◆◇コーラス その16◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
マターリ語りましょう。

コーラス公式HP
ttp://chorus.shueisha.co.jp/

前スレ
◆◇コーラス その15◆◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131438246/

関連スレ
【休刊】ヤングユー YOUNG YOU【20年】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129555880/

関連スレは>>2-7
2花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:35:38 ID:???0
3花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:01 ID:???0
関連スレ
【プライド】一条ゆかり24【予想通り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133497785/
【あのん】よしまさこは面白い!3【丸タン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122027694/
○●○もんでんあきこ・2○●○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129030397/
【君のいない楽園】佐野未央子・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125056180/
聖千秋をマターリ語ろうPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123239554/
くらもちふさこ/8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121212853/
【レタスバーガー】松田奈緒子【OK、OK!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034613170/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129735248/
逢坂みえこを語ろう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044399302/
池谷理香子スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052486112/
岩館真理子 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109944777/
吉住渉 part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131903394/
Papa told 【榛野なな恵】 パンテオン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133258442/
西村しのぶver.15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123644002/
4花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:41:31 ID:???0
>>1
乙です!
5花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:42:56 ID:???0
乙です!雑談に夢中になりすいません。
6花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:43:09 ID:???0
西村しのぶって誰
7花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:46:55 ID:???0
誰かがガハは・・・と書いてたような気がしたのだけど違ったかな?
足りないのあったらお願いします
8花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:48:11 ID:???0
>>1おつですた。
ガハQはコーラスで描くって前スレで見たよ。
9花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:50:35 ID:???0
重要人物を忘れてました
【モサヨ】宮川匡代17【 was a goddess】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104811753/
10花と名無しさん:2005/12/03(土) 00:47:22 ID:???0
スレ立て乙>>1
11花と名無しさん:2005/12/03(土) 03:41:06 ID:???0
>>1 乙です。
>>9 うひぃ。
12花と名無しさん:2005/12/03(土) 08:14:49 ID:???0
>1 乙華麗〜 ほえぇ〜流れが速いっすねぇ〜!
13花と名無しさん:2005/12/03(土) 09:38:33 ID:???0
前スレでちちなめとか書いてた奴釣りか?
十萌だってブラジャーくらいしてんだよ!!

>>1 あ、乙です
14花と名無しさん:2005/12/03(土) 12:16:17 ID:???0
え!じゃあブラジャーの匂い嗅いでたのか…それだともっと変態っぽいぞ…
15花と名無しさん:2005/12/03(土) 13:43:10 ID:???0
ふつーにブラの上からキスされる事もあるでしょ。
ワイヤレスのブラなら結構簡単にずらせるしさ。

と逆に釣られてみる。
16花と名無しさん:2005/12/03(土) 15:52:08 ID:0TF8xcl90
悪だれの雨男、晴のモデルって
アイスエイジのミッチーじゃない?
17花と名無しさん:2005/12/03(土) 16:04:48 ID:???0
ところで、こぎつねの途中に石井さんのコミックの広告があったが
あの童子ちゃんのバックにいる髪の長い女性は誰?
早歩さんって一巻の頃からショートヘアだよね…
18花と名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:38 ID:???0
叔母だよ
ワラシの母親の妹
19花と名無しさん:2005/12/03(土) 19:00:16 ID:???0
>>16
違うっしょw
20花と名無しさん:2005/12/03(土) 19:04:58 ID:???0
亡きYYとコーラス両方の読者。

こぎつねのひとって、
男も女も古典的つーか、スクェアってえのか。
男の精神的マッチョっぷりは、モサとそーかわらん希ガス。
21花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:13:06 ID:???0
「正義の味方」最初の2,3回は面白いと思ったのに、もうダメポ。
腹が立って、腹が立って。
22花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:17:55 ID:???O
YYのみ購読→コーラス初購入。

落語家一家の珠子はテレビ出てる芸能人と住んでんのに、
ミュージシャンにあんな妄想膨らむんだろ?

プライドの萌は、音楽の勉強でミラノに行ったの?
学校とか全く決めずに行くのって普通なの?
家はトラブルで×になったんだよね。

モサのは、何でつきあって結婚の話がでたのかわからん。
君、話の最初から全く好きじゃないじゃないか。
金持ちで見栄えいいし、まあ優しいからなんとなく?

というのが、チラ裏な疑問でした。
全体的には楽しめたし、次号気になるのがいくつかあるので、
継続して読むつもりです。
23花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:34 ID:???0
>>22
萌は、優勝の副賞がミラノ留学、というコンテストで、優勝候補の史緒を
罠にかけて、優勝してんだよ。だから学校は決まっている。というか通ってる。
ただ、神野氏への心象が思いっきり悪いため、待遇が悪くなった、と思う。

うーむ、うまく説明できないなぁ。コミクス最初から読んでくれ、と言うしかない
24花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:32 ID:???0
>>13て、あーいうシチュエーションで、乳なめられたことないの?
25花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:38 ID:???0
>>20
こぎつね、絵が古臭い。
肌の感じがロウみたいに見える。
26花と名無しさん:2005/12/03(土) 22:06:37 ID:???0
話も古い
27花と名無しさん:2005/12/03(土) 22:21:44 ID:???0
こぎつね、YOUの方が合ってるかもね。
28花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:59 ID:???O
>23
つまらない初歩的疑問にレス、ありがとうございます。
ブクオフ探索してみます。
29花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:04:54 ID:dFzqusAy0
ヤングユーからコーラスへ。創刊当初しばらく読んでいたが
遠ざかっていたコーラス。

こむぎとか、現代のクソ4こまがまだ生き残っていて衝撃だった。
30花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:12:31 ID:???O
個人的には、こぎつね→YOU、BELIEVE→コーラスのがよかったけど。
末期来るの嫌がる人多いかな。
31花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:25:38 ID:???0
末期と温帯と仲悪いって噂ホントかね
32花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:29:46 ID:???0
末期だったらモサや現代の方がまだマシ!
33花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:45:11 ID:???0
>>32
34花と名無しさん:2005/12/04(日) 02:25:45 ID:???0
>>18
それって黒髪の人ですよね、その人じゃなくて

あ、コミックの広告って言い方が紛らわしかったかな?
冒頭の広告じゃなくて『途中の』広告の方です51P目の
35花と名無しさん:2005/12/04(日) 08:04:13 ID:???0
前スレにコーラスってエロないって書かれてたけど、連載陣もサッパリしてるよね。
よしさんはマターリだし、楽園はファンタジーだし、正義にエロ需要なさそだし、
御大もドロはあるけど、エロゼロ(婚約してもキスも未遂だよね<塩)

YYから来た人もエロなさそうだし、吉住さんもエロとは対極の世界。
36花と名無しさん:2005/12/04(日) 09:04:30 ID:???0
だからもんでんが浮くわけだ。
他の雑誌でのびのびエロってればいいのに。
37花と名無しさん:2005/12/04(日) 09:15:38 ID:???0
もんでんさん、自分は特に好きじゃないけど、1作品ぐらい
毛色の違ったのがあるのもいいのかもよ。
プライドは、確かにエロないね。御大の他作品知らないけど、元々エロ少ない人?
38花と名無しさん:2005/12/04(日) 09:21:06 ID:???0
エロってのがやるやらないじゃなくて
そのシーンを延々と描くってことなら要らない
エロシーンを喜ぶのは中学生くらいじゃないの?
39花と名無しさん:2005/12/04(日) 09:25:53 ID:???0
へんなおやじ教師の浪人姿とか
女子高生の冥土服に萌え〜といってほしいなら
コーラスじゃだめぽ。
40花と名無しさん:2005/12/04(日) 09:38:02 ID:???0
>>38
同意。
必要ならあっても全然いいと思うけどねー?
どの作品にもノルマ的にある必要はないけどね
41花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:03:37 ID:???0
あのんたんの婿、丸山さんはエロになるわけ?
絶倫と呼ばれてましたが。。。w
エロの定義がよく分からん。
42花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:10:51 ID:M7OzFqoU0
あのんちゃんは淫乱で、丸山さんは絶倫だって描写あったね
しかも二人が結ばれたときには一気に4回やったとか
かなりエロいと思ったが
43花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:13:22 ID:???0
スマソあげちまった
44花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:25:29 ID:???0
よしさんは、爽やかHって感じ。
エロだと思ったことないな。
楽園は多少は大人描写に突入するんでしょうか。
45花と名無しさん:2005/12/04(日) 11:39:25 ID:???0
楽園にエロ需要なんてないでしょ、ノスタルジーが売りだもん。
46花と名無しさん:2005/12/04(日) 11:49:02 ID:???0
>38さんのレスのとおりで、
そのシーンを延々と描くか描かないかだと思う
よしさんのは、台詞では絶倫とか出てきたけど、
直接的なシーンはなかったでしょ
もんでんさんは、梶井先生とその妻のああいうシーンは
別に必要ないと思うけど、わざわざ入れてるところが
コーラスのエロ担当と言われるわけで…
47花と名無しさん:2005/12/04(日) 13:01:41 ID:???0
自作自演
48花と名無しさん:2005/12/04(日) 13:33:48 ID:???0
自分は丸山×あのん、八神×トモエに関してはエロまた入れて欲しいと思いました
49花と名無しさん:2005/12/04(日) 13:44:46 ID:???0
>>34
ホントだw。誰だよ、お前、て感じ。
50花と名無しさん:2005/12/04(日) 13:56:21 ID:???0
楽園は引き伸ばし展開やらされ始めてるからエロ描写も余儀なくなってくる
51花と名無しさん:2005/12/04(日) 15:30:50 ID:???0
丸山×あのん、エロいらんよ。ズレテル人たちだし。

楽園エロは、みかこxかずやでお願いします。八神とともえはプラトニックでどーぞ。
52花と名無しさん:2005/12/04(日) 15:42:53 ID:???0
丸あのはいる。>エロ
爽やかエロで。

楽園はエロはいらん。ミカコ一椰なんてもっといらん。気色悪い。
53花と名無しさん:2005/12/04(日) 15:52:33 ID:???0
プライドはエロというか、ラブは出てくるの?
ひたすら、女の執念・バトルがメインぽいから不要か。
54花と名無しさん:2005/12/04(日) 16:16:26 ID:???0
みかこ一椰はいらんなあ…キモス
プライドはそろそろ塩と神野のセックルシーンがあるかしら
55花と名無しさん:2005/12/04(日) 16:21:22 ID:???0
プライドには、向上心・自尊心、TOPに立つ為に捨てるものを描いて欲しいから
エロなんて要らないな。
56花と名無しさん:2005/12/04(日) 16:30:14 ID:???0
八神のち○こをくわえてよだれを垂らしてる十萌ちゃんが見たいっす
はうはぅっ萌え萌えっ☆
57花と名無しさん:2005/12/04(日) 16:32:20 ID:???0
エロパロ板でヨロシク☆
58花と名無しさん:2005/12/04(日) 16:52:28 ID:???0
てか、エロ書きたい作家はYOUに移動して欲しい。
59花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:08:58 ID:???0
潔癖多いね
60花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:11:00 ID:???0
ま、大人向け少女漫画だからw
61花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:17:52 ID:???0
このスレ処女率高いね
62花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:26:36 ID:???0
薄味でさっぱりがコーラスの特徴なのでは?
(御大除いて)
63花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:27:33 ID:???0
潔癖というより
やってるシーンなぞどうでもいい
耳からなめようが先に胸をももうが
性癖までに興味はない
64花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:31:52 ID:???0
>やってるシーンなぞどうでもいい
印象に残るのがそのシーンだけ、というのも多いよね
ちゃんと話を書いてくれ
65花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:39:47 ID:???O
>>1
新スレ乙です!

これから忘れてホッチャラかしにしてあった付録のマンガ読みまつ。
(`・ω・´)シャキーーーーーーン
66花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:44:57 ID:???0
十萌ちゃんのおま○こをペロンチョペロンチョしてる八神きゅんが見たいっす
はうはぅっ萌え萌えっ☆
67花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:46:22 ID:???0
エロパロ板でヨロシク☆
68花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:52:26 ID:???0
織田君良かったな、優勝。
こんな純朴な青年をコーラスで描いて欲しい。
69花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:07:53 ID:???0
あああん、八神のおちんぽ!おちんぽぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:36 ID:???0
ハチクロ、これで掲載誌流浪3つめなんだよね。
大丈夫か、コーラス?
71花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:11:14 ID:???0
>>68
いきなりNHK杯の話題かよっw
織田君は純朴でいいけど、大口開けて号泣する主人公は、ちょっと萌えない。
72花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:19:02 ID:???0
>>65
ナカーマ。
忘れてたっつーか、ちょっと絵柄がそそらなくて読むのを渋ってた。
これからチャレンジ。
73花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:42:17 ID:???0
>>71
じゃあ、楽園で、何事にも動じない冷静な八神のライバルとして、
純朴感情ブレの激しい青年として登場
74花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:59:45 ID:???0
しかも分けありご先祖ネタつきとか。
75花と名無しさん:2005/12/04(日) 19:34:42 ID:???0
>>70
ハチクロ、お払いでもしてもらった方がいいと思う。
でも、NANA、のだめに次いで、3番目に売れてる少女漫画
コミックなんだよね?
76花と名無しさん:2005/12/04(日) 19:48:24 ID:???0
>>73
キャラ的におもしろいかも。
原田を改良すれば・・・と思ったが無理か。
あれは純朴じゃない。

77花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:38:39 ID:???0
楽園ってノスタルジーの魔術師、が売りらしいけど、
自分には、ファンタジーに思える。
キャラ設定やら昭和臭いし、アリエネーキャラが多すぎるw
78花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:47:05 ID:???0
何、魔術師ってw
79花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:50:01 ID:???0
>>75
そういう順番なの?

ハチクロ自身は上昇機運だからねー。
もう終盤ぽいし。
コーラスはいちばんいい時期(映画化とか)、
ハチクロ拾ったといえるかも。
80花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:54:52 ID:???0
拾ったつーか編集長はYYと同じだし
81花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:56:26 ID:???0
>79
一応売上的にはそうらしい。
NANA>>>壁>>>>のだめ>>>ハチクロ>>>越えられない壁>>その他
82花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:59:49 ID:???0
ハチクロの作者は最初の雑誌が休刊になる際に
YYに自ら売り込みに行ったとか。
もしその時コーラスに売り込みに行ってたら
拾ってもらえていたのだろうか?
83花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:01:31 ID:???0
コーラス選ばなそう…ボソッ
84花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:13:42 ID:???0
ハチクロの作者は、まず「YYが好きだから」
売り込みに行ったんでしょ?
85花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:35 ID:???0
コーラスは、
かつて売れたが最盛期を過ぎたベテランと
その読者のための、無風のお花畑…だったよーな。
86花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:22 ID:???0
少女漫画家って、作家ご本人が年取ると雑誌移行するのが普通だよね。
第一線で二十才以下対象に書き続けてる人いるものなのか。
少年誌ならありそうだけど。
87花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:01 ID:???0
つ[プリンセス]
88花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:30:34 ID:???0
>作家ご本人が年取ると雑誌移行
ファッション雑誌のモデルみたいだね。
年取ったモデルの為に新雑誌作ったりしてるし。
89花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:32:09 ID:???0
今月号の感想羅列 コーラスだけ読んでた者ですが。

表紙・・・やっぱり喧嘩している感は否めないけど、御大の表紙は
     毎回センスを感じない。
プライド・・・えげつないけどドロドロ展開楽しみ。
こぎつね・・・説明が少なくて不親切だ。一度目は童子がちっとも
       かわいく思えなかったけどあらすじ読んでからなんとなく可愛いと思った。
       結構好きになりそう。
ハピネス・・・りぼんで読んでた当時と変わらない展開に懐かしさを感じた。
       りぼんだったらお手本みたいな漫画家なんだろうね。内容はつまらない。
あのん・・・心温まります。よしさんの漫画はキャラに現実味があって好き。
万福・サムライ・・・安定してます。
楽園・・・終わりそうだ。かずやがどうなるんだろう・・・。
たまちゃん・・・連載物かと思ったらまったくの新作ですか?読みやすく絵も好み。
おむかえ・・・豆腐会席コースは現代にとっては「高い」という感想だったのだと思う。
こむぎ・・・赤ちゃんネタが終わってまたこむぎネタのみになるのかなー・・・。
ひとつぶ・・・くさいけどいつもよりは読めた。
悪いの・・・老人や平凡な人の書き方が上手いと思う。
エイジ・・・ストーリーは結構好きだ。
正義・・・納得できないとこは多いけど全体としては面白く読んでます。
ひげぴよ・・・可愛かった。

移動組結構好きです、来月からも読めそう。あれだけの量でも読めるやつばかりなら○。
その代わり元もとのコーラス組みは早速淘汰されそうだ、広田さんとか。
90花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:09 ID:???0
>>85
個人的にはそれを変えて欲しくなかったねえ。
新人とかリアル時代からの馴染みの無い人が読みたければ、他の雑誌読むって。
91花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:38:54 ID:???0
>>90
あなたのリアル時代に合わせてたら廃刊
92花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:50:09 ID:???0
>>90
姥捨て山とその読者って…怖いよ
93花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:15 ID:???0
今の路線…
のだめがガツガツと白目でピアノ弾いてる絵が目に浮かぶ。
他誌でスマソ。
ま、それほど極端じゃないにせよ「売れてナンボ」になってるね。
94花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:01:36 ID:???0
>>90
他誌だけど渡瀬さんのふし遊増刊みたい御大オンリーとか?
あれはあれでどうなのかと思うが、一度やってみたら面白いかも
95花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:41 ID:???0
>>89
なんかすごくあったかい感想だぁ・・・
かなり違う意見を持った私の心も洗われるようだ。
96花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:05:17 ID:???0
YYコーラスの大御所の昔の読みきり作品の載った増刊は2回くらい出てたけど
97花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:18 ID:???0
>96
誰のどんな作品ラインナップでしたか?
98花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:15:27 ID:???0
YYの勝田文さん。
もともとメロディのひとらしいけど、
コーラスに載るとうれしい。
あしながおじさん@大正ロマン?がよかった。
99花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:25:32 ID:???0
ここにこぎつねのストーリーあったよ

ストーリーを教えてもらうスレ Part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128777309/

http://f30.aaa.livedoor.jp/~malon/carrierkogitune.htm
↑落ちてるのでググってキャッシュで見てね
100花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:26:01 ID:???0
ここで何かと話題になるもんでんさん、そんなに浮いてますか?
YY難民だけど、余り気にならんというか、斜め読みしてる。
作家個人スレで一番濃いのが、もんでんスレなのか。
101花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:26:37 ID:???0
勝田文は集英デビューだってば
102花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:27:27 ID:???0
>>100はかれんで無意味エロ耐性がついている
103花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:29:57 ID:???0
かれんといえばYOUにいったんだっけ?ホッ。
104花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:41 ID:???0
>102
>無意味エロ耐性

ワロタ。
105花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:40:28 ID:???0
個人スレといえば、楽園・佐野さんのスレって
純粋無垢な人が多そう。
少しロムしたけど終始カップリングの話してて驚いた。
ファン年齢層10代が多いのだろうか。
106花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:40:58 ID:???0
>>105
ホホ。もうすぐ40ですわよ。
107花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:44:36 ID:???0
>106
そうなんだ。なんちゅーか、楽園スレって、”純潔”命みたいな
乙女っぽい書込みが多くて、感動しました。
楽園好きな人って、乙女度高そう。純粋に少女漫画で育って体現化してそうな。
108花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:52:37 ID:???0
十萌に自己投影して読んでるのか<乙女読者
109花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:49:45 ID:???0
楽園スレは純潔オバ少女の妄想スレと化してるな
110花と名無しさん:2005/12/05(月) 01:15:54 ID:???0
あそこは八神臭い
111花と名無しさん:2005/12/05(月) 01:26:28 ID:???0
>>49
童子ちゃんのデザインが古い感じがするので
連載(直)前に描くようなイメージカットの様な気がする、あのイラスト。
112花と名無しさん:2005/12/05(月) 02:39:43 ID:???0
もんでんスレのねっちりした萌え話についても
楽園の乙女ちっく純潔潔癖話についても
ROMったら「うわあ」と思うけど個別スレでやってる分にはOKだと
思うよ…。せっかくディープな部分はここではあまり出さずに
そっちでやってくれてるのに、深追い?してここでああだこうだ
言うのは気の毒なような。
113花と名無しさん:2005/12/05(月) 02:55:02 ID:???0
ディープかね
114花と名無しさん:2005/12/05(月) 04:13:09 ID:???0
そんな気もスw

まー深追いは野暮かもねw
115花と名無しさん:2005/12/05(月) 04:25:49 ID:???0
そうだね>>114
116花と名無しさん:2005/12/05(月) 06:03:42 ID:???0
乙女度は温帯すれも高いと思うが
117花と名無しさん:2005/12/05(月) 06:39:32 ID:???0
コーラスのコンセプト自体乙女度高いような。
無意味なエロに飽き飽きしている人がターゲット。
118花と名無しさん:2005/12/05(月) 07:02:42 ID:???0
>117
時代遅れって言われるのはそういうとこなの?
自分はエロ不要だけど、乙女でもないなw
119花と名無しさん:2005/12/05(月) 07:27:42 ID:???0
自分も別に乙女ではないな
ホノボノ系は好きだけど
120花と名無しさん:2005/12/05(月) 08:17:16 ID:???0
無意味なエロに飽き飽きするほど、出会ってない。
121花と名無しさん:2005/12/05(月) 08:20:46 ID:???0
>>116
乙女度よかヲタオバ度が高い
122花と名無しさん:2005/12/05(月) 09:18:07 ID:???0
楽園って朝の連ドラみたいな魅力。
子役の演技でひきつけ、相手役のかっこよさでつかみ、
ヒロインの自立で締める。になると思う。
123花と名無しさん:2005/12/05(月) 09:27:08 ID:???0
乙女の定義が人によって違うってことじゃない?(ついでに言えばエロの定義も。)
ほのぼのマターリ、生々しさのないところが乙女に近いかもよ。
124花と名無しさん:2005/12/05(月) 09:32:18 ID:???0
私にとって無意味なエロとは
やってるシーンが見開き(それ以上)で延々描いてあるヤツ
性コミにありがちな
しかもセリフはアンアンだけ!みたいな
話を進めろよ、と
125花と名無しさん:2005/12/05(月) 10:27:45 ID:???0
無意味なエロ
もんでんさんのパンツみせ女子高生は自分にとって充分無意味でした。
あれで萎えて、一時コーラス買うのやめたしw
大ゴマで、エロ教師×女子高生見せられても…と
そういうところで意見がわかれるんだろう>もんでん漫画
126花と名無しさん:2005/12/05(月) 13:18:29 ID:???0
エイジも始まりはもっと違うところを書いてたような気がするけど
結局いつもの意味なしエロになった。
127花と名無しさん:2005/12/05(月) 13:34:18 ID:???0
意味のないエロといえばモサヨのバーモントとか喜多皮センセの話とかかな
もんでんセンセはあのままのスタイルを貫いていいと思う
話の軸がしっかりあるので
楽園の胸キスは少し驚いた 作品全体からしてそういう描写描くとは思ってなかったんで
ミカコ一椰なら判るけども
128花と名無しさん:2005/12/05(月) 14:01:27 ID:???0
あれって胸キス止まりなの?
単にそこまでしか描いてないだけで続きも当然あると思ってた

普通、あそこまでやって留まれる奴がどうかしてる
129花と名無しさん:2005/12/05(月) 18:20:35 ID:???0
>>112
>楽園の乙女ちっく
楽園スレ住人だけど、楽園スレって乙女っていうより多感な少女(大人)が多い感じ。
一x十、八x十、やたらとカップル萌え多くて偶にキモー
って、住人ながら思うよw リア房率が高いのかも。
130花と名無しさん:2005/12/05(月) 19:00:02 ID:???0
このスレ見ててもなんか分かるよ
131花と名無しさん:2005/12/05(月) 19:15:37 ID:???0
だってコーラスコンセプトが大人少女だもん。

カップル房はウザーだけど、楽園ってそれだけの話じゃない筈。
132花と名無しさん:2005/12/05(月) 20:41:01 ID:???0
楽園スレって、そんなにリア多いの?
乙女なのは作者が別マ出身でその名残だと思う。
133花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:05:14 ID:???0
だから個別スレについてはこそーり見にいけば?
このスレは個別スレをあげつらうためのスレでもなし。
134花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:18:41 ID:???0
誰もあげつらってないと思うけど?!
135花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:22:08 ID:???0
なんか別マとかそっち系の作家スレと流れ似てるよね楽園スレw
136花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:24:15 ID:???0
じゃあ個別スレの話はもうやめよう
137花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:24:59 ID:???0
>>112に同意。
138花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:33:13 ID:???0
>>135
楽園作者ってベツマ出身じゃなかったっけ?
自分は花男スレ思い出した<カップル坊だらけ。
139花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:40:23 ID:???0
無意味なエロ?>もんでん漫画
無意味なエロって眉単みたいなのを言うんじゃないの?

