★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part17☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ミーちゃんこと魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part16☆★
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121696337/

過去スレ等は>>2-10あたり
2花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:09:30 ID:???0
3花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:10:13 ID:???0
○関連スレ○

20年近く前から「パタリロ!」を読んでる人のスレ【漫画】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10187/1018760121.html
魔夜峰央を懐かしむ【漫画】
ttp://www.2ch.net/tako/comic/kako/955/955205944.html
続・魔夜峰央 【漫画】
ttp://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959716081.html
続・続・魔夜峰央【漫画】
ttp://mimizun.com:81/2chlog/comic/piza.2ch.net/comic/kako/965/965078578.html
★パタリロ!★【漫画】
ttp://mimizun.com:81/2chlog/comic/salad.2ch.net/comic/kako/977/977029450.html
パタリロの疑問点をかたるスレ 【懐かし漫画】
ttp://comic.2ch.net/rcomic/kako/1012/10120/1012050358.html
魔夜峰央の旧作統合【懐かし漫画】
ttp://comic.2ch.net/rcomic/kako/1017/10179/1017909941.html
魔夜峰央の旧作統合 その2 【懐かし漫画】
ttp://comic.2ch.net/rcomic/kako/1041/10419/1041931174.html
パタリロ! 【少女漫画】
ttp://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960636645.html
パタリロ好き。 【少女漫画】
ttp://mentai.2ch.net/gcomic/kako/947/947862501.html
魔夜峰央〜!!【少女漫画】
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/piza.2ch.net/gcomic/kako/966/966925249.html
魔夜峰央@パタリロ!【少年漫画】
ttp://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/980/980778542.html
4花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:11:07 ID:???0
パタリロ!【懐かしアニメ】
ttp://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10107/1010772641.html
クックロビン音頭を語るスレ【懐かしアニメ】
ttp://comic.2ch.net/ranime/kako/1024/10247/1024754468.html
★★★★★★パタリロ!!★★★★★★ 【アニメ】
ttp://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10054/1005405131.html
パタリロはどうよ? 【□アニメ・漫画】
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1020/10205/1020524614.html
■パタリロ!■を熱く語るスレ 【オカルト】
ttp://piza2.2ch.net/occult/kako/998/998396339.html
■パタリロ!■を熱く語るスレ 2【オカルト】
ttp://piza2.2ch.net/occult/kako/1008/10088/1008898355.html
マリネラ王国って【地理・人類学】
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1006689898/l50
●パタリロ【顔文字】
ttp://mimizun.com:81/2chlog/kao/piza.2ch.net/log2/kao/kako/953/953969138.html
パタリロ 【AA長編】
ttp://aa.2ch.net/aastory/kako/1022/10221/1022112824.html
クックロビン音頭♪ 【アニソン等 】
ttp://ebi.2ch.net/asong/kako/978/978168251.html
勃てちゃいました!〜「パタリロ!」スレ〜 【同性愛】
ttp://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988651914.html
同性愛漫画パタリロ 【同性愛】
ttp://love.2ch.net/gay/kako/1030/10302/1030201952.html
5花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:12:00 ID:???0
パタリロ!!【懐かしアニメ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051276058/l50
---パタリロ@波多利郎@Patalliro---【30代】
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1027581829/
「パタリロ」はミステリーだ!【ミステリー】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011169404/
マリネラ王国って【地理・人類学】
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1006689898/
パタリロ!!【懐アニ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051276058/
【タマネギ】パタリロックス IN TOKIO【黒タマ】 【大規模OFF】
ttp://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057204848/
【誰が殺した】パタリロ!DVD-BOX【クックロビン】 【□アニメ・漫画】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1060616341/
パタリロ!! 2世【懐アニ】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105023114/
パタリロのタマネギさん達萌え〜【漫画キャラ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1105189730/
パタリロの警察長官って何処逝った?【漫画キャラ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100501666/
パタリロ〜マリネラ泰平記〜【小規模MMO】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070634182/
014 【アニメ】魔夜峰央「パタリロ西遊記」アニメ化 【萌えニュース+ 】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1114623282/l100
【050422:漫画】魔夜峰央『パタリロ西遊記!』がTVアニメ化 【アニメ漫画速報】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1114153176/l100
◆パタリロ!好きな奥様◆【既婚女性】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123170025/
6花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:12:51 ID:???0
○関連リンク○

魔夜ちゃんの作品データベース
ttp://homepage3.nifty.com/mayamineo/maya_sakuhin.html
all about Patalliro!
ttp://anzu.sakura.ne.jp/~poiz/pata/
ぱたキャラ録
ttp://pata8823.at.infoseek.co.jp/
パタリロ!各話一覧
ttp://park18.wakwak.com/~yako/pata.html
パタリロ調査報告T
ttp://www.f4.dion.ne.jp/~tsuchyt/
パタリロ調査報告(落語編)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~chowder/patalliro/
魔夜先生の掲載作品情報
ttp://homepage1.nifty.com/yukiyanagi/sub1.htm
7花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:13:42 ID:???0
☆お約束☆

sageてもageてもどちらでもいいです。

話の流れをぶったぎる発言をするときは
「流れをぶったぎっチェス漫画」あるいは省略して
「チェス漫画」と発言すると喜ばれます。(Part14-770参照)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112847485/770
8花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:14:26 ID:???0
補完・訂正などありましたらヨロスコ
※勝手ながら「大人の時間(21禁)」関連のスレは削除しました
9花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:19:44 ID:???0
>1乙

つ★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part15☆★
 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119155423/l50
10花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:27:22 ID:???0
>>1
乙津です

>>8を見て初めて同性愛板が21禁じゃないことを知りました(゚Д゚ )ヘェー
11花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:34:42 ID:???0
>>1
乙〜
12前スレ989:2005/09/03(土) 01:14:49 ID:???0
皆さんの生暖かい禿増しのおかげで(σ・∀・)σできますたー!
ありがとう!ありがとう!
13花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:43 ID:???0
>>1
乙ですー
14花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:25:48 ID:???0
前スレ1000にちょっとワロタ

>1
乙鰈です
毎回少しづつ関連スレが増えてるのがすごいな
15スレたてた奴:2005/09/03(土) 01:28:09 ID:???0
>9
Σ(´Д`;)
16花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:30:24 ID:???0
>>15
いやいや、乙ですよ。
17花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:51:12 ID:???0
>1
モツカレ

>8
俺も知らんかった ∩"⊂(・∀・ ) ヘーヘーヘー
ローカルルールまで見に行ってしまったよ
18花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:53:30 ID:???0
>8じゃないよ〜>10だよ〜ヽ(゚∀゚)ノ オレノバーヤバーヤ
19花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:14:43 ID:???0
20花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:51:48 ID:???0
そういえば家にパタリロのCDがあったような気が・・・・
探して聞いてみよう。
21既出かも:2005/09/03(土) 22:01:43 ID:IW1zaGdb0
96年ごろ、なつかしアニメの文房具が色々出た時、ハクション大魔王や
みつばちハッチ等の有名どころに混じって、なぜかパタリロの文具も売られていた。
クックロビン音頭のポーズのパタリロ人形が付いたボールペンとシャーペンと
コロコロスタンプ(同じポーズで「あそぼ!」の文字入り)。
シャーペンだけ買ったけど、人形部分が重過ぎて使いづらくて放置して以来行方不明。
ちゃんと保存しとけばよかった。
22花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:23:40 ID:???0
>22
それ全部うちにあるじょ〜ヾ(゚∀゚)ノ゙
それよりかなり前に白泉社から出てた下敷とノートとカンペンがうちのどこかにあるはず
23花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:28:39 ID:???0
リア消だかリア厨だかのころ、>22も持ってる下敷きとノートとカンペン買ったなあ・・・
もったいなくて使えず、机の奥にしまってるうちにどっかいっちゃった。
24花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:15:01 ID:???0
CDを見つけて今聞いてる。

バンコランの曲ステキだ・・・・。
25花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:33:33 ID:???0
みんな羨ましいー(´Д⊂)
当時そんな物が売ってる事すら知らなかった…。再販…なんて
しないよねぇ。
26花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:13:13 ID:???0
かなり前から手抜きだと思う
27花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:16:53 ID:???0
ご意見のファンレターを書くんだ。
28花と名無しさん:2005/09/04(日) 12:22:24 ID:???0
  御
  意
  見
  無
  用
29花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:52:44 ID:???0
ヘブライ語で光の戦士
30花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:21:10 ID:???0
パタに限らずキャラクターグッズって
盛り上がってるときつい買っちゃって、買ったときは勿体なくて使えず

しばらくするとなんか恥ずかしくなってしまいっぱなしで
忘れてるうち行方不明になったりもうイラネと思って捨てちゃったりして
もうしばらくすると何で捨てたんだろうと烈しく後悔するパターンが多い
31花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:08:32 ID:???0
>>24
CDで思い出してなんとなく歌ってみたら
ソラで歌えたスモーキー・バイオレット…
子供の頃の記憶力ってすごいや
32花と名無しさん:2005/09/05(月) 17:49:23 ID:???0
1発!
33花と名無しさん:2005/09/05(月) 19:45:56 ID:???0
2発!
34花と名無しさん:2005/09/05(月) 19:52:04 ID:???0
3発!
35花と名無しさん:2005/09/05(月) 19:54:44 ID:???0
ま〜!
36花と名無しさん:2005/09/05(月) 21:58:31 ID:???0
や〜!
37花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:02:21 ID:???0
お〜!
38花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:11:07 ID:???0
そ〜!
39花と名無しさん:2005/09/06(火) 09:06:51 ID:???0
続かねえだろ
40花と名無しさん:2005/09/06(火) 10:19:22 ID:???0
>32-39 ワロタ
41花と名無しさん:2005/09/06(火) 10:44:32 ID:???0
ランナウェイ・ローズボーイズがソラで歌える私が通りますよ。
先生ったら美声♥
42花と名無しさん:2005/09/06(火) 11:29:55 ID:???0
羨ましす。映画スターダスト計画見たことないよー
映画もウホッなシーンあるの?嫉妬するマライヒが見たい。
43花と名無しさん:2005/09/06(火) 20:25:22 ID:???0
昔はマライヒの嫉妬もなんか美しかったねえ・・・
今じゃ浮気亭主に嫉妬する主婦だもん。
44花と名無しさん:2005/09/06(火) 20:26:32 ID:???0
髪の毛がざわざわしてたのがステキだ。<マライヒ
45花と名無しさん:2005/09/06(火) 20:44:21 ID:???0
パタリロ!〜スターダスト計画かぁ。
同時上映がシブがき隊の映画だったからパタリロだけ観て帰っちゃった。
出口で映画館のおじさんに見ていかないの?と声かけられた。
その映画館ももう無い。
ドラマLP持ってるよん。DVDも買おう。
46花と名無しさん:2005/09/06(火) 23:08:24 ID:???0
映画スターダスト計画って、美少年軍団vs美タマネギ部隊対決が
カットされてたけど、当初からカットだったのだろうか、それとも
途中でカットされたのだろうか。
当時のアニメ誌にはこの対決もある、って書かれてたのに無かったから・・・
47花と名無しさん:2005/09/06(火) 23:18:08 ID:???0
>>44
「バリッ」という音1回だけで、バンコランの顔面に縦横斜めに引っかき傷を
作れる技は健在なのかな?
48花と名無しさん:2005/09/07(水) 02:41:03 ID:???0
>>45
> 同時上映がシブがき隊の映画だったからパタリロだけ観て帰っちゃった。
> 出口で映画館のおじさんに見ていかないの?と声かけられた。
ちゃんと「シブがきなんてオジンだぜ!」って言ってあげた?
49花と名無しさん:2005/09/07(水) 03:33:36 ID:???0
俺の貝!ツララが抜いていったのさ!!
50花と名無しさん:2005/09/07(水) 12:11:51 ID:???0
超合金の洗面器で手榴弾をやりすごすシーンが好きだ
51花と名無しさん:2005/09/07(水) 12:31:54 ID:???0
どうでもいいけど実際洗面器で手榴弾止めれるのかな?
大人が全体重かけたとして抑えきれるもの?
手榴弾のエネルギーが分からないよー。
52花と名無しさん:2005/09/07(水) 13:35:24 ID:???0
いや、姉さん達。普通の生活してりゃ手榴弾のエネルギーなんて
考えなくていいってw
53花と名無しさん:2005/09/07(水) 14:23:30 ID:???0
それもそうだ。
では伸び縮みリングで代謝機能を促進させる事によって
身長を10cm伸ばすためにかかるエネルギーを考えよう。
54花と名無しさん:2005/09/07(水) 14:26:49 ID:9UKIZTrq0
最近BSのキッズステーションでパタリロ西遊記放映してるんでしょ?
少し前までパタリロ本編やる気ない感じだったけど、最新刊あたりから
絵柄も内容も昔に戻ってきて復活☆な感じがでてきた。いまさらプラズマ出てきたり。
西遊記放映を機にミーちゃんも再出発図ったのかな?と思ったよ
55花と名無しさん:2005/09/07(水) 19:26:15 ID:???0
プラズマはちょっと丸顔になってた気がするが
再登場きぼんぬ
56花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:45:19 ID:???0
トリビアで世界の標準時間はパリの国際度量衡局の原子時計を使って
決めているって出てきたが、なんかこの時計使った話無かったっけ?
・・・・・・わからないと気持ち悪いよ〜
57花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:55:40 ID:???0
子供産むロボットの回じゃなかったっけ?
原子時計を組み込んだ金庫を破るのに、
原子の崩壊速度を速めるビームをぶつけてたような。
5856:2005/09/07(水) 22:33:15 ID:???0
>>57
ああ・・・多分それだ!
確か泥棒に1回はしてやられるのだよね。dクス!
59花と名無しさん:2005/09/08(木) 04:03:52 ID:???0
ということは、世界標準時は狂わせることができるのだろうか?
60花と名無しさん:2005/09/08(木) 12:45:17 ID:???0
ちょっと週末にでも忍び込んでみるよ
61花と名無しさん:2005/09/08(木) 12:47:04 ID:???0
>60
おう。楽しみにしてるよw
62花と名無しさん:2005/09/08(木) 18:03:54 ID:???0
>>60
足元に糸を張る幼稚で原始的でアホみたいな警報装置に気をつけて。
63花と名無しさん:2005/09/08(木) 18:43:46 ID:???0
ひっかかるとさまざまな仕掛けを経て頭上からバケツが降ってくるよ。
64花と名無しさん:2005/09/08(木) 19:52:56 ID:???0
案外単純な落とし穴に落っこちたりしてw
65花と名無しさん:2005/09/08(木) 19:59:13 ID:???0
>>19
落ちちゃったね。
700番台までいったからいいか。
66花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:20:18 ID:???0
60はどこで陽電子発生装置を調達するんだ。
67花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:00:12 ID:???0
トステムビバかカインズホームで。
68花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:15:03 ID:???0
ドンキホーテじゃね?
69花と名無しさん:2005/09/08(木) 23:20:01 ID:???0
東急ハンズで売ってた
70花と名無しさん:2005/09/08(木) 23:29:13 ID:???0
ダイソーで売ってたんだけど、やっぱり別の店できちんとしたの買った方がいいかな?
71花と名無しさん:2005/09/08(木) 23:34:58 ID:???0
精密機械と言えば日本だ
72花と名無しさん:2005/09/08(木) 23:55:43 ID:???0
ソニータイマー発動開始!
73花と名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:01 ID:???0
「発動開始」という日本語はおかしいんジャマイカ?
74花と名無しさん:2005/09/09(金) 00:19:18 ID:???0
どういえばいいのカンボジア?
75花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:00:17 ID:???0
別にどうでもいいと思うんだガーナ
76花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:16:05 ID:???0
ソニータイマー発動 だけでよいかと
77花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:20:00 ID:???0
ここは国際的なインターネッツですね
78花と名無しさん:2005/09/09(金) 02:04:50 ID:???0
くーもーかあーらしかいなずーまかー
79花と名無しさん:2005/09/09(金) 02:10:48 ID:???0
ガガガヲタとしては発動承認!と言いいたい
80花と名無しさん:2005/09/09(金) 11:26:52 ID:???0
やっぱり仕組まれているかな?
81花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:23:14 ID:???0
バカ目
82花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:47:02 ID:???0
手がつけられんな
83花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:54:24 ID:???0
加速装置
84花と名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:27 ID:???O
バンコランてホント頑丈なんだね
85花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:38:34 ID:???0
バンコランって、去勢されてもバンコランでいられるだろうか?
86花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:56:09 ID:???0
>85
盆栽をいじくってると思います
87花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:04 ID:???0
>>86
ちっいま言おうと思っていたのに。
88花と名無しさん:2005/09/10(土) 12:47:14 ID:???0
秋田書店のアスタロト2巻で、アスタロトが妖魔の子を
耳に入れたときに、ベールゼブブが精神分析学的に
説明すると面白そうだと言ってたけど、実際
分析するとどうなるんだろう。
89花と名無しさん:2005/09/10(土) 14:27:11 ID:???0
年下(格下)の美少年に掘られたい願望?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:00 ID:???0
エロマンガ雑誌のギャグ漫画で
大きなしゃもじにバンの似顔絵に
「突撃 となりのバンコラ…」と書いてあった。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:16 ID:???0
パタリロがしゃもじを持って、バンコランの浮気現場を次々訪問かw
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:56 ID:???0
バンコランのコラージュみたい >バンコラ
93花と名無しさん:2005/09/12(月) 18:33:51 ID:???0
隣のバンコラン
94花と名無しさん:2005/09/12(月) 18:55:04 ID:???0
突撃!ホテルのバンコラン

内容はご想像にお任せします
95花と名無しさん:2005/09/12(月) 19:10:03 ID:???0
大学生のバンコランは、ある日彼女の母親とホテルでエッチをしたのであった。
96花と名無しさん:2005/09/12(月) 19:13:59 ID:???0
ご想像といえば、俺は男だからバンの絡みシーンは全く興味はない・・・はずだった
ただ一度だけ、ラリったバンがエトランジェを美少年と間違えて押し倒したシーン!
あれだけは、どこに何をしたんだろうと想像して興奮を覚えたなあ
97花と名無しさん:2005/09/12(月) 19:40:27 ID:???0
そんなあなたは正常です。
腐女子のあたいは、あのシーンは嫌悪感そのもので…。
98花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:12:36 ID:???0
嫌悪感はエトランジュのやり口のせいじゃないかな?
自分も男だけど、初めて読んだ時はなんかいや〜な気分になった
媚薬で力ずくで…てのはバンコランは元よりパタリロやマライヒに対する裏切りみたいなもんかな、と
99花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:20:37 ID:???0
母上
ぼくはあなたを
100花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:32:02 ID:???0
見直しました^^
101花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:54:09 ID:???0
そんなパタちゃんを見直したさ
102花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:16 ID:???0
バンコランの眼力も、ある意味媚薬のようなものだよなぁ・・・
103花と名無しさん:2005/09/13(火) 03:18:04 ID:???0
おお、ミーちゃんスレの隣がモー様スレだ…

モー様の『残酷な神が支配する』を読了後に『パタリロ!』読むと救われる気がする。
どっちも大好きな作家&作品だけど。
104花と名無しさん:2005/09/13(火) 09:16:16 ID:???0
スレ違いだけど残酷な神〜は10巻あたりまでがおもしろかった
なにかもっとサスペンスがあるのかと期待していたのにちょっと拍子抜け
それとも自分の読み方が間違っていたのか…

パタリロはどこから読んでもお楽しみいただけます
またアスタロト編やってほしいなあ
105花と名無しさん:2005/09/13(火) 09:23:58 ID:???0
アスタロト様はマンネリを打破してくれる神様のような方だ。
106花と名無しさん:2005/09/13(火) 09:38:42 ID:???0
魔王様だけどな
107花と名無しさん:2005/09/13(火) 10:08:18 ID:/ei2fgqx0
アスタロト大好きだったな〜
小学生の学級日誌にアスタロトの絵を描いて「いま私の一番すきな人です」とか書いて
先生に提出しちゃって、先生困ってたっけな〜
108107:2005/09/13(火) 10:09:27 ID:???0
ウホッ
書き込んでから気づいたけど、何故にこのスレはsage進行ですか
109花と名無しさん:2005/09/13(火) 10:11:43 ID:???0
sageてる人が多いけどsage進行強制ではないよ
まぁその適当さ加減がこのスレの醍醐味
110花と名無しさん:2005/09/13(火) 11:55:58 ID:???0
つまりココはsageたり下がったりするスレ
111花と名無しさん:2005/09/13(火) 13:04:47 ID:???0
一度水に投げ込んだ石はどこまでも沈んでいくしかない、ということですね?
112花と名無しさん:2005/09/13(火) 13:37:01 ID:???0
意外と恐ろしいお話です
113花と名無しさん:2005/09/13(火) 15:01:54 ID:???0
もぐったり沈んだりもぐったり沈んだり・・・・
114花と名無しさん:2005/09/13(火) 15:14:12 ID:???0
なんて楽しいお話でしょう
115花と名無しさん:2005/09/13(火) 17:52:42 ID:???0
パンドラキーン
116花と名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:27 ID:???0
フンギーの仇だ!
117花と名無しさん:2005/09/13(火) 21:31:12 ID:???0
えい。えい。やあ。
118花と名無しさん:2005/09/13(火) 23:33:03 ID:???0
キーンは、バンコランと戦うことになるまでは、バンコランのことを心から
可愛がっていたのかな。
再会した時えらく喜んでいたもんね。
119花と名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:14 ID:???0
ひょうきんぼうずのバンコランならそれなりに。
父親殺した負い目もあるかもしれないし。
120花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:14:24 ID:???0
はーそれなりに♪
121花と名無しさん:2005/09/14(水) 08:38:55 ID:???0
やれ それなりに♪
122花と名無しさん:2005/09/14(水) 21:41:29 ID:???0
あねさも おらさも♪
123花と名無しさん:2005/09/14(水) 22:01:08 ID:???0
だっちょでだっちょで♪
124花と名無しさん:2005/09/14(水) 23:10:47 ID:???0
ヨイヨイ♪
125花と名無しさん:2005/09/15(木) 11:25:11 ID:+ewbHQhf0
ハア〜 坊主山道破れた衣♪
126花と名無しさん:2005/09/15(木) 11:52:54 ID:???0
♪行きし戻りが気にかかる はチョンコチョンコ
127花と名無しさん:2005/09/15(木) 12:56:30 ID:???0
閑話休題。

