★*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 23★゚・*:。:*・゚゚・*★
1 :
花と名無しさん:
「そのもの」にして宇宙人の姫とその作品を語ろう。
※ 基本的に漫画の話題のスレです。
他メディアのセーラームーンの話題は原作との比較中心で。
とき☆めか1巻 8/23発売予定
ガイドライン他は
>>2-10
2 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 05:49:57 ID:???0
<セーラームーン公式サイト>
ttp://sailormoon.channel.or.jp/ ●FAQ
Q:パーソナルデータは?
A:本名同じ。1967年3月15日。血液型A。山梨県甲府市出身。
共立薬科大卒。薬剤師、臨床検査技師資格有。
夫・「ハンター×ハンター」の冨樫義博氏。
97年頃から自称「姫」。(冨樫氏は「王子」、息子は「プチ王子」)
代表作「セーラームーン」(担当編集・小佐野氏。通称おさBu。チェリプロ第二部より担当。既婚。)
他作品「ま・り・あ」「The チェリー・プロジェクト」他。
現在講談社なかよしにて「とき☆めか」執筆・休筆を繰り返す。
画像
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/people/2002_05_08/w-anno-message.asx Q:「PQエンジェルス」「ラブ・ウィッチ」はどうなったの?
A:集英社YOUNGYOU掲載エッセイ(?)マンガ「ばるーん・ぱ〜んち」一回目での情報? によると
PQエンジェルスが再開しない理由は、編集部が原稿無くしてコミックスを 出せない状態だから。
また別の情報では…
無くした原稿はPQじゃなくて設定原画集の原稿計7枚だったはず。
おもちゃ会社の子会社に回されてるうちにどこかに行ったり
講談社の引っ越し(?)の際どこかに紛れたりなどで紛失した模様。
ちなみにYOUNGYOUのおかげか連載一回目直後
出せなかった設定原画集が急遽発売が再決定。
02年4月〜6月「ラブ・ウィッチ」連載第3回、以降休載。
同年9月番外編「シスター・ウイッチ」1話のみ。
本誌では「連載再開に向けて、準備中!」とだけコメントあり。
(以上過去スレより抜粋)
3 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 05:51:17 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 05:52:09 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 06:52:26 ID:???0
乙。
で、なんで☆が★に?
6 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 13:19:19 ID:???0
7 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 14:10:37 ID:???0
蔑ろにされた原作スレ。
8 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 17:55:25 ID:???0
>>1 乙枯レーション。
ところでアニメに至る経緯を確認したいのだけどこれでよい?
あさぎり先生にアニメとタイアップの連載という企画話が来た。(セーラームーンではない)
↓
あさぎり先生の案を本命、別案としてその頃掲載された武内先生の作品(セーラーV)を
アニメ会社に持っていったところ、
「セーラーVの方を、もっと膨らませてアニメ化しましょう。」ということになり
武内先生と当時担当の小佐野氏がセーラームーンアニメ化決定企画を練る。
↓
まず漫画を先に出して認知度上げる。
↓
アニメ始まる。
9 :
花と名無しさん:2005/08/09(火) 17:59:02 ID:???0
いろいろな伝説が出てるなあ。
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
富樫仕事しろよ。
新スレがあるので語り足りない奴はこっちで語れ
前スレは腐女子同士の言い争いで終わりましたな。
セラヲタの争いは絶えないものです。
腐女子叩きしているつもりの奴も
実は自分が腐女子だと気がついていない
そこがイタタなのです。
前スレ、またヌシが暴れだして終了した。
今度は、どうにも言い逃れ出来ないほど、ヌシの暴れっぷりだから、
言い訳もできまい。
前々から定義されている通り、突然、関係ない認定を始めてるし。
今度は「セラミュオタ」だよwww
どこからどう発想するのかねぇ、マジで、ヌシの頭の中はブラックボックス。
また、このスレでもとんでも発言してくれるんだろうな。
16 :
前スレ997:2005/08/10(水) 12:58:05 ID:???0
前スレ
>>998へ
やめるも何も、議論にならないでしょう、このひどさは。
良識ある人が一読したら、あなたのとんでもなさっぷりは一目瞭然だと思うんで、
これ以上私が言う必要はないですね。
また、怒濤の勢いで、このレスに罵倒レスをつけるんでしょうけども、頑張ってください。
>>15 あんたの考えるヌシって複数いるんだな。
自分の気に入らない相手はみんなヌシにしているんじゃないの?
つか、逆切れしていたのは、あんたか。
乙。
>>16 もともと議論するほどの意見ではなかったってのもありますよ。
それは違うよ、と言われたら確かに違うで終わってしまう意見だもの。
それを認めたくないから逆切れ。
きっと普段も議論など出来ない人なのでしょう。
無理にする必要もないことだしね。
ついでに言うと、
>>989には言い返せていないんだよな。
逆切れ君。
>>19 根拠のない妄想しかしてない人には
何を根拠に、と言われたら答えようがないでしょう。
思い込みで恨みを膨らませるタイプやね。
困ったちゃんだ。
>>15 一応前スレチェックしたが「セラミュオタ」という言葉は出てこない。
捏造は控えるよう。
姫がオタクにも腐女子にも好かれる作品を描いているというネタの
どこがいけないのやら。
過敏過ぎるのも病気だな。
セラヲタなんて、みんな腐女子か腐男子だろw
何を好きかはそれぞれだが、頭が腐ってるという点では同意。
前すれで「根拠」などとえらそーな事言ってた人間は、まず。
>ボーイズラブ系の腐女子という意味だったら、アニメより原作の方が
>そういう系は多いと思う
この根拠を示せてないんだよねw
自分が根拠を示せてないのに、アニメの方が腐女子が多いという意見には
「根拠を示せ」て・・・・。
>>21 何も関係ないのに、「セラミュ」などと言い出したのは事実。
誰がどう考えもおかしいよ。
197 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 05:30:10 ID:???0
>>195 なんだ、ただのアンチのアニヲタか。飽きたよ。
アンチはいつものことながら芸がないな。
作家に対する敬意も無い。最悪だな。
226 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 14:04:28 ID:???0
どうせアンチしてるのはアニヲタだろ。荒れる原因は常にアニヲタだ。
10年以上前からな。もう飽き飽きだ。
原作ファンとか口ばっかしてどうせろくに読んじゃいないさ。
ったく、アニメが終わって何年たってると思ってんだ。
よっぽどの粘着か一種の精神病だな。原作者をこきおろしたところで
世界は何も変わらないっての。セラムンの栄光は未来永劫、武内直子と
ともにある。なにせ原作者だからな。
>>987 傷つきやすいんだな
つーか、傷ついたふりして他人を叩こうとする姿勢丸出し。
セラミュの悪役の影響受けてる人だな、きっと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヌシ発言に、新たな伝説が一つ・・・。
実際、この発言をどう思っているのか、弁明を聞きたいが、前スレか
この件は完全スルー。
自分でもさすがに、この発言はまずかったと思っているんでしょう。
後、ヌシの以前からある特徴、もう一つ。
自分が悪い部分を指摘されても、絶対に正当化する。
今回、最初に他人をバカにした発言をして指摘されたが、
すぐ「でも、事実」と言い訳。
さらにそれはひどいと言われると「傷付きやすい」などと
自分は悪くないの一点ばり。
いやー、ウォッチしがいのあるヌシですなw
あ、さらに「傷付いたフリ」まで発展してたな。
傍若無人にも程がある。
気に入らない意見はみんなヌシ。
ヌシのせいにしておけば問題ないんですよ。
>>29 また、誰かの発言が脳内で「=」になってるね?w>ヌシ
それも君の特徴。
で、自分でも
>>27の発言はイタタと思ってるわけでしょ?
自分がヌシじゃないと思うなら、
>>27に列挙された発言について
感想を求む。
文章でボロが出ると思うけど。
>>25 じゃあ君の根拠も聞いてみたい。
前スレ
>>987 >原作よりアニメの方が腐女子を大量発生させた要因があるのは現状
>から言っても間違いないかと。
間違いないとまで断定してるんだから
根拠くらい言えなきゃおかしいだろう。
>>30 前スレ
>>987 >歪んでいるって(w付き)・・・、ちょっとひどくない?
これがそれに当たるかと。
これ以降、レスが逆切れ続きになったのはこの人だし。
>>33 感想も何もw
見たことある気もするけど、あんたらがヌシと呼んでる奴の発言かも微妙だし。
レスの流れの中でこそ意味が伝わる文だろうしねえ。
流れ無視してコピペしてる奴の方が相当痛いと思うよ。
お!レスが止まったな。
一人で暴れたかっただけなのか、逆切れくん。
>>35 勝手に逆ギレとか言ってるけど、前スレ987と、今荒らしてんの別人じゃんか。
どうして同一視するの?、987は、もう撤退する宣言してるでしょ。
何でもかんでも脳内で「イコール」にするって言われてるの、そのせいだよ。
出た!
別人発言!
自分は別人だからわかりませんてか。
>>34 俺は、お前の傍若無人な姿勢を指摘してるだけ。
987は俺じゃないんだから、俺に根拠なんか聞くな。
ホント、お前の脳内どうなってんだよ。
何で勝手に「イコール」で結ぶんだ?、証拠でも出せ。
>>36 この発言者をヌシと言ってるわけ。
流れなんか、ちょっと見りゃすぐわかるだろw
そもそも、流れなんか関係ない。
>レスの流れの中でこそ意味が伝わる文だろうしねえ
突然、流れ無視してああいう発言してんだよ。
意味なんか伝わらないの。
いきなり、あんな発言かました事、もう忘れたのかな?
>>40 あんた(ら)が気に入らない意見の者をイコールで結んで同一人物扱いする
のと似たようなもんだよ。
擁護するのなら、矛盾した部分の擁護もできるはず。
別人なのに、突かれた部分はいっしょにスルーするなら共犯と思われても仕方なかろう。
あんたが別人でもいいさ。傍若無人なのは逆切れし続けてる君のような人だからね。
>>41 だから、繰り返してコピペすれば、ただのコピペ荒らし。
流れの中でないとレスは生きないというのはほんとのこと。
そう言われるような無礼な発言者がいたと考えた方がよさそうだ。
>>43 >誰がどう読んでも
確認してもいないのに、いかにも多人数の意見を確認したような言い方
はただの嘘つきにしか見えないのだが。
>>43 同じ所を擁護して同じ痛い所をスルーして同じような攻撃をする。
一卵性みたいに見える。
>>42 お前と違って全然関係ない発言をイコールで結んだ事なんかないね。
プロファイリングみたいなもん。
膨大な書き込みの中から、お前の特徴を列挙したまで。
そもそも、当たってるじゃんかw
>擁護するのなら、矛盾した部分の擁護もできるはず。
は?、内容なんか俺は感知してない。お前の傍若無人ぶりを指摘している。
>別人なのに、突かれた部分はいっしょにスルーするなら共犯と思われても仕方なかろう。
ホントにバカだね。
別人だからスルーすんだよ。
共犯なら、もっと擁護して、同じ内容でお前に反論するだろう。
>あんたが別人でもいいさ
お前、人にヌレギヌきせといて、謝りもしないのか。
ほんと、自分の間違いは死んでも認めない主義なんだな。
>>47 >共犯なら、もっと擁護して、同じ内容でお前に反論するだろう。
つまり、頭の中身がいっしょだからスルーするわけだ。
>>43、
>>45 このような嘘つきくんの言うことにふさわしいかな。
>>44 >そう言われるような無礼な発言者がいたと考えた方がよさそうだ
何、無礼な発言者って。何様?w
たった一つ前のスレなのに、確認もしないでそういう事言ってんのか?
ホント、傍若無人だね。
>>47 だから、似たような立場の発言をイコールで結んでいるよ。あんたも。
特徴というのも、そういうのをまとめて語っているだけだもんな。
>>48 お前、何言い訳してんの?
同一人物と言ってみたり、別人と言ってみたり、頭の中が一緒で
逃げてみたりw ハッキリしろ。
>>51 また逃げてるよ。何、その小学生が「バカ」って言われて「お前の方がバカ」って
言い返すみたいな低レベルのレスはw
たった一つ前のスレを確認もせず、「無礼な発言者」などと、自分何様的な事を
言ってる事を指摘されてんだよ。
なぜ、まだ生きてる前スレを確認しない?
>>52 単にあんたは嘘つきだということだ。
嘘をついてごまかす癖がある。
遡れば、まずい発言の痛い所を突かれたのをごまかしている。
このままごまかす気なんだな。
まあ、いつものことだけど。
早く52に答えてほしいもんだ。
>>53じゃ意味不明。
>>55 お前の脳内でな。
痛い発言をスルーしてるのはお前。
早く同一人物などと、ヌレギヌきせた事を謝ってほしいね。
>>57 その発言。以前来てた奴と同じw
実は私は荒らしに切り替わっていました
って人だね。
>>58 何じゃ、それは。
また意味不明の発言してごまかすのか。
自分の過ちを素直に認めろっつーの。
>>54 実際、無礼な発言者だらけの中で言われたレスだよ、それ。
その他の無礼なレスについてはどう感じたのか聞いてみたい。
抜き出しコピペは自分に有利だからだろうけど。
どーでもいいけど、
>>58がヌシなのは間違いない。
このスレの過去の出来事をことごとく把握している。しかも常に
その相手をしてきた歴戦の勇者。
やはりヌシは存在した!!!
>>60 無礼な発言なんて見当たりません。
どれが無礼であり、どこにアニオタだと思わせる発言があるのか、
参考のためにコピペしてくれ。
>>59 あんたの正体はもうわかった。
目的は荒らしなんだな。
というか、都合が悪くなったので荒らしになったんだね。
ここらで打ち止め。
そのうち、荒らしに反応する奴が荒らしとか言い出すから。
>>62 自分でそのレスの周囲を確認しろ。
コピペは荒らしに一人歩きするので、ここではやらない。
>>63 都合が悪くなったんで、相手を「荒し」認定して逃げるなんて
あまりに卑怯だなw
何、正体わかったってw お前はヒーローか!w
まぁ、どうしても人にヌレギヌきせた事を無かった事にしたいん
だろうけどさ、レスを消す事は出来ないよ。
あんたの傍若無人ぶりはしっかり残る。
まぁ、このまま逃げてくれw
どうせ、またすぐ出てくるんだろうけど。
>>64 確認したから「無礼な発言」も「アニオタ」と思わせる発言はないと
断言出来るの。
特に「アニオタ」と思わせる発言は皆無。
コピペが出来ないなら、発言番号だけでも書いてみなよ。「これが
アニオタの証拠」ってね。
>>66 単にアニヲタをかばいたいだけ?
ご苦労さん。
>>67 また出たよ!!
いきなりの全然関係ない発言が!!
こうやって論点をズラし、痛い部分をスルーする。
結局、コピペされた発言が自分の発言だって言ってるような
もんじゃんw
自分でも、あの発言はまずかったって思ってるんだろうね。
>>68 一応言っとくけど、あれは漏れじゃないんで。
イコールで結びたいんだろうけど。
あと、あのスレ自体も、過去の歴史の流れの中にある。
突然今のこのスレを見た新参者が何で争ってるのかわからないように
あのスレのレスも歴史の流れの中で発言されたものと考えた方がいい。
2ちゃんに来るならそのくらいわきまえないとな。
まぁ、内心、これでヌレギヌきせた事はうやむやになったと
ホッとしてるんだろうw
>>70 あんたがヌシを想定してイコールで結んでいるヌレギヌきせはスルーか?
>>69 歴史の流れでの発言も糞もないよ。
あの近辺の流れは、コピペされた奴以外は、ごくまともな
会話。
それがいきなりの「アニオタ」発言。
あんた、自分でもおかしいと思ってるはず。
>2ちゃんに来るならそのくらいわきまえないとな。
そんなわきまえ必要ありません。
>>71 ヌレギヌじゃありませんから。
で?、荒し認定してスルーするんじゃなかったの?
荒しに対応するのは荒しなんでしょ?
>>72 ほんとにスレ読んだのか?
>そんなわきまえ必要ありません。
そういうのを傍若無人という。
>>74 お前、2ちゃんを何だと思ってんだ?
匿名書き捨て、出入り自由のスレで、歴史??
本気で、バカだよ。
自分でサイトでも作れ。
>>73 痛いところ突かれると話をそらすのもいつものことだねえ。
そもそも君の本来の目的を言ってみたまえ。
>>75 >匿名書き捨て、出入り自由のスレ
だったらヌレギヌにしかこだわらなくなったお前はいったい何かと。
ここにいるのはみんな同じ名前なんだぞw
>>76 話をそらしてるのはあんただろって。
そんで、
>>63の発言はどうなったの?
謝罪はどうなったの?
>>77 じゃあ、お前は
>>69の発言を取り消すわけね。
2ちゃんみたいなとこで、歴史だの何だの言い出した愚を認めるわけね?
>だったらヌレギヌにしかこだわらなくなったお前はいったい何かと。
お前が逃げるから。
同じ名前でも、レス番は一つ。
まぁ、これ以上追求しても傍若無人ぶりが変わるわけもないから、一応打ち止めしとくか。
時間が空いたら、またバカぶりを指摘してあげるから、遠慮なく発言を続けといてよ。
>>77 つーかさ、そこまでヌレギヌにこだわるってことは
やっぱ同一人物なんじゃね?
本当に別人なら、自分は違うと言えばすむことだし。
別人にしたがるって事は、自分がまずい発言してるって
わかってるんだとおも。
つか、そろそろ目的がない発言の連続になっているし。
>>79を見るとすっかり混乱して自分の言ってることがわからなくなってる模様。
荒らしに失敗したようだな。
>お前が逃げるから。
>同じ名前でも、レス番は一つ。
これはまさに
>>79に捧げよう。
奴はまた荒らしの方法でも考えているんだろう。
ところでセーラープルートが冥王せつなとして生き返ってから30世紀までの間、
セーラープルートが二人いて因果律とか困らないのか問題についてなんですが…。
いつのまにか一人に統一されているのだよ。
実写最終回でうさぎと衛のいない世界が作られた。
しかし、4戦士がうさぎがいたこと(別の世界)を思い出し
二人が目を覚ますと、そこは二人が既にいたはずの世界に変わっていた。
これなんか、それを表現する一つの場面かと思ったが。
ぶ、分裂したり、融合したりですか…。
ひいいいい。
レス伸びてると思ったら、
また姫関連の話以外か…
俺も次はID出る板に移動したらいいと思う
>>88 次元的な世界のシフトみたいなものと思うけど。
神秘世界なんだろうね。
>>89 今のままでもかまわないと思うよ。
ID制の実写スレなんてアンチが平然と住み着いて荒らしているので
まともな話も出来ないしね。
そうさな。
ここのスレの流れ見てると、IDなど出ると
余計ろくなことにならないような気がする。
それよりも時空の扉の番人て結局いらなかったじゃん。
>>79 >2ちゃんみたいなとこで、歴史だの何だの言い出した愚を認めるわけね?
スレの歴史や観衆を踏襲することは他の板でも他のスレでも普通にあります。
ましてこのスレの成立経緯を説明されたんだから、知らないふりは通用しない。
ぶっちゃけあんたがひとりでそれを無視して、場をかき乱してるんだよ。反省すれ。
まああれだ。誰でも出入り自由の2chのスレを勝手にてめえの縄張りだと思い込んでる奴は普通に痛い罠。
自分と異なる意見を全く受け入れられない奴
発言に対してではなく発言者に対して絡みたい奴
アンチマンセーと2分して敵味方という捉え方をする奴
何についても他人のせいにして、自分は絶対正しいと思い込んでいる奴
自分、もしくは関することについて攻撃されたら必ず攻撃し返さないと気が済まない奴
決め付ける奴
こういうのの声がデカく口数も多いスレは、荒らしも乱入しやすい。
スレの住人にとって、最も迷惑なのは、
荒らしの相手をしている人間の、「コイツを議論で打ち負かしたい」という、自分勝手で幼稚な欲求。
例え勝ったとしても、「スルーができない困ったちゃん」が議論で勝った満足感を得ることができるだけで、
残りの「スルーがきちんとできる善良なスレ住人」は、何も得しない。
つーかよく飽きないのなぁ…。そこまでアニメ版と
アニメセラムン擁護を憎める人間が分からん。漫画だろ?アツイネー
>>98 でもこのスレって、スルーしてるのか最初からいないのかわからないんだよな。
そもそも善良と言っても何も書かないというのと同意義では、そいつらに
得する権利もないからね。
>>98 でも、話題をふらずに、そういう書き込みをするあなた自身のそのレスも
その条件に全てあてはまってしまっているのだよな。
スルーできない一人になってしまっているよ。
>>100 善良な住人てw
善良と悪い奴を分けたがる奴もかなり厨だw
>>92 同意だな。IDなど出でも、それを悪用して荒らす奴も必ずいる。
ここに出没する荒らしはそういう型だと思う。
前スレでテンプレの整備を黙々としていたこのスレの
>>1は善良と呼べるわな。
この醜くも不毛な口喧嘩を延々と続ける連中よりは。
>>1が他に何をしているかは知るよしもない・・・
別に文句言うつもりもないが、いずれは誰かが新スレは立てただろうことは確か。
>>106 お前のレスもかなり不毛である。
と言っておこう。
こいつも不毛。
162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/10(水) 17:47:53 ID:N+R10GJi0
正直……
「PLUTO」は当初、セーラープルートが主人公の漫画だと思ってた。
何でサターンじゃないんだよ! ほたる萌え! とかマジで思ってた。
後日、作者の名前を聞いて吹いた。
163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/10(水) 18:38:53 ID:3nzaAGDlO
>162
それは逆境じゃないわ、自業自得よ!
馬鹿
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||| ⌒ ⌒ ||||
||||| (・) (・) |||||
6|----◯⌒○----|9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ _|||||||_\| < さよう、このスレは常時晒しageじゃ
\ \_/ / \________________
\____/
プルートって
悪役の名前に多いよな。
ディズニーキャラクターの犬
ポパイにもいたような。
115 :
花と名無しさん:2005/08/12(金) 23:41:06 ID:AgfQCgbn0
やっぱりアンチは低脳なんだねw
で、結局遊び場がなくてここでたむろってるのかwww
かわいそ!プププッ
116 :
花と名無しさん:2005/08/13(土) 07:47:00 ID:AHpdFw4P0
やっぱりアンチは低脳なんだねw
で、結局遊び場がなくてここでたむろってるのかwww
かわいそ!プププッ
そろそろときめか出るねー。
新連載の一回目しか見たことないから
結構楽しみだよ。
>>83 >荒らしに失敗したようだな。
めちゃくちゃ成功しちゃってるんですけど・・・・(鬱)
最近のレスで、姫と作品関連の話がどんだけあったよ。
荒れてるのは、アンチのせいでも何でもない。
住人の性質が荒しを呼ぶんだよ。
>>97-98の言う通りだ。
そんで、また上の発言に「そういうお前もスレを荒らしてる」とか
言うのも、もうナシね。余りに自覚なさすぎる。
>自分、もしくは関することについて攻撃されたら必ず攻撃し返さないと気が済まない奴
100度唱えて欲しい。
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
アニメスレは古谷のコスプレで持ち直した。
このスレも燃料が必要だな。
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ .ハッテン党. ┃
┃ ┃
┃ , '´  ̄ ̄ ` 、 ┃
┃ i r-ー-┬-‐、i ┃
┃ | |,,_ _,{| ┃
┃ N| "゚'` {"゚`lリ ┃
┃ ト.i ,__''_ ! ┃
┃ \ ー .イ|、 ┃
┃  ̄ ┃
┃ .党首:阿部高和 ┃
┃ .やらないか?. ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
・ハッテン党は「いい男の在り方」を徹底的に追及する政党です
・ハッテン党は、ジポネット(
http://jipo.kir.jp/)に参画しています
児童ポルノ禁止法案に反対し、チャイルド・ポルノの全面解禁を目指します
・ハッテン党は、日本が誇るアニメ・エロゲ・ギャルゲ文化を守ります
幼女性愛者・二次元嗜好者が楽しく生活できる環境をつくっています。
コミケはすっかりセラムンが廃れてたな…。
っていうか、今更コミケでセラムンに活気あったら、そっちの方が
驚く。
このスレは荒らしさえも居ないと閑古鳥ダナー。
そもそもネタも無いが。
このスレは、時々来る荒しのお陰で保ってるからね。
ここに来る荒らしくんは、自分が不利になると荒らし化する変身体だから。
自分が不利になると相手を荒し扱いするのが、ここのヌシだからね。
っていうか、住人全員荒し。
荒ししか住んでないのよね、ここ。
129 :
花と名無しさん:2005/08/17(水) 10:38:44 ID:dHUslgNf0
ぷち応じってどこの幼稚園に行ってるの?
ときめか、結構楽しみになってきたよ。
相変わらず原稿に宝石やビーズをちりばめるの好きだなこの人。
あれはどうよって思うんだがなあ。
なおこの趣味だから
☆
☆ @ノノハ@ ☆
―☆――――――― //( ´_ゝ`)月に代わって136ゲットよっ!
☆ // ,<\__/>、
―――☆―――― // / 、(\/) y ヽ⌒ヽ、 ☆
``) ノノ/ /\_ ,<\ノ人, へ、 ☆
`)⌒`) ――☆― (/ ノ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ
;;;⌒`) へ / <_ノー――ー---'-┴ー⌒
;;⌒`)⌒`) し^ キラキラキラキラ〜〜〜〜ッ
ときめか読んだ〜
いや〜キラキラしてた
◆セーラームーン喫茶◆
*原作本店*アニメ支店*ミュージカル支店*実写支店*フランチャイズ経営同人各店*
概要:月曜日:セーラームーンデイ(もちろん定番セーラー服
火曜日:セーラーマーズデイ(神秘的で萌えな巫女服
水曜日:セーラーマーキュリーデイ(究極の清純派スク水
木曜日:セーラージュピターデイ(ピンハにエプロン着用
金曜日:セーラーヴィーナスデイ(バレー部風食い込みブルマ
土曜日:セーラーサターンデイ(ややゴスロリ風味の幼女服
日曜日:祭り(香ばしいウラネプ百合とか何でもあり
日曜は祭りかw素晴らしいなw
ここで祭りとかいうと罵りあい煽りあいのように受け取れる。
男祭りがいいな。
144 :
花と名無しさん:2005/08/27(土) 20:40:05 ID:li3lEAjD0
>>112 エドガー・アラン・ポーの『黒猫』に登場する黒猫もその名前だしな。
(まさかセーラープルートが色黒&悪人顔なのは・・・)
>>114 それはブルートや・・。
>>139 「ピンハ」って何よ!?
