レディースコミック総合スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
エレガンスイブから嫁姑ミステリーを経てアムールまで、
レディコミであればなんでも語りませんか?

前スレ
レディースコミック総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052645696/l50
2花と名無しさん:04/11/29 03:11:58 ID:???
以下単独スレが立ってる雑誌はそちらで話を振ったほうがもりあがるかもです。

★☆★☆★《  YOU 7 》★☆★☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096718985/l50
【ビーラブ】BE-LOVE【続編てんこもり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068445339/l50
【まんが】いちばん残酷なグリム童話【ぶんか社】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076385458/l50
☆★☆★雑誌・JUDY☆★☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072416992/l50
3花と名無しさん:04/11/29 08:50:07 ID:???
おつ。
4花と名無しさん:04/11/30 00:22:37 ID:???
乙です。
5花と名無しさん:04/12/01 18:25:43 ID:???
佐々木潤子は何故あんなにヘタレたんだろう?
「エース!」の頃は素晴らしかったのに……。
6花と名無しさん:04/12/01 23:52:48 ID:???
佐々木潤子ってまだ描いてるんだ!知らなかった・・・
7花と名無しさん:04/12/02 00:26:30 ID:???
即死防止カキコ

>>1さん 乙華麗!
8花と名無しさん:04/12/02 18:29:00 ID:???
創美社のオフィスユーに描いてますよ、佐々木潤子さん。
9花と名無しさん:04/12/03 20:07:24 ID:zKJW64dP
あの、本日発売のフォアミセスはどうでしょう? 買った人。
ドイナカなので、まだ入荷してないんです。
10花と名無しさん:04/12/03 20:38:57 ID:???
>9
立ち読みなんだけど、シルキー感動スペシャルかと思った。
表紙が上田三根子だっけ?のイラストになって
中身も同じ日に出ているシルキー感動スペシャルみたいなもん。
びっくりした。
三山節子さんの元姑&嫁もの、段々腹が立ってきたんですが・・・
11花と名無しさん:04/12/03 21:30:22 ID:???
自分はYOUそっくりって思った。ぱくりすぎ。
12花と名無しさん:04/12/04 20:36:20 ID:???
>>9です。
情報サンクスです。

近頃、どの雑誌も個性のない金太郎飴みたいで残念。
13花と名無しさん:04/12/04 21:10:45 ID:???
恐怖の快楽、永矢洋子の「猿の手」再録ばっかりでイヤだ。
あのマンガももういい加減マンネリだし(ストーリーも、コマ割りも・・・)、なにより永矢の絵の荒れっぷりが目につくし。
永矢って本当にそんなに人気あるのかな?(ファンの方スミマセン)
14花と名無しさん:04/12/05 20:48:40 ID:???
恐怖の快楽は最初のころは面白かったけど
似たようなのがたくさんでてきたら、やる気なくしちったのかな
15花と名無しさん:04/12/05 22:38:30 ID:???
永谷さんは、嫁姑本やご近所本でも巻頭とってるよね。
仕事がすごく速いみたいだし、アンケートがそこそことれるから
編集側にとっては使えるんじゃあないかな
でも確かに、絵の荒れは気になるよね
赤ちゃん育ててるからだろうけど、
読者としては、子育てしながら仕事の量を減らさないのは、永谷さん個人の都合だし
減らしてもいいから、もう少しきれいな絵で見せて欲しいよね。
16花と名無しさん:04/12/06 01:07:34 ID:???
永谷、あんな下書きみたいな絵にカネ払ってると思うと腹が立つ・・・
育児中なのは結構なことだけど、それで仕事がおろそかになるんじゃ、それ自体がレディコミのネタになりそうじゃん?
そういうアンケは出てないのかな(or反映されないのかな)?・・・私は一度出したことがあるけどさ・・・
17花と名無しさん:04/12/06 10:30:10 ID:???
下書きといえば、
ちょっと前に、竹書房のご近所系のレディコミ誌で
マジで下書き掲載のストーリー漫画があったよ。
前ページじゃあなかったけど、半分はペン入れしてない、下書き状態だった。
締め切りに間にあわなかったんだろうな
(漫画家の名前は忘れた、スマソ)

18花と名無しさん:04/12/06 20:08:40 ID:???
流れ切ってゴメ。

昭和30年代、りぼんに執筆、
40〜50年代、別冊マーガレット・花とゆめの漫画スクール審査員だった
鈴木光明氏が先月(11月)亡くなったそうです。

合掌。
19花と名無しさん:04/12/06 23:08:35 ID:???
eeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
有名人じゃん!あわわ。
合掌。
20花と名無しさん:04/12/07 15:16:55 ID:fn+TzSFs
教えてくんですみません。

しきりにレディコミを読みたくなりましたが、
近所のどの本屋に行っても扱っていません。。。

三和出版のタブーをゲットしたいのですが、
新宿近辺の本屋さんで扱ってる本屋さんを教えて頂けますか?
(なるべくでしたら歌舞伎町の方までは行きたくないのですが・・・)
21花と名無しさん:04/12/07 22:34:46 ID:???
酒川郁子の『おいしい銀座』結構いいと思った。
22花と名無しさん:04/12/08 12:04:47 ID:???
>>20
定期購読すれば?
送ってもらえるし。
23花と名無しさん:04/12/09 15:20:09 ID:???
◎朝日ソノラマ ソノラマコミック文庫 2005年1月中旬発売
ジュリエットの夜 第1巻 桜井美音子

