美内すずえ◆祝!ガラスの仮面新刊◆41巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
2005年1月21日よりオープン!
2004年12月16日より、全編描きおろしの42巻はまだまだ絶賛発売中!
最近はテレビにラジオにと露出し、思わせぶりなくらいやる気を見せてくれているミウッチー。
少女漫画板にて2000年1月19日から5年の長きに渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、
血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、43巻はいつ読めるんだ!と叫び始め、
とうとう40代目という大台を迎えた、美内すずえ総合スレッドです。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
美内「読者のみなさんは健康で長生きしてください」[1月24日(月)「BSこだわり館」に出演して一言]
読者「完結までは長い道のり。その言葉、そっくりそのままお返しします!!」

◆過去ログ◆関連スレ◆よくある質問と回答・スレでよく出る言葉など
◆未刊のエピソード◆キャラ年齢早見表・開国フラッシュ◆その他諸注意は
>>2-15あたりをご参照ください。
2花と名無しさん:05/02/06 02:31:01 ID:???0
3花と名無しさん:05/02/06 02:32:47 ID:???0
【過去ログ一覧つづき】
21: http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057774512/
22: http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063549370/
23: http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068827176
24: http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077810848/l50
25: http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085325540/l50
26: http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092796945/l50
27: http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095870849/l50
28: http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098691040/
29:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100251985/l50
30:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101142016/
31:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101972845/
32:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103051776/
33:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103212610/
34:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103375272/
35:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/
※はう=桜小路優ばっかり出てきます。嫌いな方はスルーしてください。
36:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103631100/
37:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103966619/
38:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105111301/
39:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105976907/
40:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106666692/(前スレ)
【読めない過去ログはこちらで】
ガラスの仮面  
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/piza.2ch.net/gcomic/kako/962/962068649.html
ガラスの仮面・2  
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/971/971082441.html
ガラスの仮面・3  
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/980/980696766.html
◆◇◆ガラスの仮面・4◆◇◆  
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987033990.html
4花と名無しさん:05/02/06 02:34:35 ID:???0
【過去ログ一覧つづき】
◆◇◆ガラスの仮面・5◆◇◆  
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991159869.html
◆◇◆ガラスの仮面・6◆◇◆  
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994254845.html
【html化ログ一覧続き】
◇美内すずえ・ガラスの仮面〜10巻目〜◇  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/15/1014137935.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜11巻目〜◆  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/15/1019996835.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜20巻目〜◆  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/14/1051283458.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜21巻目〜◆  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/14/1057774512.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜22巻目〜◆  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/16/1063549370.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜23巻目〜◆  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/16/1068827176.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜24巻目〜◆  
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/16/1077810848.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜25巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1085325540.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜26巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1092796945.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜27巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1095870849.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜28巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1098691040.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜29巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1100251985.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜30巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/04/1101142016.html
5花と名無しさん:05/02/06 02:36:14 ID:???0
【関連スレ】

★★ガラスの仮面★★ - 懐かしドラマ板
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034647382/
【灯りの】ガラスの仮面【消えたステージ♪】 - 懐かしアニメ板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059717150/
演劇板の視点で「ガラスの仮面」を語ろう - 演劇・役者板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1012364265/
お蝶婦人と姫川亜弓をガチで対決させたい!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076937101/
【ガシャーン!!】ガラスの仮面第11幕【汗ピュ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105184262/
ガラスの仮面42巻12月6日発売!? - アニメ漫画速報
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1100664947/
復活!ゲイ・ビアンがガラスの仮面を語ると恐ろしい - 同性愛サロン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1102158265/
【ナリキリ】ガラスの仮面【オーエン】 - 同性愛サロン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1102302283/
【ガラスの】速水真澄だが【仮面】 - キャラネタ板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1096649829/
美内すずえ作品総合スレッド -懐かし漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103381102/
6花と名無しさん:05/02/06 02:38:03 ID:???0
【よくある質問と回答 1/2】
Q1: ガラスの仮面の現在までの状況は?

A: 現在、コミックスは全編描きおろしとなった42巻まで。[2004年12月16日出版]
ガラスの仮面の雑誌連載は『花とゆめ』本誌1997年20号[第351回] でストップしました。
文庫版は、コミックス41巻と同じ箇所(真澄と紫織の婚約披露パーティー) までが
収録された23巻が出ています。
なお、婚約披露パーティーの回は[第276回]に相当し、コミックス41巻、 文庫版23巻以降は、
『花とゆめ』連載75話分が未収録に当たります。
また 『月刊がらかめ』は14号でまで出版されました。

Q2: なぜ41巻発売後、6年も新刊がでなかったの?

A: 今まで、美内先生は神様との交信に忙しく、漫画にかける時間がないと思われてきました。
43巻発売がいつになるのか、また完結させることができるのかは、
やはり美内先生の中の神様次第なのかもしれません。真相は、美内先生のみぞ知る…。
今後も白泉社や0-EN(オーエン)という美内先生のサイトなどを見守っていきましょう。

Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 美内先生は劇中劇「ふたりの王女」のあたりから、毎回コミックス発売の際に
『花とゆめ』掲載分にかなりの加筆修正や改変をおこなったためです。
そのため、つじつまの合わなくなった掲載分で未刊行のエピソードが
パラレルワールドのように多数存在しますが、コミックス化にあたり、削られてきました。
スレでよく話題になる未刊のエピソードは>>9-10あたりにまとめてあります。
7花と名無しさん:05/02/06 02:40:00 ID:???0
【よくある質問と回答 2/2】
Q4: なぜ『花とゆめ』掲載分がコミックス化されないの?

A: 美内先生的には掲載分に納得がいかなかったためです。
新刊の42巻に至っては、全編描きおろしです。

Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。

Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品、『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: スレでよく出る言葉などについて

A: マヤマヤ マヤのことばかり考えて他のことが上の空になり何も手につかないこと。
Σケ 勹||| 白目のAA。
Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
はう=桜小路優
42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していった。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費してまで語られています。
35:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ の過去ログを参照してください。
8花と名無しさん:05/02/06 02:42:02 ID:???0
【スレで話題になる未刊のエピソード】
・ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・

・東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思い
だと思い諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。

・暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄は、マヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、
愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし、「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、
あのことは夢だったと思ってしまう。

・桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。

・亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、
一瞬何も見えなくなる。 自分の目の異常に愕然とする。
9花と名無しさん:05/02/06 02:44:01 ID:???0
【キャラ年齢早見表】(18巻目>>330参照)
北島マヤ=20歳    速水真澄=31歳
姫川亜弓=20歳    青木麗=24歳
沢渡美奈=23歳    春日泰子=23歳
水無月さやか=21歳 中学演劇部長=20歳
高校演劇部長=20歳 田中圭子=19歳
江川由紀=21歳    赤座ヒデ子=20歳
穴田毛亜=20歳    高校最初の友人=20歳
金谷英美=22歳    乙部のりえ=20-22歳
草木広子=20歳     桜小路優=22-23歳?

【開国フラッシュ】
ttp://yotsuba.saiin.net/~nakakita/flash/kamen.htm

【その他諸注意】
・ファンサイトネタはこのスレではやめましょう。
・URL直リンクはやめましょう。
・わからないことがあったら過去ログを見ましょう。
・それでもわからなかったら検索しましょう。
・うちの子や旦那話、自分語りはほどほどに。
・荒らし・気に入らないネタはスルーしましょう。反応するあなたも荒らしです。
10花と名無しさん:05/02/06 02:45:15 ID:???0
【42巻告知ページ】
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass42/index.html

【にくちゃんねる】
「漫画・小説等」にチェックを入れて「ガラカメ」検索すると
過去のスレが全部見られるようになってます。

http://makimo.to/2ch/search.html

【デジバディの仮面 】
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/yasuki/comic/index.htm
11花と名無しさん:05/02/06 02:48:20 ID:???0
>1 乙華麗!!!!
12花と名無しさん:05/02/06 02:54:48 ID:???0
>1さん、乙〜

でもてんぷれ>1は、41代目の〜 のはずなのです・・・。

新刊の巻数に追いつくのは次スレ!!!
なんと美しいスレタイになることだ…w
131:05/02/06 02:58:10 ID:???0
>>12
ああーごめんなさいorz
40代目を越えたっていうのは10代とか20代とかそういうことだと思ったorz
もしどうしてもあれだったら削除依頼出します。
14花と名無しさん:05/02/06 03:01:56 ID:???0
>>13
よくあることなので、無問題さ!
実際そうともとれるし。
でもせっかくだから次スレではいつもの感じにもどせればいいよね。

乙!!!
15花と名無しさん:05/02/06 03:08:38 ID:???0
>>1
こっちにも乙カレー!!
16花と名無しさん:05/02/06 03:10:34 ID:???0
次のスレタイは

美内すずえ◆祝!ガラスの仮面スレ◆42巻目

とかw
17花と名無しさん:05/02/06 04:36:45 ID:???0
乙!
このスレにはどんな祭りが来るんだろ
はう祭りを超える祭りキボン

ここはもうミウッチ降臨しか(ry
18花と名無しさん:05/02/06 09:53:53 ID:???O
乙です!!は・・う・・・
19花と名無しさん:05/02/06 12:55:43 ID:???0
>>1
乙華麗です!

20花と名無しさん:05/02/06 17:25:17 ID:???0
>>1
乙は…う…
21花と名無しさん:05/02/06 22:03:21 ID:???0
まだ「乙はぅ」が!w
22花と名無しさん:05/02/06 22:09:44 ID:???0
前スレも「はう」で締めくくり・・・w
23花と名無しさん:05/02/06 22:10:03 ID:???0
前スレの1000、「はう」だねw
24花と名無しさん:05/02/06 22:10:44 ID:???0
あ、かぶっちゃったorz
25花と名無しさん:05/02/06 22:10:45 ID:???0
やっぱり「はう」かw
26花と名無しさん:05/02/06 22:17:04 ID:???0
あげとくよ
27花と名無しさん:05/02/06 22:24:50 ID:???0
「はう」旋風w
28花と名無しさん:05/02/06 22:25:05 ID:???0
どーも
29花と名無しさん:05/02/06 22:37:04 ID:???0
最近、はうの名前を素で忘れる時がある。
30花と名無しさん:05/02/06 22:40:45 ID:???0
綾小路だよ
31花と名無しさん:05/02/06 22:41:21 ID:???0
それはキミマロ
32花と名無しさん:05/02/06 22:44:18 ID:???0
そのやり取りも何度か見かけたな〜
33花と名無しさん:05/02/06 22:48:29 ID:???0
このスレの影響で、別スレッドでもつい「はう」とカキコ
してしまいそうになる自分がコワイ・・・
34花と名無しさん:05/02/06 22:50:34 ID:???0
「恐ろしい子・・・」くらいならかなり認知度は高いけどな。
「はう」はさすがにw
35花と名無しさん:05/02/06 23:14:39 ID:aGNq/BpD0
今の綾小路はひどいけど、オンディーヌ時代は凄いかっこよかったよね?
あれ、今でもオンディーヌなのかな?
36花と名無しさん:05/02/06 23:17:28 ID:???0
>>35
桜小路だってば!!
37花と名無しさん:05/02/06 23:19:59 ID:???0
わ  ざ  と  だ  よ
38花と名無しさん:05/02/06 23:34:33 ID:???0
綾小路きみまろ:オンディーヌ所属
39花と名無しさん:05/02/06 23:35:51 ID:???0
↑小野寺?
40花と名無しさん:05/02/06 23:45:38 ID:o8ItJ+fb0
>>39ワロスww
41花と名無しさん:05/02/07 00:09:51 ID:???0
999 :花と名無しさん :05/02/06 22:08:09 ID:tDWY6zrgO
あり?1000getは?

1000 :花と名無しさん :05/02/06 22:08:17 ID:???0
はう


前スレ、この流れにワロタw

>1さん、乙です!
42花と名無しさん:05/02/07 00:46:21 ID:???0
42
げっと
43花と名無しさん:05/02/07 08:17:14 ID:???0
そういえば、ガイシュツかもしれんけど、
源造さんには名字なかったっけ?
現実世界では一番月影先生の近くにいたし、ある意味で
英介のライバルとも言えるよね。
 
44花と名無しさん:05/02/07 09:21:43 ID:???0
オホホホホホ
45花と名無しさん:05/02/07 09:42:02 ID:???0
>>43 ドラマ版では「小林」になっていた。
46花と名無しさん:05/02/07 09:50:47 ID:???0
42巻:桜工事祭り
43巻:マヤとアユミンの稽古シーン中心 
    その合間にマスミンがマヤにうちかけ送ったりするだけではなく
    「一人の男性として幸せになりたい・・・」とマスミンに前向きな
    変化が出てくる。
44巻:二人の試演(これだけで1巻分消費するとオモワレ)
45巻:アユミンの試演後、月影先生死す。紅天女マヤ決定!
    多分、試演後にシオリーとの婚約は解消。
    敗れたアユミンにハミルが慰める。その時に今までの
    アユミンの写真を見せたりして、「君の努力は無駄でなかった。
    みんなに実力を認められたはずだ」と励まし、それをきっかけに
    二人の間は急接近する。
    一方、婚約解消を激怒したエースケとマスミンの「紅天女」を
    めぐる熾烈な戦いが始まる。
46巻: マヤをつぶそうとするエースケはマヤのところへ暴漢をしむける。
    マスミン、マヤをかばって大怪我。(←これが未刊行分の暴漢シーン)
    これをきっかけに、マヤとマスミンは急接近する。
47巻:桜工事もマスミンとマヤが両想いだとやっと気付く。
    紆余曲折の末、桜工事、水城さん、ヒジリーの後押しもあって、
    マヤとマスミンはお互いに自分の気持ちを告白する。
    マスミンとエースケ和解する。
    紅天女初演(読者には内容分かっているから一部のシーンだけ)
    本演終了後、マスミンがマヤにプロポーズしてエンド。
47sage:05/02/07 13:27:50 ID:hPqL30wNO
>46 これって未刊行分の話しですか?未刊行分読んだことなくて...。でも紅天女初演の部分は観客の反応とか楽しいから見たい気もする
48花と名無しさん:05/02/07 13:29:23 ID:???O
sageれなかった...。
49花と名無しさん:05/02/07 14:32:41 ID:???0
>47 なわけないじゃん。未刊行分のエピをいろいろあてはめてつくっただけ。
わらしの予想では二人の試演それぞれに1巻つかいそうな気がす
50花と名無しさん:05/02/07 14:50:13 ID:???0
二人の王女で3巻ぐらい使ったことや、
ヘレンのダブルキャストで一人1巻使ったことから考えて、
紅天女の試演では一人2巻使うのに牛乳一杯賭けるわ。
51花と名無しさん:05/02/07 14:50:45 ID:???0
>>49二人の試演に・・・禿しくイヤだなw
52花と名無しさん:05/02/07 14:57:22 ID:ehgjFRwd0
メグミルクだったら2杯かけてもいい。
53花と名無しさん:05/02/07 15:10:38 ID:???0
>>50 >>52
のりえタン!?
54花と名無しさん:05/02/07 15:41:58 ID:???0
ココロノサケビデツ
ttp://z.la/zi803
55花と名無しさん:05/02/07 18:04:01 ID:???0
万福軒のおすすめを教えて下さい
56花と名無しさん:05/02/07 18:28:21 ID:???0
>>55
大晦日の特別メヌー、年越しそばです。
57花と名無しさん:05/02/07 20:53:27 ID:???0
懐かしい1巻ネタだ…。

そういえばマスミンには、お付きのじいやいたはずなのにどこいったんだろ…?
58花と名無しさん:05/02/07 20:58:46 ID:???0
>>56
でも早めに持って来るのは困ります
59花と名無しさん:05/02/07 21:07:14 ID:???0
>>46
やっぱ最低でもあと5巻はかかりそうだね。
今のペースだと30年後・・・_| ̄|○
もう諦めたほうがいいのかしら。

>>57
途中から消えたよね。
やはり他界されたのでしょうか・・・合掌。
60花と名無しさん:05/02/07 21:09:21 ID:???0
朝倉のじい、死んだのか?!
61花と名無しさん:05/02/07 21:19:09 ID:???0
朝倉のじいはマスミン付きじゃなくて、エースケ付きなんじゃ?
ホント、どこへ行ったんだろ。
でも、もし生きてたらマヤが速水家にお嫁入りした時に
マヤに色々と口出ししそう。。
62花と名無しさん:05/02/07 21:20:31 ID:???0
マスミンの見合いのときも、何かと世話を焼いてたし
家にいるんじゃないの?
63花と名無しさん:05/02/07 21:25:01 ID:???0
マスミンVSエースケのときにひょっこりと・・・。
64花と名無しさん:05/02/07 21:31:07 ID:???0
ヒジリーが出てきてからあんまり表舞台には出てこないが
見合いの時とかちょこっと出てきてたよね>じいや

あのじいやと一角獣のリーダーの髪型が非常にきになります
血縁関係でもあるの?
65花と名無しさん:05/02/07 21:35:04 ID:???0
実は孫?
66花と名無しさん:05/02/07 21:46:05 ID:???0
この漫画にでてくる雷じじいはみんな同じ顔だが、なにか元ネタがあるの?
67花と名無しさん:05/02/07 21:52:20 ID:???0
伝統芸能ですわ
68花と名無しさん:05/02/07 22:28:10 ID:???0
69花と名無しさん:05/02/07 22:30:21 ID:utVe1UxT0
紫のバラが似合うようになったのか?
それは商品を売る為のウソではないか!
70花と名無しさん:05/02/07 22:41:23 ID:???0
>>68
ワラエタ…!
71花と名無しさん:05/02/07 22:41:30 ID:???0
マヤには紫のバラよりもパンジーが似合いそう。
けど、花束に出来ないんだよね。
バラはミウッチーが好きだったような・・・
72花と名無しさん:05/02/07 22:43:04 ID:???0
何気にマヤの誕生石ってアメジストだよね。
7371:05/02/07 22:58:13 ID:???0
ちなみに、紫のバラの花言葉は「誇り・気品」
パンジーの花言葉は「物思い」

74花と名無しさん:05/02/07 23:03:29 ID:???0
>>68
でも綺麗な色。
75花と名無しさん:05/02/07 23:04:11 ID:???0
花以外の植物にたとえたら、マヤは小麦かなぁ・・・
76花と名無しさん:05/02/07 23:05:42 ID:???0
小麦!Σケ 勹|||踏むと強くなるという・・・
77花と名無しさん:05/02/07 23:08:01 ID:???0
>>76
そっ、はだしのゲンを思い出しますた。
78花と名無しさん:05/02/07 23:10:32 ID:???0
アユミンは花だったら椿・・・?
とにかく大輪の花のイメージがある。
植物はえーとえーと。
79花と名無しさん:05/02/07 23:14:38 ID:???0
マヤはマーガレットとかすみれとかもイメージ。
亜弓さんはアマリリスとかやっぱり大きくて華美な花だな。
月影先生は月下美人
水城さんは桔梗
シオリーは人食い花?w
80花と名無しさん:05/02/07 23:15:46 ID:???0
>>68 
ペンダントヘッドだったら欲しいかも。
マヤにはイルカよりも紫のバラペンダントがいい。
81花と名無しさん:05/02/07 23:17:55 ID:???0
>>79
シオリーは、ずばり蘭じゃないですかね、身も蓋もないところも
なりふりかまわず女くささをむんむん振りまくところも。
82花と名無しさん:05/02/07 23:24:15 ID:???0
>>81
なんか「蘭 花言葉」でググッたら・・・
コチョウラン 花言葉:私が楽しくなければいや
83花と名無しさん:05/02/07 23:28:03 ID:???0
>>82
おもしろい
84花と名無しさん:05/02/07 23:28:19 ID:???0
すげぇWぴったりじゃ。
85花と名無しさん:05/02/07 23:37:40 ID:???0
蘭の養殖 じゃないか栽培?が得意だというのも
この花言葉ゆえの伏線か!?つーぐらいマッチしてるねぇ
でも塩リーの頭髪見てるとパッと見ウツボカズラじゃね??キャラ的にもさ
86花と名無しさん:05/02/08 00:15:59 ID:???0
アユミンはカサブランカも似合いそう。
アマリリスにも似た花だけど、見た目が華やかな大きな花で
花言葉は「威厳、高貴、偉大」です。
87花と名無しさん:05/02/08 00:44:42 ID:???0
同じお嬢でもえらい違いだな。
片方はアマリリスにカサブランカ。
もう片方はタガメにウツボカズラ・・・
88花と名無しさん:05/02/08 01:01:01 ID:???0
ウツボカズラ!Σケ 勹|||
マスミンを溶かすため「だけ」に存在するウツボカズラの変種シオリーウツボカズラ!
89花と名無しさん:05/02/08 09:22:49 ID:???0
アユミンは牡丹も合うと思うな。

はうはやっぱり桜・・・なんだろうか?でもあの粘着質なところは桜とはほど遠いよね。
ツル系の植物が合いそう。
90花と名無しさん:05/02/08 09:26:48 ID:???0
>>89
ツル系w
はう、髪の毛もツル系だしね!
91花と名無しさん:05/02/08 10:34:53 ID:???0
>>89
子供のとき、野原で遊んでるといつの間にか
足に草の種がついてたな。うっとうしかったっけ。
92花と名無しさん:05/02/08 10:40:54 ID:???0
真澄万歳、桜小路鬱陶しいという意見が多いのは
読者が大人になってしまった証拠だよね…
予備知識の無いリアル少女なら、真澄より桜小路を支持するだろうな。
93花と名無しさん:05/02/08 11:54:06 ID:???O
リアル少女はさくらこーじかぁ・・・
私、中学時代から読んだんだけどずっと真澄様派だ・・・
まや、いつのまにやらお酒飲める年になったんだー
94花と名無しさん:05/02/08 12:21:27 ID:???0
このスレを見ていたら無性に読みたくなって実家へ行き
25巻まで読んだ。気になったことが2つ。

1)ふたりの王女オーディション後に週刊セブンジャーナルの
 松本さん(ヒジリー)の取材を受けた時に
 「あなたの舞台楽しみにしているわね」
 というセリフがあるが、これはヒジリーのセリフ?

2)何巻か忘れたが、巻末にミウッチーの自画像付履歴書と
  仕事場紹介が載っている。

これらは文庫版ではどうなってるの?
95花と名無しさん:05/02/08 12:37:54 ID:???O
水城さんと川彳ω・)ヒジリンは
同一人物な気がしてきた。
96花と名無しさん:05/02/08 12:42:22 ID:???0
>>93
初めて読んだ消防のときからマスミンだったな。それか里見。
20代に突入した今、英介もじわじわきてる。
桜工事は、マスミン・ヒースクリフ・里見それぞれのアテ馬でしかないw
97花と名無しさん:05/02/08 12:53:33 ID:???0
ヒースクリフねぇ…。あいつも彼女がかわいそうだった。
98花と名無しさん:05/02/08 13:48:41 ID:???0
自分的には
ヒースクリフ>里見>間>はう
99花と名無しさん:05/02/08 14:05:18 ID:???O
マスミンどこー?
100花と名無しさん:05/02/08 14:32:58 ID:???0
花に例えるなら、
マヤ=牡丹
亜弓=薔薇

…言ってみたかっただけです。スマソ。
101花と名無しさん:05/02/08 14:59:13 ID:???0
牡丹ってバラよりもはるかにでかくてゴージャスだけど??
102花と名無しさん:05/02/08 15:05:39 ID:???0
>>101
昨年流行った某昼ドラに例えているのでは?
亜弓さんをあれに例えるのはちょっとかわいそうな気もするけど。
103花と名無しさん:05/02/08 15:06:15 ID:???0
♪ぼぉたんとばぁらは〜どちらがきれい〜(うろ覚え)
104花と名無しさん:05/02/08 15:13:15 ID:???0
無理に合わないたとえに当てはめなくても。

でも普段ならばバラの亜弓さんに対してとスミレもしくはタンポポだけど
(白百合でさえないよね普段は)

舞台上でいきなり牡丹になったりひまわりになったりと
爆発するなぞの花、それでこそマヤ。

でも二人ともいい年の女優なのにすごくエロい妖婦なんてのは
全然やってませんな
105花と名無しさん:05/02/08 15:25:26 ID:???0
>>104
単に周りから求められていないだけでは?>エロい妖婦

亜弓は自分から言い出さない限り、良家のお嬢様役しか回ってこなさそうだし
マヤは見た目が幼いから、そういうエロイ役には不向きだと思われていそう。

あと10年もすれば分からないけどね。
106花と名無しさん:05/02/08 15:40:37 ID:???0
ゆうこりんがマヤでいいよ、もう
107花と名無しさん:05/02/08 15:48:54 ID:???0
>>106
んじゃあこの際、亜弓さんは、さとう珠緒でいいや。
108花と名無しさん:05/02/08 15:53:52 ID:???0
>>107
んじゃあ、マスミンも岡田真澄で、いいや。
109花と名無しさん:05/02/08 15:57:11 ID:???0
シオリーは工藤静香でいいよね
110花と名無しさん:05/02/08 16:09:15 ID:???0
>>104
いい年っても21やそこらだしねえ
エロい妖婦としての需要がないんじゃないの
111花と名無しさん:05/02/08 16:11:11 ID:???0
>>110
ごめん、>>105に思い切りかぶってたorz
112花と名無しさん:05/02/08 16:56:46 ID:???0
「北関東のヤンキー」と例えられた工藤静香じゃ
いくらなんでも気の毒なお嬢様・・
113花と名無しさん:05/02/08 17:28:52 ID:???0
>>104
マヤがエロい役なんてしたら
劇場で見ているマスミンの暴れん坊将軍がエラいこっちゃ
114花と名無しさん:05/02/08 17:50:34 ID:CeoS/WJK0
皆様 今週のミウッチーインタビュー記事はご覧になって?
115花と名無しさん:05/02/08 17:52:21 ID:???0
まぁーだぁーじゃぁーー!!
どだった?
116花と名無しさん:05/02/08 18:00:33 ID:???O
>>96
サトミ〜かっこよかったね。つか、年近いかも?小野寺はだめ?
>>108
岡田はダンディだけどそれはやだっっ
>>110
まや21くらいなの?いつのまにやら同い年かよ・・・?
117花と名無しさん:05/02/08 20:22:50 ID:???0
マヤと真澄のデートで、神社で迷子の母親を捜してあげる真澄イイ!w
118花と名無しさん:05/02/08 20:33:58 ID:???0
>>92
うちリアル少女だけど、フツーに真澄さま派だし!!
サクラコージはず〜っとキモイって思ってたけど42巻で更にキモくなってて直視できん。。
119花と名無しさん:05/02/08 21:06:16 ID:???O
今度ドラマで見れるなら、マヤ→石原さとみ 亜弓→上戸彩 真澄→谷原章介 桜小路→森山未来 月影先生→もちろん野際陽子 紫織→松嶋菜々子 がいいな〜。
120花と名無しさん:05/02/08 21:13:38 ID:???0
上戸はおなかいぱーい・・・石原さとみはイイ!
121花と名無しさん:05/02/08 21:17:06 ID:???0
そういや、某スレ板でも上戸スレと石原スレが(ry


