSHINの親友だったりして
ややこしいことになる。でも、エッチで解決する。ところかまわずエッチする。
なぜか抜けなくなって病院に行く途中で車が事故。しかたなく(?)繋がったまま街を闊歩して、
「SHINと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ」 だったり、
催眠術をかけられたSHINが犬になってしまったりして(だいたい想像するようなことが起こります)、
クライマックス、SHINの恋人だとばれたことで熱狂的なファンに妬まれ、
その男友達に輪姦レイプされるものの、ライブでSHINの歌声聴いたら立ち直ってラブラブ。めでたし
927898:2006/12/28(木) 11:24:57 ID:???0
>>925
「わたしが死んだ夜」はストーリーを教えてもらうスレのまとめサイトで読んで面白そうだったので
他のも読んでみたいと思います。ありがとうございました。
928花と名無しさん:2006/12/28(木) 11:41:57 ID:???0
>>927
http://comic.bitway.ne.jp/cp/so-net/103_01_01.html?TID=T00000172
ここに立ち読みがあるので立ち読んでみてください。
929花と名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:23 ID:???0
>>928にページの下に他にも立ち読みできるものがあります。やっぱりちょっと
依頼と違うかも。
930898:2006/12/28(木) 11:51:50 ID:???0
>>928>>929
いえ、便利な所を教えていただきありがとうございます。
931花と名無しさん:2006/12/29(金) 03:16:15 ID:EZd17q0x0
>>926
うーん、ヤリマン自身の話というよりも
元ヤリマンの嫁を持つ夫の苦悩みたいなのを描いた作品とかないかな?
ないよね。ありがとう
しかしこれはエロ漫画ですか?ぶっとんでるね。興味はある
932花と名無しさん:2006/12/29(金) 08:40:24 ID:???0
なんかこの流れが嫌だ。
933花と名無しさん:2006/12/29(金) 17:14:36 ID:kHC/gmsV0
ではお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公カップルを年上目線から見守れるような漫画。
自分が良い年なので…

【Aの既読作品で好きなもの】
ハツカレ、君のいない楽園、天然コケッコー

【Aの既読作品で苦手なもの】
ホモはムリです。

【長編or短編の希望】
どちらでも

【好みの絵】
個性的すぎると厳しいです。

【古い作品でもOKか】
10年以内のものがウレシイです。
934花と名無しさん:2006/12/29(金) 17:28:15 ID:???0
>>933
「キラメキ銀河町商店街」ふじもとゆうき(現在1巻発売中)
当たり前の日常も仲間がいればワクワクの冒険に。商店街の子供たち(6人。
うち2人がメインの扱い)の友情と絆を、周囲の人たちとの温かい関係も
交えながら描きます。
まだ1巻だと恋愛要素はほとんどなしですが、ほのぼのと読めると思います。

「しゃにむにGO!」羅川真里茂
テニス漫画でストーリーのメインはそっちなんですが、主人公の延の恋愛が
真っ直ぐで応援したくなります。
935花と名無しさん:2006/12/29(金) 18:39:06 ID:???0
>>933
『君に届け』椎名軽穂
連載中で、2巻まで発売されています。
主人公(見た目が陰気な為クラスで恐れられているけど、とっても素朴で良い子)
がヒーロー(クラスの人気者)を中心に、クラスと交流していく姿を描く。
恋愛要素はこれから…という感じですが、主人公を応援したくなる作品。
936花と名無しさん:2006/12/29(金) 19:13:41 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
若さ故の独占欲や衝動や葛藤、子供でもなくて大人でもない微妙な時期の心情などが表現されている漫画
雰囲気があって、モノローグやセリフなどがグッとくるもの
【Aの既読作品で好きなもの】
ジョージ朝倉作品
望月花梨作品
羅川真里茂「僕から君へ」
福山ジュンコ「悩殺ジャンキー」
小野塚カホリ「ゆびのわものがたり」
いくえみ綾「バラ色の明日」「私がいてもいなくても」
椎名軽穂「青いふたり」「いびつな星のかたち」
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
早稲田ちえ「NERVOUS VENUS」
【Aの既読作品で苦手なもの】
りなちゃ系や少コミ系はちょっと苦手っス
【Aの既読作品でその他のもの】
NANA、僕等がいた、高校デビュー、彼氏彼女の事情、恋愛カタログ、キャットストリート、ライフ
【長編or短編の希望】
短編か、連載だとしても5巻前後で完結するもの
【好みの絵】
ジョージ朝倉、アルコ、椎名軽穂、中原アヤ、和深ゆあな、菅野文
【古い作品でもOKか】
OKよ
【その他】
話は恋愛でも友情でもなんでもOKです
歴史物やファンタジーでも構いません