140花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:47:07 ID:???0
無意味か有意味かはわからんがもんでん漫画のエロ描写は個人的にはハア?だなあ。
141花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:48:13 ID:???0
じゃあ万福寺の福志でなごみましょ〜
142花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:48:56 ID:???0
楽園好きだけど、あのスレの『八神抜きで何を語るんだ?』とかいうレスには引いた
143花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:50:07 ID:???0
もんでんさんも楽園も好きな私が来ましたお
144花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:50:38 ID:???0
>142
コソーリ同意。あそこ(時々)怖い人がいまつ。
145花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:52:15 ID:???0
やたら×が出てきて同人漫画のスレかと
146花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:01:10 ID:???0
思わず楽園スレ見てしまった。
薄そうな漫画なのにスレは御大並みに濃かった。
147花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:10:16 ID:???0
個別スレについてあれこれいうスレじゃないのに。バカ揃い?
148花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:11:45 ID:???0
>>147
バカは言いすぎかと

でも私も「深追いは野暮」だって昨夜書いたよ
スレを語るスレになっちゃったらつまらないから
149花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:12:12 ID:???0
だから>>141が話をそらしてくれたのに。
150花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:55 ID:???0
万福寺、最初はキモかったのになー。
すっかり慣れて、いまじゃかわいいとすら。いやなごむ。
151花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:16:35 ID:???0
まんぷくじの人は他にはどんなのを描くんだろう。
画風や話を変えたものを見てみたいな。
152花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:17:50 ID:???0
万福児のお母さんとお父さんのなれそめが知りたい
153花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:27 ID:???0
>>148
言い過ぎた。ごめん。
154花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:59 ID:???0
ばんてんさんたちの馴れ初めか…。イイね。
155花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:22:21 ID:???0
>147
こわー
156148:2005/12/05(月) 22:43:37 ID:???0
>>155
>>153てコメントもあるのにしつこくないかい?
157花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:03:23 ID:???0
まんぷくじ、大好きなんだけど、今回の「足の指がなければいいのに」
というところがちょっと気になった。
実際そういう足の形の障害の人とか、事故とかで指がない人とかが読んだら・・・。
とか思ってしまった。
自分がヘンな感性というか、神経質すぎるんだろうな。
158花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:10:49 ID:???0
>157
障害物競走は差別的っていうのと同じ類だね。
159花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:30:19 ID:???0
>>157読んで、山田南平の「指6本は宇宙人」発言を思い出したよ。
掲載後にヤバイ筋から確認の連絡があったというウワサ・・・
160花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:37:50 ID:???0
ヒーやっぱ連絡あるんだ・・・
161花と名無しさん:2005/12/06(火) 06:12:50 ID:???0
最近、攻撃的な人が増えた希ガス。出来ればマターリでおながいしまつ。

今更の質問だけど、新コーラス的には、1月号より、2月号で大勝負!
豪華作品・作家投入なの?
162花と名無しさん:2005/12/06(火) 06:55:58 ID:???0
ハチ登場という意味では、2月号で売上大幅UPを狙ってるのかも。
ちなみに1月号は12月号より売れたのか、謎。
本屋で見た限りは、待遇も扱いも変わらず、本が分厚くなってただけだった。
163花と名無しさん:2005/12/06(火) 06:58:07 ID:???0
文教堂では先月より売り上げ下がってる…w
164花と名無しさん:2005/12/06(火) 07:00:01 ID:???0
と思ったら先月のかぁ
165花と名無しさん:2005/12/06(火) 07:03:59 ID:???0
単価上がったから売上は上がっただろうが、YYなくした分
売上冊数増えたとは思えない。
166花と名無しさん:2005/12/06(火) 08:04:58 ID:???0
12、1、2…と右肩上がりの数字を想定
167花と名無しさん:2005/12/06(火) 08:59:46 ID:???0
そりゃYY潰れてるわけだし来月は主要作家そろい踏みだし上がるだろうね
168花と名無しさん:2005/12/06(火) 10:39:40 ID:???0
>157
うん、ちょっとヤバいんじゃないか?と私も思った・・・
169花と名無しさん:2005/12/06(火) 11:31:52 ID:???0
今月の万福児読んで、私も福志と同じこと考えてたorz
文子さんのように足の指開かないし、万典のフライ返しは問題外。
お風呂出てから足の指拭くのもマンドクセー
文明人に生まれたから嫌々してる。反省。
170花と名無しさん:2005/12/06(火) 11:53:27 ID:???0
障害者に対してどうのこうのと言う意見は、障害を持ってる人よりも
周りの健常者が文句言ってるケースが多いような希ガス。
171花と名無しさん:2005/12/06(火) 12:08:01 ID:???0
たりめーじゃん
172花と名無しさん:2005/12/06(火) 14:42:50 ID:???0
>>157
私も気になった。
合指症ならよかったってこと?と思ったよ。
指がなくなったら歩けないので論外だけど。
今回の事で面倒な事にならなければいいんだけどね。
173花と名無しさん:2005/12/06(火) 14:49:39 ID:???0
一時はコーラス、YY、フィーヤン、キューコミを購読していたのに、
もう2誌しかのこってないなんて・・・漫画不足です。
なにか読みはじめるのにお勧めの雑誌ありませんか?



174花と名無しさん:2005/12/06(火) 15:26:10 ID:???0
>>172
>合指症ならよかったってこと?

神経質過ぎ
作者がなにも考えてなかっただけでしょ
175花と名無しさん:2005/12/06(火) 15:39:43 ID:???0
「幼児が思ったこと」だし、無問題では?
満腹はけっこう人気かもね。単行本でそうな予感
176花と名無しさん:2005/12/06(火) 15:49:24 ID:???0
しかし満腹好きだけど、短い話だからホンワカするが
あの独特の雰囲気を単行本一冊分まとめて読んだらちょっと胸焼けしそうな気もする
177花と名無しさん:2005/12/06(火) 16:49:04 ID:???0
>>173
それ系雑誌他にないんじゃね?
需要が少ないから次々廃刊してるんだろうな…
178花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:36:20 ID:???0
>167
来月より今月の方が豪華と思ってたが。
2月はハチクロ漫画参入で一挙ゴージャスってこと?
179花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:44:05 ID:???0
>>177
この辺りの雑誌の対象になってる年齢層の女性って
漫画はもう読まなくなる人多いからね。
フラワーズ、メロディなんかもっっと発行部数酷い。
KISSとか読んだことないけどどうだろ。
180花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:50:16 ID:???O
>>152幼なじみとかじゃなかったっけ?
181花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:50:43 ID:???0
>>179
KISSは「のだめ」があるから安泰では?
コーラスより購読者年齢ぐっと低い。
高年齢女は青年漫画雑誌読む人も多いらしいよ。← 読み応えあるのか。
182花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:51:19 ID:???0
>>178
よし以外は全員載るから普通に来月のが豪華だろ
183花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:04:18 ID:???0
来月、池谷さんも載るの?
184花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:10:22 ID:???0
豪華Wふろく!!
2号連続[ハチミツとクローバー]ふろく!!
2月号はスライダーケース
池谷理香子 別冊ふろく
[天使の卵]後編100P 原作/村山由佳
185花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:13:51 ID:???0
>184
d!池谷さん別冊じゃなくて本誌に入れてあげればいいのに。コーラスホープだし。
(付録は前・後編だったのか、余りの温さに途中で挫折してしまった)
186花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:20:47 ID:???0
>>豪華Wふろく!!
。。。。。
一つで十分
187花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:35:39 ID:???0
ホープ【hope】

1 希望。期待。
2 将来に望みをかけられている人。有望な新人。「新劇界の―」

188花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:42:06 ID:???0
>187 どうしたの?
189花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:01:04 ID:???0
コーラス的には神=ハチクロ
期待=わたなべぺこ(若い)、池谷(独創性)、吉住(りぼん読者への広告塔)
190花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:10:14 ID:???0
りぼん読者は来なくていいお^^;
191花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:16:09 ID:???0
りぼん元読者の子供オバサンにアピるのでしょう。

希薄な作品なだけにぺこや池谷より毒もないと思う<吉住渉
192花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:18:12 ID:???0
りぼん元読者=子供オバサン

って失敬だな
193花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:21:14 ID:???0
そもそもママレを現役で読んでた層はまだ20代前半だろうにオバサンてw
194花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:32:32 ID:???0
大人子供が正解?
自分もママレとミント読んでました<20代真ん中ちょい上
でもりぼん・別マあたりでは、オバ扱いだよ(゚Д゚;
195花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:36:39 ID:???0
オバ少女って言い方のが好き
196花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:37:57 ID:???0
>>173
KISSとYOUは週2だから足りないってならいいんじゃないかな
YOUはちょっと年齢高いか
4コマ好きでDQN気味でもいいなら本当にあった・・・な話とか
197花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:38:21 ID:???0
オバ少女? オバも嫌だし、少女もキモイw
妙齢読者でどうよ。
198花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:41:27 ID:???0
みそじ女ですが、26・7の妹もコロコロ→ジャンプだったので
りぼん一度も読んだ事ない・・・
199花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:54:47 ID:???0
「大人少女の為の少女漫画」がコーラス推奨キーワードでは?気恥ずかしい。
200花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:56:38 ID:???0
YYからの移転組マジ(゚听)イラネ!
YY信者もコーラス馬鹿にするくらいならこのスレから出てけ。

災害難民を気の毒に思って家に泊めようと思ったらいきなり
土足であがられた挙句、散々文句言われてる感じ。迷惑。
201花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:59:57 ID:???0
創刊当時からのコーラス読者だけど>>200みたいな奴の方がイラネ
来るべくして来た時代や本の移り変わりを認められないうえ、
自分の意見がコーラス読者の総意のように書くな。迷惑。
202花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:04:12 ID:???0
>201
そこで加齢にスルーですよ。釣りでそ。

コーラスって東京ではコンビニで売ってますか?
地方都市だけど、付録つくようになって置きにくいのか、
近所のコンビニ数店頭から消えてしもうたよ。残念。
203花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:09:04 ID:???0
プギャー
プ愚アプぎゃァ
204花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:11:42 ID:???0
>>202
付録がつくからじゃなくて、売れないから入荷しないんだと思う。

結構大きめの漫画書店に勤める知人とコーラスの話したんだけど
「この前初めてアイスエイジの単行本を売った」って言っててびっくり。
コーラスの単行本って、本当に売れてないらしい。
YYからの移籍組も込みで数字にすると、くらもち20冊、モサ40冊、温帯70冊、ハチクロ300冊で
その他は入荷しても一冊か二冊なんだって。(NANAは1200冊、のだめ、フルバも300冊だと)
コーラスの危機的状態を救うには、読者がコツコツ単行本を買うのがいい気がする。
205花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:17:22 ID:???0
YYってハチクロ以外コミックス売れてるの?池谷さんとか岩館さんとか・・・
206204:2005/12/06(火) 22:21:45 ID:???0
>>205
>>204で書き忘れたけど、こぎつねは30冊ぐらい、あとはコーラスと同じく
1冊〜多くて10冊程度だって。
ただ圧倒的にハチクロが売れてるから、YY組の方が単行本は売れている計算になるかな?
207花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:37 ID:???0
>>204
ひぇ。モサタンすごいな。
くらもち先生の売上二倍かよ。
萌えがないと売れないのかもね<コミックス
208205:2005/12/06(火) 22:29:04 ID:???0
>>206
ありがとう!

ハチクロはやっぱすごいなー。アニメ効果もあったしね。
209花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:32:42 ID:???0
すごいね〜とか楽観視してる場合じゃないよ
ハチクロコミックス派が多いからYYでゴミ付録付けまくったのに
売れ行き伸びなかったんだから
210花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:37:17 ID:???0
1月号の携帯クリーナーも既にゴミw
211花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:37:33 ID:???0
さすがに今度ばかりは簡単に潰れないんじゃないの?
意気込みも違ってる気がするし、そのための合併でしょ
212花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:38:46 ID:???0
合併じゃねーだろ。
213花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:39:15 ID:???0
雑誌自体はバカ売れしなくてもいいんだよ。
漫画は基本的に雑誌ではなく、単行本で儲けを出すものなんだから。
ハチクロ以外の単行本の売れ行きが芳しくないからこそ、合併になったんだろうな。
とりあえず、よしさんのコミックスあたりを大人買いする事から始めるよ。
214花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:40:38 ID:???0
>212
へ?合併じゃないの?
215211:2005/12/06(火) 22:41:47 ID:???0
>>212
あれ、違ったっけ…?
216花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:42:57 ID:???0
ゴミ付録って…^^;
217花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:46:11 ID:???0
>>212
合併だろーが。
218花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:51:19 ID:???0
ハチクロ
219花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:03:57 ID:???0
コーラスみたいに主婦向け雑誌ってコミック売れないらしい。
書籍代に金使わない人が多いって、別スレによると。

あと、コーラスって薄いファンが多そう。雑誌全体の雰囲気は好きだけど
個別にコミック買いたい程でもない(我は購入コミックの掲載雑誌買わない)
220花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:08:04 ID:???0
吸収合併
221花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:13:51 ID:???0
主婦向け雑誌はまた違うんじゃないの?子育てエッセイとか
222花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:16:17 ID:???0
TV東京<ハチクロ宣伝
223花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:17:40 ID:???0
今やってたね。WBSで撮影現場
NANAの次を狙うとさ
224花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:33 ID:???0
>>219
YOUの方が主婦向けじゃね?YOUは売れてるらしいよ。
コーラスはすきま産業っぽい
225花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:44 ID:???0
これを機に、一気に低年齢化か?
226花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:29:21 ID:???0
主婦雑誌だのオバだの書き込んでるのはハチクロや吉住のファン層なんだろうな
227花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:33:34 ID:???0
>>225
りぼんも別マも対象年齢とズレて読むのを止めた私にとって
コーラスは永住の地だったのに、もう勘弁して欲しいよ…
ただでさえ、移籍組が来るのもイヤなのに。
228花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:34:32 ID:???O
コーラスはあと十年もってくれればいいよ
さすがにその頃は自分もマンガ卒業してる
コーラスがなければとっくに卒業してた
229花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:35:03 ID:???0
>>226
またーり行こうよ・・・
230花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:35:10 ID:???0
潰れた、「ブーケ」という雑誌は、YYみたいにオシャレな大人雑誌だったの?
それもマニアック過ぎて売れなかったんでしょうか。
コーラスは大丈夫なのかしら。
231花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:35:40 ID:???0
YYもコーラスも対象年齢はそう変わらないと思うけど。どっちも妙齢。
決して少女ではないし、オバと開き直るのもちょっと…みたいな。
232花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:39:31 ID:???0
時代によってメイクもファッションも変わって行くだろう
逆に自分の一番良い時のまま歳とって、妖怪ババアになるよりか
ましだと思うけどね、漫画もそうだよ
233花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:39:35 ID:???0
YY&コーラスのメインターゲットは多分20代後半〜30代かと思われるけど、
それより年齢の低い「自称・子供向け雑誌を卒業した大人なワタシ」が
ここで合併が嫌で騒いでいる感じがするね。
もうあきらめろ、おまいら。
234花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:41:10 ID:???0
>>233
誰も暴れてないじゃん…
235花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:44:43 ID:???0
>>230
絶頂期のぶ〜けは、マニアックあり学園物ありドロドロあり総集編ありwで
またーり系ハイレベルかつ、集英社少女漫画の真骨頂とも言える雑誌だった。
今クッキーで描いている作家でテコ入れし出して、元の読者層と内容がかけ離れて
最後はグダグダになって廃刊したけど。
236花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:48:36 ID:???0
>>235
素晴らしい雑誌というか、235タンの解説GJ!
>少女漫画の真骨頂
いいですな。コーラスにもその遺産(読者・作家)は回ってきたのでしょうか?
237花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:51:17 ID:???0
>>233
コーラスはまだ創刊から10年くらいだし、初期は
温帯やくらもちが若い子主役の漫画描いてたから
20代前半くらいからもいておかしくはないよ
238花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:53:26 ID:???0
>>236
元ぶ〜け作家か…
誰かいたっけ?笈川かおるが創刊当時に描いていた位しか記憶に無い。
239花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:02:53 ID:???0
つ コッコ、貂々
240花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:03:05 ID:???0
元ぶーけで初期からのコーラス読者に懐かしいのが桐島いつみ。
今回から逢坂さんが描くね。あと柏屋コッコもぶーけ出身か。
いい作家いっぱいいたのに。吉野朔実とか鈴木志保とか。
今回のYY廃刊もそうだけど、エロが無いけど大人っぽい少女漫画雑誌
というのが受けない時代になったのかもね。
時代の流れってやつかなぁ。
241花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:06:06 ID:???0
>エロが無いけど大人っぽい少女漫画雑誌

希望してます。でも時代遅れなのか。
ブーケ先生は集英社を脱出してしまったのかしら。
242花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:13:23 ID:???0
柏屋コッコはフィーヤン、桐島いつみは本笑で夫婦漫画みたいの書いてるね
あの旦那が嫌だ
243花と名無しさん:2005/12/07(水) 01:04:23 ID:???0
桐島いつみさんの「まいったカッパは目でわかる」の単行本持ってます。
たまにコーラス増刊で見かけるだけで寂しい・・・
244花と名無しさん:2005/12/07(水) 06:04:45 ID:???0
かっぱくんナツカシス。

今回の合併劇は>>240の下三行の言葉に集約されてるね。
コーラスは無意味なエロを入れないでほしいけど、それは無理な世の中なのか。
245花と名無しさん:2005/12/07(水) 06:09:27 ID:???0
>>204-206
恐ろしいほど、勝組み・負け組みハッキリしてるのね。
こぎつね、扱いがいいなーと思ったらやっぱり売上がいいからなんだね。
モサも売れてるね。NANAは神だわ。
246花と名無しさん:2005/12/07(水) 06:10:43 ID:???0
クッキーでも読んでろ
247花と名無しさん:2005/12/07(水) 06:37:23 ID:???0
自分があまり好きでないコミクスがばか売れしてる現実・・・。
248花と名無しさん:2005/12/07(水) 06:44:17 ID:???0
ハチクロだけで、コーラス・YY作家総売上を上回るのか。
249花と名無しさん:2005/12/07(水) 07:47:59 ID:???0
>>204
>くらもち20冊、モサ40冊、温帯70冊、ハチクロ300冊で
>NANAは1200冊、のだめ、フルバも300冊 こぎつねは30冊
>あとはコーラスと同じく1冊〜多くて10冊程度

御大も頑張ってるね。プライド半分、過去作品半分ぐらいの割合なのかな。
好きな作家はランキングしてないけど、コミックの売上云々で
コーラス外されて別冊に飛ばされるのだろうか。
250花と名無しさん:2005/12/07(水) 07:52:54 ID:???0
猛者は売れてても別冊に飛ばされてますた
251花と名無しさん:2005/12/07(水) 08:02:28 ID:???0
別冊逝きはどういう条件?
252花と名無しさん:2005/12/07(水) 08:32:42 ID:???0
何でかっぱくんの作者は本誌追い出されちゃったのかしら?
253花と名無しさん:2005/12/07(水) 10:13:44 ID:???0
>>244
それ考えるとコーラスで文句いってちゃいけないよな。
嫌いな漫画ものるけど雑誌だから仕方ナスと反省。
エロなし雑誌、他にはフラワーズメロディあるけどSFや歴史ものはいまいち
集英作家がたまに描くみたいで気にはなるんだけど結局買ワネだし
あと別冊コーラスも、さま変わりするのかどうかそれが気になる
254173:2005/12/07(水) 13:47:19 ID:???0
遅レスですが、購読漫画雑誌を増やすとなると、
やっぱりKISSしかないみたいですね〜。

のだめだけ立ち読みしてるんだけど、あとは食指が動かない。
でも毎月買ってると、どんどん読むマンガが増えてくるので
しばらく我慢して読むことにします。

ちなみに自分もぶ〜け読んでました。
でもフラワーズはマニアックすぎる。
もしやコーラス読者にはもとぶ〜け読者が多いのかも・・・
清原なつのもコーラスにくるか?期待。
255花と名無しさん:2005/12/07(水) 13:50:30 ID:???0
清原さん、この前どこかで書いて散々な言われようだったが・・
256花と名無しさん:2005/12/07(水) 17:15:04 ID:???0
私も昔ぶ〜け読んでました。
というかここ10年はぶ〜け・YY・コーラスの3誌のみを愛読してたのに、
いつの間にか1誌だけに・・・。
自分も今何か新たに講読する雑誌を探してるけど、
10年くらい他の雑誌を買うことをしていないので、受け入れるのに難航しそうだ。
257花と名無しさん:2005/12/07(水) 17:47:06 ID:???0
岡田あーみんにエッセイ漫画を連載してほすぃ(*´д`*)
258花と名無しさん:2005/12/07(水) 18:24:55 ID:???0
なまじ合併があったため、皆さん夢見がちになってますな
259花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:18:37 ID:???0
>>249
数字にすると如実にあらわれるのね。
もさと狐の意外な(失礼)健闘に驚きました。
どっちもここでは好かれてはいないよねぇ。
260花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:37:33 ID:???0
古い話だけど、ロッカーのハナコさんって
モサ漫画並みにふざけたOL描いてたよね

あの記憶があるから、きつねをどうも穿って読んでしまう・・・
261花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:40:42 ID:???0
ヲバ信者多数の西村ガハQの入荷数を知りたいところだ
262花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:00:35 ID:???0
YYスレでも連載当初「初めてこの人の漫画面白いと思った」とかこぎつねの人は
言われていた。
263花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:13:48 ID:???0
モサ画力って、どんな評価なんだろ。
バランス悪いけど、絵だけなら、こぎつねの古い絵柄より親しめる、ある意味。
264花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:36:41 ID:???0
こぎつねは話が面白いんじゃなくて童子が可愛いんだよ
265花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:56:09 ID:???0
男受けが良いらしいね
266花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:59:38 ID:???0
え?あのビジュが受けるの?それともロリ?
267花と名無しさん:2005/12/07(水) 21:48:13 ID:???0
モサ絵は…個人的にはなにか気持ち悪い
男もほっぺが丸く赤い(カラー絵で)とことか
目がつぶらなとことか
268花と名無しさん:2005/12/07(水) 21:52:30 ID:???0
>267
同感。見やすいけど嫌悪感が走る。
269花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:00:40 ID:???0
女はまぁ可愛いと思うけど、ストーリーとキャラが嫌い<もさ
270花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:12:03 ID:???0
女の使う言葉がブリッコ過ぎてキモス
271花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:15:32 ID:???0
でも。モサ人気ある=コミックが売れてるのは、なぜ?
272花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:31:12 ID:???0
分からないなー、ナゾ・・・。
きゅぅ・・・んが好きな人が世の中には多いのか?
273花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:31:17 ID:???0
爽やかな作家さんに来て欲しい。
274花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:37:51 ID:???0
>>271
過去にヒット作があると、ライトな固定ファンができるからだと思う。
コアな読者のいる漫画はすごく売れるかすごく売れないかで、
読み捨てできるような漫画はそこそこ売れるって感じに。
275花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:09:00 ID:???0
>>274
上の数字参照すると、もさ様って、くらもちさんの2倍売ってるよね。
もさ=薄いファンの方がくらもち=濃い固定ファンの
2倍いるってことなのかね。
276花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:24:37 ID:???0
モサスレ見てても本腰入ったファンとやらを見たことがないからな…
いわゆるなんとなく少女漫画買って読んでる層受けが良いんじゃないの?
277花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:38:48 ID:???0
モサ漫画は童貞がエロ漫画を描いているのと同じような感じを受ける。
あれはあれで突っ込みいれながら読めるので面白いが。
278花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:40:06 ID:???0
>277
そのレス見て、モサはコーラスよりも低年齢層に受けてるのかなあ、
そういえばモサの林檎と蜂蜜って今クッキーでやってたような
・・・と思ってさっき確認しにクッキーのサイトに行ったら、
林檎と蜂蜜のスペシャルコーナーがあった。
・・・リアルさむイボが立った。
ダイジェストムービー、ある意味オススメ。
279花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:47:21 ID:???0
コーラス久々に購入しました。
集英社自体久々だったんですが、空きページに自社広告がすごいなと思った。
他社も自社広告は載せてますけど、ある程度年代を考慮してると思うんです。
コーラスはりぼんも載ってればマーガレット系、はてはファッション雑誌も…
年代考慮して載せる広告選んだら余ったページで
ショート漫画くらい載せられるんじゃないかと。
単行本宣伝ページが少ないのも、あまり売れないのを語ってるのかなぁ?

