聖千秋をマターリ語ろうPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
聖千秋作品について、マターリ語りましょう。
Part3です。

前スレ:聖千秋をマターリ語ろうPart2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046677370/
2花と名無しさん:2005/08/05(金) 20:13:44 ID:???0

もしかしてロスト初2げと?
3花と名無しさん:2005/08/05(金) 21:45:25 ID:???O
即落ち死守
4花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:34:06 ID:???0
>1乙です。
タンジェリン・タンジェリンだっけ?
真っ赤になった顔の色がタンジェリンって言われてたの。
あれに出てきた野球少年が好きだった。
5花と名無しさん:2005/08/07(日) 00:39:02 ID:???O
コーラス以外にも連載持ってほしい
6花と名無しさん:2005/08/07(日) 03:23:25 ID:???0
そうだね
正義の味方以外の連載はじまんないかな〜
上天気とかサークルゲームみたいなのキボンヌ
7花と名無しさん:2005/08/07(日) 10:59:23 ID:pELjUPRmO
>>1さん乙!
正義の味方は正直飽きた
8花と名無しさん:2005/08/07(日) 11:55:36 ID:???O
でも、今までよりも強烈にキャラの立った話だから結構好きだよ「正義の味方」
9花と名無しさん:2005/08/07(日) 12:31:43 ID:???0
正義の味方が悪いとは言わないが、聖の書く「いい男」がみたい
10花と名無しさん:2005/08/07(日) 19:35:01 ID:???0
今度はスポ根ありの長編(できれば野球)漫画がいいな。
ちばあきおとあだち充を足して2で割り少女漫画にしたような、
イキに。。。みたいな感じの奴。
11花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:22:28 ID:???0
エエエエーーーーー
12花と名無しさん:2005/08/08(月) 00:24:55 ID:???O
↑聖先生の声
13花と名無しさん:2005/08/08(月) 08:18:27 ID:???0
そーだそーだの後日談として
一巻でホームラン打ってたあね君が実は野球部だったという設定で
地味に甲子園を目指すおたく集団が地区予選を快進撃する、
なんて話があったら読みたいかも。
応援するのは他校の腐女子や香津美ばかりな状況にマコがキレ、
なぞの美少女?将棋戦隊が復活するみたいな奴。
14花と名無しさん:2005/08/08(月) 19:55:03 ID:???0
エエエエーーーーー エエエエーーーーー エエエエーーーーー

15花と名無しさん:2005/08/11(木) 06:54:10 ID:???0
☆おいときますね
16花と名無しさん:2005/08/12(金) 17:24:59 ID:???0
ほしゅ
17花と名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:58 ID:???O
サカホンとブラッドの髪形が好き。グッとくる
18花と名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:49 ID:???0
潮崎くんも(・∀・)イイ!!
この大圧縮の中、よく落ちないねこのスレw
19花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:06:24 ID:???0
この人、昔大好きでいろいろ集めてたなぁ。
でも、みんな良い人♪で終わっちゃうことが多くて、萎えた
20花と名無しさん:2005/08/18(木) 15:29:27 ID:???O
うん、まあそれもわかる。
21花と名無しさん:2005/08/19(金) 14:04:15 ID:???0
そーだ そーだぁ!5巻やっと読んだけどなんだかなぁ。
もっとちゃんとサカホンとくっついて終わって欲しかった。
聖作品で初めてブクオフ行きかもしんない
22花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:58:44 ID:???0
まぁ、そうかも<みんな良い人

でもこの作者の作品は不思議な魅力があると思う。
派手ではないけど台詞とか妙に心に残る。
モノローグが好きかも…。
23花と名無しさん:2005/08/20(土) 13:34:26 ID:???0
台詞といえば、そーだそーだの5巻で
いつも上天気に出てきたものと同じセリフがあった。
上天気で印象が残った言葉だっただけに
あれはやめて欲しかったかも…
24花と名無しさん:2005/08/20(土) 15:45:01 ID:???0
あー別の作家さんで、同じことあった。
良いセリフだけにね・・・
ウケが良かったセリフ(もしくは自分が気に入ったセリフ)を
また使いたくなるのは分るけど・・
25花と名無しさん:2005/08/21(日) 03:03:39 ID:???0
>>23
なんてセリフ?全然気がつかなかった。
26花と名無しさん:2005/08/21(日) 17:37:42 ID:???0
『好きだって言ってくれる「あたし」が好き』
のことかな
27花と名無しさん:2005/08/23(火) 00:06:17 ID:???O
( ゜Д゜)<サカホ〜ン
28花と名無しさん:2005/08/23(火) 02:03:54 ID:???0
ほぉ〜ん……
29花と名無しさん:2005/08/28(日) 01:31:58 ID:???O
来月単行本出ますね
30花と名無しさん:2005/08/28(日) 11:20:16 ID:???0
このスレ
まったりしすぎじゃん
31花と名無しさん:2005/08/28(日) 20:20:20 ID:???0
最近、聖千秋の単行本を買い漁ってます。
上天気全巻、そーだそーだぁ@、メンタルガードは面白かった。
この作家さんってベッドシーンないのに、充実感があっていい。

他にオススメの作品ありますか?
昔昔の作品は異常な長いまつげだったのを覚えてますw
吉川浩二?似の男はパスです。
32花と名無しさん:2005/08/28(日) 21:09:07 ID:???0
>>31
サークルゲームは?
面白いよ。よく読み返す。
33花と名無しさん:2005/08/28(日) 21:37:04 ID:OG8k8JCp0
聖は大男
34花と名無しさん:2005/08/28(日) 21:42:47 ID:???O
35花と名無しさん:2005/08/28(日) 23:09:49 ID:???0
今月号、超おもしろかったですよ!コミック買ってもいいくらいw
36花と名無しさん:2005/08/29(月) 09:04:00 ID:???O
>>31
>32同じくサークルゲーム!
あとヘプタゴンも1巻完結ながら話が作りこまれてておすすめ!
37花と名無しさん:2005/08/29(月) 21:11:56 ID:???0
すすきのみみずくは?ここでは人気ないのかな?
後、いきにやろうぜとか…
38花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:21:58 ID:???0
いきにやろうぜ、はまったなぁ
最後がいまいちで・・・
どうも、聖さんの求める最後が、
いつもいつもいつもいつもいつも
私が望むものとちがうのだ(涙)
途中の展開はワクワクなのに
39花と名無しさん:2005/08/30(火) 02:43:05 ID:???0
自分はいきにやろうぜ〜の終わり方は好きだったよ。
あのもうちょっと〜ていう終わり方が丁度いいかんじ。
番外の結婚直前の話もほのぼので良かった。

そーだそーだ!の終わり方はもうちょっとーーーというのが強くてちょっと不満。
サカホンとえんちゃんのケリ?ついてないじゃん、みないな印象が強かったからか…
続編出てくんないかな。
40花と名無しさん:2005/08/30(火) 10:12:46 ID:???0
>>39
ま、好みの問題ですなw
結局魚屋ついだんだっけ?
男がぐっと我慢して家庭に入るんじゃなくて、
女がぐっと我慢して、プロボクサー(だっけ)の旦那を
見守ってほしかった
41花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:08:44 ID:???0
あれは峻平ちゃんが我慢して魚屋になったんじゃないでしょ…
42花と名無しさん:2005/08/30(火) 20:01:20 ID:???0
懐かしいなあ
手許にないから文庫揃えたくなってきた。
43花と名無しさん:2005/08/30(火) 20:51:42 ID:???0
すすきのみみずく、は好きなキャラがいなくて、コミック集めなかった。
連載時は毎回読んでたけど。
イキに〜は、いいと思うけど、、しゅんぺいちゃんよりライバル役の人(名前忘れた!)が好きだった。
せめて仙子とくっついて欲しかったなぁ。
44花と名無しさん:2005/08/30(火) 21:12:58 ID:???0
でもしゅんぺーちゃんがボクシング諦めたあたりは
確かにちょっと未消化だった気がする
45花と名無しさん:2005/08/30(火) 22:33:46 ID:???0
>>43
小松君ね。あのキャラは勿体無いよねえ。
自分もしゅんぺいちゃんより断然好きだわ。

苫子さんがバスの中でせんべいをぽりぽり食べながら
小松君と喋ってるシーンだけなんか覚えてる。
46花と名無しさん:2005/08/31(水) 04:30:23 ID:3gj1ign60

ちょっとマジレスしていい?
入り口付近は軽く指で洗う人が多いそうだけど
奥までは洗わない。というか、常在菌を殺してしまうと
抵抗力がなくなり病気になりやすいので
あんまり洗いすぎてはだめ。
で、風呂から出た直後はさすがに恥垢も粘液・おりものも
きれいに流されてるのであまり臭いはないが
いざ、オメ行為が始まれば、愛液・粘液がズロズロ流れだしてくるので
あっとゆうまに臭い復活!個人差はあるけど
平均(ま、あくまで個人的経験則だが)でいっても
チンコの数倍はまんこ臭いですね。
47花と名無しさん:2005/08/31(水) 08:02:11 ID:???0

ちょっとマジレスしていい?
入り口付近は軽く指で洗う人が多いそうだけど
奥までは洗わない。というか、常在菌を殺してしまうと
抵抗力がなくなり病気になりやすいので
あんまり洗いすぎてはだめ。
で、風呂から出た直後はさすがに恥垢も粘液・おりものも
きれいに流されてるのであまり臭いはないが
いざ、オメ行為が始まれば、愛液・粘液がズロズロ流れだしてくるので
あっとゆうまに臭い復活!個人差はあるけど
平均(ま、あくまで個人的経験則だが)でいっても
チンコの数倍はまんこ臭いですね。
48花と名無しさん:2005/08/31(水) 08:17:00 ID:???0
>>47
そういうことは専門家にしか分から
ないんだから黙ってろ、この素人が。
49花と名無しさん:2005/08/31(水) 14:41:41 ID:???0
私も小松くん好きだったなー。
顔も性格も家柄も良かったような。

スレ違いだけどタッチの新田くんとかぶってる気がする。
なんつーか、いいもんもってるのに報われないタイプ…。
50花と名無しさん:2005/08/31(水) 15:35:00 ID:???0
ああ分かる。
私も小松くん好きで、タッチは新田くんが好きだったー。
51花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:49:21 ID:???0
>>48

ちょっとマジレスしていい?
入り口付近は軽く指で洗う人が多いそうだけど
奥までは洗わない。というか、常在菌を殺してしまうと
抵抗力がなくなり病気になりやすいので
あんまり洗いすぎてはだめ。
で、風呂から出た直後はさすがに恥垢も粘液・おりものも
きれいに流されてるのであまり臭いはないが
いざ、オメ行為が始まれば、愛液・粘液がズロズロ流れだしてくるので
あっとゆうまに臭い復活!個人差はあるけど
平均(ま、あくまで個人的経験則だが)でいっても
チンコの数倍はまんこ臭いですね。
52花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:47:19 ID:???O
>50
ヤバイ、私もだw
53花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:14:00 ID:???0
>>1
遅ればせながら乙

そっかー、聖読者にはタッチファンが結構いるのか
聖さん自身野球好きなんだっけ?
私は野球が基本的に駄目だから野球漫画は食わず嫌いだなぁ
聖さんが描くなら面白そうだけど
54花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:13:15 ID:???0
ヒロインが嫌いだったせいか、タッチファンと言われると微妙。
原作読んだことないし、アニメ版も全部の回は見てないしなー。
でも新田くんと西村くん&マネージャーは好きだった。
55花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:01:11 ID:???0
>53
星野仙一の大ファンだよね。
だから野球は好きなんじゃない?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:44 ID:???0
遅ればせながらそーだの最終回読んだ。
最後の最後になってミクがあっさりサカホンあきらめたのが
ちょっと??だったけど、ラストでサカホンがえんちゃんを
ぎゅーっと抱きしめるシーンはよかった。

でも前スレで言われてた通り終わっちゃって寂しいというのが第一かな。
57花と名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:25 ID:???0
あっさり諦めたとは思わなかった。
寧ろ結構ギリギリまで粘ってた感があったけど、
由起子にガツンと言われて目が覚めたのかなと思った。
58花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:45:29 ID:???0
この作家の音楽学校の話なかったっけ?
あれ最後どうなるんだっけ?
59花と名無しさん:2005/09/14(水) 08:53:37 ID:???0
>>58
いつも上天気。

早死になんかしなかったしね

だったかな?嫁
60花と名無しさん:2005/09/14(水) 10:22:57 ID:???0
だって、大昔に買って読んで、ずいぶん前に捨てちゃったんだよー
61花と名無しさん:2005/09/14(水) 12:31:44 ID:???0
>>60
ネタバレしすぎると読んでない人がかわいそうだから、
わたしはこれ以上は書かない。ブクオフで立ち読みしてくれば?
62花と名無しさん:2005/09/16(金) 03:00:35 ID:cA5nHcMC0
いつも上天気 主役の男が事故った時 その友達が男を不幸にするらしい家系のヒロインを
責めるような事を言ってたと思うけど関係ないじゃん!と思った 最終回は感動した
63花と名無しさん:2005/09/19(月) 01:21:24 ID:???0
正義の味方2巻get

私の友達にもお姉さんじゃないけどお兄さんに絶対服従って子いたなぁ。
5つも歳離れてるんだから可愛いだろうと思うのに
まさにパシリというか、こき使われてた。
64花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:33:17 ID:???0
正義の味方の二巻の表紙に惹かれて二冊買ってしまった。
面白かった。

この人って中原淳一好きなのかな。澄子の服が良い。
65花と名無しさん:2005/09/26(月) 00:10:42 ID:???0
保守
66花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:43:56 ID:???0
復縁おめ
67花と名無しさん:2005/10/04(火) 03:37:33 ID:???O
次号で出産?お姉さん会社辞めるのかな?
68花と名無しさん:2005/10/04(火) 16:58:05 ID:???0
役所勤めの公務員で出産退職する人はあまりいないんじゃない?
育児休暇の後、復帰する人が多いらしいし。
69花と名無しさん:2005/10/05(水) 07:49:17 ID:???0
復縁おめでたあげ
70花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:58:41 ID:JJ7Y0RJk0
保守
71花と名無しさん:2005/10/06(木) 05:18:34 ID:???0
>>62
まったく関係なくはないし
当人も、責めるのは理不尽だと分かってても
一番大切な友人のことだから
どうしてもそう思わずにいられないんでしょう

エピローグには、そこまで書かれてはいないけど
彼は潮崎くんと友人付き合いは続いてるだろうから
宝と再会した時、それについて謝るなりしただろうなと思う
72花と名無しさん:2005/10/09(日) 18:02:24 ID:HUYy/ozb0
コーラス統合されたら、正義の連載も円満終了しちゃうのですかね?
73花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:44:35 ID:???0
そーだそーだ、文庫化キボン
74花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:44:55 ID:???O
>コーラス統合
詳しく
75花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:53:48 ID:???O
76花と名無しさん:2005/10/16(日) 18:04:20 ID:???0
>>73
まだまだまだ先じゃない?



77花と名無しさん:2005/10/21(金) 13:10:13 ID:???0
この人まだ漫画家やってるんですか?読みたいけど、どの雑誌を見ていいやら。
78花と名無しさん:2005/10/21(金) 14:53:44 ID:???O
コーラスで描いてます
79花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:40:22 ID:???0
そーだそーだドラマ化してくれたら面白そうなのにな
80花と名無しさん:2005/10/22(土) 04:15:33 ID:???0
そーだそーだぁの4巻が出た頃に2ch見たら
ものすごい勢いでけなされまくってた
ちょっと驚いた
ドラマ化はさすがに、白線流し並の古臭さだから
今からやるのは難しいんじゃないかなあ
81花と名無しさん:2005/10/22(土) 10:04:17 ID:???0
>>80
なんで?絵が崩れてたから?
82花と名無しさん:2005/10/22(土) 23:46:14 ID:???0
話が古臭いんでないの?
「古臭い」と「絵が崩れてた」のは全く関係ないと思われ
83花と名無しさん:2005/10/23(日) 02:15:50 ID:???0
そーだそーだぁ、がけなされたのは
意地悪女むかつく、あんなのなんで出てくるの?とか
服装がどうとか、とか
そんな感じだったと思う
84花と名無しさん:2005/10/23(日) 08:28:37 ID:???0
コーラススレでは、聖さんの絵、ものすごく雑になったって
驚かれてたけど、タッチが変わったのって、そーだの後半?
目の形とか変わったよね?
85花と名無しさん:2005/10/23(日) 11:22:37 ID:???0
末次テンテーについてですが
いまは閉鎖された掲示板のプロフィール
で好きな漫画家の一人に、名前が上がってた。
「いきにやろうぜいきによ」聖千秋。
ソンケーしてる先生からは盗用されてないだろうけど。

86花と名無しさん:2005/10/23(日) 13:21:56 ID:???0
盗作できるほどの絵は描けない人ですから
87花と名無しさん:2005/10/23(日) 14:20:01 ID:???0
そーだに意地悪女なんか出てきたっけ
思い出せない…

>>85
そのスレ途中まで見てたんだけど
「上天気」に出てくるセリフが似てる、という書き込みを見た。
両者の比較も見たけど確かに似てた。全く同じではないけどね
自分はあの方の漫画を読んだことがないので確認はできないけど。
88花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:03:13 ID:???0
ミクとかだと思う。えんちゃんとかあねくんとかおもちゃにされてたし。

ボロクソ言われてたよねー。
今でもコーラススレではいらん!ってよく言われてるじゃん。
89花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:47:35 ID:???0
意地悪かー
確かに自己中なとこあったけどあんま憎めないキャラだったよなあ…>ミク
90花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:28:05 ID:???0
ミク 好きだったけど。サカホンもえんちゃんもある意味残酷。
91花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:05 ID:???0
ボロクソ言われてたのは連載と作家のほうだよ。
なんであんなに叩かれてたのかおばさんにはわかりませんよ。
92花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:12:12 ID:???0
連載と作家?
意味わからん
93花と名無しさん:2005/10/25(火) 00:04:57 ID:???0
ボロクソ言われてたのは連載のお姉さんシリーズってこと?
94花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:36:06 ID:???0
こんなのおばさんしか読まないだろう、とか言われてたね
あんな女子高生いるわけないってw
いやほんと、きっとそうなんだろうな、と思った自分もオバサン
95花と名無しさん:2005/10/25(火) 06:14:47 ID:???0
>94
楽園とそーだって、三十路付近がノスタルジックに読む
少女物語なのかもね。現実離れした話だし。
96花と名無しさん:2005/10/25(火) 12:54:18 ID:???0
この人もうちっと脇役を魅力的に描いて欲しいもんだ
そーだそーだぁとか脇の子の性格酷すぎて呆れた('A`)
97花と名無しさん:2005/10/25(火) 12:58:18 ID:???0
>>95
そうかも…
自分もその付近で両方大好きだわ…w
リアル女子高生が読んだら古臭いんだろうけど、
その古臭さがちょうどいいんだよな、両作品とも。
98花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:43:15 ID:???0
あれが古臭くて、話題の別フレ末なんたらさんの作品みたいなのが今なんだったら
なんか悲しくなるな。高校生なのに昼メロっぽい・・・
99花と名無しさん:2005/10/26(水) 03:19:38 ID:???0
今の聖は充分古臭いよ
100花と名無しさん:2005/10/26(水) 13:46:50 ID:???0
無理に若ぶるよりはいい
101花と名無しさん:2005/10/26(水) 13:51:59 ID:???0
男の子の服装は若くない?なんか参考にしてそうだけど
女の子は趣味、というか描きたいもの描いてる気がする…。
面白いけど。
102花と名無しさん:2005/10/26(水) 16:21:07 ID:???0
古臭くても面白ければいいかなぁ自分的には
昔の少女漫画も好きだしね
103花と名無しさん:2005/10/27(木) 11:59:21 ID:???0
面白い作品は、セリフとか設定も臭いものだし
漫画の王道ってそんなもんよ
104花と名無しさん:2005/10/27(木) 18:17:07 ID:???0
そんなの作品各々による
105花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:52:48 ID:???0
んだ
106花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:31:36 ID:???0
('A`)
107花と名無しさん:2005/10/28(金) 21:36:28 ID:???0
108花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:55:28 ID:???0
??
109花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:45:10 ID:???0

110花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:18:33 ID:???0
男キャラに関してはそこらの若い漫画家よりよっぽどカッコイイの描くと思うけどなぁ
111花と名無しさん:2005/11/01(火) 19:47:57 ID:???0
リアル感ないけどね…
112花と名無しさん:2005/11/02(水) 08:15:06 ID:???0
そーだって、楽園と似てる?ノスタルジー学園モノで一括りされてた(´・ω・`)
個人的にはそーだって、ファンタジーだと思ってた。
113花と名無しさん:2005/11/02(水) 13:27:15 ID:???O
聖漫画を古いとか臭いと思うことは全然ないなー。
どの作品にも言えるけど登場人物が生き生きしてて、
会話が聞こえるみたいに読めて好きだ。
いろんなジャンルに果敢にチャレンジする漫画家さんという印象もある。
でもやっぱ学園モノ描いてほし〜。
114花と名無しさん:2005/11/02(水) 13:34:24 ID:???0
最近の漫画に対して言ってんじゃないの?
古臭いって
115花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:47:52 ID:???0
学園ものはいろんな意味で大変なんだろうなあと思う…
年とれば若い感覚も鈍っていくしさ。
でもまたやってほしい…
シリアスでもコメディでも聖さんの描く学園ものが好きだー
116花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:18:42 ID:???0
ファンタジー……?
117花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:37:05 ID:???0
そーだって、ファンタジーなのか。
確かに遠ちゃん、ありえない子だから?
118花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:19:54 ID:???0
ありえないね…確かに
リアルさでいったらミクが一番リアルかも
119花と名無しさん:2005/11/03(木) 02:02:18 ID:???0
いやいや
あのレベルならまだいるでしょ
自分は違うとしてもさあ
120花と名無しさん:2005/11/03(木) 03:03:57 ID:???0
いないよ、あのレベルまでいくと。
121花と名無しさん:2005/11/03(木) 08:36:17 ID:???0
そーだ、好きな人って、高校時代クラスの仲良くってノスタルジー?
自分は進学女子校ギスギスで、ああいう世界に今でも憧れてる。
そういう未練があるから凄い好きだ。
でもやっぱり、ファンタジー扱いなのね(´・ω・`)
122花と名無しさん:2005/11/03(木) 20:09:10 ID:???0
男女どころか女同士でもグループ分けされるからね…
ある意味ファンタジー
123花と名無しさん:2005/11/03(木) 20:12:58 ID:???0
ブスが良い男からモテるのはファンタジー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
124花と名無しさん:2005/11/03(木) 21:13:07 ID:???0
言うほどブスに見えなかったな…>えんちゃん
125花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:16:16 ID:???0
うん。可愛かったw
126花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:33:00 ID:???0
サカホンの存在がファンタジー
127花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:40:04 ID:???0
>>126が確信をついたw

えんちゃんはだんだん可愛くなってったよね
もともと読みきりで終わる予定だったんだっけ?
128花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:44:37 ID:???0
そーだそーだぁは脇の人間が嫌なヤツだらけだったので
2巻で見離した
129花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:53:36 ID:???0
元々読みきりで
増刊かなんかで続編があったんだよね。
130花と名無しさん:2005/11/04(金) 19:00:19 ID:???0
あ本当乙
131みなみ:2005/11/04(金) 19:01:55 ID:???0
初よろしくお願いします!!みなみです!!!
132花と名無しさん:2005/11/04(金) 21:29:28 ID:???0
みなみさんよろしく。NGワードに入れときました
サイナラw
133花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:12:08 ID:???0
ヒドスw
134花と名無しさん:2005/11/05(土) 00:40:07 ID:???0
>>128
嫌なヤツだらけだった?未来とか?

