西村しのぶ Ver.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
引き続きガハQをマターリ語りましょう〜。

前スレ 西村しのぶ Ver.8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019183796

過去スレ、関連サイトは>>2
2花と名無しさん:02/09/04 06:19 ID:pKD6QWgV
3花と名無しさん:02/09/04 08:32 ID:???
乙!!
4花と名無しさん:02/09/04 10:19 ID:l/PjGjso
初乙カレー
メディックスの主人公は確か「浩一」弟2人で「浩二」「浩三」だったよね。
ドクターと付き合ってる女性とイイナカだったような・・・貧乏だから先輩から
教科書ゆずってもらったりしてたよね〜
5花と名無しさん:02/09/04 12:07 ID:???
新スレおめでとうございまつ(はぁと

>4 そうそう、確か地味な名前。<メディックス
団地に住んでるフツーの家の子で、弟2人。
ロン毛(w 見た目は今のLUSHのアキミツ系。
学友は医者の息子と、総合病院の娘(主人公とちょっといい感じ?)で
金銭感覚のギャップの描写が結構あったような。
ドクターと付き合ってるきれいめの女性との初お泊まりで
コンビニでパンツ買ってどうこう…ってエピソードがあったな。
他にも年上女性の影がなかったっけ???

10年ちかく前だから全部うろ覚え。覚えてる人情報キボン!
加筆なしでいいから総集編出ないかな〜。
6花と名無しさん:02/09/04 18:18 ID:85fHfhVy
1さん、スレ立て乙でーす。
メディックスは一時期復活の予定だったんだけどねぇ。
今のスピリッツじゃ思いっきり浮きそうだから、
女性誌で復活してほしいなぁ。
ってゆーか、短期集中連載で、けじめを付けて欲しい。
でも、RUSHみたいに、また新装版を買わされる罠が…。
7花と名無しさん:02/09/04 18:28 ID:???
つーか単行本自体出てないし。・゚・(ノД`)・゚・。<メディックス
86:02/09/04 19:02 ID:???
あぁ、そうでした。スマソ。

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧ ゴメン、ムコウデ、ヨンデクル
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
9前スレ959:02/09/04 20:19 ID:LPlrZc+s
ああ〜、思い出てきたよ内容。
続きも気になるけど当時ラストは決まっていたのか・・・?
しかしなんで医者、公務員なのかね。

105:02/09/04 21:52 ID:???
補足。
学友の医者の息子→ジョーンズ系リツコ旦那寄り
総合病院の娘→SLIPのサオリ系…だったよーな外見。

>8 生きれ!

>9「メディックス」って「動物のお医者さん」と年代かぶってるか後だよね?
「人間のお医者さん」って(スピリッツの)企画だったの鴨。
119:02/09/04 23:38 ID:LPlrZc+s
>>10
メディックスがいつ連載中だったかもう定かではないのですが・・・。
でも「動物のお医者さん」は出版社違うよね?
ガハ自信は作品のファソだったと思うんだけど。

別館TOPなんだかコワイ・・・。
頭デカー。
12花と名無しさん:02/09/04 23:50 ID:dSuIw8Nb
>>11
そりゃ、出版社違うが、ああいう医者ものブームみたいのは
全般的に当時あったよ、確かに。
当時、大手の出版社で描き続けられるのか?まあ「美区・舞子」
の実績はあるしな・・・って思ってたけど、ヤパーリ、て感じだっ
た(w
恐らく、8年〜9年くらい(!)前じゃない? 
13花と名無しさん:02/09/04 23:53 ID:???
ただ単に、K大の医学生と知り合いだったからじゃ…。
14花と名無しさん:02/09/04 23:58 ID:???
実は。数年前のサイン会でがはQに「メディックス、好きで全部
スクラップしてます」と言ったら「それはすごい!」と言われまちた。
某誌では10話まで発表とあったが、3話が前後編だったから1話
余分に数えられてるはず。
そんで、某誌によると『来年の春夏あたりに復活して、コミックスを
小学●から上下で』との事だったのだが…ちなみに某誌は98年。
うーーーそーーーつーーーきーーー。
15花と名無しさん:02/09/05 01:21 ID:wF2sIpYh
別館のトップの絵、なんだありゃーーーーーー!
パパイヤ鈴木か???
16花と名無しさん:02/09/05 07:58 ID:???
>5
>加筆なしでいいから
加筆させたらとんでもない話に変化しそう…
17匿名希望:02/09/05 10:45 ID:HgnsZCtj
もう2002年だよ・・・
メディックス単行本にしても売れないと出版社が思ったのかも・・・
18花と名無しさん:02/09/05 11:01 ID:???
 落 と し た せいで小学館に見捨てられたのかな
19花と名無しさん:02/09/05 12:54 ID:???
メディックス-医学生-(不定期連載)
第1話 ビッグコミックスピリッツ(1990年11月26日号・No.50)
第9話 ビッグコミックスピリッツ(1992年9月7日号・No.38)以降中断

前後編は第3話で(1991年3月18日号・No.13)-(1991年3月25日号・No.14)

ソースは木猫さんとこ。中断10周年おめ。
20花と名無しさん:02/09/05 14:57 ID:IULaIoYL
メディックス大好きだった
読みたいよー
21花と名無しさん:02/09/05 15:39 ID:???
おぉ、14さんすごーい。
ネットにアップしてほしいっす。
2214です:02/09/05 23:34 ID:???
>>21
スキャナを持って無いのと、イロイロ面倒な気がするので
スマソ〜。つたないあらすじでよければココにカキコしますが?

下山手もずーっと切抜してたんだけど、単行本になって
その後おもしろくなくなったのでNTも購入するのやめまちた。
出張バージョンも最初はおっかけてたけどやめまちた。
NTはマンガ目当てで立読みはするんだけど。
がはQもスキなあの方のマンガね(w
23花と名無しさん:02/09/06 00:50 ID:Q1e/XYrK
ううう、メディクス読んだ事ない・・・。
コピーして売ってくらさい。
24花と名無しさん:02/09/06 01:05 ID:???
>14>22 あらすじキボン!スクラップしてるあなたがすごい!
自分で描いちゃ忘れるガハに見習わせたい(w
25花と名無しさん:02/09/06 05:22 ID:???
>>23
国会図書館で閲覧可能だよ。
金銭からむ違法コピーは小●館が…((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
26花と名無しさん:02/09/06 18:41 ID:???
じゃ、メディクスをまわし読みするOFF会とかどう?
まぁ、それもムリだから、14さんのお暇な時にあらすじを
カキコして下さいm(_ _)m。お願いします。
27花と名無しさん:02/09/06 22:20 ID:???
実は私もメディクスは見た事もない・・・。
あらすじでいいから、おながいしたいです。
2814 as 22 でつ。:02/09/06 23:42 ID:???
第1話

うっかり医学部に入ってしまった普通の家庭のコ、広瀬浩一。
同級生はほとんど医者の息子で裕福でなんか違う感じ…
(友人・島田は進級祝いにベンツ、浩一は国産の自転車)
『医学部出身だとなぜ皆、医者になるのか?』と思ったりもする。
そんな中、偶然年上の女性ルリ(教授秘書)と出会う。
彼女はDr.三枝(エリート)と不倫中。
『男が成功していくのを見るのが好きなの』という彼女に
繊細な手をしてるから医者向きと言われ、医者になる決心をする浩一。
『認められるようになったらオレの秘書になってよ』


こ、こんな感じでも良いでしょうか…?
あ、ちなみに浩一はロンゲで大抵、後ろでまとめてます。
黒タートルとかシャツ、ジーンズ。胡散臭くないアキミツ。
友人島ちゃんが紺ブレ君なのが時代ですなぁ…
ルリはふわふわソバージュ(w のリツコみたいな感じ。
服はシャネルやインゲかなぁ。ロングスカートですね。
29花と名無しさん:02/09/07 02:27 ID:???
>>28
続きキヴォンヌ〜♪
30花と名無しさん:02/09/07 02:53 ID:???
>>28=>>14 O(-人-)O アリガタヤ・・
31花と名無しさん:02/09/07 12:27 ID:psGH2Si+
>>28
そうそう!そんな感じですた。
懐かスィ〜。
お時間あるときに続きをば・・・。
32花と名無しさん:02/09/07 13:58 ID:???
どうやったら「うっかり」医学部に入れるんだよ。
33花と名無しさん:02/09/07 14:31 ID:???
>28->14 ありがとうございます!!!なつかすぃ〜!
本当に「うっかり」入っちゃうんだったよね。医学部…。
要約しずらいと思いますが、2話以降もヨロシコ!
34花と名無しさん:02/09/07 18:59 ID:???
RUSH立ち読みしてきた。
うどん…誰かのマイブームだったような記憶があるんだけど
思い出せない。

百合はなぜ「このままじゃ大学まで〜」の会話の時に、
推薦の話しをしない?
妙な所だけ「美紅・舞子」の百合とシンクロさせてる
なーと思った。
百合は自分のことを「あたし」と言うキャラだっけ?

可もなく不可もなく、でももにょりポイント多数って
カンジでした。

35花と名無しさん:02/09/07 19:47 ID:???
しっかし、ふけた高校生やな・・・>百合&リツコin海

国公立にいく予定なのはどっち?六甲の女子大に行くのは?
推薦って私立だよね?だとしたら女子大は百合かな。
間違ってたらスマソ。

36花と名無しさん:02/09/07 19:56 ID:???
>>35
おっしゃるとおり。
リッチャンが国公立志望みたいすね。

うどんって、そんなに簡単なのか。
私も作ろうかしら?w
37花と名無しさん:02/09/07 21:03 ID:???
基本的に百合が嫌いなので、話に破綻や
ツッコミどころがなくても、面白くもなんともない。
でも、RUSHは友達がいい味出してると思う。
りっちゃんの恋バナ読みたい。ジョーンズも好き。
なんでかな、と思ったら、RUSHだけなんだよね、
主人公マンセーしてない脇が出てるのって。
38追記:02/09/07 21:05 ID:???
美紅・舞子の百合は、大好きでした。豪快で。
39花と名無しさん:02/09/07 21:17 ID:???
そうか。そういえば「美紅・舞子」の百合は女学院だかどっかに
推薦が決まってたんだよね。んなこたーすっかり忘れてますた。

「メディックス」って読んだことなかったけど、
じゃあ美也と付き合ってた広瀬とは違う人ってことか。
主人公の名前だけ見て、あの広瀬の若かりし頃の話だとずっと思ってた。
4014 or 22:02/09/07 23:06 ID:???
うっかりの理由ですが、広瀬いわく「受験はゲームみたいだった
から楽しく勝ち進んで来た」そうでつ。
医学部が難関だったとしたら、それを突破する=ゲームだったのかと。
国立大なのは「安いから」です。
広瀬母は弟ズに「ふざけて医学部いっちゃだめよ」とゆーとります。
4114 or 22:02/09/07 23:07 ID:???
連続スマソ〜。

第2話
もうすぐ後期試験突入。
家庭教師のバイトも終了し、貧乏モードの浩一は同級生・桜木(大病院の跡取娘)
からバイトを紹介してもらう事に。
彼女のバイト先はバニーガールのいるナイトクラブ。
ショートヘアでマニッシュな彼女がバニー…と色めきたつ浩一達。
じゃれあうような二人をちょっと嫉妬しつつ「うまくやってるじゃないの」とルリ。

仕事を教えるから、という桜木はバニーではなくフロントだった。
制服もシャツに黒ベストとパンツ、蝶ネクタイ。
てっきりバニーガールだと思っていた浩一は驚く。
初日が終了し、一緒に帰る浩一と桜木。
彼女が一人暮し故お金に困ってないわけではないと聞き、大病院の跡取娘が何故?と
不思議がる。
商店街の自販機のビールを飲みつつ、一人暮しの理由を語る桜木。
「将来はお婿さん貰って、病院ついで親を背負っていく。今だけ親離れできる
と思うの」と。
『男らしい女っていいよなあ』
42花と名無しさん:02/09/07 23:21 ID:???
14 or 22 さん、ありがとう〜〜!

そこはかとなく、絵衣子(だったけ、キリマキの)を
思い出しちゃう第2回なんですねー。
43花と名無しさん:02/09/07 23:22 ID:boouz2l6
あんなうどんが美味しいわけがないと、つっこむ私は香川県人さ。
もっと長い綿棒で無ければ打てないぞ。
足で踏まず、寝かしもしないなら、のばす時にきちんと打たなければ、
腰がないまずいうどんしか出来ないだろうに。
44花と名無しさん:02/09/07 23:29 ID:VpujaIDR
小池田マヤの最近出た「聖・高校生」の5巻でうどんネタあったよな。
つーか、今、ラーメンブームが飽和状態で、いまはうどんブーム
らしーからねー。
ほんっと、百合みてーな女、嫌いだヨ・・・。
りっちゃんは好き。
45花と名無しさん:02/09/07 23:53 ID:???
アキミツは卒業後、プ−でつか?やっぱり。
今どきなあ。。美紅〜の頃ならともかく。
46花と名無しさん:02/09/08 00:24 ID:???
>>15
ほんとだ・・すげー頭でかい・・でかすぎ・・
久しぶりにシャネル(?)着てるね。
47花と名無しさん:02/09/08 03:07 ID:???
先にサイトので見て吹き出した後だから平気だったけど、
あのイラストがフィーヤンの表紙なのはいいのかな?
みてなかったら、私はキョンビニで吹き出してたろう…。
48花と名無しさん:02/09/08 05:56 ID:???
屁はデカアタマに魂抜かれたらしいっす。最高っす(屁風味
彼はガハQが描けば何でもいいのねー。
49花と名無しさん:02/09/08 13:07 ID:???
屁のごますりコメント読むと虫唾が走る。
あのヘアスタイルは確かに変
あれは誰なの?百合?
50花と名無しさん:02/09/08 14:50 ID:???
サイト見て「御神酒徳利」って言葉を思い出したよ…。
51花と名無しさん:02/09/08 15:31 ID:5l8LIL0D
>41タン乙〜
そうそう「あたしがバニーだと思ってたのね」ってセリフおぼえてるよ!
引き続きおねがいします。
52花と名無しさん:02/09/08 17:02 ID:???
>41さん、ありがとうございました♪
そうそう。桜木病院の跡取り娘!好きだった〜!

3話も期待してます♪
53花と名無しさん:02/09/08 18:34 ID:???
フィーヤンみてきますた。
あのうどんに似た感じのやつ、魚柄仁之助の料理本に載ってて作ったことあります。
作中のうどんが魚柄のやつと同じかわかりませんが、
10分(ちょっとで食べられる)っていうフレーズは似てます。
54花と名無しさん:02/09/08 21:25 ID:LOoSUbEE
同じく読みますた。
なーんか残らないんだな、内容が。
とにかく雑なことが本当に気になる。
話がうまくないなら絵で見せてホスィ〜のですが・・・。
55花と名無しさん:02/09/08 23:24 ID:???
>>53
あれって、美味しいの?
うどん好きなので、美味しいならその本探して作ってみようかな。
56花と名無しさん:02/09/08 23:59 ID:???
10分で作るんじゃ、うどんっつーよりすいとんみたいね。
57花と名無しさん:02/09/09 00:58 ID:???
コシがないから冷し(ざる?)うどんなんだろうか?
冷たいほうが歯ごたえあるからねぇ。
などと、うどんのことばかり。(ワラ
58花と名無しさん:02/09/09 03:40 ID:???
53>55
作り方は「魚柄 手抜きうどん」または「手抜きうどん 銘物ネットワーク」でgoogleしてくだちい。
(2人前以下がラク。前者topは著者による記事、後者が10分ちょいで作る方のレシピ←細切りがこつ)

家庭で手軽に作れる楽しみコミというか、本場の本格派と比べるもんじゃないと思うです(w
試しに作ってみたら意外にうまいって感じです。安いし。(自分は冷凍ウドンより気に入りました/当方大阪人)
マジで漫画と同じようなノリになってツレや家族に作ってみせたことがあって
あーきっとガハもこれやったんだな……と思いながら読みますた。
強引に漫画話に戻そうと思ったが結局ガハのマイブーム話にしてしまった罠。
59花と名無しさん:02/09/09 04:02 ID:???
Kissの枠外コメントでも手作り豆腐の話だったしなあ。
VIVA!マイブーム垂れ流し。
60花と名無しさん:02/09/09 07:40 ID:???
物語を創るってことを考えて欲しいよなー。
61花と名無しさん:02/09/09 09:36 ID:???
住吉センセーのエピソードがわかりにくい。
もっと描き込むところあるだろうに。
大学推薦の話って前にもあったっけ?
いつものことだけど、連載じゃないんだから
もっと各話を大切にしてほしいよ。
62花と名無しさん:02/09/09 09:55 ID:ybB/zYKc
>58
thanx.ここね?

ttp://www.meibutsu.co.jp/Jeco-2.html

ここに書かれてることってほとんどガハQが真似っこしてるね!
石鹸のことも書かれてたよ。
63花と名無しさん:02/09/09 10:15 ID:???
>62
魚柄の著書からの引用をぐぐって探した末に見つけたやつだから、
62のサイトそのものはガハと関係ないと思うんでつが。(それでURL書かなかった)
単にガハがエセエコなんじゃないのかなあ…。脱線してスマソ>all
64匿名希望:02/09/09 12:37 ID:Y7QYYxN1
百合の推薦って裏口だったのね・・・
なんかかっこわるい・・・
美紅・舞子ではやることやっててもお勉強はできるのね〜と思ってたけど
おいおい〜
65花と名無しさん:02/09/09 12:55 ID:???
RUSH>読みますた。まあ最近の中ではマシな方か?
っていうか、もと原住民としてはシーズンオフの須磨海岸がでると
つい無条件に肯定してしまうというところがあるので・・・・
(神戸在住の4巻も同じく)
大分割り引かないとなー。
66花と名無しさん:02/09/09 17:52 ID:???
ガハ、まだ石鹸で髪洗ってるのかなぁ?
敏感肌の人が必要に迫られて、とかエコな人が、ってのは
わかるんだけど、あれっていい状態の髪をキープするには
けっこういろいろ手間かかるし、もう飽きて普通のシャンプーを
使ってる方に5000点。
67花と名無しさん:02/09/09 21:48 ID:???
>>61
「渡鬼」をちったぁ見習えってんだ(w
68花と名無しさん:02/09/09 21:49 ID:???
働く女の基地はカオス(だっけ)とか
わざわざ言わせるあたりがひっかかるんだよなぁ。
忙しくて部屋が荒れるのは当然なのに
それをわざわざ自慢げにキャラに言わせる自己弁護臭が。
69花と名無しさん:02/09/09 21:58 ID:???
私、必要に迫られて石鹸利用者なんですが、ガハの書く石鹸話でちと納得がいかない
部分があったんですよ。
えーと彼氏がリンスを使わずにごわごわっていうくだり(ごめんもう題思い出すのも
めんどうなんで略)。
石鹸で頭を洗う場合当然リンスで中和させないといけないのですが、それ以前に、
普段合成シャンプーを使っている人が石鹸シャンプーを使うと、髪に残っている
合成シャンプーやらリンスやらの成分が固まってしまい、最悪レゲエの人のような
ファンキーなガビガビ、もといくっつき髪が出来てしまうのです。
だから石鹸シャンプー利用者は家に人が来たとき気を遣うのが普通なんですけど、
放置する女に全く平気な男。ガハの国の石鹸は便利だなあとあの時思いました。
70sage:02/09/09 22:55 ID:bmRlOSZU
りっちゃんが履いてるワンストラップの靴ってさ、何年か前のプラダかなんかで
一時、流行ったヤツじゃない?ガハにしては、時代遅れだと思ったんだが、RUSHの
設定って現代じゃなく、数年前の設定なんじゃないかと思ったよ。着てる服とかも
古い感じがするぅ!!
7170:02/09/09 22:56 ID:???
sage失敗しちゃった〜。

恥。
72花と名無しさん:02/09/09 23:18 ID:???
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  >>70 おちけつー(w
  ∪∪   \______________
73花と名無しさん:02/09/10 00:36 ID:9eJkZzuh
夏厨かよ(w
74花と名無しさん:02/09/10 01:39 ID:???
>>72
カワ(・∀・)イイ!!

住吉きっもーい!
頭(・∀・)イイ!! とかいう設定の百合、
結局ロリオサーン絡みか。
ガハ、よっぽど惚れた歯医者がいたんだろうな。
75花と名無しさん:02/09/10 07:49 ID:???
>69
わたしも必要に迫られて派ですが。そうなんですよね。
よっぽどすすぎに力いれないとぺたぺたになるから・・。
やっぱりもう使ってないんじゃないでしょうか、ガハQ。
76花と名無しさん:02/09/10 08:23 ID:???
ガハ、同じような名前が多いじゃん。
「三枝」「広瀬」「相川」「マサト」・・・etc
全員、ガハ、ご愛用歯科医だったりして。
77花と名無しさん:02/09/10 08:38 ID:???
>>76
穂高も追加w
なんだろね?過去オトコなんだろか・・・とか穿っちゃう。w
78花と名無しさん:02/09/10 08:54 ID:???
>77
ホストっぽい名前だぁね。w
79花と名無しさん:02/09/10 12:35 ID:???
>>64
百合は裏口じゃないよ。住吉が裏口だったんだって。
もう、あんなスカスカなんだから読解力使わなくても読めるやん。
ガンガレ
80花と名無しさん:02/09/10 13:37 ID:???
>79
裏口だってば!
「息子の婚約者がどーのー」って、歯医者の父親が口添えしたんじゃなかったけっけ。
審査は通ってるけど、プッシュしたんじゃないの?
79こそ、ガンガレ。
81花と名無しさん:02/09/10 13:57 ID:???
ほんとの裏口は金つかうこってす。
ので百合のは軽い裏コネってこってす。
この話はこれで終了。
82匿名希望:02/09/10 15:24 ID:/3b8/pXj
っつ〜かいつ高3になったの?
83花と名無しさん:02/09/10 15:34 ID:???
ひよこの発表会でオリゴ糖あたり?>高3
発表会が春休みで2回目だから。
次の発表会で大団円キボン。大学編は烈しく読みたくない。
84匿名希望:02/09/10 16:39 ID:/3b8/pXj
こんな老けた女子大生いらない〜
85花と名無しさん:02/09/10 17:49 ID:???
いつから婚約者に・・?
86花と名無しさん:02/09/10 21:05 ID:hZxiAj47
ほんと、いつから住吉父公認に・・・?
87花と名無しさん:02/09/10 21:20 ID:???
>>34 うどん…誰かのマイブームだったような記憶があるんだけど
二●宮知子さんの「平成よっ●らい研究所」に、そんな件がありますた。
88花と名無しさん:02/09/10 21:20 ID:???
南の島から帰ってきたあたり?>公認

でも×2のドラ息子が手を出した女子高生に
裏口の後押ししてやる親父ってなんだかなぁ…
89花と名無しさん:02/09/10 22:00 ID:???
金使わなくても結局裏口じゃん。百合もなんだかなぁ。




9086:02/09/10 22:16 ID:???
>88
だっけ?

>でも×2のドラ息子が手を出した女子高生に
>裏口の後押ししてやる親父ってなんだかなぁ…

ふつーに考えたらDQNだよね・・・。
91花と名無しさん:02/09/10 22:23 ID:???
>>87
うどん部だよねー。かなり前の話だけど。

別に伏字にしなくても(w
92花と名無しさん:02/09/10 22:46 ID:???
RUSHは美紅・舞子より前という設定が有効なら
数年前どころか十数年前なのでは、、、


93花と名無しさん:02/09/10 22:50 ID:???
やっと読んだ。今回のはなかなか最近にしてはいいお話と思った。
ここで、ずいぶん突かれてるからどんなもんかと思ったけど。
みなさん小姑化してらっしゃらない?
94花と名無しさん:02/09/10 23:15 ID:yGBn3bHT
りっちゃんの話はいいのだよ。
百合とスミヨシなんだよ、問題は!!!
95花と名無しさん:02/09/10 23:15 ID:???
>>93
FY読む前にここ見てから読んだけども
いつもよりは突かれてないと思ったよ。

だから皆、それなりには楽しめたのではないかと(w
96花と名無しさん:02/09/10 23:18 ID:???
うん。
百合と住吉のDQN具合に突付きが統一されているのがその証。
97花と名無しさん:02/09/10 23:34 ID:???
りっちゃんは主人公にしたいぐらいいいキャラだしw
長散歩とかのあのあたりの感覚はガハならではだと思う。

でも住(略
98花と名無しさん:02/09/11 01:35 ID:???
結局、婚約者と言うのは
そう言った方が通りやすいかと思われるけど、>推薦
百合も本気にしてんの?婚約。
お水でアキミツを養うんじゃなかったっけ。
あ、それは美紅・舞子でのことか。
99花と名無しさん:02/09/11 01:52 ID:???
>65
神戸在住いいよね〜。
西村しのぶがパクる、もとい元ネタにする日も近いかな?
100花と名無しさん:02/09/11 02:04 ID:???
>98 住吉的にはケコーンする気満々に描かれてる罠>1巻参照
百合的には…、カモ?パトロン?
101花と名無しさん:02/09/11 02:13 ID:???
>>100
女子高生との結婚を夢見る歯科医。
このへんのイージーさが×2の真相か?
102花と名無しさん:02/09/11 03:04 ID:???
自分の友人にちゃっかりエチーされちゃってるのにね。
哀れよのう、住吉。
103花と名無しさん:02/09/11 09:43 ID:???
>102 
確かに。
アキミツのことも単なる従兄弟だと思ってそうだし。気の毒に脳。
104花と名無しさん:02/09/11 09:51 ID:???
>103
そういや兄弟のように育った従兄弟とエチーしてるんだった(w

んでも住吉も毎月ネーちゃんにバースデイカードとか送ってるし
いいコンビじゃんかー。
ところで水商売でがつんとかせぐ予定はどうなるんだろう。
(そこまではいかないんだろうなあ。)
105花と名無しさん:02/09/11 10:09 ID:x8zUouhl
ふーん、サドガの続き、私は読みたいけどな。
初期とムード変わっちゃったけど、まあ、仕方ないかなって、時代かわってるし。
「LINE」は、高くても売れる服はほんと、売れる。
別に不自然だとは思わない。
あそこまで、きっちしイメージ決まってると固定客つくよ。
106花と名無しさん:02/09/11 10:50 ID:???
>104
そういえば百合もお酒飲めないんだよね(シャンパンだけOK
…だっけ?)
お酒飲めなくて水商売じゃ、なかなか大変そう。

飲めない主人公って、やっぱりガハQの投影なのかな。
そうならげんなり。
107花と名無しさん:02/09/11 11:01 ID:???
前スレでもがいしゅつだけど、同じくシャンパンしか飲めない
「アルコール」のミサオは体質的な下戸ではないと思う。
(林檎のワイン煮食べてるし、よっぱと一緒にいて平気だし

*単に酒慣れしてない人*として読むと、きしょいカマトトとしか思えない罠。
それともシャンパンのオサレなイメージが好きなのか?
そういや夜梨子もお酒だめだったね。
108花と名無しさん:02/09/11 11:18 ID:???
つうか、絵が汚いのすごい気になったよ。
ギャグ絵、あんなに汚かった?
109花と名無しさん:02/09/11 12:16 ID:???
別に、あんまりきしょいとも。
酒のめんくらいで。
最近ばりばりやってるなあ、と私は思うが。
110花と名無しさん:02/09/11 14:35 ID:???
でも普通にあんまり飲めない人っているよねぇ〜
気持ち悪くなったりとかー
ケーキに入ってるお酒でも真っ赤になっちゃう人とかー
111花と名無しさん:02/09/11 14:45 ID:???
こうやって無意味につっこまれたりするからじゃん?<絵が汚い
フィーヤンの表紙にはマジびびり入ったけれど

ちなみに百合はがつんと稼ぎたいけど水商売まではみたいなことを言ってた気がするし
(家出編)
酒飲めない=仕事にしているけれど商売にできるほど飲めないってことじゃ?

ちなみに本当に酒駄目な人は一滴でもアルコール入ったら体にまだら模様が・・・
きしょいを通り越して心配しますがな
112花と名無しさん:02/09/11 14:52 ID:???
>109 
お酒「飲めない」と「飲まない」は全然違うよ。
「飲まない」なら弱くてもどーでもいいんだけど、
それを「飲めない」って言わせるあたりが少しあざとい。

てゆーか、前スレで話題になってた方ですか?>メール欄

113花と名無しさん:02/09/11 14:57 ID:???
酒が弱い(嫌いな)ことを「飲めない」と言うのは
宴会の席ではよく見る現象。
どうでもいいけどさ
114花と名無しさん:02/09/11 15:22 ID:???
こんなオナニー作家の漫画なんてもう読む気にもならん。
突っ込む気も失せる画力、手抜きもほどほどにしろ。
サドガを夢中で読んでた頃がなつかしい。
こんなにどうしようもない漫画家には思えなかったけどなー。
115花と名無しさん:02/09/11 15:35 ID:???
物凄くぎょぎょっとしたんですが・・・>推薦
学校から、推薦て逝くんじゃ無いの?
えーと、学校にその枠が来ない程DQN校か。
住吉に頼んなよーきもいよー。
婚約者て。息子いくつよ。おえー
116花と名無しさん:02/09/11 16:05 ID:???
久々に「美紅・舞子」読み返したら、りっちゃん
(に激似キャラ)の名前が「ミキ」になってた。
せめてこれぐらい統一させて欲しかった・・・。
私が持ってるのは大昔のスピコミだから、再販時に
直された可能性もあるけど・・・。
117花と名無しさん:02/09/11 17:08 ID:k7DLrJIX
>116
卒業式のシーンだよね。
私もRUSHはもうただの同じ登場人物の出てくるマンガって認識だー。
だって美紅・舞子の百合はもーちっとカッコついてた。
アキミツもそうだけど・・・。
118花と名無しさん:02/09/11 17:58 ID:eJKiqd4L
>卒業式のシーン

あのシーンの女2人は、水商売のお方にしかみえましぇん・・・
119花と名無しさん:02/09/11 18:19 ID:???
>>118
それはダンパでの登場シーンのことなのでは・・・
120花と名無しさん:02/09/11 19:21 ID:???
RUSHのりっちゃんってLINEでいえば秀千代かなあ。
性格的にはリツコの元同僚のカンコさんの方が近いかな。

本当にもうキャラかぶることかぶること。
最近の真に新キャラと言えるキャラクターってミサオくらい?
121花と名無しさん:02/09/11 20:25 ID:???
何年かぶりに、サドガ本棚から出してきて読んだよ。
本喰い虫がわいてました。
全部、初版だったうえに、4巻には、画伯のサインと、かわうい夜梨子のイラストが
入っていた。

しかし、カズボンと千年屋が出てきた辺りから、話が何だか変になっていった。
ロンゲ年下男とできる年上女って、今のガハの描く内容とかぶるよね。

122花と名無しさん:02/09/11 21:43 ID:???
美紅・舞子のユリとRUSHの百合は設定を借りた別人だということは、
大前提だと思って読んでます。画伯もそういってるし。

推薦の話も、審査通れば別に関係者の「口添え」なんかあまり関係ないです。
(恩を売るために、わざと「通しておきました。」ということはあるけど)
ま、私立の推薦なら、遠い親戚・婚約者・恩師の子供etc適当につかいますよ。
住吉の話も、裏口はちゃんと冗談だと否定してるし、それくらいの冗談は、
普通にいうけどなぁ。

RUSHは百合とアキミツのキャラクターが嫌いだけど、今回の散歩の理由と
百合とりっちゃんの距離感は、久々に画伯のセンスを感じました。でも、
うどんは萎え〜。そういや、最近讃岐うどんブームなんですよね。
123>>122:02/09/11 22:06 ID:???
>美紅・舞子のユリとRUSHの百合は設定を借りた別人だということは、
>大前提だと思って読んでます。
ドウイ!