あと、特にジョージ朝倉と望月花梨が好きなので、その人達の漫画と似たような雰囲気の作家や作品があったら教えてくださいな。
937花と名無しさん:2006/12/29(金) 19:41:12 ID:???0
>>936
「ディア マイン」高尾滋/白泉社全4巻

938花と名無しさん:2006/12/29(金) 20:07:13 ID:???0
>>936
「回転銀河」海野つなみ 1〜4巻(以下続刊)
高校が舞台でそれぞれの話の登場人物がリンクするオムニバス形式
939花と名無しさん:2006/12/29(金) 22:21:31 ID:???O
>936
雰囲気で言うなら緑川ゆきさんの作品をおすすめしたい。
「蛍火の杜へ」とか

望月さんと同じような雰囲気をかもしだしている…と自分は思ってますが。
ただし絵が個性強め
940花と名無しさん:2006/12/29(金) 22:26:55 ID:???0
>>936
「ホットロード」紡木たく/集英社マーガレット系統(全4巻)
941花と名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:53 ID:???O
>936
山中音和、片岡吉乃、三原ミツカズ作品がお勧め。
加えて少女漫画じゃないけど
浅野いにお『素晴らしい世界』『ひかりのまち』
オノナツメ『not simple』
942936:2006/12/30(土) 20:08:06 ID:/j2Bi909O
>>937
高尾滋の名前は色んなところで出て気になってました。チェックしてみます!

>>938
そういう形のオムニバスストーリー大好きです!レビュー見たらみんな(・∀・)イイ!と好評なので読んでみます

>>939
「蛍火の社へ」人気ですねー。よっぽどいいんだろうな。本屋にはなかなかないから頑張って探します!!

>>940
紡木たくは「瞬きもせず」でかなりときめいたのでそれも読んでみます!

>>941
三原ミツカズは死化粧師を読んで気に入りました!ほかのも読んでみますねー
その2作品もチェックします!




みなさんご丁寧にありがとうございます!
ほかにまた何か良さげなものがあったら教えてくださいねーノシ
943花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:49:34 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
笑える話、ギャグが入りつつ恋愛要素もちゃんとあるような話
素直にときめくことができるような漫画

【Aの既読作品で好きなもの】
しゃにむにGO、君に届け、はいからさんが通る、怪盗セイントテールなど
羅川真里茂さん、立川恵さんがコミックス全部持ってるくらい好きです

【Aの既読作品で苦手なもの】
矢沢あいのNANA以外の作品(ご近所物語、天使なんかじゃない)はなぜか苦手でした。
あと別マ系(椎名軽穂以外)の絵は苦手です。高野苺とか…

