二ノ宮知子 第26楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
カプリチオーソ・カンタービレ!
現在、Kissで「のだめカンタービレ」を連載中の
二ノ宮知子について語りましょう。
関連スレは>>2-10あたり。

ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでお願いします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)
もっと早くから、思う存分語りたい方はコチラへどうぞ〜。
【早売りゲッター】総合スレ・三冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097909925/

前スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第26楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100160306/
クラ板
のだめカンタービレ part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095089858/
2花と名無しさん:04/12/09 16:08:08 ID:???
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 part25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097745940/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第24楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096117917/
のだめカンタービレ/二ノ宮知子Part23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094013372/
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 part.22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092237206/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第21楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090086365/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第20楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089023132/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第19楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087897327/
【のだめ】二ノ宮知子総合 第18楽章【ヨメ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086196746/
【の】二ノ宮知子 第17楽章【だめ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083675388/
【愛の歌】二ノ宮知子 第16楽章【ガンダーラ!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081846579/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第15楽章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079610340/
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078032906/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第13楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076168620/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第12楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072589222/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第11楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069494593/
3花と名無しさん:04/12/09 16:08:42 ID:???
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第10楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067785953/
★のだめカンタービレ連載中 二ノ宮知子♪9曲目★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066318091/
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065936213/
【その口(・з・) 】二ノ宮知子【やめろ】第7楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061691164/
【オレの音を】二ノ宮知子【聴け】第6楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057426622/
【俺たち伝説】二ノ宮知子【俺たち優勝】第5楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048232311/
【楽しい音楽の】二ノ宮知子【時間デス】第4楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10424/1042472292.html
【捕まえて】二ノ宮知子【蝶だい】第3楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10385/1038512243.html
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10316/1031675190.html
■二ノ宮知子はどうざんしょ?■
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/979/979740119.html
二ノ宮知子さんは
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/966/966954116.html

4花と名無しさん:04/12/09 16:09:31 ID:VLcFuJiu
△関連URL
・Kissウェブサイト
ttp://www.kisscomic.com/
・講談社オフィサル
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/comics/
・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.din.or.jp/~nino/main.html
・懐かしマンガ板
天才ファミリーカンパニーを語る
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064667963/
5花と名無しさん:04/12/09 16:10:39 ID:???
△のだめバッグについて=最寄りの山野楽器かYAMAHA等で注文しる
(第4楽章スレ800さん発言より。割愛ご容赦)
音楽雑貨をあつかっている楽器屋さんで
「yosizawa」というメーカーのカタログをもらうか見るかして下さい。
それに載ってるので、その店で取り寄せてもらうのです。
ワタシは山野楽器で注文しました。

△のだめCDについて=2003年9月末に発売されたオムニバスCD
「のだめカンタービレ」(東芝EMI)は、現在既にメーカー製造中止、
廃盤になりました(ラフマニノフに関して演奏者の著作権問題がらみ
で再販の可能性は薄いそうです)。
6花と名無しさん:04/12/09 16:14:56 ID:???
>>1
乙。
しかしスレタイが…。
まあ作者名があれば何でもいいけど。
7花と名無しさん:04/12/09 16:18:24 ID:zJH+AUc8
前スレと同楽章・・・。
8花と名無しさん:04/12/09 16:32:45 ID:???
ホントだ。
実害がある訳じゃないからこのまま利用でいいか。
それよりも過去ログのまとめサイトみたいなのがそろそろ必要な気がしてきた。
9花と名無しさん:04/12/09 17:43:58 ID:???
(゚∀゚)ウヒョー
10花と名無しさん:04/12/09 18:05:47 ID:???
いちはしね
11花と名無しさん:04/12/09 22:30:13 ID:???
頬がこけたのだめはキモイ
12花と名無しさん:04/12/10 00:04:01 ID:???
>>1

人生初1000ゲトでした(゚∀゚)。

明日は早朝にコンビニに走るぞー。

13花と名無しさん:04/12/10 00:05:06 ID:???
ここが次スレ?
14花と名無しさん:04/12/10 00:05:42 ID:???
ひさしぶりにマンガ読んで萌えーーーー!
でした。
いやぁ、こういう、胃がキューってなる萌え気分、
なつかしいなぁ。
15花と名無しさん:04/12/10 00:08:30 ID:???
このすれ、生きてるの?
16花と名無しさん:04/12/10 00:12:35 ID:???
>>14
いつも立ち読みだけどこらえきれなくて購入したよ。
17花と名無しさん:04/12/10 00:12:54 ID:???
今回のネタバレすごいね……
NGワードにしてるからあぼ〜んの数が半端じゃない。
これでも見てモチツケ。


ウォーリーを探せ!
ttp://www.aajp.jp/exev5/Woorii.swf
18花と名無しさん:04/12/10 00:15:09 ID:???
>17

なんか右端にのだめにそっくりな子がいるねw
19花と名無しさん:04/12/10 00:15:37 ID:???
>17
悪質系注意
20花と名無しさん:04/12/10 00:17:15 ID:???
うわあああwwww
あははww
笑うしかないデス
21花と名無しさん:04/12/10 00:21:48 ID:???
>19
どんなのかと思ったらたいしたことないじゃん。
22花と名無しさん:04/12/10 03:05:56 ID:???
悪質でもなんでもない
ただのドッキリ
23花と名無しさん:04/12/10 03:30:51 ID:???
お〜もう新レスが!
のだめ、えらいことになってますねー。
24花と名無しさん:04/12/10 04:49:19 ID:???
982 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:04/12/09 22:24:27 ID:???
早くコミックスで繋がった状態の話を読みたい。



985 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:04/12/09 22:45:39 ID:???
> 早くコミックスで繋がった状態の話を読みたい。

つ・・・・つながった・・・・・ハアハア


986 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:04/12/09 22:59:26 ID:???
>>985
お、おちつけ
っていうか繋がった状態・・繋がった状態って!!
25花と名無しさん:04/12/10 05:26:45 ID:???
のだめはべーべちゃん
脱出、というわけなんだろーか
26花と名無しさん:04/12/10 05:32:51 ID:???
>>955
> キスされたのだめの2コマ目の表情にちょっとドキドキ
>千秋の手が最初は背中なのに2コマ目では首筋に移動してるのも何だか(´Д`*)

ワシもこれ、気になりました!
首筋に手が移動してるのは顔が逃げないよう固定してるってことで…
Chu!!と瞬間的にふれあう軽いキス…ではなくて、
2〜3秒もしくは4〜5秒この状態をキープした
少々濃厚(?イヤン)なキスだったと勝手に想像してしまいまちたよ。

1コマ目、のだめ、目を見開いたままなのが可愛い…(ハァト)
27花と名無しさん:04/12/10 05:36:11 ID:???
「のだめの演奏は聴けないって言うんですか!」ってせりふ
「俺の酒が飲めねーってのか?」という酔っぱらい
(それも絡み酒)のセリフとそっくりで可笑しい…
のだめ、かなり正気を失ってた?
28花と名無しさん:04/12/10 05:41:34 ID:???
千秋、いつになったらネックレス渡すんだ?
29花と名無しさん:04/12/10 05:52:59 ID:???
ネックレス…
逆に有る意味「意思表示」(?)したってことで
ネックレスは渡しやすくなったかもー
次号に期待!
パリのデビュー公演がらみか、クリスマスかあたりしか
思いつかないけど、二ノ宮先生は、そーゆーすぐ思いつくことは
しないだろな…
30花と名無しさん:04/12/10 05:58:26 ID:???
千秋のパリ・デビュー公演には、日本からは三善一家はもちろん、
あと、夢クラの佐久間学とか、ケエコさんとかくるのかな?
(大川先生はこないよね?)
佐久間のうっとおしいポエムがまた読めるとおもうとちょっと楽しみだ…
31花と名無しさん:04/12/10 06:01:02 ID:???
あの、せめて>1に書いてあることは守ったうえで語りましょうよ。


ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでお願いします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)
32花と名無しさん:04/12/10 06:17:29 ID:???
>>8
とりあえずスペース確保した。
数日中にファイルアップするからお待ちあれ。
http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
33花と名無しさん:04/12/10 07:23:24 ID:nZYCAYA3
次はスレタイにのだめを入れてくれー
検索ができしません
34花と名無しさん:04/12/10 08:05:06 ID:???
>>31
実際「ネタバレ注意」とか書いたって、気になって読んでしまう人がほとんどだとは思うがな。
35花と名無しさん:04/12/10 08:18:16 ID:???
>>34
「ネタバレ」とか「ばれ」等の言葉をNGワードに入れてる人がいるから、
やっぱり必要なんだと思う。
36花と名無しさん:04/12/10 08:18:24 ID:???
>34
アフォですか?
自分の論理が通っていないということを理解できていないみたいだね。
37花と名無しさん:04/12/10 08:22:54 ID:???
うへ〜朝から仕切りウゼ。
発売日の日付に変わったらでいいんじゃ?
38花と名無しさん:04/12/10 08:27:55 ID:???
うへ〜朝から自己中厨ウザ。
39花と名無しさん:04/12/10 08:29:03 ID:???
まぁ確かに発売日正午まできっちり待ってた事ってあまり無いし(ほとんど解禁状態)、
公式発売日当日からは普通に話せる方がいいのかもね〜。
40花と名無しさん:04/12/10 08:35:32 ID:???
朝からヘンな空気。。
コンビニで買って来たよー。やっと読めた!
以下ネタバレ。


キス二コマだけなのに微妙にエロかった。。
そしてぼへぇーにはやっぱり笑ったw
のだめは本当に男としての千秋が好きなのかー!?
音楽に真剣に取り組むのだめも良かったし、満足。

41花と名無しさん:04/12/10 08:35:35 ID:???
なんか「守れてないからルール無視しちゃえばいいじゃんミャハ☆」な人が多いんだね。
とりあえず明文化されているものがあるのだから、それを守るのが筋だと思う。
42花と名無しさん:04/12/10 08:37:39 ID:???
>41
そういうのがわかってない人がこのスレには多いんだとオモ
早売りスレでのあの空気読めなさっぷり、はしゃぎっぷり、厨っぷりを
見てたらしかたないんじゃという気になるよ

4339:04/12/10 08:39:06 ID:???
>>41
あ、ごめん。
「ルール無視しちゃえば」じゃなくて、今後そう言う風にしたらどうでしょう?って意味で書きました。
そこら辺、必要に応じて新しいルールが出来た方がいいのかな?と思ったので。
44花と名無しさん:04/12/10 08:48:25 ID:???
避難所として難民にスレ立てちゃうというのは?
毎回発売されるたびに早売りスレでしつこくクレクレ言って、
投下されたらされたで騒ぐのなら、いっそ移動してもいいと思う。
のだめスレの評判なんてほとんど地に落ちてるから気にしなくて言いし。
45花と名無しさん:04/12/10 08:55:55 ID:???
でも朝一って結局前売りゲッターしか読めてないわけだから
昼からにした方が良いんじゃない?
46花と名無しさん:04/12/10 08:58:59 ID:???
何だか最近妙に難民に追いやろうとしてる人がいるね。
4744:04/12/10 09:03:34 ID:???
いや、追いやろうという気はまったくないよ。
難民移動も一つの手ではないかと言ってみただけで。

>何だか最近妙に難民に追いやろうとしてる人がいるね。
というか、最近そんな流れあったっけ?
48花と名無しさん:04/12/10 09:07:12 ID:???
難民ちょと賛成。
ネタバレ賛成派だけど、

ネタバレ ↓ 以下空白



のレスがつづくとさすがにウザイし
それにここのスレ住人は他スレ住人と比べてこらえ性がないと言うか、
ネタバレ否定派に対して思いやりがない
おまけに厨の集まりだなんていわれちゃあ……
49花と名無しさん:04/12/10 09:09:16 ID:???
とりあえず、朝の人たちだけで難民にスレ立てするの決めない方がいいと思う。
私はしなくてもいい派。
50花と名無しさん:04/12/10 09:22:38 ID:???
うん、自分も早急に難民に!なんて思ってないし、もう発売日だしね。
ただもう少し、スレの在り様は考えるべきじゃないかな。
51花と名無しさん:04/12/10 09:27:53 ID:???
おはようみなさん
のだめモーニングですね

公式発売日前のネタバレカキコって、
NGに指定しない限りどうしても視界に入っちゃうよね・・

自分はあんまり気にしないけど、否定派の方々がいるのは事実

早売りバレスレでずっと一つの作品についての話題を続けるわけにはいかないし
少年漫画みたく個々の作品ごとのネタバレスレが無いから
やっぱ難民に立てるのも一つの手かなぁ、と思う
52花と名無しさん:04/12/10 09:35:43 ID:???
まあ今回は仕方ないよね。
なんてったってあの二人がセッ(ryしたから
53花と名無しさん:04/12/10 10:01:40 ID:???
そうそう、今回は特に盛り上がってたからね。
何しろのだめとちあきが...うwやめreなにするやめr
54花と名無しさん:04/12/10 10:02:46 ID:???
これのだめの新スレですか?
まえスレも26楽章でしたよね
ほかにもあるのかな?
55花と名無しさん:04/12/10 10:09:38 ID:???
間違えたかワザとか知らないけれど、ここが新スレですよ
本来なら27になります
しかしどうしてこんなにスレタイにこだわって立てる人がいるのか
さっぱりわからないよ
56花と名無しさん:04/12/10 10:59:54 ID:???
のだめがプリごろ太にこだわるのと同じ位なスレタイマニアがいるんだろう、きっと。
57花と名無しさん:04/12/10 11:20:34 ID:???
ネタバレ注意↓



RUIのCDがあるのを見て、「超絶技巧曲を選んだ」→「千秋と共演したRUIにライバル心燃やした」
というのだめの心理を読み取ったからこその衝動的キス行為なんだろうけど、
ここまでムードのなくヒロインにさらりと流されたキスシーンも珍しい(w
さすがのだめ、ただ者じゃない
リベンジでのオクレール先生の反応と、ホタル化快復後の千秋とのだめの会話が楽しみだー
58花と名無しさん:04/12/10 11:22:26 ID:???
今回はミスした割にスレタイで荒れてないと思うけど?
常連でない人には今回のは判り難いでしょ。質問あるのは仕方ない。
59花と名無しさん:04/12/10 11:33:09 ID:???
ネタバレ注意↓




「的はずれなことばっかり!」の的はずれって
キスしたこと?それ以外にもあるのかな?
(ホントは落ち込んでるから千秋と会いたい気分じゃなかったのに
強引に部屋に入ってきて、ピアノ弾かされたのがイヤだったのかな?)

しかし指揮者コンクールの時、勝負下着選ばせたりするほど
猛烈に千秋に迫ってたのだめとは同一人物とは思えない…
いままでのアピールは全部、冗談だったの?
60花と名無しさん:04/12/10 11:37:46 ID:???
>>59
もう少し行間を読もう。な?
61花と名無しさん:04/12/10 12:26:59 ID:???
ようやく千秋がデレ期に本格移行したと思えば、
今度はのだめがツンツン・・・

ツンデレ属性の私としては二度美味しい・・・
62花と名無しさん:04/12/10 12:39:51 ID:???
>54です。
前スレざっとよんだつもりでしたが、
スレの空気を読めてなかったみたいです。
場違いな質問すみませんでした。
63花と名無しさん:04/12/10 12:49:29 ID:???
>>62
キニスンナ!!(・∀・)ノ
64花と名無しさん:04/12/10 13:54:20 ID:???
今やっと読んだのでここに来たけど
いろんな意味で凄いことになっていたのね…
65花と名無しさん:04/12/10 13:58:21 ID:???
キスしてましたねー
なんでここでちゅーなのーー 
と千秋に突っ込みたいです
66花と名無しさん:04/12/10 14:06:36 ID:???
しかし、現実問題だとこの展開は工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ですが
少女漫画だと 大 変 萌 え ですね

とうとう買ってしまった…買わない予定だったのに…
67花と名無しさん:04/12/10 14:09:45 ID:???
でもそのあとが「ぼへぇーっ」
のだめの顔と奇声に笑えて私は萌えなんて飛んで行ったよ。
68花と名無しさん:04/12/10 14:09:54 ID:???
このシーンは萌じゃなくて
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
と読むのが正しいんじゃないか?
69花と名無しさん:04/12/10 14:10:56 ID:???
>>65
それ!私も思った〜
後ろから羽交い絞めでいいじゃん?そのほうが早い
ちょっと無理無理かなあ・・・・
・・・・とか思ったけど、周りからたき付けられて血迷ったのかも。
あと、無意識に久しぶりに会えて爆発したのかなあ?
70花と名無しさん:04/12/10 14:12:41 ID:???
>68>69
どっちも正解!・・・なのでは?
71花と名無しさん:04/12/10 14:27:58 ID:???
で、リベンジに成功して、自分を取り戻したのだめが
千秋と向きあったら、その後の「進展」はあるのでしょうか。
( まさかリベンジ失敗ってことはないでしょうね ... )

しかし、千秋の方も初キス後のヒーローの顔してないってゆーか。
72花と名無しさん:04/12/10 14:42:59 ID:???
のだめらしくないピアノの理由がRuiの存在にあるということに
気づいて何かついぶちゅーっとしちゃったんじゃないでしょうかね。
73花と名無しさん:04/12/10 14:46:04 ID:???
リベンジ成功してクリスマス突入でネックレスプレゼント
「これで晴れて夫婦デスねvv」
「違っ!!」
ですよ。
74花と名無しさん:04/12/10 15:01:43 ID:???
同情するなら金をくれっていうんデスよ!!
に笑ってしまった。
75花と名無しさん:04/12/10 15:08:05 ID:???
その前の「お腹すいていないから」ってのも。
千秋の顔には「ごはん」とでも書いてあるのか。
76花と名無しさん:04/12/10 15:26:11 ID:???
のだめは千秋の事を自動エサやり機だと思ってるのかw
77花と名無しさん:04/12/10 15:26:23 ID:???
千秋って典型的な日本男?

自室のドアを開けたら、おかえりなさいアナタ状態の
のだめが出迎えてくれると思っていたんだろうなぁ。
待っていたら、蛍のだめで違う世界に逝ってるし。
78花と名無しさん:04/12/10 15:31:48 ID:???
日本男児と言うよりのだめの事は『かわいいペット』状態だったからじゃないかな。
しっぽ振って付いてくるから悪い気もしないし。
「よしよし俺がいなくて寂しかったのか〜」みたいなのを想像してたのかも。
79花と名無しさん:04/12/10 15:35:59 ID:???
掃除も喜びのうちだったわけだねw
80花と名無しさん:04/12/10 15:36:01 ID:???
ぷっ 千秋の顔に「ごはん」て・・・(*´ー`*)

ネックレスいつ渡すのかなぁ。
指輪ってピアノ弾くときはつけてられないものですか?
ネックレスだったらいつでも身につけてられますね。

千秋は・・・・自分の中にある気持ちに正面から向き合ったからちゅー?
それとも衝動のちゅー?
のだめは千秋ラブ全面に出してるけど千秋のほうはどっちつかずのまま
のだめの恋心にはちゃんと向き合ってなかったもんね。
そんな状態で4ヶ月宙ぶらりんでチューなんかされちゃー
「ぼへぇー!」「なにやってんですか!!」
って言いたくもなりますわ。
81花と名無しさん:04/12/10 15:40:16 ID:???
両者のラブいキスもすぐみれますか
82花と名無しさん:04/12/10 15:46:06 ID:???
作中での時期は現在いつ頃なの?・・今は12月くらい?
コミックス派だけどみんなの書きこみ読んでると我慢できそうになくなってきた。
83花と名無しさん:04/12/10 15:47:29 ID:???
>>71,73
リベンジ成功しそうかなぁ。しない方に10クロウサギ

RuiのCDを聴きRuiの音をコピー
    ↓
オクレ先生に再挑戦
    ↓
「前よりダメですー」とあっさり却下
    ↓
のだめ独自の表現を求められる

つーのが王道っぽくないかい。
好き勝手に自分で作曲しつつ弾くというのと、
作曲者の思惑を外さない範囲で楽譜から自分の音を引き出すのは違うんだぞ
みたいなのをのだめが納得してステップアップするためのタメの時期なんじゃないか。
84花と名無しさん:04/12/10 15:51:25 ID:???
>>83
それは既にやって却下されてると思うのですが。
85花と名無しさん:04/12/10 15:51:53 ID:???
今雑誌買っとかないと、春ぐらいまで悶々とすごすことになるよー。
一月は休載だし、わたしは前回の表紙と今回のぼへぇー!のために雑誌買って、
のだめのリベンジの次号を見て、またコミックス派に戻るつもり。

いまは我慢するときじゃないよ!(本気)
86花と名無しさん:04/12/10 15:53:30 ID:???
前回はルイの演奏に影響受けすぎてダメ出しくらったんだから、まさか同じ事繰り返さないでしょう。
自分はのだめが今回何か糸口をつかんだと思いますけどね。
87花と名無しさん:04/12/10 15:57:43 ID:???
>>85
82です。
とりあえず1月のコミックス読んでから漫画喫茶行こうかなとか思ってました。
でも気になる。やっぱり今回だけ読んじゃおうかな。
ネックレスとか首輪とかキス(!?)とか気になる発言が最近多いよ〜。
88花と名無しさん:04/12/10 16:04:15 ID:???
>>82
焚きつけちゃってごめんね。
でも今回はそれだけ興奮しちゃったということー。

この興奮を「のだめ」好き同士で共有するっていうのも、
今じゃないとできないもんだから・・・ついつい。
8932:04/12/10 16:04:41 ID:???
>>32
うp終わりました。きてくらはい。
【過去スレ倉庫】 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
90花と名無しさん:04/12/10 16:41:21 ID:???
>>89乙!
91花と名無しさん:04/12/10 16:42:51 ID:???
次は千秋の弾いてた曲(ラヴェルだったっけ?)を弾くんじゃないだろか。
もじゃもじゃ…はさすがに無いかなw
92花と名無しさん:04/12/10 16:54:15 ID:SZ/tNE+K
ピアノソナタ清掃は?いつかパリでひいてほしい
93花と名無しさん:04/12/10 17:09:28 ID:???
清掃は名曲ぽいよね。名前さえアレなら。
モジャも名曲なのだろうが…
94花と名無しさん:04/12/10 17:14:08 ID:???
黙らせキス→戦メリを思い出すタ
95花と名無しさん:04/12/10 17:16:50 ID:???
1巻の頃の二人なら
弾くのをやめさせるシーンは

「いいからやめろ────!!」(孫RuiのCDを投げつける)
「ぎゃぼ───っ」
(例のフラッシュトーンを背景に)

・・・だったに違いないのに(´・ω・`)
恋は人を変えるね(?)
96花と名無しさん:04/12/10 17:22:23 ID:SZ/tNE+K
んだね、恋は人を変えそう。。
のだめが蛍のときは千秋が絶好調。
のだめが絶好調のときは、千秋がカズオってかんじ、二人して美女と野獣。。
97花と名無しさん:04/12/10 17:24:32 ID:???
美女と野獣聞きたくなるよね。
98花と名無しさん:04/12/10 17:32:17 ID:???
久しぶりに「天才ファミリーカンパニー」と
「グリーン」を見た。
やっぱり、面白かった。
99花と名無しさん:04/12/10 17:53:18 ID:???
今回はキスシーンの驚きよりも
千秋のピアノでのだめが何かを取り戻していく描写が
「ああ、これこれ!」って感じですごくよかった。
100花と名無しさん:04/12/10 17:53:35 ID:???
確かに面白い面白い。褒め殺しに近いけど(苦笑
この人本当に稀に見る天才だと思うよ
101花と名無しさん:04/12/10 17:59:58 ID:???
見つからないと思ったらスレタイに「のだめ」入ってなかったんか。

それはともかく、キス祭り乙。
悩む千秋にもっと悩めと思ってしまう。鬼ですか。
102花と名無しさん:04/12/10 18:01:20 ID:???
>>98
おお(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も無性に読みたくなってさっき読破したw
103花と名無しさん:04/12/10 18:01:37 ID:???
ちょっと前ならいかくんの段ボールを投げつけていたろうなあ…。進歩だ。
104花と名無しさん:04/12/10 18:10:37 ID:1qhzumi2
のだめのベッドの上が汚くてホッとしました。
105花と名無しさん:04/12/10 18:14:14 ID:???
キスシーンも萌えだったけど
拒絶されたその後 千秋がピアノ弾いてるときの表情にも
なぜか悶えてしまったよん。
いままであぐらかいてた分、悩め悩め〜〜ってカンジです。
でも次号ではいつもの二人の掛け合いがみたいよん。
106花と名無しさん:04/12/10 18:25:31 ID:???
ところで次回のだめの髪型が変わるんかな?
次号のお知らせのページに出てた絵で、
のだめの髪にちょっとウェーブ入っていたよ。
107花と名無しさん:04/12/10 18:30:10 ID:???
コンクルの時のような?
気合をいれているときの髪型とか・・?
108花と名無しさん:04/12/10 18:31:58 ID:???
正月なんでおしゃれしてんだと思ってた。髪にカール
109花と名無しさん:04/12/10 18:37:02 ID:???
他作品もみんな正月バージョンになってたから、のだめもそうなんじゃない?
110花と名無しさん:04/12/10 18:58:45 ID:???
のだめの部屋、いつもより少しだけきれいっぽくて驚いた。
いつももっと汚くてまさに汚部屋!って感じなのに。
それともただ単に日本で住んでた部屋より間取り広いからそう見えるだけかな〜。
何にしても留学してから汚い描写がほとんど無いのがほんの少しだけ物足りない(少数派か)。

千秋の部屋ものだめ掃除したんだね。やれば出来るんだ〜
111花と名無しさん:04/12/10 19:17:35 ID:???
フワフワと「ホルン小さく」にワラタ
112花と名無しさん:04/12/10 19:29:13 ID:???
しかしのだめ当たり前のように前日と同じ服を着て
学校行くね。
113花と名無しさん:04/12/10 19:43:25 ID:vfo1plXD
え?前号にオクレ先生に会った時の服じゃない?>翌朝ののだめ

アタシは表紙のミルヒが千秋のほうを見て?、やけに呆けた顔してるのが気になった。
千秋にウト〜リ…?
114花と名無しさん:04/12/10 20:03:07 ID:???
千秋がのだめに対して

オレは彼女が
かわいくて
かわいくて

なんてモノローグ(GREEN2巻のワコちゃんと誠さん)
する日は一生来ませんかそうですか・・・○| ̄|_
115花と名無しさん:04/12/10 20:05:37 ID:???
のだめすごろくがワロタ。

