(お約束)
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●新作ネタバレは雑誌発売日当日からOKですが2日間はネタバレと明記してください。
早売りのネタバレは当スレではご遠慮ください。
(ネタバレがいやなひとは発売日前後は見ないことをおすすめします。)
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
●新スレ立てはレス番900を超えてから。立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
※自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
よくある質問:
○このスレにおいて「松井」とは舞あけみのことです。(in汐の声)
○作品中に出てくる「27円」とは3×9=「サンキュー」の意味です。(inゆうれい談)
○処天文庫版、氷室冴子さんとの対談の伏字は謎のまま。真実はご本人しかわからないでしょう。
3 :花と名無しさん :04/11/30 17:04:35 ID:???
ごめん、1こずれちゃった
おつかれさま ありがとー
ダビンチの次号は2/5発売のようですね
あと1週間と1日 ((o(> <)o))早く来い
青青の時代文庫3巻はいつだろう
てっきり今月の25日かと思ってたけど…
小泉今日子があて逃げ…
ああ
青青の時代文庫出てたよ
本屋の平積みで例によってやたら目立ってた。
他のと並ぶと異様なメイクに見える…
おお、買って来よう。
>>11 サンクス!
今から出かける用があるので本屋も寄ろう
>1
乙です!!
>>10 巡り巡って山岸が原稿おとすとか、そーゆう話か?
夜叉御前について
田舎へ引っ越す前から
それとなく近親相姦は行なわれていた
それで、田舎に越してから
頻繁に行なわれはっきりと母にバレタ。
娘本人もはっきり意識しだす。。
それから嫉妬の鬼に怯える日々・・・ってことかなぁと思う。
日処の天使より面白い漫画ありますか
たくさんあるけど、17タソが何が面白いかわかんないし。
古代歴史系、オカルト系、人間ドラマ系、バレエ物、ファンタジー物、さあどれでしょう?
それでは
「何でこんな不便な田舎に引っ越したのでしょう?」
という娘の他人事のようなセリフが全然効いてこないし。
自分のみに起こったことが直視できないことだからこそ
まるで人事のように語ったり感じているわけで。
ここ見て青青の時代文庫3巻買ってきた
近所の本屋に1冊しか残ってなかったからセーフ
うん、あれは典型的な乖離表現でしょ
>>17 娘本人は、何が起ってるか直視できてないんじゃないの
17の問にその答えは斬新だ
青青の後書き面白かった?
文庫の内容的なメリットってそこ位だもんなぁ
青青、ニジンスキー入ってた?あれはツタンカーメンのほうなのかな。
青青の本持ってないのでまったく収録作品が同じだったら、
未読なので買おうかな。
文庫買ってないのにニジンスキーは2つもある…orz
844 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/01/27 11:54:54 ID:hrBmQXvm0
>>843 私も同じ経験がある。ブクオフで文庫版の聖闘士星矢開いたら
小さな子供の写真が挟まってて、裏に「○○子 享年3歳」って
書いてあった。
怖かったので、山岸凉子の怖いマンガに挟み直しておいたよ。
>>20 それなら、父親がなぜ近親相姦に
走ったのか訳を知りたい
母親、妻 が病気でお相手できなかったから
えー母親とも出来立ての?親子二代にわたる近親相姦図・・・
亡くなった我が子の写真を聖闘士星矢にはさむ、ってのもなんか怖いな…
普通の町に住んでれば、発散できる所いろいろあるよね。
ソープとかキャバクラとか。
でも、不便な田舎に引っ越してしまったので
パパは欲望をもてあまし、娘に目を向けてしまったんじゃないかと思ふ。
【1:549】【香川】「無視されていると思い…」教科書を持っていなかった男子生徒、朗読の順番飛ばされ立腹…女性教諭を殴って逮捕
1 名前:名古屋の英雄 ユキ姉φ ★ 05/01/28 20:26:46 ID:???
女性教諭を殴ってけがをさせたとして、高松南署は27日、
高松市内の中学2年の男子生徒(14)を傷害の疑いで逮捕した。
調べでは、男子生徒は今月20日午前11時5分ごろ、
高松市内の中学校3階の教室内で、英語の授業が終わった直後、
担当の女性教諭(32)を右手で2回殴り、鼻と歯を折るなどの
重傷を負わせた疑い。生徒らは、席順で教科書の朗読を
当てられていたが、男子生徒は教科書を持っておらず、
教諭に当てられなかったという。男子生徒は「無視されたと思い、
腹が立ってやった」と容疑を認めている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20050128ddlk37040588000c.html ゴッシー、性根入れ替えたほうがいいよ。
ああ、ユキたんがゴッシーをナイフで刺す、とかいう
展開もありうるわけか。
チカちゃんたら泣いてて心配しちゃったのに
こんなスレたててたんだ w
>>35 最低な親ですね。
昔のど田舎ではこういったことが頻繁に行なわれ
闇に消えていった黙認・・。
青青の時代文庫3巻読みました。
連載時、単行本時でも思いましたが、一支国で変な所が…。
一支国の王、三の王子、壱与、シビの4人で
話し合っていますが、壱与が「いいえ!一刻も早く急いで!」
が、かかれている1ページのみ一支国の王が別の王で
描かれてます…よね?白キャラなのにこんな事ってありえます?
5人でいるようには思えないし。しかも修正も入れてない…。
あと、クチヒコ必殺剣の辺り。ページの順番ってこうでしたっけ?
連載の時や単行本の時と違うような気がしてなりません。
確認しようにも単行本は本当は持っていたのですが、
何年も前に友人に貸したまま返ってきません。 _| ̄|○
それで仕方なく文庫を買った訳で… _| ̄|○
若干ネタバレ。
青青の時代文庫3巻のクチヒコの
「俺の…国を…作るのだ…俺の…手…で…」のシーンから
3ページ後のクチヒコの絵なんですけど、
眉の下の線が目、
目がほっぺのぐりぐりに見えてしまって
妙にかわいくて笑えてしょうがないです。
ノシ 単行本持ってるが文庫を知らないので
文庫がどういう順でかいてあるかを説明してくれれば判断できます
>>43お願いします
左ページより:
卑弥呼、壱与を盾にして挑発、兵士は金縛り、
クチヒコブチギレで剣を抜きかけ、シビ飛び出す
ページめくり右:
壱与、殺される!…とクチヒコの剣がスローモーションで見える
これならよけられるほらほんのちょっと寄せて…
次ページ左:
上、剣をさされる直前の絵、
下、横からのアングルで刺される絵 ドス
ページめくり右:上、「壱与!」と頭を抱え叫ぶシビ
下、クチヒコの必殺剣が卑弥呼にだけささっているアップ
ここって確か連載では、有無を言わさず刺さったトコで続く…
次回はころされる〜ゆっくりみえる→ドス?だったような…
古い記憶なのではっきりしません。 _| ̄|○
43さんお願いします。
>>45 この前、「厩戸皇子"風"カスタム」つって、モロにアレな人形を
オク出ししてた人がいたよ。
黒のロングヘアをあんな風に結って、花飾って、衣服もそれっぽい
感じにして。
人形板の該当スレでも、「見ましたね…(ニヤリ)」とか言われてた。
>>46 それ、くぐってて見た事あります
あれの実物間近で見たらちょっと欲しくなるかもw
モデル出身のりょうさんをテレビではじめてみた時、
あぁ、なんて山岸チックなお目目…とオモタ。
あの目で「見ましたね…(ニヤリ)」とかされたら…
>48
をー!スゲー!似てる!!
>44
>43ではないけどお答え。
単行本では確かにシビが飛び出したコマのページをめくると
一枚絵で横から「ドス」と刺されるシーン
(ここで次巻へ続く)
次巻では
「ほらほんのちょっと寄せて…」の次に
上下コマに分かれて「ドス」と刺されるシーン
文庫版持ってないけれど、巻をまたぐ関係でおそらく
単行本は連載当時の編集で載り、文庫版は連続した
ページになるから、場面が不自然な流れになるのを避けて
>44のように編集し直したのではないでしょうか。
43さんではないが44さん
単行本もそれと同じよ
40さんたしかに髪型ぜんぜんちがう…アシ絵とはいえちょっと…な感じね
52 :
44:05/01/29 13:19:58 ID:???0
>>50 やっぱり!刺されたシーンってもっと衝撃だった気がしたんですよ。
丁度4巻に行くところだったのですね。
つまり1ページ無くなったって事か。 _| ̄|○
友人…単行本返してくれ。 _| ̄|○
>>51 やっぱそうですよね。あれでOKだしたのって
編集さんとか気付かなかったの?って感じ。
つーかアシ絵だけど、一人の人がページ順に
描いてるんじゃないのか〜と驚いたんだよね。
まだもう一人いそうな描き方だったら
座り位置が変?くらいですんだんだけど。 _| ̄|○
文庫って改変されてるからイヤなんだよねー。
連載時の扉のいいやつとかもばんばん削っちゃうし。
短編とかも勝手に話し減らしてあったり。
スレ違いだが「動物のお医者さん」毎回話に連動した
こった扉絵だったのだがそれ全部取っ払ってあった・・orz
あのガラカメも表紙・中表紙ほしさに単行本で買い直す人多いらしい。
角川の山岸凉子全集は中に一枚カラー絵があって嬉しかったなぁ。
受験期の工房が親に隠れて全巻集めるのは大変だったけど
今では全部買っておいてよかったとしみじみ思う。
でも、単行本の楽屋話ほしさに処天の薄っぺらい最終巻を
ゲトした私。_| ̄|○ あれは他の本に入れられたのかな?
55 :
28:05/01/29 20:29:03 ID:???0
花夢コミクスなのに衝撃的なうすさでしたな、当時
鬼も2つかぶって持ってるyo _| ̄|○
ウマヤコ入れる予定だったのに、未完の掲載だったからね。
卑弥呼が刺されてしかも治ってしまった時、
「傷など塞いでみせる!」の王子を思い出してしまった。
顔もそっくりだけど愛される天然兄弟への嫉妬に
生涯苦しめられながら強がって孤高の道を行くのも同じだしねぇ
>>58 治ったというよりもちなおしたという程度だった記憶が。
「どうかすると起きあがれる」くらいにはもちなおした、とかそんな感じ
>>45 同タイプの人形持ってる。
先日人形用のバレエ衣装を見つけて衝動買い、
高かったけど着せてみると激しく似合っていたのでマンゾク。
買ったのはラ・シルフィードだけど
他にキトリや氷の女王もあって全部欲しかった・・・
SDかぁ、家にあったら夜歩き出しそうでコワヒw
>>61 「ラ」って羽生えてたり、バラの花だったりするほうの?
普通のロマンチック・チュチュかな?
あの人形の横顔が見たい。掘りが深いのかな。
>>60 縫わなきゃダメといわれた傷、時間はかかったけど治したよね。
しかも、オナヌーシーンとかすっぽんぽんでも傷なし。オージ…
卑弥呼はあっという間に治ったっぽいけど、実際はイヨが
島を出て帰るまで3年も経っているから療養期間長かったのかも。
青青の時代は展開が早いから時間の流れがわかりにくい。
イヨを陵辱したあの男どもが許せないのは私だけ?
せめてタラとかいうガキをクーデターの巻き添えにさせて
最後に殺してほしかったよ…山岸先生。
ええゆるせませんとも!
しかしまあハッピーエンドでしたし。
クミのほうはもっとヒドイ目にあってますしね
>>65 私も同意です。いつ死ぬかいつ死ぬかと思ってたのに・・・。
イヨ陵辱シーンで犯されてる自分を上空から見つめるシーンがあるけど
あれも一種の乖離現象なのか?
タラがクチヒコの従者に口塞がれて引きずっていかれた時は
やったーとうとう天罰が下ったと思ったのに。
生きていてがっかり… _| ̄|○
不細工といえば白眼視の光子も自分の事を不細工と嘆いていたけど
(本当は普通レベルの顔なんですけどね)、クミは輪郭からヤバイもんなぁ。
イヨの逆プロポーズはどうですか?
背負って逃げてくれた時、頬染めてたね。
守ってもらえる頼もしさに惹かれたのかな。
シビは動揺してたけどw
子供だと思っていたからねー13才かぁ
イヨが陵辱されたエピソードはエンディングの島へ還るシーンのためのもの?
処女でないことを理由に巫女になるのを断って故郷へ還るんだよね。
シビのお嫁さんにしてくれという台詞にはびびった。
シビは筋骨逞しいからなぁー。タラのじゃ物足りなかったのかもしれん。
物足りないって・・・あれだけいじめられててタラを好きになれるか?
三の王子は結婚してるの?
日女子が刺されて壱与の世話になりながら老けない秘密を語っていた辺りで
壱与と日女子のちょっとあったかい交流が生まれつつあるのかなーと思ったら
あっさり裏切る日女子様
笑えるほどに驚きましたわ
>>75 イヨに三つ編みさせててなんか笑えるw
卑弥呼はなんのかんの言って箱入りのお嬢様
ヒミコの顔って今で言えばオカマ顔っぽくないか?
ばばさまの乙女時代は描かれてたけど、ヒミコの乙女時代の姿は描かれなかったね。
クチヒコは最初あっさり系だったのにいつの間にかヒラメに…
海底人みたいな宇宙人が、人を食べて繁殖する…って話に出てきた叔母さんって
『狐火』の聖子って女まんまだよね。
そういえば、あの話で
土蔵の中で「現場」に出くわし、おばあさんが「過去の現場」を回想するあのシーン、
聖子の風体も今とだいぶ違ってたよね。
あの父親と関係をもつ前は普通の清純なお嬢さんだったのかな?
父親とあんな事があって子供を産んであんな女になったのか、
それとも元から娼婦のような女だったのか…
>海底人みたいな宇宙人が、人を食べて繁殖する…って話
『八百びくに』かな
>聖子の風体も今とだいぶ違ってたよね
だよねー。髪型はともかく、顔(表情)や体型まで別人なのがすご
>>46 これかな?
ttp://hinagiku.web.infoseek.co.jp/genmuden.html ここの古代幻想というコンテツに皇子が・・・・・・・・・
すげええええ壮絶な流し目
下まぶたの赤が効いてるなあ
全くの門外漢だがドールの世界も奥が深そうですな
何枚かみると鼻と口の形が同じで目と眉と髪型衣装で個性出してんのかな?と思ったけど
スレ違いなので卑弥呼がいってた「食うと白髪にならないある花の花粉」
ってなんですか聞いてみる
もしそんなのがあるなら白髪染めで困ってる母に教えてあげたいw
>>82 おおー、すごい。
皇子だ。
でも皇子の人形だと夜な夜ななんか動き出しそうで恐いな。
84 :
61:05/01/31 08:54:08 ID:???0
>>63 ひー。素で間違えた。「レ」シルフィードでした。スンマソ
羽生えてます。バラの花です。
人形の顔、いろんなタイプがあるけどうちのは彫りの深い方かも。
もっとアニメっぽいのとかも多いですが。
>>82のサイトの皇子はキレイだなあ。
私もいつかカスタムしてみたい。
場の雰囲気の読めない人形厨が来るから
程ほどにしてもらいたい。
いやとてもきれいだし上手に出来てるとは思うんだけど
オバちゃんが目の色変えて人形に着せ替えたり
まして漫画のキャラにあわせて興奮してスレ違いの
書き込みしまくってる姿は、端から見て相当あれだってことは
自覚したほうがよろしいのでは。
>>81 八百比丘尼、自発性はないのに都合のいい期待で
不満ばっかり人間への揶揄とかももちろんテーマだろうけど、
一番の動機はレズシーンを描きたかっただけではないのかと小一時間・・
なところはありましたね(w
>>87 単体生殖しているからあの宇宙人は雌ばかり?
別に気にならないけど?>人形ネタ
>>78 クチヒコはのぺっとしてけど変な艶っぽさがあって嫌いじゃなかった。
(どっちかというとシビみたいなクドイ顔が苦手だから。)
ヒラメになってしまったのは残念。
シビの顔は見ているうちに慣れてしまった。身体はいいしね。
ま、なんのかんの言ってクチヒコは読者に共感できる
部分があるから悪役なのに嫌われはしないよね。
クヒココも途中キャラだけど違和感ないし。
むかつくのはやっぱり島のレイパー集団だ。
イヨが島に帰った時には、全員とっくに戦場に送られて
あぼーんしてたらいいな。タラが行くならありえるよね。
久々に王子の話題で嬉しかったけどなー。
ではそろそろテレプシでも語りましょうか。
タラたちは宦官にしてやればいいんだよ。
麻酔なしで命がけの地獄の苦しみを味わえばいい
>>88 単性の生き物はメスとは言わないのでは・・
形はまあメスだけど。産んで育てる基本形がメスだから。
八百比丘尼
あまりにも自分の事のようで読むのがイヤなのよね…
み、見てたんかい!そして食われちゃうんかい! orz
>>94 >あまりにも自分の事のようで読むのがイヤなのよね…
当時の私もそんな事思ってました。(´・ω・`)
不満ばっかりで自分から行動を起こさないヤシは、アボーンされる運命に
あるんだなあと…
山岸漫画では
・不満ばっかりで自分から行動を起こさないヤシ
・苦労も知らずにちやほやされてるヤシ
はろくな目に合わない
その結末は → キエーッ
もしくは賽の河原に取り残されて成仏できない
山岸さんの短編、
主人公がよその土地に行って不思議な体験をしたり、
人間の複雑な心理を垣間見たりしながら、自分を見つめ直す…
みたいなパターンが多いけど、
八百比丘尼は食われちゃって見つめ直す暇もなかったね。
汐の声もそうだけど。
そういえばクチヒコは壱与を「壱与どの」と呼んでとおしていたね。
しかも自分は「クチヒコ」とお呼び下さいって。
クチヒコにとって壱与はどんな存在だったのだろう。
そりゃ聞こえ様として擁立して利用しつくすつもりなんだから
まず自分が立てて特別な人を擁してるって形にする必要があったわけで。
八百比丘尼は、私も主人公と同類だなー、と読後感がツライ。
言いわけがましいけど、誉められないとそうなるよ・・・。
根拠もなしに自分を肯定できないじゃない。
他人から存在を認められないと・・・。
で、もう少し図々しいこと言うと、あの宇宙人たちって、単一生殖じゃない。
仲間はみんな同じ性質、自分のようなもの、「他人」はないのよね。
だから主人公の感じてる対他人との葛藤もないのよね。
八重子が主人公を理解できなくて当たり前、あんたたちは変わり様がないのだから。
と開き直ってますw
ああ、比較的楽に死ねるようだから、自分はああいうふうに死んでもいいやw嘘ww
八百比丘尼って、永遠に若いのはなぜ?それは同じひとではなくてクローンだったのよ、
っていうワンアイディアで作った話のようにと思うので、
あまり思い入れはない(好きな人ゴメン)。
>不満ばっかりで自分から行動を起こさないヤシは、アボーンされる運命に
あるんだなあと…
ここがメインなんじゃないかと思うが。
永遠に若いのはなぜ?それは同じひとではなくて宇宙人(人魚)だったのよ
がメインだと思うのは読解力なさすぎ
全体的に山岸漫画の怖さは
「で、あなたはどうなの?大丈夫?」と問いかけられてるところで。
現実を見つめられないとか、傷つくのが怖いとか。
で、作品を読んで素直に「この主人公は私のようだわ」などと
自分語りを始める、という。
106 :
103:05/01/31 23:05:21 ID:???0
>>104 メッセージとしてはそうだよね。
ただ、八百比丘尼って伝説を借りた理由が弱いかなと。
それを主体にしたいなら、もっとふさわしい話の運びがあったんじゃないのかなぁ。
そのワンアイディアを外皮にして、
いつもの手馴れたテーマを餡子につめたような印象だったのね。
私は何気に 夏の寓話 怖くて読めません
神入山( 神かくしPart2)を初めて読んだ時は
読んだのを後悔するくらい怖かった。
八百比丘尼・・・・
私は永遠に美しくありたいなら、クローンしか手段がない!
・・・・・・ていうのもテーマかなと思った。
怖いと言うより、かなり 好き <夏の寓話
「夏の寓話」って、どの様な話なのですか?
「笛吹き童子」に入っている(秋田コミックス・・?)遠縁の美少年につけ込まれて
金を盗まれたり猫の死骸を部屋の前に置かれたりする上京女子大生の話が
目茶目茶怖かったんですが題名を知ってる方はおられますか?
あまりに怖くて捨ててしまいました。自分的には汐の声とかよりもリアルで恐しい。
>>108 犬の様な容貌の宇宙人と3人組の紅一点の子のラストの台詞と表情は
さりげなくショッキングだった覚えが・・。
>>112 そりゃ蛭子ですね。
この主人公は悪いとこ無かったと思うんだけどなぁ…
>>112 『夏の寓話』、今『天人唐草』の単行本がないんで記憶モードだが、
確か原爆で亡くなった女の子の亡霊が青年の前に現れるという話だったと思う。
『汐の声』や『わたしの人形はよい人形』みたいなメチャクチャ怖い話じゃなくて
メルヘンチック。
『蛭子』は、主人公の女子大生の言う事を誰も信じてくれない所が
いっそう恐怖をかき立てられたなあ。
115 :
112:05/02/01 02:11:32 ID:???0
>>113>>114 早速のレスありがとうございました!
昔、相当数の山岸小品漫画を買い漁っていたのですが
だらしないせいか相当数、行方不明になっているので
再び買い揃えたく思っているところでした。「蛭子」がエライ
トラウマになっていたから躊躇しておりました。これで買いなおせます。
「夏の寓話」・・。やはり未読のようです。早速読んでみたい!
