西村しのぶver.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ
西村しのぶver.15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123644002/


過去スレ、関連サイトは >>2-3 あたり
2花と名無しさん:2006/01/25(水) 05:30:17 ID:IwQYw/cl0
3花と名無しさん:2006/01/25(水) 05:31:11 ID:IwQYw/cl0
西村しのぶ Ver.11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1055774650/
西村しのぶ Ver.11 (実質 Ver.12)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070890728/  
西村しのぶver.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095069474/
西村しのぶver.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112228923/

西村しのぶ公式WEBサイト「下山手ドレス別館」
ttp://www.asobiba.gr.jp/dress/
4花と名無しさん:2006/01/25(水) 05:32:47 ID:???0
不備があったらフォローお願いします
5花と名無しさん:2006/01/25(水) 05:54:25 ID:???0
絶賛!不定期連載中!

月刊Newtype 「西村しのぶの神戸・元町“下山手ドレス” 」
フィールヤング 「RUSH」
KISS 「ライン」 「一緒に遭難したいひと」
コーラス(ヤングユーから移転?)「アルコール」

おまけ 「サードガール」執筆中? 「メディックス」???
6花と名無しさん:2006/01/25(水) 11:42:02 ID:ObrKoMMj0
>>1さん、スレ立て乙です。

「一緒に遭難したいひと」
次回掲載予定はKiss8号です。(4/10発売)
ttp://www.kisscomic.com/series/index.html
7花と名無しさん:2006/01/25(水) 12:27:17 ID:ObrKoMMj0
なんか落ちそうだな。
8花と名無しさん:2006/01/25(水) 13:39:51 ID:???0
どの程度で即死するの?
9花と名無しさん:2006/01/25(水) 14:08:58 ID:???0
980超えで1日レスがつかないと落ちやすくなる
新スレは1日1~2れすつけば大丈夫だと思うけど
10花と名無しさん:2006/01/25(水) 14:38:06 ID:???0
>1さん乙です。
そういえばKISSでは2本立てで描いてるんだよね。
ライン最近見ないし、すっかり忘れてた。
11花と名無しさん:2006/01/26(木) 06:22:30 ID:DrgodPl60
即死判定回避アゲ
12花と名無しさん:2006/01/26(木) 19:07:32 ID:???0
13花と名無しさん:2006/01/26(木) 20:18:04 ID:???0
保守
14花と名無しさん:2006/01/26(木) 21:01:35 ID:???0
みんな12を見てみなよ。笑うよ。。。。
15花と名無しさん:2006/01/26(木) 22:59:53 ID:???0
14の笑いに対するハードルが低い件について
16花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:31:23 ID:???0
>>15
12=14だからしかたがない
17花と名無しさん:2006/01/27(金) 01:42:25 ID:???0
>>2 の「初代、西村しのぶ(行方不明)」を見て笑っちゃった。
18花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:09:04 ID:???0
もう、大丈夫?
19ロン先生の弟子:2006/01/29(日) 07:51:04 ID:uNsF4Weq0
 もうフィールヤング買うのやめます.....。 絶望的につまらん。
 稚野鳥子が連載はじめたので久々にキスを買います。
20花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:56 ID:???0
私はずっと立ち読みだ…
21花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:08:25 ID:qS8UYmhs0
3/13 ライン(4) 西村しのぶ 730
22花と名無しさん:2006/02/02(木) 16:05:00 ID:???0
いらんな…
23花と名無しさん:2006/02/03(金) 06:50:18 ID:???0
ラインとラッシュがまざって内容思い出すのに
時間かかった…リツコでいいよもうw
24花と名無しさん:2006/02/03(金) 18:27:45 ID:???0
う〜ん。やっぱりドライバーズ・ハイかな?
http://storage.irofla.com/?name=dh2&type=swf
25花と名無しさん:2006/02/05(日) 15:40:31 ID:Bzb/n38M0
イタリア最高勲章:創価学会の池田名誉会長が受章



 創価学会の池田大作名誉会長は30日、イタリアの功労勲章「グランデ・ウッフィチャーレ章」
を受章した。
同章はイタリア最高勲章の一つで、池田氏のこれまでの平和、文化、教育の分野における
功労が評価されたという。
授与式は、東京都港区のイタリア大使館の大使公邸で行われた。

毎日新聞 2006年1月30日 23時01分

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060131k0000m040134000c.html


26花と名無しさん:2006/02/06(月) 14:20:41 ID:???O
>21
コミックスだせるほど話たまってたっけ?
27花と名無しさん:2006/02/06(月) 16:25:34 ID:???0
えーっと、ラインはどんな話だっけ?
28花と名無しさん:2006/02/06(月) 16:57:51 ID:???0
>>27
ロンゲの年下の男の子との話。

ちなみにラッシュはロンゲのいとこの男の子との話。

そしてアルコールはロンゲの年上の男の人との話。
29花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:15:09 ID:???0
ロンゲ男が出てない作品は無かったような?
30花と名無しさん:2006/02/06(月) 20:52:01 ID:???O
ロン毛キャラの区別がつきません。
31花と名無しさん:2006/02/06(月) 22:14:04 ID:???0
ちょっとづつちが(ry
32花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:07 ID:???0
>>28
ああ、ちょっとだけ分別できたや
サンクス

フィーヤンに「二年に一回救急車に乗る」とあった
ガハは病弱なのか
33花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:05 ID:???O
大袈裟な人な気もしなくない
34花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:54:39 ID:???0
ガハの仕事のペースから考えて遊びすぎか体調管理できてないかのどちらかだと思う・・・
35花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:59:37 ID:???0
とりあえずライン読み返してみた
最初のピアスはいいけど
邦彦の作る帽子やバッグがあんまり素敵に見えないなー。。。
36花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:17:02 ID:???0
>>35
ちょっとずつ時代からズレてきてるよね。
ひょっとしたら当時は「粋」だったのかもしれないし。

なにより アンチ携帯電話 なのはまったくもって今の時代にあってない。
家電話ですらコードレスじゃないって…
37花と名無しさん:2006/02/07(火) 02:59:16 ID:???0
アンチ携帯電話って、10年ぐらい前の話だけど、
ガハ漫画はその頃から時計止まってるから仕方無いね。
38花と名無しさん:2006/02/07(火) 15:14:45 ID:???0
でも携帯電話使っているキャラって少ないよね。
基本的に貧乏キャラが多いせいもあるけど。
リツコとアルコールと遭難の水商売(接客)やってる女ぐらい?
「働く女のマストアイテム」とかって思ってるのかな?
39花と名無しさん:2006/02/07(火) 19:11:31 ID:???0
>38
そのセリフ、モロにコミクスに収録されてなかったっけ?w
40花と名無しさん:2006/02/07(火) 19:21:19 ID:???0
震災で時計が止まったままだから仕方無いんだよ。
あの頃は確かに携帯電話はまだ一部の人しか持ってなかっただろうし、
アンチ携帯って人も居たし、働く女のマストアイテムだったよ。

今は小学生でも爺さん婆さんでも持ってるけどな。
貧乏で持ってないってのは言い訳としては弱い。
貧乏のせいで携帯止められてるってのが自然。
携帯は持ってるけど繋がらないのさ、なんて感じ。

だけど画伯の心は震災で時計が止まっちゃったから仕方無い。
読者側も1994年ぐらいのつもりで読んでいればいいのさ。
41花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:46 ID:???0
きっとヨリたんも震災で死んじゃったんだよ。
42花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:33:10 ID:???0
>41
( ´Д⊂ヽ
43花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:04:24 ID:???0
>>41
もうそれでいいやと思っている自分ガイル
44花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:38 ID:???0
押入れ整理してたら、劇画村塾の懸賞で当たった夜梨子
ポスター出てきた (;´Д')テラナツカシス
当時、NTT(←だったっけ?)のイメージキャラクターか何か
だったよね
45花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:37:09 ID:???0
NTTが出来たばかりの頃で、NTT西日本の中国支社?か何かの
キャンペーンに使われた。彼氏か旦那か取り巻きが広告代理店か
NTTに就職したんだろうと言われてたはず。
46花と名無しさん:2006/02/08(水) 03:11:34 ID:???O
>35
47花と名無しさん:2006/02/08(水) 03:19:47 ID:???O
>35
私もそう思う。あの帽子は描かれた時代には「粋」だったの?
でもラインはまだ脇役が割と好きだ。野口吉田とかハナちゃんとか。
48花と名無しさん:2006/02/08(水) 04:40:18 ID:???0
>>47
オーガンジーがちょっと流行しそう、って時期だった記憶が。
結局たいして流行しないままだったはず
49花と名無しさん:2006/02/08(水) 12:59:15 ID:???0
女史って小梨?
年齢からいってもう無理だよね
50花と名無しさん:2006/02/08(水) 18:02:33 ID:???0
>女史って子梨?

意味不明。
51花と名無しさん:2006/02/08(水) 18:42:32 ID:???0

   〃∩ ∧_∧       はいはいぽんこつぽんこつ
   ⊂⌒ ( ・ω・)     
     `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒⌒
    
    
52花と名無しさん:2006/02/08(水) 18:49:27 ID:???0
>>38
働く女って言っても
洋服屋か水商売しかいない気がする。
53花と名無しさん:2006/02/08(水) 19:03:55 ID:???0
スズも携帯持ってたような。

でも、スズが社長殴って辞めた話、確かに社長も
下品な発言したけど、本当のことだし、何より
社長と取引先(スズ愛人)とスズが応接室に集まった時、
貢物の靴を前に、いかにも淫靡なムード作ってりゃ、
誰でも一言何か言ってやろうってなるんじゃないか。
ああいう所をカコイイと思う時点で、ガハの仕事に対する心構えを
妙に悪い方へかんぐってしまう。
54花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:55 ID:???0
まぁ所詮マンガですから・・・
55花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:59 ID:???0
スズって仕事してたっけ?

クラブと洋服屋と部屋でダラダラしている姿しか思い浮かばない。
56花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:59 ID:???0

 ∧,,∧     グツグツ
 (;'・ω・)   ∫∫
 /  o--i=,=,=/
しーーJ 【 ̄ ̄】

  ∧,,∧  パッパッ
 (;'・ω・)つ.・゚・ __
 /o ∪〃 \#_/
しーーJ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∫∫
  ∧,,∧  ___
 (´・ω・)つ\#_/*コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


57花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:05:44 ID:???0
>>53
ガハは大学在学中にデビューして大学中退してるんだから
いわゆる社会人経験のないままプロ漫画家になったわけでしょ?
会社での出来事や様子ってのは誰かに話を聞いてそのまま
描くか、想像で描くしかないんじゃないかな。

これから取引先と会議しようってときに、会議室でカップルが
何かやってた、なんて気分良いわけないし、下品だろうが何
だろうが嫌味の一つも言わなきゃ気がすまないのが人間ってもの。

色々考えていくと、ガハの仕事に対する心構え云々ではなくて
ガハの考え方全てがかなりDQNだって気付くんだよね。
ただ、サドガの頃は違ってた。途中で何かあって変わったんだろうか?
58花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:58:42 ID:???0
そういえばサドガの社会人は一応マトモな働き方してたよなあ。

いつの間に、サドガ以降ドキュ化していったのだろう。
万引き、窃盗、暴力etc・・
59花と名無しさん:2006/02/09(木) 08:54:45 ID:???0
斜め読みでSLIPチェックしてきたが、DQN化は始まってた。

会社を飛び出していった元部下が自分の部下(スズ)に入れ込んで
不渡り出したのにスズに貢物してるの見たら、嫌味言うのが当然。
嫌味言われて殴りかかるスズも吉野もかなりDQNだな。
ただ、それ以外は特に問題無い。サオリが口紅盗むシーンは
あるけど、みうりさんや美紅の喫煙、大沢達の宴会なんかと同じで
若者にありがちなインモラルの描写と見てやれないこともない。

ってことで、ガハ漫画がはっきり変わったのは例の仔犬拉致からだね
60花と名無しさん:2006/02/09(木) 10:16:54 ID:???0
>>58
涼さんが飛ばされた?太地は暖かくて良いところ
61花と名無しさん:2006/02/09(木) 10:38:32 ID:???0
日本で東京から一番遠い場所だし、飛ばされたという表現は仕方無い。
北海道や沖縄に行くよりも太地や南紀は時間かかるんだぞ
62花と名無しさん:2006/02/09(木) 13:36:47 ID:???0
知らんがな ネー (*´・ω・)(・∀・`*) ネー
63花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:16:04 ID:???0
前に誰かが、登場人物のDQN行動についてまとめてくれてたけど、うまく思い出せないなあ。
・イクナイのだが、直接人に迷惑かけてない、又は漫画だから・・で何とかなるケース
美九の隠れタバコ(自分の健康を損ねるだけ)
ヨリコの二股(よくはないが、周囲は理解済みってことで)
リツコのマフラーうんぬんの我侭(所詮痴話げんか)

・周囲に迷惑かけてるケース
ガイシュツの犬拉致・店から万引(精神的・経済的打撃)
ジョーンズのたぶん無免許運転(怖いがな)
マキ兄弟の密漁(公務員は特にイカンだろ)
スズ、吉野の暴力

追加あったらヨロ
64花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:04 ID:???0
どいつか忘れたけどクスリやってなかったっけ
歯医者と付き合ってるデカオンナ
(どの漫画ともかぶりそうで誰か思いだせん)
65花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:35 ID:???0
確か百合だったっけ、多分クスリだよなあ、ただ、
はっきりとドラッグって描かれてなかったから、後でガハが
「あれは合法のうんたらかんたら」とか開き直るかもと思って
脳内ヌルーしてる。
66花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:30:56 ID:???0
サードガールで、まりえが「男汁」と表現するシーンがあったと
思うのですが、これはどんな意味なのでしょうか?
ローカル(神戸)ネタのようなものなのでしょうか・・・
67花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:06:51 ID:???0
あれ、男薬じゃなかったっけ?
6866 ◆TS8yhAeDPk :2006/02/09(木) 23:14:00 ID:???0
>>67
男薬>そうだったかもしれません(泣)
69花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:20:14 ID:???0
>66
そして「まりを」だw

そういえばまりえって短編で出てきたね。
自分の元愛人を知り合って間もない友人にあてがう…って
ヤツだったかな。
70花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:28:25 ID:???0
>64
ルウさんだね。
整形美人の。
71花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:07 ID:???0
>>69
バブルの頃にはああいう話が普通に転がっていたのだろうか
7266 ◆TS8yhAeDPk :2006/02/09(木) 23:44:32 ID:???0
・゚・(ノд')・゚・

古い記憶を頼りにしてたのでもうボロボロ
「男薬」で検索したらニュアンスは掴めましたmm
しかし「男汁」って・・・(赤面)




73花と名無しさん:2006/02/10(金) 00:03:33 ID:???0
男汁ってちょっとストレートすぎじゃない?w
74花と名無しさん:2006/02/10(金) 02:18:16 ID:???0
失恋した女の子には
「時間薬」と「男薬」ってやつだよね。
あれは目からウロコだった。
すごく納得した話だった。
75花と名無しさん:2006/02/10(金) 05:13:55 ID:IaoNzqAk0
                       
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒'⌒)      
 | 逝ってイイよっ\./ |      
 \__         /      
      \| ̄ ̄ ̄ ̄        
::: :::  ., -―- 、
  /了 l__〕    〈]        
   7| K ノノノ )メ))〉       
   l」 |」(l|ィ i,,,,i,,.|| |
    | |ゝリ. ~σ/リ |       
   | | ./^∩ ' ヽー-'⌒'⌒ ヾ 
::::  | /'_⌒,!ξ゜ ヽ゜. ´  ,  .\ 
::::  ノ(__ノ.⌒ω⌒\__)ーイ     ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ちぅ…ちぅ〜ちぅ〜っ…んぶ!? |
 \__  __________/
      \|
:::: :::  ., -―- 、
  /了 l__〕      〈]         
   7| K ノノノ )メ))〉ζ       
   l」 |」(l|ィ=,,,,=,,|| | ビューーッ  
    | |ゝリ. ~ ∩ノリノー-'⌒'⌒ ヾ  
:::::  | |/'_⌒,|ξ゜ ヽ゜. '   ,   \
::  ノ (__ノ.⌒ω⌒\__)ーイ     .ヽ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 
76花と名無しさん:2006/02/10(金) 05:29:01 ID:???0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | んぐっ…ごくっごくっ…んぅ |
 \__  _______/
      \|
:::: :::  ., -―- 、
  /了 l__〕      〈]        
   7| K ノノノ )メ))〉     
   l」 |」(l|ィ=,,,,=。|| | ビュルッ
    | |ゝリ. ~ r-, ノリノー-'⌒'⌒ ヾ 
:::::  | |/'_⌒,|ξ ゜ヽ゛. ´  ,   .\
::  ノ (__ノ ⌒ω⌒\__)ーイ      ヽ      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビュルッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
 | はぷっ…スゴイ量… |     
 \__  ______/     
      \|      
:::: :::  ., -―- 、
  /了 l__〕    〈]          
   7| K ノノノ )メ))〉         
   l」 |」(l|イ i,,,,n。|| |
    | |ゝリ. ~ τノリ | マズー…        
   | | ./^ξ_゜ヽー-'⌒'⌒ ヽ
::::  | /'_⌒,!(。ヽ ヽ゜´   ,   .\ 
::::  ノ(__ノ. ̄ω⌒\__)ーイ     ヽ                      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                  



77花と名無しさん:2006/02/10(金) 08:03:01 ID:???O
向精神薬のセルシンを歯医者集まりのパーティーで
勧められ、酒と一緒に飲んでたね>百合

ここまで真似するおバカなこぐまさんはいないと思うけどw
78花と名無しさん:2006/02/10(金) 10:38:19 ID:???0
よその赤子に勝手にちゅうするのも困りもんだな。
自分の子に勝手にほっぺちゅうされたらチョーコイだわw
79花と名無しさん:2006/02/10(金) 10:44:03 ID:???0
あれは愉快犯だからな、社会的に許されない行為だ
80花と名無しさん:2006/02/10(金) 11:10:22 ID:???0
我が子についた口紅見たら、親御さんはどう思うでしょうヽ(`Д´)ノ
81花と名無しさん:2006/02/10(金) 11:16:22 ID:???0
変質者に狙われたかもしれないと110番
82花と名無しさん:2006/02/10(金) 15:29:36 ID:???0
ネタ不足につき 過去の反社会的な行為をほじくりだし中ですか

ガハよ・・・あなたを追っかけてきて良かったと
思えるような作品読ませておくれ・・・
83花と名無しさん:2006/02/10(金) 15:33:38 ID:???0
フィーヤン来月号にラッシュか
はげしくどうでもいいな
84花と名無しさん:2006/02/10(金) 18:53:05 ID:???O
>77
ルウさんと歯医者は飲んだ(常用?)けど、
ユリは飲まなかったんじゃなかったっけ?
本、手元にないから確かじゃないですが。

万引きもだけど薬が一番ひいた。
誰かが書いてた若者特有のインモラル〜、ってのもわかるが、
ガハはそれを本気でかっこいい、それこそ粋と思ってる感じがして…。
作者と登場人物、同一視はしないけどさ。
ましてやいい大人がやって未成年にすすめるってw、親とも付き合いあんのに。
85花と名無しさん:2006/02/10(金) 19:06:12 ID:???0
向精神薬?(ってそもそもなんでしょうね・・・?)なんて飲んだことない健康人は
セルシンってのを、お酒と一緒に飲むとどうなるの??
86花と名無しさん:2006/02/10(金) 19:10:39 ID:???0
あれ向精神薬なんだ、センセーが飲んだの睡眠薬かと思ってた
87花と名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:01 ID:???0
>86
先生が飲んだのは睡眠薬であってると思う。
でも酒と一緒に飲むとどうなるのかは判らない。
どうなるのか、私も知りたい。
けど試してみる気は更々ない。
88花と名無しさん:2006/02/10(金) 21:20:35 ID:???0
ルウさんがトイレかどっかですすめたのがセルシン
センセが飲んだのを百合がくすねたのが悪名高き春紫苑

>でも酒と一緒に飲むとどうなるのかは判らない
下手すると死ぬよ
89花と名無しさん:2006/02/10(金) 22:03:32 ID:???0
>88
そうだっけか
明らかに「それ」と判るように描かれていてすごいびっくりした記憶だけが残ってる
「単行本では修正されるかも」って思ってたのにそのまんまで二度びっくりした
90花と名無しさん:2006/02/10(金) 22:52:19 ID:???0
いちおう、作中で他のキャラクターが
「薬はするな」と咎めているので、校閲的には
ギリギリだけどセーフ。

まあ、咎めている人が万引き常習犯なわけだが。
91花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:27 ID:???0
セルシンはやる気がなくなるつーか力が抜ける。
92花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:14:51 ID:???0
百合が、気分が悪くなったのがドンペリのせいか薬のせいかわからんが、
騙されて飲まされた訳じゃなし、自力で帰宅すれば伊達女とか言ってもいいが、
さんざんアキとジョンズに迷惑かけといて、次の日は、
ドンペリに負けるもんかって、頭痛くても学校休まないのはカコイイって流れが変だたな。
93花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:26:24 ID:???0
身内や友人にかける迷惑は迷惑のうちにはいらなんだろ、ガハにとっては
94花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:04 ID:???0
>>88
くすねてたっけ?
百合が薬をやったって描写はなかったように思うけど・・・
百合はやらなかった&アキミツにクスリはやらない約束で
一応のモラルを守ってる=伊達女?としてるのかなと思ってたが
95花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:49 ID:???0
画伯<やっておしまい


           _
          ||
          ∧,,∧
         ゚(;゚>Д<)゚
         (====)
          ∪∪>>1-999
          ||
          火火 ゴォォオ
         火火火火
        炎炎炎炎炎炎
       ○/○/○○○/○/○/
       
96花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:45:04 ID:???0

      ∧∧
      ( ゙д゚ ) ・・・
     _|⊃/(____
    / └-(_____/


     <⌒/`ー、___
   / <_/_____/
97花と名無しさん:2006/02/11(土) 01:15:17 ID:???0
ルウさんには勧められてただけ
先生からくすねてたのは車だけ
百合が薬のんでる描写はないね。
てか、1巻見直してて
歯医者が書いてたバースデーカードの宛名見て
初めて百合の名字が岡崎だった知った。。
ずっと有末だと思ってた。。
98花と名無しさん:2006/02/11(土) 01:26:42 ID:???0
薬の名前なんて作中で一度も出たことないと思うんだけど、
どうしてみんなわかるの?
99花と名無しさん:2006/02/11(土) 01:54:29 ID:???0
正直、あれがクスリだというのは
前にこのスレで読んだ時に初めて知った。
雑誌で読んだ時も単行本で読んだ時も
あれはコン○ームだと思いこんでいたよw
100花と名無しさん:2006/02/11(土) 02:01:03 ID:???0

 ∧,,∧            チャーハンつくるよ
 (;'・ω・)   。・゚・⌒)
 /   oーーヽニニフ))
 しーーJ
            ・ ゚。゚・。 
      アッ!   。・゚・゚・
 ∧,,∧        //
 (;´゚ω゚)て    
 /   oーーヽニニフ
 しーーJ


    ∧,,∧         ショボ〜ン   
    (´・ω・)
  c(,__ UU








101花と名無しさん:2006/02/11(土) 07:09:16 ID:V5U3d5dX0
のぞーーきぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいい
ぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいぃいいいぃいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃいぃ
102花と名無しさん:2006/02/11(土) 10:00:49 ID:???0
「寝つきをよくする薬」と聞いて
百合が「眠くなるかも」と言っている。
百合は「ルウが持っていた薬」と「歯医者の薬」は
同じ種類だと思ってたのでは?
飲んだから「眠くなるかも」って言ってるんだと思ってた。
歯医者が「オレが?百合が?」って聞いてるけど。
103花と名無しさん:2006/02/11(土) 19:19:46 ID:???O
ルウさんが差し出した薬のシートに
「セルシン」と書いてあった。スペルは忘れました。
百合は差し出されて飲んで、頭痛くしたのかと思ったよ。
あれは飲み過ぎで吐かされたのね…

先生が飲んでた寝付きを良くする薬は「ハルシオン」。
睡眠導入剤だけど、酒と飲むとハイになる。
104花と名無しさん:2006/02/11(土) 21:50:30 ID:???0
百合がクスリを飲んだ描写も飲んだというセリフもないのに、
なぜか皆、百合がクスリがやってたと思っていたこの不思議
105花と名無しさん:2006/02/11(土) 21:51:06 ID:???0
○クスリを
×クスリが
だわw
106花と名無しさん:2006/02/11(土) 22:04:34 ID:???0
>>104
それをいうなら百合が薬を断ったという描写だってないじゃんか
107花と名無しさん:2006/02/11(土) 22:31:03 ID:???0
>>106
うん、そう
だからグレーな筈なのに
なぜか黒判定の不思議ってこと
ガハの人徳か?w
108花と名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:25 ID:???0
力"  ̄ノ /ヽ" ∠ 力" /ヽ η


          〆  むきーっ
     ∧∧  /
     (∩゚∀゚)∩   ∬ 
     /   〃 / ̄旦 ̄/l
     し―-J  ‖ ̄ ̄ ̄‖ 


     ( ⌒ )
      l|/
      ∧,,∧    やってられっかー
    ⊂(#' ・ω・)
     /  ノ∪
     しーーJ |l
            ☆
        /⌒/⌒// バシッ! 
        ⌒ ⌒       
      




     


 



109花と名無しさん:2006/02/12(日) 14:44:51 ID:???0
ガハ、描かないのか描かせてもらえないのか、どっち?
こんなだらだら起承転結の無い連載?やってんのって、この人くらいじゃない?
110花と名無しさん:2006/02/12(日) 15:54:24 ID:???0
描かないに決まってるだろ
寡作家って何年間呼ばれてると思ってんだ
111花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:37:00 ID:???0
仕事してない自慢みたいなの、もうやめてくれないかなあ・・・。
112花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:05:18 ID:???0
             ...,・*'・',*:..・*☆.,
            '・・.・'・ '" ・";....**:・
           ★'"・,* 〆 "・;...,,#**・',
          ・',.・".* ∩  ,・'..・・"*☆
          ・*,.・・#". J('-' )し ・'.,;"・,
          ☆∵:・,..    つ ・.,'~;.*
          *.・・~゚。'..    ⊃ 。・:゙、.・*
          ,.・:*・・'★  ∪ ,.・-*・..'・.*☆
           ・:,,..*・゚゙。、・:*,,..'"・.・。
            '・'.*.・,・・'・..*.:/";..'  シュワワァ
              '・,・..'"☆';・
  ヽ( '∀')ノ
   (_ _ )
   ガハQ
113花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:38:40 ID:???0
でもこのくらいのクラスの作家だったら、描かなきゃ切られておしまいだろうに。
描きたくない、といっても描いて欲しいと思ってる雑誌って今ホントにあるのかな。
誰かがおとしたページ埋める要員、ってことはないのか?
114花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:38:54 ID:???0
ガハは主婦のパートで漫画家やってるようなもんだからなー
普通のプロ漫画家さんは食べていくために一生懸命働くけど
ガハは旦那が食わせてくれるからなー
115花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:40:16 ID:???0
>>113
落ちたページの埋め草に名のある作家使う必要は全く無い。
メジャーになりたい新人の投稿作品使えばギャラも安い。
116花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:48:45 ID:???0
ガハってやっぱギャラ高いのかな。
117花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:58:09 ID:???0

