羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ
羽野海チカ「ハチミツとクローバー」その26

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124932247/
2花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:28:33 ID:YgEOgg8z0
2gt?
3花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:29:34 ID:???O
>>1
4花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:29:50 ID:???0
>1
乙!
5花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:30:59 ID:???0
映画の話題はこちらで

【櫻井翔】ハチミツとクローバー【蒼井優】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125380394/
6花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:38:03 ID:Mx+0JRD+O
>>1
乙!オラ悟空!
7花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:46:52 ID:???O
>>1乙
やっと羽海野になった
8花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:47:07 ID:???0
>>5も乙
9花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:01:33 ID:???O
森田さん大好き!!!!
まじカッケーカッケーよ・・・
10花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:12:59 ID:???0
山田はうざい。
11花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:13:20 ID:???0
森田さんはなんで突然金髪になんかしたんだろう?(モカデミー時)
12花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:13:28 ID:???0
>1
乙!
私も実は森田×山田はアリだと思っている
前スレにも書いたけど、森田があの中で一番山田に対して深い思いやりを持っている・・・と思う
chapter15でツイスターゲーム後、真山を切なく見送る山田を実はキチンと見ていたり・・・
野宮が山田を連れ去ったときにオロオロする真山を山田のために諌めたり
山田に対しては普通のしっかりした優しい男だったりするんだよねぇ
13花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:23:01 ID:???0
他人の恋関係には何でも言えるからねえ・・

山田→初出の時、リカのことを怒りながら真山に蹴り
真山→水上船の上で竹本にはぐの件問い詰める
みわこ→真山、野宮両方の件を、まあとにかく好き放題に言い放つ
修とパン屋→ヲチる
思うと、そう森田はまだ山田に対しては優しいよなあ。
屋上から投げ落とされて未だにポカリ買ってやるよなんて
14花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:23:35 ID:???0
う〜ん、私は無しかな、森山田。
すごく大好きで大切だけど、恋愛対象ではないような。
家族に近い感じ。でも他人だからやさしくしあえる、みたいな。
兄とか父親の目線だと思うんだよね、森田さんのやさしさは。
15花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:36:47 ID:???O
森田さんのはぐへの行動が理性のきかない恋だとしたら、山田への態度は優しい友情という感じだね。
山田だけじゃなく真山のこともよく見てるよなあ…と思うんだよね。森田さん。
山田と真山のことをすごく気づかってくれているような。
16花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:38:08 ID:???0
原作読んでいないんだけど、はぐはどうして体小さいの?
17花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:38:21 ID:???0
なにげに森田さんは大人
1812:2005/08/31(水) 21:44:19 ID:???0
あ、もちろん森田が好きなのははぐって事はしっかり認識してるんだけどね
でも、アリでもいいかなって事。
修ちゃんはリカが絡んでくるから真山×山田の事ははっきりいって応援して無いじゃん
真山のリカへの想いには応援してあげてもさ・・・
でも、森田は山田の真山に対する想いをちゃんと見てて、冷静に温かく見守ってあげてるんだよね
19花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:44:22 ID:???0
森田さんなら三代目の会の面々を相手にしてもビビらなさそうだから
山田×森田のカップルが成立しそうだと思ったけど、やっぱり可能性は
0かな。
20花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:47:56 ID:???0
ローマイヤ先輩は?
21花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:48:04 ID:???0
森田さんは一生独身!
22花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:49:40 ID:???0
ローマイヤ先輩は・・・もとよりほとんど出てこないから却下
どこにいてもモテモテだろうし。
23花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:50:09 ID:???0
あー!ローマイヤ先輩なら鉄人の蹴りくらってもびくともしなさそうw
24花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:52:30 ID:???0
山田はもうパン屋のにいちゃんと結婚しちまえ!
25花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:58:13 ID:???0
てか、野宮がいるじゃん。わざわざ一平さんを出さずとも
26花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:04:10 ID:???0
野宮があんまりいい感じじゃないからねえ
27花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:04:58 ID:???0
そーなのさ。だから>パン屋。
28花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:07:17 ID:???0
昨日から流れがおかしいな
夏も終わりだからか
29花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:07:36 ID:???0
野宮山田は薄すぎてダメだ。
あんなに描いても薄いんだからこれからも多分薄っぺらいんだろう。
30花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:09:15 ID:???0
薄い?どーゆう意味で??
31花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:09:34 ID:???O
森田、竹本、真山の野郎三人が下宿でドタバタしてるのをもう一度くらいは見たいなあ。
ラストまでに見れるかなあ…
32花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:11:24 ID:???0
どんな終わり方をするのか・・・。
検討もつかないや。
33花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:16:47 ID:???O
リカに捧げる唄

UVERworld:D-tecnoLife
鬼束ちひろ:目眩(むつかしい方変換できなかった…orz)

いや、何となくだけどね…
34花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:17:11 ID:???0
>>30
希薄だってことさ
35花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:21:56 ID:???0
>>33 眩暈?
36花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:24:03 ID:???0
今歌詞読んだ。むずかしくてよくわからん。
37花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:25:30 ID:???0
なんか香ばしいから歌とかはやめれ
38花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:26:23 ID:???O
ウミノさん。ポエマーだから作詞もやればいいのに。
39花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:26:45 ID:???0
映画の主題歌とか作詞しちゃったりして
40花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:27:08 ID:???0
>>38
☆多用の歌か
凍え死ぬな
41花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:35:32 ID:???0
>>40
それを「嵐」が歌ったら・・・。
解凍不可だ・・・
42花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:37:32 ID:???0
またジャニヲタか
43花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:41:51 ID:???0
野宮山田くらいの恋愛が普通なんじゃ・・・。
44花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:43:44 ID:???0
映画の主題歌もYUKIでいいよ。嵐とかマジ勘弁。
45花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:45:53 ID:???0
そういったら「タッチ」の主題歌YUKIらしいね
46花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:46:02 ID:???0
映画の主題歌はtommyがいいな
47花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:46:07 ID:???0
YUKIももういいよ
48花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:49:53 ID:???0
スネオヘアーがいいな。もしくは「忍のズンドコ節」か「あの金を鳴らすのは貴方」
49花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:54:10 ID:???0
多分まったく別物になる予感>主題歌
どこぞの無名の打ち込み系とか、インディーズのなんちゃらとか。
50名無し草:2005/08/31(水) 22:56:42 ID:???0
capsuleがいいな

でも現実的にジャニ系だろーなー…
51花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:03:33 ID:???0
もう主題歌はマッチで良い気がしてきた。
52花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:09:28 ID:???0
なんか全員片想いって文句が並んでるけど、
4人はわかるとして、はぐって誰好きなことになってんの? 修ちゃん?
修ちゃんの言葉やはぐの態度からして、1組は両想いだと思うんだが・・・
53花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:14:06 ID:???0
でもジャニに主題歌歌わせなかったら
撮影入ってからまた主役降板ってことになりそう。
54花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:14:24 ID:???0
でも恋は成立してないからね。
お互いの気持ちもいまいち疎通してないし。
だからこれでいいんじゃね?
55花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:18:32 ID:???0
>>52
森田さんでしょう。
56花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:20:29 ID:???0
>>54
ってことは、森田は別の誰かが好きってコト?
あゆか?
森田とはぐがお互い好きじゃ、片思いっていわんだろー。
まだ完全にくっついてないとはいえ、片思いじゃなくね?
57花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:23:41 ID:???0
真山とリカが2回以上やってることになってるけど、北海道が初めてでしょう。

「こういうこと」っていうのは心がつぶれる音を聞いた時にしたキスの事だと思う。
その時は、その後やっちゃったていう描写ないし。

真山が藤原デザインをやめてリカの事務所にいった時に、最後に腕時計とライターと
灰皿が写真たての前にある回(chapter29)を今みたけれど、
あの腕時計とライターと灰皿は原田さんの遺品だと思う(ポエムからしても)。
写真立て伏せないで、その前で腕時計とか置いてやっちゃうような無神経では
ないんじゃあるまいか?
58花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:25:13 ID:???0
お互い好きでもすれちがったり、思いが通じることがなければ
片思いといえるのではないか?
59花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:25:18 ID:???0
>>57
showerから助け出した後、抱きしめてたし、あのままヤっちまっててもおかしくないだろ。
「こういうこと」ってキスじゃなくて、やっぱセックスのことだと思うが。
60花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:26:02 ID:???0
>>58
でもCMとかで、全員片思いの逆走なんたらっていってない?
すれ違ってるのなら、逆走とはやっぱ言わないでしょ。
61花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:26:56 ID:???0
真山とリカのセックス
セック素
せっく
62花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:28:51 ID:???0
絶対北海道が初めてだってば。
やまだのモノローグ(優しくしあうことを許された、電話の声に落ち着いた深い声
が混じるようになった)とかから明らかだと思うんだけど。
63花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:29:53 ID:???0
>>62
別に自分がどう捕らえるかは自由だけど、
人の憶測を無視して自分本位に「絶対」とか言い切るなよ・・・まったく
64花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:30:21 ID:???0
>>60
だからそれはあくまでも謳い文句でしょ。コピーというか。
作者が「全員が片思い」だと断言でもしたか?
65花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:30:35 ID:???0
真山のような状況で止められるのですか?>男子ALL
66花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:31:37 ID:???0
そんな読解力で読んでる事になるのですか?
話分かって読んでるんですか?
67花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:33:12 ID:???0
>>64
でもCMやらで流すうたい文句だよ?
作者の観閲が入ってないとも思えない。
68花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:33:15 ID:???0
なんか噛み付きガメが
69花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:35:34 ID:???0
>>66
話わかって(ry
70花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:42:48 ID:???0
北海道に行くまでの、寝台特急での狼狽ぶりや、
一睡も出来ずに眠気覚ましガムを噛みまくる描写からして、
北海道でのベッドインが最初だと思う。

>>65
気があるならばいつでもok。
と言うか、リカさんって、まだショックから立ち直れなくて自暴自棄になってて、
ある意味、「チョロい」女だね。
現実に居たら、悪い男に弄ばれそうで心配すぎる。
71花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:44:14 ID:???0
とりあえず確実に1名子供が混じってるな。
早く寝なさい!めっ!
72花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:46:25 ID:???0
まぁねー、リカにヤル気が無かったらできないんでしょ、真山は。
逆にリカがシたいと思えばいつでも何度でも。って感じがする。
私は、「少なくとも」二回説だな。もっとあるかもと思ってる。
73花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:53:49 ID:???0
リカの天敵は毒女だな
74花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:55:21 ID:???0
不謹慎かもしれないけど、リカさんてあの体で普通にセックスできるのだろうか。
痛くないのかな。。。
75花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:56:48 ID:???0
>>62
今まで気持ちの無いセックルは山ほどしてるかもよ。
76花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:16 ID:???0
普通の男はあの火傷アト見たら引くんじゃない?
77花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:43 ID:???0
そしてリカは結構無神経だとオモ。
78花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:48 ID:???0
いや、だからそれ以前にも関係があったのなら
寝台特急で真山はあんなドギマギせずに、
二人はすんなりと夜の行為に及んでるはずだと言う話なのだが・・・



もういいや、今日は寝る。
79花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:59 ID:???0
>>75
脳内同人誌で勝手にやっててください。
80花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:00:07 ID:???0
真山もあの体のりかさん抱けるんだから凄いと思うよ。
性欲とかそういうんじゃないじゃん。
81花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:01:29 ID:???0
リカが望んでないからできる状況じゃなかった>寝台特急

真山はすべてリカの気分次第。だからあのカップリングはむかつく。
82花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:02:11 ID:???0
グラビアアイドルみたいなのに欲情するのだけが性欲じゃないからね。
精神的なものからくる性欲の方がやっかい。
83花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:03:14 ID:???0
メール欄スペースのお嬢さん、
夢見がちだねぇ。もう学校じゃないのか?
84花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:04:27 ID:???0
>>81
>真山はすべてリカの気分次第。
そうか・・・なんで自分が真山リカ嫌いだったのか分かった。
リカが一方的に振り回してるからだ。
リカの方が年上なのに・・・
85花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:25 ID:???0
>>81
そだね。勝手に電車に乗せて特別な環境で落ち着かなかっただけみたいに思う
あの台詞からして、1度もしてないとはなぁ。自分も最低2回かな。
身体を重ねるだけの行為は確かに何度もしてるのかもしれない。
86花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:07:20 ID:???0
もう、直接ウミノに聞けよ。
87花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:09:53 ID:???0
>>80
好きなら、そういうの関係ないんじゃね?顔は綺麗なままだし、
肌だってライト消してれば隠れるし。手触りは違うと思うけど。
88花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:10:31 ID:???0
>>86
お前の「絶対」も、直接ウミノタンに聞いて裏づけとってから言えよな。
89花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:10:38 ID:???0
真山オタっぽいから傷とかそういうところが好きなんだよ。
90花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:11:33 ID:???0
綾波を思い出すってな
91花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:04 ID:???0
実際あんな体になったら好きな男の人には見せられない。
抱いて欲しくないよ。
なんかよくわからん。けっこうあっさり抱かれちゃったから。
92花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:53 ID:???0
普通に読んでて、何で2回以上やってることになるのか逆に分からない。
不毛。もういい寝る。
93花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:16:57 ID:???0
>>91
リカは自分を傷つけたいみたいだから、その一環かもね。

>>92
自分の意見を持つことも大事だけど
人の意見にも耳を傾けることはしたほうがいいよ。
94花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:21:40 ID:???0
もうこうなったら読解力の問題だよね。
作者の意図する以上に読み込むタイプと、
上っ面をなで読んでわかった気になるタイプはどうしてもいるからね。
>>92はある意味幸せなタイプだろうな。
自分の思い込みで読み解いてくんだから。
95花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:23:20 ID:???0
先の答えが出ていない今の段階では、どっちの見方が出ても、間違いじゃないのにねぇ
96花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:25:49 ID:???0
頭かたそう。実生活苦労してんじゃないのかなぁ。
ま、どーでもいいけど。
97花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:29:51 ID:???0
もしかして壮大な釣り…?まさかねぇ!
98花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:30:47 ID:???0
なんでそんなにセックルの回数に拘るのかワカラン
99花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:32:45 ID:???0
火傷の痕は初対面でみっちゃったし
慣れて気にしなくなっていったに一票
100花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:34:19 ID:???0
おもしろいなぁ。
描写がなければ「絶対」ヤッてないと言い張るヤツと、
そんな描写ないのに何回もヤッてるって言うヤツ。
精神年齢の違いか。
101花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:35:56 ID:???0
まね、好きならそうゆう傷跡もすべて愛そうと思うよな。
特に真山みたいなタイプは。俺が愛さないで誰が愛するくらい思ってそう。
102花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:41:01 ID:???0
〜まとめ〜

(仮説1)二人は北海道のあのシーンが最初のベッドインで、
それ以前に関係は無かった。
【根拠】寝台特急での真山の慌てぶり。
男からすれば、明らかに以前から関係を持ってる女性に対する態度じゃない。
★反論★あの雰囲気はリカの態度のせい。振り回される真山カワイソ。

(仮説2)二人はそれ以前にも何度か関係を持っていたはず。
【根拠】一夜明けた朝、真山の「アンタがこういう事オレに許すのは〜」と言う台詞。
★反論★「こういう事」は必ずしもセクースを表すとは限らない。
単に寝ぼけててそれとなく出てしまった言葉かもしれない?



(結論)どっちもどっち。
根拠となる2つのシーンは矛盾してるけど、両説ともそれなりに信憑性はあるし。
よくわからん、あっしももう寝ますわ。
103花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:46:46 ID:???0
>>102
乙!私は仮説2派だが、初ベッドインにしてはあっさりだなーとも思った。
ま、描写は無いけど、ヤルんだったらこの手順ってのがあったように感じた。
(ホテルの部屋取ったりとか、なんか初めてだったらそれなりの雰囲気つーの?
それが感じられなかったからさ)
もちろんどっちもどっちだけどね。感じたことを言ってみた。
104花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:14:28 ID:???0
どちらの説にしろ真山とリカはかなり嫌な関係だという事は分かった。
なんか気持ち悪い。
嫌なヤツ同士お似合いだけどね。
105花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:24:40 ID:???0
リカは嫌なやつ。真山は馬鹿なやつ。
106花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:47:49 ID:???0
あゆもはぐも見るからに処女な訳で。まぁ明らかに純潔だよな。
それにくらべて非処女の二人(リカと美和子!?さん)は、
なんか汚れたイメージなんだよな。
気持ちが無いのに体を許したり、人の恋愛に首突っ込み過ぎたり。
見た目はキレイだけど、汚い大人の女の象徴みたいな。
そんなキャラを生み出すウミノタンがちょと心配だ。
107花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:51:12 ID:???0
え…!?
なんかキモイね、そういう考え方。
108花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:10:52 ID:???0
いや、処女と非処女の描き方にギャップがあり過ぎて…って言いたかったんだ。
109花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:11:28 ID:???0
汚い大人の女、だって。きんもー☆
110花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:48:31 ID:???O
ここに限らないけどどうも若いヤシらはリカ=大人に対して嫌悪感あるみたいだね
30代ってそんなジジババでもないし、悲観的になる程悪くはない年代だと思うよ
てな訳でリカの幸せキボンヌ
111花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:55:49 ID:Zo9uKBOwO
てかハチクロそんな汚い風に見ないでほしぃんだけど(怒)
112花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:20:18 ID:Pww+KxID0
113花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:27:15 ID:???O
この漫画に出てくる人たちは本当にみんないいやつだ。
老若男女、動物、特殊キャラみーんないつまでも幸せでいてほしい。
と、願うだけだ…
114花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:33:08 ID:KwDVvO8U0
>>113
真山があのデザイン事務所に入るまではそう思ってたよ私も・・・
でも、気持ち悪い双子、うるさい美和子、きざな野宮などが
出てきて「こいつ消えろ!」リストがいきなり増えた。
115花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:35:54 ID:s8uTeKE00
イヤな奴しか出てこない漫画があって
それを読んだとき「作者は何を考えて、読者にイヤな思いを…」
と思う漫画の3巻を読み終えた所だが、
ハチクロは愛しい人々ばかりで、切ない部分もあるが、幸せな気分にさせてくれる。
116花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:38:52 ID:JExE1olJ0
ハチクロは最高です!!大学生活がこんなんだったらと
思うときしばしば
117花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:40:46 ID:s8uTeKE00
けど高卒だし
118花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:45:10 ID:???O
てかなんでおまいらsageないの?
119花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:50:56 ID:???O
知らないんだよ
120花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:58:29 ID:???0
忘れてた
れてた忘
てた忘れ
た忘れて
121花と名無しさん:2005/09/01(木) 04:13:51 ID:SvwkJ0l10
個人的に森田兄好きなんだが
122花と名無しさん:2005/09/01(木) 04:39:11 ID:???0
8巻読んでて思ったんだけどさ
札幌から小樽に向かう道に、(西)
海岸沿いを走るようなところはほとんど無いんだよね
海沿いには線路があって、その陸地側を道路が走ってる。
けっこう住宅地だし。
留萌とか厚田方面(北)に向かう道には