蛭子は今でいうストーカー漫画だね。
ストーカーという言葉がない頃にああいうの描くのは凄いね。
小銭がなくなったり不自然な事が続くのに
主人公がなかなか現実認めないんだよね。
犬の死体とか投げつけられたケーキとか激しく怖い…。
しかも、やっと動いたら主人公の方がおかしいと思われてしまうし。
蛭子の笑顔が怖い…。
蛭子のなっとうのりはさみ揚げがはげしくうまそうだった
私はチカちゃんの好みとかぶっていて読むと腹が減る
レンコンの挟み揚げ、コマプリン、抹茶ロール…
119 :
118:05/02/01 10:28:10 ID:???0
コマプリン→ゴマプリン スマソ
読んだのを後悔した恐い話
主人公の転校生が裏の体育館でってやつ
階段の下が無かった瞬間ちびったよ…夢に出る
121 :
118:05/02/01 10:54:16 ID:???0
>>120 千引きの石ですね
半地下の窓に見える人影、雨の中のいくつもの影…コワ
そうでした。土曜日までヒマなので
山岸凉子 恐話ベスト3でもしませんか?ガイシュツかしら?
千引きの石
私の人形は良い人形
汐の声
この3作はもう、こわいので奥のほうにしまっちゃてます
千引きの石は話より絵がかわいかったのが印象に残ってる
ちょっと大島弓子ぽい感じで
蛭子はストーカーものですかね?
ストーカー的なものはこの言葉が定着する前は
つきまとい、嫌がらせ、男女関係のもつれ等などと言われて
モチーフそのものは現実にもフィクションにもいっぱいあったと思う
でも蛭子はそうした言葉に回収できない得体のしれなさ
(そもそもなんでつきまとわれるかもわからん)
が面白い漫画だから、わかりやすいカテゴリーに収めるのはどんなものか
あ、レスしてる間に提案が
1 私の人形は良い人形
2 汐の声
3 (該当作なし)
私はこうかな。オーソドックスなホラーって感じで素直に怖がれました
恐話ベスト3
汐の声:
前に工房の時立ち読みしてガクブルしたとカキコしました。
私の人形は良い人形:
子供の時から人形が怖いので。姉が生まれた時に頂いた
ガラスケースに入った日本人形があったのですが、
姉妹で怖がって結局離れの押入行きになりました。
鬼:
こういう話と知らずに買って、時間つぶしにコーヒースタンドで
読んでしまいました。周囲は賑やかだったのに寒気が。
雨で外は薄暗く、これから一人で歩いて帰るのかと
ドンヨリしました。救いがあってなんとか持ち直した感じ。
でも、どれも傍に置いています。
山岸さんのって怖いだけじゃないですからね。
1.鬼
2.押し入れ
3.メディア?だったっけ 娘殺しの話
1.これ読んでからご飯残すのに罪悪感持つようにまでなったので
影響力がある話ってことで。 いたいけな子供がからむとよけい怖いように思う。
2を読んでからは押し入れの隙間見たら閉めるようになった。
3.魚になったお母さんをぶった切る夢が怖くて怖くて。
母親の押し付けともとれる愛情って子としてどう対応していいか悩むんだよね。
>>116 ストーカーという言葉が出来たのは最近だけど
行為自体は100年前でも10000年前でもいくらでもあったわけで
新しいことだと思い込んでえらそうに書いてるあんたが恥ずかしいよ
行為自体は前からあったっていうのは
そうなんだけど、名前がないものはなかなか認識しにくかったりする。
セクハラとかパワハラ、モラハラなども名前があるから誰もが認識しやすい。
蛭子の少年って、ロバの皮をかぶったお姫様の話の少女を思い出すなあ。。。
蛭子の場合いわゆる世間で言うストーカーとはちょっと違うと思うし・・
>ストーカーという言葉がない頃にああいうの描くのは凄いね
うーん、これはちょっとハァ?でした。
>>128 >蛭子の少年って、ロバの皮をかぶったお姫様の話の少女を思い出すなあ。。。
『星の素白き花束の…』だね^^。 夏夜は、蛭子のような残虐性は
持ち合わせてないけど、美しくて人の気持ちを踏みにじる所は同じ。
あの「蛭子」少年の逝っちゃってる笑った目とか、
ラストの新聞取り出し口から可愛いくて華奢な手がススーっと
チェーンを外すところが一回しか読んでないけどトラウマだわ〜・・。
ここに来て、同じような感想見つけて少しホッとしました。
怖いといえば「汐の声」ばかりだったので。
1、変奏曲(天使様編)
2、汐の声
3、天人唐草(ホラーじゃないけど怖い)
かなぁ。
ヒルコは怖いというより気持ち悪い、後味も悪いし。
怖いと気持ち悪いは違うよね
典型的ストーカー話って「座敷女」だよね。山岸じゃないけど。
主題は多分都市伝説だったとは思うがタイムリーではあった。
これの数年後にストーカーが世に出た。
不二子不二夫(Aかな)も「明日も明後日も日曜日」という漫画描いてたな。
いわずもがな引き篭もりの話。確か自分が生まれる前の作品だった。
山岸も結構先取りはしてるよね。負け犬とか…
蛭子ってつくば万博の頃だね。なつかしー。
蛭子というとどうしても能収が浮かぶ
あの蛭子は恵比寿様になって戻ってはこなかったようで…
山岸凉子やささやななえこの恐怖マンガは、心底震え上がらせてくれるので
大好きだが、しりあがり寿の『カモン!恐怖』を読んだ時には大笑いした。
同じ恐怖をテーマにしながら、180度違う見方があるとは…
スレ違いすまそ。
>>137 ひゃー、そんな昔の作品だったんだ・・。
その頃は現在ほど不条理な事件は少なそう。
リアルタイムで読んだ人の感想を聞いてみたい。
蛭子能収、大河「義経」に出てた…
NHKはなんでキャスティングしたんだ???
>>141 主人公サークル仲間とつくば万博に行ってたよ。
メインキャラクターのコスモ星丸君の絵も描かれていたw
しかし、お弁当を持っていく必要があるのかは謎だった。
144 :
花と名無しさん:05/02/01 18:04:32 ID:XlStfYsF0
石田純一が深夜番組で風呂上りに全裸で体形チェックすると言っていた。
ウブカヒヅルだー。
>108
亀ですが、自分も神入山はラストでホントに寒気がする。
何故かはわからないけど怖い。
私としては、ストーカー物でダントツ怖いのはささやななえの「生霊」。
「座敷女」は未読なんだけど、どっちが怖いのかしら。両方読んだ人感想キボンヌ。
座敷女って、男性から見た女の怖さって感じだったな。
わたしはそれほど怖くなかった。
座敷女は合宿所系な怖さがあるよね。
>その頃は現在ほど不条理な事件は少なそう。
全然そんなことない。マスコミがそうなので仕方ないけど
自分の時代がいつも特別と信じてるような発言の人多すぎ
>>143 何もかもに死ぬほど並びましたから
お弁当は正解かも
今物騒とか言ってるけど、70年ごろも子殺しとか通り魔とか多かったよね。
素直に考えても殴られたり売られたり性的な仕事を強要されたり
学校へ行かせてもらえなかったり路上でのたれ死んだりする子供は
昔のほうが激多いに決まってるじゃん
またギシギシしてるなぁ
最近穏やかだったかららしいって気もするけど
ギリシア時代の落書きに、「近頃の若いもんは……」というものがあるらしいw
つまり大昔から「昔は良かった」と言われていた。
ちょっとズレテルけど。
ギシギシアンアン(*´Д`)
今はワイドショートかで次の事件があるまで連日取り上げたりとか
いろんなメディアで騒ぐもんね。
昔もトンデモ事件もあったし
親の虐待とか、身売り、確かにどう考えても昔の方が多かっただろうし。
暗数もいれるとかなりあると思う。
少女にイタズラとかされても、表に出てこない構造があったし。
おじさんが少女にイタズラとかされたら確かに言いにくいなw
山岸作品はなんでもクオリティが高いと思う
幽霊ものは迫力があって本当に怖い
後味悪いラストが多いけどそれでも惹きつけられてしまう
津山30人殺しとかヤヴァイよねー
>>146
両方呼んだけど「生霊」のが怖い。男性は座敷女のが怖いのかな、どうなんだろう。
しかし、ストーカー者で一番キモチ悪くでも好きなのは伊藤ジュンジの「うめく配水管」
ヌメイさん最高。
両方呼んだのか・・・そりゃ怖かろう(w
呼ばれて飛び出てジャジャ(ry
来ちゃった…ってカンジ?
あああ 自分も伊藤潤二の配水管怖かった!
そして全然怖くないんだけど双一シリーズがなんか面白い。押切君シリーズもいいが。
スレ違いでスミマセン
>>162 座敷女は怖くなかったね。
分類としては普通にモンスターもの。
でも男はやっぱり嫌いみたい。女がブスだからかな…
生霊は嫌な話だったな。
あの男の描写は山岸とは違う感じで上手い。
男だけど、座敷女怖かったけど、
山岸漫画に比べたら。。。w
そんなもんだろ。座敷女怖がってる男どもに山岸漫画を読ませて比べさせてみろ。
男性が山岸漫画読むと別の意味で重いのかな
女ってコエーみたいな 意外と生々しさに弱いからね
あっさり系の絵なのに妙に生々しいのが山岸漫画
座敷女、山岸漫画読んでたんでw
それほど恐くはなかったんだけど、汚いポーチとかの描写が
さすが男が描く女の気持ち悪さだなあと感心はした。ま、それで?ってレベルなんだが
読者の体験を書いた話が怖かった。
あの「今日で百年目〜」ってところと、タンスの話。
怖いよー。
まぁ女性が描く女性ストーカーはこういう女いないこともないよな
というリアルさがあるから余計怖い面があるけど、
男性が描くとどうしても女性ストーカーはモンスターになっちゃうのかもね。
そう考えると山岸マンガのヒルコが
それにあたるのかも。異性である少年だったからこそあんなふうな
モンスターになったのかも。同じ化け物でも虹子や馬ヤコはなんか
壮快さがあるもんな。
男性が虹子や馬屋古をどう読むか知りたい
馬屋古=エロイとかだけじゃなくてw
でも、馬屋古は処天を読んでもらわないといけないか。
前に男性に読ませたら人名と系図を覚えるのが大変と言ってたな。
そこをクリアしてもらうとはまるみたいなんだけど。
↑書き忘れた 蛭子もぜひ
虹子も馬屋古もキモい。
セクースしたいとは全然思わんな。
母実家へ行く前の、健康ロリロリな都自子ならストライクど真ん中。
蛭子・・・男には興味なし。
これで答えになってる?
>>176 なっとらん。
誰も性的嗜好なぞ尋ねておらぬ。
「化野の・・・」「悪夢」「グール」が怖い。
自分がこういう世界に入り込んでしまったらと思うとガクブル
もうすぐ発売ですね〜♪
ママは千花ちゃんの涙に気付くんだろうか・・
そろそろ気付いてあげてほしい
膝のことはさすがに相談するでしょう
街中で泣いてるぐらいなんだから相当不安なんだろうな
かわいそうに
蛭子といえば
漫画家の蛭子の恐ろしさを知ったのは
このスレだった気がする
蛭子のあの子が単なるキモデブオタなら…
普通の漫画だな。うん。
「山岸凉子 恐話」、取りあえず集計してみた。(蛭子は流れ上カウント出来無い、スマソ)
汐の声 ●●●●
私の人形は良い人形 ●●●
鬼 ●●
以下一票
千引きの石 ●
押し入れ ●
メディア ●
変奏曲(天使様編) ●
天人唐草 ●
読者の話(今日で百年目、タンスの話) ●
化野の・・・ ●
悪夢 ●
グール ●
>>182 だったらドアチェーン外す前に手が挟まるかも。
>>184 しかし、いくら指細いからってあれではずれてしまうのでは
取り付けに欠陥のあるドアチェーンだよね
大家に文句を言おう 生きていたら
145さんごめん…orz
「山岸凉子 恐話」、取りあえず集計
汐の声 ●●●●
私の人形は良い人形 ●●●
鬼 ●●
以下一票
千引きの石 ●
押し入れ ●
メディア ●
変奏曲(天使様編) ●
天人唐草 ●
読者の話(今日で百年目、タンスの話) ●
化野の・・・ ●
悪夢 ●
グール ●
神入山 ●
>>185 あのシーンも何気に凄いというか…
普通あり得ない事をさらっとやってるし。
蛇っぽいというか人間にあらず…といった感じ。
やっぱイヤなのはお金貸してってトコ
すごいバカにされてる感じする。ほんとキモチワルイ
ケーキ差し出す時のドアチェーン越しの笑顔がマジキモチワルイ
私はキモイよりあの子にだんだん腹立ってきたな。
ほっぺたのひとつでも、なぐれよ主人公と思っていた。
なぐれよったってなー
あんな得体のしれん生き物さわりたくない
最初から馴れ馴れしいのがヤダ
いきなりお姉さんって…キモッ
ケーキをなすりつけてあったシーンにぞっとした
私はあの…猫のグチャグチャ死体がいまだに正視出来ません。
可哀相すぎます。
毛人のつもりかな?覆面しないほうがいいのに。
199 :
花と名無しさん:05/02/02 23:46:54 ID:9r/9d4Qg0
>>183 変奏曲じゃなくて幻想曲じゃなかったですか?
あのくびを傾けたままバサバサやたらゆっくりとんでいくのが怖い〜
>素直に考えても殴られたり売られたり性的な仕事を強要されたり
学校へ行かせてもらえなかったり路上でのたれ死んだりする子供は
昔のほうが激多いに決まってるじゃん
>>154 不条理とは言っても、それは貧困という事で理由あるじゃん。
遅ツッコミと話のムシカエシすまん!
不条理、それはヒルコ………
お姉さん…………。
キー…………カチャ。
>>201 あの女子大生は、運が悪かったとしか言いようがないな…
↑
心底ゾゾーとしますた・・。コエーヨー
八百比丘尼も蛭子も最初は、こんな綺麗な子に好かれてって
舞い上がって、何だかおかしい??ってのに気付くのが遅い。
山岸漫画は自分の都合の悪い事に目をつぶって
問題先送りにして落とし穴にはまって痛い目見る人が多い。
205 :
203:05/02/03 01:04:14 ID:???0
父親が欲かいて挨拶に行けなどと言ったから…<蛭子
207 :
202:05/02/03 01:25:59 ID:???0
208 :
花と名無しさん:05/02/03 02:04:55 ID:aSyRtPymO
古いけどstrawberry nightってのも怖い。自分は気が狂いたくないと思いながら実はもう狂っているのかも…なんて自分で自分を疑ったよ。
鬼
は実は私の地元付近がモデルと思われ(作中に実名でてるけど)そういう意味でも恐怖だった。山岸涼子という人に自分の生まれた土地の歴史を裏付けされた気がして。地名出てきたときかなりドキドキしました。
私情すいません
蛭子の女子大生があの後どうなったのか、
初めて読んだときは気になって気になって怖くて眠れなかった
>>197 ウケた。人形の造形云々より、作った人って処天読んでるんだよね?
毛人が名無しの「配下」ってところが・・・・
さすが毛人・・・あわれw
>>197 きれいですね〜
できたら刀自古の人形もみたいな
>>208 あー私も読んだ時、これってこの土地の人は
どう思うのかしらと思いました。いくら史実だって言ってもね。
鬼自体の物語はフィクションなんだろうけどさ。
千人塚の話とかも怖かったし。
>>200 貧困だからというのはよくある返答だけど
昔から「貧困ではない層に」もしくは「貧困とは無関係に」
不条理な事件や変質的反抗はありましたよ。
197のは顔がひどいな
>>87の方が好きだ
>>212 山岸のは実際の事件や地名を基にしたフィクションが多いからなあ
ま、でも「鬼」の場合はそこまでやばくないと思う
江戸時代ぐらいの全国地方の農民は
こういう極限の飢えや間引きがあっただろうから
特別どこそこの地域だけえげつないとは思わないな
幽霊系の話ですぐわかるような地名や建物出してたら駄目だろうけどね
子供の間引きは一部地域の話じゃないし。
今だって日本は格段に妊娠中絶の多い国。
他人事じゃないじゃん。
避妊の方法はいくらでもあって、技術もお金もある国なのに
中絶という方法をとる国だと思われてるんだよ。
アメリカで「日本女性にとって堕胎は歯を抜くことと同じような感覚」
とか報道されて物議をかもしたこともあったよ
堕胎が合法=簡単に堕胎するってことでもないと思うけど・・・
いや、実際に先進諸国の中で堕胎「件数」すごい多いから。そう思われて当然でしょ。
日本人はまだまだつけてと言えないとか自分でする避妊を
積極的にハイティーンになったらするとかする気風じゃない
でもそれってまさに自分では行動を起こさずに相手が
してくれるのをまって不満を言いつつドツボにはまる主人公パターン
>215
214は全国の地方でって書いてるから、子供の間引きが行われたのは一部地域とはいってないと読んだけど
まあ山岸スレ的に脱線してるからやめようw
本誌発売早く・・・
>>220 これで今月号でチカのことに一切触れず、
なぜか坂口の話とかだったらまた一ヶ月もやもやしたまま…。
倍のページ数にならんかなぁ。
農作物の天候などによる不作で飢餓に陥る事はわりと近代まであったと
確か厨房の頃教わった 戦中戦後は言うにおよばす
もちろん今は輸入してるんだけど
産児調整の技術がなく、食糧事情が極めて悪かった時代の子殺しよりも
避妊が可能で、食糧事情も極めていい今の時代の
安易な堕胎のほうがよっぽど「鬼」だよ。
あーこのスレ読んで、ひさびさびさびさに山岸先生の新作恐怖漫画を
読みたくなった。
舞姫も好きだけどさー。
ゴムすりゃいいだけじゃんね
少コミにハァハァしている女子小中学生と
ナーンモ考えてない男子が出会って
発情したらそりゃ|ι´Д`|っ < だめぽですよ<ゴム
少コミとコンビニでセット販売するってのはどう?<ゴム
また脱線スマソ…少コミにはその義務があるなと思う。
お凉サマに舞姫とは別にこのテーマで新作恐怖漫画描いてもらえば良いのかも
>228
生臭いのは嫌だな。
そんなつまんないのは、そういうの得意な若いのにでも任せておこうよ。
>>227 まあ、漫画雑誌はともかく。w
10代向けの情報誌に「避妊&性感染症予防のためにコンドームは必須」的記事を
ガンガン書かせたほうがいい。
それこそ、「特別付録・かわいいイラスト入りゴム!」があったっていい。
東京都のくだらん条例なんぞより、よっぽど成果が上がる。
む、スレ違いでしたね。でも書いたから送っちゃえ。
汐の声の主役を今風にして、ケバ子たちと一緒に
タラ風男子高校生と遊んだあげく
長物引きずってラスト すまん、面白く無い…
少コミは晩生な子のためのポルノグラフィだからそんな影響力ないだろうなー
公共広告機構とかでタレント使ってCM流すと面白いと思う
「お願い、ちゃんと付けてね」
堕胎もそうだが先進国ではエイズ感染率が抜きん出て伸びてきている。
教育でも一般でも性情報に何かが足りないのは間違いない。
自己レス
×先進国では
○先進国の中では
ここ山岸スレだよね?
>>235 山岸を口実に様々な雑談をするスレです。
そもそもは昔のほうが今より不条理犯罪が多いとか
得意げに語った無知な人が発端かと。
その前では、人の顔もわからないほど真っ暗なんてありえない
山岸さんの設定の甘さにがっかりですとかいう無知な人も同様。
無知なのはいいとして、断定的で高圧的だから痛くなる。
テレプシ早バレって明日あるかな?
>昔のほうが今より不条理犯罪が多いとか得意げに語った無知な人
そんな人いたっけか?
ていうかあなたもケンカしにきてるんじゃなければ書き方に気を付けようよ
もっとまったり雑談しましょう
↑何?
>昔のほうが今より不条理犯罪が多いとか得意げに語った無知な人
というより、今の方が昔より不条理犯罪が多いと語ってた子がいて、
そんな事ないよ昔も今とあまり変わりはないよと言っていたひとならいた。
197の皇子、アップの写真がマイコージャクソンに見えてしかたないんですが・・・
244 :
208です:05/02/03 22:07:13 ID:aSyRtPymO
遅スレごめんなさい
山岸作品に知ってる地名(鬼という作品だからってのもある。間引いたり人喰って生き延びた人間の子孫なのか、自分は。仕方ないとはいえ事実)が出てくるとビビる(>_<)
白眼子とか地名バンバン出てたけど似たような逸話が実際あったのかな?
脱線ついでに。キリスト教は中絶は完全に罪だからね。日本は山岸漫画に習い「中絶すると長物引きずるよッ」て教育するとよいかもワラ
男が引きずるのがミソ。
しかし昨今の少コミはセックスしなきゃ恋愛じゃないようだ。好きな人とだけセックスするのが純愛?!
(・Д・)ハァ?
>>241 どこかのコテハンさんのブログ。この板の人かどうかは分かんない。
あのね。間引きは日本中でされてたことだから。
って散々既出でしょうが。アタマワルー。
標準的には産婆が水につけるんだよ。
247 :
208です:05/02/03 22:20:13 ID:aSyRtPymO
書き方悪かったかしら?
208で言いたかったのはその歴史的事実が山岸漫画によって裏付けされたことについての感想でした。
間引きそのものについての感想ではなく、歴史の知識と知っていることでも自分が好きな漫画家がそれを地名だして作品にしてることについての衝撃について書いたつもり。
補足したからアタマワルー撤回してください。
まあ北の方が冷害とか飢饉の被害を直撃で受けやすいから
そういうことも多かったとは思うけどね。おしんもそうだし。
>補足したからアタマワルー撤回してください。
がかわゆい
>「中絶すると長物引きずるよッ」て教育するとよいかもワラ
昔は水子の霊とか言って結構効いていたけれど、
今ではそういういわゆる「呪い」のたぐいは効かなくなったからねえ。
理詰めで説得するしか止める方法はないのかも。
地名といえば、少し前の無色のおっさんが悪口言われたといって
自分の親戚2家族殺害した
場所、負の暗示の場所だったね。
人数は少ないけど動機も似てるし。コワって思ったよ。
後地名といえば華氏911の監督のコロンバイン高校のドキュメンタリー
も面白かった。サイコを生む土地柄って……。サウスパークの二人が
コロンバイン高校出身というのには驚いた。
確かにな。他人に向かって「アタマワルー」とか「バカですか」とか
言うのはやめなよ。自分宛のレスじゃなくても嫌な気持ちになる。
253 :
花と名無しさん:05/02/03 23:11:14 ID:aSyRtPymO
負の系譜!