あと日曜日は「ウラヌス・ネプチューン・プルート・ちびムーン・ベスタ・ジュノー・パラス・セレス」の日なのか!?
日曜日はタキシード仮面の日だろ。
日曜日の朝ですよ。祭りですよ。
おまいらコピペに反応乙だな。
ひとつ教えて野郎。
ピンハとはピンクハウスのことだ。
あの時代遅れのヒラヒラの鰤ッ子ファッションだ。
おまいらの中にも着てるぶさこが居そうだな。
それがいい!
男祭りか・・・実写やってた頃が懐かしいな。
マスターの中の人はそろそろ映画が始まるんだな。
昨日映画の宣伝もやってた。
元基の中の人がその後か。
おまいらどうでもいいけど、ちょっとはときめかの話をしろよ。
せっかく1巻出たんだぞ。じゃ感想。
・キラキラしたラメとドピンクのカバーにひきますた。
・テンション高すぎ。コマ小さすぎ。セリフ多すぎ。疲れる。理解しにくい。
・仕事しないのを旦那のせいにするのはやめましょう。
・旦那の少女マンガキャララフすごすぎ。こんなのも描けたのか!
結論:冨樫義弘ファンは買え。
追加
・WJから声を掛けられていたとは…ジャンプに武内直子が載ってたらある意味神だった。
ていうかどこのバカだその編集。
・絵本の担当が小佐野氏。深く同情。マンガ界屈指のぐーたら作家ふたりを
同時に面倒見るなんて…どうして週刊マガジン副編でいなかったんだ…_| ̄|○
>>151 >WJから声を掛けられていたとは…ジャンプに武内直子が載ってたらある意味神だった。
でも、きっと姫は原稿落として休載続きになって、怠け者のレッテル張られるだけだろうから
載せなくてよかったんじゃ。
本人が他の作家が脱稿してからネームはじめるんですけど、といって断ったらしい。
そりゃ週刊は絶対無理だ。
つか小佐野にしかもう面倒見れないのでは
これは小佐野でも面倒見れないな。専門の施設が必要だというか何というか・・・orz
916 :名無しさん@公演中 :2005/08/30(火) 00:43:59 ID:kRJq822h
バカボンとかしんちゃんとか擦れ違いのふざけたレスのがむしろマジレスより面白いわけだが
セーラームーンの魅力がもはやセラヲタにも通じなくなってキター何よりのこれが証拠なわけで
ついにセラミュのネタが尽きてこのスレもアソパソマソやドラえもんAAオンパレードの悪寒だな
2chに蟻がちだが残りがウンコ(・∀・)で埋め立てられて伊予伊予ここも30の1000で終末を迎え
名実ともにセラミュが氏ぬという臨終の時に蛸がキャストの残り粕を集めて内職をしている
しかも脚本を外部に貸し出すと言う暴挙に出て金になるなら何でも槍ますという浅ましいさは
いくら蛸とはいえ鬼畜と化したのはどうかと思うぞ生活かかってりゃ何やってもいいなら893と一緒
未練たらしいことせずに終わりは終わりではっきりしる糞だったセラミュが余計に糞に思えるぞ
とにかくまああれだ藻前等に言っておくが次スレはないと思ってここを埋めるのだな
どうしてもセラミュの話がしたいなら古い話だが病院押しかけ騒動を清算してからだ話はそれからだ
ナチ御用達だろ?>ピンクハウス
>>155 いや…よそのスレの要介護者の話をもってこなくてもいいよ。
武内のサイン会10月にやるらしいね。
マジっすか! うーん…どうしようかな…。
ハンマープライス堂の話でほたるとちびうさの言ってた
「チョバブ」と「チョブル」ってどういう意味ですか?
超バブリー、超ブルジョワでは?
ときめか、1話を雑誌掲載のと見比べたんだけど、ほとんど描き直してるんだな。
カラー扉まで。
2話以降は、なかよし買ってなかったから見比べられないんだが、どうなん?
おちめか
>>162 でもどっちも不機嫌なときに言ってるのですよ
いつまで実写のカレンダーなのかなぁ…
ていうか、公式サイトはもう別にたちあげればいいのに。
セラムン終わったんだし。
セラムン出さなきゃ客が来ないだろ。
どうせなら男性キャラをもっと出してほしい。
って、金儲けしてるわけじゃないんだから、別に見る人がいなくたって
ぶっちゃけサイトをやるのは勝手なわけだが。
そうですね。
学校の子が資料で持って来てたときめかを見て
竹内さん復活したんだー、と竹内スレに来て見るテスト。
正直、一冊一気に読めなかったorz テンション高すぎるよ
絵は綺麗になったのかな、一応
ストーリーはそれなりによく出来てるんだけど、主人公はどっちなのか…
そして画面がうるさすぎて、もう何がなんだかな箇所も多く…
表紙の加工は本当に凄かった。絶対自分じゃ買えないと思ったw
ラインストーンがやたら絵から浮いてたんだけど、ナマ石なのかな?
後書きマンガで冨樫があまりにもアレで、爆笑。
まったりペースでも良いから続けて欲しいなー、
ストーリーは魅力的なんだ テンション高すぎなだけで
もうちょっと落ちついた画面構成にして、ネームも減らしてほしいよね。
フキダシの面積の方が絵より絶対に多い。これ。
昔はもっとひとつひとつのネームを丁寧に大事にしてたと思うんだが。
>>169 出してもいいと思うが姫のデザインと違ってるからなあ、男性キャラ。
衛もエンディミオンの衣装が変わるし。
渋江たんの白装束、萌えですたよ!
176 :
花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:09:30 ID:ClLYIkcz0
保守age
保守するのにあげる必要は無い
ここにも仕切り厨かよ。
教えてあげないとその人は気づかないままでしょ。
その親切心を仕切り厨としか思えんとは淋しいぞ。
竹内直子の女の子の絵柄は好きなタイプだ。
でも男の子は、個人的に好かないな。
スケートの話をリアルで読んでたけど、
確か りお って名前だっけかな。
>教えてあげないとその人は気づかないままでしょ。
この傲慢さが笑える。
どの書き込みが仕切り厨あつかいされてるのかわからない
>>180 セーラームーン読んでるうちにムーンになりきっちゃって
自分まで偉くなったような気分になっている人
なのでしょう。時々います。
とき☆めかなんて出てたんだ、武内先生なつかすぃ
単行本探してみよう
>>179 今どき竹内などと間違えるバカがしたり顔でこのスレにしゃしゃり出てくんな。
市ねヴォケ。
相変わらず殺伐としたスレだねw
哀しい女どもだ。
武内スレ、もういらね。
作品に関してはもう語り尽くしたって、自分らで言ってるし。
ここは男のほうが人口多そうだが…
また仕切り厨か
しつこいな
>>185 いらないなら、お前が来なければいいよ。
>>186 女にもてない粘着キモオタがかなり住み着いている模様。
話題が無いということで質問投下。
よく海外に頻繁に旅行しているのは分かったけど
自分の作品を通して海外の貧困救済支援に取り組んだとか
何か心温まる活動などボランティアしていたりとかはあるの?
やっぱりただの旅行しっぱなしなのかなあ。
>自分の作品を通して海外の貧困救済支援に取り組んだとか
>何か心温まる活動などボランティアしていたりとかはあるの?
そういう安っぽい売名行為がファソとしては一番心が寒くなるからやめれ。
漫画家なんてのはアウトローでもあり、芸術家でもあるわけだから、
極端な話、犯罪者でも作品が評価されていればそれで良いという世界。
まあ姫てのはそれほど大物じゃないが、セラムソの功績はデカイよ。
若くしてもう一生分働いて稼いだのだから何をやっても本人の自由だろ。
心あたたまる‥‥‥
何を期待しているいい子ちゃんなんだろう‥‥
やっぱりムーンのなりきりなんだろうか。
ていうか、ただの旅行で何が悪いのだwww
いい子ちゃんっていうより
慈善活動もせずにセレブと中途半端に半分自称するようなこny…
って言ってると思ったw
本人の自由だけど。
商店街の福引当選でギリシャに逝こうがハワイに逝こうが姫のVちゃんの自由なの☆
>>192 俺は190じゃないが…何故その質問がなりきりに繋がるんだ?
お前の脳の方が謎だ。
>>191 おまいの意見をフツーに全体意見扱いすんなよ。なんか嫌
まぁあれだけ世界的有名人なのに慈善活動も何もしないのが…
結局日本発有名人の限界って事なんだろうヨ…(´д`
ていうか姫だしな、庶民なんかOUTOF眼中なのだよきっと。
>まぁあれだけ世界的有名人なのに慈善活動も何もしないのが…
アフォか。なんじゃそりゃwww
慈善事業を強要する極サヨが現れました!
祭りの予感です!
ほんっっと、変な人が寄り付くスレだわぁ
姫に慈善活動云々言う前に、セラミュ残党を集めて、
きんもーっ☆なセラヲタをぶわぁぁぁぁぁぁあっと
劇場に動員して、セコイ商売してる凧Pを何とか汁。
セラムソ=拝金主義のイメージが定着してしまうぞ!
凧Pってなに
セラミュ(セーラームーンミュージカル版)の凧澤(ケケ澤)プロデューサー。
現在はエアスタジオという劇団を拠点にセラミュの元キャストを大量参加させて
「GO JET」シリーズという50年代をテーマにしたミュージカルもどきをやってる。
客席はほとんどセラヲタ、ミュヲタの痛い人たちなのは相変わらずだとかorz
ふーん
ミュージカル見ないから知らなかった
知ってて当然な事だったのかな?
別に金持ちが慈善活動しなきゃならん理由はないが、
セレブの定義には、慈善活動も含まれてるんで、それを
言いたかったんでないの?
動機はどうあれ、セレブと名乗る場合は、慈善活動も
しないと、世界的にセレブとは認められないから。
セレブじゃないんなら、別に慈善活動する必要なし。
ボランティアに関する意識が低いのが日本人だからな。
そもそも、ちょっとやってみようかな?と思った時にどこで
何をすればいいのかさえ知らない。
(`∀´) <ボランティアの前に日本人はまず謝罪と賠償を
>>201 わかりやすく言うと、いま日本でいちばんセラムン復活に向けて頑張ってる人。
ミュージカル再開には、もれなく添付されてくる人物ですw
>>202 へえ。そんなの初めてきいたよ。
ミュージカルヲタはそんな方に流れてるのか…。
なんかセラムンがなくなった代償行為だと思うと空しいのう。
一番って、病状の深刻さが?
工エェェ(´д`;)ェェエ工 ミュヲタってまだいたの?きんもーっ☆
病んだμの話題を持ってくる時点で間違ってる
だいたいセラミュと原作の作品としての比較だったら
>>1にある通り
このスレでも話せるものだが、スタッフや内部事情のことなんざ
ここでネタ振っても知らん奴いそう、つか実際いるみたいだし、
第一スレ違いじゃないのか。専スレないならまだしも。
原作ベースの実写ならともかく、μはアニメベースだからな。
原作と作品としての比較とかマトモな話はできんだろよ。
μはアニメと原作両方使ってるだろ。
初期はルナとアルテミスも使っていたがドン引きしたぞ
>>216 ごく初期はそうだったが、途中から某脚本家御大のオナニー同人誌と化した。
ゲーセンの司令室のボスって誰?
おしえてくり。
>>219 編集担当おさBU
ここから指令を送って姫に漫画を描かせていたらしい
>>217 ああ、男と女で遺伝子の数が違うといっていたアレだな。
そりゃダウン症か別の生物だ。
染色体の数でしょ。
歌の詞に突っ込むなんてヤボだねw
とか言ってる自分もはじめ意味が
さっぱり分からなかった
ヤボっていうか、間違った知識を子供に伝えるのはどうかと思うぞ。
ミュースレでもさんざん言われたが
染色体の前にXかYを付けて読めということらしい。
つか、ミューの歌詞なんか変なのばっかりなんだから
そこだけつついても仕方ないべ。
>>218 なまじ原作設定や台詞を時々引っ張ってくるから
そこに脚本演出家のオナニー展開が加わると滅茶苦茶糞になる。
長く続いてすっかり居座り地主になったのも痛い。
>>217 ルナとアルテミスはあの着ぐるみに無理があったからな。
いっそ子役にやらせたらよかったのかもしれないが
解説役も兼ねて台詞も多いのでそうもいかず。
これ以上は板違い棚。
>>227 でも実写も別に原作ベースではないような。
原作後半やアニメみたいにムーンマンセーに
しなかった所は良かったけど。
あ、後、セーラームーンはコメディじゃないっていう点を
強調したのも実写の功績かな。
でも視聴率悪くて、せっかくの主張が全然浸透してないけどさ(泣)
>>229 実写は基本設定は原作をおさえつつ、ある程度キャラクターなどを
別物にしたのがよかったかもな。
過去に外見は似てても別物キャラをさんざんやってしまった以上
そういう方向性になるのも仕方ないのかもしれないが。
四天王が受け入れられたのもキャラを別物にして原作を再作品化
した面が大きそう。
美奈子も性格は既存とは別物にしても、存在感は原作を尊重してると思う
μみたいにキャラの存在感を否定的に扱うようなことはしていないからな。
>>230 アニメだって後半は中途半端シリアスだったからな。
ファンもシリアスにファンしてる人が多くて怖いくらいだしw
実写の普通にシリアスというのは大きい功績だったw
>>232 ギャグなのに妙に真剣なファンが多いよな、確かにw
デス・バスターズ編は何巻から何巻まで?
自分でちったあ調べろ。
>>226 男がXYで女がXXだからX染色体の数ってことになるのか?
それはともかく、ミュージカルの冬杜さんの詩は
原作の世界観に近かった気がする。
ミュージカルにはもったいなかった。
ループな話題ですね>染色体の数
冬杜詞はセーラームーンの世界観に沿ってないものも多かったけど
描き出そうとする女の子の像というか、根底にあるマインドはすごく近かったと思う。
たくさん作ったから「あれ?」ってのもあるけどね。
それに反してさいきの詞はどれもこれもギボヂワルガッたな〜〜〜。
いかにもおっさんが心に描く女の子って感じで。
あれはアニメに通ずるよ。
>>232 しかし、実写はシリアスだったせいで、かなり叩かれたね。
明るくないとか鬱とか。
ファンタジーって普通はそんなに明るくないと思うけど。
まぁ、実写はやりすぎたけどなw
>>237 でもミュージカルでしか使ってもらえないのも事実だけどねw
ファンが過大評価をし過ぎるのもセラムン関係の痛さではある。
特にμはアニヲタからすれば本格派に見える人が関わると
すぐにひれ伏すくせがあって卑屈である。
しょーがねーべ。
アニメや漫画の世界で生きてると外の世界がまぶしくて
その権威に弱くなるのだ。
いや、それがいいとは全く思わないが。
>>213 >美奈子も性格は既存とは別物にしても、存在感は原作を尊重してると思う
>μみたいにキャラの存在感を否定的に扱うようなことはしていないからな。
アニメ初期の妙にお姉さんキャラの美奈子にはがっかりしたが、
ヴィーナスの登場シーンはカコヨカタ(実写モナー
実写はその延長線でカコイイ+守ってあげたいキャラを強調しているとオモタ。
R中盤以降ヴァカキャラを炸裂した美奈子は「コードネームはセーラーV」系で、
セラムンそのものの原作と比べると誇張し過ぎだけど、楽しませてもらた。
中の人・深見梨加さんも洋画の吹き替え声優らしからぬ好演w
でも債鬼とかμに関わった香具師はヴァカだから美奈子=池沼にしてしまった。
それでもあゆみVのキレがどうのこうのとマンセーしてた香具師の痛いこと。
漏れはむしろあゆみの後継ぎで出てきた当時リア厨・瑞貴のがVぽいとオモタな。
但し本公演じゃなくて、ファン感質問コーナーのことだけどw
生真面目でマトモなんだけど、どこかぶっ飛んでる感じが本物みたいだたーよ。
要するに最初に姫が産んだ美奈子は典型的な等身大女子中学生キャラなわけ。
亜美みたいな天才でも、レイみたいな霊感少女でもまことみたいな怪力乙女でもないの。
下らん脚本や演出は、やればやる程どんどん美奈子像から遠ざかるだけってわけよ。
そこらの厨房連れて来て、好き勝手にやらした方がよっぽどマシだ罠。
全くそんなことも分からずに同人誌レベルで飯食ってた自称プロにガッ!したい。
姫がセラムンに関する企画に慎重なのはよくわかる。年も年だししょうがないよな。
>>242 >要するに最初に姫が産んだ美奈子は典型的な等身大女子中学生キャラなわけ。
これは賛成しかねる。
美奈子はどう見ても大学生かそれ以上のキャラだった。
リーダーシップ発揮してたし、落ち着いてたし。
なんかここの奴って現実じゃまともに男に相手にされてなさそう…
つかひきこもり?
>>246 では、みなさん、ごいっしょに
オマエモナー
>>243 ああ、だから
>>242がいってるのはたぶん「愛野美奈子が」でしょ。
「セーラーV」の美奈子はまあ
>>242が言ってるようなキャラだったと思うよ。
まあ等身大よりはちょっとフラッパーだけど。
でも「ヴィーナス」はおまいの言うとおり落ち着いてたと思う。
249 :
花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:10:23 ID:nQH1AYwB0
9月22日放送済のテレ朝アニメランキング 見た
セラムンは17か18位だったが
紹介画像が新装版コミック1巻表紙のムーンだった・・・。
そこまでアニメを否定するのか
(~_~;)
アニメの素材は使わせませんから。
著作権者的に、アニメは黒歴史認定。
253 :
花と名無しさん :2005/09/24(土) 21:14:28 ID:xSXAlnWg0
スターズのDVDがやっと解禁になった。
再放送もなかったので10年ぶりくらいの再会か!?
別に隔離したり黒歴史にするほど酷い出来ではないとオモタ。
コレをベースに意味もなくウラネプが出てるブラックムーン編とかを
やったミュージカルが全てを無茶苦茶にしたのでは?
スターズのアニメは人気が下降期に入って視聴率がアレだっただけで、
原作の世界を意外と忠実に再現してるしマンセーしてもいいのでは?
人気が下降期に入ったのもミュージカルとかマルチメディア化しすぎて
飽きられたからだろ。
ミュージカルサイドは自らの罪にも気付かずアニメ終了後も必死になり、
わけのわからん同人誌レベルのグロ全開オリジナル作品で失笑を買ってたな。
スターズ解禁をきっかけに、いい加減に原作派vsアニメ派の対立やめたら?
で、糞ミュージカルの再開を断固阻止しよう!
どうしてもやるなら実写ベースでというのが我慢の限界。
スターズは原作も嫌いだかんなー。
別に対立してなかったし
ミュージカルに我慢の限界も感じてない
>>253 スターズはもともと嫌いじゃないが…。
あと、アニメ派には原作を毛嫌いしてるやつがいたが、
原作派は生温い目でアニメを許していたと思うぞ。
自分はアニメも原作もスターズが一番好きだなー。
アニメはOPが好きだ。
後悔はしない セーラーアイズ
あなたについていく セーラーウィンド
のとこ。何回もシリーズ化されて、どんどん5人の絆と信頼感が大きくなっていったんだなーとオモタ
このノンテロップOPが見たいためにDVDを買う予定w
原作は今までにないくらいうさぎが壊れてくれたからいいwどんどん弱くなってく心理描写が好きだ
スターズ、やっと再会できたね。幼稚園の頃最終回でうさぎが真っ裸になった時の目のやり場に困ったこと、今でも覚えているよ
スターズ信者はきもい。
それだけ。
原作・アニメともに、スターズの弱点は話を広げ過ぎたことでアルテミス。
セーラー戦士は太陽系固有の文化ということで良かったのでは?
何も敵までセーラー戦士にする必要はなかったと思うのでアルテミス。
ただ美奈子をうさこ達と同じ学校に入れたのは評価できルナ。
このスレのちょっと前で美奈子の扱いが話題になっていたが、
アニメ版でもSSまでよりも登場シーンが増えた希ガス。
マンセーするのも叩くのもお互い自由だが、
良くも悪くもスターズもセラムンの一部。それだけは忘れルナ。
きんもーっ☆と言われても同人誌扱いだけは困ルナ。
同人誌扱いしてもいいのは、もっと話を広げ過ぎた債鬼セラミュ。
スターズは、終わるはずなのにアニメのために無理に続いた部分。
あまり思い入れないな。つまらなかったし。
μもスターズ設定になってから、激つまらなくなったし。
スターズ好きな奴って、極端な限定キャラ萌えオタと
それに便乗して他のシリーズやキャラにケチ付けたい奴ばっかりじゃん。
こんな奴らを増殖させたこのシリーズは腐っている。
>>262 「ばっかり」って、そこまで決めつけられるのってすげぇよ。
根拠は何だ?
アンケートでもとったのか?
脳内設定とか言うなよ。
スターズのテーマは霊媒・武内直子の真骨頂なのに全く理解されてないね。
つーかまともな分析もされていない。
スターズの真価はもうちょっとたってから、現実とリンクして評価される。
きもっ!
宗教儲みたいw
分析してる香具師は都合のいい分析をややこしくなるほどしてる。
結果は、ただの、うさぎマンセー。
うさぎマンセーこそ武内直子の真骨頂と言うのなら
スターズはそうだと思う
でもつまらない。
ID見たいな
自演がばれるのがいやなチキンだらけだから無理
住人少ないがレスは多い
ときめか
あれ?、
>>262は逃げたの?
>スターズ好きな奴って、極端な限定キャラ萌えオタと
>それに便乗して他のシリーズやキャラにケチ付けたい奴ばっかりじゃん。
どこで「ばっかり」なんて、わかったんだ?
なんか、いつかどこかで見たようなレスが続くねw
えーと、これもヌシのせい、だったかな?
美ん奈、変身ょ!
>>262がファージになっちゃたゎ!
名付けてセーラーヌシーだってw
すみません…衛厨ちょっと邪魔なんで隔離スレに連れ帰りますね…
どれを衛厨とみなしているのだ?
ひきこもり
根津宙子@アイアンマウス萌えの根津厨が、夜も根津にレスしましたよ。
BGMはアイアンメイデンで厨。愛工大名電じゃありませんわ。蛇メタですのよ。
またアンチうさぎマンセー厨か…。
またうさぎマンセー厨か…
いい加減脊髄反射レスやめろ。いつになったら学習するんだ?
ID出せばいい
>>286みたいな書き込みからまた、「ID厨」みたいなネーミングが付いて
IDという単語が出るたびに、
>>283のような脊髄反射レスからはじまる
無駄レスの応酬が繰り広げられる悪寒がした
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
久しぶりにセラムンのコミックスを読んだが、ちびうさ900歳に吹いたw
900年も生きてたら生きる気力無くなりそうだよなぁ…。
当時のすーちゃめでそのネタあったなあ
レイアースのクレフが700代で、ちびうさの方が年上なんて認めないって
ちゃめくらだったかも
懐かしいことを思い出した
ちゃめくらの所為でまもちゃんをタキカメ呼ぶようになったのに
ちゃめくらか。
サイローモーンが忘れられないよw
懐かしいw
当時はなかよしを隅々まで読むのが楽しカッッタよ
武内スレ発見。同年代がいる……なんか嬉しい
既出質問だと思うけど、長年気になってたので知ってたら教えて欲しい。
2、3回だけやってすぐ消えた(ような気がする)セラムンの次の連載はどうなったの?
Gが主人公ってあたりにクレームが来て打ち切られたんだろうと結論してたけど、
テンプレ見ると内容は関係ないごたごたが中止の原因だったのかな……
293は自問自答納得解決の独り言なの?
相変わらず、ケンカ腰のレス。お見事w
めちゃめちゃ珍しい新人にまでとは・・・。
徹底してるね。
ところがそんな低脳・白痴でも選良としてのさばることが出来る
一体
>>293の発言のどこが294のカンにさわったのか、
激しく疑問だ・・・。普通の質問なのに。
ちなみに俺は293の疑問について知らないから、
答えてあげられない。ごめん。
まあみんなおちつこうよ、とマジレスしてみる。
テンプレ以上の話があるかって今までのスレで挙がった話といっても
住人の憶測の話であったり信憑性が薄いのばかりだった気がしたけど…
(その為よく「どっから湧いた話だよ?勝手に作るな!」みたいなレスが付いてた気が)
だからそれ以上の話はこのスレの中では分からない
という結論で終わっていたと思ったなあ。
事情通の神様がいましたら補足宜しくです。
事情通ではないけど。
YOUNG YOUに掲載された「ぱ〜んち」の初回がその話じゃなかった?
セラムン終わって抜け殻状態だったので休ませてくれと頼んだが、
「甘い!」と編集に言われて新連載をスタートさせられ、
(でもセラムンが3月号で終わってPQは9月号からだからけっこう休んでるよな)
やっぱり続かなくてあっという間にダウンした、
というのがそこでの説明だったと思う。
それ以上の裏事情があったのか、そもそも本当にこの説明が本当に正しいのか、
はわからないが、私はこれで納得している。
>>293 「PQえんじぇるず」な。幻の作品で黒歴史。
連載中断の理由は、人気がなかった、作者が投げた、原稿を紛失させられて
出版社との関係が悪化したなど諸説ある。
まあセラムンで燃え尽きてたってのがホントのところじゃねーの?
セラムン自体1年でやめるつもりで、3年目からは逃げ回ってたらしいから。
小佐野さんが逃亡先のパラオまでおっかけていったって伝説があるしな。
パラオに行きたい…
宇宙人になりたい
とりあえず甲府で生まれろ。な!
おお、回答ありがとうございます。
内容はあまり関係なく、作り手の都合で終わった説が大勢だったのか…
北の人間なものだからこれに出会うまであの生物の存在を知らず、
セラムンの成功に任せてよほど危険なことをしたのかと常々不安に思ってた。
これで気持ちよく新刊探しに行ける。
305 :
花と名無しさん:2005/10/07(金) 01:35:57 ID:UmInTZTb0
だめだこりゃ全員集合
>293
PQの時期、先生は講談社に結構な不信感を感じていたと思う。
担当が小佐野さんから若い担当に変わって、結構不手際な感じで不満があった。
原稿をなくされて怒っていたのも本当。
そしてセラムンの後ほとんど休みなしの状態で連載が始まって疲れが抜けてなかった。
当初先生は新しい連載に対しては楽しんでて、やる気だったと思うよ。
でもしんどい中張り切って始めたのに、「ゴキにちゅーをすると変身」という設定が
低学年対象であるなかよしにおいては「不衛生だよろしくない」という反応だった。
純粋にまんがとしての面白さを考えてて、のって描き始めようとした矢先にその反応で、
悔しそうだったし残念そうだった。
多分その後、気力体力的に限界でもう踏み堪えられなかったのだと思う。
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿えろ自慰漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿自慰漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
マユたんマン毛もボーボーで臭そうだ。
310 :
花と名無しさん:2005/10/08(土) 10:56:02 ID:KDIRyqa30
ときめか最新刊皆読んだ?