左手に(札幌から小樽に向かうなら右手…)

「北海道は はじめて?」
「はい ほんとうに…広いんですね「」

色の無い日本海を見ながら

「信号も 標識も あまりないでしょ     内地に比べれば確かに無いかも知れないが
 今はカーナビがあるからいいけど      基本的に札幌から一本道なので迷いようもない…
 道に迷っても聞く場所もないのよ」     迷うような所は小樽に入ってからの住宅密集地くらいですが

漫画の中では小樽に向かってるみたいだけど、現実で言うと留萌方面に向かっている感じだ。
だけど道には迷わない。なぜなら一本道だから(道なりに行けば稚内まで行ける)
123花と名無しさん:2005/09/01(木) 05:15:42 ID:???0
真山リカモエス
124花と名無しさん:2005/09/01(木) 06:45:38 ID:???0
>>81
どうしてこれ読んでそういう感想出てくるかなあ?
そういう言い方をするなら、真山が好きで振り回されたがって
食らいついてるんだろう。
125花と名無しさん:2005/09/01(木) 06:47:38 ID:???O
汚いとかキモイとか消えろリストとか…本当にもう…
126花と名無しさん:2005/09/01(木) 07:01:40 ID:???0
>>124
女王様と犬か
127花と名無しさん:2005/09/01(木) 07:19:28 ID:???0
>>121
とりあえず、スレ進行速いんだから、sageようよ・・・
128花と名無しさん:2005/09/01(木) 07:25:46 ID:???0
作者の意図がわかってない人が多いようですね。
129花と名無しさん:2005/09/01(木) 07:50:06 ID:???0
いろんな感想持ってもいいと思うけど。
130花と名無しさん:2005/09/01(木) 07:53:03 ID:???0
まあ誰と誰がくっつこうが別れようが、一応今月号のヒキで
「学生の時のような全員集合」が無いんだろうな、ということはわかった。
幾分話進めようとしてるみたいだね。
131高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 08:18:20 ID:???0
>>102・仮説2

仮に仮説1の様に関係が既に2回あったとして。

1回目の真山が事に及んだのは突発的。
しかも、真山・リカ双方異常な状態だった。
特に真山は。

で、寝台特急の時。
真山は幸せ貯金がなくなる位にキャパオーバーだった。
ただ2人でいる事だけで、もういっぱいいっぱい。
そんな幸せの行き着く先で、真山みたいな男が考える事といえば、
お花畑妄想でも不思議じゃない。

反論にも反論。
振り回されてる真山カワイソ・・って、
真山自分で「傷つきません」って言ってるから心配無用。

できれば仮説1の賛成意見も書いてみる・・・
132高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 08:19:44 ID:???0
ミスった。仮設1と2を逆にしてくだはい
133花と名無しさん:2005/09/01(木) 08:25:20 ID:???0
真山の
「アンタがこういう事オレに許すのは」

こういう事
こういう事
こういう事

ああもうっ たったこの一言があるがために
こんなにみんなが振り回されてるYO...
134高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 08:37:41 ID:???0
>>102・仮説2

【根拠】一夜明けた朝、真山の「アンタがこういう事オレに許すのは〜」と言う台詞。

コレに付け加えて、
「自分を傷つけたいとき」
→キス程度でも罪悪感は感じるだろうが、それでも事に及ぶよりは弱いだろう。
そもそも、女が自分を傷つける描写にセク−スは常套手段。←これが一番の根拠かも。

「何かものすごい勢いで別のこと考えてる時」
→キスという瞬間動作における理由付けとしてはどこかおかしい。

反論の「こういう事」は必ずしもセクースを表すとは限らない。に関して。
逆に、なぜ言葉を濁したかを考えてみる。
普通、セクースの様な言葉は曖昧にするだろ。
確かに、限らないかもしれないが、可能性は高い。
135花と名無しさん:2005/09/01(木) 08:39:38 ID:???0
スマソ

「自分を傷つけたい時か
何かものすごい勢いで別の事考えてる時だけだ」

この台詞もだよね。

〜だけだ
〜だけだ

だけ...って...
136花と名無しさん:2005/09/01(木) 08:43:28 ID:???0
「自分を傷つけたい」から
真山に許すことって...何?
セクースだけ?
137花と名無しさん:2005/09/01(木) 08:46:14 ID:???0
>>135
仮説2支持ですけど、ソコなんですよね。
なんかこのふたりの関係に嫌悪感を持ってしまうのは。
「傷つきません」って言ってるけど、
ハタから見ればやっぱりカワイソス(´・ω・`)
自分に気持ちが向かってない時「だけ」しかそうゆう行為を許されなくて、
それでも「傷つかない」なんて…真山……不憫な子や。
138高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 08:49:58 ID:???0
>>136
リカにはそもそも原田を亡くしてしまった十字架を背負ってて、
いつまでもその責任が自分にあると思い込んでいる。
別に真山がどうとかじゃなくて、リカが事に及ぶことで自らを傷つける事に意味がある。
リカにとっては多分行為は原田に対する背徳でマイナスイメージ。
(過剰に書いてます。)

うーん、こーいうリカみたいな女が出る本をいくらか読んでればわかるんだけど・・
139高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 09:08:51 ID:???0
>>136
ごめ、ちょっと勘違いした。
真山と仲良くする行為全般が、リカを傷つけることになるんじゃないか?
ってこと・・・だよね。
まぁ、言ってしまえば
セクースが一番手っ取り早く自分を傷つけられる方法・・・って事かなぁ。
140花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:09:23 ID:???0
リカさん…病院…行こうよ。
立ち直ってからちゃんと真山と恋愛してくれ。
141花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:16:18 ID:???0
真山×リカは嫌いだけど原田×リカはかなり好き。和む。
原田といるときのリカはかわいくて好きなんだけど真山といるときのリカは好きじゃないなあ・・・性格違ってない?
142花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:19:44 ID:???0
>>141
分かる。
まあ原田の死因が原因なのかもしれないけど。

真山って真性マゾだよね。しかもヘンタイ基地外・・・
ホント不憫
143花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:20:39 ID:lz6wybdiO
ビフォー荒む前。アフター荒んだ。
144花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:23:03 ID:???O
>>138
ベストセラーになったノルウェーの森とか典型ね。

って138タンも高校生かいwww
145花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:28:05 ID:???0
過去の修ちゃんと二人きりのリカもかわいい。
「なにかお話してっ!」って…その顔真山に見せてやってくれよ。
私は、最後はやっぱり修ちゃんなんじゃないかと希望も含めて思ってる。
修ちゃんも原田さんの呪縛とけてないでしょ。
「原田のリカ」じゃなくて「リカ」として見れるようになったら、
状況は変わるんじゃないかな。
146花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:33:30 ID:???0
呪縛が解けないリカと修ちゃんが一番幸せになりにくい気がする。
人の死って影響大きいよ。
147高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 09:33:39 ID:???0
>>144
どーいう意味?俺が枯れてるって事?
それともあなたも高校生という普通なオチ?
148花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:37:21 ID:???0
>>147
つか、男だったんだ。
149花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:39:13 ID:???0
ホットロードって漫画(古 で
春山とカズキがいつ最初にエチしたかも
「絶対あの時」「絶対この時」って
すごいレス伸びてたなあ・・
150高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 09:39:46 ID:???0
>>147
はい、男です。まぁ許せ
151花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:43:18 ID:???0
ちなみに私は最低二回派だが
最初のエチーはあの風呂でぶっ倒れてたときではないと思ってる。
じゃあいつかといわれたらそんな描写ないからアレだが。
152花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:44:11 ID:???0
>>122
自分も違和感感じた一人だ。
小樽に向かう道ってああいう道じゃないよね。
ウミノさん、取材きちんとしなかったのかな。
153花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:45:07 ID:???0
>>152
やや、漫画だから。架空のお話。
154花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:45:59 ID:???O
>>147
ノルウェーの森がベストセラーになった頃には産まれてなかった
んだろうね。…って同意を得ようとしたのさ。

えーと、まっ147の1行目だw
155花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:46:54 ID:???0
原田くんや修ちゃんと一緒のリカはかわいくて好きなのに、
真山と一緒のリカはキライだ。これどーゆうこと?
真山には幸せになってほしいと思ってるのに。
156花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:53:03 ID:???0
リカが幸せにならなきゃ真山は幸せになれないと思うな。
リカって幸せを望んでるのかなぁ。
157高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 09:54:12 ID:???0
昼くらいまで常駐させていただきますw

>>147 
ノルウェイの森は読んでない。残念。機会があったら。
やっぱり枯れてるんだな〜。周りの奴らと温度差すげーんだわ。

>>155
少し上に誰か書いてるけど、
リカに大きな変化があったから。
大きな変化とは言わずもがな、
原田を自らの手で殺してしまったという罪の意識の有無。
158高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 09:55:19 ID:???0
二回もミスったな
>>147>>154 
159花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:02:00 ID:???0
修ちゃんも真山もリカのことを思って
そばにいたり(真山を仕向けたり)してるけど、
リカはひとりで乗り越えなきゃならんのじゃないかな。
ほっとけないのはよくわかるけど、リカは基本的に何にも変わってない。
最近ちょっと真山に気持ちゆるしたかもしれないけど、
根本はそんなことでは変わらないと思う。まず、自分で乗り越えないと。
160花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:06:00 ID:???0
乗り越えるって簡単に言うねぇ
たとえフィクションでも旦那が目の前で死んで障害を負った人に言える奴はすげぇな
161花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:06:20 ID:???0
仮説1と仮説2の矛盾点を克服するすごい新説を思いついたぞ。

(仮説3)
真山の態度からして、寝台特急の時点では二人は未経験。
しかし、ベッドシーンの翌朝、真山の「こんな事を許すのは〜」より、
この時はすでに関係を持っていた。

つまり、北海道に着いてからあのホテルで一夜明かす前に二人は
車の中か“ご休息”ですでに一戦交えていたのさ!
162花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:06:33 ID:wWuVzg1G0
姫ちゃんねる
http://hime.gazo-ch.net/src6h/
画像ちゃんねる
http://www.gazo-ch.net/
双葉ちゃんねる
http://www.2chan.net/
萌えちゃんねる
http://moech.net/
クレイモア
http://uun.w1oi6x.com/claymore/content.html
画像掲示板BBS
http://www.bb-man.com/html/index.html
動画ちゃんねる
http://douch.net/
画像掲示板ファン
http://members3.jcom.home.ne.jp/bbs-fan/
163花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:10:11 ID:???0
リカさんと付き合う人に一番必要なのは包容力ではないか?
こう言ってはなんだけれど、彼女は独りではやって行けない人という印象がある。
仕事はやってるんだからまあいいか?とも思うけれど、それにしても「原田の遺したもの」の整理だったみたいだし。

そういうわけで原田さんの後釜はローマイヤー先輩、もしくはシンさんみたいな人が良さそう。
真山はちょっと「一緒に堕ちて行くのもよし」的な感じがあるんだよ。
そういうのは精神を病んでいる人に一番良くないパターンだと思う。
164花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:11:12 ID:???0
あ、シンさんじゃないや、竹本の新しいおやじ。
165花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:11:28 ID:???0
>>160
乗り越えられなくても乗り越えようとする意思がリカには感じられない。
それはフィクションでもなんでも関係ないだろ。
簡単になんか言ってないよ。
しあわせになるにはどうしたらいいかを模索しただけだ。
166花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:11:35 ID:???0
じゃあリカ森田で
167花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:13:37 ID:???0
そうなんだ、森田リカは実はベストカップルなんだ。ガイシュツだけどな。
168花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:19:13 ID:???O
>>165
え!だってリカは乗り越えるつもりは無かったじゃない。
169花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:19:31 ID:???0
どう考えても、「ハチミツとクローバ−」というお話の中で
(誰かも書いていたが)
リカさん一人が重すぎる。
つられて8巻で集ちゃんの重い過去が...

いや、皆なにがしか持ってはいるんだけど...
それにしても。

リカさん単体のお話ならまた別の解釈もあるのかも。

あんなに仲の良かった人と引き裂かれて
自分も死のうとしているほど苦しんでるのに、
気のない?人にあれだけ押されたら
自分ならやっぱり逃げるよ。
「どこまででもつきまとってやる」って言われたら
可哀想に...と思ってしまう。



170花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:20:32 ID:???0
集ちゃん→修ちゃん

スマソ
171高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:23:05 ID:???0
>>161
ワラタw


えー、みんな認識が結構ずれてるなぁ。俺と。
リカに必要なのはやっぱり真山だと思う。

修が脳内会議していたように  (←真山「襲い掛かりますよ」の後) 
真山には、リカの内面に踏み込む事でそのしがらみを取っ払い、
事態を変えうる可能性が期待されてる。(むしろ作者自身が期待?)
実際、それで、真山の行動自体は褒められたものでないにせよ
リカのしがらみを1つ壊した今の現状。
172花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:24:49 ID:???0
作者はそう描きたいのかもしれんが読者にはさっぱりそう見えない>リカに必要なのは真山
173花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:25:12 ID:???0
だからこそ乗り越えてほしい。
原田生前のリカはとてもかわいかったから。
生きる意味も無く、ただ自分を傷つけるために体を汚す相手に
真山を使わないでほしいよ。
みんないいひとたちだから、みんな幸せになってほしいんだよ。
一読者の希望的感想として。(キモイと思ったらスルー汁!)
174花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:26:44 ID:???O
森田リカでいいね
175花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:26:51 ID:???0
リカさんが
「これからも」乗り越える気がなさそうに見えるんだもの。

ただ修ちゃんだけは「側にいる」ことができるんじゃないかなー。
176花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:29:11 ID:???0
『私たち別れましょう』
から随分時間も経っていることだし...
177花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:30:48 ID:???0
>>171
「踏み込む」ことはできたけど、リカはやっぱり変わらないと感じてしまう。
私も、ずっとそばにいれるのは修ちゃんだけじゃないかと思う。
なんか、真山も壊れちゃいそうだ。虚勢張ってる分ある日突然。
178高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:32:28 ID:???0
>>173
同感

>>175
修は今の距離で結構限界だと思うんだけど・・・
というより今の距離がベストだと思う。
下手に近付いたらリカをとっさに殺しかねない。
そもそも「側にいる」のが辛いから別れた訳だし。
179花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:32:38 ID:???0
もうちょっと真山がしっかりしてくれたらなあ。
好きだという気持ちが前に出すぎて、「優しくし合う」ほどまだ落ち着いてない感じ。
たくましくなった竹本の方がまだ包容力がある気がするよ・・・
180花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:33:36 ID:???0
>真山はちょっと「一緒に堕ちて行くのもよし」的な感じがあるんだよ。

すごく同意。
181高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:34:22 ID:???0
>>177
そう!俺もポイントはそこだと思う。
だから、羽海野さんが真山にどんな行動を起こさせるかに期待してる。
182花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:34:44 ID:???O
今月号読んでだらリカと真山っていいコンビだと思えたけど。
山田が落ち込むほどにね。

って何回落ち込めば気が済むんだ山田!てのは無しで。
183花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:37:23 ID:???0
>>179
そう。
恋する者の強さ、というより
好きになった方が負け、的なものが感じられるんだよね...

