安野モヨコ part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
★「イブニング」にて『さくらん』連載中
★週刊「モーニング」にて『働きマン』連載中
★月刊「FELLYOUNG」にて『監督不行届』連載中
★月刊「なかよし」にて『シュガシュガルーン』連載中
★「Girlie」(アスペクト)にて『宇宙総理に出逢うまで』(イラストエッセイ)連載中
★「小学六年生」4月号より「モテ男子製造委員会」連載中
その他インタビューや雑誌掲載情報は公式サイトでチェック!

☆☆☆ シュガシュガルーン2005年7月2日(土)朝7時より ☆☆☆
☆☆☆    テレビ東京系列でアニメ放送決定!!     ☆☆☆ 

※安野氏はとても感受性が強い為、
ネットでの叩きが目に入るとモチベーションが下がることがあります。
無駄な暴言は控え、批判は建設的に。
外見の話題は、スレを無益に消費するループになるので禁止&放置で。
(過去ログでおなかいっぱい)
2花と名無しさん:2005/08/08(月) 17:54:50 ID:???0
3花と名無しさん:2005/08/08(月) 17:55:41 ID:???0
■公式サイト 
ttp://www.annomoyoco.com

■シュガシュガルーン大辞典
ttp://chocolat.ouchi.to/
■シュガシュガルーンアニメ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sugar/
■シュガシュガルーン主題歌 視聴(イカで4分待て)
ttp://www.starchild.co.jp/don/index.html

■美人画報カタログ
ttp://bijin.gahou.jp/
■「監督不行届」試し読み
ttp://www.shodensha.co.jp/fc/
■WEB現代 Wアンノ結婚式
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/people/2002_05_08/
■オタ嫁座談会
ttp://sv.shodensha.co.jp/fc/special/fc_Interview_04otayome.html

■ウォーカープラス  働きマンインタビュー
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20030930/bo1612_pkup.html
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20041122/bo1822_pkup.html
■net ViVi 美人画報インタビュー
ttp://www.joseishi.net/vivi/entame/book/2001-12.html
■smart woman インタビュー
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=10300084
4花と名無しさん:2005/08/08(月) 17:56:49 ID:???0
アニメ  シュガシュガルーン

監督 : ユキヒロマツシタ (「マリア様がみてる」:監督 他)
シリーズ構成 : 吉田玲子 (映画「おじゃる丸」:脚本 映画「猫の恩返し」:脚色 他)
キャラクターデザイン : 大竹紀子 (「最遊記RELOAD」:キャラクターデザイン 「十ニ国記」:作画監督 他)
音楽 : 小西康陽
音楽監督 : 平光琢也
アニメーション制作 : studioぴえろ

夫である庵野秀明監督がOPアニメスタッフとして関わっています。




『ショコラに夢中』 歌/野本かりあ、作詞/安野モヨコ、作曲&偏曲/小西康陽

♪lalalalala・・・
恋のささやきは二回までよ
いつのまにか虜 ショコラアラフォリ
夜明けの星屑散りばめてる
エメラルドの瞳 狙いはアナタ
シュ・ガ・シュ・ガ・ルーン ショコショコルーン
き・ら・め・くハート 秘密の宝石

意地悪してても男の子は
ほんとは恋してるショコラアラフォリ
ほんとは恋してるショコラアラフォリ
lalalalala・・・
ショコラアラフォリ!♪
51:2005/08/08(月) 17:58:16 ID:???0
こんな感じで良いですかね。
6花と名無しさん:2005/08/08(月) 18:23:00 ID:???0
乙。
7花と名無しさん:2005/08/08(月) 20:19:42 ID:???0
ハピマニは、うは、こんなDQNありえねーwwwwwwww
とヲチ気分でも楽しめたけど働きマンはねえ…。
一番の違いは作者に批評精神がないこと。
本人も明言してるように、ハピマニは重田をダメな女代表として書いてる。
他人事ではないダメさに対する共感と批判精神のバランスや、
自キャラに対する距離感があったから傑作だったんだと思う。
働きマンは、それに比べるとナルシスティックで
自キャラ萌えつか自己肯定臭が強すぎんだよね。
8花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:19:58 ID:???0
シュガって何曜何時にしてるんですか?
ちなみに関東者です。
9花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:24:20 ID:???0
>>8
土曜朝7時
10花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:25:35 ID:???0
ぴちぴちピッチを安野コヨコシリーズとして偽り出品してるツワモノ発見

恐ろしい・・・一万超えた場合は〜なんてなってるけど一万も超えないだろ、コレw
11花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:26:22 ID:???0
12花と名無しさん:2005/08/09(火) 03:20:00 ID:???O
前スレで7を頭悪そうだって書いたのは言葉遣いについてだよ。

一応読んでみたけど、やっぱり読みにくいわ。
書き直して貼ってほしかった。
13花と名無しさん:2005/08/09(火) 03:29:14 ID:???0
そうか?
14花と名無しさん:2005/08/09(火) 07:30:00 ID:???0
>7
自己肯定が強すぎる・・・とは思わないけど
アレ読んで自分も働きマンだと勘違いする女はたくさんいるだろうね。
安野が肯定しているかどうかはともかく、自称働きマン読者は肯定しまくりだろう。

松方って微妙なキャラだと思う。
コレが本当に仕事の出来る女と言えるのか、
30前後の女の働き方としてこれでいいのか、
仕事って何だ・・・  いろいろ考えさせられるマンガです。
15花と名無しさん:2005/08/09(火) 10:24:28 ID:???0
うーん、むしろ
松方さんは、結婚せずに仕事してるゲンダイ女性の風刺っていうか
本当は、こんなふうに葛藤して生きてるけど
それを周りは気がついてくれない…という感ではないの?
私なんかは、
仕事にいきづまった時とかに読むとすごく落ち着く作品だなぁ
16花と名無しさん:2005/08/09(火) 10:59:57 ID:???0
風刺にしては作者と登場人物の距離が無さ過ぎると思う。
その辺が叩かれる理由かも。
17花と名無しさん:2005/08/09(火) 13:26:26 ID:???0
働き、私の彼は内容は面白いけど読んでて疲れるってさ・・・
18花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:19:47 ID:???O
モヨコの漫画のキャラで魅力ある好きなキャラって誰かいる?
ジェリメリのモモが一番好きだ…オカマだけど。
19花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:41:04 ID:???0
遠藤豆子好き。
20花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:58:12 ID:???0
>>11
このレフィルはシュガルンだよね?
非売品なのか・・・
ちょっとホスィ
21花と名無しさん:2005/08/09(火) 21:19:08 ID:???0
>>20

11じゃないけど、これ持ってる。

他の作品のレフィルも混ざってて一つ。だから
シュガだけじゃないよ。シュガのレフィルもほんの一部。騙されるな〜
しかし、この出品者、シュガだけ前面に出してきてるな。
落札者、後でガッカリだろうな〜、かわいそうに。
22花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:38:15 ID:???0
松方マンセじゃなくて、松方の生き方を「描写した」漫画だと思ってたよ
色々くじけることも辛い事もあるし、落ち込むこともある
上手くいかないこともいっぱいある

そんな松方中心の色んな人達の漫画
23花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:39:11 ID:???0
あ、もちろんそんな生き方の肯定の意味もあると思うよ
ただ前面肯定じゃないだけで
2423:2005/08/09(火) 22:39:59 ID:???0


×前面
○全面

連投やら色々とスマソ
25花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:58:01 ID:???0
安野に細木数子をぶつけてみたら面白そうだ
26花と名無しさん:2005/08/10(水) 04:07:44 ID:???O
モヨコが、細木に感化されて終わりじゃない?
27花と名無しさん:2005/08/10(水) 06:18:30 ID:???0
ズバリ言われて立ち直れなくなったりして。
28花と名無しさん:2005/08/10(水) 06:59:43 ID:???0
ワロス

29花と名無しさん:2005/08/10(水) 16:16:34 ID:???0
占い大好きなんだろう?
「はい、はい…そうですか。漫画家をやめれば幸せに?わかりました!」
30花と名無しさん:2005/08/10(水) 16:22:57 ID:???0
名前を変えれば売れるし病気にもならない?
鬼瓦モヨコにすれば?わかりました!
31花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:13:28 ID:???0
細木「名前は自分の好物に変えなさい」
安野「え?好物ですか?え〜っと…」
細木「はい、次の人っ!(怒」
32花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:57:54 ID:???0
ぶっとばす!!
33花と名無しさん:2005/08/11(木) 00:11:56 ID:???0
なんで?
34花と名無しさん:2005/08/11(木) 00:24:39 ID:???0
細木数子かw
あんた欲求不満なんだろ、とか言いそうだな。
安野に向かって。
35花と名無しさん:2005/08/11(木) 00:34:46 ID:???0
旦那をたててるタイプだから、大丈夫なんじゃない?
あとは仏壇買いなさいっていわれるか
男の子を産みなさいっていわれそう
36花と名無しさん:2005/08/11(木) 00:50:08 ID:???0
たてると言うよりは精神的に甘えてるという方がしっくりくるような…
37花と名無しさん:2005/08/11(木) 12:24:38 ID:???0
働きマンってなんか正論かましてます!ってのが前面に出ててウザくなる
38花と名無しさん:2005/08/11(木) 16:36:05 ID:???0
花とみつばちが実写化するなら、えんどーはもこみちしかいないな。
39花と名無しさん:2005/08/11(木) 17:03:04 ID:???0
松方のように、仕事でゾクっとした瞬間を感じたことがないよ。。。
働き読んで、やる気になれる人がうらやましい。
40花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:36:56 ID:???0
ガクッとすることばかりだ
41花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:53:50 ID:???0
今までの安野の漫画ってデキない女とかダメな女視点だったのが、働きマンではすっかりデキる女視点になってるなーと思った。
42花と名無しさん:2005/08/11(木) 22:04:06 ID:???0
自己主張する女は嫌われるんだなー
43花と名無しさん:2005/08/11(木) 22:04:13 ID:???0
出来るおんな視点というか…
出来るおんなに見えるかもしれんが、
実際は苦労してるんだ☆zoと言いたいのでしょうね。
仕事が出来る=楽してるわけじゃない、見えない苦労があるって感じ。
44花と名無しさん:2005/08/11(木) 22:27:16 ID:???0
そこいら辺の見せ方がモヨタン説教臭いんだよなあ・・
45花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:11:53 ID:???0
説教がましく、押しつけがましいね。
強く主張はするけれど、読者に押し付ける事はない島本和彦を
見習っても良いんじゃないかと思う。
46花と名無しさん:2005/08/12(金) 03:35:13 ID:???0
>>43
結局自己憐憫になっちゃうんだね。
47花と名無しさん:2005/08/12(金) 06:17:26 ID:???0
働きマン2巻のアマゾンでの売り上げランキングはまあまあ良いみたいだけど
辛口のレビューもついてるね。
そのレビューを読んだら自分の中でモヤモヤしてた部分を上手く説明してもらった
感じでスッキリした。
48花と名無しさん:2005/08/12(金) 11:24:58 ID:???0
>>47 この人のレビューうまいよね

第2巻がでました。
単行本派の人は大分待ちましたね。

うーん、私この作者の本は、凄い好きなものと苦手なものがあるんですが、苦手な方にシフトしてしまいました。

主人公弘子を回りが「どこまで真面目なんだよ」というくだりがあります。
この作品自体も、「真面目すぎ」になってきたような

この作者はマンガ好き(俗に言うオタクですな)でない読者がついてる、オタクでない層からの評価が高いと思います。

もっと絵がうまい作家は一杯いるし、(もっと萌えるキャラが書ける作家といってもいい)もっと話が面白いストーリーテラーは一杯います。
そんな中でも彼女のみが持っている輝きが、2巻で多少薄れてしまったような。

彼女は作品中で「答え」を出すことが多いのですが、これまでの作品では、答えを用意してくれるのは、冷静な友人や、憧れのクールな美少女、もしくは作中の「声」で、主人公ではありませんでした。
どちらかというと主人公たちは未熟で、間違った答えにすぐ飛びついたりして振り回され、それが面白かったし、また感動を呼んだのですが、今回の主人公は自分で答えを出してしまいます。
また、この巻では1巻目ほど毎回主人公が変わらず、弘子が中心というのがより鮮明になっております。
後輩には憧れられるが、先輩には煙たがられ、他部署の人には恨まれて、困っていても助けてもらえないこの強烈なキャラが、しかもゴーマンにも答えを出してくるのがちょっと重いわけです。

つまり弘子にどこまで感情移入できるかどうかによって、好き嫌いが分かれる内容になってきたいうことですね。

答えがないのが答え、見たいなオチも何回か使うとマンネリ。。って気が

1巻がダメだった人は2巻はもっとだめでしょう。

レビュー文章はきつめですが、1巻よりパワー落ちで星4つ。まあまあです
3.7くらいかな。。。

49花と名無しさん:2005/08/12(金) 15:07:09 ID:???O
レビュー読んで自分もすっきりしたー!
自分の場合、もやもやは松方に感情移入できないからだ。松方以外の人の話の方が好きだ。

松方以外の人が松方を見て、こんなやり方はどうなんだ…と思いながらもそれぞれ自分なり答えを出していく話のほうが好きかもしれない。
松方が絶対…!みたいになりすぎると個人的にはイマイチかもなあ。
それでもかなり好きな漫画なんだけどね。
50花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:58:56 ID:???0
2巻、ほぼあのアンパン顔の出番がなくてつまらなかった。
名前忘れたけど。
51花と名無しさん:2005/08/12(金) 18:05:17 ID:00l4W8UO0
渚 マユ
52花と名無しさん:2005/08/12(金) 19:43:01 ID:???0
働きマンは今の女性を象徴するんじゃない?シゲカヨみたいな女もけっこういるし,,
自分はさくらんが個人的に好き!!まぁエロエロなんだけどね

53花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:59:13 ID:???0
私は漫画自体ほとんど読まないし、安野モヨコのは
キューティー掲載時にジェリービーンズを時々立ち読みしたくらいだけど、
働きマンは>>48さんの言うとおり、「マンガ好きでない読者」にも
受けてるって事なんだね。個人的にもとっつきやすかったし、楽しく読んでる。
ただ漫画を読みなれてないせいか、ここのみなさんのように分析できず
サラーと読んで面白いなあ、って感じになってしまってるなあ。
作者の求める読者の姿勢ではないやも。
54花と名無しさん:2005/08/13(土) 09:33:55 ID:???0
>>53
楽しく読めれば良いとおも
55花と名無しさん:2005/08/13(土) 11:55:37 ID:???0
今無職なので、働きマン読むのがものすごいプレッシャー。
じゃあ読むなって話なんだけど…。
自分はこのままやりたい職につけずに、こんなふうに感じることもない
のかなぁ…なんて思いながら読んでる。
仕事をやめてまで、ある試験を受けたんだけど落ちたから、今ちょうど
一番落ち込んでいる時なんだとは思うけど。
56花と名無しさん:2005/08/13(土) 19:49:30 ID:???0
『働きマン』は、啓蒙臭とか自己完結臭が強くて、読んでワクワクしないね。
ビッグトゥモローとかコスモポリタンの「働き方特集」みたいだ。

仕事は恋愛と違って、ジコケッテイで済む割合が大きいから、
この漫画にも波乱を呼ぶ不確定要素が少なくせいか?、モヨの他の漫画みたいなワクワク感が無い。
かつ、監督不行届みたいに、人物に対する思い入れや愛着も少なそうだし、
東京番外地みたいな実験ぽい感じもないから…

職場で新人女子の机の上に働き…のコミクス載ってるのを見かけて、
「私もこんなふうに働きたい!」と思ってるのかな…と思った。
しかし、松方みたいに肩に力入れなくても、やりがいある仕事はできるから。
焦るな、>>55よ。

57花と名無しさん:2005/08/13(土) 22:08:40 ID:???0
職場で新人女子の机の上に働き…のコミクス載ってるのを見かけて、
「私もこんなふうに働きたい!」と思ってるのかな…と思った。

同情が欲しいだけだろう。
58花と名無しさん:2005/08/13(土) 22:35:58 ID:???0
普通に読んでただけじゃねえの?
59花と名無しさん:2005/08/13(土) 23:12:22 ID:???O
安野の漫画なのでとりあえず読んでる。
勧めてくる人多いので付き合いで読んでる。
60花と名無しさん:2005/08/14(日) 02:56:01 ID:???0
女子としては「働きマン」より「サプリ」の方が
共感できるし、好きだなー。
61花と名無しさん:2005/08/14(日) 03:05:36 ID:???0
女性誌に載ってるのなら女に共感されなきゃダメだろうし
男性誌に載ってるなら男性にウケないと…
ん?安野は誰に読んでもらうつもりで青年誌で「働きマン」を描いてるんだ??
62花と名無しさん:2005/08/14(日) 03:12:19 ID:???0
いや、上の方で「働きマン」に共感できないうんぬんかかれてるからさ。
あれは共感する漫画じゃなくて、…なんだろう、もはやただの説教漫画。
63花と名無しさん:2005/08/14(日) 04:45:33 ID:???0
働きマン会社の机に置く奴いるのか…。
手っ取り早く頑張ってると思われたいんだろうか。
頭でっかちの新人のうちなら可愛いもんだと思えるけど
勤務三年以上の人間がやったら痛々しいな…。
64花と名無しさん:2005/08/14(日) 09:05:55 ID:???0
社会人で漫画に影響されてるのがダサい
そんな奴雇う会社もDQN会社だな
65花と名無しさん:2005/08/14(日) 09:19:13 ID:???0
>>64
置いていた本人が何か書いてるわけでもないのに
いきなり
>社会人で漫画に影響されてるのがダサい
>そんな奴雇う会社もDQN会社だな
こんなこと書くお前の方がDQNだわな。
66花と名無しさん:2005/08/14(日) 10:19:03 ID:???0
でも、働きマンだぜ…。
67花と名無しさん:2005/08/14(日) 12:07:56 ID:???0
島工作よりは面白いと思った
68花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:15:15 ID:???0
シマコーはなあ…。
会社が舞台なのが似てるだけで全く別のマンガだと思うけど。
日本のサラリーマンが夢見る理想の立身出世物語を描いて
夢見させるマンガでしょう。釣りバカ日誌もそう。

対する働きマンは作者の自分語りマンガっぽい。
特に松方は作者を濃く反映してるキャラクターで、
2巻では松方中心に描かれてるあたりからも明白かなと。
69花と名無しさん:2005/08/14(日) 14:43:22 ID:???0
なんでキャリアウーマン系漫画って
肩書きが業界系ばっかなの?
普通のサラリーマンで女の漫画が読みたい
70花と名無しさん:2005/08/14(日) 15:16:40 ID:???0
地味なネタを漫画として読ませるのはかなり難しいだろうね。
普通に描けば「面白くない」
面白くしようとすれば「リアルでない」
ってな苦情が目に浮かぶ。
71花と名無しさん:2005/08/14(日) 17:24:38 ID:???0
でも欠点はあれど、結局松形視点こそこの漫画のウリっつか個性だと思うのだけど。
ビジネス入門じゃなくて、おっさん向けのオサレ少女漫画入門。
72花と名無しさん:2005/08/14(日) 17:59:30 ID:???0
つーかアニメのシュガを1話以来やっと見れたんだが
糞つまらなくなってるね。ビアンカがやたらウザイし、ショコラが大人しいイメージ。
原作だともっと言葉使いとか荒いのに、柔らかくしてるのがダメだね
73花と名無しさん:2005/08/14(日) 22:33:20 ID:???0
びあんか
74花と名無しさん:2005/08/15(月) 10:41:02 ID:???0
ブランカでしたね
75花と名無しさん:2005/08/15(月) 11:23:40 ID:???0
>>55にレス下さった>>56さん、どうもありがとうございました。
励まされました。
76花と名無しさん:2005/08/16(火) 01:32:17 ID:???0
すんません、過去ログ読めない(見逃した)ので
教えてやってください。
モヨが日記で「投票した」と言ってるのは誰で、コメントはどれなんでしょう?
77花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:09:54 ID:???0
グラシエ大尉。作者ですが〜みたいなくだりがあったよ。
78花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:08:09 ID:???0
そうやって自分の存在をアピール!
出たがりさんなんだね。
79花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:52:07 ID:???0
>>77
ありがとございます。見てきマース
>>78
ひっそり大量票を投じる作者であった場合もこわいっす
80花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:55:47 ID:???0
すみません>>79ですが
「かっこいいじゃん!!」って・・・  と思って帰ってきました。
かっこいいかはおいておいて、髪の色が変だと思う。

古いネタを蒸し返して(?)すみませんでした。
81花と名無しさん:2005/08/17(水) 01:07:32 ID:???0
人気投票、またしても原作者登場してるね。

みんなお盆帰省中なのがネタがないのか・・・
82花と名無しさん:2005/08/17(水) 15:14:15 ID:???0
グラシエに票が入ってるのって作者ヨイショか?

グラシエなんて見るからに普通すぎて、原作でもろくに
登場してないのに好きになれるもんかね
83花と名無しさん:2005/08/17(水) 15:20:21 ID:???0
このランキング制限付けてないのにランキングなんてやってんのね。
ここの管理人、他にやることないのかしら
シュガ大○典とかいって情報とかあんまり無いし。
関係者のリンク集めてるだけのゴマすりちゃんだw
84花と名無しさん:2005/08/17(水) 18:34:51 ID:???0
流れぶった切りスマソ

シュガの主題歌CD買った人いる?
曲はあんまりいいと思えないんだけど、ジャケをモヨが描いてて可愛いから
買おうか悩む・・1000円ぐらいだから悩む程でもないんだけどね
85花と名無しさん:2005/08/17(水) 18:58:28 ID:???0
見栄えだけ考えて描いてるっぽいよな。ジャケ絵。
タバコとか。
86花と名無しさん:2005/08/17(水) 19:17:18 ID:???0
ジャケ絵のショコバニいつもと違う雰囲気だから買っといた。

ファサイトの投票、ショコラファンにきちがいが混ざってるな。
87花と名無しさん:2005/08/17(水) 19:50:11 ID:???0
>>85
あのタバコの口はショコラ?バニラ?
どっちだろう・・・
88花と名無しさん:2005/08/17(水) 20:18:27 ID:???0
誰だとか意味とか考えて描いてないんじゃないかな。
89花と名無しさん:2005/08/17(水) 20:34:04 ID:???0
このまま児童漫画家の道を逝ってください
90花と名無しさん:2005/08/17(水) 20:43:55 ID:???0
もう無理だよ〜
CDジャケあんなにビッチな二人、見たくなかった。ショコラ怖い
91花と名無しさん:2005/08/17(水) 21:14:14 ID:???0
ガキは背伸びしたがるし悪が大人だと思っているふしがあるから
ガキのハートは掴んだんじゃ無いの?
シゲカヨ予備軍みたいなのw
92花と名無しさん:2005/08/17(水) 21:27:39 ID:???0
>>91
シゲカヨって10台の頃はおっかけとかやってていつまでも
大恋愛浪漫「王家の紋章」を愛読しているような
夢見る夢子ちゃんのまま、年だけ食ってしまい
失敗と空回りの連続な間抜けな万年乙女で、全然ビッチ系じゃないじゃん
ビッチでカッコいいっていうのは、
花みつの鬼姉妹とかさくらんの主人公の路線では?
93花と名無しさん:2005/08/17(水) 21:40:13 ID:???0
>>92
落ち着け〜


94花と名無しさん:2005/08/17(水) 21:55:09 ID:???0
>>93
95花と名無しさん:2005/08/17(水) 22:30:07 ID:???0
>>92
ビッチの意味わかってねーなw
96花と名無しさん:2005/08/17(水) 22:36:29 ID:???0
んーと、オタ男から見ればシゲカヨ程度でもビッチなのかもしれないけど
ああいう脳内お花畑女はただの都合のいい馬鹿女だよ。
第一シゲカヨはアバズレやはすっぱな女を目指してああなったわけではなく、
単にラブラブな彼氏が欲しかっただけなのに、
相手にされなかっただけだからねえ・・・。
目指してなる少女もいないだろう。
97花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:05:05 ID:???0
シゲカヨっていうと水商売中でも女同士でコタツでテレビ見てるだけが続いて
「彼氏が欲しい!」と男日照りで叫んでたり
不倫相手に迷子扱いされて、路上で泣き喚いたりしてるイメージが強すぎw
98花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:19:16 ID:???0
>>92
それだとシゲカヨじゃなくて作者そのものって感じ
99花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:36:01 ID:???0
>>98
大笑いw
100花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:37:27 ID:???0
シゲカヨは単なるメンヘルで
本当のビッチは牝の部分を
できるだけ使って成り上がったりするんでしょ
駆け引き上手
101花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:27:36 ID:???0
>83
でもなんか口調がえらそうじゃない?
原作者が見ているからか、原作はもちあげて
アニメは(笑)を付けつつ批判って感じ。
情報早いし関係者なのかな?
102花と名無しさん:2005/08/18(木) 09:28:59 ID:???0
シュガルンCDといえば、渋谷HMVでモヨ手描きポップあったよ。
他の店でもあるんかな?
103花と名無しさん:2005/08/18(木) 10:16:40 ID:???0
>モヨ手描きポップ

必死というか、哀愁を感じるなあ…
104花と名無しさん:2005/08/18(木) 10:44:07 ID:???0
もしやモヨ的には夫のエヴァ、なかよしのセラムンを超えるつもりなのでは?


