槙ようこ作品ってどう? Part11   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
りぼんで「愛してるぜベイベ★★」連載終了!
アニメは10月9日終了!

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097197946/

関連スレは>>2以降


槙ようこ先生のデータ
ttp://ribon.shueisha.co.jp/data/sensei/maki_sensei.html
「愛してるぜベイベ★★ワールド」
ttp://ribon.shueisha.co.jp/baby/baby.html
2花と名無しさん:05/01/17 14:17:02 ID:???
過去スレ
槙ようこが嫌いな人!(Part1)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/985/985955912.html
槙ようこ 〜あたしはゾンビ〜 2
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996214136.html
愛してるぜ 槙ようこ★★Part3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1019/10199/1019906972.html
愛してるぜ 槙ようこ★★Part3 (実質Part4)
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10325/1032513672.html
愛してるぜ 槙ようこ★★Part5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1052/10521/1052125276.html
【愛してるぜ】槙ようこPart6【ょぅι゛ょ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054219582
【アニメ化だぜ!?】槙ようこ★★Part7【ょぅι゛ょ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074360254/
3花と名無しさん:05/01/17 14:18:18 ID:???
【アニメ放映中!】槙ようこ★★Part8【ょぅじょ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082209234

関連スレ
りぼんの漫画についてPart40
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096717212/150

りぼん&なかよし&ちゃおで三社面談 十三たび
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094988139/l50
4花と名無しさん:05/01/17 14:19:44 ID:???
【槙ようこプロフィール】

7月11日生まれ(かに座)。鹿児島県出身。A型。

1999年りぼんオリジナル4月号「ラブサービス!」でデビュー。
現在りぼん本誌にて「愛してるぜベイベ★★」を連載し大好評、
同誌の看板作家となる。妹は漫画家の持田あき。
その他の作品に「ソラソラ」「あたしはバンビ」等

訂正あったらお願いします。
5花と名無しさん:05/01/17 14:31:52 ID:???
>>1 乙

1000 :花と名無しさん :05/01/17 14:22:12 ID:???
>>1000だったら慎ちゃんとKISSする

オメ!
6花と名無しさん:05/01/17 19:07:30 ID:???
槙ようこ大嫌い
7花と名無しさん:05/01/17 20:00:21 ID:???,
・好きなタイプは高学歴高収入のイケメン
・彼氏は派手なスポーツカーを乗り回す医大生(DQNの代名詞)
・外面ばかりで中身を見る目なし
・好きなプレゼントは貴金属類
・幼馴染みをキープしつつ、医大生には1ヶ月で股を開く
・休日はいつも医大生とホテル通い
・待ち合わせには時間ぴったりでしか来ない
・主人公とデート後に医大生とホテル直行
・医大生とのデートはおしゃれをするが、主人公の時はラブラブでも普段着
・晴れ着はめんどくさいからと着ない
・ふられた後は幼馴染み主人公を脳内で彼氏断定
・開発されまくりのH依存状態
・フェラと手こきの達人
・H中に「あの人」発言連発
・主人公にはアナルの処女(自己申告)を捧げる
・H後にダメ出しする余裕アリ
・デートに誘わないと勝手に家に上がりこんで朝食作って圧力をかける
・主人公に本命がいる事は絶対認めない
・都合良く思い出してひきあいに出す指輪の約束
・結ばれれば閉ざされる主人公の将来

10年後のゆずゆ
8花と名無しさん:05/01/17 21:13:23 ID:???0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/ >>7
      (_フ彡           /
9花と名無しさん:05/01/17 23:13:41 ID:???0
>>1
10花と名無しさん:05/01/18 00:48:23 ID:???0
槙は腐ってる。最終回の出来からして。
これがりなちゃで売れてるさっかの驕りの結果でしょうね
11花と名無しさん:05/01/18 00:57:37 ID:???0
>>10
"驕り" YO/ME/NA/I/YO(;´Д`)
12花と名無しさん:05/01/18 00:58:11 ID:???0
おごりだよ
13花と名無しさん:05/01/18 01:00:54 ID:???0
>>11は一つ賢くなったチャララリ〜ン
14花と名無しさん:05/01/18 10:38:00 ID:???0
驕り騙り
15花と名無しさん:05/01/18 11:20:11 ID:???0
【おごり】ogori
奢り‥‥@ぜいたく。「−−ーをきわめる」A人にごちそうすること。「きょうはわたしの−−−です」
驕り‥‥自分の能力や権勢・優位を過信し、謙虚さを失う(失った行動をとる)こと。[傲り]とも書く。「最近やけに調子に乗って−−−高ぶってる、

            ・   ・   ・   ・  
           木真   よ   う   こ  」


※使用例「」
16花と名無しさん:05/01/18 11:28:39 ID:???0
>>14
おごりだまり?
17花と名無しさん:05/01/18 11:35:02 ID:???0
槙ちゃん大人気ですね
18花と名無しさん:05/01/18 11:54:09 ID:???0
槙ちゃんはキャラが立ってますね

ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. .
19花と名無しさん:05/01/18 12:42:59 ID:???0
agemasho-
20花と名無しさん:05/01/18 12:45:08 ID:???0
21花と名無しさん:05/01/18 15:13:47 ID:???0
ベイベが人気出て
槙ちゃんったら売れた芸能人ノリですよ
22花と名無しさん:05/01/18 16:08:11 ID:???0
槙よう子=山崎トオルちゃん  んふぅvv
23花と名無しさん:05/01/18 18:01:44 ID:???0
pupuw
24花と名無しさん:05/01/18 19:34:38 ID:???0
【*゚∀゚】  【‘Д‘】
25花と名無しさん:05/01/19 02:40:13 ID:Fyshu1GaO
槙ようこって絵うまいけど話微妙じゃん
26花と名無しさん:05/01/19 03:02:22 ID:???0
ようやくベイベの最終回読んだけど何コレ・・・
27花と名無しさん:05/01/19 09:31:52 ID:???0
絵も微妙ww
28花と名無しさん:05/01/19 13:19:29 ID:???0
ベイベの事だけど
最後にまりかタン出せよなぁ
どうなったか気になるじゃねぇか
馬鹿!
29花と名無しさん:05/01/19 19:27:43 ID:???0
まりかタンは俺の嫁ですが、何か?
30花と名無しさん:05/01/20 10:20:37 ID:???0
このスレはロリペド立入禁止です
速やかに移動願います
http://comic5.2ch.net/sakura/
31花と名無しさん:05/01/21 14:18:34 ID:W8pPDj4J0
Dat落ち防止age
32花と名無しさん:05/01/21 17:50:42 ID:???0
槙ようこ大嫌い
33花と名無しさん:05/01/21 22:26:27 ID:???0
クッキーあたりに移ってほしいよ。
りぼん規制厳しそうだし面白いのかけそう
34花と名無しさん:05/01/22 03:52:17 ID:???0
槙たんがむばれ
35花と名無しさん:05/01/22 07:03:03 ID:???0
槙が面白い漫画なんてかけるわけないよ
だまって幼女描いてればいいものを
36花と名無しさん:05/01/22 09:33:52 ID:???0
確かに、面白くない
37花と名無しさん:05/01/22 15:34:46 ID:???0
小ネタは楽しめるんだが。
38花と名無しさん:05/01/22 16:10:04 ID:???0
確かに小ネタはちょくちょく笑えたり、いいなと思えるモンがある。自分としては。
でも肝心のストーリー(特に話の展開の仕方)が・・・orz
デビュー当時からここら辺変わってないね、この人・・・。
39花と名無しさん:05/01/22 16:12:58 ID:???0
ベイベの最終回は酷かった。
ありゃ完全に打ち切りだな。
40花と名無しさん:05/01/22 17:05:17 ID:???0
詰んないのに長い
41花と名無しさん:05/01/23 01:33:56 ID:???0
うん、桔平とかゆずゆのしぐさが可愛いと思う時があるけど
ストーリーはいらない人物多いし盛り上がりにいまいちかける。
顔アップ多いし窮屈に感じるときがある。

姉が子供できない設定とか普通にいらないから。
42花と名無しさん:05/01/23 02:15:12 ID:???0
顔アップやけに多いよね。槙さんに限ったことじゃないけどさ。
あれはりぼんのお約束事項の一つなのか?
43花と名無しさん:05/01/23 08:01:24 ID:???0
背景かくのめんどくさいから顔アップでごまかしてるんじゃ、
つーか目のアップ?
44花と名無しさん:05/01/23 11:20:42 ID:???0
全身がかけないwww
45花と名無しさん:05/01/23 14:11:16 ID:???0
まーパッと見で描けてる方なんじゃない?今時の少女漫画家の中では。
ただ…デッサン狂いひどい時あるから、手放しで上手いとはとても言えないけど。
やっぱある程度時間が無いと安定した絵って描けないもんなの?
自分は絵描きじゃないからよくわからんが。
46花と名無しさん:05/01/23 19:24:20 ID:???0
良くも悪くも「華」があると思う。デビュー作と比べたら
すごく画力の面で伸びたと思うよ。
ただやっぱりこの人は美術をかじってないからデッサンとか
そういう面で言うと厳しい。(美術成績2だったとか自称してるし)
でも槙の絵、好き。
47花と名無しさん:05/01/24 09:35:09 ID:???0
↑キモい
48花と名無しさん:05/01/24 12:09:23 ID:???0
女で漫画家やってる時点で負け組
49花と名無しさん:05/01/24 13:01:00 ID:???0
いや女に生まれた時点で勝ち組だろ
男が「ゆずゆかわいい」って言ったら変態だよ
50花と名無しさん:05/01/24 14:33:06 ID:???0
  ∧_∧
 ( `∀´) 訳判らんな
 (    (
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧
 | ̄ ̄| <`Д´; > >>49
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
51花と名無しさん:05/01/24 14:54:10 ID:???0
槙は、一つ一つのエピソードはちゃんとまとめられていたと思う。
だが、妊娠ネタあたりで行き詰まったようだ。
つまづいたまま終わってしまったから全体で見るとまとまりが悪いのだと思う。
小ネタは楽しいから、妊娠ネタは出さずに核になるゆずゆ母ネタをもっと
しっかりやって、ゆずゆの成長を描いて欲しかった。
52花と名無しさん:05/01/24 17:35:02 ID:???0
妊娠ネタもいらんなーと思ってたけど、大賀姉妹がホント必要なかったと思う…。
53花と名無しさん:05/01/24 18:05:21 ID:???0
>52
大賀姉妹を登場させた頃は、編集がまだまだ連載を延ばしてくれると
槙が目論んでたのでは、と勘ぐってしまう。
54花と名無しさん:05/01/24 19:06:42 ID:???0
妊娠ネタって修学旅行の時のが伏線になってんだよね?
槙は修旅編描いたときは妊娠ネタ描こうって思ってたんだろーか。
計算して描いたのかどっちなんだろ。そりゃ本人にしかわからんけどさ。
あの展開の仕方だと行き当たりばったりに思えて仕方ないんだけど・・・。
55花と名無しさん:05/01/24 19:38:29 ID:???0
一応計算してかいてたんだろうけど
思いのほか上手くいかなかったんだろう。
56花と名無しさん:05/01/24 20:03:59 ID:???0
背伸びしすぎたミタイネ
57花と名無しさん:05/01/24 21:55:05 ID:???0
確かに必要ない設定が多かった。
途中までは面白かった。
58花と名無しさん:05/01/25 01:00:17 ID:???0
ゆずゆとか桔平がほとんど成長してないよね。
だんだん水戸黄門みたいに人助けしていく漫画になってた。
虐待してた主婦とか大賀姉妹とかの方が成長してた気がする
59花と名無しさん:05/01/25 06:09:48 ID:???0
前スレのログ誰か残って無いですか・・・・
dat落ち早杉だよ・・・
60花と名無しさん:05/01/25 12:33:47 ID:???0
つっこんじゃうけど
サイン会に高校生多かったとか
運動キライだけど体育の成績良かったとか
槙って遠まわしにアピールするの好きだなーと。

サイン会に高校生多かった→ダサい漫画描いてないよ
運動キライだけど体育の成績良かった→漫画家でも運動神経良いよ

こういう人いるよね。どうでもいいけど何かキモい
61花と名無しさん:05/01/25 13:31:42 ID:???0
種村の誘い受けに比べりゃ可愛いもんだよそれくらい。
でも、槙って種村ともそこそこ仲いいらしいんだよな。かなり意外だ。
なんかああいう人種嫌ってそう…というよりハッキリ言って軽蔑してそうな感じなのに。
62花と名無しさん:05/01/25 13:42:53 ID:???0
槙はアニヲタだから種村の漫画好き。
63花と名無しさん:05/01/25 19:48:44 ID:JIDVsSUBO
私渋谷のサイン会行ったよ(^0^)/そのとき渡した手紙の文章がりぼんのサイトの槙ちゃんの日記に載っててかなり嬉しかったからそのページを印刷してベイベフェスタの時に『これ私です(>_<)』って言ったら『ほんと〜☆』って言ってハグしてくれたよっ(≧∀≦)
64花と名無しさん:05/01/25 22:10:58 ID:???0
槙はヲタにも寛容です。
65花と名無しさん:05/01/25 22:20:29 ID:???0
嘘だろ。
槙ちゃんはヲタを毛嫌いしてるはずだぞ。
66花と名無しさん:05/01/25 22:36:13 ID:???0
それは被害妄想。種村もオタじゃん。
67花と名無しさん:05/01/25 22:56:29 ID:???0
漫画家になろうとした時点で
どんな奴であろうとオタだろうよw
68花と名無しさん:05/01/25 23:00:36 ID:???0
まーそーだね
69花と名無しさん:05/01/25 23:05:05 ID:???0
女の場合は少女期に漫画にはまってそのままなるんじゃない?
男はそれだけに拘るオタが多いが、女の場合は
他にも拘ったりするからちょい違う。


まぁ漫画好きなのは共通してるだろうが。
俺らほどキモくないのは確実だと思われ。
70花と名無しさん:05/01/25 23:10:19 ID:???0
自虐的だね
71花と名無しさん:05/01/26 01:03:17 ID:AzLKZU7nO
65さん
嘘じゃないです(>_<)ベイベフェスタの時、最前列の席で見てて握手の順番が一番最初の列だったから、他のお客さんとかが見てたはずですっ(≧へ≦)!!
72花と名無しさん:05/01/26 01:09:32 ID:???0
前から思ってたんだが
このスレよくageられますな
73花と名無しさん:05/01/26 07:27:27 ID:???0
74花と名無しさん:05/01/26 07:39:52 ID:???0
>>73
ふつうにスタイルいいな
75花と名無しさん:05/01/26 08:41:21 ID:???0
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kao_shashin_01
2002年の槙ちゃんなら↑から見られる。
76花と名無しさん:05/01/26 09:38:55 ID:???0
金パ似合わねー。チョンみたい。
笑った顔きも
77花と名無しさん:05/01/26 12:14:19 ID:???0
半年振りくらいに関連スレきたらずいぶんとアンチが増えたもんだ
連載終わった寂しさを人格攻撃でしのぐのは2chでいつものことだけど安直過ぎまっせ
78花と名無しさん:05/01/26 12:44:21 ID:???0
>>75
槙より倉橋の方が衝撃的ダッタヨ
79花と名無しさん:05/01/26 13:03:46 ID:???0
>>78
ドーイ
意外と美人なんじゃないかと想像してたからビビった。>倉橋さん
槙さんも可愛い方かなーと思ってたんだけど。う〜ん。
やっぱり漫画家に外見を求めるのは間違ってるのか…と>75全部見て思ったヨ。
80花と名無しさん:05/01/26 14:25:56 ID:???0
スタイル良くも悪くもない普通
デブが異常
81花と名無しさん:05/01/26 14:34:28 ID:???0
絵がうまい=たくさん練習する=引きこもる=デブ

という公式、いかがっすか。
82花と名無しさん:05/01/26 16:29:10 ID:???0
>>81
無きにしも非ず。
83花と名無しさん:05/01/26 17:05:06 ID:???0
コンプレックスが己を強くする
84花と名無しさん:05/01/26 19:47:15 ID:???0
75の見たけど、りぼん関係の人の中では森本里菜がかなり美人だと思った。
藤井みほなは写真見る限りではすごい変わったんだね。若くなってるぞ。

ともあれ、もうすぐりぼんで新連載の予告カットが見られるね。
なんだかんだで楽しみだな。絵柄変えてくるかな?
ぶっちゃけベイベの最後の方の絵、好きじゃなかったんだよなー・・・。
85花と名無しさん:05/01/26 20:28:46 ID:???0
もうあまりガラっと変わることは無いんじゃないかな。>絵
いろんな作家の影響受けながらも、槙絵の完成型になってると思う。
もちろん細かいとこはちょくちょく変わっていくと思うけど。
86花と名無しさん:05/01/26 22:01:38 ID:???0
('A`;)まきちゃん結構遊んでる系なのね
87花と名無しさん:05/01/27 00:15:47 ID:???0
ゆずゆが可愛かったから、主人公がゆずゆ顔であることを祈る
88花と名無しさん:05/01/27 00:19:20 ID:???0
描き分けなんて出来ないから
多分新連載もゆずゆ顔だろ?w
89花と名無しさん:05/01/27 02:13:48 ID:???0
前から思ってたけど
正面顔はいいが横顔がなんか変
90花と名無しさん:05/01/27 02:17:45 ID:???0
そう?
91花と名無しさん:05/01/27 02:25:07 ID:???0
7巻いつでんの?
92花と名無しさん:05/01/27 02:25:57 ID:???0
個人的にキッペーがどんどん老け顔になっていってるように見えた
93花と名無しさん:05/01/27 02:46:27 ID:???0
結平よか都ママの老け方が異常だとおも。
6歳児の母ならもう少し若くていいんじゃ…。
一回幼稚園の様子見に来てた時くらいの顔が自然な感じだったのにな。
94花と名無しさん:05/01/27 03:17:11 ID:???0
なんかみんな(ゆずは除く)全体的に
輪郭が面長になっていってた感じがする。
95花と名無しさん:05/01/27 11:00:24 ID:???0
きっぺいの母親の年齢(も不明だが、ねーちゃんが実の娘である以上それなりでしょ)を考えると、
実は結婚や出産が遅くて結構トシなのかもしれない>都ママ

でも、槙的には勝手な事をやっていても、苦労はしっかりしてたと表現したいだけかも。
96花と名無しさん:05/01/27 11:03:17 ID:???0
>>95
だろーね

まぁ、最終回見たら、
そんなのどうでもよくなったけどね
全部売った
97花と名無しさん:05/01/28 04:38:54 ID:???0
結平って男友達いないの?
なんとなくわかる気がするけど
98花と名無しさん:05/01/28 09:12:22 ID:???0
確かに結平は男友達いなさそう、
99花と名無しさん:05/01/28 09:13:47 ID:???0
ミキとナッツ似すぎ!!!
100花と名無しさん:05/01/28 09:14:27 ID:???0
☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※* 華麗に100ゲット
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
101花と名無しさん:05/01/28 10:40:34 ID:???0
槙ちゃんの夢はBL作家。
102花と名無しさん:05/01/28 11:37:12 ID:???0


           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
103花と名無しさん:05/01/28 12:49:05 ID:???0
今更ですが
心の通学カバンがワンウェイっつーのに引いた
きもいんだけど
104花と名無しさん:05/01/28 12:59:06 ID:???0
ワンウェイって何?
105花と名無しさん:05/01/28 14:01:43 ID:???0
ワンウェイはキモイのかorz
漏れ洋服持ってるよorz
106花と名無しさん:05/01/28 15:37:41 ID:???0
きっと槙本人が好きなブランドのひとつなんだろう
107花と名無しさん:05/01/28 16:02:25 ID:7ijWCYNA0
槙サン大大だーーーーーーーーっい嫌い!
すっごく死んで欲しいなあ!
108花と名無しさん:05/01/28 16:11:06 ID:???0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
109花と名無しさん:05/01/28 16:20:09 ID:???0
姉妹で漫画家っつーのがきもい
110花と名無しさん:05/01/28 17:43:33 ID:???0
>97
修学旅行で同室だった奴は一応友達なんじゃない?連載初期は結構つるんでたし。
名前は忘れてしまったのだけど、番外編に出てた心の友達の幼なじみ兼彼氏と同一人物?)
111花と名無しさん:05/01/28 17:45:07 ID:???0
しん?
112花と名無しさん:05/01/28 17:52:44 ID:???0
芯。
113花と名無しさん:05/01/28 18:03:34 ID:???0
槙を擁護するわけじゃないけど、キッペーの男友達関係の描写は
描く合間が見つけられなかっただけなんじゃない?槙の脳内ではいるって事になってそう。
そうでなくても主要キャラ2人(ゆずと心)の家庭環境がアレなわけだし
キッペーの男友達関係の描写よりは↑が優先されちゃうよね、やっぱり。とくにゆずの方は。
まー力量のある人ならどれもすんなり描いてしまうわけだけどね。
114花と名無しさん:05/01/28 18:07:29 ID:???0
大賀姉妹とかあんな中途半端で終わらせるくらいなら、
きっぺいの男友達や心の家庭環境をもっと掘り下げろよ、と思った。
やはり大賀姉は、元々はきっぺいに惚れるという設定だったのだろうか。
115花と名無しさん:05/01/28 18:10:21 ID:???0
ちょっと…いや、かなり欲張りすぎた感があるよね。ベイベでは。
もう終わっちった事だから何言っても仕方ないんだけどさ。
116花と名無しさん:05/01/28 18:25:53 ID:???O
ワンウェイって……
厨房ブランドじゃねーかよ
工房が持つような、ブランドではないな
117花と名無しさん:05/01/28 18:53:02 ID:???0
工房も普通もたないし心がワンウェイを身に着けるのにも違和感がある
118花と名無しさん:05/01/28 20:56:29 ID:???0
>>97
2人いるけど、それ以外ってことか?