>画伯もそういってるし。
コグマ?Σ(・ω・ノ)ノ!
124花と名無しさん:02/09/11 22:32 ID:???
ひよこやりっちゃん、女友達の話はいい感じなのになあ。
男がからむとなあ、どうもなあ。
125讃岐人:02/09/11 23:08 ID:???
>122
そんな冗談をいう住吉に萎え〜(藁
西村氏の漫画ってそういう軽いやりとりが好きだったけど、
萎えたのは初めてだった・・・鬱。

讃岐うどんのブームはすごいらしいですね。
そのうち、一緒に遭難したい人の新作にでてきそう。
淡路島にある彼氏(名前忘れた)の実家にいったついでに香川にドライブして、
田舎のうどん屋の行列におどろくコマが目にうかぶよ。
126花と名無しさん:02/09/11 23:20 ID:???
LUSH祭り中すんまそん〜。メディックス3話、置いていきます。

第3話(前編)
試験突入。一足先に終了した桜木にバニーズとの飲み会に誘われる浩一と島田。
進級のかかってる試験だというのに誘惑に負ける。
飲み会には毛皮・ボディコンのバニーズ2人と、白シャツ・ジーンズのなぎさ。
黒髪サラサラストレートでアッサリした感じのなぎさが気になる。
(桜木ははなから除外)

他の面子はタクシーで帰り、なぎさと浩一二人きり。
「あたしの部屋で飲もうよ」と誘うなぎさ。
「失礼だけどえっち誘ってもらってるのかな?」
「そうだよ」
「良かった、両思いだ」

翌朝、浩一はなぎさの部屋で医学書を発見する。
彼女の前のBFが医学生で、残していった本らしい。
BFは解剖の実習がどうしてもダメで出奔してしまったと話すなぎさ。
「オレは…わかんないけど大丈夫だよ」

やっと試験終了。学食でルリと会う。
元気か?と聞くと突然泣き出すルリ。
スキだらけの彼女を前にして
『なんでこんなチャンスに他の女の子と恋愛中なんだ』
127花と名無しさん:02/09/11 23:22 ID:???
第3話(後編)
ルリの涙の理由は、三枝が大学をでていくかもしれないからだった。
泣き虫だというルリ。年上の彼女が自分を頼って泣く事に喜び、
なぎさとルリ、両方イケるんじゃないか?と思う浩一。
バイト終了後、なぎさに寄っていくでしょ?と誘われるが、その日は
帰ることにする。
部屋に帰るとなぎさの元BFが…。東京の大学を受験しなおしたので
「オレの本返してもらおうと思って…」

翌日、浩一は風邪をひいた母の代りに弟2人の世話。
浩一を待っててひいたらしい。
遅刻しそうな末っ子を自転車で送ったついでに事務局へ寄る。
ルリには三枝から「あいしてる」のFAXが届き、元通り元気。
納得いかないものを感じつつ、三枝の不要品の医学書をもらうのだった。

出勤すると桜木からなぎさがやめた事を知らされる。
BFについて東京へ行くことにしたらしい。
なぎさからは「良いお医者様になって下さい」という伝言が…。

三枝のお下がりの本に囲まれ、
『これで国家試験まで突っ走るというわけだな』
128花と名無しさん:02/09/11 23:36 ID:???
>>126=>>127  ありがとー!

しっかしヘタレ男なんだね、主役・・・。
129花と名無しさん:02/09/12 00:56 ID:???
ヘタレ男多いよね。
どうりで文字通り、屁みたいのが入れこむわけだ(w
130花と名無しさん:02/09/12 09:43 ID:???
ぎゃー、でもルクスが違いすぎ!>屁と
131花と名無しさん:02/09/12 10:29 ID:???
がはQがワンピース(漫画の方)をお気に召してるのは解った
132花と名無しさん:02/09/12 15:51 ID:ST6BTIDV
HPのトップに小柳ルミ子?な女が・・・・。
これはちょいとヘンよ?これも粋と?
133ボリュームアップ!:02/09/12 20:40 ID:???
わっはっはっはははははははは
小柳ルミ子だ〜〜〜!!!

誰かに似てるよな?
小林幸子?瀬川瑛子?楠田枝里子??
と、悩んでいたところですた。

レディースアー*ネーャーのCMに使うのもお勧め。
134花と名無しさん:02/09/12 21:25 ID:???
>>122 予想通りのツッコミありがとう(w
単にインタビューで読んだだけ。なんか、美紅・舞子描いてるときに
こいつら面白い。使える!と思ったとか何とか。

がはQの絵が屁たれてきたとか、マイブーム垂れ流しとか、
白いコマが多い。DQNキャラはもっと多い、などの批判はもっともなんだけど、
本人が「別物」といっている2作品を並べて名前が違うとか、推薦の話はがっかり
したとかいうのは、ちょっと・・・筋が違うかなぁと感じてしまったので。
(外伝とかサイドストーリーと銘打ってあったら、話は別ですが)

個人的には、ラインの1巻当たりと最近のキャラの違いの方が気になる。
すっごい違和感。邦彦ってあんな嫌なやつだったかな。

>>メディックスうpありがとうございます。この作品、香山リカが好きだって
いってたな
135花と名無しさん:02/09/12 22:04 ID:???
>126-127
ありがとうござました!

コンビニでパンツ買う…云々って、なぎさのエピじゃなかったっけ?
後半で看病しながら、「風邪薬飲めば治るよ」って遠慮する母に
「薬はダメッ!」って浩一が言ってたようなメモリアル。
知人の医大生と同じ事言ってたから、おかしくて覚えてた。

次回もよろしくお願いしますね(はぁと
136花と名無しさん:02/09/12 22:57 ID:2O+8Rfqt
>126,127
ありがとー!次回も楽しみにしてます〜。
>134
うん、思いますた。
邦彦最初はさわやか年下くんだったのに。
そして意外な才能(帽子&彫金)もあり・・・今はただのホストのような?
>135
そう、コンビニのパンツ私も記憶に。
137>135、136:02/09/12 23:40 ID:???
浩一は「コンビニでパンツ買う男はサイテー」と今まで思って
たんだけど『突然の外泊』という理由もあるのだな〜と
喜ぶんだよね。「コンビニでパンツを買う=ムダ使い」って事だよね??

第4話
第4話
無事専門過程に進級。両親に教科書代(とりあえず3万)をお願いする。
つくづく、普通の家庭の子。
その夜、隣の夫婦が子供の熱が下がらないと浩一を訪問。
専門過程に進んだだけで、当然何もできない為、病院へ連れて行って
もらう。

開業医の息子組はいつから解剖実習か?とか好奇心まるだし。
「人体解剖という事実に処女みたいな気持ちになってるのはオレだけ?」

校内で突然倒れる浩一。そこへ偶然、ルリと三枝が通りかかり
診てもらう。胸が痛いと言うが、炭酸を飲むと痛みはひいた。
診断は胃か食道。不摂生がたたったと思われる。
カッコ悪い遭遇に悔しがる浩一。
さらに帰宅すると、先日の隣の奥さんと子供にお礼を言われる。
医学部の人はさすがね、と言われ
『屈辱感倍増!!』
138花と名無しさん:02/09/13 00:03 ID:???
メディックス、なんか普通に面白いわ。
139花と名無しさん:02/09/13 00:09 ID:???
>>137
ありがとー。
うー、メディックスが読みたい。
140花と名無しさん:02/09/13 01:22 ID:???
普通に面白かったよね>メデックス
すぐにコミクス出るものと小学館を信じてスピリッツ捨てちゃったワシ。゚・(ノД`)・゚・。
141花と名無しさん:02/09/13 01:37 ID:???
>140
著作権は持ってるはずなので、そのうち別の出版社からコミックスが
出る可能性があると思います。
142花と名無しさん:02/09/13 01:45 ID:???
>>138
わしも禿同なのじゃが
あらすじ者の腕がたつからではという
一抹の疑念がぬぐいされんのじゃよ。
143こんばんは:02/09/13 03:26 ID:H7mFjN4m
六甲の女子大とはS女子大でしょう、ええ、頭の弱そうなケバい女だらけよ。
昔は良かったけれど(サドガの頃)神戸市民として(笑)
もーこれ以上、同じようなねた、同じような・・なんか、
それこそ15年前にかっこよかったかもしれないことをエンエンと、古臭え。
・・・・・もう神戸を利用しないでくれ。
甘えないでくれ。がっくり。大阪でやって。
こういうのがいい女なのさって、いつまでやるん?
迷惑。
たしかにそーゆーところはあるが
ここまで、神戸の女はケバくて勘違いで頭悪くはありません。

スレ違い?


144花と名無しさん:02/09/13 08:04 ID:???
HP表紙のルミコ像、屁が絶賛してるの読んで激ワラタ

媚び媚びレスでメルアドを載せ続けてがはQや
「屁さんってお菓子も作るなんてステキ〜」と勘違いしたこぐまを
釣ろうとしているのだろうか?
メール出してみようかな(藁
145花と名無しさん:02/09/13 13:21 ID:???
最近、わたしは手打ちうどんを作っているのですが
2時間くらいかかります。寝かします。踏みます。
できたら、つるつるしこしこで、ウマーです。
小池田マヤの作品ででてきた手打ちうどんは、
わたしが作っているのよりももっと本格的でした。

がはQの手打ちうどんは、正直、「10分で?!」
と「ほんとにできるのか? 上手いのか?」と疑問だったのですが
>53さん >58さんのレスを見て、それもアリかも?と思いました。

・・・でもレシピ引用するなら引用元かかないと(某スレ住人です)
と思ったら、ちゃんとしたレシピ書いて無いですね。

あのマンガ読んだだけじゃ、うどんは作れないです。
塩入れることも書いて無いし。

自分がたりスマソ。うどんに巻かれていってきます。
146花と名無しさん:02/09/13 13:55 ID:???
↑なんか、うどんすきなんだね。(w ほのぼのしますた。
147花と名無しさん:02/09/13 14:03 ID:???
小池田マヤのオムレツレシピも参考になりますた。
便乗スレ違いスマソ
148匿名希望:02/09/13 14:05 ID:4C19OC7a
あのうどんは海で食べたからおいしいんだよ〜
149花と名無しさん:02/09/13 15:06 ID:???
143さんの書きこみがなかったら、神戸の女性に対して
偏見を持ってしまうところでした!ありがとう!

そして、今頃…粉と麺棒とめんつゆ持った勘違いちゃんが
大挙して彼氏や友人の家に押しかけてることであろう。
150花と名無しさん:02/09/13 20:38 ID:???
でも、押しかけられる友人も恋人もいないようなあなたよりは幸せだとおもうな。
151花と名無しさん:02/09/13 21:28 ID:???
自分のことでつか?>150
152花と名無しさん:02/09/13 21:30 ID:???
……押し掛けたのか?!(゚д゚)
153花と名無しさん:02/09/14 00:03 ID:MLV8MKsg
>142
そうなの〜!
あらすじといえど、簡潔に分かりやすくてひそかにファソに(w

>150
コグマでつか?
154あらすじ者:02/09/14 00:24 ID:???
折り返しですね。頑張ります。こんなのでも喜んでいただけると
嬉しいでゴザイマス。

第5話
授業は丸暗記シーズンに突入。
2週間でアミノ酸だのたんぱく質だのの名前や構造、性質を覚えなくては
ならない。さらに臓器・筋肉・骨・神経の名称の小テストも…
末っ子・浩三と野球を見に行く約束も破ってしまう。
「そこまでして勉強するのってちょっと違うんじゃ…」

「男ってほっとくとすぐオーバーワークで自爆する」
「もう少し融通のきく男になりなさい」と桜木は指摘。
肩を揉んでもらい、そうだよな〜と納得する。

肩揉みのせいか、浩一達の試験結果は良好。
その中でもかなり成績の良かった桜木にコツを聞くと、ゴロあわせで覚えたと
披露してくれる。が、それはかなり下品だった…。
『なんて大雑把な女ざんしょ』

155あらすじ者:02/09/14 00:26 ID:VtA4JzIP

第6話
来週から解剖実習開始で落ちつかない浩一。
父と弟達の釣ってきたアジをおろしつつ「なにのん気にアジおろしてんだか…」

浩一の実習グループは島田ともう一人、星野の3人。
教授の作業説明(ざっとメスを入れて観察する)終了後、実習開始。
ちっとも躊躇しない星野。
浩一は「生きてない」という事実に驚くのだった。
星野いわく、コツは「45度に保って、遺体に遠慮しないでメスをひくこと」
他グループの桜木も一人で頑張って解剖。
(同じグループの男子学生は全滅。気分悪くなったり、見られなかったり)

初日が終了して、学生は皆ホルマリンの匂いを落とすのに必死。
そこへルリが様子を見にきて「こんなの何回かしたら慣れてすすぐだけよ」と。

ルリのモノローグ。
「私が広瀬(浩一)をイイと思ってるのは、医学部に来たにしては
普通の生活をしてるコだからよ」

その夜、広瀬家の夕飯は焼き魚。
実習の事を聞いておきながら、浩一が魚を焼いたと聞くと
「なんだか食いたくないな〜」と父。
『し、失敬な!』
156花と名無しさん:02/09/14 00:36 ID:???
>>150
彼氏(不倫じゃない)も友人もいるけど、しねーよ!
恥ずかしい。
157花と名無しさん:02/09/14 00:45 ID:EdjJAzcX
>>150

非常識な友人&恋人はいないから、押しかけて
こないけど。
158花と名無しさん:02/09/14 00:59 ID:???
>>154>>155
あらすじ者よ今宵もありがとう。
159花と名無しさん:02/09/14 01:49 ID:???
でんでん関係ないのだが、私は、関西の女は
ヘタレな男が好きなヤシが多い、という偏見を持ってます・・・。
160花と名無しさん:02/09/14 12:44 ID:???
あらすじやさん、どうもありがとう。

しかし、ガハの根底にあるのって、マッサージ、ヘタレ男、ロンゲ、
できる女、ケバイ女、男の料理、なんだね。
161花と名無しさん:02/09/14 18:01 ID:???
あらすじやさん、ありがとうございました!

>160
水商売、小金持ち、エセエコ、豪快という名の大雑把、も追加キボンヌ。

ケバイ女(化粧ばっちり)<白シャツ+ジーンズ女(すっぴん)
…の頃のガハって好きだったけど、今考えると当時の今井美樹だね。
162花と名無しさん:02/09/14 21:04 ID:WHdwJsfc
>154-155
今日もアリガd。
実習の回が自分の中では一番覚えてたな〜。

>161
なんとなく口が大きそうなとこもそんな感じするね。
大口で笑うって感じ。

しかしガハのマンガの中の男はそうはいないと思ったりして・・・。
どうかな?
163花と名無しさん:02/09/14 21:17 ID:???
あらすじ者さん、サンクスコ!

確か5話の野球のくだりで弟たちが「野茂が〜」とか言ってたよね?
近鉄時代だよ〜。懐かスィ〜!
164あらすじ者:02/09/14 23:09 ID:GhHytP0T
>163
そうそう、近鉄VSオリックスだったんだよね。懐かスィ〜。
あと鈴木あぐりとか(w

六甲のS大ねぇ〜。知人(お嬢)が行ってたけど、地味派と
合コン行きまくり・ボディコンと別れてたらしいよ。
確かに、あそこを徒歩で通うなんてヒールじゃムリ。

第7話
夏まっさかり。風の吹かない教室での授業は拷問状態。
桜木はあまりの暑さに登校途中で髪をベリーショートにカット。
短パンで来る奴、白衣の下はパンツ1枚の奴などなど、だらけ気味。

解剖実習にて、まったくやろうとしない男連中に桜木が爆発。
エアコンのない実習室での実験は試薬を入れ忘れたり、試験管を落として
割ったり、皆ストレスがたまっているようである。

その夜、桜木は帰り道にコンビニで歯ブラシを10本まとめ買い。
浩一は弟達とバドミントン。デートで発散する女のコや、約束をとりつけて
ほっとする島田やそれぞれにストレスを発散。
暑さにも医学生達はめげないのだった。
165あらすじ者:02/09/14 23:26 ID:???
ごめんなさい。ずーーっと気付かず、あげてました…
166花と名無しさん:02/09/15 00:49 ID:KVWEdgCR
>>164
12年前かそこらでエアコンのない解剖実習室?
そんなもんあるわきゃねー
歳がバレルがその頃もう教える立場だったからね
講義室だってエアコンあったさ(コクリツ)
どこに取材したんだか...所詮マンガか スマソ
167花と名無しさん:02/09/15 02:34 ID:???
>あらすじ者さん
ありがとー。ずっと読みたかったので、うれしいです。
あらすじだけで、すごくおもしろそうだ。
ちゃんと、イメージが昔のガハの絵で出てくる自分にナンだけど。
続きを描いてコミックスにまとめると言ってたけど、
今かいたら、なんだか薄まりそうで、イヤンな予感。
168花と名無しさん:02/09/15 03:16 ID:???
今月のフィーヤンでりっちゃんがつきあうようになったとかいうのは
うどんをこねてた方の学生サーファーだよね?
話の最初と終わりでうどんこねボーイの髪の色違うから
最初にナンパしてきたほうかと思っちゃったヨ
169花と名無しさん:02/09/15 03:26 ID:???
うどんナンパしたほうのかと思ってたが・・・
いわれてみればそうかも
170花と名無しさん:02/09/15 04:12 ID:???
>>161 
イメージは今井美樹。
ハゲドウですわ。
あとW浅野の頃の温子・ゆう子とかね(ドラマ内での設定ね)。
いずれにしても、あー古い。気恥ずかしい。

今月フィーヤンでは、百合とりっちゃんが
「高校生に見えない」うんぬんのセリフで
ちょっとは客観描写を入れたように見えるけど
私は騙されない。アンタに染み付いてる
根本的な精神構造が古いんだよ!とガハに言いたい。

あきらめて30代・40代女性が主人公の
作品描いた方が良いと思うけどな。

でも、サドガ・メディックスの続きは
ぜひ読みたいですー


171花と名無しさん:02/09/15 05:18 ID:???
あらすじ者さん、ハイペースなうpありがとう!

脳内で、この回は解剖前の話だと思ってた。スキーリ。
確か桜木の買ってた歯ブラシは「バトラー」だったような…?
172花と名無しさん:02/09/15 16:12 ID:???
あらすじ者さん、どうもありがとー!!

>167
>ちゃんと、イメージが昔のガハの絵で出てくる自分にナンだけど。
私もです・・・
173花と名無しさん:02/09/17 01:55 ID:???
いや本当に!
>アンタに染み付いてる根本的な精神構造が古いんだよ!

あんな高校生いねーって。
174花と名無しさん:02/09/17 07:54 ID:TcGo35JQ
>>173
いない、本当にいないってあんなの。
大人っぽい女子高生にしても今時あんなセンスの奴はいないし
中身はまだまだコドモコドモしてるもの。

がはQの描く女子高生は結局中身が自分なので
あんなセンス、言動になってしまうのでつね。
サドガの頃はまだ昔の気持ちを覚えてたのか
背伸びしても年相応の幼さや無邪気さが出てたけど
今の主人公達のようにすれまくってないね。

ヒヨコとあと2〜3キャラ除く。
175花と名無しさん:02/09/17 09:59 ID:R/sDLwCF
住吉の何が良くて付き合ってるのか全くわからん。
ファザコンにしても気色悪いよー。。。。
176花と名無しさん:02/09/17 12:15 ID:???
>175
そりゃあ…、カマロでしょ(w
まあまあ腕のいい歯科医・金蔓・道楽息子・×2…

それ以外に形容する言葉がないってちょっと気の毒な住吉。
177匿名希望:02/09/17 12:46 ID:YFu8ZGer
カマロの旬もおわったような・・・
178花と名無しさん:02/09/17 12:51 ID:CQPo1DDV
ていうかなぜ今ごろカマロ・・・?
まぁガハの描く男はみんなちょっと情けなくて優しいという感じなんだろうけど。
でもカコイイ!とは思えないんだよね。
カコイイ!のは女の子の方って設定だからかな。
179花と名無しさん:02/09/17 15:17 ID:???
ガハQがLINE連載を始めてそのオサレ&スイートっぷりにわくわくしてた頃
「遭難〜」を年上の知人に貸したら
「バブリーーーーーーーだなーーーーーーー!」
と一蹴されて(´・ω・`) ショボーンとした自分(※バブルの恩恵うけてません)
いまならその指摘がいいとこついてるとわかる。
180花と名無しさん:02/09/17 15:18 ID:???
通販・買物板より転載

33 名前:おかいものさん :02/09/17 08:10
西村しのぶ・・て漫画家知ってますか?
その漫画に出てくる登場人物が来てる服、
大体いつもテイストが似てて、そんな雰囲気のお洋服は
どのメーカーにあるかわかる方いらっしゃいますか?
漫画の世界の質問ですみません。
181花と名無しさん:02/09/17 17:49 ID:???
タイミングよく、こんなん見つけちゃった…

89 名前:花と名無しさん 投稿日:02/06/22 23:20 ID:DUBhddGw
10年くらい前か、西村しのぶさんのサードガールの扉絵(モノクロ)、
美也の立ち姿の(不倫してたオヤジと夜話す回だったか)奴が、
SPURかELLEか、あのへんの雑誌の、某ブランドの広告写真を、服、構図、ポーズ
まるまる全部トレースしてるのを発見して、当時思いっきり萎えました。
おされな漫画だと思ってただけに、がっかり。
せめて丸写しはやめてくれ〜。同じ服使うにしても、自分でデッサンして欲しい。
182花と名無しさん:02/09/17 18:03 ID:TcGo35JQ
>181
ああ、こういう事もやっぱりしてたのねえという感想。
怒りすら沸かないね、ひたすら萎え。
183たろう:02/09/17 18:07 ID:O6zmW80g
僕は女装して好きな女優やタレント アイドルになりきり
スカートの中のオチンチンこすってマスしてます
男と女二人分楽しめるオナニ 最高
皆さんも一度ためしてみては? クセになりますよ
初心者むけ女装グッズのサイト ここが 一番解りやすく親切 

http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
184花と名無しさん:02/09/17 20:34 ID:???
それを言うなら、美紅・舞子の扉絵は
ほとんどがグラビアからだったよ>181
当時、マガジンハウスの出してたELLEとか
オリーブとかの丸パクが多かった。
しかし…冷静に見直してみると、そんなに
オシャレな服も着てないんだけどなぁ。
絵柄でそう見えただけなのかなぁ。
185花と名無しさん:02/09/17 22:04 ID:???
サードガールの、ヨリとたのこがお化粧して大学祭?だったかに
乗り込むシーンはOliveのグラビアぱくりだったしね。w
186花と名無しさん:02/09/17 23:25 ID:???
それでもまだストーリーを追う楽しみがあったよね。
夜梨子がどう成長していくのかとか。
187花と名無しさん:02/09/18 01:23 ID:???
がはQ自身が、ファッション雑誌を参考にしているようなことを
サドガの6巻で語ってるし、別に萎えるほどでもないと思われ。
台詞や構図をまんまぱくるなら、たしかに萎えるけど
見捨てたとはいっても、そこまでしてたたきたくないなあ。

こういうこと書くと、コグマといわれそうだけど、
重箱の隅をつっつくような叩きはさすがにウザイのよ・・・
188185:02/09/18 01:26 ID:???
>>187
構図、小道具まるパクリですよ。<お化粧シーン
当時Olive読者だったもので。
189花と名無しさん:02/09/18 01:32 ID:???
メジャー雑誌からのパクリならば、
むしろオマージュとか?
苦しいか・・・
190187:02/09/18 01:47 ID:VZ2LAUy5
>189
オマージュというか、元ネタ程度だと思ってる。
お化粧シーンが丸ぱくりといっても、
そこまで至る話の流れとか、台詞とかぱくってるわけでもないしね。
私が当時の読者だとしても、これが元ネタなんだー!と
喜んでたかも(藁

191花と名無しさん:02/09/18 02:06 ID:???
>>187=>>190  画伯びいきウザ!
192花と名無しさん:02/09/18 03:49 ID:Bucrkda3
>>191 同意です。
>>187 「ウザイのよ」って…それはあなたですよ。
    クリエイティブなはずの漫画家がグラビアをそのまま写したとしたら
    読者として萎えて当然じゃないですか?
    雑誌や広告写真にだって世に出るまでにはその影に
    知恵絞っているクリエーターがいるんですよ?
    それ真似してもいいって、モノづくりの姿勢としてはガッカリじゃないですか?
193花と名無しさん:02/09/18 07:33 ID:???
え、ってういか誰でもやってる。漫画家。
程度の差。
西村さんはやりすぎなとこあるけど、あんまり責めるほどのことではないと。
なんで、このスレに限らず攻撃ONLYなのかなあ。
みんな、好きでチェックしてるんじゃないの?
194花と名無しさん:02/09/18 08:03 ID:???
あの当時は著作権にうるさくなかったからねえ。そういう時代背景を無視して
現在の感情論で色々言うのはいかがなものかと思う。
サドガの後書きの「雑誌から服のデザイン持ってきてるので時々バッティング
してる」発言もみんな普通にスルーしてたもんね。
195花と名無しさん:02/09/18 08:45 ID:???
うん。たしかに意識がユルユルだった。(ものすごい昔だと、海外の名作小説からへいきで内容もってくるような時代もあったような。)
はっきり意識がかわってきたのって
「沈黙の艦隊」で作品を丸写しされた写真家が裁判おこして勝ったあたりくらい?
今ガハにパクリやられたらさすがに萎えるけど。

>189
作品世界やキャラのムードを演出(説明?)する小道具という役割もあるよね。
ヨリはノンノじゃなくてオリーブ少女なんです、と。
しかしメーカーや雑誌のもつイメージやブランド力のおかげで
ガハの漫画は実像より何割増しかオサレに見えてたのかもしらん。
196花と名無しさん:02/09/18 09:19 ID:???
服のデザイン持ってくるってのはアリでしょう。
人間描くなら、なるたけリアルに、今のブランド着せて・・・って納得。
でも、構図及びモデルのポーズを丸パクリってのはどうかな?
そこは本来、プロの漫画家として自分の力でやってほしいよ。
雑誌を横に置いての模写は萎えるな。
197花と名無しさん:02/09/18 11:05 ID:???
ガハQのセンスってなんて素敵なんだろうと思ってたら
雑誌に全く同じ構図で載ってればそりゃ萎えると思われ。

パクられる方ははっきりいってむかついてるよ。
某カメラマンが自分の写真と、漫画でパクってるコマを並べて載せて
「ちょっと参考にしますくらい連絡入れて欲しかった」
と書いてたの見たことある。
198花と名無しさん:02/09/18 11:19 ID:UAihgKN1
人体模型のように、ポージングの資料にするならわかる。
しかし、ヨリのイメージがオリーブ少女だからって、
丸まるパクらなくても・・・・
199花と名無しさん:02/09/18 12:25 ID:???
>193 
程度の差で「やりすぎ」って、全然フォローになってないってw
200花と名無しさん:02/09/18 12:46 ID:???
>190
はっきり言って「ムカつきます!!!」
当方…商業写真(広告とかに使う写真)を扱っている立場から
すれば。

ああいう写真にだって著作権や商業権は発生します。
ましてや企業の広告ならば、訴訟されても文句はいえず!
ちゃんと許可を得ないと、いつか痛い目みますよ。

ま……某雑誌では『トップ作家』なんて持ち上げられていたけど
実際は二流の域を出ないでしょう。
(あそこまで寡作だと……便利な言葉だ! >寡作)

西村しのぶが企業広告をパクったとしても、マイナー故に
気付かれないという盲点だ罠。

結局は『お手本がないと絵すら描けない』事が判明した
だけのことぢゃないの〜?
なに『修行』してんだか・・・片腹痛いわ!!
201花と名無しさん:02/09/18 13:55 ID:???
みんなやってるからいいんだって思考はちょっと。
それを正論として主張するのって恥知らずじゃないですか。

当の西村しのぶは何にも考えず、適当にやってたんじゃないの?
それをそんな論旨で批判するのがおかしいみたいに言われてモナー。

202花と名無しさん:02/09/18 17:44 ID:???
私がなんだかなぁ、と思うのは、そうやって
元ネタ(丸パク)があるにも拘わらず、画伯の
評価が「センスいい」とか「粋」とかって括りに
なってて、いかにも自分のセンスだけで勝負して
ますって雰囲気なところかな。
でも、実際は元ネタやマイブームそのまんま、な
画面作りで、しかもなんのヒネリもないわけでしょ。
そこに自分なりのエッセンスが入るからこそ、創作を
する人は評価をされるんだと思うのに…。
だから、やっぱり丸パクってやだな。プライドなさすぎ。
それこそ、「粋」からは百マイルほど遠いと思う。
203花と名無しさん:02/09/18 18:14 ID:???
画伯って、一流ってわけでもないし
なんつーか、胡散臭い二流って感じだよね。
204187:02/09/18 18:44 ID:???
>>194
スルーできなかったからこそ、
あれから何年も経ってるのによく覚えてるんだよなぁ、私。
当時も「???」だったけど、やっぱ、丸パクはおかしい事だよね。
拘り続けた○年間・・・。(自虐ワラ
205花と名無しさん:02/09/18 19:30 ID:???
200さんもそこまでいうのだったら、画伯を訴えたら?
そこまで実際にできなくても、検証サイトくらいなら作れるでしょ。
作ったらここで宣伝してよ。見にいくからさ。
期待してるということでアゲ。



206花と名無しさん:02/09/18 19:33 ID:???
>>205
200さんが画伯にパクられたワケでもあるまいに?
なに逆キレしてんだか。みっともない。>205
207花と名無しさん:02/09/18 20:06 ID:???
>>206
お前。。。。
208花と名無しさん:02/09/18 21:54 ID:???
なんだか怖い雰囲気だな・・・。
たま〜にいらっしゃる擁護派くると荒れるね。(藁
マターリ行きましょう。>ALL
209花と名無しさん:02/09/18 23:07 ID:???
アンチも擁護もどっちもどっちだって。
パクリネタは荒れるもとだから、マターリとね。
擁護する人もアレだけど、どこを盗作したのかとはっきり
示さずに怒る人もちょっとアレってことで。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ま、2ちゃんだから眉唾もんだと思ってるけど。

でも、盗作しようがすまいが、今の画伯はヘタレだ(藁
210花と名無しさん:02/09/18 23:16 ID:???
>>205
ひらがなで「あげ」と入れても!! (≧∇≦)ギャハハ!

二流と書かれて逆上ですか?
お得意の「行間を読む」をしないとね。
200は『企業に訴えられるかも…』と書いてると思うけど?
修行してこないといけないんじゃないの?
211花と名無しさん:02/09/19 00:17 ID:???
お、盛り上がってんねー(゚∀゚)
212花と名無しさん:02/09/19 00:25 ID:???
>>205
ドウドウヾ(´▽`;ゝ
我歯苦を訴えても何の得にもならん!(w
213花と名無しさん:02/09/19 02:08 ID:???
おじいさんのとけい
214花と名無しさん:02/09/19 07:57 ID:???
ひらがなあげワラター
コグマリアンって面白いね(w
215花と名無しさん:02/09/19 11:05 ID:9K2AmZKG
遅ればせながら今日フィーヤン読んだんだけど、
うどんって強力粉のみで作るもんだったっけ?遠い記憶だと、「中力粉」か、強力粉と薄力粉をブレンド
して作った気が・・・強力粉だけで作ったら歯ごたえは凄いけどのど越しがひどくなるのでは。
216花と名無しさん:02/09/19 11:25 ID:EQpxsNrl
>>205
実際に作ったらどうすんだよ(W
小熊ってキモー
217花と名無しさん:02/09/19 12:01 ID:???
>215
そうそう強力粉だけで作ると10分ではとてものどごしのいいうどんは・・・。
疑問に思ってこぐまを覗いたらやはり中力粉だけとか
薄力粉をブレンドとかいうレシピがイパーイでした。
しかし○猫番頭皆に無視されすぎ!(w)
やっぱ検閲で反感買ったみたいね。
218200:02/09/19 12:44 ID:???
>>205
実損のない私が、いったい何を訴えるんですか?(藁
ちょっと頭を冷やしたらどうですか。

どこの国にいこうと、盗作(一部パクリ含む)は許される
ものではないと思います。
「皆がやってるから、西村しのぶがやってもいい」という
あなたの意見は世間では通用しません。

そんな事を堂々と発言するから、コグマは常識ない…って言われ
ちゃうんだよ。
219花と名無しさん:02/09/19 15:41 ID:???
反対意見はなんでもコグマの烙印押すのもどうかと・・・・
220花と名無しさん:02/09/19 17:00 ID:???
↑あなたもコグマ?w
221花と名無しさん:02/09/19 20:30 ID:???
>218=200
だから。
今ガハが同じ事したら貴方に同感だよ。
ただあの当時はみんな著作権に鈍感な時代だったでしょ。正直「資料」と称すれば
構図のパクリなんかは当たり前にやってた。
そういう時代背景を無視して熱くなってるのはなんなんですか?と言いたい訳。

ゴッホは自分の絵に有名浮世絵を模写してるけど、そういうのも許せない?
(私もコグマかねプッ)
222218:02/09/19 21:10 ID:???
>>221
なんだか私の発言がずいぶんお気に召さない様だけど。
熱くなってるのはそちらでは?
『皆がやっていれば自分もやっていいと考える事がおかしい』
これは常識だと思います。

ゴッホと西村しのぶを一緒の土台にのせては……無茶だよ(笑)
西洋美術のジャポニズムとマンガの盗作を同じレベルにしないで
もらいたいですね。
それに西村しのぶは構図のパクリではなく、全てをパクっていたと
上の方にもあるでしょう。
ね、187=190=205=221さん。 何コグマなこと隠しているの?
恥ずかしいのなら、最後の一行みたいな事書かなきゃいいのに…

あぁ…こう書くと熱くなっちゃうワケね? プププ!!
223花と名無しさん:02/09/19 21:49 ID:???
(≧∇≦)ギャハハ! とか プププ とか書いてる香具師ってアレですね…
224花と名無しさん:02/09/19 22:05 ID:???
200の迷いのなさがまぶすぃ。
しかし迷いがなさすぎるので学生かなあと言ってみるテスト。
225花と名無しさん:02/09/19 22:12 ID:???
223、ここは2ちゃんですが?
論破されたら煽りって幼稚ね。
226221:02/09/19 22:13 ID:???
>224の書き込みで気が付きますた。なる。

>200
もう何を言っててもいいから、とりあえず「タンギー爺さん」だけは検索して見て
おきなさい。
最低これくらい知っておくのが基本だ。
227花と名無しさん:02/09/19 22:28 ID:???
>>221
uze-yo zenkakuvaka
228花と名無しさん:02/09/19 22:28 ID:???