めっちゃ怖かった
(((´Д`;)))ガクブル
あたしも人から屈辱的な目にあったら(正直)殺してやるって思うけど恨みだけで30人も人殺す人間を主観的に描けた上に読み手に他人ごとじゃなく思わせれるとこに感服and脱帽!
今思うに山岸漫画に中学からハマってよかった。幼い頃見ていたら間違いなくトラウマ
254 :
↑:05/02/03 23:13:19 ID:aSyRtPymO
誤
負の系譜
正
負の暗示
なんでこんな間違いしたんだ、漏れ…
>>247 つ[アタマワルー]
仕舞っておきました。
サウスパーク、おもしろかったよ。
しかしまさかこのスレでレスするとはおもわんかったけどね。
消防のころはコミクスで精霊王よんでた…
恐い話はその後だからトラウマにならずにすんだよ
>>253 >今思うに山岸漫画に中学からハマってよかった。幼い頃見ていたら間違いなくトラウマ
自分は小学生の時に山岸マンガにはまったんだけど(一番最初は処天)、
「汐の声」はもろトラウマになったよ・・・orz
トラウマというのは大げさかもしれないが、読まないようにして何年経っても
「お前は・・・わたしだ!」という舞あけみの顔が忘れられない。
妖精王だよ〜
つっこみサンキュー!!
さとうしおとまじったらしい、よっぱらいスマソ〜
夕方が夜になる時、魔女探しません?
恐くて早く家に帰ることだけ考えてます〜
いまだに松井が追いかけてきそうで駄目なかたわれ時
負の暗示といえば、菜っ葉飯がうまそうだったー
264 :
花と名無しさん:05/02/04 00:45:29 ID:1HJucTWSO
舞あけみ〜!夢に出てくる!
実家帰ると裏山登れない…宇宙人が行為的なんて誰が言ったの?!
…明日テストだから激しく現実逃避中。ここにいるのはすごく楽しいですがそろそろ落ちないと。
でわ皆さん、まだまだ楽しんでください〜
まあたいへんね、学生さんは。
メタモルフォシス伝がリアルだった頃を思い出すわ…遠い目
宇宙人につれてかれた
つり目の困り眉ちゃん、最近みないわねえ
エロ子がちょっと似てるかしら?
>宇宙人が行為的なんて誰が言ったの?!
「ET」かな。80年代の映画の宇宙人って友好的なの多かったよね。
それが「マーズ・アタック」だの「インディペンス・ディ」だの、
90年代になると凶悪に・・・。
267 :
花と名無しさん:05/02/04 01:42:34 ID:1HJucTWSO
ET見たこと無い(^_^;)そうか、好意的って言ってる人いたのか汗
勉強しなさいよ
…「ET」はついこないだツタヤDVDをみたけど
あとはあれか、SMAP慎吾君の日本製SFとか
269 :
花と名無しさん:05/02/04 01:52:53 ID:PYy+L+eK0
この間、噂のエロ子ちゃんをはじめて見た・・・あの顔でクララの衣装を着て
主役を・・・・?衣装も落書きバージョンにしないと顔とつりあわないよ。
270 :
266:05/02/04 01:53:54 ID:???0
>>267 すいません。別に作中で「好意的」って言ったのではなくて、
あのころスピルバーグとかが、「未知との遭遇」や「ET」で、
好意的な宇宙人を出して、それがヒットしてたのね。
山岸先生のオナニーがみたい
ハァはぁぁぃうんぅん
>>262 >かたわれ時
…かわたれ(彼は誰)時 ?
ローカルギャグがあるならスマン。
273 :
262:05/02/04 12:21:46 ID:???0
>>272 単に間違がえましたです
ときにロードオブザリングのいっせいに角笛を吹くシーンで
妖精王を思い出して
クーフーリンが馬に乗ったまま窓から飛び込んでくるシーンを
思い出しました。
かっこよかった・・・・・
ちょっとだけネタバレ。
医者のところに行き、チカは大丈夫という話に。
チカ「ユキちゃん 五嶋先生苦手だよね」
ユキ「苦手というよりキライです」
チカ「五嶋先生には五嶋先生の良さがあるのに sigh」
新キャラ登場。
チカ、やっぱりだめぽな悪寒…。
ネタバレスレに降臨キボンヌ
>272
黄昏がたそかれ(誰そ彼)というのは聞いたことあるけど
かわたれ(彼は誰)というのは聞いたことなかったなぁ。
恥ずかしいけど勉強になったよ。ありがd。
277 :
うわーん:05/02/04 17:53:24 ID:???0
もし・・もし・・チカの足が治らなかったら、アンタを絶対に許さないわ!アタシが生きている限り、アンタなんか絶対に許さないわよ!
アンタというのは山岸先生かい?
ハイジとか小公女セーラとかのシリーズでこんな台詞(
>>277)あった気がするな
なんだっけ、弟が怪我して足が不自由になるアニメ
>>279 わたしのアンネット・・・だったかな。
子供時代に途中で視聴を中止した唯一の名作アニメ。
子供には陰険で意地悪で〜というリアルな子供像が辛いんだよね。
今見たらそうでもなかったけど。
六花がやっと三回転出来たと思ったら、千花の靱帯のはっきりした
結果はまた持ち越しか・・・ダメッポイ
ルシエンかわいそうだったよね・・・・
そこで再手術ですよ
あったなあアンネット。名作劇場で最もビッチな主人公だったなー。
次点はポリアンナ。脇役なら断然ラビニア@セーラ
法律に詳しい方降臨キボンヌ
チカの脚のケガ、もし同じことがもし現実におこった場合、バレエ団に対して
訴訟を起こしたら勝てますか?(作品の中では起こさないだろうけど)
滑る危険性のあるものを床に蒔き散らしたという件で。
主催者側に、ゲネで蒔いてみるなどして、この位置なら安全この位置は危険と
確認する義務があったのにそれを怠った というあたりでいかがでしょう。
バレエ団より医師のミスを訴えるほうがありそう
医療ミスじゃないの?
すいません、久々に来たら ネタバレスレが分からなくなりました。
どなたか、教えてくださいませんか?
「ネタバレ」「早売」で検索しる
友達に借りて「汐の声」初めてみたがその子怖かったのか
例のセリフの「お前はわたしだ」のところ、わたしを消して「松井」に
書き換えてあったので最後の最後で爆笑。
>289
想像してワロタ。
その友達もここの住人なんだね。
>>283 アンネットの弟くんを治したローザンヌの先生に診てもらうのですね!
一気に読みたい・・・。気になるんだよ、これからまた一ヶ月が長いな。
7巻マダー?
295 :
ネタばれ:05/02/05 12:50:11 ID:???0
ロンドンの平沢徹也以外にも海外で活躍する貝塚バレエ出身者がいたのね。
駿君の顔、すごい力入って描かれています。
ちなみにプリマの草間さんって草刈さん?
千花ちゃんが駿君に紹介されたとき、山岸氏がコマの外で「チャングムー」
って叫んでいるのね。検索したらNHKでやってる韓国ドラマだった。
駿君の顔のモデルはこれに出ている主演男優なのかな?とちょっと思った。
笑いすぎて咳がとまらなくなったじゃないか(かぜっぴき)
新キャラ登場は
拓人がバレエに本気を出す(本当はバレエ嫌いではなさそうなので)
きっかけを期待させて嬉しいんだが、
千花問題をも少し早く展開させて欲しいよーん。
拓 人 目 覚 め の 悪 寒
にふるえる大地
300 :
ネタバし:05/02/05 15:15:04 ID:???0
詩織先生のレッスンで六花ちゃんと茜ちゃんが同じポーズ取ってたけど
六花ちゃんの方がアチチュードの足が水平に上がっているし
(水平に弧を描いた千花ちゃんのスワニルダのダブルのよう)
腰も自然でキレイに見えた。茜ちゃんは腰の位置がねじれて変だし
足も中途半端。前回の4人で踊ったレッスンのジュテも六花ちゃんが
一番高かったし、六花ちゃんがかなり上達しているのを山岸氏は
ポーズでひそかに描いているような気がする。
とにかく新キャラが茜みたいな顔じゃなくてよかった・・
>>300 うん。六花ちゃんはいろんな人に支えられながら、レベルアップ
してる気がする。
一度三回転出来てしまうと、なぜ今まで出来なかったのか自分で
も不思議に思えるくらい上達してくるんだよね。
302 :
花と名無しさん:05/02/05 16:08:30 ID:fbzK40p20
また「鬼」の話に戻るんだけど私が許せないのは、もし子供減らし
するとしても生きたまま閉じこめるんじゃなくてやっぱり親たちが
寝てる間でも殺してあげた方が後であんな風に苦しむよりもどんなにか
マシだと思う。あそこに出てる親の現実逃避が一番ムカツク。
人間って自分は悪くなりたくないって思うものだけどそれがどんなに
残酷な事かって思う。子供をおろしてはいけないって言うのは私も
そう思うんだけどどうしても育てられない人から生まれてしまっても
子供は幸せになれないと思う。自分は本気だと思ってゴムしなかった
としてもやっぱり悪い男というのはたくさんいて出来たと判った時に
男に逃げられたとしたら・・・私の周りにはそういう子が結構いて
安易に子供をおろしてはいけないともいえない・・・
んな話でageんな。
長文ウザ
305 :
花と名無しさん:05/02/05 18:27:50 ID:fbzK40p20
>303,304
こういう人がいるから漫画好きは世の中知らない処女が多いとか
言われちゃうんだよ!テメ〜らブスの処女だからこういう事
考えなくていい女達なんだろ!こっちから言わせてもらえば
テメ〜らのほうがうぜーよ!!age!!
>305
おちけつ。
>>302 あなたが感じた事は、山岸が作品中に登場人物の口から語らせているよ。
ギシギシ
ひとりであつくなってる香具師がいる こうばしい香り
310 :
花と名無しさん:05/02/05 18:39:33 ID:6kZPnURm0
>>305 303や304程度のレスで、そこまでカッカするなんて
2ちゃん向いてないよアナタ
中絶にトラウマのある人だったかもしれないよ
それにしても、あのこゆい顔の人、なぜ六花の顔だけ覚えてる?
山岸さん贔屓のクマテツが去年のくるみで王子やった平沢徹也(だったか?)
のモデルだったけど、今回の王子もそうっぽいね。性格方面。
「己を知る天才もいるぜ」という鳥山先生の言葉に複雑な表情をする富樫先生
も気になった。富樫の過去なにが・・。
そしてチカ!最後コマの無言の後ろ姿がなんか不吉・・・
今回はえらく絵が丁寧で嬉しかったなぁ
そのうち富樫みたくなったらどうしようかと危惧してたがw
しかし拓人くんといい千花ちゃんの足の件といい
翔くん一人で随分話が展開したなぁ
それにしても顔の割に拓人くんの扱いがいいのは
六花にとってのミロノフ先生はいずれ拓人になる予定なのか?
王子様顔の大地や翔くんは所詮レミル(だったっけ…)?
これからあの人はどんどん簡略化されていくであろう
314の富樫はジャンプのハンターの人の方か。
鳥山先生といい、富樫先生といい、ややこしいな(w
貝塚先生も・・・最近のマンガ家さんじゃないけど。
佐藤詩織先生は佐藤史生先生から?・・・・うーん、苦しいかな
そうすると、篠原ママンは当然篠原千絵先生からね。
>>312 ピルエットのサポートしたのゆきちゃんだけだし
ゆきちゃん、記憶に残りやすいのかな 富樫先生にも覚えられていたし
それにしても、うまくなったね
チカちゃん、靭帯伸び切ってるのでは、と言われてから顔がずっと同じ
だいぶショック受けてるのではー
伸び切った靭帯って元に戻るもの?
千花ちゃんにあまりつらい思いをさせないで〜〜
詩織先生腹黒説がずっとあったけど、今月見る限り杞憂に終わりそう・・
ちゃんと拓人のお母ちゃんの部分も見れたし、六花にとってもいい
先生でよかった。
>>320 六花にはオトコたらしの才能があるのかも。
>>320 普通に絵を見て六花と茜とどっちが可愛いか考えろ。
リアル世間だってそうなんだぞ。
可愛いほうが得するの。
「化野の・・・」の女は、既に死んでいるんだよね?
それとも、危篤状態で彷徨ってるだけとか?
妄想ブチかましてよかですか?
新キャラ雨宮駿の「靭帯伸びきってんじゃない?」の一言で、
やっぱり私の膝はダメなんだ・・・と憔悴するチカちゃん。
が、あきらめきれず、セカンドオピニオンを求めに
雨宮が紹介してくれた、NYの有名な整形外科医の元へ→再手術
異国のNYで、色々世話を焼いてくれた雨宮とチカちゃんが急接近→電撃結婚
なんてのどうでしょう。
ダメです
>>325 すでに死んでいると思われ。
でも自分では気づいてないので成仏できず、同じ所をぐるぐる回っているのだろう。
あれは事故現場の道路かな?
だるまストーブの裏に回っちゃいかんよ。
妄想を書く人の妄想は100%つまらないのはなぜだろう
330 :
ネタバレ:05/02/05 22:35:26 ID:???0
靱帯が伸びきってしまった場合、バレリーナとしては致命傷なんでしょうか?
>>325 私も328と同じく。だるまストーブって、火葬のイメージだから。
あの話にその後があるとしたら、彼女はどうすれば気がつくのだろうか?
霊能者が出てきて教える?
バレリーナ 靭帯でぐぐると、8件目くらいに
現役バレリーナさんの体験談が読めるけど、
「伸びる」と「切れる」では違うんだよね?よくわからんが
チカちゃんもがんがって復帰して欲しい。
>>331 恐らく、黄泉比良坂の女の人みたいに、何も分からないようなモノになりながらも、
光や音がすると「ざざざざーーーーっ」って復活して引っ付いていくものになりそうな悪寒。
今月、一コマだけ茜がまともな人間の顔をしてた。
大地にサポートされてるときの、横向きの顔。
普段はピカソの絵だけど、あのコマだけは普通のブスに見えた。
茜はずっと横向いて暮らすべきだ
>>326 私もそれ妄想した>チカちゃん雨宮カポー
ケコンまではないかもしれんが・・・
あの新キャラの気合入れよう(書きこみ度合い)はどうよ。
悪童って・・・
まさか悪役キャラじゃないよね・・・?
>>300 山岸さんて、そういう細かいけど重要なところは絵でちゃんと情報を示すよな。
どーでもいいところがホントにどーでもいい絵になるのは笑えるが。
>>335 どっちになるかわからんが(今のところは善玉っぽい)
話の流れをかえる重要なキーパーソンって感じだよね。
期待
悪童ってのはそんなに悪い意味じゃないよね。
テニスのマッケンローがかつては悪童と言われていた。天才という意味も
含めているようなニュアンス。
「牧神の午後」のニジンスキーの顔と雨宮駿君が似ているよ。
(はーいと手をヒラヒラふる時の顔)
でも六花に「ほれ やって」とピルエット回るように促す時の顔は
陰があって「津山30人殺し」のような顔(コワイ)。
でもニジンスキーのような天才はサポートは下手だと思い込んでたが
駿君は上手だったね。六花に「あんたピルエットの蹴りが足りない」
って言ってたけど、天才はそういうことを言わないような気がする。
努力して習得した秀才でないと分析して欠点を指摘出来ないからね。
バレエ初めて1日目でピルエット出来た人がそんなことに気が付くかな。
伸び切った靭帯・・・
伸び切ったゴム・・・
340 :
花と名無しさん:05/02/06 02:30:11 ID:7+Li4chj0
たるんだ靭帯にカーーーーツ!!!!
冗談抜きで地下ちゃん全快してほしいよ。
>>338 蹴りが甘いのはフォームでわかるから、踊れる人には一目瞭然。
欠点を指摘するだけなら、天才も秀才も関係なくできるでしょう。
ただ、欠点をどう克服していくかは、天才にはわからないかも。
私も足首の靱帯切ったダンサーなので、千花ちゃんに感情移入してしまう。
足首だと筋肉付けてなんとか補うことができるんだけどね。
ヒザはマジでヤバイけど、復帰させてあげてほしい。
サッカー選手の靱帯過伸展はきちんと手術して復帰できるもんだけど
バレエダンサーの場合はどうなんだろうなあ。
いずれにせとオペミスなら再手術は必要だと思う。
今のままじゃ日常生活にも影響あるだろうし。
>>320 ユキちゃんがくるみ割の台詞付きフリを雑踏で始めたのをみて
ボーゼンとしてたみたいな顔ですか?それがずっと?>顔がずっと同じ
チカちゃんかわいそうだ・゚・(ノД`)・゚・。
なんだ 私は眉間にしわよせた厳しい顔してるのかと思った。
歯磨きの時とか見返してやりたかったの時とかの
345 :
花と名無しさん:05/02/06 04:16:41 ID:XdzbFA+s0
タイトルわかりませんが、じいさんの葬式に遺産目当ての親族が集まって、
じいさんの奥さんが親戚の子供に笛を吹かせたら家が陥没してしまう、という
物語。じいさんが棺おけから出てきた時のシーン。
忘れられません・・・・・。
>>345 笛吹き童子(三話オムニバス)の一話でしたっけ
あれ笛吹いた女の子の体も潰れちゃったのかな・・
笛吹いた女の子は蔵にいたから無事だったと思われ。
壊れたのは母屋だけじゃなかった?
>>341 ってか天才って気に入ったひとにしか注意しなかも。
やっぱ美人姉妹っていいね。
雨宮駿
最初の顔がシビにみえた
今度は宮崎駿か・・やっぱ大物なのね。
最後のコマの千花ちゃん…
顔が見えないのが余計に怖い。
膝がぐらぐらするというのは確かにすごくまずい。
サッカーなんかのパワーが重要な選手の場合は
可動域を犠牲にしてがっちり固めて治すんだよ。
だから足首伸びなくて正座が出来ないとかそういう選手はごろごろいる。
千花ちゃんすごくグサッときたと思うな・・
お母さん早く千花ちゃんを転院させてくれよう…たのむよー
>「己を知る天才もいるぜ」という鳥山先生の言葉に複雑な表情をする富樫先生
>も気になった。富樫の過去なにが・・。
現スレになってからのぞいて突然このカキコ、
一瞬なぜジャンプ作家の裏話になっているのだ?!
鳥山も凄いこというなぁと
あせったよ〜〜。バカだ・・
そんなマジなジャンプ作家の裏話スレが在ったらぜひ逝ってみたいものだ
それにしても拓人のあの人すげえ!のコマ笑っちゃったよ
もうすこしカッコよくしてもられないのか拓人…
>355
いずれ久々に登場した時に、
成長して、縦に伸びて格好よくなるという気がしているが。
アメリカの男の子は、ユキをつれっちゃうのかな。
バランシンとかロビンスとか、振付家がのびのび捜索できる土壌がありそうな。
拓人の顔ってビーバーとかハムスターみたいだもんね。
「ガンバの大冒険」とか「とっとこハム太郎」の世界。
まだ最初の頃の原人顔の方がマシ?
過去に扉絵になった男性ソロの絵が
成長後の拓人説を、私は切に切に信じている!!
新キャラモデルは 熊川哲也?
>>356 オキニを連れてっちゃうってSWANですかい
というかSWANはこのさいどうでもいいけど
その展開は個人的には激しく萎えだわ>ユキをつれてく
アラベスクから何年もたって、日本を舞台にしたバレエ漫画が描ける状況に
ようやくなったのに、今更男に導かれる必要もないと思う。
時代は変わったのです。
すみません。
>>358と
>>360の返しに笑ってしまいました。
今回の表紙、大人になったユキに見える。
>>253 254
めっちゃ遅レス&テレプシ以外の話ですまそですが
それは、負の暗示の出典(?)が松本清張『ミステリーの系譜』だからでしょう。
自分は「負の暗示」が一番コワイ。
主人公の言動に心当たりがあるから…そんな自分が一番こわい…。・゚・(ノД`)・゚・。
考えてみればあのソロ男性は
雨宮駿かもしれない
拓人、残念!
千花ちゃん贔屓の友人は千花ちゃんが浮かばれる話になるまでは
読む気がしないと言っています。
月曜日に今月号の話をしてやったらがっかりするだろうな
六花は踊るのやめて振り付けの方に行ってもいいけど
千花は絶対に踊れるようにしてあげてほしいよ〜
>366
笑いました!
不思議研の美人さんは千花ちゃんそっくり
日本ですらあれなのにアメリカ行ったらとてもじゃないが
六花の性格ではやってけない。でも短期のアメリカ編を経て
自己主張やファイトを育てて帰ってきて話が続くならいいけど。
雨宮の顔みてしょせん茜は捨てキャラだったと確信した・・
あの大地でさえ色褪せてみえた 哀れ・・
あいつメチャクチャカッコいい!の拓人の頬の赤らみが「ウホッ」
とオモタ
熊川がモデルのキャラは去年のくるみ割りで客演してるのでは?
>>372 リアルでNYCBはいま日本人ソリストいたっけ?
昔は堀内兄弟の弟のほうだったか?がいたが。
>>284 え?ポリアンナって意地悪?二年前に見直したけどそんな風に
思ったこと無かった。まあ、アンネットかなりDQNだったけど。
>>365 その友人と気が合いそうだw
私は千花が無事に踊れるようになるまで
コミクス買うのを中断してまつ・・・(´・ω・`)
>>371 今までの山岸漫画のセオリーだと
手が込んだ美形は只の脇役で終わることも多いからなぁ
むしろあそこまでぞんざいに描かれる拓人が気になる
まさか今の姿は呪いをかけられてる訳でもないだろうから
ここからどうやって巻き返すのかが見ものだ
>376,377
呪いをかけられた拓人・・・
お茶吹いちゃったよw
最後のページのチカちゃんが心配。
靱帯が切れて手術したんだよね?
それの手術が失敗しちゃって、靱帯が伸びるってのがよく想像できないんだけど、
とにかく復帰してほしいね。
それにしても、今って、チカちゃんは学校いってるの?
休み中じゃないよね?学校はずっと松葉杖で行ってるのかな?