>>99
外見が?中身は全然似てないよなぁ
119花と名無しさん:05/01/28 21:02:07 ID:???0
槙ってONE*EAY好きなの?
お水の人とか言われる人がワンウェイ
20代のババァがワンウェイ
おかしいだろ
 だっせ
120花と名無しさん:05/01/28 22:10:33 ID:???0
作者個人への攻撃が多いのは
作品への批判と作者への批判が同じ意味だと思ってるような
若い人が多いのか、それともただのアンチなのか

どっちにしてもネタ切れなのか
121花と名無しさん:05/01/28 23:06:10 ID:???0
単に槙本人が痛々しい人だからだろ。
漫画の最終回が糞でも、新人なんだし本人が普通の控えめな漫画家なら
叩かれない。
122花と名無しさん:05/01/28 23:38:38 ID:???0
槙ちゃんの新連載、タイトルは「STAR BLACKS」だそうです。
詳しくはりぼんスレに書いてるよ。

・・・で、STAR BLACKSってどう訳せばいいの?
123花と名無しさん:05/01/29 00:01:18 ID:???0
>>119
そんなブランドは知らんw
ONE*WAYなら知ってるけど。

背伸びした中学生のブランドだと思う。
でも雑誌とか見ると高校生向きのにも普通に取り上げられてるよ。
ただ心とのイメージが合わないんだと思う。
124花と名無しさん:05/01/29 02:21:10 ID:???0
カラー予告丸々1ページ使ってやってるらしいけど気になる。
ヒロインどんな感じなんだろ。

自分の住んでるとこ発売日にしか買えないyo!・・・orz
125花と名無しさん:05/01/29 02:48:26 ID:???0
神様がどうとかって事は内容的にファンタジーっぽいのかな。
なんかダサくならない事を祈るが
126花と名無しさん:05/01/29 03:07:04 ID:???0
そんなにダサくはならないんじゃない?多分。
適度にオサレ(あくまでりぼんではって事だけど)・現代的な作風が
槙の大きな売りだろうし。それを捨てて賭けに出るとは思えないなぁ。
127花と名無しさん:05/01/29 03:21:08 ID:???0
とりあえずヒロインが17才って事で一安心
128花と名無しさん:05/01/29 04:01:58 ID:???0
ラブ米だったら大歓迎
129花と名無しさん:05/01/29 04:06:46 ID:???0
(弟)--v→(姉)
シスコン歓迎
130花と名無しさん:05/01/29 05:09:38 ID:???0
テーマが「平和」なんでしょ??
壮大だなぁ
131花と名無しさん:05/01/29 06:32:14 ID:???0
「平和」でもなんでもいいけど、
あまり重々しくならんようにして欲しいよ。
ベイベで散々突っ込まれてたしな・・・。無理は禁物。
132花と名無しさん:05/01/29 06:46:17 ID:???0


ロリの次はショタかよ。
133花と名無しさん:05/01/29 07:43:30 ID:???0
ベイベ重いって言われてたけどなんちゃってシリアスって感じで
そんな重々しく感じなかったな。
りぼんの中じゃ重いんだろうけど
134花と名無しさん:05/01/29 08:18:46 ID:???0
重いテーマを取り上げているはずなのに、槙が描くとなんだか薄っぺらかったのが
あーだこーだ言われる原因だと思うよ。まさになんちゃってシリアス。

次は、なんちゃって平和にならない事を願うよ。描くなら描くで覚悟を決めて欲しい。
制限はあるだろうけど、そんな事は創作者なら誰でも悩むところだしね。
中途半端にやる事が非難される一番の原因だと思うからさ。
135花と名無しさん:05/01/29 08:38:06 ID:???0
新連載、弟いくつ位かな?
136花と名無しさん:05/01/29 08:50:04 ID:???0
STAR BLACKSってスターバックスを
文字っただけっだったんだ。なんだそっか。
137花と名無しさん:05/01/29 10:46:38 ID:???0
>神様に守られた世界で、もし神様がいなくなってしまったら―――。

だから「テーマが平和」って言ってたのか 。
神様ってのがいなくなるあたりから連載が始まるんだろうね。
現代社会を背景にしつつ、ファンタジーっぽくなりそーだね。
138花と名無しさん:05/01/29 10:59:44 ID:???0
槙ってショタ、ホモ、好きだね
気持ち悪い
139花と名無しさん:05/01/29 11:05:25 ID:???0
STAR BLACKSってどういう意味?
まさかスタバをもじっただけなんて事ないだろうから>>ありうるか
140花と名無しさん:05/01/29 11:12:31 ID:???0
試しにいくつかの大手サイトの翻訳機能使って訳したんだけど…

「黒人に星印を付けます」

ってしか訳されない。ワケワカラン。
141花と名無しさん:05/01/29 11:33:02 ID:???0
もじっただけじゃない?>タイトル
142花と名無しさん:05/01/29 15:16:09 ID:???0
槙って腐女子だね
気色悪い
143花と名無しさん:05/01/29 19:17:03 ID:VMHsC7fA0
槙ってセンスナイ
144花と名無しさん:05/01/30 00:28:47 ID:???O
槙のことだから
STAR→星 BLACKS→黒(しかも複数形?)
   ↓
黒黒とした星
   ↓
ドロドロした暗黒の星(ここでは世界とか日本とか現代社会をあらわす)

ていう感じに神様がいなくなったことにより荒れる世の中を描くのでは。
145花と名無しさん:05/01/30 00:48:56 ID:???0
ショタいいね〜(゚∀゚)アヒャ
大きいに兄さん方には見放されそうだが。
146花と名無しさん:05/01/30 00:49:16 ID:???0
うん、多分そんなニュアンスだと思う
やっぱ槙ってテーマもの(現代の社会問題)好きだねぇ
今の地球を憂いてるんだろーか
147花と名無しさん:05/01/30 01:25:02 ID:???0
槙ようこはポスト小花美穂なのだろうか
148花と名無しさん:05/01/30 01:36:41 ID:???0
この人って野島伸司とか好きそうだね。
149花と名無しさん:05/01/30 01:47:01 ID:???0
>>147
うわっやだそれ
150花と名無しさん:05/01/30 03:57:31 ID:???0
>>149
禿同。

>>147
まじでやめてくれ。槙の漫画じゃなかなか感動できない。
まあ作品の系統は被ることもあるけど、あの性格の槙と
一緒にされたら小花さんかわいそうだ。
151花と名無しさん:05/01/30 05:52:48 ID:???0
でもハニビタに比べたら全然ベイベのが面白いわけだが
152花と名無しさん:05/01/30 08:11:29 ID:???0
小花さんには輝かしい過去があるからね。

>>151
自分は逆だな。好みによるよ。
153花と名無しさん:05/01/30 09:32:31 ID:???0
新れんさいは平和?神様?
末法思想やらキリスト教原理主義とかの話になるの?
154花と名無しさん:05/01/30 14:16:50 ID:???0
>末法思想やらキリスト教原理主義とかの話になるの?

いやいや、槙はそこまで勉強家じゃないだろう・・・
155花と名無しさん:05/01/30 14:53:14 ID:???0
そんなのを真正面から描いたら槙ちゃんを神と呼びます
156花と名無しさん:05/01/30 15:22:59 ID:???0
槙ちゃんはドキュン
末法思想やらキリスト教原理主義とかの話になるの?
アリエナ(゚∀゚)アーイ
157花と名無しさん:05/01/30 16:43:29 ID:???O
神様ってのはものの例えで、何か大きな存在のことかも。
身近なところだと親とか、ひとつのコミュニティー内の話か、
毛沢東みたいな感じか、それとも本当に神様なのか・・・?
まだ予告見てないけどちょっと楽しみ。
しかし槙さんだしなぁ。
158花と名無しさん:05/01/30 16:51:48 ID:???0
まさか槙スレで
「末法思想」 「キリスト教原理主義」 「毛沢東」
みたいな言葉が拝めるとは思わなんだよw
159花と名無しさん:05/01/30 17:13:13 ID:???O
神様=◎田●作みたいなんだったら・・・
160花と名無しさん:05/01/30 17:16:57 ID:???0
↑誰だよ
161花と名無しさん:05/01/30 17:25:09 ID:???O
↑池◇大◆
162花と名無しさん:05/01/30 17:28:05 ID:???0
ze-----ttainaina
163花と名無しさん:05/01/30 18:01:23 ID:???0
層化かよ(藁

>神様ってのはものの例えで、何か大きな存在のことかも

>神様がいなくなったことにより荒れる世の中を描くのでは

やっぱこんな感じじゃないのか?槙だし。
164花と名無しさん:05/01/30 18:04:56 ID:???0
変身ヒーロー物だったら引く
槙ちゃんの絵でARIENA−I
165花と名無しさん:05/01/30 19:30:11 ID:???0
姉ちゃん思いの弟が変身すんのか?
166花と名無しさん:05/01/30 19:54:24 ID:???0
どうせなら
姉弟で変身だろ。
姉には
大きいお兄さんウケする
ダサいお色気コスチュームでw


槙絵で‥‥OTZ
167花と名無しさん:05/01/30 20:04:48 ID:???0
この人ってBL小説好きそうだね。
168花と名無しさん:05/01/30 20:21:43 ID:???0
何故?男同士の絡みは無さそうだけど。
どっちかっていうと槙はヒロインマンセーだしょ?
169槙はチョソ:05/01/30 20:42:42 ID:???0

 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!槙出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);   |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
170花と名無しさん:05/01/30 20:46:31 ID:???0
泉と八重蔵はネタだしな
本気で描いてはないだろう

つか、次の連載の弟・隆蔵かよ・・・
「○○蔵」ってネーミング好きなんかな
171花と名無しさん:05/01/30 21:36:43 ID:???0
>新垣希咲(あらがききさき):17歳の女子高生。コーヒーが大好きな元気少女。

元気少女って紹介されてるみたいだから
次のヒロインは心よりはゆずゆタイプだろうね。
172花と名無しさん:05/01/30 21:42:40 ID:???0
きゃはっv
173花と名無しさん:05/01/30 22:15:00 ID:???0
新連載が神様の話らしいけど
「末法思想」「キリスト教原理主義」「毛沢東」なんて槙が知るわけないよ
なかよしで連載してる「かみちゃまかりん」だっけ?みたいな感じになるんじゃ
174花と名無しさん:05/01/30 22:23:36 ID:???0
まーその通りだと思うけど
その「かみちゃまかりん」とはどういうストーリーなんだ?
にしてもスゲータイトルだな。かみちゃま・・・。
175花と名無しさん:05/01/31 00:37:43 ID:???0
巻きってオサレラブなマンガをかく方が、絵柄的にも合っていて良いと思うのは自分だけ?
なんでわざわざ背伸びというか、大げさなテーマ扱ったりするんだろ
かきたくてたまらないみたいだけど、かけて無い以前に「これをかきたいっ!!」ていう
気迫すらマンガから伝わってこないのが本音。←これがあれば
作品に勢いがつくと思うんだけどな。あと、重いテーマを扱いたいのなら
この作者の作風は悪い意味であっさりしすぎな感じがする。
176花と名無しさん:05/01/31 01:02:06 ID:???0
そういうのを扱ってみたいお年頃なんですyo
177花と名無しさん:05/01/31 01:45:30 ID:???0
槙ちゃんにもう少しモチツケとか冷静になれとか
声をかけてやりたい。
178花と名無しさん:05/01/31 01:48:22 ID:???0
自分の中では槙はバンビまでだな・・・バンビですら微妙だったし。

ベイベなんかは途中からついていけなくなった。話がつまらなすぎる。
この人、長編向いてないんじゃないの?
179花と名無しさん:05/01/31 03:14:20 ID:???0
>>178
あり得る
本編より読み切り番外編とかのが
巧いなーっておもた
180花と名無しさん:05/01/31 07:15:32 ID:???0
>>178
べイべは最終回までがんばってみたが、
ドン引きorz
自分のなかで、槙はもういないことになりました
181花と名無しさん:05/01/31 07:54:23 ID:???0
槙にとってここまでの長編は初めてだったわけだから
大目にみてあげようよ。次の連載にかかってるんだろうな
182花と名無しさん:05/01/31 09:32:54 ID:ZYbHvareO
最終回を詳しく教えてくれ。
183花と名無しさん:05/01/31 10:21:56 ID:???0
最終回のネタバレってどっかにありましたか?
過去スレは見れないし
184花と名無しさん:05/01/31 10:25:57 ID:???0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   ニヤニヤニヤニヤ
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|   ニヤニヤニヤニヤ
..|      ヽ___l l___ /     | |::|.     ヽ__ ...l l... __/     |::|   ニヤニヤニヤニヤ
.|       .\        /      ||::|.      \   ̄`´ ̄  /     |::|
|         \ ̄  ̄  ̄ /       |. |::|       .\  ̄  ̄  ̄/      |::|
.\          ̄ ̄ ̄∪       / |::::\         ̄ ̄ ̄∪      /:::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::/
    \              /      |三|~\            /~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
185花と名無しさん:05/01/31 14:01:35 ID:???0
槙は八重像萌え?
186花と名無しさん:05/01/31 16:31:49 ID:???0
確かに槙は短いスパンで読ませる作家なのかもしれんねぇ。
既出だけど、エピソード一つだけ見るとそれなりにまとまりがある。
・・・が全ての繋がりが異様に悪い。というか繋がってないと言ってもいいし。

はっきり言って次の連載すごく不安だよ・・・好きなんだけどな。
187花と名無しさん:05/01/31 17:00:08 ID:???0
本誌スレのネタバレ読んで思ったんだけど
表紙をめくってすぐの所に1ページ使ってカラーで宣伝してたらしいから
ある程度の連載回数は保障されてるよね。
188花と名無しさん:05/01/31 17:12:50 ID:???0
槙さんは売れっ子作家なので保障されていると思われ
189花と名無しさん:05/01/31 20:12:21 ID:???0
神様に守られた世界で、もし神様がいなくなってしまったら―――。

これだけ見ると共産主義革命後のソビエトが舞台で、主人公は少年ミハイル・ゴルバチョフ。
スターリンの大粛清に遭遇するもそして・・・って感じか
190花と名無しさん:05/01/31 20:39:40 ID:???0
石森章太郎の影響で「勝手に!カミタマン」のような話とか?
191花と名無しさん:05/01/31 21:23:09 ID:???0
やはりあんまり明るいタイプの漫画にはならなそうだよね。
戦闘シーンとかアクションシーンとか出てきたりして。
192花と名無しさん:05/01/31 21:36:46 ID:???0
まさかエヴァみたいになったりし・・・・・無いか
193花と名無しさん:05/02/01 00:58:22 ID:???0
エヴァ(´Д`)'`ァ'`ァ
194花と名無しさん:05/02/01 05:15:20 ID:???0
次の主人公、かわいくないなー・・・
(りぼんにしては)目が小さくて、大人っぽい感じ
195花と名無しさん:05/02/01 05:20:03 ID:???0
りぼん公式HPで「STAR BLACKS」のカラー予告カット見られるよ。
……個人的に絵が凄くビミョウだった……・ ゚・(つД`)・゚・
196花と名無しさん:05/02/01 06:11:49 ID:???0
ホント微妙だ
槙の描く目が好きだったのに
197花と名無しさん:05/02/01 07:07:21 ID:???0
槙の書くロリペドが好きだったのに
198花と名無しさん:05/02/01 07:46:45 ID:???0
大人っぽいのはいいんだけど、それ以前に絵に魅力がナイよぅ
どうしちゃったのさ槙ちゃん。楽しみ半減だぁ・・・。
199花と名無しさん:05/02/01 08:19:40 ID:???0
公式見たけど
今のいかにもなりぼん絵からの脱却が感じられて良い

つうか一見してかわいいって方が地雷のことが多い
200花と名無しさん:05/02/01 08:40:24 ID:???0
まーこれでベイベでついた
ロリヲタは離れる罠w
201花と名無しさん:05/02/01 09:01:50 ID:???0
よかったよかった
202花と名無しさん:05/02/01 09:27:22 ID:???0
一 件 落 着 。

今見てきたけどあんま絵変わってなかったな。
一瞬姉ちゃん(鈴子)かと思ったぞ。
203花と名無しさん:05/02/01 11:09:27 ID:???0
槙が嫌いで仕方がありません
204花と名無しさん:05/02/01 11:52:17 ID:???0
仕方ないんじゃない?無理しないようにね
205花と名無しさん:05/02/01 12:43:51 ID:???0
最悪だ
槙からロリペドをとったら何が残るって言うんだorz
206花と名無しさん:05/02/01 13:24:08 ID:???0
にしても槙金パ好きだねえ
あのカット見る限りだと、主人公の性格は
お約束の”クール”+気が強いって感じがする。
207花と名無しさん:05/02/01 15:37:21 ID:???0
*4月号*
新連載=「STAR BLACKS」槙ようこ(巻頭カラー41P)
※表紙をめくってすぐの所に1ページ使ってカラーで宣伝してました。
ストーリー?:神様に守られた世界で、もし神様がいなくなってしまったら―――。
         本気で心揺さぶる、槙ちゃんの衝撃新作!
主人公?=新垣希咲(あらがききさき):17歳の女子高生。コーヒーが大好きな元気少女。
ヒーロー?=新垣隆蔵(あらがきりゅうぞう):希咲の弟。姉ちゃん想いの心優しい男の子。
208花と名無しさん:05/02/01 15:49:18 ID:???0
HPのカット見てきた。
一目見た感想  「…サイキックモノ……?」

ネタバレのあらすじとか見てたらファンタジーかと思ってたけど
カット見てイマイチ分からなくなった。
絵はますますりぼん離れしていってるなぁ。
209花と名無しさん:05/02/01 18:35:58 ID:???0
新学期2大新れんさいは女子高生版細木数子ですかね?
210花と名無しさん:05/02/01 21:40:29 ID:???0
神様=両親 とかで
両親が突然亡くなって姉弟二人でいろいろと困難を乗り切るなんて話だったりとか妄想
211花と名無しさん:05/02/01 23:27:19 ID:???0
なんかそれだとベイベと雰囲気似てきそうだね
親と子供ってのが
212花と名無しさん:05/02/01 23:39:42 ID:???0
また家庭環境複雑だったりするのは勘弁('A`)
213花と名無しさん:05/02/02 00:21:45 ID:???0
今回の絵好きだ。目デカよりは…だけどw
214花と名無しさん:05/02/02 02:00:17 ID:???0
絵が爬虫類系なのはやっっぱ変わらなんだか・・・
215花と名無しさん:05/02/02 10:51:41 ID:???0
オタクはギャルずき
216花と名無しさん:05/02/02 11:00:50 ID:???0
ヲタクはロリずき
217花と名無しさん:05/02/02 12:02:33 ID:???0
いいから
218花と名無しさん:05/02/02 12:51:03 ID:???0
 槙ちゃん絵上手すぎ!
少女マンガ家の中で一番うまいと思うにゃり
219花と名無しさん:05/02/02 16:05:22 ID:???0
綺麗な絵とは思うけど上手くはない
寧ろ最近はちょっと雑・・・
220花と名無しさん:05/02/02 16:30:03 ID:???0
餓鬼ウケは無理ポ
221花と名無しさん:05/02/02 16:32:51 ID:???0
こども向け雑誌に載ってるんだから、絵ぐらいこども向けにして欲しい。
別にでかい目にしなくてもいいから華のある感じに。
話がいいわけでもないんだから、これで絵も駄目になったらいいとこないよ。
222花と名無しさん:05/02/02 17:47:59 ID:???0
槙は子供向けの絵なんてださいとか思ってんだろ。
223花と名無しさん:05/02/02 18:05:13 ID:???0
これだから糞餓鬼(伯母厨)は・・・
あの程度でも十分子供向けのはんいだっつうの
眼球肥大症、トーン多様のりぼん絵に慣れすぎて
普通の絵が普通と取れなくなっているね困った困った
まさかロリオタかな?
224花と名無しさん:05/02/02 18:36:31 ID:???0
新連載の主人公は、かめはめ波でも使えそう
225花と名無しさん:05/02/02 18:58:21 ID:???0
そして髪の毛が重力に逆らい黄金に輝く
226花と名無しさん:05/02/02 19:08:16 ID:???0
サイバーパンク系きぼんぬ
…無理か

なんにせよ明日が楽しみ 東京なのに発売日にしか入手できなくて謎
227花と名無しさん:05/02/02 19:36:47 ID:???0
パンク系かどうかわかんないけど
白黒の予告カットの一つに、主人公が眼帯(?)してる
イラストがでかでかと載ってたよ。
・・・ぶっちゃけ禿げしくダサかった・・・orz
228花と名無しさん:05/02/02 20:15:13 ID:???0
どうでもいいけど、眼帯ってリア厨に受けるよな
229花と名無しさん:05/02/02 20:18:59 ID:???0
リアには受けがいいよね。眼帯とか包帯とかそこら辺。
きっぺーが包帯してたイラストあったな、そーいえば。
230花と名無しさん:05/02/02 20:41:15 ID:???0
何だこの空気は・・・
新連載予告載ったってのに
231花と名無しさん:05/02/02 20:46:27 ID:???0
>229

あと十字とか赤×黒みたいなお手軽ゴスロリね
232花と名無しさん:05/02/02 21:03:30 ID:???0
私がリア消の頃は、お姉系に憧れたってのによ
233花と名無しさん:05/02/02 21:04:44 ID:???0
金髪萎え
234花と名無しさん:05/02/02 21:27:30 ID:???0
緑のシャツ着た主人公のカラーカット
大人っぽいを通り越して主婦に見えるんだが
235花と名無しさん:05/02/02 21:33:34 ID:???0
やけに若い、若奥様だな(w
せめてOLぐらいじゃね?
236花と名無しさん:05/02/02 21:36:12 ID:???0
かなりガタイのいい女子高生だよね
237花と名無しさん:05/02/02 21:38:51 ID:???0
マーガ行きたい電波ビンビン
238花と名無しさん:05/02/02 21:47:31 ID:???0
まさかぁ。
今のままじゃ行きたくても行けんでしょ、いくらなんでも。
キャリアが無さ過ぎるかと。
239花と名無しさん:05/02/02 21:48:50 ID:???0
でも槙ちゃんは行きたいのw
240花と名無しさん:05/02/02 22:00:05 ID:???0
そっか・・・(´・ω・`)
241花と名無しさん:05/02/02 22:01:26 ID:???O
予告見た〜
主人公はガタイのよさそうな感じがいい。
性格は元気な姉ちゃん(ベイベ)ってところか。
弟はもっと小さいかと勝手に思ってたけど、高校生ぽいね。
だって好きなんだもんのモカとめぐのような仲良しとみた。
242花と名無しさん:05/02/02 22:14:05 ID:???0
もともとこの人の絵柄って「別マとかあの辺意識してるのかな?」
って思うとこあるよね。モノクロカットの弟とか見たら
特に鼻の描き方(影のつけ方とでもいうのかな)なんて
まさに別マやクッキーだよな〜と思ったよ。
243花と名無しさん:05/02/03 00:05:45 ID:???0
そういや輪郭線が細くなってるね。
いや新連載の方が普通だと思うけど。
ベイベの時は輪郭線がすごく太かったよね。
244花と名無しさん:05/02/03 02:03:10 ID:???0
にしても刺さりそうなマツ毛だな
バシバシィィィイ!!てな感じ
245花と名無しさん:05/02/03 10:16:17 ID:???0
ダサいよ槙きもいよ槙
246花と名無しさん:05/02/03 10:17:12 ID:???0
予告の絵、いいと思った。期待。
ご近所物語の一話目でも、「何この絵!!?」
と思ったけどすぐ慣れたし、それに比べりゃ全然大丈夫であろう。
247花と名無しさん:05/02/03 12:19:37 ID:???0
天ないからご近所の絵柄の変わり様には
確かに自分もびっくりした。
248花と名無しさん:05/02/03 12:41:37 ID:???0
上の方にも他の人が書いてるけど
NANAみたいなパンク系になったりして
249花と名無しさん:05/02/03 13:16:42 ID:???0
絵は「ちょっと地味になったかな?」とは思うが
まあ綺麗だしいいと思う。
問題は話がつまんなそうなこと…
250花と名無しさん:05/02/03 13:48:35 ID:???0
槙の絵って綺麗かな?
他のりぼんの漫画より雑だし華がないよ。
種みたいにしろとは言わないけどさ、なんか地味になった感じ。
251花と名無しさん:05/02/03 14:18:06 ID:???0
すっきりしてるとは思う>槙の絵
りぼん買ったんだけど、弟と思われるイラスト
アゴがやけに長くなっててビクーリした
252花と名無しさん:05/02/03 16:13:25 ID:???0
すんごいワクワクしてます
来月がほんとに楽しみー、早く読みたい!!
わたしが信者なせいもあるけど面白そうだと思う。
253花と名無しさん:05/02/03 18:34:32 ID:???0
ガタイのいい女子高生
イメージとしてはJOJOのリサリサみたいなものかな
254花と名無しさん:05/02/03 18:54:50 ID:???0
夕陽をバックにコーヒー飲むのはなんだかマヌケだと思う。
255花と名無しさん:05/02/03 19:06:16 ID:???0
まーそれが槙さんのセンスだから仕方あるまいて
256花と名無しさん:05/02/03 19:13:23 ID:???0
        ∬
 ( ・∀・)っc□ コーシーウマ〜
257花と名無しさん:05/02/03 20:59:25 ID:???0
予告みたけど、あの絵はつらいな。
258花と名無しさん:05/02/03 21:39:58 ID:???0
弟髪長すぎじゃないか?首の横の髪なくていいと思うが・・・
なんかジャニ系で嫌だ。
あと同じ予告ページの季咲の腰くらいまで(多分)の夕日の絵、
しわが不自然な気がする。
まあセーラーだから許そう。
そういや最近りぼんの制服ってブレザーばっかだよな。高校生主人公が多いからか?
259花と名無しさん:05/02/03 21:44:08 ID:???0
槙の描く男キャラは大抵ジャニ系じゃないか?
260花と名無しさん:05/02/03 22:28:26 ID:???0
確かに今回の男の髪型はジャニっぽいね
261花と名無しさん:05/02/03 22:38:40 ID:???0
あの黒髪の男の子のカット、激しく受けつけられなかった。キモー
262花と名無しさん:05/02/03 23:02:10 ID:???0
>>258服のしわすげぇ不自然だと思ったよ。
そうゆうのはうまい人だと信じていたのに
263花と名無しさん:05/02/04 02:20:55 ID:???0
槙を擁護するわけじゃないけど、セーラーってしわが出やすくないっけ?
ブレザーは生地が硬いからあんまりしわが出ないけど。
しわの多さじゃなくて描き方そのものを言ってたらすまんが。
264花と名無しさん:05/02/04 06:49:36 ID:???0
りぼんの男キャラは全部ジャニ系 前髪は絶対長い
265花と名無しさん:05/02/04 11:58:00 ID:???0
腐女子の好きなもの=ジャニ系キャラ
よって槙=腐女子
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ∧   i  !
ヽ、|  /と(∀・ _(,, ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←槙
           (__フ 彡イ      /

266花と名無しさん:05/02/04 12:06:34 ID:???0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_ 腐女子逝ってよし
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `〜 /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           |  槙ようこ    ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
267花と名無しさん:05/02/04 16:12:15 ID:???0
それをいったら少年漫画の男は全部地味アイドル系やがな
268花と名無しさん:05/02/04 17:27:33 ID:???0
りぼんは英語表記のタイトルOKになったのか
ベイビィLOVEもダメって言われてカタカナ表記になったのに
269花と名無しさん:05/02/04 18:20:51 ID:???0
元々槙が服のシワが下手だけど
予告のセーラー服は特に下手さが目立つな。いくらなんでも生地やわらかすぎだろ。
あと手の長さとかも合ってない。
270269:05/02/04 18:22:10 ID:???0
槙「が」じゃなくて「は」だったスマン
271花と名無しさん:05/02/04 19:13:49 ID:???0
絵も駄目、ストーリーも駄目、キャラも駄目、顔も駄目
槙のいいとこって何さ
272花と名無しさん:05/02/04 19:29:52 ID:???0
まーまーまーまーまー。いいと思う部分って人それぞれだよ、きっと。
私は予告カットを見てぶっちゃけげんなりしたクチだけど
4月号掲載のモノクロ原稿見るまでは期待してるよ。
それをみて改めて自分の中でアチャーと思ったら
巻きに期待するのはスパッとやめる事にしてる。
そうなってしまったら期待しないでマターリ読んでいくよ、新連載。
273花と名無しさん:05/02/04 20:42:16 ID:???0
この人はどんな絵柄を理想としてるんだろ?
いやなんか自分の絵柄に悪戦苦闘してる感じを受けてさ。
見た感じオサレ系を目指してるように自分は思えるんだけど・・・。
違うんだろうか。どーなんだろ。
274花と名無しさん:05/02/04 21:48:16 ID:???O
絵柄がりぼんっぽくなくなってきてない?
マーガ系いけばいいのに
275花と名無しさん:05/02/06 01:16:54 ID:???0
愛してるぜベイベ★★7巻〈完〉
は、3月15日発売予定だそうです。
集英社3月の新刊案内より。
276花と名無しさん:05/02/06 01:31:51 ID:???0
ぬるぽ
277花と名無しさん:05/02/06 01:57:28 ID:???0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
278花と名無しさん:05/02/06 02:12:31 ID:???0
慎ちゃん?俺は好きだなー。
本人可愛いし。漫画も面白いし。
279花と名無しさん:05/02/06 04:34:22 ID:???0
he-
280花と名無しさん:05/02/06 05:42:47 ID:???0
>>278
ブス専?
281花と名無しさん:05/02/06 06:20:24 ID:???0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
282花と名無しさん:05/02/06 11:46:12 ID:???0
なんか更に目が小さくなって可愛くない…
槙ちゃんの絵好きだったのに…
283花と名無しさん:05/02/06 14:00:44 ID:???0
>278巣にお帰り
284花と名無しさん:05/02/06 15:07:17 ID:???0
槙ようこうざい
285花と名無しさん:05/02/06 16:57:04 ID:???O
>>275
THX!!
でも最終回はおそらく黒歴史だし、新連載一話目の話題が落ち着いた頃にひっそりとって感じだね
286花と名無しさん:05/02/06 17:06:36 ID:???0
スターブラックスが描きたくなってウズウズしちゃって
そんでベイベを強制終了っていうか適当に終わらせたんだろかね。

ベイベ終わるってきいて恥ずかしいけど号泣したの。
それだけ私の中で大切な作品になってたから。

でも最終回読んで何もかもどうでもよくなったよ…。
287花と名無しさん:05/02/06 17:07:57 ID:???0
槙ファンはキモい
288花と名無しさん:05/02/06 17:11:38 ID:???0
そんなあ、わざわざ言わなくてもw
自覚してますよ
289花と名無しさん:05/02/06 22:37:30 ID:???0
>>288
自覚してるのかよw

槙ってマンガで一体何を表現したいのかイマイチわからんわ。
ベイベ最終回もそうだけど、なんか中途半端って言葉が
自分の中ではぴったりなんだよな〜この人の作品って。バンビとかも。

んで新連載は「スタブラ」とでも略せばいいのかな。
…なんかダサいなw でも他に思いつかん。
290花と名無しさん:05/02/06 22:40:56 ID:???0
スタブ
スター
スタブラック
黒星


Σ!!‥‥★でいんでね?ダメ?
291花と名無しさん:05/02/06 22:55:39 ID:???0
>★

「愛してるぜベイベ★★」の★★の部分拝借したような感じw
面白いけど。黒星もなかなかいい…かな?