122花と名無しさん:05/02/08 21:30:54 ID:???0
上戸が亜弓さんやるには気品が足りません
123花と名無しさん:05/02/08 21:36:25 ID:???0
>>114
はい、みましたよ。
紫バラに囲まれたミウッチーが。。。
124花と名無しさん:05/02/08 21:38:50 ID:???0
>>114
はいはい、見ました見ました。
流し読みだけど。ミウッチー写真の背景の加工がすごかったようなw
125花と名無しさん:05/02/08 21:40:06 ID:???O
うん、上戸はあわない。石原はかなりいいけど。
亜弓さん、誰があうかなぁ…
126花と名無しさん:05/02/08 21:44:30 ID:???0
>>124
あれは、私もひいた・・・。(ア○テ○スを思い出した)
127花と名無しさん:05/02/08 22:03:09 ID:???O
119ですが、自分も上戸彩は微妙と思いました...。エースをねらえでお蝶婦人やった人(名前が分からない)とかかな?まぁ松本利緒でもいいけど。外人的な人って今の芸能界いないし、二十歳以上の人だと最初の頃が微妙だよね...。
128花と名無しさん:05/02/08 22:08:10 ID:???0
>>127
お蝶夫人=松本リオですよ・・・。
129花と名無しさん:05/02/08 22:10:22 ID:???0
>>127
え。松本りお(元松本めぐみ)がお蝶夫人やったんじゃ・・・
130花と名無しさん:05/02/08 22:10:59 ID:???O
元のキャラを抑えてうまく役に入り込めればベッキーもありだったりしてね。
131花と名無しさん:05/02/08 22:14:42 ID:???O
>128、129 そうでしたね...。宗方コーチの妹の人と間違えました。
132花と名無しさん:05/02/08 22:15:20 ID:???0
ベッキーは顔痩ry
133花と名無しさん:05/02/08 22:16:58 ID:???0
亜弓役の人は、顔立ちが割とハッキリしていて気品があって、ちゃんと演技の出来る人
ちゃんと「亜弓役」になれる人がいい。
コスプレ紛いの変なイロモノ系お嬢は嫌だ。
134花と名無しさん:05/02/08 22:19:07 ID:???0
はうはとにかく暑苦しくてうっとうしい人でw
135花と名無しさん:05/02/08 22:24:32 ID:u++wNaqHO
ヒジリー=要潤 水城さん=江角マキコ
136花と名無しさん:05/02/08 22:26:37 ID:???O
sageなくてすいません...orz
137花と名無しさん:05/02/08 22:28:51 ID:???0
>>135
そうか、ヒジリーを、ヴィダル要で使うかー。
マスミンでも、いいかと思ったがその方が
イメージ的にあってるのかな。
138花と名無しさん:05/02/08 22:29:47 ID:???0
>>130
ベッキーがマヤならはうはウェインツ
139138:05/02/08 22:31:34 ID:???0
ウエンツでした・・・
140花と名無しさん:05/02/08 22:33:05 ID:???O
>138 ベッキーはアユミンのつもりだったのよ...。でもウエンツ小路優も良さげだね!
141花と名無しさん:05/02/08 23:41:59 ID:???0
いっそ「オー!マイキー」みたいに、all マネキンキャストで。
亜弓さんジュリエットの凄い座り方できるのは、マネキンくらいしかいない。
142花と名無しさん:05/02/08 23:59:29 ID:???0
亜弓=浜崎あゆみ
143花と名無しさん:05/02/09 00:02:38 ID:???0
>>134
松潤とかが情熱的だったらウザさは出そう。でも
頬赤らめてむっつりすけべなタイプだったらV6岡田かな。
144花と名無しさん:05/02/09 00:06:31 ID:???0
亜弓さん=ぼたんとばらの小沢まじゅ、はどうかな
とうが立ちすぎか?
145花と名無しさん:05/02/09 00:07:27 ID:N4US2Iq40
>>127ええと安達祐実主演のドラマの時アユミさん=松本リオだったよね?
146花と名無しさん:05/02/09 00:12:22 ID:???0
>>143
松潤は「濃さ」は確かにあるね。
147花と名無しさん:05/02/09 00:16:58 ID:???0
亜弓さん、↓のページの一番下の子はどう?
ttp://sailormoon.channel.or.jp/jisha/cast_01.html

いや、変身した顔はひどいけど、普通に見るとすごく美少女だと思うんだけど。
たしか、モデル出身のはず。
148花と名無しさん:05/02/09 00:17:07 ID:???0
>>145
そうだったよね。昔は松本恵という名前で、一度引退して、
松本りお(漢字忘れた)という名前で戻ってきた。
で、お蝶夫人をやった。
149花と名無しさん:05/02/09 00:19:54 ID:???0
148補足
ガラカメドラマの続編の時には、松本恵が引退してた時だったので
亜弓さん役が違う人になってた。
150花と名無しさん:05/02/09 00:24:19 ID:???0
ヒジリーはガクトで。自分の脳内の中では。orz
151花と名無しさん:05/02/09 00:33:19 ID:???0
>>150
ガクトか。自分の脳内ヒジリーは東山…なぜか。
そして森ミツコバリの女性と誰も理解のできないぁゃιぃ関係を築いてるorz
152花と名無しさん:05/02/09 00:49:34 ID:???0
>>149
続編じゃないよ。続編も松本恵。
その後の完結編が中村愛美。亜弓さんの気品のかけらも無かった
153花と名無しさん:05/02/09 00:52:10 ID:???0
>>152
うお、そうでしたか、申し訳ない。訂正ありがd
>気品のかけらも無かった
にははげどういです。
154花と名無しさん:05/02/09 00:59:35 ID:???0
似たようなキャラで、ドラマ化お蝶婦人の役やった人でいいじゃん
って検索したら、松本莉緒だった orz
155花と名無しさん:05/02/09 01:01:24 ID:???0
ガラスの仮面がドラマ化される前くらいに、なんかの番組で
安達祐実と松本リオ(恵)が対談してた。
番組のホスト役が、「お二人は、前にも共演されたことがあるんだって?」と振ると、
安達祐実が、「ごめん、前に出たときのこと、覚えてないの!ほんとごめんね!」と
すまなそうに何度も謝り、松本が「ううん、全然、いいよ!」と返していた・・・。

共演した頃はこの二人の間には見えない高い高い壁があったんだろうね・・・。
有名人子役とぽっと出。役と立場が逆だわな。
156花と名無しさん:05/02/09 01:30:22 ID:???O
まや→韓国の夏の香りの主人公
亜弓→浜崎
マスミン→素敵すぎる
桜小路→小池テッペかウエンツ
月影先生→決まってますね
麗→平山あや
一角獣おK→スゥィングGの主人公
ごめん、なんとなく、雰囲気で・・・あとワカンネ
157花と名無しさん:05/02/09 01:49:25 ID:???0
>>119
石原さとみはイメージはマヤにあうんだけど、
今、大河板でもっともセンセーショナルを巻き起こしている本人なので無理だと思われる。
・・・・・とってつもなく、演技ヘタなんだよーーー!
低い声でボソボソ棒読み!がっくり。
158花と名無しさん:05/02/09 02:01:02 ID:???0
白目できないから3DCGでいいよ…
159花と名無しさん:05/02/09 02:03:24 ID:???0
>>157
>>121がその事、暗示してると思われw
160花と名無しさん:05/02/09 02:08:57 ID:nSPXSPSV0
若いときの松雪に亜弓さんしてほすぃ・・・。
マヤには、ちょっとウザ感あるのだけど、大奥最終章でマル役してた子はどうかな?
演技は普通にうまい気がしたのだけど。
161花と名無しさん:05/02/09 02:12:56 ID:???0
まる役というと、池乃めだかじゃなくて…
池、池なんだったかな…なにわ金でも中居と共演してた…
だめだ、でてこない。もう、だめぽ。
162花と名無しさん:05/02/09 02:21:36 ID:nSPXSPSV0
そうそう、その人!
ググってきますたw
池脇千鶴 と判明。
163花と名無しさん:05/02/09 03:35:38 ID:???0
そのまま安達祐美でいいと思うけど、どこが駄目なのだろう。
(演技力で他と差がつきすぎる・・・とか?)
164花と名無しさん:05/02/09 03:43:29 ID:???0
やっぱマヤは大竹しのぶだろう。
あれは凄かった。
165花と名無しさん:05/02/09 06:58:58 ID:???O
>>151
東山、すっげーよくわかる。
166花と名無しさん:05/02/09 07:19:49 ID:???0
大竹しのぶの娘はどうだい?・・・いまるちゃん
演技をみたことないけど
167花と名無しさん:05/02/09 07:22:18 ID:???0
ウエンツは生でみたことあるんだが、桜工事君には綺麗すぎる
168花と名無しさん:05/02/09 08:52:29 ID:???0
>>164
うむ。大竹しのぶは天才肌だからいいと思う。ただ年齢が・・・。
亜弓さんは美人で気品がないとダメだけど、そうすると誰も思いつかない。
品のある女優って考えていたら八千草薫しか頭に浮かばなかったorz
169花と名無しさん:05/02/09 09:19:40 ID:???0
亜弓さんは和より洋の気品ってイメージだけど
そんな女優は全然思い付かない…
170花と名無しさん :05/02/09 10:20:34 ID:???0
桜工事くんには劇団ひとりがいいと思うw
171花と名無しさん:05/02/09 10:24:03 ID:???0
劇 団 ひ と り 
朝から、テラワロス〜。w
172花と名無しさん:05/02/09 10:31:20 ID:???0
>>170
はう=劇団ひとり
最高のキャスティングw
173花と名無しさん:05/02/09 11:27:03 ID:???0
>>163
安達はどうしても子役演技が抜けないからね…
少女時代のマヤなら良かったけど、紅天女以降の成人したマヤは
知名度は関係無しに、劇団系の上手い子を連れてきたほうがはまると思う。
TV女優ではマヤを演じきれないような気がする。
174花と名無しさん:05/02/09 12:13:41 ID:???0
亜弓さん、昔だったら宮沢りえがいいと思ってた
175花と名無しさん:05/02/09 13:24:22 ID:???0
はう=井上芳雄は駄目?
「ごきげんよう」に出てた姿が暑苦しかったから。
「イエェ〜イ」って…25歳と思えない。
でも実力ある、舞台の人だし。
176花と名無しさん:05/02/09 13:28:49 ID:???0
>>170
劇団ひとりの唇が、たまらなく嫌いなんで
あの口で携帯に・・・と思うと・・・。
想像すると、ダイエットさえできそうだ。
177花と名無しさん:05/02/09 13:32:38 ID:z1hgSr7eO
亜弓さん→田中麗奈は? 源造は松本幸四郎で。
178花と名無しさん:05/02/09 13:35:13 ID:???0
随分とキレイで偉そうな源蔵ですね。>>177
179花と名無しさん:05/02/09 14:16:58 ID:???0
里見茂は堂本光一
180花と名無しさん:05/02/09 14:25:11 ID:???0
>>179
ジャニかぁ・・・。
181花と名無しさん:05/02/09 14:26:30 ID:???0
>>177
松本幸四郎イイ!月影先生が野際洋子ならいい感じにつりあいそう。
>>179
それもイイ!

劇団ひとりははまりすぎwはうのキモ行動がリアルに想像できる。
携帯ちゅーとか・・・うわああああぁぁマジきもいヨー。
182花と名無しさん:05/02/09 14:31:24 ID:???0
英介は、中尾彬
赤目は、江守 徹
どうでしょ。
183花と名無しさん:05/02/09 14:33:08 ID:???0
>>182
江守のウインクが見れるね
184花と名無しさん:05/02/09 14:38:23 ID:???0
亜弓さんには莉緒たんが一番だと思うけどな、今でも。
185花と名無しさん:05/02/09 14:39:51 ID:???0
定期的にキャストネタ出るけどその都度旬な俳優さんの名前が
上がったりして面白いもんだね。
186花と名無しさん:05/02/09 14:42:44 ID:???0
江守徹は旬なのか…
187花と名無しさん:05/02/09 14:47:31 ID:???0
江守かいっw
>>182
中尾はいいなぁ。赤目かデラでいけそう。
188花と名無しさん:05/02/09 14:47:55 ID:???0
ある意味旬だろw
189花と名無しさん:05/02/09 14:55:03 ID:???0
むしろ全員劇団一人か大嵐浩太朗
190花と名無しさん:05/02/09 14:55:12 ID:???0
赤目→山崎努のイメージがあるなぁ
ルックスもなんとなく似てるし。
191花と名無しさん:05/02/09 14:58:23 ID:???0
江守…w

個人的イメージでは、
英介=三國連太郎
源造=谷啓
どちらもお年がいき過ぎ?
192花と名無しさん:05/02/09 15:09:19 ID:???0
あゆみん、中谷の若い頃とか
宝生舞の銀狼の頃とか (´∀`)
現役なら外人and年齢で安良城紅とかは?

飢戸はぜった〜い、ダメダメ
193花と名無しさん:05/02/09 15:14:04 ID:???0
冬ソナでチェリン役だった女優さんとか>亜弓さん
194花と名無しさん:05/02/09 15:30:23 ID:???0
>>192
紅はワイルドな感じがするので
亜弓さんには向かない気がするなあ。
もっとこう、気品がある子はいないもんかね。
195花と名無しさん:05/02/09 15:30:47 ID:???0
>>192
ビジュアル的にみると、亜弓=安良城紅 いいよ!!
彼女 キレーだよね。
196花と名無しさん:05/02/09 15:32:06 ID:???0
そうだね、気品を問われると…w
197花と名無しさん:05/02/09 15:35:07 ID:???0
紅が成績トップで、お茶もお華も・・とは思えないもんね。
そんなこと言ったら、今の芸能界全員ボツだけどw
とにかく、上戸だけはカンベンだー。
198花と名無しさん:05/02/09 15:35:22 ID:???0
ハタチ前後の正統派ちょい濃いめ美人っていうのがいないんだよな・・・。
199花と名無しさん:05/02/09 15:53:50 ID:???0
仲間由紀恵は?
200花と名無しさん:05/02/09 16:04:32 ID:???0
あのストレートロングを縦ロールに巻いてくれるだろうか…
201花と名無しさん:05/02/09 16:07:49 ID:???0
>>199
紅もそうだけど、沖縄出身の女性はどこかエキゾチックだよね。
そういう意味では、仲間由紀恵は悪くないかも。
202花と名無しさん:05/02/09 16:08:28 ID:???0
>>200
もし縦ロールにしても、あのボリュームがだせるだろうか?
203花と名無しさん:05/02/09 16:10:31 ID:???0
縦まきロールじゃないけど、「神様 もう少しだけ」では
結構なボリュームだった。
204花と名無しさん:05/02/09 16:13:09 ID:???0
江守と仲間の紅天女試演・・・濃いw
205花と名無しさん:05/02/09 16:15:10 ID:???0
劇団ひとりと、石原さとみの紅天女はギャグだw
206花と名無しさん:05/02/09 16:15:24 ID:???0
確かに…相手役に江守をぶつけてこられるとww
でも…見たい…w
207花と名無しさん:05/02/09 16:17:12 ID:???0
なんかすごく観たくなってきたw>江守と仲間の紅天女
劇団ひとりと安達ペアより高クオリティの舞台になりそう
208花と名無しさん:05/02/09 16:17:15 ID:???0
>>205
それイイ!とかいっといてなんだが、笑いがマジとまらんww
209花と名無しさん:05/02/09 16:19:34 ID:???0
帝役には七之助か?
210花と名無しさん:05/02/09 16:30:59 ID:???0
旬だね〜。w
亜弓さん側かな。
211花と名無しさん:05/02/09 16:35:36 ID:???0
むしろ石原&ひとり側でお願いしたい。
212花と名無しさん:05/02/09 16:39:38 ID:???0
小野寺チームの帝役が梨園じゃなかったか?
黒沼チームは対照的なチョイスだったような…未収録だっけ?
213花と名無しさん:05/02/09 16:44:50 ID:???0
いや、百木房男とかいう小太りのおやじ
214花と名無しさん:05/02/09 16:49:39 ID:???0
歌舞伎役者の若手って、他誰がいるんだっけ。
中村シドー(字失念)?
215花と名無しさん:05/02/09 16:51:25 ID:???0
>>207
うん、見てみたい。
リアルに演技力だけは、2人ともすごいから。
216花と名無しさん:05/02/09 16:52:22 ID:???0
梨園の御曹司なんて山ほどいるぞw
217花と名無しさん:05/02/09 16:53:41 ID:???0
そりゃいるだろうさ。でもそれなりに一般的な知名度も無いと。
218花と名無しさん:05/02/09 16:57:42 ID:???0
ここは、いっそ七之介は石原&ひとり側で。w
ほ〜ら、毒のあるファンタスティポな紅天女のできあがり。
219花と名無しさん:05/02/09 17:02:29 ID:???0
>>218
誰ひとりとして、まともに舞台をこなせそうなのがいない・・・orz
220花と名無しさん:05/02/09 17:03:26 ID:???0
まぁ〜ね。w
221花と名無しさん:05/02/09 17:34:10 ID:???0
>>214
獅童以上のネームバリューだと、市川新之助・市川染五郎・中村勘太郎とか。
ほんとに山ほどいるからw
222花と名無しさん:05/02/09 17:45:11 ID:???0
>>221
×新之助 ○海老蔵

私は尾上菊之助(寺島しのぶの弟)がおすすめだ。
223花と名無しさん:05/02/09 17:46:48 ID:???0
アンタが詳しいのはよくわかったよ。でも歌舞伎ネタいいかげん
ウザいんだよねオバサン。
224花と名無しさん:05/02/09 17:58:32 ID:???0
223さん、何か嫌な事でもあったの?
225花と名無しさん:05/02/09 18:22:19 ID:???0
生理痛が酷い。
226花と名無しさん:05/02/09 18:33:58 ID:???0
生理が上がって更年期なんじゃないの?>223
227花と名無しさん:05/02/09 19:10:39 ID:???0
悲しみよりは怒りの方がまだいい
228花と名無しさん:05/02/09 19:25:04 ID:???0
このキャラをこの俳優に、というのは本当はスレ違いじゃないの?
ドラマをほとんど観ない自分は、最近の俳優の名前を言われてもさっぱり分からないよ。
229花と名無しさん:05/02/09 19:41:09 ID:???0
>>228 老い先短い人が多いんだから好きにさせてあげて下さい。
230花と名無しさん:05/02/09 19:45:21 ID:???0
?228じゃないけど、最近の俳優の名前が分からないってるからむしろ…
漏れはフツーにスルーできたよ。
でも、不快に思う住人もいたんだね。
231花と名無しさん:05/02/09 19:50:12 ID:???0
>229の読解力のなさにオヴァを感じた。
老い先短いのは>228なんじゃねーの
232花と名無しさん:05/02/09 19:51:39 ID:???O
江守は最近の俳優だったのか
233花と名無しさん:05/02/09 19:53:17 ID:???0
現実離れしている作品ならともかく、普通に実写で出来そうな作品の場合
このキャラにこの役者を!という意見が出てくるのは、まあ仕方のないことかな。
でも、スレ住人のみんながみんな、ドラマに詳しいわけではないからね。
なぜこの役者を推すのか、その理由を書いてくれるとありがたい。
234花と名無しさん:05/02/09 20:11:55 ID:???0
>>233
理由とか書かれても、知らない俳優だったらますます
意味ワカランとなるし、長文ウザイと思ってしまう。
多少は「この俳優だったら」と思ったり書いたりするのも
しょうがないけど、あんまり続くと正直うんざり…はう
235花と名無しさん:05/02/09 20:19:40 ID:???0
実写でどうしても見たいんなら、いっそヅカの舞台に上げてしまえ。
役者の演技は、基礎ができているからOK。
ヅカメイクするから、マヤや亜弓さんに似てなくても良いし。てのはどうだい。
236花と名無しさん:05/02/09 20:19:48 ID:???0
>>231 遊び心がない香具師だ。つまんね。
237花と名無しさん:05/02/09 20:21:42 ID:???0
豚切りすいません。
先日届いたオルビスの冊子に
イサドラ・ダンカンのことが載っていて、
さらにイサドラが真夏の夜の夢で
妖精役を演じたことがあると書いてあったので
何だか嬉しくってココ来ちゃいました。

靴はいらない!
238花と名無しさん:05/02/09 20:22:14 ID:???0
豚斬りスマソ。
誰か、純米吟醸 紅天女飲んだ?
いやオフィシャルサイトの気になって。
先生…お酒作ってないで、描いてよ…
239花と名無しさん:05/02/09 20:27:15 ID:???0
豚切りすぎっ。ワロス。
240花と名無しさん:05/02/09 20:31:48 ID:???0
>>237
「イサドラ!」ちゃんと劇中劇を見せて欲しかったなあ。
まあ、マヤとは直接関係無い芝居だから仕方ないけれどね。
主役の円城寺が主演女優賞を取れたくらいなのだから、結構良い舞台だったはずだろうに。
241花と名無しさん:05/02/09 21:15:11 ID:???O
初読みのとき、踊ってる炎上寺まどかの肉付きの良さにえーらいびびった。
242花と名無しさん:05/02/09 21:28:13 ID:???0
実際には長身で多少肉付きのいい人のほうが踊りも迫力あってカコイイよ。
243花と名無しさん:05/02/09 21:34:50 ID:???0
でも円城寺まどかはゴツイな〜金谷英美もだったけど迫力が・・・w
244花と名無しさん:05/02/09 21:35:50 ID:???0
クラシックバレエじゃないからね。
ああいう踊りしか思いつかない人は肉付きのいい円城寺まどかに
はあ〜??って感じなんだろね。
245花と名無しさん:05/02/09 21:43:21 ID:???0
SPAインタビュー読んだ。
「新興宗教の教祖になったという噂もありますが・・・」
ってGJな質問してた。

回答は・・・否定しつつも電波が・・・_| ̄|○。

「『もう続きは読めないかと思った』という話を聞くと
ラストは決まってるし、私自身は諦めたことないので不思議。
6年もそんなに長く感じない」
とか言ってるしね・・・。
もうミウッチは別の世界の住人なような気がしてきた。
246花と名無しさん:05/02/09 21:43:35 ID:???0
なぜそこでクラッシクバレエが??
247花と名無しさん:05/02/09 21:46:02 ID:???0
>>245
なんですとっ!!
6年もそんなに長く感じない?!
248花と名無しさん:05/02/09 21:49:14 ID:???0
ミウッチ、何度も6年の流れは長く感じないって言ってるよねorz
他の人と流れが違うとも・・・長いよ!
つづきと結末を知らない身としては6年はキツイ。
249花と名無しさん:05/02/09 21:49:24 ID:???0
ミツウッチー!!!
おまえさんだって若くはないんだ‥早く‥
250花と名無しさん:05/02/09 21:52:38 ID:???0
円城寺はタカラヅカ?と思ったら
なんか変な劇団の出身だった

アユミさんやれる女優はタカラヅカにいそう
キャストの話に戻すとヤな人スマソ
251花と名無しさん:05/02/09 22:05:19 ID:z1hgSr7eO
自分が中学の時(8年前)にいとこが全巻貸してくれた時「美内すずえも年だから最後までいくかな」と言ってたので、おばあちゃんだと思ってた。1巻から40巻まで一晩で読んだ記憶が...。ドラマをまた見たくてレンタルしたいんだけど、何処にも置いてない...。
252花と名無しさん:05/02/09 22:09:21 ID:???0
みうっちーのばか。
小学生だった私にガラ亀の面白さを教えてくれたおじさんは6年の間に死んじゃったよ(つД`)
何が長く感じない、だ!
253花と名無しさん:05/02/09 22:15:18 ID:???0
しかも1番最後のほうにまた「長生きしてください」
とか言ってるしな…。人の神経逆撫でするのがお得意なのか?ミウッチー。
254花と名無しさん:05/02/09 22:16:05 ID:???0
おまいもな、って言いたくなる・・・
255花と名無しさん:05/02/09 22:20:43 ID:???0
美内が続きを描くのがめんどうになって、未刊行分をぜ〜んぶ端折って
いきなり最終回に突入したら、美内宅が炎上しそうだな…
256花と名無しさん:05/02/09 22:22:01 ID:???0
宗教やってる人ってなんか自分が長寿になる、というか
時間を超越した生き物になってると自分で思いこんじゃうんだよね
なんかミソとか米とか溜めこんで放射能に強くなる!!みたいなのよくやってんじゃん
痴呆症と同じで色々なストレスから開放されてるから長生きすることはすると思うよ
ただその分ストーリーは大気圏を突破したものになりそうだが
257花と名無しさん:05/02/09 22:30:10 ID:???0
本当に本当に完結するのか???
もうヤダ。・゚・(ノД`)・゚・。
258花と名無しさん:05/02/09 23:02:16 ID:???O
みうっちー、今後の展開思いつかない
→10年に一度、はうとマヤの絡みばっか描いた単行本をだす(その間マスミングラス割りまくり)
→みうっちーあぼーん。内心もうこれで続きに悩まされずにすむんだわ!とか思いつつ旅立つ。


とかだったら最強にやだな…
259花と名無しさん:05/02/09 23:30:34 ID:???0
タイトルにもある「ガラスの仮面」の意味をマヤが理解したら終了なんだろうね。

いま1巻読んでたけど面白かった〜。
月影先生怪しすぎw 
ラーメンすすってる姿とか意外と可愛い。
260花と名無しさん:05/02/09 23:36:08 ID:???0
>250
「星歌劇団」になってたね。
でもおそらく星歌劇団≒ズカなんだと思う。
フィクションの世界なので、その辺もフィクションに、って事じゃない?
大河ドラマも民放のドラマになってたし。

大河と言えば、「天の輝き」も面白そうな話だったな。
ミウッチーの原案を元に本当に大河にしてくれないかな〜?
最近すっかり明治〜大正〜昭和あたりの話やらなくなって面白くないんだよ。
大河も朝ドラも。
261花と名無しさん:05/02/09 23:43:18 ID:???0
大河、のりえの妨害がなかったら
どんなストーリーで完結してたんだろう。
サトコは海外にいくとかなんとか設定あったっけ…。
262花と名無しさん:05/02/09 23:43:21 ID:???0
アメリカで少年ジャンプに続き少女漫画も発売されるとか・・・。
集英社・小学館、そして白泉社も・・・!