長々と胡散臭い話をありがとう
>>310 1巻よんだよー
暫く少女マンガを離れてたせいか、猫ミミメイド少女のラブシーンが直視できんかった……orz
でも武内先生の描くラブシーン好きだ。
>>310 読みました
テンションが高い人&低い人
または
モノに動じない人&動揺する人
しか出ないけど、結構楽しい
>309
アシスタントではない。一時期先生の仕事場に縁があった者。
最後の一行以外は直接見聞きしたことなので、特に間違いはないと思う。
最近のことは知らない。
↓煽りレスどうぞ!
逝ってよち!
>>306は、別に本当であっても何ら問題ないな。
っつーか、一番納得いく。姫の大変さもわかるし。
っていうか、これを本当にしておけば、変な勘ぐり
する奴もいなくなるから、これを通説にしよう。
冨樫王国
>>306 なるほど、お疲れ様でした。
私も一時期、セラムン関係でなか編にはお世話になってましたわ。
それではこのスレが終わりそうになって、気が向いたら
>>2のテンプレを上のレス参考に改めに来てみますよ。ではまた。
セラムンは本誌卒業と共に見なくなってそれからもう十年近く。
先日ちょっと友人との話題に上り、古本屋で全巻各105円のお買い得でゲット。
憶えてるところは異常な記憶力で憶えてるので
記憶で中断していた続き(スターズ編最初)から読んだ。
見なきゃ良かった。ずっとあのまんまにしとけば、なんかもう
綺麗な昔の記憶としていられて気がする。
大人になって見たせいなのかも知らんけど、なんか…
耐えられなかったよ先生orz
>>321 バカだな。
なぜ記憶が中断していたかを考えろ。
既に、「忘れよう」という自衛本能が働いてたんだよ。
それを自分で禁断の扉をこじ開けちゃってw
記憶に残っている第一部だけが神なのよ、セーラームーンは。
現実の第一部じゃなくて
記憶の第一部か…orz
いや、単純に本誌卒業以降を知らなかっただけなんだけどねw
憶えてるところは本当に、一緒に読んでた友達が呆れるぐらいの正確さで
憶えてたんだ(例:美奈子ちゃんが亜美ちゃんちで石の剣ドタバタ、雑魚〜ボスに至るまで登場・やられ方)
それだけ読み込んで好きだったのに、なんかもう…
今にして思うと各部で当て馬キャラが出て、うさぎにラブコールだったんだね
全然気付かなかった痛さ、厨臭さ、もにょもにょした感じが今は判る
私は大人になってしまったのかもしれない…w
つーかまもちゃんって本当に、少年漫画で言うヤムチャなんだなあorz
声もヤムチャだったしなあo rz
つーか、なんだよタキシード・ラ・スモーキングボンバーって…o...rz
325 :
花と名無しさん:2005/10/16(日) 16:57:40 ID:2PapXnoA0
>>313 なんか主人公のテンションが高くて性格とかセラムンの美奈子に似ている気が・・。
レイちゃんにそっくりな子もいたしね。
全体的にセリフ多すぎて読むの大変だったけど絵がセラムンの時よりも
雑じゃなくかわいくなっててよかった。2巻はどうしよう・・買うかは微妙。
326 :
花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:37:14 ID:LoajSMkX0
なかよし新連載の
武内の漫画は体とかちゃんと
かいてあって他の漫画家がゴミのようだった。
え、最近のなかよしって、アップばっかりなの?
日露戦争物語ばかりみたいな雑誌か。
あのサヨ漫画家の漫画か
と思って読んだら結構中韓批判してて意外だった
330 :
花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:16:08 ID:F0hHrz2t0
>326
武内先生のあの以上に細くて足が長い体でもいまのなかよしからしたら神なのか。
武内が再び降臨したなかよしってどんな感じ?
セラムンが終わったと同時に買うのやめて、ぴいきゅうなんちゃらで一度だけ買って
それでもう駄目だと思った。
昔の彼女が映画でたから見たらAVだったみたいな感じ。
姉とともに今でも暗黒史として記憶に残っている。
331 :
花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:19:11 ID:F0hHrz2t0
ときめかはぴいきゅうよりはましで一安心。
相変わらずオタクを煽動するような漫画にまいった。
猫耳やらなんやらが闘う漫画もあったと思ったが、なかよしで素の状態で
猫耳メイドを見るとは思わなかった。
武内先生こそオタク界を導くリーダーです!!
そのageっぷりは無知なのかワザとなのか
どっちだよ…('A`)
あの人の場合は「萌え」としての猫耳メイドより
単純に「可愛いもの」として猫耳メイドを出したのだろう
…と思いたいw 姫は可愛いもの好きだし、
動物耳は可愛いものとして今も現役の概念だしなあ
多少センスに古さを感じるが
武内先生の漫画は構図とかそういう技術面では昨今の漫画家に劣るけれど
勢いやアクション、躍動感と言う面では秀でていると思う
絵は下手だけど漫画としては上手
そこに脚本性があれば充分なんだが、そこが難しいところだな…
足が長いとか細いとか眼が顔の半分以上あるとか乳がでかいとか
腰が顔幅より細いとか、少女マンガにおける過剰な戯画性なんて
今に始まったことじゃないと思うが、先達のご意見も求むー
武内先生は神です!!
女子中学生たちがセーラー服ミニスカートで闘うというもう永久に他の人間には思いつかないような基地外漫画をかけたのは
武内先生以外にもういません!
日本にオタクを生み出したのは貴方です!!
とりあえず家の姉はそれでその世界に足を踏み入れ出られなくなりました!!!
日本にオタクを生み出したのなら高橋留美子の方が先だと思う。
頭に血がのぼっている初心者は恥ずかしい。
>>325 せらむんに例えると
主人公ロボ→美奈子ちゃん
主人公→なるちゃん
主人公いとこ→亜美ちゃん
どうでしょうか?
(^・^)/
やめてくれ
主人公が天然なところがせらむんと類似してる。
>>330 >異常に細くて足が長い体
やっぱり永遠の夢だからねえ…w
>>335 高橋は少年誌でやってけるだけの男の子っぽさを持ってたのが強みだね
どうやら兄が二人いるそうで、その影響かも
つーか、時期も違うのに何はりあってんだろ340は。
ワロス
武内氏の性格はどう思う
知り合いでもない人の性格なんかわかりません。
あんた知り合いなら、どういう性格だと思うのか言ってください。
>>341 ん?別になんもはりあってないけど・・
挑発的に見えたんならスマソ
>>335 うる星が1982年。セラムンが1992年。このローテーションだと2002年にはその
後継作品が出るという見込みだったんだが、別に2002年にビックタイトルはなかった。
ただ単に自分のことを「姫」と呼ぶナルっぽさはどうかなあと思っただけ。
そういうのって、一般人にはわりとありがちなのだが。
自分の周りでは見たことねえ。というより日常的ならともかく、単行本のおまけページなど
読者の目の触れるところでなぜわざわざやる。家で勝手に言っててくれ
お前こそそういうことはチラシの裏に書けよ。
あれ自体がネタみたいなもんなんだから、チラシの裏になど書かずにちゃんと反応してあげましょう。
割と低年齢層を意識している(フリートークのマメな振り仮名とか)から、
案外ああいうキャラとして作っているのかもしれんね
子供に親しみやすいレベルの人格=キャラクター、みたいな
ちょっと勘違いしてる部分もあるから、もしかしたら素かもしれんが
ときめかとかセラムン本編みたいな話を見てるとはっちゃけ属性なんだと思うが
レイちゃんの番外的読みきり(結構初期でオルゴールの話)みたいな
しっとりしたのも描けるんだし、落ち着いた所もあるんじゃないかなあ
話題それるけど種村有菜は素で精神年齢低いからどうやっても
消防はファン、厨房以上はアンチになる
武内先生は本当に作ってる、というより、実際はちゃんとした大人なんだろうけど
あくまで漫画というものを作る一環として?自分もキャラの一人みたいに書いてる気がする
つまり種有は単なる基地外、武内先生はそれっぽく見えて実際はまとも。
またチラシの裏。
武内の心理まで妄想して事実のように扱ってしまうオタ。
なんでいちいち他作家を比較に出すかな
別にいいじゃん比較しても
比較と言っても脳内妄想やってるだけだしな。
また比較(例?)になるけど種有板はみんなそうだよ?
んー武内センセ、精神年齢高いか?
セラムンの原画集Vのイラストコメントが特に印象に残ってるけど、
アニメスタッフや講談社への嫌みてんこ盛りで、あまりに大人げなくて
見てるこっちがいたたまれない感じだった。
YYで連載してた「ぱーんち」シリーズも場を読めてない笑えないものが
多かったしなあ。
センセは種村とは違う人種だろうけど、
あのお騒がせ部分が全部作りってこともないだろ。
ようは素であんな漫画を描いてる人、てことで。
自分には無理。あんなテンション高いの。
そもそも何故アリナチが比較対象なのか謎
>360
憶えてる限りで良いので、どんな感じのコメントだったか教えてくれー
原画集まだ売ってるとは思うんだけど、買う勇気がないorz
確かにおとなげないと言うか、よく題材にする中学二年生女子っぽいイメージだが
なんてったってNASAまで取材行ったのに、補助ロケット無しのシャトル飛ばす人だしな
どっちも年がいなくエキセントリックだから
種村ってなに?新しいガンダム?
>>364 ガンダム SEED VILLAGE
を描いている人だよ^^v
それ面白いな。ガン種のパクリもしてたアリナチ
姫原作のアニメ版スターズDVDvol.3&4買ったですよ。
26日にはアリナッチ原作のジャンヌのBOX発売ですよ。
5マソ近いけど、がんがって買うですよ。
もちろん原作は両方揃えてますですよ。
でも作家のサインとか持ってないし、興味ないですよ。
作家はアイタタタでも、作品が良ければ別にいんじゃね?
アニメ版もそれなりに楽しいわけで、
ここで粘着してる暇があったら、見ればいいと思うよ。
スターズはアニメ版の方が好きだなー
他のセーラー戦士の捨て駒攫われ要員化が浅くてw
ジャンヌのボックス出るんだ
あっちは…………原作の方がまだ好きだな アニメは独自路線の設定改変部分多かった
改悪と改善って、どこで判断付けたものなのかなー
と、ちょと疑問に思ってみる
スターズは原作もアニメも糞
>363
・表紙用イラストのキャラバックに、なか編に勝手に指定色を入れられた
・火球のセーラー戦士姿をアニメに出してくれなかった
・エターナル姿のセーラー戦士達(チューブちょうちんそで・2枚スカートのやつ)を
アニメに出してくれなかった
…など。
「いつもとても不思議なんですが、どうして投影様は出してくださらなかったのかしら?」<過球セーラー
「アニメでもこのコスチュームで出してくださると思っていたのですが、
投影さんはどうして出してくださらなかったのかしら???
きっと(いつもの事ですが)私の計り知れない。テレビサイドのスタッフの方々のお考えが
あってのことなのでしょうね。……ふう。」<エターナルセーラー戦士
とりあえずよほどアニメに言いたいことがあったんだね、というのは分かった。
でもそんなことより、イラストの制作秘話とかイラストの話がききたかったyo。
せっかく華やかでかわいいイラスト画集なのに。
> 「アニメでもこのコスチュームで出してくださると思っていたのですが、
> 投影さんはどうして出してくださらなかったのかしら???
> きっと(いつもの事ですが)私の計り知れない。テレビサイドのスタッフの方々のお考えが
> あってのことなのでしょうね。……ふう。」<エターナルセーラー戦士
かっこわるいからに決まってるじゃないか。(泣)
つか、エターナル・セーラームーンのデザインもかっこわるいよ。(泣)
第四部までのデザインはまあ普通だと思うんだが、
あのちょうちん袖はどうしても許容できん。
プリンセス火球セーラー戦士姿は出てきてもよかったと思う。
つか、その方が盛り上がったんじゃないかなぁ。
うはーorz
火球のセーラー戦士姿、よく見るとスターライツと同じデザインで
かなり露出高かったんだね。今読み返して気付いた。
セーラーコスモスはそこそこ綺麗っぽいデザインだけど、
ちっと大人っぽくなってるから、そこでセーラー服丸出し…と言うのが辛かったんかなw
でも本当におとなげないよ先生…
>362だけど、>370さんありがとう
イラスト集ちょっと買ってみたくなってしまった
巻頭カラーで当時小学生だった自分の度肝を抜いてくれた、
乳丸出しでベッドに寝てまもちゃんと見詰め合ってるうさぎの絵も
入ってるのだろーかな…w
苦労して考えたファンサービスのデザインをアニメで
動かしてほしいという欲求はわかるけど
スターズ自体が無理して続いたものだから
本来はなかったものなんだよな。
苦労したから出せという欲しかない。
武内はやっぱカラーが綺麗だな。
パソ塗りでも武内らしさがあるがやっぱアナログがよかったorz
ときめかが結構面白いと思う漏れは厨かもしれないo...rz
コスチュームを使わないとか火球を出さないとかはおそらく氷山の一角でしょ。
いろいろ大小の不満があってのことだと思うけどねー。
実際、
>>374みたいな原作者軽視の風潮がアニメ側にあったんじゃないの。
武内さんからすれば第一部でやめたかったのに無理矢理続かされたわけで。
苦労させられてんのになんで私の融通効かないんだって言い分があるだろうしな。
ときめきメモリアルが流行ったからセーラームーンは終わりを遂げたと
聞いたことがある。どういう原理でかは忘れたけど
>>376 どちらかというと、原作者が自分デザインのキャラが動いてオタやレイヤーがハアハア
喜びさえすれば、お話はまあどうでもいいみたいな態度を見せていたのが
問題ありと思うけどね。
武内氏って、人気が出れば結果オーライて雰囲気は初期からあったし
終わりごろ、話に明らかに無理が出たことがファン離れを進ませたのに
それでも新コスチュームや露出度高い新キャラを出せば、まあ人気は保てる
みたいな、確かに氷山の一角だろうが、その氷山の一角に頼ろうとしていた
プライドのない考え方が見えてしまうのがセラムンの評価も下げていると思うのだな。
キャラ萌え嫌いでいながら、キャラ萌えに頼るような妙な所がありそうだからな。
>>377 見たことはないけど、要するにオタがそういう見方をしていた
または、そういう見方をしているオタが多いと思われていた
ということかな?
セラムンもそういう今で言う萌えゲーを市場に想定していた
というのは否定できなさそうだしな。
漫画版のモーニングなんとかみたいなもんかな
数出せば一人ぐらい好みのキャラが出るってか
アマゾネスカルテットとかスターライツとか
もうちょっと性格付けされてたらなあ…
>>380 数出せば一人ぐらい当たる、なんだから、性格付けなど後回し
というか、オタに考えてもらおうとか思ってたぐらいでしょう。
話を大事に作っていたら、そんな後付キャラは必要なかったわけで。
数を並べて細分化オタがひっかかるを狙うのが目的だったようなもんだろ。
>>352 >レイちゃんの番外的読みきり(結構初期でオルゴールの話
亀でスマソだけど、この話好きだったな。
ペットのカラスがきっちり火星の衛星なのもワラタ
>>377 ときめかメモリアルで逆襲してみませんか? >姫
普通に無理だろうけどw
>原作者が自分デザインのキャラが動いてオタやレイヤーがハアハア
>喜びさえすれば、お話はまあどうでもいいみたいな態度を見せていたのが
…オレが読んだり見たことのあるインタビューや発言ではそんな発言や姿勢は
どこにもなかったが…なにをソースにそんなことを言ってるのか教えてくれんか?
むしろ本人はコミッカーズのインタビューでストーリー重視で、キャラは
二の次という主旨の発言をしてるくらいなのだが。
>>381 キャラ増やせって要請はアニメ(バンダイ)サイドからだろうよ。
第二部の時点バンダイが新キャラ出したくてヴィーナス以外ので四守護神を
下ろそうとしていたというのは有名な話だし。
>>384 話の中では二の次だけどいるだけのキャラ
という無駄な設定を次々増やすからだろ。
その中からオタがひっかかるのを待ってるだけのような
作品作りがそう見えるのだろ。
いたら駄目なのか?群集劇でもあるまいし
薄いキャラがいたっていいんじゃない。
>>387 駄目とかそういう話ではないと思うが。
頭冷やせ。
>>385 でも姫もそれに乗っかって、キャラの人気が出たからまあいいわ
みたいな感じで、また新キャラ新設定増やすだけだから
キャラを利用しようとしているのは見え見えってものだ。
磐梯はプリクアは慎重にやってるな。
ただいるだけのキャラは背景としての役割がちゃんとある。
aho
>>386 なんだ、ただの主観か。
先生がそう意思表示したかのような言い方はやめれよ。
キャラ出せという要望はバンダイからだと思うが、
原作は増やしたキャラに存在意義を与えていたと思うが。
口ではご立派なことを言っていても中身がついていってない
ということでしょ。
ファンも変に持ち上げ過ぎ。
>>387 群集劇は確かに存在しました。債鬼のセラミュです。
>>397 はあ?
あれこそ、ごく一部の御贔屓キャストとその他の背景
の代表だろ?
ただキャラは衣装着て出てるだけの。
>>398 初期はそうでもなかったけど、キャラが増えてからはすっかりそうなりましたな。
収集がつかなくなって、勝手な同人化してその場しのぎをした
やはり増やしすぎるとろくなことにならないようです。
>>395 あのさあ…そういうのは言いがかりっていうんだよ?
>>396 先生がいってるストーリー重視という点について、原作と他のメディア作品とでは
明らかに質的に差があると思うがな。少なくともキャラは重視してないでしょ。
重視してたらあんなにあっさり殺さない。
でも武内先生はあんなに毎月カラーなのに落とさずにきちんと多キャラを描ききってたのは
すごいと思いまふ。
画集とか買ったらその凄まじさがわかる ま全員顔似かよってるけど
>>410 あっさり殺すようなキャラを言われるままに次々出すから言われるんだろ。
その上、アニメで出してほしかった、などと愛情たっぷりのような言い方
だけはファンの前でしてみせるし。
>>402 最後の頃は、ただ、戦士全員並べているだけになっていたがなw
>405
自分はアレでキャラが大人数になるほど構図は限られてくるんだということを学びました。
>>403 それこそ言いがかりだわ。
出したキャラをストーリー性を優先させて殺してるからキャラ重視ではないという話なのに、
殺したという結果からさかのぼって登場させたことを批判するのは物語の流れを無視した
ただの誹謗っしょ。
いい感じに盛り上がってきてます
ようはキャラに思い入れがある人はあっさり殺されたことに腹を立てるし
そうでない奴はどーでもいいんだろ
殺されたことに大した意義は見出せなかったなー
主にスターズにおける皆さん
ギャラクシアの死には意義を見出せたけれど、他のセーラー戦士については
はいはい邪魔邪魔と撤去されていったイメージ
ギャラクシアが最萌えキャラだからかもしれんがw
ストーリー上、意味もなく邪魔だから殺して退場させる
そんな話にはキャラに思い入れなどなくても感動できないし
あきれてしまうわ。
そうそ、意味もなく殺してるだけで、ストーリーを大事にしたわけではけっしてない。
つーか、意味もなくキャラが殺される時点で、ストーリーは重さが落ちる。
単に劇的な死に方を求めて読んでただけなんじゃないか?
物語上、死ぬことが要素として機能してれば意味がある死ということになる。
スターズでの仲間の死は意味がある。
敵になってうさぎを試す意味か
なんか箇条書きに各部のストーリーを書いていったら本当に同じ話なんだなあ
未来が過去になったりしてるだけ だから意味は生まれるけれど
マタデスカとうすぺらーい。
重い死なら重くなっちゃうでしょ
ただでさえ後半は味方がバタバタ洗脳されてって孤独だったのに
さらに重い死が加わったらそんなの精神が鍛えられるだけで読んでて面白くないよ
だからさらっと死ぬんでいいんだよ
>>414 どう見てもお前一人に都合がいい解釈なので
お前がそれで納得しているなら一人で納得していればいい。
>>414は、作品として読んでいないでキャラしか見ていない模様。
さらっとでいいよー。セラムンに深刻すぎるストーリーを求めている
>>415てイタタ
>>417 どうして深刻なストーリーを求めてるなどと脳内変換できるのやら。
面白いストーリーを求めているだけだと思うがね。
少なくとも、さらっと、とは違う。
生きてても死んでいても同じようなキャラが、ただ死にましたと
言われるだけのストーリーなど、よほどうさぎを何が何でも正当化
とでも思わなければついていけませんて。
普通に聞いちゃうけど、415とか417はじゃあどういった死をセラムンに求めてるんだ?
元から子供向けの土曜日7時代の家族一緒に見る番組で、いきなり深刻さを見せられても・・
セラムン放映時ってちょーどアニメの残酷描写とか問題になったときじゃなかった?(いや、この辺てきとーだけど)
そんなアニメに深刻な死を求める。アニオタは困ったもんだ。
×415とか417
○415とか418
それ以前にもともとセラムンはキャラアニメだと思われ。
>>419 誰もアニメの話なんかしてないのでは?
原作の話だろう。
原作は、別に家族で見る子供番組じゃない。
その前に
>>412の言う意味を聞いてみないと。
各意見がそれぞれ勘違いして決め付けあってすれ違うだけになるぞ。
/ | ハ \ //// ヽ
! l |l、、\ ` 丶 、'´_ 、 、
! l ‖\、 \_ _ /, -`ヽ }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll '_ノ 、 ヽ
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ
丿 .:::. | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`⌒ヽ_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
チュパ / /. `´| l| | l / 〃 `、 、
チュパ / / | l| | l' 〃
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
意外ですが、セラムン世界の死で最もリアルで深刻なのはユージアルの死です。
ミメットによってブレーキは破壊された車で事故って死んだあの場面です。
「ワゴン車のかたつむり女は事故って死ね」・・・少女向けアニメとは思えません。
むしろ大人の女性がOLのロッカールーム的リアルの恐怖を感じるのに十分過ぎます。
いつ忍びよるかわからない、そして誰も信用できない恐怖。ほら、あなたの後ろに・・・
…そんな話は単行本のどこを読んでも出てこないのだが…。
>>418 物語にとっての意味の話をしてるのに、おまいの
>生きてても死んでいても同じようなキャラが
この発言はおまい個人の主観にすりかわってるじゃないか。
だから話がかみ合わないんだよ。
もうちょっと突っ込んで言えば、スターズで、主役のうさぎにとって
死んでいった仲間たちは生きてても死んでても同じような存在だと、
そういう風に
>>418は読めたのかってことよ。
オレは読めなかったし、おそらく多くの読者はそうは読まないんじゃないか?
うさぎにとって取り返しの付かない損失だと思うぞ。
だからうさぎは一縷の望みを求めてコルドロンにまでいくんじゃないか。
ほら、仲間の死がちゃんと物語の要素になってるだろ?
スターズ編でしょっぱなから死んでった地場さんは何かおざなりだと思ったが。
うさぎが悩み傷つくのに一番効くのがあいつだったってこともあるだろうけど
「これで今後出番なくなっちゃうのかよー」ってオモタ。
まああんな奴いてもうざいだけだからどーでもいいけどね。
確かにうざいな、タキカメ
なんかいつもまっさきに操られるイメージがついてるよ
ちゅーされまくりだしな ブラックレディにべたべたされてるの見たらげろーと思った
第二部の未来編を読み返してみたら
デマンドがちょっとお気に入りになった 好きだこいつ
タキシード仮面様とブラックレディは近親相姦だよね
そのうざさを逆手にとったのがアニメだったんだ。
星野とうさぎを稀有のカップルにまで昇華させた。
文句もあるアニメだけど恋愛描写についてはいい仕事してたよね。
>>433 彼氏が渡米してる間にアバンチュールで今時の女子高生は尻軽だね
という印象しかないが
漏れはアニメでも星野とうさぎなど眼中になかった。
まあ、厨房をひきつけるために、こういうウザお邪魔キャラも必要かもな
と思った程度だった。
ライツって全然興味もてなかったな。
キンモクの設定も、何それ?って感じ。
>>436 作者自体が一年で終わるはずだったストーリーを無理矢理5年に引き伸ばしたんだもん、
スターズがアニメも原作も駄作なのなんて最初からわかってることじゃん。
>>437 いや、ほんと。
一応読み続けたけど、せめて第4部で終わるはずだったんだなあ
と実感したよ。あまりの酷さに。
キャラがばたばた殺されて、どうやら彼らは死んでもいい人たちらしくって
酷い話だなあーと思いました。
でもせらむんは一年間の間で必ずクライマックスは誰かが死んでないか
そういう問題でもないと思う。
やはり言われているように、意味を感じられない死なのだろう。
本当に、うさぎの感情の左右にとってだけ意味があるだけで。
だから本来一年でお別れするはずだったキャラクターと
5年も無理矢理つき合わされ続け、しかも量産させられた武内先生が
もう飽き飽きして無理矢理ぶち殺しちゃったんだよ。
タキシード仮面様が第一話で真っ先に死んだってことは
もうタキシード仮面様なんか描きたくないってことなんだよ。
生き返らせてたら意味がないでしょ。
何ども幻の銀水晶で生き返ってる
ちびうさが九百歳で、クリスタルトーキョーは長寿都市、平均寿命千歳
ちびうさが妙齢のお年頃になるころには、九百二十超え
未来でエリオスとの再会をどうにか果たせたとしても
なんか幸せな暮らしの出来る年数はそんななさそう
つーか人生の九割をあの姿で過ごしたってのが哀れ
そもそもそれだけ長生きだと離婚率とか凄いことになってるんじゃ
なんてどうでも良いことに思考をめぐらせる、秋の夜長の懐かし漫画読書タイム
しょせんキャラ萌え漫画
>>445 小兎はまるで蝉のような人生ですね。
秋の夜長、虫の音を聞きながら過ぎ去った夏を思い出しました。
もう二度と還らない甘酸っぱい青春の日々・・・。
若さゆえのアイタタタはあっても、それはそれで懐かしい思い出たち。
今冷静に読み返してみると叩く要素も多いけど、もう過ぎ去った過去。
今更穿り返してどうなるもんでもないのよね。
思い出だけでも美しくあってほしいと思う今日この頃。もう年ね。
燃え上がるような恋や禿げしいセクース、そしてセラムン。何もかもが懐かしい。
はあ
買ったよ。
>>441 だってセラムンはうさぎが主役だし。
むしろ10人の全員にスポットをあてて、敵役にもスポットをあてて、とやってたら
12話に収まらないだろう。構成としては主役のみに視点を絞ったのは正解だわ。
原作はたった12話しかないのか・・・
今の「ときめか」もある意味アイタタタな点が多々あると思うが。
>>447 リアルでセラムンを読んでた奴はまだ「もう年」と言えるほど年でもないと思うが。
幼稚園からリア消防にかけてセラムンを読んでた自分今十九歳
それ以上の年でセラムンを楽しんでたってそれはそれでアイタタ
>>453 月刊誌なんだから1シリーズ12話の縛りは免れん。。
>>452 言ってることがちょっとすれ違っている、
多分意図的にすれ違わせているのだろうけど。
セラムン+四守護神+タキ+ちびうさ+外部惑星4戦士までは
誰が誰だか区別がついた。そこは評価してもいいと思う。
(もっと少ない人数でも下手な作者ならカブる。)
スリーライツが出た時点で、なんかこの3人キャラ薄いなあと思った。
(かろうじて星野が判別できるぐらい。)
その年にセラムンが終了して、
「ああそうだろうなぁ。ご苦労様でした…。>作者の人」
と思った。
>>441 味方は死んでも生き返るからな。
セラムンにおける味方の「死」は、「敵に捕らわれて幽閉されている」
とほぼ同値でしかない。
廃車も整備して車検を受けてナンバープレートを取り付ければ廃車復活しますよ。
堂々と立派に公道を走れるのですよ。セラムンの死て車の廃車みたいなもんだよね。
実際セラムンキャラはキモヲタのオカズにされ尽くして疲れたポンコツだものね。
廃車を繰り返して中身を使い物にならなくしてしまった車の
外見の色だけ塗ったハリボテを並べておいたのがμというところか。
簡単に殺しては簡単に生き返らせると繰り返したミューが一番いかんと。
μの話はほかでやってくれプゲ
原作でメインキャラが死んだことって、どのくらいあったかな?