私は嫌だとは感じなかったけど、かずみはリアルにいたら
苦手なタイプだな。なんでもかんでも恋愛にくっつけたがる人。
135花と名無しさん:2005/11/07(月) 19:53:55 ID:???0
正義〜の容子ってそれほど岡本くんの事好きなように感じない。
片思いって書いてあるのにね。

お姉さんと猛って当たり前だけどセックルやってたと思うとキモス。
136花と名無しさん:2005/11/08(火) 21:51:17 ID:???0
かずみってあね君好きだった?
あね君は最後になって急にかずみ好き認定だったけど。
137花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:39:06 ID:???0
好きなんだろうけどお互い全く自覚してないよね。
あの二人がくっつくとしたらかなり先になりそう
138花と名無しさん:2005/11/09(水) 00:17:51 ID:???0
えんちゃんはわかったみたいだね
139あげ:2005/11/09(水) 00:28:54 ID:dHCIdUId0
あげ
140花と名無しさん:2005/11/10(木) 22:11:24 ID:???0
あね君はかずみ好きだけど、かずみは弟扱いだった記憶
141花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:39:00 ID:???0
彼女作れと言ったりゲームしたりで弟扱いはしてるけど
潜在的に特別な人なんだろうなと思う。それはあね君も同じく。
かずみは他人に何言われてもマイペースでなんでもやっちゃうのに
あねくんにビシっと言われると傷付いてえんちゃんに泣きついてるシーンとか。
いつもと違うかずみ、というかそこは女の子だなあと思った。
142花と名無しさん:2005/11/12(土) 01:05:13 ID:???0
かずみ リアルでいたらウザーキャラだけどね。
あね君も。
143花と名無しさん:2005/11/17(木) 17:41:19 ID:???0
ミクとえんちゃんだったらどっちが好き?
144花と名無しさん:2005/11/17(木) 19:37:25 ID:???0
えんちゃんが好きかな
身近にいたら癒されそうだ。
何読んでもほとんど主役派だから、ってのもあるけど。
145花と名無しさん:2005/11/18(金) 12:00:09 ID:???0
正直どっちも微妙
そーだはあんまり魅力的だと感じる女の子はいなかったな
サカホンとかは素直にかっこいいと思えたんだけど
146花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:21:12 ID:???0
えんちゃんだな
サカホンは別格
147花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:40:25 ID:???0
サカホンは好きだけど、一番現実離れしてるのも事実
そーだって、ファンタジーだと思えばよろし?
148花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:56:55 ID:???0
ある意味、あのクラスの仲の良さはファンタジーかもw
みなさん学生のころ(もしくは現役の方)、そんなにクラス仲良かった?
けっこう私のクラスは(学校自体)冷めてたなー。。。
149花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:33:12 ID:iJg6WPaI0

子供探しながら放火、女児暴行の男再逮捕

 女児に乱暴した強姦(ごうかん)致傷罪や大阪市西成区のアパート放火事件で起訴された
無職尾上力被告(36)が大阪府警捜査1課の調べに、大阪府内を中心に100件以上の放
火をしたと供述、「いたずら目的で子どもを探しながら、ゲーム感覚で火を付けた」と話し
ていることが8日、分かった。捜査1課は同日、別のアパートへの放火容疑で再逮捕した。
調べでは、尾上容疑者は03年7月15日午前7時20分ごろ、大阪市東住吉区田辺の共同
住宅1階に侵入。ライターで火を付け、天井など約4平方メートルを燃やした疑い。
同じ日に大阪府大東市などでほかに3件放火し、さらに同府門真市で少女(当時13)
に乱暴しようとした。

[2005/4/9/11:10 ]
150花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:37:06 ID:???0
>>148
田舎の学校で小中持ち上がりだから学年全体が幼馴染状態で仲良かったけど
もう少し人数少ないグループでクラス単位ではなかったね
高校では考えられないな
やっぱりファンタジーだw
151150:2005/11/19(土) 00:37:45 ID:???0
アンカーおかしくなっちゃったorz
152花と名無しさん:2005/11/20(日) 00:48:43 ID:???0
>>150
確かに、持ち上がりは「内部」とか言われて
結束力高かった気がする。
中・高1貫校で、高校から入った私は
「外部」で、入り込めなかったもんなぁ。
153花と名無しさん:2005/11/20(日) 23:08:58 ID:???0
>>143
>>145さんに同意だなー
しいていえば由紀子?(お金持ちで髪の長い)
未来にあんな風に意見できるのはすごいと思った
154花と名無しさん:2005/11/20(日) 23:41:12 ID:???0
そうかな。
意見っつーか
友達ならあれくらいは言えると思うが…
155花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:28:43 ID:???0
意見というより、友達だからこその忠告って言うか
苦言だったと思う。
本当にあのときの未来の行動はヒドかったからなぁ。
156花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:52:28 ID:???0
お姉さん、面白かったけど、作画、変わったね。
野太いタッチだった。
そろそろ潮時なのだろうか。
157花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:29:39 ID:???O
>>156
絵、かなり変わったよね。
もうブラッドのパツキン、キャラメルの表面みたいに…は見られないのかなー。
聖先生の繊細なタッチ、カムバーック!
158花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:59:27 ID:???0
ブラッド・サカホン、お姉さんの夫、同じ系列ですかね?
絵柄が変わってるけど。
159花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:27:00 ID:???0
ビミョー
160花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:26:06 ID:???0
そんなに変わったんだ。
私も聖さんの描く、髪は絹糸のようで
好きだったんだけどなぁ。
161花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:10 ID:???0
いろんな意味で、お姉さん、止めて欲しい。
絵も内容もいや。
162花と名無しさん:2005/12/04(日) 12:13:19 ID:???0
>>161
変な顔
163花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:33:06 ID:???0
そう?結構好きだよ。面白いし。
この人知ったのも、お姉さんだし。
過去の作品探してるけど、近所には無い。
164花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:31:18 ID:zAkEpDUm0
最近、聖千秋にはまって過去の作品集めてる。
そーだ!そーだぁ!までは古本屋で買えたけど、それ以降のは
本屋でも見つからない。人気ないのかな。
サークルゲームみたいなのまた描いてほしー。
165花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:14:07 ID:cohLENEH0
サークルゲームで夢中になった。
でも玉環が成仏?していく所があやふやで
最終回出てこなかったし、肩すかし食らったような気がした。
166花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:29:45 ID:???0
サークルゲーム読んで、なんでこの人マイナー漫画家扱いなのか
不思議に思った。

>165
結局、いずみが富や名声よりたった一人の愛する人を選んだっていう
自分にはできなかったことをやったから、満足していずみとリカの運命に
ちょっかい出すことやめたんじゃない?
167花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:39:18 ID:???0
聖千秋ってマイナーなの…?
「イキにやろうぜ」は別マでも人気ある漫画だったと思うんだけど…
168花と名無しさん:2005/12/08(木) 13:55:01 ID:???O
十分メジャーな作家さんだと思うが、もっと評価されてもいいよねー。
まあこれからドカーンときたりするかも?
それとも派手に売れたりしないのも味かなぁ。
君は僕の太陽だ、とかすすきのみみずくとか、すごいと思う。
ヘプタゴンも大好き
169花と名無しさん:2005/12/08(木) 15:03:10 ID:???0
なんか段々登場人物が性格悪い女率高くなってきてる。
性格屈折してんのかな。
170花と名無しさん:2005/12/08(木) 15:03:16 ID:???0
すすきやヘプタゴンは微妙だったな…
作品によって好き嫌いが別れるかも。
いろんなパターンが描ける作家さんということだろうけど。
171花と名無しさん:2005/12/09(金) 01:17:21 ID:UPHtJhkSO
昔は人気作家だったけど、今はマイナー扱い。
ファンとしては恋愛もの描いてほしい。コーラス読者にはうけないのかな。
この人の作品は、何度読んでもすっきりするし、飽きない。
前の線の細い画のほうが好きだな。
172花と名無しさん:2005/12/09(金) 06:02:07 ID:???0
たしかに線の細い時の絵は素直に可愛いかっこいいと思えるな。
ブラッドに花火に誘われた時のいずみとか。
サークルゲームは姉ちゃんと先生が大好きだった。
もちろんいずみとブラッドも。
そして最後のわたるの独白でほろりとくる…
173花と名無しさん:2005/12/09(金) 21:14:47 ID:XGoBb9xx0
いづみの話だけじゃなく、登場人物それぞれの話も同時に描いてて
読み応えがあった。
正義の味方は面白いけど、好きな登場人物はいない。
174花と名無しさん:2005/12/12(月) 01:31:25 ID:???0
>>172
同意。
妹の寮に押しかけて、カップラーメンドカ食いする姉ちゃんオモシロス
175花と名無しさん:2005/12/12(月) 05:02:09 ID:???0
この人の作品は相手役の男が格好いいと思うことが多いな
例外はイキにやろうぜ〜で最後までもう一人の男とくっついて欲しいと思ってた

この作品は主人公の好きが先にあって完全に前提条件化されてたから
相手の男がそこまで想われるほど魅力的だってことの説明が足りないように感じたんだよね
176花と名無しさん:2005/12/12(月) 19:21:39 ID:???0
朝から語るね…w
177花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:33:20 ID:DKt+hGTB0
イキにやろうぜ〜は、駿平がとまこには見せないけど実は想ってるとこ
ろが好き。二重に靴下はいてたりとか、客観的に読んでると面白かった。
ブラットもそうだったけど、この人の作品は男側の主人公への気持ちの
表現の仕方が好きだな。
178花と名無しさん:2005/12/14(水) 01:09:18 ID:???0
シュンペイの魅力が最初から最後まで分からなかった。
苫子さん視点で読んでもダメ。
小松君の方が良かったよ
179花と名無しさん:2005/12/14(水) 10:46:11 ID:???0
あね君の魅力のがもっと分からなかった
「あね君やオタク友達を笑い者にするような、多数派の人間の
意地の悪さ」を演出するためだけにオタクに設定したようなトコも
なんだかなー。

180花と名無しさん:2005/12/14(水) 13:34:53 ID:???0
二人ともマイペースで色気無しな所は似てるかも。
あね君の方がまだいいけどね。(画力のせいかもしれんが…)
181花と名無しさん:2005/12/14(水) 23:53:37 ID:???0
しゅんぺーは子供っぽくムキになったり、
好きな女にもはっきり好きとは言えない(言わない)
昔ながらの下町の男気があるところが良かったんじゃない?
あれ、下町を舞台にした漫画だし。
小松くんは見た目もかっこよくて頭も良くて苫子にも惚れていたけど
スマートすぎる、って苫子が言ってなかったっけ?

あね君については>>179に同意…
182花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:01:28 ID:???0
男気あるようには見えなかった>しゅんぺい
イキにやろうぜは主人公や脇が好きだったけど
主人公の好きな相手がイマイチだったせいか
あまりはまれなかったな

小松くんの見た目は塩崎くんやサカホンっぽい
183花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:43:19 ID:???0
聖作品ではブラッドとサカホンが最強だなあ…
184花と名無しさん:2005/12/15(木) 01:46:50 ID:???0
アンタら男がカッコイイかどうかで漫画を判断すんの
185花と名無しさん:2005/12/15(木) 02:34:19 ID:???0
>>184
うーん、そればっかでもないけど。

どれだけ漫画の中でいい男だと持ち上げられていても
その漫画がクソつまんなかったら「ふーん」か「プゲラウヒョー」じゃない?
好きな漫画の好きなキャラ、ってのはあるけど
「あのキャラ好きだったけどストーリーは今一つだった…」
っていうのはあんまり思いつかないなあ

「ああ面白そうなキャラだったのに惜しいなー
(=話がつまんないまま終わっちゃったなー)」みたいに
思うことならたまにある。
186花と名無しさん:2005/12/15(木) 08:57:35 ID:???O
ブラッド最高
187花と名無しさん:2005/12/15(木) 12:16:42 ID:???0
>>185
釣りに答えなくていいよ…
188花と名無しさん:2005/12/15(木) 14:22:31 ID:???0
いつも上天気みたいな漫画をまた描いて欲しい
189花と名無しさん:2005/12/15(木) 22:57:50 ID:tc7874hj0
メンタルガードって面白い?どこ探しても見つからないんだよね。

190花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:31 ID:???0
私は姉さん漫画も割と好きだよ
聖さんの今までのと毛色が違っててこれはこれで新鮮というか
191花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:26:17 ID:???0
ドラマになったらそれはそれで面白そうだ。<お姉さん

都合のいいところとか。
192花と名無しさん:2005/12/20(火) 18:47:44 ID:???0
なんか、この人の単行本って初版だけで再版しないっぽ

193花と名無しさん:2005/12/20(火) 19:05:42 ID:???0
それはない
194花と名無しさん:2005/12/20(火) 20:49:18 ID:???0
>>191
確かにドラマ向きだわ。いいかも。
ドタバタしてるからタレントドラマにちょうどいい。
それらしい見かけの人を配役すれば
細かい演技力もいらなそうだしね。
195花と名無しさん:2005/12/21(水) 15:05:40 ID:???0
「君は僕の太陽だ」まで全部持ってて
その後全然買わなくなってたんだけど
そーだの最終巻出たのを機に、古本屋で買い漁った
(VIP&CelebとTHE BESTは未入手だけど)

正義の味方は新刊で買ったけど
これって、今までの作風と明らかに違う感じで
ドラマ狙ってるのかなー?と思ってた

>>189
わたし個人的には、正直微妙
196189:2005/12/21(水) 16:45:44 ID:hvPCnhE90
>>195
ありがとう。
そっかー、微妙かぁ。VIP&Cerebも微妙だよ。
昔みたいなの描いてほしいなぁ。
197花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:01:40 ID:???0
「正義」そろそろ止めて別の物描いてくれないかな。
198花と名無しさん:2005/12/30(金) 00:29:31 ID:???0
別冊に描くじゃん
199花と名無しさん:2005/12/30(金) 10:33:14 ID:???0
でも、正義も続くんでしょ?
200花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:55:32 ID:???O
聖さんの別の話も読みたいっていうより
正義の味方が嫌いなだけなんじゃ?
201 【大吉】 【445円】 :2006/01/01(日) 14:18:54 ID:???0
>>200
ほぼ当たり。
正義のせいで聖さんそのもの嫌いになりつつある。
202 【吉】 【268円】 :2006/01/01(日) 23:39:55 ID:???0
>195
うはwwwVIP&Celebはかなり微妙だったから記憶から抹消してたw
203花と名無しさん:2006/01/02(月) 21:41:58 ID:???0
メンタルガードは記憶から抹消していました。
微妙と言うか…駄目でした。好きな人には申し訳ないけど
物足りなくて記憶から抹消していました。
204花と名無しさん:2006/01/07(土) 06:03:41 ID:???0
ヘプタゴンがいちばん好きかな
話の展開が面白かったし何度読んでも胸にぐっとくる

205花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:14:17 ID:???0
ヘプタゴンは記憶から抹消その1だな
206花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:47:04 ID:???0
好き嫌い別れる作品だろうね
207花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:22:17 ID:???0
すすきのみみずくあんま人気ないけど好き
ひろきともえが恋人じゃなくきょうだいとして永遠のつながりを
選んだのがちょい切なかった
安易なドラマ化はすきじゃないけどドラマにしやすそうな話だと思った
208花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:13:57 ID:???0
嫌いとまではいかないけど、マーガ出てからの作品はどれも・・・。
読み返すのはマーガの頃のばっかだ。
最近のは絵もガサガサしてるしね。
209花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:27:46 ID:mnNoZEig0
あげ
210花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:46:14 ID:???0
ヘプタゴン、最初の展開は少女漫画チックで良かったけど
終わり方がイマイチだったような…売っぱらったので記憶が定かでない
211花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:57:33 ID:???0
私は終わり方好きだな
漫画って感じで
212花と名無しさん:2006/01/12(木) 22:57:37 ID:+AWwyTMMO
今日の「白夜行」見てたら「今日の彼女は綺麗です」だっけ?
ちょっと思い出した・・・

「いつも上天気」も少しだけ同じ匂いを感じる。
これってもしやくらもちさんの「いつもポケットにショパン」への聖さんのオマージュかなと思ってたけど・・タイトルが「いつも」で始まる所もなんとなく・・

比較的新しめの聖作品の中では「メンタルガード」「正義の味方」しか読んでない
「苫子さん」世代です・・・
213花と名無しさん:2006/01/18(水) 11:56:55 ID:???0
>>212
タイトルの「いつも上天気」は
作中にも出てきた映画のタイトルそのまんまじゃん
214花と名無しさん:2006/01/20(金) 03:25:29 ID:???O
なんとなく買ってみた『いつも上天気』だけど、これマイベスト10に入るわ。
なんか良いよ。じわーってくるね。買って良かった。
215花と名無しさん:2006/01/20(金) 19:59:28 ID:???0
>>195だけど、ちょっと前に
VIP&CelebとTHE BEST、古本屋で買ったよ

VIP&Celebは、微妙つーか、うーんうーん
設定ダサスギwと思った
でも主人公とか相手の男とかは、けっこう悪くなかった
わたし個人的には、メンタルガードよりはずっと良かった
160円だったし後悔なし

THE BESTの方は、7/7以外は既に読んで(持って)たので
7/7読みたさに買ったわけだけど
これに300円近く払う必要はなかったという感じだった
でも胸のつかえ(?)が取れて、すっきりしたわ
216花と名無しさん:2006/01/23(月) 22:58:37 ID:???O
>>213
そうなんだぁ〜…
知らなかったありがとう。文庫で買いなおそうかな。

>>215
THE BESTにある「さくらさくら」の小高君は尾崎豊がモデルだね。
何かの文庫の巻末のくらもちさんの解説に
「今でも好きだという点では他のお方とは格が違う」
って書いてあったな…
217花と名無しさん:2006/01/24(火) 08:15:41 ID:???O
VIP〜とかすすきのみみずくとか全然読んでないんだよね。
正義の味方はトントン読めたんだけど。

ひじりまにあってサイトまだあるのかな? 見てみよう
218花と名無しさん:2006/02/01(水) 11:07:23 ID:???0
保守っとく
219花と名無しさん:2006/02/07(火) 09:28:07 ID:???0
 
220花と名無しさん:2006/02/19(日) 20:06:22 ID:???0
age
221花と名無しさん:2006/02/27(月) 02:15:13 ID:/5IafchcO
自分的には

一位…サークルゲーム
二位…いつも上天気
この順位だけはかえられない。
222花と名無しさん:2006/02/27(月) 02:31:07 ID:???O
いつも上天気は良いですねー。
いつも一気に読み返して、あちこち泣いて、
最後の「僕はけして早死になんかしなかったしね」あたりでまた泣く。
223花と名無しさん:2006/02/27(月) 02:32:47 ID:???0
この人物凄いイヤミな性格の子をかならず登場させるのどうにかしてほすぃ
そこまで性格悪くさせなくても…と思う
224花と名無しさん:2006/02/27(月) 02:39:58 ID:???0
必ず……かなあ?
例えばイキにやろうぜとか、もの凄いイヤミな性格の子いた?
225花と名無しさん:2006/02/27(月) 03:06:56 ID:???0
小松妹
226花と名無しさん:2006/02/27(月) 04:43:50 ID:???0
あれ別にイヤミでもなかったと思うが
227花と名無しさん:2006/02/27(月) 09:31:24 ID:???0
自分も全然イヤミと感じなかった
むしろ可愛い
228花と名無しさん:2006/02/27(月) 09:42:40 ID:???0
そういう嫌味な性格になってしまうのも
「あーなんか分かるなぁ」って思うことが多いけどな。
229花と名無しさん:2006/02/28(火) 03:27:30 ID:???0
>>223
「この人物」ってもしかして聖さん?w
230花と名無しさん:2006/02/28(火) 13:29:24 ID:???0
「この人 物凄い」だと思うんですが・・・・・
231花と名無しさん:2006/02/28(火) 17:50:19 ID:???0
ワロス
232花と名無しさん:2006/03/01(水) 10:12:26 ID:???0
新作。正義の味方の方がましだったような・・・
長髪の男は好かん。
233花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:20:29 ID:???0
レトロの髪型、ふんわり→ビシッとした髪型に変わってるね。
長髪には変わりないけどw
234花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:38:37 ID:???0
あれやっぱりレトロだったのかwナツカシス
聖さんお気に入りのキャラなのね

話はまぁまぁ面白かったけど、
ペンタッチの荒さはもう元に戻れないのだろうか
昔の繊細な線が好きだっただけに惜しいよ
線が荒くなっちゃったからもう恋愛中心ものは書かないのかな?
235花と名無しさん:2006/03/07(火) 16:25:32 ID:???0
線荒いね〜
割り箸で描いたのかと思うくらい太いし
昔の繊細な絵を取り戻して欲しい

まさかくらもちさんの影響じゃないよね
236花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:14 ID:ZDYCVgkD0
あの髪サラサラ〜が好きだったのにな。
なんであんな線太くしちゃうんだろ。
237花と名無しさん:2006/03/08(水) 01:50:35 ID:???0
ふわふわの苫子さんの髪の毛が好きだったな。
あの頃の線の細さに戻って欲しい。
238花と名無しさん:2006/03/08(水) 14:59:11 ID:???0
あれは細いのこえてぐしゃっと絡み合ってた。
サークルゲームのリカの曲線も凄かった。
239花と名無しさん:2006/03/10(金) 16:39:30 ID:???0
ブラッド…。・゚・(ノД`)・゚・。
240花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:35:23 ID:???0
ブラッドはかっこよかったよなあ
241花と名無しさん:2006/03/11(土) 02:01:48 ID:???0
ほんとに。アクセサリーとか服も凝ってたな…
242花と名無しさん:2006/03/12(日) 05:21:54 ID:???0
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二(;^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
243花と名無しさん:2006/03/13(月) 09:33:06 ID:???0
>>242
 
__     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
244花と名無しさん:2006/03/13(月) 11:05:21 ID:???0
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二(;^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
245花と名無しさん:2006/03/13(月) 12:57:22 ID:???0
                                    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
               死ねぇクソババァーーー    ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
                               ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
                             / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
     , -―――ヽ                 / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /        \               / ノ ノノ//
   |             |            ___  / ______ ノ
   |    ^   ^   |         _.. r("  `ー" 、    ノ
   |  ,.>ノ(、_, )ヽ、.   |    _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ! ! -=ニ=- ノ !/-‐ ' "        _.. `ー''"ー'"
    \ `ニニ´ / ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /  ̄ ̄ ̄ ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
246花と名無しさん:2006/03/15(水) 08:37:09 ID:???O
いつも上天気、サークルゲームが大好き。
ストーリーにもはまったけど、塩崎くんとブラッドが魅力ありすぎていずみや宝が羨ましがった。

ところで仙子はここでは人気ないのかな?あたしは結構好きだったけど。
247花と名無しさん:2006/03/15(水) 09:40:19 ID:???0
私の仙子結構好きだったな
意外と血の気多いよねw
248花と名無しさん:2006/03/15(水) 13:04:58 ID:???O
仙子が一番ドラマにしやすいんじゃかな??
ジャニーズ使えばヒットするかもね。

でも聖先生ってラブシーンほとんどなくない??
苦手なのかな?
塩崎くんと宝くらいしか記憶にないんだけど。。。
249花と名無しさん:2006/03/15(水) 16:21:10 ID:???0
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二(;^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
250花と名無しさん:2006/03/15(水) 16:59:49 ID:???0
>>248
ラブシーンあったっけ?思い出せない・・・
サカホンがえんちゃんにせまるところにめちゃくちゃドキドキした。
何もしていないというのに。
251花と名無しさん:2006/03/15(水) 18:49:11 ID:s9OCvKlOO
>250
たしか同窓会の帰り道、塩崎くんから無理矢理…。
あたしも記憶が曖昧だぁ(´Д`)
252花と名無しさん:2006/03/15(水) 22:54:46 ID:???0
退院祝いのことか?
253花と名無しさん:2006/03/16(木) 02:42:04 ID:???0
>>248
ラブシーンは究極的に少ないが
紙面から想いがあふれて見えるところが好きだなー。

サークルゲームのラストの方でちょっと見た気がする。
さりげなく。
254花と名無しさん:2006/03/16(木) 17:56:01 ID:???0
ラブシーンはあんまないよね。あってもコマが小さく遠慮がちなかんじが。
手つなぐシーンでさえめためた小さいしw
わざと外してるかんじはするよね。
苦手っていうか照れくさいのかな…と思った。
255花と名無しさん:2006/03/17(金) 15:33:58 ID:???0
ラブシーンなくてもドチドチする
256花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:05:12 ID:???0
>>251
潮崎くんがけがしちゃって、わたしのせいだから別れる!と
なったときに無理矢理潮崎がキスしてた。画面の隅っこでちょこっと。
次ページの辛そうな表情の方で忘れてたよ。ラブシーンではないね・・・
257花と名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:05 ID:???O
漫画別
1サークルゲーム
2いつも上天気
3今日の(も?)彼女は綺麗です
4君は僕の太陽だ

メンズ別
1ブラッド
2サカホン
3小松くん
4塩崎くん
258花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:51:04 ID:???0
ヘプタゴンをやっと読んだ。
なんか不思議なんだけど切なかったな・・
ところで平岡先輩と奈々は結局両思いだったの?
259花と名無しさん:2006/03/27(月) 15:17:30 ID:???0
>>258
多分両思いだったんじゃないかな
平岡先輩もけっこうかっこいいよね
特に大人バージョン
私はヘプタゴンはわりと好きです
260花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:56:39 ID:???0
夢があっていいよね。なんか的はずれなレスだけど。
261花と名無しさん:2006/03/28(火) 08:50:27 ID:???0
平岡先輩の10年を色々妄想してしまうよ
事故の時は、なにがなんだか分からなくて
10年後を待って確かめたのかなあ

て、いうか
平岡先輩が死ななかった今の世界での
奈々の10年間ってどんなんだったんだろうね
262花と名無しさん:2006/03/28(火) 09:17:41 ID:???0
読み終えてからラストのセリフの意味を分かるまで5分かかってしまった…
263花と名無しさん:2006/03/29(水) 21:08:55 ID:???0
「それでも地球はまわっている」
264花と名無しさん:2006/04/03(月) 04:34:50 ID:???0
初期のコミクスが中々見つからない。
でも昔は柱に色々書いてたんだね。ちょっとイタタだけど。
265花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:23:40 ID:???0
遅ればせながらそーだ5巻読んだ
やっぱみんな同じように思ってなんだなと実感
266花と名無しさん:2006/04/03(月) 14:40:24 ID:???0
>>264
コージ話しか覚えてないやw
267花と名無しさん:2006/04/03(月) 17:08:28 ID:???0
最近はラブシーンなしでドキドキするような少女漫画が減った気がする
ラブシーンがあってもドキドキしないんだけどさw
268花と名無しさん:2006/04/04(火) 04:25:13 ID:CNq/PDmO0
保守あげ

