★*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 27★゚・*:。:*・゚゚・*★
1 :
セラムン話はセラムンスレへ:
「そのもの」にして宇宙人の姫とその作品を語ろう。
※ このスレはセーラームーン*以外*の話題のスレです。
セーラームーンに関する話題はセラムンスレでお願いします。
ガイドライン他は
>>2-5
<公式サイト・セーラームーンチャンネル>
ttp://sailormoon.channel.or.jp/ ●FAQ
Q:パーソナルデータは?
A:本名同じ。1967年3月15日。血液型A。山梨県甲府市出身。
共立薬科大卒。薬剤師、臨床検査技師資格有。
夫・「ハンター×ハンター」の冨樫義博氏。
97年頃から自称「姫」。(冨樫氏は「王子」、息子は「プチ王子」)
代表作「セーラームーン」(担当編集・小佐野氏。通称おさBu。チェリプロ第二部より担当。既婚。)
他作品「ま・り・あ」「The チェリー・プロジェクト」他。
最近作は「とき☆めか!」なかよし05年1月号〜06年5月号で完結。
現在は、新作待ち。
画像
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/people/2002_05_08/w-anno-message.asx Q:「PQエンジェルス」「ラブ・ウィッチ」はどうなったの?
A:集英社YOUNGYOU掲載エッセイ(?)マンガ「ばるーん・ぱ〜んち」一回目での情報? によると
PQエンジェルスが再開しない理由は、編集部が原稿無くしてコミックスを 出せない状態だから。
また別の情報では…
無くした原稿はPQじゃなくて設定原画集の原稿計7枚だったはず。
おもちゃ会社の子会社に回されてるうちにどこかに行ったり
講談社の引っ越し(?)の際どこかに紛れたりなどで紛失した模様。
ちなみにYOUNGYOUのおかげか連載一回目直後
出せなかった設定原画集が急遽発売が再決定。
02年4月〜6月「ラブ・ウィッチ」連載第3回、以降休載。
同年9月番外編「シスター・ウイッチ」1話のみ。
本誌では「連載再開に向けて、準備中!」とだけコメントあり。
(以上過去スレより抜粋)
6 :
花と名無しさん:2006/08/02(水) 12:23:25 ID:???0
保育園のとき、
セーラームーンごっこしたなあ。
7 :
花と名無しさん:2006/08/03(木) 11:11:12 ID:???O
8 :
花と名無しさん:2006/08/03(木) 23:01:03 ID:???0
9 :
花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:43:32 ID:???O
おつ!
勃!
前スレは埋まらないまま落ちたか。
保守
そろそろコミクスとか、新連載とか何か出ないかな…。
昔のアンニュイな感じの漫画希望。
精神状態が作品に出やすい人のようだからね。
舞い上がったら、舞い上がったような内容しか描けないでしょう。
そうだね。
もう昔みたいな漫画は描けないのかな…。
久しぶりにアナログカラーも見てみたいな。
PQエンジェルスって、ゴキブリをモチーフにつかって、苦情がでたから無くなったと思ってた…
そういえばゴキブリだったか…(´Д`)
当時は何とも思わなかったけどよく考えたらゴキブリ嫌だな…。
18 :
花と名無しさん:2006/08/11(金) 11:39:29 ID:zL2YDBzGO
age
ゴキブリが凝人化って・・・
今思えば確かにアレかも知れない
ずっとキレイな変身ものの少女漫画かいてたからかな?
セラムンでも腐乱死体書いてたじゃん。
そんなのあったか?
ときめかの2巻はいつになったら出るんだろう
太陽系惑星が12に増えたよ。
セーラーゼナカッコ良さそうwww
いいね!
やたら増やすような愚行は2度とするべからず。
26 :
花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:19:07 ID:VcFNrTIV0
ゼナってアメリカのギリシア神話ネタのテレビドラマの主人公の名前で
神話には出てこない完全にオリジナルキャラだぞ。
だから正式名称には採用されない公算だ。
原作ファンに質問。今回のことで増えるセーラー戦士の数は何人か。
試験で困るので、今まで通りでいいです。
24惑星になるのか。
セーラーサンとセーラーアースはまだですか?
星占いはどうなるんだよ?
セーラー戦士が一人減るwww
まあ、一人くらい減った方がいいかもな。
冥王せつない・・・
冥王星消えたね
プルートー!!!
世界星座学会とかで決定
つーか冥王星自体わずか数十年前に発見されたって
それで占いに組み込む占い師たちも適当だし、
数万年前の前世とかの生まれ変わりとか有り得ないですから
なによセーラーブルートって
あのくらいの大きさの星って太陽系に沢山あるんだってね
その守護聖人たちはどうしてるのさ
おわったね、セーラームーン。
プルート好きだったのになぁ…なんか寂しい(´〜`)
公式で姫に何かコメントしてほしいね
プルートのイラスト付きで
| | |____ せつなタソ…i三 ∪
| | | ̄ ̄ ̄ /| 三 | 何を胸に生きたらいいんだ・・・
| | | / /| (/~∪ _, ,_
| /\ | /|/|/| 三三 /⌒ヽ)
| / / |// / /| 三三 i三 ∪
| / / |_|/|/|/|/| 三三 .三 |
| / / |冥|/ // / (/~∪
|/ /. _.| ̄|/|/|/ トボトボ… 三三
/|\/ / / |/ / 三三
/| / / /ヽ _, ,_
| | ̄| | |ヽ/l /⌒ヽ)
| | |/| |__|/ i三 ∪ 俺達の太陽系は
| |/| |/ .三 | 終わった・・・
| | |/ プルート… .(/~∪
| |/ _, ,_ 三三
| / /⌒ヽ) 三三
|/ i三 ∪ 三三
/ 三 | _, ,_
(/~∪ /⌒ヽ) 俺たちは忘れないぞ…
三三 i三 ∪
「セーラームーン」という作品は「太陽系が9つあるとされた時代」の遺物となった。
1930年から2006年という、天文学の歴史の中に封印されたのだ。
失礼。「太陽系に惑星が9つあるとされた時代」だな。
てかプルートなんておばはんどうでもいい
土萌さんがいればそれでいい
初心にかえって、最初の5人に戻れということだ。
内部と銀河系だけでおK。
49 :
48:2006/08/25(金) 18:12:47 ID:???0
ごめん、ググったらわかった。スルーしてorz
>>48アウトー!!!
■
○丿ミ
/|─■て
._|-┐._| ̄|○
パーン
…ってこのネタは完璧にスレ違いだろ。すみません…
52 :
花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:02:52 ID:Q+odgv5OO
天、海王星だけは外せない…
時どきでいいから、デズニーのプルートのことも思い出してください・・・。
つーか、こっちの方が先だしな。
デズニー見てないもん。
ディステニーじゃないぞ。
>>53 でもこの前死んだよね。アメリカのネズミ王国で。
プルートが死んだって
着ぐるみが燃えてしまったとか中の人が交通事故で他界したとか
そういうことですか?
>57
冥王星が惑星じゃなくなったんだよ
ニュース見てない?
って釣りだったらごめんね
>>58 57は
>>56のレスに対しての疑問なんだと思うが・・・
もうどっちでもいいや
60 :
花と名無しさん:2006/09/01(金) 17:50:46 ID:qclwdbJKO
ハンター×ハンターの続き読みたい
あ そ
ときめかなんか連載しなくてよかったから
(トーンばっかりでハイテンションすぎて目がチカチカした)
ラブウィッチを連載再開して欲しい
やっぱりシュガルンとかぶったせいか
それなら一時期どれみとラブウィッチがかぶってたけど
姫は今漫画じゃなくてセラムンHPの改装に力入れちゃってるのかしらー…。
あれも他の人がやってそう。
姫はもうやる気なくって食っちゃね・・・
プルート降格とともに、R以降はなかったことにしましょう。先生。
Rなんて原作にはもともとないよ
漏れも第2部以降はいらないなあ。
アニメはS最強
外部太陽系三戦士がなけりゃセラムンじゃないでしょ。
ssから全ての間違いは始まった
>>68 いや、いなくたってセラムンだよ。きっぱり。
アニメなんかどうでもいいよ
つうかセラムンはいいよ
もうゆっくり眠らせてやってくれ、セラムンを。
73 :
花と名無しさん:2006/09/04(月) 02:34:12 ID:NjJ8CYfm0
姫って言うぐらいだから期待しちゃった!王子って言うぐらいだから期待しちゃった!
Jrには到底期待できない・・・
74 :
花と名無しさん:2006/09/04(月) 06:22:14 ID:WuM6mWfVO
ちびうさなんて、いらない。
ゆめゆめしいのが子供の登場で現実的になって
萎えたなぁ。あれ初萎えだ
パパにベタベタとかキモス
そんなあなたにアニメ版。
ちびうさ消滅、婚約解消。
自由な未来が彼女たちに!
アニメの話をどうしても持ち込みたい厨はきえろ。
大体今ここはセラムンの話はスレ違いだ。
ファンからもセラムンは武内作品ではない認定?