楽園の下の読者メッセージはなんかおもしろかったです。
280花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:52:05 ID:???0
漫画自体の内容について一切語らないその姿勢はある意味清々しいと思いました
281花と名無しさん:2005/12/08(木) 05:45:57 ID:???0
>279
広告事情なんて分らないけど、要するにコーラス・コミック
売れてないから、苦しいってこと?
282花と名無しさん:2005/12/08(木) 06:04:12 ID:???0
広告がのることで廃刊が少しでも免れるなら
私としては、何が宣伝されようと全然問題ないなぁ。
漫画自体に関係があるわけじゃないしね。
283花と名無しさん:2005/12/08(木) 09:12:49 ID:???0
自社の広告載せても収益てきに意味がないような
出版社の構造がどうなってるのか知らないけど

そういえば、コーラスって白癬のメロディの広告載せてたね
あっちもなかなか苦戦しているらしい
284花と名無しさん:2005/12/08(木) 10:48:07 ID:???0
メロディみたいな売り上げ最下位の雑誌と比較しないでクレ
285花と名無しさん:2005/12/08(木) 11:24:49 ID:???0
>>284
あんまり知らないけど、他の雑誌をこき下ろしてまで
コーラスを持ち上げるのもなんだかなー
286花と名無しさん:2005/12/08(木) 11:50:18 ID:???0
メロディ、雑誌は買ってないけど(近くの本屋に置いてないからw)
コミクスで何作品か追っかけてる。
コーラス・YYは毎号別冊まで買ってるけど、単行本となるとハチクロ、
スイデリ、アマリリスぐらいしか持ってない。
集英/白泉へのお布施は年間平均同じくらいだなw
287花と名無しさん:2005/12/08(木) 11:53:11 ID:???0
↑Sweetデリバリーの略し方を若干間違えた。青木光恵ではありません。
288花と名無しさん:2005/12/08(木) 12:01:04 ID:???0
鴨居ファンてYOU買うのかね
289花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:33:11 ID:???0
>>288
今後は単行本で読むつもり
290花と名無しさん:2005/12/08(木) 18:07:26 ID:???0
>>288
私も>>289さんに同じ。
291花と名無しさん:2005/12/08(木) 18:35:07 ID:???0
>>282
広告収入のことなんて考えたこともなかったw
皆さん、そんなことまで気を配って雑誌読んでいらっしゃるの?
292花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:40:27 ID:???0
>>279
で、肝心の中身は面白かったの?
293花と名無しさん:2005/12/08(木) 21:24:22 ID:???0
279です。

>281
広告事情とかはわかりませんが、コミックスの宣伝が少ないから
コミックス自体が売れないんじゃないかと思ったのです。
1ページで「これ出ますから」じゃなくって、内容とかもう少し書いたら
売れるんじゃないかなっと。
でもコーラスの読者年代ってあんまりコミックス買わないのかもしれませんが。

>292
吉住さんにはがっかりしました…。
ハンサムをリアルタイムで読んでいたので、脱りぼん楽しみにしてたのに。
脱りぼんの時期を間違えましたね。

全体的には「これは読めない」というのもなかったです。
いかにも王道集英社という雑誌ですね。
クセがなくさらっとしていて、ねちっこさはあまりない。
294花と名無しさん:2005/12/08(木) 21:52:47 ID:???0
>293さん
リア房の頃、自分もハンサムとママレードボーイを読んでた。
吉住さんは絵変わらないね。良くも悪くも、アッサリサッパリしてる。
でも、コーラス自体、そんな気風だから合ってるといえば合ってるのかも。
295花と名無しさん:2005/12/09(金) 00:42:38 ID:???0
コーラス用の吉住の絵はリアから不評のようですが
296花と名無しさん:2005/12/09(金) 01:44:28 ID:???0
りぼんスレや吉住スレにいるのはリアじゃないような
297花と名無しさん:2005/12/09(金) 01:48:00 ID:???0
吉住ファンの人が言うような違和感別になかったですよ
フツーって感じ
298花と名無しさん:2005/12/09(金) 02:40:57 ID:???0
おめでとう、俺様からも不評だw
299花と名無しさん:2005/12/09(金) 03:46:36 ID:???0
吉住さんの絵は元々好きなほうじゃなかったけど(コーラスでは
大人っぽくしてるのかも知れないけど私がりぼんを読んでた頃と
あんまり違いがわからない)、面白い話を描くなら移って来て
もらってもいいなとは思ってた。
……まあ、後編も読むこた読むが、移籍してほしいというほどでは
なかった。
300花と名無しさん:2005/12/09(金) 06:11:01 ID:???0
>299
だよね。絵よりも話のほうが問題。
後編で劇的に盛上って面白かった神だ。是非、移籍してくれ。
301花と名無しさん:2005/12/09(金) 06:22:10 ID:???O
そんなにスゴい人だったんだ吉住さん。
絵は丁寧でポイントは押さえてるが魅力に欠ける投稿作みたい
302花と名無しさん:2005/12/09(金) 06:29:06 ID:???0
全盛期がもう10年前でその後の作品は( ´_ゝ`)フーンてのしか描けてないから
ハンサム・ママレの頃の勢いを期待しちゃダメだよw
303花と名無しさん:2005/12/09(金) 08:36:13 ID:???0
ミントの僕ら以降、最近の吉住漫画読んでないから分らない。
絵は変わってないのに、低迷してるの?
304花と名無しさん:2005/12/09(金) 09:12:50 ID:???0
今年出た、だって好きなんだもんって漫画のコミックスは全然売れてないらしい
305花と名無しさん:2005/12/09(金) 10:02:17 ID:???0
大好きな名取ちずるでさえ、コーラスには来て欲しくなかった。
カラーに合わないから。
吉住なんてもってのほかですわ。
306花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:08:33 ID:???0
猫スパゲティ漫画の人か…ナムナム
307花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:12:18 ID:???0
ハチクロ、いっその事りぼんに移って読者層を引き上げれば良かったのに
308花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:24:54 ID:???0
アフォか
309花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:32:15 ID:???0
またお前か
310花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:40:08 ID:???0
ハチクロ現読者が嫌がるだろw
311花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:54:53 ID:???0
読者のことなんて考えてるのかなぁ、この出版社。
312花と名無しさん:2005/12/09(金) 14:08:53 ID:???0
ハチクロが子供向けだと思ってる人の多さにビックリ。
NANAと違ってハチクロは大人に受けてるんだよ…。
313花と名無しさん:2005/12/09(金) 14:57:08 ID:???0
まあ人気がどぅーんと増えて、厨率が増えたから自分もハチクロがコーラスに来るのは
ちょっと複雑だった
でもりぼんはちょっとカラーが違いすぎるのではないか
314花と名無しさん:2005/12/09(金) 17:15:56 ID:???0
YY移籍のときもジッコミと比べてクキが一番違和感ないだろと言われていた
315花と名無しさん:2005/12/09(金) 18:45:03 ID:???0
クッキーってエロだったり過激漫画が多いんでしょ?
はちくろはホノボノ系なら全然合わないと思うけど…、購読者年齢で言ってるの?
可愛い系が好きな自分はドロドロ・ネットリが苦手なので、はちくろ楽しみだす。
316花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:14:49 ID:???0
>312
割と古い人がノスタルジー路線を楽しんでる感じだよね。
楽園と手法が似てるかも。
317花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:23:52 ID:???0
ハチクロ 自分探しの旅の途中で脱落
今は話が動いてるのかな?
最初のノリは好きだったんだけど
なんかどんよりしてきたんだよね
318花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:34:09 ID:???0
ハチクロは別マ育ちの自分にはとっつきやすそう。
ポストNANAらしいですよ、商業的に。
319花と名無しさん:2005/12/09(金) 21:06:34 ID:???0
ハチクロはある程度の雑誌の目玉になるので、雑誌存続の為にはイイと思う
ハチクロクッキーに行ってたら、コミックスもクッキー系一人勝ちになってる
320花と名無しさん:2005/12/09(金) 21:15:40 ID:???0
>>319
ハゲ同。低迷コーラス救世主。
321花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:54:20 ID:???0
>304
だって好きなんだもんのコミックス、売れてないの?
吉住作品なら売れてないとはいっても10〜20万部くらい
売れそうな気がするけど。
322花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:30:16 ID:???0
>321
コーラスのアレしか読んでないが、売れオーラなし。
323花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:40:58 ID:???0
売れなくなってきたからりぼんを追い出されたわけで
324花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:42:36 ID:???0
やめちゃえばいいのに
325花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:51:58 ID:???0
りぼんを追い出されたとはいえ、コーラスの作家陣より単行本売れてるんだろうな…
326花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:55:37 ID:???0
吉住さん、知名度は抜群だからコミックスは売れるけど、
アンケートが取れなくなってきたから
りぼんにこだわらなくなったんじゃ?
だってどう見ても今のりぼんの連載陣が
吉住さんよりコミックス売れるとは思えないよ・・・
知名度のある作家はりぼんからどんどん流出してる気がする。

スレ違いだったらすみません。
327花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:57:08 ID:???0
盲目信者ウザス
328花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:00:06 ID:???0
子供は雑誌で読んでもマンガの単行本いちいち買うからな
329花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:04:43 ID:???0
吉住ヲタうざ
330花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:11:31 ID:???0
っ[マターリ]
331花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:13:02 ID:???0
メール欄ageの脳内では種村何某やアニマル横丁より売れてるのか
332花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:18:07 ID:???0
今のりぼん人気作家には負けていても、上位数名を除くコーラス作家よりは売れてるだろうね。
だからと言ってコーラスで通用するかと言ったら、これはまた別問題だけど。
333花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:18:43 ID:???0
吉住は絵柄が整ってるのとりぼんにいたから扱いが良かったようなもんで
これで別マ辺りに逝ってればもっと叩かれてそうだな
334花と名無しさん:2005/12/10(土) 01:40:11 ID:???0
種村ほどじゃなくてもアニマル横丁よりは
売れてるような。>吉住単行本
モサ程度は売れてるんじゃね?
335花と名無しさん:2005/12/10(土) 03:30:31 ID:???0
モサといえば、シルキーに完全移籍しないのかなあ…。
336花と名無しさん:2005/12/10(土) 03:56:07 ID:???0
モサ色んな雑誌で仕事してる売れっ子の割りにスレまともな話題で盛り上がんないね
337花と名無しさん:2005/12/10(土) 05:12:30 ID:???0
売れっ子ってほどでもないと思うが、自分の想像以上は売れててショック
338花と名無しさん:2005/12/10(土) 07:56:53 ID:???0
>>332
吉住さんの読者ってリア厨房より、りぼん脱落した10代コミックス派だから
コーラス作家読者より若い=漫画買う資金余力あるってことかも。
20-30代だとコミックスなんて買わなくなるもんね。
化粧品やらファッションに使っちゃうし。
339花と名無しさん:2005/12/10(土) 08:46:39 ID:???0
モサ読者ってリアなのかね。謎だ。
340花と名無しさん:2005/12/10(土) 09:28:51 ID:???0
モサさんはS学会だから仕事があるのでは?&単行本売れるのでは?
341花と名無しさん:2005/12/10(土) 09:35:00 ID:???0
>>340
まじで??ソース希望
342花と名無しさん:2005/12/10(土) 09:36:32 ID:???0
S学会ならうれるの?ヒジリさんとか他にも大勢いるよ?
343花と名無しさん:2005/12/10(土) 09:39:38 ID:???0
えぇ。聖さんも層化なの?
他には?
344花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:05:55 ID:???0
モサセンセ、コーラスにクッキーにシルキーと仕事しすぎですわっ
345花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:31:29 ID:???0
モサ先生、色んな意味で衰えないから
昔から買ってる人が「もうやめよう」と思わないんじゃないかと思う。
自分は買わないけど、パッと見て普通にかわいいし
そこまで謎とは思わない。
346花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:56:07 ID:???0
>345
世間一般ではそれなりに支持ありそうだね。
ただ2ちゃんでは嫌われる作風。
347花と名無しさん:2005/12/10(土) 11:03:55 ID:???0
シルキーに載ってるやつ結構好きだなあ。
コミックス絶対買うとまではいかないけど、載ってたら必ず読むな。
コマ大きいし絵もほどほど可愛くてさくっと読めて
必要以上にどろどろ暗い気持ちにならないから気負わなくていいし。
348花と名無しさん:2005/12/10(土) 12:00:25 ID:???0
実は最近モサ様のシルキーのコミックス買ってみた。
悪くなかった・・・・
345や347の言うように、衰えないし、持ち味?が変らないし
絵柄もそれなりに可愛いし、古くもなくて、読みやすいんだよね。
話もそれなりに読める。つまんなくはない。
前は大嫌いだったけど、最近になって「この人すごいかも」と
見直しちゃったよ・・・・
ただページ数の割りに内容が薄い。コマをつめて、3分の2くらいの
ページ数にまとめて欲しい。
とはいえクッキーのシリーズは嫌い。
349花と名無しさん:2005/12/10(土) 12:04:27 ID:???0
S学会だとコミックスを学会信者が買うらしいですよ
学会誌に紹介してもらえたりするらしいから。
350花と名無しさん:2005/12/10(土) 12:37:27 ID:???0
モサ先生は絵や線綺麗だし画面がすっきりしてて読みやすいっていうのはあるよね。
ただ大男っぷりなんとかしてほしいけど。自分もここで叩かれてるけど嫌いじゃないよ。
好きでもないけど。カラーもすごく綺麗だと思う。
でもONEとラブホリックの主人公は相当DQNで大嫌い。
351花と名無しさん:2005/12/10(土) 13:07:19 ID:???0
私のなかでは、モサさんとすぎさんは同じような位置
持ち味が変わらないし、それなりに読ませる

だからといって単行本を買うとかじゃないけど
352花と名無しさん:2005/12/10(土) 14:21:39 ID:???0
層化ネタのソースキボン
353花と名無しさん:2005/12/10(土) 14:56:24 ID:???0
有名人ソウカラインナップみたいなのが時々あるよね
「不思議遊戯」の人も確かソウカだし。
ミュージシャンだけど地元にサンタナが来た時に、ソウカの会員でチケット買い占められてて
普通のファンはライブさえ知らなかった、と言う事もあった。
354花と名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:24 ID:???0
>350
同意。絵だけなら、自分は松田なんとかや
もんでんさんよりスキカモ。
話は、外れが多くて、当たりも薄いけど。
355花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:25:30 ID:???0
ここにきてモサ先生人気急上昇中!(ただ誰も単行本は買いたくないらしい)
356花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:45:18 ID:???0
でも、文庫はくらもちさんの2倍、他のコーラス作家の4倍以上売れてる実績もあり。
357花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:47:01 ID:???0
Avex も売れてますがなにか?
358花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:47:43 ID:???0
じゃあ応援してやれよ
359花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:02:24 ID:???0
>356
倉持先生ってファンのロイヤリティは高いけど、数が多くないのかしら。
360花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:10:29 ID:???0
エロそうだなもうエロだかにゃ>>358
361花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:12:50 ID:???0
前にも書いてた人がいたけど、「ファンのロイヤリティ」って何?
362花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:18:22 ID:???0
倉持ブランドに対する忠誠心じゃないの?
363花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:31:51 ID:???0
くらもちさんは長い作家だけど割りと人気は地味だから…
364花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:33:54 ID:???0
「MORE」のコーラス1月号予告見たけど、きつね・吉住さんに
対する期待が高そう。よしさんはカット絵がなかった。切られるのかなぁ。欝
365花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:34:59 ID:???0
>>363
このスレでも濃い信者多そうなのに。
366花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:44:38 ID:???O
よしさんはしばらく休むからプッシュしても仕方ないんじゃない?
くらもちさん、次号「big3本立て」で3本目の扱い。
YY作家優先なんだねぇ
367花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:55:56 ID:???0
「big3本立て」 1 ハチクロ 2 きつね 3 くらもちさん?
368花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:59:49 ID:???O
1岩館
2秦野
3くらもち
だったような
369花と名無しさん:2005/12/10(土) 22:08:55 ID:???0
>368
ありがとう。YYは潰れたけど、実質はコーラスがYYに吸収された感じ。
今後、リストラが始まるのでしょうか。
370花と名無しさん:2005/12/10(土) 22:15:20 ID:???0
>>354
今回はモサったセリフはお父さんが言うから
ちょっといい話風にまとまってたね
371花と名無しさん:2005/12/10(土) 22:22:55 ID:???0
>>369
なんかやなかんじなんですけど。
372花と名無しさん:2005/12/10(土) 22:34:24 ID:???0
ま、まあまあ
仲良くやろうよ…
結局はコーラス出身でもYY出身でも面白い漫画が描ける人が残るんだろうし
373花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:00:37 ID:???0
秦野ってダレ…?>>368
374花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:19:25 ID:???0
榛野なな恵
375花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:53:56 ID:???0
>>370
私も今回の話は普通によかったと思った。
着ぐるみかわいかったし。

それより同じ親子物でもサムライカアサンが面白くなかった。
このスレではいい評価が多かったけど、私だけ?
376花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:23:10 ID:???0
モサさんって、とりあえず読んじゃうよね。
当たり外れはあるけど、例えばシルキーなりコーラスなり買って
載ってたら誰でも一応読みそう。
絵がキャッチーだからねー。
みんな言ってるように男の体格はきついけど。
自分は慣れたってか面白がってるよ。
松田さんとかくらもちさんは、一見さんには敷居が高いよね。
読んだら面白いんだけど、読まない人も少なからずいそうだ。
決して漫画家としての力がモサのが上とは思わんが・・・
377花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:33:12 ID:???0
モサ人気出てきた?w

吉住さんとモサならどっちがコーラスに合ってるかな?
378花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:48:21 ID:???0
モサにいぴょう。
吉住さんは個性が弱すぎる気がする。
自分はコーラスで初めて読んだから、他の作品も読んでみたいけど。
絵が丁寧で好感がもてるから、埋もれさせるには惜しい漫画家さんだよね
379花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:06:49 ID:???0
>自分はコーラスで初めて読んだから、他の作品も読んでみたいけど。
>絵が丁寧で好感がもてるから、埋もれさせるには惜しい漫画家さんだよね

ん?モサが?吉住さんが?

最後の行、二人ともにあてはまるね。
380花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:12:52 ID:???0
モサイラネ
381花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:17:37 ID:???0
>>379
おっと失礼。吉住さんです。
個性がないけど、埋もれさせるにはryという意味ですた。
382花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:22:59 ID:???O
おやすみね…ねむりくん☆
383花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:47:45 ID:???0
どっちも(゚听)イラネ。
384花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:53:30 ID:???0
モサが売れてるっつー話題定期的に出してくる人はなんなの
作品の内容語れよ
385花と名無しさん:2005/12/11(日) 03:52:20 ID:???0
言いたくないけど言いたくなってしまう

売れてない作家のファン乙
数字で出てるものに噛み付くのカコワルイ
386:2005/12/11(日) 03:53:28 ID:???0
 
387花と名無しさん:2005/12/11(日) 04:23:34 ID:???0
モサも吉住も内容薄っぺらのペラペラ漫画だけど、コーラスの作家陣の中では売れてる方なわけで…。
売り上げ的な現実は受け止めないとまずいんじゃない?

