りぼんの漫画について Part.79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。

※注目※
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
 スレ乱立防止の為、ご協力下さい。
→最近、『ちゃお』信者の煽りが多発していますが、煽りは無視の方向で。
→テンプレに巧妙にあぼんやabonが混ぜられているスレは使わないでください。
 雑誌発売直後などで流れの速い時は特に注意。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
 また、ネタバレを要求するようなレスは控えめに。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
 漫画スクールのネタバレについてですが
 一言でいいのでネタバレの有無を明記して欲しいと思います。理由は問いません。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。

【関連誌一覧】
『RIBONオリジナル』
『りぼんチャレンジ大増刊号』

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

りぼんの漫画について Part.78
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143130830/
2花と名無しさん:2006/04/02(日) 03:46:55 ID:???0
種村有菜作品ってどう?97
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1142743716/
【準天使春ちゃま☆】春田なな*9【担当妖精モリー☆】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130063997/
【逝くわよ】武内こずえ【如月】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092378037/
【119!だって】槙ようこ★23【タダだし( ^ω^)♪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138100714/
松本夏実総合スレッドPart4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106720929/
【スランプ皆無】+++酒井まゆ+++3【マムシオーレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126396628/
【コミックス4月15日発売】小桜池なつみ【連載開始】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113553382/
www萩わら子スレッドwww
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118583374/
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/
【酔いどれ詩人】持田あき★2【暇じゃないの!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129802672/
りぼんの救世主☆藤原ゆか☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119717259/
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137557845/
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/
【HIGHSCORE】津山ちなみ 3【大門カード満点】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128762503/
吉住渉 part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138029954/
3花と名無しさん:2006/04/02(日) 03:47:33 ID:???0
椎名あゆみ Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122560509/
【ギャグオチでも】高須賀由枝1【いいじゃないか】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054373109/
【***香村陽子のまんなか***】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108890344/
◇◆◇松乃美佳◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110094005/
【キラキラ】*・゜*:.。..:*水沢めぐみ*:..。.:*゜・*【4%】 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121106832/
亜月亮
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016623698/
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042539527/
【りぼん*゚ー゚】おおいま奏都【ららら王国】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127115306/l50
【なぜあの】朝比奈 ゆうや【横顔で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060093492/
【間に★か】ミキマキ【魅鬼魔鬼か】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074000089/
**渥美理絵**
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076068732/
*加々見絵里総合スレ*
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/
【あの目の大きさ】中島椿【どうよ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130225839/
●●ブンカオトメ 奥森晴生 林檎の木 2●●●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124481874/
森ゆきえ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104439972/
4花と名無しさん:2006/04/02(日) 03:48:40 ID:???0
【くるみの】本和歌(もとわうた)2【オルゴール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126347776/
ユーキあきらスレッドその2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073732608/
【現役】 高坂 まい 【中学生】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077789882/
GALS!ってどうよ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066652674/
【りぼん進出】原田妙子【エロ書くなよw】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065032090/
りぼんの寿らいむってどうよ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029400191/
おおさかけいって(・∀・)イイ!!よね?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016688106/
ギャグの天才彩花みんについてかたろうよ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1026031577/
高田エミ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135596610/l50
さくらももこさんは天才です。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096367645/
森ゆきえVS津山ちなみ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034391067/
森本里菜スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097843420/
【期待】りぼんの救世主は誰?part3【新人】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143184986/
5花と名無しさん:2006/04/02(日) 03:50:13 ID:???0
なかよし・りぼん・ちゃおで三誌比較(面談)24たび
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140941028/
少女漫画関連&女児向けアニメ Part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142942697/
26歳にもなってりぼんの付録を使ってるOL
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140891867/
発売日前のストーリーに関するネタバレはこちらへ
【早売りゲッター】総合スレ・十冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140525773/
6花と名無しさん:2006/04/02(日) 03:51:12 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧ ∧ 
┃担当者(現本誌担当作家/他担当作家)    ..┃(*・ ・*)
┣━┯━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯○━○━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃  │担当名前│ 現担当作家...         │過去の名作.     │駄作...     │補足...     ┃
┣━┿━━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃♂│明間   │現編集長...            │.            │.         │..        ┃
┃♂│小池..   │副編集長...           │天ない..       │...        │元ジャンプ編.. ┃
┃♂│O橋    │種村/亜月          .. │イオン/ジャンヌ.     │.         │..        ┃
┃♀│後藤..   │.武内/高須賀          │..           │...        │         ┃
┃♂│半ちゃん..│香村/藤原      .     ..│..           │...        │漫スク.     ┃
┃♂│王子    │樫木/本和歌/槙/田辺/大内 │..           │★/だて好..  │ららら王国  ┃
┃♂│KY氏.   │.藤田/日河           │..           │...        │.        ┃
┃♀│モリー . │春田/園田/萩         │ベイベ        │...        │..        ┃
┃♂│トサッキー.  │前川/持田/松本          .|..            │...        │エリート.     ┃
┃♀│やま...   │酒井/津山           │..           │...        │..        ┃
┃♂│鈴木..   │松乃/半澤           │..           │...        │キラサロ ..    ┃
┃移│トミー.   │                  │こどちゃ/ご近所.. │...        │..        ┃
┗━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛
7花と名無しさん:2006/04/02(日) 04:02:16 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧ ∧ 
┃担当者(現本誌担当作家/他担当作家)    ..┃(*・ ・*)
┣━┯━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯○━○━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃  │担当名前│ 現担当作家...         │過去の名作.     │駄作...     │補足...     ┃
┣━┿━━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃♂│手島   │現編集長...            │.            │.         │..        ┃
┃♂│小池..   │副編集長...           │天ない..       │...        │元ジャンプ編.. ┃
┃♂│O橋    │種村/亜月          .. │イオン/ジャンヌ.     │.         │..        ┃
┃♀│後藤..   │.武内/高須賀          │..           │...        │漫スク       ┃
┃♂│半ちゃん..│香村/藤原      .     ..│..           │...        │       ┃
┃♂│王子    │樫木/本和歌/槙/田辺/大内 │..           │★/だて好..  │ららら王国  ┃
┃♂│KY氏.   │.藤田/日河           │..           │...        │.        ┃
┃♀│モリー . │春田/園田/萩         │ベイベ        │...        │..        ┃
┃♂│トサッキー.  │前川/持田/松本          .|..            │...        │エリート.     ┃
┃♀│やま...   │酒井/津山           │..           │...        │..        ┃
┃♂│鈴木..   │松乃/半澤           │..           │...        │キラサロ ..    ┃
┃移│トミー.   │                  │こどちゃ/ご近所.. │...        │..        ┃
┗━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛


8花と名無しさん:2006/04/02(日) 04:40:21 ID:???0
>>1
乙です^^
9花と名無しさん:2006/04/02(日) 04:52:09 ID:???0
前スレはできるだか晒しておきたいからこっちに書き込むお
10花と名無しさん:2006/04/02(日) 05:10:58 ID:???0
こっちに言うの忘れてた

>>1
乙華麗様でした&申し訳ありませんでした。前スレ968より(コソ
11花と名無しさん:2006/04/02(日) 05:30:42 ID:???0
ヤバイ。りぼんヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
りぼん終わった。
まずしょぼい。もうしょぼいなんてもんじゃない。超しょぼい。
「別に小学校高学年向けなんだからこれくらいのレベルでいいんじゃない?」
とか言われるかもしれないけど、もう、そういうレベルじゃない。
とにかくヤバイ。スゲェよマジで!なんかもう小学生にも相手にされないの。糞とか塵とかを超越してる。超ヤバイ。
しかも投稿者減少してるらしい。ヤバイよ、みんなちゃおとかに行ってるよ。
だってちゃおはりぼんより凄い売れてるみたいじゃん。だって今の子供ってちゃおじゃん。ちゃお読まないと親とか困るっしょ。
けどりぼんはヤバイ。そんなの気にしない。部数落ちまくり。救世主が来るとか予言で出てるけどそんなのアテにならないし。ヤバすぎ。
廃刊って言われてたけど、もしかしたらもうマジで廃刊かもしんない。
「じゃあ、りぼんの未来ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超ネタ寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎて死ぬ。怖い。
それに超内容無い。超ガラガラ。それに超ダサイ。ヤヤヤとか平気で出てくる。ヤヤヤて。小学生はカツンだよ、最近。
とにかく貴様ら、りぼんのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイりぼんを見捨てないここの人とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
12花と名無しさん:2006/04/02(日) 05:35:02 ID:???0
部数なんて変動するし大丈夫だよ。
春田が看板なんてやってる時代が終われば
13花と名無しさん:2006/04/02(日) 08:10:50 ID:???0
公式HP逝ってきたけどさ・・・
何あの表紙?
誰あのキャラ?
ょぅι″ょ?
14花と名無しさん:2006/04/02(日) 08:31:12 ID:???0
専ブラ使ってたら自演丸解りって本当?
15花と名無しさん:2006/04/02(日) 08:40:03 ID:???0
じゃあ羅列とか2回くらい投下したら専ブラ使ってる人にはバレるってこと?
編集部にそんな人いたら面白いのにな
16花と名無しさん:2006/04/02(日) 09:25:20 ID:???0
>>14
どの専ブラ?
17花と名無しさん:2006/04/02(日) 12:24:50 ID:???0
>>12
ラブベリの話はモリーが考えていると言われていたけど、
今回の異動でもしモリーが異動していたら、春田はどうするんだろう。
今まで以上に支離滅裂な展開になりそうな悪寒。
18花と名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:36 ID:???0
>>1
そして前スレ1000GJ!!
19花と名無しさん:2006/04/02(日) 13:26:41 ID:???0
発売日前なのにこの静けさ・・りぼんもうオワタ
20花と名無しさん:2006/04/02(日) 13:27:30 ID:???0
>>1
乙華麗です!
21花と名無しさん:2006/04/02(日) 14:13:39 ID:???0
前担当さんがものすごいプルシェンコに似てました。(種村有菜)   
種村さんも担当かわったようだね 
22花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:12:40 ID:???0
つか、玉子がリストラされてないはずがないだろ。
最後まで望みは捨てないぞw
きっと、来月あたりららら最終回だよw
23花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:24:24 ID:???0
>>16
専用ブラジャー
24花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:27:12 ID:???0
>>23
ツマンネ(^ω^;)
25花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:52:44 ID:???0
>>21
正しくは「ものすごい」じゃなくて「ものすごく」だろ。
さすが種村、自称「言葉マニア」w
26花と名無しさん:2006/04/02(日) 17:27:30 ID:???0
5月号無駄に値段高いよ。
「超」がつくほど特大号でもない気がする。
でもまぁ仕方ないか。。。
27花と名無しさん:2006/04/02(日) 17:37:16 ID:???0
種村はブログでものすごくプルシェンコを格好いい〜とベタ褒めしていたわけで
O橋さんとは違う気がするのだが
28花と名無しさん:2006/04/02(日) 19:17:27 ID:???0
5月号のラブべりで渚が「不可抗力」っていうところ引っかかった。
意味をわざわざ横に書くぐらいなら他の言葉を使えばいいのにって思った。
29花と名無しさん:2006/04/02(日) 20:13:30 ID:???0
前スレの話だけどうらないトリオキューピッズは小学生の3人組の女の子が学校の事件とかを解決してく話。
学校においてあってハリポタとかより人気ある。
後はパスワードシリーズとかも人気。チャットしてる5人組でミステリーっぽいやつ。
後「いちご」とか同じ作者の「青い天使」とかみんな泣いたって言ってる。
ミミはあんま好きじゃない。なんかオタクくさい。主人公がボケててイライラするし。
30花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:25:16 ID:???0
>28
勉強になっていいじゃん
子どもの頃は漫画でいろんな言葉を知るもんだ。(本当は小説の方が好ましいけど)
それより今の子は不可抗力の意味が分からんのかというところに驚いた
31花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:29:36 ID:???0
ドラえもんは勉強になった。
32花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:20 ID:???O
>29
スレ違いだけどキューピッズ懐かしい!
25歳だけど、小学生の頃読んでた。
33花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:30 ID:???0
>>30
シリアスな場面で横に説明が書いてるのはシケるけどな
34花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:48 ID:???0
小説を漫画化すればいいって流れだっけ?
でもそれってりぼんらしくないような…。
そんな事言ってられないか。
35花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:01:04 ID:???0
コバルトでりぼんに使えそうな話がある(もしくは書いてもらう)なら
それを漫画にして連載すればいいんじゃないのか。
せっかく同じ集英で、女子向け小説雑誌があるんだから。
36花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:03:15 ID:???0
>>28
ていうか久しぶりにああいうの見たなって懐かしくなった
昔吉住さんの漫画にああいうのよくあったよねw
37花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:04:39 ID:???0
マーガではマリみてと、特に少女向ではない銀盤もやってるのにね。
38花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:36 ID:???0
ネタバレっていつからOK?
39花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:19:01 ID:???0
>>1
40花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:21:18 ID:???0
もう春休み終わるの?
あ、学生はまだか・・・
41花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:42:28 ID:???0
え・・・キューピッズって恋しTEL(テル)?占い電話はなぞだらけのキューピッズ?
お誕生会v(はーと)?(なぞ)の招待状にキャー!!の?
本気かwww
青い天使はちょっと暗すぎる気がする。特に最近の薄いりぼんでは。
42花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:49:24 ID:???0
今月のカラーの大岡さおりの7月号予告絵、ナチに激似なんだが…。
カラーの色使いとかもそっくりで一瞬マジでナチかと疑った。
ナチの交流サイトにこっそり書き込みしたり、ファンなのは知ってたけど…。ここまで影響された作家が投票で連載勝ち取るって、なんか他の人たちがかわいそうなんだが。
43花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:50:14 ID:???0
うpキボン
44花と名無しさん:2006/04/02(日) 23:38:17 ID:???0
ttp://r.pic.to/fo4y

こんな時間でスマンが
アップで見るより本誌で見たほうが分かりやすい
多分
45花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:18 ID:???O
>>44GJ
ちょwww着物すらちゃんと描けないのに旅館かよwwww
顔かわいくてもダメだろw資料集めてないのが着物見ただけでわかる
46花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:27:19 ID:???0
確かにあの塗り方はナチそのものだよなwww

まあー他とちょっと違うものを描くって点は良いと思うけど。
47花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:33:45 ID:???0
>>44
なんか変な人の写真が出るんだけど自分だけ?
変な人っていうか、アーティストかなんか?
48花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:37:12 ID:???0
本誌で見ると男の顔(というか目と鼻と口)がナチにそっくりに見える。
女の方も目が。
49花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:39:21 ID:???0
大岡さんの漫画読む気しねー
なんか絵っていうか、顔がうるさいんだよな。なんでだろ?
そんなに絵も上手い訳じゃないし安定してないし
まあ短期連載ならいいけど。
50花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:44:23 ID:???0
>>29 >>41
なつかしいwww
確かに今のりぼんの連載陣よりは楽しいな。占いとかリア好きだし。
好きな人の名字と自分の名前が一緒で結婚したら「渚渚」になるってやつだよね。バカスwww

スレ違いだけどジャンプのパクリ漫画って言われてた人が原作付きで新連載始まるらしい。
やっぱりぼんも1つ位原作付きでもいいと思う。外部からひっぱってきて。

でもコバルトってだいたいファンタジーかBLな気がする。
51花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:54:12 ID:???0
【春表紙】
【ルーズ】
【ブベリ】
【ロキヘ】
【タララ】
【アニ横】
【DBK】
【シン黒須】
【保育園】
【アリス】
【アゲハ】
【ヤヤヤ】

【チョコミミ】
【ビタイヌ】
【ハイスコア】
【もブタ】
【いちム】
【ファンキー】

【ふろく】
【漫スク】
【次予告】

【総合評】
52花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:55:40 ID:???0
>>51
あ、乙〜
羅列すっかり忘れてたwwww
53花と名無しさん:2006/04/03(月) 02:19:38 ID:???0
今月のハイスコア、めぐみがでてないね。

ところでここの住人で

「アタシがデビューすればりぼんは持ち直すのに・・・」

と思ってる人って何人いるのかな?
まぁ、みんなCクラスかそれ以下なんだろうがw
54花と名無しさん:2006/04/03(月) 03:15:07 ID:???O
>>53
自分、二年前4コマでBクラスだったが…持ち直しまではいかないが、今連載してる物の中に入れば話だけは上位に行けると思う。ってほど、最近のリボンはどーしようもないと思うw
55花と名無しさん:2006/04/03(月) 03:16:10 ID:???0
>>14
専ブラの種類とオプション設定にもよる・・・

IPが丸わかりなブラウザはあったはず。
56花と名無しさん:2006/04/03(月) 03:44:18 ID:???0
ねーよw
57花と名無しさん:2006/04/03(月) 03:47:39 ID:???O
>>53
自演とか言われるのイヤだから名前とか察せそうな情報とか伏せるが
漏レの知り合い投稿したら革命起きるとオモ。
Cクラス未満…要は未投稿者だけど、今の出来たら投稿するらしい。
ネーム?を見せてもらったけど男でも面白かった。絵は超テキトーだったけど。
絵がキレイに描けたらデブして革命起こすんじゃないかと。
58花と名無しさん:2006/04/03(月) 04:23:03 ID:???0
ふーん
知り合いというのはカモフラで実は自分の事を言ってたらワロスだな
59花と名無しさん:2006/04/03(月) 04:25:32 ID:???0
多分さぁ、りぼんの作家共もそういうナルシストが多いんだと思うんだよね
60花と名無しさん:2006/04/03(月) 04:39:14 ID:???O
どうでもいいがコミックス紹介ページの5月のラインナップのところ保育園とヤヤヤの絵が逆。
61花と名無しさん:2006/04/03(月) 05:09:33 ID:???O
57の言ってるやつが男なら期待するwwww
62花と名無しさん:2006/04/03(月) 05:40:07 ID:???0
>>28>>30
「不可抗力」は「星の瞳〜」でも出てきたね。確かに昔はよく辞書で意味を調べた覚えが。
それよりも、この歳になって「犬走り」という言葉を知らなかった自分にショックを受けてる。
63花と名無しさん:2006/04/03(月) 05:43:44 ID:???0
種村有菜の成分解析結果 :

種村有菜の36%は毒物で出来ています。
種村有菜の33%は果物で出来ています。
種村有菜の12%は欲望で出来ています。
種村有菜の7%は波動で出来ています。
種村有菜の5%は気の迷いで出来ています。
種村有菜の3%は元気玉で出来ています。
種村有菜の3%は毒電波で出来ています。
種村有菜の1%はやらしさで出来ています。

妙に説得力有りすぎ
成分解析のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143986284/
64花と名無しさん:2006/04/03(月) 06:25:29 ID:???0
天ぷらいただきます。

【春表紙】目の大きさと身体とのバランスからして、やっぱりデフォルメなんだよね?可愛いからいいけど
【ルーズ】久々に心配でハラハラする主人公に出会った気が。リアルの人間関係はこの後が大変なんだよー
【ブベリ】扉の色使いがいい感じ。由夜ってながなわだけが特別苦手なのか?
【ロキヘ】制服って家庭用の乾燥機にかけて痛まないの?
【タララ】話が進んでるような進んでないような
【アニ横】「負け犬で行きおくれ」発言を、本物あみが聞いてたらどんな反応をしたか気になる
【DBK】ヒロインと話の勢いは前作の方が好きかな。今回のヒキもなぜかあまり気にならないし
【シン黒須】灰音のシャツ一枚はどんな層向けに描いたのだろう
【保育園】なんで保育園が舞台なのに、話はどんどんドロドロしていくんだろ。本当に一番応援出来ない主人公だ
【アリス】珍しく恋愛要素の強い回なのに、陸人の名前すら出さなかったのに違和感。慌てて畳んでる?
【アゲハ】前に誰かが予想してたのがなければ、アゲハの正体に本当に驚いたと思う。お疲れ様でした
【ヤヤヤ】最後まで四人の区別がつかなかった。話自体は結構好きだった。こっちもお疲れでした

【チョコミミ】まさかアンドー×チョコより、ムム×ミミの方が早いとは…
【ビタイヌ】可愛いんだけど、こういうのは幼児誌向けでは
【ハイスコア】オヤジ女子高生が生理的に受け付けない。まさか作中だけでなく、リアルでも人気なの?
【もブタ】もう二年も経ってるんだ。オメ
【いちム】ときどきこういう笑えるネタやってくれるんだよなー
【ファンキー】仮にも教師なんだから、タクシー代をケチるでない

【ふろく】スルー
【漫スク】準りぼん賞の人の絵がほのぼのしててなんかいい
【次予告】付録のボックスの材質が気になる

【総合評】キスシーンとエロシーンがやや多く感じた。逆にハイスコにエロ話なかったけどw
65花と名無しさん:2006/04/03(月) 07:09:48 ID:???0
【春表紙】 うーん
【ルーズ】 ほのぼのしてて可愛いと思ったけど普通すぎ
【ブベリ】 つまんね。表紙のカラーはうまい
【ロキヘ】 何で男こんないっぱい?春田をぱくってるっぽいのがあった。ビミョー
【タララ】 一番好き。絵が好き。内容も結構好き。潤イイ!
【アニ横】 よんでない
【DBK】 つまらんし華も無い
【シン黒須】 「ごめん」「ごめん」でちょっとひいた。あの展開は一体
【保育園】 まだ
【アリス】 まだ
【アゲハ】 よまない
【ヤヤヤ】 よまない

【チョコミミ】
【ビタイヌ】
【ハイスコア】
【もブタ】
【いちム】
【ファンキー】

【ふろく】 いらない
【漫スク】 男かっこよくない 女は可愛い
【次予告】 黒崎さんのカット可愛い

【総合評】
66花と名無しさん:2006/04/03(月) 07:31:12 ID:???0
>>57
りぼんではいくら話しが良くてもリア小に好かれる絵柄じゃないと人気でないよ。
人気でなけりゃ掲載枠少なくなってるから誌面に載る事すら難しい。
その知り合いには絵柄の精進するか話しの面白さを評価する読者層の雑誌をオススメする。。。
特に男の人が面白いと思う作品作りする人なら小学生の女の子の感性と違うからかなりりぼんじゃ苦労しそうだ。
67花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:19:14 ID:???0
>>65
やめろ黒崎ww
バレバレだからwww
って思うほど心当たりがある
68花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:21:32 ID:???0
槙ヲタなんだぁ
69花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:24:12 ID:???0
>>68
アシだしね
70花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:24:22 ID:???0
>>67
ちょww詳しくw知り合いでつか?
黒崎さんが言ってた事と同じとか?www
71花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:35:41 ID:???0
ヒント:>>55
72花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:37:48 ID:???0
大岡は種村アシ(&友)してるんじゃない?
1ヶ月前ぐらいの日記にあったけど
RPGしてる種村に、ツッコミいれた「さおりん」がいたはず
大岡さおりのことだと思ってたよ
73花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:41:53 ID:???0
大岡はナチ関係の組織投票だと思ってる。
どうせチャレンジだしアンケ数少なそうだしナチの力ならなんとかなりそうじゃん
74花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:52:07 ID:???O
>>66トンクス
なるほど その通りだな
ただそんな事言ったら漏れ
ちゃねらーだって事とダブルで嫌われるOTL
投稿して評価されるの待つわ
75花と名無しさん:2006/04/03(月) 09:49:17 ID:???O
74ファイト
黒崎だっけ?絵がオバくさいケバさで嫌い
76花と名無しさん:2006/04/03(月) 10:48:09 ID:???0
>>72
あれは別のさおりんだよ。
雛/乃さおりさんだったか。
77花と名無しさん:2006/04/03(月) 10:50:35 ID:???O
りぼん大丈夫かいな
78花と名無しさん:2006/04/03(月) 11:04:01 ID:???0
もうダメぽ
79花と名無しさん:2006/04/03(月) 11:29:00 ID:???O
>>74
ちゃねらー嫌がるってことは人の意見を聞く格好の機会を絶ってるって事で
そんな人間の書く話なんか期待薄

ナチの扉 マツゲ虫の足みたいわろすwwwww
見れば見る程キモス
春田酒井槇種村で表紙雰囲気かぶってるwww
80花と名無しさん:2006/04/03(月) 11:58:27 ID:6WFU/6fDO
槇種は思わんかったけど、春田と酒井は色合い似てるとおもた。
今回酒井のがクオリティ低くてカワイソス
81花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:12:42 ID:???0
酒井は目がキモすぎる
82花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:29:21 ID:???O
ここ見ると同じ気持ちの人いて安心するw
今月のりぼん買ったけど、素直におもしろくて続きが読みたい漫画ない…オリジのほうおもしろかったなぁ
83花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:33:12 ID:???0
酒井さー絵がもうおかしすぎる。男の顔が崩れすぎ。
84花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:36:07 ID:???0
毎年20万部ずつ部数が落ちているということは、
今年実売17万部のりぼんは、来年には0部になるのかな?ワクワク
85花と名無しさん:2006/04/03(月) 15:07:47 ID:???0
>>57
>>65に爆笑させていただきました 本誌よりおもろいぞwwwww
86花と名無しさん:2006/04/03(月) 15:32:11 ID:???0
>>67
いや、自分マジで黒崎さんじゃないよ
ただ絵が好みだっただけで。
投稿者?僻むヒマあるならさっさと原稿描けよ
87花と名無しさん:2006/04/03(月) 15:32:56 ID:???0
【春表紙】主線のペンの色は茶色とかに変えた方がいいんじゃないかな
【ルーズ】カラーかわいい ポエムが中学の時の学校祭でクラスの女子が考えたのに似てる。
【ブベリ】ながなわって途中から入るのできないの分かる
【ロキヘ】横顔いい加減にしてほしい。お見舞いワクワクのとこ、種村みたいだ
【タララ】槙が妹みたいなカラー書かなくて良かった。団地みたいな男友達っていいね
【アニ横】前回ほど白くなくてホッとした 純粋でかわいいな
【DBK】構図が似たり寄ったり。見やすいんだけどね
【シン黒須】話はどうでもいいとして、扉絵とコピーだけでもリア向けにしてくださいよ
【保育園】なんか話に入り込めない
【アリス】なんかもうどうでもいい 扉絵は明るくていい
【アゲハ】乙。「お父さん」ビンゴおめでとう
【ヤヤヤ】他の雑誌にのってた鮎川がやたらかっこよかった。乙。

【チョコミミ】にゃんこさん…
【ビタイヌ】話の中身まで先方が決めてるんじゃないかとオモタ
【ハイスコア】セクシーモコ…
【もブタ】全然足りないんじゃないかな…
【いちム】おかんの方が断然面白い
【ファンキー】ふーん

【ふろく】未開封
【漫スク】ギャグ漫画が一つも入ってない
【次予告】小桜池って目と鼻と口の位置が近すぎると思う。
     そして女の子4人も出されても区別がつかない。

【総合評】 本格的につまらなくなってきた
88花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:04:07 ID:???0
ナチの扉って、例の
担当に怖いと言われ玄関先で目元修正したやつ?
89花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:07:10 ID:???0
正しくは、玄関に担当待たせて部屋で修正
90花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:24:20 ID:???0
修正してあれかよ 呪われそう
おおうち女4人とかやばいだろ姫君は姉妹という逃げ道あったけど
91花と名無しさん:2006/04/03(月) 19:18:17 ID:???0
天麩羅いただきます。

【春表紙】デフォルメの下手さに驚愕。なにこの腕。
【ルーズ】冒頭のポエムが川島あいのようだ。登場人物がついこないだまで小学生だった奴らとは思えん。
【ブベリ】スポーツ大会の種目がかくれんぼ?だるまさんが転んだ?
【ロキヘ】横向いても前向いても目ん玉が真円なのが気持ち悪い。槙も真円の目だけどそれとはまた違う…。
【タララ】つまらん。
【アニ横】うん…可愛くていいんじゃね?
【DBK】相変わらず登場人物が総ヘロイン漬け並のタレ目で受け付けん。
【シン黒須】扉のまつげがゴキブリの触覚。灰音マンセーハイハイスゴススゴス。
【保育園】最後のキスシーンがタコ口。キモス。
【アリス】主人公に好きな人がいるという設定を作者も忘れてるんじゃないのか…。
【アゲハ】やっぱ親父だったか〜。綺麗なまとめ方でいいんじゃないかな。乙。
【ヤヤヤ】きなこの名前云々のくだりは無理矢理すぎ。ライブの客の中にいる場違いな婆さんに他のファンが優しいのは有り得ない。最後のコマの手が絵的に見ても骨格的に見てもホラー。

【チョコミミ】普通
【ビタイヌ】読んでない・読む気もない
【ハイスコア】実際こんだけマンセーなヒロイン叩かれるだろ…
【もブタ】普通
【いちム】光希を肉好きキャラにしたのは大いなる失敗だったと思う
【ファンキー】そろそろ人外キャラ飽きたよ…

【ふろく】ノートだけかよ!使わねーよ!
【漫スク】デビューの人の絵結構好き。テーマ賞と普通の投稿でかぶってる人結構いるなあ。
【次予告】大内には期待しない。黒崎、今度は桃山あんずに似てきたな、絵…。