みうっちの名は無いけどアメリカで発売されるとしたら・・・。
何かオソロシイ事になりそう。(笑)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050210k0000m030041000c.html
263花と名無しさん:05/02/10 00:05:28 ID:???0
>>260 うんうん、「天の輝き」すごくおもしろそう。
ドラマにならなくても書き下ろしてくれないかなって思うけど、
やっぱりその前に43巻をヨロ>ミウッチ
マヤが高校の体育倉庫でやった、一人芝居のゴンドラ乗るやつも
一作として読んでみたいなぁ
264花と名無しさん:05/02/10 00:08:38 ID:???0
「女海賊 ビアンカ」でつね>一人芝居のゴンドラ乗るやつ
265花と名無しさん:05/02/10 00:41:32 ID:???0
>>259 タイトルにもある「ガラスの仮面」の意味をマヤが理解したら終了なんだろうね。

ガラスの仮面って言葉なら、確か麗がマヤに
説明していたと思うが?…石の微笑辺りで。
266259:05/02/10 00:53:20 ID:???0
そうだったっけ…。
大分忘れてて読み直してるから勘違いしちゃったかも、ゴメン。
ラーメン食べる演技の練習しなおしてきます。
267花と名無しさん:05/02/10 00:56:41 ID:???0
でも未完部分で月影先生が「マヤが紅天女を演じるには 素の仮面 が必要」と
言ってたからそれがガラスの仮面かもしれないよ
268花と名無しさん:05/02/10 01:01:47 ID:???0
「女海賊ビアンカ」 ゴンドラ→跳び箱
あの一人芝居は集団催眠だYO!
269花と名無しさん:05/02/10 01:12:27 ID:???0
マヤ版の「シャングリラ」が見たかった…
270花と名無しさん:05/02/10 10:09:08 ID:???0
>>259
あの頃の月影先生は、腕っ節のいい少年に
「兄ちゃん、拳闘やらねえか?」って言う片目のおっちゃんとだぶる。
腹に落として腹筋を鍛えるメディシングボールが無くても大丈夫なパンチ力もあるしw
271花と名無しさん:05/02/10 10:13:50 ID:???0
>>270
うわあ、芝キチのオバサンがまたきたぞー!
とか、デフォで嫌われてそうな予感w
272花と名無しさん:05/02/10 14:02:20 ID:???0
>>271 え?270は芝居じゃなくて明日のジョーじゃないの??
273花と名無しさん:05/02/10 14:08:58 ID:???0
>>272
アレンジしたんでしょ。明日のジョーで丹下会長は
「拳キチ」と呼ばれてたんだから。
274花と名無しさん:05/02/10 14:14:31 ID:???0
>>270
てことはアユミさんは力石?
275花と名無しさん:05/02/10 14:15:22 ID:???0
>>273 そのアレンジは何か面白いの?
276花と名無しさん:05/02/10 14:18:41 ID:iC3zanP80
マヤも紅天女演じきってマッチロに…
277花と名無しさん:05/02/10 14:46:24 ID:???0
>>275
なんでそんなにピリピリしてるの?
自分は明日のジョー知らないから意味わからなかったけど、
>>273読んで普通に納得したよ。
278花と名無しさん:05/02/10 14:55:08 ID:???0
要するに、「自分が理解できないこと」「自分に興味がないこと」の話をされるとイライラするんでしょ。
279花と名無しさん:05/02/10 15:04:05 ID:???0
単にマンガから脱線してる話を続ける空気読めないオバがウザイってだけでは・・
280花と名無しさん:05/02/10 15:08:14 ID:???0
私もジョーなんて詳しく知らないけど
月影先生が、近所の子供や奥さん達に
胡散臭く思われてたっぽいってのは理解できたし、笑えたけど。

言われてそうだよねw 元女優だか何だか知らないけど
顔を半分隠していつも黒い服、目をつけた子供を食い入るように見て・・・。
何か事件があったら、すぐチェック入れられてたと思う。
281花と名無しさん:05/02/10 15:26:25 ID:???0
今日気がついけど、バレンタインデーは連休明けすぐなんだね。
おばちゃんだからこんなイベントすっかり忘れてたわ。
マスミンが「ミルキーウエイ」というチョコレートをかじってたシーンあったよね。
はうがもし、バレンタインに100円もしないチョコをマヤからもらったら?
・・・ずっととっておきそう・・・。
282花と名無しさん:05/02/10 15:42:31 ID:???0
>>281
とりあえず、神棚に飾ったりしてねw
283花と名無しさん:05/02/10 15:43:02 ID:???0
ミルキーウエイ大好き〜!!あんま売ってないのが悲しい
284花と名無しさん:05/02/10 17:20:25 ID:???0
流れを切ってスマソ
42巻の展開からすると、“マスミンの前で亜古夜を演じる”シーンは
お蔵入りになるのかな。あれすごくよかったんだけど…

ドラえもんに出てきた「まんが製造箱」があれば
このスレのみんなが幸せになれるのになあ〜
ttp://www.dsdb.jp/redirect/redirect-frame.html?dir=tool&file=tc-1620.html#tc-17
285花と名無しさん:05/02/10 18:53:02 ID:???0
>>281
もったいなくて食べられないかもね。
神棚から毎日おろして、なでてそう。
話しかけもするな。
286花と名無しさん:05/02/10 18:56:29 ID:???0


@@@@@@@@@/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@@@@@@ |ちびちゃん…ハァハァ。
@@/  ./\@@ \_____
@/  ./( ・ ).\ @@    o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .ξ´ー`ξ ,\ ∧ ∧        |;;;;::iii|/゙
@|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ロリロリ   |;;;;::iii|
@|| || || ||./,,, |ゝ iii~  ∩/⌒  \wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃

こんな感じ?
@| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸/ / 真澄 \ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
             \ノ⌒     )
               \   \  \
                 \   \  \
                /___)_)
287修正orz:05/02/10 18:57:13 ID:???0


@@@@@@@@@/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@@@@@@ |ちびちゃん…ハァハァ。
@@/  ./\@@ \_____
@/  ./( ・ ).\ @@    o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .ξ´ー`ξ ,\ ∧ ∧        |;;;;::iii|/゙
@|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ロリロリ   |;;;;::iii|
@|| || || ||./,,, |ゝ iii~  ∩/⌒  \wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
@| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸/ / 真澄 \ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
             \ノ⌒     )
               \   \  \
                 \   \  \
                /___)_)
288花と名無しさん:05/02/10 20:56:45 ID:???0
>>285
はうのその秘密を知って、
なん・・・!
となるマスミン。
289花と名無しさん:05/02/10 21:09:41 ID:???0
>>281
まずチューするね。
290花と名無しさん:05/02/10 21:27:29 ID:???0
はうなら、チュー
マスミンなら、嗅いで「あの子の匂いが・・・」
291花と名無しさん :05/02/10 22:42:43 ID:???0
はうは舞からもらったチョコは、ごめん・・・ぼくは・・・とかいって、
即効ごみ箱行き!?爽やかさのかけらもないなんてヤツだw
292花と名無しさん:05/02/10 22:47:54 ID:???0
はうのバイクのハンドルにぶらさがるミルキーウェイ
293花と名無しさん:05/02/10 23:25:26 ID:???0
久しぶりに、いきなり次回予告やってみたらこれがでた。

その時真澄はマヤにこう言った。「俺の物になれ!!」
それで二人は幸せのはずだった…。亜弓が現れるまでは…。
次回2時間拡大スペシャル!「揺れる心…マヤ」お見逃しなく!!
294花と名無しさん:05/02/10 23:33:43 ID:???0
>>293
なつかしいねぇ。
私も久々に遊んでこよ。
真澄・黒沼・源造あたりで。
295花と名無しさん:05/02/10 23:37:53 ID:???0
>>291
桜工事くん、舞の作ったチョコレートケーキ、食べてくれるよね。

た  べ  て  く  れ  る  よ  ね  !
296花と名無しさん:05/02/10 23:39:30 ID:???0
>>284
はうがマヤに無理やりチューするのもそのあたりだったっけ?
誰かみうっちーの近所の本屋で「桜工事キモイ」って言ってきて…
297花と名無しさん:05/02/10 23:59:28 ID:???0
そんなことをして43巻が永久に発売されなくなったら・・・・
298花と名無しさん:05/02/11 00:13:21 ID:???0
だね。
43巻はまだまだはうを引きずるんだろか。
マヤとのデートや待ち受け画面とががばれて舞と修羅場
で1巻消費したらマジ投げ捨てる。
299花と名無しさん:05/02/11 00:33:31 ID:???0
>>294
行ってらっしゃい、あれって楽しいよね、
でも、ここには、こんなの出たって
報告しなくていいから!ね!おねがい!
300花と名無しさん:05/02/11 00:33:50 ID:???0
番外編なら見てみたいw それー
もちろん、柄亀が終わったあとで。w
301花と名無しさん:05/02/11 00:33:59 ID:???0
きっとヒジリーが舞をうまく使って…
302花と名無しさん:05/02/11 00:49:41 ID:???0
>>299
それはしないよw
303花と名無しさん:05/02/11 02:26:21 ID:???0
話題が変わってスマソ。
今日「タイムスリップグリコ」買ったら、なんと「花ゆめ」(85年9/5号)だった。
当時は「ガラスの仮面」も普通に載ってたんだなw
マスミンが台風の中「忘れられた荒野」の初日を見に来た話でした。懐かしー!!
久しぶりにコミックス探して読みたくなったよ。
304花と名無しさん:05/02/11 03:57:54 ID:???0
>>260
円城寺まどかは男役だったんだよね?
背がたかーいとか言われていたし。
あの肉付きが筋肉に見えたらまた違ったかも。
男役はリフトしたりで結構大変ですから。

相手役に引き抜きにあいそうになった はう
はうってそんな魅力的か?と思ってしまう。
いや、はうがコテになったからだろうけど。
305イルカ:05/02/11 09:52:20 ID:???0

      ・+.(`・ω・´)゜+.゜  オハイオ
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
   �+. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜�+(/+     (/
゜+゜++.゜.+.�+.゜
+゜+.゜�+
゜+.゜
+
306花と名無しさん:05/02/11 09:53:55 ID:???0
円城寺の件のときは、はうが個人的に好みのタイプだったのか、
忘れられた荒野を潰してやろうという企みかどっちかじゃないの?

でも、はうだって一応若手の実力派として認識されてるんだから
はうのファンクラブとか追っかけとかいてもおかしくないかも。
もし現実の世界にはうがいたら、絶対「いいとも」とか「徹子の部屋」
とか出てるはずだ。
307花と名無しさん:05/02/11 09:55:47 ID:???0
>>304
桜小路は一応「若手男性の中ではトップクラスの人気と実力を誇る俳優」という設定だからね。
そうでなけれは、紅天女の一真役になんか選ばれないだろうし。

それにしても、円城寺はとうとうマヤの実力を認めなかったな。
華やかな世界を歩いてきた自分より、一見地味に見えるマヤの方が
はるかに話題性があることに耐えられなかっただけかもしれんが。
308花と名無しさん:05/02/11 10:00:45 ID:???0
>>307
てことは、今まで演劇界の人で人気・・ってのが思いつかなかったが
藤原竜也とか中村獅童とかってこと?
うーん・・
309花と名無しさん:05/02/11 10:42:11 ID:???0
はうは「ごきげんよう」「はなまるカフェ」に出演。
「徹子の部屋」にはまだまだw
310花と名無しさん:05/02/11 10:47:38 ID:???0
赤目のおっさんは「徹子の部屋」にも出てるな。
311花と名無しさん:05/02/11 11:40:58 ID:???0
はうって、キメ顔・ドアップの時はより一層、眉毛が太くなりませんか?
312花と名無しさん:05/02/11 12:08:30 ID:???0
42巻やっと読んだけど、マスミンの嫉妬ぶりに驚
マヤのイルカのネックレス引継ぎりそう…
ヒジリーがはうのやつロッカーから密かに盗み出し…
ってのもあるかもな。
313花と名無しさん:05/02/11 14:17:02 ID:???0
>>311
なる。
さらに頬赤らめて背景にはキラキラとミズタマが・・・
314花と名無しさん:05/02/11 16:16:59 ID:???0
42巻発売されてたのか…知らなかった
マヤが赤ペンひいた紅天女の台本を渡したエピが好きだった
315花と名無しさん:05/02/11 18:01:25 ID:???0
はうって、王家の紋章のジミーと入れ替わっても、誰も気付かないくらい
濃くうざくなっちゃたよね・・・・。まっいなくなるのは寂しいから
嫌だけどさ!
316花と名無しさん:05/02/11 20:38:08 ID:???0
桜小路うざいってしつこく言ってる香具師、このスレ住人全員が同じ意見だと思っているわけ?
みんながみんな、真澄至上主義ではないんだよ。
彼を嫌うのは勝手だけど、他人に同意を求めるような文章はとても不愉快に感じる。
317花と名無しさん:05/02/11 20:56:29 ID:???0
はう萌えな人がいたのか・・・衝撃だΣ(゚д゚lll)ガーン
318花と名無しさん:05/02/11 21:15:53 ID:???O
いたんだ、そういう人も。
煽りじゃなくびびったよ…
319花と名無しさん:05/02/11 21:17:23 ID:???0
はう萌えNo.1な方は、ミウッチー先生では?
42巻はあの展開だし。
何より「桜小路君どこよ!」の声に衝撃
受けて、サトミン消しちゃうわけだし。
320花と名無しさん:05/02/11 21:34:20 ID:???0
>>316
別にはう萌えではないけど、そんなに言われる程きもい感じは
受けなかった>42巻
確かにあの携帯のシーンは…だけど、ね
321花と名無しさん:05/02/11 21:35:06 ID:???0
ミウッチインタビューでは、マスミン婚約にショックを受けたマヤが
あまりにも落ち込んだので、色んなエピソードを用意してたのに、
続きがかけなくなったとか言っていたから、はうデートはつなぎの
部分では?
まぁ、私はマスミン派だけど、はうはそんなにきらいじゃないな。
322花と名無しさん:05/02/11 21:38:49 ID:???O
>はうデートはつなぎの部分では?

みんな知ってますけど…?
323321:05/02/11 21:43:22 ID:???0
>>322
 >>3はう萌えNo.1な方は、ミウッチー先生では?」に対していってますた。
 説明足りなくてスマソ。
324323:05/02/11 21:49:22 ID:???0
>>3「はう萌えNo.1な方は・・・」
>>319 の間違いです。またまたスマソ。
325花と名無しさん:05/02/11 22:00:38 ID:???0
>>321間違え杉ワロス
326花と名無しさん:05/02/11 22:04:28 ID:???0
>>324
まあまあ落ち着いてw

ハラハラする恋愛は読んでいて楽しいけれど
マヤと真澄の恋愛は、ハラハラを飛び越してイライラだ、もうじれったい!
この2人の展開があまりにもじれったいから
2人の恋路の邪魔をする奴引っ込めー!ってことになるのよね。
お気の毒に、桜小路君。
327花と名無しさん:05/02/11 22:07:43 ID:???0
つなぎに使われるのもかわいそうだな。

色んなエピ用意してた…それを待ってます!センセエ…
328花と名無しさん:05/02/11 22:17:18 ID:???0
マスミンとマヤには、くっついて欲しい。今すぐにでも!
一方で、はうのいない柄亀ワールドも
すこ〜し、いやも少し、物足りなくもある。w
でも、42巻で、はうは十分堪能?したので、
次巻は、ぜひマスミンワールドを待ってるよ!ミゥッチー。
329花と名無しさん:05/02/11 22:23:02 ID:???0
>はうのいない柄亀ワールドも
>すこ〜し、いやも少し、物足りなくもある

「枯れ木も山のにぎわい」という言葉を思い出した。
330花と名無しさん:05/02/11 22:23:17 ID:???0
てゆーかはう自体のキャラは別に構わんのだが
42巻であそこまでデートにページを割く必要があったのかと
小一時間問い詰めたい
331花と名無しさん:05/02/11 22:24:33 ID:???0
>>317に同意。
たぶん、誰もはうのこと嫌いではないけど、
「はう」誕生スレで、みんな「は・・・う・・・」にやられた、と意見一致したため
盛り上がってネタにしてるんじゃない?
はう萌えの人のこと・・確かに考えたことなかったが、
はう萌えの人は気分悪いのか・・そうか・・
332花と名無しさん:05/02/11 22:27:12 ID:???0
>>330
確かに、十分堪能した。w
問いつめたい気持ちもわかる。
ミゥッチーワールドは、計り知れないな〜。
333花と名無しさん:05/02/11 22:30:22 ID:???0
ふと思ったんだけど、
マヤとマスミン二人の恋路を邪魔するキャラといったら
シオリーもそうだけど、シオリー萌えの人もいるのかな。やっぱり・・・。
42巻までのシオリーは「いい人」なんだけどね。
334花と名無しさん:05/02/11 22:33:46 ID:???0
どう萌えるんだろう、あの人に・・・
男でシオリー萌えがいたら、そいつはすごいぞ。
335花と名無しさん:05/02/11 22:40:26 ID:???0
立場が同じならシオリー萌えだっているんじゃん?
336花と名無しさん:05/02/11 22:43:46 ID:???0
立場が同じでも、同じ魅力があるかといわれれば・・・。
はうが魅力的とかいう問題じゃなく。
337花と名無しさん:05/02/11 22:45:58 ID:???0
はうキモい=はう大好き
はうキモにかくされたこのガラカメスレ住人の深い愛情。
キモくないハウはハウじゃない。
いなくなってはじめて気づくハウのかけがえのなさ。
サンドイッチに添えられたパセリのようだ。

ってみんな思ってるよね?
338花と名無しさん:05/02/11 22:48:34 ID:???0
シオリーはかわいそうじゃん。
何かキモイことしたっけ?(結構シオリーんとこ適当に読んでるからか?)
でも魅力あるかといわれたら微妙だね、確かに。
嫌いではないが。

マヤとYOUのデート、ジェットコースター&バイキングが長島スパーランドで、
観覧車が冨士ハイランドだったね。
ご飯を食べるところもモロ長島。
わたしのご飯を食べたところで、二人が・・と感動した。
339花と名無しさん:05/02/11 22:49:49 ID:???0
はう萌えな方のために

このスレ住民は はうを愛しております

と一言テンプレートに付け足すのだ。
340花と名無しさん:05/02/11 22:53:45 ID:???0
確かに、色んな意味で愛でられてます。は…う…
341花と名無しさん:05/02/11 23:04:28 ID:???0
嫌い、嫌いも好きのうちっていうしな
342花と名無しさん:05/02/11 23:05:06 ID:???0
はうというパートがいてこそのガラカメハウモニー♪
343花と名無しさん:05/02/11 23:06:06 ID:???0
シオリーは体臭がキツそうでいやだ。
古い家の習慣&病弱で、めったに風呂に入ってないイメージ
344花と名無しさん:05/02/11 23:09:48 ID:???0
まぁシオリーの出現で、マヤもマスミンのことが好きだと
気付いたんだよね。
「お幸せに!」というマヤのヤキモチに気付かないマスミン、
鈍感すぎるぞ〜。
345花と名無しさん:05/02/11 23:13:02 ID:???0
私は英介萌え〜
どっちかというと月影萌えや一蓮萌えがいるのか気になるw
未刊行分ではあのデラでさえ萌えそうになったのに…

はうは愛されているが故のいじられでしょ
シオリーやハミルは途中参加キャラなのに
主要キャラに絡んでくるから疎まれてるんでしょ
346花と名無しさん:05/02/11 23:13:44 ID:???0
はうキモスwwwwwwwwwwwwwww
347花と名無しさん:05/02/11 23:14:01 ID:???0
>>343どんな古い家w
348花と名無しさん:05/02/11 23:14:47 ID:???0
>>343
いや、毎日ばあやが隅々まで磨き上げてるから大丈夫だ。
めったに風呂に入らない古い家、って江戸時代より前だろそりゃ。

それより、もしもはうのファンサイトがあったらイタい内容じゃないかと
想像してしまった。無駄に☆とか♪とか多用されてるような感じ。
または舞がひそかに管理人。
349花と名無しさん:05/02/11 23:17:05 ID:???0
>>345
英介萌えΣ(゚д゚il|)!シブすぎ…
赤目には萌えないの?
350花と名無しさん:05/02/11 23:18:02 ID:???0
>>348
もっと、は…う…して♪

管理人 舞☆
351花と名無しさん:05/02/11 23:20:05 ID:???0
はうって☆彡ナイト
352花と名無しさん:05/02/11 23:22:01 ID:???0
>>349
若い頃の英介ってできる男って感じで良くない?
年取ってからのマヤとのやりとりも嫌いじゃないよ

赤目はじじいすぎでさすがにダメです
353花と名無しさん:05/02/11 23:22:32 ID:???0
>>345
千草萌えなら以前いたような気が・・・
354花と名無しさん:05/02/11 23:27:15 ID:???0
>>353
子供の頃のまーくん萌えと同じかな?

でも、結魂言い出してからはみな引いただろうな…
355花と名無しさん:05/02/11 23:27:43 ID:???0
>>351
ワロスwwww

って書いたあとで見た。
>>353
なぜかワロスww
356花と名無しさん:05/02/11 23:29:57 ID:1NXwEO+b0
はうと舞は大変よきアベックになると思われる。
漫画内に新宿新都心が登場しても写真つき携帯が登場しようと
舞のノリは明らかに昭和的で嬉。
357花と名無しさん:05/02/11 23:29:59 ID:???0
流れ無視でスマヌが、
41巻以降ハミルが全然出てこないことについては
誰も触れないのか?
358花と名無しさん:05/02/11 23:29:56 ID:???0
月影センセエのマヤへのしごきをみていて、一蓮ってばどんな人物かと思えば…
拍子抜けした…

そういや最初の頃、マスミンってセンセエの事「黒婦人」って呼んでたよね…
359花と名無しさん:05/02/11 23:31:41 ID:???0
月影先生は一蓮に紅天女をまかされた事で
夜叉になってしまわれた…
360花と名無しさん:05/02/11 23:34:07 ID:???0
>>357
密かに気になってた>ハミル不在
361花と名無しさん:05/02/11 23:35:47 ID:???0
このスレって消費早いから結構大変だけど、
かなりツボ発言が多くて大好き。>>358黒婦人 電話中なのに
いきなり笑い出してしまった。
362花と名無しさん:05/02/11 23:43:53 ID:???0
>>357
私も気になってた一人。(ハミル不在)
42巻のトランポリンのときもいなかったしね。

そういえば、ハミルはアユミだけではなく、マヤにも
何度か会っているのに一度も会話したことないね。
363花と名無しさん:05/02/11 23:47:00 ID:???0
ハミルにはマヤのすごさが分からないのかな?
と、いうか紅天女を知らなかった外国人ハミルにとって
魅力的だったのはまだアユミンの演技だって事なのかな?
いや、ただのアユミン萌えなオサーンなだけか
364花と名無しさん:05/02/11 23:52:46 ID:???0
アユミンの写真を撮りたいんだっらマヤの存在は無視できないと
思うんだけどな。マヤがいたからこそ、演劇に燃えるアユミンが
いるんだし。

>>363
マスミンもマヤとアユミン二人の演技を見た後、
マヤだけに対して個人的に感想を言っているし、
マスミンもマヤしか目に入らないってことか・・・。
まぁお互い様だね。
365花と名無しさん:05/02/11 23:54:04 ID:???0
私、月影先生の過去エピソードで月影&一連萌えしたけどな。

あなたとわたしの手は今でもつながれたままです・・だっけ?萌え〜。

月影先生泣いてるし・・・萌え〜。
366花と名無しさん:05/02/11 23:59:06 ID:???0
>>364
ハミルは梅の谷でアユミンの写真しか撮ってないのかな?
マヤの演技だって人を引きつける不思議な力があると思うから、
思わずシャッターを切らずにいられないと思うんだけど。
やはりマスミンと同じで恋は盲目ですか。orz
367花と名無しさん:05/02/12 00:09:49 ID:???0
ビジュアル的にはやっぱり亜弓のほうがね…
マヤには「美しい」なんて言ってないもんね。
368花と名無しさん:05/02/12 00:09:58 ID:???0
ハミルは被写体としてアユミンを撮りたかっただけで、マヤの存在など
どうでもいいはず
369花と名無しさん:05/02/12 00:10:36 ID:???0
ふと思ったんだけど
真澄がマヤに何の好意も抱いていなかったら、果たして読者は真澄を好きになっていたんだろうか?
お互いが両思いと分かっているから、茨だらけのふたりの恋路を素直に応援してあげたいと思うのか?
それとも単にマヤに自分自身を投影して、社会的地位のある真澄に愛されたつもりになりたいのか?
いや、何となく気になっただけ…
370花と名無しさん:05/02/12 00:11:12 ID:???0
>>368
月影センセーのもとってたけどね。(紅天女を演じてた時)
371花と名無しさん:05/02/12 00:11:57 ID:???0
>>369
真澄がマヤに好意を抱いてなかったら、そもそもメインキャラには
なってない予感。
372花と名無しさん:05/02/12 00:24:03 ID:???0
>>366
マヤのあの時の演技って、「なんか原始の女神っぽい!」「ちょっと土着っぽい!」「神秘な感じ?」
っていう雰囲気で押してる感じだから、文化の違いがある外国人にはちょっと伝わりにくいのでは。
亜弓さんだと、ダンスバレエ、日舞で培った表現力で美しく表現してるから、体で伝えられてるけど。
373花と名無しさん:05/02/12 00:25:25 ID:???0
>>369
少なくとも私はガラカメの初めの方(1〜3巻あたり)を読んでいた頃は
マスミンがマヤにファン以上の特別な想いを抱くとは思ってなかった・・・。
彼の表面は冷たいけど、本当は見えない優しさを持っているというところ
に魅かれたな。
だからこそ、影からマヤを見守っているマスミンを応援したいって
気持ちになる。
374花と名無しさん:05/02/12 00:28:54 ID:???0
>>372
そういえば、マヤの演技はセリフ(日本語)が多いよね。
セリフのイミが伝わらないハミルにはアユミンの演技の方が
見ててわかりやすい面もあるのかもね。
あ、だから外国人にもわかるような表現力を身につけなくちゃ
いけないのか。(マヤの課題)
375花と名無しさん:05/02/12 00:31:51 ID:???0
亜弓だったら、数カ国語で紅天女出来るだろうな。
それはちょっと魅力ですよ月影先生。
赤目には無理だろうけど。
376花と名無しさん:05/02/12 00:35:59 ID:???0
赤目は、自分のライバルに当たる桜小路を端から見下しているのがちょっとな…
最終的に、亜弓の紅天女の足を引っ張るのがこの人になりそうな予感。
377花と名無しさん:05/02/12 00:44:39 ID:???0
はう萌えがここに1名〜( ´∀`)

恋愛パートはこの際置いといて、彼が一真のキャラを掴むために
仏師に弟子入りをするところは素直にカッコいいと思ったよ。
どうせマヤは、一真に真澄を重ねるだろうけど
桜小路は自分の感情を抜きにして、1人の役者としてマヤを支えていって欲しいよ。
378花と名無しさん:05/02/12 00:46:06 ID:???0
赤目、トランポリンを強要されヘルニアが悪化、降板。
379花と名無しさん:05/02/12 00:47:43 ID:???0
月影先生の紅天女の時の一真は?
まったく出てこないじょー。もうお亡くなりになってる?
実は生きていて老人ホームかなんかに居て
はうと体面するって事は…ないか。