真山自体は嫌いじゃないよ。

でもリカさんが真山と仲良くしてるところ、
どうしても想像できない(したくないのかな?)。
そっと寄り添ってる...というパターンでは絶対ないだろうし。
184高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:37:57 ID:???0
なんかみんな包容力という言葉でごまかしてないか?
実際に原田がそんなキャラだったから雰囲気わからなくもないけど、
包容力でリカが幸せになれるかと言えばそうは思えないなぁ
185花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:38:11 ID:???0
リカに必要なのは山田や森田のような人間だと思う
186花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:38:47 ID:???0
竹本…出動だ。
187花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:43:06 ID:???0
>>184
まぁでも包容力は大事だよ、恋愛において。
余裕の無い男は正直キツイ。
188花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:46:37 ID:???0
>>184
今の真山には恋心から出てる勢いしか感じられないからさ。
恋愛には勢いも大事だけど、勢いだけじゃ相手がリカだから難しそうだと思うわけで。
189花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:46:42 ID:???0

190高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:47:26 ID:???0
>>187
壁を越えたリカには、ありったけの包容力を与えてやりたいw
よく、真山の山田に対する態度が悪く書かれてるけど、
それをリカに置き換えたら包容力になる気がする。違うかな?
真山にはそのポテンシャルはあるけど、今の状況がそうさせないだけに映る。
191花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:47:34 ID:???0
ハチクロの8巻を読んでからこのスレ読むと、
「こんなに重苦しい話だったっけ?」とちょっと首を傾げてしまう・・・
192花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:47:52 ID:???0
>>184
じゃあ、リカさんはなんで原田君を好きなったと思うの?
193花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:49:08 ID:???0
>>191
う〜ん...
でも確かに今までと流れの違う巻だと思うよ。
194花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:51:03 ID:???0
>>190
包容力も相手によるからね。相性もあるし。
山田にできたことがすべてリカにできるとは限らない。
195高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:51:12 ID:???0
>>192
一応その答えのニュアンスは>>184に書いたと思うけど、
昔と今とでは違うと思いました。はい。
196花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:51:19 ID:???0
>>190
真山の山田に対するアレは包容力じゃなくて優しさ。
一緒に歩いて行くわけでもない、責任を伴わない間柄だし
それを出してきてもな。
197花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:51:31 ID:???O
本当に真山リカの幸せを願ってるのならプラス思考でいこうよ。
自分も高校生のいうようにこれからの真山に期待することにしてる。
どうか、二人がいい方向に向かってほしい!
不幸になりそう…って考えたら、何だかどんどん暗くなるよ。
不幸になれと思ってるなら別だけど。
198花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:53:11 ID:???0
8巻苦しかったね〜!
一回読んだら、苦しくて三日開けなかった。
いろんなことが新しくなるのが怖かったのかな。
野宮山田とか、すごく応援してるのにさ、すごくせつなかった。
199花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:54:01 ID:???0
まあそうだね。
これから真山が大人の男に成長してくれるのを祈るよ。
今はずーっと追っかけてきたばっかりだから
まだ余裕ない感じに見えるだけだと思って。
200花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:54:11 ID:???0
>>197
スマソ

真山リカの幸せ...願ってないなあ。
不幸になれとも思っていない。

リカさんの相手が違うと思ってしまうんだよ。
真山の好きという気持ちはどうしようもないけど。
201高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:54:56 ID:???0
>>194
それには同意。
その上で俺が考えるのは、壁を越えたリカに対して、
真山はそんな窮屈な態度を取るとは思えないなぁと。

今の無茶当たりでリカを変えて、その後いっぱい愛してほしい。
202花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:55:37 ID:???0
別に真山リカの幸せは願ってないな。
真山の幸せ、リカの幸せ。それはどっちも願ってるけど。
それが一緒になってもそれはそれでいいと思うし。
203花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:55:37 ID:???0
>>197
リカが好きな人は真山では救えないと思っているんだろうし
真山が好きな人はリカに振り回されるのはごめんだと思っているのでは
204花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:56:22 ID:???0
>>198
>いろんなことが新しくなるのが怖かったのかな。

なんかわかるよ。
205高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 10:57:32 ID:???0
>>196
まぁ、普通に考えたらそうっすよね。。
山田をおぶるシーンで真山の深さみたいなものが見えてるから、あるいは、と。
206花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:58:32 ID:???0
真山リカはお互いのいいところを殺し合ってる感じ…。
207花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:59:09 ID:???0
>>204
そこはもう、山田にシンクロな感じでね。
208花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:59:44 ID:???0
>>203

ごめん。どっちも好き。
でもね...
209花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:01:59 ID:???0
リカは好き。でもリカの今の生き方、考え方、行動が嫌い。
だからはやくしあわせになってと無責任に願ってしまう。
210花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:03:52 ID:???0
山田が男だったらなあ
リカとお似合いなのに
211花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:04:21 ID:???0
ここの住人(リカ)のリアル彼・彼女(原田)で
考えると
(フィクションにそこまで...という声もあろうが
ここまでいろんな意見が出るので)

やっぱり自分はリカと同じだと思う。
212花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:09:12 ID:???0
>>211
ごめんよ、あまり意味がわからない
213花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:10:46 ID:???0
>>212
自分にあてはめるということ
214花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:11:27 ID:???0
>>213
私も、何が言いたいのかわからない。
215花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:12:42 ID:???0
なんだリカなりきりか
216花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:13:34 ID:???0
>>215
好きな人いないんだね
217花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:15:15 ID:???0
>>216
傍観者だからね。リカになる必要はない。
218花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:16:54 ID:???0
やっぱり自分はリカと同じだと思う。
219花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:17:47 ID:???0
高校生の発言いいなぁ!
なんか心が洗われた気がするよ。
220花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:18:39 ID:???0
なりきりとはちがうんじゃない?

あてはめて考えたらってことで。
221花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:20:19 ID:???0
なんであてはめるん?
222花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:21:05 ID:???0
なんで急に自分に当てはめてるのか
よくわからんなあ
223高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 11:23:52 ID:???0
いや、自分に当てはめる以前に・・もっと詳しく。ふツーにわからん
224花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:41:42 ID:???0
最近スレの流れが早いので、話を戻すようでごめん。

リカが真山のこと好きでもないのに寝たとか
自分を傷つけるために真山利用したとか
そんなことはないでしょ。

一緒にいると自分が幸せになることを恐れて?一度は遠ざけられた人なんでしょ?
幸せにならないように自分に罰を与えてる人なんだから。

真山と一緒にいることが幸せで
でも幸せでいる自分が許せないから、また真山から逃げようとしてたのでは?

自分を傷つけるための行為は、真山と寝たことじゃなくて
真山から去ろうとしたところなんじゃないかと思うのだけど。

ずっと気になっていた故郷に真山が連れて行ってくれて
幸せだったんじゃないのかなーリカさんは。

この人が一緒にいるなら
いろんな思いを残してた故郷に行っても大丈夫だって思えたくらいに
真山のこと頼りに(心を許)してるんじゃないかと
そういうことを描いている8巻だったと思うのだけど?
225高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 12:01:11 ID:???0
>>224
ニ段落目の主語が見えないので補足よろ。

俺が思うに、真山とリカが一緒にいる時のリカの口数が少ない点から、
リカは真山の事が好きだというのは同感。幸せにも同感。
でも、リカ本人は、まだそこに気付いた風には見えないかな。
真山と寝たのは利用とかそんな大それたもんじゃなくて一時的な心かと。
226花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:10:36 ID:???0
>>224
わ、自分がそろそろ言おうかと思ってた事をほぼそのまま書いてくれたw
普通に深読みとかしないで読んだらそういう風に思えたよ。
227花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:18:51 ID:???0
修の夢のリカ、あきらかに原田の後を追おうとしてるし、
ヤッた次の朝に真山が『簡単に死ねると・・』って言ってるし
頼りにしてる風に見えない1人プレイじゃん。
228花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:19:50 ID:???0
自分がそろそろ言おうかと思ってたはぐの犯し方をほぼそのまま書いてくれませんか?
229花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:20:17 ID:???O
>>224
自分もだいたい同じようなことを思いましたよ。
嫌な印象はなくて普通に感動したなあ…
230花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:23:58 ID:???0
>>224
禿同だ
231花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:27:27 ID:???0
>>225
かなり上の方で、リカが気分次第で真山を振り回してるとか
自分を傷つけるために真山と寝たとかそんな書き込みが
あったような気がしたから、それは違うんじゃ〜?と思ったってことなんだけども。


>>226
私もココの人は深読みしる人が多いなーって思ったよ。
でもそうやって読むのも楽しいのかもしれないね。
232花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:27:32 ID:???0
>>224
ドウーイ
233花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:29:11 ID:???0
札幌行きを決意したのは、真山に帰りたそうに見える、と言われ
本当にそうだと思ったからに過ぎない。

そもそも、実家のことはリカが生きる理由として描かれていて、
それがもうないから、死に一歩近付いたのを真山が食い止めただけ。
234224:2005/09/01(木) 12:30:47 ID:???0
しまった 224=231です

>>229 >>230 >>232
同意してもらえてうれしいです
235高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 12:32:38 ID:???0
>>231
じゃあ、真山のセリフの意味がわからなくないか、普通に。
アンタがこういう事自分に許すのは自分を傷つけたいとき・・・
236花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:32:41 ID:???0
>>224
きれいな見方をすればこうだろうね。
でもなんか釈然としない。
言葉がほしいんだよ。二部屋用意したなら用意したってさ。
真山は気づいたんでしょ、死のうとしてること。
なんで死のうとするのさって。あんなこと(セックス)しておいて。
(これは私の意見。真山の気持ちじゃない)
リカは逃げてる。しあわせになってほしいけど、
キレイに補完し過ぎだと思う。
237高校の創立記念日で暇:2005/09/01(木) 12:35:21 ID:???0
>>233

ホントだ。実家の話、勘違いしてた。

238224:2005/09/01(木) 12:45:33 ID:qGFZ7uiv0
>>235
そうか〜そう言われればそうだね。
そのセリフすっかり忘れてた。
元々そのセリフがあったから
こんな話題になってたんだったっけね。

よく読んでなくてごめんよ。

>>236
でもさ、修ちゃんに自分で死ぬと原田に2度と会えないよ
って言われて必死で生きてたんでしょ?
確かに死のうとしてる描写はあったけどなぁ
生きようとしていないだけで、死のうともしてないのかも。
死ぬとかじゃなくて、すべてを捨ててどこかに消えようと
してたのかもしれないとも思ったんだけど。

あぁ・・8巻貸しちゃってて読み返せない。
つーか、全巻貸しちゃっててすべて読み返せない。
貸した友達が気に入っちゃってて返してくれないんだよー
いい加減返してくれ〜

そろそろ名無しに戻ります
239花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:50:58 ID:???0
>>238
「簡単に死ねると思うなよ」って真山言ってなかったけか?
私も8巻貸してるからよく覚えてない…スマソ。

あ…リカさ、真山にも気持ち動いちゃったことの罪悪感で
自分で死ねば原田くんにも会えないし、真山の前からも消えられるって
思ったってことはない?今ふと思ったんだけど。
…ゴメン、悲しくなってきた。とんだ妄想だな…orz
240花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:51:21 ID:???0
いい加減高校生も名無しに戻れよ
241花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:52:25 ID:???0
ごめん あげちゃった・・

2ch書き込みするのって難しいな。
242花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:03:48 ID:???0
>>239
真山の「簡単に死ねると思うなよ」とか、あの辺のやりとりは
リカさんを動かしたと思った。
243花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:03:54 ID:???0
自分は読んでいて
リカさんが真山に傾いているとはちっとも見えなかった組なんだけど

「好きな人と一緒にいて無口になる」ということ意外のエピソードや
表情で何かそれをにおわせるものってあったっけ...

今のリカって誰といてもそんなにおしゃべりになるようには見えないなあ
244花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:09:07 ID:???0
>>243
見えなかったら見えないでいいんじゃないの。
245花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:09:21 ID:???0
いまんとこ、ラブよりライク的な
246花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:09:55 ID:???0
>>243
ほぼ同感。
無関心→私のことを好きなのね→一緒にいるのもそんなに辛くない
程度の感情だと思ってる。いや、もうちょっとは動いてるかな。
でもま、>>224ほど能天気には眺めてられないな、この二人。
247花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:11:04 ID:???0
リカのそばにいる人たちに、早くリカを心理カウンセラーのとこ
に連れてってやれって言ってやりたい。特に花本。友情や愛
情でどうにかできる問題じゃないよなあ。
248花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:11:15 ID:???0
>>239
ああ〜言ってたね。
やっぱり死のうとしてたのかな。

リカが死のうとしてたのか、そうでないのかは
ひょっとしてこれからわかるのかな。

やっぱり真山とリカの話はもうちょっと先がありそうな
感じする。


みんなばらばらになったとしても幸せになってほしいよ・・
239タソが言っているような考えしてほしくないよ
悲しすぎるじゃないかー
249花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:14:44 ID:???0
>>248
いや、そこは真山が食い止めたから。
んで、生きてもいいかなってって思ってると思う。リカは。
真山が好きだからかどうかはまだわからんな。
だから意思の疎通がちゃんと取れるまで、もうスルなと言いたい。
250花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:17:30 ID:???0
>>249

そう。もうするな。
251花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:17:40 ID:???0
>>244
真山がバイトやめた後「必ず戻ってきますから」と言われて
馬鹿な子でしょ?って言いながら泣いてたところがあったとオモ
252花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:19:18 ID:???0
>>247
カウンセラーの私から一言。
花本的考えでgood。カウンセラー的にもそれくらいしか言えないんだよ。。
私はこの人間関係だとやっぱり真山が一番リカの心を開けると思うね。
253251:2005/09/01(木) 13:20:25 ID:???0
>>243に対するレスでした。
スマソ
254花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:20:26 ID:???0
>>251
そこかぁ。
私は「そんなことで私の気持ちは変わらないのに…」って
まだ好きとかなんとかの問題じゃなかったころだと思うけど。
255花と名無しさん:2005/09/01(木) 14:03:01 ID:???0
浅井氏のセリフにあった
「幸せになることを恐れて遠ざけられた一人」ってのはどう?
リカが真山を気にしているという描写には含まれないかな。

256花と名無しさん:2005/09/01(木) 14:27:26 ID:???0
しかしすごいなぁいろんな考えがあって。
自分は224の能天気な考えが一番近いかな、真山とリカに関しては。
いつも泣いてしまうのは原田とリカと修ちゃんの関係のとこかな。
あの3人の関係は大好き。
だから残された修ちゃんとリカの事考えると泣けてくるんだ。
257花と名無しさん:2005/09/01(木) 14:35:46 ID:???0
>>255
病室のシーンのとこだよね。
自分はこの浅井氏のセリフで、初めてリカも
真山に惹かれてる部分もあるんだなと思った。
258花と名無しさん:2005/09/01(木) 14:44:19 ID:???O
自分も>>224の意見に近いなあ。全く一緒じゃないけど。
今の時点ではいろんな解釈あっていいと思うんだけどリカが真山に全然気がないとは思えないんだよね。
上からずっと読んできたけど>>104>>105>>106はひどすぎる。あんまりだ。
259花と名無しさん:2005/09/01(木) 14:58:29 ID:???0
>>258
あんま気にするなよ。いろんな考えの人がいるでいいじゃないか。
106みたいに処女が純潔がとか言ってる人すごいよな。
これがヲタなのか?
君のママンはもれなく非処女だぞ。

でも優しくて素敵な人だったりしなかったかい?
(すべてのママンがそうでないのは不幸なことだが)
260花と名無しさん:2005/09/01(木) 15:12:51 ID:???0
>258
携帯でずっと読むの疲れるでしょうに。乙
261花と名無しさん:2005/09/01(木) 15:52:17 ID:???0
>>259
あゆ・はぐとリカ・美和子の描き方が極端だっていってんじゃないの?
無菌培養な二人と知り過ぎちゃった二人って感じでさ。
262花と名無しさん:2005/09/01(木) 15:59:59 ID:EhHWsd4t0
藤原デザインが人気がある理由が分からない。
マリオとルイジのセンスで何故成り立つんだろう…
263花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:03:17 ID:???0
どこも受けない仕事から最先端のものまで、手広くやってるからじゃね?
リーダー風水のおかげでコンペも通りやすいみたいだし。
264花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:07:02 ID:???0
>>261
そうかな〜?
「そんなキャラを生み出す先生が心配」みたいなことまで書いてある
ので、おいおいそれはないだろう!?って思ったんだけど。

今の世の中無菌培養の方が少なそうだ。
特にリアルあゆ・はぐ世代ではもうファンタジーの域じゃない?
もちろん漫画だからファンタジーでおっけーだけど。
つか自分もはぐ好きだし。確かにこうあって欲しい!とは思うね。
265花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:13:23 ID:???O
リカさんが生きるために必要だったのは自分(リカさん)を必要としてくれる人だったんじゃないかな。
リカさんは理由がないと生きていけない人な気がする。
266花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:18:20 ID:lz6wybdiO
ハチクロメンバー。名字が被るのはカップルの暗示。真山田。竹本花。森田原。
267花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:20:30 ID:???0
森田山、のみやまだ
268花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:20:56 ID:???0
>>265
だとしたら余計腹立たしい。
花本先生だって、結婚式に招待してくれた友人だっていたじゃない。
自分に酔い過ぎ。
でもあのルックスだとそれもまた似合ってしまうわけで。
269花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:21:48 ID:???0
勅使河原田
270花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:22:01 ID:???0
藤原田、リカさんピンチです〜
271花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:23:18 ID:???O
崎山田 勅使河原田
272花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:30:16 ID:???0
真山スキーな私は、やっぱりリカはむかつくよ。
真山にしあわせになってほしいからさ、
ヤッた後にあんな顔して怒る真山は見たくなかったよ。
(今まであったかどうかは別として)初めてのセックルの描写で、
あんな泣きながら怒るなんてさ。
「傷ついてもいい」とか真山に言わせんなよ、と。
リカもちゃんと真山を好きになって、
それからのセックルだったらウェルカムだよ。
キモイって叩かれるの覚悟で言うとさ、
別れた男が今好きな女に振り回されるの見てるようでモヤモヤすんだよね。
真山もそんな状態でするな!って叱りたいし、
あんな状況体許す女もどーかしてる!ってね。
でもそれを言う資格は私にはないのよね…。って感じ。
あー…キモイね。ゴメンみんな。
273花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:32:18 ID:???O
ろーまいやまだ
274花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:35:17 ID:???0
>>272
まあまあもちつけ、わかるよ。

語りたくなる何かがこのマンガにはあるものね。

んん、そうだよな。
リカ、どうして身体を許したのかな。
去る前にな。
わからない。だからいらいらするよ。

275花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:53:19 ID:???0
>272
ウヘァ('A`)
276花と名無しさん:2005/09/01(木) 16:59:07 ID:???0
>>274
そりゃ
「ありがとう、私にはこれくらいしかあげられるものはないの」
だろうよ。

それを「汚れた大人の女」と思うか、「聖母」と思うのかは自由。
他にも受け止め方はいろいろあるだろうね。
277花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:00:05 ID:???0
真山と結婚して幸せになってるリカがどうしても想像できません
278花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:05:38 ID:???0
あげられるもの…か。

あたしはやっぱり駄目だ。
そうゆう気持ちでああゆうことするのは、駄目だ。
279花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:10:51 ID:???0
でもさ。
真山もあんな小細工してから(=リカの考えをわかってて)
抱いたのか?