【総合評】このごろでかい付録ひとつと安っぽいものひとつかふたつって感じの付録が多すぎる…。もっと安くしてくれ。
92花と名無しさん:2006/04/03(月) 19:23:45 ID:???O
天麩羅いただきます。
【春表紙】 最初びびった。デフォルメ下手だね
【ルーズ】 もっちーのカラー好き。眼球肥大が治まったら絵柄が古く感じた。話は地味
【ブベリ】 木苺寮がそもそもはっきりしてない。そんなちょっと遊んだだけで打ち解けたらどんなに楽か‥‥あと、夕夜卑屈過ぎw
【ロキヘ】 必ず1ヵ所は変な横目と骨折があるなー女の子がキャーキャー言いそうな展開だとは思うんで良いんでない?藍(漢字?)の顎が嫌だが
【タララ】 さらさら読めちゃってどーにも盛り上がれない。ヒカルとねねが区別付かない‥‥ダンチは好き
【アニ横】 長いと未読
【DBK】 花まるみたい。男の顔の造りは好きだけどバスケがどっかにいっちゃってる
【シン黒須】 眼鏡の執事さん(?)は仲間になったんですか?潮以外はまぁ良い。またはぐらかしそうだが
【保育園】 果てしなくタイトルがおかしい程にどろどろしてますねwこれを現職の保育士さんが推薦しちゃ駄目じゃろ
【アリス】 未読
【アゲハ】 明流で無かったキスシーンを凜で見たくは無かった。とはいえお疲れ様
【ヤヤヤ】 意外に綺麗にまとまったね。名前は強引だったけど‥‥


【次予告】 まゆぽそおめでとー小桜池さんは‥‥

【総合評】 種槇春酒を越す逸材が欲しい今日このごろ
93花と名無しさん:2006/04/03(月) 19:44:32 ID:???0
【春表紙】 可愛いかったよ。
【ルーズ】 持田先生はやっぱりすごく話が良い(絵はカラーのほうが良い)
【ブベリ】 話がよくわからなかった。
【ロキヘ】 始めの方は良かった
【タララ】 面白くなかった
【アニ横】 ビタイヌが面白くなかったからか、なんとなく面白く感じた
【DBK】 最後の方がそれほど面白くなかった
【シン黒須】 最近は良くなってきたと思う。
【保育園】 関係がよくわからん。
【アリス】 カラーが綺麗だった。
【アゲハ】初代アゲハの設定がおかしかった。 最終回お疲れさま。
【ヤヤヤ】 始めは嫌いだったけれど、読んでいくうちに好きになっていった。

【チョコミミ】 絵も可愛いけれど、やっぱり話のほうが面白かった
【ビタイヌ】何これ。ギャグ? 意味が分からなかった。トーン貼りすぎ。すごくつまらなかった。
【ハイスコア】 いつもよりつまらなかった。やっぱりめぐみが出ていないせいかな?
【もブタ】 二周年おめでとう。ローソクが面白かった
【いちム】 面白いネタと面白くないネタがあった。
【ファンキー】 すごく面白かった。りぼんの中では一番面白いギャグ漫画だと思う

【ふろく】 DBKのノートがちょっとイヤだった。
【次予告】小桜池先生の新連載が楽しみ。
【総合評】 ルーズリーフは面白かったけれど、ビタイヌは最悪だった。その他は面白いと思った。
94花と名無しさん:2006/04/03(月) 19:54:19 ID:???0
かりんのカラーはなんかすごい「無理してる」感がにじみ出てて切ない。
95花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:14:31 ID:???0
保育園、メイド喫茶やるのはいいけど
「いらっしゃいませご主人様」って何だ。
「お帰りなさいませご主人様」だろう。
制服も可愛くないし…。
96花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:45:50 ID:???0
>>94
確かに藤原はカラーセンス無い…。
ノートもなんか汚い色づかいだし。
97花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:58:17 ID:???0
持田さんもカラー上達しないよね
98花と名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:11 ID:???0
黒崎って桃あんのアシか何か?
絵似てね?
99花と名無しさん:2006/04/03(月) 22:33:03 ID:???0
自分は本和歌さんとコミュに似てるなと思った>黒崎
っていうか目が怖いんだが
100花と名無しさん:2006/04/03(月) 22:35:46 ID:???0
そういや春田、今年短大卒業のはずだけど
「卒業式に行ってきました〜☆」みたいな報告ないね。中退か?
101花と名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:08 ID:???0
津山先生のオヤジ女子高生って
ヒロインと言うだけでマンセーの
種村先生の漫画への当て擦りなんですか?
102花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:18 ID:???O
春田は4大だよ
103花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:23 ID:???0
>84
今月あの調子なら来月りぼんの文教堂の売上は3000を割りますから
心配しないでいいよねw

来年には0とは言わなくても2000割れは確実だねww
104花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:54:14 ID:???0
【春表紙】別に表紙はロリだろうがおかしかろうがどうでもいい
【ルーズ】相変わらずカラーは可愛いな。ごちゃごちゃしてるが。話つまらんけど
【ブベリ】縄跳びは私も怖い。つか笑佳と紺が木苺寮にいるのはホント何で?
     馬鹿すぎってだけで隔離される?笑はともかく紺は結構常識あるし。
【ロキヘ】絵がアレだ。話は良いと思うよ。三角関係
【タララ】馬鹿なノリが好きだが一話が嘘みたいですね(特に三木先輩
【アニ横】いつもより面白かった。いつもギャグのたまの人情話(?)に弱いわ
【DBK】配色センスが変。原色多いからか?デッサンとれてるけどなんかクセがある。
     悪いがスマ1のが好きだ。でも連載陣の中で一番描き分け出来てると思う。
【シン黒須】扉の雰囲気は好き。ごめんは最初どっちが言ってるかわからんかった
【保育園】ドロドロだ・・・・ウザイくらいのすれ違い
【アリス】花びらごしキスでも解けるのか
【アゲハ】マジでお父さんだったとは・・・当てた人スゲエよ
【ヤヤヤ】最後の方の話はいいと思う。
     ヤーヤーヤーは本当に快く思ってたのか?アレを

【チョコミミ】好き
【ビタイヌ】スルー
【ハイスコア】マッチョだけ激ウマに爆笑
【もブタ】スルー
【いちム】普通
【ファンキー】スルー

【ふろく】いらない。ノートは家で使えるから良いけどバックは邪魔なだけなんだよ
【漫スク】噂のナカノン・・・一体過去に何をしたんだ
【次予告】大内巻頭〜?デッサンの練習させてからにしろよ

【総合評】普通
     笑佳と紺が木苺寮いる訳は後から明かされるのかスルーなのか
105花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:05:10 ID:???0
つかかりんで、豪がいきなり改心しすぎだろうと思う。
106花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:14:40 ID:???0
アゲハ、メイクした女の子たちみんな顔一緒で怖かった・・。

てか、先月号あたりに出てきたばあちゃんが作ったグラタンで、
ばあちゃんが「まずい?」みたいに聞いてるシーン
ほんとにグラタンが不味そうでワラタ
107花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:27:36 ID:???0
グラタンって書いてても
グラタンに見えなかったから
何回も見直した・・・・orz

爺とばばの顔とかには藁。
絵ヘタ過ぎ。
108花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:33:31 ID:???0
りぼん終わりだ(・∀・)
109花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:34:10 ID:???0
廃刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:49:17 ID:???0
りぼんはすべて苦労で出来ています。
111花と名無しさん:2006/04/04(火) 02:06:04 ID:???0
テンプレいただきます。
当方19♀です。

【春表紙】 可もなく不可もなく。
【ルーズ】 ルーズリーフが今後話にどう関ってくるんでしょうか?
【ブベリ】 どうして木苺寮に入ったか、の事情が楽しみ。(特に笑佳)
【ロキヘ】 男うざい。カラーでの作者の言葉で「晶の恋」が気になる。
【タララ】  ダンチ好き
【アニ横】 ケンタの紹介はわざと?可哀相。
【DBK】 微妙・・・読みきりで満足でした。
【シンクロ】 灰音はどっちがすきなんでしょうね?
【保育園】 存在忘れてた。年齢が違うのに同じ「組」の理由がわかったのでまぁいいや。
【アリス】 急展開。急展開。
【アゲハ】 おつかれさまでした。リピーターの意味がわからないです。年代違うのに・・?
【ヤヤヤ】 おつかれさまでした。きなこばあちゃんの姿はなんだか寂しい。

【チョコミミ】 久しぶりに面白かった。
【ビタイヌ】 つまらない。
【ハイスコア】 まっちょまっちょ五月蝿い!
【もブタ】 かわいい。
【いちム】 このネタずっと前からやってる。担当に言われたのかな・・・。
【ファンキー】 猫うざい。

【ふろく】 ノート使えるかも!
【漫スク】みなとがわああやさんがいない・・・・。
【次予告】 ハンカチは使おう。布はどんなのか楽しみ。
【総合評】 印象に残る漫画がなかった。
112花と名無しさん:2006/04/04(火) 03:35:07 ID:???0
酒井まゆの成分解析結果 :

酒井まゆの73%は度胸で出来ています。
酒井まゆの11%は大人の都合で出来ています。
酒井まゆの5%は勇気で出来ています。
酒井まゆの5%は睡眠薬で出来ています。
酒井まゆの3%はやさしさで出来ています。
酒井まゆの2%は下心で出来ています。
酒井まゆの1%は陰謀で出来ています。
113花と名無しさん:2006/04/04(火) 06:24:27 ID:???0
度胸、下心、陰謀ってww…当たりすぎ!!

やはりいろいろな黒いものでできているんですね。

ぬるまゆブログにあった「うれしい予告」って何ですか?
まだりぼん読んでない・・買う気しなry・・orz
114花と名無しさん:2006/04/04(火) 06:44:04 ID:???0
6月号の付録のことじゃないの?
115花と名無しさん:2006/04/04(火) 07:07:54 ID:???0
>>111
笑佳と紺は事件があったとかじゃなくて、常日頃バカだったからでしょ?<木苺行き

事情が残ってるのは、もう渚と梓だけでしょ?
しかもこの二人の事情は同じ事件に絡んでるっぽいし。
116花と名無しさん:2006/04/04(火) 08:55:38 ID:???0
>>115
それは由夜が勝手に思い込んでるだけで、
そんなにバカだったら最初から入学出来ないでしょ。
不可抗力って言ってたから、家庭の事情ってのもありそうだけど。
入学後に家族が犯罪を犯したとか。
117花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:01:20 ID:???0
>>95
意図的に多少変えただけなのか、
作者がメイド喫茶について全く調べなかったのか気になるね。

>>111
ルーズリーフは主人公がヒーローと仲良くなるきっかけとして出てきただけで、後はスルーかも。
リピーターは同じ人(お客)が繰り返し来ることですよ。
118花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:06:10 ID:???0
りぼんがもしも10万部だったら、
10万部×400円で4000万円。
4000万円×12ヶ月で約5億。

年商5億って、都内のコンビニ一店舗でも年商5億くらいありそうだな。
119花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:28:23 ID:???0
>>116
中学生の99%が高校進学できるんだから
どんな馬鹿でも高校くらい入れるでしょ
120花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:46:55 ID:???O
久々にりぼんスレ覗いたけど一言バレってもうやってないんだね 残念(´・ω・`)
121花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:53:23 ID:???0
>>120
そういや一言バレさんまだ来ないね
122花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:11:54 ID:???0
本命以外からのキスを進んで受け入れたのって心愛が初?
そこまでしといて、「やっぱり心愛は真広と結ばれて良かった」と
読者に思わせる展開にどうやって持って行くのかが、むしろ楽しみだったりw

このままたかみーとくっついて終わったら、斬新だけど支持は得られないだろうし。
123花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:24:24 ID:???0
ルーズリーフは最終回でも小道具として使われます。
告白絡みで。
124花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:44:34 ID:???0
問題を起こした生徒が隔離されてるのが木苺寮なんでしょ?
ただのバカだったら退学させるなり何なり出来るんだし、いじめられたりするような寮にあてつけみたいに振り分けるなんてことしないと思うけど。
渚も「問題起こしたくて起こしたんじゃない」って言ってるし、そもそもそんな進学校だったっけ?

自分も夕夜が木苺に入った理由気になる。
女子寮が空いてないってだけで『場合によってはいじめられたりする、問題児を集めた寮』に入れられちゃ色々問題になると思うし。
春なながそこまで考えてるのかがそもそも疑問だけど。

>>111
>リピーターの意味がわからないです。年代違うのに・・?
要するに腕を買って何度も利用するお客さんが増えたってこと。
つまり『100人』にメイクしたんじゃなくて、『100回』生徒にメイクをしたってことでしょ。
125花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:59:21 ID:???0
雨が急に消えたのワロスw
「雨きもい」という声が多かったから急遽フェードアウトさせたんだろうなw
そのうち「雨さんは、アメリカに転校する事になりました」とかなりそうw

そこで由夜が「どこに行っても、恋することを忘れないで☆ラブベリッシュ!」
と意味不明のセリフを吐いて最終回と。
126花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:10:38 ID:???0
消えてないじゃん。
今月号にも出たじゃん、雨。
127花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:14:18 ID:???0
ごめん、パラ読みなんで・・・
128花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:36:36 ID:???0
100回!なるほど〜
129花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:56:46 ID:???0
そもそも教師たちは木苺寮の生徒たちが他の生徒から偏見の目で見られたり、
いじめまがいの事をされてたのを知ってるのだろうか?
ペンブラみたいに生徒が怖くて教師も手を出せないって訳ではないのだから、
何かしら対策立ててくれても良さそうなものなのに。
臭い物には蓋をしろ精神なら、自主退学を促した方がよっぽど楽だろうに。
単に体面を気にしてるとか?
130花と名無しさん:2006/04/04(火) 13:31:21 ID:???0
単行本でずっと読んできたが、りぼんで魅力あるキャラが出なくなって久しいな
大地とか清四郎とかリアの時読んで凄くかっこよく思えたが、そんなキャラが今の本誌にいるのだろうか
131花と名無しさん:2006/04/04(火) 14:49:47 ID:???0
なんでそんな15年以上前の漫画のキャラが急に出てくんだよ
久しいなどころじゃないだろそれじゃ
132花と名無しさん:2006/04/04(火) 14:57:07 ID:???O
清四郎って有閑倶楽部?大地は姫ちゃんのりぼん?
考えないと分からなかった。
133花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:04:08 ID:???0
>>130そのあとも何人かはいるぞ 羽山とかキッペイは人気あったんじゃない?
ナチヒーローは全く理解できんしかっこよくねーな…
134花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:07:35 ID:???0
ところで
主人公の親友は無口orクールキャラって確定してきてるねw
135花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:34:18 ID:???0
>>124
ゆうやは確かに気になる。個人的には、両親の間で何かあったんじゃないかと
思ってる。前、回想で母親しかでてこなかったし。父親が犯罪者とか?

・・・・春なながそこまで考えてたら、私は春ななのファンになってもいい。
136花と名無しさん:2006/04/04(火) 16:00:23 ID:???O
今月のラブベリ2ページ目の清水さんのセリフ「長なわ1回も飛べません」ってなってるけど「飛ぶ」であってる?「跳ぶ」では?
137花と名無しさん:2006/04/04(火) 16:12:20 ID:???0
>>134
あと、オトコマエの女性キャラもかなり増えてきてるような。流行なの?
138花と名無しさん:2006/04/04(火) 16:51:01 ID:???0
 〜  〜
(Φ  Φ ) ぬへっほぅ
 \く /
   |д|
   \\
139花と名無しさん:2006/04/04(火) 18:11:15 ID:???0
昔はお弁当箱なんて応募者全員大サービスだったのに・・
140花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:04:36 ID:???0
今月のふろくのバッグ、とてつもない臭いがする…
石油くさいというか化学薬品くさいというか。
141花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:43:44 ID:???0
今までりぼんでいいと思ったキャラは羽山とツトムと大地と佐々君くらいだ
女はサナとか

最近本当いいキャラいない
142花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:46:13 ID:???O
>>124>>135
ゆうやって白桃寮に空きがないから
木苺寮に行かされたとかじゃなかったっけ?
第一話でメガネの寮長が言ってた気が。外部組だし…
143花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:59:30 ID:???O
>142
よくレス読めよ
144花と名無しさん:2006/04/04(火) 21:30:07 ID:???0
ラブベリッシュの予想は春田スレでやりましょう。
145花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:27:19 ID:???O
ラブベリでセリフ書き忘れあるよね?
146花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:32:18 ID:???0
それにしてもスレ進まないね。
147花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:16:06 ID:???0
ageとくよー。
148花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:37 ID:???O
>>141
わかる!!
大地君はよかった。あのぐらいの時期はなぜか銀太もよかったw
今はあなスキャの長髪とか三輪さんとかだな。
149花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:23 ID:???0
大地くんに代わる新ヒーローは雨芽ちゃんです。
雨芽ちゃんをもっと出してほしい。
雨芽ちゃんが強引に男にキスされてほしい。
中学の時にからんでた男とかに。
150花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:58 ID:???0
>>149
腐女子・・・?
151花と名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:45 ID:???0
天ぷら頂きます。

【春表紙】アレだとデフォルメっつーか幼児みたいだな…。幼児でも変だが。
【ルーズ】なかなか話に入り込めなくて途中何度も他の漫画読んでしまった。
【ブベリ】清水が梓を好きな事こそモロにあからさまだったと思うんだが。
【ロキヘ】人気が上がってるのはいいけど頼むから横顔の目を直そうよ。
【タララ】毒にも薬にもならないと言うか。以前ほど存在感がないよよっきゅん。
【アニ横】今回は久々にいいと思った。
【DBK】佑磨が左に立つのって、奈穂子さんとやらが左耳が悪いとかそういう設定ありそうだな…。
【シン黒須】灰音の甘え方って異様にムカつく…。「おなかすいた」の前に「心配かけてごめんなさい」
       くらい言えんのか。
【保育園】どうでも良いので流し読んだ程度。
【アリス】早く終わらないかなー。
【アゲハ】父ビンゴwでも最後はきれいにまとまってて良かった。お疲れ様でした。
【ヤヤヤ】改名はちょっと無理があったけど、お疲れ様でした。

【チョコミミ】ムムvミミが意外に展開早くてビックリ。
【ビタイヌ】小学1〜3年生に載ってそうな漫画だなー。
【ハイスコア】モコネタは軽く終わっとく程度が面白かった。
【もブタ】地味〜だけどこのほのぼの感は可愛い。
【いちム】何が面白かったって、キャオリン先生のお母様だろう。
【ファンキー】最近金・銀、桃ンガより猫田先生の方が主役っぽい。

【ふろく】ノートは使う。
【漫スク】準りぼん賞の中野さん、絵は可愛いけど前のも王子様ネタだったなぁ。
【次予告】おおーちさんが巻頭…ううーん。黒崎さんは絵がますます桃山さんっぽくなった気が。

【総合評】使えない付録(バッグ)付けて値段高くするより、もっと漫画の内容に力を入れて欲しい。
152花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:58 ID:???0
大地イイ!!!!
153花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:15:54 ID:???0
>【DBK】佑磨が左に立つのって、奈穂子さんとやらが左耳が悪いとかそういう設定ありそうだな…。
亜月の無重力少年でもそんな感じのエピあったな…。
154<丶`∀´>:2006/04/05(水) 01:53:16 ID:???0
これはガイシュツ?
http://chinko.ddo.jp/flash/26.html
155花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:58:48 ID:???0
>>151.>>153
自分は単純に佑磨の左耳が悪いのかと思ってた。
その奈穂子さんが自分のせいでそうなったからという罪悪感で
スクエアに来られなくなっちゃったのかな、って。
156花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:35:06 ID:???O
私はもーっと単純に菜穂子さんにバスケ教えるのに左のクセがついたんだと。
皆深いな。(´・ω・)
さすがに耳が悪くて〜…はしないと思うが…。
どうだろネ。
157花と名無しさん:2006/04/05(水) 08:05:14 ID:???0
>>151
ビタイヌは幼稚園程度でしょ〜
158花と名無しさん:2006/04/05(水) 08:54:01 ID:???0
>【シン黒須】灰音の甘え方って異様にムカつく…。「おなかすいた」の前に「心配かけてごめんなさい」
       くらい言えんのか。

同意。
あれって、何事もなかったようにいつも通りに振る舞った方が
相手に気を遣わせないでいいって事なのかもしれないけど、
謝られる立場の方がする行動だよね。
あの甘え方を乙宮家の人々やナチは本気で可愛いと思ってるんだろうな。
159花と名無しさん:2006/04/05(水) 10:19:25 ID:???0
昨日の学校へ行こう見て思ったけど

りぼんも宝塚を夢見る女の子の成長を描けば
いいのに。下手な恋愛よりもずっとストーリーの
しっかりした物が描ける。
160花と名無しさん:2006/04/05(水) 10:35:57 ID:???0
今のりぼんって自分の成長とかなくてただ相手に好きになってもらって〜で終わりな感じだな…
アゲハはちょっと成長みたいなのが見えるところあったからかおもしろかったけど…
161花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:11:18 ID:???0
なんか槙の絵バランスおかしくなってない?
今月号の1ページ目のヒカルとか、微妙に顔長いって言うか
バランスが不自然に感じた。
前からこんなだったっけ?
162花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:19:12 ID:???0
>>161私も思った。何か変。
また絵柄変えようとか企んでるのか…
過渡期のベイベ7巻表紙キッペイ、馬面ひどかったな…
163花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:27:08 ID:???0
シン黒「おなかすいた」の後の「なー」って書き文字イラネ
ナチっていつもくだらん書き文字多くて萎える
照れてるっていうか


164花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:52:18 ID:???0
>>159
宝塚って共感とかしづらい。
それならスポーツ系の方がまだ良いと思う。
それか吹奏楽部とか良いかも?
165花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:06:38 ID:???0
>>162
作品ごとに絵柄変えるならまだいいけど
ひとつの作品で絵柄変えられるとキツイなぁ…
同じく7巻の結平にはビックリしたよ。
ベイベは1巻の絵もすごかったなぁ。
個人的には5巻の絵が一番好きだ。
この辺りが槙のピークだった気がする。
166花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:16:54 ID:???0
吹奏楽いいかもね 人口多そうだし…
その代わりちゃんと知識がないと共感できなくて叩かれるだろうな…
小花とか楽器ネタ多かったけど学生の頃は吹奏楽部だったみたいだし
167花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:20:01 ID:???0
>>165
ゆずゆはどんどんかわいくなってたと思うけどね。
男はバンビの最初のあたりが一番好きかも。
泉を最初見た時素直にかっこいいと思ったからなぁ。
キッペイ自体、もう馬面なんだ、自分の中では…orz
最近の男キャラもやっぱ好かん。
168花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:29:08 ID:???0
吹奏楽は描きたいのはやまやまだけど、描けないのが現状では。
実際に金管楽器とか描こうと思ったら死ぬと思う。
ベテランアシがサクサク描いてくれるならいいんだけど。
作画を一人でやるような作家は頑張ってもピアノ物ぐらいだろうな。

まあ、あと今吹奏楽モノだと、のだめの影響か?と言われちゃうのも
アレだろうというのもある。
169花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:29:24 ID:???0
>ゆずゆはどんどんかわいくなってた

同意。ゆずゆは回を増すごとに可愛くなってくな〜と思ってた。
他のキャラも1巻の頃の絵は苦手(特に心)だったけど
3巻くらいからは好きになれた。
結平も見た目は普通にカッコイイと思えたよ。(7巻除く)

自分はバンビ初期の、瞳が縦長で変な描きグセあった頃の絵は
爬虫類っぽく見えて苦手だったけど、
バンビ後半の絵は少女漫画らしくて好きだ。
たらんたはバンビの頃に戻ったかんじ?
170花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:05:27 ID:???0
初代アゲハは嫁も娘(凛)もいるからIKKOのようなゲイじゃないし、かといってバイでもなさそうだし
単なるオネエ言葉の女装好きなんだろうか。
171花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:23:03 ID:???0
>>168
前、ブッキーが本誌に描いてたテンプレ漫画、あれフルートかなんかだったけど
確か本当に同じ方向からしか描いてなくて萎えた。
誰もそういうレスしてなかったから自分の考えすぎかもしれないけど…
172だいたひかる(ウソ):2006/04/05(水) 19:15:46 ID:???0
私の話、聞いて下さい

私だけでしょうか?

5月号の表紙は、どう見てもゆずゆだ
173花と名無しさん:2006/04/05(水) 19:42:46 ID:???0
>>172
つまらねえ
174花と名無しさん:2006/04/05(水) 19:50:38 ID:???0
>>172
どう見てもゆずゆでは無いよ。
175花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:59:42 ID:???0
>>174
じゃあおいら明日眼科逝こうw
176花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:02:42 ID:???0
ベイベはサツキが活躍した辺りの絵がピークだな。
あゆみちゃんとか可愛い。
177花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:15:27 ID:???0
心がいつの間にかモテ美少女になってたのがよくわからんかった
178花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:10 ID:???0
天ぷらいただきます!

【春表紙】目だけがリアルなままだから怖いんだな。
【ルーズ】あまりにドン臭い(茶ぶっかけとか)主人公にちょっとイラッ。でも王道っぽくて期待。
【ブベリ】長縄の入るタイミングって私も難しかった。責められるとヘコむよね。共感。
【ロキヘ】人気上昇オメ。横顔の変な感じが治ればランはかっこいいと思。
【タララ】完全にコメディに方向転換?ダンチが好きだがそれだけ。空気になりつつある。
【アニ横】そういえば前川さんはストーリー出身なんだったと思い出さされた。良かったんでは。
【DBK】「マンガらしさ」を大事にしすぎている感じ?読んでてノリについてけない所が・・・。
【シン黒須】シャツ一枚エロい・・・。が正直リア小だったら真剣にドキドキして読んでたかもorz
【保育園】すれ違いすぎ。いい加減イラつく。言いたいこと聞きたいこと全部言えば済む話。
【アリス】あまり好きな作品じゃないので読んでない。
【アゲハ】うまくまとまったと思う。けれど自分にとってはこれも空気だったな。
【ヤヤヤ】最後までどうしても中学生のノート漫画のようにしか見れなかった。

【チョコミミ】ムム×ミミ話にちょっと胸キュン(死語)
【ビタイヌ】これりぼんで連載する価値あるの?対象年齢もっと下じゃない?
【ハイスコア】オヤジ女子高生ネタが多くて後半お腹イパーイ状態でした。
【もブタ】読んでない。空気なんだもん、ごめんよ・・・
【いちム】これも読んでないが、今月はちょっと評判良いのでこれから読んでみる。
【ファンキー】読んでない。

【ふろく】捨てました。カバンいらね。
【漫スク】中野さんついにデビューか。王子ネタ好みじゃないんで期待はないなぁ。
【次予告】オオウチさんは読み切りから出直してほしい・・・。

【総合評】ロキヘブが巻き返してきて良い感じ?
179花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:06 ID:???0
今吹奏楽系やるとのだめのパクリって人が出てきそう

あっちはオケだけど。比べられもしない代物ならそんなん
言われないだろうケドそれじゃ意味ないし
180花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:13 ID:???0
って>>168とかぶっていた
181花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:51:16 ID:???0
学校の部活動の吹奏楽ならわりとありきたりだけどそんなに例がないし、オーケストラとも比べられないと思うからいいと思うなー

スレチになるけど昔ファンロードって雑誌でやってた吹奏楽(中学だったか高校だったか部活の)の連載、面白かった。
あんな感じのをりぼんでも読んでみたい。
恋あり青春ありって感じの。
182花と名無しさん:2006/04/06(木) 02:29:26 ID:???0
>>172
目の描き方違うし
ゆずゆになんか見えねぇ。
ただロリなだけじゃん。
183花と名無しさん:2006/04/06(木) 02:45:30 ID:???0
漏れは、春田ななってベイベ描いてる人だってずっと思い込んでたぞ。
184花と名無しさん:2006/04/06(木) 02:58:09 ID:???0
ゆずゆ絵になってた頃の酒井まゆには何も思わなかったのか・・・?
185花と名無しさん:2006/04/06(木) 03:05:52 ID:???0
春田より酒井のが槙絵に似てると思う。
来月のふろくのボックスなんて絵を見た時槙のふろくかと思った。
186花と名無しさん:2006/04/06(木) 07:59:12 ID:???O
誰も触れないがり/ぼん背表紙みてみ
モッチー ほんとにこれでいいと思ってんのか
187花と名無しさん:2006/04/06(木) 08:29:43 ID:???O
モッチーーー!!!wwwwwwwww
今気付いた ヒドスwwwwww
188花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:14:03 ID:???0
モッチーってこういうちっちゃい絵下手糞なんだな

それにしても大岡の絵本当にナチだなーガイシュツだけど。
見るたびに思う。もう似たようなのいらんよマジで。
こういうのって自分で気づかないもんなのかな?
189花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:46:33 ID:???0
全サ紹介の見開き置時計の中の左側に入ってる絵がさ、角度の関係で縦長に
見えるんだけど、この方がかわいく見えるのは自分だけかな・・・
190花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:00:22 ID:???0
>>181
お、ここで小桧山知ってる人がいるとは!
自分も例に挙げようと思ったけどオタ雑誌だしなあと思ってやめてたとこだった
あれは本当におもしろいよね
191花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:21:51 ID:???0
そういや特殊な部活ネタとか最近あまりお目にかからないよね…
192花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:28:31 ID:???O
こずりんアゲハでもう一回くらい表紙するかと思ったけど
後半は人気下がっちゃったのかな。
絵は下手だが話は一番上手いと思うんだけど。
193花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:00:19 ID:???0
というか部活を話の中心にもってくるマンガも最近見ないな…
194花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:00:29 ID:???O
なんであんなに口曲がっちゃったんだかな
印刷ミスかとおもた>>背表紙

来月ふろくのナチポスターがまったく華やいでも
サマーでもない件について
195花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:02:32 ID:???0
パっとみただけでも色調が暗いよなぁ…
以前は綺麗な赤とか使ってたのに、茶色ばっかりだよ最近。
196花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:21:54 ID:???0
りぼんって小学生が読むものだと思ってたけど
2chに来てびっくりしました。。。
大人でも読んでる人がいるんですね。信じられない。。。。
197花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:12:38 ID:???0
小学生しか読まないと思ってるお前の方が信じられんよ
198花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:19:46 ID:???0
。。。って使う奴は粘着荒しなので構うな
199花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:28:04 ID:???0
>>181クラブ吹奏楽やるとスイングガールズパクと言われそうだな
いっそ定番ネタのふざけたクラブ・生徒会(ナチのは認めない)メンバーで事件解決★
みたいなのやればいいのに。逆ハーいれて受け狙いの。
ホスト部とかファイブ、(生徒会じゃないが)SAみたいなの。
二番煎じでもなんでも今のグダグダ連載よりは読めると思う。
200花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:48:11 ID:???0
ミキマキそういうのやってたよね
アホみたいなメンバー集めた探偵もの。

スイングガールズはあれジャズだし、普通に部活動ものやるにはパクリとは言われないんじゃないか?
夏休みの補習を受けない口実に部活入る、とかだったら言われると思うが…。
主人公をサックスとかではなくてもっと地味な楽器にするとかね。
201花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:55:29 ID:???O
増刊にえび原りょうってorz
202花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:41:03 ID:???0
>>196
でも確かに
>【ビタイヌ】これりぼんで連載する価値あるの?対象年齢もっと下じゃない?