確かに今回大地君の存在が薄く見えた。
>>373 堀内元さんは、プリンシパルになってましたな。
今は多分日本人ソリストはいなかったような。
そう考えると、元さんって凄い人なんだな〜。
>379
おそらく最初の手術で切開手術して断裂した部分を縫合したんだけど
本当は自然回復を待った方が良かった。一応順調に回復したように見えて
イタリアン・フェッテに挑戦したら、ひねった時に靭帯そのものが伸びて
しまった、という感じなのでは?
といいつつ誰か詳しい方の見解を希望。
伸びた靭帯って元に戻るのでしょうか。
そもそもその縫合がいい加減だったんでしょ?
捻り運動を加味した処置ではなかったんだよね。
バレーとバレエ…
>379
先月、杖ついて学校に通ってるって
六花が佐藤先生に説明してた
靭帯はゴムじゃなくて堅いヒモなので伸びません。
正確には部分的に切れてるとか付け根のところが全部ではないけど
かなり切れててぶらぶらになってるといったほうが近い。
よくツリ橋がきれる表現なんかで出てくる縄の紐が
ブチブチと周りから切れて細くなって伸びるって
いうああいう感じ。
切れた靭帯は元通りになることはないです。部分的な
ものならそこが堅い線維に置き換わるけど全体としての
機能はOKって感じで治るけど。
お母さんは学会に言ってた先生を待つべきだったよ。
大体腫れあがってんのをすぐ手術するってのが非常識だし
その指摘は前から出ていたね>腫れあがってんのをすぐ手術するってのが非常識
若い医者は一人で手術やってみただけじゃなかったのかと小一時間・・
靭帯は陳旧性になると手術しても無理なんじゃなかったかな。
(健康運動指導士の学科講習でドクターからそう習った。)
確か貴乃花がそうだよね。
「気合いだ」とか言って自己流のトレーニングやらシコやらで
悪化させてしまってた。
腫れているのは中で出血してるから。
手術して、靭帯再建するのが普通だと思うよー
サポートしてもらった〜 ちょっと覚えられたからってもう
雨宮さんってステキー ウンウン彼そういうとこあるよね
と盛り上がってる3人を見ている千花ちゃんはどんなにつらいことだろう・・
でも前回の涙と不安はお母さんに伝わったんだとちょっとほっとした。
あそこで涙ふいてお母さんに気付かれなかったらかわいそう過ぎるもの。
しっかりしててもまだ中2なんだって再認識してもらったし。
お母さんも病院に対する疑問が出てきたし。
>>389 違うよー陳旧性になるほど放っておくんじゃなくて、
急性期の出血や炎症が治まったところで手術するのがベストだよ。
それに腫れの原因は出血だけじゃないよ。
>>389 講習受けたぐらいで適当なこと言うなよ・・
拓人…ある日いきなりカッコ良くなるのかね。
そしたらプック以来の衝撃だな。
拓人がこれから才能を開花させるんだなぁと
登場以来一番丁寧に書いてもらっている顔(w をみて
楽しみになりました。
たしかにプックは衝撃的。
プックはいわば脱皮したみたいなもんだし
そもそも人間じゃないんだしなぁw
大体拓人の容姿がが突然王子様になれるほど
山岸世界は甘くないと思うのだがどうか
そういえば鳥山先生も美形とは言いがたいが
あれでも元ダンサーなんですよね?
397 :
花と名無しさん:05/02/07 00:31:10 ID:07zirnJ70
> あれでも元ダンサーなんですよね?
お主、何気にキツイな。
スマソ、上げてもーた。
逝ってきま〜す。
千花…もう復活できないのかなぁ
千花がバレエが踊れるまで回復するとしても完全復帰までは
1年以上かかると思う。
となると「くるみ割り」の後の話がダレるしネタもなくなるから、
「くるみ割り」の後で時間が一気に1年〜2年ぐらいワープするのでは?
次のネタはローザンヌだと思う。
千花ちゃん、自殺なんてしないよね・・・
テレプシコーラもストーリーの具体的な最終目標が
どこにあるのか今のところわからんしな。
抽象的には「千花復帰、六花振り付け」だろうけど。
新キャラの方が茜よりずっとエロい顔だと思った
405 :
花と名無しさん:05/02/07 10:40:52 ID:Y9fOdFpg0
うじうじなユキを明るいノリで急にその気にさせちゃうあたり、エーディクのようだ。
>駿
みんな千花ちゃんの心配してるのに
引っ張るよねケガ話
登場人物も多いのに新キャラでてきちゃったし
この連載あと5年くらい楽しめるかな?
>>402、
>>406 山岸作品では、常に向上心を持ち努力を怠らない登場人物は
不幸な目に遭う事はないので大丈夫だと思う。
今までで、一番長い連載になる?
>>408 そういえば千花ちゃんには欠点がない!ね。
>常に向上心を持ち努力を怠らない登場人物
厩戸皇子ですね!
千花ちゃんは自己崩壊キャラの匂いがしないんだよね
贔屓目かもしれないけど。
六花ちゃんのことを本当の意味で大事にしてるところとか、
他の優等生姉キャラとは一線を画してるから。
だからこそ不運な試練が降りかからないと
六花ちゃんや空美ちゃんたちのハンデと
釣り合い取れないんだけどさ。
>>411 確かにそうだけど、厠戸皇子って超不幸じゃん。
常に向上心を持ち努力を怠らない登場人物 =不幸にならない、という図式は崩れるから、
千花ちゃんもどうなるか・・・。恐ろしいー
雨宮ってモデルいるんだよね?
水香と同じでストーリーには絡んでこないと思う。
415 :
花と名無しさん:05/02/07 16:00:15 ID:vbh1My+e0
>>410 そう?私はあの性格嫌いだし、欠点だと思うけどね。>千花
>>415 純粋な疑問として聞きたい。
テレプシ読んでて楽しいですか?
>>412 >だからこそ不運な試練が降りかからないと
>六花ちゃんや空美ちゃんたちのハンデと
>釣り合い取れないんだけどさ
しかし、クミはともかく、チカとユキとでは、どう考えても今はユキの方が恵まれてるような・・・?
受験勉強だって、最期の方だけ一生懸命やっただけなのに、S中受かるし。
いつも、ウジウジクヨクヨしてるけど、それでもバレエ上手いし、上達してるし。
最初は、バレリーナとしては致命的な「180度開脚」ができないことがわかって、不幸の度合いは
クミ>>>>>>>>>>>>>>ユキ>チカ
みたいな感じだったけど、今は
クミ>>>チカ>>>>>>>>>>ユキ
ってカンジ。
418 :
花と名無しさん:05/02/07 16:52:20 ID:3UGcj52i0
>416
415じゃないけど、私もあの性格嫌い。テレプシは惰性で読んでる。
王子、向上心もあり努力は怠らないけど
人間という男女あるうちの
「女というもう1種族を省みないところ」
を自覚しつつもそれを克服しようとはせず
目をつぶってたからこそのあのラストだと思う。
何だかんだ言って山岸不幸キャラの鉄を踏んでると思うぞ
補足 王子にとっての女=母 ね
チカ、自分は応援しているけど、ああいう性格がなんとなく
カンに触るって人いるだろうなぁ。
実は自分はユキの性格の方がなんとなくカンに触る。
チカ嫌いな人は何故ageなのだろうか?
>>421 同意。
ゴッシーの気持ちも分かる。
もっと分かるのは桜子やふとみちゃんの気分。
あんなふわーふわうじうじしたのに主役採られたら溜まらん。
>>422 カウントしてみた。
ageレスが19、うち明らかに同一人物とおぼしきものを引くと15レス
チカきらいー! →2レス
チカがんばれ →1レス
どちらともいえない →12レス
ああ、やっと規制が解けた…。
チカガンバレというか、山岸さん頼んますよ、そろそろ許してやって下さいよに一票。
どちらかというとユキの方があれだな。いつの間にか踊り上手くなってるし…
(自分もエロ子・サクラ子・ヒトミより絵の感じからして上手いと思う)。
新キャラを見たときに物凄く驚いた…。
こんな濃い顔のキャラ、テレプシではミチコ先生の若い頃以来だ。
あれとエロ子が絡んだら同じ漫画に尚の事見えない…。
チカの言っている、五島先生のいい所って何処だと思います?
…自分は、良くも悪くも正直者な所かなぁ…と。
>>426 分かりやすい性格とテクニカルな面がダンサーとして
上手いので手本になるとか。
415や418みたいなのが、ネット掲示板に「あの篠原が」ってカキコミするのかな
と、ふと思った・・・。
そういや、あのエピって何だったんでしょうね?
本人が見て余計に傷つくとか、ユキが犯人を追求するって展開でもないし・・・。
ユキがチカを慰めるとかでもないし・・・。ただ不気味なだけ。
>>426 テクニックは確かで、指導は厳しくて、
要求水準は高くて、課題もより高度なものに挑戦させる。
いい加減に褒めてごまかしたりしないで欠点は徹底的に直す
少しでもハイレベルな指導を受けたい人には
十分いいとこいっぱいあると思うけど。
>>429 特定個人の意図に帰すことのできない悪意ならぬ悪意が描かれるのが
テレプシの特徴なんじゃないかな。従来の山岸漫画と較べると。
千恵子ママにせよゴッシーにせよ佐藤詩織先制にせよ、他意もなにもなく
普通の人間として普通にネグレクトしてることや普通にしでかしちゃうことが
他のさまざまな意図ならざる意図と絡みあって事件を起こしてしまう。
テレプシはそういう漫画だと思うから、掲示板の件とかは伏線にならなくても
私は気にならない。
>>430 中学・高校から海外に出ようという子達だしねえ…
ちょっと厳しさに慣れておくにはいいかもね。
雨宮さん、坂本登喜彦先生に似てると思った。
篠原ママとか五嶋先生は、生徒を呼ぶとき
「○○ちゃん」ですが、
佐藤先生は「大地」「茜」と呼び捨てですね。
それが悪いとは思わないけど、
一緒にレッスンしてて、「茜」「六花ちゃん」だと、
六花が疎外感を感じるのではないか…と。
ちょっと考えすぎですね。
千花ちゃん犯罪に走ったらどうしよう
自制的なチカの場合、自殺のほうが心配に思う。
チカちゃん・・・あれはそうとうショックうけてるね。
衝撃が大きすぎて表情に出すことも忘れてるんじゃなかろうか。
たぶん最後のコマも未だ頭真っ白状態じゃないかと思う。
>>428 単行本派なのでよくわかってないが、現時点で未解消の主な伏線って、
1. クミのその後
2. 掲示板に悪口書いたの誰
3. コンクールの時の感じ悪い二人組は誰
4. チカ、もしかしたらいじめられてるかも
という感じ?
>437
428じゃないんですけど、
六花が中学受験することになったときの
千恵子ママの「もっと難しいことになるかも…」とかいう
台詞の真意も、まだわかっていません。
自分もノシ
440 :
花と名無しさん:05/02/07 20:54:38 ID:dU9G0mqI0
>437
もっと難しいことになるかも・・(経済的に)。という事では?
娘2人とも私学へ行き、その上お金のかかるバレエを二人とも本格的にするとなると、
どうしてもねえ・・。
441 :
花と名無しさん:05/02/07 20:55:02 ID:Jzukd8UZ0
ここいつからサゲ進行になったの?
しらん
チカちゃん、普通の時の顔もコワ顔になってる様におもう…
特に今月号のアップはなんか…単にお姉さんてか中2になったってだけかも、だけど。
常に向上心を持ち努力を怠らない登場人物=不幸にならない
はやっぱないかも。最初から不幸なヤシけっこう多いじゃん?
クミとかトジコとか…
444 :
410:05/02/07 21:15:51 ID:???0
>>415 息苦しい人だとは思うけどね。でも欠点じゃないと思う。
先生になって、生徒に努力を求めるようになったら欠点だけど。
友だちに好かれる性格じゃないんだよね。
人間って努力する過程で友人が減っていくことが多い。
物語だと両方兼ね備えた人が主人公なんだよね。
わたしも千花より六花が好きだ。千花の悪い所としてあげられるのは、
自分のことを一番に考えてしまうところかな。一番大事にもすれば長所になるのに。
164 :名無しさん@花束いっぱい。:05/02/07 17:39:32 ID:CfYm5E+9
ロマンチカの「青の洞窟」の「コトコトはほんとスゴカッタヨ。
れおん君のサポートが添え物に見えた瞬間、
山岸涼子の「アラベスク」のミロノフ先生の言葉思い出しちゃったもん。
>>438 もっと難しいことになるかも・・
あのママの表情はずっと気になっていた・・。
ずっと六花を過小評価してると思ってたけど、実は千花よりも
六花の方がバレエで成功してほしいと心の底で思っているとか。
だからワザと六花の振り付けにケチをつけたり、六花に厳しく
あたっている。
と考えたけど、やはりそんな事ないよなあ・・失礼しました。
>>437 全部解決されてないけど、掲示板はあのおでぶちゃんの
ママあたりなんじゃないかな?
450 :
花と名無しさん:05/02/07 22:25:27 ID:1vaQG2TO0
ふとみちゃん、いつまでたってもデブなままだね。
チカちゃん好きだけど、チカちゃんをいじめたくなる周りの子の気持ちも
わかるな、私も。
努力家で自分に厳しくて、友達にも公平で・・でも、自分だけがどんどん
高みに上っていって、周りの子は必然的に置いてけぼりというか、
結果的にいつのまにか見下すポジションになってしまう、と。
で、そこでまた周りに気を遣って(埼玉バレコンの後のように)
むしろ反感を買っちゃうんだよね。
同級生や仲間として、同じラインの筈なのに、上から優しさを
かけられた屈辱といったらいいのか・・
だから、最初から立場が上のお姉ちゃんとしてなら、すごくうまく
いくんだよ。>妹とは
これが双子の姉妹とかなら、姉妹仲も同じではなかったとオモ。
ま、無駄な仮定だけど。
>>419 >人間という男女あるうちの
>「女というもう1種族を省みないところ」
>を自覚しつつもそれを克服しようとはせず
厩戸は別に女性だからとすべて排除してるわけではない。
政治や仕事ができれば、それなりに扱って(利用して)たんじゃないか?
もし、
419さんが性的指向のことを言っているのなら、
それは克服するとかいう問題じゃないんだよ。
まあ、スレどころか板違いですまんが。
千花は嫌い。
友達に公平なら好かれてるはず。
自分に厳しい分、友達にも厳しくて寛容じゃないんだよ。
一緒に馬鹿やって楽しむっていう目線じゃない。
いつも上から見てる優等生。
厩戸が人間として対等と認めてたのは、毛人だけでそ。
こんなに話を膨らませてどうやって収集するのかが疑問。
どこかの漫画家みたいに「なかったことにしてください」ってことにならなきゃいいけど。
だから一回の掲載を200頁にしろと何度も(ry
>>455 同意。また新キャラが出てきたし、どうやってまとめるんだろ?山岸先生おばあちゃんになっちゃうよ。
山岸さんがなんかのインタビューで日天を降りかえって
「当時はどこかで同性愛をいけないことだと考えていたからああいう結末
になったのかも、今なら二人をくっつけるラストもありえたかも」みたいな
こと言ってたから、やはり女を受け入れられなかったが王子が不幸になった原
因といっていいのかも。でもまぁ24年組のマンガは他のヤツもほとんど悲恋
に終わってそこが良かった面もあるからなぁ。
ああ、性障害?なんて言うのかわかんないけど
女or男の心を持って男or女で生まれてしまった人たちのことね
オオジはそれとは違って天才ゆえの育ち方、母親のせいだから…
克服するチャンスもあったし。
性同一性障害ではないよー。>厩戸
自分が女だなんで、思うわけないw
あれほど女を毛嫌いしているのに。
>453
チカって常に高みを目指すのが生き方としてベースになってるでしょ。
共に高みを目指そうという人じゃないと友達にはなり得ないと思う。
そういう緊張感を持つ生き方が身についていない中学生の方が
普通多いんじゃないかと思うけど、だからってチカを目障りに思うのは
コドモの嫉妬にすぎないかと。
中学生って子供だから、そういう嫉妬もあるんでそ
しっかりもののチカちゃんもまだまだ中2>パパ
>>461 んだね。
のんびりしたエスカレーター私立というのが合ってないのかも
周りにいい友達が多ければ逆にあれは好かれると思う。
戦友系の友人として一緒に頑張るんだw
いい子だよ、チカちゃん。
とりあえずあんなに妹に優しい子はなかなかいないと思う。
>>461 「常に高見を目指す子」がチカには合うっていうのは禿同。でもそれとは逆に、春の日だまりのようにいつも
にこにこおっとりしてる子も、ピリピリしてるチカの心の安らぎになっていいんじゃないかと思う。
>>だからってチカを目障りに思うのはコドモの嫉妬にすぎないかと。
いや、大人でもいっぱいいるよそういう人。
つか目障りに思ったり嫉妬したりが当たり前の社会人ですものね
戦友系の友人に巡り会うのは稀一緒に馬鹿やったりする友人、同僚とかのほうが多い
でもそうやって切磋琢磨してもプリマの道は遠し
って先月もカキコしたような
今月号はあんまり進展してないような
>>460 もちついてレスを読もうよ。
性同一性障害は克服云々ではなく、仕方が無いものといえる。
ところで、厩戸はそのような障害を持っていない。
ならば、克服できる可能性があったと言えるのではないか。
…って書いてあるじゃん。
最近の山岸さんのお写真を見たが異様にお若くて可愛らしい・・
それが一番怖かったwというのは冗談だが
ああいう作品描いてるように見えない明るいお茶目な感じの方なのに驚いた
エッセイぽい漫画を見ても、御家族は善良なお父さんとお母さんに
普通のお兄さんと妹で、実に幸せそうな御家庭に育ってるのに
どこであの人間の深い闇の心理を知り得たのだろうか?不思議でならない
テレプシコミクスの巻末の対談もたのしみだよね
水野マキ(だっけ?)さんがミノロフ先生が好きとか言う話で
お凉サマが「あら乙女なのね〜」って、自分の描いた漫画なのにw
たしかお父様は義父?じゃないかな。
>>468 上野水香さんだよ……水しか合ってないじゃんw
>>444 あー、息苦しい子っていい言い方。
ユキって、なんかあっても絶対立ち直りそうな気がするのに、チカはどうにかなっちゃいそうで安心して見てられないから嫌いなのかも。
あの性格ベースで翔くらいのノリなら最強なのにな。
471 :
花と名無しさん:05/02/08 03:28:50 ID:L872uz+Y0
チカは突然ポキっと折れそう。
元々ああいう完璧主義的な性格は嫌いだったけど
精神的にイカれたら見てる私もへこむ。
ユキのような柔軟な性格だったら多少のいざこざが
あってもイジメに発展しないと思う。
いい子でいなくちゃっていうプレッシャーもあったのかな。
チカ崩壊説、自殺説色々あるけどまさか他殺はないだろうな…
松葉杖で登校。
↓
例のケバコがまたしてもビッコ系発言
↓
靱帯ショックで頭真っ白の千花ブチギレ
↓
手にした松葉杖でケバコあぼーん
>472
千花ちゃんが、他人とかモノとかに当たるところ、
想像できない。
それよりは自傷行為の方がありそう(嫌だけど)。
私は千花ちゃん好きだよ。
でも、自分が大人だから『健気に頑張ってる子』と思えるんで、
自分が中学生のときに同じクラスにいたらどうかというと、
ちょっと微妙かなあ…。
むしろ、ものすごい進学校なんかにいれば、
みな自分のことで精一杯だから、却って楽だったのかもね。
それじゃレッスンに差し支えるか。
今大人だから可愛いって思えるけど
同世代だったら「鼻持ちならない奴」って思ったろうなぁ<チカ
やっぱり才能ある子って妬まれるしw
>>467 お母さんは義母だし、自分と違ってまともで
家族と好みも似ている妹といつも一緒にいたら十分だと思うけど
476補足 もちろんお母さんや妹さんが実は・・とかそういう意味じゃなくてね
普通のいい家庭内のそういうことからのほうがむしろ考えたのではと
小学生の時、バレエやってた同級生は今思うとチカタイプだったな。
でもどっちかというと女の子より男に反感を買っていた。
全く相手にされない、バカにしてんじゃねえかと陰口を叩かれていた。
高校時から東京に下宿してバレエ学校通って、その後不明。
今ごろどうしてんのかなあ。
>>467 山岸凉子さんと同世代ぐらいの先鋭的な作家には共通のテーマですよな
微細な人間関係における愛憎みたいなのは。萩尾望都さんとかさ
これって女性がオンナコドモを脱しようとするときにぶち当たる大問題でしょうから
山岸さん個人の経験に帰するより社会の変化と絡めて考えるべきなのかもしれない。
(この問題に立ち向かった山岸さんたちに対して、大島弓子さんは
ややこしい人間関係から離脱してネコと暮らす仙人になったのが面白い・・)
>>478 バレエって公演や発表会の時に楽屋に届けられる花束競いがあるから、
学校に友達たくさんつくっておかなきゃね。チケットノルマもあるし。
お稽古で高みを目指して頑張るのと、学校やご近所で反感もたれないよう
適度な愛敬を身につけることを両立しなきゃいけないんでけっこう大変。
人間性が鍛えられるよ。
>428
普段から「キライ」宣言してる人は大して怖くないものさ。
表向き味方、いい子、こういう奴がコッソリ本音で書き込んだりするんでない?
482 :
花と名無しさん:05/02/08 10:33:18 ID:qnh8oK730
チカの言うゴッシーのいいところって明白な苛めをするってことかな。
陰湿にネチネチこっそりとではなく、ズケズケ堂々厳しい指導入りで苛める。
見る人が見りゃ一発で分かるし、彼女も結局はバレエで食っていく
(踊りにとりつかれた)ガッツある努力家っぽいし
(言葉の壁とかちゃんと乗り越えてるし)。自分と似たモノを感じてるのかも。
>483
それを深読みすると、チカちゃんはゴッシーのようなあからさまな苛めじゃなくて、
ネチネチ陰険ないじめをうけてるってこと?