けど、”うっかり手をつなぐ”と”うっかりカギを渡す”の間に、
”D・・・”のコマが抜けていると私は思うぞ、千秋(笑)。
116花と名無しさん:04/12/10 20:09:16 ID:???
キスしたところ、一番びっくりしたのは千秋なんだろな。
なんか、おかしかったよ。のだめのピアノじゃなくて、
のだめが好きだったんじゃんと。すげーおもしろかった。
117花と名無しさん:04/12/10 20:23:37 ID:???
「あんな変態にキスしてしまった!」みたいな後悔は
してないっぽいよね。
自分の音楽に向かいつつのだめを想う千秋いいぞ
118花と名無しさん:04/12/10 21:05:31 ID:???
次巻はいつぐらいになるんだろ
119花と名無しさん:04/12/10 21:20:09 ID:???
千秋の心中図のwelcomeのスペルが・・・wellcomeになってるつーのは既出?
120花と名無しさん:04/12/10 21:21:48 ID:???
今回のチュウ。男性特有の保護欲の発動?みたいな感じなのかなぁ。
多分、彩子サンとか他の元カノには聞いた戦法なんだと思うけど、
なんせ相手は真性の変態だからな。
のだめのメーターが音楽ベクトルに振り切れている時に、
ラブ要素のアクションするとキレられるって、前もあったんだから学習しろよ、千秋(藁

今回のツボ・・・
のだめが今までで一番痩せてて驚いた!(くびれがっ!)(藁

121花と名無しさん:04/12/10 22:10:34 ID:???
日本語での会話と外国語での会話は書体が違かったけど
最後のページのフランクとのだめのところは日本語書体になってるね
122花と名無しさん:04/12/10 22:46:27 ID:???
KISS買っちゃったよ。表紙が×一だから恥ずかしかったけど…。

今まで千秋は、あくまでも好きなのは「のだめのピアノ」って公言してたけど、
「のだめ」も好きなことを自覚したってことかな?二つに向けるべき愛情の種類は
違うだろうし、それを分けろってミルヒーは言いたかったのかなーと思ったけど、
いまいち分からない。
123花と名無しさん:04/12/10 23:01:09 ID:???
>>120
あのキスはついに保護欲というか父性欲越えちゃった事の現れじゃないかと。
戦法とかじゃなくて、のだめが「自分に追いつくために」無理してんだと思って
ときめいた勢いでやっちゃったんじゃないかと。

でものだめと千秋はいいね。
普通千秋と彩子みたいにどっちかが夢に夢中になると別れちゃうもんだが
このカップルは一方が夢オタクになると腐れ縁というか絆がますます強くなるw
124花と名無しさん:04/12/10 23:04:38 ID:???
のだめは、千秋のキスが「同情のキス」だと思ってるのか?
ピアノで頭がイパーイとは言え、鈍い・・・だからベーベと(ry
案外、3日ぐらいしてから
ようやく事態を悟って「ぎゃぼーっ」ってなるんじゃないかな。

千秋も、あれではあまりに唐突だのう。
指揮でも時々一人盛り上がって先走って失敗してるけど。
125花と名無しさん:04/12/10 23:08:47 ID:???
>>122
千秋はのだめの事が好きなのか
のだめのピアノが好きなのかを自分の中で曖昧にしてきたから
そこんとこはっきりわけて両方と向き合いなさいって事を
ミルヒーは言いたかったんじゃないかと思ってるけど。
とっくにのだめの事も好きなのに千秋は誤魔化してきたからね。
同じくらいのだめもピアノの勉強してこなかったから
お互いそのツケを払ったら、ミルヒーが期待してたように
いよいよ隣同士じゃなくて一緒の部屋で暮らせるようになるのかもね。
126花と名無しさん:04/12/10 23:12:07 ID:???
うーんどうなんだろ
同情のキスだと思っているのかなあ。
その後千秋のピアノをアナリゼする事で
千秋の愛情を感じとる事が出来て、
べーべちゃん脱出なのかなー等と思ったんですが。
よく解りませんが。
127花と名無しさん:04/12/10 23:16:30 ID:???
マ・メール・ロアをMIDIで聴いてる。(ピアノの方)
寂しげで美しい曲だ…。そのときの千秋の心情を表してるのかと
思ったよ。でも何で弾いてたんだろう。コンサートでやるのかな。
128花と名無しさん:04/12/10 23:41:16 ID:???
のだめのピアノを好きだと思っているけど、
実はのだめが好きだから、ピアノとしてだめだめでも
良しとしてしまってるってことじゃないかな。
129花と名無しさん:04/12/10 23:48:51 ID:???
千秋もそう言った意味じゃベーべちゃんなのかもね。
周りから見たらどう見てものだめを好きなのに、頑なに否定し続けてるしね。

130花と名無しさん:04/12/10 23:57:40 ID:???
のだめってやろうと思えばちゃんと掃除できる人なんだね。
片付けられない病気(?)だと思ってたけど、
ただめんどくさいだけなのね。

にしても舌入れてもおかしくないくらいの勢いだったな、千秋…
131花と名無しさん:04/12/11 00:03:48 ID:???
ゴメン、のだめ。
管理人さんが掃除したと思ってた。
132花と名無しさん:04/12/11 00:08:06 ID:???
とりあえず、次号でリベンジ成功とのだめの勘違いが解けるぐらいまでやってくれないと
1ヶ月半モンモンと過ごすことになるのか…。
133花と名無しさん:04/12/11 00:08:44 ID:???
hage
134花と名無しさん:04/12/11 00:11:36 ID:???
>>130
背中に回した手が、首筋まで来てたしね。チョト濃厚なキスだよね^^;。

千秋も飛行機恐怖症克服して音楽が充実してきたから、
ようやく枯れてた性欲にパワーが回ってきたって感じですか?
そういや彩子以来、ご無沙汰(笑)?だったもんなぁ・・・。
135花と名無しさん:04/12/11 00:17:13 ID:4tf9xpqp
マ・メール・ロア!!
悲しくて、しっとりしてていい!!あの事件のあとに、となりの千秋の部屋から流れて来たのかって思うと
どきっとする。今回の千秋の気持ちがよく理解できた気がする。

音楽がある恋愛はロマンチックだなとつくづく思た。
136花と名無しさん:04/12/11 00:19:24 ID:???
よくもまぁここまで枯れたまんまでいられたよね。
彼女作らなくてもちょこちょこ食っとこうと思えば出来たんだからさ・・・
そこが千秋の生真面目おぼっちゃんなとこであり
いいとこでもあるんだけど。
のだめも千秋も音楽パワーと性欲パワーは
共通のストックから引き出してるみたいだ。
137花と名無しさん:04/12/11 00:26:40 ID:KPekvkJk
千秋がヤル気になったら、のだめに拒否してほしいなー。
138花と名無しさん:04/12/11 00:29:58 ID:???
「のだめはケコーンするまで生娘デス!」とか言って?
139花と名無しさん:04/12/11 00:32:04 ID:???
そんなん千秋かわいそうすぎる…
もちろん即ケコーンすれば問題ない訳だが
140花と名無しさん:04/12/11 00:33:35 ID:???
今月号、あまりよく読んでないのですが
千秋がわざわざ始めて一人で飛行機乗って、タクシーぶっとばして帰ってきたのは
コンクール優勝者の公演のため……だけじゃないですよね?

早売りで立ち読みしてから本屋に行けてないのであやふやなのですが
今回は冒頭から深読みで萌えてしまってよいのでしょうか。
そんなに早く帰りたかったのか、千秋!と。
141花と名無しさん:04/12/11 00:35:28 ID:???
のだめがいつものように積極的に迫って
てっきり嫌がるかと思ってた千秋が
受け入れるどころかやる気マンマンで
逆にのだめが照れる、なんてのないかな。
142花と名無しさん:04/12/11 00:38:35 ID:???
アラそれ燃え…萌えるわ
143花と名無しさん:04/12/11 00:39:15 ID:???
プラトニックマンセー

千秋変わったなー異国の地だもの心も大きくなるものなー。
まわりに五月蝿いやつら(面白がるヤシ)もいないし。
でもそろそろクロキン登場で一波瀾?
144花と名無しさん:04/12/11 00:40:51 ID:???
>141
じとーっと見てくるのだめに対し
「なんだよその目は…;さっさと来いって!」と冷や汗たらして怒りながら誘ってる
千秋が思い浮かびました。
145花と名無しさん:04/12/11 00:41:35 ID:???
Kissの表紙がホタルに見える・・
146 :04/12/11 00:46:18 ID:???
変態の森っていいすね
147花と名無しさん:04/12/11 00:49:23 ID:???
ベットに横たわり、「死・・・・」と落ち込んでいる千秋萌え。

千秋のデビューコンサートには、由衣子ちゃん達も来るとのことで
にぎやかになりそうですな。
148花と名無しさん:04/12/11 00:50:03 ID:???
千秋がキスしたのは、ルイに嫉妬?したのだめをいじらしく思ったから
だと思う。でも、のだめは女としてというよりも一人の演奏者として焦る気持ち
が強かったから、千秋のキスは同情されたというか馬鹿にされたって思えて、
的外れって言ったかなーと。
5巻で彩子に対して千秋がズバリという場面があったけど、のだめはそういうのを
期待してたんじゃないかなぁ。
部屋で「死…」と落ち込んでる千秋にワラタ。
149 :04/12/11 01:00:22 ID:???
千秋のデビューコンサートには留年太郎達は来ないのかな
150花と名無しさん:04/12/11 01:11:33 ID:???
動揺したり、一人突っ込みいれたり、返り討ち(死)に遭ったり・・・。
千秋の回でしたね。

けど、何気に音楽だけで愛の交換日記(笑)が成立する二人に萌え。
151花と名無しさん:04/12/11 01:51:25 ID:???
うっかりキスをする
うっかり首輪をつける
うっかり
うっかり
うっかり
・・・・・
152花と名無しさん:04/12/11 01:53:05 ID:???
>>150 でも、ミルヒーのお言葉みたく、上手く行かないんだね。
   千秋の心中図で次に書き込まれるのは「うっかりキスする」ですかね?
   がんがれ、のだめ!才能はあるはずだから!
153花と名無しさん:04/12/11 02:00:35 ID:???
>>151 「うっかり」って、そんなに駄目ですか?
解んないデス。
154花と名無しさん:04/12/11 02:02:09 ID:???
人生そんなもん
155花と名無しさん:04/12/11 02:35:35 ID:???
>>153
ダメとかじゃなく、その先が続いていくって言いたいんじゃないのか?
うっかり一夜を共に
うっかり結婚
以下続く…
みたいに。
156花と名無しさん:04/12/11 02:41:25 ID:???
>>155
「うっかり結婚」に爆笑しました。
千秋の脳内双六には、ぜったいこの項目あり得ますね!

157花と名無しさん:04/12/11 02:41:44 ID:???
ほたるのだめということは、お風呂はいってないし、頭もあらってないよね?
歯も磨いてない気がする・・・・
それにキスする千秋。
森の勇者だ。
158花と名無しさん:04/12/11 02:48:45 ID:???
>森の勇者

禿ワロタw
159花と名無しさん:04/12/11 03:54:20 ID:???
同情するなら金をくれ
って、のだめ、金なら貰ってるだろ(w

千秋ママに、だけど。
ホント、おもしれーカップルだ。
160花と名無しさん:04/12/11 09:08:22 ID:3I/3Cjgl
昨日ふらふらしながらkissを手に取りパッと開けたら‥
いきなりキスシーンのページでしたよ!順を追って読み 
たかったああ!!
161花と名無しさん:04/12/11 09:28:09 ID:???
森の勇者てw
162花と名無しさん:04/12/11 10:35:49 ID:???
今号の勢いでつい1巻から読み返してしまった。
ほんと、最初からは考えられないくらい二人とも
遠い道のりを歩いてきたな〜(いろんな意味で)と感慨。
163花と名無しさん:04/12/11 10:38:32 ID:???
千秋浮上する→のだめ焦りを感じてほたる状態になる→千秋父性本能だだもれる→
いっぱいいっぱいののだめに拒否される→このあとのだめが急速に進化する
→千秋、のだめに尊敬の念をいだく

というパターンになっとりますな。しかしこのパターンでは恋愛モードに
辿りつけないではないかw
164花と名無しさん:04/12/11 10:42:50 ID:???
音楽>恋愛だからしょうがない(´・ω・`)
165花と名無しさん:04/12/11 10:46:10 ID:???
同情するなら金をくれって・・・のだめったらw

しかし微妙に意味不明w
166花と名無しさん:04/12/11 11:04:18 ID:???
すごいスレが伸びてると思ったら、こんなことだったんかー!
的はずれな千秋に笑った。

>>99
ナカマナカマ〜。
167花と名無しさん:04/12/11 11:41:49 ID:???
家なき子
168花と名無しさん:04/12/11 11:46:54 ID:???
同情するなら金をくれ
ピアノコンクール終了時の千秋に言った「お金欲しさ」と同じような事かと。

手元にないんであやふやすまねぇ。
169 :04/12/11 12:45:13 ID:???
目はそらしてなかったよね。
170花と名無しさん:04/12/11 12:50:53 ID:A6Z0J+dR
千秋はもしやセクース恐怖症(?)ではないか?
と思うのは自分だけ?
1巻の最初の様子とか、あと子供時代の
父親の浮気現場目撃話とかから。
171花と名無しさん:04/12/11 13:13:28 ID:???
>>170
いや、サイコとはやってるだろうし、それはないんじゃね?
まぁ目撃の体勢からお口でとかを嫌ったりはするやもしれんけど。
172花と名無しさん:04/12/11 13:36:10 ID:???
同情するなら金をくれとか
私たちこれからいいところとか
会えない時間がとか古い小ネタ好き?w
173花と名無しさん:04/12/11 14:02:15 ID:???
それは二宮先生のリアル年齢が…ゲフ
174花と名無しさん:04/12/11 14:45:05 ID:???
古いの?
わたし知ってたけど・・・(20です)
175花と名無しさん:04/12/11 14:51:31 ID:???
そっか、お母さんとかが使うから
知ってるんだ。
176花と名無しさん:04/12/11 14:51:57 ID:???
若くたって知ってる人は知ってるでしょ
177花と名無しさん:04/12/11 14:53:14 ID:???
んだんだ
178花と名無しさん:04/12/11 14:55:56 ID:???
「知っている」と「使っている」は違う
179花と名無しさん:04/12/11 15:03:09 ID:???
わざと使うときはあるかな。
180花と名無しさん:04/12/11 15:39:04 ID:88t8/hD/
千秋達のアパートって、いい意味で古い建物だと思ってたのに
入る時に、電子ロックみたいなのいじってなかった?
181花と名無しさん:04/12/11 15:41:50 ID:aO40BEH9
bbbb
182花と名無しさん:04/12/11 16:01:36 ID:???
時代に合わせてリフォームしたんじゃね?
あっちは街の景観を大事にするから建物の外観だけ残して。
183花と名無しさん:04/12/11 16:03:47 ID:???
鍵はあるよ!普通に・・パリ。
184花と名無しさん:04/12/11 16:08:06 ID:???
あ、鍵つーか
オートロックな。

暗証番号押して入る。
日本とちがってぶっそうだから、
すぐ入れるところは少ない。
ただ、ああいった外門は昼間は開いているところが
多いかも。
185花と名無しさん:04/12/11 16:12:33 ID:???
欧州は昔ながらの景観を守るための制度がしっかりしているからね
何十回というリフォームにも耐えられるだけ建物の基礎部分がしっかりとしていて、
ん百年も残る古い建物ほど良いとされ、高い
鍵もリフォームした時に付け替えたんじゃないの
186花と名無しさん:04/12/11 16:46:31 ID:???
ドイツなんか新しい建物たてるときでも
外観を統一しなきゃいかん規制があるらしいよ。
187花と名無しさん:04/12/11 17:12:23 ID:???
だから?
188花と名無しさん:04/12/11 17:15:15 ID:???
特にパリなんかは地下鉄の内側は景観を守る規制があるからね。
189花と名無しさん:04/12/11 17:21:39 ID:???
まあそういう訳で、ヨーロッパはリフォーム王国なので、
古そうな家でも最新のセキュリティ設備があったりする事も
あるという訳なんですね。
190花と名無しさん:04/12/11 18:22:50 ID:???
>>182まででいいのにドイツやなんかの話出してるヤツって何なんだろうね。
知ってるから嬉しくて書いちゃったの?
191花と名無しさん:04/12/11 18:29:25 ID:???
少女漫画板ってこういうノリなのか…。
192花と名無しさん:04/12/11 18:39:22 ID:???
少女ですから。。。
193花と名無しさん:04/12/11 18:46:30 ID:???
ここはちょっと話題がズレると途端に攻撃的になるな
スプーンだかフォークだかの教訓か
194花と名無しさん:04/12/11 18:49:05 ID:???
ふーん、ドイツもそうなんだ。って普通はそれで終わりなのにね。

ひがみねたみコンプレックス・・
それが少女漫画板
195花と名無しさん:04/12/11 18:53:52 ID:???
クラシックマンガなのにクラ話できない板ですからw
196花と名無しさん:04/12/11 18:58:23 ID:???
のだめにつられてここに来たけど、素直に天気板に戻っておこう…。
女性は大変だね。
197花と名無しさん:04/12/11 19:05:33 ID:???
>>170
あそこで首筋を抱くような男が
セクス恐怖なんてナイナイ
198花と名無しさん:04/12/11 19:05:45 ID:???
漫画板、少年漫画板ではこんな現象ないよ。
むしろ専門知識とか知らない方がバカ呼ばわりだよw

知らない事を威張れるのはこの板だけ。
199花と名無しさん:04/12/11 19:08:09 ID:???
「千秋先輩だけが(のだめのピアノを)好きだってしょうがないんですよ」(うろ覚え)

これって、かなり重要なせりふじゃない?
本能でおなら体操作ってた頃からすると
今ののだめは、他者をちゃんと意識してるわけで。
まあ、他者たって、今のところは、リベンジ狙いでオクレル先生だけなんだけど

200花と名無しさん:04/12/11 19:22:34 ID:???
>>199
ハゲドウ!コンクルの頃から匂わせてはいたけど
のだめが自分ではっきり言ったのは初めてだよね。
201花と名無しさん:04/12/11 19:23:52 ID:???
>>199
万人に認められなくてはって思ってるでしょ。
ピアニスト目指してるんだから。なんか、感動したよ。
202花と名無しさん:04/12/11 19:51:52 ID:???
のだめは千秋の才能を認めてるから、
それにふさわしい人間になりたいんだと思う。
でも今の自分では、千秋に追いついてないと感じてるんだろうな。

ところで、のだめが「ぼへぇー」となったのは、
ただのキスじゃなくて、舌まで入れてきたからではと妄想してしまう。
のだめが拒絶しなかったら、キスだけでは終わらなかったんだろうな。
203花と名無しさん:04/12/11 19:53:08 ID:???
ご都合恋愛漫画なら
誰にも認められなくても貴方だけが認めてくれればいいとかだったかもねw
204花と名無しさん:04/12/11 19:53:28 ID:???
>>202
>のだめは千秋の才能を認めてるから
その割には「千秋がのだめのピアノが好き」って意味をわかってないのが問題だね。
205花と名無しさん:04/12/11 19:54:29 ID:???
自分が音楽の事で凹んで必死になってる時に、
「俺様のキスで問題を流せ」みたいな行動を取られたら
いくら好きでも厭だなあ。

千秋がどう思ったかにしろ、のだめ的にはそう取ったんじゃないだろうか。
206花と名無しさん:04/12/11 19:54:43 ID:mA130G0J
同情するなら金をくれ、は
リアルに「金」を意味してるんじゃなくて、
下手な同情より実のあるものを(この場合は
おれはおまえのピアノが好きだとかじゃなくて演奏家としての
アドバイスとか)をくれ、という意味か、と思いました
207202:04/12/11 19:54:58 ID:???
>>204
でも、今の千秋はのだめを甘やかしてないかな。
ゆっくり成長すればいい、みたいに悠長に構えてる感じがする。

でも千秋と一緒に演奏するためには、ある程度急がないといけないんだと思う。
208花と名無しさん:04/12/11 19:56:50 ID:???
>>206
単に同情なんていらないデスよって意味だろ
金をくれつうのかただの語呂あわせ
209花と名無しさん:04/12/11 19:57:39 ID:???
我が国の読解力は世界で14位でしたっけ?
210花と名無しさん:04/12/11 19:59:40 ID:???
211花と名無しさん:04/12/11 20:18:12 ID:???
>>209
ここ読んでると
ゆとり教育ってものすごく日本をだめにしてるなあと思いマツヨ
212花と名無しさん:04/12/11 20:19:22 ID:???
ぼへぇーの、のだめの表情がオエーって感じで
千秋が哀れ・・・
213花と名無しさん:04/12/11 20:31:37 ID:???
あんな場面でぼへぇーっとなるのだめがとても良い。
たしかに千秋は気の毒だが中途半端な態度とってきた報いかもね。
一度こういうタイプにはまっちゃうと普通の女が物足りなくなりそうでそういう意味でも気の毒w
214花と名無しさん:04/12/11 20:33:03 ID:???
あのさあ…前から思ってけどこのスレすぐ読解力云々言い出す人多すぎ。
215花と名無しさん:04/12/11 20:33:44 ID:???
のだめはディープキス初めてなんだろうなw
216花と名無しさん:04/12/11 20:37:27 ID:???
>>214
59みたいな人もいるからしょうがないのだろうけど、
自分と解釈が違うからっていう理由で読解力云々を持ち出す人もいるんだろうね。
217花と名無しさん:04/12/11 20:40:10 ID:???
のだめが階段のぼりながらブツブツ言ってる科白の意味教えてください
218花と名無しさん:04/12/11 20:42:19 ID:???
>>206は明らかに読解力不足だよ。
219花と名無しさん:04/12/11 20:45:16 ID:???
今号ののだめ凄くかっこよかった
しかしあの世界モーツァルトみたいな神童がやっぱいるんだよねえ。
それにもめげずやっていくのだめって凄いわ。
220花と名無しさん:04/12/11 20:48:52 ID:???
結局、のだめもうまいこといっちゃうんだろうけどね。
221花と名無しさん:04/12/11 20:54:24 ID:???
まあモーツアルトレベルの神童だったら学校なんて行ってないと思うけどな
222花と名無しさん:04/12/11 20:55:27 ID:???
こんなの見つけました。

マコの匂い付きパンティー(9月13日23時25分)
落札者は「悪い」と出品者を評価しました。
コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。
かぶってみましたが匂いが鼻についてとれません。臭すぎます。(9月21日23時23分)(最新)
返答:質問に最低でも3日間は穿いていてくれと言っておきながらこんな評価はひどすぎます。(9月22日0時34分)
223花と名無しさん:04/12/11 21:02:13 ID:???
いきなり222みたいなわけの分からない香具師が出てくるし…
少女漫画板すげぇ…。
224花と名無しさん:04/12/11 21:23:28 ID:???
>>217
それよりも千秋のピアノを聴いて
のだめがアリナゼ!!といった意味がわからなかった
225花と名無しさん:04/12/11 21:25:10 ID:???
>>224
言ったんじゃないだろ。
アナリーゼをしようとしてる様を表した文字だろ。
226花と名無しさん:04/12/11 21:29:50 ID:???
アナリーゼ=楽曲分析
227花と名無しさん:04/12/11 22:05:48 ID:???
ピアノでオケを弾いて曲の解釈に付いて研究していた千秋。
それを聴いて「アナリーゼやってる!」って事だろ。


ホントに読解力が(ry
228花と名無しさん:04/12/11 22:06:20 ID:???
また出たよ読解力厨
229花と名無しさん:04/12/11 22:09:14 ID:???
少女漫画板すげぇ…
230花と名無しさん:04/12/11 22:13:08 ID:???
>>227
それアナリーゼ違う。
231花と名無しさん:04/12/11 22:16:17 ID:???
>>227
「アナリーゼやってる!」じゃないだろ。

ホントに読解力が(ry
232花と名無しさん:04/12/11 22:32:15 ID:???
少女漫画板すげぇ…。
233花と名無しさん:04/12/11 22:33:44 ID:???
少女漫画板すげぇ…
234花と名無しさん:04/12/11 22:34:38 ID:???
すげぇすげぇって
あんまりウザいとどこの板でも叩かれるぞ
235花と名無しさん:04/12/11 22:36:14 ID:???
何か言葉の知識と読解力を勘違いしてる人いそうだね。

ホントに読解力が(ry
236花と名無しさん:04/12/11 22:41:07 ID:???
ウザイのはそうだけどさ、ちょっとした知識を披露しただけで叩かれるのは
少女漫画板でもこのスレだけだよ。

割と普通に話してたと思っても追い出すからねー。


のだめスレすげぇ…
237花と名無しさん:04/12/11 22:43:54 ID:???
>少女漫画板でもこのスレだけだよ。
そうでもない。
238花と名無しさん:04/12/11 22:44:43 ID:???
漫画とか小説とか、読解力が多少おかしくても
きっと生きてく上でたいして困らないからどうでもいいですよ。
いろんな意見があっていいと思うし。

206も208も同情なんていらないっていう意味で
同じようなこと言ってると思いますし、
わたしも似たように理解しました。
168の方が、ほう?!って感じでした。
立ち読みしただけなのであやふやですが。

「アナリゼ!!」は「アナリゼしよう!!」ってことかと思いましたが
確かにのだめがアナリゼなのか、千秋がアナリーゼなのか・・・
コミックス出たらチェックしよ。
239花と名無しさん:04/12/11 22:44:53 ID:???
>>237
そうなんだ。
じゃあ少女漫画板すげぇ…。
240花と名無しさん:04/12/11 22:48:30 ID:???
一旦ハメをはずすとウザい長文自分語りが沸くからな
241花と名無しさん:04/12/11 22:56:40 ID:???
>>238
だからアナリーゼの意味間違えてるって。
242花と名無しさん:04/12/11 22:57:37 ID:???
>>241
スルーしちょけ。
クラ板に帰れとか叩かれるぞ。
243花と名無しさん:04/12/11 22:59:55 ID:???
個人的にはアナリゼの意味知りたいけどね。

>>240みたいな人こそスルーをわきまえればスレは荒れないのに。
244花と名無しさん:04/12/11 23:00:00 ID:???
そんな読解力なくて漫画読んで楽しいのだろうか。
245花と名無しさん:04/12/11 23:00:20 ID:???
246花と名無しさん:04/12/11 23:01:27 ID:???