最近のはラブシーンの表現が生すぎて…
主人公も「少女」じゃなく「女」って感じのタイプが多いし。
269花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:57:42 ID:???O
正義の味方次はいつ掲載されるの?
270花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:12:03 ID:???0
自分のなかでは「いつも上天気」が名作。
271花と名無しさん:2006/04/14(金) 05:26:54 ID:???0
キャラ萌えはブラッド
272花と名無しさん:2006/04/14(金) 09:27:12 ID:???0
12月にはジャズを聴く、銀河系を抱きしめるが好きでした。トライアンフも。古すぎますか?
273花と名無しさん:2006/04/17(月) 11:18:30 ID:???0
読んでると物凄くおなか減る時がある
274花と名無しさん:2006/04/20(木) 05:41:04 ID:???O
ここで評判良かったのでサークルゲーム買ってみた。
結構良かったけど、いつも上天気の方が好きだ。
275花と名無しさん:2006/04/21(金) 00:43:55 ID:???0
>>272
懐かしいなあ。「銀河系を抱きしめる」って、もう15年くらい読んでないし
あらすじも忘れたけど、ちょっと不思議系の話だよね?
「右手に嘘左手に愛」っつーのもあったよね?
これも内容は全く覚えてないけど、好きだった気がするw
276花と名無しさん:2006/04/22(土) 03:45:23 ID:???0
>>275
'86-'87の頃のファンですね?
「銀河系を抱きしめる」は、天才少年の話
けっこうこの手の話は、その後も見かけるかな?
「右手に嘘 左手に愛」は、連載時とコミクスでは内容が違うとか

「トライアンフで誘ってよ」「12月にはジャズを聴く」はもっと古くて
同名タイトルのコミクスの
前者収録「TANG TANG タマゴの物語」
後者収録「NIN NIKI にんじん物語」
がリンクしてて、小早川式子ちゃんが意地っ張りで可愛かったね
277花と名無しさん:2006/04/22(土) 03:48:17 ID:???0
クランク・アップ! きょうの彼女は綺麗です 右手に
278花と名無しさん:2006/04/22(土) 03:50:03 ID:???0
あ。途中で送信されちゃった……

クランク・アップ! きょうの彼女は綺麗です 右手に嘘左手に愛
の流れで芸能界系だったと思うんだけど
今日の彼女は綺麗です、が一番好きだったなー
279花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:40:39 ID:???0
聖作品は、タイトルがオサレ
280花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:48:37 ID:???0
言葉のセンスがいいんだと思う。

しかし新作は、今までで一番ツマラナイ気がする。
281花と名無しさん:2006/04/27(木) 21:07:27 ID:???0
>>275
「銀河系を抱きしめる」懐かしいですね。
タイトルが印象的です。

あらすじにちょっと補足しておきます。
聖作品のヒーロー(?)は大抵吉川顔wなのですが、この「銀河系〜」は
ちょっと路線の違う線の細い美少年という風貌です。
2時間ドラマにしたら結構面白いかなーという感じです。今でも好きな
作品です。
282花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:10:05 ID:???0
コーラス5月号が最新?
283花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:54:30 ID:???0
AGE
284花と名無しさん :2006/05/10(水) 13:40:07 ID:???0
>>281
「銀河系を抱きしめる」あの辺りから急に絵柄が変わったかな〜?
って印象を受けました。あの主人公の少年は細面、長髪で
あの時代、吉川晃司が続いてたせいか「あれ?」と思ってました。
「トライアンフ」のコミックスにもありましたが、長髪の美少年も
お好きなんですよね>聖さん
余談ですが、「さくらさくら」の小高由紀夫は尾崎豊ですよね。
285花と名無しさん:2006/05/11(木) 10:08:35 ID:???0
>>284

「さくらさくら」は確かに小高君=尾崎豊だと思います。
季節外れに桜が狂い咲きするシーンが印象的でした。
286花と名無しさん:2006/05/13(土) 22:13:54 ID:02iz+RcT0
昨日このスレを見てもろ影響を受けて、今日ブクオフで「すすきのみみずく」
読んできました。
たぶん10年ぶりぐらいだったけど、やっぱりうまいよね、ストーリーの組み立てが。
人の内面を書き込んでいる感じで。
「好き」だの「Hしちゃった〜」だのしか言わない、上っ面だけのマンガとこうも違うのかと…。
287花と名無しさん:2006/05/14(日) 01:10:02 ID:???0
そんな極端なのと比べられても
288花と名無しさん:2006/05/14(日) 12:50:28 ID:???0
最近の少女マンガってそんなに低能なんですか?
しばらく読んでないからわかんないんだけど
289花と名無しさん:2006/05/14(日) 12:58:00 ID:???0
最近の聖作品もなかなか…('A`)
290花と名無しさん:2006/05/16(火) 09:33:31 ID:???0
最近のは『正義の味方』ですか?

昔読んでて読まなくなってコミックスで後追いしてるんですけど
『正義の味方』は読み易くて好き。主人公があれだけど
291花と名無しさん:2006/05/18(木) 03:03:36 ID:???0
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二(;^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
292花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:08:02 ID:???0
おととい放送があったんですけど、今晩深夜にも再放送があるそうです。

「ゆるやかナビゲーション」NHK総合テレビ
再放送 5月19日(金)26:05〜
「ゆるやかナビゲーション」番組内の「さようならの風景」で多田かおる先生がコーナー特集されます

聖先生と仲良しだった多田かおるさんを取り上げるそうです。
スペシャルゲストは一条ゆかりさん。
293花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:32:50 ID:???0
それ、終る10分くらい前から見ればいいよ。
最初の20分どうでもいいものばっかやってて苦痛だった。
294花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:24:53 ID:???0
ヘプタゴンはどうもおねえちゃんが可哀想に思えてしまう。
295花と名無しさん:2006/05/31(水) 02:30:17 ID:???O
実家の押し入れから10代の頃集めた聖千秋の
コミック発見して読み返したけど、やっぱり
今読んでもいい!今はどうしてるのかと
思って古本屋行ったら持ってないのあったから
とりあえず二冊だけ購入してきた。ヘプタゴン
いいですね。当時さくらさくら大好きだったのに
捨てられてたからまた買いにいこ・・・
しばらくハマりそうです
296花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:30:35 ID:99CfrChp0
聖千秋の作品は何度も読み返してもおもしろいよね。
そーだそーだの続編書いてほしい
297花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:32:25 ID:???0
コーラスの不定期の連載、あれ毎月読みたい・・・無理だけど。ハ〜
298花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:28:02 ID:???0
サークルゲームが一番好きです。
でも読み返すたびにわたるのことが不憫に思えてくる。
2巻の終わりではっとして、いづみとリカのようにわたるとブラッドを対比して考えてみたり。
最初に傷ついたのは「わたるをとられたいづみ」ではなく、「いづみをとられたわたる」なんだなーと思うと、
ふたりのすれ違いから発展していったこの話のもう一人の主人公はわたると言ってもいいのではないかと思っています。
ものすごく少数派なのはわかります。
ああ、あのラストがなかったらここまでわたるに感情移入することもなかったのですが。
299花と名無しさん:2006/06/10(土) 18:59:05 ID:???0
わたるって後半語り部に徹してたもんね。
300花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:51:37 ID:???0
そーだそーだ大好きなんだけど、
どうしても一話一話のつながりが悪くて違和感が・・・・
進んだと思ったらまだ逆戻り、というかなかったことのように話が展開したり。
連載の間が空きすぎだったからなのかな。
それにしても最初から最後までミクのこと
気持ちはわからないでもないけど、好きになれなかった。
301花と名無しさん:2006/06/12(月) 23:21:56 ID:???0
みくって、人間としてはリアルだけど、嫌なやつだよな
302花と名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:01 ID:???0
ミクはねぇ・・・・・わかるんだよ、わかるんだけどー、
あのえんちゃんをあそこまで追い詰める必要があったのかな、って。
えんちゃんとサカホンが好きあってるってわかってるのに
変わりにデートに行ったりメアド聞いたり。
そんな、結果として嫌がらせみたいなことを
最後の最後まで容認してたユキコもなんかなぁ〜って感じだけど。
303花と名無しさん:2006/06/13(火) 03:16:25 ID:???0
あねくんもそんないい人じゃない気が・・・。
1巻の頃はそうでもなかったけど、後半はキツイ台詞言ったりして
好感度下がった。
初めはあねくんとくっつく予定だったのかな、あれは。
304花と名無しさん:2006/06/13(火) 06:50:39 ID:???0
やっぱりサカホンとじゃない?最初から明らかにえんちゃんのフォローに入ってたし
写真がなんともいじらしさをかもし出してた。
あねくんは犬嫌いが発覚した時点で終了だと思ったのに随分引っ張ったよね。
サカホンがえんちゃんちにお泊りしたとき、
もしくはキャンプで洪水の時点で終わってくれたらすっきりしたのにな。
305花と名無しさん:2006/06/13(火) 09:39:34 ID:???0
読んだ時はえんちゃん家お泊まりの回でくっついたと思ったよ。
あれが一番ラブラブだった…
306花と名無しさん:2006/06/13(火) 12:18:24 ID:???0
あの回、良かったのにねえ
307花と名無しさん:2006/06/13(火) 15:38:57 ID:???0
>>305 >>306
えんちゃんがさかほんちに行ったところも
あの回のように独立した話だったら・・・・
308花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:53:06 ID:???0
お泊まりの回のサカホンは可愛かったなあ
情けない顔したり酔っぱらったりクマに埋もれてたり・・
309花と名無しさん:2006/06/14(水) 01:12:37 ID:???0
あねくん派の私の意見だからかなーり贔屓目はいってるかもしれないけれど、
初めはあねくんとサカホン、どっちつかずのまま終わらせようとしてたんじゃないかな。
決めかねてたのかもしれないけど。
最終話で落ち込んでるえんちゃんを笑わせたのはサカホンじゃなくてやっぱりあねくんだったのがせつない。

あねくんの「だからわしはこいつ かも」発言がなかったことにされてたり、
最後あとづけのようにあねくんと和津美をくっつけたのはいただけなかった。

310花と名無しさん:2006/06/14(水) 15:11:14 ID:???0
かずみちゃんとくっつくのは
自然な流れで良かったと思ったけど>あねくん
無理にくっつけたとは自分は思わなかったな
311花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:58:46 ID:???0
>>310
身近にいる存在としてくっつくのは不自然ではなかったけど
唐突感があったよね。
もう少し前振りがあってもよかったんじゃないかな。
それ以前に自分は、あまりかづみに存在価値を見出せなかったけど。
312花と名無しさん:2006/06/14(水) 21:15:06 ID:???0
えんちゃんの、あねくんに対する気持ちは
恋愛のようでいて、実は家族に対するのに近い愛情で
逆に家族同士の愛情のように見えていた
あねくん&かずみたちの気持ちが、実は恋愛だった
というような対比なのかとも思ってたけども
313花と名無しさん:2006/06/15(木) 06:58:12 ID:???0
↑「逆に」のせいでちょっと意味がわからなくて苦労したorz
しかしあねくん、可愛いから許すにしても、おたくすぎるよ・・・
314花と名無しさん:2006/06/15(木) 19:34:39 ID:???0
かずみちゃんは好きだったけど
最後まであねくんは魅力感じなかったな…
サカホンが良すぎるから仕方ないか
315花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:08:16 ID:???0
今更だけど「あね」くんって変な名前・・・
316花と名無しさん:2006/06/18(日) 00:54:55 ID:???0
あねくんって小森あね?
317花と名無しさん:2006/06/29(木) 12:30:30 ID:???0
ランチャオランチャアオララララア
318花と名無しさん:2006/06/29(木) 12:35:01 ID:???0
なんの目的で上げるのか
319花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:29 ID:???0
あね・・・・・は・・くんwww
320花と名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:24 ID:???O
次の雑誌掲載いつ?随分ご無沙汰だけど。早く読みたい
321花と名無しさん:2006/07/03(月) 19:37:33 ID:cY5GN63o0
聖ってホモのおっさんでしょ?
322花と名無しさん:2006/07/03(月) 19:54:03 ID:???0
新作描かないからすっかり懐かし板みたいになってしまった・・・
323花と名無しさん:2006/07/03(月) 20:00:43 ID:???0
今幸せなんだろうなと思ったり。
余裕ができたらまた書いてくだされ。
324花と名無しさん:2006/07/03(月) 22:59:56 ID:???0
聖さんって既婚者?
325花と名無しさん:2006/07/04(火) 14:31:14 ID:C0Uy7uLl0
最近「そーだそーだ」と「サークルゲーム」を読みました。
元々、聖さんの漫画が好きだったけど、こんなおもしろい漫画あったのか!?
って・・少々驚いてます。

この二つは私の中では「いたずらなkiss」に匹敵するほどで・・
ストーリーがリアルっぽくて、感情移入してしまう。

続編希望!!
326花と名無しさん:2006/07/04(火) 15:52:14 ID:???0
出版社に手紙書きなさい
327花と名無しさん:2006/07/04(火) 19:52:05 ID:???0
雑誌のアンケートでもOK
328花と名無しさん:2006/07/06(木) 16:26:15 ID:DlLa48+uO
聖千秋=男
散歩ついでにペットの写真撮りまくるロン毛
329花と名無しさん:2006/07/10(月) 10:59:39 ID:???0
意味わかんね
330花と名無しさん:2006/07/11(火) 09:34:31 ID:???0
連載、いつはじまるんだろう?
331花と名無しさん:2006/07/11(火) 21:32:10 ID:9/Arkuu+O
聖は男ってのは知ってたが、ホモなのか!?
332花と名無しさん:2006/07/11(火) 22:44:34 ID:???0
「聖=女」だって何度も言ってるのに
なんでこうも執拗に「男だ!」「ホモだ!」って
いいはる奴がいるんだろ?
何か理由でも有るの?
333花と名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:23 ID:???0
浦川まさるはまさるだから男だよと力説していた消防時代の友人とそっくりだ
334花と名無しさん:2006/07/11(火) 23:24:04 ID:???0
>>325
私もサークルゲームが大好きで、この頃から過去のコミックスも買い漁りました。
ブクオフばっかだったけど、それでもおもしろかったり切なかったりしてて
結構私の中ではバイブル的存在になったかも・・・・・・

続編でも何でも良いから新作が読みたい今日この頃。
335花と名無しさん:2006/07/12(水) 01:51:07 ID:8OmOcu1RO
男と言い切れるのは、本人と知り合いだからなんだけど…
でもまぁ、女って信じてるなら…普通は男なんて予想もしないだろうしね!
ただ、ホモって言うのは俺は知らなかった! w
なんで分かったんだろう。
336花と名無しさん:2006/07/12(水) 06:26:57 ID:???0
「聖=男」っていってる奴の全てが
「ID丸だし」の「sage知らず」ってのにも
何か意味があるのでしょうか?
・・・もしかして、夏だから?
337花と名無しさん:2006/07/12(水) 09:00:23 ID:???0
>>336
あたしも沿うおもった!
荒らしてるやつって2ちゃんの書き込み方も知らない厨房みたい(ry
一連の中傷もコイツらしいし、とんだ粘着やろうだね。
338花と名無しさん:2006/07/12(水) 13:09:26 ID:???0
>>337
知り合いが知り合いっていうわけないじゃん
こんな串も刺してないバカ、あぼ〜んしとけばいいってw
339花と名無しさん:2006/07/12(水) 15:42:58 ID:???0
聖千秋は女ばかりの3人姉妹だか4人姉妹だった気がする。
男ではないと思う。
340花と名無しさん:2006/07/12(水) 21:07:54 ID:???0
本人が言うにはたかみーに似てるらしいね
341花と名無しさん:2006/07/24(月) 04:34:11 ID:???0
イエモンの吉井にも似てるって柱で書いてたね。
男顔らしい。
342花と名無しさん:2006/07/25(火) 20:05:27 ID:???0
恋とは撃ったばかりの銃で野球部主将が
「あそこにいるあほに ほれたんだよ」と絶叫して
次のページでブレザーを脱いで主人公を
救おうと向かったシーンがかなり好きだ。
343花と名無しさん:2006/07/28(金) 19:03:08 ID:???0
久々に「すすきのみみずく」読んだ。
この話すごく好きだな、泣ける。
でも最後弘樹がもえにアフリカ行きのチケット渡さなかったのが分からない。
なんでなの?
344花と名無しさん:2006/07/28(金) 20:23:31 ID:???0
>>343
うーん、もえのあの言葉&表情で、なんかこう、微妙な
「篠さんのところに行かせたくない」
って気持ちが働いたんじゃないのかな?
345花と名無しさん:2006/07/29(土) 03:48:05 ID:???0
>>344
嫉妬に近い感情ってことですかね?
346花と名無しさん:2006/07/29(土) 04:22:43 ID:???0
篠さん、出てきた時はキャラ濃かったけど
最後の方は薄々だったな。
347花と名無しさん:2006/07/29(土) 16:23:03 ID:???0
>>345
悪い意味じゃない、シスコン的な嫉妬に近いかなあ
父親が、娘を嫁にやりたくないみたいなw
348花と名無しさん:2006/08/03(木) 22:51:08 ID:XcNkhcGz0
話の途中ですみません!聖先生連載再開だそうです!うれしいvvvv
わたしも聖先生の作品大好きで大好きでしょうがない人なんですが、
女滋養に聖先生の作品を待ちわびている人がこんなにいるならここだけで
発散させずに集英社のページからコーラスを選択して作者に応援メールを送ってみてはいかがでしょう?
きっと喜んでくれると思います(^^)
ttp://chorus.shueisha.co.jp/mail/index.html ←投稿ページアドレスです。
とりあえず8月待つにはコーラスで再開されるようなので楽しみが一つ増えました。。
349花と名無しさん:2006/08/03(木) 22:52:32 ID:L6SxgS4K0
えー楽しみ
350花と名無しさん:2006/08/04(金) 06:47:53 ID:???0
教えて頂きたいのですが・・・

正義の味方の連載は休止になっていたんで、
コミックの3巻はなかなか発売にならなかったんでしょうか?
聖先生作品はずっと読んでいるのですが、
コミックになってからしか読んでいないので、
なぜ3巻がいつまで経っても発売されないのかずっと心配してました。
連載が再開すれば、そのうちコミックも出るでしょうから、
楽しみです。
そーだそーだぁ!5巻の時よりは早く続きが読めそうです。
351348:2006/08/07(月) 03:51:06 ID:RGq1ph2B0
!わたし聖先生の作品で初めて読んだのがそーだそーだぁで語りべがいる少女漫画なんて
新鮮だなあなんて思いながら読んでいるうちにすっかり聖ワールドに引き込まれ・・・4巻までは
手に入れたものの5巻がなかなかでなくて2年近く我慢しては心配してを繰り返し待ち遠しい思いをしてたんで
それを思えば・・って感じですね。笑
聖先生のはどの作品も主人公達の続きを見てみたい!って気にさせられるから不思議です。
あんまりラブラブな所を書かかないのもポリシー・・というかカラーなんでしょうか?
泉とブラット、vip&cerebの二人、特にえんちゃんとサカホンなんかは続き見てみたいです。。
幸せになって欲しいし、みていて癒されるvvサカホンの苦悩と円ちゃんの優しさが堪りませんでした。。
聖先生書いてくれないかなあ・・・なんて夢みてます。。
みなさんもしも続きが読めたらどの作品がみたいですか??
352花と名無しさん:2006/08/07(月) 09:56:02 ID:???0
>>351
胴衣
イキにやろうぜ!かな〜
353花と名無しさん:2006/08/07(月) 13:23:41 ID:???O
えんちゃんとサカホンかな。
中途半端で終っちゃったし。
354花と名無しさん:2006/08/07(月) 21:48:39 ID:???0
サカホンがえんちゃんを嫁として一族に紹介するところは見てみたい
355花と名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:57 ID:???0
>>354
みたいみたい
2.5の逆バージョン。えんちゃんがサカホンの家族に会う。
356348:2006/08/09(水) 22:25:55 ID:d2QKAJOP0
!!!わたしもです!えんちゃんを紹介するところみてみたい(☆▼☆)
「あれ いつか俺の嫁さんになる人だから」ってとこからずっと紹介するとこみたーーーい///と思っていて・・
なによりサカホンはかっこいいし、つきあっても・・というか結婚してからも
障害が多そうですね。笑 いやあ見ごたえありそうです・・・///
二人の結婚生活とか、つきあってるとことかもっと先もみてみたいですvv
これからってところでまさかの最終巻だったので・・・長編で読みたい漫画の一番はこれですね。
こういう要望って集英社にメール送ったりすれば実現する可能性もあるのでしょうか?
かなり人気でるとおもうんですが・・・
357花と名無しさん:2006/08/10(木) 11:13:16 ID:+lmdy+MX0
イキに〜も、婚約後の話書いてくれたので、可能性はありますよね。
ミクと佐々木のサイドストーリーでも書いて、その脇でもいいからえんちゃん
&サカホンカップルの様子みたいです。
358花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:43:53 ID:???O
イキに〜懐かしーい。
苫子さん素敵だった…
サークルゲームも好き!
ブラッドは本質を見抜ける珍しい人だったなぁ。
あんまりいないよあんなヒーロー。
懐かしむばっかでスマソ
このスレ見たら、まだ見てない聖先生の本読みたくなりました。
359花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:18:55 ID:???0
ミルククラウンがすきでした。
あれで、「ローマの休日」の話を知った。
360花と名無しさん:2006/08/21(月) 23:36:25 ID:k/hXDup30
ほしゅっ
361花と名無しさん:2006/08/23(水) 04:49:05 ID:???O
かなり昔の作品ですが『さくらさくら』と言う読みきり短編が印象的で心に残ってます
高校卒業間近の不思議な力を持つ美少女と、家族の愛を知らない孤独なクラスメートの少年の話で、ラストはかなり切ないままで終わるのかな…と思いきや感動的でドラマチックな終り方に繰り返し読む度泣いた記憶がw

懐カシス…覚えてる方いるかな?
362花と名無しさん:2006/08/23(水) 14:30:18 ID:???0
>>361
美少女がメガネの優等生で、少年は問題児だったっけ?
なんか時間を捻じ曲げたりできるんだっけか?
ねじ巻けた時間の中で仲良くなるんだけど
少年の記憶から少女の存在が消えてしまった
でもラストシーンで男の子が女の子を意味ありげに振り返る
…みたいな話だったような 超うろ覚えなんで 違ったらスマン
363花と名無しさん:2006/08/23(水) 21:04:34 ID:???0
ポケットに入ってた薬で……
364花と名無しさん:2006/08/23(水) 23:10:09 ID:???0
悲しい記憶を消そうと強く願ってさくらを狂い咲きさせたり
少年が車にひかれようとしたのを見て時間を止めたり。
彼女が意識して能力を使っているようには見えないから
彼と幸せになったらその能力は使えなくなりそうだと思った。
365花と名無し:2006/08/28(月) 00:21:12 ID:iPLt3m1T0
聖作品大好きです。特に「サークルゲーム」と「そーだそーだあ」
が私の中の名作です。

ミクと佐々木の続きが気になります。もちろんサカホンとえんちゃん
も…。続編描いてください〜。

聖千秋さんと多田かおるさんは、良い漫画家さんですね。
お友達同士だったというのも、マジうなずける!
366花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:59 ID:???0
うん。多田さんも大好きな作家さんだ。

くらもちさんもお友達だっけ。
三人で料理教室通ってたって何かで読んだ覚えがある。(メンバー違ったかも…)
367花と名無しさん:2006/08/28(月) 01:50:13 ID:???0
>>365
サークルゲームは私も好きな漫画の1つです。
続編、まじで読みたいな〜
368花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:55:52 ID:CVtysmRj0
コーラス連載の正義の味方。主人公の名前は何故かわったの?誰かしらない?
369花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:57:30 ID:hYSfzHiI0
澄子→槇子???
370花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:58:35 ID:CVtysmRj0
そうそう。それのことです。レスありがと。
371花と名無しさん:2006/08/29(火) 02:48:16 ID:???0
>>370
絵も変わったような・・・・
なんか昔の絵柄の方が好きだったなぁ〜
372花と名無しさん:2006/08/29(火) 12:55:54 ID:???0
私も気になる!
同姓同名の人からクレームきたとか?
脇役ならともかく主人公の名前変っちゃうのは馴染めないなぁ〜。
373花と名無しさん:2006/08/29(火) 17:12:13 ID:???0
>>372

それか・・・・も(汗
374花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:14:59 ID:???0
単に久しぶりで間違ったとかw

主人公の旦那と、主人公の親友の名前を
月刊連載なのに間違った漫画家さんもいました……
375花と名無しさん:2006/08/29(火) 20:11:30 ID:???0
>>374
まじかぁ〜?
更年期障害だったりしてw
376花と名無しさん:2006/08/30(水) 20:20:51 ID:???0
>>372
欄外に今月から登場人物の名前を一部変更しました
という注釈ついてたよね?
なんでだろう?
377花と名無しさん:2006/08/30(水) 20:33:03 ID:???0
このスレを読んで、はじめてコーラス買ってしまった
澄ちゃんって槙子になったら顔まで変になったように感じるのは私だけ?
クマ子は変わってないのになぁ
>>372&376
ホントにどうしてなんでしょ???
欄外に注釈つけるならちゃんと理由も書いてほしいもんだわ
378花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:31:57 ID:???0
知人の名前を借りていて、その人となんかあったとか
379花と名無しさん:2006/08/31(木) 10:51:57 ID:???0
>>378
そして、その人が官庁のキャリアで妊娠したとか。
380花と名無しさん:2006/08/31(木) 13:26:56 ID:???0
>>379
盛り上がりすぎだって!
381花と名無しさん:2006/09/02(土) 01:02:50 ID:???O
>>361-364
前にも書きましたが男の子の名前が小高由紀夫という名前で
あれは多分尾崎豊がモデルだと思います。
紡木さんと一緒に追っかけもしたそうですが聖さんの描く尾崎も本当にカッコよかった。
382花と名無しさん:2006/09/02(土) 17:56:18 ID:???O
聖千秋って嫌いだったけど、「正義の味方」だけはなんか好きで
コミックス買ってもーた。
383花と名無しさん:2006/09/04(月) 23:45:09 ID:???O
>>382
全く逆です
正義以外は全部持ってる
384花と名無しさん:2006/09/05(火) 01:52:23 ID:???0
>>383
私も!
385花と名無しさん:2006/09/05(火) 14:35:33 ID:???O
いきなりですみませんが、教えて下さい。
図書室にイキ〜が七巻までしかなかったのですが、
七巻の後ろには
平成2年1月号〜4月号の途中
と書いていました。
イキ〜は全何巻なのでしょうか?
苫子さんと峻ぺーちゃんにハマって続きが気になってます。
教えてチャンですみませんが、よろしくお願いします。
386花と名無しさん:2006/09/05(火) 15:15:29 ID:???0
>>385
惜しい!全8巻
387385:2006/09/05(火) 16:11:55 ID:???O
>>386さん、ありがとうございました。
全8巻以外で、他には描いてないのでしょうか?
388花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:08:01 ID:PtB0ueXg0
『正義の味方』
ドラマ化希望。
おねぇちゃんは、千秋で。
どうですか!
389花と名無しさん:2006/09/05(火) 22:41:00 ID:???0
>>385
文庫本で買いなさいw
390花と名無しさん:2006/09/05(火) 22:42:36 ID:???0
イキに〜はいいよね!
なんかイイ頃の聖のような感じがする。
それほど重くも暗くもなく、
絵も綺麗だったし・・・・

今はちょっと、だなぁ〜
391花と名無しさん:2006/09/05(火) 22:47:01 ID:???0
>>388
千秋は声が高すぎると思う。
姉は小西真奈美でどうだ。
外見のイメージは違うが、この人ならあの姉ちゃんを演じれると思う。
392花と名無しさん:2006/09/06(水) 16:09:03 ID:???0
>>390
今回はまじ絵が雑!
へたくそというか、とにかく手抜きの雑な絵
話もつまんなかったけど絵もひどかった
393花と名無しさん:2006/09/07(木) 16:08:39 ID:???0
>>392

久々だからしょうがなくね?
394花と名無しさん:2006/09/10(日) 01:01:01 ID:BSeMK8870
そういえば「正義の味方」の新刊
来月発売だね。
395花と名無しさん:2006/09/11(月) 18:05:28 ID:???0
マジ?やった〜
「正義の味方」大好き
396花と名無しさん:2006/09/13(水) 00:44:30 ID:???0
おねぇちゃんの子供も
悪魔なんでしょ〜か??

