1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 20:55:05 ID:???0
乙です。
3 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:00:46 ID:tdbun0XW0
4 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:40 ID:tdbun0XW0
5 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:59 ID:???0
4
スレタテ乙
6 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:02:40 ID:tdbun0XW0
7 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:05:24 ID:???0
乙です
ついでに王子の最後の顔が酷すぎる
8 :
花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:05:58 ID:tdbun0XW0
Part49
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122478090/ お約束)
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●新作ネタバレは雑誌発売日当日からOKですが2日間はネタバレと明記してください。
早売りのネタバレは当スレではご遠慮ください。
(ネタバレがいやなひとは発売日前後は見ないことをおすすめします。)
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
●新スレ立てはレス番900を超えてから。立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
※自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
よくある質問:
○このスレにおいて「松井」とは舞あけみのことです。(in汐の声)
○作品中に出てくる「27円」とは3×9=「サンキュー」の意味です。(inゆうれい談)
○処天文庫版、氷室冴子さんとの対談の伏字は謎のまま。真実はご本人しかわからないでしょう。
9 :
1:2005/09/07(水) 21:29:08 ID:tdbun0XW0
ごめんなさい 返事がないので出かけちゃっていたらすでに1000でした
乙で〜す!
レス立てありがd♪
乙鰈
乙華麗
1さん乙です。
ユキチカ両親離婚しちゃうのでは‥
新スレ発見。
>>1乙
今回なんで前スレ消費前に立てなかったの?
1さん小津です
>13離婚したら娘達はきっと母の方にいくんだろうな。
それにしても今年は篠原家厄年・・・。
ユキはお父さんの方に行って欲しい。
茜の家族が見たかった
ババァども、また次スレ立てないうちに埋めやがったな
前スレ
>>989 >私も、こりゃ厩戸の女装だ、とおもた。
「茜には・・・もう降りてもらいましょう」
「目立ちすぎるのも災いのもと」
ってセリフがあれば完璧。
>>19 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホムンクルスの6巻を買った
あけてページ目。
真っ黒地に真っ白なでかい字で、
「 お 前 は 私 だ 。 」
と書かれてて、読む前からもう、目の前がにしこりで一杯で…
城戸先輩来なかったね。
舞台は成功、新聞にも絶賛されて調子こいてる茜に
草間のヒヨッコ発言は溜飲が下がる・・。
茜はローザンヌ落選で鼻をへし折られる?!
>>14 誘導前によってたかって埋めてた方がイクナイと思ったが。
>目の前がにしこりで一杯で…
怖い、けどテラワロスw
草間さんの六花評が気になる
山岸漫画は、たかが漫画なのにどーしても感情移入してしまう・・・
今7巻をよみかえしたんだけど、「神様!チカちゃんの怪我を治してください」のあとの
「その日母は病院から戻ってきませんでした」ってフレーズ、めっちゃ効果的だね。すげー暗くなった
>>22 うん、あのストーカー副部長はいないんだなーと思った。
パパは金子先生の携帯メールを知ってるんだね…
電話番号じゃなくてメールってとこで何故かうけちゃった。
城戸先輩は帰ってきた千花とくっつきます。
と予想。
しかしこうしてみるとやっぱ厩戸皇子はインパクトあるねと、あらためて思わされましたw
なんかさ、今までの意味ありげな伏線全部放りだして、
ユキちゃん振付家、
チカちゃん無事復帰、
クミちゃん(・・・初めから存在しなかったモノ)あぼんのまま、
全てめでたしめでたし大団円。とかなって、
え?
次次回あたりでいきなり最終回とかの予感が、
今、もの凄〜くした。つか、そう終わってもいいや。
厩戸プリマの顔を見た所為かもしらん・・・
ギシせんせいってば、まだ厩戸の顔、ちゃんと描けるのね。
幼気な少女たちのドラマには、
もう、ちょっと飽きた台風一過、秋の夜。
突然、ライトが落ちてくる。
駿「あぶない!」
ライトに体当たり。階段をゴロゴロと転げ落ち割れるライト。
草間「突然ライトが落ちてきて」
スタッフ「ライトは粉々になっております。打ちどころが悪うござった自業自得だ」
鳥山「駿、よくやった。よく草間の身を守ったな」
駿(白目)「お、俺は」
>>35 なんでよ。勝手に終わらせるなよ〜これからじゃん。
厩戸もだけど今ならぶらっくすわんを踊れるの人を思い出した
お、出おったな、
苦界奥底の魑魅魍魎め
疾く、根の国、彼のスレに帰れ〜W
>>37 マリアねー、私もそう思った(私はここではかなり肩身の狭い処天未読者)。
ライト扱いか宅部w
伏線伏線ってよく言われるけど、
例えば中学でイジメ?みたいなのは、具体的にこの人にどうやって
イジメられていたとか、いちいち漫画の中で説明されなきゃ
気がすまない人が多いの?
自分なんかは、「きっと中学でイジメとかあってチカちゃん学校生活は
辛い事あるんだろうな、でも何も言わず1人で頑張ってるんだろうな」
と想像するだけで十分なんだけどな。
イジメそのものはともかく、イジメの主犯格と思われるケバ子は
2回もバレエの会場に現れてるからねぇ。
なんかバレエに関係した子ではないかという推測がでてもおかしくないでしょ。
あれで、ただ単にチカは学校でいじめられてました、いじめてる子も
ちょっと漫画に出してみました、だけじゃかえって驚くよ。
うん、その推測をさせられた時点で、描写は十分なんじゃないかな、と
思っただけなの。
>イジメられていたとか、いちいち漫画の中で説明されなきゃ
>気がすまない人が多いの?
はい、そうです。
トゥオネラの白鳥だけはなんとかして欲しいなぁ
あれだけはこの後なんにもなかったらちょっと不自然なような
いじめに関してはケバ子が2回も出てきてるので
たぶんこの先まだあるでしょう
ただユキ視点で描かれてるので判らなくても気にならないけれど
最近のギャルコミだったらケバ子が千花をいじめてたのは
ある種の倒錯した愛情だったのですとかなりそう。
プリマ、格好良かった〜。
けど、私にはあの顔が美輪明弘に見えてしまったorz
草間さんって民代がモデルだと思ってたからもっとヘナヘナしてるかと思ってたけど
キリっとしてかっこいいよね。
茜は多分大きく失敗とかしないんじゃないかな。今後出てこなくなるだけで。
それかローザンヌで入賞のがした、とか噂だけで出てきそう。
金子先生あたりから「技術的には問題なかったんだけどね」とフォローが入るとか。
母親がイジメに気づいた時どういう対処するのかには興味がある。
チカがバレエに集中できるなら、気にするなとでも言えるけど
足がなかなか治らないで辛い状態が続いてるからなぁ。
まあそんなエピソードもなく、気がついたら成長したユキが
イジメか嫌がらせにあっててチカちゃんも昔イジメられてたけど
毅然としてたのだから…なんて回想してるかもしれないけど。
いじめに関しては、のちに精神が強く成長するであろうユキに、チカが、
「あの頃の私は辛かった。今ならユキちゃんに相談することもできるけど。」
と、数ページ打ち明け話をするくらいで十分かも。
誰が主犯で、どうやって〜なんてつらつら言わないで、
「あの頃の私はユキの面倒と自分のことで精一杯で、
周囲には無頓着だったから、そのせいよね」とか、さらっと。
それに対してユキは、
「今度そんなことがあったら、私に言ってよね。その時は私がチカちゃんを守ってあげる!」
とか答えてくれると○。
>>52 口だけやな、ユキ…
ウワアアアアアンンのくせにw
「同情されるなら無視の方がいい」
「再起不能と言ってる奴らを見返してやりたい」
って思いがチカにはあったんだよね。
周囲において行かれる事に対して極度に不安に
なっていたチカは帰国してどうなっていくのだろうか。
チカもあちらで精神的に安定しているといいけど。
篠原家のコンパクトで無駄のないつくりの家が好きだ。
スタジオがあるからそうなってしまったのだろうけど。
ただ風呂が、湯舟があるところに洗面所のある外国タイプなのが
おしゃれだけど使いづらそう。外国人みたいにシャワーだけとか
一人一人お湯捨てて入るんだろうか。
遅レスだけど…
>>22 そろそろ受験シーズンでは?…なんて思っています。
3年生は部活からも引退だよね。
>草間さんって民代がモデルだと思ってたから
私は草間弥生かと思ってた・・
城戸先輩はユキがあいまいにしている間に
他のかわいい子から告白されて
とっくにそちらと付き合っていたというオチ
>55
いいよねー、篠原家。私はあの中2階風子供部屋が好きだー。
あんな注文住宅建てたいよ。
日天は何度読み返しても、「フツチャンはどーせほっといても死ぬのにぃ」と
オージのエミーに関することの先読みのできなさに歯がゆさを感じてしまう。
子供産むなら千花六花みたいな可愛くて仲良しの姉妹がほしい。
うん、そして何度読み返しても結末が変わらないのに
また読み返してしまうんだ…。
AAの『ヤダヤダヤダ』のやつがまさにピッタリだよ、
処天読んでる時の自分w
>>59 (・∀・)ソレダ!
気づかんカッタ
でも、子供産むことになったから死が加速したかも。
フツ姫死んでから告白したら、案外と簡単になびいてきたかも・・・・
画力とヒマと根気があれば、
自分で違う展開に描きなおしたいぐらいだよ。>日天
オージに溺れていく、フツを失った傷心のエミー……な〜んて、
ハァ自分のバカさ加減がむなしい。
連載をリアルで読んだ頃から早20年(!)もの消えない妄想。
ギシ先生、恨みまする、恨みまするぞえ
>>58 あいまいにはしてないんじゃないかな?
眼中にないって感じだよね。
王子、超能力あるのにフツの死を予見できないのか?
かえって嫌われただけじゃん・・・・・・
恋は盲目って奴だ
そう、エミーに関することはことごとく予見できない設定だよね。
だから、ストーリーは筋が通ってるんだけどなぁ。
ナンカ、フツあぼーんとオージ玉砕の時期がごっつ接近してるから、悔しさ倍増っスよ。
はぁ、積年のモニョモニョをここで吐かせてもらってチョトスッキリ。
ダヴィンチ買いに逝ってきます・・・。
草間さんはやっぱ民代だろ!?クララよりも技術的に低いプリマ。
それより次のお題は本部の教室の発表会。ひとみちゃんが主役。
前にパキータが表紙のときに絵がひとみちゃんっぽかったから
パキータが演目かな?なんて思ったり。でもリフトするには重いひとみ。
技術的に低いというよりシングルと決まってたので
はりあわないでそのままにするってことかもね。
わりと大人でもこういうとき真剣にむっとくるよね
>>59タソ
最後の二行、目から鱗ですた。
そーだよねー!!
>>68 優雅にシングル回るのは、ぶーーーんとトリプル回るよりも神経使うんだよ。
例えばプリマがシングル回るなら、トリプル回れないのではなくて、
振り付けがシングルだからその意味をくんでシングルなのだと思うが。
ストーリーのある全幕バレエの振り付けは、曲芸大会じゃないので。
茜は後日談だけかなと先月は予想していたんだけど、こういう踊り方に
なるんじゃないかと先月予想させられた通りの踊りっぷりで描かれていて、
それはそれでウケた。本当にユキと対照的に描かれてて読んで面白い。
金子先生の独白と、プリマの言葉が今月の軸だったな。
民代さんは実際ピルエット1回でもよろよろしてますね。
プリマとシュンはやはりプロなんだなぁと思った。
自分を表現しながら全体に目が行き届いている。
シュンも若かりし頃は茜のように暴走してたっぽいけど、
今はその若さ故の奢りがよく分かっているようだ。
茜も自己中のイタイヤツで終わるか、時期がきてその事に
気付くかで、この先プロを目指しやっていけるかが決まると思う。
茜はシュンとは違って天才とは違うしね。
ある程度歳とって今の茜のままじゃ、
たんなる遺体ヤツだよね。
王子はフツと毛人が結ばれるのが嫌だったわけだから
死ぬのが結ばれた後じゃ意味無いんじゃないかな。
ところで、篠原家のあの開放的な家の造り、たぶん子供部屋は一部屋のままだと
一家がうまくいってて姉妹仲がいい間はいいけど
辛い時期とか嫌だなぁ。これから思春期まっただ中なわけだし。
母が不在がちだからあれでも割といいけど、夜家にいたりしたら圧迫感ありそう。
泣き虫六花ちゃんならいいけど
一人で泣く場所もない、って感じだし。
だからこそ余計に千花が泣いてたときはよっぽどだろうって感じでかわいそうだったよ。
それでも思いっきりは泣けないだろうし。
お風呂はシャワーなことが多そうだね。それぞれレッスンあったりで
夜遅かったりバラバラな時間だったり、午前中も一汗流したりもあるだろうし。
日常では手早くシャワー、ってかんじがする。
しかし茜がエロ子と呼ばれてたのが嘘のようだw
茜タンの成長をそこまで追うかなぁ。雑魚キャラのイメージ(河上娘ぐらい?)だけど。
それよりクミタンまだー?
全体の芸術性に沿ってて、かつ高難度な技をビシバシ決めて事故がない、
胸のすくような舞台をうっとり見せてほし〜〜。
誰でもイイから。(希望はユキ>クミ>チカで見たい)
>76
きっとあの子供部屋は可動間仕切り仕様になっていると勝手に推測。
クミを再登場させるのって難しそうだ。
読者が納得するようなご都合主義でない方法を考えないとだし。
茜の成長を追うとは言ってないぞ。
みないろいろ妄想するのが楽しいんだよ。
それぞれそれなりにキャラ立ってるし
ジュニア部で3の3を取った茜より、すぐに消えたクミの方が
テクニックも情感表現もケタ違いに上手いのだろうなと印象づいてるところが凄い。
ユキのウットリ感性に茜は入ってないんだよね。
空美ちゃんはもうすぐ出てくる。
金子先生が最初の頃からわりと気軽にキッチンに入ってくるのは
多分スタジオからも玄関からもすぐ入れるようになってるからで、
主婦業を疎かにしたくない千恵子さんのこだわり設計(という設定)
なんだろうなあと、そんなところでも完璧主義を感じたりする。
しかしこのスレ回転速いね…別にアニメ化だとか、
そういう派手な動きがあるわけでもないのに。
それでいて荒れないし。
空美は海外ならブス扱いはされないんじゃないかと妄想してみる。
エラも一重も外人には「アリ」だし。
また研ナオコの話か
うん。
漫画家として同年代ですでに終わっちゃった人になってる人
多いのに・・・・・・・・・
千花に移植された靱帯が、実は空美のものだったとかはないよね。
クミちゃんはかの国の人じゃないだろ。
89 :
花と名無しさん:2005/09/08(木) 16:54:43 ID:/r/XZ0YLO
たまにはテレプシ以外の話しようよ。
テレプシ以外の話結構されていなくて?
テレプシの話は雑誌発売〜1週間、雑誌発売前1週間で残りは別の話題が多いと思う。
千花ちゃん、六花ちゃん、仲良くて見ていて楽しい
この関係が続きますように
>>61 処天、私も何度も読み返してしまって、
家事も仕事もおろそかになって、廃人になりそうだったので
まとめて海外にいる友人に送ってしまった。
時々後悔している。
>89
そう思うなら自分で話を振ればいい。
山岸先生ってあんまりギャル好きな感じじゃないよな。 テレプシのキャラ見る限り。
貝塚先生のセリフに胃が冷えた…
「茜も千花と水樹に次いで、若手のホープになるわ」ってやつ。
六花入ってないんかい。
貝塚先生も六花プッシュしてたと思ったのになぁ
指導者としての厳しい目で見たら、やっぱりまだまだなんだろうか
やっと最新号読んだテレプシ。
なーんか回りで起こること全部、結局ユキちゃんの糧なんだ。
ユキちゃんの成長を丁寧に丁寧に描いてるね。
茜……、あんなのまやかしの成功で、ユキちゃんの礎にしか見えなかった。
トリプルのコマも、スゲェどーでもよさげな全然美しくない描き方。
みずきちゃんとかはたった一コマでもキレーに描かれてたのと大違いだー。
山岸先生は、老後(失礼!)のライフワークとして
じーっくりテレプシを描いていかれるつもりなのかな。
>97
いやいや、読み手の贔屓目かもしれないけど、貝塚先生の台詞には、言外の含みを感じたよ。
台詞のうしろに「現時点ではね」という口に出さない言葉がありそうな…。
あの貝塚先生のコマ、背景真っ黒だったもんな
山岸さんの漫画って、黒いときはなんか含みがあるよね
6巻の「学校・・・楽しくないの?」
1巻の「で、誰なの」
>>97 後から気づいたが
あんだけ引き止めた
ふとみ も含まれず…
相変わらずのかませ犬っぷりだな、ふとみ
次は誰の踏み台になるのだろう
ふとみがホープになるわけないやんw
>>100 だってひとみちゃんはクララ踊ってないしぃ…
六花の場合、やはり貝塚先生としては
(無事に)終わってみるまでは不安だったろうし。
>97
自分も>98に同意。
あそこの流れって、
茜トリプルで客沸く→貝塚先生「お客は技術にどうしても目を取られてしまうから・・・」
→鳥山「貝塚先生は六花クララがお気に入りなんですね」
→貝塚先生、茜をフォローするように「茜はホープに・・」
だから、六花のことは認めてる(気になってる)と思うよ。
ただ現時点では技術はまだまだ茜に及ばないし、ってことで。
自分は、3人のなかで茜だけチャンづけだったのが気になった。
で、しょせんお子様扱いなんだな−と解釈した。
そして、千花復帰後の伏線?!とまで妄想してみた。
茜は本部生じゃない「よその子」だから。
貝塚先生の心の中って
「茜ちゃんねぇ…もうちょっと顔がかわ(ry」
とか思ってそう。
今までがミズキちゃんとチカだもんw
なんとなく貝塚先生って乙女チックな雰囲気だし、
美少女びいきな気ガス
ふとみはプリマになれなくても技術があるから
ソリスト→いずれは貝塚の指導者
と、なって行くのでしょう。貝塚先生的にも悪くないわな。
規格外の体型でも役によってや指導者ならいける。
109 :
花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:07:38 ID:3SWf2cr70
>>108 同意。クララの時はさすがのふとみも意地悪したけど、
大人になって丸くなったら(精神面ねw)
いい指導してくれそう。
>>105 私もそこ気になったけど、単にふきだしにセリフがはいりきらんかったとみているw
>>108 まぁ今の状況を乗り越えれば
「体重と闘った経験者」として後進へ助言する立場になるかもな。
キャラクターダンサー!?