正しくは
キャラデザ原案:武内直子
アンチはアンチなりの節度を守れよ
>>79 アンチはいつまでそのデマひっぱるつもりだ。
相変わらず
>>79みたいなネタには、飽きずに食いつくな。
そろそろスルーを覚えてもいい頃だが・・・。
つられてるんでも食いついてるんでもない。
過去10年を振り返って、そのデマはその都度クギを刺しておかないと
一人歩きするという経験からやむなくやってるだけだ。
テンプレにでも入れておけば…どうせ今更セラムン話題にならないし
デマもその個人だけで広がりようがない気が
>>83 思いっきり釣られて食いついてるやん。
こんな辺境のスレで、どこの誰かもわからん書き込みに、どこの誰かもわからん奴が
釘さしてどうなるっちゅーの。
その手の話なくなるわけもない。
過去十年振り返って、「ムダだった」ってわかるやろーに。
この手の話が出なくなるのは、セーラームーンが完全に忘れ去られる時だが、
後10年はありえんだろうな。
つられてるんでも食いついてるんでもない
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ / \ \ /  ̄  ̄ \
| (゚) (゚) | /、 ヽ はぁ?空気嫁
| )●( | |・ |―-、 |
\ ▽ ノ q -´ 二 ヽ |
\_ / ノ_ ー | |
. /  ̄ ̄\ \. ̄` | /
そうだね、ドラちゃん。
>>87 きゃあーーこの顔ウケル〜〜www
バーーーニングーーーマンダラーーーーー!!!!!
最近スケート漫画読んだけど、似たような構図セラムンでも
結構あるのな。
91 :
花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:40:01 ID:Nmmr7I0/0
1997年9月号の講談社の雑誌「るんるん」
(るんるんは創刊時は隔月でしたが、このときは月刊になってました)、で「セーラーV次号いよいよ最終回」と宣伝してたのに10月号は説明も無くいきなり不掲載。
11月号になって最終回が載ったのはなぜですか。竹内直子原稿紛失事件ってこれのことですか。
(どっちが無くしたの?)講談社ともめて集英社に移ったそうだけど。
原稿紛失はPQだろ。それと設定資料集発刊でもめたのが講談社離れの理由。
93 :
ひみつの検疫さん:2025/03/30(日) 01:29:58 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
設定資料集再販してくれないかなー
95 :
花と名無しさん:2006/09/16(土) 01:00:02 ID:wpL536aZO
直子さんが結婚生活をマンガにしたものって単行本になってるんですか?
なってません
なってほしい
PQ自分が小学生のときに途中で終わったから、ずーっと気になってたんだよね。
ここ見て7年経ってやっと分かった!
チラ裏スマソ。
原稿紛失でも書き直したりはできそうなのに
根性ないんだよ。
『超こち亀』本にセラムン・キャラの登場はあったのか??
http://www.j-kochikame.com/ http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088740963 記念本『超こち亀』が発売!!
発売日:9月15日(通常発売)
価格:2,100円
漫画界のビッグネームたちとのコラボ漫画が実現!
さいとう・たかを先生[ゴルゴ13]
モンキー・パンチ先生[ルパン三世]
ゆでたまご先生[キン肉マン]
鳥山明先生[ドラゴンボール]
その他、WJ連載中のギャグ漫画4タイトルとの大連合合作も!!
スペシャル対談も収録!!
そして、永久保存版CD-ROM『デジ亀』付!!
30年分のデータをこの1枚に凝縮!!
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
王子は参加しているぞ!
姫との御成婚についてのコメントあり!
そして 想定内の あのキャラが やはり・・・(^_^;)
マリアな(^_^;) レイさんは出てないやうですね^^
プチ王子のお受験はどうなったの
おい、あれからどうした?
過疎化。
凄い粘着ファンがはりついているから大丈夫でしょ。
>>91 るんるんは元々季刊で途中から隔月刊になったのだが(ちなみに月刊ではない)
この前久々にウインクレインとプリズムタイム1を読んだんだけど、
武内直子ワールドって、今の小中高生には理解できないかもなーと
思った。かなり詩的な感じだよね。
少女漫画はそういうのが多いんですよ。
108 :
花と名無しさん:2006/10/06(金) 05:32:39 ID:fOrglSVO0
普通マンガ家はベテランになって行くに従って絵が上手になって行くものなのに、
アシスタントの居ないデビュー作や「チェリプロ」の時までは絵が上手だったのに、
セーラームーンではいきなり絵が下手、雑になり、「PQエンジェルズではもっと下手。
しかもベタも入れないで画面真っ白けになったのはなぜですか?
でも「PQエンジェルズ」は好き。
ピークが早かっただけ
上手い人でも徐々にバランスが崩れて奇形化する人もいる
110 :
花と名無しさん:2006/10/06(金) 20:57:24 ID:fOrglSVO0
他の「セーラームーン」スレはろくな所がないので、このスレでもセラムンの話題をやって欲しい。
断る
112 :
花と名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:28 ID:lHxUD6G70
私の想像だと「PQエンジェルズ」が絵が下手で雑で、しかもベタも無かったのは、
セーラームーンが終了してアシスタントが居なくなり、人気におぼれて絵を手抜きしてベタも入れなかったからと思うんだけど、
真相はどうなんだろ?
セーラームーンで商売的に一番過密な時期を過ごしてしまったからだろう。
成長する前に限界がきてしまった。
>>110 勝手にやれば?
>>112 がゆん達との共同展のパンフにPQ1話のカラーが載ってるけど
「過去最高(最悪)の進行でボロボロでした」って書いてある。
連載も行き当たりばったりとか…
時間がなかったんじゃないか?
115 :
花と名無しさん:2006/10/07(土) 00:21:53 ID:3r6rBzBJ0
がゆん達との共同展のパンフに「PQエンジェルズ」1話のカラーが載ってるけど、
と有るけど、そうゆう情報はどの雑誌に載ってるんですか?
どこに行けば売ってるんですか?どうか教えて下さい。
私も欲しい。
私は静岡県なので交通費がかかってめったに東京へ行けないし。
116 :
114:2006/10/07(土) 12:05:27 ID:???0
>>115 97年にやった「5人のプロジン・アマジン展」ってイベントのパンフ。
今では入手困難かも。
117 :
花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:52:46 ID:dvIW4oJJ0
皆さん私の質問に真面目に答えてくれてありがとうございました。
でもまだ合点がいきません。よく人気漫画家は自分で描くのは目だけで、後はキャラも全てアシスト任せと言われているけど武内先生の場合どうなんでしょう?
例えばセーラームーン4巻でビーナスがラブミーチェーンを使う場面があるけど、すごい絵が雑だし。
「PQエンジェルズ」の時は「忙しくて時間がなかった」と言うけど、もうセーラームーンとセーラーVの連載が終わったのだから暇なんじゃないのかな?
なのになんでPQエンジェルズで手抜きするんだろ。ベタも無かったし。
でも「PQエンジェルズ」好きよ。再開して。
ノシ
以前なかよしで連載されていたラブ・ウィッチってどうなったの?
119 :
花と名無しさん:2006/10/08(日) 11:19:58 ID:1kR56P4x0
物語の途中でいきなり中止になってしまいました。
そんなに人気無かったのかな?
>>117 真相は直接姫に聞く以外、わかるはずないじゃん。
みんなの回答だって推測だ。
あんたも、自分が納得いく推測すればいいだけ。
「なんで、なんで」って子供じゃないんだからさ。
121 :
花と名無しさん:2006/10/08(日) 17:30:57 ID:LT1ytBH50
この欄に武内先生の元アシスタントや元講談社社員、元編集、熱狂的なマニアが居れば
「セーラーV」突然の最終回休載や「PQエンジェルズ」の画力低下の謎が解けるんだけどなあー。
私は真剣です。からかってるわけじゃない。
120さん。あなたは素朴な疑問ってないの?
そういう人はここにいないってことは
簡単に分かると思うんですが
聞く場所間違えてる
いたとしたって、普通、こんな所で裏話暴露するようなアホは
いくら何でも武内直子の周囲にいないだろ。
>>121は、会社に就職したら、2ちゃんに会社の裏話流すような
アホなんだろうな。(まだ就職してない子供だと思いたいけど)
真剣な所が救いようがない。それがどういう事かわかってないんだもんな。
っていうか、やっぱただの荒しかもね。
いきなり上り詰めてしまった後は
何を描けばいいのかわからなくなったような
迷走ぶりを感じさせるんだよな。
ある意味気の毒な漫画家だ。
ルナの黒ベタをちゃんと縁まで塗って欲しい
126 :
花と名無しさん:2006/10/08(日) 20:59:35 ID:1kR56P4x0
私は「セーラーV」最終回の突然休載、「PQエンジェルズ」の絵柄低下について質問した者です。
120さんの「皆の回答だって推測だ」にショックを受けて、つい「もっと詳しい人が居たらなあ」と愚痴ってしまった。
せっかく質問に答えてくれた人に不快感を与えたのなら謝ります。ごめんなさい。
でも私、質問魔じゃないよ。118さんの「ラブウイッチ」がどうなったか答えてあげたの私だよ。
それなのに荒らし扱いするなんてひどいなあ。
わー荒らしがいるよ
きゃー、こわ〜い
荒らし、いやーん
PQって1話だけやったやつだっけ?
だとしたら絵はともかく面白かった印象がある。
何でここで休載!?連載決まるまで掲載すんなよ!と思った。
セラムンアニメから入ったから絵にびっくりしたけどさw
一瞬、DQに見えた
DQNジェルズ
なるほど。
PQは好きだったので掲載号を全部保存してある。
もう9年も前のことなんだね。時の流れって恐ろしい。
そんなになるのか。
ちょこっとセーラームーンの絵を描いてくれてたのがうれしかったあの頃。
age
今更だが、実写また見ちった。
四天王良いのー。
実写の衛は、うさぎばっかりじゃなくて、四天王のためにも
動くのが何ともすてきだ。
>>138 そういうの、一番見たかった要素なんだよなー。
実写にもいろいろ言いたい所もあるが、やっぱり好きだー!