第一部:四守護神が変身パワーを解放して絶命
第二部:プルートが絶命
第三部:プルートが復活、サターンが転生
第四部:誰も死んでません
スターズ:うさぎ以外絶命、復活
こうしてみてみると、そんな大量に毎回頻繁に死んだり転生したりしてないんだよね。
第一部とスターズはもともとシリーズの締めみたいなものだから、そのくらいの演出は
ありと理解すべきだし。
毎回死んで生き返ってるってイメージはアニメとμのせいだと思うよ。
前世や転生をテーマにした作品なのだから、死んだり生き返ったりするのはむしろ普通の展開。
戦争をテーマにした作品でやたらと人が死ぬのと同じようなもんだろ。おまいら脳味噌おk?
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )ダセー
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
このスレ見て思ったこと
ときめかってもしかして読むにあたいしないのかな。
>>463 第一部だと衛が死んでるね。
4守護神のあれを死んだと解釈するなら衛は確実に死んでいる。
そういえば、衛がやたら死んでいる印象が強いのも、μのせいか。
完全死亡はμのSuperSだけ?
少女向け漫画のくせに人死んでばっかり。
>>469 あれは生き返らずに終わった稀有な例かもしれんな。
まあ改訂版で生き返るだろうと思ってはいたけど。
ついでに、ドラマがよかったんで意味のない死ではない死に方だった。
まあ、意味があったのはあの頃までだったな・・・
毎回意味のない死と生き返るを繰り返したμのおかげでセラムンの質が急降下。
結論が出ました。
だからμの話は巣でやれと(r
アニメでもあのまま死んでれば意味のある死になったのに・・・
>>474 意味不明だがアニメの話も巣でやれよと。
>>470 戦いを扱っているから人死にが出るのは当然だ罠。
問題にされているのは、それがあまりに軽い扱いだということだね。
>>476 「東京ミュウミュウ」とかは人死なないぞ
レイアースは最初からクランプ節全開でグロかったけど
意味がないというのは視聴者にとってか
それともキャラたちにとってかで大分意味が違ってくる。
>>477 ミュウミュウ?聞いたことあるけど内容知らない。
設定や世界観によっては殺さない作品もあるだろ、そりゃ。
μμ?
おぞましいな
>>475 生き返ったことで意味のない生になったということ
見せ方にもよるかねえ。
背景として死にキャラにするよりは
有意義な生きキャラとしてぶち殺してくれた方がマシだ。
結局今は何を言い合ってるの?
武内女史がキャラをあっさり殺しすぎること?
自分の好きなキャラがリー即で逝った恨み?
もしときめかでも人が死んだら尊敬する。
いらなくなったキャラは後生大事に残さずきちんと切り捨てれ
だね。
某スレにて休載が増えるから旦那に絵本書かせるなという
ハンター信者の叫びが凄かった
庵野&安野夫妻と同じぐらい
自分が興味を抱いている夫婦。別に妻が描かせてるわけじゃないだろうにね、絵本・・
まともな仕事したくないからある意味逃避で別の仕事してんだろうなー冨樫は。
単純に
一人でマンガを描くより、嫁さんとわいわいしながら描くのが楽しい
だけでないのかな<絵本
一人でマンガを描くようなスタイルになったのは編集側の体制や同業者w
に疲れた冨樫の選択だったが、そういう心配しないで仲良く共同作業するのは
非常に楽しそうだ 少なくとも本人達は
なんで武内直子が描かせたことになってるんだw
そういう企画を持ち込むのは普通編集部だし、
作家が発起人だとしたら、それは冨樫とふたりだろ…。
だいたい、もう本当はジャンプでなんて書きたくないだろう。冨樫は。
>>486 いらなくなるキャラが出てくる続編なら、やらない方がいい
ってことだね。
いらなくなるキャラ
益々欲しくなるギャラ
皮肉にも比例してますなw
ギャラがほしかったのは作家じゃなくて出版社だけどな。
494 :
花と名無しさん:2005/11/01(火) 08:43:02 ID:M8iGzIjX0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ギャラがほしかったのは作家じゃなくて出版社だけどな。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
だから結局最新作ときめかの話題がないってどういうことよ。
ときめかないねorz
ときめかな
ほな、ときめこか?セラムンでw
萎える
500ゲトでもときめかないわけだが
ときめかは駄作なのか
そこそこ面白いと思うけれど、いかんせん低年齢向けなので
セラムン世代にはちょっと辛いんじゃないかなあ
自分は速読が特技だけど、あれは一旦休んで息継ぎしないと読めない
そういうテンションだったw
確かになかよしのお子様向けの乗りは、大人が読むと微妙なことは多いな。
セラムンは読めたけど、連載時の他の作家、読めるやつほとんどなかった。
一応目を通すのだが、頭に入っていかない。
別に大人はなかよしを読まないのだからいいのでは
他の作家そんな駄目だったかな?
自分高瀬綾センセのくるみとか、秋元センセのミラクルガールズとか
結構今でも好きだな 星の島のるるちゃんとかしましましっぽとか…
ああ、現在のやつは駄目だけど ミュウミュウ…orz
わんころべえってまだやってるんだろーか
八木ちあきだったかな?
ポケットパークとか描いた人、好きだったよ
ウィッチあれすごくすきだったんだけど休載。
で、いつもどるのかなーと待ってたら
同じマジョでおされ系のシュガルン登場。
ウィッチと被ってますってなかよし側はいわなかったのか。
シュガルンが終って再開できたとしても、子供はシュガルンくさいと
思ってしまうよね…。
残念としかいようがないなーと思いつつもシュガルンを読んでいます。
シュガルン面白い?
つまらん
あらそうなの。
今月のときめか、バトルに入っちゃったのね。
敵がセーラームーンのと同じみたいな。
>>511 背後にダークエージェンシーが、更にその背後にダークキングダムが・・・!?
正気になった四天王とマスターが助っ人でゲスト出演したら神。
セーラームーンは「軽いな〜」と思いつつ読めたけどときめかは
軽いというか、作者飛ばしすぎ読者おいてけぼりの躁状態、
松野明美に隣でマシンガントークされてる気分になった>単行本
わたしが年をとったのか…。orz
自分を「姫」とよぶあのキャラは好きだな。
柱やあとがきで物議をかもす少女マンガ家が多いなか、あれは
けっこうセルフプロデュースができてると思う。
車、ボーイフレンド、海外旅行、ブランドの話は痛いけど人を馬鹿
にしたり傷つけたりするようなこと書いちゃうよりはマシ。
>松野明美に隣でマシンガントークされてる気分
言い得て妙。
直子さんは家族やインテリアやボーイフレンドの話をしても、
そんなに嫌味には聞こえないもんね。
実際はどうか知らないけど、単行本に書かれていることを読む限りは
他意なく素直に語っている気がする。
「武内直子」がキャラとして出来上がってて、それが上手く反感を買わないんだろう。
車の話しにせよ、「こんな車を持ってる私すごいでしょ」ってわけじゃないんだよな。
種村とかは何の話してても「○○な私すごいでしょ」臭しかしないし。
あとよくしらんけど、実家も金持ちだったんじゃないか?
あ、作曲家逮捕されちゃったねえ…
実家は医者だったんじゃなかった?
武内尚子には、嫌みさは感じないな。自慢げなのだとしても、ストレートだ。
あっけらかんとしてるところがあるからな。天然も入ってるし。
突っ込んでもしょうがねーなーという感じがする。
ようするに武内が現実に自分は金持ちだって臭を撒き散らしても
それは漫画の中のキャラが金持ちなようにリアルとしては感じないから
スルーできて
種村アリナチは現実に自分はすごいって話をしたら
リアルに生々しく自慢になるからイタくて叩かれるわけか
貧乏人の金持ちへの妬みと
不美人の美人への妬みは
どちらが強いのだろう
と今ふと思った
へー、実家医者なんだ
柴田アーミンの実家も医者だって聞いたな 漫画家と医療関係は相性良いのか
よし、根拠を調べるためにMMR出d(ry
な、なんだってー!先に置いときますね(・∀・)つ ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
漫画描く必要の無い人の描く漫画が売れるのは
単なる妬みでも貧乏人で漫画描いてる自分から見たら
チョットセツナス
>519&523
姫の実家は医者じゃなくて高級ブティック(それこそ医者の奥様とかが客のようなとこ)やってた筈。
ぱーんちか何かで「甲州商人をなめるな」みたいな姫のセリフがあったように記憶してる。
柴田アーミンの実家が医者なのはガチ。
アーミン父はアポロ計画にも参加した脳外科医で、
アーミン本人含めて地元では有名なご一家らしい。
おお、526たん詳細をありがとう
医療関係じゃなかったのか でもブティックなら姫のセンスの由来が判った気がする
ベルサーチで身を固める大学生とか宝石屋さんの娘とか、姫には身近だったのかもね
524たんに貰った踝さんたち、いつもの台詞ドゾー ナ ナンダッテー!!
ΣΩ ΩΩ
ずれた(´・ω・`)
>>526 ブティックをやってるのは母親。単行本のフリートークに書いてある。
店は甲府市街をちょっと歩けば見つかる。父親がなにをやってるかは不明。
いずれにせよ金持ちなのだな。
だから作品内も金持ちだらけ。
ファンは妬み深いニートだらけ。
でも武内先生の本来の読者層は小中学生の女の子でしょ?
大きいお兄さんは論外として考えて、妬むとすれば高校生かそれ以上の嫉妬深い女
ときめか、結構読み返してむなぁ。
まだ一巻だけだしテンションに慣れれば
軽く読めるから好きだな。
>>532 大きいお兄さんが妬んでいるパターンが多いのが武内先生の不思議。
一条ゆかりがいってた一言
「武内直子は天然だから仕方ない」
昔は天然だったかもしれないけど、今はどうかな?
>>534 嫉妬深い大きいお兄さん達のために、アニメやミューはああなったんだな。
自慢がまんま劣等感(コンプレックス)の裏返しみたいなものでなくて
素直に自分の恵まれてる状況を愛しているって感じだったから
読んでた小学生当時から姫のアレは自慢とは思わなかったな
まあ確かに、素直すぎて憎めないかも。
逆に自分が恵まれているのにそれでも自分はまだ足りないんだって思ってたり、
状況を素直に受け入れなかったり、卑屈だったりする人間の方が贅沢かもな
種村は多分その人種だから憎まれるんだろうな・・
ただのアンチ種村が自己主張し続けるスレはここですか?
種村擁護ウザイ
何で武内スレで種村の話なんかするんだよ。
武内と種村に関係などまるでないと思うが。
アンチがわきまえてないだけだろ。
そんなに反応するほどのアンチも
種村攻撃も出てきてないと思うが
単に色々共通点もあるように思える二人だから
ファンの態度の違いが気になるだけであろう わざわざ乗り込んでくるファンの方がイタいよ
種村、よく知らない漫画家だが武内と共通点なんかあるのか?
こだわっているオタにはあるんだろうけど。
オタとかいうなよ
>>548 言うなれば、武内先生も種村先生もどちらも他の漫画家に比べて、
自分というものを出す機会が多いってことかね。自己主張が目立つというか
種村のそれは嫌味に思えるアンチが多いらしく、武内先生はこのスレを見る限りでは
天然だから許されているようだ。自分はどっちでもいい・・
武内と種村しか読んだことないのか。わかった。
>>550 煽るなら他にどういったあたしすごいでしょ、もしくは
アイタタ系な漫画家がいるのか例をあげ。
ちなみに末○は論外
いい加減関係ない話題でスレを潰すな。
関係ない話だが、セラムンサイトの管理人にはそういう人間が多いな。
>あたしすごいでしょ、な感じのアイタタ系
特にレイヤーには多い。
武内先生は現連載好調だけど、ここの住人はそれには大して反応しないからな。
常に新しい話題が出てこない限り、関係ない話題に流れるのは仕方ない。
でもときめかの話といわれれば何にも話すことないんだよなー
セラムンを知らない、新規のときめかファンもいるのだろうか?
なかよしには?
夫妻が二人とも漫画描いてる
珍しいなぁ
「ちゃんと」仕事をしてる夫婦漫画家それなりにいますよ。
これだけメジャー作家同士というのは珍しいかもしれないが。
>>555 そりゃセラムン終了から10年近く経つわけだし
>>537 作っている人達自身が嫉妬深い大きいお兄さんだから。
>>558 予備知識なしにときめかにはまっているファンているのかな。
不吉な話ですが・・
お子さんが亡くなったという噂って本当なのでしょうか;
学校で友人から聞いたのでよくは知らないのですが・・
そういえばあれ、あの途中で連載しなくなった2人組の宇宙人のピンクと黄緑のヤツはどうなったんだ?食べ物で攻撃する…
荒らしに反応してるのか、おまいら。
漫画がつまらないからしかたない
>>567 異議あり!
なんかキャラの誰にも感情移入とかできないけどときめかはつまらなくはないはずっ!
武内の「東京」なり「港区」へのこだわりは並々ならぬものがあったと思うんだが、
あれって少女漫画らしいきらびやかさを出すためというよりは、
「田舎から上京してエリートコース一直線」みたいな、そういうものへの憧れなんだよな。
学歴主義賛美というか。
高級官僚とか好きそうだし、あの人。
相変わらずループなネタで釣りますね
武内先生の作品といえば
代表作はザ・チェリー・プロジェクトと
ミス・レインとまりあ(?だっけ?)です。
あとチョコレートなんたらです。そしてぴいきゅうえんじぇるすです。
セーラームーン?何それ?
>>571 チョコレートクリスマスだろ。
それとそのラインナップにPQが入るのは納得いかんぞ。
セラムン以前とセラムン以降は明確に区別しろ。
セラムン以前がよかったというファンならいてもおかしくないというか認める。
セラムン以降って、例のぴいきゅうと
ときめか読みきりとときめか連載と家庭内の4コマ漫画ぐらいしか
先生は書いてないお
実写監修とか絵本とか
描くだけが仕事じゃないよ
夫の方は同じ描くほうの仕事でも絵本描いただけで
そんなもん描く暇があるならさっさと本誌の方を進めろや
逃げんな腰抜け基地外と
さんざん言われてますが。
夫の話はやめたまえ
旦那の話は旦那のスレで
カラーで絵描いた後とかは力尽きるからな
579 :
569:2005/11/20(日) 07:46:55 ID:???0
>>570 いや、ここ来たの初めてなんだが。
なにか反論があるなら、内容に反論してくれ。
この人の特色って、やっぱり「港区」へのこだわりというところに
大きくあるでしょ。それこそ初期作からずっと。
>>579 それはもう今更の論点なのだが…。
港区にこだわりがあったんじゃなくて、当時住んでた場所の近所を作中の舞台にしてたんだよ。
高校時代は甲府から品川までスケートに通ってた。そのスケートリンクはチェリプロの舞台だが、
当時は出身校の甲府一高を舞台にしてたりする。
彼女が通った共立薬科大があるのは御成門。その当時彼女が住んでいたのは浜松町近辺。
そのときの作品がチェリプロとセラV。チェリプロには少し離れた日比谷通り沿いの冬季限定
スケートリンクや共立薬科大そばのクレセントハウス、芝大門中学校、芝公園、日比谷公園、
都産貿前の街灯などが舞台背景として登場してる。で、当時のマンションのそばにあるのが
芝商店街。つまりセラVの舞台。セラVもまた御成門界隈が登場してる。東京タワー、芝公園、
御成門中学校などな。その後彼女が引っ越した先が麻布十番。いうまでもなくセラムンの舞台。
第二部では一の橋から麻布十番を抜けてすぐの有栖川公園までカバーしてる。そのころに
また天王洲近辺に引越し。で、第三部ではそこから歩いて数分の天王洲アイルのビルが
無限学園として登場してる。で、その後さらに品川駅近辺に引越し。スターズ冒頭でうさぎが
星野たちに車で送られて降りる場所が品川駅近辺だ。
拾っていけばまだまだあるんだが、そういうわけで、彼女は単に自分家の近くを作中舞台に
していたんだよ。でもその傾向がはっきりしてたのはセラムンまでだと思う。
今は広尾に住んでるといわれてるが、別に作中に広尾界隈を連想させるものはあまり出てない。
ちなみに、上記の住んでいる場所は推測だ。とりあえずそういうことにしておけw
姫けっこう愛されてるんだね。
少女漫画らしいまんがの部分は好きだけど、姫のイタ言動炸裂の柱は脳内であぼーんしてた。
YYで連載してた「ぱーんち」のシリーズでは心底引きまくった。
客観性がない、自慢たらたら、その上面白くない。
新婚旅行での非常識な行動を堂々と人に披瀝して恥じないあの態度とか。
こういうのもひがみだって言われちゃうのかな?
でも、子供の誕生日に有名友人・親族から送られたブランド物の品々とかを
カタログのように見開き使って並べて大量に見せられても、
読者としては特に面白くもないし「はあ…そうですか」としか言えない。
あの号はさすがに「こんなもの読みたくてお金払ってんじゃないよ」と思いました。
武内の描くストーリーまんがは好きだ。
でも姫ご本人について「自慢してる感じじゃないよね」という評判はなんか納得出来ない。
>>582 >姫のイタ言動炸裂の柱は脳内であぼーんしてた。
リア小の頃、やってたw
じつは、ぱーんち好きでした。あのイタタ言動をドラ目で
見るのが好きでしたw
基本的に悪口や陰湿な怨み(原稿紛失は除く)がないので
気楽に気軽にエッセイ漫画として頭使わず読んでた。
柱の痛い発言、金持ちをにおわせる発言には
小さい頃はこの人は基地外だと思ってたし、嫌いだったよ。
でも今はニラニラもせず、生暖かくもなく、普通に微笑ましく見てたりする。
それはやっぱり、自慢してるような嫌な感じは無かったから。
鼻につくなと思ってたら、ニラニラしてたと思うのよ。
ドラ目は偉大ろり(・∀・)b
読んでたの小学生の頃かなあ、セラムンとか
柱なんて殆どスッ飛ばしてたけど、今見てもなんか子供のすることみたいな
感じ。耐性が付いてしまったのかも知れないw ヨコタンとかアリナチとかで
途中送信orz
姫はなんか、鬱陶しい感じじゃないんだよね カラッとしてる
じめじめじとじと粘着質に、自分可哀想で恵まれなくて誤解されて(ry
とか垂れ流すタイプじゃないから、わりと許容範囲だった
きゃっきゃしてるけどライトで軽くて、あっそー、で流したら流されてくれそう
でもねでもね、と延々来るタイプではないな
なんか、能天気なんだね
何か、姫を見てる面白さって、裸の王様見てる面白さも
あるんだよなぁ。
本人はめちゃめちゃ嬉しがってるけど、端から見ると「ププ」って
感じが。実際、王様は王様なんだけど。
こっち側がちょっと意地悪視点で見る面白さっていうかね。
ああ、あるね。
次はどんな話出すのかしらー?っていう。
嘲笑とまではいかないんだけど。
でもそう笑っても、悔しそうな返りもなさそうではある。
587のなんか能天気ってのが言いえて妙。
>じめじめじとじと粘着質に、自分可哀想で恵まれなくて誤解されて(ry
とか垂れ流すタイプじゃないから、わりと許容範囲だった
そうそう、そんな感じ。
私恵まれてないのよー私もっと評価されていいはずなのよーみたいじゃなくて、
素直に私幸せ♪みたいな感じだから、あっけらかんとしてて、
冷静な目でみたらかなり寒くても私はあんまり拒絶反応覚えなかった。
「そこまで開き直られたらもうむしろ、嫌な感情なんか沸いてこないなー」
みたいな感じ。
やっぱり、今の状況に不遇や不満を感じそれを垂れ流すより、
素直に今の自分を評価できたり状況を楽しめたりする人って魅力的だなと思った。
自分すごいじゃ単なる自慢、嫌味だけど、
姫は自分じゃなくて周りのもの(友人、物(アンティーク、ブランドもん)家族)とかに
感謝してるような感じがすんだよな。だから憎めない。
姫を持ち上げるためかしらないが
思い入れたっぷりのファン馬鹿的長文は
嫌味だらけで憎憎しいな。
姫マンセ-信者のマンセ‐長文は種村を彷彿させるな
からっとしてるといえば、やっぱりセラムンはアニメですね。
しかもあの声優の声なくして流行らなかった。
原作?あったの?みたいな漫画の代表選手。クレしんほどではないかな。
漫画の方は読んでみるとなんか大人しいというか、なんか勢いが
アニメに負けていたように記憶しています。
いろんな人のアイデアや影響、助言を受けて大きく育った
セーラームーンの後の作品がこの人の実力。
夫もだけどみじめなものです。カネはもってるのでそれだけ?
作家としては成功したんだかどうなんだか
>587
>588
たしかに一読者を越えてるような目で作家を見てますね。
キショオタクとしてももっと別にきれいな魅力的な女の人いくらでも
いるでしょうになぜに般若系顔のおばさま作家?
うさぎ(姫)のまんせーされぶりに自己投影しちゃう読者がたまにいるのですよ。
>もっと別にきれいな魅力的な女の人いくらでも
いるでしょうになぜに般若系顔のおばさま作家?
別に自分は女だしキショオタクというつもりもないが、
たとえそうだとしてもこの言い方はいかがなものか。
自分武内先生の顔よく知らないけど、「般若系顔のおばさま作家」ってのは
単なる容姿という漫画に関係の無い部分に対する誹謗中傷だよ。
あんたの方がよっぽど単なる読者以上の悪意を持って作者を貶めてるって。
あと、どこに過敏に反応してるかどうかはしらないけど、
いちいち「種村攻撃だ」って言ってくる種村信者ウザイ。マジで。
本当ウザイ。
そんなんだから種村信者はイタいって言われるんだよ
599 :
花と名無しさん:2005/11/22(火) 16:03:43 ID:1d8k/pDK0
アリナチと姫は同じ魚座3期(3/11〜3/18)の生まれだからか、似た部分が多少はあるね
大まかに見たら描く漫画の華やかさとか魅力あるカラーとかね
>>598 後ろの部分にちょとレス.
漏れは種村信者でもないし種村よく知らないのだが
元は姫の比較対象として,何故か種村をあげつらう香具師がいたので
なぜ比較する?と突っ込まれていただけかと.
種村じゃなくても,他の作家出して比較攻撃すれば,何故??と疑問はわくし
種村をネタに出す香具師が,武内スレでも種村アンチしたいだけ
と思われても仕方ないと思われ.
603 :
598:2005/11/22(火) 18:01:41 ID:???0
夢みるレイニーボタンが好き
そもそも種村って誰?
関係ないでしょこことは。
607 :
599:2005/11/22(火) 20:43:04 ID:???0
誤爆スマソ。
姫の絵は下手だけど勢いとテンションがあるから読ませる力はあるなあ
今は小奇麗で描き込みまくってる少女マンガが増えてるけど
姫はそういうのをやらない分、勢いでドシドシ行ってる感じだ
少年漫画における箸休め的ギャグと同じ路線の絵なんだろうね
本人の属性はどこまでも少女漫画家だけど
いくらなんでも描きこみ な さ す ぎ だろう
そしてその粗さであの躁テンションには 残 尿 感
間が無いのだよ、間が。
姫のイタタがドラ目になる理由
ノビタがメガドライブ持って『新しいゲーム機だー!』と言うのと
スネオがXboxの新型持って『最先端のゲーム機だよ』と言うのでは
後者の方が何となく鼻につく
どっちも知らないハードだったとしても
つまり、姫はノビタだから許せるんだ
その例えよくわからん
むしろ姫はスネ夫に近い感じも
姫の絵を目を大きく描きこむとアリナッチになるぉ
姫の自慢話を大きく描きこむとアリナッチになるぉ
ぱ〜んち好きだった自分に言わせると姫は「自分をよく見せよう」とする
自慢話じゃなかったから好きだったのかも。
「俺の父ちゃんパイロット」系の見栄とか「ちょっと変わったアテクシ」とか
「アテクシを褒め称えよ」とかはそんなになかった(と思う)。
すっごく美化した言い方だと 無垢 なんだろうな〜。
波やアリナチの自慢話は計算高く見られるけど姫は天然なんだよね。
>>611 私は610ではないが、
メガドラ→往年の名機だが今となっては旧型
Xboxの新型→本当に新しい機械
自慢をよまされるファンは、詳しいことはわからなくても
その雰囲気は伝わってるんじゃ、といいたかったのでは。
(でもメガドラのガントレットは名作だと思うがまあいいか。)
ますます分からない。
ドラ目に含まれる微量な悲哀感をもって姫を見ていないので、
多分どう説明されても分からないような気がするよ。
わけのわからんたとえ話はよせw
やはり比較はアリナチが一番
姫は「ちょっと変わったアテクシ」演出している奴と
同じわけがないだろう。
「ちょっとじゃなくて全然すごく変わってるアテクシに自分で気づいてな」い
人なんだから
そこにシビれるアコがれるぅ!