でも、本当に
なんで、おねぇちゃん名前変えたのだろうかねえ。
397花と名無しさん:2006/09/13(水) 17:25:59 ID:???0
『正義の味方』を読んで
聖さんの漫画、面白いなぁ〜と
はまってしまいました。
次読むなら、何がおすすめですか?

信じられないかもしらんですが
ついさっきまで、聖さんと、つむぎたくさん
同じ人だと思ってました・・・なんで?
自分でも謎(笑
398花と名無しさん:2006/09/13(水) 17:39:33 ID:???0
>>397
私が好きなのは↓
「サークルゲーム」「君は僕の太陽だ」「そーだそーだぁ!」「いつも上天気」
ストーリーはもちろん、この頃の繊細な絵が好きですね。
これ以外でもどれを読んでもハズレはないと思いますよ。
399花と名無しさん:2006/09/13(水) 17:42:46 ID:H5cRZvnT0

恋人・友達がほしい。ついでにお金も稼ぎたい
そんなあなたには是非ここをオススメします!
サクラなんてもちろんいません!お金も充分稼げます☆
先月は少し少なかったけど5万円稼げたし、この優良サイト1つあれば
何の苦労もいりません(>∀<)b
http://www.happymail.co.jp/?af2033206
400いちファン:2006/09/13(水) 22:29:52 ID:9V8mhET9O
わぉ!こんなスレあったんだぁ!一ファンとして超嬉しい!
聖千秋でいろいろ検索してもあんまりヒットしないよね;
わたしは昔の短篇は読んだことないけど、すすきのみみずく以降のは全部好き。全部オススメ!!!!
401花と名無しさん:2006/09/14(木) 12:57:17 ID:???0
>>400
なにをいまさら
402花と名無しさん:2006/09/14(木) 22:22:59 ID:???O
>>383>>384
そうなんですか〜
昔からの聖ファンの人は正義の味方嫌いな人多いんですか??
403花と名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:33 ID:???0
多いかどうかは分からないけど
いるのは確かでしょうね
全然作風が違うから
404花と名無しさん:2006/09/14(木) 22:46:26 ID:???0
正義の味方って、連載するほどのネタだとは思わなかった。
個性的だけど、どのキャラにも魅力を感じないんだよね。
405花と名無しさん:2006/09/15(金) 00:42:40 ID:???0
>>404
そうさね、なんか絵も雑になったし
コーラススレで叩かれているのと一緒で、誰かさんの真似して
絵を変えたような感じがする・・・・
でも正直、絵は変えないでほしかった。
さらにソレまで魅力だった作品の持つ独特のストーリーが影を潜め
なんか、3流なお笑い話しになっちまったのがマジ痛い・・・・

正義の味方以外なら単行本は全部持ってる。
理由の1つは何度でも読み返せる話の奥深さがあったから・・・・
正義は連載1本分ですら、最後まで読めない。。
406花と名無しさん:2006/09/15(金) 19:07:26 ID:???0
古臭いって言われるのが嫌になったのかねえ
407花と名無しさん:2006/09/15(金) 20:51:54 ID:???0
>>405
誰かさんって誰?
408花と名無しさん:2006/09/16(土) 23:21:30 ID:???O
>>389亀すみませんが、イキ〜買おうかと思ってるんですが、
単行本と文庫、どちらがお勧めですか?
全く一緒なのでしょうか?
409花と名無しさん:2006/09/17(日) 02:07:54 ID:???0
また切ない話描いてほしいな。
410花と名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:49 ID:???0
聖千秋さんって今でも中日ファンですか?
411花と名無しさん:2006/09/25(月) 21:47:21 ID:???0
>>409
胴衣
やっぱり話がよくないとね
今はつまらない
別に聖が書かなくても良いようなストーリーでつ
412花と名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:49 ID:???0
自分は、今の漫画も嫌いじゃないけど
確かに聖漫画で読まなくてもいい話だな
413花と名無しさん:2006/10/05(木) 15:57:16 ID:???0
上天気の潮崎君や、イキにやろうぜ〜の小松君みたいに
モテモテでカコイイのに
ヒロインに一途な男キャラに弱い。
414花と名無しさん:2006/10/05(木) 23:08:37 ID:???0
>>413
ブラッドもそれにあたる…かな。モテモテというよりは孤立してたけど。
ブラッドと潮崎君にはほんとやられました。
415花と名無しさん:2006/10/05(木) 23:21:30 ID:???0
>>414
同じく。ブラッドと潮崎くんは良かったww
「サークルゲーム」、特に子供のときのお話はめちゃめちゃ良かったよ。
「いつも上天気」、聖作品の中で最高の終わり方。
416花と名無しさん:2006/10/05(木) 23:31:08 ID:???0
僕は けっして 早死になんかしなかったしね

ここでいつも泣く…
417花と名無しさん:2006/10/05(木) 23:41:39 ID:???0
しばらく前にTVでやってた
「いつも上天気」の元ネタの映画
わざわざ録画して見てしまった
418花と名無しさん:2006/10/06(金) 01:09:30 ID:???0
>>416
あたしもソコが一番感動した!
419花と名無しさん:2006/10/06(金) 08:28:34 ID:???0
>>405
で、誰のこと?
420花と名無しさん:2006/10/06(金) 17:44:09 ID:???0
405が勝手に言ってるだけでしょ。
421花と名無しさん:2006/10/07(土) 12:56:29 ID:???0
>>416
いいよね。
いつも上天気はそれ以外にもうわっとくるセリフが多かったな…
422花と名無しさん:2006/10/08(日) 14:49:52 ID:6P72yGOy0
「サークルゲーム」@巻をブクオフで入手!
A〜D巻読みて〜〜
聖作品ってあんまり古本屋においてなくない?
423花と名無しさん:2006/10/09(月) 03:36:50 ID:???0
>>422
探せばあるけど
いわゆる「売れた漫画」ではないので
古本屋にある量も、そういう漫画に比べれば少ない
424花と名無しさん:2006/10/09(月) 11:51:30 ID:???0
久しぶりにこのヒトの漫画読んだけど、
絵のタッチがどんどんくらもちふさこに似てきた。
425花と名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:51 ID:???0
似てないけど
426花と名無しさん:2006/10/10(火) 22:25:59 ID:???0
>>425
けど、ヘタには変わりない
いやヘタになったというべきか・・・・・
誰か別なヤツが書いたのかと思うほど
427花と名無しさん:2006/10/13(金) 12:11:32 ID:???O
イキにやろうぜイキによ、が面白かったので他の聖作品も読んでみたいのですが
おすすめを教えて下さい。よろしくお願いします。
428花と名無しさん:2006/10/13(金) 18:03:52 ID:???0
いつも上天気とすすきのみみずく
429427:2006/10/13(金) 19:47:56 ID:???O
>>428さん、ありがとうございます。読んでみようと思います。
ちなみにこの二作品、単行本と文庫だとどちらがお勧めでしょうか?
430花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:57:06 ID:0WHtuuX50
>427さん
 「サークルゲーム」「そーだ、そーだぁ!」もお薦め。
 
431花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:59:59 ID:???O
>>430さんもありがとうございます。
読んでみます!
432花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:55:15 ID:5aIDRN8UO
>>426
下手とは思わないけどな。426はいつ時点がよかったんだろな?
すすきのみみずくの頃までの絵は今より繊細で丁寧だったと思うけど、今の絵も悪くないなと思う。ストーリーと絵もマッチしてると思うし。
そーだそーだぁや正義の味方で繊細な絵描かれてもどうかと思うし。
433花と名無しさん:2006/10/16(月) 01:54:53 ID:bJJovCKMO
たまにあだち充っぽい所あると思いませんか?あだちファンだったのかな?
434花と名無しさん:2006/10/16(月) 01:55:41 ID:???O
ごめんなさい…あげちゃった…or2
435花と名無しさん:2006/10/18(水) 10:42:03 ID:???0
>433
うん。私もそう思ってた。
しゅんぺー=達也
とまこ=南
のような関係だよね。
436花と名無しさん:2006/10/18(水) 17:12:42 ID:???O
>>435ですよね。ありがとうございます。
達也、南という以外にも言い回しとかすごく似てる。
あの雰囲気好きなので良いのですが。
437花と名無しさん:2006/10/20(金) 09:41:41 ID:WWopHYWJ0 BE:441693779-2BP(0)
正義の味方の最新刊3巻を買いました。
お姉さんの名前が澄子⇒槇子に変わっててビックリです。
コーラスでは、読んでなかったので、経緯が分りません。
438花と名無しさん:2006/10/20(金) 10:52:16 ID:???0
安心しろ、コーラス読者もわかんないからw
てか、経緯なんかない。
ある回から突然変わった。理由もわからない。
439花と名無しさん:2006/10/21(土) 12:58:01 ID:cIKKs9xx0
そういえば3巻から岡本君の名前が
純⇒陸に変わってたね。
440花と名無しさん:2006/10/24(火) 17:44:21 ID:/0Sbc+7/0
お姉さんの名前変更の理由、私も知りたいです。
前の名前で同姓同名の漢字も同じという知り合いが二人もいたので。
441花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:20:17 ID:???O
ダンナの名前も変わってない?
猛→ナオキ
442花と名無しさん:2006/10/25(水) 23:42:07 ID:???0
主役の名前が変わったのなら理由くらいは一言書いてほしいよね…。
443花と名無しさん:2006/10/26(木) 12:02:42 ID:SWVE8ooh0 BE:147231173-2BP(0)
岡本君や旦那の名前も変わってたんだ?
なんで理由の説明が無いんだろうね?
ここまで変えるなんて、よっぽどの事だろうね。
作者本人やコーラス編集部はこのまま説明無しでスルーするつもりなのかな。
でも、理由は気になって仕方ないんだけど。
444花と名無しさん:2006/10/26(木) 17:35:41 ID:???O
細木数子に改名を勧められた
445花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:29:17 ID:???0
久々にコーラス買った。
「正義の味方」面白かったんだけど、やっぱなんか物足りないわ。
もう「いつも上天気」「サークルゲーム」レベルの作品は無理なんかなぁ。
それにしても正義の味方はコマ数少なっ。1ページ4コマがほとんどww
446花と名無しさん:2006/10/29(日) 07:11:51 ID:Jyfch+op0
コーラス読んだけど、「正義の味方」今号で終わり???
聖先生の次作に期待!みたいなことが書いてあったので・・・
447花と名無しさん:2006/10/29(日) 07:13:36 ID:???0
コーラス読んで消化不良な気分になったので、
「56時の行進曲」と「恋とは撃ったばかりの銃」を読んでた。
448花と名無しさん:2006/10/29(日) 14:20:45 ID:???0
>>446
次作に期待じゃなく、次回の登場をお楽しみに!だよwまだこのシリーズは続くでしょ。
貧血の斉藤さんのエピソードは聖さんらしかったな。
聖さんはこーゆー心の傷をあぶりだすのみたいの、巧いと思う。
449花と名無しさん:2006/10/30(月) 01:03:00 ID:x6VAJstC0
昔読んで、いまだに心に深く残っている
「さくらさくら」と「ミルククラウン」を再読したい…と思い続けていて。

「さくらさくら」は『聖千秋THE BEST』に収録されているようですが、
「ミルククラウン」は、
『イキにやろうぜ〜』の2巻に収録されているとのことですが、
文庫版の方にも収録されているのでしょうか?
450449:2006/10/30(月) 01:07:41 ID:???0

なんだか分かりにくい文章ですみません。
451花と名無しさん:2006/10/30(月) 03:54:01 ID:K7QFXT2g0
コーラスのHPの来月号予告に
正義の味方ないよね。。。
446さんの言ってた通りもう終わりなの
ただまた休載なだけ???
452花と名無しさん:2006/10/30(月) 09:07:11 ID:???O
>>451
これにてオールOK?
とか柱の煽りにあったから、とりあえず最終回?
またやるかもしれないし(赤ん坊生まれるし)
新作も描きたいんじゃない?
自分は新作で聖さんの恋物語キボン
453花と名無しさん:2006/11/04(土) 00:17:07 ID:VYkBMzT80
アンチ正義なので残念という訳じゃないけど
姉さん普通にいい人になってなかった?
単純に言い難い事をはっきり言える人ってだけで
最初の頃の自分のためだけにやってる事が
たまたま人助けになるっていう展開じゃなくなってる。
454花と名無しさん:2006/11/13(月) 00:52:27 ID:???0
コミクス読んで何で名前を変えたのか気になったからここに来た。
何の説明もないって有り得ないし。
どこかから登場人物の名前を引用していて、クレーム来たか?
455花と名無しさん:2006/11/14(火) 01:17:55 ID:???0
良川澄子、良川猛…別に普通の名前だよね。槇子、直紀も普通だけど。
内容もエロやグロがあるわけじゃないし、…同姓同名の夫婦でもいたのかしら。
直紀といえばイタKissの入江君を思い出したw
456花と名無しさん:2006/11/14(火) 22:48:25 ID:???O
槙子と直紀ある夫婦の名字は○中・・・
457花と名無しさん:2006/11/16(木) 03:39:51 ID:???0
>>456それはもしや「田」…?政治家夫婦の?
458花と名無しさん:2006/11/19(日) 14:00:15 ID:EXYf+A1X0
 流れぶった切ってすみません。
サカホンとブラッド・・・私の中では少女漫画で一番ヒットな男の子。
(どちらかといえば、サカホン)
『そーだ、そーだぁ』ドラマにならないかな・・。
なったらなったで、文句のいいっぱなしだろうけど。
459花と名無しさん:2006/11/20(月) 01:14:45 ID:???O
>>458 我はブラッドと峻平ちゃん派だな。
460花と名無しさん:2006/11/21(火) 03:03:28 ID:???0
私はブラッドと潮崎くん。
ブラッド大人気ですなww
461花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:53:22 ID:???0
1サカホン
2ブラッド
3潮崎くん

だなー
自分も少女漫画の中でこの三人がダントツだ…w
462花と名無しさん:2006/11/27(月) 12:51:21 ID:???0
聖漫画は男の子がもう覚悟決めてるというとことが凄い。
潮崎くん・峻平・ブラッド・サカホンにしても。
皆一途だわw
463花と名無しさん:2006/11/27(月) 14:40:34 ID:???0
サークルゲームは絵と雰囲気が凄く好きで面白かったけど、
いづみがいまひとつ好きになれなかったな。

ちょっと勉強しただけで簡単に難関校に受かったり、
その気もないのに凄い人(向坂先輩)に惚れられたりはともかく、
演劇に興味ないのに演劇の学校に受かって、
やる気もないのに先生に気に入られて主役をゲット、には引いた。
リカが汚い手を使って主役を奪い取っても、いづみには同情できなかったよ。
「みんなあの子が奪っていく」なんて不幸ぶられても、お前元々やる気なかったやろ、と。

むしろ男に気に入られるためにぶりっこしたり、
スターになるのを夢見て努力してるリカの方が可愛く思えた。
464花と名無しさん:2006/11/27(月) 18:14:21 ID:07pU1RZm0
>463
 ちょっと共感。
 でも、いづみの男っぽいとこは好き。
 
 女の子キャラだと、苫子さんかな・・
465花と名無しさん:2006/11/27(月) 21:34:17 ID:???0
>>463
そうかな、そこがサークルゲームのおもしろいとこだと思ったけど。
結局どっちもどっち、みたいな。
聖さん、うまいこと考えるなぁ、と思った。
466花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:52:53 ID:???0
>>465
そうそう。どっちの立場も分かる感じだよね。
えんちゃんとミクなんかも。
467花と名無しさん:2006/11/28(火) 00:34:54 ID:???0
うーん、どっちもどっちとして描かれていればいいだけど、
いづみを肯定してリカを否定するのはブラッドがいる反面、
リカを肯定していづみを否定する主要キャラは一人もいないから、
作品としてはいづみが正義でリカが悪として描かれてるみたいに思えてしまって、
微妙にバランスが悪く感じてしまうんだよね

向坂も結局リカのことは「あの子はもういいんだよ」なんて言っていづみラブだし、
はじめは両方に好意的だし。
468花と名無しさん:2006/11/28(火) 01:08:32 ID:???0
大切なことは、自分がどう見られているかという事ではなく、
自分の心がどうあるべきかという事なのです。
469花と名無しさん:2006/11/28(火) 13:39:07 ID:???0
>>468
校長先生の名言ですな
470花と名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:50 ID:???0
>>463
自分は漫画の流れに普通に乗って(つーか乗せられて)
リカむかつくなー、いずみついてないなー頑張れ、みたいに読んでたから
そういう捉え方もあるんだなと目からウロコだ。
でもなるほど分かるかも。もう一回読みかえしてみようかな…
471花と名無しさん:2006/11/28(火) 19:37:30 ID:Tog7qRfW0
いろんな意見があって、私も目からウロコな気分。
まぁ・・言える事は、聖作品は読んでて「おもしろい!」し、読後感も何かいい。
けど・・(話が逆戻りで申し訳ない)「正義の味方」だけは・・駄目だぁ〜。

いまだに「そーだ、そーだぁ」の最終話、校長室でサカホンが崩れ落ちる
えんちゃんを抱きしめるシーンを見ると、何か『ぐっ』とくる。
あと「サークルゲーム」のラスト、いづみが空からブラッドを見つける
シーンとか・・。

472花と名無しさん:2006/12/02(土) 20:04:37 ID:8q9tgExv0
 堂本光一がもう少し背が高かったら「サカホン」なんだけど・・。
「えんちゃん」は・・誰かな〜。
473花と名無しさん:2006/12/02(土) 21:24:57 ID:???0
>>472
イメージ全然違うんだけど。
しかももう少しじゃなくてう〜んと背が高くないと・・・・・
474花と名無しさん:2006/12/02(土) 22:58:36 ID:???0
次の連載はいつ??
次回作っていいながら平気で1年以上待たされそうな予感(汗
475花と名無しさん:2006/12/02(土) 23:53:31 ID:???0
堂本光一は、お馬鹿なところが可愛いわけで
自分のサカホンのイメージではないなあ
476花と名無しさん:2006/12/03(日) 01:43:02 ID:???0
>>472
背も低すぎるし
メイクしてるサカホンは嫌だ…
477花と名無しさん:2006/12/03(日) 13:48:12 ID:???O
>>472
サカホンというよりアネ君ならなんとか…
でも聖作品なら実写化しても面白いかもしれないね
478花と名無しさん:2006/12/03(日) 15:31:12 ID:???0
自分は、漫画ならではのかっこいい男ってのが
聖作品の醍醐味だから、実写はちょっとな。
>>472なんてイメージしてる人がいてそれがキャスティングされたときは
かなりダメージ受けそうだ。
479花と名無しさん:2006/12/03(日) 21:45:34 ID:???0
イタキス思い出した…
入江くんは顔は合ってないこともなかったけど
背が足りなくてもう一歩ってかんじだったし、
琴子は全然イメージ違ったしなあ…
480花と名無しさん:2006/12/04(月) 04:15:21 ID:???0
>>479
イタキスの入江君はモデルが福山だからなー。って聖漫画と関係ないじゃんか〜〜ww

>>478
うん、自分も基本的には実写化はイメージ崩れること多くて腹立つからあんまりねー。
サカホンが光一なんてカンベンだよw
ただ聖作品をもし実写化するなら、聖ヲタにはいまいちの人気だが
「正義の味方」かな。TBSの昼ドラ枠あたりでw
「そーだそーだぁ!」よりは「すすきのみみずく」のほうがドラマ化しやすいかも。
…最近少女漫画の映画・ドラマ化多いから、聖作品もそのうちあるかもね。

481花と名無しさん:2006/12/04(月) 05:30:07 ID:???0
えんちゃんみたいな子は
実写で見たら結構いらつきそうな気がするわ
正義の味方は、最初からドラマ化狙ってるように見えた
482花と名無しさん:2006/12/04(月) 17:34:11 ID:???0
えんちゃんは宮崎あおいがいいな。
可愛すぎるかもだけど、ある程度可愛くなきゃやっぱ難しいし。

483花と名無しさん:2006/12/04(月) 22:21:16 ID:???0
>>482
いいね。そばかすとかおさげとか。
484花と名無しさん:2006/12/04(月) 23:19:50 ID:???O
宮崎あおいが受け付けん。他いないの?
485花と名無しさん:2006/12/05(火) 09:08:22 ID:ZwpsQasa0
えんちゃん・・難しいな。蒼井優がもう少し背が低くて、かわいい系だったら
いいかも。だめ?
486花と名無しさん:2006/12/05(火) 10:31:25 ID:???0
ああー、蒼井優けっこういいかも
とか言ってもしょうがないんだけどねw
487花と名無しさん:2006/12/05(火) 11:47:41 ID:???0
蒼井優も宮崎あおいも年取りすぎ(21才)&背高すぎ(160と163cm)
えんちゃんは小・中学生くらいにしか見えない高校生なんだからww
顔はおいといて昔の安達祐実みたいなお子ちゃま体型じゃないと、えんちゃんじゃな〜〜〜いw
アネくんは小池徹平があと3〜4歳若かったら背低いし、どんぴしゃだったのに。

>>481
確かに実写じゃ、えんちゃんは日和見八方美人のブリッコにしか見えないかもね。
聖さんのほんわかした絵だからこそ、みんなから可愛がられる設定でもまあ納得できる。
488花と名無しさん:2006/12/06(水) 15:08:38 ID:Acr5ARJL0
実写化されたらされたでイヤなんだろうけど、でも、見てみたい気もする。
「サークルゲーム」とか「そーだぁ、そーだ」とか「イキにいこうぜ・・」とか。
そしたら男の子が皆、ジャニーズになるんだろうか・・・。
女の子は、成海璃子(?)にやってほしいな、役は何でもいい・・。(個人的に)
489花と名無しさん:2006/12/06(水) 23:37:10 ID:???0
じゃぁ志田未来とか?
演技もうまいしね。
490花と名無しさん:2006/12/07(木) 01:06:14 ID:???0
ど う で も い い 。
491花と名無しさん:2006/12/07(木) 02:31:23 ID:nOBmlC8IO
イキにやろうぜ〜見たい!好きな物いっぱいありすぎて…泣けるし
492花と名無しさん:2006/12/09(土) 20:50:51 ID:ZgSRfWbN0
苫子さんの一途さがよかった!
493花と名無しさん:2006/12/10(日) 16:54:31 ID:???O
イキにやろうぜ〜から離れて、最近サークルゲーム読んだんだけど
絵柄が全然違うんだね。びっくり。
天ないの頃の矢沢みたいな感じと言いますか…
ストーリーはかなりのめり込みましたw
わたるがいづみの相方になって、ブラッドはかませ犬かと
勝手に思いこんで読み進めたから余計におもしろかった。
ブラッドかっこよすぎw
494花と名無しさん:2006/12/17(日) 08:51:33 ID:ClVuUDph0
 ストーリーがどれも秀逸。
それぞれの世界が甘酸っぱくて、若い頃のいいも悪いもが全部あると思う。