なんか月影先生の紅天女って他の出演者が
存在しないかのようで変なんだよね。
舞台って1人で出来るわけでもないのに。
380花と名無しさん:05/02/12 00:48:08 ID:???0
>>378
そして、サトミンが代役として登場!!
381花と名無しさん:05/02/12 00:55:15 ID:???0
ステキ!
382花と名無しさん:05/02/12 01:00:31 ID:???0
でも絵柄が変わったサトミンでがっかりしたりして
383花と名無しさん:05/02/12 01:00:37 ID:???0
>>380
夢の無いことを言うが、里見では、亜弓に絶対太刀打ちできないだろう。
いくら人気があっても、彼は所詮はTV俳優。
舞台の上では、亜弓にコテンパンにやられた乙部のりえとまではいかないが、
ふたりの王女を急遽降板した北園ゆかり程度の実力しか出せないと思う。
384花と名無しさん:05/02/12 06:11:25 ID:???0
里美って、あれから数年後巨乳アイドルと出来婚、その後離婚、
サワヤカ二枚目のイメージが崩れて、バラエティで過去の栄光をネタに、
悲しい笑いとってそうな悪寒(ファンの人スマソ)

さんざん稀出だろうが、遅ればせながら42巻読んで思ったことは、
マスミン大人気なさ杉、マヤバカ杉、はう暴走し杉、はうの叔母ウザ杉、
アユミン思い出したかのように怖くなり杉、麗マヤにつくし杉、本筋進まな杉。

一番気になったのは、とっくに一角獣団長の子供二人くらい産んでるかと思ってた、
ミナさん進展なしかよ!ってこと。ミウッチー脇も大事に汁。
385花と名無しさん:05/02/12 07:38:27 ID:???0
>>384
意表をついて、引退してオートレーサーとかになってるかもよw
で、鳴かず飛ばずとか。
386花と名無しさん:05/02/12 09:02:34 ID:???0
>>384
>ミナさん進展なしかよ!
ワロタ!確かにそうだよね〜ww
387花と名無しさん:05/02/12 10:05:54 ID:???0
>>384
そんな期待に応えて、ミナ関連だけで
1巻使い切るのがミウッチクオリティ…orz
388花と名無しさん:05/02/12 10:45:03 ID:???0
>>384
団長とミナさんもだけど、他のメンバーはどうなんだろう?
389花と名無しさん:05/02/12 10:55:43 ID:65klomOe0
なにこれ?
390花と名無しさん:05/02/12 10:56:29 ID:???0
昔からの漫画家さんはエピソードごとに出してきたキャラを
後でまた使おうとか進展させようとか考える人は少ない。
(そりゃ延々と引っ張る人やガンガン使う人もいるけど)
ミウッチは特に放置しっぱなし。かろうじてマヤの同僚的存在で
出てくる程度。
私は麗とシオリンが姉妹だったら面白いと思ったものだ。
391花と名無しさん:05/02/12 11:25:33 ID:???0
>>384
>一番気になったのは、とっくに一角獣団長の子供二人くらい産んでるかと思ってた、

待て、ガラかめの世界の中では前巻からそんなに時間がたってないぞw
392花と名無しさん:05/02/12 11:36:26 ID:???O
あーいい指摘だ…

たとえ携帯をはうが使いこなしていたとしてもorz
393花と名無しさん:05/02/12 13:00:26 ID:???0
今だに昭和。だがそれがいい。
394花と名無しさん:05/02/12 13:10:40 ID:???0
マヤのアパート部屋はいまだに昭和だ。
外へ出ると平成へタイムスリップ。
395花と名無しさん:05/02/12 13:43:52 ID:???0
21巻に里見茂が出てきて、ビックリしたのは私だけでしょうか?
396花と名無しさん:05/02/12 13:47:27 ID:???0
いやいや、今か今かと待ち焦がれてました。

で、…これで終わりかいっっ!とガックシ…orz
397花と名無しさん:05/02/12 13:52:09 ID:???0
作中の時間の流れに拘る人が多いのに驚くよ。
そんなに気になるもんですか。
私は柄亀の舞台は「昭和」でも「平成」でもなく「現在」だと思ってるから
描かれた時によって時代背景がころころ変わってても全然気にならない。
少数派なのかな。
398花と名無しさん:05/02/12 13:53:57 ID:???0
「現在」はちょっと違うか。
「当時」だね。
399花と名無しさん:05/02/12 13:59:15 ID:???0
私は携帯よりもさやかと麗の髪型が気になるんですが、ガラカメが
連載開始した当時(確か70年代だよね)は流行の髪型だったんでしょうか?
400花と名無しさん:05/02/12 14:02:28 ID:???0
麗は昔も今もオスカルチックヘアー。
401花と名無しさん:05/02/12 15:02:14 ID:???0
ファッションを現実の世界と照らし合わせたがる人は
良くも悪くも一般人なんだなあと思うよ。
筋金入りのヲタクなら、たとえキャラが現実にはありえない格好をしていても
それはそういうものなんだと当たり前のように受け入れるから。
402花と名無しさん:05/02/12 15:28:56 ID:???0
>>399
現実では流行してないとは思うけど
麗のクリンクリンヘアーは当時の少女漫画の定番で(キャンディとか)
さやかの髪型は多分リンリンランラン?とかがやってたような。
私の記憶違いでなければインディアンみたいな格好してこんな頭してた気がする。
でも別にどっちも現実で流行ってないと思うよ。
403花と名無しさん:05/02/12 15:44:33 ID:???0
>>401
?
404花と名無しさん:05/02/12 16:14:07 ID:???0
>402
私の場合、麗のヘアスタイルで思い当たるのは「魔女っ子メグちゃん」だな。
インディアンみたいな格好って、ヒッピームーブメントの時代にはかなり普通に
やってる人がいたんではなかろうか。
405花と名無しさん:05/02/12 16:41:58 ID:???0
りんりん欄欄は思いっきりストレートヘアーで
キッチリお下げですが。インディアンの格好だから当然だけど
406花と名無しさん:05/02/12 16:42:34 ID:???0
私は麗よりもさやかの髪形のほうが気になる。
407花と名無しさん:05/02/12 17:20:13 ID:???0
>>375
赤目の英語を想像して不憫になった・・・。

>>401 ヲタクってそうなんだ。へえ・・・
わたしは>>402のさやかのインディアンみたいな髪型とか
かなり笑えるけど。

でもいきなりマヤがMOREとかから抜け出した服着てたりすると
読む気が失せる気がする。
全員ダサイ!これがガラかめのいいところだよね。
(だからいっそのこと携帯ではなくベルとかPHSとか使ってほしかったような)
電話は黒電話にレースの飾り!
はうが舞に買ってあげるのはたぬきとかうさぎのまゆげがぐるんとなった
変な顔ののマスコット!
全員シャツをボトムにIN!
イルカも「・・・」だったけど、そこがいいところだ。

マスミンはいつもスーツのせいか、ダサいと感じたことはないなあ。
408花と名無しさん:05/02/12 17:30:46 ID:???0
>>405
だからさやかは思いっきりストレートでおさげじゃん。
きっちりってのは根元からぎゅううって縛ってるってこと?
でもあの筒?みたいなヘアゴム??ヘアバンド??はインディアンの必須アイテムなのか?w
409花と名無しさん:05/02/12 19:21:50 ID:???0
>>407
> マスミンはいつもスーツのせいか、ダサいと感じたことはないなあ。

カジュアルな普段着がダサいかもしれない。ミウッチが描くんだから侮れないよ。


410花と名無しさん:05/02/12 19:28:50 ID:???0
>>407
マスミン初登場のバラの花柄ネクタイはひいたけど・・・。
でもカラーシャツはとても似合うと思うんだけど、
最近、着なくなったね。
411花と名無しさん:05/02/12 19:43:07 ID:???0
>>397
間が開きすぎてるからね…orz
コンスタントに出てれば気にならないけど個人的には
なんだかタイムスリップしたみたいに感じてしまう
412花と名無しさん:05/02/12 20:22:25 ID:???0
http://z.la/6hpad
こおいうのですね、さやか
413399:05/02/12 20:27:07 ID:???0
399です。
麗の髪型は、魔女っ子目メグちゃんとオスカルで何となく納得。
確かに70年代はクルルン髪型のヒロインが多かったし。
さやかのは昔、こういう髪型の人もいたんだね。

マヤとアユミンのは基本的というか、いつの時代でもこういう
髪型の人がいるので、あんまり違和感を感じないけどね。
(但し、アユミンの縦ロールとかは別)
414花と名無しさん:05/02/12 20:50:59 ID:???0
私はさやかと麗よりも分け目が違うだけでピンどめしてる2人のが
気になるな。ミナと…誰だっけ?
415花と名無しさん:05/02/12 20:52:15 ID:???0
>>414
泰子だっけ?あのごっつい体の・・・
416花と名無しさん:05/02/12 21:14:01 ID:???0
ちょっと描き方を丁寧にするとか少し工夫すればレトロでオサレな感じに
なるんだけどな、皆。
417花と名無しさん:05/02/12 21:53:54 ID:???0
今でも、これがレトロでオサレなんだと
自分に言い聞かせ言い聞かせ、読んでますw。何か?
418花と名無しさん:05/02/12 21:59:30 ID:???0
もともとガラかめにオサレさなんて求めてないのでどうでもいいです。
419花と名無しさん:05/02/12 22:17:45 ID:???0
亜弓さんの服装はたまにいいなと思う時ありますよ。
芸術大賞受賞した後の子供の頃の回想話の時。
その中で出てた子供服もいかった。
あと、『ふたりの王女』の時、マヤを家に招待する時
のシャツとスカート、なんかエルメス風?のバック。

マヤも昔は古風な少女らしい格好が似合ってた。
420花と名無しさん:05/02/12 22:18:02 ID:???0
>>407
マスミンのスーツは洋服の青山化してると思うんだが…
たとえ現在とあわなくても三揃えとかのがゴージャスで似合うと思う

私服はかなりヤバイよ 三つ鱗のシャツとか…
全般的に言えるけどズボンの丈とかも変
421花と名無しさん:05/02/12 22:19:15 ID:???0
もうミウッチーはそんな所に気をつかわなくて良いよ。
他に考えて欲しいところが、いろんな意味で多杉。
422花と名無しさん:05/02/12 22:19:24 ID:???0
うん。マスミンの普段着はヤバイと思う。
妙に年寄り臭いっていうか…オヤジ臭い…
423花と名無しさん:05/02/12 22:20:21 ID:???0
>>419
亜弓さんが特に変なのは
梅の谷での もんぺ+忍者コスチュームみたいなの

マヤは昔の頃の方がレトロだけどキャラに合っていて可愛いと思うよね
424花と名無しさん:05/02/12 22:20:36 ID:???0
>>420
43巻のスーツ、北朝鮮製?って感じだったもんな。
もちっとヨーロッパ寄りにならんもんかの。
425花と名無しさん:05/02/12 22:21:55 ID:???0
>>423
あの工事現場の人のダボダボで足首だけ絞ったズボンを
生地だけ薄くしました・・みたいなやつ?
426花と名無しさん:05/02/12 22:23:02 ID:???0
>>424
マスミンのスーツはMADE in 北朝鮮 だったのか…orz
427花と名無しさん:05/02/12 22:23:24 ID:???0
>>425
それそれ
あと、指あき(?)手袋わざわざはめるのも謎
428花と名無しさん:05/02/12 22:25:30 ID:???0
>>427
へんだったよねー、あのズボンは。
ヘンにひねるから貧乏くさいんだよね。
亜弓さんはお嬢なんだから、正統派で良いのに。
429花と名無しさん:05/02/12 22:26:23 ID:???0
>>424
北朝鮮てw
430花と名無しさん:05/02/12 22:27:53 ID:???0
前にも指摘があったけどシオリーが登場する位から
マスミンが劣化というか、オサーン化してる。

顔がものすごく長くなったり
アイロンかかってなくて丈も合ってないような
ビローンとしたスーツ着用、とか。
悲しいな・・・。orz
431花と名無しさん:05/02/12 22:30:43 ID:???0
>>430
華もなくなったよね。
「あの少女はこの俺が、この速水真澄がいただく」
なんてセリフは、もう聞けそうにないのかも・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
432花と名無しさん:05/02/12 22:32:50 ID:???0
>>430
結婚は人生の墓場って、マスミンのために
ある言葉かも知れない。
433花と名無しさん:05/02/12 22:33:37 ID:???0
>>431
「あの少女はこの俺が、この速水真澄がいただく」

今はそんな台詞吐いた自分に、
はっ!⇒赤面⇒白目⇒青スジ⇒頭(背景も)グルグル・・・
しそう〜
434花と名無しさん:05/02/12 22:38:21 ID:???0
婚約のストレスで、自律神経でも
やられてないか?マスミンさんよ。
435花と名無しさん:05/02/12 22:41:51 ID:???0
青魚とかに含まれてるDHAって
うつ病というか、自分に自信が持てない人にも、効果があるんだってね。
ヒジリー、こっそり盛ってくれないかな。
436花と名無しさん:05/02/12 22:44:19 ID:???0
>428
私、あの亜弓さんのかっこ激しく好きだったが・・orz
なんか亜弓さんの美しさに似合う、いい稽古着だと思ってたのだけど。
437花と名無しさん:05/02/12 22:49:17 ID:???0
>>435
盛るって…毒じゃないんだからw
438花と名無しさん:05/02/12 23:29:20 ID:???0
服装なぞよりも、早く書いて欲しい。
とりあえず試演まででいいから話を進めて。
439花と名無しさん:05/02/12 23:43:22 ID:???0
42巻の婚約パーティ会場を訪れたときのマヤの服装は
可愛いいと思ったな。
マスミンに可愛くみられたいんだ〜って乙女心が伝わって
きてせつなかった・・・。
440花と名無しさん:05/02/13 00:05:37 ID:???0
泰子の最大の見せ場は初期の劇団つきかげで
マヤが言葉のイントネーションの重要さに気づくシーンで
お茶をすすってる場面だとおもいます。
あのシーンだけは彼女以外にはやれないコマだとおもいます。
441花と名無しさん:05/02/13 00:12:12 ID:???O
どした?なんかあったの?
442花と名無しさん:05/02/13 00:13:01 ID:???0
>>441
ん?誰に?
443花と名無しさん:05/02/13 00:15:39 ID:???0
>>442
えっ、どこで?
444花と名無しさん:05/02/13 00:28:49 ID:???0
>>443
で、どこで?
445444:05/02/13 00:29:37 ID:???0
で、誰と?

の間違いです。スマソ。
446花と名無しさん:05/02/13 00:33:18 ID:???0
>>424
亀レスだけど
次巻のマスミンは北朝鮮製のスーツを愛用するのか…
447花と名無しさん:05/02/13 00:36:30 ID:???0
<<441-445
誰も、答えを知らないのか…
迷宮入り?
448花と名無しさん:05/02/13 00:59:11 ID:???0
麗の房髪は最初耳の後ろにあった。
今のように房髪を前に持ってきたのは
「若草物語」の台本をもらったことだしみんなでけいこしないかい?
と促すコマから。
(ネグリジェ姿のマヤ達が「この部屋で?」「今?」と聞き返してる)。
449花と名無しさん:05/02/13 01:06:54 ID:???0
>>446
ホントだーw
気がつかなかったw
450花と名無しさん:05/02/13 01:10:01 ID:???0
それ以来しまい忘れてるのか<房髪
451花と名無しさん:05/02/13 01:11:18 ID:???0
昨日セブンでコンビニ販売のガラカメ本を立ち読みしてきたんだけど、
マヤかわいいね〜。
マスミンも今より全然カッコよくて、今何であんなに
なっちゃったんだろう?
顔もだけどスタイルも今のほうが悪いよね。
マヤとかミョーにでっちりだし。
昔の方がスラッとしてた。
452花と名無しさん:05/02/13 01:29:01 ID:???0
>>447
なんちゅーおおボケ!!
今、見てびっくり! >>441-445だよ。
スレ汚し、スマソ。
ヒジリーに毒盛られて、逝ってくる。
453花と名無しさん:05/02/13 01:43:30 ID:???0
> マヤとかミョーにでっちりだし。昔の方がスラッとしてた。

マヤも女ってことだ。
454花と名無しさん:05/02/13 04:24:54 ID:???0
ごくせんの仲間由紀恵は
さやかの髪型だよね。

さやかって登場以来体型かわってないよ
マヤでさえエロい体型なってんのに。
455花と名無しさん:05/02/13 09:40:48 ID:???0
オバサンになってもカスカスした体型の人だっているじゃん
456花と名無しさん:05/02/13 11:27:11 ID:???O
まださやかはいいよ。
仲間由紀恵っぽいと思って思えないこともないし。
あんま深く考えなきゃかわいい子だと思う。

でもなんか泰子って、ミウッツィーの適当さがにじみまくってる気がする。
マヤも亜弓も麗もさやかも美奈も、いまでもかわいいとされるような名前なのに、泰子は…
しかも、あの体型、髪型、顔…

ブサで太っちょだけどってのは、現実で言えば泉ピン子的な感じなんだろか。
そういや、幸楽にいそうだ、泰子…orz
457花と名無しさん:05/02/13 11:37:56 ID:???0
>>456
そりゃいくらなんでも全国の泰子さんに失礼だ。
「やすこ」ではなく「たいこ」と読むんだっけ?
現実にいたら、中途半端な個性のさやかや美奈よりも売れっ子になりそうな気がする。
458花と名無しさん:05/02/13 12:00:06 ID:???0
タイコって響きも美奈やさやか達と違うねえ。
でもシッカリもので勉強家!って感じして、キャラにあってる感じする。
459花と名無しさん:05/02/13 12:03:33 ID:???0
泰子、名脇役とか呼ばれてそう。
460花と名無しさん:05/02/13 12:05:14 ID:???0
どこのシーンだったか思い出せないのがすごく悔しいのだが、
泰子の顔が点と棒線だけで描かれててあまりに不憫だったコマがあった。
雪だるま状態。ミウッチーというよりは蛭子能収の画風。
ああ、あれどこだったんだろう。
461花と名無しさん:05/02/13 12:19:51 ID:???0
泰子、「真夏の夜の夢」に出演してたっけ?
462花と名無しさん:05/02/13 12:43:07 ID:???0
「真夏の夜の夢」から主要キャストから外された…<泰子
お恵さんとキャラがかぶるんでない?
お恵さんがいなかったらあの役やりそうだ。

しかし、本来つきかげの寄宿制は紅天女候補になるかもと
集められた全国の才能ある少女たちなんだけど、
泰子が才能がもっとあって紅天女候補になっていたら
マヤより亜弓さんとのハンデが強そうだ。
463花と名無しさん:05/02/13 13:18:51 ID:???0
>>456
舞台版ガラカメでは、泰子役は中島唱子がやってたらしいね。
本当に幸楽にいたよw
464花と名無しさん:05/02/13 13:20:37 ID:???0
>>463
ワロタ!
465花と名無しさん:05/02/13 14:13:57 ID:???0
15年振りに新刊読んで、止まらず文庫全巻大人買い。
散々ループな話題だとは思うけど、言わせて下さい。
マスミン、中学生を愛しちゃ駄目だろう。

小学生の時とは読み方の視点が変わってて、それも面白かった。
マスミン、惚れたわ。
本来なら「キモイ!!」とか思いそうなのに、それを思わせない何かが
彼にはある。
466花と名無しさん:05/02/13 14:15:08 ID:???0
 ________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆  |
|                    .|
|    ○ ○             ..|
|   ○・ω・○  モッチモッチ!      |
|    ○ ○              ..|
|  .c(,_uuノ             ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください     .|
|そうするとポン・デ・ライオンが  ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
467465:05/02/13 14:15:45 ID:???0
>>465
15年振りに出た新刊ではなく、私が読んだのが15年振りと
言いたかったんです _| ̄|○スマソ
468花と名無しさん:05/02/13 14:22:55 ID:???0
あれ?
公式のギャラリー、ガラ亀増えてる?
469花と名無しさん:05/02/13 14:44:36 ID:???0
先生のサイトにあるガラかめの表紙を全部見てきたんだけど、
お気に入りの表紙とかってあります?
20巻の表紙の亜弓さんは本当に綺麗〜。
先生の絵もこの頃が一番キャラもスラっとしてていいなぁ…
470花と名無しさん:05/02/13 14:52:45 ID:???0
二人の王女のマヤ&亜弓の肖像画ぽいのって好き。
471花と名無しさん:05/02/13 15:19:35 ID:Zl6rzB7m0
>>415
亀レスすまそ
そうだった「泰子」とかいて「たいこ」でした
劇団が消滅状態になった時この人だけ仕送り
増やしてもらってたの…案外金持ちの娘だったり?

>>470
私もそれ好きです。ワクも凝ってていい!

472花と名無しさん:05/02/13 16:35:16 ID:???0
33巻の真澄様好き
473花と名無しさん:05/02/13 16:40:16 ID:???0
>>471
>劇団が消滅状態になった時この人だけ仕送り
>増やしてもらってたの

ううっ・・・「いつか泰子も紅天女を演じるときが来るわ・・・」って
爪に火をともすようにしてがんがったのかもよ・・・
マヤと同じように月影先生に拉致られ、いや見いだされてきたんだろうに、
劇団つきかげのメンバーのその後の扱い、気の毒だなあ
474花と名無しさん:05/02/13 17:36:15 ID:???0
>>473
紅天女を演じる夢は絶たれてしまったけれど
元々演技力あるし、上演する劇場も確保できたし、バックには大都がついてるし
つきかげぷらす一角獣は、超一流の劇団として絶大な人気を博し
役者さんはTVドラマやバラエティーにも引っ張りだこかもしれないよ。
ただ、みんなマヤとは違う世界に行ってしまったから、ミウッチにその後を描いてもらえないだけで。
475花と名無しさん:05/02/13 17:44:49 ID:???0
ドラマでは泰子は「やすこ」と呼ばれえましたね。
476花と名無しさん:05/02/13 18:17:39 ID:???0
>>474
そだね。

ただ、それなりに紅天女に関して刷り込まれてきたんだろうに、
まったく関われないで普通の劇団活動してるってのもなあと思ったんだけど。
まあ、彼らは、未練あるように描かれてないし、
月影先生の梅の谷での最後の舞台に少し出られたことで、よかったのかな。
477花と名無しさん:05/02/13 18:56:26 ID:???0
>>476
皆、マヤの才能認めてるからね。
マヤはライバルを才能で見方に付けてしまう不思議な魅力がある。
マヤだったら許せるって感じなんじゃないかな。
478花と名無しさん:05/02/13 20:09:19 ID:???0
Σケ 勹||| マヤ・・・

って言わずにおれない場面が何度もあったから
認めざるをえなかったんだろうね。
あと、>>477のいうように魅力があるし。
479花と名無しさん:05/02/13 21:04:22 ID:???0
みんな実際にマヤに関わってみて、マヤの才能や魅力に気づくんだよね。
そして何故か、マヤに対しての第一印象は、ほとんどの人が「あんな平凡そうな子が…」なんだよね。
それはつきかげのメンバーも例に漏れず。
最初から最後までマヤに好意的な人って、桜小路と一角獣メンバーくらいじゃないのか?
480花と名無しさん:05/02/13 21:20:40 ID:???0
>>479
481花と名無しさん:05/02/13 21:52:39 ID:???0
平凡な顔してると言うのもあるけど、演技そのものへの情熱しかなくて
名声とか人脈とかへの欲が全然ないから「敵」になりにくいよね。
まけても「フンあんたとは格が違うのよ」とか「ざまーみろ」とか思うとは
思えないからあまりむかつくタイプではないかと。
482花と名無しさん:05/02/13 22:02:50 ID:???0
>>479
マスミン
483花と名無しさん:05/02/13 22:16:24 ID:???0
マヤタン、マスミンと結婚したら、マスミンを恨んでいるやつらから、
一斉に標的にされて、危険な目にあいそうでこわい.....
484花と名無しさん:05/02/13 22:23:51 ID:???0
そこでマスミンが「オレが命をかけても守る」とか臭い事言っちゃって
うちらがモエー(あるいはプゲラ)なわけですよ
485花と名無しさん:05/02/13 22:26:18 ID:???0
ふと…英介って昔相当汚い事をやって紅天女を手に入れようとしたけど
失敗してんだよね、黒い付き合いもあったと。そんな人が、天皇家と繋がりの
あるような人にお世話になるってどうなんだろうかね…
486花と名無しさん:05/02/13 22:40:16 ID:???0
高宮けって天皇と繋がりがあったんだっけ?
総帥が高宮天皇って呼ばれているだけかと思ってた。
487花と名無しさん:05/02/13 22:42:35 ID:???0
魚心あれば水心だろう
488花と名無しさん:05/02/13 22:43:32 ID:???O
>>485
あれ?
直接天皇家と繋がりとかないよね。
鷹宮天皇ってあだなだよ。
489花と名無しさん:05/02/13 22:54:37 ID:???0
>>488
そう、黒沢明の黒沢天皇とかと同じ
490花と名無しさん:05/02/13 22:54:42 ID:???0
考えてみればすげえあだなだな。
491花と名無しさん:05/02/13 23:06:50 ID:???0
でも、「エビジョンイル」みたいな感じもする。
どっちにしろ腹黒そうなイメージというか。
492花と名無しさん:05/02/13 23:16:11 ID:???0
マスミンが婚約解消したら、業界の殆どを敵に回すことになるんで
かなりの覚悟がいるねぇ。
有名人にたとえたら貴ノ花とりえの婚約解消?
いやもっとすごいか。
ここまで話(仲人への挨拶とか)進めてしまってどうすんだろ、マスミン。
493花と名無しさん:05/02/13 23:44:26 ID:???0
プロデューサーらの使い込みがばれ、
しかも自らの参考人招致をテレビ放映せず、
失脚するえび…鷹宮天皇
494花と名無しさん:05/02/14 00:04:08 ID:???0
鷹宮天皇はお祖父様なんだよね?
シオリーパパは?…皇太子殿下?w
495花と名無しさん:05/02/14 03:17:48 ID:IZqmDZt30
真澄→ホリエモン
詩織→パリス・ヒルトン
496花と名無しさん:05/02/14 07:59:13 ID:???O
ホリエモン ハ イヤ デス
497花と名無しさん:05/02/14 09:29:13 ID:???0
大都グループにもIT関連会社とかあるのだろうか
その割りに会長の息子はうとそうだけどw
パソコンどころか携帯すらもってんだかw
498花と名無しさん:05/02/14 11:49:08 ID:???O
>>470
私もあれ好き。二人並べて壁紙にしたよ。
499花と名無しさん:05/02/14 12:04:39 ID:???0
マヤって確か最初は(今も?)頭も顔もマズいって設定だったよね。
だから、ちゃんと敬語使えなくてマスミンに怒られたり、失礼しますって言うべきときに
「たのもー!」とか言ってた記憶があるんだけど、
その常識のなさというか敬語の使えなさっぷりを42巻を見てて痛感した。