【Aの既読作品でその他のもの】
岡田あーみん、ちびまる子、中原アヤ、森ゆきえなんかも読んでます
あと少年漫画ですけど西森博之が大好きです

【長編or短編の希望】
どちらでも

【好みの絵】
羅川真里茂、椎名軽穂
トーンに頼りすぎてるような絵とか
アニメ、同人っぽい感じの絵はあまり好きじゃないです

【古い作品でもOKか】
OKです。絵の古さも気にしません
はいからさん、生徒諸君(昔の方)
SWAN、王家の紋章、ポーの一族など、有名所は読んでます
944花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:50:31 ID:94/qhkHD0
すいません。あげてませんでした
945花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:59:04 ID:???0
>>943
「時間を止めて待っていて」ひかわきょうこ・白泉社文庫全3巻
西部劇調のラブコメディ。「荒野の天使ども」の続編ですが、
これだけでも読めます。荒野〜は恋愛要素低いんですけど、
面白いので時間〜が気に入ったら読んでみてください。
946花と名無しさん:2006/12/30(土) 22:04:45 ID:???O
【読みたいジャンル】
切ない近親相姦。
罪に濡れたふたりと、僕妹以外で。
947花と名無しさん:2006/12/30(土) 23:06:05 ID:???0
>>946
「ひび、深く」緑川ゆき
短編集「蛍火の杜へ」に入っています。白泉社。
948花と名無しさん:2006/12/30(土) 23:23:22 ID:???0
>>943
恋愛要素はかなり薄いですが、ギャグです。
岡田あーみんがおkなら、下手絵で有名な遠藤淑子はいかが?
白泉社文庫で再販・短編集「いつか夢の中で」1巻。
読みきり連作の通販が趣味なシェンナ姫のシリーズがメインです。
ファンタジーと現代が入り混じったような遠藤流。

もし↑の遠藤世界にハマれたら、今回のご要望には関係ないですが
作者の自選集的、短編集「だからパパには敵わない」文庫全1巻も
とてもおすすめ。こちらはファミリー(父娘)ものメインの読みきり連作が基本。
基本的に主人公は前向きな性格が多いです。
949花と名無しさん:2006/12/30(土) 23:49:53 ID:???O
>>947
ありがとうございます!
早速買って読んでみますね。
950花と名無しさん:2006/12/31(日) 00:46:23 ID:???0
>>945
>>948
どちらも読んだことない漫画ですね〜さっそく探しにいくことにします。
ありがとうございます
951花と名無しさん:2006/12/31(日) 05:05:33 ID:???0
>>943
小川彌生の「きみはペット」とかどうですか
恋愛ものだけどドタバタのコメディー要素もかなりあり
952花と名無しさん:2006/12/31(日) 15:36:27 ID:???O
>>943
ちょっぴり切ないコメディなら…昔夜11時台にドラマになった、
ぬまじりよしみ「ただいま満室!」文庫あり。
20代の若い娘が突然母親の跡を継いでラブホテル経営する話だったと思う。

手元に本がないので、母親か祖母かが記憶定かじゃないけどw
ヒロインは未婚だけど、結婚を意識するような男も存在していたような…。
953花と名無しさん:2007/01/01(月) 00:23:06 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
権力者or金持ちの男と、ヒロインの恋愛物
【Aの既読作品で好きなもの】
天は赤い河のほとり
あさきゆめみし
エマ
【Aの既読作品で苦手なもの】
王家の紋章(途中まで読みましたが、絵が苦手です。)
【Aの既読作品でその他のもの】
basara
花より男子
【長編or短編の希望】
できれば長編希望。
【好みの絵】 惣領冬実(mars・ES)
      小畑健(←少年漫画ではこの人が好きです。)   
【古い作品でもOKか】 絵の許容範囲は広いと思うので、大丈夫。
【その他】 外国が舞台になっていたり、ファンタジー要素があると更に良いです。
954花と名無しさん:2007/01/01(月) 01:53:15 ID:???0
>>953
竹宮恵子さんの「天馬の血族」。
草原を舞台にした革命物語なんだけど、権力者とヒロインの恋愛ものであり、
かつファンタジー的な要素もあるのでいいかと。

さいとうちほさんの「花冠のマドンナ」。
ルネッサンス期のイタリアを舞台にした恋物語。
955花と名無しさん:2007/01/01(月) 06:40:32 ID:???O
テンプレおかりします
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
エロいけどすごく切なくて、できればコメディも入っている漫画をさがしています。
【Aの既読作品で好きなもの】
KIRAI
少年少女ロマンス
MLA-一番激しいキス