  ( ゚д゚)    
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ガハQ/ 


  (゚д゚∩) アーアー聞こえなーい
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ガハQ/
118花と名無しさん:2006/02/13(月) 01:29:11 ID:???0
新人に較べれば高いんじゃね?
119花と名無しさん:2006/02/13(月) 10:59:01 ID:???0
強烈なガハファンが編集さんにいるのかな。
なんにしてもお得な人生だなー。
120花と名無しさん:2006/02/14(火) 19:11:11 ID:???0
>>117

     ∧∧∽
     (^Д^)つ゛
   _m9 / ̄ ̄ ̄/_
     \/____/ \
    _____   

  
121花と名無しさん:2006/02/15(水) 17:22:30 ID:H9iyG2x30
フットスケープ女が、アキを最初に誘う時の顔がきもい。
うpで何コマも使って。その後の顔は普通だけど。
122花と名無しさん:2006/02/15(水) 23:37:08 ID:???0
ミセスフットスケープはガハの願望投影像かなと思った。
123花と名無しさん:2006/02/15(水) 23:46:51 ID:???O
てか年増の女はわりとガハの願望のカタマリぽいよね。
リツコとか百合母とか( ´,_ゝ`)
124花と名無しさん:2006/02/16(木) 00:25:02 ID:???0
「〜ですから!」(ビシ! という書き文字付き

このセリフを言うキャラが多すぎると思う
125花と名無しさん:2006/02/16(木) 07:23:29 ID:???0
邦彦(ライン)はマザコンっつーか年上好きで
リツコが誰からも好かれる&憧れのマダム
というわけではないと思う
126花と名無しさん:2006/02/16(木) 11:46:51 ID:???0
なんにせよ、ガハのキャラは皆
同じようでちょっとづつ違うwキャラばっかで区別がつかん。

数年読んでないとキャラもストーリーもごちゃまぜになってしまう。
(それでもあんまし違和感ないとこがすげえね)
127花と名無しさん:2006/02/17(金) 00:05:02 ID:???0
邦彦みたいなのは、ちょっと気持ち悪い。べたってしてて。
一度、美優(だっけ?)みたいな子を主人公にして
周りの男も女もマンセーしない(むしろ嫌われてるか苦手と思われてる)
話を描いてみればいいのにな〜。
ガハのマンガって、いつも脇が魅力的だなと思うし。
主役カップルで好感もてた試しがないな。
「遭難〜」のマキちゃんも初期はわりに好評だけど、私は付き合っても
いない女の家に一晩中電話しまくる第一話でもう引いた。
128花と名無しさん:2006/02/17(金) 00:16:17 ID:???0
そんなエピあったっけか>一晩中電話
129花と名無しさん:2006/02/17(金) 01:46:56 ID:???0
一晩中つか何時間かおきだっけ?
それでも3〜4回。
130sage:2006/02/17(金) 09:57:56 ID:PUrVy5mtO
ガハの人気はなんだろう?あのバブリーさ?伊達女?それとも絵の綺麗さ?
131花と名無しさん:2006/02/17(金) 10:00:49 ID:???O
上の久しぶりに書いたらsageの書き場所間違えた。失敬!!
132花と名無しさん:2006/02/17(金) 12:02:46 ID:???0
>>130
オサレと感じさせる小道具とエピソードかすぃら。
最近はドキュなエピが多すぎるけど。
133花と名無しさん:2006/02/17(金) 12:03:19 ID:???0
(ごめ、感じさせるというか、錯覚させるの方が正しいのかもw)
134花と名無しさん:2006/02/17(金) 14:18:09 ID:???0
サドガ、美紅舞子の頃はエピソードも小道具もセリフまわしも支持された。
ロンゲ牧場化以降は惰性で支持されるようになり、現在に至る。
って感じじゃないのかねえ。
135花と名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:46 ID:???0
30才より下のファン層は既に少数になってるとオモ
136花と名無しさん:2006/02/17(金) 18:58:53 ID:???0
20代以下のファンは居ないと言い切ってもいいと思う
137花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:04:44 ID:???0
20代以下は雑誌がターゲット層じゃないからいなくてもしかたない
138花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:07:41 ID:???0
アマゾンからライン4巻の案内が

                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
139花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:56:11 ID:???0
ライン・・・・
何だっけ
ロン毛男とスズだっけ。違う
リツコさんと邦彦だね
140花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:20:07 ID:???O
ん?それってSLIPとかいうのじゃ?
というかさ、スズが出てるのと、リツコのがあまりに似すぎてて分からんのよ。
スズのはあれで一応『完』なんだろうな。
141花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:44:35 ID:???0
>>138
だが講談社のサイトにはなかったりするww
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/girl_03.html
142花と名無しさん:2006/02/18(土) 02:08:21 ID:???O
初心者でスイマセン…サードガールってまだ続いてるんですか?
143花と名無しさん:2006/02/18(土) 09:15:12 ID:???0
>>142
作者と出版社側の問題により、未完のまま。
おそらく今後も描かれることは無いだろう。

一度は描きおろしで完結させると公言していたが
作者が描く気をなくしているようだし
最近の作風はサドガの頃とはかなり違っているので
無理に描いてもサドガが壊れるだけだろう。
144花と名無しさん:2006/02/18(土) 10:54:50 ID:???O
142ありがとうございます。未完ですか…ご本人あまり長編は好きではないのでしょうかね〜読み切り単発はわかりやすいけど。
145花と名無しさん:2006/02/18(土) 11:01:16 ID:???0
長編が好きとか嫌いってのは関係ないんじゃないかな。
読みきり単発の仕事なんてほとんど無いしね。

単純にモチベーションの問題だと思う。要するに、飽きたんだと思われw
146花と名無しさん:2006/02/18(土) 11:57:55 ID:???0
ミヤさん好きだったのにな。残念。
今書いたらキャラ違うんだろなあw
147花と名無しさん:2006/02/18(土) 12:54:24 ID:???0
文庫版の書き下ろしのカラーイラスト
最初見たときは美也だと認識できなかった。。
148花と名無しさん:2006/02/18(土) 13:30:08 ID:???0
今のガハが美也さん描いたら
涼にロン毛を強制したり
ケータイ使いまくりだったり
夜梨に嫌味言ったり
まりをちゃんとの間に溝が出来てたりしそう

ついでにビデオの予約使いこなしてたりしそう('A`)
149花と名無しさん:2006/02/18(土) 14:39:44 ID:???0
歯科医広瀬とは間違いなく二股かけるな(w
150花と名無しさん:2006/02/18(土) 15:48:32 ID:???0
アウディも躊躇なく貰うだろう。駐車場つきで
151花と名無しさん:2006/02/18(土) 16:49:26 ID:???0
そんな美也さんは嫌だ!・゚・(ノД`)・゚・
152花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:52:09 ID:???0
かわいい子犬ぱくったりもしそうw
153花と名無しさん:2006/02/18(土) 21:09:58 ID:???0
水玉を海に突き落としてニヤニヤ
154花と名無しさん:2006/02/18(土) 21:45:52 ID:???0
ロンゲのまふまふ子犬も囲ってそう…orz
155花と名無しさん:2006/02/18(土) 22:08:56 ID:???0
>>141
うわっ!また、延期か?
これって、飢餓感を煽って購買意欲を高めるマーケッティング…じゃないよね?
156花と名無しさん:2006/02/18(土) 22:27:18 ID:???0
淡路島に涼と行って、サザエ密漁を強要してそう
157花と名無しさん:2006/02/18(土) 23:14:35 ID:???0
自分のブランド立ち上げて鼻息荒くなってそう!
158花と名無しさん:2006/02/19(日) 22:22:40 ID:???0
延期はかまわないが、「アルコール」の続きが心配。
大出版社だからと油断して、切り抜きをしておかなかった orz
159花と名無しさん:2006/02/20(月) 03:13:01 ID:???0
>>158はメディックスのとき何も学習しなかったお馬鹿さんw
160花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:56:30 ID:???0
10年位前にサイン会行ったけど、作中に出てくる美女そのまんま
って感じでびっくりしたな(確かソバージュにしてた)
旦那さんも男前って話だし、美男美女で地位も名誉もお金もあって
ウラヤマシス
もう孫の代まで遊んで暮らせるぐらい稼いじゃってるのかしら





161花と名無しさん:2006/02/20(月) 19:28:27 ID:???0
15年くらい前(もっと前かもサドガ中断前)にサイン会行ったけど、
顔は全然覚えてないなあ。覚えてないってことは
とびきりブスでもとびきり美女ってわけでもなかったと思うんだけど、
あのソバージュと長身は自画像のまんまだった。

しかし遅れて始まった上に、サイン会の途中でスタッフと
長々とお茶に出かけてしまって、サイン待ちの行列放置だったのは
今にして思えば、あれはガハQらしい展開だったのかもなあ。
サイン会なんて行ったことなかったので、そんなもんかと思って
寒空の下(冬だった)じーっと待ち続けてたけど、
書店側のスタッフが、「絶対最後までサインさせなくちゃ・・・」
みたいなこと呟いてたw

そんなことを>>160読んだらいきなり思い出しました。
162花と名無しさん:2006/02/20(月) 19:56:47 ID:???0
>書店側のスタッフが、「絶対最後までサインさせなくちゃ・・・」

いつだったか、どこだったかは定かじゃないが
自分も似たようなセリフを聞いたw
163花と名無しさん:2006/02/20(月) 20:57:24 ID:???0
ガハのルックスってニューハーフみたいって聞いた事あるけど・・・
164花と名無しさん:2006/02/20(月) 21:02:15 ID:???0
TRFのサムじゃない男が一番近いと思う>ガハ
165花と名無しさん:2006/02/20(月) 21:39:51 ID:???O
ちょい前に太田垣晴子監修のO(オー)に写真出てなかったっけ?

もとの造作はたぶん普通というか並だと思う。
手間とお金をきちんとかけて、身につけるものや
メイクにそれなりに気をつかってるから、
実年齢よりちょい若い、もしくは年相応のきれいな人に見える。
背も高いし、太ったりしてないし。

すっごい若く見えるとか整った美人というのとは違う感じに思えた。
166花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:00:00 ID:???0
ガハってブサだと思ってたけど、並なんだね・・・
(自分の中で)ちょっと意外だったw
167花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:03 ID:???0
細身のブサだと思う。
サイン会行って吃驚した。
168花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:39:27 ID:???O
マンガとかエッセイのイメージをもってで本人みると、
ちょっと落胆(言い過ぎか?)するような…。
169花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:55:26 ID:???0
きれい?美人?目悪いんじゃね?
ttp://rokkomichi.com/shinobu/shinobu1.html
にある画像に写っている、大林素子を馬にしたような顔の人が西村画伯だよ
170花と名無しさん:2006/02/21(火) 01:31:07 ID:???0
>大林素子を馬にしたような顔の人

ワロタwww
171花と名無しさん:2006/02/21(火) 01:36:16 ID:???0
そうそう。だからこそ、馬面で美人の漫画キャラ
(ガハが決してなれなかった美人で美髪)を
しつこくヒロインに仕立ててるんだと思ってた。だから余計イタイ
172花と名無しさん:2006/02/21(火) 10:36:30 ID:???O
あー大林素子か。誰かに似てんなぁと思ったけど分かんなかった。
スッキリしますた。dd。しかもさらに馬面、ワロス。
173169:2006/02/21(火) 12:00:06 ID:???0
169だが、馬面とは言ってないので念のため。
ついでに、素子は憧れの人だ。
174花と名無しさん:2006/02/21(火) 20:57:05 ID:???0
しかしガハの漫画に出てくるシャクレとは程遠いな・・・。衝撃。
175花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:11:53 ID:???0
漫画主人公が脳内自画像・・・・
タフな人だ
176花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:13:30 ID:???0
ソーシャルネット板の【mixiの漫画家】スレに、ガハの名前があった。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1108027453/395

mixi参加してないので確認できないんだが、
もし本当で、日記とか書いてたら笑えねぇな。
下山手の日記をあれだけおろそかにしておいて・・・
177花と名無しさん:2006/02/22(水) 01:32:05 ID:???0
>>176
コミュニティーは存在するけど、単なるファンコミュニティー
・・・こぐまの館になっているだけでガハは降臨してないよ。
178花と名無しさん:2006/02/22(水) 11:50:20 ID:???0
青木光恵の写真に次ぐショックだった。<ガは画像
ありがとう、はじめてみたよ。

しかし自画像がかわいい漫画家はブサって本当なんだね。
179花と名無しさん:2006/02/22(水) 15:33:25 ID:???0
青木光恵も凄いが、中条比紗也(「花ざかりの君たちへ」描いた人)も凄いぞ。
青木自画像は「自分、美化するにも程があるんちゃうん?」って感じだが、
中条は「自分、それ自画像になってないやん!」だ。

・・・・ガハも青木も中条も関西女だなw
180花と名無しさん:2006/02/22(水) 16:11:16 ID:???0
回答ジャンヌの作者の自画像もすごいよ。

自画像をキレイに描いてる漫画家はホンモノはブサイク。

って法則でもあるのですか?
181花と名無しさん:2006/02/22(水) 16:15:55 ID:???0
切ない願望だなあ
182花と名無しさん:2006/02/22(水) 16:16:17 ID:???0
さくらももこもブサだが、割とちびまる子に似てるのでなんとなく許せる
183花と名無しさん:2006/02/22(水) 19:59:56 ID:???0
けらえいこも本人キレイ好きで写真の写りにこだわりがあるって
漫画で書いてる割に、写真ではぱっとしてないね・・・。
184ロン:2006/02/22(水) 21:39:28 ID:zjdvUltY0
185ロン先生の弟子:2006/02/22(水) 21:46:54 ID:zjdvUltY0
で、人気は本当なの?
186花と名無しさん:2006/02/23(木) 11:54:38 ID:???0
ガセ
187花と名無しさん:2006/02/23(木) 22:27:32 ID:???0
>>169
見た。ほんとに馬だった……
なんつーか貧相なおばはん。あんな粋だのおされだのって
描いてる人には到底思えない。
もーちょっとマシな、ラインのリツコっぽい人ではないかと思ってたのに。
自画像美化っつーかかわいく描きすぎ。
188花と名無しさん:2006/02/24(金) 02:14:45 ID:???0
ガハって子供いるの?
でもオサレじゃないからいらないとか言ってそうな
イメージあるね
ま〜子供嫌いって人もいる

それに万が一欲しくなったら養子で済むしね
189花と名無しさん:2006/02/24(金) 10:56:55 ID:???0
いないんじゃ>子ども
動物の赤ちゃんの方が好きとかどっかで描いてなかったかな。
まあいてもいなくてもいいんだけど、犬泥棒みたいなのはヤメテクレww
190花と名無しさん:2006/02/24(金) 11:14:53 ID:???0
赤子もどっかから貰い受けてきそうだな。
191花と名無しさん:2006/02/24(金) 13:39:32 ID:???0
卵焼きじゃないんだから・・・
192花と名無しさん:2006/02/24(金) 15:02:18 ID:???0
何度見てもTRFのまじない師
193花と名無しさん:2006/02/25(土) 22:52:39 ID:???0
美也さんみたいな美人だと思っていた漏れがバカだった・・・
194花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:28:07 ID:???0
美也というより貧乏で顔と歯茎の長いまりをかな。
195花と名無しさん:2006/02/27(月) 09:08:55 ID:???0
そんなのまりをと違う〜
196花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:03:49 ID:???0
>>195
まりおちゃうがな
まりおのコトゆうてんじゃないがな
ガハのことやがな
197花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:30:53 ID:???0
ライン4、4月も出ないような…
198花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:34:23 ID:???0
SLIP
白泉社文庫
著者/訳者名 : 西村しのぶ/著
出版社名 : 白泉社 (ISBN:4-592-88520-1)
発行年月 : 2003年09月
サイズ : 270P 16cm
価格 : 570円(税込)

■9月新刊■発売中!文庫化。 描きおろしも多数収録! 
解説/益田ミリ

こんなのあったのね、知らんかった…。
199花と名無しさん:2006/03/01(水) 22:04:04 ID:???0
さすがにいくら描きおろしがあっても
SLIPは今更読む気にはならんなあ・・・
その後の類似商品と何が違うんだって程度の作品だし
200花と名無しさん:2006/03/02(木) 01:09:01 ID:???0
SLIP文庫に描き下ろしって入ってたっけ?
もしかしてあとがきまんがのこと?
201花と名無しさん:2006/03/02(木) 01:46:32 ID:???0
やっぱりガハは震災前までだな。
それ以降は買ってまで読もうと思えなくなってしまったよ…orz
202花と名無しさん:2006/03/02(木) 02:38:32 ID:???0
>>198

収録作品
SLIP Part.1〜6 ジェッツコミックス1&2 収録
SLIP CATALOGUE  1←ジェッツコミックス1 収録
SLIP CATALOGUE  2←ジェッツコミックス2 収録
SLIP CATALOGUE 2003←書下ろし
203花と名無しさん:2006/03/02(木) 10:10:44 ID:???O
写真でガハはどっちー!!
カラフルパンツ?
無地パンツの方?
204花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:09:36 ID:???0
>>203
同じ人だと思うけど。
205花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:07:17 ID:???0
>>202
>描きおろしも多数収録

多数?
「過去の描きおろし」も多数ってことか?
206花と名無しさん:2006/03/02(木) 22:21:09 ID:???0
切りぬきを片付けていたら晩餐館の『美人漫画家特集』が出てきた
ヘアメイク付で口を閉じてるので美人といえなくもない

207花と名無しさん:2006/03/02(木) 23:11:31 ID:???0
うpしる!
208花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:24:54 ID:???0
>206
それは結構綺麗に写ってたよね。
強烈だったのはヤングユーのマッキー御大との対談。
記憶にある人いるかしら。

>202
やっぱり描き下ろしは後書きだけじゃんね。
209花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:27:13 ID:???0
>208
とりまきの漫画家や編集者が作り上げた
『美人漫画家(マジ)』というイメージが一気に崩壊したあの写真、
忘れられる訳がありませんがな!
210花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:32:54 ID:???0
>>208
対談相手のマッキーがガハに対して(男の子を)
『パクっと食べちゃうんでしょ』と言ったのが
下司だな…という印象しかなかった
211花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:49:05 ID:???O
マジ美人だったら漫画なんか書くわけないだろ
そろそろほっといてやれ
212花と名無しさん:2006/03/04(土) 01:38:33 ID:???0
引越しで手元に無いからうろ覚えだけど、
SLIPの文庫ってもしかして各話の扉絵が何個か書き下ろしになってるとか?
遭難やRUSHもそういうのがあったような気がしたけど。
213花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:43:19 ID:???0
>>208
桜沢×ガハの対談の写真も「ああ、美人漫画家と言ってるのだから写真載せちゃいかんよ」
と思った
214花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:59:28 ID:???0
>>211
普通の作家だったら本人の私生活ネタなんて
「あまり触れてはいけない遠慮すべき話題」なんだろうけど
この人の場合
私生活よりも作品や単行本いつ出る?の方が
「触れてはいけない話題」になっちゃってるから。。。
215花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:02 ID:???O
>>214あはは・・・なるほどね
美人漫画家が美人だった試しはないよ
周りがあんまりだから比較でその位置付けになるだけ
その辺大人の事情を思いやる事だな〜
社会人ならね
216花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:14:53 ID:???0
この人の漫画に出てくる料理ってどれもうまそう。
冷たい味噌汁マネしましたw
焼きアスパラもいいね。
217花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:34:35 ID:???0
ストーリー漫画かくのやめてエッセイ漫画に絞ればいいのに、と本気で思う今日この頃
218花と名無しさん:2006/03/05(日) 19:41:59 ID:???0
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。


西村しのぶファンのみなさんはどう思いますか?
219花と名無しさん:2006/03/05(日) 20:13:38 ID:???0
何このマルチ
220花と名無しさん:2006/03/05(日) 20:27:33 ID:???0
シッ、スルーするのよ!
221花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:56:03 ID:???0
>215
>美人漫画家が美人だった試しはないよ

昔見た大橋真弓(楠桂)は美人だと思ったけどな。
最近見てないけど。
中身はどうしようもなかったけどさw
222花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:36:07 ID:???O
消防の頃、少フレの懸賞ページでかわちゆかりの中の人の写真が出ててえらいショックを受けたことを思い出した

スレチスマソ
223花と名無しさん:2006/03/06(月) 07:31:24 ID:???0
ハチクロの作者が対談してた時、あの自画像のままだった。
別の意味で驚いた。
224花と名無しさん:2006/03/06(月) 12:41:36 ID:???0
>223
おどおどしてるんだ…w

西村しのぶ自身が最初から、
雰囲気ある美人で生活のセンスが良くて
食べ物やファッションの「有益」な情報をみんなに教えてあげて
あがめられる…という図式に、自分をあてはめたがってたと思う。
初期の欄外コメントとか、エッセイまんがやあとがきまんが…
自分はどうも、それがいただけなかったけど…。
225花と名無しさん:2006/03/06(月) 14:33:26 ID:???0
そうかなー?
少なくともサドガの初期は、コタツで漫画描いてるような
描写だったし、欄外にも、若い子のブランド志向を
納得してないみたいな感じじゃなかったっけ
226花と名無しさん:2006/03/06(月) 15:16:22 ID:???0
被災して大阪住まいになってから変わったんだよ
227花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:00:09 ID:???0
はっきりいってサドガ初期では美也さんもヨリも
すごいダサい(死語ですまん)格好だったよね
最初の頃は信じられん服着てたよ・・・
段々とセンス良くなってきたと思うよ
確かに作者の主義主張は鼻につくけど
全体的な雰囲気が好きだから何だかんだ言っても読み続けてる
228花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:53 ID:???0
>>224
おどおどっていうか、あのクマそのまんま。

サドガ全盛期は「土着」だったんですよね。
美味しい物、おしゃれな物を描いていても「ちょっとダサい」かつ
「抜けてる」感じで良かった。
ハーゲンダッツではなく、31をハシゴするヨリが良かった。
(当時はなかったんだっけ?京都にできた時に行った記憶が…)
それでも地方の友達からすると神戸は「サドガの街!出てくる店とか
行ってみたい!」というのは今も変わらないみたい。
229花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:31:47 ID:???0
「雰囲気だけが突っ走ってる漫画よ。悪いものではないけどね」by美也
230花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:37:39 ID:???0
スピ/リッ/ツで珍しく連載してたやつ好きだったなー
例の如くグタグタで毎週から隔週で月イチになってあぼーんしちゃったけど。
絶対にコミクスにならないと踏んでたから載ってる所を切り取ってファイルで保存
してたよ。
多分押し入れのどっかにまだある…orz

231花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:14:30 ID:???0
>>230
あなた先見の明があるね
偉いわ〜
自分は単行本化されると思って捨(ry orz
232花と名無しさん:2006/03/07(火) 02:23:02 ID:???0
>>227
最初の頃は神戸外大の同級生とかの服装をスケッチして使った。
その後、ファッション誌からパクることを覚えた。
と邪推してみたが、どうか?

>>228
ttp://www.haagen-dazs.co.jp/contents/company/comp/rekishi.html
によるとハーゲンダッツ日本法人の設立は1984年。
1985年には大阪に事務所開いて京阪神に進出って話。
D-アウトがComic劇画村塾に掲載されたのは1984年。
まあ、神戸にはなかったのかもしれんね
233花と名無しさん:2006/03/07(火) 09:43:37 ID:???0
なんとなくハーゲンダッツは外で食べるものじゃなくて
スーパーでカップを買ってうちで食べるイメージがある。
だってハーゲンダッツ(ショップ)ってすごい高いんだもん…orz
234花と名無しさん:2006/03/07(火) 16:42:48 ID:???0
すんごい行列になってるってニュースになったけど、
あれってヤラセだったんだよね
235花と名無しさん:2006/03/07(火) 21:15:22 ID:???0
ハーゲンダッツ=スズ
サーティワン=ヨリ 

どっちかというとレディボーデンの方が好きだ
236花と名無しさん:2006/03/07(火) 21:16:01 ID:???0
>>230
オクに出せば、数万の値がつくよ。
コピーでも数千円は固い。
237花と名無しさん:2006/03/07(火) 21:39:23 ID:???0
>>235
レディボーデン=美紅

美紅がくやしがりながらレディボーデン一気食いしてたね。
238花と名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:59 ID:???0
なんだかんだいって皆よくおぼえてるなあw
239花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:00 ID:???0
ミサオ=ブルーシール…?