>>484 じゃないの? 学校の苛めは陰湿なんだと思う。
(あのガリの子の悪意ある「びっこ!」とか、掲示板書き込みとか、
謎の怪我とか、バレエ道具がなくなったとか)。
ゴッシーは無意識で酷いことをヒトミちゃんに言って、
「いかんかった」と反省するじゃん。空回りだけど。
チカの苛め、案外ゴッシーからカタがつかんだろうか。
大人でチカがやられてるの知ってるの今の所ゴッシーだけだよね?
>>485 え?チカのいじめのことどうしてゴッシーガ知ってるの?
読み落とししてた・・・orz
ゴッシーが千花のイジメを知ってる描写なんて
なかったと思うけど・・・。
>>487 HPの書き込みのことは知ってるって意味なんですが。
アレだけじゃ分かってもらえないか。
ゴッシーはイジメを知っているようには描かれてないけど、
ネットで中傷パピコされてるのは知ってるよね。
違ったっけ?
新キャラの男の子、いままでの山岸マンがではヤバ系男顔なので、
読んでて無駄に緊張した。
チカよりもユキのほうが苦手。
だけど、性格がどうこうじゃない。
主人公だから仕方が無いんだけど、ユキが何かに気付くと
必ず誰かに問題が起こるんだよね…しょうがないけど。
でも読んでるとも、ユキが何かハッとするたびに「またかよ!」
って感じで、ああ、もうお前気付くなー!と八つ当たり。
ユキは不幸の序曲になってるw
492 :
花と名無しさん:05/02/08 12:51:41 ID:S7dPklpBO
話題を今月号にもどしてしまいすみませんが…『己を振り返りすぎて萎縮し本来の魅力を無意識に抑制してしまっている天才』=六花…と富樫先生は思ってるのでは。昇り龍のような六花は想像できないけれど。
>>458-460 厩戸にとっての蝦夷はパートナーじゃなくて自己の一部のようだ。
異性愛者だろうと同性愛者だろうと、
そういう愛し方しかできない人には、悲劇的結末が待っている。
ただ、
厩戸は強い意志によって対面を保っていたのはさすが。
なお蛇足だが、
かつては同性愛者は犯罪者や精神障害者扱いされていたけれど、
現在はそうじゃない(一応、日本では)。
彼ら(彼女ら)の性的指向も、別に克服(治療)しなければならないものではない、と思う。
おまいが見てなきゃ何も起きないのにー!
って家政婦に八つ当たりするよーな感じですね
>>492 六花はいくら才能があるとはいっても、その才能がどうのというレベルにまで達してないと思う。
まだまだ努力で技術を身につける段階。
才能が問題になってくるのはもっと高次元の話では?
天才とは思ってないでしょ。
そんなに上手ではないけど、この子には何かがあるという程度では?
>>461 >共に高みを目指そうという人じゃないと友達にはなり得ないと思う。
う〜ん、ただね、チカちゃんが初めてクミちゃんと同じレッスン受けたとき、
もろライバル意識剥き出しにしてたでしょ。
それこそ、子供っぽいくらいにw
多分、今まで本部でも学校でも、自分のライバルと思えるようなスゴイ子に
出会ったことなかったと思うのね。
だから、彼女にとって「友達」とは、「一緒に頑張ってるけどみんな私みたいに
はできない(根性も目的意識もない)。でも仲良くしなくちゃ」みたいな、
無意識の見下しがあったんじゃないかと。
その意識とプライドを、根底から覆す「脅威」がクミちゃんになる筈だったんだけど
バレコン決勝棄権で、結局勝負の決着もつかず、そのまま行方不明になって。
あれが棄権せずに、クミちゃんが優勝してたら、チカちゃんの意識も
少し変わったと思うんだけどね〜。
そういう「実力」の面での挫折なら、元々ポジティブな子だし、すべてが
いい方向にいった(学校や本部の友達に対する認識も少し和らぐとか)
んじゃないかと・・。
クミちゃんとも、マヤと亜弓さんみたいな、ベタベタしないけど友情は厚い
みたいな関係になれたかも。(超妄想スマソ)
とにかく、早くケガ治ってほしい。ケガでの挫折はキツ杉。
怪我、治らないと思うよ。
自殺か引きこもりかな。
テレプシのテーマの中で
バレエの才能もやる気もある・・・それでもなんらかのアクシデントで挫折する子もいる
というのを描くつもりで、その題材が千花だったら・・・・・嫌だな
クミはどうなったんだあああぁあーーーーっ!!!
>500
喜び組で踊っています
>>498 引きこもりはないだろ〜。
自殺はありうる。
自殺未遂はめちゃめちゃありうる。
やっぱ家出&裏社会クミ再会だなー
写真集とか出したらめちゃ売れそう…神田うのコースか?
もうさっさと他の病院に行って見てもらえばいいのに
別に転院とかじゃなくてセカンドオピニオンで
平行してみてもらうなんて普通じゃん
MRIで見れば靭帯がどうなってるかよく見えるんだし
お母さんゴチャゴチャ勉強してるのに肝心の
ところで間抜けすぎなんだよ手術の時だってーー!
初心者の読み物だって靭帯損傷の種類と標準治療
ぐらい書いてあるじゃんよー!!
それにその比tにわからなくても帰ってから当然調べるよねぇ
その怪我はどういうものなのかってさぁ。ネットも使えるし
普通の人より専門書も持ってるだろうし。
貝塚教師陣のソファーの間談義でも
ですぐに手術しないものでしょ?え、そうなんですか?って
あんたら指導者ちゃうんかいと。素人かよと。
>491
>主人公だから仕方が無いんだけど、ユキが何かに気付くと
>必ず誰かに問題が起こるんだよね…しょうがないけど。
自分でもやつ当たりだと書いてあるけど、ほんとにやつあたりだな。
ハア?とか思ってしまった。
やつあたりにハァ?と思っても仕方ないだろう。
ハァ?と思うようなのを八つ当たりというんだよ
もうお前気付くなー!(w
「貝塚教師陣のソファーの間談義」も超ワラ
たしかにホープの大怪我にのんきすぎる気もするw
話の流れを切ってすみませんが…
金子先生、彼ができてたのねー
1巻ではクリスマスイブにひとりキムチ鍋(だっけ?)を
食べていたが。
「貝塚教師陣のソファーの間談義」・・・・
確かに、けっこうのんきそうだったので、チカの怪我はそこまで深刻じゃないんだと読んでいて安心していたのに・・・・・
そのうち金子先生結婚妊娠レッスン産休という流れになるやもしれん。
金子先生の代理は嫁き遅れた五嶋w
ゴッシーが代理で来たら生徒が減る悪寒w
>512
いやいや、千花ちゃん転院、という流れになったら
千恵子ママは付きっきりで、
教室のレッスンは金子先生に一任になるんじゃない?
そしたらデートする暇もなくなっちゃうかも…。
それでは腹黒金子先生の思うツボですな
負け犬ゴッシー。
金子先生が腹グロ?!
黙れカネコ
ゴッシーは小さな系列校、しかも個人の教室への指導なんか断わりそうだけどね。
最後のコマのチカの後ろ姿がちょっと存在感あって気になったなー。
来月あたり、チカが一人で他の病院行ってみたりするかもね。
521 :
花と名無しさん:05/02/08 19:37:23 ID:BqEinh190
ゴッシーは女の匂いがしない。シャワーをのぞかれて主人公の女の子の首を絞めようとした
両性具有の女子大生(カケルさん?)に似てるし。
似てるっていうか瓜二つなんですけど・・・
久々に読んだらもう気になって仕方なかったよ
でも生理はあるんだよなw
初登場の時も「カケルさんに似てる…」って書き込みなかった?>ゴシー
ラストページのチカの後姿、私も気になるなぁ…
甘味やシュンはチカ再起不能をわざわざ宣言しに登場したみたいで
不吉なキャラだ…
ゴシーの部屋、おもとがイパーイだったら・・
そういえば、チカがケガしたくるみ割りの時に
ユキに間違ったこと教えた人もまだわかってないよね?
バレエって割とポピュラーな習い事なのに
何故教室の大小に関わらず人間関係がドロドロすんのかね
この漫画の一番の見所ってそれをはっきり描いたとこかもなぁ
いや「トゥシューズに画鋲が!」とかそういうレベルでなく
しかし書道教室とかだとこういうドロドロは起こらないよね?w
やっぱりバレエってヒエラルキーがはっきりした世界だから?
>>527 主役と脇役がいるからだよ。
書道もプロになってくると特定の先生につかなきゃ出世できないとかそういうヒエラルキーはあるみたいよ。
転院先の病院で「なぜこんな手術を」「がーん」てことになって
一気に話が動く鴨
530 :
527:05/02/08 21:57:47 ID:???0
>>528 なるほどなぁ
確かに主役と脇役の間には深くて長い河があるなぁ…
そうやって子供のうちからふるいにかけられ続けるんだから
そら翔くんや茜や五嶋先生みたいな性格のほうが向いてるわな
全然関係ないけどチカがやってたのはピラティスだね。
体に負担をかけないでコアを鍛えるメソッドとして考えだされたとか。
アレは病院で習ったんだろうか。
バレエダンサーなんかヨガとかピラティスとかやりそうなイメージだよね。
最近流行のそういうのをさりげなく出すあたり山岸はすげえな。
>531
だって、ピラティスの日本の第一人者は元バレリーナだよ。
新国立劇場でもクラスを持ってる。
吉田都なんかもやってるし。
バレエ界ではわりと浸透してんじゃないの。
534 :
花と名無しさん:05/02/08 22:28:38 ID:1DmggMqI0
>>532 近所の日展の審査員なんかもしてるえらい書道家の奥さんは、もっとえらい書道家の娘だw
コミックス組です。
チカの手術をした医師のコマに妙に間があったのは(「バレエ…」とか)
医療ミスの可能性があるからか。
あの医師が、クミの裏ビデオの購入者だったらどうしようとハラハラしてました。
手術中、チカの足の筋肉のつきかたなんかで、ビデオの内容思い出してウヘヘヘなんて思って
チカが良からぬことをされたらどうしようかと。
チカにはぜひ立ち直ってほしい。ここのバレを見つつ、コミックス待ちます。
>535
あまりのズレっぷりになごんだ
>>532 「わたしは主人公」かと思ってクリックしてみたら違ったw
ラストのコマのチカの表情を描かないのは怖い……絶対狙ってるよね。
そろそろ大きな展開が欲しい。
来月坂口なんて出てきたら・・・orz
もう坂口いらない。
542 :
花と名無しさん:05/02/08 23:27:55 ID:EVtUqr2R0
テレプシの流れ豚切りゴメン。
「青青」で
金印って結局どこいっちゃったの?
>533
だね。
日本でピラティスが広まってきたのはここ1、2年だけど、
欧米のダンサーの間では4,5年前から浸透してたよ。
544 :
527:05/02/08 23:53:26 ID:???0
>>532 す、すげぇ…
まさか書道漫画なんてもんがあるとは想像もしなかった
日本で漫画のネタになってない業界ってないんだなー
さっき書道教室を例に挙げたのは
ただ単に自分が子供の頃はメジャーな習い事だったからなんだがw
>>543 てことはバレエ界ではそれくらい前から浸透してたのかしら?
あと山岸も連載開始くらいから知ってたのかな。
2年くらい前から受けてるモダンバレエの初心者クラスは
前半ほとんどピラティスだった。
メニューはもっと前から変わって無いみたい。
筋肉の鍛え方とか使い方は共通点もあるからけっこう地味に流行ってるのかも。
>544
書きくけこというタイトルの書道漫画も
モーニング(青年誌)に連載有ったよ。
作者はケイリン野郎の人
あんな「あなごさん」みたいな彼氏と付き合う金子先生の気が知れない。
そういやジプシーの踊り踊ったときに六花から「色っぽい」みたいなこと
言われて「それは私の弱点」みたいなこと言ってたよね。
実はすごい男好き(ズベ公?)だったりして。
六花が小学生5年のときのクリスマスは彼氏がいなくてキムチ鍋だったけど、
翌年の「くるみ割り」のときに彼氏候補が浮上して、六花受験結果の頃には
彼氏が出来ていたから、予見どおりに成果を上げているよね。
ズベ公って・・・すげーなオイ。
ズベ公って十数年ぶりくらいに聞いたけど品のない言葉だよなー。
そういう言葉を口にする人ってどんな人だろ?
すごい品のない人ですのよ。あたくし。
イヤっ恥ずかしいヮ。
ズベ公って・・・腹よじれたw
ツボに来た→ズベ公、笑いがとまらない………。
>>548 オバサン、何歳?
笑わないから正直にw
ズベ公って・・・・言葉は漫画では手塚治虫の作品ぐらいしか使われてるのを見た記憶が無い。
あなごさんって、えっとサザエさんか!
いや、正直に聞いたら笑えるどころか青くなるからヤメレ
http://gogen-allguide.com/su/zubekou.html ズベ公
ズベ公とは、投げやりでしまりのない者。だらしのない者。
ズベ公の語源・由来
ズベ公の「ズベ」は、「ずぼら」と同じ意味の「ずべら」の下略。
ズベ公の「公」は、先生を「先公」、警察を「ポリ公」などと呼ぶのと同様で、相手をやや軽んじていう接頭語である。
第二次世界大戦後、巷には不良少女が目立つようになり、素行の悪い少女を罵っていう言葉として流行した。
その他、ズベ公の語源には、カードのスペードが悪い札とされていたことから、スペードが転じ「ズベ公」になったとする説もある。
しかし、「ずべら」が「ずぼら」と同意語でありながら、「ずぼら」の語源がスペードと関係ないため、この説は誤りと考えられる。
おいおい、戦後すぐお生まれになった方って今何歳よ・・・
×おばさん
○おばあちゃん
みんな優しくしる
>558
あなたがいちばん(ry
もういいよ〜
語源とかよんでたら覚えてすっかり普通につかっちゃうじゃんよ
意外とズベ公かもね、金子センセイ
ゴッシーも家にはおもとイパーイのくせして海外ではズベ公だったりするかもよ
五嶋先生は寛子という名前がわかっているけど
金子先生のファースト・ネームは何かしら?
ズベ公のあたしが言うのもなんだけど
金子先生は真由美とか美由紀とか由子だと思う。
ずべ公という言葉を見て
花のあすか組とかロンタイベイビーあたりを久々に読み返したくなったりした。
妄想
右足ダンサーのユキ。左足ダンサーのチカ。その真ん中で踊るクミ。
クミは成長したらチョーカッコイイダンサーになってる。脳内では…
いきなり質問してよいでしょうか。
山岸作品の不倫モノでは、家庭もち男と、その男に一途な不倫相手という
カップリングで、男の不誠実さ多情さを前面にだす設定が多いように思えます。
(ダブル不倫の画家夫妻は例外?)
既婚独身問わず、女性の方が複数の男を手玉にとる作品はあるのでしょうか?
月桂樹の屋敷の兄の婚約者でさえ、奔放と見せかけて、
実は逃げることができなかった状態でした。
恋愛を軸にした上で、女性のほうがスカっとするような読後感をもつ山岸作品を
教えて下さい。
565はかなりのズベ公好きだという事はわかった
567 :
花と名無しさん:05/02/09 04:46:39 ID:PloDQOLT0
女性のほうがスカッとする読後感の作品〜?
それは山岸作品ではない。
>女性の方が複数の男を手玉にとる作品
でいくと「蛇比礼」や「馬屋古女王」のような悪女系になっちゃうしねー。
しかしスカっとはしない・・・。
>女性のほうがスカっとするような
で選ぶと「ハトシェプスト」はちがうし。
569 :
565:05/02/09 05:29:08 ID:???0
>566 「肉体の門」系ズベ公好きですw 梶芽衣子@野良猫ロックでも
>567 たしかに。
このスレの最初のほうに、「で、あなたはどうなの?」と問いかけるのが
山岸作品というレスがありましたが、誰だって、一瞬、答えに
詰まってしまう。どこか狡さも感じるほどの、脱出不可能トラップですね。
>568
主人公の姉の夫(大抵、小太り中年男性)のような平凡な男でも据膳を
平気でいただいているのに対して、
女性は魔性をもっていないとそんなことはできないはず、という世界
なんでしょうか。
でも、それだと「女に誘惑された」と言い訳する坊主と同じ発想ですよね。
「白眼子」のあっけらかんとしたお姉さんが主人公だったらと考えてみる。
うーん。
570 :
花と名無しさん:05/02/09 07:55:30 ID:unWaEQ7m0
スカッとする女の子が出てくる山岸作品といえば、
”学園のムフフ”かしらん。
複数の男を手玉に取るっていったら
まずかや、次に虹子あたりか
ちと違うかもだが、『鏡よ鏡』
金子ズベ子
>>480 こんな悪習(と私は思う)人間性って鍛えられるものかしら・・・
確かに要領とかはよくなりそうだけど。
元々バレエ発祥のヨーロッパ(ロシアだったらゴメソ)とかでも
こんな習慣あるの?
千花って周りに気を使ってるわりに人間関係恵まれてないっぽいから
いっそぶち切れて不良キャラになってバレエに戻ってきてほすぃわ
あ・・それじゃ昴になっちゃうか。
これから転院して再手術しても、中2のバレエにとって大事な時期を
棒にふるんだからなあ・・。
六花の成功は想像つくけど、千花はバレリーナとしての夢は断念せざ
るおえなかったが、自分を見つめ直し別の道で成効するのではと思う。
たとえば、まだ日本では遅れてる舞踊専門の医者やリハビリ関係の仕
事で、自分の苦い体験から怪我に悩む舞踊家を治したり精神的なケア
を行う・・・な〜んて勉強家で志し高い千花にはふさわしい仕事だと
思うが。
ゴッシーはオモトどころか
サボテンも枯らす女のように見える。
まだ断念させないでくれー
578 :
花と名無しさん:05/02/09 13:00:07 ID:6hw2ffgj0
>576
それか、最初から、世話のいらない造花しか置かない。
>>578 テレプシはテレプシでも テレプシューラ
えっ?なんでこんなコトに?カタカナ読めなかったのかしら。
本屋の手書きPOPにはペプシコーラと書いてたとこもあった・・。
584 :
582:05/02/09 14:56:32 ID:???0
もーとっくにないよ。
ダンス板の山岸スレってここ以上にギスギスしてるね
ふうん。体育会系だからかな
>>575 舞踏専門の医者というのは千花に合ってる気がする。
想像がつく。
そういえばフィギュアにもジュニアでそれなりの成績とったけど、
医者になるというので競技引退した子がいたな。
千花なら医学部受験も問題ないだろうしね
ていうかダンサー専門整形外科医説は既出
>これから転院して再手術しても、中2のバレエにとって大事な時期を
>棒にふるんだからなあ・・。
バレエにとってじゃなくて、人生にとって大事な時期を棒にふってるんだよね。
人生の肥やしと言えば肥やしだけど、友達、趣味、将来、勉強
いろんなことが本来あるはずだったところからズレて行ってしまう。
学業優秀たって医学部行けるほどかどうかはわかんないし
第一チカちゃんじゃ小さすぎて手術台に手が届かんでしょ
背が低いと医者にも成れないのかよと。キビシスギ
チカちゃんは今まで挫折知らずで来たせいか、
バレエひとすじだったせいか
情緒的に未発達なところがあるように思える。
情感をこめた踊りがちょっと苦手なんじゃないかなー
と思わせるかたさというか…。
でも、このつらい経験がチカに情感を表現する
何かを与えてくれるんじゃないかと思う。
だから、大切な時間をまるまる無駄にする、
なんてことにはならない…
と思いたいのですが。
自分はチャングムの誓い、
フツーにBS2で視聴中だったので
あの台詞すぐわかった。
つか、好きなんだ山岸先生。…やっぱ趣味にとる…自分
分かる。別にカンコック好きでもなかったのだが
あのドラマのおかげで興味を…
李王朝時代劇の宮中の韓服が美しい。
先生もきっと、趣味であの時代の服とか
イラスト描いてるにちがいない。
いつか、短編でいいからあの時代の衣装の
漫画を山岸先生絵でみてみたいなぁ…
出天や古代モノであんなに美しい時代衣装を
描くのだから、さぞかし美麗なイラストだろうなぁ…
この際クミちゃんと首から下を挿げ替えてはどうか。
「アンタのご面相じゃプリマになんてなれっこないでしょ!」
別の漫画の人だがデイモスあたりなら出来るだろう
デビュー公演が大成功して高笑いしたあかつきには
お約束どおりカタストロフが待ってるでしょうけど
チマチョゴリって元々乳出しルックなんだよね?
確かに山岸絵で見てみたいかも。
かなり生々しくなりそうだけど。
今月号立ち読みしてて一瞬チカちゃんの顔がヤンキーの表情にみえたコマがあった。
チマチョゴリってそういや飛鳥時代の人くらいまで同じ様だね
最近の流行といえば貝塚バレエ団の子ども達が着てる服装もだよ。
何気に有名ジュニア・ブランドを着せたりしてる。
金子先生が千花ちゃんの退院祝いにプレゼントした
チョコレートの形をした鏡もここ最近売られてるものだし。
601 :
600:05/02/09 20:12:56 ID:???0
ええー、あの鏡かなり前から売ってなかったかー。
あれ見たとき、なんで今さらって思ったけど…
でも子供の服装はカワイイね。
>>591 女医だけでなく男性医師もみな体型に合わせて各種
足台を使用するので全然問題なし。
いつものことだが無知知ったかの断定イタイ。
>>597 墓の中で乳出した馬屋古みたいなイメージかな?
>>602 ここ1年とちょっとくらいじゃない?
もっと前から売ってたっけ?<チョコ鏡
5年前にもありましたけど。少なくとも都内には。
5年一昔か…(´・ω・`)
>>604 画像探したけど見付からなかった…
そんな綺麗なもんじゃないよ。何でも現実はそうだけど。
子供を産んだ女性だけが着用できたのがチマチョゴリ(乳出し)
当然、たいていのオッパイは垂れているわけで…
おっぱいは父ちゃんのものではなく赤ちゃんのものなのよ。
純正少女漫画板人ですとも!