すごくうれしい。
レディコミでも文庫が出るんだね。知らなかった。
24花と名無しさん:04/12/10 20:47:06 ID:yh2l2Bpa
竹書房から先月出た長崎さゆりの単行本は期待ハズレだった。

YOUで描いてた頃は、もっと絵が光ってたぞ。
25花と名無しさん:04/12/13 19:43:03 ID:Xx2umpp3
レディコミ誌の編プロの大沢企画のサイトで
愛読者アンケートをやってるけど、
意外な人が上位にランクされててワロタ。
26花と名無しさん:04/12/16 03:10:09 ID:CQj8otsV
琴羽あやの自慢はもう聞き飽きた。
登場人物はあれは架空の人間だろ
琴羽あやのマンガで読むとうりの性格ならまず友達はいないと思う。
自分の下手な絵に気付かないのか…
あきらかに、父、母、姉のおかげで、書かせてもらってる感じ。
27花と名無しさん:04/12/16 03:29:51 ID:???
だれ?
28花と名無しさん:04/12/16 04:32:41 ID:???
大島やすいち、川島れい子の子供…だったかな?>あやの
29花と名無しさん:04/12/16 10:53:58 ID:???
姉は誰?
30花と名無しさん:04/12/16 13:30:54 ID:???
>>29
ググれ
31花と名無しさん:04/12/17 05:06:58 ID:WUFK6KvT
愛の体験BESTってどうなんでしょう?
なんかいまいちな感じでした。
32花と名無しさん:04/12/17 07:21:01 ID:???
桜井美音子って、ホストモノ描いてる人だっけ
まあまあ絵も丁寧でかわいかったような
33花と名無しさん:04/12/17 21:47:11 ID:???
>25
私も思わず、K田先生に一票してしまったYO!(w
個人臭出して一発逆転、借金160マソ返済しちくり〜
34花と名無しさん:04/12/18 11:03:33 ID:???
桜井美音子 私も好きです。王様が話す言葉に一つ一つ重みがあってイイ!!
35花と名無しさん:04/12/18 11:20:44 ID:???
絵はさいんぺん書きみたいに雑だし、話もスカスカだと思う…>桜井
昔は好きだったんだけど。
36花と名無しさん:04/12/18 18:10:28 ID:???
愛の体験BEST
花堂元美のレズの女の話がよかった。

花堂元美の描く女はケバくて下品だから好き。
37花と名無しさん:04/12/20 02:12:02 ID:uZoXZGH8
恐怖の快楽の『ターシーとまゆ』
あの絵はなんなんだ?
下手すぎる
内用はないし早く終わってほしい。
琴羽あや(三島弥生)こいつは性格悪すぎってゆうか
おもしろくない!
絵が下手なのは、おいておいても
内容に腹たつ
私、もてもてヤリマンで〜す。
みたいな内容
男の数はモテた数と勘違いしてるし。
あやの女友達はみんなブスかデブ…
実在してる友達なら普通怒るだろ!
こんな漫画はもう見たくない。
38花と名無しさん:04/12/20 11:09:34 ID:g6EBk+oP
>29
大島永遠って人?
39花と名無しさん:04/12/21 21:16:30 ID:???
ダイソーの100円コミックで、
レディコミの嫁姑ものやミステリーものが出てるよね。
安いし、手軽に買える。
40花と名無しさん:04/12/23 23:21:16 ID:???
どういうレディコミが出てますか?

うちの近所には大創がないんでつ。
41花と名無しさん:04/12/25 21:11:22 ID:???
>40
井手ちかえ、坂東いるか、光崎圭とかありました。
ハムスター漫画もあったよ。

42花と名無しさん:04/12/26 19:48:05 ID:???
いるかコミクス、100円なら買ってもいいな
43花と名無しさん:04/12/26 19:57:25 ID:9YELHzL9
>>41
サンクスです。
うちの近所にも出店してくれないかな、大創。
44花と名無しさん:04/12/30 20:43:01 ID:???
>43
うちの近所のダイソー、大きい店舗には置いてあったけど、
小さい店舗には置いてありません。>レディコミ
どのお店にもあるわけではないようです。
45花と名無しさん:05/01/10 20:41:27 ID:???
小野拓実と魔木子と花小路小町が好きなんですけど
小野拓実は再録が多いし魔木子は以前のようなエロティックなのが
なくなってっ今は時代物?みたいな漫画ばかりですよね?
花小路小町は見つけられない。。。
最近あまり本屋にいけないんで情報よろしくです
46花と名無しさん:05/01/11 00:29:36 ID:???
花小路小町は解散した
片方は花小路ゆみ名義で描いている。
もう片方は忘れたけど名前変えて描いてる。
47花と名無しさん:05/01/11 00:56:04 ID:???
もう片方、花小路美女じゃなかった?
スゲー名前!と禿しく驚愕した記憶が。
私はゆみ派。
48花と名無しさん:05/01/11 18:38:51 ID:???
今月中、あおば出版から魔木子の単行本でるみたいよ。
エロかどうかわからんが。
(あおばだから極端にエロくはないかも……。)