                             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵    )) ̄*
  |   (,,゚Д゚) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。((  ⌒  )) ζ
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U       
229花と名無しさん:02/09/19 22:29 ID:OO5eoTQp
>>223->>224->>226の神経がわからん。。。
パクるガハのほうが格好わるいよ、いつの時代でも。
230花と名無しさん:02/09/19 22:30 ID:???
↑は221へのメッセージ
231花と名無しさん:02/09/19 22:34 ID:OO5eoTQp
↑そう。221のジサクジエーン臭いんだもの。w
232224:02/09/19 22:50 ID:hke5WerO
広告とか商業デザインって決してそんなに身綺麗じゃないと思うので
>200でのコメントの迷いのなさに正直お尻がむづむづしますた。
しかし都築響一による連載「サルマネクリエイター天国」
(日本の広告やデザイン等のパクリっぷりをあげつらいネタ元と並べる記事) を愛読していて
パクリ嫌いな自分としては、頼もしい限りです。学生とかいってすまそ。仕事がんがってくれー

>229
いや、ガハを全面的に擁護したりする気はないんですが…。IDだしとくか。
233花と名無しさん:02/09/19 22:56 ID:???
228で221を撃ってみました。
ジサクジエーン デ コグマ デ ネンチャク……ウザ!!!
234花と名無しさん:02/09/19 22:58 ID:???
>>226
検索してみた(w
私でもこの絵はみたことあるー。

でもさ、200がタンギー爺さん知ってるのは
>>222を見ればわかるんでないかい?

読者が気づいてしまうような模写はヤヴァイのでは?
それをわかんないようにやるのがプロなのではないかなぁ。
同じ雑誌を見ていたら、わかる人にはわかるよね。
235花と名無しさん:02/09/19 23:03 ID:???
>>232
敗北したらいきなりスリ寄るの?
コグマ…イタすぎ!! 笑えるけど。
236花と名無しさん:02/09/19 23:04 ID:BC6+D3Rv
しょせん、ヤキがまわっているから、パクりまくり、指摘されまくりなんだわな。
もうこれ以上、神戸をネタにするのやめてくれい。
237花と名無しさん:02/09/19 23:11 ID:???
読者にネタ元がわかるような模写はしないで欲しいよな。

プ ロ の 漫 画 家 な ん だ か ら 。

↑基本だと思わん?
238花と名無しさん:02/09/19 23:12 ID:???
あいかわず西村しのぶはひどい漫画描くな。





ここの住人はさらにその何十倍も痛いしやばい。
239花と名無しさん:02/09/19 23:14 ID:???
>>238はその100万倍くらいアイタタタ・・・w
240花と名無しさん:02/09/19 23:14 ID:???
誰でも努力しない人間はダメよね。
昔の西村しのぶはよかっただけに、今は・・・(以下、略)

脇役の顔がずいぶん手抜きだと思った。>RUSH
241花と名無しさん:02/09/19 23:19 ID:???
コグマがパクリ嫌い……って矛盾してないか?

>>238
いいかげん煽りコグマやめれ! 醜い。
242花と名無しさん:02/09/19 23:24 ID:???
個人的にはSLIPのあたりの頃が好きだなぁ。
今の人物はアゴとんがりすぎ&目デカで嫌かな。

>>240
それは脇役だからよ〜。
243403:02/09/19 23:28 ID:???
最近激しいコグマ叩きしてるヤシもどうも自作自演っぽいね。
つーかどう見ても1人しかいねーかププウ
244花と名無しさん:02/09/19 23:29 ID:???
>>243
??
245花と名無しさん:02/09/19 23:29 ID:???
未来から来たの? 
246花と名無しさん:02/09/19 23:30 ID:???
いや、どう考えても200はジサクジエーンしてないと思う。
主旨が一貫してるもん。
247花と名無しさん:02/09/19 23:31 ID:???
>>243ノォォ〜ン

少なくとも、ここに3人はいる罠(w
248花と名無しさん:02/09/19 23:33 ID:???
>>243 コグマ叩きなんざしてないよ。
ヘタレな漫画だから、擁護してるヤシが反感買うだけじゃん。
未来にカエレ!
249花と名無しさん:02/09/19 23:36 ID:???
未来からやってきた哀れな小熊さん晒し上げ。
250失敗しますた・・:02/09/19 23:37 ID:lwk/9S97
↑アフォな自分も晒しアゲゲ・・
251花と名無しさん:02/09/19 23:43 ID:???
>>250
気にしないで! 
ひらがなで「あげ」って書くより全然平気だよ〜。
252花と名無しさん:02/09/19 23:51 ID:???
>>251 ひらがな「あげ」ワラ

来てたコグマがガハの側近ならいいのに。
「こんなこと言ってたわよ。」とか、ご注進して頂きたいよ。
したら、もっとマシになって・・・・くれないかねぇ?(藁
253403:02/09/19 23:57 ID:???
あー、わりーわりー。
他の板で書き込んだらクッキー残って403になってたわ。
まあ、自分はサードガールの頃夢中で読んでて
今は買った雑誌に載ってりゃ読むっつー
ニュートラルな立場の読者だと思うんだがね。
いやー、このスレ見ててどっちもどっちだと思っただけのコッテス。
254花と名無しさん:02/09/20 00:03 ID:???
>>253
関係ないけ、かちゅ入れなされ(w
便利だよー。
255花と名無しさん:02/09/20 00:20 ID:???
>>253=403
でも、アナタから○(・x・)○クマサンの匂いがするよ。w
256花と名無しさん:02/09/20 00:22 ID:???
>>253
真性( ̄(エ) ̄;))コグマサン、粘着ぅ〜!!
257あらすじ者:02/09/20 00:27 ID:???
流れ止めるようですんまそん。発表されてる分の最後です。
おつきあいありがとうございました〜。ちゃお!

第9話
季節は初夏(?)
専門過程へ進み、青アザを作りつつ採血をしたり。
講義の合間にうっかりルリにつかまり、事務局で会議用資料の作成を
手伝わされる。
「お昼とお菓子をつけるから!」につられたわけではないが手伝う
浩一と島田。

島田はルリの同僚の女の子と、浩一はルリと食事に。
「学校の外でメシ食うのに2年かかってる、オレとルリ。
 いつになったらえっちできるんだ」と言われても笑いとばすルリ。

その夜、ルリの部屋には三枝が。
でも、医局から緊急呼び出しがかかり、帰ってしまう。
寂しくなったルリは浩一に電話を…
「電話を貰うのに2年と半日かかったな」
ルリにつきあおうと言ってもかわされる浩一。
横で聞いていた浩三(末っ子)に
「大人の女の子はときどきさみしくなるんだ」と説明すると
「電話してあげようか」と浩三に言われて職員名簿で調べて
ルリに電話をかけるのだった。

258あらすじ者:02/09/20 00:28 ID:???
(続き)
大学に雑誌の取材でタレント・大崎ジュリアがやってきた。
そのせいで普段はガラガラな教室も立ち見が出る状態。
見ようと覗きにいったものの、人の多さに辟易してルリのいる事務局に
いく浩一と島田。
すると、そこの応接セットには大崎ジュリアが・・・
彼女が去った後、座った椅子を触ったりしてる二人を見て
むぅっとするルリ。
それは『夕べの折り返し電話は確かに、感動的ではあったのよ。』
だったから。
259花と名無しさん:02/09/20 00:37 ID:???
おわりかな?
あらすじ者さん乙華麗様です。
260花と名無しさん:02/09/20 00:43 ID:???
あらすじ者さん、ありがとうございました。

でも、ジュリアって名前はRUSHにも出てるね。
女優のオダジュリアってなってる。
気に入ってるのね>ガハQ
261花と名無しさん:02/09/20 00:46 ID:???
あらすじ者さん、さんくす。

しかし、やはり半端な終わり方なのね。消化不良になりそ。
262花と名無しさん:02/09/20 00:51 ID:???
あらすじ者さんサンクスコー
263花と名無しさん:02/09/20 01:13 ID:???
あらすじ者さん、お疲れ様でした!
読みたいなー・・・
264花と名無しさん:02/09/20 09:37 ID:???
結局尻の軽い女が絡むのね。
265花と名無しさん:02/09/20 09:40 ID:???
アンチのマンコ爛れてるな
266花と名無しさん:02/09/20 10:08 ID:???
>>265



                             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵    )) ̄*
  |   (,,゚Д゚) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。((  ⌒  )) ζ
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U       
267匿名希望:02/09/20 10:49 ID:MM25HcCD
あらすじで十分です!どうもありがとう!
268花と名無しさん:02/09/20 11:01 ID:???
>>265
ゲヒンコグマ、その愚劣さもガハ譲り?
誰も賛同してくれないからって、そういう低能な煽りは
いいかげんにしろ!

コグマの醜さ、まき散らすなよ。 屁以下だな、お前は。


269花と名無しさん:02/09/20 11:32 ID:???
>>268
これが西村ファンだったら哀しすぎるけど
単なる煽ラーの可能性も大。
同じレベルに落ちるようなレスはやめようよ。
270花と名無しさん:02/09/20 11:40 ID:???
18 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/09/19 11:39 ID:???
少女漫画板の西村スレは年がら年中雰囲気最悪


19 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/09/19 23:09 ID:???
>>18
同意。
よーしパパ自作自演で雰囲気最悪にしちゃうぞー

この人かも。
放置が一番。
271花と名無しさん:02/09/20 12:55 ID:???
あらすじ者さんが「RUSH」や「SLIP」のあらすじを書いてくれたら
きっといいところが見つかる気がする・・・
272花と名無しさん:02/09/20 16:05 ID:???
というか最近小姑のごとくアンチ西村してるヤシ(著作権ご意見番さんプ)が
煽らーなんじゃねえかという気が…
273花と名無しさん:02/09/20 17:44 ID:???
>>272
ここは基本的に、元大ファンだったけどサドガ放置&イタイ新作で
アンチにならざるをえなかった人達のスレだと思います。
別板に戻られたほうがいいと思いますよ。
274花と名無しさん:02/09/20 18:21 ID:???
>>273 まったくもってドウイ。

あなたの言葉遣いは、かなり一貫してますよ。>>272
ご自分ではお気付きではないようですが。w
275花と名無しさん:02/09/20 20:39 ID:???
雰囲気最悪ってさ、てめーが小汚い
コグマだからだろー、あーキモー
276花と名無しさん:02/09/20 21:57 ID:???
アンチこわいよー
277花と名無しさん:02/09/21 01:40 ID:???
イタイお人なんだとわかっていても
未だに掲載誌は買ってしまう・・・
見捨てきれないんです ええ
ガハQのこと・・・


278花と名無しさん:02/09/21 01:42 ID:???
なんか・・・しつこい。>コグマ
ジサクジエーンおもいっきりバレバレだし。

コグマは コグマの巣に帰っちゃえ〜!! 
279花と名無しさん:02/09/21 01:46 ID:???
なんで200が煽らーなの?
どちらかというと、あなたが煽りチャンだと思われ>>272
280花と名無しさん:02/09/21 02:40 ID:???
もういいかと。
281花と名無しさん:02/09/21 06:10 ID:hSBXeAsX
あらすじ者さんありがとう!楽しく読みましたよー

上記、いろいろ盛り上がってましたね。
私は200と、まあ近いマスコミ関連の仕事してるんで自虐的に思うのですが広告とか
商業デザインなんて、それほど身綺麗じゃないっていうのはその通りですよね。
ゼロからクリエイトしたモノなんて、今時めったにないと感じます。
でもそんな中一流のクリエイターって努力や才能でゼロからをやり遂げる人だと思う。
(もちろん私は二流ですが)で、画伯の話に戻るんだけど、彼女ときたら仕事の質も量もバブル期から停滞中で
クリエイティブな努力ナシでしょ?サドガ放置&イタイ新作が何よりの証拠で、パクリ
(解釈は人それぞれですが)問題にしても別にそれを法的に検証したいわけではなく
そこに象徴される、画伯の意識の低さは嘆きたくなってしまいますね。
以上、元大ファン今アンチの意見でした。画伯には早く努力と進歩ある作品を描いて
いただき、再び大ファンに戻りたいものです。
282花と名無しさん:02/09/21 13:30 ID:???
あらすじ者さん、お疲れさま。ありがとうでした。
でも、第8話がないのは、第3話の全後編を2話分に数えたのかな。
文句じゃないから、気にさわったらごめん。ホントに感謝してます。
283花と名無しさん:02/09/21 14:35 ID:???
あらすじ者さん、ありがとうございました!
そしてメディックス完走乙華麗!

…読みてぇ〜!
中途半端な終わり方だけど、このまま加筆なしで復刻キボン。
装幀も予告カットか扉のリサイクルかロゴだけにして、
あとがきドレスもいらない。

絵も荒れてるし、どーせ落とすんだから、
今のガハの手はいっこも加えなくていいよ。
284花と名無しさん:02/09/21 17:11 ID:IdGKf+Am
古くてゴメソだが、バッティングしたお洋服の漫画って佐々木倫子のだよね?
285花と名無しさん:02/09/21 17:18 ID:???
>>284
夜梨のサーティーワンはしごの回の美也と
『プラネット通信』(のはず)のおねえさんの服だよね?
286花と名無しさん:02/09/21 22:20 ID:???
次はどの雑誌に何が載るのかな
287あらすじ者:02/09/22 00:52 ID:???
>282
あ!!そうでした! 最後のは正しくは第8話でしたね。
数え間違いです。ごめんなさい。(気にさわってはないです)

掲載時のアオリもスキだったので書きながらせつなくなった。
(アオリ→白衣は着てても心は錦 とか)
おもしろかったなぁ…
288愛蔵版名無しさん:02/09/22 02:50 ID:Lx+jgwN/
>284
ほんとだー。
美也とおねえさんの服一緒ですね。
どこの服だったんでしょうか。
289花と名無しさん:02/09/22 03:14 ID:???
「食卓の魔術師」収録、「プラネタリウム通信」(p159)に拠ると

衿子の服・・・だけど。w<どこ?
290sage:02/09/22 10:03 ID:???
名香トコモの「パートナー」の後半つか終わりの方の巻で
主人公(マツリカ)が彼氏(フランツ)に選んでらうワンピも
サドガのどっかで美也が着てたと思う。

詳しい巻数とかワカンナクってスマソ〜
パートナー今持って無いから漫喫でもいってみるか…
291花と名無しさん:02/09/22 10:41 ID:???
>>290
あー、襟がタートルネックでボタンがついてるヤツ?
うー・・なんていったらいいんじゃろ。



292花と名無しさん:02/09/23 10:14 ID:???
>289
黒のロングのスリップドレスで、トップがオーガンジーのかな?
おねえさんが「ラーメンが飛ぶから」着て来るのやめた
アレだったおもう。確か。

まだ、金子功がいたころのピンクハウス発行の
「ピンクハウス絵本」に載ってましたね。

我ながらヨク覚えている・・・ばばよのう・・・(ワラ
293花と名無しさん:02/09/23 22:01 ID:???
>>292
おお。ピンクハウスからの出典でしたか。
佐々木倫子もPHというか、インゲボルグ好きっぽいよね。
294sage:02/09/24 21:22 ID:???
>291
そうそう。なんちゅーか,表現しにくいデザインのやつ。(藁
サドガ4巻で美也が「せめて休日くらいは力入れた料理するわ」的な事言う回の
最後の2〜3ページの辺りで着てるの。
実家帰って確認しちゃったよ。(w

パートナーの方は漫画喫茶にも置いてなかったんで詳細はまだわからーん!
たしか最終巻かその前の巻辺りだったと思ったんだけどなー。。。
295花と名無しさん:02/09/24 22:05 ID:rD6scZmF
依然「チャンティックばあさんの小言」だかで
「キレイな人が椅子を思いっきり音たてて席立ったり、
トイレでトイレットペーパーひっぱる音おもっきし立てたり」
するのはゲンナリするからモテ道の一環として気をつけよう、というふうに
書いてたと思うんですが。
そういう自分のキャラであるゆりは「生活雑音が無意味にうるさい」っていうのは
どうなんでしょう。足音もどすどすどす、ってなってるし。
「あははははは」という笑い声も頭悪そうでゲンナリします…
296花と名無しさん:02/09/24 22:53 ID:???
百合が高校生に見えるのは
足音ドスドス言わしてる時ぐらいだな。
297花と名無しさん:02/09/25 00:09 ID:???
話がそれちゃうけど。
シー音立てちゃうシト、トイレットペーパーを
ガラガラひっぱるシト、流しまくるシト、
どれが一番ゲンナリ?
298花と名無しさん:02/09/25 00:16 ID:???
シー音は人として避けて通れないというかむしろ潔い感じをうけるので
ひたすらごまかそうと水を流しまくる人が
とレスしてみる。

SLIPを読み返してたら1巻の巻末で2巻ではスズの大人な下着が登場
て書いてあるんですが、2巻目を凝らして見てもそんなシーンはナッシン。
ガイシュツだったらスマソ。
299花と名無しさん:02/09/25 01:37 ID:???
水を大切にね、ってことで、
『水を流したような音を発生させる装置』が設置されてるトイレがあるらしい。
まだ見たことないですが。
関係ないですね。
300花と名無しさん:02/09/25 01:46 ID:???
「音姫」?
外出先にけっこう普通にあると思うけど。
301花と名無しさん:02/09/25 03:21 ID:???
ひま潰しにちょろっとこぐまを覗いてみたら、
やっぱり「うどん作った」報告満載でした。
(このスレで誰か予言してましたよね?)
なんか、素直すぎるよこぐまたち…。
302花と名無しさん:02/09/25 10:00 ID:???
>298
扉絵で確かにスズがペルラらしきの着てる。でも、本編だと思う罠。
しかも短編「デート」でガイシュツの型では?

ガハは漫画界の田辺聖子になりたいのかなと、たまに思う。
お聖さん好きとしては、ちょっとなぁ…。
303花と名無しさん:02/09/25 11:31 ID:???
コグマは素直というか、西村教という宗教にはいってるみたい。
何でもかんでも「ガハの意見に右ならえ」な姿勢はいかがなものか?
不倫とかするのまでいるし…万引きや犬さらいも許せるらすぃし……
倫理観や道徳感なさすぎ。

でもこういう人間、最近多い。 日本はどんどん腐ってゆく一方だわ。
304花と名無しさん:02/09/25 11:37 ID:???
>>303
さすがにそれはいかがなものかとっていう意見などは
「粋じゃないわね」で済ませてるようなところが苦手。
まともに聞く耳持ってない。
ガハも全てマンセーばかりを周りに置くのが一番才能を腐らせるって
どうしてわからないんだろうね?

こぐまでの批判レス削除事件ですっかり見捨てモード。
305花と名無しさん:02/09/25 12:16 ID:???
年は結構いってそうだが、精神的に未熟なのかね>コグマ
うーん、粋とは程遠い。
306花と名無しさん:02/09/25 12:57 ID:???
>303
こぐまの方がガハQよりも1枚上手で、「こぐま語」も「ガハQに右へ
ならえ」も「まふまふ子犬を飼ってる」のも、あの場だけのお遊びなら
いいのにね。あの手の書き込みをする人達って、実生活ではどうなって
るんだろうね。
307303:02/09/25 13:45 ID:???
実生活のコグマ → きっとあのまま…かと。

しつこい位のガハ擁護意見を、ここに書いてたのがいたし。
あまりに必死なのが目に浮かぶ様で、つっこむのやめたもの。
なんだか可哀想な人に思えて…。

ジサクジエーンまでしてみるあの人、なんだか友達いなさそう…
また呼んでしまうか?
308花と名無しさん:02/09/25 16:03 ID:???
屁は孤独そう。
こぐまからのメールが楽しみなんだと思われ。
がんばれ屁。
309花と名無しさん:02/09/25 19:01 ID:???
>>308
いいひとでんな(w

でもさ、アド晒してもメール貰ってないんじゃないの?(゚∀゚)アヒャヒャ
310花と名無しさん:02/09/26 00:53 ID:???
下山手コミックスが出てから、
マーチンにはまり出したコグマ達。
変なの。
311花と名無しさん:02/09/26 20:38 ID:???
>310
マーチン知らなかったんではないの?
がはQもマーチンマーチンてなにか特別なもののように
語るほどのもんでもないのに今更。
スニーカーだってそう。
またそのうちレッドウイングだのチペワだの
昔っからある改めて語るまでもない定番品を
大げさに語ったりしないで欲しいよ恥ずかしいし。
312花と名無しさん:02/09/27 13:22 ID:???
某日記サイトでコグマ垂れ流してる大阪人女性がいて、ついヲッチしてしまいます…
313花と名無しさん:02/09/27 13:52 ID:0SFZ7Wkk
ガハのアシさんのBBSに本人カキコ。
「MIU」っていうレディコミの表紙を描いたらしい・・・10or11月発売とのこと。
他に仕事がないわけでもあるまいし、今の連載分だけでも集中してホスィ・・・。
そこで連載のアテ(過去分)あるなら別だけど。
314花と名無しさん:02/09/27 17:56 ID:???
フィーヤンスレでガハが話題になってます。>787->796あたり
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/l50
315花と名無しさん:02/09/27 20:39 ID:???
>>312
うわ。見たい、そのサイト。
316花と名無しさん:02/09/27 21:59 ID:???
マーチンにはまるなんてすげえ金持ちだな、
と思ったら、
靴か。

車かと思った。
317花と名無しさん:02/09/28 00:35 ID:a3DGNZH4
アストンマーチンを「マーチン」と略すヤツはおらんだろう。
318花と名無しさん:02/09/28 17:59 ID:???
マーチンなんて懐かしすぎだよという私は元パンクス。

ふと思ったんだけど、ガハQっておしゃれモノにつきものの
「音楽」にたいする描写が全くといっていいほどなくない?
天宮志狼?にはまってたのもクラブに通ってて
ルックスなどが気にいったのが大きいみたいだし。
サドガの頃には当時流行りのニューロマにはまってたみたいだけど。
自分もしっかりヲタなのにアニメソング聞くアシをヲタくさく描いてたね。

今はもうすっかり新しい音楽を聴くのはあきらめてらっしゃるのでしょうか。
319花と名無しさん:02/09/28 18:14 ID:???
そういやSLIPのケンソウがバナナラマ聴いてたのに
ほんのりもにょった。
320花と名無しさん:02/09/28 19:53 ID:???
どうやらハウス好きみたいだけど
それほど聞いてるわけでもなさそう。
クラブといっても今はなきQOOではまった口でしょ?
当時の大阪ならむしろDAWNの小林径のイベントのほうが
オサレっぽかったと思われ。
321花と名無しさん:02/09/28 19:56 ID:???
>>320
いや、そこであえてQOOってところが、スノッブ(w
322花と名無しさん:02/09/28 22:31 ID:???
ガハ、きっと音楽はよくわからないんだと思われ…。
323花と名無しさん:02/09/29 01:05 ID:???
スズがクラブに行くときの服装が・・・もにょった・・・
黒のロングドレスなあ・・・
324花と名無しさん:02/09/29 01:24 ID:???
>>323
同意〜。現実だったらありえない。つか恥ずかしすぎ。
当時ガハ好きだったけど、さすがにもにょりました。
325花と名無しさん:02/09/29 01:26 ID:???
>>324
私も。さすがにあの時代でもそれはないだろーと思いますた。
326花と名無しさん:02/09/29 18:48 ID:???
バナナラマ…懐かしすぎ。
オサレな現代っ子がそんなのを今ごろ聴くのであろうか。
それともslipの頃リバイバルしてたんだろうか。
仮にもケンソウ、3つ選ぶなら友達、音楽、女の子とか言ってるくらいなんだから
もちっとセンスいい音楽選んで欲しいよ。
どっちにしろあんま音楽聴いてないんだろうね。
ボーイジョージ、本田恭章、テレンストレントダービー…
そんな音楽変遷をたどったガハクに音楽センスとか言っても仕方ないかもね。
327花と名無しさん:02/09/29 23:33 ID:???
センスの事もだけど
自分がガハクに疑問もったのって
女子大生が昔不倫していた内科医に、知り合ったばかりの友達の
パトロンを頼む話しを読んでからでした。
(タイトル忘れました)
サードガをはじめは面白く読んでたのが、だんだん疑問符が沸いてきて、
この話しでトドメさされたよーな(苦笑)
「価値観は人それぞれ」って域を越えてました。
ラストで「(内科医と)セックスした?」とさわやか〜に
パトロン友達に自分から聞くところがもう・・・。

私がもっと大人になったら分かるんでしょうか?
328花と名無しさん:02/09/30 10:58 ID:???
>327
VOICEの普通の恋ってやつだね。
ひょっとしたらそんな人も現実にいるのかもね
でも自分はしない行動だな(w
でも、まんがとしてもあの話は面白いと思えなかったな。
VOICEの中では犬の出てくる歳の差カップルの話と
ブルジョア女子大生の話が割と好きかな。
329花と名無しさん:02/09/30 17:10 ID:???
>328
そうだねー、私も年下彼と女子大生の話かな。
切ないのはそっちの方が数倍上だった。
VOICEもなんか?なラストだったし、普通の恋の方も何が言いたいのやら・・・。
330花と名無しさん:02/09/30 19:18 ID:???
>327
あれ、好きって訳じゃないけど実は結構気に入ってる。
主人公は元彼が絶対に友達には手を出さない位自分に惚れ抜いてるって確信して
目の前に人参(友達)をつり下げてるんだよね。凄い残酷な話。
西村しのぶってそういう他人を踏みつけて純愛を貫くって話をホラーにならずに
書ける作家だと思ってたんだけど、造花女のラストを変えた頃から駄目になったね。
331花と名無しさん:02/09/30 20:03 ID:???
>330
しかもカナーリお気に入りの友人だからこそ、どっちに転んでも主人公は (゚д゚)ウマー。
源氏物語が出汁になってるんだろうけど。
そーゆう残酷さとしたたかさをさらっと描くのが巧かったね。

最近だとLINEの美有みたいな感じ。
でも近作はツッコミどころが多すぎて、単なる咬ませ犬にしか見えない罠。
332花と名無しさん:02/09/30 21:22 ID:???
>330
それって、雑誌とコミックスでラストが違うってこと?
だとしたら雑誌ではどんなラストだったか教えてもらえませんか?
教えてチャンでスマソ・・・
333330:02/09/30 22:31 ID:???
>332
同僚と結婚する所は同じなんだけど、W不倫をするための覚悟の偽装結婚なん
じゃないかと思わせるような主人公のモノローグがあったんですよ。
334花と名無しさん:02/09/30 23:11 ID:???
>>333
それってデジタルフラワーズって話とと勘違いしてない?
「わたしをあきらめないで好きでいて」
まぁ、似たような話が多いからな(゚∀゚;)アヒャヒャ・・

「一生好きでいると思う」
「好きでいさせて( ゚д゚)ホスィ」
「わたしをあきらめないで好きでいて」

似たよな感じ。
ヤパーリ当時の(以下略)
335花と名無しさん:02/10/01 01:03 ID:???
>>334
デジタルフラワーズであってるよ。
332の質問はデジタルのラストの違いについてでしょう?

雑誌掲載時は「だったら私があなたと同じ位置に立つわ」と
いう台詞だったと思う。
既婚者同士になって対等になろうという意味だと思ってたのに
コミックスではもう一生会わないのか?って感じになってたよね。
私も雑誌掲載の方が好き。
336花と名無しさん:02/10/01 02:00 ID:???
なるほど、雑誌掲載のラストの方がわかるね。
あんな自分勝手な女があっさりあんな引き方しないと思ったもの。

しかしあの結婚相手が不憫だわ。
337花と名無しさん:02/10/01 04:00 ID:???
ちょっと話が変わるんだけど、アルコールで
何箇所か「?」と思うところがあって。
それが、いずれも主人公(ミサオ)のボケた一言に
脇キャラが大受けで爆笑してる場面なのね。
たとえば、カンヅメのマンゴーをマンゴープリンに
使ってみた、とか。日本のダシが好きなので、と言って
南の島在住は難しいと言ってるとことか。
でも、どこが爆笑するようなセリフなのかわからない。
感覚が違うのね、と言っちゃえばそれまでだけど、
非常に置いてきぼりにされた感じが強いんですよ〜。
338花と名無しさん:02/10/02 18:32 ID:???
>337
それがガハ的には「粋」な部分なんだろうけど、
内輪受けに付いて行けない一般読者にはわけわからん。
内輪の同人誌じゃなく、金出させて全国誌を読者に買ってもらう
プロのやることじゃないよね
339花と名無しさん:02/10/02 22:39 ID:8qeoYZb4
私もマンゴーの缶詰ネタは悩んでしまった。
結論は、実物が手に入らないからってマンゴーの缶詰まで
使う執念に笑ったのかなーということで落ちついたけど


西村シェンシェー!
どうしてもおかしくないよ。

340花と名無しさん:02/10/02 23:55 ID:???
シェンシェーと取り巻きたちのあいだでは実際に盛り上がった会話なんだろうさーきっと…
341337です:02/10/03 00:36 ID:???
よかった〜わかんないの、私だけじゃないんだ。
アルコールは割と好きな方だったんだけど、
コミクスでいっき読みするまで全然面白いと思わず、
後半の話は更につまらん…と思ってしまった。
二十歳そこそこのホステスにケリーってのもなぁ。
いまどき、プラダの三角ロゴなんてパチンコの
景品レベルじゃないのか…。
(ユキちゃん、結局ミサオマンセーだし)
342花と名無しさん:02/10/03 10:04 ID:???
アルコール…。
アルコール(酩酊/南国)よりも、食べ物(素面/生活感)ってのがテーマかと思ってた。
マンゴー缶&ダシの件での爆笑も、ミサオのドメスティックっぷりに対する受けかと。
343花と名無しさん:02/10/03 10:17 ID:???
ダシは、そういった意味なんだろうな、
って感じで理解してたんだけど、
マンゴー缶はちょっと違うような気がする。
そしてやっぱりピンと来ない。
( ´_ゝ`)フーンぐらいで受け止めとくべきか?
344花と名無しさん:02/10/03 11:34 ID:???
つーか、たまには日常から抜け出して
南の島で酩酊したい・くらいの「好き」じゃないの?
そのくらいのレベル。
住むほどでは無い。
345花と名無しさん:02/10/03 13:43 ID:???
まあ、目玉焼きのせカレー
ってのは、同感できたよ
346花と名無しさん:02/10/03 17:02 ID:???
でもそれって定番じゃん?>目玉焼き
ガハの食べ物ウンチクがひっかかるのは、
やってるひとは昔からやってるって!というようなことを
さも自分がみなさんに教えてさしあげましょうな態度だから。
なんか赤面しちゃうんだよ。
347つまらないツッコミですまん:02/10/03 17:06 ID:???
目玉焼きのせはカレーだったけ?ナシゴレンとか
そーゆーのだったような気がする。
カレーは半熟のゆで卵のせかな。
そういうアテクシも卵が乗ると美味しく感じる味覚の持ち主。
348花と名無しさん:02/10/03 17:15 ID:???
>>347
ナシゴレンかな。
でも、ナシゴレンやミゴレンに目玉焼き
載ってるのは普通なのでは。
でもオイシイよね。
子供のとき目玉焼きハンバーグしてもらったし。
349347:02/10/03 17:28 ID:???
>>348
そう、普通、当たり前のことなんですよね。>卵乗せ
そういう当たり前チック(もしくは子供的味覚)なことで
美味しいと騒ぐ、「普段はグルメな」(粋なw)私達・・・・・!
ってな感じで描かれてたのかなぁ、と。

のっかってる卵が半熟じゃなかった時は若干ブルーになるアテクシ。
350花と名無しさん:02/10/03 18:44 ID:???
フォアグラにキャビアぼろぼろ乗っかったの、食べた〜い!
351花と名無しさん:02/10/03 18:50 ID:???
ガハ、大人になってから美味いモン食わせてもらったっぽい。
自然食もそうでしょ。
だが、味覚というものは子供の時点で形成されるもんだからね。

食べるモンといい、ファッションといい
上っ面しか追い求めていないような気がするわな
352花と名無しさん:02/10/03 19:59 ID:???
主婦になってわかったけど、
それぞれの家でそれぞれに、自然に食を追求してるんだよね。
とくにお金をかけてるわけじゃなくて、それでも
タイ料理なら○○家、とか、飲茶作りに凝ってる@@さん、とか
うどんや粉物は自作する¥¥さんち、自然食に凝ってるうち、
焼き菓子が絶品のところ、酒関係が強いうち等々。
ガハの布教的な態度って、ある程度トシ食った人間にとっては
ちょっと笑止ではなかろーか。
肩の力抜けよ!ってね。
353花と名無しさん:02/10/03 20:00 ID:???
ダンナがこの人の漫画大好きなのですが。
男の人が読んで面白いものなのですかね。
というか、私も読んでみたんだけど
何が面白いのかわからなかったっす。
なんだかやたらキャラがカメラ目線になるのは許せなかった。
354花と名無しさん:02/10/03 20:21 ID:???
なるほど、
ガハについて行くには大人になりすぎたのね、わたしたち・・(w
355花と名無しさん:02/10/03 23:33 ID:???
ママに連れていってもらう不二家のホトケーキの話は
多分実体験なんだろうなーと思えるくらい自然でいいかんじだった。
カレーに卵乗せるくらいで男に感心させるのはイタタタ…

あ、男が感心するってのがもにょる原因かも?
ガハQの描く男って自分の妄想ワールドから引っ張り出してるのが
わかりやすすぎるし、その男にべたぼめさせるのが
不快感までいかないけど違和感の大元かもしれないと
レスつけながら気がついてしまった。
356花と名無しさん:02/10/04 01:12 ID:???
そうだよなあ。
自分が(・∀・)イイ!! と思っても、
相手にとってはどうでもいいこともある。
ガハ漫画はとにかくマンセーマンセーで???と
思うとき多数。

でもさー、不二家のホットケーキを
高校生が懐かしがる??
ガハ世代ならあるだろうけどさ。
357花と名無しさん:02/10/04 01:18 ID:???
>でもさー、不二家のホットケーキを
>高校生が懐かしがる??