話しを進める上で読者に向かって、あまり私情をはさまないニュートラルな位置で
冷静に現状を語る役が要るのでは、とも思う。
それが貝塚先生の視点なのかも。
それにしても、みなさんおっしゃるように最後のコマにはチョットワラタ…。
>>97 現実問題として六花の場合はホープになるとしても茜より先にってことはないんじゃないかな。
というか、
>>104のいう流れで「茜も」なんだから六花を認めてないとは限らないんじゃないかな。
「茜も千花と水樹に次いで、若手のホープになるわ」での千花と水樹は、既に若手のホープになってるって意味で言及されてるわけだし。
ふとみちゃん、発表会主役を確約してもらってるけどなんとなく反故に
されてしまうような気がする。
>>98 そりゃそ〜だ!
千花も空実も、中学のダンス部も椿もママの教室も貝塚先生も全て六花の踏み台。
六花が天才振付家になる物語なのでしょう。
それでこのまま出なくなっちゃったんなら、空美がかわいそすぎるけどね。
私は千花の手術が成功して、元通り踊れるようになってくれればもういいや。
千花が踊れなくなることでの踏み台はカンベンしてほしいな。
いや、バレエ団〜教室にとって、生徒も大事な客だから、
確約したなら反故にはしないと思うよ。あと大きい教室の
発表会では、「主役」を沢山作れるし。
ユキは、クララを成功させたとはいえまだまだ道のり遠いもんね。
でも、今回の成功でなにかしら、たとえば他の発表会とかコンクールとか
そういうのにユキの名がクローズアップされることは出てきそう。
変な顔で気が強くて意地も悪い茜が今月号で結構いとおしくなった。
もしローザンヌにふとみちゃんが出たとして、
それをベッシー女史が解説したら、体型のことをさんざん言われそうだ。
大丈夫。体型で予選落ちするからベッシー女史の毒舌には
合わないですむ。
122 :
花と名無しさん:2005/09/09(金) 00:25:01 ID:XgRQufdK0
どうしてだれもつっこまない?
茜と処天似プリマの力の入れ具合の差を
とても同じ人がかいてると思えないよ
やっぱりギシ先生の好みって王子なのね。
馬や子もすごく力入ってたもんなぁ
ところでみなさん歳はおいくつぐらいなのですか?私は二十歳なのですが周りに山岸ファンがいなくて変な目で見られます…
>>123にかまうもんですか
ヒヨっ子が
受けを狙うなら
どうぞ よ
茜の顔はあのままかぁ。
ぜひチカちゃんには厩戸化してほしい
茜の顔が丁寧に描かれたところで河上娘だろう。
千花ちゃん、美人
千花ちゃんの一つおだんご頭が好きだ
>>123 わたし今23だけど、20歳のころは少女コミックLaLaマンセーみたいなかんじで、
山岸涼子(変換でてこない)に興味なく昔の人だ〜くらいにしか思ってなかったんだけど、
同年代の周囲にも、やっぱり山岸漫画すきな人はそこそこいたよ。
山岸ファンの人には、「あんがい古くさい漫画すきなのねー」としか思ってなかったあのころ。
山岸先生、大好きです
処天、短編集いろいろ、ツタンカーメン、
青青の時代、アラベスク、妖精王
と読みました
テレプシコーラが大好きな22歳です
132 :
花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:09:19 ID:e4993/bLO
山岸涼子(変換できない)を好きな人は萩尾先生や竹宮先生も好きですか?
>132
萩尾先生 竹宮先生
読んだこと、ありません
面白いですか?
私は好きですしとても面白いと思いますが
それぞれ違った趣の漫画を描かれる方たちなので
必ずしも山岸漫画が好きなら萩尾・竹宮が好きだろう
とは言えないでしょう。
個人的には、竹宮恵子はうけつけなかった・・・
萩尾望都は、大好きな漫画もあるしフーンな漫画もある。
(こういうところってほんと、萩尾さんって「少女漫画の手塚治虫」だよなあって思う)
そこらへんではまったのは池田リヨコと美内すずえだな
山岸、池田、美内、萩尾、竹宮の中だったら私は断トツ山岸さんが好きなのですが…もしかして一番知名度って低いのでしょうか。
あ、さっきの二十歳です。スレちすいません。
川原泉さん、佐々木倫子さんも好きです
私もダントツで山岸さんかな。もう特別って感じ。
大島さん、川原泉、とかが同じレベルで好きってくらい。
萩尾さんは作品によって好き嫌いの差が激しいな、個人的に。
竹宮は全然無理でした。ミウッチーは面白いけど好きかっていうとまた違う。
池田理代子さんはアニメのベルバラしか見た事無い。20代後半毒女です。
みんな若いのねーーーー
ガラスの仮面のアニメをこの間、見ました
ひきこまれてけっこう面白かったです
私も山岸先生、ずば抜けて好きです
個人的に池田先生はバラ、萩尾先生はポー、美内先生はガラスの仮面、竹宮先生は風・木くらいしかインパクトが残っておもしろい、と思えるのなかったな。
その点山岸さんの作品は八割方おもしろいし読み返したい率が高い。
物語的にあまり振付師だけに注視するのもつまらんような・・・。
ヒロインなんだから、踊りで魅せて欲しいや。
六花ちゃん、柔らかいニジンスキーって感じになってくだされ。
あ、出遅れた
私も山岸涼子が一番、悪いけど竹宮漫画は好きじゃないに一票
二十代っす
きっと別のとこじゃ「山岸先生は処天くらいしかインパクトが残っておもしろい、と思えるのなかったな」
とかいわれてんのかもね
しかし未だに70〜80年代の漫画って読んでもおもしろい。
最近の漫画って、なんであんなのが売れるんだろうと不思議。
30年前はあれだけのクオリティの漫画が同時期に何本もあったのに、
いまだ山岸さんの漫画が一番おもしろく感じるのってヤヴァイかなー
ヤヴァくないよ。
今の少女漫画って昔と何が違うってキャラに愛着が湧かないんだよね。
NA〇Aとかを絶賛してるのって十代に多いんだろうけどそういう人達に70年代の上に出てきてるのを読ませたいよ。
NANAおもすれー( ^ω^)
>>108 あわててフトリストと読んでしまったよ…orz
茜の顔がうのに似ているとどうしても思えてしまう今日この頃。
(ふたりへの悪口というような意味ではなくね。)
そうかも…
遅レスでごめん。山岸スキだったよ。今でもテレプシ
楽しみに待つけど、過去ほどじゃなくなった。
一番スキだったころは、ミッシェルシリーズのグリーンカーネーション
ごろ。年がばれるね。
グリーンは最高に絵がエロかったのに、アルゴーノートではへたっている。
今の絵の線は、ちとつらい。
あのころを覚えてる人いる?
>121
ふとみって、「バレエしてる子の中では太い」感じじゃないかなって感じがする。
たまにローザンヌのファイナリストの韓国人の子で
妙に太くて、首が短くてベッシーにぼろくそ体型とか言われてる子がいるから
あんな感じになりそうじゃない?
「このダンサーは太すぎますね」「首のラインが全然きれいじゃありません」とか。
それでも普通の人と並ぶと細い方なんだろうなぁなんて思う。
茜がローザンヌに出たら
「なんだか、落書きが踊ってるようで好きになれませんね」とか言われそう
152 :
花と名無しさん:2005/09/09(金) 09:00:18 ID:bIKa7WEe0
でもベッシーがスタイルをほめる子がすべて大成してないんだよね
つかベッシー解説やめてなかったっけ?復活した?
LaLa黄金期に厨房だった者です。(ええ、オヴァですが何か)
その頃からのギシ先生ファンで、大島弓子とともに二大ネ申として
ずっと別格の存在だったのですが、つい最近、それが揺らいでしまって・・
あるキッカケでスラムダンクを大人買いして、めちゃめちゃハマってシモータ。
前に、20世紀少年やモンスターを大人買いしたときでさえ
「・・やっぱりテレプシの方が好きだわ」と思ったのに、
まさか工房スポ根にハマるとは・・・orz
それもこれもアレよ。テレプシが中だるみしてるからよ!!!
なにがド勧告で手術だ!早くチカクミを出せ。踊らせろ!
いや踊らせてください。おながいします・・
イエー、アテクシもオバざます。
山岸・大島両先生、ネ申胴衣。美内すずえ先生もまた別のネ申。
断然LaLa派だったので、清水玲子・樹なつみも好き。
読み返し作家たちは、
吉田秋生・竹宮恵子・有吉京子・波津彬子・佐々木倫子・紫堂恭子(最近ん…?)
といった御方々だろうか。ハァ素晴らしい。
中でも、山岸先生は……天才じゃない?作品はマンガを超越した芸術に思える。
私もババァだけどスラダンにはめちゃめちゃハマったよw
萩尾望都は大好きだけど竹宮は無理だったから
昔よく萩尾・竹宮ってならび称されてたのが納得いかなかったなあ
山岸先生は望都先生と並んで自分的神だけど、実は処天だけダメorz
>>155 自分も「処天だけ」ラストが気に入らないとかではなく好きになれない。
先日、大人になれば視点が変わったかなと15年ぶりに読み返したけどやっぱり駄目だった。
テレプシはダヴィンチで出会って(チエコさんに「ユキの踊りが変わった?」って言われてる回)
はまって、本当に久しぶりに買った(少女)漫画。
>148
茜のモデルはうのだとずーっと思って読んでました。
確かうのってバレエで期待されてたのに、
惜しむ先生・教室を全部すてて芸能界へ行ったんだよね。
だから茜も芸能界へ行くと勝手に予想。
158 :
花と名無しさん:2005/09/09(金) 11:17:02 ID:yeM6GgEJO
あー、あの目立ちたがりな性格からしてありえる。
え、うのバレエで期待されてたのか
茜は、(自分の)役を理解して、みんなで一つの作品・舞台を作り
上げていく、自分はその中のひと駒ってこと自体理解できてないっぽい。
自己表現にしか興味がないから、コンクールなんかでは
張り切っていい結果出すけど、一つの作品の中の役では自己満足度
低いんだろうな。主役でもない限り。
今回は準主役だったからまだマシだけど、これがもっと端役で
今回みたいな事したら、素人目にもバランス悪くて舞台自体に
悪影響あったよね。
ということで、いずれ芸能界へ行くにもう一票。
あの顔で芸能界入れるの? 無謀だ
>>うの
徹子の部屋で
2重関節だった、とか
昔のVTRでも黒鳥のバリエーションをやってた
木梨憲武バレエ団でも
熊哲が うの のことを
バレエ関係で既知だったような口ぶりだった
150だけど、引っ張ってごめん。
スラムダンク私も、最近大人買いしたクチ
意外と同じ様な人が多いんか?
ギッシーが寡作?になって夢中になれるもんが
少なくなったせいか?おい私。
で、遅ればせながらもダヴィンチ今買ってきたところ。
よしながふみにも今夢中。
アーすいません、スルーしてね。
うのは何かコンクールで賞取ってたと思う
バレエを捨てて芸能界に、というのはラーラと同じパターンだけど
うのみたいに少女誌モデルになるとかだとかえってリアルかも。
165 :
148:2005/09/09(金) 12:04:47 ID:???0
>>157 安心しました。このところズッと気になってたのでw
期待されてたのは知らなかった。
小さい頃から日々精進で、目指す高みの果てのなさにげんなりしたのかどうか。
芸能界転向といえば、ライサ・ソフィアの
「パパもママもバレエやってて小さい頃から自分もやって
気が付いたら天才と呼ばれていただけよ。」のセリフには
こんなのが現実にゴマンといるんだろうなあと
バレエはやっていなくてもなぜか萎えた遥か昔。
うのって美人でしょうか?
わたくしには醜いアヒルの子がそのまんま成長した様にしか見えません。
茜チャンの方が個性的美人に見えます。
ちなみに視力は未だに2.0ですが最近・・・近いものがボヤけます。
眼がいい人は20代で老眼だったりするからね〜
うの鬼無の番組のバレエの先生にももう一度バレエやれっていわれてたよね。
こんなにバレエ界に熱望されるアテクシってすごいって酔ってるんじゃね?
六花ちゃんが私生活でも無意識に仕草がばれえになってるのが好きだ。
>>168 あの漫画のバレエやってる子、全員がそう。
階段の昇降、着替え、待ちポーズとか。
>>166 美人かどうかの判断は、実際に顔がきれいかどうかよりも
個人の好き嫌いが大きく影響するので(特に2chでは)、何とも言えない。
特にうのみたいなバッシングされやすいタイプは難しい。
ほめればほめたで必ず整形とか人格とか言い出す人もいるだろうから
「ブスだよねー」が一番無難な答えなのかも。
茜芸能界転向説は十分可能性ありだと思うけど、
その場合は千花ちゃん復帰があっさり成功しそうな気がする。
なんか、千花vs茜は直接対決がなさそうに思えるんだよね。
茜はあくまでも六花ちゃんのライバル(当て馬?)っぽい。
>神田うの
デビュー当時から、トーク番組なんかで、お前嫌いだ…お前な
んかとよく男が付き合うよなあ…みたいなことをほのめかされると、
ムキになって、
「私バレエやってたからスゴイんですよ!体が!
バレエいぇったたから締まるんですよ!」
と、性的なスゴサをバレエに絡めて自慢しておりました。
当時何回かそれを見て超(´Д`)ウヘアとなってたよ。
薬丸がどっかで、うのにそれ言われて引いたって話してる
のも聞いたわ…
茜チャンは当て馬で雑魚キャラだけど、
ギシ先生が自ら描いてる点で、それなりに重要な登場人物かなーと思う。
お婆ちゃん連中とか本間部長はアシさん作画だもんね。
(アシさんの絵、結構すきだけど・・・誰なんだろう?ってガイシュツ?)
千花VS茜で、千花チャンが茜を叩きのめしてほしいw
うわぁ…昨夜は携帯厨が大暴れで痛々しすぎ
>>155-
>>156 処天のどの辺がダメだったか知りたい。
他意はなくただの好奇心で。
>>172 ブランクあるし、病み上がりだから無理。
176 :
156:2005/09/09(金) 14:30:58 ID:???0
>>174 理由が特に思いつかないんだよ。
絵は綺麗だし、歴史物も嫌いじゃないし、ウホが駄目なわけでもなく、
登場人物が嫌いなわけでもないのに、全体的に生理的に苦手というのが近いかな。
読後の後味が悪くて(後味が悪くなる理由がないんだけど)。
読んでて共感も沸かず盛り上がれなかったし、読み返す気にも全然ならなかったんだよ。
マザーグースの「フェル博士」の詩みたいな感じ。
楽しめて、「ラストをこの手で変えたい」と情熱的に思える方々がウラヤマシス(´・ω・`)
うのは自分でバレエバレエバレエバレエ騒いでるけど、
普通に上手いくらいのレベル。入賞したコンクールのレベルもそれなり。
もちろん全然ヘタとかじゃないよ。
熊がうののこと言ってたのも「アテクシバレエやってて(ry」って
いつものように言ってたら「やってたっていっても子どもの頃
ちょっとってくらいでしょ。」と言われ黙り込んだって感じだった。
熊それほど好きじゃないが、この時は「よく言った!」とオモタwww
>>175 同感。
手術が大成功だったとしても、ブランクはね…。
あと、怪我に対する恐怖感とか、
怪我前に自分よりレベル下だった子たちが進歩しているという
精神的な焦り(?)もあるんじゃないかなあ。
これまで挫折知らずの優等生だっただけに。
富樫先生、調子麻呂に似ている
富樫先生は何でかマヤミネオのイメージ。
理由は自分でも不明。
>>170 >「ブスだよねー」
明快過ぎるお答え有難う御座います。
>>176 >読後の後味が悪くて
山岸先生の作品で後味が良いものを探すのが難しいのでは?