ってミーちゃん最初はちゃんと
「無駄話はこれ位にして」の意味で使ってたのに、
いつの間にか「さて話は逸れますが」になってたね。
128花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:29:27 ID:F6P63eAD0
親バカ日記2が本屋にない!
129花と名無しさん:2005/09/15(木) 16:13:38 ID:???0
このスレsagaり過ぎてて見つからなかったよ。
>128に感謝。
ウン十年ぶりにパタリロを読みたい私です。
初期のパタリロ(20巻くらいまで?)しか読んでいないんだけど、、、
長すぎて一気に全部集めるのはちょっと苦しいな。
おすすめの巻、シリーズなど伝授してくらさいませ。
130花と名無しさん:2005/09/15(木) 17:10:02 ID:???0
>127
実はそっちが本題
131花と名無しさん:2005/09/15(木) 18:12:56 ID:???0
>>129
とりあえず部屋を間違えた可愛い子ちゃんをこれ幸いとばかりに
食っちゃっているバンコランが載っている巻は確保。
132花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:46:19 ID:???0
>>130
激しく納得。
133花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:53:00 ID:F6P63eAD0
パタおすすめ18〜30巻くらいまで。
アスタロトがでる22巻必見。
134花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:12:50 ID:???0
>129
マライヒが妊娠→出産する45巻とその子供の事がわかる46巻
135134:2005/09/15(木) 20:14:01 ID:???0
ゴメス
46巻と47巻の間違いです…orz ファンシッカク…
136花と名無しさん:2005/09/15(木) 23:07:48 ID:???0
リトラ
137花と名無しさん:2005/09/16(金) 00:33:00 ID:???0
>>136
リスと虎か?
それともリトライか?
138花と名無しさん:2005/09/16(金) 07:53:47 ID:???0
リントラ?
139花と名無しさん:2005/09/16(金) 08:40:24 ID:???0
ホラ吹きシャフ−ザ?
140花と名無しさん:2005/09/16(金) 13:41:20 ID:???0
129です。ご意見多々サンクスです。
さっそくオークションで30巻までゲットしちゃった!!
で、31後から70何巻までの流れってどうですか?
はるかかなたに20巻までしか読んでないのに、このスレのギャグが
結構分かるということはキャラもギャグもマンネリ化しちゃってるのかなー。
西遊記とかの番外編とかも気になりますが、ご意見をぜひ。
141花と名無しさん:2005/09/16(金) 15:59:08 ID:???0
>>140
過去スレ読むのが一番ですよ。
142花と名無しさん:2005/09/16(金) 16:11:05 ID:???0
おお風花
143花と名無しさん:2005/09/16(金) 17:06:03 ID:???0
中年!
144花と名無しさん:2005/09/16(金) 17:21:49 ID:???0
うがー
145花と名無しさん:2005/09/16(金) 19:26:25 ID:???0
しょうがないな
20代花の美青年!
146花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:38:48 ID:???0
「墓に咲くバラ」の戴冠式の準備のシーンで、
すでに「パタリロ西遊記」の伏線があったとは・・・
147花と名無しさん:2005/09/16(金) 23:46:26 ID:uYPGvpfS0
新すれ
パタリロってSFじゃない?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126881866/
148花と名無しさん:2005/09/17(土) 00:24:38 ID:???0
パタリロ西遊記のグッヅを通販しているサイト知りませんか?
検索しても検索しても出て来ない…。(ストラップ以外。)
149花と名無しさん:2005/09/17(土) 00:52:52 ID:???0
>>148
製造元に問い合わせてみる。
ttp://www.omnicl.com/patariro/index.htm

アマゾンでピンバッチは入手可能。
150花と名無しさん:2005/09/17(土) 10:18:14 ID:???0
>>149
パタクッションwww
151花と名無しさん:2005/09/17(土) 10:28:06 ID:???0
クッション(・∀・)イイ!!
柔らかそうだー!大福ほっぺに触りたいw
152花と名無しさん:2005/09/17(土) 11:18:25 ID:???0
むにゅっとしたパタリロ型の
リストレストジェルが欲しいなあ
153花と名無しさん:2005/09/17(土) 12:57:20 ID:???0
私はパタリロ型のソファが欲しい。
座り心地が良さそう。
154花と名無しさん:2005/09/17(土) 14:02:04 ID:???0
「パタリロ大福」がほしい!と思うが
食べたいとは思わない。
155花と名無しさん:2005/09/17(土) 14:18:48 ID:???0
パタリロ大福って、甘酢あんかけ桜餅味なんだろうな。
156花と名無しさん:2005/09/17(土) 14:47:44 ID:???0
桜餅買ってきて家で実行できるな・・・・と正露丸のせ(ryを
実行した私。
157花と名無しさん:2005/09/17(土) 16:31:55 ID:???0
>>153
小銭を盗まれそうな?

>>156
催眠術は解けましたか?
158花と名無しさん:2005/09/17(土) 22:40:04 ID:???0
とあるパタリロ関連スレを見て後悔した。

「おい野郎ども、今日の選挙、ちゃんとパタリロ8世って書いて投票したか!? 」

無記名で入れるくらいならマジで書いておけばよかった…
マリネラみたいに税金なくなって潤ってほしいヨ!
159花と名無しさん:2005/09/17(土) 22:43:03 ID:???0
本気で投票用紙にパタリロと書かなかったことを後悔しているなら、
それはそれでどうかと思う。
160花と名無しさん:2005/09/17(土) 22:51:40 ID:???0
日本海にある海底資源をちゃんと開発すれば、税金も安くなるんだろうけど。
悲しいかな、中国にほとんどかすめ取られてます
161花と名無しさん:2005/09/17(土) 22:53:51 ID:???0
そのうち甘い設備投資がたたって爆発するから心配すんな
162花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:03:49 ID:???0
ダイヤのダの字も出なかった
163花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:06:57 ID:???0
>158
同じスレ住人だ(・∀・)ニヤニヤ

パタリロが日本の首脳だったら、今の日本はもっとマシになってたろうなーと思う。
外国からの圧力なんぞ鼻にもひっかけないだろうし。
164花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:11:58 ID:???0
なんだかんだ言って立派な君主だよねパタちゃんは。
165花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:26:03 ID:???0
>>160
ならないと思う
166花と名無しさん:2005/09/18(日) 00:01:13 ID:???0
まあリアル政治話は荒れる元だからほどほどに…
167花と名無しさん:2005/09/18(日) 00:48:23 ID:???0
小泉さんが、パタリロみたいな風貌だったら・・・


想像して後悔。
168花と名無しさん:2005/09/18(日) 01:06:26 ID:???0
パタの方がいい
169148:2005/09/18(日) 06:43:25 ID:???0
>>149
有難うございます!週明けにでも問い合わせてみようと思います。
通販してくれると良いなー。
クッションが欲しいのですよー!
170花と名無しさん:2005/09/18(日) 09:23:17 ID:???0
もうすぐドレスデングリーンの展示が終わりますな。一部ウソだけど。
171花と名無しさん:2005/09/18(日) 10:14:56 ID:???0
揮発ダイヤ
172花と名無しさん:2005/09/18(日) 11:11:24 ID:???0
つ[ブルーダイヤ]
173花と名無しさん:2005/09/18(日) 14:40:56 ID:???0
インド洋上の常春の島国に現在在住。
来た頃には本当にマリネラみたいな常春の国があるんだーと思った。
ダイヤはないけど。
174花と名無しさん:2005/09/18(日) 15:11:17 ID:???0
>>172
金銀パールプレゼント♪
175花と名無しさん:2005/09/18(日) 15:32:35 ID:???0
小泉さんが、パタリロみたいな性格だったら・・・・
176花と名無しさん:2005/09/18(日) 16:17:30 ID:???0
小泉「文通相手のエリザベスちゃんが(ry」
177花と名無しさん:2005/09/18(日) 16:31:21 ID:???0
小泉のウンコ柱
178花と名無しさん:2005/09/18(日) 19:16:46 ID:???0
毎日形が変わる首相官邸
179花と名無しさん:2005/09/18(日) 20:25:10 ID:???0
深い霧でよく見えないがこの辺にあるはずの国会議事堂
180花と名無しさん:2005/09/18(日) 20:35:49 ID:???0
ペットはゴキブリ
181花と名無しさん:2005/09/18(日) 20:58:42 ID:???0
>>173
そこもしやまぼろしのレムリア大陸のなごりといわれるセイシェルか?
182花と名無しさん:2005/09/18(日) 21:19:12 ID:???0
183花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:45:07 ID:???0
秘書はみんな眼鏡着用で菱形口
184花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:15 ID:???0
同じデザインで違うブランドの着替えが数百着
185花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:53:41 ID:???0
平衡感覚が狂うんだな?
186花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:54:52 ID:???0
むしろ総理大臣がパタリロだったらというネタだな
187花と名無しさん:2005/09/19(月) 01:35:59 ID:???0
中曽根とか金丸は堂に入った変装だったが
188花と名無しさん:2005/09/19(月) 10:59:22 ID:???0
自民党の幹事長なんぞ知るかーーーーーーーーーーーーー!!
189花と名無しさん:2005/09/19(月) 12:17:23 ID:???0
それじゃねらいはダイアナ妃ですね。
190148:2005/09/19(月) 17:01:04 ID:???0
>>149
製造元のサイト、連絡先が掲載されてなかった_| ̄|○ガッカリ。
191花と名無しさん:2005/09/19(月) 19:56:45 ID:???0
会社概要に住所はあるから、問い合わせてみたら?
192花と名無しさん:2005/09/19(月) 21:42:33 ID:???0
              __,,,,,,,,,,,,_
.            ,,-'´      \
          ,,-゙         ヽ
.         (,、_、     .,  ,  |
..          ',. `'`ー`ー''゙`'゙ (  |
           l ,,,,_   _,,,,,  ,-、ノ
          ,'   ゚   ゚   .∂!  瞬間芸
          ! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ゙i´
          ヽ、_,_ ゙'゙ _____゙ノ
              """
193花と名無しさん:2005/09/19(月) 21:43:00 ID:???0
              __,,,,,,,,,,,,_
.            ,,-'´      \
          ,,-゙         ヽ
.         (,、_、     .,  ,  |
..          ',. `'`ー`ー''゙`'゙ (  |
           l ,,,,_   _,,,,,  ,-、ノ
          ,'   ゚   ゚   .∂!  肛門
          !   *    ゙i´
          ヽ、_,_   _____ ノ
              """
194花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:27:53 ID:???0
紅茶を吹いてしまったジャマイカ…>>192->>193



アニメ西遊記ってクヲリティどんな感じですか?
195花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:15:27 ID:???0
過去TV放映されたアニメの作り方の方が何倍も素晴らしいです。
196花と名無しさん:2005/09/20(火) 04:43:21 ID:???0
どっかのスレで、
「パタリロの絵は下手、同人誌ぽい」と云われてたのにレスして、
「一度でもペンで線引いた事あったら、あの描線がどれだけ凄いか解る」
と返答されてた。確かにキャラの似顔絵イラストは描けたとしても、
あの線はそう再現出来ないような。独特だよね。技術的に高いのかは知らないが。


197花と名無しさん:2005/09/20(火) 07:34:22 ID:???0
低いと思うのか…
198花と名無しさん:2005/09/20(火) 08:17:02 ID:???0
>197
再現出来ない「ような」とも言ってるし、
>196自身、絵を描かない人なんジャマイカ。
199花と名無しさん:2005/09/20(火) 13:25:02 ID:???0
描けそうで描けないパタちゃんの絵
なんか微妙に似ないんだよな
単に俺が下手なだけだとおもうが
200花と名無しさん:2005/09/20(火) 20:18:48 ID:???0
前にバンコラン書いたら、死にかけのメンフィスになったとかいうスレあったよね。
すこしでも狂うと似ない絵だと思う。
201花と名無しさん:2005/09/20(火) 20:28:43 ID:???0
あの独特の背景とかなー
202花と名無しさん:2005/09/20(火) 20:32:45 ID:???0
ぺジェ曲線で描いたような感じ
203花と名無しさん:2005/09/20(火) 21:35:55 ID:???0
>>202
ペじゃなくてベだよ。
204花と名無しさん:2005/09/20(火) 21:48:04 ID:???0
伝説のベタはアシスタントさんが塗ってるの?
205花と名無しさん:2005/09/20(火) 23:09:12 ID:???0
スプーンペンを裏返しにして描いてるという話を聞いたことがある。
記憶が曖昧だけどたぶんミーちゃんのことだったと思う。
206花と名無しさん:2005/09/21(水) 19:50:09 ID:???0
>>205
試しにやってみた。
SUGEEEEE!!

確かに近い線はひけたけど、それ以前に裏返してもインクが紙に乗ることにびっくり。
207花と名無しさん:2005/09/21(水) 22:02:44 ID:???0
伝説のベタをミーちゃんに実演していただけたら、泣いて喜ぶよ、私は。
208花と名無しさん:2005/09/21(水) 22:22:59 ID:???0
墨汁で二度塗りに10000マリネラ
209花と名無しさん:2005/09/21(水) 22:52:53 ID:???0
紙がボコボコになるんジャマイカ
210花と名無しさん:2005/09/21(水) 23:08:46 ID:???0
実はベタ場面は全て切り抜きに15689金
211花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:04:44 ID:???0
>209
実際に盛り上がってるらしいよ
212花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:50 ID:???0
指紋もつくし、擦って汚れやすくなるし。
初期のミーちゃんくらい黒ベタ多いとツヤツヤと乱反射しそうだし、
正直あまり美しい生原稿になるとは思えないんだけど。
そこを美しく仕上げるのがプロの技なんだろか。
213花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:30:45 ID:???0
デジタルにしたらものすごく早くベタ塗り出来そうだよね
みーちゃんの絵。
214花と名無しさん:2005/09/22(木) 11:13:37 ID:???0
秘伝の配合による自家製墨汁があるのれす
215花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:36:19 ID:???0
ハリケーンてマリネラには行かないのか?丁度あのあたりだろあるの。
・・・・・まあ来たらパタが核爆弾で吹っ飛ばしそうだけど。
216花と名無しさん:2005/09/24(土) 06:55:25 ID:???0
パタリロ以外のマリネラ国民の記憶の中では、
70巻で台風が来てる。
217花と名無しさん:2005/09/24(土) 13:35:44 ID:???0
墨汁って湯飲みに入れてるんじゃなかったの?
218花と名無しさん:2005/09/24(土) 15:50:16 ID:???0
あれ?ここにあった墨汁は?
219花と名無しさん:2005/09/24(土) 15:54:47 ID:???0
地震を一時的に止める能力を持つパタリロのこと、
頭をグルグル回すことによってハリケーンを消せるに違いない
220花と名無しさん:2005/09/24(土) 16:24:32 ID:47J29II50
>>218
つ【墨の華】
221花と名無しさん:2005/09/24(土) 18:52:59 ID:Na5qC/fiO
だれだコンピューターにマンガなんか読ませたのは
222花と名無しさん:2005/09/25(日) 14:43:34 ID:???0
抜けてた33巻を最近買ったんだけど、カップ麺うどんの
関東と関西の違いが「草」と「ある日常」に描いてあるけど
この当時は関東方面、ハウスの「好きやねん」てラーメンも売っていなかったんだね。
いまはどうだろう関ヶ原より東の方々。
223花と名無しさん:2005/09/25(日) 15:53:25 ID:YR/1Ztjx0
「好きやねん」は相変わらず見かけないけど、昆布だしの関西風うどんは
すっかり定着したみたい。そんなわたしの住む東京都町田市。
224花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:18:39 ID:???O
DVDレンタルって始まりましたっけ?早く見たい
225花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:32:50 ID:???0
パタリロの12巻まで持ってたんですけど、霧のロンドンエアポートの
最後で地球外生物らしき悪魔顔が世界征服を企んでいたけど、
あれのその後の話や正体って出てきたんですか?
十数年ぶりにチラッと読んだけど面白かったな。
226花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:37:22 ID:???0
まったくの放置
227花と名無しさん:2005/09/25(日) 18:47:43 ID:???0
ありがとう
228花と名無しさん:2005/09/25(日) 23:38:26 ID:???0
いやプラズマ一家がえらい目にあうあたりに(15巻あたりだったけ?)に
ちょこっと出てくる。それ以降は放置。
229花と名無しさん:2005/09/26(月) 01:47:56 ID:???0
ミーちゃんがいきなり思い出すことを願うんだ。
230花と名無しさん:2005/09/26(月) 04:50:57 ID:???0
>222
ハウスのホームページを見てみると近畿・中国・四国でしか売ってないみたいね。
当時、自分も「好きやねん」にハマってたんで妙に嬉しかった記憶が。

ミーちゃんは大芸大に通ってたこともあってか大阪に馴染みが深いのかも。
いつだったかパタリロの大阪弁にマライヒがいちいち引っ掛かってたのが面白かった。
「ドタマ?」「ドヤかす?」「ちゃっちゃと?」って。
231花と名無しさん:2005/09/26(月) 08:33:15 ID:9mBDl0Y00
あれはもうなかったことになったんじゃまいか
232花と名無しさん:2005/09/26(月) 12:45:56 ID:z5e+w6KF0
「うろおぼえで書くキャラ紹介その1」
マライヒ
バンコランの愛人。17歳。さる貴族の息子(ユスチヌフ公爵?)だが、両親が死んだ時財産を
だましとられ寄宿舎で生活。
その後ラーケン伯爵に拾われ殺し屋として仕込まれる。
腕は一流だが、負けることもあるので超一流というほどではない。
得意なのは近距離でのナイフ戦。腹違いの妹がスイスにいる。
性格は好奇心、嫉妬心が強く、ナルシストでもある。
高級品や美しいものがとても好きである。
しかし案外おせっかいで人当たりもいいので、タマネギにもしたわれている。
なんだかんだいってパタリロとも仲がいい。
男だが2回目の妊娠でフィガロを出産。
233花と名無しさん:2005/09/26(月) 12:53:25 ID:???0
あの地球外生物の皆さんはベールとその一党だと勝手に思っている漏れがいる
234花と名無しさん:2005/09/26(月) 12:58:53 ID:z5e+w6KF0
「うろおぼえで書くキャラ紹介その2」
ジャック(バルバロッサ)バンコラン
MI6のダブルオーエージェント。27歳。階級は少佐。
銃が得意で、そのせいか手袋をはずさない。格闘技もなかなかのもの。
一応マライヒよりも強い。
家柄はよく、小さいころは城にすんでいた。
父は叔父キーンに殺害され、財産を奪われたため裕福ではなかった。
母はエトランジュ王妃に似た女性だが、浪費家でフワフワした性格。
のちに金銭で知り合いの男に少年バンコランを売る。
家出した後は、MI6の養成所のグローブナー将軍に拾われ、優秀なエージェントとなる。
母親のその後は分からないが、城には今は誰もすんでいないらしい。
恋人でもあった先輩が麻薬中毒になったため、ドラッグ類を激しく憎む。
母親のトラウマのせいで女性が嫌いになり、12〜18才の少年を愛する。
性格はガンコだが、根はギャグも好きらしい。皮肉もうまい。
時には仕事のためには厳しい選択もすることもある。
目のアイシャドーは天然。着るものにうるさく、下着はつけない。
霊や超能力はまったく信じない。
235花と名無しさん:2005/09/26(月) 14:48:29 ID:???0
>>232
マライヒ、料理も上手だったような。
バンコラン留守中に作る冷凍ピラフと魚のフライ(手抜きといいつつ)
がすごくおいしそうだったよ。パタリロにはウマーな食べ物いっぱい
でてたなー。
236花と名無しさん:2005/09/26(月) 15:34:20 ID:???0
パタがいつも食べてる朝食とか昼食とか美味しそうだったのに
最近の奴で、実は豪勢なのは見かけだけで腐りかけの食材使ってる
とか判明して、なんかガッカリだったな。

食べ物と言えば、宮殿の部屋が意志を持つって話の時に応接間が
きれい好きタマネギのために出してくれた
果物みたいなのが食べてみたいw
237花と名無しさん:2005/09/26(月) 16:25:35 ID:???0
>236
ああ、わかるw あのトーンの具合がなんとも美味そう。

でもあの話、似たような感じの話がドラえもんにあったよね。
のび太が部屋に引きこもっちゃって、のび太を好きになった
意思を持つ植物かなんかがのび太をかばってくれるんだけど、
「このままじゃいけない」って気づいた植物が、のび太を部屋から追い出す、みたいの。
あれにも、同じような果物? みたいのが出てたなぁ。
なんか、駄菓子屋で20円くらいで売ってるゼリーに似た形のヤツ。