何かドラマ化されないかな〜・・。
あ、でも・・「め組の大吾」「イタkiss」っていう前例があるな〜。
ここでも散々、挙がっているけど。

聖作品の男の子って、今の芸能界じゃ〜いないような気がする。
ドラマ化希望だけど、「はぁ〜!?」っていうキャスティングされても
ストレスになるだけだし・・。

先日、深夜放送で「イタkiss」の韓国版(?香港かな・・中国かも)を
やっていて、思わず見入ってしまった。
不細工すぎて・・・原作読んでるのか?って思った。
それを見て「あ〜やっぱり漫画は漫画の中だけがいい」と切実に・・。
495花と名無しさん:2006/12/17(日) 15:44:36 ID:???O
聖さんまた休み?
496花と名無しさん:2006/12/29(金) 00:36:51 ID:???0
自分はイタキスのドラマ面白いと思って見てたけどな。

ちなみにサークルゲーム読んだことないんだけど面白い?
497花と名無しさん:2006/12/29(金) 10:06:57 ID:???0
読めばわかる
498花と名無しさん:2006/12/30(土) 22:15:35 ID:???O
>>496サークルゲーム面白かったけど
自分と元友人とかぶってしまって二回目は
読みたいと思わない。
ブコフで立ち読みしてみては?
499花と名無しさん:2006/12/30(土) 23:25:51 ID:VWlvgk4Q0
>>498
そうなんだ。ありがとう。
そーだそーだぁ!しかもってなくて、
それ以外立ち読みなので迷ってたんだけど、
サークルゲームもまず立ち読みで買うか決めようかな。
500花と名無しさん:2007/01/01(月) 01:38:13 ID:???0
明けましておめでとうございます。
501花と名無しさん:2007/01/03(水) 03:44:04 ID:???O
あけましておめでとうございます。

『いつも上天気』読みました。
最後駆け足でしたが、あれはハッピーエンドですよね?
なんかすっきりしないというか…
すごく泣けましたけどw
502花と名無しさん:2007/01/03(水) 23:07:16 ID:???0
あけましておめでとうございます。

>>501
あれは最高のハッピーエンド以外の何者でもないとおもうけど、
私の読み違いかな?
だって、潮崎君は早死しなかったわけだし。
503花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:16 ID:???0
自分もあれはすごくすっきりしたなー
映画のエンディングで、よくああいいうのあるよね
504花と名無しさん:2007/01/13(土) 00:39:55 ID:???O
すすきのみみずく
もえと篠さんは結婚したと思いますか?
続きが読みたい...
505花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:54:31 ID:???0
兄の妨害にもめげず、いつかは結ばれたと思っておく
506花と名無しさん:2007/01/27(土) 03:18:22 ID:???O
ヒロキでも篠さんでも
ない人との結婚を希望
507花と名無しさん:2007/01/27(土) 09:30:34 ID:???O
>>506その心は?
508花と名無しさん:2007/01/27(土) 10:24:41 ID:RwJsambwO
やっぱヘプタゴン
509花と名無しさん:2007/01/27(土) 12:50:18 ID:SwsNnFc7O
ヘプタゴンって過去に戻っちゃうヤツだっけ?
510花と名無しさん:2007/01/27(土) 19:17:39 ID:???0
そう
511花と名無しさん:2007/01/27(土) 21:46:03 ID:???0
正義の終わりじゃなかったみたいだね。
来月から連載再開か〜
512花と名無しさん:2007/02/04(日) 11:10:20 ID:0B1/3Qfs0
ヘプタゴンも割と好き。
513花と名無しさん:2007/02/07(水) 03:23:20 ID:???0
すすきのみみずくは単行本で読んだが、
ヒロキに感情移入してしまって
兄…兄か… orz 状態になったなぁ。
どこか切ないけど、全体的な話の流れは久しぶりに読み返したら
やっぱりいいね。
514花と名無しさん:2007/02/12(月) 01:25:17 ID:???0
立ち読みで正義の未来版のような話を読んだ。
子供が大学生になっていたんだけど、私の勘違いじゃないよね?
515巻き込む:2007/02/13(火) 01:06:25 ID:imM4SM0LO
はい、大学生になっています。すごくよかったですよね。タイトルからもひしひし最後のオチが伝わってきて!
516花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:14:57 ID:K1N/zK0SO
聖センセまわりに全然しってるひとがいない(;`д´)2チャン来てよかった〜
話が作りこまれてて昔から大好き!!たまにウケる台詞あったりするしね
そーだそーだぁ!でファンになったんだけど
サークルゲーム・すすきのみみずく とかも好きだな
上天気を新装版で買いたいのにどこにも売っていない…注文しなきゃだめか。
517花と名無しさん:2007/02/15(木) 01:21:45 ID:???0
この間ネットカフェでそーだそーだぁ!の完結をやっと読めたよ。
3巻くらいまでは買ってたんだけど、本屋で見つからなくなって
続きを読んでなくて。
このマンガって、学生じゃなくなった今読むからよけいにぐっとくるのかなあ。
クラス内のちいさな世界で、あの子はあいつが好きででもあいつはあっちが好きで…
ってもやもやしたり、大騒ぎしてた頃もあったなあ、と…。
イキに〜を中学生の頃読んでて結構好きだったけど、その時となんか違う感じ。
まあ、いくつになっても読めるのはいいことです。
518花と名無しさん:2007/02/15(木) 02:08:13 ID:???0
>>517
少女じゃなくなった人が、少女時代を懐かしむのにちょうどいい
そういう作品が多い作家さんだと思う
519花と名無しさん:2007/02/16(金) 03:01:03 ID:???0
サークルゲーム久々に読み返した。
何度読んでも子どもの頃のいづみとブラッドのエピの描き方は秀逸。
…やべ、また泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
520花と名無しさん:2007/02/19(月) 13:34:29 ID:???O
禿同
521花と名無しさん:2007/02/21(水) 01:54:09 ID:???0
>>518
上手い事言うなぁ。ホントそうだよね。
522花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:07:49 ID:Kscfwox/O
保守あげ

久々にサークルゲーム読んだ
やっぱ面白いなぁ
523花と名無しさん:2007/03/04(日) 13:14:18 ID:???O
あ〜サークルゲーム読みたくなってきちゃった。
イキも読みたい。
この方の漫画って定期的に読みたくなる。
524花と名無しさん:2007/03/04(日) 17:10:24 ID:???0
一昨日昨日と読んだ作品「君は僕の太陽だ」
今日読んだ作品「銀河系を抱きしめる」
…ここ一週間ばかり聖千秋に浸るWEEKですw
525花と名無しさん:2007/03/04(日) 22:12:40 ID:???0
自分も触発されて久々にサークルゲーム読んできたw
やっぱ面白いなぁ

それにしても当時はリアルタイムで読んでたけど、
玉環=楊貴妃とは知らなかったなあ。
知ってたらもっと面白かったかな。
526花と名無しさん:2007/03/04(日) 22:25:52 ID:???0
玉環が恋した青い目の外人、たった一コマだけしか顔出てないけど
すごいイイ男だよね。
527花と名無しさん:2007/03/04(日) 22:44:32 ID:???O
>>524銀河系を〜って頭のいい長い髪の青年の話だっけ?
ロケットつくるやつ?
528花と名無しさん:2007/03/04(日) 22:59:55 ID:???0
>>527
そそ、IQ300の16歳の天才少年の話。正確にはロケット作るんじゃなくて動かすんだけど。
IQって300もの値って出るっけ??っと思いながら読んだw
>>526
ブラッド系ww
529527:2007/03/05(月) 12:41:03 ID:???O
>>528さん、ありがとうございます。
地元の図書館にあったから読んでくるノシ
530花と名無しさん:2007/03/05(月) 20:27:42 ID:???O
他スレでみつけたんですが
相原実貴の空に太陽がある限りっ、とイキ〜
故意じゃなしにあそこまで似るものなのだろうか

とありましたが、イキ〜がパクったって事ですか?
イキ〜すごく好きだから気になってます。
どなたか詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。
531花と名無しさん:2007/03/05(月) 20:50:14 ID:???0
釣りかなと思いつつ・・・
空に太陽がある限りっ。(1998年 - 2001年、全3巻)
532花と名無しさん:2007/03/05(月) 22:05:05 ID:???O
厨な質問に答えてくださって、ありがとうございました。
いつ連載してたか調べたらすぐにわかる事なのにどうかしてました。
申し訳ない。
533花と名無しさん:2007/03/06(火) 18:56:05 ID:???O
あれって完璧な盗作だと思うんだけど、相原さん側の謝罪とかなかったの?
一時期かなり問題になってたよね

設定から人物の性格まで丸被りだよね。
534花と名無しさん:2007/03/07(水) 01:29:46 ID:???0
>>533
表向きには何もなかったもようw前のスレでも問題になってたけど
結局うやむやになっちゃってんだろうね。
それにしてもあからさまな劣化なパクリだったわ
535花と名無しさん:2007/03/08(木) 14:20:24 ID:???O
空に太陽がある限り3巻のあとがきに
「この漫画のキャラにはほとんどモデルがいまして〜」って書いてるんだよね、相原さん。
でもモデルとかそういう範囲内から出てると思う
536花と名無しさん:2007/03/08(木) 18:24:38 ID:???O
そんなに似てるんだ。
気になるから買ってみようかな。
537花と名無しさん:2007/03/09(金) 13:15:56 ID:???0
536ではないけど買ってきた。
まだ1巻しか読んでいないけど
ほんとあからさまだね。
しかも絵がど下手だし
会話のセンスも悪かった。
この作者って(相原ね)
表紙で買ってだまされたランキング上位の人だよねw
538花と名無しさん:2007/03/12(月) 14:30:01 ID:???0
買っちゃったの?
お金がもったいないww
相原美貴、最近のは全く読んでないけど、初期の頃読んでたから気になる。
私は、まんが喫茶で読んで来ようかな。
539花と名無しさん:2007/03/13(火) 18:16:05 ID:???0
別冊コーラスの「悪魔の落し子」読んだ。
良川純って名前でオチが想像できたw
540花と名無しさん:2007/03/14(水) 16:29:19 ID:HEZphr15O
大学生純くんの顔好きw
541花と名無しさん:2007/03/18(日) 15:38:59 ID:???0
別冊高いから買わないけど、その話おもしろそうだなあ。
おねーさんの性格で男の子だとしたら、超惚れそう。
542花と名無しさん:2007/03/30(金) 12:47:13 ID:???O
>>541
純くんの性格はおねーさんとは別物だと思う。
おねーさんの育児の結果が見えるから面白いけど。
543花と名無しさん:2007/03/31(土) 03:19:22 ID:k3uwmrwp0
正義の味方の単行本でその男の子がでてくるのはまだまだ先ですかね、、
コミックス派なのでいつも我慢してるんですが物凄く楽しみ!
544花と名無しさん:2007/04/09(月) 02:19:32 ID:???0
「正義の味方」、これ聖さんの作品じゃなかったら普通にさらっと面白く読めたと思うんだけど
「サークルゲーム」や「いつも上天気」が好きな自分としては
正義読んだ後、なんか笑うより寂しいってか哀しくなってきちゃうんだよなー。
もうああいった胸キュン路線はしばらく描かないんだろうか…orz
545花と名無しさん:2007/04/11(水) 02:46:34 ID:???0
コーラススレでもほとんどスルーされてるね>正義の味方
寂シス
546花と名無しさん:2007/04/14(土) 01:34:44 ID:???O
イキに〜の文庫1巻を友人宅で初見。
高校生がお酒のんでる描写にビビったw
547花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:38:45 ID:???O
こちとら江戸っ子
パンダの生まれよっ
って下り、当時こういうギャグ(?)があったんですか?
548花と名無しさん:2007/04/16(月) 17:30:43 ID:EO/WL5p20
今更だけれど「空に太陽がある限りっ」を読んでここにすっ飛んで来ました。
びっくり、びっくり。
ココまで丸かぶりって他のマンガでもあるんですか?
シュンぺーちゃんじゃなくて、小松とくっついたのが違うだけ…
549花と名無しさん:2007/04/17(火) 01:05:23 ID:???0
>>547
落語とかで江戸っ子が啖呵を切るときの決まり文句で
「こちとら江戸っ子 神田の生まれよ!」
ていうのがあります。
当時のギャグというよりは、昔からある慣用句みたいなもん?
550547:2007/04/17(火) 01:18:02 ID:???O
>>549へ〜なるほど、かんだとぱんだか。
勉強になりました。ありがとうございました。
苫子と峻平の結婚後描いてほしいけど、
文庫のあとがきにきっぱり、描かないって書いてあって残念。
551花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:54:08 ID:???0
>>550
本当にね。結婚式の話、結婚後の話、面白いストーリーができそうなのにね残念。
峻平ちゃんと苫子さんの子育てとか見てみたかった。
聖さんの中では完結しちゃった作品なんだねー。
552花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:15:55 ID:???0
「もっと読みたかったなあ」「続き読みたいなあ」
と思われているところで、やめておくのが良いもんだ
553花と名無しさん:2007/05/04(金) 16:22:33 ID:???O
過疎ってるな〜(;´Д`)
554花と名無しさん:2007/05/05(土) 13:42:32 ID:598EHY8A0
当方 別マでイキに〜から読んでいる者です
この方の作品は何度も読み返したくなるのですが
ひとつだけ
何年読み返しても
結局どういう意味かわからない場面があります。
読解力が無いので教えていただきたいのですが
下はそーだぁの内容が少し書いてあるので
まだ読んでいない人はスルーしてください


えんちゃんが自宅近くでサカホンに思いを告げられたとき
犬が二回鳴きましたよね。そのあと「おんっ」と
えんちゃんが言った?と思われる場面。
あれは、サカホンに対しての返事だったのかな?と
解釈していますが、いまひとつ自信がありません。
(サカホンがその後返事を聞かせてほしいと言ったときに、えんちゃんが
もう言ったよという台詞があるので)
けれどもサカホンの家に遊びに行ったときに
どうもその解釈では違うような展開になっているし、
はたしてどっちの返事なのかわからなくて
ずーっと気になっています。

555花と名無しさん:2007/05/05(土) 17:40:01 ID:???0
>>554
私は「おんっ」とえんちゃんが言った事で
えんちゃんのサカホンへの返事だったと解釈してますよ。

サカホンの家での展開って
えんちゃんが「今日来たのは・・・」と言いかけて
サカホンが「わかってる、おれ遠藤のことやめるわ」と言ったシーン?
だとしたら、あれはミクがえんちゃんの名前を騙って彼女のフリをしてたのを
えんちゃんが知って、やっぱりサカホンとは付き合えないと思ったんじゃないかと。
556花と名無しさん:2007/05/06(日) 04:46:17 ID:???0
>>554
その解釈では違う展開って、どの展開?
557花と名無しさん:2007/05/06(日) 06:27:07 ID:eEceEaTx0
>>555
言葉足らずの文章にもかかわらず
的確な説明感謝します。
ありがとうございます。

>>556
サカホンのうちに遊びに行って
晴れて付き合い始めたのかと思いきや
えんちゃんがキスしそうになった直後に
何か言おうとしたとき
サカホンがそれより先に
「遠藤やめる」といったからです。

わかりづらかったらすみません。
558花と名無しさん:2007/05/06(日) 09:18:13 ID:???0
>>557
なるほど

>>555の言うとおり、えんちゃんの家に泊まった時は付き合うつもりで返事したけど
それはサカホンには通じてなくて
そうこうするうちに、ミクの気持ちを知ってしまったえんちゃんが
サカホンの家では、断ることにしたってことだね
559花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:34:27 ID:???O
すみません、教えて下さい。
いつも上天気の潮崎君が留学したのは中3でしたっけ?
高3ですかね?
560花と名無しさん:2007/05/10(木) 08:48:11 ID:???O
ブラッドぉー(>_<)
561花と名無しさん:2007/05/10(木) 09:10:42 ID:???0
>>559
高3
562559:2007/05/10(木) 21:58:15 ID:???O
>>561さん、ありがとうございました!
563花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:29:14 ID:5QF6WBwE0
そういえば来月新刊出るネー。
楽すぃみ♪
564花と名無しさん:2007/05/20(日) 06:54:19 ID:???O
サークルゲームが一番好きで懐かし

すすきのみみずくは
萌の性格が当時は気にならなかったけど、今読み返すと…でもあのアクくどさ自意識過剰がリアルな高校生なのかな…
565花と名無しさん:2007/06/14(木) 03:27:04 ID:???O
おゎ、過疎ってんな〜
566花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:47:43 ID:???0
新刊出たのに・・・
567花と名無しさん:2007/06/20(水) 23:01:34 ID:???0
なんか絵が…
568花と名無しさん:2007/06/21(木) 00:03:23 ID:yS6zgznm0
聖千秋の漫画を初めて読みました。
正義の味方を表紙買いで1〜4巻。
昔からいるベテランの漫画家だし、絵もまあいいかなぁと思って。
で、けっこう面白かったんだけど、
このスレ見てると、昔からのファンはあまり好きじゃないようですね。
でも面白いんだけど、「だぜ」ってのがちょっとねー
569花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:51:53 ID:???0
絵はねー、昔のが好きだった者としては、やっぱりちょっとね
なんで変えちゃったのかな?と思う。
でも新規で買ってくれる人がいるってことは
絵を変えたのも、成功なのかもしれないね。
嫌いじゃないけどね、自分としても。
でも個性がちょっとなくなっちゃった感じかなあ。

「だぜ」は、なんで使ってるか本当によく分からない…
570花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:14:35 ID:???0
なんか気になる新キャラ登場したね>高梨君
何気に美形なので気になったw
571花と名無しさん:2007/06/25(月) 14:25:45 ID:???0
過疎ってますね…

正義の味方1〜3巻を買ってみた。
「すすきの」以来に久々にこの人の作品を読んだんだけど
なんかいろんな意味で驚きました。
名前の件も不思議だけど線のゴツさ等
1巻と3巻では別人が書いているんじゃないかとさえ思いました。

話的にも絵的にも繊細な切なさが漂っていたのは
もう遠い昔のことなのかしら。
あんまりノって描いてないのかなぁ。
572花と名無しさん:2007/06/25(月) 15:55:14 ID:???0
>>571
そーだ!そーだぁ!はもっと酷いよ。
もう結構なお年なのかな?とも思ってみたりしてるんだけど
実際はどうなんでしょうか。
573花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:11:06 ID:???0
>>572
そう?ふつーに読めたけど?
574花と名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:28 ID:???0
>>573
絵の変わり方について言ってるんじゃないの?
そーだ!は、描くのが飛び飛びだったから
絵が途中でものすごく変わったのは確かだ
575花と名無しさん:2007/07/09(月) 10:23:53 ID:???0
正義の4巻買ったけど、お姉さん夫婦の名前は槙子と直樹でいいの?
576花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:34:09 ID:???O
>>439
かなり亀ですが、岡本くんは元々「純」ではないと思いますよ。
容子が「純」と言ったのは、その直前の岡本のセリフが「北の国から」の純口調になってたからだと思います…
577439:2007/07/17(火) 21:21:16 ID:gTM6E0X/0
え・・・・・
まったく気付かなんだ。
もう一度読み返してみまふ。
578花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:16:17 ID:???O
この人ってキャリア何年くらい?
20年前くらいからいる?
579花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:28:54 ID:???0
26年半
580花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:54:49 ID:???O
>>579d。
かなり昔にひとみかなんかで連載してたよね。
懐かしい。
581花と名無しさん:2007/07/20(金) 23:10:27 ID:???0
ひとみ…はないんじゃないか?
「かなり昔」の範囲なら別マかデラマだと思うけど…。
どんな話?
582花と名無しさん:2007/07/20(金) 23:24:35 ID:???0
ひとみは聞いたことない
昔は別マがメイン、ザマとかデラマがちょっとあって
その後、ちょこちょこコーラスに描きつつ、別マからぶ〜けに連載が移動
ヘプタゴンあたりからコーラスに本格移動、って感じかな
583花と名無しさん:2007/07/21(土) 02:04:09 ID:???O
ひとみは勘違いかなあ…。確か20〜24年前位に読んだ記憶があるんだけど。
リカちゃん人形とかああいう類いのジェニーって人形あったよね、あれを漫画にしてたような…。
584花と名無しさん:2007/07/21(土) 02:31:05 ID:???0
ひとみって秋田書店だったっけ?
無いんじゃない?
585花と名無しさん:2007/07/21(土) 22:56:58 ID:???0
うーん、ジェニーとかリカちゃんとかワタル君とか、
台詞の上では「イキにやろうぜ〜」シリーズであったけどね。

ていうか、ジェニーをモデルにした漫画、
ちょっと気になるw
586花と名無しさん:2007/07/21(土) 22:58:12 ID:???0
いや、ジェニーじゃなくてバービーかw?

苫子さん→バービー
リカコ→リカちゃん
しゅんぺー→ワタル君

って例えられてなかったっけ?
587花と名無しさん:2007/07/23(月) 04:00:52 ID:???O
サークルゲームはキャラ名がそのまま いづみ、リカ、わたるだったけどねw

関係ないがブラッドさいこーw
588花と名無しさん:2007/08/05(日) 13:12:48 ID:???0
>>581
なんとなく、ぶーけの間違いなんじゃなかろうか?
589花と名無しさん:2007/08/07(火) 16:40:18 ID:???O
聖作品大好きだけど、最近くらもち作品の魅力を知り浮気中です。 両方好きな人っていますか?
590花と名無しさん:2007/08/08(水) 18:43:44 ID:???0
>>589
聖さんもくらもちさんも大好きです

聖作品で好きなのはサークルゲーム、いつも上天気、そーだそーだそーだぁ!
くらもち作品で好きなのは天然コケッコー、アンコールが3回、海の天辺 かな。
二人とも同じくらい好き。
591花と名無しさん:2007/08/10(金) 16:31:23 ID:Fx0fDlDPO
>>589
てか、聖さんとくらもちさんのファンはけっこうかぶってると思うが脳。
元々別マ出身だし古くからのファンならなおさらw
自分もコミックス、聖さんのは全部、くらもちさんのは8割方持っとるぞ。
592花と名無しさん:2007/08/11(土) 19:12:05 ID:???O
聖さん、くらもちさん、多田さん、皆好き。
593花と名無しさん:2007/08/13(月) 00:38:38 ID:???O
いくえみ綾
くらもちふさこ
聖千秋
多田かおる
紡木たく

今思えば別マは豪華な布陣だったな
黄金期だったかも

多田先生と紡木たく以外、
あの時活躍してた人は今も頑張ってるね

594花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:24:46 ID:Yx8OE1b9O
すすきのみみずく文庫化されたんだね。
ちょっと遅いくらいじゃない?やっとって感じだね。
595花と名無しさん:2007/08/22(水) 18:09:40 ID:???0
サークルゲームとかそーだ×3も文庫化して欲しいな
596花と名無しさん:2007/08/23(木) 01:49:55 ID:???0
すすきのみみずくの文庫版て全何巻になる?
>>595同意。

すすきのみみずくは中学生の時初めて読んだ。
それ以来聖好きになったよ。
597花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:29:50 ID:cYqip3ddO
すすきのみみずく文庫版は全3巻で、今2巻まで発売中。
3巻は9月中旬に発売かな。
598花と名無しさん:2007/09/20(木) 00:39:23 ID:???O
>>583
超亀レスだけど
ひとみでジェニーの漫画描いてたのは聖原玲音さんて人
「聖」の字が入ってるから勘違いしたのでは。
聖さんはこの頃にはもう別マで描いてたよ
599花と名無しさん:2007/09/24(月) 16:32:48 ID:???O
久々にそーだ読んだら一巻つまんなくてびびった。二巻からおもしろい。
600花と名無しさん:2007/09/26(水) 19:38:44 ID:???0
>>599
私も2巻からが好きだな
絵柄はそーだ3巻くらいが1番好きだけど
601花と名無しさん:2007/09/30(日) 02:27:44 ID:Wj75J+pkO
>>595
サークルゲームは文庫本化はまだなんだ?
自分にとっては神漫画のひとつなんだけどな。
またあーいったの、読みたい。
602花と名無しさん:2007/10/02(火) 21:57:07 ID:???0
いつも上天気が一番好き〜。
この人の作品、
かっこいい男が一途に主人公の女の子を
想ってるってのが多いじゃない。
これぞ少女漫画!!最高!!
サークルゲームはこれに当てはまらなくて
私の中ではイマイチだったわ。

今のコメディーはちょっとね…
603花と名無しさん:2007/10/03(水) 04:33:17 ID:???0
サークルゲームって
かっこいい男が一途に主人公の女の子を想ってる話だったと思うが…
604花と名無しさん:2007/10/03(水) 10:17:15 ID:???0
あ、そだった。ゴメン間違えた。
すすきのみみずくと勘違い…
ブラッドだったね、かっこいい男。
605花と名無しさん:2007/10/03(水) 17:19:37 ID:???0
すすきのみみずくは、サスペンス風な雰囲気とか、主人公の変化とか
そういうところは、凄く良かったと思うんだけど
恋愛面は、なんだかちょっと、???って感じは自分もあった
606花と名無しさん:2007/10/04(木) 11:11:35 ID:???0
うんうん。モエとヒロキ(だっけ?)が兄妹ってのがどうも納得いかなかった。
最後この二人がくっついてハッピーエンドなら
聖作品の中でも上位に(自分の中で)ランキングされたはず

ちょうどコーラスのも一区切りしたところだから
また以前のような作品が見たいなー
607花と名無しさん:2007/10/05(金) 01:54:26 ID:???0
あれはくっつくだろう〜と見せかけて思いっきりフェイントだったな
でもあの話ではレトロが一番好きだったのであっちでもよかったのに
608愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 09:59:33 ID:???0
顔はレトロが一番だったな〜
最後の方でさりげなくヒロキの彼女らしき存在が描かれてたのには
かなり裏切られた感があった。フェイントいらないよー
その点、ほとんどの作品は王道CPで安心して読めるけど
609花と名無しさん:2007/10/27(土) 20:37:42 ID:???0
聖さんの漫画はドラマ化向きだと思うんだけど
どっかでしないかなぁ
610花と名無しさん:2007/10/28(日) 01:10:01 ID:???O
ドラマ化〜…
見てみたいような絶対見たくないような…