無謀・・
105花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:48:03 ID:???0
>>102
マジ?うPきぼん

>>103
ひねくれてるなぁ・・・
106花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:57:06 ID:???0
野本かりあイベントあるの渋谷だから、モヨ手描きpopがあるの渋谷だけかもよ?
107花と名無しさん:2005/08/18(木) 17:46:53 ID:???0
安野にはいつも必死さを感じる。余裕のなさというか・・・
108花と名無しさん:2005/08/18(木) 18:44:40 ID:???0
余裕こいてたらモヨタソじゃないやい
109花と名無しさん:2005/08/18(木) 18:58:33 ID:???0
あれだけ連載かかえてて必死じゃなかったら逆に怖いぜ。
110花と名無しさん:2005/08/18(木) 19:28:45 ID:???0
実質月二本じゃん
しかもたまに休むし
111花と名無しさん:2005/08/18(木) 19:50:02 ID:???0
何に必死なのか意味が違うんじゃないの?
112花と名無しさん:2005/08/18(木) 19:56:27 ID:???0
ちばあきお的な必死さとはなんか違うね。
113花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:07:07 ID:???0
まあ、いいじゃん
モヨが頑張ってくれるから漫画が読める
我々の少ない小遣いで漫画買ってやろうぜ
114花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:34:46 ID:???0
>>113
>頑張ってくれる

なんか気持ち悪いです
115花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:54:47 ID:???0
上げたり落としたり・・・w
116花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:13:47 ID:???0
なんか叩かれた後は応援したくなって
マンセーされてるとむかつくんだよな・・・
不思議な漫画家だ
117花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:13:21 ID:???0
>なんか叩かれた後は応援したくなって

叩かれてる時は「自業自得では?」と思ったりする時が多いかな
118花と名無しさん:2005/08/19(金) 01:49:00 ID:???0
ハピマニ初めて読んだときはもっとさっぱりした人かと思った
119花と名無しさん:2005/08/19(金) 03:34:22 ID:???0
しょうがないじゃん自分でメンヘルさんだって書いてたくらいなんだし
ねちょねちょした性格でも。
120花と名無しさん:2005/08/19(金) 03:51:38 ID:???0
シュガは何度も読み返しちゃうぐらい可愛い。
イラストとしてみても可愛いし、話も可愛い。キュン死にしそうだわ
121花と名無しさん:2005/08/19(金) 04:50:08 ID:???0
めんどくさい女ってやつか。
122花と名無しさん:2005/08/19(金) 07:43:41 ID:???0
モヨはどうでもいいや。
漫画が読めれば
元々期待してもいないし
123花と名無しさん:2005/08/19(金) 08:18:12 ID:???0
メンヘルなのはしょうがないとしても
(男女に限らずクリエイターにも多いし)
メンヘルをことさら言い立てる女って
モヨが憎んでいる作為的なブリッコよりも
よっぽど悪質なお姫様系のどうしようもなく女々しくいやらしい女だと
思うんだけど、何でかねえ
124花と名無しさん:2005/08/19(金) 09:21:11 ID:???0
>>123
まー女は大なり小なりお姫様願望があって
ブリッコタイプにしてもメンヘル言いふらしタイプにしても
根は同じで表現の仕方が違うだけだと思うんだけどね。
だから長沢ちゃんをことさら憎々しく描いたり
インタビューで「長沢みたいな女に気をつけろ」みたいな事を
得意げに語ってるモヨを見るとモニョるんだよな。
結局この作者は自分を肯定したくて仕方ないんだなあ、って感じで。
125花と名無しさん:2005/08/19(金) 11:23:57 ID:???0
人気投票、ショコラんとこに狂ったのがいるから
入れたくても投票できないでいるのかな?

気味悪いからもう止めればいいのに
ここの管理人もそういうことちょっと気にしろよ
126花と名無しさん:2005/08/19(金) 11:41:39 ID:???0
嵐毛??
127花と名無しさん:2005/08/19(金) 21:24:39 ID:???0
>>118
ほんとほんと!
128花と名無しさん:2005/08/19(金) 22:43:01 ID:???0
>>118
欲求不満の塊みたいな人だなって思ってた
129花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:10:25 ID:???0
恋の門みた。
なんつーか、すごい普通な人だった。
130花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:45:06 ID:???O
既出ネタと思いますが、安野モヨコがクドカンと対談してた最近の雑誌の名前はなんでしょうか?
ご存知の方教えてください!
131花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:49:47 ID:???0
>>130
シュガルンのファンサイト行ってみたら?
132花と名無しさん:2005/08/20(土) 21:20:30 ID:???0
モヨコ先生ってメンヘラーなの?
133花と名無しさん:2005/08/21(日) 01:46:09 ID:???0
>>124
同意
134花と名無しさん:2005/08/21(日) 02:20:04 ID:???0
ハピマニ好きだった
働きマンは良くも悪くもどうでもいいような作品としか
最近の作品には下品な自意識が見え隠れしてる
シュガルンは最悪
主人公ご都合主義な不条理

ま、少女マンガってそんなもんかな
135花と名無しさん:2005/08/21(日) 02:33:03 ID:???0
少女漫画で主人公が頑張って無いとさすがにむなしいな…
136花と名無しさん:2005/08/21(日) 02:50:21 ID:???0
物語を書ける人間は大なり小なりメンヘラだよ
137花と名無しさん:2005/08/21(日) 02:55:36 ID:???0
少年少女向け漫画は主人公マンセーなのが当たり前
働きマンはそうじゃなくも出来たはずなのに
女・島耕作みたいなメルヘンになってるよね
なんだかんだいって安野に期待が残ってるから
もうちょっと何とかならなかったのかなあと思う
それとも働きマンに出てくる「54」なあざとく狙った商業主義的漫画を
わざと狙ってるのか
138花と名無しさん:2005/08/21(日) 08:19:50 ID:???0
モヨタンの狙いは全階級制覇だろー。すべてのタイプすべての世代の男女それぞれに
いちいちテイスト変えて受け入れられるようにがんばってる。

‥でもそれだとどうやっても薄くてそれなりの物にしかならない気が。
139花と名無しさん:2005/08/21(日) 14:06:52 ID:???0
そうそう、各々が薄いんだよね〜。
それなりに面白いんだけど

どうして一個に集中できないんだろう
140花と名無しさん:2005/08/21(日) 14:38:44 ID:???0
天才だからなんでも出来ると思ってるから
141花と名無しさん:2005/08/21(日) 16:05:56 ID:???0
ほんとはそんな器用な作家じゃないのにね。
得意ジャンルに熱意を傾けてガシガシ描く方が合ってるタイプと見たが。
欲張りなんだな。
142花と名無しさん:2005/08/21(日) 18:21:47 ID:???0
ジャンル絞ると燃え尽きる、っていう人もいるでな。江川みたく。
143花と名無しさん:2005/08/22(月) 04:31:24 ID:???0
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
144花と名無しさん:2005/08/22(月) 05:49:10 ID:???0
モヨタン!
ここの貧乏人が嫉妬してるみたいだけど私は
ずっとモヨたそのふぁんでっす★
145花と名無しさん:2005/08/22(月) 07:13:53 ID:???0
>144
禿ワロス!モヨたんのお仲間ですかね?同じ病気?w
146花と名無しさん:2005/08/22(月) 16:43:23 ID:???O
嫉妬してるわけじゃないけど、やっぱ仕事しすぎだよね。
モヨ漫画好きだから長く続けて欲しいとは思うよ。

でも今ギャグ満載のがないから寂しいなー。ジェリメリのギャグが1番好きだった。
絵は今の方が数段うまいし丁寧だけどさ。
147花と名無しさん:2005/08/22(月) 22:06:03 ID:???0
忙しく燃え尽きてるうちが華
148花と名無しさん:2005/08/22(月) 23:09:46 ID:???0
149花と名無しさん:2005/08/23(火) 02:19:23 ID:???0
連載枠増やして潰れたね
150花と名無しさん:2005/08/23(火) 04:15:28 ID:???0
前より売れてるんだから世間的にはつぶれたとは言わないんじゃ?
まあ赤川次郎みたいな成功だな
2chでは評判悪くなるのは仕方ない
151花と名無しさん:2005/08/23(火) 07:45:51 ID:???0
>150
152花と名無しさん:2005/08/23(火) 07:46:46 ID:???0
赤川次郎w駅なんかで気軽に買って暇つぶすって感じか
誰でも知ってるって感じで、
153花と名無しさん:2005/08/23(火) 10:28:28 ID:???0
154花と名無しさん:2005/08/23(火) 13:20:58 ID:???0
>>150
>前より売れてる

根拠は?
155花と名無しさん:2005/08/23(火) 16:25:34 ID:???0
>>154
お前はバカなのか?
156花と名無しさん:2005/08/23(火) 16:31:52 ID:???0
>>155
根拠は?
157花と名無しさん:2005/08/23(火) 17:15:25 ID:???0
作者がマスコミへ露出してるからマンガがバカ売れしてるってわけじゃないからなあ。
158花と名無しさん:2005/08/23(火) 17:17:19 ID:???0
訂正
×露出してるから
○露出してれば
159花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:30:02 ID:???0
>157
知名度あっても買うかどうかは別だからね
160花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:52:47 ID:???0
某mixiのシュガシュガルーンコミュに
ひっそり作者とそのダンナが入っててワロス
161花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:25:06 ID:???0
>>150
赤川つーよか火サスのタイトルみたいな内容じゃない?
売れ線のキーワードを適当にぶちこんで
GAL風味を適度にふりかけ、いっちょあがりって感じだ
162花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:50:57 ID:???0
出版直後はそこそこ売れて、メディアミックスがあったとしても、
ブームが過ぎるとそれっきりなタイプ。
かつてのトレンディドラマみたいなもん。
163花と名無しさん:2005/08/24(水) 05:40:03 ID:???0
>160
コミュ一通り見たけどどれか分からなかったorz
ニックネームなに?
164花と名無しさん:2005/08/24(水) 08:23:53 ID:???0
>>163
ジョンソン★ベビー子
MJ号
165花と名無しさん:2005/08/24(水) 09:18:57 ID:???0
VOCEの有名人がお勧めする漫画で
さくらんと働きマンとハピマニが入ってたよ
露骨杉
166花と名無しさん:2005/08/24(水) 11:00:13 ID:???0
>>162
トレンディ(死後)と言えば、
主人公を自己美化風に描いたり、自分の思想の代弁者にしすぎると
中尊寺ゆっこ化しそうで心配だよ。
ただでさえそういう部分で売れてきたとこがあるんだから
後々まで読まれるような作品描いて欲しいんだけどねえ・・。
167花と名無しさん:2005/08/24(水) 11:57:41 ID:???0
日記のページが何も変わらないのは自分だけ?
168花と名無しさん:2005/08/24(水) 14:31:21 ID:???0
>>167
ノシ あても…。なぜ?
169花と名無しさん:2005/08/24(水) 18:00:08 ID:???O
>>165
あのマンガ特集、講談社の宣伝?とか少しだけ思った。
アンケート人気ランキング
一位 のだめカンタビーレ(講談社)
二位 NANA(集英社)

三位 ハチミツとクローバー(集英社)

というのがなんかね…たいてい他の雑誌のランキングは
NANA→ハチクロ→のだめ
の順番だよなあ…なんて。
もよたんマンセーなのはそうだったね。でも改めて、講談社、ちとマンガ部門は元気なし…と思った。
もよたんに頑張って欲しいとこだろう。
170花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:34:25 ID:???0
>169
まあNANAの対象読者はVOCEの読者より下だろうから…
という見方もできるかな
171花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:04:26 ID:???0
>164
ありがとう
172花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:28:04 ID:???0
ttp://www.starchild.co.jp/special/syuga2/0716.html
まりかカワイス
モヨのコスプレ見れなくて残念
173花と名無しさん:2005/08/25(木) 03:00:44 ID:???0
松本まりかってノロイに出てる人でしょ。
叫びまくってたよなぁ確か
174花と名無しさん:2005/08/25(木) 08:11:40 ID:???0
FF10やってた人いるかな、
松本まりか、あれのリュックの声やっていて、だるいしゃべり方がすごく可愛かった。
確か、顔も似せていたと思ったけど。わざと。
175花と名無しさん:2005/08/25(木) 09:51:47 ID:???0
松本まりか、六番目の小夜子に出てたときには
甲高い声が激しくウザかったけど、シュガ見てから慣れてきた。
176花と名無しさん:2005/08/25(木) 18:22:18 ID:???0
>>165
ハピマニではなく監督不行届だね
どっちにしても1人の作家で3本の作品ってちょっと多いな
177花と名無しさん:2005/08/26(金) 14:08:55 ID:???0
昨日大型書店にいた女性二人連れ。
一人が働きマン2巻を手にとって
「これ面白くないよー、主人公がヤな奴でさぁ〜」だと。
そ、そうか?
てかその彼女すげー腐女子のカホリが…。
いろんな人が読んでいるんだねぇ。
178花と名無しさん:2005/08/26(金) 16:22:26 ID:???O
>>177
主人公が嫌なやつなんて思った事ないな。
今まで主人公が毒を吐かない漫画ばかり読んできたんだろな…。
179花と名無しさん:2005/08/26(金) 18:09:49 ID:???0
>>178
ただの感想に決め付けイクナイ
180花と名無しさん:2005/08/26(金) 18:59:28 ID:???0
まあ漫画の主人公なんてリアルでいたら不愉快な奴ばかりだけどな
正直松方みたいな奴が同僚にいたら激しくウザい
181花と名無しさん:2005/08/26(金) 19:06:01 ID:???0
>>180
モノローグで「これだから女と仕事するのは嫌なんだよ〜」とか言ってたのが反感買ったのかな
182花と名無しさん:2005/08/26(金) 19:48:20 ID:???0

ファンサイトの人気投票。
もうケチが付いちゃってあんなの集計にならないじゃんね。
183花と名無しさん:2005/08/26(金) 19:59:04 ID:???0
ショコラに投票してるドキチガイ頭オカシス
184花と名無しさん:2005/08/27(土) 00:06:33 ID:???0
はいはいわろry
185花と名無しさん:2005/08/27(土) 00:47:32 ID:???0
>>184
管理人?
186☆キャッピー☆ ◆IGEMrmvKLI :2005/08/29(月) 01:17:51 ID:???0
シュガシュガ」レー冫ショ⊃」レー冫ぁナょナ=の八ー├をピッッッッックァッッッッッッップ!!!
187花と名無しさん:2005/08/29(月) 15:48:44 ID:569shdT30
今のモヨタンってミスチルが深海作った頃なかんじ
188花と名無しさん:2005/08/29(月) 16:13:53 ID:???0
チルヲタキモイ
189花と名無しさん:2005/08/29(月) 16:15:38 ID:???0
その読みもどうかと思うぞ。
190花と名無しさん:2005/08/30(火) 11:16:05 ID:???0
>>167>>168
モヨのPCだけだったらしいよw
191花と名無しさん:2005/08/30(火) 12:58:45 ID:???0
>>190
サイト見てれば言われるまでもないんだけど
いきなりどうしたの?
192花と名無しさん:2005/08/30(火) 13:08:39 ID:cCkD8aRf0
それに対するレスがなかったからじゃん?
亀だけど。
193花と名無しさん:2005/08/30(火) 13:09:47 ID:???0
↑ごめん、ageちゃった。スマソ。
194花と名無しさん:2005/08/30(火) 15:13:26 ID:???0
許さない
193はモヨと一緒にしねばいい
195花と名無しさん:2005/08/30(火) 15:31:17 ID:???0
なんか変なのが沸いてるな
宿題やれば
196花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:16:15 ID:???O
>>187
あーでもいいたい事はわかる
カスチル大嫌いだけど
197花と名無しさん:2005/08/30(火) 19:46:22 ID:0sy2UMjQO
さくらんはまだ連載中?
198花と名無しさん:2005/08/31(水) 13:44:52 ID:???0
シュガルン、アキラが本命だと最初の頃思ってた
199花と名無しさん:2005/08/31(水) 16:30:35 ID:???0
>>198
アキラ>顔からして本命じゃないでしょ〜
200花と名無しさん:2005/08/31(水) 16:57:28 ID:ki/UOPhbO
さっきバイト先にある「自由に書いて下さい」って書いてあるノートを見たら、子供の落書きがあって、
シュガシュガルーンって書いてあった。
その横には女の子2人組の絵が……へったくそー!
201花と名無しさん:2005/08/31(水) 17:26:00 ID:od/1v3SuO
え、アキラと王子の三角関係になるんじゃないのか
202花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:27:14 ID:???O
モヨのオジサンってたしかヒゲとボイン描いてる人だよね。

旦那は旦那で2ちゃんに専用板持つくらいのアニメーターだし、
ある意味皇族みたいだな
203花と名無しさん:2005/09/01(木) 15:58:43 ID:???0
そのオジサンとやらに援助してもらえれば良かったのにな。モヨ家族。
204花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:59:03 ID:???0
いや、ヒゲとボインでそんな稼げるのか。
205花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:01:50 ID:???0
つか何でそんなにお金で苦労してたんだろう?
御両親が病気だったとかなのかな
206花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:17:56 ID:???0
お金をお金を下さいな♪
207花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:33:46 ID:???0
>>203
甘い!おじなんて絶対に助けてくれない!冷たいよー
親戚関係なんて。
208花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:28:42 ID:???0
その冷たいおじさんをインタビューの引き合いに出すモヨタン。
209花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:51:12 ID:???0
黄桜の河童書いた人か〜

てか、ググってみたら
すごいじいさんだった‥
210花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:55 ID:???0
カッパのおっさんは安野の家で一時同居してたらしいが。

>皇族
かわいそうな人達って意味なら何となく同意。
211花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:14:21 ID:???0
>210
お前最低だな、いろんな意味で。
212花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:28:49 ID:???0
いろんなと言うほどバリエーションがあるのかw
213花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:37:28 ID:???0
モヨタソは下克上キャラじゃなくて実はサラブレッドだったのか
214花と名無しさん:2005/09/02(金) 02:40:01 ID:???0
>>213
え?カッパでも?
215花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:17:50 ID:???0
カッパのおじさんって代表作あるの?
216花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:36:31 ID:???0
>>215
だからヒゲとボインだってw
オヤジが読む週刊誌とかに連載だったようなキガス
マンガといっても超短いやつだよ
217花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:53:03 ID:???0
ヒゲとボインは、奥田民夫がアルバムタイトルに使ったから有名だよね
それ以外にも小島功は一時期はお色気漫画で一世風靡した人だし
新聞に政治風刺漫画も描いてるし、カッパのキャラデザインもやってるし
今でもテレビにも出てるようだし、
相当な有名人・漫画界では大家なはずなんだけどなあ
218花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:56:49 ID:???0
うちに父親が持ってる小島功全集あるんだけど
絵がすごく色っぽくて基本的なデッサン力があって
何でも描ける器用な人(美術学校出)なので、
モヨタンが女性のわりに色気のある絵を描けるということでは
なんか納得した
219花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:51:44 ID:???0
>218
デッサン力あるんだ
鳥獣戯画と手塚治の女の人(身体がえろい)混ぜたみたい。
とおもってた。
220花と名無しさん :2005/09/02(金) 22:58:06 ID:???0
>>164
すげ!本物じゃん!
よくわかったね!?
221花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:20:15 ID:???0
>>220
モヨコは最初ニックネームがまんま「もよたん」だったしね。
あとはマイミクで日記公開してる人のところの書き込みでわかった。
監督ちゃんは必ず文末に「ではでは。」つけるし。
222花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:16:00 ID:???0
自分の言葉に陶酔するタイプ
223花と名無しさん :2005/09/03(土) 00:43:55 ID:???0
>>221
そうだったのね。
しかし、自分コミュや作品コミュに入ってるのはすごい。
批判も全て読んでるんだろなあ。多分。
224花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:47 ID:???0
さすがに2ちゃんは見ていないと思うが…
225花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:47:31 ID:???0
批判も次ぎの作品にいかして金にしてやる!錬金術!
ってさもしい根性だからでしょ?
226花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:51:52 ID:???0
さもしいか?
真っ当な考えだと思うけど
227花と名無しさん :2005/09/03(土) 00:56:49 ID:2xVsfaue0
批判を受け止めてこそプロだと思うが
228花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:15:50 ID:???0
まあ2chのカキコにいちいち反応している訳にもいかんと思うが

どうせ説教する作風は変えられまいしな
229花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:56:12 ID:???O
今更だけどシゲタに痛く共感してハピマニを愛読してた過去の自分を振り返って気付いた。
私はDQNだったのですね。(今もさほど変わらないが)
230花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:24:20 ID:???0
いや、人間あーいう部分もあって良いと思う。
割合が多すぎるとドキュだろうけど。
231花と名無しさん:2005/09/03(土) 05:19:52 ID:???0
>>229
楽しんでる分には構わないんじゃないですか。
漫画の真似しだしたら引きそうだけど。

安野MIXIやってるのか…。
2ちゃんもしっかり見てんだろうな。
232花と名無しさん:2005/09/03(土) 08:29:56 ID:???0
勝手な思い込みで啖呵を切って良い気持ち。

ヨッパライのヲヤジとかDQN学生と同じ。
233花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:31:59 ID:???0
>>232
最初何の事かわからなかったがモヨのことか。
確かに酔っぱらいやDQNは見てる分には面白いよね。
関わりたくはないけど。
234花と名無しさん:2005/09/03(土) 10:10:01 ID:???0
2ちゃんでさんざんな目にあったとか言ってるのに
次はmixiかモヨ先生は懲りないなあ

235花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:44:45 ID:???0
言っている事がループになっているヨパライは見ていてつまらないと思ふ
236花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:55:38 ID:???0
>>234
自分と自分の作品のことが世間でどう思われてるか
もー気になって気になってしょうがないんだね
237花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:58:55 ID:???0
そのわりに目立ちたがりだっていうのが何とも・・
238花と名無しさん:2005/09/03(土) 17:12:02 ID:???0
ネットに掛かれてたちょっとのアンチレスを真に受けちゃうからな〜
モヨは。
叩かれてない漫画家とかいないっつうの。
まぁ一昔前は確かに容姿とか言動とか
作品とは関係ない中傷する馬鹿もいたけどね」。。。
239花と名無しさん:2005/09/03(土) 17:32:42 ID:???0
>>238

安野の場合は
作家自身の容姿や言動が結構ダイレクトに
作品に反映されてるいて
そこが共感される点であり叩かれる点でもあるから
そこをあれこれ言う人間を一概にバカとは
言い切れないと思う。
240花と名無しさん:2005/09/03(土) 17:34:01 ID:???0
訂正
×されてるいて
○されていて
241花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:08:32 ID:???0
それはわかるけど
単に中傷だけしてんのは
分析でも共感でもなんでもないでしょ
最初の頃のスレ見るとこりゃ傷つくのも無理ないってのも結構あるよ。
242花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:17:29 ID:???0
漫画家はそういうリスクもある商売だし。
243花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:22:48 ID:???0
>>241
でもすべての漫画家・有名人はそういうことやられてるんだし
有名税と割り切って皆頑張ってるんでしょ?
メンヘルだから傷つきやすいお姫さまなんだから勘弁して、
なんて知り合いならまだしも
不特定多数のネットの大衆に言うのはどうかしてるよ
244花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:49:42 ID:???0
有名人どころか、ネットでサイト公開しただけの素人の管理人でも
ちょっとアクセスが多くなると、あーだこーだ言われますがな・・・
245花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:53:54 ID:???0
美人画報でファッション批判とか不美人批判してるから
そこらへんからもアンチ作ってそうだね
246花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:04:00 ID:???0
容姿に関しては、単なる中傷ばっかだったじゃん
あれこれ取り繕っても悪口言いたいだけという感じだったよ
247花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:31 ID:???0
公で言いたいこと言って儲けるなら、
叩かれるリスクも伴うわけで・・・
248花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:16:40 ID:???0
>>246
しょーがないよ。
美人なタレントだって
あーだこーだ言われるご時世だし。
ましてや…
249花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:32:03 ID:???0
漫画描く以外に露出があると、とやかく言われるのはわかるけど…。
基本的に、容姿を売り物にしている職業以外の人を
容姿で叩くのって趣味悪いよ。
さくらももこをやたらと容姿で叩いてるのも見るけど、そういうのかっこ悪い。
250花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:42:41 ID:???0
容姿を売りにしてなくとも
ファッションやオシャレや外見に言及してるわけだから
251花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:57:14 ID:???0



                               モヨコ最高


252花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:19:49 ID:???0
ジェリービーンズKCデラックスで10月13日から発売だって
ずっと迷ってたけど買わなくて良かったマジで
ほんっと買わなくて良かった