実写版に出ていた役者もそれぞれ名が売れてきた人、消えた人と
明暗分かれてきたねー
そうなのかな?
わりとみんながんばっているという噂は聞くけど。
消えた人って、まだ本当に消えたかわからないよね?
マスターがドラマに出るそうですね。
武内のカラー絵が好きで、真似して塗ってみるけど全然違う…
あの淡くて透明感のある色が出ないorz
武内ってカラーインクだよね?どうすれば近付けるんだろ
混色をなるだけしない
蛍光色を使う
ぼかしを多用する
即座に思いついたのはこんな感じ
すでにやってたらスマソ
ゾイの人がバンド解散したそうだが心配だ。
これからもっと活躍してほしい。
147 :
144:2006/11/05(日) 10:45:19 ID:???O
>>145 トンです!うわあ混色してましたよ('A`)
色の種類をそんなに持ってないから余計に…orz
参考にしますねーノシ
>>147 混色をすればするほど彩度が落ちるので
混ぜても二色以下で
日がたつと確実に退色するんだけど
肌に蛍光色を使うと鮮やか
例えば赤と黄色を混ぜて肌色を作っているとしたら
蛍光ピンクと黄色にするとか
赤はにごりやすい色なので、使いかたを間違えると濁る
退色は絶対起きるけど保管を
密閉暗所保存したら外に晒すよりは長生き
>>148 スゲエ!ありがとうございます。
肌色に蛍光ピンク使うとかキレイそうだ(*´∀`)
密閉っていうのは袋に入れれば良いんですかね
何かスレ違いな書き込みばかりすいません('A`)
そうですね>保管
とにかく光と空気に晒さないことが重要
デジタルが多くなってる今、
アナログで取り組んでいる人がいると応援したくなる
いろいろ研究してみてください
姫の絵といえばレースペーパーをマスキングにして
ラブリーな背景を作るのが好きだったなぁ
そういう手法を初めて見たのが姫のだったけど
あれは姫がパイオニアだったの?
誰か教えてエロイ人
>マスキング
別にパイオニアではなかったと思うなあ。
あの当時色んな所で見る手法だっだし。
..........
どーしてアタシの話題がいけないのー?そんなにアタシのことがキライなのー?(月野うさぎ 談)
アタシ男キモッ
実は前回の話し合いによるセラムンネタ禁止期間の半年は、
今月12日をもって満了となったわけだが。
このまま禁止期間を延長するかどうかの審議に入りたい。
自分は禁止期間延長に1票。
もうそんな時期か。というか終わってたんだ。
折角終わってるっていうのに
あの血の気の多い言葉の乱暴な人たちはどこ行ったんだろう?
案としては以下があるかな
・当初の予定通り再統合
・禁止期間延長:再度期間決定
・禁止期間延長:無期限
・禁止期間延長:セラムンスレが埋まるまで
自分はどれでもいいや
無期限希望。
それか毎年1年更新で12月になったらその都度の様子を見て会議。
他に意見ないかい?
しきり厨がしゃべらなくなったので静かになったんだな。
よくわかる。
とりあえずセラムンスレ消費まで延長して
埋まる頃に再度議論ってことにしますか?
でもそれって単なる先延ばしなんで
今決めちゃう方がいいですかね?
もうこの人の漫画で語ることはないってことだ。
それは誰かが決めることではないよ。
とりあえずセーラムーンのスレが埋まるまでに賛成
165 :
花と名無しさん:2006/11/18(土) 18:24:30 ID:7d5X6AUdO
ジュピター
166 :
花と名無しさん:2006/11/18(土) 19:26:50 ID:IRFWeu2u0
青春のバカヤローーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
もう風俗店開業のネタでも描くしかないよ。
ヒロインを助ける謎のヒーローの名前が「タキシード仮面」。このレベルのネーミングセンスを持つ作家が少女漫画界に何人いるだろうか?
イメージは東山なんだけどねえ。
東山がカレーのCMでタキシード仮面の格好をしたのはセラムン発表後のはずだが。
それを姫が喜んでいたと書いていたな。
東山は若いな。
さすがプリンス。
プチ王子、幼稚舎合格ってマジ?
174 :
花と名無しさん:2006/12/11(月) 17:14:03 ID:4BlwA27Q0
ときめか・・・・つづきがよみたいよ(´ロ`)
2巻みたいよ(´・ω・)
2巻、今年中に出ると思ってたのに…
武内先生にはクローン技術で美幼女体を製造し、脳など神経系統を移植して
美少女に生まれ変わって、新鮮な感覚でもう一度漫画を描いてもらいたい。
そんなサターンじゃあるまいし
ひねくれた心は元にもどらないよ。
武内センセって赤ちゃんはコウノトリが運んでくるとか信じていそう。
バカ?
いや、そこまで断言してないけど。
じゃあ、王子は姫が寝ている間に枕元に置いてあったのか。
まぁ、姫はイメージ的に全身麻酔で生んでそうだから、
「まぁ、気がついたら赤ちゃんが!」でもあり得そうなキャラだけど。
さりげなくエロイシーンに違和感が無くて良いね
185 :
花と名無しさん:2007/01/03(水) 15:26:08 ID:xesejTZnO
186 :
花と名無しさん:2007/01/03(水) 15:51:43 ID:Kxgp2kOeO
この人はマジでセーラームーンは勇者シリーズにかなうとでも思ってんの?つーか勇者シリーズにいちゃもんつけてんじゃねーよ!氏ねボケ!!
ソースつけてkwsk
188 :
花と名無しさん:2007/01/06(土) 08:35:36 ID:bHRuSXNVO
どうせこの人って男女差別に反感もってるバカ女なんでしょ
最初は全くそう感じなかったんだけど。
長期かするうちに、この作品で儲けたい連中が
そういう思想を利用するようになっていった感じがしなくもない。
それがかえって変な雰囲気にしてしまったというか。
>>173 お受験板でも見たけど、ソースはどこ?
なんか、正直幼稚舎も変わったなと思う・・・
192 :
花と名無しさん:2007/01/21(日) 14:17:32 ID:ABdeAtqhO
セーラームーンは勇者シリーズにはかなわない
セラムンスレ落ちてるけど、どうしょう…?
あ、スマソ。
逝ってくる…orz
196 :
花と名無しさん:2007/02/02(金) 23:13:17 ID:Yt1Z2zS/O
ハンターハンターの続きかけー(;_;)
>>196 スレチ…。王子スレに書いてくれお(´・ω・`)
誰かセラムンスレで話題になってることの答え知ってる人居ない?
自演マルチ乙
200 :
花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:01:54 ID:AWiBsymO0
NHK「あの歌が聞こえる」に武内直子センセが出るのはいつの日か
201 :
花と名無しさん:2007/02/09(金) 17:49:07 ID:fJrCXwhRO
冨樫を返してください。
202 :
花と名無しさん:2007/02/14(水) 20:13:51 ID:cUmeK97aO
無理です
203 :
花と名無しさん:2007/02/14(水) 20:18:31 ID:vGm6RZhLO
204 :
花と名無しさん:2007/02/14(水) 22:07:43 ID:7HHiHXkRO
直子センセの漫画はセラムン以前の作品が好きだ。
繊細でお姫様っぽい雰囲気が漂ってる感じ。
まりあとかチェリーとか好きだな。
町で王子と歩いていたら姫がナンパされ姫ラブラブの王子は男にキレたもうた。
ソースはジャンプ作者コメント。
王子に漫画をかかせなくさせる程骨抜きにしちゃったのね姫。
まぁ2人の財産考えるともう働かなくていいくらい金持ってんだろうが…
王子連載再開らしいな
(´ゝ`)
211 :
sage:2007/02/20(火) 10:33:48 ID:tAKIDaoCO
(´⊇`)
ときめかもう出ないのか?
正直姫ってそんなに可愛いとは思えないんだけど、
そんなに王子、好きだったんだ。。。
アバタもエクボ。
王子連載再開してなかったじゃんよーーーーー。
ここ見てwktkしてたのにorz
ここに情報求めるなよ
冨樫スレ逝け
セラムン読んでた消防の時は武内がこんなに痛い人だと気付かなかった
むしろあの口調にあこがれを抱いていた気が…
俺はむしろリア厨の頃、禿しく痛くて大嫌いだった姫のトークが
成人してから読んだらそのイキ方が面白くて好きになった
バカっぽいけど鼻につく嫌味さは意外と無いんだよな
多分わざとバカキャラ通してそう。
実は頭良くてしっかりしてる現実主義者だったりしたらどうしよう
だったらキャラ作りは成功ってことじゃね?
お嬢様だし実際に長者だから金はたくさん使ってるだろうけど
成金趣味的な豪遊や「パンが無いならケーキ」みたいな浪費はしてなさげ
話豚切って悪いが…
この人セラムンの後になんかゴキブリの話描いてたよな?
うろ覚えだがあれ突然消えた気がするんだが、どうなったの?
222 :
花と名無しさん:2007/03/06(火) 20:20:56 ID:R+1va9tRO
彼女はセーラー服
彼はタキシード
これって白倉由美のネタパクッてんだよね
>>222 私は白倉由美好きだけどそんな事思った事無いけど、どこら辺が?