マンゴタンゴたべてぇ〜
240花と名無しさん:2006/03/08(水) 01:02:05 ID:???0
>239
わしたショップに駆け込めばw
沖縄でミルクティーフレーバー食べて
目からウロコボロボロになったよ。
ブルーシールおいしいね。
241花と名無しさん:2006/03/08(水) 03:58:52 ID:???0
近所の本屋でコミックス新刊情報みたら、「ライン」のところ、手書きで「延期・発売日
未定」に修正されてた。


……………………またか!またなのか、ガハ! いや、ここ見てたらそんな気がして
たんだけどさ。
242花と名無しさん:2006/03/08(水) 07:29:08 ID:???0
>>236
コピーをオクで売って逮捕された事件があったはず
243花と名無しさん:2006/03/08(水) 10:03:22 ID:???0
>>241
よくあるよくある。私の好きな作家さんなんて発売日発表されてから二年後に発売されてたよ・・・・ウフフフフ
244花と名無しさん:2006/03/08(水) 15:08:47 ID:???0
>>230
日本全国へ回覧本にして〜w

>>240
ミルクティーフレーバー今度挑戦してみるよっ!!
245花と名無しさん:2006/03/08(水) 19:58:24 ID:???0
フィーヤン四月号読んだ。
アキミツ、センセエを牽制するも返り討ちの巻〜ィ♪
ちょっと今後の展開に期待してマス☆
246花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:50:22 ID:kX4Qs6uk0
あの歯医者からみて、百合の魅力ってなんなんだろう
247花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:55:14 ID:???0
若さ
女には不自由してないだろうから
高校生に食指を伸ばすには伝がなかったとか
248花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:59:33 ID:???0
赤毛、かな
249花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:42 ID:???0
コギャル(中高校生)が無条件にもてはやされてた時代から
頭が止まってるとか、ガハ
250花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:54 ID:???0
>>141
さすがだ講談社
251花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:59 ID:???0
>246
ケンソウから奪う楽しみとか
252花と名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:05 ID:???0
>>251
アキミツ・・・
どれも一緒だが
253花と名無しさん:2006/03/09(木) 00:22:50 ID:???0
ちょっとずつt(ry
254花と名無しさん:2006/03/09(木) 06:26:22 ID:???O
住吉先生は車とっかえひっかえ変えそうなタイプに見えるのに
結構長い間同じ車乗ってるな。
255花と名無しさん:2006/03/09(木) 08:55:00 ID:T8PMmDcfO
こういうノリの話しは、確かに年齢的に限界かも。
もうサドガもないな。
さみしいが。
256花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:48:02 ID:???0
サドガの寄りなんかは、涼に驕ってもらったりしたらキャピキャピ喜んで、
誕生日にプレゼントしようってタオル屋でバイトしたり、けなげな部分も
蟻だったけど、百合は貢がせてナンボって態度がでかすぎて、
何様感があるよね。
257花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:48:36 ID:???0
>256しかも違法な貢物大杉
258花と名無しさん:2006/03/09(木) 11:07:57 ID:???0
夜梨はNISSANって書いてあるカギもらって呆然としたけど、
百合なら車売り飛ばしそうだよな
259花と名無しさん:2006/03/09(木) 11:30:54 ID:???0
送ってもらって、いきなりフロント部分夏至夏至蹴ってたもんな。カマロ
260花と名無しさん:2006/03/09(木) 14:37:00 ID:???0
今までは時代に合っていと思うんだよね
DINKSとか(サドガ)
女性の社会進出&バリキャリ(LIPS、ライン)

RUSHはなんだ?ありゃ???思いっきり時代に取り残されている気が
いっそ80年代って舞台設定だったら、まだ

・・・という話を繰り返している気がwww
261花と名無しさん:2006/03/09(木) 15:47:11 ID:???0
ヨリももう今年で36か…と思うと悲しい。
涼と美夜とまりをなんてもうすこしで50に手が届くのかと。

今日TVでその○んま東が48と聞いてびっくりした。
262花と名無しさん:2006/03/09(木) 15:51:33 ID:???0
ヨリは昭和45年生まれだよね。3月3日だっけ?
263花と名無しさん:2006/03/09(木) 16:05:18 ID:???0
まだ処女なんだよな。
264花と名無しさん:2006/03/09(木) 16:07:47 ID:???0
あの時代は、女子高生の処女率は高かったと思うけど
265花と名無しさん:2006/03/09(木) 17:16:53 ID:???0
「18になったら涼さんとするの」
って言ってたから、いつするんだろうと思っていたら
漫画自体が止まった。
266花と名無しさん:2006/03/09(木) 21:21:22 ID:???0
結局ヨリの彼氏はカズボンになるのかなぁ。
悪いやつじゃないけど…なんとなく…
267花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:02:23 ID:???0
カズボンはまだロン毛なのだろうか。
毛自体がなくなって、ロン毛どころじゃなくなってたり
してないだろうか。
268花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:14:55 ID:???0
でもまあ、涼は所詮他人の者だし、大沢はNTRたし、
カズボンみたいなのが出現してよかったよ。
ヨリはそれまで甘える側だけだったのに、「おねえさんちっくなヨリ」を
引き出してくれたのはボンだし。
269花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:36 ID:???O
いろんな理由から、過去作品回顧なスレ内容になるのはわかる。
でも、サドガの話題が出るたんびに、
もう再開(or描き足し再編集)→完結は
絶〜〜対!ありえない!
という確信の後押しにしかならない悲しさよ…
270花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:08:11 ID:???0
カズボンが出てきた途端、たのこの彼氏がうざいキャラになって嫌だったな。
大沢と付き合ってた頃はヨリのこと、あくまで「彼女の親友」って感じで
冷静な意見(「変な子」とか)言ってたのに、ヨリマンセーになっちゃって、
たのこのことほったらかしだし。基本はいい奴なだけに、がっくりきた。
ヨリは涼さんになついてた頃が一番可愛かったな。
だんだん、なんか鼻につく女になってしまった気がする。
271花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:55 ID:???0
>だんだん、なんか鼻につく女になってしまった気がする。

この時期からガハの画風と作風が変わったんでしょうね。
恋に恋する浮世離れした少女から、俗物っぽい女が主人公に
なっていったのがこの辺だった気がする。夜梨のような、
ある意味霞を食って生きてるようなオリーブ少女は、今の
ガハの世界にはもはや存在しないと思われ。ガハ自身が、
ピンクハウスからシャネルに走った時期なんじゃね?
272花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:27:07 ID:???0
大沢とは付き合ってたとはいえないだろと思う
たのことかとの付き合いと一緒。涼じゃなく同世代の友達って感じ。
だからあっさりと大沢も他の女に走れる訳だ。
273花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:48:01 ID:???0
じゃあ夜梨子が泣いたのはペットロスみたいなもんか
274花と名無しさん:2006/03/10(金) 01:53:46 ID:???0
>ペットロス

それだ!大事にしてたおもちゃをよその子に取られた、
みたいな感覚?それに比べて千年屋は本気だったから、
あっさりモノに出来たワケだ。
275花と名無しさん:2006/03/10(金) 09:13:43 ID:???0
本気だったのかな千年屋さんて。
大沢と波長が合うみたいなモノローグが
思い込み強すぎて引いたけどなw
「付き合ってる子がいるのは知ってるけど私とも仲良くしてね」
とかいうのが嫌だった。
276花と名無しさん:2006/03/10(金) 11:31:52 ID:???0
千年屋さんは自分に自信があるんだろうな
ヨリ程度の女なら自分が勝てるとみこんでの発言でわ
ヨリに対しても挑戦的だったしなー
277花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:40:52 ID:???0
今回のRUSHけっこう良かった。とタマには誉める。
278花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:06 ID:???0
>277
久々に緊張感あったね
ずーっとユルユルだったけど。
279花と名無しさん:2006/03/11(土) 15:26:29 ID:???0
早くアキミツの日焼けが薄くなりますように。
タダでさえおバカなのに余計馬鹿に見えるから。
ミサオみたいだ。
280花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:57:02 ID:???0
ガハの場合、日焼けが薄くなっても
トーン張り忘れたのかと疑ってしまう
281花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:10:30 ID:???O
今月はまだ「ストーリー」があった気がする。
前回のすきやき食べてるだけよりはよかった。
282花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:49:00 ID:???O
百合のパジャマとひよこの服のトーン、同じ?
違うページもあるが、ヒザ蹴り喰らってる百合も。
もうちょい手間をかけてくれ。
283花と名無しさん:2006/03/12(日) 22:36:11 ID:???0
今回さぁ、編集にちょっと言われたんじゃないの?
淡々としたエッセイじゃ困るとか、ドラマ性や読者をドキッとさせるような
何かしらの展開がほしいとか。
まぁドキッというか「うわ、えぐー!DQNー!」ってカンジだけど。
284花と名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:21 ID:???0
ライン4巻、明日出るの?
285花と名無しさん:2006/03/12(日) 23:05:33 ID:???0
>284
出ない。やっぱり延期だそうだ。
286花と名無しさん:2006/03/12(日) 23:13:52 ID:???0
延期でもちっとも驚かないよ!
アハハハハハハ!
287花と名無しさん:2006/03/12(日) 23:33:00 ID:???0
延期が当たり前だからねー
米代が無くなったら出るんじゃないの?と思っているよ
それか服屋のバーゲンが近いとかさ
288花と名無しさん:2006/03/12(日) 23:49:54 ID:???0

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  西村しのぶ
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > NISIMURA SINOBU
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ これを並び替えると
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ NOBIRU MUNASII S
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  / 「延びる むなしい〜ッス」
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´  つまり最初から延期がハッキリしていた。
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___     これはメディア及び国民を試す闇の組織の仕業なのは間違いない。
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
289花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:10:10 ID:???0
そんなに仕事したくないのかね
290花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:14:56 ID:???0
家が有名建築家作で、手切れ金代わりに手に入れたってのも、マタカヨ
名のあるものを正当的手段以外で手に入れるのが好きだなーと。 
ひよこがんばれ…。
291花と名無しさん:2006/03/13(月) 03:03:48 ID:6tJfBgWH0
アキミツに名義変更したら、速攻で売っぱらうと思う
292花と名無しさん:2006/03/13(月) 10:53:30 ID:???0
しっかり労働してんのはヨリコぐらいなのか。
(貢物ナシで)
293花と名無しさん:2006/03/13(月) 13:22:58 ID:zm9dcdxp0
>>ライン4巻

本やにいってみたけど、なかった。
まじでまたもや延期?
294花と名無しさん:2006/03/13(月) 14:31:07 ID:???0
>>293
おまい、人からよく馬鹿っていわれるだろ?
295花と名無しさん:2006/03/13(月) 16:45:00 ID:???0
下山手って結局何年発売日延びたんだっけ。
296花と名無しさん:2006/03/13(月) 17:00:41 ID:???0
4年ぐらい?
297花と名無しさん:2006/03/13(月) 20:00:17 ID:???0
出もしないのに、コミックス発売リストに載せんじゃねーよ。
298花と名無しさん:2006/03/13(月) 20:30:35 ID:???0
待ちすぎて年とっちゃうよな、マジでw
299花と名無しさん:2006/03/13(月) 20:33:47 ID:???0
>298
なんたって夜梨子が四捨五入で
4  0  歳
だもんね。読者も歳喰うはずだよw
300花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:10:25 ID:???0
フィーヤンが立ち読みできる唯一の店が
フィーヤン入荷しなくなってたので読めなかった
301花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:12:51 ID:BGJ3rsCk0
>>300 コンビニで読みなされ。
302花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:10:48 ID:???0
今月号読んで、ガハの今の関心事は家なのかぁ〜と思った。
プライベートで一戸建て購入とか、リフォームとか、計画中なんじゃね?
303花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:19:23 ID:???0
旦那がよっぽど稼いでるんだろーな
石鹸は作るが家事はしなさそうなガハだが
304花と名無しさん:2006/03/14(火) 07:30:55 ID:???0
時々とりつかれたように掃除とかはじめるらしい。
エコとか言う割に「着ない洋服大量処分!」って変じゃなかろうか?
いくらショップに売ったり、後輩にゆずってても。
今月も下山手休みかよ…
あの1Pもないスペースでもうめられないのか…
数ヶ月後に「バリに行ってきました」とか描きそう。
305花と名無しさん:2006/03/14(火) 12:52:56 ID:???0
金持ちだなあ
ろくに仕事しなくて南の島へ
まさしくご自身の漫画の世界


      違うのはお顔だけ?w
306花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:00 ID:???0
もし下山手の2巻が出ることがあってもあと20年くらいはかかるな
1巻の出るスピードから考えれば
307花と名無しさん:2006/03/15(水) 00:03:38 ID:???0
ガハ還暦ィ〜               迎えているんでは…
308花と名無しさん:2006/03/15(水) 00:15:55 ID:???0
まさかw
赤いちゃんちゃんこなんてねえ
309307:2006/03/15(水) 10:13:52 ID:???0
あ、>>305の計算で行くと2巻が出る頃にガハは…って事ですw

つーかまー単行本化を狙えるようなサイズでもないから
時間がかかるのは仕方ないとしても、それに輪をかけて休載
するからねぇ。
310花と名無しさん:2006/03/16(木) 09:40:47 ID:???0
また延期か…
大作家か、あの人は…
311花と名無しさん:2006/03/16(木) 11:57:55 ID:???0
やる気のない自分、
仕事のいらりくらりしてる自分が
かっこいいとでもおもってねえか?
312花と名無しさん:2006/03/16(木) 15:06:32 ID:???0
>311
あ〜そんな感じ。まさに百合のように、
「超頭がいいから授業も一回受けただけで満点取れるからあくせく
勉強する必要がない」 ↓
「自分の作品は最高だから、読者は何度も読み返してくれる。だから
次々描かなくても人気も原稿料も下がることはない」って思ってそうだ。
旦那って地下鉄職員だったっけ?
その財力で食うには困らないだろうしなあ。
313花と名無しさん:2006/03/16(木) 19:42:30 ID:???0
地下鉄屋ってそんなにもうけるのかー
いいの、拾ったな・・・
本人、リアルキリちゃんマキちゃんなつもりなんだろうな・・・・
314花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:00:45 ID:T9mNSeo20
マキちゃんのお兄さんのどっちかが、地下鉄屋さんじゃなかったっけ?
315花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:53:33 ID:???0
ロンゲ(次男)が郵便局
刈上げ(長男)が地下鉄
316花と名無しさん:2006/03/17(金) 22:59:57 ID:???0
そんな情報なかったはずなのに
いつのまにかガハの旦那が高給取りの地下鉄職員って流れになってる。。
317花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:18:09 ID:???0
結局旦那は何の仕事してるんだろう
318花と名無しさん:2006/03/18(土) 13:56:31 ID:???0
なんだ、違うのか
319花と名無しさん:2006/03/18(土) 14:15:36 ID:???O
地下鉄屋・・・せいぜい年収800そこそこだろうに。
320花と名無しさん:2006/03/19(日) 12:45:07 ID:uK12yBeW0
流れ関係ない話ですまそ

絵柄は初期より今のが好き。(手抜きゴマは多いけど)
だから、個人的にアルコールやRUSHみたいな
自己完結的な素敵生活カタログ的な話じゃなく
ちゃんとドラマがあるストーリーをこの絵柄で一度読みたいなと思う。
でも作者自信が、そんな漫画描きたいなんて思ってもなさそうだから
無理だとは分かってる。
でも今回のRUSHみたいなの読むと「また小手先のいじりしやって・・・」と思っちゃうね。

結局、百合ってキャラが
「わがままで無法者な顔だけいいがさつな女にみえるけど、ホントは寂しがりやなのv」
って事たいいたい話でしょ?

そんなの、もーいいよ・・・。正直げんなり。
言い尽くされたことだろうけど、つぶやいてみた。
スルーしてください。
321sage:2006/03/19(日) 12:45:59 ID:uK12yBeW0
さげとく
322花と名無しさん:2006/03/19(日) 12:48:42 ID:???0
つもりがさがってなかった。もいちどさげ
323花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:14:08 ID:???0
そんなことをしても下がらないあるよ
324花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:22:28 ID:???0
せんせいありがとう
ぺこーり
325花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:27:13 ID:???O
確かに小手先だねぇ〜。
齡だからしょうがないのかねぇ。
初めは絵柄が少女漫画で照れたけど、ストーリーが面白いから我慢して読んでハマったけど・・・。
だらけ仕事多いよね、最近。
残念だ〜。
326花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:35:39 ID:???0
だらけようが手を抜こうが、作者ご本人がそれでよけりゃどうぞご勝手にv
だよね。
こっちはもう、掲載誌は立ち読み、単行本も買いません♪ってだけだから。
327花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:37:51 ID:???0
読みたい時は漫画喫茶で読むし!
えへ!
328花と名無しさん:2006/03/19(日) 15:23:31 ID:???0
掲載誌を置かない店も増えてるよ
329花と名無しさん:2006/03/19(日) 19:29:01 ID:???0
マイナー誌ばっかりだしなw
330花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:21:38 ID:???0
もう掲載誌さえ手に取らないよ。

"おにんぎょさん”は上手に描けるんだけど
話を創作できないんじゃね・・・
もう期待するのはやめました。
331花と名無しさん:2006/03/20(月) 11:21:18 ID:???O
別に儲じゃないが。
ネガティブな書き込みする粘着が嫌だな。
喪女板か鬼女板に(・∀・)カエレ!てな感じのね。
嫌になったなら読まなきゃいいし、スレ自体見なきゃいいじゃん。

懐古とか批評は気にならない、と言うより賛同も得られやすい。
最近は画が荒いよねー、で済ませればいいのに、と思う私マーメイド。
自治厨臭くてごめんよ。

さておき、サドガ再開絶望的ってのはソース何!?
332花と名無しさん:2006/03/20(月) 11:52:55 ID:???0
いつも思うんだけど、出せないなら出せないで
「何月何日発売予定」とコマーシャルしなければいいのに
333花と名無しさん:2006/03/20(月) 14:19:21 ID:???0
ていうか、(絶対ありえんが)サドガ再開するとしたら
どの雑誌に掲載するんだろう・・・
334花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:46:12 ID:???0
新創刊で、すぐ廃刊になりそうな雑誌
335花と名無しさん:2006/03/20(月) 16:09:56 ID:???0
>サドガ再開絶望的

劇画村塾の雑誌で再開とかいう噂があったけど
その動きが全くないから。
336花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:16:09 ID:Tj14yghO0
>>331
ネガティブな書き込みする粘着、ってのは
ガハを愛してるって証拠なんじゃよ・・・

本心で愛して無いと書き込みもヲチもせぬ。
期待しているからガカーリしてるの。
337花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:16:46 ID:???0
下げ忘れスマソorz
338花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:40:35 ID:???0
ねじれた愛情表現ですね
339花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:56 ID:???0
そうじゃなけりゃとっくに落ちてるよ>ガハのスレ

人間の表現なんてそんなものですよ。
340花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:45:38 ID:???0
>>320
>>ちゃんとドラマがあるストーリーをこの絵柄で一度読みたいなと思う。
>>でも作者自信が、そんな漫画描きたいなんて思ってもなさそうだから・・・

当人もデビューした頃の担当サンによく突っ込まれていたらしいね。
短編集『VOICE』(ありゃあ、15年くらい前か?)のあとがきに書いてあったなぁ。
341花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:47:55 ID:???0
まあそれが西村しのぶらしさでもあるんだけど。
>ドラマに乏しいストーリー
342花と名無しさん:2006/03/21(火) 00:24:06 ID:???0
いや、ドラマは皆無だよ。
シュチュエーションだけが存在する。

そういう漫画も巷にはあるから
それが×ってのでもないんだが・・・>よく考えてみると
どうしてこうへたれてしまったんだろうか。
本人の漫画への愛が失われたからなのだろうか・・・
343花と名無しさん:2006/03/21(火) 00:26:15 ID:???0
いい編集が付いて作品を作りこむことができれば
本当に傑作が書けると思うが
いかんせん、作者にその意思が無いと見える。
344花と名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:29 ID:???0
別に西村しのぶの漫画にドラマ性なんて求めないな。
ただ日常生活をタラタラ流してるだけの漫画。
最初からそうだと分かってるしこれから先も変わらんと思うし。
自分はそのぬるさが丁度いい。
大体ドラマ性のあるストーリーってどんなの?
運命の恋とかに落ちちゃうやつ?
345花と名無しさん:2006/03/21(火) 00:57:46 ID:???0
アルコール2巻だけは、出してホスィ・・・
346花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:07:38 ID:???0
美紅舞やサドガを読んだ時、登場人物のセリフやモノローグが独特だったので
なんかもうちょっとってのを期待してしまった。
でもそれがほとんどのキャラが同じようだったのであーあ、と。
でも1雑誌の流し読みだけなら重宝してるんだよね。
単行本化に興味ないし。
347花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:26:33 ID:???0
アルコールってページ足りなくて2巻だせないのかな?
348花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:46:07 ID:???0
それより遭難の方希望
349花と名無しさん:2006/03/21(火) 05:00:48 ID:???O
いや、アルコールでしょう!操の料理食べたい…
350花と名無しさん:2006/03/21(火) 07:32:29 ID:???0
なんか、適当に自分がかっこいいと思う女像とシュチュエーションを
こrまた適当につないで、適当にw
漫画にしてるみたい

だからどれをよんでも同じような内容なんだろうな
351花と名無しさん:2006/03/21(火) 07:58:01 ID:???0
価値観も好みも個人差があるんだから、
求めようが求めまいがそれぞれあるんじゃない?

ドラマ性のあるストーリ?
私自身がドラマ性があると感じるのは、登場人物の描写に深みがあるとか
ストーリー全体ににメッセージ性があるとかそんな作品のことを指してると思う。
別に恋愛ドラマにかぎったことじゃないよ。

読んだ後、気持ちに残るものとか出あったことないの?
漫画にかぎらず、映画でも小説でも。
352花と名無しさん:2006/03/21(火) 14:20:20 ID:???0
パツキンはなちゃんの自転車が盗まれた件で、ハンサムな男キャラの絡む話が
あった気がするんですよ(時期的に2巻に入ってそうなあたり)
なんか駅前あたりで自転車がどうのこうの話している絵面の記憶が・・・

あれは夢・・・?
353花と名無しさん:2006/03/21(火) 15:12:31 ID:???O
ドラマ以前にストーリーがないというかツマラナイというか・・・。
最近アレ?と思ったから・・・。
皆もそう感じてるのね。
ホッとした〜って、それは違うやん!
354花と名無しさん:2006/03/22(水) 04:38:09 ID:???0
この作者って、自分が漫画家な癖に、
漫画の読者自体を見下してるようなところがあるように感じる。

どうせ、いい歳して漫画しか読んでないんでしょ?
世間狭くて、流行にも疎いんでしょ?
漫画雑誌の仕事なんか、これくらい手を抜いてて丁度いいのよv
・・・・みたいな。
355花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:57:15 ID:???0
そこまで・・・
356花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:44:37 ID:???0
画伯は手を抜いて仕事してるなんて思ってないんじゃないだろか。
全力で描いているんじゃないだろか。
357花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:37:35 ID:???0
>>354
そんなこと思ったことないよ。
そこまで思うなら見なきゃいいんじゃん
358花と名無しさん:2006/03/23(木) 10:58:51 ID:???O
全力で描いてあれならヤバイとおも。
手を抜いていると思いたい。
最近お疲れなのかしら。
359花と名無しさん:2006/03/23(木) 11:07:46 ID:???0
以前掲示板に批判的な書き込みされた時
「みんなこぐまが嫌いなの?」って言ってたのには
正直ひいた。
自分(のセンス)は世間に受け入れられる、って
心底信じてるんだねこの人…
360花と名無しさん:2006/03/23(木) 11:41:15 ID:???0
え? 本人が書いてたの、ソレ?
361花と名無しさん:2006/03/23(木) 17:49:52 ID:???0
そう言えば今回のRUSH、百合の小指にアキから貰った
リングがなかったような。
362花と名無しさん:2006/03/23(木) 21:15:46 ID:???0
「読者見下している」っていうのとは
ちょっと違うような希ガス。
この人の書くセリフって、お水っぽいというか、自営業者っぽいというか
「自信持っていなけりゃ、人生やってらんないわよ?」てなものを感じるなぁ。
案外、お育ちもそっち系か?

あの絵は大好き、雰囲気充分で。読む人を魅了する絵だと思う。
上手いとは思わないけどね。
まあ、学術面での上手い」「下手」のみで計ること自体、そもそも間違いでは。
363花と名無しさん:2006/03/23(木) 22:26:46 ID:???0
手を抜いてるというか自然体なんだと思う。
本人も「米代しか稼がない漫画家」って言ってるし。
西村しのぶとしては漫画史に残るような名作も
読者を感動させるような大作も描く気がない。
ただ好きな漫画を好きなときに描いて
好きもの食べておしゃれして理解ある夫や友人と
遊んで暮らせればそれでいい…んだと思う。
それを見下されてると感じるのは僻みや嫉妬でしょう。
絵が下手だとか、話がつまらないとか言われるけど
いまだに消えずに漫画家続けてられるのは需要があるからだろうし。
惰性で買ってる人もいるだろうけど新規の読者も
開拓してるんじゃないの。
本当につまらない漫画だったらとっくに漫画家生命終わってるでしょ。

364花と名無しさん:2006/03/23(木) 23:46:15 ID:???O
この人の描く世界観好きだから読み(買い)続けてるけど
なんていうか読者に向き合って欲しいなぁと思う。
プロの物書きとして不誠実な感じを受ける。
大して考えず描きたいことかきだして飽きたらポイっみたいな。

2,3ヶ月に1回位の掲載頻度でしか描けないなら
あちこちに色んな作品描き散らさないで一作品に絞って完結させて欲しい。
ストーリーが特にある訳じゃないから完結ってのも?だけど。
せめて集中連載で3ヶ月連続くらいでかいて
完結じゃなくてもある程度のオチつけるとか、
マトモに連載できないなら読み切りか前後編ばっかかけばいいのに。

長文失敬。
365花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:22:08 ID:???0
いやぁ、
あのマイペースっぷりが痛快にすら思えるのですが。
あれで仕事があるんだから、大したもんだよ。
誰もマネ出来ない。

元から読者と向き合うタイプでもないしね。
ある種の夢の世界、それをなんとなく手が届きそうに錯覚させる。
この人の作風は「偉大なるマンネリ」へと到達してる、すでに。

・・・いいんでないの?
そう多くを求めるなって。
366花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:35:31 ID:???O
別に力入れて否定や肯定するような作家じゃないよねぇ。
最近荒れてるねってだけで。
367花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:42:35 ID:???0
次どこで何描くのー?
368花と名無しさん:2006/03/24(金) 04:18:16 ID:???0
次どこの雑誌潰すのー?
369354:2006/03/24(金) 06:59:36 ID:???0
見下されてると感じるのは確かに、嫉妬や嫉みも入ってるね。確かに。
でも、作中のキャラのセリフや行動から・・・というは違うよ。

見下されてると特に感じるのは、
一つは始めた連載が完結しないで終わる場合が多いこと。
掲載誌の都合とか諸々、回避できない理由があるにせよ
結果的に何話か続いた話が尻切れトンボで終わってしまうと、
読み手側としたら、今まで話の続き楽しみに読んでた自分って
なんだったの?って思ってしまう。

もう一つはキャラの使いまわしが多いこと。

「美紅・舞子」での百合とアキミツと「RUSH」での百合とアキミツの
キャラの微妙な違い。RUSHでは、美紅も舞子も全然関係ないのか?
「美紅・舞子」はなかった事になってるのか?
当時「美紅・舞子」読んだときの面白いと思ったシーン、エピソード
覚えていた自分って・・・
なんだか作者に「まだそんな昔のこと覚えてるの?」
とコケにされたような気持ちがするのですよ。

納得しろ、追及するなよと言うんなら
それでいいっちゃーいいんだけどね。
付き合いきれないよ。
370354:2006/03/24(金) 07:01:57 ID:???0
それと、以前下山手ドレスで書いてたことで。
何かの少女漫画が面白かった、スゴイ素敵!
と褒めちぎっておいて
「読みたくて仕方がなかったから漫画喫茶はしごした」と
面白おかしく書いてた事。

実際は購入して読んでて、
誌面で面白おかしくネタで書いたのかもしれないけど.
なんかね。
デリカシー無いというか笑えないと思った。
こんなこと書いてるけど、でも自分の単行本は
買って読んでよと思ってるんじゃないのか?思ってない?
買わなくて立ち読みでいいの?
その割には、以前出版されてるものを微妙に加筆して表紙かえて
新たに本だすじゃない。

この作者のスタンスと割り切って納得するには、
ご自身に都合がよすぎませんか?と思ってしまうよ。
371花と名無しさん:2006/03/24(金) 07:40:36 ID:???0
>360
本人が書いてたよ
372花と名無しさん:2006/03/24(金) 10:15:40 ID:???0
ガハはキャラやストーリーに愛着がないのが悲しいね
ちゃんと完結出来ないのなら、いっそ短編だけにすればいいのに
373花と名無しさん:2006/03/24(金) 11:43:19 ID:???O
>366
ヲチと「昔は良かった」で、ほぼスレが成り立ってるような気するが…。
374花と名無しさん:2006/03/24(金) 12:27:43 ID:???0
なんだかんだ言ってこの人のマンガを読んじゃうのって
「自分の知らないおいしいもの」や「自分の知らない時間の過ごし方」
を載せてるからだと気付いた。
主人公達の性格や行動が問題があっても、その時々
挟まれるエピソードの良さが読んでて楽しいからだと。

じゃあもうマンガとしてじゃなく、素敵生活見せますってな
感じでだらだらとおいしいものの紹介とかするだけにしてくれたら
いいのに。変にストーリーがある割に進まなかったりDQNだったり
するからいらいらするのだ。
375花と名無しさん:2006/03/24(金) 14:01:56 ID:???0
「おいしそうなもの」を書くのは上手くても、やっぱり雰囲気だけ。
フィーヤンのレシピ本の茶碗蒸しは卵とだししか書いてなかったしな…
塩小さじ1、とかもう少し詳しく書いて欲しかったよ。
376花と名無しさん:2006/03/24(金) 14:30:15 ID:???0
>「美紅・舞子」での百合とアキミツと「RUSH」での百合とアキミツの
>キャラの微妙な違い。RUSHでは、美紅も舞子も全然関係ないのか?
微妙なキャラの差は感じるけど
>「美紅・舞子」はなかった事になってるのか?
まで思ったことは無いよ ちょっと怖いな

西村なりのスターシステム、とか思わなかった?
>あと、感じ方は人それぞれだけど
>どうせ、いい歳して漫画しか読んでないんでしょ?
>世間狭くて、流行にも疎いんでしょ?
>漫画雑誌の仕事なんか、これくらい手を抜いてて丁度いいのよv
>・・・・みたいな。
も怖い・・・
あなたは少し西村漫画離れて、誠実でゆったりした漫画読んだほうがいいのでは?