49花と名無しさん:05/01/11 19:45:14 ID:???
魔木子ね・・・ 銀色のジプシーが好きだったなぁ。
もう続きは描いてくれないんだろうけど。
50花と名無しさん:05/01/12 11:29:28 ID:???
魔木子けっこう好き。
本人が時代物書くの好きそうだよね、なんとなく。
51花と名無しさん:05/01/18 21:33:24 ID:???0
大好きな桜井美音子先生の昔の作品が、
雑誌に再録連載されていることを知って
あわててその雑誌を買ったんだけど
少女向エロ雑誌って感じで、買うのが
そうとう恥ずかしかった。
これから毎月買うつもりだけど。

見のがした分の雑誌を集めたいんだけど、
古本屋って、雑誌は扱って無いんだよね。
単行本になるよう念じるしかないか。

52花と名無しさん:05/01/18 21:40:05 ID:???0
どこから出てる雑誌か知らないけど、
最近は雑誌のバックナンバーを販売してる出版社も多いから当たってみたらどう?
出版社のホームページや雑誌自体にもバックナンバーの事が表記されてるよ。
53花と名無しさん:05/01/19 10:10:06 ID:???0
>>52
レスありがとう。
出版社の電話番号は書いてあったから、
電話してみようかな。
ホームページだと、うれしいんだけど。
54花と名無しさん:05/01/20 18:37:45 ID:???0
大手チェーン店(ブコフとか)じゃない古本屋だと、
雑誌扱ってるところも結構ありますよ。
55花と名無しさん:05/01/26 02:29:28 ID:???0
>>51
再録連載、恋愛美人イフのなら、一年以上前からやってるよ
以前は別のを再録連載してたし
今やってんのが終わったら、また違うのが載りそうな気がする

54の言うように、古本屋によっては雑誌置いてるところもあるしガンガレ
56花と名無しさん:05/01/26 16:30:23 ID:jTJm11Mm0
アムールなつかし
57花と名無しさん:05/02/02 01:34:10 ID:MIF8pSc00
みなさんどういうシーンでオナニーしますか?
わたしは女の子がレイプされるシーンになぜか興奮します。
58花と名無しさん:05/02/02 01:58:02 ID:???0
私は乳責め描写。
いいのがなかなか見あたらない ○| ̄|_
59花と名無しさん:05/02/02 15:32:36 ID:???0
佐々木みすずの「白雪姫」「かえるの王様」、
無垢な姫の凌辱されるシチュが最高だった。
絵はきれいで、エロでも汚らしい感じじゃないし。
60花と名無しさん:05/02/02 16:28:14 ID:???0
エロ、ひっこめ
61花と名無しさん:05/02/02 21:43:32 ID:???0
まぁもちつけ。エロいレディース誌だってたくさんあるじゃないか
ただ、ヲナネタを話題にするのは板違いな気ガス
ここは少女漫画板だからね。そこんとこヨロ(´ー`)
62花と名無しさん:05/02/03 01:48:35 ID:???0
>>51
それとは違うのだろうけど、
朝日ソノラマから文庫出てたよ
63花と名無しさん:05/02/05 18:35:32 ID:???0
某古書店のサイトで、三山節子さんを
「レディコミ界の良心」と紹介していた。

う〜む。
64花と名無しさん:05/02/05 21:02:42 ID:OQo4spxz0
だれか 今月号のジュール すてきな主婦たち 読んだ人いる?
今日本屋行ったら なかったんだけど。
65花と名無しさん:05/02/08 23:52:54 ID:???0
ジュールはぬまじりさんしか読まない。
6664です:05/02/09 00:17:17 ID:SdzHNrEq0
今日 コンビ二に行ったら ありますた。
わたしもぬまじりさんしか読んでない。
あ、わたなべ大御所も掲載してたら 読む。
67花と名無しさん:05/02/09 17:49:42 ID:QcfALiohO
琴羽あやって実物みたら
ブスだったよ
勘違いエッセイ漫画やめれ!
七光りだけで才能ないんだし
68花と名無しさん:05/02/09 18:50:08 ID:???0
今月号のジュール、
川原由美子の短編が載っていたけど、意味が全然わからんかった。
69花と名無しさん:05/02/09 21:26:00 ID:???0
わたなべまさこさん、今月載っていたっけ?

24年組以前で今でも現役はっているのは、
わたなべ・花村・細川くらいか。
この3人はいつまでも現役でいてほしい。
70花と名無しさん:05/02/09 23:56:14 ID:???0
>68
読んでないやつだった
ありがとう
71花と名無しさん:05/02/10 18:11:30 ID:???0
教えてチャンでゴメ。

24年組って何ですか?
72花と名無しさん:05/02/10 18:15:45 ID:???0
許さん。
「24年組」でぐぐってこい。
話はそれからだ。
73花と名無しさん:05/02/10 23:03:32 ID:???0
また見ちゃった、「たーシーとまゆ」。
なんで顔から目がハミ出してるのー、何を言いたいマンガなのー(笑)
74花と名無しさん:05/02/11 03:40:38 ID:nJ90H46M0
花堂モトミみかけないわねえ。
75花と名無しさん:05/02/14 00:35:03 ID:???0
やっとYOUで連載していた ぬまじりさんの作品がコミックスで発売されるようだけど
過去の2作品飛ばされてのコミックス化なのが悲しい…売り上げイマイチなのかな?
76花と名無しさん:05/02/14 08:21:34 ID:???0
>>75
何年かたって、別の作品の単行本に同時収録といったとこかな?