>>221 PQエンジェルス?コミクスにすらなってないような…
ふろくのレターセットがなかったら存在すら忘れてた。打ち切りなのかな?
スレのテンプレぐらい読めば
>>223 セーラー服で一晩中って漫画知っていますか?
2巻の後半に、ヒロインと相手役が
ふたりで夜の海に行くシーンがあるんだけど
ヒロインの願望で、相手役がタキシードに着替えされられるんですよ。
砂緒「うふふ、夢だったんだ。
彼女はセーラー服 彼氏はタキシード」
>>226 セーラー服一晩中知ってますよ。
直子姫のはたまたまなんじゃないかな…?
ただ服装だけだし。
ETもかぐや姫のパクリだよ!
月から来た宇宙人に人間が遭遇して
その人間に拾われて可愛がられて、
最後に迎えが来て帰っていく。
作者逝ってよし。アニメの方が好き。
そもそも姫が居なかったらアニメも無いんだぞ…?
かまうなかまうな
この人のキャラ、髪も服もヒラヒラ〜てしてるよね
233 :
花と名無しさん:2007/04/10(火) 18:43:00 ID:ZUy6telQO
ホシュ。
なかよしじゃなくてもっと大人な雑誌で昔みたいなノスタルジーな漫画描いてほしいな。
姫、今何してるんだろ?
漫画描いてほしいよ。
ラブ・ウイッチの続き読みたいなあ
235 :
花と名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:48 ID:j+QqvLIA0
>>235 この出品者の他にもいた。
通報してもYahoo全然スルーだし。
しかもコピーを高値でやりとりしてる。
>>221それ昔読んだことある。雑誌かコミックスかは忘れた。
主人公がホウ酸ダンゴを見てギョっとしてたw
ウホ酸ダンゴに見えたよ
セラムンでウホッな組み合わせは衛はるかくらいしか思いつかん
四天王とエンディミオンも浮かばない奴はアニヲタ認定してよかですか
最近ベルサイユのばらを読んでいて思ったんだけど、
みちるとはるかってベルばらで言うオスカルとロザリーみたいな関係をもっと濃厚にした感じね
カラーの大人っぽさ柔らかさが子供ながらにすごく好きだった。
最近のはなんか可愛すぎちゃって苦手だ。
色もCGだし…姫は手塗りの方が絶対いいと思うんだけどな〜
時代の流れかねorz
絵柄がかわってくのは仕方ないことだけどやっぱり切ない(´・ω・`)
>>242 同意!
姫は絶対手塗りのほうがいいよ
すごく綺麗!!
でも最近CGばっかりでちょっと残念
たまには手塗りもいかがですか?
そろそろ夫婦で連載希望。
私も手塗りのほうが好きー。
セラムンよりも前からのファンだからそう思うのかなぁ。
何か砂糖菓子とか似合いそうな可愛らしい雰囲気がある。
>>234 続きいつか描いて欲しいよね!
コミックス出して続き描き下ろすとか…
248 :
花と名無しさん:2007/05/18(金) 13:08:47 ID:fX+PBI6aO
私も手塗りが好きだなー。
センス良いからすごく綺麗だし。
CG辞めてまたアナログに戻ってほしい。
そしてまた画集を…。
セラムンの画集は本当宝物だよ。
在日コリアン団体である在日本大韓民国民団の子団体、在日本大韓民国青年会の中央本部が、
在日1世世代に対する聞き取り調査の結果をまとめ1988年に刊行した
『アボジ聞かせて あの日のことを -- 我々の歴史を取り戻す運動報告書 -- 』
にも、渡日理由のアンケート結果として、「徴兵・徴用13.3%」と明記されており、
「その他20.2%」、「不明0.2%」を除いたとしても「経済的理由39.6%」
「結婚・親族との同居17.3%」「留学9.5%」と65%以上が自らの意思で渡航してきたことがわかる。
尚、このアンケートは渡航時12歳未満だったものは含まれておらず、これを含めるとさらに徴兵・徴用による渡航者の割合は減ることになる。
また「官斡旋」による渡航者が「徴兵・徴用」に含まれている可能性が指摘されている。
在日1世の自己申告でも強制的につれてこられたといったのは13,3%だけ
これも所詮自己申告だからうそが多いと思われるw
セラムンよりもチェリープロジェクトのが好きだ
>>252 はいはい。
厨房は帰ってママにおっぱいでももらって寝なさい。
夫はともかくこの人まで断筆することないのにね。
リニュ後のHP正直見づらい…。
この人美人?自称姫なのが気になってさ
まゆたそみたいなのかと思ってたけどどうなんだろ
姫なんて洒落で言ってるのに通じない人に叩かれるのな。
大概、その洒落が面白くないって言って切れますしね。
姫と王子とプチ王子・・・・・ってもうね。
冨樫って不細工…だよね?
顔見たことないや。
何かお嬢様なイメージ
>>260 何かのインタビューで写真が載ってたけど
志村けんにソックリだった。
たまたまそういう写りだったのかも知れないが
まぁイケメソではなかったな。
>>259 「プチ王子」は松苗あけみが付けた愛称なんだけどね・・・
姫と王子って時点でもうね。
265 :
花と名無しさん:2007/06/12(火) 02:35:51 ID:sPBgmFCtO
お願いだから旦那を説得してくれ
冨樫はもう漫画を描きたくない。漫画家をやめる。って言ってたけど、
姫が「あなたの漫画が読みたい♪」って言って描き始めたのがハンタ。
武内直子のせいで休載になったってよく見るけど、実際はこの人の一言が
なければ、もう冨樫漫画は読めなかったわけだよね。
あなたの漫画が毎週読みたい♪
漫画家同士結婚したのに、二人共今は漫画描いて無いなんて…。
稼がなくて良くなったら漫画なんて描きたくなくなっちゃうのかな。
姫も冨樫も好きなのに。
王子はどうか分からんが姫はもうネタが無いのでは・・・・・・・
姫にはレズ漫画描いて欲しい。
美奈子ちゃんには萌えた。
セーラームーンのパチンコ化断ったんだよね。姫w
金欲しさに作品を売る輩が多い中、
最初から(生家から)金持ちだからがっついてないんだろうけどGJ!
セーラームーンを通じて朝鮮に金が流れるなんて嫌だもんな。
なにこの妄想
チョン乙
今日は月野うさぎちゃんの誕生日
うさぎ&ちびうさおめでとう☆
>>271 そんなにアジアに対する偏見なさそうだけどな
まあ子供向けの要素があるしイメージ戦略でしょ
278 :
花と名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:25 ID:lwz4tx2W0
あの、武内先生と緒方恵美さんが揉めた事件って、何ですか??
詳しく知っている人居ましたら教えてください!!
ググレカス
なんだっけ?キャラソンで緒方が気に入らないとか言ったみたいなやつ?
281 :
花と名無しさん:2007/07/16(月) 08:53:15 ID:jX8AUez90
超過疎
>>280 プロだから歌わないと言ったんだっけか
姫と緒方さんが揉めたというより緒方さんが一方的に歌いたくないって話だったと思うけど
姫が付けた歌詞が緒方さんからすると
ウラヌスのイメージと違うかったから
一度歌いたくないと断ったんだったかな
たしかウラヌスだけシングルで出てないか
アルバムに入ってないかのどっちかだったような
デモテープ?が歌箱に入ってた
>>221 セラムンのあとでやる気が無くって姫がやめたってきいた。
某ミュージカル女優と筋できいた
つーか、とき☆めか!二巻はいつ出るんだよ…待ちくたびれたよ…orz
288 :
花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:49:35 ID:qjTc5HB0O
ほ
少しは旦那に仕事させろよ。嫁の義務だろ
直子姫の白衣姿を見てみたいわw
けど、漫画家を辞めて薬剤師へ職復帰っていうのは、流石に有り得無いかしら?
今は薬屋も鉄板商売じゃないしね・・・
漫画家引退
294 :
花と名無しさん:2007/08/30(木) 21:40:01 ID:TXatwDk90
冨樫再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
姫も再開してくれ
休載までがんがってね
姫は富樫の手伝いすんじゃない?
とき☆めか!2巻出す気ないのかな?
>>284 原作とアニメの作品観の断絶の縮図みたいな事件だった。
>>298 姫はハンターハンターの初期のカラーを担当してた。
最初の頃のハンターハンターのカラー彩色はほとんど
武内直子によるものでいってみりゃ合作。
PQやウィッチはともかくとき☆めか!はなんで出ないんだろうね。
早く出して欲しいよ。
冨樫も仕事してるみたいだし、姫もときめか二巻出すくらいしてくれよ…
303 :
花と名無しさん:2007/10/07(日) 17:30:51 ID:q5/GwhJ30
>>289 休ませるのが義務と言い出すニートキモオタが多いこんな世の中じゃ
ぽいずん
305 :
花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:41:39 ID:8FrUHHcG0
シャネルでよくショッピングしてるとか、ゴージャスな生活が
話題になったけど、L&Gみたいな詐欺の広告塔に悪用されたり
してないか心配。
306 :
花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:45:24 ID:8FrUHHcG0
あと、統一教会勧誘の広告塔とかに利用されてたら嫌だなあ。
307 :
花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:51:11 ID:8FrUHHcG0
本人は気づかない振りして協力してたらもっと嫌だけど。
308 :
花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:24:39 ID:8FrUHHcG0
車が子供を跳ねてるAAがあるけど、あれって誰かの体験談を元に
作られたんですかね?