確かにそうだww
後味悪いのばっかだわ。
「白眼子」くらいかな、パッと思い付く後味いいやつ。
>181
「雨の訪問者」「鬼」などが該当するでしょうか…>後味良。
>>180 魔夜センセがドロッセルマイヤーやってるからかな。
ロシアのバレエ団のくるみ割りの観劇に言った時、
ドロッセルマヤーって手書きもあったね。
えーと、「籠の中の鳥」とか、「パニュキス」とか、
「シュリンクス・パーン」とか「木花佐久夜毘売」とかはハッピーエンドだね。
と、こうやって見るとオーソドックスなシンデレラ物語というか、
大人の男に救い上げてもらうようなパターンが多いな。
それ以外のパターンだと、「緘黙の底」とか、「神隠しI」、「朱雀門」、
あと「ブルー・ロージス」などの不倫から立ち直りものも後味は悪くないと思う。
調子麻呂、優しくて好き
>>173 いいじゃん。パソコンつけるのメンドいんだもん。
ところで山岸さんって絶対宝塚好きだと思うんだけどどうだろう。
富樫先生も素敵だ
189 :
180:2005/09/09(金) 16:20:52 ID:???0
>>184 それかなー?
ご本人含めたご家族でバレエされてるし、
和田慎司さんのイメージですってよりは自分でも納得できる。
>>185 「シュリンクス・パーン」は私も好き。
「メタモルフォシス伝」も後味よいと思うよ。
>>181 その通りですが<読後感悪い
なんか他のとは一味違うんだ・・・。
後味いいっていったら、「神隠し」じゃん?ヤマギシ作品の中じゃ。藤沢周平を思わせるよ。
つやこさんのプロトタイプも出てるし。
「神隠し」のどこが?
いやわらったけど。
あの完結編のどこが後味いいかわからない。
テレプシアニメ化希望。
196 :
155:2005/09/09(金) 18:47:02 ID:???O
私も「どこがダメ?」って言われても「なんとなく話がダメ」
くらいしか言えなくて自分でもわかんないかも。
マンガ他の趣味がほとんど一致する友達が処天大好きなのになあ。
なんかわかんないけど、どっかが自分には噛み合わないんだろうなーと。
なんとなく苦手な人がいるのも分かるなぁ。
自分ははまったけど、時間が経過した今、
処天は読める時と読めない時がある。
私もわかるカンジがする
なんてゆうか心に刺さりこむんだよね
キャラの一つ一つの科白が
へー処天苦手な人なんているんだ。それを考えると人の価値観って本当様々なんだなぁって実感するよ。私なんてあの漫画で人生感変わったし今でも月一回は読まないと気が済まないよ(´Д`)
200 :
花と名無しさん:2005/09/09(金) 19:19:32 ID:u7TvjGXl0
私も処天は人生最高におもしろかった。
てか処天から入ったから山岸さんのファンになったって感じかな。
処天苦手な人は山岸さんの漫画の何から好きになったの?
>心に刺さりこむ
解る気がする。作品のオーラが強すぎる。気にあてられちゃうカンジ。
初めて読んだのは消防の頃ヨモツヒラサカかな?
さすがにつまらんかった。
厨房で処天読んだらハマった。
処天は未読なのですが、山岸作品はたいてい読み尽くしました。
最近ここで話題になるのを見て、本屋でズラっと並んでるのを見て
イッキ買いすべきか、激しく悩み中。
ヒョットコが受けを狙うならどうぞ。
このスレの住人の方々は女性がほとんど?自分は男なんですが・・・。
山岸作品は「処天」しか読んだことないんですが、
次に読むとしたらどれがいいでしょうか?
作品が多いので迷ってます・・・・・(´・ω・`)
>205
私は女性ですが、「ツタンカーメン」を最近読みました
エジプトの熱気が感じられ、好きな作品になりました
短編作品もたくさんあるので読むと楽しいと思います
こわい話は夜、一人で読むのは避けています
>203
1巻だけ買って読んでみてはどうでしょうか?
処天
絵の美しさやラストに衝撃をうけました
1巻の神懸かり的な絵にひかれてかってそのころはまだ厩戸自体も
なんか神秘的で結構飄々としていたからあのままの人物で最後まで
いってくれたらなあ・・・・と思ったよ。
ところで歴史書とか見たら、用明天皇はどうも伊勢斎宮の異母妹
犯した「池辺王子」みたいだし、間人も自分の継子と子供作っている
のならこの辺がオージ即位のネックだったんかな。
>>205 歴史モノが好きならツタンカーメン
ホラー、サイコが好きなら各短編集
ファンタジーが好きなら妖精王なんてどうでしょう
>>208 前半3行に禿同。いい表現ですねえ。
本当に、1,2巻あたり?までは「神懸り的」というのがぴったり!
あの四角いふきだしの枠(何ていうんでしょう)も私はあれが初めてだったし
画の雰囲気に合っててすごく新鮮でした。
「見ましたね。」の時なんて迫力というか怖いというか。
あのまま最後まで・・・。しみじみそう思いました。
山岸先生の描く死体って本当に死体って感じで気持ち悪くて良い。
鬼は特に衝撃を受けた。 私を死体萌に目覚めさせた作品。
>気にあてられちゃう
そういうこともあるんだな。
>>206 >>209 dです。ホラー・サイコに興味があるので
短編集から購入していきます(´・ω・)ノ
>>213 ちょっとききたいんだけど、男性にとってもやっぱり処天はおもしろい漫画なの?
そのおもしろさってのは、厩戸の毛人へのホモ描写は気にならないんかいなーとかおもって。
個人的には処天は、「内容がすごく優れていて、その圧倒的な力量に、男女とか関係なくひきこまれる」漫画なんだけど、
男性の知人に薦めるには、やっぱりちょっとホモ部分がひかかってしまう^^;
「はたして貸しても嫌悪感とか感じないかな、大丈夫かな」と
テレプシはその点、ある意味スポ根漫画だから、男性に貸しやすいんだよねー
>193
亀だけど賛成。
後味ほんのり、あの何とかの砂糖漬けの風味と柔らかい朝もやと
話の本筋の後味をあわせてあって、ギシせんせ、さすがと思った。
着物がちと派手だけどあまり質素じゃ様にならないからしょうがないとして
藤沢周平というのも多いに同感であった。
>>211 女性の漫画家でありながら、死体を書くのに
容赦ない。
あの幽霊が井戸の口?のところに泣きながら手を
かけている頁はいまでも見ないようにしている。
処天は絵は綺麗だけど話は好きじゃない。
最後にもうちょっと登場人物が救われてくれたらよかったんだけど。
山岸作品は「ひいなの埋葬」「シュリンクス・パーン」「パニュキス」
「二日月」あたりをはじめに読んで、ちょっと毒々しいと言うか生々しい話にはまった。
>>216 あれは山岸作品で一番ビビった。見慣れれば平気かと思ったけど
余計怖くなって封印・・・。次がにしこり。
協奏曲(?)の天使の顔も怖いって聞くけど、まだ見てない。
>>214 >>213じゃないが人による。
全然平気どころか好きな人もいればヒステリックに反発する人もいる。
女でもレズ描写が大嫌いな人から大好きな人まで色々いるように。
自分は生理的に多少嫌悪感があるけど、ストーリーを楽しむ上では問題ないタイプです。
>208
前三行、同感です。3巻くらいまではめちゃくちゃ面白かった。
でも、主人公は、ある程度人間臭くならなきゃとっつきにくいのかな?
人間臭くなりすぎて嫉妬の塊になっちゃったけど。
>218
不倫の話で出てきた、ママのミイラも恐かった。
マンマ夜話で、王子の政治的立場のとり方がどうも読んでて恥ずかしくって
みたいなこと誰か言ってたのは、男&時代的な読み方だなぁと思ったけどな。
王子の悲恋をメインに読むんでなくて政権交替劇として読むと最後ちょっと
尻切れトンボなんだよね処天って。
短編の中で一番個人的にインパクトが残ってるのは「蛭子」ってやつなんだけど覚えてる人いる?
金持ちの男の子が、親戚のお姉さんの家に行ってはお金を盗んで帰るってやつなんだけど、何故か印象にのこる話だったな〜
>222
「蛭子」の狙われたお姉さん、かわいそうだ
「天人唐草」も忘れられない
お父さんが憎い
青青の時代読んだ。
古代日本で最新の美容・健康法を実践するヒミコさま。。。
水子・えなを貪り食う→プラセンタ療法
ある特殊な花粉を食す→プロポリス
225 :
花と名無しさん:2005/09/09(金) 23:20:21 ID:5jrBSUxb0
茜を描き込んでも画面が簡素になるので、
ベテランプリマを描き込んだのかなと邪推してしまった。
茜の顔をあんなふうにしてしまったのを、
センセはちょっと後悔しているのに1テレプシ
何であんな顔なんだろうか?
他の漫画であんな顔出てきたことあったっけ?
茜にしても千恵子さんの「体型が改善されてきた…」のイラストにしても
今時の10代としている、いる!と思わされられた顔。
茜の顔ってひどいよね(^^;)
携帯依存症のお前の病気の方がひどいよ
いやに登場してから長いよね。
もうちょっとていねいに書いてもよかったと自分もオモ
ブサイクなのを抜かしても、好感というものを持てない顔だ。>茜
そういう意味では一貫してそういうキャラで描かれてるような。
233 :
213:2005/09/09(金) 23:48:27 ID:???0
>>214 「男性にとって」というか「自分にとっては」は面白いですよ。
ホモ描写はかなりストレートに描かれてるので、その辺りは
読む男性によっては強い拒否反応があって当然だと思います。
「処天の」というわけではないんですが、
少女マンガを読んでいて、「同性愛」とか「レイプ」とかが装置(道具)として
描かれているような作品は、同じ同性愛(レイプ)を描いている作品でも拒否反応がでます。
例えば「BANANAFISH」という作品があるんですが・・・・ご存知でしょうか?
あれの場合、アッシュと英二の関係自体には嫌悪感はないんですが、
アッシュの性的虐待の過去etcが装置(道具)として働いているようで
少し違和感を覚えます(典型的な悲劇のヒーローってやつかな?)
・・・と参考になったでしょうか(´・ω・`)
>>226 前に誰かが言ってたがきっと先生なりの
いまどきの子表現でしょう。
新しい絵を開拓だったら凄くヤダなー。
まあないだろうが。
>>177 遅レスだがさすがクマ発言、爽快だね。
ちょっと上手くて、金があれば留学はできるもんね。
最近はバレエバレエ言わなくなったかな?
復讐されなきゃいいけど、前より大金持ちになったうのに。
大屋政子化したらおもしろいなー。パトロンうの
脇キャラだからどうでもいいや、と思ってしまう自分
ユキとチカさえ可愛ければ。
キュビズムへの目覚めってか?>ギシ先生
茜の顔を最初に見たときは「なんだこれ〜、こんな描き方でいいのかァ?」と思った。
慣れるまであのこは常に異次元に感じた。気持ち悪いと思った。
でもこの頃はいないと寂しいにチョッとなった。
238 :
214:2005/09/09(金) 23:58:40 ID:???0
239 :
214:2005/09/10(土) 00:03:29 ID:???0
ごめん、ミスした
>>214 >>233 どうもありがとうございます。軸のストーリーがおもしろかったら、描写がどうあれたしひて関係ないですよね
ただ処天はおもいっきり話の中心、むしろ一番のテーマに同性愛がとりこまれてるから、
どうなのかなーと疑問に思ったのでききたかったのです。
参考になりました、ありがとうございました。
240 :
214:2005/09/10(土) 00:03:59 ID:???0
ちょっといままでにない顔だね。
目千両のアイドル顔、厩戸顔、はあるけど。
どちらかというと厩戸顔に近いけど、そうだというには無理がある。
もうちょっとていね(ry
214
疲れとるんだろ・・・元気ダスポ・・・
飼い猫を呼ぶ時ああやってチョーッチョッってよぶものなの?
つやこプロトタイプにウケタ後に思い出したこと。
>234
今でもバレエの公演で客席にいるうのの姿はよく見かける。
いつもつばの広い帽子かぶって座っているからよく目立つんだ、これがw
数年前にはバレエの某興行団体の特別会員になって、
パンフレットに載る匿名でもいい会員リストにしっかり名前出していたので、
つくづく目立つの好きなんだろうなあ、と思ったり。
とりあえず、バレエとの縁は切る気ないんじゃないかな。パトロンうの、目指してそうだ。
「天人唐草」の短編集ではまった。
それ以来ほぼ全部集めたよ。
連載では青青、アラベスクや処天もいいけど、テレプシがやっぱり最高。
多少ロリコンの気もあるのかな?
俺じゃなくて、山岸先生が。
男性もテレプシ(バレエもの)、楽しいですか?
>>214 なんだか同性愛に無意識に偏見があるようですが、
ゲイ(ホモ、レズ)感情やゲイ描写があっても、
それが作品内で消化されていれば男女問わずさほど気にしないと思うのだが。
テレプシは、展開がもうちょっと早くなってくれさえすれば、
今連載中の漫画のなかじゃ一番おもしろいかも。
「アラベスク」と公演、どっかしないかなと未だに夢見ている
>>208 父親、母親の不祥事はあっても一番のネックは推古が思わぬ長生きを
したことじゃないかと思う。
後の世の譲位や中国の禅譲のことを知っていても生きている内に
天皇が位をさるていうのは、当時は不吉だったからできなかったんじゃないか?
で先に王子があぼーんしちゃったんだよねえ・・・・皮肉なもんだ。
>>247 に同意だなぁ、山岸涼子の場合、ハトシェプストやアラベスクにレズ描写も
あるんだが、話が面白いだけにふーんって読んじゃうしなぁ。男の人もんな
もんかと思ったが。
同性愛というよりレイプに対しての描写という面ではバナナの方が話に
切実だから、そこが耐え切れないという人がいるのはわかる。搾取された側の
オフェンスを吉祥とあわせて男女両方描いた吉田秋生の心意気は買うけど。
>>243 「ちっちっ」というか、舌をならすみたいにすることはある。うちのぬこにはたいてい無視されるが。
252 :
214:2005/09/10(土) 01:38:50 ID:???0
>>247 自分が読む分にはかまわないんだけど、他人に薦めるときにどうしても躊躇してしまいます。
現実世界だと特に。
253 :
245:2005/09/10(土) 01:47:51 ID:???0
>>246 とても面白いです。
埼玉バレコンの動画なんか見るようになっちゃいました。
「おお、スワニルダやってる!あの千花ちゃんの絵はこんな動きだったのか。意外だ」
みたいに。
処天もとても面白いです。狂おしい愛情表現がいい。ホモも気にならないですね。
といって他のホモ漫画は全く読みませんが。
>>252 自分はテレプシがそうだ。
初期のクミちゃん描写、やっぱ人には勧めにくい。
駄目な人は駄目そうだもんな。
英二とアッシュの関係と皇子と毛人の関係って似てるとこあるとおもう。
あの辺の関係と上の政治の中の聖徳太子の描き方は大人になってから読むと
面映ゆく感じるところもある。それは少女漫画らしい長所でもあるんだけど。
最初の数巻の描き方を貫いてくれたらどんな作品に?と思わなくもないが、
山岸センセも人の子だから描くうちにキャラに萌えが湧いたんだなと思ってる。
自分は山岸凉子以外の女性作家だと杉浦日向子が好き。
対象に対する距離の取り方が近い、女性だから描けるドライさがあると思う。
ひなちゃん・・・・カワイソス・・・・・
人に貸して怒られた山岸作品は
私の人形は良い人形・・
「こ、怖すぎるわ!バカ!」
月読
「なんだか食欲無くなった!」
今、マンガの「陰陽師」読んでいるんだけど、
主役キャラの性格とか、鬼とか、「日出処の天子」とイメージがダブるわ〜。
(説明くささは京極夏彦の京極堂にも被る)
こういう路線を作った「日出処の天子」は偉大だと思った。
259 :
246:2005/09/10(土) 02:04:47 ID:???0
>>253
レス、ありがとうございます
私もテレプシ大好きです
テレビでたくさんバレエ、やってほしいなぁ
>>258 「陰陽師」は途中までは良かったんだけどね〜・・・。
(この板の「陰陽師」スレでもさんざん言われてるけど)
>258
漫画夜話の陰陽師の回の時に言われてたね。
異能の人が普通の人に精神的に依存するような関係の話、みたいな共通項を持つって感じで
処天の名前が上がっていたと思った。バナナフィッシュの名前も出ていたかな?