…気になるから調べてみよっと。
238花と名無しさん:2005/09/26(月) 17:07:37 ID:???0
関東だけど気になって大阪に行ったときに「好きやねん」買ったことある。
うまかった!結構ハウスって穴場的にうまいものがある。
もう今は売っていない、レンジでチンするミートスパゲティも好きだったなあ。
239花と名無しさん:2005/09/26(月) 17:19:28 ID:???0
うまかっちゃんも関東と九州では違うぞ。
九州のほうが豚骨臭い。
240花と名無しさん:2005/09/26(月) 19:49:46 ID:???0
今日発売の別花のパルン号、なかなかいいな。
三河屋号との頭脳対決を見てみたい。
241花と名無しさん:2005/09/26(月) 21:19:08 ID:???0
>>228
それは別口じゃない?
タランテラ系じゃないと思ったけど。
242花と名無しさん:2005/09/26(月) 21:54:47 ID:???0
>>228
あれは大帝。
幹部?の一人がCSAを潰された恨みがある、という台詞をはくが、
大帝にしろCSAにしろ、タランテラとは関係ない。
243花と名無しさん:2005/09/26(月) 22:12:46 ID:???0
マライヒは18歳
ユスチヌフ家は公爵じゃなくて侯爵家……だったと思う
244花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:02:36 ID:z5e+w6KF0
「うろおぼえで書くキャラ紹介その3」
アーサー・ヒューイット
バンコランの親友でCIAのエージェント。年齢はバンと同じくらいと思われる。
なかなかの腕利きで、銃の腕もバンコランと肩を並べるほど。
CIAの中での評判もなかなかいい好青年。
ノースダコタ出身で、そのことがコンプレックスになっている。
10才くらいの幼女を愛するロリータ趣味。失恋ばかりしている。
性格はわりと陽気でお人好し。パタリロにうまいように利用されることが多い。
結構おしゃれで服などはすべてブランドもの。
245花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:24:03 ID:???0
なんかの本で,ダイヤ鉱山と原油ですごい儲かってる国の話を読んだら
そこの王様はビルゲイツの次にお金持ちで,国は税金いっさいなしの,
世界一犯罪率の低い平和な国なんだそうな。
マリネラもそんな感じなのかな〜と思ったらなんかうらやましくなった。
246花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:39:13 ID:???0
>>237
236を見て、自分も全く同じエピソード思い出したよ・・・
ちなみに、確か部屋じゃなくて学校の裏山だったような。どうでもいいけど。


あと、パタリロが学校給食の残りを食ってるというのも
出てきた事があったな。間食はカップうどんだったり
247花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:49:51 ID:???0
んで昼のおかずはメンチカツ。
248237:2005/09/27(火) 02:17:28 ID:???0
>246
ありがとう、君のおかげでどの話か確定できました。
部屋だと思ってたんで、絞りきれなかったんだ。
249花と名無しさん:2005/09/27(火) 08:51:59 ID:GQBj55dD0
>>244
29歳じゃなかったっけ?
250花と名無しさん:2005/09/27(火) 09:35:52 ID:???0
キャラ紹介…モニョモニョ…
251花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:55:48 ID:???0
キャラ紹介の君はここで記憶を確認しているのか?
252花と名無しさん:2005/09/27(火) 11:43:16 ID:???0
>>249
幼女趣味のド変態の年齢はわからんが、その29歳ていうのは
多分ラシャーヌのおじさまのことだと思うが。
253花と名無しさん:2005/09/27(火) 12:08:39 ID:GQBj55dD0
>>252
いや、ヒューイットも一回出た気が
そのときはロリコンの毛はあるがたいしたことないとかという説明と一緒で
254花と名無しさん:2005/09/27(火) 14:40:43 ID:???O
チェス漫画失礼。

パタリロのDVD買った人いる?
自分はちょっと悩んでいるがww
255花と名無しさん:2005/09/27(火) 15:34:59 ID:???0
買いたいけど金が無い
タマネギ部隊よりは裕福だと思うけどさ
256花と名無しさん:2005/09/27(火) 18:29:01 ID:???0
あれ?ノースダコタのロリコンペド変態の年齢でてたっけ?
257花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:34:18 ID:XXvgBlUU0
しかしヒューイットはストライク年齢低すぎだな
せめて14,5歳ぐらいにしておけばいいのに
258花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:55:31 ID:???0
262 水先案名無い人 sage New! 2005/07/23(土) 21:01:29 ID:PcVDWwQR0
     613 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/07/23(土) 20:15:25 0
     何で圧力が下がると沸点が低くなるのさ

     623 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/07/23(土) 20:16:44 0
     >>613
     分子の動きが抑制されないから
     法律がなくなったら今日にでもお前が幼女を襲いだすのと同じ原理


263 水先案名無い人 sage New! 2005/07/23(土) 21:05:47 ID:rcBTxksU0
>>262
分かりやすい


264 水先案名無い人 sage New! 2005/07/23(土) 21:13:13 ID:hUby+LpN0
納得しちまった


265 水先案名無い人 sage New! 2005/07/23(土) 21:15:37 ID:bGH8Amiy0
で、法律はいつ無くなるの?
もう我慢できないんだけど


267 水先案名無い人 sage New! 2005/07/23(土) 21:16:56 ID:pPTk6vmC0
>>265
黙れ危険分子
259花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:00:01 ID:???0
輝きスレに紛れ込んだかと思ったw
260花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:40:32 ID:???O
KYANTAMA…
261花と名無しさん:2005/09/27(火) 23:08:23 ID:???0
BUTA
262花と名無しさん:2005/09/27(火) 23:14:18 ID:RSuFwrWu0
NOZOKI
263花と名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:46 ID:???0
54000
264花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:12:04 ID:???0
>254 テレビシリーズ? 買った。まだ見てないけど。
スターダスト計画は密林でもう予約始まってるのね。
予約特典ないかな〜
265花と名無しさん:2005/09/28(水) 07:05:25 ID:???0
>253
いや、その「国王の陰謀」(20巻)の回でもヒューイットの年齢は出ていない。

>257
初期は中学生くらいだったのが(24巻「ヒューイットの災難」の国務次官の娘や
27巻「ピンクダイヤは初恋の色」の(30年前の)メリールウ13歳等)
段々エスカレートしてついには一ケタ台に…。

ちなみにロリコンキャラが定着しだしたのは「ピンクダイヤ〜」から。
「ヒューイットの災難」ではまだノースダコタネタでパタリロにからかわれている。
266花と名無しさん:2005/09/28(水) 10:25:17 ID:???O
>>264 そうです、TVシリーズです。
レンタルしようか買おうか迷ってる感じ…

スターダストは買うと思うけど、やはりシリーズものは高いっ
267花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:25:35 ID:???0
「うろおぼえで書くキャラ紹介その4」 記憶確認…
パタリロ=ド=マリネール10世
バミューダ海付近の常春の国マリネラの少年国王。10才。世界有数のお金持ち。
天才で運動能力も高い。特にロボット工学、推理、発明、雑学。
タイムワープ、時間を止める能力も持つ。
おっとりした父王と違い、ダイヤモンド輸出機構からの離脱など改革をはかり
独自のダイヤ販売網を広げていくやり手でもある。
性格はわがままで金に汚く、人を困らせることに快感を覚えるゆがんだ精神の持ち主。
しかし時には部下や友人を思いやる面も見せる。
大食でやや肥満で数々の成人病を患っている。
268花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:28:44 ID:???0
>>267
200年くらいズレてますが。
269花と名無しさん:2005/09/28(水) 12:18:03 ID:???0
しっ!目を合わせちゃ駄目。
270花と名無しさん:2005/09/28(水) 12:18:04 ID:???0
>>267
ぶっちゃけ自分でサイトでも作ってやってホスイ
271花と名無しさん:2005/09/28(水) 13:13:06 ID:???0
>>267
そろそろうざいからやめようね
272花と名無しさん:2005/09/28(水) 13:21:08 ID:???0
ループする会話にスケープゴート発見!
273花と名無しさん:2005/09/28(水) 13:30:59 ID:???0
パタリロの18の特技っていくつ出てきてる?
うがい水を耳から出す、おぼろ八ツ身分身、腹話術くらい?
声帯模写も出てるけど、あれは「18の特技」とは明言してないし、腹話術とかぶる。
274花と名無しさん:2005/09/28(水) 14:00:24 ID:???0
>>232=234=244=267
うろおぼえで書いたことに対しての修正やつっこみや賞賛のレスを期待してたんじゃないの?
みんな微妙にスルーしてるからむきになっちゃった?
275花と名無しさん:2005/09/28(水) 14:24:13 ID:???O
好物はサンマ開き定食です。
276花と名無しさん:2005/09/28(水) 14:29:30 ID:???0
いや、単に空気の読めない奴だと思う
277花と名無しさん:2005/09/28(水) 15:12:33 ID:uYVf+OFm0
もうちょっと書き方にセンスがあれば
みんな乗ってくれたんジャマイカ
278花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:44:12 ID:???0
何かひねりがあるんだと思って一個目は読んだ
2個目からはヌルー
279花と名無しさん:2005/09/28(水) 19:27:20 ID:???0
ぶったぎっチェス漫画、
今手元に無いからうろ覚えだけど、
単行本のどこかのパタはみに
「私の誕生日は10月10日です。姫初めでできた子だなと思うと・・・云々」とかいう投稿があったけど
十月十日(とつきとおか)だと11月じゃん、と思ってた私。
子供産んで、計算したらあながち間違いじゃないどころか、
10月10日より早くなることがわかりました。
それだけだけど思い出した。
280花と名無しさん:2005/09/28(水) 19:49:40 ID:???0
一ヶ月=4週=28日だからね
しかも最終月経の始まった日からカウントするから早くなるのは当然
281花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:24:26 ID:???0
>>280
そう、「十月十日」の月は数えで考えるらしくて、9ヶ月(昔の)後でいいらしい。
「1月の10ヵ月後」で11月かと思ってたんだ。
282花と名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:21 ID:???0
姫初めって何?
とボケてみる。
283花と名無しさん:2005/09/28(水) 23:25:55 ID:???0
勉強になるなあ
284花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:40:33 ID:???0
姫始めって、正月にソープに行く泡姫始めのことだと思っていたorz
恥ずかしいからググった。


「姫初め」ですが、古来より諸説があります。
もっともらしい説としては「姫飯(ひめいい)初め」だというもの。姫飯とは
柔らかいご飯のことで、反対語は「強飯(こわいい)」つまり「御強(おこわ)」
です。一般に節句にはおこわを食べるので、それが終わって普通の御飯に
戻すのが姫初めとするもので、お正月の場合だけは餅から御飯に戻すことに
なります。

その他にも

 ・飛馬(ひめ)はじめだという説・・・つまり乗馬初め。
 ・火水(ひめ)はじめだという説・・・火や水を使い始める日だという説

というのもあるのですが.....

通説としては、秘事(ひめごと)初め。つまり夫婦の交わりの初めというこ
とで、逆に言うと元旦くらいセックスはお休みしなさいということ。もっと
も21世紀に突入と同時に突入?などという所も多々あったかも知れません。
285花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:03:22 ID:???0
>280
男性がこの数え方を知らなくて
「この時期に妊娠○ヶ月なら俺の子じゃない!!浮気したなヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!」
とモメる事も多々あるし、逆に知っててそれを悪用する輩もいる
286花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:45:05 ID:???0
以前の職場で>285と言われてカチ込んで来たヤンキーねーちゃんがいたぞ

>280
>最終月経の始まった日からカウントする
厳密に言えばこれも違います
最終月経の始まった日=0週0日とし、翌日からカウントするのです
でもそんな時期に受精する筈ないので、そのまま40週数えたら出産予定日はズレます
個人の周期も関係してくるので、その辺はちゃんと医師が計算してお知らせしてます
287186:2005/09/29(木) 14:13:25 ID:jZZ+i/9E0
>>281
俺は十月十日を
10ヶ月ー10日=9ヶ月と20日
と、教えられた。
288花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:07:09 ID:???0
鬼女スレかと思ったじゃねえか
289花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:07:55 ID:???0
あっそーれ
290花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:11:12 ID:???O
パパンがパン
291花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:19:31 ID:???0
月経と言うからいかん。
ここではブルーデーと言うべきだ。
292花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:42:00 ID:???0
ふんがら
ひんがら
もんがら…
293花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:35:50 ID:???0
知り合いの娘さんが彼の奥さんからバレエを習っていたと聞いた。
294花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:49:28 ID:???0
もしかしてミーちゃんの奥さんって独立してスタジオ持ったの?
295花と名無しさん:2005/09/30(金) 08:30:43 ID:???0
多分…近所で生徒さん10人くらい教えてるって聞いた。
296花と名無しさん:2005/09/30(金) 20:21:23 ID:???0
ミーちゃんが時々ロットバルトの扮装で現れてくれたらいいなーw
297花と名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:24 ID:???0
今日、妖怪学園ザビエルっていうの本屋で見かけて
買ったんだけど、面白かった。
ササケンとタっくんwのカップルなかなかいいじゃないですか。

「おとろし」の冒頭でふいをつかれてめちゃくちゃ笑ったよ。
いや、本来は笑っちゃ駄目な出来事なのに。
298花と名無しさん:2005/10/01(土) 07:19:05 ID:Pv4OZctwO
その漫画に「いつまで」の妖怪が出る話があるでしょう。
自分は日本人と信じていたのに、
嫌悪感を覚えていた国の国籍だったと解ったとかで
行方不明になったままのクラスメートがいるから
読んでいて辛かった。
299花と名無しさん:2005/10/01(土) 07:35:52 ID:???0
同じアジア人じゃないか。反日でさえなきゃいいんだよ……(;´Д⊂)
(と、どこの国籍かを勝手に妄想して勝手に同情してみた)
300花と名無しさん:2005/10/01(土) 08:51:27 ID:???0
実は南ア
301花と名無しさん:2005/10/01(土) 08:55:22 ID:???0
南アは色黒だが美人が多い。
302花と名無しさん:2005/10/01(土) 12:26:58 ID:???0
♪わたし〜のぉラバさ〜ん酋長のぉむすめぇ〜
 い〜ろ〜はぁ黒ぃいがぁ南洋じゃ美人〜
303花と名無しさん:2005/10/01(土) 13:00:45 ID:???0
♪は〜チョンコチョンコ
304花と名無しさん:2005/10/01(土) 13:06:59 ID:???0
コロッケ一個20円世代の方ですか
305302:2005/10/01(土) 13:12:29 ID:???0
>>304
恥ずかしながらタマネギ1号と同い年です
306303:2005/10/01(土) 14:57:03 ID:???0
>>304
はずかしながら小野田・・・・じゃないバンコランと同い年です。
307花と名無しさん:2005/10/01(土) 16:48:39 ID:???0
6巻ぐらいのときはパタちゃんと同い年でしたw
308花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:37:25 ID:1gPx3t0G0
えーと、なんだ、チェス漫画、ふと疑問に思ってのですが
パタちゃんの七三わけのあの髪は何色なんでしょう?
プラチナブロンドかな?と想像するのですが。
309花と名無しさん:2005/10/02(日) 03:48:16 ID:???0
>>308
もう本編だけでもこれだけの巻数が出ているのに、一度も表紙を見たことがないと…?
310花と名無しさん:2005/10/02(日) 10:14:47 ID:???0
若白髪
311花と名無しさん:2005/10/02(日) 10:47:32 ID:???0
まっしらけ
312花と名無しさん:2005/10/02(日) 14:45:23 ID:???0
最近気付いたんだが、「下半身の反乱」てドラえもんの「人間切断機」からヒントを得たのか?
313花と名無しさん:2005/10/02(日) 15:50:49 ID:???0
それと、阪神タイガースの優勝がきっかけになったのか?
314花と名無しさん:2005/10/02(日) 16:12:51 ID:???0
>>312>>313
ドラえもんは関係ないんじゃない?タイガース優勝で思いついただけでしょ。
315花と名無しさん:2005/10/02(日) 16:50:52 ID:???0
しかし一時パタがドラ化してたときはあったな。
発明品がひみつ道具に見えてしょうがなかった。
316花と名無しさん:2005/10/02(日) 17:52:59 ID:???0
「バレリーナの道」は皆さんチェック済みでしょうか??
大人の〜に漫画も少し載っています。
317花と名無しさん:2005/10/02(日) 19:57:33 ID:???0
>>309
白にピンクやグレーがかかった髪色は見たことがないので分からんのです。
318花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:00:58 ID:???0
>>314
あれを無関係だと思えるとはなかなか凄い精神構造だな・・・
両方とも読んだわけじゃないってのならまだしも
319花と名無しさん:2005/10/02(日) 22:30:10 ID:???0
>>315
発明品なら、むしろキテレ(ry
320花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:19:23 ID:???0
>308はつまり、パタちゃんが実在の人物だとしたら
どういう髪の色の人種に分類されるのか、と言いたいのではないか。

根本的にナンセンスな疑問だとは思うが。
321花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:44:58 ID:???0
バンコラン=黒
マライヒ=亜麻色
パタリロ=??
ってこと?ドドメ色といいたいけどね。
322花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:48:24 ID:???0
白ってことはプラチナブロンド設定なんじゃないかな。
髪の毛より目の色の方が気になるが。
323花と名無しさん:2005/10/03(月) 00:02:23 ID:???0
>>322
アニメではブルー、原画はわからん。
324花と名無しさん:2005/10/03(月) 00:02:35 ID:???0
文庫の表紙の人形は金茶色の髪に黒い目なんだよね。
アニメではどうなんだろう?DVD持ってる人どうです?
パタリロがアップで美少年顔とかあったような記憶があるけど。
325花と名無しさん:2005/10/03(月) 21:51:48 ID:???0
アニメは銀髪のザカーリが金髪だったからなー
326花と名無しさん:2005/10/04(火) 14:29:44 ID:???0
ザカーリでマターリ
327花と名無しさん:2005/10/04(火) 14:30:47 ID:QZnXVTqL0
アニメでパタを金髪にすると、軍服と同じ色になって黄色すぎるから白くしたんでは?と推測。

昔はアニメに黒髪が大勢出てくると絵が暗くなるからわざとカラフルな(?)髪色にしたらしい。
思いっきり大人向けアニメの銀英伝でさえ青かったり緑だったり・・・。
328花と名無しさん:2005/10/04(火) 16:58:42 ID:???0
スレ違いだけど、タレントの早見優さんは小さい頃、日本製のアニメや漫画を見て
日本人には青や緑の髪の人もいると思い込んでいたらしいよ。
329花と名無しさん:2005/10/04(火) 17:05:36 ID:???0
スレ違いだけど緑の髪は実写にすると気持ち悪いと、
作家の新井素子さんが言ってたよ
330花と名無しさん:2005/10/04(火) 17:32:15 ID:???0
スレ違いだけど髪を紫に染めてるおばあちゃんって結構いるよね。
331花と名無しさん:2005/10/04(火) 17:35:28 ID:???0
大学で、男の短髪の奴が緑にそめてたけど、便所のデッキブラシにしかみえなかった
332花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:15:32 ID:???0
>331
ロバートの馬場かキャイーンのウド鈴木ぐらいしか思い浮かばん
333花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:21:25 ID:???0
>>329
気持ち悪いってどこで言ってたの?
自分の本が映画化された時、自分は濃緑をイメージしていた緑の髪のキャラが
淡い緑の髪にされててとまどったとか、そういうコメントだったと思ったけど。
(ファンロードのインタビュー)
334花と名無しさん:2005/10/04(火) 21:05:51 ID:???0
「緑の髪」のキャラが出てくる本のあとがきをざっと読んでみたが、
そういう話は出てないな。手元にあるのが、一番メジャーな文庫版だけなんで、
その他の版とか、ずっと後の別の作品のあとがきだったらわからんけど。
でも、新井素子がそういうことを言うとはあまり思えないんだが…。
335花と名無しさん:2005/10/05(水) 18:29:51 ID:???0
中年!
336花と名無しさん:2005/10/05(水) 18:57:43 ID:???0
うがーっ!
337花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:34:48 ID:2poaQS0y0
>>329の再登場はいつになることか。
338花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:05:53 ID:/gx0vetjO

|⌒彡
|冫、)
|`  >ワタクシパタリロ殿下をめざしてますの
339花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:51:56 ID:???0
海女色の髪ってどういうのよ。


って美術の先生に聞いたら、「甘い茶色の髪の毛よ」って言われた。
マライヒ・・・
340花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:08:29 ID:???0
>338
永遠に初心でつか?マリタソ陛下

>339
”亜麻色” わざと間違えたんだよね?
341花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:13:10 ID:???0
亜麻色=金髪のことだとずっと思っていた私がいる。
342花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:14:24 ID:???0
亜麻色=たまねぎ色 と思ってた
343花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:19:44 ID:???0
色見本帳で探してみれ。
がっかりするから。
>亜麻色
344花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:23:13 ID:???0
>343
見た。がっかり。
342当たっているというか、カフェオレのような色だった。
345花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:36:00 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
 恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね

346花と名無しさん:2005/10/06(木) 01:14:56 ID:???O
>>345
スルーしたかったがワロタ!!
347花と名無しさん:2005/10/06(木) 12:49:03 ID:???0
「とんで埼玉」の続きが読みたい…。
「引越したので無理」と本人は書いていたが。