ヘプタゴンとかセレブとかはドラマっぽいね、そういえば
上天気なんかは昼ドラにできそうだし
サークルゲームとかそーだとかは個人的に思い入れが強いから抵抗ある
611花と名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:03 ID:???0
サークルゲームはブラッドはもちろんかっこいいんだが
いづみとわたるの幼馴染の関係が切なかったな

いづみの初恋はわたるだけど、わたるが女の子として好きだったのはリカだけだよね?
612花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:17:41 ID:???0
その辺微妙な感じがする
613花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:01:40 ID:glnUdCUz0
久しぶりに「そーだそーだぁ」を読んだらどっぷりはまって
しまって、疑問があるのですが 過去ログが見れないので
誰か教えてください。

えんちゃんが3月の終わりにあねくんに気持ちのケリをつけて
サカホンがえんちゃん宅に来て告ったでしょ。
その後ホンコン風邪をえんちゃんが引いて、ミクがぶたれる
事件が起こるのに、作品展は1−1組だったよね。
2−1組じゃないとおかしくない?
あと、えんちゃんがサカホン宅へ犬を見に遊びに来たときは
誰かが キスしそうに っていってたけど
私はキスしたと思うな。
庭のシーンが時間の流れを表して、キスを避けるなら
ずーとずれるのじゃなくて すーっとずれるでしょ
キスしてそれでえんちゃんを押したみたいになったから
サカホンが ゴメン て言ったと思うのだけど。

続編 読みたいなぁー。
正義のようなのも嫌いじゃないけどね
614花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:05:02 ID:???0
リカが離れて行ってからわたるは急激に冷めちゃって
兄妹のような気持ちだったいづみにブラッドが接近すると
なんだかモヤモヤしてたんだよね、わたるは。

ラストのモノローグで
【3人の物語でわたるが傍観者】になったみたいでそこがスッキリしなかった
615花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:48:55 ID:???0
傍観者っていうかさ、わたるは結局、なんでもあきらめてきた、ってことだろう
あきらめなかった3人が、はるか遠くに行ってしまって
じゃあ、今からでも自分も…というシーンだと思うけど、ラストは
616花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:52:05 ID:???O
>>611
いづみの初恋わたるかなぁ?
そのへん本当曖昧だな。
617611:2007/11/01(木) 16:31:30 ID:???0
>>616
1巻2話のいづみのモノローグ「誕生日なんかなくても恋を失ったとしてもそれは許せる」の
恋ってわたるのことだと思ったんだけど…違うかも
618花と名無しさん:2007/11/01(木) 21:59:30 ID:AmebiBeq0
>613さん
 私はキスしていないと思った派です。
 でも・・・そういう見方もあるんだなぁ〜と妙に納得。
 ほんとだ・・・読み直すと、庭のシーンが時間を表しているみたい。

 ん〜〜でも!やっぱり「していない」と思う〜。
 あそこでしていたら、ケーキ買う?のシーンがあまりに普通すぎかも。
 もっと、“よそよそしさ”か“動揺”があってもいいかな。
 庭のシーンも、ぎこちない空気というか・・
 どう言ったらいいのかっていう心の葛藤が表されているのかな〜?とも。

 私はもう「そーだそーだぁ」の大ファン。
 ラストがたまらないです。
 
619花と名無しさん:2007/11/02(金) 02:21:43 ID:???O
>>610
同意。
実写を見てみたい気もするが有閑倶楽部みたいに壊されるなら、絶対やってほしくない。
天然コケッコーみたいに、脚本家が原作ファンで監督・演出も原作の持ち味を壊さないで作ってくれるなんてマレだし。
だいたい今の若手俳優に聖キャラに似合う男がおらんwブラッド、潮崎くん、サカホンは特にw
620花と名無しさん:2007/11/09(金) 21:13:54 ID:???O
>>619
てゆーかその三人がファンタジーすぎるんだよねww
621花と名無しさん:2007/11/12(月) 13:52:37 ID:???0
そーだをドラマ化したら安易にジャニだらけになりそう。
絶対嫌だ。
622花と名無しさん:2007/11/14(水) 07:14:57 ID:???O
佐々木は間違いなくジャニだな
となるとサカホンも……
623花と名無しさん:2007/11/14(水) 07:18:04 ID:???O
あ、相本は絶対ジャニじゃないとだめだね
相本だけジャニでいいのに
14歳の母とか恋空に出てる男の子、群れない感じがサカホンっぽいけど顔がなー
田舎くさいし子どもっぽいな
624花と名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:23 ID:/KA4wUEC0
「サークルゲーム」のおもしろさに今頃ハマっているのですが
ブラッドがいづみに帰国する前に 自分の気持ちは昔から変わっていない
とか言ってたけど そんな過去のセリフなんて
どこにもないような気がするのだけど。
いづみが いつかさらっていってね といった発言に書いてない
けど答えたってことかなあ。
625花と名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:19 ID:???0
それはセリフじゃないんだよな。
626花と名無しさん:2007/11/22(木) 11:22:35 ID:5ztSJiCA0
やっぱり そうなんだ〜。 何回読んでもわからなかったから。
最後 わたるで話が終わるけど 向坂さんはどうなったのかなぁ。
番外編とか出たらいいのに。
627花と名無しさん:2007/11/22(木) 13:52:08 ID:???0
向坂先輩はジャーナリストになったとかセリフで出てきただけだったね
628花と名無しさん:2007/11/26(月) 23:25:19 ID:???O
いづみの周りはいい男ばっかりだなー

向坂先輩は素直になったリカとうまくやっていけそう
リカの受賞パーティーだかに来るって言ってたよね
629花と名無しさん:2007/11/27(火) 00:06:12 ID:???0
家の釣り合いもとれてるしな
630花と名無しさん:2007/12/21(金) 18:02:43 ID:m0wP7kPY0
いづみが高校生の時「サイをふってたのはリカじゃなかった。それじゃ…?」と
玉環の存在に気づく伏線かと思った思ってたんだが、触れられずじまいだったな
631花と名無しさん:2007/12/22(土) 03:20:07 ID:???0
ひさしぶりに「いつも上天気」読みました。
大層なテーマを扱ったりしてない、
等身大で胸キュンする正統派の「少女漫画」が読みたい!って気分のとき
いつもコレを読みます。

聖さんの他作品は「すすきのみみずく」しか読んでないんだけど、
正月休みに何か読もうかと思います。
胸キュンする作品っていったらどれですかね?
教師と教え子の話は最初をちょっと読みましたがいまいちでした。
632花と名無しさん:2007/12/22(土) 21:40:03 ID:???0
>>631

古いけれど、「TIME」とか、個人的には結構好き。
あらすじは、主人公がある男性と知り合う。何かとその男性は
つっかかってくるんだけど、実は主人公とは無関係の男性では
なかった。(ものすごい深いご縁があるのです)

この男性がまたイケメンwなんだよねー。主人公は元気が良くて
ちょっと蓮っ葉な感じで、今で言うちょっとツンデレかもw

確か、「銀河系を抱きしめる」に収録されていたと思います。
633花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:06:10 ID:???0
いつも上天気は、最高のキュンキュン度だからな、難しいな
634花と名無しさん:2007/12/23(日) 00:34:20 ID:???0
等身大というのとは違うかもしれないが、
サークルゲームはやっぱりお勧めだな。
気持ちの揺れ動く感じとか、引っ張り具合とか色々。
635花と名無しさん:2007/12/23(日) 23:01:58 ID:???0
>>631
自分もサークルゲームオススメ。
聖さんの作品で1番好きかな
636631:2007/12/24(月) 00:49:18 ID:???0
>>632-635
オススメありがとうございます。勧めてくださったのは全部読んでみます!
正月休みはのんびりキュンキュンしようと思います。
聖さんの、丁寧に人物の心情を追っていくところが好きなので楽しみです。
637花と名無しさん:2007/12/25(火) 16:36:44 ID:???0
サークルゲーム好きだった
それぞれに共感できる所とそうでない所があって完璧人間じゃないのがいい
リカは性格最悪だけど開き直った強さはあっぱれ!
いづみはいい奴だけど突発的行動で迷惑かけ過ぎ!
ブラッドはかっこよ過ぎ!
わたるは一番普通の成長の仕方だよね、院の医学部で超エリートなんだけどね
でも向坂先輩が一番好きさ
638花と名無しさん:2008/01/02(水) 04:22:05 ID:???O
ひじりちあけおめ。

聖キャラで一番好きなのは男ならブラッド、女なら苫子さん。
たぶんこれは一生変わんないww
639花と名無しさん:2008/01/15(火) 11:01:45 ID:???O
サークルゲーム読みたいけど、手に入らない‥
640花と名無しさん:2008/01/16(水) 14:20:10 ID:???0
ブラッド・レンフロ死去
641花と名無しさん:2008/01/17(木) 22:03:50 ID:b369/POO0
>>640
うん…ショック。
レンフロファンでサークルゲームのブラッドも大好きだ!

「いつも上天気」「サークルゲーム」ヒーローがカッコいいのは勿論だけど
モノローグと終わり方がどっちも秀逸。
「いつも上天気」の塩崎君の随所随所のモノローグは女心を掴む言い回しが多いし、
後、「サークルゲーム」の下睫毛長い先生の「おなべ」の話しも大好きだった。
古いとこでは「きょうの彼女は綺麗です」の主役が男に何度も繰り返し聞く
台詞が何とも切なくてよかった。
あの男も吉川系ではあったけど一途でかっこよかったなぁ。
642花と名無しさん:2008/01/24(木) 17:26:29 ID:???0
サークルゲームは物語の構成が秀逸だった
子供の頃、無邪気に人を傷つけてしまったり、でもすぐ仲直りができる所
中学の頃、誤解やすれ違いがあって、素直に仲直りできない所
人は成長するし変わらない所もある感じがよかった

あ、玉環の絡みはもうちょっとクリアになってほしかったかも
そこまで深く影響してたのか玉環が勝手に見て納得して消えたのか…
でもそうすると、いづみ・リカ・ブラッドは関係あるけど、わたるは関係なくなっちゃうか
643花と名無しさん:2008/02/12(火) 23:42:37 ID:???O
「正義〜」は確か、最初は読み切りで掲載されてましたよね。
(その1回目は面白かった。)
多分、好評だったんで、そのあと続編を出す事になって、
そのまま連載になっていったのだろうけど、
だらだら続けず、何回かでやめておけば良かったのに…、と思います。
最近ネタも無くなってきたのか、無理やり続いてるという感じがします。
お姉さんも、最初の頃の意地悪さがないし。
644花と名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:19 ID:vbwObAQfO
ふう。
645花と名無しさん:2008/02/18(月) 23:01:04 ID:???0
「君は僕の太陽だ」の忍くんはあまり人気がないのね。結構好きなんだけど。

まあ仙子とセットで好きなんだけど。
646花と名無しさん:2008/02/19(火) 03:57:11 ID:???0
忍より忍パパンの秘書が好きだったな
もっと登場してほしかった
647花と名無しさん:2008/02/19(火) 19:17:57 ID:???0
忍は子供だからなあ、そこがいいところなんだろうけど
648花と名無しさん:2008/02/22(金) 17:47:50 ID:???0
>>642
玉環が納得して昇天したのは良いんだけど
いづみが自分達を見つめる存在になんとなく気づきかけて…
その点がそのまま放置されたのが物足りなかった

ペプタゴン
ラストシーンのヒロインもうちょっと驚いた表情してくれw
649花と名無しさん:2008/02/22(金) 21:42:56 ID:???0
えー、あの顔がいいのにw
650花と名無しさん:2008/02/22(金) 23:49:02 ID:???0

‥‥‥アレが先輩だとハッキリ認識できてない時点でカットされたからな
651花と名無しさん:2008/02/23(土) 09:20:21 ID:???O
test
652花と名無しさん:2008/02/23(土) 09:36:27 ID:???O
サークルゲーム、ブラッドが国に帰る事になってその事で
いずみと喧嘩したよね。で、空港でブラッドが小学校の時の先生に会って
サッカーの試合に出してと頼んでくれた女の子がいずみだったとわかるじゃん
それでブラッドはすぐに学校の寮に電話していずみと連絡とろうとしたけど
失敗して、でもいずみとはいつでも会える。その時までには・・・て場面があったけど
じゃもしあの時先生に会ってあれがいずみだったってわからなければ、ブラッドはもういずみとは会わない
つもりだったのかな?最後に先生に会えてよかったって言ってるし
653花と名無しさん:2008/02/23(土) 23:18:12 ID:???0
ブラッドはサッカーの試合に出してと頼んだ少女がいづみと知る前から彼女を好きだった。
売り言葉に買い言葉の喧嘩しても2〜3日位で冷静になって
やはり連絡とろうとすると思うよ。
何年も思いつづけて両想いを確認した事もあるし
先生に会えて知ったのは、我にかえった事が早まっただけ。
654花と名無しさん:2008/02/23(土) 23:56:42 ID:???O
そうなんだ、ありがとう。
二人が両思いを確認したのってやっぱその喧嘩の時になるのかな?
それとも二人が図書館で待ち合わせした時、
ブラッドが前世とか関係なしにちゃんと自分の意思で好きになったって言ってるけど
その時にはもう暗黙の了解みたいな感じで付き合ってたのかな?
でもすぐ後にあの事件があって気まずくなって高校編・・・みたいな
655花と名無しさん:2008/02/24(日) 10:52:42 ID:???0
中学生の頃、両想いでつきあっていたけど、あの事件で
いづみはブラッドがリカに心変わりしたんだと誤解してしまったんだよね
確かな絆もリカに全て奪われると思いこみがあったから
同様にブラッドも、いづみが一番心許してるのはわたるかもと疑念を持った
中学生の時、お互い相手にフラれたと思ってたんだと
656花と名無しさん:2008/02/24(日) 15:15:30 ID:???O
えーーじゃあ、やっぱり中学の時は付き合ってたんだ!
そこんとこの描写とか曖昧だから判らなかったよ。ありがとう。
657花と名無しさん:2008/02/25(月) 18:05:19 ID:???0
そこんとこは曖昧なんじゃないかな
お互い好きだけど友達の延長線上で恋人とまでは…って感じたけど
ブラッドの方は恋愛意識強かったと思いますが
658花と名無しさん:2008/02/25(月) 18:49:49 ID:???O
私もそこのとこは曖昧なんだと思う。だからお互い自信がなくて
喧嘩のあと中々連絡が取れなかったんだと・・。
サークルゲーム面白いですよね。私もわからないところがあるのでいいですか?
上でも誰かが書いてましたが、最終巻で子供の頃の二人が木に上ってて
「いつか大きな舟で私をさらってね」っていうの、
あれセリフじゃないの!?
659花と名無しさん:2008/02/26(火) 09:08:25 ID:???O
ところで、小学校の先生が空港でブラッドに会った時
サッカーの試合に出せって言った女の子を教えようとして
「3組の・・・」って言ってたけどあれ間違いだよね?
3組だったのはブラッドとわたるでいずみは1組だったはず。
好きな漫画だけにこーいう間違いを見付けると萎える↓↓
660花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:57 ID:aWSkZj2Z0
このスレ的に1位はサークルゲーム2位はいつも上天気3位はそーだそーだぁでおk?
661花と名無しさん:2008/02/28(木) 00:33:31 ID:???0
それはなんか違う気もする
662花と名無しさん:2008/02/28(木) 11:40:11 ID:???0
「イキ〜」 は人気ないのかな?
「いつも〜」 より好きなんだけど。
「すすきの〜」 はラストだけが気に入らないだけ。
「正義〜」 はあんだけ振り回す姉が 振り回すことによって
妹の恋を成就させるのかな。
というか そうだといいなと 思います。
663花と名無しさん:2008/03/01(土) 11:57:08 ID:???0
正義が面白かったので他作品読んだら作風が全然違ってて噴いた
664花と名無しさん:2008/03/01(土) 21:35:08 ID:???0
変わった人もいるもんだ
665花と名無しさん:2008/03/02(日) 13:03:23 ID:???0
老けると自分の感性以外認められなくなるよね
666花と名無しさん:2008/03/02(日) 13:10:44 ID:???0
正義続いてるのは、面白いと思ってる人がいるからだよ
667花と名無しさん:2008/03/02(日) 17:26:52 ID:???O
>>659
「3組の日向わたるとよく一緒にいた1組のコ」って言うはずだったんだきっと

いずみが何組だったか覚えてないけど
668花と名無しさん:2008/03/02(日) 21:42:40 ID:???0
正義ははじめは面白かったがマンネリ化してきた
過去作も今読むと臭い
669花と名無しさん:2008/03/02(日) 21:53:34 ID:???0
>>667
おおーーーーーー!!ありがとう!!
そうだよね?なんだかスッキリしたw間違いとかでなくて良かった。
好きな漫画だけにショックだったんだ。ホントにありがとう!
670花と名無しさん:2008/03/03(月) 01:48:29 ID:???0
>>668
人間変わるから、それはしょうがない
671花と名無しさん:2008/03/03(月) 23:13:50 ID:???0
質問です!!
そーだ・・のサカホンとえんちゃんは結局どうなったのでしょうか?
作者的にも一応は、付き合う事になったでおk?
672花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:16:22 ID:???0
正義最初不快だったけどだんだんツボになってきた
妹は岡本君よりあの秀才君(高梨だっけ?)と上手くいって欲しい
673花と名無しさん:2008/03/12(水) 11:38:49 ID:???0
イキにやろうぜ の小松君は 振られた話(苫子&宣子)しか
知らないのだけれど 恋が成就した話は
どこかにあったのかな?
674花と名無しさん:2008/03/12(水) 17:37:57 ID:???0
ない
永遠のフラレ男
675花と名無しさん:2008/03/12(水) 18:50:54 ID:???0
>>673
仙子
676花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:56:48 ID:???0
訂正を ありがとう。
やっぱり 小松君の幸福は遠いのかぁ。
特別 好きなわけじゃないけど
ふと 思ったので。
677花と名無しさん:2008/03/13(木) 09:42:30 ID:???0
徹平ちゃん、、だったっけ。
イキにでてた相手役。
かっこよかったよね。好きだったよ。
678花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:22:42 ID:???O
俊平ちゃんだよ
679花と名無しさん:2008/03/16(日) 08:55:54 ID:???0
wwww
680花と名無しさん:2008/03/18(火) 14:21:45 ID:???O
初めて正義を読んだ。
……素朴な質問。
3巻から澄子→槙子、猛→直紀。
これは…何だろう。
681花と名無しさん:2008/03/18(火) 15:54:48 ID:???0
その答えは出ていない
682花と名無しさん:2008/03/18(火) 17:51:19 ID:???O
それ、どうしても気になるよね。
登場人物の名前変わるなんてよっぽどだよね。
683花と名無しさん:2008/03/18(火) 19:39:18 ID:???0
>>680
田中サイドからクレームが入った。
684花と名無しさん:2008/03/18(火) 19:50:13 ID:???0
>>680
逆じゃんw
685花と名無しさん:2008/03/19(水) 12:06:01 ID:???0
そーだ そーだぁ の大学生編とか見てみたい〜。
ミクの邪魔もなくなった二人のその後。

サカホンがえんちゃんに 「付き合ってくれたら
なんでもする」 って言った通りにしてるのか
見たい。
それまで 告られたことしかなくて 
どうしたら付き合ってくれるのかが
わからなくて 下から物言っている
感じがサカホンらしくないけど
可愛いなぁ サカホン と思った。

 
686花と名無しさん:2008/03/29(土) 10:35:05 ID:???O
容子は岡本くんじゃなくメガネくんとくっついて欲しい
いや、なんとなくだけど
687花と名無しさん:2008/03/30(日) 15:34:59 ID:???0
自分も眼鏡の高梨くんが良い
688花と名無しさん:2008/04/01(火) 00:17:17 ID:???0
いつも上天気、本当に好きだったなぁ。
姉が買ってくる別マを毎月楽しみにしてた。
最近の絵柄(とくにCGの使い方が下手すぎる…)とストーリーは苦手なのでスルーしてるけど。
とはいうものの、いつまでも元気に描き続けてほしいですね。

くらもちさんもますますパワーアップしてるので、聖さんも負けないで!!
689花と名無しさん:2008/04/03(木) 00:14:41 ID:???0
次号のコーラスで巻頭なんだね>正義

人気あるのかな
自分的には恋愛物のストーリー漫画描いて欲しいんだけどなぁ
690花と名無しさん:2008/04/05(土) 01:26:03 ID:???0
こんな素敵なスレがあったとは…心が癒された(´・ω・`)
またいつも上天気みよ
691花と名無しさん:2008/04/09(水) 22:41:30 ID:???0
そーだの続きが読みたいなあ
正義はちょっと受け付けなかった
692花と名無しさん:2008/04/14(月) 10:02:39 ID:???0
上天気は聖さんの作品の中で一番好きだな
人が変わっちまった潮崎くん萌え
693花と名無しさん:2008/04/26(土) 00:11:37 ID:???0
サークルゲーム久々に読み返した。
ああぁぁぁ・・・ブラッドかっこええ
694花と名無しさん:2008/04/26(土) 12:10:01 ID:???0
サークルゲーム、文庫にならんかね
読んだことないんだ
695花と名無しさん:2008/04/26(土) 12:37:21 ID:???0
サークルゲームはコミックスで読んだんだけど
連載当時雑誌で読んでたら、分かりづらかったかもしれないな
696花と名無しさん:2008/04/26(土) 13:02:58 ID:???O
サークルゲームは表紙が悪いよ。連載時から読んでたから
面白いって知ってたんでコミックも買ったけど
連載時を知らなかったら絶対コミックは買ってなかったもん。
コミックのカバー絵をもう少し可愛いらしく少女漫画向けにしたら
もっと売れたんじゃないの?
697花と名無しさん:2008/04/28(月) 23:05:50 ID:???0
age
698花と名無しさん:2008/05/04(日) 01:14:55 ID:???O
今月面白かったよ
容子×秀才くんの絡みが好きだわー
699花と名無しさん:2008/05/07(水) 23:53:34 ID:YB1rdRGQO
そーだの、サカホンがえんちゃんに告白した時に犬吠えさせて
返事したらサカホン微笑んでたから、翌日からラブラブライフかと
思ってたのに変わらないからずっと何でだ?って思ってた。
そしたらサカホンあの返事気付いて無かったのかよ!えんちゃんも突っ込めよ!
700花と名無しさん:2008/05/08(木) 05:21:16 ID:VVal7vQy0
いつも上天気っていつもポケットにショパンのパクリっぽいところが多々あるから嫌い。
701花と名無しさん:2008/05/09(金) 13:23:37 ID:???O
サークルゲームのいづみとわたるの関係が羨ましい。
家族みたいな親友みたいな
702花と名無しさん:2008/05/10(土) 03:59:34 ID:???0
>>700
オマージュだと思ってる。
自分はどちらの作品も好き。
まずポケットにショパンありきなんだけど。
703花と名無しさん:2008/05/11(日) 03:10:14 ID:???O
>>702
自分もどっちの作品もコミックスで持ってるし大好きだ。
昔のくらもち漫画と聖漫画は作品の世界観とゆーか系統が似てるとオモ。
くらもちさんのほうが作品が骨太な感じかな。同じマーガレット育ちだしご本人同士も仲いいんでしょ。
704花と名無しさん:2008/05/11(日) 09:09:24 ID:???O
公式発表はまだだけど、どうやら次クール(7月〜)の日テレ系列で
「正義の味方」がドラマ化されるとの未確定情報がドラマ板で流れてる。
容子役が志田未来らしい。お姉さん役は未定。
705花と名無しさん:2008/05/11(日) 09:36:06 ID:???0
>704
深田が姉
706花と名無しさん:2008/05/11(日) 11:01:15 ID:???0
漫画→ドラマ化ばっかだね。
ドラマ化するとしらけるだけ。
TVももうダメだね。
707花と名無しさん:2008/05/11(日) 15:47:01 ID:???0
ドラマ化話が最初に出た時点で
キャラの名前が変わったんだったりして、と思ったけど
もう2年も前だったか…
708花と名無しさん:2008/05/11(日) 23:23:00 ID:???0
正義がドラマ化することで、まだ文庫化してないサークルゲームとかそーだが
文庫化してくれるなら個人的に大歓迎
709花と名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:23 ID:???O
>>708
あ、それ文庫化絶対なりそうw