それは私も思いました。
不二家はやはり30代くらいの女性が懐かしいのでは?
ちなみにうちの居住区付近には不二家はあまりなかったです。(テイクアウトのみ)
358花と名無しさん:02/10/05 01:38 ID:???
別にうんちく傾けるのはいい
内容がしょぼくても、すっとしてたら共感できるのに
みてーみてー、どぉーすごいーってかんじで見せるし
そこをさらに登場人物が、うわぁーすごーい、ってなるのが
白ける。
かってにやってくらさい、ってかんじ。
みうりちゃんの手芸マンセーにヨリコは一瞬引いてたのになあ
359花と名無しさん:02/10/05 04:04 ID:???
そうそう。
大したことないんだから、さりげなく
描けばオシャレなのに、脇キャラが大袈裟に
騒ぐからこっちは興ざめなんだよね。
男がみんなゲボク化してるのもヤダ。
今カレ元カレ問わずヘたれ野郎ばっかし。
360j松井:02/10/05 11:57 ID:dEMFu6UU
おいおまえら、いくら自分たちに画伯のような才能がないからといって、
ひがんであらさがしばかりするんじゃねーよ。
361花と名無しさん:02/10/05 12:10 ID:???
おっ、屁タソ久しぶりだね
362花よりタンゴ:02/10/05 12:33 ID:UCzSDhWu
西村・春菊って、読者泣かせなイヤ〜んなヒトたち。
本屋行くと、一巻ばっか。
おいおい、続編ちゃんと書かずに新しいの出すなよ。
…西村、サードガールは結局、もう終わりなのか?
363花と名無しさん:02/10/05 14:01 ID:Lb4ZIc/i
アルコールのあとがきマンガだったかなー。
南の島へ行った帰りに、香港(?)でリハビリします みたいな
コマあったけど、「ブロードバンド」とか書いて、
作者自身がかわいくマジ顔。
何かこの感性、ついていけないけど、
笑いたさに、つい読んじゃうよ。。
364花と名無しさん:02/10/05 20:11 ID:???
ラインで邦彦と美女(ゴメソ 名前忘れた)の和解(?)のシーンを
邦彦の仲間が大げさに騒いでたのもよくわかんなかったよ。
別にうけるようなことでもないし。

西村さんの漫画読んで、登場人物が大笑いしてたりする場面で
全然おかしくないのは自分が変なのかなって思っていたので
このスレ読んでちょっと安心しますた。皆さんどうもありがとんでつ。
365花と名無しさん:02/10/05 22:39 ID:???
まわりが何でも受けてあげるので、
ガハも気付いて無いんだろうね。
366花と名無しさん:02/10/05 23:01 ID:???
ごめんぜんっぜん関係ないんだけど言わせて
>299サン
どこに住んでんの…?
367花と名無しさん:02/10/05 23:14 ID:lZF6qgbQ
初めて西村漫画を見た時は、まだ幼かったからかもしれないけど、
うわっつらだけのおされ漫画ではないと思って、はまってた。
年を重ねた今も好きなんだけど、最近のどの作品にも
画伯の気合と言うか、情熱が感じられないよ。
背景が白い作家さんとかは他にもいるけど、
そういう人でも話の内容がある人が多い。
以前はもっと線一本一本に力があったし。
好きだったからこそ、もっといい物を出して欲しい。
このまま私生活垂れ流しのままで、
人の心に残るようなものは描けないのかな。

ってここで言っても届かないけどさ。
手紙をかく気もないけど、
読者の意見なんて参考にしないだろうしな。

368花と名無しさん:02/10/06 00:22 ID:???
>366
海外在住の方ではないかと・・
369花と名無しさん:02/10/06 00:40 ID:???
299さんではないけど
水洗トイレの音のなる装置…「音姫」という名で存在してるのを目撃した
ことがあります。「ザー」っていうテレビの砂嵐みたいな音がするの。
でも本物の水の音とは明らかに違うので「今まさに放尿中」ってのがバレバ
レでつ。水は大切に。

 ガハの絵は確かに好きなの。白いっつーのはあんまり気にならないけど、
「化粧が濃い」(SLIPの表紙のすずなんてニューハーフのよう!)のと「主役ク
ラスの絵のあきらかな手抜き」はチェック入る。読むたびに「あーこのコ
マもう少しどうにかならんかったものか」と気になる。

私もヤボなので、ガハの笑いのツボとはずれてます。



370花と名無しさん:02/10/06 00:49 ID:???
音を消すことそれ自体が目的なので、はっきり言えば何の音でもいいのだ。
ちなみに、ウチのトイレのシャワー便座にも以前「音姫」ついてたよ。
371370:02/10/06 00:50 ID:???
ちなみに、それは「水の節約」のため。
372花と名無しさん:02/10/06 01:15 ID:pp0tXO7v
「アルコール」のあと書きマンガで、南の島に行く前は
徹夜あけで、帰ったらスグ締め切り・・・って
あのペースあの絵で????と思うのは私だけか?
それとも2〜3か月滞在してんのか?
漫画家のペースってわからんけれども!
373花と名無しさん:02/10/06 03:20 ID:???
画伯、カラーは下手だと思う…。
イラスト集、持ってるけどさ。
それと、普通はコミックスになる時に加筆を
したりするもんだけど、アルコールってミサオ
のトーン貼り忘れとかそのまんまだよね。
う〜ん、絵は今でも好きだけどな。ビミョー。
374ドツ:02/10/06 05:36 ID:vrckwJ7a
西村しのぶさんの漫画、好きなんです。
でもやたら「背の高い女がカッコ良くてイイ女」みたく強調されるのはうっとうしい!
自分の事言ってんるんだろうけどさ・・・。
でも漫画は好きです。
375花と名無しさん:02/10/06 07:51 ID:???
↑この人こやまスレにも同じこと書いてるね
376花と名無しさん:02/10/06 11:57 ID:???
>>366
たしかに、十年くらい前から
公共施設に音姫は標準装備だが、
家で仕事してる人や外にあまりでない人で
なじみがない人もいるのかも。
今どきスーパーでもほとんどあるし
わたしも「ネタ?」と一瞬疑ったけど。
377花と名無しさん:02/10/06 19:35 ID:???
野郎なんじゃないの?
男の個室には音姫なんてついてないでしょ?
378花と名無しさん:02/10/06 20:52 ID:???
音姫は結構昔からあるよね・・
>>377さんに同意。なるほど。
379花と名無しさん:02/10/06 20:59 ID:???
男の個室には彦星が…
付いてないか。

「音の出ない便座」を開発したら売れそうだ。
380>379:02/10/07 00:14 ID:???
それを言うなら”浦島太郎”
または”オリ姫”

ちなみに”音姫”って、何年も前から出てるのに、
まるで最近初めて知ったみたいに騒ぐのって、
まるでガハみたいで…クス
381花と名無しさん:02/10/07 04:05 ID:???
>>380
確かに音が出るようになってるトイレってかなり昔からあったけど
高速のトイレやデパートのトイレは極力使わない人っているし
田舎の人かもしれないしさ。
マターリいきましょ。
382花と名無しさん:02/10/08 10:33 ID:???
今月のフィーヤンもどうでもいいレベルだった。
ヘルスケ見るから買ってるけど、
載ってるだけでうざい下山手。
383花と名無しさん:02/10/08 19:28 ID:???
来月のYYでアルコールだぁ
それにしても予告のミサオの笑顔が元気よさげですな。
放置状態のHPをなんとかしてホスィ
384花と名無しさん:02/10/08 20:33 ID:???
あ…ヤンユー立ち読みしたのに、アルコール気がつかんかった!
スルーしちゃったのか…無意識に…
385花と名無しさん:02/10/09 00:09 ID:???
マイブーム垂れ流しでもなく
相手の男だけが爆笑する意味不明の会話でもなく
漫画として楽しませてくれ。
新しい展開というか心意気を見せてくれ、ミサオよ。

386花と名無しさん:02/10/09 13:22 ID:???
そして大阪の悪い面ばっかり
書かないでくれガハ!
あんなガラの悪い女ばっかりじゃないよ!
387花と名無しさん:02/10/10 01:35 ID:???
アルコール続いてるんですね、早く2巻でないかなあ。

昨日眠り薬代わりに1巻読み返したんだけど、
桃入りのシャンパンとか南国リゾートとか『いいなあ・・・』と思いますた。

そういえば、「遭難」も読み返したんだけど
ヤングベリーに連載されていた分って何話くらいあるんでしょう。
2巻が出るほどはないのかなあ。
なんだかんだ言って売れるんだから、どんどん単行本にまとめて出せばいいのに・・・
388花と名無しさん:02/10/10 11:27 ID:???
もう遭難もアルコールもだめだめですね。
残念です。

ヤングベリー、潰れるの早すぎ。
そんなにだめだったかなあ。
389花と名無しさん:02/10/10 18:57 ID:???
ガハは雑誌潰しだからなー(w
390花と名無しさん:02/10/10 23:02 ID:???
そういえばフィーヤンもYYもやばいね最近。
391花と名無しさん:02/10/11 00:01 ID:???
ヤングベリーにのった、遭難は、記憶に残っている限り
「キリエが東京に出張。出張費をごまかしてエイコもつれていく。
東京ではショーコ(この間の有馬温泉・山で遭難?の回にも出てた)
の家に滞在。この時のマイブーム垂れ流しは「中国茶」」しかない。

ほか、覚えてる人います?
392花と名無しさん:02/10/11 00:17 ID:???
折り込み広告のモデルやる話がそのあとにありましたよね。
女物作務衣でダサダサだけど、東京だから、誰の目にもとまらないからやっちゃえ!ってやつ。
実はその会社が関西にも展開していて、「姿見えないと思ったらなにやっとんじゃー!!」とみんなびっくりするところまで。
この回ではマキちゃんに意味もなくガラクタを送りつけていて、中国茶の急須やらアンモナイトやら、マイブーム入れてました。
このあと掲載ありましたっけ?
393花と名無しさん:02/10/11 00:50 ID:???
>391
その話は、ショーコの弟が、オーラの見える人で
キリエは愛し愛され幸せなピンクのオーラ
エイコは小悪魔オーラがどーのとかあったね。

東京でカフェ巡りをして、締めはお台場で
マイカップ&レジャーシート持参でお茶するんだっけ?
394花と名無しさん:02/10/11 01:21 ID:???
387です。皆様フォローのレスありがとうございます。

そうですか、じゃあ4話くらいはあるんですかね?
単行本になるにはあと2話くらい足りないのかな?
書き下ろしで足してでもまとめてくれれば買うのに・・・

書き下ろしといえば、
以前書き下ろしで続くと予告されたサードガールも
先生の中ではなかったことになっているんでしょうか(苦笑)
395花と名無しさん:02/10/11 06:05 ID:???
桃シャンパンおいしそーage
しかし、行きつけのクラブが同じで安い桃味シャンパン飲んでた
というのは年齢的に無理があるのでは。
とつっこみたくなった記憶アリ。
396花と名無しさん:02/10/11 06:05 ID:LrligV6k
ageてないし。
こぐまいってきまつ
397花と名無しさん:02/10/11 06:10 ID:???
桃シャンパンって?ベリーニのこと?
398花と名無しさん:02/10/11 06:56 ID:???
年齢的にっていうか
彼女はもともとアルコール全般駄目な人なのでは?シャンパン?
と、思ったものです。
399花と名無しさん:02/10/11 07:10 ID:???
ベリーニってカクテルの?
安い二日酔いする甘いのって話だったからアスティかと思ってた。
『シャンパン』じゃないし桃の味かどうかも疑問なんだけど。
400花と名無しさん:02/10/11 14:18 ID:???
ずっと疑問だったのですが、
モモを一切れ入れただけで,
あんなに言うほどモモの味がするんでしょうか・・・>アルコール
やっすい香料まみれのスパークリングワインとは
同じ味がするのだろうか・・
ベリーニは、モモをネクター状にしてシャンパンと
混ぜた奴ですので、モモの濃さが違うかと。
401花と名無しさん:02/10/11 20:07 ID:???
11月に「ライン」の3巻が出ますね。・・・って
まだ続いていたんだな。
402花と名無しさん:02/10/11 22:10 ID:???
最近こぐま掲示版に屁タンの書き込みがないので心配です、
何かあったのでしょうか?
カムバーック
403花と名無しさん:02/10/11 22:27 ID:???
そういや屁は5泊7日の留学から帰ってきたのか?
404花と名無しさん:02/10/14 15:37 ID:???
ここ読んでいたらメディックスが読みたくなったので
復刊ドットコムに登録してみました。協力お願いします。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=12763
405花と名無しさん:02/10/14 18:55 ID:???
復刊も何も、コミックス出てないのですが。
406404:02/10/15 15:32 ID:nSu23esj
>>405
未収録作品のリクエストも多く、また刊行されているものも
あります。票が集まると出版社に連絡してくれるので投票する
価値はあると思うので。
407花と名無しさん:02/10/15 19:07 ID:G26LT5P7
んーしかし、ガハがなあ・・・
原稿チェックとかするんだろうけど、
おっそいだろうなあ。
一緒に遭難〜も、もう十分2巻分はあるだろうに・・
旬な?うちに出せばいいのにねー・・
変な所に欲が無いと言うか、なんというか・・・
408花と名無しさん:02/10/17 00:42 ID:???
書き終わっちゃったら読み返す気もしないんじゃないの?
409花と名無しさん:02/10/17 06:50 ID:???
確か掲載予定についても別館で、「自分でもよく把握していない」(なので
予定については○猫の所で見ろ)と書いていたような記憶がある。
それを読んで、自分の作品に無責任な言い訳をする人だなぁ…と思ったよ。
だから、過去の作品についても責任も愛着もないのかもね。
410花と名無しさん:02/10/17 11:55 ID:???
この人、自分のファンがキライなんだろうな。
自分だってオタクのくせにねぇ(w
411花と名無しさん:02/10/17 15:09 ID:???
>ドウイ!
そう!「ファンを愛していない!」
言いたい事を言ってくれた感じ。
自分のオサレな生活振りを知らせたいだけなんだ…
だから作品タイトル違うだけで、似たよーな登場人物が
同じよーな会話してても、全然気にならないのね。

412花と名無しさん:02/10/17 16:45 ID:???
「ライン」確か、あまあまなピロートークがテーマとか
言ってませんでした?…プって感じ。
邦彦、うちの親父と同じ名前なので気になるよ。
しかし、この名前若い人にはあんまりないと思うんだけど。
うちのオヤジ世代にむちゃくちゃ多い名前なんだよね。
なので、妙にオヤジな印象を邦彦にうけてしまう…
って!今気づいたけど、母親「りつこ」っていうよー。
カタカナじゃないんだけど。
因縁感じるな…。
413花と名無しさん:02/10/17 20:24 ID:???
単行本化の話、ないわけじゃないと思う。
未収録にしても他のにしても。
だって、出せばそこそこ確実に売れるもの。
出ないのはひとえに本人のせいだと思うから、
悪いけど投票とかは無駄じゃないかなぁ。
単行本化に際してやる加筆とか細かい仕事が
単に遅いか、イヤなんだと思うな。
414花と名無しさん:02/10/18 07:06 ID:???
415花と名無しさん:02/10/18 10:25 ID:???
>>414
リツコさんでつか?(w
416花と名無しさん:02/10/18 17:15 ID:???
既出かもしんないけど…。
昔の話(サドガとか)って、ストーリー単純でもなんか絵になるシーンが
いっぱいあったよね。
例えば、美也が歯医者と不倫してる時、寂しくてたくさんのケーキを
床に並べてみたり、電話機を冷蔵庫のなかに入れちゃったりとか。
最近の話ってそういうのが全然ないんだわ。
絵心がなくなった、っていうのかな、そういう感じ。
417花と名無しさん:02/10/18 17:25 ID:???
>414
そこのサイトのギャラリー見て笑っちゃったヨ!
418花と名無しさん:02/10/18 17:58 ID:???
about meの背景とかガハぽいな。
ギャラリーは野間ミユキと足して2で割ったような感じだた…
日記は読む勇気ない(w
419花と名無しさん:02/10/18 18:09 ID:???
>436
激しく同意。
絵心がなくなったというよりも、才能が枯渇したんだと思う。
420花と名無しさん:02/10/18 19:28 ID:???
>414
石鹸シュミとか、絶対ガハ入ってるな!

シャネルよりもエルメス好きらしいが(w
421花と名無しさん:02/10/18 19:32 ID:???
リンクページぐぐったら、
やっぱガハのが・・・(w
ttp://www.bc.wakwak.com/~graceful/Link-main.htm
422花と名無しさん:02/10/18 20:07 ID:???
>>414
怖いモノ見たさでつい(w
本人じゃない書き込みで「パトロール」だってー。
423花と名無しさん:02/10/18 20:19 ID:???
真性クマだー(゚∀゚)アヒャ
424花と名無しさん:02/10/18 21:36 ID:???
"GARELLY"って何だよ…(w

"GALLERY"だろ。
425z:02/10/18 22:26 ID:???
世の中には本当にいるんだね…漫画そのままに人生を送ってしまえる人が!!
こーーーわーーーーいーーー!!
426花と名無しさん:02/10/18 22:54 ID:???
私も見に行ったのですが、
この人のフレームの割りかた、デムパ入ってるっぽい(w

で、ガハんとこに出入りしてるの?
427花と名無しさん:02/10/18 23:46 ID:???
414でし
414のリンクにこんなにレスが・・・・
今朝方、検索してて偶然遭遇して・・・・((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
真性見たの初めてだったんで、つい、ここに張っちゃいました
428花と名無しさん:02/10/19 00:05 ID:???
最近は、ぜんぜんこぐま見に行ってないけど、たぶんこぐまじゃないと思う。
ガハ関係者でもないと思う(関係者は大体わかる)

たぶん、単純におしゃれが好きなだけなんじゃないか(おしゃれな生活を
送っている俺様が好きともいえるけど)。なんか、25とかも読んでそうだし、
それでおしゃれ漫画家(プ・・・)西村しのぶの紹介記事を読み、漫画。
「あらーいいじゃない」ぐらいの感覚。うーん、イタイ人とは思うが、一般人だし
そっとしといてやりたい(w
429花と名無しさん:02/10/19 00:09 ID:???
ってゆーか、ガハがこの「イタイ一般人」と同じレベル(やや下か?)だっちゅーのが問題でしょ。
普通のこと書いて普通に受け入れられたら作品にはならんでしょ。
感動がないと、感動が。
430花と名無しさん:02/10/19 00:35 ID:???
>428
なんか確信に満ちていて怖いです
431花と名無しさん:02/10/19 13:34 ID:???
>>428
うん、そっとしといてやろうw
思い切ってギャラリー見てみました。西村しのぶの読者ですよね。
ポージング等ガハの影響が見られます(それとも雑誌とかから持ってきたのかなあ)
なんとなく垢抜けない印象なのは何故でしょーか。
この方もバブル時代のまま生きていらっしゃるよーで・・・
432花と名無しさん:02/10/19 17:42 ID:???
別館TOPは更新あるのに日記は止まったままなのね・・・。
来月アルコールのミサオかな。
433花と名無しさん:02/10/20 00:13 ID:rsMiMBWA
日記は、ちまちま更新してると
突っ込まれそうで嫌なので一気にしかうpしないと思う。
434花と名無しさん:02/10/20 01:46 ID:???
>>430
あ、確信はないです(w
あの、WE部に登録されてないみたいだし、ガハの知り合いだったら
もっと自慢毛ふぁさー(だっけ?ガハ語)だと思うし、すごくガハに
傾倒してたら、あたしの大好きな漫画家とかリンク紹介に書きそう、
と思っただけ。確信的に描いてしまって申し訳ないでつ。
あと、むかーしちょっと関係者と仲良かったので、だいたいのメンバーは
一方的に知ってたので。この人は、普通のイタイ人なのじゃないかな(w
で、>>429にハゲドウ
435花と名無しさん:02/10/22 23:53 ID:???
見てきました。普通のイタイ人のところ。
一人暮しでこういう生活できるならすごいね〜。
(どうなのかわかんないけど)
にしても、今時ジーンズ+白シャツにケリー(?)は・・・・
ジーンズでもストッキングはいてそう。

私の周りにいるブランド好きのパラサイトちゃんは中身(脳みそ)が
無くて、活字といえばJJとか25くらいなんで近寄らないように
してまつ。こぐまってそーゆーの多そうなんだけど偏見?
自分の経験で「これが好きなの!」というんじゃなくて、がはQが
紹介した途端・・・って感じ。
(悪意に満ち満ちててごめんなさい)
436花と名無しさん:02/10/23 01:12 ID:zVRWj7Ou
>>435
ずばり、そういう人は多いです(w
がはQが取り上げたとたんに、何でも流行る。

でも、世間では、とっくに流行遅れ何だよ。
437花と名無しさん:02/10/23 14:45 ID:???
そりゃ、
描いてから世に出るまでタイムラグあるからな。
漫画のネタ=今の世の中の流行、とは絶対ならんもんな。
438花と名無しさん:02/10/23 15:24 ID:Hhj1me5P
でも、例えば「たまちゃん」や「W杯」ネタが、半年以上遅れで作品に出てくる
とかは、描いてから世に出るまでのタイムラグってのはわかるけど、うどん・中国茶
石鹸、あと下山手の靴とかは、あきらかにブーム遅れのような気が・・・

ブーム遅れでも、好きなものは好きで良いと思うんだけど、いかにも「あたしの発見」
とか「あたしのこだわり、おっされー」「今はこれがお洒落の間で流行ってるのよ!!」
と発表されてもさ(wそして、それにむらがるこぐま
439花と名無しさん:02/10/23 15:43 ID:???
>437,438
マイブームを漫画で出すときのタイムラグってせいぜいひと月ふた月ですよ。
新人漫画家じゃないんだから、今のブームを漫画にするのって
その月の締め切りで充分間に合う。んで雑誌になるのは翌月。
それで流行からズレてるなんてことには滅多にならない。
ガハQの場合はやっぱりブーム自体が世間から遅れ…(げほごほ
440花と名無しさん:02/10/23 16:40 ID:rhzmBTwA
流行として描いてなくて
自分の好きなものを描いてるだけって話なら
別に遅れてようがずれてようが実は構わんのかな。
描いてるほうは。
2ヶ月ズレりゃ食い物なら旬過ぎるし追っかけるファンは大変だ。

熱心なファンとやらの
『受け売りセンス人生』が炸裂している様が醜いと。
(そんなの世間からズレてなくても嫌)
441花と名無しさん:02/10/23 16:47 ID:???
確かにコグマがアンプリファイアになってるね。
いや、これはある意味正しいファンの姿か。
442花と名無しさん:02/10/23 18:25 ID:???
そこしか持ち上げネタが無いのかも・・・
ストーリーは詰まらんし、絵も・・・
443花と名無しさん:02/10/24 03:12 ID:7I6uLlbP
遅れ馳せながら、ニュータイプ

もうだめぽ・・・
444花と名無しさん:02/10/24 17:50 ID:???
もうニュータイプもヤンユーもフィーヤンも
全て垂れ流しでどれがどれだか・・・
445花と名無しさん:02/10/24 17:56 ID:ZIwgLDcH
こんど、MIUの表紙だね。
入江紀子と同じ雑誌に載るのって、なんか、因縁?
446花と名無しさん:02/10/24 18:28 ID:???
入江紀子も、なんつか駄目になっちゃったねぇ・・・
447花と名無しさん:02/10/24 22:06 ID:Otjrlv0O
>>444
ニュータイプは、プラだの店員さんのお話。
フィーヤンは、日本から持っていって喜ばれたお土産の話。
で、あってる?
448花と名無しさん:02/10/25 00:33 ID:???
>>447
444タンではないが、フィーヤンは合ってるヨъ( ゚ー^)
449花と名無しさん:02/10/25 00:42 ID:???
画伯よ
既視感を覚えるような漫画はやめちくり。
疲れてんのに混乱するでし。
450花と名無しさん:02/10/25 06:20 ID:???
石鹸はまだそんなに遅れてなかったと思う。
しかしうどんは。

近所の50のおばちゃんがワイドショーの特集で知って
「最近はうどんよね〜」とか言ってるくらいだぞ。
めちゃくちゃ遅いてアンタ。
451花と名無しさん:02/10/25 10:06 ID:???
>>450
だって、ガハはおばち(略)
452花と名無しさん:02/10/25 11:50 ID:???
美紅・舞子、来月今度は文庫出るんだねえ…
453花と名無しさん:02/10/25 12:45 ID:???
ずいぶん前 WE部のチャットでガハと遭遇した
50人ぐらいのチャットで 何がなんだかわからないけど
みんなが「ガハ ガハ」って言ってたのは覚えてる
454花と名無しさん:02/10/25 14:28 ID:???
>>453
ガハガハ言ってるチャットってこええええ!

昔は100人チャットっていって、かなり来ていたもんだが・・・
今はどーなん?ぞろ目にやるんだっけね
455花と名無しさん:02/10/25 22:54 ID:???
>453-454
ゾロ目にやるようになる前の100人チャットを覗いたことあるよ。
「画伯〜」
「画伯〜」
「画伯〜」
・・・以後∞

ってカンジだった。
ガハQのダンナさんもチャットに来てたことがあるのは
気のせいだろうか…。
456花と名無しさん:02/10/26 02:00 ID:ph7Sneiq
ガハの旦那さんは来た事ないとおもいます。
結構TOPシークレット扱いだったと思う>旦那ネタ
457花と名無しさん:02/10/26 11:13 ID:???
>456
いや、旦那さんも確かに来てたことがあったと思う。
私はチャットに何度も顔を出したことがあるわけじゃないけど、
ある時「e○○○」って人がいて、周囲の会話の様子から旦那さん
なんだと思った記憶があるよ。

旦那さんネタってTOPシークレットなんだ。なんでだろう。
(旦那さんは漫画とは関係ない世界の人みたいだし、どうでも
いいけど)
458花と名無しさん:02/10/26 20:28 ID:/7+jtwLw
>>457
そうでつか。しったかぶり、すんまそん。
自分、出会ったことなかったので。まぁ、片手が余る参加じゃな・・・w

でも、旦那ネタすっごく隠してない?
まぁ、どこぞの姫・王子(プッ)とかよりゃましか。
459花と名無しさん:02/10/26 22:19 ID:???
チャット、旦那さんは何度か来てたんだけど、コグマがあんまり
「ガハ〜」と騒ぐもんだから引いちゃって来なくなった。
自分の連れ合いがオタの教祖になってて引いたのかな?
その後ガハは「(ガハとは呼ばずに)シノッチャと呼んで」とか言い出した。
旦那さんのことはTOPシークレットなどという大仰なものではなくて、
(ガハは私生活タレ流しで小遣い稼いでるけど、)
旦那さんは自分の私生活タレ流したくないっていうことなんじゃないの?
460花と名無しさん:02/10/27 16:03 ID:dqHDiPaK
ま、一般人の旦那ネタ書かれてもね。
そのへんでは、ガハ評価できるかも(単純に家庭の内情暴露系の
私生活漫画が嫌いなだけだが。)
461花と名無しさん:02/10/28 08:37 ID:???
>460
評価って…。
ダンナがチャット出てきた時点で十分イタいよ。
462花と名無しさん:02/10/28 09:58 ID:???
ガハと直接チャットで話したことある人いる?

私はあるんだけど、旦那のこともちょっと話してくれたよ
463花と名無しさん:02/10/28 13:03 ID:???
>>462
旦那さんのことはおいといて、ガハ、どんな感じのしゃべりでした?
漫画のまんま?
464462:02/10/28 19:06 ID:???
ん〜、感じよかったよ〜
ちょっと旦那と私の趣味が同じだったので、そのことについて
ひとことふたこと。

#ダイビングではない。
465花と名無しさん:02/10/29 02:11 ID:???
チャットとかで話しちゃうと
どうしても贔屓目というか甘くなるよね。
自分でもそうかもしれないと思う。

しかしこぐまみたいにはならない、絶対に。
あれはキモすぎだよ〜。
466462:02/10/29 10:12 ID:???
>>465
いや、感じはよかったのだが、実はその会話の後…
非常に嫌な目にあったので、それからこぐまを辞めました。
467花と名無しさん:02/10/29 12:57 ID:???
>>466
嫌な事?
何となくでいいので何があったのか
書いて下さい...
内輪乗りでついていけなかったとか?
468花と名無しさん:02/10/29 15:09 ID:???
>>414
この人、エルメスヲタの間では有名人です。
買い物板の「エルメス狂騒曲」でさらされて、一時期HP閉鎖してますた。
30代半ばのおしゃれな人って聞いたけど…
ここでもさらされるとは(w
469462:02/10/29 16:03 ID:???
>>467
過去ログで一度喋ったから、もう言わないけど…
公私混同ガハって感じかな

あれが洗脳から解けたきっかけ(w
470花と名無しさん:02/10/29 22:20 ID:???
>>469
う〜ん、私はずっと見てたけど忘れてしまった(w
もう一度教えて( ゚д゚)ホスィ ・・だめかしらん??
471花と名無しさん:02/10/29 22:28 ID:???
>>469
私も気になります。普通にチャットでちょっとおしゃべり
しただけでしょう。一体、非常に嫌な目にって、どんな・・・
私も最初からみてますけど、覚えてるのは2ちゃんエプロンの
話ぐらいだなあ・・
472花と名無しさん:02/10/29 23:35 ID:???
うろ覚えだけどチャットに入ろうとしたら常連が仕切ってて、不快なこと言われた
上に追い出された、っていう話がかなり前にあったような気がするけど、その話かな。
473花と名無しさん:02/10/30 15:18 ID:???
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr2/28697/

この人はこぐまですか?
偶然見つけたんだけど、「?」の使い方とか、
自分のこと「リツコ」って言ってるし(w
おまけに不倫しているくせして開き直ってるしなー

ガハの漫画読んで正当化しているような感じがします。
暇な人最初から読んでみて
474花と名無しさん:02/10/30 16:02 ID:Fp+M4H9D
私も昔、チャット何度か参加してて、ガハとも話したことあるけど、
別に嫌なことはなかったなぁ。

ただ、常連の連帯感が強くて、初心者は参加しにくいと思った。


475花と名無しさん:02/10/30 16:34 ID:???
異常にタイピング早くて、仕切ってるのいなかったっけ?
476花と名無しさん:02/10/30 18:14 ID:???
>>473
|-`) <ミタヨ

「恋は余裕の産物だから」キタ━(゚∀゚)━ !!
こぐま間違いなし。
477花と名無しさん:02/10/30 18:42 ID:???
>>473
見た!超キモ・・・。(オエ
ピルのんだとかなんとか、うだうだとバカじゃねえの
コイツ。こういうのは荒らしたい。
478花と名無しさん:02/10/30 18:42 ID:???
そうか?
余裕の無いときに好きになっちゃって
うわあああああと悩む事もある。
479花と名無しさん:02/10/30 19:10 ID:???
どちらにせよ、
>>473のサイトは、これからも愛読します。
生暖かく追求したい(・Θ・)
480花と名無しさん:02/10/30 19:32 ID:???
>>476
恋は余裕の産物、んが
それによって余裕がなくなってしまったりもする罠
481花と名無しさん:02/10/30 19:50 ID:???
>472
チャット上なのにガハがマ○キの相談にのってて
悪いけど遠慮してと言われたってやつ?だよね。

現役くまさんですね。よく書き込みもしてる。
子供もいてだんなもいて愛されてるのに不倫してるという(w
ていうかだんなこぶ付きで後腐れなくていいから
適当に遊ばれてるだけなんじゃない?
気付いてないとか本人。
482花と名無しさん:02/10/30 23:45 ID:???
>473
新しめの所だけだけど、ざっと読んだ。
相手の男もDQNですね。
もし私なら、こんな男とリスクを共にしたくないや。
これが漫画と現実の区別がつかなくなっちゃった
こぐまのなれの果てなのかしら。
483花と名無しさん:02/10/31 00:55 ID:WHciIUVF
>473
読んだよぉ。お腹イタイ。
この人、旦那いて、子どもいて、会社の上司と付き合ってるのね?