YOUに載ったぬまじりさんの話は主婦マンセーな話が多くていまいち。
今回も買うかどうかは微妙だな。
77花と名無しさん:05/02/14 11:25:13 ID:???0
ぬまじりさんの産婦人科が舞台の漫画ってコミックスにならないよね。
前に増刊で総集編やってて面白かったんだけど。
7875:05/02/14 15:52:05 ID:???0
>76
2作品とも連載だったからページ数が多いので同時収録は無理っぽい(T_T)

主婦マンセーと感じたことは無いけど、YOU作品はJOUR掲載と比べるとイマイチなのは同感。

>77
たしか男性誌(?)掲載だったのかな?総集編があったのは知らなかった…くやしい…
79花と名無しさん:05/02/15 00:38:23 ID:???0
>>78
産婦人科?
「まひるの診察室」のこと??
それは普通の個人病院が舞台だけど。

ちなみに、それだと連載されてたのはJOUR。
単行本も出てたけど、双葉社のことなのでとうの昔に絶版。
80花と名無しさん:05/02/15 01:01:38 ID:???0
>>79
「まひる」じゃなくて、確か風俗街の婦人科の女医さんの話があったような希ガス。
立ち読みだし、掲載紙も覚えていない。

81花と名無しさん:05/02/15 08:06:15 ID:???0
ぬまじりさんのは復刊ドットコムで復刊希望の画何本か
あるけど、これとも違うの?

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=16608

みんな投票しる!
82花と名無しさん:05/02/15 20:23:33 ID:???0
>80
産婦人科の話はYOUで連載されていたよね。
主婦不倫の話より前だったと思う。
女子高生の患者の兄貴と女医さんが最後に付き合うんじゃなかったかな。
タイトルは思い出せない。

主婦不倫の話はイマイチだった。
夫も娘もロクデナシなんだけど、結局登場人物みんなロクデナシで。

「チンしてね」が欲しいけれどどこにも無いんだよね。
ぬまじりさんの働く女シリーズ(と勝手に名づけた)を読みたいな。
8379:05/02/16 00:27:59 ID:???0
>>81
それ立てたの漏れだわ。
84花と名無しさん:05/02/20 17:42:15 ID:???0
「ふまんたれブー」の続刊キボン。

毎号ジュールのアンケに書いて出してるんだが……。
85花と名無しさん:05/02/21 20:20:44 ID:???0
女性自身に先週発売の号まで連載されてた「愛と光のクリニック」、
あれは結構楽しみに読んでたのでコミックス出してほしいわ。
86花と名無しさん:05/02/22 01:58:19 ID:???0
ぬまじりさんの産婦人科モノは「あ〜〜もう!」とかってタイトルでした。
>82さんの書いている内容の通りです。
87花と名無しさん:05/03/06 19:33:53 ID:???0
今月の「ご近所の悪い噂」の庭りか、
アシさんらしき人と庭りかとの絵柄が違いすぎて
すごい違和感
背景に等しい人物だけアシさんにやらせるならいいけど、
台詞もあって、ストーリーに絡んでくる人物もアシさんが描いてるから
読みにくかった。

しかし、絵はアシさんのほうがうまかった
いっそアシさんがあのストーリー全部かいちゃえばよかったのに
88花と名無しさん:05/03/06 21:10:08 ID:???0
「ご近所の悪いうわさ」は読んでないけど、
庭りかって以前からアシ絵が多いよ。

足絵の方がうまいかね?
わたしは足絵の方がヘタだとオモ。
89花と名無しさん:05/03/11 05:52:05 ID:NEFGKB7Q0
湊よりこはショッキングな漫画を描くと思う 少女マンガ時代から知ってるけど
90花と名無しさん:05/03/11 06:37:22 ID:???0
庭りかのアシ絵が庭より上手いにはハゲドウ。
しかし、全部をアシが描いたのでは、あの主人公の哀れさ具合とか、
前編に流れる暖かさ(素朴というかつたない絵本絵のおかげかと)が消えるとオモ。
91花と名無しさん:05/03/11 16:17:22 ID:???0
エッチ系のレディコミを語るスレってないのでしょうか?
スレッド検索で探したんだけど見つからなくて…

タブーとかH系のスレって無いのかなぁ…
92花と名無しさん:05/03/11 16:52:42 ID:???0
エロ漫画板の方にある。
93花と名無しさん:05/03/11 18:22:03 ID:???0
初代スレだと結構エロ系の話も出てた。アムールとか。
個人的には節度を持って書き込んでくれるぶんにはウェルコネだな
(全年齢板だしね
94花と名無しさん:05/03/11 22:05:31 ID:???0
あおばの雑誌がヘタれてきてるのは気のせい?
本屋で見かけても、見た目がショボすぎて買う気がおきないよ。
コミックスもこの手の雑誌にしては出してる方だと思うんだけど、
定価で買う気にはならないんだよね、ショボすぎて。
95花と名無しさん:05/03/14 21:56:37 ID:???0
そういや、竹書房は去年の秋に長崎さゆりとか大田さよりとかの単行本
出していたのに,いつの間にか止まってしまった。