個人的に「STAR BLACKS」ってタイトル聞いたとき
心底「ビミョ〜」だと思ったので、略すのムズい。
292花と名無しさん:05/02/06 23:31:29 ID:???0
ベイベってゆずゆ、結平の話は表層的にしか扱ってないのに
全然関係ないいじめ話とか不妊で盛り上がって一体なんだったんだ
293花と名無しさん:05/02/07 00:08:03 ID:???0
>全然関係ないいじめ話とか不妊で盛り上がって
槙ちゃんはゆずゆやきっぺーの話より↑の方を描きたかったんでつよ。
許してやってくらはい。あはは。
294花と名無しさん:05/02/07 00:09:15 ID:???0
槙ちゃんはメンヘラーで薬漬け。
295花と名無しさん:05/02/07 03:14:20 ID:???0
んで前歯ボロボロ
296花と名無しさん:05/02/07 10:21:19 ID:???0
ミキのどこがケバいんだか・・・あれが槙のレベルなんだね
297花と名無しさん:05/02/07 11:21:50 ID:???0
>>103
遅レスだけど、ONEWAYとか普通にキモイな。
これじゃ中学生だよ。
298花と名無しさん:05/02/07 11:26:42 ID:???0
IDの後にOが付いてる!
なにこっれ
299花と名無しさん:05/02/07 11:34:13 ID:???0
>>296
ベイベで結平がミキに
「ケバっこれで厨房かよっ」みたいな事言ってたやつのこと?
300花と名無しさん:05/02/07 11:56:29 ID:???0
りぼんファンタジー路線に行こうとしてる?
301花と名無しさん:05/02/07 13:02:23 ID:???0
>>298
ケータイとかPCとかに応じて、
末尾に0やOが付いてるだけ
302花と名無しさん:05/02/07 13:31:07 ID:???0
もっさりアニメおたくにとってはケバい
303花と名無しさん:05/02/07 14:02:41 ID:???0
りぼん迷走時代に入りましたー!!!
304花と名無しさん:05/02/07 19:13:49 ID:???0
来月でベイベ終了か。
7巻のラストは大幅加筆修正だったりしてな。
305花と名無しさん:05/02/07 19:45:29 ID:???0
何言ってんのこいつ
306花と名無しさん:05/02/07 21:27:15 ID:???0
もうすぐ春だから仕方ないw
307花と名無しさん:05/02/07 23:20:39 ID:???0
ちょっと気取ってみませんか?
308花と名無しさん:05/02/08 00:02:32 ID:???0
↑??
309花と名無しさん:05/02/08 00:05:31 ID:???0
>307と>308の間に年齢差を感じる。
かくいう自分はもちろん>307寄り。
310花と名無しさん:05/02/08 00:25:52 ID:???0
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか

知ってはいるが俺は>308よりだと信じたい
311花と名無しさん:05/02/08 00:35:58 ID:???0
意味不明だったけど>>310を読んだらわかった。
どっちよりだろ?
312花と名無しさん:05/02/08 03:22:49 ID:???0
どっちでもいーい
313花と名無しさん:05/02/08 11:02:26 ID:???0
集計結果ニチャンネルにファンは0人
314花と名無しさん:05/02/08 12:07:46 ID:???0
槙さん人気ないよ槙さん
315花と名無しさん:05/02/08 15:45:30 ID:Av4e1VeZ0
死ね槙死ね槙死ね槙
316憶測だけど:05/02/08 15:56:19 ID:EUg9A4qIO
スターブラックスはスタバから取ったんだよコーシー繋がりで
英語が使いたいお年頃の槙ちゃんはオサレ久保に近い物を感じる
317花と名無しさん:05/02/08 17:13:06 ID:???0
>>316
これで違うとか言ったら
なっちと同じですがな
318花と名無しさん:05/02/08 17:38:03 ID:FbvsT6kN0
槙ようこって絵は好きだなーマーガレットでも通じそう。
でも話が薄っぺらい・・・
いっそのこと原作は別のほうがいいと思う
319花と名無しさん:05/02/08 17:40:40 ID:???0
氏ねとか云ってる奴って槙になんか恨みでもあんの?
320花と名無しさん:05/02/08 19:41:20 ID:???0
槙ちゃんがポエムを書けば更にオサレ久保に近づくw
321花と名無しさん:05/02/08 20:30:32 ID:???0
りぼんと別マの間って感じ。
322花と名無しさん:05/02/08 23:00:27 ID:???0
>オサレ久保
教えてチャンでごめんだが、このオサレ久保って誰の事?
323花と名無しさん:05/02/08 23:16:46 ID:???0
自分も知らない>オサレ久保
そして>>316は今さら何を。
タイトル見た瞬間にほとんどの人が思っただろうに。
324花と名無しさん:05/02/08 23:23:00 ID:???0
飛翔の鰤血のヒトでないの?>オサレ久保
325花と名無しさん:05/02/09 00:37:15 ID:???0
飛翔の鰤血のヒト・・・何ソレ?
326花と名無しさん:05/02/09 00:41:59 ID:???0
知らないヒトに教えてやるのに隠語(?)使う意味がわからん
何よりカッコわる
327花と名無しさん:05/02/09 00:43:16 ID:???0
>>325
ジャンプのブリーチと思う

飛翔って略すの、初めて見た
328花と名無しさん:05/02/09 01:28:10 ID:???0
リア小の人気は
もりちかこ>>>>>>>>>>>槙
329花と名無しさん:05/02/09 02:46:26 ID:???0
そのジャンプのブリーチっていうマンガ
試しに集英社の試し読みのやつでパラパラっと見てきたんだけど
これオサレなのか・・・??(´д`;) この絵でポエム書いてんの?
ジャンプ読んだことないからジャンプのオサレ基準がわからん。

脱線スマソ。
330花と名無しさん:05/02/09 03:31:03 ID:???0
飛翔やオサレなんてずっと前からあるじゃん。
槙スレだし小学生が多いのかね。
331花と名無しさん:05/02/09 04:08:49 ID:???0
>>319
そんだけ槙ちゃんが嫌いなんでそ、多分
332花と名無しさん:05/02/09 06:03:56 ID:???0
言っても無駄だけど、個人的にヒロインの見た目だけはカレンダーの
16才ゆずゆみたいな感じにして欲しかったなー。あれでも十分大人っぽいのに。
(絵柄的にね。性格はキツめでもかまわん。ストーリーはハナから期待してない)
やっぱりどっかギャルっぽいのが好きなのか槙さん・・・。
スゴイ金髪だし。後、スタバって今っぽさっつーか洒落た感じ(ワラ
を演出してるつもりなんだろーか・・・まさかな・・・。
333花と名無しさん:05/02/09 06:57:21 ID:???0
今回の槙は矢沢のご近所→下弦みたいなイメチェンなんだろうか
334花と名無しさん:05/02/09 07:48:52 ID:???0
>>330
気分害した?

飛翔、使ってるとこ見たことないけど(連想はすぐ出来るけどね)、どのへんのスレで出てる?
あと、少女漫画板で言うことではないんじゃん?
オサレについては、あれがオサレなのかってレスがあるだけで、知らないなんて内容のものはない気がするけど
335花と名無しさん:05/02/09 09:57:37 ID:???0
槙ちゃん脱オタだよ槙ちゃん
336花と名無しさん:05/02/09 15:40:21 ID:???0
スタバで脱オタ
337花と名無しさん:05/02/09 15:44:20 ID:???0
脱オタして果たしてどれほどのファンが残っていることやら
(-∀-) with a grin
338花と名無しさん:05/02/09 15:56:41 ID:???0
面白くないですよね・・・この人の漫画
339花と名無しさん:05/02/10 06:13:12 ID:???0
>>330
飛翔ってジャンプのことなんだ。
ジャンプ読まなくて週刊少年漫画板に行ってない人は誰も知らないって。
ってか中学生以上はみんな飛翔って隠語を知ってるとでも?ww

つーか 槙 ち ゃ ん と 関 係 な い
340花と名無しさん:05/02/10 08:43:09 ID:???0
槙ちゃん煽りだよ槙ちゃん
341花と名無しさん:05/02/10 11:58:12 ID:???0
馬鹿槙
342花と名無しさん:05/02/10 14:26:20 ID:???0
>>339
自分が一番関係ないレスしてることに気づけ
343花と名無しさん:05/02/10 15:09:29 ID:???0
巻きの新連載、12回ぐらいで終わる悪寒がするのは自分だけだろうか。
藤井みほなの龍王魔方陣みたいに。(知らん人はゴメン)
この人もこの作品でファンタジーっぽいっつーかアクション系?に挑戦して
結局自分の作風に合ってなくて早々と終わっちゃったんだよね。
あんま人気取れなかったんだろう。巻き大丈夫かなぁ。
344オレンジ:05/02/10 17:33:54 ID:qfF/yyjg0
初めまして。オレンジです。
槙先生の作品は、ベイベがすんごくよかったです。
ソラソラとか読んでみたいです。
345花と名無しさん:05/02/10 18:03:00 ID:C+8v/QgzO
隔月無印マーガにくればいいのにね
346花と名無しさん:05/02/10 20:30:17 ID:???0
りぼん以外に行くと槙ちゃん埋もれちゃうよw
347花と名無しさん:05/02/10 20:54:45 ID:???0
確かに。
りぼんで頑張ってる内が華。
348花と名無しさん:05/02/11 06:00:58 ID:???0
槙ちゃんがんばる!!
349花と名無しさん:05/02/11 08:05:13 ID:???0
うぜえ誌ね
350花と名無しさん:05/02/11 09:03:50 ID:???0
りぼん公式の「愛してるぜベイベ★★ワールド」が
新連載始まったら「STARBLACKS」のページになるのかな。

「槙ちゃんワールド」も最後の方あんま更新してなかったよね・・・。
個人的に結構楽しみにしてたんだけど。
ベイベがヒットして忙しくなって、手がつけられなくなったのかな。
351花と名無しさん:05/02/11 15:04:21 ID:???0
神様がいなくなった世界で「平和」がテーマ・・・ねぇ
352花と名無しさん:05/02/11 15:27:09 ID:???0
槙はギャルじゃありま
せ ん
353花と名無しさん:05/02/11 16:36:05 ID:???0
まさか槙が「神様」みたいな抽象的な単語を使うとは思わなんだ。
まぁ「平和」は十分過ぎるくらいわかるけど。こういうの好きそうだし。
本人にとっては新境地を開拓したいところなんだろうね。
354花と名無しさん:05/02/11 20:43:50 ID:???0
神様ってマジでゴッド?
ファンタジーにするつもりなのかしら
355花と名無しさん:05/02/12 16:50:21 ID:???0
神様がいない世界で平和がテーマ
主人公は女子高生とその弟か・・・
1945年4月の沖縄に転移してそして
356花と名無しさん:05/02/12 16:52:54 ID:???0
槙ちゃんはキモヲタに思われるのがいやだから
ファンタジーなんて描かない。
357花と名無しさん:05/02/12 17:03:46 ID:???0
きっとアンケート悪くなったら、幼女が出てくるよ。
358花と名無しさん:05/02/12 17:15:20 ID:???0
主人公が最終解脱する話かねえ
359花と名無しさん:05/02/12 18:15:08 ID:???0
エ・・・最終離脱って・・・もしかして氏ぬってこと?
ヒロインじゃなくて弟が・・・とか。嫌だなぁそーゆーのは。
いかにも「盛り上げる為」アント「゙感動狙い」でキャラ殺すのとか萎え苗。
そんなマンガ今腐るほどあるし。でも槙ならやらかしそうで怖い。
360キャピ子☆:05/02/12 21:35:22 ID:???0
兄弟愛がテーマなのぉ?
あたしよくわかんないけどぉ
もしかして近親相姦とかぁ?(超爆笑)あはははは
少コミ路線でいくのかにゃーん。それならりぼんっこにはついていけないね。
槙ちゃん大好きだから頑張ってほしいにゃん♪
槙ちゃんファイトー!!!L・O・V・E!!M・A・K・I★あはは
361花と名無しさん:05/02/12 23:37:35 ID:???0
>「盛り上げる為」アント「゙感動狙い」でキャラ殺すのとか萎え苗。
この他に理由なくない?
362花と名無しさん:05/02/13 04:46:06 ID:???0
あまりにも狙いすぎなのは萎えるね>キャラ頃し
363花と名無しさん:05/02/13 16:29:37 ID:???0
槙ちゃん十分キモヲタに思われてるよ槙ちゃん(^^)
364花と名無しさん:05/02/14 08:00:05 ID:???0
スタバをオサレだと思う人は、よほどのヲタなのか?
ベーグルが好きな槙がスタバ好きでも普通だろ。
別にめかしこんで行く場所でもないし。
365花と名無しさん:05/02/14 12:23:33 ID:???0
スタバをオサレだと勘違いしてるのが槙
366花と名無しさん:05/02/14 14:08:30 ID:???0
んだんだ
367花と名無しさん:05/02/14 14:49:32 ID:???0
ただ好きなだけでは?って気もするが。
ほんとにオサレを気取りたいならファンタジーなんてやらんだろうし。
368花と名無しさん:05/02/14 17:11:36 ID:???0
槙ちゃんを舐めるなよ
20過ぎて厨房御用達ブランドワンウェイ着てるからって・・・!
スタバをおしゃれと思ってるからって!
369花と名無しさん:05/02/14 17:14:33 ID:???0
舐めてるじゃんw
370花と名無しさん:05/02/14 18:29:52 ID:???0
槙うざ
371花と名無しさん:05/02/15 07:16:36 ID:???0
無理矢理な叩きはやめなよ…。
槙アンチ全員が私怨や妬みで叩いてると思われたらかなわん。
話の構成が下手。それで十分致命的だよ。
372花と名無しさん:05/02/15 09:07:53 ID:???0
>>371
禿シク同意。
個人攻撃しなくても(槙がアイタタなのはわからなくもないけど)
槙は漫画家としての弱点が十分すぎる位あるんだから
叩くならそこを叩けばいいと思うよ。だって槙は漫画家なんだしね。
373花と名無しさん:05/02/15 10:54:57 ID:???0
叩くのは皆が慎ちゃんのことが好きだからだよ。
愛情の裏返し。
374花と名無しさん:05/02/15 11:38:14 ID:???0
he-
375花と名無しさん:05/02/15 12:50:22 ID:???0
槙をヲタ認定して一体感を持ちたいのさ。
376花と名無しさん:05/02/15 12:55:02 ID:???0
このスレには
槙と一体感を持ちたい奴がいるのか・・・ワカラン
377花と名無しさん:05/02/15 17:07:00 ID:???0
オサレな人は漫画かきません
オサレな人は漫画家なりません
378花と名無しさん:05/02/15 19:09:39 ID:???0
ま、そーだけどね。
でもオサレ漫画というジャンルもあるしね。
379花と名無しさん:05/02/15 20:46:39 ID:???0
オサレ漫画に限ってダサイのが多い
380花と名無しさん:05/02/15 23:40:39 ID:???0
1週間風呂に入らなかったらチンポがすごく臭くなった。
誰か俺のチンポをフェラしてくれない?
381花と名無しさん:05/02/16 05:02:20 ID:???0
>>380
つ[ゆずゆ]
382花と名無しさん:05/02/16 09:37:04 ID:???0
>380
やらないか
383花と名無しさん:05/02/16 12:16:47 ID:???0
>380
おしぼりで拭いてからね
384花と名無しさん:05/02/16 16:39:39 ID:???0
槙は高校でギャルデビュー
ギャル漫画家を目指す
385花と名無しさん:05/02/17 05:55:36 ID:Moc/E2X/0
新連載のテーマは神と平和か。
とりあえず1日5回メッカに向かって祈りをささげたらいいんじゃないですかね。
新連載うまくいきますようにって。
アッラーがどうにかしてくれるよ。
断食すれば痩せるだろうし…。
386ミミコ:05/02/17 09:44:02 ID:hTkg6umU0
槙ようこの漫画最高!
早く新作が見たい!
387花と名無しさん:05/02/17 11:20:07 ID:LFKF2xQa0
kiero
388花と名無しさん:05/02/17 11:48:50 ID:8vEHTblG0
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ。
389ミミコ:05/02/17 12:44:23 ID:hTkg6umU0
387>>kiero(消えろ)とか書かないでください。
削除依頼出してきますよ。
390花と名無しさん:05/02/17 13:51:43 ID:???0
スレごと削除よろ
391花と名無しさん:05/02/17 16:06:46 ID:???0
>>389
死ね
392☆あぃか☆:05/02/17 23:35:47 ID:???0
>>391
お前、いい年してやめとけよ。
すぐ氏ねとか言うのもベイベの影響か?
393花と名無しさん:05/02/17 23:43:16 ID:???0
槙スレにあいかキタ―――――――(・∀・)――――――!!!
394花と名無しさん:05/02/17 23:44:39 ID:???0
ミミコって名前かわいいね
395花と名無しさん:05/02/18 00:17:10 ID:???0
新連載、テーマも絵柄も大丈夫なのかな?
リアから人気とれるとは思えない。
あんなに人気だったベイベの次回作が半年くらいで
打ち切りになってしまいそうな悪寒。
396花と名無しさん:05/02/18 00:40:38 ID:???0
あぃかって普段どのスレにいるの?
397花と名無しさん:05/02/18 01:08:19 ID:???0
>>396糞橋スレの立て読み職人
398花と名無しさん:05/02/18 01:12:30 ID:???0
>>396
「MAXラブリーって」っていうスレ。
単なる厨かと思ってたら縦読みでビクーリしたことある。
399花と名無しさん:05/02/18 01:13:41 ID:???0
>>397かぶったぁ、スマソ
400花と名無しさん:05/02/18 01:20:34 ID:???0
>>382
うほっw
401ミミコ:05/02/18 09:00:46 ID:CK17Tg5w0
ねぇ、花と名無しさん、何で一人で喋ってるの?
402花と名無しさん:05/02/18 09:02:25 ID:???0
全部ひとり言ですから
気にしないで
403ミミコ:05/02/18 09:57:05 ID:???0
>>402
そうなんだ
そんなキモい人が槙ちゃんの作品を読んでるなんて、プチ最悪です!
404ミミコ:05/02/18 10:10:47 ID:CK17Tg5w0
はぁー?あんた頭おかしいんじゃないの?
人の名前使わないでよ。
405キャッピー:05/02/18 14:15:06 ID:???0
ミミコちゃん、気にしないほうがぃいよ!槙ちゃんファンにキモヲタが多い事ぐらい
みんなわかってるヵら。
こーゆー荒らしもどきはスルーが一番だょ☆(ゝω・)vキャピ
しかし何なの?秋葉系ヲタ共ってベィベ終わったからって暴れんなょ★
ネットの世界にもルールっつーのがあんだからよぉ!ふざけんなょ☆(ゝω・)vキャピ
406花と名無しさん:05/02/18 15:48:02 ID:???0
>>403
そうなんだ
そんなキモい人が槙ちゃんの作品を読んでるなんて、プチ最悪です!
407花と名無しさん:05/02/18 16:02:37 ID:???0
ミミコ=キャッピー 
空気固定UZE
408花と名無しさん:05/02/18 16:08:36 ID:???0
>>407
縦読みれ
409ミミコ:05/02/18 17:50:22 ID:???0
405>>ミみこしネ(ミミコ死ね)とか書かないでください。
削除依頼出してきますよ。

あ〜早く3月にならないかな
槙ちゃんのプチ最高に美くしくって感動できる作品が待ち遠しいです!
410花と名無しさん:05/02/18 18:59:48 ID:???0
>>403
友だちにはなれなさそうなので、
お返しします
つ☆
411☆キャッピー☆:05/02/18 19:02:09 ID:???0
>>405
ぁたしのの名前勝手に使わないんでくださぃょ☆(ゝω・)vキャピ

>>409
ぁたしじゃないから〜(>_<) はじめましてぇ★よろぴくネ
ぁたしも槙ちゃん大好きでっす☆(ゝω・)vキャピ
来月号のりぼんが超→楽しみなのら☆(ゝω・)vキャピ
412花と名無しさん:05/02/19 00:07:05 ID:???0
>>407
縦読み知らないレベルなら他人を
叩くのやめたほうがいいよ
ボロが出るから
413花と名無しさん:05/02/19 00:09:02 ID:???0
>>411
あんたりぼんスレにも書き込んでただろ
414☆キャッピー☆:05/02/19 01:35:11 ID:???0
>>413
りぼんスレは槙ちゃんだけでっす★(*^_^*)
ぁたしが他に書き込むとこはぁ・・NANA、モョ、別マ、ぁいじかな?
☆(ゝω・)vキャピ
なんかモョスレでユカプーとかゆーのと間違われたけどそれかにゃ?(>_<)

新連載が始まるとゆーのに全然ヒトがいにゃい(>_<)
槙ちゃんがんば☆(ゝω・)vキャピ
415花と名無しさん:05/02/19 02:10:10 ID:???0
ほんとだ
☆キャッピー☆ちゃんとミミコちゃんと花と名無しさんちゃんしかいないや!
…槙ちゃんて人気ないの〜〜〜〜!?!?!?!?!?
416花と名無しさん:05/02/20 00:53:09 ID:???0
3人もいるじゃん!大人気の証拠だよ!!
417花と名無しさん:05/02/20 05:31:37 ID:???0
新れんさい、最終回の大きくなったゆずゆみたいな主人公だね。。。。
418花と名無しさん:05/02/20 07:29:39 ID:???0
>>416
そっか!大人気、よかったwww

って、>>416>>417も勝手にヒトの名前語らないでね!
花と名無しは私よ!
419:05/02/20 07:30:39 ID:qMN/vHyh0
妄想女キモイぞ。お友達いないのか?
420花と名無しさん:05/02/20 07:34:41 ID:???0
>>417
ま、槙ちゃんに描き分けなんて…
421ケェキ(⌒▽⌒)希望集めて:05/02/20 08:25:45 ID:ZF2LO+c70
ぁと1ッ週間したらリボン発売ダネ〜(´н`*)
槙ようこの新連載楽しみ〜♪♪
422(⌒▽⌒) ◆gkY5rD.rT6 :05/02/20 08:27:47 ID:ZF2LO+c70
絵かわったケドかゎぃー♪
423希望集めて ◆CG03kSBtf2 :05/02/20 08:28:33 ID:ZF2LO+c70
424オレンジ:05/02/20 13:02:20 ID:vkpHM4sY0
初めまして。来月の新連載、期待してます。
大人っぽい雰囲気?がgood.
425:05/02/20 13:34:18 ID:qMN/vHyh0
槙ようこの悪口言うなよ。
あたしらみたいなファンもいるんだからさぁ。
426花と名無しさん:05/02/20 15:46:13 ID:???0
>>425
あなたがわからない…
悪口なんてほとんどないじゃん
槙ちゃん大好き!!
427花と名無しさん:05/02/20 15:58:35 ID:???0
ここがにちゃんねるか(((^^;)))
428オレンジ:05/02/20 16:27:04 ID:vkpHM4sY0
「愛してるぜベイベ」感動。....。(泣いてはない)
悪口は言っちゃダメ。(あ、さんのパクリかも...。)
429花と名無しさん:05/02/20 18:03:45 ID:???0
悪口言うな?