葉子さんに初めて会った場面、
はうが「こちら北島マヤさん。いまぼくと一緒に芝居してる…」と紹介すると
マヤ「あの…よろしく」
飲みっぷりをほめられて「気に入ったわ…、さ、どうぞ」とワインを勧められ、
「どうも」
全体的に受け答えが社長さん…!!
マスミンの真似をしてるのか?
500花と名無しさん:05/02/14 13:03:06 ID:???0
ガラスのようにもろくこわれやすい仮面
人は素顔を隠してそれをかぶる
501花と名無しさん:05/02/14 13:14:33 ID:???0
>>499
演技だよ!演技!
502花と名無しさん:05/02/14 13:15:53 ID:???0
>>500
明かりの消えたステージ〜

そういえばアニメ版ガラスの仮面の月影先生の声の人は
異常なまでにハマリ役だったよねw
あのアニメ再放送してくれないかな?
503花と名無しさん:05/02/14 13:43:58 ID:???0
CSで何度か再放送やってます
レンタルビデオも捜せばあります
504花と名無しさん:05/02/14 14:35:34 ID:???0
>>484
イイ!!(・∀・)
見たい、見たい、見たいぃぃ〜。
そんなシーンあったら、マヤだけじゃなく
見てる私らが、昇天するさ…。
505花と名無しさん:05/02/14 14:38:42 ID:???0
>>502
中の人誰だっけ?
野際月影がネ申すぎて、アニメが全く思い出せないよ
506花と名無しさん:05/02/14 15:58:53 ID:???0
>>505
テレビアニメ版の月影先生は、中西妙子さん。
サンプルボイス聞けば思い出すかも…。
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0049641.html

OVA版では戸田恵子さん。
中西さんのイメージが強かったせいか、声がちょっと若すぎるような気がしたよ。

ttp://bb.goo.ne.jp/contents/program/glass/index.html
ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/garasu/
507花と名無しさん:05/02/14 17:24:55 ID:???0
戸田恵子さんはTVアニメ版で麗をやったよね。
水戸黄門と一緒で出世したか。
508花と名無しさん:05/02/14 17:53:17 ID:???0
マヤドボンのレストラン(紫バラ一輪もらう場所)と桟橋のところ、
映画で非常に似た構図のものを見たことある。
「ニューヨークの恋人」だっけな?
509花と名無しさん:05/02/14 20:32:19 ID:???0

(´Д`;)ハァハァ


アップ
名前もないチョイ役なのに…
510花と名無しさん:05/02/14 20:34:16 ID:btyGMY9J0
>>508
自分はハウステンボスみたいだな、と思ったんですが。
511花と名無しさん:05/02/14 21:31:13 ID:???0
話の流れ無視でスマソ。
もう今さらだけど、42巻最後のガシャーン!で
マスミンはどの写真が一番ショック受けたのか?気になる・・・。
私としては、はうとキッチンで一緒に料理作ってるとこかなぁと。
新婚ホヤホヤのカップルにも見えなくもないし。

つい他の男のものになっている未来のマヤを想像して、コーヒーカップを
ソーサーごと持ちあげて、「落ち着け!」自分に言い聞かせ
カップに口をつけようと思ったものの、どうしてもソーサーを持つ手が
ぶるぶる震えてしまい、ガシャーン!!! でしょうかね。

マスミンもマヤとデートしたことがあるけど、その時のマヤは
マスミンに対してぎこちない態度で接してたし、マヤに素直な
笑顔をふりまかれているはうがすごく羨ましかったんだろうね。
512花と名無しさん:05/02/14 21:44:20 ID:???0
青年コミックか現実の芸能界だったらとっくにヤッテル!
513花と名無しさん:05/02/14 21:49:54 ID:???0
>>512
514花と名無しさん:05/02/14 22:05:25 ID:???0
マスミンって童て(ry?
515花と名無しさん:05/02/14 22:11:53 ID:???0
芸能プロの社長ならオンナでもオトコでも不自由なんてしないはず。
516花と名無しさん:05/02/14 22:13:20 ID:???0
そう考えると少女漫画の世界はいいなぁ。
517花と名無しさん:05/02/14 22:13:47 ID:???0
>>515
奥手だの堅物だの言われてたし、興味なさそうには見えた。
でも、あの歳で童貞なんて、正直引く・・・。
518花と名無しさん:05/02/14 22:15:00 ID:???0
>>516
最近の少女漫画は・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
519花と名無しさん:05/02/14 22:17:03 ID:???0
最近の大人マヤ&マスミンより、少女時代の方が好きだった。
なんか最近、生々しいんだよね。
520花と名無しさん:05/02/14 22:26:23 ID:???0
マスミンがマヤを家に連れて帰った時に「あの真澄が女を!」みたいに
言われていたっけな…
アンドレだってオスカルに一途だったけど、童貞じゃなかったんだし
マスミンもどこかでお済ませになっているのでは…
521愛蔵版名無しさん:05/02/14 22:27:47 ID:g5K4Ta0V0
そもそもガラスの仮面が殆ど連載中止状態で続きが作れないのは
紅天女を幻の名作足らしめる 為変に宗教っぽい内容を組み込んだ結果、
物語は風呂敷が変な方向に拡大され、収集が付かないのが原因なのよね。
純粋に物語を素直に完結させる方法として
「速水家の親族達が大都財閥の乗っ取りを企み、その協力者として米国から
呼んだ超巨大外資系企業の若き天才CEOが来日、超絶的な力で速水英介
を瀕死の状態に貶めると共に真澄の縁談の破談と後継者の権利を剥奪を
行って大都を乗っ取り、その魔の手は紅天女にまで及ぶ。
本人は紅天女には全く興味が無いが、ハリウッドに2足3文で売れば
それなりに利益が出るだろうと考え、姫川亜弓と上映権を争うマヤに接近、
用済みとなった真澄をマヤの専属マネージャーとして引き渡すのを条件に
紅天女の上映権を獲得するよう取引を持ちかける。
しかしマヤはその条件に大きく心を動かされるものの、決して共存できない
人間として敵意を持ち、彼の思惑通り亜弓を破って上映権を獲得するが
その権利を彼に渡す事はせずに自ら放棄、幻の演劇だった「紅天女」を
「桃太郎」や「白雪姫」等、小学校の学芸会の演劇のネタに使われるような
何処にでもあるごくありふれた権利フリーの演劇としてしまう。
最後は乗っ取られた大都の下、結局何も得られないまま終ったマヤは
かろうじて大都芸能の1社長に留まった真澄と共に、
より過酷な戦いに身を投じていく。」
みたいな強制的に強力な悪役キャラを投入してあらゆる物語の無理を
そのキャラに押し付け、一括処理する「ラスボス強制投入法」しかないが、
紅天女を宗教じみた神格化した究極の物語として維持、それをマヤが
引き継いで弟2の月影千草として終らせたい作者の性格上、
紅天女を一回の陳腐な学芸物語にまで貶め、
マヤを千草の後継者としない、場合によっては逆に千草を超える
存在にさせるかもしれないこの方法は多分無理だろう。
522まさる:05/02/14 22:32:27 ID:a6Ud1xIL0
語っとるねぇ・・・○´ー`
それホントのことなん?
523花と名無しさん:05/02/14 22:33:54 ID:???0
>>522
脳内だろう
524まさる:05/02/14 22:36:36 ID:a6Ud1xIL0
はぁー・・・すみません。。
525花と名無しさん:05/02/14 22:38:55 ID:a6Ud1xIL0
脳内だろう
526花と名無しさん:05/02/14 22:42:19 ID:???0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
527花と名無しさん:05/02/14 22:46:25 ID:???0
>>521
さあ皆どこを縦読みかわかったかな?
528花と名無しさん:05/02/14 22:49:59 ID:a6Ud1xIL0
はぁ〜〜〜〜〜ぃ!!!
529花と名無しさん:05/02/14 22:53:39 ID:???0
>>520
ミウッチーに聞いてみたいw
530花と名無しさん:05/02/14 22:55:56 ID:a6Ud1xIL0
あっMe、用無し!?!?笑
531花と名無しさん:05/02/14 22:56:18 ID:???0
a6Ud1xIL0(まさる)は何がしたいの?
532花と名無しさん:05/02/14 22:59:24 ID:???0
少なくとも社務所でのマスミンは童○には見えなかったな。
ああいうマスミン見てちょっとホッとした。
533花と名無しさん:05/02/14 23:02:38 ID:???0
マスミンのどうt(ry説ってガラカメ発売されてから
いったい何人に何度語られたんだろうw
あぁ、真澄さま・・・おいたわしや・・・!
534花と名無しさん:05/02/14 23:03:13 ID:a6Ud1xIL0
す・・・・すみませんっっ(笑)
535花と名無しさん:05/02/14 23:03:50 ID:???0
(´-`).。oO(・・・・何回あげれば気が済むんだろう・・・・・) 
536花と名無しさん:05/02/14 23:05:04 ID:???0
だからはやくw >マスミン
でも千草&一連のような生々しいシーンは見たくないな。
もし、やるんだったらマヤを抱き上げてベットに向かう
シーンで終わってもいいや。
537533:05/02/14 23:05:30 ID:???0
×発売じゃなくて○連載だった。
538花と名無しさん:05/02/14 23:06:30 ID:a6Ud1xIL0
ID:???0は男?女?どっちぃ(´ー`)ノ
539花と名無しさん:05/02/14 23:08:42 ID:???0
( ゜д゜)
540花と名無しさん:05/02/14 23:08:50 ID:???0
なんじゃこりゃ。
わろてしもた。
541花と名無しさん:05/02/14 23:10:25 ID:???0
>>527

縦読みなんですか?
わからない…
542花と名無しさん:05/02/14 23:11:48 ID:???0
>>541
ホッとした。ぢつは私も・・・。
543花と名無しさん:05/02/14 23:11:54 ID:???0
マスミンって今の時点でいくつだっけ?31くらい?
544花と名無しさん:05/02/14 23:11:55 ID:???0
市ね( ´∀`)σ)´Д`) <a6Ud1xIL0
545花と名無しさん:05/02/14 23:12:20 ID:a6Ud1xIL0
わろてしもたかぁー
ちなみにオレは男ってかオレって言ってる時点で男(笑)
まさるって言ってる時点で男ぉ。
はぁここにいてもID:???0←このお方が僕のこといじめるんで
退散するかぁーーーーー。じゃねっ!!!!!!!!
546花と名無しさん:05/02/14 23:13:07 ID:???0
>>543
>>9を見てね♪
547花と名無しさん:05/02/14 23:13:30 ID:???0
ばいばい( ´∀`)σ)´Д`) <a6Ud1xIL0
548花と名無しさん:05/02/14 23:13:28 ID:???0

 ?? ∧ ∧ ∧ ∧ ?? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、ナニナニ?この流れ?
     ./ つ つ    \__________
  〜(_⌒ヽ 
     )ノ `Jззз

549花と名無しさん:05/02/14 23:16:21 ID:VwBHKFXhO
42巻中の葉子さんの別荘シーンで料理を作り終えた後、テラスで食べるんだけど、葉子さんがはうにテーブルの周りを片付けるように言ってたけど、テーブルの上、周り共綺麗〜に片付いてますが...。
550花と名無しさん:05/02/14 23:18:31 ID:???0
今夜はもうあげるな
551花と名無しさん:05/02/14 23:23:17 ID:???0
ミウッチーのオヒサルサイト、一日あたりのカウンタ数増えてきたような・・・。
もう2万ヒット超えてるね。
この調子で○ーe○のカウンタ数をはるかに超えていきますように。
552花と名無しさん:05/02/14 23:26:35 ID:???0
久々におもろい人を見た。ありがとう。
553花と名無しさん:05/02/14 23:27:24 ID:???0
>>549
気にしないに限る。
554花と名無しさん:05/02/14 23:28:11 ID:???O
ところでアニメのガラカメっていつ頃やってたんですか?
555花と名無しさん:05/02/14 23:38:36 ID:???0
>>554
84年4月から23話放映されてたみたいですよ。
当時ははまってなかったので、マヤが踊っているEDしか
記憶がない・・。
556花と名無しさん:05/02/14 23:38:58 ID:???0
>>536
そだね、あんま生々し〜いのはいいや
557花と名無しさん:05/02/14 23:45:17 ID:???O
サンクス。当時二歳でした...
558花と名無しさん:05/02/14 23:49:38 ID:???0
gooブロードバンドナビでもアニメ版「ガラスの仮面」を
見れるようですね。有料だけど・・・。
ヘレンで終わってしまってるのが残念。

ttp://bb.goo.ne.jp/contents/program/glass/index.html
559花と名無しさん:05/02/14 23:58:20 ID:???0
やばい、今yahooトップのニュースが一瞬
「桜工事の不人気投票が好評」に見えた‥

560花と名無しさん:05/02/14 23:59:21 ID:???0
>>499
>その常識のなさというか敬語の使えなさっぷりを42巻を見てて痛感した。
マヤがチビちゃんを卒業するには、その敬語やら、
マスミンが公の場での建前・私的な本音を使い分けてる等が理解できるようになってから
って気がする。ただハタチを越えただけではダメ、精神的な成長が必要なのかも。
561花と名無しさん:05/02/15 00:04:00 ID:???0
>>559
はうフルエンザか…
562花と名無しさん:05/02/15 00:05:46 ID:???0
マヤちゃん
僕は今でも昔と気持ちは変わらないよ
563花と名無しさん:05/02/15 00:09:58 ID:???0
>>559
>路上工事の不人気投票が好評
これか・・・最近、携帯の新機種の話題がニュースになってても
はうが喜びそうとか思ってしまう。42巻見てからはう関係に反応してしまう。
今までは、はうにこんなに注目してなかったのに・・・
564花と名無しさん:05/02/15 00:30:09 ID:???0
>>563
どうも、「不人気」というのと相まって余計に目の錯覚が起きたみたい
565521:05/02/15 00:32:28 ID:2lIAdO8F0
まあ、突然「新キャラを投入すれば解決できる」と宣言されても
何が何だか判らないのは当然。そんなキャラを何処から登場させどう
言う風に物語に絡ませるかを説明しないければ、単にキモいレスとして
終ってしまうので以下説明する。
一応この新キャラ、自分は「米国から 呼んだ超巨大外資系企業の若き
天才CEO」としているが、大切なのはこの人物は大都財閥の外部にいる
部外者なのだが、途轍もない権力の持ち主であり、その力を利用して
速水本家の親戚達に接近、英介と真澄を引きずり降ろし、大都そのもの
を手中に収める事を目論んでいると言う設定を最低限持っている事であり、
それさえ守れればどんな社会的立場か年齢の人物であっても良い。
そして彼(以下便宜上彼と呼ぶ)は文庫本20巻、英介が紅の里で崖崩れ
の災難に合う所から物語本編に介入する。本編ではあの崖崩れは運転手が
道に迷い、更にエンジントラブルで立ち往生している最中に偶然起きた
事故となっているが、実はこの崖崩れは英介を追い詰めようとするその
彼が仕掛けた罠であり、あの運転手は実はその人物が放った
スパイ兼工作員となる。殆ど暗殺に近い罠だったが、英介は運良く難を逃れ
、事無きを得る。事件で運転手が無線で連絡を取ったり、英介の行方不明で
沸き立つ親戚が相談の為電話をする際、その受け手兼黒幕としてシルエット
のみながらも初めて姿を登場させる。ここでは然程その人物像は出ないが、
英介が見つかり、千草が梅の里で最後の紅天女を演じる時、標的である英介
と真澄をその目で直接見る目的で身分と名前を偽り1観客として参観、
初めてその完全な姿を表す。この時マヤはちょっとした儀礼的な挨拶で
初めてその人物と出会う事になるが、その際言い知れぬ恐怖感をその人物
から受ける。後にその恐怖感は、道は違えどある特定の分野に突出した
天才同士が出会った時、同質の人間だがそれ故決して相容れる事の無い
拒絶感から来る物だと判明するのだが、その時のマヤはその人物を他とは
少し違う雰囲気の人物と言う認識程度で済ませてしまう。
566521:05/02/15 00:33:08 ID:2lIAdO8F0
一方彼の方は事前情報でマヤの事を色々調べており、マヤが紅天女と言う、
英介が妙に執着する何処の馬の骨とも判らん演劇(彼にとって紅天女は
その程度の価値しかない)演劇の上演権取得候補であり、彼女は大都芸能
には属さず、むしろ大都芸能と関わりを持つ劇団オンディーヌ所属の
姫川亜弓とその上演権を争っている事、そして最重要情報として、
マヤは大都芸能社長の速水真澄の不手際よって母親が不慮の死を遂げており、
それによって真澄に憎悪を抱いていおり、大都乗っ取りに利用出来る重要な
駒として十二分に使える可能性が高いと判断していた。
(彼は真澄が紫のバラの人としてマヤを長年に渡って支え、
マヤも真澄に愛情を抱いている事までは知らない。最も知っていたとしても
大都乗っ取り計画の障害になる物では無く、せいぜいマヤを取り込む1つの
ネタ程度としてしか扱わなかっただろう)
その後マヤが上京して真澄の婚約披露宴パーティーに出くわす等、マヤ達が
紅天女と恋の駆け引きにしばらく奔走し、彼は逐一周囲の情報を集め、
旧速水本家の親戚を秘密の会合に招いて凋落、唯計画を練っている程度に
終始するが、中盤に差し掛かり、機がある程度熟すと遂に表舞台に踊り出し、
その力をフルに行使してマヤ達を、大都グループのクーデタと買収、
解体と言う途轍もないスケールの大きい渦に巻き込んで行く。

567花と名無しさん:05/02/15 00:36:44 ID:???0
>>521さん
素敵な長文なので、ぜひトリップをつけてもらえませんか?
568花と名無しさん:05/02/15 00:38:49 ID:???0
ヾ(*ΦωΦ)ノ
569花と名無しさん:05/02/15 00:43:08 ID:???0
521=マサルだったんだろうか。
570花と名無しさん:05/02/15 00:44:06 ID:???0
>>567
私もぜひぜひそうしてほしい♪次から見つけやすいしネッ♪♪
571花と名無しさん:05/02/15 00:55:14 ID:???0
このスレの住人って大人だな
自演厨の扱いを心得てる
572花と名無しさん:05/02/15 00:58:47 ID:???0
>>521 
ステキな妄想だけど、今度から読ませる文章を書いてはいかが?

ダラダラ書かれた上、読みにくくてスルーされるなんて憐れだと思えないこと?
段落毎に改行いれるだけでもマシになるのに、書くだけで一杯一杯なんて無様ね。
せっかくの妄想がもったいなくてよw
573花と名無しさん:05/02/15 01:52:48 ID:???0
大人げないのが一匹
574花と名無しさん:05/02/15 05:31:16 ID:???0
「姫川亜弓の眼 あれ…恋してないぜ」
と批評されているのを偶然立ち聞いてしまう亜弓、
ショックのあまり手にしていた飲み物を落とす。
(最初は缶っぽかったけど落とす時は紙コップ)
紙コップの表面にはでっかく Cokaine の文字が。
お嬢様、飲まなくて正解ですわ。
575花と名無しさん:05/02/15 08:20:56 ID:???O
>>574まずざっと過去ログ読んでから話題振ろうね。
576花と名無しさん:05/02/15 09:21:28 ID:???0
感じワルッ
577花と名無しさん:05/02/15 09:51:40 ID:???0
新刊出てるの知らなくて1週間程前にやっと42巻読んだ。
ちょっと桜小路を見直し掛けたけど、携帯の画面にキスはしないで欲しいとオモタ。
578花と名無しさん:05/02/15 09:58:20 ID:???0
>>519
何か少女時代に比べると熱さがなくなったね。
あの時代特有の熱さがよく言われる
「読み出したら止まらない」感を生み出してたように思う。
あの熱っぽさの中だったら、真澄が童貞だろうが不感症だろうが不能だろうが
宦官だろうが男装の麗人だろうがどうでもよく思える。
579花と名無しさん:05/02/15 11:09:01 ID:???0
42巻は確かに「読み出したら止まらない」とは程遠い。
分かっているのかミウッチ。
580花と名無しさん:05/02/15 11:57:52 ID:???O
読んでも終わらない
581花と名無しさん:05/02/15 11:59:21 ID:???O
読んでも終わらない
582花と名無しさん:05/02/15 12:13:04 ID:???0
ネバーエンディングストーリー
583花と名無しさん:05/02/15 12:55:57 ID:???0
これだけ長くなると最後はストーリーを収束させるために
ある程度の失速は避けられないものだろう。
584花と名無しさん:05/02/15 12:59:42 ID:???0
とりあえず真澄とマヤがきちんとくっついてくれれば
多少の失速も文句言わんよ
585花と名無しさん:05/02/15 13:20:55 ID:???O
これでマヤ達がくっつかなかったら、どんな祭りになるんだろう。
586花と名無しさん:05/02/15 13:22:12 ID:???0
はげどー。
もう面倒だから紅天女は亜弓さんのものでいい。
そのかわり、さっさとシオリーを片づけたマスミンがマヤを慰めて
2人がくっつけばそれでいいよ。
587花と名無しさん:05/02/15 13:36:25 ID:???0
ガラカメは演劇マンガだから恋愛云々よりも紅天女の決着をつけてほしいよ。
主人公のマヤに勝ってほしい。
588花と名無しさん:05/02/15 14:03:48 ID:???0
どうでもいいけど、キャラがかならず顔に赤面?の斜線みたいの入ってるのがキモい
はうやマヤはもちろん、マスミンもすごい高確率で入ってた・・・
大人の男が頬染めるなよ
589花と名無しさん:05/02/15 14:28:34 ID:???0
42巻の失速が「ストーリーを収束させるために必要」だとすると、
はうはラストに向けての重要キャラになるってことか…?
590花と名無しさん:05/02/15 14:46:38 ID:???0
>>585
血祭り。
591花と名無しさん:05/02/15 15:01:27 ID:???0
あの映画・小説・ドラマ,etc.の結末が知りたい5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108220564/
↑このスレにガラカメついてのテンプレがあったの知らなかった・・・
592花と名無しさん:05/02/15 15:32:51 ID:???0
むしろマヤと真澄の恋愛どうでもいい。
もっともっともっと削除して欲しい。
そうすれば当て馬に出されてる桜工事も減るし。

今の展開がかったるいのはお芝居いがいのところのせいだ。
593花と名無しさん:05/02/15 15:52:12 ID:???0
今思うと、里見VSマスミンの構図の方が良かったよ…
はうとマスミンって恋愛にウジウジしたところがキャラ被ってるし。
はっきりしないオノコはお腹イパーイだ。
594花と名無しさん:05/02/15 16:06:38 ID:???0
例の本屋でのことでサトミンが消えなかったら
はうに変わるキャラになってたんだろうね…。
本当ははうが消える設定だったのかな。
サトミンの運命とはうの運命って入れ替わったんだね。
そしたらストーリーもまた違ったんだろうか。
42巻を見た今、想像もつかない。
595花と名無しさん:05/02/15 18:36:58 ID:???0
真澄がシオリと結婚したら、マヤに似た女優を見つけては花を贈り
萌えることを趣味にしそう。マヤマヤするのが趣味。
596花と名無しさん:05/02/15 19:18:01 ID:???0
>>595
それだけの気概があればいいけどね。
597花と名無しさん:05/02/15 20:07:41 ID:???0
ヒジリンはマスミンが好きだったのかな?
なんか匂わせる発言があったよね?
598花と名無しさん:05/02/15 20:59:55 ID:???0
美しさは罪〜
微笑みさえ罪〜 ♪
599花と名無しさん:05/02/15 21:11:33 ID:???0
>>597
過去形じゃなくて今も・・・の(・∀・)ヨカーン
600花と名無しさん:05/02/15 21:14:55 ID:???0
42巻のビジリーは、マスミン嫉妬の炎に油を注ぐような
ことをしてたが・・・。
601花と名無しさん:05/02/15 21:19:59 ID:???0
>>594
青春スターとはいえ、大河ドラマに抜擢されるぐらいだからね。
実力も結構あるんだろう。

亜弓さんの一真が工事で、マヤの一真が茂ぅの予定だったのかも。
事務所的にもその方が自然だし。
602ノ& ◆E4UtscBtIE :05/02/15 22:21:52 ID:???0
ジャニーズだって大河ドラマ出る時代。
603花と名無しさん:05/02/15 22:22:38 ID:???0
>>511
亀ですが…
寝顔とか無防備なところにカッチーンってきたんじゃない?
604ノ& ◆E4UtscBtIE :05/02/15 22:22:54 ID:???0
ジャニーズだって大河ドラマ出る時代。
605花と名無しさん:05/02/15 22:23:45 ID:???0
>>511
亀ですが
あまりに無防備な姿がショックだったのでは?どれってよりも

ブランケットかけてるとこ撮らせるなよ…>はう
606花と名無しさん:05/02/15 22:49:35 ID:???0
社務所以来のマスミンを見てて、前からつくづく思ってたことだけど、
もし、マスミンがマヤと結婚したら、マヤは絶対浮気できないだろう
なって・・・。
もし逆にマスミンが浮気したらマヤは泣きだすか思いっきりビンタか
家出のどれかと思うんだけど、
まだ告白&付き合ってもない段階なのに、白目!だけじゃなく、
相手を殺しかねないような怖い顔をしてたのだから、もし結婚したら
もっとマヤに対して束縛が強くなってしまわないかなとついつい
心配になってしまうんですが、こんなこと思うの私だけなのかな?長文スマソ。
607花と名無しさん:05/02/15 23:05:52 ID:???0
>>601
>亜弓さんの一真が工事で、マヤの一真が茂ぅ