348花と名無しさん:2005/10/06(木) 14:09:43 ID:???0
埼玉県民の私は普通に楽しく読めましたが。
文句を言う人も中にはいるのかなぁ。
349花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:29:46 ID:???0
>>341
マライヒはブロンドとも言われてたのでパタリロ世界では
それでもいいと思う。
350花と名無しさん:2005/10/06(木) 20:19:27 ID:???0
金髪は北欧とかに行けばいっぱいいるけど生まれつきの銀髪
ていうのはあるのかな。まあいるんだろうけど・・・・
カラヤンのような髪は銀髪になるのか前々から疑問。
いわゆるプラチナブロンドが銀髪になるのかな?
351花と名無しさん:2005/10/06(木) 23:43:22 ID:???0
金の髪は恋を歌い愛を奏でる
ジュテームジュテーム 私のマライヒ

マライヒ あの夜おまえは 私に愛を誓ってくれた
「愛しているよ バンコラン」
金の髪が 熱い吐息に震えた夜
愛しい至宝 決して誰にも渡しはしない

愛・マライヒ
永遠に・・・
352花と名無しさん:2005/10/06(木) 23:50:09 ID:???0
バンコランに比べれば可愛いものだが、マライヒもバンコランと同棲後に
自分の意志で他の男とあんなことはやったことがあるな。
353花と名無しさん:2005/10/06(木) 23:59:12 ID:???0
言うな
マライヒ もう言うな
デミアンにも ラーケンにも キーンにも 花屋の所長にも
おまえを決して 渡しはしない
あの男の体の下で この金の髪を振り乱したのかと思うと
この髪を 切ってしまいたくなる 殺すぞ
そういえばマライヒ
おまえはどこかの学生ともやっていたな
私は見ていたぞ
しかしマライヒ
その黄金の輝きに免じて許してあげよう 私は寛大だからね ふふふ
だがキーンは死ね死ね死ね死ね死ね死ね
354花と名無しさん:2005/10/07(金) 01:08:11 ID:???0
>>347
ついでに「V.マドンナ」も読みたいよ。
355花と名無しさん:2005/10/07(金) 01:33:34 ID:???0
男の場合、やるとやられるではずいぶんと差があるような気がします。
バンコランに会って以来、自ら望んでやられたことはないような。
自らやったことはあるが、バンコランを裏切ったことにはならないらしい。
平然とパタリロにばらしていたし。
昔の話だが・・・最近は男らしいマライヒなど見かけなくなってしまった。
356花と名無しさん:2005/10/07(金) 08:29:32 ID:???0
詩人たんがいるようですね。
357名は無い:2005/10/07(金) 19:00:03 ID:???0
さすが2ちゃんは詳しいな!
初めまして!
ちょっといれてくれ。聞きたいことがあるm(_ _)m
358花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:03:09 ID:???0
挨拶などいらんよ。聞きたいことがあれば書き込めばいいさ。
知ってる人がいればきっと応えてくれるはず。
359名は無い:2005/10/07(金) 19:11:41 ID:???0
ここは温かいな…(T0T)
さっそくだが、自分が知りたいのはバンコランの使用している銃の詳細。
誰か知ってたら教えてくれ
360花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:16:22 ID:???0
そういや銃に関する記述ってあったっけ?
銀の弾丸を入れてたとき、重さが微妙に違うので違和感がある・・・
とか言ってたくらいしか覚えてないな。
武器に関する記述が詳細だったのってキーンとの対決あたりくらいだろうか。

自分にはそういう知識がないので詳しい人ドゾー↓

もしレスがつかなければパタファンで武器もそこそこ好きな家人が帰ったら聞いてみるよ
361花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:16:53 ID:???0
かなり初期にPPKと言っていたような気がするのだが見つからん。
362名は無い:2005/10/07(金) 19:20:11 ID:???0
おぉっ有り難い!手間かけてスマソ
PPK?…よく解らん。勉強してきますっ!
363花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:43:58 ID:???0
古いパタはみにその質問と担当さんからの答えがなかったっけ?
ジェームスボンド使用のやつと同じだとかなんとか
364花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:04 ID:???0
ワルサーPPKであってるよ
アニメの設定でもそうだった
マライヒがモーゼル撃ってるシーンを見た記憶があるんだがどの話だったかな
365花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:01:36 ID:???0
>名は無い
2ch慣れてないみたいだけど、名前欄には何もかかずに投稿するのが慣例だから。
2ch以外の顔文字もウザがられるから止めた方がいい。
ていうか、お約束だけどいっとく、「半年ROMれ」
他の板はここみたいに優しくないよー。
366花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:07:39 ID:???0
パタ関連のスレは何故か、どの板でもマターリ気味だという不思議

なんでだろう、他のスレでは許せないと思うレスでも、パタ関連のスレだと
あまり気にならないんだ。
367花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:13:37 ID:???0
>>366
注意されるとすんなり退却して、双方引きずらないパターンが多いよね。
368花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:49:40 ID:???0
最近結婚して、嫁入り道具にパタ(シリーズ)全巻持参した。
今ダンナは1巻から学習中。
早く同じねたで話できるようになりたい。

ついでに最近のブームは「主観の相違だな」by西遊記
新婚ならではの細かいもめごともこれで万事解決できる。
369花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:19:18 ID:???0
離婚しないことを祈る。
370花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:26:22 ID:???0
>>368の旦那がバンコランになって、外で沢山食べ散らかすようになるに一票。
371花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:40 ID:???0
他人様の伴侶に対して、いくらなんでもそれはひどくないか。
372花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:28:10 ID:???0
>>368の旦那が女性に興味がなくなり新たな世界に、に一票。
373花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:34:40 ID:???0
>351、353の詩が結構好きです。「この髪を(ry殺すぞ」のあたりがよい。
愛憎劇はもえる。
374花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:09:49 ID:???0
>>372
昔見たある映画の台詞を思い出したな。
男「離婚の理由は?」
女「男ができたのよ」
男「…それは君が悪いんだろう」
女「できたのは夫によ!」
375花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:31:58 ID:???0
その会話オチに似た話でラシャーヌでは「お熱いのがお好き」ネタ
あったよね。伯爵のお兄さん話で。
376花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:45:35 ID:???0
>364
13巻「アイ・ラブ・マライヒ」だとオモ
377花と名無しさん:2005/10/08(土) 07:01:42 ID:???0
>>371
主要登場人物が浮気しまくりされまくりの漫画と自分たち夫婦ネタを
絡めて発言してるんだから、想定の範囲内でそ。
378花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:57:51 ID:???0
368だけど、旦那がバンコラン化するなんてことは考えてなかったなー。
どっちかていうとパタリロだし(体型が)
379花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:15:03 ID:???0
パタリロと体型が似てらっしゃる間者猫先生は、
世界中に愛人(愛猫)が沢山いらっしゃいます。
380花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:46:37 ID:???0
>373
詩はともかくとして、私が初めて漫画で萌えたのはパタリロ!の愛憎劇だったなあ。
キーンに嫉妬するバンコランだけでつまみなしでワインが3本空いたよ(遠い目)。
デミアンのところじゃ本気で感動したし。
なのに最近じゃあ嫉妬もあっさり気味でつまんねぇ。
もっと激しい嫉妬に狂うバンコランが見たい。
どっかサイトとかないかなぁ〜
381花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:54:09 ID:???0
>>379
兄同様パタリロと体形が似ているスーパーキャットは、パタリロの発明した機械で
人間に変身した時、美少年になっていました。
382花と名無しさん:2005/10/09(日) 01:00:05 ID:???0
ということは、パタリロの機械を使えば368の旦那さんも
美しくなって●●しまくりしやすくなる。
383花と名無しさん:2005/10/09(日) 06:12:41 ID:???0
しかし相手は猫。
384花と名無しさん:2005/10/09(日) 09:27:43 ID:???0
はい、そこのパタリロ風味
385花と名無しさん:2005/10/09(日) 11:23:23 ID:???0
もてあそばれるパタリロ体型の368の旦那さん・・・・・


ここのスレ見せてみw
386花と名無しさん:2005/10/09(日) 15:16:00 ID:???0
脱皮まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
387花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:31:47 ID:???0
,il゙゜                         ll    ゙li、         
,ll゜  ,,,,,,,、                      ll ll    '!li,         
ll`  il゙,ll゙゙゙ll,, ゙li,゙l,,   ii,, il,,,  llllll,,,,,,,,,lll     ll ll     lll,         
li、 ゙ll゙  ゙゙゙llll!llllliii,,、 ゚゙lll,,  llllllli,i,lllllll゙゙      ”°     'll          
 lli,, ll°      ゙llllllllllllll!!゙゙゙゙゙’      ll°        ll         
  ll llll                     lllllll,,,,,,,,     ll
  ゙ll,li                     ゙li,,,,,,,,,,,,,,,,,    lll
  ,il゙ll  ,,,,,,_              _,,,,,,  ゙llll!゙’  ゙゙ll,   ll
  il`ll   ゙゚゙゙゙゙lllll,,,       ,,iiillll゙゙゙゙゙”`     ,il゙′:゙!i, ,i!′
  ll::il|      ll ll゙     ll ll         :lll,,,,lli,  llll゙′
  'li,l「                       l,,lll~゙゙ll":,il゜
   ll′                      ゙li゙゙"'゙゙,,ll゙′
   ll                        li,,,lllll゙゜ ″
  ll、  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、         ,l!li,
   '!l、゙゙゙゙゙     \llllllllア   ゙゙゙゙゙llllllll,,,,,,,   ,i゙  ゙li,,,,,,,,,,,,,,,,_、
    ゙!l,,      ――         ,,,lllll!!ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllll,,,
     ゙ ll,,,,,_               ,,,,lll゙°            ゙li
     _,,lllllllll!lll,,,,,_     ,,,,,,lllllllllllll゙゙lll゜               ll
388花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:32:45 ID:???0
>387
GJ!
389花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:48:18 ID:???0
昔、漏れが作った「何だこのスレは?」じゃねぇか・・・懐かしいな。
390花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:09:55 ID:???0
さりげなく口の下に¥マークが
391花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:31:04 ID:???0
目の中にもいれるべきですわ。
392花と名無しさん:2005/10/10(月) 04:51:26 ID:???O
>>338
ぶっさん、神出鬼没ですなw
恥ずかしいから、おうちに帰りましょうね。
393花と名無しさん:2005/10/10(月) 16:50:15 ID:???0
雪見カレーパンっておいしいかも
394花と名無しさん:2005/10/10(月) 17:07:01 ID:???0
>>387
ワロタ
395花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:43:26 ID:???0
>30 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2005/10/10(月) 16:07:29 ID:T8gXhylY0
>目力だけで女の子をいかせたことがある。
>目線だけで女の子を落とすことぐらいなら普通に出来る。

>これって超能力なの?
>みんな出来ることなのかな?
>俺も出来るって人いたら手をあげてくり

バンコランハケーン
396花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:09:34 ID:???0
バンコランの能力も板が変われば怪談扱いか
397花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:01:15 ID:???0
この人が美少年キラー?たいした事ないじゃない
398花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:12:41 ID:???0
股に名前があるからな
399花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:22:17 ID:???0
むしろ股が美少年キラーというべきだ
400花と名無しさん:2005/10/11(火) 13:05:02 ID:???0
バンコランの下半身を反乱させてみたい。
401花と名無しさん:2005/10/11(火) 13:35:20 ID:???0
マライヒが泣きます
402花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:28:52 ID:???0
いつも気持ちいい思いをしているのは下半身のほうだと思うが。
403花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:40:48 ID:f4KtwfPuO
↑(笑)。マジで言っている?
パタリロじゃあるまいし。
404花と名無しさん:2005/10/12(水) 11:20:24 ID:???0
下半身が反乱すると
リピドーが上がりポテンツが上がらない

男としては辛いぞ〜
405花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:55:55 ID:???0
もし阪神タイガースが20年ぶりに優勝すれば、下半身の反乱再び!という事にならないかな。
406花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:02:29 ID:???0
昨日は上半身の反乱
407花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:40:34 ID:???0
>405はツッコミ待ちのボケ? それとも天然?
408花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:02:57 ID:???0
ああごめん、日本シリーズで、って意味なのか。
409花と名無しさん:2005/10/13(木) 13:39:40 ID:???0
ふと思ったんですけどパタリロの実写版
...不可能ですね。
410花と名無しさん:2005/10/13(木) 16:08:10 ID:???0
パタリロ=神木隆之介でひとつ。
411花と名無しさん:2005/10/13(木) 17:53:22 ID:???0
パタリロ=つぶれあんまんしか思いつかない。
412花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:11:45 ID:???0
パタリロ=山口美江っていうネタはけっこう歴史があるぞ
413花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:11:44 ID:???0
パタリロ=白石冬美さんはダメかな。
414花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:46:53 ID:???0
バンコランの実写版の方が不可能じゃないか?
415花と名無しさん:2005/10/14(金) 17:17:16 ID:???0
それこそ加山雄三のブラックジャックのような笑える状態に・・・
416花と名無しさん:2005/10/14(金) 18:02:49 ID:???0
マライヒ=中山美穂というネタもあったな。
417花と名無しさん:2005/10/14(金) 18:56:31 ID:???0
アスタロト様は楠田枝里子で。
418花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:28:01 ID:???0
いや岩崎弘美でも可
419花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:25:05 ID:???0
リアルパタリロよりもリアルタマネギ部隊の方が気持ち悪いと思う
420花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:45:59 ID:???0
なんかSISがウェブで人材募集をしているらしいが
MI6がSISの国外専門部門の通称だと言うことを初めて知った・・・・
ずっと別機関だと思っていたもんで。

・・・・・てことは、バンコランとおちゃらけロレンスは同僚だったんかー!!
421花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:48:06 ID:???0
何を今更
422花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:59:36 ID:???0
ろくな人材がいないな、MI6
423花と名無しさん:2005/10/15(土) 02:15:24 ID:???O
ロレンス「皆さん、パーッといきましょう!」
バンコラン、無言でロレンスに発砲!
ドウッ!!
おちゃらけ顔の眉間にヒット!
バンコラン、美少年を連れてその場を立ち去る。
424花と名無しさん:2005/10/15(土) 02:43:57 ID:???0
>>417
栗山千明でしょう。
425花と名無しさん:2005/10/15(土) 07:53:39 ID:vcC4zwC2O
パタリロってマスかいていんのかな?
10歳って覚えてもおかしくないよな。
あの環境、知識でやっていない方が不自然だと思うし。
426花と名無しさん:2005/10/15(土) 07:59:12 ID:a8my/MMX0
汚れた目で見ちゃ嫌っっっ!
427花と名無しさん:2005/10/15(土) 08:09:27 ID:???0
彼の欲望のすべては金銭に向いているので、性欲はないのです。



金に欲情してたらどうしよう。
428花と名無しさん:2005/10/15(土) 08:15:54 ID:???0
それはあるな。
金の仏像見て喘いでたしw
429花と名無しさん:2005/10/15(土) 11:44:58 ID:???0
パタちゃんの金銭欲が全部性欲に転化したらどうなるんだろう
という牧歌的な考えが浮かんだ休みの日。
430花と名無しさん:2005/10/15(土) 11:52:17 ID:???0
十五になったら超絶美少年に変態するんでなかったか

431花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:51:00 ID:???0
パタちゃんは実はインポだった。
食欲、金欲もろもろはそれをカバーする見せかけだった。
432花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:55:12 ID:???0
それはイヤン(´・ω・`)
てか子孫ちゃんといるじゃんか
433花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:56:10 ID:???0
子孫十二!
434花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:14:45 ID:???0
獅子十六!
435花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:29:59 ID:???0
マスをかくってどうゆう意味?
436花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:35:47 ID:???0
せんずりでもかいてろ
ってお姫様に言わせる落語があったなあ。
437花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:17:32 ID:???0
パタちゃんのお嫁さんは、やっぱり初恋の相手マデリーン王女のそっくりさんだろうか。
438花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:51 ID:???0
猫間天狗の真剣白刃取りの極意、
山田風太郎の『忍法服部半蔵』読んでたら出てきたよ。
「忍法網代木(あじろぎ)」というんだそうだ。
439438:2005/10/15(土) 20:13:05 ID:???0
『忍者 服部半蔵』だった。スマソ
440花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:44:01 ID:???0
>>437
貞淑なレディじゃないと9世が生まれませんからね。
441花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:49:28 ID:???0
MI6の募集にアクセス殺到というヤフーの記事見て飛んでまいりました。
442花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:52:15 ID:???0
>>441
同じく
443花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:12:48 ID:???0
>>441-442ワロタ。

一次審査:バンコランの眼力がまったく効かないヤシは失格。
444花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:13:51 ID:???0
MI6は美少年・美青年ばかりじゃないですがな
445花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:25 ID:???0
パタリロ世界ではむしろ美形は少ないですな
446花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:22:22 ID:???0
おまいら騙されてるぞ。
MI6が募集しているのはスパイではなく、介護職だ。
447花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:32:42 ID:???0
イヨマンテ・サンダース部長の?
448花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:24:08 ID:???0
ロレンス君の上司、Mr.Lの?
449花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:37:51 ID:???0
バンコランの下半身専門の?
450花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:43:10 ID:???0
スパイは孤独だ。
451花と名無しさん:2005/10/16(日) 03:20:49 ID:???0
今度のジェームズ君は金髪
452花と名無しさん:2005/10/16(日) 06:27:01 ID:???0
某関連スレで円楽師匠の無事を願ってた。
漏れも祈ってる、がんがれ師匠
453花と名無しさん:2005/10/16(日) 06:29:01 ID:???0
無事をっつーから、なんか事故にでも遭った疑いがあるのかと思った。
病気で入院してるんだから、既に「無事」ではなかろうよ。
454花と名無しさん:2005/10/16(日) 09:47:25 ID:???0
円楽とはなんじゃ?
せめて伊吹大
455花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:36:01 ID:???0
パタリロの自慰の話題があったのか。
俺は、肛門に異物を挿れながら自慰をしているイメージがある。
コスプレ変態ギャグで悶えていたからね。
456花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:08:26 ID:???0
国民共済だかのCMの、
「なによ薮から棒ね」
というのを聞くと、ついあの台詞を続けたくなる。
457花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:08:21 ID:???0
>>456
同じく。
というか口に出して言ってるw
458花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:46:40 ID:???0
親バカの壁読んだ。
マリエちゃんの絵が上達していて驚いた。

マオの背がミーちゃんと同じぐらいになったのに、漫画ではチビのままなのが笑えた。
459花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:47:48 ID:???0
親バカってまだ続いてるの?
3冊目も出るんだろうか?
460花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:08:37 ID:???0
オール殿下にすると光熱費に小銭がかかります
461花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:25:48 ID:???0
パタリロの金銭欲が性欲に傾けられるとクレヨンしんちゃんになってしまうと思うのは自分だけ・・・?
462花と名無しさん:2005/10/17(月) 17:01:26 ID:???0
クレヨンしんちゃんか・・・今の段階ではまだ綺麗なお姉さんを見るとナンパしに行く程度だけど
大人になったらな・・・・・・
463花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:33:59 ID:???0
パタリロは大きくなったらレベルEのバカ王子みたいになりそうだが
しんちゃんは諸星あたるになりそう
464花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:12:21 ID:???0
すげぇ的確w
いや、パタちゃんはもうちょっと国民のためになる王になってくれそうだけどな。
465花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:20:12 ID:???0
そのために三河屋がいるではないか。
466花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:36:40 ID:???0
や、あの話のラストでの書かれ方を見る限り、
三河屋は「バカ王のお目付け役」というよりは、
「賢王の懐刀」っつー感じだと思ったんだけどな。
467花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:55:04 ID:???0
パタちゃんはまさしく賢王になるものと信じております
468花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:15:58 ID:RgKmE4IVO
「口に錠前」とか若い頃はパタリロみたいな性格だったと思わせるエピソードがあるよね。
俺もパタリロは賢王になると思う。
でも父君に似て浮気っぽくなる気もする。
食堂のおばさんのような貧しいけどプライドを忘れない女の情に弱い気がする。
あの話のパタリロが成り行きとはいえ、無償で親切だったし。
469花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:16:44 ID:???0
アビバニスタンで、父君が若い頃世話になった女性の娘である学校の先生がヤミ金融に
危険にさらされている事を知って、表向きは無給のお掃除おじさんとして必死にその先生と
生徒達を守っていたエピもあったね。その先生も食堂のおばさん同様貧しくてもプライドを
忘れない女性だったな。
470花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:41:33 ID:???0
しかし見た目がマデリーン似ならすぐ騙されたりするわけだ
471花と名無しさん:2005/10/18(火) 08:49:31 ID:???0
>>463
パタは成長しても性格はこのままな気がするw
既に老成してるし
472花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:02:15 ID:???0
子供の今から成人病であんなに薬飲んでて、長生きできるんだろか、
パタちゃん、、、。
473花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:21:23 ID:???0
>>472
あれが普通だし、薬といってもまともな薬はパタリロには効かないので、
たぶん劇薬飲んでるんでしょうけど、それでも生きてるからなんともないんじゃないんでしょうか

なんか我ながら分かりづらい文章・・・・。
474花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:39:18 ID:???0
原稿に実際カッターかなんかで穴開けて
これでベタ塗ったと一緒の効果みたいなこと
やってませんでしたっけ・・・
475花と名無しさん:2005/10/18(火) 17:47:09 ID:???0
>>474
やってた。





はい次の人どうぞー。
476花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:45:48 ID:???0
ミーちゃんが「こんなことやった漫画家は私が初めて」とか自慢していたやつ?