>>257 私も友達に貸そうとして嫌がられた<人形
表紙を見ただけで「いらない」と言われたさorz
黙ってカバンの中に入れるのが友情よ
>>263 捨てても捨てても、カバンの中から出てくるに違いない。
わたしの漫画はよい漫画
中国の核はきれいな核
>>198 全然分かってない。処天に限り何も刺さらないんだ。気にもあてられてない。
へーふーんほー(でもなんかいやん)。
厨房の時に趣味の近い子に「処天」を差し出される→苦手
十年後、テレプシに出会う→あれ、山岸漫画面白いぞ
他の作品に片っ端から手を伸ばす→面白いじゃん、今なら処天いけるか?
→やっぱだめだ・・・。でも王子は綺麗だなぁ。
千花が優先的に手術してもらえることになった、っていうのが
あとから効いてくるのだろうか。
大人のドロドロした駆け引きがあって、手術の成功にも千花が
なんらかの負い目を感じていくとか。
ていうか、ある程度日程を都合してもらえる確約が最初からなきゃ
わざわざ行けないとでしょ。
まるで向こうに行ってから優先なのがわかったみたいな印象に
書かれていたけど、ほぼ行く前から決まっていたと思うよ。
最初から紹介なんだし。
270 :
243:2005/09/10(土) 13:32:06 ID:???0
プリマの草間さんが怪我したときに代役は誰か?という話になって
茜が第一候補になるものの
「あたしの代役に茜を使うわけにはいきません。六花!すぐ仕度しなさい!」
って展開になんないかな?5年後くらい先だと思うが。
代役にうんざりしている人もいるけど主役抜擢は代役が付き物なんだよね。
貝塚ではプリマにそこまで権限ないっしょ。
273 :
花と名無しさん:2005/09/10(土) 14:32:46 ID:evA46Ra/0
茜ちゃん、嫌われるかもしれないけど
やっぱりすごいからなあ。
ひとみちゃんも、いくら悶々としてても
茜ちゃんや千花ちゃんみたいな強い相手には何もできなくて、
つい六花ちゃんにいじわるしちゃったんだろうな。
たぶん、六花ちゃんみたいなタイプの子に
役をとられることがなかったら、きっと自分のイヤな面に
直面することも無かったと思う。
そんなになったら茜かわいそすぎ。
いくら「六花マンセーな流れ」といってもそこまでの展開にはならんじゃないかな?
茜、雑誌で褒められてるって貝塚の仲間に言われた時、
よしてよ照れるじゃないとみたいな事、一応社交辞令だとしても
言ってるからまぁ普通の子だなと思った。年相応。
あったり前よーな態度だったら感じ悪ーだけどね。
やっぱバレコン3の3だけあって、結果で認めさせるってタイプだ。
>>275 六花や千花や空美やひとみだったらどう反応するだろう。
山岸スレってなんで批判が全然ないの?そしてどうしてみんなそこまでたかが漫画でそこまでストーリーについて想像膨らませたり議論したりできるの?
作者への批判が、全て登場人物への批判になっちゃってるんだよねw
大御所だから儲が多いのかも知れん。
ないって?
六花マンセー展開のために茜が犠牲になってるとかすぐ上でも言われてるわけだが。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
すいませんね、ちょっと通りますよ
ゆき→「えぇ?嘘!?うわぁ(お花ぱああ)」→その後しばらくフワフワ→小石に転んでネガティブ
ちか→「本当。嬉しい、ありがとう。でもまだまだ頑張らなくちゃ」→評価に甘んじる事なく日々努力
ひとみ→
しばらくは貝塚バレエ団の選抜クラスは茜、ひとみ、六花の三羽烏で
話が展開しそうだな。今月号の終わりのコマを見るとw
そこに千花登場!茜と千花の対決が見ものだな。
>>277 別にマンセースレじゃないから
批判、批評してくださっても全く
問題はないのですけど。
見ごたえのある批評なら、いくらも待ち受ける
人は多いとおもうので、どうぞご存分に。
六花と千花の直接対決を待ち望んでいる俺ガイル
本番越えてピルエットのダブルができるようになった六と
ブランク1年でビビり癖も付いてる千。
直接対決した時に、お互いに何を思うのか。
これまでの伏線を考えて、うんと先の予想をすれば、
ユキちゃんは後々、ローザンヌ挑戦に至り、コンテンポラリー部門で
自分の振り付け作品を持ってきて世界をうならせる。
そのときの最大のライバルはクミ。(残念な経過によりチカではなく……)
なーんて展開を楽しみにしてるのだが?
道のり遠〜〜〜い。
ローザンヌ、コンテンポラリー部門で
チカがユキの振り付けで踊る
作者への批判と言えば、やっぱり脇役が主役を引き立たせるための
捨てキャラにしか見えない事かな。
というか、ユキにとって都合のイイ展開過ぎる。もっと他のキャラの活躍もみたいんだけどナ。
あと絵が雑すぎ。下書きを掲載する冨樫よりはまし、程度。
白キャラや背景もちゃんと描け!
これくらいしか思い付きません。
>>289 そ、それは流石に思わない>富樫よりマシ程度。
その前にクミは再登場するのだろーか?クミた〜ん
>>275 んだね〜、謙虚な感じだよね表面上は。
でも心の中ではト〜ゼンでしょ?と思ってるだろうなあ。
自信満々な態度に見える。
小さなことからコツコツと?上達して喜んでるユキとはホント対称的。
>>289 冨樫と山岸の年齢を比較してみて・・・
まーたしかにもちょっと綺麗なほうがいいな
バレエのパはあんなに美しいのに
>>293 表現者にとって年令は言い訳にならないでしょ。
冨樫はやればできる子なんです
>>294 でももう60歳で、ふつうは定年だよ
小説みたいに文字をタイピングするもんでもなく、
漫画は腱鞘炎になったりして年齢が関係あるとおもうんだけどなあ
山岸さん老眼じゃなかったっけ?
細かい絵を描くのはつらいと思う
それに決め絵以外力抜いてるのは昔からだしナ
>>296 だからどのレベルの絵まで掲載していいかと、本人が思うかどうかだと思うよ。
腱鞘炎でろくな絵が書けないから引退する作家もいるし。
年齢で言ったら水木しげる御大なんてあの緻密さで83才だよ。
イラストと漫画では比べられないけどさ。
年齢に関係なく山岸さんのは昔から
あんな感じだと思う。
誰が何をしているところかわかれば良い
という感じの潔さ。
美しさを感じて欲しい箇所はきっちりキメて描いてるし
私なんかは、かえって見所と重要キャラがはっきりしていて
見やすいと思うけど。
要はあの雑さが許せるかどうかだよね。
雑なのは誰が見ても雑。
だけど、ギシ先生だから、許せる部分が大きいと思う。
>>299 キャラがどうからむのかはわからないけど
ローザンヌは出てきそうな気はするにょ
>>美しさを感じて欲しい箇所はきっちりキメて描いてるし
そうだね
ここぞ!という読者に見せたい場面はきっちりキレイに描いてあるから
私もあんまり気にならないかな
草間女王様もキレイだった
みんな厩戸顔好きなんだよねw
そういえばゴッシーが登場した時、
厩戸系キャラだってちょっと騒がれたね。
草間に力入り過ぎてて、同じコマにいる駿や茜との差が酷いw
駿ですら! だからね。
最初は久しぶりに濃い顔の人が出てきたなと思ったものだが。
ヤマギシさんお気に入りのチャングムの人がモデルなのにね>駿
そういうとこ私情を交えないんだなw
>303
どんぐり目の可愛い顔は数あれど、
あんな畏いぐらいのクールビューティを描ける人はそういないからねぇ。
>>300 そういえば20年前も、雑なのが嫌いな友人の評価も
SWAN>>>>アラベスク だった。
もったいないなーと思ったけど
人の嗜好に口ははさめないしね
歴史はくりかえす・・・
>>306 私情……ていうか、みんなていねいに描くのが普通だと思うw
全員は無理だから今回は草間を優先しただけでしょ。
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:45 ID:S/uw6mp3O
処天より青青の時代のがおもしろいんだけど。
少女漫画板(「少女漫画板の空気はなんか嫌だ」ってタイトルの所だったかな?)で
山岸板とか種村板とか(あと他もう一人)アンチがすごいってあったけどそれガセ?
277では無いけどアンチがいなくて驚いたよ。 批判も好きだからこそって感じ。
見てると人、多そうなのにね。(もう300いくつって・・・早)それは不思議。
>>310 むかしのまんが誌(「ぱふ」かだっけか? 覚えてる人いたら訂正して)の特集で、1ページの中で目がいくコマはひとつでいいからというようなことを言ってたような覚えがある。
ギシ先生うまいこと言うなと思ったけどね。
知らぬが仏
テレプシこそ文庫サイズで充分だな
処天は文庫より大きいサイズで楽しみたい
そうだね。あの絵なら文庫でいいや。
>>312 アンチは判らんが、ピラニアは何匹もいる。
山岸漫画を読んでると欲情する。刀自古のレイプとか。
青青の時代は…うーん
本当に人それぞれだな
321 :
203:2005/09/10(土) 19:15:11 ID:???0
亀レスですが、皆様ありがとうございます。
皆さんのご意見読んで、
多分次に本屋で処天が全巻揃ってたらとりあえず
イッキ買いしてしまいそうです。
昔ブラックジャックの文庫12巻を
3日間でイッキ読み&買いした前科があるのと、
続き物の途中でやめるのは主義にあわないので....
良かったね、もう来るな
漫画を読んで性欲情する人がいるなんて信じらんない!
(´з`)
スイカで欲情する人もいるから・・・
漫画をオカズにしてる男はたくさんいそうだけど。
主食は何?
青青の首絞めレイプは欲情したよ。
ノンナがトゥシューズを洗うシーンにこれ以上ないくらい勃起しました
俺は山岸先生でオナニーできる!!!!!・・・・・・・と、思う。
その心意気だ!男山岸ファンは山岸先生でオナニーできてこそ一人前。
>>312 なぜアンチがいないか教えてあげようか?
それは山岸先生の漫画には非の打ち所がないからだよ。
今日は初めて行った漫画喫茶で、学生時代以来?年ぶりに
処天11巻を読みました。
角川版にも文庫にも収録されていないおまけ漫画が読めて嬉しかった…
男読者だがホモ描写はまるで問題なく読める。
むしろ気になるのはロリコンシーンがきつい。
青青や縅黙の底みたいなのはともかく、蛇比礼みたいな話は作者が興奮して書いてそうで
どうしても気持ち悪さがぬぐえない。
処天完全版が出たら絶対買うのになぁ。
数年前のダヴィンチでも「心に残る?少女漫画第1位」をダントツで獲得してたような…
今はNANA特集だもんね…
>>337 つまり性的シーンに作者の姿が見えたら駄目なのね。
>>337 蛇比礼の話は人外モノじゃないか。
ファンタジーか怪談話でしょ、
作者が興奮してそうって考えられることがすごいよ。
妖怪に魅入られる人を描くの先生得意じゃん。
>>339 ちゃうよ。
エロチックなものとして幼児のセクシャリティが描かれているのが気持ち悪いって意味。
今頃読んだ。
きったねー絵…
>>342 そんじゃ、誰の絵が きれいな絵 なの?
>>340 何がいいたいのかちょっと把握しきれないんで貴方の言いたい事を誤解してるかもしれないが、
山岸先生がペドを肯定してると糾弾してるととられたんならそれは誤解で、あの手の演出自体が生理的にだめだって意味です。
>>343 どうしてあなたにそんなことを教えなければいけないの?342がそう思ってるんだからいいんじゃない?それともきれいな絵だと無理矢理思わせたいの?だとしたら傲慢だと思うよ。
そうじゃなければ何故教えなければいけないのか、教えて欲しい。
技師専制スゴイス。
自分の描いたキャラクターに萌えまくるのも漫画家としての醍醐味だが、キャラクターを駒として使い、自ら創り出すストーリーを動かしていくのもまた一興。
やはり24年組。
加齢も腱鞘炎も老眼もものともしない。
山岸、萩尾、美内、ささや、竹宮…etc.
各々にキョーレツでもうれつな儲が居て当たり前田のクラッカア。
いやあのコピペを軽く変えたんです・・・
六花ちゃんの体描くときも
性的な思いを込めてるよね。
>350六花ちゃんだけではない。
ギシはスケベだから
雌猫っていうの?サカリのついた。フォーーッ
煽りだとしてもアンチのいないスレは逆に不気味だ
病んでるかも
スレ違いだけど乙武さんってどうやってオナニーするの?
純粋に疑問・・・
>>354 床に下半身をこすりつけて射精すると思う。あるいは体が柔らかくてオートフェラチオとかかな?
妻が手でしてくれるんじゃね?
妻が上から
下から
横から
身体を折り曲げて股に挟み
高速に太腿をこすり合わせます
岸先生ってスピリチュアルというか、シャーマニズムというかそういうのが絡んだ漫画を書くの素晴らしく上手いけど、読んでて思ったのが間違いなく何かの宗教熱心に信仰してるでしょ。
観音菩薩とか書くの尋常じゃなく力入ってる。
独自の宗教概念をたまに覗かせるセリフとかも多いしね。
>>361 そういえばクイックジャパンで、
少女漫画家はなぜ教祖になるのか、って特集があったな。
家の柱にすりつけてします
乙武君はエロ本を読んでるって言ってたから性欲はあるとおも
つか、珍子あるのか?
乙武君チン子デカかったら邪魔だよね。
普段は何か固いモノを穿いて歩行しやすくしてるかもしれん。
乙武君も勃起するのかなあ?
>>366 ある。インタビューでソロ活動(オナニー)もしますって言ってた
>>366 んー、あるなしはあまり関係ないんじゃないかな?性欲には。
五体不満足でも性生活は満足そうだな。
スレ違い板違い
王子は好きだけど馬屋古嫌い
チンコないの????
いやあるだろ、なきゃ小便できないし
sageでもID出るようにならないかなぁ
お願いしてみたら?
>>369 そのあたりのあっけらかんさがまたイタイタしいな・・・・
ヽ(`Д´)ノ ダメエエエエ!
ごめん私エロ話好きです
何のスレだここw
処天文庫版、氷室冴子さんとの対談の伏字は
オナーニだとふんでいる
オナーニ・・・「オ・ナ・二・ー」とはっきり書け!
「レズッ気」だよ。
複上死だと思う。
なぜか乙武話になっている。チンコはどうなってんだろ?
四季の姉妹のお墓の話は、参考にしていいのやらと思ったが
少女漫画の話題じゃないよね、ある意味相当過激。
アスカに載ってたよね?
自己愛、さ
ご自愛といいなさい。
ご自愛とご自慰はちがうぞ
当然だが自己愛も違う。
バレエってよく知らないんだけど
いくら技がすごくても顔が悪いと主役になれないものなの?
>>391 個性的な顔の人はいるよ
でもあからさまに顔がまずい人はプリマ級でいるかね?
所詮見世物上がりだし、芸術に昇華する名目で
かわいい若い子を求める傾向にどんどん加速がかかっちゃって
今のところはどうしようもない感じ
幼女サーカスの趣のある女子体操や新体操もかわいくないと弾かれちゃうよね
整形ジャナイヨー
成長ダヨ成長
顔の良さの基準は不安定だけどね
技術が同じレベルだったら美しい方が選ばれるのでは?
芸術性とかも判断がむずかしいなー。
体操は顔より断然技術だよ、新体操の方が美を求める。
顔も才能だ、とすると茜ちゃんはどうなるんだ。
顔よりスタイルじゃね?
茜の顔は現実ならメイクで誤摩化しのきく範囲のブサイクだと思う
茜ってメイクしてあの顔なんだよな
どっから見てもダッチワイフ
まぁあれだな、最近のテレプシは山岸特有のエロ(どういう形にせよ)が無くて「バレエ実用漫画」になっているのがつまらん。
他の人バレエ漫画描きにくいね
あの対談の伏せ字は近親相姦だと思ってた。
.....恥ずかしい....
>>394 女子体操が強い国のエース級って顔立ち整った美少女だらけだよ
ほかのスポーツに較べて異様に顔面偏差値のレベルが高い
幼い頃の選抜の段階で技術があってかつきれいな子ばっかり残してるんだと思う
>>403 ボギンスカヤとか微妙じゃなかった?
個人的には好きだけども あの三白眼
>>404 あーボギンスカヤ
内陸アジア系入ってる感じの容貌の人だよね?