やっぱり売れなかったのか?
上野すばるを出して欲しかったんだが。
96花と名無しさん:05/03/14 23:58:33 ID:???0
小野拓美とか葉月せいとかも、一時期単行本あったよね?竹ではなかったと思うけど・・・
人気作家といわれていても、やはり需要は少ないのかな。
とか言って、コンビニ本で「グリム童話」とか「永矢洋子」とか出ててびっくりしたけど。
97花と名無しさん:05/03/15 08:33:01 ID:???0
グリム童話は着実にでてるね。
でも金瓶梅以外は作家別になってなかったような気が。
98花と名無しさん:05/03/15 20:56:59 ID:???0
残グリは以前作家別に単行本の大きさで出てたけど、
それが売れなかったのか、その後なかなか出ず、
今はアンソロで文庫を出してる。
99花と名無しさん:05/03/15 23:15:17 ID:???0
小野拓美はすごい遅筆で、原稿落としたこともあるからね。
人気なるみたいだけど、再録が多すぎ。
りぼん出身だけあって、絵が少女漫画チックすぎ
100花と名無しさん:05/03/16 21:35:05 ID:???0
あの白っぽい絵で遅筆とは……。
101花と名無しさん:2005/03/22(火) 12:02:37 ID:???0
庭りか好きなんだよ。ゼニの花シリーズとか。
弟の恋の行方には度肝を抜かれたよ。そして萌えた(笑

遠藤敏子みたいに、下手絵だけど味があるタイプだとおもわれ。
102花と名無しさん:2005/03/23(水) 14:05:21 ID:???0
>>101
あの絵で801してたものなあ
103花と名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:45 ID:???0
いつの間にか,書き込み日に曜日が入るようになってる。
104花と名無しさん:2005/03/23(水) 23:12:56 ID:???0
>>102
えっ、マジで!<801
105花と名無しさん:2005/03/25(金) 17:39:31 ID:???0
>104
>102じゃないけど、庭りかさんの絵ってどこかで見たなーって
ずっと気になってたんだけど、最近になって20年近く前に
同人関係で一時交流があったことを思い出した。
その時にやってたジャンルが聖闘士星矢の801だったかな?
106花と名無しさん:2005/03/26(土) 20:20:11 ID:???0
庭りかって,けっこういいトシなんだね。
もっと若いと思ってた。
107花と名無しさん:2005/03/28(月) 08:09:45 ID:???0
「銭の花」シリーズが「女の法律相談」かなんかに総集編で載ってるんだけど
他の漫画家の話がエグすぎるので、買うのをためらってしまう・・・
庭りかだけで一冊でないかなあ。「銭の花」と「童話」シリーズ
108花と名無しさん:2005/03/28(月) 18:07:04 ID:???0
>>94
あおばの単行本がヘボイは同意。
私が買って読んだのは北村夏(旧川崎苑子)だけだ。

ところで、あおばの雑誌って旧スコラ社の雑誌からイパーイ再録してるけど、
あおばはスコラを吸収合併したのかな?
109花と名無しさん:2005/03/28(月) 19:07:56 ID:???0
sakuraというレディコミはスコラから出てたな。
sakuraミステリーはいま青葉か出してるから
雑誌タイトルだけもらったのかも知れないけど。
110花と名無しさん:2005/03/28(月) 23:35:15 ID:???0
会社全体じゃなくて、女性誌の編集が版権ごとあおばに行ったんじゃない?
スコラの男性誌系はソニーに行って、ソニーが出版撤退したから今は幻冬舎。
111花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:00:38 ID:???0
スコラ社って講談社の子会社だったけど、倒産したんだよね。
112花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:24:08 ID:???0
青葉てのは編プロで、もともとは
主婦友かなんかにいたんじゃなかったっけ?
そっからスコラに移ったんだけど、スコラがつぶれたもんで
自社で……という流れかな?
113花と名無しさん:2005/03/30(水) 18:13:53 ID:???0
宙出版のHiミステリーが5月号(4月11日発売)で休刊だそうです。
女のドロ沼人生も3月22日発売号で休刊。

宙出版、雑誌出し杉。
114sage:2005/04/04(月) 16:53:44 ID:AC9D0B1D0
すみません。
私、琴羽あやとある時期知り合いだったんですけど
最近マンガになったって知って。
彼女どういうマンガ描いてるんですか?
レディコミを立ち読みする勇気がなくて…
115花と名無しさん:2005/04/04(月) 16:54:25 ID:???0
sage間違いました、ごめんなさい…
116108:2005/04/04(月) 18:16:54 ID:???0
流れ切ってゴメ。