【Aの既読作品で苦手なもの】 【Aの既読作品でその他のもの】
これ以外では多分読んだことありません

【長編or短編の希望】どちらでもかまいません。
【好みの絵】
嫌いな絵だと、王家の紋章系の目が白くなるのは苦手です。

【古い作品でもOKか】OKです!むしろ少し前の、顔が面長系の絵の方が好きです。

【その他】
ハッピーエンドで終るもので、胸がギュッとなったり涙がでるくらい切ないのが読みたいです。
よろしくお願いします。
956花と名無しさん:2007/01/01(月) 06:52:52 ID:???O
>>955です。
すいません付け足します。

切ない→どちらも思いあっていて好きだけど言い出せないっていう展開のもの探してますお願いします。
957花と名無しさん:2007/01/01(月) 20:40:05 ID:???0
>>953
このスレの>>741-743が参考になるかも。
958花と名無しさん:2007/01/01(月) 20:42:06 ID:???0
ごめん、>>741-745でした。
959花と名無しさん:2007/01/01(月) 21:32:47 ID:???O
お願いします

【読みたいジャンル(A)】
男の子同士の友情が中心のもの
【Aの既読作品で好きなもの】
八雲立つ・CIPHER・最遊記外伝
【Aの既読作品で嫌いなもの】
BL系雑誌作品(明らかに友情以上の物)・風木・女豹様作品
【Aの既読作品でその他】残酷な神が支配する・BANANA FISH・峰倉とがゆん系
【長編か短篇か】
こだわりません
【好みの絵】キラキラ系は苦手です
【古い作品は】好きです
【その他】
男の子に思いを寄せる女の子や、
友情とは別次元で男女の恋愛がきちんと描かれていると嬉しいです
960花と名無しさん:2007/01/01(月) 22:00:49 ID:???0
>>959
ちょっと違うかもしれないし、有名作だから読んだことある可能性大だが…

「赤ちゃんと僕」
主体は友情というより家族モノだが、友情もあるし恋も出てくる。

「動物のお医者さん」
恋愛色は薄め(ほぼ無い?)が友情はメイン。
961959:2007/01/01(月) 22:32:00 ID:???O
>960
すみません、どちらも既読であります…
赤僕も大好きですが、
あれは根底が家族愛であると私は思っているので何か違う気がします
962花と名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:18 ID:???0
>>954>>957
サンクス。
竹宮恵子さんの「天馬の血族」をさがしてみます。
963花と名無しさん:2007/01/01(月) 22:40:22 ID:wyPZYN3D0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
「ベルセルク」前半のガッツとキャスカの関係にはまりました。
ファンタジー世界が舞台で、仲間が恋人関係になっていくような漫画をご存知でしたらお願いします。
少女マンガ的要素があれば、少年漫画でもかまいません。

非常に限定的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
964花と名無しさん:2007/01/01(月) 22:56:43 ID:???0
>>959
白泉系なので既読かもしれませんが。
森川久美「南京路に花吹雪」
 1930年代上海が舞台のシリアス歴史物。
 まさに男同士の友情モノで、番外編で男女の恋愛も出てきます。
那州雪絵「ここはグリーンウッド」
 男子校の寮モノ。コメディ系。BLではありません。

>>953=962
まだ見てる? 古いけど、木原敏江「アンジェリク」はどうでしょう。
他には、男の子がかなり年下でも抵抗がないなら、
高尾滋「ディア・マイン」
樋野まつり「めるぷり (めるへん☆プリンス)
965花と名無しさん:2007/01/01(月) 23:51:29 ID:???0
>>964
レスありがd
正月は暇なので、探してみる。
966花と名無しさん:2007/01/01(月) 23:59:54 ID:???0
>>959
藤たまき「夏の名残りのばら」
共に才能あるバイオリニストを目指す少年とバイオリン職人を目指す少年との友情の物語。
さらに片方の少年の実の兄と育て親との友情も絡みます。
よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」
漫研部員二人の男子高校生の友情を中心に、彼らのクラスメイト、部仲間、担任との恋と友情交えての学園ライフ。