彼女は不細工じゃないけど、たしかに他の世代のエースと並べて見ると・・・
でも同じ頃に出てきたはずの美少女が17、8かそこらで引っ込んでも
彼女はかなり長いこと第一線に残ってたんですよね
伏せ字は普通に「性欲」だとおもた。
今思うと隠すほどたいそうなもんじゃないと考える。
>>399 そうか?連載当初の方がよっぱどバレエのレッスン面では実用的だったよ。
教室経営側の事情やチケットさばきの苦労を少女漫画で表に出したのは
勇気あるなぁとは思ったけど。
テレプシはいわゆる少女漫画とは違うと思うけどね。
どっちかというと、青年漫画?ジャンルわかんないけど。
HOW TOもの
バレエ漫画ではあるけど、少女漫画ではないなぁ。
掲載誌が少女や女性に偏った編集方針じゃないしね。
ダ・ヴィンチはどっちかというと女性向けに作られている。
>>402 すげーファザコンの森茉莉が引き合いに出されてたから、漏れもそんな気がしたが・・・違うのか
たしかに作品のテーマとかみてると
近親(父娘)相姦という解釈が一番ピッタリくるような
明らかに少女向けじゃないよなあw>ダ・ヴィンチ
>306
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あいつラブ米がモデルなのかよ・・・
「同性愛」だよ。
凄く上手い中国代表(名前忘れた、身長130センチ代の人)は、
顔よくなかったが。うわ、リアル舞あけみ?と思ったよ。
かわいい人少ないよ体操、アジア以外も。
テレプシは本好きな人向けなのかしら?
ジャンル分けできないそれがギシ先生
なんか松井に似ているなあと思っているルーシー・リューが
チャーリーズ・エンジェルしたりしているから、アメリカ人の感性はわからん。
流れ豚切りだけど、ユキってイタリアンフェッテできたんだっけ?
>なんか松井に似ているなあと思っているルーシー・リューが
その感覚もわからない。
似てるかあ?
>420
ユキはまだイタリアンフェッテ、マスターしてないと思う
できた描写はないよね<イタリアン
イタリアンフェッテができたら、いよいよユキがチカをおいこす・・・残酷だなあ
ルーシーは男だといいはる友達
男ですが年の離れた姉がいたんで、
少女漫画は昔かなり読みました。
当時の流行もあったのでしょうが、
厩戸の毛人へのホモ描写は作品の質を下げていると思います。
改めて読み返すと、茜も衝撃的だったけど
タクトもかなりの雑キャラだなぁ。
24年組の漫画家はホモ萌えばかりだから仕方ないよ
>>427 それから今のボーイズラブとやらに伝わってきたのだろうか?
怖いなー、品がなさすぎじゃい
いや、誤爆でなくルーシー・リューのことでは?
>425
で、厩戸の政治面の描写にページ数を割いてほしかったとか?
漫画夜話の夏目さんがそんなこと語ってましたな。
>>418 中国最大のエースだった莫慧蘭はチワン族の美少女だったし、
その後に出てきた劉旋もきれいだった(今は女優らしい)。
元世界チャンプのウクライナのポドコパエワ、その後のカルペンコ、
ロシアのホルキナ、コチェトコワ、ルーマニアのゴジェアン、
アメリカのミラー、モセアヌと、世界の一流選手は美女多いよ。
425じゃないけど、政治面とは限らんが恋愛以外の描写がみたかったなとは思う。
特に最初のころのような、仏の世界みたいな雰囲気とか
毛人を想わない厩戸なんて味気なさ杉。
ある意味いびつな性質を持つ人間じゃないと
山岸漫画の主役は張れないし。
自分は同性愛者ではないが
自分のいびつさと重ね合わせて共感してる時もある。
厩戸豊聡耳王子の政策、宗教観編を、ともし望むなら
ほれ、せーがくかとやらになった御仁も書いてるから読んだら?
バレエの世界でもそうだけど、やっぱり体操や新体操でも、
「自分は美しい」って意識が根底にないと、美しさを誇示する演技は
できないって聞いたことある。
418の見た中国選手って、いつの話か知らないけど、
まだ中国人女性全体がお洒落とか美容にあんまり気をつかってなかったとか、
美に対する意識自体が違ってた時代だったりするんじゃないの?
>振付家は自分の踊れないパは振付けられないから、と打ち明ける。
そうなんだ!
目からうろこ・・・
六花がダンスクラブの新曲振り付けをやろうとして、
ワンパターンであることに気づき……って展開も、
ここにつなげるためだったんだろうな。
計算されてるよなー。
437 :
433:2005/09/12(月) 00:34:18 ID:???0
>>433は 主に
>>425への意見ね。
>仏の世界みたいな雰囲気
つまり超能力者として垣間見るものというなら
自分ももみたかったな。
>>435 その文章だとちょっとニュアンスが違う。
ありとあらゆるパを自分のものとした上でないと
新しいパは振付けられない、って感じじゃなかった?
ユキがチカちゃんになら色んな振付けが…って言ってたけど
まだまだ無理ってことだね。
新しいパ?
>>435 の表現は正確な引用に思うが気のせい?
立ち読みなので確信もてぬ。
「自分が踊れない以上のものは 振り付けられないからだよ」
「振り付ける?って」
「バレエのありとあらゆる”パ”を自分のものにしてこそ
コリオグラファーは新しい”パ”を切り開くことができる」
438の方が正解。
>>425 おのれの意見はなんだか無性に腹が立つ。
少なくとも、
>当時の流行もあったのでしょうが、
ギシ先生が流行でホモにしたわけなかろうが。このウツケ!
」L
7「
単に同性愛であること自体で作品の質が上がったとは思わないが
太子が想いを寄せてるのが刀自古って設定で話を展開させるのは難しい気がする。
蝦夷でOK
>>433 ほぼ同感だな。
これはこれで充分辻褄が合っているし、いいバランスで出来上がってるのでは?
ただ、連載を長くしてその分恋愛以外にページを割くっていうのも
有りだったんじゃないかとは思う。
でもギシ先生の「今だったら違うラストになったかも」の
違うラストも気になる
毛人に惹かれていくのはごく自然ななりゆきに見えたからね。
ホモだから作品の質がどうこうってのは違うだろと。
恋愛とそれ以外の要素、全体的にバランスはとれてたと思うけどなあ。
でもラストあたりは恋愛要素中心になっちゃってたしインパクト強いから
作品全体が恋愛重視な印象になっちゃったんじゃない?
政治面で言うなら、王子が摂政の地位に就いて蘇我氏に取って代わるという
もくろみが成功したところまではいちおう描かれてるし。
そもそも“ホモ”という言葉に置き換える事自体に違和感がある。
毛人がフツーやめて皇子を受け入れていれば、蘇我も滅亡しなくて
すんだかもしれないのにね・・
黒岩重午かなんかの描いた聖徳太子はやたら初恋と性の目覚め描写が延々とあって
つまんなかった。男が読むと同性愛描写ってそんなもんか?
まぁ重梧のヤツ読むのをやめたからそれから政治の話になったかどうかは
知らんが。 でも実際には通常の歴史物って同性愛を無視しすぎなんだよね。現実
同性愛関係から出世した政治家など多数いるが、あまりはっきり描かれた物
などほとんどない。まぁ聖徳太子は実際には子沢山で、同性愛ではなかった
とは思うけど。
両刀だったかもしれないじゃん
両刀が普通の時代があるよね
あの時代どうかなあ・・・・
戦国時代はほとんどの武士がホモってたけど。
秀吉だけは芯からの女好きでノンケらしい。
黒岩氏も聖徳太子は女好きで共感すると妙な納得していたな。
あのおっちゃんの性描写はなぜか萎える・・・・
>>445 「鬼」っていう作品の感じからすると、
王子が‘黄泉路にも似た’道を歩まないですんだかもね。
もちろん一族滅亡の史実は変えられないけれど、
自分のトラウマを見つめ、受け入れられれば、
毛人は間人媛の愛の代償である、と気がつき、
執着しないですんだのではないのか。
でもウジウジ悩んでいてこそ、厩戸だw
精神的には一切成長しないのよね。>皇子
だって、元々完璧なんだものw
馬屋古の葬儀のシーンで「幼妻が好み」とか言われてたっけ、皇子。
馬屋古読んで
中年期以降の厩戸が御簾のむこうから政治をした、というところに
やっぱオジになったオージを山岸さんがどうしても書きたくなかったという
駄々っ子な面がでてて、楽しかった。
「なぜ私だけが歳を取らないんだ!」とオージはまたまた
嘆きもがきする羽目になった。気の毒かも。
処天の同人とかってあるのかしら…?
小説ならゴロゴロしてそうだが、山岸絵を描ける猛者はいるのかな?
459 :
花と名無しさん:2005/09/12(月) 09:40:02 ID:p3JtEL6HO
処天の毛人って最初の数ページだけ雰囲気違うと思わない?!なんか凜としてるというか間抜けさがないかんじで。
460 :
花と名無しさん:2005/09/12(月) 12:48:15 ID:EmI+rNnu0
425です。
過去レスの男性はどう思うのかという問いに対して回答したのですが、
一部の人には不快だったようですね。
私も普段ホモという表現は使いません。同性愛者といいますね。
処天の最初の連載1年位はすごく面白かったのですが、
途中から恋愛メインになってしまったのは残念でした。
あくまで私の感想なので、意見が一致しなくとも良いのでは無いでしょうか。
>>460 誰も否定はしてないと思うよ。
つまんなかったと思うのならそれでいいんじゃない。
ここで散々言われてる今月のラスト一コマを見てきた。
……酷いw
遅レスだが、伏字は 「親殺し」 でFAだと思ってた。
伏せ字は近親相姦に一票
文脈からしてそうだろうなと思ってた
>>460 私もです。
私も物部との戦い辺りまでは面白かったのですが、フツ姫が登場したころから、
私的にはイマイチになりました。
もっと新羅や百済との関係を描いて欲しかったな、と思っています。
466 :
花と名無しさん:2005/09/12(月) 17:53:06 ID:aJ9TIAzl0
>>465 そんなあなたには今産経新聞で連載してる小説がおすすめ。
処天より後の、厩戸皇子が太子として君臨した時代が舞台で、
隋や新羅との外交を巡って蘇我氏と、小野妹子を中心とする反蘇我勢力が争う内容。
迹見赤檮が恐るべき蘇我の刺客として描かれたり、
河上娘も薄幸な美しい後家として登場していました。
あの伏字が近親相姦だったとして
近親相姦が同性愛につながるのは
「ハトシェプストU」のあの台詞で説明されるんだろうか
>>459 凛・・・・としているし、最初のころは毛人も仏像の
コンガラOrセイタカ童子のように神秘的だった。
あのころは額田部女王も阿弥陀如来のようだったなあ・・・・
馬子さえも冷徹な男て感じだったよ。
連載当初めの頃の綿密なタッチが
だんだん適度?になってゆくのはなんでだろう。
(短編は、最後まで同じタッチと思うけど。)
んでもって現在はラストのあの3人組だもんね。
河上娘が薄幸な美しい後家かいwww
歴史物は筆者がどの文献等を参考にするか、で
人物の年齢、立場がからりと変わるから笑えたり混乱したりだな。
>>466 処天の設定が刷り込まれてしまった今では「え!?あの淡水が!」とか
いちいち反応してしまいそうだ。
その文献も当てになったり、ならなかったり…
当時美形
今不細工
>470
私は逆に河上娘って、悲恋で薄幸な人ってイメージだったから
山岸版ので驚いた。幸が薄いのは薄いんだけど。
影が薄いのです
薄いというか、軽いのよね。
軽くてしぶとい女
河上娘かわいそうだが、同情もできない。
駒とまでできちゃうなんてなー
あれは淡水視点のいい分だからちょっと割り引いて読んでたなー。
もともと淡水は女嫌い入ってそうだし、
調子麻呂の罪悪感減らしてやろうとしてワザと悪く言ってるのもアリかな、とか。
昨日イッキ買いして、昨日のうちに読了。
やっと皆様の会話についていけそうです。
ハッセベともうまくいってなかったし、馬子にはほっとかれるしで
駒にさらわれてから破れかぶれになってしまったのかもよ。
フッツーに惚れてた駒、河上でもよかったのかね?
そこら辺疑問
河上は元々男好き、駒も根っからの女好きってことじゃネーノ?
もっといえば動物的というか。
よく、自分の嫌いな異性を挙げて「コイツと無人島に二人だけ残されても、
絶対くっついたりしねーぞ!」とかいう話したりするじゃない。
いざ、本当にそうなったら、異性だったら誰でもいいから繁殖しちゃう
ってタイプだったんでそ。河上も駒も。
これがフツーなら身投げしても拒みそうだし、
刀自古なら相手を殺しちゃいそうだけどもw
河上は、そういう「ゆるさ」が彼女の安っぽさでもあり、
リアリティでもあるのかもね。
しかし駒・・
髪型同じでもフツウ気づくぞ・・
ああ、アル中だったか
山岸作品ってけっこうアル中おやじが
活躍してるよね
臨機応変というか順応性がある、といえば聞こえはいいけど、河上は
自分が今置かれている状況の中で、他人を押しのけてでも自分が一番
「勝ち組」(←河上が好きそうな言葉w)になるにはどうしたらよいか
ということに最も腐心するタイプだよね。
10がダメなら9も1も同じ、もしくは1すらいらない(刀自古・フツ姫)ではなく、
10はダメなの?じゃあ9は?9もダメなの、え〜、じゃ8ならどう?
と、プライド無く(本人にとってはそれがプライド)交渉するのが河上。
>>481 ああ、そうねえ。
「とりあえずはめとけ」「はめれば仲良し」みたいな人種って
いるしな。
>>482 アル中親父が活躍って嫌だな、ダメ親父が多いよね
テレプシ父は珍しいタイプ
河上は茜の前世かしら?なんとなく
くだらない感想になりそうだから書かなくていいよ
駒にさらわれた場合
ふっつー:ああこれが私の運命なのですねさようなら毛人さま・・・(さめざめと泣いて流されるまま)
とじこ:何がなんでも生き延びてお兄様の元に戻るってやる!(チャンスをうかがいつつじっと我慢)
てかんじで、結局どっちも生きてそう。
それもはたからみたら「よろしくやってる」ことになるんじゃないかなー。
ふっつーはその場合は自害するでしょ。
毛人とフツは、いい人達だけどなんか全然魅力無いキャラだな。
>491
m9(・∀・)ソレダ!!
毛人も最初は父親をスカしてみたり、守屋に釘さしたりと、なかなかの曲者だった。
最初の出会いでは、フツも毛人にはっきりと恨み言を述べたり、凛としてたのに。
ある意味バカップルだからな。>毛&布
数年前にNHKでモックン主演の聖徳太子のドラマやってたけど、
山岸ファンの人の評判はどうなんでしょう。
山岸凉子のクレジットは無かったものの、処天を意識していたみたいで
私はわりと気に入りましたよ。
戦の時に、大王が酒ばっかり飲んでるシーンとか
「そのまんまやんっ!」ってつっこみ入れたくなった。
厩戸=モックンはどうかなと思ったけど(←無難だけど健康的すぎる?)、
刀自古=中谷美紀と額田部=松坂慶子はあってると思った。
>>482 >アル中おやじが
お父さんが鉱山技師だったので
鉱夫との付き合いもあり
当然酒飲んで騒ぐオヤヂばっかり
それで酔っ払いが嫌いになったんだけど
お父さんのお友達だから憎めないところもある
たぶんそんなカンジだと思うよ
>>494 見たけど処天意識してた??
ドラマは参考文献「聖徳太子伝略」だから、似てると思ったんじゃまいか
つか大王が飲んだくれってのも処天オリジナルじゃないし。
まあ、見た印象は人それぞれだから処天意識してると思うならそれでいいんだけどさ
脚本書いた人しか事実は知らないだろうし
私はあのドラマ制作にうちの教授が一枚噛んでいるので、
いい出来のドラマではなかったとはいえ、処天意識してるドラマという評価は受けたくないし下したくない
オージは若かかりし日の美輪さんでお願いします
滑舌を良くして、おふざけをやめた及川ミッチーも似合っとる。>王子
>>494 中谷美紀の刀自古はおてんばのはねっえり具合があっててよかった。
「聖徳太子は日本初のインターナショナルな生まれ、育ち、環境の政治家」という
梅原、その他の人の説を思わせるシーンもあってそれもよかった。
処天を意識してるかどうかは全く考えなかったな。
山岸世界は独特なのでベツモノと割り切ってみてた。
いい出来のドラマではないとも思わなかった。
緒方拳の馬子はあのおじちゃんらしく人間くさくてよかったぞ。
もっくんの相克にたちむかう役どころ(慶喜さんとか)はすきだな。
あ、これは役者談義になっちまうな。
>497
ああ!確かにな、ぞくりとするほどの美少年。
どこか人を見下したような目。若い頃の美輪さんの
写真を見て、王子はあってると思う。
ドラマは面白かったよ。
古代が舞台って珍しいし。トコロテン意識してるとはまったく思わなかったが。
>>453 秀吉はもともと農民の出身だから、武士の文化に馴染めなかったらしい
よく他のスレでも「わかいころの三輪さん」があがるけど
どちらかというとバタ臭い顔だからなあ・・・・
王子は宮沢りえをきつくした顔のイメージかな。
>わかいころの三輪さん
きのう「蛭子」読んだけど、まんまそんな感じw
モックンの風貌は、むしろ毛人のイメージかな〜。
NHKドラマのは、善良でサッパリした性格だったので、よけいにそう思う。
あれは、トコロテンより池田理代子の聖徳太子のほうが
近かったかな。蝦夷は別。
オージの髪のお花飾りは史実なのかな。
池田でもドラマでもお花ついていた。
ドラマ見るまでは、山岸オリジナルと思っていたよん。
>>493 >毛&布
あのバカッポーは“毛布”だったのね
いまさらだが、蘇我氏て身も蓋もない名前多いな・・・・
ウマー モウジン イルカ・・・・
別に特に異常な名前じゃないけどね。
当時としてはごくポピュラーというか、一般的というか普通の名前。
その名前を聞いても「へぇ〜珍しい名前」なんて反応は返ってこない
さんざんイイオンナとして話題に上っていた小手子が
入内して顔出ししたらあまりにも普通で笑ったなぁ。
昔は顔出しなんてなかったからそういう噂が回るんだろうな。
あれなら河上娘の方が若くて色気があっていいな。
重要でないキャラは(ry
阿部のひめも〜
蘇我氏は、大化の改新でやられて、
そのあとの権力者が「自分は正義、前権力者は悪」に歴史を編纂するってパターンで
貶められてるのもあるみたいね。
名前から歪められてるらしいよ。
女なんですが、処天を読み終わった後王子に変な感情を抱いてしまうんですが…こういう人いませんか??