ほい次
477花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:41:25 ID:???0
未だに兄と「斬新なこと」って言葉を言う時に、枕詞のごとく使うよ

はい次々
478花と名無しさん:2005/10/19(水) 13:27:38 ID:???0
じゃあ「ミーちゃんがカッターで原稿切り取った漫画家は私が初めてだ」
ぐらい斬新とか言うのか・・・・・長いよ兄妹

はい次々次・・・・・
479花と名無しさん:2005/10/19(水) 15:13:21 ID:???0
「次々次」という字をじっと見ていると
片手を腰に当てた人が反対の手をぶんぶん振っているように
見えてくる。


だけだとスレ違いなので
妖怪始末人トラウマ! をお子さま向けアニメで
日曜日早朝あたりにやって欲しいなぁ。
480花と名無しさん:2005/10/19(水) 15:47:39 ID:???0
>>475-479
次々と送っていくと、最後にサンマ開き定食が残ってそうな気がする
481花と名無しさん:2005/10/19(水) 16:00:55 ID:???0
そーいや妖怪始末人トラウマ!!、秋田文庫から出るね。
1月の発刊予定にあった。
482花と名無しさん:2005/10/19(水) 16:17:38 ID:???0
>>480
あっ 空飛ぶカーター大統領!

今なら「あっ 空飛ぶブッシュ大統領!」だけどね。
483花と名無しさん:2005/10/20(木) 09:29:57 ID:???0
「あっ 空飛ぶヘリコプター!」
484花と名無しさん:2005/10/20(木) 14:13:39 ID:???0
それにつけても金の欲しさよ
485花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:10:26 ID:???0
歌風は変わっていませんね
486花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:44:14 ID:???0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55768678

スゴス…みんな音源に飢えてんだな

487花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:55:44 ID:???0
シングル1枚に2600円…スゴヒな。
488花と名無しさん:2005/10/21(金) 22:08:20 ID:???0
でも争ってるのは実質2人・・・。
489花と名無しさん:2005/10/21(金) 22:11:12 ID:???0
正直、アニメの方の楽曲よりもオリジナルアルバムの方が
聴き応えあると思うんだが。
490花と名無しさん:2005/10/23(日) 04:25:13 ID:NoNrZq5n0
これもきっと有りきたり
491花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:15:32 ID:???0
パタリロスレに25thキャンペーン貼り付けてるの白癬関係者?
492花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:42:36 ID:???0
バカ目!
493花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:55:43 ID:???0
落ち目
494花と名無しさん:2005/10/23(日) 21:20:18 ID:???O
手がつけられんな…
495花と名無しさん:2005/10/23(日) 22:10:59 ID:???0
ここはひとまずパパンがパン
496花と名無しさん:2005/10/24(月) 00:51:24 ID:???0
マンネリ
497花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:06:27 ID:???0
陰陰滅滅
498花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:37:33 ID:???0
常春の国マンネリラ
499花と名無しさん:2005/10/24(月) 13:46:25 ID:???0
15年位前かな。あるブックフェアでミーちゃんのサイン会があった。
お堅い出版社が集まっているせいか、整理券もないようなのんびりしたもの。
私は読みすぎてボロボロになってた5巻と7巻を新しく買ってサインして貰った。
緊張してたがこんな機会はめったにないと思い、
「小学1年から読んでます!」と言うと
「ありがとうございます。まだ続きますよ」と笑ってくれました。
あの時の言葉はほんとだった、スゴイぜミーちゃん。
ちなみにサインはパタちゃんのイラストつき、しかも5巻と7巻でイラストを
変えてくれました。
500花と名無しさん:2005/10/24(月) 16:32:50 ID:???0
(*´Д`)ハァハァウラヤマス
501花と名無しさん:2005/10/24(月) 17:17:00 ID:???0
「有言実行」はミーちゃんの為に用意されたような言葉だな。
502花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:39:40 ID:???0
外見だけでなく仕事に対する姿勢もタモさんに似てる気がする。
頑張りすぎないのが長く続ける秘訣、とか。
503花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:44:42 ID:???0
所ジョージとも共通しているな。
504花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:18:07 ID:???0
>>502
あと、密室芸的なところかw。
505花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:41:13 ID:???0
カゴメから、「美果汁」というジュースが出ている。
コンビニで見るたびに、なんとなくドキドキするのは私だけだろうか。
506花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:46:51 ID:???0
ヘイマスター
507花と名無しさん:2005/10/27(木) 08:19:49 ID:???0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
508花と名無しさん:2005/10/27(木) 09:01:54 ID:???0
しかしある意味カゴメGJ!ではある。
509花と名無しさん:2005/10/27(木) 14:42:22 ID:???0
ギューーッ、ポタポタポタ、、、。
510花と名無しさん:2005/10/27(木) 15:21:09 ID:???0
>>505
ちなみにこれは「みかじゅー」と読むのか?
511花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:06:55 ID:???0
「ビカジュー」かな?
なんかピカチューのパチモンみたいだ。
512花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:36:44 ID:???0
>>511
なんか、カビだらけのジュースを連想させるね・・・・
513花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:39:47 ID:???0
とりあえずパタ読者達はミカちゃん連想してドキドキしながら
購入するであろう。
514花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:53:35 ID:???0
美果汁、飲んでみた。
すっぱかった。
515花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:02 ID:???0
中身はやっぱ、点描で表現するしかないような液体ですかね。
516花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:49:13 ID:???0
やはり酸性なんですね
517花と名無しさん:2005/10/28(金) 01:34:30 ID:???0
テレビで、昔のCMで「ホホイのホーイでもう一杯」ってのやってた。
どこかでパタちゃんが歌ってたような。

粉ジュースのCMだったかな?それもかなり古い。
昭和30年代くらいで。
ミーちゃんが子供のころのCMかな。
518花と名無しさん:2005/10/28(金) 07:39:44 ID:???0
ワタナベのジュースの素だね。
他の漫画でも見たことあるな。
519花と名無しさん:2005/10/28(金) 12:22:48 ID:???0
シャンペン・シャワーでマルロかジョゼあたりが歌っていたな。
520花と名無しさん:2005/10/28(金) 19:25:12 ID:???0
ソレダ!!!
溶かさず粉をなめるのが好きだったな、マルロw
521花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:05:10 ID:???0
粉と言えばハッピーターン
522花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:09:21 ID:???0
あれは麻薬……!
523花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:18:35 ID:???0
袋入りの粉がオマケについてる、
カップ入りのミニハッピーターンがあるよ。
524花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:18:53 ID:???0
シャカシャカハッピーターン
525花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:56:01 ID:???0
>517
昨日、ニュースステーションで流れてたよ
メロディーがわかってすっきりしたw
526花と名無しさん:2005/10/29(土) 00:00:01 ID:???0
トラウマの方だが、何故か
♪よっこっはっまっ 次は桜木町〜
が頭からはなれない。貧乏神がかなり好きだ。
527花と名無しさん:2005/10/29(土) 00:24:35 ID:???0
なーくなー こばとーよー こばとよなーくーなー ∞

疫病神のハートの家紋が可愛かった
528花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:04:45 ID:???0
アニメ化いいと思うんだけどなー
トラちゃん可愛いよトラちゃん
529花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:08:48 ID:???0
大概のミーちゃん作品は読んだのに、
トラウマだけはまだ読んだ事がない。
面白い?
530花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:24:05 ID:???0
ぜひ読んで下さい。
コンコンコン あっそーれ コンコンコン 
531花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:41:11 ID:???0
トラウマは(トラ貧含めて)珍しく、”ちゃんと”完結してる作品だからねー
オヌヌメ
532花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:45:10 ID:???0
>>530,531
よし!今からアマゾンに突撃してくる。
ありがとう!
533花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:52:00 ID:???0
あさだあーさーだーよー あさーひーがーのぼーるー
あさひーがのぼればゆうひがしずむー

後半のメロディがわからん。
534花と名無しさん:2005/10/29(土) 02:43:02 ID:???0
>533
あさだあーさーだーよー あさーひーがーのぼーるー
そーらーにまっかな ひがのぼる
みーんーなげんーきでー げんきーでおーきーろー
あーさーはここーろもー からりーとーはーれーるー
あなーたもー わたーしもー きーみらもぼーくーもー
ひとりのーこーらーずー おきーろ あーさーだー

学校で習ったのは確かこんな歌詞だった。
メロディも覚えてるけど、どう説明すればいいのかが。
535花と名無しさん:2005/10/29(土) 04:48:14 ID:???0
ショックで壊れかけたトラちゃんを暖かく見守る貧乏神に泣いた。

歌ネタ、コンドルハンドル1ドル2ドル自転車こいどる、ってのも無かった?
なんの歌だったんだろ
536花と名無しさん:2005/10/29(土) 08:59:13 ID:???0
>534
いや、その唄自体は知ってるの。(もちろん正しい歌詞で)
タマネギが、>533みたいな歌詞(ゆうひがしずめばあさひがのぼるー
とか延々続いてた)で歌ってて、その歌詞だと本来のメロディに合わないから、
ミーちゃんはどういうメロディを意図して描いてたのかなーと思ったの。
537花と名無しさん:2005/10/29(土) 09:51:49 ID:???0
>535
♪キャンドル ハンドル サドルにペダルに自転車こいどる
嘉門達夫の替え歌メドレーですね。何番目かはさすがに忘れたけど。
538花と名無しさん:2005/10/29(土) 10:23:19 ID:???0
さーいしょっは ナッベプーロ
539花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:46:30 ID:???0
誰も知らないー 素顔の八代亜紀ー
540花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:41:49 ID:???0
「函館の女」
♪は〜る     やす子
541花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:55 ID:???0
「黒い瞳のナタリー」
ナタリー・・・・・・・クマハリタヤンバラヤンヤンヤン
542花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:11:40 ID:???0
「北酒場」
北〜の〜        タケシ
543花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:47:01 ID:???0
月がとっても青江三奈〜
544花と名無しさん:2005/10/30(日) 00:48:36 ID:???0
嘉門スレになったと聞いてとんできました。
545花と名無しさん:2005/10/30(日) 01:49:01 ID:???0
        ,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
   /:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/     \/
  /::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、   |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::|   ~””“` {       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::|       _,|      │ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::|      __,.'´     < またくだらんコトを・・・ 
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::|     i´       │ 
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l         \________
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|
546花と名無しさん:2005/10/30(日) 14:59:21 ID:3VM13dBq0
♪恋人がサンコン オースマン・サンコン(嘉門)より、

♪恋人が三太夫 毒蝮三太夫(伊集院光)のほうが

すわりがよくて好きだ。
547花と名無しさん:2005/10/30(日) 18:01:53 ID:???0
>>546
嘉門版(ライブ版)では「♪雪の上で目立つ〜」と続くんだけど、
伊集院版ではどう続くのかな。
548花と名無しさん:2005/10/30(日) 20:25:43 ID:???0
てか、>>541の初出は関西ローカルの昔の番組「突然ガバチョ」
の「テレビにらめっこ」だと思うけど・・・
549花と名無しさん:2005/10/30(日) 20:53:51 ID:???0
>>548
「突然ガバチョ」を覚えている方がいらしたとは・・・
どちらも視聴者からの投稿をもとに作ったんだけれどもね。
550花と名無しさん:2005/10/31(月) 09:16:17 ID:???0
カモン カカモン カカモカ カミタ〜
551花と名無しさん:2005/10/31(月) 20:24:36 ID:???0
おらといっしょにぱらいそさいくだ
552花と名無しさん:2005/10/31(月) 20:50:48 ID:???0
>>551
よもや映画化されるとは思わなかった(スレ違いにて失礼)
553花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:41 ID:???0
魔夜好きは諸星も好きなのかな?
水木しげるや青池保子はスレ内でよく出てくる気がするけど。
554花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:26:38 ID:???0
ネタ的に青池御大も水木大御大もかぶっているからじゃない?
エロイカは持っている人多そうだけど・・・・ちなみに私も。
555花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:46:31 ID:???0
パタリロ源氏で、藤壷の女御とのくだりを、
惟光のせいにしている場面を見たような気がするけど、
持っているコミック2巻までにそういう場面はなし。

本誌も読んでないし、どこで見たんだろう。まぼろしか。
556花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:49:08 ID:???0
>>555
それパタリロ本編の番外編みたいなやつと混同してないか
557花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:51:08 ID:???0
諸星って大二郎?結構好きです。
そういえば西遊記ネタがあったなあ。
エロイカや水木御大は私も好きだ。

あと雑学つながりで唐沢商会などはいかがだろうか。

558花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:59:31 ID:???0
>>555
パタリロの78巻だと思う。
559555:2005/10/31(月) 22:00:07 ID:???0
>>556
今パタリロ78巻を読み直してその場面をみつけました。
ありがとう。すっきりしました。
560555:2005/10/31(月) 22:00:54 ID:???0
>>558もありがとう。
561花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:10:08 ID:???0
あたるかとオモタ…>諸星
562花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:22:53 ID:???0
>>561
私も。
563花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:42:26 ID:???0
エロイ力(えろいちから)と読んでしまった
564花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:47:19 ID:???0
じゃあ、俺はダンかと思った。
565花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:55:12 ID:???0
ダンバイザー
566花と名無しさん:2005/11/01(火) 01:16:00 ID:???0
あたるといえばコタツ
567花と名無しさん:2005/11/01(火) 03:10:52 ID:???0
ちょっと流れに乗り遅れたけど、比較的最近のパタリロで
嘉門達夫を指すであろう「かもたつ」って言葉がどこかで出てなかったっけ?
568花と名無しさん:2005/11/01(火) 08:38:04 ID:???0
ラジオで聴いた「カツオ風味のフンドシー」ってネタから、
パタちゃんがタマネギを使って、味つきふんどし健康法とかいうものを試してみて、
いろいろあった結果(端折りすぎ)、本来は普通のスープだったものが
カレースープになってしまった、とかいう、コミックス巻末の短編にあった。
当然、最初のきっかけになったネタが「かもたつ」の作。
569花と名無しさん:2005/11/01(火) 11:00:31 ID:???0
>>568
あの話は下品と言うか汚すぎで個人的にはどうも。
570花と名無しさん:2005/11/01(火) 13:57:23 ID:???0
教官殿、質問であります!「美少年的大狂言」にでてきた右翼の高校って男塾ですか?
571花と名無しさん:2005/11/01(火) 14:52:29 ID:???0
>>569
昔は宇宙を流れていくビョルンや美少年部隊にたいして
「ビョルンたちの遺体はなぜ回収しなかったの?」
「彼らを地球へ連れてきても、犯罪者として葬られるだけだ。それよりは、宇宙こそかれらの墓場にふさわしい」

「そう、彼らはどこまでも流れていくんだね・・・。何千年も、何万年もかけて・・・」
あなたや私が塵となって、この世から消えてしまっても・・・」

そっ・・・

なんてやってた漫画と同じ作品とは思えない
572花と名無しさん:2005/11/01(火) 15:38:31 ID:???0
でも宇宙服の中でいずれ遺体は腐って(ry
573花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:25:58 ID:???0
絶対零度の宇宙空間では遺体は腐らんだろう
宇宙空間に放り出されると、急激な気圧の減少で血液が沸騰、
血中に溶けていた窒素・酸素等が気体になり遺体がパンパンに。
その後凍結。…と「明日香・妖精狩り」にあったような。
まあ、どんな美少年でもパンパンの凍結死体になるわけだね。
574花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:39:12 ID:???0
パタリロワールドは物理法則異なるからいいの
575花と名無しさん:2005/11/01(火) 17:13:57 ID:???0
>>571
パタリロ初期作品は耽美っぽかったよね。
バンコランの初のお相手が迷路の中に崩れ落ちていくシーンとか美しかったよ。
「美しさは罪〜♪」
576花と名無しさん:2005/11/01(火) 17:16:30 ID:???0
宇宙服の中まで絶対零度だったら、そもそも生存できていないわけで。

んー、宇宙服の中ってある程度「あそび」があるものなんだろうか。
それともレオタードみたいにぴっちりしてるのかな。
前者なら、死んだ後は腐敗すると思う。
後者だと真空パックを冷凍庫に保存してるようなもんだろうから、
なんかにぶつかって宇宙服が破損しない限り大丈夫なのかな。

まぁ、すべては>574で片付くような気がしないでもない。
577花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:03:35 ID:???0
「美形はトイレに行かない」
っ【パタ物理】
578花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:15:59 ID:???0
「マライヒのひっかきはクロスでも一度しか音が鳴らない」
579花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:48:13 ID:???0
>>571
アンドレセン様ですわ。お姉様。
>>575
こちらがビョルン様ですね。お姉様。
580花と名無しさん:2005/11/01(火) 20:37:31 ID:???0
>576
ビームで打たれれば当然宇宙服に穴もあくとオモ
581花と名無しさん:2005/11/01(火) 22:11:53 ID:???0
>580
あそっか、撃たれて死んだんだよな、確か。
んじゃ、最初から>573の状態ってことかな。

全然美しくないじゃんw ちゃんと連れ帰って、
埋葬なり火葬なりしてやったほうが、よほど親切な気がする。
582花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:13:26 ID:???0
普通に考えても着陸船の積載重量制限もあるだろうし、
いかんせん急ごしらえの宇宙船に余裕はないだろうなー



…ってバンコランとマラ化が地球に帰った後、
パタとズラプマはどうやって戻って来たんだ?


…と思ったが、そうか、アンドレセン達が乗ってたのがあるか
583花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:14:24 ID:???0
美しくない方がいいんだよ
美しさは罪だから。
584花と名無しさん:2005/11/02(水) 03:25:08 ID:???0
昔の作風に戻ってくれないかなー。(´Д⊂)ああ…。
585花と名無しさん:2005/11/02(水) 09:20:32 ID:???0
人は変わってゆくのね。あたし達と同じように
586花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:08:26 ID:???0
パタちゃんも変ったね。
1巻の頃はスレンダーで美形だったが、、、。
587花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:43:42 ID:???0
むしろ最近のタマネギたちのまん丸化が気になる

30巻くらいまではシリアス路線だったよね
東西冷戦、国際ダイヤモンド輸出機構がなくなってからの話は
どうしても緊張感がなくて勿体ない

なんか新しい組織だしてくれないかな…もう駄目か…
588花と名無しさん:2005/11/02(水) 15:07:22 ID:???0
大国からの圧力とか?
589花と名無しさん:2005/11/02(水) 17:09:23 ID:???0
昨今一番怖いのはやっぱりテロかと。
おかまちゃんの奇襲攻撃も一種のテロ・・・・・かなあ?
590花と名無しさん:2005/11/02(水) 19:01:34 ID:???0
そういえば東カリマンタンのバットママとお姉さん達は、軍隊がかなわないぐらいの
武力の持ち主だったな。
591花と名無しさん:2005/11/02(水) 20:38:49 ID:???0
592花と名無しさん:2005/11/02(水) 20:44:54 ID:???0
多分、頭に「2」って入れ忘れたんだろうなw
誰か買っちゃえば?w
593花と名無しさん:2005/11/02(水) 20:45:41 ID:aJOuTlun0
>>591
ひょっとしてコピー?それとも個人情報集め?
どっちにしろ胡散臭い。
594花と名無しさん:2005/11/02(水) 20:48:00 ID:???0
一瞬欲しいと思ったじゃないかw
595花と名無しさん:2005/11/02(水) 20:50:14 ID:???0
>>594
買っちまえよw
596花と名無しさん:2005/11/02(水) 21:09:47 ID:???0
>>591
それマジ詐欺。
絶対注文するな。
597花と名無しさん:2005/11/02(水) 23:20:40 ID:???0
>>582
アンドレセンの着陸船は銃でエンジンぶち抜かれてるのでもう動けない。
残りの美少年軍団2人は、パタリロたちの着陸船を奪って帰還する
予定だったので、バンコランたちがそれを使って帰還した以上
もう1回帰還用に打ち上げないとパタリロは帰ってこれない。
598花と名無しさん:2005/11/02(水) 23:42:03 ID:???0
パタリロもプラズマも大気圏に突入したって燃えないんだよ。きっと。
599花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:45:37 ID:???0
実はフランボーが(ry
600花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:51:55 ID:???0
フランボー・・・・て誰だったっけ
天使のなんとかの回の子供だったっけ?・・・・・この巻現在行方不明だ。
601花と名無しさん:2005/11/03(木) 02:29:32 ID:???0
「天使の兵隊」だっけ。確か

トム:テレパシー
フランボー:サイコキネシス
マネーペニー・マネーコイン・マネーユーロダラー:レビテーション
赤ちゃん(本名不明):テレポート

だったはず。間違ってたら指摘たもぬ。
602花と名無しさん:2005/11/03(木) 09:32:56 ID:???0
>>597-598
プラズマがエンジンの代わりに着陸船を動かしたんじゃないの?
30万馬力のパワーがあれば十分に可能なような気がするが…
>>601
レビテーション(空中浮揚)はサイコキネシスのバリエーションの一つにすぎない。
よって超能力者としてはフランボーのほうがマネー姉妹よりも高レベルな存在。
603花と名無しさん:2005/11/03(木) 10:02:26 ID:???0
>>602
プラズマに細かい軌道・姿勢制御は無理じゃないかな。
だいたいマリネラからは追加でカップラーメンとか打ち上げてるんだから
着陸船もそれとセットだろう。
604花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:15:46 ID:???0
大体みんなで宇宙船に乗って宇宙に行っちゃった時から制御云々なんて
頭にナカタよ。
パタリロって宇宙服なしでも宇宙飛べそうな気がするし。
605花と名無しさん:2005/11/03(木) 19:14:33 ID:???0
>>591
間違えてただけだったね
606花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:58:38 ID:???0
>>605
メールしたらアマゾンを通さず直取引、代引きはどうですかと。
で肝心の価格については明記無し。
こんな取引出来るわけないだろ。
メールの内容出そうか?
607花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:16:53 ID:???0
マーケットプレイスでそんな人当たった事ない…
やっぱ鷺か?
608花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:27:05 ID:???0
最近アマゾンでも詐欺がいるんだよ。
アマゾンの口座システムがダウンしたと言って、直接口座に振り込ませトンズラ。
当然この場合はアマゾンからの補償は受けられない。
それでも運良く代引で物が来たらコピーだったり、紙くずだったり・・・。