309 :
花と名無しさん:2007/10/25(木) 00:23:17 ID:Zb5o2J+MO
あ
セラムン初期の綿菓子みたいなカラーページに描かれたドレス
やアクセや小物が子供心に好きだったなぁ。ペンが変形した
傘の先に宝石ついてたり。
おじいちゃんが誕生日に1〜3巻を自ら買ってプレゼントしてくれた思い出が。
素敵なおじいちゃんだね
312 :
花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:33:55 ID:ueoxAB7X0
さげまん直子
王子再開したけど、どう見ても姫が描いただろというキャラが…
むこうのスレでなんか冨樫絵柄変わった?とか言われてるw
アニメの出来には満足いってないらしいがアニメの方が知名度あるよね
自分もアニメから入ったなぁ
それからコミックスを買って
初めてなかよし本誌に手を出したときは
お小遣いが心配で心配で
武内さんに色紙描いてもらった子供がこんなのセーラームーンじゃない!と言ったというのを
どこかで聞いたな
少女漫画は特に原作とアニメの絵柄変わること多いよね
比較的原作に似せたスターズは
あまり好きじゃなかったな
STは原作に似せたって言うけど同人に媚びただけに見える
コルドロンでの「包んであげる」とか原作のほうがアニメっぽくなったな
究極の母性とか掲げてたのに何でアニメがあのオチにならなかったんだろうか・・・
セラムンの話はセラムンスレでやれよ。
まだH×Hの話題の方がマシだぜ。
ハンターの話題のがマシってw釣り?w
321 :
花と名無しさん:2007/12/01(土) 22:39:23 ID:tyHA7corO
アニメのおかけで儲けたくせに生意気だな
漫画なんか、始まったばかりで、なぜかすぐアニメ化
どういう手を使ったのかね
>>321 東映の中の人が新番組のネタに出来そうだと思ったからだろ。
セラムンの話題はセラムンスレでな、そのために分かれたんだし
>>321始まったばかりでって、正気か?
コードネームを忘れてるぞ…
実はセラムンよりコードネームのほうが面白かったなぁー純粋に。
セラムンはアニメ化ありきで始まった漫画
それ以降はセラムンスレへ
コードネームを元として、よりアニメ受けするものをとセラムンが始まったからね
ぱ〜んちは永遠にコミックスにならないんだろうか、凄く待ち望んでいるんだけども
326 :
花と名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:36 ID:2mWuoARlO
小学生の頃『まりあ』大好きで自分に男の子が生まれたら名前かずまって付けようと思ってたなあ。 笑顔のえまとクールなのあ、懐かしい。
番外編でまりあがマイケル産んだ漫画に吹いた
猫部さんとの共作だった
セラVみたいな面白おちゃらけ路線もかけたんだよな〜姫。
セラムンみたいなロマンチック路線も好きだけど。
ところで公式HPの神経衰弱デマンドゲーム吹いたw
デマンドのイメージがヘタレになったw
何が「しまった!」だwカスリもしてないしwww
取った時のキメ顔も何だwもう大笑いww
ムーンだけやたら早く取るとかだったらもっと面白かったのにw
ほしゅ
>>330 さっそくやってみたけど何も考えずにやったのにあっさり勝てて笑ったw
結局デマンド一枚しか取れなくてキメ顔一回しか見れなくて残念だった
ここまでヘタレだとなんとかして勝たせてどんなイラストがでるのか試してみたくなったw
描き下ろしイラストとかないかなー
自分にレスしてどうするorz
330は
>>328に
ハンターも休載だしなんか動きないかな
ラブウィッチの続き読みたい。
これは姫がやる気ないのか講談社が枠を作ってあげないのか…。
夫婦揃って仕事しないとかどんだけ…。
いくら売れまくってて余裕があるからってもうちょっとファンを大切にしようよ…。
二人共好きな漫画家だからショックだ。
ちなみにまだ別れてないよね?
お互いこれ以上最良の相手いないでしょ
姫は「女の子は強くなくっちゃ、すきな男の子を守ってあげなきゃ」て書いてたし
(作品見れば言わずもがなだけど)
王子様も「女性は強いものだと思ってる」みたいなこと書いてたね
(こちらも作品よめば…)
出会いはどんなシチュだったんだろ
この人セーラームーン以降何か描いてる?
もし描いてないならもったいないな
とりあえず絵本とときめか1巻は手に入るんじゃないかな
そろそろ、新連載でないかな。
あの夫もまた連載止めるから、収入大変そうだよなー。
とき☆めか!2巻は出す気あるんだろうか・・・。
337 :
花と名無しさん:2007/12/24(月) 19:37:53 ID:U153LUYT0
338 :
花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:34:27 ID:gSYGvAASO
>>330 何とか勝たせてみた。
色んなキメ顔見れておもしろかったw
最後にイラストと共に壮大な音楽が流れたww
340 :
花と名無しさん:2007/12/25(火) 04:49:25 ID:fVqBqA6XO
明らか今までの印税、原稿料、グッズ、アニメ
もろもろで生きていけますから
341 :
花と名無しさん:2007/12/25(火) 19:55:51 ID:1lzuccme0
セラムン以外の話題ってさくらももこのスレでちびまる子ちゃん以外の話題というようなもんだな。
さくらももこだったらコジコジ…とか
セーラームーン意外だと…うーん
チェリープロジェクトが好きだった。あれでフィギュアおたになったorz
チェリープロジェクト面白いよね。チェリーのコスチューム可愛くてwktkしながらリアの頃読んでた。まりあも好き。セラムン以前の作品の方が乙女度高くて好きなんだな。
とりあえずあけおめ☆
>>332 割と最近までファンレターでも送って再開してくれる様に促そうかと思ってた。(今更…
あれ上手くいけばアニメ化もできたかもしれない。
前にムーンのコミック買うついでに、スケートの漫画も読んだけど面白かった。
アニメのタイアップ漫画で満足して漫画家生命終えるのは惜しいと思うんだがな…
満足じゃなくて嫌気が差した方だろう。<アヌメには。
私的にはいっそなかよしじゃなくて大人誌に移ってでもいいから
無理して今風に迎合しないで、姫スタイルでまた描いて欲スィ(´・ω・`)
>>347 アニメというかムーンの成功自体に満足し切ってそうって意味。
しきるでしょうそりゃwwww
それと同時に萎える出来事も一杯ありそうだけど
>>333 出会いは「バスタード!」の萩原一至が主催した宴会つーかカラオケの席。
>>350 ある意味こういう奴が原作とアニメの軋轢を生むのに一役買ったのだな。
352 :
花と名無しさん:2008/01/18(金) 14:13:11 ID:NT8Erdc00
共立薬科出身の美少女戦士セーラームーンの作者武内直子は、ある意味すごいと思う。
セーラームーンの地場衛さんの大学、ko大学だったもんね。合併を16年前から予測してたって事!?
353 :
花と名無しさん:2008/01/18(金) 20:47:27 ID:KzsZICcv0
ただの偶然ですw つーか共立が芝公園、慶応が三田と比較的近かったし。
ちなみに武内先生が学生時代に住んでたのが芝商店街の近く。
その後麻布十番→天王洲の近く→品川に引っ越してる。そこまでは確認されてる。
現在は白金と聞くが。
てことは、薬剤師なんだ
資格は持ってる。常識だぜ。
とき☆めかの続きがはやく読みたい
2巻まーだー?
1巻終わりから最終回までのなかよしが黄ばんで腐ってきてるんだけど・・・
358 :
花と名無しさん:2008/01/30(水) 23:10:05 ID:Zt+Sy7cWO
>>349 だったらもう漫画を描かなければいい。(完結させる気もなく中途半端にやるくらいなら)
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (¥) (¥) ヽヽ
(( (ヽ三/)r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、(ヽ三/) ))
(((i ) | | | .|r┬-| | | ノ ( i))) オリコンデイリー1位だお!(゜∀゜)(゜∀゜)ぶひっ
/∠ `| |ヽ `ー'U ノ| | |__ゝ\
(___、| | | |\ `ー-‐'' / | | | |____)
| ヽノ /´
| MILK ./
武内先生も表のメディアにでてくりゃいいのに
どこかの板で離婚したってあったんだけど本当?
嘘
365 :
花と名無しさん:2008/02/06(水) 09:15:15 ID:mRzAS/8l0
武内直子先生って連載当初からポルシェに乗ってて、、
家が金持ちだったそうですが、
ご両親は何をされてる方なの?
もともと甲府の富豪のお嬢さんだよ。
高校時代から、毎週末に甲府から品川に遊びに来ていた金持ちだ。
母親は甲府市内でブティックを経営していた。今は知らん。
セラムン放送時はセラムンの番宣ポスターを店に貼っていたよ。
父親が何をしているかは知らん。
連載当初からポルシェに乗っていたかは知らないが、94年にはポルポル君の愛称の
愛車があったはず。あとカレカレ君か。カレラな。
367 :
花と名無しさん:2008/02/06(水) 10:08:20 ID:mRzAS/8l0
さすが、回答が速いですね。どうもありがとう。
武内先生の漫画は一般人には想像もできないお金持ちが出てきますもんね。
チェリプロのちえりも一般人よりは全然金持ちだし。
大体あの若さ(当時)で毛皮着てフィギュア見に行くとか金持ちだわ〜。
才能あって頭もよくて、羨ましい。
プチ王子のお受験はどうなったの?