でさ、これがもし全部妄想日記だったらすごいよねぇ。

484花と名無しさん:02/10/31 09:33 ID:???
>>473

相手の男、離婚したんだよねー。
リスク背負って付きあってたんだから、思いやれよ。

なんだか「肉欲」という言葉を思いだしたよ。

2001/11/5の日記。コワッ!
さすがのガハも、そんな表現しませんっ!(w
485花と名無しさん:02/10/31 11:45 ID:???
>473
直属の上司にまで手を出そうとしていたあたりに
ビミョーにモサ臭も感じますた
486485:02/10/31 11:51 ID:???
「出そうとした」じゃなく実際に手を出してたのか。
狭い範囲でよくやりますなあ。
それにしてもいい年したヲサンをつかまえて「新しい男の子」扱い…
487485:02/10/31 11:54 ID:???
3連発でスマソ…ちゃんと過去ログ遡らずにいたもので…
ただいま「オフィスでチュー」を発見しいたたまれない思いになりました。
488花と名無しさん:02/10/31 12:07 ID:???
上司と付きあいます!
から始まった日記らしいが、
ちょっと経ってから、相手にされていないことを知り、
メールで執拗に問いただすが、冷たくされる。
それは「彼女に夫と子供がいる後ろめたさ」ゆえの冷たさらしい。

その後、新しい彼(ハニー)を見つけ、チュッチュする仲に。
ハニーは34歳。妻がいる身であるが、
離婚する破目になるまでリシコにはまっていく。

リシコは失うものがないまま、相変わらず不倫を続ける。
夫には申し訳ないとは思っているが、
安定した生活が、今の恋の基盤になっていることを自覚している。


・・・っていう感じすか?
イタタタタ
489花と名無しさん:02/10/31 12:33 ID:???
490花と名無しさん:02/10/31 15:47 ID:WYYh5sB+
>>489
ワラタよ・・・。
わざわざ「まふまふ子犬」で検索かけんでも(w

>>488
そうなんでつか。日記の最初の方と最後の方だけかいつまんで
読んだので、ハニー(プ が代替わりしてるとは思わなかった。
491花と名無しさん:02/10/31 18:32 ID:???
2001年11月5日の日記の「燃費いいよなー」って発言。
何か前「クッキーボックス」っていうマンガ雑誌で見た表現だなー
よく使われるの?
492491:02/10/31 18:36 ID:???
クッキーボックスじゃなかったかも・・・
493花と名無しさん:02/10/31 18:36 ID:???
488さんのあらすじ読むと
リシコ激しく安っぽい話のAVに出てる女主人公のようだ(w
旦那にばれて泥沼になって離婚になったら
子供はどう思うかとか思うこともあるみたいだけど
なんか変な方向に前向きなんだよな
いい歳してあくまでも自分本位。
494花と名無しさん:02/10/31 19:11 ID:???
ネタであることを、望む・・・

ガハもここ読んで、参考にしてねーだろうーな?(w
495花と名無しさん:02/10/31 20:55 ID:rpT1l7B4
いやぁ、読破しちゃったよ(w
まだの人ぜひお読み下さい。こぐま掲示板なんかより
よっぽどガクガクブルブル(AA略)です。
この人育児日記もWEBで公開してるらしいんだよね。
ハゲシク見たい。

>>493
でも、子ども連れて不倫相手と会ったこともあるみたいで
子どもはその人をパパと呼んでるみたいよ・・・
496花と名無しさん:02/10/31 21:13 ID:???
そのうち「こたえてちょーだい」衝撃の浮気現場かなんかに出そうだね。>473
497花と名無しさん:02/10/31 23:00 ID:???
律子さんとやらのサイト、
思わず全部読んでしまった…

これはすごい…
優しい夫、愛してるんじゃなかったのかー??
498花と名無しさん:02/10/31 23:26 ID:???
リシコの日記よみますた。
上司とうまくいってなくて相談に載ってくれた同僚?にまんまとヤラレチャッタと
ハムスターグループだ!
499花と名無しさん:02/10/31 23:27 ID:WN+xCgvw
見ちゃいました…
ある意味妄想入っててこのヒト怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もし、旦那にバレてもこの口調で日記書くんだろうか?
500花と名無しさん:02/11/01 11:11 ID:???
本題からズレまくり。
501花と名無しさん:02/11/01 11:49 ID:???
まあまあ。
ガハに影響された人達の生き様ヲッチってことで
502花と名無しさん:02/11/01 15:08 ID:???
律子サソ、1日にこぐまにカキコしてますねえ。

「西村しのぶ 2ちゃん」で検索すると、300件くらいヒットしました。
コグマリアンの2ちゃんねらって多いんだなー。
(アニヲタも含む)
503花と名無しさん:02/11/01 15:09 ID:???
↑間違った、28日だった(かな?)・・スマソ〜
504花と名無しさん:02/11/01 18:39 ID:???
びびった!
律子タン、こぐまビビエスからあの日記にリンク貼ってる…
恥ずかしげもなく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

律子タンの真上に屁が(w
505花と名無しさん:02/11/01 22:48 ID:???
早く日記書いてえ〜ん リシコたん
506花と名無しさん:02/11/01 23:19 ID:???
ガハQ本人のネタ(中身の薄い原稿、垂れ流しマイブーム等)が
枯渇しているせいとは言え、一般こぐまの日記をあれこれ
検証するのは、ちょっともにょる……。
(ネトヲチ板じゃないんだし)

「じゃあネタを出せ」って言われても困るが。
507花と名無しさん:02/11/01 23:29 ID:???
MIU表紙(別館TOP)のピンク女が首からぶら下げているものはなんですか?
胸の下で結ぶベスト? ベルト?
左側が濃いピンクで右側が白???
なんか知らんが肩紐で長さを調整?????
これもなんかの雑誌の模写なら、オサレにくわしい方、
あのアイテムがなんなのかオラに解説してくだされ。
508花と名無しさん:02/11/02 04:00 ID:???
ベストかエプロンではないかと。
右は色塗り忘れ?
509花と名無しさん:02/11/02 14:10 ID:???
>>506
ゴメソ〜、そろそろ止めときます(w

あ、別館トップが昨日とは違う!
昨日までのはミサオ=アルコールだよね。
で、管理人のサイトで確認致しましたら
「LINE」の3巻と新作が出るらすぃですねん。
んで、本日発売のシルキーに「下山手特別編」が載ってるそうな。
立ち読みしてくっか〜。

>>508
塗り忘れみたいだね・・
510花と名無しさん:02/11/02 16:10 ID:???
>>509
新作ってYOUNG YOUのアルコール?
511花と名無しさん:02/11/03 00:08 ID:???
>>510
うん。そうだよ〜
512花と名無しさん:02/11/03 01:30 ID:???
>>509
シルキー、モサヨせんせーのも掲載されて
いるそうなので、どうぞお気をつけてー。
私も立ち読みせんと。
513花と名無しさん:02/11/03 20:53 ID:???
リアルリツコさんの日記読んで、だいぶ頭痛くなったよ。
考えてみるとガハはこの頭イタタをそれなりに
漫画として仕上げてるわけで。その辺はやっぱりちがうね。
リアルさんとは。
しかし最近のガハはリアルさんに近づいて行ってるからなあ。
514花と名無しさん:02/11/03 23:02 ID:???
秋の夜長にかまけて「俺的西村しのぶ祭り」をしてみました(何やってんだ)。
既刊全部持ってた自分にびっくり。

久々に読んだサードガールで「げっ」と思ったのが、
なんか中盤で涼に向かって夜梨子が言った
「夜梨はデートしにきてるのよ!涼さんの愚痴聞きにきてるんじゃないのよ」
みたいなセリフ。基本的に西村漫画の女子キャラって性格(信条?)は似た様なもんなのか・・・
でも夜梨子の場合、『恋に恋するおままごと中・高生』だからこんなもんなのかも、
みたいなある種のリアリティがあるから作品としては問題ないわけで、
どう見ても高校生っぽさをどこにも見出せない百合の「げっ」(詳細割愛)は
だいぶお粗末な感じ。
いっその事百合が高校生って設定じゃなきゃまだマシなのかもしれないけど。
なんか「高校生コスプレしてるスレまくった30水商売女」みたいなんだもん。
だから百合の「やんちゃ」(・・・)を「高校生だから」ってな目で見れませんて。

あと、百万遍言われてる万引き云々エピソードは、
まあ誉められた事ではないし絶対悪事であることは承知の上で
あえてセンス的な問題で言わせてもらうと、
「高校にもなって万引きまだやってるなんてダセー」
が一般的(そーゆーの「する」人種コミュニティ内では)なのでは?と思う
やっぱりこの人って若い頃真面目に過してきて、
「ちょっとやんちゃ」に憧れがあってそれをうかつに美化して描いちゃうんだろうなと思いますた


515花と名無しさん:02/11/04 00:17 ID:???
>>513
内容の問題というより語り口の問題ですからね。
イタイ日記を書くような人のほうがもてる現実を考えれば。
516花と名無しさん:02/11/04 12:33 ID:???
>>514
やっぱりこの人って若い頃真面目に過してきて、
「ちょっとやんちゃ」に憧れがあってそれをうかつに美化して描いちゃうんだろうなと思いますた

それはすごいあるね。ガハの場合。てゆうか鼻につく。
517花と名無しさん:02/11/04 13:25 ID:???
ほほえましくも、痛い人が書いたもの
と思えば、楽しめる漫画だよ。
518花と名無しさん:02/11/04 15:49 ID:cRFuT2+m
>>514
ヨリちゃんのその台詞。
良さんが、「ミヤ」の愚痴を言ったから、じゃなかったですかね?
今、手元に無いのだけど。
519花と名無しさん:02/11/04 16:01 ID:ouq4Cfk7
シルキー読んだよん。
「この男になら人生賭けてもイイ!!」とかいうお題で漫画家さんがそれぞれ
ショートエッセイ描く、というものでしたが、ガハQは例によって
「背が高ければもう何でも許せちゃう!!」
ということでした。なんか、最近見かけたモデルさんの私服が許せないけどそれでも
背が高いから許せるとかなんとか。

 しかし、「私は常に自分で人生選んできたからこのお題は云々(以下元旦那の
 悪口?へ)」とか偉そうに語る南Q太を始めとする自分語り漫画家さんに比べると、
 まだガハQのノッポ萌え話しのほうが爽やかでした。
520花と名無しさん:02/11/04 16:37 ID:???
ノッポ萌え

は、ガハ自身がデカいから、
見栄えの良い男は、必然的にデカい男
ってことにもなるね。

マキちゃんも、しらんうちに背が伸びてたし(w
521花と名無しさん:02/11/05 14:22 ID:???
しかしのっぽ女を好むのってチビ男が多いよね。
自分にないものを求めるからだろうか。

ね、屁タン!
522花と名無しさん:02/11/05 21:24 ID:???
田舎のヲサーン(推定身長150センチ)がロシア人の大女に憧れるようなもんかのう
523花と名無しさん:02/11/06 10:17 ID:???
マキちゃんもデカイ女好きそうだよねえ
一目惚れっぽいし。
524花と名無しさん:02/11/06 16:03 ID:???
ケッ、チビで悪かったな、くそばばぁ。
525花と名無しさん:02/11/06 19:35 ID:???
屁タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
526花と名無しさん:02/11/07 01:19 ID:???
小さかったらブッサイクでもいいのか?
小さかったらお面持っててもいいのか?

とりあえず屁、キモー!
527花と名無しさん:02/11/07 01:27 ID:/CUxkiEH
ちっこくってキモい屁って恥のダブルペインティング!(W
528花と名無しさん:02/11/07 13:59 ID:???
でも、ガハが嫌がっていた私服って、昔追っかけしてたDJのとどう違うんだ?
ああいうのが好きなんじゃなかったっけ?
529花と名無しさん:02/11/07 16:51 ID:???
アルコール、新作読みました。
なんかよく分からない話でした。
毎号載らないんだから読み切りにして欲しいなあ。
530花と名無しさん:02/11/07 18:01 ID:???
アルコール、表紙のカラーも汚いし
ありきたり。
話はさらに果てしなくどうでもいい。。。

もうマンガやめろや、ガハ。脱力だよ、いい加減。。。
531花と名無しさん:02/11/07 20:44 ID:???
西村さん、オサレな生活を貫きたいなら
漫画家に固執することないだろうに。
修羅場の事とかほとんど描かないよね、オサレじゃないから。

でもやっぱり心はは漫画ヲタ、漫画が大好き!というなら
質の低いマイブーム垂れ流し漫画をなんとかせい。
自分の稼ぎでブランド物や旅行代金を捻出するために
量産してるだけとしか思えんよ、今の状態。
532花と名無しさん:02/11/07 23:17 ID:Cf4W73rG
アルコール?
どこに載ってるの?
533花と名無しさん:02/11/07 23:19 ID:Cf4W73rG

ヤングユーか
スマソ

ウチの近所のコンビニ、ユーもヤングユーも置かなくなってねえ・・・
売れないんだろーなあ
534花と名無しさん:02/11/08 00:51 ID:Z83dCmG/
ヤングユースレが消えてる?
535花と名無しさん:02/11/08 00:57 ID:???
お水漫画はもういいでつ。
536花と名無しさん:02/11/08 09:54 ID:???
おまえらも解散しろよ
537花と名無しさん:02/11/08 12:06 ID:Xo0jCJj7
>>531
修羅場の状態を描かないんじゃなくて、
修羅場の状態がないんじゃないの?
あの仕事で修羅場っていうのも想像つかない。
オサレじゃないものを排除していくうちに修羅場も排除しちゃったと。
努力とか必死とかそういうものを徹底的に嫌いそうだからねー。
538花と名無しさん:02/11/08 12:29 ID:???
努力しないといいものは出来ないと思う。
今のガハの現状を見れば・・・
539匿名希望:02/11/08 13:34 ID:VDli5DGv
アルコールよんできました〜
お洒落にかいても水商売は水商売だと思う・・・
大学生って設定なしでもいいのに・・・
540花と名無しさん:02/11/08 13:56 ID:???
うん。なんで大学生なんだろうね…。
あくまでも「バイト」ってことにしたいのかな。
541花と名無しさん:02/11/08 14:00 ID:???
大学中の男って・・
一体何人いるんだよ。
またお得意のフケ専?>ガハ
542花と名無しさん:02/11/08 21:29 ID:???
フィーヤンの次号予告の絵、顔のデッサンがひどすぎる。
543花と名無しさん:02/11/08 21:36 ID:???
ガハは、漫画家だからこそ「オサレ」女性や「美人」ともてはやされるんだよ。
一般女性だったら、「べっつにー普通じゃん。顔長いねー」のレベルでしょ。
それに漫画描いてるからこそ、ちやほやしてくれるお取り巻きやら信者やらいるわけで、
そのへん、ガハはわかっていると思うよ。
漫画家だからこそ、全国区でちやほやしてもらえるってこと。
544花と名無しさん:02/11/08 23:43 ID:???
ニュータイプ12月号
「西村しのぶの神戸・元町”下山手ドレス”」は休載します
545花と名無しさん:02/11/09 00:56 ID:???
来月、ガハと桜沢対談?
歯茎が見れるのかなー。
546花と名無しさん:02/11/09 01:16 ID:???
アルコール読んできた。
線はきちんと引いてくれ。
トーンはきれいに貼ってくれ。
そして何よりもストーリー(内容ないけど、一応ね)が
ダメダメだと思った。
今回ほどガハQも枯れちゃったなーと思ったことは
ないなと気付いた。
547花と名無しさん:02/11/09 09:32 ID:???
前回の「LINE」といい、今回の「アルコール」といい、どうして友達ネタばかり?
しかもどっちも美人でしっかりものの友人という罠。

まー、ガハの作品に限っては、主人公より友達キャラの話のが好きだからいいんだけど。
548花と名無しさん:02/11/09 14:09 ID:???
こぐま、またトップの絵が変わった!
前の絵の塗り忘れに気づいた??
549花と名無しさん:02/11/09 17:19 ID:???
「アルコール」今月号みたいな話も本編がしっかりしてたら
おもしろいんだろうけどさ…

脇のキャラクターにしてもたの子と松井みたいなのは書けなくなっちゃった
のかな。なんか年相応に見えない人ばっか
550花と名無しさん:02/11/09 18:55 ID:???
ガハQは、どっかのオヤジのように「女子大生の爛れた性」
みたいな記事を見て今時の大学生を判断してるのでしょう。
実際に話してみれば、皆結構地味でマジメなんですけどねえ。
バイトでモデルや水商売やってる香具師も中にはいるけど、
あんな根性の座ったバイタみたいなのはいないっす。
551花と名無しさん:02/11/09 21:58 ID:???
手軽にサラッと読める、がウリ(?)のガハの漫画のはずなのに
今回は読みにくかったよ。
552花と名無しさん:02/11/09 22:41 ID:???
>>550
禿堂。
今時の二十そこそこの小娘ってもっとかわいいところあるよ。
いくら大人びているという設定でもあれはなんだかねぇ。
553花と名無しさん:02/11/10 00:09 ID:???
捨てる前にさらっと読み返して思ったんだけど

大学のパーティサークルの話ってサドガにもLINEにも出てくるね。
サドガでは夜梨達高校生が背伸びして参加して楽しく過ごしたって話。
LINEでは美有が「高校生なんか入れて」とムカ入って
サークル脱退宣言&彼罵倒で殴られる。

やっぱり視点が変わってるしヤな方向にいってるなーとオモタ。

554花と名無しさん:02/11/10 00:21 ID:wBUEftz6
イマドキ、パーティーサークルってあるんでつか?
バブルの頃の話じゃないの?

パーティーサークルで、「花のあすか組」の外伝(いちごクラブとかw)が
思い出された・・・・逝ってきまつ。
555花と名無しさん:02/11/10 00:55 ID:???
10年前にはあったなあ・・・・
でも、なんかアタマワリ−集団、くらいにしか思ってなかった
556花と名無しさん:02/11/10 02:18 ID:???
あれは主催者が金を搾取するためだけに存在する
557花と名無しさん:02/11/10 09:09 ID:NpZiY8bR
ガハってソロリティとか好きそー。
特権意識を煽るのがオタ読者には受けるんだよ。
558花と名無しさん:02/11/10 12:58 ID:???
今月のアルコール、ありゃあなんじゃあ!
まともにネーム切ってんのか、西ムカ!
月間連載する矜持もないくせに、小遣い稼ぎ
すんなや! それが、あんたの粋道かい。
1ページから思うままに描き続け、ページが
尽きたらそこで終わる。そんな芸当が許されるのは
同じ西でも西原だけだぞー。
559花と名無しさん :02/11/10 13:50 ID:XrgMs0/Q
サイバラはきちんと計算していると思われ
560花と名無しさん:02/11/10 17:17 ID:teHA40TL
>>558
そーだ!そーだー!
なんだあのネタ切れですよ〜、でも一応続くよ〜的終わり方は!!
あの話は、あそこでぶつ切れるのか!?
ちゃんと続きの話がかけるのか?西ムカセンセイはよぉ。
561花と名無しさん:02/11/10 23:18 ID:???
西ムカ恥のぶ
…………………………なんてナー
562花と名無しさん :02/11/11 00:51 ID:???
「アルコール」立ち読みだけでは理解できませんでした。
練れてなかったのかな。
563花と名無しさん:02/11/11 01:42 ID:???
がはQって今バツイチなの??
564花と名無しさん:02/11/11 01:43 ID:???
まだ読んでないけど、皆のを読んでひとこと。
『よく編集者がオッケー出したもんだ!』
以上です。
565花と名無しさん:02/11/11 03:39 ID:???
>>563
そんな話は初耳だけど。

ガハなんかは、もう主人公をリツコ以上の年にして
「昔ならオバサンと言われる年だけどまだまだお洒落したいしバカやってるの」
って話にした方がよっぽどいいものできると思うなあ。
読者層と合わないってことでダメなんだろうけど

学生だけど中身は老けてるキャラはもううんざり。
「こんな奴ぁいねえよ!」って2ちゃん的つっこみ所満載なんだもの。
566花と名無しさん :02/11/11 03:52 ID:???
SLIPのスズの10年後なら読みたいかも。
バブリーの権化が抜けきらずそのままって感じの。
スズならつきぬけてて(・∀・)イイ!!
(ただしロン毛牧場はパス)
567563:02/11/11 11:34 ID:???
スマソ勘違いでした。
568匿名希望:02/11/11 15:25 ID:BUEQcisV
みなさんと同じではあ〜って話でしたね、アルコール。
このタイトルもセンス悪い・・・
569花と名無しさん:02/11/11 17:59 ID:???
あっちの掲示板ではアルコールマンセーですか?
見に行くのもイヤなんで、誰かおしえて(w
570花と名無しさん:02/11/12 04:29 ID:???
実は最近のガハの中ではアルコールは好きな方なんですが・・・。
一応一番続きが気になるので・・・。
571花と名無しさん:02/11/12 08:15 ID:???
>570さんが気になってる続きが「未来」っていう意味なのなら、それは期待しない
方がいいんじゃないかな、と思う。つらくなるからね。
572花と名無しさん:02/11/12 12:02 ID:???
>566
スズかぁ、赤ちゃんのキス・ヴァージンを奪うとかって悪趣味なことやってたね、そういえば。
スズって化粧厚いし、化粧品も外資系使ってそう。
そんな顔をくっつけられちゃぁ、赤ちゃんの親はたまったものじゃないよね。
そういうとこガハっていい年こいて全然考えてない。
粋とでも思ってるんだろうか。
573花と名無しさん:02/11/12 12:59 ID:???
アルコルよんだよ。
最後が意味わからんかった。
次にいつ載るかわからないのにあれはどうなんだろう。
574花と名無しさん:02/11/12 16:01 ID:6yHtMeUD
>化粧品も外資系使ってそう


それは・・・・・使ってる人多と思うけど・・・・
ちょっと・・・・・・偏見もいいとこ・・・
575花と名無しさん:02/11/12 16:09 ID:???
スズって「私って鈍感肌だから〜」といって
DQCでも使ってそうだよ(w
576花と名無しさん:02/11/12 17:11 ID:???
>>572
キス・ヴァージンな訳ないじゃん、ほっぺたでしょ。
しかも赤ちゃんの親の気持ちにまでなっちゃうなんて…(w
所詮マンガなんだから。
577花と名無しさん:02/11/12 17:12 ID:???
>574
別に使っててもいんだけど(私も使ってるし)
それ赤ちゃんにくっつけんのどーかと思うわけです。
赤ちゃんの肌って敏感だし。
偏見かしら?
578花と名無しさん:02/11/12 17:18 ID:???
あの作品中ではほっぺたにちゅーだったからまだいいけど、
大人が赤ちゃんの口にキスするのは虫歯の原因になりますよ。
579花と名無しさん:02/11/12 17:49 ID:???
いやでも、自分もあの話読んでSLIP嫌いになったよ。
人の子供に勝手にチューして、キスマーク残してかわいい、なんて言ってる
神経が嫌!!
それが、オサレなのかと・・・
580花と名無しさん:02/11/12 17:59 ID:???
ここの人って漫画にどこまで現実を求めるの?
漫画=フィクションでは無いのかしら。
581花と名無しさん:02/11/12 18:26 ID:???
まあ外資系でも極めて安全性の高い物もあるし。ただ西村しのぶがバブリーの
イメージを売りにしてるから(エコ系の話も「バブリーっぽいけど実はエコ」
ってしてるもんねえ)外資系=香料バンバンってイメージングするのはよーく
分かる(ワラ。

しかし子供の頬に口紅べったりは私も萎えた。つかこれってホラーかも。
体の粘液部分を子供の肌に付けたわよ!っていうマーキングなわけだからねえ。
582花と名無しさん:02/11/12 19:01 ID:???
おのれのライフスタイルを漫画でエピソード化しただけでなく下山手でも垂れ流すガハQですが、
ほっぺに口紅ベターリは実際どうなのかなあ。
前は漫画のエピソードだしと軽く流してたけど。
583花と名無しさん:02/11/12 20:52 ID:???
>>580
犬盗んでプレゼントにしたり乳児に化粧品をべっとりつけるのを
「粋なつもり」で描いてもいいんですよ、確かに。

でも読んだ人がどう思うかも自由ですよね。
あとね、気にさわるのならスレ読まないのが一番ですよ。
584まだ、信者だ。文句アル?:02/11/12 21:21 ID:P7zFMGiu
「LINE-ライン-」第3巻 たぶん、明日発売アゲ
585花と名無しさん:02/11/12 21:31 ID:4/GUSUdk
586花と名無しさん:02/11/12 22:06 ID:???
>体の粘液部分


世の中には「体液」という言葉があります
587花と名無しさん:02/11/12 22:11 ID:???
つーか、「粘膜」
588581:02/11/12 23:18 ID:???
きゃー恥ずかしー。

粘膜にくるまれて逝ってきます。
589>584:02/11/12 23:48 ID:???
そうね、気にさわるなら作品も読まないのが一番ですよ(w
590花と名無しさん:02/11/13 00:28 ID:???
>>588
ワロタ!なんかカワイ〜(´∀`)
でも粘膜で逝っちゃダメよ!(w
591590:02/11/13 00:29 ID:???
Σ(´д`;)
なんかエチーぽかったわね。ゴメソ〜私も逝ってきま。
592花と名無しさん:02/11/13 00:29 ID:???
>>589
確かに。
しかし昔は好きだったんですよ。
だからもっといい内容の漫画を描いてくれと願っているんですが。
それもダメなんですか?

あと、引用番号も間違ってると思うし
書く場所もヘンですよ(w
593花と名無しさん:02/11/13 01:01 ID:???
ってゆーかここはアンチをヲチする場所よ。
594花と名無しさん:02/11/13 01:17 ID:???
弱い燃料上げ
595花と名無しさん:02/11/13 01:19 ID:???
粘膜で逝く・・・・・・・
(;´Д`)ハァハァ
596花と名無しさん:02/11/13 01:20 ID:GXtYkTld
>>580
確かに!!あれは漫画なんです。漫画。
でも、どこぞの掲示板には、西村しのぶの描くことすべてを「粋なオトナの女のすること」と
手本にしている人たちがいるのです。

石鹸シャンプーに、うどんくらいならいいけど、不倫だのマフマフ子犬だの(w

あげくに、kiss〇〇個目!!ゲット!とかのノリで赤の他人にあんな事されたら
親としては、嫌なんじゃないかな。
597花と名無しさん:02/11/13 03:07 ID:???
>>596
漫画にそこまで〜ってまた偉そうにレスつけられるよ。
前も思ったけど擁護してるようで一番馬鹿にしてるんだよね。
たかが漫画に、っていう趣旨だから。

そのたかが漫画にっていうのと
この板、このスレでしつこく否定意見を書くのが
全然マッチしてないという罠。
一番こだわってるのは自分だろう、と(w
598花と名無しさん:02/11/13 09:14 ID:???
でもさー、通りすがりの乳児にチューは痴漢行為だと思われ…。
見ず知らずの幼稚園児のほっぺにチューしまくるオヤジがいたら
そりゃあ痴漢だし(w

このスレで、珍しくガハを褒めているときは無反応で
作品がつまらなかった時のみ現れるマンセーってなんなんだろね(w
599まあ:02/11/13 09:32 ID:???
石鹸シャンプーやらマチのエコロジすとやらまで言うのでしたら布ナプまで
たどり着いて欲しい気がする。
600花と名無しさん:02/11/13 09:39 ID:???
マンガはヒックションだけど、「赤ん坊にチュウ」は気持ち悪い。
あの話は引いたけども。

あと、シャネルとかプラダとかエルメスとかのブランドもんを、
主人公とかに着せ始めた頃から、なんか嫌〜な話になったな、と思った。
601花と名無しさん:02/11/13 09:48 ID:???
いつまでもピンクハウス着せるってのも
きっと嫌だ
602花と名無しさん:02/11/13 11:22 ID:???
>>583
あとね、気にさわるのなら漫画読まないのが一番ですよ。
603花と名無しさん:02/11/13 13:59 ID:???
>>602
(´・∀・`)ヘー 凄いね
604花と名無しさん:02/11/13 15:03 ID:???
新作で(良くも悪くも(w)盛り上がりたいのに
新作がどーにも箸にも棒にもひっかからない罠
605花と名無しさん:02/11/13 16:22 ID:???
「LINE」第3巻
買いました〜
606花と名無しさん:02/11/13 16:51 ID:chSpLxJz
うーん。
作品は全部チェックしてるし、本も全部持ってるし。
単行本まとまってない奴は切り抜いて、インタビューまで追っかけてるんですけど。(w

こだわってるわけではなくて、赤ん坊にキスとか万引きを
「粋!」と書かれるのは嫌だなぁ・・・。という感想を書いてるだけですよ。
そしたら、「漫画にリアリティ求めすぎ」といわれ、「あれは漫画なんだ」と書くと
「たかが漫画という考え方がムカツク」とかかれ・・・。鬱
607花と名無しさん:02/11/13 17:59 ID:???
そんな>606さんにはライン3巻と雑誌の突き合わせをキボンヌ。
608572:02/11/13 18:00 ID:???
クチビルではなくホッペでしたか。
勘違いしてスマソ。
しかし、石鹸とかにはこだわるのに、
そういうとこは無神経なガハは不思議なわけでして。
外資系でもいいんです、でもブランドばっかにこだわってる気がして。
ガハの好きなブランドの基準ってなんなんだろう。
609花と名無しさん:02/11/13 18:14 ID:???
>>606
あなたは596?
たかが漫画でって言われるよっていうのは
ここに現れる偉そうな擁護チャンにまたそうやって突っ込まれるよって
意味だったの、スマソ。
私も漫画だからって何描いてもマンセーだとは思わないよ。
あれ見て実際に「これって粋なのね〜」と勘違いしてるDQN達を
実際に大量生産してるわけだからね。
610花と名無しさん:02/11/13 18:15 ID:???
くどい文になっちゃったー
こぐまに逝ってきまつ
611花と名無しさん:02/11/13 18:35 ID:???
>606
「たかが漫画」発言は、前スレでマンセーちゃんが現れたときに
*マンセーちゃんが*吐いたセリフ。
ここにいるアンチこぐまは「されど漫画」ってことわかってると思うよ。

ところで3巻惰性で買っちゃったけど…、邦彦キモッ!
そしてクリスマスプレゼントのヘッドポーターは、もしかして先輩が使ってる?
(リュックぶんなげシーン参照)
612596=606:02/11/13 18:58 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
殺伐とした西村スレでほっとしてしまいました(w
「たかが漫画」発言の趣旨も理解いたしました。

私は、ここで批判しつつも結構応援してるんです。画伯。
期待しすぎてるのかな。

ということで、ライン3巻を買い、突き合わせに逝ってきます。
でも、なにを調べればいいのだろう。
どこに手を入れたか?ですかね。

で、sage進行なんでしたっけ。あげてました。スマソ
613花と名無しさん:02/11/13 19:03 ID:???
みんな買ってるんだね。
どうしようかなあ・・・・
614花と名無しさん:02/11/13 20:55 ID:???
大阪芸大が出版する同人誌(コンビニでも発売されるらしい)に
ガハQがエッセイを寄稿しているらしい。
怖いもの見たさ…
里中満智子氏による、対象年齢別「雪女」書き分け3作っての読みたいが。
615花と名無しさん:02/11/14 00:18 ID:???
LINE今日漫画喫茶でよんできたよー。
やっぱり美有がなー、気にいらん。
正確に言えば、思わせぶりすぎてよくわからん。
筋書きがなくて雰囲気が重要なのねえ。
でも立ち読みで雑誌で一話ずつ読むよりはずっと面白かったです。
もっと頻繁に仕事をして下さいな。画伯。
616花と名無しさん:02/11/14 00:55 ID:???
>615
うん。
なんだかんだ言いつつ、単行本に纏まると買ってしまうのは
そのへんなんだよね〜。
ただ3巻は絵が荒れきってて鬱。
617花と名無しさん:02/11/14 03:38 ID:PzLqMmbW
単行本化のときに原稿に手を入れてるのって、
誰でもやってるんじゃないかな?