>>512 思い出そうとすると桜子ちゃんが浮かんでしまう>阿部のひめ
>>513 毛人を「蝦夷」と表記する場合は貶める意味合いはあるんだけど、
「馬子」「入鹿」ってのは特に異常ではアリマセン。
当時は、馬だの猿だの動物漢字を使う名前は珍しくない。
ちょっと昔の先生の説だと、貴方の言っている「貶めるために名前を歪める」説があったんだけど
最近はそうでもありません。てか、「あれは普通の名前」が主流です。
書紀に出てくる人名にいくらでも動物漢字を使った人名見つけられますよ。
色んな説があるでFA
蘇我氏はもともと渡来人だから動物の名前が尊ばれた説もあるし。
ちかちゃんって、どれくらいで日本に帰ってくるんだろう?
年内は無理かな?
大晦日にパパが病院に詰めてて、ゆきは独りぼっちの新年だろうか。
母方の祖父母の元に行くんでは?
あの後妻さんは性格が可愛くて和む。
それで「今年の新年は笑いながら…」なのかな。
>515
わあ、似てるよ〜
阿倍媛も倉麻呂も時間の経過とともにふくふくに…
篠原パパもそうだけど
後妻さん、ほんと可愛い人だよね。
ダンス部の部長も素直な性格で好き。
アシ絵だけど。
茜ちゃんは体はちゃんと描いて貰ってるのに
なぜ顔はキュービズムなんだろう。
>505
史実かどうかは知らないが、絵があるじゃん
後妻さん、義理の娘の義理の母の付き添いしようなんていい人だ。
メンクイの毛人が馬子のいいなりに小手子の処に通ったら
顔見てショック受けたかな。まぁこんなもんと思ったのかな。
阿倍媛は小手子よりはいいと思う。優しげだし。
変な感情ってどんな?
それがわからなきゃ話が始まんない。
つーか、レスを全部嫁。
>>525 ちえこさんが、あんな風に気が強いから(バレエ母としてはそれでいいのだが)、
姑さんと比べてずっと若いあの後妻さんが、結構嫁のように気を遣っているかも。
>>510 身分ある女は、とかく回りが持ち上げるもの
>>525 同感です。偉いですよね。
ギシ先生も義理のお母様が来たかたなので、
「義理の子供に気を使う女性」を表現するときに、母、子とも現実的に描いていると思います。
(…怖い関係になってる作品も多いけど)
優しい女の人ですね、テレプシ義母さん。
>偉いですよね。
なんで?そんなの常識でしょ、家族は家族なんだから。
非常識な人間ってみっともないw
う〜ん、孫つながりだよね。パパ親とママ親とで結構交流があるのは。
孫の行事で両方が顔を合わせる機会が、バレエをやってるチカユキ家では
多いってことでしょう。お互い近場に住んでるというのが大きいし、
現実にはみんながみんなそうじゃないでしょ。母方と父方はそれこそ
冠婚葬祭以外に一同に介すことがないのも、珍しくないと思うよ。
533はきっと田舎の人なんだろうなあ
夫の両親と私の両親のお互いが「家族」だなんて‥ 考えたこともない、 そうなの?
537 :
花と名無しさん:2005/09/14(水) 01:51:02 ID:fTaN8C210
>>536 あくまで縁戚だよね。家族とはちょと違う。近所に住んでてウマが合えば
行き来も盛んになるかもしれないけど、よくある話とは思えないな。
>>535に胴衣
後妻さんせっかくサラダの差し入れ持ってたのに千恵子にイラネされてたし
2ちゃんやマンガばかり読んでないで、親戚付き合いもちゃんとすればいいのにw
後妻さんって名前、出てたっけ?
>>540 のいう親戚付き合いってどんなのだろう?
親戚そのものがあまりないし、全然わからん。
夫の家族と私の家族は家族なんかじゃないしなあ・・・。
わからんけど常識的に考えれば
>>525 >>532 に胴衣。ハゲシク。
後妻さんは名前も出てないよ
堂々と覗き見する冨樫先生スキーなんだが、
淡水と調子麻呂を足して2で割ったような顔だと気がついた。
手元にないから名前わからないけど、会社倒産してアパートに引っ越した
青山のおじいちゃんを見舞ったお父さんに、千恵子さんが後妻さんが
いたかどうか確認したシーンがあって、そこで名前出たと思う…。
名前の記憶がないんだけど「あの人、父の財産目当てじゃなかったのね」とか。
>>525 後妻とはいえ、千恵子さんの『母親』なわけで、
不在の『娘』のかわりに篠原ババの世話を…くらい
当然の気配りだと思う。
まあ、もともとの性格もあるだろうね。
エー、ウチの母は姑の世話なんかしないよ。
姑も母の面倒見ないし、顔もあわせないわ。
何か、住んでる地域?年齢?でそこんとこの認識に温度差あるね。
うちも 関東(東京以外)だけど 正直
姑の世話を母がすることはありえない
家族ってのを少し範囲を広げても 一族単位だから
姑の面倒は嫁がだめなら 姑側の女の親戚
もしくはお金を出して介護師を頼む
551 :
花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:29:19 ID:gNbeQlQ10
うーん、親戚づきあいは密なほうだけど(盆正月は100人から親戚が集まるし、祖父母は自分の親兄弟が早くに亡くなった
ので、弟妹や甥姪を我が子同然に育てた)、縁戚を家族と考えることはないね。
あくまで「親戚」。
篠原家に関して言えば、
お父さんが病院に泊まりこんでいる以上、
千恵子さんだって(姑のためというより夫のために)
「あなた、交代するわ」という流れになるんじゃない?
あるいは、ドライな千恵子さんのことだから
「病院に任せて、あなたも家へ帰りましょうよ」かな?
そ、そりゃあ、ヨメは姑の面倒見るでしょ。(ヨメ実母が面倒見る話しとは別)
千恵子もそのへんはわかってるけど、バレエが超多忙だし、ホンネは姑嫌いだし
パパが優しいからカナーリ甘えてて進んではやらない、とは読み取れる。
554 :
花と名無しさん:2005/09/14(水) 10:38:05 ID:p1UP3LX50
親戚づきあいのことは良く判らないけど
チエコさんはあの調子で、後妻さんの好意(差し入れとか)を、受け取らない人だから。
後妻さん、なかなか出番をつくってもらえなくて内心モニョってたんじゃないかしら。
なさぬ仲の「娘」に対して何か出来る機会って、めったにないもん。
>>554 だからって姑の面倒みるのはやりすぎ
逆にそんなことまでやろうとすると迷惑って思いそう
実際世間体的に変だし
>>551などが縁戚と書いているが、
その文脈だと、姻戚の方が適当なのでは?
テレプシ新刊はいつごろでますか?
さすがに主婦は嫁姑問題好きだね。
渡鬼スレかと思ったよw
あの後妻さんが千恵子さんの姑の介護するっていつ決まったの?
この流れいやだ。
>>532の 偉いですよねという「感想」に
>>533が 「自分の常識」を押し付けたところが腹立つ。
自分と他人の価値観は違うかも、位、思え。
みっともない、とまで言うこたぁないよな。
ひとみちゃん、ユキと茜のクララを見てどう思ったんだろう?
次のひとみが主役の舞台は何だ?
ところでひとみちゃんにはテクニック以外にとりえはあるのだろうか
茜みたいに体型が美しいとかユキみたいに華があるとか
コンテストではすっ転んだり、拒食症になったり、インフルエンザに
なったり、主役はユキに奪われたりと不運が続いたので今度こそいい
目を見させてやってほしい。
ホントはどーでもいいんだけど。
↑あらためてみると本当にろくなことないな
>>565 負けん気と根性と華はあると思う。
ユキが「上手い! さすがチカのライバル! 賞も狙えると評判!」と
すっころぶ前のキトリの時に情報を漏らしてるし。
華はないでしょうw
あるとしたら迫力。
ひとみちゃんのこと(桜子もいたけど)「ガッツある」とも言ってたよね、ユキ。
ぴったりな表現だーとオモタ。
>>569 迫力を感じられるならそれは華の一種ではなかろうか。
例)桜子
迫力が華?バレエで?
相撲の話じゃないのw
迫力と華とは違うよ。
華って、その人が例えばただ歩いて出てきただけでも、
舞台が華やいで明るくなるとか雰囲気が変わるとか、
不思議と目を引くとか、そういうもの。
なにかと話題の、今月号最後のコマでは、
まさに『迫力のひとみ』『華の六花』…だったと思う。
でもユキちゃんのつま先が、若干カマ足だった。
しかし、ひとみのキトリは華があると思ったが。
あの最後のコマの三人は、要らなかったと心から思うのだけど
初登場時はちょい太めだけど踊り出したら上手そうな感じがした。<ふとみ
3人3様で、心機一転新しい展開、ガンガルぞ!
みたいに見えなくもない(く、苦しい)と思った。>最後のコマ
ふとみのキレーな踊ってる絵は、意地で出たクララ友人役の時の、ぐらいかな。
ふとみがまともに踊っている絵ってレオタード姿ばかり
地鳴りがするみたいなんだよね、ふとみ
ふとみがいつかバレエをやめる日がくる。よね。
どんな気持ちになるんだろう。案外さばさば、かな。
それとも生徒の気持ちがよく解るよい教師になるかも。
桜子の方が辞めそうな気がする。
やめるとなると、惜しい希がするふとみ。
ふとみが辞めるレベルなら他のメンバーは…
一度辞めようとして引き止められたからねえ。
でも一応、次の公演で主役もらうんだっけ。
>586
上昇思考からくる、条件闘争みたいなカンジだったけどね。
ひとみちゃんが本部以外のお教室から移ってきたのなら
お教室ではずっと主役をやってきた子だと思うけどね。
貝塚からしたら逃したくない子のようなので、
「実力はある・お金もある・やる気もある」でいいお客さんなんだと思う。
性格も嫌な子じゃないし。
ただ体型がry
桜子が成長したら金子先生のポジションになるような気がする
ママンの体型があれじゃね〜
遺伝はあなどれん
そういえば桜子のママンも太ってた
>>591 うーん、回りとの兼ね合いもあるけど、どうかなぁ。
まだ高校生なのに発表会じゃなく公演で『ジゼル』一幕のペザント役が
ついた金子センセは、当時の団内ではかなり力量があった人だと思うよ。
あー太っててメガネだったよね。
桜子ママンて何げにおおらかそ〜で好きかも。でもあれから出番全然ないね。
>>594 貝塚がその程度のバレエ団てことじゃないの?
公演って言う名の発表会。
>>591 金子先生は12歳でコンクールの賞狙いだった、って話だから、
少々レベルは落ちるかな。でも、雰囲気的にはわかる。
>>596 一応チエコさんの代わりとして代行レッスン全部持てて、
衣装部の責任者になれるからそれなりの多才さはある。
なんとか物産の社長令嬢のキナちゃん?はどうしたんだ
ネズミから昇格してんでないかい
>>597 12歳というと小6か中1か…
実力的には、ひとみちゃんと同じくらい?
六花より下らしいんだからそれはない。
>>596 うん、まぁたいしたことないレベルのバレエ団だとは思ってるけどさ。
(ネズミに小・中学生の女子を使うくらいだから確かに発表会レベルだ)
あの桜子ちゃんが、4年以内にペザントをヴァリエーション部分以外も
含めて踊れるだろうかと思うと、やっぱり金子センセの方が上だと思う。
>543、545
後妻さんの名前は「美沙子」さんです。
4月号(宮沢りえ表紙)を参照のこと。今さらゴメンね。
金子先生はあがり症じゃなきゃ貝塚のソリストクラスだったのでは?
草間さんは金子先生や五嶋先生より年齢が上に見えるけど
プリマとして居座ったのかな。五嶋先生はプリマになる野望はないのか?
>>604 ありがとう、美沙子さんでしたね。
彼女はいくつくらいなんだろう?50ちょっとかね。
金子先生もったいないなー、あがり症は治せないもんなんだろうか
五嶋対金子の対決もみたかったかも(実際はランク違いだけど)
>604
よいお人だ。
しかし、いきなり「美沙子さんが」という出だしにはならないし
なっても誰それってなっちゃうよね。
プリマってなろうと思ってなれるもんでもないしなあ。
草間さんの後のプリマとなるといきなりミズキちゃんに跳ぶのかしら。
草間さんには参りましたから、まだまだプリマでいて、もっと出張って欲しい。
草間さんいいね。こういう人好きだ。
今月号で自分の中で草間さんポイント大幅アップ。
930 :名無しサイコーバイ! :2005/09/15(木) 01:19:15 ID:3U3bp./k
とにかく六花がのりきってよかった。
あとは千花にこれ以上不幸がおとずれませんように。
鷹実況板に誤爆した人、怒らないから正直に言いなさいw
草間さんとミズキちゃんの間にはプリマの座を狙う団員さんがいるんだろうな。
で、草間さんの堂々とした見事な踊りにプリマの座がまだまだ安泰であることを思い知らされ、
確実に成長しているミズキちゃんがすぐ後ろに迫っているのにそろそろ焦っているとか。
ミズキはどこか海外のバレエ団に行くんじゃないの?
ミズキはオペラ座狙ってる設定だよね
>>611 それは留学先のはなし。
実際行ったのはモナコだったかな?
モデル設定そのままにUターンさせるのか
現地で活躍させるのか気になってます。
>>611 たぶんパリオペラ座は外国人は入れないんじゃなかったかな
タクトは将来のバンダナ候補
国際コンクールで賞取ったか知らんが、海外留学してたのは確実で
しかし海外バレエ団で良い条件で採用されなかったのが五嶋先生だよね。
金子先生はパーマかけてるのかな?くせっ毛かな?
618 :
花と名無しさん:2005/09/15(木) 07:55:59 ID:uQLj9YcT0
あ〜、でもパリオペは他の有名バレエ団と較べると、
人種的には偏ってると思う。
男ではたしか白人ダンサーしかいないのでは?
女はアジア系が数人いたはず。
ごめんなさい!!!
はじめて書き込みしてあげてしまいました!!
篠原パパはユキチカよりも椿と血のつながりを感じる・・・
ついでにチカの学校の先生も同じ眼鏡だな。
絵の次元で言えば篠原ママとトガッシーも血がつながってそうだ。
エミちゃんとエミママ、ひとみとひとみまま、空美ちゃんと空美ママはそっくりだよね。
昨日アラベスクとテレプシを一気読みしちゃったんだけど
クミがコンクールに出たいと言うのを美智子先生が笑い飛ばすシーンで
「せむしの子馬」あたりならクミが踊ってもおかしくないんじゃないだろうかと思った。
妖精パックとかね。
しかしノンナ、なんでせむしの子馬を選んだんだろう。
>>620 ワロス>椿と篠原パパ
プリマの話で思い出したが。篠原パパと千恵子さんの
「また君のプリマ姿がウンヌン」「私はあそこではプリマとは…」の
描写がすごくリアルだと思った。
バレエのことあまり知らない男の人がいかにも言いそうなことだよね。
一人で踊ってたらプリマ、とか思っちゃいそうだよね。
プリマハム
それはふとみ
>625-626
禿ワロスww
>621
過去ログで、クミがコンクールで踊るのはなんだろう?という話のとき
せむしの仔馬では?と話題になったよね。
629 :
花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:08:22 ID:UBpMr1Yw0
>>628 ブルーバードを踊る、と予言的中させた人がネ申と呼ばれてたな
男女どちらでも可能な役じゃなくて、男役を演じさせるのが
美智子先生にとっては重要だったのかな。
話しぶっとびで悪いけどさ。。。
「アラベスク」ってノンナしか踊れないんでしょ?