以下なかよしネタバレ

今月のシュガの表紙イイ
スカートとブーツ同じの欲しい
バニラが出てくるたび、何でそんな格好してるのとか
ツッコミ入れたくなる程モヨの趣味のみに走ってるけど今月もやっぱ可愛かった
ショコラとピエールはやっぱ×x××゛×ぽいと思った
今月初めてショコラを可愛いと思った
関係無いけど井端じゅりのキバコワス
253花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:19:54 ID:???0
作中の言動についても考え無しだと思うが
254花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:30:43 ID:???0
>>250
ファッションやおしゃれや外見に関して
言及してる人は全員、美人や美男子じゃないといけないのか?
まぁ、モヨコ趣味悪いよって程度なら笑えるけれどね。
255花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:35:04 ID:???0
>>254
>全員、美人や美男子じゃないといけないのか?
そんなこと書いてないと思うケド
256花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:40:43 ID:???0
>>255
だったら、外見に関して言及してようが、
モヨコ自身の容姿を非難する必要は無いわな。
ファッションやオシャレに関してならともかく。
257花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:47:04 ID:???0
本人降臨?
258花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:49:48 ID:???0

擁護したい人は徹底して黙ってた方がいいよ
いつまでもくだらない小競り合い続くからさ
259花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:19 ID:???0
mixiの件もあるから降臨してもおかしくないね
260花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:59:09 ID:???0
つーかどの漫画家のスレでも容姿叩きあるので
(男性漫画家でさえも)
そういうの全部つぶしてから言ってくれよ
ここでいくら言ってもそういう人を止められないよ
個人的には容姿叩き好きじゃないし、言ってるほうが下劣だと思って
無視してるけど、モヨコだけを特別扱いしてくれは信者の傲慢
261花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:12:52 ID:???0
下劣ツーけど普通街歩いててうわっwと思うレベルだったりしたら
後で影で言うじゃん?すげーの見ちゃったとか
ドキュンだったらその場で言うな

漫画と容姿関係無いていうけど何やってたってどこ行ったって
言われる時は言われるわ
モヨコは頑張ってるけど決して美人では無いからさ
262花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:30:43 ID:???0
口に出して「頑張ってる」って言うのって
本人は自分に酔ってて気持ち良いかも知れないけど
外野が見ると(ry
263花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:32:49 ID:???0
漫画以外のことでガタガタ言われたくなければ
取材とかで顔出ししなければいいんだし
エッセイとか書かなきゃいいだけ。
子供じゃないんだから、自分で決めればいいこと。
264花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:35:52 ID:???0
漫画の事でガタガタ言われたくないから注意をそらしてんだYO!
あれ?それはマユタンだっけか?
265花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:37:20 ID:???0
>>263
美人画報とかを文句言うなら分かるけれど、
取材での顔出しで容姿批判するのはおかしいだろ。
別に自信があるから出してるわけじゃなかろうに。
ワタシ美人でしょって言ってるわけじゃなかろうに。
266花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:40:11 ID:???0
>>262
わーすげー思考回路
頑張ってるって公言すると酔ってんの?
むしろあんたのが酔ってるみたいだけど

267花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:45:41 ID:???0
>>260
>モヨコだけを特別扱いしてくれは信者の傲慢
誰もんなこと書いてなくない?
しかも何で他のスレまで出張する必要あるのか全然わかんないんだけどw

まあ何はともあれせっかく漫画板にスレあるんだから
漫画の話したいよ
アンチと信者の言い分も分かるけど
268花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:54:22 ID:???0
ここのアンチって作家についてやけに詳しいんだね
やっぱ漫画やエッセイ出るたびにチェックしてるの?
サイト日記も日参て感じ?
269花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:55:41 ID:???0
>>265
お前馬鹿だろ。
取材で顔出しして叩かれるのが嫌で
顔出ししない漫画家がいるのを知らんのか。
270花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:57:41 ID:???0
モヨコは叩かれる事によって自分を磨いてると勘違いしてたりして…。
271花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:03:56 ID:???0
>>269
そういう漫画家が居るとして、
モヨコが取材で顔出しして叩く理由にはならんと思うんだけれど。
NHKのBSで少女マンガの番組に顔出ししてる人たちはどう叩かれてるの?
成田美名子とか萩尾望都とかその他たちは。
272花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:04:59 ID:???0
アニメのシュガルンスレも放映日だってのに閑散としてる。
作品について語るような作家じゃないんだろうな。

例えばメディアへの露出を作者が控えたら
信者だのアンチだの言う余裕も無く
スレ落ちしちゃいそうな予感。
273花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:07:09 ID:???0
>>271を読んでると安野だけは叩かれる漫画家みたいに思えてくるな。
274花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:11:02 ID:???0
>>272
雑誌本体でそこそこ人気あっても2ちゃんでは反応少ない作家もいるよ。
モヨもそうなるだけだと思うけど。
コミック出る度に感想の書き込みはあるわけだし。
自分はモヨのエッセイも好きだけどアンチが消滅してくれるなら
いっそのこと露出無ければなーと一瞬思うけど(相当清々する)
アンチ云々なんかよりやっぱモヨの書き物見たいと思った。

275花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:14:25 ID:???0
>>274
>(相当清々する)

2ちゃんやめろよカスw
276花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:17:18 ID:???0
>>274
「人の口に戸は立てられない」
277花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:23:05 ID:???0
いやだからね、消滅してくれたら最高ってだけで
消えろとは言ってないから敏感に反応してくれなくて良いです。
278花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:28:04 ID:???0
もしかして今日なかよし出たから伸びてるのかと思ったけど
そんなわけなかったかorz
でも1レスでもあって良かった。早く読みたい。
てかジェリビ出るのかよ、でかいの全巻買ってかさ張ってるのにorz
279花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:35:19 ID:???0
>>277
そこまで言ったら同じだよ
280花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:38:22 ID:???0
なんだなんだ、アンチのくせに随分傷つきやすいんだな
281花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:39:58 ID:???0
モヨたんが一番傷つきゃすぃんだもん
282花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:41:12 ID:???0
アンチはツンデレ
283花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:05:20 ID:???0
>>252
気になってローソンでなかよし買ってきちゃったyo
やっぱ×x××゛×ネタになるの?
あえて幼女の頃から恋してたのかとも取れたけど
幼女の頃から一緒にいるって時点でショコラの正体やばそうよなー。

284花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:56:06 ID:???0
安野って何やっても一生叩かれ続けるんだろうな。
285花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:01:59 ID:???0
売れなくなったら叩かれなくなるよ
レスは少ないけど信者だけが細々と集うスレもある
ある程度売れてる人ならこのくらい普通だよ
特にアンチが多いとも思わない
286花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:10:06 ID:???0
安野だけじゃなくて漫画家や小説家は叩かれるでしょ、一生。
マンセーだけ、なんてどこいってもありえねって。
287花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:12:37 ID:???0
「こいつだけは許せないって感じで叩かれる」
みたいな事日記で書いてるの見て、
この人病んでるんだなーと思った。
288花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:30:44 ID:???0
本当にマイナーな作家だと真の信者以外には存在すら
確認されてないこともあるからね。
まあまあ面白い程度の人や、いいとこもあれば悪いとこもある程度の人
さらに嫌いな人にすら読まれ、認知されてるということのありがたさに、
人気商売なら当然気づいていいのに、
どこの箱入り娘なんだ……。
289花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:32:56 ID:???0
>287
自意識過剰の電波ですからw
自分で統合失調症ですからって日記に書いてしまうくらいだし

小説やってる人だけど金原ひとみに顔もイタイ所も病気も似てる^ ^
290花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:38:05 ID:???0
じゃあ、メジャー誌に描かずにガロ(もうないんだっけ?)にだけ描く、
会員制の同人誌でもいいや、信者にしか買えない馬鹿高い価格設定にすれば
一般人の目には触れないだろう
サイトはパス制、会員制にする、ドラマ化・アニメ化なんてとんでもない
こういうスタンスでやれや、ボケ
金儲け考えて、なおかつちやほやだけされたいという根性が糞
291花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:21:01 ID:???O
もうハピマニのような漫画は読めないんだろうか…。
292花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:39:46 ID:???0
なんか必死な人がいるな
293花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:45:26 ID:???0
アンチが気に食わなくて必死になってる人って
若いというか、純粋な人なのかな。

漫画の中の話だけしたいならそういう人にだけ
レスしてればいいんじゃないかと思うんだが。
294花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:05:14 ID:???0
アンチ叩きしてる人って
自らアンチを呼び寄せてる人だよね
295花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:08:00 ID:???0
まるでモヨコみたいだなw
マッチポンプ フォ〜!
296花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:20:25 ID:???0
マッチポンプ禿ワロスw
297花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:42:20 ID:???0

やたら携帯からの書き込みが多い件について
298297:2005/09/04(日) 04:43:02 ID:???0
ゴバークスマソ・・・・・・


よりにもよって何故ここにorz
299花と名無しさん:2005/09/04(日) 05:23:55 ID:???0
>>289
統合失調症って精神分裂病のことだよね。
性格が異常ってだけの人格障害やボーダーならよくいるけど
(メンヘル板なんかに出入りしてるタイプの大半はこれ)
かなり深刻なんじゃないの?
自殺した漫画家の山田花子も統合失調症だったし…
性格とかそういうもんじゃなくて、脳の器質障害だから
薬物療法とかきちんとやらないと廃人になる病気だよ。
マジなら深刻すぎるし、吹いてるならイタすぎ、
本当の患者さんに謝れって感じ。
300花と名無しさん:2005/09/04(日) 06:48:02 ID:???0
私も自律神経失調症の間違いかと思ったけど
統合って書いてあったんだよね…
フカシならイタイ(ボーダーっぽ)しマジならやばい;
301花と名無しさん:2005/09/04(日) 08:15:44 ID:???0
バッチコーイ!
302花と名無しさん:2005/09/04(日) 09:12:32 ID:???0
マッシモ!!
303花と名無しさん:2005/09/04(日) 09:40:13 ID:???0
モヨタンはボダなのかなと思ってた。
自分もそうなんで同じにおいがするというか…。(チラシ裏スマソ)

最近ようやくハピマニ読み始めたんだけどすごく面白い。
絵も作風も今の方が好きだけど、この時にしか描けないだろうという
勢いが確かに感じられるね。ここの住人がよく哀愁を込めつつ
ハピマニと今とを比べる理由がわかった。
304花と名無しさん:2005/09/04(日) 10:10:16 ID:???0
ハピマにもそうだけどジェリメリも凄い勢いだった
両方どこからあんな怒涛の会話が出てくるのか
でも今見ると本当に絵が雑だ
それでも可愛いけど
305花と名無しさん:2005/09/04(日) 13:05:19 ID:???O
統合失調症じゃなくて総合失調症って書いてあったんじゃなかった?
ここでそんな病気無いよねとか言われてた気がする。
欝もちではあるよね
306花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:11:26 ID:???0
ひさんなおじさん
307花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:36:13 ID:???0
まあ
モヨコはさっさとしねばいいよ
ブスだしむかつくし池沼だし
とりえの漫画は面白くなくなったしね
308花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:55:33 ID:???0
>271
容姿で叩く方が痛いことは前提としても
それでいちいち傷つくなら一切顔出ししなければいいじゃん
っていう話だと思ったが。
309花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:11:22 ID:UdlP46vv0
でも昔に比べたら随分綺麗になったじゃん。
顔で漫画描いてるわけじゃないし。

漫画家の容姿をいちいち叩く方が痛いよね、本と。
310花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:17:41 ID:???0
はいはいループループ
311花と名無しさん:2005/09/04(日) 18:04:42 ID:???0
モヨ子は音楽のセンスが悪いと思う。
自分では良いと思ってそうだけど
312花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:21:54 ID:???0
>311
何聴いてたっけ、モヨ子さんて?
313花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:23:53 ID:???0
114 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 00:14:04 ID:CPxpruDA0
鬱の椰子を見たら無茶なハッパかけて悪化させそうなタイプだよな
314花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:27:03 ID:???0
>>311
だいたい、音楽のセンスが良いって
誰が判断するんだ?
それに、その時々によって流行り廃りでセンスの良いなんて変わっていくからなぁ。
昔良いセンスだよとか言われてた音楽のチョイスが、
数年でだっさーに変わってるなんて良くあることだし。
音楽の趣味の違いによって、センスの良し悪しなんて変わるだろうし。、
315花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:32:57 ID:???0
ここ半年位の趣味全く無視のヒットソングのみで構成された自作MDとか聴いてたら、
センス悪いな、と思ってしまうが
316花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:42:48 ID:???0
>>315
モヨコがそれ聞いてたの?
否、それでもヒットソングしか聴かないという趣味の人たちにとっては
最高のセンスなんじゃないのか?
317花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:56:11 ID:???0
なんか今日も必死な信者が降りてきてますな
318花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:56:41 ID:???0
いや、本人だろ
319花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:58:53 ID:???0
>>317
何か否定するレスすると
信者かい。
>>318
何か否定するレスすると
本人かい。
2ちゃんクオリティだな。
アンチってのはこれだから困る。
んで、君たちにとって音楽のセンスが良いってのは、どんなだい?
320花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:59:30 ID:???0
>最高のセンスなんじゃないのか?
>最高のセンスなんじゃないのか?
>最高のセンスなんじゃないのか?


(´_ゝ`)
321花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:15:21 ID:???O
モょが聞いてる音楽っていうとアニソンか洋ロックかな。アニソンはともかく、特に今までダサイ選曲は思いつかない。
ピンクフロイドとか理解出来ない女子には土臭いかもしれないけどね。
322花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:25:18 ID:???0
>>321
アニソンは旦那の趣味じゃないの?
323花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:26:39 ID:???0
>>321
自分と結構被るなー。アニソンまで被ってしまった・・・!
324花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:29:13 ID:???0
アニソン、本人も好きなんでしょ
325花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:23 ID:???0
結婚前から、仕事中のBGMで色んなアニソンをかけてるってのを
日記で読んだことある。
326花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:43:07 ID:???0
ペン入時にタイムボカンシリーズとかかけてるとペン入れがさくさく進む。
327花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:18:23 ID:???0
圧倒的にガンダムが足りていない。
328花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:30:35 ID:???O
ミンミが大好きって言ってたよね。
この人考え方とか発言もそうだけど音楽の趣味とかもコロコロ変わってそうだね。
それが良いほうにはたらいてることもあるけど。
329花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:09:16 ID:???0
ぱくり大王のMINMIですか…
センスの善し悪しでなく、劣化コピーな曲を聞いてる人を見ると可哀想だなーとは思う。
オリジナル(つうと語弊ありそうだけど)に出会えばもっと感動するのに、って。
モヨたんみたいなクリエイター系の人がソレだとヌルさを感じる。
もっとアンテナ張れよ、と。
ひとまわりしてそのアーティストに落ち着いてんなら何も言わんが。

330花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:22:55 ID:???0
>モヨたんみたいなクリエイター系の人
331花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:51:15 ID:???0
漫画で登場人物に言わせている台詞が、まんま本人に返ってきているってかんじだなあ‥
332花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:24:36 ID:???0
minmiパクリストなの?しょっく・・・・
333花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:44:07 ID:???O
日本のはパクリばっか。MINMIはまだ聴けるからマシ。歌最強に下手だけど。
何気にMINMI好きな若い子多いから媚たんじゃない?
334花と名無しさん:2005/09/05(月) 08:03:59 ID:???0
あ〜あなんか知ったかちゃんがきたよ・・・・
実にモヨスレらしいな
洋楽板帰れば〜〜?
335花と名無しさん:2005/09/05(月) 14:45:14 ID:???0
だいたいこの人のスレが伸びてる時は漫画についてのレスじゃないからな〜〜
336花と名無しさん:2005/09/05(月) 21:44:57 ID:???0
>>334
333は確かに感じの悪いレスだけど、
自分の醜いところをさらけ出すようなレスは控えた方がいいよ。
337花と名無しさん:2005/09/05(月) 22:15:50 ID:???0
>>334
一番モヨスレらしいのは
貴方のレスです。
338花と名無しさん:2005/09/05(月) 22:25:27 ID:???0
そもそもペン入れの片手間に聞くような曲なんてノリがよくて耳障りが
よけりゃそれで十分。
いちいち感動してちゃ仕事にならんだろ。
339花と名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:26 ID:???0
シュガ描く時は、フランスギャル聴いてるんだっけ。
何かの雑誌で読んだ気がする。
340花と名無しさん:2005/09/06(火) 01:30:24 ID:???0
ゲーンズブールがちんぽ舐めの比喩を歌わせた人か
341花と名無しさん:2005/09/06(火) 05:36:09 ID:???0
ココバット、グレイと3
ってださくね?
342花と名無しさん:2005/09/06(火) 16:15:19 ID:???0
>モヨたんみたいなクリエイター系の人
343花と名無しさん:2005/09/07(水) 10:47:10 ID:???0
クリエイターはカタカナ職業とは限らない
344花と名無しさん:2005/09/07(水) 15:49:10 ID:???0
「サラリーマン」はカタカナ職業
345花と名無しさん:2005/09/08(木) 02:09:09 ID:???0
>モヨたんみたいなクリエイター系の人
346花と名無しさん:2005/09/08(木) 07:47:38 ID:???0
しつけえぞ
347花と名無しさん:2005/09/08(木) 08:26:21 ID:???0
329がアホな書き込みするから…
348花と名無しさん:2005/09/08(木) 19:58:34 ID:???0
どっちもどっち
349花と名無しさん:2005/09/08(木) 20:06:02 ID:???0
カツヤなんて熱で幻覚が見えてるらしいわ!!
350花と名無しさん:2005/09/08(木) 20:20:03 ID:???0
セントラルパークでおにぎり食べるんだ!
351花と名無しさん:2005/09/08(木) 20:59:19 ID:???0
いやだ〜〜
毒味はいやだ〜〜
いちご味はキライなんだ〜〜
352花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:18:01 ID:???0
カツヤ太いのが好きだから
353花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:27:08 ID:???0
そんでとけてたりしてネ・・・
ヒカル バターだから
354花と名無しさん:2005/09/09(金) 00:43:35 ID:???0
パン作るに決まってるだろ
355花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:23:32 ID:???O
それってプライドと言うよりは
むしろ血圧が高いのでは
356花と名無しさん:2005/09/09(金) 02:15:47 ID:???0
なに素朴ぶってんのよ
ナチュラル系狙ってんの?
357花と名無しさん:2005/09/09(金) 02:35:09 ID:???O
あー?
ヒマだからエロビデオでも見ながら
ビールでも飲むのよ!
358花と名無しさん:2005/09/09(金) 08:19:45 ID:???0
しつけえぞ
359花と名無しさん:2005/09/09(金) 09:08:18 ID:???0
サーフィンUSA!
360花と名無しさん:2005/09/09(金) 16:47:55 ID:???0
時々この人の絵ですごく好きなのがぽんっと登場する
だからファンやめられない
美人画報のピンクのGジャンのお医者様の絵がツボです
絵だけ目当てに買うのは失礼かな?
361花と名無しさん:2005/09/09(金) 18:02:19 ID:???0
氏ね
362花と名無しさん:2005/09/09(金) 18:25:17 ID:???0
>360
いや全然
自分もほぼ絵目当てに漫画買ってるところがあるよ。
シュガでも働きでも好きな絵にハァハァ悶えながら読んでるw

特にモヨの描く横顔のバランスが好きなんだけど、
前に働きスレかどっかで「正面顔以外可愛くない」って見たから
横顔好きはどれくらいいるのだろうとちょっと思った。
363花と名無しさん:2005/09/09(金) 18:51:32 ID:???0
絵が好きな人には悪いが
自分はこの人の絵が生理的に嫌いだけど
たまたま読んだハッピーマニアが面白かったので内容で買ってる類。
だけど、最近は内容も…なところがあって
微妙な立場だけど、惰性で買い続けている。
364花と名無しさん:2005/09/09(金) 18:57:57 ID:???0
私もモヨの描く横顔好きだな。
唇がかわいい。
昔の絵はまつげバチバチであまり好きじゃないけど
働きのは結構好き。
昔のあのモヨ系の絵柄、流行ったよね。
365花と名無しさん:2005/09/09(金) 19:49:26 ID:???0
最初は絵すんごくキモく見えたけど漫画読んだら面白いし
絵も可愛く見えてきて好きになった
ここ最近は絵自体丁寧だし女の顔が人形じみてきて更に好きになったかも
働きも良いけどシュガ終わったらまた違う感じのファンタジー描いてほしいな
366花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:05:43 ID:???0
もう自己満足のファンタジーはシュガだけでいいよ
367花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:21:25 ID:???0
>>365
もうシュガが終わったらとかww
未来から男が来るファンタジー漫画読んだ時はダメポ感凄かったけど
シュガシュガはいまのとこ読めるし良い感じだと思う
まずこれが無事に終わってほしい
面白く終わったら次も読みたい
368花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:45:07 ID:???0
その「無事に終わる」が難しいんだよなー・・・。
369花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:51:05 ID:???0
無事着地できたほうが少ないもんな…
370花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:54:06 ID:???0
一応シュガはオチ考えてるんじゃないの
今までの花みつとかハピマニは人物が動く過程は楽しいけど
それ故にオチをつけにくいマンガだと思う
それにしたって尻すぼみだったけどな…
さくらんは特別文句も無い
371花と名無しさん:2005/09/09(金) 23:11:06 ID:???0
今の日記はいいなあ
仕事関係の話が多くて
絵も記号化が進んだとも言えるのかもしれないけど
うまくなってていい感じ
昔はホラー漫画みたいに目がでかかったからw
372花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:02:44 ID:???0
あの頃は面白かったから目がデカいくらい気にならなかった。
今は‥
373花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:05:00 ID:???O
>>362
私も横顔好き。
モヨの絵の感じ好み
美人画報買ってないやつほしくなってきた
374花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:46:54 ID:???0
モヨ特集のプリンツ21手に入れた。(一冊ほぼモヨ関連。季刊アート誌)

このスレかどこかで、昔は経済的に?色々苦労してたってかいてあったけど、
この記事によると、小島功(伯父。有名な漫画家)と同居してたらしい。
何で苦しかったんだろな。

あとモヨは、下書きの紙から直接原稿用紙に直トレースしてた。
これ続けたら失明するらしいよ。大丈夫か?
375花と名無しさん:2005/09/10(土) 06:08:03 ID:???0
トレースしてた人ってわりと多いと思うんだけど

カラーはもちろん
筆圧が高めだと消しゴムかけが大変な上に跡が残るから
がーっと思う存分、下書きしてそれをトレスするとか
…蛍光灯のトレース台ってそんなやばいの?!
そういや薄いトレース台が今は出てるね…
376花と名無しさん:2005/09/10(土) 06:40:09 ID:???0
なんで失明?
377花と名無しさん:2005/09/10(土) 08:51:11 ID:???O
バッファロー五人娘って単行本出てる?
378花と名無しさん:2005/09/10(土) 09:45:34 ID:???0
失明するとは知らなかった
でも限りなく目には悪いらしいね