> きっと生きてく上でたいして困らないからどうでもいいですよ。

まあ、下層階級で搾取されながら生きていく分には
まったく困らないねw

247花と名無しさん:04/12/11 23:02:12 ID:???
私も知りたいです。
プリーズ!!
248花と名無しさん:04/12/11 23:09:08 ID:???
アナリーゼ(楽曲分析)ってのは、
楽曲分析とは、音楽作品の構造を分析すること。

23号を読んでもらったら分かると思うけど、曲が描いている風景とかそういうのじゃなくて、
和音や移調がどうなって〜という風に分析すること。
建築で例えるなら、建物を見て美しいとか言ってるんじゃなくて、設計図を見て機能美を堪能してる感じ。

とりあえず千秋がやってたのは、演奏解釈。
249花と名無しさん:04/12/11 23:09:44 ID:???
1,2行目がおかしい…orz
脳内補完ヨロ
250花と名無しさん:04/12/11 23:09:45 ID:???
アナリーゼの授業風景を先号だかで読んで
なおかつ、analyseって英単語を知っていれば、おのずと想像つくと思うんだけど。
251花と名無しさん:04/12/11 23:23:29 ID:???
先号を読んでアナリーゼの意味は大体汲めたんだけど、
演奏解釈と楽曲分析の違いがわからん。
漏れも千秋がやってたのもアナリーゼかと思ってた
252花と名無しさん:04/12/11 23:25:29 ID:???
本屋に池
図書館に池
ぐぐれ
253花と名無しさん:04/12/11 23:26:03 ID:???
>>250
基本はコミックス派なもんで・・・
254花と名無しさん:04/12/11 23:32:00 ID:???
>>253
読んでなくてもanalyseって英単語を知っていれば、おのずと想像つくと思うんだけど。
255花と名無しさん:04/12/11 23:33:55 ID:???
>>248
えーと和音や調性がどうなっているか分析した上で
それが何を表わしているか=解釈まで含めて
全部まとめてアナリーゼだと思ってたけど違う?
ついでに千秋くらいの力があれば
ピアノ弾きながらふんふんと分析も解釈もいっぺんにできるはず。
一応自分も専門家でフランス帰りの作曲家に師事した経験もあるが
アナリーゼはそういうやり方してる。
256花と名無しさん:04/12/11 23:35:02 ID:???
>>246
売られたけんかは買いましょう♪
あなた自分が上層階級の人間だとでも言いたいわけ?
少なくとも上に立って尊敬されるような性格には見えませんね。くすっ
(まあ、自分もそうだ。)

お目汚しスマソ、関係ない方々。もう買いますまい。

248さま、解説ありがとう。
257花と名無しさん:04/12/11 23:39:09 ID:???
>>255
作中は248氏のでいいだろう。
258花と名無しさん:04/12/11 23:39:21 ID:???
>>256
頭悪すぎ・・・・・
ほんとに目が汚れるよ
259花と名無しさん:04/12/11 23:39:49 ID:A6Z0J+dR
まあまあ。

楽曲分析は平たく言うと、曲の作りがどんな風になってるかって事。
たとえばバッハの音楽とラヴェルの音楽は聴いて明らかに使う音や作りが違うのがわかるよね?
曲の作り方(音の運びなど)は時代とか作曲家、曲によって全然違うから
それを分析する、と。

演奏解釈は、曲をどんな風に演奏するか、考える事。
これは個人によって違う。

でも実際のレッスンではアナリーゼ=楽曲分析→演奏解釈、と
してしまう事も多々あるから
細かい事はいいしょ。
260花と名無しさん:04/12/11 23:40:00 ID:???
>258
そろそろみっともないですよ。いい大人でしょ?
261花と名無しさん:04/12/11 23:45:24 ID:???
人間違い恥ずかしい
262花と名無しさん:04/12/11 23:47:56 ID:???
作中からは演奏解釈と楽曲分析の違いなんてわからないよね。
読んでるのはほとんど素人だろうし。

作中での説明過多だと別の作品になっちゃいそうだし
作者もあえてあまり付けてない気がする。
流しても読めるけど意味がわかると面白さも増すからこういう所で
偶然知るとありがたい。
263花と名無しさん:04/12/11 23:52:12 ID:???
一粒で二度美味しい。

まさに音楽だな。
264花と名無しさん:04/12/12 00:05:18 ID:???
「かまでやくぞー」のピザ屋のおっさん、
フランスでの裏軒峰パパのような存在なのかしらん。
265花と名無しさん:04/12/12 00:07:12 ID:???
あのオッサンの息子が声楽科とかで出てきたらそうかもね。
266花と名無しさん:04/12/12 00:13:30 ID:???
次回予告の殺し屋風の千秋が、
自分にはバンコランに見えて仕方ありません。
267花と名無しさん:04/12/12 00:18:39 ID:???
じゃあのだめはマライヒか
268花と名無しさん:04/12/12 00:23:23 ID:???
>>245
214だけど何か用?
269花と名無しさん:04/12/12 00:26:02 ID:???
亀レスはいいって。
270花と名無しさん:04/12/12 00:30:13 ID:???
くだらない即レスもいいって。
271花と名無しさん:04/12/12 00:32:45 ID:???
くだらない即レスもいいって。
272花と名無しさん:04/12/12 00:33:52 ID:???
少女漫画板は論争(しかも作品外)がデフォなのか?
273花と名無しさん:04/12/12 00:36:29 ID:???
藻前ら……
厨なのは多いに結構だが他スレに迷惑かけんな。
暴れるのは家だけにしとけ。な?

>272 
このスレはかなり特殊なタイプ
274花と名無しさん:04/12/12 00:43:07 ID:???
>>268>>270
>>245>>269>>271
粘着さんたちその辺で止めといてね
275花と名無しさん:04/12/12 00:44:23 ID:???
>>217
立ち読みだから正確じゃないが、
「六小節目(?)におけるトニックとサブドミナントの交差がドラマティックな効果を出している」
と言っているような。。。

要はアナリゼの事を言っているのだね。
276花と名無しさん:04/12/12 01:04:54 ID:???
277花と名無しさん:04/12/12 01:09:07 ID:???
まだいるよ…。

キスされた直後ののだめの顔いいなー。
不細工な顔する前の。
278花と名無しさん:04/12/12 01:13:43 ID:???
最近ターニャとフランクが好き。特にターニャ。
279花と名無しさん:04/12/12 01:19:10 ID:???
マジレスだけスルーされるスレw

少女漫画板すげぇ…。
280花と名無しさん:04/12/12 01:26:32 ID:???
「マ・メール・ロア」って、どんな曲かなぁと思ってMIDI無いかぐぐってみたけど
「美女と野獣の対話」は見つからなかった・・・
281花と名無しさん:04/12/12 01:33:18 ID:???
>>280

「マ・メール・ロア」のMIDI、全曲みつけました〜〜
以下をクリック!

ttp://homepage3.nifty.com/principe_de_plaisir/music/mr_loyepf.htm

282花と名無しさん:04/12/12 02:01:20 ID:???
すげぇすげぇって人、2ちゃんの しかも漫画板に何を求めてるんだろ・・・
283花と名無しさん:04/12/12 02:03:48 ID:???
2ちゃんの他の漫画板と比べて異質だからじゃないの?
284花と名無しさん:04/12/12 02:09:37 ID:???
だね。2ちゃんだとしても神経質すぎる。。。
まあ鬼女とか行けば普通なのかもしれないけど。
285花と名無しさん:04/12/12 02:10:15 ID:???
異質なのは
「過去のいざこざを根に持って、隙あらば住人&スレ自体攻撃しようとする粘着」
が居ついていることなのでは?

スレタイ一つとっても、未練たらしく定着化を防ぐヤシらの執念深さに驚かされます。
286花と名無しさん:04/12/12 02:13:32 ID:???
それはちょっと違うような…。
287花と名無しさん:04/12/12 02:14:10 ID:???
↑図星
288花と名無しさん:04/12/12 02:19:04 ID:???
この疑心暗鬼っぷりがまた…(;´Д`)
289花と名無しさん:04/12/12 02:21:01 ID:???
荒れた途端、普段はいない煽り口調がすぐ食いついて
スレが休息に伸びるから、粘着がいる点は同意。

それをスルーできず堂々巡りって感じ。
スレタイに関してはようやく免疫ができてきたようだけどw
290花と名無しさん:04/12/12 02:21:48 ID:???
×休息
○急速

スマソ。もう寝よ・・・
291花と名無しさん:04/12/12 02:25:44 ID:???
「黙ってられないタチ」の人が多いのは確かだな。
すぐ一行レスでやり返す。

ベーベちゃん率高杉
292花と名無しさん:04/12/12 02:32:52 ID:???
凄いいまさらかもしれないが、
「超絶技巧練習曲」ってまんま曲名だったとやっと気づいた
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/sayasaya/pieces/liszt-trancendante.htm

変な曲名だなーw
293花と名無しさん:04/12/12 02:36:21 ID:???
ちょうすげえ
294花と名無しさん:04/12/12 02:38:44 ID:???
それは違う漫画w
295花と名無しさん:04/12/12 03:37:21 ID:HLTHonxG
捕まえて蝶だい
296花と名無しさん:04/12/12 06:32:57 ID:???
>>281
ありがとう。綺麗な曲ですね。
297花と名無しさん:04/12/12 06:43:33 ID:fdp42FF2
ちょうすげえ、謎の展開で終わったなw

のだめは千秋のピアノで何か取り戻せたっぽいね
身体とか言葉じゃなくて、音楽が2人をつないでるんだなーとオモタ
リベンジが簡単に成功するかはわからないけど
進歩はオクレール先生に伝わるといいな
298花と名無しさん:04/12/12 07:31:42 ID:???
オクレが見たかったのは、
何も考えず、感情のままに弾くのだめだったのだろうね。きっと千秋も。
以前は感情に任せてた表現力を、
自分のものにしていく過程にいるのかな、今ののだめは。
299花と名無しさん:04/12/12 07:51:33 ID:???
超絶技巧聞けるサイトハケーン
ttp://www.ismusic.ne.jp/Liszt/S139.html
300花と名無しさん:04/12/12 07:52:26 ID:???
リストは自分も超一流ピアニストだったから
「超絶技巧」など自分の手の大きさや技術を
自慢できるような曲を作った。

「マメールロワ」は元々連弾の曲なんだけど
オケやオペラ版なんかもあって、
「美女と野獣〜」は野獣が美女に迫って
美女が心を動かされる曲なんだけど
歌詞の中に「やっと会えて嬉しい」という部分があるよ。
301花と名無しさん:04/12/12 08:43:13 ID:???
千秋がのだめに「やっと会えてうれしい」なんて口が裂けてもいえんから
曲に託したのか・・・千秋・・はずかしがりやさんだね
302花と名無しさん:04/12/12 09:29:01 ID:???
>>301
合っていようが間違っていようが、久々に少女漫画っぽいイイ解釈ですね。
303花と名無しさん:04/12/12 09:33:53 ID:EmsJ0z3D
275さん 217さんではないのですが、訳ありがとうございます。
立ち読みだけで、訳せるなんて素晴らしいです。
304280:04/12/12 09:42:49 ID:???
>>281
ありがd!!
私、そのページ見た覚えがあるのに・・・何故気付かなかったんだ?
謎・・・
305花と名無しさん:04/12/12 09:48:57 ID:???
千秋がのだめに「たまってたんでやらせろ!」なんて口が裂けてもいえんから
実力行使に出たのか・・・千秋・・はずかしがりやさんだねぇ
306花と名無しさん:04/12/12 09:53:22 ID:???
>>305
合っていようが間違っていようが、久々に性コミ系少女漫画っぽい解釈ですね。
307花と名無しさん:04/12/12 10:55:24 ID:???
ナイス連携
308花と名無しさん:04/12/12 12:53:02 ID:???
>>303
>>275です。ありがとう。
もう一度読み直してみたら吹き出しの中は別々の文なような気がしてきたw
「トニックとサブドミナントの交差……」
「6度の上昇がドラマティックな効果を演出……」
こんな感じかもしれません。
309花と名無しさん:04/12/12 13:04:02 ID:???
ああ、やっと読めた!

ずっと好きだった男に突然キスされた
→呆然とされるがままになる
→ハッとして真っ赤になりわたわたする
→泣く
→積極的に応戦する

今まで読んだ漫画では大体このパターンだったのに…ぼへぇー!とか言って
雰囲気的にはペッペッってしてそうなのは初めてだった。
もうだめだ。この漫画から離れられない。1月半ものだめ見れんなど辛すぎる…
310花と名無しさん:04/12/12 14:04:12 ID:???
オクレ先生も悪気があってのだめのことを「ベーベちゃん」と称してる訳じゃないと思うが、
確かに初対面でいきなり「赤ちゃん」なんて言われたらそりゃ凹むわな。
311花と名無しさん:04/12/12 19:09:43 ID:???
レッズ負けちゃったから、落ち込んでるかな?
作品のできに影響しないよね・・・
312花と名無しさん:04/12/12 19:15:05 ID:???
そんな、コテコテの阪神ファンとか巨人命のオッサンじゃあるまいしw
313花と名無しさん:04/12/12 19:24:49 ID:???
つぎはどのサッカーネタがでるのだろうか。
マラドーナ、プラティニはわかるが、ブッフォンは渋すぎだぞ。
314花と名無しさん:04/12/12 19:30:16 ID:???
サカヲタには別の楽しみもあっていーね
サカ興味ないからわからんけど、ここでネタが明かされると
ほぉーそうなのかーとちょと楽しい
315花と名無しさん:04/12/12 19:41:49 ID:???
たしかにブッフォンはすごいトコついてきたねぇ…。
316花と名無しさん:04/12/12 19:48:57 ID:???
ロラン君って、意外と背が高いよね。
317花と名無しさん:04/12/12 19:49:35 ID:???
ロランは千秋に会えて良かったね。
318花と名無しさん:04/12/12 19:51:57 ID:???
駒場で試合があるときの浦和駅前は、いつもヒデブなほどの人ごみなんだが
あの中に二ノ宮さんもいるのか?
319花と名無しさん:04/12/12 19:53:57 ID:jTCFG1og
外国のサッカーチームの名前?
320花と名無しさん:04/12/12 20:05:10 ID:???
とりあえず、ブッフォンはこの人。
http://www.wsdnet.com/vs/00-01/vscalcio_0102.html
321花と名無しさん:04/12/12 20:05:55 ID:???
今日、9時からNHKで、ブラームスの交響曲第一番やるね。
322花と名無しさん:04/12/12 20:17:59 ID:???
おう、見よう!ありがと
323花と名無しさん:04/12/12 20:39:05 ID:???
>>321
のだめでいつでたっけ?
夏合宿だっけ?
324花と名無しさん:04/12/12 20:50:08 ID:???
>>323
RSのデビュー
325花と名無しさん:04/12/12 20:52:01 ID:???
>>323
R☆Sオケの最初の公演でやってなかった?
326花と名無しさん:04/12/12 21:06:58 ID:???
ブラームスを舐めてんじゃないですよ だっけ?うるおぼえだけど。
327花と名無しさん:04/12/12 21:12:28 ID:???
うろおぼえ
328花と名無しさん:04/12/12 21:41:49 ID:???
ふいんき(何故かry
329花と名無しさん:04/12/12 22:11:06 ID:???
>>324
>>325
さんくす
2楽章のソロでキョラおもいだすますた
330花と名無しさん:04/12/12 22:24:20 ID:???
すばらしかったでつね>>321
331花と名無しさん:04/12/12 22:25:50 ID:???
>326
あんな手書きで言ったせりふがもう一度使われるなんて思わないよね。
千秋が「ブラームス舐めてんじゃないデスよ」を思い出したとき、ミルヒーが
どこでそれ言ってたのか全然記憶になくて、なめるように探したよ。
332花と名無しさん:04/12/12 22:29:15 ID:???
ブッフォンはワールドカップの時に知ってハンサムなんで覚えてたんだけど
マイナーな選手なの?
333花と名無しさん:04/12/12 22:34:22 ID:???
結構マイナーな部類でしょう。
334花と名無しさん:04/12/12 23:06:01 ID:???
マイナーって、あの、イタリア代表とユベントスの正GKなんですけど・・・
知らないのはいいけど、黙っとき
335花と名無しさん:04/12/12 23:06:54 ID:???
>>330
よかったよね。
こうやってのだめでクラシックに親しんで行くのは嬉しい。
336花と名無しさん:04/12/12 23:14:10 ID:???
ぎゃー
トヨタカップみててブラ1ききそこねたー
337花と名無しさん:04/12/12 23:17:43 ID:???
ブラームス なめてんじゃないですヨ
338花と名無しさん:04/12/12 23:29:30 ID:???
>>334
そういう書き方はちょっと問題あると思うけど…。
サッカー知らない人でも知っている=メジャーとすれば、
333氏の言ってることは間違ってないと思う。
339花と名無しさん:04/12/12 23:30:23 ID:???
>>338
また知識の問題だとか、一般常識だとかわけの分からない論争になるからやめちょき。
折角いい空気になってきたんだから。
340花と名無しさん:04/12/12 23:32:41 ID:???
ま、海外サッカーといえばベッカムぐらいしか知らない人間にはマイナーだよな。
341花と名無しさん:04/12/12 23:33:40 ID:???
もうサッカーの話はお腹いっぱいですよ…。
342花と名無しさん:04/12/12 23:35:20 ID:???
スーパー ひとしくん
343花と名無しさん:04/12/12 23:38:35 ID:???
ボッシュート
344花と名無しさん:04/12/12 23:59:07 ID:???
ようやく買えました! ほんとにキスシーンにはビックりだ。
思わず雑誌を床に落としちゃったよ。
キスシーンに驚いたのは読者だけで、漫画にはキスという単語も出てこない、
本人たちも全然意識していないところがこの漫画らしくていい。
いまさらながら自分がこの漫画にはまる理由を見た感じ。

今回はどうしてもキスの印象が強いけど、
千秋とホルンの人とのやりとりにもこの漫画らしさを感じたな。
こういう小さなやりとりものだめって感じがする。
345花と名無しさん:04/12/13 00:05:08 ID:???
俺は扉の「千秋の初演奏決まる」がワロタ
のだめらしいっちゅーか。
346花と名無しさん:04/12/13 00:06:24 ID:???
ここんところ、扉に重要情報というか、
修行延長といい、扉が大切さがあがっているような気がする…。
347花と名無しさん:04/12/13 00:47:48 ID:???
展開はえーな
348花と名無しさん:04/12/13 01:37:50 ID:???
はえーっすよ
今回の話はコミックス入るんだっけ?
亀でレス読んでないだけだったらゴメソ
349花と名無しさん:04/12/13 01:45:13 ID:???
展開早いよね。
個人的にはもうちょっと遅くてもいいんだが…
特に恋愛部分。
350花と名無しさん:04/12/13 02:00:27 ID:???
最近、速いとは思う
だけど、最初の学園ドラマが長かったからな・・・
351花と名無しさん:04/12/13 03:04:14 ID:???
いやーこれくらいちゃっちゃとやってくれた方が気持ちがいい。
最近全然演奏シーン減ってるし。
352花と名無しさん:04/12/13 03:58:02 ID:???
演奏シーン、いつもあるじゃん。
千秋の?
353花と名無しさん:04/12/13 05:04:20 ID:???
オケの大々的な、ってことじゃない?
わからんけど
354花と名無しさん:04/12/13 06:57:41 ID:???
あーん。
峰と清良みたいに直接的じゃなくていいから、
二人の繋がった状態がはよ見たいよ〜。
前スレの最後辺りのレスにあおられてマス…。
355花と名無しさん:04/12/13 07:42:54 ID:???
千秋がだんだん貫禄増してきてる・・
キスシーンでのだめの顔を包む手に萌え

負け犬で俺様でトリマーな千秋様がちと懐かしい
356花と名無しさん:04/12/13 08:04:09 ID:???
確かに…どんどん妙に男>父性になってきてる…(≧ε≦)。

もち音楽主体でいいんだけど…この1巻からのゆるやかな変化がたまりません。
357花と名無しさん:04/12/13 08:55:16 ID:???
のだめ、最近はちょっとは風呂もシャンプーもマメにやってるのかな
358花と名無しさん:04/12/13 09:02:58 ID:???
のだめの風呂の回数が気にする人を見ると、世話好きだなあと思う。
359花と名無しさん:04/12/13 09:09:57 ID:???
しかし千秋の部屋はきれいになってたじゃない。
管理人さんじゃないべ。のだめが鍵を預かってるんだし。
のだめが掃除したんだよね。自分が散らかしたぶんは。
360花と名無しさん:04/12/13 09:24:05 ID:???
掃除したのはユンロン(と予測)
361花と名無しさん:04/12/13 09:25:31 ID:???
三角関係だけはカンベンなのデス
362花と名無しさん:04/12/13 09:28:31 ID:???
光ってたもんな、千秋の部屋。のだめの部屋はまだ段ボールがあったけど
ゴミだらけってほどでもなかったし、努力の後が見える。
どういう心境の変化なのかね?
363花と名無しさん:04/12/13 09:36:52 ID:???
やはり異国での緊張感から?
364花と名無しさん:04/12/13 10:00:11 ID:???
いや、最後に千秋の部屋を使ったのは
フランク・ターニャ・ユンロンとひじきパーティ?した時だから
掃除したのはフランクかユンロンじゃ…と混じれす
(ターニャは他人の部屋掃除しなさそう)
365花と名無しさん:04/12/13 10:40:15 ID:???
ひじきパーティの日はフランクもユンロンも後から来たし帰るのも早かった。
それと、最後に部屋使ったのは(作品内の描写では)ジャンの彼女から電話がきた時でしょ?
やっぱり普通に考えてのだめが一人で片付けたと思うけど。
そういう点も含めて多少成長してるんじゃないのかな。
366花と名無しさん:04/12/13 11:01:29 ID:???
でも、キラキラ光るほど掃除できるとは思えない…
367花と名無しさん:04/12/13 11:44:14 ID:???
掃除、どうなんだろね。
疑問は二ノ宮先生に直接ぶつければ
(ファンレターとかHPで)
おそらく後々漫画の中や4コマで解決なり説明してくれるよ。

音楽についても「あの曲書いてほしい!」とか
「あの楽器も登場してほしい」
と要望すると、可能な範囲で
反映されてる。
9巻(?)のヴィオラの表紙も、HPで要望が出た時先生自身が答えてたし
自分も、今までサックスが1コマ(文化祭シーン)しか出てきてないからもっと書いて!
と書いた事があるんだが今月号に1コマ載ってたよ。
368花と名無しさん:04/12/13 11:54:08 ID:???
↑「今月号」て何だ…○TZ
「前回」に置き換えてくださいまし。
369花と名無しさん:04/12/13 14:48:09 ID:???
>>364
>>365
lesson64みたら、
9月、コンセルバトワールが始まる日に、フランクとターニャが
迎えにきた部屋は、千秋の部屋になってましたよ?
多分、のだめは、6月に語学学校が始まったころからずっと
千秋の部屋に住み着いてたってみたいですよ…。
370花と名無しさん:04/12/13 14:50:08 ID:???
きっとおくれーる先生にダメだしくらったあとに
何かの力に動かされて、千秋の部屋をきれいにした、とか・・・

部屋をキレイにすること=なんらかの心境の変化
なのかなと考えて読んでたんだけど、どうなんだろうねぇ
371花と名無しさん:04/12/13 14:53:11 ID:???
>>367
へぇ、そうなんだ。
じゃあみそ字とかも前に誰かから質問があったのかな。

私最近読み始めて、過去ログとか全部は見てないんだけど
のだめが小さい時ピアノ習ってたのは東京じゃなくて福岡でいいんだよね?
372花と名無しさん:04/12/13 14:56:38 ID:???
いや、東京。
373花と名無しさん:04/12/13 15:00:14 ID:???
漫画にはでてこないけど、
エリーゼのわがままで、パリに戻るのが1ヶ月延びる
予定になったときに、とりあえず、のだめには連絡いれてるん
じゃないのかな?よくわからんけど…あと、戻る日が決まった
段階で「そろそろ戻るぞー。かたずけとけー」ぐらいは
言ってそうな…。(まったくの想像だけど)
で、そのときの電話の様子では確実に住み着いてる手応えを
感じたのに(深夜に電話したら、のだめが寝ぼけた声で出たとかね)
帰ってきたらのだめがいた気配ゼロだったので驚いたってことかと。

でも、掃除はフランクとかターニャとかに手伝ってもらった説に
一票!ターニャはけっこう面倒見いいよね。
ユンロンはお金請求しそうだ。
374花と名無しさん:04/12/13 15:06:39 ID:???
>371
のだめパパは福岡にくるまえは
東京でお勤めしてた
375花と名無しさん:04/12/13 15:09:48 ID:???
>>242>>274
ああ!そういうことか、サンクス!
376花と名無しさん:04/12/13 15:11:11 ID:???
とりあえず、モチツケ!!
377花と名無しさん:04/12/13 15:17:08 ID:???
>>370
>部屋をキレイにすること=なんらかの心境の変化

アナリゼでも初見でも、自分より年下の同級生たちとの歴然とした
レベルの差にショックを受け、オクレ先生に「全然ダメ」
「なにしに来たの」とフランスに留学した自分の存在意義までダ
メだしされたことで、自分の甘さとかにやっと思い至ったのでは?(「22歳なのにベーベちゃん」って憤慨してたし…)

「ベーベちゃん脱出計画」の第一歩として、
千秋への依存体質改善→千秋の部屋からとりあえず出る
→大人だから、出るときは掃除する…とか?