だから、ウ゛ェータに踊られて、みんな吃驚したわけでしょ?
普通、映画化するほどヒットした作品だと、いろんな人が
「コルパコワ版」とか著作権のあるキーロフバレエ団内で
踊らせるでしょう?事実、オペラ座とは話しをつけて、
マチューが踊る予定だったわけで。
「ノンナ以外踊れない・公式に踊ってない」って事で新聞記者が
「なぜ彼女(ウ゛ェータ)が踊れたので?」
なんて聞くのは、、、おかしいというのが20年来の謎なんだけど?
>>631 アラベスクをノンナとミロノフ以外は踊れないってのは
ヴェータのコピー能力を際立たせるための設定でしょ。
エーディクの独自の振り付けのためでもあるけど。
山岸先生は話を面白くするために現実ではあり得ないことを描いてしまう傾向があるし。
それと無名の新人がいきなり連続して代役で上手く踊ったら
将来のスター候補かな、という意味合いで「なぜ彼女が?」と
質問するのはそうヘンなことじゃないと思う。
>山岸先生は話を面白くするために現実ではあり得ないことを描いてしまう傾向があるし。
チカの手術うんぬんはこの最たる例だな・・・
だって漫画だしwww
>631
ヴェーダは振り写しを受けていないのに見ただけで踊れたからすごいってことじゃないのかな?
稽古は受けずに映画を見ただけで、舞台で通用するレベルに個人が仕上げていけるものなの?
「アラベスク」は古典じゃなくて新作だから、初演のノンナ以外はモルジアナの稽古は受けてなかったとか。
見てるだけならバレエ団の団員や熱心なファンはたっぷり見ていて、
振り付けもある程度覚えちゃってるかもしれないけど、
実際に踊るための稽古はノンナ以外だれも受けていないのかも。
マチューもノンナの前で一度は踊ってみせたけど、
実際オペラ座の客の前ででアラベスクを踊る為にはノンナとユーリから教わってたし。
なのにヴェーダは映画を見ただけでノンナそっくりに踊れたからすごい、ということかなあ。
記者にしてみれば、もしや彼女はノンナ同様の稽古を受けているのか?
つまりは期待の新人なのか?という疑問がわいた、とか。
絶対舞踏感の持ち主
>>636 それだ!なんてね
考えてみればレッスンを重ねてないのに
踊れるのはまさに漫画だ。
ウ゛ェーダもある種の天才なんだろうな
ハルギツでプリマになってよかったね
パリオペには韓国人男性ダンサーがいるっすよ。
北島マヤは一回見ただけでそのままの演技もできるし、
オリジナリティも出せるのにね。
>>639 バレエと芝居はちがうでしょ!釣り?
あっちの方が漫画度が高いよ
>>497 ソレダ!!
あの学生服のなんか特にオージだ
マヤにはバレエ、ダンス、日舞ができない弱点があるし
ヴェータは乙部のりえって言ってた人がいたような。
>漫画度が高い…w
>>642 いい加減学べよ…とうんざりした42巻。
>篠原パパはユキチカよりも椿と血のつながりを感じる・・・
でも椿は目がつぶらじゃないよ。
篠原パパ結構可愛いw
646 :
sage:2005/09/16(金) 13:54:13 ID:mOQrIBxv0
>>631 遅レスだけど。
その前にアーシャの黒鳥の代役もあったからね。
記者はあの時も見てたんでしょ。
そりゃあ期待の新人だと思うよね。学生のしかも編入生だし。
乙部のりえは実は美人なんだっけ?
代役!代役!代役!ってところが共通だね。
絽D ←ヨンサマ
(*゚д゚) 、ペッ
富樫先生 最初見たとき外人かとおもた。
>>650 半島から来た方で
「あなたは弥勒六花か」などと
ささやいていくんだよね。
淡水がそんなに好きか。好きなのか。
私も好きだ。
私は調子麻呂派
嶋どのが少しうらやましいかもしれない
もしも結婚できたらなら、あの世界で一番幸せなカポー
だっただろうねえ
>シマ・チョウシ
皇子よりも淡水が好きだったりする
ノンナの足が本当に動かなくなっていたら
それでもミロノフ先生はノンナに結婚を申し込んでいた
だろうか?
靭帯ぶっちぎりとかで再起不能だったら、それはそれで結婚してたと思う。
そのあとトニイだっけ?なんか若い子にいっちゃいそうな予感。
眉をしかめてるギシキャラにろくなのはいないという偏見があるかもしれん。
そして私は調子麻呂派。あんな細い目して舞踏派なところがたまらん。
ケコーンしたいのは馬子
誰がなんと言おうと馬子!
淡水、すばらしく強いよね
ママンになってほしいのは額田部女王
誰がなんと言おうと額田部女王!
貝蛸なんて名前つけられちゃいますよいいんですか(笑)
>>657 だ、だれだよトニイって!!?禿藁 名前からして
既にロシア人でないし もしやレミルか?
淡水すばらしく強く頼りになる男であり最も油断ならない男
額田部女王、ものすごくかっこいい
黒鳥に出てきたタニィのことじゃない?
ミスターBとマリアの関係をミロノフとノンナに重ねてるんだと思う。
美沙子さんは初婚なのだろうか
今なら黒鳥が踊れる
美沙子さんが元バレエ・ダンサー
・・・だったってことはないよな
チカくるみの舞台の「おとぎの国の連中」に調子マロが混じっている。
ビシっと神経張り詰めてる場面。淡水はいないよ。
中国の踊りあたりでやにっこい超絶テクを披露してほしかったな淡水。
ごめん
タニィに補完おねがいorz
ミロノフはアーシャの甥っ子を狙う。
雄麻呂、地味に好き
雄麻呂はいいやつだよね
でも失言が多いから。いい奴と思って一緒になってもだんだん耐えられなくなるタイプかも。
うっかり発言、もったいないね
ところでテレプシ5巻の最初の方のチカの初潮エピソード
そこでゴッシーも「私も人のこと言えないけど・・・アイタタ(頭痛?」
みたいに言ってる部分あったよね
大人のプロのバレリーナってサンデーピルとかで生理日調整しないの?
土日の公演が多いなら週末は生理を外せるのに・・・
シンクロとかでは普通にされてると思ってたけどバレエはそうでもないのかな
それともゴッシーとか貝塚がそうなだけかな
>>677 予定日が狂っちゃったのかと思ってた<人のこと言えない
>>678 そうそう。「あの子(チカ)、運が悪いわね・・・ま、私も人の事・・・」なので
予定外だったんだと。
ゴッシーは元々偏頭痛もちで、運悪く公演日にそれが出たんじゃないの?
生理だったら「う〜気持ちワル」みたいな書き込みが入ったと思う。
六花って、生理まだなのかなー?
それともスルーされたんだろうか?
女の子の生理のエピソードは描かれること多いけど
男の子の精通のエピソードは描かれないな。
「大地!精通まだなのか?」とか訊く鳥山先生素敵!
男子の精通は別になんてことないしな。
オナニー覚えれば小学生でも出るし。
>>678-679 いやピルで計画生理してたら(変な日本語だけど)予定日狂うもなにもなくない?
きちんと飲んでるならね
飲み忘れとかあったならルーズだなー
ピルで生理日調節はかなり昔からやってたけど、
体質に合う合わないもあるし、低容量ピルは服用時間が
ずれただけで効果が切れちゃうこともあるし。
ゴッシーも予定が狂っちゃったのでは。
バレリーナって生理の時タンポン?ナプキン? あでも千花ちゃんはタンポン無理か・・・
ナプキンで大丈夫なんだろうか。千花ちゃん本当運悪い。
スポーツやってる子は小中学生でもタンポン使うよ。
ナプキンではいくら始まったばっかで量少なくても
無理があると思う。
じゃあ千花はもう処女膜・・・ないのか。
最近の栄養状態のいい女性は、非処女であっても処女膜は存在しますよ。
>>688 マジレスするけど、「処女膜」と言われてるのは粘膜のヒダで、
別に「局部にフタするように膜が張ってる」わけじゃない。
タンポンの使用は処女膜に影響を与えない、というのは
タンポンの説明書にもはっきり書かれてるんだけどね。
(;・3・) エェー
女でも知らない人がわりと多いのはなぜだろう。
私も中学のとき処女で使ってたよ。直径一センチだから血でスルッと入るよ。
蛇足だけど。バレエで足開いたり、乗馬でこすれたりすると膜がなくなるらしい。
もともとほとんどない人もいるみたいだし、個人差だよね。
見えないから「膜」っていう語感で想像するしかない。
保体で教えてくれるわけでもないしね。
(・3・) エェー 最初いたいのは、慣れてないからなNO?
出血するから勘違いしてた C
非処女ですが泉に浸かると処女に戻ります。
泉に浸かりながら行為をするとどうなる?
男が混じってる気がする。タンポン入れて痛いわけないじゃん。
タンポンじゃないと思う・・・・・
ごめんなさい
>>698 多いときに実行しないと、少ない時にやったら痛くて断念した。
というか中学の頃試してみたらめちゃ痛だったんですが。 痛くない人もいるんだね?
はじめて使うから上手に入れられるわけでも無し・・・そんな私は686。
>>701 私もです。
やっぱり向き不向きもあるみたいで(微妙なカーブの具合が原因)
いつまでたってもどうしても痛いとか、それを我慢して炎症おこすとか
あると聞いた。
スポーツ、バレエの人でこういうタイプの人は気の毒だなあと思った。
でも千花ちゃんたちのようにあの年齢から使うと向き不向きはないものなのかしら。
身近にこういう人達が全くいないので未知の世界だよ。
アレが原因で本番などがうまくいかないというのは、ホントに空しいと思う。
自分の場合は初生理はパンティーライナーでも大丈夫なくらい量が少なくて
痛みもなかったから
チカちゃんもその程度ですんだんじゃないかと結論づけている。
>>680 山岸先生は生理のときに頭が痛くなる体質なんだと思う。
チカも生理の前日に頭が痛くなり、ゴーッシーも頭痛。
ハトシェプストも初潮の日に頭痛で具合が悪くなってた。
わたしもお腹は痛くなるけど頭痛はしない。
これって珍しいんじゃないのかな……。
私は前兆として足が引きつる
私は前兆として鬼のように掃除する
しかし足がつったり掃除したり、マンガとしてはどうか?
地下ちゃん、リハビリは日本でするのかな?
ひどい時に、吐き気とか多少するときはあるけど
頭痛って全然ないなー
20代半ばから頭痛がするようになった。
ゴッシーを見て、これも症状の一つなのかと感心した。
女の人は大変だねー
>>683 気にする奴は気にする。
心理的にじゃなくて身体的に「大変」なのは男の場合、声変わりだな。
喉がいてーし。(個人差あるが)
生理痛が酷いから低容量ピルをやってみよかと思い病院に行ったけど、
制限が多くてあきらめた。コンタクトレンズ使用はだめとかetc
月経前症候群+偏頭痛+血圧低下+胃痛。
婦人科で調べたが、特に体に異常はないらしい。
個人差だなw
すっぱいものが欲しくなるだと妊娠みたいだしねぇ。
少女マンガの生理描写ってさすがにリアルなのに、
(正座してお腹おさえて前後に揺れるBy白鳥麗子)
(授業中に前かがみになっててカイロもらうBy明智抄)
確かに頭痛になる人ってそんなにいないかも。
自分は生理前にオトコが欲しくなるというか
アソコに何か入れたくなるのよね。入れないけど。
716 :
花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:27:35 ID:W2uO9u+N0
>712
え?自分コンタクト使用で低用量ピル使ってますが。
医者にそんな制限は言われたことないです。
タバコはいけない(血栓症になりやすくなるから)とは
言われたけど。
>>716 私がもらった説明文にあったんですよ。<コンタクト
そういえばその頃、喫煙もしてたからアウトだと早々あきらめたのかな。
早めるピルと遅くするピル・・・・・どう違うんだ?
スレ違い申し訳ないがピル話題出した(677)のでレス
>>718 ttp://finedays.org/pill/index.html このサイトの下の方にあるメニューから
>ピルの服用中の生理はどうなるの?(生理日110番)
ページぐらいは見ておいてくれ
生理日を変える方法とか服用方法とかあるから
あとアフターピルとかも知っててくれよ;
無理やり中田氏されて泣き寝入りで中絶とか勘弁
アフターピルっていって3日以内にソレ用のピルのんだら避妊できるから
(でもAIDSとか肝炎とかの病気は感染するからな)
よく馬鹿漫画とかで中田氏されて「いやー妊娠しちゃうー危ない日なのー」とかあるが
そんな無知にならないでアフターピルもらえと
あとそのサイトはピルもらうときに内診必要ってあるが(台にのって膣内チェック)
今は都会のクリニックとか内診いらないでもらえるよ
補足
保険証なくても1万こえないはず
だいたい平均して5千円ぐらいで低容量ピルもらえると思う
ここは「女の子110番」のスレですか?
>>680に同意
「運悪く初潮」のチカと「運悪く頭痛」のゴッシーだと思った
ゴッシー、きっちりとピルを使っていそうなイメージあるし
みんな、くわしいな。
>>719 アフターピルは作用が強いので、副作用が出る人もいる。
知識として知ってるのはいいが、無神経にまるで「アフターピルが
あればゴム使わなくてもいいんだよー」みたいにお勧めするのは
やめてくれ。あんたオトコだからそういう勝手ばかり言えるんでしょ。
最後の一行いらない。ていうかこの一連の話題自体いらない。
ゴッシーは
>>722と同じくただの頭痛かなあと思った。
生理痛の頭痛でもただの頭痛でもどっちでも
良いと思う。
草間さんていくつくらい?
ベテランと言われて皮肉?と返すような感じだから
30はとっくに越えてるのかな、よくわからんが。
駿はいくつですか?
べてらんプリマってことなら40目前くらいでしょ。
草刈さんベースでキャラつくってるならやっぱ40は。
駿は30過ぎくらいのイメージ
20代。
瞬30過ぎだったら、貝塚のバレエ教室にいたのが15年前ということになっちゃうけど、
それはけっこうかなり不自然なような・・・。つか呼び捨てだったから、金子先生と後藤先生より年下だと。
オペラ座とか42歳で定年ってことは
20台後半のイメージ
6巻を読み返すたびに、水樹ちゃんの微妙すぎる服装センスが気になる。
ノンナのパリ製のドレスはすごい可愛かったのに、水樹ちゃんのパリ製?の
服はどうしてあんなにカーテンみたいなんだろうか。
あえらっつー雑誌の「40代女性の人生支えてきた漫画百選」という特集で
香山りかさんと福島みずほさんが第二位に共に「処天」挙げてました。
草間さん30代半ばに一票。
草刈ベース、なんですか?
>736
>香山りかさんと福島みずほさんが第二位に共に「処天」挙げてました。
よりによってその二人かよ(つД`)
草間さんは凛々しい感じだし、草刈さんではないでしょう。
30代でしょうね
草間さんカッコよかった。
思い出すだけでも惚れ惚れする。
草間さんって、貝塚プリマが終の住み処と言うか、地位?
移籍によるステップアップとかは考えてないのかな?
>>737 まじで嬉しくない2人ですよね _| ̄|○
草間はじめ見たときは地味な女の人だなくらいにしか思わなかったのにな。
ノーマークキャラだったなあ。
日本のバレエ団同士であんまり移籍とかしないらしいけど。
たまに移籍があると、記事になるくらい珍しいのでは。
>>740 年齢と実力の兼ね合いで移籍できるかどうか決まるのでは。
でも貝塚にずっといてすでに40くらいという程度の
実力では仮にもっと若くても移籍なんて無理だと思う。
745 :
ロシアの人:2005/09/18(日) 12:54:18 ID:???O
鶏口となるも牛後となるなかれ・・・
鶏頭牛尾?
おまい馬鹿だろ。
竜頭なるとも蛇尾となるなかれ、だろ。
羊頭なるとも狗肉となるなかれ、とも言う。
そのことわざってどーいう意味なの?知らない言葉ばっかりだ。
>鶏口牛後
つまり海外のバレエ団でコールド止まりのバレリーナでいるよりも
ソリストの地位を約束してくれる貝塚バレエ団に戻ってきた
五嶋先生のような人の選んだことだな。
ちなみに鶏姦という言葉もあります(笑)
案外大事なことわざのような気がするよ。
昔は、「熱意がたらーん!!」
って思ってたけど
蛭子に出てくるあの少年が大嫌い。今でも思い出すだけでむかついて腹が立つー。
なんであのお姉さんは奴を一発なぐらなかったんだ!私なら殴ってたぞ。
って話の腰折ってすんません。
急に思い出して。
あの男の子はあのお姉さんが好きだったんじゃないのか?
好きじゃなくて、ちょろいやつって思ったんじゃね?