これにはちょっと引っかかった。
りぼんは幼年誌でそれより下の少女漫画誌なんてないのに・・・
203花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:54:42 ID:???0
ちゃおとか学年誌があるだろうが
204花と名無しさん:2006/04/06(木) 15:04:35 ID:???0
りぼんもちゃおも幼年誌
205花と名無しさん:2006/04/06(木) 15:12:18 ID:???0
高校生以上の人が小学生達の仲間に無理矢理入れてもらって
遊んでるようなもんだな。
で、「こういう遊びはガキっぽいから嫌だ。他のがいい〜><」ってワガママ言ってるみたいな。
206花と名無しさん:2006/04/06(木) 15:38:53 ID:???0
だって、オサレ絵苦手なんだもん。
別マとか茎とか移りたいけどさ。
あんなゴツイ絵好きになれないからりぼん読むしかないんだよorz
卒業できるものならしたいけどできない。
207花と名無しさん:2006/04/06(木) 16:05:10 ID:???0
りぼん絵の方がキモいよ。目がでかすぎて人間じゃないし。
絵もド下手、コマワリ構図センス皆無、男もオカマ。
208花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:03:38 ID:???O
>>207絵もドヘタ
これは他誌読んでれば出ない言葉じゃないか?
マガ系増刊少コミ系増刊、ありえないぞ。辛いぞ。
白泉は増刊の方が絵ウマー多いけど。
209花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:30:55 ID:???0
絵は個人の好みで好き嫌い分かれるんだから
いちいち人の好みにケチつけるのは大人気ないよ。
りぼん系好きな人もいれば
マーガ系が好きな人もいる。
それでいいじゃないの。
210花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:33:19 ID:???0
んだ。
雑誌によって絵のカラーが違うからこそ良いんだしね。
211花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:17:48 ID:???O
つか、こんどの増刊巻頭以外カラー無しか。
212花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:46:12 ID:???0
今度のマーガから来た坊主の担当ってOさんかな
213花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:04:12 ID:???O
来てないよ。スクーリングの見学には来てたみたいだけど。
214花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:50:41 ID:???0

 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  



      ∧_∧ どしたの?大丈夫?
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"  



   ∧_∧   ブワッ
 Σ(´ヾヽヾ'""''ソ;μ,
  /ヾ  ,' 3    彡
  しミ        ミ
    彡        ミ
     /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ
215花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:56:32 ID:???0
このスレッドは終了しました(゚∀゚)
216はる:2006/04/06(木) 22:10:26 ID:???0
りぼんってふろく多くない?
217あざみ:2006/04/06(木) 22:19:09 ID:???0
りぼんで誰の絵が可愛いと思う?
あたしは槙ちゃんかな、やっぱ
218花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:25 ID:???0
>>202
>【ビタイヌ】これりぼんで連載する価値あるの?対象年齢もっと下じゃない?

これ書いたの私なんだけど、別に「りぼんより年齢下向けの雑誌に書いて」って
言ってるんじゃないんだけど…。

ビタイヌはどっちかっていうと幼稚園児〜小学校低学年向けに書いてる感じがしたから
「これりぼんで連載する意味あるの?」って思ったまま書いただけですよ。
りぼんって個人的にもこのスレの流れ的にも小学校中学年〜中学1年くらいまでを
対象にした雑誌だと思ってたので。

りぼんより下の雑誌があるかどうかは関係なくて、つまりはりぼんの狙ってる購買者層
が迷走してるって言いたかっただけ。
まぁでもあんまり年齢年齢言うのも作品の幅を狭めるのかな、とも思ってきた。
219あざみ:2006/04/06(木) 22:20:39 ID:???0
長いよ!!!
読めないし
220花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:31:55 ID:???0
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  



      ∧_∧ どしたの?大丈夫?
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"  



   ∧_∧   ブワッ
 Σ(´ヾヽヾ'""''ソ;μ,
  /ヾ  ,' 3    彡
  しミ        ミ
    彡        ミ
     /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ
これ可愛いなw
りぼんもこういう癒し系漫画載せればいいのに
221花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:53:19 ID:???0
りぼん系の絵でなくてもりぼんの雰囲気にあった絵なら何でもいいよ
とにかく他誌色は勘弁。そっちのカラーが読みたい時はそっちの雑誌を買うからさ
住み分けはしてほしい
222花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:55:34 ID:???0
それが難しいんだよ、きっと。
223花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:05:45 ID:???0
高須賀に癒し系描かせれ
224花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:18 ID:???0
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ         
   (   )
    v v
        ぼいんっ 
     川          
   ( (  ) )

よろしく!
225花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:13:20 ID:JN/T7WHS0
りぼんもスレも終わったな・・・
226花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:14:51 ID:???0
結局羅列も少なかったしね。
かく言う自分もしてないが・・・
本誌よりオリジ増刊だけ買おうか本気で迷い中だ。
227花と名無しさん:2006/04/07(金) 02:58:22 ID:???0
ロキヘブ、嫌いなわけじゃないが読んでるとどうしても「計算」を感じる。
「計算されたストーリー」って意味じゃなくて、「読者の反応を計算してる」って意味で。
もちろん、読者からの人気は必要だから誰だってある程度そういう部分はあると思うけど、
ロキヘブの場合、展開や紗和の言動・表情全てが「こうすればウケる」って感じに
計算ずくで“作られてる”感が拭えない。
変な例えをするなら、漫スクとかで高得点を得るために描いた漫画、とでも言うか。
描きたいストーリーを描いたと言うより、編集が求めてる部分を強調して描いたような。
永田町で落としてピタパンで取り戻せなかった分、ここで必死に巻き返しを図ってるんだろうなぁ。
228花と名無しさん:2006/04/07(金) 03:02:47 ID:???O
それでも今本誌でロキヘブが一番面白いと感じてる自分がいる。
他の漫画にはその計算すら無いし。
来月の続きが気になる。
229花と名無しさん:2006/04/07(金) 04:53:30 ID:???O
誰か槙ちゃんを助けたげて
種村とツートップ時代が幻に思える
230花と名無しさん:2006/04/07(金) 05:03:29 ID:???0
なんかもう槙どうでもいいわ。
ベイベの時もどうでも良かったけど、今は更に。
なんか主人公がどうしたいのかも分からんし、結局何が描きたいのか全然分からん。
他の人より絵が達者なだけだと思う。

そういうと春田とか他の奴も分からんが。
231花と名無しさん:2006/04/07(金) 05:21:04 ID:???0
槙はロリコン受けを嫌がるようなサービス精神ゼロなお方だから
どんどんダメになっていくだろう
232花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:11:38 ID:???0
>>229
スターブラックス終わってから本誌買うのやめちゃったんだけど、
そんなに今の槙ってやばいの?

>>231
ロリコンて…
大きいお兄さんはりぼんのタゲ層じゃないんだし
女からすればロリコンの男なんてキモくて嫌でしょ。
233花と名無しさん:2006/04/07(金) 11:18:14 ID:???0
いや、アニメ化された作品のDVDを買うのは大きいお兄さんが圧倒的多数だから、
顧客として無視できないぞ。
234花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:27:57 ID:???0
大きいお兄さんは案外春田絵が好きかも知れないぞ。
235花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:31:41 ID:???0
全然好きじゃねえよ。
少女漫画なんかより萌え求めるなんて時代遅れもいいとこ。
236花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:41:22 ID:???0
漏れはラブベリから春田絵、好きになってきた。
サボテンの頃は読み飛ばしてたけど。
黒髪ストレートロングの雨芽の存在が大きいね。
大好きな吉住渉の絵に似てるし。
237花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:27:19 ID:???0
テラキモス
238花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:50:18 ID:???0
でもロリ絵って意外とリア受け良かったりするよね
ふたビンみたいにあまりにヲタ臭すぎるとアレだけど
239花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:54:46 ID:???0
オリジナル4月号のまゆぽそのマンガの22ページ目と今月のりぼんの春田の縄跳び練習シーン似てない?
240花と名無しさん:2006/04/07(金) 17:34:38 ID:???0
りぼんがこの先生きのこるにはどうすればいいと思う?
241花と名無しさん:2006/04/07(金) 17:58:46 ID:???O
先生 きのこる かとオモタww
242花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:10:34 ID:???0
私もきのこるってなんだ??とw
243花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:19:27 ID:???0
>>233
ちなみに今のりぼんで一番男のファンが多いのは前川さんだよ。
244花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:19:43 ID:???0
井上多美子はどこに消えた?
確か彼女も西野さんと共に朝比奈グループにいたんだが。
245花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:23:06 ID:???0
 
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪
 
246花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:26:58 ID:???0
>>244
西野りんごは丁寧な絵だったね


グループについて詳しく
政界の派閥みたいなもん?
247花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:29:42 ID:???0
                _,,,,,、----,―――--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
              |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
              .|      ,,_   _,  .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   *  "゚'` {"゚`   | <  1UPしてみないか?
              .|         ,__''_    |   \_______
             |         ー     l
               l,              /
               \          _,,/
                 `'''''――――'''`
248花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:31:42 ID:???0
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

きのこる先生
249花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:36:26 ID:???0
いや単にあそこらへんはプライベートでも仲が凄い良かったみたい。確か近距離恋愛に井上さんがカット描いたとか…当時井上さんの担当トミーだったからかなり期待してたんだかorz
250花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:38:43 ID:???0
>>240に釣られるなよw
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1094356879/

【きのこる先生(せんせい)】
ガンダム学校の先生。
「ガンダムがこの先生きのこるには?」スレにて誕生。

スレタイが「ガンダム がこの 先生 きのこる には?」と読めた
ことから、「ガンダム学校の先生きのこる 2話」となった。

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i\n/ i⌒"
      | (;゚Д゚)
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
きのこる先生あちこちに出没中
251花と名無しさん:2006/04/07(金) 19:41:42 ID:jocydVfE0
嵐だけしかおらんのかここ
252花と名無しさん:2006/04/07(金) 19:46:24 ID:???0
いや、荒らしじゃないと思うんだが
253花と名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:15 ID:???0
もうじきお姉さんタイムが始まるから賑わうよ。この時期は仕事忙しいし。
254花と名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:48 ID:???0
素でワロタ
255花と名無しさん:2006/04/07(金) 21:46:26 ID:???0
>>243
確かに。
知り合いの男子高校生で、
アニメのアニ横の大ファンだって子がいるよ。
256花と名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:01 ID:???0
既に兄横も大きいお兄さん向けパロあるのか?
257花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:00:53 ID:???0
>>246
丁寧な絵かなぁ…?
表紙をみて可愛いと思って買ったら、
中は結構デッサン崩れてたよ。
258花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:15:31 ID:???0
>>256
アニ横のエロ画像とか結構出回ってるよ。
2次元掲示板?だったか
全裸のあみをケンタがパンパンやってるやつ見た。
259花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:18:06 ID:???0
260花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:48:12 ID:???0
西野は絵に華があったけどリア受けしなかったのかな。
コミクス見てみたら綾波もどきみたいなのがいてヲタ臭かった。
261花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:39 ID:???0
今更だけど西野って完全に消えたの?
ファンサイトも更新されてないよね。
262花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:56:40 ID:???0
高野ナミさんも消えたよね。。。
高年齢デビューだったから応援してたのに
263花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:16 ID:???O
西野は出てくる女キャラがウジ虫か男女の二通りしかなくて
読んでたとき当時リアだったけどきんもっー☆って思ってた。
あと、何故か常にカラー扉だった気がする。
264花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:34 ID:???0
>>258
幼女ブームだからね
そんな人達に応援されて嬉しいのか前川は
265花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:13:00 ID:???O
りんごタンといえばスク水。
266花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:25:42 ID:???0
話はオタ向けアニメでありそうな話だったような気がする。
リア受けしなかったというか、絵に華があったからしばらく生き残れてたのでは。
267花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:09:09 ID:???0
>258
ま、そんな物が出回ればアニ横も児童ポルノ改正案で
潰されるでしょうけどね。
268263:2006/04/08(土) 00:11:55 ID:???O
やべ、何故か大野のぞみ(?)と脳内変換してた。

いわれのない中傷、ごめんなさい。
269花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:23:35 ID:???0
大野のぞみの絵はまだ覚えてる。
守って守護月天のりしゅみたいな髪型の主人公がいたなぁ。
270花と名無しさん:2006/04/08(土) 01:25:47 ID:???0
今更だけど消えた漫画家って結構いるもんなんだね。
271花と名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:09 ID:???0
>>234
いや、松本絵かも知れない。
と言ってみるテスト。
272花と名無しさん:2006/04/08(土) 02:00:26 ID:???0
>>264
嬉しい人もいるさ。往年のなかよし作家達のように、誰にでも笑顔を振りまける
ような超人は早々居ないだろうが、同僚達の間では孤立無援の人は
そう言う傾向が結構強い。
273花と名無しさん:2006/04/08(土) 06:23:07 ID:???0
りぼんは表紙の紙質上げた方がいいんじゃなかろうか。
りなちゃで並んでるとりぼんの表紙が一番くすんでて汚く見える。
274花と名無しさん:2006/04/08(土) 07:32:45 ID:???0
ttp://www.nakayosi-net.com/image/raigetu/rai_man2.gif

なかよしのマンガだけど、なんかりぼん(というか種村?)っぽいと思った。
275花と名無しさん:2006/04/08(土) 07:44:32 ID:???O
>>274
ほんとだ
色のセンスないナチだ
276花と名無しさん:2006/04/08(土) 07:46:07 ID:???0
左手どうなってんだ
277花と名無しさん:2006/04/08(土) 08:10:31 ID:???0
>>274
目の描き方が微妙に春田だ
278花と名無しさん:2006/04/08(土) 08:13:48 ID:???0
>>274
そっくりって前言われてた人ってちゃおの人だっけ?
279花と名無しさん:2006/04/08(土) 08:50:39 ID:???0
ちゃお=梅田〜北新地界隈
りぼん=天王寺界隈
なかよし=日本橋〜恵美須町界隈

でしょ。でも
昔のりぼん=宝塚、三宮界隈
昔のなかよし=上本町
なのは言うまでもない
280花と名無しさん:2006/04/08(土) 09:02:27 ID:???0
何が でしょ。 だよ
281花と名無しさん:2006/04/08(土) 09:34:35 ID:???0
なかよし=秋葉原
282花と名無しさん:2006/04/08(土) 10:50:43 ID:???0
>>272
前川はちゃおの篠塚ひろむと高校時代の同級生だから
孤立ってことはないよ。っていうかあの二人大友歓迎を公言してるからね。
283花と名無しさん:2006/04/08(土) 10:52:47 ID:???0
>>282
いや、272の2行目は「一般的な傾向」の事を言っただけで、
前川個人の事を言っているわけではない。
284花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:06:51 ID:???0
じゃあベイベが連載してた頃はゆずゆの全裸エロ画像とか出回ってたわけか…
285花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:29:03 ID:???0
>>284槙が幼女描かなくなった理由がそれです。
あんなキモヲタに媚びる必要なし!
286花と名無しさん:2006/04/08(土) 16:34:55 ID:???0
西野さん懐かしいな…
絵はかわいかったけど、話は糞つまんなかった気ガス
主人公の性格も女に嫌われるようなタイプが多かったかと
今どうしてるんだろう?
どうしてると言えば、おおさかけいさんも
今のりぼんには向かないと思うけど、絵は好きだった(でも話がry
287花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:25:02 ID:???0
りぼんてデッサン狂ってる人多いけど
一番不自然というか、決定的におかしい所は男のズボンの描き方。
ダボっとしたズボンなら分かるけど、普通〜ピタッとしたジーパンの股間が性器を無視してて変。
性転換して取っちゃったのか?
チンポのふくらみが全くない描き方してるからおかしい。
あれでは骨盤の小さい女だよ。男じゃない。
288花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:35:36 ID:???0
>>287
アホか

しかしデッサン取れてる人は確かに少ねー
槙と高須賀くらいじゃねーか?
289花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:39:55 ID:???0
槙も高須賀もデッサンおかしい。
デッサン取れてるのは村田・朝吹・吉住・藤原くらいだろ
290花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:41:58 ID:???0
つーかデッサン取れてるってのはどーゆーのを言うんだ?

私からしてみりゃ>>288>>289が言った人達どっちもデッサンとれてるよーに
見えるが
291花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:46:53 ID:???0
足の長さが左右で違ったり指が長すぎたり、頭が長すぎたり、形が奇形
骨格や筋肉などを無視した体の描き方
してたらデッサン取れてるとはいえない。
デフォルメだとしても明らかにデッサン狂ってる部分は変だし、不恰好に見える。
292花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:48:59 ID:???0
>>290
酒井や倉橋がデッサン狂ってるのは分かる?
293花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:34 ID:???0
>>288
漫画の描き方の本とか見ても、性器の存在を意識して描かないと変になるって
書いてあるよ。出っ張るところとかしわの描き方。
294花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:00:27 ID:???0
高須賀さんは平面的に見えるよね。あと首が長すぎる気が。
295花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:18:37 ID:???0
槇は動きがカクカクしてない?
もっちーの方が上手いと思います。
296花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:24:55 ID:???0
↑に追加で槇の耳の模様?が省略されてて変だと気づきました。
他の人ちゃんと書いてるのに、槇だけ耳がノッペラボウみたいな?
297花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:35:59 ID:???0
保育園のエロパロ画像ってあるかな?
あれも幼女いっぱい出てくる。
児童ポルノ法が出来てから、幼女幼女、って騒ぎ始めたような気がする。
幼女が誘拐、イタズラされてるのも規制のせいかと。
性欲が発散できなくなったんじゃない?
298花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:49:20 ID:???0
ロキヘブにも幼女出てきた!
ランの友達の男がさっそく幼女に目つけてたし危ない!いたずらしそう!
299花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:58:07 ID:???0
>>297
沙綾っているじゃないですか、小学生でDカップの。
あの子、あんな事させられて規制に引っかからないんでしょうか?
前に新聞にインタビュー載ってて水着になって写真撮影で
「胸おっきいね」とカメラマンに言われた時恥ずかしくて泣きたくなったって言ってた。
可愛そうすぎない?
300花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:59:48 ID:???O
キモス
301花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:04:04 ID:???0
春田の絵がどんどんロリ化してるのもそういうロリブームに乗っての事かな?
だとしたら春田そうとうキモイ。
302花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:09:20 ID:???0
>>298
漫画だったら笑って済ませるけどリアルでそんな事あったら
シャレにならないよ。
こういう時代だから小さい女の子持ってる親は心配だろうな・・・
私が親だったらその男二度と家に入れない。
303花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:14:28 ID:???0
>>299
水着はOKなんでそ。
子役の子も結構水着写真集とか出してるし。
芸能人は小学生のうちから性の対象として見られてる。男は違うけど
304花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:18:17 ID:???0
>298
ロキヘブの登場人物紹介のところ
1−Gの男子達・・・いたずら好きのやんちゃ集団って書いてある・・・
305花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:31:47 ID:???0
酒井ってなにげにエロいよね。
藍が沙和押し倒して「でしゃばると食っちゃうぞ」みたいなこと言ってたし。
プールで沙和が脱いで男子がよろこんでたり。
今回も藍に「脱げ」と言われてHされるのかとドキドキする沙和。

いいかげんにエロで釣るのやめれ
306花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:32:40 ID:???0
りぼんの成分解析結果 :

りぼんはすべて苦労で出来ています。



ちょwwwwwwwwwwwwww
307花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:33:48 ID:???0
>>306
マジ?
308花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:37:46 ID:???0
>>307
マジwww
色々成分解析してたんだけど、一種類で出来てるのは初めて・・・
ビビッたw
309花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:38:30 ID:???0
今の時代エロないと売れないよ。
面白い話が描けるわけでもないのに。
エロ要素入れてきた春田や酒井は勝ち組
310花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:41:29 ID:???O
ていうか、りぼんは昔からああいうエロありだよ。
椎名しかり矢沢しかり吉住しかり。
311花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:45:50 ID:???0
ちゃおの成分解析結果 :

ちゃおはすべて知恵で出来ています。


これもマジ。すごいな。
312花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:52:05 ID:???0
りぼん の63%はアイスクリームで出来ています
りぼん の18%は褒め言葉で出来ています
りぼん の11%は独特の雰囲気で出来ています
りぼん の7%は不倫疑惑で出来ています
りぼん の1%は気の迷いで出来ています

313花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:55:14 ID:???0
>>312はウソ
314花と名無しさん:2006/04/08(土) 19:57:32 ID:???0
>>313
ちゃんとサイトで占ったんだけど
ユーモア占いってやつ
315花と名無しさん:2006/04/08(土) 20:59:03 ID:???0
違うよ、今はバッファリンだよ

やってみたら本当に苦労だけでできてたw
316花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:18:03 ID:???0
一番消えて惜しいのは大塚由美さんでしょう。本誌巻頭まで登りつめた作家が何故干された?何もなければ普通にオリジで頑張っていると思うんだが。
317花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:24:03 ID:???0
つーか微エロくらいいいじゃん
処女か?>>305
318花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:25:48 ID:???0
大塚さんが消えたのは運と絵柄のせいじゃないかと言ってみる
319花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:01:19 ID:???O
種村って大塚のアシだったよね
320花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:20:57 ID:???0
大塚さんってシュガーなお年頃だっけ?
この漫画を元にしたドラマが作られたけど、
入院して休載しなければこの漫画がドラマ化してたかも…って話がなかった?
321花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:46:16 ID:???0
つかビタイヌはアニ横(アニメ)に釣られた小児向けでしょ。
それで数人でも読者が増えるなら良いんじゃない?

…他の連載漫画見た保護者にすぐ購読を止められるかもしれんが。
322花と名無しさん:2006/04/09(日) 01:12:16 ID:???0
>>297
さすがにないって。つか、あれほどオタが騒いだはずの無印聖ドラですら
エロ画像やエロ同人がとんと見つからないんだよ。

>>309
エロ要素というか、エロ妄想でいじくれるキャラ設定を作らなくなった
松本はある意味失敗だな。前は殆どのキャラでエロ妄想できる人間関係
作りまくったのに。
323花と名無しさん:2006/04/09(日) 01:21:34 ID:???O
どうしよう>>322がキモイ
324花と名無しさん:2006/04/09(日) 01:35:38 ID:???0
>>318
むしろ絵柄じゃない?
種村出てきて一気に絵柄が古びてしまった人の一人って認識もある。
(他の犠牲者は、井上さんとか・・・)
325花と名無しさん:2006/04/09(日) 01:36:24 ID:???0
松本の絵は男受けする色気がないよ。
セラムンの2匹目のどじょうを狙った東京ミュウミュウが
オタ男にあまり受けなかったのと同じ。
326花と名無しさん:2006/04/09(日) 01:46:12 ID:???0
>>325
そうかな?
塚、自分がそう感じるのは、話の中で振りまかれる妙な
セックスサインのせいかもしんないけど
327花と名無しさん:2006/04/09(日) 02:31:54 ID:???0
さっきランク王国で実写化して欲しい漫画ベスト10に
ママレ・天ない・ご近所入ってた。
328花と名無しさん:2006/04/09(日) 02:52:40 ID:???0
>>306
りぼん編集部の成分解析結果 :

りぼん編集部の38%は不思議で出来ています。
りぼん編集部の36%は利益で出来ています。
りぼん編集部の26%は苦労で出来ています。


ジョバンナ王子の成分解析結果 :

ジョバンナ王子の71%はやらしさで出来ています。
ジョバンナ王子の17%は知恵で出来ています。
ジョバンナ王子の10%は電波で出来ています。
ジョバンナ王子の1%は砂糖で出来ています。
ジョバンナ王子の1%は大人の都合で出来ています。
329花と名無しさん:2006/04/09(日) 03:00:31 ID:???0
>>328
面白い結果だな〜
330花と名無しさん:2006/04/09(日) 07:51:28 ID:???0
>>327
ママレは台湾で実写化されたことあるぞ
でも知らん香具師が多いのかもね
331花と名無しさん:2006/04/09(日) 08:32:08 ID:???0
>>330
吉住スレでの話はマジだったのか…
ご近所はドラマ化の前にパラキスのアニメスタッフで深夜アニメモードでリメイクしてくれ。
テロ朝版は無理に子供向けにしすぎで全然感情移入できんかったから
332花と名無しさん:2006/04/09(日) 09:13:08 ID:???0
りぼんオリジナルの成分解析結果 :

りぼんオリジナルの57%は黒インクで出来ています。
りぼんオリジナルの29%は世の無常さで出来ています。
りぼんオリジナルの5%はかわいさで出来ています。
りぼんオリジナルの4%は明太子で出来ています。
りぼんオリジナルの2%はやらしさで出来ています。
りぼんオリジナルの1%は電力で出来ています。
りぼんオリジナルの1%は花崗岩で出来ています。
りぼんオリジナルの1%は夢で出来ています。

RIBONオリジナルにしたら81%は税金だった。
333花と名無しさん:2006/04/09(日) 09:46:20 ID:???0
>>326
いくらセックスサインを振りまいても、松本の絵は直線的でカクカクしてて、
棒っ切れが動いてるみたいだから萌えないよ。

主人公が幼くても、「苺ましまろ」や「びんちょうタン」のように、
丸みがあって色気があればオタ男は食いつくけど。
334花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:52:37 ID:???O
あちこちにわいてる成分厨がウザイんだが
335花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:21 ID:???0
今流行ってるんだから仕方ないんじゃね?
yahooニュースでもやってたし。
まあ、携帯厨には関係ないことだが
336花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:19:27 ID:???0
たらんたの失敗は「お兄ちゃん」がどういう人だったのか
描写が足りないせいだと思う。
ヒカルがしょっちゅうお兄ちゃんお兄ちゃん言って悲しんでるけど
ひとりよがりにしか見えない。
337花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:29:59 ID:???0
つか、オグラっていらなくない?
ねねを復帰させりゃすむだろ。
万引きぐらいでいつまで寝込んでるんだよ。
338花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:40:30 ID:???0
>>337
それはヒカルとねねの区別が付かないって苦情が殺到したから。
黒髪の小倉なら見分け付くだろ。そういうわけだ。
339338:2006/04/09(日) 13:42:42 ID:???0
それか、ねねが黒髪にイメチェンして
「ねねどうしたのー?」
「ん〜気分転換」
って展開にするしかない。ねねをヒカルのそばに置くには
340花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:45:22 ID:???0
たらんたはさ、兄を亡くす必要があったのか?
三木にしたって兄に似てるからってだけで生きてたっていいじゃん。
てか、たらんたは全体がポップな雰囲気に仕立ててるから、暗い要素を入れられると
違和感感じてしまう。これが一番の失敗原因だとオモ。
自分はけっこうすきだけどね
341花と名無しさん:2006/04/09(日) 15:28:14 ID:???0
>>335携帯からでもちゃんとやってればいいと思っている

成分貼りするの見てると昔流行った次回予告と同じ位うざい
342花と名無しさん:2006/04/09(日) 15:40:53 ID:???0
>>341
うざいならスルーすれば?
そういう文句も邪魔だから
343花と名無しさん:2006/04/09(日) 16:04:18 ID:???0
>>337
謹慎中なだけで別にねねが寝込んでるわけじゃないけど?
主人公よりもねねと団地がさっさとくっつく可能性は否めないなぁ
ママレがもしドラマ化しても、吉住がりぼんから抜けたから宣伝効果薄いな。個人的にはドラマ化賛成だけど
344花と名無しさん:2006/04/09(日) 16:39:15 ID:???0
吉住 渉(よしずみ わたる、本名:中井 真里(なかい まり)、1963年6月18日− )は日本の漫画家。
東京都出身。血液型A型。筑波大学附属中学校・高等学校卒、一橋大学経済学部卒。


最近ではコーラス(集英社)にも作品を発表しており
本人は「りぼんとコーラスで並行して描く」と意気込んでいるが、
最近の「りぼん」が本誌ばかりか増刊号や「RIBONオリジナル」まで
若手作家中心にシフトしていることを考えれば、このまま「コーラス」に移籍する可能性もある。

社交的な漫画家としても知られており、一条ゆかり・小花美穂・安野モヨコ・武内直子・上田美和・
ひうらさとる・槙ようこ・水沢めぐみ・矢沢あいなど数多くの有名漫画家と親しい仲にある。