のだめのことだからナニ考えてんだかわからんけど…
でもそこがオモシロイなーと思う…。
378花と名無しさん:04/12/13 15:38:33 ID:???
のだめって今回がファーストキスなんでしょうかね?
個人的にはそう信じてたんですけど、なんか、冷静でシビアな対応
だったので…。すでに高校時代とかに経験済みなんすかねー?
379花と名無しさん:04/12/13 15:48:01 ID:???
こんな夜ふけに何を言ってるんだ君は
380花と名無しさん:04/12/13 15:51:32 ID:???
w夜更けって、君こそどうしたんだ?
381花と名無しさん:04/12/13 15:52:40 ID:???
うちはもうすぐ夜明けでございますよ
382花と名無しさん:04/12/13 15:55:39 ID:???
>>378
う〜ん、漏れもファーストキスと思ってたけど…。謎だ…
冷静な対応は以下のどっちかだと解釈しているのだが…

1)今のだめの精神は「音楽モードオンリー」に切り替わっていて
それ以外のことが全く見えない状態(ピアノコンクール本選で
失敗した後、千秋に八つ当たりしてたとき同様)

2)パリ音楽院が始まってからのショックでのだめの精神が急激に進化し、変態の森で迷う不器用な千秋の精神状態を追い抜いてしまった

383花と名無しさん:04/12/13 15:56:45 ID:???
ΣΣ(゚Д゚;)ガ・・・ガイコクカラデスカ!!
384花と名無しさん:04/12/13 15:58:15 ID:???
千秋の部屋の間取り図ってどうなってるんでしょー?
ドアあけたらいきなり寝室になってません???
フランスの間取りってこういうもんですか?
385花と名無しさん:04/12/13 16:01:59 ID:???
>>378
それどころじゃないんでしょ。
386花と名無しさん:04/12/13 16:04:26 ID:???
あの「ぼへーっ」は、単なる冷静な対応なのかな?
確かに、音楽で頭がいっぱいで、「それどころじゃないっ!」って気持ちだっただろうけど
ファーストキスによくある「想像してたのと違う〜なんかきもちワルイ〜」
って反応も混ざってると思ってた…
387花と名無しさん:04/12/13 16:07:09 ID:???
キスどころじゃないって感じの方がいいなぁ。
普通になった時に、思い出して照れたり,真っ赤になるのだめの方が萌え!!
388花と名無しさん:04/12/13 16:22:00 ID:???
>>387
とりあえずオマイもモチツケ。
まぁ漏れもその方が萌えると思うけど。
389花と名無しさん:04/12/13 16:30:44 ID:???
>>386
378です。冷静というのは「ぼへぇーっ」のところではないです。
わかりにくくてごめんなさい。
「なにやってんですかー」「的はずれなことばっかり!」と
千秋に対して批判的なセリフを吐いていたので
冷静だと判断シマシタ。
以前ののだめだったら千秋にキスされたら、きっと放心状態に
なると思われるので。

>ファーストキスによくある「想像してたのと違う〜なんか
>きもちワルイ〜」 って反応も混ざってると思ってた…

なるほど、その解釈イイですね!キスシーン2コマめ、
けっこう濃厚ぽいし…初めてだったら引くかもですね。
390花と名無しさん:04/12/13 16:36:53 ID:???
のだめ復活後。
「そう言えば千秋センパイ、こないだのだめにキスしましたよねー?(ぐふ)」
「な、何で今ごろ!? 折角忘れてたのに!」
391386:04/12/13 17:05:17 ID:???
>>389
なるほどデス。確かに、「的はずれ・・・」のあたりは、冷静ですね。
初めてで引いたとしても、以前ののだめなら、放心状態だったかも。

今後の展開が楽しみだな〜
392花と名無しさん:04/12/13 17:13:43 ID:???
千秋は自分の行動についてどう思ってるんでしょうねー。
着替え途中(?)で「死」ってベッドに倒れ込んでたけど、
次の朝にはさらっと立ち直って次の曲の勉強してたり。
393花と名無しさん:04/12/13 17:14:02 ID:???
首筋の手で千秋結構慣れてる説確実
394花と名無しさん:04/12/13 17:17:49 ID:???
ハートのルビーの首輪買うとき「オレはいったい何を…」って
書き文字でセルフツッコミ入ってたけど、
今回はのだめにキスした行動に対して疑問も後悔もしてなさそう?
もう、のだめ=彼女宣言でファイナルアンサー?
395花と名無しさん:04/12/13 17:21:52 ID:???
「マングース注意」の森へ…
396花と名無しさん:04/12/13 17:22:18 ID:???
>>393
やっぱりみな同じ事を思うのですね(ニヤリ)
1コマ目、鍵盤の上にあった右手(のだめの左手を押さえてる?)は
2コマ目でいずこへ…。描かれてない分、想像してしまいます。
397花と名無しさん:04/12/13 17:23:09 ID:???
そこでのだめがダンボール買いした(させられた)家族計画が…。
398花と名無しさん:04/12/13 17:27:45 ID:???
「いいかげんにつかまえて蝶だい」という昔年の願いが実現化…
と思ったとたん蝶の方が逃げてどーする?
399花と名無しさん:04/12/13 17:37:23 ID:???
>>398
しかも、「ぼへぇー」
400花と名無しさん:04/12/13 17:39:02 ID:???
夜の生活は、そりやもうスゴいですよ。だもんねw
401花と名無しさん:04/12/13 17:42:35 ID:???
布団をめくって「さあどうぞ。先輩・・」とまでいう女が
ファーストキスだとおもうか?ぽまいら。
402花と名無しさん:04/12/13 17:46:58 ID:???
いや、だからこそファーストキスだろ。
403花と名無しさん:04/12/13 17:47:34 ID:???
あの珍獣とセクースしたマニアが千秋以前にいたとは
まことに天晴れである
404花と名無しさん:04/12/13 17:52:59 ID:???
Dにつられて、漏れなら…。
405花と名無しさん:04/12/13 17:53:08 ID:???
>>401
実際を知ってたらできないことをするのが処女
406花と名無しさん:04/12/13 17:59:15 ID:???
>>404
騙されるな!騙されちゃダメだ!
風呂に入らず頭臭い女だったんだぞ。
407花と名無しさん:04/12/13 18:01:44 ID:???
ご飯にいくら発生させてたしね。
408花と名無しさん:04/12/13 18:08:40 ID:???
パンツは毎日履き替えてるんだろうか。
409花と名無しさん:04/12/13 18:09:29 ID:???
>>402
>>405
のだめは処女でファーストキス説に一票。
…でも>>389の言うとおりキスの後の冷静・客観的な態度は確かに謎…。
勉強の悩みでパツパツで、それどこではないかもしれないけど、
今までのパターンだったら千秋に泣きつくかと予想してたので
めちゃ意外だったわ。
410花と名無しさん:04/12/13 18:11:55 ID:???
>>408
たぶん…


履き替えてない
411花と名無しさん:04/12/13 18:12:23 ID:???
漏れの嫁さんと最初に会ったその日は、
嫁徹夜5日目の朝で悪臭がした。
その時の第一印象は「何このネチャっとした臭い女」だった

今は何日会社に泊まりこんでも、とりあえず銭湯にゆくようになってくれて嬉しい。
412花と名無しさん:04/12/13 18:15:18 ID:???
業界は漫画業ですか?
413花と名無しさん:04/12/13 18:16:00 ID:???
>>408
最初の頃は、風呂は2日に1度、洗髪は2回に1度(つまり4日ごと?)。
その当時はパンツも2日はいてたんじゃない?

けど、パリでは毎日入浴してるらしいよ。
414花と名無しさん:04/12/13 18:32:57 ID:???
夏場は三日目
冬場でも四日半目くらいから人じゃない匂いがしてくる
415花と名無しさん:04/12/13 18:35:52 ID:???
> 1コマ目、鍵盤の上にあった右手(のだめの左手を押さえてる?)は
> 2コマ目でいずこへ…。


おとなしめで、のだめの左二の腕か肩
もっといって、頬か顎
顎の場合はベロチュー・・・
416花と名無しさん:04/12/13 18:38:05 ID:???
千秋の部屋を片付けたのはのだめって気がする。
よく試験前に現実逃避で部屋の片づけをしたくなるように、
のだめも音楽のことで落ち込んでいたからこそ
その凹みと怒りに任せて半分無意識で
ただひたすらがつがつとかたづけたような気もする。
千秋の部屋掃除して「妻のつとめv」とか喜んでひたることもなく。

千秋との別れはあんなにショック受けてたのに、
再会の喜びすらも薄い。さっさと自分の部屋帰ろうとするし。
キス自体も今は別次元のことなんだろうね。
417花と名無しさん:04/12/13 18:40:25 ID:???
千秋にすればのだめが汚い部屋にいて
自分に抱きついておでむかえしてきたら、
文句を言いつつも安心したんだろうな。
のだめがいなくてほっとしていない時点でもうつかまってる。

一、二巻のころならのだめがいなくて当然、自分の生活壊されなくて安心。
のだめがいるとウザ!だったのにな。
418花と名無しさん:04/12/13 18:46:59 ID:???
パリに帰ってきた千秋が、ピカピカで整頓された部屋みて動揺してた
とこ。
最初、のだめが住み着いていたハズの部屋がキレイだなんて、
晴天霹靂で、のだめによっぽどのことがあったのか!?と心配している
と思ってたけど、やっぱ、自分の部屋にのだめが住みついてることを
無意識のうちに期待してた自分の気持ちにやっと気づいて
ショックを受けたってことでいいんだー。
鍵渡したときの「荷物が届くから」って照れ隠しだったんですね!

419花と名無しさん:04/12/13 18:57:04 ID:???
千秋の脳内では、まだ餌付けした野良猫を、引っ越しの時に
正式に飼い猫にしちゃった程度の感覚だと推測していたのだが…。
鍵もネックレスも、ペットじゃなくて一女性として独占したいという
無意識下の意思表示であったか。ここにくるまでわからんかったよ。
420花と名無しさん:04/12/13 18:59:26 ID:???
>>415
ぎゃぼーん。「ぼへぇーっ」の原因はベロチューですかね
421花と名無しさん:04/12/13 19:00:53 ID:???
一女性としてか、自分の尊敬する一音楽家としての独占か。
まだ微妙か? 自覚していないけど傾きつつある?
422花と名無しさん:04/12/13 19:08:14 ID:???
今回の千秋の色ボケ進行事件でふとおもったのですが
前号でミルヒーのいってた「分けろ」って、
一流ピアニストとして世に広めたいのか、
千秋専任ピアニストとして独占したいのか
…という考え方もアリかな…と思ってみた。
でもまだわからん。
423花と名無しさん:04/12/13 19:15:51 ID:???
>>421
ハートのルビーの首輪も買っちゃってるし、
チューまでしちゃったし、自覚が遅れてる(理性が拒むのか?)だけで、
もう、一女性として独占したい状態にハマりこんでいるのでは…?
424花と名無しさん:04/12/13 19:21:50 ID:???
もうのだめのことについて「彼女じゃねえ!」っていいわけは
聞けなくなるんですね、千秋さま。
それもちょっと寂しいので、もうすこし、みっともなく
悪あがきしてください。
425花と名無しさん:04/12/13 19:25:14 ID:???
まだまだ>悪あがき
アレは「のだめを落ち着かせようとして」とかさ・・・ ブフッ
426花と名無しさん:04/12/13 19:25:25 ID:???
キス2コマ目の千秋の手に斜線がかかってるんで、
結構力強く、グッとのだめを引き寄せたんだと思っている。
427花と名無しさん:04/12/13 19:28:03 ID:???
「ぼへぇーっ」は、突然口塞がれて息苦しくなったから・・・かも。
428花と名無しさん:04/12/13 19:28:35 ID:???
実はなにされたかすら分かってなかったり…。
429花と名無しさん:04/12/13 19:35:06 ID:???
キスされた直後ちょっと無理矢理されてるっぽい表情だね。
その後はボヘェーだし。
430花と名無しさん:04/12/13 19:45:10 ID:???
>>428
ありそう…。
「何の話デスか?先輩」で、
再び「千秋・死」
431花と名無しさん:04/12/13 19:56:40 ID:???
やっぱり買ってこよう(立ち読んだ)。明日まだあるかな・・・
432花と名無しさん:04/12/13 20:31:57 ID:???
そんな千秋がふとむらむらっと……
433花と名無しさん:04/12/13 20:40:58 ID:???
彼女じゃねえ!
寄るな!
触るな!

そんな言葉はもう聞けないのか…
寂しいよ…
434花と名無しさん:04/12/13 20:44:42 ID:???
彼女だ!
寄れ!
触れ!

…ちょっと違うな。
435花と名無しさん:04/12/13 20:50:52 ID:???
>434
そんな千秋は見たくない!
…ような見てみたいような
436花と名無しさん:04/12/13 20:50:53 ID:???
彼女じゃねえ!
寄ってもいいけど近寄り過ぎるな!
触ってもいいけど変なトコ触るな!

くらいしか思いつかない。
437花と名無しさん:04/12/13 20:57:58 ID:???
>434
触れ! に禿ワロタ
438花と名無しさん:04/12/13 21:00:13 ID:???
10巻で千秋の部屋にターニャ達が入って来た時、のだめのピアノを中断
されて「だれ?」と不機嫌そうにしてた千秋は独占欲剥き出しだったな。

この頃にはもう、ピアノも含めてのだめに捕まっていたわけで。
この無自覚な独占欲もよかったなーw
439花と名無しさん:04/12/13 21:14:21 ID:???
裏軒でキヨラに「千秋くん彼女いるんだあ」と言われてた時
すでに否定してなかったもんなー。
峰に「夫婦じゃねえ」とは言ってたけどw
440花と名無しさん:04/12/13 21:19:26 ID:???
>>438
あれって、不機嫌だったんですか。勝手に人の部屋に知らない人が
進入してきたから「なんだおまえら?」って感じじゃなかったの?

でものだめがフランクの部屋で一晩フランス語勉強してたときは
「フランクってあいつだろ?やばいんじゃないのか?」ってところでは
確実に焦ってたよね。
本人は後輩・友人の事を心配してるつもりだったんだろうけど
無自覚な独占欲だったんだねー。
441花と名無しさん:04/12/13 21:20:04 ID:???
のだめも結構「俺様」な要素あるんだよね。
ちゃんとした音楽教育は受けていなかったものの小さい頃から
「すごいすごい」といわれてきてそれなりの自負はあったわけだ。

コンクールの時も本人は行ける気満々で「のだめが本気出したら負けるはずないデスよ」
な気持ちがもれてた。だから優勝できなかった時は落ち込んだ・・と。
常識的には優勝できなくて当然なのに。

今回の落ち込みようも自信あった分だけ、落ち込んでるわけで。
「のだめに出来ないはずないデス。出来マス。やるんデス。」で 蛍が飛ぶまでやる。

千秋に負けない負けん気だわな。
442花と名無しさん:04/12/13 21:22:32 ID:???
ミルヒーが登場した回で、のだめがミルヒーの甘言にのって
ミルヒーのホテルに連れ込ていかれそうになったとき、
千秋が「うちに泊まってもいいぞ、腕枕付き」とか
いってなかったっけ?

あれは…独占欲未満?
443花と名無しさん:04/12/13 21:27:23 ID:???
ピアノコンクールのとき、のだめって「ねぐせドレス」という
ありがたくないあだ名でファンが結構ついてたみたいだけど、
日本で「あの幻のピアニストの卵は?」みたいな感じで、じわじわ
口コミで話題になってたらオモシロイのになー。
444花と名無しさん:04/12/13 21:31:28 ID:???
千秋のパリデビュー公演に来た佐久間さんとかが、楽屋でのだめをみて
「あれ、キミ、マラドーナコンクールで…。日本で話題に
なってるよ」とか。それをきっかけに、のだめ完全復活とか?
(まーあり得ない話ですね、コリャ)
445花と名無しさん:04/12/13 21:35:53 ID:???
>>442
あれは半分人類愛。
で半分は無自覚な独占欲。

千秋的には「人助け」
446花と名無しさん:04/12/13 21:41:18 ID:???
二人の初めての共演のステージで
二人して寝坊してねぐせ頭で登場する展開キボンヌ
447花と名無しさん:04/12/13 21:54:40 ID:???
次号オクレ先生の前で何演奏するんだろう?
シュベルト?清掃?モジャモジャ?またリスト?

パリ編始からこっち、千秋が「おれ様」って設定ほとんどないよね。
ターニャにスパルタしたぐらい?
448花と名無しさん:04/12/13 21:57:59 ID:???
峰クン登場したとき、裏軒で餌付けされるのだめを見て、
まずいコンビニ弁当喰いつつ怒ってたってのもあったよね。
449花と名無しさん:04/12/13 22:12:09 ID:???
>>447
レスをもっと小さく
450花と名無しさん:04/12/13 22:21:09 ID:???
>>442
隣人愛かと

マサニ、隣の住人の貞操を気にしただけとか
あの時点で、ミルヒーがシュトレゼマンとは知らなかったわけで

451花と名無しさん:04/12/13 22:21:56 ID:???
夢のようなシンデレラストーリー(いつのまにか有名に!みたいな)は
正直ドリームがすぎてキモいので、のだめは無名のままでいい。
地道に経験つんでって、着実に成長してってくれ。
452花と名無しさん:04/12/13 22:25:05 ID:???
のだめが自分の蛍状態に気が付いてないってことは
オクレール先生にリベンジする気満々ではあっても
なぜ「何しにきたの?ベーベちゃん」と言われたかは分かってないんだよね
根本的に、オクレールの望むような状態ではない
今度の授業で、またその状態のまんま
オクレールになんか言われたとたん
千秋とのキスを思い出して
ピンクのモーツアルト状態になるとか・・・・・
453花と名無しさん:04/12/13 22:44:17 ID:???
>>452
千秋の演奏を聴く事で蛍状態から脱却しつつあると
理解してますた
454花と名無しさん:04/12/13 22:50:10 ID:???
でも結局チアキのおかげで立ち直ってる所を見ると、
まだまだベーべちゃんだなあと思った。
455花と名無しさん:04/12/13 22:51:32 ID:???
>>453
あ、そうだね
そこ忘れてター
456花と名無しさん:04/12/13 23:02:16 ID:???
>>441
のだめカコイイ。
でも才能ある俺様同士でこれ以上の恋愛関係に発展するのかな。
今回ののだめを見てそう思った。
457花と名無しさん:04/12/13 23:03:42 ID:???
>>454
直接、千秋が助けてるわけではないからベーベちゃん脱却の
糸口ぐらいとおもってもいいのでは?
でもきっと「千秋のピアノの音」に反応しているのだとおもうので
のだめの成長には「千秋の音楽」は欠かせないだろうね。
でもいままでみたいな依存ではないと思う…というかあって欲しい。
458花と名無しさん:04/12/13 23:21:52 ID:???
>>456
二人はどうせくっつくだろうけど、今後も少しづつ距離を縮めていくものと思う。
あくまで主体は音楽で恋愛面は小出しで。
459花と名無しさん:04/12/13 23:25:29 ID:???
のだめ、ベンチで寝ている千秋に
キスしてなかったか?
姉に貸し出しているので
うろ覚えだが。
460花と名無しさん:04/12/13 23:40:01 ID:???
>>459
千秋のほっぺたにね。
実は千秋は起きてて気が付いてたってやつ。
461花と名無しさん:04/12/13 23:57:18 ID:???
それを思えばよくぞここまで進展したよなー。
今のところ千秋にキスされたのだめよりも
のだめにキスされたあのときの千秋のほうが
キスの意味をわかっているのがなんとも。

まあのだめのあのときのキス自体
本当の恋愛感情とはほど遠いものだけどな。
462花と名無しさん:04/12/13 23:58:23 ID:???
二ノ宮さんて、天才の頃からキスシーンが上手かったよねぇ
のだめでも堪能できて満足でした。
463花と名無しさん:04/12/14 00:07:56 ID:???
>>462
思い出せないので、ピックアップよろ!
464花と名無しさん:04/12/14 00:09:51 ID:???
天ファミの勝ちゃん17歳。けっこう積極的でしたね。
常に邪魔がはいってたけどいつ妊娠させたんだ…
465花と名無しさん:04/12/14 00:24:46 ID:???
天ファミ買おうかどうしようかな。
のだめ効果?なのか近所の本屋にどーんと平積みされてるから気になる・・
466花と名無しさん:04/12/14 00:43:12 ID:???
俺のベッドで
腕枕付き

・・・まだまだ遠そう
467花と名無しさん:04/12/14 00:46:37 ID:???
後ろからハグされてどっかーんになりつつ、新年の挨拶してる乙女だったり、
酔っ払った千秋に手を握られただけで、”下着が上下ばらばらですヨ?”と先走ってみたり、
せっかく千秋にちゅうされても、”ぼへぇー”でかえしたり、

のだめは、引き出しの多いキャラだなぁ・・・(笑)。
468花と名無しさん:04/12/14 00:56:29 ID:???
世界不思議発見で動物奇想天外だからね
469花と名無しさん:04/12/14 00:58:49 ID:???
リアクションが予測できないのだめ。次はどんな迷言が来るか楽しみだ。

後ろからハグの時って、千秋の気持ちに感情移入できたからヤッタ!
よくやった!と盛り上がったけど、今回のは寝耳に水に近いな…
470花と名無しさん:04/12/14 01:30:03 ID:???
>>469
そうそう。せっかくの初チューなのに、なんだかなー。。。
とりあえず千秋は変態の森にまっしぐらということですかね。
のだめがんばれー
471花と名無しさん:04/12/14 01:32:31 ID:???
変態の森は入ってもまだまだ迷いそうだよね
472花と名無しさん:04/12/14 01:46:58 ID:???
一度森に入ってからたまらなくなって脱走
473花と名無しさん:04/12/14 02:21:14 ID:???
変態の森は一方通行ですので後戻りできません〜。
文明世界への架け橋もしかり…。
もう前に進むしかないのですよ。
474花と名無しさん:04/12/14 02:24:24 ID:???
>>469
読者の心情をのだめの心情にシンクロさせるようにうまく誘導されている。
せっかくのファーストキスなのに唐突すぎて台無し、という部分で
475花と名無しさん:04/12/14 02:33:01 ID:???
構成がうまいよね
作者のセンスか、ブレーンがよいのか
476花と名無しさん:04/12/14 02:35:14 ID:???
>>467
>酔っ払った千秋に手を握られただけで

あのシチュは、フランクの家に帰る電車なんてもうないんだから、
オレ様のホテルにいっしょに泊まりやがれーっていう一種の
「お持ち帰り」状態でしたよ。それも、千秋から(うっかり)手を
つないできたの、のだめ的にはさぞや舞い上がったにちがいない…。
このときののだめはやる気満々だったのにね。
477花と名無しさん:04/12/14 02:42:10 ID:???
ミルヒーは、きっとあんな事もこんな事も体験済かと思う。
体験不足は千秋とのだめだよね。
478花と名無しさん:04/12/14 03:26:16 ID:???
そらそーだ
479花と名無しさん:04/12/14 03:27:45 ID:???
変態の森すごろくは、のだめがいない部屋に不安を感じているときのものであって
キスに対してのものじゃないんだよね
キスにぼへぇで死んでるときは、すごろくのどの辺りにいたんだろw
480花と名無しさん:04/12/14 03:39:05 ID:???
変態の森の下調べもせずにフライングで突入しようとしたら、
そこにあらわれたマングース(野獣)に張り手喰らって
スタートに突っ返されたって感じじゃないでしょうか?
で、いきなりスタートから3回休みとか…

481花と名無しさん:04/12/14 03:54:48 ID:???
>>480
ワラタよw
482花と名無しさん:04/12/14 07:25:29 ID:???
「タッチ」実写映画化のニュースを見て
「レモンまるごとはちみつ漬け(ごろん)」を思い出した。
483花と名無しさん:04/12/14 08:37:09 ID:???
この二人はもう出会いから音楽でガッチリ結びついてるのに 千秋だけが
表層意識で抵抗してるだけなんだよね。

びくともしねえ結びつきだから あり得ないほど頭がくさかろうが
変態だろうが 派手な喧嘩だろうが乗り越えざるえないんだよ。
離れられないんだからな。

喧嘩してても安心感みたいなものがあるよね。お互い離れていかないって。
484花と名無しさん:04/12/14 09:07:44 ID:???
>>370
超亀レスで申し訳ないが、GREENでもそういう描写あったよね。
のだめ大掃除説もあながちなくはないな。
485花と名無しさん:04/12/14 11:56:47 ID:???
>>483
>この二人はもう出会いから音楽でガッチリ結びついてる
同感デス!谷岡センセのレッスンで連弾した時には、もう、
すでに両思いだったデスよね、音楽で。
千秋が感じた「小さな身震い」で、すでに変態の森行き直行ルートに
道を踏み外していたのに。
(気づきたくなかった気持ちはよくわかるが、あまりにも鈍すぎ…)
3年もいっしょに過ごせば不潔だろうが、変態だろうが
慣れちゃうのものね。
486花と名無しさん:04/12/14 12:05:35 ID:???
千秋は、のだめに音楽的には絶対的な結びつきは感じてる
だろうけど、のだめって好き好き攻撃しまくるわりには、
肝心なところで千秋より「ぷりゴロ太」優先したりするし、
意外なところでモテたりするし(黒木君とか、フランクとか…)
音楽(と飯)以外の面で愛されてるか、自信がないところも
あるのでは?
487花と名無しさん:04/12/14 12:13:27 ID:???
>>483
>>485
禿同。1巻で、「イライラするとボランティアしてしまう…」って
ところですでに兆候が…(笑)
いや、あれは、人類愛・隣人愛(既出)か?
488花と名無しさん:04/12/14 12:16:50 ID:???
>.482
「レモンまるごとはちみつ漬け(ごろん)」!
これ、ワアシの笑いのツボに刺さりまくりで、読み返すたびに
マジ、笑ってしまう。スマソ
489花と名無しさん:04/12/14 12:24:12 ID:???
>>483
ハゲド。
490花と名無しさん:04/12/14 12:27:50 ID:???
ごくたまーに千秋とのだめがくっつくのは嫌とか想像できないとか意見があるけれど
そういう人たちは二人がどうなって欲しいんだろ?
別々の相手と結婚して二人には音楽だけでがっちり結びついてて欲しいのかな。
(私は音楽と愛情と両方で結びついて欲しいと思ってるけど)
491花と名無しさん:04/12/14 12:41:12 ID:???
たぶん、二人がくっつくのがイヤ、というより、
他の漫画みたいに、露骨な性的表現とか、三角関係とか満載の
ベッタベタコテコテのつまらん恋愛漫画にして欲しくないって
ことなんじゃないですかね?(二ノ宮さん、そういうシーンとか
をウリにしないから私としては安心して読めます)
なので、今回、吃驚しましたよ。
千秋がのだめにキスしたこと(ストーリーとして)もそうですが、
よく考えたらキスぐらいで、これだけ騒げるというのもスゴイ。

個人的にはlesson51の後ろハグの方がキュンとなりましたが。
(今回のキスシーンは、のだめの音楽への系統と、千秋の的はずれ
ぶりを表現するためのものであって、萌えを意図してないから
しょうがないんですけどね)
492花と名無しさん:04/12/14 12:47:06 ID:???
途中、いろんな誤解で衝突したり、離ればなれになったりって
あるとおもうけど、そんな障害が二人の音楽性を高め、
音楽を通じて愛情が育ち…最終的には「うっかり結婚(by千秋」って
ことになるんじゃないのかな?
文字にするとクサいですけど、所長の緻密な構成力と合間に炸裂する
二ノ宮ギャグをもってすれば、ラストまで楽しませて
もらえると思う。というか願っている自分がいたりする。
493花と名無しさん:04/12/14 12:52:31 ID:???
>490
のだめとは対象的な女性とくっついてほしいとか思ってる人もいるのかも。
でもそれだと多分千秋の音楽はしょぼしょぼになるw