完全ゼロではないかもしれないが・・・・・
【故事成語(こじせいご)】
鶏口となるも牛後となるなかれ
【読み方】
けいこうとなるも ぎゅうごとなるなかれ
【意 味】
大きい団体の配下として服従(ふくじゅう)しているよりも、独立した
小さいの団体の長である方がよいということ
【由 来】
戦国時代、秦(しん)の国が強くなり、他の国を圧倒しつつある
時に、蘇秦(そしん)と言う人が韓(かん)・魏(ぎ)・趙(ちょう)
楚(そ)・斉(せい)・燕(えん)の六か国の王に、秦(しん)に従う
のではなく、独立した一国の王として連合して秦(しん)に立ち向
かうべきだと唱えたことから、この語ができた。
山岸さんの作品だと思って、山岸さんの本を読みあさっているのだけど。
どうしても、探せないのですが、
転校生が身体検査の時に、凄く体重が軽くて、レントゲンをすり替え、
主人公の女の子が不思議に思ってて、おちが転校生が、翼がない鳥人間だった。
という漫画を探しているのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
ハーピー?
あしべゆうほの「エンジェル・エッグ」じゃない?
天使の一族の話で、天使には3タイプくらいいて
1 腕と翼がある者(絵画の天使風)
2 腕がなくて翼が付いているもの(飛行に適したタイプ)
3 翼のないもの(これが転校生)
神社のご神体の石が実は天使の卵だったというような話
758さん、有難うございました。山岸さんだと思い込んでいました。
あしべさんの作品だったんですね。山岸さんの作品ばっかり探してました
でも、大量に面白い。山岸さんの作品を読めたので、良かったです。
有難うございました。
山岸作品は 多すぎる。
>>760 コミックスの収録作品が被るのが困る。
最近買った本にも、「ああ、コレ読んだよ・・・」があって悲しかった。
>>752 ああいうタイプは上手く立ち回って、騒ぎに駆けつけた他人に対して、
主人公が悪いように思わせる危険性あり。
距離置くのが一番いい。
蛭子のお姉さんは何で目を付けられたんだっけ?
あのマンガ、ラストは強烈に思い出せる(というか忘れられない)んだけど
いつも出だしが思い出せない・・・
763 :
花と名無しさん:2005/09/18(日) 20:02:28 ID:QpEvBxCL0
>>762 一人暮らしを始めたっていう出だしだよね
一度お金を貸しちゃったのが目を付けられた原因だったんだとオモ。
汐の声より怖かったな、種類の違う怖さなんだけど。
汐の声に恐怖は感じなかったけど、
富豪の娘が時計のネジ巻くやつは怖かったというか驚いた、あの1コマに。
ありきたりっちゃありきたりなんだけど、心臓ズキュン。
>>763 お金貸したのが原因だったのか。
金魚やケーキの嫌がらせは覚えてたんだけど、
そこがどうしても思い出せなかったんよ。ありがとう。
「蛭子」は、あの男の子が主人公の家で、納豆やゴボウを使った
田舎料理を喜んで食べてたのに、母親(継母か?)の話だとそう言う料理が
嫌いで家では一切手をつけないっていうところに、ものすごく薄気味悪いもの
を感じてしまった。
蛭子の男の子って計算ずくでやっていたのか天然の魔性なのか
どっちかいまだにわからない
・・・・・どっちかというと後者の方が怖いが
駿は人間的にはあまり付き合いたくないタイプだな。
本人に悪気がないのは救いだけど、近くにいたら不愉快な思いをしそう。
なんで?
自分はああいう人って場を明るくするので好きだけどね。
いやだって人多いね。
盛り上げ要員だと割り切りあんまりアテにしないようすれば
大丈夫だと・・・・・
771 :
花と名無しさん:2005/09/18(日) 21:44:46 ID:Z7Fctw/ZO
山岸ファンって山岸以外の漫画読まないでしょ?
ワンピとか読んでるよw
てか山岸ファンと言うほどファンじゃないけど。
私も駿は嫌いじゃないよ。どちらかといえば好きなタイプ。
ああいう人だって分かった上で付き合ってれば大丈夫じゃないかと。
ひきこもり系は嫌いになるタイプだよね>駿
おおらかな人って、他人の心の機微にも無頓着だからね。
察してほしい人とは全然合わないだろうなーと思う。
うちの会社にもいるよー、こういう後輩。駿は自信も実力もあるから社会人として立派だと思った。
天才ってさー、努力してもできない人の気持ちがわからないとこあるよね。
外務省時代のM子さんがそうだったらしい。
外務省のアレは天才じゃないだろ・・・
無神経なのは確かだったらしいが、仕事もできなかったという証言がたくさんあるし・・・
今日は月影の扉が開きそうな日ですね
どっちの噂も信用できるかどうかw
いぇーい クララ! バシッ
関係ないけどNHKのシルクロードに今、里中満智子さん出てるね。
司会が暴力アナウンサーでなきゃ良かったのに。
山岸氏は古代中国には興味ないのかな?
則天武后とかスゴイ作品書いてくれると思うのだが。
無能のほうが信用できそう
>>780 なんの事?中秋の名月を楽しんでください。
M子さんについてはほっといてあげましょう
お気の毒な状態なんだからさ
>778
あれは素敵なシーンだったな…。
実家に置いてきてしまった妖精王をたまにすごく読みかえしたくなる
ケルピー、「ははははは…」と去った後、どうしてるのか気になる
いまだに「はははは」とやってます
ドイツの貴腐ワイン、アマー
789 :
花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:44:15 ID:zcB0E4xoO
処天、もっといいラストがあっただろうに…。後味悪すぎだよ。今初めて全巻読んだけどさ。
あぼーん
貴腐ワインと言えばハンガリーはトカイ
トカイワインウマ〜♪
ルシフェ、最後少しかわいそうだった
クイーン・マブは妊娠しなかったんだろうか?
すいません、外務省のM子さんって誰ですか?
坂口をみるとどうもみぎわさんを思い出す
雅子様だと思う
>>795 (*゚д゚) 言わすな
鶏頭蛇尾って化け物でてたね
雅子さまは人格者で天才だったらしい・・・テレビでは・・・スレ違いだが・・・仮病だと言われてる・・・2ちゃんでは・・・
六花と坂口、仲直りできてよかった
坂口、ちょっと思い込みはげしいけどいい友達だよね
坂口は友達想いでステキ、雅子様よりw
クイーン・マブ、美しすぎる いいなぁ
雅子様の悪口を言った奴は何人?日本人か。
皇太子様はブルック・シールズ、柏原芳恵など二皮目の女子がお望みじゃ。
照系に二皮目はおらぬ!誰ぞ二皮目の女子を連れてまいれ!
刀自古が次第に厩戸王子に惹かれていって、
夢殿で対峙した後、言い過ぎた王子が自己嫌悪に陥る場面がありますよね。
もう少しあの2人のその後を描いて欲しかった。
人前で本心を表さない王子も、刀自古には好き勝手言えるようだし。
刀自古に幸せになって欲しかった。
>790は一体何を書きこんだの? すごい気になる・・・。
馬子とあの母親からエミシとトジコが生まれるのが不思議
せいぜい河上娘ぐらいの見た目のはず
青青の時代のアヨ、少し好き
>>806 私もすごい気になる。私のカキコの後に誰か書き込んだかなーって思って見たはずなのに思い出せない…
青の時代のなんたらだった気がする・・・790
そーいえばアヨと河上娘は似ている
千花、六花のようなサラサラの髪、あこがれる
厩戸王子の髪、美しいよね
>>807 毛人母とフッツーの父親が超美形だったってことにしてはどうかな。
>>812 小さい頃からひっつめばっかりしてると、将来禿る可能性大。
>>809 同じく
あぼーん発動するような書き込みなんかあったっけ・・・?
20行ぐらいある他板の宣伝書き込みだっけ・・・
何かが危機です!みたいな
のまねこ関係じゃなかったかなあ。
あー、そういえば、政治系のスレでここ数日よく見る
コピペが貼られてたな。
スレ違いだから、誰か削除以来出したんじゃないの?
山岸板で あぼーん があるとやっぱり驚くなあ。他の板だったらここまで
反応しないんだけどね。あっそって感じで。
時代物マンガのスレもあぼーんがあったな。
同じマルチを削除しまくっているとかかな。
ありがとうお母さん達
気になっていたことがわかってスッキリしました
五嶋は左利きなんだろか。
M子さんって書いてただけと思う。
>>790 別に本気にしないんだけどな・・・
稲目爺ちゃんは美形に描かれてたな
隔世遺伝ってことで。
ま、この時代世代関係なんかぐちゃぐちゃだが
稲目じいちゃんなんかいましたっけ…
アツのキミが出てくる話に出てきたよね。
完全に埴輪時代っぽいあの時代から2世代で服が唐風になったのか。
処天以外の作中ラストで一コマだけ出てた
大王の落とし子がどーのこーの…て話
すぐにタイトル出てこないのがもどかしいスマン
>>823 M子さん関係は消えてないよ
韓国がどうの、海の名称がどうの
って感じのコピペだったと思う。
聞いてもいい?
鬼女板の某アンチスレの住人、いる・・?(オソルオソル
>>829 いるけどwそこの事をここに持ち込んでほしくないと思ってる。
本棚漁ったら水煙でした。dクス。おまけに1コマどころか
結構しゃべってたよ爺ちゃん。自分勘違い。
題名調べるだけのつもりがまたうっかり読み耽るよ…
水煙って読んだことないな・・・・
忘れてるだけか
欽明天皇とその異母弟阿豆王のお話・・・・・って漢字で書いたら
なんか全然別のイメージだ。ついでに安閑と宣化天皇も出てくる。
どれに収録してある?
あの話って結構茫洋としていて何が言いたいのかわからなかった。
要は「二朝並立」だってことを言いたかったのか?ギシは
手元にあるのはあすかコミックスの時じくの香の木の実収録。
文庫は…多分色々重複収録されてそうな気が。
時じく持ってたんだけどなあ。
読んでる気がする。
今、歴史では「聖徳太子」ではなく「厩戸皇子」で教えているんだね。
「聖徳太子」はイミナだからか?天皇以外は使わないのか?
「処天」の功績かと想像してしまうよ。
>>841 20年前も厩戸皇子って習ったよ。厩で産まれた事とか
それから聖徳太子へと。処天って何年前だっけ?
十人の話を同じに聞くことができたとかね。
十耳
844 :
841:2005/09/19(月) 20:57:01 ID:???0
40代前半の私はずっと聖徳太子だったのよね。1万円札だったし。
「処天」の連載は1980〜1984年くらいかな。
厩戸皇子はエピソードが多いよね
伝説なのか事実なのかはわからないけど
処天を読んでるとどうしても入鹿に肩入れしちゃう
「大化の改新」権力争いに負けると悪人にされるのよねー
>>845 そうそう、歴史は勝者に都合によいようにねじまげられてますからねー。
私も入鹿に肩入れしてしまうクチ。
「馬屋古」での入鹿はあっけらかんとしてるくせに繊細な部分もある
好青年だったので、なにやら嬉しかった。
それまで教科書や小説でも、悪めに書いてたのが片手落ちでいやだったから余計。
対照的に山背がど〜しよ〜もなく暗いのでかわいそうになった。
皇子と毛人の分身的な2人だったからねー(皇子の2人は1つだった説)
突然だがドリームでユズさんが薔子さんに借りたドレスが
素敵にみえなかったのはわたしだけ?
>>848 私はむしろ薔子さんのとっておきのドレスの方が素敵に見えなかった。
なんつーか、お風呂上がりのオバサンみたいに見えた。
神話をモチーフにした物語で
主人公が豊穣の女神にまんこ汁を飲まされるくだりが
おえーですた。その場で抹殺して正解。
月読みですな。あれは悪趣味すぎた
あれ、まんこ汁なの?
おっぱいさわりながらおしっこ出してるんだと思ってた。
じっさいはマン汁だとしても豊穣の女神なんだし
全部が人間とは違うんだよ!!
涙も髪の毛も汗もきっと美味なんだろう
オエ・・・ップ
山岸先生って独身??
>849
「なんて綺麗なバラ色のラメ!」だっけ
当時はあんなの流行ってたのかな…
処天、六巻の真ん中らへんの王子と淡水、調子麻呂、トリで斑鳩でわきあいあいと過ごす日々の中、毛人と王子がいいかんじになりつつあるところでハッピーエンドで終わらせてほしかった。
そう思う人いませんか?
もっとも実際そんなだったら愚作だろうけど…
あのへんで淡水が嫌いになった。せっかく毛人といいかんじだったのに〜ヌバタマヌバタマ
淡水よりフツだよ
フツよりエミーだよ
エミーだね
エミーかなー
私は、「息子ちゃんがあんな子になったのはすべて嫁子のせいだわ」って感じに思ってるので
ウザランキングはフツが不動の一位です
また雲隠れいたします
王子の母親の糞婆もうざい。
エミーが糞婆に「あなたの血ですよ!!!!」ってぶちきれた時はスッキリした
エミーだね、と思う。
キライじゃないんだけど、誰のせいなの?とつきつめるとエミー。
本家蘇我の第一人者、父親としてのエミーがあの性格でもにょるから
入鹿自分の理想に向かって邁進!(←見方によっては横暴、暴走)
結果、中臣の逆襲にあう、と、史実と辻褄があうところがまた何とも。
>848
>849
バラ色ラメのドレス・・・
私もアレは温泉ランドの館内服みたいだと思う。
聡子姉さんが夏夜ちゃんに買ってやるレース服も
レースふりふりの割にはどことなくオバサン趣味に見える。
ユキのカラボスの衣装構想中のスケッチもダサい。
>>865 自分が着たかった服を買っただけだよね、夏夜は
エロと甘いもの意外興味なしだ
>>866 子供の絵ですから〜
>>866 あれは子供のお絵かきっぽさを出そうとしたんだと思う。
小学生の女の子が書く絵ってあんなもんでしょ?
山岸先生先生版「源氏物語」って読んでみたい。
純情可憐な「はず」の紫の上が、ぢつは「夏夜」ちゃんみたいな子で、
源氏を翻弄しちゃうとか。。。
それ、要望くると思うよ。
関係ないけど昔、木原先生にもそういう話が多く来ていたらしいが
木原はきっぱりと、女キャラばかりを描きたくない。光源氏と言う男に興味も無い、
と言っていました。
山岸先生も似たような理由かも…。
山岸先生の描く六条の御息所は迫力だろうがな〜。チョト見たいかも。
>870
>光源氏と言う男に興味も無い、
木原さん、好きになったw
よく考えると光源氏の相手って、
人妻と子どもと不細工がほとんどだよ。
>>869 > 純情可憐な「はず」の紫の上が、ぢつは「夏夜」ちゃんみたいな子で、
> 源氏を翻弄しちゃうとか。。。
それ田辺聖子さんの源氏&若紫だww「新源氏物語」は普通の源氏たちだけど
「私本・源氏物語」「私本・源氏物語 春のめざめは紫の巻」での若紫は現代っ子で源氏を翻弄してる
>>871 胴衣。
でもって、源氏のあらすじなどはどこへやら
御息所の生い立ち、トラウマ、などを細かくおどろおどろしく扱うものになってしまうかも。
チョト見たい。
正直言ってもうテレプシ飽きた、また歴史物とか描いて欲しい
>>870 あの方日本史好きそうなのにね。和泉式部が出てくる話とかよく描いてたし。
でもどっちかというと美しい男がたくさん出る話がお好みか。
山岸さんには宇治十帖をぜひ。大君と中の君の微妙な関係とか描いて欲しいな。
来月からはまたキリキリ話が動きだしますから・・多分。
>>878 あの方は日本史はお得意でしょうが、結局はホモ萌えなので。
女キャラのバリエーションは、びっくりするほど少ないよ。
美女1…立ちレズ
美女2…気が強い
美女3…天然ボケ
タヌキ顔1…ドジっ娘
タヌキ顔2…献身型
こんだけ。
882 :
花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:54:55 ID:e9qwSywRO
スレ違いになるがあの方の口が嫌い
>>881 むしろ意地悪キャラの方が好き。
モンテスパン公爵夫人とか三浦の幸とか。
カルメンシータのようなのは、いかにもでイマイチ。
確かに山岸源氏は読んでみたいかもしれない。
一部だけピックアップしたものでもいいから。
885 :
花と名無しさん:2005/09/20(火) 17:21:37 ID:NFKPv3n80
昔読んだんだけど思い出せない題名。
イラストレーターのお姉さんが妹?をひきとったけど、
その妹は自分の父親と近親相姦で姉の恋人までもとってしまった、
菓子ばかり食べまくりってやつ。
>>881 処天と同時期の「摩利と新吾」の女であてはめたけど
立ちレズ=美女夜と献身型=ささめちゃん・・・・ぐらいしか
でてこないや。女いたっけ?て感じ。
タヌキ型2=一二三ちゃんだっけ?
>>885 「星の素白き花束の・・・」
それが出てくるのが件の美少女・夏夜でつね。