「正義の味方」は糞俳優使われたら涙出るくらい悔しくなる萌キャラいないから
ダメドラマになったとしてもダメージはまだ少ないわw
ブラッドとか潮崎君とかサカホンとかブラッドとか苫子さんとかいづみとかてっぺーちゃんとか小松君とかブラッドとかブラッドとか…
710花と名無しさん:2008/05/12(月) 00:20:14 ID:???0
サークルゲーム
裏話か、おまけ漫画(結婚するまでの話しとか。ブラッドの超ロンゲは嫌よ)
つけて発売してほしいわ
711花と名無しさん:2008/05/12(月) 00:39:55 ID:???0
正義は、どう見ても最初からドラマ化を狙っていたと
712花と名無しさん:2008/05/12(月) 00:54:38 ID:???0
今ドラマ化すると内容がリアルすぎて笑えない気がする
提供とか困るのでは
713花と名無しさん:2008/05/12(月) 03:04:17 ID:???0
>>712
うん、結局されないで終わりそうな気配…
714花と名無しさん:2008/05/12(月) 10:59:04 ID:???0
>>704
板の詳細を!
715花と名無しさん:2008/05/12(月) 20:17:07 ID:???0
昔あったよね。
日テレで「せいぎのみかた」ってドラマ
同じタイトルになっちゃうじゃん?
漢字と平仮名の違いだけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%81%9F
716花と名無しさん:2008/05/13(火) 01:28:07 ID:???0
他の作品だったら全力で反対するけど、正義なら別にいいや という感想。
日テレ的には視聴率の良かった「斉藤さん」路線でまたドラマ作りたいんだろうなぁ
717花と名無しさん:2008/05/16(金) 06:36:04 ID:???0
お姉さんって20代半ばぐらいだよね。
意地悪そうな、竹内、広末でいいんじゃない?
718花と名無しさん:2008/05/16(金) 12:13:28 ID:???0
ゆうべドラマ板のコテハンが情報落としてったけど、お姉さんは香椎っぽい(イニシャルなので確定はまだ)
年は若いけど大人っぽい子だから見た目の雰囲気は合うな。
719花と名無しさん:2008/05/16(金) 20:02:48 ID:???0
>>718
スレタイなに?
720花と名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:55 ID:???0
>>719
2008年7月期予想スレ
721花と名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:42 ID:???0
>>720
dクス!
722花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:54 ID:???O
もうちょっと若かったら松雪泰子がよかったなぁ〜〜 白鳥麗子のぶっとんだイメージがまだ微妙にあるから
でも香椎ならいいかも!
723花と名無しさん:2008/05/30(金) 01:42:38 ID:???0
図書館スレでいつも上天気。勧められて読んだらすごいよかった
ここにいないかもしれないけど、教えてくれてありがとう
ポロポロ泣いてしまった。他の作品もいろいろ読んでみるよ
724花と名無しさん:2008/05/31(土) 17:27:29 ID:???0
今月の正義
母の一声、まではありえるけど(母への恐怖ゆえとか)
その後感心するより反省すべきだろ、と思った
725花と名無しさん:2008/05/31(土) 17:31:18 ID:???O
正義 面白くないよ 正義
726花と名無しさん:2008/05/31(土) 18:35:47 ID:???0
コーラススレでメタ糞いわれてたww
727花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:32:53 ID:???0
正義みたいな、下世話なというか、いざこざ話はむかないんじゃないか
聖千秋
728花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:37:04 ID:???O
ほろせつないのが聖作品の真骨頂だからねー。
正義は読んだあと、何も残らないんだよな。
729花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:41 ID:???0
もうドラマは脚本次第で全然別モノになりそうだな
730花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:37:41 ID:???O
>>729
有閑倶楽部を魅録主人公にして糞ドラマ化した日テレだしねw
でもドラマ化されたら正義の味方の売り上げも上がるだろうし、
改変されても聖さんはウハウハなんだろな。
731花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:48:47 ID:???0
基本、ミーハーな人だしなw
732花と名無しさん:2008/06/01(日) 11:32:41 ID:9nhUMFWeO
>>704
ドラマ化されるのは別マの「ヤスコとケンジ」だよ
733花と名無しさん:2008/06/01(日) 11:39:31 ID:???0
>>732
誤報だったのか????????
734花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:28:43 ID:???0
はぁ?
コーラスHPの表紙にドラマ化決定ってかいてあるけど?

http://chorus.shueisha.co.jp/now/index.html
735花と名無しさん:2008/06/01(日) 15:56:13 ID:???0
>>734
誤報じゃないと思われ
736花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:37:58 ID:???0
本当に最近決まったんだ。
稚野の立場はw

コーラスのレスでも全く問題にされていないし。
737花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:53:54 ID:???0
>>736
だよね
漫画家本人知ってる人も少ないし
実際ドラマが始っても「これ漫画が原作だったんだ?」って
初めて気づく人が多い感じかも
738花と名無しさん:2008/06/01(日) 17:26:45 ID:???O
>>728 >ほろせつないのが聖作品の真骨頂

本当にな〜聖作品大好きだ
昔の作品にももう一回陽があたるキッカケにでもなるといいな、ドラマ
739花と名無しさん:2008/06/01(日) 18:08:14 ID:???0
まあ、正義のドラマ化で、過去作の文庫化が進むことを願っている
正義は作品自体好きじゃないのでドラマがどうなろうとどうでもいいや
740花と名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:04 ID:???0
この人の作品でドラマ化は初ですか?
741花と名無しさん:2008/06/01(日) 21:38:41 ID:???O
そうです。
742花と名無しさん:2008/06/02(月) 00:17:49 ID:???0
ある意味、どうでもいい作品がドラマ化だから、ここも荒れないだろう
743花と名無しさん:2008/06/02(月) 00:23:35 ID:???0
>>742
だな
視聴率も低そうだし
744花と名無しさん:2008/06/02(月) 06:56:21 ID:???0
みな冷静ですばらしいな
愛着のある作品であったらこうはならなかったろうが、正義は微妙な線だしな
745花と名無しさん:2008/06/02(月) 07:19:14 ID:???0
>>730
テレビ見ない人間なんで知らなかったが、まじでか
ある意味、神だな
746花と名無しさん:2008/06/04(水) 09:49:01 ID:???O
正義の味方、7月期連ドラ確定出たね。
NTV水曜22時〜
志田未来
山田優
田中好子
佐野史朗
747花と名無しさん:2008/06/04(水) 10:12:40 ID:???0
志田未来、けっこういいんじゃない
山田優はどうなんだろう、まあいいか
748花と名無しさん:2008/06/04(水) 12:06:40 ID:???0
観月の「斉藤さん」の二番煎じを狙ったのかな?>正義ドラマ化
749花と名無しさん:2008/06/04(水) 13:41:24 ID:???O
かもね。
同じ枠だし。
750花と名無しさん:2008/06/04(水) 14:54:03 ID:???0
山田優…
髪切ってくれるなら良いか
751花と名無しさん:2008/06/04(水) 18:58:02 ID:???0
最初山田優じゃなくて香椎で落ちてたんだよね
そっちのがあってたなあ
752花と名無しさん:2008/06/04(水) 18:59:11 ID:???0
>>748
でも漫画のテーマは斉藤さんとはむしろ真逆だよねw
斉藤さんは公共の正義だけど正義の味方は個人の正義
753花と名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:24 ID:???O
>>752
しかも斉藤さんは正々堂々真正面から行くのに対し、
槇子姉さんは策略と演技と運、妹の名前使ってクレーマーしたりw
754花と名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:40 ID:???0
斉藤さんの「正義」ってなんか暑苦しいと思うのは私だけ?
「正義の味方」は面白い作品だとは思わないけれど、斉藤さん
よりは好き。
755花と名無しさん:2008/06/05(木) 03:40:16 ID:???O
>>754
まあ、どっちのキャラも現実にいたら根性も体力もない自分は
お近づきにはなりたくないな。疲れそう。

とりあえず聖作品の初のドラマ化。一応楽しみにしてるよ正義。
次号のコーラスで特集組まれるのかな。
756花と名無しさん:2008/06/05(木) 16:15:42 ID:???0
サークルゲームの文庫化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
757花と名無しさん:2008/06/06(金) 08:08:04 ID:???0
サークルゲームもだけど、ほんとに初期の作品はまったく読んだことがないので
文庫化して欲しいなあ
758花と名無しさん:2008/06/06(金) 17:50:01 ID:???0
初期作品いいね
アップルワインとブランデー、トライアンフで誘ってよ、56時の行進曲とか好き
759花と名無しさん:2008/06/06(金) 18:10:30 ID:???0
今でもたまにコミックス引っ張り出してきて読むわー
760花と名無しさん:2008/06/06(金) 19:46:19 ID:???0
ニセ諸星みたいな餓鬼が主役のやつの頃から
陰湿でどろどろした感じの多くて全然読まなくなった
ドラマ化なんて聞いて驚いたけど最近のは良いの?
761花と名無しさん:2008/06/07(土) 04:50:06 ID:???0
ドラマ化される作品はごっつ微妙です
新境地なんでしょうか
762花と名無しさん:2008/06/08(日) 04:00:40 ID:???0
聖作品でドラマ化しやすいのは正義かもしれないね。
ドラマ有閑倶楽部の事を思うとあまり期待できないが
ドラマ化自体は嬉しいし、正義だからどんな作りになっても
まあまあ耐えられそうだ。
これがサークルゲームとかすすきとかイキにだったら
そうはいかないだろうな(特に実写ブラッド・・・)。
763花と名無しさん:2008/06/09(月) 04:23:15 ID:???0
すすきのは好きだけど実写は難しそうだからしょうがないやと思う
最後に兄ちゃんだったんだよ!
でもこっちについていくよ!
って微妙な恋心を昇華させてくれるのって今のドラマじゃ無理だ
764花と名無しさん:2008/06/09(月) 15:29:54 ID:???O
>>762
だよね。
正義は色モノだから、脚本や演出によっては楽しめるものになる可能性がw
でもブラッドや苫子さんはキャスト自体にカリスマ性がないと無理。
永久にドラマ化しないでほしいw
765花と名無しさん:2008/06/09(月) 23:53:23 ID:???0
それにしても聖さんの漫画がドラマになる日が来るとはなあ
とは言え、何だかんだで未だに現役で描き続けてるから凄い人だ
766花と名無しさん:2008/06/10(火) 00:23:15 ID:???0
>>762
たしかにそう
他の作品は絶対に安易にドラマ化してほしくない
767花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:26:56 ID:???0
今まで聖ファンって言ったら、マイナーだねって言われてたんだけど、
正義ドラマ化で他の作品も注目されるようになって
「メディア化しませんか?」って事にはなってほしくないなぁ…
注目されるのは良いけど。
768花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:49:14 ID:???0
>>767
正義自体が注目されない・・・・
数打ちゃ当たる形式の日テレのドラマ。
水曜日同時刻の裏は結構厳しいだけに
視聴率も10%満たないかもしれない。
769花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:05:32 ID:???0
>>767
心配しなくても、この人の旧作は良くも悪くもほんとに旧作、その当時の漫画だなあという
雰囲気ありありなんで、実写化なんて無理だよ
770花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:45:47 ID:???0
正義以外は、最近の作品でも
「昔少女だった人たちのための漫画」だったもんね
771花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:28:02 ID:???0
その昔の雰囲気が好きで読んでる人多いだろうしなw
772花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:54:16 ID:???0
そう、そういう漫画は少ないっていうか、生き残るの難しいからね
だから正義が、昔からのファンにはイマイチ人気ないわけで
773花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:09 ID:???0
>>772
その通り!
774花と名無しさん:2008/06/12(木) 01:24:24 ID:???0
正義は何も考えずに軽く読める所が長所だな。
ドラマ化でコミックスが売れても、正義が代表作だと思われたくない気もする。

ズー○インで言ってたけど「ドラマ化に関して各局争奪だった」ってほんとかなw
志田未来の起用で聖さんがOKを出し日テレが獲得したとか。
聖さん、女王の教室観てたな。
775花と名無しさん:2008/06/12(木) 01:42:26 ID:Qobzny2m0
>>774
あんな原作、争奪戦なわけねーだろw
そう言わなきゃ視聴率が取れないことがわかってるからだょ
776花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:13:58 ID:???0
777花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:12:31 ID:???0
マスゴミの手前味噌をいちいち真に受けるタイプの方には人気の作品なんですね
よくわかりました
778花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:22:32 ID:???0
志田はイメージ合う
779花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:49:22 ID:lRf6Wd3J0
全ては脚本次第
780花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:31:39 ID:???0
2時間ドラマの方がテンポも良かったんじゃないかな。
10回も話が続く?
781花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:47:12 ID:???0
好き放題にTVオリジナル脚本作られても、あんまり困らない話だと思う
782花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:25:47 ID:???0
>>780
続かないから関係ないエピソードとか盛り沢山だろうよ
783花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:32:36 ID:???0
なんか斎藤さん?みたいな感じになりそうで嫌かも
サークルゲームとかの方が良かったな
エリカたまと長沢まさみで(古いか)
784花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:45:48 ID:???0
>>783
日テレはそんなに製作費を使えない。
裏にレッドカーペットや報道ステーション、
紳助やNHKのオリンピック等、好視聴率は望めなさそうだし
まず無理無理!
785花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:58 ID:???O
>>783
日テレにサークルゲームなんて作らせたら、ジャニタレを金髪にして
ブラッド役にしちゃうぞwそんなの見たくないだろw
786花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:14:49 ID:???0
それもそうだねwwHAHAHA!!
787花と名無しさん:2008/06/27(金) 06:32:12 ID:???0
>>685
>「付き合ってくれたらなんでもする」
超遅レスだけど…サカホンは付き合ってなくてもなんでもしててかわいかったw
空き缶で松坂作る時にえんちゃんの隣ゲットしたのにどっかいっちゃって
(´・ω・`)ショボーンとしてる所もかわいかったなぁ

えんちゃんとの新婚生活見てみたい
788花と名無しさん:2008/07/04(金) 02:24:58 ID:???0
夕刊に正義の記事が載っていてなんか不思議な気持ちになった
妹いじめの見出しだったから日テレのことだし過激なバトルが売りのつもりなんだな
789花と名無しさん:2008/07/04(金) 10:35:15 ID:???0
>>788
つまんなくなりそ
790花と名無しさん:2008/07/08(火) 18:12:02 ID:???O
初回は観るよ>正義
志田未来も山田優もアンチがひどいからドラマ板は荒れるかもしれないが
ここが荒らされなきゃいいや。
聖さんは正義以外の作品はしばらく描かないのかな。
読み切りでいいから、胸キュン物が読みたいなあ。
791花と名無しさん:2008/07/08(火) 21:41:26 ID:???0
>>790
ここは荒らされないよ
だって原作と脚本は別もんだし
俳優のアンチと作者は無関係だからね

けど私は初回すら見ないと思う
面白くないのが明白だし…
792花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:37:00 ID:???0
聖好きの自分ではあるが、正義って熱狂的なファンが
ついてる感じの作品ではないから荒れようがないと思うお
793花と名無しさん:2008/07/09(水) 15:50:57 ID:???0
ドラマ化をきっかけにスレ見てなかったファンが見に来て荒れるかもよ
794花と名無しさん:2008/07/09(水) 17:06:57 ID:???0
>>793
だからたいしてドラマも見ないってw
795花と名無しさん:2008/07/09(水) 23:23:55 ID:???0
ドラマ板の人たちには受けがいいみたい、まぁ、中には虐待と言ってる人もいたけど。
796花と名無しさん:2008/07/09(水) 23:42:53 ID:???0
実況板からきますた。
797花と名無しさん:2008/07/10(木) 02:15:45 ID:???O
初回観たけど良かったよ。
ドスのきいた低い声を出せる設定とか、姉の細かい部分がちゃんと表現されてたのが個人的に嬉しかった。
お母さんが、「いかにもあの姉の母」って感じの性格になってたのはちょっとショックだったが、ドラマとしてはその方が分かりやすいし許せる範囲。

これからストーリー変わってくだろうけど、少なくとも初回を観た限りではかなりの良ドラマだと思ったよ。
798花と名無しさん:2008/07/10(木) 03:09:55 ID:???0
ドラマ見た。凄く良かった。
原作本全巻買うの決定。
ドラマのDVDも買う。
799花と名無しさん:2008/07/10(木) 12:20:01 ID:???0
みててムカついてきた
800花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:18:50 ID:???0
高梨くん抹消??
801花と名無しさん:2008/07/11(金) 15:03:22 ID:???0
ドラマみたー!志田さんすげえ!あの表情の作り方!そのまんまだった!
…ひとつ不満があるとすれば、髪型かな…
みためフツーのねーさんになってしまった…
あのボブが凄く印象強いのに、勿体無いな…
802花と名無しさん:2008/07/11(金) 17:17:48 ID:???0
志田良かったよね、ぴったりだった

姉は駄目だよー、ブサイクだよー、髪が汚いよー
803花と名無しさん:2008/07/11(金) 18:08:37 ID:???0
バリトンな声じゃない時点でもうだめ
804花と名無しさん:2008/07/11(金) 18:29:24 ID:???0
しかし、自分のマンガでの姉のイメージは、千秋(声以外)だったからな…それも微妙
805花と名無しさん:2008/07/11(金) 18:33:22 ID:???0
志田の痴漢撃退顔はよかったね
ヨーコってすごい馬鹿な設定だったけ?
母のキャラも嫌だった
姉は最初から諦めてたからいいけど
806花と名無しさん:2008/07/18(金) 16:13:52 ID:???O
連載中の漫画が現在ドラマになってるのに一週間レスがつかないw
ここまで過疎ってるとむしろ心地よいわ〜
807花と名無しさん:2008/07/18(金) 17:10:19 ID:???0
>>806
791の言うとおりだね
808花と名無しさん:2008/07/18(金) 19:01:31 ID:???O
>>807
いや、ドラマ住人の乱入じゃなくてね、
聖ヲタの正義の味方に対する無関心っぷりがさw
過去ログみても「サークルゲーム」や「そーだ」の話題だと続くのに
正義は最新作にもかかわらず話題すらめったに出ない
それでも聖作品の中じゃ正義の味方が売上トップになっちゃうんだろな
809花と名無しさん:2008/07/18(金) 19:15:24 ID:???0
代表作になるんだろうね、違和感あるが
810花と名無しさん:2008/07/21(月) 07:15:48 ID:???0
正義最新刊読んだけど、時間進むの早すぎw
容子の高校時代と大学時代にかけるウェイト違いすぎw
あと、どこがどうと聞かれると困るけど、なんか方向性が変わった気がして
「こんな話だったっけ?」と思ってしまった。
811花と名無しさん:2008/07/21(月) 11:08:36 ID:???0
>>810
同じこと思った。なんかこの1巻で時間がすごい進んだよね。純くんが幼稚園とか行き始めてるし。
姉ちゃんがいかに悪魔かってな話しだったのが、5、6巻は特になんか最近の時事ネタじゃないけど
流行りものをちょこちょこ入れてきてて、なんか取って付けたような話だなぁって思った。
容子もなんとかくんがあの幼馴染の子と歩いてただけで失恋で、新しい男が出てきてとか・・。
あと6巻の最後のあたりに出てくる親子の絵はひどいと思ったけど、わざとか?
812花と名無しさん:2008/07/21(月) 16:34:00 ID:VofbiN+GO
ドラマから原作見たんだけど
原作の姉はマジ腹立つねー。振り回される妹にも何だかムカムカ。
ドラマだけ見ることにします。
813花と名無しさん:2008/07/22(火) 00:50:09 ID:qKIEpZrR0
え、ドラマのほうがただの意地悪ねぇちゃん……

最近の希望は簿記男しかない
814花と名無しさん:2008/07/25(金) 21:58:48 ID:???0
新刊読んできた
このスレっていつも穏やかっていうか、正義に対しては淡白だなw
正義はだんだん……何だかなあ、わざとらしさが目について白ける
時事ネタはいいけど、この漫画、10数年後まで面白く読めるかどうか
815花と名無しさん:2008/07/26(土) 15:20:16 ID:???0
外交官でブラッドでてこねーかな
816花と名無しさん:2008/07/26(土) 23:11:25 ID:???0
今の絵でブラッド描かれてもブラッドって分からない気がする・・・・
817花と名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:40 ID:???0
確かに、正義のお姉さんの夫、ブラッド系統だと思うよ。絵が劣化してなければ。
818花と名無しさん:2008/07/27(日) 09:07:18 ID:???0
違うと思うよ
妹の同級生だった、メガネの人が近いかなと
819花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:52:29 ID:???0
あの体は時代劇版ピノコみたいなものなのかな
820819:2008/08/04(月) 22:53:24 ID:???0
誤爆スマソ
821花と名無しさん:2008/08/05(火) 18:38:58 ID:???0
妹は結局岡本なんだろうか
眼鏡にガッカリ
822花と名無しさん:2008/08/08(金) 20:36:00 ID:???0
さんまのまんまでウエンツが
「外国人的な所作が出来ない」と言ってるのを見て
ブラッドを思い出した
823花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:24:21 ID:???0
正義の味方、ドラマでけっこう面白いので原作読みたくて
ネットカフェに行ったけどなかった
仕方ないから、昔好きだったいきにやろうぜシリーズを読んだ
懐かしい

でも全8巻なのに、なぜか6巻に「これが最終巻」と帯をつけられて
そこのネカフェには6巻までしかなかった
不完全燃焼orz

最後とまことしゅんぺいってどうなるんだっけ?
ネタバレおkなら教えて下さい
824花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:57:30 ID:???0
ケコーン
825名無し:2008/08/15(金) 02:52:52 ID:s8f7OETOO
短パンマン
826花と名無しさん:2008/08/20(水) 14:34:17 ID:???0
聖千秋がどんな形であれ、注目されるようになってよかった。
正義の前までは、本屋でも聖の本売ってなかったりしたもんな。
正義が代表作になってしまうのは、非常に納得いかないが、
それでも日の目をみることができてよかった。
本当によかった。
827花と名無しさん:2008/08/23(土) 18:24:07 ID:???0
代表作は何になるかな。
コミックスの巻数が一番多いのは「イキに〜」だけど。


828花と名無しさん:2008/08/24(日) 01:58:45 ID:???0
正義はイキの全8巻を超えるんじゃないだろうか
そうなると代表作はやはり正義という事に・・・
何か微妙な気分だけど仕方ないか
829花と名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:04 ID:???0
ドラマ化されたんだもん。
正義の味方が代表作になるんでしょうね。
あぁ。違うのに。違うのに。
あれは聖だけど、なにかが違うのに。
でも、日の目を見れてよかった。
830花と名無しさん:2008/08/25(月) 20:56:13 ID:???0
そうだねえ、これまでこつこつ地味にレトロな少女漫画描いてきて
ここらで報われて良かった、とは思う
831花と名無しさん:2008/08/25(月) 23:16:28 ID:???0
ドラマ見てないんだけど
「アジアンビューティーって呼ぼうよ」は再現されましたか?
832花と名無しさん:2008/08/27(水) 19:07:49 ID:???O
>>831
なかったと思う。
呼び出しイタズラの「フクヤママサハル」「カトリシンゴ」もなかったし。
やっぱ個人を特定できるのはマズイんかな。
「私が頭下げるのは孫正義だけよ!」も無理だろなw
833花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:57:09 ID:???O
ドラマ化してると思えないくらい淡々としてる住人たちですなwワロタ。
まるで聖さんの作風みたい。
トマコさんのとか上天気が好きで雑誌1番始めに読んでた。
学園もの教師もので上天気がドラマ化したら嫌だなー。
834花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:59:46 ID:???O
>>829
>あぁ。違うのに。違うのに。

ものすごーーくわかりますw
835花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:52:53 ID:???0
今月号見て自分が盛り上がらない理由がやっとわかった
鈍すぎだけど
自分の中で、物語の主人公=語り手・つまり「妹」で、
その子が合わないとダウトだったんだ。
姉キャラは漫画表現としていいとして、妹のいいところとかわからなかったんで駄目だった
この作品以前は、「切なくて読み返すのがつらい」作品もあったのに
これは「(個人的に)痛くて読み返せない」作品になった

眼鏡君とのロマンスを期待した時もあったけど、
彼に妹はもったいないよ・・・・・・
836花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:32:50 ID:???0
>>832
ありがとー
聖節がことごとく削られるのは惜しいなぁ
837花と名無しさん:2008/08/31(日) 10:53:54 ID:???O
今日2巻を買ったんですがなんで名前が澄子なんですか??
838花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:11:42 ID:???0
私も思いました。
旦那さんの名前も猛?だったし。
1巻から読んでいて原作と名前が違うんだ、と
納得させて読んでいたのに3巻に入ったら
急に槙子と直紀になっていたんでびっくりしました。
知っている方教えてください。
839花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:42 ID:???0
雑誌掲載時に何の前触れもなく
「事情により今回より登場人物の名前を変更します」
と書かれてました。それ以上の説明は一切無し、
840花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:50:20 ID:???0
イタイ人から抗議の電話がかかったんでしょう。
普通の人は気にならなくても、イタイ人は大層気にするから。
姉さんじゃあるまいし、出版社も喧嘩しないよ。
841花と名無しさん:2008/09/04(木) 12:19:32 ID:???O
>>832
孫→ビルゲイツになってたよw
842花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:21:49 ID:???0
聖千秋の漫画っていつも、連載時に流行っている(いた)芸能人の名前が
入ってるから、数年後読み返すと痛い。
最近も「篤姫」ネタがあって正直なところ、やめてほしいとおもた。
843花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:37:58 ID:???0
時事ネタは風化するけど
数年後読み返すと、「ああ、あったねー!」と面白く感じる
自分の場合は
844花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:17:35 ID:???0
さして気にならないな
ミーハーで時事ネタいれてくるからこそ聖千秋なんだし
845花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:43:32 ID:???0
その時の贔屓の男がキャラのモデルだしな
846花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:38:47 ID:???0
固定化した理想の男像を延々描き続ける漫画家もいるけど
その時々の旬の人間に影響受けて男キャラがころころ変わってるほうが
単純に面白くねえか
847花と名無しさん:2008/09/07(日) 05:32:11 ID:???O
短期連載だから出来る事のような…
848花と名無しさん:2008/09/11(木) 23:37:02 ID:???0
聖の書く男キャラ(イケメン)はみんな好きだ。
すきだぁぁぁ。
849花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:20:44 ID:???O
陸はなんで容子無視したんだろー
陸と結ばれて欲しいけど。
知佳いらねー
850花と名無しさん:2008/09/24(水) 18:30:36 ID:???O
サークルゲーム文庫化マダー?
851花と名無しさん:2008/10/08(水) 10:58:40 ID:???0
潮崎君が一番好きなんだけど、
よくよく考えたらストーカーではないのか?