…ニダ
>>593 そういえばチカちゃんは演技が下手って言われてたね。
戸惑ってしまって演技できないわけでもなく、ヘタ。
ノリやすいユキとの比較だけでなく、いずれ何かに
つながるエピソードだったらいいね。
>>597 チマチョゴリと乳丸出しとはイコールではないでそ
あれ、胸のとこまでスカートあって授乳しにくいから
乳丸出しバージョンもあったんじゃないっけ
>>568 黒の減れねーもか? しかしスカっとはしない
女が自由で楽しく暮らしてて男を手玉にとってスカッとねぇ・・・
そういうことが出来ないからこそドラマが生まれているのが
山岸作品だと思うし。
現実でもキャリアウーマンでもシングルマザーでも自由な芸術家でも
どこか無理があるしなぁ。少なくともいい奥さんをもらって家庭面
全てをゆだねて好きなように生きている多くの男の自由と幸福の
両取りには及ばないとおもう。
>>616 いわゆるカリスマ主婦とかは認めない人な季瓦斯。
山岸先生は誰にでもある心の暗い部分を描くのが巧いんだよね。
嫉妬、甘え、高慢、プライド、劣等感…
それらによって身を持ち崩す話も多いけど
テレプシのチカとユキはそれを乗り越えるキャラクターとして
描いてるんじゃないかなと思う。
天人唐草の女の子、まるで自分を見ているようだ。
私は負の暗示の男や、高齢毒女主人公にかぶりまくり
(´・ω・`)
なんだっけ?グリム童話「ロバの皮」から題材をとった、イラストレーター
の姉と高校生の異母妹の話って何ていうタイトルだっけ?
あれに出てくる美少女・夏夜も、魔性の女っていうか、なんていうか・・・。
普通の食事は口にしないのに、甘いものだけは気持ち悪いくらい食うのが何とも
言えず、薄気味悪かった・・・。あの話も後味悪いなあ。近親相姦だし。
>>603 多分二行目は冗談に書いたんだろうに・・・・フッ
>>616 ココだけ読んだらニオウさんを想起したけど、
スカッとはしないw
男を手玉に取ってるかどうかわかんないけど、
羊羹みたいな洋館に幽霊と一緒に住んでる少女漫画家(だっけ?)は?
題名わすれたw
>>623 上手いよね、あの気持ちの悪い食生活の描写が…
あんな嫌なロシアンティがかけるのはリョウコタンだけ!
>>626 「あやかしの館」じゃなかったかな。
あの漫画家(イラストレーターだったかも)、岸裕子が
モデルなんじゃないかと思ってるんだけど。
>>628 あのお家と怪奇現象は山岸先生の当時建てた家がモデルだそ?
カリスマ主婦を見てスカッとする??
まあ主婦業を楽しむってのは素敵なことだと思うけど
自由とか男を手玉にとか言う路線とは全然違うよねぇ・・
まず前提として稼ぎのいい、浮気とかで家庭を苦しめたりしない
いいだんなゲットありきだし。いや、それ自体はいいことですけど。
あやかしの主人公もかなり痛くてトホホなのでスカッとはしない・・・
素敵なインテリアもおいしいお料理やお菓子も
手作りの子供服もガーデニングも
金づるの男が死んだり心変わりしたらすぐ水の泡だもんなぁ・・
というかコスモス(喘息の男の子が出てくるやつ)のお母さんは
やってること自体はかなりそれに近いし。お弁当すごくかわいくて
おいしそうで、きれいで優しくて素敵なお母さん。
週末家に帰る愛人のいる編集者の話の奥さんもそんな感じ〜
一軒家がすごくかわいくてきれいにセンスよく整えてあって
娘はかわいくて、家事はバッチリ優しくきれいな奥さん
633 :
花と名無しさん:05/02/10 10:27:04 ID:EQDA+kh6O
アラベスク好き〜
634 :
花と名無しさん:05/02/10 11:23:49 ID:xXQcSEO40
山岸漫画って初期作品を除けば、普通の幸せな家庭とか夫婦が出てこない。
絶対不倫してたり、近親相姦してたり、虐待があったり・・
テレプシの篠原夫妻は主役じゃないからかもしれないけど、珍しいケース。
見た目きちんとしてるお母さん=実はハンパじゃなく怖い人だった、
みたいなからくりが多いよね。
パートしてて子供が公文行って、夜は時々近所の奥とカラオケ、
みたいなダラ奥(でも害はない)みたいな女の人はでてこないね〜
まぁ、そんなん書いてほしくもないが、ちと中年女性のキャラが
パターン化してるなとは思う
やっと今月号読んだ。チカ可哀想すぎ(⊃д`)
このあとチカは一人で自分の病状調べに行くと思うな。
あ、今思ったがこんなになる前に自分でネットで
検索したりしないかなぁ…。
637 :
花と名無しさん:05/02/10 13:36:44 ID:nag/V79R0
ユキや金子先生と一緒に、アマミヤすごい!かっこいー!
とはしゃぐ千恵子ママ・・・・初めて可愛らしさが見えたわよ!
クララとして楽しそうに踊るユキ。
それを客席から眺めながらチカが
「キエーッ」
にならないか心配だ。
チカは現実から眼をそらして努力しない響子タイプとは
根本的に違うじゃん
640 :
花と名無しさん:05/02/10 14:00:46 ID:nag/V79R0
チカちゃんが裏クララとして舞台に乱入という事で。
↑予想としても冗談としても面白さも意味もないのですがなんですか?
背が低いと医者になれないって言う「ジョーク」もありですから
ここはジョークのハードルが高いみたいね
沸点が高すぎるよ〜
ところでチャングムから何をパロったの?
643さんががすごい低レベルな環境にいるか、
もしくは立場上年寄りのつまんないジョークに耐えるしかない
若者に支えられているかじゃないでしょうか
あれマジきつい
>>634 私の人形の両親も普通だったよ。現代のほうも、一代前の方も。
主人公でなければ普通の夫婦や家庭ってのは結構出てくると思うけど。
それに何の問題もない平凡な主婦を主人公にしてもしかたないし。
30人殺しの村人も、主人公と関係を持たずに堅実にやっている
奥さんや家庭はあった。事件に巻き込まれてないから
脇でちょっと描かれてるだけだけど
>545
亀でごめんなさい。
日本のバレエダンサーの間での浸透度はそんなに早くは
なかったかも。もともとそういうトレーニング系に興味の
ある人や海外事情に明るい人は敏感に取り入れたかも
しれないけど、専門のスタジオができてきたのも近年だしね。
>見た目きちんとしてるお母さん=実はハンパじゃなく怖い人だった、
いかにもやばそうなDQN母が犯罪起こしてもドラマとしては。。
ジョークにレベルがあるか〜問題は心の余裕だよ
でもこの話は〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
だったら描くな〜〜
つか、殺意を抱かせるような下らないジョークって確かにあるよ
OLが上司を嫌がる理由の上位じゃん
面白くないなんて心の余裕が足りないんだよ〜
とバカ駄洒落おやじ上司に言われたら笑顔で流せる自信ないですね
普段あまりにも我慢しすぎているもので
山岸さんはそういうずれ方はしてないからいいわ。
現実社会の会社ではオヤジだとてコミュニケーション大事にねw
チャングムパロは俳優さんの顔なのかなあ?
595サンか、その他BS2見てた人、詳しくキボン
私もチャングムネタ分からない。
詳しい人教えて!
前に誰かかいてたけど、エロ子のクララ姿は確かに想像つかない。
メイクと髪型で化けるのかなあ?
舞台なんだから遠くから見たらそこまでは気にならないかと。
ノンナも化粧で化けたらしいし
656 :
花と名無しさん:05/02/10 18:56:11 ID:j6SeHNqF0
>>648 一見普通に見えても、育児で修羅場をくぐっていない母親なんて少ないとオモ。
適正も能力も環境も様々な人間が、すべて同じことをしているんだよ。
夫が不倫なんかしなくても、もっと恐ろしいドラマが累々とある。普通の家にこそ。
「青青の時代」に、
一支国の王はかなりの頻度で登場するんですか?
もしそうなら、読んでみたいです。壱岐対馬地方出身なので...
>>658 一支国の王はアシさんが書いてる白キャラで、後半に主人公たちとかかわるけど、
頻繁に登場って感じでもなかったような。
でもオイシイ役どころだった気が…気になるならとりあえず読んでみればよろし。
かわいそ
オイシイというほどは登場しないと思うよ
>>657 興味ない。
山岸さんが面白く書いていてくれればまだいいけど、世間の
主婦なんてどーでもいいー。
育児の苦労は大変でも近親相姦や殺人と同列じゃないですが
同列に出来る神経が分からん。
甘ちゃんなだけじゃないの?
拓人、くるみ割りでヘッドスピンって事は
黒人人形の役かな。
ごめんね 豚切ってみますた
チャールズ皇太子、愛人カミラと再婚だって。
山岸マンガにしたらどういう解釈(ダイアナ込み)をするのか興味がある。
>>666 むしろレディコミ向け
純愛という意味ではチャールズとカミラは結婚前も後も
変わることなくお互いの唯一の人であったんだしなぁ
立場上結婚できなかった強い絆の二人にうっかり
巻き込まれたダイアナが気の毒だったけど
>>667 よく読め。浮気や殺人のようなすごいことの起こってない
「普通の家庭」の修羅場こそもっと恐ろしいドラマが
とかいってるのに対してでしょ。子殺しは前者に入るじゃん。
チャールズとカミラを見てると「人間は基本的に自分と似た顔の異性を
求めるものだ」という説がなんとなく納得できるような……。
ま、そればっかりじゃないんだろうけどな。
有名人ネタはあっても王族ネタはほとんどないね。古代以外。
今更カーミラと結婚するんだったら、ダイアナさんはなんだったんだ
かわいそう過ぎる
そういえば、正妻の死後、愛人と結婚っていう作品あったなあ
カーミラは吸血鬼。
というか若い頃からチャールズは彼女と結婚しようと
すごく努力したらしいけどどうにもならんかったんだよ。
王家だもん。個人の好みで結婚できるほうが特殊だし。
諦めてお互い結婚したもののどうにもならないほど
絆が強いことが分かっただけだったという・・・
ダイアナとカミラの容姿が逆だったら
間違いなくもてはやされる「真実の愛」だろうにねぇ
でもあの容姿だからこそ、顔や体ではない心の
結びつきだって証明にもなるけど
かつては離婚するために独自の宗教まで作りだし、そしてそこまでして結婚した
嫁を処刑するほど好き勝手やった王までいたというのに。
メアリーとエリザベス姉妹の確執も面白そうだが。エリザベスの後の業績を
考えるとメアリって小物感ただよっちゃって山岸マンガには不向きか。
ブラッディメアリとバージンクイーンってなんか並べるとカッコいい。
ああそういえばアラベスク以外で欧モノ少ないなあ
往年の少女漫画といえばそうなのに
というか、大げさなしきたりや権力に固まってこんがらがった世界よりも
家庭内とか、ある特定の芸術とか、古代とかの
プリミティブな装置のほうが山岸節の良さが出ると思います。
山岸版エカテリーナとかベルサイユのバラとかなんか違う。
>>674 ヘンリー8世の后や子供はみな気の毒だ。
もう一人のメアリー、いとこのメアリー・スチュワートとエリザベスの因縁も面白いな。
メアリー・スチュワートを処刑したエリザベスでしたが、
後にイングランドを継いだのはメアリー・スチュワートの息子ジェームズでした。
そうだな、メアリとエリザベスネタってまぁ誰でも思いつく普通だもんな。
誰も思いもつかないところからネタを拾い上げるセンスってすごくいいよね。
山岸マンガ。
>>677 そういや最近最新刊が出たガラケメの劇中劇の二人の王女は、エリザベスと
メアリがモデルってことだけどマヤの役はその二人のメアリ
が混ざってんだよね。
すいません、エリザベスさんのことはサパーリ、どうでもヨロシ…
なんだけど今月話で引っぱれないカナシさ。
チャングムネタキボンぐらいか?
>>676 山岸版ベルばら
アントワネット王妃が、死ぬ前に発狂してそう。
「パンがなければケーキを食べればいいじゃないキエー」が、本気で狂人の台詞になりそうだ。。。
あと最後のときを一緒にすごしたロザリーも常人では帰さないって感じのオチかも。
*親にレールを敷かれた人生・「天人唐草」ネタ
*有閑マダムな日々・「ドリーム」ネタ
*夫に失望し、ポリニャック伯夫人とのレズに生きる・「ハトシェプスト」ネタ
*病弱な息子との葛藤・「愛天使」ネタ
*問題を先送りにしたツケが人生の破綻へ・「負の暗示」ネタ
をmix・・・?
さらに流れブッタ切ってレス付けすまん。
>>665 ドロッセルマイヤーが持ってきた3つの箱のうち一番最後の箱から出てくる
人形の踊りの一つで、激しい曲にのって踊る(顔を焦げ茶色に塗った)人形
・・・のことでいいんだよね。
ヘッドスピンが入っていてもおかしくないね。タクトなら「フリッツの友達」の
役より喜んでやりそう。しかもソロだし。
ストーリーをつくる才能はない
カミラの話うざい
暇主婦のくだらない雑談の場にするなよ
それじゃ政子様の話でもしようか?
いや、セレブ杉田で。
北条政子では古すぎます
いやしっと、しっと、復讐、焼き討ち〜で良いかも
特に、今回出てきた駿くんと
チャングムのキャラの誰かが被るような気はしないのだが
あのハンサムは、バレエの方じゃないかなぁ…
チャングム、オモロイですよ。
宮中の陰謀もあるけど、しっかり泣かせるし。
チャングムはとても美しく賢く憎めない愛しさがあるので
つらいことも前向きにしなやかに受け止めてく。
ライバルのクミョンさんの女の嫉妬も見所。
(子供の頃から熱い思いを隠し片思いをしている男役人が
チャングムに惚れてる風なので…)
何よりも現在主人公のいる処が王の御膳を出す
スラッカンという部署なので、つくる料理シーンが
マジウマーそうです…BS環境があったら見てみては。
さて、チャングム話しは板違いなのでやめます。
だとすればなぜお凉サマはチャングム発言を?
韓国ネタ嫌いだからついていけないや。
じゃ雅子ネタで女性天皇復活って話でも?王子話ループするだけか(´・ω・`)ショボーン
てか嫌ならスレしばらく離れるか別の話題ふるかすりゃええやん
嫌々言ってるだけのやつは他人を不快な気分にしかさせんじゃ
このハンラチュミンゲンが
>ハンラチュミンゲン
これどうゆう意味?
そーいえば韓国語って信じられないぐらい罵倒語があるんだってね。
チョッパリとかもそうだっけ?
理論的な議論よりいかに声高に相手を言い負けさせるかってのが重要だとか…
これ本当?
他所様を悪し様に言うのは美しくないよ
日本語に数えきれないほどの罵倒語があるのも
理性が必ずしも勝らないのは2ちゃん見てれば日々実感できるでそ
>ハンラチュミンゲン
で、これの意味何?
日本語に相応しい語彙が無いのか
それとも翻訳できないほど汚らしい言葉なのだろうか。
気になるんだが。
>ハンラチュミンゲン
の「ハン」は韓国の「韓」なんだろう。
なので「嫌韓厨」みたいな意味かな?と予想。
>>696 とっくに自分で調べてるけどそこ見たって意味わかんないじゃん。
通じなくても罵倒語ってわかるのは本当だね。
まぁ外国語スレあたりで質問してみるからもう良いや。
使った人が教えてくれそうにないので。
>>697 連投失礼。
なるほど…ありがとう。
それぐらいなら日本語で書いても別に構わんじゃないか…
だれか、某板で聞いてきてくれる勇気のあるシトー?
韓国ネタで賑わってますが
本日の東スポ
金正日心霊写真!!!!ネタ見てたら
山岸の新作ホラー読みたくなりました。
連載中は多分そっちの世界は描かないんだろうな。
流れ豚切りでスマンが、南セントレア市騒動で思い出したが斑鳩町と他の町との
合併時の市名案のアンケートでは「太子市」がトップだったと聞いたような気がする。
でも別の名前になりそうだけどね。
>689
知るかボケ
単にはまってるんだろ
>>702 素直に斑鳩市が一番良いと思うけど。
まぁセントレアなんてクオリティ高過ぎな和製英語見せつけられた後だと
大抵のもんは驚かない。
ちと、亀ですが・・・。
確かに、山岸先生が描く歴史もの漫画って、池田先生とか里中先生とは違うよね。
池田御大や里中御大は、歴史に真正面から取り組んで描いたカンジだけど、山岸先生
のは、歴史の裏側から見て描いたっていうか、架空のエピソードの合間にうまく
史実を織り込んでるっていうか・・・。
池田&里中先生が歴史を分析し、自分なりの解釈を書くのに対して山岸先生は
登場人物の心の動きに重点を置いてるんだよねえ。歴史ものだけじゃなく全ての作品でも。
706 :
665:05/02/11 23:05:08 ID:???0
>>682 そーです、顔を茶色に塗った人形の役。
鳥山センセも随分おいしい役を与えるんだなーと思いまして。
みなさん豚切りすいませんねぇ・・・
最近多いギスギス発言より
706サンの様な
ノホホンとしたカキコの方が嬉しいわ♪
でも多少ギスギスしてないと、なんか落ち着かない……いかんね。
今後、タクトがシビ顔の新キャラに感化されて、大化けしないかなぁ。
>>704 合併する中で斑鳩町って一部にすぎないのでそういうわけにも。西和市とかそう
いう普通の名前になりそう。まぁセントレアなんてのよりは普通の名前の方が
いいにきまってるが。斑鳩が地名から消えるのはちと悲しいかな。
ヘッドスピンってメットがないと無理だよね
やるとしたら衣装がすごそう
ヘッドスピンとまではいかなくても、ブレイクダンスの要素を取り入れるのかな?
でも舞台に手をついてはいけないんじゃなかったっけ?
山岸氏って物語の結末まで考えて描いているのだろうか?
それともキャラを決めて、あとは事件と絡めて好き勝手に行動してもらう
のだろうか?処天はキャラ主導だった気がする。アラベスクは結末まで
考えていたような‥‥ノンナの衣装をマリー・タリオーニ風にした時点で
ブレスレット紛失と金鎖と無伴奏の結末を決めてあった気がする。
テレプシもそうなのかな?
六花ちゃんが、踊りたくなくても踊らざるを得ない立場になる結末を
予想してみる。某プリマのようになってしまうのか。
まあ一話のモノローグがあるから、ある程度の結末は考えてると思えるかな。
かなり考えて書き出してもキャラに魂が入って予想外に動き出し
予定と変わることはよくある。
ドラマの「冬彦さん」も単に主人公カップルの脇の当て馬の
エリートキモダンナだったのに、あまりにも息吹が吹き込まれて
しまったために脚本が大幅に書き換えられて、撮ってあった
シーンもかなり取り直しになった。
このスレにも乞食在日
キ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 在日キライ
>>712 作品によっても違うかもしれん。
たとえば処天の場合は、
舞台はメジャー少女漫画誌、しかも聖徳太子を主人公とした異色作品、
大御所・山岸の満を持しての連載、
注目度も高く、(少女漫画界としては)鳴り物入りのスタートだったから、
だいたいの展開とラストを大まかに考えてたと思う。
細かいエピソードなどは臨機応変にしても。
テレプシの場合はどーでしょうね。
史実の制約もないし、現代ものの少女の成長物語だし。
けっこう気軽に描いているかも(それもまたよし。w)。
オナニーするのに3時間くらいかかって時間を無駄にした
>>712
空美ちゃんはいずこへ?
ところで、貝塚センセだったかが、
駿と水樹かチカと組ませてあげたかったといっていたよね
つまり、チカちゃんとエロ子の差は結構大きいんだね。
720 :
花と名無しさん:05/02/12 03:04:03 ID:Qk3Dn7Jx0
>719チカちゃんとエロ子の差は結構大きいんだね。
非常に大きいのは顔の差・・
>>705 他の歴史作品は知らないんですが、
「ずる天」は‘歴史’マンガとして描いたのではない気がします。
異能者・厩戸王子の人生に興味があって、心理面を追った・・・と言う印象が。
何かの雑誌のインタヴューで、
聖徳太子の像が‘封じられていた’というのがショックだったとか言うのがあったような・・・。
「一度に十人の声を聞き分けた」と言う伝説があるくらいの聖人のような太子の像が、
まるで祟りを怖れるかのように封じてあったのは、
聖徳太子のヒトトナリになにかある、と思ったのではないでしょうか?
722 :
721:05/02/12 04:23:20 ID:???0
これが井沢元彦だったら、不遇で不幸な人生を送ったからこそ、
後世の人が、彼の祟りを怖れて、逆に「聖徳」と言う立派なイミ名を付けて、
偉大な伝説を与えたのだ、とか言いそう・・・w
>721
聖徳太子の像と言うと、夢殿の救世観音像ですか?
プロなんだから話は終わり方まで大体組み立ててから描くものじゃないの?
ヒットしたらどんどん連載延長して折角の伏線まで無効にしちゃうやりかたするジャンプは特殊な世界
>>721 それは梅棹忠雄(だっけ?)さんの禁じられた十字架(だっけ?)に書かれていたことですよね。
その本私も読んでみたんですが(だいぶ前)、とにかく怖かったですよ。
仏像の頭に釘が打ち付けてあるとか、結構衝撃的
古代世界って祟りとか呪詛とかが生々しく生きている世界なんだー、と思いました。
事実を基にした梅棹さんの大胆な推論、って言う感じの本でした。
処天は、歴史ものってかんじではないよね。
背景として利用してるけど、内容的には山岸さんの創作だし。
まぁ「禁じられた・・」は歴史学者には大不評の嘲笑ものだったし
本人も思いっきり想像力を働かせてもいいじゃないかボク歴史学者じゃないし〜
と言っていたわけで。それにあの本はメジャーに評判になった本だから
山岸さんだけが抱いた特殊な影響というわけではないよ
組み立ててから書いてもおかしくなることもあるし
考えずに描いてもすばらしいストーリーが生まれることもある
そのぐらい想像つくだろうが
「ヤマトタケル」で原作やった哲学者の梅原猛のこと?