漫画家としてはベテランの域(デビューして20年以上)に達しているが、
読みきりはあまり発表しておらず、編集部から読みきり新人と言われた事があったが、
りぼんが前述のとおり若手作家中心に移行しているため、今後は読みきり作品が増えていくと考えられる。
345花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:17:18 ID:???0
大内さんせっかくのコミックスなのになんであんなにジャケット手抜きなんだろう
まさかアレ本気で描いたなんて言わないよね?
あれだったらジャケでモッチーに完全に負けるって・・・
346花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:44:16 ID:???0
ジャケットって表紙のことか
大内・モッティー二人揃ってキャラがジャケット着てる絵なのかと思った。

HPのコミックスコーナー、クリックしても先月のコミックスが出るよ
どうにかしろよー
347花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:09:30 ID:???0
モッチーはちゃんと出るがアイコン押すとスマ1出るな・・・
348花と名無しさん:2006/04/10(月) 06:57:52 ID:???O
いつもの。
トーハンPOS全店売上ベスト200(3月)
 104位 ラブ・ベリッシュ 1巻(2/15〜) 

 137位 イエローポップ(3/15〜)   



アゲハ出ましたよねw本気で売れてないんだなぁ‥‥てかゆうやんスゴス‥‥
349花と名無しさん:2006/04/10(月) 09:01:32 ID:???0
なんで単行本が売れないんだろうねぇ・・・武内さん。
一時期はかなり期待したのに。

実は売れ行きがちゃお作家並みのスロースターターというわけでも、
なさそうだし・・・
絵柄に似合わない題材だったのが、効いているのかな?
350花と名無しさん:2006/04/10(月) 10:31:33 ID:???0
春田もプッシュしてもらってる(ていうか看板)の割に低いな・・・
もっとがんばれよ・・・
351花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:12:55 ID:???0
ゆうやんも単行本しか買わないファン層なのかな…
つーか別な意味でリア受け(主人公と同世代に共感される)だけど。
352花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:26:32 ID:5VXZcF0VO
最近思うけど、りぼんキャラの名前、顔があきらかにギャルゲーっぽいのは俺だけだろうか。
調べてみればわかるだろうが、亜月の最近までの連載作品だった、「らぶわん!」の主人公が、ツインテールにすると、どうしてもあのギャルゲーのキャラに見えてしまう。
あと、藤田まぐろの最近でたコミックスの作品の名前が、やはりあの泣きゲーのキャラの名前を使っているから、やっばりりぼんの漫画家でも知っているんだなーと思う。
353花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:30:57 ID:???0
>305-310
りぼんもエロで釣るようになってきたんだなw
りぼんが小学生女子に有害だと言うことが分かりました。

りぼんがPTAに嫌われるのは時間の問題だろ
354花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:54:36 ID:???0
>>353
全てはバッキーが悪い
355花と名無しさん:2006/04/10(月) 13:48:56 ID:???0
バッキーって誰?
356花と名無しさん:2006/04/10(月) 13:53:00 ID:???0
そんな増刊無名作家が悪いわけないじゃん。
影響力ないんだから。
看板のナチが悪いんでは?
りぼんでヤリマン少女を描いたり、レイプ描いたり、
下パンツで男に抱えられたり
357花と名無しさん:2006/04/10(月) 14:10:59 ID:???0
麺にレスすんな
358花と名無しさん:2006/04/10(月) 14:30:50 ID:???0
>>355
中島椿のこと。(…多分)

間違ってたらスマソ。
359花と名無しさん:2006/04/10(月) 15:28:56 ID:???O
>>350
ラブベリは二ヶ月目ですよ
360花と名無しさん:2006/04/10(月) 15:38:24 ID:???O
先月何位だったっけ?
最近りぼんの売上も貼られないね
361花と名無しさん:2006/04/10(月) 15:56:40 ID:???O
ナチですら50位以内に入らないよね確か
362ちょこび:2006/04/10(月) 16:20:23 ID:mZQmHXmR0
はじめまして、あたしはりぼんではなく週刊少年ジャンプを読んでいる
小学6年生の女です。
あたしの地域で、まじで売れていません・・・
売れ残っているヨ・・・山積みになってさ・・・
363花と名無しさん:2006/04/10(月) 16:24:17 ID:???0
先月
055位 ラブ・ベリッシュ 1巻(2/15〜) 
085位 ジュエリー★EYES(2/15〜)

結局のところ大して売れてないよね>ラブベリ
倉橋と30位しか違わない。
しかも春田は本誌で毎号カンペンや時計の付録つきの猛プッシュ、
倉橋は隔月のオリジ掲載で何のプッシュもされてないのに・・
364花と名無しさん:2006/04/10(月) 16:35:58 ID:???0
普通こんだけプッシュしてもらってれば
それなりに売れるだろうになー
目に見える変化がないもんで、本当に春田が人気なのか疑わしいw
365花と名無しさん:2006/04/10(月) 16:37:58 ID:???0
りぼん自体小学生の間でもマイナーな存在だからなw
366花と名無しさん:2006/04/10(月) 17:08:01 ID:???0
昔りぼん読者だった人(今の読者よりはるかに多い)に名前が知れてるから>倉橋
そういう漫画家は格下げになってもそこそこ売れる。
今の読者の少ないりぼんでは、どんなにプッシュしてもなかなか知名度が上がらない。
なぜならりぼんの知名度自体が落ちているから。
367花と名無しさん:2006/04/10(月) 17:10:24 ID:???0
全盛期のりぼん知名度×そこそこプッシュだったヘタレ倉橋>>>今のりぼん知名度×猛烈プッシュの春田

今のりぼんの知名度がどれだけ落ちているかが分かるね。
368花と名無しさん:2006/04/10(月) 19:43:30 ID:???0
集英社の中でも一番ヒット作が出てない雑誌になりつつある
369花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:05:21 ID:???0
その割に付録で一番コストがかかってるね。>りぼん
クッキーにNANAの付録をつけた方がましじゃないの?
370花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:05:50 ID:???0
ただりぼんって集英社の中では女の子が生まれて最初に手に取る漫画雑誌って
スタンスでやってるから休刊するとその流れを断ち切るだけになかなか切れないんだろうね
371花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:20:35 ID:???0
全盛期のりぼんの看板 池野・吉住・矢沢・水沢・・・まあ少し遅れるけど小花
今のりぼんの看板 春田・種村・酒井・槙

時代の流れもあるから、安易に比較はできないけど、
話の完成度といい絵といい、平均点を割り出すと明らかに全盛期>>(越えられない壁)>>今
売り上げ落ちるのも仕方ないよ
372花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:53:29 ID:???0
去年より羅列も減ってるし、これ以上売り上げ落ちたらどうすんだよ
他雑誌では通用しない糞作家の処理もどうすんだよ
373花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:00:26 ID:???0
あぁ…全盛期が懐かしい…
374花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:09:12 ID:???0
コーラススレでは全盛期は桑田さんや陸奥さんがいた頃と言う意見が多かったな。
375花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:12:01 ID:???O
それは古すぎだ…
全盛期って250万部売れてた時でしょ?
376花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:15:32 ID:???0
自分的には高田、多田、柊、一条御大がいたころこそ全盛期だと思ってる
377花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:20:09 ID:???0
手島さんなら100万部復帰も可能でしょ
378花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:21:50 ID:???0
>>374
ちょっと前にコーラススレがりぼん作家の話題でいっぱいになってたな。

>>376
その4人が同時期に本誌にいた時期ってあったかな?
多田さんってかなり古い気がする。
379花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:28:48 ID:???0
愛してナイトの最終回の頃にはねこねこは始まっていたし、有閑も不定期連載だった記憶がある。柊さんは少しずれるが。リア消の頃だな。
380花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:42:46 ID:???0
>>379
そうなんだ知らなかった。有閑がオリジナルに載ってたのは何となく覚えてたけど。

そういえば高田エミさん、自分のブログに「自分が連載してた頃のりぼんは日本一売れてる少女雑誌だった」と
書いてたな。読者よりも全盛期に描いてた漫画家さんの方が今のりぼんのヤバさを痛烈に感じているんだろうな。
381sage:2006/04/10(月) 21:57:54 ID:Zvu9NeYw0
今月のチョコミミの表紙、制服姿の6人を見て
もしかして最終的には制服が対になってる二人が
カップルに?なんて勘繰ってしまったorz
382花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:58:34 ID:???0
間違えてあげちゃった。ごめんなさい
383花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:08:42 ID:???O
>>380
りぼん最大部数はママレ表紙の時らしいよ
ソースはママレ完全板
384花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:09:39 ID:???0
せめて、せめて表紙のデザインくらいは昔に戻してくれ・・・
表紙も楽しみだったんだよ
385花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:52:06 ID:???0
今、オリジナルの表紙はとてもいいよね。
2号前の吉住さんの表紙のと、1号前の椎名さんのがとても良かった。
今発売中の号は微妙。
386花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:57:46 ID:???0
ねこねこ幻想曲って人気あったの?
387花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:15:37 ID:???0
本誌の表紙もオリジナル並にすっきりさせればいいのにね。
りなちゃ3誌とも表紙のデザインが似てるから区別がつかない
他誌とは違う表紙にしたほうが子供の目にもとまりやすいと
思うけどな。
388花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:26:01 ID:???0
>383
そして今のりぼんも吉住もヤバイ状況。
だて好きは全然売れなかったし。

15万部雑誌りぼんですからw
389花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:35:32 ID:???0
この10年間でりぼんほど「割合的に」低落した雑誌は
ないだろう。

大体の少年、青年雑誌が10年前の一番いい時の半分、
酷い雑誌でも3分の1の部数まで堕ちてるのに、

りぼんは250万部から50万部の5分の1、売上まで含めたら
な、何と全盛期の10分の1以下w
次に酷いのがなかよしなのは間違いないだろう。その間に
ちゃおは部数を倍にして完全に「一人勝ち」状態になってるからねw

まありぼんもなかよしも立場をひっくり返されちゃおに競争で
完敗し今や月を追うごとに廃刊に近付いて行く状態だけどねwwww
どっちももう5年後の廃刊は確実だな、今までありがとうございました
390花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:42:02 ID:???0
しかも急にはのびないよね売り上げ。
結果がでるのは早くても2、3年後じゃまいか?
年長読者が買い続けるか否かにかかってるんだから。
391花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:47:33 ID:???0
今のりぼんなんか年長読者なんか掴めないよw
それどころか低年齢層にも軽く相手にされてないし

精々小6病な奴に相手してもらえよ
392花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:52:50 ID:???0
フーン
393花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:55:55 ID:???0
確かに漏れの知ってる小学生の女の子は、みんなちゃおだ。
この前、レジで後ろに並んだ小2ぐらいの女の子が必死で握りしめてたのも
ちゃおだった…orz
394花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:56:45 ID:???0
中2のいとこがラブベリよんでます。
395花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:00:56 ID:???0
ちゃお買ってるっつっても本当に「買ってるだけ」なんじゃないの。
付録目当てで。
まぁりぼんも最近付録で釣ってる部分あるかもしれんが
漫画の内容に関してはまだりぼんの方がマシな気がする。

とか言うとまた麺が食いつくかなw
396花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:11:25 ID:???0
ごめん、内容はちゃおだと思う。
これでもりぼん派だけど、りぼんは絵はいいんだけど話がほぼスカスカ。
ただ、ちゃおは完全に子供向けだから、私はもう受け付けないっていうか。
でも、なんだかんだいっても読み始めたらハマると思うけどね。
397花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:35 ID:???0
またりぼん信者のお決まりの文句
「ちゃおは付録、りぼんは漫画の質」

その漫画の質で勝負してる雑誌がなんでなかよしや
花夢に負けるんですかwwwwwwwww

りぼんが必死になって付録を豪華にしても全然売れないのは何でですか?
それは「漫画の内容が低いから」だよ。
しかもりぼん信者御自慢の単行本も全然売れずRMCもちゃおコミックスに
追いつく勢いwwww

りぼんは漫画も作家も編集部も駄目ですなwwwww
そして一番重要な「読者」も
398花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:15:32 ID:???0
りぼん・なかよし全盛期は、ちゃおなんか買ってたら馬鹿にされたんだろうなあ。

ところが、ある日、友だちがすてきな物を持っている。
聞けば、ちゃおの付録だと言う。
だったらあたしもいっぺん買ってみようか。

こんな光景が、全国で数限りなく繰り広げられて、今の結果なんだろうなあ。
399花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:17:10 ID:???0
>>397
>しかもりぼん信者御自慢の単行本も全然売れずRMCもちゃおコミックスに
>追いつく勢いwwww

ここ、ちょっと日本語的におかしくない?
400花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:20:21 ID:???0
>りぼん・なかよし全盛期は、ちゃおなんか買ってたら馬鹿にされたんだろうなあ。

そして今ではちゃおを買うのがスタンスでりぼん、なかよしを買えば(読んでれば)
馬鹿にされるように成り下がった。
付録付録うざいんだよ。りぼんはスカスカの漫画、なかよしは少女漫画「もどき」を
外部と絵描きマシーンに無理に描かせてるだけ

そんなんだから漫画の質もりぼんもなかよしもちゃおに勝てずどっちも
小学生社会で相手にされないどころか過去のりぼん、なかよし読者にも
見放され投稿生も2誌を見切ってちゃおに逃げるんだろうな。

今のりぼんやなかよしではマトモな作家すら育たない土壌なんだしw
401花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:20:22 ID:???0
>>391
その小6病しか相手しないりぼんに
いつまでも相手し続ける麺
402花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:24:39 ID:???0
つまり、麺は自分が小六病だと言ってるんだよw
403花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:26:03 ID:???0
負け犬りぼん哀れwwwwwwww
404花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:48:42 ID:???0
ちゃおも漫画のスカスカっぷりは同じだ

今の時代ファッション誌や別マじゃね?
405花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:54:24 ID:???0
今のりぼんってタゲ層過ぎても買い続けたいって思える程の魅力ある?

自分はタゲ層過ぎてもりぼん買ってたのは槙が好きだったからだ。
槙の漫画(カラー)見たさだけに買ってたよ。
でもベイベの途中で買うのやめた。
他の漫画があまりにもつまらなかったから。
タゲ層外れるとりぼんの漫画(子供向けの漫画)読むのはキツイ。
子供なら面白く感じるのかもしれないけど…。

松本のドラゴンガールの続編が表紙&巻頭で始まるってなった時に
「もうついて行けん。卒業しよう。」と思い買うのやめた。
ナチの漫画もネタとして楽しむ分には面白かったけど
漫画としてはつまんなかったし。
子供向けでも面白い漫画は面白いと思うんだけどね…。
今は槙のコミックスだけ買ってる。>RMC
406花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:00:58 ID:???0
特別好きな作家もいないが、本当にずーーっと買ってたのでやめられない
高校生だけど・・・・・
407花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:06:48 ID:???0
今のタゲ層はタゲ年齢過ぎたらアッサリ買うのやめそう。
408花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:10:00 ID:???0
りぼん・なかよし全盛期はちゃおって雑誌は売れてなかったけど
高瀬由香とか河内美加とかは一部女子人気あってコミックス持ってる子もいたな
今はりなちゃどれも漫画としてちゃんとした作品が載ってない希ガス…
409花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:10:17 ID:???0
少女漫画全体がレベル落ちてるのかもしれないけど
(別マや少コミあたりは層が厚そうだが・・・)
りぼんの新人の育ってなさはやばいと思う

読んでて、次の作品あたり来そうだなって期待できる作家
いないもの だいたい春田が看板の時点でダメでしょう
アンチじゃないけど、彼女の漫画って、
「カラー落ちはしないけど良くてナンバー2」あたりの位置にいるのが
適切なんじゃないかと思うんだが・・・ 
410花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:15:27 ID:???0
>>409
禿同だけど、今のりぼんにナンバーワンになるべき人材がいないから
一番無難な春田が抜擢されてるだけだと思う。
種村は内容的にりぼんの看板にするにはヤバイし、酒井は崩れ方が
不安を感じさせる。
春田は何もずば抜けてないけど、そこそこ無難で人気もそこそこ安定してるからね。
それにアンケは取れてると思うよ。
411花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:18:33 ID:???0
ごめ、槙が抜けてたけど、スタブラなければ槙が看板だったと思う。
ただ、スタブラがなければ種村が槙に擦り寄ったままで、状況的に
槙種ツートップにせざるを得ない状況になっていたと思う。
もうちょっと落ち着いた頃に槙がまたトップに来るかもね。
412花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:26:26 ID:???0
>スタブラがなければ種村が槙に擦り寄ったままで、
状況的に 槙種ツートップにせざるを得ない状況になっていたと思う。

ごめ…よく意味が分からないんだけど…。
413花と名無しさん:2006/04/11(火) 04:00:45 ID:???O
んーと。種がいる限り槙も春もワントップにはなれないって事?
しかし種も10年も描いてるんだからいい加減落ち着いて欲しい。
「リア人気は薄いが巻末を任せられる実力あるベテラン」てりぼんじゃ無理か…
414花と名無しさん:2006/04/11(火) 04:24:26 ID:???0
ベイベの頃槙に擦り寄って「槙ちゃんと仲良くなって周りが喜んでくれてますv」と
言ってたのは、「仲が悪くなる要素(=私を差し置いて槙をプッシュ)しないでねv」
という編集部へのけん制だったんだと思う。
春田は擦り寄りを無視したので、事実上ツートップとはいえ、編集部からワントップ的な
プッシュを得られている。
415花と名無しさん:2006/04/11(火) 04:42:53 ID:???0
ナチはアニメ化する(しそうな)作家に擦り寄ってるんじゃ・・・
でも前川とは前から仲いいらしいし違うか。
416花と名無しさん:2006/04/11(火) 05:06:00 ID:???O
>>414
種村って春田に擦り寄ったの?
kwsk
417花と名無しさん:2006/04/11(火) 05:51:07 ID:???0
>>414
看板と作家の交流なんて関係あるの?
(槙と種が仲良かったら種を差し置いて槙を看板に出来ないとか)
ベイベの頃って扱い的に槙が看板だったと思ってたんだけど、
実際は槙と種のツートップだったの?
418花と名無しさん:2006/04/11(火) 06:27:00 ID:???0
今でもなちと槙は友達なの?
スタブラはなちの悪影響をもろに受けたと思っているので
縁が切れると嬉しいんだけど
419花と名無しさん:2006/04/11(火) 06:52:53 ID:???O
種村と春田の交流は一切聞いた事ないな
でも春田って種村ヲタだったんだよね?
種村は鼻息荒く喜びそうなもんだけど…
420花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:01:01 ID:???0
一言で言えば、二十一世紀になってからまともな
ヒット作が一つしかないんだ。そのミルモも、
それまでの名作少女漫画から比べれば…だ。

ヒット作も名作も出ない、どうしようもない構造があると思う。
421花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:09:10 ID:???0
仕方ないよ。21世紀になって殻の一番質のいい漫画は
間違いなくミルモだ。

ミルモはそれなりにヒットはしたぞ。気さくだけど。
少なくともちゃおの躍進には大いに貢献したぞ
422花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:12:34 ID:???0
それはりなちゃ共通の悩み。
特になは…生え抜きの川村立川より外様にでかい顔されてるし、ちゃだってやぶうちあらいがちゅちゅ逝きなんだっけ?
これだって言う看板がないんだよね。昔ならなかよしなら朝霧五十嵐松本原、ちゃなら明石聖上原市川と読んだことなくてもぱっと名前があがっただろ。後ひとみもまだあったから市東さんとかさ…
423花と名無しさん:2006/04/11(火) 09:39:58 ID:???0
すぐに絵柄が古いってジャッジされちゃうんだから無理だろ
りなちゃに関しては話より絵柄で人気が決まっちゃう傾向があるし。
424花と名無しさん:2006/04/11(火) 10:10:07 ID:???0
400〜420円くらいに値下げしてくれないかな
425花と名無しさん:2006/04/11(火) 10:32:50 ID:???0
>>410
2000年に140万部売っていたりぼんを、
2006年に15万部まで落とした春田が
「人気が安定している無難な作家」かあ?

むしろこれ以上部数を落とす方が難しいレベルの地雷作家だと思うが。。>春田
426花と名無しさん:2006/04/11(火) 11:16:28 ID:???0
じゃあ今のりぼんに売り上げ伸ばしてくれる作家がいる?
少なくとも雑誌の売り上げが落ちたのは今いる作家全員の
連帯責任だと思うよ。春田の漫画は確かにつまんないけど
その春田にすらアンケで勝てない他の作家も問題だと思う。
427花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:14:21 ID:???O
あ〜、絵も話もお下劣極まりないギャグ漫画描いて投稿したい欲求にかられる
428花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:44:16 ID:???0
「つる姫じゃ〜っ!」かな?
429花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:44:20 ID:???0
>>426 そもそも春田のアンケは本当にいいの?
アンケなんていくらでも操作できるし。
集英の発行部数ランキングも。

春田が「ご主人」の単行本発売のとき、「アンケ3位キープ」が煽りだったのに
単行本売り上げであっさりハイスコアに負けたという過去もあるしなー。
アンケは種村>ハイスコア>春田だったのか?w
同時期に吉住、槙、小花、高須賀、酒井も連載してたのに。
どう考えても嘘でしょ>春田がアンケ3位キープ

やらせの塊が今のりぼんの凋落を招いたな
430花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:14:44 ID:???0
単行本売り上げの違いを言われても
本誌は買わないコミックス派とか
本誌で読めばコミックスはいらない派とかあるから
431花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:27:58 ID:???0
アンケの信憑性を考えると、同人関係の組織票のある種村のほうが
怪しいと思うんだが・・・。
432花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:52:33 ID:???0
のびが感じられない春田プッシュをやめればまたりぼん買う気になるかも…
春田プッシュより種プッシュされてた方がまだマシな気分だ
433花と名無しさん:2006/04/11(火) 14:04:13 ID:???0
種プッシュだけは勘弁かな・・・。
春田もそろそろ長いのでアレだけど、種村プッシュの長さが雑誌のマンネリを
起こしている気がする。
大御所起用による伝統や格式のようなものは種村からは感じられないし、
何よりりぼんのカラーを逸脱している。
あんなオタク向けがりぼんの看板なんて耐えられない・・・。

マンネリ化に関しては新人に頑張ってもらうしかないな・・・。
前にも話があったけど、本誌デビューとかあったら盛り上がりそうだよね。
434花と名無しさん:2006/04/11(火) 14:28:31 ID:???0
ナチってずっとりぼんに居るのかな?
他誌に移っても別に大丈夫だと思うんだけど…。
あっでもそうなればりぼんの売り上げがまた下がったりするのかな?
435花と名無しさん:2006/04/11(火) 15:12:18 ID:???0
一時期プッシュされたけど全然売れなかった武内・酒井はどうすれば
436花と名無しさん:2006/04/11(火) 15:36:50 ID:???0
>>434
ナチがいなくなったら売上が激減するとは言われてるけど、
なかよしにおけるクランプもそう言われてて、実際いなくなって下がった
だろうけど、結果的には今では、さくら〜ミュウミュウの頃よりは持ち直してる。
437花と名無しさん:2006/04/11(火) 16:05:59 ID:???0
なかよしは遠山みたいな使える新人やアニメ関連がけっこうあるから現在があるんだと思う
438花と名無しさん:2006/04/11(火) 16:23:46 ID:???0
私は春田が看板でもいいと思うんだけど、いまひとつ突き抜けたものがあれば
もっと良かったな・・・。絵も話もセンスもいいとは思うんだけど。
春田の一番のウリは素直で共感できるモノローグとかだと思う。
439花と名無しさん:2006/04/11(火) 16:50:44 ID:???0
>>437
なんだかんだ言って、新人の画力レベルから言ったら
あちらさん(なかよしスレ)は思い切り否定するけど、なかよしが
一番なんだよね・・・。

>>436
或る意味、ミュウミュウの頃は時代遅れと勘違いが覆った暗黒期だったかと。
CLAMPが去った後の雑誌にありがちな「CLAMPのやった路線と
似たようなことをやって大自爆」を最も大規模にやっただけかもしらんが、
規模がでかかっただけに過ちに気づくのも早かったかな?と言う印象。
りぼんもその手のショック療法が必要かもね。
440花と名無しさん:2006/04/11(火) 16:57:24 ID:???0
>>438
なんというか、80年代の水沢めぐみと同じような臭いを感じる>春田
強力なナンバーワンが居てこそ、こういう人の存在は必要だが、
それが居ないと主体性の無い分、有害なだけ。・・・って言うタイプ
441花と名無しさん:2006/04/11(火) 17:29:57 ID:???0
>>440
なんとなく分かるけど、こいつを追い出さないと有害っていうわけではなく、
ワントップにしておくと「なんでこいつが?」と叩かれてしまうかわいそうな
作風って感じ。内容はりぼん的に特に問題ないんだし。
でも、種村を上に持ってくるとまたりぼんのイメージがおかしい方向に
行ってしまうので、強力な新人が現れるか槙がノってくるまでは、春田には
このまま悪役でいてもらうしかないと思う。
442花と名無しさん:2006/04/11(火) 17:38:12 ID:???0
>>441
まぁ、叩かれるのみならず、全体のやる気を誰にも気づかれずに
そいでしまう・・・と言う点で有害と言ったわけで、なにも
追い出さないと有害というわけじゃない。
上に誰か居ないと落ち着かないナンバー2気質鴨知れないという自説は
曲げないけど
443花と名無しさん:2006/04/11(火) 17:44:38 ID:???0
結局は、一部ヲタ向けに種がいて、春田が王道りぼん漫画描いて、槙で年長りぼんコアファンを獲得して、
あと一人違うウリでりぼん人気を獲得できる人がいればいいんだよね。
酒井とかもがんばってるし、私的には今のりぼんは結構面白い。
444花と名無しさん:2006/04/11(火) 17:52:27 ID:???0
ほんとに面白かったら売上がここまで激減するはずは(ry
445花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:14:00 ID:???0
全体のやる気を最もそいでいるのは種村のような気もするけどね。
りぼんのイメージがすっかり崩れて大御所も離れる一方。
それに好き放題、特別扱いが他の作家にも丸分かりだと思う。
内容についても、多分他の作家はかなり編集の指示が入っているのに
種村は同人垂れ流し。
種村はオタクから利益を上げて潤っているのに、他作家はその
オタ臭さを中和する為に過剰に学園物を指定されてネタにつまってる
んじゃないかと思う。
446花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:25:48 ID:???0
種村のコミクスは今だに10〜20万部売れていて(全盛期は45万部)、
春田のコミクスは2〜3万部しか売れてないことを思えば、
種村は、作風はオタでも春田より全然メジャーと言えると思う。
売れてない春田は、所詮マイナー。
447花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:38:26 ID:???0
コミックスはタイムラグがあるからねぇ。
昔のりぼん読者が買ってる場合が多い。
あと、アニメ化2回の影響が大きいんだろうね。

もっとまんべんなくアニメ化すりゃいいのに・・・。
448花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:40:07 ID:???O
本誌全体から漂う、古臭さとあか抜け無さが購買意欲を削いでるとも思う。
子供心を擽らないんだよね。
「ださっ。買う訳ないし」と言ってた小学生を見て、悲しくなった…。
449花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:16:38 ID:???0
>>447
タイムラグて…春田は2003年から巻頭やら表紙やらで
プッシュされてるから、何気にもう3年もプッシュされてるんだよね。
りぼんで3年もプッシュされ続けたのはむしろかなり長い方だと思うけど。
種村や槙だってそんなに長い期間プッシュされていないと思う。

そろそろ、紙面に新鮮さを出すためにもプッシュは春田以外の作家に移した方が
いいと思うが。つか春田はもう飽きた
450花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:35:30 ID:???0
>>448
それは悲しすぎる。確かにりなちゃ比べるとりぼんは地味ベタに見える
なちゃはCGだとか、ピンクならピンク、水色なら水色って見ただけで華やかなんだけど
りぼんはなんか枠に収まってるというか、派手さも目を引く色合いもない。りぼんのイメージはカラーインクなんだけどさ

本屋でりぼんコミクスについて知識を語る小学生が両手に抱えていたのはちゃおでした…
451花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:39:16 ID:???0
春田は絵柄は可愛いし一番ヲタ臭くなく今っぽい感じはある
中身は全くないけど癖がなく毒されてない感じを保ってるのでプッシュしてもらえるんだろう
おおうちとかわらことか他若手作家は色々と癖ありすぎだし・・・('A`)
452花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:47:07 ID:???0
>>449
今のりぼんでプッシュされてもりぼんが売れてないんだから
どうしようもないと思うよ。
黄金期の読者が今コミックスを買ってるってだけで。
今のりぼんで看板だろうが、アニメ化された作家とは知名度に雲泥の差がある。
麺じゃないけど、所詮マイナー雑誌の看板なんだよ。
まあ、春田は確かに飽きたけど、元看板に戻すのではなく
大型新人と入れ替わって欲しい。
そうじゃないとまた種村と交代したりして余計ウンザリする。
453花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:56:50 ID:???0
>>452
少なくとも紳クロやってるうちは種を看板にはしないんじゃない?
ジャンヌやフルムンはともかく、紳クロは一般受けはどーも…。
それこそ今のオサレ好きなリアとかにはヲタ臭ッとでも思われそうな気が。
454花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:39:23 ID:???0
ア二横視聴率どうなんだ?りぼんの売り上げに貢献してないのか?
455花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:54:51 ID:???0
正直今はアニメ化しても一桁台がデフォなので何にも効果はないかと
456なかよしスレ住人:2006/04/11(火) 21:05:20 ID:???0
>>439
いくら画力があってもりぼんのように単行本が売れる作家がいなきゃ
雑誌自体経済的に潤わないし意味ないじゃん。
種のような単巻で6桁部数たたき出す作家なんて今のなかよしにはいないよ。
しかもなかよしは夏のイベントが早々に中止が決まったから御通夜状態
457花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:12:57 ID:???0
なんだかんだいっても、黄金期のおかげで売れてる作家は多いよね。
高須賀もオリジ要因になってもまだまだコミックス売れる見たいだし、
あの倉橋でさえ・・・。
458花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:18:32 ID:???0
もうこの住人が騒ごうがりぼんもなかよしも末期状態なんだよw