しかし、当時は作品背景リストとか作ったけど、発表する機会なかったのう。
>>352 それで慶応の同窓団体の事を「三田会」というのか。
14〜5年前、姫がセーラームーンで長者番付に出てた頃、
羽賀研二が姫をナンパ?したという記事が女性週刊誌に掲載された。
当時羽賀は梅宮アンナとラブラブでマスコミを騒がしていたし、
週刊誌の適当なガセだと思って気に留めていなかった。
しかし羽賀が詐欺で逮捕された時にこの記事を思い出した。
姫の実家は宝石商という噂も聞いていたし、羽賀も宝石販売に
手を出していた。さらに羽賀、アンナとは金目当てで付き合っていたとか
云っていたらしいしね。羽賀はセーラームーンの作者の実家が
宝石商ということを嗅ぎつけてナンパしていたのか…
まぁハガ君は「一緒に詩を暗唱してくれるような王子様」
じゃなさそうだから大丈夫だったろう。たぶん。
373 :
ホシュ:2008/02/19(火) 23:28:24 ID:???0
メタミドホス…妖魔に居そうだな…。
>>3 wikiでは1966年3月15日となってるけど>誕生日
どっちが本当なの?
375 :
花と名無しさん:2008/03/03(月) 01:21:27 ID:qQ0Q94uDO
ほしゅ
>>374 こっちが正しい。
Wikiは原作関係の情報はあまり当てにならない。かなり適当に嘘かいてるし。
こっちの方が正確。
…アレ?公式HP密かに更新してる?
前から9マスパズル正月着物絵だったっけ??
本人じゃないしwww
リンク先の二番目の写真は本人だが
381 :
花と名無しさん:2008/04/13(日) 10:39:32 ID:SQMsT7Nj0
保守
383 :
花と名無しさん:2008/04/16(水) 18:57:52 ID:2f88DOXR0
とき☆めか!2巻まだ?
384 :
??:2008/05/04(日) 16:49:31 ID:q2CfRcKTO
いや、結構前にすでに離婚してますよ。
え?先週か、先々週くらいに、富樫がジャンプで、奥さんに絵の具もらったから今度使うって、のろけてたが…
PQって打ち切りになったの?
離婚してないない
388 :
???:2008/05/10(土) 16:19:53 ID:UxLf/kDpO
関係者の人が実は離婚してるって暴露してたぞw
離婚以前に籍入れてないんじゃ
>>2の本名同じだし(ry
ん?武内は一人娘、冨樫は長男だが弟が居る
弟が姓を受け継ぎ冨樫は武内の婿養子なんだけど。
んで離婚はしていないよ、以前のように病的にいちゃつく事は流石に
無くなっただろうけど。
392 :
花と名無しさん:2008/05/12(月) 09:55:10 ID:zESo1VhFO
てか
農家辞めて
マンガに専念しろよ
姫には弟いるよ。で、離婚はしてない。
懐かし漫画板のセラムンスレが消滅してるぞ?
とき☆めか!2巻まだー?
姫の家族ってセラムンの月野さん家と家族構成と名前が同じだったと思う。
弟は確かシンゴ。
セーラームーンにスターシードが出てきたから事情わかってるのかな?
だとしたら凄い人だね。旦那さんの方はよく解からないけど。
> A:集英社YOUNGYOU掲載エッセイ(?)マンガ「ばるーん・ぱ〜んち」一回目での情報? によると
> PQエンジェルスが再開しない理由は、編集部が原稿無くしてコミックスを 出せない状態だから。
> また別の情報では…
> 無くした原稿はPQじゃなくて設定原画集の原稿計7枚だったはず。
> おもちゃ会社の子会社に回されてるうちにどこかに行ったり
> 講談社の引っ越し(?)の際どこかに紛れたりなどで紛失した模様。
> ちなみにYOUNGYOUのおかげか連載一回目直後
> 出せなかった設定原画集が急遽発売が再決定。
これについて詳しい人いませんか?
402 :
小川和子:2008/06/08(日) 05:13:34 ID:???0
ひろしです。あのスカートの下の中に出したいです。ひろしです。
昔、そのセルが精液くちゃいと話題になりまひた。ひろしです。
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (●) (●) ヽヽ _/\/\/\/|_
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 \ /
| | | ),r=‐、( | | ノ <ギザ怒ったお!>
| |ヽ ⌒ ノ| || / \
| | | |\ `ー-‐'' /| || |  ̄|/\/\/\/ ̄
,{,.゙l,'h、 | ̄ /´ _,,,ンア'i、
| 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
i .| ..,(,,,,,),、 .|'゙l,!\ ...\
l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-ハ/| | .\, _,,\
.| ゙l,.ィ " ゙'―-'/..| | メニミミミ.〉
i .} _,_../,,,、| |,/ .,/
,!イ.(、 .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ
.゙l/_,//,ヘレ"| ヽ .ヽ、゙'く,
‘ヽ,// 丿 ,! l .゙i、 ‘i、,/
i|,_ ,/` │ l .゙i、,,,,,,,ア
]゙_,,_.l゙ ゙l_,,,,,―" ゙l
l゙ .゚'""'|゙゙ヽ i ..|\__/|
| ,l゙ .ヽ i ../ .▼☆▼ \
| l .ヽ .i
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader668522.jpg l゙ │ ヽ . i | 三 (_又_) 三.|
| .l゙ ヽ .ヽ \ _ ^ _/
〔\、 .| ゙l、,i'\,\ /ー(Ω)-\
その衣装ドンキで買った奴にしかみえない
デザインが違う
神戸みゆきが心不全で死んだってね…まだ若いのに…驚きだわ
>>405 芸能人って忙しいから不摂生な生活だろ。早逝でも別に不思議は無い。
この人もう漫画描く気ないのかね
新作待ちくたびれちゃった
もう王子の子育ても落ち着いた頃のはずなのに
こんな事ならときめか掲載時になかよし買っときゃよかったよ
まさか2巻が出ないなんて・・・orz
>>401 それが知りうる情報の全て。
なにか疑問でも?
>>407 描く気はないでしょう。そもそも漫画家になろうと思って漫画家になった人じゃないし。
もともと感覚的には同人作家に近い人だし、作品も私文学的な傾向があった。
(セラムンやVにもそういうところがちらちら見える)
それにセラムンでの多忙さに懲りたってのがあるんじゃないかな。
>409
そうなの?
わざわざ薬科大出たのに漫画家になるぐらいだから、漫画家になりたくてなったと思ってたんだけど・・・
本人がどこかでそういうコメントしてたの?
セラムン以降のオタク系統の話は確かにそうなんだけど、それ以前のチェリブロやプリズムタイムの話はもろ少女漫画だけどね
>>410 そう。本人のコメント。当時の雑誌とかのアンケートでね。
むしろチェリプロ以前の作品の方が私文学的だと思うが。
セラムンで懲りたっていう割には、その後色々連載始めたんだよね
嫌ならやめればよかったのに
グタグタな結果だすくらいなら
PQ⇒連載休止
ラブウィッチ⇒連載休止
幾ら原稿なくされたからって、続きかかないのはどうかと思う
原稿無かったらコミックス出る目処も立たんのに
続き描いても本にできない→商品にならん→出版社も原稿料無駄払い
データ化してたなら問題ないでしょ
それにラブウィッチは原稿なくされたわけじゃないでしょ
只の怠慢
>>412 旦那と同じ状況に置かれたんじゃね? だから結婚したってのはありそうだ。
>>414 データー化という時代じゃないよ。怠慢だというソースはないけどな。
>415
一度刷ってしまえば残るって聞いたけど違うの?
それとも刷る前になくされたのかね
どの時点でなくされたかとか知らんけど
雑誌掲載時のデータしか残ってないとしたら
単行本なんぞ話にならん
そっかー
じゃあPQはもう一生コミックス化はあり得ないってことだね
ラブウィッチは続きかかないのかな
気になるよ〜
質問ですがこの人の生年月日は1966、1967どっちが本当?
421 :
花と名無しさん:2008/07/10(木) 02:59:06 ID:qqwGv6twO
とき☆めか!の2巻は出ないのかな?
現在のストックとしては、単行本一冊分あるのかな?>とき☆めか!
おしえてエロい人、もしくはおさB
423 :
花と名無しさん:2008/07/30(水) 23:33:12 ID:V/P4Taiz0
あげほしゅ
まゆたんがSQで画なら姫にも描いてほしい
425 :
名無しさん:2008/08/02(土) 16:30:31 ID:u6HsPpf50
なんでとき☆めか!2巻はでないのでしょう??誰かご存知のかたいらっしゃいませんか?!
マスターのおたんじょうび
強さ議論でセラムン出ててわらた
今更ながらびっくりだよ
わざと驚いてみせてたのはお前か
あの反応は引いたぞ
ちょ、ROMってただけだぞ!
あんな玄人ばかりのスレに書き込む自信ないw
強さ会議って超サイヤ人とエターナルセーラームーンどっちが強いかってヤツ?
アレは爆笑したわw
セーラームーンって確かに悟空とかぶるのよねえ。
どんどんパワーアップして最強キャラになるところや、
その子供もその才能を受け継いで戦うこととか。
後半インフレしたからな。
そして糞漫画化。
武内直子の前夫って向山武って名前でしたか?
知ってる方いたら教えてください
富樫と初婚だと思ってたけど違うの?
漫画家で離婚再婚した人ってあんま聞かないや
冨樫とが初婚でしょ。たまに再婚だとかソース不明のデマ聞くけど
今何してるんだろう?