個人的に>>372に激しく同意。
面白くないものは淘汰されても仕方ない。
ただその『面白い』の基準が、コミックスを買う層とこのスレの住人と違う気がするけど。
388花と名無しさん:2005/12/11(日) 05:16:56 ID:???0
売り上げは受け止めた。
なおかつ個人的嗜好としてモサいらね。
モサが抜けて崩れるようなコーラスではないと思う。
モサが抜けて崩れるなら認めよう。モサが支えていたwと。
389花と名無しさん:2005/12/11(日) 05:56:13 ID:???0
相当モサが嫌いなんだね

自分はただツマンネくらいにしか思わんけど
390花と名無しさん:2005/12/11(日) 07:44:21 ID:???0
>388
極端な人だな
391花と名無しさん:2005/12/11(日) 08:13:19 ID:???0
>>365
榛野なな恵って、父娘もの書いてる人だっけ。
人気・実力派なんだろうか。
きつねの人よりはスッキリした絵だけど、話が偽善ぽくて苦手
392花と名無しさん:2005/12/11(日) 08:22:07 ID:???O
売り上げの現実を受け止めるのは編集
なんで読者が受け止めるんだW
393花と名無しさん:2005/12/11(日) 08:49:20 ID:???0
>>387
売れてる人が来る⇒コーラス売上UP⇒雑誌延命でウマー
だからOKだよ。売れてる人は好きでなくてもそれなりに読みやすい。

>その『面白い』の基準が、コミックスを買う層とこのスレの住人と違う気がするけど。
これどういう意味?
そもそも2ちゃんの意見は世間の意見じゃないってこと?(そーだ、そーだ)
394花と名無しさん:2005/12/11(日) 10:08:13 ID:???0
このスレの意見って偏ってるもんね。
編集が気にするとも思えない。
395花と名無しさん:2005/12/11(日) 10:12:59 ID:???0
アンケートの感想、ファンレター、編集の意見、2ちゃんねる

偏ってないのってどれ?
396花と名無しさん:2005/12/11(日) 10:27:39 ID:???0
一番偏ってるのは、2ちゃんねる
一番外してるのは、編集

偏ってない人は、サイレントマジョリティでしょう。消えてゆく確率高し。
397花と名無しさん:2005/12/11(日) 10:56:54 ID:???0
売れて洋画売れて舞が好きなものは好きで嫌いなものは嫌い。
作家さんにもいい作品悪い作品あるわけだし、単純な数字で淘汰されるのもつまんない。
バカ売れのハチクロと安定した人気の御大にとりあえず雑誌をひっぱてもらって
あとはマニアックあり濃いも薄いもありで
売り上げに関係されない個性的な漫画が読めればいいな。
398花と名無しさん:2005/12/11(日) 11:43:47 ID:???0
そうだね、金太郎アメみたいな雑誌は嫌だ。
どっちにしてもコーラス・YYで作家過剰だから
競争で淘汰されていいものが残るといいね。
399花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:31:34 ID:???0
>>396
結局、偏ってないモノは無いって事じゃん
400花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:38:07 ID:???0
人気作家来て売り上げ上がっても好きな作家載ってなきゃ読まないよこんな雑誌
YYだって興味ある人いないから読んだことなかったし
401花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:55:16 ID:???0
↑女は作品より作家マンセーになるって本当だね
402花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:54:12 ID:???0
>>401
なんでもひとくくりにするのはやめようよ。
403花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:19:44 ID:???0
>401
人によると思うが。マッキーは好きじゃないけどスケートモノは
好きだったのでこっちで連載やって欲しかったな。
トリノに向けて盛り上がるし。
404花と名無しさん:2005/12/11(日) 19:19:49 ID:???0
>>401
自分の贔屓の作家さんなら読みたいと思うし、例え、少々悪くても
過去遺産あるから好意的に見るのはあるかも。絵が苦手な作家さんだと入り口が狭まるのはある。
そういや、モサタンは苦手だけど、とりあえずサクサク読める。これは彼女の強みといえるのだろうか。
405花と名無しさん:2005/12/11(日) 22:14:04 ID:???0
モサは変なエロがなきゃまだ読める。
別マ時代のノリのまんまでエロ描かれるとキモい。
406花と名無しさん:2005/12/11(日) 22:35:48 ID:???0
今月はエロゼロモサだったよ。
407花と名無しさん:2005/12/11(日) 23:57:36 ID:???0
ハチクロが終了して大御所が引退してもモサだけは生き残る
408花と名無しさん:2005/12/12(月) 00:58:08 ID:???0
ゴキブリかよw
409花と名無しさん:2005/12/12(月) 01:47:27 ID:???0
エロゼロモサ ワロス
410花と名無しさん:2005/12/12(月) 03:18:26 ID:???0
モサ、着ぐるみは割と評判悪くないよね
私も着ぐるみだけは許せるんだが
それはたぶんエロゼロモサwだからだと思われ
411花と名無しさん:2005/12/12(月) 06:54:17 ID:???0
モサの男っていっつもエリートだよね。身体はガテン系なのにw
412花と名無しさん:2005/12/12(月) 10:10:43 ID:???0
指のきれいさに惹かれる漫画が2作もあってモニョ
プロならかぶらないようにもっと頭つかってくれ…
モサ漫画、幸福論でいきなり鳥取砂丘もちだしてるけどなんで?
舞台鳥取ならわかるけど違うよね。別に砂漠とか砂浜でいいだろとオモタ
文句ばかりだけどそれなりに楽しんで読みました
413花と名無しさん:2005/12/12(月) 13:23:22 ID:???0
二つもあったっけ?吉住のしか記憶にない…
414花と名無しさん:2005/12/12(月) 16:20:30 ID:???0
ああ、久々にこのスレに来て目鱗だよ。
モサって、確かに読みやすさでは群を抜いてるよね。
女のバカっぷりにはついていけないけど。

逆に、読みにくさって誰だろう?
そのださんかくらもちさんが筆頭かな?(上手い下手でなくて)
415花と名無しさん:2005/12/12(月) 20:57:46 ID:???0
モサの読み易さ=画面の白さ、内容の無さ
416花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:05:52 ID:???0
それで読者に読みやすいと思ってもらえるならいいんじゃない?
417花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:35:35 ID:???0
>414
確かに同意。すぐ読めるよね。読みやすさ=分りやすさ=浅いってこと?
正直、くらもちさんの話と絵はよく分らんwでもありがたく思わなくっちゃって気分になる。
世間で評価されてるので言いにくいけど。
418花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:04:31 ID:???0
>417
414じゃないけど、それは違う気がするなあ。
読みやすくても話が難解なものもあるし、
その逆を言えば「読みにくさ=分かりにくさ=深い」ってことになるけど、
そのだなんかは読みにくいが話は単純だと思う。

ちなみにくらもちさんは昔の作品から入れば馴染みやすいよ。
根底は少女漫画の王道なので。
419花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:11:40 ID:???0
主観だけど、面白い話は、シンプルだけど、実は深いと思う。
難解と言うと、平野啓一郎さんを思い出す。学生時代に手を出して失敗した。
少女漫画で難解って受けますか?
語り尽くし、様々な解釈を楽しむのって自分は苦手だ。
420花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:11:49 ID:???0
また何年か経っても、くらもち作品は残る。モサは残らない。
421花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:27:13 ID:???0
>420
ONW−愛になりたい−は腐朽の迷作として残ってます。
422花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:28:09 ID:???0
↑あ、ONWってなんだ?ONEね。
423花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:32:51 ID:???0
トクン、トクン…きゅうっ…ん
424花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:44:30 ID:???0
一般的な(ヲタ的でなく)、くらもちさんの代表作って、何だっけ?
425花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:35 ID:???0
「いつもポケットにショパン」じゃない?
426花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:54:39 ID:???0
天コケも代表作に入れていいような気がする。
427花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:56:15 ID:???0
世代が違うんで読んだことないけどよく「おしゃべり階段」はよく挙げられてる気が。
428花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:02:16 ID:???0
Kiss+πr2・海の天辺・チープスリル辺りも評判いいけど、
これらは代表作と呼ぶには弱い?
429花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:04:19 ID:???0
「おしゃべり階段」は知らないけど、「いつもポケットにショパン」は
去年、文庫で読んで面白かった。これって別マかりぼんで中高生向けだよね。
こういう分りやすい話&可愛い絵柄で、コーラスでやってくれないかな。
対象年齢合わないですか?
430花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:18:01 ID:???0
いや今でも普通に読んでるよ。>ショパン
たまにはくらもちさんの王道的な話も読んでみたいね。
個人的には絵は別マ期の終盤辺りで。
431花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:20 ID:???0
「おしゃべり階段」が一般受けピークだった希ガス。
この頃に戻って欲しいって言ったら、ファンの人に怒る?
432花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:27:56 ID:???0
>431
リアルタイムで知らないんだけど、
ショパンの頃はすでにマニア街道走りかけてたの?
433花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:36:45 ID:???0
私もリアルでは知らないけど、ショパンはマニア向けでなかったよ。
厨房が読むには、難しいと思うが。今の別マには載らないような話だから
マニアといえば、マニアになるのか。
434花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:20 ID:???0
正直おしゃべり階段のオモシロさがいまいちわからナス
435花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:53:41 ID:???0
おしゃべり階段はマニアの走りだったような
436花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:55:12 ID:???0
天然コケッコーが最初に読んだくらもち作品だったけど
読みにくさとかは感じなかったな。
海の天辺なんかは10代で好きって言ってる人もいたよ。
Kiss+πr2は合わなかったけど。
437花と名無しさん:2005/12/13(火) 01:47:21 ID:???0
>>428
>Kiss+πr2・海の天辺・チープスリル
個人的には別マ黄金期だったよ。
くらもちさんもだけど、多田かおるとか聖千秋とかいくえみ稜とか
槇村さとるとかみんないいもの描いてた気がする。
438花と名無しさん:2005/12/13(火) 02:01:40 ID:???0
A-Girlが好きだった…。
439花と名無しさん:2005/12/13(火) 02:47:37 ID:???0
>>437
その頃は自分にとって暗黒時代だった的な事を、末期がBSの番組で言ってたような。

くらもち漫画は、コケッコーまでは楽しかった。
それ以降はマニア受けの世界だし、一般的に売れなくても理解されなくても
いいと思って描いてるんじゃない?
あと、今月号かな?松田の漫画で、コケッコーの頃のくらもち漫画によく出てきた
モブのオバさんキャラの顔の人がいたね。ちょっと懐かしかった。
440花と名無しさん:2005/12/13(火) 04:20:18 ID:???0
そりゃ末期にとっては今が幸せだからな。
漫画的には・・・だけど。
441花と名無しさん:2005/12/13(火) 06:22:07 ID:???0
>437
自分はその頃まだ読んでなかったけど、
今よりもっと購買層もシニアだった?
別マって今では中学生対象。
りぼんも別マも低年齢化してるぽ。
442花と名無しさん:2005/12/13(火) 06:35:08 ID:???0
シニアの意味わかってんのかアァン?
443花と名無しさん:2005/12/13(火) 06:40:58 ID:???0
りぼん・別マ低年齢化で、卒業した人がどっとコーラスに移動してくれるのかしら?
444花と名無しさん:2005/12/13(火) 06:50:20 ID:???0
りぼんからコーラスにくるヤツいるわけないじゃん…
445花と名無しさん:2005/12/13(火) 06:52:47 ID:???0
リボン  ⇒  別マ  ⇒コーラスってありじゃないの?
(小学生) (中高生) (それ以降)
446花と名無しさん:2005/12/13(火) 07:01:09 ID:???0
今までの読者も殆んどその流れですが
447花と名無しさん:2005/12/13(火) 07:34:53 ID:???0
別間とコーラスでは売上数が余りにも違うよ、集英社以外に流れる人か、漫画やめる人の方がはるかに多そう。
448花と名無しさん:2005/12/13(火) 07:53:00 ID:???0
現読者が過去にりぼん→別マ読者だった人が多いってだけで
別に別マ読んでた人が全員コーラスに流れてきてるとか誰も言ってねぇ〜
449花と名無しさん:2005/12/13(火) 07:55:35 ID:???0
私はハタチの頃に勝手に漫画卒業を決めてやめて(最後に読んでたのはYY)
10年のブランクを経て更に漫画熱がひどくなって戻ってきた。。。
うっぱらったものを古本で買い集めたり
読んでない時代のものを良い悪いかかわらず読み漁ったり我ながらひどすぎ
450花と名無しさん:2005/12/13(火) 08:17:53 ID:???0
別マとコーラスの壁って高そう。
あの絵柄に慣れてると、コーラス絵って怖い、つーか、野太い。
その中間雑誌がクキー?
451花と名無しさん:2005/12/13(火) 08:31:18 ID:???0
別マからは、姨捨て山呼ばわりされてたけど。。。
452花と名無しさん:2005/12/13(火) 08:32:19 ID:???0
なんで別マ読者が紛れ込んでんの
453花と名無しさん:2005/12/13(火) 10:23:22 ID:???0
別マこそ落ち目とも聞いたけど。別マに他誌から
作家が来ること前代未聞でしょ?まあ神尾さんだから
ってのもあるけど。花より男子、累計5000万部で少女漫画史上最多だって。
考えられねー。別マにもともといた作家なんて霞んじゃう・・・
454花と名無しさん:2005/12/13(火) 11:27:04 ID:???0
台湾パワーてすごいな>鼻男
455花と名無しさん:2005/12/13(火) 11:32:03 ID:???0
>441
その頃から中高生対象だよ。

>445
私もその流れ。別マ後は他にYYとかぶ〜けとかも読んでたけど、
中でもコーラスは元りぼん・別マ読者層を意識した雑誌だなって思う。
456花と名無しさん:2005/12/13(火) 11:59:41 ID:???0
今の別マだと、ラブコンあたりは温帯よりずっと売れてるよ。
457花と名無しさん:2005/12/13(火) 12:25:56 ID:???0
昔の別マと比べてもまだ売れてんの?
458花と名無しさん:2005/12/13(火) 13:57:04 ID:???0
別マも時代の流れでずいぶん変わってきてるわけで
結構な年の私が読んでた頃と今20代とかの若い人が読んでた頃と
一緒にされても話が合わないのでは?
今は漫画原作のドラマやアニメが盛んだから
いったん話題になればとりあえず爆発的に売れちゃうんだよね。
大昔と違って、大人も小さいときから漫画を読んでる世代だから
漫画を買うことに対する抵抗は全然ないし。
そういう意味でいうと、昔売れてた漫画って本当にすごいよね。

459花と名無しさん:2005/12/13(火) 14:48:17 ID:???0
>>441
りぼんは10年以上前から購買層は小学生中心だし、
低年齢化してるわけじゃなくて質が落ちてるだけじゃないの…
460花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:34:58 ID:???0
私、りぼんは小学生が読むもんだと思ってました。違うの?
実際幼稚園〜小学校4年くらいまで読んでて、その後は別マ→YY→(今回から)コーラスなんだけど。
461花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:38:33 ID:???0
1970年代のりぼんの作品を読んでみると良いよ
462花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:41:45 ID:???0
どこに売ってんのw
463花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:42:08 ID:???0
あ、作品か失礼
464花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:44:04 ID:???0
30代だけど、小学生くらいの頃りぼんは大人への憧れを持って読む
感じで読んでたな、なかよしは好きな作家はいたけど子供っぽくて。
465花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:44:24 ID:???0
私も似たようなものだな。
集英社だけなら、小1から小5までりぼん、小4から高校3まで別マ週マ、
高校くらいから休刊までぶ〜けYY、大学1年コーラス創刊〜って感じ。
466花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:46:38 ID:???0
大人向け漫画雑誌がなかった時代と比べるのもなあ…
467花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:46:59 ID:???0
>461
その時代のりぼん作品てあんまり読んだことないけど、
アラベスクの第1部がりぼんで連載されてたのを知った時は驚いた。
468花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:47:51 ID:???0
466は>461
469花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:51:58 ID:???0
今でも大人でりぼんとか別マ買ってる人っているでしょ。
今も昔もそういう層は変わらずいると思う。
レディコミしかなかった昔なら自分は漫画買うのやめてたと思う。
470花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:52:22 ID:???0
自分はりぼん・なかよしをきっちり小学6年生まで購読してた
周りは小5くらいでやめちゃった人多かったけど
んで中学生でマーガ、高校で別マ読んで一旦19くらいで
雑誌買うのは卒業して21からコーラス買ったり買わなかったり
471花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:18:04 ID:???0
>470
似てるかも。自分は高校大学時代って漫画離れしてた。
実際、周りでも読んでる人いなくて話題にもならなかったので。
社会人になって、何となく復帰して密かに読んでます。
コーラスは隠匿の楽しみ。

別マから一気にコーラスへシフトってハードル高くない?
472花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:24:17 ID:???0
今の世代はハードル高そうだね。
>>437の頃の別マを読んでる世代はコーラスでも
自然にシフトできる面子ばかりだけど。
佐野さんとかも>>437の世代だよね。
473花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:54:01 ID:???0
コーラスって元はYYと別マの間だったのかも。
いつの間にか、YYと食い合った感じ。
474花と名無しさん:2005/12/13(火) 19:08:38 ID:???0
>473
私はYYを先に読んで後にコーラス読んだせいかあまりそうは感じないなあ。
でも確かにYYよりはコーラスの方が別マの方向性と近いね。
475花と名無しさん:2005/12/13(火) 19:29:27 ID:???0
YYとコーラス、方向性そんなに違わないよ。YOUとは明らかに違うがw
476花と名無しさん:2005/12/13(火) 21:16:19 ID:???0
>>449
あなたは私ですか?って位同じ経過を辿ってますよ…
477花と名無しさん:2005/12/13(火) 21:21:31 ID:???0
別まENDで少女漫画卒業する人は多そう。
そこから生き残る人はだんだんヲタになっていく。
478花と名無しさん:2005/12/13(火) 21:58:33 ID:???0
むしろヲタ素質がある人がその後も漫画を読み続けてる気がする。
479花と名無しさん:2005/12/13(火) 22:06:31 ID:???0
ぶっちゃけ、少女漫画板はヲタ気質の極み?
自分はそこそこ自覚あります orz
480花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:18:40 ID:???0
自分は、小学生→りぼん愛読、
中学→姉の週マ・別マ
高校→ヲタ封印
20代前半→仕事に夢中
20代後半→マンガ読み復活
という道をたどってきたけど、
小中時代の漫画家が現役で活躍してるのが嬉しくてYYコーラスを読み始めた感じかも。

私がりぼん読んでた頃は、一条の砂の城や清原なつのの真珠取りなど、
今読み返しても面白いマンガがあった。
そういう意味ではりぼんは対象年齢高かったと思う。
481花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:32:44 ID:???0
高校〜20代前半、漫画封印する人多いのね。自分もそうだった。
だから、別マとコーラスの中間雑誌需要薄いのか。
482花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:41:42 ID:???0
「昔は」封印する人が多かったんじゃないかな。
今はそのぐらいの年の子も漫画封印しない子が多いし、読んでるのが恥ずかしくない。
ただ、そういう年代の子が何を読むかと言うと、エロありの少女漫画か、オタク向け漫画が多い。
だから大人向けのまったり少女漫画史は需要が少ない。
483花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:46:46 ID:???0
>>481
そのころ桜沢エリカは読んでた記憶があるんだけど、
その流れで岡崎京子にも手を出したが汚くて読めなくなった。

ハチクロはその世代に受けてそうだけど、雑誌は読まなさそう 
484花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:50:46 ID:???0
>481
へぇ。昔…四捨五入30歳の自分の時代は、受験=漫画封印みたいなノリw
大学時代は、専門書・洋書を抱えたいので漫画は遠のいたよ、自然と。

エロありの少女漫画って、ずばり、クッキー?他にもあるの?
485花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:55:32 ID:???0
>>484
クッキーはそんなにエロくない雑誌だよ。
若いギャル系に人気があるのは、性コミ系(これはオタク女子にも人気ある)か、講談社系かな?
486花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:15:13 ID:???0
>高校→ヲタ封印
>20代前半→仕事に夢中

購買するモノが変わるというパターンも多そうだが
漫画→ファッション誌
487花と名無しさん:2005/12/14(水) 05:33:04 ID:???0
>485
KISS?
488花と名無しさん:2005/12/14(水) 08:20:46 ID:???0
自分は週マ・プリンセス(同時進行)→ララ・花ゆめ(同時進行)→結婚
モーニング・ヤンマガ・その他男性誌→出産→YY・YOU・コーラス(同時進行)
すごく変則的かも・・・
489花と名無しさん:2005/12/14(水) 08:21:29 ID:???0
>>486
リアル恋愛タイムは、少女漫画読まなくなったりする?