結局は苦乱腐、種村のわがままを編集部がコントロールできず
ヲタ雑誌に成り下がり、萌えヲタ腐女子に媚びればいいと思うのが
一番の敗北の要因。

そして真面目に子供向けに徹底したちゃおが伸びて2誌を一気に
奈落の底に落としたということだ。
Kフェスに続いて夏のイベントまで中止ですか?なかよしは。
りぼんも夏のイベントはどうか分からないし結局イベント関連でも
ちゃおは次世代WHFや夏のイベントをますます増長させてる
459花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:21:08 ID:???0
>>456
言いたい気持ちは分かるが、若手同士の比較に限定すると
439って感じがする。
460花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:27:11 ID:???0
>種村のわがままを編集部がコントロールできず
ヲタ雑誌に成り下がり、萌えヲタ腐女子に媚びればいいと思うのが
一番の敗北の要因。

種村のわがままをコントロール出来ずには同意だけど、
りぼんがヲタ雑誌に成り下がったとは思わないけどな。
種村だけじゃん、ヲタ臭いのは。
りぼん全体で見れば普通の話のが多いと思うけど。
461花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:28:31 ID:???0
まぁ、種村は過去の成功のおかげでシンクロもそこそこ売れてるけど、
本当だったら売れるどころか編集に即打ち切られてるところだわな。
残念ながら、売れてるかどうかだけではその漫画の面白さは計れない。
特に作家名で売れるようなタイプの場合は。
だからアンケがあるんだと思うが。
売れてることに安心してあぐらをかいていると、何が今のリアに受けているか
見失うからな。
462花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:29 ID:???0
たらんたが看板になる事はないのかな?
絵なら春田より槙のが上手いと思うんだけど。
でもリア受けいいのは春田みたいなロリっぽい絵なのかな。
463花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:51:49 ID:???0
私も槙は好きだよ。
ただ、スタブラでコケたのが響いてるのか、リア人気はあまり盛り上がってないのかな。
確かに槙のほうが断然上手いんだけど、顔が崩れないのは春田かも。
リアにとってはそっちのほうが重要なんだろうな。
464花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:53:02 ID:???0
ここに来てる人に聞きたいんだけど
近年のりぼんで名作って何?自分はママレ以降ないんだけどさ
結局りぼんはどこからおかしくなったんだ?混乱してきた…
465花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:53:47 ID:???0
2003年あたりから強引に春田プッシュを推し進め、
ベテラン作家を追い出した結果が今の部数10万部なんじゃないかと。
結局春田には、雑誌を背負うほどの実力もカリスマ性も無いんだよ。
466花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:21 ID:???0
こどちゃ?
467花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:04:18 ID:???0
>>465
ベテラン作家を追い出したって・・・逃した一番大きな魚である矢沢がりぼんから
出た時には春田はまだいなかったわけだが。
矢沢が出て行った原因になった主犯は、当時のラインナップからおのずとわかる。

春田は大御所が出て行って足りなくなった連載陣に収まっただけだと思う。
大御所追い出してまで未完成な学生の春田をこきつかうかよ。
468花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:11:21 ID:???0
>>460
むしろ、4年ほど前の方がもっとオタ臭かった・・・よね?
ユーキとかが幅をきかせてた時期。
469花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:40 ID:???0
>>467
どういう経緯で春田が収まったにしろ、
春田を2年間プッシュしたことにより部数が15万部まで落ちたのは事実かと
470花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:55 ID:???0
>>468
多分そのあたりがりぼんにとっての、なかよしにおけるミュウミュウの時代かもね。
なかよしはその後新人活性化してかなり盛り返したけど・・・
471花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:21 ID:???0
>>469
ん?むしろ満月+ベイベのロリ2看板の頃に暴落したと記憶してるけど。
472花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:32:36 ID:???0
りぼん、2000年に136万部だっけ?
その頃種村&槙プッシュで、2002年頃までに部数が70万部台まで落ちる。
その後、2003年からの春田一枚看板のプッシュで15万部まで落ち、
トドメを刺された形かと。
473花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:34:54 ID:???0
りぼんが初めてなかよしに抜かれた号
(なかよしでは遠山えまの連載スタート)

ttp://www.tails-room.com/Ribon/200404.html
474花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:37:49 ID:???0
>>472
公称と実売がごちゃ混ぜになってない?
475花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:51 ID:???0
こどちゃヒット後急激に消防主人公漫画ブームが起きて
なんかそれまでより幼い子向けな感じの作品が増えた
そしてナチがまるでセラムンパクリのような話で人気が出て
それ以降りなちゃ漫画のキャラの目が巨大化
矢沢・小花が出て行き、吉住が魔法少女ものを描くようになり…
476花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:25 ID:???0
そしてりぼんは駄目になりちゃおは一気に少女の心を
掴んで少女漫画ダントツトップになりましたw
477花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:28 ID:???0
>>470
まぁ、瀬戸、ユーキ、(人によっては松本?)辺りは
あの当時、連載が載っているだけでこのスレ的に怨嗟の的だった気がする。
正確には3〜4年前って所。

なかよしはね・・・ミュウミュウ→ピッチに移行するときに、ちゃんと
失敗を失敗としてフィードバックして、(アイテムの語幹とかミュウミュウは
最悪の部類にはいると思うよ。あと妙に理屈っぽかったり。)なおかつ
フクシマさんとか、「少しは物に出来る」作家が出始めたのが救いだった。
その程度の自浄能力すら、りぼんは何故発揮できないのか?
凄く疑問でもあったりする。何かが、事情を阻害しているとしか思えない
位に。
478花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:25 ID:???0
なんかりぼんって中途半端なんだよねー。
オタク向けが少しと学園物オサレ物・・・。
ぶっちゃけオタク向けがある時点でオサレ漫画好きは引くし、
オタク向けが目当ての読者もナチ目当てだったら
コメントのあるコミックスを選んでしまうと思うよ。
479花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:58:55 ID:???0
今のりぼんにオサレ漫画なんて一つも無いと思うが・・。
敢えて言えばチョコミミと藤原さんくらい?
480花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:06:26 ID:???0
槙はオサレ系なんじゃないの?
481花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:11:42 ID:???0
>>464
ママレ以降のりぼんの名作と言ったら、「ミントな僕ら」にとどめを刺すと思う。
482花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:18:28 ID:???0
漏れはリア小中学生相手の仕事してるから断言するけど、
りぼん作家の中で、リアに絵の人気があるのは、やっぱりダントツで種村だよ。
種村の人格には反発覚えるので、認めたくないけど、これは事実だと思う。

問題はストーリーの難解さで、リアに感情移入も共感もされないことだと思う。
種村を調教して、場合によっては原作つけて、分かりやすくおもしろい話を描かせるのが
りぼん再生の近道じゃないかな。
483花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:19:25 ID:???0
ママレ名作と言われてるけど自分は別に好きじゃなかったなぁ…。
当時リア小だったけど、子供ながらに両親のW離婚&入れ替えて再婚に引いてた。
友達と「自分の親がそんなんなったら絶対嫌だよね〜」とか話したっけなぁ。

あとはやっぱこどちゃがすごく面白くて毎月楽しみだった。
484花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:24:13 ID:???0
大人受けも良い作品は下弦の月までだね
485花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:28:35 ID:???0
>>478
確かにりぼんは中途半端かも。
因みになかよしとちゃおは何系なんだろう…
今読んでないから分からないや。
昔はなかよし=オタク系だと思ってた。
486花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:33:37 ID:???0
>>482
りぼんの作家は、なかよし、ちゃおの作家のように、社会人的能力を
求められていない。
そして、悲しいことに、種村は社会人としてのスキルの欠落したタイプの代表格。
過去スレでも言われているけど、原作者との対立が深刻なことになりそう。
(無論、種村の方から喧嘩を仕掛けてくる可能性が高い)

最も、「絵という面では使えなくなったベテラン」を原作者に回したら
面白そうだとは思う。
487花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:38:23 ID:???0
おまいらブサイコの春田には厳しいな
顔で差別するなよ
488花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:41:04 ID:???0
>>486
社会人的能力を求められていない、か・・・。
ジャンルは違うけど、少女小説の久美沙織が書いた「コバルト風雲録」を思い出したよ。
デビューできた新人たちは、上京して、アパートに閉じ込められ、外の世界をほとんど知らずに
ひたすら小説を書かされたみたいな話が載ってた。

絵だけ種村で、素直な性格の新人って出てこないもんかなあ・・・。
アゲハ描いてる人はちょっと似てると思うけど、華やかさで劣るし。
489花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:42:47 ID:???0
ナチに原作付き漫画が描けるとは思えない…
ナチって自分の絵も大好きだけど
キャラとか話とかセリフも大好きなんでしょ?
自分の漫画に酔ってる感じだし。
そんなヤツが他人の考えた話・キャラ・ネームに従って
漫画描けるワケないよ。
490花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:06:34 ID:???0
>>488
悲しい話だけど、こずりんの絵は華やかさという面では松本以下。
かと思われ・・・。

>>489
一応既出。もし描いたとしても、「自分の考えた代案」を柱でベラベラと
喋って、原作者を怒らせることは必至・・・とみんな予想してた。
491花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:06:44 ID:???0
りぼん廃刊したら種はどこいくんだろう
マーガかな、やっぱ
集英社好きらしいし
492花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:08:26 ID:???0
マーガに種村は合わないとオモ。
集英社の雑誌じゃりぼん以外に種村の居場所はないんじゃない?
いっそなかよしに行くとか…
493なかよしスレ住人:2006/04/12(水) 00:30:53 ID:???0
>>492
話題にはなるし、単行本売り上げも見込めるから最強の助っ人には
なるだろうけどりぼん以外では絶対描かないって聞いたことあるけど
494花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:37:59 ID:???0
種はりぼんよりなかよしのが合ってるとオモ
495花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:42:08 ID:???0
なになに?!
りぼん廃刊の話題出るほどヤバイのか?!

まさか ・ ・ ・ ・ 廃刊にはならんだろ




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。



496花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:49:58 ID:???0
明らかにりぼんは廃刊してもおかしくないほど落ちぶれている。

りぼんを潰さないからヤングユーが身代わりになった。
今度はコーラスかクッキー、もしくはウルジャン、Bジャンが
りぼんの代わりに潰される可能性は否定できない。
497花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:51 ID:???0
りぼんを潰すことはできないから、代わりに他の雑誌が潰れるってことか・・・
498花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:57:13 ID:???0
ヤバイ。りぼんヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
りぼん終わった。
まずしょぼい。もうしょぼいなんてもんじゃない。超しょぼい。
「別に小学校高学年向けなんだからこれくらいのレベルでいいんじゃない?」
とか言われるかもしれないけど、もう、そういうレベルじゃない。
とにかくヤバイ。スゲェよマジで!なんかもう小学生にも相手にされないの。糞とか塵とかを超越してる。超ヤバイ。
しかも投稿者減少してるらしい。ヤバイよ、みんなちゃおとかに行ってるよ。
だってちゃおはりぼんより凄い売れてるみたいじゃん。だって今の子供ってちゃおじゃん。ちゃお読まないと親とか困るっしょ。
けどりぼんはヤバイ。そんなの気にしない。部数落ちまくり。救世主が来るとか予言で出てるけどそんなのアテにならないし。ヤバすぎ。
廃刊って言われてたけど、もしかしたらもうマジで廃刊かもしんない。
「じゃあ、りぼんの未来ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超ネタ寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎて死ぬ。怖い。
それに超内容無い。超ガラガラ。それに超ダサイ。ヤヤヤとか平気で出てくる。ヤヤヤて。小学生はカツンだよ、最近。
とにかく貴様ら、りぼんのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイりぼんを見捨てないここの人とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
499花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:02:10 ID:???0
種村も、好き放題ヲタ化してりぼんが弱体化しても、
りぼんにいれば安泰なうえ、投稿者が減り、若年化も進み、
ヘタレリア投稿者ばかりで楽勝で看板維持。
雑誌が売れなくてもその分コミックスが売れるから印税はガッポリ。
りぼんが弱体化すればするほど種村にすがりつくことになり、
好き放題できるという仕組み。
500花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:04:24 ID:???0
種村なんて井の中の蛙も同然。

リアの人気なら既に
中原杏>八神>>>>>>>>種村
ということに本人も気づけよ
501花と名無しさん:2006/04/12(水) 02:04:04 ID:???0
>>496
ウルジャンだけは潰さないで!!
502花と名無しさん:2006/04/12(水) 06:26:56 ID:???0
種は秋田か新書館池。
503花と名無しさん:2006/04/12(水) 07:38:20 ID:???0
りぼん=処女
ちゃお=ヤリマソ
504花と名無しさん:2006/04/12(水) 09:04:20 ID:???O
ヤングユーでセラムンの作者が連載してた時もあったから、
種が他誌に移動して、連載するのもありえない話ではないんだな…
505花と名無しさん:2006/04/12(水) 09:45:20 ID:???O
りぼん以外で描くくらいなら漫画家やめて同人で食うって言うよナチは。
506花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:22:10 ID:???0
そこまでりぼんに愛があるアピールだれても何も感じない・・・何故だろう
507花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:25:53 ID:???0
りぼん(読者)の為に漫画を描いてないから。

もちろん全部をりぼんの為にとは言わないけど
どこからどう見ても、自分の満足の為だけにしか描いてない。
読者にも不親切だし。最近内容もだけど画面も見辛い。
508花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:26:15 ID:???0
北沢薫結婚したらしいね。
ソースは岡崎衣良の日記。(りぼん時代のPNは三浦衣良)
509花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:41:03 ID:???0
いま春田がトップなのも分からなくもない。
絵は確かに槙のが上手いと思うし、自分も槙のが好みだけど
それは自分がタゲ層より上の年齢だからかも。
タゲ層だったら春田みたいな目のデカイ絵のが好きだったと思う。
リアの頃って話より絵で漫画選ぶ傾向強いし。
(もちろん話つまんなければツマラン漫画だと思ってたけど。)
コミックス売上が種槙以下でも、アンケさえ良ければ看板になるんじゃない?
510花と名無しさん:2006/04/12(水) 11:53:49 ID:???0
本誌は売れない、単行本は2万しか売れないじゃ、
リアに受けているとも言えないのでは・・>春田
結局誰にも受けてないじゃん
511花と名無しさん:2006/04/12(水) 12:28:49 ID:???O
>508
尾崎衣良だよ
512花と名無しさん:2006/04/12(水) 13:04:43 ID:???0
>>510
えっ春田ってコミックス2万しか売れてないの?
そういう部数なんで分かるの?
513花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:22:08 ID:???0
もっと下の方のランキングの作家達でさえ二万部以上売ってる。
さすがに春ななが二万部は無いっしょw
514花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:25:20 ID:???0
>>494
命令に対する従順さを求められる雑誌だぞ。

種には、「マジで、マジで、無理!!」
515花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:36:48 ID:???0
>>499
ついでに言えば、追随者の中で一歩ぬきんでそうな人がいれば、ネット工作
で叩いて潰すのもね・・・。(邪
516花と名無しさん:2006/04/12(水) 16:14:52 ID:???0
>>513
でも、本誌ですら15万部程度しか売れてないのに
春田の単行本が10万部売れているとも考えずらい…
春田の単行本は2〜5万部がいいところじゃないの?
517花と名無しさん:2006/04/12(水) 17:18:31 ID:???0
ただの予測かよ
518花と名無しさん:2006/04/12(水) 17:41:52 ID:???0
新人のコミックスが大手だと1〜3万部らしいから2万部はない
一応連載陣は5万〜は刷ってるはず
春田は集英の営業さんが頑張ってるからそこそこ出てるんじゃない?
単刊10万は厳しいとは思うけど。10万部クラスはナチとよっきゅん位か
519花と名無しさん:2006/04/12(水) 17:56:28 ID:???0
以前、松本さんが10万部クラスって聞いた事あるけど、
それを考えたら春田さんもそこそこ出てるんじゃないのかなぁ。
一応看板だし。
520花と名無しさん:2006/04/12(水) 17:56:59 ID:???0
ツマラン漫画を営業するのも大変だな。
サボテンより書店への仕入れが少なかったところを見ると
書店からはサボテンで「こいつ売れねー」と見切りをつけられてるんだな>春田
521花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:07:38 ID:???0
「ブスの瞳に恋してる」見てて思ったんだけど
春田さんは森三中の村上さんに似てない?
522花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:09:33 ID:???0
似てない
523花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:16:16 ID:???0
集英の発行部数ランキングでは春田が上位に入ってた記憶がある。
524花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:17:37 ID:???0
てか、いくら集英の営業が書店に大量に入荷しても
それは売れたうちに入らないからね。
書店側も売れない本を大量に押し付けられても困るだろうし
525花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:32:12 ID:???0
だからぁ要は消去法なのぉ
526花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:41:58 ID:???0
527花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:40:53 ID:???0
ちょっと似てる
528花と名無しさん:2006/04/12(水) 20:41:02 ID:???0
さっきなかよしの話題が出てきたけどピッチ時代に部数が持ち直したのって
コゲやらアンノやらを呼んだことも起因の一つじゃないの?
どれだけ信者が買うかは分からんが
529花と名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:20 ID:???0
りぼんもいつまでも生え抜きにこだわってたら
それでこそ本当に廃刊かもね・・・
530花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:14:22 ID:???O
天童よしみのが似てない?>>春なな
ピッチ時代なかよし回復したのか?
ピッチ読んでみたけど無駄に乳アピールしてて
キモかったぞ 明らかに大きいお兄さん意識してるぽくて
531花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:34:09 ID:???0
>528
それで生え抜きをないがしろにして投稿生をちゃおに
逃がす原因になったのも事実w
532花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:37:48 ID:???0
>529
一番生え抜きに拘るのはちゃおでしょ。
ちゃおは健全で正統な良質の児童向け漫画を作ることに
編集部も作家もポリシーを持ってますから

生え抜き育成を怠って畑違いの作家ばっか連れて来て本物の少女漫画
が描けないクソよしと編集部と作家の自己満足で従来と過去の読者に
そっぽをむかれたあぼんなんかとは違います
533花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:41 ID:???0
天童よしみに似てるってことは、春田は学生時代のナチに似てるのか?
534花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:33 ID:???0
ご近所物語のその後のストーリー
こどちゃのその後のストーリー
ミントな僕らのその後のストーリー
ベイビィLOVEのその後のストーリー
ちびまるこ
まゆみ
くまちゃん
めだかの学校

おまけ
愛してるぜベイベのその後のストーリー

一回こっきりで良いから上記のリクエストで作って欲しい。
535花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:19:19 ID:???0





13 最近、超〜高音で歌うカラオケにハマってます。カロリー消費!笑(晴谷海衣)
14 RMCが出ます♪くつろぎのお供にどうぞ。。♪(持田あき)
15 春です。おまけを頑張った「姫君のアイコン」のコミックスをぜひ買ってね♪(小桜池なつみ)
16 地元の高校生のバスケ試合を見に行きました。青春の汗がまぶしかった。(藤原ゆか)
17 高かった眼鏡が度が高くて仕事では使えない…。また作ってこよ…。(種村有菜)
18 アニ横のイヨのマネが出来るようになった…ような気がします。(園田小波)
19 時は金なり。ダラダラすごしちゃった日はすごく後悔します(春田なな)
20 ヒカルの姓名判断したら怖いくらい当たってた…(槙ようこ)
21 まんがのキャラが肉好きだからって作者もそうだと決めてかかられます。(半澤香織)
22 NHKの「チャングムの誓い」面白すぎます。(松本夏実)
23 安いカーペットはそれなりだなぁ★思い切って高いの買おうかな…。(樫の木ちゃん)
24 東京事変のライブに行きます♪楽しみ〜♪(武内こずえ)
25 聖闘士星矢の完全版集めてます。(北沢薫)
26 一番身近な友達の妊娠が発覚しました。誕生予定の秋が楽しみー!(津山ちなみ)
27 昔から愛用してたカラーインク、メーカーを変えようか思案中…(酒井まゆ)
28 「ゲームセンターCX」のDVDを買いました。ファ…ファミコンがしたい…!(福米ともみ)
29 部屋のそうじをしていたらどこからともなく500円玉を発見!ラッキー!!(藤原ゆか)
30 コンタクトを作ろうか悩み中です。…でもやっぱり恐い(前川涼)
31 携帯を最新のに買いかえましたが、使いこなせてません…。(津山ちなみ)
536花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:23 ID:???0
このまま行けばりぼんは肝心の単行本も
ちゅちゅに負けるかもしれない。今では

やぶうち>種村
おおばやし>槙
水都>松本

なんだし。そしてにみと杉山がどこまで伸びるか楽しみw
537花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:27:01 ID:???0
杉山って誰
538花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:40 ID:???0
大野君の相棒
539花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:01 ID:???0
>>533
確かに、種村と春田の顔は似てる。
二人とも目がつり目(一重?)で、頬がアンパンマンみたい。
540花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:08 ID:???0
>>532
いや、昔のちゃおはね、生え抜きはあまり当てにしてなかったし、
風通しの良い小学館の長所を生かしまくって、余所の雑誌から
移籍して来た人が支えていた雑誌ですが、何か?
(2001年頃まで旧ぴょんぴょん組の富所を、今以てなお、
元ぴょんぴょんのおのえりこ、元チーズの竜山さゆりを大事に抱えて
いらっしゃるのは、何処の雑誌ですか?)
541花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:03:07 ID:???0
>>530
正確にはピッチ終了直後からかな?
良くなったのは。確かにシュガルンとか外部作家が来たりが有ったけど、
だいぶ内容面での改善がその頃にあった。
フクシマさんと安藤さんの新連載がそれなりに当たったのが追い風。
542花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:03:34 ID:???0
ちゃおはねえ、編集者の男たちや女たちが、生活を賭けて、必死で、
売れるためには何をすべきか真剣に考えて仕事しているという匂いがする。

それに対し、りぼんはぬるま湯生活なんじゃないかな。
いや、もちろん仕事はどこでも厳しいけれど、ちゃおと比較して相対的にね。

伝統にあぐらをかく、というのが無意識のうちに出ちゃってるんじゃないのかな。
543花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:28 ID:???O
ちゃおは連日深夜まで会議してるらしいからな。
りぼんは作家というより編集がだめだ。
544花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:19:21 ID:???0
>542-543
それはちゃお、小学館と日本の子供の未来がかかってるから
真剣に会議が出来るんだろう。
小学館は国民向けに徹底して今でも世間に受け入れられるように努力しているんだろう。

過去の栄光に散々甘え、今や腐女子に媚びれば儲かると思い、その味が
忘れられなず努力を怠るような小学館の隣の出版社なんかとは大違い。
545花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:19:34 ID:???0
>>542
あちらさんは「失う物など何一つ無い」からね。
(元々、少コミの別冊から始まった歴史故、いつでも切れるから、
今こそ全て)
>>543
結局、情熱の差か・・・orz
りぼんは、種村以降からおかしくなったという人は多いけど、何とはなしに
違う気がしてきた・・・むしろ一条ゆかり脱落以降からその伏線が誰にも
気づかれず、且つ周到に敷かれていたような気がする。
有るべき姿を知り尽くしている人が、目を光らせなくなった途端から
全ては始まった。
(一条ゆかりには、漫画を描かずとも、何らかの形でりぼんに関わって
欲しかった。)
546花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:07 ID:???0
>>545
>コミの別冊から始まった歴史故、いつでも切れるから

さすがに今となってはそれはない。
小学館の少女部門の看板雑誌なので
コロコロ、サンデー、ビッグオリジナルと並ぶ
出版社の漫画部門の顔だろう。
547花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:56 ID:???0
>りぼんは作家というより編集がだめだ。

いいや、作家も編集部も読者も駄目だ。
だってりぼん読んでる奴らは性格悪いヲタばっかで作家もプロ意識ゼロ。
548花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:33 ID:???0
>>546-547
麺、不勉強だぞ。一条ゆかりにつっこんで無いじゃないか。
549花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:59:31 ID:???0
一条ゆかりってそんな有名なの?
自分知らないんだけど・・・その人。
550花と名無しさん:2006/04/13(木) 01:03:37 ID:???0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
551花と名無しさん:2006/04/13(木) 01:11:38 ID:???O
平成生まれだが知ってる。
552花と名無しさん:2006/04/13(木) 01:51:11 ID:???0
>>549は何歳だ…リア厨とかなのかな…

という自分も一条作品は昔りぼん別冊ふろくについてた有閑しか読んだ事ないんだけどさ…
553花と名無しさん:2006/04/13(木) 01:54:27 ID:???O
>>549
一条ゆかりは少女、女性漫画誌で1番実績ある人
代表作品 有閑倶楽部 砂の城 デザイナー 正しい恋愛のススメ、など
現在一条の為に作られたコーラスでプライド連載中
ドラマ化も多数 漫画界の大物連も頭が上がらないらしい
りぼんで昼ドラ並の濃い話かいてた今も現役のベテラン
554花と名無しさん:2006/04/13(木) 02:14:10 ID:???0
実際昼ドラ化されたしねぇ・・・
555花と名無しさん:2006/04/13(木) 05:35:43 ID:???O
>>542>>543
評価し過ぎwww
あちらさんだって深夜まで会議だといって
実は飲みに行ってたり、やる気ない編集だっている
りぼん編集だって深夜まで会議してることもあるし
やる気ある編集だっている

でも結果が全て、、、だおねorz
556花と名無しさん:2006/04/13(木) 06:34:51 ID:???0
>>534
りぼん以外読んでないたろ。
パラキスとちびまるこ高校編知らないとか?
557花と名無しさん:2006/04/13(木) 06:54:44 ID:???0
たろ
558花と名無しさん:2006/04/13(木) 07:51:50 ID:???0
>>543
>ちゃおは連日深夜まで会議してるらしいからな。
>>555
>りぼん編集だって深夜まで会議してることもあるし
>やる気ある編集だっている

何でそんな事知ってるんだ?おまいは関係者なのか?
どうせただの推測だろ。
559花と名無しさん:2006/04/13(木) 08:03:08 ID:???0
もし下弦の月の時の確執がなければ…矢沢を失ったのは大きいな
560花と名無しさん:2006/04/13(木) 09:01:27 ID:???0
>>559
萩岩と矢沢の路線は、路線の後継者を見いだせぬまま作家が去られた
感じだね。
高い年齢層向けの作品って言うのは「出口をすぼめるため」に有るんだけど
最近、入り口の方も狭くなってない?