あとは恋愛に重きを置きすぎて音楽描写が減るのが嫌とかかなぁ・・・。
基本的にはやっぱり音楽主体にして欲しい人は多いんじゃないかと。

微妙に前進していく感じが自分は好きだから今号みたいな千秋の唐突な行動には少し違和感。
494花と名無しさん:04/12/14 12:52:42 ID:???
千秋は自覚しちゃったら独占欲強そうだし、のだめより
真面目な常識人だから、腹がくくれたら結婚は考えるのでは?
ちゅーか、もう、すでに一緒に3年くらい暮らしてるし、
ヨーロッパに誘った段階で、面倒みるつもりでいたわけだし。
495花と名無しさん:04/12/14 12:59:17 ID:???
>>493
のだめと対照的な女性…。今後ライバルとして出てきますかね?
Ruiがライバルになるのかなと思ったけど、いまんとこ不発?
キヨラもライバルになるのかと思ったが、峰とくっついたし…

千秋の唐突な行動に違和感は同感です。
というか、パリ編になって、やたら展開が早いですよね。
日本編がまったりしすぎてたっていうのもあるんでしょうが。
496花と名無しさん:04/12/14 13:05:22 ID:???
現状から言って恋のライバルなど必要ないと思う。音楽のライバルならともかく
497花と名無しさん:04/12/14 13:07:54 ID:???
千秋って、
R☆Sオケのコンサートでは彼女席もとってあげて、
おまけに、指揮台からのだめの表情までチェックしてたし、
指揮者コンクールでは片平さんの指揮にはしゃぐのだめをみて
「こんな風に喜ばせたかった」とか言ってるし、
なに気に要所要所でいつものだめの事考えてる。
それに比べてのだめは自分の事しか考えてないな。
498花と名無しさん:04/12/14 13:10:23 ID:???
>497
多分、二人のその違いは、愛情の差というより性格の違い
499花と名無しさん:04/12/14 13:10:56 ID:???
>>496
だしかに、もう、恋のライバルはイラネ。
音楽のライバル…いまんところ、ガコの学生全員?
500花と名無しさん:04/12/14 13:12:37 ID:???
>>498
千秋の性格…心配性?
「お父さんは心配性」という漫画のタイトルが思い浮かんだ。
すまん、逝ってきます
501花と名無しさん:04/12/14 13:38:11 ID:???
おいしゅうございました
502花と名無しさん:04/12/14 14:02:40 ID:???
キス買ってきちゃった。来月のコミックスに入らなかったらやだもんな。
503花と名無しさん:04/12/14 14:56:14 ID:???
あまりの突飛なキスシーンに これは 1月2回休みの
所長のお詫びか と思ってしまった

25日以降 何を楽しみにしたらよいのやら  orz
504花と名無しさん:04/12/14 15:58:10 ID:???
キス、もう本屋に売ってなかったんですが
505花と名無しさん:04/12/14 16:24:15 ID:???
探しなさい。
506花と名無しさん:04/12/14 16:54:01 ID:???
早くかわいいのだめを見せてください
507花と名無しさん:04/12/14 16:56:27 ID:Tn0s/Sv7
のだめが笑わないと寂しい
508花と名無しさん:04/12/14 17:05:36 ID:???
変態の森に入ったことを自覚したということは、
千秋はのだめに惚れてると自分で気がついたってことだよね。
で、自分のことを好きな女とわかってるから、あの場面で
キスしちゃったわけだよね。この辺の順序関係間違ってた。

1巻の時点でヤバイと思ってたのが懐かしいわー。
509花と名無しさん:04/12/14 17:33:09 ID:???
千秋になつく時は「離れろ!」ってくらい憑いていくいクセに
なにか他のコトに気を取られるときれいさっぱり千秋のこと忘れるよね。
猫の行動パターンだよ。

えさくれる人についていっちゃうし、人懐こいし・・目が話せねえBY千秋
ってとこじゃないっすか?
510花と名無しさん:04/12/14 18:16:35 ID:Z26ylmoZ
>>499
特に強烈なライバルは あの子どもかな?w
511花と名無しさん:04/12/14 21:58:44 ID:???
>>510
あの子、可愛げなくて好き。
(ちょっと描かれ方がステレオタイプだけど。)
そろった前髪が自分的にツボ。もっとのだめと絡まないかなぁ・・・。
512花と名無しさん:04/12/14 22:50:09 ID:???
>>511
絡みそうな予感はするよね。
でもこの漫画は予想しても外れるからなぁ。
513花と名無しさん:04/12/14 23:23:25 ID:???
俺的には初見の先生のオバサンにもっと暴れて欲しいw
514花と名無しさん:04/12/14 23:53:59 ID:???
パリ編に入って、ラブがだだ漏れ〜状態の千秋と、
逆に音楽でいっぱいいっぱいで、千秋の一人よがりなキス位じゃ動じないのだめ。
日本とまったく正反対の状況で笑える。
515花と名無しさん:04/12/14 23:56:00 ID:???
あのナンパオヤジがそのうち出てくるんじゃないかと
ちょっと楽しみにしてる。
516花と名無しさん:04/12/15 00:01:32 ID:???
千秋はしっかりしてるからクロキンみたいに
恋愛が音楽に悪影響が一瞬でも出るってことはないんかな?
517花と名無しさん:04/12/15 00:04:46 ID:SOFPwkYO
>>494
千秋にめんどうみてもらえるなんて、幸せものすぎ・・w

でも、よく考えたら初キスはのだめからだったような。。
のだめ、あなたって娘は!!w
この話のラストって、最後はどっかの空港でそれぞれの演奏会へ笑顔で出発って
なりそうな希ガス・・べたべたなラストは先生のことだしなさげ、、
518花と名無しさん:04/12/15 00:18:26 ID:???
いきなりデキ婚とか。
そりゃ違う話か。
519花と名無しさん:04/12/15 00:30:08 ID:???
次々号ぐらいでクロキンが出てきてほしいな…。
520花と名無しさん:04/12/15 00:30:45 ID:???
次々号とか言っても、ブランクがかなりあるけどなw
521花と名無しさん:04/12/15 00:40:39 ID:???
>>520
ぎゃっ!そうだった。2回休みということは…1ヶ月半
ブランクがあるってこと?
た、耐えられないかも…ゴフッ(血反吐)
522花と名無しさん:04/12/15 00:44:27 ID:???
>>571
>最後はどっかの空港でそれぞれの演奏会へ笑顔で出発

オチは「オレたちは音楽で繋がってる」ってやつで。
523花と名無しさん:04/12/15 00:45:36 ID:???
>>522
あ、そのときは、せめてのだめの指に、ルビーのネックレスと
お揃いのリングをはめてやってください、千秋さま。
きっと、虫除けになりますことよ。
524花と名無しさん:04/12/15 00:52:29 ID:???
>>509
漏れもうちにいた猫と行動パターン似とるとオモタよ。
ウチのは人なつこくなかったが。

そういえばヨロパに誘う前に「野放しにしておけない」とか
モノグロってたがあれは「才能を」の面だけじゃなく、
「のだめ自身」のことも入ってたんだな、あの時点で。
525花と名無しさん:04/12/15 01:21:04 ID:???
>>522
古きよき少年漫画みたいですね
526花と名無しさん:04/12/15 01:29:59 ID:???
ジョジョ3部みたいでカコイイでわないか
527花と名無しさん:04/12/15 01:38:49 ID:???
>>519
くろきん…出番あるのかな?個人的に好きなので出て欲しいが。
なんとなく千秋の自覚を促す役割(再度アタック)かなと
予想していたので千秋がもう自覚した今となっては、お払い箱か?
528花と名無しさん:04/12/15 01:43:41 ID:???
そうか……じゃあ、千秋が「やれやれだぜ」とか言ったりするのか……
529花と名無しさん:04/12/15 01:46:37 ID:???
ムダムダムダァッァー!!とか?
530花と名無しさん:04/12/15 01:53:24 ID:???
スタンドを発動しながら指揮する千秋……とか。

とりあえずこれを貼っておこう。
tp://zenryokuhp.com/Flash/taisou2.html
531花と名無しさん:04/12/15 01:59:20 ID:???
何だかな…?千秋の行動は解る気がするんだが、(慰める、と求愛の意味で)
のだめは、只キレてるんだよな。自分がダメだと。
リベンジ楽しみですよ。
オクレール先生を「アッ」と、云わす位のピアノを見せて欲しいデス。
532花と名無しさん:04/12/15 02:00:33 ID:WzctHf0v
そういや あのネックレスは結局買ったんだったよね?
今号で登場しなかったから 忘れてた。
533花と名無しさん:04/12/15 02:05:26 ID:???
>>560
うん、つまらんね (´ω`)
534花と名無しさん:04/12/15 02:13:13 ID:???
560に期待
535花と名無しさん:04/12/15 02:15:53 ID:???
>>522
エースをねらえ
536花と名無しさん:04/12/15 03:46:39 ID:???
>416
すげー亀だけど、胴衣ー
特に
>のだめも音楽のことで落ち込んでいたからこそ
>その凹みと怒りに任せて半分無意識で
>ただひたすらがつがつとかたづけたような気もする。

普段はぽへらーっと誰かに助けてもらってたりするのに
何かにぶちあたったときはかなり自分の殻にこもるよね、のだめ
解決法もいつも理屈なんかじゃなくて、感情ひとつ次第というか

次の展開がもうすでに待ち遠しい・・・
537花と名無しさん:04/12/15 05:07:57 ID:???
今ののだめはカワイクない
538花と名無しさん:04/12/15 06:14:32 ID:???
>>519
クロキン、勝手な予想ではドイツ留学っぽいきがす。
539花と名無しさん:04/12/15 08:57:22 ID:???
超昔だけど、峰の演奏をオナニープレイとか言ってたじゃん、
きっと千秋さまもオナニープレイだわ☆ 
すまん逝ってきます
540花と名無しさん:04/12/15 09:11:49 ID:???
公式ページのマンガボックスにあるイラスト下書きで
渡欧前の飛行機の中の二人のイラストがある。

「飛行機の中じゃ子犬のようにのだめにすがってたくせに!」
千秋さまは懐に酒瓶いれて まさにのだめにすがってました(笑
でもちょっと萌え
541花と名無しさん:04/12/15 10:31:06 ID:v4UBN1/G
とりあえず学園時代の親友(峰&真澄)の再登場希望!
542花と名無しさん:04/12/15 10:38:31 ID:???
商店街の福引で当たった旅行で峰登場とかなったら…ベタ杉かw
543花と名無しさん:04/12/15 11:26:45 ID:???
裏軒おフランス支店店長で登場とか(RSオケ?シラネ)
544花と名無しさん:04/12/15 11:35:55 ID:???
峰に限ってベタベタありがち設定でも可
545花と名無しさん:04/12/15 11:53:10 ID:???
>>538
RSオケの再演の電話受けてたコマで手にしてた本が
ドイツ語のタイトルだったから、ドイツかもしれませんね。留学先。
ますます千秋&のだめに絡む可能性低い…?
546花と名無しさん:04/12/15 11:59:09 ID:???
>>545
ドイツってことは、カタイラと再登場とか?
547花と名無しさん:04/12/15 12:37:24 ID:v4UBN1/G
>>545
ドイツならウィーンの清良とは近いから、
なぜか峰も合流してパリに遊びに来る!
548花と名無しさん:04/12/15 13:05:15 ID:???
>>547
「なぜか」にワロタ
549花と名無しさん:04/12/15 13:36:43 ID:???
キヨラも「ぜったいにパリにいくからね」みたいなこといってたので
多分千秋のパリデビュー公演には来るだろうね〜。
くろきんの留学先は欧州に限定されているので、とりあえず客席には
姿をみせてくれるだろう。くろきんファンとしてはそれでよしと
するしかないのか?峰と真澄ちゃんも来てくれるとうれしい。
550花と名無しさん:04/12/15 13:41:23 ID:???
>>549
登場キャラの人数がものすごいことになりそうだなw
最終回並。
551花と名無しさん:04/12/15 13:41:34 ID:???
キヨラの師匠のカイ・ドゥーンも千秋のこと買ってたから
きっとパリの公演にくるだろうね〜。
この人って、昔、ミーナを巡ってミルヒと死闘を繰り広げたんだよね?
もちろんヴィエラ先生もくるだろうし…。
過去の因縁で超仲が悪い師匠連中が楽屋に集結したら…、きっと
めっちゃくだらないネタで激しい三つどもえの争いになりそう…ニヤリ


552花と名無しさん:04/12/15 13:55:50 ID:???
千秋父の登場はやっぱりまだですかね?

あと、重要そうではないが由衣子ちゃんの母は出てくるのかな?
553花と名無しさん:04/12/15 13:59:03 ID:???
三善の妻・・・すっかり存在を忘れてた・・・
554花と名無しさん:04/12/15 14:34:46 ID:???
>>552
息子の(パリ)デビュー公演、千秋父はきますよね!
三善妻…でてきまませんねえ。すでに征子さんがお母さんと
勘違いしそうになります。
555花と名無しさん:04/12/15 14:40:06 ID:???
三善竹おじさんって征子さんのお兄さんだよね?
妹の子供(千秋)の方が歳上ってことは…結婚は30歳ぐらいで
当時としてはちょい晩婚?(50歳代で長男が15〜6歳だもんね)
それとも征子さんが千秋父に首ったけでわりと早めに
結婚しちゃったのかな?
みょ〜に千秋の両親の過去が気になってきてしょうがない…。
スマソ…妄想の世界に逝ってきまふ

556花と名無しさん:04/12/15 15:27:06 ID:???
千秋父はこないんじゃないかなあ
557花と名無しさん:04/12/15 15:48:51 ID:???
龍、龍、パリまで出前行ってきてくれい!
558花と名無しさん:04/12/15 15:56:46 ID:???
ビヨンセはNYのパーティに英国のカレーをデリバリーしたんだっけか。
559花と名無しさん:04/12/15 16:15:04 ID:???
ミルヒーが裏軒メニューを気に入っていれば、
デリバもあったやも…。
560花と名無しさん:04/12/15 16:22:52 ID:???
>>539
「作曲者の意思は絶対だ」の意識の有無が運命の分かれ目w
561花と名無しさん:04/12/15 16:51:43 ID:???
実写化ってまじっすか?
562花と名無しさん:04/12/15 17:01:14 ID:???
デマ。
563花と名無しさん:04/12/15 17:03:17 ID:???
エロパロ板にのだめスレがあるけど、
男性にもかなり支持されてる証拠なのかな?
564花と名無しさん:04/12/15 17:18:05 ID:???
>>563 あーいうのは女のほうが好きだと思う。
565花と名無しさん:04/12/15 17:23:46 ID:???
エロパロ板ののだめスレ読んできた。
女性の、女性のためのエロ小説って感じがするね。
とはいえ結構見ごたえあったよ。
千秋×のだめに萌えた・・・
566花と名無しさん:04/12/15 17:31:59 ID:???
エロの話をわざわざ持ち込むな
567花と名無しさん:04/12/15 17:35:44 ID:???
>>555
竹おじさんは征子ママの弟だよ。
千秋が実家に帰るときにのだめに言ってたよ。
568花と名無しさん:04/12/15 17:41:24 ID:???
>567
竹おじさんは征子ママの 兄 であってると思う。
「征子」って呼び捨てにしてるし。
569花と名無しさん:04/12/15 17:48:35 ID:???
>>550が最終回並っていったところで最終回の想像しちゃったYO!

キャラが千秋のデビュー公演に集まって それになぜかどうにかして急速に進歩した
のだめも出演してて 最後のコマは千秋の指揮棒の先にのだめがいて、
「のだめ・・カンタービレ!」

うう・・きれいにまとまっちゃたよ・・・どうする?
のだめが終わっちゃったら・・(泣
570花と名無しさん:04/12/15 17:54:52 ID:???

> 「のだめ・・カンタービレ!」

客席には、これまでの登場人物がワラワラ
千秋指揮のだめピアノでコンチェルト・・・でつか
綺麗に予想がつくでつね
きっと裏切られるだろうけど
571花と名無しさん:04/12/15 17:56:05 ID:???
べったべたやん…
572花と名無しさん:04/12/15 18:04:29 ID:???
>>567
555です。ご指摘、気になって調べてみました。
叔父って父母の弟を指すらしいので、この漢字でいうと
弟になりますねー。(ちなみに兄の場合は伯父)
弟と名言しているセリフはなかったみたいですが…。

>>568
わたしも呼び捨てにしてるので兄だと思ってました。
まあ、家族以外の人間だからあえてこういう言い方したって
ことなんでしょうかね?

573花と名無しさん:04/12/15 18:05:43 ID:???
意外にあっさり終わりそう
卒業式の時のように
574花と名無しさん:04/12/15 18:32:04 ID:???
>549>551>554
ここに書かれている中のだれかはきっと
千秋のデビュー公演に出てこないに違いない。
575花と名無しさん:04/12/15 18:55:55 ID:???
ジャンとゆうこはくるでしょうね。
「デビュー公演いってやってもいいわよ」って
高飛車にいってたし。ゆうこさん。
けっこう、濃いキャラで好きだったワ。
576花と名無しさん:04/12/15 19:39:30 ID:???
>>540
飛行機の中の二人、かなり萌えでした!
千秋、かわええ・・・( *´д`)
577花と名無しさん:04/12/15 20:04:53 ID:???
姉、兄を呼び捨てにする家庭も結構あるので
そこまで不思議なことじゃないよ
深く考えないで普段からそう呼んでいると

叔父っていう表記から私も姉弟だというふうに解釈してました

また読みなおさねば・・・
578花と名無しさん:04/12/15 20:30:03 ID:???
>>575
ゆうこ、最初は嫌味な女だと思ったけど今はかなり好きだ。
579花と名無しさん:04/12/15 21:06:57 ID:???
キャラ増殖し杉で ゆーこは既に脳内アボン状態だった。
580花と名無しさん:04/12/15 22:15:38 ID:???
ゆうこやジャンにものだめのピアノも聴いて欲しいね。
581花と名無しさん:04/12/15 23:52:29 ID:gnvgHy+h
のだめがドラマ化されるそうでDownload板より飛んできました
582花と名無しさん:04/12/15 23:55:39 ID:???
583花と名無しさん:04/12/16 00:09:54 ID:???
ええー私も聞いたよ。ダウンロード板じゃないけど。
584花と名無しさん:04/12/16 00:20:08 ID:???
なぜ「ぼへぇー」なのかと思いつつ過去のkissを読んでいたら
付録についてた「のだめ語辞典」の上級のところに「ぼへー」があって
どういうときの言葉なのか詳しく解説されていたんで超納得ー。

同じ曲で三回もダメ出しされちゃったら、たとえキスされたって
ぼへぇだよなー
585花と名無しさん:04/12/16 00:32:16 ID:???
オペラ親父にダメ出しされたところでルイのコピーなんて止めると思ったのにな。
さすがべーべちゃん。
586花と名無しさん:04/12/16 00:40:55 ID:???
>>584

のだめ語辞典の「ぼへー」の意味、是非知りたいです。
教えてチャンでスマソ。

587花と名無しさん:04/12/16 00:51:19 ID:???
>>586
意味などない
ハートで感じろ
588花と名無しさん:04/12/16 01:18:46 ID:???
…千秋はこれから、どうやって『のだめ』と
接して行くんでしょうね?
渡しそびれたネックレスの行き場も気になったり…。
漫画なのに〜…と思いつつ、夢にまで見てしまいました。
イクナイと思いつつ何か、妄想だらけのこの頃デス。
589花と名無しさん:04/12/16 01:47:55 ID:???
音楽モードで他に気を配る余裕のないのだめの
放置プレイにあうのではと予想…。
まあ、自分もパリデビュー公演があって忙しいから
淡々とすれ違いの日々が続くって感じなのでは?
590花と名無しさん:04/12/16 02:11:37 ID:???
パリデビュー公演が終わった後には、晴れて二人の関係が修復(?)
されてるといいですね。
591花と名無しさん:04/12/16 02:12:24 ID:???
パリデビュー公演っていつなんでしょう?
クリスマスぐらいを設定してるのかな?(発売時期にあわせて)
592花と名無しさん:04/12/16 02:15:20 ID:???
クリスマス、新年に
優勝者といえどもペーペーの新人に指揮の機会をやるとは思えないー
マチネーか?
593花と名無しさん:04/12/16 02:17:22 ID:???
そっか、放置プレイされて千秋ものだめの気持ちを知るっていうのもアリだな
594花と名無しさん:04/12/16 07:57:30 ID:???
ぼへぇー騒動も落ち着いたかねえ


いや、30越えであのキッスに萌えてしまったのは
なんか情けないよぅ
595花と名無しさん:04/12/16 08:22:16 ID:???
キッスに萌えてこそ少女マンガ

いや>>540の「飛行機の中の二人」で萌えてこそ、でそ。
こういう何気ないトコで 読者はつかまれたいのオ〜♪
596花と名無しさん:04/12/16 08:52:30 ID:???
ミルヒーがこの状況をみてまた千秋にツッコミいれるのかな?
エロ巨匠、恋愛指導してやっちくれ
597花と名無しさん:04/12/16 08:55:24 ID:???
ハートのルビーのネックレスをしているのだめをみて
「ああ、これが千秋の彼女@かわいい系?」とつっこむRuiに
あわてる千秋が見たいですにゃ
それは遠い未来ですかの
598花と名無しさん:04/12/16 10:19:15 ID:???
既に新スレ立ってる…
599花と名無しさん:04/12/16 10:34:01 ID:nbSJOwjL
>597
千秋へのツッコミの前に
Ruiとのだめの対面が楽しみかもしれない
600花と名無しさん:04/12/16 10:48:17 ID:???
601花と名無しさん:04/12/16 11:00:08 ID:24qRNa5w
>>598
本当だ。
本来なら新スレタイがこのスレタイなはずだった・・・。
602花と名無しさん:04/12/16 11:25:56 ID:???
・・・どうしようか。現行スレの次に使う?それとも削除依頼?
603花と名無しさん:04/12/16 11:28:28 ID:???
実写とかドラマ化とかソースは何〜?
604花と名無しさん:04/12/16 11:39:18 ID:???
>>602
削除依頼で、次スレはきちんと28楽章で!
605花と名無しさん:04/12/16 11:54:28 ID:???
削除依頼出したそうです。
606花と名無しさん:04/12/16 14:42:38 ID:???
>>603
これ→>>562
607花と名無しさん:04/12/16 15:33:58 ID:???
やっぱ「のだめ」検索の人多いんだね。
いい加減スレタイ統一してもいいと思う。
608花と名無しさん:04/12/16 15:37:54 ID:???
今回のは、たまたまミスったのではないかと
609花と名無しさん:04/12/16 15:54:33 ID:???
>608
ミスったって、こっちのスレが?

いずれにせよ、次は

【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第28楽章

に戻した方がいいね。
610花と名無しさん:04/12/16 16:00:16 ID:???
>609
そうそう、こっちのスレが。
スレタイ統一については依存なしです。
やっぱ「のだめ」で検索する人多いだろうしね。
611花と名無しさん:04/12/16 16:10:41 ID:???
スレ住人に業界人はいないようだね。
612花と名無しさん:04/12/16 16:16:52 ID:???
>>611
よんだ?
613花と名無しさん:04/12/16 16:25:34 ID:???
>>612
どちらの業界の方ですか?
614花と名無しさん:04/12/16 16:43:34 ID:???
角界
615花と名無しさん:04/12/16 16:53:47 ID:???
スレタイに「のだめ」が無いのに集まってくる。
マングースは嗅ぎ当てる(?)
616花と名無しさん:04/12/16 17:11:01 ID:???
「のだめ」で引っかからなかったら「二ノ宮」とか検索かけるだろ、普通
617花と名無しさん:04/12/16 17:37:13 ID:???
うむ。そこまで検索能力が低いことまで想定せんでもいい。
618花と名無しさん:04/12/16 17:52:19 ID:???
>616-617
乱立するくらいなら面倒は避けようってだけでしょ。
>609で問題なかったし、たいした手間でもなし。
619花と名無しさん:04/12/16 18:20:09 ID:???
>>614
ワロタw
620花と名無しさん:04/12/16 21:12:51 ID:???
死んじゃえ委員会
621花と名無しさん:04/12/16 21:53:41 ID:XWie/Wgh
のだめ語活用テキストより 上級編

【ほげ/ぼへっ】
 極度の緊張を強いられたときや、暴力的な行為を受けたときの驚愕を表す。
 突然、襲ってきた災難になすすべがなく、されるがままになっている場合に使う。

ちなみに1巻で千秋も「ぼへっ」と言ってた。
千秋のキスには驚いたが つなげて読めば、パリに来てから
これでもかというくらいにのだめへの関心を高めてる描写がいっぱいあったね
kiss購読派なんで、どうしてもタイムラグで展開が唐突に感じたりするわー

削除スレより下がってたんで、いったんあげますね
622花と名無しさん:04/12/16 22:40:28 ID:zW9lqgU4
のだめ語辞典っていつの号に付いてた?