自分は仕事がいっぱいいっぱになっても、漫画でガス抜きもあり。
490花と名無しさん:2005/12/14(水) 10:13:53 ID:???0
皆割と似たような経過をたどるもんだね。
私は小学生でなかよし、小学生後半から別マ、週マ、別フレ、中学生から高校生までぶ〜け。
大学受験とその後の大学生活、就職と忙しい日々になり、しばらくは漫画離れ、
仕事に慣れてきた頃、社員寮に転がってた別マを詠んで刺激され、
YY、後にコーラスを買い始め、そのころから漫画の文庫が出始めて、
過去の名作を揃えたり。で、現在に至る30代後半。
でも気質的にはヲタじゃないと思う。執着のようなものがあまりない。
491花と名無しさん:2005/12/14(水) 10:52:34 ID:???0
読める雑誌はコーラスくらいだな…YYなきいま
>>482のいうように、まったりした大人向け誌、本当に需要ないんだろうね
活字や映画ともまた違う感じで気軽に楽しませてくれるから、
ほそぼそとでも続いてホスィ…
あと自分的には、エロ女性向け漫画誌=フィーヤン
キューコミ時代で秋田ので読んでないけどスレ違いスマソ
492花と名無しさん:2005/12/14(水) 11:57:04 ID:???0
KISSは?
493花と名無しさん:2005/12/14(水) 11:57:49 ID:???0
コーラス読者はそこまでヲタ的な人は少ないんじゃないの
コーラスだけしか買ってないような人も多いみたいだし
494花と名無しさん:2005/12/14(水) 12:34:44 ID:???0
ヲタ気質と実際のヲタはすごくかけ離れてると思う。
コーラスくらいしか読んでない人はヲタではないけれど、
ここで感想をいろいろ言い合うくらいだからヲタ気質は持ってると思う。
毎月購読してまで漫画読まない人が世の中のデフォだし。
495花と名無しさん:2005/12/14(水) 13:33:26 ID:???0
そりゃ、YYも休刊する罠w
496花と名無しさん:2005/12/14(水) 13:37:32 ID:???0
>>494
私は漫画以外にも小説やエッセイとか、とにかく活字読んでるのが好きなんだけど、
そういう意味ではヲタ自覚してる。
ここで感想を言い合うのは、まわりに同じ漫画読んでる人がいないから
って人も多いんじゃないかな?
友達もいちいち言わないけど漫画読んでる子も結構いる。
でも微妙に趣味がズレてるんだよね。時々貸し借りすることもあるけど。
497花と名無しさん:2005/12/14(水) 14:01:26 ID:???0
電車やバスのなかでコミクスとか読んでる成人女性を見ると
共通した妙なオーラを感じる事がある。
たぶん私もそのオーラを発しているのかもしれないが。
498花と名無しさん:2005/12/14(水) 18:34:20 ID:???0
>497
私は電車やバスで漫画は読めないなあ。
活字本とか漫画以外の雑誌なら読めるけど。
499花と名無しさん:2005/12/14(水) 19:20:46 ID:???0
>496
同じ。自分も小説中心で漫画はコーラスだけ。コミックスも買ったことない。
でも多分ヲタ気質。漫画カミングアウトしないし、他の人も言わないから趣味分らないけど、
リアルで誰の作品が好きとか話すのって、難しいな。趣味違うとリアクションに困るし。
というわけで、このスレにはお世話になってます。
500花と名無しさん:2005/12/14(水) 19:54:48 ID:???0
最近リアルで話題になった漫画といえば「きょうの猫村さん」くらいだな。
501花と名無しさん:2005/12/14(水) 20:07:52 ID:???0
リアルで少女漫画トークって、せいぜい中学までじゃないの?
アニメぐらいならこっそり話すのもありかもしれん。
502花と名無しさん:2005/12/14(水) 20:30:33 ID:???0
リアルで少女漫画トーク、今でも昔からの気の会う友達や姉妹と全然する。
ちなみに高校の時はイタKissの話題で盛り上がってた。
共学だったから、男子と漫画(少女漫画含む)の回し読みとかしてたよ。
503花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:13:40 ID:???0
>502タンは何才ぐらいだろう?
私はもうすぐ26才、さすがに漫画を語る相手なんていない。
てか、言い出す勇気ないよ。相手にドン引きされても嫌だしw
504花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:25:47 ID:???0
>>503
今年めでたく30になったよ。
別にオタクじゃないけど、デザイン系だからかな、周りの漫画読んでる率高い。
夫なんてハチクロに夢中だ。
505花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:32:01 ID:???0
>>504
横レスだけど、なんて素敵な旦那さん!
我の彼氏なんて、少女漫画拒絶反応(デカイ☆目がダメだとさ)。
YYの高橋さんの「トルコ」だけは喜んで読む。
コーラスももっと面白いエッセー漫画欲しいな。よしさん、また書いて欲しい。
506花と名無しさん:2005/12/14(水) 22:25:40 ID:???0
>502
イタKissなつかしす。
ああいうノリ、コーラスに向いてると思う。
誰かやってくれないかなぁ。強いて言うなら聖さんか、楽園さん?
507花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:03:19 ID:???0
デザイン系の漫画読みの人って、必ず最初に
「自分はオタクじゃないけど〜」って断り入れる人多い。
508花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:07:52 ID:???0
「デザイン系という事自体がオタクといえばオタクなんだけど
 いわゆる一般的にいうところのオタク、分かりやすくいうと“秋葉系のヲタク”とは違うんだよ」

って事か
509花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:18:00 ID:???0
まあそのA系のオタクがデザインで活躍したりしてるけどね
村上とかエトロの社長とか。デザインオタもそれなりに気持ち悪い事には変わりない
510花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:26:32 ID:???0
知り合いのデザイナーやイラストレーター達が
「俺はオタクじゃなけど、ハチクロだけは読む」って
言ってたの思いだした。
その人達、エヴァが流行った時には
「俺はオタクじゃなけど、エヴァだけは見るよ」と言ってた。
511花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:37:30 ID:???0
|-`).。oO(この人達はどんな人がコーラス読んでれば満足なんだろう・・・)
512花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:52:17 ID:???0
漫画読む=オタク=恥ずかしいなのかな。
なんかよくわからないけど、普通に読んで楽しめばいいのにね。
513花と名無しさん:2005/12/15(木) 01:07:07 ID:???0
私は封印もしないで買い続けているな。
ヤングユーもコーラスも20歳前後から買い始めたし…
好きな漫画家のサイン会も子供の手を引いて行って来たw
514花と名無しさん:2005/12/15(木) 01:55:23 ID:???0
会社とかに勤めると高校以降もう漫画買ったりすることがないって人に
普通に出くわしてドキッとする…('A`)
515花と名無しさん:2005/12/15(木) 03:55:35 ID:???0
大人が漫画を読むかどうかは年齢差や職業差があるという事でFA?
個人的には、漫画は立派な文化だし読むのを止める事無いと思ってる。
516花と名無しさん:2005/12/15(木) 06:42:51 ID:???0
>510
ちなみにハチクロがアート系に好かれる理由ってキャラが可愛いから?
517花と名無しさん:2005/12/15(木) 07:22:22 ID:???0
510じゃないけど、私の知人のアート系もハチクロ好き。
好きな理由は、美大が舞台と言うことで彼等の行動
悩みが自分たちと重なるらしい。
あと、普通の漫画と違ってオシャレだとか。
518花と名無しさん:2005/12/15(木) 08:16:18 ID:???0
そういえば、コーラスって、オシャレって感覚のある作品ないね。
519花と名無しさん:2005/12/15(木) 08:33:03 ID:???0
>>518
悪いのは誰を描いてる人は?
洋服とか凝ってていいと思う。
520花と名無しさん:2005/12/15(木) 08:50:10 ID:???0
悪いのは誰の人っておされなのか・・・。
ヘアメイクしてもらった花嫁さんきれーみたいな場面でも「うーん」と思ったが。
凝ってるっていうかこだわりみたいなものはあるとは思うけど。
521花と名無しさん:2005/12/15(木) 09:11:17 ID:???0
っていうか、主人公の女の子こんな格好で通勤電車乗るんだぁと思った。
で、その格好でオヤジの接待→セクハラで泣く。ってあったじゃない。
いや、その格好だったら、オヤジもやらせてくれる女って思っても仕方ないんじゃ?
と思っちゃったよ。田舎のオバサン丸出しでごめん。
522花と名無しさん:2005/12/15(木) 09:11:35 ID:???0
作者が酔ってるだけの気もする
523花と名無しさん:2005/12/15(木) 09:37:19 ID:???0
悪誰、服とか頑張ってるのはわかるけど絵が汚いからなあ
接待で泣いた時、他社製品「マスカラはダメですね」って
他社をおとしめて業績あげたのがモニョ。女主人公性格悪いジャマイカと思ったけど、
作者の策略なの?今回もそういう描かれ方してたし。ワカラナス
524花と名無しさん:2005/12/15(木) 11:02:56 ID:???0
そんなヒドイ父親なんて
TVや本の中にしかいませんよ!!

ってやつ?アレは酷すぎる…
525花と名無しさん:2005/12/15(木) 11:38:42 ID:???0
>>524
アレは酷すぎるだけに、構図がわかりやすくなったと思ったが。
526花と名無しさん:2005/12/15(木) 13:40:16 ID:???0
>>518
倉持さんは、オシャレアート系では?
527花と名無しさん:2005/12/15(木) 14:18:43 ID:???0
やまじえびねはオサレ系だったと思う
528花と名無しさん:2005/12/15(木) 15:15:10 ID:???0
>>526
同意!
529花と名無しさん:2005/12/15(木) 15:42:24 ID:???0
くらもちさんアート系とは思うけど、オシャレとは違うような。
松田さんが出てきたときは、いよいよコーラスにもオシャレ系作家が!と思ったのに
その後の絵の崩れっぷりに萎えた。
ハチクロは女の子の服がかわいい。男はみんないつも同じような服なのが対照的。
530花と名無しさん:2005/12/15(木) 17:05:21 ID:???0
池谷さんとかは?話は重くてネチネチ系だけど。
くらもちさんと岩館さんはオシャレというより
いつの時代にも通じるセンスを感じる。
531花と名無しさん:2005/12/15(木) 18:04:03 ID:???0
やっとこさ一月号読んだよ…石井さん戻ってきたんだね〜
ちなみにあのエマちゃんのドレスが妙に可愛かったが、あれって石井さんとアシさんのどっちの画だろう?
532花と名無しさん:2005/12/15(木) 18:19:09 ID:???0
>531
石井さんと想像。
ロッカーのハナコさんの時もハナコさんちのインテリアに凝ってたから
案外ああいう手合いのもの描くの好きなんじゃないかな。
533花と名無しさん:2005/12/15(木) 19:51:01 ID:???0
>>530
池谷さん、この前のはネットリしてみえたが、過去作品はオシャレなの?
くらもちさんは個性派って感じだけど、オシャレじゃないような。
岩館さんは、すっきりオシャレだけど不思議系が混じってる。
534花と名無しさん:2005/12/15(木) 20:56:15 ID:???0
くらもちさんの画集みたけどかなりセンスいいよ。
たしかにオシャレとは違うかもしれないけど。
535花と名無しさん:2005/12/15(木) 23:37:47 ID:???0
>>532
そっか〜、まあ今回の原稿描く時間はいつもよりあったしね
あのエマちゃんがポーズ取ってる場面だけなんか別の漫画みたいだったから…
3巻の初登場時には結構簡単に描かれてたエマちゃんが
どう見ても主役の童子ちゃんよりも入念に描き込まれてて可愛かったがワロス
536花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:12:14 ID:???0
>>532
ハナコさんの時から付き合いのあるインテリア描いてた(仮の話)アシさんの仕事という可能性も
537花と名無しさん:2005/12/16(金) 08:43:51 ID:???0
ハナコさんのインテリアって本人じゃない?タッチがそのまんまのような希ガス
ああいうアンティーク物が好きな人なんだろうなぁと思ってた。
538花と名無しさん:2005/12/16(金) 11:04:41 ID:???0
>>537
アンティーク家具屋の話も掻いてたよね。「未だ未」だっけ。
好きなんだろうね。
539花と名無しさん:2005/12/16(金) 14:59:58 ID:???0
アンティーク家具屋の話のときは「もう本当にこの人つまらん」とか思った記憶が
甦った。こぎつねはすごく好きでもないけどなんか読んでしまう。
540花と名無しさん:2005/12/16(金) 15:02:11 ID:???0
>>539
あれは悲惨だったなw
541花と名無しさん:2005/12/16(金) 18:54:36 ID:???0
別ま→YY難民ですが、長い冬休みに数冊読む本を探しています。
これぞコーラス名作!というおすすめがあったら教えて下さい。
爽やかで後味がよいもの希望です。

ちなみに、自分が一番好きな本は、「いたキス」です。
542花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:17:44 ID:???0
>541
天然コケッコー

絵的には爽やかじゃないかもしれんが。名作には違いない。
543花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:21:47 ID:???0
いたキス好きにはニコニコ日記とかうてなの結婚とか合いそう。
544花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:30:34 ID:???0
コーラスの名作といったら、御大の恋の傷・愛のめまい、じゃなかろうか?
545花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:41:49 ID:???0
自分はいたキス好きで
うてなと楽園とくらもち買ってる
あと宮脇さんも買ってるけど爽やかさとは程遠いかな〜
546花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:44:17 ID:???0
御大の作品は基本的に「爽やかで後味がよいもの」という
ご希望にはミスマッチじゃまいか?
天コケは話は爽やかで名作だと思うけど、いたキス世代なら
別マの時に既にくらもちさん読んで好き嫌いが分かれてそう。
547花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:50:54 ID:???0
御大ファンじゃないけど、恋傷は、後味悪くなかったよ、
兄の立場ならイライラしただろうけど。
548花と名無しさん:2005/12/16(金) 20:38:45 ID:???0
いたキス好きの自分としては、うてながおすすめ。
549花と名無しさん:2005/12/16(金) 20:43:29 ID:???0
>544
「恋のめまい愛の傷」ね。
550花と名無しさん:2005/12/16(金) 20:51:54 ID:???0
私もいたキス好き、聖さんの「そーだ、そーだ」の前半をおすすめする。
後半は絵が汚いので、どうだろ。ファンだけどすすめる自信ないよ。
551花と名無しさん:2005/12/16(金) 21:04:48 ID:???0
>>550
その「そーだそーだぁ」の前半は別マで連載されてたかと・・・。
いたキス好きはくらもちさんと聖さんの作品が好きな人多そうだね。
自分もこの3人がいた頃の別マが過去読んでいて一番充実してた雑誌だな。
552花と名無しさん:2005/12/16(金) 21:09:59 ID:???0
>551
別マ黄金時代だね。くらもちさんと入江・琴子は最強でした。
553花と名無しさん:2005/12/16(金) 22:12:10 ID:???0
541です。
皆さん色々ありがとう。
アマゾンで紹介本探してみました。
とりあえず、「ニコニコ日記」読みます。うてなは連載中なんだよね?長そうだ。
くらもちさんは絵が変わりましたね。ちょっと驚きました。
554花と名無しさん:2005/12/16(金) 22:15:00 ID:???0
ニコニコはどうかなぁ…うーん…面白く無くはないんだけど…
恋愛要素の少なさが私にはダメだった@イタキス好き
555花と名無しさん:2005/12/16(金) 22:51:50 ID:???0
コーラスの代表作というなら、御大「正しい恋愛」をすすめたかった。
が、ドラマ化で、安っぽいイメージになったかも。
556花と名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:24 ID:???0
なぜ「水玉模様のシンデレラ」が出ないんだ…?
557花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:12:54 ID:???0
>>554
ニコはマターリの前半が特に好きだ。
NHKドラマ再放送しないかな。あれ以来、杏ちゃんのファンになった。
木村ヨシノは、ドラマ終わってマジックが消えた。
558花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:27:27 ID:???0
ニコニコのドラマ良かったよね。
漫画もドラマも良いものって珍しい。
559花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:34:11 ID:???0
ニコニコ日記は、コーラスで唯一のドラマ化成功例かも。
560花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:45:51 ID:???0
>>554
恋愛要素も十分あったと思うが。
私は高梨と小鳥遊の恋愛に十分どきどきしたよ。
561花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:58:11 ID:???0
ニコニコはニコの小学生時代だけ好きだった。
562花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:00:34 ID:???0
>>560
禿同。こーちゃん好き。
563花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:08:35 ID:???0
にこは大好きだけど、こーちゃんやケイちゃんみたいに、他人の子を引取るって
考えられん…ファンタジーと、社会人になった今の感想。
564花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:16:34 ID:???0
ケイちゃんも、最初はアナタみたいに「他人の子なんて」って引いてたじゃん。
コーちゃんだって、「にこはかわいいと思うけど、結婚は無理」って一度は別れた。
565花と名無しさん:2005/12/17(土) 01:14:48 ID:???0
ニコニコ、最後のほう絵が変だった。
566花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:35:24 ID:???0
坊さん夫婦の漫画は?
567花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:37:37 ID:???0
小沢さんのはちょっと前のライちゃんのに期待。
あれシリーズ化してるよね?
568花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:42:54 ID:HnpkWhNw0

イタキスファンならハチクロいいじゃない?
569花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:44:40 ID:???0
コーラスでの名作なの?ハチクロはw
570花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:48:10 ID:???0
>569
そうかそうだったw
しかもあげてたスマソ
コーラス名作限定ならコケッコーだな。
571花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:49:28 ID:???0
個人的には退屈だったな
572花と名無しさん:2005/12/17(土) 03:25:22 ID:???0
ライちゃん、ここでは好評だから言いづらいが、もういい…。
573花と名無しさん:2005/12/17(土) 03:29:04 ID:???0
岩館さんがどんなのを描くのか気になる。
574花と名無しさん:2005/12/17(土) 06:58:12 ID:???0
コーラス名作なら、「美味しい関係」と「IMAGINE」じゃないのかな。
まっきー好きじゃないけど。売れたよね?
575花と名無しさん:2005/12/17(土) 07:49:05 ID:???0
「おいしい関係」はヤングユーでしょ。
576花と名無しさん:2005/12/17(土) 10:52:15 ID:???0
実は私もイマジンと書こうと思ってた>コーラス名作
ただ自分もコミックス前半しか持ってないんだよね。
後半はグダグダで見てられんつーか・・
577花と名無しさん:2005/12/17(土) 10:52:51 ID:???0
おいしいもイマジンも前半はいいけど、中盤からどんどん
説教臭くなった。

>265
小沢さんって、腱鞘炎だったんだっけ?にこにこ後半の絵は崩れてた。
ドラマに追いつかれてストーリー破綻していった感じも。
ライちゃん可愛いけど、うん。それだけ。
578花と名無しさん:2005/12/17(土) 11:24:26 ID:???0
破綻?そうは思わなかったなぁ。
単純に面白かった。
579花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:02:34 ID:???0
確かに最後進むにつれコウちゃんが別人になるほど絵が崩れてたし
ちょっと無理にまとめた感はあったな。
でもそれを差し引いても面白かった。
580花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:32:27 ID:???0
槇村さん御大と喧嘩してコーラスから去ったの?
だから戻らないとどこかで読んだけど…
「イマジン」は途中までは面白かった。
槇村さんや御大は普通の人はあまり描けないタイプと思う。
自分が特殊な才能を持った人なのに普通の人を書くのがうまい
くらもちさんはやっぱりすごい。
581花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:54:01 ID:???0
普通の人の普通の生活を描くのがうまいのは
いくえみさんもだよね。
コーラスにももっと描いて欲しい。
582花と名無しさん:2005/12/17(土) 13:31:53 ID:???0
>580
くらもちさんは才覚もだけど、育ちも大会社の会長の娘ということを考えるともっと驚異的。
583花と名無しさん:2005/12/17(土) 13:48:32 ID:???0
自分はくらもちさん苦手…
584花と名無しさん:2005/12/17(土) 14:07:11 ID:???O
ハチクロ早くみたいが 男だから雑誌は手にとれないから 早くコミックになてくれぇぇ!!月刊だよね? なのに既に2ヶ月休んでるしぃ。
初めて少女漫画にハマった漫画なんだよ 一気に今月50Pくらい書いてw
585花と名無しさん:2005/12/17(土) 14:15:03 ID:???0
>582
>大会社の会長の娘

マジ?知らなかった
ただでさえ姉妹そろって漫画家になるなんて珍しいのに
586花と名無しさん:2005/12/17(土) 14:50:44 ID:???0
>585
日本製紙の元会長なんだって。
といっても社長とか会長になるのは後々のことだから、
くらもちさんも幼少の頃は案外普通の生活してるかもしれないけどね。
587花と名無しさん:2005/12/17(土) 15:07:11 ID:???0
>586
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
じゃあ小さい時は忙しくて放任されてたのかもね。
会長のむすめと聞いてアスマをまっさきに思い出した。
588花と名無しさん:2005/12/17(土) 15:31:46 ID:???0
調べてたら、日本製紙の合併前の会社のさらに合併前は
島根化学工業という会社で、お父様はそこの出身らしいから、
天コケは自分の幼少の頃の島根を思い出して描いたのかなあと思ったり。
589花と名無しさん:2005/12/17(土) 16:12:18 ID:???0
あそこまでの方言は在住経験がないと書けないよね
私はちょっと読みづらくて1巻で断念したが友達は大絶賛してた
590花と名無しさん:2005/12/17(土) 16:56:26 ID:???0
>>586
くらもちさんは少女漫画化では一番のお金持ちのお嬢様?
591花と名無しさん:2005/12/17(土) 17:23:09 ID:???0
くらもちさん、今も独身だからお嬢様ということでいいの、かな?
お父様は今年ご逝去されたみたいですが。
592花と名無しさん:2005/12/17(土) 17:44:36 ID:???0
セラムーンの人もお金持ちのお嬢様みたいだけど、さらに自分で稼ぎまくって
旦那も金持ちそう。いいなー。
吉住さんもいいとこの出身で教養ある一家と思った記憶<コミックス柱
593花と名無しさん:2005/12/17(土) 18:07:14 ID:???0
いいと思ったら、おまいも努力汁
594花と名無しさん:2005/12/17(土) 19:15:13 ID:???0
>591
くらもちさんって中島みゆき、みたい。
みゆきさんも医者一家の娘でお嬢様大学出身。
595花と名無しさん:2005/12/17(土) 19:17:26 ID:???0
神尾葉子さんも実家がお金持ちらしい。
596花と名無しさん:2005/12/17(土) 19:26:46 ID:???0
>595
f4?
597花と名無しさん:2005/12/17(土) 20:41:33 ID:???0
倉持さんって50才ぐらい?
御大よりは若いんだよね?
598花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:33:18 ID:???0
>>594
お嬢様大学?
まあ、道内ではね。
599花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:53:58 ID:???0
くらもちさん=お嬢様
まっきー=複雑な家庭
御大=普通?
600花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:07:24 ID:???0
温帯は成り上がりじゃなかった?
601花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:53:24 ID:???0
御大は確か貧乏だったはず。
602花と名無しさん:2005/12/18(日) 03:18:26 ID:???O
でもくらもちさん、昔のイラスト集で
「いろはにこんぺいと」の社宅アパート風景は
自分の住んでたところがモデル
みたいなこと書いてあったから、
特にお嬢様らしく育ったわけでもなさそう?
姉妹そろって、若くして
漫画家になった点では、庶民と生活違うかもしれないけど…
603花と名無しさん:2005/12/18(日) 03:33:34 ID:???0
お嬢さんなわりには仲の良い作家さんも多いし
あんまり世間ズレしてない感じだね
604花と名無しさん:2005/12/18(日) 09:22:42 ID:???0
>581
コーラス半年読者です。
いくえみさんって、コーラスで大人話を描いたの?
評判はどうでしたか?

自分は、りぼんで吉住さん・柊さんの黄金期に育ったので
柊さんに来て欲しいけど、カラーに合わないですか?
吉住さんの1月号見た限り、もっと乙女話をやった方が合ってそうだった。
605花と名無しさん:2005/12/18(日) 10:51:32 ID:???0
柊さん来たら、男性読者が増えそうな希ガス
606花と名無しさん:2005/12/18(日) 11:14:58 ID:???0
勘弁してください>柊
607花と名無しさん:2005/12/18(日) 11:59:19 ID:???0
柊一回コーラスで描かなかったっけ?あれ別の雑誌だったっけな。
中身は全く覚えてないほど印象残らない作品だった。
608花と名無しさん:2005/12/18(日) 12:16:43 ID:???0
吉住タンは、元ファンから見ると、大人誌で通用するポテンシャルあると思ってた。
コーラスは題材とテーマ悪すぎ。
後半、若い男が元夫とバトルして、あの美人ママとくっつくんだろう。
何に期待していいのかよくわからん。
609花と名無しさん:2005/12/18(日) 13:25:14 ID:???0
ポテンシャル…どうだろ。
小花も期待されてたよね。柊さんコーラスの記憶ゼロだな。
御大的には、小花・柊・吉住と並んで掲載は…嫌かもね。
610花と名無しさん:2005/12/18(日) 13:55:30 ID:???0
>>608
もっと若い男にもママにも魅力がないと
感情移入できんよ。それじゃなくても絵が薄いんだから。
っつか、608のいうように確かにテーマ悪いよ。
もっとさわやかな話の方が絵柄にあうんジャマイカ。
611花と名無しさん:2005/12/18(日) 14:19:16 ID:???0
>>605
ごめん教えてちょ。なんで男性読者が増えるの?
そういや知り合いの20代後半の男二人、星の瞳に夢中になってたけど・・・。
612花と名無しさん:2005/12/18(日) 15:43:13 ID:???0
>611
ヒント:アニメヲタ
613花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:26:39 ID:???0
吉住・柊黄金期にりぼん読んでたけど、コーラスには来て欲しくない。
614花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:52:26 ID:???0
>613
なんで?お客が来れば売上UPでいいと思われ。
615花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:15:11 ID:???0
売れて(た)る人が来ればいいのか…?
あんまりそうゆうのに頼りすぎて新人育てないと
その後が続かないんでは?と心配してみる

616花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:32:52 ID:???0
コーラスに新人ってありなの?(どこかのジュニア雑誌から上がってくる人が多そうだけど)

10代有望新人 Vs 御大 とのトップ争い希望<リアルデザイナー
 最近御大の熱意感じないから、自尊心の導火線に火をつけて!
617花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:34:36 ID:???0
そのださんとかレタスの人とか小栗さんとかコーラスで新人から育ったクチでしょ?
618花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:40:18 ID:???0
万福寺もカァサンもコーラス出身の新人だよ
ガンガレ
619花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:40:39 ID:???0
柊ってザマに描いてたやつ酷かったらしいよ
コーラス来る以前に終わってる
620花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:42:02 ID:???0
ジュニア雑誌あがりの人の方が
絵がきれいだからとっつきやすい
でもストーリーとの総合評価でいくとな〜
やっぱコーラスでそれなりに定着してる人は絵も話もうまいわ
621花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:49:07 ID:???0
>620
まさにそれだ<りぼん・別ま出身に愛着感じるし絵もきれいと思う。
コーラス出身者の絵って、馴染みにくい。
 で。ストーリーとの総合評価だと誰が上位になるの?
622花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:53:31 ID:???0
コーラス出身者って二人くらいしか知らないけど
623花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:21:20 ID:???0
そのジュニア雑誌ってなんてやつ?
624花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:23:43 ID:???0
>623
621に別マ・りぼんって書いてあるよ

625花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:26:49 ID:???0
別マはジュニア雑誌じゃないと思われ
626623:2005/12/18(日) 18:32:05 ID:???0
>>624
あっそうなんだ。素でわかんなかった。
>>625の理由で。
627花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:41:32 ID:???0
ジュニア雑誌の定義って、小中学生向き?