JOJO…w
さすが姫、私達に出来ないことを平然とやってのける!
そこにアコガレずにドラ目になるかぺっと唾吐くかだと思う
自分大好き加減と権利を振り回す強権ぶりが記憶に強すぎて
あまり無邪気に思えない
>権利を振り回す強権ぶり
あなた、それはきっとネットで捏造された虚像を見ています。
>625
そういうあなたは直に姫の言動に接した事あるの?
アニメ関係側に出されていた指示書の語調なんかたいした物でしたよ
>>627 そういうお前も直接会ったことないw
とにかく詳しく教えれ
>>627 ありますが何かw
打ち上げにもいましたが何かw
>>629 姫とアニメスタッフとの間に確執はホントにあった?おしえれ!
姫と相対した時の印象を知るなんて普通の一般読者だと無理だからなあ
漫画家って発行した冊子から受ける印象がすべてみたいなもんだし
実際相対したらどんな感じなのか、興味引かれる…
暈して大雑把にでも良いので、ぜひ姫エピソードを知りたい(*´Д`)ハァハァ
>>630 YESかNOならYESというべきかな。でも、片思いなんだよね。見てると。大雑把にいうと、
姫は出来上がったアニメに不満があって、アニメスタッフ個々人なんてあまり見てなかった。
でも、アニメスタッフは姫という個人に対して不満があった。そういうズレがあったと思う。
誤解してる人がファンに多いけど、ファンはアニメスタッフや監督をアニメ側の頂点だと思ってる。
でも、実際は姫はアニメとはプロデューサーや東映のお偉方と対等であって、現場やアニメの
監督と対等なわけじゃないんだよw アニメスタッフなんて全然格下。
要は、アニメスタッフがいってるのは、現場の仕事のグチ以上でも以下でもないんだけど、
ファンは誇大に捕らえちゃうんだよね。それだけの話。
>>632 自分のいうアニメスタッフは作り手の代表として企画会議に関わるクラスの面子の意味だったんだけど
色々トンクス。
テレ朝PDや東映上層部と、現場のSDらに温度差があるのは知ってたけど
姫が折々PDやお偉方の対応を愚痴ってた一方、多分アニメを見て
「つまんない、違う、こんなの(私の)セラムンじゃない」
的な感想をオブラートに包みながらも結構ぶっちゃけてた処があるので
内容に直に関わる現場責任者にも不満があるのかとオモテたんだよ。
一般視聴者やファンには知る由もないしね。
現場監督に不満があったとしても直接文句言うような立場じゃないわけで。
プロデューサーを突っつくくらいだろう。
>>631 けっきょく愚痴をだらだら書いてるだけじゃんYO
>要は、アニメスタッフがいってるのは、現場の仕事のグチ以上でも以下でもないんだけど、
ファンは誇大に捕らえちゃうんだよね。それだけの話。
それだけの話だったら最初から言うな。
結局631って何が言いたいわけ?
姫は自分が近くから接したもしくは眺めた結果、そんなに無邪気ではない
アニメスタッフなんて全然格下
指示書の語調なんてたいしたもの
って愚痴愚痴した文章から見るに、
姫の行動に多少の不満があり、ファンがそれを知らず神扱いしてるのが
気に入らないってこと?
そんなんファンが実際に作者に接することなど少ないだろうし
そんなことをいちいちわざわざファンスレで口に出すことでもないだろ
お前は何がしたいんだよ
それでいて「単なる現場の愚痴を言ってるだけなのに誇大に捕らえられる」とか
なんか言い訳みたいに感じるんだよ
作者を神だと思ってるファンも実際いるんだから
そういう言動をしたら「姫に文句をつけるなんて許せない!!」と思う人間も
少なからずいると主。
姫が自分の作品とキャラを愛してるのは姫自信が語ってるだけあって
読者もよく知ってるし
それだけ思い入れの強い作品なら実際の現場と衝突することも自然だと思う
なのにスタッフは個人に不満があるなんていわれて
姫かわいそう。
そんなん知ってても言うなよ
636もなんか怖いと思うわけで
けんかはよせはらがへるぞ
流れ読まずトン義理。しかも亀レス
>573
「ラブ・ウィッチ」も忘れないでほしいんだゾ☆
SUGIテンテー降臨!?
641 :
花と名無しさん:2005/11/29(火) 00:03:49 ID:qCWCtyDE0
ときめか2巻ってそろそろ発売するかな?
まりあって感動した。いやマジで。
>640もSUGIスレ住人なのKANA?
>640にSUGIスレであえるかと思うと、頭がフットーしそうなんだよお・・・っ!
すれ違いSUMASOだゾ☆
ラブ・ウィッチのことは
もう忘れたいです…
645 :
632:2005/11/29(火) 07:29:43 ID:???0
武内先生はすごい人なんだぞ
彼女が生み出したおもちゃ界への商業効果 どれほどのものかわかっているのか!
セラムンがおもちゃ会社へ稼がせた金額 数百億円だぞ(夫談)
姫は日本のためになってるんだぞ
>>646 それは、セーラームーンをお子ちゃま向けに崩した
アニメスタッフの功績も大きいよ。遺憾ながら。
コメディに落としたからこそ、あんなに受けたわけで。
でも、セーラームーンの原作はコメディじゃない。
しかし、コメディにしなかった実写があんまり受けなかったのもまた事実。
いや実写はコメディだった気がしてならない
あの戦闘シーンなんか完全ギャグとしか思えん
それはそうと、
>>647に聞くけど
つまり直子姫はセラムンをあの原作のままの大人っぽい雰囲気のアニメに仕上げたかったが、
それをあれだけ崩されたことに不満だったのかしらん?
チラシの裏。姫は見て面白ければそれで良し位に思ってそう。
μや実写とかアニメに対する感想読んでもファンの押しなべて的な感想に近いんだよね。
最低限原作のポイントを押えていれば逆にいえば外せない点もあると言えるんだけど
自分が楽しめれば弱冠の不満は黙ってそうだ。
アニメって初期の敵(コーアン、ミメット、ユージアル、ベスベス、ジェダイト等)
が無理に引っ張って後半に出てくる敵が一話で倒されるのは
姫が最初にキャラ案渡してそっから話を組むから?
じゃあ後半パートに出てくる敵はまだアニメを作るときに
姫が案を渡してないから一話だけ顔見せして終了する羽目になるんか?
実情知らんがそんなとこだろ
652 :
花と名無しさん:2005/11/29(火) 13:25:32 ID:lDLWD9GoO
セラムンのうたムンライト伝説と乙女のポリシー以外なにあったけ?
映画版のうた
姫がスターズ編限りのOPを作詞したとき、
自分の全力をここに込めすぎて大満足してその後の最終部の漫画格の身が入らなかったって
語ってたの思い出すなあ・・・
×漫画格の
○漫画書くの
なるほど。
スターズって歌の気合の入り方と、本編のダレぶりのギャップが大きいからな。
原作もアニメも。
そーそー。
画集だったかな、そのコメント入ってたの。
自分今までの4年間のセラムンがああだっただけに、スターズのあまりの
出来の悪さに驚愕してたから、
それ読んだときものすごく納得したもん。
アニメでも原作でもあの新キャラ三人はうまく使いこなせてたとは言えなかったしなー
エー原作より段違いに使いこなせてたと断言できる数少ない代表でしょライツって
>>650 シリーズ全体のコンセプトは最初の企画段階で原作側から出されるけど、
そういうバランスのマズさはアニメスタッフの方に責任があるんじゃね?
そういう端役が何人か出てくるくらいのことは最初に決まってるだろうし。
ただ、第一部は見切り発車みたいなところもあっただろうから、仕方ないのでは。
ライツは初代μのがキャラも歌も楽しめた
>>659 禿堂!!μの初代ライツは大好き。
絶妙のキャスティング、頑張り具合、妙なスタッフの贔屓とかなくて好感が持てた。
姫も端役のつもりで出したキャラがこういう形で化ければ嬉しかろうに。
>>658 第一部以降も脈々とそのバランスの悪さは受け継がれていた気がする。
第三部だったかな、ユージアルとミメットがひたすら出張って
他のあの青い髪の敵とか、テルン?だったかな?とか、
一話であっさり倒してたもの。
ただしスターズ編はあのレッドクロウとか、セイレーンとか言う敵は
けっこううまく使ってた気がする。
思い出した、青い髪の敵ってビリユイだ。
美堂 ゆい だ
>>648 実写はコメディじゃないだろ。
戦闘シーンだって、大人には「プ」ってなるだけで、
作ってる方は真剣に女の子モノの戦闘シーンに
試行錯誤してるのはわかったし。
物語は、原作よりハードだったし。特に四天王と王子は。
姫は大人っぽいものにしたいとは思ってないだろうが、
ギャグにはされたくないだろうよ。
姫がギャグ化にアレルギーとは思えないな。
漫画にだって各所に見られるっしょ。
使いどころの問題じゃない?
ときめかなんて前編すべてギャグな気がする
主人公が気が弱いのにやけにテンション高いのが・・
>>661 >けっこううまく使ってた気がする。
他シリーズと比べればというだけ。
キャラの出番配分については
ここまでバランス悪い使い方の作品も珍しい気がする。
667 :
958:2005/11/30(水) 14:40:14 ID:???0
なんかそうやって一話で死んでいくから
たまに死に方が残酷だと思うときもあるなー
子供心にはショックす
アニメは「主人公側に殺させない」から、譲許設定なんか好き勝手なことやってるよね。
>キャラの出番配分については
ここまでバランス悪い使い方の作品も珍しい気
うさぎ一点主義のきらいがあることを除けばそんな偏った印象は受けてない
過去レスよめ
原作も幾分偏ってるし
アニメと配分が違うところもあるだろう。せいぜい、違いの程度と思われ。
>>660 アニメがキモ過ぎたから、マシに見えたな、あれは。
しかしムーンまんせーがきつ過ぎる話は寒気がしてやはりキモい。
>>663 でも、あのコスチュームで色物にはされる。
え、セーラームーンって
うさぎマンセー漫画じゃないの?
第一期のμは正しくうさぎマンセーで面白かったよ。
>>674 そうだよ。てか、少女マンガで主人公がマンセーされるのは当たり前だし。
うさぎマンセーが許せないというのは、いろんなキャラにそれぞれファンを
つけて売り込もうとしたアニメの弊害だと思う。あのせいであたかもうさぎ以外も
主役であるかのように思ってる人もいるんじゃない? そうでなくても、うさぎ以外の
キャラに必要以上に感情移入してしまう人もいるんだろう。だからクローズアップされてる
うさぎが許せない、とまあ、こういう思考回路なんだろうね。よくわからんけど。
間違いなく群像劇じゃーないからなー。
ま、中二病かそこらなんだろう。
SupseSがちびうさ主軸なのは暗黙の了解だし
スタッフがスターズで主人公は星野とか発言したらしいね
>>675 うさぎにあまり関心のないうさぎ以外のキャラマンセーファンがうさぎばかり持ち上げられてズルイ!
なんて言うのはああ勘違いしてるのね、で終わるけど
例えばアニメ後半とかμ第三期とかうさぎを主人公と見てても耐えられないうざさはどうしたものか。
μ第一期やアニメ初期は全然、原作は辛うじて平気なのに。
>>677 それは原作スレでグチられてもなぁ。
人によってなにが耐えられないのかってのも違うんだろうし。
そもそも、少女から女王の器と自覚を持つ方向へ成長していく原作のうさぎと、
みんなの母親と定義したアニメのうさぎと、その両方を中途半端に使ってるμの
うさぎを全部同列に語るのは無理。
原作は原作、μは各期毎に、アニメはアニメで別キャラとして語れってことね。
それじゃうさぎがうさぎとはこういうキャラクターであると言う原作の定義って何。
>>679 まず自分で考えろという感じ。
他人に食ってかかってばかりいないで。
ここでムーンまんせー擁護主張している人って、ムーンまんせーしない香具師
は許せないという狂信者的思考を感じるな。
つまり、ムーンがまんせーされていさえすれば気持ちよくなれるお子様感覚で
話の内容はどうでもいいわけだ。
第一期はムーンまんせーと言われても、それを内包できる話の面白さがあるので
そういう言い方もできるね、とはいえるけど、狂信的マンセーが先走りして
話が崩壊していった話まで、そういうものだと思う必要は全くない。
単に、気持ち悪い、で終わってしまう罠。
>>674 主人公が正しく活躍するのと、単にマンセーされてるのは
全く違うと思うけどねえ。
読者にマンセーできるか、作中のキャラがただ盲目的に褒め称えて
主人公を気持ちよくさせているだけなのか、その違いは大きい。
しかし、他人を見下してマンセーされる気持ちいい定位置にいたい厨房には
何を話しても無駄だと思われ。
ではチラシの裏でもつらつら。あくまで個人的主観なのであんまり目くじらたてないでな。
「勝手に定義“うさぎ”」理想的な中流家庭に育ったお団子頭の現役女子中学生。後高校生。
成績はあまりよろしくない。長女だが一人娘のせいか甘え上手。ここで媚びの見せ方が下手だと別キャラに感じることがよくある。
だが前世は月のプリンセスであり変身してセーラームーンとなり敵と戦う。
何故か素質が色々UP。ここ重要。やはり変身のカタルシスはセラムンの肝だろうから。
友人が多く普段は味噌っかすだがここぞと言うときの友人や仲間からの信頼は厚い。
うさぎとして押えたい点はこんなとこかな。反論異論どうぞ。
>>683 地球の王子と劇的な恋をしている。
愛する相手のために強くなれる。
原作的にはここが重要だな。
>>681 >狂信者的思考を感じるな
熱くなってるようだが、お前だけだと思うぞ、それは。
だいたい、ムーンマンセー批判を批評するスタンスと、ムーンマンセー
というスタンスはまるで別のものだ。ちょっと頭を冷やせ。
だいたい、話の面白さなんて個々人で違うのに押し付けてどうする。それに
>狂信的マンセーが先走りして話が崩壊していった話
これは抽象的過ぎて、お前にしか理解できない理論と言葉になってるぞ。
他人に伝えたいことがあるなら他人にもわかるように話せよ。
>>685 >ムーンマンセー批判を批評するスタンスと、ムーンマンセー
>というスタンスはまるで別のものだ
セラムンはムーンまんせー作品なんだから何やっても仕方ない
で強行的にすませてしまうのを見ると、ほとんど同じにしか見えないがな。
>>683 それはオレの中ではアニメのイメージかな…。
原作にまったく当てはまらないわけじゃないし否定もしないけど。。
オレ的には、原作は、普通の女子中高生と前世のファクターが5:5〜3:7くらいのイメージ。
シリーズ終盤では1:9ぐらいになる。どっちにしても後者が重い。
アニメやμだとシリーズ終盤では前者が重くて8:2くらいになる気がする。
>>686 >何やっても仕方ない
だからさ、誰も「何やっても仕方ない」という乱暴な言い方はしてないんだよ。
主役だからマンセーもされるし、セラムンは群像劇じゃないよね、ということをいってる。
でもお前は乱暴にそういう言い方をするから意志が不明瞭なんだよ。
お前がそう思う思考回路をもっと具体的にいわないと話し合いが成立しないぞ。
>>688 わざと解釈をずらして話を混乱させるのはやめれ。
レスがずれるのはセラオタにはよくあるから仕方ないけど。
>>683 うさぎがそういうキャラなのはわかるような気もするし
それが話として面白く描けるか、ただのマンセーになってしまうか
作る側の力量によるだろうね。
テーマがあってもそれを映像化するのは難しいってことだ。
第一期から好きなファンとしてはセラムンは、主役がステレオタイプにただ目立つ
というだけでなく、独特の世界があって、それが魅力だったからねえ。
比較してもあれだが、ベル薔薇なんかも、主役達のキャラ性だけじゃなく
ベルサイユ時代という時代背景があってこそのあの華やかさでしょ。
セラムンも、現世の華やかな世界、前世の華やかな世界
そういう世界設定もあって、奥行きがあったのが魅力だったな。
スターズは、うさぎのまわりの狭い世界だけになってしまった感があって
全然魅力を感じないんだな。Sシリーズも、ちょっとそんな感じが。
ほんとに、うさぎの身の回りだけを仰々しく描いているだけっていうか。
>>684 その要素を重要視して取り込むか否かが原作とアニメの分れ目。
>>689 だめだ。この人わかってくれん。
>>690 >話として面白く描けるか、ただのマンセーになってしまうか
なにが「面白い」かは主観の問題だし、
なにをもって「マンセー」というのかが具体的に1度も説明されていないわけだが。
その違いが分かっているのはおまいだけじゃないのか?
少なくとも同じ次元で理解してるやつは他にいないと思うぞ。
>>691 おそらく第一部に広がりを感じたのは、抽象的で匂わせるだけの世界観だったからだと思う。
第三部でもスターズでも、作者的にはおそらく背景には第一部のそれが踏襲されていたはず。
でも、より具体的にシルバーミレニアムの王権の図が描かれたから広がりを感じなかったし、
うさぎに抵抗感があったのでは? たとえば、うさぎのほかの戦士たちがかしづく図を具体的に
見せられたことで、夢がなくなったとか、あなたが感じてるのはそういうことでない?
695 :
683:2005/12/01(木) 10:55:52 ID:???0
それまで必須だった「泣き虫」を入れようか迷ったんだが実写でのうさぎが個人的にOKだったので外しちった。スマソ
もし「うさぎマンセー」とかいうものの本質が
>>694ということなら、それはうさぎマンセーというより、
俗っぽくなったとか、下世話になったというべきだと思うぞ。
それならわかるし同意もする。確かにシリーズを追うごとに神秘性はなくなっていったと思う。
でもそれは不可避だとも思うので、オレはあえて叩こうとは思わないが…。
>>696 不可避であってもファンとしてはがっかりするもんでない?
lここではたたいているというより、単なる感想として、スターズが嫌われてる
っていうことで。
漏れは第3部が広がりなくなったのは、うさぎのまわりの年齢近いご友人だけで
小さい王国築いちゃったりして、月王国の神秘性がなくなったせいと思ったけどな。
単純に言うなら、ただの仲良し倶楽部になってしまったという感じ。
第3部見てた当時は、それほど感じなかったけど、スターズで決定的に感じて
もう駄目だと思ってしまったw
>>692 アニメでも重要な要素ではあるけどね。
原作では無視できない要素だな。
原作のうさぎは話が進むにつれ背負うものが増えて現実性を帯びて
それを乗り越えていくがテーマの一つだったからなあ。
うさぎが超人化していくのは自明の理。
>>698 >愛する相手のために強くなれる
これは原作のみだとオモ
>>699 一人のキャラが長く主人公続けると必ず出てくる問題だな。
>超人化
これによって作品は長期化するが、作品の魅力はかなり変わる。
たいがい、俗っぽくなって早くやめろコールだらけになるのも自明の理。
>>700 恋をすることで強くなり成長する、というのはどちらにもあると思うよ。
アニメみたいにうさぎが超人化せず俗物貫き通しても非難轟々だろうしな。
難しいね。
アニメうさぎは友情によって成長すると言った方がしっくり来るな
>>699 背負うものが増えるというより、うさぎだけの「それ」に焦点を当て続けることになり
周囲の人間は、うさぎ個人の外へ出されてしまう形になり、
世界の広さは急激にうさぎの個人感覚だけに限定されるようになって
現実味は減っていったと思う。
世界のリアルさよりも、個人の感情の概念に話が移っていった感じやね。
>>703 アニメうさぎだって超人すよ。
解決権を全て握ってしまった超人存在。
他は何も出来ないカボチャやナスの集団。
普段俗物ぽく暮らしているというのは問題は別。
>>704 恋と友情、両方だろ。
ただ、アニメうさぎは成長しているのかどうかが、あやしい感じもするが。
あまり恋愛面では敢えて言うなら衛関係ではアニメのうさぎは成長してないと思うのよ。
むしろ星野との関係で成長してるからそれを恋愛と呼ぶなら確かに成長してるか。
>>699 でもそれはドラゴンボールのような超人化ではない。確かに力だけを見れば
そうなんだが、作品が重く描写していたのはむしろ内面的変化の方だ。
確かに人間関係とかを見てれば箱庭的に完結してるのだけど、うさぎ内面の
変化という次元では悟りを開いた聖人に近い状態になっていった感がある。
オレはむしろそこにすごいスケールを感じていたな。もうアニメがやってるような
友情とか家族愛とかそういう次元じゃない。人生観や死生観の次元に話が移ってた。
>>705 同意。でもスターズは外伝って言うくらいなんだから、それもありだと思う。
それに、主人公個人の内面の葛藤に物語が収束していくのは、セラムン以前の
武内作品の持ち味でもあった。ある意味スターズは武内作品としては王道だったと思う。
あえてスターズを弁護しておくと、スターズはセラムンが全作通じて一本通してきた
テーマである「運命」というものをうさぎに絞って正面から描こうとしてた。
なぜ戦いの運命から逃げられないのか、なぜ戦いが起こるのか、どうすれば終わるのか、
どう生きていくべきなのか、あるいは滅ぶべきなのか、という課題を描いていた。
確かに他のシリーズとは視点も毛色も違ってた。
でも、セラムン第一部が運命の恋と宿敵との戦いがテーマだったから、スターズは
その起点にさかのぼったわけで、シリーズの正統な帰着点だったと思う。
あれ以外の帰着点はやっぱり第四部のように、うさぎと衛が女王と王になる
(作中ではあくまでセレモニーだったけど)というオチしかなかったと思う。
「うさぎ」というキャラだけで語るなら、俺は実写のうさぎが
一番好きだ。
ウザくもなく、超人でもなく、泣き虫というわけでもなく、
マンセーされてもいなかった。
衛との恋愛も、初々しかったし。
なんか最近みんな熱すぎ
一回セラムンは武内直子が脳で書いてるんだって聞いたことある
チャネリングも占いも全部「脳」の世界
だから現実味がないのに魅力があった。
最初からうさぎの精神世界が書かれていたなら
ある意味今までで最強のうさぎ精神面に焦点をあてたスタズは
あれで良しといえる。
本と、ちびちびもうさぎで最後に出てくるのもうさぎでうさぎで完結してるなあ。
初心者の質問
当時は20世紀の現代だったうさぎ世界が
なぜどうやってどういういきさつであんなクリスタルトーキョーになるんですか?
うさぎはいつ不老不死になるんですか?
本編で描いてないからシラネ
どこにも描いてないから知らなーい
>シリーズの正統な帰着点
これが原作のみでしか語られていない点について
>>717 つーか,正当と思っているのはここで主張してる香具師だけ
前々正当ではない邪道だってこと
>>713 うさぎの精神面ではない.
うさぎにとって心地よい世界だけに絞ったというのが正しい.
精神面といえば確かにそうだが,脳内でかたずけてしまえる程度の
あつらえた味方,あつらえた外敵,その中で自分だけうまく行く世界
それを作って,何とかうさぎが一人突出しているようにした
それだけ
>>711 実写うさぎも一人だけ突出した力を持ってる超人に違いないが
原作やアニメ、μ全てがスルーしてきた、強くなり過ぎて都合のいいだけのうさぎ
をあえて問題点を客観的に見て、突き放した位置に置いたため
仲間もただのムーンまんせーではなく疑問や問題点も抱え
衛はもちろん本来の立場に戻って問題解決に立ち向かうキャラとなっている。
そのことによって、うさぎも比較的中庸な位置のキャラに修正された。
そこが嫌味がなく、好感が持てるかもしれない。
本来の立場ってw衛や四天王が中心になってどうすんの!
元々うさぎと4戦士のドラマこそが本来のセラムンのスタンスの筈
>>714 もともと前世ではうさぎ達は人間より長生きする存在だったらしい。
現世でいつそうなったのかは不明だが、おそらく第一部ラストで
シルバーミレニアムが復活した時点ではないかと思われる。
うさぎは22歳で女王に即位するらしいので、おそらく高卒までは
普通に一般人として暮らし、高校卒業後世界征服に乗り出し、
うさぎが22歳の頃世界征服が完了し女王として即位、
その後東京を大改造してクリスタルトーキョーを建造するのではないかと
予想される。
結論:原作第二部がガン。
ちびうさが衛とうさぎの子供なんてトンデモ設定さえなけりゃな…
とんでも設定だったかな?
自分はちびちびがうさぎだった、よりは受け入れられた
それより三十世紀でなければと…せめて二十五世紀ぐらいでw
女王になった時点で戦う力は失ったとか言ってたけど、
だったらデスファントムはどーやって倒したんだとか、
セーラーコスモスはどういう経緯で誕生したのかとか知りたいや
あと、シルバーミレニアムの人も寿命は千年ぐらいだったと思う…
三十世紀のうさぎ、そろそろやばそうなんだが、その後セーラーカオスが来るんかい
人生の最後で濃縮されるのか、コスモスの諸々も
しかし昨日はすごいレス付いてたんだね、びっくりしてしまったよ
クリスタルトーキョーの未来をうさぎ自身達が望んでいなかった節があるから
予定調和というよりそうしなければならない義理も無いのに
果たさなければならない重責みたいな感じが重苦しくて。
未来の描写に関しては他の可能性を示したアニメに軍配を上げる。
>>725 >それより三十世紀でなければと
そこはやっぱミレニアムという言葉にこだわったのではw
>だったらデスファントムはどーやって倒したんだとか、
四守護神でしょうね。
>>726 …そんな節なかったはずだぞ? 具体的にどの辺?
>>719 だから最初から脳で書いてるんだよ。
全部武内直子の脳内完結なんだから、それで当たり前。
ようは721の言いたいことって
スタズはうさぎの孤独さがわりと強調されてて
仲間は全員操られて一度死ぬという乱暴な展開だったが、
そこからうさぎがそれでも大事なものを守るために立ち向かっていくところが
それまでのぬるいうさぎマンセーな展開と違っていた。
ちゃんと葛藤と精神的な戦いがあり、それを乗り越えて強くなるうさぎが描かれている
ということで「主人公が苦痛を味わって成長する」という、
ある意味漫画として正統な帰着を果たしているということで、
スタズは名作ってことかな?