どちらの作者もBL物が多いけど、この二作はそっち系ではないです。
967花と名無しさん:2007/01/02(火) 00:05:10 ID:???0
>>963
和田慎二「ピグマリオ」
968花と名無しさん:2007/01/02(火) 00:14:03 ID:???0
>>963
ファンタジーというか、SFだけど、萩尾望都「11人いる!」
969花と名無しさん:2007/01/02(火) 00:26:59 ID:???0
>>959
最新号で連載が完結した、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」
BLの方が多い作家ですが、この作品は高校を舞台にした
同級生の友情がメイン・青春ストーリー/約1年分。
新書館・既刊コミックス3巻〜最終4巻は、春頃発売される予定らしいです。
970花と名無しさん:2007/01/02(火) 01:12:00 ID:???0
>>959
少女漫画では全くないのですが、秋田書店チャンピオンで連載の、
小山田いく「すくらっぷ・ブック」全11巻。←タイトル注意。わざと平仮名。
80年代のとっても真面目な青春学園(中学生だけど悩みは高校生のようだし)。
絵柄は4〜6頭身の男の子と女の子で可愛らしいが、絶版になってしまってweb上で確認難しい。
実弟がたがみよしひさなので、初期の絵柄は似てる。

昨年、ブッキング(復刊ドトコム)より、愛蔵版サイズ全4巻で復刻したゆえに
往年の読者がyahoo奥などで旧作を頻繁に出品中。
新刊でなくてもかわまないなら、奥で入手が早い(画像確認も奥で可能)。
たまにブックオフでも見かける。しかし新刊愛蔵版は高価なので、信者以外にはお勧めしにくい(つД`)
971花と名無しさん:2007/01/02(火) 01:17:30 ID:???0
>>959
やまざき貴子「可視光線」全1巻
バイクに情熱をかける高校生2人の話です。片方に思いを寄せる
女の子もいます。

紫堂恭子「オリスルートの銀の小枝」全4巻
ファンタジーもの。魔法学校に通うタイプの違う3人が
さまざまな困難を乗り越えていく話です。
972花と名無しさん:2007/01/02(火) 01:53:19 ID:???O
>>963
沢田一『マトゥルスの血族』
少女漫画ではないですが、読めると思います。
タイトルでググると出版元のジャイブの公式サイトが1〜2
番目に出てきますので、時間があれば確認してみて下さい。
973花と名無しさん:2007/01/02(火) 11:00:11 ID:???0
>>959
短編であとり硅子をオススメしときます
単行本がいくつか出ていますが、この人の作品は基本的に男の友情が主体です。
ただ、ほのぼのとした感じが売りなので既読とは毛色が違うと思いますが

あと八雲立つと峰倉系が好きなら
なるしまゆり「少年魔法士」も合いそう
こっちは現代を舞台にしたファンタジーで主役が男二人、友情話も結構アリ
974959:2007/01/02(火) 11:08:04 ID:???O
皆様ご紹介ありがとうございました!
どれも面白そうなので、読んでみたいと思います

楽しみだー
975花と名無しさん:2007/01/02(火) 13:41:52 ID:???0
>>963
緑川ゆき「緋色の椅子」
花とゆめコミックスで全3巻
一応、作者は「ファンタジー」にジャンル付けしてます。
風俗がヨーロッパ中世と近世ミックスしたような架空の国が舞台という以外ファンタジー要素はあまりありませんが。
ラスト、同志愛が恋愛に変わっていく展開と読めますが、その描写は淡泊です。
976花と名無しさん:2007/01/02(火) 15:44:51 ID:UIGUjJaPO
探してるんですが だいぶ昔の少女漫画で、タイトルにトライアングルだか三角地帯という言葉が入ったサスペンス(主人公の友人が病院で実験に使われ、冷凍睡眠させられてしまう内容) どなたか知ってる方、作者と正式タイトル名教えてください。
お願いします
977花と名無しさん:2007/01/02(火) 15:53:57 ID:???O
>>976
スレッド違いです。
↓の探索スレのテンプレ>>1-3をよく読み、書式通りに質問しましょう。