もう漫画描かないのかな…。
息子ももう小学生かね?
はやいなぁ
セーラームーンって武内さんが担当さん喜ばせたくてキャッキャッしながら描いた印象があるのは私だけ?
>>441 変身もの、戦隊もの好きがこうじて、という事をしらんのか?(元々はVから)
確か、単行本の後書きかなんかに、おさBが「セーラー服のコスチュームなんてどう?」と提案した、と書いてあったよね
>>434 >>435 初婚だが、わりとよく(彼と)別れたとかいう話題を本人がバラまいてらしたから間違われるんじゃね
>漫画家の離婚
報道されないからだけど、多いよ
武内と富樫だったら絶対報道されるだろ
最近だとコナンの作者(青山ごうしょう)とコナンの中の人(高山みなみ)が
離婚したな
まあ、資産で考えたら化物カップルだからな。
しかしこのスレ2年たって消化半分もきてなかったのな。
ずいぶん落ち着いたもんだ。
作者が描かないからなー
せめてH×Hの単行本で近況報告してくれんかなw
今日のジャンプの近況報告で富樫が運転免許を取ったって書いてたけど
免取りでも食らってたのかね
王子のお受験はどうなったんだろ?
とっくに幼稚園児でしょ。ていうかもう小学生かな?
どうでもいいけど、自称姫とかコミックスにダンナ募集!とか書いたりとか
結構痛々しい人だよな、武内直子って・・・
今のセックス描写になんの抵抗もない少女マンガ家より痛くないよ
セックス描写が無くても少女漫画業界には強者がいるから
直子姫なんてかすんでしまうのさ〜ハハハ
456 :
花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:46:56 ID:HOiwhIJu0
どうして富樫のようなロクデナシ何かと結婚したんだよ!
武内先生、あんた富樫に財産踏み倒されるよ
武内の様なオジョー様ならもっといいボンボンと結婚できたのにさ
自分の描いているマンガに貼るトーン買う金もない貧乏富樫なんか
と一緒になったら人生メチャクチャになるのがオチだよ
今からでも遅くないからガキ引き取って離婚した方がいいよ
富樫はめっさ金持ってるよ
冨樫捕まえた直子は上手いな〜と思ったもん。
金持ち同士だよ。
(冨樫は2つ当てたがら富樫の方が金持ちかも)
金はあるから勤労意欲が失せるんだろうのね。
勤労意欲がないということは小室化はしていないということなんだよな
ていうか、武内さんはもともと甲府の資産家の娘だし。
財布はお父さんに握られてるって結婚前はいってた。
もともとの金持ちのお嬢様ってのが、小室のような成金とは違うんだろ。
セラムンは金持ちが気まぐれに描いたようなマンガを大ヒットさせてしまった
だけのことらしいからw
武内さんは何が何でも漫画家になりたい!って人じゃなくて、漫画を描くのが
好きで、学生時代に投稿したらプロになれてしまった。「まりあ」からしばらくは
学生とプロ作家の兼業をやっていて、卒業してようやく薬剤師の道を断念して、
プロ作家としてやっていこうとした矢先にセラムンを当ててしまった。
小佐野さんは武内さんの2代目の担当編集で、「チェリプロ」2部からの着任
だけど、当時彼は、彼女の感性はアマチュアリズムすぎて話しにならない、
どうしてこんなでやってるんだと思ったらしいw
小佐野さんがいなかったら、セラV、セラムンがなかったのは周知の通りだ。
461 :
花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:05:36 ID:gEGLM8yW0
456だけど、いや富樫が「てんで性悪キューピッド」でジャンプ買う金
すら無いと言っていたから富樫は貧乏人だとばかり思っていた
武内直子も宝石の勉強もしていて宝石に詳しいと聞いたけど、
ダイヤモンドの硬度(まさつ)と靱性(衝撃)の区別を武内は全然分かって
いない
セーラームーンの原作でダイヤの指輪を剣で突いてダイヤが欠
けてしまったが、あれは硬度ではなく靱性なのでダイアが欠けるのは
当たり前、私も宝石の勉強をした事があるので鉄で突いたり叩いたただけでも
ダイアは欠けると宝石の学校の先生が言っていました、武内先生
宝石の硬度と靱性の勉強をもっとしてから漫画は描いた方がいいですよ
てんで性悪キューピッドって何年前の話だよw
そんときは金がなくても今はあるだろうよw
あと、長文&自分語りウザ
463 :
花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:00:05 ID:gEGLM8yW0
>>462 はいどうもすいませんでしたね、
今後は気お付けますんで大変お騒がせしました。
464 :
花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:16:48 ID:gEGLM8yW0
でも他の漫画家のスレで人の事を勝手に基地外呼ばわりする
ヤカラがいるのでそいつだけは許せないな!(怒)
武内先生が硬度と靱性を間違えているのは本当の事だから
('A`)
子供に分かり易ければそれでよくね?わざとじゃないのあそこは
無駄レス↑うんこ
武内ってなんでアニメ嫌ってんの?
過去ログでも読めよ
472 :
花と名無しさん:2008/11/27(木) 00:10:21 ID:V4l/LKPPO
少年漫画板の富樫スレで
「嫁さん入院(ICUに)」って書かれてるけどMjd??!
473 :
花と名無しさん:2008/11/27(木) 00:14:26 ID:V4l/LKPPO
まじかよ!
それ昔の話じゃねえの? 昔確かに死に掛けてICUに運ばれたことはあるが。
またか?
475 :
花と名無しさん:2008/11/28(金) 13:22:52 ID:GLwHXfWMO
糞レス注意
お派手で強い女の子が主人公のまんが読みたい
姫お仕事してください
>476
読みたいね
ときめかの読み切りを初めて読んだ時はなんだこれ、姫\(^O^)/オワタと思ったが、今は2巻が読みたくてたまらんよ・・・
待ちくたびれた
なかよしの55周年色紙懸賞に姫のがなくて凄いガッカリ・・・
同意
なくて残念。
まだわだかまりあるのかねえ
>480
ゴタゴタした後にラブウィッチやときめか連載してたし、サインあると思ったんだけどなぁ
なかよしに不満があったあさぎりや漫画家引退した八木ちあきもあったのに
八木ちあき、引退してたんだ…!
ポケット・パーク、セラムンの次に読んでたよ
>482
ネットで知り合った相手と結婚の為引退
北海道に転居したとか
最後に出した単行本に書いてあったと思う
>>481 どこら辺に不満があったとか知ってる?
今のなかよしは生え抜きにとって不満ありすぎるだろうけど。
485 :
花と名無しさん:2008/12/16(火) 18:41:42 ID:H1FpWeB90
>472
出産のため
>485
え、第2子?
487 :
花と名無しさん:2009/01/07(水) 18:01:27 ID:3t2E16ga0
現在の価格21円(ノ∀`)アチャー
福沢諭吉 「脱亜論」 明治18年(1885年)
日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し てはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
>>487 けっこう値上がりしてるぞ。サクラか?いやこんな小さな商品に
サクラなんか付かないよな〜。ちゃんとした一枚絵じゃなくて
こんなサッサと描いた絵とサインでも値付くんだな…マニア〜
おお! 1万超えたんだね〜
492 :
花と名無しさん:2009/01/18(日) 19:42:58 ID:XUTNp5QI0
>>492 未だに りなちゃスレ監視してる引き篭もり乙ww
>>492 ageてまですることじゃねえよおっさん
おまえのほうが痛いよ。
他スレの話題を持ち込むな
男のクセに陰湿で気持ち悪いね
そりゃ悪かったな
コピペして叩いてる陰湿なねらーなら山ほどいるけどw
性別や年齢なんて顔も分からないのによく勝手に断定できるね
なんだこいつ、久々に姫のスレが…と思ったら…
必死な
>>492気持ち悪
単行本出るのを待ってるのがそんなに痛いのか?
休載ばっかでなかよしもろくに読めなかった自分にとっては
めちゃくちゃ欲しいものなんだけど。。。
どうでもいいレス紹介されても困りますよ。百歩譲って荒らしだとしても。
紹介すれば皆も一緒に叩いてくれると思ったの?
そんな陰湿な話題は要りません。
つーか姫はイラスト力は落ちて無いんだから頑張って欲しいな〜。
ときめかではなくラブ・ウィッチを連載再開した方が良かった
シュガルンと被ってたからまずかったのかな?
ときメイツだけでアニメ化を希望
とき☆めか!の画像がほしい
今じゃセラムンの作者かつあの富樫の嫁でしかないのか
富樫も評判が言い訳ではないしもう過去の人だな
>>506 ファーの質感だけ違いすぎるだろ、とは思うが結構良いと思うんだがなー。
ただちょっと読んだけど、ハイテンションすぎて付いていけなかったよ
ゴキブリの話は4話までだったですよね?
たしかセーラーV並みのテンションだった記憶が・・・
ときめかは3年前くらいならヒットしてたかも
ファッションとかアイドルみたいなキラキラした感じが
当時は某掲示板でリアがときめかの絵が古いと叩いてました
セラムン以前と以後で作風が全然違う。
以前はもっとこう内省的というか。独白中心というか。
精神的な繊細さを感じさせるものだったものだが。
以後はふてぶてしいというかはじけたというか。
あと、以後は完全に狙ってやることを覚えちゃってたね。それが一番違う。
この辺のライン、というのを狙って書いてた。
セラムンが良くも悪くもなあ…。
プリズムタイム2巻の最初に載ってる漫画(題名忘れた・amieに載ってたやつ)描けるぐらいだから、書こうと思えば描けるんだろうけどね
久々にそういうのも読んでみたいものだ
姫絵は目がキレイ。透明感あって。
むしろなかよしじゃない所で落ち着いた作風の話を描いて欲しいな〜。
原案は別の人とかで良いから…!歴史ドラマ系とか〜もろに神話マンガとか〜
>>511 確か「レイン・キス」ってタイトルだったと思う
雨情くんと時雨だったよね?