昔の高田エミみたいな人が、一人いてくれれば良いんだけどなぁ・・・。
561花と名無しさん:2006/04/13(木) 09:13:28 ID:???0
一条ゆかり、このあいだ東京12チャンネルでまるまる1時間使った特集番組やってたね。

白亜の豪邸、ニューヨークでオペラ観劇、ミンク?のコートと、すごい物づくしだった。
562花と名無しさん:2006/04/13(木) 09:54:34 ID:???0
>>560
萩岩さん、高田さんの路線の人が常に本誌で描いていたら
母親が娘に安心して買い与えるようになるかもね。
まあ、この手の路線の人は今のりぼんで描きたいとは思わないだろうけど。
今、あまり描いてなけど香村さんがこの路線だったのかな?
563花と名無しさん:2006/04/13(木) 11:03:36 ID:???0
りぼんって種村来てからヲタ臭くなったとか言われてるけど
ちゃおとかなかよしだってヲタ臭い絵の漫画結構載ってるよね。
中身読んでないから話がどうかは知らないけど。

この3誌の中ではちゃおがダントツトップでりぼんは最下位らしいけど、
そんなにちゃお・なかよしとりぼんに差が有るとは思えない…。
ふろくとかも似たり寄ったりじゃない?
漫画の面白さで負けてるんだろうか。
564花と名無しさん:2006/04/13(木) 11:48:39 ID:???0
三誌スレでやれ
565花と名無しさん:2006/04/13(木) 12:13:13 ID:???0
ふろくの内容は明らかに ちゃお>なかよし>>>>>りぼんだと思う
ふろくはホントにアイデア性とかが皆無でセンスゼロ('A`)
566花と名無しさん:2006/04/13(木) 13:17:14 ID:???0
付録はなかよしが一番ださいよ
567花と名無しさん:2006/04/13(木) 13:20:06 ID:???0
付録なんかどうでもいい・・・
ださかろうが可愛かろうがとにかく捨てる。
付録いらないから300円くらいにして欲しい。
幼年誌だから無理だろうが。

1冊に対して付録の単価ってどれくらいなんだろう
568花と名無しさん:2006/04/13(木) 13:46:45 ID:???0
他誌だけど作家さんから、付録のペンダントとかは東南アジアで作らせてる1コ10円以下の物ってきいた。

いっそ付録あり通常価格と付録なし300〜350円?の2バージョン発売すればいい
569花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:11:36 ID:???0
>>567
3誌とも付録なくなると売り上げが大幅ダウンすると思われ
570花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:16:37 ID:???O
小学生にとっては付録が本命で漫画がおまけ。
なくして安くしろなんて大人の都合でしょ。
571花と名無しさん:2006/04/13(木) 15:08:26 ID:???0
>>558夜中(3時とか)に会社にいるのは間違いないみたいだけど
572花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:12:10 ID:???0
>>563
種村のヲタ臭さと他誌の作家のヲタ臭さを一緒にするのはどうかと。
根っからのヲタで漫画にも趣味垂れ流しな作家と、編集の指示で(又は受けをねらって)
アニメ絵になってる作家では根本的に違う。
最近なかよしに来た桃種ですら、元はヲタ誌の作家とはいえ、少女漫画に対する姿勢は
種村と比較すれば真摯に感じる。

あくまで私の主観だけど、絵的にどんなにオタクっぽくても、ちゃおに載ってる時点で
話は子供向けに作られてるんだろうな、と、安心して読ませることができる感がある。
というか、ミュウミュウ時代ならまだしも、今の少女漫画界に種村ほど子供に悪影響
(子供を同人に引き込むほどの)を与えそうな漫画家はいないような気すらしてる。
ま、エロという意味での悪影響は某誌に多々あるだろうけどね。
(でも、そちらの面でもりぼんでは種村がほぼ独走状態のような気も)
573花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:40:14 ID:???0
>>568
数十万個作るから日本へのコンテナ輸送費含めて単価10円以下で出来るんじゃないか。
574花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:51:02 ID:???0
小学生だけど、付録目当てじゃないよ。
それに最近のりぼんはつまらないから買うのやめようと思ってる。
りぼんオリジナルのほうが面白いマンガがあると思うから、これからはオリジナルを買うことにした。
575花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:57:15 ID:???0
>>562
おもしろさ云々以前に、「目の惹かせ方」に於いて劣っている感じがする。
今現在プッシュされている三誌若手の中で、春田は良くも悪くも地味。

・・・と思う。
他の二誌の若手には、編集の指導もあるだろうけど、自分でも目の惹かせ方
を研究しているところがあるのに、春田にはそれを感じない。
576花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:59:10 ID:PWl2msjp0
春田先生の絵は輪郭が丸っ子すぎるよね・・・
やっぱ絵は槙ちゃんとか・・・まぁ種村先生も話はともかく
絵はうまいよねw
577花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:14:04 ID:???0
春田の漫画の男がかっこよく見えない。。。
輪郭も丸いけど鼻も低く見える。彫りが浅くてかっこわるい。
578花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:20:54 ID:???0
最近のなかよし立ち読みしたけど、多少無意味なエロが目立つが
漫画そのものは少女に向けて描かれてるとオモ。

種村は自分の漫画を小学生向けだと思って描いてないじゃん。
結局自分の為=種村気質のオタの為にしか描いてないんだから
掲載誌がりぼんじゃなかったら相当マイナーな漫画家で終わってたと思う。
本当上手くメジャー雑誌を利用したな、コイツはww
579花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:33:37 ID:???0
最近のなかよし立ち読みしたけど、多少無意味なエロが目立つが
漫画そのものは少女に向けて描かれてるとオモ。

種村は自分の漫画を小学生向けだと思って描いてないじゃん。
結局自分の為=種村気質のオタの為にしか描いてないんだから
掲載誌がりぼんじゃなかったら相当マイナーな漫画家で終わってたと思う。
本当上手くメジャー雑誌を利用したな、コイツはww
580花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:38:18 ID:???0
>>563
漫画のとっつきやすさじゃないかな。
ちゃおはそこの所を重点的に研究したとみた。

麺じゃないけど、確かにりぼんの漫画は鬱系が多く、
看板級でも読んでて気だるさを感じる。

なかよしは編集が新人にコマ割りの仕方を教えてないのか、
一部の作家の漫画が読みにくい(生え抜き作家に多い)。

ちゃおはコマ割りの指導を徹底的にし、鬱傾向の漫画は
意図的に看板からは排除しているね。もちろん、鬱が理解
できる中学生読者には支持されにくいというデメリットもある。

それから付録は6・7年前ならともかく、
今やどこも似たり寄ったりじゃないだろうか。
(刷り部数が少ないなかよしはどうしても10円高くなるね。)
581花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:39:01 ID:???0
>>578-579
二重投稿かっこわるい。

・・・けど、言っていることはそれなりに正しいかも。
追随者に関してはどうよ?と一応尋ねたい。
種村のブレイクを見て絵柄を変えた松本とか、種村のおかげで
復活できたユーキとかのことも。
582花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:41:32 ID:???O
>574
リアはこんなとこ来るな。
583花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:51:01 ID:???0
>>582なんで?別に来てもいいと思うけど。
りぼんなんて小学生向けの幼年誌だぞ?
いい歳こいて読んでる方が恥ずかしいよ・・・
584花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:05:07 ID:???0
>>581

松本もユーキも個人的にりぼんの中っていう小さなフィールドオンリーで復活しただけで、
りぼんにとっての利益には繋がってないよ。
種村の真似しなきゃブレイクしなかったってことは、
所詮それまでの作家って事。

松本の漫画は個人的に絵が古臭いから読んでないから良く知らんが、
ユーキって種村のお陰で復活したの??
ユーキはギャグ作家としてみれば結構好きなんだが。
585花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:07:47 ID:???0
>>584
復活したというか、種村の作った雰囲気のおかげで本誌連載まで
戻ってこれたのは事実かも。
586花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:58:26 ID:???O
地元が断定されるけど半澤香織先生は私の中学の先輩ですよ。デビューした後も生徒会要項の表紙とか書いてました
587花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:07:57 ID:???0
で?
588花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:18:07 ID:???O
>584
2ちゃんなんかに来るなって事でそ

よく大人になっても読んでて恥ずかしいとか言ってる人居るけどそうか?
いつまでも少女漫画のトキメキwwを楽しむのは別に悪いことじゃないと思う。
少女漫画家だって大人な訳だしね。
今のりぼんでときめけるかは別として。
589花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:45:33 ID:???0
781 :花と名無しさん :2006/04/12(水) 18:05:08 ID:???0
そういやぁ春ちゃま3月で短大卒業したんだよね・・?
これからは漫画一筋でやっていくのだろうか・・

782 :花と名無しさん :2006/04/12(水) 18:10:37 ID:???0
春田は4大じゃなかった?

783 :花と名無しさん :2006/04/12(水) 20:18:42 ID:???0
つーかちゃんと大学行ってるの・・?

784 :花と名無しさん :2006/04/12(水) 21:36:55 ID:???0
春なな退学したんでしょ
590花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:17:33 ID:???0
てか、春田はそもそも卒業だとか退学以前に、大学に入学してるのか?
591花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:24:58 ID:???0
サボテンの帯に、女子大生漫画家!って書いてあるのは見た。
女子大生漫画家なんて腐るほどいるっつーのに…
592花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:29:02 ID:???0
>572
いくらちゃお作家が同人上がりが多くても編集部の教育と
作家自身のプロ意識があるからどんなに萌えがあろうが
中身がしっかりしてるのは事実だろう。だから安心して読ませられる。
明らかに種村は子供に悪影響だ。ジャンヌの時ならまだしも今の種村
なんて完全に要求不満な同人女、マニアを育てるだけだろ。
THEBBSなどの掲示板見ていても種村漫画を好む奴の言動は確かに痛いわw

>中学生読者には支持されにくいというデメリットもある。
中学生なんて少女雑誌を真剣に読まないよw
593花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:36:07 ID:???O
>592
読むよ
594花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:47:13 ID:???0
まあ中学生が一番読んでるのは少コミ系列だということは
間違いない。ちゃおを読んできた。

少コミの方がりぼんなんかよりもライトなんだし
595花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:10:51 ID:???0
あー、今はちゃお→少コミの流れが強そうだね 
そしてどこかで花ゆめや別マあたりに流れそう
596花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:43:07 ID:???0
もうりぼんは一生終わりのない冬を向かえるのであった
597花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:52:25 ID:???O
今年DoCoMoがauを、キリンがアサヒの業績を抜き返した‥
希望を捨てるなorz
598花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:59:01 ID:???0
それはそんなにシェアが変わらないからだろ。
3年前ならりぼんはちゃおを巻き返す実力はまだあったがこんなに落ちたら
もう巻き返すなんて絶対無理。

それどころかなかよし、ララにすら負けるぐらい堕ちているし。
そのうち実売で少コミにすら負ける日も遠くないと思うけどな
599花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:35:35 ID:???O
でも子供心にいつか廃刊するだろうな、と思ってたちゃおがここまで伸びてんだから分からないよ。
このままじゃ絶対無理だけど、この先どう変わっていくかなんて分からない。
600花と名無しさん:2006/04/14(金) 03:44:38 ID:???0
ちゃおは逆に売れてる今より売れてなかった昔の作品の方が内容まともだよね・・・
601花と名無しさん:2006/04/14(金) 06:47:04 ID:???0
>>597
でもりぼんとちゃおは

「都市力における大阪と東京」、
「一番携帯ゲーム機で遊ぶ小学生におけるPSPとDS」
ぐらいの差があるから巻き返しは・・・・
602花と名無しさん:2006/04/14(金) 06:54:47 ID:???0
りぼん信者がいくら騒いでももう巻き返しなんて無理。

お前がそう言うなら
「サンデーがジャンプを巻き返す」可能性があることだった
否定できないぞ。
603花と名無しさん:2006/04/14(金) 07:59:38 ID:???0
>>600
確かにりな>>>>>>ひちゃ
の頃のちゃおは地味ながら実力派が揃っていたし未だにフラワーズやJUDYやプチコミに殆んどの作家が残っているしな…
今のちゃおの面子でどれくらい生き残るか…すぎ美とかあらいとかのベテランを抜きに。
604花と名無しさん:2006/04/14(金) 08:48:06 ID:???O
だが今の作家の質と実力は明らかに

ちゃ>>>>>>>りな

どっちももう取り返しがつかないまでにちゃおに
競争で完敗
605花と名無しさん:2006/04/14(金) 09:06:18 ID:???0
3誌とも10年前に比べたら糞。
606花と名無しさん:2006/04/14(金) 09:29:00 ID:???0
10年前?10年前の掲載作品見るともうすでにりぼんは陰りが見えてきてる
一条が新人漫画賞の審査員を降りたのと種村がデビューしたのがこの年
607花と名無しさん:2006/04/14(金) 10:15:08 ID:???O
この頃から陰り始めたが10年経ってここまで酷くなった
こととちゃおが少女雑誌ダントツ首位になったなんて
信じられないと思う人もいるんじゃないかな
608花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:40:55 ID:???O
>>600
いや、ちゃおが一番よかったのは、売れ始めた
97〜98年頃だと思う。
ちょうど現行連載陣の一世代前が主力だった時。

その時は、話題性で他を圧倒してた。
芸能タイアップ物のなかで、この十年、最も成功した
BBシリーズは凄かった。
今では信じられないくらい騒がれたよ。
あの時が質的絶頂期かと。
609花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:54:55 ID:???0
・・・で、春田は中退したの?
610花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:02:55 ID:???0
>>608
フレンドの「どーにかしたい」の方が話題なったと思ったが。
611花と名無しさん:2006/04/14(金) 15:10:09 ID:???0
騒がれるのと質が高いのとは違うよね
そんなBBなんたらなんて今覚えてる人いないじゃん
612花と名無しさん:2006/04/14(金) 15:20:42 ID:???0
BBとはなんじゃ…
613花と名無しさん:2006/04/14(金) 15:24:20 ID:???O
ノシ
自分もそのBBとか知らない
614花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:04:50 ID:???0
BB WAVE?か?
娘。物語以下じゃないか。

つーか講談社が一番成功してるね。
615花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:06:44 ID:???0
山田優が在籍してたけど全く売れなかったグループ?
616花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:09:00 ID:???0
>>614
同意。
キャンディキャンディ、セーラームーン、CCさくら、プリキュアの稼ぎだけで

ちゃお30年分の稼ぎを超えてるんじゃなかろうか。
617花と名無しさん:2006/04/14(金) 17:26:42 ID:???O
また懐古話ですか。

そういう時代が嘘かのように今のなかよしは
腐ってますけどね。

それに講談社は今赤字経営ですよ。
618花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:03:23 ID:???0
>>616
プリキュアはちょっと違う気するが、
なかよしが1番、アニメメディアを利用して
漫画史上に残る漫画を作ってるとは思う。

りぼんやちゃおの漫画って、所詮少女漫画読みにしか浸透してないよーな。
619花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:21:00 ID:???O
うっせーんだよ。少女雑誌を経営する以上、少女が一番大事
なんだよ。

でもセラムンはなかよし、ひいては講談社を没落
させた。

いくらプリキュアが知名度あろうが
少女にはきらレボやミルモのほうがよっぽど
心残りなことは間違いない。

いくら講談社がアニメタイアップが巧みだからといっても
刹那的なのも事実でしょ。

そのせいか今となっては竹内直子は結局読み捨て連載を
描くのが関の山なんだし
620花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:31:20 ID:???0
心残りってw
621花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:32:16 ID:???O
だが今一番少女の心を掴んでるのは間違いなくないちゃお。

またこの流れからいくと懐古話を言いそうな奴がいるが
それはなしね。
だってりぼんもなかよしも散々ヲタ向けに特化して過去の栄光や権威に
泥塗ることやってきたから。

過去の2誌読者も今の現状知ったら見放されるのは
確実だろうし
622花と名無しさん:2006/04/14(金) 19:14:04 ID:???0
>>611-614
BBシリーズって言うのは「はじけてB.B.」「とっても!B.B.」の
事。今井康絵の出世作。

その頃の連載人は結構まともだったよ。今と比べても。
623花と名無しさん:2006/04/14(金) 19:28:38 ID:???O
そうやって説明されないと…つか説明されても
誰の何の漫画かピンとこない作品を
‘騒がれた’とは言わないようなキガス>BB
624花と名無しさん:2006/04/14(金) 19:51:05 ID:???0
>>623
最も、これには

作品人気>>>>(越えられない壁)>>>>作家人気
(つまり、半ば切り離されている状態)
となりがちな、ちゃおの体質って奴をさっ引いて考えないと行けない。
当時の人気は凄かったよ。信じられないくらいに。
(連載期間中に開始前の1.5倍の部数までちゃおを引き上げたと言われてる)

最近は、りぼんも作家人気と作品人気がクラッチングされている事が
あるんじゃない?
625花と名無しさん:2006/04/14(金) 20:38:02 ID:???0
矢沢さんとか小花さんとかが活躍してる時代のりぼんならまだ
一般読者が作家目当て→りぼんの購買層にっていうスライドは
あったかもしれないけど 少なくとも看板の春田においてはそれはなさそう

とりあえず近年のりぼんは何がどうしたいのやらさっぱりだ。
ヤヤヤやチョロQってリアの間で流行ってるのか?そういう感じは全くしないんだが・・・
メディアミックス化実績ならなかよしやちゃおに及ばないんだし、
どうせアニメになりそうな目ぼしい作品もないんだし、
りぼんは以前のように面白い漫画作品を作ることに特化していってほしい。
626花と名無しさん:2006/04/14(金) 20:41:37 ID:???0
小桜池さんのコミックス買った
この人ポジティブでいいよね
幸せそうだ
漫画も読んでいて楽しいから画面が種村酒井レベルになったらいいのになあ
627花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:10:32 ID:Tbier/c90
今日ちゃおの漫画のアニメ見たけど微妙だった…
こういうのがリアにはうけるのか
628花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:31:16 ID:???0
ちゃおの話題出すとあの人来るから3誌スレでやれよ
629花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:34:15 ID:???0
>>627
きらりんレボリューションのこと?
あれだったら至る所で糞アニメと言われてるよ・・・
漫画はもう少し電波度が低くて少女漫画“っぽい”し、人気があるのも頷けるけど。

つかアニ横アニメが好評なのに本誌の売り上げが伸びないのって何でだろう?
ヲタにだけ好評ってわけでもないはずなのに。
やっぱみんな単行本だけ買ってるのかな・・・アニ横だけのために本誌買うのはきついし。
630花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:34:48 ID:???0
リロってなかった、スマソ>>628
631花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:39:28 ID:???0
>>629
アニメだけが面白いんだよww
男も見てるし(ヲタにだけ好評だと思う。。
632花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:37:52 ID:???0
>>618
りぼんだって、
ちびまる子ちゃん、ときめきトゥナイト、ママレードボーイ、こどものおもちゃ
の稼ぎだけでちゃお30年の作品全部の稼ぎを超えている。

・・・麺は世間知らずの創価狂信者だから勝手に発狂させてあげましょう。



>>629
きらレボがヘボな内容なのに視聴率が高すぎるのは今の女子小学生がちゃおに
”洗脳”され過ぎてるからなんじゃないのかな?丁度男子小学生のコロコロみたいに。

これぞ一人勝ち時代の弊害って奴か。(まぁ、麺は必死に反論しそうだけど。)

昔はセーラームーンも、赤ずきんチャチャも、とんでぶーりんも、
それぞれ人気があった(当時の女児には3誌の良いところを見る目があった)んだけどな。
633花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:44:09 ID:???O
まるこドラマ化らしいから、さくらももこに頼みこんで、
まるこ短期復活してもらえないかな。
マ―ガは花男の続編がくるし。
634花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:56:23 ID:???0
去年ちびまるこ載ったけどここでもフーンみたいな扱いだったし
売り上げも変わらなかったぞ
635花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:09:40 ID:???0
>632
出た! りぼん信者の発狂がwww
りぼんもなかよしも過去の作品に泥を塗るぐらい今がショボイのにねw
こうやって過去の稼ぎだけで擁護して未来思考のない奴め。

お前が”洗脳”と言おうが小学館は一人勝ちしたジャンルは競争相手を
潰すほど力があるんだよ。
それにお前がきらヘボと叩かなくてもアニ横やシュがなんて駄作以外のなんでも
ないですよ。

お前の言葉を借りるなら当時は3誌が公平に競争をやって質を高めてたが
明らかに今の2誌なんて相手にされないのが関の山ですよ。だから皆ちゃおだけに
注目が行くんでしょうけど。
じゃあ言い換えれば”洗脳”どころかコロコロやちゃおに全く歯がたたない
ボンボンやなかよしはもっと見苦しいですけど。
636花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:16:58 ID:???0
>633
まる子がドラマ化してもさくらももこは小学館に逃げたも同然だろ
今のまる子なんて実質スピリッツ連載なんだし
637花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:04 ID:???0
まぁギャグだからページ数少ないしわざわざ買う気にならないっていうのは
あるだろうね
638花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:23:37 ID:???0
お前がほざかなくてもアニ横なんて駄作以外の
何者でもない。

明らかに女児からしたらきらレボの方が面白いんだよw
人気があるからといって洗脳なんて言い訳が見苦しすぎますね。

まあキモヲタにアニ横は支えられてるがきらレボはそんなことなく
女児だけで勝負できている正統派なことは間違いない。
そうなるとますますりぼんは女児からそっぽを向かれ傷口だけが
どんどん広がってますます売れなくなる。そして悪循環に陥る。

それが今のりぼんクオリティ
639花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:12 ID:???0
小学館は実績のあるヤシにやさしいからな
640花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:29:36 ID:???0
モーヲタに支えられてるきらレボ
641花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:35:28 ID:???0
>639
確かにね。だから藤子や高橋留美子のような国民的長寿作家が
生まれる。

結局集英なんて才能の使い捨てだろ。集英に20年続く作家がいるんですか?
642花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:42:04 ID:???0
20年くらいだったらたくさんいるだろ
643花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:47:56 ID:???0
集英で長続きする作家は精々秋元とさくらももこだけ。

鳥山でももう今では漫画描く気力ないだろう。
尾田等の類も一発屋なのは間違いないし富樫なんて端からやる気ないだろw
644花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:05:47 ID:???O
集英といえば御大をお忘れではないか
集英大好きなくせにw高橋留美子読んだ事ないでしょ?
645花と名無しさん:2006/04/15(土) 02:29:36 ID:???O
一条ゆかり
くらもちふさこ
いくえみ稜
ここら辺は第一線で活躍してて、キャリア長いと思う。
646花と名無しさん:2006/04/15(土) 10:10:02 ID:???0
何を言う。

小学館にも
赤石路代
渡瀬悠宇
上原きみこ
田村由美

などがいるだろ。講談はこれらに該当する作家があまりいないね。
まあ生え抜きをリストラしまくったから仕方ないかw
647花と名無しさん:2006/04/15(土) 10:43:18 ID:???O
ワタセと田村しかシラネ
648花と名無しさん:2006/04/15(土) 11:44:01 ID:???0
渡瀬は痛すぎる。
649花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:14:07 ID:???0
>>646見て麺が大して少女漫画作家詳しくないのが解ったお^^
650花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:33:58 ID:???O
お^^
651花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:45:50 ID:???0
>これぞ一人勝ち時代の弊害って奴か。
一人勝ちの弊害?へえ、りぼんもなかよしも明らかに駄ニメ
の癖に、それできらレボが視聴率を撮れるのは当たり前なのに

それを見苦しい言い訳するなんてみっともないですねw

今のりぼんやなかよしに力がないからこうなるだけなのにね
652花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:51:10 ID:???0
>>646に篠原入れない時点でバレバレだな

単巻(総売上÷巻数)売り上げ100万部超え作品
1位 ちびまるこちゃん 213万部(集)
2位 動物のお医者さん 180万部(白)
3位 ホットロード   175万部(集)
4位 NANA     166万部(集)
5位 キャンディ・キャンディ   144万部(講)
6位 花より男子    139万部(集)
7位 ガラスの仮面   119万部(白)
8位 有閑倶楽部    115万部(集)
9位 こどものおもちゃ 100万部(集)
9位 C・Cさくら   100万部(講)

集英うれすぎ。ちなみに麺一押しミルモは25万部のスマッシュヒット
653花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:23:08 ID:???0
ちゃおには、名作ヘリタコぷーちゃんがあったからなぁ。
654花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:23:55 ID:???0
マルコとか見てるとやっぱ画力は関係ないって感じだね
655花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:35:37 ID:???0
10年前までは100万部のヒット作が載ってたのになぁ
656花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:41:47 ID:???O
そして痛い所を突かれるとマジギレして今の現状で叩けないから過去の業績で擁護
するんだね。みっともないですね。お前らりぼん信者ぐらいですよ。こんなマヌケな擁護の仕方は


マジレスしたらふしぎ遊戯も快感フレーズも単巻百万超えているんですが何か
657花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:50:40 ID:???O
>655
そして今では二十万売れれば成功すればいい現状
このままだとりぼんは単行本の総売上もちゃおに抜かれる
658花と名無しさん:2006/04/15(土) 16:05:16 ID:???0
>>656ふしぎ遊戯とカニ缶いってないよ。
特にカニ缶は愛憎版で発行部数水増ししてたのがバレた。
総実売が600万部だったの知らないのかい?
ふしぎも巻数が出てるので一巻あたりの売り上げは低いのだよ。
ちゃんと調べてから発言しようね。
659花と名無しさん:2006/04/15(土) 16:07:37 ID:???0
>>657
マジレスすると総売り上げ抜くならこの先10年は単巻100万部以上が年間10作あっても厳しいぞ
660花と名無しさん:2006/04/15(土) 16:28:42 ID:???0
試し読みで石本さんの絵を見てびっくりした
最後に載ったの2002年だったんだよね?いつから上田美和の劣化版に…
661花と名無しさん:2006/04/15(土) 16:48:37 ID:???O
集英社少女漫画部門で、世間でも認められる看板作品は
別マ→ラブコン
クッキー→ナナ
コ―ラス→ハチクロ
マ―ガは花男が抜けて以降低迷
りぼんはこどちゃ以降低迷か…

りぼん最大の敗因は、絵柄とストーリーの幼稚化にあると思う。
せめて高校生あたりが読んでも、そこそこ読める作品のクオリティを…。
662花と名無しさん:2006/04/15(土) 17:34:36 ID:???0
同人版のデッサン狂いスレに藤原と酒井と春田が晒されててワロタww
自分もちょうど突っ込みいれたかったとこばっかだったから余計にワロス。
663花と名無しさん:2006/04/15(土) 17:40:08 ID:???O
総売上はここ一年の売り上げのことだよ。

確かに書店でもちゃおコミックスの躍進はRMC
ブースを浸食する勢い
664花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:08:21 ID:???0
マーガ→ハツカレ
665花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:25:10 ID:???0
>>656
過去って・・・
矢沢作品、ガラカメ、花より男子は現在も売れ続いてるんだが。

小学館も渡瀬と新條ら少コミ勢、僕らがいたなど別コミ勢はそこそこ売れるが、
ちゃお勢は作品単体だと非常に弱いね。水色時代でだいたい30万部程度、
ミルモでだいたい25万部程度。なのに古本に売られる数は結構多い。
(水色なんか500円あれば全巻買える)

まさに雑誌だけ売れれば作品性なんかどうでもいいという見本。

>>661
>絵柄とストーリーの幼稚化にある

それはちゃおほど酷くない。売れなくなったのは
コミックスを買って読みたい作家が減ったからでしょ。

(かつてのりぼんはコミックスと本誌の相関関係がうまくいっていた。
 今のちゃおはコミックスは重視しない傾向にある。)
666花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:40:22 ID:???O
今のりぼん作家の絵って、みんな系統が似てるね。
目が異常にデカすぎ。

少子化の今、もう少し上の世代でも、読める絵柄にした方がよいのでは?

絵柄にそれぞれ個性が欲しいよ。
667花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:50:04 ID:???0
>>665
もういいから麺の相手すんなボケ



…自演っぽいけど
668花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:51:22 ID:???0
話題がなさすぎて最近3社スレみたいになってるね。
流れ変えようにも話題がねぇなー
669花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:02:49 ID:???O
っつか少女漫画板くるまで、りぼんがこんなに部数が下がってて
ちゃおがこんなにも売れてるなんてカケラも思ってなかった。

今と成っては売上が
りぼん>>>>>>なかよし>∞>ちゃお
だと信じて止まなかった頃に戻りたい。

やっぱどんなに中身が糞で売れてなくても
りぼんは乙女のバイブルwwとしての認識だ。
670花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:24:10 ID:???0
魔が差して小桜池なつみの新刊買ったんだが、マジ失敗orz
絵はかわいいけど、話は超糞
アップ絵は華があるけど、全体絵は下手
若い顔しか描けないからって、母を主人公と同じ顔にするのは痛々しい
他にもツッコミどころはたくさんあるが、こんなのに400円も払ったのかと思うと腹が立つ

671花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:28:38 ID:???0
即効ブコフに売りなされ。
672花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:54:21 ID:???0
小桜池の絵って、華はある感じだけど残して置きたいって思わない絵だな
673花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:59:54 ID:???0

ガイシュツだけど小桜池は基本的に描き分けが出来てないよね。

674花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:02:38 ID:???0
おおうちさんの絵は初めて見たときだけちょっと楽しめる。
続けて見てはいけないマンガも読んではいけない。
675花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:10:13 ID:???0
>669
お前がそんなことを言わなくても今の少女雑誌の勢力は
ちゃお>∞>りぼん・なかよし
ですから安心してください。もう戻るどころかどっちも
月を追うごとに売上も質も酷くなっていくのはよーく分かってますがね。

5年後にはお前の思いもむなしくりぼんもなかよしもちゃおに対抗しきれなく
廃刊になってる可能性も全然否定できませんがね。

>今年DoCoMoがauを、キリンがアサヒの業績を抜き返した‥
>希望を捨てるなorz
そういった業績もあれば片やますます増長していくJR西日本と
ますます落ちぶれていく関西私鉄がありますが何か?
もう関西私鉄なんてJR西日本に完負してもう巻き返すのは不可能だと
言われてますが何か?
676花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:18:27 ID:???O
そーですね
677花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:21:32 ID:???O
おおうち、走ってる絵があまりに酷かった。
まったく走ってるように見えない。
678花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:22:45 ID:???0
>>677
同感www
679花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:22:56 ID:???0
>>662
探してみた。
なんつーかもうどれも見慣れた絵ばっかなんだけど、
画像に入ってる赤い文章に吹いたw
680花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:24:58 ID:???0
まあお前らりぼん信者が必死になって必死になってるのが
よーく分かる。

>まさに雑誌だけ売れれば作品性なんかどうでもいいという見本。
お前が心配しなくても今のりぼんよりは明らかに作品性がありますがね。
それに古本で売られると言うのは何のデータですか?妄想のデータですか?