そーだ!そーだぁー!完結して欲しいなぁ。
852花と名無しさん:2008/10/09(木) 01:35:35 ID:???0
一度は離れかけたからストーカーというには諦めがよいが似たようなものではあるな
853花と名無しさん:2008/10/09(木) 02:09:12 ID:???0
そういうことを言うのは、本当のストーカーを知らないからだと思うんだぜ
854花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:09:53 ID:yHFaKKcV0
検索してみると、
http://jr-idol.com/2008/07/profile-yasudamai.html
とかに
生年月日 1993年12月13日生まれ
となっているので、上の記事が間違っているのだと思う。
気づかんかった(^▽^;)
855花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:33:57 ID:PcIjVoR+O
新刊まだあ?
856花と名無しさん:2008/10/27(月) 16:19:37 ID:???0
この人の漫画でちゃんと読んだのは「そーだ そーだ!」くらいだけど
面白かった

「イキに〜」は友達からかりて少しだけ読んだだけだからあんまり覚えていない…
857花と名無しさん:2008/10/27(月) 19:14:31 ID:???0
>>856
サークルゲームオススメ
でも文庫化してないから手に入りにくいんだよね
858花と名無しさん:2008/10/27(月) 20:29:56 ID:???0
古い作品も好きだったなー。
チェリータルトの話
財布に「○○命」って書いてある話
月見団子の話
子供の時読んだから覚えてないかと思ったら
けっこう覚えてるもんだね。
859花と名無しさん:2008/10/29(水) 03:24:02 ID:???0
上天気でハマって昔の作品を集め始めた所です。
アップルワイン〜がなかなか見つかりません。
正義の味方は買いでしょうか?
昔の絵のほうが好きなので躊躇っています。
860花と名無しさん:2008/10/29(水) 04:08:00 ID:???0
正義の味方は、全然違う人が描いてると思った方がいい
あれはあれで面白いと、個人的には思うけどね
強いて言えば、そーだそーだの、転校してきた子が出てきてからっぽい雰囲気か
861花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:23:12 ID:???O
そーだはサカホンが段々不細工になっていっちゃったのがショックだ…
2巻のサカホンが最高にかっこいい
862花と名無しさん:2008/10/30(木) 00:28:08 ID:???0
俺の中では「イキに・・・」で終わってるorz
863花と名無しさん:2008/10/30(木) 00:50:03 ID:???0
実はあんまりイキも好きじゃなかった
そーだは、サカホンが家に来た辺りまでは好きだった
サークルゲームは、ちょっと場面転換が分かりづらかったけど、好き
864花と名無しさん:2008/10/30(木) 03:52:18 ID:???0
>>860
参考にします。ありがとうございます。

イキに〜のヒロインのモデルが今井美樹ってのが…
すすきのみみずく、実写でドラマやったら面白いかもと思うのですが、
キャストで無理かな。
865花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:44:21 ID:???0
今井美樹で美人として広範囲にモテまくり、って無理があるもんねw
割と知りたくなかった
866花と名無しさん:2008/11/30(日) 13:58:30 ID:???O
ちょw
1ヶ月レスなし
過疎り過ぎw
867花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:24:09 ID:1RFcnaim0
仮にもドラマ化されたのに・・・荒らしどころか通常レスすらないなんて
868花と名無しさん:2008/12/08(月) 12:30:18 ID:IJCzfzmN0
今は誰をひいきにしているんだろう?
869花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:30:11 ID:???0
そーだそーだぁ!のコミケ行く話とか男子VS女子の喧嘩話みたいなのが好きだった
あねくんの友達のヘロヘロした子はなんで途中でいなくなっちゃったの
870花と名無しさん:2008/12/10(水) 04:07:37 ID:???0
そーだはおもしろいよなぁ。時々引っ張り出して読むよ。
空き缶アートの時えんちゃんが遠くに行っちゃって
しょんぼりするサカホンかわええ
871花と名無しさん:2008/12/11(木) 08:47:21 ID:???0
サークルゲームの文庫まってますよ、集英社さん
872花と名無しさん:2008/12/12(金) 01:09:37 ID:???0
そーだそーだぁは4巻(5巻?)で完結しちゃったの?
えんちゃんとサカホンの恋をもっと描いてほしかったな
873花と名無しさん:2008/12/17(水) 14:56:13 ID:OQn/efeP0
>>872
同意。
カズミはいらない。
874花と名無しさん:2009/01/07(水) 21:43:27 ID:ZAkr7flmO
あけおめ
あんまり過疎ってるからageてみる
875花と名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:33 ID:???0
どっかに潮崎くんみたいな人
いないかな〜
876花と名無しさん:2009/01/09(金) 15:50:03 ID:vN/VrxqL0
あけおめ。
帰省して実家で聖作品読みあさってきたお。

サークルゲームとかすすきとか太陽とかいつも上天気とかVIPとかメンタルとイキイキとかそーだとか懐かしかった!

ヘプタゴンはこっちの本棚にあっていつも読んでるお。
早く新しいものかかないかしら。

にしても昔の別マ作家ってほんとおもしろくて素敵ね。
別マ黄金時代を子どもながらにも体験できて本当によかった。
ねーちゃんに感謝だお。
877花と名無しさん:2009/01/15(木) 07:07:31 ID:???O
正義の味方コミクス遅くね?
878花と名無しさん:2009/01/31(土) 03:05:06 ID:???0
あねくんって名字?
879花と名無しさん:2009/02/01(日) 23:28:22 ID:???O
多田かおる先生の文庫本読んでいたら聖先生の解説エッセイ?が何個かあったのですが
聖先生の本に多田先生の解説は載っていたりしないでしょうか?
もしあるようだったら是非読んでみたいので、知っている方いましたら教えて頂けませんか。
880みゆき:2009/02/09(月) 23:17:14 ID:yE7hGzTe0
そーだそーだの最終回を教えていただけませんか?この掲示板を見ると、最後は、サカホンとえんちゃんが付き合って、
あね君とかずみちゃんが付き合うのですか?最終巻を見たいのですが、絶版されていて読めないんです。わたしは、えんちゃんとサカホンがくっついてほしいのですが。
881花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:21:44 ID:???0
付き合うっていうほどはっきり描かれてないけど
どっちも大体そんな感じ
882みゆき:2009/02/09(月) 23:27:00 ID:yE7hGzTe0
そうなんですか。ありがとうございます。すごいえんちゃんサカホンあね君三人の結果知りたかったんです。続編でないですかね?
883花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:33:31 ID:???0
個人的には、「コーラス」掲載分が続編みたいなものだと思ってるがw
正直、続きなんて読めると思って無かったし。
884花と名無しさん:2009/02/11(水) 01:24:30 ID:???O
3月正義の味方発売。
885花と名無しさん:2009/02/17(火) 05:53:16 ID:z/dw48pfO
とまこ
886花と名無しさん:2009/02/18(水) 03:14:34 ID:???0
>>880
あねくんと和美っていとこじゃなかったっけ?
そーだは5巻が最終巻?
887花と名無しさん:2009/02/19(木) 03:06:46 ID:???0
あねくんと和美は付き合ったりするかわかんないよ
お互い好きなんじゃないのかなー?って匂わせて終わった

>>886
5巻だね
888花と名無しさん:2009/02/19(木) 03:39:06 ID:???0
>>880
アマゾンの古本で200円前後で出てる。
送料込みだと500円くらいになるけど。

そーだは高校3年生になっても相変わらずあのまま過ごして、
何年か後の大人になった時の同窓会で何か起こる話が見たい。
889みゆき:2009/02/26(木) 19:30:04 ID:gn2BRVNR0
ありがとうございます。おかげでそーだそーだの5巻手に入りました。

ところで、5巻の続きが、コーラスに連載されたんでしょうか。

楽園の皆の大人になった姿わたしも見たいです。
890花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:15:17 ID:???O
懐かしい!
とまこより相手が好きだった。
誰だったっけ。
891花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:47:12 ID:VrDTuvXm0
峻平
892花と名無しさん:2009/03/20(金) 18:00:47 ID:jsEeizfgO
しゅんぺーちゃんだったね。懐かしい。
また揃えようかな。
893花と名無しさん:2009/03/21(土) 11:49:43 ID:TdMZNWmQ0
正義の味方第7巻の製本がひど過ぎる
読みたいけど買う気になれない
894花と名無しさん:2009/03/22(日) 10:15:02 ID:???i
小松くん!
895花と名無しさん:2009/03/23(月) 01:00:17 ID:???0
正義の味方はカタルシスがあるな
背徳の美学というか
896花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:09 ID:???0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238691872/
聖千秋とかモロ読んでた世代だよな
897花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:42 ID:???0
関係ないスレにまで出張して大変ですね
898花と名無しさん:2009/04/29(水) 17:28:14 ID:???O
age
899花と名無しさん:2009/04/29(水) 20:36:07 ID:???O
製本がひどいってどういうこと?

また少女マンガ描いてほしいな〜
せつないやつ
900花と名無しさん:2009/05/02(土) 01:37:17 ID:???0
裁断がおかしくてページにがたつきがあったり(小口部に段差)、綴じ部が
しっかり糊付けされていなかったり歪んでいたり、色々
901花と名無しさん:2009/05/09(土) 11:25:36 ID:???0
ヘプタゴンみたいな単行本1冊くらいの作品をまた読みたい。
といっても無理だろうなorz
902花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:05:09 ID:???O
>>901
ヘプタゴンいいよねー。正義の味方は飽きた。
903花と名無しさん:2009/05/11(月) 17:51:02 ID:???O
槇子の首をノコギリで切り落として、槇子の生首でサッカーしよう。
904花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:08:36 ID:???0
ザマス!
905花と名無しさん:2009/05/12(火) 11:40:47 ID:???O
槇子って 5才くらいの頃に 変質者に誘拐されて監禁されて レイプもされたんじゃないの?
そうでないと あそこまでひねくれた性格にはならないよ。
906花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:11:28 ID:???0
そんなにひねくれた性格になった>>905の身に、一体なにが起こったか考えてしまうぞ
907花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:50:15 ID:???O
槇子の首をノコギリで切り落として、槇子の生首でサッカーしてやろう。
908花と名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:05 ID:???O
槇子は殺されるために生まれた
909花と名無しさん:2009/05/17(日) 17:00:32 ID:???O
槇子の生首でサッカーしたい
910花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:58:52 ID:???O
もう純愛書いてくれないのかな…
まぁ終わりがいつもいいところで終わって悶々とするんだけど
911花と名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:49 ID:???0
そういう意味でも、やっぱり、いつも上天気は最高
912花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:26:47 ID:???0
初めて読んだのが、そーだあで、じれったさが物凄くツボ
だったので、ああいうベタな恋愛ものが読みたい
913花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:19 ID:???0
潮崎君は私の永遠の憧れです。
914花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:24:34 ID:???0
俺ゴンです
915花と名無しさん:2009/05/25(月) 09:57:06 ID:???O
槇子の首を切り落として 槇子の生首でサッカーしたい。
世界でたった1つしかないサッカーボールだよね。
916花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:57:14 ID:???O
槇子の生首上げ
917花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:36:28 ID:???O
いつも上天気は、キャラよし終わりよしでいつ読んでも心にしみる〜。
そーだ、は面白いけど絵柄変わりすぎ(三巻なんてえんちゃんも可愛すぎるしw)ストーリーも、あっちこっちブレててコミックス通して読んでも、えんちゃんの気持ちがよく分からない。
五巻でようやく気付くけど、途中サカホンと手つないで?たり(花火大会の時)サカホンの家に犬見に行ったり?オイオイ、あねくんはどうした〜?ってオモタ。
918花と名無しさん:2009/06/17(水) 14:15:35 ID:???0
えんちゃんの心理描写はミクと比べてみても、
控えめで微妙なものが多いから、注意深く読まないとわかり辛いのかも。

えんちゃん自身、鈍くてどんくさい子キャラだったし。
919花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:40:54 ID:???0
あねくんは、すぐにあきらめたんじゃ?
サカホンにコクられた時点で、サカホンと付き合う(本人はOKした)つもりだったじゃん
その後いろいろあった時に、あねくんといるとやっぱりいいなあ、なんて思っただけで
920花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:40:30 ID:???0
あねくんといるとまったりする
サカホンといるとドキドキするんだろ
乙女ですねえ
921花と名無しさん:2009/07/27(月) 08:40:48 ID:LqqymK3H0
いづみって柴咲コウ(もちろん彼女が10代のころの)なイメージかな。美人だけどなんか近寄りがたい。いづみって女優に「お人形さんみたい」って言われるくらいだから相当な美人って設定だよね。
922花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:27:13 ID:NTnWsE0c0
すみません、質問させてください。
色々ネットでググったんですが結局解決できず、
聖スレ住人さんに質問させて頂きます。

「サークルゲーム」でいづみとリカって女の子が、
玉環っていう中国の美女の因縁を背負って生きるお話のことなんですが。
その玉環を解説している箇所に「〜の因縁(因果?)とこれを呼ぶ」みたいな台詞があったと思うのですが
「〜の因縁(因果)」の部分、わかる方いらっしゃいますか?
すいません。お願いします。
923花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:44:24 ID:NTnWsE0c0
1巻だったと思うんですよー(泣
誰かわかりませんか。ううぅ。
924花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:52:11 ID:???0
「後生の因縁」だね。
925花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:03:20 ID:NTnWsE0c0
>>924

もう誰だかわからないけどありがとう!!!!!
好きいいいぃぃぃぃぃいい!!!!!
スッキリしたあああああああああああああ!!!
926花と名無しさん:2009/07/29(水) 07:16:45 ID:???0
えんちゃんって、サカホンから犬笛もらってその日のうちにあねくんに(頬を赤らめながら)あげちゃうなんて・・・・ひどいやつ・・。
927花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:07:31 ID:???0
えんちゃんって、別にそんなにいい子じゃないねw
928花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:31:24 ID:???0
いい子じゃないよ。サカホンの告白にYesと言っておきながら、あねくんにウケようと一生懸命。ミクのやり方は好きじゃないけど一途なとこは○。
929花と名無しさん:2009/08/01(土) 10:15:38 ID:???0
いづみとその同級生の演劇科の生徒って、結局2年生が終ったところで高校卒業したってこと?ブラッドがいづみをアメリカに連れて行ったのって二人とも17歳(か18歳)のときになる?
うっっっ。ファンタジーだなあ。
サークルゲーム大好きだけど、突っ込みどころが満載。そもそもなんでブラッドはアメリカンスクールに行かなかったのか・・。
930花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:29:44 ID:???0
苫子さんシリーズがピークだったかなー
後のは主人公がイイコになり過ぎて読んでて苦しかった
931花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:48:02 ID:???0
自分は苫子さんダメだったわ〜
932花と名無しさん:2009/08/07(金) 10:43:51 ID:???0
イキに はラストのころの峻平ちゃんが耐えられない。髪型と首の太さが嫌だ。
933花と名無しさん:2009/08/07(金) 20:10:40 ID:???0
新作がコーラスに載ってたね。
934花と名無しさん:2009/08/08(土) 18:23:28 ID:???0
正義の味方が凄くおもしろかった。
他にもこういう恋愛ものじゃないのがあったら読みたいんだけどあるかな?
935花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:09:19 ID:???O
ないよ
936花と名無しさん:2009/08/09(日) 23:59:19 ID:???O
#934正義の味方は 槇子が変質者にレイプされて殺されたら もっと面白くなりそう。
もちろん首は切り落とされて さらし首状態で。
937花と名無しさん:2009/08/10(月) 00:15:53 ID:???0
正義はもう終わってほしい
938花と名無しさん:2009/08/10(月) 13:30:02 ID:???0
新作つまらん
939花と名無しさん:2009/08/15(土) 23:02:16 ID:???O
槇子なんかさっさと死ねよ!マンコ臭いんだよブス!
940花と名無しさん:2009/09/26(土) 10:05:36 ID:???O
オリーブなポパイって話好きだったんだけど、単行本になってるかな?
941花と名無しさん:2009/09/26(土) 11:18:28 ID:???0
>>940
「男の珈琲女の紅茶」に収録されてる
942花と名無しさん:2009/09/26(土) 11:30:56 ID:gd3PoMmKO
>>941
ありがとう


さっそく探しに行ってみます!
943花と名無しさん:2009/09/28(月) 09:32:05 ID:???0
>>917
うちもえんちゃんの心境の変化が
わかんないや。私は犬をしっぽをひっぱったところは
断ったのかと思ってたし...(あれってOKしてたんだね)
えんちゃんがさかほんへの気持ちにきづいたのは
5巻なのに、なんで、犬のシーンで告白OKしたんだろ

和美が出てたときも ペンション?で
「犬好きな人には悪い人がいないっていうか
そのひとをしりたいっていう
微妙な心理が隠されてるっていうか」みたいな
気を使っていってると思ってたけど
おもわせぶりなこといっちゃってるし
944花と名無しさん:2009/09/28(月) 10:16:48 ID:???0
2巻だっけ?の、犬のしっぽの所は
イケメンに告白されて流されておkしてしまう心境かと思ってた

…でもまぁえんちゃんの心境ってわかりにくいよね。
本人も悩んでたけどふらふらしてるというか周りに気を使いすぎ
945花と名無しさん:2009/09/28(月) 13:56:59 ID:???0
あの時点では、自然な流れだったと思うよ
あねくんはもう駄目、ってなったところで
実は自分をずっと見ててくれた人がいた…っていうのに気づいたのが
前の話のラストだったからね

なんかブツ切れで続編が出た分、あの話はいろいろと変だ
946花と名無しさん:2009/10/16(金) 13:58:04 ID:???O
掲載誌もいくつか変わったしな
でもサイドストーリーでもいいからその後が知りたい…
947花と名無しさん:2009/10/24(土) 04:11:27 ID:???0
test
948花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:18:11 ID:???0
少女マンガ王道のちぐはぐカップルで大変萌えたので
続編が読みたい
えんちゃんとサカホン
949花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:37:15 ID:???0
少女漫画誌ではそろそろ厳しいのであれば
えんちゃんとサカホンが結婚して、子供ができて…みたいな話でも
たぶん萌えられる
950花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:33:36 ID:???0
千代大海が休場のニュースで、サカホンが千代大海扱いされてたの思い出した。
ほのぼのカップルのその後が見たい。
951花と名無しさん:2009/11/26(木) 00:02:33 ID:???O
最近そーだそーだぁを読んだ。面白かった!
で、疑問なんですがさかほんの家でキスした時「二人きりで会うのやめる」と
言ってるけどこれはサカホン的にはえんちゃんのことを諦めるってこと?
それとも長期戦になるからひとまず安心させること言っておいた?
ラストがあっけなかったので続き読みたい。
952花と名無しさん:2009/11/26(木) 00:22:20 ID:???0
後者でしょう

嫁さんになる人、っていうようなこと言ってなかった?
953花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:02:00 ID:???O
>>952
すっかり忘れてた!直後に言ってましたね。
佐々木が性格歪み過ぎててワロタ。
954花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:56:10 ID:???O
槇子の会社が棚卸しで振り替え休日があったので会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った。槇子は途中で腹が減ると思ったので、人数分*3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。自慢のG1も鞄に入れた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
槇子は「お、おはぎならありますけど‥」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「槇子さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節でも雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
槇子はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。カメラもだせなかった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」
と言っていたらしい。今日聞いた。
槇子は会社に行きたくなくなった。
今、辞表を書いている。
955sage:2009/11/27(金) 00:04:41 ID:JrcPbIzG0
新作早く読みたいよwww
956花と名無しさん:2009/12/06(日) 16:04:05 ID:???O
槇子が下痢ウンコ漏らしてるシーンはドン引きした
957花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:56:35 ID:???0
サカホンはうんこしない
958花と名無しさん:2009/12/22(火) 04:37:22 ID:uXSlhA6j0
処分せずにいまも保管してるコミック
いつも上天気
君は僕の太陽だ
サークルゲーム
どれもいいコミックだよね
「それはオレゴンです」コミックでは珍しく印象強く残ってる言葉で頭の中を風景が広がってくるw

最近 「イキにやろうぜイキによ」を思いっ切りパクったコミックを読んだけど
作者はだれだったかな 忘れた  
いまは結構有名人だったような… 初期作品で出してた
959花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:49:06 ID:???0
今日サークルゲームを久しぶりに読みました。
自分自身、リカのような思いをしたことがあるから
読み終わった後思わず昔を思い出して
大泣きしてしまった・・・。
とにかく、みんなのスタイルの良さに裏山だった
960花と名無しさん:2009/12/28(月) 10:45:54 ID:???0
正義の味方って7巻で終わり?
なんか中途半端な感じ。
961花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:04:02 ID:???0
正義の味方、途中で槙子に名前が変わった理由をご存知の方いますか??
962花と名無しさん:2010/01/29(金) 05:55:28 ID:???0
そーだの5巻の続きってコーラスの何年何月号に載ってたのかわかる方いませんか?

来月から連載始まりますね、ケチョンパ…。
つまんないし、絵もかなりやばい気が
正義から思いっきり違う人の作品みたいになった様に思う
昔の様な作品に戻して欲しいなぁ〜

>>958

ナカーマ
いつも上天気の様な良作品って最近無い気がする
先生、元に戻ってくれ・・・
963花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:10:34 ID:???0
>>962
続きなんて、あったんだ。
どんな話かご存知ですか?
964花と名無しさん:2010/02/06(土) 00:10:14 ID:???0
えっ?!私もそーだの続き知りたい!!
965花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:19:38 ID:???0
正義の味方、の間違いなのかな。
966花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:58:28 ID:???0
そーだ そーだぁ!
文庫になったんだね。
今度発売の3巻に書き下ろしでもあればうれしいけど。
・・・ないんだろうな。
967花と名無しさん:2010/03/19(金) 10:32:27 ID:???0
そーだそーだぁ!の文庫3巻にちょっとだけ書下ろしがあったよ。
えんちゃんももちゃん姉妹とまきこと容子の話。8ページくらい?内容はたいしたことはない2姉妹の比較みたいな
968花と名無しさん:2010/03/22(月) 22:30:09 ID:rUoTOgjR0
>>967
その後のえんちゃんとサカホンとかじゃないんだ・・・。
ちょっと残念。
969花と名無しさん:2010/03/26(金) 19:04:22 ID:???0
一番続きが読みたいのが、そーだだけど
なんかもうベクトルが違ってしまってるぽいから無理か
970花と名無しさん:2010/04/04(日) 22:37:54 ID:???0
イキに〜ぐらいまで読んでたんだけど、
最近ひょんなことで正義の味方を読んでビックリ。
姉さんって、多田かおるが書く顔みたい。髪型はくらもちふさこっぽい(昔の?最近はわからない)。
なのに他のキャラは昔の聖千秋が進化したままで、絵柄がなんかバラバラ。

イキに〜の後半も紡木たくの影響受けてた記憶もあるし、影響受けやすいのかな。
でも元々の絵は他の漫画家にはない、独特の絵を貫いてた感じなのになんか不思議。
971花と名無しさん:2010/04/05(月) 00:18:11 ID:???0
顔も昔のくらもちっぽいよ
972にんにん:2010/04/18(日) 02:26:35 ID:/AIL2J1+0
サークルゲームのいづみとリカのような経験をしています。
彼女とは、四柱推命(占い)でも、よく似た星まわりをもっていて、
好きな先輩も仕事もとられてしまいました。
失ったものに未練はありませんが、
今まで彼女にばかり有利に動いていた運気だけは、
逆転してほしいと願っています。
サークルゲームのように、あるとき何かが壊れ、はじけて、
急に運気が逆転すると信じています。
973花と名無しさん:2010/04/22(木) 04:50:35 ID:???0
四柱推命は生まれた時間でがらっと命式解釈がかわるがな
974にんにん:2010/04/23(金) 23:51:33 ID:/WitbXNY0
残念ながら、時間で変わるのは時柱(晩年運)の運勢だけで、
年柱(初年運)月柱(中年運)日柱(基本運)は変わらないのです。
私と彼女は、誕生日が10日違うのですが、運命式は殆ど一緒なのです。
なぜか、同じものが好きになったり、求めるようです。
975花と名無しさん:2010/04/24(土) 21:48:15 ID:???0
この世の中にどれだけの数の占いがあると思ってる?
当たるも八卦当たらぬも八卦でしょ
976にんにん:2010/04/25(日) 20:05:42 ID:qS0qnGE+0
確かに、そのとおりですねえ。当たるも八卦当たらぬも八卦。
励ましてくださってるのですねえ。ありがとうございます。
私も今の悔しさを一刻も早く乗り越えて、次のステージに進みたいと思います。
977花と名無しさん:2010/04/26(月) 08:24:29 ID:qFeiH5Wg0
>>974
馬鹿なの
四柱推命は柱ごとにみるのではなく五行のバランスで見る
時柱次第で従格になれば大運の解釈もかわる
素人占いでぎゃあすか他人を妬むぐらいなら、しっかりかね払って
見てもらってこいよ。
978花と名無しさん:2010/04/26(月) 08:27:24 ID:qFeiH5Wg0
まあ、通変星占いどまりの被害妄想女になにいっても無駄か。
979にんにん:2010/04/29(木) 15:35:10 ID:PUlIivQX0
馬鹿はお前たちだろ?
本当は、俺は男だよ。
人を貶すことしか考えられない可哀想な人間。
同情するよ。
980花と名無しさん:2010/05/14(金) 17:26:23 ID:???0
ココ見て「そーだそーだ」の5巻が出たの知って読んでみた。
恐ろしく絵が劣化しててびっくり
一瞬、これ誰?って人もww
でも続き読みたい。
ぜひぜひ えんちゃんとサカホンの将来を書いて欲しい。
981花と名無しさん
^^