なんだかなー
280花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:13:17 ID:???0
ストーカーやっている奴が可哀想もなにもないっすよ
281花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:21:14 ID:???O
真山が、原田とは違う方法でリカのくしゃみを止めた場面に、
ふたりの未来が見える気がする
282花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:23:28 ID:???0
リカは自殺サイトにアクセスしてそうだな。
283花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:27:43 ID:???O
まず何か食べましょうに生きようとする意志が…
284花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:30:20 ID:???0
リカさんがシャワー浴びてる間?に

携帯ブザー取り付けてたのかな。
285花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:31:25 ID:???0
確かに「何か食べましょう」&「二部屋キボン」には希望が見えるね。
最終回、数年後の話が描かれて、すっかり元気になったリカが鉄人の
ごとく真山にかかと落としを喰らわせていたら。。。

自分は祝福できるのでしょうか?
286281:2005/09/01(木) 17:35:58 ID:???O
>>281はしゃっくりの間違いでしたorz
287花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:37:35 ID:???0
まずなぜにして携帯ブザーを持っていたか、だ。
さすがストーカー、いかなる準備もおこたらない!?
…すげーな、真山。
288花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:40:14 ID:???0
いろいろな物をコソコソ準備している真山こわいす。
あの夜もちゃんとゴムとか付けてそうですね。
289花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:41:29 ID:???0
真山はキモ怖い。
リカに対しては、変な奴に狙われて可哀想って感じ。
本人受け入れたっぽいから可哀想じゃなくなったけど。
290花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:50:14 ID:???0
あぁ……お似合いなのか………。
291花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:53:58 ID:lz6wybdiO
携帯ブザーはホテルに有ったりしない?
292花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:56:49 ID:???0
>>291
携帯から度々乙
とりあえずsageれ。
293花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:07:22 ID:???0
新展開思いついた!
あの夜、準備をいささか怠ってしまった真山、
外出しに挑戦するもあえなく失敗。
幸か不幸かお子を授かったが、それによりリカ開眼!
生きていく大きな希望ができ、真山のストーカー行為もここに終結を迎える!

…てのはどう?
294花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:08:57 ID:???0
真山との子供・・・リカの喜ぶ姿が見たいけど想像付かない・・・
295花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:18:30 ID:Eg+q2X1RO
>>294
逆なら思い浮かぶ・・・
『だから誰とも関わりたくなかったのy0!』
そして泣きながら
『原田くんごめんね・・・ごめんね・・・orz』

そして理花自殺
296花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:29:12 ID:???0
>>291
盗難防止のために?
俺が今までに泊まったホテルでは
そんなブザーなんて見たこと無いな。
297花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:29:41 ID:???0
ハチクロメンバーで仲良く育てりゃ良いよ
298花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:32:59 ID:???0
いそいそブザーつけて(自分もホテルでブザー見た事ない)

「こんなこったろーとオモタ」

って、わかっててアンタ...
299花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:34:26 ID:???0
>>272
キモ・・・
300花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:34:50 ID:???0
真山が痴漢防止のために常に携帯していました☆

って言うのも無理があるだろ…。
301花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:34:51 ID:???0
スレの流れ早すぎ。

夏休みは終わったはずだが、ニート共がこぞって書き込みしてるのか。
302花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:34:51 ID:???0
それが真山
303花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:36:24 ID:???0
>>301
8巻の威力でそ。
304花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:49:10 ID:???0
>>303
そうか?
>>268>>272みたいな厨なレスが大杉だが。
305花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:54:02 ID:???0
>>304
あなたの大好きなスレを荒らしてゴメンね
常連さんですか?
306花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:59:11 ID:???0
ガイシュツかもしれんが
さっぽろのとなりは「なえぼ」です。
「なえば」でも「なえほ」でもないです。
きちんと調べてから書r
307花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:04:34 ID:???0
308花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:25:34 ID:???0
爆発と全裸か・・・真山の中の人テンション高いなw
309花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:38:17 ID:???0
ところで城山さんってどういう人なんでしょうね。
馨さんの秘書...かな?
310花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:40:25 ID:e1IXlJpu0
>>279
結局リカは自分より死を選ぶんだと気づいていながら、
準備してから抱きにいくという計算がいやだ。
311花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:30:46 ID:lz6wybdiO
死?
312花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:33:07 ID:???0
お仕事を終えたらね
313花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:34:00 ID:???0
リカの死を止められるのは、原田か修ちゃんだけだぉ
314花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:36:30 ID:???0
大人には大人?
315花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:38:16 ID:???0
しかし原田って
回想シーンに出てくるだけなのに
私の中ではものすごい存在感があるなあ。
316花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:40:30 ID:???0
ある意味ローマイヤ先輩と同等>原田
317花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:45:00 ID:???0
原田はリカにとって完璧なパートナーだったからね。
原田と比べちゃうと真山はちょっとねえ。比べなくてもちょっとアレだけど…
318花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:46:42 ID:???0
そう、完璧だったんだよ...


酷だねえ羽海野せんせい...涙
319花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:47:36 ID:???0
でもなんか原田って怖いイメージある。絶対的過ぎて…。
320花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:48:04 ID:???0
飲み屋とも比べられて
不憫な真山よ...

いや、みんな好きだが。
321花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:48:13 ID:lz6wybdiO
でも原田を無くしたリカぢゃなかったら真山と出会えて無かったし恋も無かった
322花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:48:56 ID:???0
そうしたら山田さんは恋がかなっていたかなあ?
323花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:50:37 ID:???0
lz6wybdiOをNGワードにしたら
こんなにスキーリするとは。
324花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:51:20 ID:???0
もう真山=不憫で。
325花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:51:23 ID:???0
私的には良くわからない人>原田
描かれていないんだから仕方ないけど、リカのどこが好きだったんだ
ろう?とか。

絶対的すぎて恐いって言うか、彼無しでリカを生きられなくしてし
まった感じがする。
私だって配偶者に死なれたら、そりゃ凹むと思うけれどリカ程には
ならないと思う。
326花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:54:21 ID:???0
隣に修ちゃんがいてくれたのに立ち直れないぐらいだったんだから
リカの中の原田の存在は相当なもんだったんだろうな。
これから先、真山がリカに原田を忘れるように強制する展開になったら二人は壊れちゃうね。きっと。
327吾輩は名無しである:2005/09/01(木) 20:55:29 ID:???0
もしもリカさんに出会わなかったと仮定する。
真山と山田は学生時代だけだったら付き合っていけそう。
性格的に長続きはしないだろうね。
二人とも相手に気をつかうタイプだからなかなか深くは付き合えなさそう。
ぽややんとした恋愛に酔ってる内はいいけど、そうじゃなくなったら
あっさり別れちゃうんじゃないかなー。

328花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:56:47 ID:???0
配偶者に死なれたらというよりも、自分の不注意で死なせてしまったら凹むよ。
しかも自分の体もキズだらけ。

リカは真山のこと好きだと思う。
ホテルで朝リカが出て行こうとして、真山に切れられてたとこで、
ちゃんと真山に腕を回して抱きついてたから。
多分心がちょっと動いたんだよ。
329花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:58:30 ID:???0
原田さんは父性愛の人ってイメージだな
捨て猫拾ったり修ちゃんと同居したり
「ほっとけない」という気持ちが根底にありそう
330花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:58:59 ID:???0
川(海)の中からリカ呼んでるとことか、
なんか白いもんも黒くしちゃうような強さあってなんか怖い>原田

真山ちっちゃい男だからねぇ。
頭ではわかってても原田と自分比べておかしくなっちゃいそう。
331花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:23:35 ID:???0
そっかー自分のせいで原田が亡くなったんだっけね。
同情する部分はあるけれど、自分を大事にできない人は嫌だ。
これでリカまで失ったら花本先生がますます寂しい大人に。
332花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:24:06 ID:???0
8巻で野宮が一気にトップに躍り出た。
あいつ、いい男だよね。
333花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:34:05 ID:???0
真山とリカはあのままうまくいくよ
334花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:36:16 ID:???0
真山とリカは笑顔で別れるよ
335花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:37:51 ID:???0
真山は笑顔でリカをストーキングするよ
336花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:13 ID:???0
原田の前での素直な?リカさんの話を
読んでみたいなあ
337花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:25 ID:???0
真山は綾波のフィギュアを抱いて寝てるよ
338花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:42:16 ID:???0
原田は、いい意味でリカの肩抱いて強引に引っ張っていく感じ
真山も強引なところありそうだけど、並んで手を繋いで行こうな感じ
339花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:46:26 ID:???0
ここんとこ、映画の主役にもなった竹本の話題がさっぱり出てこないんだが。
340花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:46:45 ID:???O
デコチューで赤面する大学生なんて嫌だ。
高校生って設定ならまだはぐのキモい容姿にも許せた
341花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:47:40 ID:???0
竹本くんかあ...

強くなってはぐちゃんを森田さんからかっさらっていきそう(話の方向)
だから、いやだなあ...
342花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:48:49 ID:???0
ダメなままでこその竹本?
343花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:49:39 ID:???0
なんか真山×リカの話って順調すぎないか?
真山の思うとおりに話が進みすぎてる感じがする。

読者を、あー、やっぱり真山ENDか(´・ω・`)
って思わせといて、最後は修ちゃんENDってのをきぼんう。
344花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:51:46 ID:???0
スマソ、
森田さんの変なところが気に入っているから、
無意識にキス(口だと思ってるんだけど)してうろたえている
彼の恋心を応援したいんだな、多分
345花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:52:25 ID:???0
自分的には、普通にヒネリ無しなEND希望。
346花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:53:08 ID:???0
このまま真山・・45%
リカ死亡・・35%
修ちゃん・・15%
原田は実は記憶喪失になって生きていた・・5%
347花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:55:24 ID:???0
>原田は実は記憶喪失になって生きていた・・5%

ありえないけど(ワロタ)、
リカさんが彼の記憶をとりもどそうとする話を一瞬
脳内放映してしまったyo w
348花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:57:41 ID:???0
彼氏彼女の事情がおわってまた何か少女マンガが見たくなった♂です。
これ大人買いして昨日と今日で2回ずつ見ました。おもしろかったです。
でこのスレ見て2回説ってのが多いみたいでびっくりしました。
自分は完璧1回説だったので。あのセリフがみなさんを困らせてるようですね。
真山が言った「こういうこと許すのは…」ってのは以前にヤッて、そこから感じ取ったのではなく、
今まで一緒にいて接してきて、リカはそういう人間だってことを言ったような気がしました。
自分は読解力ないんで自信がないのですが、そう思って読んでます。

カレカノで言ったら
竹本⇒一馬 真山⇒潮(陰陽のB) 森田⇒浅羽
はぐ⇒つばさ 山田⇒該当者無し
まったく一緒じゃなくてちょこっとだけ共通点あるなぁって人を挙げました。
少女マンガのコミックスは半年に1回だから待ち遠しい。はやく続きが見たい。
349花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:58:32 ID:???0
ちょっと天然だけど影有り有りの、今のリカさん好きだから
原田は黄泉がえって来られたらこまーる
350花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:03:39 ID:???0
>>348
待ち遠しいのですが、
何となく終点が見えてきたので複雑な気分です。
351花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:03:53 ID:???0
逆に、順調に行きそうなことって最後でドンデンありがちだから、
自分は真山リカは無いと思う。
修リカとかのがありそう。想像通りってツマラン。
352花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:05:08 ID:???0
>>351
10年後ぐらいのビジョンでありそう。
修ちゃんとリカさん。
353花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:05:49 ID:???0
最後は森田兄弟が関わってる巨大プロジェクトの話になって
みんな色恋沙汰どころじゃない!って話になって
地球を防衛してEND。
354花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:08:18 ID:???0
山田は真山とくっついても
好きすぎて別れるか、実ったあと焦燥感で別れるかどっちかだと思う。
今の状況はつらいけど、
泣いてる人間てその気持ちを美化しちゃうから失くしたくはないんだろう。
野宮は飲み屋みたいなもんだから信用ならん。どうも好きになれん。
青春スーツ再び着たとしても、もともと青春が冷めた目で見てた感じ。
355花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:10:09 ID:???0
>>352
そう。すぐの話じゃなくて。
真山もリカを好きになって、最近は言いたいことも言えるようになって大人になって。
リカも救ってもらって。でも一緒には歩いていかない。いけないの。みたいな。
んで、ひとりで生きていけるようになったリカのそばには、修ちゃんが…みたいな。

なにこれw
356花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:11:30 ID:???0
野宮の「なんででしょーね」はキタぞ、けっこう。
357花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:17:12 ID:???0
真山はリカが好きなんじゃなく、リカが好きな自分が好き、みたいな。
山田さんも同じでさ。
358花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:20:25 ID:???0
>>352
おお、なかなかいいですね。

>>354
嫌いだったら仕方ないですが...

私は野宮氏、わりと好きですよ。無茶するしw
今まで彼の周りに寄ってきた女の人とは山田さんは全然タイプが
違うと思うので、目からウロコだらけになるかも?
想像するに、結構微笑ましいカップルになりそうかなと思います。
359花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:21:52 ID:???0
358ですが
>>352じゃなくて>>355の間違いです。
自分をほめてどうする
360花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:22:21 ID:???0
野宮山田は未来が見える。真山リカは…なんだか見えない。
361花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:39:01 ID:???0
じゃあ野宮リカで
真山田はくっつかない
362花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:44:54 ID:???0
間山田はもうないな。これ確信。
363花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:57:15 ID:???0
野宮あゆみ
真山あゆみ
真山リカ
花本リカ
森田はぐみ
竹本はぐみ

どれがいちばんしっくりくる?
364花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:59:17 ID:???0
>>363
森田あゆみ
365花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:04:24 ID:???0
山崎美和子
366花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:11:55 ID:???O
マヤマリオルイジ
367花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:15:50 ID:???0
>>363
花本あゆみ
竹本リカ
倉持はぐみ
368花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:16:37 ID:???0
花本リカ と 竹本はぐみ がなんとなく聞こえがいいな。
369花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:21:51 ID:???0
花本リカは納まりいいね。
370花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:00:15 ID:???0
いろいろありつつ竹本はぐカップル成立。
〜数十年後…本当の気持ちにやっと気づいたはぐ、
迎えに来た森田と船に乗って………(ナビィの恋風エンディング)
竹本は…だまってはぐを送り出すのさ。
371花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:04:45 ID:???0
>>370
竹本…不憫
372花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:08:23 ID:???0
森田以外みんな不憫
373花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:10:31 ID:???0
美和子も幸せだと思うが
374花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:19:52 ID:???O
むーかーしを♪おーもーいーだーしーて♪しーあーわーせーだーあーってーいーーってほーしーい♪
ちーかーいーみーらーいー♪かーなーしいーこーとーがぁー♪あーなーたーを♪おーそーうーとしーてもー♪
わーたーしが、あーいしーてーるーかーら♪うつくーしいめーでーいーてーほーしーいーー♪♪
375花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:24:06 ID:???0
はぐは海外へ、竹本は就職(就職後、はぐと顔を会わせることは殆どなし)
修とリカの深い絆に気づいた真山がリカから身を引く(修×リカ)
順調だった野宮×山田だったが、山田は失恋でボロボロの真山の元へ(真山×山田の始まりを匂わせるのみ)
「山田さんはいつも真山を見てたよね」笑顔で山田を送り出す野宮(読者の野宮人気さらにアップ)
「野宮、今のあんた最高にかっこ悪いけど、最高にかっこいいよ」(美和子・山崎、野宮を慰める)
森田…、こいつだけはわからん。
376花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:32:47 ID:???0
>>375
あーもうそれでいい!てかこれがいい。
真山が身を引く…初めて聞いた意見だが、真山株は持ち直すであろう。
377花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:54 ID:???0
ありえそうだw

確かに森田はわからんなー。モカデミーの時みたいに
海外で大物になってるんじゃないかな
皆、テレビで大乱闘している森田を観て
「も、も、森田さーん!!!!???」みたいな。
ギャグっぽく終了ってゆーか。
378花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:48:26 ID:???0
山田がむかつくのがわかった。
自分棚に上げて森田や真山をせめるからだ。
379花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:50:13 ID:RPVzWmh8O
縁起でもないこと言ってホントに悪いけど、
真山or修先生が原田さんみたいになっちゃったら…って考えたことない?
380花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:55:57 ID:???0
>>379
ない
381花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:41 ID:???0
>>378山田が棚に上げてるのってどんなとこ?
382花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:11:47 ID:???0
>>381
たぶん今さっきアニメを見てそのままの激情で書き込みしたんじゃん
383花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:21:08 ID:???O
今日のアニメ後半でのリーダー&野宮の時がやばかった…。かわいいorz
また野宮シーン読み直そうかな
384花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:34:50 ID:luS4zbWHO
ホームスティが省かれた
385花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:40:53 ID:???0
真山って「リカ」と言う名前の神様でも求めてるんじゃないかとふと思う。

まーどの組み合わせかのケコン式で山田がぐでぐでに酔ってカラオケ
(「オリビアを聴きながら」とか)でも歌ってくれればなんかそれはそれでもいい。
386花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:49:44 ID:???0
安い妄想だなぁ・・・
387花と名無しさん:2005/09/02(金) 02:05:59 ID:???0
>>333-335
ごめん、吹いた。
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwww
388花と名無しさん:2005/09/02(金) 02:14:12 ID:???O
いろいろラストを考えてたら、どんな終わりでも納得出来ないような気がしてきた orz
389花と名無しさん:2005/09/02(金) 02:21:34 ID:???O
唐突だけどウミノさん、戦闘モノとか描いたらいんじゃない?
萌え系のキャラは得意分野みたいだし、切ない戦い&ギャグでいけるんじゃない。
高橋留美子みたいな。
390花と名無しさん:2005/09/02(金) 03:52:12 ID:???0
>379
みんないなくなっても修ちゃんだけは残るよ
そして夜中に急に寂しくなって、胸が締め付けられたりする
そんな日々を一人で生きていく役回り
391花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:15:13 ID:???0
コレよんで何がショックって、年齢的には大学生組とあんま変わらないのに、
修ちゃんの言ってることが激しくわかっちゃうことだ。
392花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:21:43 ID:???0
コレよんで何がショックって、年齢的には修ちゃんとあんま変わらない男なのに、
山田の気持ちが痛いほどわかっちゃうことだ。
393花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:30:58 ID:???0
>>392
禿ド。女だけど。失恋一周忌で寝れねーだよ。
山田おんぶの巻でも読んで泣くべかー…(;つД`)
394花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:32:48 ID:???0
俺なんて
失恋13周忌
395花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:35:43 ID:???0
>>394
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
396花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:39:32 ID:???0
ときどき夜のドライブで、一人車の中で叫んだり
蒲団の中で頭を抱えたり
昔のことをふと思い出すと、目頭が熱くなるだけだよ
397花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:44:06 ID:???0
アタシなんて昨日一日失恋ソング思い出して鼻歌で歌っては泣き、
失恋小説読んでは泣き、ヤツを思い出しては泣きの波状攻撃よ。
だから真山には、愛の確認が取れないセックルはして欲しくなかったんだよ。
ちゃんと恋愛してーお願いーーー(山田泣き)
398花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:47:23 ID:???0
>>131 >>133 >>162