いや、どこにどう手を入れたか書けといわれても判りませんが。
618花と名無しさん:02/11/14 09:26 ID:???
神戸で8歳の男の子の お手柄消防活動、読んだよ。
前の「野次馬」騒動思い出した……
あの程度のことを
親ほどの年齢の大人が得意げに話すことでは、決してないのに…

でもガハ あれで随分いろんなもの 失ったね。
619596=606:02/11/14 11:53 ID:???
>>617

たぶん、>607は、単行本になった時点で、
少しは、荒れた絵に手を入れてあって欲しいという
願いを込めたのでは(w
620花と名無しさん:02/11/14 16:01 ID:???
上で誰かも言ってたけど、3巻通して読むと
邦彦が気味悪い〜!こんな犬、いらないよ〜。
いつもうすら笑い浮かべて「女の人は…」とか
ドリーム入りまくりのうわ言言ってる。
大体、恋人が倒れた時に元ダンナに任せて
すごすご戻る野郎がどこにいるよ。
あれでリツコとケンカになって、二人の仲が
もう少し深くなる、ていう話ならともかく…。
LINEワールドにはもうついていけない。
私、リタイア宣言します〜。
621花と名無しさん:02/11/14 17:58 ID:???
邦彦、最初は帽子やジュエリーも作れて
情熱的でいいなーと思ったのに
どんどんヘタレになっていったよね。
結局自分の必要な時だけかわいがれるし素直にいう事聞く
まさに犬がほしいだけなんだろうね、ガハが。
622花と名無しさん:02/11/14 18:51 ID:???
禿げ同
邦彦のクリエイチブなとこってけっこう重要な要素だったんだけど(私にとっては)
どこいったんだ…

>いつもうすら笑い浮かべて「女の人は…」とか
>ドリーム入りまくりのうわ言言ってる。

ワロタ
623花と名無しさん:02/11/14 18:51 ID:???
邦彦。最初の携帯電話の一件は良かったのに。
そーゆう硬派つか古風な一面が出てこないよね。
プレゼント用にどんどん腕を上げてるエピソードは多いけど、
それ以外は外見が良くなった程度しか描かれてないような。

それともLINEは年下の男の子を駄目にしていく話なのか?w
624ライン3巻:02/11/14 20:09 ID:/nQRMoJM
さらっと読みしただけなのですが、あとがき(PRODUCTION NOTE)の
最後のページの『モテ部』のコマの手書きの□って何を表してるのでつか?
アタクシは判らなかったのですが、どなたか教えてくだされ・・・。
625花と名無しさん:02/11/14 21:46 ID:???
うーんライン3つまんなかった。
アホみたいでもあのドリームライフがよかったのに…。
なんか恋愛の倦怠に入りかけてるけど、認めたくなくって
空空しくラブラブを食いつないでる時期みたいだった…・
626花と名無しさん:02/11/14 22:21 ID:???
おお!みんな買ってるね(笑(親しみを込めて)。

恐いもの見たさで読みたい、けど買うのはやだ・・・
おお、漫画喫茶という手があったか。
でも漫画喫茶代さえも払うのヤだな

627花と名無しさん:02/11/14 22:22 ID:???
>>624
私も謎でつ。真性こぐまには見える、インビジブル
ゆんゆんキーワードでも隠されているのでつかね?
628花と名無しさん:02/11/14 22:25 ID:???
みく&まいこ文庫ででてた。
いまさらいいやー。
629花と名無しさん:02/11/15 00:04 ID:???
メディックス出たら買うけど
3巻もみくまい文庫も買わん。
せめてもの抵抗。
630花と名無しさん:02/11/15 00:05 ID:???
謝辞の、熊猫痴にささげます、のはずが
私の読んだものでは、猫熊痴、になってますた。
漢字間違えちゃダメだよ。しかも謝辞なのに、と思ったけど
私の一冊だけだったかしら?
631花と名無しさん:02/11/15 01:35 ID:???
なんかこの人、最近のエッセイで雑誌で見かけたバッグを街で探して
東京のオシャレな友人にも頼んで手に入れた、っていう話を書いてて
そこまではいいんだけどそのバッグのブランドがエバゴスで、
その雑誌見るまで知らなかったって感じで書いてあって、
この人オシャレ漫画家!!って感じなのにいいんか?って思った。
エバゴスを知らなかったなんて・・・
632花と名無しさん :02/11/15 02:39 ID:???
メディックス・・・・(涙)
小学館、出すのまちがえてるぞ!
633ライン:02/11/15 10:45 ID:???
昨日3巻買って読みました。

少し上の方で話題になってましたが、かなり単行本化する際に
手が加えられてますよね。

丁寧になってるなんてものではなく、顔の表情や台詞まで
全く違っていて、雑誌で既に読んでいた自分としては
なんだか心地悪かったです…。

変えないほうが良かったのでは…と思うところばかり。

一度描いてしまった表情や台詞が違うと、記憶との
違いに戸惑い、作品に集中出来ませんでした。

「ここも違う、あ、ここも!…き、気持ち悪い…」

ハア……
634花と名無しさん:02/11/15 11:16 ID:???
ライン3巻、読みました。
画伯、今回のマイブームは「陰陽師」でしょうか。
やたらに、式神だのを使ってましたが。
でも、なんで絵があんなに汚いの?
読みながら悲しくなってきますた。
635花と名無しさん:02/11/15 11:27 ID:???
>>629
大ジョブ。すぐに、BOOKOFFあたりにきれいな新刊が並ぶYO
636花と名無しさん:02/11/15 17:05 ID:8BAANLJR
ここらで叩かれておこうか。

そんなにキモいかな邦彦。こーゆー男、まわりにいない?
美有の気持ちもわかるんだけどな。
ふった男がどんどんカッコ良くなって、ちょっともにょるっていうか、
いけすかないっていうか。
だからってまた付き合おうとは思わないけどって微妙な気持ち。
私がDQNなだけか?(藁)

サラッと流し読みするぶんには充分面白かった。それでいいのでは。
637花と名無しさん:02/11/15 17:39 ID:???
段々と骨抜きにされていくのを見ているのは、
なんとも悲しい展開だわな。
キモいとかそんな問題じゃないんだよね。

ある意味邦彦は奴隷だね。愛の奴隷。
ま、そういう状態になっていくのを、面白がって読むのもまた吉。

きっとあのマンガのテーマは「恋は盲目」って奴かしらん
638花と名無しさん:02/11/15 17:53 ID:???
>>636
複雑な気持ちになるのはわかる。
けど、ああ露骨に行動に出すのはDQNかも。

「サラっと流し読みするくらいなら面白い」
全然ほめ言葉じゃないんだけど
今のガハQは自分でもこういうスタンスにいたいのかもね。
でもさー、昔は違ったじゃん?
おしゃれで夜梨や美也にも共感できてさ。
ハァ
639花と名無しさん:02/11/15 19:08 ID:???
私は美有は嫌いではないな。
むしろ美有サイドが主人公で、弄りたかった年下の男の子が
*自分と似た顔立ちの*更に年上女性と恋をして成長していく
…って話だったら感情移入できたかもしれない。

ユリ&アキミツ←美紅、美也&涼←夜梨子の変形みたいな感じで。
そんな微妙な感情、ガハにはもう無理かな…。
640花と名無しさん:02/11/15 20:14 ID:???
>「サラっと流し読みするくらいなら面白い」
にハゲドゥ!私もラインの中では美有は好きなキャラだ。

しかし、今日家に暇つぶしに来た妹がラインを読んで、
「中年女の願望が満載のエレガント感匂わせ漫画やー」と
感想述べたのだった・・・。
641花と名無しさん:02/11/15 22:13 ID:???
>>640
妹鋭いな(w
匂わせ漫画だよね、正に。
642花と名無しさん:02/11/15 23:26 ID:???
リツコ、どんどん嫌な女っていうかヒロインなのに魅力ゼロになっていくね。
店もうまく行ってるし、年下の彼氏とラブラブで元ダンナとも親友みたいな関係。
弱点は数年に1回体調を崩すこと…ナンジャ、ソリャ
キリエは好きだしユリも嫌いじゃないのにリツコはダメなんだよなー。ガハが一番
透けて見えるから?

あと、美有のパーティのシーンでアシ絵が悪目立ちしてた気がする。

関係ないですが吉田くんは好きです。
643花と名無しさん:02/11/16 01:33 ID:???
リツコよりも菊千代やカンちゃんの方がイイ女に見える。
644花と名無しさん:02/11/16 01:39 ID:???
秀千代?
あのふたりはガハ作品の主人公の友人役の王道だね。
りっちゃんとか美百合ちゃんとかエイコとか
645花と名無しさん:02/11/16 06:28 ID:B1cl+0es
綺麗な人を想像していたから…前にYYで槙村さとると対談していた写真見て驚いた。
髪は綺麗だったけど口元が…。
この人、背が高くて足が綺麗な女をよく描くけど自分のつもり?
漫画の中で大笑いのシーンもわからない。
漫画の雰囲気は好きなんだけど…。
646花と名無しさん:02/11/16 10:08 ID:???
>>645
あなたの感想、疑問共にほぼ既出でございます。
皆考える事は同じだー
647花と名無しさん:02/11/16 11:51 ID:6SOYNp6g
LINEの3巻読んで思った。
邦彦のラブバカぶりって、なんか昔の少女漫画の主人公みたいだ。
これってレズ漫画?!
648花と名無しさん:02/11/16 12:01 ID:???
LINEに3巻があるの?
649sage:02/11/16 12:05 ID:6SOYNp6g
>>648
本屋行きなさいって
650花と名無しさん:02/11/16 14:10 ID:???
リツコと小柳ルミ子がかぶります。
651花と名無しさん:02/11/16 14:52 ID:IkxSyDRh
3巻書店で目に入った瞬間手にとってました。完敗(買っちまった!)。
みなさんもおっしゃってるとおり、なんだかきちゃないねえ。
どっかで読んだ、美人から漂うものは清潔感! ひたすら清潔感!! みたいな文章を
思い出したよ。この3巻、対極だわ。
ガハ美人さん・おしゃれさんマンセーじゃなかったの?
同学年の自分も自戒しなきゃだ
652花と名無しさん:02/11/16 18:32 ID:MCSaWPOp
美紅・舞子の文庫買っちゃった。
653花と名無しさん:02/11/16 18:44 ID:b4//xnz1
ガハは身長どんくらいなんだろね?
スタイルに自信ありそだけどホントに足きれーなのか?
654花と名無しさん:02/11/16 19:05 ID:???
648>649
逝ってくるよ・・・


ちなみに、その名前欄はネタだよね?ね?
655花と名無しさん:02/11/16 19:26 ID:???
LINE3巻の帯を見た。
確か2巻の企画はピアスだったけど、今度はブレスレットですか〜。
ガハQのお友達彫金屋がまた愚痴りながら作るのかなぁ。

>653
確か165cmくらい? 170cmはなかったはず。
656花と名無しさん:02/11/16 20:00 ID:???
>655
え、そのくらいなの?
なんかピンクハウスのWDを
「170センチでも大丈夫」と書いていたから、170以上あるのかと
思っていたよ。

ライン3巻、買っちゃった…私も。
甘甘キャンペーン(wの回のカラー絵は割と好きだな。
こういう1枚絵ならガハわりといいのに…
コミックスにするなら、ホワイト修正のきたないとこくらい
直して欲しかったな
657花と名無しさん:02/11/16 20:14 ID:???
西ムカセンセェは自分で164cmって言ってたよ。
でかすぎて困るって程じゃない気がするけど。
658花と名無しさん:02/11/16 21:00 ID:e0FGHv8q
あの世代にしてはデカいのでは。
それか友人が小柄揃いだったとか。
659花と名無しさん:02/11/16 22:18 ID:???
今は松嶋奈々子とかフジの177cmの女子アナとか
マジ大きい人いるもんね。

西村さん石鹸サイトで全身映ってたけど
ほっそりした小顔で背は高く見えたよ。
顔についてはふれません。
660花と名無しさん:02/11/17 10:11 ID:???
>657
ああなんだ164なんだ。長年の疑問が氷解したよ。
サドガの後書きの「後輩をアシに使いお礼は自分の着なくなった古着」って
いうコマで、書いてあった服が確かバックリボンのロングワンピだったのよ。
ずっと170クラスだと思ってたんでなぜこの手の服を?と思ってたんだよね。
164なら着られるわねえ。

比べる基準がそういう後輩達なら画伯はおしゃれさんじゃろ?>all
661花と名無しさん:02/11/17 11:20 ID:???
3巻は2巻よりよかった。
ラインはラッシュより好きだ。
でもなんか、そういうことじゃなくて。
サドガは比べるまでもなく好きだったんだけどな。
662花と名無しさん:02/11/17 17:05 ID:???
私も3巻はそれなりに面白かった。

既に絵の荒さや話の陳腐さに諦めついてるからかな?
猫をバッグにしまいこんで、しかもそれ肩にかけたまま抱きついたり
新キャラが眼鏡男ばっかだったりしたのに萎えたくらい。
663花と名無しさん:02/11/17 21:11 ID:???
>660
まぁ、ヒールの高い靴を履いたら170cm超えますけど(w
そーいえばリツコが履いてる靴って昔のロベール・クレジュリーっぽい。
664花と名無しさん:02/11/17 22:56 ID:???
YY読者でアルコールから入った口ですが、最新号の内容今のYYの
中では前回の話よりマシなような気がします。
それよりもRUSHとの差が同じ人が描いたと思うとかなり怖すぎな
気がするのでうが。
665花と名無しさん:02/11/17 23:37 ID:xsPItRHo
RUSH、最初のころの話好きだな。
夜中に二人で布団の中で「ママー」って一緒に泣くシーン。
鍵っ子だったもんで、当時を思い出したりした。
こういうのを描く気はもうないのだろうか・・・。甘いのばっかだと飽きる。
666花と名無しさん:02/11/17 23:47 ID:???
RUSHでは家族物を描きたいのかな?って思うことがある。
もしもそうなら住吉話はいらない…
667花と名無しさん:02/11/18 01:20 ID:???
RUSHってタイミングがビミョー
現代の高校生が主役なのに掲載誌の対象年齢はもうちっと上だよね。
なんかもう「高校生のユリとアキミツじゃなきゃ!」っていうのがなくな
ってる。
勢いがないのに引き延ばしすぎだよね。ガハって最終回とか話をまと
めるってこと考えないようにしてるのかな?
668花と名無しさん:02/11/18 07:40 ID:???
ガイシュツかもしれないですが疑問に思ったので。
甘甘キャンペーンの回で猫にふかひれ入り餃子をあげてますよね。
猫に食べさせても大丈夫なの?
レシピはわからんがネギ系入ってそうだし。
669まあ:02/11/18 07:50 ID:???
人間の食べ物は猫にとっては塩分が濃いのでアウト
670花と名無しさん:02/11/18 07:55 ID:???
>663
普通のメーカーのロング丈のワンピースはね、横のサイズが入っても身長が170
センチあると足が半端にはみ出ちゃうのよ。
ウエストの位置からずれてくるからね。ハイヒールで底上げするのとは全然違う話。
671花と名無しさん:02/11/18 08:12 ID:???
ガハ、動物の扱いは自分本位のひどいもんです。
最たるものが子犬泥棒を粋なプレゼントみたいに
漫画に描いた事だな。
実際に飼ってないからまだいいが。

確か実家では飼ってるけど自分ちにはいなかったよね?
672花と名無しさん:02/11/18 10:42 ID:3eLc2kJ0
>670
昔は既製服買うと手首が見えてビンボ臭かったり、スカートから「足が半端にはみ出ちゃう」
だったりしますた、身長168センチ。今はフリーサイズが増えてごまかしが効くでつ。
673花と名無しさん:02/11/18 10:54 ID:AIzgvtWH
164cmなんだ。
もっと高いのかと思ってた。172くらいかと。
んじゃ、漫画の背高い女達はガハ自身っつうより憧れか?
ガイシュツかもしれないけど、ガハの夫は歯科関係?
674花と名無しさん:02/11/18 11:26 ID:DHIVPjUJ
基本的に絵とか台詞回しとかは好きだったんだけど
子犬盗んであははははって回は本当に腹が立ったよ。
完全に犯罪なのに
「母犬泣いてる泣いてる」ってうれしそうに・・・。
人間として腐ってますね。
そいつをあがめている奴らも許せない。
675花と名無しさん:02/11/18 11:37 ID:???
>>673
ガハ夫については医者、地下鉄の運転手などなど
諸説入り乱れておりまつ。
自慢しぃなのに夫だけは隠すんだよね。

まあそれは悪い事じゃないと思うけど。
珍しく賢明(w
676花と名無しさん:02/11/18 11:54 ID:???
泣いてる泣いてる
鳴いてる鳴いてる
677ななしさん一周年:02/11/18 14:54 ID:5ZW6wO+R
あの人にとっては万引きも粋なことらしいからね…

逝き、って感じですけど、ここでの見解では(w
678花と名無しさん:02/11/18 18:39 ID:???
私ガハQとほぼ同世代だけど164の身長って平均より少し高い
くらいの感覚だったけどなあ。
あとがきマンガでやたらと長身を強調してたように思うし
出てくる自分投影女性キャラが170はありそうな感じだったので
てっきりガハもそのくらいあるんだとばかり…。
164なんて特に高い方でもなんでもないじゃん。
なんで長身に思わせたいのかな、変な人だ。
679670:02/11/18 20:36 ID:???
>672
今はねー。平均身長も上がってるし、体型も変化しているから手足がはみ出る
ことがなくなったよね。
私も実は170超え。そしてガハと同年代。お洋服には苦労しますた。
680花と名無しさん:02/11/18 20:57 ID:ekRE9gRq
>>678ハゲドゥ
モデル体型への憧れ?
さんざガイシュツと思われますが、ガハの旦那って医者か地下鉄の運転手かはともかく稼いでそう。
ガハがあんま稼いでない頃から海外旅行行ったりブランド物購入自慢エッセイ出てたよね。
若い男と年上女の話が多いのは願望?
実際にそうなのか?
681花と名無しさん:02/11/18 21:04 ID:???
ダンナって作者の初期ファンクラブの会長と聞いたけど?
あと不倫ものもやったら多いよね〜。
20代散々不倫で振り回されて疲れ、
ベタぼれしてくれる男とくっついたとかパターンかな?
682花と名無しさん:02/11/18 21:10 ID:???
歯科関係に詳しそうなのは自分が長い間矯正してた関係じゃないの?
矯正歯科のシーンは多いけど一般歯科のネタってほとんど出ないし。
683花と名無しさん:02/11/18 21:44 ID:???
>ダンナって作者の初期ファンクラブの会長



!!!!!!!!!!!!

姫と下僕まんまやん
684花と名無しさん :02/11/18 22:21 ID:???
虫歯はだらしないけど
矯正はスノッブ人生のたしなみなんでは?
(深読みしすぎ>自分)
685たまには・・:02/11/18 23:14 ID:???
読みきり見てみたいもんだ。
シリーズもんの登場人物以外のさ。
VOICEでしか見たことないと思うのですが?

>>681
マジですか!
686 :02/11/19 00:00 ID:???
かなーり前の過去ログだけど、画はkの結婚前の不倫相手が鯉け先生だったという
書き込みがあった。かなりお手当てももらってたそうで、どうりで不倫ものが多かったり
仕事しないわりには贅沢な生活ができてたんだな、と思わず納得(藁


687花と名無しさん:02/11/19 00:15 ID:???
がは苦ってよその犬に勝手に犬ビスやったりしてたんだよね。
飼い主さんからすれば迷惑な話だ。
大丈夫なのか?って心配だろうし時間・内容だって決めてるよね。
まさか断ってからあげてたのか? 
自己チューな動物ラブだからそれはないよね。
688花と名無しさん:02/11/19 00:27 ID:gHeavWe6
鯉け先生と不倫してたかもしんないんだ!
689花と名無しさん:02/11/19 01:31 ID:???
濃い毛の愛人だったって断言してる人いたね。
あの当時濃い毛書院から出してた漫画って
不倫ものが多かったし妙に納得してしまったよ。

ダンナ、勝手に公務員だと思ってた。
マキちゃんのような税務署員ではないだろうけど。
690花と名無しさん:02/11/19 01:56 ID:???
>687
そうそう。飼い主以外の人が、餌をあげたり犬が腹見せるまで
懐かせたりするのは、しつけ上(・A・)イクナイ!

そういや昔、家で飼ってたウサギも、近所のバカガキが
餌やったり水飲ませたりしたストレスで…。・゚・(ノД`)・゚・。
691花と名無しさん:02/11/19 10:35 ID:???
ダンナは広告代理店に勤めてるんじゃなかったっけ?
サドガのNTTのポスター作ったときの縁で。
ぱふだったか、コサージュに載ってたような気がするよ。
692花と名無しさん:02/11/19 11:48 ID:qKyGfKlv
私は動物苦手なんだけど、そんな私ですら犬盗む話はひいた。
飼い主はもとより、犬の親子離ればなれもカワイソ。
多分こゆ気持ちわからんから濃い毛と不倫もOKだったのかもね〜!
693花と名無しさん:02/11/19 12:01 ID:???
>>692
濃い毛って小池?
そうなの?
694花と名無しさん:02/11/19 12:04 ID:???
ガハQの日記には

>ダンナは大阪港のカウントダウン・イベントへ仕事に。

とあったから、地下鉄の運転手とか事務系公務員とかではないと
勝手に思ってる。
それに、仕事が不規則な共稼ぎ夫婦とか、結構長期で南の島へ
とかって記述もあったと思うから、まず「おかたい仕事」では
ないだろうな〜とも思ってる。

何にせよ、ガハQは自分のチカラだけでブランド物を買ったり
いろんな仕事を貰ったり、いい暮らしをしているとは思っていない。
695花と名無しさん:02/11/19 12:18 ID:a0gbwjOw
犬盗んだり万引きしたりを「粋」と思ってるんだから
育ちが悪いんだろうね。たかがマンガって言っても
現実にそういうことをいいと思わない人ならマンガにも
描かないでしょうし。
にしても犬泥棒はマジでむかつく・・・。
自分とこの犬をそうされたと考えてみろ!!!
696花と名無しさん:02/11/19 13:03 ID:???
いや描くだろ、良いと思ってないことも。

この作者がどう思ってるのかは知らん。
697花と名無しさん:02/11/19 13:40 ID:???
犬泥ボーの話さ、あれってネームの
段階で、編集がストップかけるよな、フツー。
その辺からしてしょーもないレベルの
編集しかいないんだろうなーって
思うよ、彼女のまわりは。
698花と名無しさん:02/11/19 14:03 ID:vWut31/8
ガハさんも漫画みたく男の前で
「いーやーだー!!」
て甘えたさんするの?
699花と名無しさん:02/11/19 14:38 ID:vWut31/8
アルコール、バイト先の店、高級クラブの設定なんだろが
スケベ&下品な男の客もっといるだろよ?
あれ見てホステスもエレガント〜って憧れるお子様読者いそう。
700花と名無しさん:02/11/19 14:51 ID:QLPrFLQV
>698
甘えたさんするかはわからないけど、オヤジコロガシは上手そうだ。
701花と名無しさん:02/11/19 15:33 ID:???
>>699

ガハの脳内では下品で鼻毛が出てる田舎オヤジみたいな
客でも、全てロンゲかこざっぱりしたスーツの似合う
サラリーマンに脳内変換されるのでしょう。
そういえばこの人の描く中年男、全然魅力ないなー。
702花と名無しさん:02/11/19 15:44 ID:/397L1gy
ガハの描く中年男、邦彦の学校の教授やアルコールのバイト先の偉いさんにしても
マキちゃんがトシ喰ったみたいな優しいお爺さんみたい。
てか男なのにLINEの弓枝さんみたい。
ガハの描く中年に性別はあまりないようだ!?
703花と名無しさん:02/11/19 16:24 ID:???
>>702
それは…描き分けができていないという事では…?
主人公クラスの顔も見分けがつかない、けふこの頃。
それとも自分だけだろか?>見分けがつかないヤシ
704花と名無しさん:02/11/19 18:48 ID:/397L1gy
濃い毛って子連れウルフか〜。
705花と名無しさん:02/11/19 19:13 ID:???
夜梨子のパパもひよこのお父さんもリツコの上司もみんな同じ顔なんだすな
706花と名無しさん:02/11/19 19:40 ID:???
>705
思い出そうとしたら、キリマキでマキちゃんが税務調査に行った会社の
おじさまに「ジロリ」と睨まれるシーンが浮かんだよ…あの人も同じだね。
707花と名無しさん:02/11/19 23:25 ID:???
話がずれるけど、忙しくて、成功してるとはいえ家政婦さんを
雇ってるリツコがいい女だと思えないんですが。
忙しくても家事こなしてる人は一杯いるよね。
自分の面倒もみれんのか!と思ってしまった。

知り合いのお嬢(38独身パラサイト)も自分の身の回りの事と
犬の世話してるだけなのに「家政婦さんほしい」と言ってるんで
金持ちとはあい入れないと思ってしまった、ハナちゃん並に荒れてる
部屋に住む女です。
708花と名無しさん:02/11/19 23:42 ID:???
>707
それはちょっと・・・ただの難癖つけたがりな意見なんじゃ・・・
709花と名無しさん :02/11/19 23:42 ID:???
>>707
うーん、家政婦さんについてはどちらでも良いのでは?
わたしは仕事の時間が超不規則なので
正直家事まで手がまわらないです。
家事までこなしてあるとき過労でぶっ倒れて以来、
ハウスキーピング役の方を雇っています。
時給高いですけど、仕事に手をぬかず、キャリアアップのために
今はそちらにお金をつぎこむ時期だと思ってます。

リツコさんは、結構仕事してると思うよ。
遊んでるイメージが強いかもしれないけど、
ああいう仕事は、結構24時間臨戦態勢に近いから
見た目よりずっと大変だと思う。
ある程度は遊ぶのも仕事のうちだし。
710花と名無しさん:02/11/19 23:46 ID:???
うん、パラサイトとリツコは違うと思うけど。
自分のお金ならどう使おうが自由では。
西村まんがのごはんのシーン好き。
ベストは「一緒に遭難したい人」だけど。
違法サザエおいしそう…。
711花と名無しさん :02/11/19 23:48 ID:???
>>710
西村漫画から離れきれないのは、
たまに(・∀・)イイ!! っておもうコマやシーンがあるから。
ごはんシーンがいいというのは同感。
わたしが好きなのは、昼間からカフェでシャンパンのむとこ。
バブリーといわれてもすきなんだーい!!
712花と名無しさん :02/11/20 00:03 ID:???
自分もバブリー世代で仕事もち、独身なので、
やっぱりあのころの習慣が身についてしまってるのは否めない。
よって昼カフェシャンパンも大好き。
大阪出張のときはワザワザあのカフェ探して行きましたさw

そういう意味で、かなり西村肯定派ですが、
それでも画力の低下はかなしいし、話はもめよ!って思うし
RUSHのアレはないだろう(ひよこちゃんが好き)って突っ込むよ。
アルコール、RUSHの単行本は買ってません。

と、こそこそ語るライトファンでした。

713花と名無しさん:02/11/20 00:27 ID:???
ハナちゃんて、百貨店の子供服売り場に
いたんだっけ?うろ覚え。
でも、、、百貨店で金髪店員はいないだろー。
どこの百貨店か知らないが。
テナントかな?でも百貨店ぽい制服着てたから、
百貨店の従業員かと思ったけど。
714花と名無しさん:02/11/20 00:52 ID:???
あー面白い、このスレ。
まるで西村しのぶ本人の漫画のよう。
「なにが面白いのか分からないけど」
「おおむねムカつくけど」
読んでしまうね。
715花と名無しさん :02/11/20 00:54 ID:???
>>714
感じ悪い。
716花と名無しさん:02/11/20 00:57 ID:???
>713
ハナちゃんはきっとマネキン(派遣)だったのでわ?
百貨店の社員って感じじゃないし。
あてくしもマネキン経験者なので、ふと思った。

金髪さんも稀にいるでし。
梅阪とかにはさすがにいないでしょうが。
(あそこは茶髪も禁止。朝礼で頭髪検査あった。)




717花と名無しさん:02/11/20 05:46 ID:???
>>715
714ってなんでこんなにこのスレに粘着してるんだろうね。
漫画なんて、西村なんて〜といいつつ
黙ってヲチしてるって事ができないでまめに煽りにきてさ(w

漫画について書く事は何もないならもうヲチに徹してくださいね。
718花と名無しさん:02/11/20 08:34 ID:???
ハナちゃんは、アイーダグループ(アパレル大手?)の
社員という設定なのでは?同期とかゆー言葉も出てたし。

んでデパートの子供服売り場に配属されてたのを相沢が見つけた、
って思ってた。
719花と名無しさん:02/11/20 13:12 ID:???
そうなの?ハナちゃん。
阪急とか厳しいよね。黒タイツすら禁止。

ゆるい百貨店なんだなーと見てました。
しかも子供服売り場で・・
でもリツコの店では時給うんぬん言ってたから、
バイトかと・・
リツコの店はアイダグループではないの?
いやでも元夫が営業?で来てたし・・・・・

やっぱよくわからん。
さすがにデパートでは金髪見ないよ。
地方のデパート?かなと思う。
720花と名無しさん :02/11/20 13:59 ID:Qv66PeUp
私も>718と同じように思ってた。
百貨店にアイダが出店してて、そこに派遣されているんだと。

時給は単に手取りを時給でみると、ってことじゃないのかなー。
手取り○万ってことは時給にしたら○円かよ!って計算することない?
721花と名無しさん:02/11/20 15:04 ID:???
みんな…もうちょっとちゃんと読もうよ。
全部説明済みだよ>ハナちゃん…。
722花と名無しさん:02/11/20 15:12 ID:EOgy4aI1
リツコさんはアイーダグループを辞めて独立したんじゃないの?
自分の店を持ってアイーダの服も扱ってるんだと。
それで元旦那が営業にやってきてるのだと。
元旦那とは社内結婚だと。
ハナちゃんも元アイーダで興味の無いブランド(子供服)に配属されてやる気が無いところを
元旦那が独立するリツコさんに紹介した
・・・のだと解釈してますけど。違う?