アマゾンだからこそ引っかかる。
やたら値段が安い新規出品者には注意。
609花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:09:21 ID:???0
秋深し 人のきゃいもを ちょいもする
610花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:46:22 ID:???0
はー ちょんこちょんこ
611花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:44:40 ID:???0
>606
ぜひ!詐欺に引っ掛かりたくないので参考にしたいです。
612花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:04:25 ID:???0
>>609
それ、未だに意味不明…
613花と名無しさん:2005/11/04(金) 16:52:41 ID:???0
アマゾンは長ったらしい約款をたてにいざとなったら何もしてくれないと思う。
あんまり無茶な約款だったら、消費者センターに言えば注意喚起してくれるけど。

>>609
ノシ 私も知りたい。誰か意味わかる人プリーズ。
614花と名無しさん:2005/11/04(金) 18:55:28 ID:???0
人の焼き芋を奪っちゃうということでは?
615花と名無しさん:2005/11/04(金) 21:26:05 ID:???0
どこかの方言?
616花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:48 ID:???0
ミーちゃんの郷里の新潟弁?
617花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:33 ID:???0
えんぞの掃除を忘れてるんじゃないのか?
618花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:30:07 ID:???0
ちょいモテ

ほんの少しだけ,異性にもてる様子。
もてることに関して,本人が貪欲(どんよく)すぎない様子。
主に,中高年の男性についていう。チョイモテ。ちょいもて。
〔中高年向け男性ファッション誌「LEON」で用いられ一般化した〕

goo辞書より。なんか笑えた。
619花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:31:51 ID:???0
俳句との関連を10字以内で述べよ
620花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:38:33 ID:???0
ちょいも?
621花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:42:10 ID:???0
はー ちょいもーちょいもー
622花と名無しさん:2005/11/05(土) 00:21:51 ID:???0
どこが尻やら頭やら〜
623花と名無しさん:2005/11/05(土) 06:35:08 ID:???0
アスタロトとバルバロッサ、より美しいのはどちらですか?
624花と名無しさん:2005/11/05(土) 13:08:45 ID:???0
私です
625花と名無しさん:2005/11/05(土) 13:30:28 ID:???0
いいえ私です
626花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:59:14 ID:???0
三波春夫でございま〜す
627花と名無しさん:2005/11/05(土) 23:11:44 ID:???0
クレオパトラで〜す
628花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:15:12 ID:???0
よしみさん
629花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:18:39 ID:???O
いまケーブルのアニメ
西ゆうきを一気にビデオ観てるんだけど
めちゃめちゃ面白いじゃん
630花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:34:56 ID:???0
西ゆうき・・・・って誰?????
て言いそうになったことをここに記す。
631花と名無しさん:2005/11/07(月) 08:10:11 ID:???0
鮎ゆうき?
632花と名無しさん:2005/11/08(火) 00:07:03 ID:???0
黒田勇樹…ブルックボンド ブルックボンド〜
633花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:18:32 ID:???0
目黒勇樹もいるな。
634花と名無しさん:2005/11/09(水) 00:15:49 ID:???0
日村ゆうき・・・
635花と名無しさん:2005/11/09(水) 00:27:47 ID:???0
裕木奈江も
636花と名無しさん:2005/11/09(水) 03:08:45 ID:???0
遊木リンってのはダメ?
637花と名無しさん:2005/11/09(水) 08:51:51 ID:???0
元のボケからかなりはずれてきとる
638花と名無しさん:2005/11/09(水) 10:52:56 ID:???0
だーすけやーらゆーたんらわ。
639花と名無しさん:2005/11/09(水) 11:46:50 ID:???0
あねさやめんかね
640花と名無しさん:2005/11/09(水) 17:15:02 ID:???0
ぺんけーすぺんのあぱるおえ
ぺんぱるおげおっけけ
641花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:41:40 ID:???0
すまん、みんな日本語しゃべってくれい。
642花と名無しさん:2005/11/09(水) 21:38:33 ID:???0
とじんなはじんな
643花と名無しさん:2005/11/09(水) 21:58:57 ID:???0
せいらん!
せいらんろすねさりまーる

644花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:05:53 ID:???0
くろねこやまとのたっきゅうびん
645花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:10:53 ID:???0
あら それなりに
646花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:32:07 ID:???0
パタリロの75巻154ページで、
元三河屋のタマネギと一緒にいるのは
やっぱりパタリロの青年になった姿なの・・・?
647花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:39:37 ID:???0
そうでなかったら誰なんだ。
648花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:34:44 ID:6cIkuGiV0
は〜 それなりに
649花と名無しさん:2005/11/10(木) 21:31:59 ID:???0
いや、それなりに
650花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:29:48 ID:???0
へろべっちゃらうんだらげ
651花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:31:03 ID:???0
あいやーうんだらげ
652花と名無しさん:2005/11/11(金) 08:22:06 ID:NJi8Fleh0
元気か 草履の裏
653花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:57:54 ID:???0
ゴキブリは熱湯や台所洗剤をかけたら死ぬが、パタリロに台所洗剤をかけたら死ぬだろうか?
654花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:59:46 ID:???0
普段からいっぱい薬を飲んでるから
ちょっとの薬物で…

アジャバラバラバラバラ
655花と名無しさん:2005/11/11(金) 18:19:16 ID:???0
948 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 13:45:10
魔夜峰央の奥さん、高校の同級生ダヨorz

949 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 13:49:27
↑ミーちゃんの奥さんて年齢不詳。
948さんて何歳なんだろ。

950 名前: 948 [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 13:54:20
42です。年齢不詳なんだ、彼女・・・わかる気がする。
とにかくいつも廊下でバレエを踊っていたから
「浮世離れした人だなあ」と思いつつヲチしていました。

956 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 14:08:47
948、950さん。
スレ違いなのにレスありがとうございます。
ミーちゃんによると10歳若く見られるそうです。
656花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:11:04 ID:???0
>>655
ということはミーちゃんは42なのか( ´,_ゝ`)プッ
657花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:17:27 ID:???0
>>655
えーと、パタの連載開始が1978年だから……

ちょwwwwおまwww15歳でデビューwwwwww
658花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:21:26 ID:???0
>>656
>>657
…何を言っているのか意味がわかんない
659花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:39:09 ID:???0
「ミーちゃんと奥さんは高校の同級生だった」とでも
読んだのか・・・?
660花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:40:56 ID:???0
ミーちゃんとミーちゃんの奥さんが高校の同級生ととったのでは
661660:2005/11/11(金) 19:41:29 ID:???0
>>659
スマン。結婚してしまった
662花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:01:59 ID:???0
ミーちゃんの奥さんは現在42歳。
見た目は32歳に見える。(ミーちゃん談)

同級生=同じ年とはいってない罠。

奥さんが高校生の時にお手つきにしたってことは知ってる。
663花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:04:37 ID:???0
>奥さんが高校生の時にお手つきにしたってことは

マジディスカー!やるなあミーちゃん・・・さすがロリを自称してただけある・・・
664花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:21:41 ID:???0
ミーちゃんと奥さんって10歳違いなんだね。
これって結構年の差夫婦だよね。
665花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:39:21 ID:???0
>>664
25〜28の時に女子高生の15〜18才の奥さんに手を出したってことだね
666花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:48:54 ID:???0
ヒューイットのあれはほぼ実話ですか。そうですか、ミーちゃん。
667花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:33:30 ID:???0
「面白半分個」で高口里純がバラしかけてた女子高生どうとかは奥さんのことなのかな
668花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:56:01 ID:???0
以前、このスレかどっかで
みーちゃんと奥さんが出会ったのがバンコランとマライヒと
同じ年だったって読んだことがある。
だから27歳と17歳で知り合ったってことだよね。
669花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:56:15 ID:???0
>>661
とじんな
はじんな
670花と名無しさん:2005/11/12(土) 01:58:30 ID:???0
閉じるな
恥じるな
671花と名無しさん:2005/11/12(土) 04:57:24 ID:???0
「ゲルマン城の虜」ってカリオトスロの城っぽいよね。

>668
マライヒは18歳。
672花と名無しさん:2005/11/12(土) 08:21:09 ID:???0
では奥さまは?
673花と名無しさん:2005/11/12(土) 08:50:14 ID:???0
魔女
674花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:37:41 ID:???0
こくたま
675花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:57:37 ID:???0
前にどこかの雑誌で宝石関連の漫画エッセイみたいなの
やってなかったっけ…
あれってコミックスになってました?
676花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:19:38 ID:???0
>>675
なってない。
677671:2005/11/12(土) 14:00:52 ID:???0
>672-674
おまいら大好き。「〜は18歳。」から繋がる理想的な流れだw
678花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:07:42 ID:RlECTqT00
シリウス裏路地探検隊
679花と名無しさん:2005/11/12(土) 23:01:16 ID:???0
>>675
今は亡き(?)「PUTAO」で連載していたよ。
680675:2005/11/13(日) 00:44:58 ID:???0
>>676,679
マリガトン!

そっかプー田尾かぁ
ずっとモヤモヤしてたのがスキーリしますた
681花と名無しさん:2005/11/13(日) 11:41:57 ID:???0
今57巻を読み返してみたんだが、
殿下、けっこう兄弟いるのね
682花と名無しさん:2005/11/13(日) 14:36:14 ID:???0
えええっ、パタちゃんの兄弟がいつの間に!!!
従兄弟達じゃなかったの?
683花と名無しさん:2005/11/13(日) 15:01:08 ID:???0
ヒキンズ三世がエトランジュと出会う前にもうけた子供が世界中にいっぱい・・・。
684花と名無しさん:2005/11/13(日) 18:57:48 ID:???O
西遊記がAmazonから届いた
早速よみたおすのだ(`_´)
685花と名無しさん:2005/11/14(月) 13:50:59 ID:???0
いろいろ検索をかけたりテンプレの関連サイトを見たのですがよくわからず
こちらなら…と思い書き込みさせていただきます。ガイシュツな話題でしたらすみません。

鈴木光明氏の著書だと思うのですが、まんがの描き方系の本で
「パタリロ」という名は当初「キンタマーニ…(?うろ覚え」だったけど
編集サイドから少女誌でそれは…とストップがかかった、
という魔夜氏の話を見た記憶があるのですが
何に掲載されていたのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
その話自体も知りたいのですが、その本に載っていた別の方の投稿作品?が
非常に印象に残っていてもう一度見てみたい…

ちなみに読んだのは20年ほど前、市立図書館で。
鈴木光明氏の「少女まんが入門」「続・少女…」でない事は判明しています。
686花と名無しさん:2005/11/14(月) 14:56:48 ID:???0
>>685
鈴木氏だったかどうか、私もそのキンタマーニにそこはかとなく覚えはある。
なんかのエッセイの一部だったかも・・・・・・
687花と名無しさん:2005/11/14(月) 15:25:03 ID:???0
「キンタマーニ パタリロ」でググるとキンタマーニ高原、パタリロコーヒーが出てきたw

75巻パタリロ誕生秘話には当初は「ポコ=チンカーベル」(これもストップかかるわw)

今はもう手元にないのだがよりぬきパタリロ大混戦か狂騒曲にあったような気がする。
688花と名無しさん:2005/11/14(月) 16:26:34 ID:???O
KYANTMA
689花と名無しさん:2005/11/14(月) 16:34:52 ID:???0
>>688
KYANTAMAな
690花と名無しさん:2005/11/14(月) 16:58:41 ID:???0
キンタマーニっていう地名がある国どこだったかな。

それとエロマンガっていう島も。
691花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:30:25 ID:???0
1バリ
2パリ
3ポリ

正解は?
692花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:20:20 ID:???0
4 インドネシア
693花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:30:41 ID:???0
エロマンガ オーストラリア内陸部
エロマンガ島 バヌアツ共和国
694花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:34:33 ID:???0
キンタマーニ高原は、インドネシア共和国バリ島東北部の高原地帯。
バトゥール山と、バトゥール山火口湖のバトゥール湖、及び外輪山のひとつである
プヌリサン山、外輪山の尾根伝いにあるキンタマーニ(キンタマーニ村)、
バトゥール(バトゥールウタラ村)、ペネロカン(バトゥールトゥンガー村)、
それらの集落の間にあるレストランなどが観光の中心である。最高地点は外輪山(東側)の
アバン山2151m。全体はほぼバリ州バンリ県キンタマーニ郡に含まれるが、
外輪山の東部の外側はカランガスム県である。麓のブサキ寺院でも知られるバリ最高峰
アグン山の西北約15kmにあたる。

だって。

695花と名無しさん:2005/11/14(月) 19:56:47 ID:???0
神々しい雰囲気だなあ
696花と名無しさん:2005/11/14(月) 21:21:40 ID:NtAPxTXy0
西遊記読破。
アニメはほんっとうに抜粋っていうか、よりぬきで放映なんですねぇ〜

雑誌のあれは、とーとつすぎる完結ですね。
飽きてやめちゃったとかなんでしょうか??

天蓬元帥がすきだ。
697花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:05:03 ID:???0
友達の家に初めて行ったら20巻くらいまであった。
最近ブコフで集め出したらしい。
思わず10巻を手に取った。
『FLY ME TO THE MOON』『忠誠の樹』『走れパタリロ』・・・。
やばい、マジでやばいって。ボロボロ泣いちゃったよ。
10巻はどれもこれも名作過ぎる。
帰りにブコフに寄って10巻だけ買った。
698花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:09:27 ID:???0
http://puppe.sakura.ne.jp/swv/
最近集めてます。
699花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:18:44 ID:???0
>>697
同感!
10巻は泣けるよね。
アニメで見て本を買ったクチですが
まじで泣ける。特に宇宙飛行士のやつ。
700花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:29:33 ID:???0
ああ、『忠誠の樹』・・・
あれは名作だった。
読んだの20年くらい前なのに、未だに思い出せる。
701花と名無しさん:2005/11/15(火) 00:00:28 ID:???0
9巻・10巻辺り泣きどころ。
702花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:38:58 ID:lXgFrlbtO
まったく、女性がキンタマキンタマと連呼して、はしたない。w
ところでパタリロのコミックマダー?
703685:2005/11/15(火) 08:37:12 ID:???0
プチキンタマ祭り状態にしてしまった様で申し訳ありません
手がかり…というか、記憶に残っているという人がいて嬉しいです。
単行本の収集は42巻あたりでストップしてしまったもので…75巻か…今度読んでみよう。
ありがとうございました。
704花と名無しさん:2005/11/15(火) 08:56:39 ID:???O
K・ヤンタマの何がはしたないんだ…
705花と名無しさん:2005/11/15(火) 12:06:20 ID:???O
ああ
706花と名無しさん:2005/11/15(火) 12:37:40 ID:???0
待ってー!わらわの大切な金色の目玉ー!
金色の玉ー!
金玉ー!
707花と名無しさん:2005/11/15(火) 13:15:34 ID:???0
な、なんだっけそれ…。
708花と名無しさん:2005/11/15(火) 13:24:21 ID:???0
マザリシャリフだかなんだか?
マザリシャフだっけ?
そういうのにあった気が
でも目玉じゃないよな
709花と名無しさん:2005/11/15(火) 14:12:48 ID:???0
なんつう下品なスレだ。これでこそパタリロスレw
710花と名無しさん:2005/11/15(火) 15:31:41 ID:???0
洗ったキ○○マ!
711花と名無しさん:2005/11/15(火) 15:46:21 ID:3fxypb6b0
皆さん、揃ってスケベニンゲンな方々なのですね…。
712花と名無しさん:2005/11/15(火) 16:33:52 ID:???0
ガンジーの○ンタマ
713花と名無しさん:2005/11/15(火) 16:46:38 ID:???0
いやらしいことを言うな!
714花と名無しさん:2005/11/15(火) 17:21:21 ID:???0
>>713
メンタマのどこがいやらしい?
715花と名無しさん:2005/11/15(火) 17:50:22 ID:???0
伏せ字がある事自体いやらしいんだーっ!!!!
716花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:25:46 ID:???0
○○玉は大きい方がいい
717花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:27:32 ID:???0
○○の穴は小さい方がいい
718花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:08:43 ID:???0
話豚切りしますスマソ
今日関西ローカル主婦向け番組でキダタロー(かに道楽の作曲者知らん人ゴメン)が
「パタリロおもろい」と発言していてファン層の広さに驚きました
「どういうところが?」と聞かれて
「警察手帳を出されて(パタが)『手帳屋か?』とか言ったりね」と答えていたので
あー本当に読んでるんだぁ〜と・・・
719花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:38:16 ID:???0
キダタローが今でも読んでたら真に驚くが。
720花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:50:53 ID:???0
キダタローはかつ○
721花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:30:48 ID:lXgFrlbtO
>>718
さすが浪速のモーツアルト。
722花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:46:53 ID:???0
>>720
かつ丼?
723花と名無しさん:2005/11/15(火) 23:47:22 ID:???0
>>722
かつカレー?
724花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:04:25 ID:???O
>>720
かつ断層?
725花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:05:04 ID:???0
かつしん?
726花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:32:00 ID:???0
キダタローが勝新なら茜ちゃんは玉緒ですか
727花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:33:07 ID:???0
あ 間違った。茜ちゃんは浜村純だ
728花と名無しさん:2005/11/16(水) 11:28:47 ID:???0
話題についていけない関東人・・・orz
見てみたかったな。
729花と名無しさん:2005/11/16(水) 11:51:11 ID:???O
まあ、正解はカツラなんだが。
730花と名無しさん:2005/11/16(水) 13:17:15 ID:???0
かつらと言えばタマネギ部隊
731花と名無しさん:2005/11/16(水) 17:24:47 ID:???0
ところで蟻は貧乏か?
732花と名無しさん:2005/11/16(水) 18:26:13 ID:???0
>718に補足すると、毎日放送の「ちちんぷいぷい」という番組で
少女漫画マニアの彼氏が実はある漫画のシチュエーション通りに
自分と恋愛してたということに気付いた女の子の話がとりあげられてて、
VTR明けにキダタローが自分も少女漫画を読むという話をして
そこで「パタリロ」の名前が挙がった次第。
733718:2005/11/16(水) 20:34:04 ID:???0
>>732補足おおきに
まぁ番組のあの話題は全然面白くもなんともなかったわけだが
キダタローもつぶやいた程度だったしね
パタリロはリア工房のときも私のまわりの男子は抵抗なく読んでたし買ってたが
キダタローくらいの年齢だと軽く驚いたのよ
734花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:31:21 ID:???0
しかしウチのオトンもオカンも読んでるしなぁ。
735花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:52:15 ID:???0
一家三世代くらいで読んでるところもありそうだね。
736花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:49:39 ID:n+OeHpUZO
パタリロはもはや人の一生の一部なのかも。
737花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:23:11 ID:???0
カケキクケコカコ キダタロ♪
738花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:52:52 ID:???0
旦那には私が先に死んだらパタリロ全巻とともに燃やした灰を
半分エーゲ海に、半分宇宙にまいてくれと頼んである。
739花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:44:55 ID:???0
はい、火葬場です
740花と名無しさん:2005/11/17(木) 08:28:56 ID:vuXWCaf+0
あっ忘れようとしても思い出せないその瞳。
741花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:16:14 ID:???0
>>735
うちもそうだよ。叔父叔母従兄弟達はもちろん、今は天国にいる祖母も好きだったよ。
742花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:54:37 ID:???0
>>741はパタリロ!をおばあちゃんの額に当てて昇天させたらしいぞ。
743花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:32:49 ID:???0
アホですね
744花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:46:05 ID:???0
私のひ孫も読んでいるらしい。
745花と名無しさん:2005/11/18(金) 01:01:03 ID:h8wRt6hcO
>>744
マオ君あたりが引き継いで描いてるのか?
746花と名無しさん:2005/11/18(金) 02:01:33 ID:???0
4巻の新しいバージョンやっと入手。
「この世の果て」と「サーザ」が追加されてるのね。初めて読んだ。
747花と名無しさん:2005/11/18(金) 02:10:47 ID:???0
まんがライフにクリスマスの奴載ってたね。
別物狙いで買ったので巻末にに載っててびっくりした。
あれって毎年やってるの?
748花と名無しさん:2005/11/18(金) 11:11:26 ID:???0
>>747
うん。
749花と名無しさん:2005/11/18(金) 22:25:53 ID:JkdqLi1s0
最近パタリロ単行本でないね。
750花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:34:59 ID:???0
連載が一本のみ、それも二ヶ月に一本だもの
751花と名無しさん:2005/11/19(土) 11:25:55 ID:Smu0mc7TO
パタリロのオナニーネタが以前あったが、
マライヒのはバンコランが長期出張の時、
自分の手だけでなく、バンコランのを形取ったバ○ブを
尻に突っ込んでいるんだろうな。
お互い忙しいゲイカップルの話を聞いて妄想してしまった。
いくら魔夜先生でもこのシーンは描けないだろうな。
752花と名無しさん:2005/11/19(土) 11:58:36 ID:???0
パタリロ本編の単行本は現在年二冊ペース(半年に一冊)だっけ。
753花と名無しさん:2005/11/19(土) 12:30:56 ID:???0
現在は年1冊では。
754花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:16:31 ID:q/fIBFvOO
>>751
バンとマライヒって、アナルセックスしてるんだっけ?
755花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:25:44 ID:???0
>>754
してる描写アリ。