自分は別マ、高校生の頃も偶に読んでた…orz
628花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:19 ID:???0
>>620-621の勝手な定義に凹まんでも
629花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:59:14 ID:???O
コーラス出身て松田、万福、カアサンの事?
ほかにいたっけ
630花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:27 ID:???0
ここに限らないんだろうけど、きてる人の年齢層広いね。
今話題が出てることと私が知ってる頃の別マやりぼんでは全然別世界のような。
631花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:05:38 ID:???0
>>630タンの別マやりぼんは誰の時代だったの?
まさか、なちとか?
632花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:11:11 ID:???0
どーでもいいが万福寺ではなく万福児。
で主人公の名前は「福志」。
いっつもタイトル間違われるカワイソス スレ汚しスマソ
633花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:23:31 ID:???0
吉住が載ったことによってこのスレ妙に若い人来るようになったね…
>>604>>620-621みたいな

銀色のハーモニー、ママレードボーイ世代なのかね…('A`)
634花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:33:22 ID:???0
>>631
なち?
>>633
同意。いや、別にいい、というか大歓迎なんだけど
決め付け厨がちょっと・・
635花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:39:05 ID:???0
新陳代謝ですか。
やっぱり15才、若いって素晴らしいよ。 orz
636花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:40:27 ID:???0
絵が絵が五月蝿い
637花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:43:53 ID:???0
私は>>630ではないですが、御大世代でもないし、
吉住世代でもない…隙間なのか?

りぼんは、池野恋とか本田恵子
別マだと紡木たく

638花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:47:05 ID:???0
ここで出てるのは昔のが多いよね。これならわかる。

【【【別マの歴代BEST20を決めよう!】】】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052842752/
639花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:51:29 ID:???0
>>636
?????
640花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:17:43 ID:???0
柊の黄金時代は吉住時代の前でそ。
吉住黄金期は知らんが、デビュー当時は読んでた。
そんな自分だがコーラスは創刊時からの読者。別に若くも何ともない。

コーラス作家の絵が…というより、コーラス生え抜き作家の絵のレベルが低いよね。
カアサンの人や万福寺はあれが持ち味なのだろうからいいけど、手抜きでますます
汚くなってしまった松田に、上達しないそのだ…。
絵のきれいな人が来てレベルが底上げされるのは正直言って歓迎。
641花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:23:20 ID:???0
あれ、私>>620ですけど全然若くないですよ
多分>>637さんと同世代
ジュニア雑誌という言葉はその上のカキコを受けて初めて使ってみたんだけど
別に決め付けてるわけではないです
でもやっぱり大人雑誌デビューの人の絵でりぼんに投稿すると
「もっと丁寧に描きましょう」と言われるだろうなーという傾向を感じるんです

聖さんやくらもちさんも別マ時代に比べるとかなりラフになってきてるけど
丁寧に描いてた時代を知ってるので
642花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:25:07 ID:???0
自分は
 ストーリー>>>>>>>>>>>>>>>絵

デスノートの人ぐらい上手い作家なら別だが
643花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:25:37 ID:???0
>>637
あれ?池野恋と本田恵子がいるなら御大もいるのでは?
有閑倶楽部とかやってなかったっけ?

ちなみに自分は話が面白ければ絵はよほど下手でない限りどうでもいいな。
というか絵の綺麗汚いを気にしなくなって久しいので、
もはや一般的に綺麗というのがどういうものかも分からなくなった。
644花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:27:58 ID:???0
でも絵に好感が持てると
とりあえずどんなでも読んでみるけど
絵が汚いと面白くなければ読まないし読み続けられない
645花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:16 ID:???0
>>643
きれい vs. きたないというより、丁寧 vs. 雑の対比かな。
そーだぁの人も別マの方が断然丁寧で自分は好きだった。
年取ると衰えて絵が雑になるのか、絵は単に流してるのか不明。
646花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:33:29 ID:???0
みっちり丁寧に描かれた絵も息苦しいし
明かに手抜きもイヤだな
線に味がある、雰囲気があるただ丁寧だけじゃないのが理想だ
647花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:18 ID:???0
>>645
聖さんに限らず、少女漫画家はベテランになると絵がラフになってしまって
全盛期のような繊細で丁寧な絵でなくなる人が多い。
それが衰えなのか手抜きなのかは私もわからないが。
648花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:40:53 ID:???0
>647
ベテラン=絵が丁寧キレイって概念ないなー。
ベテランだと、余裕もあって手の抜きどころ・力の入れ加減を
制御できるんですかね?
小沢さんも、御大も、みんな年取って雑っぽくなった印象。
逆に、キャリア重ねても、絵が丁寧なままの人っているんだろうか?
649花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:42:32 ID:???0
御大は腱鞘炎
650花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:49:03 ID:???0
話で読ませる人でも、絵が上手な人でも、明らかな手抜き絵や崩れた絵はカンベンしてほしい。
今の松田とか、YOUに逝ったけど末期とか、読者なめるなって思う。
個人的に今のくらもち絵も苦手なので、読むのはだいたい一番最後。
読みにくくて時間かかってきついけど、読まないところがあるのは勿体ないのでとりあえず読む。
651花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:55:47 ID:???0
大御所だけど、「あさき夢みし?」の人は丁寧なのでは?
昔の漫画、余り知らないけど、そんなイメージ。
すれ違いだけど。

くらもちさんは、絵が変わって手抜きとは思わないけど、違う世界に逝っちゃった感じ。
652花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:17:08 ID:???0
大御所だと、青池先生も丁寧だね。
コーラスだともんでんさんは丁寧かな。
よしさんみたいに、デビュー当時からあまり画風の変わっていない人もいる。
653花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:25:42 ID:???0
うーん、コーラスの作家ってみんな絵に華がないと思う。
ストーリーはみんなそこそこだけど、kissとかYOUほどじゃないけどやっぱ地味。
だから華がある新人さんを育ててくれるといいなあと思う。
絵の乱れというかなにこの荒れ具合…って思うのは松田。
おもしろいんだけど、最近はもう限界。
御大は相変わらずの感あり。もんでんさんは丁寧だけど華がないかなって思う。
チラ裏でした。スマソ。
654花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:22 ID:???0
>653
華のある絵って例えば誰?
確かにYOUさんは地味そうだけど、KISSはコーラスより地味なの?
派出な絵…なら、ある意味御大も昔は華があった。

655花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:31:33 ID:???0
他のコーラスと同じ世代の漫画ってそんなもんじゃないの?
656花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:13:14 ID:???0
>>653
絵に華を求めてない読者ってことかもよ。
例えば、ノダメやごくせんの絵は地味だけどバカ売れしてるし
適正な絵とストーリー重視。
関係ないが、ごくせんの人の目が怖いけど、あれが受けてるんだよねぇ。
657花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:50:49 ID:???0
地味なのと雑なのは違う。
のだめの人もごくせんの人も、地味だけど普通に丁寧。
全部のコマが気合い全開って訳じゃないけど、力の入ったコマはきちんと描いてる。
好き嫌いはともかくとして、売れてる漫画ってその力の加減が出来ている気がする。
NANAしかり、ハチクロしかり。

地味でもいいよ、崩れて来ても仕方ないよ、丁寧で話が面白ければいいよ。
松田や聖は明らかに手抜きの汚い絵なのが嫌だ。
好きな人も多いだろうけど、くらもちさんの絵も汚いすれすれに感じる。
658花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:00:35 ID:???0
>>653です。あ、ゴメン、なんか感じ悪かった…。
池谷理香子さんとかが華があって奇麗だなあと思うんだけど、
本誌に載ったらまた違ってくるのかな。
御大は今も華はある気がする。
YYからの作家さん達が来て、コーラスがなんとなく全体に古い印象に
なったせいかも…。
石井、佐野、逢坂あたりが入って聖が揃って
コーラスなのに古くさい絵ばっかり…って思ったと言うか。
こうして見ると、以前のコーラスって
きれいにバランス取れていたんだと思った。
659花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:06:04 ID:???0
>>636
絵が汚いだの、雑だの、基準が人の好みによるところが大きいのに
言いすぎってことだよね。
禿同。
660花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:18:32 ID:???0
コーラス…こうやって見ると創刊時から表紙は微妙だし、古くさい絵が強めの雑誌だったかと。
ttp://www.shueisha.co.jp/history/zoom/1994.html
高田さんとか広田さんとかもんでんさんは創刊号からじゃなかったのね。
661花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:48:06 ID:???0
付録漫画は華のある絵?
全コマ通して目だけやけに強すぎない?
662花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:59:02 ID:???0
華はあると思う。でもクドイっちゃクドイ。
663花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:04:30 ID:???0
華はあると思うけどね。
線は細いけど、きれいだし丁寧な感じがする。
664花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:07:49 ID:???0
あの別冊の電車であった人が父親の担当医であり、彼女の姉でもありで
無理のある設定だけど、原作読んだ人とか気にならないのかな
665花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:25:45 ID:???0
原作読んだのひと昔前(雑誌掲載時)で
ラスト以外覚えてないので、
マンガ読みながら、
こういうストーリーだったのかーー
と思ってしまった。
666花と名無しさん:2005/12/19(月) 03:14:30 ID:???0
>>657
のだめって丁寧か?
普通に雑だと思ってた
667花と名無しさん:2005/12/19(月) 03:23:36 ID:???0
>>666
松田や聖に比べたら丁寧っぽい
668花と名無しさん:2005/12/19(月) 03:36:38 ID:???0
昔、消防の時に田村由美が好きだったせいか雑とか粗いとかに疎い私。
くらもちさんも聖さんも別マ時代からずっと読んでるけど、
単にそういうタッチが変わっただけかと思ってた。

そんな私でも松田とそのだと別誌だけど鴨井まさねは雑だと思う。
669花と名無しさん:2005/12/19(月) 03:53:34 ID:???0
>>664
え?原作と設定違うの?昔読んだけどもう覚えてないので、
665さんと同じくこういう話なのかあと思ってた。
670花と名無しさん:2005/12/19(月) 04:25:26 ID:???0
絵についていつまで愚痴愚痴言ってんだよ…
>>657は完璧主義なのか
671花と名無しさん:2005/12/19(月) 05:12:21 ID:???0
絵について話す事を執拗に嫌がる人って何なんだろう。
新しい号が出たら自然と無くなる話題なのにカリカリしすぎ。
672花と名無しさん:2005/12/19(月) 05:36:50 ID:???0
\ナショナルから大事な・・/
____________
| __________  |
| |         ブチッ  .| |                  co        co
| |_____/| /| ___.| |       さて寝るか    co  co
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      co _  | |
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ /\ \ |-| 
| |              | |      ━⊂(    )  __| | |\| ̄|=|-|=コ =3
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |  |\|  | |-|
|_____________|_____||_(_(__)__||___|  \|_| | |
673花と名無しさん:2005/12/19(月) 05:40:13 ID:???0
>672
AAのようにそのまま永遠に起きてこなければいいと思うよ
674花と名無しさん:2005/12/19(月) 06:37:43 ID:???0
>>658
YYからの作家さん達って古臭いの?イメージ的にはコーラスよりオシャレな
イメージですが…。とりあえず、ハチクロがきれい目だから、全体の印象も変わりそう。
古臭いというのはベテラン作家が多いということ?そりは、見逃してくり。
正直自分は、手抜きなのか、画風なのか、単に雑なのかよく分りません。
 正義の人は、タッチが変わったでファイナルアンサー?
675花と名無しさん:2005/12/19(月) 06:50:32 ID:???0
>>671
漫画家さんにとってもそのファンにとっても
絵が古いだの雑だのいわれるのって一番嫌じゃない?
タッチが変わったのを汚いと表現する人もいるわけだし。
カリカリじゃないけど、ちょとしつこいってことじゃないかな。
676花と名無しさん:2005/12/19(月) 07:13:37 ID:???0
んん。主観が多いけど、明らかに手抜きってのは、あるよね。これは嫌だ。
677花と名無しさん:2005/12/19(月) 07:21:06 ID:???0
手抜きしているのを認めたくないファンが『タッチが変わった』って言いはっているように見える‥‥
678花と名無しさん:2005/12/19(月) 08:01:27 ID:???0
>677
それはあるかも。
でも手抜きじゃなくて、メリハリかもよ。
山場では気合の入った絵になってると期待したい。
679花と名無しさん:2005/12/19(月) 08:53:06 ID:???0
聖とか手抜きなの?
680花と名無しさん:2005/12/19(月) 08:55:00 ID:???0
>>676
他誌には頻繁に下絵のまんま出してくる作家さんがいるよね。
コーラスにはそういう人いなくてよかったよ。
681花と名無しさん:2005/12/19(月) 09:02:51 ID:???O
ハチクロ ストーカー疑惑?極悪人間.真山巧改め魔山ヨン様の実体
・コンパで女の子お持ち帰り
・花本先生とリカの関係疑う
・花本先生の携帯履歴を勝手に見る
・毎日会社の帰り道でリカのマンションの下から見上げる
・無理してカッコつける大人ぶる『大人さいこ〜』
・野宮の山田への接触を邪魔をする、山田をふっておきながらさらに恋を迷わせる
・次にリカを見掛けたら『襲いかかるかもしれません』発言
・無理矢理リカの唇を奪う
・無理矢理 リカの仕事場に押し掛け勝手に入り仕事場を獲得する
・リカのバスタオルに顔をうずめたり、浴槽のフチを『ああ、ここでリカさんが』とかいってなでまわしたりしてる by予想者・美和子(予想的中)
・山田とリカの接触を嫌がる 山田の仕事奪う もみ消しを図る
・リカのパソコンの履歴を勝手に見る
・リカ宛てのメール、FAX、郵便、書類を見て 全てリカの事は知ってる!!!
・『俺に関わったのが間違いだったな、どこまでもつきまとってやる!』
作者お気に入りキャラの為、漫画内では皆 魔山をマンセー状態、全キャラが引き立て役
682花と名無しさん:2005/12/19(月) 11:00:52 ID:???0
あー読んで満足ーって思えるマンガ雑誌、この世に1冊ぐらいないのかー!
683花と名無しさん:2005/12/19(月) 11:25:31 ID:???0
>>682
ウザス
684花と名無しさん:2005/12/19(月) 12:37:57 ID:???0
>>681
ハチクロスレでやってくれ。
685花と名無しさん:2005/12/19(月) 18:01:02 ID:???0
>675
ベテランになると、手抜きというより、力入れる必要ないところでは
脱力・省エネしてるのかなーって見てます。
その代わり表紙やカラーで威力発揮してくれればいいや。
686花と名無しさん:2005/12/19(月) 18:16:35 ID:???0
ベテラン勢でも岩館真理子氏は劣化してないどころか洗練してきてるよね。
話は不思議チャンだから好き嫌い分かれるのかな?

次号が楽しみだ
687花と名無しさん:2005/12/19(月) 18:24:51 ID:???0
劣化という言葉を使うと語弊があるけど
どの作家でもキャリアが長くなると
あの頃の絵が一番好きってのが出てくるよね
好きな時期は人それぞれ違うけど
私は岩舘さんもアマリリスよりもっと前の絵が好きです。←ケンカ売ってるわけではないんですよー
688花と名無しさん:2005/12/19(月) 18:32:30 ID:???0
>686
オシャレだよね。
イメージ的には私生活もオシャレそうな感じ。
689花と名無しさん:2005/12/19(月) 19:11:58 ID:???0
>>687
菱形化以前w
690花と名無しさん:2005/12/19(月) 19:18:19 ID:???0
>>689 どういう意味?
691花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:38:05 ID:???0
>>686
岩館さんもアマリリスの頃、雑とか手抜きとか言われてたよ。
私は手抜きなのか洗練なのか分からないけど、
あのウメズっぽい絵がかわいく結構好きだった。
結局手抜きなのかタッチなのかって主観だと思う。

コーラス読む年齢層でも絵にこだわってる人って結構いるんだね。
692花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:14 ID:???0
こだわってるわけではないけど
漫画を読んでるんだから
ストーリーだけじゃなくて絵も好きなほうがいい
そんな私は表紙買いをしては失敗を繰り返してます orz
693花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:44:42 ID:???0
年取ると絵に拘りなくなるってロジックもよく分りませんが…
694花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:00:02 ID:???0
絵にこだわりすぎて、製作が遅くなりすぎる方が嫌だ。
695花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:01:34 ID:???0
>>694
んーどうだろ
下絵掲載するくらいなら休載でかまわん
696花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:14:57 ID:???0
>691
そんなに真剣に漫画読むわけでもないから、どうせなら丁寧で心地よい絵がいい。
もちろんストーリーに読み応えなければ話にならないけどね。
キャリアのある作家には期待値高くなるよ。
697花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:26:55 ID:???0
汚いよりはきれいな方がいいに決まってる。
もちろん内容も面白くないと嫌だけど。
698花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:32:29 ID:???0
モサタンが読みやすい絵だって上の方で言われてたよね。
丁寧というのは違うかも知れんが。

手抜き絵では、まっきーさんが槍玉に上がってたけど、
リアルピークを知らないから、今連載のビリーブがそんなに
悪いとも自分は思えない。割と読みやすい絵ではないのかい?
699花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:43:14 ID:???0
>>693 - >>697
禿同。
YOUを立ち読みした時あまりにも古い絵とか雑な絵ばっかりで
ビックリしたことがある。
読者層の年齢が上だからって、
内容さえよければ絵が古いとか雑でもオケってのはいかがなものか。
やっぱり絵は奇麗で丁寧な方がいいし、
絵柄もある程度時代の流れも考えてほしいと思う。
コーラスは全体に奇麗な絵が多いと思うから唯一買ってる。
内容も面白いものが多いと思う。

YYからの作家さんが来てこれからどう変わるのか…。低年齢化?
700花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:46:25 ID:???0
KISSだって古い絵ばっかりだ
701花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:49:09 ID:???0
雑なのがオケっていうか、そういうタッチに変わっただけなんじゃないかと思ったり。
そういうこというと>>677みたいに言われるかも試練が。
702花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:51:49 ID:???0
昔みたいに丁寧な絵描いてくださいって温帯に言ったって戻らないと思われ
703花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:51:51 ID:???0
>>699
>読者層の年齢が上だからって、内容さえよければ
>絵が古いとか雑でもオケってのはいかがなものか。

そんな風に思える寛容な読者なんて一握りじゃないの?
作家さんは開き直って雑なのではなくて、年取って丁寧に書けない人もいるかも。
それは仕方ないのか、斬られるべきなのか…
704花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:58:18 ID:???0
>>700
だからkissは売れてないんジャマイカ?
705花と名無しさん:2005/12/19(月) 21:58:55 ID:???0
私は内容良いなら全然おkだけど。
そりゃ極端な話小学生が描いたような絵ならダメだけど、
内容を伝えるのに差し支えないなら特に問題ない。
706花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:01:11 ID:???0
>>704
kissってコーラスよりは売れてんじゃないの?
707花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:02:58 ID:???0
森本梢子は研修医ななこの頃は絵とか下手で酷いもんだったけど
あの頃の方が漫画の内容は好きだ
708花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:04:47 ID:???0
>706
ヒント:のだめ
709花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:06:11 ID:???0
>>706 >>708
マジ!?のだめってスゲエな…
710花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:07:50 ID:???0
のだめよりハチクロの方がセールスよかた記憶
711花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:09:48 ID:???0
でもハチクロ載せてたYYもkissには及ばなかったよ・・・。
712花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:11:49 ID:???0
のだめ以前にもきみペやコスメでドラマ客ひっぱってたもんね
713花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:13:02 ID:???0
>>712
その辺りの漫画別に好きじゃないからどうでもいい
714花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:14:09 ID:???0
でもドラマ化がちゃんと成功してるからkissはその部数なんだろうね。
コーラスもドラマ化とかやってるんだけどなー。
715花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:14:33 ID:???0
>>714
kwsk
716花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:16:00 ID:???0
コーラスだと今人、ニコニコ、ハナコさんぐらい?
あと御大の昼メロ。
717花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:16:00 ID:???0
>>715
ニコニコとかイマジンとか
718花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:18:20 ID:???0
そか、結構あったんだね。
昼メロも忘れていた。
719花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:21:05 ID:???0
もんでんさんの昼メロもw
720花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:23:39 ID:???0
完結したのをドラマ化しても本誌購買にはつながらんしなー>昼メロ
ニコニコ、ハナコさんの完成度は高かったけどいかんせんNHKの地味枠
721花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:25:20 ID:???0
ハチクロ映画化で、第2のNANA狙いらしいから
売上UP強化大作戦かーも。
722花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:27:30 ID:???0
連続映画化…
集英社がんばってるな…。
723花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:27:59 ID:???0
あのクソキャストじゃ無理ぽw
724花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:29:08 ID:???0
嵐の竹本はともかく伊勢谷ありえねー
725花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:42:16 ID:???0
>>719
へー、もんでんさんの昼ドラなんてあったんだ
726花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:42:48 ID:???0
>714
講談社はTBSと何か契約してる。最初から映像化狙った作品も多いし、営業も上手い。
集英社は殿様商売?
御大プライドが映画化のオファーがあるらしい。
希望は、萌=管野が第一希望。その他、ミッチー、ハセキョーも御大の願いが叶うのかな。
727花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:47:08 ID:???0
>>725
「太陽と雪のかけら」だったかな?あれをドラマ化してたよ。
話の内容はかなり変えてたけど。
大浦龍宇一の役どころはかなりハマってたなあ。
728花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:52:26 ID:???0
YYもスイートデリバリーとか、ドラマ化はいまいちなものが多かった記憶が。
729花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:53:40 ID:???0
ダミ声で年食った萌だな
730花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:42 ID:???0
その昔、ベルエポックも映画化したなあ。
一般の人どころかYY読者でも知らない人多そうだけど。
731花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:57:05 ID:???0
プライドって、2時間でおさまる話じゃないよね?
イントロで終わっちゃう。
732花と名無しさん:2005/12/19(月) 23:06:06 ID:???0
萌と塩って22歳だっけか。管野って30歳近いよね。
733花と名無しさん:2005/12/20(火) 19:06:21 ID:EV1tT5+O0
>730
知ってる。鈴木京香と石田ひかり主演だっけ。
コケタ誰も知らない映画スレの筆頭に上がってた。
なんでまた映像化されたのか、謎だ。当時人気絶大だったの?
734花と名無しさん:2005/12/20(火) 21:01:59 ID:???0
おやつの時間のコミクス買っちゃおうかな!
ねむりに会いたいんだもん!
735花と名無しさん:2005/12/20(火) 21:34:40 ID:???O
ハチクロ次 コミックいつぐらいだろ。。。来年の秋ぐらいかなぁorz
736花と名無しさん:2005/12/20(火) 22:39:56 ID:???0
>>727
レスサンクス!
737花と名無しさん:2005/12/20(火) 22:58:23 ID:???0
ハチクロの絵は、可愛いよね。ただ登場人物が多いし
ごちゃごちゃしてるイメージだ。
738花と名無しさん:2005/12/20(火) 23:02:54 ID:???0
>>733
雑誌では安定してる感じはあったけど、
いわゆるハチクロみたいな爆発した人気はなかったような。
当時の空気としては、ハナコさんがハナコさんくらいの知名度で
ドラマ化されたような感じと似た空気でした。
ベルエポックはどちらかというと連ドラ向きな気がするのに、
何で映画だったんだろ・・・。
739花と名無しさん:2005/12/21(水) 01:08:07 ID:???0
逢坂さんは「火消しや小町」もドラマ化されてるんだよね。
人物描写がドラマ化しやすい感じなのかな。
740花と名無しさん:2005/12/21(水) 06:45:07 ID:???0
確かにドラマ化される人は何度もされるよね。
  御大 まっきー 逢坂さん

 人物描写のどの辺がポイントなんでしょうか?