これらが真理
399花と名無しさん:2005/09/02(金) 04:49:02 ID:???0
>>131 >>134 >>161

これらが真理


400花と名無しさん:2005/09/02(金) 05:59:39 ID:???0
修ちゃんの「寂しくて急に叫び出したくなる夜が〜」うんぬんがまだ25の身空にして押し寄せる・・・orz
401吾輩は名無しである:2005/09/02(金) 06:16:31 ID:???0
修ちゃんのモノローグとか
山田の片思いとか
竹本の自分探しとか
とにかく心が痛くなるよー、しみるよー
402花と名無しさん:2005/09/02(金) 06:58:47 ID:???0
ふと思った。リアルで考えてはいけないんだろうけど
精神的にまいっている人間に真山のような感情と行動は重たい。
親切の内容はどうであれ、
その強い気持ちは相手の細く切れそうな神経をますます弱らせる。
判断力も落ちて理性も薄らぎ「自分を痛めつける」「死」への衝動が大きくなる。

距離を計りつつ、なにげない話をする花本先生が一番病気に効きそうだ。
花本先生が過去の自分達の関係から学んで大人になれば
理花を原田の記憶ごと生に転換して上手く救えるんじゃマイカ。
403花と名無しさん:2005/09/02(金) 07:33:45 ID:???0
修ちゃん、リカさんのbefore-afterの変わりようを知っているものね。
そしてどちらのリカさんのことも大事に思ってる。
それだけでもなんとなく。
404花と名無しさん:2005/09/02(金) 08:26:19 ID:???O
それと人を失った悲しみを癒すには十分な時間が必要だろうね
事故から何年経ってるのかな
405花と名無しさん:2005/09/02(金) 08:52:24 ID:???O
失った者の一意見としては、「哀しみを乗り越える」という事はありえない。
かといって、毎日毎日病んでもいられない。自分が生きていく為に新しい生活を進めていかなければならない。
ただ、ふとした瞬間に哀しみが溢れてきて、自分や誰かを責めたくなる。我儘かもしれないけど、普段は哀しむ隙もないぐらい頑張ってるだけ。

真山は今のリカさんを受け入れると同時に、原田の存在も避けてはいけない。多分、リカさんの中に原田は居続けるだろうから。
406花と名無しさん:2005/09/02(金) 09:37:12 ID:???0
リカさんと真山ってそれぞれ何歳だったっけ...?
407花と名無しさん:2005/09/02(金) 09:45:05 ID:???0
いくつ離れてるんだっけね
408花と名無しさん:2005/09/02(金) 09:50:24 ID:???0
>>405
自分がもし妻をなくした男をすごい好きになってしまったとして
そこまで尽くせるかというと自信ない。
死んだ人を大切に思うのもいいけど、それはそれとして
今は自分を一番に考えて、と言葉には出して要求しなくても
心底では思ってしまうだろうな…。
真山にそこまで要求するのは何か酷な気が。
たとえストーカーじみた愛で強引にふりむかせたとしても
そこまで聖人君子になれないのが人間ではないかなあ。
409花と名無しさん:2005/09/02(金) 09:53:59 ID:???O
実写だったら誰が誰が?
全く思い浮かばずアボーンしますた。
410花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:20:29 ID:???0
第1巻のときの年齢

真山 22歳。
リカ 30代前半。
411花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:24:14 ID:???0
一回り近く離れてるんだな・・・
412花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:44:39 ID:???0
そんなに離れてたっけ?
じゃあ別れるな。
413花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:55:01 ID:???O
>>408
別に尽してもらいたい訳じゃないんだよ。
でも、大切だった人の事を忘れる事は出来ないし、我慢出来なくなったらその苦しみを口に出してしまう事もあるかもしれない。もしかしたらその人とダブらせて物事を考えてしまうかもしれない。

だからなるべく、代わりのような存在は作りたくない。その人を傷付けてしまう事を解っているから。

これはまあ…私の場合だから。
414続き:2005/09/02(金) 10:57:46 ID:???O
本当にその人自身を好きになれたら、大切だった人とは完璧に別物に出来る日も来るかもしれないけど…。

でも今は真山→リカさんっていう図式が強いから、何とも言えない。
415花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:59:02 ID:???0
もういいよ、自分語り
416花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:00:59 ID:???O
もう一つ言わせてもらうと、「大切な人を無くすかもしれない恐怖」もある。
幸せであればある程ね。
417花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:07:06 ID:???0
uzeeeeeeeee!!!
418花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:10:03 ID:???0
流れにワロスw
419花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:21:04 ID:???0
>>417の書き込みも相当ウザイし、←こういうのも中々にウザイよね
420花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:21:18 ID:kpI/yFxk0
アニメの声もイヤな感じでますます美和子への嫌悪感が
つのった夕べ。
恋愛抜きだけどとっても近い異性との親密な関係って
いいな、と森田と山田のかわいい手つなぎシーンを見て
思った。
421花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:30:59 ID:???O
>>410
そんなに離れてるのか?それじゃリカさん今30代後半なわけで…
1巻じゃ彼女20代な希ガス
422花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:52:43 ID:???0
男なら、誰でも一度は年上の女性に憧れる時期があるのさ。
423花と名無しさん:2005/09/02(金) 12:18:14 ID:XAxeRzexO
森田さんってAB型かな?
二面性が激しいよね
424花と名無しさん:2005/09/02(金) 12:29:38 ID:???0
うむ、BかABだなありゃ。
425花と名無しさん:2005/09/02(金) 13:37:20 ID:qfLzgjnH0
美和子さんの苗字が勅使河原ってアニメで初めて知った(*゚∀゚)
426花と名無しさん:2005/09/02(金) 13:43:32 ID:???0
リカって漢字では「理花」だったよね?

>>363を見てオモタ。
427花と名無しさん:2005/09/02(金) 14:02:17 ID:???0
修ちゃんと結婚すると花本理花か
めでたい名前だな
428花と名無しさん:2005/09/02(金) 14:08:41 ID:???0
>>427
原田生前のリカならかわいくてそれはそれであってる。(、まありえないけど)
今のリカなら、名前はそれくらいお花咲いててもいいと思う。暗いから。
よってケコーンすれ!
429花と名無しさん:2005/09/02(金) 15:36:38 ID:???0
ヤングユー買ってきちゃった…コミクス派なのに我慢しきれず…。
何だよチクショー!目から水がどんどん出てくるじゃねーか!

いい物語だったよなぁ………。
430花と名無しさん:2005/09/02(金) 15:44:07 ID:???0
えっ?何月号?
431花と名無しさん:2005/09/02(金) 15:51:06 ID:???0
9月号だよ。後乗りさ。でも買わずにはいられなかった…。
432花と名無しさん:2005/09/02(金) 15:57:37 ID:???0
倉持くんの話はアニメでちゃんとやってくれるのかな。
433花と名無しさん:2005/09/02(金) 16:08:28 ID:???0
>>429
誰の話なの?
434花と名無しさん:2005/09/02(金) 16:17:35 ID:???0
>>433
全体的に。
435花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:53:40 ID:???0
はぐは海外行ってあっさりパートナーをみつけそう
436花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:08:02 ID:???O
そういえば主要キャラの苗字って自然に関係する漢字が入ってるんだ ガイシュツならスマソ
437花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:20:46 ID:???0
森田×リカ

で決定、みたいな。
438花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:28:46 ID:luS4zbWHO
436。266に概出
439花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:30:43 ID:???0
>>437
それ、意外とイイ
440花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:32:59 ID:???0
>>437
散々ガイシュツ
441花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:45:19 ID:???0
花本先生が幸せになる話って描かれないのかなー。
現実的に考えると面倒見良くて優しいし、職業も安定してるし、
いい男なんじゃないかと思うんだけど。
時々寂しくなったりしつつも、誰かと幸せになって欲しいなあ。
花本先生のモノローグが一番切ないよ。
442花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:46:05 ID:XAxeRzexO
>>437>>439
自演乙!

そしてage
443花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:16:18 ID:???0
>>441
オススメ物件、美和子さん
444花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:28:43 ID:???0
ぐああああああもう
展開気になっていてもたってもいらんねえええ
445花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:50:07 ID:???0
>>443
そだね、今登場してるキャラの中では美和子さんかな。
過去の事とか全然知らなくて、でも花本先生の事癒してくれる人が必要だ。
美和子さんじゃ山崎がかわいそうか・・・
新キャラ希望。
もちろんくっつくまでのアレコレを読みたいけど、そこまで描いてられないと言うなら「先生いつの間に?」みたいな展開で、どっかから美人連れてくるのもありだと思う。
446花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:03:19 ID:???0
バー美鈴のあまってるの
447花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:26:23 ID:???0
花本っさんは、苦しんでるのよ。
リカがツライときに、逃げ出しちまったことで負い目を感じてる。
だから、自分が幸せになっちゃいけない、と一歩引いて見てるんだろ。

つか、花本っさんははむ坊になんだかんだで逃げてるよな。
448花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:27:28 ID:???0
花本×美和子

だけは勘弁してくれや。
花本さんが可哀想だお。
449花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:29:51 ID:???0
修ちゃんは意外と山田の面倒なんかを見てるのが似合うかも
450花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:32:23 ID:???0
>>つか、花本っさんははむ坊になんだかんだで逃げてるよな。

そうしちゃいけないと思ってるんじゃないの?
はぐを自分の夢のための道具にしちゃいけない、みたいな。

リカが幸せになったら、花本先生も自分の幸せについて考えることができるのかなー。
自分を許せるっていうか、次に進めるっていうか。
となると真山の頑張りにかかってる?
がんばれー真山ー
451花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:42:10 ID:???0
>>375
亀だけど、全員くっつかないよりもその方が最高!
452花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:11:47 ID:???0
真山リカはないと思うんだよなぁ。
心は開いた、リカは明るくなった、頼りにもされる。
でも、なんかそこまでな気がしてならないんだよなぁ。
修リカも微妙だけどね。無いと思うけど。
453花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:14:40 ID:???O
自分語りで申し訳ないけど、自分も恋人を亡くしたことがある。
リカみたく事故ではないけど。

そのときはやっぱり自分も死のうと思って後を追いかけかけた。
幸い周りの友人に助けられて今生きてるけど、立ち直るまですごく時間がかかった。
だからって訳でもないけど、リカが自暴自棄になるのは何かわかる気がする。
そうでもしなきゃやってられない、みたいな遣る瀬ない感覚っていうのかな。

だからリカのことを汚いとか言われるとちょっと悲しい。


かと言って真山を利用(と受け取られる行為を)するのはどうかと思うけど。
454花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:16:03 ID:???0
>>452
そろそろ話も終わるのにこれからまた二人の別離を書くのか
ありえん
455花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:20:37 ID:???0
>>454
別れじゃなくて、何も始まらん、もしくは始まるかもしれないけど
それはまだだ…って感じで濁すんじゃねーかと
456花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:21:13 ID:???0
全然話違うけど
映画、ミスチルの「drawing」って曲使って欲しいな。
歌詞がハチクロぽい希ガス
457花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:22:59 ID:???0
>>455
そんな展開になったら種馬真山が本気でレイプにかかるぞ
458花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:39:11 ID:???0
真山×リカ
がラストまでこのまま順調にいくわけないだろ。
真山のあの行動だけで、リカの死が止められるぐらいなら、
リカはなんなの?って感じがする。
あの「原田くん、待っていて・・・」って怖い顔して言ったるのに、
簡単に決意が鈍りすぎ。
作者がこのまま何事もなくラストまで持ってったら、
ちょっと見損ないそう。
459花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:46:54 ID:???0
>>442
はぁ?なんで自演になるのさ。
460花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:49:55 ID:???0
ウミノさんは真山とリカを一番幸せにしたそうな気がするので
別れないと思う。なんだかんだでうまくやっていくんじゃないの?
真山もリカへの思いはもうなんか気持ち悪いくらいすごすぎるし。
461花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:58:58 ID:???0
真山はしあわせにしたいだろね。
でも真山リカとなるとどーかと思うな。私は。
462花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:59:15 ID:???0
原田デザイン名義の仕事が終わったら、
おそらく、原田デザインを終わらすつもりじゃないの>>リカ
463花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:02:34 ID:???0
リカは、自分から死ぬことはもとよりないと思う。
花本の言葉のせいで。
「原田くんまっていて・・」ってのは、
原田の夢をかなえることに対して、ではないかと。

真山は、うーん、
464花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:03:33 ID:???0
>>463
おまい、ちゃんと読んでる?
465花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:04:18 ID:???0
真山がリカを離さないんじゃないかな。
466花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:11:39 ID:???O
美和子さん人気ないんだねぇ…
私は会社にこんな上司いたらいいなって思いながらいつも見てたよ。
十代から見るとババァに見えるのかな?
467花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:24:49 ID:???0
私も美和子さん好きだよ♪
468花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:31:36 ID:???0
真山を間にいれて仕事をしてみたらスペイン男が
原田以上の包容力のある大人の男で、理花はかつ
ての原田とのようにすとんとなついて
「真山君いままでありがとう。でももう私は大丈夫よ」
などとオレンジの香るスペインの風の中でほざい
たりして。

真山帰っても山田はけろりと新しい恋に没頭。
修ちゃん先生と将棋を指す日々。

と、妄想してみた。
469花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:32:08 ID:???0
美和子さんに健康ランドに連れて行ってもらいたい
470花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:34:35 ID:???0
でもちょっとウザイ>美和子
471花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:17:31 ID:???0
美和子好き。おせっかい万歳。
472花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:39:51 ID:???0
健康ランドで、またガンダムネタが出てきた。
これだけガンダムネタに遭遇する少女漫画も珍しい。
473花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:42:45 ID:???0
美和子は人の恋愛を観察してるだけならいいけど、ちょっかい出すのが嫌。

>>468
修ちゃんポジションは竹本だと思ってたけど、そうなると真山もアリだ。
474花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:49:49 ID:???0
美和子さんが好きだ。
おっさん臭い所が。
475花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:04:36 ID:???0
美和子みたいな先輩がいたらウザイネ
476花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:15:18 ID:???0
6巻番外編の見返り美和子さんが素敵ですね(リーダー風
477花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:39:33 ID:???0
今更9月号読んだがハッピーエンドにはならなそうだな。
はぐの回想もちょっと異様だった。一人称私だし。
478花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:59:22 ID:???0
はぐ、不気味だけどきれいになったよな>9月号
479花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:07:20 ID:MyijFT1zO
ハッピーでもアンハッピーでもなさそぉ…ステップにすぎないとゆぅか無くてはならない日々だった。みたいな圓で完。
480花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:15:20 ID:???O
>>478
不気味だけどに笑ってしまった
なんかわかるw
481花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:24:08 ID:???0
真山リカ好きなんだけど不人気なんだなー
482花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:30:00 ID:???0
二十日大根のシーンの、見上げた真山がいい顔しててさ、
山田がしょーこりもなく落ち込むのもなんかわかるよな。
んで、野宮は前でいう森田さんの役どころなのかなーって。
ただ、森田さんは友情だったけど、野宮は山田に恋してる。
そこだけの違いで、山田にはやっぱりありがたい存在なんじゃないかなってオモタ。
森田さん、もう近くにいない感じだし。
ま、そこだけの違いが非常に重要な違いなんだが。
483花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:50:05 ID:???0
美和子さんウザがられてるけど、
あの人が揺さぶりをかけないと物語が進行しないんだもん。
484花と名無しさん:2005/09/03(土) 03:07:37 ID:???0
真山くん、セックルしようか?★
485花と名無しさん:2005/09/03(土) 03:29:37 ID:???0
はぐの一人称が「私」になってたのが違和感があったな
だ、だってはぐちゃんだよ!?(失礼
486花と名無しさん:2005/09/03(土) 03:39:51 ID:???0
おぉぉぉーーーはぐぅーーーー大人になってしまったのかぁーーー
487花と名無しさん:2005/09/03(土) 03:46:36 ID:???0
おねぃさんになったのです
488花と名無しさん:2005/09/03(土) 06:18:42 ID:???0
[]⊂,⊂,,,;;ミ@
489花と名無しさん:2005/09/03(土) 06:32:00 ID:???0
>>481
オレも好きだよ。
単にここ山田好きが多いんで、反発買ってるだけと思われ。

山田は野宮でいいと思う。失恋後に優しくしてくれる男になびく。
そういう恋愛感情の現実を描くのもまたよし。
490花と名無しさん:2005/09/03(土) 06:58:31 ID:???0
>>489
山田嫌いで真山リカも嫌いなんてのや修リカ好きも結構いると思うが…
どうして山田好きがやったと決め付けるような言い方をするんだ?
491花と名無しさん:2005/09/03(土) 07:51:06 ID:???O
しかし森田さんも株が上がったもんだな〜
以前は森田好きなんて言ったらスゲー叩かれてたのにw
492花と名無しさん:2005/09/03(土) 08:40:21 ID:???0
え、そうなんだ。
一巻で一目惚れだったのにw
493花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:07:59 ID:???0
いちご炊き込みごはんとか過去に作ってるくせに
「二十日大根の芽が薬味にいいわよ。脱脂綿に〜(略)」って、
なんでおまいそこだけ的確なアドバイスできるんだ。
494花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:46:55 ID:???0
>>493
あそこんち薬味をプランターとかで育てるの趣味だし。
495花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:59:24 ID:???O
これ、スピッツにかなり影響受けてるってほんと?だからアニメのなかでもかなり使ってんだね。題名とか雰囲気とか
496花と名無しさん:2005/09/03(土) 10:51:04 ID:???0
>>495
俺、スピッツ好きだけど題名ってハチミツとか夜を駆けるとか?
497花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:17:08 ID:???0
はぐと山田のステキ創作料理は趣味なんだよ
家ではお手伝いして普通の料理をつくってるんじゃないかな〜
498花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:01:01 ID:???0
普通の料理は作れるけど、
「自分の好きな食べ物」を作ると変になるんじゃないだろうか。
499花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:25:07 ID:???0
>>495
竹本が自転車で稚内まであと少しという処。
「死神の岬へ」(スピッツの曲)だー、と思ったよ。
〜を見た、〜を見た、とかも一緒。
500花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:40:07 ID:???0
もともとタイトルだって
描いてる最中にハチミツ聞いてたからだし、そうとう影響受けてるんじゃない?
501花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:43:55 ID:vsWZEjF9O
森田さんのお母さんは亡くなっているの?
502花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:59:55 ID:ebqeCOIAO
おもろい
503花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:16:02 ID:???0
飲み屋に酒屋の娘、お似合いでは?
504花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:16:49 ID:???0
チビ森田萌え(*´ω`*)カワイスギル