欲しいよホシイヨ〜
623586:04/12/17 00:20:25 ID:???
>>621

ふおぉ、「ぼへぇ」の意味、教えてくださってありがとう!
ある程度は脳内補完していたのですが、一応公式の定義が知りたくて
つい聞いてしまってました。

のだめ語辞典を持たない最近の読者なので、失礼しました。

また名無しに戻りますね。

624花と名無しさん:04/12/17 00:24:37 ID:???
のだめ語辞典は、パリ編再開のkiss本誌についてたと思われ。
10巻収録の卒業式の部分と、CD封入特典の4コマと、のだめ語辞典、
その他諸々が載った小冊子が付録に付いてきた……んだったよね?
625花と名無しさん:04/12/17 00:37:37 ID:???
姓名判断とか裏軒メニューとか
626花と名無しさん:04/12/17 02:08:38 ID:???
そういえば…のだめってぼへぇーっ事件のせいもあって
千秋の部屋の合い鍵、まだ返してないよね?
いまんとこ、預けられたことすら忘れてる?
627花と名無しさん:04/12/17 02:49:59 ID:???
>>626
千秋に返す、だよね。いや、多分、それすら忘れてる。のだめ。
628花と名無しさん:04/12/17 03:59:22 ID:???
次号は千秋パリデビューの巻かな。
日本からも色々と集まるかなー。
三善一家にR☆Sメンバー、佐久間にけえ子、Sオケメンバーとか。
上にもあったけど、なんか大団円で最終回みたい。
629花と名無しさん:04/12/17 06:02:01 ID:???
最初の頃は、つまんないと思ったし
千秋もかっこいいと思わなかったし、のだめもブスだと思ってたけど
5巻くらいから千秋もかっこいいしのだめも可愛く見えるようになってた
マンがって不思議だな、と思ったね
630花と名無しさん:04/12/17 07:44:38 ID:???
しょっぱなのデビュー曲の決まり方にワラタ
4ヶ月ぶりの再会なんだよなー
631花と名無しさん:04/12/17 09:20:37 ID:???
デビュー公演が大円団になったらいきなりこの漫画終わってしまいそう・・・。
来るのは三善家メンバーとのだめ、
清良・清良の師匠・くろきん(留学先がヨーロッパなら)あたりだけか?
千秋は公演後にルビーのネックレスをのだめにプレゼントしてほしい。
「ただのお侘びだからな」(←今回の???)
632花と名無しさん:04/12/17 12:20:03 ID:???
のだめが主役だからまだ終わりませんよ〜
633花と名無しさん:04/12/17 12:37:16 ID:???
そーだったのだめが主役だったんだ
634花と名無しさん:04/12/17 13:02:31 ID:???
のだめって千秋のモノローグでストーリーが進んでるから
どうしても千秋が主人公みたいになっちゃうよね…。
635花と名無しさん:04/12/17 13:25:13 ID:???
>>634
ドラえもんみたいなもんですね
636花と名無しさん:04/12/17 13:30:23 ID:???
のだめと千秋の夫婦漫才がこの漫画の魅力の一つなのに…。
千秋がちゅーなんてしちゃったこれからは、
のだめが勝負下着見せてせまったりするようなギャグの
キレが悪くなりそう。
637花と名無しさん:04/12/17 13:54:34 ID:???
>>636
リベンジが終わったら千秋のキスとかもう忘れてそう。
それどころか、「先輩、ご褒美くだサイ」とか。
それで千秋も理由をつけてネックレスを渡せる。
638花と名無しさん:04/12/17 14:38:11 ID:???
きちんとくっつくのは(結婚とか?)
最終回でそ。
639花と名無しさん:04/12/17 15:14:25 ID:???
ラストにトントン拍子に関係が進み
それまではあの関係を引っ張り通すと?
640花と名無しさん:04/12/17 16:09:39 ID:???
のだめの覚醒
二人の成就
これらが、楽しい音大まんがのころにはゴールだったような気がするけど
今はどうなのかなあ
今となっては、覚醒したところで終わったら、ずいぶん長い引っ張りだったなーで終わっちゃいそう
のだめの音楽的覚醒があるまで、千秋はのだめの正面には立たないと思わせるような描き方だったのに
最近の千秋は、自ら変態の森まっしぐらだし。
その先がないと、読者も納得できないところまで来てるようなキガス


なんだかんだいっても、
二ノ宮が描きたくなくなたら、そこで収束させちゃうかもなー


641花と名無しさん:04/12/17 16:16:31 ID:???
そういや天ファミもグリンも最後は結婚させてるね。
きちんとした感じで終るのが好きなんだろうか。
642花と名無しさん:04/12/17 16:20:11 ID:???
結婚したらただのバカップル状態になるだけじゃん。
643花と名無しさん:04/12/17 16:36:48 ID:???
恋愛面が進んでくると終了間近じゃないかという感じでちょと寂しい
644花と名無しさん:04/12/17 16:51:31 ID:???
ホントだねー。
「学園編は音楽で言ったら第一章」にあたるもので、パリ編は
第二章として、まだまだ続きそうな話を所長がどこかで語ってた。
まだまだ続くって…恋愛面が進むとその先は
大円満=終了しか想像ができなくなる…。
645花と名無しさん:04/12/17 16:54:29 ID:???
楽しい音大漫画でいったん終わらしといて、
番外編として留学編とか、単発でつづるってやり方も
あったのかも? 最初はとりあえず、6回ぐらいの連載予定で
スタートしたんでしょ?この漫画
646花と名無しさん:04/12/17 17:00:00 ID:???
>>642
結婚してなくても、傍目にはすでにバカップルですもんね。
結婚したらどうなるんだ?みちゃおれん状態になるんでしょうか?
それとも、そのまんまかわりないのかなー。
647花と名無しさん:04/12/17 17:01:43 ID:???
人目があるところでは変わらなくても、
二人きりになったら…イロイロと変化があるデショw
648花と名無しさん:04/12/17 17:03:41 ID:???
千秋にとっては、ゆいこみたいな女の子が「あたりまえ」なんだよね
でも、のだめ・・・
649花と名無しさん:04/12/17 17:19:13 ID:???
恋って恐ろしいですね。
ハリセンの背景にバラの花が見えるかおりさんのように、
千秋にものだめのバックに…花が咲いてるのが見えるのよ。
いまんところはぺんぺん草かもしれないけど
650花と名無しさん:04/12/17 17:38:19 ID:???
千秋がのだめのバックにバラを見る日はありえんと思うw
>649は好きな相手の背景にバラって見えましたか?
私は後光は見えたことあるけど、花はないなーwww
651花と名無しさん:04/12/17 17:41:59 ID:???
>649
っていうか、相手はどんな事があっても自分の事を好きであるはず!という自信のもと
自分は相手につれない態度をとるけど いざ 相手が少しでも自分につれない態度を
とると不安になって あれこれ画策するという あたるとラムな関係?って感じ。
(もちろん、千秋があたるね)

終わりまでその路線でもいいんじゃないの?
「先輩、ちゃんと私の事好きだって言ってくださいよー」
「いまわの際に言ってやる」
652花と名無しさん:04/12/17 17:46:19 ID:???
>あたるとラム



!!!!!!!
ここでその文字を見るとは・・・・裾野が広いんだなあ
653花と名無しさん:04/12/17 18:03:17 ID:???
>>650
649です
実は、私も千秋がのだめのバックにバラを見る日は
ないとおもいます。見えるようになったら笑えるなーぐらいの
気持ちで書き込んじゃいました。

でも、一生懸命追っかけてきたのだめの周りに小花が散ってる
コマはありましたねー

花も後光も見たことないです〜。残念ながら。
後光って神々しいですね〜。拝みたくなりますW

>>650
ふぉぉ〜「うる★やつら」でしたっけ…。な、懐かしい!
実は終わりまで、この路線で続行して欲しい派なのでありました。

>「いまわの際に言ってやる」
このセリフ!いいっ!!いいですねっ!千秋が乗り移っているかのようですわ(ハアト)
654花と名無しさん:04/12/17 18:38:54 ID:???
>>652
一応、漫画読みのスレなんだから、
うる☆を知ってるからってそこまで驚かなくてもいいのでは。
655花と名無しさん:04/12/17 18:52:41 ID:???
でも、なんかわかる

同じ漫画だけど

でも
656花と名無しさん:04/12/17 19:38:52 ID:???
多分、のだめの読者層がアニメ「うる星やつら」を見て育った層と
かなりがっぷり被っているんだと思われ…
657花と名無しさん:04/12/17 19:43:11 ID:???
でもうる星って原作はともかくよくわからなかった。
どっちもどたばたで終ったけどさ。

アニメ(映画)ではやたらあたるとラムの純愛を高々に上げたり
テーマのすり替えみたいな感じ
これはクレしんでもドラえもんにもいえることだけど。
658花と名無しさん:04/12/17 19:52:21 ID:???
>>653
学園祭でミルヒーとラフコンやる千秋が
練習から帰りながらお腹空かせたのだめのことを考えて歩いていて、
「千秋せんぱ〜い」の声に振り返ったときに小花が咲いてた。
の「はー、やっと会えたー」
の「悲しいお知らせデス・・・」

の「ぎゃぼー」
659花と名無しさん:04/12/17 19:56:02 ID:???
>>656
それは作者も同じだねー
1970年前後生まれ
660花と名無しさん:04/12/17 23:00:31 ID:???

がいしゅつとは存じますが 最近のいらしたかたのために
N響パンフ
ttp://www.nhkso.or.jp/archives/pamphlet/pamph04apr.pdf 
とらのあな
ttp://www.toranoana.jp/torabook/toradayo/ncomic30.html
『とらだよ。』vol.36対象ページPDFファイル(2002KB)
ttp://www.toranoana.jp/torabook/toradayo/pdf/ncomic30.pdf

で、お願いがあるのですが
kissのサイトでUPされていた前号の表紙(のだめ&千秋)のjpeg画像を
お持ちの方がいましたら、どこかにうpをお願いできませんか?
よろしくです。
661花と名無しさん:04/12/17 23:10:52 ID:???
今日久しぶりに一巻から読んでみたけど、改めて千秋のキャラがかなり変わってるのに
気付いた。成長したなぁ…としみじみ。
ところで、パリ編が2楽章だと、まだまだ先は長そうだね。
3楽章→のだめプロデビュー
4楽章→音楽家夫婦として国際的に活躍…とか。。さすがに長すぎw?
もうここまできたら、フツーにくっついてもいいと思えてきた。たとえ恋人同士
になったって、音楽家としては我の強い2人だしね。

>>660
持ってるけど、うpはまずくないのかな?著作権とかあるし。
662花と名無しさん:04/12/17 23:52:24 ID:???
のだめも結構ちがうような・・・
663花と名無しさん:04/12/18 00:15:01 ID:???
キス祭りで流されちゃってるのでこれも。
【過去スレ倉庫】 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
32さん、どうもありがとう!!
最近ここにくるようになった人間にとってあなたは神です。
664花と名無しさん:04/12/18 00:20:44 ID:???
>>661
4巻の変わったショパン弾いてるのだめがなんだかすごく可愛いよ…(つд`)
最近あんな楽しそうにピアノ弾いてないしね
665花と名無しさん:04/12/18 00:27:44 ID:???
>>663はぜひとも次からテンプレに…。
666花と名無しさん:04/12/18 00:45:54 ID:???
「うる★やつら」みたいに、表面的にはたいして進展してないけど
実は両思いって路線をずっと続けていくのも安心して読めるけど、

音楽面でこれだけ2人が進歩していってるから恋愛も先に進んで欲しい。
「イタズラなキス」では赤ちゃんが出来るところまで話がいったけど、
それはそれで面白かったな。
自分もベタな恋愛話はやだけど二ノ宮さんならきっとサラッと書いてくれるはず。
667花と名無しさん:04/12/18 01:11:00 ID:???
>>664 ショパンだろうがラヴェルだろうがモーツァルトだろうが、
   楽しく弾いてる、のだめが好きだ。。。→次号、リベンジヨロ!
   あ、…しまった。のだめはモーツァルト苦手だった…。
668花と名無しさん:04/12/18 01:23:12 ID:???
ショパンは適当に弾けますよ
669花と名無しさん:04/12/18 01:57:12 ID:???
>>668 ごめんなさい。
   適当が解んないです。ごめんなさいね。
   そもそも、音楽関係じゃないデス。
   でも、綺麗な音楽を聴けたら嬉しいかな、ト…。
67032:04/12/18 04:59:35 ID:???
>>663
神とかいわれると恥ずかしい。
今後はスレ消費ごとにうpします。
671花と名無しさん:04/12/18 07:26:47 ID:???
>>661
「未完成」なんて荒業もなきにしもあらずな予感。
672花と名無しさん:04/12/18 07:37:31 ID:???
両思いになってもべたべたカップルにはなれずに
(千秋照れ症だからここぞというときにしか甘々になれないような気が)
のだめはある程度虐げられつづけるのでは、と思う(笑)

野田恵から千秋恵になったら「のだめ」でなくなるので、
そのときが最終回?
「おい、のだめ!」「もう“のだめ”じゃないデスよー♪」
みたいなー・・・・・でもずっとのだめってよばれてそう。
673花と名無しさん:04/12/18 10:14:51 ID:???
>671
そ、それだけはご勘弁を・・・
674花と名無しさん:04/12/18 12:31:02 ID:???
>>672
うーん、寒いな……
もう最終回予想はやめないか。どう妄想しても寒い
675花と名無しさん:04/12/18 13:26:04 ID:???
最終回はのだめの夢落ちでいい
676花と名無しさん:04/12/18 13:31:27 ID:???
最終回はのだめの痔に千秋が薬塗ってやっておしまい
677660:04/12/18 13:47:30 ID:???
>>661
おっとと、著作権ですね... そうですね、失礼しました。

これだけではなんなので、もう1個。
ttp://www.rcd.co.jp/rel/interview-mg0310.html#17
678花と名無しさん:04/12/18 15:32:25 ID:???
あるとしたら(ないけど)むしろ千秋の夢オチだろう。
実は貧乏で落ちこぼれの音大生だったとか。
679花と名無しさん:04/12/18 15:47:42 ID:???
>>678
うわーバーチャルな訳か。ルサンチマンみたいだな(;´Д`)
リアル千秋はデブヲタ童貞?
680花と名無しさん:04/12/18 16:08:24 ID:???
しばらく本誌見ない間に・・・





いつからキスする仲になったんじゃー!?
681花と名無しさん:04/12/18 16:11:08 ID:???
今回から。

というか、実際には「キスする仲」には全然なっていないと思う。
682花と名無しさん:04/12/18 16:19:00 ID:Zd5/KEJ4
無理やりブチュ〜:-*
683花と名無しさん:04/12/18 16:45:15 ID:???
無理やりズブ
684花と名無しさん:04/12/18 16:52:15 ID:???
痛いから。
685花と名無しさん:04/12/18 19:37:33 ID:???
完結して振り返ってみたら
キスシーンは前にも後にもこれだけだったりして。
だとしたらちょっとさびしいようなほっとするような。
もっと二人にはじゃれてほしいんだけど
普通のカップルみたいに甘あまなのは想像デキナイ・・・
686花と名無しさん:04/12/18 19:41:19 ID:???
千秋は無理>甘甘
687花と名無しさん:04/12/18 19:45:58 ID:???
そだね。
けっこう照れの出る千秋。
そこがツボなんだわ。
千秋から照れがなくなったら面白みが薄れる・・・
688花と名無しさん:04/12/18 19:50:54 ID:???
俺様とは言え欧州育ち
そのつもりになればいくらでも甘甘できるかと>千秋
689花と名無しさん:04/12/18 20:04:32 ID:???
問題はのだめが千秋を
そのつもりにさせられるかどうか、であると?
690花と名無しさん:04/12/18 20:56:11 ID:???
そうそう。
甘甘千秋も見たいものです。
691花と名無しさん:04/12/18 21:03:25 ID:???
勝幸も誠も、いつもは女の方が押せ押せでも、
いざとなればちゃんと自分から迫ってたから、
千秋も普通にのだめに迫ると思う。
692花と名無しさん:04/12/18 21:06:03 ID:???
理想の王子だ。
693花と名無しさん:04/12/18 21:22:27 ID:???
千秋って、学園ドラマ時代から、のだめが音楽に対してやる気を
見せる姿にはほのぼのとだけど、萌えを感じていることが多かった。
ラフマのピアコンを弾きたいと意思表示したところとか、
のだめが留学を決意して電話するとこ(後ろハグシーン)とか。
千秋にとっては「自分に追いつきたいという行動=のだめからの
最上級の恋心のあらわれ」として、けっこう素直に
受け入れてる節があったように思うのですが?(無意識・無自覚)
694花と名無しさん:04/12/18 21:25:29 ID:???
(ごめんなさい、続きです)
パリ編は、のだめが音楽に邁進するシーンが増えそうだし、
そうなると今度は千秋が放置プレイされる立場となって悶々とした結果、
もう、照れてる場合じゃない!と、本人も吃驚の大胆行動に出てしまうのでは…。
(っていうか、今回のkissってそういう感じだったよね)
でも、作者が二ノ宮氏で有る限り、絶対に甘甘にはならないだろうし、
ずっとのだめに対してはだけは、照れを持ち続けるような気も。
(あくまでも希望)
性欲全開の千秋様なんてみたくないです…
695花と名無しさん:04/12/18 21:46:28 ID:???
お前さん、愛が溢れてるぞ
696花と名無しさん:04/12/18 22:40:10 ID:???
甘甘=性欲全開というわけでは・・・・
697花と名無しさん:04/12/18 23:03:32 ID:???
ラフマの時もハグの時ももちろんなのだが
のだめがフランス語マスターして
戻って来た時の萌え千秋に萌えます。
(上目遣いでステーキをねだるのだめにも萌えた)
698花と名無しさん:04/12/19 00:23:32 ID:???
リベンジにモジャミちゃんを弾く!に
1000000ギャボー
699花と名無しさん:04/12/19 00:25:43 ID:???
今回の本誌とこのスレを読んでて、
千秋とのだめの関係にポイントを置きつつ、
のだめ全巻を読み返してみたくなった。
最近雑誌で読んでたからコミクスまとめ読みしてなかったんだよなあ。

そういえばハリセンはのちのちくずれてギャグ化してきたけど、
オクレール先生もそのうちくずれてくるのかな?
700花と名無しさん:04/12/19 00:40:53 ID:???
今コミクス一気に読み返すと二人の関係の変化や
それぞれの音楽に対する姿勢の変化がハッキリ見えて面白い。
四人で海行ったりしてはしゃいでたりしてるのとかも
パリに駆け落ちしてしまった今となっては懐かしい思い出なのね。。。
あとまたワルツ踊って欲しいな。今度はシラフで
701花と名無しさん:04/12/19 00:49:42 ID:???
>>694 性欲全開の千秋様なんてみたくないです…

すみません。ちょっと見てみたいデス。
性欲全開じゃなくとも、初SEX後、ベッドでのだめを抱いて、
ぬくぬくまったりしてる千秋とか想像するのって結構、楽しい。
コマ割を想像するのも、な。
702花と名無しさん:04/12/19 00:59:00 ID:???
もちつけ>>701。具体的過ぎw
703花と名無しさん:04/12/19 01:04:50 ID:???
妄想はチラシの裏にでも(ry
本気でキモいんでやめてください
704花と名無しさん:04/12/19 01:16:59 ID:g97hJX+O
オクレールのセクハラレッスンとか
天才ピアノ少年のケツを犯すとか
裸でピアノとか
本気でキモいんでやめてください
絶対だゾ!
705花と名無しさん:04/12/19 01:48:48 ID:???
どうせここもチラシの裏みたいなものだがな。
しかし、妄想全開だな>701
706花と名無しさん:04/12/19 02:42:30 ID:???
まあまあ…。
峰と清良がラブホいってるシーンもちらりとあったわけだし、
千秋とのだめだって、本誌でそーゆーシーンが描かれるかどうかは
わかりませんが…エッチする可能性がまったくないことはないでショ?
番外編とかで、いきなり結婚して子供がいるという設定になってたり
するかもしれないケド…。



707花と名無しさん:04/12/19 02:49:33 ID:???
いや別に可能性がないとは誰も言っとらんよ
ただ行き過ぎた妄想をここにだだ漏れしてもらってもなあって事で

ちゃんとエロパロ用意されてるんだしさ。
のだめカンタービレ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1096824021/l50
708花と名無しさん:04/12/19 02:54:07 ID:???
>706
論点が違うよ。
エッチする可能性、とかじゃなくて、ここでキモイって言われてるのは
>701が個人的な妄想を垂れ流してるからでしょ。
それが是か非かはともかく。
的外れな擁護は自演に見えるし滑稽なだけだよ。
709花と名無しさん:04/12/19 02:55:27 ID:???
千秋は、過去、酔うと「うっかり」のだめの部屋のこたつで飲んだくれたり、
「うっかり」手をつないだりしてきてた。
今後も酔った勢いで「うっかり」いろんな事してくれそうで楽しみなんだが…。
710花と名無しさん:04/12/19 03:45:28 ID:???
それだとアレだな、よく女が目覚めにパンツはいてるか確かめるように
千秋がパンツはいてるか確かめて、やってないよな!?って話になりそうだなw
711花と名無しさん:04/12/19 05:54:37 ID:???
>>708
取り合えず落ち着け
712花と名無しさん:04/12/19 07:14:50 ID:???
しかし耐えられないほどキモイってのはわかる。
やはし妄想そのものよかダダ漏れ状態にね。
現実生活にもドリーム入ってたりして‥って人が職場にいる。
本人は楽しそうだけど、周りはツライ。
713花と名無しさん:04/12/19 07:25:09 ID:???
>709
「平成〜」の頃からその手のネタは一杯貯めてそうだよねw
714花と名無しさん:04/12/19 07:25:18 ID:???
そこまでダダ漏れ状態の人、ここで見たとも思えないが・・・
715花と名無しさん:04/12/19 07:40:07 ID:???
作者が女の時点で妄想がキモくなるよね
716花と名無しさん:04/12/19 11:30:15 ID:???
今回のキス、雑誌で月2回、話ブツ切りで読むとなんか突然って感じがするけど、
これを単行本風にまとめて読むと、確かに唐突ではあるけれど、
このところずーっと千秋がのだめを意識していて、思わずキスしちゃうのもわかる。
雑誌と単行本って同じ内容なのに、どっちを読んだかで読後感だいぶ変わるよね。
717花と名無しさん:04/12/19 12:08:28 ID:???
変わるね。
雑誌は前の話を思い返していても、やはりそのときどきの話を読む感じだし、
単行本は流れを読む感じがする。
718花と名無しさん:04/12/19 13:04:08 ID:???
流れぶったぎりでスマソ

二宮知子が月影先生を描いた漫画があったと思うんだけど
どの漫画か知ってる人教えてプリーズ。
719花と名無しさん:04/12/19 15:19:16 ID:???
>>709
もう、酒の力を借りなくても大丈夫なとこまで来てるんじゃないですか?
シラフでチューもしちゃったことだし。
でも、酔っぱらい千秋ってネタ的には絶対面白いだろうから
みたいですねー。
>>710
青ざめる千秋をこっそり妄想して笑ってしまいましたw
クラブワンモアキッスのホステスさんたちと雑魚寝してたことが
あったけど、あれは何事も…なかったんですよね?
720花と名無しさん:04/12/19 15:44:20 ID:???
> クラブワンモアキッスのホステスさんたちと雑魚寝してたことが

ただのハミ乳に「ひい」ってなってたよね

なんでー?
721花と名無しさん:04/12/19 15:52:39 ID:???
ムッツリだから?
722花と名無しさん:04/12/19 16:21:37 ID:???
起きぬけに目の前に知らない乳があったら驚くがな
723花と名無しさん:04/12/19 16:48:04 ID:???
>722
知ってる乳なら驚かんものか。
724花と名無しさん:04/12/19 16:53:41 ID:???
入眠時に乳があると言う認識があれば驚かんがな
725花と名無しさん:04/12/19 23:08:18 ID:???
のだめは、クラシックよりジャズの方がしっくりくるのでは?とオモ。

10巻読んでると、確かに色々な伏線張られていたのかな、という気がする。
ターニャの部屋でネット接続させられながら、フランクとのだめがお似合いだ、というような事聞いて
母親に毒づくような事言っていながら、ずっと背中しか描かれていない場面なんか、
よくよく考えれば、嫉妬していたのではないかな、と思った。
ほかにも「あいつ来るかな」って気にしてたり、「喜ばせたかった」とか。
なんだ、愛情だだ漏れじゃん、と今になって改めて気付いたよ。
726花と名無しさん:04/12/19 23:09:11 ID:???
o(`ω´*)oプンスコプンスコ
727花と名無しさん:04/12/19 23:14:51 ID:???
>>724
どうしたチビちゃん?
728花と名無しさん:04/12/19 23:16:25 ID:???
>722-724

あーたたち面白すぎ。

納屋に持ってかれたハズののだめ1〜10巻、いまだ発見できず…○| ̄|_
20世紀少年はあったのに。
729727:04/12/19 23:19:12 ID:???
724じゃなくて>>726の間違い…スンマソ
730花と名無しさん:04/12/19 23:45:02 ID:???
>>725
11巻収録分では千秋はさらにのだめを意識してるしね。
抱きついて「D…」とか、おにぎりと鍵を交換とか、電話とか、ネックレスとか、ウットリ想うとか…。
1話につき1回はのだめを想ってる。

あと、クラシックとは一見正反対のところに位置してそうなのだめだからこそ、
のだめにはクラシックの道を突き進んで欲しい。
731花と名無しさん:04/12/20 00:24:57 ID:???
>>725
ワシも全く同じ事を思ってました。ジャズで本領発揮するタイプだと。
(ちなみに峰はロック体質?)でも、のだめも峰も千秋と出会って
クラシック一筋なんですよね?あるいみもったいない?
732花と名無しさん:04/12/20 00:27:44 ID:???
>>725
ジャズとはあまり関係ないけど…
個人的にはのだめをみて、矢野顕子を思い出してしまう…。
不思議ちゃんなところもそうだが、アッコちゃんも耳がよくて
楽譜より耳コピで演奏しちゃうとかいう話を読んだ記憶が…

733花と名無しさん:04/12/20 00:29:51 ID:???
>>730
言われてみれば…千秋、煩悩、ダダ漏れしてます!
ほんと、学園編とは逆転してて笑えちゃいますねぇ〜
734花と名無しさん:04/12/20 00:32:46 ID:???
思えばのだめで一番うまくなったのは峰か?
のだめは楽譜どおりに弾けるようになったのは成長だが、
力はもともとあったしな。
真澄ちゃんもR☆Sの叶姉妹も清良もくろきんも
もともと才能あったわけだし、コンマスにまでなれた峰が一番すごい?
そうは見えないが。

峰の一番すごいところは清良の彼氏になれたことだな。
最初は勢いぽくてあとでこじれるんかなと思っていたけど、
案外すんなりまとまったよね。
けっこう平和にいちゃいちゃしてるしさ。
735花と名無しさん:04/12/20 00:37:19 ID:???
学園編でもか〜なりな頻度でのだめの事気にかけてるんだけどね。
これは保護者的視点って事で愛情だだ漏れとは違うか。
ほんとパリ来てからデレデレだな千秋。
もうベッドの上ののだめを枕越しに踏みにじる様なマネは
しないだろうな〜(10巻で傷口に塩を塗られて首を締め上げるのも
第三者から見れば十分恐ろしい所業なんだが)
736花と名無しさん:04/12/20 00:38:39 ID:???
>>734
峰と清良は遠距離恋愛始まったばっかだから
これからが正念場な気ガス
737花と名無しさん:04/12/20 01:35:02 ID:???
>>735
>10巻で傷口に塩を塗られて首を締め上げるのも
>第三者から見れば十分恐ろしい所業なんだが…

千秋、へたすりゃDVオトコですよね?立派な…。

確かに今振り返ると学園編でもすごくのだめのことは
気にかけてますよね。
逆にのだめのほうが好き好きと迫ってる割に、福引きであてた
チョコをあげたりして千秋に肩すかし喰らわせてたりしてる。

千秋はけっこう報われないオトコなのかも。
738花と名無しさん:04/12/20 02:07:07 ID:???
これの所長コメント読むとなんかまだまだくっつけなさそうだけどね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/bookstand/comic/0728_01.htm
739花と名無しさん:04/12/20 02:42:05 ID:???
9巻までは第一楽章