それ(・∀・)゚+.゚イイ!
608花と名無しさん:05/02/15 23:08:13 ID:???0
>606 結魂相手だもの。浮気なんて絶対しないはず。
でも、もしもマヤが浮気するようなことがあったら・・・そのときは
マスミンは自分の力を最大限利用して、相手を社会的に抹殺!でしょうか。
マスミンが浮気したら、マヤはやっぱ、どっかの公園でブランコこぐのかな。
で、麗のおごりのカフェオレを大量に飲んで元気を出したりね。
609花と名無しさん:05/02/15 23:14:28 ID:???0
>>608
マヤの結婚生活を見守っていた、ストーカー桜小路の出番です。
ブランコをこぐマヤにそっと近付きます。
ヤベー。
610花と名無しさん:05/02/15 23:15:57 ID:???0
>>600
もしやヒジリーはそれが快感なのでは…
611花と名無しさん:05/02/15 23:17:13 ID:???0
ヒジリーがマスミンに惚れてるってマジ?
私は何も思わなかったけど、友達もそんな事言ってた。
612花と名無しさん:05/02/15 23:19:04 ID:???0
801ティスト
613花と名無しさん:05/02/15 23:19:17 ID:???0
>>609 タイミングよく現れてなぐさめる桜工事に、マヤはなんの疑問ももたずに
「桜工事くん、初めて会ったときから、今も変わらずやさしい・・・」なんてね。
614花と名無しさん:05/02/15 23:20:13 ID:???0
>>613
桜小路:( ゚Д゚)ウマー
615花と名無しさん:05/02/15 23:25:49 ID:???0
一番最初の頃のマヤって自分のことを「マヤのこと…」みたいに言ってたよね
最近じゃ「私…」になってるけど
616花と名無しさん:05/02/15 23:26:24 ID:???0
>>615
キモイ女子高生みたいだ。
617花と名無しさん:05/02/15 23:35:12 ID:???0
>>615
細かいけどマヤは「あたし」だったような気が・・・。
亜弓さんは「わたし」だったかな・・・。
618花と名無しさん:05/02/15 23:42:34 ID:LrI0xZQ60
マスミンは自分がシオリーと結婚してマヤとくっつかなかったとしても、
マヤと噂になったりくっつきそうになった男はことごとく社会的に抹殺だな
間違いない
619花と名無しさん:05/02/16 00:02:26 ID:???0
>>606
それとは逆でマヤがはうと結婚し女優業を続けた場合、
はぅはマヤの相手役に激しく嫉妬しそうだ。
「嵐が丘」のころから成長していないはう。
620花と名無しさん:05/02/16 00:05:20 ID:???0
あ。公式サイトのマスミン、ちゃんと拡大してもみれるようになったんだ。
。。。っつーか、鈴の実って、いつ見れるようになるんだろう。
このままほうちだったりして。
621花と名無しさん:05/02/16 00:06:49 ID:???0
>>620
6年後だから2011年頃?
622花と名無しさん:05/02/16 00:08:36 ID:???0
>>621
いやああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
623花と名無しさん:05/02/16 00:15:02 ID:???0
確かミウッチと同じ年頃の庄司陽子先生(「生徒諸君!」の作者)
は今、病気で休載になってるらしいし、続編もちゃんと書けるか
ちょっとシンパイ。漫画家って体を壊したり、短命の人が多いのかな?
手塚治虫先生や藤本先生も早く亡くなられたほうだし。
624花と名無しさん:05/02/16 00:18:02 ID:???0
>623
わたなべまさこ先生がいらっさる!大丈夫。
625花と名無しさん:05/02/16 00:23:45 ID:???0
月影先生は紅天女に永遠の命をと言ってるけど
マヤが紅天女になったら、後継者を育てられるのだろうか。
それを考えたら、亜弓さんのほうがいいんじゃ・・・。
626花と名無しさん:05/02/16 00:27:14 ID:???O
今日TSU○AYAでガラカメのアニメビデオ('99版)を借りてきました。3本しかなかったけど、元々でしょうか?話が脚色されてたり、途中だったりで不完全燃焼です...。
627花と名無しさん:05/02/16 01:05:23 ID:???0
>>623
ショウジはショウジスレ見てると
仮病っぽいから気にしなくてよし
病気より怖いのは話が つ ま ら ん 
って思われることだね
628花と名無しさん:05/02/16 01:05:44 ID:???0
>>623
ミウッチーは充分「お休み」しつつ描かれてるから大丈夫ですよ。
手塚先生&藤子先生は、若い頃から晩年まで徹夜で描き続けたり
不規則な生活や適当な食事の習慣が遠因で胃ガン等になって、
身体を壊しお亡くなりになったので。
石森先生も死因は心臓関係(徹夜ばっかしてるとなる)だしね。漫画家が早死に多いのは仕方ない。
ミウッチーも若い頃に徹夜続きしたタイプならともかく、規則正しく仕事するタイプだったなら大丈夫。
でも今の未計画ぶりを見てると、昔から計画立ててゆとりある原稿UPしてたほうとは思えないけどねw

629花と名無しさん:05/02/16 01:20:42 ID:???0
>>625
そんな先の事考えてどうするw
とりあえずは今がどうなるかだよ〜
630花と名無しさん:05/02/16 05:53:29 ID:???0
香ばしい長文厨のあとにすかさず古参を気取る>>575登場!
631花と名無しさん:05/02/16 09:15:36 ID:???0
>>594
サトミンがマヤの相手だとよいカップルかも。
632花と名無しさん:05/02/16 09:58:36 ID:???0
>>621
やばいよやばいよー!
ドラえもんが誕生しちゃうよー!
633花と名無しさん:05/02/16 10:01:47 ID:???0
>>632
ワロタ!
634花と名無しさん:05/02/16 12:49:31 ID:???0
心ときめかせて読んでいた幼き日々

中年太りのオバサンになりドラえもんが誕生しても
まだ決着がつかないなんて誰が想像できただろう・・・
635花と名無しさん:05/02/16 13:50:31 ID:???0

「た す け て、 ド ラ え も〜〜〜〜ん!!!」

636花と名無しさん:05/02/16 14:45:58 ID:???0
ドラえもんの四次元ポケットから、ガラカメの最終巻出してもらいますかー
…未完だったらどうしようorz
637花と名無しさん:05/02/16 14:51:13 ID:???0
もういっそ誰か暗殺して影武者になってくれ。
638花と名無しさん:05/02/16 15:37:46 ID:???0
ドラえもんにタイムマシンを借りて、ガラカメ最終巻が出た時代にGO!
…全く見慣れぬ未来都市にたどり着き
10代目くらいの「美内すずえ」が存在していたらどうしよう…
639花と名無しさん:05/02/16 15:49:18 ID:???0
そしてガラカメ執筆権を争って熾烈な戦いが…
640花と名無しさん:05/02/16 15:52:50 ID:???0
ガラカメテーマパークが出来ている。
昭和と平成が入り交じった街並み・文化を再現。
横浜中華街とみなとの見える丘公園&ポートタワー。(当時の)
希望者にはミウッチーワールドの
コスチュームのレンタル&記念撮影。

登場人物達はロボットであちこちに出現。
名セリフを繰り返す。

例)マヤのアパートの下でたたずむマスミン「ティビチャン…」
641花と名無しさん:05/02/16 15:55:26 ID:???0
携帯チューしてるはうの蝋人形も展示してあるんでつねw
642花と名無しさん:05/02/16 15:55:51 ID:???O
マジレスするとドラえもん誕生は2112年だからまだ余裕あるぞ。豚切りスマソ。
643花と名無しさん:05/02/16 15:56:08 ID:???0
パークに植えられてるのは全部梅の木
644花と名無しさん:05/02/16 15:59:24 ID:???0
>>642
確か2012年で最初発表したけど
(21世紀はすごい未来になると考えられていた)
時代が経つにつれてこりゃむりだと
2112年にして22世紀にしたんじゃなかったっけ?
645花と名無しさん:05/02/16 15:59:32 ID:???0
ミウッチーが生きているうちに
大都芸能方式に、何人か候補者を募り
紅天女の試演会を執筆してもらう。
そして一番出来が良かったものを採用。
もちろん審査員はミウッチー。

紅天女の結末は他人に任せてもいいから
マヤと真澄の結末くらいは自分でけじめをつけてくれや。
646花と名無しさん:05/02/16 16:00:21 ID:???0
空気椅子をする亜弓さんがいます<パーク
647花と名無しさん:05/02/16 16:10:09 ID:???0
あのネタ帖を出版して終了
648花と名無しさん:05/02/16 16:30:39 ID:???0
>>640
お土産コーナーには当然イルカのペンダントがあるんですね。
649花と名無しさん:05/02/16 16:39:07 ID:???0
エースケの紅天女部屋も再現!
650花と名無しさん:05/02/16 16:45:34 ID:???0
>>643
紫のバラもいたるところにこれでもか!と。
マヤの落ちた運河のアトラクションもあります。
651花と名無しさん:05/02/16 16:48:16 ID:???0
過去スレでもテーマパークの話題があったけど
そのときはマスミンの秘密の地下室がネタだったようなw
652花と名無しさん:05/02/16 17:06:52 ID:???0
雪村みちるショー連日開催
653花と名無しさん:05/02/16 17:09:48 ID:???O
精肉卸の冷凍庫あり升
654花と名無しさん:05/02/16 17:12:52 ID:???0
では牛乳は乙部のりえ印で
655花と名無しさん:05/02/16 17:13:03 ID:???0
>>650
助けてくれる人をチョイスできる。>マヤの落ちた運河のアトラクション
656花と名無しさん:05/02/16 17:14:13 ID:???0
ビアンカの体育小屋もよろしく
657花と名無しさん:05/02/16 17:52:35 ID:???0
レストランは新年カウントダウンの時、一斉に蕎麦屋になります
658花と名無しさん:05/02/16 18:12:52 ID:???0
お土産は「ビアンカのベネチアングラスセット」「ジーナの青いつぼ(7個組)」
「エリザベス人形(27cmソフビ・46cmビスクタイプ)(1/1サイズは展示のみ)」
「ヘレンの井戸水」「マージのリンゴパイ」等々もりだくさん。
659花と名無しさん:05/02/16 18:13:17 ID:???O
ちょっとお早めの宅配になります
660花と名無しさん:05/02/16 18:18:10 ID:???0
人気アトラクションは6年待ち。
661花と名無しさん:05/02/16 18:21:14 ID:???0
Σケ 勹||| 
662花と名無しさん:05/02/16 18:46:37 ID:???0
昨日本屋で42巻出ている事にやっと気が付いた。
あまりに長すぎてチェックする事さえ忘れていたよ・・
つか、6年待ってあの内容・・・_| ̄|○
663花と名無しさん:05/02/16 19:37:25 ID:???O
>>651
マスミンの秘密の部屋…。
マヤの隠し撮りパネルで壁が埋まってそう。
664花と名無しさん:05/02/16 20:03:44 ID:???0
>>663
オヤジと一緒かよ…>マスミン
665花と名無しさん:05/02/16 20:18:03 ID:???0
>>644
そうなんだ。
それは知らなかった・・・。
666花と名無しさん:05/02/16 21:47:12 ID:???0
>>659
晩メシ前は困るんですけど・・・
667花と名無しさん:05/02/17 01:42:25 ID:???0
写真館では「狼少女なりきりスーツ」をレンタルしてくれます
668花と名無しさん:05/02/17 02:04:09 ID:2ZjmfykF0
そして来園者の一日の行動を偽ヒジリーが盗撮!希望者には退園する時に
一枚2千円で写真を分けてくれます
669花と名無しさん:05/02/17 02:35:53 ID:UUg/HMrt0
むりぽ
670花と名無しさん:05/02/17 10:46:43 ID:???0
ガラカメの劇中劇が本物の舞台となって見られます。
「忘れられた荒野」は5日ごとに演出を変えてありまつ。
671花と名無しさん:05/02/17 11:01:25 ID:???0
マスミン人形が白目になって、なんっと言いながら
グラスを割るアトラクションは有りますか?
672花と名無しさん:05/02/17 11:21:28 ID:???0
流れ斬りスマソ
公式HPにリミックソ第弐弾
非情のステージ編(上・下)ですと。
稼ぐねミウッチー
673花と名無しさん:05/02/17 11:27:37 ID:???0
>>672
前もちょと話題が出てたけど「非情のステージ」って
なんだろうね?上の方に「テレビ映画に進出〜」って書いてあるから
天の輝きとかだろうか。
674花と名無しさん:05/02/17 11:29:16 ID:???0
あれ?2月10日発売だから、もう発売されてたのかw
675花と名無しさん:05/02/17 11:31:58 ID:???0
あ、ホントだ。もう1週間たってらw
更新遅いよ。
676花と名無しさん:05/02/17 11:50:34 ID:???0
非情のステージ編を読んだ感想。
「そ、そんな中途半端なところで終わらせないでよ〜」
677花と名無しさん:05/02/17 12:53:08 ID:???0
>>672
っていうかリミックソなんて発売してないで早く(ry
とはいえ、買ってしまいそうな自分orz
678花と名無しさん:05/02/17 13:42:21 ID:???0
稼ぐことばっかり考えないで早く新刊だしてくれ。
679花と名無しさん:05/02/17 16:15:00 ID:???0
41巻まで桜小路は爽やかだったのになぁ
680花と名無しさん:05/02/17 16:48:33 ID:???0
>>679
そうか????本当にそう思うのか?
681花と名無しさん:05/02/17 16:52:30 ID:???0
海慶先生に弟子入りした時の話は嫌いじゃなかった。
基本的に、マヤと絡まない時はキモくないような気がする。
682花と名無しさん:05/02/17 18:20:41 ID:???0
真澄サマとマジで結婚したいよぉー!!
683花と名無しさん:05/02/17 18:24:52 ID:???0
つか、6年も待たされて楽しみに読んだら・・・
キモうざい桜小路とのデートシーン満載・・
みうっちはガラカメファンに何か恨みでもあるのかよ。
684花と名無しさん:05/02/17 20:02:04 ID:???0
42巻の反動で、43巻ではマスミンとマヤの仲が進展したらいいけどねー。
でも、結婚する前にマヤが本当に他の男のモノになったらどれほど気が狂うか
実感できてよかったかも。結婚後だったら手遅れだしね。
マスミン、まだ間に合う! ! 一歩でもいいから前に進んで、マヤを奪い返すのだ!
685花と名無しさん:05/02/17 21:04:03 ID:???0
演劇マンガなんだから芝居をメインに進めてほしい。
恋愛はサブでいいです。
686花と名無しさん:05/02/17 21:18:05 ID:???0
>>684
そんなこと激しくどうでもいい

芝居やれ。芝居
687花と名無しさん:05/02/17 21:20:25 ID:???0
ミウッチも恋愛がらみのエピソードばかりでいいのか・・・と言っていたしね。
でも、42巻を見る限りではややこしくなっているように見えるんだけど、
もし43巻以降で、関係が解決に向かっているとしたらこれでよしと
しましょう。期待してますよ〜。ミウッチ!
何せ、未刊行分では昼メロドラマ化してレディコミ化していて
本来のガラ亀から外れていたので。

688花と名無しさん:05/02/17 21:23:38 ID:???0
>未刊行分では昼メロドラマ化してレディコミ化していて

文章間違えました。
→「昼メロ&レディコミ化していて・・・」
689花と名無しさん:05/02/17 21:29:47 ID:???0
やっぱり最大のネックは真澄と紫織だね。
真澄の優柔不断さと、シオリーの性格&真澄とマヤに対する仕打ちが
いかにも昼メロ&レディコミチックだ。
690花と名無しさん:05/02/17 21:50:51 ID:???0
携帯キッスより、紅天女を見ようとしてる時に顔を赤らめてるはうのが
イヤです…個人的には。
691花と名無しさん:05/02/17 21:55:07 ID:???0
はう・・・顔を赤く染めつつも、やること(デート等)はやる
真澄・・・青くなりながらも、なんもできない。
692花と名無しさん:05/02/17 21:57:37 ID:???0
なんとなく祭りも収束に向かってきましたな。
さて、そろそろ続きコールでも始めますか・・・orz
693花と名無しさん:05/02/17 22:00:19 ID:???0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 つづき!つづき!
 ⊂彡
694花と名無しさん:05/02/17 22:19:14 ID:???0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 真澄!真澄!
 ⊂彡
695花と名無しさん:05/02/17 23:04:09 ID:???0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 黒豆!黒(ry
 ⊂彡
696花と名無しさん:05/02/17 23:13:36 ID:???0
_   ∩
( ゚∀゚)彡 はう!は(ry
 ⊂彡

697花と名無しさん:05/02/17 23:17:56 ID:???0
紫織の「し」に「むらさき」の漢字を当てたのって意味あるんだろか?
「むらさき」って紫のバラと被るし。

紫を織る
or
紫を折る

下のはいやだなぁ…orz
698花と名無しさん:05/02/17 23:53:59 ID:???0
>>697
あーそれ気になってた。
下の案だと納得いくな。
実際未刊行の所でバラの人をやめさせちゃったし
699花と名無しさん:05/02/18 00:21:28 ID:???0
誰か能みにいく?
700花と名無しさん:05/02/18 10:00:18 ID:???0
>>697
なるほど〜!全然気づかなかったがそういう解釈もできるね。
701花と名無しさん:05/02/18 12:16:07 ID:???0
>>699
まだ公演まで1年以上あるから、これから考える。
チケット代が高かったら行かない。
702花と名無しさん:05/02/18 17:15:13 ID:???0
能の公演が終わるまでミウッチは原稿に手つけないのかな
703花と名無しさん:05/02/18 17:50:20 ID:???0
終われば手をつけるとも思えぬ。
704花と名無しさん:05/02/18 18:36:47 ID:???0
>>703
は・・・うっ・・・
705花と名無しさん:05/02/18 21:28:43 ID:???0
白泉MOE編集部から封筒が送られてきた。
まさか・・・ミウッチ色紙当たったのか!と思ったら
MOEポストカードセットですたorz
ドキドキしちまったじゃねえかヽ(`Д´)ノ

幸運にも当たった人の元にはもう色紙届いているのかな。
706花と名無しさん:05/02/18 22:02:02 ID:???0
今日休みだったから一気に全巻読み返したけど、
やはり一番謎な人物なのは水城さんだなー。(あのグラサンのこだわりも謎だけど)
聖が真澄に忠実である理由は過去エピで分かるけど、
ただの秘書の水城さんがなんであそこまで真澄を心配するんだろ?
つーか真澄の恋愛感情問題に必死な理由は?真澄には恋愛感情は一切なさそうなのに。
実は姉だったとか!(真澄が二歳で父が死んだ時に貧しさで養子にやられて真澄は覚えが無いとか)
そんな正体だったら納得するけどさ。
「赤信号がいつのまにか黄色になっていたがまた赤に」云々の表現は、
マヤと苺の傘で相合い傘の後の真澄の心の中だけのモノローグなのに、
なぜか後の巻では真澄に「いつまでも赤信号じゃないですわよ」
とか励ます水城さん・・いつ真澄の心を読んだのだ??
707花と名無しさん:05/02/18 22:08:35 ID:???0
あと、やっぱ亜弓さんカッコエーなー。
乙部のりえにマヤの仇をうつとこはいつ読んでも惚れるよ。
全編通して、女らしいのに精神的には桜小路よりも漢な気がするんですが。
そういや紅天女の里の合宿で、何度かマヤの前でドギマギするとこ可愛いかったw。
もしも男の子だったならマヤLOVEだったろうなやっぱ。桜小路よりも真澄には強敵!
でもそれだとライバルにはなれないから女の子でよかったけどさw 
708花と名無しさん:05/02/18 22:14:07 ID:???0
わたしが男だったら・・・うーん、誰を好きだろう。
709花と名無しさん:05/02/18 22:58:46 ID:???0
少女漫画の世界の住人は自動的に主人公を奪い合う一人となるのです

>>670見てふと思ったんだが
忘れられた荒野のときは色々ある芝居の形態の中で
はうとマヤヤの 恋 愛 劇 みたいなのが何気にあったよね?
(もう最後に既刊を読んだのが2年ぐらい前なので違ってたらごめん)
このころは舞台上の恋が出来たんだねマヤ… あー紫の薔薇の人が誰なのか
判明する直前だったからかな?

突き飛ばされたはうは当時のことを思い出しながら一人布団で(ry
710花と名無しさん:05/02/18 23:13:29 ID:???0
>>707
亜弓が男だったら、確かにマヤを反発しつつ好きになりそうだw
そういやこじき王子のこじき少年役も可愛かったなー。
まだ少女の身体だから出来たんだろうけどね。
711花と名無しさん:05/02/18 23:38:06 ID:???0
>>709
でも忘れられた荒野の時点でマヤは好きという自覚はなくても
真澄を意識していたはず。(真澄のお見合いを知りショックを受けてたし)
なんで狼少女のときははうと舞台で恋愛できたのに、
紅天女のときはダメなんだろうね。
まだマヤが紅天女をつかめていない証拠かな?
712花と名無しさん:05/02/18 23:43:00 ID:???0
>>709
つかめてないというよりは
梅の里での社務所とか、川挟んでのおまえさま〜とか
マスミンとあったからじゃないかな?>はうと舞台で恋愛できない理由。
713花と名無しさん:05/02/18 23:45:42 ID:???0
>>709
失恋で大きなショックを受けたばかりで、まだ芝居と割り切れない
気持ちだったからでは?
714花と名無しさん:05/02/18 23:47:22 ID:???0
今更なんでもないこの部分がナゼ、こんなにツボにはまってワロスんだろう。w
>川挟んでのおまえさま〜
715花と名無しさん:05/02/18 23:51:09 ID:???0
狼少女は恋愛がメインの話じゃないからじゃない?
紅天女はもう、恋が愛がどうのこうのから始まって、それを昇華する所までやらなきゃならんから、
どうしてもそっち方面に意識が集中して、ダメになっちゃうんだと思う。
716花と名無しさん:05/02/18 23:57:22 ID:???0
となると、試演前にマヤの恋愛問題をなんとか解決しないと
演じるのが難しいってことよね。
アコヤは相手に想いが通じた喜びを知っているけど、
マヤはまだ知らないから。
あ、サトミンと付き合ってたけど、あれはまだ少年少女の
淡い恋に入るかな・・・。
717花と名無しさん:05/02/19 00:35:20 ID:???0
マスミンと相思相愛になったときに
ビビビッってきて
「できる・・・あたしはあこやをできる・・・」
ってなんのかな


能って素で来週だと思ってた
来年なのか・・・OTZ
718花と名無しさん:05/02/19 00:46:22 ID:???0
>>706
身も蓋も無い理由&でもミウッチがそう思って描いているかどうかは知らんが
水城さんはあくまで真澄の秘書なわけであって、もし真澄がとんでもないポカをおかして
社長を退任しなければならなくなったら、彼女の立場が危うくなるからなのでは?

それにしても水城さんは、仕事が出来て優秀、さらに上司の言動について気配りもバッチリな
いわゆる「デキル女性」として描かれていなければ
全国○万人の真澄ファンから一斉に目の敵にされただろうな。
719花と名無しさん:05/02/19 00:47:00 ID:???0
社務所のシーンを読み返してマヤマヤしてたんだが
マヤが「は…う…」って言ってるのに今日初めて気がついた。
720花と名無しさん:05/02/19 01:33:08 ID:???0
だから、マヤの魂のかたわれは、はうなんだってば・・・・
721花と名無しさん:05/02/19 01:38:42 ID:???0
真澄は、誰にも心を開かないとか信じないとか言いつつ、
聖にも水城秘書にもけっこう本音を漏らしてるんだよねw
マヤマヤ関係の苦悩(ノロケ?)しょっちゅう。
ごく普通の人間だってあそこまで周囲に心の内を語ったりはしないよ。
(自分は絶対に仕事関係の人間になど話さないと思う)
あの2人には自分をある程度さらけだす真澄は結構人を信頼する素直な男なのでは?w

そういや月影先生も、なぜか見舞いに来た真澄に一蓮への想いを語ってた事があった。
油断ならない人間とか前に言ってたのにーw 

722花と名無しさん:05/02/19 01:48:04 ID:???0
最初は水城さんには隠してたんだよね、マスミン。
でももう、どうにもバレバレでビンタしちゃった時あたりから(?)開き直ったと思う。
723花と名無しさん:05/02/19 02:42:06 ID:???0
マヤがふたりの王女のオーディションの貼り紙を見つけていなかったら
制作責任者がマヤのことを「北島マヤ」だと気がつかなかったら
例え気づいたとしても、マヤに対して良い感情を持っていなかったら
雪村みちるの「失恋レストラン」で審査員が大爆笑=感動を生んでいたら

…果たしてどうなっていたんだろうか。
724花と名無しさん:05/02/19 05:25:33 ID:i1JgQccO0
最初の3つはともかく最後のみちるで感動はありえない。
725花と名無しさん:05/02/19 05:49:15 ID:zNfKbHz80
http://uziga.sakura.ne.jp/doku/img/uzcg/63.jpg

suzueのエロ画像
これで300回抜いた
726花と名無しさん:05/02/19 06:05:08 ID:???0
>>723
・オーディションのやり直し
・舞台の延期
・あゆみんの一人二役
727花と名無しさん:05/02/19 07:45:18 ID:???0
           俺は、堀田。通称団長。声帯模写と統率の名人 
俺のような天才演技者でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はヒゲ。通称ヤギ。自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。ハッタリかまして
       小道具から舞台装置まで、何でもそろえてみせるぜ。

私は二の宮恵子。通称おケイさん。変身の天才だ。暴走族でも可憐な乙女でも演じきってみせらぁ。
         でも紅一点なんかいないと言うのだけはかんべんな。

          よぉ!お待ちどう。俺様こそ田辺。通称デブ。 
         身体能力は天下一品!肥満?B専?だから何。

北海道で鳴らした俺達劇団一角獣は、全国演劇コンクールで2位に入賞し一躍注目を浴びた。
           既成の演劇概念を脱出し、新境地を開いた。
         しかし、そこでくすぶっているような俺達じゃあない。
       筋さえ通れば情熱次第でなんでもやってのける命知らず、
     不可能を可能にし巨大な感動を粉砕する、俺達、特攻劇団一角獣!
728花と名無しさん:05/02/19 12:38:27 ID:???0
マヤヤに出会う前のマスミンだったらシオリーと上手くいくかな?
とも思ったけど、やっぱり本当の愛情を得られないと知った
シオリーがマスミンを追い詰め、マスミンは仕事に逃げ、鷹宮家や英介には
上手く取り繕うだけで結局中身は壊れた結婚生活になりそう。
729花と名無しさん:05/02/19 13:05:02 ID:???0
一角獣で思い出したが(w
劇団つきかげの連中と組んで、マヤ抜きで、アテネ座出場を果たしてから
その後、プロの劇団としてちゃんとやって(食って)いってるんだろーね?
そこんところがよく描かれてないからよぉわからんのだけど、
未だにマヤが、麗とアパートで貧乏暮らししている絵がよく出てくるからして
まだまだブレークはしていないのだろうが。。。

マヤは確かに、紅天女に向かってひとつひとーつ舞台をこなしていっている
んだろうけど、生活費はその時のその時の出演料だけで賄っているのだらうか?

紅天女へ向かって修行している間は、どこからか生活が保障されているのだろうか!?
・・・と妙に現実的なことを考えてしまうなりよ。昔はそんなこと
考えもしないで楽しく読んでいたというに。。。ゲホゲホ。
730花と名無しさん:05/02/19 13:11:02 ID:???0
>725
  微グロ
731花と名無しさん:05/02/19 13:14:19 ID:???0
>>727
エーチームか・・・このスレの平均年齢っていったい・・・
ライノベのグイン板みたいに点呼とるとおもしろいかも。
「ヤギ」ワロタ。そういえば彼だけ名前がないな。
彼がさやかとうまくいくかも、と思っているのはたぶん私だけ。
732花と名無しさん:05/02/19 13:52:58 ID:???0
デブは田辺じゃなくて田部
ヒゲ氏もちゃんと細川悟って名前あるよ
733花と名無しさん:05/02/19 15:50:46 ID:???0
正直、関西弁のロミオとジュリエット、寒すぎると思う。
しかもあの不自然な大阪弁w
734花と名無しさん:05/02/19 17:04:48 ID:???0
>>731
Aチームをリアルで見たことない世代だけど
2ちゃん内でコピペが流行ったのと、
当時の動画見たから、知ってるよ。

つきかげプラス一角獣、リアル劇団で言うと
どこくらいなんだろ。
735花と名無しさん:05/02/19 18:53:41 ID:???0
今日は書き込み少ないね土曜日だからか
736花と名無しさん:05/02/19 19:11:11 ID:???0
>>731
21だったりしますw

>>732
サンクスw
そういえば細川悟ってどこかででてたな。
よく覚えてましたねw

>>733
たしかにw
それ以前にガラスの仮面のギャグシーンは常に寒いと思うのは僕だけでしょうか?