>それはちゃおほど酷くない。売れなくなったのは
>コミックスを買って読みたい作家が減ったからでしょ。
へえ?単行本の売上も明らかに堕ちまくってるのにそんな擁護仕方なの?りぼんも十分幼稚化してますよ。いくら編集部と信者が
「りぼんは高学年以上だから低年齢に受けなくてもいい」という
驕りがちゃおどころか実売でなかよし、ララに負け今や3番手どころか
4番手も危うい立場ですよ。今のりぼんは。
681花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:39:11 ID:???0
りぼん信者の言い訳の流れ

きらレボがアニメ化→「そんな物は視聴率取れない」と必死に罵倒
きらレボが視聴率を取れた→「作品性ないくせ低年齢の洗脳」と必死に言い訳をする。
それならアニ横が大して売上や人気に反映してない→「過去の作品はもっと売れていた、ちゃおは業績のない幼稚雑誌」と必死に言い訳
それなら今のりぼんは雑誌も単行本も売上はがた落ち→「ちゃおは作品性の薄い雑誌だけ売れればいい」と必死に言い訳
それなら今のりぼんは作品単位でも少女に相手にされてない→「りぼんは永遠のバイブル」と必死に言い訳

この様にりぼん信者は自分たちの過ちを認めることが出来ず言い逃れをして
ちゃおを貶すことしか出来ない自分(今のりぼんの現状)と向き合うことの出来ない
奴らの集まりです。
682花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:44:41 ID:???0
>>677
そもそも足のつき方がおかしいんだよなぁ・・・
つーか今のりぼんって本当にデッサン狂いを上手くごまかせる作家がいないよね。
デッサン下手でも、デフォルメの仕方を理解すれば
もう少しきちんとしてるように見せ(かけ)られるんじゃないかと思うんだけど。
683花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:57:03 ID:???0
りぼんは今や
「恋する乙女のバイブル」ではなく
「要求不満な小6病キモヲタ女のバイブル」でしょ。内容と売上からして。
684花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:22:25 ID:???0
>>682
そこまで言うほど今の連載陣のデッサン悪くも感じないが。
酒井は別
685花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:36:27 ID:???0
パっと見はそんなに気にならないが、よく見ると変って人多いね
パっと見でも変という人も多いが…
幼い頃見ても気にならなかったのに、成長してから見ると実は変だったってこともある

あと、どこかで聞いた話だが、子供は頭を大きく描く傾向があるらしいね
ナチの絵見て納得した
686花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:57:05 ID:???0
小一前後の子供って実際何頭身くらいだろう
687花と名無しさん:2006/04/16(日) 01:01:09 ID:???0
りぼん信者も681以降マジレスをしてないね。


散々擁護しておいて痛い所を突かれて何も言えないんだろうね。
688花と名無しさん:2006/04/16(日) 01:16:26 ID:???0
大内さんは、顔は男も女も大人も子供もみんな童顔で可愛いっちゃ可愛いが
全身絵見ると「うへあぁぁぁ」だよな。
まさに騙し絵・・・

全体的に安定してる人が連載陣には少ない。
デッサンうんぬんはまぁ抜きにしても
ナチと槙は安定してるほうだと思うが。
689花と名無しさん:2006/04/16(日) 01:49:37 ID:???0
>>687
うぜえな。スレチガイだし
つーか擁護してた奴らがどっか行ったんだろ

私はとにかくりぼんが好きなだけなんでちゃおに負けてよーがどうでも良い
690花と名無しさん:2006/04/16(日) 02:49:19 ID:???0
大体どの雑誌も看板級に一つは画面がすっきりしてて
その雑誌の読者じゃなくてもするっと読めるような作品が載ってる気がするんだけど
今のりぼんはそれが無くて目が滑る作品が多い感じ

読みやすさを幼稚化と履き違えてる気がするので
そこを何とかして欲しい。
691花と名無しさん:2006/04/16(日) 03:13:17 ID:???O
槙さんが出てきた時良くも悪くもやっぱり目立ってたね
それ以降はサパーリ
692花と名無しさん:2006/04/16(日) 03:23:31 ID:???0
>>691
あなたは春田に何か恨みでもあるの?
693花と名無しさん:2006/04/16(日) 04:27:10 ID:???O
なぜ要求不満に誰もツッ込まないの
694花と名無しさん:2006/04/16(日) 04:31:37 ID:???0
>>693
なんの話をしてるの?
695花と名無しさん:2006/04/16(日) 07:09:40 ID:???0
>>666
遅レスながら
7,8年くらい前から指摘されてたぞ、それ
696花と名無しさん:2006/04/16(日) 07:55:37 ID:???0
種村のせいか?
697花と名無しさん:2006/04/16(日) 08:16:04 ID:???0
>689
散々ちゃおを貶しておいて、感情だけでムキになっておいて
生意気ですね。

りぼんもなかよしもちゃおに一生かなわない。
第一2誌を読んでる奴らが性格悪いキモヲタばっかということが分かったよ。
698花と名無しさん:2006/04/16(日) 08:22:29 ID:???0
もういい加減相手しないようにね。
699花と名無しさん:2006/04/16(日) 08:49:31 ID:???0
春田スレからの引用

277 :花と名無しさん :2006/04/15(土) 08:29:39 ID:???0
だからさー、春田は表紙や付録になる回数が多いわけで、
表紙や付録は言わば雑誌の顔なわけでさ、売り上げに直接に
響くわけだよ。

春田を表紙や巻頭や付録に使って、本誌の売り上げは140万部から
15万部にガタ落ち、さらに春田本人の単行本も2〜5万部にしか売れないとなれば
責められるのが当然じゃないの?

春田が、自分の実力を勘違いして仕事を引き受けたのが悪いんでしょ。
普通断るよ、あの程度のレベルで巻頭や表紙って。


278 :271ですが :2006/04/16(日) 00:25:07 ID:???0
え、本当にかわいいらしいですよ。
なんか本誌に写真載ったらしいですけど、普通に可愛い感じの女の子って
感じだったって…違うんですかね?;
春田ななどちらかといえば嫌い派なんですが。
りぼんの売り上げそこまで落ちていたとは…
誰の責任ってそりゃ春田以外いないとしか言いようが無いですよね。

今のりぼんを買ってるのは話はどうでも良い、絵だけ見てる幼稚園生とか
小学生低学年とか?
りぼんどうなるやら…
もう良い人も残っていないようだしね。

どうやらここでもりぼんの凋落を語られてるなww
りぼんは終わった。
700花と名無しさん:2006/04/16(日) 09:39:00 ID:???0
ほんとにりぼん大好きだなおまい。感心するお^^
701花と名無しさん:2006/04/16(日) 12:10:35 ID:???0
春田なな
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/HARUTA.jpg

この顔、かわいいかあ?
702花と名無しさん:2006/04/16(日) 12:33:22 ID:???0
>>701
美容板いって点数見てもらえば?
あそこの連中はマジで厳しいから点数35くらいになりそうだけど
703花と名無しさん:2006/04/16(日) 12:43:51 ID:???0
う〜ん、春田の顔に点数つけるとしたら
40点から45点の間かなあ。
704花と名無しさん:2006/04/16(日) 13:10:24 ID:???0
コミックス出ても特に話題ないね
モッチー・大内スレでも語られてないってww
自分も買ってないけどさ。
705花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:14:08 ID:???0
まるでアニ横がりぼんの代表であるようかの
言われようはすげームカつく。
                             ・ ・ ・ ・
ここ20年のヒット作品が水色、ミルモ、きらレボしかない
凡作の寄せ集めなちゃおなんかと違う。
706花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:34:04 ID:???0
またりぼん信者の負け惜しみwwwwwwww
本当の事を言われてマジ切れするりぼん信者は哀れwwwwww

お前がムカついても今のりぼんの代表漫画は何だろうか?
りぼんを読んでない読者からしたらアニメ化したアニ横だと思うのは当たり前だろ。
それとも基地害種春が代表作だとでも言うの?
まあ今のりぼんならアニ横でもマトモ過ぎるレベルだろうけど。

>ここ20年のヒット作品が水色、ミルモ、きらレボしかない
>凡作の寄せ集めなちゃおなんかと違う。
じゃあ21世紀入ってりぼんに凡作レベルの連載漫画ってありましたっけ?

結局現状を振り返らず過去の業績だけでしか擁護できないりぼん信者ほど
見苦しい物はないね。
707花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:43:28 ID:???0
自演スレと化してきたお('A`)
708花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:46:10 ID:???0
春田、30過ぎに見えるけど年齢ごまかしてる?
709花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:21:22 ID:???O
春なな黒目が大きかったら可愛いかも
誰かあの写真加工してくれまいか
710花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:29:50 ID:???0
いや、鼻は広がってるし、エラが張ってるし、
一重の目だけじゃなく全面整形しないと
可愛くならないと思う>春田
711花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:48:20 ID:???0
作家の容姿叩きはもうお腹いっぱい。
第一漫画と作家の容姿は関係ないじゃん。
春田叩きたいなら漫画とか作家の柱コメントとかで叩けよ。
容姿まで持ち出してると粘着私怨っぽくてキモイ。
712花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:51:03 ID:???0
倉橋とか酒井のが容姿レベルはヤバイ
713花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:53:00 ID:???0
ついでに言うとりぼん信者の足蹴りにするミルモやきらレボの
作者は元々りぼん投稿生。

篠塚も中原もりぼんでデビューしなくてちゃおで本当に良かった。
そのままりぼんでデビューしてたら才能を潰されるか不公平采配で
使われてなく消えていたね。
714花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:00:21 ID:???0
って誰かのカキコを鵜呑みにしてる麺m9(^д^)プギャー
715花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:02:20 ID:???0
と必死になってマジレスするキチガイりぼん信者m9(^д^)プギャー
716花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:05:14 ID:???0
麺の嬉しそうな顔が浮かぶようだ
717花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:14:33 ID:???0
麺いい暇つぶしになって良かったね^^
718花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:43:45 ID:???0
>>711
春田の漫画ツマンネ 柱も痛い
719花と名無しさん:2006/04/16(日) 17:27:38 ID:???0
何だ?散々ちゃお信者って本誌でりぼんを貶しておいて
一番売れてたミルモでポンがたったの25万部?????
しかも編集部が一押ししてるきらレボなんて精々8〜10万部????

やっぱりちゃおってまだまだ一流誌まで程遠いんだ。

こりゃあ30万以上な満月の方が明らかに上だな。単行本では
いつまで経っても勝てるときは来ないんだ。
720花と名無しさん:2006/04/16(日) 17:50:31 ID:???0
3誌スレからの引用お疲れ。

お前がここで必死にちゃおを貶しても
りぼんの売上には反映しませんよ。
721花と名無しさん:2006/04/16(日) 17:58:31 ID:???0
麺に踊らされる三誌スレ住人
722花と名無しさん:2006/04/16(日) 17:59:29 ID:???0
春田の写真加工したけどどうやってうpすればいいのか分からんよ
723花と名無しさん:2006/04/16(日) 18:56:34 ID:???0
りぼん作家でここ10年で吉住ほど落ちぶれた作家はいないな。

だて好きは5万部も売れてないらしいから。かつてのママレの
作家が信じられないほど。
724花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:03:46 ID:???0
作家というのは最盛期があり、衰退期がある。
吉住はママレで100万部以上売れたミリオン作家だから、
もうそれだけで十分でしょ。
最盛期に5万部しか売れない春田は、衰退期は100冊くらいしか売れないのかな・・
725花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:05:39 ID:???0
そっか・・・吉住ももう潮時なんだね。
あらいと同時期にデビューしてたのに。

で、水沢めぐみはどこ行った・・・?
726花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:05:57 ID:???0
100冊しか売れないような単行本はそもそも出ない。
チャンピオンだって最低ラインが8000冊と言うし。
727花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:07:33 ID:???0
>吉住はママレで100万部以上売れたミリオン作家だから

そんなに売れてないよ、80万だよ。最盛期は。
りぼんが公式に発表してたよ。それでも集英の待遇は悪過ぎるね。
ここまで売れた作家なら何で今でも売れる作家じゃないのかな?

結局集英はカリスマ性とか熱狂的なファンがつこうが20年持つ体質でもないね。
728花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:08:45 ID:???0
もう過去のりぼん作家はどうなったんだろうね・・・・

小学館ですら80年代のちゃお作家の受け皿があるぐらいなのに
729花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:12:18 ID:???0
確かに20年経っても幼女誌のフィールドのままで活躍できる
あらいきよことやぶうち優は凄いね。
730花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:14:45 ID:???0
もう作家自身特に描き続けたいって気持ちもないんだろうな
731花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:17:44 ID:???0
結局息の長い作家と聞いたら大抵小学館の作家。

集英は鳥山ですらもう描く気力はないんだし富樫に関しては(ry
結局ジャンプですら一発屋の才能の使い捨てなのは絶対間違いない。
尾田も岸本ももう次はないだろう。

それに比べてあだち高橋留美子浦沢などは息が長く未だに
少年漫画、青年漫画のフィールドで活躍しているね。
篠塚だって決して長寿作家になれないわけではない
732花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:25:43 ID:???0
お前一日中ここにいたのかよ・・・
733花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:45:40 ID:???0
YOUやコーラスにはベテラン作家が大勢頑張ってるわけだが
734花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:57:06 ID:???0
りぼんオリジナルもけっこうベテランが描いてるよね。
735花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:02:56 ID:???0
>>725
水沢めぐみって引退するらしいね。
怪我とかで。

・・・スレ違いスマソ。
736花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:04:50 ID:???0
>>735
ほんと???
大ショック!!!
キラキラやぴよぴよ天使はどうなるのか・・・。
737花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:08:46 ID:???0
>>701
この写真初めて見たけど、すごく驚いた
だいぶ前に見た、りぼんのイベントでの春田の写真は
普通にかわいかったと思ったんだが…
(アップじゃなかったからかもしれないが…)
どうしたんだ春田…
738花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:11:43 ID:???0
老けたんだよ・・・
739花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:12:17 ID:???0
リアのとき本誌で見た種村の写真のほうが
5億倍怖かったよ・・・・ コスプレだったし
740花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:12:46 ID:???0
>>737
これが現実なんです。
受け入れてください。
741花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:13:28 ID:???0
スッピンの方がマシな人っているよね
742花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:15:54 ID:???0
>>739
でもナチって昔に比べたらかなり痩せたよね。
ブログで見る限り普通の姉ちゃんって感じがする。
743花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:00 ID:???0
>>735
ソースどこ?

うわー…なんかショックだな
744花と名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:34 ID:???0
りぼん信者の特徴

・数字でちゃおに勝てば散々こき下ろし、負ければ洗脳だからなどと見苦しい言い訳をする
・現状でちゃおを叩けないから過去の業績で必死に擁護する
・最も痛い所を突かれると他の話に刷り替え、ひたすらマンセー、もしくは罵倒
・今の現状や欠点を振り返らずひたすら凋落の原因を他のせいにする
745花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:11:19 ID:???0
ブログみてきた 種村やせてた!びっくりー 
まあ写りのいい写真をわざわざ選んでるんだろうけど
でも漫画は太ってた頃のほうが面白かったな・・・
746花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:19:44 ID:???0
ちゃおなんてどうでもいい
747花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:30:20 ID:???0
>>744
それ逆も十分当てはまるだろ・・・。
事実、今数字でりぼんに勝ちりぼんこき下ろしまくってるし・・・・。

欠点は皆振り返ってますよー。日々りぼんの欠点話し合ってるやん。しかしうちらが振り返っても
作家が欠点振り返らなきゃあんま意味は無いんだ。
今のりぼんがやばいってのは皆認めてるから落ち着け。認めてない人もいるかもしれんが。

スマン、こんなんスルーできなくて。
748花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:54:35 ID:???O
矢沢にナナ中学生版を描いてもらえないか…
749花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:56:40 ID:???0
またりぼん信者らが、面談スレで規制緩和のせいにしてますよ。
りぼんの凋落の原因を
750:2006/04/17(月) 01:00:20 ID:???0
一日中りぼんりぼんて
751花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:09:04 ID:???0
それだけ今負け犬どもが必死なんだよ
752花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:27:31 ID:???0
>747
ま、ちゃんとりぼんの欠点を振り返れる読者は偉いわ。

ただその欠点を棚に上げてりぼんの凋落を規制緩和のせいにする奴らが
今面談スレで暴れてるだろ。
>・今の現状や欠点を振り返らずひたすら凋落の原因を他のせいにする
全く当てはまってるわ。
753花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:30:10 ID:iaEmU6QMO
はじけてBB好きだったよ!!ほんとに歌って踊りたくなってワクワクする!!

でもその頃りぼんのが気になっててそわそわしてた。
そう、それは丁度話題の種村のイオンがやってた頃だろか?
その頃からちゃおとりぼんを買い、いつしかちゃおを買わなくなった。

今となってはどんなにりぼんが落ちぶれてもちゃおを買おうとは思わないんだな。
なんでだろね??
754花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:37:51 ID:???0
りぼんのが好きだからじゃねえか?
755花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:47:26 ID:iaEmU6QMO
てか自分、漫画家は神だと思ってた。
どんなにデッサンが狂っているようにみえようが、漫画家=絵完璧だと思いこみ、真似して書いてた(;^_^A
今思うとおかしいね笑 >>754
そうかも笑
あの頃はりぼんがみんなの憧れの雑誌だったしな。姉ちゃんが読んでたってのもあったかな。姉ちゃんはファッション雑誌に移ってりぼん買わなくなったので。私が買ってました笑
ってどうでもいいかorz
756花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:56:14 ID:???0
もう寝た方がいいよ>ID:iaEmU6QMO
757花と名無しさん:2006/04/17(月) 02:15:45 ID:???0
ちゃお麺のレスを先に書いておく

>>753
お前がそう言っても今のリアはりぼんになんか見向きもしませんから。
りぼん信者は他誌を貶すことしか出来ないキチガイなのは分かってますがね。
-------------------------------------------

18日はまる子のドラマとチャレンジ大増刊号発売
758花と名無しさん:2006/04/17(月) 08:19:43 ID:???0
それがどうした、りぼん信者も煽り耐性の弱い奴らばっかだね
759花と名無しさん:2006/04/17(月) 09:05:23 ID:???0
明日ドラマ化されるまる子の作者がまる子の高校時代を
スピで連載してる件について
760花と名無しさん:2006/04/17(月) 10:22:37 ID:???0
もう連載開始から20年経つ漫画だし、
ちびまる子の支持者層が年をとって当然。

集英社にはオヤジ・オバハン受けする雑誌が少ないんだよね。
761755:2006/04/17(月) 11:12:52 ID:iaEmU6QMO
信者とか...。
別に思ったことを言ったまでなのだよ。
今は落ちぶれてるとも言ってるじゃん。
別に当時ちゃおも好きだったし、なかよしも好きだったし。
無駄な叩きする前に他にすることないんかね?
762花と名無しさん:2006/04/17(月) 11:23:02 ID:???0
今のリアってあんまりデッサンとか気にしないのかな。
顔が可愛ければ「絵うまーいきれー」なんだろうね。
私がリアの時はめちゃめちゃデッサン気にして友達と駄目だししまくってた。
嫌なガキだ・・・・
763花と名無しさん:2006/04/17(月) 12:25:05 ID:???0
春田、生え際がやばくない?
764花と名無しさん:2006/04/17(月) 14:44:09 ID:???0
春田スレに行ってくれ・・・
765花と名無しさん:2006/04/17(月) 15:15:41 ID:???0
>>762
絵描く子じゃないとそこまでは気にしないよ
766花と名無しさん:2006/04/17(月) 15:58:45 ID:???0
>>763
最近は女でも薄毛に悩む人多いから春田さんもそうなのかもしれない。
あんまり言わないであげてほしい。
言われなくても本人は一番分かってるだろうし
767花と名無しさん:2006/04/17(月) 16:17:56 ID:???0
Girlieっていう雑誌でマンガの特集のコーナーがあったんだけど、
各少女誌が今連載中でおすすめの作品を聞かれて皆具体的に挙げてる中、
りぼんだけみんなおすすめ、ってなってた。
確か、各誌の編集長へのアンケートだったと思うんだけど。
(立ち読みだったので、しっかり確認できずごめん)
つまり推せるマンガが無いってことなんだね…。
768花と名無しさん:2006/04/17(月) 16:51:21 ID:???0
編集長がみんなおすすめって言ってた(書いてた)ってこと?
編集長すらそうなら本当にもうりぼんだめぽ
769花と名無しさん:2006/04/17(月) 16:53:40 ID:???0
新旧どっちの編集長だったのかな?
770花と名無しさん:2006/04/17(月) 17:03:53 ID:???0
種村を推したらりぼんの方向性を疑われるし、具体的に種村以外を
挙げれば種村がすねるしで、こういう答えになったのでは?
ま、りぼんを引っ張っていくくらいの勢いはどの作品からも感じられない事は確かだが。
771花と名無しさん:2006/04/17(月) 17:06:14 ID:???0
編集に情熱がかけておる
772花と名無しさん:2006/04/17(月) 17:07:01 ID:???0
767です。
そう、各誌の編集長が自分の雑誌の事を答えてたと思う。
連載の終わった作品の中から、っていうのもあったけど、これも
具体的には答えてなかったはず。他誌は殆ど答えてた。
みんなおすすめだったか、一番は読者に決めてほしいだったか、
忘れてしまったけどそんな内容でした。
もっとちゃんと見るか買ってくれば良かった、ごめんね…
773花と名無しさん:2006/04/17(月) 19:24:29 ID:???O
高坂さん、絵がかなり上達してて驚いた。
他の作家の影響受けまくりだったけど…
774花と名無しさん:2006/04/17(月) 19:37:56 ID:???0
>>773
チャレンジ?
たいして読む気なかったけど、高坂さんは気になる。
立ち読みだけでもしよう。
775花と名無しさん:2006/04/17(月) 20:56:35 ID:???0
種村有菜=キン肉マン
春田なな=テリーマン
槇ようこ=ロビンマスク
彩花みん=ラーメンマン
前川涼=ブロッケンjr
776花と名無しさん:2006/04/17(月) 20:59:31 ID:???0
古すぎてワカンネ
777花と名無しさん:2006/04/17(月) 21:19:03 ID:???O
ヘタレのみずきなおの漫画に、侍ダーリンの刹が…
真面目なシーンのはずなのに、笑いころげてしまう絵のオンパレードで疲れた。
778花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:50 ID:???0
0時に羅列投下する?
779花と名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:15 ID:???O
ユキムラさん、期待外れだった…絵、崩れすぎ。
岸野さんも、話はそれなり、絵はチマチマして押し出しがない上、雑。
ショートも、全体的に不発。
雑スギ。意味不明なものばかり。
今回は、あまりいいの無かった。
780花と名無しさん:2006/04/18(火) 00:19:49 ID:???0
今回も
781花と名無しさん:2006/04/18(火) 00:46:34 ID:???0
試し読み見たけどまじで酒井さん春田絵だな。
カラーの次だったから一瞬春田さんの読みきりかと思った…。
編集も少し考慮すれば良いのに。
高坂さんも前の絵の方が上手くないけど好きだった。話良ければ別にいいけど。
782花と名無しさん:2006/04/18(火) 01:12:34 ID:???0
卒アルでかくね?
783花と名無しさん:2006/04/18(火) 01:16:18 ID:???0
えびはらって人どこの人?
784花と名無しさん:2006/04/18(火) 01:28:23 ID:???0
今のりぼんなら決して少女に読ませられる内容ではないね。

だって内容も暗いし、読んでる奴らが性格悪いマニアばっかりだし。
なかよしなんて言語道断。

よって今の子供は明るく健全なちゃおを好み、ちゃおを読ませたい
親も絶対に増えてるはず。
785花と名無しさん:2006/04/18(火) 02:03:01 ID:???0
春なな、最近押し倒しシーンよくあるけど
欲求不満ですか?
786花と名無しさん:2006/04/18(火) 02:08:38 ID:???0
榎本さんの扉とその次のページの口が怖い。
口の大きさの限界に挑戦している感じだ
787花と名無しさん:2006/04/18(火) 10:22:22 ID:???0
春田の王子サマのたまごの扉絵、
男が主人公の胸に顔をうずめてるように見えるんですがww
788花と名無しさん:2006/04/18(火) 10:58:43 ID:cS7VRZtq0
岩清水って人消えた?
789花と名無しさん:2006/04/18(火) 11:22:09 ID:???0
>>787
あれはもろに当たってるだろw
790花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:25:17 ID:???0
ちょwww
チャレンジ発売してるのにこの静けさww
誰も羅列投下しないの?

・・・テンプレでも投下しようか?
791花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:30:02 ID:???0
>>790
投下しちゃってくださいwww
792花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:33:14 ID:???0
全く今回買う気しないんだけど。
793テンプレ:2006/04/18(火) 12:33:23 ID:???0
【玉子さま】
【スターズ】
【こころ遥】
【のいちご】
【神SOS】
【正夢工房】
【告白びよ】
【花しずく】
【紅幻忍法】
【ミドリの】
【八犬伝**】
【クサイド】

【ロッキン】
【タランタ】
【紳士同盟】

【総評】
794花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:34:50 ID:???0
>>793
795花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:36:27 ID:???0
乙。
ショート(投票のやつ)とギャグはないのかw
796花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:36 ID:???0
>785
いい年した大人があの程度のシーン書いたくらいで
欲求不満てあるのか?
リア厨の妄想じゃあるまいし。

つーか790サゲロ。
797グランプリ忘れてた・・・:2006/04/18(火) 12:39:48 ID:???0
【シロとクロ】
【少年リンダ】
【ノラ猫通り】
【キッチン☆】
【このちゃん】
【ややプリ☆】

あなたのグランプリは?・・・
798花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:42:21 ID:???0
>>793-797
乙!


チャレンジまだ見てねぇ〜
799花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:46:27 ID:???0
>>793-797
乙華麗〜。

800花と名無しさん:2006/04/18(火) 12:47:26 ID:???0
【玉子さま】 女のこの性格がやわらかい
【スターズ】 読んでない
【こころ遥】 男の子かっこいい。1番よかった
【のいちご】 ちゃ〜おw
【神SOS】 読んでない
【正夢工房】 前のクリスマスのボツ作品の男が1番かっこいい
【告白びよ】 春ちゃま見たいな絵にかえた?
【花しずく】 デブ作の反応はどうだったんですか?
【紅幻忍法】 侍ダーリンの男と髪型がまるっきり一緒・・・
【ミドリの】 読んでない
【八犬伝**】 スルー
【クサイド】 最後がいまいちよくわかんない・・・

【ロッキン】 春田と絵が・・・
【タランタ】 いつものよきどおり
【紳士同盟】 シズマサが・・・

【総評】売り上げやばそう
801完全テンプレ:2006/04/18(火) 12:49:41 ID:???0
【玉子さま】
【スターズ】
【こころ遥】
【のいちご】
【神SOS】
【正夢工房】
【告白びよ】
【花しずく】
【紅幻忍法】
【ミドリの】
【八犬伝**】
【クサイド】

【ロッキン】
【タランタ】
【紳士同盟】

【りぼんガール】

【シロとクロ】
【少年リンダ】
【ノラ猫通り】
【キッチン☆】
【このちゃん】
【ややプリ☆】
あなたのグランプリは・・・?


【総評】
802完全テンプレ:2006/04/18(火) 12:59:38 ID:???0
【玉子さま】
【スターズ】
【こころ遥】
【のいちご】
【神SOS】
【正夢工房】
【告白びよ】
【花しずく】
【紅幻忍法】
【ミドリの】
【八犬伝**】
【クサイド】

【ロッキン】
【タランタ】
【紳士同盟】

【りぼんガール】
デビュー
【織姫の願】
【旅先で彼と】

【シロとクロ】
【少年リンダ】
【ノラ猫通り】
【キッチン☆】
【このちゃん】
【ややプリ☆】
あなたのグランプリは・・・?

【総評】
803花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:00:31 ID:???0

これが完璧なテンプレね。
何度も忘れ物してごめん
804花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:24:25 ID:???O
半澤のブログに載ってるこみゅの絵、まるっきり春田じゃない?
805花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:39:08 ID:???0
>>796
春田ならあるんじゃね
806花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:38:05 ID:???0
>【告白びよ】 春ちゃま見たいな絵にかえた?
>【紅幻忍法】 侍ダーリンの男と髪型がまるっきり一緒・・・
>【ロッキン】 春田と絵が・・・
>半澤のブログに載ってるこみゅの絵、まるっきり春田じゃない?

何でも春田に見える奴はきちがい?
侍ダーリンなんて駄作の読みきり誰も覚えてないだろwwwwwww
あと、酒井と春田の絵は全く似てないと思うが。

だいたい春田の絵は何の特徴も無いし、春田自身が
ラブコンや槙や種村や吉住の絵をパッチワークでパクりまくってるから
春田のパクリ元と被ったという事じゃないの?>絵が似て見える
807花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:38:43 ID:???0
オリ6予告更新されてるよ。
アミューさん載るんだって。
カガミンカラー
808花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:40:06 ID:???0
>>806
侍ダーリンは連載だよ?