でも問題はそれにより他キャラがうさぎに苦痛を味わわせる&うさぎの葛藤を描く
ためだけに捨てキャラ的にあっさり殺されてしまったことに、
絶対的うさぎ主義を感じる節があること。
そのため他キャラファンは多少の不満があった。
うさぎってあんなに甘っちょろい現代の女子高生だったのに、
卒業したら世界征服に乗り出すんですね。
ドキドキ。
セラムンと共に歩んだ歴史といえばやっぱ原作もだけど、
アニメもはずせないよ。
アニメの話したら怒られるかもしれんが、原作もあれはあれでよかったと思うし、
(結局ずっと闘いつづけなければならないけど、前向きに歩いていこう、ってことで)
自分はアニメの終わり方も好きだな。
ようはセラムンって最初から結論が見えてる話なんだよね。第一部で前世の女王で、
第二部で来世も女王になってる、子供も出来てる、って第二部でうさぎの人生の
結果でてる。ようはセラムン自体、第三部から終わりまでそのつなぎの話。
だからスタズで終わったというより、最初に戻った印象が強い。
ぐるっと一回りした感じ。
そしてアニメの最終話に、第一部〜四部までの主題歌
「ムーンライト伝説」が流れたところと、うさぎの
「私月野うさぎ。普段はドジで泣き虫な普通の女の子だけど、実は
正義の戦士セーラームーンなの」(うろ覚え)の台詞が入ったとこに、
「ああ、終わったな」と思ったよ。
アニメは一応元に戻ったように見せかけてシリーズを通して
うさぎ自らクリスタルTOKYOでない未来を選択できる可能性をも
示唆して終わったからからな。こっちの方がつづく、っぽい。
うさぎの通ってる高校って
レベル低いよな
水野はもっといい学校に行けただろうに
こういう部分も他キャラをおざなりに扱ってるから?
レイだけエスカレーターで別の学校だけど
>>729 一応いっとくと、
>>721はオレじゃないからね。
あと、それはオレの意見の主旨とはぜんぜん違うよ。
>>731 原作はうさぎが前世から連綿と続くシルバーミレニアムの王女、
そして未来の女王という自分の定まった運命を、受動的でなく能動的に
受け入れて、これからも続けていくという結末だった。
アニメはあの締めのセリフによって、それとは全く対極に、シリーズ最初と同じ、
ちょっと変わった力のある1少女として生きていくことを再確認する結末だった。
だからオレは逆に、アニメはループだけど、原作には成長と変化を感じた。
なんにしても、両者の作品の方向性の違いがくっきりと出たラストだったと思う。
>>735 >両者の作品の方向性の違いがくっきりと出たラスト
これには禿しく胴衣
>1少女として生きていくこと
これが王女として生きていくことを選択した原作との決定的な違いかな
738 :
731:2005/12/02(金) 11:10:48 ID:???0
>両者の作品の方向性の違いがくっきりと出たラスト
>1少女として生きていくこと
うん、そうかな。そうだ。
だから自分はアニメ版のラストの方が好き。
自分にとってセラムンって最初からそうだったんだよね。原作も、アニメも、第一部は
普通のドジっ娘な月野うさぎが偶然不思議な力を手に入れて、(後にそれは全部必然なわけだが)
それで闘っていくって感じだった。原作は前世の女王、ってことが発覚したあたりから
その自覚と運命との向き合いがメインになってうさぎは単なる女王になっていったが、
アニメではあくまで最後まであの能天気で甘えたな性格は変わらなかった。
第三部などで多少成長し、強さは見せたものの。
だからあのラストで、「私月野うさぎ〜」って台詞が入ったことに、
自分は最初に戻ったな、と感じた。だから終わり。
セラムンは最初から最後までずっと変わらないんだ。
普段はドジで泣き虫だけど、本当はセーラームーンなの。
セラムンは最初から、単なる1少女が不思議な力を持った、そんな話。
それでああ、そうだな、セラムンってこうだったよな。
最初からそうだったよな。てオモタ。
だからアニメではちびうさが消された訳。
>>738 どっちにしても、スターズをシリーズラストにふさわしいよい作品とは思っていないので
終わり方としていいとはどっちも思わないが、アニメのラストは
原作第一部のラストにも通じるところはあるかねえ。
原作はスターズのうさぎの結論付けが酷すぎたから。
>セラムンは最初から、単なる1少女が不思議な力を持った、そんな話。
アニメは無印から最後まで一貫してそのスタンスを崩してない。
でも原作はそのスタンスを第一部の半ばで卒業してしまったんだよな。
>それでああ、そうだな、セラムンってこうだったよな
アニメファンがそういう作品観が好きなんだろうなということは重々承知してる。
でもオレや多くの原作ファンは、それが原作とは違うということがわかっていたと思う。
両者のファンが衝突したのはその作品観の違いが根底にあったように思う。
原作からすればアニメの作品観はセラムンではないし、アニメからすれば原作の
作品観はセラムンではなかった。それが対立を生んだように思う。
いつのまにか、えらくレスが進んでいるんだなw
>>729 721は漏れだが、どうやったらそんなふうに読めるんだw
漏れの言いたかったことは、スターズあたりでうさぎを力でも立場的にも
絶対的存在の超人にしてしまったことと、それを一面的にしか見ない(よいこととしか
評価しない)、その視点を、実写は客観視点に戻すことによって
セーラームーンの世界観を元に戻したと言いたかっただけだ。
スターズは、うさぎの独りよがりの精神論に終始しており
名作などとはとても感じられない。
>>741 >セラムンは最初から、単なる1少女が不思議な力を持った、そんな話。
アニメは無印から最後まで一貫してそのスタンスを崩してない
そういう話だと言い切れるのは、結果的に原作のあるセーラームーンが
アニメではそういう話にしか作ってもらえなかったというところだな。
だから、アニメがそうだと言い張っても、原作はそうじゃないのにね
としか言えないし、アニメは足りないものだらけ
と言わざるをえないわけだ。
>原作はスターズのうさぎの結論付けが酷すぎたから。
オレは武内直子らしいドロドロした、冷酷なリアリズムを感じるあの酷さが好きだw
武内先生の昔の作品はいつもそういう、一方で幸せになる人がいて、一方で泣く人がいる、
みたいなことを必ず描いてた気がする。ハッピーエンドとバッドエンドが背中合わせで、
安易で穏やかな結末を是としない。完全幸福なんてないし、完全不幸もないんだよという
突き放したシビアさが感じられる。それをさらっと描いちゃう。あの感性が結構好きだ。
そういう意味じゃ、スターズはつくづく武内直子テイストだなと思うのだがw
>セラムンは最初から、単なる1少女が不思議な力を持った、そんな話。
ある意味、アニメのラストはそれ以上に突き抜けちゃってる。最後の戦いで、
うさぎが戦士のコスチュームを捨ててヌードになった。あれはアニメファンに
賛否両論だったけど、おそらく形而上的には、彼女はセーラームーンではない、
1少女の月野うさぎである、という意味になると思う。1少女の月野うさぎとして
セーラームーンでも破れない困難を克服する、という意味だとすれば、ぶっちゃけ
1少女の月野うさぎ>セーラームーンだと、そこまで言い切っちゃってるわけで、
いってみりゃ1少女賛歌ですよw 決定的に原作とは対極にいってしまった。
まあ、ここまでやればそりゃ武内先生がアニメ嫌うわけだよなーってw
運命とか前世からの宿世とは正反対の方向だもん
>>744 >ドロドロした、冷酷なリアリズムを感じるあの酷さが好きだw
そう?漏れはどちらかといえば
主人公が自分に都合のいい解釈だけして終わる
ぬるい、甘ったれた結論付けだと感じたがね。
そこが、話として酷い、というわけだ。
>>745 つーか、アニメのスタッフは男だらけだし
1少女を自分達の手のひらに乗せられる程度の普通の世界
に閉じ込めておこうとする、そういう少女なら賛美してやる
という男の願望世界だな、と感じた。
これは1少女であっても大きく飛び立っていこうとする
原作の思考とは正反対かもしれないし、原作の少女を閉じ込めようとする
男の独占欲ってやつだな。
いやらしい。
>>722 それだったら、アニメやμでやたら目立つ悪役の方が問題あるぞw
>>747 オレは、彼女の結論は、都合のいいというより、良くも悪くも開き直りだと思うな。
彼女に突きつけられた命題は、自己の存在の否定か、肯定かだった。
自分が存在し続ければ戦いが起こり不幸になる人がいる。
それでも存在し続けるべきかどうか、という苛烈な命題だった。
後者を選んだ彼女は、要するに開き直ったんだろう。言葉は悪いが。
そして物語としては、その結果、未来にはセーラーカオスが現れて
いずれは深刻な喪失を受けることが示唆されている。
それでも彼女は生きていくわけだ。
でも、省みれば誰でも生きていくとはそういうもので、自分がいることによって
他者に多かれ少なかれストレスを、あるいは喜びを与えて生きているわけだろう。
そういう意味で、スターズは読者へのメッセージになっていたとオレは思うよ。
>>747 自分に都合のいい世界で、自分に都合のいい思想決着つけて終わるだけだからねw
どろどろしているとすれば、その自己中心的過ぎるうさぎの頭かw
>>751 まあ、存在するしないは本人の選択肢だからね。
存在した上で、いかに現実を克服していくかどうかが重要なわけで
少なくともスターズのうさぎは現状に甘んじることにしているわけで
立ち向かう努力は放棄している。
さらに他のキャラにとっても存在意義の選択権があるのは同じだが
他のキャラのしれは奪われた状態になっている。
それをうさぎは維持しようとしているわけだ。
>>751 うさぎにとって都合のいい世界がえんえん続くんだから
そりゃ、存在したいだろw
スターズでは。
>>753 確かに、その後の現実をどう克服していくかは具体的に描かれてない。
でも、ちびちびがその答えなのかなとは思うよ。彼女は挫折して過去に来て、
過去の自分に勇気をもらって未来のセーラーカオスが待つ世界へ帰っていく。
多分彼女は、今後も完全に理想の生き方なんてできなくて、挫折と克服を
繰り返していくんだろうという推測はできる。そういう物語の結末なんだと思った。
他のキャラはその通り。でも、他のキャラって、うさぎのために生きていく
存在だからなあ。彼女たちもそれを望んでるし…微妙だねw
>男の願望世界
ちびちびを三石に当てさせておいて最終的にギャラクシアに仕立てた結果に如実に現れてる。
女のリアリズムと男の処女理想が最終回でぶつかったんだよ。
実写のラストは、アニメと原作と、どっち寄りになるんですかね?
ストーリー結末的にはアニメ寄りなんだけど感性はのっそい原作に近い女性的なんだよなあ
>>757 むしろ、スターズで収拾付かなかった原作のその後という感じ。
実写の一人だけ巨大な力を所有しているうさぎはまさにスターズうさぎだ。
違うのは、話が元に戻ったためにそういううさぎに客観的な視点があること。
>>755 だから、うさぎに都合のいい世界の現状維持でしかないってことでしょ。
自分だけが選択権あり、他の人間は自分に都合がいいだけ。
克服は完全に放棄されている。
後発ならではの、中庸って感じか。
スペシャルアクトを入れると、原作の第2部以降を思いっきり亡き者に
してる感じもするがw
>>761 原作第2部以降は、個人的には連載時には楽しみに見ていたが
今となってはあまりいらないなあw
商業的に続けることに意味があっただけにしか思えない。
少なくともキャラが増えるだけの玩具展開部分はいらない。
>>761 つーかさ、スターズは作品をシリーズとして残すために
うさぎ主役で続けるのに都合がいい作品世界として残した
ってところでしょう。
アニメは特に、長く続けるということをしたかったようだ。
結局どちらも1年で終わったけど。
どっちも中途半端で、続くために決着をわざと付けなかった印象があるんだな。
実写は、やり残したことをやったようなものだと思う。
>>756 あの辺は、どっちも無理やり作った後付け設定だから
どうでもよかった感がしないでもない。
常に普通の女の子と主張したがるアニメスタッフは
女を閉じ込めておきたい男の欲を感じるけどね。
スターズ原作が、うさぎという一人の少女の脳内世界で終始する
というなら、まさに原作スターズこそ、1少女賛歌なのだろうな。
ある意味、うさぎでなくともよい。1少女なら。
>>763 その辺が、姫が実写を気に入ってるっぽい所以なのだろうかね。
今月のセラムンネットのカレンダーも実写だよ・・・。
しかも、よくあんな写真あったなぁ。本編であんなシーンあっただろうか。
新撮のわけないし。
>>764 男が考える理想の少女モノっていうのは、実写の男の感想を
見ると良くわかるね。
特撮板の反応なんかは、まさに、セーラームーンに男達が
何を求めているかっていうがスゴク良く出てて興味深かった。
後半、女の子達が仲良く健気に戦わなくなってからの反応が
悪い事、悪い事w
あれも笑った。
結局、少年ジャンプみたいな友情モノを求めてるんだよね。
まぁ、実写はリアルに女を描き過ぎた所はあるけどね。
うさぎへの四戦士の対応が、すげぇ中学生の女っぽいw
仲が良いのと悪いのと、小さなグループ化も見えるし。
ありゃ、男に受けないのも当然。
っていうか、小さい子にも受けないだろう・・・。
実写の後半での女性的で妙にリアルな生々しさは男性脚本では無理。
あと、男は作品内の2枚目的な男性キャラを
やたら情けなく描きたがる傾向もある。
アニメやμの衛の扱いが情けないのもそのせいだな。
嫉妬の反映がよく見える。
>>766 姫は、続けたかっただろうけど続けたために失ったものもある
ということは自覚していたんじゃないかな。
いつか、それを取り戻すようなことはしたいと思っていたかも。
アニメでもスターズのOPなど、初期メンバーで作られているし
どこかで元に戻っていく、というより、初期に還元するような
そういうことはやろうとしていたんじゃないかなあと。
あくまで推測だけどね。
アニメはともかくμは1期と2期以降を分けて語るべきかと。
>>772 まあ確かにμは初期数年は衛の扱いもうまかったよな。
あれだけ生かせたのは、アニメであきれていただけに感心したよ。
>>771 アニメのスターズは特に未来への直接的因果を持つちびうさを主役に据え置く形で
ポジティブな雰囲気でセラムンワールドを築くことに失敗して逆にちびうさを消したり
因果関係が深い衛を外して別の恋人的スタンスを持つキャラを立てたりして
原作よりはるかに
>初期に還元
しようとしていた傾向が強い。これは過去のRからSuperSまでの否定でもある。
築かれた過去を受け止めて否定しない原作スターズとは真っ向からかち合うテーマの方向性だ。
>>775 アニメスターズは第一期の縮小再生産みたいな所もあったな。
出来は全く駄目駄目だったけど。
ちびうさを消したという言い方はどうだろうね。
未来に帰っただけなんだから。
>>775 >初期に還元
つーのは、あくまで初期を形成していたキャラ達だよ。
第2部以降が続いてしまったために立場的に否定されてしまった感のある。
アニメもOPだけ見ればそういうことをしようとしていたのかな、と思ったけど
実際は新キャラがでかい顔で居座るだけの、ただの玩具宣伝の新作だった。
>>761 むしろ、第2部以降があったために存在意義を否定されたキャラ達の
復権のようなものだから、あくまで第2部以降は通過点になるんじゃないの。
ああいうものも踏まえた上での実写ということで。
でも実写も続いちゃったら同じ堕落を歩んだ可能性もないとは言えないけどね。
>>775 アニメは単に、前作で描いたことをすぐ忘れる、ちっとも生かせない
だけのことだと思われ。
毎回シリーズが変わるごとにそうなる。
>未来に帰った
台詞一つで決着、退場。主役格だったことを思えば消したに等しいよ。
主役をうさぎに戻し月野うさぎ>セーラームーンを徹底した辺り
確かに少女賛歌だよ。原作で言う自己の存在の否定か、肯定の命題なんて
アニメじゃ一切テーマとして触れ出してもないもの。
>>780 まあ、そう思いたければ思えばいいという程度の理屈か。
個人的にはちびうさはRできっぱり未来へ帰ってほしかったが。
少なくとも第3部が終わったら帰ってほしかった。
未来に帰って現世に関わるな
がちびうさに対する結論。
言ってしまえばできる限りうさぎ達がちびうさに関する話題を避けて
同時系列上の存在として認識しなくなりましょってことで。
いつまでも現世に居座り、現世人達のやることを邪魔するなど言語道断。
友達作るなら未来で作れ。努力しろ!
ちびうさも玩具のためには必要だったんだよ。
しょせん、玩具が全て。
アニメになると。
その通り。結果うさぎは現世でいつだって一人の女子高校生というアイデンティティを取り戻し
第一期への還元への帰結へ辿り着く。
>>787は自分の意見に酔ってるのか意味不明な日本語しかしゃべれず。
ちびうさ、納得できる理由があるならいてもいいけど
どう見ても、幼女に人気が出るから出続けさせよう
という感じだったものなあ。
緊張感ないというか。
第2部で登場した時はよかったけどね。
いつだって一人の〜はアニメでルナだったかがうさぎを評して言った象徴的台詞。
唯の少女賛歌主義を謳ったアニメのテーマそのものを言い表してる。
これからも原作とアニメはテーマにおいて正反対の結論に達したと判る。
要するに
未来を肯定すれば原作のようになるし
否定すればアニメのようになる。
結論は上スレで言ってるのと同じになるんけどね。
こうして完全にテーマが逆になればそりゃ
原作ファンとアニメファンは相容れる訳ないよね。
正確には、テーマが異なることを受け入れなかったのが衝突の原因なんだよな。
だね。ところでここに来る程のお歴々は良い悪いは別にして
どっちのテーマに共感する?もしくはどっちもしない?
そういうテーマでもないと思うし。
狂信者が自分に都合のいいテーマを何故か主張してるなーと思うだけ。
>>794 アニメスタッフが原作を尊重せずに男の欲望を反映させたのが弦民なのだよ。
女性の感性を大事にした原作とは、合わないということだ。
>>792 アニメは別に否定もしてないと思うけどねえ。
漫然とキャラを売り物にできればそれでいいってだけで。
原作はこだわってる感はあるけど。
>>797 まあ、つまり、男の欲望と支配欲を優先させるとアニメになるし
女性の感性で作られた原作とは相容れないってことだな。
>>794 正確には、男の支配欲が、女性の感性で作られた原作を許せなかった
そこが反発しあう原因だな。
普通の少女つーのは一種の免罪符みたいな言葉。
それ出しておけば許されたような感じがするのだろう。
実際は好き勝手やってるだけだが。
普通の少女と特別な少女を無理に詩的に表現するとどっちかになるだけ。
>>794 アニメが男性の願望や欲望を投影させたものかどうかは知らない。
作品の語ることが正しいか正しくないかはとりあえず横に置いといて、
作品が語りたいことが理解というか、それこそ「わかるな〜」と
「共感」できたのは原作の方。
都合がよくて、矛盾してて、破綻してて、でもパワフルだった。
それが姫という女性の情念みたいのがにじみ出てる感じがするし。
でもその情念を売りにしない、丸出しにしないところが好き。
スターズは、どうやったら男に気に入られる女を演じられるか
姫も理解してきての媚が見える。
そこが嫌。
どっちが面白いかと言えば原作。
言いたいことなんか、どっちも大してないと思う。しょせん商売。
ただ、原作には、いい作品を作ろうとする希薄があった。
どっちもしょせんキャラ萌え漫画にしか見えません。
実際そう扱ってたし。製作側も
これからのS戦士達の展望に明るさが残った分アニメをあげたい。
原作好きなんだけど性根据えた決意があるとはいえ自重で潰れてくのが判ってるからどうしても重い。
嫌って訳じゃないんだけど。この重さこそ!って人もいるだろうし。
少女賛歌が男の欲望とか支配欲ってどう繋がるの。詳しく。
>>806 原作スキだけど、少なくともスターズは原作も糞なので
全く評価してないな。
アニメもキモかったけど。
実写のように終われば一番よかったのかもね。
>>803 自分はぶりっ子だと解釈したよ。
古い言葉だけど。
得てして同姓には嫌われやすいけれど、
でもそれには嫉妬も含まれてる。
そのあたりのビミョ〜な可愛さを
アニメはあまり理解してくんなかったね。
>>807 スターズは続けたいアニメのために無理に作った作品のようなものだから
姫を批判するのもちょっと気の毒。
>>809 男のオタの気持ち優先で、女性の気持ちを汚したわけですね。
初期セラムンはそういう媚びがなかったからよかったのにね。
>>809 アニメのうさぎは浮気したりして、もっとオタの嫉妬に媚びてる。
本当に嫌な女にされちゃったよ。
男の嫉妬のおかげで。
>810
アニメも原作という枷が無ければもっと行き詰らない展開になれたかもしれないから
それはおあいコかも・・
>>813 あほか。
原作がある作品使っておいて、それはないだろう。
まさに恩をあだで返す思想だな。
最初からオリジナルならともかくな。
>>813 アニメは原作を尊重できずに勝手なことやって毎回ぶちこわしていたから行き詰ったんだよ。
毎回整合性のない展開やってたら、何やっても同じにしかならないからな。
原作もそれに引きずられた情けなさがあるが。
オタの嫉妬?
そもそも衛がオタの嫉妬の対象なのに??
>>816 オタの嫉妬の対象だから、それに媚びると女はああなるんだろ。
よくわかるよ。
製作者も男の感性で作っているんだろうな。
なんか…熱いな
みんな好きなんだね、セラムン
ちっとクールダウンしようよ、またーり(´・ω・`)つ廿
>>817 男の感性というより、嫉妬深くて他人の不幸で自分が安心するタイプの男な。
>>814 大体テーマも違うキャラも変わってるものを。
別系列で語るしかないんだもの。
原作とテーマが違うからアニメが糞なんて言ってたらそれで終わりじゃん
>>811 初代μは小さな子がセーラームーンの活躍を
単純に楽しめるように、そのあたりは含みを持たせて描かないのに
潔さを感じたよ(初代最後のやつ除く)。
原作のような色は無かったけれど、あれはあれでとても可愛かったし、
実際の女の子が演じる分、ひたむきさはよく表れてて好きだった。
実写は脚本で描こうとしたけど、演出が理解できなかった感じ。
女になっていく少女の内を垣間見せようとしたのかな?と思わせる
セリフを感じた記憶がおぼろげながらあるんだけれど、
演出ではまだまだ少女、ともすれば自分の子という意味での
娘でいさせたい感じで。
>>812 かまってくれない男に対して
「浮気しちゃうわヨ!」は可愛い脅しだけど
本当に浮気しちゃったら駄目だなー。
他の少女漫画ではありかもしれないけど
姫の作品では、ましてや主人公がそうだったらNGじゃない?
一途だけど違う男にドキっとしてしまう矛盾。
内面はドロドロしてるけど、行動には出ない。
>>823 だからアニメと原作はテーマや恋愛観が別物なんだろ
星うさは原作的には受け入れられないの?
原作的には実ってないね。
原作ヲタ的には別に受け入れられるが。
>原作的には実ってない
当たり前じゃん。うさぎ衛と結婚してんだから。
星うさ浮気が武内作品で何でNGなのって聞いてんの。
原作ヲタで受け入れられるなら問題無かろう。
自分はあれ、ちょっと疑問だったなあ
ライツって基本火球に忠誠を誓ってるわけだし
うさぎで言うなら、四守護神に当たる
それが他所の姫に傅いちゃうのはなあ……と
いや、そもそも奴らのアイデンティティが男性なのか女性なのか
その辺も気になってるところなんだけど
むしろ夜ルナが結構好きだった、可愛らしくて
だがアルテミスを哀れに思ってしまう…
奴はいつもルナが帰ってくるのを待つばかりなのねw
>>822 だから別物だといってきたわけよ。衝突を避けるために。
830 :
745:2005/12/03(土) 07:20:31 ID:???0
>>792 本質的にいえば、それは未来でなく、運命じゃないかな。
原作は運命を基本的には揺るがしがたいものとしてる。
アニメは定められた運命とか筋道を否定することを肯定的に描いている。
>>806 少女賛歌といいだしたのはオレだが、男の女の感性の差の話は他の人。
男女論は、なるほどそういう視点もあるなあ、という感想だな。
アニメの「普通の少女賛歌」はそもそも佐藤順一の個人的な価値観だと思う。
個人的にはやっぱり原作の、貴方の指摘するその「重さ」が好きだが。
ぽつぽつ実写の話がでてるので。
実写で注目してたのは、今ここで話してるような原作とアニメの作品性の違いを踏まえて、
当初いっていた「原作至上主義」とやらがどう実現されるかだったんだけどさ。
なんか、やっぱりうさぎを普通の少女として描こうとするというスタンスで、アニメよりというか、
(おそらくアニメの影響でなく、一般受けする視点だからだと思うけど)原作至上主義とは
いいきれなかった感がある。うまくいえないが、要するに前世と現在を区別するかどうかという
ポイントで、原作は前世の延長線上に現在があるように描いていたので、普通の少女もくそも
なく同一のものの二面性だったんだけど、実写はアニメ同様、前世と現在を切り離していたので、
「普通の少女」と「セーラームーン」だとか「セレニティ」だとかが区別されてしまった。
結果としては、キャラづけはそういうスタンスで、しかしストーリーは原作っぽく生真面目に
物語を作ろうとしたので、破綻した感があった。
なんつーか、実写やアニメは原作(第一部)をわかってない。
原作は「実は王女だった少女が悪者を退治して王子様とくっつく」というとても簡単な
子供向けのおとぎ話なのに、実写やアニメはそういう単純な話を、わざわざ小難しくしてる。
「実は王女だった少女が…でもやっぱり普通の少女で…でも前世の特別な力を持ってて、
それで悪者を退治して、実は王子様だった男の子と…でもやっぱり普通の男の子で、
前世とか関係なくて、普通の女の子と普通の男の子としてくっつく」みたいなややこしい話に
こねくりまわしてる。バカかとアホかと。いいからもっと単純にやれって感じだw
>>831 それは思ったなー。
お伽噺をお伽噺としてシンプルにとらえられず
どこか、現実的で難しい話にしたがっているっていうの。
金がかかるから安い部分に逃げたのかもしれないけどw
>>829 そういう割り切りの方法は、後の人間が考えだした工夫ってだけで
見ている側がみんな応用する必要もないってことだね。
>>825 受け入れるいれないこだわっている人は好みの同人カップルを主張したいだけだろう。
原作には存在しないので、興味なし。
アニメでも全然興味なかったよ。星うさ。
>>832 アニメや実写は視聴者と主人公の同一化を重視しすぎたから、
現実にひっぱられたんだろうな。
本当はただの物語なのに、そう割り切れなかった。
自分はなかよし本誌のキャラ人気投票で、
多分スーパーズ編あたりでずっとうさぎがトップだったのに
一度だけちびうさが一位に輝いたことがすごいショックだったの覚えてる。
多分当時は消防だったと思うけど・・
セラムンって主役はあくまでうさぎとちびうさなんだよね。
第一部うさぎ→第二部ちびうさ(未来のうさぎ)→第三部うさぎ(メシアになったり)
→第四部ちびうさ→最終部やっぱりうさぎ。
ようするにスターズがうさぎマンセー的印象が強いのは、
自分はリア厨のときは、四部でちびうさがあまりにも目立ちすぎ、
その反作用でやはりうさぎにお株を戻したように思えてならなかった。
武内直子の脳内の反動みたいなもん?