悪口は言っちゃダメ?

ここはあなた方のファンサイトでもなければ 信者スレでもないんですが?
430名無しさん:05/02/20 18:15:09 ID:???0
konnnaomosirokunaimanngadeykanndoudekirunanntesugoine
431花と名無しさん:05/02/20 18:25:24 ID:???0
>>429ここがどこかってゆう問題じゃなくて、人としてだよ!
人の悪口を言っちゃいけないって槙ちゃんから習っただろうが!
432花と名無しさん:05/02/20 19:56:06 ID:???0
一足早く春だねえ・・
433ミコ☆ ◆s.NrXfr26Y :05/02/20 20:17:24 ID:???0
釣り
434ミミ口:05/02/21 13:10:24 ID:???0
>>431
槙ちゃんから習ったのは、
ロリの素晴らしさです
435花と名無しさん:05/02/21 13:52:16 ID:???0
慎ちゃん可愛い。彼女にしたひ
436花と名無しさん:05/02/21 16:12:38 ID:???0
先日、孫がテレビを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「カノジョは5歳の女の子」主人公は都立高校へ通う17歳の男子ではないですか。
こんな犯罪助長番組なんて子どもには見せられる内容ではありません
また主人公は金髪でピアスをしています。
(元々日本の高校生は黒髪でピアスはしません)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、この主人公は次々女の子をいとっかえひっかえしあげくには学校内で性行為にまで至ります。
 抵抗できない女子から唇と操を奪い取るという図式は戦中の従軍慰安婦そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
56歳主婦
437花と名無しさん:05/02/21 16:52:21 ID:???0
脱亜入欧・・・懐かしい響きだ。日本史で習うよね。
438花と名無しさん:05/02/21 17:08:23 ID:???0
>>437
ソフトバンクの人が何かのメディアに語ったのかと思った
439花と名無しさん:05/02/21 17:12:45 ID:???0
「来週のゲストは学徒〜!」
先日、娘が見ているテレビから、とんでもない言葉が耳に入ってきました。
すぐに娘に詳細を尋ねると、この「兵、兵、兵」という番組は定期的に
希望に燃える若い好青年を召集し、恐ろしい二人の訓練教官によって短期間
で鍛え上げ、ステージ(戦地)に送り出すそうです。特に来週召集される若者
はこれまでにも教官たちから「お前やるきあんのか!」「声が小さい!」
などの暴言をうけながらどつく、しばく、という行為を受けているらしいのです。
学徒兵として無理やり動員されているのですから、やる気がないのは当り前のことです。
そして訓練が終了すると雰囲気は一変し、戦場で縦横無尽に活躍する若者、
熱狂的に万歳をする観衆、満足げに見守る教官の姿が映し出されるそうです。
このような軍国主義的な番組がゴールデンタイムに放送され、若者を洗脳していく
現状に背筋が凍る思いをしました。この国はもうこんなところまできてしまったの
でしょうか。  
     56歳 主婦
440花と名無しさん:05/02/21 17:51:50 ID:???0
最終回がどんなんだったか知りませんが
最終回は今すぐネーム切れるくらいに話決まってるんじゃなかったっけ
441花と名無しさん:05/02/21 18:33:50 ID:???0
>>440
俺もその話を聞いて期待してたんだけどね…
442花と名無しさん:05/02/21 19:07:33 ID:???0
最終回で槙には失望した
443花と名無しさん:05/02/21 19:10:12 ID:???0
決まっててあーだったんだから仕方ないね
444花と名無しさん:05/02/21 19:13:53 ID:???0
にしても、
持っていき方というものがある
445花と名無しさん:05/02/21 19:29:44 ID:???0
決まってたのは実は妊娠エンドだったのでは?
446花と名無しさん:05/02/21 20:02:11 ID:???0
ちょっと前の事だけど、びっくり増刊のベイベ特集のコメント
なんかやけに尖った感じっつーか、不満じみた印象を受けたなぁ・・・。
コミクスで「りぼんの制限」の事に触れてた時もあったけど
なんかびっくりのコメントからは、ベイベに関してやたら投げやりっぽい
印象を受けたよ、個人的には。
だからといって槙を庇うつもりはないけどさ。
「りぼんの制限」よりも本人の力量不足だと思うし。

なんだか新連載描きたくてしょーがないらしいし
ベイベ最終回ら辺は、槙の心境はすでに新連載に移ってたかもしれないね。
新連載は恋愛要素はほとんどなさそう。あの予告見る限りでは。
447花と名無しさん:05/02/21 20:24:34 ID:???0
次の連載、あの絵でベイベのようにコミックス売れるのか・・・?
絵がウリの作家だというのに。
TOP10に入るのがやっとな悪寒が今からしてしまうが。
下手したらTOP10にも入らんかもしれんぞ。
448 :05/02/22 10:42:19 ID:l1Ppmj3F0
↑あんたそうとう暇なんだね。哀れ。
449花と名無しさん:05/02/22 16:12:34 ID:???0
プW
450花と名無しさん:05/02/22 17:33:56 ID:???0
>>447
何のTOP10?その月のRMCでなら1位になると思う。
451花と名無しさん:05/02/22 17:57:56 ID:???0
あと1週間くらいでりぼん発売だね。
なんだかんだ言って連載第一回目は楽しみだな。
452花と名無しさん:05/02/22 18:08:58 ID:???0
>>450
トーハンとかのランキングの事言ってるんじゃないかな、多分。
そりゃRMCの中でなら1位になると思うよ。看板作家だし。
種村の単行本と同時発売とかにならない限りは。
一回だけ満月とベイベが同時発売ってあったよね。

少女漫画部門(太洋社)だったら、今の槙なら3位以内には入ると思う。
総合のランキングだと6〜10位以内ってとこじゃないかなぁ。
気の早過ぎる話だけどw
453花と名無しさん:05/02/22 18:17:53 ID:???0
自分的に種村の漫画に生理的な嫌悪感があるんで
槙ちゃんには頑張って欲しい
454花と名無しさん:05/02/22 19:38:43 ID:???0
ラブ米キボン
455花と名無しさん:05/02/22 20:17:05 ID:???0
そーいや巻きって恋愛マンガあんま好きじゃない、苦手
みたいな事を柱で書いてたよね。なんでかな。
456花と名無しさん:05/02/22 21:25:08 ID:???0
ホント普通のラブコメ描いてみたらいいのにな、この人。
そっちの方が意外と上手くこなせそうな気がするけど。
457花と名無しさん:05/02/22 22:22:46 ID:???0
槙ちゃんの歩んできた人生からして普通のラブコメは描きたくないんじゃない?
大人に反発して?学校に行ってなかったとか言ってたし。
458花と名無しさん:05/02/22 22:32:56 ID:???0
槙ちゃんの行ってた高校って
鈴木あみと一緒の高校ってのは散々既出だけど
綾瀬西高校のこと?それとも日出女子学園?
マニアックな事聞いてスマヌ。
459花と名無しさん:05/02/22 22:33:06 ID:???0
そういう話書いたらおもしろそうだがね
460花と名無しさん:05/02/22 23:10:14 ID:???0
綾瀬西高だった気が。かなりのDQNだぽ。
461花と名無しさん:05/02/22 23:11:40 ID:???0
>>458
たぶん日出女子。
462花と名無しさん:05/02/22 23:14:19 ID:???0
うぉ!!
綾瀬の方だったのか?間違いごめん。by461
463花と名無しさん:05/02/22 23:35:52 ID:???0
460だけど自信はない。
鈴木あみのスレで聞いたらわかるんじゃない?
本当に同じなら。
464 :05/02/23 08:40:12 ID:BBqlhTiC0
ずーっと一人で喋ってて妄想?
さびしくないの?
465ミミ]:05/02/23 09:07:17 ID:???0
だよねー
花と名無しさん、ちょっと怖すぎだよ
466花と名無しさん:05/02/23 13:17:12 ID:???0
別にいいじゃん。一人で喋ってたらいけないの?
それって何か悪いことなの?違うでしょ?
槙ちゃんだって一人で喋ったりしてるじゃん。
467三三コ:05/02/23 13:19:30 ID:???0
いけないなんて言ってないよ
キモイって言ってるんだよ
槙ちゃんは可愛いからいいの!
468花と名無しさん:05/02/23 16:59:50 ID:???0
大人に反発して?学校に行ってなかったとか言ってたし。×→いじめで登校拒否で漫画描いてた○
469花と名無しさん:05/02/23 23:36:59 ID:???0
花と名無しさんが一人で喋っていいのは槙ちゃんスレだけ☆
470花と名無しさん:05/02/24 02:02:57 ID:???0
確か槙ちゃんは原史奈?とかいうアイドルとも同じ高校だったよね
471花と名無しさん:05/02/24 02:24:50 ID:???0
声優もやってる人ね
472花と名無しさん:05/02/24 03:22:44 ID:???0
確かに槙ちゃんていじめられそう。
自己顕示欲とかやたら強そうだもん。じゃあミキ=槙ちゃん?
ミキを描きたかった為にゆずゆ、結平とかを描いてたのかw
473花と名無しさん:05/02/24 11:23:26 ID:???0
そういうところが久保タイトと同じ匂いがするんだよ・・。
キャラに自己投影しないと漫画がかけないところとか
474槙ちゃん:05/02/24 11:53:56 ID:cuIOnY7n0
普段思ってることがなかなか言えない奴だから
馬鹿にされて笑われるのが嫌いだから
475花と名無しさん:05/02/24 13:38:50 ID:???0
槙ちゃんもいろいろ苦労してるんだね
476花と名無しさん:05/02/24 15:37:02 ID:???0
ばんび最近読んだが糞だった。
あの主人公は男好きか?
ベイベは途中まで読んだ。けっこう面白かったから
ばんびもいけるかなって思ったら
orzだった
477花と名無しさん:05/02/24 15:59:44 ID:???0
ホモかくな
腐女子キモイよ腐女子
478花と名無しさん:05/02/24 16:03:47 ID:???0
槙ちゃんが好きなまん画家
富樫
許斐剛(テニプリ)
ヲタ栄一郎
知欠
クソンプ
479花と名無しさん:05/02/24 16:06:20 ID:???0
槙ちゃんはそういうオタク系の漫画嫌いそう
クッキーとかフィーヤンでしょ
480花と名無しさん:05/02/24 16:11:11 ID:???0
なんか腐女子って自分称を「オレ」「おら・おいら」
「アタイ」とか漫画から影響されてません?まわりで
多いのはオレですね。ちなみに自分は「自分」「私」
です。
自分は「私は腐女子!!」と言っている訳ではないの
ですが、まわりのメンバーから大体予想がつくみたい
です。私はしないのですが、一部の友達は下敷きが愛
無だの金岡などのを持って来たりで、こっちが見ても、
わー、痛いってな感じの人もいるんですよね。あと美
術部によく溜まってきて(自分も美術部)ほぼヲタク
部と呼ばれるまでになってしまいました。腐女子って
みんながみんなそうではないけど、自分の世界に入っ
ちゃって、それゆえ一般常識というか、マナーを守れ
ない、礼儀が成ってない人が多いんですよね。特に厨
房。
ハナシがズレてしまいましたが、その他の特徴といえ
ば、髪型がおかしいです。前髪が触手のように長い人
とか。前髪がダラリと長い人が多いですね。種の髪型
する人(素で)がいっぱいいました。アホかと。

481花と名無しさん:05/02/25 05:00:29 ID:???O
ギャルっぽい友達は面白いって言ってた。桔平格好いいー!此処路ちゃん可愛いー!ってさ。
482花と名無しさん:05/02/25 12:21:07 ID:???0
アホっぽい友達の間違いでは?
483花と名無しさん:05/02/25 20:29:33 ID:M5cyC81z0
ギャル「っぽい」ってどのレベルよ?
金髪で上下アイライナーで囲ってるくらい?
それともガン黒とかマンバまで行ってる?
484花と名無しさん:05/02/25 20:49:49 ID:???0
ガン黒、マンバまでいってたらギャルっぽいとはいわねーだろ
485花と名無しさん:05/02/26 12:41:45 ID:???0
>>480
いまどきあたいはないだろう
486花と名無しさん:05/02/26 18:53:12 ID:???0
「僕」って言うのもいるね。ネット上だけど。
で、その人とネットだけならいいんだけどね。なんか素敵なんて思っちゃったりワラ
リアルで会うともぉダメだね死

あと、ネットで「私は意見が大人っぽいから18禁本買っても全然ばれないよ」
って言ってた人ね。どんなに素敵なお姉さんなんだろ(外見)って期待してたのねワラ
真剣に下着の話までしちゃったね。胸が大きくて困るだの言ってて、大人だなぁとか思ってた。
でもリアルで会ったらただ黒装束をまとったかわいくないデブちゃんでした…orz
確かにそれじゃあ胸はでかいよ
487花と名無しさん:05/02/26 20:12:52 ID:???0
槙の新連載、なんか闘ってたみたいだね、初回から。
ヒロイン「マントヒヒ」やら「シシ神」とか言われてんぞ・・・。

大丈夫か?
488花と名無しさん:05/02/26 20:15:31 ID:???0
闘うんですか?
シヴァ神とかの生まれ変わり?
489花と名無しさん:05/02/26 21:01:07 ID:???0
この人の動きの無い静止画で(これが少女漫画の特徴だから
それはいいんだけど)アクションやられてもなあ…。
読まなくてもすごいショボそうなのが手に取るようにわかる。
490花と名無しさん:05/02/26 21:47:55 ID:???0
マントヒヒ・・シシ神・・・
読むのが怖い!読みたいんだけど読みたくない!あぁぁぁぁぁ
491花と名無しさん:05/02/26 21:52:17 ID:???0
↑キモヲタの叫び
492花と名無しさん:05/02/27 11:16:05 ID:???O
>>483-484グループでいうと、うるさい組の人達。
493花と名無しさん:05/02/28 16:37:47 ID:???0
新連載はりぼんには合ってないんじゃないかな?
りぼんで人気でるのか微妙。
494花と名無しさん:05/02/28 18:46:35 ID:???0
もうチラホラと読んだ人いるのか?ネタバレさん以外で。
495花と名無しさん:05/02/28 20:20:09 ID:???O
読みました。内容うんぬんより絵がひどい。
ベイベの時も絵柄変わったけどそれ以上の変わりよう。しかも変。
ショックです
496花と名無しさん:05/02/28 21:17:51 ID:4EZzwbF00
その「変わった」部分をナチスレあたりにうpしてくれんかのう
497花と名無しさん:05/02/28 21:28:51 ID:???O
ごめんなさい。やり方が判らないです。教えてくれればうpしますが。
498花と名無しさん:05/02/28 21:44:30 ID:???0
スキャンの仕方はわかる?
スキャンしたで画像をPCに保存したら、(標準だとマイドキュメントかマイピクチャになるかな?)
このupろだの参照って所押して保存してある場所を指定し、そのファイルを選択する。
コメントに適当にかりますとか入れて
でup/reloadボタン押す。del passのところにパスを入れると後から削除できる。
ナチのところでもよかったんだけどbmp画像でもうpできるように
一応1Mまでのこっちのろだを紹介しとく。
分からないことがあれば何でも教えますからね〜ネ申まってます!
http://turibori.net/up/upload.cgi
499花と名無しさん:05/02/28 22:42:53 ID:???O
すみません!送信データが既概値を越えますと表示されるのですがどうすれば?
500花と名無しさん:05/02/28 22:44:44 ID:NkzJBYDrO
できました!どぞー
もう少しUpしますか?
501花と名無しさん:05/02/28 22:49:21 ID:???0
>>500
498じゃないけどありがとん!神!
もし良ければあともう少しウプして下さい。
502花と名無しさん:05/02/28 23:00:44 ID:???O
さっきのとあわせて合計4枚うぷしました
503花と名無しさん:05/02/28 23:05:07 ID:???0
乙です。
このカラー扉、ヒロイン日本刀持ってる?
白黒原稿キツイな・・・。
504花と名無しさん:05/02/28 23:08:51 ID:???0
うわー。きっつい
特に男女二人の主人公?の顔が

505花と名無しさん:05/02/28 23:11:07 ID:???O
498さん丁寧に教えてくださってありがとうございました。
506花と名無しさん:05/02/28 23:23:57 ID:???0
えっ?4枚なの?3枚かと思ってたけど、スキャン0001.jpgも?
全然面影ない!!カラー扉のあおり、「伝説の女神」??
槙ちゃんどこへ向かってるんだ・・
507花と名無しさん:05/02/28 23:29:22 ID:???0
これが槙ちゃんがいま興味があるものを詰め込んで平和がテーマ?
508花と名無しさん:05/02/28 23:29:30 ID:???0
面長すぎ・・・
509花と名無しさん:05/02/28 23:30:32 ID:???0
シスターって一体・・・
510花と名無しさん:05/02/28 23:33:01 ID:???O
>>506
はい。スキャン0001.jpgも槙さんの絵です。
511花と名無しさん:05/02/28 23:38:40 ID:???0
巻きはいったい何に影響を受けたんだ…
512花と名無しさん:05/03/01 00:09:59 ID:???0
0002と0003は、りぼんだと思わなければ許容範囲。
しかし…うーん。
513花と名無しさん:05/03/01 00:11:17 ID:???0
通りがかりに見ました。。。<あぷろだ
別人のように絵かわっちゃいましたね・・・。
まだ前の方がよかったっす。今回のりぼんの絵じゃない。

連載は何回もつかなー。
514花と名無しさん:05/03/01 00:11:20 ID:???0
0001はひどすぎないか?
515花と名無しさん:05/03/01 00:15:13 ID:???0
個人的にこの絵はりぼんじゃ無くてもアウトだなあ。
ダサい・・・ダサ過ぎる・・・。
戦闘シーン楽しみにしてたけどこの絵じゃ見る気しない。
516花と名無しさん:05/03/01 00:21:52 ID:???0
なんか絵が同人臭くなった気が
517花と名無しさん:05/03/01 00:22:26 ID:hFzBlawW0
[スキャン0003.jpg]は許容範囲だったな。あとは全部むりぽorz

リア消が「ベイベ大好きだったのに新連載やだ〜」とか言ってそう。
やっぱりぼんじゃ規制あるから嫌になったのか?
それでわざと無理のある変な絵を・・・
518花と名無しさん:05/03/01 00:23:26 ID:???0
スマソ、あげちゃった・・・人大杉
519花と名無しさん:05/03/01 00:31:58 ID:???0
でもこれ今月号の表紙で
来月号も巻頭カラー決まってんだよな

槙モウダメポ('A`)
520花と名無しさん:05/03/01 00:36:52 ID:???0
雑誌を変えた方がいいと思います!!
521花と名無しさん:05/03/01 00:42:44 ID:???0
アニメ化狙えばなんとか続きそうな内容だな。
がんばれ槙ちゃん!
522花と名無しさん:05/03/01 00:44:54 ID:???0
これはある意味、槙から編集部に対する挑戦状なんでは?
「他の雑誌移りたいけど、りぼんで描けっつーならアタシの描きたい大人路線で描いてやる」
みたいな。この連載がすぐ打ち切られたらクッキーあたりに移動しそう。
523花と名無しさん:05/03/01 00:53:56 ID:???0
STARBLACKSがりぼん最後の連載になるの?
エー…そんな悲しい事言わないでおくれよ…。
524花と名無しさん:05/03/01 01:16:08 ID:SQxoG7zcO
ベイベ7巻っていつ発売?
525花と名無しさん:05/03/01 01:21:46 ID:???0
なんかショックだ…うpろだ…これのコミックス買わないかもしれないとか思ってしまった…
なんであんなに顔長いの…

でもなんか確かにベイベの途中から
「ああ、この人りぼん出て行きたいのかなあ」とか思う節はあった…なんとなく。

ベイベの7巻は3月15日発売ですよ。
526花と名無しさん:05/03/01 01:23:32 ID:???0
目が小さいから余計顔長く見えるよね。
なんか青年誌ぽい
527花と名無しさん:05/03/01 01:32:14 ID:???0
妊娠ネタを編集部の意向で展開を思い通りに描けずに
中途半端な終わりにしたことで、りぼんに見切りをつけたかもしれない。
528花と名無しさん:05/03/01 01:36:36 ID:???0
なんでりぼんに投稿したんだろ。
出て行くにしてはデビューから日が経ってないよね。
子供向けが書きたいからりぼんにしたんじゃないのか?
529花と名無しさん:05/03/01 01:47:12 ID:???0
ものすごい絵変えたねw
これはマズイと思うよ…さすがに。
全く「かわいらしさ」が欠けてる。りぼんなのに。
青年誌とか対象年齢がすごく上の雑誌ならまぁいいけど
それでも無理してる感があってなじまない。
なんにしても
こんな冷たい絵、最悪だと思う…。
530花と名無しさん:05/03/01 01:48:28 ID:???0
公式HPの壁紙ダウンロードゲームで最初の数枚が読めるよ。
絵が…
531花と名無しさん:05/03/01 01:55:35 ID:???0
なんなんだありゃ…絵が全っ然可愛くない。
ベイベ終わりも馬ヅラだったけど、ゆずゆがいたからまだマシに見えたのにな。
せめて話が面白かったらあの絵でもどうにか許容出来るけど、
扉絵のアオリ文見た限りじゃ内容さえも期待できない…。
種村と交流持つようになってから、変な影響でも受けたのか?
これ以上りぼんに変な漫画を増やさないでほしい_| ̄|○|||
532花と名無しさん:05/03/01 02:17:58 ID:???0
>>530
サンクス!顔長い印象はあまり無くなったけど
主人公はがたいよすぎ、よかった所は顔アップの連続じゃなかったところかな
533花と名無しさん:05/03/01 02:22:03 ID:???0
りぼんっ子へメッセージを!
りぼんっ子よ、驚くんじゃない、槙ちゃんが1番驚いている。
でもどうか楽しんで読んでね。たぶん質問が多いので先に
言っときますが、「STAR BLACKS」は「スタック」と呼ぼう。
534花と名無しさん:05/03/01 02:32:45 ID:???0
スタックなぁ・・・。まあそんな事はどーでもいい。
この人だんだん体描くの下手になってきてないか?
体格いいのはいいけど、上手くかけてないなぁ。
いつもどこかが不自然。

あと530のやつ見て、トーンやたら使ってるなと思った。
こんなにトーン使う人だっけか?
535花と名無しさん:05/03/01 02:47:25 ID:???0
服のしわにかなりトーン使ってるね。
りぼんスレで「少年漫画っぽい」とか言われてたけど
なるほどと思った。

自分とこは多分今日にはりぼん買えるだろうから
とりあえず全ページ見てからだな〜、判断下すのは。
536花と名無しさん:05/03/01 04:14:47 ID:???0
西暦2999年って・・・。

そーいや種のKYOKOって30世紀の地球を舞台にした
話じゃなかったか?印象薄すぎてはっきり覚えてないんだが。
537花と名無しさん:05/03/01 04:45:32 ID:???0
槙ってオサレ系目指してると
勝手に思ってたんだけど、なんだ違ったのか。
実は少年漫画系の絵柄好きとか?
538花と名無しさん:05/03/01 05:44:28 ID:???0
うわぁ・・・やっちゃったね、槙
本気でヤバイと思う、これは
539花と名無しさん:05/03/01 08:25:00 ID:???0
デッサン崩れキショいし
表紙とかポーズ コ ギ ャ ル だし
オサレとか言ってもワンウェイ描く人だし
気持ちが悪い
540花と名無しさん:05/03/01 09:26:31 ID:???O
きっとやさしいおねーちゃんは
りぼんの地盤は妹に譲るために
わざとりぼんから追い出されそうなものを書きはじめたんだよ。。。

槙タソが出ていってもっちーが本誌常連になりそうな予感。
もっちーもりぼんぽくないオトナめな作品の方が
いい味だしてるんだけどね。
541花と名無しさん:05/03/01 09:34:27 ID:fUgeFRYg0
これは青年誌っていうより白泉社系の絵だな〜
でも今のリボンには異色作我必要だと思ってるから
個人的には歓迎
542花と名無しさん:05/03/01 10:24:02 ID:???0
ババンヌども!おそよう!
543542:05/03/01 10:24:55 ID:???0
誤爆った・・・orz
544花と名無しさん:05/03/01 13:53:52 ID:???0
日本刀もって暴れる主人公
もはや暴れん坊将軍ですね
あだ名は上様でいいのか
545花と名無しさん:05/03/01 14:11:23 ID:???0
どうした…絵。
さようなら槙ちゃん。
ベイベ楽しかったよ。
546花と名無しさん:05/03/01 15:01:58 ID:SjsgnAvs0
0001がエアギアのシムカに見えて仕方ない(カエレ自分。
547花と名無しさん:05/03/01 15:04:15 ID:???0
>541
私も白泉系だと思った。
樹さん系かな…?