377花と名無しさん:2006/03/24(金) 15:15:41 ID:???0
ガハは、はやいうちにサドガでお取り巻きみたいなのが周囲に
できちゃって、その中でスポイルされてしまった感じがあるな。
あそこまで何もない雰囲気マンガも一つの芸だとは思うけど、
読者を楽しませようとか、そういうサービス精神は一切ないよね。
あるのは、「自分」だけ。自分の感性=読者が有難がる、みたいな
図式のマンガばっかりだから、そこに共感できないとすごくしらける。
また、彼女の身近は「すごい!おしゃれ!」って持ち上げる人ばかり
だろうからなぁ。エッセイ読んでても、子分と信者しかいないし。
378花と名無しさん:2006/03/24(金) 19:12:07 ID:???0
そうそう、下山手とか読んでるとホント
自分の周囲の人を手下っつーか、下僕扱いしててびっくりするわ
なにものなんだって感じで
周囲の人もその扱いでいいのかねえ
379花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:19:58 ID:???0
スリップのあとがきで
シャネルやプラダに注ぎ込んで散財したことを
「親にもおばにもいわれへん」とかいってる
どうやらおばさんは恐いらしい。。
380花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:20:53 ID:???0
次のKISSでキリマキだね
キリマキじゃなくてエイコか…
381花と名無しさん:2006/03/25(土) 01:43:56 ID:???0
エイコイラネ
382花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:06:56 ID:???0
突っ込み役としてエイコはいたほうがいいと思う。
いらないのはエイコのうんちく。
383花と名無しさん:2006/03/26(日) 01:11:28 ID:???0
もういい加減、ヒロインたちがなんか趣味にはしってることを
脇役が見て「はうっ」とか「うーわー」とか言いながら感心したり
赤くなったりするパターンはやめてほしい。
384花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:04:35 ID:???0
>383
まったくそう思う。
385花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:33:59 ID:???0
主役マンセーが過剰になってるね
386花と名無しさん:2006/03/26(日) 23:29:18 ID:???0
ラインもサブキャラはすごく好きなんだけどな。
美有もやな女だとは思うけど、わからなくもない。
あと野口先輩とハナちゃんが好き。
三巻のハナの業務日誌の話が面白かった。
主役二人、リツコと邦彦はどうでもいい。
387花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:04:46 ID:???0
とりあえずアルコールの2巻を出してくれ。
ラインはもういい、ああいうへたれロンゲは見ていて不愉快になる。
同じロンゲでもミサオの相手(名前忘れた)の方がなんぼかマシ。
388花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:16:40 ID:???0
今月号のコーラスに予告出てた。
来月号にアルコール掲載。
389花と名無しさん:2006/03/28(火) 23:30:17 ID:???0
>387
西条さん。
私はヒデキと呼んでいる。
390花と名無しさん:2006/03/29(水) 02:52:07 ID:???O
ここをガハが内緒で覗いてたら楽しいのに。
反省はないね。
読んで、「見なかった事にしよ♪」って感じか?

自分のサイトチェックもちゃんとする人ぞ!
ネットオークションだってチェックする人ぞ!

絶対1度は来た事あるね。
391花と名無しさん:2006/03/29(水) 04:08:54 ID:???0
2ちゃんって噂通り便所の掃き溜めだね^^
とか言って、mixiあたりでこぐまとよろしくやってんじゃね?w
392花と名無しさん:2006/03/29(水) 08:56:52 ID:???0
ライン4巻は、5月も無しか…
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/girl_05.html
393花と名無しさん:2006/03/29(水) 09:50:13 ID:???0
394花と名無しさん:2006/03/29(水) 18:27:25 ID:???0
わかるわかる野口先輩とハナちゃんいいよね。
ラッシュもヒヨコやリッちゃんの方が好き。
アルコールはうーん、マリア先輩とか好き。
395花と名無しさん:2006/03/30(木) 00:27:39 ID:???0
アルコール、ミサオとユキに同年代の友達はいるんだろうか。
396花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:04:41 ID:???O
大学の友達がたまにでてきてたような。
397花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:04 ID:???0
亀だけどラッシュ読んできた
ユリって大学生なんだよね。一応。とんと学校行ってないな
どっちかと結婚してさっさと連載終わらせてくれと思った

>>290
おばあちゃんも愛人稼業してたんだね


398花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:49:10 ID:???0
別に設定として愛人とかいうのはいいんだけどさ
(てかラッシュに愛人稼業してる人は出てないじゃん?)
なんとなく楽してオイシイとこどりってのがマタカヨと思っただけだよ?
399花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:20:16 ID:???0
>>398
いや、なんていうか昔の作品の愛人話思い出して
今もそういうキャラを配置してるなと思って
400花と名無しさん:2006/03/31(金) 00:09:23 ID:???0
ふと思った。
アキミツの母親はどうやら、結構よいお家柄の所と結婚したっぽいけど、
母親(アキミツの祖母)が愛人稼業で、結婚には反対されなかったの
だろうか。
反対を押し切って結婚したとしても、アキミツはともかく百合の学費まで
援助してはもらえないだろうから、やっぱり結婚を認めていたんだろう
なぁ。
…と、いわゆる「世間一般論」から考えてみた。
401花と名無しさん:2006/03/31(金) 00:17:17 ID:???0
>>399
ま、どの話も似たりよったりということだよね…さんざガイシュツでつけど…。
402花と名無しさん:2006/03/31(金) 00:55:02 ID:???0
>>400
ヒント:漫画
403花と名無しさん:2006/03/31(金) 06:15:50 ID:???0
それを言ったらおしまいよ
404花と名無しさん:2006/03/31(金) 09:28:11 ID:???0
>>400
ストーリーは思いつきっぽいし
雰囲気だけしか描写してないので
親戚関係どうなってるかなんて
考えるだけ無駄だととっくにあきらめたよ。。
405花と名無しさん:2006/03/32(土) 10:20:13 ID:???0
ヒント:ガハの漫画
406花と名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:31 ID:???0
フィーヤンの付録の下山手別館のセレクションって
VOLいくつまで出てますか?
407花と名無しさん:2006/04/03(月) 06:51:29 ID:???O
>>406
2まで
408花と名無しさん:2006/04/03(月) 07:36:55 ID:???0
>>407
2004/08
2005/02
2005/08
と、VOL.3までは確認しているのですが。
このテンポで2006/02に付録あったのかなぁ…と。
409花と名無しさん:2006/04/03(月) 14:23:26 ID:???0
私の知る限りでは3までだった
410花と名無しさん:2006/04/03(月) 15:12:49 ID:???0
>>409
ありがd
411花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:09 ID:???0
6/19 アルコール(2) 西村しのぶ 800

以下 どうせ延期だろ 禁止
412花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:47:41 ID:???0
5/19 アルコール(2) 西村しのぶ 800

以下 どうせ延期だろ 禁止


スマソ 訂正する どうも深層意識が働いたらしい
413花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:48:40 ID:???0
いえいえ
情報ありがとう
>>411ぐらいに延期になるかもしれないし
414花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:41:44 ID:???0
きちんと5/19に出るかは・・・だけど
2巻でるんだ。
コーラス掲載分はとっておくことにしよう。
415花と名無しさん:2006/04/06(木) 04:24:31 ID:???0


ゲ
416花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:39:47 ID:???0
みんな大江千里好きかな?
417花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:09:32 ID:???0
どうせ延期なんて言わないよ
絶対延期だ
418花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:18:54 ID:???O
まあなんだかんだいっても、あたし雑誌は読まない派なのでラインもアルコールもかなり期待だす。
この勢いで他のも出版してくんないかなあ…
419花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:55:15 ID:???0
絶対なんて言わないよ
十中八九延期
420花と名無しさん:2006/04/07(金) 15:44:29 ID:???0
____丿           、____丿           、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!
    /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ!
   __ハ__            __ハ__            __ハ__
   、____丿           、____丿           、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!
    /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ!
   __ハ__            __ハ__            __ハ__
   、____丿           、____丿           、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!
    /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ!
   __ハ__            __ハ__            __ハ__
   、____丿           、____丿           、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!   ゙゙( ゚━゚)  メキシコ!メキシコ!
    /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ! /゙゙゙○彡°  メキシコ!メキシコ!
   __ハ__            __ハ__            __ハ__
421花と名無しさん:2006/04/07(金) 20:25:42 ID:???O
何度も言われてることだが、何故毎回延期なのか…
何故確実になってから発表しないのか…
事情がわからんあたしからしたらなんのメリットもないように思うのだが。
422花と名無しさん:2006/04/08(土) 09:50:32 ID:???0
延期って出版社や印刷所にとってマイナスにならないのかな。
よくある事だから平気?
423花と名無しさん:2006/04/08(土) 11:28:45 ID:???0
本人が表紙カット描くの嫌がってるとかじゃないよね
424花と名無しさん:2006/04/08(土) 11:44:30 ID:???0
>>421
発表→予約でノルマ確保してる営業さんにとって
延期されようがそれは編集側の問題なので気にしない!っぽい
編集側としてははなはだ迷惑なんだがな。

一回有名作家の新作、原稿書いてる途中に
発売日発表して作家から大目玉くらった所もあったっけ。

まあおそらくガハは目下表紙をどうしようかちんたら構想中だと思うな。
425花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:36:34 ID:???0
そんなに買い物好きならはやく本出して印税稼げばいいのに…
と思った。フィーヤンの感想。
426花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:47:58 ID:???0
あ、そろそろフィーヤン発売か
結局RUSHの載ってる先月号は買わなかった
427花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:51:07 ID:???O
あの仕事量でよくそんな買い物が…、がフィーヤンの感想。
コーラス別冊の一条ゆかりトリビュートにも半ページ位かいてるね。

Kiss早売り立ち読みしました。新たなロン毛が…。
428花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:46:01 ID:???0
顔は今までと一緒なんだろうね>新ロン毛
429花と名無しさん:2006/04/09(日) 14:25:07 ID:???0
どんだけロン毛好きなのか・・・
430花と名無しさん:2006/04/09(日) 14:29:18 ID:???0
夢はロン毛牧場ですから…
431花と名無しさん:2006/04/09(日) 16:21:49 ID:???0
邦彦の彫金教室のゲイの人がロンゲになったみたい
こんな男いまどきいないと思うが…
432花と名無しさん:2006/04/09(日) 18:17:04 ID:???0
また優男のロン毛か…
つまらん!おまえの話はつまらんっ!と小1時k(ry
433花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:20:24 ID:???0
434花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:28:58 ID:???0
そのアドレスで誰が踏むというのか・・・インドでトラックに轢かれた女性?
435花と名無しさん:2006/04/10(月) 15:27:41 ID:???0
凄いのは>433だね。
アドレス見ただけで大笑いしたのは初めてだw

リプトンのピーチティー吹き出してモニターべとべとになった…
436花と名無しさん:2006/04/10(月) 18:53:11 ID:???0
次回は6月10日って、ずいぶんやる気があるんだな。
買いたい物でもあるのか?
437花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:54:44 ID:???0
シャネルのなんかか?w
438花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:17:18 ID:???0
kiss立ち読み

相変わらずガサツな絵…orz
なんであんなケバケバしてるんだ?
下書ききちんと消してないのか、ホワイト盛りすぎなのか…
439花と名無しさん:2006/04/11(火) 14:38:53 ID:???0
40超えるとまじで漫画描くのしんどくなってくる。
自分は丁寧・完璧!なつもりでも
そうとう劣ってきてるのよ・・・

ホント
440花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:14:04 ID:???0
昔からガハ漫画は白かったけど
441花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:34:09 ID:???0
kiss立ち読みしてきたけど、もうどんな内容だったか思いだせない
442花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:01:59 ID:???0
>>440
438をよく読み給え。

439はそのレスだろうが。
文脈読めぬ奴は去れ。
443花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:06:03 ID:???0
白い、との事じゃないことが話題なのにね
440はピーマンでデフォ?
444花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:45:16 ID:???0
ピーマンwwwwwwwww
443はオヴァでデフォ?
445花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:59:11 ID:???0
自分昔の絵も綺麗だったとは思ってない。
美也の髪の毛好きじゃない。
今のがましだと思う事もある。これは好みかねえ。
446花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:48:52 ID:???0
>443
ピーマンて懐かしいな
447花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:17:14 ID:???0
ピーマン???
意味わかんない…
448花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:27:23 ID:???0
あーあー、いやだねー
若いふりしてわかんないとか言っちゃってさー
おまえがこのスレの最長老だよ、447w
449花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:07:23 ID:???0
ごめんなさい
今回のKISSは久しぶりに楽しかったです…

もっとマキちゃん出れば最高!でしたが
450花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:16:42 ID:???0
ロンゲじゃないから出番少ないんだよ
451花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:51:57 ID:???0
ロロロロロロン毛って…本当に今は絶滅種なのに…
452花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:34:58 ID:nPU1CBXb0
マキちゃんはさ、もっと小柄で少し頬がふっくらしてないとやだな。
453花と名無しさん:2006/04/14(金) 19:31:20 ID:???0
マキちゃんはあのまんまでいいよ!というかあのまんまが好き
454花と名無しさん:2006/04/14(金) 20:38:08 ID:x0rDTA8n0
ブクオフでいっしょに遭難の2巻入手した。

作者の普段の生活、まさにそのまんま?
パンダとかお茶とか石鹸とか。もうお腹一杯。
しかも主人公エイコみたいだし。態度でかいエイコにむかつくのは私だけ?
青谷さんってちょろすぎ。女にとって都合のいい男ってやつ?

なんか、このマンガは作者の完璧オナニーにしか読めない。
インナーワールドで完全自己完結っていうか
すべてにおいて閉鎖的っつか。セリフも全部自己完結っぽい。

結果、ブクオフで相応だった。
455花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:13:47 ID:???0
>>454
あなたはガハの作品読むのに向いてないよ。
古本でも買うのも辞めた方がいいよ。
456花と名無しさん:2006/04/15(土) 07:51:40 ID:???0
主人公の女はすべての人から愛され、恋人との関係は決して揺らぐことがない。
笑ってお洒落して挫折も進歩もない、楽しい日々。
いくらマンガでも、もーちょっと何かないのかと思うよ。
457花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:37:44 ID:???0
それを思うと夜梨子が大沢くんに振られたのは
新鮮だった。
まぁ涼さんとの関係はkeepのままだが。

最近の作品で失恋したのってハナちゃんぐらい?
458花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:11:46 ID:???O
自分のまわりがうまくいってないと、むかつくらしいよ。
459花と名無しさん:2006/04/15(土) 15:45:21 ID:???0
でも大沢ムカつく

>>457
まあハナちゃんは主人公じゃないし
460花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:18:12 ID:???0
つか、ほんとどの話も同じようでちょこっと違うのなw

 (さんざんループしてる話題ではあるが)
461花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:32 ID:???0
最後は夜梨子は大沢くんとくっつくだろーなーと思っていたのは私だけ?
そのうち大沢くんは千年屋さんに捨てられると思うし
夜梨子とカズ坊のこと気にしてたし
サドガが再開したら夜梨子と大沢くんの復縁話やってくれるかな
と思っていたんだけど作者がロン毛男大好きになったんで
夜梨子とカズ坊がくっつくかもね・・・ってサドガが再開することなんて
永遠にないから続きを予想するだけ無駄か

462花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:59:57 ID:???0
>>461
最初の一行から最後の一行に至るまで
完全同意。
特に
>作者がロン毛男大好きになったんで
↑のあたり、心から同意w
463花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:13:09 ID:???0
万が一再開+完結したりしたら
・・・大沢君もロン毛になってたりして_| ̄|○
464花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:25:48 ID:???0
じゃあ松井も!
465花と名無しさん:2006/04/16(日) 00:35:24 ID:???0
涼さんも
466花と名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:09 ID:???0
天竺丸も
467花と名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:04 ID:???0
>>461
夜梨子が大沢に処女をあげてたなら、最後は大沢とヨリ戻すってのはあるだろう。
しかし実際には一方的に唇奪う程度のむずがゆくなる程度の付き合い。
自分以外の女を選んだ「昔の男」に、いつまでも未練たらたらで復縁ってのは
夜梨子のキャラには合わないな。
大沢と千年屋が破局するのは別に問題無いと思う。長く続くカップルには見えない。
※涼と美也はセットで見てるから、自分以外の女を選んだ涼に不満はない

万が一再開するなら、あの幼稚園の男と付き合ってるんじゃねーかな。
そしてあの男は夜梨子は3人目の彼女(3rd girl)で、
「3人目と結婚しようと決めてた」とか言われてプロポーズされるんだよ。
美也とまりをがニヤニヤしながらドレス縫って、涼は夜梨のお父さんよりも号泣w
そしていつものように、夜梨のモノローグでENDマーク
468花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:00:21 ID:???0
あー、もうそのラストでいいや
469花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:20:34 ID:???0
>467
GJ!
ガハ、あとは絵頼む
470花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:40:15 ID:???0
いっそ、絵なんて無くてもいいんじゃね?w
そういうラストで完結したけど読み損ねたと思っとくわw

「サードガール」の意味は最終回で明らかにします。
って「ぱふ」のインタビューに答えてたっけな、ガハw
意味が思いつかなくて最終回描けないんじゃない?wwww
471花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:56:04 ID:???0
本命(ファースト)でも、愛人(セカンド)でもない
第三の存在って意味でつけたかと勝手に合点していたが、
そういう”おあずけ”があったんだね。
472花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:12:37 ID:???0
アガサ・クリスティの作品で「Third girl」ってあるけど
邦題は「第三の女」。。。
473花と名無しさん:2006/04/17(月) 02:07:06 ID:???0
そりゃ第三の男へのオマージュだろ
474花と名無しさん:2006/04/17(月) 04:03:12 ID:???0
1人目の彼女とは、俺のわがままでダメになった
2人目の彼女とは、彼女のわがままでダメになった
だから3人目の彼女とならうまくやれると思うんだ
夜梨ちゃん、俺と結婚してくれないか?

こんな感じかねえ
475花と名無しさん:2006/04/17(月) 08:03:29 ID:???0
>>474
キモイっす
476花と名無しさん:2006/04/17(月) 13:25:02 ID:???0
男にとって最初の女性がお母さん
二番目が恋人(学生時代の)
三番目が奥さん(一生を共にする人)
って意味かなと思ってた
477花と名無しさん:2006/04/17(月) 15:29:48 ID:???0
涼サンの
ファースト・・・美也
セカンド・・・夜梨
サード・・・涼さんの娘
だよ
478花と名無しさん:2006/04/17(月) 21:25:48 ID:???0
サードと言うと野球の三塁が思い浮かぶ…
だから本塁=本命を狙える位置にいる少女かと
479花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:11:38 ID:???0
ユニフォーム姿で三塁に居る夜梨子を想像…
なぜかりー、りー、りー!と言いながら。
480花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:23:25 ID:???0
Qちゃんを連想した
「走っちゃうよ〜!」
481花と名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:42 ID:???0
>470
「恋人であるところの女の子」って意味だっけ?
理由は『最終回』で明かすぞ、というセリフとともに
うっすらと憶えてる。

「最終回はぱふインタビューかよ…」と子供心に突っ込んだ記憶が。

482花と名無しさん:2006/04/17(月) 23:44:28 ID:???0
>>467
幼稚園の男って誰のことですか?単行本に載ってる?
483花と名無しさん:2006/04/18(火) 00:02:30 ID:???0
>482
カズ坊のことなのでは
デートで幼稚園に連れ回してたから
484花と名無しさん:2006/04/18(火) 11:34:31 ID:???0
なんかよくわからんが、幼稚園で新しい男って理解すればいいかなと
保母にはなるんだろうし
485花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:15:34 ID:???0
単純に三宮の女だからサードガールだと思ってた。
486花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:57:16 ID:???0
>>467
>涼は夜梨のお父さんよりも号泣w

が妙にツボにはまりました。467さんGJ!

ガハ本当に描いてくれないかな。
487花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:40:06 ID:???0
ライン 4 (4) ワイドKC キス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063375935/
講談社 ; ISBN: 4063375935 ; 4 巻 (2006/07)

(2006/07)   ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
488花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:14:41 ID:???0
(∩゚Д゚)アーアー ナニモ キコエナイシ ナニモ ミエナイ
489花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:06:28 ID:???0
7月w
アルコール2も出るらしいけど
さすがにもうネット書店では予約じゃなく「入荷したら連絡」ボタンしかなかったw
490花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:53:09 ID:???0
ライン 4 (4) ワイドKC キス
7&Yだと、まだ6月予定だね
491古谷史郎のにせもの:2006/04/22(土) 10:03:08 ID:a+DteRxL0
 FEELYOUNGでいちばん売れてるの、何ですか?
492花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:13:09 ID:mqmaQZJ40
>474
バツ2の歯医者のセンセーかと思ったよw
493花と名無しさん:2006/04/27(木) 18:15:21 ID:1GCg548u0
アルコール、5月19日発売だって。信じていいのかな?
ネット書店では扱ってるとこなかったけど。
494花と名無しさん:2006/04/27(木) 20:29:17 ID:???0
>>493
5/19なら一番最近の雑誌に新刊情報としてあがっていたら出るんじゃん。
一ヶ月切ってるんだからいくらなんでも表紙ぐらい上がっているだろうし
495花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:07:14 ID:???0
期待するだけ痛い目にあうと経験から学びましたので、期待しません
496花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:09:05 ID:???0
期待して裏切られるのも楽しみのうち
497花と名無しさん:2006/04/28(金) 04:42:42 ID:???0
コーラスに移って新しい読者を確保するためだから、
ほぼ確定だと信じているよ。

今のところ。
498493:2006/04/28(金) 11:14:51 ID:???0
>>494さん
それが、コーラスに出てるの。表紙の絵も。だから、今度こそって思って。
アルコール2巻が出て、で、その続きが今回のコーラス連載分なんだって。
もし本当に出たら、やっと切り抜き捨てれるよー。

499花と名無しさん:2006/04/28(金) 12:45:19 ID:???0
いや、まて!
切り抜きとコミックスの違いを調べるのもたのしいぞw
500花と名無しさん:2006/04/28(金) 17:52:12 ID:???0
そうだね。
比べると楽しいかも。
真っ白い部分に絵がついてたり、台詞が全然変わってたりするよ。
501花と名無しさん:2006/04/29(土) 17:26:48 ID:???0
そうだね プロテインだね
502花と名無しさん:2006/04/29(土) 19:04:08 ID:???0
公式サイトのトップの画像変わってんじゃん
と思ったら服の配色が激しく既視感。。。
503花と名無しさん:2006/04/30(日) 17:47:00 ID:auPZxC+40
メディックス
IKKI COMIX
著者/訳者名 西村しのぶ/著
出版社名 小学館 (ISBN:4-09-188322-2)
発売予定日 2006年06月30日
予定価格 900円(税込)
取扱状況 予約受付中 取扱状況について

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0191586
504花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:07:25 ID:???0
・・・・ままま・・・マジかぁぁぁっっっっ???!!!

20年弱の時を経て、コミックス化。
再び日の目を見る日が来るとは。
あの懐かしい作風にまた遭えるのか、
バブリーだけど、スレきってはいない、あの作風に。
505花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:07:33 ID:???0
ナ、ナンダッテー!