>>825 NG云々以前に、作品読む限り、カップルという描写が全然ないだろ…。
星野の描写は横恋慕の域を出ない。
うさぎの描写には生々しい女の性を感じるが、ほのかな浮気心は
はるかのときにもあったことで、またかこの女、という感じw
どうでもいいけど、うさぎの浮気癖はある意味、美奈子より深刻だと思う。
美奈子は惚れっぽいが、一応、1度にはひとりだけだw
>>831 まあそうなんだが、普通のおとぎ話は、物語の舞台も「おとぎ話の世界」
なので、王子様やお姫様は文字通り王子様やお姫様だが、
セラムンは一応物語の舞台が「二十世紀日本」だった。
「二十世紀日本」において、「王子様」「お姫様」であるって
どういうことなのか。
作者はそこに気付いて、「二十世紀でもお姫様」をやってみたんだろうけど、
それは正直私には受け入れ難かったな。
セラムンって、少なくとも外見上は「美少女戦士セーラームーン」ってタイトルで
「変身」して「愛と正義の美少女戦士セーラームーンが月にかわっておしおきよ!」
なんだもん。
スーパーマンやバットマンや北斗の拳のケンシロウに王や大統領になって欲しいと
思うか?ヒーローとは敵を倒し我々のささやかな幸せを守ってくれる存在であって
現政権を倒して新たな王位につく奴のことは普通「侵略者」って言うのだよ。
もちろん、セラムン原作は「侵略者物」だった、と思って、そんなヒロインに
感情移入できればそれはそれで面白い。しかし、それをあのパッケージで売るのは
ちょっと詐欺行為なんではないのか。
いや、うさぎちゃんかっこいいし読んでて楽しいけどさ。でもなー。
そんな感じ。
自分はセラムンはあれでよかったと思う
あれ以外に決着つける方法が他にあるか、と聞かれればやっぱりあれでいいし、
うさぎは部が進むにつれ仲間が増え、いつでも正義や平和のためでなく
身近な人間を守るために闘ってきた。
だからその仲間を喪失したらどうなるかを突きつけるのは
うさぎが自分が戦う理由、これからも戦い続けることをどう思っているかを
読者が知るにあたって一番有効な方法だった。
うさぎは女王になってずっと生き続けるって結果が最初から出てるんだから
やっぱりどんなに辛くてもそれを選ぶ、って答えを出すことは必要だったと思う。
だってセラムンって最初からうさぎの精神世界で、
ある意味普通の少女月野うさぎが不思議な力を手に入れて仲間にマンセーされ
恋人もできて浮気も楽しむ、という、
月野うさぎの妄想の世界なんだから。(それは作者武内直子の妄想の世界であるわけだけど)
だからうさぎに都合よく自己完結するのは当たり前。
今までは娘が来たりして外部の出来事に重点がおかれてたのに、
最後は邪魔な外側を一掃して徹底的にうさぎの心中だけを重要視したのも
うさぎの精神において、結局自分の作り出した精神世界の始末をどうつけるか?
を考えるに当たって、正統な帰着だった。
>>831 つまりはアニメ版はあくまで普通の女の子月野うさぎが突然不思議な力に目覚め、
それにどう対応していくかを描いていたからだよね
むしろ原作は最初からお姫様だったからだよ、ちゃんちゃんにしてるけど
アニメはあくまで現代の女子中学生月野うさぎの心理がメインだった。
より子供を熱中させるということで、やはり
「どこにでもいる中学生月野うさぎ」のキャラは必要だったと思う。
だってセラムンって「普通の女の子が、努力もせずに不思議な力を手に入れてカッコ良く
闘ってる=私も不思議なブローチを手に入れてセーラームーンになれるかも!」と
思わせるのが一番重要だったんだから。
原作は前世だから、て明確な結論が出て読者が入り込む隙間はなかったが、
アニメは前世が明らかになっても当時の女の子達が
「私も前世はお姫様かもしれない」と空想する余地は残してたよ。
アニメでの前世はあくまで女の子達が夢想する都合の良いことというギミックだった。
だから重要視されてない。
>>831 >バカかとアホかと
バカでありアホはお前だ。
21世紀のリアル実写世界で、お伽噺なんか出来るか。
しかも、そんな単純な話なら、2時間スペシャルで十分。
1年間、第一部をやるなら、ある程度複雑な話は必要だし、
しかも原作第一部だって、そんな単純な話じゃねーっつーの。
奥深いものなんだよ。姫だって夢みるただのバカじゃない。
原作至上主義はいいが、他作品をバカアホ呼ばわりするような
お前にセラムンなんか理解出来るはずもない。
というかアニメの話が複雑だという解釈はどうかと
子供向けなんだし
複雑というより変な理屈をこねまわしてるという意味なのでは
ようはいらんもんがついてごちゃごちゃしてるって意味で
>>831さんの本意がこういうことなのかどうかは単なる憶測なんで分からないけど
843 :
842:2005/12/03(土) 11:04:26 ID:???0
あ、アニメじゃなくて実写のことだったのね・・。
ごめんなさい。早とちりでした・
確かにアニメならまだともかく、実際の現実の女の子が現代で話を
展開させるんだから、あんまりお姫チックでもねえ。
ただ私も「ナイルなトトメス」とか、ありえない話を
喜んで見てたけど・・
844 :
831:2005/12/03(土) 11:19:19 ID:???0
>>838 >「愛と正義の美少女戦士セーラームーンが月にかわっておしおきよ!」
そのセリフって、あんまり原作じゃ出てこないんだよな。ぱっと思いつくのは
毎シリーズのラストバトル前か。だからそれに作品の本質が集約されてるという
見方はちょっと同意できない。
原作のネームを精査していけば、うさぎ自身、自分の無謬性や正義を確信してる
わけでもないということは分かるわけで、それは結局のところキャッチコピーかなと。
ただアニメは、そのキャッチコピーを中心に作られていたと思う。
>>839 おおむね同意。
>>840 それはオレ的にいうと、つまり
>>835ってことになるんだよな。
>より子供を熱中させるということで、やはり
結局そういうことだというのはわかる。でも、それはアニメで見たからさ。
そうでないものを見せて欲しかったわけよ。実写版には。
>>841 プロットを簡潔化した発言を見解の全てだと曲解すんな。
>お伽噺なんか出来るか
できないか? 物語を客観的に見せられるかどうかという問題だと思うぞ。
たとえば水戸黄門のようなドラマはどうよ? 別に黄門様と視聴者との同一化にそんなに
力点はおいてないだろう? 視聴者に適度に感情移入させつつも、ドラマ全体を俯瞰できる
ゆとりがある。実写ものにはああいう見せ方、引き込み方だってある。
それに、2時間スペシャルになるといってみたり奥深いといってみたりどっちよ?
オレは、奥深いからこそ、第一部はそのまま膨らませて1年やることもできたはずと思ってる。
845 :
831:2005/12/03(土) 11:22:33 ID:???0
>「愛と正義の美少女戦士セーラームーンが月にかわっておしおきよ!」
誤解されそうなんで、もうちっと突っ込んでいうと、原作でこのセリフを最初に使ったときは
なにも知らない、無邪気な中学生がヒーローぶっていった軽いセリフ、でしかなかった。
でもそれがどんどん重いものと描かれていくにつれて、セリフと実態が乖離していった感がある。
正直、第四部あたりでもいってるのは違和感を感じる。オレはねw
セーラームーンは原作はともかくアニメはまず子供を喜ばせることが前提
そのために歯切れの良い決め台詞は必要だった
結局アニメスタッフの心中はそんなもんだろ
うさぎに何かを背負わせて言わせてたとは思えないよ
ただし各部クライマックスの、ラスボスに対して言う時のこの言葉は
原作でもアニメでも何かしら意味があったと思うよ。
結局うさぎはセーラームーンであり敵を倒していかなければならないという
決心というか。義務というか?
実写はアニメでやれなかったことをやろうとしたが
結局一緒になってるってこと?
見てないのでわかんないけど・・
キャラの性格がそれなりに現代的だったのは好感だった
亜美がまず出張ってくるのはアニメでも実写でも一緒なんだなあと
思ったり・・そこぐらいしか見てないが・・
アニメは水戸黄門だよ。大体が1話完結事件勃発
変身戦って終わり。これの繰り返し。シリーズごとの
ラスボス展開こそがおまけ。
>>801の>普通の少女つーのは一種の免罪符みたいな言葉。
それ出しておけば許されたような感じがするのだろう。
案外これがアニメのスタンスの真髄のような気がする。
原作は罪と罰を背負っちゃったけどね。
ようするに
月に代わっておしおきよ! は
この印籠が目に入らぬかと一緒だというkoto
原作と実写とμ(2nd)のうさぎは業を背負った罪人。
アニメとμ(1st)は一少女を免罪符にした女神。
…おっかしーな。例えば自分的には原作と実写と1stμのうさぎならOKなんだが
これじゃ区分けに当てはまらん
うさぎ結局女王になるのかそれとも
単なる戦士を続けるのかどっちなんだって話
>>839 正当と言いたいだけなのだな。
漏れは全く思わないけど。
>>851 μもただ長く続けるうちに一オッサン脚本化の願望世界になってしまっただけだからな。
うさぎも他のキャラもオッサンの願望の手の上。
お伽噺というのもできると思うけどね。
きちんと作品やキャラを作品として見ることができれば。
ところがセラムンの場合はこれに手をかける制作者が
妙に自分の感情や価値観に引き寄せたがるのだな。支配欲が見えるというか。
実写も、あのキャストに対し、オヤジの感覚で大事にしてやんなきゃ
みたいな感じになちゃって、キャラより可愛いキャストを愛でたいだけ
みたいな面が見える。
これでは、楽しめるお伽噺にはならないからな。
個人的にとった運動会の子供ビデオになっちゃうだけで。
>>836 脳内の反動は確かにありそうだねえ。
それに、人気キャラを増やし過ぎたおかげでうさぎ人気も
姫が思うより他に奪われていた気もするかもしれないし。
ただ、原作は第4部もあくまで主役はうさぎだと感じたけどね。」アニメはちびうさばっかりになって唖然としたけど。
第2部もきちんとうさぎだと思ったよ。
ちびうさは特別ゲストって感じだ。
脳内の作品だっていうのはわかるんだが
言ってみれば漫画なんてみんなそういうところ0あるし。
第一部は、あの世界を冒険するリアルさがきちんとあったんだよ。
世界の面白さというか。
ファンタジー物を、実は誰かの脳内です、と言い切ったらつまらんだろ。
それと同じことだ。
少女漫画は元々女の子の脳内お花畑を楽しむ要素があるものだしね。
このコスチュームに初期の正統おとぎばなしロミジュリを持ち込んだ
武内の感性に当初すんごいビビったとともに感心したものだった。
>>856 アニメのSSはちびうさ主役で作ってあるって
何かで読んだことあるな。
何がソースだったかは忘れたが。
自分も原作第四部、第二部ともうさぎが主役だと思う
>>855 そうそう、そんな感じ。
妙に登場人物に擦り寄ってしまっていて、客観的にドラマを見せる作りじゃない。
>>856 同じく、アニメは主役がブレたかもしれんが、原作はブレてないと思う。
原作はずっと通してうさぎが主役。
アニメは無印うさぎ、Rうさぎ+ちびうさ
SうさぎSuperSちびうさ+うさぎスターズでうさぎ+星野。ブレまくり。
>>855 >実写も、あのキャストに対し、オヤジの感覚で大事にしてやんなきゃ
>みたいな感じになちゃって、キャラより可愛いキャストを愛でたいだけ
>みたいな面が見える。
は?
脚本家は女だ。
>>862 脚本家はともかく、監督さん達とか。
カメラをまわす人たちとか。
>>861 アニメは一応うさぎにトドメ役はふっておいて、その時々のゲストに
必要以上の主役的な役割当てて引き延ばしていたからね。
うさぎ主役とはいえ、他のキャラの引き延ばしがやり過ぎというか。
>>844 水戸黄門なんて、時代劇っていう最大の免罪符があるんだから、
お伽噺に出来るのは当然。
21世紀の東京の街並みの中で、生の女の子が演じるのに、
マンガみたいな事出来るわけもない。
ストーリーをシリアスにすればするほどね。
他の人が言ってるけど、ポワトリンとかトトメスみたいな
コメディにするんなら出来るが、それはアニメにすり寄る事になる。
実写は、原作に合わせてるんだからコメディじゃない。
>それに、2時間スペシャルになるといってみたり奥深いといってみたりどっちよ?
他人の文章、ちゃんと読んでからレスしてくれ。もう一度説明すんのめんどくさいなぁ。
セーラームーンが、あんたが言うような「実は王女だった少女が悪者を退治して
王子様とくっつく」みたいな単純な話だったら2時間ですむって言ってんの。
でも、原作はそんな単純な話じゃなくて、もっと奥深い。
そういう事。
>>863 そういう人達は、ストーリーとはまったく関係ないじゃん。
ストーリーの話してんのに、映し方がオヤジが娘を映してる
みたいだって言うのは、全然関係ない。
レスし忘れ。
>オレは、奥深いからこそ、第一部はそのまま膨らませて1年やることもできたはずと思ってる。
それが実写なわけだ。
>>866 見せ方というのはかなり重要な部分だよ。
プロモーションビデオみたいとよく言われるが
脚本など関係なしに、かわいい場面ばっかり映してる
とかよくあったしね。
「亜美たん!」とか、キモーな言動も時々あったしなー。
>>867 第一部は奥深いよ。
あれで完結してるから。
だから無理に続けると、引き延ばしの薄味になってしまうわけだ。
>>868 それがストーリーに影響してんの?
してるなら、どこが?
プロモーションビデオと言うが、マンガだって、
主人公の周りに花散らしたり、キラキラさせたりする。
主役達をとにかくカワイク見せなければ、っていうのは
少女マンガが原作なら当然だろう。
キャラをかわいく見せるための手法を、なぜ女優をかわいく
見せるためだと言うんだ?
スタッフが男だから偏見持ってるとしか思えない。
さらに言えば、登場人物をかわいく見せようとする事に、どんな
問題があるのかわからない。
それに「亜美たん」とかって何よ。スタッフの裏話だろ?
それこそ関係ない。
あのね、ドラマってプロデューサーと演出で
決まると言っても過言でないのよ。
脚本をどう解釈し、画をどう撮るかで登場人物の
心情描写なんていくらでも変わる。
実際に現場でセリフやエピソードが監督によって
変更や追加・削除がされることなんてよくある話。
もちろんその頻度も監督によって違うけどね。
実写もよく変更する演出もいれば、そのまま撮ってく
監督もいたよ。前に脚本をオクで手に入れた人が
ブログで見比べてた。
かわいく撮ろうったって、おなじ女の子でもいろんな
見せ方があるでしょ?
それこそ彼女らが出たティーン向けファッション誌と、
男性向グラビア誌を比べてみなよ。
写真でさえ同じカメラでも、撮る人間や目的が違えば
劇的に変わるのに、ましてやビデオカメラだよ?
全然違って当然だし、そこに演出家の脚本への解釈が加わるんだから。
>>845 >>「愛と正義の美少女戦士セーラームーンが月にかわっておしおきよ!」
>そのセリフって、あんまり原作じゃ出てこないんだよな。
そーでもない。
少なくとも第一部では
「おしおきよ!」
に類する台詞がないのは全14話中、6,9,10,12話。
むしろ、1話完結じゃなく、毎回引きを作ってる話にしては
多い方だといえるんじゃないか。
しかも、6話はムーンヒーリングエスカレーションの回で、
ムーンは敵とは会えていない。(敵の後始末に市民に回復魔法をかけただけ。)
9話は8話の戦闘の続きで8話では名乗りがある。
10話は月に行く回で戦闘は無し。
そう考えるとバトルがあって名乗りがないのは実質12話だけ。
確かにきちんと全部
「愛と正義の美少女戦士セーラームーンが月にかわっておしおきよ!」
と言ってるのは少ないかもしれないが、
それは、仮面ライダーでも合体ロボ物でも、変身、合体シーンを
省略無しで全部見せる話数は必ずしも多くはないのと同じ。
>>867 話を元に戻すなよ。実写は原作を膨らませてなどいない。
>>865 セーラームーンだってファンタジーという免罪符があるわけだが。
東京の町並みということにこだわりすぎ。ハリーポッターだって21世紀だし
シリアスだ。あくまで物語の作り方次第ってこと。
それとおまいこそ
>>831のその発言がどういう脈絡でされたかをよく読めよ。
物語のプロットが単純だといってるんだ。
>>831をどう読めば奥深さがないと
いってるように読めるんだ。もう一度言うが曲解するな。
説明がめんどくさいのはこっちだよ。
云わんとしてる事が判るな。実写で脚本上うまくいけばキャラを掘り下げる
エピソードになる各シーンで演出家がキャスト見せの
プロモもどきっぽく撮っちゃってせっかくの展開が滞ったことを言うんでしょ。
>871を読んで、ちょっと前に終わったガンダムを思い出した
のは、どうでも良いとして
実写はなんだか色々と酸っぱいものが込み上げる辛さがあって
見てることが出来なかったんだけど、ちょっとここを見て興味が湧いた
ちゃんと女の子としての生々しさがあるってことは、
アニメのレイちゃんとうさぎみたいな関係が
もっと全面的に展開されていた感じなんだろーか
そういやアニメのセラムンで、アニメ製作会社に行く話があったっけなあ
アニメーターさんに妖魔が取り付いてるやつ
全部観るのは難しそうだが、アニメも借りてみようかな
>>871 あのね、映画は監督、舞台は役者、テレビは脚本家のものって
いうのは有名な話だよ。
特に連続モノにおいて、現場で勝手にセリフやエピソードなんか
追加するわけないでしょ。その後が続かなくなる。
呎が足りなくなってカットしたり、あくまで演出の範疇で表現方法が
監督によって違う事があるだけ。
ストーリーなんか、各話監督が変えられるものじゃないの。
そんで、実写の撮り方のどこがどう男性向けなわけ?
キャラをかわいく見せようとしてるのか、役者をかわいく見せようと
してるのか、なんてどこでわかるんだ?
あんたの偏見でしかないのは明白じゃん。
具体的に、どこがどう問題なのか、あんたの説明からは全く見え
ないじゃん。
そして何度も言うが、かわいく見せようとする撮り方のどこがダメなの?
>>873 それはあんたの解釈と合ってないってだけでしょ。
膨らませるって事は、原作で描かれてない部分を描くって事で
あって、描かれてない以上、正解なんかない。
俺は実写は原作を膨らませたし、原作がしがらみ上完結でき
なかった部分を完結させたと思ってる。
四天王と衛の描写なんか特にそう感じるね。
>>874 >セーラームーンだってファンタジーという免罪符があるわけだが。
何言ってんの、水戸黄門が「時代劇」なら、実写セーラームーンは「現代劇」。
時代劇でファンタジーは容易だけど、現代劇でファンタジーは難しいのは当然。
ハリーポッターだって、結局は魔法学校の舞台を用意されてるし、街並みだって
思いっきりセットを作って、リアルじゃないものにしてる。
しかも、とんでも予算のハリウッド映画なんか比較に持ってくんなよ。
街並みセットなんか作れるわけないだろ。
当然、東京の生の街が舞台になる。
>>831は、どう読んでも原作を奥深いなどと言ってるとは読めないね。
思いっきり簡単な子供向けお伽噺と言ってるだろ。
そもそも、お前が実写を「バカ、アホ」呼ばわりするのが問題なんだ。
自分の趣味に合わないものを、糞味噌に貶してる段階で、言ってる事に
説得力も糞もない。
大体、単純な子供向けお伽話が見たいなら、アニメ見てればいいんだよ。
原作を単純な子供向けお伽噺などと言う人間が、何で原作スレにいるのか
理解に苦しむ。
またーり汁
熱くなるのも判るが、ちょっともちつけー
>>879 あのさあ…絡むために絡むレスするのやめてくれないかな?
まず、その現代劇というカテゴライズ自体、おまいの意見を有利に主張する
ためのものでしかない。だったらセラムンはファンタジーじゃないとでも?
町並みセットができるかどうか? また話の次元をすり替えてる。
それと、
>>831では奥深さなんて言及してないんだよ。奥深さを語るための
発言じゃないんだよ。奥深さって話題にすり替えてきてるのはおまいなの。
わかった?
熱くなるのもいいかげんにすれ。そんなにアニメをバカといわれたのが
ムカついたのか?
このスレだけで良いから強制IDにしてほしいw
>>878 >原作で描かれてない部分を描くって事
それこそおまいの解釈だ。それは「付け足す」というべき。
「膨らませる」というのは元もとあるものをスケールアップするのであって、
もともとにないものを付け足すことじゃないぞ? 語意としてもそれはおかしい。
ここでいう原作を膨らませる、とは原作が描こうとしていたテーマを拡大していく
ことや原作が描いていた要素を物語の段落や構成に倣って拡大延長していく
ことだろう。
このニュアンスはおまい以外の住人とはコンセンサスができてると思うぞ。
で、実写版はおまいがいうとおり、原作にはないものを付け足して、作品性を
変更している。だからそれは膨らませているとはいえない。
>>880 他人の意見をろくに読み解きもせず、ただ語尾を捕まえての叩きや
荒らしがやりたいならよそにいけよ。
>>879 >そもそも、お前が実写を「バカ、アホ」呼ばわりするのが問題なんだ。
だったら最初からごちゃごちゃ論理破綻した屁理屈をこねず、そういえよ。
ただし、お前は根本的に勘違いしてるけどね。
>>831をちゃんと読めば分かるが、作品をバカにしたのでも、趣味に合わないから
バカにしたのでもない。
原作の単純なプロットを、前世と現在を区別しようとするあまり、原作を
踏襲せずにわざわざ小難しいプロットにしている。だからバカだといったんだ。
他メディア化した時に一語一句、同シチュエーションでないとダメなのかよ。
つまんね
888 :
871:2005/12/04(日) 08:44:28 ID:???0
>>877 えーと、私は868じゃないし、書き込みは871だけなのでそのあたりよろしく。
一つの脚本を複数の監督が演出したドラマシリーズとか見たことない?
画面のテイスト、場面や台詞、登場人物への解釈がどれを取っても
寸分違わず同じにはならないわよ。同じ筋、同じ台詞をトレースしているにもかかわらずね。
>特に連続モノにおいて、現場で勝手にセリフやエピソードなんか
>追加するわけないでしょ。その後が続かなくなる。
いや、全然あるから。追加してその後が続かなくなるとは限らないでしょ。
その後が続く程度に追加されること、あるからね。
>呎が足りなくなってカットしたり、あくまで演出の範疇で表現方法が監督によって違う事があるだけ。
>ストーリーなんか、各話監督が変えられるものじゃないの。
分かってるじゃない。私は871で「ストーリーを変えてる」とは書いてないけど。
その「演出の範疇での表現方法」を違えた程度で変えることはあるというところまでは
同じだけど、それによって作品のテイストが変わることが無いってのがあなたの意見でしょ?
私は、それはドラマ制作の常識として無いよって言いたいだけ。868や855は私の書き込みじゃない。
>あのね、映画は監督、舞台は役者、テレビは脚本家のものっていうのは有名な話だよ。
世間で認識されてるほど脚本家って、昔ほどではなくなったけど
やっぱりそんなに大きい顔をできるほど地位が向上してるわけじゃないんだよね。
倉本総、橋田壽賀子クラスならともかく。
まだ重鎮でない売れっ子でも、超がつくぐらい名前が知れてる作家なら、
プロデューサーが作家の意見を大幅に取り入れることはあるよ。
でもそうではない大多数のドラマを手がける大多数の脚本家は…。
さっきも書いたけど、私は演出家がストーリーを変えてるとは書いてない。
ドラマの面白さはストーリー、つまり筋書きがとても重要だと認識してる。
でもストーリーと演出、どこまでが脚本家が手がけた領域で、どこまでが演出家の
意識が反映されてるか、そんなことは作品を観ただけじゃ非常に分かりにくい。
実際に書かれた脚本と見比べて検証してるならともかくね。
だから、あなたの意見も極端だなって思ったわけ。
>>888 ストーリーに関係ないんだったら、ストーリーの話をしているのに、
演出の話を持ち出すのはおかしいだろう。
その演出がストーリーに何か影響与えたのか?という問いには
ちゃんと答えてないんだよね、誰も。
物語の話してんのに、何で急に演出の話を持ち出すのかって事だよ。
それにアニメの脚本と実写の脚本を混同しすぎ。
実写の脚本は、アニメとは比較にならない程重要視されている。
俺は、実写脚本を全部読ませてもらってるから、それは間違いない。
>>884 はぁ?
誰も、付け足しなんて言ってないだろ。
原作にあったものをスケールアップしたら、原作に描かれてない部分が
出てくるのは当然だろ。
たとえば四天王の描写なんか、原作にはほとんどない。
それを膨らませたら、当然原作にない部分を描く事になる。
それを付け足しと言ってたら、膨らませる事なんか出来ない。
付け足さないでどうやって膨らませるのか、説明してみてほしいね。
セリフを間延びさせんのか?
実写は原作の拡大解釈だ。
お前が違うと思うように、俺は正しいと思っている。
どっちが正しいかどうかなんて誰がわかる?
お前が自分は絶対正しい達で実写は拡大解釈じゃないとい言える何か
資格でも持ってんの?