しかし、槙ちゃんどうした!
絵が全然違う。
話もファンタジーなんスか?
548花と名無しさん:05/03/01 15:43:27 ID:???0
ファンタジーっていうか…。アニメっぽい設定ではある。
最後らへんで主人公が敵に向かって中指立ててる(なんていうんだっけ、コレ)
コマがあるんだけど、最高寒い。ださい。
なんかもう見てらんないよ…。
549花と名無しさん:05/03/01 16:58:36 ID:???O
オサレぶってるけどダサい槙ちゃん

それでも好きさ
550花と名無しさん:05/03/01 17:03:01 ID:???0
>>548
クソッタレって意味だったかな
丁寧語ではうんち漏らしさん
551花と名無しさん:05/03/01 17:12:23 ID:???0
槙ちゃんはエア・ギア読んでるのかね。
552花と名無しさん:05/03/01 17:13:41 ID:???0
それはOh!Greatなことですね
553花と名無しさん:05/03/01 17:13:44 ID:???0
今後オサレポーズが出たとしてもヤンマーニの無敵のオサレポーズは越えられないな。
554花と名無しさん:05/03/01 17:17:42 ID:???0
槙ちゃんは時代についていけない歳になりました。
さようなら。
555花と名無しさん:05/03/01 17:20:35 ID:???0
>>550
fuck you
556花と名無しさん:05/03/01 17:22:04 ID:???0
オイオイw

んでも槙ちゃんは気でも触れちゃったのかね?
今読んだけどホント白泉系だなこりゃ
557花と名無しさん:05/03/01 17:23:50 ID:???0
で?
話は面白いんでつか?
558花と名無しさん:05/03/01 17:26:57 ID:???0
デビュー当時はまだ描き慣れてないかんじで、
ソラソラもかわいいけど目が大きいというか…
ベイベから馬顔に、そして、今、は………。


バンビの絵が1番好きでした。
559花と名無しさん:05/03/01 17:30:34 ID:???0
バンビ初期萌え。泉イイ!
560花と名無しさん:05/03/01 17:33:40 ID:???0
でも巻きタン、意外とこういう絵(って言っても上手く言えんけど)
が描きたかったのかもしれんね。
なんか本人が好きで描いてるような気がするけどな〜。
561花と名無しさん:05/03/01 17:35:46 ID:???O
敵の正体は何?
562花と名無しさん:05/03/01 17:37:28 ID:???0
敵の正体はアメリカ軍産複合体
563花と名無しさん:05/03/01 17:37:43 ID:???0
こんな絵柄、編集も読者も望んでないとしたら
槙ちゃんひとりで盛り上がってるに決まってるジャン。

だから気合はいりまくりでトーンべたべた貼ってるんでしょ
564花と名無しさん:05/03/01 17:48:50 ID:???0
確かに髪の毛にまであんな細かく貼る人では
無かったよな、今までの槙さんは>トーン
565花と名無しさん:05/03/01 18:05:28 ID:???0
種村に一体何を吹き込まれたんだ・・・
566花と名無しさん:05/03/01 18:49:39 ID:???0
種村は絵だけなら結構好きと言って見る
567花と名無しさん:05/03/01 19:19:24 ID:???0
ナチは槙の友人を装ってるけど、本当は落ちぶれて欲しいんです。
568花と名無しさん:05/03/01 19:49:26 ID:???0
逆もしかり。
少女漫画家同士は悶々としたつき合いしかできません
569花と名無しさん:05/03/01 22:04:39 ID:???0
>>568
関係ないけど、
桑田乃梨子と遠藤淑子はそんなンとないと思いたい
570花と名無しさん:05/03/01 22:12:01 ID:???0
びっくりした。
絵、違いすぎだよ・・・orz
私も、バンビの頃の絵が好きだった。
571花と名無しさん:05/03/01 22:33:02 ID:???0
基本的に女漫画家は上っ面は仲良し〜
内面では市ねでしょ
572花と名無しさん:05/03/01 22:45:14 ID:???0
服のシワがリアリティなさすぎでイヤ。
画力はやっぱり高レベルなんだけど、
主人公の顔がかわいくない。
顔がかわいいか、かわいくないかって、少女漫画にとって大事なところだよね・・・
573花と名無しさん:05/03/01 22:52:45 ID:???0
「かっこいい女」をイメージしたんじゃないの?

別フレのライフ羽鳥さんとかぶる・・・。
574花と名無しさん:05/03/02 03:36:29 ID:???0
ヒロイン、その「カッコいい女」とか「男前なかんじ」に
見えないね。外見。むしろブ(ry
575花と名無しさん:05/03/02 05:29:08 ID:???0
シワの描き方ほんとに変えたね・・・髪とかトーンものすごい・・・。
本誌スレでも種村の影響がどうとか言ってた人いたけどすごい納得した。
中指立てポーズダサ過ぎるよ・・・。全然はまって無いし。

ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . . どうしちゃったのさ槙。

ここまでダサイ絵を描く人とは流石に思ってなかったよ。
むしろりぼん内ではセンスあるって言われてもおかしくない人だと思ってたのに。
ベイベで力を使い果たしたのか・・・。
576花と名無しさん:05/03/02 06:25:41 ID:???0
これが槙ちゃんの本性よ

今まで一生懸命「オサレ」を演じてたけど限界がきちゃったかな
577花と名無しさん:05/03/02 06:58:42 ID:???0
ある程度いろいろな漫画読んでる人なら、多少絵が劣化しても
普通に読んでくれるけど、リア焼酎ってのはある意味残酷だから
今回の新連載は、話がウンヌン言う前に
絵で判断して読み飛ばす子が結構いそうなヨカーン。
578花と名無しさん:05/03/02 07:45:49 ID:???0
バンビ、ベイベとコミクス買ってきたけど
流石にこのコミクスはいらないなぁ…。
金出して買いたいと思わない。
579花と名無しさん:05/03/02 09:20:11 ID:???0
「話がカオス」って言ってるから
上の方でも言われていた、なんか混沌とした世の中を
描くつもりなんだろうなあ。
580花と名無しさん:05/03/02 10:02:21 ID:???0
0001は酷すぎだろ・・・別の人のかと思った・・・
べイベ4巻最後の方からの板垣編の心の顔とかが好きだったんだけどなー
581花と名無しさん:05/03/02 10:45:03 ID:???0
>>580
ドーイ。あの頃の絵は華やかで可愛かったなー。
今月号読んだけど、スゴイ違和感が…。
絵柄が(良く言えば)大人っぽくなったのに、内容が厨臭くってしっくり来ない。
あの内容だったら絵柄ももっと子どもっぽくすれば良かったのに。
面白い、面白くない以前に絵柄と内容がチグハグでバランスが悪いと思った。
582花と名無しさん:05/03/02 10:51:58 ID:???0
槙ちゃん一体何に目覚めたの!?って感じだなw
583花と名無しさん:05/03/02 12:47:37 ID:???0
今読んだー。
全部オフセットなのかと思いきや、半ページいくかいかないか位で
活版になってんのね。トーン多様してるから、活版になった途端に
画面が潰れて汚くなってる・・・仕方ないか。
アクションシーンは思った通り集中線で誤魔化してたな。
まぁそこらは大して期待してなかったからいいけど。
584花と名無しさん:05/03/02 13:48:57 ID:???0
シスターが出てきたと思いきや、アレ(一応伏せとく)が出てきたり
これは無国籍マンガっつー事で良いのか?

細かい事だけど、主線をよく見るとほっそ〜い線で何重も重ねて描いてるね
オフセ印刷だと良くわかる
585花と名無しさん:05/03/02 14:35:00 ID:???0
>584
>主線をよく見るとほっそ〜い線で何重も重ねて描いてるね

うわ、ホントだ…。
ガサガサした線じゃないだけマシだけど、ここらへんも種村っぽくてヤダなぁ…。
586花と名無しさん:05/03/02 14:37:11 ID:???0
シスターが内腿から機関銃だして乱射でもしたほうが
とりあえずインパクトがあったかも
587新連載はギャグ漫画:05/03/02 15:41:32 ID:???0
どうしちゃったの槙ちゃん
通り魔主人公
ナチより同人くさい
588花と名無しさん:05/03/02 15:49:43 ID:???0
どーでもいいけど
キサキは10等身くらいありそうだな
589花と名無しさん:05/03/02 16:16:25 ID:???0
何この漫画
ダセ
590花と名無しさん:05/03/02 17:26:13 ID:???0
巻きも久保化するのか
591花と名無しさん:05/03/02 18:38:15 ID:???0
連載の度に絵変えるのは趣味なんでしょうか?
ソラソラ、バンビ、ベイベ、今度のやつと、全部違うし・・・
ソラソラからバンビへの変化なんて結構ショックでした。
592花と名無しさん:05/03/02 18:53:25 ID:???0
>>590
久保?って飛翔?
593花と名無しさん:05/03/02 19:06:43 ID:???O
槙のスタブラはジャンプでもやっていけそうと思うのは自分だけですか
594花と名無しさん:05/03/02 19:09:53 ID:31RIhg/qO
槙ちゃんの先祖平家なのかYO
595花と名無しさん:05/03/02 19:17:08 ID:???0
ジャンプじゃやっていけないだろ、つまんなすぎて
596花と名無しさん:05/03/02 19:17:27 ID:???0
ジャンプっつーか少年漫画系はムリダロ。
巻きの画力じゃ迫力無さ過ぎる。
597花と名無しさん:05/03/02 19:21:06 ID:???0
この槙ちゃんの漫画はパソコン(コミスタ?)で漫画描いてるように見えるYO
598花と名無しさん:05/03/02 19:25:51 ID:???0
>>590
戦闘スィーンは
ダダダダダダダ
ドドドドドドド
で何ヶ月も引っ張る(・∀・)!!
599花と名無しさん:05/03/02 19:36:58 ID:???0
ベイベでゆずゆハァハァのキモロリヲタのファンが沢山ついて
嫌になったんじゃないの?
600花と名無しさん:05/03/02 19:39:38 ID:???0
オサレ漫画
601花と名無しさん:05/03/02 19:42:40 ID:???0
これじゃロリオタどころか
普通のファンまで逃げちまう・・・
602花と名無しさん:05/03/02 19:55:07 ID:???O
同人のシュミはありません…

心ちん戻って来て(;´Д`)
603花と名無しさん:05/03/02 19:57:29 ID:???0
過去の槙ちゃんスレにゆずゆのうんこ食べたいなんて
書かなきゃよかったゆずゆのうんこ食べたいなんて
604花と名無しさん:05/03/02 20:09:13 ID:???0
omaedattanoka
605花と名無しさん:05/03/02 20:24:42 ID:???0
後半の画面の潰れ具合が結構酷いね・・・
う〜ん・・・
606花と名無しさん:05/03/02 21:49:13 ID:???0
新連載の絵、地味極まりないね…。
オサレ槙ちゃんはどこ行った!?
607花と名無しさん:05/03/02 21:56:58 ID:SAFEKJt7O
売れた作家もりぼん絵に押し込めようとするのは
悪しき週間だと思うけど
槙ちゃん、いろんな意味で間違えちゃった?
608花と名無しさん:05/03/02 21:59:33 ID:???0
新連載・・・読んだけど微妙。
アニメ化狙ってるの?
609花と名無しさん:05/03/02 22:20:04 ID:SrKhXfYCO
鬼の口調が今っぽくて萎えた
所で漫画で鬼を描いた漫画家はその後…
610花と名無しさん:05/03/02 22:27:13 ID:???0
鬼なんか出てくるのかorz
槙ちゃん大丈夫かよ
頭キティになっちゃった
611花と名無しさん:05/03/02 22:29:25 ID:???O
今から1000年位経った西暦2999年が、今と殆ど変わってないのは、
考え無いなぁと思った。
今より少し未来、という風にぼかしたらまだ違和感なく読める。
あと宗教観がわからないのだが・・・・・。
この手のものは宗教を越えた大きな問題として捉えて、読むべきなのか?
もうちょっと読んでみないと槙ちゃんの考えていることはわからんね。
612花と名無しさん:05/03/02 22:39:29 ID:???0
宗教観は無いと思うよ・・・。
そんなんあったら、スタバ・刀・シスター・教会・鬼
なんていっしょくたに出さないと思う。

せいぜい「国境を超えて仲良くしようぜ!by槙」(?)
てな位なモンかと・・・。
613花と名無しさん:05/03/02 22:56:54 ID:???0
テーマが「平和」だからね

神がいなくなる→争いの絶えない世の中になる
→なんかイロイロ→ヒロイン活躍→件落着 みたいな感じか

シスターの中から鬼が出てきたし、「鬼は人の心に住む」とか
作中で書いてるし(なんかこの台詞よく聞くよな)
宗教がどうとかより、人間の心の悪の部分を描きたいんでは?
614花と名無しさん:05/03/02 23:06:07 ID:???0
長 い こ と う か れ 腐 り や が っ て ・・・っ

駄目だ、この台詞ウケタ
615花と名無しさん:05/03/02 23:35:58 ID:???0
>>611
そうかなぁ、私は槙ちゃんは考えた上で今と変えてないんだと思うんだけど
よく10、20年ぐらい前の漫画だと21世紀は凄い文明が発達してて宇宙に行き放題みたいに
描かれてたけど実際ほとんど昔も今も変わってないでしょ。

だから2999年も今とたいして世界は変わらないんだと言いたいのでは?
616花と名無しさん:05/03/02 23:48:26 ID:???0
んでも槙ちゃん、これノリノリで描いてるよな絶対
なんか変に伝わってくるぞ…
617花と名無しさん:05/03/03 00:04:40 ID:3O4a1tIw0
鬼切丸  楠 桂

ベイベ後半から妙に楠っぽい骨格や目や服を描くと思っていたが。。。

そうか、槙ちゃんよ、そんなに好きか。
618花と名無しさん:05/03/03 00:09:30 ID:???0
鬼切丸かあ・・
私は古祭を思い出した。
619花と名無しさん:05/03/03 00:13:09 ID:???0
槇、楠好きなのかなぁ…、だとしたら意外
620花と名無しさん:05/03/03 00:17:06 ID:b+m/99yI0
大ブレイク間違いなしって・・・・
読者をなめてるのか
621花と名無しさん:05/03/03 00:19:32 ID:???0
りぼんの煽り文が大げさなのは
いつもの事なので気にしない気にしない
622花と名無しさん:05/03/03 00:25:31 ID:???0
リア小とかは大ブレイク間違いなしとか書かれるとマジでそう思い込むんだよ
623花と名無しさん:05/03/03 00:25:54 ID:???0
嫌だ、こんなのがアニメ化したり長期連載になったらマジ嫌・・・
カラー扉絵みて凄く悪寒が走った
624花と名無しさん:05/03/03 00:28:12 ID:???0
「あたしその話大好き、かっこいい」のコマの希咲
アゴが怖い…新喜劇の辻元みたい…
625花と名無しさん:05/03/03 00:30:20 ID:???0
目・・・楠そのまんまじゃないか
626花と名無しさん:05/03/03 00:49:18 ID:???0
槙ちゃんて結構影響されやすいんですかね?
627花と名無しさん:05/03/03 00:59:02 ID:???0
さすがに今から1000年も経てば少しは景観も変わると思うが…
628611:05/03/03 01:01:11 ID:???O
>>615
これが2099年なら、こんな世界でもまだ納得出来るんだけど、
2999年って今2005年より994年経ってるんだよ。
西暦1005年〜1999年の変化を考えると、
具体的には想像出来ないが、今と同じというのは考えられない。
雨に濡れると汚れる、というエピソードぐらいしか、変わった所ないよ・・・
確かに宇宙への進出はまだまだだけど、
そういうのを考え付いたのもせいぜい100〜200年位前のことだし。
2999年が想像の及ばないくらいの未来だから、
あえて今と変わらない世界というのもアリかもしれないけれど。

文が下手でスマソ。
629花と名無しさん:05/03/03 01:01:51 ID:fUbSIO3gO
今新れんさい読んだんですけど…
すごい拍子抜けした
なにこれ。なめすぎ
630花と名無しさん:05/03/03 01:04:02 ID:???0
まー1000年後にスタバは99l無い罠
槙の脳内2999だからしゃーないよ、マンガだし
631花と名無しさん:05/03/03 01:11:30 ID:???0
>雨に濡れると汚れる
これって良く聞くよね。地球の未来というか上手く言えんけど。
私は子供の頃にマンガで知った。
マンガっつっても教科書に載ってるようなマンガだったと思うけど。
632花と名無しさん:05/03/03 01:13:33 ID:???0
    今日からブラックな世界の始まりです。感想待ってます。(槙ようこ)   
633花と名無しさん:05/03/03 01:42:16 ID:???0
感想か。あらゆる意味で微妙だったよ、槙ちゃん。
こういった世界観が大事なマンガで、世界観が構築されてないのは
非常に痛いと思った。りぼん向けだとこの程度がわかりやすくて
いいのかもしれんが、中にはなめんなよって子もモチロンいるだろう。
634花と名無しさん:05/03/03 01:45:19 ID:???0
なに?またリボンで新連載?
635花と名無しさん:05/03/03 01:59:01 ID:???0
>>628
例えば、1005年といえば平安時代で、紫式部が源氏物語書いてた頃ですよ。
1999年の風俗は平安時代だったか?ありえないですね。2099年が妥当だと思う。
担当は何やってんだか
636花と名無しさん:05/03/03 02:08:45 ID:???0
2XXX年にしとけば良かったのにと思
それか西暦に囚われず槙世界暦にしれば
何年だろうと問題なかった
637花と名無しさん:05/03/03 02:11:51 ID:???0
種村の30世紀地球国とは
また違った違和感があるね、スタブラ。
所詮りぼんなのか。あんまこんな言い方したくないけど。
638花と名無しさん:05/03/03 02:34:52 ID:???O
種村の30世紀ってのはそう言われても
フーンそうなんだ?くらいで殆ど意識したことなかったよ
種村は飾りで30世紀ってのを書いただけって感じする
639花と名無しさん:05/03/03 02:43:00 ID:???0
顔にトーン貼り過ぎ
640花と名無しさん:05/03/03 05:23:16 ID:???0
「スタック」とかいう略語が流行る前に終わる気がするんだがどうよw
641花と名無しさん:05/03/03 09:21:35 ID:???0
むしろコレは終わった方がイイダロ・・・
巻きタソ無理しすぎ
642花と名無しさん:05/03/03 09:31:07 ID:???0
槙は基地害だ
643花と名無しさん:05/03/03 09:42:26 ID:???0
槙さんにアクションを要するものは向いてないなーと思った。
どうしても動きが無いんだよね。ホント迫力ゼロ。
ここで読者を魅了しなきゃいけないのに。

普通の現代の恋愛ものを淡々と描いてる方が
槙さんの持ち味が自然に出ていいんじゃないかな、やっぱ。
ハズしてたら寒くてカッコ悪いよ・・・。
本人はそれでもいいのかもしれないけどさ。
644花と名無しさん:05/03/03 10:50:47 ID:???0
ホントセンス無いな・・・。
絵キモ。話ツマンネ。
作者マジでキモ痛い。
645花と名無しさん:05/03/03 10:55:12 ID:???0
設定に行き詰まって後からだんだん普通の恋愛漫画になると思う。
で、後からあの最初の設定は何だったの?と突っ込まれるようになる少女漫画の
典型的なパターンかと。ファンタジーに多い。
646花と名無しさん:05/03/03 11:28:50 ID:???0
まだ読んでないけどさ、ぶつかってコーヒーぶっかけられたからって
木刀で人を殴っちゃいかんて。子供(いないけど)に見せたくない漫画だよ。
647花と名無しさん:05/03/03 11:39:32 ID:???0
槙サン勘違い漫画家の名が確立しましたな。
648花と名無しさん:05/03/03 12:16:03 ID:???0
アゴが・・・
649花と名無しさん:05/03/03 12:22:37 ID:???0
なんで十字架を借りたのかわからん
というか、
つまらん
650花と名無しさん:05/03/03 12:23:37 ID:???0
アゴ怖いよね…アゴで頃されそう…
651花と名無しさん:05/03/03 12:45:21 ID:???0
いま思ったんだけど、
顔が変わったのは1000年くらい先の世界を暗喩してるんじゃないの?
652花と名無しさん:05/03/03 12:53:23 ID:sFGeThyw0
堅いものを食べない1000年後の人類はあごが尖る。と言う訳か
さっすが槙ちゃんw
653花と名無しさん:05/03/03 12:58:32 ID:???0
槙ちゃん本当に人類を憂いてるんだね
でもそれよりもまず
自分の漫画を見直したほうがいいと思うよ
654花と名無しさん:05/03/03 12:59:49 ID:???O
笑った
655花と名無しさん:05/03/03 13:01:15 ID:???0
うぁら・・・!のシーン、線でごまかし杉だな
好きでやってるなら、もちっとちゃんと描いてくれよ
656花と名無しさん:05/03/03 13:33:10 ID:???O
りぼん買うべきかなあ
657花と名無しさん:05/03/03 14:10:17 ID:sFGeThyw0
うちはまだ買ってねーべ。あの表紙は頂けん
658花と名無しさん:05/03/03 14:22:40 ID:???0
巻きちゃん踏み外し過ぎっすよ
659花と名無しさん:05/03/03 15:46:53 ID:???0
>ぶつかってコーヒーぶっかけられて
キレて木刀で人を殴るヤンキーカコイイ>(゜Д゜ )←槙
ほとんど通り魔だと思う
660花と名無しさん:05/03/03 16:36:20 ID:???0
なんか線が酒井みたいになってたよね。
あと始めてじゃなくて初めての間違いでは?
661花と名無しさん:05/03/03 16:40:47 ID:+JeeELu9O
え?これギャグ漫画でしょ?鬼の台詞とか効果音には吹いたよ
久々にりぼんで正統派ギャグが読めるよ
662花と名無しさん:05/03/03 17:23:19 ID:???0
「槙ちゃんの興味あるものを詰め込みます」
って言ってたから期待してたのに…

オサレに止まらずこんなのにまで興味あったんだ・・・はぁ〜・・・
そりゃまぁ何に興味あってもいいケドさ・・・でも・・・はぁ〜・・・
663花と名無しさん:05/03/03 18:00:03 ID:???0
つーか槙は洋楽しか聴かないとか
なんかのインタビューで見たんだけど
外国にのめりこんでるんじゃないの?。 
刀やらなんやらはアメリカとかで結構ウケてんでしょ?
主人公は金髪のホリ深のアゴしゃくれで
日本の流行<海外の流行 な自分はオサレみたいな 
664花と名無しさん:05/03/03 18:07:05 ID:???0
え・・・そうなの?
キサキ別に外人に見えないんだが、いやホントに。
665花と名無しさん:05/03/03 18:07:15 ID:???0
現役小学生のベイベファンがかわいそうだ。。。。
666花と名無しさん:05/03/03 18:07:18 ID:???O
槙ちゃん、アニメは興味なくても好きなのはオタクなのね…
667花と名無しさん:05/03/03 18:10:53 ID:???0
希裂はガイジンネーチャンじゃなくて
単なるのガタイのいい女子大生に見えるな、それかOL
668花と名無しさん:05/03/03 18:11:33 ID:BdQcBn2k0
一体何頭身あるんだ?20頭身くらいありそうだ。
男塾かよ。
669花と名無しさん:05/03/03 18:18:35 ID:???0
「あらがききさき」てさ…七々見奈波みたいなものを感じる名前だ…

…スレ違いもいいとこだった 
670花と名無しさん:05/03/03 18:33:04 ID:???0
とりあえずトーンはもうちょっと抑えてくれないかなぁ
見づらくてかなわん
671花と名無しさん:05/03/03 18:48:15 ID:???0
・・・とりあえず槙が鬼のセリフ考えてんだなーとか思いながら読むと
おかしくておかしくて
672花と名無しさん:05/03/03 18:51:28 ID:???0
なんであの鬼、あんな現代になじんでるんだろね
673花と名無しさん:05/03/03 18:59:52 ID:???0
鬼のセリフは全部吹いたw
作品の世界に入りきれずに
冷静に読んでしまって突っ込んじゃうんだよね、どーしても。

来月号も笑いを頼むよ槙ちゃん。
674花と名無しさん:05/03/03 19:03:52 ID:wsppdfXG0
りぼんもあれが巻頭&表紙と思うともう終わったね
投稿者には目でかくだの顔丸くだのコマでかくなど言ってるくせに
思考がわからん
りぼん史上最低
あーキモい
675花と名無しさん:05/03/03 19:04:08 ID:???0
◆ S-MANGA りぼん会員メール◆3月3日号
 誰もが待ってた!! 槙ようこ先生の新れんさいがいよいよスタート!!
 超・超・ドラマチック「STAR BLACKS」!!
 