フォ━ヾ(●ω●)ノ━!!←HGの顔文字見つけた。フォー!
505花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:31:29 ID:V9TsSmi60
このあいだ実家に帰省したとき偶然会った女友達からハチクロを薦められてアニメ見たらハマッてしまいました。
原作も読んでみたいと思ってブックオフで何度かマンガを探してみたのですが見つかりませんでした・・・orz
というか少女マンガコーナーに行く事じたいが恥ずかしいです。
即行で探してその場をすぐにでも去りたいので、背表紙がどんな感じか教えてください。
あ、その女友達から聞けってのは無理です。メアドも何も知らないので・・・
506花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:32:23 ID:???O
やっぱ影響受けてんだ…スピッツかなり好きだから嬉しすぎる。全巻そろえることに決めますた
507花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:38:51 ID:???0
>>505
密林で買え
508花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:40:12 ID:???0
>>507の言う通り。
誰にも分からなくていいじゃん。
509花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:42:45 ID:???0
>>505
恥ずかしがってることが恥ずかしいよ
ハチクロコーナーで男子大学生がまとめて買ってるって書いてあったから店員もそんなこと気にしないよ。
おいらは堂々入ってくタイプ。飯もひとりで食べにいけるタイプ。
たぶん真山には無理だろうけど(笑
510花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:53:16 ID:V9TsSmi60
>>507,508
アマゾンだと新品じゃないですか?
申し訳ないのですが初版本が欲しいんですよ、ポリシーでして・・・

>>509
本屋で買うのは恥ずかしくないんですよ。
ただ、ブックオフって立ち読みしている人いっぱいいるじゃないですか。
何十人もの女の子の間をすり抜けていくのが恥ずかしいんです。余り免疫が無いので
女性専用車両だと気づかずに乗ってしまったときと同じような恥ずかしさです。

長文で申し訳ないですが背表紙どんな感じか教えてください。お願いします
511花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:57:03 ID:???0
>>510
ポリシーなら
つまらんことで躊躇するなよ
512花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:05:07 ID:???0
>>506
やっぱ影響受けてんだ…スピッツかなり好きだから嬉しすぎる。全巻そろえることに決めますた
513花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:05:49 ID:???0
>>511
そうですね、逝ってきます。

ごめんなさい、今まで上げてしまってました
514花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:06:50 ID:???O
はぐと山田にまともな料理をリクエストしたかったら何て頼めばうまくいくんだろう。
「スペシャル料理じゃないヤツ!」とか?
515花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:20:30 ID:???0
>>はぐあゆ曰く「まずい料理」=一般の言う「おいしい料理」
516花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:37:07 ID:???O
つゆでたまご
517花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:40:12 ID:???O
>>511
普通の書店で確認してから行けば?どこもだいたい平積みだからすぐ見つかるだろうし
ただブクオフでは見たことない。みんな売らないのかなーとオモ
518花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:50:22 ID:???O
私の脳内ENDでは、
リカは最後の仕事までは真山と生きてみようと思いスペインへ。
仕事が終わり日本に帰って来てリカ自殺。
リカは原田にも真山にも会えない道を選び、原田の事故の責任と真山に甘えてきた責任を死で償おうとする。
しかし真山と修ちゃんに助けられてしまい、真山はリカに仕事を沢山とってきて生きる理由を与え続ける。
その後も真山とリカは2人で原田デザインを続けていく。
519花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:52:41 ID:???O
続き

野宮あゆみはそのまま付き合う。

山崎美和子も、何となく付き合うように。

はぐは花本を好きになってみようと近づくが、近付けば近付くほど自分の中の森田の存在が大きくなることに気付く。
一方森田は海外で成功。
はぐも海外留学を決め、偶然森田のいる所へ。
そのまま一緒にいることになる。

修ちゃんは一人になった花本を大学で育て、花本は大学にそのまま就職。
2人して大学に残る。


妄想です…orz
520花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:52:44 ID:???0
>>518 それは嫌ァァァァァァ
521519:2005/09/03(土) 15:57:54 ID:???O
スマソ
花本→竹本だ…
522花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:04:17 ID:???0
竹本は宮大工になるんでないの?そのために免許取ったんだろうし。
523花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:12:07 ID:???0
>>518-519
それって最悪だな
524花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:30 ID:???0
>>518
はぐが嫌な女になってるな・・出来ればそういうのはチラシの裏とかのほうがいいと思うよ
竹本→はぐは 竹本の片思いのまま終わらせた方がいい気がするな
真山山田話のようにドロドロはもういい 読んでて疲れるし
525花と名無しさん:2005/09/03(土) 17:00:37 ID:???0
流れ切って&既出だったらごめんなさい。

ハチクロって犬猫がよく出てくるじゃないですか。

真山山田サイド、森田はぐ竹本サイドに分けたときに
前者は犬(代表:リーダー)、後者は猫(森田さんの猫とか)
がよく出てくる気がして、こう、それぞれのイメージ(?)ア
ニマルなんじゃないかと今日、運転中に突然ひらめいたんだ
けどどうですか。
526花と名無しさん:2005/09/03(土) 17:31:19 ID:???O
イメージアニマルって「象徴」ってこと?
527花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:42:33 ID:???0
みどりちゃんの立場が…
528花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:45:38 ID:???0
イソジンちゃんは…
529花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:11:58 ID:???0
ハチクロって犬猫がよく出てくるじゃないですか。
530花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:12:26 ID:???0
>>525
後者は竹本=柴犬 はぐ=ハムという森田図式のほうが印象強い
531花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:26:11 ID:OBhbio4l0
初版がいいってやつたまにいるけど、なんなの?
どうでもよすぎて気持ち悪いんだけど
532花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:41:29 ID:???0
絶対くっつくことのないと思われる2人 はぐ・真山
この2人は絶対合わなそう、実際この2人はほとんど絡みなしでしょ、
一番絡んでないんじゃない?
533花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:00:11 ID:???O
1番絡んでないっていう組み合わせは腐るほどあるとオモ。リカ森田とかね。と言ってみる
山田竹本のカラミも1回かかと落としくらわせたくらいだよね。意外と合うと思うんだけど。
534533:2005/09/03(土) 20:04:21 ID:???O
書き忘れたが、はぐ真山も作者が書いてないだけで(必要ないし)、意外といけるんじゃないかな?真山は惚れたら合う合わないに関係なくつっぱしるタチというか。
それになんか、はぐとリカって通じるものがある気がする。
535花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:05:12 ID:???0
森田リカも絡みないか・・・、絡めばかなり面白くなるかも。
536花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:10:31 ID:???0
仲良しグループ内であの人とは絡んでない・・・っていうのは結構リアルだと思うけど。
「俺ってはぐちゃんと会話ないな」とか真山が言い出したら別の物語が始まってしまうw
537花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:12:34 ID:???0
たまーに、真山とはぐが絡んでるシーンがあるとなんか嬉しい
この前の、真山がはぐに合コン話を振ってたときとか
538花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:18:14 ID:???0
真山とはぐってまともに会話した場面が思い浮かばない
539花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:34:06 ID:???0
原田の夢に美術館みたいな大きな家を建てるっていうのがあっただろ。

森田って大きな、しかもすばらしいモノ作る技術あるじゃん。
天才的に。

これ、ヒントね。
540花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:36:01 ID:???0
後々に森田と理花がくっつくって?ありえなそう…。
541花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:38:57 ID:???0
えー、流れ豚切りで申し訳ないのですが
知り合いの60前位の女性が入院し、今度お見舞いに行くのですが
差し入れとして「はちくろ」はどうなんでしょう。

30代の俺はサイコーに面白かったのですが
この年代の女性に、このノリが理解出来るかどうか不安なので・・

ちなみに以前この方が入院された時に
浦沢直樹「MONSTER」全18巻を差し入れした所
(この作品は年齢を選ばないと思ったので)
「もー一気読み、興奮したー」と言っていました。
542花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:46:21 ID:???O
>>540
どちらのファンという訳じゃないけど、
その展開だけはショックだなぁ…
543花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:47:21 ID:???O
>>538
1巻の「小玉スイカですー持ってみてくださいー」を思い出す
544花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:47:43 ID:???0
>>541
マスターキートンにしといたら?
545花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:58:18 ID:???0
>>541
間違ってもnanaだけは持ってくなよ
546花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:59:13 ID:???0
>>541
団塊の人にはOTAKUネタがもひとつ伝わらないと思う
547541:2005/09/03(土) 20:59:57 ID:???0
>>544
いや、浦沢作品はそれがきっかけで全部揃えちゃったみたいなんですよ。
新しい展開として「はちくろ」はどうだろうと思ったのですが
ちょっとネタやノリが年代的に難しそうですね。

>>545
どして?
548花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:28:12 ID:???0
ババアにハチクロよりは、おとなしくのだめ薦めとけ。
549花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:50:46 ID:???0
ハチクロって描いてる人がそもそも中年だし
昔なつかしい感じがジジババ受けして
若者には新鮮って漫画なんだから
ちょうどいいはずなのに…
550花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:53:00 ID:???0
オタクネタ以外に目をつぶれば
「小さな恋の物語」的なほのぼのポエマーさがいけるんでは?
はぐ=チッチで
551花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:09:04 ID:???0
じゃあ山田がマユミで美和子がトン子か
というか元ネタ知ってる人がどれくらいいるんだか
552花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:26:26 ID:???0
>>541
あなたが一番「その人が受けるかどうか」ご存知なのでは?

ハチクロは私にとっては本当に面白いし、もし羽海野さんに
他の単行本があるのなら買いに走りそうな位の本なのですが、
いかんせん浦沢直樹(この人のマンガも面白いと思います)
にはまるような60代の女性が周りにいないので...

ひらめいたのなら、いいのではないでしょうか。
553花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:26:57 ID:AYreeNbY0
竹本と山田もあまり絡んでないんじゃないかな? 前のアニメでもしも2人が手をつないで帰ってたら違和感
554541:2005/09/03(土) 22:45:43 ID:???0
>>552
>あなたが一番「その人が受けるかどうか」ご存知なのでは?

そうでした、その通りでした。
自分が先日8巻まで一気読みして、大興奮だったので
誰かに面白さを伝えたい気持ちで一杯だったんです。
冷静に考えた結果、もう少し遊び幅の少ない
かっちり物語性の強い物にしようと思いました。
555花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:54:24 ID:MyijFT1zO
なんで人気有るのにもぉ終盤なの?NA○Aみたいに数時間に何ヶ月もとは言わないケド…1話で一ヶ月は早過ぎ
556花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:01:01 ID:???0
>>495
一つ思い出したが、
歩き出せ、クローバーってのも竹本っぽい
557花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:07:51 ID:???0
だから、のだめにしろって。
ハチクロより面白いし、クラシック題材もババア向けだろうが。
558541:2005/09/03(土) 23:17:48 ID:???0
>>557
ごめん、アドバイスありがたいけど
俺は「のだめ」だめだったから。
ギャグの為のストーリーが鼻についてしまって、3巻でリタイアでした。
もちろん人それぞれだとは思いますが・・
「花咲ける青少年」にしようと思っております。

いろいろ相談にのっていただき、ありがとうございました!
559花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:26:29 ID:???0
>556
560花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:33:57 ID:???0
だから、のだめにしろって。
ハチクロより面白いし、クラシック題材もババア向けだろうが。
561花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:34:59 ID:???0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
562花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:37:32 ID:???0
>>541
その人にはのだめも面白いかもよ?
自分が面白く感じた作品じゃないとダメ?
感想を語れなくてつまんないから?

「花咲ける青少年」を入院中に読んで
喜ぶ60歳手前のご婦人がいるのかちょっと疑問。
釣りかな?
いろいろな漫画の1巻だけを何種類か持ってって
感想聞いてから揃えるのじゃダメだろうか。

母親世代だから「あさゆめ」とか「ガラ仮面」は
既読なのかな?
563花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:39:12 ID:???0
ハチクロスレじゃなくて
既婚女性板とか60代板とかで聞いたほうがいいんじゃないの?
564花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:40:47 ID:???0
結局、誰の意見も聞かなかった541・・・。
565花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:43:02 ID:???0
>>554 個人的には連載中のもの(未完)を差し入れられても…という気がする。
失敗が少ないと言う点で「エマ」とかどうかな?と思ったけど。
これも未完なんだよね。
566花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:43:53 ID:???0
>>541
がいいっつってんだからそれでいいじゃん。
スレ違い。
567花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:46:27 ID:???0
入院中なら気楽に読めて話が短いのがいい。

けらえいこ「あたしンち」
伊藤理佐「おいピータン」

はどうだろう。
568541:2005/09/03(土) 23:46:48 ID:???0
>>562
釣りじゃないですよ。
「花咲ける〜」は少女マンガってこんなに面白いもんだったんだと
最初に思わせてくれた作品だったんで、
思いついたんですが・・物語性も高いし・・
「ガラスの仮面」も考えたんですが、いつ終わるか分からない物語に
初老の方をはめるのもどうかと・・
569541:2005/09/03(土) 23:49:30 ID:???0
とにかくすれ違いの話題になってしまいました。
申し訳ありません。
1巻いろいろセットにしようかと思います。
ありがとうございました。
570花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:52:40 ID:???0
花咲ける青少年だったらハチクロかのだめかガラカメのほうがいいって!
なんで自分の趣味を押しつけるのさ。

山岸涼子とか大和和紀とか池田理代子とか一条ゆかりとか、
幅広い年齢層に人気ある女性作家の方がよくない?
571花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:54:14 ID:AdKvxRYV0
>>541
うちの母は普通の60歳の主婦ですが、ハチクロ大好きで
アニメまでチェックしてますよ。普通に面白いらしい。
572花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:54:32 ID:???0
そのばばあは不倫相手なの?
573花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:55:50 ID:???0
不倫…
574花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:56:04 ID:???0
>>541、独りよがり!
もうちょっと考えるから、
その「入院する60代女性」の情報くれって。
ハチクロだっていけるかもしれないじゃん。
これぐらい↓教えてよ。

・職業は
・入院の期間と病名
・既婚・未婚か
・好きな芸能人
・好きな作家
・ファッションの好み
575花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:58:05 ID:???0
恋愛ものが好きかどうかで決まると思う
少女漫画を読みなれているかどうかも
576541:2005/09/04(日) 00:02:34 ID:???0
いいのかなーこのままここで続けてて・・

・職業は       看護師(婦長さん)
・入院の期間と病名  ヘルニア手術 2〜3週間位
・既婚・未婚か    既婚、孫までいる
・好きな芸能人    加藤登紀子
・好きな作家     推理小説全般(レディージョーカーお気に入り)
・ファッションの好み 好きなブランドまでは知らないが明るい色好き、ファッショナブル

俺は隣の薬局で働いている薬剤師
子供の様に可愛がってもらっている、もちろん不倫ではナイ。
漫画はMONSTERが初めてとの事。        
577花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:03:27 ID:???0
ハチクロスレでどうかと思うけど、ガラスの仮面がいいと思う。
劇中劇が充実してて飽きないし、明るい根性モノでいいよ。
マヤと亜弓さんの演劇ガッツが入院中のメンタル面にもよさそう。
勇気がわく話だと思う。
未完だけど、「一緒に続きを待ちましょう!(=ずっと元気でいてね)」って
感じでハリにしてもらえないかな?