「バンコラン。はやく!!」ってせかしてるところを見るとA感覚の極地でしょう
756花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:42:17 ID:???0
「パタリロ! 秋の大感謝祭」というものが出ているようなのですが、書店で見かけません。
ひょっとして、コンビニで販売されてる廉価版という奴ですかね。
コンビニでも見たことないのでわかりませんが。
757花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:50:31 ID:???0
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07157500

これだね。
今日コンビニに探しにいこうかな
758花と名無しさん:2005/11/21(月) 09:52:02 ID:???0
これ新作が載っているのかな?
759花と名無しさん:2005/11/21(月) 13:59:25 ID:???0
>>758
おいしいところをセレクションってやつだ。
760花と名無しさん:2005/11/21(月) 17:54:05 ID:???0
>秋の大感謝祭
収録話は
「ゴブリン(単行本41巻/文庫24巻)」
「サプーの秘密(49巻/29巻)」
「美術館にて(49巻/28巻)」
「宇宙翔る関取(45巻/26巻)」
「パタリロ裁き(51巻/29巻)」
「ガラスのパタリロ仮面(37巻/21巻)」
…の全六話。「ガラスの〜」は、先だって「ダ・ヴィンチ」誌のガラかめ特集で
パロディ作品として名前が出たのに便乗したチョイス。
761花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:42:46 ID:???0
チェス漫画、カウント数が1個ずれてるんだな。
パタリロ237が2つあるのに今頃気付いた。
762花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:17:54 ID:???0
話数ナンバリングはコミックスが片手で足りるかどうかの時点で
もうダブるようになってたはず。
763花と名無しさん:2005/11/22(火) 03:01:30 ID:???0
最近、妖怪始末人トラウマをもう一度買い集めようと思っているのですが、
調べたところ昔持っていた妖怪始末人トラウマ以外に妖怪始末人トラ・貧
なるものがあるようなんですが、これってどういった内容なんでしょうか。
別シリーズなのか、それとも過去の作品を再収録したものなのか。
何方かご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いします。
764花と名無しさん:2005/11/22(火) 05:34:01 ID:???0
トラ・貧乏は、トラウマの続編じゃなかったかな。
トラウマは白で連載してたけど
その続編を秋で連載したせいなのか
専属契約か何かのせいかしらないけど、
トラウマは白で廃刊になって、
かわりに秋で販売されるようになった。
続編を描くにあたって違う出版社だから
同じタイトルじゃまずいと変えたのでしょうか。
(パタリロアニメもチャンネル変わったら「ぼく」がわざわざついたように)

だから再録ではなくて続編です。
キャラ設定もすべて一緒。
同じようにトラちゃんと貧乏神が妖怪退治をします。
貧乏神との友情物語(?)みたいなホロリとくる内容の
ものもある。
これは珍しく、落ち着いた最終回がある作品だよね。
765花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:45:28 ID:???0
白連載のトラウマは来年1月文庫で発売だ。
766花と名無しさん:2005/11/22(火) 12:52:41 ID:???0
>764
パタリロのアニメはチャンネルは変わってないよ。放映時間が変わっただけ。
767花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:41:31 ID:???0
>>765
ウホッ
768花と名無しさん:2005/11/22(火) 19:27:54 ID:???0
>>765
秋田書店から出るんですな。トラウマからトラウマ館、トラ・貧までコンプリートしてくれると
嬉しいのだけれど。
769花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:52:21 ID:???O
アニメのパタリロに途中から「ぼく」がついたのは、
「パタリロ!」って単語が、知らない人には何だかわからない
から
人名だとわかるように「ぼくパタリロ!」にしたのではないの


アニメのBOX買った友人から、BOXにそう解説が書いてあったと
聞いたよ
つか既出かもしれんけど
770花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:20:26 ID:???0
>>764
返答有り難う御座います。
早速トラ・貧を注文することにします。
トラウマは文庫が出てから購入しようかな…
771花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:41:10 ID:???0
>>769
TV放映当時のアニメ雑誌にもそう書いてありました。
772花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:06:57 ID:???0
まーやーね みねーでおこう この漫画
773769:2005/11/23(水) 14:16:32 ID:???O
769の改行ひどいな。PCで書き込もうとしたらアク禁で書き込めなかったので
文章をコピペして携帯に送り、携帯からカキコしなおしたんだけど
改行がおかしくなる場合があるのか。気をつけます。

>771
ありがとうございます。その頃はまだアニメ誌買ってなかったので、知りませんでした。
774花と名無しさん:2005/11/23(水) 15:19:49 ID:???0
>>773
巻き添えご苦労。
775花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:32:26 ID:???0
ここんとこアク禁が休日にめがけてよく発動するよ。
ちなみにわたしゃDion
776花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:19 ID:???0
身に覚えのない公開PROXY規制のがショックですよ。
この2ヶ月ほどに3回規制されました・・・OCN
777花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:23:31 ID:???0
nifty光の俺は勝ち組。
778花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:29:55 ID:???0
>>768
トラウマ館ってどんな内容でしたっけ?
779花と名無しさん:2005/11/24(木) 00:27:40 ID:???0
>>778
とらやの羊羹なら大好物だが。
780花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:18:58 ID:???0
>>778
自分も偶然入手したので仔細は知りませんが
平成元年10月白泉社発行のA5版コミックス。
内容は「高師の木偶」「土転び」「のびあがり」「ざざ」「筆ご神」の5編と
ジェッツコミックス版全36話+上記5話の登場妖怪を網羅した妖怪図鑑。
これに収録されている5話はジェッツコミックス版、それを再編した秋田書店の愛蔵版
いずれにも収録されていません。
「トラ・貧」で準レギュラーとして登場する岳禅坊は、このトラウマ館が初出だったりします。

これまでも魔夜作品の文庫化に当たり、未収録作品をサルベージしてきた秋田書店ですから
期待したいところではあります。
781花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:25:34 ID:???0
昨日このスレを読んだ後、
本日偶然にもブックオフでトラウマ館を発見したが、
文庫に期待して買わなかった。
文庫はミーちゃんに印税入れるようにするから是非ともコンプ頼む。
782花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:07 ID:???0
巻末の妖怪図鑑が結構面白いので、トラ貧までカバーしたNEW妖怪図鑑も希望。
文庫の解説とかいらないからさ〜。
始末人仲間じゃマタリンが一番好きだな。
783花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:28:01 ID:???0
良くできたマスクですねー
便秘にマタリンマタリンリン
784花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:40:35 ID:???0
まったく頭に東カリマンタン
785花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:45:10 ID:???0
ねーこじゃ 猫じゃ
786花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:38 ID:???0
文庫の解説が京極夏彦だったら買うかも
787花と名無しさん:2005/11/25(金) 01:12:24 ID:???0
いいな、それ
788花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:29:36 ID:???0
実験結果 黒目は燃えにくい
789花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:35:18 ID:???0
守備範囲はかなりかぶってるけど、京極はミーちゃんファソなの?
790花と名無しさん:2005/11/26(土) 01:59:22 ID:???0
京極は水木しげるオタじゃないか?
水木しげる展見に行ったら
展示してある貴重な貸し本の半分近くが
京極の蔵書でびっくりした。
791花と名無しさん:2005/11/26(土) 08:48:06 ID:???0
関東水木会の会員ですげぇ水木ヲタ。
妖怪オタでもあるけど、ミーちゃんとは毛色が違う感じがするなぁ。

>>790
京極も貸本沢山持ってはいるけど、
件の展示で貸し出されてたのは、殆どは上記会会長の個人蔵。
スレチガイスソ。
792花と名無しさん:2005/11/26(土) 15:34:14 ID:???0
ミーちゃんが京極ファンだったりして。
793花と名無しさん:2005/11/26(土) 20:59:16 ID:???0
講談社でも角川でもないから無いだろうね。
「ホリック」には帯に推薦文寄せてたけど。
いいとこ加門七海でしょ。
794花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:57:13 ID:???0
別冊花とゆめ1月号買ってきた。
話たいところだけど、ここってネタバレOK?
795花と名無しさん:2005/11/27(日) 08:52:52 ID:TGmdH+O+O
>>794
聞きたいでつ
796花と名無しさん:2005/11/27(日) 16:22:51 ID:???0
>>790
水木展は京極が主催者のひとりというか、企画の要員の一人だったような。
797花と名無しさん:2005/11/27(日) 23:58:09 ID:???0
今月の別花には、懐かしいあのキャラ(メ欄)が再登場してました。

まさか、今頃になって彼の素性が明かされるとは思わなかったけど
昔のキャラクターもちゃんと覚えててくれてるんだなぁ、と嬉しかったよ。
798花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:07:14 ID:???0
ああ・・・・・・オリビア・ニュートン・ジョンか・・・・
799花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:11:57 ID:???0
>>798
どういう耳をしてるんだ!
800花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:28:44 ID:???0
>797
マジで! あのキャラが! なつかっすぃー。
デュモンの再登場も期待したいんだけどなあー
801花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:32:04 ID:???0
あとラーメン伯爵とか
802花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:42:01 ID:???0
>>799
こーゆー耳
803花と名無しさん:2005/11/28(月) 08:06:44 ID:???0
こんなとここに耳だけがっ
804花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:53:12 ID:???0
とここ…。

パタリロ最新刊にはプラズマも出てたしねぇ。
久しぶりに自分のコミックス読み返したんだったりして。
805花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:27:37 ID:???0
最新の別花読んだよー
ちかごろ、絵柄の横伸びが激しくない? 美形キャラでも
806花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:34:54 ID:???0
私だけだと思いますが最新刊の
タマネギの顔がどうも怖いんですよね
807花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:36:45 ID:???0
でも自分の顔を見るよりはマシかな。
808花と名無しさん:2005/11/28(月) 18:04:15 ID:???0
ぎえええええええ
809花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:11:43 ID:???0
今、唐突に思ったんだが、
やっぱりヒューイットさんは童貞なんだろうか?
810花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:47:10 ID:???0
きっと年上の女性に・・・いたづらされたんだと思う。
811花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:17:30 ID:???0
798だけど、799になぜつっこまれたかわかりません。
「私は女だからつっこめねーよ」というつっこみNo2はなしで
そこんところよろしく
812花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:28:17 ID:???0
あまりにも下品だ・・・
813花と名無しさん:2005/11/28(月) 22:27:01 ID:???0
Tシャツは着る勇気が出ないので
パタちゃんまねき猫とか
パタちゃん宝くじ保管袋
パタちゃんミニマスコットダッコちゃん風
ぜんまいじかけでゴキブリ走りをするパタちゃんチョロQや
あるいはマリネラ王室紋章のピアスとか
つくってくれないかなあ。買いますから。
814花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:11:07 ID:???0
>あるいはマリネラ王室紋章のピアスとか

これを「マリネラ王家の紋章」と読んでしまった。
パタ顔のキャロルを想像してしまった。
ガラスのパタリロ仮面大好きだ。
815花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:18:19 ID:???0
でも、ピアス材料ケチられてバリバリニッケルあたりつかわれて
アレルギー発信しそう・・・・・
816花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:22:56 ID:???0
地球上に存在するものならまだしも・・・。
817花と名無しさん:2005/11/29(火) 02:11:54 ID:???0
セシウムでも身につけとけ
818花と名無しさん:2005/11/29(火) 08:41:01 ID:???0
もうよごれた体ですからわしづかみ
819花と名無しさん:2005/11/29(火) 13:29:01 ID:???0
サプライズホテルって最近初めてよんだんだけど
これ思いっきりホモ漫画だなあ

なんか体がうずいてきた(*´Д`)
820花と名無しさん:2005/11/30(水) 00:18:56 ID:???0
>>819
HGですか?
821花と名無しさん:2005/11/30(水) 01:01:17 ID:???0
                 ハ_ハ  
               ('(`∀´∩
                ヽ  〈\
                 ヽヽ_)~~
822花と名無しさん:2005/11/30(水) 01:32:51 ID:???0
ス、スーパーキャット?
823花と名無しさん:2005/11/30(水) 05:20:06 ID:???0
                 ハ_ハ  
               ('(^ω^∩
                ヽ  〈\
                 ヽヽ_)~~

これじゃブーンか
824花と名無しさん:2005/11/30(水) 09:29:52 ID:???0
>>818
りえぞうハケーン
825花と名無しさん:2005/11/30(水) 11:15:07 ID:???0
トラウマはN○K教育でやったら面白いんジャマイカとふと思う
826花と名無しさん:2005/11/30(水) 20:08:24 ID:j6W5rpFaO
♪ダーレガ
  ∧_∧
 (´∀`)
  (つ⊂ )
  | | |
  (_(_)

♪コロシタ
  ∧_∧_
⊂⌒  〇⌒つ
  ̄ヽ( /
    し

♪クク
  ∧_∧
 (´∀`)
  (つ⊂ )
  | | |
  (_(_)

♪ロービン
  ∧_∧_
⊂⌒  〇⌒つ
  ̄ヽ( /
    し
827花と名無しさん:2005/11/30(水) 22:12:11 ID:???0
パパンが
  ノノノハ  パン
  ( ●▽●) ☆
  (  つと)
   ∪ ∪
 
  ノノノハ  
  ( ●▽●) だーれが
  (  つと)ゞ
   ∪ ∪

     ノノノノハ   
⊂⌒つ●▽●)つ こーろした
   ゝ  ノ
    ∪

  ノノノハ  
  ( ●▽●) クック
  (  つと)ゞ
   ∪ ∪

     ノノノノハ   
⊂⌒つ●▽●)つ ロービン
   ゝ  ノ
    ∪

 あっそーれ
       ☆ハノ☆   
  ☆   (●▽●)ノ☆.゜.
     ☆く( へ)     ☆
☆      く    ☆
828花と名無しさん:2005/12/01(木) 07:35:41 ID:???0
漫画は面白いけど、妻自慢は痛い。「本当の美人は飽きません」って…

829花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:29:13 ID:???0
あれだけやられると逆にすがすがしいものがあるが。
ほほえましいでしょ
830花と名無しさん:2005/12/01(木) 13:26:51 ID:???0
確かに、生あたたかい気持ちになって思わず苦笑がこぼれるね。
愛情フィルターで美人に見えるんだろう。
1ページ文字だけで説明なんてしないで面白い漫画描いてくれりゃいいよ。
831花と名無しさん:2005/12/01(木) 16:53:44 ID:???0
ザナドゥーはあんな素顔だったのか
832花と名無しさん:2005/12/01(木) 19:34:27 ID:???0
ザナドゥーネクスト
833花と名無しさん:2005/12/01(木) 22:23:29 ID:???0
オリビア・ニュートン・ジョンの歌に「ザナドゥー」というタイトルの歌かあるけど
ザナドゥーの名前はそれから取って付けられたのかな。
834花と名無しさん:2005/12/01(木) 22:36:18 ID:???0
ハワード・ジョーンズやガンズ&ローゼズも出てたね。
MTVっ子だったのかな。
835花と名無しさん:2005/12/02(金) 09:13:49 ID:wRQnguLE0
>>829
ハゲド。あれだけおおっぴらに奥さん自慢されても、「まあみーちゃんだから、仕方ないか」みたいな。
ある意味作者のキャラ勝ち。
836花と名無しさん:2005/12/02(金) 10:20:50 ID:???0
いろいろ整理してたら
花ゆめの全プレのパタリロの財布が出てきたので
記念カキコ。
たぶん昭和54年頃のもの。
ふつうのパタの顔が、フタを開けると「コラ!」みたいな顔になって、
口の中にコインを入れるようになっている。
他にも全プレで布製の四角いカバンもあったんだけどなー。
探してもみつからない・・・。
837花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:05:09 ID:???0
古良さん呼んでますよ
838ここの住人ですか?w:2005/12/02(金) 17:00:41 ID:???0
751 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 13:33:09 ID:qlH1xTUw0
>>735
それは英国政府の暗号か、緊急指令ですね。


752 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 15:39:14 ID:S8smLx8F0
ロンドンエアポート、本日は霧です。


753 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 15:54:11 ID:IGCflb1z0
>>752
アナウンス!
あやまれ!


754 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 16:21:43 ID:17Y6ZaWu0
ごめん
839花と名無しさん:2005/12/02(金) 18:59:58 ID:???0
ガ板には意外とパタ読者が多いんだよな
840花と名無しさん:2005/12/02(金) 19:29:34 ID:???0
ミーちゃんの奥さん自慢は本気半分ネタ半分
841花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:00:00 ID:???0
そりゃ多少後ろめたいことが・・・なきにしもあらず。
842花と名無しさん:2005/12/05(月) 18:58:52 ID:???0

朴念仁 



あめんぼうが 



出てきたみたいなんだ
843花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:01:59 ID:???0
僕は実はにんじんだったのです。
844花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:37:18 ID:???0
どうせ私の母親はナスよ! 好きにしてちょうだい!
845花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:41:43 ID:???0
つまりあなたのなすがまま
846花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:45:26 ID:???0
大コーン!
847花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:52:52 ID:???0
じゃがいものには巻かれろ
848花と名無しさん:2005/12/06(火) 01:52:17 ID:???0
「ダーツ」じゃなくて「ダーッ」を一度やってみたいと思ってるのは私だけでしょうか
849花と名無しさん:2005/12/06(火) 01:56:24 ID:???0
ネトカフェとかの看板で「ビリヤード・ダーツ」と書いてあるのを見て
いつも「ダーッ」を思い出して、ついほくそ笑んでしまいます。
850花と名無しさん:2005/12/06(火) 02:04:44 ID:???0
>>843
よそのスレに巣を作るな!
851分かったのか…850:2005/12/06(火) 02:17:23 ID:???0
>850
だってスレは暑いんだもん!
852花と名無しさん:2005/12/06(火) 02:59:52 ID:???0
>>842
そういえば、今は亡きフィガロの兄か姉だった存在も
やっぱり大天使の一人だったんだろうか?
853花と名無しさん:2005/12/06(火) 07:08:19 ID:???0
自力で自分や母親の身を守れない恥さらしな大店師なんて展開にはいません。
854花と名無しさん:2005/12/06(火) 07:47:01 ID:???0
実はミカエルの双子のルシフェルだった。
死んだのは、人間界にルシフェルを転生させないために
神界が企んだから。と変な妄想してみるテスト
855花と名無しさん:2005/12/06(火) 10:24:00 ID:???0
そんで仕方なしに、魔界でアスタロトいちびっているわけですか
856花と名無しさん:2005/12/06(火) 15:41:54 ID:???0
一度目の妊娠は天使とか関係なかったんだろうなぁ。
857花と名無しさん:2005/12/06(火) 16:00:36 ID:???0
神の力がなくても妊娠するのか。
858花と名無しさん:2005/12/06(火) 16:22:17 ID:???0
カリマンタン…
この単語を何度もラジオで聞くのは非常に不思議な感覚だ。
どうしても冗談ニュースに思えてしまう。
859花と名無しさん:2005/12/06(火) 17:17:26 ID:???0
赤くてふさふさでネコの大きさぐらいの新人らしいね。
860花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:23:14 ID:mtd1rDy4O
読み始めた時パタと同い年だったのに、
いつの間にかマライヒを抜かし、バンを抜かし、
タマネギ1号の年齢に近付きつつある漏れが来ましたよ。
('A`)
861花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:41:45 ID:???0
>>858
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-04135099-jijp-int.view-001
ちょっとマリネラテンを彷彿するね。
862花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:09:36 ID:???0
>861
目が光っててチョトコワイ
宇宙動物エルバッキーですか?
863花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:27:42 ID:???0
暴いておやりよドルバッキー ニャー!
864花と名無しさん:2005/12/07(水) 03:17:02 ID:???0
>>860
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
そのうち部長とか警察長官クラスへと・・・
865860:2005/12/07(水) 09:21:11 ID:???O
>>864
こうなったら、一緒にアスタロトまで目指しましょう〜
(・∀・)
866花と名無しさん:2005/12/07(水) 10:05:28 ID:???0
863が妙にツボにはまっ…… _| ̄|○ノシ オナカイタイ
867花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:20:11 ID:???0
家政婦パタリロ好きで続編希望してるんだけど、娘の名前を勝手に変更された件で姑と揉めてる妻と姑を
仲直りさせる話。
あれ中国の財閥の家に娘が嫁入りして姓が変わったら…という風に持っていくんだけど、中国は夫婦別姓だから
娘が中国に嫁入りしても別に名前変わらないんだよねw
868花と名無しさん:2005/12/07(水) 21:54:28 ID:???0
へーそうなんだ。
都心部は戸籍ありそうだけど、最果ての自治区なんかは住民票すらなさそう。

869花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:15:07 ID:???0
韓国でも夫婦別姓だよ。
以前ギター侍が「ヨン様と結婚したら、あんたの苗字”ペ”ですから。残念!」
と歌って、クレームがいっぱい付いたって。(本人はギャグで言ったらしいけど)
870花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:36 ID:???0
そこはパタリロお得意のハターリ。相手を言いくるめさえ出来ればOKなわけで。
871花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:29:55 ID:???0
>867
え、でもその場合、娘は日本の姓でもって暮らしていくのかな?