>>377
コミックとしては出てない
纏められて雑誌の大きさと質で出た
379花と名無しさん:2005/09/10(土) 10:09:43 ID:???0
もうバッファローの質問うざいからテンプレ推奨
380花と名無しさん:2005/09/10(土) 13:20:27 ID:???0
ハピマニのシゲタと花男の主役の頭うつシーンってどっちがパクしたの?
381花と名無しさん:2005/09/10(土) 14:56:31 ID:RwlSpBbK0
神尾がパクったんだよ。
382花と名無しさん:2005/09/10(土) 15:04:01 ID:???O
>>380
もしかしてそれは「日記書いてる場合じゃねえよ」でモヨが少女漫画のメガヒット作品にパクられた…
って嘆いてたやつじゃない??誰にパクられたのかずっと気になってたんだけど…。
花より男子だったのかな?花男全部は読んでないから気付かなかった…ハピマニのどのシーンと花男の何巻がかぶってるの??
雑誌掲載時期を見たらどっちがパクりかわかるだろうね…
383花と名無しさん:2005/09/10(土) 15:06:49 ID:???0
>>380
今度漫喫で確認してくるから、何巻のどのシーンのことか
教えて!!
花男もハピマニも両方。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:12:04 ID:???O
てか、さくらんエロイって言うけどそんな事なくない?私は切なくて泣いちゃった
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:25:18 ID:???0
自分もエロと聞いて買うときカバーかけてもらったのに拍子抜けした覚えが。
別にエロ目当てで買ったわけじゃないから面白く読めたけど、
覚悟してたエロさ(それこそ花みつのような)ではなかったから。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:39 ID:???0
背景とか描きにくい角度とかを部分的にトレースするだけなら問題ないだろうが、
モヨコは下書きの紙を、真っ白い何も描いてない原稿用紙の下に重ねて置いて透かして、
それをいきなりインクとつけペンで「全て」直接ペン入れしてんの。
写真見る限り、多少は目に優しいと言われてるランプシートではなくフツーのトレス台だし。
毎月なかよしだけの専属作家ならまだしも、モヨコのあの仕事量を全て全トレースならやばい。
まだ若い漫画家の老眼が増えてるのは有名だし、失明されたら困るんでやめてほしい。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:40 ID:???O
>>384
エロツーン多いわけじゃないけどエロイとこはエロイんジャマイカ
でも好きだな。早く続きが見たい。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:16 ID:???0
>386
止めて欲しいつってもその方法でずっと描いてきてるなら
トレス止めたら絵とかタッチの感じ多少変わるよ
やっぱ消しゴムかけ省略してるのかな?筆圧が高いのかもしんないけど
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:10 ID:???0
最近線をきれいにするようにしてるみたいだから
トレス台の確立高いかもなー
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:32 ID:???0
モヨコの偉いところは向上心があるところだね
構図もポーズ集からとってるのかも知れないけど
アングルがジョジョの奇妙な冒険みたいに凝ってたり
ハピマニ売れたからあんな汚い線でも私はいいんだ!
認められてるから!とならずに綺麗になってる
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:24 ID:???0
ただ絵の魅力は丁寧さとは比例しないからなあ。
失った物も大きいと思う。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:40 ID:???0
>>390
働き2巻の営業マンが泣くところとか
今までのモヨマンガに無い雰囲気で少し驚いた。
昔の勢いに任せた運びも好きだったけど
本当この頃はマンガ描くの好きで研究してる感じだね。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:04 ID:???0
さくらん面白いって言う奴ヤリマンだろ
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:22 ID:???0
>>392
新人の読み切りみたいな感じだけどね
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:37 ID:???0
>>393
ヤリマンどころか、ベースは典型的なかわいそうな女郎の話なのに?
吉原炎上からかなりのエピソードをぱくってる。
主人公が気が強いとこが今風。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:02 ID:???O
さくらんは読むと絶望的な気持ちになる…
でも読んじゃうんだけどね
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:04 ID:???0
さくらんはただのタカビーヤリマン女じゃなく
女郎というかドロドロした女に絶対なりたくないと思ってた子供が
どんな酷い目にあっても、というかむしろシビアな現実を思い知れば知るほど
強くなってくとこがいいんじゃないか
もし続編あるなら身請けされてハッピーエンドなんかにはせず
またサクセスストーリーっていうのでもなく
仇花であり、華やかな表の裏は地獄であるとわかった上で
プライドを保ったまま女郎のてっぺんにのぼり詰める話であって欲しいなあ
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:41 ID:???0
強くなって言ったというよりニヒリストになっていっただけな気がするが。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:42 ID:JV9b+5eJO
パクの話、後ろに倒れるシーンだよね?
おぼえてるよ。
花団はたしかホテルの話がでてきた回だよね。
主役の親友とスケコマシみたいな男がデートする
エピソードを読んで
あれ?てなったよ。
やっぱりパクリだったのかー。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:00 ID:???O
タカハシにプロポーズされて
ショックで後ろにこけるコマかな??
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:39 ID:???0
花段はドラマ化
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:09 ID:1OgpSKZh0
安野→キャリアウーマン志向、ブランド好き(愛読書ヴォーグ)
矢沢→ビジュアル系バンド好き、少し妄想癖(ジッパー)
種村→メルヘン、経験はないがエロに興味あり(同性愛まんが)
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:30 ID:1OgpSKZh0
羽多野→恋愛経験すくなそう(天然生活)
いくえみ→男は暗くてなんぼ(太宰治)
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:53 ID:???O
羽多野?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:49 ID:???0
さくらんは杉浦日向子の初期モノも結構参考にしてるんだなーとおもた
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:48:57 ID:???0
好きな映画に吉原炎上って書いてたし、やっぱ影響受けたんだろうな。
つうか花団、何巻のどのページ?巻数多すぎて探せねーよ!!
神尾そこそこ尊敬してたのにショックだよ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:18:47 ID:???0
花男スレでは「被害妄想な電波まきちらし」とまで言われてる…
モヨカワイソス。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:28:02 ID:???0
花男読んでないんだけど
ジェリメリが岡崎京子のROCKのパクリというか
影響下なんてのとは次元が違うの?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:48:01 ID:???0
さくらんはモヨのお水時代の思い出を昇華させるためだけに描いてる気ガス
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:00 ID:???0
お水は風俗ではない
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:24 ID:???0
モヨ自体、もっとまともだったら擁護されたかも、だがね。
ブログとかでも結構愚痴垂れ流してるし、結構暗くて粘着質なんだろうなとは思う。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:49 ID:???0
そうかな?私は漫画家とかじゃなく、人としてかっこいいと思うよ。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:04 ID:???0
>そうかな?私は漫画家とかじゃなく、人としてかっこいいと思うよ。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:29 ID:???O
モヨがパクられ側だよ>後ろに倒れて頭うつシーン
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:57 ID:G4m6Xyit0
働きマソはなんかフジの連ドラになりそうな悪寒。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:44 ID:JV9b+5eJO
格好いいかどうかは
わからんが
うらやましい。てのはあるなあ。
庵野ファンなので、、、。
監督の二巻はでるのかな?
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:11 ID:???O
花男のあのシーンだけは完璧なパクりだよ。トレースしたのか?というくらい。何巻か覚えてない!漫喫で久々、読もうかな。
モヨがここまで生き残ると思わずハピマニを舐めてたのかもね。ジャンルも違うし。
神尾嫌いじゃないけどパクりに気付いてなーんだ…がっかり、という感じ。
あれだけ賞賛されてる少女漫画だけにギャグのひとつくらいパクらなきゃ良かったのに…もったいないと思った。
モヨが岡崎の作風に影響受けてるとかジェリメリの雰囲気がRockに似てるとかとは全然違うよ。
単にハピマニのギャグを一部分まるっと神尾がパクっただけ。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:27 ID:???O
しかもハッピーマニアなんて漫画は読んだこともないとか言われたんだっけ?
シュークリームのサイトに比較画像載ってたって本当?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:40:01 ID:JV9b+5eJO
花男はマンキツでしか読んだこと無いけど
確かにあれはトレースか真似にしか見えなかったよ。
確認のため明日マンキツいこう。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:03 ID:???0
前に美人画報っつって創刊準備号出して 
モヨコに日記で言われてた角川春樹事務所の
美容雑誌が 『美人百花』とかで創刊してたね。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:21 ID:???0
>>419
トレースしてもへったくそな絵wwwwwwwwwww

>>417
好きな漫画家が盗作漫画家だったら
それまで好きだった熱がいっきに冷めるよ
あくまでもオリジナル作品でいいモノを生み出してると
思うからこそ応援してるんだもんね

あー盗人だったなんて!
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:09 ID:???0
花男って3巻くらいで読むのやめちゃったんだよな。
でもトレースしたところは見たい。
私も明日漫喫行ってこよう。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:34 ID:???0
確認してみ!その通りだから。嘘ついてないよ。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:36 ID:???0
それって、ベリーロールで倒れるってやつ?ちがうか
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:04 ID:???O
ベリーロールワロタ
たしかに
ベリーロールだw
私はあれ見てから
花読むのやめたよ
パクリカコワルス
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:51 ID:???0
比較うpできる人とかいないの?
ここまでパクリパクリって騒いでるんだから、確実じゃなかったら格好悪いよ。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:59 ID:???0
>>426
確実も何もなー
つか興味あるなら面倒がってないで漫画喫茶にでも行けよ
どっちも普通は置いてあるから
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:47 ID:QRDV5P3aO
ハピマニと花男の何巻?
429花と名無しさん:2005/09/11(日) 20:29:01 ID:???0
花男のレス見たらそこでもパクのことが
話題になってた。
道明寺が蹴られて後ろにのけぞってこけるシーンだとか。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:18 ID:???0
>>426
比較も何も、そのまんまトレースだよあれ
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:36 ID:???0
マジで?
みたいかも
うpしてほしいなー
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:29 ID:???0
私もうpしてほしいなー・・・・
せめて何巻くらいか教えてもらえたらありがたい
花団巻数多すぎる
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:26 ID:???0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=24674796&owner_id=761832
ファンについて愚痴をこぼすもよたん
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:31 ID:???0
見れない・・どなたかコピペヨロ・・
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:36 ID:???0
神尾スレで、
わざわざそんな事言い出すなんておとなげない
他にもっとパクってるやついっぱいいるじゃん
花団が売れてなかったらスルーだったくせに

みたいなことが書いてあったんだけど。
なんなんだろう、このやるせない気持ち・・。むかつくなあ。
モヨは被害者なのに・・・
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:47 ID:EG1jnPIrO
>>435花男スレに書き込むオマエもオマエ
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:44 ID:???0
435モヨファンも充分痛いって・・・
438花と名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:26 ID:???0
>433
mixiやってないから見られませぬ…
439花と名無しさん:2005/09/12(月) 00:38:49 ID:???0
距離感なんて素人さん達は本当に無いよ〜〜〜
おめえらは何様なんだ?!と叫びたくなるよ。見なきゃいいんだけど。シュガルンのことはてなダイアリーで検索したら
もう大変だよ,,,。
440花と名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:54 ID:???0
なに様って言うか…。
買ったものについてなに言おうが自由だと思うんだけど。
しかもファンサイトじゃなくてブログ上で。
わざわざ検索してみて文句言ってちゃ世話ないよね。
441花と名無しさん:2005/09/12(月) 00:47:43 ID:???0
さすがモヨコクオリティ。
バカ炸裂。
442花と名無しさん:2005/09/12(月) 00:55:09 ID:???0
安野さん
シュガルンのカラーの塗りは何であんなに汚いんですか
443花と名無しさん:2005/09/12(月) 01:36:28 ID:???0
>>395
吉原炎上からさくらんバクッてるか?
具体的にはどこが?
444花と名無しさん:2005/09/12(月) 01:58:33 ID:???0
遊女達の髪型から簪、その差し方、廓の内部構造やら何やら多岐に渡って参考にしてるんじゃね?
445花と名無しさん:2005/09/12(月) 01:59:11 ID:???0
なにしろ資料がないと描けない時代の漫画なんだし。
446花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:00:08 ID:???0
>>439はモヨの日記?
447花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:04:54 ID:???0
>>439
例のホットドッグ屋がきんもー★とか言ってたのと
変わらないノリだなw
448花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:07:05 ID:???0
モヨタン・・
買ってくれた人への思いやりもへったくれもない言葉ですな〜
449花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:10:55 ID:???0
>>443
脇役の女郎のほとんどが吉原炎上に出てくるキャラがベースになってるよ。
エピソードも焼きなおしが多い。
まあステレオタイプと言えばそうなんだろうけど
複数あるから手抜きな感じがどうしてもしてしまう。
450花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:31:41 ID:???0
エヴァと同じだな。
過去の名作なぞってオナニーして満足してると。
451花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:48:30 ID:???0
旦那の方は明言しているだけマシ
452花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:49:18 ID:???0
>>450
そして作者の足りないところは見る側のせいにする。
似た者夫婦だね。
453花と名無しさん:2005/09/12(月) 02:54:36 ID:???0
明言っつーか、あれは開き直りだな>旦那
454花と名無しさん:2005/09/12(月) 04:33:36 ID:???0
モヨコは馬鹿だな
455花と名無しさん:2005/09/12(月) 06:49:47 ID:???0
あれだけ過去にネットで嫌な目にあったとかとか書きなぐってたのに
何でまた同じ愚挙を犯すんだろうモヨ…
もしやシュガは賞取ったことだし批判的な評はないとでも読んだのか
456花と名無しさん:2005/09/12(月) 08:20:00 ID:???0
mixiが閉じた場所だと思って
安心して毒吐いてスッキリして
公式では清潔ぶってんじゃねえの。
ニックネーム「もよたん」なんて
緩んでる証拠だろ。
457花と名無しさん:2005/09/12(月) 08:57:37 ID:???0
しつけぇぞ
458花と名無しさん:2005/09/12(月) 09:05:21 ID:???0
おはよう。
459花と名無しさん:2005/09/12(月) 09:48:56 ID:???0
>>455
マゾとしか思えないよね
460花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:02:29 ID:???0
うん。
461花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:08:22 ID:???0
>>433
最低だし阿呆だな。
愚痴るならせめて読者にわからないように周到にやれや。
まんまのニックネームで読者批判なんて馬鹿すぎる。
462花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:37:47 ID:???0
30半ばになってもわからないようなバカにバカって言っても仕方ないような気が
しないでもないが。
まあ、こんな人間だから働きマンなんて恥ずかしげもなく描けるのかもね。
自分よりも下のレベルの人間から支持されるような人なんだろうな〜と。
で、いざそういう人間に支持されると誰のおかげでデカい口叩けるのかも忘れて
バカの一つ覚えのように吠えまくる。

因果応報。
463花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:03 ID:???0
ここってファンスレじゃなくてアンチ?
464花と名無しさん:2005/09/12(月) 12:02:34 ID:???0
>>461
どんなことが書いてあったの?
コピペキボン!
465花と名無しさん:2005/09/12(月) 12:03:28 ID:???0
んなこたーない。シュガ好きな人のカキコもある。作者の痛さの方が作品より
レスが付き易いだけ。
466花と名無しさん:2005/09/12(月) 12:22:26 ID:???0
>>464
>>439がコピペ
467花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:32:39 ID:???0
ハー、モヨは好きだけど本当なんだってこんなにまで自律が出来ないんだ
ほんともうしっかりしろよ…
それでなくてもあんたアンチ作りやすいんだからさー…
モヨコのアホ!
468花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:49:51 ID:???O
なんでモヨ本人てわかるの?! Mixiだよね?
本人の可能性低くないか?
469花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:56:16 ID:???0
>>468
見れば分かる。
470花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:12:00 ID:???0
>>439
距離感なんて素人漫画家さん達は本当に無いよ〜〜〜
人気商売のいい年したプロのくせに何様なんだ?!と叫びたくなるよ。見なきゃいいんだけど。モヨコのことMixiで検索したら
もう大変だよ,,,。
471花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:14:01 ID:???0
モヨコは選挙で当選したとしても
自分に入れなかった人や批判評についてぶつくさ言うタイプだろうな
基本的に仕事や社会人やるのに向いてない
ひきこもりがお似合い
472花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:26:58 ID:???0
あれ?
モヨたんmixiの日記は友達まで公開の設定じゃなかった?
見れた人はどうやったの?
473花と名無しさん :2005/09/12(月) 15:51:27 ID:???0
>>472
よくわかんないけど、自分もmixi登録してるから
貼ってあったリンク空けたら普通にみれた。
あの書き込みはモヨコの日記じゃなくて
モヨコの友達の、人間同士の距離感云々が・・・っていう日記に
モヨコがいきなり、距離感っていえばさぁーと
突然自分のファンの愚痴を書き始めたんで、よっぽど愚痴りたかったんじゃない?
それでもって、そのコメント付けた友達の日記は全体に公開設定だったんだよ。
474花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:59:23 ID:???0
>>473
ありがd。
そういう事だったのね。
せっかく日記を非公開にしても、お友達へのコメントがダダ漏れじゃあ
非公開にして日記で愚痴る意味ないねモヨタン・・・
いや、愚痴ぐらい好きに言っていいとは思うんだ。
ただ、それがファンや読者の目に触れる場所じゃあんまりだな。
せめてバレないようにやってくれ、と言いたい。
475花と名無しさん:2005/09/12(月) 16:09:23 ID:???0
まぁシゲカヨの母親ですから
476花と名無しさん:2005/09/12(月) 17:55:25 ID:???0
なんかスゲー納得
477花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:23:25 ID:???0
インタビューとかで言ってる事と本音はやっぱ随分違うんだね。
読者にバレた時点でそれまでの努力も水の泡‥まさに口は災いの元だ。
478花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:13:56 ID:???0
差し支えない程度にコピペきぼん
479花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:14:35 ID:???0
仕事を何だと思ってるのかな。
好きでやってるんでしょ、嫌なら同人作家に戻って良いよ。
正直、失望した。
480花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:16:06 ID:???0
>>478
だから既にコピペされてるだろうが
481花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:33:12 ID:???0
どこ?
482花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:44:49 ID:???0
439
483花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:50:33 ID:???0
>>439ってレスかと思ったよ。
まだモヨタソは自分で自分の悪口を検索して
文句言ってるのか
もうどうしようもないなこいつ
484花と名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:15 ID:???0
不幸の種見つける努力を怠らないよな。
485花と名無しさん:2005/09/13(火) 00:31:00 ID:???0
不幸の錬金術師
486花と名無しさん:2005/09/13(火) 00:41:47 ID:???0
ホムペの日記が表でmixiが裏日記?
本音と建前の使い分けウマス
487花と名無しさん:2005/09/13(火) 01:24:22 ID:???0
いや常識のある大人ならもっとうまいだろ
下手だからしょっちゅう痛い発言がばれて
作品のファソにすら呆れられているんだから
488花と名無しさん:2005/09/13(火) 02:26:50 ID:???0
>>483
そこに本当呆れた
スガで小学生のくれたファンレターに感動とか言ってたけど
マジで編集が目通して送ってくれてるのだけ読め
不幸体質も度を越すと気味悪い
489花と名無しさん:2005/09/13(火) 08:47:15 ID:???0
こんかいなんで裏日記がばれだんだっけ?
mixiのシステムわからない・・・
490花と名無しさん:2005/09/13(火) 09:29:09 ID:???0
上の方のレスに書いてあるよ
491花と名無しさん:2005/09/13(火) 10:41:40 ID:???O
>>439
ていうか、これが本当にモヨコだとしたら、「お前こそ何様のつもりなんだよ!?」って感じなんだけど。
私の作品アニメ化されるぐらい大人気なんだから、批判する人がオカシイ!みたいな心情なのか?
492まとめ:2005/09/13(火) 13:06:49 ID:???0
「距離感なんて素人さん達は本当に無いよ〜〜〜
おめえらは何様なんだ?!と叫びたくなるよ。見なきゃいいんだけど。シュガルンのことはてなダイアリーで検索したら
もう大変だよ,,,。」

●詳細●
上はmixiという、登録制のコミュニティサイトでのモヨの発言。
これはモヨの日記にではなくモヨの友人の日記に書かれた。
友人の「人間同士の距離感云々が…」という内容の日記に
モヨが「距離感っていえばさぁー」と自分のファンの愚痴を書き始めた。
モヨのmixiの日記は友達まで公開の設定だったのだが、その友達の日記は全体に公開設定だった。
それが2chモヨスレにて発覚。

モヨたんへ、愚痴も不平も幾らでも好きに言っていいけど、
ファンや読者の目に触れる場所ではなく、バレないような所でやって下さい。
そこまで出来てこそプロです。水面下でもがく優雅な白鳥でいてください。

493492:2005/09/13(火) 13:09:52 ID:???0
みんなの言葉を借りてまとめてみた。
本当しょうがないやつだなぁ。
でもこういう部分をもってる人だからああいう漫画をかけるのかなーとも思う。
なんにせよ精進してください。
494花と名無しさん:2005/09/13(火) 13:28:44 ID:???0
モヨ好きだし本当に才能、センスあると思ってる。
でも今回のことでちと嫌いになったわ…。
ストレスたまると思うし愚痴もはいてスキーリするべきだと思うけど
発散する場所を間違えている。
上のほうにも既出だけど。
オフィシャルはそりゃあ奇麗ごとになるのは
ある程度仕方ないと思うがモヨはネットを甘く見すぎだし
なおかつ振り回されている。何度も同じこと繰り返してアフォか。
495花と名無しさん:2005/09/13(火) 14:23:38 ID:???0
なんだか今回は祭りどころかお通夜のようだ。
叩きより嘆きのレスが多いし。
496花と名無しさん:2005/09/13(火) 14:34:01 ID:???0
>>492
乙でした
何というか…モヨたんイタイよ
読者のためにも自分のためにも愚痴はネトには出さないのがよろし
497花と名無しさん:2005/09/13(火) 16:53:01 ID:???0
ファンは不特定多数な存在だから、
ファンの一人を叩くってことはファン全体を叩くことといっしょ。
だから悲しい。
498花と名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:08 ID:???0

安野の考えてる事や言ってる事って十分理解できるんだけど
あまりにも迂闊すぎるのと、やっぱり進んでネット検索してるっていうのが救えない
アンタ今までそういう苦労何度もしたんだから懲りろよ
不満はアシスタントにでも漏らしておけ
今回の件はバカだね〜としか言いようが無い
嫌いにはならないけど落ち込んだよ今回ばかりはorz
この事でまた叩きのテンプレ増えるんだろうけど連載頑張れよな…
499花と名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:52 ID:QrpaaAU5O
働きマン また落としてる?
500花と名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:29 ID:???0
モヨの言ってる内容、10代の素人の厨管理人の毒吐きと変わらないじゃない
素人読者が素人なのも我儘なのも距離感ないのも当たり前だろうに
プロのお前が同レベルに落ちてどうするよ……
501花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:55 ID:???0
ためしに、はてなダイアリーで少しだけ見てみたけど、みんな対した悪い事書いてない
と思うけど。普通に面白かった、みたいな意見ばっかだよ。

ただ、モヨコとかって呼び捨てだけどな・・・
でも、あなたそういうキャラで売ってるし・・・。

モヨは極度にマンセーされたいのかな。
編集とか、ファン上がりのアシらにチヤホヤされるのが当たり前になっちゃったんだろうね。
502花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:08 ID:???0
※安野氏はとても感受性が強い為、
ネットでの叩きが目に入るとモチベーションが下がることがあります。

そうはいっても向こうから叩きレスを探し出されたんじゃ
限界あるしw
503花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:30:35 ID:???0
>>501
どういうキャラだろうと
漫画家や作家、芸能人、著名人をわざわざさん付けって、普通なくない?
知り合いでもないのにさ
尊称つくのが当たり前なんてヨン様くらいなものでは?
504花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:36:00 ID:???0
四様はまた違うべw
505花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:41:30 ID:???0
よんさまはよんさまで一つの名称だからな
506花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:53:45 ID:???0
ペ様でいいよ
507花と名無しさん:2005/09/13(火) 21:46:08 ID:Yoc6nanz0
>>425
ガイシュツかも知れんけど、
花団で、そのシーン以外にもパクリがあった気が。
花とみつばちで、さくらが屋上から指輪を投げ捨てるシーン・・。
構図もセリフもほぼそのままで。
私は花団を読んだ事無いんだが、テレビの売り上げランキングで
そのページが映ってたと思う。
話の流れをぶった切ってスマソ。

508花と名無しさん:2005/09/13(火) 21:46:29 ID:???0
>>503
そうそう、知り合いでもないのに、よく仲間内で「速水さんて、あの役の時の
タイミングが〜」とかアニメ声優やアニメーター、監督などをまるで
知り合いの事みたいに話し合ってる人達の方が寒いよ。有名人は呼び捨てが普通だろ。
勿論サイン会などで目の前にしたときは別だろうけど。
ヨン様は様までが名前。アグネスチャンみたいなもの(違)
509花と名無しさん:2005/09/13(火) 21:49:47 ID:???0
最後の一行が余計だったな
510花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:02 ID:???0
実は貶められたいと無意識下で思ってるんでなかろか>モヨ
511花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:33:39 ID:???0
天性のM?
512花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:45:52 ID:???0
総合失調っってギャグだったのかも知れないけど
総合じゃなくて本当に統合っぽ
何もそこまで自分の悪口とか探さなくてもなあ…
513花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:56:37 ID:???O
ただのネットでの感想に距離感が…とか言われてもなぁ
書いた人も別に安野に向けて書いてるわけじゃないだろうし
ファンレターならともかく。
本当被害者意識強いよね
514花と名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:58 ID:???0
自分がネットと距離をとればいいのに…
515花と名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:56 ID:???0
この人、マジでメンヘルっぽい
516花と名無しさん:2005/09/14(水) 01:06:21 ID:???0
>>507
「わたし道明寺がすき・・・・」とかいうセリフがあって
どぶ川にはいって、道明寺が投げ捨てた指輪を探すつくし

たしか20巻辺りの展開だったか
517花と名無しさん:2005/09/14(水) 02:54:18 ID:???0
火のついた着物をかぶって山を駆け回ります。
夢中だったので着物が半分燃えててもあんまり気がつきませんでした。

このカキコ、ガラかめコミュでなんだけど
素でちょっとメンヘル入ってる…

518花と名無しさん:2005/09/14(水) 02:56:05 ID:???0
ダ、ダイジョウブですか?