花咲ける〜は60代女性にはちょっと…。
578花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:07:33 ID:???0
病院関係なら、おたんこナースでいいんじゃない?
若き日を思い出させていいかも。一巻オンパレード作戦はいいかもね。
579花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:09:35 ID:???0

次回作はまだ底を見せていない森田のスピンオフ、
少年時代(ハチクロ以前)の森田の話を縦軸にハチクロと交差する現在と
そのときに語られていない物語。

と予想してみる。
580花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:14:16 ID:???0
専門職まんがは、いろいろ取材してても実際の職業の人には
リアルじゃなかったりするし、入院中ぐらい仕事忘れさせてあげようよ。

自分は「あさきゆめみし」「日出処天子」「ベルサイユのばら」「ガラスの仮面」
このあたりがハズレないと思う。読んだことないみたいだし。
どれも華やかでストーリーも深くて面白いよ。
これと花咲ける〜とハチクロで一巻セット作ってプレゼンすれば?
581花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:17:08 ID:???0
有閑倶楽部も派手でさくっと読めていいなー。
582花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:19:12 ID:WzHdYpTx0
映画ネタは必死で排除するのに、541には食いつくなあ・・・
583541:2005/09/04(日) 00:20:09 ID:???0
>>580
「はちくろ」以外は全部文庫出てるみたいだし
この線で行こうと思います。
(実は「あさきゆめみし」「ベルばら」は読んだ事無いですが)
で改めて希望の品の続きをって感じにしようかと。

みなさん相談に乗って頂き、ありがとうございました!
584花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:24:51 ID:???0
「60代女性」は
・社会経験豊富なキャリア女性
・教養レベルは高くて若々しい
・命にかかわる病気ではない…ことがわかったよ。

ハチクロより2・3世代上の漫画のほうがいいような気がする。
オタクギャグや「1巻のミュウミュウのミュールネタ」とか厳しくない?
585花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:26:57 ID:???0
なんだこの流れ?
586花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:30:17 ID:???0
ババアがハチクロ読んで面白いわけがない。
これ読んで面白いのは、マンガで育って、多少なりともオタ属性があるやつだけ。
しかも1巻だけじゃまだまだ深みが出ないから、無理ぽ。
じわじわよくなっていく話だろコレ。
587花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:31:22 ID:???0
>>541
ベルばらとあさゆめは読んでおくと一生の友になるよ。
ここからフランス史と源氏物語に学問的にはまる人多し。
どっちも幅広ーい熱狂的なファンがいる根強い人気があって、
絵もストーリーは日本の少女まんがの間違いなく最高クオリティ。
これから読めるのが正直うらやましいよ。
「60代女性」さんの知性と乙女心にはかなりヒットするはず。
お大事にどうぞー。
588花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:38:37 ID:???0
60歳で看護師で、結婚・子育てしながら師長までキャリアアップした人なら、
正味の仕事はもちろん、医師から下働き扱いされたり、待遇が悪かったり…を
乗り越えながら長年忙しく頑張ってきた人だと思う。

漫画も読み慣れないようなら、ハチクロの「本歌取り系ギャグ」とか、
主軸の「美大生のモラトリアム恋愛模様」を面白く感じるタイプの人ではないと思う。

悪気はないと思うけどやっぱり30代とは、漫画の読み方とらえ方は全然違うことを
考えてあげてほしい。
589541:2005/09/04(日) 00:41:13 ID:???0
>>586
>これ読んで面白いのは、マンガで育って、多少なりともオタ属性があるやつだけ。
すごく納得、読んでる間中過ぎし日のオタ心が疼いたよ。

>>587
これを機会に、俺も「ベルばら」「あさゆめ」に手を伸ばそうと思ってます。
590花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:42:24 ID:???0
思い切ってエロマンガ読ませてみたらどう?
なるべく絵がリアルなやつ。
591花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:45:43 ID:???O
>>582 禿同 他でやってほし
ただ一言。必死でのだめを薦めてる人がいるが、逆にご婦人がのだめを気に入らなかった時に、こいつは自分が気に入らない話を薦めたのか?ってならないか?


>>579
読んでみたい!でも森田さんの感情メイン(モノローグ等)で薦めると、読者のイメージとどうしても矛盾しちゃいそで恐い
592花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:54:50 ID:???0
>>541はいいやつじゃん。師長さんの感想よろしく。
がんばれ。
593花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:59:50 ID:b113z5550
ハチクロ、前半の貧乏学生ライフなんかは昭和っぽくて
いいかも。のだめのほうが絵が可愛くないので中高年は
嫌がりそう。
594花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:03:21 ID:???0
>505
1%の漢にならないか?
595花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:04:42 ID:???0
>525
作者はクマだしな
596花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:23:07 ID:???0
>>593
じゃあ中高年がすんなり受け入れる浦沢直樹の絵はかわいいのか?
ハチクロのいかにも少女漫画絵のほうが好き嫌いわかれると思うぞ
597花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:25:04 ID:???0
>>595
ワロタ
598花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:25:50 ID:???0
年取った人は線が多い漫画を見ると
「見づらい」
「下手」
と言うのだが、その感覚がわからん
599花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:39:05 ID:???0
>>598
でも劇画なら年配者の方が見慣れてそう。
羽海野さんもファンの井上雄彦は?
年配者なら宮本武蔵知ってるだろうから「バガボンド」がオススメ。
600花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:40:24 ID:???0
「下手」はわからないけど「見づらい」はそのまんまだろうね。
若いときはちゃんと見えてても、年取ると見えにくくなったりとか。
視覚も衰えるということでしょう。
601花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:41:57 ID:???O
バガボンドは面白いけど自分の場合、読むとなぜか暗い気持ちになります……
602花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:43:46 ID:a1r+splMO
ハチクロの男子って皆清いよね。とてもオ○ニなんてしてる姿想像出来ん。
603花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:51:49 ID:???0
ところで森田がうすた京介のジャガー、ピヨ彦とダブる瞬間てありませんか?
604花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:56:37 ID:???0
>>602
真山は確実にしてる。ガチだ。
605花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:57:58 ID:???0
みんなトイレか銭湯でしてるんだよ
606花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:06:11 ID:???0
>>602
森田以外は普通に想像つくけどなあ。
607花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:10:01 ID:???O
ササメケってサッカー漫画に登場人物がソックリ。
608花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:11:49 ID:mCwbolasO
森田さんの母さんは亡くなっているの?
609花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:16:59 ID:???0
>>603
アニメ見てると否応無しにマサルさん思い出す
610花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:17:52 ID:???O
>>586←ウザ
ババアババアって、ここに来てる相談者の知り合いだろ
もうちょっと気を遣えよ
611花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:21:14 ID:???0
>>607
確かウミノたんが帯コメしてたよな
612花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:24:06 ID:???O
>>611 そーだっけ?のだめ帯は覚えてる…
613花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:28:52 ID:???0
>>610
ゴメン。クソババアにするべきだった。
いくら2ちゃんとはいえ、配慮が足りなかった。
614花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:37:28 ID:???0
>>612
うん、自分も立ち読みしただけだからちゃんと覚えてないけど、
確か桃山だっけ?あのメガネかけたカコイー先輩、あの人がお気に入りらしい
615花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:39:17 ID:???0
ババアに過敏に反応するのは自分もババアか、あるいは相談者本人・・・
616花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:43:54 ID:???O
>>614 サンクス。桃山と真山似てると思ってたんだけど、ウミノタンは眼鏡男好きなのかもね。真山お気に入りっぽいし。
617花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:59:31 ID:???0
>>616
ササメケ知らんかったけど、超特急で読もうとオモタ。
真山好き、眼鏡男好きなもんでね。
618花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:03:22 ID:???0
眼鏡男好きなのかもねどころの話じゃないですよ?☆
619花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:10:56 ID:???0
ササメケは絵はすきなんだけど、話がクソツマランのがあれだな…。
眼鏡スキーとして>>617さんにはお勧めします(絵だけ
620花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:21:05 ID:???0
ササメケは帯コメが豪華で、その人の名前をでかでかと載せてるが故に
勘違いして買っちゃった人が本屋に返却しにくる事があったらしい
621617:2005/09/04(日) 03:21:33 ID:???0
ググッたら、あゆとはぐが「メガネ丼」持った絵がササメケ帯に書かれたの見つけた。
なるほろ。要検討してみまつ。
622花と名無しさん:2005/09/04(日) 05:57:19 ID:pmtCitp40
SSMKはやめとけ
623花と名無しさん:2005/09/04(日) 06:03:25 ID:???0
コミック買って来た。なんか、絵が荒いような??
まぁ、それはそれとして、この8巻と今の漫画の差を誰か簡単に説明してくれ。
気になってしょうがない。さすがに、雑誌を買うような年齢ではないので(コミックもだけどさ)。

俺的には、山田さんは真山とダメなら、もう永遠に処女でいただきたい。
ここで、野宮になびくようなそこらにいる女にお父さんは育てた覚えはありません!
その他のキャラも、よくある過去を忘れて前向きに...みたいなエンドは辞めてくれよ〜。
この、ダラダラ感がいいんだからさ。
624花と名無しさん:2005/09/04(日) 06:31:59 ID:???0
>>623
今の少女漫画はやりまくり
会ってすぐセクースが当たり前で、三角関係等ドロドロしてたり

ところでハチクロはH抜きの「軽井沢シンドローム」って感じがしますな
このモラトリアム感覚がなつかしくも何ともいえない
軽井沢はケコーンで渡米を諦めてしまった話なので
はぐにはぜひ海外へはばたいてもらいたい
625花と名無しさん:2005/09/04(日) 06:45:47 ID:???0
どこかの板に高齢読者隔離スレ作ったら?
626花と名無しさん:2005/09/04(日) 07:55:28 ID:???0
まず作者を隔離だな
627花と名無しさん:2005/09/04(日) 08:34:35 ID:???O
ここの住人たちの年齢が謎。
小学生〜50代くらいの幅がありそう。
628花と名無しさん:2005/09/04(日) 09:24:05 ID:mCwbolasO
森田さんの誕生日が6月18日って本当ですか!?
629花と名無しさん:2005/09/04(日) 10:32:17 ID:???O
ガイシュツかもだが
藤原デザインのリーダー(犬)
まっすぐにいこうの花子そのものぽい?
どっちもスキだけど(・∀・)
630花と名無しさん:2005/09/04(日) 10:45:51 ID:???O
>>628
作者いわく1年365日の真ん中あたりの日にしたらしいよ^^
631花と名無しさん:2005/09/04(日) 10:47:45 ID:???0
>>628
ポール・マッカートニーと一緒だ♪
632花と名無しさん:2005/09/04(日) 10:48:58 ID:???0
>>510
ブクオフでバイトしてるけど、ハチクロはなかなか入ってこないし、
店頭に出したら即売れちゃうからあまり期待しないほうがいいとオモ
てか、初版って1巻のキューティコミックのほうか?
それならヤフオク行けヤフオク!
633花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:09:02 ID:???O
>>631
さすが森田ww
634花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:12:57 ID:???O
恋愛部分より、コメディー部分や創作、やりたい事探しの部分の方が好き。
635花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:14:39 ID:???0
昨日、銀座の博品館に行ったら
ハチクロキティが出ていた。
コロボックルはぐちゃんのコスプレをしたキティだった。
なんかへんだったよ。かつらかぶってるみたいで。
636花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:14:40 ID:ZCGxaJF00
リーダー
リーダー
かわいこさん、
というフレーズがとても気持ち悪い。

描き文字でしゃべるリーダーと、同じ服ばかりの美和子
(しかも黒下着)も。
637花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:22:58 ID:???O
>>624
>>623は、8巻の内容から現在までの展開を知りたかったのでは?
私は雑誌立ち読み派だから
ちゃんと説明できなくて申し訳ないけど。
638花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:39:47 ID:???0
>>636
いや、美和子の下着は多分上下とも茄子紺。
あるいはココアブラウン。
639花と名無しさん:2005/09/04(日) 12:39:32 ID:???O
リーダー可愛いよー!ふさふさしたところに指をサクッと立てたい。
640花と名無しさん:2005/09/04(日) 12:41:49 ID:???O
森田兄弟の計画ってなんだと思う?
641花と名無しさん:2005/09/04(日) 13:09:31 ID:???0
しらん
642花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:07:22 ID:???O
>>640
たぶん兄と2人で亡くなった母さんを人体錬成するんだと思うよ?代価はお金で。
643花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:14:48 ID:???0
>>642
ハガレンかよ!wwwwww
でも自分もちょとオモテたwテラワロスwwwwwww
644花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:23:54 ID:???0
森田の祖父(偉大な芸術家のはず)
の作品を全部買い取るための資金集めだよ。
森田の親父が、会社起こして失敗して、それを全部持ってかれたから
取り戻すのさ。
645花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:27:17 ID:???0
>>644
ほぅ…納得だな。
んで、ソースは?
646花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:32:59 ID:???0
644みて

森田×リカ

のフラグが見えてしまった
647花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:38:48 ID:???0
×リカって?
648花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:49:23 ID:???0
確かに、森田は、一代でパッっと出の天才じゃない気がする。
天才の遺伝子ひいてそう。
649花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:49:35 ID:???0
キャッツアイぢゃん…
650花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:49:44 ID:???O
森田×理花いーよねー。自分も実はアリだと思ってる。
髪形いっしょだし。
651花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:51:36 ID:???0
>649
自分の同じ事思った…
652花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:05:16 ID:mCwbolasO
やばい・・・>>644に納得し過ぎてしまった・・・orz
ソース無いけどネタバレ見た気分で今後のドキドキワクワクテカテカ感が無くなってしまった
653花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:23:51 ID:???0
654花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:32:54 ID:???O
>>653
ぅをををを!!!!
655花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:36:28 ID:???0
>653
ワロスなんだこれ
656花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:16 ID:???0
なんでもキティにしなくても…w
ウミノさんて元サン○オのデザイナーだったんだっけ?
657花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:21 ID:???0
山田は長澤まさみ
658花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:47:02 ID:???O
ウミノさんがサン○オのデザイナーだった関係なのかなあ?
しかし言われなきゃわかんないよ。コレW
659花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:48:05 ID:???0
ちゃんぽん
660花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:58:33 ID:???O
俺の中で山田は片瀬那奈。…単に片瀬が好きなだけか。ゴメン
661花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:59:06 ID:???0
ストラップじゃなくて根付なのワロスw
662花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:53:16 ID:???0 BE:245462966-###
野宮嫌いじゃないけど、美和子さんが絡んでことが進んでるのが
なんとなく気に食わない。堂々と一人で勝負しろよって感じ。
663花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:02:44 ID:???0
キティちゃんのグッズはなんか知らんがみんな根付けなんだよな。
ストラップじゃなくて…

遅レスだけど>623は結構酷なこというなあ…
八巻の山田さんの最後のモノローグは、
理花さんにも通じるものがあると思うんだけどな。
10年でも20年でも原田だけ好きでいたかったのに、
死んでしまった人の記憶は時が経つほどに薄れていってしまう。
一方で真山との時間は時が経つほどにリアルな感覚と共に増えていくし、
人間、寂しくならない人なんていないから…。
そう考える程、理花さんを切なく思うので真山とうまくいって欲しい。
…なんてマジレスしてみる。既出そうですが。
664花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:06:36 ID:???0
真山とリカは上手くいってほしくないってのがこのスレの総意なんで。

真山が暴走してるだけだからな、今までの展開は。
真山キモス。
665花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:14:43 ID:???0
自分探しのあとでちょっぴりたくましくなった竹本はいいと思うんだけど、
もし修復士を目指してるんだとしたらちょっとモヤモヤする。
「仕事に惹かれた」というより「受け入れてくれるとこがあったからそこに行く」
みたいな安易さを感じてしまうから。私だけかな?
あの人たちいい人だったなぁ、来いっていってくれたしなぁ、じゃあ行っちゃうかな、という。
それともこれから何かまた自分探しがあるんだろうか。
人に惹かれて道を決めるのも悪かないんだけどね。
666花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:15:04 ID:???O
1巻のあの真山が・・・・・まさかこんなになるなんて・・・あの真山が・・・信じられない和!!!!
667花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:19:36 ID:???0
8巻&9月号読んでみて、
「アタシ、真山のどこがあんなに好きだったんだろう」
とオモタ。
山田も早く気づけ。
ばら色ほっぺの真山とかマジキモイ。…あんなに好きだったのに…。
668花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:19:38 ID:???0
真山…おそろしい子!

>>664
アンチ真山リカが多いのは事実だが総意ではない
勝手に仕切る発言はイタイし正当な意見も意見として通らなくなるからやめれ
669花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:24:08 ID:5ylTMZYG0
はじめて(゜∀゜)ノ
やあやあって
みなさん。この掲示板ってなにかいたらいいのかな?
おしえてくださいなヽ(´▽`)ノ
お願い(゜ー人゜)
って、お願いていわれても
こたえてくれないか
ほな・・・・・さいなら
670花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:27:27 ID:???O
>>663
うーん…。リカさんは原田さんを想い続けていた。
でも真山といる時に幸せを感じてしまう自分に罪悪感がある。
幸せになるのが怖い。原田が全てだった自分は何なのか…。苦しんでるかも。

山田は、真山と幸せになりたいというより、いつのまにか真山を好きな自分に執着してしまっていた。
それでもそれは宝物だった。
野宮に惹かれていく自分が怖い、どうしていいかわからない。

でも山田スキーな兄さんの素直な願望でもあるんだろう…。山田に処女でいてほしいってのは。
個人的にはそういう問題じゃないだろ…と思うんだけどさ
671花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:29:07 ID:???0
真山ってリカが好きな自分がこの上なく好きなだけの気がする。
672花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:33:42 ID:mCwbolasO
真山=おはスタの山ちゃん
真山=ヨン様