野間美由紀のジュエリーコネクションで、
主人公の彼氏の前の奥さんの姉さん(遠いな)が
香港に嫁に行って名前が変わったとかって話があったけど。
(蓉子→蓉華 だったかな)
まあ、あれは通名ってことなのかな。
でも多分それなら苗字も変えてると思うんだよね。
その場合は、やっぱりダンナの苗字にするんじゃないのかなぁ。

まぁ、あれで仲直りする嫁姑なら平和な部類だよなと思った。
872花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:50:42 ID:???0
外国人と婚姻した場合相手のの氏を名乗るには別途
届け出か申し出が必要だった気がする。
何もしなきゃ戸籍に婚姻事項が載るだけだったと思う。
婚姻届だして外国人と婚姻しても婚姻前の氏で通してる人もいるよ。
873花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:54:39 ID:???0
チェス漫画
ババババンコラーン♪が頭を回り続けて眠れないorz
874花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:26:46 ID:???0
昨日寝る前にルル亀読んだら、
かーめちゃんの なーなふーしぎ♪ が頭の中で∞
875花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:10:12 ID:???0
だうーん
876花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:10:33 ID:???0
>>868
中国は戸籍自体がない。

877花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:09:46 ID:???0
イギリスで同性婚が認められたニュース聞いて
思わず、「おめでとうバンコラン&マライヒ」と思ってしまった。
878花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:29:02 ID:???0
>>876
台湾には戸籍があるよ。あと韓国にも。
最も戦前日本から押し付けられたから元々はなかったんだけどね。
879花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:18:40 ID:???0
押しつけられたんだったら、さっさとやめればいいのにね
880花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:19:12 ID:???0
>877
あの記事、一瞬エルトン・ジョンとジョージ・マイケルが結婚するように見えた。
ジョージ・マイケル老けた…
881花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:09:05 ID:zNkdG/U8O
入籍したらバンコランは浮気しにくくなるかな?
指輪を見て理性を取り戻す美少年がいそう。
特に信心深い人。
882花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:26:16 ID:???0
総入れ歯、今号のメロディで純銀製のタマネギリングプレゼント企画あったな。
使いどころに困る指輪だが。
883花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:39:50 ID:???0
純銀製の総入れ歯プレゼントかと思ったじゃないか…
884花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:45:54 ID:???0
総入れ歯総出船
885花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:59:50 ID:???0
バンコラン、戸籍がナイ国で入籍はないだろう。
だいたい戸籍制度がない国が圧倒的だな。
だいたい出生証明と結婚証明と死亡証明で個人は確定できるからな・・・
世帯単位で数えるのは住民登録レベルでOKだし。
886花と名無しさん:2005/12/09(金) 13:24:24 ID:1zzKSMhm0
さっそくマライヒが結婚指輪を予約しに宝石店へ走りそうだと思ったのは俺だけじゃないはず。
887花と名無しさん:2005/12/09(金) 13:27:16 ID:???0
マリネラからブルーダイヤが届きます
888花と名無しさん:2005/12/09(金) 13:32:18 ID:???0
1 洗剤
2 色を塗った

さぁどっち!?
889花と名無しさん:2005/12/09(金) 14:05:58 ID:???0
マライヒウエディングドレス似あいそうだなあ。
教会で颯爽とバンとマライヒが手をとって前に進むと
神父に変装したパタちゃんが目の前に立っている。
890花と名無しさん:2005/12/09(金) 14:08:13 ID:???0
>>889
着てる回あったじゃないか。
ぶっちゃけ、あんまりかわいくないドレスだったがw
891花と名無しさん:2005/12/09(金) 15:39:44 ID:???0
>>890
あれはヨシミさんが(ry
892花と名無しさん:2005/12/09(金) 15:44:13 ID:GTvMAFenO
パタリロの「FLY ME TO THE MOON」(正確かどうかはわかりませんが)って、
何巻に収録されてるかわかる人いますか?できれば文庫で。
893花と名無しさん:2005/12/09(金) 16:05:14 ID:???0
コミクス版なら10巻なんだが…
894花と名無しさん:2005/12/09(金) 16:41:13 ID:???O
>>893
ありがとうございます!
探してみます
895花と名無しさん:2005/12/09(金) 16:53:30 ID:???0
>>894がコミックスの10巻を購入した後に、
文庫版の8巻に該当作品が収録されている事をばらしてやろうと思う。
896花と名無しさん:2005/12/09(金) 17:22:42 ID:???0
>>895
GJ!
897花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:38:47 ID:???0
すっかりパタリロ化しましたね。>>895さん。
私は、せめてあなたの足元に及びたい。
898花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:49:22 ID:???0
「人をおちょくる50の方法」はどこで売っていますか
899花と名無しさん:2005/12/10(土) 02:23:13 ID:???0
900花と名無しさん:2005/12/10(土) 04:53:32 ID:???0
>>899
ワロタ。いろいろあるもんだねえ。
901花と名無しさん:2005/12/10(土) 08:38:30 ID:???0
アンブローズ・ビアスの「悪魔の辞典」は実在の本なんだよね。
昔本屋で見つけてビックリした。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4042364012/249-8329002-4369962
902花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:00:54 ID:???0
>901
ちょっと前、筒井康隆が翻訳したのもあるよ。
そっちのが現代にそぐった内容で面白いかも。
903花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:04:33 ID:???0
>901
あるよ。パタから興味を持って読んだけど、パタの言い方が面白かった。

パタリロ!〜スターダストプロジェクト DVD キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
当時のポスターが表紙でイイ(・∀・)!!
やはりアニメはこの頃の絵の方が数段素晴らしい(*´Д`)
解説本無し  _| ̄|○ヒドイ
東映ビデオのチラシなんぞいれるな!!(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡≡┻━┻
904花と名無しさん:2005/12/10(土) 13:48:51 ID:???0
よしながふみの「大奥」読んで思ったんだが
パタ源氏も、登場人物ぜんぶ男で描いてほしかったかも。
男の子バージョンの夕顔とか玉蔓とか見てみたい。
905花と名無しさん:2005/12/10(土) 14:43:33 ID:???0
本当は男の子バージョンにしたかったけど、メ○ディ編集部に反対されて断念した
というのだったら許せるけどね。
906花と名無しさん:2005/12/10(土) 16:04:19 ID:???0
葵上や明石の君は子供産まなきゃならんから
やっぱ女でないと辻褄が合わなくなるんでは?
でも全員男の源氏物語、読んで見たいなぁ
描くとしたら魔夜さんしか考えられない。
907花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:27:56 ID:???0
>>906
本家パタリロですでに男のマライヒが子供を産んでいるので
魔夜ワールドでそういう制限はなかったかと思うけどな。
結局老境に入ったみーちゃん(ゴメは、男より女をこます話が書きやすいんじゃないかと。
ヒューイット(ロリコン設定)の扱いの年を経るごとのひどさ加減からも考えるに
異常性愛(笑)などやはり分からない、許しがたい(人の親だし)みたいな・・・
908花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:35 ID:???0
>>907
本家パタリロ世界でも男の出産は異質のできごとなんだから
そうそう使えないネタでは。
せっかく舞台が平安時代で十二単びらびらさせてほしいところなのに
全員男じゃ画面の華やかさに欠ける気がするし。
909花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:15:00 ID:???0
まあ、源氏物語ととりかへばや物語をミックスさせるという手はありかも。
910花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:44:53 ID:???0
パタリロ的世界において美少年の方が美女より多いのは確実。
今さら言ってもせん無いことだが、光源氏=バン時点で
主な女君は美少年でよかったんじゃないか?
原作でも子供産んでるの「母親に似てるという女御」
&「恋人日照りのあとに運命的に出会った妙齢の美人」だから、
そこだけうっかり女だったってことにしても変態色魔の名は恥じず。
って何言ってんだか・・・
911花と名無しさん:2005/12/11(日) 09:18:29 ID:???0
子供を産んでなくても朧月夜は女でないと後々困るぞ。
912花と名無しさん:2005/12/11(日) 10:53:50 ID:???0
バン(源氏)に近づける為、娘を男装させて褥に送り込むとか・・・
明石の入道ならやりかねないかも。
朧月夜は、自分から男装して接近しそうだし。
でも朧月夜も真性美少年がいいなぁ〜
913花と名無しさん:2005/12/11(日) 11:00:55 ID:???0
パタ陰陽師が魔術で男を妊娠させると言うのはどうか
914花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:26:35 ID:???0
>>877
そういえば、フィガロって戸籍上どうなっているんだ?

マリネラの孤児を養子で引き取ったとか言った具合にパタリロが偽造してくれたのか、
それとも父親籍のみマライヒということにして、母親不明にしてあるとか?
915花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:27:32 ID:???0
イギリスって戸籍あったっけ?
916花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:29:58 ID:???0
>>163
戸籍はなくてもなんかしら登録する機関はあるだろうし
出生の届けとかどうしてるんだろうね
917花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:53:04 ID:???0
バンコランの実子扱いになってるよ。
フィガロ参照。
918花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:04:09 ID:???0
>>917
ということは、父バンコラン、母不明扱いかぁ。
微妙にマライヒが可哀想だ。
919花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:24:21 ID:???0
フィガロの前はラブチャイルド=私生児だもんな。
920花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:55:31 ID:???O
http://i.pic.to/5mkmc
ちょっとワロタw
921花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:22:01 ID:???0
>920
やるな、びれっぢばんがーどw
922花と名無しさん:2005/12/11(日) 15:48:43 ID:???0
最初クッションに微笑んだが、

>日本には約350万人ほどの隠れファンがいるとかいないとか。

が…。一匹見つけたら30匹。
923花と名無しさん:2005/12/11(日) 15:52:49 ID:???0
まるでゴキブリ並
924花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:22:09 ID:???0
>>920
知らんけどてw
925花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:22:10 ID:???0
大規模オンラインゲーム板にもスレがあったのには笑った
しかもみんなディープなネタで楽しんでたし
926花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:26:18 ID:???0
>>918
マライヒのナイフ投げの兄弟弟子ジュリアンが「どこからもらって来たか分からないが
可愛い子供までいる」と言っていたから、バンコランが他の女性に産ませた子と言う事に
しているのかな。やっぱりマライヒが少し可哀そう。
927花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:40 ID:???0
書類上はマライヒが父親なんじゃないの?
バルバロッサは単なる同居人で。
928花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:47:22 ID:???0
それはそれでバンコランが気の毒。
マライヒがどこぞの女に産ませたことになる…
929花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:59:19 ID:???0
47巻読んだ。
母子手帳ではフィガロ=バンコランなのでバンコランの実子扱い。

バンコランの実子でマライヒの養子にしてたりしてw
930花と名無しさん:2005/12/11(日) 22:29:53 ID:???0
同性愛者の結婚=養子縁組だから
マライヒがバンコランの養子で、フィガロはバンコランの実子?
931花と名無しさん:2005/12/11(日) 22:40:09 ID:???O
>>930
養子縁組をするケースは、日本では多いけどね。
婚姻関係が成り立たないから、自分に何かあった場合、
ちゃんと相手が財産を相続出来るようにって、気づかいで。
イギリスはどうなんだろう?
932花と名無しさん:2005/12/11(日) 22:45:48 ID:???0
財産とかの金銭面だけじゃなく、
日本では同じ戸籍に入っていないと色々と不利なんだけどね

933花と名無しさん:2005/12/11(日) 23:55:36 ID:???0
イギリスでは同性愛カップルにも異性愛者夫婦と同じ法的権利を
認めるシヴィル・パートナーシップ法がありますな。
バンマラ夫婦はそれを利用してるんだろう。
934花と名無しさん:2005/12/12(月) 02:54:45 ID:???0
マライヒを最初の2文字だけで略すのはヤメレ(照)
935花と名無しさん:2005/12/12(月) 03:09:30 ID:???0
じゃああれか、イヒか。
936花と名無しさん:2005/12/12(月) 04:19:26 ID:???0
それもイヤだな>イヒ
937花と名無しさん:2005/12/12(月) 11:06:05 ID:0TK0y2lk0
>>910
「変態色魔の名は恥じず」ワロタwwww。
938花と名無しさん:2005/12/12(月) 12:17:43 ID:???0
イヒ!
939花と名無しさん:2005/12/12(月) 13:09:31 ID:+iq/zC4C0
(*/∇\*)キャ
940花と名無しさん:2005/12/12(月) 14:43:29 ID:???0
ちょっと関係ないが・・・
「あさりちゃん」のコミック79巻が今月発売の様子。
ミーちゃんはそんなこと全く気にしないだろうが、ちょっとさみしい。
・・・ただ自分が、ミーちゃんにもっと短期間でパタコミック出して欲しい(半年は長くて待つのつらいよ)
なだけなんだけど・・・。
941花と名無しさん:2005/12/12(月) 14:46:03 ID:cm6K/QpWO
あさりちゃん、まだ続いてたのか!
それもびっくりだな〜。
パタと一緒に、目指せこち亀!
942花と名無しさん:2005/12/12(月) 15:15:31 ID:???0
あさりちゃんは買うのはちょっと恥ずかしいけど、パタリロは普通に買えるな

どっちもフルコンプしたら専用の本棚が必要になるねー
943花と名無しさん:2005/12/12(月) 15:40:16 ID:???0
ゴルゴとこち亀と美味しんぼも一緒にw
944花と名無しさん:2005/12/12(月) 15:56:12 ID:???0
はじめの一歩も加えてくれ
945花と名無しさん:2005/12/12(月) 15:58:12 ID:0TK0y2lk0
最近の変態が起こす事件を聞くにつけ、バンコランが正常に思えてきた。
946花と名無しさん:2005/12/12(月) 16:06:01 ID:???0
バンはまぁ相手を満足させてるしな
947花と名無しさん:2005/12/12(月) 17:02:53 ID:???0
最近の変態が起こす事件を聞くにつけ、ヒューイットが心配に思えてきた。
948花と名無しさん:2005/12/12(月) 18:41:52 ID:???0
うん
949花と名無しさん:2005/12/12(月) 18:55:39 ID:???0
ヒューイットも、別に暴力で相手を無理やりどうこうではないし。
ただバンコラン(ゲイ)に比べると、やっぱり多少変態要素は強い気がする。
950花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:52:16 ID:???0
ヒューイットがやばい域に往ってしまったことが決定的になった話が
西遊記のアレだと思うのだが、どうだろうか?
昔は芸も炉利も同じ変態カテゴリーだったのが信じられない。
951花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:01:14 ID:???0
連載が進むに連れてロリコン度がヒートアップしているよね>ヒューイット
エロイカのジェイムズ君だって最初は美青年だったのが今では宇宙人だから
仕方ないのかな。
952花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:02:49 ID:???0
ゲイは同性結婚が認められたりもするが、ロリは犯罪にしかならんのがより痛々しいな
953花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:27:58 ID:???0
ロリという属性を除けば、常識人でいいやつなのにね。
エージェントがいいやつで良いのかという疑問はあるにせよ。
ロリ拡大路線傾向のままつっぱしってきたみーちゃんっていったい・・・
954花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:30:29 ID:???0
>>945からいきなり話を変えたおまいらは、
あぶさんに何か恨みでもあるのですか?
955花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:38 ID:???0
うんにゃあぶさんに恨みはない
956花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:41:10 ID:???0
ヒューイットはある意味旬。
957花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:45:43 ID:???0
あぶさんって、あの野球マンガの?
なんか関係あるの?
958花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:48:29 ID:???0
新潟つながり?
959花と名無しさん:2005/12/13(火) 01:32:06 ID:???0
エンドレスな漫画ってことじゃないの?
960花と名無しさん:2005/12/13(火) 03:30:51 ID:???0
ああ…そういうことか。
チョトワロタ。dクス。
961花と名無しさん:2005/12/13(火) 04:40:24 ID:???O
ドカベンも忘れるな
962花と名無しさん:2005/12/13(火) 08:13:31 ID:???0
コータローまかりとおるは…終わっちゃったんだっけ?
963花と名無しさん:2005/12/13(火) 11:10:54 ID:???0
終わらないといったら身内のガラスの仮面
964花と名無しさん:2005/12/13(火) 13:28:35 ID:???0
久々に読んだら携帯電話が出てて、ワロタ
965花と名無しさん:2005/12/13(火) 14:41:01 ID:???0
>>962
終わってないけど、無期限休載中。
966花と名無しさん:2005/12/13(火) 14:51:19 ID:???0
小学生の頃、タイトル「コータロー」作者「まかりとおる」だと思っていた。
967花と名無しさん:2005/12/13(火) 19:09:35 ID:???0
あれ以外描いたことないのに無期限休載ってことは漫画家廃業か
968花と名無しさん:2005/12/13(火) 19:57:21 ID:P81J+qwcO
パタリロって、携帯電話が普及する、
かなり昔から靴型の携帯電話を使っているよね。
969花と名無しさん:2005/12/13(火) 21:26:10 ID:???0
初期の携帯はあれぐらいでかかったし
970花と名無しさん:2005/12/13(火) 22:56:18 ID:???0
パタリロの頭脳と財力をもってすれば、時代を考えるとあれくらい朝飯前だよ。
今ではもっと小型化した携帯電話を発明しているんじゃないかな。
王宮にはパタリロ型(スーパーキャット型だったかな?)電話があった覚えがあるな。

「有閑倶楽部」の悠里君の家にはボーイ・ジョージ型電話があったことだし。
971花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:08:58 ID:Ek9HmVk80
すみません、<パタリロ!>はどちらでしょうか?
972花と名無しさん:2005/12/14(水) 01:41:47 ID:???0

ピトッ

ちょんまげ
973花と名無しさん:2005/12/14(水) 13:38:03 ID:qJU+XKSHO
万年筆と紙で携帯電話より高性能っぽい無線を作っていたね。
974花と名無しさん:2005/12/14(水) 22:33:48 ID:???0
でも着メロはハラホロヒレ
975花と名無しさん:2005/12/14(水) 23:44:59 ID:???0
♪エンヤ〜ドッドってのもなかった?<着メロ
976花と名無しさん:2005/12/14(水) 23:50:01 ID:???0
音階がズンドコ節になってるぞ

ってのもなかったっけ
977花と名無しさん:2005/12/14(水) 23:57:05 ID:???0
チラシ裏
そのどれもがわたくしの着メロ
978花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:01:18 ID:???0
>977
ハラホロヒレはどういれたんだw
979花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:12:08 ID:???0
>976
それはプッシュ音
980976:2005/12/15(木) 00:15:14 ID:???0
そうだった ゴメンタコ
981花と名無しさん:2005/12/15(木) 07:46:23 ID:???0
北の〜 たけし!
982花と名無しさん:2005/12/15(木) 08:54:59 ID:???0
は〜〜〜〜〜る やすこ
983花と名無しさん:2005/12/15(木) 10:05:21 ID:???0
よっこっはっまっ


次は浜松町〜
984花と名無しさん:2005/12/15(木) 10:11:30 ID:???0
>>983
次は桜木町だ
985花と名無しさん:2005/12/15(木) 10:13:21 ID:???0
伊勢佐木町だお?
986花と名無しさん:2005/12/15(木) 13:20:02 ID:0H8y1gks0
ユーストン名物 うなぎパイ
987花と名無しさん:2005/12/15(木) 19:55:44 ID:???0
パイライフはどこの名物?
988花と名無しさん:2005/12/15(木) 20:45:31 ID:???0
レイ・ブラッドベリの「黒いカーニバル」に「歓迎と別離」
という短編があった。体だけ十二歳のままという奇病の四十三歳が、
あちこちの子供のいない家庭に養子として「もらわれて」怪しまれる
間で数年過ごすという生き方をしている話だが、パタリロでも
タイトルは忘れたけど外見子供の男がマライヒに嫌がらせをし、
それでバンコランが「子供なら怪しまれずどこへでも入ってゆける、
それが大人の判断力を持っているとしたら」スカウトしようとしたけど
色々あって治ってしまった、という話があった…
パクリ云々ではなく、情報部と養子暮らしのどっちのほうがいいかなぁ。
というか「歓迎と別離」のほうは、情報部はコネがないから難しいに
しても情報屋という仕事を思いつかなかったのだろうか…
989花と名無しさん:2005/12/15(木) 20:48:00 ID:0H8y1gks0
>>988
単行本21巻の「8年目の奇跡」ですな。
990花と名無しさん:2005/12/15(木) 20:51:27 ID:???0
それ、ストーリーの骨格は油赤子の話にも似てるな。
991花と名無しさん:2005/12/15(木) 21:08:20 ID:???0
わたしはあの赤子の「み〜た〜な〜」に大笑いしましたっけ・・・・
ごめんよミーちゃん。
992花と名無しさん:2005/12/15(木) 21:50:45 ID:???0
雑誌を見ていたら、「夜魔」という小説があることに気付きました。
もちろんミーちゃんしか思い浮かびません。
993花と名無しさん:2005/12/15(木) 22:47:17 ID:???0
オープニング曲が某PCゲームを思いっきりパクってる
ルクシオンというエロゲーには火練峰魔夜というキャラが出る
994花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:30:44 ID:???0
誰か次スレ立ててくれ…俺は規制されててダメポ orz
995花と名無しさん
>988
「黒いカーニバル」じゃなくて「太陽の黄金の林檎」。