741花と名無しさん:2005/12/21(水) 06:50:19 ID:???0
ドラマ化ってのは雑誌の宣伝の一つであるから、ある程度知名度が高くて
ドラマの出来にケチつけない人はバンバンドラマ化されるんじゃないの
742花と名無しさん:2005/12/21(水) 08:28:29 ID:???0
>>739
火消しやは「ビッグコミッ木オリジナル」だったし、一般受けしそうな要素あったよね。
ただ、主役が池脇千鶴だったのは違和感あったけど。
743花と名無しさん:2005/12/21(水) 08:48:20 ID:???0
御大って、昼ドラのみ?
744花と名無しさん:2005/12/21(水) 10:05:41 ID:???0
ずーっと前に有閑倶楽部がドラマ化されたときはゴールデンだったはず。
国生さゆりだったっけ?
745花と名無しさん:2005/12/21(水) 13:18:07 ID:???0
ゴールデンって言ってもなぁ・・
テレ朝(?)の「月曜ドラマランド」でしょ・・・糞・・・
746花と名無しさん:2005/12/21(水) 15:03:03 ID:???0
月曜ドラマランドはフジでしょ
747花と名無しさん:2005/12/21(水) 15:08:06 ID:???0
台湾ゴールデン枠で
748花と名無しさん:2005/12/21(水) 18:17:23 ID:???0
御大の「恋(愛?)のめまい」ならゴールデンで出来そうじゃない?
昼ドラってチープでイヤン。
749花と名無しさん:2005/12/21(水) 21:26:17 ID:???0
コーラス読んでる層が一番観る時間帯のドラマって
昼なのでは?と思われてるのかもー…
750花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:04:23 ID:???0
金かけられないだけだと思われ
751花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:15:05 ID:???0
同じ温帯原作の昼メロでも、デザイナーはものすごく良かった。
金がどうこうというより、漫画から脚本に起こす人のセンスが重要。
752花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:16:42 ID:???0
>>749
すまん、ドラマは一切見ない読者です。
映画は洋画、邦画どっちも好きです。
753花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:29:32 ID:???0
>749
御大のドロドロ=昼ドロコンセプトと合致するのでは?
754花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:32:36 ID:???0
>>749
他雑誌よりドラマ化自体が少ないだけだろ
kissでも昼ドラ化されてる漫画多いよ
755花と名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:04 ID:???O
流れぶった切ってカキコ。
「たまちゃんハウス」の春々君に惚れた。
あーゆー男を思いっきり陵辱してみたひ……

二次元キャラに萌えたのは、人生初。
756花と名無しさん:2005/12/21(水) 23:26:45 ID:???0
ひぃぃ、ヘンタイ!
757花と名無しさん:2005/12/22(木) 00:00:28 ID:???O
>>756 755.
そうです。変態に成り下がりますた。
何とでもお言い。
758花と名無しさん:2005/12/22(木) 01:17:43 ID:???0
逢坂さんみたいな作風でも変態ファンがつくんだねえ。
759花と名無しさん:2005/12/22(木) 01:35:15 ID:???0
一見さわやか青春ラブコメの楽園だって妄想厨がたくさんいるし
760花と名無しさん:2005/12/22(木) 06:44:20 ID:???0
>759
楽園って男性ファンも多かったりするの?
絵は萌え系とは違うと思うが。
761花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:10:23 ID:???0
>>760
多いかどうか知らないけど、楽園みたいに昔の少女漫画らしい
ストーリーの漫画を好む男性は多いみたいよ
762花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:20:54 ID:???O
男的には、八神ってウザいんじゃないかな?わかんないけど。
ところで、「モサ」って誰?上の方にあったけど。
763花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:27:01 ID:???0
モサでスレ絞り込み検索かければ
764花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:42:25 ID:???O
たまハウスだけど、普段おとなしい春々が、オスになる 瞬間をみたい。
強引に唇を奪われるとか。
お嬢様と召使いじゃないけど、障害やコンプを乗り越えて
激しく欲情をぶつけると。
コーラスて非処女率高そうだから、
激しく求められ奪われ(勿論、好ましい男)のシチュエーションのゾクゾク感、分かるでしょ?
普段みくびってた男のオスを感じるっつーか。

逢坂作品じゃ、無理か。
765花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:57:45 ID:???0
それも見てみたいけど、ベルばらのアンドレよろしく
このご時世にプラトニックに耐え忍ぶ愛というのも・・・
ベタ過ぎてダメですかね
766花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:14:19 ID:???O
お、オスになってもプラトニックの範疇になってしまうのでつか……?
とにかく、春々は、一話のままじゃ、
単なるダメ男なので、漢を見せて欲すぃ。
本当は実力の有る男が、今は不遇で傷ついたりしてるのがイイ!
本当の駄目男は大嫌い。
才能ある可愛いげのある男を脳内で辱めたい。
あたしゃ、どスケベだよ。…しかし、ベルバラって…?
767花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:20:50 ID:???O
漢(おとこ)と読みます。
分かりますよね。すいませんでした。
768花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:27:29 ID:???0
携帯の方は同一人物ですか
769花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:32:13 ID:???0
でしょうね。こんなにも変態がいるとは思いたくない。
770花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:45:39 ID:???O
クリスマスに予定の無い婆乙女ってどの位いる?
771花と名無しさん:2005/12/22(木) 11:03:54 ID:???0
まさかベルばら知らないの?
772花と名無しさん:2005/12/22(木) 11:16:18 ID:???O
この程度で変態って言う人って…
普通の大人の女だったら、色々経験してるよ。
リアルな人生の方が、創作物より結構ドラマチックだよ?
私が学んだ事は、男の人って、愛しい存在だな、て事。
信頼関係のあるなかで、色んな嗜好があるのはデフォ。
真剣な恋愛を幾つか重ねた経験があればわかるよね。
でも、つい漫画と自分の恋愛を重ねてしまったので
当然、気に食わなかった人が居たかも知れない。
不快に思った方は、ごめんなさい。
773花と名無しさん:2005/12/22(木) 11:25:09 ID:???0
自分で変態に成り下がったと言ったくせに
774花と名無しさん:2005/12/22(木) 11:37:24 ID:???0
空気が読めない腐女子なので携帯で長文書き込んじゃいます!
775花と名無しさん:2005/12/22(木) 13:21:04 ID:???0
キショすぎます
776花と名無しさん:2005/12/22(木) 13:54:28 ID:???O
やつあたり
777花と名無しさん:2005/12/22(木) 15:18:47 ID:???O
月曜にはイライラもおさまるさ.
778花と名無しさん:2005/12/22(木) 15:31:20 ID:???0
>>764
>>766
>>772
ぅぉぇっぷ(AA略
779花と名無しさん:2005/12/22(木) 16:30:47 ID:???O
>>770
婆乙女は笑える。笑っちゃいかんが。
780花と名無しさん:2005/12/22(木) 16:31:15 ID:???0
>>779
自演?
781花と名無しさん:2005/12/22(木) 16:38:49 ID:???0
スルーでつよ
782花と名無しさん:2005/12/22(木) 17:24:10 ID:???O
悪い子はいねが〜〜〜?
783花と名無しさん:2005/12/22(木) 17:32:36 ID:???0
わかるよね、って言い方が…キショ。
>>782の意味不明な書き込みも同じ人?

ところで携帯の見分け方ってあったんだね。知らなかった。
784花と名無しさん:2005/12/22(木) 17:44:27 ID:???0
すみません、今非常に悩んでいます。

昔コーラスだったと思うのですが、

古着屋に勤めている女の子が、町で弾き語りをしていて
(たしか林檎系?とか言われていた気が…)
同じく弾き語りしている男の子に会って好きになる。
その男の子は古着屋の隣のカレー屋に勤めていたっていう話しなんですが

どうにも作者が思い出せません。
考えれば考える程、カレーが食べたくなるだけで作者の名前が出て来ません。
奥?なんとか?って人だったと思うのですが
誰か御存じないでしょうか??
785花と名無しさん:2005/12/22(木) 17:45:50 ID:???O
荒れてるなあ
786花と名無しさん:2005/12/22(木) 18:10:00 ID:???0
>>784じゃないけど、ストリートミュージシャンと聞いて
小栗さんのまじょてんシリーズ思い出した。
ストリートミュージシャンていっても太鼓叩きだしカレーはでてこなかった
(まじょてんは駄菓子屋ニイル)ので全然違う話だけど。スマ
787花と名無しさん:2005/12/22(木) 18:42:11 ID:???0
私もですぐ思いついたのは小栗さんだった。
昔のコーラスで奥が付く名前ですぐに思いついたのは奥田桃子だな。
でも自分はその話は知らないな。
奥田桃子ファンの登場を待つ。
788花と名無しさん:2005/12/22(木) 20:38:06 ID:???0
奥田桃子、2作位しか読んだことないけど結構好きだったな。
別冊掲載の駈け落ちする?話
そのあと読んだお風呂にはいらない姫の話はリアルに汚そうで
ちょっと引いたが。絵が好みかも。

コミクスあんまり出してなさそう。
789784:2005/12/22(木) 21:40:36 ID:???0
奥田桃子だぁー!!
皆さんありがとうございます。これでカレーがやめられる!

絵、話共に好きだったのですが
コミクスも見かけた事がなく…。
最近見かけないのですが漫画やめちゃったんですかね…。
790花と名無しさん:2005/12/22(木) 23:12:49 ID:???O
ハチクロ バレきたこれ
791花と名無しさん:2005/12/23(金) 01:40:49 ID:???0
ハヤ… 発売日までここ覗くのやめようかな
792花と名無しさん:2005/12/23(金) 08:42:27 ID:???0
>761
王道少女漫画は男性人気なのか。そういや、吉住渉や瞳のシルエットの人も
男性ファンが多いみたいね。ハチクロもそんな感じ?
793花と名無しさん:2005/12/23(金) 17:03:17 ID:???O
俺はハチクロで初めて少女漫画買ったよ。最高だね
 花より団子はアニメもドラマもいい。漫画は見たことないが
 のだめは 絵が少女漫画ぽくないから漫画喫茶で見たてみたが 駄目だった・・・
NANAはなんか気持ち悪いとか思ってたらご近所物語と同じ人でびっくりした アニメが放映してた時 なんつう唇でかくて体が細いキモいキャラばかりなんだ・・とか子供の時思ってた。
カレカノも面白いね 漫画は見たことないが
どうしても少女漫画は手にしずらいんだよ 恥ずかしいし キラキラ美男子女子ばかりて感じだしさ
794花と名無しさん:2005/12/23(金) 17:10:25 ID:???0
誘導
少女漫画読む男ってどうよ? 第4話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134904094/
795花と名無しさん:2005/12/23(金) 17:19:38 ID:???0
>>793
最近便秘気味で まで読んだ
796花と名無しさん:2005/12/23(金) 19:37:19 ID:???0
ハチクロは絵が可愛いよね。コーラスでは異彩を放つ感じ。
797花と名無しさん:2005/12/23(金) 21:22:10 ID:???0
自分はあんまり可愛い絵ばっかとか内容になって
読者の年齢層を下げないでほしいなと思ってる。
YYからの作家さんが来るようになっても維持してほしい。
798花と名無しさん:2005/12/24(土) 00:11:25 ID:???0
可愛い絵って、ハチクロ以外ないような。
あとは吉住さん?(移籍するの?)
799花と名無しさん:2005/12/24(土) 02:54:05 ID:???0
>>790
ハチクロスレにも早売りスレにもまだないんだけど・・・
よかったらどこか教えて下さい
800花と名無しさん:2005/12/24(土) 04:11:44 ID:???0
脳内バレじゃないの?
801花と名無しさん:2005/12/24(土) 17:55:28 ID:???0
ハチクロって・・・全く読んだことないんだよなあ。
どんな内容か漠然とも知らん。人気があるってことはわかったけど。
絵柄だけ見るとどーも苦手。
ああいういかにもかわいらしい〜ほんわか甘ったるい〜ような絵柄って駄目。
まあ来月号一応読むよ。
802花と名無しさん:2005/12/24(土) 18:32:54 ID:???O
ハチクロは5人が主役と言ってるが
真山と山田の話ばかりだしなぁ。。。。
本来の主役ヒロイン・ハグが出番が恐ろしく少ないし
803花と名無しさん:2005/12/24(土) 18:56:35 ID:???0
別スレで、一条御大&聖ファンは、頭良さそうって言われてた。
そうなのかねぇ。理屈ぽい人は多そうだけどw

ハチクロ好きは、おしゃれそう。
楽園好きは、ファンタジー乙女が多そうだな。
モサっこは、なんだろ、永遠乙女?
804花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:10:40 ID:???O
俺はハチクロ好きだがオシャレじゃないよ・・・・・
こ汚い
805花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:21:08 ID:???0
ハチクロ好きって、センス良さそうな感じはするね。
806花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:44:36 ID:???O
ま〜ね
807花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:05:33 ID:???0
私はハチクロも聖さんも楽園もコミクス買ってる
頭良くておしゃれでファンタジーなんだな。ウンウン

でもハチクロとおしゃれは結びつかないなぁ
はやってるから?
808花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:07:57 ID:VUySN+aT0
ハチクロ、ファッション可愛いのか。
美大が舞台だから、おされなイメージがあるんじゃないの?
809花と名無しさん:2005/12/24(土) 21:43:44 ID:???0
アニメしか見てないけど、女性キャラが好きになれなかったなぁ。
810花と名無しさん:2005/12/24(土) 22:50:58 ID:???O
ハチクロオサレイメージはキューコミだったから?
811花と名無しさん:2005/12/25(日) 00:13:07 ID:???0
ハチクロ好きはヲタっぽい
812花と名無しさん:2005/12/25(日) 08:32:27 ID:???0
>>803
ここで言うのも何だけど、大人で少女漫画読む時点で、頭良いとは思えないけどw

倉持ファンはアート系でデッサンやらカラーコーディには喧しそうな気がする。
813花と名無しさん:2005/12/25(日) 09:09:19 ID:???0
>>812
偏見
814花と名無しさん:2005/12/25(日) 09:59:22 ID:???0
馬鹿っぽい人が漫画読んでると本当にオバカ。
教養ある人が意外にも漫画読んでると好感度UP。
大人になると人前で漫画読まないから、嗜好なんて分んないよ。
815花と名無しさん:2005/12/25(日) 11:38:50 ID:???0
漫画=インテリというイメージは、ないなぁ。
DQN漫画を好む人は、それなりなんだろうな、とは思いまつ。
816花と名無しさん:2005/12/25(日) 12:58:45 ID:???0
>>812
ファンですがアート系の知識はさっぱり…
817花と名無しさん:2005/12/25(日) 14:08:00 ID:???0
実力のある漫画家ほど、ファン層を見極めるのは難しいよ。
というか不毛な話題だ。
818花と名無しさん:2005/12/25(日) 15:34:58 ID:???0
ファン層っていうか、御大ファンは理論武装好きが多いみたい。
スレが長文だらけで疲れますわ。
819花と名無しさん:2005/12/26(月) 02:01:36 ID:???0
そんな一条スレも好きなオレガイル

理論武装ていうより登場人物をさも実在の人物のように語ってる人が多いから、
腐ってもベテランはキャラ作りがうまいんだなとオモタ
820花と名無しさん:2005/12/26(月) 06:21:32 ID:???0
御大スレって演劇板に似た熱い語り・長文が多いかもw
キャラ作りも上手いかもしれないけど、ツッコミどころの多い人多すぎ。
そりゃ、盛上るでしょう。

今日発売?フライングなかったのか。コーラス月末発売って、連休逃して
売上的にはいつも損してる希ガス。20日発売ぐらいの方がいくないかしら。
821花と名無しさん:2005/12/26(月) 09:42:43 ID:???0
今日?普通に28日だと思ってた。
発売日がどうのの前に、入荷してるコンビニが少なくて損してる気がする
822花と名無しさん:2005/12/26(月) 11:33:56 ID:???0
どなたかコーラスコミックアワードで入賞した人の名前教えてくださいm(_ _)m
823花と名無しさん:2005/12/26(月) 15:58:12 ID:???0
>>821
コンビニは売れない雑誌はすぐ置かなくなっちゃうからシビアだな
824花と名無しさん:2005/12/26(月) 16:20:30 ID:???0
今月号は今日発売?・・・出遅れた。
今からコンビニ逝ってきます
825花と名無しさん:2005/12/26(月) 16:23:45 ID:???0
公式HPくらい見れば?
826花と名無しさん:2005/12/26(月) 19:06:25 ID:???0
>823
コーラスってどこのコンビニで売ってる?
地方都市ではリニューアルからどこも置いてない。
付録が嵩張るのが敗因かと思ってた。
827花と名無しさん:2005/12/26(月) 19:59:55 ID:???0
付録がかさばっていようがなんだろうが、売れる本は置いてあるがな
近頃の女性向け雑誌のかさばる事かさばる事…
828花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:01:45 ID:???0
分厚いレディース向けのエロコミックは置いてあるような・・・
829花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:54:42 ID:???0
東京都下だけど、ここ半年、近所のコンビニ2軒で
コーラスは扱ってない。
ちなみにYYは1年くらい扱ってくれないorz
830花と名無しさん:2005/12/26(月) 21:47:25 ID:???0
関西ですが、今日コンビニでコーラス発見。
早売りかと思ったら1月号3冊も…返品ってしないの?
831花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:28:27 ID:???0
>829
同じく都内だけど、コンビには売ってない。
大人漫画で置いてあるのはKISSとFeelYOUNGだけだった。
KISSはともかくFYよりは売上ありそうなのにコーラス営業がダメなのかも。
832花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:40:56 ID:???0
>>826
都内だけど同様。リニュで販売方針?変えたのかと思った。
833花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:51:58 ID:???0
本屋遠いからコンビニで置いて欲しい
834花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:53:49 ID:???0
こないだ本屋で平置きから棚に移ってて
ハチクロの顔の方だけ見えるようになってた
あの表紙ってそういう事か〜と思った・・・
835花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:05:59 ID:???0
>832
少なくともうちの近所のコンビニでは
付録つくような雑誌は置いてない(ファッション雑誌は知らないけど)
少女漫画雑誌は、売れ筋が数冊だけ。クッキーとか。
コンビニって青年雑誌中心だからかも。
836花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:27:57 ID:???0
コンビニ勤めてたけどりぼんとちゃおは入れてたよ。
ただ、すぐ売れちゃうんで目撃する機会が少ないのかも。
帰りの時間に本屋が開いてないらしい、塾帰りの小学生が結構買って行く。

最近は男性向けファッション誌でも付録付きがたまにあるけど、普通に置いてる。
うちの店がコーラス置いてなかったのは、ただ単純に売れなかったからでした。
837花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:45:49 ID:???0
近所にセブンイレブン2件あるけど、
A店にはコーラス置いてあるけど、YYはなかった。B店はその逆。いろいろです。
838花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:42 ID:???0
付録のせいではなく、売れないのと集英社の殿様商売が販売店の少なさの原因だろうな。
あとは仕入れ関係の人の趣味が大きいかも。
839花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:03:34 ID:???0
当然ながらうちの近くの住宅街と、
会社のあるビジネス街では置いてある雑誌が全然違う〜が
・・・どっちにもない
840花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:24 ID:???0
>838
コンビニだと仕入れ・在庫管理厳しいから
売れないと即効切られるのかもね。
逆に売れればドンドン仕入れて貰えるだろうから。
ハチクロ効果でバーンと宣伝・営業するなら2月号は大PUSH、かも。
841花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:52:43 ID:???0
1月号に前編載ってる漫画の扱いは…
842花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:55:59 ID:???0
吉住さんと池谷さん?どっちも可もなく不可でもなく。
薄く一般受けするんじゃないの?癖ないし。
843花と名無しさん:2005/12/27(火) 01:02:57 ID:???0
2月号から急にコンビニにコーラス置き出したら二人カワイソスw
844花と名無しさん:2005/12/27(火) 01:04:30 ID:???0
カワイソスでも何でもないと思う。それが売り上げという現実ですよ。
845821:2005/12/27(火) 01:26:34 ID:???0
レス沢山ついてるな〜。やっぱみんな苦労してるんだね

来月から旦那と別居することになった。
いままでコーラス買いにいくの面倒だったからコンビニ入荷増やしてほしかった
けど、実家の目の前にあるコンビニは置いてるから、もういいや…orz
846花と名無しさん:2005/12/27(火) 02:27:26 ID:x40F3By+0
そういえば上の方にオサレ系マンガの話題がでてたけど
池谷理恵子はお洒落系だね

天使ーは原作物だからそういう感じがしなかったけど
847花と名無しさん:2005/12/27(火) 06:27:54 ID:???0
>843
むしろ1月号コーラスの連載陣の立場がないような。
848花と名無しさん:2005/12/27(火) 14:46:11 ID:???0
じゃあ、私が買ってるコンビニも
私がコーラス止めたら入荷しなくなる可能性もあるんだ