貴方はどっち!!?
673花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:48:01 ID:???0
ヨ……ヨンサマで………orz
674花と名無しさん:2005/09/04(日) 18:53:56 ID:8o/zgeSoO
山ちゃんが80%
ヨン様が20%
675花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:03:19 ID:???0
真山のイメージそのものはスガシカオの楽曲からだけどね
外見は…山ちゃん似てるなぁ…w
初期より癖っ毛ぽさが抜けたから今はそれほどでもないけど
676花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:11:08 ID:???O
真山は…くせ毛?パーマ?あ、ビンボーな頃もあんな髪型だったから、天然か?
677花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:13:38 ID:???0
真山の作品って見た記憶がないんですが…?上手いんでしょうか?
678花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:26:38 ID:???0
>>676
かあちゃんゆずりの赤毛のクセ毛じゃなかったか?
679花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:37:41 ID:ZCGxaJF00
茶色いのもふわふわなのも天然だとファンブックに書いて
なかったっけ? 真山さん。自分の中での真山の組成表示は、
山ちゃん75%、ヨン様10%、スガシカオ10%、橋下弁護士5%。
680676:2005/09/04(日) 19:37:59 ID:???O
678>>そうだったけ?すまん、熟読が足りんかった模様。んでもパーマじゃないなら山ちゃんじゃないね。山ちゃんパーマだし。モジャめがねv(真山アンド山寺ファン)
681花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:53:26 ID:???0
ああ そう
682花と名無しさん:2005/09/04(日) 19:58:28 ID:???0
わたしにはペ様はいつ見てもおばちゃんにしか見えん。
ペそっくりのおばちゃんがいるんだ実際。
683花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:06:38 ID:???0
真山と理花は1人だと人気があるのにくっつくと不人気になる不思議な2人
684花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:16:22 ID:???0
>>683
そうなんだよ。
自分はどちらも決して嫌いじゃない、どころか好きだと言ってもいい。
のに、なんでかなあ...
それぞれ違う人とくっついてほしいのにって思ってるんだろうか。
でも、真山リカはちょと違うとも思ってる。
685花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:20:46 ID:???0
人気あるの?そうなんだ>真山リカ
686花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:22:38 ID:a1r+splMO
登場人物の年齢おせぇて
687花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:25:56 ID:???0
真山もリカも人気あると思う。特にリカ。男性ファン多そう。
688花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:40:20 ID:???0
女だけど、リカ好き。何か見てて切ない。
689花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:41:39 ID:???0
リカいいよね。好き
690花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:47:42 ID:???0
今のリカは背負ってるものが大きすぎて見てて切ない。
原田が生きてた頃は「原田君が行くなら私も行く〜」とかとっても可愛かったのに…
691花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:57:11 ID:a1r+splMO
リカ嫌い。
692花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:02:32 ID:???0
真山と寝ちゃったのはマズかったね。
あれってかなりマイナスだとおもうよ、原田一筋みたいなトコよかったのに。
693花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:03:17 ID:???0
ちょっとだらしないイメージになったね。
694花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:06:53 ID:???0
真山が好きなんだからセックスするのは当然の行為じゃないの?>リカさん
695花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:08:12 ID:???0
ぐるぐるしたまま、真山に押されてしまったって感じ。
まだ本当に好きなのか分からないかも。
696花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:08:50 ID:???0
普通の漫画なら野宮が山田を観覧車の見えるホテルに連れてったとき
やっちゃっててもおかしくないよな。
697花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:12:35 ID:???0
大人な野宮にとっては、まだお子様な山田が純粋に見えてたんだろな
698花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:15:44 ID:???0
そんな歳かわらないのにな>野宮山田
699花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:30:28 ID:???0
山田はユニコーンに守られてましたから
700花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:40:08 ID:???0
ハチクロっていつも突然結果だから ハァ?ってなること多いんだよね。
リカと真山がヤッたときもイキナリ朝だったし、あの2人がそうなるまでどんな会話して
そうなったのかとか知りたいんだけど、作者にそこまでの力が無いのか…。
701花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:42:49 ID:ZCGxaJF00
>>696
プレイボーイのプライドで、酔った女をやるほど困っちゃいないさ、
とポーズをとったのだと思う。
本命がいても合コンでお持ち帰り、だけど一番お持ちかえりしやすい
山田には手を出さなかった真山。
本命作るなんてメンドクサイ、といわんばかりだったのに他の男を
追う山田に苛立つ野宮。
のころは、二人とも魅力的だったけど、
「合コンに行っても別に誰とも寝てなかったし山田にも手を出さず
リカさんのストーカーばかりしてた真山」に設定が途中で変わったり
鳥取に行ってあっさり熱血漢になった野宮とか…つまらない男に
修正しちゃってがっかり。年齢相応に不埒なところがあったり
ずるいままでよかったのに。
逆に30代の女性だってもっと可愛げある。リカが暗いのは
しょうがないけど美和子の描き方は50歳近いふてぶてしさジャンあれ。
702花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:43:43 ID:???0
>>694
真山のことは嫌いじゃないが、好きでもないと思う。
703花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:03:59 ID:???0
>>644は漫画板のコピペ
704花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:04:52 ID:???0
>>700
1〜10まで全部事細かに説明しないと
理解できない人?
705花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:08:05 ID:???0
>>692-693
子供?
706花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:16:54 ID:???0
リカは一人じゃなかなか北海道までこれなかった。
でも真山に無理やり連れてこられて・・・。

それに対しての感謝の意味でのセックスだったわけだけど。
まぁ、おだちんみたいなモンやね。

あのセックスシーンは、リカの心理上あまり深い意味ないよ?
リカは大人ですから。
まぁ、真山は勘違いして舞い上がっちゃってるけどなw
707花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:18:51 ID:???0
>>706
リカ本人降臨ですか?w
708花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:21:20 ID:???0
>まぁ、真山は勘違いして舞い上がっちゃってるけどなw

こんなリカは嫌ー!
709花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:31:47 ID:???0
>>706
避妊はちゃんとしましたか?
みんなの前から消えて、一人でひっそりと真山の子を産むリカさんって、
なんか見たくないです。
710花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:38:55 ID:???0
今まであまり食事を取らなかったリカが
セクース後何か食べましょうって言ったのは産む気マンマンだからだよ。
頑張れリカ!
711花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:40:07 ID:???0
妊娠は普通にありそうだな。
子供のために生きるみたいな。
712花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:49:13 ID:???0
>>711
なんか8巻の最後に真山が竹本に対して意味深なこと言ってなかった?
あの発言が後々リカの妊娠を意味してたとか想像できなくもないんだけどさ。
713花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:51:51 ID:???0
714花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:55:16 ID:???0
>>712
言ってたな。好きな女に何かあったとき、しばらく休めって言えるくらいに金もってたいって。
出産費用でしょうか。
715花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:55:30 ID:???0
>>706
>感謝の意味でのセックスだったわけだけど
>おだちんみたいなモンやね。

自分の体をそんな風に使うから理花って好きになれないんだよ。
たぶん同じ意見の人多いと思う。
716花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:00:25 ID:???0
リカのセクースに対して批判的な意見があると
すぐ「若い子?」とか言い出す奴いるよなw
717花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:02:58 ID:???0
確かに「身体」とか、実体的なものには執着がないような感じだね。
だからといって「私の心は原田君だけのもの」と
自分に言い聞かせている風にも見えない。
絶対的な事実としてリカの中にあるような感じ。

でも真山と寝たのはなんとなく違和感があるんだよな...。


718花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:52 ID:???0
真山はリカを妊娠させてでも自分のモノにしたいとか?

さすがストーカー様は考えることが違うぜ。
キモイ。。
719花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:07:32 ID:???0
>>718
なんだか女の人が使いそうな姑息な手だね。
720花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:08:26 ID:???0
エビオス飲んでるから大漁に出ますよ
721花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:08:35 ID:???0
>>718
まぁ実際に真山がそう考えてるなら最低だと思うけど、真山の心理も不可解だし。
あの2人の心は本当に見えないからね、森田さんとは別の意味で。
あの2人はずっと騙し合っていく気がするな。
722花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:11:09 ID:???0
真山の貯金がリカが妊娠したため、と考えると確かに最低だわな。
一回寝ただけで、もう自分のモノになったと勘違いしちゃってるし。
723花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:11:49 ID:???0
>好きな女に何かあったときに〜

以外とリカでなく山田の事の暗示かもな
「愛している」じゃなく「好き」

山田に何かある→飲み屋に何かある←飲み屋死亡?
724花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:25:51 ID:???0
>以外とリカでなく山田の事の暗示

100パーありえんて
725花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:27:38 ID:???0
もしリカに子供できてたら、リカは苦悩するだろうけど産むだろうな。
もう二度と命を自分の手で絶つことはできないだろう。

それがしあわせならいいんだけどね。
726花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:38:08 ID:???0
妄想乙!
727花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:12:41 ID:???0
8巻読んで、 リカが寝たのには引いた。。。でも、2ベッドの部屋探しにはさらに引いた。

山田は、野宮のところにはいってはいけないぞぉ!!

この女二人は、このままだとそこらにいる女とかわらん。
728花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:14:36 ID:???0
>>727
部屋を変えたのは、真山と生きていくことを選んだって意味じゃないの?
729花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:17:16 ID:???0
>>665
遅レスだけど同意。
修復士を目指すでもいいんだけどそれならそれで
細かい細工に大興奮→修復士達に出会う→大変だけどやりがいがある→こんな仕事やりたい
って心の流れをきっちり描いて欲しかったよ。
竹本あの集団の中で家政夫さんとしてのやりがいしか感じてないし。
730花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:17:40 ID:???0
>>728
だから引いた.. あんなに、原田とかいってたのに。
山田もそうだが....

俺は相手一筋の女が好きなんだよね〜。まぁ、なんといわれようと、譲る気はない
っす。

731花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:23:02 ID:???0
オェ・・・
732花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:26:36 ID:???0
気持ちの動きがわかれば心変わりも納得できる。
だから山田は野宮としあわせになれるんならなって欲しい。
野宮次第って気もするけど。
でもリカは心がわからないから。
真山への想いもいまいちはっきりしないし、
現状の描写だけでは、セックルしたことへの非難は避けられないとオモ。
セックル後の心境はどーなんだろね。
メシを食うことにそこまでの意味があるのかとも思うし。
733花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:43:46 ID:???0
飲み屋ってかわいそうじゃない?
別に山田は飲み屋じゃないくても失恋の心を癒してくれる人なら誰でもいいわけだから。
734花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:53:10 ID:???0
早くリカにプロポーズするかっこいい真山が見たい。
リカを幸せにしてあげてほしい。
735花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:59:51 ID:???0
>>733
でも三代目の会のヒトじゃダメだったんじゃね?
736花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:06:55 ID:???0
野宮ファンはいるのかな?
俺は男だけど普通に野宮格好いいと思うよ。
クールで百戦錬磨な雰囲気してるのに
「君が好きだからだよ」って思いっきりぶっちゃけたりするところとか、
なんか憎めない。
737花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:09:23 ID:???0
野宮好き。すくなくともリカより100倍好き。
青春スーツ着てどんどんかっこ悪くなってくのカワユスww
738花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:12:53 ID:???0
>>728
そう単純じゃないだろ。
739花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:16:50 ID:???0
>>734もなかなか単純
740花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:27:45 ID:???0
自分も、最近の野宮は好きだな。
山田の事が心配で、片道9時間の道のりを
たった1日の間に車で往復しちゃう所とか・・・
昔の野宮だったら、考えられない行動なんだろうけど、
生まれて初めて「女」に振り回され、ジタバタしている野宮が何とも言えず
母性本能を擽るw
741花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:44:12 ID:???0
外国人参政権を知らないならすぐ調べよう!!

外国人参政権を欲しがる奴ら=在日韓国人=特別永住者
               ↓
    日本人を侵略するのが最終目的です!!

芸能人などの有名人は殆どが在日だと知らない人は今すぐチェック!!
http://aolsearch.jp.aol.com/search?query=%8D%DD%93%FA%97L%96%BC%90l&x=21&y=12
http://plaza.rakuten.co.jp/yuuta1614/diary/20050303/

韓国政府は外国人参政権を否決(非賛成)したにも関わらず、
日本政府には参政権を未だに請求中です。(調子に乗っています)

日本政府はお人よしだから、戦後60年間ずっと言いなりでしたが、
今回だけは黙って見過ごすわけにはいきません。

韓国政府=創価学会=在日韓国人=特別永住者=愛国無罪
=純日本人を攻撃・侵略

これを真面目に考えて実行しているのが在日韓国人と韓国政府です。
有史上この民族は喧嘩と戦が好きなのです。
742花と名無しさん:2005/09/05(月) 02:15:07 ID:???0
野宮はいい感じになってきた、嫌いでもない
反面どーしても真山に似てる部分ってのを書いた所為で山田といると安く見える
野宮だけの個性が出ると納得できるんだけどね
743花と名無しさん:2005/09/05(月) 02:17:45 ID:???0
野宮の、真山と違うトコ→山田を好きなトコ
744花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:21:23 ID:???0
ていうか、野宮の何が悪いのかと。
745花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:27:31 ID:???0
カッコイイから鼻につく、そつがなさ過ぎる。

そんな野宮の青春スーツ再装着wギザモエスwwwwwwww
746花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:29:27 ID:???0
リカが真山と寝たのは自殺するつもりで自暴自棄になってたからでしょ。
真山に最後の情けをやったというだけ。心は死んでいた。
真山はそのことを見抜いていたから彼女を怒鳴りつけた。
リカはそれで真山の思いの深さを知って思いとどまった。
真山はリカが部屋を変えたことを知って、ようやく真山とリカの思いが繋がった。

わかりやすい話だと思うけど。
セックスでくっついたというのは読解力なさすぎっしょ。
747花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:37:16 ID:???0
>>746
同意。
748花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:47:03 ID:???0
唯一この漫画で嫌なとこ
山田マンセーされすぎて退く
749花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:56:24 ID:???0
リカさんが結局死ぬという可能性はないのかな。
何もする事が出来ない真山は立ちすくむ。花本先生も立ちすくむ。
_| ̄|○   _| ̄|○ 
750花と名無しさん:2005/09/05(月) 03:59:01 ID:???0
>>746
思い繋がったか?
そこまではいってない気ガス。
真山の気持ちは通じて、リカも生きることに多少希望を持ったから、
ひとりで片付けようとしてた仕事を、
真山も一緒にって思ったってだけでないの。
まだ、関係としては本当に初期状態だと思うな。
やっとスタートラインって感じ。
751花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:19:01 ID:???0
>>746
セックルでくっついたって書いてた人いたっけ
752花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:19:58 ID:???0
リカの眼が怖すぎて8巻を読み返せずにいるへタレな私・・・
753花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:36:11 ID:???0
>>752
あんな目してるヤツが、ストーカーの説得で心変わりするとは思えん。
して欲しくない。
754花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:43:34 ID:???0
>>750
>思い繋がったか?
>やっとスタートラインって感じ。
やっと思いが繋がってスタートラインってこと。
ふたりはこれからでしょ。今までは思いが一方通行でしかなかった。

>>751
そういう主旨の発言はいくつかあったぞ。
755花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:47:45 ID:???0
そうだね、やっと思いが繋がってスタートラインだね
楽しみだよ
756花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:47:59 ID:???0
>>736
あ〜あそこは良かったね。
それまでどうも好きじゃなかったんだが(何かうさんくさくて)好感度ウプ!
山田は野宮と幸せになれ・・
あとはハグも幸せになって欲しいね〜
757花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:53:09 ID:???0
>>755
しかし、セックルしてやっとスタートラインてどーよ。
大体スタートラインでセックルなんぞしないぞ、普通。
そこがやなとこだね、真山リカの。
758花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:53:53 ID:???0
>>754
ほんとだ あったよ
ごめんね
759花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:18:03 ID:???0
>>757
リカは異常状態からのスタートなんだから。
ぶっ壊れてんのを今修復してるの。
760花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:19:40 ID:???0
セックスセックスうるさいなぁ。俺は2回(以上)派だけど。

俺的には、お互い好意は持っているんだけど、原田の旦那の件があるから
今一歩踏み出せないばかりか、思い合っているのに傷つけあってしまう。
って事だと思ったんだけどね。そうでないと、

「優しくしあう事を許された」

のセリフが生きてこないし。それがスタートだっつんだらスタートだけどね。

元々理花は真山の前でやたらガードが甘いって事の方が
愛情表現としてはえらく深いと思うんだが(真山は気づいていないが)、
そして、理花にも自覚があるけど(原田の件のせいで)たまにもの凄く真山に冷たい。

そんなにおかしいとは思わないんだけど、やっぱ漫画だから
もうちょっと判りやすい方が良いのか。

>757
> 大体スタートラインでセックルなんぞしないぞ、普通。
あんたの普通は知らんが、俺の中ではたまにある。
761花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:20:06 ID:???0
>>752

逆に何度も見ちゃった
762花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:29:26 ID:???0
私もセックスしてみたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
763花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:32:40 ID:???0
>>757
リカにとっては人生のエンドラインでやったつもりのセックス。
真山にとってもそれがわかっている心苦しいセックスだったはず。
あのセックスはスタートラインにたつきっかけでしかなく、
ふたりの壁を壊すには必要な事件だったってこと。

>>760
いや、わかり易い関係だと思う。
てか、この雑誌を読む年齢で、そういう感情の機微がわからないのは
ちょっとどうかと。
764花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:33:46 ID:???0
>>762
喪女板池
765花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:36:46 ID:???0
こんな時間に書き込んで、何をえらそうに・・・。
766花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:40:57 ID:???0
おまえもな。
767花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:42:58 ID:???0
………( ゚Д゚)ポカーン
>>766
こんなにかんたんにつれちゃったお
768花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:48:19 ID:???0
はいはいくやしいのはわかったからw
769花と名無しさん:2005/09/05(月) 05:50:43 ID:???0
>>760
私はお前を軽蔑する!
770花と名無しさん:2005/09/05(月) 06:02:32 ID:???0
というか寝た理由はひとつじゃないんじゃないの。
色んな感情が混ざり合った結果だと思ってたけど。
死のうとしてたことや、実家に帰ったこととか、原田との思い出とか。

部屋を二人用に変えたというシーンは
今まで真山を傷つけるばかりだった理花が
はじめて傷つけるのではなくやさしさを向けたというか…
そういう少し向き合ったという描写なのだと解釈してます。
771770:2005/09/05(月) 06:04:13 ID:???0
まあ要は思いが繋がったってことなんだろうよ。ということで。
772花と名無しさん:2005/09/05(月) 07:27:34 ID:???0
このスレ読んでると、2chでのハチクロのファンの大半は
20代以上で童貞で、非処女は中古・死ねとか言ってるようなキモヲタと
女子小・中学生とわかる
773花と名無しさん:2005/09/05(月) 07:46:26 ID:???0
>>763
なるほど…納得。判りやすいな。サンクス。
774花と名無しさん:2005/09/05(月) 07:46:59 ID:???0
>>772
いや、ここまで保守的なのはやはり20代後半だろう。
いまどきの女子小、中学生はセックスに解放的だと思う。
今の少女コミックのセックス描写とハチクロ比べてどっちが
大人向けかって聞かれたらやっぱりsy(略
775花と名無しさん:2005/09/05(月) 07:59:41 ID:???0
>769
軽蔑されるようなことをした覚えはない。

つうかさ、セックス自体よりも起きた後の真山の男泣きの台詞を読んで
なお理花の心が動いたのが判りにくいってのは、個人的には非常に理解しがたい。

一人で出ていくことを知ってて痴漢ブザー付けるってのには正直引いたけど。

>774
放っておいても人はセックスをするから、セックス描写をしない鼠(人の名前)の
小説が好きだと書いたのは村上春樹だけど、俺は基本的に上記と
同じような気分でこの漫画を読んでいる。
776花と名無しさん
>>774
女子小中生向けのエロ少女漫画は
いきなりレイープ監禁から始まったり
しかも相手がものすごい大金持ちの御曹司で玉の輿
みたいな荒唐無稽なのが多い
単にエロゲばっかやってる童貞と知識は変わらないだろ
実際の人間関係の機微とか男女関係の複雑さなんかわからないから
ああゆー女いやあ、とかアフォみたいなレスをつけてるのは女の子だと思う