スコラ社の情報サンクスです。
117108:2005/04/04(月) 18:20:53 ID:???0
もっと早く礼を言おうと思ったけど、
なぜか送信できなかった。プロバ規制??
118花と名無しさん:2005/04/04(月) 20:33:35 ID:???0
>>114
どこが面白いのか、読者にはまったくわからない
勘違い自慢満載自己満漫画
119花と名無しさん:2005/04/04(月) 22:27:26 ID:???0
>>118
ありがとうございます。
実際の彼女もそんな感じなので安心しました。
やっぱり変わってないんですね。
周りは振り回されっぱなしでしたよ…
絶対、売れないで欲しいです。
120花と名無しさん:2005/04/04(月) 23:01:50 ID:???0
なんか知らないけどワラタw
121花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:21:50 ID:???0
青葉は以前は、この手の雑誌にしては表紙とか中身とか良かったけど
最近は本の作りが雑になってダメポ。
紙質も落ちたし…安くあげようとしてるのがミエミエで萎える。
脱税して金ないのかね。
122花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:30:12 ID:???0
琴羽あやは川島れいこの娘なんだよね。
10年くらいに川島れいこが節約エッセイみたいなものを出して
その中で子供も節約している話が出てるんだけど、
塾までのバス代を歩いて節約して貯めたり
(これはまだいいとしても)
お弁当や緊急連絡用のテレカを友達に売ったりして
小銭を稼いでいたという描写があって
どちらかと言うと褒めていた感じなんだけど
どう考えてもそれはやりすぎだろうと
親も感心してないで止めろよと思った

「守銭奴ライフ」もいかんも金に汚い性格が見え見えだよね
あれは節約とは言わないだろ
123花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:33:56 ID:???0
バイト先の居酒屋から食材を盗んできた、って話を読んだ記憶がある
124114:2005/04/05(火) 23:05:25 ID:???0
>>122>>123
守銭奴って感じはしませんでしたね。
その話は意外です。
ただ、飲み会等のお金を使う行事に一切
呼ばれてなかったので気付かなかっただけかもしれません。
125花と名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:27 ID:???0
川島れいこは 大島やすいちの妻。
琴羽あやは 大島永遠の妹。でつ。
126花と名無しさん:2005/04/09(土) 13:06:09 ID:???0
そういうわけで、琴羽あや(三島弥生)は大島やすいちの娘ですが。
バツテリが当たってた頃だからお金持ちだろうに。
127花と名無しさん:2005/04/09(土) 13:10:13 ID:???0
>>104
銭の花シリーズの弟の恋は、男との恋愛だったな
たしかにあの絵で801とびっくりしたけど、もともと801描きだったのか。

津雲むつみも、「聞かせてよ」の前のシリーズで
少しだけ男性同性愛に取り組んでいたが。
128花と名無しさん:2005/04/12(火) 19:33:56 ID:???0
ただいま森園みるくのまんが見てたんですけど激エロですね…
(楽園って漫画読んだんだけど
森園みるくを見るならこれって作品ある?
129花と名無しさん:2005/04/12(火) 21:21:45 ID:???0
>>128
マリリン・モンローの伝記は面白かった。
森園みるくのオリジナルじゃないけど。
130花と名無しさん:2005/04/12(火) 23:45:17 ID:???0
>>128
青年誌に載ってた「Beehive」なんかどうかね。
SMものだけど、そんなすごいエロではない。
載ってたのがスピリッツだし。
131花と名無しさん:2005/04/20(水) 23:15:49 ID:xaLGfYb/0
さかた のり子は今 幼児虐待をテーマにした漫画を描いてるけど6歳の娘に性的虐待するクズ親父の話は吐き気がするぐらい不快だった この人のコメディは面白いけど
132花と名無しさん:2005/05/02(月) 18:20:46 ID:???0
ジュールの「ふまんたれブー」、ついに最終回。

何だかあっけない終わり方だったな。
133花と名無しさん:2005/05/02(月) 20:59:28 ID:???0
>132
打ち切りみたいな終わり方だよね。
妊娠も結婚もいきなり過ぎる。
伏線ってあったっけ?

まあそれでも他の漫画に比べればぬまじりさんの漫画はおもしろいけれど。
カラーのただよう河童が可愛かった。
134花と名無しさん:2005/05/03(火) 14:43:35 ID:???0
ふまんたれブーは連載長すぎた。
人気があったのか、無理矢理引き伸ばすために
新キャラが次々にでてきたような気がする。

独身負け犬女性が、妊娠と結婚がセットでおわるオチは
ぬまじりさんらしくなくて萎えた。
どうせ唐突に結婚するなら、皇祐さん(うろおぼえ)
のほうが面白かった。

135花と名無しさん:2005/05/03(火) 17:12:21 ID:???0
単行本も出ないのに連載引き伸ばすのは勘弁して欲しいなぁ。
136花と名無しさん:2005/05/03(火) 19:11:03 ID:???0
新しく入った若い子も、何も無いまま終わっちゃったね。
やっぱり打ち切りかな?
137花と名無しさん:2005/05/08(日) 00:12:25 ID:???0
「ふまんたれブー」のコミックスの続きがちゃんと出版されるのかが心配。
最近他の作家さんのサイトで、1巻しか出ていないコミックスの2巻がもう出ない話を読んで
「ふまんたれブー」の事が頭をよぎった。
138花と名無しさん:2005/05/08(日) 01:57:15 ID:???O
ぬまじりさん、このスレで比較的人気あるから、単独スレ立てようかと
思った事があったけど、保守できそうにない気もする。

ふまんたれブーは、何故あんな形で終了なのか、ホントらしくない終わりだとオモ。

最近素敵な主婦達がそこそこ売れ行きいいみたいで、行き着けの書店数件とも
平積み数が増加しているが、ぬまじりさんのコミクスはイマイチなのかなー?
139花と名無しさん:2005/05/08(日) 16:09:04 ID:???0
>>136
ジュールに新人いたっけ?