 大人気れんさい「愛してるぜベイベ★★」に続く“槙ちゃんワールド”は
 ただのまんがじゃない!! 恋もドラマも超ビッグ・スケール!

 舞台は西暦2999年、未来の日本。
 主人公の新垣希咲(あらがき きさき)はコーヒーが大好きな高校生!
 なんだけど、家はなんと刀屋。
 毎日、大好きなコーヒーを飲んで楽しんでいた希咲だったんだけど
 ある日、先祖から代々受け継がれてきた伝説の刀を手にしたときから
 希咲の運命が大きく動き出す!! そして…!?
 
 読み出したらもう止まらない。読んだあとも感動が止まらない!!
 槙ちゃんの大ブレイクまちがいなしの「STAR BLACKS」。
 読んでドキドキしてください!!
 さらに槙ちゃんのサイン会情報ものっています! チェックしてくださいね。
676花と名無しさん:05/03/03 19:25:51 ID:???0
やけにビックリマークが多いな
677花と名無しさん:05/03/03 19:30:51 ID:???0
ミリタリーマンガになると思ってたのに
678花と名無しさん:05/03/03 19:35:18 ID:???0
今から1000年後の世界なのか_| ̄|○
もう少しひねって欲しいよ

2×××年、地球は核の炎に包まれた。
あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。
しかし、人類は死に絶えてはいなかった。

とかさ
679花と名無しさん:05/03/03 19:54:57 ID:???0
>>679
それ別のマンガじゃないですか
680花と名無しさん:05/03/03 20:04:10 ID:???0
第2の大橋姉妹として売り出す為に修行中です
681花と名無しさん:05/03/03 20:12:20 ID:???0
最後らへんのページのインタビューで
「かっこいいです、パワーがあります」ってアホか。
どこが?
うぁら!のところ体の線を描けずにトーンで誤魔化してるし。
街中に木の棒が落ちてる時代っていつ?
今だって渋谷でも落ちてないだろうに
682花と名無しさん:05/03/03 20:14:23 ID:???0
きっと1000年後の世界では落ちてるんでしょう
683花と名無しさん:05/03/03 20:16:43 ID:heeo9PrV0
なんなんだろう・・
種村の間違った影響を受けてしまったのかな?
どこまでも迷走してますな
684花と名無しさん:05/03/03 20:18:02 ID:???0
スタブラ、絶対ネタ漫画だろ・・・
685花と名無しさん:05/03/03 21:20:09 ID:???0
別にこの人のファンじゃないけど、巻頭でいちばん目立つプッシュされている
作品(新連載や読みきり作品の中では)のはずなのに一番つまらなかったので、
かなりガックリきてしまった。
ああいう世界を書くには演出力がないのが致命的。
えがき方によってはもっと読者を物語りに引き込めそうなのに。
あ〜、すっきりしーなーいーーーっ!
686花と名無しさん:05/03/03 21:29:00 ID:???0
スタブラ、やばすぎでしょ。
「耳をすませば」と同じ末路をたどる悪寒・・・

大ヒット連載(「星の瞳のシルエット」)のあと、
鳴り物入りで連載開始。表紙&巻頭カラー
             ↓
しかし第一回のアンケが悪すぎて緊急会議
(おそらく最下位だったのでは・・・)
             ↓
会議の結果、連載第一回の段階で打ち切り決定。
全5回で連載終了。

ってな感じになりそう。
でもこの「耳をすませば」がジブリで映画化されちゃったりするから
なにが起こるかはわからんが(個人的も「耳すま」は好きだし)
687花と名無しさん:05/03/03 21:40:39 ID:???O
小学生は付いていけないんじゃない?
あの絵柄はもうマーガレットでしょ…移動すればいいのに。
688花と名無しさん:05/03/03 21:40:54 ID:???0
スタブラ、つまらなすぎて怒りが沸いてくるよ。
689花と名無しさん:05/03/03 21:49:34 ID:???0
というか槙さんはスタック?がいいんだろうけど
普通にスタブラで定着しそうだね。
そもそもなんでスタックなんだろう。
690花と名無しさん:05/03/03 21:55:59 ID:???0
センスが悪いから。
691花と名無しさん:05/03/03 21:57:19 ID:???0
マーガの絵柄ですらない気がする
692花と名無しさん:05/03/03 21:59:12 ID:???0
本誌スレでレディコミって書いてる人がいたけど
すごい納得した。この地味さ加減はまさにレディコミ。
693花と名無しさん:05/03/03 22:00:14 ID:???0
ララとか?
694花と名無しさん:05/03/03 22:01:00 ID:???0
※訂正
先月号の「STAR BLACKS」冒頭の「2999年」は「2099年」の間違いです。
申し訳ありませんでした

と来月号の柱あたりに書いてあることを願う。
99年でも、もう少し文明発達してると思うけどなぁ。
695花と名無しさん:05/03/03 22:08:03 ID:???0
槙ちゃんは1999年から2000年になったときみたいな
高揚感を出したかったんだよ<2999年
お馬鹿に1000年近くも未来にしたのはそのせい
696花と名無しさん:05/03/03 22:37:42 ID:???0
高揚感どころか
あまりの世界観設定のいい加減さにゲンナリ…

テンション落ちた。ある意味最凶。
697花と名無しさん:05/03/03 22:51:12 ID:???0
やっぱり敵の背中の上でドンドコやって倒すの?
698花と名無しさん:05/03/03 22:57:59 ID:???0
699花と名無しさん:05/03/03 23:40:56 ID:???0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )    ↓        ↓          ↓
    /             \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::   :::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::::::
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: ::::::::::::::: 
    l::::::::::::           ::::::::::|( (:::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .::::::::::::::      ::::::::::Λ.D.Λ . . . .: : : ::: ::: Λ.G.Λ . . . .: :
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : ::: ::: ...__.   :::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::::: :: : /Tiger\. ::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: : / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::__/ |   :::::::::|\:.::::/ :::/ヤマダヽ ヽ ::l . / :::/タツノリヽ ヽ ::l 
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ /: ̄\ 闘将 ./ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄::ヽ、_ノ ̄
                     /:::::     ̄ ̄/::
    ↑続投決定         巛:ヽ     彡::::::::::
                   健康上の問題で辞任  シーズン途中に    実質上解任
                                     解任
700花と名無しさん:05/03/04 00:16:02 ID:c43aoLIUO
ななひゃくゲット。
刀屋というのは、骨董屋みたいなもんかな。
701花と名無しさん:05/03/04 01:19:30 ID:???O
今、読んだ。個人的には、結構好きな話かも。2999年ぽくないのが、今後のストーリーにきいてくるならいいなぁ。進め方によっては、これから面白くなりそう。まぁ、りぼん向けの作品には遠い感じがするけど…。
それと、絵は…やっぱり前の方がよかったよ…。
702花と名無しさん:05/03/04 02:08:17 ID:???O
マーガとかクッキーに行くにはダサい感じするし、小コミみたいにケバい感じでもないし、かといってララにはチト絵が大人っぽ過ぎる…
今のままじゃ行くところないよ巻き…
703花と名無しさん:05/03/04 02:16:31 ID:???O
新垣(あらがき)って名字バンービの時使ったよね?
704花と名無しさん:05/03/04 02:18:39 ID:???0
弟じゃなくて、読者層くらいの小学生の妹にして、
その娘を主人公にして、あれを頼りになる姉にでもすればいいのに・・・
705花と名無しさん:05/03/04 02:42:38 ID:???0
>703
いや、バンビは石垣だったよ。
でもベイベでも板垣(だったか?)も出たし、「〜垣」って苗字多いな。
706花と名無しさん:05/03/04 02:47:39 ID:???0
一回目は絵にびびりすぎてろくに読めなかった
二回目落ち着いて読んだらそれなりにおもしろそう
でも三回目読む勇気が出ない
707花と名無しさん:05/03/04 04:41:29 ID:???0
こんなセンス無さ杉の絵を描くなんて
槙ちゃんどーしちゃったの・・
708花と名無しさん:05/03/04 07:12:13 ID:???0
槙ちゃん只今大ブレイク中で御座います。
709花と名無しさん:05/03/04 08:56:43 ID:???0
(りぼんの中では)上手いと言われ、画力がある気になって
あのような、画力を見せ付けている感のある絵もしてるのかも
わからんが・・・
槙の上手さは、りぼんの記号絵を綺麗に仕上げる上手さだよ。
勘違いやめてくれ
あの絵柄にすると、デッサンのメチャクチャなコマが
時折気になって引く。
710花と名無しさん:05/03/04 10:06:56 ID:???0
槙、これはやっちゃたよなぁ・・・。ベイベは内容はともかく
絵に華があったから毎月楽しみにしてたもんだけど
これは流石に庇いきれない。なんにしろ絵がいびつ。
手遅れにならん内に修正するなりなんなりした方がいい。
そんでできれば打ち切って出直してきた方がいい。
711花と名無しさん:05/03/04 12:37:05 ID:???0
リアルっぽい方向へ向かうなら、デッサンは命なんだけどなぁ。
体のバランス変だよ。デフォルメの範囲におさまらない。
712花と名無しさん:05/03/04 13:51:25 ID:???0
スターブラックスってタイトルで作品内にスタバを出すそのセンス、
最高だよ槙ちゃん。
なんだろうあのアゴ、転がる流木、ひげのみの人物の描き分け、
なんの脈絡もなくシスターに十字架を借りる主人公、2999年…
新連載だからってうかれ腐りすぎ。
713花と名無しさん:05/03/04 14:05:18 ID:???0
シスター最高
714花と名無しさん:05/03/04 14:15:14 ID:???0
「あたしと弟には母親がいない
二人が小さい頃家を出てった」

槙タソこんな設定好きだなあ、またか。都ママン思い出す・・・。
なんか先祖が女で希咲がその生まれ変わりらしいし
家出ていったママンと深い関係がありそう。
715花と名無しさん:05/03/04 14:25:03 ID:???O
普通に1Pめの銅像らしきもののヘタレさで
槙さんはこのテのマンガが描けないと見きった
由貴の天使禁猟区あたりでも研究して出直してきてorz
716花と名無しさん:05/03/04 15:46:36 ID:???0
鼻の穴書けばオサレになると思ってるのか、鼻の穴だけのコマがあるけど、
ちょっとでもななめ向いてるのなら、鼻が影をおとして、鼻筋になる
から、トーンだけではなく、線で書いた方がいいと思うんだよね。
なんだか趣味ばっかリ先行したへたくそなフィギュアみたいだ。
717花と名無しさん:05/03/04 16:20:59 ID:???0
今日やっとスタブラ見た
…2999年という冒頭のモノローグはすっかり忘れてしまった。
ココ見て思い出した。
ウソだろう2999年。2099年でも無理すぎ。
そして面白くない話…ネームも悪い気がする…
絵も、薄い線にトーン貼りまくって何書いてあるのかわかんねぇ見づらい…
そして何より人間が人間の体でない。鼻の生え方間違えてる。
カッコよく書いたつもりでアレじゃ、笑っちゃうよ〜〜槙ちゃん。

718花と名無しさん:05/03/04 17:11:20 ID:???0
>>717
槙的1000年後の世界の人類なんでしょう
しかしヘタすると5話打ち切りもありえるね。
719花と名無しさん:05/03/04 17:11:26 ID:???0
早速信者が同人絵を描いてたの発見して
コッチ(同人絵)の方が(・∀・)イイ!!と思ってしまったよ…。


ま、数ヶ月は見守る。
720花と名無しさん:05/03/04 17:14:34 ID:???0
>早速信者が同人絵を描いてたの発見して

ナヌッ
721花と名無しさん:05/03/04 17:17:03 ID:???0
うpキボン(・∀・)ノシ
722花と名無しさん:05/03/04 17:50:13 ID:???0
はいよ
ttp://aploda.org/dat2/upload4518.jpg


あんまり期待するようなもんじゃないと思うが。
個人的にファンなサイトなんで、アド判っても荒らさないよーに頼む
これ描いた人も多少呆れ気味だったよ、信者にさえ引かれるとは…
723花と名無しさん:05/03/04 18:04:33 ID:???0
ラフだからなんとも言えないけど、本物より怖くないのは良いとおもったw
724花と名無しさん:05/03/04 18:10:16 ID:???0
本人臭がプンプンする
725花と名無しさん:05/03/04 18:15:39 ID:???0
勘ぐり過ぎ
726花と名無しさん:05/03/04 18:26:23 ID:???0
(ワラ
って・・・・
727花と名無しさん:05/03/04 18:29:01 ID:???0
わら子
728花と名無しさん:05/03/04 18:29:42 ID:???0
うわ、うわうわマジびびったこれ。
何、これ槙ちゃん嫌味ギャグ!?w 種村のヘタレ意味不明ノリを真似したったのかと、というかそういう
嫌がらせにしか見えないw あの絵であの動きやらノリをやってるところが・・・ 滑稽さを見せつけてるように感じる
729花と名無しさん:05/03/04 19:07:33 ID:???0
まーまー
どんなに下手でも、回数重ねたら上手になるよ、絵。
きっと数ヶ月もたてば戦闘シーンもだいぶリアルでかっこよく
躍動感のあるすばらしいものに…



…なるといいね
730花と名無しさん:05/03/04 19:13:22 ID:???0
それはいつまで待てばいいんだ
731花と名無しさん:05/03/04 19:14:38 ID:???0
上手になるまでに

打ちきられるかもわかりませんがw
732花と名無しさん:05/03/04 19:18:35 ID:???0
でもベイベの一回目も結構酷くなかった?
スタブラはそれ以上に上回るけどさw
733花と名無しさん:05/03/04 19:19:31 ID:???0
とりあえずアンケートに槙ちゃんサイコーとか書いてやれよ。
あたしは嫌だけど
734花と名無しさん:05/03/04 19:24:16 ID:???0
>>729
マジレスすると、これが上手くなるのには
最低でも2年はかかると思う。2年でも足りんくらい。

つか、それくらい「動き」を表現するのには
スキルが足りなさ過ぎなんだよな…スキルも何も元から
向いてないのに…あーこんな無茶しなくて良かったのにさ。
735花と名無しさん:05/03/04 19:24:32 ID:???0
りぼんにアンケート制度あったっけ?
736花と名無しさん:05/03/04 19:30:23 ID:???0
絵が変でも話運びがよければマンガとしてはそれなりに楽しめるんだけど、
残念ながら今回は…ちょっと、ねぇ。
正直素案を見せられたって感じ。
もっと話を練って発表してもらいたかった。
737花と名無しさん:05/03/04 19:31:08 ID:???0
ジャンプ方式みたいに厳しいモノかどうかは
知らないけどアンケあるよ
最後の方のページの「けんしょう応募のきまり」のとこに
738花と名無しさん:05/03/04 19:36:35 ID:???0
>正直素案を見せられたって感じ。
うん・・・なんか本当に練られてないよね。
739花と名無しさん:05/03/04 19:46:10 ID:???0
最高のギャグ漫画
740花と名無しさん:05/03/04 20:38:49 ID:???0
ここで悪評を聞いてたせいか、実際読むとそんなにひどいとは思わなかった。
細かい突っ込み所はかなり多いが。
741花と名無しさん:05/03/04 20:43:14 ID:???0
サイン会行く人いる?
742花と名無しさん:05/03/04 21:02:55 ID:???0
画風をもっと大胆に変えたほうがいいと思った。
原哲夫風にするとか
743花と名無しさん:05/03/04 21:05:01 ID:???0
原哲夫w
そこまでやったら神w
744花と名無しさん:05/03/04 21:13:33 ID:???0
私はここでの悪評見た時は、実際はたいして酷くないのに
大げさに書かれているんだろうって思ってたw
見たら。。その通りだったよ。

でも、ふと思ったんだけれど今回のスタブラに厳しい意見を書く人は
この手のマンガを他の雑誌で読んでいて目が肥えているからかもしれない。
雑誌によってはこういう話が多いから。
745花と名無しさん:05/03/04 21:16:15 ID:???O
>>741
三宮のジュンク堂のだよね。
ベイベ買ってないけど、一度顔を見てみたいので、
どうしようかな、と思ってる。
746花と名無しさん:05/03/04 21:21:39 ID:???0
747花と名無しさん:05/03/04 21:36:30 ID:???0
原哲夫風いいかもw
コーヒー掛けられたら突然胸部腹部の筋肉膨張服ビリビリ
あたしの名前を言ってみろって
748花と名無しさん:05/03/04 21:37:25 ID:???0
巻頭に同じ人が3人いる…
右の刀、なんで峰打ちな持ち方なんだろ
神様たちのひとつだけ、目が入ってるけど、伏線?
教室の机配置が窓を背にするようになってるのって経験ないなー
2999年だから、外光の状態も変わってるだろうからいいんだろうけど
別にチャイム鳴ったんなら、わざわざ帰りまーすなんて宣言いるのか?みんな帰るだろ?
そんなチャイムと同時に先に帰ったのに、同じ学校のやつに遅いと言われるなんて…みんなさぼり?
スタバ溜まり場、購入してるなら何もいわんだろ〜店長もてるかどうかは別にして、変〜〜
双方突っかかってるのに、片方を押さえたらたこ殴りになっちゃうよ店長
棒をぽいしてるけどさ、絵的に自動ドア閉まってるところに投げてないか…?
別にあんたが金出さなくても、あんなトラブルに巻き込まれて…だったら店が新しいの出すよ
2999年の営業方針は違ってるんだろうけど、知り合いになりたいとか思ってたとしても態度が変だよ田岡
結局自分は飲んでないんじゃない??自分も買ってるならもっと話とかしてけよ
けんかしてた二人は、店がどーにかせーよ放置かよさすが物騒な2999年
てか、もー熱くないにしてもコーヒーかかった服着たまんまって気持ち悪くないのか?
2000年代初期のものが手に入って、戦国時代のものが手に入らないんじゃないかってことは、
あんまり現代と変わりがないように見えても、2000年代初期あたりに世界にとんでもないことが起こったのかな?
それとも、戦国時代って想像してる戦国時代とは別かな
家を守ってるって…なんとなく男手ひとつでというと子どもを立派に育てた、とかのほうがしっくりくるような
ま、2999年だし夫婦とか家族のあり方も今と全然違うか
神が消えるってなんだろ…信じてる人には神の存在と消滅が感じられるのかな?
つか、日課のように来てるのに、こんな話をすることになったきっかけとかないの?突然?シスター疲れMAX?
田岡のかっこよさ、同じ制服か?とかって説明されても全然…
神って言葉が普通に使えるなら、たとえ信じてなくてもあの友達の反応はなー。笑って流さない?みんな真面目だ
もし汚れるような雨なら、みんな傘常備しとこうよ
あの階段をあの刀の抱え方で降りてきたと思うと、ぞっとするよ…
そもそも父弟揃って、姉になんの用だったんだ?メロンパン食おうぜと?
749花と名無しさん:05/03/04 21:39:27 ID:???0
>でも、ふと思ったんだけれど今回のスタブラに厳しい意見を書く人は
>この手のマンガを他の雑誌で読んでいて目が肥えているからかもしれない。

私はその通りだよ。
そもそも別にりぼん向けがどうとかじゃなくて
単純に迫力不足で面白くなかった。
まー厳しい意見だと我ながら思うよ。でも本音。
750花と名無しさん:05/03/04 21:41:14 ID:???0
>>748
5行で読むの秋田
751花と名無しさん:05/03/04 21:55:11 ID:???0
何年か前は、だれがどうやって手入れしたの?鬼切丸
解体業わかんないけど、あんな建物を壁からショベルカーで壊して危なくないのかな?
立ち退き命令…どんな区画に整理するのかな
2999年だからわかんないけど、シスターが中にずっといれば強制代執行も行えないんじゃないのかなーとか思っちゃうよ
シスターから鬼出てきたの!?完全に神が消えたって、シスターが神だったの??
鬼が人の心に住むってのはいいとして、それがあんな形で表出されるならなんでここでシスターだけ?
スタバでけんかしてたやつらからは出てないのか?出る出ないに条件が?やっぱシスターは神なの?
最後の神がシスター?それとも教会があるってことが神の存在をつなぎとめてたの?
神が出るか鬼が出るか………つかなんでそんな説明口調?
自分が出てきてシスターが動いたわけじゃないのに、なんで抜け主を特定できてないの?
そこだ!って…鬼ってバカだよね…
十字架なんで借りたんだろ
鬼の捨て台詞…あぁ……
なんで何も言わずファッキンなのよ…いやまぁかっこよくないだけなんだけども
いちいち刀の持ち方変わってる間の絵とか入ってたほうがかっこいいと思うんだけどな。自分が殺陣好きなだけか

752花と名無しさん:05/03/04 21:55:39 ID:???0
神云々ってのが単純にうさんくさいとおもうんだけど、そっちは
つっこむ人いないね。
753花と名無しさん:05/03/04 21:57:54 ID:???0
>>752
え?いなかったっけ?
754花と名無しさん:05/03/04 22:00:40 ID:???0
神っつーのは1話目では明かされなかったね
これからなんじゃない?
「神」とか「神様」とか単語がでてきただけだったし
755花と名無しさん:05/03/04 22:21:42 ID:???0
>>750
つ[縦読み]
756花と名無しさん:05/03/04 23:12:23 ID:???0
シスターと希咲は晴れてスールになりました
これからは、
このスールのラブラブストーリーをお届けします
757花と名無しさん:05/03/04 23:19:36 ID:???0
自分もスタブラの内容はちょっと浅すぎ…と思うけれど、
ファンタジーには疎い普通の少女漫画読み。
それでも、「神とか出てくる話カッコイイ〜!」という
安易な世界設定には、ピンと来る。
槙ちゃん的には、考えに考えた一大テーマなんだろうが
少し読書でもすれば、誰でも考えることだと気付くはずなんだが。

陳腐なのは構わないけど、少し読者を意識して、楽しく読める話に
してくれないかしらん
りぼんで神だの悪魔だの出すなら、満月とかときめき辺りが
リア読者の理解の限度ではないでしょうか。
758花と名無しさん:05/03/05 01:13:36 ID:???O
>>746
ありがと。今ケータイからなので、またパソコンの時に見てみる。


そういえば、りぼんの背表紙がマントヒヒみたい、
というレスを思い出したので、見てみた。
納得・・影の色が濃いのか。特に鼻のまわりが。
なんとなしに、もののけ姫のシシ神様を連想した。
759花と名無しさん:05/03/05 11:28:37 ID:???0
シスターの「世界中で神が消える度に」の上の絵、
希咲だよね。棒で人を殴ってる。
760花と名無しさん:05/03/05 13:39:38 ID:???0
希咲=鬼
槙=ゴミ
761花と名無しさん:05/03/05 14:05:41 ID:???0
槙ちゃんやっちゃった?
762花と名無しさん:05/03/05 14:22:17 ID:???0
どうでもいいけどスタバの玄関正面にあんな棒落ちてるわけねぇじゃん。
大体、棒で人殴ることに悪いことだっていう意識ないのキサキたん。
そんな危険な女が「ああ神様」とか言ってるし…
( ´Д`)キモッ
763花と名無しさん:05/03/05 14:28:06 ID:???0
2999年なんだから、
スタバの前に棒は常備されてるよ
764花と名無しさん:05/03/05 14:39:32 ID:???0
槙ちゃんワールドの2999年は店頭に木刀常駐ですね
北斗の拳とあまり変わらないぞ
いきなり殴るなんて
765花と名無しさん:05/03/05 14:59:14 ID:???0
キサキタソはりぼん史上最強のDQN
766花と名無しさん:05/03/05 15:03:05 ID:???0
DQNだな

ていうかキサキタンは剣道でもやってんの?
家が刀屋というだけで、キサキが日本刀握ったら超強い!みたいなのはやめてくれ。
DQNすぎ。
767花と名無しさん:05/03/05 15:07:29 ID:jmGxVQAT0
ソラソラは面白かったのにな…
768花と名無しさん:05/03/05 15:16:41 ID:???O
>>762
なにもあんなドキュな演出でなくても、
気咲きの腕前の達者なことは表現できそうなのにね。
棒使って暴れる奴をキサキが制止するとか。
769花と名無しさん:05/03/05 15:18:12 ID:???0
リア小じゃなく、中高生以上のオバ読者を対象にしてるんだと思う
770花と名無しさん:05/03/05 15:22:10 ID:jmGxVQAT0
なんか、絵がちょっとヘンになったよね。
目のところもなんか違和感がある。
ベイベの頃の絵がちょうど良かったのにな。。。
771花と名無しさん:05/03/05 15:54:23 ID:???0
元々それほどうまいとは思ってなかったけど、ましに見えた。
ゆずゆとか、弟の彼女はかわいかったし。
ミキとか、心の友達も良かったと思う。

でも、改めて最後の方見直すと、ゆずゆ(と友達)以外かわいくない。
連載時はもっと良かった気がするんだけど。

ベイベの最後の方から、新連載の絵はそれなりに繋がるような気がするよ。
772花と名無しさん:05/03/05 16:06:21 ID:4afFwikH0
種村の戦闘シーンといい
ウラァッとかなんか痛いんですけど
773花と名無しさん:05/03/05 16:23:39 ID:???0
絵は中高校生以上向けなクセに話がね 
774花と名無しさん:05/03/05 16:31:39 ID:???O
妃…買ったその場で飲むなよ

立って飲んでたおまいも悪い
775花と名無しさん:05/03/05 16:36:36 ID:???O
教会が壊れたから神が消えたのかよ

(´,_ゝ`)プ
776花と名無しさん:05/03/05 16:38:06 ID:???O
最後から2P目のお父さんの顔が鬼みたい
777花と名無しさん:05/03/05 16:38:36 ID:???0
評判悪いね。早く打ち切られることを願う。

槙ちゃん、やりたい放題もほどほどにしないと。
778花と名無しさん:05/03/05 16:49:25 ID:???0
2話目で余程盛り返さないと2号連続巻頭カラーって恥の上塗りになりかねないね。
779花と名無しさん:05/03/05 16:57:02 ID:???0
槙より種村の方がマシ。
完全同人くさ痛漫画家というレッテルもう
自覚しててまだマシ


780花と名無しさん:05/03/05 17:03:25 ID:???0
確かに種村さんの方がマシ。
まだ絵が可愛いし、話、エピソード共に突っ込みどころ満載だけど
見せ方は心得ている。
でも突っ込みどころありすぎてファンにはなれないけど。

槙さんのスタブラは本当につまらないマンガだった。。
でも本人は勘違いしてそう。
781花と名無しさん:05/03/05 17:18:55 ID:???0
種村→本人が痛い
 槙→マンガが痛い
782花と名無しさん:05/03/05 17:33:36 ID:/1YFeVVV0
鬼のしゃべり方が変。『俺ら』だって。笑える。『俺たち』の方がいい気がする。。
783花と名無しさん:05/03/05 17:38:53 ID:???0
鬼って若者だな
「我ら」とかじゃないんだ
784花と名無しさん:05/03/05 17:40:38 ID:???0
なんか全部、「だって2999年ですから」で片付けられそうだな・・・
785花と名無しさん:05/03/05 17:43:42 ID:???0
鬼は、街でカツアゲやっているDQN厨房と同じ口調
786むつ:05/03/05 17:51:44 ID:cYnKBlb50
読みにくい。も少し読者がわになって呼んで欲しい。
一度にキャラ多いなーー。
ま それは種村も負けてないけど。。
あと2999年にしては人類の発達ない感じ。
787花と名無しさん:05/03/05 17:58:15 ID:???0
アゴは発達したがな
788花と名無しさん:05/03/05 18:00:14 ID:/1YFeVVV0
確かに我らのほうがいい。俺らって。それ変だろ。若鬼ってウケた。
しかも舞台が2999年てありえない。地球滅亡してるって。現代でイイやん。
789花と名無しさん:05/03/05 18:43:23 ID:???0
  _、_  
( ,_ノ` )槙さんよ・・ 何がやりたい?