>>882 >熱くなるのもいいかげんにすれ。そんなにアニメをバカといわれたのが
ムカついたのか
何で急にアニメが出てくんだよ。説明してくれ。マジで。
俺は実写と原作の話をしてるし、原作を単純だ、などと言ってるようなのは、
アニメでも見ておけって言ってんだよ。
奥深い原作を、単純なコメディにしてあるからね、あれは。
話をすり替えてんのはお前。
実写にした段階で、しかもハリウッドみたいな予算もない中で、
どうやってシリアスなファンタジーが出来るっつーの。
セラムンがポワトリンみたいなコメディになれば良かったって言いたいの?
>>886 >だったら最初からごちゃごちゃ論理破綻した屁理屈をこねず、そういえよ。
他人を論理破綻とか言えば楽だよな。何も反論しなくて済むし。
根本的に間違ってるのはお前。
あの奥深い原作を「お姫様だった少女が悪を倒して王子様と結ばれた」という単純なプロットなどと
言い換えられるなら、実写だって同じだ。
そのプロットを短期間の物語にしたのが原作。1年間の物語にしたのが実写だ。
短期間か長期間かで、要素が増えるのは当然だ。
そんな単純な計算も出来ないのか。
ここは原作スレだから
原作>>>>越えられない壁>>他メディア
の観念しかもたない香具師は原作語るなってか プ。
○しかもたない香具師以外は
>>893 ここにいる人間の評価は、基本それなのは当然だろう。
ただ、基本となる原作をどう考えるかも違っている。
それによって、実写とアニメの捉え方に差が出る。
それは解釈の違いなんだから当然なのに、自分基準の
原作を基本にして、他メディアをバカだアホだとか言う奴が
いるから、言い返したくなるわけだ。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| マターリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>890とかなんか熱くなってる方
>誰も、付け足しなんて言ってないだろ。
わはは。お前がそれをいう? 自分は
>>831を読んで、オレが一言もいってない
「奥深さ」という言い方を持ち出して一方的に絡んできたくせに。
自分がされると激怒っすか?w
悪いけど、誰が見てもお前は根本的にコミュニケーション能力が欠けてるよ。
あと実写ヲタだったんだね。そりゃ失礼。
ところで、まるっきし予算の話にすりかえてるよね?w
本当に絡むためだけの屁理屈レス…あきれてものがいえね。
>実写だって同じだ
は? 実写は
>>831で言ったとおり、
>「実は王女だった少女が…でもやっぱり普通の少女で…でも前世の特別な力を
>持ってて、 それで悪者を退治して、実は王子様だった男の子と…でもやっぱり
>普通の男の子で、 前世とか関係なくて、普通の女の子と普通の男の子としてくっつく」
ってプロットだろう。特に恋愛について前世との因果関係を否定してるのが実写版。
大好きな実写版すらよく読み解けていないようだねえ…。
>原作を基本にして、他メディアをバカだアホだとか
やれやれ…まだわかってない。
単純に他メディアをバカだといってるわけじゃないってことが。
お前の短絡思考では、いくらいってもわからないってことは
よくわかったから頭を冷やせよ。ウザくてかなわん。
898 :
871:2005/12/04(日) 18:20:27 ID:???0
>>889 >その演出がストーリーに何か影響与えたのか?という問いには
>ちゃんと答えてないんだよね、誰も。
答えようがないでしょ。多くの人は脚本と現場とオンエア分すべてを見て検証できる
環境がないわ。
あなたは
>>863が
>脚本家はともかく、監督さん達とか。 カメラをまわす人たちとか。
と書いたのに対し、
>>866で
>そういう人達は、ストーリーとはまったく関係ないじゃん。
と、あなたはまったく関係ないと言い切ったわよね。
私はそれは日本のテレビドラマ制作の常識で、そして脚本を手に入れた人のブログを見て、
あなたが関係ないと言い切ることに反論したの。
無いわけないでしょう?わたしが871に書いた
>一つの脚本を複数の監督が演出したドラマシリーズとか見たことない?
>画面のテイスト、場面や台詞、登場人物への解釈がどれを取っても
>寸分違わず同じにはならないわよ。同じ筋、同じ台詞をトレースしているにもかかわらずね。
こういうことがありえないと思う?
それでも関係無いと言い切るなら、随分物を大雑把に見ているというか、
あなたが指しているのはストーリーでなく、アウトラインじゃないの?
そうであるなら、私はあなたの主張に同意だわ。
>俺は、実写脚本を全部読ませてもらってるから、それは間違いない。
ええ!?本当に?本当に全部読んでそう言ってるの?
じゃあアニメって相当軽視されてるのね。
私はアニメの脚本は読んだことないから。そっちにビックリしたわ。
>>884 他人の表面的な言葉尻しかとらえられない香具師wプ
>>884 >このニュアンスはおまい以外の住人とはコンセンサスができてると思うぞ。
やめれ。
自分の狭い脳内の決めつけは。
もっと謙虚になれ。
頑張ってボケたのに誰もマターリにもクールにもなってくれなかった
そんな漏れは>896
これだよこれ!ちょっとでも実写やアニメを肯定したやつは
原作スレにそぐわん!カエレ!な毎度の原作板ならではのノリは。
原作の奥深さを再現できない他ジャンル支持者は噛みつかれて当然な訳?
原作マンセー主義がセラムンの楽しみ方を狭めてるなといつみても思う。
原作だけが本家主義もけっこうだけどアニメやμからのフィードバックが
原作に無いと本気で思ってるならお笑い種。
>>898 もう言ってる事が意味不明。
しかも、ネカマとしか思えん文章・・・・。
>>904はよくいるただの煽り。
嫉妬深いオッサンの一例。
>>906 君が答えてもらっている側の人?
だったら君のレスも意味不明で支離滅裂だから。
>>897 >わはは。お前がそれをいう? 自分は
>>831を読んで、オレが一言もいってない
>奥深さ」という言い方を持ち出して一方的に絡んできたくせに。
マジで何を勝ち誇ってるのかサッパリだ。
>>890を100回読みなさい。
まぁ、ムダかもしれないけども。
特に、
>たとえば四天王の描写なんか、原作にはほとんどない。
>それを膨らませたら、当然原作にない部分を描く事になる。
>それを付け足しと言ってたら、膨らませる事なんか出来ない。
>つけ足さないでどうやって膨らませるのか、説明してみてほしいね。
この部分をスルーするとは卑怯もいい所だね。
>実写は
>>831で言ったとおり、
それは、お前の勝手な解釈。
やっぱり
>>890の最後の方をよく読め。
>>884 付け足すといえば、中期以降のμが典型。
ほんと、余計なものだらけでそっちがメインだからたまらない。
>>898 何度も言うけど、監督やカメラマンはストーリーには全く無関係。
その場その場の演出、見せ方が違うだけ。
実写は、脚本通りに撮られている。呎調で、シーンがカットされたり
シーンの順番が違ったりする事はあっても、セリフは語尾に至る
まで脚本通り。これは間違いない。
だから、この話題の一番最初の、実写もアニメ同様、男の支配欲とか、
男視点で作られているというのは根拠のない言いがかり。
脚本を書いているのは女で、その脚本通りに作品は出来ているんだから。
そもそも、実写は男のオタにすこぶる評判悪いって事からしても、さらにその論は
根拠というか証拠もない事になる。
>>898 脱線するが、最近はアニメも脚本を重要視するようになってるぞ。
コンテマンが勝手に作り替えるなんて、古い話だ。
いまだにそういう事してるコンテマンもたまにいるが、主にギャグ物だ。
連続したストーリーなんかは、脚本通りに作るのが昨今の主流。
それにしても、何でネカマ言葉なの?
>>911 作品全体の印象について語るか、ストーリーのみについて語っているのか
そのずれがあるだけなのだがな。
ちょっと見ればわかることだが、わざと捻くっているあたり
あんた嵐煽りだね。
セラムン話より作品の重要なファクターを決定してるのが
脚本家か各話担当の演出家に帰するかの話になっているようだけど
ここに作り手がいない以上断言するのは禁句じゃネーノ?
あくまでどれもこれもそう云う雰囲気が感じられる程度だろ。
ほんと、みんな細かい所に詳しくこだわえい過ぎ。
>>909 まだやってんの?
論破されたんだからすっこんでろよ。
話が盛り上がってくると嵐煽りが出てくるな。
せっかく有意義な盛り上がりだったのに。
嵐は他のところにいってほしいよ。本当に。
>>909が答えてる相手って荒らしじゃないの。
言動に品がない。
いい年して漫画のことでこれまで
自分の価値観を譲らない自分が恥ずかしいと
たまに思うときがあります
時々いるけど,自分の好きな部分やキャラに害をなすファンに妙に媚びたような態度を示す香具師らの
日和見主義の見苦しさに比べれば,まあいいんでないの。
害を為すようなものしか喜べない人達も困りものだけどね。
恥を知れ
セラオタは馴れ合って誰かを傷つけるのが好きなのよ。
同人趣味ばっかりだもんな。
原作のココが好き
原作とは違うケド実写やアニメのココが好き
なんてここに書くと原作スレでふざけてんじゃねえカエレ!
エンドレス
あんましそういうのは見たことないけどな。
最初から喧嘩腰でさらに喧嘩になってそうなるのばかり。
>>926 そういうのはいないね。
むしろ逆に実写はアニメはここがダメというと
ふざけんじゃねえ!ってヤツは結構いるけど。
よく言うよその口が
なんか被害妄想な人がいますね。
>>928 レスの流れ見ればまともなレスだよ、それ。
>>932 あれがマトモに見える時点で、あんたは腐ってますって。
感覚がおかしくなってる。
だからスレが荒れるんだよ。
>>932 >>814については同意。
原作がアニメの枷になったという
>>813の発言は原作を原作として扱ってない発言。
なら完全オリジナルを作れという
>>814のレスは妥当。
>933
原作を軽視し、アニメや実写が少しでも批判されると過敏に反応する人がいるだけ。
原作を軽視?別物を別物としてみる包容力が無いだけだろ
普通、原作があったら、別物とは見ないっての。
別物として見ろと主張したがる香具師の方が包容力がないの。
別物として見ろってのは、そうしたい香具師らがいて考えを押し付けているだけだからねえ。
その論理は今の漫画とアニメ界の現状思い切り無視した机上の空論だよ。
版権上原作者が優位でも一般的にアニメと原作が違う展開なのはもう常識。
人気作見てみなよ。同じのがどれくらいある?同じのはタッチぐらいじゃないの。それすら微妙に違ってる訳で。
特にセラムンは原作とアニメ開始が数ヶ月と無いほぼ同時進行のタイアップ展開が他のと比べても著しいのが特徴。
別次元で語らないと齟齬が起きるのは当然な作品を
原作と他と比べて評価してもあまり意味が無い。各作品毎に評価も批判も単一ジャンルにのみ帰結するもの。
アニメと原作がこう違う!というのはありだと思うけど。
>>890 確かに実写は四天王と王子について原作を元に膨らませた貴重な作品だが
実際のところ、膨らませるだけじゃなく、余計な付け足しも多いのも事実だな。
正当な膨らませ方がされてるのはゾイサイトと王子の描写だけで
他の3人は余計な付け足しがあって原作ファンとしてはイマイチだったことも確か。
ベリルに浮気するジェダイトとか、亜美にラブ?なネフライトとか完全に余計だし
クンツァイトの復讐とかいうのも、ちょっと何だか。彼の場合、愛情の裏返しと
思えばわかるにはわかるが。
男性キャラで言えば元基とまことがくっつくのもどーか、だが。
>>939 意見を押し付けるなっての。
業界のことなんか、見る側にはどうでもいいのだよ。
つーか、調べれば知る程度のことで、ファンは原作のアニメ化は
原作を尊重したものを望むのが普通なの。
お前がいくら押し付けたがっても、無理なものは無理。
>>939 >同じのがどれくらいある?
タッチまで遡ってもいいのか?
けっこうあると思うぞ。
後期うる星とか。これは前半が原作と全く変わっているのと対照的な例だが。
星矢などはどうかな?オリジナルストーリーを差し挟みつつ、原作にあわせて
軌道修正する努力は見えた気がするけど。
全部のアニメなんか見てないからわからんけどね。
ドン後らボールはほとんど原作に沿っているが原作に追いつくと
ただ場面をえんえんだらだら引き延ばしたしょうもない例。
まあ、原作には沿ってる。
クランプ物なんかは原作にかなり沿ってないか?
スポーツ物にも原作尊重は多いよな。
勝負の結果や活躍を変えるわけにいかないから当然だけど。
元が短いので引き伸ばさざるをえない作品に松本零士作品がある。
銀河鉄道999とか。でも、不思議と原作を壊された印象はしなかったなあ。
なるほど
>>941は原作至上なファンなのね。
>>941が一人原作がよくて他はだめなのよ!と激昂する分には自由よね2chだし。
自分の言ってるのも自分が言ってるだけと言い返されそうだけど
ここで言ってるのは一般的な立場での発言は中立と言いたかったんだけどな。
947 :
946:2005/12/06(火) 13:10:54 ID:???0
言い忘れ。自分はアニメより原作が好きな派です。
>>946 反論されたからと言ってあまり熱いレスをするなよ。
最後の一行は完全に意味不明だぞ。
原作のアニメ化を望むファンという気持ちも尊重してほしいね。
別物と分けて考えたい人も。
その基本は、アニメや実写は駄目だというのではなく
原作を壊すような部分を悲しいとか思う気持ちが基本だよ。
壊したほうが好きな人もいるようだが、壊されれば悲しむファンがいる。
他の作品だって同じだろ。
これは当然。そこがわからないファンが多過ぎる。
言いたい事はわかるがアニメ化した時点であきらめるが吉。
あんな時間差で締め切り追われな原作をアニメ化したものに
そんな夢見たいな願望持つ方が不幸。
>>950 何だか、あ、そう、としか言えないよいうな意見ですね。
>>950 まさに、
あ、そう、どうぞお一人でご自由に
だってそうだもの。皆アニメセラムン見てきて身にしみて判ってるだろうに。
原作が軽視されたとは思うよね。
だから怒っている。
それだけでなく、アニメ好きの香具師が原作に反発してくるから酷いものだ。
原作への反発を招くような作り方など、最低だっての。
でも作品としてはアニメが面白かったり出来具合が高かったりする点もあるからそうでも。
>>956 そういう評価をして原作にマイナス効果を与えてしまう時点で既におかしくなっているのだが.
今問題にされているのはどっちが面白いかではなく,ファンの気持ちの問題でしょ.
一方が持ち上げられたからといってもう一方が貶められるという訳じゃないでしょうが。
それをアニメを評価したから原作に対する侮辱というのが理解できない。
それを言う権利と立場にあるのは武内直子だけの筈。
だから別物として見たらと言ってるの。
>>958 話がずれているが、話題にされているのは、一方(アニメ)を持ち上げ
一方を貶めるオタについてのお話。実際いる。
原作に対しあまり否定的なアレンジをした場合もそっちを持ち上げるのは
どうかと思うけど。
重要なのは、いろいろな原作作品が引き伸ばしや違う話を入れた場合でも
必ずしも原作に対して不満なことになるとは限らないことだが。
セラムンの場合は、原作に対し反発させるような描写もあり
やはり感心できないのも事実。
だいたい、ファンは原作者以上に素直に感想を言う権利はある。
好きな作品についてのことだからね。
別物と割り切るかどうかは、当人しだいってこと。
>一方(アニメ)を持ち上げ 一方(原作)を貶める
それだけじゃなくて、アニメ寄り過ぎて原作にマジに反発したり、邪魔扱いしたりする。
そういうのがいるから参るんだよ。
アニメスレで原作話した方が、よっぽど出て行け扱いされるぞ。
それがあるからこのスレもあるわけで。
まあ、別物な面もあるかもしれないが、世間はこんなものだよ。
それでは
「セラムン」における原作の優位性
これはあると思う?
原作は良くも悪くも少女マンガ、観念の世界だよね。
それがよい。
アニメは幅広い人に見てもらえるようコムズカシサを排除、
実写は視聴者層(幼〜少女)にも分かるようにしよう
記号化、μは見てないので知りません。
それぞれの媒体・表現方法ともに好きだったなー。
黒木ミオのコスチュームみて姫健在wとおもったり。
>アニメ寄り過ぎて原作にマジに反発したり、邪魔扱いしたりする
なんでそう扱われるか考えた事ある?
>>963 >>960じゃないが、そういう人たちの言いそうなことや考えていそうなことは
わかる。でも共感もできなければ理解もできない。妥当とも思わない。
彼らもアニメのファンとして言いたいことをいってるのだろうけど、
不毛な喧嘩を売っているだけのことだ。
そういうことが過去続いてきたからこうして住み分けているのだし、
別物として扱うべきという考え方も、不毛な衝突を避けるための知恵で
強要するものではないが、そうしなければ不毛な衝突を招くだろう。
>感想を言う権利はある
もちろん。でも駄作(か否か)とか軽視(何を基準に)で他のものと比較断定するならば
ただ個人の感想を綴ってるだけでなくきっちりした根拠と論理展開がないと他の人には理解しがたい。
>重要なのは、いろいろな原作作品が引き伸ばしや違う話を入れた場合でも
>必ずしも原作に対して不満なことになるとは限らないこと
原作の変更部分が不満にならない、更にはより満足した、または同じ変更部分でも不満に感じる。
では基準は何を持って原作を読んだファンは判断してるのか?
この点はもっと丁寧に扱うべき重要な論点足りうる。
変更部分の感想にこれほど千差万別の評価があるということは
個々の感想の良かった、良くなかった(好き、嫌い)の感情の判断が
作品の可否(アニメ原作個々に対して断定する、または両方を比較し優劣をつける)
を問う基準にはならないという現状ににはっきり現れてるでしょ。
つまり、原作の優位性を証明して見せたいなら最初から原作よりの立場でなく
原作アニメどちらにも偏らない見解から説明して行かないと
説得力のある客観的な優劣なんてつけられないんじゃないかと言いたいのだが
>>965 ひとついっておきたい。それはここではナンセンスな価値相対化だよ。
原作と他メディアを対等に扱い、いちいち原作の優位性の論理的正当性を提示して
見せろというのでは、そもそもメディアごとに住み分けをしている意味がないだろう。
ここは武内直子のファンのスレであり、あるいは原作セラムンのファンのスレなんだ。
他のメディア化作品の優位性を論じたいなら他のメディア専用のスレがあるのだから
そこでいくらでもすればいい。なんならそこで他のメディアを貶めればいい。
それは誰も批判しないはずだ。ただし、その逆も同じでなければならない。
ここで原作の優位性を論じることを非難することはナンセンスだ。
ならば、貴方はその意見をアニメやμのスレにいっても主張すべきだ。他のメディアを
叩く発言を見るたびにそういう突っ込みを仕掛けていくべきだ。妥当な論理展開をしろと。
だがそれはきっとどこの住人に疎ましがられると思う。
ここで原作のここがこうだからいいという意見は、別に君のような考えの人を説得
するためにあるのではなく、同じ武内直子、原作セラムンファンに対して発信される
性格の発言だということをわきまえてほしい。
価値相対化された論説の場を求めるなら、どこか他の場所に適切なスレッドを
立てるべきだ。それは誰も止めないだろう。でもここをそういう場所にしようとする
のはやめてくれ。ここは理屈抜きに原作好きな人が集まれる場なのだから。
つまるところ、ここは
>説得力のある客観的な優劣
とやらを論じる場ではないよ。原作好きな人が好きだという、あるいはこういう理由で
好きだ、○○よりもいいと思う、と発言し、そうだと同意する、あるいはそうじゃないと
やりとりするだけの場。ここはファンのスレなんだからそれは許される。
そこに、オレが(万人が?)納得する論理的妥当性を提示しろ!と絡んでいけば荒れるよ。
貴方は他の人には理解しがたいといってるが、別に万人に理解できなくてもいいんだ。
理解してる人もいるんだから。これはここのスレに限った話じゃないけどな。
極論を言えば、原作の優位性なんてナンセンスだよ。原作ファンにとっては論じる
までもなく原作が優位だよ。それがファンでしょ。そこを論点にするのはおかしいよ。
>原作ファンにとっては論じるまでもなく原作が優位
作品として優位なのと自分の中で優先順位が上なのを同一視するべきじゃないかと。
だからその作品としての絶対的優位性を論じるスレじゃないでしょ。
それは作品が好きという話題の中のカテゴリーの一つにすぎない。
絶対的優位性を論じたいなら別の場を設けるのが筋だよ。
ここはあくまで武内直子、原作セラムンファンのスレであってセラムン全作品
総合批評家のスレじゃないでしょ。
>他のメディア化作品の優位性を論じたいなら
それと同じで原作の優位性を論じたいから原作スレで語ってる訳でしょ。
>貴方はその意見をアニメやμのスレにいっても主張すべきだ。他のメディアを
叩く発言を見るたびにそういう突っ込みを仕掛けていくべき
そうしなければならないとは自分は思わない。理由は?
>(作品の優位性は)作品が好きという話題の中のカテゴリーの一つにすぎない。
本来逆だと思うのですが。
>>970 原作の優位性を論じるのはカテゴリーのひとつにすぎない。
絶対性を論じる場所じゃないといってる意味を理解してほしい。
>理由は?
他のスレではやらず、ここでのみやるのはダブルスタンダードだろう。
原作スレでだけそうした議論をふっかけるのなら、このスレの荒らしという
受け取り方もできる。なぜここでのみやりたがるのかを言うべきだろう。
>本来逆だと思うのですが
それこそこちらが理由を聞きたい。ここは第一義的にファンのスレであって
作品の優位性を云々する批評や評論のためのスレではない。
>本来逆だと思うのですが
もし逆だというなら、ここは作品の優位性を論じる場所であって、
原作が好きだという話題や武内作品が好きという話題は
それより下位だということになるよね。
設立経緯や過去の流れからしてそんなことはありえないし、それが通るなら
ここには原作が嫌いな人がきて暴言を吐いてもいいし、作品の優位性論に
納得できる論理展開があれば原作を叩いてもいいということになる。
つまりあなたの理屈は、ここを荒らす口実を許すことになるわけだが。
それが目的ですか?
先日から別物で見ろと強要している人は
だんだん意見が、原作が優位ではないと言いたいだけ
になってきているようですね。
単純に、本来「原作」として存在しているものを落としたいだけ
に見えてきて、本当にただの絡み荒らしにしか見えないです。
しかも、主張は「俺を納得させろ」ですからね。
あなたを納得させるためにこのスレはあるわけではないですし
いつまでも絡み続けるのは、粘着荒らしですよ。
絶対的な優位性。つまり、評論として語れというのだろうか?
でも、ここは、単なるファンのスレだしなあ。
評論だってセラムン関係は、固いものほど、持論に固執するタイプが多い。
つまりオタク趣味の世界なわけだ。
別物として、つまみ食い的に楽しむというのは昔はできた。
けっこうどれも楽しかった。
でも、いつからか出来なくなったし、空しくなった。
原因はわかるけどね。
原作なんかアニメに必死に合わせようとして駆け足で
かいつまんで描いたアニメのダイジェストじゃん。
あんなものが優位とか言ってる時点でおかしい。
なぜアニメの方が断然面白いという意見で埋め尽くされないのか
不思議。
大分平行線を辿っているのでこの辺りで他の意見も聞きたいとこですが
同時に論争の問題点も見えてきました。
>原作の優位性を論じるのはカテゴリーのひとつにすぎない。
絶対性を論じる場所じゃないといってる意味を理解してほしい。
つまり原作スレは理由有る無しに関わらず原作に肯定的意見を抱く者のみが集うべきで
肯定的意見のみ語られるのが望ましいと言うのですね。
>納得できる論理展開があれば原作を叩いてもいいということになる。
この場合の叩くは罵詈雑言をさすと見ましたが。そうでない他ジャンル比較で
作品の完成度や矛盾点、そういった「原作ファン」にはやや否定的に受け取られる
批評は理屈ではありと思います。しかし原作を好きだという人が集うこのスレで
それを行うことは著しくTPOを弁えない行為なので決して薦められた行為ではないですね。
先ほどからここは
>一義的にファンのスレであって
>作品の優位性を云々する批評や評論のためのスレではない
これは取りも直さず
>>971が原作の一義的優位性そのものを認めないと
言ってることに繋がりませんか?
それはこのスレの共通認識として原作優位性はこのスレッドで語られる分にのみ成り立つモノであり
それ以外ではその限りではないと言う解釈でいいのでしょうか?それなら判ります。
しかしそれなら
>意見をアニメやμのスレにいっても主張すべき
にはどういう意義があるのでしょうか。
>>976 >原作に肯定的意見を抱く者のみが集うべきで
>肯定的意見のみ語られるのが望ましいと言うのですね。
ちょっと恣意的な解釈で意味が微妙に違います。ここは住み分けによって
原作ファンが集まるから、ほっておいても自然とそうなるはず、ということでしかない。
いっているのは、それ以前に、ここがメディア趣向が異なるセラムンファンたちが
住み分けた場所のひとつだということですよ。ここは原作・武内ファンのスレです。
ファンであることや好きなことに理由がある人もいればない人もいるでしょう。
ここはそのどちらも受け入れる場であるはずです。理由を問わないとはそういう意味です。
そして、この住み分けスレ成立の時点で、他メディア化作品との価値相対化は
断念しているといえます。そういう意味では、絶対優位性を競う戦いはすでに
放棄しているという認識でいいでしょう。ここでいくら絶対優位性を主張しているように
見えても、他のメディアのスレにいってそれをやらない限りは問題にはならないし、
普遍的な意見にもなりません。
>それはこのスレの共通認識として原作優位性はこのスレッドで語られる分にのみ
>成り立つモノでありそれ以外ではその限りではないと言う解釈でいいのでしょうか?
それはやや強引な二元論ですが、まあおおむねそういうところでしょうね。
意見は意見にすぎませんから、支持する人が多ければ定説になるし、そうでなければ
個人の見解で終わる。それは言うまでもないことだと思いますが。
どちらにしても、ここは絶対優位性を主張したり結論を出す場ではない。
ここはあくまで原作セラムンや武内ファンがいろいろ放言する場のはずですよ。
>にはどういう意義があるのでしょうか
では、ここでだけその主張をすることにどういう意義があるのですか?
ここでだけ、そういった話題を持ち出すスタンスだとしたら立場に一貫性がない。
なら、ここを荒らすためにそういうスタンスを取っているのではという見方もできる。
そうでないのなら、なぜここでだけそういう話題を持ち出すのかを回答すべきです。