737花と名無しさん:05/02/19 19:48:50 ID:???0
738花と名無しさん:05/02/19 19:52:33 ID:???0
>>706
水城さんて明らかに真澄さまの事好きじゃん!!
だって未刊部分で真澄に対して「私はこんな形でしかあなたのそばにいられないのでしょうか・・」
って超寂しそうな顔でつぶやいてたし!!(心の声だけど
739花と名無しさん:05/02/19 20:05:17 ID:???0
>>738
何十年後かに、マスミンは水城さんに
「俺とマヤは魂で結ばれていたんだ」だの
「君にはすまないと思っている」だの言いつつ
自分の世話をさせるんでしょうか。
740花と名無しさん:05/02/19 20:06:53 ID:???0
>>738
マヤと真澄の想いを応援するようなことをしたり、色々複雑な女性だね。
741花と名無しさん:05/02/19 20:33:51 ID:???0
水城さんて女として好きなのかな?ちょっと母性も入ってるよね。
742花と名無しさん:05/02/19 22:30:15 ID:???0
水城さんって最初はエースケの秘書で、マスミンの秘書も兼任するって
言ってたような気がするのですが…って事はどの位前からマスミンを
知っていたんだ??って水城さんってマスミンより年上なの?
743花と名無しさん:05/02/19 22:31:56 ID:???0
そういえば、細川悟ってさやかに首噛み付かれてたな…。
狼の演技の時。
744花と名無しさん:05/02/19 23:27:24 ID:???0
また新規にアニメ化だとの事だけど、
完結していない漫画のアニメ化というのどうしても不安になってしまう。
745花と名無しさん:05/02/19 23:32:33 ID:???0
>>731
エーチームって何ですか?
ピューッと吹くジャガーってマンガにニャーチームって言うの
出てきたけどその元ネタかしら。
余談ですがジャガーにはガラかめネタも出てきます。

>>744
なんですとー
ソースキボンヌ。
746花と名無しさん:05/02/19 23:36:10 ID:???0
うすた氏がガラカメネタをやってくれたというだけで
無意味に全巻揃えてしまった>ジャガー
今本棚に全巻並んでるよ 調子に乗りすぎた
747花と名無しさん:05/02/20 00:10:59 ID:???0
特攻野郎Aチームか…
リアルじゃないけど、洋画劇場?で再々々々放送くらいなのみたナ。
最近、見ないけど。
ハンニバルは、「ティファニーで朝食を」でオードリーと共演してて
ブルー・アイがめちゃ綺麗。

>>744
他の漫画だとアニメ化になると
ガックシするタイプだけど、柄亀は見てみたいな。
むしろ、原作が追いつかない部分を補正してくれてもいいかナ。(無理か…)
748花と名無しさん:05/02/20 00:24:02 ID:???0
社務所のあとのシーンで、朝のすがすがしい空気の中
マスミンとマヤ、手をつないで歩いてるのね。
マヤの方も、よくそれで青くなったり赤くなったりしなかったものだ。
749花と名無しさん:05/02/20 00:31:13 ID:???0
社務所を出た後のマスミン、マヤと手をつなぐ前に
ちょっと大胆なこと言ってるよね。

「不思議だな・・・この谷に君とこうしているなんて」
「いつまでもこうしていられたらどんなにいいだろう・・・」

意識してなかったら割と素直に言えるんだ。
750花と名無しさん:05/02/20 00:35:58 ID:???0
>>747
> むしろ、原作が追いつかない部分を補正してくれてもいいかナ。(無理か…)
でもマヤの兄みたいな余計な登場人物は(゚听)イラネ
751花と名無しさん:05/02/20 00:39:38 ID:???0
>>728
お互いに政略結婚と割り切ってたらそれなりに上手くいくと思うんだけど、
シオリーは政略結婚ではなく、相手も自分に恋愛感情を持ってくれて
結婚するのだとと思い込んでるふしがあるからね。
個人的にはシオリーうざいと思うんだけど、彼女も実は家族から
あまりかまってもらえなかったというか、愛情に飢えていて、その分、
一方的に愛情を求めすぎてしまう面が出てしまうんじゃないかなと
思ったりする。
752花と名無しさん:05/02/20 00:49:22 ID:???0
>>747
原作で、まだ完結してない部分をアニメ化?
見てみたい希ガス。
ドラマ化で、こういう最終回もあるんだという
考えを持てる免疫?みたいなのついてるし。
753花と名無しさん:05/02/20 01:13:07 ID:???0
>>747
ミウッチも大筋は変わってないし、最終回も決まっていると言ってたので、
もうその内容を先にアニメ化してくれるんだったらいいや。
ビジリーも登場してほしいな。
754花と名無しさん:05/02/20 02:17:38 ID:???0
>>742
水城さんは秘書としては優秀だけどタレントのマネージメントは甘かったね。
母親を亡くして不安定な精神状態で、しかも大事な舞台の初日の前夜に、たった一人楽屋に
残して面識の無い輩のでたらめな商談に長時間貼り付けさせられるなんて。
「そういったお話はまず会社にアポイントを取って下さい。」でいいじゃん。
マスミンの秘書とはいえよく処分されなかったよな。流石に、話術やマスコミへの対応はこなれたものだったけど。
大都も一流芸能社と言われながら有望株のマヤ付のスタッフを水城さん一人に任せるってどうよ。
動機の疑わしい一般人ののりえに勝手に付き人になられたり・・・。昭和だからなのか?(笑)
755花と名無しさん:05/02/20 02:19:58 ID:???0
すまそ。
母親を亡くして不安定な精神状態のマヤを、
でした。
756花と名無しさん:05/02/20 02:56:53 ID:???0
>>746
1巻だけ読んだよ〜。
他に何巻に出てる?
757花と名無しさん:05/02/20 06:59:08 ID:???0
社務所の帰りに手なんかつないだりして、もうちょっと進展しても
いいはずなのにちっとも進展してない。
そういえば、モナー神社の社務所にいくとこのシーンを思い出します。

758速水真澄ン:05/02/20 08:11:27 ID:???0
HAPPY BIRTHDAY !
マヤ(&ミウッチ)
759花と名無しさん:05/02/20 08:19:08 ID:L6PfPvOKO
42巻で遊園地行った時、なんでタコ焼きが積んであるんだよ!w
760花と名無しさん:05/02/20 10:15:57 ID:???0
マスミンとシオリの見合いから婚約まで、結構長いような気がする。
1年ぐらいつきあってる?英介が行方不明になったとき、
「シオリは真澄様から離れませんわ」マスミンの背中にしがみついたり
あの晩、キスぐらいしてるに違いない。
761花と名無しさん:05/02/20 11:07:35 ID:???0
いくら芸能界編の最終目的が「マヤを大きく成長させるために、一旦どん底まで突き落とすこと」だったとしても
なぜそこまでマヤが嫌われるんだろか?と言いたくなるほどにいじめが凄まじいこと
マヤが暴走族に連れ去られた時、大都は何もフォローしなかったこと
そして、明らかにマヤは被害者なのに、誰一人として味方になってくれなかったこと
肉親を亡くしたマヤの心のケアを誰もしてくれなかったことetc...
とにかく芸能界編は、見ていていたたまれないを通り越して不愉快になる。
762花と名無しさん:05/02/20 11:24:01 ID:???0
>>760
だからシオリーが痺れを切らしたんだね…
あの時って居間にに布団って感じで…お嬢様が
寝てる部屋には…
763花と名無しさん:05/02/20 12:20:16 ID:cNESWE48O
>>759
ワロタwしかもそのたこ焼きはうに投げ付けるマヤw
764花と名無しさん:05/02/20 13:34:42 ID:???0
>>756
3巻にも出てくるよ。
あと普通に少女漫画顔がよくでてくる。
765花と名無しさん:05/02/20 13:39:13 ID:???0
あっそうか今日はマヤの誕生日だ!
ミウッチーも。
766花と名無しさん:05/02/20 13:42:07 ID:???O
>>758
もうそんな時期か。
ミウッチ長生きしてください!
というか758のメル欄がΣケ勹|||
767花と名無しさん:05/02/20 14:02:46 ID:???0
>>761
テレビ局の連中は目の前でパイにガラスが入っていて口を切ったり
襟にカミソリが仕込んでいて怪我をしていたり
セットに細工されて高所から落下しそうになってたりと生命に関わる嫌がらせが起きているのに
天井から水が降ってくるという異常事態(あれバケツがそのまま直撃したらかなりヤバイと思うんだが)を目の当たりにして
一同大爆笑というDQNっぷりだったね。
あれは酷かった。
768花と名無しさん:05/02/20 14:37:27 ID:???0
未完の真澄とマヤの船上デートが42巻ではハウに代わっているのか
暇だから読み返したらはぅってセリフ部分すっごーい怖い顔してるね
769花と名無しさん:05/02/20 15:08:40 ID:???0
>>767
ほんとだよね。
大都のバックアップがあって、他の役者の出番をもらってしまうような
マヤに好印象を持っていなかったのかもしれないけれど
あれは人間性を疑う。
770花と名無しさん:05/02/20 15:51:35 ID:qjCecy+K0
でも、昔はあんな感じの嫌がらせってあったようだから…
771花と名無しさん:05/02/20 16:02:32 ID:???0
>>770
たとえば、誰にどんな嫌がらせ?
772花と名無しさん:05/02/20 16:14:33 ID:???0
770ではないけど、衣装とかに使うアクセ盗まれたりがあったって誰か
(酒井糊子だったか元モデルだったか誰かは忘れたorz)言ってた。
自分の話ではなかったようだけど…。ひいた。
だけどマヤの場合は実際にガラスパイで
口の中を切ったりシャレにならなすぎ。
月影先生が事故で女優生命を絶たれたというのに。
773770:05/02/20 16:50:15 ID:qjCecy+K0
衣装にカミソリ入れたりとか、衣装隠されたり、切られてたとか
以前女優さんが言ってたよ。

マヤの場合は(本人の意思とは関係ないが)大女優の仕事を
取ってしまっているから、余計に恨みを買ったんだろうね






774花と名無しさん:05/02/20 17:14:39 ID:???0
その後のみかんお手玉は泣けたなー。
775花と名無しさん:05/02/20 17:16:01 ID:???0
で、人に嫌がらせをしてまで芸能界にしがみつこうとして
結局生き残ることが出来た人ってどれくらいいるのかな?
乙部のりえさんはどうなったんだろか?
776花と名無しさん:05/02/20 17:26:38 ID:???0
天の輝きの撮影で船のマスト(ポスト?)が折れそうになった時の
サトミン活躍、そしてマスミン大嫉妬に萌えた。
777花と名無しさん:05/02/20 17:48:26 ID:???0
グラスをグワッシャ!!
778花と名無しさん:05/02/20 17:57:09 ID:???0
>>776 あれのサトミンはかっこよかったなぁ〜。
779花と名無しさん:05/02/20 17:59:11 ID:???0
スリーセブンでなんてことを・・・!

>>775さん
人に嫌がらせって、ふと「おしゃれカンケイ」のゲストの話とか思い出した。
元アイドルが当時先輩にこんなことされた・・・みたいな暴露話見たよ。
昔のことだからと実名で話すんだけど、当然TV視聴者にはピーっと入る。
結構いじめってあったのねー、とオモタよ。
えーっとゲスト名が思い出せない・・・。スマソ。
780花と名無しさん:05/02/20 19:02:03 ID:???0
出演者同士のねたみとかのいじめや、直接嫌がらせを受けた仕返しの
いたずらとかなら、あるのだろうけど、周りのスタッフには全く関係ないんだから
だれも庇わないのって、おかしいよね。庇わないまでも、逆に笑ったり・・・。
実際撮影が滞ったりとかして、仕事にならないんだから監督やプロデューサーが
現場で一喝しても、よさそうなのに。
781花と名無しさん:05/02/20 19:19:16 ID:???0
>>780
逆に、監督だかプロデューサーだかが、ここは重要なシーンなんだぞ!収録にならん!
みたいにマヤを怒鳴ったりしてたよね・・・
782花と名無しさん:05/02/20 19:25:08 ID:???0
>>780
所属事務所の力関係とかで、スタッフも何も言えないとか
ありそうな気がする
783花と名無しさん:05/02/20 20:24:32 ID:???0
クシに糊ベターリとか人力車を踏み抜くのなんか、小道具、大道具さんが
怒られるべきじゃないのか
784花と名無しさん:05/02/20 21:20:57 ID:???0
>>783
ミウッチーの世界には大道具さん小道具さんはじめ
スタッフという人間は存在しませんw
785花と名無しさん:05/02/20 21:31:43 ID:???0
ガラスの仮面って、
小道具とか大道具とかのスタッフがなんか空気みたいな存在になってるよね。
786花と名無しさん:05/02/20 21:50:55 ID:???0
衣装さんもね。
舞台では衣装さんに嫌われたらどうにもこうにもならんそうだ。
二人の王女みたいにコスプレなのは特に。
スカーフ焼いても代替がすぐ利く忘れられた荒野なんかは
どうでもいいんだろうが。
787花と名無しさん:05/02/20 22:48:16 ID:???0
>>754
亀だけど禿同。
マヤがあれだけ動揺してるときだけに
もうひとりくらい、傍につけててもいいよね。
788花と名無しさん:05/02/20 23:29:24 ID:???0
紅天女でも、紅天女役(マヤ&亜弓)と一真(はう)の出演者たちは
空気みたいな存在になっているよね。赤目もなんとなく
空気的キャラに追いやられるようなヨカーン。

(帝役の誰だったかな・・・あの二人もちょっと出てくると
思ったんだけど、出すのもうやめにしたみたいだし)
789788:05/02/20 23:32:12 ID:???0
コトバがちょっと抜けてた。スマン。

紅天女でも、紅天女役(マヤ&亜弓)と一真(はう)以外の出演者たちは
空気みたいな存在になってきてる・・
790花と名無しさん:05/02/20 23:36:37 ID:hO3IQn8QO
最近ベストセレクションの柄亀読んで、どーしても文庫で揃えたくなった。
近所のブクオフ行ったけどさっぱり無いし、
ネットで古本で買えるとことかあるんですか?
教えてチャンですみません。
791花と名無しさん:05/02/20 23:57:36 ID:???0
>>790
amazonのマーケットプレイス
792花と名無しさん:05/02/21 00:24:21 ID:???0
あと、大手なら「イーブックオフ」と「古本市場」があるよ。
793花と名無しさん:05/02/21 00:28:47 ID:???0
794花と名無しさん:05/02/21 01:05:00 ID:???0
>>775
工藤○香
堂々と、乙部のりえみたいな事やっちゃってました〜って告白してたが…
795花と名無しさん:05/02/21 01:25:30 ID:???0
詳細キボン
796花と名無しさん:05/02/21 01:34:08 ID:???0
>>794
本人が告白出来る範囲なら、実はそれほど大したことはしていないのでは?
本当にのりえみたいなことをやらかしたのなら、自分の保身のために
そんな事は他人には打ち明けられないだろう。
それにしても、マヤに取って代わったのりえが
なぜマヤのようないじめを受けないのかが非常に不思議。

>>782
事務所の力関係なら、それこそ芸能界では最大手の大都にいるマヤが最強なわけだが…

夢宴桜や夜叉姫物語で、マヤに嫌がらせした人間も後先考えない奴だよなあと思った。
すでに真澄や亜弓は真相を知っていたわけだから、芝居が滞った時には
マヤ以上に自分の立場が悪くなりそうだと考えそうなもんだが。
797花と名無しさん:05/02/21 02:03:00 ID:???O
またアニメはじまるんですか?
798花と名無しさん:05/02/21 03:05:09 ID:???0
速水さん素敵すぎます。ミウッチー!!!!
とりあえず完結させて下さい!私の初恋は
速水さん、三十路近し私は理想が速水さんのため
まだ結婚できませんよ〜
799花と名無しさん:05/02/21 04:36:50 ID:???O
>91>92>93
レスどうもありがとうございます!
さっそく行って来ます。
800花と名無しさん:05/02/21 11:22:17 ID:DJXiffXn0
800げと
801花と名無しさん:05/02/21 11:27:23 ID:???0
葬式があったので親族で集まったのだが
ガラカメの新刊が出たと言ったら驚いていた。
話はたいして進んでいない、ただ携帯電話がでてきて
はうが携帯チューしてたと言ったらそれはキモイと言われた。
802花と名無しさん:05/02/21 11:32:11 ID:???0
>>801
葬式ってそんなものか
803801:05/02/21 11:43:55 ID:???0
>>802
お通夜なんか待ち時間長いですからね。
久しぶりにいとこ達に会って、延々食事しながら
雑談とかしていますから。昔話の流れで出てきた話題です。
804花と名無しさん:05/02/21 14:33:45 ID:???0
良く解ります その感じ
私の母方は5人姉妹なので従姉たちもいっぱいいます。
祖母が無くなったおりなど線香を絶やしてはいけないので
夜通しお酒を呑みながら懐かしい話からちょっとイケナイ話まで色々延々と 

自分語り失礼しました。
早く43巻出ると良いですね。
805花と名無しさん:05/02/21 14:34:46 ID:???0
>>803
いくらなんでも喪服ではうをキモがったのは世界中であなたたちぐらいじゃない?w
806花と名無しさん:05/02/21 14:44:19 ID:???0
ま、実際問題ガラカメの結末を確認できないまま
お亡くなりになる方もいる訳で。(ここにもたびたび書かれますが)
みうっちー早く続き描いて。
807花と名無しさん:05/02/21 15:19:21 ID:???0
痛ましくて口も利けない葬式もあれば、大往生とかで
微笑が絶えない葬式もあるからねえ。

808花と名無しさん:05/02/21 15:50:52 ID:???0
喪服ではう携帯チュウ話、不謹慎だけどワロスw
809花と名無しさん:05/02/21 15:59:35 ID:???0
子供や若い人の葬式は悲痛だけど、お年寄りの大往生だと故人の昔話に
花が咲いたりするね。
ガラかめは長いから読者層厚いし(早く完結を…)
810イルカに乗った少年:05/02/21 16:08:11 ID:???0

      ・+.(`・ω・´)゜+.゜  オハウオ
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
   �+. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜�+(/+     (/
゜+゜++.゜.+.�+.゜
+゜+.゜�+
゜+.゜
+
811花と名無しさん:05/02/21 17:17:27 ID:???0
月影先生が昇天なされたら武道館借りて葬式だしませんか
812花と名無しさん:05/02/21 17:17:53 ID:???0
あしたのジョーの力石みたいにやりますか
813花と名無しさん:05/02/21 17:20:14 ID:???0
月影先生が昇天する時って先生の脳内で一蓮がこれでもかとこれでもかと
出てきそう。で、源造さんがほとんど出て来なそう…。・゚・(ノД`)・゚・。
814花と名無しさん:05/02/21 17:22:52 ID:???0
月影先生が昇天なさったら源造さんは出家して
諸国を放浪しながら仏像をほってそうだな…
815花と名無しさん:05/02/21 17:42:52 ID:???0
まさに一真な源造さん。
816花と名無しさん:05/02/21 18:31:07 ID:???0
墓前で切腹とかしないでね<源造さん
817花と名無しさん:05/02/21 18:40:15 ID:???0
源造さんは月影先生に花贈ったりしたことあるのかな〜
818花と名無しさん:05/02/21 19:14:58 ID:???0
一蓮に自殺された直後、源造さんに向かって
一蓮呼び捨てで錯乱してたけど、あれを聞いた源造さん
「あぁ、こいつら結局やったのかよ('A`) 」みたいな
ハートブレイク感があったんだろうか。
「正直ききたかねぇよ('A`) 」みたいな。
「一蓮やり逃げかよ('A`) 」みたいな。
819花と名無しさん:05/02/21 19:22:59 ID:???0
金谷さんが忘れられてる件
820花と名無しさん:05/02/21 19:45:42 ID:???0
月影センセエが「一蓮」って言う度にエースケみたいなオヤジを想像
していたのに、え、あんな冴えないオヤジだったなんてっ!って
かなりガッカリした

月影センセエの中の虚像があまりにも大きくなってしまってるのか
821花と名無しさん:05/02/21 19:49:22 ID:???0
>>818
ワラタ w
その夜源造さんは行きつけの酒場の片隅で、ちょっと多めの酒を飲んだな。
822花と名無しさん:05/02/21 19:59:09 ID:???0
>>821
源造さんは焼酎?
823花と名無しさん:05/02/21 20:30:29 ID:???0
ホッピーだな
824花と名無しさん:05/02/21 22:28:38 ID:???0
源造って月影先生にほれてから、全く女っ気なしかな。
英介は真澄ママンを迎えたりしてるけど。
825花と名無しさん:05/02/21 23:09:36 ID:???0
英介は子供が出来ない体とかいってたけど、どこまで出来なかったのかな。
826花と名無しさん:05/02/21 23:22:39 ID:???0
どこまで??
827花と名無しさん:05/02/21 23:32:32 ID:???0
>>825
体の麻痺が原因だったら、結構ダメでしょうな。
高熱が原因とかだと、
子種がないだけってこともあるけど。
828花と名無しさん:05/02/22 00:08:57 ID:???0
>>820
実は黒豆シーンも月影先生の脳内妄想w
829花と名無しさん:05/02/22 00:37:39 ID:???0
>>828
妄想ストーカー化した月影先生から逃げたくて自殺にまで踏み切った一蓮?
830花と名無しさん:05/02/22 00:51:36 ID:???0
>824
真澄ママンは真澄のおまけとして迎えただけで
(真澄を養子にする手続きの簡素化のため?)
男と女としての関係はなかったと思う。家政婦に過ぎない感じ。
831花と名無しさん:05/02/22 01:05:31 ID:???0
源造さんには「あの人は私に指一つ触れなかった…」みたいなこと言ってたのに!
と思いました<黒豆
832花と名無しさん:05/02/22 01:42:02 ID:???0
源造さんに誰かお相手を紹介したげてください
833花と名無しさん:05/02/22 04:46:01 ID:???0
泰子
834花と名無しさん:05/02/22 09:41:18 ID:???0
だから源造さんは月影先生の処世術の道具として
ウホッ!趣味のお金持ちの皆さんに差し出されてきたんだって
それは源造さんにとっては究極のSMプレイ
S→月影 M→源造
835花と名無しさん:05/02/22 09:44:53 ID:???0
>>827
最初は高熱で子種とか言ってなかった?
身体が麻痺したのは行方不明の月影先生を見かけて
追いかけた時に事故にあったからだと思った。

英介が結婚しなかったのは生い立ちとかのせいもある。
誰にも心を許してこなかったんだろう。
そこで紅天女に出会ってしまったと…。

思うに、あの舞台では紅天女に惚れたというより、
阿古夜に皆惚れてしまうのだと思う。
あらゆる男の理想の女。現実には手に入らないもの…。
836花と名無しさん:05/02/22 10:24:47 ID:???0
阿古夜はそんなに魅力的なのかな。不思議ちゃんでマニアックな
男が好きそうな感じ。
837花と名無しさん:05/02/22 10:28:09 ID:???0
>>836
未刊行分での月影先生の面無しの阿古夜では
からまれたはうも赤目も赤面して惚れかかっておりました
838花と名無しさん:05/02/22 11:32:32 ID:???0
誰か本屋で「源造はどうしたのよ!」と言ってみてください。
839花と名無しさん:05/02/22 11:55:11 ID:???0
でも、そのせいで
43巻が源造さんの一日と生い立ちになったら
どうするよ。
840花と名無しさん:05/02/22 11:56:22 ID:???0
43巻がすぐに出るのならいいけれど
また5〜6年待ってそれは嫌だなw
841花と名無しさん:05/02/22 12:22:00 ID:???0
>43巻が源造さんの一日

ワロタw どんな一冊になるのやら。
842花と名無しさん:05/02/22 12:49:25 ID:???0
>>839
むしろ読みたい。
843花と名無しさん:05/02/22 13:12:35 ID:???0
>839
朝 奥様の代理で読経
昼 奥様の代理で墓参
夜 奥様の代理でメール作成
844花と名無しさん:05/02/22 14:36:53 ID:???0
>>843
誰にメールしてるのさw
845花と名無しさん:05/02/22 15:58:51 ID:???0
>不思議ちゃんでマニアックな
>男が好きそうな感じ。

プリンセステンコーを思い出してしまった・・・
もちろんマニアックな男は・・
846花と名無しさん:05/02/22 16:28:59 ID:???0
マスミンがルックス良くて、本当によかった。
いくら地位や権力があっても、ブサだと
ただのストーカーだ。
847花と名無しさん:05/02/22 16:32:59 ID:???0
>>843
一蓮の供養くらい、自分でやれよw
848花と名無しさん:05/02/22 16:58:34 ID:???0
たぶん毎日マッサージとかもしてあげるよね、源造さん。
源造さんの1日って、もの凄い忙しそう。
849花と名無しさん:05/02/22 17:21:12 ID:???0
源造さん、給料払ってもらってないイメージ。
ネットで株で稼いでなんとかしている源造さん。
850花と名無しさん:05/02/22 18:01:47 ID:???O
給料だなんてとんでもございません、奥様のお側にいられるだけで…
851花と名無しさん:05/02/22 18:41:38 ID:???O
>437月影先生の面無しの阿古夜って右半分もさらけ出したの?
852花と名無しさん:05/02/22 19:11:41 ID:???0
>>849
日雇い労働とかしてるのかと思ってた。
853花と名無しさん:05/02/22 20:18:24 ID:???0
>>852
日雇い労働している間に、千草様に何かあってはいけませんからね
854花と名無しさん:05/02/22 21:39:28 ID:???0
そこで足ながおじさん登場ですよ
855花と名無しさん:05/02/22 21:56:24 ID:???0
>>851
さらしてた。ケガが苦にならないと驚かれております。
856花と名無しさん:05/02/22 21:57:14 ID:???0
>>855
んだけど、無理があると単行本では変更されたと思われ。
無理なのは若返っちゃったからだけどw
857花と名無しさん:05/02/22 22:02:45 ID:???0
>>854
源造さんにも、紫のバラの人が・・・?
858花と名無しさん:05/02/22 22:22:00 ID:???0
あなたの介護を楽しみにしています。
あなたのファンより・・・
859花と名無しさん:05/02/22 22:46:56 ID:???O
>856 若返っちゃったってどういう事?
860花と名無しさん:05/02/22 22:54:40 ID:???0
>>858
それでは足長おじさんが誰かバレバレじゃないか〜w
861花と名無しさん:05/02/22 23:33:47 ID:???0
>>858
それは、何?月影先生からなのか?w