どうせ9月発売、と自分に言い聞かせて気を落ち着けよう。
506花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:10:07 ID:???0
そういえば、ヤフオクで切り抜きが高額取引されてたねぇwww
507花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:19:23 ID:???0
メディックス予約しますた(`・ω・´)

アルコールとラインは予約しない、気長に待つw
508花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:40:18 ID:???0
しかし、5,6,7月と単行本発売(予定)か。
マンションでも買ったのか?
509花と名無しさん:2006/04/30(日) 19:36:46 ID:???0
あれ?コミックファンでは、

「あと2〜3本描いて、完結。
そして小学館からコミックスを上下巻で出す」

となっているんだけど、書き下ろし???全1巻???
510花と名無しさん:2006/04/30(日) 20:18:50 ID:???0
>503
マジ?本誌だとすげー中途半端で終わってたが…
これが出たら、やっとス/ピ/リ/ッ/ツちぎって閉じてたファイル捨てられるよ
511花と名無しさん:2006/04/30(日) 20:20:44 ID:???0
512花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:26:51 ID:???0
>>510
単行本との違い、レポきぼん。
513花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:34:54 ID:???0
中途半端で終わり ではなく、
「ネタが切れたガハの中でキャラが動かなくなった」
&「しびれを切らした小学館があきらめた」
ってところではないか?と。

最終話とその前の間のブランクが約1年、
トビラのタタキが『待たせてゴメン』、
なのに、その後も音沙汰無し・・・
さすがに思ったなぁ、
「あぁ〜あ・・・やっちゃったよ、この人。
 もう小学館とは仕事できないなぁ・・・。」って。
514花と名無しさん:2006/04/30(日) 22:00:24 ID:???0
去年だったか上條の「SEX」が全巻刊行された時も
小学館に感謝したが「メディックス」も刊行されるとは…
どういうラストにするつもりなのかな?
掲載では解剖実習に入ったあたりまでしかかかれてないよね
515花と名無しさん:2006/04/30(日) 22:47:03 ID:???0
あれから3年……


めでたく医者になった〜〜〜〜〜〜〜って話だったらイヤン
516花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:35:37 ID:???0
あのまるぼしの作品が!
517花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:49:44 ID:???0
マジ????!!!!
幻の作品が読める!!!
最終話を今のスッキリあっさり絵で無理矢理描かれてたら嫌だな
今度はどのロン毛だよ、ってのがいて
518花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:55:22 ID:???0
そのままバッサリ終わってたりして
519花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:00:49 ID:???0
それのような気がする。
520花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:30:44 ID:???0
SLIPみたいに、「あれ?これで?」みたいだと予想する。
あとは、プロダクションノートでつまらんボケツッコミを描いて終わり。
521花と名無しさん:2006/05/01(月) 08:58:56 ID:???0
しょぼいしめなんだろうな・・・


あああでもうれしいな

油断しないでその時を待ちます
522花と名無しさん:2006/05/01(月) 11:50:07 ID:???0
どうせ、書き下ろしはあとがき漫画だけだ。

あとがき漫画も、いつものようにつーじぃと2人で
辻<なかなか出ませんでしたねー
ガハ<あはははは
辻<出たからいいですよね
ガハ<そう、そうなのよ!
とかお茶濁して終わりだろ。

それでもいいんじゃね?読めずにいた人も多いだろうし
523花と名無しさん:2006/05/01(月) 11:57:24 ID:???0
みんな優しいな〜
524花と名無しさん:2006/05/01(月) 12:00:17 ID:???0
描き足しがなくて
あとがきで服のセールの話とかされたら萎えるなあ

ずいぶん昔に1話分だけ読んで気になってたから
通して読めるのはうれしいけどさ
525花と名無しさん:2006/05/01(月) 13:03:12 ID:???0
>>503
うわああああああああ
20数年目にしてすごい衝撃受けた

>>514
!初めて知った!買うぞ!dクス!
526花と名無しさん:2006/05/01(月) 14:24:58 ID:???0
ひさしぶりにコグマを見に行った。閑散としていた。
揉め事が起きるほど賑わっていたチャットも今は人もなし。
作家の姿勢ひとつでファンは減るんだね。
でもメディックスはいろんな意味で気になるな。
527花と名無しさん:2006/05/01(月) 20:22:47 ID:???0
ロンゲ=広瀬
刈上げエリート医師=三枝
ソバージュの秘書=ルリ(今ならストレートにされるのかな)
紺ブレ君=島田

ショートヘアで大病院の跡取娘桜木とかちょっと変態ぽい星野とかは
あんまり他の作品にいない感じ
528花と名無しさん:2006/05/01(月) 21:52:57 ID:???0
桜木ちゃんは、美紅だよ
529花と名無しさん:2006/05/02(火) 03:01:08 ID:???0
>503
予約してしまった。
適当にwktkして待っとくわw
530花と名無しさん:2006/05/02(火) 12:37:20 ID:???0
ひさびさに延びてるなーと思ったらなんですかコレ!?
531花と名無しさん:2006/05/02(火) 13:45:10 ID:???0
メディックスって、解剖臭いから近寄るなとか家族に言われてた辺りが
わたしの最期の記憶なんだけどお
その後どのくらい続いたのかしら

あと、みかんくりぬいたゼリーの話しか覚えていない
532花と名無しさん:2006/05/02(火) 21:52:14 ID:???0
メディックスでもバニー出てくるね
私服が地味というか、ジーンズにスニーカーのバニーさんの
話が好きだな。

キリマキも最初の話って結構昔なんだよね…
533花と名無しさん:2006/05/02(火) 21:58:46 ID:???0
そういやキリエもエイコもバブルなスーツ着てたよね。
534花と名無しさん:2006/05/03(水) 08:55:18 ID:???0
>>526
チャットって、「We部」ってやつの事?
トップページのイベントの宣伝は去年の3月のままで
いったいどうなってんだか。
535花と名無しさん:2006/05/03(水) 11:06:35 ID:???0
それより引越しだ
536花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:41:24 ID:???O
五月病気味の今日この頃は、ガハの漫画はなんとなく癒されるよ…
最近むやみに遭難の2巻ばっかり読んでる。
あの脳天気さは疲れてる時は助かるよ…
537花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:26:08 ID:???0
それはいえるw
>あの脳天気さは疲れてる時は助かるよ…
538花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:52:26 ID:???0
そうか。
疲れているから、ガハ漫画から離れることが出来ないのか……。
539花と名無しさん:2006/05/05(金) 20:20:42 ID:???0
メディックス予定通り出るんだろうね?
540花と名無しさん:2006/05/05(金) 20:58:36 ID:???0
( ´,_ゝ`) フッ、延期するのも予定のうちさ・・・
541花と名無しさん:2006/05/06(土) 17:46:43 ID:???0
ほかの作家も発売日延期、とかよくあるの?
542花と名無しさん:2006/05/06(土) 20:56:57 ID:???0
あんまし聞いたことないような<延期
543花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:21:12 ID:???0
マジレスすると、予告うっておいて延期は多大な顰蹙を業界内でかう。
営業から編集はひどく怒られるし、場合によってはペナルティがついたり
する。本屋の発注にも影響するわけだし、信用問題でもあるからね。
ガハは単行本が売れるタイプの作家だから、それでも許されるのかも
しれないけど、周囲へかける迷惑度は原稿を落とすのに匹敵するよ。
だから、普通の作家は頑張って予告通りに原稿や単行本の直しを
やるわけで、ほんの数ページのあとがきマンガとぺらいセリフいじりしか
しないガハが遅れるのは怠慢としかいいようがないと思う。
その金で服だの靴だの買ってんだからさ、責任は果たしてほしいよ。
544花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:31 ID:???0
>>543
最後の一行以外まるっと同意。
545花と名無しさん:2006/05/07(日) 11:22:45 ID:???0
>>544
最後の1行込みでつるっぱげに同意じゃないのかw
546花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:35:34 ID:???0
ガハの延期理由によるな

印刷の段階で、自分の指定した色が出てないとか
その手のクレームならありなんだろーけど・・・
547花と名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:50 ID:???0
>>546
色校正を何十回やったって、完璧に指定通りなんて無理。
百回やって指定通りだ!ってなったとしても、色校正と本番は別。
もちろん普通の4Cでも色校正と本番は別だ。特色使うならさらに別。
これは仕事で印刷に関わってる人なら、1年目の新人でも知ってる。
漫画家も仕事で印刷に関わる人だから、知らないのはありえない。

何度も何度も色校正させて延期してるなら、俺はガハを軽蔑する。
無理なことをやらせようとするばかりに自分の仕事を全うしてないんだからな。
俺はその手のクレームで遅れてるなら絶対にガハを認めない。
548花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:02:45 ID:???0
>547 確証も無いことでそんな熱くならんでもよろしーがな
549花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:25:32 ID:???0
つかもう既にメディックス延期、という前提で話が進んでるのが
ガハクオリティwww
550花と名無しさん:2006/05/07(日) 21:42:27 ID:???0
もう延期でいいよw
551花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:47:55 ID:???0
スキになる小説家・漫画家がことごとく延期癖がついてるので別にいーや。
待つの慣れた・・・orz
552花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:57:18 ID:???0
本棚がいっぱいでも、コミクス&切り抜き捨てられない。
押し入れにしまってる。
そして、いつか出る(とオモ)「下山手」を待つ。
553花と名無しさん:2006/05/08(月) 00:25:12 ID:???0
>>551
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
554花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:25:27 ID:???0
>>548
なあ、日本語できるか?
もし日本人だとしたら国語の成績相当悪かっただろ?

>>546が「色が指定通りじゃないとクレームつけてるなら延期もあり」って言って、
>>547がそれに対して印刷の専門用語使って説明してるだけだろ?
漏れは色構成とか言われてもよくわからんけど、
印刷で指定通りの色にするのが無理なことと、それが印刷に携わる人にとっては
常識なことはわかったし、仮に>>546が想像した通りの理由で延期しているなら
それは許されないことだと理解できたんだが。

他人の意見は斜めにしか読まず、読み違えたり誤解してても
上からものを言う習慣でもあるのかい?見ててかなり痛々しいんだけどw
もしかしてあんた画伯本人か関係者?
555花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:35:38 ID:???0
をを、厨房にわざわざ釣られんでもええがな(w
556花と名無しさん:2006/05/08(月) 05:15:12 ID:???0
>>554
少女漫画板で「〜だろ?」ってダラダラと語ってキモイ。
557花と名無しさん:2006/05/08(月) 05:27:41 ID:???0
ガハは男の読者も多いから少女漫画板でとか言うのは頭悪すぎでキモイ
558花と名無しさん:2006/05/08(月) 06:06:05 ID:???O
>>556
鬼女板なら、ハマる指摘だと思うけど
男アピールが嫌だった?
559花と名無しさん:2006/05/08(月) 08:25:32 ID:???0
>552
下山手こそサクサク出していかないと
おもいっきり流行遅れな過去の遺物エッセイと化してしまうわな…
560花と名無しさん:2006/05/08(月) 10:44:09 ID:???0
>>559
それ実際にあったw
書店でバイトしてた時の話だけど
下山手を予約してて何年も待ってたお客さんがいて、
やっと入荷しました!って電話したんだけど
直前に「何年も待ってて不安なので中身確認させてもらって良いですか?」と仰って
で、確認してもらったんだけど「あの・・・すいません、これ予約取り消しってできるでしょうか」と沈痛な面持ちで言われた。
どうせ自分も買う予定だったからおkして、「ちょっとこの中身はもう古いですよねぇ・・」とこっそり呟いたら
「ええ、ちょっとこれは・・・ごめんなさい」と言ってたw
561花と名無しさん:2006/05/08(月) 11:17:37 ID:???0
>560
何年も前の予約を覚えててくれる本屋さんもすごいな・・
562花と名無しさん:2006/05/08(月) 11:57:07 ID:???0
>>561
普通じゃね?
何年もかかって刊行される全集などを予約してる人だっていっぱいいるよ
563花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:43:29 ID:???0
>554
>仮に>>546が想像した通りの理由で延期しているなら
その「仮に」が明らかな理由でもないのに、547で勝手にその仮定を
真とするならば「軽蔑する」とまで書く感覚が分からないんですけど…
何か日本語おかしいですか?
564花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:51:06 ID:???0
546ですが、もう延期でいいです
延期でいいから喧嘩はやめてw
565花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:52:29 ID:???0
>>558
ワケワカランチンちゃんですね
566花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:54:40 ID:???0
延期確定してから叩きなよ。
延期も確定していないのに男口調で叩きって正直ガハ以上にイタイ
567花と名無しさん:2006/05/09(火) 13:28:45 ID:???0
つかこの人の本って、発売日に予定通りでたことあんの?
雑誌の締め切りは守ってるんだろうが。
568花と名無しさん:2006/05/09(火) 18:48:25 ID:???0
雑誌の締め切り守ってるといっても、背景真っ白だしwww
569花と名無しさん:2006/05/10(水) 03:08:44 ID:???0
単行本は発売日に予定通り出てたよ、昔はね。
震災で、ガハは変わったんだよ、何もかもね。
仕事場が大阪府になり、締め切りを守ろうとしなくなり、
延期を繰り返しても謝罪の言葉も無いような人間になってしまった。
下山手で震災当日は大阪にいたと書いてた気がするので
人が死ぬのは現場で見聞きしてないだろうが、
テレビで神戸が燃えるのを見て、精神的に壊れたのかもしれない。
570花と名無しさん:2006/05/10(水) 04:56:34 ID:???0
震災に関する、西村さんのマジな感想って見た覚えがない
「今後は復興し安全な街になるでしょう」ってのもなんか他人事っぽいというか。
そこで青春を過ごして、その街に惚れこんで「サードガール」で名をあげたのだから
相当なショックがあったと思うけど・・・衝撃が大きすぎて何も言えなくなっちゃったのかな。

571花と名無しさん:2006/05/10(水) 09:04:40 ID:???0
>569
確か震災当日はジュンヒーさんの家にいた…と何かに描いて
あった記憶がある。
神戸だけれど、ほとんど被害はなかったとかって。
「大阪で稼いで神戸に戻る」といったようなこともどこかで
描いていたよね。
572花と名無しさん:2006/05/10(水) 11:02:05 ID:???0
ガハは元々モラルというか
そういうものが欠けてる人なんだろうか

万引き不倫浮気二股犬ドロボー
自慢にならないような漫画ネタ多いし
573花と名無しさん:2006/05/10(水) 18:35:30 ID:???0
>>571
それ下山手で書いてたことのはず。

>>572
少なくともデビュー後しばらくは、どちらかというとモラリストっぽい
考え方の人なんだろうか?って雰囲気だったと思う。
サドガの頃は女子校生のおタバコや飲酒程度の悪しか書いてないし。
ホテル行ってキスだけなんてのは悪行というより微笑ましいw
不倫もイケナイコトという描写だったと思う。
SLIPで社会人の女が男子校生を食っちゃうのはモラル的にどうよ?
という部分もあったけど、青年誌だしああいうのは男の夢だとも聞くので
営業的な指導による展開かもしれない。

ガハが大きく変わったのは、やっぱRUSHからじゃない?
戸籍的にはいとこ同士とはいえ実質的に姉弟の近親相姦とか、
血統書付きの仔犬を盗んでくるとか、
ミセスフットスケープとの刹那的な不倫とか、
インモラルがテーマなのか?とも思えるような展開だし。
574花と名無しさん:2006/05/10(水) 19:01:17 ID:???0
不倫好きとブランド好きは、
おそらく女性誌に描くようになってから始まったと思われる。
たぶん、女性誌で描くのにネタに困って
そういう嗜好になったと予想w
元々そんなにネタ持ってないのに
色んなとこで仕事するのがムリぽだったんだろーなー。
575花と名無しさん:2006/05/10(水) 19:29:41 ID:???0
青年誌で、年上のお姉さんが若い男を食っちゃう話
女性誌で、リッチメンと若い女の不倫

お約束といえばお約束だが、読者がイラつくってことは
ガハにはそういうセンスが無いんだろう
576花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:00:23 ID:???O
>572
あと、大麻栽培とかw
577花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:56:39 ID:???0
震災の数カ月後に『ARIA』って少女漫画誌にジュンヒー?が描いた神戸震災レポ漫画載ってたの、覚えてる人いますか?
ガハとジュンヒーが避難所で3食きちんと食べて規則正しい生活していたらお肌がつやつやになって、「震災エステだー」って喜んでたやつ。
あれ読んだ時は(アシさんなのに不謹慎な事書くなあ…)と思って呆れてたけど、
今にして思えば、あのネーム書いたの多分ガハだろうな……。


そして569さんに禿げ同。
578花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:12:00 ID:???0
>>577
2ちゃんがあったら祭り確実だね・・・
579花と名無しさん:2006/05/11(木) 01:07:38 ID:???0
>>577
被災した時に、多少不謹慎でも笑いの方向へ持って行って
なんとか一日の活力を生み出した、とか聞いたことがあるよ。
ガハやジュンヒーもその時はそういう感じだったのかも・・・

とか、ちょっと弁護してみたくなった。
580花と名無しさん:2006/05/11(木) 01:27:26 ID:???0
アルコールからガハ読み始めたんだけど
ジュンヒーって何者?
581花と名無しさん:2006/05/11(木) 01:46:29 ID:???0
>>579さんの言うとおり
震災ギャグでもかまさないとやってられない人は当時いっぱいいた
「ワシ家なき子になりましてん」オヤジもいっぱいいたし
私は「震災エステ」で笑ったクチだったのを思い出した
582花と名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:45 ID:???0
>>580
・SLIPってマンガに出てきたキャラクター
・ガハの友達(アシスタントもやってるらしい)
583花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:27:09 ID:???0
>>581
青木光恵が震災にあった人たちがギャグ言い合って笑ってて強いなー
みたいなことをエッセイにしたら
不謹慎だ! って抗議があったって描いてたのを思い出した。
584花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:41:48 ID:???O
結局、阪神災から変わってしまって、発売予定発表→延期を繰り返し
読者が(; ;)ってコトは事実なんですよね。
ガハと同じ寡作→発表→延期を何作もやる作家さんて他にいるのかな?
最近近所の本屋もコンビニも品揃え悪いから、良くわからない。
メディックスは読みたいので待つけどさ。
585花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:57:48 ID:???0
>>584
小説家なら一人知ってる

発売予定日からもうそろそろ3,4年目かなぁ
586花と名無しさん:2006/05/11(木) 12:57:12 ID:???0
震災ショック、気の毒というか精神的に来るのはわかるんだけど
読者を裏切るのはどうかなーと思う・・・
出版元のフォローとか、読者が待つのを
当たり前に思ってちゃ ダメダメですよねえ
そこらへんはプロ意識が足りないのでは・・・
587花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:00:21 ID:???O
>>586
下から6行ハゲド

狼少年みたいなのは、やっぱりヤだよ。ウンウン。
588花と名無しさん:2006/05/13(土) 00:07:35 ID:???0
原稿自体はあるんだから
校正せずにそのままコミクスにしちゃえば
発売日遅れたりしないと思う。

見直したりトーン貼り直したり
(かなり古い原稿だからのり部分が退化してはがれる可能性アリ)
あとがき書き下ろしとか増やしてるうちに遅れるんだろうな。
589花と名無しさん:2006/05/13(土) 00:40:22 ID:???0
そうか、書き下ろしが遅いのか!w
590花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:18:40 ID:???0
>>588
ガハじゃないけど、生原稿紛失でコミックス化できなかった例があったはず。
さ○ら出版事件のときに色々情報出てたけど、
なんだかんだ理由をつけて生原稿を返却しない出版社は多いらしい。

書き下ろしの後書きで古いとか時代を感じさせるとかいうコメントを
つけたりしてるけど、初出から時間たってれば古臭く感じるのは
当たり前だからいちいち後書きで触れる必要はないと思う。
そんなことから考えると、ガハ自身はもしかするとコミックスというものが
あんまり好きではないのかもしれないね(初出時に掲載誌で読んで
欲しいと思ってるのかもしれないね)。

現代では望ましくない表現があった場合など、セリフの写植が打ち直し
されることもあって、それで遅れることもありえるけど、ガハ作品だと
該当しないと思う。修正されるのはキチガイとか黒んぼとか原住民
みたいな差別用語だからね、主に。
591花と名無しさん:2006/05/13(土) 12:58:59 ID:???0
ガハが自分の昔の絵とかが好きじゃなかったら
気乗りしないのもわかるなw
でも、だとしたらさっさと完結して旬のうちに
コミックス化してくれ〜orz
592花と名無しさん:2006/05/13(土) 13:09:49 ID:???0
大手出版社から出てたセーラームーンの生原稿ですら紛失しちゃうんだから
弱小出版社の管理状況なんて…
593花と名無しさん:2006/05/13(土) 17:31:15 ID:???0
生原稿を紛失した場合、掲載誌からコピーとるようにして
二次原稿作ることがあるんだけど、昔と違って今なら
コンピューターで修正とか出来るから、そんなに画質は
落ちなくて済むかもしれない。
スクリーントーンとか潰れちゃうけど、レタッチソフトで
剥がしてしまって貼り直せば良さそう。
594花と名無しさん:2006/05/13(土) 21:26:47 ID:???0
皆詳しいなあ 同人さんなのか?
595花と名無しさん:2006/05/13(土) 21:52:27 ID:???0
>>588
扉絵を同じ構図で描き直しとかいりませんよね・・・
596花と名無しさん:2006/05/13(土) 22:46:22 ID:???0
似てるけどちょっとづつ違うの!

西村ガハの漫画、全てにおいて共通のコンセプトであります
597花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:29:36 ID:YODI6/jr0
予約はしましたか?

5/19 アルコール(2) 西村しのぶ 800
598花と名無しさん:2006/05/16(火) 14:07:43 ID:???0
予約なんかしないよ!
599花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:56:03 ID:???0
明々後日?
出るわけないでしょw
600花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:25 ID:???0
単行本は表紙をみて
欲しい!って気分味わってから買いたいから
買う予定の本でも予約はしない
601花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:32:38 ID:???0
気合入れてる人には水を注すようで悪いが、
ガッカンの予定みるとすでに6月末予定にあるよ・・・
602花と名無しさん:2006/05/17(水) 00:54:01 ID:???0
>601
それは小学館の「メディックス」6/30じゃなくて?
「アルコール」は集英社だよ←今、見たとこではまだ(笑)5/19発売になってた。
603花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:48:49 ID:???0
メディックスとアルコールと。。ラインか
発売予定の単行本がなんだったか一瞬本気で忘れてた。
604花と名無しさん:2006/05/17(水) 15:20:15 ID:???0
「アルコール2」集英社 YYコミックス 5/19
「メディックス」小学館 IKKIコミックス 6/30
「ライン4」 講談社 7月発売

はい、みなさん、本屋さんで予約しておきましょう。
605花と名無しさん:2006/05/17(水) 15:22:08 ID:???0
昔みたいに探すのが大変って程でもないから
今回は予約せずに待つよ。
606花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:25:01 ID:???0
>>607は間違いなくブス。
607花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:53:34 ID:???0
呼んだ?
608花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:16:19 ID:???0
「アルコール2」入手しますた。

最後に『「アルコール3」へ−つづく−』ってあるんですけど、
あまり期待はせずに待(ry
609花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:18:49 ID:???0
おお〜!>>608
何話くらい入ってる?

書き下ろしページとかどんな感じですか?
610608:2006/05/18(木) 21:38:04 ID:???0
連載8話分と、プロダクション・ノート(書き下ろし?)見開きが2つ。
プロダクション・ノートは旅話南国版と雪国版、
まあなんつーか普通のレジャーの範囲内って感じ。
服バカ買い話とかじゃなくて少しほっとした。
611花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:35:46 ID:???0
今日本屋に行ったのに、探すどころかすっかり存在すら忘れてた。
どーせ延期だろうと油断したか?www
612花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:46:59 ID:???0
>>611
一応公式発売日は19日だから出てないのは当たり前じゃね?
613花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:40:56 ID:OtIH/21c0
>>610
連載8話分っていうと、YYのは全部消化したの?
614花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:47:23 ID:???0
610ですが。

YY掲載時にリアルタイムで読んでたのは1巻目に入ってた分のみなので、
全部消化したかどうかは不明。スマソ。

とりあえず、「2」の最後の話は「2005年1月号掲載」となってます。
615花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:49:03 ID:???0
ありがとう
616花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:58:02 ID:???0
メディックス出るんだ!
うわ〜い嬉しい!
凄くいいときの西村しのぶ作品だよね!
すっごく読みたかったんだ〜楽しみだあ〜〜〜
617花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:38:19 ID:???0
アルコール、YY掲載分は全部消化してるはずだよ。
2巻の続きが、この前出たコーラスに続くとコーラスに
書いてあったから。
618花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:52:36 ID:???0
復刊ドットコムのメルマガにメディックスの復刊が載ってた。
てことは、復刊リクエスト満票→出版交渉で出版に至ったということか。

しかし「復刊」ではなく「新刊」なのだがw
619花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:54:28 ID:???O
今日池袋のリブロ行ったから探したけど見つからなかったよー
猫村さん買ってきたw
620花と名無しさん:2006/05/20(土) 14:05:41 ID:???0
今だけかもしれないので貼っとく
楽天コミック部門ランキング一位
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/01comic/index.html
621花と名無しさん:2006/05/20(土) 14:31:31 ID:???0
アルコール見かけたけど買わなかった
どんな内容だっけと思い出して南国行ってヨガして煙草すった話だっけ
と思ったら買うのアホらしくなった
しかも一緒に遭難とかぶる部分あるし
622花と名無しさん:2006/05/20(土) 14:59:34 ID:???0
621はこのスレにもこない方がいいと思う
623花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:25:29 ID:???O
近所の本屋でアルコール2巻買った。
レジに並んだら、前の人もアルコール持ってたw
ちなみにその前の人はモンパトだた
624花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:34:31 ID:???0
>>621
「ちょっとずつ違う」の美学が分からない人ですね。
625花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:02 ID:???0
>>619
スクリーンショットにすれば良かったのに
626花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:31:46 ID:???0
アルコール買ったよー
あのヌルイ雰囲気が好きなんだよなあ。
ガハに乗せられてるようでちとくやしいが。

新キャラの森下さんすきだ。
ガハの漫画のいいなと思うキャラって、脇役ばっかだ。
627花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:23:06 ID:???O
アルコール読んだお
相変わらず食べ物は旨そうだ。
川畑さんはウザイなあ。いや、自分が好きじゃないだけだけど。
森下さんとか松本さんは好きだなぁ。
628花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:25:12 ID:???0
アルコール読んだよ。
ミサオとユキちゃんは同居してなかったんだっけ…
あ、同居してるのは遭難か。
ちょっとずつ違うもんだから、混乱しちゃったw
629花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:10:39 ID:???0
こぐま掲示板の発売延期ネタは、あまりにもわざとらしいよ。
ここのここの住人の突撃でないよね?
630花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:04:20 ID:???0
みかん山再生のために頑張るユキちゃんは
最近のガハの主役級女子の中では割と好きだ。
ただ、それだったら普通に農業大学いっとけとは
思うがw
631花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:47:47 ID:???0
ユキちゃんが目的があるからお金ためてるのって、みかん山のためか。
まー後付け設定なんだろうけどさー
632花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:48:34 ID:???0
アルコールは2巻で終了?
YY休刊してるんだよね
633花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:43:25 ID:3hZq2evyO
カッチン、て何?
誰かおせーて
634花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:04:04 ID:???0
今。発売中のコーラスに「アルコール」載ってるよ。
2巻のすぐ後の話。
コーラス掲載分から3巻になるんじゃない?
いつ出るかは、また別としてw
635花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:13:42 ID:???O
ユキが神大(という脳内設定が作者の頭にあるなら)なら農学部の可能性も…?
何の勉強してんのあの二人?ミサオは文学部(日本文学、古典)か。