山岸はかなり周到に組み立てると聞いたことがあるがこの頃は勢いで描いてるのか?
じゃ「隠された十字架」
それから「聖徳太子」って著作もあったよね一巻だけ読んだけど
確かに物部と戦ったあたりが日天とかぶったな
>>730 山岸本人が語ったわけではないらしいけど
アラベスクのカリンの突然の登場はノンナのパートナーの子が役不足と判断してのこととか、ということはストーリーの展開の大まかは決まっていてアレンジが変わったってことになるね
でも本当に本人がいったことではないから正しいとはいえない(゜゜)
千花ちゃん、足を完璧にするのはまず無理だけど
京極さんのように復活してほしい
たしかにレミルって影が薄いよね。大地君とかぶるかも。
アラベスクではミロノフもエーディクもラーラも天才だったけど
己を省みる天才というか、常識人だった気がする。
テレプシに出てくる天才は美智子先生、空美ちゃん、雨宮駿‥‥
常軌を逸している人ばかり?
>>735 ま、あれだ。天才とナントカは紙一重ってヤツだ。
そうか、私は天才なんだ。
紙一重って「=」の意味でよく使うけど
「≠」の意味でも使う場合があるのを忘れちゃいけないよ。
ラーラは常識人かなあ
エーディクもあの時代のソ連では型破りだったんじゃないの ヘビースモーカーだし
ラーラかっこいいよラーラ
昔の少女漫画のライバルっていさぎよくって好き
常軌を逸しちゃってるのは美智子先生ぐらいじゃね?
今月は千花のあの凍り付いた表情が全てだった。
膝への不安・・病院への不信感・・もう焦り、苛立ちどころの次元じゃ
ない闇の中へ行く気分・・
真綿で首を絞めるみたいにジワジワと千花を追い詰めていく山岸さんは
残酷です。
1、2巻は劣悪な環境の空美と恵まれた家庭の篠原姉妹の比較・・
今後はどん底の千花と上昇する六花との比較・・
こうやって対比される描写は辛いものがあるけど面白い。
今月は金子のあのもっさりした彼氏が全てだった。
真綿でくるまれたみたいにフワフワとした彼氏を作る山岸さんは
残酷です。
>>739 70年代のソ連のダンサーはヘビースモーカーだらけだったわけだが。
ソ連っていったらヘビースモーカーというよりヘビードランカーというイメージなのだが。
ソ連=不自由な国って発想で短絡してるんだろうけど
貧しい場合体制に文句言わせないように大衆に安い身近な気晴らし
=酒やタバコ、スポーツなどを与えておくのは基本。
ソ連と言えばエタノールを原液で飲んでたりウォッカで車走らせてたり
寝覚めにウォッカ、寝付けにウォッカっていうイメージ。
アルコール分解酵素が日本人とは桁違いだしね。
つーか寒いのでは?
寒いから凍え死にしないように気付にウォッカ飲むんだよねw
寝たら死ぬから。
あと、若い頃スリムでもオバサンになると巨体になるスイッチがあるみたいなイメージ。
そのスイッチはどの国にも装備されてるものなのでは
欧米のデブをまじかに見たことあったらそんなことはいえないぞ
しかもロシア人の娘の美しさは普通じゃないし
その後のでぶっぷりも尋常じゃない。
アメリカのダイエットの使用前使用後の写真とかも、
使用後で日本の太めな人ぐらいだもんね。
ヘビースモーカー、マカロヴァの伝説。
眠れる森の美女の王子のキスでオーロラが目覚める場面で
王子がキスしようとしたところ、ベッドに姫がいない。
何が起きたのかと思ったら、姫は楽屋でスパスパやってたという素敵なオチ。
当時アメリカに亡命したロシア人ダンサーはミーシャも含めて
いつもタバコ吸ってて臭くてかなわんと文字通り煙たがられてた。
エーディクと雨宮駿ってかぶるかも?
貝塚にいてもしょうがないから見限ったんだよね。きっと。
本来コクリューシュ王子は金平糖と踊るけど、
貝塚先生の「水樹とも組ませたかった」発言、鳥山の「せめて千花と」
という発言からして、クララとも踊る振り付けにするくらいの変更は
貝塚の公演では考えられるということだよね。
六花の実力がUPすれば駿と六花と組んで‥‥というのは妄想の領域。
ステップアップのための留学と
エーディクの状況は違うじゃん
ソ連でヘビーかースモークだと型破りって
しかもまったく知識なしで言い切るのってすごいよね
雨宮駿がオネエキャラなのかとおもたよ
ヘビーカースモーク
トップさーダンス
はじまった?
ワーワー
パンチカードランク
セイフティバードライブ
ぎゃーぎゃー
バイドパーパイ
また知ったかババアがソ連に関して検討違いな脳内話w
そんな粗大ゴミ同等の駄文はいらねーよカスババア
オナニーでもしてろよ糞ババア
アヒャヒャノヒャ〜♪
何キれてんだか・・・・(w
ユーリフミロノ
知ったかあバブ
カスあバブ
糞あバブ
・・なんか違う
駿は顔だけでいえばほとんどニジンスキーまんま。
天才ダンサーってとこもだけど
ニジンスキーが陽気にまともになったようでちょっとほっとしてしまう
ニジンスキーはスッゴイ気合入った絵だよね。
どうしても青池さんのイメージが強くてなぁ
ニジンスキーという固有名詞に震えのスイッチが入ってしまう・・・
ところで靭帯ってのびきっちゃうと復元不能なんでしょうか?
ニジンスキーの奥さんは幸せの女神ではなかったようだけど
すごくかわいいし、髪のつやとか洋服とかも恐ろしく念入りに
かかれててみてて楽しい。レースとかすごいよね
昔から山岸さんはレースの美しさには気合が入ってるけど。
なんといっても黒レースはだけてボディーチェック
うぶかひづる姉妹の方お元気ですか
エーディクってミロノフからタバコ吸い過ぎで注意されてなかったけ
酒のみすぎだっけ
実際のソ連がどうだったかはこの際どうでもいいんだけど
どっちにしても、エーディクは常識人という描かれ方ではなかったと思うけど
ソ連にいたら窒息しそうだから亡命したんでしょ
ソ連常識じゃないってだけではなかったかしら。オネエ言葉も最初だけだったし
常識的じゃない人間が生きにくいのがソ連って感じじゃなかろうか。
案外亡命したら気楽になってのびのびオネエ言葉になってるかもエーディク。
でもまぁリアルのニジンスキーと比べたら判断力等、全く常識的というか大人
というかそんな感じだ。
今日、やっと読んだ
自分を知る天才とは誰だろう
富樫センセの表情が気になる
クミたんのおばさんとか
でもわたしはミロノフ先生より、エーディクが好きだった罠。
山岸さんがいっていたように、生身の人間には思えなかった。当然だが。
今日世界ふしぎ発見でオシリスの墓をやってた。
イシスの話も出てきて、山岸せんせのイシスを思い出した。
赤い目のイシス。
吉村先生がコスプレしてたやつか。
デビッド・ボウイがモデルなのかなぁーとも思ってたけど
ボウイよりもずーっと好きだなぁ。
アルビノで目が赤くなることあるのか?
インコのアルビノと一緒にしてないか?イシス。
自分の同僚のアルビノの男は目がライトグリーン。
もちろん金髪で真っ白い肌。彫が深めのハンサムだから外人にしか
見えないけど。
>>781 デヴィは生まれ持ってのオッドアイズではなく
喧嘩でなぐられた片目の瞳孔が開きっぱなしなので
片目だけ色が違っているのです。
くらいところでフラッシュたくと赤い目になるよね
赤目現象は毛細血管が映りこむのが原因だから写真撮る前に携帯のライト3秒
くらい見てから撮ったら、赤くならないとか伊藤家のヒトが言ってたような
気がする。
>>782アルビノって赤目がデフォだと思ってたけど、違うの?
>>783 デビッドボウイってどっちかが義眼じゃなかった?
ピンセットを突っ込んでいる映画があったよ
>>782 エドガー・ウインターっていうアメリカのミュージシャンがアルビノで目の色がピンクか赤だったよ
人間のアルビノは碧眼になるんじゃないのか?
>>787 医学的には知らないけど 兄貴のジョニー・ウインターは薄いブルーの目で二人とも完全な白髪だったよ
イシス、亡くなったとき、若返ってよかった。
黒→青→水色→銀じゃないかね?
実際のアルビノがどうなのかは別として
赤目ってのは人外の者を表すのには良く使うよね。
FSSもそうだし。
>791
そうか。自分の同僚は少し色素があるタイプだったのね。
だから髪も白じゃなくて金髪なんだ。
お前はウサギにおなり〜 きゃー
赤目はデフォでも基本でもない。色素が完全に欠損している
タイプは稀だし、他の障害があってまともな大人になれないことも多いし。
イシスは死と再生の神・オシリスの妻で、玉座を頭に載せてるっていってたので、
漢字にしたら「椅死子」だろうか、とかバカな連想をしてしまった。
そういえば、昔読んだスチュアート・ウッズの「湖底の家」(文春文庫)に
白子でピアノ律師という登場人物が出て来たな。
しかも彼が生まれたアイリッシュの集落(カトリック)は周囲の他宗派の人間との結婚を拒んで
近親婚を行っていて、彼の4人の兄弟のうちすぐ下の妹だけがまとも(母親から
ヒーリング能力?を受継ぐ事になる)で、他は池沼の男女の双子という設定だった。
小説らしい設定というよりは昔にはありがちな事実って感じ。
もともとアルビノと知能障害の合併多いし近親婚で出やすいし。
うちで飼ってたインコのアルビノは目が真っ赤だったな。
近親婚って、障害とかも出るけど、逆に突出した能力とかも出るよね。
鳥人の話あったね
トオル→トォリ→トリは強引すぎると思った
あの婚約者?の女の人、髪型がすごいw
シュン君、周囲への良くも悪くも影響力強いんだろうな。
タクト君には良い影響与えそうだ。
ちょっと心配になったのはチカ・ユキの貞操w
まあ、まだ二人とも子供だから大丈夫だと思うけど。
大人のダンサー同士なら駆け引きできそうだけど
憧れてのぼせ上がって勢いでやっちゃって
実はその他大勢だったなんてなったら可哀相だ。
チカ・ユキに限らず。
…つーか、モーホーだったりして。
拓人貞操の危機説
拓人だと萌えるどころかふつうにかわいそうな感じ
拓人君を目覚めさせたのは駿君。
六花ちゃんを目覚めさせたのは空美ちゃん。
身近なところに大地君や千花ちゃんのようなお手本があっても
真似したくないという自己防衛本能みたいなものが働くのでしょうか。
つーか、身近だと「当たり前の風景」になって、刺激にならんのでしょう。
駿がバイで、
しかも遊び感覚で千花・拓人両方と...だったらヒサンだなぁ。
「ダ・ヴィンチ・コード」にも赤い目のアルビノ修道僧が出てきた。
映画ではどうするんだろう……設定変えるのかな。
うん、赤いカラコン売ってる。ゴスロリの人がたまにしてる
ちと前の紅白でやってたな。
赤目コンタクト。
ラルクか?
うちのおかんがびびってた。
赤目といえば、レッド・セイかパートナー
去年ヘンなブラクラ踏んじゃって
画面一杯に赤目の女の人の顔が出て消せなくなってあせったよ
レッド・セイ(w 他の子に分かるかよ〜!(w と思ってしまうが
ここならかなり通じてしまうだろうことは明らか。
>>799 >>798 は人の話だよ。毛や羽で保護されてる動物が白いのと
肌がむき出しの人の色素がないのではリスクの大きさが違いすぎるでしょ。
え?通じない人いる?マ〜サカ〜
うちの近所、アルビノの兄弟いるけど、赤い目だと思うよー
(普段はサングラスなので見えないけど、ショッピングモールとかで見かけると外してる)
ちなみに、アルビノは近親婚の結果で出やすいんで無くてその逆。
遺伝子の異常で起こっているものを、同系のものと組み合わせて出やすくするというのは
犬や猫の品種固定で良く使う手。
要するに、アルビノという遺伝子異常をもった家系を他の血で薄めずに繰り返し掛け合わせることで
頻発するということですよ。
知能障害についても、両親の家系に全く異常のない突然変異型のアルビノで知能に異常があるのはあまりない。
アルビノと同じく、異常を有した同系遺伝子を掛け合わせることによって異常性、または逆の突出した能力が頻発出現するのであって
クレオパトラなどはこの突出才能型だとオモワレ。
さらにどーでもいいけど
インコは黄色赤目はアルビノでデフォだけど、黄色黒目のインコは貴重らすぃ
ユキすっかりシュンのファンだね。(手書きで大地は?とか書かれてたし)
やっぱり大地君は憧れでしかなかったのか〜。
あれだけのイケメンで才能があって、自分を3回転させてくれて
アドバイスまでしてくれたら舞い上がるか。
子ども達の世界がどんどん広まっていく。
教室で一番上手い人→本部で一番上手い人→世界で活躍する人
上には上がいるという事で、頑張る人もいれば限界を感じる人も出てきそう。
そういえば ひとみちゃんの存在感がどんどん小さくなんていく・・・
桜子ちゃんはもっと…
最近出てたっけ?ひとみと桜子
先月号で出てるけど、シュンのおかげで存在が忘れ去られた
あわれ ひとみ&桜子
>>820 どーでもいいことがえしだが、その黄色は普通ルチノーと言わんかな?
もっと忘れ去られてる坂口。
坂口は「くるみ」の公演まで出てこないよね?きっと。
公演の会場に坂口が観に来てて六花に花束とゴメンの一言だな。
公演でのすごいハプニング(代役でズベ公金子先生の金平糖とか五嶋の
雪の女王、金子先生彼氏がくるみ割り人形の王子で六花と絡むとか)を
乗り越えて成長した六花。そして時間は一気に2年後にタイムスリップ。
再手術を乗り越え怪我も癒えて、身長162cmに成長した千花と
165cmになった六花、そして身長175cmの空美が再会するわけだ。
妄想もたけなわ。
>>819 大丈夫か国語は(w 修飾語がどこにかかってるかよく見たら
こうして新年は笑いながら明けたのです 笑いながら…
だっけ? 年末は泣きながら暮れるってことかな。
泣くのは千花だけか、それとも六花もか。
>>829 819は「動物が白い」を「白い動物」と脳内変換でもしたのかな
>>820 逆ですよと会ってその後の説明とかみ合ってないやん(w
しかもアルビノ単発の異常遺伝子とアルビノ「も」出る症候群とごちゃ混ぜになってるし
しかし萩尾望都もアルビノ異能者(もちろん美形)すきだよね。
奇形美形好き女オタの方々も大好きだし。
男は色白とか金髪は好きでもアルビノはひくよなぁ。
女の好きなファンタジーとあうのかね。
「中2はバレエにとって大事な時期」をほぼ1年間踊れてない事に
なるんだなあ・・。いつかまた踊れるようになるものだったら千花
はどんな努力も厭わないだろうけど、雲行きは怪しい・・・。
>>832 ま、男と違って女はアルビノ好きといってもマンガや小説の中のアルビノ美形
とエッチしたいわけではないからな。非現実的だから夢を見たいだけであって。
>>832 エバンゲリオンにアルビノの人がいたような・・
綾波レイ?
>>835 イメクラで綾波レイのコスプレが人気っつー記事読んだことあるなー。
エロパロ系の同人でも人気ありそう
>>832 アルビノの人を見たら、申しワケないけれどたいてい誰でも普通は引きます。
男はダメで、女なら受け入れる、なんてこたぁない。
許容度は、男女差ではなく個人差です。
>>835 レイとカヲル。
やれやれ・・
「毛や羽で保護されてる動物」VS「肌がむき出しの人」
動物は毛や羽で保護されている じゃないよ
動物でもアルビノはなんらかの障害かかえてるし、
猫でも白猫で青いのは耳が悪かったり体が弱かったりする。
ところで、作中では今何月ごろ?
ダヴィンチコードの、体格がよくてどちらかというと醜い容姿の
アルビノ、と言う発想は日本の少女マンガや小説にはあんまりない設定で
意表を突かれたな。聖書からなんだろうけど。
つうか醜いアルビノはいくらでもいるけど
(知恵遅れだって多いんだし)
ファンタジー女の想定では除外されてるだけだよ。
世の中ブスとかパッとしない女のほうがいっぱいいるのに
男が描いたストーリーではヒロインだけでなく
横恋慕してくるクラスメイトも女教師もとなりのお姉さんも
妹も幼馴染もみんなかわいいみたいなもんでしょ
>>840 飼育用のウサギやネズミは、アルビノでも特に問題ないよ。
養殖ニジマスもアルビノはよく出る。
赤い目がかわいい。w
カラスなんかの鳥類も、たまに野生でも見られますな。
そういえば、
先日、白いイノシシが捕らえられたとか(目が赤いかどうかは未確認)。
アルビノといってもいろいろです。
十把一絡げにまとめられるものじゃないよ。
まあ、問題ないとは言っても「人間が飼育する上で」なのか、
「動物生理上も問題ない」のか、ってのもあるとは思うけどね。
アルビノとは限らなくても白い方が狙われやすいというのを実感したのは東京の鳩。
烏なんか黒っぽいのよりノーマルカラーの鳩を本当に狩る。
そして東京の鳩は黒っぽいのばっかりになった。
>>841 発表会などが夏以後だから
服装からして秋くらいでしょうかねぇ。
長袖は着てるけど割とみな薄着ですし。
何月というのは…公演って何ヶ月くらい練習するんでしょうね。
>>839それがどうした だれもそんなこと言って無いし
おまえがやれやれだ
>>845 マウスはまったく問題ないですよ
というか放っとくと野生のハツカネズミと交配して次世代じゃ白い子は皆無になるし
アルビノが固定されて、ずっと繁殖してる野生の個体群の例には
山口県岩国市のシロヘビ(アオダイショウのアルビノ)がいますね
>>846 そこで虹子とヒルコの出番だ。東京からカラスを駆逐してくれる。
………なわけないか。
殲滅作戦で烏が減ったら今度は鳩が増殖してしまっている東京。
>>849 おお、確か天然記念物だったよね。>山口のアルビノ青大将
神様、もしくは神のお使いっぽい。
山岸さんの漫画っぽい。
>>851 餌づけも問題だよなー。
>840 レオにメラニンを注射したBJ、GJ!
東京の鳩はカラスがいなくても困りものだ
あったなあBJそんな話…しかし
一晩でこんなにアルビノ通になれるとはw
おやすみなさいませ
856 :
花と名無しさん:05/02/14 00:47:56 ID:9mbXDGYS0
>828代役でズベ公金子先生の金平糖 金子先生彼氏がくるみ割り人形の王子
なんか、絵的にはどうかと思う(華が無い)キャスティングですね・・・
エロ子クララも、ある意味楽しみではあるけど・・・怖いもの見たさで。
イケメン駿くんのモデルは、もとNYCBバレエの堀内ゲンさんに足す事の熊か?
直前に駿君が原因のハプニングが起こる予感
858 :
820:05/02/14 01:57:37 ID:???0
>832
自分でも分かり辛い説明だとオモタよ・・
つまり、
近親婚を繰り返すと遺伝子が異常を起こしてアルビノを出現させるのでなく、
異常遺伝子(色素異常)を持つ者に、同じく異常遺伝子の保有率が高い近親者を掛け合わせることによって
頻発すると言いたかったのさ。
アルビノの全くない家系が何度近親婚を繰り返しても、突然変異で無い限りアルビノは出ないよ
だいじょうぶ、読めてた。
>>858 それにまだ間違ってるよ。細かい突然変異は珍しいものじゃなく
常に起こっているけど大体劣勢でカバーされる。
近親婚では出やすいのでアルビノも他の障害も出る確率ははるかに上がるよ。
820の説明がちょっと変なのは確かだが
どっちも板ちがいってこった。
アルビノのお話はもうお腹いっぱいです。
面白いんだけどさすがに飽きてきたw
そろそろ違う話題したいかな
堀内ゲンて四季のひとか
どうもにがてなんだよな劇団四季
キャッツは小劇場なうえに通路からいきなり出てきたりするので
役者が「体全体プロ」なんだってよく分かって面白かった
たまたま座ってた席のすぐ横から現れたレオタード猫さん、
両手でつかめるぐらい細い腰なのに猫そのもののしなやかな筋肉と動き
響き渡るような腹のそこから出る声
あれはテレビで見ただけでは絶対分からない生で見るすごさだよ
空美ちゃんを生で見た人が興奮するのもあんな感じなんだろうな〜
『空美ちゃんをナマで見て興奮』って
すごくイヤラシイ
>>860 スレ違いですまんがあなたのほうが変。820の説明で正解。
形質に変化を及ぼすほどの突然変異がしょっちゅう起こってたら
優性じゃ発現しない形質だろうがなんだろうが今頃人間はミュータントだらけですがな
近親婚がいくないのは生物学的には820の言う通り
もともと持っている形質が発現しやすくなるからです
>優性じゃ発現しない形質
→優性じゃないと発現しない形質、に訂正。たびたびスマン
すみません 山岸涼子全集 全32巻の値段がわからないのですが
いくら位のものなのでしょうか?
いい加減にして生物学の本でも買ってきて一人で勉強してくれ
あと優勢と劣勢の意味も取り違えてますから。
ちゃんと勉強している人の話が聞きたければ生物板へどうぞ
理解が足りない以前にその話延々引っ張るのが板違いだと
分からないその判断力のなさ(もしくは間違い指摘されると
ムキになりすぎる性格)が問題。わかる?板・違・い!
>>869 ググれば単価も出てきますが??そういうことじゃなく?
820もいい加減にしてくれ。家庭や職場でもそうなんだろうね
古本屋で運良く出会えたらまとめて安く買えるんだけどね〜
山岸ものだとなかなかその出会いが難しいが
高いかどうかはわからんが、前に2万てのみたオボエがある。
後ろがないんだよね。
処天はいっぱいあるんだけど。
出来れば文庫じゃないほうがお勧め。
文庫は解説は面白いけどカラーとか扉とかぶった切られてたりするし。
今見てみたらヤフーオークションにはあまりなかったけど楽天にはかなりいっぱい出てるよ
揃いではなくてバラだけど。
読んだことのない「ひいなの埋葬」が出てる・・差別ねた関連で文庫にならないのではといわれてたやつだよね?