自分は直子姫が描くアナログの夜景が好きだなぁ
プリズム・タイム2巻の裏表紙のカラーとか好き
姫のアナログカラーって唯一無二だよね
あの透明感とかサテンっぽい輝きはどうやって描いてたんだろう
本当に。
姫のアナログカラーは凄く綺麗で毎号毎号楽しみだったなぁ。
デジタルカラーも嫌いじゃないけど
やっぱアナログが秀逸だったよね
透明感があって繊細でアンニュイな感じ
ガンプラ工場行ったからなんなのさ
ああいう感じのカラー描く作家他にいないよね
姫がパイオニアなんだろうか
公式HPに報告すればいいんじゃね?
セーラームーン時代しか知らないけど切れそうなほど顎とがってるよねw
セラムンの前の漫画の方が好きだったから引退したのが残念
講談社が嫌いならライクみたいに好きな出版の漫画雑誌で描けばいいのに…
エッセイ漫画は集英で描いてたけどw
引退したんだ
へぇ〜
524 :
花と名無しさん:2009/04/06(月) 14:45:15 ID:H/dHGK510
いや、知らないけどw
525 :
花と名無しさん:2009/04/09(木) 15:16:17 ID:M3vJ6fT10
何年か前に女性雑誌の「セレブ、勝ち組になった女性」?みたいな特集に写真付きで出てたよ。
ブランド物いっぱい持って美人だった。社長夫人みたいな感じで。
生粋のお嬢様だしね
527 :
花と名無しさん:2009/04/15(水) 10:50:59 ID:d749lVDn0
>>527 そうなんじゃないかね。よく見ると絵の横にそれぞれサインが入ってる様な。
お互いの作品の絵を描いてみましたーってやつなのかと思う。
でももう離婚しちゃったんだよね〜
してねえよw
>>529 風評被害
訴えられたらお終い
さようなら
>>528 なるほど。
レスありがとうございました。
連載最後まで描いてあるときめか!はなんで2巻でないんだろうか
待ちくたびれたよ
535 :
☆:2009/05/16(土) 22:16:15 ID:S9F+QkbrO
重い病気で入院してるらしい。
536 :
花と名無しさん:2009/05/17(日) 16:58:16 ID:XqRb3iZhO
537 :
☆:2009/05/17(日) 23:52:24 ID:???O
名前は知らんが不治の病らしい。
>>535本当ならショック
姫の新作見たいけど、待ちきれないから
最近はPixivでセーラームーンのイラスト描いてる人や
ニコニコ動画でセラムンのMAD見てる
踊らされるなよ
セラムンチャンネル敵キャラが図鑑に入ったんだ〜
Σジェダよりゾイの方が年下だったんだ…。
とき☆めか!
らき☆すた
けいおん!
543 :
ちび:2009/07/24(金) 14:03:28 ID:WNq9EGzhO
どうしても姫にプレゼントしたい物があるんだけど今ってどこに送ればいい?講談社セーラームーンでOK?教えて下さい
>>543 気持ちわりいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
気狂ってんじゃねーの?
添え書きしてジャンプの旦那宛てに送った方が確実なんじゃないの?
546 :
ちび:2009/07/27(月) 03:49:12 ID:bWQ1soC7O
教えてくれてありがとうございます。冨樫宛てで送ります
いくら夫婦といえども冨樫宛に武内への贈り物したら凄く無礼ではないの?
>>522 エッセイ漫画、コミックス化した?
発売予告は見た覚えあるのに、出てないような…
発売予告をまず見たことないんだが…見たとしたらいつぐらいか覚えてる?
ページ数が1冊出すのにまだ足りてないと思うんだがどうだろう
9月からアニマックス、東映チャンネルでセラムンアニメが再放送されるよん
アニメ「セーラームーン」9月再放送!声優・三石琴乃が名セリフの裏話を披露
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=109278 90年代を代表する大人気TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」が、CS放送アニマックスと
東映チャンネルで9月から再放送されることが決定。7月28日に都内で会見が行われ、
今は母親となった月野うさぎ/セーラームーン役の声優・三石琴乃は「いよいよですね!
うちの娘も大ファンなんです」と笑顔で話した。
漫画家・武内直子の人気コミックを原作にした同アニメは、少女・月野うさぎが正義の戦士
“セーラームーン”に変身し、仲間たちと悪を退治していくという物語。92年からの初放送時には、
少女たちだけでなく大人までも虜にし、社会現象にもなった。
「エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役など今では大人気声優となった三石も、「セーラームーン」
開始時はデビューから間もない頃。「オーディションに合格して大喜びだったけれど、
第1話のアフレコの前日には、レコーディングで私のマイクが片付けられてしまうという
怖い夢を見ました」と懐かしげ。大流行した「月に代わってお仕置きよ!」というセリフ回しは、
桃太郎侍や水戸黄門など時代劇をイメージしたと当時の裏話も披露した。
TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」は、アニマックスで9月1日より毎週月〜金の
夕方4時などで放送。また劇場版全5作品が、東映チャンネルで9月5日より順次放送される。
ミスレインを読んで「この人良い生活してるんだろうなー」と子供ながらに感じた
>>528 2人ともやっぱ上手いねえ
これ見るとすげー夫婦だなと思う
いろんな意味で
旦那とどっちが稼いでるんだろう
やっぱ姫か?
旦那もハンパないくらい稼いでるだろうがどっかで
旦那が60億、セラムンが150億以上って見積もってるのを
どっかでみた。ソースはないです
史上最強の一発屋だな
あーこの人まだ続けてるんだ、良かった
人魚姫の話とか好きだったなぁ
セラムン20周年で盛り上がってるぽいけど、姫は何か始動しないのかな。
>>558 続けてるという事になるのか?
何年も新作出してないよ。
人魚姫の話ってなんだっけ?
小説の挿絵のやつなら覚えてるけど・・・
ときメカのコミックス出た時
本当に嬉しかったんだけどな…
漫画描いてほしい
姫〜〜〜
闇末のニュースを見て、ときめか2巻も夢じゃないと思えたよ
564 :
花と名無しさん:2009/12/06(日) 01:33:29 ID:32AiUgfn0
>>554 公表されてるデータから単純計算してみた。
王子が単行本1億部(幽々とHxHでそれくらい)売ってても印税は40億ちょっと。
姫はアニメ放映時期のキャラクター版権料(売り上げ累計1000億強の5〜8%)だけで軽く50億以上。
姫の単行本印税は王子からしたら誤差みたいなもんだけど、おもちゃの売り上げに実写版が放映された
ここ最近10年の分が入ってないので、たぶん姫のほうが倍くらいは稼いでるだろうね。
実写おわってしばらくたっても、靴屋さんに行ったら
セラムンアニメ靴を売ってた。しかも、売り場もいい位置にディスプレイ。
投売りと言う感じじゃなく機関車トーマスやアンパンマンみたいな定番扱い風。
アニメも実写もやってないのにうれてるんだな〜と思ったな〜。
画像掲載許可とってんだろうな・・・
>>566 なんか老けたなぁ・・・
そしてあのポーズ、何か懐かしいw
何はともあれ元気そうでよかった
569 :
花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:18:54 ID:Swj2Mi6h0
ルナとアルテミスって、人間の年齢に例えると。
21か22才位かな?
さっきそのニュース見てびっくりした
うさぎ絵からして、今度はちい姫が生まれたんだね、おめでとう
>>472 >>485で生まれた頃に言われてたけど、本当だったとは思わなかった
久しぶりに「ミスレイン」読んだが面白いね。
絵も綺麗だし
第2子は女の子?
男の子?
おめでとう
>>566 写真に写る時いつも口元引きつらせながら吊り上げて笑うのは
クセなのかもしれないけど自然に写った方がすてきじゃないかと思うんだよな。
これ以外の口してる写真見たことないけど。
578 :
花と名無しさん:2010/01/23(土) 15:58:23 ID:ntMufbVE0
>>566 ちょっとだけ丸くはなったけど他は相変わらずだな
美容なんかも金かけてるんだろうなー
漫画はもう無理なのは分かってるけど、
たまにでいいからイラストだけでも発表してくれないかなあ
全部アナログ水彩で。またあの鮮やかな絵が見たい
旦那が同人にでも誘えばいいのだけど、同人にはとくに厳しい考えの人みたいだからなあ
何もしないほうが幸せ
劣化したものなんか見たくないだろ
581 :
花と名無しさん :2010/02/14(日) 17:57:23 ID:bOkJGTcgP
今期プリキュアの関係性がときめかにそっくり
キャラ設定のテンプレは東映動画の伝統だから
「ま・り・あ」の頃のカラーが今でも大好き
あの頃のカラーに戻して欲しいな
あれ、画材何使ってたんだろ?
透明感があって子供ながらに見惚れたの覚えてる
この人に影響された人も多いよね
庵野監督に赤松健に畑健二郎にそして冨樫