しかしmixiのシステムがわからないんだけど
モヨタンを名乗ってるとして本当に本人かどうかって
どう調べるの?
519花と名無しさん:2005/09/14(水) 03:06:23 ID:???0
友人登録している人をチェックしてみると中には
漫画家とかでも本人だと明かしてる人もいるので
ある程度交友関係を知っていればすぐに分かるよ
モヨの場合はダンナの友人登録が(オタク的に見たら)
凄まじく豪華なので簡単。
520花と名無しさん:2005/09/14(水) 08:51:36 ID:???0
友達の日記コメントにもよたんって書かれてるし
ダンナも嫁さんって言ってるし確実だね…
酵素風呂もでてくるし。
ってかまだ鎌倉住んでないのかー別荘なのかな?
521花と名無しさん:2005/09/14(水) 10:03:25 ID:???0
>>507
20巻辺りなら、花男の方が時期的に先だと思うけど・・・。
コミックスの出る時期とかはわからんけどさ。

以前もパクリ議論でたとき、金持ちと貧乏人っていう設定自体がモヨ子のパクリだ
ってここの住人が騒いだ時があって、でも、結局花男自体が92年に始まってるからな。

522花と名無しさん:2005/09/14(水) 10:38:56 ID:???0
恋はミステリー
523花と名無しさん:2005/09/14(水) 11:47:06 ID:???0
誰か僕の
524花と名無しさん:2005/09/14(水) 13:55:37 ID:???0
>>520
鎌倉は来年春リフォーム完成→居住ってインタブで言ってた。

モヨ、ミクシでぐちぐち言ってる暇があったら
頓挫しているさくらんとか団地とかなんとかしろよ。
525花と名無しさん:2005/09/14(水) 15:09:03 ID:???0
素人さんの距離感・・・
526花と名無しさん:2005/09/14(水) 15:20:16 ID:???0
アテクシの漫画は玄人向け
527花と名無しさん:2005/09/14(水) 16:21:21 ID:???0
じゃあ素人に購入制限つけろ
528花と名無しさん:2005/09/14(水) 22:39:04 ID:???0
素人はグダグダ言わずに
黙ってありがたく読め!ってことかw
529花と名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:31 ID:???0
ひっぱるなぁ…
別に大した文句でも無いジャン…
そんくらい愚痴りたくもなるんじゃ?
530花と名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:37 ID:???0
mixiってなんか変な宗教orねずみ考みたい・・・。
登録してる人、ゴメン。
531花と名無しさん:2005/09/14(水) 23:33:32 ID:???0
50万人が入ってるからねぇ…
でもソーシャルってそーゆーもんじゃないの。
532花と名無しさん:2005/09/14(水) 23:42:37 ID:???0
>>529
そりゃ、それくらい誰でもプライベートなら愚痴るよ。
でもネットで愚痴る馬鹿は、きんもー☆のホッドドッグ屋のアルバイトと
モヨコくらいじゃん。
533花と名無しさん:2005/09/14(水) 23:58:22 ID:???0
結局どくえりってだれだったの?>>532
534花と名無しさん:2005/09/15(木) 01:14:57 ID:???0
>>532
あれはむしろキモオタの言葉狩りだと思う
関係ないけど
535花と名無しさん:2005/09/15(木) 01:48:41 ID:???0
クリエイターや有名人がいちいち素人の作品の批評や人物評に切れるのは
サポセンがクレーマーにいちいち切れるようなもんだ。
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/
どうせネットサーフィンするんなら
モヨはこの手のサイトでも見て、誰もが当たり前にやってる
プロ(働きマン)の心構えと悲哀でも学べばいいのに。
536花と名無しさん:2005/09/15(木) 02:20:04 ID:???0
>535
そこ面白いね。
仕事での立場上、表に出せない愚痴とかをネット上で発散してるわけやね。
みんなやることは同じなんだなあ
537花と名無しさん:2005/09/15(木) 08:18:21 ID:???0
>>534
言葉狩りなの?経緯聞いてると『きんもー☆』女がバカとしか思えなかったんだけど。
538花と名無しさん:2005/09/15(木) 09:20:12 ID:???0
スレ違いもいいところだ
539花と名無しさん:2005/09/15(木) 10:57:35 ID:???0
以前公式の日記でも「もういやだ、言われっぱなしなんて我慢出来ない」
とかぶちまけてたよな。バカかと思ったが。
嫌なら漫画家やめろよ、と。
540花と名無しさん:2005/09/15(木) 11:26:06 ID:???0
言われっぱなしって自分で探してるんじゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
541花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:00:11 ID:???0
わざわざ検索せんでもいいのにね
ネットなんて有象無象の世界なのに
それをいちいち真に受けてショック受けて
結果不特定多数の人に見られる恐れのあるところで愚痴るってのもな
検索したのは誉め言葉を捜していたのか
「シュガ最高!」って書き込みを求めてたんだとしたらちょっとイタイな
542花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:04:58 ID:???0
なるほど
絶賛の言葉を捜していたわけか
543花と名無しさん:2005/09/15(木) 15:54:38 ID:???0
アシだって友だちだって「シュガ最高!」みたいな言葉は言ってくれてるだろうに。
それだけじゃ足りないのか。
544花と名無しさん:2005/09/15(木) 16:05:16 ID:???0
まあ、親しい人でも相手の「ガタガタ言うんじゃねーよ」的な
オーラを感じれば面と向かってネガティブな事は言わないよね。
だからこそネットでの素な意見を求めちゃうのかなーとは思う。
545花と名無しさん:2005/09/15(木) 16:21:40 ID:???0
モヨはマンセー意見が聞きたいの?
それともネガティブ意見を聞きたいの?

昔は前者なんだろーなと思ってたんだけど、
最近は実は(本人認めなくても)後者なのでは・・・と思いつつある。
546花と名無しさん:2005/09/15(木) 18:50:37 ID:???0
ネガティブ意見が出るまで検索かけ続けたりな。
547花と名無しさん:2005/09/15(木) 18:55:56 ID:???0
モヨコ先生はネット上を頼まれもしないのに
パトロールしまくってるのです。
そして少しでも気に食わない書き込みを見つけると
パソコンの前で前のめりになりながら顔を真っ赤にしてエキサイト!
こうして日々毒を補給しながら漫画を描き続けるのです。

 一 生 ・・・・。
548花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:19:55 ID:???0
まぁ、このスレ読んでると
モヨコの愚痴も理解できるよ。
>距離感なんて素人さん達は本当に無いよ〜〜〜
>おめえらは何様なんだ?!と叫びたくなるよ。
納得だよ。
しかし、やっぱり、
>見なきゃいいんだけど。
だから、見なきゃ良いんだよ。
549花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:30:09 ID:???0
そして公の場で愚痴らなければいいと。
WEB=公共の場なんだし。
550花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:43:11 ID:???0
でも見てしまうのがモヨタン


551花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:49:39 ID:???0
そのコメントを俺たちも見なければいい
552花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:19:03 ID:???0
それは何か違うと思うんだ
553花と名無しさん:2005/09/16(金) 12:58:52 ID:???0
うん
554花と名無しさん:2005/09/16(金) 13:23:58 ID:???0
いや、彼女の場合、愚痴るだけならまだしも、
当の作品自体からも、そんな風に読者全般を見下してるような態度が
感じられてしまうことが一番の問題。
555花と名無しさん:2005/09/16(金) 13:59:51 ID:???0
馬鹿な作者がもっともらしく読者を見下したような匂いのする
漫画なんか描くから痛いんだよな。
556花と名無しさん:2005/09/16(金) 14:05:31 ID:???0
そか?自分は感じない
なんか常にビビってそうなイメージ
557花と名無しさん:2005/09/16(金) 14:23:15 ID:???0
これは旦那の方にも言いたいが、
いくら才能があっても、読者<<自分ていう態度の作家はいずれ駄目になる。
2chで叩かれてる作家ってほぼ皆こんな感じ。
まして彼女の場合、元々特別な感性や発想の持ち主とは思えないし。
558花と名無しさん:2005/09/16(金) 14:27:15 ID:???0
>>556
あー、それもあるかもね。
リアルな世界では頭悪くて言い負かされるから
虚構の世界で普段の溜まった膿をぶちまけてるのかも。
559花と名無しさん:2005/09/16(金) 18:07:03 ID:???0
エッセイとか読むと
「私って普段強がってますけど実は打たれ弱いんです」
みたいな主張が読み取れる
が、本当に弱いんだったらわざわざ検索とかしないと思うし
その後それをネットでぶちまけたりもしないと思う
ポーズっぽい気がしてならない

とりあえず汚い言葉で愚痴るのは親しい友人に口頭で、ということにしておけばいいのに

560花と名無しさん:2005/09/16(金) 18:10:44 ID:???0
つーか、一般人が本人宛てでなくいろいろ言ってるのって「距離感」の問題?
ファンレターで呼び捨てとか勝手なこと言われたならともかくさ。
の物書きやってんだからある程度はしょうがないよ。プロなら聞き流せないと。
561花と名無しさん:2005/09/16(金) 18:38:37 ID:???0
>>559
やっぱりそう思う?
562花と名無しさん:2005/09/16(金) 23:44:15 ID:???0
>>560
禿同。
ググッた挙句どんな感想を見たのかは知らないが、
そんなにひどいことは書かれてないと思うんだよね。ちょっと見たところでは。
直で批評タラタラのメール送ったりファンレター送ったり、
またはミクシィでメッセージ受け取って、いろいろ言われたんならともかく
ふつうにネットに感想書いたくらいで「距離感」言われてもねえ・・・
563花と名無しさん:2005/09/17(土) 00:51:37 ID:???0
モヨコくらいのメジャーさだったら
アホなファンの「○○と××をくっつけないでー、キー」の類の
剃刀入りファンレターくらい沢山もらっててもおかしくないのにな。
同人作家ですら、押しかけとかあるのに、
いちいち素人の批評くらいで、距離感だの言い出すのがマジわけわからん。
漫画家なら日常のことを、ミザリーに監禁された並みの反応したら
統合失調と疑われても仕方ない。
564花と名無しさん:2005/09/17(土) 01:56:02 ID:???0
>>562
ごくたまにだけどかなりひどいのあるよ。
漏れはシュガルンファンだからそう思うのかもしれんが。
565花と名無しさん:2005/09/17(土) 02:13:02 ID:Wo7KYV+y0
まぁまぁ…
でもmixiに一日一回はログインしてるし、必ずネットは見てるんだろう。
なぜかガラかめコミュニティでよく書き込みしてる…
そんなに好きなのか、モヨたん…
566花と名無しさん:2005/09/17(土) 02:17:31 ID:???0
しつけぇぞ
567花と名無しさん:2005/09/17(土) 02:20:06 ID:???0
豚切りごめん。
さくらんの続きが読みたい…。
これって続き物…だよね?
あとバッファロー〜はどうなったんだ?
568花と名無しさん:2005/09/17(土) 03:13:57 ID:???0
569花と名無しさん:2005/09/17(土) 05:02:06 ID:???0
>>566
バ〜カ
570花と名無しさん:2005/09/17(土) 07:03:45 ID:???0
しつけぇぞ
571花と名無しさん:2005/09/17(土) 07:16:39 ID:???0
>>572
バ〜カ
572花と名無しさん:2005/09/17(土) 07:26:54 ID:???0
>>571
しつけぇぞ
573花と名無しさん:2005/09/17(土) 07:35:51 ID:???0
読者叩いて倍返し以上の報復を食らう因業女=安野モヨコ
Tワロスw
574花と名無しさん:2005/09/17(土) 07:37:14 ID:???0
>>571-572
ワロスw
575花と名無しさん:2005/09/17(土) 07:37:54 ID:???0
ぁT=〃ちゅゐレ£<ЗT=〃ぁ→±→σレニ<∧〃ω(≠ちωヵゝ£レヽ`⊂T=〃<ωレ£⊇〃£ヽを⊃ヵゝぅσぅм○Tょレヽレナ〃レヽレニω`⊂Uτм○τレヽ∧ωσぉмаぇレ£⊇〃ゐレヽヵゝ
576花と名無しさん:2005/09/17(土) 19:32:29 ID:???0
>>573
報復って何か具体的されたの?
まさか特にネタがない時の2chのこの程度の流れが報復に取れるのなら
マジに精神的に病んで、被害妄想だよ。
本気で病院行った方がいいと思う。

577花と名無しさん:2005/09/17(土) 19:41:30 ID:???0
抱腹絶倒の抱腹じゃないかな。
578花と名無しさん:2005/09/17(土) 20:18:23 ID:???0
ソレダ!
579花と名無しさん:2005/09/17(土) 20:40:31 ID:???0
>>568
ありがとう
ちゃんとスレ読んでなかった…逝ってきますorz
580花と名無しさん:2005/09/17(土) 22:11:25 ID:???0
>>576
>マジに精神的に病んで、被害妄想だよ

モヨコは自分で精神病んでるような事言ってるからね。
被害妄想に耽る時間があったらシュガの汚い絵を何とかするなり
さくらん描くなりすればいいのに。
仕事で忙しくしてれば外野の雑音なんて通り過ぎると思うんだけど。
581花と名無しさん:2005/09/18(日) 00:43:27 ID:???0
マンガの道って本にモヨコが矢沢に喧嘩売ってそうな文章がのってたんだけど
582花と名無しさん:2005/09/18(日) 01:15:49 ID:???O
>>581 くわしく
583花と名無しさん:2005/09/18(日) 03:43:41 ID:???0
>>581
私もその本持ってるけど
んな事書いてない気がするんだけどー
584花と名無しさん:2005/09/18(日) 04:21:55 ID:???0
「私は昔、水商売をしててそうゆう世界にいた」みたいな事が書かれててた。
そんで「私はそうゆうひどい世界の事を本当に知っているからそうゆう話は生々しくて
書けない。」とか言ってたw
「それとは真逆な明るい世界を書きたい」みたいな。
(でも実際はただ私はそこらの世間知らずな漫画家とは違うのよ!!私はこうゆうドロドロな世界を知っている!!
ってただアピールしたいだけに見える。)

んで矢沢の最近の漫画はドラッグとか自殺とかがかっこいいみたいな感じで
書かれてるから何か矢沢にそうゆう事を書くな!!と言ってるみたいに
感じた・・・
矢沢って実際はそうゆうのに憧れてる人みたいだし


とただの自分の痛い妄想ですが

>>583
うん。ごめんね。そうかも
585花と名無しさん:2005/09/18(日) 09:58:10 ID:???0
>>584
酷い妄想ですね。
ホント、自分と漫画家との距離感が無いですね。
モヨの愚痴も分かります。
586花と名無しさん:2005/09/18(日) 10:00:36 ID:???0
つーか>>584はモヨと同じような思考回路だとオモタ
587花と名無しさん:2005/09/18(日) 10:42:51 ID:???0
矢沢と言えば、以前フィーヤンでモヨが対談した時
矢沢の方が格も年齢も上なのにタメ口叩いてたのには呆れたな。
相手が矢沢に限らず、すぐタメ口にしようとするんで見ててモニョる。

その時に上で出てたトレース台の事話してて、
モヨは使いすぎると顔が日に焼けるから使わないけど
実はカラーの時は使ってますって話してた。
矢沢は白黒原稿で使いまくりって言ってたから、
影響されてトレース台使うようになったのかな、と思った。
588花と名無しさん:2005/09/18(日) 23:31:56 ID:???O
モヨは野心家。他人と比較して幸せを求めたらどうしようもなくなる。
なのに、いつまでたってもハッピーマニアなんだなあ。この人。
自分がかわらないと何にもかわらないのに…
でも、どうしようもない、永遠に答えのない試行錯誤がこの人の果てしない漫画家としての魅力…。
589花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:17 ID:???O
試行錯誤はいいけど進む方向間違ってる気がする。
働きマンもシュガもいいんだけど
もっとモヨにしか描けない漫画が読みたい。
さくらんは好きだけども
590花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:53:14 ID:???0
たとえばどんな漫画?
591花と名無しさん:2005/09/19(月) 02:12:08 ID:???0
夫婦揃って迷走してるからなあ。
592花と名無しさん:2005/09/19(月) 02:13:26 ID:Z5l2z2Pp0
★日本の外務省がやるべき事★


 「19世紀まで東海と日本海は世界地図で同じように使われていた」
  という韓国の主張はウソである、と世界中に宣伝する事。


 「19世紀まで東海と日本海は世界地図で同じように使われていた」
  という歴史的事実がない限り、いくら最近になって韓国のウソに基づく
  宣伝活動によって東海併記が広まったとしても「それは無効である」
  と主張する事。


  中国は東シナ海を東海、ベトナムは南シナ海を東海と呼んでいるから、
  [東海]という名称は周辺諸国にとって非常に紛らわしく国際呼称として不適格である
  と主張する事。

  韓国は、東シナ海を南海、黄海を西海と呼んでいるのに、日本海のみ「東海にしろ」と
  主張する理由は、竹島問題を有利にしようとする韓国の政治的意図であると主張する事。
  また、韓国が「東シナ海を南海にしろ」「黄海を西海にしろ」と主張しない事は、
  東海が南海、西海と同樣に韓国のローカルネームに過ぎないと認めている事だと主張する事。

593花と名無しさん:2005/09/19(月) 08:00:08 ID:???0
言い放って満足してるような一方的なお説教など聞きたくないねえ
594花と名無しさん:2005/09/19(月) 14:32:57 ID:???0
さくらんって初めて読んだけど、最初は???だったけど
読めば読むほどおもしろい。
評判いいのもわかるなあ。
すごく引き込まれておもしろかった。
595花と名無しさん:2005/09/19(月) 14:49:50 ID:???0
さくらんは結構そういう人多いね。
自分もそのパターン。
花魁言葉の理解には一読しただけじゃ足らないとか、
人物の見分けがつかなくて混乱するとか?
596花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:39:46 ID:???0
たしかに、さくらん人物の見分けがつかない

やっぱりモヨたんは見せ場が下手。コマ割りとか。
際立たせた方が良いところをあっさり目にとか、目につかなそうな
ところに描いてるから分かりにくい。

597花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:18:03 ID:???0
>>594-596
ええ?
598花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:22:32 ID:???0
>>597
何が「ええ?」なのw
599花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:28:16 ID:???0
人物の見分けがつかないってことに「ええ??見分けつくよ!」なんじゃまいか
600花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:44:02 ID:???0
さくらんは、私も最初見分けつかない所あった。
髪形が似てるから、普通より分かりにくい。
601花と名無しさん:2005/09/20(火) 01:03:17 ID:???0
シュガのアニメの視聴率が1パーセントって本当なんですか?
602花と名無しさん:2005/09/20(火) 03:27:47 ID:???0
1パーセントと言えど140万人は見てるからねぇ
603花と名無しさん:2005/09/20(火) 08:43:08 ID:???O
七時からだからねー。朝早いよね
604花と名無しさん:2005/09/20(火) 10:31:29 ID:???0
全人口の1パーセントだと思ってるキチガイ発見…
605花と名無しさん:2005/09/20(火) 11:17:00 ID:???0
視聴率は1%百万人だといわれていますが・・・。
606花と名無しさん:2005/09/20(火) 11:55:02 ID:???0
遅レスだけど
>>559

多分、弱いからこそ知らない所で悪く言われたりするのが恐いんだと思う
強いとそんなの読んでも意味無いと思えるからね。
607花と名無しさん:2005/09/20(火) 12:37:46 ID:???0
608花と名無しさん:2005/09/20(火) 14:36:18 ID:???0
>>606
>弱いからこそ知らない所で悪く言われたりするのが恐いんだと思う

表面的に弱さを演出してるだけで、
実際は「怖い」んじゃなくて「気に食わない」じゃないかなぁ。
ムカついてムカついて仕方なくて筆が進まないんじゃないの。
あるいは、あーだこーだ言ってる連中を黙らせるには
どういう漫画描いたらいいか考えると、なかなかアイデアが浮かばないとか。
609花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:11:53 ID:???0
鋭いなあ
610花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:44:22 ID:???0
そうやって漫画が硬塞化してるんですね‥
611559:2005/09/20(火) 16:32:46 ID:???0
>>608同意
>>559はそういう意図で書いたんだけど言葉足らずだったらスマソ
612606 :2005/09/20(火) 19:17:22 ID:???0
そうか、>>608の心理、同意かも
確かにそういう事を表に文で出しちゃうと
一方的な情報を流す雑誌を盾にして
気に食わないという意思表示にしてるとしか見えないね
613花と名無しさん:2005/09/20(火) 19:47:24 ID:???0
でも怒りって恐怖が高まった状態だからね
結局臆病なんでそ
614花と名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:26 ID:???0
気が小さく度量も小さいんだな
スモールモヨコ
615花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:00:27 ID:???0
シュガだったら読者は子供だし、あーだこーだ言われないとでも思ったか
616花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:40:43 ID:???0
アニメのシュガは崩壊してるっぽいしな。
旦那が庵野だってだけじゃダメなんだね。
尤も、庵野はたまたまエヴァが売れただけの
頭の中が15歳のエフェクトオタク職人だってことが
バレちゃってるから、期待する方が間違ってるが。
617花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:52:24 ID:???0
>庵野はたまたまエヴァが売れただけの
       ↑
   これ、突っ込みどころ?
618花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:07:24 ID:???O
安野はポリシーがない。
「私は子供向けも描けるし、男性誌にもかけるのよ」
ってな私はどんなジャンルでも描ける、ってのを売りにしてるね、今は。
そうやってしなくてもいい冒険?をして、自分の自信のなさを埋めているのかも。
619花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:50:24 ID:???0
>>617
全国のお茶の間とスクリーンを使って公開オナニーしたのを
評論家やオタクが食いついて売れはしたものの
実力の無さが偶然生み出した結果であったがためにそれ以前も以後もヒット作が無い。
そんな人物に過剰な評価が集まっただけ。それを偶々と言わずしてなんと言う。
庵野自身も言ってる事だよ。

宮崎駿に「あいつは実写に逃げた」と言われ、逃げた先の実写でもコケまくり。
そんなダメ人間から見れば安野モヨコはあんなんでも輝いて見えるだろう。
620花と名無しさん:2005/09/21(水) 01:08:59 ID:???0
へえー。アニメを知らん人か。
エヴァ以後は作ってないし、実写は確かに止めた方が良かったが、以前は…
庵野自身が言ってるコメントってどれの事?
エヴァのあと色んなトコでインタビュー受けてるけど。
621花と名無しさん:2005/09/21(水) 01:37:42 ID:???0
エヴァ以降カレカノ作ってる。
622花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:07:22 ID:???0
カレカノも酷かったねぇ
623花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:16:53 ID:???0
>>616
旦那は本編には関わってないから、指摘自体がおかしい

>>587
初対面でタメ口なら問題あるけど、親交があるもの同士のタメ口っておかしいか?

このスレってやくざの因縁みたいなレスばっかだな
624花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:27:02 ID:???0
もよたん乙^^v
625花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:02:05 ID:???0
>>623
結局メディアに祭り上げられても
庵野なんかには何の力も無いって事だろう
本編に関わってるかどうかは関係無く

>ため口
なんと言うか、緩さを感じるよ
対談者同士の交遊を知ってる人間が読んでも
626花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:34:37 ID:???0
日ごろタメ口ならそういう感じで対談してもいいような…。
627花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:36:14 ID:???0
同じ事やっても憎まれる人と憎まれない人がいて、安野は前者なんだろうな。
タメ口の件に関しても。
彼女はドラえもんにニクメナインをもらって一生飲み続けるしかないんじゃないか?
そうすればヤクザの因縁みたいなレス(?)なんてつかないだろうに。
628花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:44:12 ID:???0
該当記事を読んでないからよくは分からんけど、
対談といっても、モヨが記事書いたわけじゃなし、
原稿起こしたのは別のライターでしょ?
企画自体が緩かったんじゃないの。
もっとも、結局は>>627が言うとおりなのかもしれないね・・・
629花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:46:38 ID:???0
旦那エウ゛ァ以前にヒット作なんてあったか?
オタク界でちょこっと話題になった作品なら
記憶にあるんだけど
630花と名無しさん:2005/09/21(水) 09:35:08 ID:???0
名の知れたものではナディアとかトップを狙えや王立か。旦那はそれなりに
凄いんじゃないかとは思うのだが、いかんせんエヴァ以後燃え尽き感ありありで。。
シュガのOPもそれなりなだけで往年のキレは無かった。

この2人、人気商売なのにファンに敵意むき出しなのところは似た者夫婦。
631花と名無しさん:2005/09/21(水) 11:32:34 ID:???0
情熱大陸のモヨを思い出した。
気取ってて言葉も汚くて嫌な感じだったけど
実はチキンハートだったのか・・・
632花と名無しさん:2005/09/21(水) 11:42:39 ID:???0
旦那はエバ以降はしばらくメイテイ状態が続いてたなあ。
(当時)現在の女子高生のことを調べたり(そんなこと宮台真司にやらせときゃいいのに)
新宿ゴールデン街に、硬派監督の故事に従って飲みに行ったりしてる事を
岡田やその他の業界人に「わかりやすい奴!」といって嘲笑されたり。

やっぱり「最近のオタクは馬鹿」という発言が、オタク達の反感をかったのではないかと。
633花と名無しさん:2005/09/21(水) 15:09:41 ID:???0
ドラえもんワロス
本来旦那がモヨコのドラになるはずが
のび太君だったんだねw
634花と名無しさん:2005/09/21(水) 15:21:49 ID:???0
>633
hahahahhahahah
働かなくてもいいでしょうか?なんて書いてたけど
しばらく働かずに優雅に過ごしたかったのかね?モヨたそ
無理!って旦那に言われてやっぱり私は働かされるって書いてた
けどホントは仕事したくない〜って感じ?
635花と名無しさん:2005/09/21(水) 16:11:03 ID:???0
>>632
>宮台真司にやらせときゃいいのに

あとは村上龍とかな。
636花と名無しさん:2005/09/21(水) 17:19:16 ID:???0
うん、そお。旦那の実写第一作目って、ラブ&ポップだったよね。
旦那って村上ファンだよな。エバで「愛と幻想のファシズム」の
キャラ名そのまま使ってるし。
637花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:21:21 ID:???0
この夫婦ってもう一生遊べるぐらいのお金はあるんじゃないの?
エヴァはそこまで儲かってないのかな。