アイーダってイトキンとかオンワードとかのアパレルメーカーを想像してました。
723花と名無しさん:02/11/20 15:24 ID:w2i7rWSZ
元旦那・・・がんたんな・・・と読んでしまったよ・・・
724花と名無しさん:02/11/20 15:57 ID:j7Tp1ezn
金髪はデパート側からクレーム来るだろ普通。西武は緩そうだが。
725花と名無しさん:02/11/20 16:44 ID:ek+OParE
>707を読んで、自分の中学生位の時の夢が「ガンガン稼ぐ人になって、(会社でも作家でも)
家事は家政婦を雇って完璧にやって貰う」ということだったのを思い出した。

 リツコさんって私の夢を体現してたのか・・・。

726ななしさん一周年:02/11/20 17:02 ID:b3HbAHB+
サティとかマイカルのレベルなら
金髪居る。
田舎ならなおさら。
727花と名無しさん:02/11/20 17:32 ID:rKkIeUYE
カフェで昼間からシャンパンの話は、あのちょっと前に海野つなみさんが
「デイジーラック」で描いてたので、ちょっと気になったな。
まあ偶然かもしんないけど。でもなあ。同じ雑誌でやる?これ。
西村さん、色んな人のパクリ疑惑あるので、微妙。
728花と名無しさん:02/11/20 18:01 ID:???
>>726
そのとおりー。
東京の新宿伊勢丹とか、日本橋三越あたりと、
田舎の百貨店を一緒にしちゃイカン。
神戸つったって、はブランドではある
けど、東京に住んでる者から見ると、やっぱり
一地方都市ですー。
729花と名無しさん:02/11/20 18:03 ID:???
>>712

・・・あんたたちみたいのが、今の日本に
したんだろーな・・・。
年取っても、公的年金もらわずに、
昼間っからシャンパン飲んでろってんだ!
730花と名無しさん:02/11/20 19:41 ID:iWN9KZjn
一緒に遭難したいひと、の続きが読みたい。

東京のいとこの家に泊まっていい中国茶飲んで通信販売の作務衣のモデルになって
って回、切り抜いて置いて有る…3巻いつか出るか判らないし…
731花と名無しさん:02/11/20 20:19 ID:KPK7jeLy
飲む人が多いかどうかはともかく
昼シャンパンてそんなに珍しいか?
カフェが日本に上陸した頃(10年ぐらい前?)から
昼シャンパンてだったと思うんだけど。
ペルティエやルノートルのようなケーキ屋も
昼シャンパン置いてたよ。

>> 730
激同!!
美紅はもういいから未収録のやつを早く出してほしい。
732花と名無しさん:02/11/20 21:44 ID:???
もっと前。>上陸
733花と名無しさん:02/11/20 23:44 ID:???
アルコールのページ数を数えたら、トビラ含め18ページだった。
なんだかハンパな枚数に感じるんだけど、そんなことはないの
かな?
それとも後半落としたの?

たまーに雑誌に漫画が載って、それが18枚。
数ヶ月に一度の不定期掲載なら、もっとページ数が
あってもいいと思うのに。
一応続き物なのに、前後がよくわからない。
それって優遇されてるの?それともどうでもいいと
思われてるの?
734花と名無しさん:02/11/20 23:49 ID:???
>729
おちけつ
カルシウム足んないぞ・・・
735花と名無しさん :02/11/20 23:50 ID:???
>>729
うふふ。ちがうわよ。
わたしは今、機会均等法を思いっきり蹴って2年で結婚退職した
同期たちのしあわせそーなveryぶりを横目に、
月間残業時間300時間の激務なの。
物事を表層的にみるのはまだまだコドモだよん。




と、煽り口調で書いてみて気が付く。
ガハQさんももしや、こんな気持ちで読者をみているのかしら。
736花と名無しさん:02/11/21 01:57 ID:nrJJ3ea+
ガハ、カオスってよく使うが今時あんまカオスって言わなくない?
あとアルコールのみさお、ソファーて寝起きしてるらしいが、
西条さんと一緒の時もあのソファーで?
狭くないか?
737花と名無しさん:02/11/21 04:31 ID:???
>>736
一応布団もしまってあるみたいだけど
わざわざ布団敷くのは「粋じゃない」のでソファだと思う。
粋を追求すると不自然な暮らしになるよねえ。
738花と名無しさん:02/11/21 07:28 ID:???
こたつがあるから
739花と名無しさん:02/11/21 07:29 ID:???
いや、さてこれから、といういい雰囲気の時に
ストップかけて布団を敷き始めるミサオ→
腹かかえて笑ってる西条、という絵もありそうだ、いかにも。
740花と名無しさん:02/11/21 09:01 ID:???
>>739
そういうの描けばかえって粋だと思う。
ガハの思うオサレーな描写より、ご飯ちゃんと食べたり
DQNそうでまっとうなところは楽しく読める。

粋だと思ったらDQN、というのが多いからさあ最近。
741花と名無しさん:02/11/21 11:01 ID:???
ちょっと遅くなりましたがLINEの3巻読みました。
電車の中でけらけら爆笑してしまった・・・・
久しぶりに電車で恥ずかしい思いをしたよ。
742花と名無しさん:02/11/21 16:58 ID:???
>>735
ガハと一緒のヴァヴァ世代ですか(w
バブル期入社の先輩って、アフォばっかで
もーヤダ・・・。仕事できないくせにさー。
743花と名無しさん:02/11/21 17:47 ID:???
あの世代の人達って、まだバブル引きずってて
それが粋とか思っててちょっと痛々しい。
744花と名無しさん:02/11/21 18:45 ID:???
いや、いつまでも噛み付いてる742のほうが痛々しいと思うよ、私は。
745花と名無しさん:02/11/21 22:00 ID:???
>>743
あの世代の人みんなじゃないかもしれないけど
あの世代の漫画家はその傾向にあるね。確かに痛々しい。
746花と名無しさん:02/11/21 23:01 ID:ioNf9QAc
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1033444304/432
コグマリアンって・・・
747花と名無しさん:02/11/21 23:23 ID:???
>735
はずかちー
チキン肌になりまつた
748花と名無しさん:02/11/21 23:39 ID:m1CrXfSM
バブル世代って何歳くらいまで?
私は34だけどバブル時代は貧乏美大生でちっとも恩恵受けられなかったよー金持ち女子大とかはバブリーだったのかな
ガハ、エリカっちはもちっと年上?同じとしくらいでも社会にでるの早かったらバブリーかな
749花と名無しさん:02/11/21 23:41 ID:???
ガハは知らんがえりかっちは今年40とかじゃない?
750花と名無しさん:02/11/21 23:47 ID:???
バブル時代でも、暮らし方によるよ。
751花と名無しさん:02/11/22 00:38 ID:/iapSECP
私は32だけれど、私の年から女子の就職が冷え始めたよ。
前の年には「就職戦線異状なし」っていう映画があったのに。
映画の舞台と同じ大学だったためか、バブルの恩恵は全然受けられませんでした。
752花と名無しさん :02/11/22 00:39 ID:???
どうして同世代がすべて同じ生活レベルでいくと
思うのだろうか?
世代を叩くのは、まして年齢のことで叩くのは
あまり人間の質として・・・どうなんだろう(たとえ2chでも)。

わたしはたぶんガハと同じくらいだけど、
全然違う学生時代だったようだし、
今の感覚もあまり同じではない。
>>735さんの生活も、わかる気がする。



753花と名無しさん:02/11/22 00:47 ID:???
「河南文藝 漫画編」って、もう売ってる?
東京の本屋、コンビニでも買えるのかなぁ。
754花と名無しさん:02/11/22 02:30 ID:7+brMYXq
>729と>742は何が気に入らないのか全くわからん。
自分の会社の先輩が嫌いなのは分かるけど。
755花と名無しさん:02/11/22 05:37 ID:reF3MJ/u
同意。
>>752にも同意。
反論というよりいちゃもんに読める。
ちょっとおちけつー
756花と名無しさん:02/11/22 11:01 ID:cAwLrg87
ここ毎晩、ガハの漫画読んでまつ。
今夜はSLIPの二巻から…。
すずの恋人の吉野サンの髪型が苦手…。
757花と名無しさん:02/11/22 12:39 ID:???
ライン3巻読んで、どうも意味がわからないところが。
邦彦がスーツで学校にいるところへ、みゆが声をかけるシーン。
「しんじらんない。前はブレザーしかもってなかったよね」の後、
「俺は裕福な学生じゃありません。
消費の為のパートナーみたいなあなたの友人とは話があわないだけで」
というくだり。
前はブレザーしかもってなかったけど、今はスーツを着ているわけだし
いきなり裕福な学生じゃありませんと答えるのはなんか違うような。
そして なぜいきなり「あなたの友人とは<話があわないだけで>」とくるのかが謎。
なんでいきなりそんな話に?
「あなたの友人とはちがうんです」ならまだわかるんだけど。
それにしたってスーツ着てるのに。どうかこんな初歩的な事もわからないで
悶々としている私に誰か解説をおねがいします。うう。
758花と名無しさん:02/11/22 13:27 ID:???
>>757
ごめん、今手元に本がないのであやふやなんですが、
スーツの件で美有が邦彦に声をかけた時、そこはたぶん学食で
美有がいたところは「消費好き」なサークル?仲間の輪の中だったので
邦彦が「話があわない」と感じている人達のところで話すのは
居心地が悪いから、ちょっとこっちに来て(そこから離れて)
お話しませんか?的な事ではないのかな、と理解してました。
呼び寄せる時に背中に添えられた邦彦の手に、少し心ときめく?美有タソ。

もちろんその後の私もスーツプレゼントしようとしたのに!と
続く辺りから、「消費好き」(しかも自分のお金ではないとか)=邦彦的にイヤン、
にも関係してくるとは思うのですが。 下手な説明でスマソ。
759花と名無しさん:02/11/22 13:48 ID:???
しかもポールスミスのスーツだったので、消費好きに絡まれるのが予測されたんだと思われ。
…親のお金で買ってもらうのと、彼女に買って貰うのとどっちが格好悪いだろ…
760花と名無しさん:02/11/22 13:58 ID:???
彼女の親の金で買ってもらうと言うのも追加してくだされ。
(もし美有に買ってもらうってたとしたら・・・コワッ)
761花と名無しさん:02/11/22 16:24 ID:???
そうだね、美有って親から家族カードもらって
好きに使ってるとしか思えん。
リツコの店に乗りこんでスカート買って
価格設定高めだから若い子ほとんど来ないのに〜と
不思議がられてたよね。

美有本人の金だとしたら実はホステスでガンガン稼いでるんだね。
とアルコールとかぶらせてみる。
762花と名無しさん:02/11/22 17:52 ID:???
じゃあ、便乗して私も質問していいかな。
邦彦がチョコケーキ買いに行って美有と会った時、
「ここは邦彦にはうるさいでしょうね」と
言われて青くなるのはナゼ?
763花と名無しさん:02/11/22 18:48 ID:???
要約すると
「あんたもえらくなったもんね」って感じ?
要約しすぎ?
764花と名無しさん:02/11/22 19:03 ID:???
>762
私も最初わからなかったけど、ネームから拾って
・美有の「テリトリー」=邦彦にとって「敷居の高い」店→お高くておされ(消費マンセー)の隠喩?
・似た系のバイト先には慣れた発言「音をたてないよう厳しく注意される」
・「邦彦にとってうるさい」
 →チーフやマネージャーに怒られてるのと同様に、うるさい(苦手な)店でしょ?
 →こういうお店(消費マンセー)は苦手なのに、私と来たときは敷居が高くて
  あの人へのお土産なら大丈夫なんだ( ´_ゝ`)フーン
って含みかと思われ。
765花と名無しさん:02/11/22 22:05 ID:???
3巻読んでないけど、ここのレス見てるだけで邦彦すげーやな奴だー。

若い女の子をいじわる役にして、男に年上の彼女を自慢させるのって
オバさんの願望そのままで気持ちわるいー。
1巻読んだときはおもしろくなりそうかなと期待したけど
2巻でもうかなりダメっぽいと思ったけど、3巻は買わないのがよさそうだ。
766花と名無しさん:02/11/22 22:20 ID:???
>>765
烈しく同意。
767花と名無しさん:02/11/22 23:04 ID:???
>>765
うんまあ、ようするにそんな話だった。
しかもその年上女はちゃらちゃらしているようで自律神経系病気もちで
センシティブなとこもあり、元ダンナと微妙な関係を保つ大人であり
通りすがりに「本当に素敵な人ねえ、リツコさん」と言われるほどの
素敵さんなの、どうよ?どう?って話。
768花と名無しさん:02/11/22 23:10 ID:???
>767
イヤな話だ…
769花と名無しさん :02/11/22 23:23 ID:???
いいけど、「オバ」という言葉を使わずに作品を評せないのかな。
当方ガハより少々年下ですが、聞いてて気分が良くはないわな。
770花と名無しさん:02/11/22 23:47 ID:???
>>765
でも邦彦3巻じゅうずっと同じショルダーバッグだよ。
リツコさんにプレミアのサックもらっても。
邦彦は「ヤな奴」ではないと思う。
ってわけで本当のところを知るには3巻買ってみてくだされ。

>>762
「店員教育しっかりされた邦彦には」ここの店のウェイターはなってないでしょうね、の意かと。
771花と名無しさん:02/11/22 23:53 ID:???
>>770
そして
敷居の高かった店の店員より今あんたは上等な人間って言いたいわけね?
ってことかな。
フランス人みたいなイヤミだなー。おもしろいけど。

>>769
「オバ」って2ちゃんでは常套句なんじゃない?
「昔が良かった」もだけど。
わたしもあんまりいい気分ではありませんけど。
772花と名無しさん:02/11/23 00:32 ID:???
はやく3巻ブクオフ出てくでー
773花と名無しさん:02/11/23 00:50 ID:???
762です。
皆さん、親切にありがとうでしたー。
ガハのセリフって、たまに飛ばしすぎで
やりとり意味不明なのがあって…。
私は美有が好きなので、もっと邦彦とリツコの
仲をかき回して欲しかったな。
774花と名無しさん:02/11/23 01:17 ID:???
>773
禿同。
あまりもめると粋じゃないからしないんだろうか。
それはそれで面白いんだけど。
775花と名無しさん:02/11/23 02:17 ID:???
>770
やな奴というのは、美有に対しての態度ね。
私どっちかっつーと彼女好きだから
邦彦の態度や言動はかなり「やな奴」だった。
同じバッグずっと使ってても、やな奴感は薄まらないさ。
776花と名無しさん:02/11/23 02:19 ID:???
>769
オバってのは年齢のことではなくその人の感性に対して使ってるのでは?
ガハより年上の漫画家でも決してオバさんとは思わない人たくさんいるしね。
777花と名無しさん:02/11/23 03:06 ID:???
>>775
なるほど。たしかに鞄はあまり関係なかったかも・・・。

でもあんな振りかたした彼女が、
再び自分に興味を持って近づいてきた時に
あんまりいい奴なのもどうかと思うので。
778花と名無しさん:02/11/23 05:52 ID:???
>>776
同意。
779花と名無しさん:02/11/23 07:42 ID:???
リツコをイマイチ好きになれないのは「みっともないところ」を
邦彦に見せてない(ように思える)からなんだな。
部屋は少なくとも「●週間掃除できてない!」って感じじゃないし
病気の時はシャットアウトだし、料理だって帰宅後慌てて作ってる
わけじゃなし。
年上で仕事成功した女の「きれいな部分」しか邦彦に見せてない
ような気がする。恋愛というより恋人ゴッコなのかな。
(勿論、所帯くさい部分を見せない努力してるのかもしれんが)
780花と名無しさん:02/11/23 11:25 ID:Le2nOx0Y
なんで皆さんそんなに深読みするのかわかんないな。
たかだかマンガじゃないですか。もっと軽く読めばいいと思うのだが。
他のマンガにもそんなにツッコミながら読むんですか?
年下男うんぬんのキャリアを描いたマンガならなんでもムカつくのかな。
それなら「きみはペット」なんてとても不愉快なんでしょうかね?

いいじゃん、元バブリー世代の自己満足マンガで。
そういう時代送ってきた人もいるし、
いまだそんな生活を続けてる人もいるってだけの事でしょ。

今回の3巻に関しては、こんなに内容に関する意見が出てるってのは
最近のガハ作品にしては興味深かったって事なのかねえ。
781花と名無しさん:02/11/23 13:11 ID:???
話に関しての深読みはさておき、台詞に関しては
ナゾかけのような、意味深な物が多いので結構考えてるかも(w

最近のミユと邦彦のチョコレートケーキの話とか、みんなのレス読んでても
人によっていろんな解釈があって楽しかったっす。

ガハが批判されてるのは、最近絵が荒れてるのが一番の原因じゃないかなぁ。
782花と名無しさん:02/11/23 14:24 ID:???
>780 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
ガハ作品はいつも興味深く読んでますよー。
バブリーぶり&DQNっぷりが鼻についてもつべこべ言いつつ読んでしまうのは
オリジナルな作家性の片鱗がまだほんのちょーっと(多分)残ってるせい。
(作家性はオリジナルなのに作品は見分けがつかない罠があるが)

なので他の作家さんを引き合いに出されてもモニョ。
783花と名無しさん:02/11/23 14:27 ID:???
深読みかなあ?
疑問をもってしまうようなネームや描写が多いんで
それについてあーだこーだ考察してるだけのような。

それにしても一様に「たかが漫画〜」という言い方でくるけど
漫画家に言ったら多分殴られると思うんだけど。
最近はそう思ってしまうパクリものや適当な作品が多くなったのかな。
784花と名無しさん:02/11/23 14:34 ID:nLMjQfyJ
ん〜、でもなんか

「リツコがハウスキーパー雇ってるのは女として失格」とか、
「みっともない部分を彼氏に見せないのは恋人ゴッコ」とか、

 正直言って『人それぞれだろゴルァ!!』と言いたいような意見が多い。
785花と名無しさん:02/11/23 15:33 ID:???
スレの流れに関係なくて申し訳ないけど、
私はプレゼントされたデイパック、使って欲しいナア、
(使ってるとこ描いて欲しい)と思うのですが。
人に並ばせて買ったとかのプレミア感の描写描くよりも・・・。
まぁ、リツコもミンク内張りの手作りかばん、
使ってるとこ描かれてないけどね。
786花と名無しさん:02/11/23 17:48 ID:???
マンガでも映画でも本でも、深読みして
ああだこうだと怒ったり感激したりする方が、
私は健全だと思う。なんでも悪くねじまげて
解釈するのは良くないけど、読み手の感情を
揺さぶることこそが、創作する側の義務であり
喜びなんじゃないのかな。
その点で私がガハにもにょるのは、「楽しませ
よう」とか「感激させよう」という気概(?)が
最近の作品から感じられないから。予定調和の
自分の世界で、最初から許してくれるファン相手に
甘えてるような作品が多いから…かな。
「あんた、昔はもっと気合い入ってたじゃんよ!」
と思ってしまうよ、私は…。
787花と名無しさん:02/11/23 17:57 ID:???
時々出るな780のような人
ご丁寧に漫画の読み方のご指南どうも…(w
788花と名無しさん:02/11/23 18:25 ID:???
私はなんやかんや言っても好きなんだよ。ガハの漫画。
良くも悪くも気になる部分があるんだけどね。
軽く読もうが、深く読もうが、人それぞれ好きに読めば良いと思う。
789花と名無しさん:02/11/23 20:33 ID:???
小学生のときサードガール大好きでよく読んでました。
で、もうすっかり忘れかけてたころに「ライン」を発見して、懐かしさのあまり
ガハ(っていうんだよね?)の単行本全10冊大人買いしてしまいました。

・・・正直(゜д゜)ポカーン・・・

美也さんが涼とつきあうようになってから香水付けなくなったというエピソードで
「涼がいるから香水つけなくても自信が持てる。そのうち洋服とかなんたらも
いらなくなるんじゃないかしら」とか書いてなかったっけ?
あの場面すごく素敵で好きだったんだけど。
ラインとかラッシュとか同じ人間が書いてるとは思えないよ。ダサー。
ガハ(この呼び方も激しく気持ち悪いんですが)寂しいのかな・・・
790花と名無しさん:02/11/23 20:59 ID:???
こんなふうに描いた方が売れるから
こんなふうに描いてるのだ、

というのが普通の漫画だと思うんすけど、
どうなんしょ?
791花と名無しさん:02/11/24 00:12 ID:???
>780
私は漫画であれ小説であれ、読むからにはどれも同じように
真剣に読みますよ。所詮漫画だとか小説だとか考えて読んだりしません。
それがあまり好きでない作家のものでもあっても、
読むときはそれなりに期待して読むし、軽く読み流すつもりで読むわけじゃない。
その結果つまんなければ文句言います。ガハQに限らず。
軽く読み流すつもりで最初から作品読んで楽しめるとも思えないし。
少なくともお金払って買ってるものなんだから、どんなものでも楽しみたい。

780さんは自分の読書の仕方を他人の強要してるようなものよ。
自分が軽く読み流してるから他の人にもそうしろと言ってる。
そうすれば腹立たないよって。そんなの大きなお世話。
792花と名無しさん:02/11/24 00:13 ID:???
>>786
とっても同意。なんだか気持ちがしっくりした。
793花と名無しさん:02/11/24 00:36 ID:???
>>785
大事に、でも使ってるところの描写があるとラブラブでいい。
とは私も思います。
でも邦彦、一度もらったマフラーダメにしてるじゃん?
だからリツコさんがプレゼントに対して醒めた態度なのも無理ないかな、と。
きっとあのデイパックは、クローゼットの一番下の引き出しに
黒パンと一緒にしまってあるのでしょう。
794花と名無しさん:02/11/24 00:54 ID:???
ハイジ見てなかったから「黒パン」がイマイチわからん。
名場面集でやってる「クララが立った〜」ってのは知ってるのだけど。
ワタクシ20代半ばだけど、常識として知っておいた方がいい?
795花と名無しさん:02/11/24 00:58 ID:???
マンガの読み方なんか人それぞれ。
さらっと読みしようが深読みしようがどっちでもイイんじゃねーの?
780は釣り師だろ。
強要してるようにも見えないけどな。
他のヤシのほうがよっぽど粗探ししてるような気がするんだが、どうか。

ネタニマジレスカコワルイ
796花と名無しさん :02/11/24 01:02 ID:???
>>794
ハイジの白パン、というマンマの商品がアンデルセンに売ってなかった?
黒パンはペーターのおばあさんの常食で、
白くてふかふかしたパンにあこがれていたので
ハイジがクララの家で白パンを隠して持ち帰ろうとしたという
エピソードになるでつ。
797花と名無しさん:02/11/24 01:34 ID:???
>>796
売ってた。
形もまんまアレでしたね。
798花と名無しさん:02/11/24 13:39 ID:???
>758
ああ、ありがとうございます。
そうか…。邦彦の台詞は場所を移動したことに対してかかっていたのか。
758さんの説明に深くなっとくしたものの、
マンガを読み返すたび、それならそうともっと他に描き方があるんじゃないかと
読解力のなさをマンガのせいにしている自分にウチュ…。

>762
かなり遅いですが、邦彦が青くなった理由として
美有の「この店はさぞかしうるさいでしょうね」という皮肉で
自分の話した店員としての体験談が
美有のテリトリーにしている店=店員の教育のなってない店という構図になり、
彼女のプライドを傷つけたことに気がついたからだと思います。
799花と名無しさん:02/11/24 15:00 ID:???
「クララが立った〜」

ミョーにツボった
800花と名無しさん:02/11/24 22:38 ID:???
794です。
>796
>797
ありがと。

ペーターのおばあさんの為に白パンを持ち帰ろうとしたハイジのやさしさを
知るエピソードなのですね。
邦彦の話とは「(引き出しに)隠し持つ」ってのが共通のキーワードってこ
と?
801花と名無しさん:02/11/24 22:58 ID:???
白パンネタといい、
同年代か詳しい人しかわからんようなネタを
描かれてもなあ。
邦彦はリツコによくついていけるね。
802花と名無しさん:02/11/24 23:03 ID:???
ハイジ、白パンは別にスタンダードでないの?
それよりもっとドメスティックなエピいっぱいあると思うよ。
803花と名無しさん:02/11/25 08:36 ID:???
「今の」大学生はハイジの白パンと言われても
なんのことやら・・・??って感じだよ。
自分が生まれる前に放送してたアニメネタにされてもね。
804花と名無しさん:02/11/25 09:20 ID:???
作者自身
夕方の再放送ではまった
というような話が何処かにあったような

それにしたって大学生は見ないだろうなあ。
805もんきち:02/11/25 09:24 ID:???
ハイジは地区によって再放送が頻繁にされてる処とかCSで放送されたり
しているので若い世代は家庭環境や住んでいる場所で認識が違うかも。
関西は割りと再放送されてるし、最近はキッズステーションでも映画版が
放送されたよ。
806花と名無しさん:02/11/25 10:46 ID:???
 ハイジの黒パンを食べてみたい。ロシア料理に出てくるライ麦100%の酸味
が強いパンがそうですか?
807花と名無しさん:02/11/25 13:22 ID:???
>805
だからって男子大学生が今更見るかなぁ。

>806
そんなこと自分で調べろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
808もんきち:02/11/25 15:02 ID:???
>>807
男子学生は見てないけどぉ〜小学生の時とかなら見てるかなあみたいなぁ〜
関西はその位の頻度の再放送なんで。
809花と名無しさん:02/11/25 17:53 ID:???
再放送、毎年やってるような気が。
キッズステーションってケーブルTVだね?
そこでも時々放映してた記憶あり。

>>807、屁じゃないだろうな。
屁ってもう卒業してんだっけ?大学。
810花と名無しさん:02/11/25 19:45 ID:???
貧乏学生の邦彦はいつ見たんだ?>ハイジ
子供の頃だから実家?
あ、まえ部屋かしてくれた友だちのきれいなマンションか。
811花と名無しさん:02/11/25 21:11 ID:???
あのねぇ、世界名作児童文学を知るのに、ソースはアニメしかないんかい、きみら。
本は読まないの?
812花と名無しさん:02/11/25 21:56 ID:???
>>811
いやー
「高慢と偏見」とか「浴室」とかだったら読むけどね。
813花と名無しさん:02/11/25 22:44 ID:???
>>812
子供の頃からそんなん読んでたんだ!
814花と名無しさん :02/11/25 23:00 ID:???
>>806
ハイジはスイスのはなしだから
ロシアの黒パン(すっぱい)ものというより
歯ざわりがごりごりしているドイツの黒パンに近いのではないかね?
815花と名無しさん:02/11/25 23:52 ID:???
ハイディ、リツコと一緒に見たとか。
一回り下(21)の子に聞いてみたけど知らんっつってた。
再放送でアニメは一杯見てるけど男の子だしロボット系ばかり
だったそうな。
816花と名無しさん:02/11/26 00:57 ID:???
彼氏は28で本も読む人だけど、
拝辞知らないだと。
なんかテレビでやってたのはかすかに覚えてるそうな。
男が拝辞なんて見てるかな。
ま、突っ込むときりないので。
817花と名無しさん:02/11/26 00:59 ID:???
一億歩譲ってビデオで見たと思っておこう。

だけどねー「黒パン」=ハイジで簡単に盛り上がるより「黒パン」「何それ」で
そこから盛り上げる方が面白くなるんじゃないかなーと問いたい。
そういうひっかかりはガハの美学(wには合わないのかもしれないが。
818>817:02/11/26 09:19 ID:???
そうかな?それだと、ありきたりな年の差カップルネタじゃない?
なにかのインタビューで「(この雑誌で)あとないのは年下男だった」と言ってたと思う。
そういう風に選んだ設定なら、実は年の差にはあまりこだわってないとか、
そこのところを深く描き込む気がないのかもと思った。
819花と名無しさん:02/11/26 12:58 ID:???
ガハは自分が知ってる事はみんなも知ってると思ってると思う。
820花と名無しさん:02/11/26 17:07 ID:???
しかし、あの手のマンガに説明的なセリフがズラズラ書いてあるのも
萎え〜だと思うんですよねー
821花と名無しさん:02/11/26 17:14 ID:???
どーでもいー。
822花と名無しさん:02/11/26 18:02 ID:Emw/FHLP
>811

 ハゲドウ。「今の」大学生は赤毛のアンも小公子もトム・ソーヤも『アニメで見てないから
 内容なんてシラネーヨ』なのか・・・。ある意味「今の」大学生らしいけど。
823花と名無しさん:02/11/26 19:33 ID:???
すみません。なんかの雑誌で読んだので、出典を明らかにできないのですが
ハイジは、アニメが先にありきで、本は本場でも知らない人が多いんですって。
スイスでも全然知られていない本を題材にアニメをつくったら、なぜかヒット。
だから、当時急に増えた日本人観光客は、スイスでは謎だったらしいです。
(今では、本国の評価も上がってるらしいですが。)
だから、世界名作児童文学で「ハイジ」をよむっていうのも??です。
「赤毛のアン」や「若草物語」とは事情が違うみたいですし。

私は、30後半?のリツコと20前半の邦彦が、同じアニメの話で盛り上がれる
ってのが、この話の「ツボ」だと勝手に思ってました。
ちなみに、26ですが、再放送で見て「白パン」ネタはわかりました。
824花と名無しさん:02/11/26 19:46 ID:d9OgAdeJ
> 823
それって、フランダースの犬では?
825花と名無しさん:02/11/26 19:51 ID:Emw/FHLP
>823

え〜っと、あまりに我慢できないので言わせて貰うけど、ハイジのOPにはしっかりと
『原作 ヨハナ・スピリ』とキャッシュされてます。

 で、ヨハナ(ヨハンナ・スピリ)の経歴と「ハイジ」の出版年はこちら
ttp://homepage1.nifty.com/~midori-room/spyri.html

 名作劇場が1800年代に作られたアニメならそういうこともあるのかもね。
826花と名無しさん:02/11/26 19:53 ID:???
ちなみにフランダースの犬の原作に関してはこちら

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/furand/furand_g.html

 現地では全くの無名だった、という事に関しては当たってるけど。
827花と名無しさん:02/11/26 19:55 ID:p4JUqneL
あ、失礼。「原作の方が先」というのは認識されてたのね。

 しかし、日本でのアニメ化の前に原作は世界中で絶賛を受けてますよ。
828花と名無しさん:02/11/26 19:58 ID:yflZuqaT
>824
フラダンスの犬はたしかにそうだよね。
あれはもともとよその国(イギリスだけど)の作家が書いたもので、
現地では全然メジャーじゃなかったはず。
拝辞のスイスでの文学的評価?は知らないや。
ただ、スイスでも日本のアニメ版は有名で、
「黒髪の拝辞(原作の拝辞=アーデルハイドは金髪)」と
人気があるそうです。
ちなみに私は名作全集(出版社忘れた)で、拝辞を読んだクチです。
823サンと歳は同じです。
長レススマソ。
829花と名無しさん:02/11/26 20:28 ID:???
スピリじゃない作家が書いてるハイジの続編を見つけて読んだら
ハイティーンになったハイジがレイープされそうになったりという
トンデモ本だった記憶が。
途中で読むのやめたんで、最後まで読めば
いい話だったのかもしれんが。
スピリが書いてないって時点でもうだめだよね(w

ハイジの話だと和む〜
ガハの話だと荒む〜
メディクス読みて〜
830花と名無しさん:02/11/26 20:43 ID:jFo7NlUy
まあ雑誌やらネットやらイチイチ鵜呑みにしてないで、一度
小学館の世界名作児童文学で原作読んでみなってこった。当時の
生活風俗の生き生きとした描写やキリスト教的な死生観や価値観
の描写は、原作自体が名作入りして当然と分かるから。

ちなみに続編への熱望にも関わらずスピリが書かなかった
ので、勝手に他人に書かれた拝辞続編が829タソの読んだ物の
他にも数点出てまつ。レイープされそうになったりペーターが軍人
になったり拝辞が音大に入ったり、もう何でも有り。

スレ違いスマソ
831823:02/11/26 20:50 ID:???
勘違いしてました。
皆さんのおっしゃるとおり、フラダンスのほうです。
でしゃっばった上、大間違いスミマセン。