少女漫画のタイトル&作者名探索願(28)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164604516/
978花と名無しさん:2007/01/02(火) 23:03:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公(女)には憧れ、好きな男がいて、
別の男(幼馴染とかなら直良し)は主人公(女)が好きで、
その別の男の心情がよく描かれていて(主役級な扱い)、
最終的に主人公(女)とその別の男が結ばれる少女漫画教えてください

【Aの既読作品で好きなもの】
近いのはめぞん一刻

【Aの既読作品で苦手なもの】
ピーチガールだっけ?あれ終わってる
別の男が脇役だから

【長編or短編の希望】
できるだけ3巻以上の長編がいいです

【好みの絵】
個性的すぎないのがいいです

【古い作品でもOKか】
OKです
979花と名無しさん:2007/01/03(水) 00:16:21 ID:???O
>978
主人公が女の子と言いきれないが
なかじ有紀 「ハッスルでいこう」
イタリアンレストランで繰り広げられる男女六人のお話です
ほどほどに良作なので漫喫で読むのをお薦めしたい

というかこの方こういうパターン多い気がする

あとはベルばらか。
オスカルとアンドレがまさにそういう話だと思う

↓次スレよろ
980花と名無しさん:2007/01/03(水) 22:23:02 ID:H6lRkxWp0
司書様お願いします
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
数々の障害を乗り越えやっと2人が結ばれる、感動的なHシーンの
ある漫画
できれば高校生が主役でないものがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA,花より男子、惣領冬実の作品全般
【Aの既読作品で苦手なもの】
最近の少コミのように軽々しくやってしまうものや、ファンタジーや
オカルトなど現実離れした話。近親相姦ものなど。
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
全10巻ぐらいのもの。
【好みの絵】
MARSの頃の惣領冬実や篠原千絵のように
細身で均整のとれた男性が書かれているもの。
【古い作品でもOKか】
現在連載中かここ3年ぐらいのもの。
【その他】

981花と名無しさん:2007/01/03(水) 22:41:26 ID:H6lRkxWp0
次スレたてましたよろしく

少女漫画図書館Part12
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167831050/
982花と名無しさん:2007/01/03(水) 22:50:23 ID:???0
>>978
吉村明美「麒麟館グラフィティ」ダブルヒロインの片方がそんな設定
ただしそのヒロインは既婚者なのとドロドロが入ってくるので苦手なら止めた方がイイ
983花と名無しさん:2007/01/03(水) 23:03:53 ID:???0

◆新規のご依頼は、次スレにお願いします。
◆次スレは>>981の通り。
984花と名無しさん:2007/01/04(木) 11:23:08 ID:???O
>>980
山口美由紀「春告小町」白泉社コミクス全4巻
江戸時代・少しSF風味。ヒロインは19才の団子屋の娘で相手は浪人。
絵柄全体的に丸い(ゴツい)が、バランスはよい身体つき。
ストーリーは純愛・切なく、ラストはハッピーエンド。
3年よりは古い作品かな〜…。
985花と名無しさん:2007/01/04(木) 12:23:03 ID:???0
>>978
僕の地球を守って
986花と名無しさん:2007/01/04(木) 12:52:32 ID:???O
海野のせいで漫画家なれず売春疲れた殺す
987花と名無しさん:2007/01/04(木) 13:17:15 ID:???0
通報しますた(・∀・)
988花と名無しさん:2007/01/04(木) 15:36:20 ID:/dehgk8L0
日本語でおk
989花と名無しさん:2007/01/04(木) 15:40:45 ID:???0
なんかすげーリアルなんだが
こういう何気ない書き込みって意外とホントだったりしないか
漫画家なれず風俗?って・・・
990花と名無しさん:2007/01/04(木) 16:35:06 ID:???0
>>989
ハチクロのアンチウミノ粘着荒らしだよ
991花と名無しさん:2007/01/04(木) 17:22:33 ID:???0
海野つなみのことじゃないのね。紛らわしい。
992花と名無しさん
>989
夢破れて風俗はお約束じゃね?