でもここで多くの先輩がわざわざ読むほどでもないといってるのでどうしようかなぁ・・
>>863 いや、堀内元ちゃんは厳密には四季の人ではないです。
確かに四季の舞台に立ったけど、それは客演って形だったし。
NYCBプリンシパルを経て、現在はセントルイスバレエの芸術監督です。
「バレエ団の復活にかける〜セントルイス・堀内元」っての
ちょうどNHKのハイビジョンでやってた。
どうでもいいが堀内元は信じられない位に演技が下手でした。
どうでもいいがNYCB在籍中の元ちゃんの里帰り公演で
着物姿の萩尾望都さんの姿を客席で見た。
>877
ひいなの埋葬、自分はかなり好きだ。
読後の寂涼感が(・∀・)イイ!
ひいなの埋葬、読んだことがないのだけど
昔「すさまじいまでに美しい短篇」と評されていたのが忘れられず
一度読みたいと思いながらもう○年。
ひいなの埋葬、ドラマ版を見てみたいです。
ひいなの埋葬、トラウマ版を見てみたいです。
と読んでしまった・・・。
耽美だけど、今だったら考証にツッコミ入れてしまうかも・・・。
886 :
花と名無しさん:05/02/15 03:14:37 ID:D9FFm+2X0
ひいなの埋葬、登場人物の死亡率が高い気がする。
ひいなの埋葬、私はかなり好き。
コミクスに一緒に収録されてたシュリンクス・パーンも
なんかよかった。
888 :
花と名無しさん:05/02/15 05:31:59 ID:UChZA0vT0
え?一緒に収録されてるのって?ミスめがねとかじゃなかった?
ともあれシュリンクス・パーンはいい話ですね。
「ひいなの埋葬」ドラマ版「「おひなさまの亡霊」
ピーター主演 志垣太郎で観た事あります_| ̄|○ むごかった
志垣太郎って、外見があんまり老けないよね。
>>830 くるみ割の公演がクリスマスだから、またすんごいアクシデントとかあったりして。
あ、今思いついた妄想。
公演は大成功に終わるが、その日の夜、チカが自殺未遂。(イヤ杉)
>891
そんなの悲しすぎる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今まで負けず嫌いのチカちゃんは、戦い続け、そして勝ち続けてきただろうから
ここで「負け」を味わって、クールだった踊りが情感豊かになって復活!だったら
どんなにいいだろう・・・・
そこで京極さんパターンですよ
千花の性格からして、ロクに調べも努力もしないで
勝手に思い込みで悲観して自殺とかはしない
そこまで行くならその前に病院変えたり自分で聞きに言ったりというのがないと。
まずそれ以前に既にネットを使うのが当然なんだけどなぁ・・・
病気や怪我の人がまず十分にしらべるっつったらそこでしょ。
な・・なんちゅうもんを食わせてくれたんや・・
これに較べれば山岡はんのはカスや
誤爆・・・?と思ったがそっちの京極さんかよっ(w
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
ごめん、グルメの京極さんは解るがもう一方の京極さんってなんだったっけ
この世に不思議なものなど(ry
の方じゃない?
ピーターが静音で志垣太郎が・・・ですか??
そ・それは何と言うか・・・激しく見たい!
アキレス腱断裂京極さんに決まってんでしょ!!
今日山岸凉子全集全32巻を近所の古本屋さんで7800円で買ってきました
ホコリにまみれて売れ残っていたので汚れを落として綺麗にしてから読みます
山岸凉子先生の漫画は処天くらいしか読んだことが無いのですが
どの作品が面白いでしょうか?
ばかげた質問だ。読めばイイじゃん手元にあるんだから。
マズ自分の感想や意見をもってからはなしをふれば?
自慢したかったんだよきっと
うらやますい
イーナー・・
典型的な自分のないイタイ奴・・・
会話が弾まないだろうねそれじゃ
>>903 たいてい良作だと思うけれど、個人的には
「黒のヘレネー」が面白いです。
「汐の声」と「夜叉御前」は、お勧めだとオモ。
「夜叉御前」は、「処天」にしか興味なかった私が、「もっともっと山岸作品が読みたい!」
と思うきっかけになった作品。
「汐の声」は、文字通り「背筋がゾオ〜!!」とした作品。読んだあとはしばらく、怖くてよく眠れなかった記憶がある。
「スピンクス」が好き。
最近のものでは「鬼」がいいね。
今、「青青の時代」全三巻買ってきて購読中。
>>904 まったくだ。
でもまあ、
これから山岸作品を楽しめる
>>903 はマジでうらやましい。
せっかくだから、あとで感想書き込んでくれるといいな。
年末に全集をネットで手に入れて、正月休みに一気に読んだ。
もっと、ゆっくりゆっくり味わって読めばよかった・・・。
一気読みできるのはすごく幸せだと思うけど
毎週毎週ジタバタ身もだえながら処天を待ち焦がれてむさぼり読んだ
あの苦しみが実に贅沢だったのだと今は思う
全集 歯抜けで持ってるや・・
しかもひいなの埋葬は好みでなかったので速攻ブコフ逝きで・・・
怖い漫画で汐の声と私の人形はよく聞くけど、
私は千引きの岩もとっても怖いと思うのですが・・・・
あの階段で眩暈を起こすシーンのせいで高所恐怖症になったよ・・・・
>>913 もうね、最終話を読んだ日には
真っ白な灰になりましたよ・・・
千引きの岩って体育館の奴だよね?
あれ読んだ時稲川のメリーさんの館思い出した。
稲川の賛否は別としてメリーさんの館でも
日が差しこんでる部屋が異様に明るい描写があったんだよね。
汐でも明かりがついた皆がいる部屋でちゃっかり松井だったし。
>>903 それってあすかコミックスとかいうマンガ本より大きいサイズの?
それ持ってると自慢になるのか?
>917
すくなくとも私は裏山しい。
もしかして、近所の漫画喫茶においてあるやつかな
白いカバーでコミクスより分厚めのだよね。
あれを全部入手したのか。。。いいなー
921 :
887:05/02/16 02:59:07 ID:???0
>>888 亀レスですが。
シュリンクス・パーンが収録されてたのはメタモルフォシス伝2巻でした。
前日にまとめて読み返したばかりだったので、取り違えたよorz
「青青の時代」って、古代人の色彩感覚って黒・白・赤・青の区別しかなくて、
そのうちの青って言うのは、赤(=明るい)以外の漠とした色合い全部を指す
(黒白は色というより明暗)ので、
混沌とか無意識とかのイメージで名づけたのかなーと思った。
923 :
花と名無しさん:05/02/16 04:52:15 ID:8L3jWKX00
全集31黒のヘレネー、アマゾンで2500円でした。
同じ全集の24パニュキスは300円なのに・・・。
高いよお〜でも買っちゃたよ…(´・ω・`)
六花はものすごい感性と踊りの才能を持っていたが
お調子者と甘え気質で、増長して大成しない運命にあった。
その才能を惜しんだ舞踊の神が、その才を封じ込めたのが
右足のソケットだったのだ。
さぁ、どのように封が解かれるのだろうか!?
>>924 まず、教室の忘れ物箱に入ってるボロボロのトウシューズを
全て綺麗に修理することから始めてみるとか。
テレプシコーラは右足の付け根にキスしてくれるんだろーか?
>903
いいなー、うらやましい。
売ってるもんなら、私も買いたいよ。
値段もさることながら、揃いで売ってるなんて、ほとんど無いよね。
もう一回、新装版とかで出てくれないかな。
牧神の午後に収録されている、顔の石だっけ?読んでみたい。
前も、このスレで話題に出たかもしれないけど、
誰か、ネタばれおねがいできませんか?
怖い漫画スレで書かれてたんですが
母親と娘の話ってなんていう本ですか
山岸さんの作品は一つも読んだことないのですが
怖いスレ読んで興味を持ちました
だけど幽霊系の話は苦手なので、母娘系の怖い漫画読みたいです
現在簡単に入手可能なもので、そんなに巻が出てなくて
おすすめの母娘系の怖い話ってありますか
>>926 42のオジンで中2の娘のコブ付きと結婚した30の大台を超えた(時代がw)主人公妙子さん
新婚生活は順調かとおもいきや和服の幽霊を目撃、前の奥さん、美地子か!?
料理を作って気のせいだと思い込もうとする(料理うまそう)が、次々と起きる怪事
活けたばかりの花がしおれ、娘、千愛に水きりをまかすと目をはなしたすきにバラバラに!
ご主人が出張で留守の時に、前の奥さん愛用の座ぶとんが中に浮き!怪音が!
ご主人に相談しても信じてもらえず、友人に話すと「それはポルターガイストじゃ?」
子供の潜在的エネルギーが働いているという。そんなはずは無いと思っても置いてあるグラスが
粉々に。娘の成績が下がった事もあって家族で言い争いに、なぜか家のヒューズが飛ぶ
その夜、燃え盛るダルマストーブの側に角隠し花嫁の夢を見る。目をさますと火事!
命からがら脱出する家族。その際、「美地子ごめん、今は千愛と妙子さんが一番大事なんだよ」と叫ぶ
それでなにかふっきれたかのように自然な生活を始めることができるようになった。
ポルターガイスト現象は、子供のエネルギーを利用した霊のせいだという説もあるという友人の解説で終わり
>>924 六花が夜の街を歩いていると、
向こうから白鳥の湖を踊りながらやってくるダンサーが…
とか想像してみる
なんという美しい踊りだ…
そんなテレプシはいやだが面白
>>929 それを「海賊」でやった漫画家がおりましたなぁ…
>>927 たぶん 鏡よ鏡…
有名な うぶかひづる ですな
ソケットを直すにはキスじゃなくて、変な角度での破瓜・・・?
>>927 恐い母娘系でまっさきに思い浮かぶのって「汐の声」だけどこれは幽霊系だよ。
あとはなんだろう?夜叉御前?あれは父母娘祖母・・・って感じだし。
母子、幽霊系じゃなくてたくさんあるけど。
メディア だと思うが
全然ゆうれい系じゃないがめっちゃめちゃ怖い
はか ―くわ 1 【破▼瓜】
〔「瓜」の字を縦に二分すると、八が二つになることから〕
(1)〔孫綽「情人碧玉歌」〕(八の二倍で)女の一六歳。思春期の頃。
「―期」
(2)〔通俗編(婦女)〕(八の八倍で)男の六四歳。
(3)性交によって処女膜が破れること。
勉強になります。
娘が最後に言う一言がせつない>メディア
久々に歯抜けの全集読んでみた
ちなみに、グリーンカーネーション、黒のヘレネーも売り払った自分orz
海の魚鱗宮に収録されてる話は、全体的に印象深いものが多いと思った。
狐女はとても考えさせられる話だった・・・あれはどう理解しました?
とりあえず、主人公の男の子はすごく可哀想でした。あれからどうなるんだ。
そうだよずっとモヤモヤしてたんだよ
あれからどうなるんだ。
このさきもごはんにしょうゆかけて食ってんのか。
>>929 読んでふと思ったんだが
「いつか白馬に乗った王子様が」というドリームをしてみる時
王子様はやっぱりちょうちんブルマにタイツにマントなのだろうか?
日本人なら
「いつかお籠に乗ったお殿さまが…」と
と想像せい
あの全集でしか読めない話っていうと、「グリーンカーネーション」の最後の回と、あと何かあったかな?
(私も937さんと同じく、売り払ってしまった…バカだ)
>娘が最後に言う一言がせつない>メディア
もし自分が同じ目にあってもその言葉しか出ないだろうなと思った。
あと声力のぬけ加減がリアル。
千花は努力家だから英語力を磨いて
米国の専門家に自分で問い合わせるんじゃないか。
専門家に説得された篠原ママンが千花を渡米させると
指導鞭撻してくれる千花抜きで、六花はくるみを踊らないといけなくなる。
929の光景を想像してみたが、
なぜかゆうれい談の塀の上を歩く男の子の姿が浮かんだ。
「夜叉御前」の主人公も、もし正気を保っていたら、「狐女」の聖子のように男漁りするようになった
んだろうか。
しかし、「夜叉御前」で、主人公と父親との間に生まれた女の子はあの後、どういう人生を
歩んでいったのか、「狐女」のマサルと同じくらい気になる。
狐女の聖子は、会話の中でいつごろ生まれたんだ とかさりげなく
聞き出そうとしてますよね?
あれで、恐らく自分の子を確信したシーンとか、最後に理が去っていくシーンで
何か考えているような目のアップとか描いてるけど彼女の本心はどうなんだろう・・
理はあれでいて愛情に飢えて淋しいだけの要領の悪い子供みたいだから
新幹線で上京(帰郷?)→都会でやくざな大人に金をスリ取られる→
困っているところに声をかけてきた大人に大人ぶって対応してウマい話に乗せられる
→悪いのは全部自分になすりつけられる→転落人生の始まり だろうなーと思ってまつ
>>943 そ、そこで英会話教室が生きてくるのかー。
>夜叉御前
主人公もちょっと頭おかしいし、弟妹たちもまだ小さいし、祖母は
力にならないし、両親は保護者失格だし…となったらあの赤子は
早いトコどこか養女に出したほうがいいだろなあ。
949 :
花と名無しさん:05/02/16 18:12:05 ID:IPKkSV9v0
つのがあるからだめかも
950 :
花と名無しさん:05/02/16 18:28:15 ID:eT8sk6iu0
>>948 普通に施設育ちでしょ。主人公は精神病院にすぐ
入るような事を言ってるんだし
このスレでたまに出てくる「ウブカヒヅル」はどの山岸作品に出てくるんでしょうか。
皆さんの書き込みを読んでいたら「ウブカヒヅル」が
なんだかとても面白い人のように思えてなりません。
>952
即レスdです。
すっかり広がってしまった妄想を読んで修正したいと思います。
954 :
花と名無しさん:05/02/16 20:56:10 ID:eT8sk6iu0
衝撃の修正結果をお待ちしてますわ
つか うぶかひづる姉妹さん、見てる〜?
鏡よ鏡・・・
あれ古書店で立ち読みした時、恥ずかしさのあまり思わずページ閉じちゃったっけ・・・。
ていうかなんか、あの光景があまりにも 異 様 なんだもん。
山岸さんの画集出して欲しいな。
「妖精王の帰還」以外はカードギャラリーだけなのかな。
>山岸さんの画集
B4片ページ原寸サイズで豆手拭い男……(((( ;゚Д゚)))
958 :
花と名無しさん:05/02/16 21:54:49 ID:PSnWspyV0
>>955 武田久美子の最近のエッセイ読んでたら
1日1回だか全裸で全身を鏡に映すって言うてて
あのシーンを思い出したw
でもやっぱ美しい身体が資本の人は大変なんだね
ちなみに木の実ナナもレオタードで鏡全身写しやってるそうだ。
で、ちょっとでも歪みがあると徹底ストレッチするんだと。
こっちは健康オタクなのねって感じだが。
でもえらいよねー。
自分、全裸で見たくないぞ、自分の体w
ところでやっと今月号のダヴィンチ四打。
駿さん、いい、いいよーw
山岸さんの絵でがっつり男性の踊りを堪能できそうで楽しみ。
あとはチカタンが治ります様に…。
>>961 余計なお世話かもしれないが見たほうがいいよ、自分の全裸。
顔は毎日見るだろ。それといっしょだよ。
963 :
927:05/02/17 01:25:40 ID:???0
>>933-935 ありがとうございます
すごい勢いで在庫切れですねorz
母子の怖い話が複数あるようですが、
同時収録作品に幽霊系を含まない本ってないでしょうか
幽霊系は怖すぎるので、パラ見でも目に入れたくないんです
ってどれもこれも在庫切れ…
手元にある集英社ユーコミックのパイド・パイパーは幽霊ものありません。
でもこれって、963さんの求める母子ものとは違うか。
有名な(?)負の暗示も入ってます。心理系怖い話集ってかんじ。
>>964 バイド・パイパーは探偵系なのかねw
親子物として見るなら秋桜(コスモスだっけ?子供が喘息になるやつ)
とセットで読むのが良いかも。
秋桜→夫婦仲の破綻を妻が認めない。皺寄せが子供にいく。救済無し。
バイド・パイパー→夫婦仲の破綻の原因に妻が気付き決断。救済がある。
961
>>962 部屋が広くて明るいのでなんか恥ずかしくてダメ…
ついたてと黒レース買うべきか。
ウブカママンとか見てると思うけど、山岸さんの描く服いいねー。
流行がどうこうではなくセンスが良くて凝っている。
アラベスクの洋服、古着で欲しいよー。
なんでときどきブラック金子説が出るのか「青青」読んでわかったよーw
(はじめは四王子のなかで一番いい人だと思ったのに・・・)
>956
山岸さんの画集は白泉からチェリッシュギャラリーが2冊は出てるはず
最初に萩尾さん、竹宮さんと一緒に出た高いのと処天の軽装版
処天は2もあったっけ?
そういや本の形態ののイラスト集あまりないなあ。
徳間あたりで出してそうなもんなのに。
>>968 なぜ徳間?
出すとしたら、集英社か白泉社だと思うけど。
大穴で角川書店。
どこも今は山岸さんとは仕事してないから無理ぽ。
>>943 チカちゃんは自分の脚を治す方法がわかってしまうけど費用はウン千万円!
(実際野球選手かなんかで渡米して手術で2000万とか聞いたこと有ります)
ママはチカのために家を売ってバレエ教師も辞め、一緒に渡米。
ユキは本部に押し込まれるので無問題。
後にそれが原因でパパママ離婚。
ユキ→パパ チカ→勿論ママと姉妹はバラバラに。
かなり大人になってから再会。
やけに幸せな団欒シーン、肝心なところで挿入してるからこんな妄想をしてみますた。
テレプシコーラのテーマって家庭崩壊じゃないと思うが…
それにここでチカがドロップアウトして描写がなくなるのは
作品テーマからしてありえないと思う
>>970 チカは両祖父母も金持ちだと思われるので、
そこらへんはあまり心配要らないと思われ。
あの父親は娘達を見捨てないし、あの母もバレエから離れないし、
姉妹仲もいいから大丈夫かと。
>972
私もそう思う。
「千花のためなら…」と、
青山のおじいちゃんあたりがポンと出してくれそう。
お金でどうにかなる症状なら、本当に何とかしてほしい…。
心ひそかに971さんの言葉にすがってます。
975 :
花と名無しさん:05/02/17 15:09:55 ID:eBCW39Wf0
アメリカが高いのは値段の分だけすごい手術だからってわけじゃないが・・
ペプシコーラ
↑今更
母のバレエ教室は収支トントンで、
父は出世できない公務員で、
なんで篠原家はあんな優雅に暮らせるんだ?
いまだに親に仕送りしてもらってるのやら、
親から分けてもらった家賃収入でもあるのやら・・・・。
なら貝塚のご配慮とやらも余計なお世話だし。
>979
『優雅』というほどのぜいたくはしてないと思うが。
お手伝いさんがいるわけでもないし。
お金は回ってさえいれば何とかなるでしょう。
税金対策としては収支トントンよか寧ろやや赤字なぐらいのが良いだろうし。
少なくとも教室に旦那の給料継ぎこんでなければそれなりかと。
公務員はお金借りれるしね。
まぁ、漫画的に確かに誇張されてる贅沢さはあるが…
娘二人が私立とか私立とか私立とか私立とか。
あと山岸漫画で描かれる家とか部屋は結構凝ってるのが多いよね。
あたしゃ篠原家の家の作りの無駄が気になる。空間使い過ぎ。
通いのお手伝いさんいるよね?
結構初期の頃に、姉妹二人で夕食ってことに
なって、お母さんが「今日は通いの人も来ないし
困ったわ」って言ってるコマがあったような。
おばあちゃんが倒れたときだったかな?
家を建てるときに結構資金援助があったか地所を持ってたかで
あんまりローンがないとかじゃない?
居住費が低ければ結構楽だし。
食費もあんまりかからないだろうし。無駄遣いも無さそう。
レッスン費もずっといらなかったわけだし。
このスレのおばはんの生活レベルが知れるねw
こういう嫌われ者っているよね。
図星w
984、お前のレベルなんぞはどうでもよいが
そのレスこそお里が知れるって言うんだよな。
リアルな生活者てのはこういうコトなんじゃねえか?
しかも漫画上の家計の計算とか
実際やって無いと想像もできんことだよ!まったく先輩達尊敬だわ。
やっぱ子供2人とも私立とかサラリーマン家庭じゃきついすよね
実際に関わった事無いと
借金と給料の関係とかわからんもんだしね。
それから公務員は仕事しなくても給料貰える。
信用度高くてカードは大抵発行してもらえるし借金もしやすい。
不動産があればイザという時は手放せば良い。
よって篠原家は金がかかりそうな家だが結構安泰。
父が安定した職業ってのは凄くでかいんだよ。
またもやw
何がリアルな生活者だwwwww
>>989 まぁそう言い捨てばかりしないで。
藻舞さんの視点からの篠原家のリアルを語ってみたら良いんじゃないの?
やっぱり土地が祖父母あたりから受け継いだものなんじゃないかな。
それで家を建てるときも、そうとう援助してもらってると。
住宅代がかからないと、かなり助かるしね。
うほ!次スレ忘れとったー!!!!!!!!!!!!!11
当方のホストは拒否です。
誰かおながいします。
ハゲシク感謝するぞなもし☆
>>993 乙
スレ終わりそうなのに気付かなかった…
準団員の新田さんってあやしいよね。去年も実はクララ候補だったりして。
そして六花に「ち、違うわよ!クララはあっち側からよ」って
思わず言ってしまったりとか。
まだ姿は見たことないけど。
チャングムのCM見て、面白そうだと思った。
地上波でやってくれないかなー。
なんとなく万葉のころの衣装に似てる。
半島人イラネsage
そんなこといったら調子麻呂はどうしたらよいのよsage
>>998 そんなに半島が嫌いなら山岸さん本人に苦情をお出しなさいませ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。