どうでもいいか。
636花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:30:18 ID:???0
>>633
頭がカタイ人、とゆーニュアンスだと思う。
637花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:55:03 ID:UvGTKVYH0
表紙、ミサオとユキちゃんだと思ってたら西条さんかorz
638花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:20:02 ID:???0
ユキが農学部・・・・つうか、農業って無理やろ、と思う。
ミカンは今もうからんし。
そもそも田舎で生活できる人種じゃないやん。
639花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:00 ID:???0
水商売に気合入れるためバーキン買ってみかん山、というのが
いまいち理解できない漏れ。
640花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:36 ID:???0
都会に生きるけど心は古風、田舎やおバーちゃん大好きというのは
ガハの定番いい女キャラじゃない?
古くは美也とか、リツコ(お手伝いさんと仲いい)あたり? そういう落差が
美也の頃はいいスパイスだったのに、今は鼻につく。なんでかな。
641花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:33:13 ID:???0
二十歳そこそこの学生に
「街の女性のひとりぐらし」といきがられてもねえ。
642花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:48:02 ID:???0
「目的があって」貯めてるお金の目標額が500マソだっけ?
規模によるだろうけど、みかん山って500マソで手入れできるの?
643花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:29:44 ID:???0
>>640
あなたが年くったせいだと思うw
644花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:44:10 ID:???O
>641
作品全体に「粋な大人の」というイメージあるけど、
アルコールに限らず、カップルの片方が学生(もしくは両方とも)が割合多いね。
遭難もまきちゃんは別として、主役女二人は「社会人」、とはいいがたい。

働いてりゃ大人とはいいませんが。
645花と名無しさん:2006/05/21(日) 09:17:37 ID:???0
>>640
美也さんは、あの当時としては超レア物だった。
あの頃は女子大生ブームで、みんなバブリーだったのに
美也さんは心は古風で時代劇マニア。
そんな奴いねえええええ!!!!!!1!!
ってのが新鮮で、超レアだったわけよ。

その後、ガハの手によって美也タイプが量産。
新鮮さのかけらも無い、判でついたような同じタイプばかり。
ちょっとずつ違うけど、新鮮さは無いんだから
そのうち鼻につくようになるさw
646花と名無しさん:2006/05/21(日) 09:39:16 ID:???0
アルコール、最初は好きじゃなかったんだけど、2巻読んだら「遭難」初期のゆるゆる〜っと
した感じみたいになってて、結構今は好きかも。
逆に「遭難」はエイコが説教くさいというか、仕切りすぎというかで、株が下がった。

頑張れガハ。この調子でメディックスも期日に出すのだ。
647花と名無しさん:2006/05/21(日) 09:52:03 ID:???0
小学館だし、もう印刷するだけになってから告知打ってるんじゃね?w
648花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:12:12 ID:???0
>>634
ありがとう!
また未完の作品が生まれたのかと思ってた
コーラス買ってきます
649633:2006/05/21(日) 14:19:08 ID:???O
>>636タソ

なるほど、そういう意味か〜!全く伝わらなかったわ…

ご親切に教えてくれてありがd
650花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:18:02 ID:ge9K3G4y0
>642
山はおばあちゃんの遺産?かなんかでもらったんじゃない?
手は入れてないから、いつかそこに家を建ててみかん山を整備するための
お金が500万…じゃ足りないか。
それとも、いい男を捕まえれば差額は補填できるとか(;´Д`)
651花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:53:53 ID:???0
みかん山自体は遺産でもうあるって設定だろ。
500万あれば、とりあえず山の手入れはできる。
ただ、それですぐさま生産ラインに乗せられる
モノに仕上げるのは、ちとキツいかも。
652花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:03:41 ID:kKoiggQ70
【アニソン】アニソンOFF会【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1148054308/

誰でも歓迎です。楽しくアニソンカラオケOFF会をやりましょう(´・ω・`)
653花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:07:38 ID:???0
親に水商売してることは内緒だよねえ。
親を頼らないってことは、おばあちゃんが亡くなって実家では農業は
しなくなったけど、ユキだけはどうしてもやりたい、だから自分の力で
お金も貯めるって感じか?
しかしいざ大学卒業後の進路ってことで、
「みかん山で農業します。資金も500万貯めました」
って親に打ち明けたって、その金はどうしたってもめ事になりそうだ。
654花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:12:05 ID:???0
最近借りてサドガ読んだけど、連載当時って
美也みたいに、左右の長さが違う髪形って流行ってたんですか?

>>646
>逆に「遭難」はエイコが説教くさいというか、仕切りすぎ

同意。エイコがウザイです。
655花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:14:02 ID:???0
アルコール2巻読んだ。
掲載時に「なんだこりゃ」と思ったグダグダ線の部分はそのままか…
真っ白のコマが少し埋まってるけど、待たせるほどの修正は無し。

それにユキの勤務先のラウンジ…接客中に喫煙てありえねー
656花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:31:46 ID:???0
オニギリワッショイ、って・・・
まあガハが2ちゃん見てないってことはないよな〜
657花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:20:58 ID:???0
(・ω・) ノシ ガハ、見てるう?

>>654
たしかにエイコが仕切りすぎだが、
たまごかけ御飯は作って欲しい。
658花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:58:46 ID:???0
エイコのラクトベジタリアン →意味が分からない

ラクトって何よ?
ハンパなベジタリアンって解釈でいいのか?
659花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:06:17 ID:???0
乳製品は食う菜食主義者の意
660花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:16:11 ID:???O
>>655
ギャルばっかりのキャバならまだしも、落ち着いた高級クラブの
ホステスさんが接客中に喫煙は有り得ないよね。
661花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:34:13 ID:???0
2巻を読んで疑問に思ったのですが、
下着までモロ見えスケスケドレスってどんな時に着るのですか?
でもって、下着は透けたままで許されるものなのですか?
それとも、そういうドレス対応の見せ下着の上下が存在するのですか?

マリアさんは仕事でもない場で、彼氏でもない男性に下着丸見えの
服装で冷静だったけど、そういうものなのでしょうか…。
662花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:45:07 ID:???O
「どっとはらい」って、ガハ語?

ガハ作品に意味とか理由求めてもしょうがないが
アルコールの西条さんの麻雀のエピは
意味というか意義というか、なんて言えばいいのか、こう、あれ要るの?

マイブームwの垂れ流し、「粋でおしゃれ」な雰囲気重視だから
ストーリーとかどうでもいいけども、
なんで秘密をアンダーグラウンドの麻雀にしたのかわからん。
663花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:47:33 ID:???0
目の前の箱を使いなよ<どっとはらい
664花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:16 ID:???0
>662
粋でもおしゃれでもなくてなおかつ法に触れない趣味ってことで麻雀に落ち着いたのでは
鉄とかフィギュアだとマジ引かれそうだし・・
665花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:10 ID:???0
講談社 コミックス発売予定 7月分
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/girl_07.html

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
666花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:57:22 ID:???0
>>665
「ライン4」どこー?
667花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:59:44 ID:???0
>>665
なかよしコミクス全予約、とφ(..)メモメモ

じゃなくてw
当初予定の4月にも載らなかったし、
講談社的にはそんな扱いなんじゃないか。
668花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:30:19 ID:???0
ジュンヒー、シーって本名は何
669花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:00:28 ID:???0
エイコの「ラクトベジタリアン」、エビとか食べていいの?
ベジタリアンて基本野菜と穀類だけで、厳しい人は出汁も椎茸や昆布のみで
鰹出汁も使わないもんだと思っていたのに・・・天むすとか食べてるよ?
魚介・甲殻類は野菜なの?
670花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:05:27 ID:???0
>>669
今使っている便利な箱で調べてみたら?
671花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:08:50 ID:???0
>>669
エイコのベジタリアンていうのは、
肉食うと腹下すからであって、
絢爛亭の肉以外は、食わないことにしてるだけでしょ。
細かいこと気にする前に、ちゃんと読みなよ。
672花と名無しさん:2006/05/22(月) 08:06:18 ID:???0
>>669
「ラクトベジタリアン」は、乳製品は食べるベジタリアンのことらしいから、
魚介・甲殻類を食べるエイコは厳密にはラクトベジタリアンとは
言わないのだろうね。
(魚介類を食べるベジタリアンは「ベスコベジタリアン」というらしい)
ガハのことだし、そこまで細かく考えていなかったのかもねw

>>671
エイコが肉を食べないのは、お腹をこわすからじゃなくて
蕁麻疹が出るからじゃなかったっけ?
673669:2006/05/22(月) 10:21:30 ID:???0
エイコが海外で肉にあたってからアレルギー起こすようになったのはちゃんと覚えてるけど
「ラクトベジタリアン」とわざわざ言いながら天むす食べてるのに違和感感じたの。

>>670-671
気に障ったようで気に障ったようで申し訳ない
>>672
ベスコベジタリアンの解説ありがとう
674花と名無しさん:2006/05/22(月) 11:25:11 ID:???0
>672
ハンバーガー食べてO-157に罹患した、だったから
今も肉食べたら腹下す位のことはしてるかなと思う。
お-157って蕁麻疹にはならないよね?
精神的なものかな。
675花と名無しさん:2006/05/22(月) 11:54:23 ID:???0
O-157は血便や激しい腹痛、腎不全、貧血などの症状があるけど
じんましんは関係ないね。肉食べられなくなったのは、肝臓悪い
とか精神的なものと考えていいと思うよ。

でもなあ、O-157って加熱が十分なら感染しないんだよ。
ハンバーガー食ってO-157発症したなら、
O-157に汚染されていたのは肉(パティ)ではなく、
パン(バンズ)や野菜、ピクルス、ソースなどの非加熱食材
って考えるほうが自然かもしれない。

確かに感染経路としてはO-157キャリアの肉牛がいて、
その牛糞に含まれていたO-157が、食肉に加工された時に
食肉に付着して運ばれるというのが、実際にあるんだ。
だけど、O-157は加熱に弱いから、ハンバーガーに使われる
程度の薄いパティなら、加熱殺菌が十分可能なはず。
生焼けだったらO-157が生き延びてる可能性が高くなるけど、
ハンバーグの生焼けって、食えたもんじゃないでしょ?
676花と名無しさん:2006/05/22(月) 12:15:35 ID:???O
アメリカのハンバーガーのバカでかいやつとか、
肉がレアなのあるじゃん。あんなのじゃないの?と想像。
ガハのことだから、実体験に基づいてるのかな。
677花と名無しさん:2006/05/22(月) 12:22:51 ID:???0
>>676
バカでかいハンバーガーの多くは、火を通すために
薄いパティを何枚も重ねるという方法を取ってる。
レアハンバーグという食べ物もあるけど、あれは生焼け
とはちょっと違うじゃない?ステーキハウスとかには
あるけど、バーガー屋でレアハンバーグは見たことないし。

O-157騒ぎになったときに、ひき肉はよく加熱しないと危険
とかいうのを聞きかじっただけの設定じゃないかなあ。
実体験に基づいてるんだとしたら、ガハを含めてみんな
肉食ったせいでじんましんって思ったけど、実際には
何かのアレルギーだったのかもしれない。
たとえば、ニンニクもアレルゲンだから焼肉ならありえるw
678花と名無しさん:2006/05/22(月) 13:46:56 ID:???O
アルコール2巻をパラパラ読んだけど…
ユキちゃんと川畑さんの恋愛はどうもな…
ミサオと西条さんはバカップルでいい。
ガハの描くバカップルはほんとにバカで好きだな、マキちゃんとキリエとか。
679花と名無しさん:2006/05/22(月) 16:59:33 ID:???0
東京在住だから、日本橋って出てくると、どうしても東京駅近くの
日本橋を思い浮かべちゃうんだが。
関西の日本橋の土地柄が全然わからないので、ニュアンスがさっぱり
伝わらない。
680花と名無しさん:2006/05/22(月) 17:10:40 ID:???0
みさおと西条さんのバカップルも好きだけど
ユキちゃんと川畑さんも好きだな。
色々妄想出来て楽しい。

しかし延期なしなんてガハがんばったな。GJ。
681花と名無しさん:2006/05/22(月) 17:50:25 ID:???O
そういやミサオは石川操って名前なのね。
682花と名無しさん:2006/05/22(月) 17:51:29 ID:???0
>>679
そんなこと言ったらどこの地名だってそうでしょ。
あんたバカ?
683花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:16:56 ID:???0
>>682が一人で逆上してる理由がわからない。
エヴァヲタきんも〜っ☆とでも突っ込んで欲しいの?

>>679
大阪の日本橋は電器屋がたくさんある、秋葉原みたいなところらしい。
でも、秋葉原にアングラ雀荘はないよね・・・多分。
684花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:02:03 ID:???0
まあ、東京住まいの人間にしか判らないこと
かいてる作家も山ほどいるだろうしなあ。
たまにはしょーがねーんでね?
685花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:51:44 ID:???0
エイコ、北京ダックも喰ってたな
686花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:29:59 ID:???O
エイコの半端菜食はベジタリアンつうより好き嫌いの範囲のような…?

ベジタリアンにどうして?とかどこまでの?とか
必要もないのに聞くのは野暮だそうな。
687花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:21:44 ID:???0
>>678
自分でも言ってしまっているが、
仲良し、と言う感じがまたよいね。
688679:2006/05/22(月) 22:22:32 ID:???0
>>682
まあそうなんだけど、例えば南淡とかだとちゃんと説明文が付いてたし
作中でも主人公が語ってたから解るけど、日本橋はほんとにわからなくてさ…

>>683
ありがとう!秋葉原だと思えばなんとなくニュアンスがわかるよ。
グッチ着てるおしゃれ系?だと思ってた彼氏が秋葉原に潜伏してた、
ちょっと意外、しかもギャンブラーだったって感じの話だったのか。

>>684
うん、そうだよね。確かに。
689花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:38:16 ID:???0
全レスウザス
690花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:39:19 ID:???0
>>683
>ありがとう!秋葉原だと思えばなんとなくニュアンスがわかるよ。
>グッチ着てるおしゃれ系?だと思ってた彼氏が秋葉原に潜伏してた、
>ちょっと意外、しかもギャンブラーだったって感じの話だったのか。

うはwww全然違うしwwwwwwwwww
691花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:40:39 ID:???0
秋葉原ってオタクがいっぱいでメイド喫茶がいっぱいな町でしょ?
日本橋は電気街だから微妙に違うと思う。
692花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:53 ID:???0
大阪日本橋もオタク街になってるよ。
メイド喫茶に同人誌屋にゲーム屋にフィギア屋。
693花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:17:13 ID:???0
日本橋でも場所ちょっとズレたら、濃いいオヤジたちの溜まり場。
694花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:25:26 ID:???0
日本最大級らしいガンダム専門店がある>日本橋
695花と名無しさん:2006/05/23(火) 03:01:05 ID:???0
>>691
いや、それはここ数年の話で前は秋葉原=電気街だったんだよ…
696花と名無しさん:2006/05/23(火) 12:43:08 ID:???0
なんだかんだいって、ここの住人はガハ漫画が好きなのね
ぶうぶう言っててもほのかに愛情が感じられる・・・・
697花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:56:39 ID:???O
日本橋って電気屋街、アニメ等オタクの町ってのに加えて
キタとの対比でミナミのイメージ(難波から近いっつうか徒歩圏内。)で
ガハ的なオサレとか粋とは逆の庶民的な親しみやすさっつうか
神戸、三宮と違うディープ大阪の玄関口なイメージがあるな。
698花と名無しさん:2006/05/23(火) 19:26:36 ID:IU19/hpQ0
正直ガハが住んでいるとはイメージできないよw
ほんと下町だもんね。ちょっと歩けば通天閣だ。
699花と名無しさん:2006/05/24(水) 10:11:58 ID:???0
そういえばアルコールだけはなぜか
発売予定日に必ず出ているな。
いつ発売されるかわからん作家何人も抱えてるだけに
さすが集英社だなと思ってしまうw
700花と名無しさん:2006/05/24(水) 10:32:13 ID:???0
メディックスは出るんでしょうね
頼みますよ
701花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:02:05 ID:???0
改めて二巻を読むと、すっかりユキが主役みたいになってる。
安定感のある西条さんとのやり取りもいいけど、明日には別れて
そうなユキの方が気になるせいかな。
でも、やっぱり周囲の人間のヒロイン&親友マンセーはうざい・・・。

ガハ、ユキのデートした料理屋、まんまガイドブックのトレスじゃないすか。
まったく同じ写真が載ってるんでびっくりしたよ。
702花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:45:24 ID:???0
その本の編集部にメールしてみ
703花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:39:49 ID:???O
東京の店のトレス酷かったなぁ。
麻布なのに駅ビルに入っているようなアフタヌーンティー。
ネタ元が悪いのかもしれないが、こっちの話し描くと醒めるから止めて欲しいかも。
ローカルネタの方がボロが出なくて楽しいよ。
704花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:39:20 ID:???0
>>661
遅レスだけど
スケスケドレスにはたいてい、下着を透けさせないためのアンダードレスっちゅーのが付属している。

通販の安物ワンピでも結構ちゃんとついてるし、
ラグジュアリー・ブランドwものなら当然きちんとしたものがセットで売られていると思われ。
でもマリアさんには必要ないのかも・・・
705花と名無しさん:2006/05/25(木) 19:30:13 ID:???0
あのスケスケドレスは西条をびっくりさせる為だよね
あんなスケスケのままなんて昔のシェール並
レッドカーペットでもビックリだ

しかし、店での衣装にしては高すぎるのでは…
老舗のクラブでもイベント時にしか着ないよね
プライベートか?
706花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:11:08 ID:???0
同伴客用か?w<すけすけ

背景といえば、昔長堀の地下カフェ風の建物が
なんかの漫画に出てたけど あれもたいがいひどかったな・・・
アシが下手なのか・・・?
707花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:24:02 ID:???0
>>706
ラインで子犬がバイトしてたカフェだよね?
あれ、他の漫画でも使い回ししまくってて
萎えたよ・・・
708花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:27:31 ID:???0
トーン貼り忘れの白ミサオ
1巻より減ってるね
二人しか発見できなかった
709花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:10:27 ID:???0
え、背景の使いまわしなんてアリなのか!
もういっそ背景トーンとか使えよw

いまどきは同人のシロウトさんの方が
きちんと描いてんじゃないか?<背景

白ミサオw気がつかなかった 確認してみよう
710花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:14:22 ID:???O
ラインとかアルコールとか、アパートなんか使い回しだな・・・
711花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:37:19 ID:???0
そのレベルでなぜアシスタントが要るんだろう
712花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:09:19 ID:???0
どの話か忘れたが背中だけ白いミサオもあったなw
713花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:30:48 ID:???0
>712
それオモロイな!
2巻もう一回見て探してみるよ。
714花と名無しさん:2006/05/26(金) 04:24:39 ID:???0
>>713ごめん、2巻の話とはかぎらないよ。
でも、最近見たって記憶があるから…もしかしたら
雑誌に載ってたヤツかも。

背中の開いた服で編み上げで〜…
「コレ、背中見える服だよな? 白くないか?」と
思ったんだよ。
715花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:44:08 ID:???0
表紙が白ミサオだよ。
716花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:22:45 ID:???0
なんかもうむちゃくちゃですなw
717花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:43:01 ID:???0
西村センセ、一日遅れたけど誕生日オメ!
あれ〜、いくつになったんだろ。

なんで、知ってるかというと私と同じだからさw
718花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:50:48 ID:???0
日焼けしてるアキミツもたまにトーン貼り忘れてることあった
単行本化の際には直ってると思うが
719花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:09 ID:???0
そんなによく忘れるのなら初めから
色白、ブロンドって設定でキャラつくりヨロw
720花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:49:39 ID:???0
テレビで「神戸女学院」を初めて見た。予想以上に素敵な雰囲気で
無性にサドガ読み返したくなった。そして無理と思いつつ連載再開希望・・・
721花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:37:56 ID:???0
サドガ時代の神戸はもう無い。
震災前後でやっぱ違うよなぁ…
同じ界隈歩いてても震災前はゆったりな感じだったのに
今はあわただしい感じ。
それでも地方のサドガファンの友達をトアロード沿いとか
異人館の方や南京町につれて行くと喜んでくれるのは嬉しい。
722花と名無しさん:2006/05/27(土) 03:35:13 ID:VBor6Rx40
私が気になったのは「PAUL」のパンの話なのに
描かれていたのは「Paul Bocuse」の袋だったこと。

重箱すぎるツッコミですかそうですか。
723花と名無しさん:2006/05/27(土) 03:39:52 ID:???O
まあでも、食べ物と旅の話は和むし美味そうで好きだ。
ユキの食事を参考にしたら痩せるのだろうか…なんて悩んだりww
724花と名無しさん:2006/05/27(土) 18:36:39 ID:f4+Ct6zd0
>723
でも毎日豚ロースステーキ塩コショウ味だったら飽きないかww
あのたまねぎドレッシングはよさそうだったなー。作ってみようかな。

アルコールはバカップルぶりが面白くて好きだけど、ミサオ&ユキに
お友達も増えたようだし、またマンセーにならなきゃいいなぁ。
ツッコミ&仕切り役はマリアさんかな?
725花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:24:28 ID:meSV3V+u0
>>722 わかるわかるw気になるよな
726花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:56:56 ID:I+GGhh+mO
あの玉ねぎドレッシング「一緒に遭難したい人」の巻末おまけ漫画でエイコも作ってたね、おいしそ。
727花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:39:39 ID:???O
722&725
ナカーマ(AA略
728花と名無しさん:2006/05/28(日) 23:54:20 ID:???O
729花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:35 ID:???0
ミサオ、髪型が瞬時に変わるってのは既出?
前髪を作るか分けるか、どっちかにしてくれぇー
川畑さんと和解して抱き合ってるシーン、畳敷きなのにハイヒール?
それとも畳じゃなくて、外なの?よぉわからんわ。
730花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:18:30 ID:???0
前髪があるミサオあまり好きじゃない。
だって邦彦を弄んだ女子大生とかぶるんだもん。

川畑さんとの和解シーンは外だと思う。
731花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:16:17 ID:???0
自分も川畑さんのシーンは外だと思ってた…

いわれてみれば確かに室内にもみえなくはない。
732花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:20:58 ID:???O
玄関的場所だと思ってた。
733花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:54 ID:???0
仕切りに引き戸をつけた、たたきかと思ってた。
734花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:18:20 ID:???0
川畑さんとの場面、
料亭の坪庭(壺庭?)だと思ったよ。
735花と名無しさん:2006/06/01(木) 04:22:13 ID:???0
高級料亭の離れの玄関かと思った。
坪庭とか、ちょっと外に出られる作りで東屋ってこともありかな。
736729:2006/06/01(木) 07:04:34 ID:???0
みなさんありがとうございます。
畳敷きかと思いこんでいたので、スッキリしました。
737花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:09:11 ID:???0
>>736
私も畳敷きに土足に見えたよ。
738花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:32:01 ID:Z3aaCwQ60
祥伝社
7/07 下山手ドレス別室 西村しのぶ 830
739花と名無しさん:2006/06/03(土) 10:41:30 ID:???0
どうしたのそのものすごい刊行ペース(゚д゚;=;゚д゚)
ガハ家でも買ったのか。
740花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:20:24 ID:???0
原稿がたまったのかな。
で、刊行したらまた10年くらい新刊が出ないとか言う落ちが…
741花と名無しさん:2006/06/04(日) 14:40:57 ID:???O
ミサオがユキに作ってあげてた豆腐と豆乳のケーキおいしそうだったなあ
3巻でレシピ載せてくれないかな
742花と名無しさん:2006/06/04(日) 15:02:32 ID:???O
私は玉ねぎドレッシング作ってみたよ、ミサオレシピでwウマス(゚Д゚)
ミサオ(に限らず)のレシピブック作ってもいいんジャマイカ。
743花と名無しさん:2006/06/04(日) 15:25:11 ID:???0
>玉ねぎドレッシング

やってみたけど
辛かった・・・

玉ねぎはすり下ろしたまま入れるのであってる?
744花と名無しさん:2006/06/04(日) 15:53:52 ID:???0
もしかして新装版に載ってるのかな、玉ねぎレシピ(´・ω・`)
745742:2006/06/04(日) 16:25:30 ID:???O
玉ねぎドレッシング、私はスライスしたよ。
ためしてガッテンのを参考にしつつ、ミサオレシピで…
あーでも普通の穀物酢使っちゃった。
746花と名無しさん:2006/06/04(日) 16:27:15 ID:???O
連カキスマソ
>>744
あー、そっか。遭難見ても載ってない(´・ω・`)と思ったけど、
新装版じゃないからか。
747花と名無しさん:2006/06/04(日) 20:54:40 ID:???0
ドレスは1ヶ月に2頁でなかったっけ
それでも1冊分貯まったんだな
748花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:44:27 ID:???0
下山手ドレス別室って、フィーヤンでやってるやつでしょ?
ぬーたいぷのは、12,13年後ぐらい?
749花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:22:35 ID:???0
ガッテンレシピってどんな感じ?
コミクス出た頃NHKのガッテンサイト内検索で探したけど
「たまねぎ」でも「ドレッシング」でも「酢」でも引っかからなかった…
750花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:10 ID:???O
玉ねぎドレッシング ガッテン とかでぐぐったらそれっぽいの出たよ。
751花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:42:25 ID:???0
今日の「やべっちFC」の前田アナの格好を見て、
「本当はリッチな暮らしをしてるヒッピー」を思い出した。
752花と名無しさん:2006/06/05(月) 01:16:51 ID:???0
「ガッテン」「タマネギ」「ドレッシング」で出たよ。
753749:2006/06/05(月) 15:25:08 ID:???0
>750&752
ありがとう〜…
NHKのガッテンサイトから探したのが間違いだったようで。
くそー、N○Kにはもう絶対膝を屈しない…orz
754花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:42:31 ID:???0
>743
新たまねぎだと辛くないよー。
なんか適当にやってみたけどそれなりにウマーだったw
ユキの言うように酒が欲しいな〜〜
755花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:28:46 ID:???0
ガッテンのアーカイブに残ってたよ。

> 「実習・タマネギ万能ドレッシング」
>
> まずは基本の万能ドレッシングを作ります。
> 1.タマネギ二個をスライスしておきます。
> 2.広口のビンに、次の材料を入れます。
> 砂糖 大さじ3
> 塩 小さじ2
> 酢 3/4カップ
> サラダオイル 3/4カップ
> みりん 1/2カップ
> 酒 1/2カップ
> しょうゆ 1/2カップ
> 3.[2] のビンに [1] のスライスしたタマネギを加え、よく振ります。
> 4.必ず一晩おきます。味がマイルドになります。
>
> このドレッシングを豆腐にかけ、カツオブシと刻みのりをかけてお召し上がりください。
> ※そのまま、または、野菜などにかけても、召し上がれます。