この雑誌、昭和時代にデビューした作家ばかりみたいだが……。
(ショートギャグを除く。)
140花と名無しさん:2005/05/08(日) 20:04:25 ID:???0
今月の「ご近所の悪い噂」の永矢洋子、
体の調子でも悪いのかと思うくらい激しくザツな絵でびっくり
141花と名無しさん:2005/05/09(月) 11:43:56 ID:???0
>>139
ごめんね、「ふまんたれブー」内の新人ホステスのこと。
142花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:43:50 ID:???0
>140
同意…中学生の落書きみたい。
どこか具合が悪いのかと本気で心配した。
143花と名無しさん:2005/05/12(木) 09:08:09 ID:???0
>>142
ご本人のHPに、「子どもを膝で抱っこしたまま下書き描いてる」って書いてあったよ。
エロ系のレディース誌に、永矢さんの昔の漫画の再録が載ってたけど
昔は結構きれいな絵だったんだな〜と思ったよ。
144花と名無しさん:2005/05/12(木) 15:41:48 ID:???0
今発売中の「本当にあった女の人生ドラマ」に載ってる
一川未宇さんの離婚体験がすざまじい。
元ご主人って、昔宇宙戦艦ヤマトのノベライズコミックを書いてた
ひおあきらさんだったと思う。
前に同じ本に載った、井手ちかえさんの暴力旦那離婚体験もすごかったけど。

しかもお二人とも、離婚のゴタゴタの最中も、筆が荒れなかったのは偉いわ。
145花と名無しさん:2005/05/12(木) 16:20:16 ID:???0
>144
井出センセの場合はさいとうプロ方式だから…
146花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:13:26 ID:???0
>145
え?本人は書いてないってこと?
147花と名無しさん:2005/05/13(金) 09:20:50 ID:???0
最低限、ていねいで見られる絵で描いてくれれば
どんな方式で描いていてもかまわないよ。
永○先生は、アシスタントはいないのだろうか?
148花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:37:06 ID:???0
>144
「本当にあった女の人生ドラマ」じゃなくて
「本当にあった主婦の体験」じゃね?
149花と名無しさん:2005/05/13(金) 20:19:55 ID:???0
>>148
そうです。間違えてました・・・
150花と名無しさん:2005/05/18(水) 14:42:12 ID:???0
わたなべまさこ大先生ももう76歳なんですね。
いつまでもいつまで描いてほしいな。
151花と名無しさん:2005/05/18(水) 16:06:23 ID:???0
素朴な疑問として、今良く載ってるのは再録のみ?
新作もあるんしょうかね?>わたなべ先生
152花と名無しさん:2005/05/18(水) 18:01:14 ID:???0
JOUR すてきな主婦たちに連載しているのは 今描いているのでは?
153花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:51:53 ID:???0
76歳なんですか!
金瓶梅のテンション考えると、そんなお年とは思えない・・・
154花と名無しさん:2005/05/19(木) 09:10:21 ID:???0
今月もカレシイ(?)列伝キモ・・・
155花と名無しさん:2005/05/19(木) 18:13:32 ID:???0
大正生まれの水木しげる老先生みたいに、
わたなべ大御所も80歳過ぎても現役で活躍してほしい。
156花と名無しさん:2005/05/19(木) 22:13:28 ID:???0
伊万里すみ子先生は、新作は描いていらっしゃらないのかな?
最近掲載されている作品も、再録ばかりのようだし、
ホームページも閉鎖状態みたいだし・・・
157花と名無しさん:2005/05/19(木) 22:20:05 ID:???0
伊万里すみ子って、夫婦の共同ペンネームだったけど
旦那さんの方が数年前に亡くなったんじゃなかったっけか。
158花と名無しさん:2005/05/21(土) 10:59:11 ID:???0
ストーリーはご主人が作っていたはず。>伊万里先生
だから新作がなかなか出ないのかな?
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160花と名無しさん:2005/05/31(火) 23:17:12 ID:???0
ジュディー7月号に漫画スクールの発表が載っていたけど、
受賞者全員三十代後半でチョトビクーリ。