そういえば旦那は脱税で捕まった事あったな。
638花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:25:39 ID:???0
旦那は逮捕されてないだろ
639花と名無しさん:2005/09/21(水) 22:16:31 ID:???0
旦那の会社だね。デキる社員を切ったり、役員が不当に高収入だったり
けっこうトラブル多いね。スレ覗くと怨念渦巻いている。
640花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:49 ID:???0
「メイテイ状態」って2ch語か何か?
641花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:52 ID:???0
酩酊。辞書を引け。
が、迷走状態じゃないかとは思う。
>632
642花と名無しさん:2005/09/22(木) 01:03:14 ID:???0
わざわざカタカナで書いてる事と
飲みの話題に振ってるから
酩酊なのかなあ、と思ってた。
643花と名無しさん:2005/09/22(木) 06:05:52 ID:???0
>>637
モヨコの方が旦那の何倍も稼いでるそうな
つうか旦那はそれ程儲けてないらしい
644花と名無しさん:2005/09/22(木) 18:36:25 ID:???0
ソースは?
645花と名無しさん:2005/09/22(木) 18:54:08 ID:???0
なんだ、ヒモかあ
646花と名無しさん:2005/09/22(木) 22:15:54 ID:???0
>>644
アニメは著作権は製作会社にあることは多いんで、
エヴァがヒットしても、あらゆるものの売り上げの一部が入ったりするわけじゃないから。
アニメ本体のソフトの売り上げで、監督に数パーセント入ってくるだけじゃないかと。
契約自体でそういうことしてなければ、全然入りません。
映画なんかもそうです。
儲かるのは出資者のみ。
647637:2005/09/22(木) 23:02:03 ID:???0
>644
知り合いに>646みたいな
業界の印税関係に詳しい人がいて教えてくれた。
ただ旦那はエウ゛ァで絶対的な知名度を得たので、
この先何度ハニーみたいな失敗作を作っても
「仕事が無くなる」「業界から干される」
事はまずないだろうとの事。

金はともかく名声は持ってる旦那。
648花と名無しさん:2005/09/22(木) 23:05:10 ID:???0
スマソ、
×637
○643
です。
649花と名無しさん:2005/09/22(木) 23:39:12 ID:???0
邦画全然見ないから分からないんだけど、
ハニーってそんなに失敗作(大ゴケ)だったの?
650花と名無しさん:2005/09/23(金) 00:00:44 ID:???0
>>649
邦画で成功作(大入り)になる方が珍しいからな。
651花と名無しさん:2005/09/23(金) 00:00:46 ID:???0
>>649
興行的にダメだったというのもあるんだけど、
見てる人間を意味も無く居心地の悪い気分にさせる映画だったんだよね。
いろんな媒体でプロモーションした時にはもっとスカッと爽快、
見れば誰でも元気になると言わんばかりの勢いだったけど、
実態は寒いノリの特撮オタクのオナニー映画だった。
652花と名無しさん:2005/09/23(金) 00:09:58 ID:???0
狙ってるんだろうが下らなかったよね。
生温〜いなあなあ感が特撮オタしか念頭にないカンジで。
サトエリのパーフェクトバディを眺めるしか見所はなかった。
レンタルビデオでよかったー。
653花と名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:20 ID:???0
649です。皆さまレスdクス。

ハニーのラジオCMだけは聞いたことがあって、その時の印象はまさに
>スカッと爽快、 見れば誰でも元気になる
という感じだったので、個人的にはチャーリーズ/エンジェルみたいなのを
勝手に想像してました。ここで聞いておいてよかった。
654花と名無しさん:2005/09/23(金) 01:14:55 ID:???0
カントクくんも当時は「見れば元気になれる映画を作りました」とか
インタビューで答えてたなあ。
655花と名無しさん:2005/09/23(金) 01:25:53 ID:???0
部分的にはまあそうなんだけど、予算少ないのを開き直って
ショボい作りにしたら本当にショボかったですって感じで。
最後の最後で事件も解決して「さあこれからもみんなで
がんばって行こうぜ!」でシメるところで変な演出入ってて萎えた。
656花と名無しさん:2005/09/23(金) 03:29:47 ID:???0
>>630
> この2人、人気商売なのにファンに敵意むき出しなのところは似た者夫婦。

「自分はお前らとは違う、反面教師として描いてるだけ。勝手に同類だと思ってすり寄ってくんな!」
…て感じ?  近親憎悪ですね。
657花と名無しさん:2005/09/23(金) 04:05:47 ID:???0
結局そんな香具師等に出してもらった金で自分が生活しているという
現実が、殊さら憎悪に拍車をかけるのでしょう。
658花と名無しさん:2005/09/23(金) 10:42:43 ID:???0
早朝3時4時に書き込ませてしまうモヨタンの魅力
659花と名無しさん:2005/09/23(金) 11:33:09 ID:???0
人格改造セミナーを開く夫婦か
660花と名無しさん:2005/09/23(金) 11:50:10 ID:???0
>658は人が皆自分と同じ生活サイクルで生きていると思っているのか〜
モヨと同じく魅力ある人だ。
661花と名無しさん:2005/09/23(金) 15:34:40 ID:???0
>現在の女子高生のことを調べたり
私がリア工の時宮台が台頭してたけど
こういうオッサン当事から大嫌いだったな〜
居場所がどうのこうのとか代弁してるような事ててさぁ
女子高生って一括できる存在なのかよ

女に支持を得ている安野と結婚すれば
女性の本音?がわかるかもとか思ってんじゃないのか
この手のオタ監督は。
662花と名無しさん:2005/09/23(金) 20:19:59 ID:???0
ダンナは昔から少女漫画読みでしょ、確か。
663花と名無しさん:2005/09/23(金) 20:59:21 ID:???0
>662
そう岩館真里子をべた誉め
あれが好きって事はナイーブな感じだろうから
モヨにはよかったんじゃない?
監督いまでも肉喰わないんだろーか?
664花と名無しさん:2005/09/23(金) 22:10:17 ID:???0
今でも喫茶店とかでハムサンド頼んで
ハム抜いて食ってるのかな
665花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:26:14 ID:???0
>>644
プリンツ21(アート系季刊誌・モヨ特集号)の48P〜
庵野秀明のインタビューより抜粋

「嫁さんがもう描くのやめたいということがあれば、やめてもいい。
 まあ、収入はガクッと減りますけど。
 嫁さんの方がもちろん稼いでますから。
 でも暮らしていくぶんには僕一人が稼げば何とかなるから。」

だそうです。
666花と名無しさん:2005/09/24(土) 03:23:23 ID:???0
へー安野の方が稼いでるんだ〜。
世間的な認識度は庵野のが上と思ってたけど
監督って本当に儲からないんだね
667花と名無しさん:2005/09/24(土) 12:55:40 ID:???0
>>663
西村しのぶのサードガールとかも大好きらしいが。
少女漫画じゃなくて、レディース漫画が好きなんだと思う。
668花と名無しさん:2005/09/24(土) 15:13:56 ID:???0
岩館真理子と西村しのぶ話も好きなのかもしれないけど
アニメでは出せない、いかにもペンで描いた線が好きだとか
何とか言ってたような気もした。
669花と名無しさん:2005/09/24(土) 18:17:23 ID:???0
>>667
レディースっていうか岩館真理子と西村しのぶ系列の
ほわほわしたペン画が好きというと大元は大島弓子じゃん。
この系列が好きな男いくらでもいる。
あの年代のサブカル系ヲタにはありがちな好みってだけでそ。
670花と名無しさん:2005/09/24(土) 23:04:02 ID:???0
>>667
>>669
つうか、岩館真理子を西村しのぶと同列で何で語れるかな。
レディース漫画だ、サブカル系御用達だ・・・。
あんた等、本当に岩舘真理子読んだ事あるのか?
最近のじゃなくて。
671花と名無しさん:2005/09/25(日) 03:15:40 ID:???0
>>670
岡崎京子の漫画で「まるでシャボン」を読んで、
一生岩館先生についていこうと思ったなどと
登場人物に言わせてるけど、この頃がサブカル派にはピークというか
ブームだったでそ?吉本ばななも影響受けてるし。
西村はサードガールね。
最近のは全然知らない。
672花と名無しさん:2005/09/25(日) 09:42:43 ID:???0
でも、セーラームーンのレイちゃんが好きでコミケでエロ同人買いあさっていたのは
有名。
で、綾波の名前もそこから取ったのも有名・・・・。
673花と名無しさん:2005/09/25(日) 11:26:20 ID:???0
オタクの中のオタクなんだから
すべてのオタク趣味を持ってておかしくない
674花と名無しさん:2005/09/25(日) 11:51:54 ID:???0
>>671
岩館真理子は「まるでシャボン」のころは
マーガレットの看板漫画家だ。
バリバリ本流の少女漫画家だろ。
それ以前からも。
そこに岡崎京子も吉本ばななも嵌ったんだろ。
岡崎京子みたいに傍流から来た人の方が、サブカルに受けたんじゃないのか?
675花と名無しさん:2005/09/25(日) 14:37:06 ID:???0
>>674
もちろんメイン層は少女誌読むようなファンだけど
オタやマニアにも当時から注目されてたってことだよ。
セラムンのメインファン層が幼女だからといって
大きなお兄さんファンの存在も無視できないのと同じ。
676花と名無しさん:2005/09/25(日) 15:12:07 ID:???O
あのぅ
シュガもぅあきてしまぃました。。絵がくどいからかな。。
677花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:20:55 ID:???0
安野の趣味を生のまま押し付けても人気は出ないんだろうな、とは思う。
読者に合わせてある程度チューニングはしてるんだろうけど。>シュガ
678花と名無しさん:2005/09/26(月) 12:31:16 ID:???0
シュガ、絵は好きだけど説教くさい内容は大人には辛くなってきた。
働きマンは、仕事終わってプライベートの時間に読むのに
また仕事を思い出させるからキライ。
今はさくらんが一番好きだけど、いつ再開するんだ〜
679花と名無しさん:2005/09/27(火) 02:44:38 ID:???0
働きマンは主人公の顔がどうも受け付けない。
シゲカヨと見分けつかなくていいからもっと可愛くして欲しかった。
あと個人的に納豆巻きが嫌いなのでそれも駄目だ。
680花と名無しさん:2005/09/27(火) 12:45:57 ID:???0
いくら好きでもバッグの中に入れて持ち歩かないと思う
迷惑この上ない
681花と名無しさん:2005/09/28(水) 15:38:25 ID:???0
松方さん好き。
でも夏に納豆巻き鞄に入れてたら腐ってそうだけど。。。
682花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:46:39 ID:???0
ハッピーマニア・花とみつばちみたいな至極バカ話か
ラブマスター・脂肪という名のーみたいな欝話を書いて欲しい
説教物はいらん
683花と名無しさん:2005/09/28(水) 21:15:40 ID:jjeidsoH0
そういうのもう描けないんじゃ
684花と名無しさん:2005/09/28(水) 21:25:25 ID:???0
夫婦ともに鬱から脱却
でも才能枯渇
金が入って潤ったからか?と思ったけど
金が手に入らなくても
年令的な事でもダメになっていったのかも知れないが‥
685花と名無しさん:2005/09/28(水) 21:25:38 ID:???0
う、松方さんの影響で毎日納豆まきくってるわたしがきましたよ。
686花と名無しさん:2005/09/28(水) 21:45:38 ID:???0
そう何度も来るなよ。
687花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:33:45 ID:???0
>>682
> ハッピーマニア・花とみつばちみたいな至極バカ話か
> ラブマスター・脂肪という名のーみたいな欝話を書いて欲しい

これらも十分説教臭いと思うけど‥。
688花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:42:38 ID:???0
まー、ある程度は個性でしょ。
ただ働きマンは経験してない人の説教だから、やっぱ背伸び臭は免れないわけで。
もちっと体験に根ざしたものを描いてホスイ感じ。
689花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:16:17 ID:???0
どこかのベテラン漫画家が言ってたけど
嘘をそれっぽく描くのが漫画。

モヨはよくも悪くも嘘つけない人だから
自分と離れた世界を描くと凶、
近い世界を描けば吉とでる。
690花と名無しさん:2005/09/29(木) 05:24:49 ID:???0
はちみつ、終わり方が良くない気がする。
シュガは可愛いから好きだが…安野は子供のデッサンが上手くないからな。
崩れててイライラする。ってか、少女漫画向けの絵でもない気がする。何故急になかよし?
691花と名無しさん:2005/09/29(木) 08:22:20 ID:???0
>>682
ラブマスターって鬱話かー?
ハピマニ路線だと思うけど
692花と名無しさん:2005/09/29(木) 08:39:05 ID:???0
本人、ハピマニはそんな好きじゃないと思われ。あれは売れる為に書いた、みたいな
事言ってた気する。
693花と名無しさん:2005/09/29(木) 10:25:45 ID:???0
宇多田ヒカルさんのニューシングル「Be My Last」。
現在「自分の大切なもの」をバトン形式で書く“Be My Last”Blogが展開中です。
庵野秀明も参加してます。

No.73 "庵野秀明"さんの”Be My Last”バトン

その他関係者 / 2005-09-26 20:30:54

No.73 "庵野秀明"さんの”Be My Last”バトン

現在の comment ( 0) | Trackback ( 1 )

■会社名:株式会社ガイナックス
■お名前:庵野秀明
■自己紹介:アニメや映画等の監督とかをやってます。
■「Be My Last」を聴いたご感想
透明感のある、いい感じの曲だと思いました。
心の中にしみ込んでくる何とも云えない感じが、心地よいです。

■「自分の大切にしているもの」3つとその理由
嫁さんとウチの猫と作品。
http://blog.goo.ne.jp/bemylast/e/c5b8e0cccc6dde8e08aeee526abd2b22

694花と名無しさん:2005/09/29(木) 13:40:58 ID:???0
・・・さ、作品???
695花と名無しさん:2005/09/29(木) 14:11:34 ID:???0
毎回のように現場放棄する人の言葉とは思えん・・・
696花と名無しさん:2005/09/29(木) 14:42:39 ID:???0
まあでも作ってるときは自腹切ったりしちょるよ。
697花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:13:59 ID:???0
映画の同人版ですかね。DAICONの頃に逆戻り?
でもあの頃のが輝いてたな…カントク君。
698花と名無しさん:2005/09/29(木) 18:03:07 ID:???0
帰って来たウルトラマンの頃から現場放棄癖があったんだな。
699花と名無しさん:2005/09/29(木) 19:18:41 ID:???0
>>694
喪世にバトンしてくんねーかな
700花と名無しさん:2005/09/29(木) 22:52:17 ID:???0
>>693
この写真、監督不行届の似顔絵にそっくりだね
701花と名無しさん:2005/09/30(金) 14:05:51 ID:???0
またmixi話に戻ってすまんのですが

カントクくんとモヨは共依存ぽいね。
鬱は抜けたのかもしらんが、何かしらの人格障害持ちっぽいな。
それを作品に生かす位の勢いで行けばなあ。
トンデモ健康法にはまって他人にも勧めまくっている様子を見ると
痛々しくなってきます。
どうぞご自愛下さいませ。

シュガルン、単純にカワイー!なノリで楽しく読んでいたので
はてなの日記でもかなりイイヨイイヨーな感想書いたんだが…
何だかなあ。
702花と名無しさん:2005/09/30(金) 18:26:38 ID:???0
mixiでもよたんすげー探してんだけど見つかんないよ・・・
どこにいるんだ
703花と名無しさん:2005/09/30(金) 19:12:38 ID:???0
このスレに書いてあるっつーの
704花と名無しさん:2005/09/30(金) 19:51:29 ID:???0
>>それを作品に生かす位の勢いで行けばなあ。

オフィシャルサイトの方のブログに書いてあった、
イギリスだかフランスだかに取材に行く前夜に物凄く慌てふためいたのを読んで
そう思った。
あんなに焦りが伝わってきたブログは他にないくらい。
705花と名無しさん:2005/10/01(土) 22:09:58 ID:???0
シュガのアニメって打ち切られるの?
706花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:08:43 ID:???0
まるまる打ち切らないにしても、1年やる内容じゃないかもね。
たんなる憶測だけど・・・

つまんないし、変身シーンばっかりで玩具売るためのアニメだよ
玩具売れなきゃスポンサーも匙投げるでしょ。
707花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:20:48 ID:???0
シュガの前にやってたピーチガールは半年だった気がする。
シュガも半年なんじゃない?
708花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:34:02 ID:???0
アニメ板のシュガスレの過疎っぷりも凄いからなあ。
関係者だけが書き込んでると邪推したとしてもレス少な過ぎ。
肝心の玩具にしても店頭で見た事すらない有様だ。
709花と名無しさん:2005/10/02(日) 02:20:11 ID:???0
シュガは単行本をカワイイ☆イラスト(カット)集としてしか見なくなった…。

モヨの仕事について、ハピマニ等のモヨらしいマンガを好む人と
美人画報や監督不行届等のエッセー風なものを好む人とに
けっこう分かれる気がする。

自分は後者です。
710花と名無しさん:2005/10/02(日) 03:23:09 ID:???0
              γ'フ
           イ ('i, ,/            (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡' しゅがしゅがるーん☆だお
          ''-彡,,  ':,  .( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒
            ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"
            ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
              "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
                レレ
711花と名無しさん:2005/10/04(火) 01:49:25 ID:???0
モヨタンって年中体調不良な印象…。
民間療法もいいけど、素直に医者にかからないのは何故だろう。
712花と名無しさん:2005/10/04(火) 07:47:33 ID:???0
漫画家ってそういうの好きな人多くない?
713花と名無しさん:2005/10/04(火) 08:38:13 ID:???0
病院行ってもなかなか治らない不調が多いんじゃないか。
ストレスからくる心身の不調/自律神経系/腰痛/運動不足等の生活不摂生etc。
714花と名無しさん:2005/10/04(火) 09:48:06 ID:???0
なんだよあの日記。壊れてるね、安野。
715花と名無しさん:2005/10/04(火) 17:13:40 ID:???0
さくらん描くなら文句はいわないようにしたいが
ちょっとモヨたん躁ぎみ?
716花と名無しさん:2005/10/05(水) 02:28:39 ID:???0
ストレス系の疾患こそ早めに専門家に診てもらった方がいいのでは・・・
と、精神的に不安定そうなモヨだからこそ思う。
なかなか治らなくても怪しい健康法でこじれるよりはマシかと。
てかマイナスイオンが体にイイとかすごく信じそうなタイプだけに余計。

頑張らない程度に頑張って漫画描いてほしいっす。
717花と名無しさん:2005/10/05(水) 09:28:20 ID:???0
>てかマイナスイオンが体にイイとかすごく信じそうなタイプ
よくないないの!?
718花と名無しさん:2005/10/05(水) 11:25:40 ID:???0
シュガルーン久しぶりにアニメ見たけど相変わらずキモい作画と酷い動画だな・・・('A`)ナエナエ
719花と名無しさん:2005/10/05(水) 15:36:22 ID:???0
>>717
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3
ttp://esp2003.hp.infoseek.co.jp/m_ion.html

少なくとも体にいいという医学的なはっきりした根拠はない。
いまだに信じ込んでいるとちょっと・・・。

スレ違いスマソ。
720花と名無しさん:2005/10/05(水) 18:24:09 ID:???0
>>718
文句ばっかりでウザイ

ってモヨたんが言ってたよ
721花と名無しさん:2005/10/05(水) 19:23:31 ID:???0
>>718
素人さんはそこら辺の距離感がわからなくて困る

ってモヨたんが言ってた
722花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:05:42 ID:???0
幼児向け玄人漫画か。
723花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:00:12 ID:???0
最近、ハピマニの貴子にそっくりな人に遭遇した
シゲカヨの気持ちがよくわかった
724花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:23:47 ID:???0
また あたしはシゲカヨ か。。。
725花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:26:11 ID:???0
(ゝω・)あたしはシゲカヨだよー よろしくね
726花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:00:39 ID:???0
>>679
顔だけならはなみつのさくらにはそっくりじゃん
何でそこまでシゲカヨにこだわり崇拝してる奴がいるのか謎
727花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:16:19 ID:???0
>>725
キャッピーじゃんお前
728花と名無しさん:2005/10/06(木) 01:46:53 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿えろ自慰漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿自慰漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね

729☆キャッピー☆ ◆tsGpSwX8mo :2005/10/06(木) 09:50:00 ID:???0
>>727
ちょっwwwなんでバレてんの。マジ恥ずかしい・・・(><)
730花と名無しさん:2005/10/06(木) 10:59:16 ID:5wt93OdX0
嫉妬ウザス
731花と名無しさん:2005/10/06(木) 12:16:38 ID:???0
ハッピーマニアってあと五年後に読んでも古くならないかな
732花と名無しさん:2005/10/06(木) 14:25:31 ID:???0
週マガの巻末漫画に出演してました、ロンバース。
733花と名無しさん:2005/10/06(木) 14:36:49 ID:???0
>730総合失調のお方ですかw?
734花と名無しさん:2005/10/06(木) 14:37:20 ID:???0
ダ・ヴィンチの出版社特集で働きマンが載ってるよ
モヨたんコメントはなかったけど
735花と名無しさん:2005/10/06(木) 19:27:00 ID:???0
サンデーの漫画で
男性ホルモンオン
オヤジスイッチ入ります。
ってのがあったけどこれは・・・
736花と名無しさん:2005/10/07(金) 00:01:35 ID:???0
私もパロディかなと思った。モヨと仲いいのかな?
737花と名無しさん:2005/10/07(金) 00:42:22 ID:???0
そこだけ聞くとパロってよりも嫌味っぽいが、別にそんなことはないのかな
738花と名無しさん:2005/10/07(金) 02:08:02 ID:???0
なんとなく椎名は庵野監督らへんと仲良さそうなイメージがある
739花と名無しさん:2005/10/07(金) 02:11:16 ID:???0
銀魂のはゼっタぃにパロだょネ
でもソラチセンセは好きだヵラメス豚ネタでつヵっテも許しちゃぅ
740花と名無しさん:2005/10/07(金) 07:57:27 ID:???0
今月のなかよしは昆虫が表紙だな。
あんなの表紙に使うくらいなら
プリキュアの使い回しアニメ絵でも載っけた方が
売り上げに貢献するんじゃないかと思った。
741花と名無しさん:2005/10/07(金) 08:54:40 ID:???0
742花と名無しさん:2005/10/07(金) 11:53:48 ID:???0
>>731
今でもすでに古い
743花と名無しさん:2005/10/07(金) 12:12:44 ID:???0
>>732
日記に書いてるね
744花と名無しさん:2005/10/07(金) 15:27:08 ID:???0
>741
ゲフォアwwとくにヒロシがイカスw
745花と名無しさん:2005/10/07(金) 16:52:01 ID:???0
>>741
アニメ終わったら全く売れずに、明日のナージャ玩具並に投売りされる悪寒
746花と名無しさん:2005/10/07(金) 17:35:09 ID:???0
働きマン面白いね。やっぱり女性誌でやってた変にダーク狙った物より
身近なキャラに焦点当ててくリアルな漫画のほうが絶対面白いよ。
小難しいうんちくじゃなくズバリモヨコの漫画の面白さはキャラの描写。
実に上手いし、観察力が凄い。絶品だ。

747花と名無しさん:2005/10/07(金) 17:58:09 ID:???0
>>746
コマ割りが下手で、見せ場に乏しい漫画家なのは周知の事実。

観察力なくして、どう漫画を描けと・・・。観察力なんてあって当たり前w
しかも、それうんちくじゃないし・・・これだから(ry

748花と名無しさん:2005/10/07(金) 18:16:02 ID:???0
以前ここで、モヨはmixi内で
もよたんってニックネーム使ってるってあったけど

mixiのニックネームサーチ
もよたん だと引っかからないんだが

日記とか非公開の人はヒットしない仕組み?
749花と名無しさん:2005/10/07(金) 18:56:45 ID:???0
>747
例えて言うなら、美人編集者のスカートからちらっとストッキングのガータ
が見えてるところから下着に気を使ってるのがさり気なく伺えるし
そういう細かい描写の積み重ねがキャラを生き生きさせてるし、
安野の魅力だと思うが?
見せ場に乏しいってどこに目つけてんだか。
750花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:31:15 ID:???0
>>746の唐突な賛辞にワロタ
モヨスレの流れの定番
751花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:34:19 ID:???0
見つかった…
やっぱりニックネーム変わってた
監督とナオミレモン(元?安野アシ)もいた

漫画シュガルンもアニメシュガルンも両方コミュニティ参加…
ネット意見は見ないようにしてるって言ってたのにな
ミクシィでは批判意見とかほぼないからか?