つーことは、今は第二楽章
エロエロロマンチックが王道でつな
740花と名無しさん:04/12/20 03:58:30 ID:???
だいぶ前にさかのぼるけど
>>644>>661でも同じようなハナシがでてきてましたねー。
第二楽章はやっぱりロマンチックに恋愛路線で…
ファイナルアンサー?!なんでしょか…???
741花と名無しさん:04/12/20 04:03:45 ID:???
所長のコメントでは「のだめはコンクールに出さず
じっくり育てる」ってあったから、のだめが一人前になるのは
まだまだ先のことなんだろうなー。
ところでのだめがパリ音楽院留学って何年の予定なんだろ?
742花と名無しさん:04/12/20 05:46:19 ID:???
女は恋愛にしか興味ないのか、やっぱり…w
743花と名無しさん:04/12/20 11:21:01 ID:???
この漫画って背中で語ってるシーン多いですよね。
「もう22歳なのにべーべちゃんだって!」ってセリフは、昔の少女漫画なら
主人公の主張の見せ場?でバーンと書かれて(ベタだー、けど、表情も思い浮かぶ...台形みたいなクチで)
いそうだけれど、のだめはあっさり後ろ向きだし。
千秋の表情で表現って感じで。
その辺が、千秋がキスした動機の盛り上げ方なんですかねー
744花と名無しさん:04/12/20 11:54:12 ID:???
のだめの夢は「幼稚園の先生をしながら千秋先輩のお嫁さんになる」だった。
きっと、パリでピアノを完成させたうえで、
日本にもどって夢をかなえて幼稚園の先生になるんじゃないでしょうか。
世界で活躍する多忙なピアニストになってしまうのもいいけど、
やっぱり自由に楽しくピアノが弾ける環境になってほしいですね〜。
745花と名無しさん:04/12/20 12:00:59 ID:???
表情を敢えて見せないのが、所長のテクの上手さ
746花と名無しさん:04/12/20 12:15:35 ID:???
>>742
だっていちおう少女漫画なんですから…
747花と名無しさん:04/12/20 13:17:21 ID:???
幼稚園の先生ラストだけは無いと思ってる。
748花と名無しさん:04/12/20 13:18:56 ID:???
>>742
>女は恋愛にしか興味ないのか
ま、それもあるだろうけど…(やっぱり少女漫画だから)
第二章・パリ編では、千秋も自覚してきてるし、本格的な恋愛が
のだめのピアノの成長に大きく関わってくるってことじゃないのカナ?
それまでののだめって、恋に恋する乙女で、相手の気持ちなんか
お構いなしに一人で盛り上がってたし…。(べーべちゃん)
本能的な「喜」「楽」しか知らないのだめがプロになるためには
アナリゼとかの知識以外にも、恋愛修業での人間的成長が
必要なのかと…解釈してました。
しかし、こんな風に考えると、のだめがフツーの人になっちゃい
そうで、つまんないっすね。
749花と名無しさん:04/12/20 13:24:48 ID:???
>>734
峰ってSオケではコンマスだったけど(ミルヒ独断)実力は
もう一つだったんじゃなかったっけ…?
R☆Sオケではキヨラタン→高橋クンがコンマスだったような?
バイオリンの腕前より、オケの運営とか経営を仕切る能力で
際だってた記憶があるのですが…
750花と名無しさん:04/12/20 13:33:02 ID:???
峰くんは、たしかにSオケでしかコンマスやっていないけど、
キャラの中では初登場から比べて一番上手になったっぽい。
Sオケデビューの時もヴァイオリンの先生が
「あの子こんなにうまかったっけ?」って青ざめてたし。
R☆Sオケに入るためにAオケにも受かったんでしょ?(←でもやらなかった?)
751花と名無しさん:04/12/20 13:43:01 ID:???
才能はあった
それを引き出す手伝いをしたのが千秋
とゆー図式が一番顕著でしたね<竜
752花と名無しさん:04/12/20 13:57:23 ID:???
そかー。成長率で考えると峰君がダントツってことなんですね。
了解〜。
いま、コミックス封印中なので。(あるとどっぷり読みたくなるから)
ありがとうございました
753花と名無しさん:04/12/20 19:09:42 ID:???
次号、あと5日ですね。ふぃ〜待ち遠しい…
クリスマスより楽しみかもしれん…。(クリスマスは仕事なんで…)
754花と名無しさん:04/12/20 19:11:10 ID:???
その後、2回休みだったよね。
2月10日までどうやって禁断症状を抑えたらいいのか…想像つかん。
755花と名無しさん:04/12/20 19:26:49 ID:???
>>748
>のだめがフツーの人になっちゃい そうで
天衣無縫な性格とか個性とかは、ある程度そのままで、
演奏者として聞きに来るお客さんのことまで考えられる
“人間性の幅”みたいなのが広がるって感じだと、予測しているのだが。
世界不思議発見で動物奇想天外路線はやはりのだめの基本として
今後も笑わせて欲しいものだ…。
756花と名無しさん:04/12/20 19:52:34 ID:???
千秋にとっても、のだめとの恋愛で表現力に幅が出てくれるといいな、と思う。
師匠に「あっさりしすぎ」とか、もっと色っぽく、とか言われてたし(まあこれは演奏者千秋に対してだけど)。
そういう方面の解釈が必要な楽曲だってあるんだろうし。
757花と名無しさん:04/12/20 20:39:44 ID:???
のだめは素の姿を持ったままの世界的ピアニストになってほしい。
そしてアンコールで「もじゃもじゃ組曲」を弾いてほしい♪
758花と名無しさん:04/12/20 20:52:49 ID:???
フジコへみんぐの陽性バージョンみたいなのん?
759花と名無しさん:04/12/20 20:57:46 ID:???
次のコミックスにはどこまでが収録されてるんだっけ。
760花と名無しさん:04/12/20 21:04:20 ID:???
>>757
いいなー、それ。
でもって、千秋がオーケストレーションしちゃったりして。
きっとラヴェルの「子供の魔法」みたいな
斬新な音がオケから出るんだろうなあ……。
と、クラオタのたわごとw
761花と名無しさん:04/12/21 00:13:48 ID:???
>>759
オクレ先生にだめ出しされるところまで
762花と名無しさん:04/12/21 00:31:18 ID:???
今回のキス部分は入らないんだよね。
思わず買ってしまったが(いつもは立ち読み)買っておいて良かったー
763花と名無しさん:04/12/21 00:49:05 ID:???
12巻待ちoTL
764花と名無しさん:04/12/21 01:26:45 ID:???
あ〜〜、二人にとっての必要な『障壁』って?処デスかね〜?
次号、ホントに楽しみデスね。
765花と名無しさん:04/12/21 01:28:48 ID:???
もう印刷所には回ってるよね。
くそう、盗みに行きたいくらいだ。
766花と名無しさん:04/12/21 02:04:49 ID:???
>>765
その気持ち、よ〜〜くわかる…(; ;)ホロホロ
盗みに逝くときは誘ってね
767花と名無しさん:04/12/21 03:08:23 ID:???
千秋とのだめのキスがものすごく嬉しいって人がほとんどなんだね。
なにがそんなに嬉しくて萌えられるのか全く理解できない漏れは少数派だね。
のだめに女の子としての萌えを感じられないからなあ。
変人街道をつき進んで恋愛も積極的に挑みつつ周りに退かれて
誰からも女としては相手にされない状態がいちばんオモロイ。
勘違いして惚れる黒菌みたいのはアリだけど。
768花と名無しさん:04/12/21 03:44:03 ID:???
萌えて嬉しいんじゃないんだよ
スレがにぎわったのは、ストーリー発展の意外性に、だ

なんでもかんでもチンポコで読まないよーに

769花と名無しさん:04/12/21 10:28:41 ID:???
>>768
ストーリー発展の意外性!まさにその通りでしたね!
逆に「キスシーンなのに萌えない」って人の方が多かったんじゃ
なかったっけ。唐突すぎて。
だから>>767さんは、実は多数派なのかもー。
770花と名無しさん:04/12/21 10:34:46 ID:???
11巻が出たらまずそれを読んでから
再び1巻から11巻まで通しで読んでしまいそうー。
771花と名無しさん:04/12/21 11:39:24 ID:???
一々宣言しなくていいから
772花と名無しさん:04/12/21 11:42:53 ID:???
発売日が近いからウキウキしてるのですよ。
生暖かくスルーしてやれ。
いや実際ウザイけど。
773花と名無しさん:04/12/21 11:51:31 ID:???
>767
私はキス萌えた派だけど、
767が出してる例とは逆で、のだめに萌えたんじゃなくて千秋に萌えた。
すいません、萌えて嬉しい派ですノシ
でもやっぱり、すんなり甘々な展開にならないから二ノ宮さんが好きなんだよなあ…

というか、キスに萌えたのは千秋派の人だけじゃないかな?
音楽に悩むのだめに対しての対応としてはあれは最悪なわけだし、
のだめに感情移入してたら、萌えることはあんまりできなさそう。
ぼへぇって叫ぶのだめに萌え!っていうのなら、それはそれでわかるけど(w
774花と名無しさん:04/12/21 12:28:56 ID:???
此処で盛り上がってるのはキス萌え派が目立つかもしれないが
当初はかなりキス萎え派も多かった。
斯く言う私も、みんなの意見読んでなるほどな〜とは思いつつ
未だにあのキスは引く。今一脈略が無い。
775花と名無しさん:04/12/21 12:50:23 ID:???
>>774
私も、引いた方だな・・・。作者はひょっとして、恋愛のプロセスを描くのが苦手?
776花と名無しさん:04/12/21 13:04:02 ID:ROVTWKQH
そうじゃなくて、千秋の「的外れっぷり」を描いてるからでしょ。
777花と名無しさん:04/12/21 14:03:11 ID:???
キスの後始末は意外な落ちで片付けてられそう。
それよりリベンジのだめに頑張ってもらいたい。
778花と名無しさん:04/12/21 14:28:26 ID:???

> なんでもかんでもチンポコで読まないよーに

ワロス
779花と名無しさん:04/12/21 14:35:24 ID:???
次であるていど話まとまってから休みに入っていただきたいなー
780花と名無しさん:04/12/21 15:49:38 ID:???
的外れっぷりが唐突過ぎ。
キスである必要は無かったのではないかと。
781花と名無しさん:04/12/21 15:50:05 ID:???
そこがいい
782花と名無しさん:04/12/21 16:33:46 ID:???
後の話でアレが生きて来るのかも知れないから、
先の話待ち中。
783花と名無しさん:04/12/21 21:30:28 ID:???
ほんと、あとあと伏線としてどう活きてくるか…、
そのあたり、所長はいつも吃驚させてくれるので楽しみ。

ミルヒがいうところの「そーゆーの(みっともない)」とか
「分けろ(いいかげん)」ってのが何を指してるのかも、
まだ、はっきりはしてなかったんだよね。読者の想像にお任せ状態で。
784花と名無しさん:04/12/21 22:27:02 ID:???
のだめ変態が復活して
「やっぱりこんな女とは…」
ってことになってくれたらおもしろいんだけど。
785花と名無しさん:04/12/21 22:32:30 ID:???
>>764
> あ〜〜、二人にとっての必要な『障壁』って?処デスかね〜?

「二人にとっての必要な『障壁』って?処女デスかね〜?」かと思った
786花と名無しさん:04/12/21 22:36:20 ID:???
>>784
ははは。今後も千秋的には「オレ、なんでこんな女、好きに
なってしまったんだ〜」と悩み続けるんじゃないですかね。
(そうあって欲しいと個人的に希望)
マ・メール・ロアを弾いている時、野獣のテーマで
のだめを連想してたし(笑)
787花と名無しさん:04/12/21 22:51:05 ID:???
そんな野獣にキスしてしまった……と思い出して、また落ち込む、と。
788花と名無しさん:04/12/21 23:25:41 ID:???
>>784
それありそうw色ボケ千秋は見たくないしねー。
でも、一連の行動を「うっかり」って自分で思ってることがみっともないってミルヒーには
思えたのかもと勝手に想像。「自分のことさえ分かってない人間にいい音楽は作れまセーン」
みたいな。
789花と名無しさん:04/12/22 00:45:48 ID:???
久しぶりに1巻から読み直してみたんだけど
最初の頃はププッて笑っちゃうところが多かったね
今は、これからどぅなるんだーってかんじの方が多いようなキガス

今は無理やりキッスの千秋も
当時はのだめに対していつも顔に縦線いれてたり白目だったり

790花と名無しさん:04/12/22 00:46:33 ID:???
>>788 >>784
それありそうw色ボケ千秋は見たくないしねー。

>ごめん。少し見てみたいかも?
791花と名無しさん:04/12/22 00:58:29 ID:???
千秋の突然のキス・・
男ってこういう衝動的な行動しちゃうんだよ。
・・・バカなんだけどさ。
呼んだ時、わかるっ!とほほ・・って
思ったもん。
女性は、いちいち行動に意味を考え過ぎ。
千秋だってまだまだ若ぞーだろ・・・
男なら分かるはず・・
792花と名無しさん:04/12/22 00:59:20 ID:???
色ボケ千秋に一瞬なるが
正気を取り戻すことに期待しる
793花と名無しさん:04/12/22 01:17:51 ID:???
>791
いや・・・俺も男なんだが・・・
791がまだ子供ってだけなんじゃ?
794花と名無しさん:04/12/22 01:18:31 ID:???
この間、あまりのネタバレレスの連続に
誘惑に負けて読んじゃったんだけど
ネタバレしらずにあれ読んでたらどんなだったかなーと
ちと損した気分

なんで、発売日までしばらくここにはこないことにしたわー
しばしサヨナラ
795花と名無しさん:04/12/22 01:26:33 ID:???
>>792 いや、もう正気でしょ。24号で、既に。
・・・正気じゃないのは、のだめ。
ピアノという、唯一のアイデンティティをどうやって取り戻すのか?見もの。
オクレール先生にダメ出しされたら???
796花と名無しさん:04/12/22 01:30:26 ID:???
>793
や、確かにまだまだ若ぞーです。

女の涙にまだまだひっかかるし・・
武器だとは聞いているけど、
見ると冷たくできない・・でループ。

一生懸命な女の子に弱いです・・

797花と名無しさん:04/12/22 01:35:06 ID:???
>>796のレス自体が痒い
798花と名無しさん:04/12/22 01:50:19 ID:???
チラシの裏に(ry
799花と名無しさん:04/12/22 02:30:10 ID:???
のだめの男愛読者ってこんなのが多いの?
800800:04/12/22 03:43:22 ID:???
800キッス
801花と名無しさん:04/12/22 08:59:18 ID:???
わかんねーよ、だって女だもん。
つか、男ってガキっぽいという風評を体言してるぞ。
それで良いのか>>791
802花と名無しさん:04/12/22 10:09:36 ID:???
>>799
のだめは男性でも普通に読めるし本屋で買える少女漫画だと思う。
803花と名無しさん:04/12/22 11:33:18 ID:???
>>802
のだめの男愛読者って“こんなの”が多いの?だろ。
こんなに多いの?じゃないぞ。
804花と名無しさん:04/12/22 13:18:16 ID:???
日本語って難しいね。
805花と名無しさん:04/12/22 14:27:32 ID:???
読解力が無いだけだ。
806花と名無しさん:04/12/22 15:03:56 ID:???
>>801
×体言
○体現
807花と名無しさん:04/12/22 16:06:40 ID:???
ていうか、提言?
808花と名無しさん:04/12/22 21:34:16 ID:???
>>795
>いや、もう正気でしょ。24号で、既に。
ワシもそう思う!もう、自分の中では不本意ながらも
腹はくくれてるんだとおもたよ。
でも、他人からつっこまれたりからかわれたりしたら
まだまだ照れくさくてジタバタしそうだけどな。

>正気じゃないのは、のだめ。
「的はずれ」とか、柄にもなく正論吐いてる!
確かに正気の沙汰じゃねえ〜(笑)
809花と名無しさん:04/12/22 21:45:28 ID:???
フランクがオクレ先生のレッスン見学したがってたね。レッスン室の
前で聞き耳たててるとかして、彼がのだめのリベンジを見届ける役割
を果たすのかな?(のだめって不思議ちゃんキャラという設定上モノ
ローグが使えない設定だから他人の目でしか語れないもんね)

しかしオクレール先生、クセありそうだから一筋縄ではハナシが進まない
んでしょうねえ…。のだめの試練まだ続くのかな…早く「はうう〜ん」と音楽に陶酔しながら演奏するのだめがみたい…。
810花と名無しさん:04/12/22 21:56:14 ID:???
早い人は、明日ぐらいにわかっちゃうんだな。
はーうらやまし…。
811花と名無しさん:04/12/22 22:53:55 ID:???
明日は祝日。今日早売りしてないんなら
24日じゃないのかな?
自分とこは早売り地帯だけど
さっき行ったコンビニにはなかったよ。
812花と名無しさん:04/12/22 22:57:23 ID:???
まだ、リベンジは完遂しないと思う
マメールロワで何か取り戻したみたいだったけど
根幹がかわらないと、オクレール先生はヨシとしないとオモ
813花と名無しさん:04/12/23 00:07:08 ID:???
>>811
こやまスレにX一の早売りネタバレは来てたよん。
814花と名無しさん:04/12/23 00:09:18 ID:???
いやでも今号(とくにぼへぇとキス)の辺りのスレは
楽しかったな
815花と名無しさん:04/12/23 00:28:26 ID:???
>>814 美味しいレスだな。
816花と名無しさん:04/12/23 02:04:08 ID:???
次号が出たらそれどころじゃなくなるだろうから今のうちに質問。
のだめバッグって2種類あります?
鍵盤模様が縦についてるのと横についてるの(8巻p155)
外出だったらスルーでおながいします。

817花と名無しさん:04/12/23 02:07:09 ID:???
>>815
?何で美味しい?
818花と名無しさん:04/12/23 03:25:57 ID:???
ネタバレスレに投下されました。


うおぉぉぉぉおお!
と個人的に興奮した。

819花と名無しさん:04/12/23 04:28:39 ID:???
じゃ、あさってまでここともさあよなら
820花と名無しさん:04/12/23 06:02:06 ID:???
個人的には今号の早売りスレの酸欠状態をリアルで見ていてウケたもんだが。

あの時は「のだめ読んだ。言ってもいいの?キー〜…した。」って、もったいぶってたからね。
821花と名無しさん:04/12/23 06:05:32 ID:???
dat落ちしてる過去ログをhtml化してもらいました。5〜15のURLは
前スレのテンプレにあります。

のだめカンタービレ@二ノ宮知子 part9 (スレスト)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1066321807.html
【ガンダーラ!!】二ノ宮知子【愛の国!!】第9楽章 (難民板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1066330190.html

【愛の歌】二ノ宮知子 第16楽章【ガンダーラ!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1081846579.html
【の】二ノ宮知子 第17楽章【だめ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1083675388.html
【のだめ】二ノ宮知子総合 第18楽章【ヨメ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1086196746.html
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第19楽章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1087897327.html
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第20楽章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1089023132.html
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第21楽章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1090086365.html
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 part.22
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1092237206.html
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第23楽章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1094013372.html
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第24楽章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1096117917.html
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 part25
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1097745940.html
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第26楽章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1100160306.html
822花と名無しさん:04/12/23 15:05:25 ID:???
バレを恐れてみんな寄り付きません
823花と名無しさん:04/12/23 15:33:20 ID:???
確かに静かだねw
824花と名無しさん:04/12/23 20:28:22 ID:???
すでに去年の夏に発売されていた「ピアニスト」っていうマンガでは、
ノリと感覚のみで弾いていた主人公が、楽譜通りに弾くことをせず、コンクールでは落選(これも1位なし、ライバルは2位)
考えて弾くこと、アナリーゼを先生から仕込まれ、成長していくという話なのだが、
まさか、のだめもそうなってしまうのか、ちょっと心配。そこまで同じにはならないと思っているけど。
のだめらしくないし。

なんにしても25日が待ち遠しい。
825花と名無しさん:04/12/23 20:41:45 ID:???
>824
>考えて弾くこと、アナリーゼを先生から仕込まれ、成長していくという話

のだめもその流れだよね。
でもまだ今の時点でそれだから、その先どうなるのかは
わからないけど。
826花と名無しさん:04/12/23 21:41:45 ID:???
とにかくループだけは勘弁。
邪推だとは思うけど。
827花と名無しさん:04/12/23 22:07:45 ID:???
変態の森w
明日の朝はコンビニに寄らねば。
828花と名無しさん:04/12/23 22:10:29 ID:???
>>824
>なんにしても25日が待ち遠しい
今回のKissは早売りじゃなくても明日24日の発売ですよ〜
(北国の書店員より)
829花と名無しさん:04/12/23 22:11:50 ID:???
>>828
おお、そうなの?
じゃ、明日朝立ち読みしてから出勤しよう
830花と名無しさん:04/12/23 23:12:10 ID:???
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃
     (  ・ω・) 
     ( つ且O
     と_)_)
831花と名無しさん:04/12/23 23:31:12 ID:pX2u7ey5
>>828
嘘だ嘘だ嘘だっ!kissが、あれが24日発売なんて、そんなの嘘だっヽ(`Д´)ノ!
832花と名無しさん:04/12/23 23:49:29 ID:???
2005年No.1は
12月25日(土)発売です
833花と名無しさん:04/12/23 23:50:07 ID:???
>>828>>832
いずれが真なりや?
834花と名無しさん:04/12/23 23:54:38 ID:???
>>832は公式サイトのコピペでつ
835花と名無しさん:04/12/23 23:56:23 ID:???
25日だね。
Kissのサイトで確認してきた。
836花と名無しさん:04/12/23 23:56:47 ID:???
まあ、明日になればわかりますな
837828:04/12/24 00:23:04 ID:???
公式発表より1日前後はよくある事ですよ。
北海道のうちの店が明日入荷だから全国的に
明日発売だと思ったのですが…
私は仕事中は立ち読みできないので
明日出勤前にコンビニ行って立ち読みしますw
838花と名無しさん:04/12/24 00:23:40 ID:???
早売りって、地域なの?小売店の業態の違いなの?
早く読めるなら読みたいよ〜
839花と名無しさん:04/12/24 00:32:56 ID:???
漏れなんか新宿まで探しに行っちゃったよ……
がっくりして帰ってきたさ。
どうにも我慢できねーー
840花と名無しさん:04/12/24 01:09:03 ID:???
アリガトね〜♪出勤前にチェックしよ〜っと。
毎日、コンビニ行くから良かった。
841花と名無しさん:04/12/24 01:53:40 ID:???
首都圏って、入荷してても公式発売日まで出せないんじゃなかった?
なんか出版元からチェックされるとかで(某雑誌スレの話だからコミックは違うかもだけど)
842花と名無しさん:04/12/24 02:15:15 ID:???
>>841
そう
843花と名無しさん:04/12/24 03:54:53 ID:qyaz5tOc
>>839タン
ノシ。早売りスレや板違いの某スレでもお会いした方かも…。
うちも春日部の〇ビンソンに行ったけど無かったでつよorz。

今大学のレポ打ってまつ。楽だから平気だけど。
844花と名無しさん:04/12/24 04:49:14 ID:???
>>843
ご近所!
845843:04/12/24 06:08:16 ID:???
>>844タン
春日部近辺で早売りしてるトコありまつか?早売り場所スレでも聞いたけど(´Д`;)…ワカラナイ。
846花と名無しさん:04/12/24 06:30:12 ID:???
>>845
いえー知りません残念ながら・・・

つか、早売りは、配送してもらえなくなるとかのデメリットを生じるので
どこもたいてい止めたのではないかと。

田舎は知らないけど、首都圏は(シュパーンシャの目が届きやすいので)
特にそういうのがきついって
きいたことありまつよ

ま、あと一日、己の人生をしっかり生きることだ!
そして明後日に備える
レポートガンガレ
847花と名無しさん:04/12/24 06:35:09 ID:???
近所のローソンで先ほどゲットしてきた
寒い中買いに行った価値ありますた(*´д`*)

「そうきたかぁぁぁぁ!」と唸らせられたよ・・・
848843:04/12/24 09:04:59 ID:???
>>846タン
ごめんよ、ありがつ!
うぬぅ…(´Д`;)。読めれば元気も出て、おうちのお掃除も頑張れるのにぃ。

レポ終わったYO!
お昼休みは友達とケーキ食べて、看護学生頑張りまつ。
849花と名無しさん:04/12/24 09:06:33 ID:???
朝、立ち読んで来ました。
すっごくすっごく眠かったのが、一気に目が覚めました。
「ぎゃぁぁぁぁ!」と叫びだすかと思ったよ・・・
850花と名無しさん:04/12/24 10:27:49 ID:???
九州のど田舎だけどKiss1号買えました♪
(ファミリーマートで購入)
わりとコマ割があっさりしてますた。
(例のシーン)
でも、他作品でも割とあっさりしてるから、こんなものかな。
次掲載号からの のだめと千秋のやりとりがどうなるのか楽しみ。
851花と名無しさん:04/12/24 10:51:18 ID:???
wellcome

ちゃんと”welcome"に直ってってちょっと笑ったw
852花と名無しさん:04/12/24 11:37:59 ID:???
一応確認。バレは明日(25日)の正午でFA?
853花と名無しさん:04/12/24 12:06:44 ID:???
FA
854花と名無しさん:04/12/24 12:36:22 ID:???
東京だが7−11で見つからず
855花と名無しさん:04/12/24 12:48:25 ID:???
販売協定みたいのがあって、前日に届いても売ったらダメなん
ですよ。
他店の人が早売りしてる店を版元にタレコミしたりすると制裁が
あるらしいですよ〜。 
856花と名無しさん:04/12/24 13:10:48 ID:sc97lrl2
私は地方だけど、実は23日に発売されてた。地元の一番大きな本屋で。
でも、25日までは2chで祭りもできないわけだし、結局悶々としてしまう。

やっぱり同一日発売のほうがいいー
857花と名無しさん:04/12/24 14:13:13 ID:???
今後は
更なる関係のハッテンに備えて毎日風呂に入るようになり
その上譜読みまではじめてしまう(でもそれも三日坊主くらいの)のだめと
のだめの異常(というか正常化)に警戒するチアキをキボン。
858花と名無しさん:04/12/24 14:34:34 ID:???
今後予測とかもバレに引っかかると思うので
明日正午以降でヨロ
859花と名無しさん:04/12/24 16:04:40 ID:???
ほんと、閑散としてますね…さみしい…。
…ということは、前号ほどのインパクトのある
エピソードはないってことかな…。
860花と名無しさん:04/12/24 16:15:37 ID:oCS1zZJE
私は前号より今号のほうが大好きですよ。早くみんなの感想が聞きたい!!
861花と名無しさん:04/12/24 16:16:56 ID:???
>859
前号より自分は萌えたけど。
近寄らない人が多いみたいね。
862花と名無しさん:04/12/24 16:18:13 ID:???
私も全号より萌えたな。
語りたくなるから近寄らない、て事じゃないか。
863花と名無しさん:04/12/24 16:19:14 ID:???
いやいや、たしかにちょっと物足りない気はしたけど
明日の正午以降になれば解禁
のつもりでいまは控えてるのです。

公式のほうも正式な発売日は25日ということで、
皆さん控えているようですわよ。
864花と名無しさん:04/12/24 16:21:41 ID:???
私は前号の方が萌えたかな?
勿論今号も萌えたけど。
というか、単にインパクトの問題な気がする。
あと好み、読み方の違いとかね。
865花と名無しさん:04/12/24 16:23:50 ID:???
今号はほんわかしました。フォワ〜。
幸せな感じ。
866花と名無しさん:04/12/24 17:23:08 ID:???
六本木ヒルズのファミリーマートは未だに前号売ってたよorz

早く読みたくて胃が痛い……
867花と名無しさん:04/12/24 17:37:38 ID:???
前号のインパクトが大きすぎて(汗)個人的には
ちーと物足りない感があったけど…。
このあと2回休みだし、なんか第弐章「パリ編」の第一幕の終了
ということかな?
868花と名無しさん:04/12/24 17:39:12 ID:???
明日の正午からが楽しみですね。
みんなの意見や感想とかききたい…。
869花と名無しさん:04/12/24 17:39:20 ID:???
つーか、この間のが思いもかけないインパクトだったからな。
870花と名無しさん:04/12/24 17:45:06 ID:???
マ・メール・ロア…エエ曲や…。うっとり
871花と名無しさん:04/12/24 17:46:54 ID:???
>>866
激しく同意!
今回は、予定調和?なカンジで安心できますよ。きっと。
872花と名無しさん:04/12/24 17:49:04 ID:???
>>871です
ごめんなさい!
>>866と書きましたが、>>869の間違いでした!