790花と名無しさん:05/03/05 18:43:34 ID:???0
鬼のしゃべり方が変に同意w
やっぱりおかしいと思ってた人いるんだね。
あんな普通の人間みたいな口調の鬼なんていんのかい。
791花と名無しさん:05/03/05 18:51:12 ID:???0
それが槙ちゃんクオリティ
792花と名無しさん:05/03/05 18:54:39 ID:???0
  _、_  
( ,_ノ` )頭がたけー
底が浅い漫画だな
793花と名無しさん:05/03/05 18:55:44 ID:???0
カラー見て腕の長さに萎えたorz
794花と名無しさん:05/03/05 18:58:35 ID:???0
鬼の喋り方も今風(DQN風)なんてオサレとかおもってんだろうね
795花と名無しさん:05/03/05 19:27:07 ID:???0
画面真っ黒で読めないよorz
線細いし・・・
796花と名無しさん:05/03/05 19:44:24 ID:???O
いい最終回だった。
797花と名無しさん:05/03/05 20:05:08 ID:???0
マダオワッテナイYO!!
798花と名無しさん:05/03/05 20:15:06 ID:???0
鬼を倒して世界を救ったのに、地道に○ターバックスに就職するラスト
よかったねー☆
799花と名無しさん:05/03/05 20:50:39 ID:???O
『うぁら…!』がかなり笑えるw
『うぁら…!』を、どんな気持ちで書いたんだろw
なんで決めぜりふ(?)を『うぁら…!』にしたんだろw
800花と名無しさん:05/03/05 21:36:54 ID:???0
>>798
いや、2999年的には鬼を倒すのが☆ーバックスの入社試験なんだYO!
801花と名無しさん:05/03/05 21:39:49 ID:???0
>>775
亀レスだけど私もそう思った…。
教会=神に近い描写をしてるって事は、キリスト関係とか
西欧の話になるのかな。というか、そうなるorそれを背景にした
物語にしないと、ここにいる人達にはさらに突っ込まれそうだよね。
シスターとかいうフレーズもろ使っちゃってるし。
雰囲気だけでもなんとか再現してくれ…と思う。

というかへぼくても設定とかが槙さんのオリジナルだったら
こんな突っ込まれなくて済んだのにね・・・。2999はやりすぎ。
802花と名無しさん:05/03/05 21:41:42 ID:???0
へったくそ鬼退治漫画
803花と名無しさん:05/03/05 21:56:53 ID:???O
>>766
剣道とかしてるのかな〜、小さいころから刀に親しんできたのかな〜って、
最初は思っていたけど、
希咲は刀にはそれほど興味なさそうだよね。


あと、希咲父のような刀の好きな人って、
子どもにおつかいさせるように刀運ばせたりしないと思った。
ああいうのってちゃんと管理しないといけないものだし。
2999年では法律や文化も変わるだろうから、
今とは違うだろうけどね、うん。
804花と名無しさん:05/03/05 21:58:05 ID:???0
ほんと、わざわざヘンに教会とかシスターとか
借り物設定にしなくてもヨカタのにな。作りゃあいいのに。

もう鬼退治イコール桃太郎でいいよ。
805花と名無しさん:05/03/05 22:13:25 ID:???0
表紙の日本刀の持ち方おかしくないでつか?
もしくはポーズが変。
806花と名無しさん:05/03/05 22:23:41 ID:???O
シスターじゃなくて尼さんでは駄目だったのか。
ロザリオじゃなくて数珠では駄目だったのか。
鬼じゃなくて悪魔では駄目だったのか。
槙ちゃんはどういう考えを持って、アイテムを選んでるんだろう。
何か意味があるならいいけど。
なんだか好きなもの、気になるものを、合わせただけに見える。
807花と名無しさん:05/03/05 22:27:10 ID:???0
現代ですら銃刀法があって日本刀の許可証を申請するのが面倒なんだから
将来は凶悪犯罪増加でもっと厳しくなるんじゃないかなあ。
うちの祖父も2本、手放したよ。
所持しとくの難しいんだって。
>803に同感
808花と名無しさん:05/03/05 22:36:11 ID:???0
>>805  
木刀で人殴るポーズも変だったよ。新体操の人かよと思った。
809花と名無しさん:05/03/05 22:57:50 ID:???0
銃刀法に関しては今許可捕るの自体は簡単になってますよ、とか言って見る

・・・まだ漫画見てませんが∩( ・ω・)∩
810花と名無しさん:05/03/05 23:02:07 ID:???0
811花と名無しさん:05/03/05 23:25:02 ID:???0
キルビルでも見たのか?
812花と名無しさん:05/03/05 23:35:01 ID:???0
>>810
ありがd

メイン客層が変わったかのような絵柄ですね
自分は嫌いでは無いが
813花と名無しさん:05/03/06 00:42:31 ID:???0
せめて希咲が心みたいな容姿だったらまだマシだったのになぁ
814花と名無しさん:05/03/06 01:44:40 ID:???0
2999年だから無理。
815花と名無しさん:05/03/06 02:04:45 ID:???0
さすが槙ちゃん
2099年だったら、100年程度でそこまで人間の骨格が変わらないだろって突っ込みを予想して、
約10世紀超えの2999年に世界を設定してる
816花と名無しさん:05/03/06 08:06:12 ID:???0
人間の骨格が変わるほど時間がたっているのに、セルフの
コーヒー屋とかセーラー服はまだ存在するんだな。。。

現代でいったら、平安装束をまとって蹴鞠を楽しむかんじ?
817花と名無しさん:05/03/06 08:16:48 ID:???O
なるほど。そういうプレイなのか。
818花と名無しさん:05/03/06 08:35:55 ID:???0
庶民は違うけどねw
819花と名無しさん:05/03/06 09:53:41 ID:???0
まてよお前ら、槙ようこの事悪く言ってるが、りぼんは少女漫画、ヲタを対象とした雑誌じゃない。
きっと編集者とも話し合っての結果だろうし、りぼん全体のバランスとかも考えてるんじゃね?
最も多い読者はやっぱり少女なんだろうし、大きい男の読者が望むような物ばかりにしていけないんでしょ。
ていうか、そういう人はそういう漫画雑誌買えばいいんだし、わざわざりぼんにそれを望むこと自体間違い。
逝って良しとか槙先生の事悪く言ってる奴がいるが気に入らんならもう買うな。りぼんもそんな読者は望んでないだろ。
820花と名無しさん:05/03/06 09:58:26 ID:???0
>>819
コピペつまんないよ?
821花と名無しさん:05/03/06 10:10:14 ID:???0
いや、大きい男の読者云々より、あの絵柄はりぼん読者の対象年齢むけじゃない。
逆にマニア向けの絵だと思うよ。でも話設定は素人並みの詰めの甘さ。
小さい子って大人が思っているよりも怖がり。
絵柄にしても話し運びにしても独りよがりだからこんなに叩かれている訳で。
りぼん全体を考えてとか編集者と話し合ってというより、
新しい担当さんは槙ブランドを過信。
槙は今までりぼん制限ありつつも自分の好きに描いて来て
順調過ぎたから客観性欠如。
自分の書くものはりぼんっ子に無条件に受け入れられると
過信したんじゃないかな。
822花と名無しさん:05/03/06 10:16:39 ID:???0
あう、コピペにマジレスしちゃった。恥ずかしい。。

しかし、今までの担当さんだったらあんな第一回目には
しなかったと思うと残念だなー。
タイトルも却下しただろうしなー。

まあ、それが槙的には描きたい物が描けないって
ストレスに感じていたようだけど。
823花と名無しさん:05/03/06 11:59:28 ID:???0
ハッキリいってがっかりだなー。今回の絵柄は...。
でも>>815の通りだと納得出来るか。
824花と名無しさん:05/03/06 13:12:35 ID:???0
あーもう、槙ちゃんもO氏担当で!!
825花と名無しさん:05/03/06 13:27:45 ID:???O
おされ槙ちゃんがこんなわけのわからないオタ漫画書くなんてなんかの間違いですよね!?
826花と名無しさん:05/03/06 13:47:49 ID:???0
いい出来なのは最初の1ページだけの気がする
827花と名無しさん:05/03/06 13:58:16 ID:???0
どこらへんがおされだった?
828花と名無しさん:05/03/06 14:52:50 ID:???0
娘は、面白かったと言っていますよ。黒髪の男が格好いいって。
ハガキをせびられたんで、イラスト送るのかな〜。
829花と名無しさん:05/03/06 15:10:50 ID:???0
( ´_ゝ`)
830花と名無しさん:05/03/06 15:14:52 ID:???0
思うにハッタリが強すぎるんだよな…スタブラ。
設定とかが安易すぎと言う意見には、やはり自分も同感だしな。

小学生位にはなんか色々混ざってって
単純にかっこいい世界なのかもしれない。
(そりゃ子供の読み方と大人の読み方を比べるのは間違ってるしね)

中学生くらいの子はどー思ってんだろ。
受けるか受けないかは、この辺りの年齢層の読者に
かかってるような気がする。
ベイベはわりと上の年齢層も読んでたみたいだしな。
831花と名無しさん:05/03/06 15:30:02 ID:???0
大風呂敷を広げた槙ちゃんは、どうやって畳むのかな。
5話打ち切りで「私達の戦いはこれからだ」なんて終わる予感がするんだけど
832花と名無しさん:05/03/06 16:02:39 ID:???0
ベイベの上の方の年齢層(中学〜高校)の大半は
今回のは受け付けないんじゃない?漫画を熱心に読む人ならともかく。
ベイベはあの絵だから売れたってのは間違いないと思うし。
ゆずゆ効果でロリオタがついたのも確かだけど、
漫画を軽く読む程度のライト層の支持もきちんとあったはず。

槙さん、ファンの入れ替えでも行いたいのかな。ライト層から
コア・マニア層とか?だとしたらすごい度胸だなーとは思うけど。
833花と名無しさん:05/03/06 16:23:17 ID:???O
全体的に何かの作品に似てるんだよなー。結局安易な世界観てこと?
オリジナリティが感じられない。

スタブラ見て高河、大暮の作風を思い出した。
834花と名無しさん:05/03/06 16:59:29 ID:???0
ttp://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/girlscomic/1109902482/l50

リア読者には好評なのかな?やっぱり格好良く見えるんだと。
835花と名無しさん:05/03/06 17:02:15 ID:???0
>>834
全然レスないじゃん・・・
836花と名無しさん:05/03/06 17:05:02 ID:???0
本当に好評だったらもっとレスついてもいいよね。。
しかし一部にはやはり槙が描くならどんな作品でも好きって
ファンがいるんだなって思った。
こういうファンは熱狂的だから作者はますます勘違いしそう。。
837花と名無しさん:05/03/06 17:08:31 ID:???0
まだ発売してから日にち経ってないからねぇ…。
某掲示板(リア焼酎御用達のやつ)覗いてみたけど
まだほとんど反応なしだよ。
まー面白いと言ってた子も、微妙って言ってた子もいた。
間違いなく好みはわかれると思う。
838花と名無しさん:05/03/06 17:14:41 ID:???0
7件しか書き込みのない掲示板は虚しいな流石に・・・
839花と名無しさん:05/03/06 17:17:42 ID:???0
大人気なくつまんねかったって、書こうと思ったけれど
好きな人たちに言うのもなと我慢したw
840花と名無しさん:05/03/06 17:20:16 ID:???0
純粋に楽しんでる
リアたちの畑を荒らすのはやめとこーねw
841花と名無しさん:05/03/06 17:30:01 ID:???0
槙って木下さくら好きそう
842花と名無しさん:05/03/06 17:36:03 ID:???0
何書き込んでんだよ、みみ!
出てこいや
こっちでじっくり話し合おやないか
843花と名無しさん:05/03/06 17:53:17 ID:???0
>>831
ハゲドウ
844花と名無しさん:05/03/06 17:57:33 ID:dcaOFmad0
うちまだ買ってないけど、リボンの新連載のこと?
なんか槙ようこさんの絵かわってない?
どんな話なのかおしえてくださいなー”!
845花と名無しさん:05/03/06 18:00:16 ID:gjXj/oZ40
勘違い女子高生キサキちゃんが鬼退治する漫画w
846花と名無しさん:05/03/06 18:04:06 ID:???0
>>844
西暦2999年を舞台に普通の女子高生で刀屋の娘希咲が
伝説の鬼退治の刀を手にし、
神様がいなくなったために人の内側から出てくる鬼退治をする話らしい。

多分。。ね。
847花と名無しさん:05/03/06 18:10:53 ID:???0
>>846
と思ったら、
希咲自身が鬼と精神を共有する存在だった!どうする希咲!?という話になると思う
848花と名無しさん:05/03/06 18:12:25 ID:???0
いっそやりたい放題やってさっさと打ち切りになって欲しい。
849花と名無しさん:05/03/06 18:12:35 ID:???0
個人的に一話目読んで思ったんだけど
コーヒー奢った男はなんかアヤシイと感じた。
850花と名無しさん:05/03/06 18:14:28 ID:???0
>>849
するどいなあんたw
851849:05/03/06 18:15:56 ID:???0
だってあのセリフ
どう見てもアヤしくなかった?勘ぐり杉かなぁ?
852花と名無しさん:05/03/06 18:16:29 ID:???0
>>847
退治された鬼がそんな事言ってたからそういう展開はあるだろうね。
これもありきたりな発想だな。
853花と名無しさん:05/03/06 18:17:58 ID:???0
前にオカルト板で鬼を書いた漫画家はみんなその後の漫画が売れなくなったり
狂ったりとかしちゃってるってレスを見たんだが・・槙ちゃん大丈夫か?
854花と名無しさん:05/03/06 18:33:12 ID:???0
今はトチ狂ってるよな、確かに。
855花と名無しさん:05/03/06 18:38:03 ID:???0
うんうん、今トチ狂ってるねw
その後の漫画売れなくなってもしかたがないって状態だもんな〜。
856850:05/03/06 18:39:02 ID:???0
>>850
ごめんね
あんな扱いされてて何も怪しくない登場人物なんかいるはずないだろ
という皮肉のつもりで書いたの
うん、あやしいよコーヒー奢った男
どっちの意味で怪しいのかまだ確定はできないだろうけど、確実にあやしいよ
ごめんね
857花と名無しさん:05/03/06 18:44:03 ID:???0
つか、スタブラは人気が出たほうが
巻きにとって良いのか悪いのか分からん作品だな。

熱狂的な信者に支持されればいいっていう
姿勢もアリといえばアリだしな。フム・・・。
858花と名無しさん:05/03/06 18:47:59 ID:???0
コーヒー奢った男は恋愛方向の人物だと思ったけど・・・
悪役方面もあり得るってこと?

にしても
浅はかな漫画だ。槙ちゃんどうしちゃったの?
859花と名無しさん:05/03/06 18:52:30 ID:???0
コーヒー奢った男はキサキの父ちゃんです
860花と名無しさん:05/03/06 18:53:01 ID:???0
りぼんの年齢層に合わない題材や描かれ方でも面白ければ
まだ熱狂的な信者に支持されればって姿勢も有りと思うけど、
スタブラはねー。単に技量不足が目に付く作品だからなー。
作家としてはその後の成長のために人気でない方が良いだろうね。
861花と名無しさん:05/03/06 18:56:53 ID:???0
コーヒー奢った男はラスボスになります
862花と名無しさん:05/03/06 19:00:54 ID:???0
ラスボスは主人公自身に一票。
863花と名無しさん:05/03/06 19:01:27 ID:???0
ジャンヌとかぶるやん
864花と名無しさん:05/03/06 19:01:56 ID:???0
パターンですから
865花と名無しさん:05/03/06 19:02:33 ID:???0
ジャンヌの頃の種村→りぼんから出て行け
866花と名無しさん:05/03/06 19:08:05 ID:???0
種と槙って字面似てるよね
867花と名無しさん:05/03/06 19:08:50 ID:???0
下積み生活がなくて順調にヒットしてたから客観性にかけてしまい
天狗になってしまうのも分かる気がする。
そういう人達は読者と感性があっているうちは良いんだけどね…
槙さんはまだ年齢層の高い雑誌に移るには実績不足な気がするよ。
せめてもう1作代表作出てからだったら良かったのに…
年齢層高い雑誌ほど絵柄や雰囲気じゃなくて話作りの力量が問われるのに…
868花と名無しさん:05/03/06 19:32:35 ID:???0
おいおいw
槙ちゃんはまだりぼん出て行くと
決まったわけじゃないぞw

まー本人はどう思ってるかしらんが。
869花と名無しさん:05/03/06 20:24:41 ID:???O
いい最終回だった。
870花と名無しさん:05/03/06 20:36:01 ID:???0
そうだなw
50周年にふさわしい良い幕切れだった。
871花と名無しさん:05/03/06 20:36:47 ID:???0
槙ちゃんお疲れさまでした
872花と名無しさん:05/03/06 21:26:58 ID:???0
せっかくの50周年なのに…
りぼんも災難だのぅ。

でもコレが本当に本来のりぼん読者にヒットしたら凄い。
槙ちゃんを尊敬する。マジで。
873花と名無しさん:05/03/06 21:54:11 ID:hui5fex80
藤井みほなも、こんな感じの漫画描いてたよね。
前世の生まれ変わりとかで。鬼とか出てきたし。
藤井のは面白かったけどなぁ。
874花と名無しさん:05/03/06 21:54:38 ID:???0
もう巻きちゃん自分の儲に向けてしか
マンガかく気無いんじゃないのか?

コミクスや増刊で愚痴ってたぐらいだしの。
875花と名無しさん:05/03/06 21:56:59 ID:???0
ロリペド描いてれば、
信者たくさんできてたと思うけどな
槙ちゃんの望む信者かどうかはしらんが
876花と名無しさん:05/03/06 21:57:52 ID:???0
妹にバトンタッチ!!
877花と名無しさん:05/03/06 22:06:29 ID:???0
>でもコレが本当に本来のりぼん読者にヒットしたら凄い。

ヒットするかもよ。種村のマンケツみたいに。
マンケツも2ちゃんでは散々に言われてたし、リアの中でも
好き嫌いかなり分かれてたと思う。あー…でもこれ打ちながら
マンケツはオタ要素あったしなぁ…絵も華やかだしとか思ってきた。

まーなんにせよ、今のりぼんはガタガタなんでどう転ぶかわからん。
外と中(りぼん)の評価が違うなんて往々にしてあるよ。
878花と名無しさん:05/03/06 22:07:59 ID:???0
外(2ちゃん以外)と2ちゃんも評価は違うな
879花と名無しさん:05/03/06 22:11:20 ID:???0
盲目的な儲って
アンケがんがん出す熱意があったりするからね。
880花と名無しさん:05/03/06 22:18:14 ID:???0
とりあえず打ち切りキボンヌ
881花と名無しさん:05/03/07 00:24:48 ID:???0
こうなったら来月の妹にかけるしかないな!!
モッチーがんがれ
882花と名無しさん:05/03/07 10:29:19 ID:???0
槙と種村が仲いいわけ→ヲタ同士だから
883花と名無しさん:05/03/07 15:19:50 ID:???0
>>882
オタク同士だからといって仲良くなるとは限らんけどな
884花と名無しさん:05/03/07 15:59:14 ID:???0
2999年
シスター




編集部何でこんなん通したのさ…
885花と名無しさん:05/03/07 16:04:04 ID:???0
良くも悪くもりぼん(幼年誌)だからじゃない?
886花と名無しさん:05/03/07 16:13:42 ID:???0
そのうち東方からきた3人の博士、カスパル、メルキオル、バルタザルが
黄金と乳香と没薬もって登場しそう
「星に導かれたとか言って」
887花と名無しさん:05/03/07 16:22:55 ID:???0
真面目な顔して中指立ててる絵に笑わせていただきました
888花と名無しさん:05/03/07 16:35:19 ID:???0
>>886
そこまでやったらいっそ ネ申 認定w

というか、リア小は驚くだろうけど、りぼん長いこと読んでる人達にも
そんなインパクトあんのかな?と疑問に思った。
本当に最初だけって感じがするんだけどなぁ。
既出だけど、楠桂の鬼切丸、藤井みほなの龍王魔方陣、
後は小花美穂のパートナー(特に藤井と小花は最近と言ってもいいよね)
…と異色の作風に挑戦する作家は結構いるわけで。

なんというか…「こういう作家は定期的に現れるのか」
位にしか思わなかった。あとは作品の出来次第だよね。
889花と名無しさん:05/03/07 16:43:51 ID:???0
異色っていうか少女漫画が内容に偏りがあり過ぎるんでは?
890花と名無しさん:05/03/07 16:44:10 ID:???O
>>884
鬼とシスターの関係が分からない。敵を鬼にするなら、教会より、お寺とか神社とかの方がよかったんじゃ…。戦う武器も日本刀だし。もしかして、十字架を描きたかったから?何か統一性がないな。2999年には宗教はもうなくなっているってことなのだろうか。
891花と名無しさん:05/03/07 16:46:35 ID:???0
ここまで統一性のない世界観なんで
ある意味狙ってやってんのかな…と思ってしまうyo!
892花と名無しさん:05/03/07 16:58:38 ID:???0
> 2999年には宗教はもうなくなっているってことなのだろうか

だとしたら尚更、シスターなんか使うのおかしくね?
あの服装まんま修道女だぞ。

あ、もしかしてシスターってのは
同性愛っつー意味で使って(ry
893花と名無しさん:05/03/07 17:01:08 ID:???0
槙ちゃんは「鬼」の定義はなんなんでしょうかね。
@日本書紀に書かれてるような「神」としての「鬼」
A宇治拾遺物語のなかの瘤取爺に出てくるような連中
Bキサキを毎号襲う敵の総称