でも日記見れないからつまんないな

752花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:00:11 ID:???0
ミクシィで見つけたけど、なんだろうあのニックネーム。
ナオミレモンはすぐわかたけど、監督はハッキリとはわからんかった。
紹介文に監督いないよね?
753花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:13:48 ID:???0
モヨコはネットではもうmixi以外の世界に出ない方がよかろうよ
754花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:17:59 ID:???0
>>749
はいはい、ワロスワロス
素人だね〜
755花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:22:14 ID:???0
日記見たい〜
っていうか、モヨタンいつまで体調悪いんだろ。。。
もう屁理屈にしか聞こえないよ
756花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:53:54 ID:???0
>>749
何かコワ〜
757花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:08:45 ID:???0
アニメ版シュガルンの打ち切りっていつ?
安野が日記で必死なのってアニメが不調だから?
758花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:20:33 ID:???0
はてなの検索結果で大ダメージを受けた位だ。
ほんとmixiだけにしとくといいね。

このスレなんて見たらどうなる事やら・・・。

>>752
監督はMJ号だね。
上の方で騒動になったモヨタンの書き込み中での嫁発言等々でほぼ確定かと。
759花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:23:41 ID:???0
アニメは原作者関係なく、どんなにあがいてもスポンサー次第だよ。
玩具の売れ行き悪ければ利益もないし制作費なくなっちゃうしね。
あと視聴率も取れないと・・・
あの早い時間じゃ無理だよね。
760花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:30:40 ID:???0
>>752
監督もすぐわかるよ。
自分はむしろ監督を先に見つけて、そのマイミクの中からモヨたん発見した。

ミクシスレ行ったらヒント書いてあったし、それを頼りに探し当てた。
761花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:46:02 ID:???0
>>758
ダメージってより、
「アテクシの作品貶すなんて許せないキー!=3」
ってな感じで顔真っ赤にしてんじゃないの。
図々しく。

作家が貶されてるスレって
行き着くところは作家が自分で自分を貶して
ネガティブ書き込みの印象悪くする事らしいが。
762花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:51:23 ID:???0
ちょっと擁護があったら本人扱い、過剰な叩きも本人扱い
そういう裏読みが怖いわ
763花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:54:44 ID:???0
「だって安野スレだもん」
764花と名無しさん:2005/10/08(土) 04:18:49 ID:???0
似たもの同士ってことですな
765花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:01:34 ID:???0
マガジン呼んだ人いる?モヨたんと対談した人が漫画かいてて
モヨたんのこと「スレンダー美人」って描いてて他にもモヨたんのこと絶賛してたよ
よかったねモヨたん!
766花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:14:31 ID:???0
いくら何でもそれは嘘書き過ぎでは。。。
逆に悪意たっぷりだったりして
767花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:41:57 ID:???0
社交辞令というものを知らないひきこもりがいますね
それくらい普通に言うじゃん
768花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:19:58 ID:???0
もともとゲスト持ち上げる漫画なんだし普通だしょ。
日記も久々に楽しそうで良かったよ。
769花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:35:40 ID:???0
褒めちぎられていないと不安で死にそう
770花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:43:51 ID:???0
さすがに天下の週マガにブサ○クとは書けないだろう…
771花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:53:58 ID:???0
今の安野は、わざわざ不細工呼ばわりされる感じじゃないじゃん。
根性曲がってんなー。
772花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:22:11 ID:???0
モヨコ以上に痛い人が湧いてるな
お世辞すら言ってもらう人間関係が皆無なのか
お世辞すら言うのがはばかられるくらい人間離れした不細工で
根性がひねくれてるのか、どっちなんだろ
773花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:33:29 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000005-yom-ent

時代はモヨコを後押しする形になってきているのか・・・・?
774花と名無しさん:2005/10/09(日) 02:04:56 ID:???0
モヨタンはいつも誰かや出版社にプッシュされてると思うよ。
なのになんでか、いつも日記で愚痴ってる…
775花と名無しさん:2005/10/09(日) 03:49:39 ID:???0
>>774
>>766と同じ病をわずらっているのだろう
776花と名無しさん:2005/10/09(日) 05:58:57 ID:???0
>>772
つまりモヨコは痛い人だということですね
777花と名無しさん:2005/10/09(日) 06:12:57 ID:???0
>>773
その流れに乗り切れてないのがシュガルンだと思うよ。
アニメが低調なのは作品の出来不出来、放映時間etcもあるんだろうけど。
778花と名無しさん:2005/10/09(日) 06:32:33 ID:???0
わかりやすいあげ釣りに必死でマジレスしてる人はなんなんだろう
779花と名無しさん:2005/10/09(日) 07:12:41 ID:???0
気がついてなくて普通に釣られたんだと思う。
てか、私釣られました…。
言われるまでわからなかった。恥ずかしい。
780花と名無しさん:2005/10/09(日) 08:24:22 ID:???0
二人以外は普通の雑談レベルだけど、その二人がすごいね
同じ人かもしれないが
781花と名無しさん:2005/10/09(日) 08:34:23 ID:???0
釣りですらないような…

>>773
ラブベリは確かに人気あるね。
ウチは田舎だけど、スーパーのゲームコーナーにまで端末があって、
女の子がお母さんと一緒に夢中になってるのを何度も目撃した。
ただ「魔女」って設定はこの場合あんまり重要じゃない感じ。
恐ろしく現実的なゲームだから。
782花と名無しさん:2005/10/09(日) 09:01:55 ID:???0
>>780
それ例の人でしょ。
絶対に自分の考えが正しいって思ってるし、常に煽らなきゃ気がすまない。
少しでも違う考えを持つ人がいると粘着するといういつもの手口。
783花と名無しさん:2005/10/09(日) 09:05:51 ID:???0
間違いなくあなたも粘着されますね…
784花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:06:35 ID:???0
例の人とか言ってる時点でその人も粘着君。
785花と名無しさん:2005/10/09(日) 12:43:09 ID:???O
ここお金たまるからおすすめ↓
http://sugo69.adjt.jp/?i=ef3fe8491bf7f4b3
786花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:51:11 ID:???0
働きマン好きです。
現実的じゃなかったり都合よすぎたり
絵が雑だったり寒かったりするのもあるけど、
自分も業界も職種もぜんぜん違うけど自分なりに働きマンなつもりで
仕事第一って感じでやってるので、
細かいストーリーはともかくとして、
疲れて無気力な時とか気分的に乗らないときとかに読むとやる気出てくる。

ファッション誌とかにその都度違う顔で登場(躁鬱なのか?)したり
紙面で浮腫んだ顔で美がどーのと自分語りしたりするのはうーんと思うけど
まあ本人なんて漫画が好きならどうでもいいので気にしない。
787花と名無しさん:2005/10/09(日) 17:40:22 ID:???0
高橋真美だかっていうレポーター分かる人いる?
元わらべの人。
今日テレビで見て誰かに似てると思ったら安野だった!
似てると思う人いない?
眉毛かえるだけでももう少し綺麗になると思うんだけどなー。


788花と名無しさん:2005/10/09(日) 19:33:10 ID:???0
安野は角度によっては美人に見える普通の人だよ。
加工したり相当な努力が必要。
なのにファッション誌が取り上げたがるからモデルと比較されて
なんであんな普通なのに。。。ってやっかまれるんだよ
789花と名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:42 ID:???0
オシャレ漫画を描いてるからだよ
美人ではないけど、美人として取り上げられることには
全然疑問に思わない
暗黙の了解ってやつだ
790花と名無しさん:2005/10/09(日) 20:48:57 ID:???0
働きマン共感できる部分多いな。主人公の考え方がどうとかじゃなく
「働かないポジションに収まってる」とか主人公が「男性と同じに扱われる」とか
男性漫画家じゃ絶対でないだろうセリフがリアリティ感じる。
安野の漫画は好きだが日記とかエッセイはそれ程関心ないが、皆安野の
言動とかすごい好きなんだねー。
791花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:15:40 ID:???0
もうしませんからのゲスト出演、面白かったよ。
っていうかモヨタンって身長167センチもあるんだね!?
デカ!
792花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:27:34 ID:???0
働きマン、主人公に全く魅力を感じず他キャラに共感しながら読んでる。
自分も仕事は好きだし多分普通のOLさんよりはかなり働いてる方だと思うけど
この主人公みたいに私バリバリ働いてます!風な蒸し暑い人とは絶対一緒に働きたくない。
なんか働きマンって、リアルリアルを売りにしてるけど
女性側からみた「働く現代女性」のステレオタイプだと思うんだよね。
なんとなく薄っぺらな「かっこいい女性」タイプ。
ファッション雑誌の「1ヶ月コーディネート」見てるような感じ。
こういうのを一応男性向けのマンガ雑誌でやってもらいたくなかった。
793花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:34:37 ID:???O
↑自覚がないようだが安心しろ、お前もバリバリ働いてますふ(ry
794花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:39:42 ID:tpQMFbP20
「仲良し」だから躊躇してたシュガルンを買ってしまった。
子供向けだけど面白いね。

で、気付いたんだけど、
なんでシュガルンは線がキレイなんだ?
ハピマニとか花みつとか、輪郭線グチャグチャだったよね。
アンノが気合入れて描いてるの?
795花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:48:30 ID:???0
子供向けは絵が命だから。
796花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:00:27 ID:???0
10月13日はシュガルン4巻発売だー
あとジェリービーンズも。表紙の絵も書き下ろしで可愛い。
797花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:32:06 ID:???0
>>796
本当だ。
なんかイメージと違う書き下ろしだけど、可愛い。
798花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:19:05 ID:???0
ジェリービーンズ、シュガの原点だってなかよしに書いてあったけど
そうなの?
799花と名無しさん:2005/10/10(月) 04:00:13 ID:???0
シュガのアニメの打ち切りはいつ?
800花と名無しさん:2005/10/10(月) 04:48:03 ID:???0
>>792
本当にバリバリ働いてる人が読むと
余計疲れるという感想はチラホラと聞くな。
アマゾンのレビューでも見かけた。
801花と名無しさん:2005/10/10(月) 08:53:06 ID:???0
>>794
アシが9人もいるから。
802花と名無しさん:2005/10/10(月) 13:31:44 ID:???0
働きマン
キャラの描写がいいというのは共感できるんだが
主人公だけがダメなんだよな
年中同じような事で悩んでてヴァカじゃね?って感じ
それが彼女の揺れる部分なのかも知れないけど
それなら尚更ペラい
29歳の働いてる女ってもっと大人だよw
803花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:15:30 ID:???0
>>802
いや、そんなことねーよ
804花と名無しさん:2005/10/10(月) 16:04:23 ID:???0
そうか?
805花と名無しさん:2005/10/10(月) 17:09:07 ID:sEieqPrYO
ピエールキモスギ
806花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:39:02 ID:???0
お前の方がキモイ
ってモヨタンが言ってました
807花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:57:26 ID:???0
ピエールキモスギ
ってモヨタンが言ってました
808花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:00:05 ID:???0
モヨタンキモスギ
ってモヨたんが言ってました
809花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:01:15 ID:???0
>>802
>主人公だけがダメなんだよな

ハピマニもはなみつもそうだったよね
そのパターンの方が書きやすいのかな
松方はできる女なのか、思い込みの激しい困ったちゃんなのか微妙だから
読者が混乱するんじゃない?
やってることは明らかに後者なんで、そういう人間が世間に揉まれて
成熟するストーリーにしてくれればわかりやすい
810花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:05:40 ID:9XIyFVGa0
藤本美貴楽屋音声流出!恐ろしい本性・・・

1 :ファンクラブ会員番号774 :2005/09/23(金) 14:54:03 ID:u/V2Br9z
藤本:固めちゃおっかなー前髪。ミキちゃん固めてもいい?
T中:はは…い…いいよ。
K井:ウニャ?
藤本:お前に聞いてねぇんだよ。おま、出てくんなよ。
T中orM重:ねぇこれさぁ……。
K井:フギャ?
藤本:お前(T中)よー、昨日メール送るんなら送れよ、さっさと。
K井:ヒャークマーミーピートゥーパァー♪
藤本:まぁそういうメールなら一切返しませんから。
T中:うそです。あれはコミュニケーションです。
藤本:そんなコミュニケーションいらねっつってんだよ。
M重:うそはつかないの、そういうふうに。
藤本:ねぇイライラする。触んなよオルルルァ。
T橋:触ってません……。

http://stream.tanteifile.com/download/geinou/2005/08/02_01/01a.mp3

コレも聴いてみて。。。キタねえなおいw
http://helloweb.ddo.jp/Uploader/src/up0282.mp3
811花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:06:51 ID:???0
松方はモヨコ先生の鏡
812花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:12 ID:???0
>>811
仕事(漫画)はできて、それなりに成果も上げられる(売れる)
でも精神的には未成熟で、周囲とぶつかったり幼稚なことで悩んだり
なあたりが作者そのものなのかな、やはり
813花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:07 ID:???0
>>812
前にも度々出てきたけど
要するに「オナニー漫画」なんだよね
松方=作者って感じが見えるから
だからウザいw
それに漫画の中で、主人公を決して否定しないんだよね
なんだかんだで結局全肯定
それもなんだか面白くない理由の一つ
こんなにウザい女なのにw

これって男性誌に書いてるけど
男から見たら松方ってどうなのかな?



814花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:12:39 ID:???0
男(がやっているブログ)は、やたら褒めている気がする
私は、あの男意識しまくりが痛々しくてダメだった
私自身が、男があんまりいない職場でしか
働いたことがないからかな
815花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:19:30 ID:???0
働きマンは男性から見た「こうあって欲しい」働く女性ド真ん中なかんじ。
仄かに媚びを感じてしまう・・
816花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:41:58 ID:???0
>>815
異性だから変なとこには目をつぶれる分、
漫画で読む分には感情移入しやすいってだけじゃないかなあ。
ああいう視野狭窄な女とリアルでは仕事したくないだろー…
お姫様マンの方がマシなんじゃないかな。
同性の場合は、全部自分と比較してしまうから
甘えや幼稚さが鼻につくけど、青年誌連載でメイン読者の男性にうけてるなら
それはそれで成功なのかねえ。
817花と名無しさん:2005/10/11(火) 02:44:32 ID:???0
男って男性と同じようにバリバリ働くタイプの女性は敵視するんじゃないのかな。
818花と名無しさん:2005/10/11(火) 06:29:21 ID:???0
>>817
そうじゃなくて、政治家とか女実業家とかの評価見ればわかるように
男と同じように働いている(男であれば、まったく普通のことで他に選択肢なし)
だけなのに、女であることをかさにきて、愚痴っぽかったり、弱者ぶったり
私はこんなに頑張っているとやたら自己顕示欲高かったりする女が
嫌がられてるんだよ
819花と名無しさん:2005/10/11(火) 06:29:56 ID:???0
ちゃんと成果出してれば評価してくれるって意味ね
820花と名無しさん:2005/10/11(火) 07:10:53 ID:???0
>>817
男は努力は当たり前の上での成果主義が身についているから
結果さえ出しれいればそんなこともない。
むしろ妬みから心情的に叩くのが女。
821花と名無しさん:2005/10/11(火) 13:01:35 ID:???0
さくらんはどーなったの(´・ω・`)…
822花と名無しさん:2005/10/11(火) 14:43:46 ID:???0
>>821
御本人の日記に

>年内にはなんとか、、とおもってます! 

とあった。
もう諦めた方がいいかな、と思いはじめた (´・ω・`)…

823花と名無しさん:2005/10/11(火) 15:35:33 ID:???0
松方(主人公)=作者って
2年前芥川賞とった女の子2人のブスな方の本を思い出した
824花と名無しさん:2005/10/11(火) 17:37:32 ID:E1BAMi0A0
>私はこんなに頑張っているとやたら自己顕示欲高かったりする女
これ、働きマンからにじみ出ている
松方が露骨にこんなこと言わなくても、漫画だから松方の心情ただもれだし
その松方を漫画の中で全肯定して描くってことは、モヨもそういう女なのかな
なんか、「自分だけが一生懸命働いている、生きている」と、多忙ぶる知人を思い出した
825花と名無しさん:2005/10/11(火) 17:38:04 ID:???0
ごめんなさい
sage忘れました
826花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:22:21 ID:???O
>>823
蛇にピアスの子?
十分かわいいじゃん。
あれを不細工だといえるおまいのツラ晒してみろモルァ
827花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:32:06 ID:???O
>>818
確かにある種の自意識過剰さが鼻につくことはあるけど
実際甘えてるかどうかなんて此処の例をみてないとなんとも言えんね。
最近すぐ女は優遇されてる、甘えてると決めつけられるてなんかキモい

私は男スイッチで臭うと思ったけど
全般的に働きにその手の意識は感じないけどな
828花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:43:35 ID:???O
>>815
やっぱり…?
自分だけかと思ってた


男社会で働く紅一点的な視点を書いてると見せて
ちっとも女の意見が伝わってこないっつーか
実は男性の視点からみてる感じがする…

安野っていつからこんな巧妙な媚びを身につけるようになったんだろう
ぜんぶ監督のせいだ
829花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:19 ID:???0
>>828
モーニングは編集が大きく噛んでくる雑誌だから、
作家の視点よりも男の編集者の視点で書かれてるのかもね。
安野はキャラクターのディテールとかお絵描きで頑張ってるのかもよ。
830花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:47:04 ID:???0
おっさんの漏れは働きマンの女性いいなー、とか微塵も思わんのだけど。
媚びてるのアレ?
831花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:01 ID:???O
男にはわからんのだよ
832花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:10:57 ID:???0
女にしかわからない男に対する媚び

・・・( ´゚д゚`)・・・・・・?
833花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:41:15 ID:???0
本末転倒
834花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:41:41 ID:???O
媚びっつったらアレだけど
835花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:42:05 ID:???0
働く女の本気って、きっとこんなかんじなんだろ!ってかんじ‥
836花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:11:49 ID:???0
>>828
同僚や後輩や他業種の人にも沢山女出てくるじゃない
男社会の紅一点の構図ではないんじゃない?
さすがにそこまでアナクロな漫画ではないと思う
ただ皆類型的で薄っぺらなだけで……
837花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:53:51 ID:???0
>829
>作家の視点よりも男の編集者の視点で書かれてるのかもね。
男には絶対描けないだろーっていう細かな描写があるが、仕事に対する
考え方とか心情は結構素直に共感できる部分は多いし、上スレにあるような
男性読者に媚びて好かれる女を描いてるような印象は無いけどな。。。
松方はシゲタみたいな存在感はないが。松方はカメラみたいな存在だとは思ってるが。

838花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:04:51 ID:???0
今回も実際女性的な魅力がある(美人)で職場で許されるってのは働いてて
リアルに感じるし、会社にとって自分がどんな存在かって常に悩んで自問自問
する松方の心情は良くわかるし、男性編集者の視点からじゃ描けないんじゃないか?
作者が女性だからダイレクトに伝わってくるものはあると思うがな。
839花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:11:52 ID:???0
>>837
「好かれる女」ではなくて「男性の想定内な女性像」を描いてる気が汁
840花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:13:43 ID:???0
てーか、松方のキャラを現実の嫌いなタイプとかにダブらせてないか。。。?w
841花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:41 ID:???0
レス番か主語がないとわからんがな‥‥
842花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:26:36 ID:???O
>>837
自分は女じゃなくてむしろ男に感じるな。
こういう風に見られてるだろうって言うのを
ちょっと頭のいい女性(モヨ)が形にして見せた感じ

>>838
その手のテーマ。アリーMYラブみたいに女が働く上でのモニョリ(死語?)を
建前を徹底的に廃した視点で提起するなら面白いけど
モヨはリベラルにもなり切れないのに、周りの目を気にし過ぎて
“自分はこう思う”という個人の視点も弱い中途半端さを感じる
ま、今週はまだ見てないんで何ともいえないけど
843花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:34 ID:???O
>>839
そう。自分が思うのもそれなんだ
松方に共感出来ないとかじゃなくむしろ共感しまくってるよ
ただ、松方の主張やら葛藤やらがいっぱいいっぱいに見せて
「男性が読んで再確認できる働く女性の心理」の範囲でブレーキかけてるのがよく伝わってくる。
そのポイントがこれまた絶妙でもどかしい
小利口なんだな。
844花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:44:22 ID:???0
やっぱり青年誌モーニングでは限界があるんじゃないかな

女の私が読みたいもっと(男にとって)キツイ部分は、女性誌じゃないと描けない

けどフィーヤンってのもなんか違うし、ううう
845花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:53:48 ID:???0
>842
>モヨはリベラルにもなり切れないのに、周りの目を気にし過ぎて
>“自分はこう思う”という個人の視点も弱い中途半端さを感じる
>ま、今週はまだ見てないんで何ともいえないけど
現実周りの目を気にし過ぎて内面は自分なんかほとんどないみたいな人も
多いと思うけどな。人気があって評価高い人ほど気を使いすぎてる人が
多い気がする。内面に不安を抱えてるそれがリアリティ感じるけどな。

安野の得意技は創造ではなく状況描写(キャラ)にあると思うんで心理的にヘビーな
ものテーマは向かないと思う。松方のキャラにしてもどちらかというと
男性的だし安野もそういうタイプなんじゃないかな。
846花と名無しさん:2005/10/12(水) 06:09:57 ID:???0
>>845
>安野の得意技は創造ではなく状況描写

そうそう。あるものそのままなんだよな。
だからたまに小難しい事やろうとして失敗してる。
それにしても今月のなかよしの表紙はキモイ…。
847花と名無しさん:2005/10/12(水) 08:46:25 ID:???O
表紙やらせるなよ
848花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:21:36 ID:???0
昨日はじめてよんだんだが、安野モヨコって社会派とかオサレ系でなく望月峰太郎の
バタアシ金魚を自分なりに再生産してる人だとおもう。
働きマンも空回りしてる馬鹿な主人公をほほえましく鑑賞するものなんじゃないのだろうか。
ナルうんぬんは的はずれのような。
849花と名無しさん:2005/10/12(水) 15:00:06 ID:???0
シュガルンスレより地獄少女スレの方が伸びが良い件
850花と名無しさん:2005/10/12(水) 15:17:21 ID:???0
>>848
ハピマニは確かに主人公のはっちゃけぶりや演出がバタ金に似てたけど
働きマンが?
やはり比較するとナルというか自己肯定臭を感じる
もっともハピマニは他者否定だから当たり前といえば当たり前なんだけど
ハピマニやハナミツみたいに他人のDQNぶりをあげつらう話の方が
モヨコには向いているということだろうか…
851花と名無しさん:2005/10/12(水) 17:14:28 ID:???0
望月の漫画って、嗜好は見て取れても、本人臭はしないなー
852花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:27:39 ID:???0
松方がある意味達観しすぎなんじゃないかと思う。
上でもちょっと話にでてたけど、アリーの場合はやってることDQN寸前だけど
それを反省したりはあまりしない。
だから本当はそういうことを言ったりやったりしたい女性の共感を得た。
松方はキレても、後で「あーまた修行の足りないことしてしまった」みたいな
ことを考えてるからなんとなく予定調和を感じてしまう。
おまいが漫画内で反省して見せなくてもそんなこと百も承知だよ!みたいな。
853花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:29 ID:???0
確かに。
854花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:30:39 ID:???0
あ、853は851へのレスだけど、
852にも同意だわ…。
855花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:12 ID:z3LSzcIjO
シュガの4巻発売いつですか??
856花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:54:06 ID:???0
あしただよー。
857花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:16:59 ID:???0
>>852
>おまいが漫画内で反省して見せなくてもそんなこと百も承知だよ!みたいな。

これ、すごく分かる。
858花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:46:34 ID:???0
まあモヨタンにとって読者は素人なわけですから
859花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:08:51 ID:???0
>>852
>おまいが漫画内で反省して見せなくても

それ、アマゾンのレビューでも書かれてたな。
860花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:57:05 ID:???0
そっかぁ。
私は、「ホントはこんなん自分でもダメだと思ってる・判ってるのに、
実際そんな場面に遭遇してしまったら気持ちがガーッとなっちゃって
うまく対処しきれなかった、あぁもう自分ダメダメだなぁ」っていうふうに、
ダメな自分に気づいてさらに輪をかけてヘコむ、という
気持ちを松方が体現してくれてるのかなと思ってる。
私もそういうことあるから、「わかるわー、この自己嫌悪感w」って共感してる。
本当は自己嫌悪・反省はほどほどにして先に進みたいけど
失敗したことに捕らわれてしまって、あぁもう!っていう感じ。
つっぱってる(?)けど、実はネガティブ思考なところに共感。

…なんか、私のダメさを書いてしまったようで…orz
861花と名無しさん:2005/10/13(木) 03:55:47 ID:???0
>>848
やめてくれ。
望月峰太郎と自意識の塊のモヨコは
一番離れたところにいるタイプ。
862花と名無しさん:2005/10/13(木) 04:38:18 ID:???0
働きマンは松方に好感持つかどうかで好き嫌いがきまるのかな
863花と名無しさん:2005/10/13(木) 08:19:17 ID:???0
「BJによろしく」と同じで主人公うざーと思いつつも
私はそこそこ面白く読めるよ>働きマン
何というか商業主義に乗っかって無難な売れ線狙ってるだけって感じで、
ハッとさせるようなとこは何もないけど、決してつまらなくはない。

864花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:11:19 ID:???0
>>850
むしろハピマニとか花とみつばちにでてくる肉便器が
本人の自己投影で、働きマンがこうありたいかっこいい
女なんだとおもうぞ。
つまり山田芳裕系?
865花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:19:36 ID:???0
そこそこ読めるがハマらない。
熱心なファンとかはあんま狙ってないのかもね。
866花と名無しさん:2005/10/13(木) 11:25:15 ID:???0
そう?
ブログをさまよっていると、熱心なファンの感想がすげー痛いと感じる
キレイ系オネエ系モテブログっつーの?あんなので、教祖的扱い
867花と名無しさん:2005/10/13(木) 11:30:42 ID:???0
モヨタンはモテたい層からモテない?
868花と名無しさん:2005/10/13(木) 12:26:12 ID:???0
モヨファンて
自分のこと「アタシ」呼びの人が多い感じ
869花と名無しさん:2005/10/13(木) 17:02:25 ID:???0
そうそう、そして自己顕示欲が強そう
「あたしが!」「アタシが!」と自分語り好きそう
870花と名無しさん:2005/10/13(木) 17:40:07 ID:???O
そういうオマイラはどうなんだ
871花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:30:35 ID:???0
東京番外地よりもバッファローをどうにか再開してほしいっス
872花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:59:25 ID:???0
プレイボーイ団地と東京番外地は働きマンの下敷きとして成仏したのです・・・
873花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:25:54 ID:???0
基本的に「モテたい!」が作者が描きたい主軸に見えて、
「モテ」ばっかりで食傷気味だったんですが、
いざ、それを廃した「働きマン」を読んだら一番面白くなかった。