ところで、少し前のレスで
発売日が何日ってのがあったけど
今月号も普通に28日でおkなんだよね?
849花と名無しさん:2005/12/27(火) 14:51:36 ID:???0
おk
850花と名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:59 ID:???O
ハチクロあそこから読んで、初めての人はわかるのかね?
流行ってるオサレ漫画でしょ?位の知識からだと一番混乱しそう。
851花と名無しさん:2005/12/27(火) 15:28:39 ID:???O
最近あまり進んでないから相関図と少しのあらすじで十分わかるよ。
コーラス読者は漫画読みに年季入ってるから推測するのなんて容易いとオモ。
852花と名無しさん:2005/12/27(火) 15:33:07 ID:???0
3月号も付録付くの?
853花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:11:20 ID:???0
ハチクロ・ポストカード・ブックとありますね3月号
854花と名無しさん:2005/12/27(火) 19:14:56 ID:???0
マイゴウツクノカヨ('A`)
855花と名無しさん:2005/12/27(火) 19:34:11 ID:???0
所感

・表紙は可愛い。
・初めて読んだ岩館さんが一番良かった。
・はぐちゃん、可愛いと思った。萌えかも。
・プライド…頑張ってくれ
・吉住さん、ある意味一番驚いた。しかもレギュラーになるみたいだね。
・松田さん、こういう画風なのか、手抜きなのか、謎
・正義、絵が酷い
856花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:29:14 ID:???0
吉住移籍だの毎号付録付きだの若い読者層取り込もうとしてるのかね、
もうどうせなら今までのコーラス作家は別冊移動で良い
別冊だけ買う方が楽だし
857花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:40:07 ID:???0
これまた極論をw
858花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:49:59 ID:???0
付録のせいで、分厚かった。付録、即捨てちゃったけど。
楽園、ファンの人は大満足なんだろうな。ちびっこ十萌嬢、かわいらしい。
859花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:54:59 ID:???0
吉住さんの後編はどうでした?>読んだ人
860花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:58:30 ID:???0
>859
へぇぇぇぇぇぇぇって感じかな。855と同じ感覚かは不明だけど。
人物の年齢像がさっぱり分らないのはご愛嬌かな。
子供は可愛かった希ガス。
861花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:05:28 ID:???0
>>859
山場がどこかわかりませんでした。

楽園とプライドが終了したら、買うの止めるわ。
862花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:14:36 ID:???0
>>861 
淡々としてたよね。しかし「次回作で会いましょう」って
定着決定なの? 読者若返り効果あるのかいな。
863花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:25:55 ID:???O
>>825
厳しすぎだろ
864花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:27:59 ID:???0
>>859
個人的には意外に良かった。
後編の表紙を見た際は、なにげに「ダメだこりゃ…orz」なんて思ったけれども
淡々としつつも面白く読めた気がする。
前編のダメダメ感で期待していなかったせいもあるのかなー。



しかしコーラス、全体的には楽しみにして待つほどじゃないかもなぁ。
別冊マンガの方が面白かったよ。
あと面白かったなぁと思ったのはアイスエイジだけだ。(でもちょっとビビッタ)

ハチクロ終わったら、買うの辞めるわ(;´Д⊂) @付録には反対なYY難民
865花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:48:51 ID:???0
たまちゃんハウス、オーソドックスな展開だけど
安心して読めるので(・∀・)イイ!!
866花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:54:29 ID:???0
松田さんは雑誌変えたほうがいいんジャマイカ?
867花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:54:46 ID:???0
>>865
自分には、絵と吹き出しがごちゃごちゃしてる上に関西弁なので
見づらいのが難だ。応援してるけどね。
868花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:55:59 ID:???0
作家さんあふれてるんだから、
いてもいなくてもどっちでもいいやって人が一番要らないのかも。
869花と名無しさん:2005/12/27(火) 21:59:54 ID:???0
>868
いてもいなくてもどっちでもいいやって人って、誰のこと?
逢坂さんの絵ってゴチャゴチャしてて読みにくいよ。
870花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:01:57 ID:???0
別冊コーラス情報クレ
871花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:06:00 ID:???0
>870
モサタン主役(カチョー)

よしさんのスピンオフ

ひじりさん新作

来月コーラスはあいかわさんが看板みたいだね orz
872花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:06:01 ID:???0
>>869
現代でしょ?
873花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:06:34 ID:???0
>>870
ベルばらを大フィーチャー
874花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:08:40 ID:???0
ベルバラって集英社なの?(読んだことない…)
別マ連載?
875花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:08:48 ID:???0
コーラス、クッキーと合併させる気じゃないの?もうw
876花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:09:55 ID:???0
>>869
一行目と二行目は話がつながってるの?
877花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:10:08 ID:???0
>>872
聖もこむぎも松田もイラネ
ハチクロとたまちゃんが結構好きな感じ
別冊は微妙
878花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:11:07 ID:???0
>>874
週マだよ。
879花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:12:18 ID:???0
ハチクロ、今回初めて読んだだけでは内容がさっぱり・・・
わかるようになるだろうか・・・
880花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:13 ID:???0
>>878
ありがとう。ベルバラ、集英社だったのか。
永遠のキラーソフト使いまわしてウマーだね。
881花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:26:24 ID:???0
>>879
ハチクロ理解する前にコーラスやめてしまいそうだわ。
やっぱキャラが好きになれん。
882花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:28:55 ID:???O
花本はぐ→天才的な美術の才能の持ち主 森田に好意?。山田にヒロイン、主役の座をほぼ取られる。
竹本→はぐに恋する男。大学5年
森田→はぐに好意を抱く?男 天才的な才能を持っている。大学9年目。この漫画のギャグ大王
真山→ヨン様。リカに恋する新生超ストーカー。デザイン事務所勤務。作者のお気に入りキャラ。ほぼこいつがメインの漫画
山田→真山にいつまでも片想いする女。いつの間にかヒロイン。
花本先生→はぐのおじ はぐ命。 幸せになれないこの漫画の新の主役男
原田リカ→旦那を事故で亡くす。花本先生と旦那、リカは大学からの大事な友人。静かな女
883花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:38:00 ID:???O
ハチクロはもっとページ数 増やせ!!!!
884花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:39:03 ID:???0
>>869
うん、読みにくい。
885花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:40:33 ID:???0
逢坂が読みにくかったら、松田とかくらもちとかどーなっちゃうの。
886花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:42:50 ID:???0
ハチクロもゴチャゴチャしてる
887花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:42:58 ID:???0
月刊ハチクロ
888花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:44:23 ID:???0
そうした方がいいかも。
889花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:45:15 ID:???0
石井さんのきつね漫画は今回良かった
前回のイキナリの反抗期ネタに戸惑ったが上手い事消化しつつある様な気がする
890花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:46:25 ID:???0
ナナ/クッキー=9/10
ハチクロ/コーラス=2/3

こんな比率ですか。
891花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:56:08 ID:???0
連載途中ではいってくるのはやっぱつらいなぁ。慣れるまでが勝負。
付録外して値段を下げればがんばれそうな気がするんだけど。
892花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:56:45 ID:DQKN4so1O
なんか冨樫みたいだなハチクロ作者
数ヶ月あって なにしてたんだよwww
893花と名無しさん:2005/12/27(火) 23:10:54 ID:???0
PTMの人…別作品書かない方がいいのでは?
894花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:12:59 ID:???0
なんじゃ別冊コーラスの表紙…('A`)
895花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:43:43 ID:???O
ハチクロ、移籍第一回目だからか、
全部の話(真山、はぐ、森田)を、一度にちょっとずつ載せちゃって、
寧ろどれかに絞って欲しかったな。真山話は来月以降でもよかったよな気が。

ハチクロ来年中には終わらせそうな感じだし、
コミックス派になろうかな…。
896花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:48:35 ID:???0
ハチクロもう少しページ欲しかったね…
897花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:53:06 ID:???0
ハチクロの会社のシーンがいきなりで意味不明だった。
あれは何だったの?
898花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:37:55 ID:???0
えー、今回の付録ですが・・・






う さ ぎ に 肉 球 は な い
899花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:42:55 ID:???0
コーラス読んだが何の話題出してもハチクロ房に埋め尽くされそうで語りにくいな…元からのスレ住人にとっては特に
専用スレがあるならそっちでやって欲しい、語るなとは言わんけど
900花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:43:27 ID:???0
まあ気にせず語ってちょうだい
901花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:52:42 ID:???O
>898
オルゴールまで作っちゃったよ☆
902花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:55:16 ID:???0
やまじえびねは『LaLa』でデビューしたのか・・・
903花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:58:58 ID:???0
>>902
コーラスHP見てるの?私がへーって思ったのはそのだつくしの『ティアラ』。
ティアラって知らんが。
904花と名無しさん:2005/12/28(水) 02:12:35 ID:???0
ティアララルン♪
905由紀姉妹:2005/12/28(水) 02:21:24 ID:???0
>>904
ティパティティティパパパー
ティパティティティパパパー
906花と名無しさん:2005/12/28(水) 04:13:36 ID:???0
>>882
修ちゃんは、はぐのおじさんじゃないやい。
907花と名無しさん:2005/12/28(水) 05:00:55 ID:???0
>894
古臭い表紙絵・デザインだね。
 長編100ページ!! 隠密夫婦のトラブル・コメディー
 宮川匡代 [ヘヴンリー・キス]

どうやらこれが裏主役? コーラス本編じゃなくて良かったけど。。。
908花と名無しさん:2005/12/28(水) 07:23:20 ID:???0
コンビニでコーラスとYOUとちゃお買ったら嵩張りまくりw
さっそく読みます
909花と名無しさん:2005/12/28(水) 08:42:33 ID:???0
>>908
食べ合わせ悪そうw

今月は、プライドがダーティで全体的に詰んなかった。
ハチクロは案外良かった。
吉住タン、あっさりさっぱりしてた。コーラスではもう書かないような気がする。
910花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:06:57 ID:???0
>>909
ちゃおは娘用ですw

読み終わった〜
つかれた〜
ハチクロ、コーラスデビューがあれでよかったのかな
あらすじも短かったし
末期ーがYOUにお引越ししたときは2〜3ページ絵つきのまとめがあったんだけど
911花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:42:15 ID:???O
>>206
ああ すまん
912花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:42:58 ID:???0
別冊の、妹が姉と彼氏の現場を見たシーン、ホラーかと思った。
夜中に読んだので余計に怖かった。

しかし、今号のコーラスは別冊含めてエロシーン多かったね。
なんかうんざりした。
913花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:45:14 ID:???0
>>907
>古臭い表紙絵・デザインだね。

あれは1970年代の作品なので古くて当然。
914花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:46:33 ID:???0 BE:128949326-
エロ路線やりたい作家は茎飛ばしでいいんでないの?
そういう意味では谷川史子移籍は大歓迎です。
915花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:48:14 ID:???0
別冊コーラスの表紙…ベルバラ当時読者を釣りたいの?
まさか新規読者はつかないよねあの絵で。萎えすぎ(・∀・)
916花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:58:34 ID:???0
吉住にページを与えすぎ。話が間延びしててつまらない。
あの内容だったら30Pもあれば十分だとおもう。
ハチクロは人物相関図と本編の絵が違ってわからん・・・orz
興味はあるんだけど途中移籍組は読みづらいなぁ。
917花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:15:20 ID:???O
あんなディープなハチクロ嫌だー。
918花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:29:46 ID:???0
今のコーラスは無駄に作家が多い。
919花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:43:15 ID:???O
ハチクロはもうクライマックスだしな・・・
でも来年の映画公開までは引っ張るんだろう
920花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:46:50 ID:???0
前から素朴な疑問だったけども、
ハチクロって登場人物の名前が似てる人多くない?
混乱しちまうんだが。
921花と名無しさん:2005/12/28(水) 13:10:23 ID:???0
似てるかな?同じ名前はいたね「たくみ」
名前よりも、登場人物が多すぎな気がするよ。

悪いのは誰、レディースに行ってくれ。
922花と名無しさん:2005/12/28(水) 13:11:48 ID:???O
それは読み始めた頃 思ってた 自分も混乱してた
ところで 移動してきた漫画は他にもあるの?
923花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:04:23 ID:???0
期待しすぎたのかなぁ。
ハチクロってどこがおしゃれなの?真山の柄シャツ?
内容はきっと面白いんだろうけど、おされにはみえないよー。
924花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:06:36 ID:???0
ハチクロ、知らない者にはわけがわからない・・・
今月号はビミョーだなあ。
面白い作品とそうでない作品の落差が大きかった。
私的ワーストは吉住さん。ワースト次点が聖さん。
ごめん、その次にわけわからんハチクロが来るよ・・・
925花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:23:40 ID:???0
えらいシリアス展開になってんだねハチクロ。
>>924さんと同じで吉住さん、正義の味方つまらなかった。
正義は容子、岡本に片思いって書いてあるけど全然好きじゃないやん!ってオモタ。
展開がすごく楽しみなのはプライドと悪いのは誰かな。悪いのは〜はエロがあっても
話が強烈なのでそんなに嫌だと思わない。あのエロは話に必要だと思ってるし。
吉住さん、無難な纏め方だけど薄い。薄すぎる。何も残らない…
926花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:26:44 ID:???0
萌の萌えヲタ地味にうけた
927花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:28:59 ID:???0
くらもちさんの作品、キャラが連鎖していくタイプなんだね。
人の日常の一部を切り取ったところが面白くもあり、つまらなくもある。

吉住さんは、背景とか小物を丁寧に描き込んでるのが素敵だけど
やっぱり絵柄も話も、コーラス向きの人ではないと思う。
先月載ったりぼんオリジナルの広告の絵のほうが躍動感あったし。

以下ややネタバレ

ハチクロ、右手がだめなら左手があるじゃん。
左手がだめなら足だって。足がだめでも口で筆が持てる。
・・・と、こんな感じのことを惣領冬美の漫画の主人公が言ってたような。
928花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:29:24 ID:???0
ハチクロ、アニメでは山田さんが異様にしつこくて嫌いだったけど
本誌見たら真山もなんか気味悪い人だった。それに、絵があまりきれいじゃないんだけど。
吉住さんは何が書きたかったんだろ。話に山も華もないというか。
そういう意味では別冊の人も同じ。
450円って高いよ。
929花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:31:52 ID:???0
もんでんさんはやっぱりYOUが合ってると思う。
お願いだから移ってくれ。
930花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:51:11 ID:???0
ハチクロどんどん暗くなっていく
自分探しの頃から登場人物すべてに影が・・・
931花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:53:34 ID:???0
吉住の、脈絡なくいきなり芸能人を出してくるところが
子供向けにしか書けない人だなと。イラネ
932花と名無しさん:2005/12/28(水) 14:59:21 ID:???0
春春の目が怖いのは私だけ?
933花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:09:54 ID:???0
駅から5分。そのうちあの男の子たちの話が出てくるんだろな。楽しみ。
くらもちさんの、ほんの一枚のカット、表情、手の形だけで表現できる幅の広さに感心する。
934花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:13:38 ID:???0
プライドと岩舘さんが良かった。ベテランの本領発揮って感じ。
それに比べてデビュー19年の新人現代はまたインスパイヤかよw

全プレ、あれ欲しいか…?
935花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:16:45 ID:???O
450円高いよ〜付録もいらない!
来月号も付録つくし、もう漫喫で読む
プライドと悪いのは誰とアイスエイジと
くらもちさんと落語と童子さんが好き
池谷さんのは面白かったけど暗過ぎ…
吉住とハチクロとカトリーヌいらない
あと声優の食い物話も!
936花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:18:50 ID:???0
急に幼年誌りぼんから大人のファンが多いわけでもない吉住を移籍させてくる
編集の意図がよくわからない…
クッキーで良いじゃん…
谷川は良いんだけどね
937花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:23:16 ID:???0
次号もまた知らない人いっぱいだ。しかも新連載!?ふろくはまたハチクロかよ。
今月などくらもちさん、プライド、岩館さん、楽園だけに450円払ってるようなものだ。
ああもう・・
938花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:34:25 ID:???0
3つ以上読むのがあるなら充分だと思うが。
雑誌に過剰な期待しすぎでは。付録は確かにいらないけど
939花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:39:09 ID:???0
でも前はほぼ同じ内容(岩舘さんはいなかったけど)で半額くらい?
940花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:39:10 ID:???0
>>929
YOUには合ってないよどう考えても…
941花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:41:10 ID:???0
もんでんは週プレにカエレでいいじゃんw
942花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:42:34 ID:???0
もんでんさんは青年誌っぽいね
943花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:46:19 ID:???0
自分はプライド、アイスエイジ、悪いのは誰、あと休載中ですがうてな。
その他も別に大嫌いってほどの作品はないし購入してる。
でも悪いのは誰はレタス程は続かず来年中には終わりそうだな…
付録は本当にいらない。買う時かさばるし、ゴミが増えるし。
マジで付けないでくれ…冊子ならいいけど。付録は巷では好評なのかね?
944花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:47:32 ID:???0
教員ブレイクダンスなんて普通に引くだろうと思う俺ガイル
945花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:47:41 ID:???0
>>940-942
そうだね
946花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:48:08 ID:???0
付録という名のゴミは立ち読み防止策です
947花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:51:31 ID:???0
出荷する時に縛っておけばいいじゃん・・ねぇ
948花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:00:36 ID:???O
子供騙しな付録(゚听)イラネ
949花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:06:07 ID:???0
>>944
全くだと思う俺モイル
950花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:07:24 ID:???O
俺・・・・・
951花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:10:47 ID:???0
今月号の付録はイラストさえなければ使えるのに。
あれってかわいいの?
952花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:12:11 ID:???0
ハチクロ載ってるからここ男増えたな
953花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:15:51 ID:???0
慣用句ですよ>俺ガイル
954花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:17:21 ID:???O
太くなって持ちにくい
955花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:19:54 ID:???O
 ハチクロは1巻から約4年近く物語が経過してるし あらすじだけで わかれつうのが無理ある
何気にそれぞれのキャラの心理描写が多いし
956花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:29:00 ID:???0
>>955
それは他の連載にもいえるよね。楽園も結構長い。
今回のリニュでYYのみコーラスのみ読んでた人に対する配慮が少ない気がする。
もう少し本編にあらすじを入れてくれんと何がなんだかわかんないよ。
957花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:30:02 ID:???0
>>943
>悪いのは誰はレタス程は続かず来年中には終わりそうだな…

私も思った。
結構好きなのに展開早くてもう終わりそうで残念。

聖さんのは、なんであそこまで姉の言う事聞く必要があるのか???
吉住さんのは、突然子供を引き取る云々という
現実離れした子供っぽさがモニョる。
りぼんの時代を知らない私にとっては、吉住=小花 似たような感じに思える。
958花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:41:43 ID:???0
全プレ、500円払ってメモ帳欲しがる人なんているの…?
959花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:45:26 ID:???0
全プレやるなら作家の図書カードとかにしとくれ
960花と名無しさん:2005/12/28(水) 17:12:10 ID:???O
そろそろ話たたみにかかってるし、もうコミクス派になろうかなぁ
と、思ってるハチクロ読者を引き留めるのに付録つけてんじゃない?
付録欲しいから買ってる人はいないけど、
どっちにしようか迷ってる人の引き留めにはなるんじゃないか、
と引き留められてる私がいってみる。


YYだけ買ってた身としては、コーラスの連載陣のあらすじも
もう少し親切に書いて欲しい。
961花と名無しさん:2005/12/28(水) 17:15:02 ID:???O
>957
正義に関して同意。
962花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:12:02 ID:???0
もう新しい号発売されたんだよね?
近くのコンビニにないんだよなぁ
963花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:18:43 ID:???0
付録つけるなら連載陣の人物相関図とかあらすじ特集にして欲しかったなー
コミック買って読みたい作品じゃないんだもん
964花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:25:43 ID:???O
ふくしのメモ帳がちょっと欲しくなったw
965花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:27:56 ID:???0
やっと今月号ゲトー
全部頑張って読んだけど以前からいる
プライド、アイス、悪い、はやっぱり面白いナーと思う俺ガイル
>>943に禿同。
他はハチクロも含めて面白さがよくわかんなかった。
吉住さんのは…うーん、コーラス向きではないとオモ。
ガックリ来たのは別冊。
あんな終わり方あんまりだ。ってか小説原作だから仕方ないけどさ…。
966花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:51:44 ID:???0
>>914 谷川さんは茎でいいです。
967花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:19:37 ID:???0
>>962
うちの近くのセブンには目立つ女性誌コーナーに4冊も表紙が見えるように並べてあった。
以前から置いてる店だけど、明らかに入荷数も増やしたぽい。

悪いのはだれ、基本嫌いだけど今月の展開は面白かった。
(以下ネタバレ)
ヒロインの性格の悪さが更に露呈。でも父が以外にもいい人で少し安心。
アシスタントの人柄が垣間見えて新展開への複線か?とちょっと期待。


でもあの絵じゃ新しいファンは獲得できないだろうな…
968花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:29:26 ID:???0
悪いのは誰、ちさがプライドの萌ばりに腹黒になって、彼氏と寝取ったミイ子を
こてんぱんに復讐してほしいwしかし今月、結構彼氏の方がミイ子に執着してて驚いた。
969花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:37:50 ID:???0
>>968
ああ、それだったら意表をつかれて面白いな。
このまま素直ないい子のままで終わられちゃ詰まらん。
最終的に美伊子は自殺しそうだけど。
970花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:39:31 ID:???0
ヒント:アシスタントと共謀
971花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:46:10 ID:???O
今月一番 ページ数多い人 少ない人 誰?
972花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:47:10 ID:???0
楽園、コミクス穴埋め用のつまらんショートストーリーイラネ
973花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:08:31 ID:???0
>>960
ラスト2行禿同意。
もう私はコーラス、あきらめたけどね。
974花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:10:08 ID:???0
多いのは池谷
少ないのは今井
975花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:11:12 ID:???0
こむぎ…
976花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:12:23 ID:???0
今生放送中のいいとも!でコーラスの広告かでかでかと。
977花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:13:07 ID:???0
いいとも特大号見てたらコーラスの広告がバーンと映ってびびったー!
978花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:18:10 ID:???O
>>974
サンクス
979花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:49:55 ID:???0
吉住後編>二時間サスペンスのような展開だった
980花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:04:40 ID:???O
こむぎあそこで次号て…
実話なんだからこんなひっぱり方やめてくれ〜
981花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:15:37 ID:???0
桜沢エリカ「しっぽが友達」と同じ展開…
982花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:18:30 ID:???0
天使の卵は暗くてベタな内容で、読後ぐったりした・・・
表紙がアレでヒモで縛ってあったので、昔リボンを買った頃を思い出した。
悪いのは誰も気持ち悪かった〜
今月はジェットコースター号だ!
983花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:25:25 ID:???0
>979
そう?起承転結が余りなくて、何が言いたいのか分らなかった。
純粋で直向な男の思いには癒されるってことか。
984花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:49:00 ID:???0
新☆コーラスって、付録がデフォなの?
来月の『ハチクロ・ポストカード・ブック
コーラス人気キャラのシール&カード付き! 』要らないのですが。
値段下げて〜
985花と名無しさん
>>983
説明不足だった、ごめん。
動物園のシーンが2時間サスペンスにおける断崖絶壁のシーンみたいだったので。

単調で何がいいたいのかワカランてのは同意。
年下男より子供の方が印象に残ったが…。