やっぱりBなのかな。
894花と名無しさん:05/03/07 17:07:48 ID:???0
日本の戦国時代がなんたらとか
最初の方で父ちゃん語ってたよね>鬼
日本の歴史と関係あんの?
895花と名無しさん:05/03/07 17:16:54 ID:???0
上手いこと言えんが
2005年(まさに今現在)にタイムスリップする
展開とかありそう
896花と名無しさん:05/03/07 17:31:09 ID:???0
>>895
いや、タイムスリップするのはむしろ
戦国時代でしょうな。
ジャンヌのように、まろんがジャンヌ時代にタイムスリップしたみたいな
897花と名無しさん:05/03/07 18:06:29 ID:???O
槙ちゃんついにパクりまで行きますか
898花と名無しさん:05/03/07 18:27:52 ID:???0
>>896
戦国時代にタイムスリップならまた面白い話書けそう。
歴史IF
自衛隊のイージス艦が戦国時代にタイムスリップ鉄鋼壱船6隻配備の織田方九鬼水軍
対し毛利方も交えてって
899花と名無しさん:05/03/07 18:28:07 ID:???0
個人的にパクリとまでは言わないけど
影響されやすい人なのかなとは思う、槙。
自分のものにしきれてないというか、そんな感じ。
900花と名無しさん:05/03/07 18:31:38 ID:???0
つうか少し前にも誰か書いてたけど、どことなくジャンヌっぽい部分はあるよな。
変に和洋折衷(藁なとことかさ。

ジャンヌ→巫女風衣装に新体操のリボンにロザリオ、神様と悪魔、天使
スタブラ→セーラー服に日本刀にロザリオ、神様と鬼、シスター

ジャンヌの時も思ってたけど、和なり洋なりどっちかに統一すりゃいいのに…。
901花と名無しさん:05/03/07 18:32:49 ID:???0
>自衛隊のイージス艦が戦国時代にタイムスリップ
>鉄鋼壱船6隻配備の織田方九鬼水軍対し毛利方も交えてって

槙ちゃんにはこんなのムリっす。
902花と名無しさん:05/03/07 18:35:00 ID:???0
サイン会っていつあるんですか?
場所も教えていただければ・・・
903花と名無しさん:05/03/07 18:37:33 ID:???0
でもジャンヌもあの妙な和洋折衷でもあんなにヒットしたしな
スタブラもジャンヌに負けず劣らずグダグダな設定だが

まあアレだ、厨向けの設定なんじゃないか?
子供はそんなの気にしない方のが多いだろーし
904花と名無しさん:05/03/07 18:40:31 ID:???0
槙ちゃんは絵だけに専念して
原作をほかに任せたほうがいいような気がする。

槙よう子のグリム童話とか
905902:05/03/07 18:43:24 ID:???0
関西のほうではあるのは知ってるんですが、
東京のほうはないんですか??
906花と名無しさん:05/03/07 18:49:43 ID:???0
>>905
ないよ。
907花と名無しさん:05/03/07 18:50:59 ID:???0
まだ読んでないけど、鬼の絵ってどんな感じなの?
槙ちゃんに鬼なんか描けるの?
908花と名無しさん:05/03/07 18:57:26 ID:???0
909花と名無しさん:05/03/07 20:43:40 ID:???0
絵も話も糞槙ようこ
910花と名無しさん:05/03/07 21:06:13 ID:UPRfJubx0
あーもうがっかりしたよ・・・
主人公の顔可愛くないわ性格も棒持って暴れるわドキュソだし
今からでも遅くないから「すみません読みきりでした」ってことにして
「ベイベ☆☆〜ハッピーMAX〜」w とかって続き描いてくれ
勿論絵は元に戻してな
911花と名無しさん:05/03/07 22:58:32 ID:???0
>>900
それは思う。
なかよしの怪盗モノは洋一本でまだよかった。

なんか本当はヒーローモノやりたいけど種と
一緒にされたくないからあんな絵柄にしたんじゃないかな?
かっこつけてるって言うか…ベイベの絵のまんまだったら
種のまったく同じ感じだし。
912花と名無しさん:05/03/08 05:00:02 ID:???0
>>890
作中で、
みんな神を信じなくなった・教会もここくらいしか(あの地域においては?)ない
みたいなこと書いてるから、
宗教は廃れてるってことでいいんじゃないの?
教会が壊されて鬼が完全に神は滅びたみたいなこといってるから、
あの教会がラスト1の教会だったんだろうけど、
シスターの話をみると時代錯誤の狂信派な感じだね
あの世界では実際に神が滅んで鬼が出てきてるから、実は正しかった教義なんだろうけど
てか、教会でいう神に対するものって悪魔ってイメージなんだけど、
鬼=悪魔でいいのかな?
まぁそもそも1000年程度たてば、
宗教上の概念とかも日本的なものと融合してるのかもしれないけど
913花と名無しさん:05/03/08 05:08:06 ID:???0
つかほんとに5話打ち切りでもーいいよコレ。
槙ちゃんはつらいだろうけどさ。
真の意味で面白くなるとは思えないし。最初からハズしてるし。
まーアッチの意味で面白くはなりそうだけどさ。
ツッコみながら読んでしまってスゲー疲れそうだし呆れそう。
914花と名無しさん:05/03/08 05:44:59 ID:???0
禿同!
せめて絵か話のどちらか一方だけでも魅力的だと良かったのに。
915☆キャッピー☆:05/03/08 07:27:19 ID:???0
ぁらら久々にこのスレ来たらこんなに盛り上がってりゅ(*^_^*)
ぃぃなぁみなさん、まだぁたしはスタブラ読んでなぃんですょ(>_<)
早くょみたいよーキャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
916花と名無しさん:05/03/08 07:40:45 ID:???0
キャッピーウルセ
917花と名無しさん:05/03/08 09:23:53 ID:???0
単行本2巻分くらいで終わっちゃったら
りぼん史上稀に見る恥だよね…
巻頭カラー&表紙だけならともかく、2号連続だもんね…
918花と名無しさん:05/03/08 11:23:27 ID:???0
槙ちゃんにファンタジーは無理
こんな漫画流行るわけない
りぼんもうだめぽ
919花と名無しさん:05/03/08 11:24:40 ID:???0
ファンタジ(スターブラックス)って名前に意味がない
920花と名無しさん:05/03/08 11:34:33 ID:???0
鬼のセリフくらいしか楽しみがナイ
921花と名無しさん:05/03/08 11:46:59 ID:???0
槙ちゃん漫画はもう倉橋漫画と同じ楽しみ方しかないということですか?
922花と名無しさん:05/03/08 13:04:55 ID:???0
店先に木の棒・・・
店の外に出なくとも店内のほうきとかいろいろあっただろうに。
手の描き方ほんとに楠やねーみぎこ日本一だったかな?
懐かスィ
923花と名無しさん:05/03/08 13:07:32 ID:???0
付録のまんが、誰にでも吠えかかる犬なんて
単にしつけがなってない馬鹿犬じゃん
924花と名無しさん:05/03/08 14:47:21 ID:???0
槙ちゃん新連載不人気だね槙ちゃん
925花と名無しさん:05/03/08 15:17:41 ID:???0
カンチガイ槙ちゃん
926花と名無しさん:05/03/08 15:37:34 ID:???O
何でヒロインの顔、心ちんみたいに出来なかったんだろ…
927花と名無しさん:05/03/08 15:48:20 ID:???0
大注目れんさい第2回!

伝説の刀を手にした希咲に、大きな試練が!?
928花と名無しさん:05/03/08 15:53:05 ID:???0
キ(ryの日本刀の所持をめぐり、職員会議に
929花と名無しさん:05/03/08 16:01:09 ID:???0
第一話の目玉はやはり、今までの平凡な日常が一変し
鬼が出現するところだと思う。
なのに槙の作品では、あまりにそのきっかけが小さすぎだと思う。
とある教会が取り壊され失意するシスターから鬼が現れただけで、
神が完全に消え新たな鬼の時代になるって・・・。
シスターが何か世界を転換するほどの特別な存在ならまだしも
ただのシスターでしょ?

鬼が人から飛び出すきっかけを神を信じる心を失ったときと仮定すると、
教会を取り壊されただけで信教心を失うシスターは薄情すぎる。
キサキの「シスターがいるじゃない」発言が報われない。
とにもかくにもインパクト不足。
えーっ何それって納得いかないうちにキサキが戸惑うことなく鬼退治して
決めポーズ。置いてきぼりにされた読者は失笑するしかない。
出直してこい、槙。
930花と名無しさん:05/03/08 16:01:49 ID:???0
なんでオタクは「神」を全てひとくくりにするかね。
「信仰の対象」ってことで一つにしてるのは分かるんだけど、
実際、宗教によって違うところ・相容れないところが多々あるんだから、
もうちょっとどうにかならんものか。

スタブラも、
遠いとも近いとも言えない未来。
人は多くの行き詰まりを抱えた世界を諦め、「信仰」を捨てた。
仏も神も既に無い。
それが当然になった時、「信仰」によって抑えられていた邪悪が姿を持ち始めた。
かつては魔とも鬼とも呼ばれた災いを成す異形。
彼らは、世界の平和も大切な人の幸福も「祈らなくなった」人間の心より、生まれる。
目の前の人を救うことすら誰もが諦めた世界で、一人の少女が古の刀を手に取り、
目に映る世界の幸福を「祈る」。
・・・くらいに設定ボカして、ここで言うところの「神」の説明をしてくれたらなあ。
931花と名無しさん:05/03/08 16:04:16 ID:???0
ジャンヌで神が白い玉、魔王が黒い玉だった時は、笑うしかなかった。
932花と名無しさん:05/03/08 16:10:30 ID:???0
あれだけ引っ張っといてズコー(AA略
933花と名無しさん:05/03/08 16:16:00 ID:???0
大風呂敷広げたものの纏められなくなって
最後のほうではキサキの恋愛がどうとかになっちゃって
こぢんまり終わりそうだね
934花と名無しさん:05/03/08 16:26:03 ID:???0
ラスボス戦はキサキタンがあーだこーだ言って
結局「愛は勝つ!」みたいな演出になりそう。

例えるとラピュタのシータとパズーの「バルス」
(だったっけ?間違ってたらスマン)みたいな感じ。

ラピュタ好きな人、スマン。
935花と名無しさん:05/03/08 16:33:56 ID:???0
これ、単行本一巻(6話)で終わらせるべきだと思う。
人気の問題以前に、長期で描ける設定じゃない。orz
コーヒーの人が何か刀(先祖)に関係あって、
第二話でキサキに早々と裏事情説明。
鬼を倒す方法があって、二人でそれ実行して、教会が建て直されておしまいでいい。
936花と名無しさん:05/03/08 16:54:47 ID:???0
コーヒー男(もしくはその先祖)は
后の先祖と関係ありそうだよな
つか登場人物全員あぼんエンドだったりしてな
937花と名無しさん:05/03/08 18:11:15 ID:???0
キチガイ屁ロイン
938花と名無しさん:05/03/08 18:28:36 ID:???0
まだ希咲の外見が大勢の目から見て
美人!美少女!カコイイ女!とかだったらよかたのにね。

でも煽りは「舞いおりた伝説の女神」
・・・・・。
939花と名無しさん:05/03/08 18:32:47 ID:???0
槙の顔ボコボコにしてやりたい
元々ボコry
940花と名無しさん:05/03/08 19:53:11 ID:???0
>>929
>鬼が人から飛び出すきっかけを神を信じる心を失ったときと仮定すると

自分もそんな気がするけど、おそらくこの世界では大多数を占める、
元々神を信じていない人からは鬼は出ないのだろうか?
かといって鬼が出る条件が悪の心に目覚めた時じゃ、あの時のシスターには当てはまらないし。
逆を言えばまだ神を信じてる人からしか出ないので、キサキがその人達を探す旅に出るとか?

941花と名無しさん:05/03/08 19:54:45 ID:???0
>>940
日本書紀では鬼は神としても扱われてるからありえる
でも槙ちゃんは日本書紀は読んでないよね。たぶん
942花と名無しさん:05/03/08 20:06:26 ID:???0
ちゃんとは読んでなくても資料集めの中で断片的には知っていそうな気はする。
943花と名無しさん:05/03/08 20:07:26 ID:???0
>>941
即レスの世界チャンピオンですね
944花と名無しさん:05/03/08 20:09:42 ID:???0
さりげなく>>930の書き方が上手いと思った。
これぐらいぼかして書いてくれた方が下手に突っ込まれないのになー。
945花と名無しさん:05/03/08 20:12:22 ID:???0
>ちゃんとは読んでなくても資料集めの中で
>断片的には知っていそうな気はする。

自分もそう思うけど、こういうのってやはり
中途半端な知識だからボロが出やすいんだよね…
そりゃ詳しくやれとは言わんけど、やはり矛盾が生じたり
設定が噛み合わないのはやめて欲しい。
946花と名無しさん:05/03/08 20:15:54 ID:???0
つか初回でここまで突っ込まれるってのが
(ここがいくら2ちゃんとはいえ)
いかに底が浅くて安易な設定を用いた
マンガかが分かってしまい萎え。
947花と名無しさん:05/03/08 20:20:50 ID:???0
>>945
確かに中途半端な知識ってボロが出やすいよね。
連載一回目にして矛盾や設定の噛み合わなさが出ている。。
948花と名無しさん:05/03/08 20:30:35 ID:???0
なんせ鬼とシスターだしね…
あと教会とか、普通名詞がどれもこれも
みんな良く知っているものばかりなんでね…
どうしても「え!?」て思う人は多いと思うよ

小中学生でも、ちょっとこういった世界に興味ある子は
すぐにピンとくるかと
949花と名無しさん:05/03/08 20:42:22 ID:???0
あの教会が最後のひとつってことは、神社や寺はとっくになくなってたのかな?
「神様って信じる?」とキサキが聞いた時に友人達が引いたのは、
あの時代にとっての神って妖精とか人魚とか河童とかと同じ扱いなのかも。
本気でいると信じてる人もいるけど、周囲からは変わり者扱いされる。
950花と名無しさん:05/03/08 20:42:44 ID:???0
上の方でも言われてたけど
せめて世界観が和なり洋なり統一されていればいいのに

ごった煮だとカッコ悪いのに・・・
951花と名無しさん:05/03/08 20:52:49 ID:???0
シスターの「世界中で神が消える度に
いろんな所で災害や災いが起きているのに」
ってセリフ見て、神ってのはなんかやけに
大きい括りのものでもあんのかなぁ?と思ったよ。

冒頭らへんで「最近地震多い」とか言ってたし。
人の心のみならず、森羅万象も関係あんのかな、神様って。
952花と名無しさん:05/03/08 21:00:40 ID:???0
教会・シスターのくだりから、読者が
西洋の神限定を連想してしまうのは当然のこと。
そして「神か鬼か」に違和感を感じるのは必然。

そもそも、善の象徴として神は大概の宗教に該当するけど、
悪の象徴として鬼は万国共通とは言えないだろ。
なぜ、槙が「神か鬼か」と総称を決めたのか分からない。
953花と名無しさん:05/03/08 21:03:41 ID:???0
それは槙ちゃんだからです。
2999年だからです。
954花と名無しさん:05/03/08 21:11:29 ID:???0
なんか本当に
 西 暦 2 9 9 9 年 だ か ら
で、全て一蹴されちゃいそうだよな……
955花と名無しさん:05/03/08 21:19:19 ID:???0
そのための2999年なんです



ふざけるなっ!
956花と名無しさん:05/03/08 21:25:07 ID:???0
もう次回作に期待するしかないかな?
今はやりの株式投資マンガとかやってみたらいい
957花と名無しさん:05/03/08 21:33:24 ID:???0
自分もごった煮の世界はかっこ悪い、つーか無理ありすぎ。
宗教が違えば神様の意味合いも違うだろう。
一神教か多神教かでもえらく違うぞ。。。とそういう事に詳しくない自分でも
感じるんだから詳しい人ならなおさらもどかしい思いに駆られるだろうなー。
槙ちゃんはそこら辺をこれから読者に納得させられることが出来るのだろうか…
958花と名無しさん:05/03/08 21:36:10 ID:???0
巻き的には現実世界の西暦なんかを用いたりして
読者にこの作品を身近に感じさせたかったのかもしれないけど
こういったファンタジーの場合は違うんだよな…。
こういった作品は、独自(作者)の世界観やら価値観に
読者を引き込んだ方が、読者も感情移入しやすいし面白い。
おまけに作者の力量次第では
「こういった事もありえるかも?」と思わせる事も可能。

と、色々言ってみたけど、ハッキリ言って槙には合ってないよ。
今の本人は聞き入れなさそうだが。
959花と名無しさん:05/03/08 21:43:47 ID:???0
自分も、現代の風俗のままと、1000年先でも西暦使ったのは
りぼん読者に身近な事として感情移入をさせたかったからだと思う。
しかし。。しかし。。槙ちゃんそれが一番違和感感じるんだよーっ!
いっそ、現代でやってくれた方がまだ感情移入できたと思うよ。
あくまでも「まだ」だけど。
960花と名無しさん:05/03/08 21:45:49 ID:???0
結論:槙ちゃんはわかってナイ
961花と名無しさん:05/03/08 22:03:29 ID:???0
でもスタックかっけーとかいってはしゃいでいる厨な方々の書き込みを
某所で見て複雑な気分になった。
槙ちゃんブランド恐るべし…
962花と名無しさん:05/03/08 22:16:21 ID:???0
ある意味めちゃくちゃ注目されてるね。
963花と名無しさん:05/03/08 22:21:00 ID:???0
その厨な方々の意見、「かっけー」とか
上辺じゃない、中身の感想を詳しく聞かせて貰いたいよ。
200字位でいいから。いや、煽りじゃなくて。
964花と名無しさん:05/03/08 22:36:58 ID:???0
種のジャンヌでさ、史実の人ジャンヌ・ダルクが
火刑に処されるのシーンがあったよね。
思ったんだけど、スタブラでもタイムスリップしたら
釜ゆでの刑に遭遇するシーンとか・・・ないかな。和風だよね。
965花と名無しさん:05/03/08 22:44:29 ID:???0
タイムスリップだったら戦国時代じゃないけど
キリシタン弾圧の天草四郎の辺りとか…和風で洋物…
966花と名無しさん:05/03/08 22:54:51 ID:???0
今流行の遠未来設定ですか
967花と名無しさん:05/03/08 23:43:56 ID:???0
舞い降りた伝説の女神









ワロタ
968花と名無しさん:05/03/09 00:43:56 ID:???0
>>967
なんだよ、じゃあ神は滅びてないじゃないか
969花と名無しさん:05/03/09 00:44:57 ID:???0
>>967
なんだよ、じゃあ神は滅びてないじゃないか
そしたら、あの鬼さんの説明的セリフを正しいと仮定したら、まだ鬼出てこれないってことじゃないか
970花と名無しさん:05/03/09 01:42:44 ID:???0
鬼が出ちゃったから女神が復活したんだよ。

この際、神が何教の神でも、鬼が何教の鬼でも
生温かく見守りましょう。
こんなにスレがのびて、槙スレ住人としては嬉しいです。
971花と名無しさん:05/03/09 01:48:54 ID:???O
鬼さんの台詞がしっかりしてればな
「恐怖に満ちた魔の世界を復活出来るのだーーっ!」とか
「この俺が『加速』する事によってお前はそれを避ける事が出来るッ!だがそれを避ける事は不可能ッ!」とかな
972花と名無しさん:05/03/09 02:02:17 ID:???0
ここは槙ようこ応援スレなので、アンチ槙ようこの人や
新連載「STAR BLACKS」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼女とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・槙ちゃんを、めちゃ応援したい
人や、槙ちゃんの漫画の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
私も槙ちゃんのファンです。
ほんまに槙ちゃん本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、STAR BLACKSて糞やないやろ?
リボンじゃ一番やろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
槙ちゃんが好きってゆうだけで、つながってるやんか
973花と名無しさん:05/03/09 02:19:43 ID:???0
>>972
コピペ?相手にしない方がいい?
それとも>>963 さんに倣ってスタブラどこがいいか聞いてみる?
とりあえずここは応援スレじゃないと思う。
974花と名無しさん:05/03/09 02:43:11 ID:???0
スタブラはごった煮より 酒ちゃんぽん。
悪酔い。

…酔いが覚めればきっと槙ちゃんも戻る…といいな…
バンビあたりまで…
975花と名無しさん:05/03/09 05:32:40 ID:???0
>>873
そうそう、藤井みほなも「竜王魔法陣」でファンタジーに
一度転向したよね。
編集は、「ときめきトゥナイトよもう一度」って考えなのかとオモタ。
槙は本当に書きたくて書いてるんだろうけど、
それを許した編集の目を疑うね。
種村のジャンヌよ再びって気持ちもあんのかね。
976花と名無しさん:05/03/09 06:50:56 ID:+0OuLaVtO
>>972 途中で関西弁風になってんのにワロタ。つーかいつここは応援スレになったのYOw
977花と名無しさん:05/03/09 06:53:08 ID:???0
マジレスするけど、応援スレじゃない。
それに、現状でりぼんで一番とかありえないから。
まだ一話目だよ?

それから、リボンじゃありませんから。
978花と名無しさん:05/03/09 07:58:30 ID:???0
コピペですよ
979花と名無しさん:05/03/09 09:06:07 ID:???O
話がおもしろければ設定がむちゃくちゃでも目をつぶれる
設定がしっかりしてれば話がぜーんぜんつまらんでも、まぁ尊敬してやろう
絵が可愛ければ設定も話もだめでも見る気にはなる


のになぁ…
980花と名無しさん:05/03/09 09:21:05 ID:???0
昨日りぼん本誌スレ読んだんだけど、ベイベ終了と共に
担当かわったのかあ。知らなかった。
チラホラ言われてるけど、本当に何でこのプロット通したんだろうね。
一日置けばおかしい部分にいっぱい気づくと思うんだけどなあ。

新連載の時は、漫画家が3つくらいプロットを提出して
担当と話し合って、その中から決めるみたいなことを
りぼん作家の単行本の柱で読んだもんなんだけどな。
スタブラは最初からこれ1本だけだった感じが気がするよ。

新担当は槙の今後に関してはどうでもいいのかな…と思っちゃったよ。
連載不評だったら、担当自身の首をも絞めることになるのにね。
981花と名無しさん:05/03/09 09:24:37 ID:???0
×感じが気が
○感じが

間違えた。ごめん。
982花と名無しさん:05/03/09 10:25:27 ID:???0
槙ちゃんの担当代えてくれ。
代わったばかりで悪いが。
983花と名無しさん:05/03/09 10:46:28 ID:???0
新担当は無能だな。
甘やかすだけの小池とかが付いたのか?
984花と名無しさん:05/03/09 11:10:26 ID:???0
985花と名無しさん:05/03/09 12:10:44 ID:Cf24qybE0
槙漫画家やめればいい
986花と名無しさん:05/03/09 12:21:33 ID:???0
つーか新担当は無能というより何も言えないのでは?
今や看板作家だしおそらく自信過剰?天狗?になってるだろうから
担当がスタブラのプロットに口を出そうものなら
「私が描けば絶対ヒットする!!!アニメ化間違いなし!!!小池は黙ってろ」とか言ってそう。
987花と名無しさん:05/03/09 12:31:28 ID:???0
>「私が描けば絶対ヒットする!!!
>アニメ化間違いなし!!!小池は黙ってろ」

ここまで言ってたら槙タソ 漢 ですね。コワイィィィ・・。
てか新担当誰なんだろね。30超えのオサーンかな。
ナチに優しすぎたというM田氏だったりして。
988花と名無しさん:05/03/09 13:37:33 ID:???0
スタブラにはゴーストライターをつけて、今のうちに
グダグダな話を立て直してほしい。
989花と名無しさん:05/03/09 15:13:58 ID:???O
すごい破壊力だ
読み返す気すらおきないORZ
990花と名無しさん:05/03/09 15:14:41 ID:???O
やっと今日読んだ


すごい破壊力だ
読み返す気すらおきないorz
991花と名無しさん:05/03/09 15:26:46 ID:???0
原稿チェックしてんのか
変な漫画
992花と名無しさん:05/03/09 16:39:56 ID:???0
キャラデザとネームくらいは見てるだろうけど、
原稿の形になったら時間的にチェックとか言ってる場合じゃない気がする
993花と名無しさん:05/03/09 16:42:31 ID:???0
これが槙ちゃんの本性なんです
994花と名無しさん:05/03/09 16:55:48 ID:???O
本当に絵も、全体的に黒い。刀も鞘から出してるのか、いないのかがわからなかった。
あと、「動き」がやっぱり描けてないな…。他の作品でも思っていたけど。せめて、戦ってるシーンの見せ方には工夫してほしいな。
絵の描けてない私がいうのもなんだけど。
995花と名無しさん:05/03/09 17:18:24 ID:???O
宇目
996花と名無しさん:05/03/09 17:20:28 ID:???O
生め
997花と名無しさん:05/03/09 17:21:10 ID:???O
997
998花と名無しさん:05/03/09 17:26:35 ID:???O
999花と名無しさん:05/03/09 17:27:12 ID:???O
999
1000花と名無しさん:05/03/09 17:30:07 ID:???0
1000だったらようこのせいきをじゆうにできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。