でも公称60万部は売れてるんですよね、「働きマン」は或る意味
「シュガシュガルーン」よりファンタジーだと思います。
今読んでも、「ハッピーマニア」と「ジェリーインザメリーゴウランド」は
自分には面白いな。あの頃に戻って欲しいです。
874花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:27:09 ID:???0
>>864
でもモヨ自身はずっと漫画ばっか描いてて、売れっ子になりたい上昇志向の強い
ワーカホリックじゃん、それをものすごく美化したら松方になるんでは?
シゲタやハピマニには何の思い入れもない、売るために描いたって公言してるよ
875花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:03:27 ID:???0
手のひらで踊らされてたってわけか…。
876花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:09:01 ID:???0
それはちょっと違うでしょ。
まっとうなサービスを享受する事を踊らされるとは言わない。
877花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:53:54 ID:???0
>>868
カタカナの「アタシ」呼びウザいよね
878花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:06:51 ID:???0
松方は上昇志向強い…のか?
「編集長になりたい!」
「世界一売れる雑誌をつくりたい」
のか
「ただ良い雑誌をつくりたい」
のかいまいちよくわからない。
良い雑誌を作れば売れる、出世できるってもんじゃないことは受け入れてるようなのに。

仕事が好きなことは分かるんだけど。
879花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:29 ID:???0
シュガ4巻買ってきた。
やっぱりモヨの描く服装好きだ。
880花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:57 ID:???0
働きマンはも環境が職場に変わっただけで基本的にハピマニと安野の漫画の
面白さは変わらないと思うけどな。シゲタのキャラじゃ仕事続かないから
まじめなキャラにして。
一見ステレオタイプ的なワーキングウーマンのよくある話を描いてるようだけど
安野の良さが勝ってて漫画は面白いけどな。


881花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:23:25 ID:???0
ハピマニの、キャラを突き放した感じが好きだったんだと今になって思った。
どうも作者の応援を受けてるキャラには肩入れできないというか
引いてしまう。
882花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:34:49 ID:???0
シュガ原作良いけど、アニメはなんであんなに軽いのかな。
1年ずっとこんなことやる気なのか。打ち切っていいよ。
883花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:24 ID:???O
ジェリービーンズも出るんだね
モヨ作品の中で一番好き。
好きな漫画ベスト5に入る!
884花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:03:02 ID:???0
ハピマニでの作者の分身はシゲタではなくフクちゃんだと思ってた。
シゲタは花とみつばちの小松と同じ系列のキャラだけど、これ以外に
このタイプが主人公になったことあったっけ?
フクちゃんと松方とそれにさくらもさくらんの主人公も似てるよね。
885花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:43:03 ID:???0
シュガ買いに行ったら
ジェリービーンズ1巻も売られてた。
書き下ろしの表紙、なかなか可愛いな。
886花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:51:21 ID:???0
>>884
同意。「働きマン」でのシゲタキャラは、松方後輩のマユじゃない?
あーでも、ふと思ったんだけど
作者はちょっとはシゲタも自分の分身って思ってるかもね。
自分のダメなところを持ってる分身。
887花と名無しさん:2005/10/14(金) 12:20:58 ID:???0
アニメ板のレスの伸びがパラキスに抜かれそうなシュガルン
888花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:49:56 ID:???0
シュガのアニメ打ち切りらしいけど、
原作の方ももうじき終わるのかな。
889花と名無しさん:2005/10/14(金) 16:06:52 ID:???O
シュガはコミックス派なんだけど、本誌では何処まで進んだ?
ピエールが溺れたショコラを助けた後が気になる!!
シュガルンの中で一番好きなのはピエールだな。
890花と名無しさん:2005/10/14(金) 17:15:47 ID:???0
>>889
本誌はコミックスよりもプラス3話くらいかな。
原作面白いね〜
891花と名無しさん:2005/10/14(金) 17:54:34 ID:???0
そっか。じゃあ本誌読む必要無いね。
892花と名無しさん:2005/10/14(金) 18:48:33 ID:???O
ショコラも好きだけど、私はバニラが好きなので、時々胸が痛くなるよ。
893花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:03:00 ID:???0
4巻のバニラには胸が痛んだ。
ヴァルプルギスの夜のピエールがイイ!
894花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:15:50 ID:???0
働きマンは、ドラマ化を狙って編集部で原作作ってるんだろうしね。
アンノじゃなくてもいい。
895花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:52:03 ID:???0
anegoや曲がり角の彼女、離婚弁護士が受ける時代だし、ドラマ化はしそうだ
896花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:58:48 ID:???0
シュガルンのグラシエ大尉とロビンがかっこよかった。
もうこういうファンタジー系やりなよ。
897花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:12:29 ID:???0
シュガルン4巻読んで思った。
モヨタン摂食障害の気があるんだろうな。
898花と名無しさん:2005/10/15(土) 03:21:43 ID:???0
離婚弁護士と働きマン、一緒にしてほしくないぜ。
せいぜい曲がり角の彼女のレベルだ。
899花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:36:58 ID:???O
離婚弁護士はドラマとして面白かった
原作とドラマは別物だからね
脚本、演出、俳優、スタッフ等で面白くも糞にもなり得る
900花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:51:29 ID:???0
シュガルン読むのって、いい歳してこんなものを的な抵抗ないもん?
作品しらないのですが。
901花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:53:43 ID:???O
>897
なんで摂食障害?
902花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:45:17 ID:???0
>900
私は抵抗ある、というか書店で販促用の立ち読み冊子(初めの30ページくらい)
を読んで無理だと思ったので読んでない。
まあ、漫画自体「いい年して」と思われがちなメディアですが。
903花と名無しさん:2005/10/15(土) 15:25:03 ID:???0
>898
いやいや、そんな失礼な真似しませんよ>離婚弁護士と働きマン、一緒にしてほしくないぜ。
どちらも、働く女をストーリーの核にしているという意味で、羅列しただけ
言葉足らずでごめん
904花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:55:34 ID:???0
ジェリービーンズが単行本になってて買いやすかったので買ってみた。
最近のよりおもろい
905花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:28:00 ID:???O
ジェリービーンズのコミックスの表紙がハチクロ意識してる感じで萎える
全然イメージ違うのに
906花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:05:17 ID:l+EACS0Z0
そういえば、前連載してた『バッファロー』ってコミックスになってないですよね?
結構好きだったのに。
907花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:22:17 ID:???O
>>905
…そりゃちょっと考えすぎでしょ。余談だが羽海野さんはモヨのファンらしいよ
でも二人とも売れっ子だしお互いそれなりに意識はするだろうね
真似とかパクリはないけど。二人とも好きな漫画家だ。
908花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:57:48 ID:???O
羽海野さんは誰にでもファンだと言うから信用できないな
909花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:12:31 ID:???O
二人の共通点はおたくであることだ
オタ臭漂う大好きな漫画…だったのに最近はモヨ、おたくさいノリツッコミのギャグやってくれないから寂しい…
ハチクロのギャグも最近さえなくなってきた…
スラダンのひともギャグないし、ペケも途中から笑えず稲中も最後のほうはいまいち…
かけだしの頃ってギャグが冴えるのかな
なんか他にギャグで爆笑できる少女漫画はないものか…
910花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:35 ID:???0
>>909
ミカベルは?
911花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:34:29 ID:???0
>>901
「食べたもののカロリーがゼロになるスパイス」の話のことでしょ。

摂食障害というか、モヨはストレス溜まるとドカ食いしちゃうよね?
「美人画報」とかによくそういうことが書いてあった。
912花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:39:24 ID:???0
ギャグ作家短命説
913花と名無しさん:2005/10/16(日) 03:22:49 ID:???0
>>911
そのスパイス、ドラえもんなんかにも出てきそうなアイテムだけど
モヨタンの手にかかると、作者の万年精神不安定状態が手伝って
妙に痛々しく感じる。

ミクシの旦那紹介文にも「(旦那は)命の恩人です」って書いてあったし
時々本気で心配になる。
914花と名無しさん:2005/10/16(日) 03:41:21 ID:???0
シュガ4やっと読めた。
やっぱモヨの描くファンタジーいいわぁ。

1巻読んだ時はヒーロー的キャラはアキラかと思ったけど
最近の読むとピエールっぽいね。良かった。






915花と名無しさん:2005/10/16(日) 04:01:39 ID:???O
東京番外地出すんだね…。
放置かと思ってたよ
916花と名無しさん:2005/10/16(日) 04:39:56 ID:???O
>>914
さすがに少女漫画のヒーローにアキラはないよね。モヨはヘタレ好きそうだけど、アキラには悪いが夢がないとゆーか需要がないとゆーか…
まだわからないけど!

ピエール最近やっとカッコ良く見えてきたし、ヒーローにピエール希望!
917花と名無しさん:2005/10/16(日) 04:42:55 ID:EeYN6lYn0
ピエール…
918花と名無しさん:2005/10/16(日) 04:58:20 ID:???O
そうだよねー…、モヨたんなんだかんだいってヘタレな男キャラが好きだよね。
そういう屈折したとこは個人的に好きだけど
919花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:23:59 ID:???0
ねぇねぇ、モヨたんが日記でパクラー作家批判をしたのっていつのこと?
920花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:26:41 ID:???0
>>919
1999年2月7日の日記です。
これは「日記書いてる場合じゃねえよ」という本になって出版されてるよ。
921花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:27:36 ID:???0
安野モヨコの日記の内容は
「ともだちの漫画家さんがまた絵をパクられていて
まわりの漫画家も怒っていてウチにFAXが届いた。
見てびっくりの背景、効果全パクリバージョンであった。
同じ雑誌の作家同士、それもかたっぽド新人ならまだしも連載も2年くらいしてる人なのに…。
しかも真似されたほうの作家さんが問い合わせたところ、『全く知りません』という例のお答えが… 」
というものです。実名は一切出されていません
別フレのスレでは、パクリ→末次、パクられ→上田美和、腹をたてた漫画家→早坂、ひうらと言われていたが…

922花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:31:18 ID:???0
>920-921
おおっまさかこんなに早くレスがもらえるとは
ありがとう
しかし日記を出版するのか……がゆんと同じことするなんてイメージが
923花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:40:04 ID:???O
アニメのシュガルンで紫のハートは2500エクル、赤は5000エクルって言ってたけど
原作(なかよし)の方でそのような説明とかあった?
4巻の最後に緑色のハートが出てたけど
これからもっと多色のハート出てくるのかなー。
個人的にはアニメOPのゴールドきぼん。
924花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:47:25 ID:ebL6+YcvO
↑赤と紫のエクルが逆! 1巻か2巻?に説明記述あった気がする・・・
私も緑のエクル量気になるけど
ショコラの「勿体なくて取れないよ」
なんて台詞がある位だから相当のエクル量なんだろうね
925花と名無しさん:2005/10/16(日) 08:04:58 ID:???0
友情がこわれてしまうのがもったいないと思ったのでは?
てか自分はそう受け取っていたorz
926花と名無しさん:2005/10/16(日) 09:14:30 ID:???0
>>924
緑はアニメでは確かオレンジより価値があるということだったと思う。
うろ覚えだけど。
927花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:21:38 ID:???0
34歳のおばさんがこんな漫画かけるんだ
すごいな
若作りがんばってんのかな
928花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:43:02 ID:???0
>>927
どこかしらアダルトチルドレンぽいから
若作りといよりも小さい頃の自分の願望っぽい感じ
キラキラしてるの好きそうだし
929花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:22:46 ID:???0
単行本版のジェリービーンズの作者紹介が珍しく
モヨ自画像じゃなくってモヨ写真だったんだけど
どこで撮影したんだろう・・・
http://diet2ch-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/a/01440.jpg
930花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:25:33 ID:???0
蜷川の娘に撮ってもらったんかい・・・
931花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:28:51 ID:???0
なんだかアイタタな写真だね('A`)
932花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:43:26 ID:???0
こりゃまた微妙な写りのやつを
この人上から撮る方が綺麗に写るのに
933花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:16 ID:???O
>>929
可愛いセットですね
モヨはもっと可愛いショットなかったのか
もっと違う角度で撮ったらもっと可愛くなったはず
934花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:02:11 ID:???0
935花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:09:09 ID:???0
>928
アダルトチルドレン
ttp://tokyo.cool.ne.jp/jaca2001/actoha.htm
936花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:09:35 ID:???0
>>929
これ、なんかで見たことある気がする。
Withとかに載ってたときのかな。
937花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:26:49 ID:???0
蜷川実花オンリーの雑誌での、対談の写真?
938花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:27:39 ID:???0
この人いつもわざとらしく口角上げてる表情がぎこちなさを醸してるよな。
かと言って口角上げないとふて腐れたような顔になる。
あるいは虚ろでだらけきった顔。
939花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:40:03 ID:???0
昔に比べたら健康そうになったよ
いっつも顔浮腫んでて、眉毛変だったけどそれもマシになったし
よくあんな体脂肪高そうなデブからここまで帰還したよ
まあ元々若い頃から痩せ気味だったらしいから
メンヘル太りだったのかなー
940花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:46:37 ID:???0
>>929
ばばあの下着みたいになってるな。
いいドレスなんだろうが。
モヨにしてはめちゃくちゃかわいく撮れてるほうだよ、これ。
目の周りは相変わらずきっつく描いてるねー。
コンプレックスなんだろうな、目が小さいの。
941花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:56:53 ID:???O
シュガルン見てたら、主役以外のキャラがかわいそうに見えてくる。
なぜかわからないけど、主人公を理想のキャラに仕立て、好みのシチュエーションに持っていくためだけの人形みたいに思えてしまうんだよなあ。

バニラも嘘兄弟も。
942花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:59:27 ID:???0
>>934
丸顔かくすために、山崎ハコみたいになってるな。
943花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:00:44 ID:???0
>>929
なんか似合ってないなー。
モヨ、普通にしてればそれなりに可愛く見えるのにね。
944花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:09 ID:???0
モヨたん顔の長さのバランスとかは悪くないよ〜
あたいなんか顔長いし、写真写りも悪いし、モヨたんうらやましいよ。・・・
945花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:28:49 ID:???0
まあ可愛いことはないけれど、普通な顔ってとこじゃない
946花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:34 ID:???0
もっさいんだよね
眉だけでも変えればいいのに
947花と名無しさん:2005/10/17(月) 00:22:31 ID:???0
>>929
モヨタンごめんよ、でも正直に感想書かせて。

この写真、変・・・。
バラエティー番組でいじられ役の女芸人がゴージャスな格好して
痛い笑いを取っているような空気を感じるよ・・・。
948花と名無しさん:2005/10/17(月) 00:47:08 ID:???0
新條まゆと同レベルに見えてくる
949花と名無しさん:2005/10/17(月) 00:51:51 ID:???0
顔立ちはさておき、センスが悪く感じるのは
オサレ漫画家としていかがなものか。
950花と名無しさん:2005/10/17(月) 01:32:23 ID:???0
手に持ってる羽(ペン?)が馬鹿っぽさを増幅してる。
それにしてもトップランナーに出た頃から二の腕がたるみっぱなしですな…。
これも角度次第で誤摩化せるのに。
鼻の形が汚いのはどうやれば誤摩化せるかな。
やっぱ整形?
951花と名無しさん:2005/10/17(月) 03:24:13 ID:???0
シュガシュガルーンが面白くて来てみたんだけど
なんですか、この大人のお姉さま方の集まるドロドロとしたスレは。
952花と名無しさん:2005/10/17(月) 03:30:00 ID:???0
そもそもは少女漫画描きじゃないしね
953花と名無しさん:2005/10/17(月) 04:25:20 ID:???O
>>941
なかよしとか低学年が読むやつってそんなん多いね。
主人公は周りから好かれて取り合いになるとか
954花と名無しさん:2005/10/17(月) 04:52:01 ID:???0
作者からしてドロドロしてるからな…
955花と名無しさん:2005/10/17(月) 06:49:25 ID:???0
モヨ、オネエ系よりもっとカジュアルな格好の方が似合う気がする。
>>929が下着みたいに見える時点でドレッシーな格好が似合ってないんだよな。
美人画報ではカジュアル系を否定してたから、まあ好きなもの着てるんだろうけど。
956花と名無しさん:2005/10/17(月) 09:42:14 ID:???0
モヨコっぽいけどな、ああいうの好きそうだし。アナスイ系。
が、こういう路線じゃないよね、本人の雰囲気は。
もっとギャルとかのカジュアル系な格好の方が似合うと思うんだけどね。
なんていうか、モヨにはフェミニンな少女っぽさが無いから、なんか微妙。
957花と名無しさん:2005/10/17(月) 12:05:05 ID:???0
やっぱり倖田くみに似てる。
958花と名無しさん:2005/10/17(月) 13:37:08 ID:???0
くぅに謝れ
959花と名無しさん:2005/10/17(月) 13:57:24 ID:???O
コウダ嫌い
あのビッチをくぅとか言うな
960花と名無しさん:2005/10/17(月) 14:22:48 ID:???O
>>929より>>934の方がよっぽどいいじゃん…
華やかなゴージャス系とかかわいい系よりシンプルな大人っぽい服の方が似合うんでない?身長あるし。
961花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:22:30 ID:???0
ニンテンドーDSの犬のゲームのCM見て、
モヨまた元に戻った?!つーか遂にCM進出?!と一人でビックリしてたら
ウタダさんだった。
古い話してスマソ
962花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:03:41 ID:???0
私はあのCM見て「あいのりのタカノ?」と思った
スレ違いスマソ
963花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:26:54 ID:???0
>>1
さくらん連載中ってあるけど今は載ってないよね?
この続きが早く読みたい・・・けど働きマンもシュガも連載してるから
これ以上は無理そうだ。どれも続き見たいしねー
964花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:39:54 ID:???0
本人が年内再開するとか言ってたけど・・どうなのかしら
965花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:48:44 ID:???0
ま まじすか
966花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:17:36 ID:???0
モヨのファンサイト管理人が、どうして5巻以降の内容を
ネタばらしする権利があるんだろうか・・・

モヨに許可得てるんだろうか?
モヨでもないのに、「楽しみにしてて下さい」だってさ、思わず読んじまったよ
ttp://chocolat.ouchi.to/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=358;id=
967花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:32:27 ID:???0
>>966
なかよしに先行掲載されている…って事は
世間に発表されているんだから問題無いのでは?
968花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:21 ID:???0
世間では、まだこんな展開になってないよ〜。
アニメより原作の方が先行掲載されてるのは当然であって、
バニラの今後に関しては、先行掲載の範疇を超えてるよー
管理人本人もネタバレになりますって書いてるし。
このバニラ庇護の投稿者のためにネタばらししないでくれ〜


969花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:00:51 ID:???0
松方に共感できるのはコドモは立ってくれ、のとこだけだな
970花と名無しさん:2005/10/18(火) 01:05:51 ID:???O
子供読者からするとピエールってどうなの?
やっぱりああいうキャラっていいのかね
971花と名無しさん:2005/10/18(火) 12:23:11 ID:???0
ピエールの髪型って、モヨからみたらありえなさそうなんだけど。
花とみつばちで小松がやっていた「グレイ意識した髪型」みたいな。
やっぱ子供に受けるように考えてやってんのかな。
972花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:46:33 ID:???0
さすがにグレイは子供にうけないでしょw
今の子はカトゥーンだっけ?とかのジャニ系じゃないかしら。
973花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:48:30 ID:???0
929の写真は去年の12月号のwithだね。
その月の特集が「今私たちはなにを頑張るか(大意)」みたいな特集で
モヨのインタブ数ページがありました。
なんでこんなにはっきり覚えているかっつーと
その号を今も持っているからなり。
974花と名無しさん:2005/10/18(火) 14:10:10 ID:???0
>>973
どんな内容ですか?
975花と名無しさん:2005/10/18(火) 14:31:41 ID:???0
>>974
えーとね…20代は仕事を頑張った時代だったとか鎌倉の家の話、
それからちろっと恋愛の話。んな感じ。
若いとき何をするべきかみたいなヤツ。
私はモヨはロングヘアのほうが似合うと思うんだよなー。
あと写真写りでだいぶ違うね。先日の受賞の時はすごく綺麗だったけど
その前のinREDという雑誌での着物姿は(´・ω・`)だった。
976花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:01:43 ID:???0
必要以上に容姿を晒してしまう作家っているよなあ…
977花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:20:10 ID:???0
>>975
なるほど〜内容充実ですね!ありがとうございます〜!
たしかにモヨはロングの方が似合うと思う。
しかも前の雑誌では着物姿ですか!?
美人画報でも着物が気になるって書いてあったのでその頃
のでしょうね〜
978花と名無しさん:2005/10/18(火) 17:26:14 ID:???0
>>966
この人いつもそういう書き方するよね。
お前は作者かっての。
単なるファンサイトの管理人のくせに
ファンに対するレスがいつも上から見下ろしてる。
関係者なのかね?
979花と名無しさん:2005/10/18(火) 18:53:53 ID:???0
>>978
たしかに。いつもファン見下し系のレスだね。
情報も早いし、モヨの所からもリンク貼ってあるから
普通の人よりは、モヨに関係ある人かも(?)
なんで5巻以降の内容をこの人がネタばらしてるのか意味が
わからん。編集者ってことはないよねぇ
980花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:52:38 ID:???O
既出かなぁ?
シュガルンの一巻のルーン3に人間に恋して千年魔界を追放された魔女が居たって話あったじゃん?
あれで追放された魔女は姿を変えられてしまうって書いてあったじゃん?
その選択肢が@カエルAヘビBねずみだよね?
…デュークとブランカってカエルとねずみじゃね?
それってさぁ…
そしてデュークとブランカってもしや同じ人間を好きになったのでは‥?
981花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:52:42 ID:???0
モヨも読者見下し系だから気が合ってそうだ。
982花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:20:22 ID:???O
そんなモヨがやっぱり好きなんです
983花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:37:57 ID:???0
>>980
デュークは男だと思ってた。
確か侯爵だか公爵って意味があったような。

そいや、作中に出てくるヴィル・ヴィオレ(紫の街)とか
エフィカス・ヴォア(効果的な声)とか、
響きが好きなんだけどどっかの言語なのかな?イタリアとか?
984花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:46:18 ID:???0
>>983
過去ログ嫁
985花と名無しさん:2005/10/19(水) 01:24:02 ID:???0
>>983
普通にフランス語だろう
986花と名無しさん:2005/10/19(水) 01:24:56 ID:???0
9000なんてものレス読む時間も情熱もねっす。
987花と名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:02 ID:???0
>>985おっありがとう!

「フランス語 vill」でググったらhitしたわぁ。すっきり。
988花と名無しさん:2005/10/19(水) 04:11:05 ID:???O
デュークが男だとしても何にしても、ネズミとカエル…こんな偶然ある?
絶対一巻のルーン3の伝説の「人間にハートを奪われたものはヘビかカエルかネズミに変えられてしまう」ってデューク達の姿の事についてのヒントだと思うけどなぁ。
誰も気付かなかったん?
989花と名無しさん:2005/10/19(水) 04:41:41 ID:???O
最初から気付いてた
990花と名無しさん:2005/10/19(水) 05:17:50 ID:???0
デュークが男ってはじめから分かっていた事だ.
つーか5冊やっと出るか長かったです
991花と名無しさん:2005/10/19(水) 06:31:18 ID:???0
>>983
テラワロス
992花と名無しさん:2005/10/19(水) 09:15:21 ID:???0
人間にハートを奪われてあの姿として、デュークとブランカ、
あの姿になってもそれぞれの立場を十分楽しんでるよな。
今度アニメで「ブランカのちっちゃな恋」ってやつで
どんな奴に惚れるのか気になる。
いつだったかお茶してたのもネズミ同士だったけど
あれも・・・・・
993花と名無しさん:2005/10/19(水) 18:02:20 ID:???O
デュークがショコラのママンかな…と思ってたけど雄だし違うよな
994花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:39:54 ID:???0
ママン
995花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:14:00 ID:???O
次スレどうします?
996花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:31:12 ID:???O
モヨは吉井さんが好きなのん?ロッキンロビンて…

ガイシュツだろうけど
997花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:42:27 ID:???0
アニメ版シュガのあの絶妙なダサさは一体…。
998花と名無しさん:2005/10/20(木) 02:02:35 ID:???0
ピエールはハートを二つ持ってるのかな?
謎は深まるが可愛さは増してるね。
999花と名無しさん:2005/10/20(木) 02:13:13 ID:???0
登場した時はぽっと出の敵役って感じだったけど
最近は深く掘り下げてきてていいね
1000花と名無しさん:2005/10/20(木) 02:19:15 ID:???0
>>995
次スレいらねマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。