切ってから1時間置くと血液サラサラ成分ができて、甘さも増すとのこと。
アレンジ版はリンク先に。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/qa/archive/tamanegi.html
756花と名無しさん:2006/06/05(月) 20:50:56 ID:???0
>755
乙&d!
ミサオレシピはみりん煮切ってリンゴ酢使用ね

この材料の中で今、ウチにないのはサラダ油だけ…
オリーブオイルだとくどいかな
757花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:47 ID:???0
大丈夫じゃないかな。
オリーブオイルとか使い慣れてない油は
多めに摂取するとおなか壊しやすい人もいるというけど
>756さんは常備してて使ってるんでしょ?
758花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:02:08 ID:???0
>755で作ってみた。
材料はおいしいやつ使ったほうがいい感じ。
酒もみりんも料理酒やみりん風調味料じゃない方がおいしく出来た。
みりん&日本酒も合わせて煮切って使った。
酢は純米酢使って「うおっ…うぇっ…ごほッ」とむせたので
純りんご酢(アルコール添加なし国産りんご果汁オンリーのやつ)を使ったら
いい感じに仕上がった。

たまねぎはスライサーでやったら2,3時間くらいでいい感じになったよ。
瓶二つに分けて入れて片方にすりおろしニンニクちょっと入れて
ステーキソースにしたらおいしかった。
759花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:08:21 ID:???0
レシピ板にまぎれれ込んでしまったのかと思った。

だが、それがいい。
760花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:46:26 ID:???0
つられてりんご酢買ったw
前にタレントがTVでりんご酢飲む健康法やってたけど
「胃が荒れるので必ず5倍以上に薄めてお飲み下さい」って書いてあったよ…
761花と名無しさん:2006/06/07(水) 14:29:31 ID:???0
>>758
「ごほッ」の“ッ”に小池一夫テイストを感じた。
西村センセイは劇画村塾出身なのに“ッ”とか“ン”をカタカナにしないね。
試しにやってみたら笑えたw
「キリエーーッッ あァ もうッ なにからつッこンだらいいのやらッ!!」


↑を書くために遭難の1巻を引っ張り出してきたら、こっちにも
玉葱ドレッシングのレシピが出てたので転載。

>生食しゃくしゃく玉葱ドレッシング
>玉葱1個に醤油大匙3、りんご酢3、みりん1を混ぜます
>お酢に代えて柑橘類を絞った果汁で作る念入りなレシピは贅沢玉葱です
762花と名無しさん:2006/06/07(水) 15:49:06 ID:???O
酢がなかったからレモン汁(ポッカレモンみたいなやつ)でやってみた。
じゃがいもと豚コマをゆでたのにタマネギドレッシングをかけて食ったらウママママ(((゚Д゚)))
ドレッシングっていうか、タマネギがメインだね。酒欲しくなるww
763花と名無しさん:2006/06/07(水) 17:46:01 ID:???0
おー、みんな絶賛だね>ガッテン玉葱
スモークサーモン用にグレフル絞ってやってみようかな。
764花と名無しさん:2006/06/07(水) 20:09:56 ID:???0
サラダオイルを控えめにごま油にして(多いとクドイ)
こってり冷やし中華サラダ(゚Д゚)ウマー
765花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:27:55 ID:???0
料理ネタだとなごやかだよね、ここ・・・
766花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:43:33 ID:???0
西村マンガの一番の魅力はおいしそうなごはんって事で
767花と名無しさん:2006/06/08(木) 00:26:19 ID:???0
玉ねぎドレッシング作ってみたけどサラダにはかけてない。
専ら肉にかけてるw
はまったのは鳥肉適当に切って塩コショウと溶き卵ちょっとからめて
片栗粉まぶして揚げたのにドレッシングたっぷり&長ねぎってやつ。
玉ねぎはたっぷりがおいしいねぇ。
768花と名無しさん:2006/06/08(木) 00:28:54 ID:???0
紫玉ねぎいっぱいもらったからこれで玉ドレ
作ってみたいんだけど
このレシピは醤油使ってるから茶色になって
玉ねぎの紫が映えないよね。
綺麗にするには醤油抜いて何入れたらいいんだろ。
769花と名無しさん:2006/06/08(木) 00:36:55 ID:???0
紫たまねぎに玉ドレかけて食うのがいいんじゃ?
770762:2006/06/08(木) 01:03:09 ID:???O
そういえば、>>762のレモン汁でやったのは砂糖とか入れなかった。
前にはちみつでやってみたけど、どっちもウマス
771花と名無しさん:2006/06/08(木) 11:32:56 ID:???0
真正タマネギギライな私としては
どれも毒汁としか思えない。
772花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:48:09 ID:???0
IKKI編集部のブログにメディックスの表紙来てた。
ttp://spn03068-02.hontsuna.net/article/1719378.html
773花と名無しさん:2006/06/08(木) 20:18:39 ID:???O
レシピ本ほしい。割と最近の「一緒に遭難〜」に出てた
キリエと絵衣子が作ったショーコのためのウェルカムランチ心底おいしそう。
「ひよこ豆のフムス」「金時豆のパテ」「えんどう豆のムース」「ブロッコリーの豆乳スープ」「金華豚の角煮」
774花と名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:56 ID:???0
メディックスは、ikkiに連載しないのかね?
775花と名無しさん:2006/06/08(木) 21:23:00 ID:???O
>>773
うわぁーものすごく同位!!!!
エイコの豆のオマケマンガがすごい美味そうで美味そうで…(*´Д`)
アルコールとか、ごはんが出てくるページは何度も読み返しちゃってるよ。
スローライフ的な描写が増えたのは最近(というほど最近でもないか?)かな?
昔はそんなになかったよね?
776花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:08:48 ID:???0
このスレ見てる各出版社の編集の人〜
レシピ本の企画立てて、挿絵にガハを採用するんだ
777花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:40:31 ID:???0
東京ウォーカーとか神戸ウォーカーみたいなの
昔描いてなかったっけ
下山手ドレスでそういう記述を見たような
778花と名無しさん:2006/06/09(金) 00:17:17 ID:???0
この表紙…広瀬と島田?
島ちゃんは紺ブレ君できちっと刈上げで
2人ともローファーだったなぁ…
表紙と中身のギャップが恐ろしい
779花と名無しさん:2006/06/09(金) 00:57:30 ID:???0
島田はおぼっちゃんだからな〜
表紙だけ今風でものすごい違和感がw
780花と名無しさん:2006/06/09(金) 18:48:06 ID:???0
ライン 4
ワイドKC
著者/訳者名 西村しのぶ/著
出版社名 講談社 (ISBN:4-06-337593-5)
発売予定日 2006年08月中旬
予定価格 730円(税込)
取扱状況 予約受付終了 取扱状況について
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0181692


>発売予定日 2006年08月中旬

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
781花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:26:45 ID:???O
今出てるkiss…ショーコの髪がひど…いくら二日酔いでぼさぼさ描写だからって…
782花と名無しさん:2006/06/10(土) 02:02:06 ID:???0
髪、というより全体の絵がヒドス・・・
もっと丁寧に描いてほしいよorz
783花と名無しさん:2006/06/10(土) 04:02:47 ID:???0
扉絵もひどかったね。
内容は…たまにしか描かないのに続き物っぽい
ストーリーって、新規の読者のことを考えていない感じだな。
784花と名無しさん:2006/06/10(土) 12:08:52 ID:???0
アルコール2巻の最後の話の扉絵
ブーツの底も描いてる
むかしはああいうとこは描写しなかったのに
絵柄をワイルド系に変えようとしてんのかな?
テクニックが追い付いてないからただ雑にしか見えんけど。。
785花と名無しさん:2006/06/10(土) 15:10:40 ID:???0
ガハは自分が持ってる服とか靴だけは
すごーく細かく描くよ。
786花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:22:24 ID:???0
>テクニックが追い付いてないから

いくつの人だよ・・・
787花と名無しさん:2006/06/12(月) 03:45:24 ID:???O
汚かったな。
かばいきれん・・・。
788花と名無しさん:2006/06/12(月) 11:37:35 ID:???0
ショーコより、マキちゃんを出してほしい・・・
789花と名無しさん:2006/06/12(月) 19:54:45 ID:???O
エイコの手作り石けんの作り方も知りたいなー
790花と名無しさん:2006/06/12(月) 21:10:06 ID:???0
石けん話は荒れがちだからヤメテw
791花と名無しさん:2006/06/13(火) 01:38:25 ID:???0
ガハ、そんなに忙しいというわけでもないだろうに
最近また絵が荒れてきてるね。
kissの「遭難」立ち読みで済ませたけど
このまま修正無しでコミクスになるのならつらいなぁ。

あのお見合い?相手、
性格が「美紅・舞子」の時のジョーンズみたいだ。
あんまり怒らないフェミニストみたいで。
792花と名無しさん:2006/06/13(火) 11:38:42 ID:???0
みんなちょっとずつ違うもん!
793花と名無しさん:2006/06/13(火) 12:38:24 ID:???0
「美紅・舞子」の時のジョーンズと邦彦を掛け合わせた感じかなw
ちょっとづつミックスされてる
あと誰を足せばよいんだ?w
794花と名無しさん:2006/06/13(火) 14:08:07 ID:???0
ガハの作るキャラ名っていつもどこかで聞いたような名前ばかりだよね
スターシステムってワケでもなさそうだし、たまに混乱する

相川とかショーコとかいつも
いろんな漫画の脇で出てないか?
795花と名無しさん:2006/06/13(火) 17:29:07 ID:???0
前に、背中だけが白いミサオの話をこのスレで読んで気になってて
さっきアルコール2巻のトーン貼り忘れをチェックしてみた。

P11 全身
P22 手
P35 
P56
P67(?効果?)
P69 ユキも髪にトーンなし?
P78 手
P97 ユキも髪にトーンなし?

ん〜・・・1巻にあるのか?背中のみ白いミサオは。
796花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:28:09 ID:???O
>>790
そうなんだ??
797花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:57:30 ID:???0
>>795
あとちっこいけど
P88にミクロな白ミサオが居る
798花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:38:44 ID:???0
ツタの刺繍をしているユキに
川畑「うん 上手だ」
ユキ「どこから見ても つたないよ?」って
セリフがずーっと頭の中をグルグルしてる。

笑うところじゃないんだよな...
799花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:47:11 ID:???0
>>798
迷いました。私も。
800花と名無しさん:2006/06/14(水) 12:51:15 ID:???0
>>794
単にツレの名前使ってるだけだったはず
801花と名無しさん:2006/06/14(水) 12:52:30 ID:???0
あ、ガハのツレって意味ね。リアル友達
802花と名無しさん:2006/06/14(水) 21:49:23 ID:???O
白ミサオのチェック細かいなーw
あたしはそんな気にならないんだけど…みんなそんなに気になるもんなの?
むしろ表紙のネックレスがmarniとかshot.7の表紙のパンプスがPRADA、とかの方が気になるんだけど…
長文スマソ。
803花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:58 ID:???0
運搬途中にトーンが剥がれたとしても単行本化の際に直すよな>白
804>:2006/06/14(水) 22:42:41 ID:???0
白ミサオは設定違い=ミスだから気になるんじゃ?
キャラが身に付けるアクセ等は別に設定でも何でもないし。

粗探しっちゃ粗探しだけど結構楽しいんだな>白ミサオ探し
805花と名無しさん:2006/06/15(木) 01:07:19 ID:???0
Shot7の表紙の絵柄が随分古いなと思うのは私だけでしょうか。
Voiceあたりを思い出させるような気がするなー。
雑誌掲載時本当にこの表紙だったの?
806花と名無しさん:2006/06/15(木) 16:57:47 ID:???O
本当に来月でるかわらんないけどライン予約
807花と名無しさん:2006/06/15(木) 18:27:09 ID:???0
>>806
>>780
808花と名無しさん:2006/06/16(金) 14:07:52 ID:1t2ymw/HO
>>807サン806です

>>780⊂ありがと
わーお…
809花と名無しさん:2006/06/18(日) 22:33:02 ID:???0
煮豆祭り記念カキコ
ほんとガハの料理ブックをつくってくれ〜!!
810花と名無しさん:2006/06/18(日) 22:49:37 ID:???0
下山手食堂とかいうタイトルで。
811花と名無しさん:2006/06/19(月) 00:22:36 ID:???0
決して Cafe下山手 とかオシャレ系ではないワケねw
812花と名無しさん:2006/06/19(月) 00:35:10 ID:???0
ミサオの胃袋鷲掴みレシピ集とかでもいいよ。
813花と名無しさん:2006/06/19(月) 00:38:50 ID:???0
ミサオの乾物ウマウマごはん  とか
えいこのマクロビおかーちゃんクッキング!! とか…
814花と名無しさん:2006/06/19(月) 17:33:32 ID:???O
欲しいよー!レシピ集ー!
815花と名無しさん:2006/06/19(月) 19:02:22 ID:???0
てっとりばやいのはフィーヤンの別冊付録か…
816花と名無しさん:2006/06/20(火) 20:08:30 ID:???0
ライン 4
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/girl_08.html#d

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
817花と名無しさん:2006/06/20(火) 20:30:38 ID:???0
(´Д`≡´Д`)
818花と名無しさん:2006/06/20(火) 21:13:36 ID:???0
えんどう豆のムースのレシピ欲しい。
ぐぐっても、お菓子ばっかりorz
819花と名無しさん:2006/06/20(火) 22:11:59 ID:???0
test
820花と名無しさん:2006/06/21(水) 07:56:33 ID:???0
>>818
ttp://cookpad.com/megtan/recipe/175750/
この辺をアレンジして作れないかなぁ?なんてオモタ…
821花と名無しさん:2006/06/21(水) 15:03:39 ID:???0
んー今手元に無いから分からないけど、ポタージュみたいなもの?

ムースの固さと、どこまでベジタリアンを追求するかで難しいなぁ。<レシピ
822花と名無しさん:2006/06/21(水) 15:15:08 ID:???0
ええい、分量超適当(豆の味の濃さは当たり外れがあるので)

材料
えんどう豆(生なら100gくらいか?)
水(豆の2倍くらい)
豆乳100g
+(好みで生クリームたらり)
塩胡椒

1:えんどう豆を、塩系の味で煮る。(固形コンソメでも、鶏がらでも)
2:ミキサーで粉砕(漉したい人はお好みで)
3:粉砕したものを小鍋でじんわり暖める
4:「別鍋で暖めた豆乳」を混ぜる
5:基本スープ完成

・後から生クリームを垂らしてコクをつけるも良し。
・少し固まらせるには、ゼラチン少々溶かし込んでおくか、にがりを滴下。
 (寒天・アガーは溶け心地が良くないので不向き?)
・青野菜だけに、レモンを垂らしても美味しい気はするけど、
 元が豆乳なので、軽くおぼろ豆腐状になりそうな予感。
・シンプル仕様なので上に何か乗せるのも良し。(胡麻好き)

但し、エイコ風レシピで考えるなら、
ゼラチンや美味しい生クリームは動物性の物が多いのでどうしたものやら。

(´・ω・`)ノシ ノークレーム・自己責任でよろしく。
823花と名無しさん:2006/06/21(水) 17:12:01 ID:???0
「ほんとは動物性の生クリームのがおいしいのよね」
って言いながら植物性のホイップで我慢するエイコに萌え

ゼラチンは禁止。寒天で。
「ほんとはゼラチンの方が舌の上で溶けやすいのよね」
って言いながら寒天で我慢するエイコに(ry
824花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:11:08 ID:???0
>>820-822
アリガトン!
825花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:09:34 ID:???0
ライン4 >>780の教えてくれたサイトを見たら。。。

>発売日が変更になりました。
>(発売予定日は8月になっておりますが今の所未定です)
>日付がわかり次第更新いたします。

だって。。。orz
826花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:27:49 ID:???0
エイコはラクトベジタリアンって言ってたから
チーズや生クリームは食べるんじゃない?
827花と名無しさん:2006/06/22(木) 01:17:40 ID:???0
チーズまん食べてたしね。
828花と名無しさん:2006/06/22(木) 17:16:34 ID:???0
誰か試す勇者いないのかな。(ミキサー不所持)
829花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:20:43 ID:???0
作ってみようかな…
これttp://eco.goo.ne.jp/food/recipe/macrobiotic/recipe/omotenashi06.html
をアレンジしたら、それっぽくない?と思った。
830花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:26:31 ID:???0
>>822レシピで作ると、青臭くて食べられない可能性が
831花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:27:27 ID:???0
グリーンピースでしょ?あれを青臭いと思った事ないし、
クリーム入りならそういう問題は無さそうな。
832花と名無しさん:2006/06/23(金) 08:24:48 ID:???0
>>831
グリーンピースが食べられない人が世の中に何万人居ると思ってんの?w
自分が食べられる、自分が青臭いと思ったことがないからって、
他人も同じだと思い込むのはやめなさいって。子供じゃないんだから
833花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:14:10 ID:???0
832が、グリーンピースを大嫌いなことは
よくわかった。
834花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:49:30 ID:???0
>>833
強情だね
自分の間違いは素直に認めるくせをつけておかないと
生きるのが辛くなっていくだけだよ

自分がこうだから他人もこうでなくてはいけない、そうじゃないとおかしい
っていう考え方は、2ちゃんねるに限らずトラブル起こしますよ
835花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:22:44 ID:???0
>>834
やけにからんでるけど、なんかあったのか?(σ´_ゝ`)σ
836花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:08:27 ID:???0
グリンピースに追いかけられる夢でも見たんじゃん?w
837花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:20:41 ID:???0
横レススマンが、私もグリーンピース大嫌い。(^ω^;)
でも、グリーンピース嫌いは少数派だと思ってるんだが、違うのか?
838花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:20:45 ID:???0
下山手ドレス別室 7月発売って…大丈夫かいな。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07168577
839花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:29:50 ID:???0
冷凍グリンピスは嫌いだけどフレッシュのはウマー
30間近にしてはじめてマンゴーのうまさを知った宮崎産。
840花と名無しさん:2006/06/23(金) 16:24:41 ID:???0
フレッシュとグリーン豆はウマー、
実家の近所にグリンピースの粉(多分和菓子用)を
売ってる所があるから、それなら美味いかも
841花と名無しさん:2006/06/23(金) 16:25:16 ID:???0
メディックスはどうなってんの?
842花と名無しさん:2006/06/23(金) 16:35:17 ID:???0
843花と名無しさん:2006/06/23(金) 16:39:21 ID:???0
ごめん、30日だったのか。
844花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:03:51 ID:???0
>>832、834
豆のことで、こんなに熱くなる人初めて見たw
845花と名無しさん:2006/06/23(金) 20:25:29 ID:???0
しかも831=833、と断定してるっぽいのが何ともw
846花と名無しさん:2006/06/23(金) 21:28:50 ID:???0
しかし831=833は事実だったりするw
847831:2006/06/23(金) 22:13:44 ID:???0
いや、悪いけど833ではないんだけどなww
848833:2006/06/23(金) 22:39:00 ID:???0
私は831も書きましたが、あなた誰?
849花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:46:29 ID:???0
豆嫌い、粘着ウゼーよ。
850花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:05:58 ID:???0
同じ話題連呼状態なら玉ねぎドレッシングの時のほうが良かった…
豆嫌い、大人気ないぞ。
851花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:30:25 ID:???0
何のスレだよ。ここ。
852花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:31:00 ID:???0
粘着もうざいし、豆嫌い叩きもうざいです。
あたしは元ネタの漫画読んでないからよくわかんないけど
えんどう豆のムースを作りたいって話なんでしょ?
>>822のレシピはベジタリアンなら喜ぶんだろうけど
普通の食生活してる人には甘味がなくて、豆乳とえんどう豆の
青臭さがきつく感じると思います。
卵が使えないなら、誰にでもおいしく食べられるものは無理ですけどね。
853花と名無しさん:2006/06/24(土) 15:48:04 ID:???0
ミサオとかエイコは果実酒は漬けないのかな。
ミサオ下戸だけどそういうのやりそうな気がする。
ま、ガハ次第だがw
854花と名無しさん:2006/06/24(土) 16:11:32 ID:???0
ミサオならやるんじゃない?
バーテンとして果汁大目のカクテル作って飲んでみようとしてるんだから、
自分好みの甘い果実酒とか漬けて(慣らそうと)してそう。
あとは料理に使えるとか(使えるのか?)理由をつけて
ミサオレシピ梅酒とかも作ってそう。
855花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:28:47 ID:???0
ちょっといい(ぱくった)ブランデー・ウォッカ漬の梅酒で作った
オリジナルケーキです押忍
とか言って配ってるっぽいなミサオ
856花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:49 ID:???0
補足
梅酒は通常ホワイトリカーという焼酎の一種を使うが、ウォッカで作ることも出来ます。
そして梅酒用ブランデーというものも売られています(ちゃんとブドウから作られてる)。
http://www.suntory.co.jp/brandy/lineup/fruitwine/index.html
ちなみに、普通のブランデーで梅酒つけても、あんまり美味しく無かったです。

ミサオなら梅酒用ブランデーを使うんじゃないかな。
ちょっと飲んで(なめて)みて、マズーとか言ってそうw
857花と名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:51 ID:???0
>856
「私ひと口でもう回って…ww」だなw
梅酒用ブランデーなんてあるのか。一回漬けてみたいような気がしてきたw
858花と名無しさん:2006/06/24(土) 20:50:54 ID:???O
ミサオレシピで玉葱ドレッシングを作ろうとしてみりんを煮きったらドロ〜ンとなっちゃった。なんでだろ?
859花と名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:47 ID:???0
梅酒用ブランデーでつけたことあるよ。
普通の梅酒よりバタ臭い梅酒になったw
紅茶にたらすとおいしいよ
みさおレシピ、梅酒から引き上げた梅でつくったジャムとか
パウンドケーキとか登場しそうだね
エイコが情熱的に梅干つくってるんだから、
ミサオが果実酒つけても何ら不思議はない気がする
860花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:01:54 ID:???0
>858
そこまで煮なくてもいいんじゃないかな。
私なんか小鍋で日本酒と一緒に煮立てて
沸騰したら着火マンで火をつけてアルコール飛ばして
冷まして混ぜちゃったよw
それでもおいしく出来たw
861花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:46:00 ID:???0
梅酒より、梅酒の梅が好きという理由で作っている、とも考えられるな。

あとは、夏みかん処理法として果実酒とか。
ttp://www.yaoya-net.jp/mk.kajitusyu.htm
862花と名無しさん:2006/06/25(日) 09:46:44 ID:???0
もう完全に違うスレになっているwww
863花と名無しさん:2006/06/25(日) 15:56:05 ID:???0
なってないよ。
>860にはさりげなくコミックスのタイトルが入ってたりするしw
864花と名無しさん:2006/06/25(日) 17:05:24 ID:???0
食べ物関係のがメインの話も多いから
違和感ないよw
865花と名無しさん:2006/06/25(日) 17:46:12 ID:???0
つか、サドガの頃から食う話ばっかりじゃん?
31のハシゴ、涼の料理、南国フルーツを食らう夜梨、
連れ込み料亭、他にもいくらでもあったと思う。
メディックスでも夏柑糖とか200円のバナナジュースwとか。
866花と名無しさん:2006/06/25(日) 17:55:09 ID:???0
美也さんが鍋を焦がす話も有ったよね。
いつのまにか新品が!ってやつ。
867花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:08:44 ID:???0
200円のバナナのやつって、朝食なんとかってやつだったね。
懐かしいw
868花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:08:49 ID:???0
>>865
懐かしい。
漫画を見て、好事福盧を買いに行った事があるよ。
869花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:31:15 ID:???0
鍵善の水羊羹とかな
870花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:10:51 ID:eWc/SSGtO
RUSHのすき焼きおいしそう
871花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:12:55 ID:q+VccLG1O
ちゅるるすぽん
872花と名無しさん:2006/06/26(月) 00:07:12 ID:???0
煮きりみりんも知らない女子が
ミサオを見習って玉ねぎドレッシングか・・・・・
なんかいいっすねw
873花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:48:22 ID:???0
煮きりはこんな感じでどぞ。
http://www.foods.co.jp/kurihara/recipes/recipe_9904.html
874花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:55:43 ID:???0
煮きりってのは、一般的には料理酒やみりんを火にかけて
アルコール分を飛ばす作業を言う。和え物とか冷製の料理は
アルコール分があると風味を損なうことがあるので、煮きりを
行なうことがある。この場合、煮詰める必要は無い(というか、
煮詰めたら違うものになってしまう)。

一方、醤油と料理酒を煮詰めてタレ状にしたものを煮きりと
呼ぶこともある。

レシピなどで煮きりという言葉が出てきた場合、どちらの煮きり
なのかは文脈や作る料理から判断しましょう。
875花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:04 ID:???0
>>873
それは煮きりじゃなくて煮詰めてるよ・・・シロップって
876花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:07:15 ID:???0
>874
わ…沸かして火をつけてアルコール飛ばすというのはどうでしょう先生。
ワタクシ>860と申しますが…
877花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:27:59 ID:???0
>>876
料理酒やみりんはアルコール度数が低く、沸かして燃えにくい。
なので、全部飛ばせるかどうかは沸かし具合と、
火をつけておく時間なんかに左右されてしまうと思う。

でも、それは主婦の知恵として十分実用ですw
上に書いたのは厳密に言えばって話で、そこまでこだわって
完全にアルコール飛ばす必然性は無いですw
878花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:30:07 ID:???0
むむ、沸かしても萌えにくいって誤変換したので
消して書き直したんだけど、沸かして燃えにくいに
なっちゃってるな。消しすぎたw
879花と名無しさん:2006/06/27(火) 02:05:40 ID:???0
恥ずかしながらまったく料理できないんだけど
皆さんの書き込み読むだけで料理した気分になれて楽しい。
880876=860:2006/06/27(火) 09:26:02 ID:???0
>877
>でも、それは主婦の知恵として十分実用ですw

先生、有難うございます。
20代未婚(orz)の人間として「所帯地味ていた」と言われてるのかと
ちょっとへこみましたがw
「いいお嫁さんになれるわよ」と言われたと脳内解釈して
頑張って生きていけそうです。


涼さんのような旦那、天から降って来い。(こう言う事言ってる時点でダメなのはわかるんだ…orz)
881花と名無しさん:2006/06/27(火) 10:25:04 ID:???0
天から降ってくるようなダンナはやめといた方が良いと思う。
882花と名無しさん:2006/06/27(火) 13:25:56 ID:???0
涼さんみたいなのは、特にやめた方が良いと思う。
883花と名無しさん:2006/06/27(火) 13:49:20 ID:???0
ガハの男キャラとなんか結婚したくないよ
あくまであれは観賞用w
884花と名無しさん:2006/06/27(火) 16:09:20 ID:???0
>>880
未婚なのに主婦って言われちゃったからって凹むなw
いまどきは結婚したけど料理全く出来ないって人も珍しくないから
逆に自信持っていいぐらいだよw
でも、天から降ってくるような男に引っかかっちゃダメw

