◆  少女漫画は斜陽業界  ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
どんどんシェアが低下している
2花と名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:48 ID:???O
売れている作品と売れていない作品の格差が激しくなっただけかもしれん
雑誌の種類は増えてはいるが売れている作品は20年前30年前と数は変わらずで
3花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:15:13 ID:???0
●○●質問&雑談スレッド(コミックの8)●○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128810008/l50
4花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:29:50 ID:???0
>>2
いや、総部数&コミック売り上げ等はかなり落ちてる。
5花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:17:59 ID:???0
>>4 個人別でいけば往年の名作より売り上げ数字を出している作品もあるけどね
『NANA』や『ちびまるこちゃん』とか。『フルーツバスケット』も売り上げは悪くない
『あさりちゃん』や『パタリロ』のベテラン勢も相変わらず安定しているか

ふと思ったんだが昔だと売れている作家と売れていない作家との格差が少なかったが
今は1つの雑誌に極端に人気のある漫画家とその他大勢の同人誌紛い漫画家の構図
が売り上げ減の要因かと。あとはやはり週刊誌が女流作家を引き抜いたり発掘したり
しているのもまた一つの要因か
6花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:26:09 ID:???0
>>5
…マジレスだw説得力あるねw
7花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:13 ID:???0
今はとりあえずデビューさせて売れたのだけ残してく方式になったんじゃない?
8花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:25:25 ID:???0
>>5
なんというか、若手・中堅の不振が大きすぎる。
女性作家を週刊少年誌に発掘される前に何とか、確保すべきなんだろうけど
(作家の自由度を上げる以外には、「描くことに関する魅力的な環境」を
提示するのは難しいが)
9花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:22:15 ID:???0
少年漫画のほうは順調なんですか?
10花と名無しさん:2006/04/11(火) 15:20:50 ID:???0
少女漫画よりはずっと順調だと思う
11花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:00:06 ID:???0
少女漫画界ガンガレ!
12花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:33:24 ID:???0
ほんの15年くらい前にはりぼんとなかよしがそれぞれ250万部くらいずつ
売れていたのに、今はちゃお100万、なかよし35万、りぼん20万くらいか?
りなちゃ、花夢、ララ、少コミを足しても250万部には満たない希ガス
13花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:52:39 ID:???0
少女漫画を少年漫画的なものを増やせばいいだけでは?
14花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:30 ID:cpLXZERA0
各マンガ発行部数

ASUKA 角川書店 35,750 *
Cookie 集英社 204,167 *
ザ・マーガレット 集英社 200,000 *
CIEL 角川書店 23,833 *
少女コミック 小学館 299,565 *
Cheese! 小学館 155,833 *
ちゃお 小学館 1,033,333 *
デラックスマーガレット 集英社 208,334 *
なかよし 講談社 457,500 *
花とゆめ 白泉社 295,208 *
プチコミック 小学館 117,583 *
Betsucomi 小学館 106,833 *
別冊花とゆめ 白泉社 94,334 *
別冊マーガレット 集英社 355,833 *
マーガレット 集英社 173,913 *
LaLa 白泉社 173,583 *
LaLa DX 白泉社 69,500 *
りぼん 集英社 537,500 *
りぼんオリジナル 集英社 82,500 *


 

15花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:31 ID:???0
花ゆめが恋愛雑誌になってしまった影響は大きいな
ここは隙をついてWingsとAsuka頑張れ
16花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:18:15 ID:???0
なかよしが1番売れてたのって
セーラームーンが載ってた頃?
17花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:35:16 ID:???0
メロディが隔月になるというのも、
少女漫画の一つの時代が終わる感じがする。
いや、終わってないかwがんがれメロディ
18花と名無しさん
>>13
25年ほど前、少女漫画的要素を取り入れて少年漫画は再生した・・・

その逆パターンをやろうと言うことですね?
>>16
正解。その辺りが質的量的双方で全盛期だったという声多し。
中堅どころの誰もが脂乗ってたっていう時期で、
マイナーどころの一つ一つも面白かったからね。