恥ずかしい・・・・・逝ってきます。
832花と名無しさん:02/11/26 20:56 ID:???
フラダンス!!
ウクレレ!!
833花と名無しさん:02/11/26 21:53 ID:???
831さんおいしいなあ。
834花と名無しさん:02/11/26 21:57 ID:???
831さんのおかげでハイジについての議論の空気も
一気に和んだ気がする。ハワイアン効果やもしれんよ(・∀・)
835花と名無しさん:02/11/26 23:37 ID:n/7r016J
828がフラダンスって書いてるけど?
836花と名無しさん:02/11/27 00:46 ID:???
まあ、邦彦は拝辞を知ってるからあの
話だということでいいや。
漫画には児童文学うんぬんは出てこないけど。
837花と名無しさん:02/11/27 00:50 ID:???
拝辞はアメリカ映画にもなってます。
主演は、シャーリー・テンプル。
838花と名無しさん:02/11/27 02:32 ID:???
アニメか書籍か映画か不明なのがアレだけど、
しろパンのエピソードにお互い反応できるあの歳の離れたカップルは
それはそれで、やっぱり不思議だな、と、
思いました。
バッグの白マジック消したのかどうかも気になります。
(野口先輩が投げたのがソレか、と思ったけど違う様子)
839花と名無しさん:02/11/27 03:53 ID:???
私は20の大学生ですが、拝辞に関しては
小さい頃アニメで見たけどうろ覚え、
せいぜい おしーえてーおじいさーんー♪ と、
クララネタぐらいじゃないかと。
840花と名無しさん:02/11/27 08:11 ID:gnwF0nEp
わ〜ハイジスレだー(ワラ
841花と名無しさん:02/11/27 11:48 ID:???
>>837
それがどうかしたの?
はいはいあなたはかしこいねえ。
842花と名無しさん:02/11/27 17:28 ID:???
>>841
カルシウムたりてない?
マターリしましょうよ。
843花と名無しさん:02/11/27 17:58 ID:???
だから、リツコ(ガハ)の都合のいいように
動く男なんだから、あれでいいんでしょうね。
リツコはいくつだっけ・・・・
844花と名無しさん:02/11/27 18:33 ID:???
フラダンスの犬、で新井理恵が出てくる人はいないのかな・・・・(w
845花と名無しさん:02/11/27 19:04 ID:???
「高慢と偏見」はそんな高尚なお文学じゃないよ
リツコは1968年生まれ。ふたご座。今年34歳。
847花と名無しさん:02/11/27 22:43 ID:???
書き出したときにはガハと同じ年だったような
848花と名無しさん:02/11/28 00:26 ID:???
>845
「高慢と偏見」→「ブリジット・バルドーの日記」の下敷き
「浴室」→10年程前に映画化された

高尚っつかお洒落文学ということが言いたいのでは?
849花と名無しさん:02/11/28 01:10 ID:???
>848
エマ・Tで映画されたやつだっけ?>高慢と(略)

ブリジット・ジョーンズではなく?
いや、マジでそういう映画があるのかと…>ベベ@今はしわくちゃ
850花と名無しさん:02/11/28 10:06 ID:???
>849
うわ、素で間違えてた!スマソ
ブリジット・ジ ョ ー ン ズ です。

人生相談のブース作って逝ってきまつ…
851花と名無しさん:02/11/29 10:39 ID:sA+eQ0gU
あげ
852花と名無しさん:02/11/30 17:48 ID:???
>>849
エマ・トンプソンは「高慢と偏見」はやってないよー。
同じくオースティン原作の「分別と多感」は彼女が出てたけど。
(邦題は「いつか晴れた日に」)

LINE3巻、購入はまだ悩み中。
誰かブックオフに売ってくれないかな…。
853花と名無しさん:02/11/30 20:08 ID:???
私は、ブクオフで偶然見つけたら買うかも。
そこまで購買意欲が落ちてしまったーよ
854花と名無しさん:02/12/01 00:35 ID:???
ガハに旅行代金を与えるのも何なんで、
わしもブクオフ待ち。
855花と名無しさん:02/12/01 12:14 ID:???
ねこのトムくんにネギとニラのはいったギョーザ
あげちゃだめよ。ガハQ。
ワンコだともっと大変なんだから。
856花と名無しさん:02/12/01 17:16 ID:???
「恋の空騒ぎ」に出てる30代CAを見てると
真性こぐまってこういう人かなー、と思う
857花と名無しさん:02/12/01 18:26 ID:???
あれだけ平積み(しかも1・2巻も同時再版)されてるから
確実にブックオフに出回るでしょう。
雑誌での人気とかから推測してあの部数刷ってるんでしょうかね?
858花と名無しさん:02/12/01 21:47 ID:???
>>852>>853
折れもブクオフ待ちっすw
2巻までは買ってたんだけどねー。
859花と名無しさん:02/12/01 22:25 ID:???
このスレの前半のほうに出ていた
リツコさんのサイトがヤフーで検索できなくなってた…
畳んだのかな?
860花と名無しさん :02/12/01 22:46 ID:???
美紅・舞子の文庫発売してたね。オリジナル版表紙で。
新装版の表紙、いまいちしっくりこない気がしたんでこっちのがいいかも。
861花と名無しさん:02/12/01 23:00 ID:???
>859
日記のことかな?もしそうならまだあったよ。

私もRUSH1・2巻同時発売あたりから買わなくなったな、コミックス。
アルコールもLINE3巻もブクオフ待ち。
ちなみにRUSH2巻はブクオフで100円でした。
昔はコミックスが出たり、雑誌に掲載されたりするのを本当に心待ちに
してたのにねぇ。そう思うとなんだか感慨深いね。
862花と名無しさん:02/12/01 23:44 ID:???
コミックスの話題になってるので、既出かもしれないけど、書いちゃいますね。
本になる前に結構加筆してるんですね。
あれ?邦彦は、このスレでは、リツコと付き合ってから創作しなくなった、
ただのペットになりさがって言われてたけど、結構活動してるじゃん、おかしいな?
と思って雑誌掲載時のをみたら(メッセージ入りのバックをあげる回です)、
台詞が全然ちがくなってた。
アレー?っとビックリして持ってる雑誌のとあわせてみたら、他にも、
変わってるとこがちらほら。
漫画が本になる時ってこんなに手を入れるのが普通なものなのでしょうか?
それとも西村さんが特別なの?
863花と名無しさん:02/12/01 23:52 ID:???
最後にコミックス買ったのは、「遭難」の1巻だったな。。
それからはブクオフですら買う気おきないから、立ち読みでチェックいれるのみ。
だって、狭い部屋に同じような漫画を並べるスペースなんてないよ(藁
864花と名無しさん:02/12/02 00:24 ID:???
そーいえば邦彦の学部・専攻は何なんだろう。そして何年生?

先輩&美有&秀チーは4年?
んで秀チーは多分(ガハお得意の)理系だよね?白衣着てるし。
ミサオは(これまたお得意の)国文で源氏物語とネームにあるが。
865花と名無しさん:02/12/02 00:35 ID:EdOwuQlQ
>>864
邦彦は2回3回かな。
カンちゃんが「二十歳の童貞」とか言ってたし。
1巻の落とせない授業では情報処理の教科書を開いていたが、
これを専攻の手がかりにしてよいものか。
そして、秀チーは酵素を使うところから、化学系理系女という推理ができる。
院生という可能性も・・・

理系に詳しい人ヘルプ。
866花と名無しさん:02/12/02 00:38 ID:???
あの部屋は院生のような・・・
867花と名無しさん:02/12/02 00:50 ID:???
私も秀千代は院生だと思ってた。
いま手元にコミクスないんで確認できないけど、みちよがのセリフで
「エッチで甘ったれな男にはしっかり者の姉さん女房がうってつけ」
みたいなのがあったよね?で、「ねえ野口!」「俺かよ!」みたいに
続くの。
868867:02/12/02 00:52 ID:???
うわ。

一行目 みちよがの→「みちよ」の  ですスマソ。
869花と名無しさん:02/12/02 01:10 ID:???
>>862
手を入れる人もいれば、入れない人もいるようです
セリフはおろか、ページの書き足しまでしてフーフー言ってる方も少数派ですが
いるというウワサ
(作家のT村Kさんほどではないでしょうがね〜)
870ガハを茶:02/12/02 14:04 ID:???
ガハは原稿チェックしながら書き足し・直し?をすると下山手ドレスで
書いてましたよ。1年くらい前カナー。
それでもアルコールのコミックスはかえって改悪っぽくなってた。
ライン3巻は個人的にはマシな直し方でした。

それより、最初からちゃんとk(以下略)
871花と名無しさん:02/12/02 15:12 ID:???
書き直し、書き足しするのが
粋ッス!お酢!(w
872花と名無しさん:02/12/02 17:55 ID:???
やば、もう「粋」とか「〜っス!」とかに
寒気が出てきた。。。。いい加減古いというか
なんというか。。
873花と名無しさん:02/12/02 19:08 ID:???
原稿見直したにしては、LINEの3巻は誤植が
かなり多い。編集も悪いが、西村もザル…。
874花と名無しさん:02/12/02 20:56 ID:???
>>873
あんなスカスカなのにどうして見落とすのだ・・・・・(´Д`;)
875花と名無しさん:02/12/02 22:48 ID:???
反響に合わせて書き直してるとかいうことはないのかな?
そんな読者に媚びたことはしないと信じたいけど、
ありえないことじゃないしね。
876花と名無しさん:02/12/02 23:52 ID:???
「作っているコが活動てきなので」など
いちいち説明クサイ書き足しなのでてっきり編集が手をいれてるのかと思った。
私はガハの空白ゴマも好きなんで雑誌の方がよかったよーと思うことたびたび。
877花と名無しさん:02/12/03 12:35 ID:???
美紅・舞子、
光風社版では百合のセリフ「有末」が「秋光」に変えられてて嫌だったのだが、
こないだ出た文庫版を立ち読みしたら、オリジナルの小学館版のままだった気が…
どーゆーことだ、テキトーなのか?
878花と名無しさん:02/12/04 11:41 ID:???
アルコールをブクオフでゲットして読みました。

作者の人格やモラル等々嫌いなんだけど
やっぱり、台詞回しや小物の使い方、食べ物の描き方とか
好きだなーと思った。
もう作者と切り離して考えよう。で、作品は読みたいけど
売り上げに貢献するのがイヤなので古本屋で買う・・・と。

このスレで怒ってる人達は、作品が根底では好きなんだけど
作者のモラルなど許せない部分があるからよけいに
むかつくんだよね。私がそうなんだけど・・
879花と名無しさん:02/12/04 17:39 ID:???
やたらと「?」を語尾につけていた時期があったじゃん。
それを単行本とかでも読むのがいや。

どーせ手直しすんだから、
余計な「?」は取れです!

「特攻の拓」を思いだすので、嫌です!(w
880花と名無しさん:02/12/04 18:00 ID:???
>>878
後半同意。

私がブクオフでしか買わなくなったのは
お金出して買うほど好きな部分が少なくなってしまったからでつ。
むかつく&がっかりなところは飛ばして
読んでて楽しいところだけ流し読み。
昔はこうじゃなかったんだけどさってところでこのスレに居付いてしまう。
881花と名無しさん:02/12/05 12:27 ID:???
私も今まででたら、そっこーで買ってきたけど
今回のライン三巻はブクオフまちです。
882花と名無しさん:02/12/05 17:12 ID:5Tt/vz4z
「いっしょに遭難したい人」1巻読み返し中。
最初の頃は大好きだったよこれ。
883花と名無しさん:02/12/05 22:07 ID:???
>879
「特攻の拓」ワラタ。
ほぼ全セリフに?が入ってるんでつよね・・・
884特攻の拓?:02/12/06 09:59 ID:???
リシコ日記ネタまたしてもスマン・・・
が、今日のタイトルは
「甘々強化ウィーク」だ。

ライン三巻何度も読み返しては、自分に当てはめて
うっとりと現実逃避っすねー。お見事。
885花と名無しさん:02/12/06 10:18 ID:???
特攻(ぶっこみ)の拓は、
全セリフっつーか
全コマに「!?」が書いてある漫画。
886花と名無しさん:02/12/06 15:50 ID:gfzAkw5L
ねーねー、しのぶさんの旦那さんって漫画家?
887花と名無しさん:02/12/06 19:11 ID:???
>886
それは絶対にないと思う
888花と名無しさん:02/12/06 22:00 ID:???
フィーヤン対談ミタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ガハ、老けたなー・・・ヘアスタイルもどうかと。
美女に見えないけど・・・・桜沢タン。お世辞はいいよ。

話もなあ。
嫌な子供というか・・・しれっと「カワイソー」なんて言うな。
889花と名無しさん:02/12/06 22:13 ID:???
>>888
RUSHはどうだった?
890花と名無しさん:02/12/06 23:12 ID:???
>>888
早売りいいなー。
明日が・・楽しみ・・((((゚Д゚;))))
891花と名無しさん:02/12/07 15:25 ID:TgB1ZMlx
桜沢も悪よのう。
このスレに燃料投下するなんて。
どうせ、ここの存在を知っているだろうに。
892花と名無しさん:02/12/07 19:35 ID:RQLtSys1
フィーヤンのガハ写真、法令線クキーリですね…
893花と名無しさん:02/12/07 20:55 ID:4PFKCDN9
ピンナップの画伯、市民運動やってる工藤静香って感じ。
894花と名無しさん:02/12/07 21:53 ID:???
>893
工藤静香ですか…。
ガハQ、歯茎ニョーンの次はゾウリかよ…。
895花と名無しさん:02/12/07 22:05 ID:???
いやでも顔そんなにひどいかあ??
トークの内容と漫画はひどかったが・・・。
896花と名無しさん:02/12/07 22:32 ID:???
いや、美女って書いてたから、
それほどでもないと思った。法令線凄いよね。
桜沢と年、近いんでしょ?子供産んでないのにガハの方が
老けてる・・・
あの髪型・・・関西でもいないよう。
897花と名無しさん:02/12/07 22:45 ID:nbW/n3Ug
うーん、けっこう美人じゃん。と思ってしまった
>フィーヤン
898花と名無しさん:02/12/07 22:47 ID:nbW/n3Ug
しかし漫画の方がいくらなんでも雑すぎ…
899花と名無しさん:02/12/08 00:06 ID:6eWz8ZdB
桜沢と対照的な顔してたね。。。
賢い魔女っぽい。
900花と名無しさん:02/12/08 01:17 ID:???
オズの魔法使い?w

容姿についてはともかく、(やっぱ、生まれもったものに悪口はいかんよ)
ほんと、絵がz(以下略
901花と名無しさん :02/12/08 02:14 ID:???
綺麗だと思うけど。よく手入れされてるし。
902花と名無しさん:02/12/08 03:08 ID:???
桜沢もガハQももっといい漫画を描いていくと思ってた人達だ。
ハーァ
903花と名無しさん:02/12/08 05:40 ID:???
ガハ、いまくらいふっくらしてるほうがいいかも。
前みた写真じゃほんと栄養不足のおばちゃんだったけど、
今回のはよく写ってたのではないかと。
904花と名無しさん:02/12/08 10:11 ID:???
フィーヤン読んだ…。
…今まで「なんじゃこらぁ!」と文句の一つも
出ていたけど、今回のはな〜んにもなかった。
悲しいほど、どうでもいい作品だった。
一つだけ引っかかったのは、デブの従兄弟が
お茶セットを持って階段降りてきたが、あの家は
二階にキッチンがあるのか?という、これまた
ど〜でもいいことだった…。
905ジョーンズ:02/12/08 11:39 ID:vcWFBcfA
ガハの旦那さんは、プロのダイバーです。
906花と名無しさん :02/12/08 12:32 ID:???
>>904
我が家は2階にキッチンあるよ?
珍しくないのでは?
907花と名無しさん:02/12/08 14:04 ID:???
>>905
そうそうプロのダイバーさんみたいですよね。
昔、こぐまに旦那さんの仲間だか教え子が書き込んでたよ。
「奥さんは有名な漫画家さんだったんですねー」ってなふうに。
以前掲載されたヴァンサンカンにも書いてあったよ。

>>906
ガハっぽいの狙ったネ?(w
908花と名無しさん :02/12/08 14:13 ID:???
>>907
ガハっぽいのって何?
文句厨だなお前。建築雑誌みてみろバーカ
909花と名無しさん:02/12/08 14:26 ID:???
短気な方・・・・
910花と名無しさん:02/12/08 17:25 ID:???
今回のRUSHは何だったんだろう。
お家のどろどろ&子供たちでいけずなばーちゃんに
いじわるしたという話?
オサレ対決なんて対談した割に漫画のほうは・・・
911花と名無しさん :02/12/08 20:59 ID:???
>>909
Σ(゚д゚|||) あたしじゃないよー
912花と名無しさん:02/12/09 00:28 ID:???
生リツコタソが暴走中〜。
頼むからケジメはつけてくれよ・゜・(ノД`)・゜・
・・・・・・・・・・・・一般人の話題でスマソ
913花と名無しさん:02/12/09 00:34 ID:???
>>908
Σ(゚д゚|||) ?の使い方の事ダターノにー(;´ロ`)アァァ
914花と名無しさん:02/12/09 01:29 ID:???
rush読みましたがなんだかね
秋光とユリって結局どういうかんけいなんだっけ?
有末はアキミツの名字だよね?
ユリとアキミツは他人だと思ってたけど親戚なのか?
まーとにかく読者に解釈させすぎです.
もう少しわかるようにかいてくだちい.
915花と名無しさん :02/12/09 01:38 ID:???
いとこじゃないの?
916花と名無しさん:02/12/09 01:38 ID:???
深く考えないで読んだせいか、
今月号は普通に面白かったよ・・・
おかあさんにも人生があるのだねー(当たり前なのだが)
917花と名無しさん:02/12/09 01:39 ID:???
>>914
それは単に最初から読んでないだけでは?
ちゃんと説明してる回もあったし。

>>905
プロダイバーってショップに属して教えたりする仕事かしら?
それとイルミネーションのイベントと何が関係してるのだろう。
夫の仕事の関係でどうのこうのって前に日記に書いてあったよね?

ガハの写真、正直怖かった。
想像以上に老けてたし、あれでふっくらしたんでつか?
魔女だよ魔女〜!
918花と名無しさん :02/12/09 01:39 ID:???
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧ コソコソ     ∧♪∧
 ( ・∀(    )∀・ )        (・∀ ・;)
 ( つ (    つ ⊂ )        ⊂913⊂)
 ( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ         (__(__ ̄)

日本語大丈夫?
919花と名無しさん :02/12/09 01:42 ID:???
何かこのスレ、全体的にどうでもいいことで
ガハ&アンチ以外の感想を叩きすぎ。
坊主にくけりゃ・・・みたいで怖い。

>>916
私も面白かった。ユリはどうかと思うんだが、
子供時代のエピが絡むと好きだな。
うまくいえないがそこはかとない多幸感がある。
920花と名無しさん:02/12/09 05:29 ID:???
>>919
そう思ってるなら前半書かないで
後半みたいな話をアンチを気にせずマターリ話せばいいのに。

そういう余計な事言わないのさ。
921花と名無しさん :02/12/09 05:54 ID:???
>>920
souiu anatamo yokei da
922花と名無しさん:02/12/09 11:19 ID:ZcySWGNS
アフォな世界を晒しage
923花と名無しさん:02/12/09 11:55 ID:???
百合と秋光は絵衣子とキリエと似たような関係性なのだなあ
RUSHはあのこぶたのおにーちゃんが絡んでくるのかな?
924花と名無しさん:02/12/09 13:10 ID:???
日記が更新されてるね〜。
今回も突っ込みどころ満載?(w
925花と名無しさん:02/12/09 19:09 ID:???
文句ばばぁ達がとうとう内輪もめをはじめますた。
926花と名無しさん:02/12/09 20:06 ID:???
>>925
屁?(w

927花と名無しさん:02/12/09 20:31 ID:???
RUSHの「K女子大」ってフィーヤンスレでかかれてた
「神戸女学院」ってところなんですか。
なんとなく「甲南女子」かと思ってて、ママは何故に
そこに行かせるのが夢だったのだ?とオモテタ。

でも、正直、今回ママが可哀相だったなぁ(´・ω・`)
928927:02/12/09 20:34 ID:???
あ、甲南女子がダメなところというわけではないのですよ。念の為。
連続スマソ。
929花と名無しさん:02/12/09 21:20 ID:???
百合と夜梨子、同じ学校か・・・
930花と名無しさん:02/12/09 22:54 ID:/IAoD79e
ガイシュツだったらスマソ
もすかすてガハQの出身校なのれしょうか?<K女子大
やたら固執してるような…
931花と名無しさん:02/12/09 22:57 ID:???
Qは神戸ガイ大ですよん
932930:02/12/09 23:09 ID:???
931さんアリガトウ
933花と名無しさん:02/12/09 23:23 ID:???
>>927は関西以外の人でつね?(あ、いちゃもんではないよ)
女学院と甲南女子ではちょっとニュアンスがちがうけど、
甲南女子もある意味「ブランド」(作中のお水のネーさんの言う様な)なので
ママが行かせたいと思ってもそんなに不思議ではないよ。

夜梨子、女学院なのか?
美百合さんの行ってた「芦百合」は百合学院だとすぐわかるけど・・・

934花と名無しさん:02/12/09 23:26 ID:KTDdji7v
そろそろ新スレ?
935花と名無しさん:02/12/09 23:50 ID:???
フィーヤン見てきました。
以前の末期との対談の歯茎ニョーンに比べれば、小綺麗に写っていたと
思いました。
でも顔の造作より、日記にもでてきていた「落としたカーディガンが
オークションに出ていた事件」のことを「思い出してもムカつく」とかって
言っていたのがもっと気になりました。
そりゃー、拾ったものを売りさばく神経も?だけど、自分の管理不足で
落としたのに文句は言えないと思うんだけど…。
それに、なんとなくガハQの漫画って若者言葉が出てこないのに、
本人が「ムカつく」なんて言っていて、なんとなく幻滅しました。
936花と名無しさん:02/12/10 00:35 ID:sLPayegH
私はモノクロページのガハの写真の下に、
なーおのサイトアドレスが載ってたのが気になったでつ
937花と名無しさん:02/12/10 01:05 ID:???
>936
私もそれ気になりました。
わざわざ「ガハQのネックレスはナーヲ作」なんて書いてるしね。
938花と名無しさん:02/12/10 03:28 ID:???
ナーヲ、ぶつぶつ文句言いながら作ってるから買いたくねえ。
読んでてむかついたもん
939花と名無しさん:02/12/10 10:25 ID:???
神戸女学院は、中学降入試ですごく偏差値が高かったブランド校です。
ヨリコの親が娘をいれてもおかしくないです。(ちなみに、大学になると
とたんに偏差値が落ちるので、できる子は大学受験で外に出ます。
優秀だと京大とかにいく人もいます)

甲南はいわゆるお嬢様学校という認識ですかねぇ。女性誌に載ってる
「神戸系」のような女性がブランドもののカバン持っているイメージ。

もちろんどっちが良いとか悪いとかいうつもりはないです。(甲南にも地味な人も
いますし、神戸女学院の大学に優秀な人もいます。当然だけど)

一般的に受験産業で言われてることでした。まぁ3年くらい前の話だけどさ(w
940花と名無しさん:02/12/10 11:26 ID:???
ヨリのk女子は海星だとおもっていたのだが
女学院よりもうちょい西ってかんじがしたので
941花と名無しさん:02/12/10 12:11 ID:+F3LT8i8
基本的に、南女は馬鹿ですが。
942sage:02/12/10 20:41 ID:JYDbGigU
神戸女学院の英文は頭いいはずだけど??
943花と名無しさん:02/12/10 20:43 ID:JYDbGigU
↑sage失敗すんまそん
944927:02/12/10 21:20 ID:???
>>933サン、す、すみません…関西の人間といいまつか
南女がある街のお隣の市に生まれ在住してますが、
情けない事に女子大について疎くて・・・(恥)
南女卒の友人達は、933サンの仰る感じの子ですね。

女学院の方の雰囲気もなんとなくここの方の書きこみ見てわかりますた。
ありがとうございましたー!


945花と名無しさん:02/12/10 21:22 ID:???
きにすんな。
946花と名無しさん:02/12/10 22:59 ID:???
>>919
多幸感ですか・・・
今回の話は確かにそうかも。
ヘヴィなエピソードだけど、
「それも今となっては・・・」
という雰囲気がありましたよね。
947花と名無しさん:02/12/10 23:23 ID:???
でもなんか、人の痛みが分からない無神経ぶり露呈って
感じがしたけど>今回のRUSH
948花と名無しさん:02/12/11 00:04 ID:???
>>947
いや、「多幸感」って「私超ハッピーッ!」ってことだから。
他人なんてどうでもいいい気分だしょ。
949花と名無しさん:02/12/12 18:37 ID:???
で、アキミツは高卒で何をするんだろうか。ヒモか。
950花と名無しさん:02/12/12 22:11 ID:???
>949
ひよこ売り
951花と名無しさん:02/12/12 22:56 ID:???
>>950
それは美紅・舞子の有末なら似合っているけど、
RUSHのアキミツはちょっと違うような気がする。
今のところまったく正反対なキャラに見えるから。
地道にフリーターやって、百合に貢いでいるとか…
952花と名無しさん:02/12/13 02:41 ID:???
バーテンとかショップの店員やりつつ
ガハQ自身が投影されてるようなお姉タマをたらす、もしくはたらしこまれる。
そして時々百合にからむと。

しかしガハQって具体的な結論が出るラストって好きじゃないみたいだし
百合がケコーンしたりアキミツが他にステディができたりと
ある程度話が進行すると
サドガみたいに話止めて放置しそうで怖い。
953阪神間女子校フェチ:02/12/13 15:14 ID:???
>夜梨子、女学院なのか?
美百合さんの行ってた「芦百合」は
百合学院だとすぐわかるけど・・・

でも、女学院の中高は私服だからね
海星のイメージだねシスターもいるし

芦百合は南女のような感じかな
百合学院のイメージでは無いのは確かだね。
954ななしさん一周年:02/12/13 16:04 ID:???
ドラえもんやサザエさん・ちびまるこのような、
永遠の高校生パターンを取りつづけそうなヨカーン(´ー`)

リツコの飼い犬(ちかごろ駄犬)よりも、
アルコールの女子2人のほうがちょっと若いってこととか
気になってみたり。
955花と名無しさん:02/12/13 18:31 ID:???
すみません。亀なのですが、どうしても納得いかない。

まず、フィーヤンの対談から「思い返してもあいつムカつくー(笑)」

下山手単行本PART120(ブティックで買った服を袋ごと落した話題にて)
編集「〜西村さんも自分が拾ったら届けないでしょう?」
西村「届けませんね。その場で着てます(笑)もう私のって。」

オークション事件の時のコメントの流れ(これは手元にないので記憶している範囲です)
落したのがショックで、同じ物を探してネットオークション見ていた。
偶然サイズも色も全部一緒なものを発見。
個人的に連絡を取って事情(落した云々)を話して、即決できないか相談して見る。
実は、出品者が拾い主だったことが判明。返してもらう(お金を払った訳ではない)

もしもし、西村さん、矛盾してませんか?自分だって、拾っても警察には届けないんでしょ?
自分のものにするんでしょ?自分のものならオクにだしてもいいんじゃないの?

作品で描く万引きや犬泥棒は、「あくまで漫画の上での、ちょっと若気の至り的な
イタズラとしての表現」と受け取れます。
でも、あなたは、落とし物はネコババすると明言してるんですよね。

うーん。人を疑うことの無い「のほほんマンガ」を書く人とか
「ちょっと不良(wな漫画」を書いてても、現実はすっごくまじめな人が
オクに出されてムカツクっていうのはね。ま、分からんでもないんだけど。
自分のことは棚に上げてさ。仮にも一般誌で素人に対して「あいつムカツク」発言は
無いんじゃないの?よくしてもらってるじゃない。そんなの知らん。欲しけりゃ競り落とせ
といわれたわけでもないんでしょう?
オクに出すというのも良くないとは思うけどさ。

個人的に納得行かなかったので、長々とスマソ。気になってたの俺だけですか?
956花と名無しさん:02/12/13 19:59 ID:???
出品者(・∀・)キタ!(w
957花と名無しさん:02/12/13 20:40 ID:???
>>956 言われると思った(爆)

残念ながら、違います(w
自分でも出品者と思われるよなぁ・・・と思って、言い訳にきたら
すでに疑惑が!

ヤフーの出品者に悪いんで否定しておきます。
がはQ作品好きなんだけど、どうしても燃日とか、万引きや犬泥棒が
引っかかってる者でした。スレ汚しスマソ。
958>953:02/12/14 00:55 ID:???
>芦百合は南女のような感じかな

芦百合の制服は松蔭がモデルだよね?
初めて神戸で見た時にカンドーしたよ。
959花と名無しさん:02/12/14 04:21 ID:???
話しの流れをぶった切ってスマソ。
8月頃に屁がアメリカに行くとこぐまに書き込んでいたのを
憶えていますか?
見つけてしまいますた。

ぐーぐるで屁の本名を検索して、1番上に出てくるページを
よーく見てみてね。
………((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
960花と名無しさん:02/12/14 06:14 ID:E3b95Srm
爆笑!
よく見つけたね>959タン!

こぐまのカキコだとさぞ留学か研修みたいに書いてあったのに
ヲタゲーの優勝者かい(ハゲワラ
これ、フィギュアを実際に動かして攻撃〜とかやるヲタ中のヲタゲーム?

センスのない金髪に銀縁眼鏡やらつっこみどころ満載で
こぐまのオサレーなカキコと見比べて呼吸困難だよ〜クルシー
しかし、これ間違いなく屁本人?
元こぐまりあんで知ってる人いたら確認きぼんヌ
961花と名無しさん:02/12/14 11:20 ID:???
>959
((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))))))))) コワイ! コワイ! コワイ!!!!!!!!!!
962花と名無しさん:02/12/14 13:47 ID:???
>>959
   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

神と呼ばせて下さい
963花と名無しさん:02/12/14 14:58 ID:???
金髪の宅はちろう
964花と名無しさん:02/12/14 16:47 ID:d+0jlhw7
ぐぐった他の検索結果も
大森、森博嗣関係のHPでナニサマーな事書きちらしてて
ハゲシク引いた。

なぜガハQにロックオンしたの?と思ったが
乳タイプからなんだろねー。
965花と名無しさん:02/12/14 17:41 ID:???
やめようよ、かわいそうだよ!(www
なんか、ほんとにかわいそうだ(www
966花と名無しさん:02/12/15 00:15 ID:???
>>965
アナタの書き込みに、一番笑ってしまった・・・。
ゴメン!
967花と名無しさん:02/12/15 00:26 ID:???
本名って、どこ見れば載ってるの?
968花と名無しさん:02/12/15 09:04 ID:???
>967
ここの過去ログにヒントがあるよ

怖いよ屁(w
なんか脳内オサレ変換激しすぎなんじゃないの?
ヘアカラってるといっても
髪の色変えればいいというものでもないよな
洋服だって同じ
ヨージ着てたらオサレというものでも…
969花と名無しさん:02/12/15 10:42 ID:???
朝食がバゲットで〜とか小粋なレスつけてる屁。
横にはフィギュアがぎっしりと。


ど こ が 粋 や ね ん な
970花と名無しさん:02/12/15 12:13 ID:???
私は屁の趣味にケチをつける気は全くないよ。
そのゲームだって難しそうだし、それで日本1位になるなんて
すごいことじゃない?
何が(略)…かと言えば、こぐまにも正々堂々と書けばいいのに
なんだか仕事だかっぽく想像させるように書いたことかなぁ。
それって自分の趣味が、ヲサレで粋なこぐまには不似合いだ…って
自分で自分のことを貶めているようなものじゃない。
そんな趣味ならやるなっての!!
971花と名無しさん:02/12/15 12:48 ID:gfDM6ucg
>970が今いいこと言った
972花と名無しさん:02/12/15 14:46 ID:???
新スレ立てました〜。

西村しのぶ Ver.10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039930947/l50


973花と名無しさん:02/12/20 01:56 ID:???
屁と共に去りぬ
974世直し一揆:02/12/26 16:07 ID:eI17JNSI
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
975山崎渉:03/01/12 23:35 ID:???
(^^)
976花と名無しさん:03/01/14 17:13 ID:???
                                  rrrrrrrrrrrr
977花と名無しさん:03/01/14 17:27 ID:???
            
978花と名無しさん:03/01/14 17:27 ID:???
           
979花と名無しさん:03/01/14 17:27 ID:???
                
980花と名無しさん:03/01/14 17:27 ID:???
                  
981花と名無しさん:03/01/14 17:28 ID:???
               
982花と名無しさん:03/01/15 02:12 ID:???
次スレ
西村しのぶ Ver.10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039930947/l50
ども。
983花と名無しさん:03/01/15 06:34 ID:???
   
984花と名無しさん:03/01/15 06:34 ID:???
   
985花と名無しさん:03/01/15 06:34 ID:???
   
986花と名無しさん:03/01/15 06:34 ID:???
   
987花と名無しさん:03/01/15 06:35 ID:???
   
988花と名無しさん:03/01/15 06:35 ID:???
   
989花と名無しさん:03/01/15 06:35 ID:???
   
990花と名無しさん:03/01/15 06:35 ID:???
   
991埋め立て:03/01/15 06:35 ID:???
             
992埋め立て:03/01/15 06:36 ID:???
             
993埋め立て:03/01/15 06:36 ID:???
             
994埋め立て:03/01/15 06:36 ID:???
             
995埋め立て:03/01/15 06:36 ID:???
             
996埋め立て:03/01/15 06:36 ID:???
             
997埋め立て:03/01/15 06:37 ID:???
             
998埋め立て:03/01/15 06:37 ID:???
             
999埋め立て:03/01/15 06:37 ID:???
999
10001000:03/01/15 06:37 ID:???
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。