自分や友人の経験、会社の上司や同僚から聞いた話から
”顔は十人並みでも、可愛いところのある女なら楽勝で嫁にいける”
”顔が十人並み以下だったら、努力しる”
”ドラム缶のような体型なら、まず痩せろ。痩せても巨乳だけ残ることもある”
という格言?が生まれたよw
885花と名無しさん:2006/06/27(火) 17:04:09 ID:???0
マキちゃんとは結婚したい。
886花と名無しさん:2006/06/27(火) 19:13:07 ID:???0
マリヲちゃんとか男前な女キャラと結婚したい。
887花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:32:47 ID:???0
涼さん人気ないのね
いい男だと思うけどな
金使いが荒いから?
でも自分も稼げば問題なし
美也さんと涼さんみたいな夫婦が理想だな
888花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:21 ID:???0
大学時代の涼さんはどっから金を調達していたのかナゾなので恐い。

親の金で女に使っていたならダメ男だ。
889花と名無しさん:2006/06/27(火) 21:14:27 ID:???0
あ、マキちゃんなにげに税理士さんだしな。
カタイか・・・・・♪
890花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:17:16 ID:???0
>888
飲み屋でバイトしてたような…。
891花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:32:04 ID:???0
バーテンだったっけ・・・・>涼さん
車が赤のシルビア?
892花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:47:03 ID:???0
カードで美也さんもエンリョするようなワンピース買ってあげてたな。
80年代中ごろは、大学生がカード持ってたのか・・・

それより美也さんの生活が一番の謎だった。
実家は遠くないのに1人暮らし、部屋は2LDK、すげー服持ちだし。
あの時代はみんなそうだったのか?
それとも神戸女学院に通うような子はそれくらい普通だったのかな?
893花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:54:57 ID:???0
地方なら部屋数あっても家賃安いトコもあるし
歯医者の愛人に洋服と靴は買ってもらっていただろうし
キレイなかっこうをしているとご飯とかお茶とかご馳走してくれる
こじゃれたお兄さんやおじ様がたくさんいた。バブル時代。
894花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:32:06 ID:???0
美也さんは神大じゃなかったっけ
895花と名無しさん:2006/06/28(水) 01:55:26 ID:???0
メディックス IKKI COMICS
西村 しのぶ 小学館

価格: ¥900 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091883222/
6月30日発売を覚えていますか?
896花と名無しさん:2006/06/28(水) 02:13:19 ID:???0
ちなみに、涼さんが乗ってたシルビアは超絶大ヒット車なので
中古車がものすごく多く、しかも中古車は結構安く買えました。
中古車ならぎりぎりバイトでも買えたかと思います。ローンの
名義は親に頼まないとローン組めませんでしたけどね。
新車だとしたら、学生バイトの分際では買えません。
当時のバイトの時給ではとてもとてもw

>>892
家族カードが広まったのがあの時期だった気がします。
涼さんは家族が東京で、一人暮らしなので緊急用に家族カードを
持たせられていたのかもしれませんね。どっちにしても佐々木家は
中流の上ぐらいの暮らしぶりだったと思われます。
岸田家は、佐々木家よりも遥かにリッチだったと考えていいでしょう。
服や靴は広瀬が貢いだものだとしても、部屋代を考えると庶民では
ありえませんw 神崎川家は庶民ですね。K女メッキですからww

んで、美也さんがK女学院のOGだってエピソードってありましたっけ?
897花と名無しさん:2006/06/28(水) 05:42:14 ID:???0
美也さんは涼と同じ大学だから女学院はありえないでしょ
898花と名無しさん:2006/06/28(水) 07:07:02 ID:???0
高校までってことじゃないの?>神戸女学院
私もそう思ってた。これは勘違いだったのかー!?
6年間女子高って言ってたのと、広瀬さんと付き合ってた頃の
エピソードでK女の制服ぽいの来てたからさ。
899花と名無しさん:2006/06/28(水) 10:18:25 ID:???0
その時代ってまだ学生カードって無かったのかな。
900花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:39:38 ID:???0
>896
涼さんって一人暮らしじゃないよ。
高校で親の仕事の関係で神戸に越してきたはず。
んで1巻で親が法事、弟が合宿でいないから
美也さんに七夕しようって誘ってるよ。
901花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:43:40 ID:???0
古いサードガールを引っ張り出して、検証してみました。

4巻「ロマンス-1982」
一度だけ(広瀬さんの)奥さんをみたことがある まだ中学生のころ ってシーン
奥様が車からから降りて「広瀬は?」
事務の人?が「あら奥さま」
ここのコマで、美也さんK女学院の制服着てます。

6巻「ジューシー・ルージュ」
大沢&フレンズに受験の傾向と対策を話してもらいたい、って回
美也「2年前にK大工学部を卒業しました」
大沢&フレンズ「工学部!」
美也「あ…えーと 電子工学科ね」「現在はブティック勤務です」
ヨリ「えーとえーと K大を志望した動機は…?」
美也「6年通って女子校には飽きたから 硬派なところを狙ってみたワケ」
「で 一番近いのがK大だったの」

898タソの勘違いじゃないよー。
902花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:48:40 ID:???0
そうだったのか、ヨリは美也さんの後輩なんだ。
この事実を踏まえて読み返してこよう。
やっぱブクオフに売るのやめよう。
903花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:54:16 ID:???0
>>895
覚えてませんでした!!
904花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:34:27 ID:???0
>>901
K女中等部の制服はセーラー服だから別の学校じゃないかなぁ。
K女高等部の制服とそっくりだったけど。
美也さんがK女卒なら、エピソードも違ったものになってたような。

ところで復刊コム見たら、サードガールに未収録分があるから9巻出して
ほしい、という要望が多数あったんだけど、未収録分てあるんですか?
あるなら読みたい・・・今の絵柄で続編とかはいらないけど。
905花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:49:04 ID:???0
>>895
サンクス。忘れてた
ついに幻の作品が読める
感慨深いなあ
表紙はRUSHみたい
906花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:55:45 ID:???0
未収録分てヨリが涼さんの事務所のブラウニー持ってく話だっけ?
うろ覚えだけど
単行本1巻分にはとても足りなかったような・・・
たしか美也さんが高校生のときまりをちゃんの実家が
倒産しかかった・・・とかいう話もあったような・・・?
907花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:32 ID:???0
>>906
たしかに予告は見たがその号のポシェット(だっけ)が出たという記憶が無い
908花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:46 ID:???0
コサージュ
909花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:16:49 ID:???0
>>900
在学中に家族は東京に帰ってるんじゃないかな。
「涼は大学を出ても神戸に残った」という美也さんのモノローグがあったはず。

>>906
8巻は58話まで、文庫版6巻には57話まで収録されてて、
コサージュ掲載分で未収録が1〜3話ぐらいあるとかいう話だった希ガス
910花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:54:07 ID:???0
未収録が1〜3話くらいなら
短編集『VOICE』に追加収録して再発してくんさい。

・・・それとも、残り分を単行本用に書き下ろせるかの?
小池田マヤの『すーぱー・タムタム』みたく。
(でも、夜梨ぽんをすれっからしにはして欲しくないんだけどぉ・・・)
911花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:59:28 ID:???0
>小池田マヤの『すーぱー・タムタム』みたく

だれそれ。
あまりマイナーな漫画を喩えに出さないでください。
912花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:33:14 ID:???0
興味ないなら仕方ないけど、小池田マヤはかなりの売れっ子
と言っていいほど売れてる作家さんだよ。
すーぱータムタムは代表作の1つ。小池田スレも一応ある。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031656707/

でも、西村スレで小池田引っ張り出す910は相当アフォだと思うw
913花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:44:10 ID:???0
作中でヨガや食べ物なり、健康系について書いたりする所は、
同じフィーヤン系である画伯と似てると思うし。

(しかし、掲載誌同じなのに誰それ、ってのは凄いな。
914花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:02:31 ID:???0
あたしはデキル女で美しいからエライ!

って思い込んでるあたりは、ガハと通じるものがあるな。
山田は離婚暦あるのに↑なこと主張してるから救いがないがw
915花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:03:08 ID:???0
単行本派で雑誌読んでないんじゃない?
自分もそうだけど
たまに立ち読みするくらい
フィーヤンのほかの作家は読まないから知らない
916花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:15:39 ID:???O
あーでも、ヨガに関してはガハの方が自然で良かったなあ。
小池田のは…キm(ry
917花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:54:56 ID:???0
小池田マヤ=やまだけいこ
918花と名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:12 ID:???0
一つの雑誌の中で2つヨガやってるマンガがあったから
何だかなあと思ったよ
でもガハの方が自然には同意
919花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:48:47 ID:???0
>909
美也さんのそのモノローグ
大学を卒業しても故郷である東京に就職しなかった、って取った。
何だかんだ言っても東京は日本の首都だからね
そこに戻らずに神戸に就職したと言う意味かと。
一巻に両親・弟の存在と一戸建ての家が描かれてたし
作中に一人暮らしの描写も無かったから
一人暮らしはないと思った。
でも>909の意味合いでもおかしくないね。

920新刊、6月30日発売:2006/06/29(木) 23:28:03 ID:ubvnMMCg0
メディックス IKKI COMICS
西村 しのぶ (著) ¥900 (税込)
小学館 ; ISBN: 4091883222 ; (2006/06/30)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091883222/

IKKI COMICSは、青年誌のコミックスですので、
お探しのさいは、まちがえないように。
921花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:30:29 ID:???0
まりをちゃんの番外編(3Pしか掲載されなかった=落とした)で
「S学院の中等部から一緒でもう14年、人生の半分ね」
というモノローグ(?)があって2人が着てるのは美百合さんと
同じ制服でした。
けど歯医者通ってるシーンではヨリと同じ制服なんだよね。
どうせなら統一して欲しかった。

明日、本当に「メディックス」出るのかな。
手元に来るまで信じられない。
922花と名無しさん:2006/06/30(金) 00:08:06 ID:???0
メディックス忘れてたw
日付変わったからもう30日だよね。
ホントに店頭に並ぶのかしら・・・
923花と名無しさん:2006/06/30(金) 02:13:15 ID:???0
小学館だから大丈夫でしょ
発売日に店頭に並べられるという確証も無しに発売日予告するなんて
弱小出版社しかやらないよ
924花と名無しさん:2006/06/30(金) 09:55:42 ID:???0
遭難@講談社とアルコール@集英社はがんがん延期されたのに。
925花と名無しさん:2006/06/30(金) 11:29:37 ID:???0
メディックス買ってきたよ
間違いなく書店に並んでいるのでご安心を
926花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:08:07 ID:???0
セブンアンドワイいつ来るのさ〜
本屋で買ったほうが早かったな
927花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:59:27 ID:YJlKH9w00

(,,゚Д゚)∩先生質問です。
スピリッツ92年5号の10話は永久に読めないのでしょうか??
928花と名無しさん:2006/06/30(金) 13:19:32 ID:???0
メディックス初めてみた〜

他人の車に蹴り入れるとことか懐かしぃー
同じように蹴る場面って、どの作品に出てきたんだっけ?
929花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:18:22 ID:???O
RUSHでユリが先生のカマロに蹴り入れてたな…
なんてDQNな女なんだと思ったよw
930花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:33:15 ID:???0
メディックス購入した!
ロンゲ、刈り上げ、フワフワロング、バニーガール、黒服、お料理シーンにお食事シーン…
いつの時代でも、西村しのぶ風味ですな。
931花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:44:31 ID:???0

>>930
仰る通りなんだけどすごく面白く読めてしまった。
どうしよう…。
932花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:32:05 ID:???0
メディックスの後半の話の中に
竹筒に入った水羊羮のエピもありませんでしたっけ?
京都の銘菓だとか何とか。
みかんゼリーと混同した私の記憶違いかな。
933花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:40:44 ID:???0
>>932
サドガと混ざってる。
竹筒に入った水羊羹はサドガで出てくる。
メディックスに出てくるのは、夏柑糖とか好事福慮
934花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:50:53 ID:???0
>>926
うちもまだメールも来ないよ〜
935花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:54:04 ID:???0
うちもこないよ>7&Y

今朝見たときでさえ「予約受付中」になってたからなー。
936930:2006/06/30(金) 16:36:12 ID:???0
>>931
いや、私も面白く読んじゃったから大丈夫。
このころの方が、絵は丁寧だよね…

しかし、注射の実習に『サンキストオレンジ』を使うたぁ、豪勢だなーー
937932:2006/06/30(金) 16:41:13 ID:???0
>>933
ありがとう。
もやもやがすっきりしました〜。
938花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:43:48 ID:???0
すごい!ちゃんと発売日に売ってるなんて!
939花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:50:49 ID:???0
店頭で手に取るときに手が震えました
これから読む
940花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:59:32 ID:???0
オリクスvsバッファローズに涙。
941花と名無しさん:2006/06/30(金) 17:00:09 ID:???0
デンッ!!!
つーじぃ&しーちゃんですヽ(・∀・)ノ

つーじぃ:しーちゃんいつものやったげて!
しーちゃん:聞きたいかうちの武勇伝!
つーじぃ:そのすごい武勇伝を言ったげて!
しーちゃん:うちの伝説ベスト3!
つーじぃ:レツゴー!

しーちゃん:連載持つと雑誌が無くなる!!
つーじぃ:ついたあだ名がクラッシャー!!
武勇伝武勇伝、武勇デンデンデデンデン レツゴー! m9(・∀・)

しーちゃん:単行本の発売予定が次から次に繰り下がる!!!
つーじぃ:読者の皆さんごめんなさい!
武勇伝武勇伝、武勇デンデンデデンデン レツゴー! m9(・∀・)

しーちゃん:幻の迷作メディックス、予定通りに発売だ!!
つーじぃ:すごい!だけどそれって天変地異の前触れじゃ!?
武勇伝武勇伝、武勇デンデンデデンデン レツゴー! m9(・∀・)

意味はないけれどムシャクシャしたから
夫のカマロに蹴りいれる
942花と名無しさん:2006/06/30(金) 18:05:54 ID:???0
>>941
ちょっwwwwおまっwww
誰が上手いことを言えとwwwwww

             ハ_ハ n  
           ('(゚∀゚ ( E)  ぐっじょぶだよ!
            ヽ  〈
             ヽヽ_)
943花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:13:32 ID:???0
メディックス読み終わった
幸せな一時をありがとう
もっと若い頃に読みたかった
どうして当時単行本化されなかったのだろう
92年か93年に読みたかった

あとがきの広瀬にビビったw やっぱ絵が違う
944花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:14:19 ID:???0
>>927
ああっ、やっぱ全話入ってないよね!
芝生の上で桜木さんにピアスの事を聞く様なシーンがあったのを
覚えてるんだけど入ってなかったから…。

続き描いて出す気あるのかな…。
945花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:27:44 ID:???0
えええええーーーーーー
全話収録してないのかorz

サードガールといい(ry
いつ出すんだよ
946花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:31:24 ID:???0
クリオブルー?
別の話だっけ?
947花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:38:50 ID:???0
>>946
それは別の長髪だと思う
サドガのカズボンだったか
948花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:40:18 ID:???0
それはサドガでは?
カズボンが女友達のみずほに尋ねるシーンがあったよ。
949944:2006/06/30(金) 20:13:16 ID:???0
すみません…サドガ引っ張り出して来てみたら確かに同じ様なシチュが…orz
どっかで記憶混線してたのかも。

でも10話まで進行してはいるのは確かですね。
ttp://mangamemo.com/archives/000111.html
1998年に完結&コミックス化の話をしてたのか…。
950花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:35 ID:???0
ちなみに、サドガを書き下ろして完結させるって公言したのが1997年
951花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:52 ID:???0
今日書店でまだビニールかかってないので、立ち読んだ

え…加筆もなにもなく、あのぶった切れた連載のままかよ
よくこんなの出そうと思ったなって。しかも中途ですって自分で言ってるが
描く気はさらさら無さそう。ってか覚えてないんだろうけど。
そんなに金に困りだしたの?
いつもワイド版で定価だけ高いけど。別にカラーが上手いわけでもないしね、ガハ
あんなの新書版で充分だよ

ス/ピ/リ/ッ/ツ千切ったので充分だと思った。
あれ捨てようかと思ったけど
952花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:32:43 ID:???0
ホワイト修正はしてるらしい
953花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:33:13 ID:???0
私は連載まったく読んでなかったけど別にあれで終わっても違和感ないや。
SLIPも「え!?これで終わり?」って思ったから免疫あるし。
医大生がお医者さんになるまでの成り上がりストーリーじゃないしね。
954花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:45:03 ID:???0
どこで終わっても違和感無し
それがガハクオリティ…orz
955花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:00:48 ID:???0
「予定通り」って……をいをい。何年も何年も前に、書き下ろしで完結させるVer.を出すって予告
しといてブッチしたのはなかったことになってんですかい?

つーか、ここ見るまで、てっきり書き下ろしで完結させてるものだとばかり(まだ買ってないから)
思ってたよ。さすが、ガハクオリティ。
956花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:06:02 ID:???0
第1話 22ページ 1990年11/26号(90年50号 通巻384)
 ルリ登場
第2話 22ページ 1991年2/4号(91年7号 通巻393)
 桜ちゃん登場
第3話(前編) 20ページ 1991年3/18号(91年13号 通巻399)
 さなぎさん登場
第3話(後編) 22ページ 1991年3/25号(91年14号 通巻400)
 さなぎさんの前彼
第4話 18ページ 1991年5/27号(91年23号 通巻409)
 広瀬倒れる
第5話 20ページ 1991年6/24号(91年27号 通巻413)
 大腿骨からアミノ酸まで
第6話 20ページ 1991年7/22号(91年31号 通巻417)
 解剖学実習
第7話 20ページ 1991年8/12号(91年34号 通巻421)
 星野くんはセミロングが好きなのよ
第8話 19ページ 1992年1/20号(92年5号 通巻443)
 結婚するならしっかりした人でないとby春菜

私の手元にあるスピリッツ本誌を直接確認しましたが、
8話9回だと思うんですが、どうなんでしょうか?

単行本収録はどこまでですか?
957956:2006/06/30(金) 22:08:28 ID:???0
1992年1/20号(92年5号 通巻443)のP225でメディックスは
終わってるんですが、そのページの欄外に

    [メディックス] 第8話 完

って書いてあるんです。だから、第3話が前後編で2回やってるので
8話9回だと思うんですよね。
958花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:41:16 ID:???0
9話10回収録ですよ、単行本。
初出欄によると1992年1/20号の8話のあと
1992年9/7号に9話が掲載された模様。大崎ジュリアとかいう
芸能人がきたお^^って話。
959花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:41:53 ID:???O
9話で途切れて今に至る。
毎回第○話完って出てますし
今回コミクスに載ってるオレンジに注射実習とルリちゃん話が9話

9話は8月24日発売の号に載ってたらしい。
960956:2006/06/30(金) 23:15:12 ID:???0
ぐは、1話保存漏れですか。
しかも大崎ジュリアって芸能人、思い切り聞き覚えあるし。
家の中のどこかにあるのか、それとも捨ててしまったのか。。。。

>>959
ということは、発表済みの話は全部収録されたってことですか?
961花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:04:21 ID:???0
読者にここまで奔走させる作者って・・・・
確認してくれてる人たち乙
962花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:18:36 ID:???0
ショートカットの子は歯ブラシたくさん買って何してたんだろー…?
963花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:29:31 ID:???0
927と944の言ってる回が解らないけど

9話(10回分)で一応雑誌に掲載されているのは終わってると思う
この9話以降に掲載されたのなら追いかけ切れなかったんだろうな


つうかいつ載るかわかんないのに毎週ス/ピ/リ/ッ/ツはチェック出来なかった。
964花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:42:17 ID:???0
>>927が言ってるのは92年5号だから8話でしょ?
>>944が言ってるのはサドガじゃ?
965花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:43:01 ID:???0
>>962
あれが彼女のストレス解消なんだと思います。
新品の歯ブラシって気持ちいいしw
966花と名無しさん:2006/07/01(土) 01:46:27 ID:???0
結局、雑誌発表分は全部収録で、
未収録はナシでFA?
967花と名無しさん:2006/07/01(土) 04:37:13 ID:???0
セブンアンドワイ
【梱包準備に入ります】メルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
早く発送してえー
今日行った地元の小さい本屋にも入荷されててびっくりした。
今度から(って次はRUSHか?)本屋で直接買おう・・・
968花と名無しさん:2006/07/01(土) 05:43:06 ID:???0
なかなか単行本化しなかった作品をやっと読めるのはうれしい。
でも、>>951 >>955 の言うとおり、完結させないで描きっぱなしで
単行本化ってどうよ?
ホワイト修正なんて担当さんに言われたからしてるだけでしょう。
言われなかったら何もしなかったんじゃない?つか、当時から
原稿の仕上げをきれいにしていたらよかったわけだし。

最近の作品は「やまなし・おちなし・いみなし」で雰囲気漫画に
なっているから、未完のままで売られても気にならないかもしれない
けど、メディックスは医大生とかに協力してもらった感がアリアリ
だから、完結していないことになおさら違和感がある。
969花と名無しさん:2006/07/01(土) 06:12:06 ID:???0
この人の作品全部「ここで終わりです」って言われてもなっとくいくしね。
970花と名無しさん:2006/07/01(土) 07:18:21 ID:???0
完結しない連載をダラダラ続けるより
読みきりバンバンw描いて、VOICEみたいな短編集出して欲しい。
971花と名無しさん:2006/07/01(土) 08:29:46 ID:???0
逆に考えるんだ

全てが読みきりだと考えるんだ
972花と名無しさん:2006/07/01(土) 08:55:18 ID:???0
それはいい考え鴨

・・・orz
973花と名無しさん:2006/07/01(土) 09:30:00 ID:???0
手持ちの「コミックファン」西村しのぶ特集を、改めてチェックしてみた。
サドガは未収録が2話分あって、残りを描き下ろして9巻として出そうと言ってる。
コミックスは全10巻の予定…らしい。
小池書院が「全10巻がキリが良くていいなあ。9巻だと売りにくいんだよねえ。」と言ってたそうだ。

あと、以前何だったかで女性雑誌に初めて描くようになった頃のインタビューを読んだ記憶がある。
確か最後を大ゴマまで終わっても良いんだ、雰囲気だけのマンガでも女性は納得する、
話のページ配分が難しい、みたいなことを話してた覚えが。
当時は「へー!」と感心しちゃったけど、今にして思えば読者をなめてる発言だよガハ…
ソースを発見できないので、あいまいですが…
974花と名無しさん:2006/07/01(土) 14:17:25 ID:???0
>>968
世の中、未完のまま中断された作品なんていくらでもあるし、
雑誌コピーがオークションで出回ったりしたことを考えれば
単行本化して良かったんじゃない?

メディックスの連載が止まったのはガハのやる気の問題も
あるけど、おそらくはネタ提供してくれてた医学生が忙しくなって
ネタがもらえなくなったせいだろうと私は想像してる。
975花と名無しさん:2006/07/01(土) 15:00:55 ID:???0
P.117 一番上の段の広瀬
腕が消えかかってる
976花と名無しさん:2006/07/01(土) 17:49:30 ID:JkmM5T7R0
こうじぶくろでなくこうずぶくろですよね?
977花と名無しさん:2006/07/01(土) 19:20:31 ID:???0
>>976
こうじ【好事】
(1)喜ばしい事柄。めでたいこと。
(2)よいおこない。

こうず【好事】
(名・形動)[文]ナリ
(1)風変わりなものを好むこと。物好き。
(2)風流を好むこと。風流であるさま。

こうじ、こうず、どちらの読み方もあるし、読み方によって意味が変わってくるし、
当て字という文化もあるので、好事福盧の商標の権利者=村上開新堂さんに
直接確認するのが最善かと思われます。

私の記憶だと「こうずぶくろ」ですけどね。
978花と名無しさん:2006/07/01(土) 19:26:27 ID:???0
私も思った!>>こうずぶくろ
最初はルビの間違いかと思ってたんだけど、あとで思いっきりカタカナで書かれてたね。
ガハ、固有名詞まちがえんなよ。おされ雰囲気台無しだぞ。
979花と名無しさん:2006/07/01(土) 19:57:59 ID:???0
メディックスって人気なくて打ち切りになったんじゃないの?
作者の都合もあるだろうけど
人気があれば担当が無理にでも描かせただろうし・・・

980花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:15 ID:???0
メデクス読み終わった。
やっぱ今より丁寧に描いてるよなあ
981花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:27:42 ID:???0
>>979
男性にも読者が多いはずなのに>ガハ作品
90年以降は駄目だったのかな
982花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:38:24 ID:???0
締切ブッチしまくって編集部を怒らせたからではないの?
983花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:56:24 ID:???0
>>979
当時のスピリッツには、柱や欄外に「大人気シリーズ第○弾」などと
あおり文が書かれていたし、>>956-959で分かるように4話〜7話は
ほぼ月1連載になっていた。その後、8話と9話はかなりブランクが
あったが大幅減ページというわけではない。

これらのことから、人気がなくて打ち切りというのは考えにくい。
どちらかというとガハが描くのを嫌がったか、描けなくなる事情があった
と考えるべきだと思う。
984花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:03:33 ID:???0
会社の同期の男が「おもしろいんだけどたまにしか載ってないんだよな」と嘆いていたのを思い出したw
友達の家に行ったら弟がサドガ買って読んでいたのも思い出した。
青年コミック漫画家だったんだなあ。
985花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:17:35 ID:???0
>>983
柱の煽りは当てにならないw
そういえばガハって青年誌出身だったんだよね
サドガが青年誌に載ってたって変な感じ
ガハと青年誌って相性悪そうな気がするけどな
986花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:24:42 ID:???0
白泉だかに持ち込んで、あなたは青年誌のほうが向いてるって言われたんだよね
987花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:35:00 ID:???0
>>982
原稿も落ちましたしねー
よりによって前号に大々的に見開き予告載った時だったと記憶。。。
988花と名無しさん:2006/07/02(日) 01:01:13 ID:???0
続編が出なかったことも、
単行本化されるのに14年かかったのも、
原稿落としたことに対する、
小学館からのペナルティだったんじゃない?
989花と名無しさん
ホワイト処理のせいだけじゃなく、今より絵は丁寧に描いてる気がした>メディクス
なんでだろう?女の人の笑顔とか大き目の決めゴマに、気持ちをこめてるっていうか
作画に時間を割いてるんだな、って思えたんだけど
でも後書きでは「雑い」って・・・?
今は力を入れるポイントが違うんかなぁ