お前の方が基地外じゃん。
春田の絵に個性がないのは賛成だが
809花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:54:37 ID:???0
春田を目指している人は志が低すぎだろw
もっと上を目指そうよw
810花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:59:01 ID:???0
>>809
別に春田を目指してるわけではないと思うけど・・・
ただ春田の絵は真似しやすくて無難にかわいい絵柄だからじゃない?
811花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:01:15 ID:???0
【八犬伝**】 と【ややプリ☆】 は原題には記号はついてないけど、なんでこんなアレンジ?
てか作者名がなかったら誰のだかわからん
812花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:06:40 ID:???0
今のりぼんは少女にとって危険な読み物だという
ことも間違いない

だって読んでる人は性格悪いか暗い奴多いから。
りぼん自体が暗い鬱な漫画ばっかりだから
813花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:13:11 ID:???0
りぼんは、作っている側も性格が悪いことこの上ない。
814花と名無しさん:2006/04/18(火) 16:44:09 ID:???0
りぼん読んでないけど酒井は多少春田絵真似てるお
815花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:02:31 ID:???0
むしろ自分は春田が酒井を真似てると思っていた
目を丸く描き出したのは酒井のが先。
816花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:07:39 ID:???0
>>812
お前が寂しいのは分かったから
あちこちに同じ事書き込むのは止めとけ
817花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:10:35 ID:???0
春田、小桜池の絵パクってないか?何か似てる
818花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:13:13 ID:???0
>>815
同意
あと、イチゴを漫画の象徴?に使うのは、酒井の
「永田町ストロベリィ」のパクリだよね
819花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:13:29 ID:???0
パクりパクられで成り立たってるのか今の連載陣はwwww

どうでもいいが大内読みきり描いて出直してこいよ
話もだが絵もまだド新人レベルじゃまいか
820花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:15:37 ID:???0
ど〜で〜もい〜いで〜すよ♪

ややプリは面白いと思った
4コマ1回目というのもあるだろうけど

821花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:49:55 ID:???0
きょうはまる子の実写版だ。

でもまる子の思春期編(ひとりずもう)はスピリッツ連載なんだね。
ttp://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-303.html
しかもひとりずもうは結構売上上位だし
まる子まで小学館(スピ)に奪われるなんて・・・・

もうりぼんは完全に終わったなw
822花と名無しさん:2006/04/18(火) 18:00:55 ID:???0
>>784
同意
マニア向けっつーか、全体的に電波過ぎて引く
823花と名無しさん:2006/04/18(火) 18:39:02 ID:???O
>>713
雑誌にはそれぞれの誌風と言う物がある。

りぼんでは、あの手のデフォルメのセンスが
評価されないだけ。
最も、りぼんには余り他誌のいい所を学ぶと言う
謙虚さが欠けているとは思うけどね。
824花と名無しさん:2006/04/18(火) 19:01:46 ID:???0
チャレンジのヒカルがデスノのミサに見えた・・・
パクセンサー過敏になり杉かしら
825花と名無しさん:2006/04/18(火) 19:08:23 ID:???0
おおいまさんマツ毛の幅をもう少し太くすればいいのに
それか目玉をもう少し大きくするとか
華やかさのカケラもないよ。絵上手いのにもったいない。
826花と名無しさん:2006/04/18(火) 19:18:17 ID:???0
風呂シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
827花と名無しさん:2006/04/18(火) 19:57:23 ID:???0
絵ってのは影響受けながらそれらを上手く消化して上達してくもんじゃねえのか?
そんなパクリってほど絵似てる人もいない気する。酒井はともかく。
ただ、目の描き方はりぼん作家殆ど皆同じすぎると思う。でもそれよか眼球肥大が…。

岸野って人話良いのに絵が…主線太いな。

お子様ブラットについてるラブベリの予告主人公は由夜と渚ってついてるしあの無愛想が
笑ってるしこの時点では設定違ったのか?いや既出かもしれんが今更気になって。
828花と名無しさん:2006/04/18(火) 20:00:28 ID:???0
>>818
そりゃ神経質すぎ

>>825
つか唯一といっていいほど目小さく描く人なのにね
華やかだったらなっつーか話も微妙だけど
829花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:37:34 ID:???0
おおいまさんは他誌(りなちゃ以外)に行けば
目の大きさは普通なんだろうけど
どっちにしろ華はないんだよね。どこ行っても惹かれる絵じゃないと思う。
ただ地味ーに嫌われはしなさそう。
830花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:52:54 ID:???0
後ろの方すごくなつかしい5連発。なんかここだけ昭和。
831花と名無しさん:2006/04/18(火) 22:14:44 ID:???0
5月号とチャレンジの表紙がなんか似てる…
デフォルメのつもりがただのロリなところが…
832花と名無しさん:2006/04/18(火) 22:59:49 ID:???0
>>831
同感。
833花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:08:28 ID:???O
冬のチャレンジも5月号と同じ顔だったからなぁ>左向いて口開けたロリ

最早パターン化してる('A`)楽なのか春田……
834花と名無しさん:2006/04/19(水) 11:08:39 ID:???0
>>815
それを言うなら、
酒井は槙の影響受けて目を丸く描く様になったワケだがww

つか、瞳の形なんて丸か楕円かの2種類しかないし、
そんなのでパクだのなんだの言うのは神経質すぎだとオモ。
影響受けたんだろうな〜くらいには思うけどさ。
835花と名無しさん:2006/04/19(水) 13:30:04 ID:???0
酒井は影響以前にデッサンなんとかしろ
トーン貼って画面を華やかにしてごまかせば
なんとか見えるのかもしれないけど・・・
最近はそういう次元じゃななくなってる
836花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:19:57 ID:???O
前は顔だけは可愛いって感じだったのに
最近顔すらやばくなってきたよね、特に横顔
せめて顔だけでも昔の絵に戻してほしいよ
837花と名無しさん:2006/04/19(水) 17:19:07 ID:???0
>>836
同意。
個人的にはナインパズルの時の顔が一番可愛いと思う。
瞳が縦長の目って気持ち悪くて苦手なんだけど(種とか)
酒井の絵柄には今みたいな丸い目より楕円のが合ってたとオモ。
838花と名無しさん:2006/04/19(水) 18:14:39 ID:???0
酒井はデッサン力がないというより、センスの問題だろ。
よりリア受けするために変えていってるんだろうが、本人の絵柄の変え方がおかしいだけだよ
839花と名無しさん:2006/04/19(水) 18:26:24 ID:???0
一番ここで評価高かった頃は絵柄がまんま槙絵だったな
840花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:32:29 ID:???0
酒井はやっぱデビュー作から永スト前半までの絵が好きだった。
目はどでかかったけどそれでも話良かったし気にならなかった
841花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:51:41 ID:???0
かなりどうでもいいんだが、ぽんずはどうしたんだろうね?
今になっても復活しないところを見ると、浪人ケテーイしたのかな。
まあ、今のりぼんを楽しんで読んでいるようじゃ、大学に落ちるのも
当然と言えば当然だよね
842花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:28:41 ID:???0
自分もボク達の旅あたりの絵は好きだったな〜
輪郭も今みたいなまん丸小太り顔よりちょっと角ばった顔のほうが酒井の絵柄に似合ってたし
デビュー作ってプライマルオレンジだっけ?あれ良かったなあ
843花と名無しさん:2006/04/20(木) 02:30:40 ID:???0
ぽんずて何県人?
844花と名無しさん:2006/04/20(木) 02:35:41 ID:???0
そもそもぽんずって誰
845花と名無しさん:2006/04/20(木) 02:48:06 ID:???0
ダブルホワイト
846花と名無しさん:2006/04/20(木) 03:31:33 ID:???0
>>824
ちょっとだけお兄ちゃんマットかと思ったよ
パクリ臭はしないが小畑リスペクトしてるんだろうなって★から分かるよね
847花と名無しさん:2006/04/20(木) 03:53:52 ID:???0
>>824
>>846
おまいらはデスノネタバレスレにでもいっとけw
オマイらが★をデスノパクだと思うこともよきからしたら 計 画 通 り なんだから。
848花と名無しさん:2006/04/20(木) 06:41:50 ID:???0
なんでこうも退化していく人が多いんだ。
一度ヒット作を出して、そこから次が伸びないとか比べて劣るとかならまだ分かるけど
(ナチのジャンヌや槙のベイベ)
酒井なんてまだヒット作も出してないのに。
849花と名無しさん:2006/04/20(木) 07:21:15 ID:???0
それは今のりぼん作家と編集部が(ry
850花と名無しさん:2006/04/20(木) 07:52:52 ID:???0
何 ダブルホワイトって
851花と名無しさん:2006/04/20(木) 09:46:59 ID:???0
ポンズにかけたんじゃないの?
852花と名無しさん:2006/04/20(木) 12:34:30 ID:???0
>>848
酒井は永田町が一番のヒットだったんジャマイカ?(酒井の中で)
あの頃が一番扱い良かったよね。
その全盛期に比べて今は退化してるとは思う。
853花と名無しさん:2006/04/20(木) 13:14:47 ID:???0
オリ6のカガミンと本和さんはもしかして連載?
「シリーズ」ってあるけど
854花と名無しさん:2006/04/20(木) 16:44:51 ID:???0
そうそう私もそれ気になってた
本和歌さんは一度本誌で連載しているしかがみんは常連だし
シリーズ化は可能性として十分あると思うよ
855花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:43:19 ID:???0
本和はともかく加々見はどうなんだろ?
本誌連載でも良かったような・・・
てか、本誌もオリジナルも若手に連載任せるなんて
区別つかなくなるんでないかい??w
856花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:58:24 ID:???0
本誌の新人…
樫の木と大内⇔かがみん・誰かでトレードして欲しい
857花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:17 ID:???0
かがみん、チャレンジの投票で1位は取れなかったけど
要望が多かったのかもね。
で、投票が無意味になるから本誌連載はできないけど、
連載用に用意してたネタをシリーズ化、とか。
858花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:54:04 ID:???0
>>848
絵が安定する前に急いで連載とかもたせすぎなんじゃないのかな。
酒井は目のでかさと華やかさでごまかしてたけど最初からデッサン崩れ気味だったし。
まあ今と比べものにならないが。
最近は前連載終わったら間髪おかずに読み切りか新連載来るし。
859花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:57:34 ID:???0
持田アキも、コミックスの『キティ』に載ってる話は絵もストーリーもかわいいのに、
さいきんりぼんに載っている絵はかわいさが減退して、ぜんぜん萌えられない。
860花と名無しさん:2006/04/20(木) 23:10:23 ID:???0
持田は横顔の目がおかしい。
なんか鼻のすごい下まで目がきてる。
861花と名無しさん:2006/04/21(金) 01:54:13 ID:???0
持田とにかくうざいんだが
はいはいかわいいかわいいワロスワロスみたいな
862花と名無しさん:2006/04/21(金) 02:06:16 ID:???0
りぼんはマイナーな存在。
863花と名無しさん:2006/04/21(金) 03:26:20 ID:???0
>>858
新人が使えるかどうか不透明すぎな状況下で、或る程度使えるのが
解っている人を使い回すしかない台所事情があるのでは?
かと思えば、この人をもう少し大事にしてやるべきだよと思う人も
いるわけだけどね・・・
864花と名無しさん:2006/04/21(金) 06:28:51 ID:???O
朝武器さんはもうダメなんかな
865花と名無しさん:2006/04/21(金) 07:10:10 ID:???0
>>857
連載用のネタをオリジナルでシリーズ化、といえば
桃山杏子のおひさま日和もそうみたいね
866花と名無しさん:2006/04/21(金) 08:46:38 ID:???O
カガミンてこういう所で自演すんのかな?
867花と名無しさん:2006/04/21(金) 09:00:54 ID:???0
チャレンジ羅列少なくね?
いつも羅列見て買うか決めてるのに情報少なすぎる・・・
グランプリも微妙みたいだし、立ち読みでいいのかな今回
868花と名無しさん:2006/04/21(金) 11:46:12 ID:???O
チャレンジの江ばんさんの漫画で主人公が男の胸ぐらつかんでる場面、男の手がないんだけど…
恐くなっちったよ
869花と名無しさん:2006/04/21(金) 12:33:54 ID:???0
春田といい、ナチといい
キャラのちび化が下手な作家に
チビキャラ絵を表紙で描かすなよ。
顔だけデフォ、体だけチビというアンバランス絵しか描けてないから
気持ち悪くてしかたがない。
こいつら、子供もまともに描けないよな。
870花と名無しさん:2006/04/21(金) 12:40:54 ID:???0
チャレンジの橘ちひろの絵が、別コミの「僕らがいた」の絵に見えてしかたがない。
アシかなんかだったとかなのかな?
871花と名無しさん:2006/04/21(金) 12:45:37 ID:???0
漏れはゆずゆの顔が子どもに見えなかったな〜。
単体で見れば子どもに見えたのかもしれないけど、
他の登場人物も目がでかいから、差があまり感じられなかった。
872花と名無しさん:2006/04/21(金) 15:05:05 ID:???O
えばんさんの絵、更に首が太くなってないかい?
(;´д`)
873花と名無しさん:2006/04/21(金) 15:57:37 ID:???0
ゆずゆの顔がでかすぎるとは思った。
大人と幼児の顔の大きさが同じってありえねえ
874花と名無しさん:2006/04/21(金) 17:05:14 ID:???0
最近の作家で幼児の絵描ける人なんていない。

同様に親世代以上の年齢の絵描ける人もいない。
親は死別、行方不明、同居してない。又は親は高校生のときに出来ちゃった婚なんで
子供が高校生になった今も30代前半。しかもいつまでも若々しい
なんて設定を付けてる少女漫画家多すぎww
875花と名無しさん:2006/04/21(金) 17:47:00 ID:???0
例えば?
876花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:08:06 ID:???O
江班さんのよかった前の合唱のも好きだった本誌にくるのは厳しいか・・
877花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:09:32 ID:???0
樫の木さんスルーですか。ああそうですか。後香村さんも書けるし。両方とも遅くテブー子持とかガタガタ言わない。
878花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:36:20 ID:???O
樫の木はスルーされるだろ
男女の描き分けも表情の変化すら出来てないのに、あの子供はやばくないか
879花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:04:09 ID:???0
そういや春田の幼児って見たことないかも(幼児顔じゃなくて幼児)。

江斑さん今回の話良かったけど(個人的に前の合唱はちょっとありきたり感あったな)
絵がなー・・・。もったいない。
880花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:53:36 ID:???0
エバンさんの絵、目が怖い。
目の下の線をもう少し薄くしたら可愛くなりそうなんだけど。
881花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:54:38 ID:???O
お子様ブラッドで描いたよ。
882花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:58:07 ID:???O
エバンさんあの線沢山の目も好きなんだが上手い絵とは言えんよなあ
883花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:04:36 ID:???0
>>863
そうなんだろうけど、その場しのぎにしかなってなくて長い目で見ると落ちぶれていくだけ。
アンケよくて使えそうな人連載でこき使って、退化してきて使い捨てっていうのが最近多すぎる気がする。
酒井とか大内とか、藤原さんも絵荒れてきてるし。
うまく育てられたら成長しそうに思うんだが。

>>877
樫の木ちゃんは描けてないだろう。顔横につぶして、縮めた体つけただけ。
頭でかいわりにやせすぎで怖い。
884花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:08:14 ID:???0
水沢めぐみとか谷川史子、高田エミ辺りは描けてた<小さな子供
885花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:48:39 ID:???0
江斑さんは恋愛がメインの話描かないね
こみゅとか元原さんみたく苦手なんだろうか
886花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:58:41 ID:???0
>>884
みんな過去の作家ばっかり…
あゆかわも子供できてからは描けるようになったな。
887花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:09 ID:???0
>>884
あー、水沢めぐみの描く幼児ってかわいいよね〜。
姫ちゃんのリボンの3女とか、キラキラの彼氏の妹?とか。
888花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:12:25 ID:???0
増刊買ったが読んでてこっぱずかしすぎる作品が多すぎだ
本誌連載陣はさすがにそんなことないし新人でも本誌入りの黒崎いしかわさんあたりもそんなことないんだけど
889花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:14:25 ID:???0
>>885
そういやそうだねでもそこが好きかも
少女マンガでは王道とはいえ頭のなか恋ばっかなのは好きじゃないし
槙もいつかそんなこと言ってなかったか?
890花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:47:43 ID:???O
>>888
そりゃお前みたいな腐れババァから見たらりぼんは恥ずかしいだろーな
891花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:54:03 ID:???0
なんでそんなにつっかかるんだ?生理中?
892花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:18:05 ID:???0
童貞ちゃんでそ
893花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:20 ID:???0
榎本さんの漫画にくぁw背drftgyふじこlp;@:「」があってびっくりしたけど全然話題になってないんだね
894花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:30 ID:???0
マジ?w
895花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:17:20 ID:???0
>893
詳しくお願いします。
896花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:20:18 ID:???0
普通なら「○×△?☆」などと書くような言葉にならない叫び声のセリフが
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」  って書いてあったんだよ
読めば分かると思うけど。
897花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:42:57 ID:???0
>>869
同意。
2人とも顔は普段と大差ないのに
体だけ小さいからバランス悪くてキモイだけだよ・・・。
漫画の中で種の描く子供も同じくキモイ。
槙みたいに上手い具合に顔もデフォルメしてあれば
体小さくても可愛いんだけどなぁ。
898花と名無しさん:2006/04/22(土) 03:25:58 ID:???0
06/04/20 03:39
[54] 買おッかなァて思ったケド・・・春田sの"おやじ様のタマっころ"(だっけかナ?)とかつまらないのが多かったンで諦めたッス

wwww
899花と名無しさん:2006/04/22(土) 04:14:54 ID:???0
伊衛門噴出した!!wwwww
900花と名無しさん:2006/04/22(土) 09:32:18 ID:???0
漫スク担当のハンちゃんが他誌に移動になったって
ガイシュツ?
901花と名無しさん:2006/04/22(土) 09:47:37 ID:???0
ガイシュツかどうか知らんがG籐にバトンタッチしたお。
902花と名無しさん:2006/04/22(土) 11:23:33 ID:???0
>>897
槙も幼児ちゃんと描けてないよ・・・
しかも槙は大人もまともに描けない。顔のシワの付け方がおかしい。
903花と名無しさん:2006/04/22(土) 11:38:44 ID:???0
よっしゃ!
今日中に1000イク!!
SHINスレはアタシが建てるわよ!!
904花と名無しさん:2006/04/22(土) 11:54:46 ID:???0
>>896
ただ電車男の真似、という親切な捉え方もあるけどね
905花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:06:00 ID:???0
電車でふじこそんなに出てきたっけ?
作中には他にも「ウマー」が出てきたが、それは敏感になりすぎかなとも思ったり。
906花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:22:27 ID:???0
あん♥
敏感だなんてH♥
今おまた濡れ濡れ状態?>>905
907花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:31:14 ID:???0
>>905
ドラマ版には良く出てきたと思う。しかもそれの打ちかたまでしっかりと映ってた
2ちゃん用語をそのまま女子高生が使ったりもするからな、今は。プゲラとかさぁ…。
あくまで親切な捉え方、だけどね
908花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:41:04 ID:???0
全然ないのでやってみる。天麩羅ごち。

【玉子さま】 自分のことを名前呼びの時点で主人公も充分子供。あ、そういう話?
【スターズ】 実家から3時間もかかるんなら最初っから寮に入ってればいいと思うよ。
【こころ遥】 天麩羅通りの内容・展開で特におもしろくもなんとも。
【のいちご】 絵のクセ・バランスの悪さ、それと男がキモくて駄目。マーガだっけ?元どんな絵か知らないけど
       りぼん用にわざと崩してんならやめて欲しいし元々こういう絵ならイラネ
【神SOS】 なんか色々無理してるというか、格段に下手になった感じ。
【正夢工房】 あっさりしてて深みはないけどかわいくて好き
【告白びよ】 ずいぶん絵良くなったね。無理せず着実に成長して欲しい。
【花しずく】 加藤みずきさんのデビュー作を思い出した。
【紅幻忍法】 意欲はいいけど画力が…
【織姫(デブー】昼間のうちから天の川を待ってるってどうなの。肝心の天の川もうちょっと手を加えてよ。
【旅先(デブー】ガイシュツだけど線太いな、耳の付け根のアゴのラインが太い毛に見える。ギャグ絵古臭い。
【ミドリの】 鳥、もうちょっと真面目に描けよ。腿がないと萌えないぞ
【八犬伝】 犬人間がどういう存在なのかよくわからんかったけど良かったと思う
【クサイド】 最後に救いもあってよかったと思う。

【ロッキン】 晶ってぎっちょだったんだ
【タランタ】 いいんじゃないかな
【紳士同盟】 ちょっと勘弁してくんない

【りぼんガール】 興味ない

909花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:41:47 ID:???0
改行が多いと怒られたので。

【シロとクロ】 連載で見るにはキツイ絵だ。ストーリー物を読みたいよ。
【少年リンダ】 個人的には好き。
【ノラ猫通り】 なんか微妙。
【キッチン☆】 せめてもう2・3作ストーリー物描かせてあげて。
【このちゃん】 好きだけど連載で読みたいとは思わない。
【ややプリ】 絵はかわいいけどネタは自己満
あなたのグランプリは・・・? 
希望は少年リンダだけど絵で稼いでややプリが1位かな。投票はしない。

【総評】 
番外編や企画モノはいらんからその分普通のストーリー物を増やして欲しい。
次回は何グランプリが来るんだ?グランプリ企画がなかったらびっくりに戻るの?
910花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:01:19 ID:???0
>>902
槙の描く子供は種春に比べれば遙かに可愛いと思う。
大人もりぼんの作家にしては上手く描けてる方だよ。

ベイベの都おばさんとか、最初は若すぎたけど
最終回辺りではそれなりに老けた感じに描けてたし。
911花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:24:14 ID:???0
槙も書き分けに関しちゃ酷い
912花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:13:18 ID:???0
>>911
うん、それは同意。
女キャラなんてみんな似たような感じだし。
913花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:29 ID:???0
種はその点書き分けできてていいね
書き分けはね・・・・・・・・・・・
914花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:29:45 ID:???0
>>913
え?種なんて槙以上に女の描き分け出来てないと思うが。
みんなクローンみたいじゃん。
915花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:38:41 ID:???0
てんぷら〜♪
【玉子さま】ラブベリのほうが好き。
【スターズ】 かなり面白かった。
【こころ遥】 あんまり面白くない?
【のいちご】 一部目が松本夏美先生に似てるのは気のせいかな?他はダメダメだったと思う。
【神SOS】 結構良かったよ。
【正夢工房】 かなりおもしろいと思う。コミックス買おうかな?
【告白びよ】 微妙。
【花しずく】 デビューしたばっかだから、話がつまんない。絵は良いと思う。
【紅幻忍法】 普通・・・
【ミドリの】 ストーリーでは3番目に良かった
【八犬伝**】 すごく面白い!本誌(それかオリジナル)に来て欲しい
【クサイド】 最高! 本誌に来てほしい。
【ロッキン】 普通
【タランタ】 普通
【紳士同盟】 いつもよりは面白かった
【りぼんガール】 良かった。
デビュー
【織姫の願】絵はこっちのほうが良かった
【旅先で彼と】話はこっちのほうが良かった。
【シロとクロ】 もっと可愛く描いてほしい
【少年リンダ】 二番目に好き。絵は格好良くて話は面白い
【ノラ猫通り】 絵は可愛いけれど話が全然面白くない。
【キッチン☆】 絵も話もかなり面白い。
【このちゃん】 絵が個性的。
【ややプリ☆】 絵も話も面白い。最高!
あなたのグランプリは・・・?
絶対にややプリ! 投票します。
【総評】
きょうのできごとが6ページでちょっと悲しい。
怪社がすごく面白かった。灰になる所とかが。
916花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:04:34 ID:???0
>>910
都おばさんは老けすぎだろ
幼児の母親なんて普通20代くらいだろ
917花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:19:36 ID:???0
>>916
それだけ苦労したって事を表す為に老けた顔にしたんだと思った。
918花と名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:06 ID:???0
【玉子さま】 読みやすいけどありきたり過ぎて展開全部読めてしまった。意外性ゼロ
【スターズ】
【こころ遥】
【のいちご】
【神SOS】
【正夢工房】 地味すぎて読む気にならなかったが読んでみたらまあ面白い。
【告白びよ】
【花しずく】
【紅幻忍法】
【ミドリの】
【八犬伝**】
【クサイド】

【ロッキン】
【タランタ】
【紳士同盟】

【りぼんガール】
デビュー
【織姫の願】
【旅先で彼と】

【シロとクロ】
【少年リンダ】
【ノラ猫通り】
【キッチン☆】
【このちゃん】
【ややプリ☆】
あなたのグランプリは・・・?

【総評】
919花と名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:09 ID:???0
あ゛〜未完成なまま投稿しちゃった
ま・いっか
920花と名無しさん:2006/04/22(土) 17:18:21 ID:???0
(;^ω^)
921花と名無しさん:2006/04/22(土) 18:37:30 ID:???0
未完成すぎだっつーの
922花と名無しさん:2006/04/22(土) 18:54:00 ID:???0
こみゅに三回連載させてみてもいいような
923花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:05:59 ID:???0
水樹菜緒、ああいう少年漫画系の話もたまには良いがバトルは色んな構図描く力と
デッサン力いるからさー・・・・まだ早いって。
924花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:19:43 ID:???O
水樹よくあの棒手足からあそこまで描けるようになったな面白かったし
925花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:17 ID:???O
それでもまだ糞だ
モブの方がうまいしww友達か?
926花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:42:22 ID:???O
バトル物は、体描けない人はメカ、それも飛行機に逃げるとか
した方がごまかせる。

とマジレス。
(ジェット戦闘機なんて可動部品少ないから凄ぇ楽)
927花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:06:20 ID:???O
少女マンガですよ?
928花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:45 ID:???0
しかもりぼんですよ?

りぼんで飛行機戦闘機出されて喜ぶ子は少ないだろうなぁ
つか今りぼん作家は
無難に学園もの学園もの〜って感じで、冒険しようとしないよね。
ファンタジーが本当に少ない。別にいいっちゃいいんだけど・・・うーん。
929花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:57 ID:???0
スタブラがあるから・・・・・・・

少年漫画系バトルでも何でも面白ければ良いんだけどね
930花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:34:25 ID:???0
たまにちょっと冒険っぽいことをする作家もいるけど
その作品がことごとく失敗だからなぁ('A`)
ピタパンとかは途中から受けよかったけど、結局打ち切りだし。
あとはやっぱり★とか★とか★とかさ…
931花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:58:13 ID:???0
戦闘モノは夢がないからねぇ・・・
りぼんで夢がない話といえば、小花のアンダンテだって失敗だったじゃん 
932花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:04:47 ID:???0
>>930
槙の★は冒険しすぎだwww
933花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:11:34 ID:???0
デスノートに影響されたせいだお
934花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:21:38 ID:???0
え、どの辺がデスノに影響されてんの?
935花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:26:01 ID:???0
散々ガイシュツ
936花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:37:50 ID:???0
種と槙のヒット作後の鮮度落ちはひどいとオモ
吉住さんとかなら年齢的に無理が出てくるの分かるけどさ・・・
春田や酒井にいたっては作家単位でコミクス買おうとも思わないし
937花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:39:16 ID:???0
>>931
コメディなバトルモノなら良いんじゃない?
ノリが良くて見ていて楽しいような。
らんまとか? まあ少女誌だから少女漫画描いたほうが良いだろうケド
938花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:09:08 ID:???0
ガイシュツかもだが
ニンテンドーDSのお茶犬?とか動物が出るゲームに、
ラブベリのミーちゃんそっくりな猫がいるね。
全く同じではないけど、見た感じデザインが同じ。
939花と名無しさん:2006/04/23(日) 11:34:41 ID:???0
\(^o^)/ りぼんオワタ



/ ̄ ̄\
\(^o^)/



/\/\
\(^o^)/



/\/\
\(^o^)/
. \./


+
/\ /\ +
\ love /
+ \/





+
./\     ./\ +
\ lo .>   >ve /
+ \<   </   パキッ`
940花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:12:51 ID:???0
春ちゃまゲーマーだからぱくってんじゃねーの
941花と名無しさん:2006/04/23(日) 18:43:08 ID:???0
ゲーマーなの?kwsk
942花と名無しさん:2006/04/23(日) 19:53:50 ID:???0
だーから何でもパクリ言うな
偶然似たってこともありえるんだから
943花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:36:30 ID:???0
すべては必然ですが何か?
944花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:02:47 ID:???0
わからんだろ。
丸分かりなのもあるけど。
945花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:42:43 ID:???0
正夢工房って実は一番アニメ化に向いているんじゃないか?
946花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:12 ID:???0
そうか?
絵に華が無さ杉
947花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:16:16 ID:???O
【玉子さま】可愛いけど、それだけ。春ちゃまはこんなんばっかだなぁ。恋愛の感情以外小道具を使ってみて欲しい。
【スターズ】百合っぽ。このひとの漫画で面白いと思ったこと無い。
【こころ遥】もう良いよ。
【のいちご】きも。
【神SOS】きも。いつだか双子でバスケで主人公の顔似てる読み切り好きだったのに。
【正夢工房】優等生のテンパりぷりが大袈裟でうぜえ。
【告白びよ】テンプレ漫画なんだけど、なんか良かった。素直な感じがヨカタ。
【花しずく】男の絵がだめだ。女々しいし無駄なデカさが生理的にいや。
【紅幻忍法】絵の細かい部分を気にしなければ意外に楽しめた。90年代後半のりぼんっぽい。
【ミドリの】ヒーロー同じ表情ばっか。
【八犬伝**】うーん……。
【クサイド】コメディのが好き。
948花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:17:58 ID:???O
【ロッキン】きらい。
【タランタ】すき。
【紳士同盟】きもい。

【りぼんガール】ツマンネ。
デビュー
【織姫の願】絵もはなしも長けてるものが一切見つからない。
【旅先で彼と】古臭いけど、良かった。

【シロとクロ】トーン一切使ってないのすげぇ。かわいい。
【少年リンダ】ヲタくさいけどひとつは合ってもいいと思う。
【ノラ猫通り】いらね。
【キッチン☆】ふつう。
【このちゃん】いらね。このノリ苦手。
【ややプリ☆】ちょいたょい笑った。
あなたのグランプリは・・・?虻川さん。

【総評】 久しぶりに増刊買ったなー。
949花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:22:35 ID:???O
幸村さんのデビュー作に春田の空色pツと
クリソツなシーンがあるのはガイシュツ?
950花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:35:54 ID:???0
>>937
それ言うと、松本にまたアクションラブコメを編集が描かせそうな予感。
或る意味、言うのもタブーかも知らんが。

で、90年代美少女戦士物リスペクトな漫画をやりたそうな香具師に
そう言うの描かせりゃいいのに、と言うのは禁句ですか?
951花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:44:59 ID:???0
>>950
950ゆずってくれえ!!!!
952花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:46:38 ID:???0
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。
953花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:49:24 ID:???0
はいよー
954花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:51:33 ID:N7RIFHzN0
>>949
自分も似てると思った。雨降ってるところだよね?
まあパクリではないと思うけど
955花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:57:04 ID:???0
うそーショック…
950はアタシが獲る予定だったのに
956花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:10:06 ID:???O
キモイ。死ね
957花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:15:13 ID:???0
イ`
958花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:31:09 ID:???0
>>951>>955
何コイツ。バカ?
959花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:44:16 ID:???O
別マが昔のりぼんっぽくない?話とか。
960花と名無しさん:2006/04/24(月) 05:49:04 ID:???0
戦隊ギャグなら彩花先生にやらせるのが一番だと思う。
961花と名無しさん:2006/04/24(月) 09:59:13 ID:???0
んで結局スレ立ってない訳だが・・・
最近過疎ってるからまだいいだろうけど
950忘れんなよ?
962花と名無しさん
増刊読んだ。新人二人の漫画にびっくりだ 何アレ
そしてオオウチ単行本の帯に爆笑させていただきました。
「りぼんで大反響を巻き起こした」??いつだよwwwwww