873花と名無しさん:04/12/24 17:56:21 ID:???
>>866
芝のファミマなんて前々々々号売ってたぞ。

またイタ飯屋で超絶弾いてるよ懲りないねーって思っちゃったよコノヤロorz
874花と名無しさん:04/12/24 18:07:26 ID:???
>870
マ・メールうっとりだよね!!
千秋が振ってると思うと・・はあはあ。

亡き王女も・・
フランスものって聴いたことあまりなかったけど
好きになったよ。
875花と名無しさん:04/12/24 18:20:04 ID:???
天才少年に笑われてた理由がわかってちょっとホッとした。
876花と名無しさん:04/12/24 18:28:04 ID:???
これもネタバレに入るのかな?11巻の表紙ののだめ
すごく女っぽい美人に描かれてるぽい。印刷悪いからよくわかんないけど。
のだめに見えない。
877花と名無しさん:04/12/24 18:57:19 ID:???
>>876
大人っぽかったよねー!

でも、楽器なんだかわかんない・・・

878花と名無しさん:04/12/24 19:16:22 ID:???
一瞬、ファゴット?と思ったんですけど(単なる勘)
首からストラップかかってるから、あれ?サックス?とか
おもったりして。
けっきょく全然わかりませんでした。
879花と名無しさん:04/12/24 19:17:30 ID:???
おでこがでてて、大人っぽい美人系な雰囲気でしたね。
小さすぎてよくわからなかったけど。
のだめには見えなかった…。
880花と名無しさん:04/12/24 19:22:39 ID:???
>>874
「亡き王女のパヴァーヌ」もスキですわ!
話しが合う人がおってうれしいわー。
ラヴェルって亡き王女とボレロしかしらんかったけど、
他にも聴いてみようとおもわされてもーた。
881花と名無しさん:04/12/24 19:31:00 ID:???
ラベルなら
ラバルス
古風なメヌエット
優雅で感傷的なワルツ

きいてくれー
882花と名無しさん:04/12/24 19:35:52 ID:???
>>881
おおきにー!きいてみますー。
883花と名無しさん:04/12/24 19:42:16 ID:???
>881
私からもありがとう
聴いてみる
884花と名無しさん:04/12/24 19:50:19 ID:???
ラベルは左手だろ
幸せなころのラベルは、なんか軽くて好かない
885花と名無しさん:04/12/24 19:52:23 ID:???
11巻のだめ、早くカラーで見たい!
私も楽器はファゴットだと思いますー。ぐにゃって曲がった吹き口と
筒っぽいのからして。
ノースリーブでセクシー…。
886花と名無しさん:04/12/24 19:54:32 ID:???
>>880
ラヴェルなら
「クープランの墓」も聴いて〜
ピアノ版、オーケストラ版どちらも良し!
887花と名無しさん:04/12/24 19:55:10 ID:???
千秋のパリデビュー公演っていつ頃の設定なんでしょうね?
10月?11月?
888花と名無しさん:04/12/24 19:59:55 ID:???
この後のだめの連載が始まるのは2月10日発売号か…。
むちゃくちゃ遠い気がする…。

ハートのルビーはいつわたすのかな?
クリスマスを逃したらバレンタインデーに持ち越し?
(欧米では男性からプレゼントが一般的だよね?)
889花と名無しさん:04/12/24 20:00:00 ID:???
次のKissって2月発売か・・・
クリスマスの話なんてない・・よな。
890花と名無しさん:04/12/24 20:06:32 ID:???
>>886
880です。ラヴェル情報おおきにですー!
ラヴェルの曲が聴けるサイトでまずは視聴してみますわ!
たのしみ〜。
マ・メール・ロアはピアノ版にうっとりしたのですが、
オケ版もええんでしょうなあ。(千秋が指揮しているところを想像)
891花と名無しさん:04/12/24 20:10:47 ID:???
クリスマスネタ、ないのかなー?
実は、発売にあわせてクリスマスネタで盛り上がるのかな…と
期待していただけに、明日、本誌をみるのが怖い…。
ベタベタ甘い色ボケな二人は見たくないけど、「ちょこっとラブ」は
みたいような…
892花と名無しさん:04/12/24 21:13:12 ID:???
ちょうどクリスマスに合わせてゴールとはやるな・・・
893花と名無しさん:04/12/24 21:42:53 ID:kCrkesP6
やっぱり音楽家って、まず手の心配すんだね。
頭打ったら手が無事でもだめになっちゃうかも知れないのに・・・
894花と名無しさん:04/12/24 22:35:59 ID:???
今テレ東でフジ子ヘミングが弾いてるね。この人のリストは個人的に好き
895花と名無しさん:04/12/24 22:43:39 ID:???
えー俺は個人的に嫌い>ヘミング
ドタドタしてて。遅いし
896花と名無しさん:04/12/25 01:17:44 ID:???
はぁ〜〜…
買った。読んだ。。。それこそ全頁を舐めまわすように。
…でも、これで又しばらく見れないのか…。
千秋はともあれ、のだめは4ヶ月も千秋と逢えなかったんだよね。
恋するような気持ちで(それともヤク中?)読んでると、
一ヶ月のインターバルはキツいッス!
あぁ…、だから24号のループしてる、のだめが居るわけだよな。
改めて前号の千秋帰宅時のピカピカの部屋の頁をめくると
「のだめ、全然ダメでした〜」とか、独り言を云いながら部屋を掃除するのだめを
想像しちゃって少し悲しくなりました。が、
今号で色々晴れてスッキリ!
二ノ宮先生。おさすが。おかげさまで気持ち良く年末年始を迎えられそう。
有難うゴザイマス。
897花と名無しさん:04/12/25 01:44:40 ID:???
>>895
俺も嫌い
なんというかハンディ克服ってだけじゃん
898花と名無しさん:04/12/25 02:04:56 ID:???
>>897 え?ハンディ克服じゃダメなん?
それじゃ世間キビしすぎでしょ?
貴方、そもそもハンディ無いの?それとも有るの?
失礼かしら?こんな質問?
899花と名無しさん:04/12/25 02:26:21 ID:???
駄目人間に限って、自分にできないことを成した人間を貶すことにより自己を確立する
900花と名無しさん:04/12/25 02:35:51 ID:???
努力して頑張ったとか、ハンディ克服したとか
大衆的にはそんなん感情に入れて聴く必要はないだろ
ただ純粋にピアニストとして評価するだけだ
901花と名無しさん:04/12/25 02:42:01 ID:???
大江某とかそういうの?
902花と名無しさん:04/12/25 02:43:21 ID:???
>>898
別にいいんじゃないの?つか君はフジコが好き、>>895>>897は嫌い。それだけの話でしょ?
みんながみんなマンセーしたり叩いたりする必要はないじゃん?評価者を煽るようになっちゃオシマイ
903花と名無しさん:04/12/25 02:44:21 ID:???
>>898
いやハンディ克服は素晴らしいことで賞賛に値するけれど、
それと自分の好みのピアノかどうかは別問題でしょ。
904花と名無しさん:04/12/25 03:02:09 ID:???
898はフジ子ヘミングが好きというより障害ネタでムキになって食いついただけの希ガス
905895:04/12/25 03:02:13 ID:???
>>900,903に同意。
個人的にはあんな華麗じゃないリストはリストじゃないと思う。
でも、音大正当時もそういう批判はあったらしいね。好きな人も居ても良いと思うよ。
一応、コンサートにも行ってみたし、ハンディ克服は凄いと思うけど。

もうこれ以上はスレ違いだからやめとくけど。
906花と名無しさん:04/12/25 03:10:43 ID:???
すまんとです
ボクはジョージ・ウィンストンとか好きです
907花と名無しさん:04/12/25 05:05:44 ID:???
キュ キュ キュー @
908花と名無しさん:04/12/25 05:53:16 ID:???
↑ネタバレ
909花と名無しさん:04/12/25 09:48:13 ID:???
めぐみって呼ぶ日がくるのだろうか
910花と名無しさん:04/12/25 11:01:31 ID:???
あと1時間ー
ぬあー
911花と名無しさん:04/12/25 11:05:00 ID:???
俺ら辛抱強いよな…いつからこんなことに…。
912花と名無しさん:04/12/25 11:09:01 ID:???
バレ欲を抑えながら励ましあうスレ住人達w
913花と名無しさん:04/12/25 11:19:09 ID:???
12時になったらみんな津波のように押し寄せて来そうだなw
914花と名無しさん:04/12/25 11:21:39 ID:???
同じ年末発売のマリみてスレとはえらい違いだ…
915花と名無しさん:04/12/25 12:00:37 ID:???
いいかな?もういいかな?
なんか最終回ぽいとも思ってしまったが幸せだーーーーーーーーー
916花と名無しさん:04/12/25 12:06:05 ID:???
表紙のカラーシャツ千秋イイ!!!
917花と名無しさん:04/12/25 12:07:22 ID:???
みんなが楽屋訪問するまでの間に何を...
あ、愚問ですか。そうですか。
918花と名無しさん:04/12/25 12:09:44 ID:???
(。・д・。)ノ 解禁?

919花と名無しさん:04/12/25 12:10:18 ID:???
>917
いや、愚問じゃないよ!!
抱きしめただけで昇天ってことも・・・ないか。
やっぱりキスしたのか?そうなのかーーー?!
920花と名無しさん:04/12/25 12:10:20 ID:???
のだめがアップのコマで「でも私は化け物なんです」の
マ・メール・ロワのナレーションに笑った。
なんだかのだめのスランプというとかストレス状態があっさり解消しちゃって
「これでいいのか?」って感じだな。読んでる方は素直に楽しいが。
921花と名無しさん:04/12/25 12:13:47 ID:???
>920
マ・メールののだめ、笑ったね。
のだめが「わたしは化け物なんです」っていことは
千秋は「わたしはお前がこわくないよ(変態だけど)」
って脳内変換してまた笑ったよ。
922花と名無しさん:04/12/25 12:14:15 ID:???
すぐ傍にソファがあるのに床に転がされるのだめ萌え。
いや、そのまま転がす千秋萌えか。

結局ルビーの首輪はどうなったんだー。
923花と名無しさん:04/12/25 12:20:24 ID:???
俊くんのあご、ますます父親に似てきたね…
924花と名無しさん:04/12/25 12:21:21 ID:???
>>917
のだめを抱きしめた時は、正装(タキシード)だったけど
その後、みんなが楽屋に来たときにはタイをはずして
ボタンもはずして、そしてのだめが転がってるからね。
なにかあったと勘ぐって、勘ぐって妄想だらけですわ。

925花と名無しさん:04/12/25 12:23:07 ID:???
ラスト、楽屋で失神したのだめの首にルビーの首輪が光っていれば
(失神してから千秋がつけた)
流れとしては自然だったのだろうか。

そして3日後くらいに首輪に気づくのだめ。
926花と名無しさん:04/12/25 12:27:27 ID:7iVNR/Tv
>>924
少なくともハグ→チュー→ベロチューでFA?
この前もベロチューまでやっただろ?って話あったし、もっと濃ゆいの。
927花と名無しさん:04/12/25 12:28:47 ID:???
バンソコのだめ&昇天失神のだめ萌え。
確かにスランプ脱出はアッサリ目だったけどそれでこそのだめ。
むしろこれからの展開のほうが気になる。のだめの次の目標は??
千秋はそろそろヴィエラ先生と会うのかな?
楽屋にみんなが来た時千秋真っ赤だったりしたらもっと萌えたのだが
抱き締め後ろ姿がなんかかわいかった。
928花と名無しさん:04/12/25 12:29:56 ID:???
抱きしめたのは楽屋の外で、
その後失神して転がってたのは楽屋の中、だよね?

なーーーんかあったな・・・・・
929花と名無しさん:04/12/25 12:32:10 ID:???
チケットみてもしんいちくんの部屋に
駆け込まなかったのだめ…
大人になったな…
930926:04/12/25 12:34:23 ID:7iVNR/Tv
>>928
そうか!気付かなかった(´Д`;)。
ぐは〜何故ほおに落書き…そんな雰囲気が想像できねぇ。
931花と名無しさん:04/12/25 12:35:00 ID:???
しんいちくんのばか〜〜
ヨーコのドレスはボタンが8コ〜〜
932花と名無しさん:04/12/25 12:37:12 ID:???
あれはヨーコの服を着てたのか?
933花と名無しさん:04/12/25 12:41:02 ID:QFaUiJBU
やっぱりのだめ昇天は抱き締め後の何か…が原因ってのでFA?じゃあ千秋はのだめを楽屋に連れ込んで事に至ったということに…デビューしたてだというのに生意気なw
934花と名無しさん:04/12/25 12:41:45 ID:aOfy9y4j
あのペンは実は水性で、
倒れてるのだめの頬のぐるぐるは
何故か激しく擦れているに300ユーロ
935花と名無しさん:04/12/25 12:45:50 ID:???
まあ変態の森のまだ入口だと思えば
のだめが抱き締めだけで昇天してしまい、
千秋が楽屋に引きずって転がしておいたというのが妥当な線なんだが…
だって最後のあいさつ終わればひっきりなしに人来るでしょうから
あーでもキスはしてるかもな。おねだり時に無言だったし
936花と名無しさん:04/12/25 12:46:57 ID:QFaUiJBU
>>934 すごい想像力だw でもサイン色紙を両手に持ったまま昇天って…千秋にされるがままだったのか…?服も乱れてなかっ(ry
937花と名無しさん:04/12/25 12:48:22 ID:???
パリデビューとのだめ抱きしめにイッパイイッパイで一息つき、ぼんやりの千秋。
そんな放心状態の千秋とは裏腹に、やる気満々ののだめ。
ハァハァ言いながら、千秋のボタンを外しにかかるが
我に返った千秋に殴られて昇天・・・に3ユーロ。
938花と名無しさん:04/12/25 12:57:43 ID:???
昇天するほどの何かが。
スゲー千秋w
さすがヨーロッパ育ち
939花と名無しさん:04/12/25 12:58:04 ID:Z8kHQo/l
三度目の正直でゴールを決めたそうだ。BY千秋
次の展開が気になる〜
940花と名無しさん:04/12/25 13:03:50 ID:???
今回は笑える場面も多くてよかった。
「フォースを見せてくだサイ!」
佐久間氏が一人エクスタってる
タオルを舞台に持っていった千秋
変態の森で踊るごろ太たち…
941花と名無しさん:04/12/25 13:06:11 ID:???
>>940
確かに。モジャモジャの紹介で「くさいんです」にワロス
少年とのやりとりではほのぼの出来たし、
今回はいろいろなバランスのとれた濃密さですな
942花と名無しさん:04/12/25 13:07:55 ID:???
>>937
それが妥当かもに500ユーロ。大きく出てみる。
943花と名無しさん:04/12/25 13:09:42 ID:???
>>937に500ユーロ。
944花と名無しさん:04/12/25 13:16:20 ID:???
>>937で「妥当」と言われる少女漫画のヒロインってw

いや、私も600ユーロくらいかけたいと思ったけどね。
945花と名無しさん:04/12/25 13:17:00 ID:???
うー、昨日コンビニ立ち読みですませちゃったんだけど、買いに行こう
かなぁ…。言われてみれば確かに、抱きしめた場所って楽屋内じゃ
なかったっすね。
kiss、他の部分に読むところがなさ過ぎて、買うともったいないんだよねー。

ああ、2月10日は、いったいどんな場面で始まるの?1月半は長い、
長すぎる。
946花と名無しさん:04/12/25 13:25:01 ID:???
>>937
すげーナットク
だからボタンはずれてたんだw
千秋の汗と引きつり気味の表情も
まだまだ俺様を押し倒そうなど○○年早い!?
947花と名無しさん:04/12/25 14:09:12 ID:???
ってかみんな掛け金高いよw
948花と名無しさん:04/12/25 14:14:15 ID:???
そりゃ妄想と今後がかかってますからbyのだめ
949花と名無しさん:04/12/25 14:43:21 ID:???
はあ‥ホントもうのだめ終わったら生きていけない!
950花と名無しさん:04/12/25 14:47:35 ID:???
のだめが師匠が出来て嬉しそうだったところにホロリきた。
ず〜と放置だったんだもんなぁ。
しかし最終回でもおかしくないまとまり方だったね。
951花と名無しさん:04/12/25 14:49:58 ID:???
950ゲットしてしまいましたが、スレ立て出来ません。
どなたかよろしくお願いします…
952花と名無しさん:04/12/25 14:51:50 ID:???
ラストの一コマで、
征子ママの追求の目を避けるため、
佐久間学氏に声をかける振りしてそそくさと
“のだめ失神事件現場”から立ち去ろうとする
真犯人・千秋の無責任男&ヘタレぶりが最高におかしかった。

相変わらず、照れ屋さん♪
953花と名無しさん:04/12/25 14:56:54 ID:???
男が汗を拭いたタオルをクンクン嗅いで喜んでるヒロインって…
あいかわらず、のだめって少女漫画の範疇から大きく逸脱してるよな。
音楽的に一歩前進したことで、もちまえの変態性が復活したんだろう
けど、個人的にちとキショイくて萎えてしまったよ。ゴメン
954花と名無しさん:04/12/25 15:00:08 ID:???
千秋と恋愛関係になることでべーべちゃん脱出して欲しいな。
長い道のりになりそうだけど。
955花と名無しさん:04/12/25 15:05:34 ID:???
千秋のタオルならわたしも嗅ぐw
956花と名無しさん:04/12/25 15:10:28 ID:???
いや、好きな人の汗の匂いにうっとりって
少女漫画のお約束な気がするがw
957花と名無しさん:04/12/25 15:33:21 ID:???
続きが気になるが最終回だといわれてもなんとなく納得してしまいそうな回でした。
千秋の思いが成就してよかった。
タオルが頭の上に置かれている所がなんか好きだ。
958花と名無しさん:04/12/25 15:34:40 ID:???
漏れは千秋とのだめのコンチェルト見るまでは死ねない
959花と名無しさん:04/12/25 15:38:23 ID:???
これで一旦落ち着いて、またおとぼけ学園コメディーから仕切りなおし
みたいなカンジだったりして
960花と名無しさん:04/12/25 15:55:05 ID:???
そういやキヨラ来てなかったな。
コンクール等で忙しいって設定かな。
961花と名無しさん:04/12/25 15:57:55 ID:???
ジャンとゆうこはいましたか?
962花と名無しさん:04/12/25 16:00:14 ID:???
lesson64で千秋が3ヶ月間にわたるミルヒのワールドツアーから
戻ってくる予定だったけど、パリ音楽院エピソードがいっぱいあって
二人の再会シーンが1号ずれたんですよね、確か。
その分、今回、2回休みもあるから、一段落つけるために
キュキュッと急ぎ足でまとめたって印象が…。
個人的には、もうすこしペースおとしてじっくり書き込んで
ほしいかも…。
963花と名無しさん:04/12/25 16:00:37 ID:???
千秋パパはやっぱ来ないのかな
964花と名無しさん:04/12/25 16:01:42 ID:???
>>959さん
ジャンとゆうこはいなかったと思いますよー。
デビュー公演にはいってあげてもよくってよ〜とか言ってから
ちょっと期待してたんですけどねー私も。残念…
965花と名無しさん:04/12/25 16:02:19 ID:???
そういえば、ミルヒーの姿も見えなかったことないですか?
966花と名無しさん:04/12/25 16:06:06 ID:???
今後、ちあきとのだめはどういう風につき合っていくんでしょう?
また、のだめが迫って千秋がうっとうしがるのがデフォルト?
あんまりいちゃいちゃしてるところ想像できないですよね?
作者が所長だし。
967花と名無しさん:04/12/25 16:06:07 ID:???
佐久間とケエコはいたのにねぇ
968花と名無しさん:04/12/25 16:09:29 ID:???
謎の車椅子男のプロジェクト(?)も有るみたいだし、
また、千秋とのだめ、ちょこっと距離を置くことになるのかなー
また愛が深まる?
969花と名無しさん:04/12/25 16:12:06 ID:???
千秋パパ、シンイチくんのパリデビュー公演、知ってるのかな?
いや、とりあえず、息子の晴れ舞台ぐらいは知ってるよね?
征子ママとはなんとなくやりとりありそうだし。
970花と名無しさん:04/12/25 16:13:29 ID:???
11巻のコミクスの表紙、ファゴットだったね。
971花と名無しさん:04/12/25 16:13:46 ID:???
千秋はまた何処か行っちゃうのかな?
またのだめ放置プレイか?
972花と名無しさん:04/12/25 16:17:27 ID:???
車椅子の男、青沼静馬みたいだな……
973花と名無しさん:04/12/25 16:20:27 ID:???
>>968
またのだめ放置プレイか?

ある程度はオクレール先生が指導してくれそうな感じなのかな?と
思ったんですけど…。Ruiママみたいにいつもそばにいて
守り育ててくれるというわけにはいかないだろうから
千秋がまた離れてしまうなら、ちょっと心配ですね。
974花と名無しさん:04/12/25 16:29:17 ID:???
この前の放置だってミルヒが「みっともない」って言い放ったことがショックだったんだし、
次に放置するならそこでルビーの首輪(+αでそれこそ赤面のナニ-カ)の登場じゃない?
そういう時のための独占欲デスよ(σεσ).*ウキュ〜。
975花と名無しさん:04/12/25 16:31:31 ID:???
>>964
あれ?ジャンとゆうこは
のだめの隣にいなかったっけ。
立ち読みだったからうろ覚えだけど
どっかに1コマは出てたと思うよ。
976花と名無しさん:04/12/25 16:34:11 ID:???
>>975
のだめの隣にいたのはターニャとフランクだったような?
977花と名無しさん:04/12/25 16:35:26 ID:???
>>974
うお〜!するどい〜。
そのために、まだあの首輪は登場してないってワケですね?
なんか納得♪
978花と名無しさん:04/12/25 16:37:39 ID:???
>>974
「赤面のナニ-カ」って!? …アレですか?
979花と名無しさん:04/12/25 16:38:28 ID:???
「くろきん」こと、黒木クンはでてこんのかのう?
980花と名無しさん:04/12/25 16:45:19 ID:???
>>976
そうですね
立ち読みのうろ覚えなのでフランクは不確かですが、隣は確かにターニャ
だったと思います
981花と名無しさん:04/12/25 16:47:12 ID:???
>>978
軽くてチュー・ベロチューか、ご期待通りなら…エ(ry
982花と名無しさん:04/12/25 16:51:32 ID:???
エ(ryなら、できるだけ酒か雰囲気で気付いたら「ついうっかり」がいいな。
983花と名無しさん:04/12/25 16:56:46 ID:???
スレ立てしてきます
984花と名無しさん:04/12/25 16:59:15 ID:???
>>982
「ついうっかり」ってのに笑ってしまいました!
まあ、今回で変態の森の住民になったって自覚してるみたいだし、
キスも正面ハグも意図的にやってるけど、元々照れ屋みたいだし
酒の勢いでもないと素直に慣れなさそうですよね。
過去の例をみても…。
985花と名無しさん:04/12/25 17:00:39 ID:???
次スレまでモチツケ
986花と名無しさん:04/12/25 17:01:34 ID:???
もういい加減「ついうっかり」はやめて欲しい。
いつまで煮え切らないつもりなんだ千秋。
987花と名無しさん:04/12/25 17:04:16 ID:???
立ててきました、移動よろしく

【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第28楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103961462/
988花と名無しさん:04/12/25 17:11:15 ID:???
>>986
今回のは「時と場合(TPO)を考えろ」ってのがあってマジックグルグルしたんだろけど。
んで、ちゃんとカーテンコールが終わってからハグ。
ミルヒの「そこんとこはっきり分けろ」発言は「愛情表現と保護者的立場(助言とかの世話役)を大人らしくはっきり腹くくって分けろ」ってことだろうから。

要するに二人の発情期がピターリ合えば話は早(ry
989花と名無しさん:04/12/25 17:28:27 ID:???
990花と名無しさん:04/12/25 17:37:48 ID:???
991花と名無しさん:04/12/25 17:47:22 ID:???
か?
992花と名無しさん:04/12/25 17:57:24 ID:???
棒?
993花と名無しさん:04/12/25 17:59:09 ID:???
千秋のア(ryが?
994花と名無しさん:04/12/25 18:00:58 ID:???
何でそんな下品なの?
995花と名無しさん:04/12/25 18:01:03 ID:???
ああ、方形ってうまか棒みたいだよな。
996花と名無しさん:04/12/25 18:05:43 ID:???
お目にかかったことない。
997花と名無しさん:04/12/25 18:07:21 ID:???
チアーキはホウ(ry…でFA?
998花と名無しさん:04/12/25 18:08:23 ID:???
こんなレスで消費!?
999花と名無しさん:04/12/25 18:09:31 ID:???
鰈にもうすぐ1000!
1000花と名無しさん:04/12/25 18:10:46 ID:Ka6wTc86
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。