月影先生からそんなのもらったと思いこんだら、
よーし源造はりきっちゃうぞーって二倍も三倍もがんばっちゃいそうだ。
862花と名無しさん:05/02/23 00:05:20 ID:???0
源造さんには萌える。
863花と名無しさん:05/02/23 00:58:14 ID:???0
源造さんいいキャラだ(*´∀`)
自分が歳を重ねてみて初めて分かる彼の魅力…
864花と名無しさん:05/02/23 01:16:18 ID:???0
確かに小学生にはわかりっこないな(w
865花と名無しさん:05/02/23 01:39:11 ID:???0
自分はいくつ歳を重ねても、尾崎一蓮には絶対に惹かれないだろうな。
速水英介にはグラっといくかもしれないがw
866花と名無しさん:05/02/23 01:51:38 ID:???0
歳を重ねるごとに月影先生と一蓮の関係は
運命というよりは月影先生の電波に見えてくる・・・
867花と名無しさん:05/02/23 02:17:41 ID:???0
だよなぁ。
ああ、誰か月影先生に源造の魅力を教えてやってくれー
868花と名無しさん:05/02/23 03:10:09 ID:???0
月影先生の「紅天女」では、みんな紅天女に見とれてばかりだったけど
源三さんは太鼓叩いて一真やって、おまけに超長い語りまで。
一番頑張ってたよね。
あれだけできるのはきっと心が通じてるおかげ。
月影先生の魂の相手は一連じゃなく源三だよ。
死ぬ前に気付いてやってホシイヽ(o`Д´o)ノ
869花と名無しさん:05/02/23 03:36:08 ID:???0
>あれだけできるのはきっと心が通じてるおかげ。
実は源造こそが一蓮の魂の片割れだった。
しかし、彼の姿は紅の影に隠れて見付けられない。
870花と名無しさん:05/02/23 06:28:39 ID:???O
いきなりで、アレだけどね。言わせて。

・・・なんであんなになったの!真澄様のばかっ!昔はあんなにかっこよかったのにっ!大好きだったのにっ!
見慣れて気にしてなかった。危うくマジックかかる所だったよ・・・
871花と名無しさん:05/02/23 07:06:17 ID:???0
実はオリジナル紅天女の一真役が源蔵さんだった!
…なーんて事はないか。
872花と名無しさん:05/02/23 10:47:54 ID:???0
>>859
月影センセが阿古夜やっている時、若返っちゃったのよ。
顔はメイクでと思うけど身体の皺まで消えちゃってて。
しかも、演じ終わったとたん、もとのしわしわの月影センセに戻ったw
さすがにそりゃいくらなんでも無理だろってツッコミ入りまくり。
873花と名無しさん:05/02/23 11:15:06 ID:???0
それは流石にみうっちーも無理があると思ったのか
コミックス版では能面で顔を隠していたよね。
874花と名無しさん:05/02/23 11:25:53 ID:???0
真剣に月影先生は源造さんのことどう想ってるのか?!
875花と名無しさん:05/02/23 11:34:48 ID:???0
最初は申し訳ながっていたけど
途中からは感謝の気持ちも感じられない
慣れって恐ろしいね…
876花と名無しさん:05/02/23 12:31:10 ID:???0
月影先生といえばの中の人が、キテレツ大百科のキテレツの中の人と聞いてイメージが…
当然、プロなんだし声は変えるだろうけど。
877花と名無しさん:05/02/23 12:32:18 ID:???O
実は源造さん=一連。

死んだのは月影センセイの脳内妄想。
一連は、借金を苦に死んだとみせかけて源造さんにすりかわったんだよ。
878花と名無しさん:05/02/23 13:31:31 ID:???0

                    ((( )))
     おやじ…    ∧_∧ (´∀` )
             ( ´∀`)と 英介ヽ
             (´    ⌒゙(^ ,ノ ))
             l 、    、  \
             |  ヽ真澄 ヽ、  ヽ
             i,_,/〉    ヽ,_,ノ
               /  _   ノ)
              /  / /   /´
            . (  く  /   /
              \  ヽl  /
               \ |   |
                ヽ|   !
                 |   !
                 ノ   |
               (__,ノ
879花と名無しさん:05/02/23 13:55:34 ID:???0
>>878
ほのぼのしてるよw

2ちゃんのおかげでマスミンは8等身モナーがデフォになってしまった
880花と名無しさん:05/02/23 15:40:53 ID:???0
>>879
英介は2等身でいいのかよw
881花と名無しさん:05/02/23 15:50:44 ID:???0
ほんと、一蓮の何がよかったんだ…、ヒナ鳥の刷り込み効果か?
確かに優しい人かもしれんが激しくヘタレやん、生活能力無しの役立たずやん。
上手くいかないとヤケんなって自暴自棄になる香具師はやだな。
882花と名無しさん:05/02/23 15:52:06 ID:???0
千草はだめんず好きなんですね
883花と名無しさん:05/02/23 15:54:32 ID:???0
アレなら英介の悪の魅力の方がよっぽど胸にズッキュンくるよな。
884花と名無しさん:05/02/23 15:57:32 ID:???0
英介萌え
885花と名無しさん:05/02/23 16:06:30 ID:???0
一蓮が演劇に取り組んでた描写をもっと見てみたい。
じゃないとサッパリよさがわからない。

ところでハミルはどこいった?
886花と名無しさん:05/02/23 17:44:54 ID:???O
魂が結合する相手だから、良いところなんかなくても惚れ込んでしまう…
…ってところをだしたいんじゃない?とかばってみるテスト。
887花と名無しさん:05/02/23 18:08:53 ID:???0
いい加減6年は長くないとか引っ張りすぎてると
読者もトウが立ってんだから少女のように
簡単にだまされてくれなくなるよ。

月影思い込み電波じゃん。
どこがいいの一蓮。やり逃げ出しヘタレだし。
さっぱりよさが分からない。

という主軸がガラガラ崩れて行くよほらほら・・

等とミウッチーを挑発してみたらあわてて描いてくれるだろうか
いや、読者を置き去りにしちゃいけない納得のいくものを・・
とこんどはどうでもいい一蓮の魅力増強エピソードに一巻
割いてしまいそうな気もする。6年ぐらいかけて。
888花と名無しさん:05/02/23 18:20:21 ID:???0
>>887
いわゆるインプリティング(刷り込み)
おまけに畜生のような生活から人間にしてくれたうえに
生きがいまで与えてくれたんだからああなるのは仕方ない。
889花と名無しさん:05/02/23 18:38:38 ID:???0
でもそれなら単に当人の思い込みってだけの話で
大げさに伝説じみたように他人に話すようなことじゃないし
聞いた方も困るよね。
890花と名無しさん:05/02/23 19:17:46 ID:???0
人それぞれ好みがあるように、一連が月影先生の好みだったんだろうよ。
へたれ好きな人がいないならヒモなんて存在しないと思う。
891花と名無しさん:05/02/23 19:36:22 ID:???0
ダメ男が好きなやつも、悪男が好きなやつもいる。

わたしは英介より絶対一連だと思うもんな。
892花と名無しさん:05/02/23 19:43:21 ID:???0
ならばきちんと

って書いてやれ
893花と名無しさん:05/02/23 20:01:19 ID:???0
あ・・
894花と名無しさん:05/02/23 20:00:54 ID:???0
あ・・
895花と名無しさん:05/02/23 20:14:17 ID:???0
い・・?

英介、一蓮、源造話で思ったんだけど
マスミンて英介のニヒルで仕事ができるとことか
一蓮のやさしくて繊細ロマンチストなところとか
源造さんの影から支えるところとか
里美茂の少年ぽい爽やかさとか全部いいとこ混ざった感じだと思った。
896花と名無しさん:05/02/23 20:14:43 ID:???0
阿 古 夜…
897花と名無しさん:05/02/23 20:22:32 ID:???0
一蓮話が美化されているのは月影先生が年食った証拠だと思う
都合の悪いことは忘却の彼方へ(作者モナー)
898花と名無しさん:05/02/23 20:37:55 ID:???0
は…
899花と名無しさん:05/02/23 20:43:20 ID:???0
う…
900花と名無しさん:05/02/23 20:48:08 ID:???0
はうっっくしゅーーー!!!
ズルズル…ハァハァ…
901花と名無しさん:05/02/23 20:54:59 ID:???O
ワロタw

記念すべき900も は う で。
902花と名無しさん:05/02/23 20:59:18 ID:???0
>>895
言われてみれば。
それに、英介ほど冷徹でもなく
一蓮の様にヘタレでなく
源造さんみたいな甲斐性なし(源造さんゴメン)でもないし
里美より年上な分青臭すぎない。
完成されている・・・。
903花と名無しさん:05/02/23 20:59:51 ID:???0
もうすぐこのスレも42巻だな。
904花と名無しさん:05/02/23 21:11:08 ID:???0
>>903
今一度、コミックスの巻数に引き離されてみたいものだ。
905花と名無しさん:05/02/23 21:13:40 ID:???0
>>902
いまやそれも過去の思い出
906花と名無しさん:05/02/23 21:22:48 ID:???0
>>905


                                    
orz  夢よもういちど・・・
907花と名無しさん:05/02/23 21:30:13 ID:???0
「10年前の人に言っても絶対信用してもらえないこと」スレより

131 おさかなくわえた名無しさん sage 05/02/23 19:44:27
あと10年のうちに、ガラスの仮面の新刊は2冊しか出ないよ!

このスレの住人さんかなw
10年前に聞いてたらと思うと・・・ORZ
908花と名無しさん:05/02/23 21:41:57 ID:???0
>>897
そうそう!生死をさまよう間の回想だしさ…
909花と名無しさん:05/02/23 23:18:20 ID:???0
今山岸凉子スレに行ったらミウッチーの話題ばかりだったよ
美内すずえスレと化していた
910花と名無しさん:05/02/23 23:59:37 ID:???0
私も今、山岸スレからここに来たトコだ……
>>909
お前は、わたしか?(舞あけみ)
911花と名無しさん:05/02/24 00:01:34 ID:???0
はるかなる風と光 っていうのなかった?昔の作品で。
すごく好きだった。
912花と名無しさん:05/02/24 00:19:44 ID:???0
>>910
ヒィやめれくれい。
913花と名無しさん:05/02/24 00:34:26 ID:???0
>>911
それ昨日初めて見たけど、あまりの完成度の高さに
ミウッチもやればこんないいラストを描けるんだと改めて認識した。
914花と名無しさん:05/02/24 00:42:52 ID:???0
>907
そのカキコはわたしw
生活板にも同士がいるのだね〜
915花と名無しさん:05/02/24 12:45:31 ID:???0
しかし一蓮の紅天女を頼むってのは
月影先生の行ったキチガイじみた事とは
違うと思うんだけどナー

だって一蓮はそんな事して千草に
仕込んだとは思えないキャラだから
916花と名無しさん:05/02/24 14:00:49 ID:???0
自分が死ぬ前に紅天女を育てようと必死だったのでは?>キチガイじみた事
もしくは、普段は温厚な一蓮も稽古の時には鬼と化していたとか。
そんな姿を見て、そのギャップにますます惚れ込んだ千草…
917花と名無しさん:05/02/24 14:10:58 ID:???0
一蓮の芸には厳しかったって言葉だけの説明が
ハミルの世界的カメラマンってのと同じくらい説得力がない…
918花と名無しさん:05/02/24 14:14:08 ID:???0
とりあえずこいつには紅天女を頼むとかいって役割と情熱のはけ口を
与えておかないとガクブルだと思った一蓮・・・

盛り上がりついでにいったのに魂結とか片割れとか
表向きは奥様を捨てなかっただけとかもりあがる千草・・・

もう歳とればとるほど運命には見えなくなっちゃってねぇ
919花と名無しさん:05/02/24 14:18:42 ID:???0
月影先生については、一連との因縁話は出さない方がよかったな。
あれで、個人的には月影先生の魅力がかなり減った。
一巻の演劇狂といった趣の黒夫人の方が似合っている。
920花と名無しさん:05/02/24 14:21:00 ID:???0
一蓮のスパルタって想像できない・・・
厳しいといっても精神的にであって
まさかお腹パンチとか一蓮に習ったんじゃないよね?
921花と名無しさん:05/02/24 14:31:45 ID:???0
40度の高熱の人間にバケツの水バシャーとかね…
現実の舞台では代役ってのが存在しますから
自己管理できないマヤが悪いんだけど子供だったしね
922花と名無しさん:05/02/24 14:35:24 ID:???0
>>921
親子の縁も先生が切ったようなもんだしね。
黒夫人最強。
923花と名無しさん:05/02/24 14:48:07 ID:???0
あんなすんばらしい神だの仏だのの脚本を書いても
酒に溺れて家庭を壊して首吊って自殺しちゃうんだから
つくづく宗教では人は救われないと思ってまうな
924花と名無しさん:05/02/24 14:57:30 ID:???0
普段優しそうでヘタレっぽいのにスパルタになった一蓮を
妄想したらはじめてちょっと萌えた…orz
925花と名無しさん:05/02/24 15:02:32 ID:???0
共依存ってやつですかね<一蓮と千草
926花と名無しさん:05/02/24 15:26:56 ID:???0
あぁ…マヤマヤ…
927花と名無しさん:05/02/24 17:15:58 ID:???0
若いときの千草とシオリーがかぶるの私だけ?
928花と名無しさん:05/02/24 17:18:54 ID:???0
みんなネタがないから突っ込みがドンドン厳しくなってきてる…。
まぁ最初にガラカメに嵌った読者なんてとっくに大人になってるわけだしね。

連載期間が長過ぎるとこうなるのもしょうがないか。
もう子供だましのストーリーじゃ読者納得しないだろうしね。
929花と名無しさん:05/02/24 18:52:13 ID:???O
>>927
私も私も!
930花と名無しさん:05/02/24 19:11:02 ID:???0
>>927
わかる!

でも、時々亜弓さん系の顔の描き方にもなる。
見た目の華やかさは、亜弓さんの方が継承者っぽいけどな。
931花と名無しさん:05/02/24 19:46:58 ID:???0
思い込んだら(思い詰めたら?)周りが全く見えなくなるところは
何となく被っているかもしれないね>千草と紫織
932花と名無しさん:05/02/24 19:51:27 ID:???0
梅の木を切ろうとしたらものごっつー怒るシオリー版紅天女
多分末代まで祟りそうだ
933花と名無しさん:05/02/24 21:27:10 ID:???0
ここで劇団ひとり=はう
とか書いてるの見てから劇団ひとり見るだけで噴出すんですが・・・
934花と名無しさん:05/02/24 21:28:43 ID:???0
>>933
見てみたいよね
劇団ひとりと石原さとみ(思いっきり大根)の紅天女
935花と名無しさん:05/02/24 21:37:00 ID:???0
>>928
ガラ亀は少女マンガだから、多少の矛盾が出てもいいイミで
単純なハッピーエンドにしてほしいな。
つまり、主人公マヤが紅天女になって、マスミンとも結ばれ、
シオリーとも円満解決、アユミンとはこれからもいいライバル同士
として女優として生きるという、小学生の子供も喜ぶよーなエンド。
(「結魂」だったら子供たちは納得するまい)

昔、読んだ別の少女マンガだけど、(「な○よ○」に連載)
最初、主人公は仲の悪い両親を仲直りさせて、家族一緒に仲良く
暮らすことが夢だったのに、結局、両親はそれぞれ別の恋人を見つけ
主人公を捨てて幸せに暮らすし、両想いになりかけた恋人は最後には
死ぬという結末で、一応ハッピーエンドだったけど、当時はまだ小学生
だったもんで、大人のかけひきとか分からなかったし、思わず本を
破りたくなる衝動にかられた。。。

なので、ガラ亀はそーゆうラストだけはなってホシクナイー!!
長文スマソ。
936927:05/02/24 21:53:31 ID:???0
>>928 >>930
よかった同じ意見の人がいて!
途中から「これはシオリーの話か?」って勘違いしたよ
世間知らずな感じといい、どこまでも追いかけていきそうな
重い感じといい…濡れ落ち葉って感じ?

>>931
そっちもあります
937花と名無しさん:05/02/24 22:28:26 ID:???0
この漫画、下手すると愛子様の玄孫の代まで続いてるかもしれない。
938花と名無しさん:05/02/24 22:30:55 ID:???0
>>936
一言で言えば、粘着ってことかな。
939花と名無しさん:05/02/24 22:37:16 ID:???0
不死身っぽいとこも似てるかも>シオリーと月影先生
940花と名無しさん:05/02/24 22:45:44 ID:???0
一蓮の奥さんと若い頃の千草の顔がそっくりのように見えるのは私だけ?
941花と名無しさん:05/02/24 23:14:00 ID:???0
だから一蓮の好みは一貫してると作者は言いたいんでしょ
942花と名無しさん:05/02/25 00:09:20 ID:???0
次スレの>>1とかどうするの〜?
いよいよ、最新刊とおなじだね・・・嬉しいような哀しいような・・・。
943花と名無しさん:05/02/25 00:10:14 ID:???0
次スレの>>1とかどうするの〜?
いよいよ、最新刊とおなじだね・・・嬉しいような哀しいような・・・。
944花と名無しさん:05/02/25 00:41:46 ID:???0
祝!新刊はもう外していいかもね
945花と名無しさん:05/02/25 00:46:23 ID:???0
>>944
あと5年の間は祝い続けるのじゃ… orz
946花と名無しさん:05/02/25 00:50:54 ID:PcO/h34/0
公式HPでアニメ化の発表あり。
次スレのタイトルは祝再アニメ化かな?
947花と名無しさん:05/02/25 00:55:15 ID:???0
公式のアニメ画像、はうが全然違う・・・
948花と名無しさん:05/02/25 00:58:26 ID:???0
白目怖いなぁ
949花と名無しさん:05/02/25 01:03:43 ID:???0
アニメ、マスミンよりはうがかっこいいぞ‥やばい‥
そして現代版アユミン‥
950花と名無しさん:05/02/25 01:06:29 ID:???0
マスミン、以前のカコイイマスミンじゃなくて
最近のマスミンって感じだ・・・マヤは前のアニメと同じ顔っぽい。

ところで(画像をクリックで拡大)って・・・
白目画像拡大したらΣケ 勹|||
951花と名無しさん:05/02/25 01:06:59 ID:???0
アニメの世界では最初から携帯電話があるんだね。
それにしてもはう、別人じゃんか。
952花と名無しさん:05/02/25 01:10:55 ID:???0
白目コエー!

何か違うと思ったら全員髪の色が濃いんだね。
アユミンとはうが別人だー。なんかぱっとしね。
月影先生妖怪〜
マスミンが格好良くね〜

とてもマヤとマスミンがくっつくとは思えん。
何となくはうと恋模様がありそうな悪寒。
それもみうっちーがはう萌えのため!?
953花と名無しさん:05/02/25 01:12:02 ID:???0
>>951
本当だ。マヤをクリックしたら右側に後ろ向きながら
携帯で話してる人がいる。
954花と名無しさん:05/02/25 01:16:14 ID:???0
森川 智之、キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
955花と名無しさん:05/02/25 01:19:59 ID:???0
>>952
なんかはう見てたら42巻のはうを期待してる自分に気が付いた。
せっかくの面白シーンが爽やかになってしまいそう。

亜弓さんの髪もゴージャス巻き髪じゃないのか〜、うーん。
いや、文句ばっかりだけど嬉しいんだ!!!
956花と名無しさん:05/02/25 01:21:59 ID:???0
あれを亜弓さんと言われても・・・。
気品もオーラも凛としたところも全然ない。ただのねーちゃん。
髪の毛は巻いて!クルルルン!としてないと!
957花と名無しさん:05/02/25 01:25:58 ID:???0
携帯電話という現代アイテムを出すと
春さんの結核・栄養失調失明・監禁・轢き逃げあぼーんに
かなり無理がでてくるような…どう料理するんだろ
958花と名無しさん:05/02/25 01:28:42 ID:???0
次スレは>>970くらいですか?
再アニメ化祭りでスレ消費しそうだ
959花と名無しさん:05/02/25 01:35:41 ID:???0
しかしなんで今の時期にアニメ化なんだろ?
ここ最近の露出の多さといい、ヤーハエの資金でも足りなくなったのかな…
960花と名無しさん:05/02/25 01:36:38 ID:???0
アニメじゃビデオ撮らんと見れんなぁ、と思ってたら大人対象のアニメなんだね。
深夜1時か。
961花と名無しさん:05/02/25 01:37:18 ID:???0
>>957
いや、今でも生活保護がもらえなかった人が餓死したという事件は、時々あるよ。
それに、最近、結核って増えているらしい。
若いころかかった人が年をとって体力をなくしだしたのと、
医師・看護師などが結核を具体的に知らないので、感染しても気がつかないらしい。
962花と名無しさん:05/02/25 01:37:34 ID:???0
大人対象…黒豆…
963花と名無しさん:05/02/25 01:37:43 ID:???0
マヤや春さんは貧乏だから携帯持ってないってことでいいけど、
設定を現代にするといろいろ違いが出てきそうだよね。いろんな意味で楽しみ。
964花と名無しさん:05/02/25 01:39:15 ID:???0
>>958
>>1の文章作る職人さん今日は降臨しないのかな・・・?
965花と名無しさん:05/02/25 01:50:30 ID:???0
全編描きおろしの42巻はまだまだ絶賛発売中!
美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
もオープンしたミウッチー。
少女漫画板にて2000年1月19日から5年に渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、
血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、43巻はいつ読めるんだ!と叫び続ける
42代目の美内すずえ総合スレッドです。
新刊の巻数に追いついてしまった、なんと美しいスレタイ…w
アニメ化話も盛り上がっていこう!

◆過去ログ一覧◆html化ログ◆関連スレ◆よくある質問と回答・スレでよく出る言葉など
◆スレで話題になる未刊のエピソード◆キャラ年齢早見表・美内すずえオフィシャルサイトなど
◆その他諸注意・にくちゃんねる(検索用)は>>2-15あたりをご参照ください。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。
966花と名無しさん:05/02/25 01:51:24 ID:???0
アヌメ絵どこにあるの?
967花と名無しさん:05/02/25 01:53:55 ID:???0
アユミさんが巻いてないなんてヤダヤダヤダ!
968花と名無しさん:05/02/25 01:54:44 ID:???0
>>966
最新情報のとこから見れるよ
969花と名無しさん:05/02/25 01:59:59 ID:???0
深夜枠ということは・・・
970花と名無しさん:05/02/25 02:03:43 ID:???0
966
モメソ、見つかった
>>968
d!
971花と名無しさん:05/02/25 02:04:41 ID:???0
テレ東・・・不安だ。
大昔に「ファミリー!」を最低最悪の画質&声優でアニメ化してあの●を怒らせた局だからな。
いや、DQN漫画家の●なんかどうでもいいが、ガラかめだけは汚されたく無い。
深夜なんて誰が見るんだよ? 萌えアニメ枠じゃん。
こんな話にさっさと飛びつく程に金ないのかねミウッチーは。
日テレやフジやテレ朝ならこんな不安は無かったのに・・。
充分稼いでるから、ゆっくり余裕こいて描いてるのかと思ってたが。
一生ガラかめで食っていけるようファンをもたせるために
トロトロやってんじゃないかと疑いたくもなるよ。
原作を終わらせない内に、中途半端なとこで最終回になるアニメを何回やる気だろう。
972花と名無しさん:05/02/25 02:05:44 ID:???0
アニメ化!?
それは、単なる前の再放送的みたいなものでなく オリジナルなアニメ化?
フツーに民放で、してくれるの?
原作に近い感じ?

って、まだダレも知らないのについ興奮してしまった。(*゚∀゚)=3
とにかく、公式いってくる!!
973花と名無しさん:05/02/25 02:09:00 ID:???0
はうが憂いのある美少年になってて、はうらしい胡散臭さと空回りな明るさが消えてるよ!
こんなのはうじゃないよ〜〜〜〜!泣
974花と名無しさん:05/02/25 02:11:42 ID:???0
>>973
顔が違うどころじゃないよね。
キモくないはうなんてはうじゃない!
亜弓さんも違う。マスミンはまだマスミンだけど。
975花と名無しさん:05/02/25 02:12:36 ID:???0
はうの顔が違いすぎる〜〜
あのボンボン眉毛じゃなくて
線の細い病弱な美?少年に変えられてるよ〜
何故だ?
976花と名無しさん:05/02/25 02:12:37 ID:???0
なんだよなんだよ、あれはなんだよーーー!!!
こっちが、白目むいちまったよー!!
977花と名無しさん:05/02/25 02:14:55 ID:???0
ほんと、どこの美少年だよ!うっかり萌えでもしたらどうしてくれるんだ。
978花と名無しさん:05/02/25 02:18:20 ID:???0
亜弓さんがギャルにしか見えなくなってきたOTL
979花と名無しさん:05/02/25 02:49:15 ID:???0
マヤの白目は、アニメでまで忠実に表現しなくてもいいのにw
一瞬ホラーかと
980花と名無しさん:05/02/25 03:06:49 ID:???0
アニメ化マジだったのね。
白目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
みんな顔変わったのに白目は再現なのですね。

そして月影先生は変わってなくてなぜだか安心する・・・。
981花と名無しさん:05/02/25 03:38:23 ID:???0
桜工事君、爽やかだ・・・うっかりファンになりそう。
982花と名無しさん:05/02/25 03:51:05 ID:???0
アニメから入ったらまず間違いなくはう萌えだよ。
マスミン、なんでそんなに地味なんだ?
983花と名無しさん:05/02/25 03:51:48 ID:???0
>>965
乙です。ついに42巻ですか‥。長かったような、早かったような。
984花と名無しさん:05/02/25 04:07:41 ID:???0
【よくある質問と回答 2/2】
Q4: なぜ『花とゆめ』掲載分がコミックス化されないの?

A: 美内先生的には掲載分に納得がいかなかったためです。
新刊の42巻に至っては、全編描きおろしです。

Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。

Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品、『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: スレでよく出る言葉などについて

A: マヤマヤ マヤのことばかり考えて他のことが上の空になり何も手につかないこと。
Σケ 勹||| 白目のAA。
Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
はう=桜小路優
42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していった。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費してまで語られています。
35:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ の過去ログを参照してください
985花と名無しさん:05/02/25 04:17:10 ID:???0
美内すずえ◆祝!ガラスの仮面アニメ化◆42巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109271640/

誰も立てないみたいなんで立ててきました。
>>1さんと>>965さんのテンプレを参考にしました。
>984は誤爆ですスマソ
986花と名無しさん:05/02/25 10:14:04 ID:???0
>>985さん
乙華麗さまです。
深夜に、思わぬニュースで皆浮き足だっちゃったみたいですね。w
ついに、42巻か〜。

987花と名無しさん
>>985
乙カレ〜
君にたくさんのバラを送ろう



色は紫がいいか?