レディコミ作家志望者って割と平均年齢高いんだ。

ジュディー1誌だけで判断するのは早計かもしれんが。
161花と名無しさん:2005/06/01(水) 10:46:28 ID:???0
「JOURすてきな主婦たち」のことを女性版「コミックバンチ」と
 呼んでたうちの知り合い。他社の雑誌ながら、集英社系の古株が
 集結してる点では共通してるけどさあ・・・・
162花と名無しさん:2005/06/01(水) 12:37:48 ID:???0
>160
いい時代になったね。
20越えたら少女漫画ではデブーできないとか言われてるのをよく見たけど。
漫画を描くのが好きで、才能もあったひとが結婚や子育てで筆を折ったあと、
落ち着いてからまた描けるようになるってこともこれからは増えるのかな。
描き手が多くなって内容がいいモノが沢山出てくるようになったら(・∀・)イイ!!
163花と名無しさん:2005/06/01(水) 13:28:47 ID:???0
>>161
密度は濃いよね。でもこの雑誌名なんとかならんものか。
買うのにちと抵抗あるよ。
164花と名無しさん:2005/06/01(水) 19:48:48 ID:???0
Jourに戻せば良いのにね。
165花と名無しさん:2005/06/02(木) 07:58:13 ID:???0
>>160
昨日出たビーラブにも漫画スクールの受賞者二名が載ってたんだけど、
そのうちの一人がやはり30代後半でした(もう一方は20代末)。
166花と名無しさん:2005/06/06(月) 21:46:32 ID:???0
ジュール8月号より、ぬまじりさんの連載開始。期待。
167花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:23:55 ID:bqKJikKsO
今月の本当にあったご近所スキャンダルはけっこう読みごたえがあったよ。珍しく?エロシーンもなかった。ただ、感動系の話がなかったのが残念。
168花と名無しさん:2005/06/10(金) 05:20:11 ID:MmNe7ZXKO
琴羽あやって実際は見た目かなりヤバめなのに
なんであんな自信満々なの?
グラビアアイドルをデブとかいってひがみかよ?
169花と名無しさん:2005/06/10(金) 05:34:04 ID:???0
シルキーってどうよ?
170花と名無しさん:2005/06/12(日) 12:27:50 ID:???0
>>168
どうヤバめなの?つーか高校生の頃34`って…
171花と名無しさん:2005/06/13(月) 17:58:47 ID:???O
琴羽あや、私も大嫌い
絵は素人レベルだし
才能がない人なのに
自信満々なのは不快だよね
水野魚は絵がヘタでも内容が面白い
172花と名無しさん:2005/06/13(月) 21:34:17 ID:???O
レディコミはボニータイブやらシルキーやらセリエやら読んでたな〜
ジュールも読んでた
一時期は月に5〜6冊買ってたかな
それにしても皆さん、漫画家さんや業界のことに詳しいね
何も考えずに面白いかどうかのみで読んでたからわかるのは
作者名くらいだ…
173花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:58:40 ID:???0
>145
井出さん、月産数百ページもあるらしいからね(ご本人のHPから)
さいとうプロ方式ときいて、納得
174花と名無しさん:2005/06/15(水) 18:20:20 ID:???0
蕪木彩子が、病死した母親の遺体を自宅に放置して逮捕されたらしい。

地方紙に載っていた。
175花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:00:26 ID:???0
桐野さおりの漫画に、老人が死んだのに年金欲しさに家族が遺体を隠す話が
あったけど、うちの近所で実際に同じような事件があってビクーリ。

蕪木の場合も年金目当てか?

176花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:31:52 ID:???0
本人曰くどうしたらいいか分からなかったらしいよ。
蕪木彩子と言っても元旦那の蕪木ばくとひうら何とかの
共著ペンネームで事件を起こしたのはひうらの方。
177花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:26:56 ID:???0
蕪木さんのスプラッターで未だにトラウマがあるのですが、
こんな形で名前を見るとは思わなかったから、ショック。
蕪木さんの中の人が二人ということも初めて知った。
時折ハッとするような良い台詞があったんだけども…複雑だよ。
178花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:46:41 ID:???0
まじで?!>蕪木
自分で描いてたマンガさながらのできごとだな・・・
やっぱあんな過激なやつ書いてたからどっかおかしくなったんだろうか・・・ガクブル
179花と名無しさん:2005/06/16(木) 21:41:46 ID:???0
立ち読みだったからどの雑誌か覚えていないんだけど
本間千恵子が居酒屋で飲んでいたら、店員に携帯を水でかけられてしまって
普通なら割り引くかおまけしてくれるかするだろ〜と思っていたら
お金を払わされたのに頭に来たと(ここまではまだ許せなくもない)

が、水濡れしても直ってしまったので、これでは弁償してもらえないと
わざと水没させて、居酒屋に弁償するよう持って行ったら
店長にバレてしまい、水濡れでも弁償するつもりだったけれど
これじゃ弁償できない、と言われて
逆キレして泣き脅しで店長のポケットマネーで弁償させた

と言う漫画エッセイを描いていた。
この人今までもかなり痛いおばさんやってたけど
これはひどすぎないか?
180花と名無しさん:2005/06/17(金) 17:44:43 ID:???0
>>179
あおば出版の「さくら愛の物語」7月号に載ってた。
私も読んだよ。
181花と名無しさん:2005/06/17(金) 23:58:09 ID:???0
金子節子さんが大好きでこの人の作品が載った
分厚い雑誌を見つけたら必ず買ってる。
でもなかなか無いんだよね。
182花と名無しさん:2005/06/18(土) 01:31:12 ID:???0
>>174
それって最近愛知県でおきた事件ですか?
新聞には「最近はあまり収入がなかった」って書いてあったけど
蕪木さいこって実話系のレディコミで最近も仕事してませんか?
183花と名無しさん:2005/06/18(土) 01:49:52 ID:???0
そうです。
蕪木もう一人の方がメインでやってて
事件起こした方はそこからいくらか貰うみたいだったんじゃないのかな?
ずいぶん家賃滞納してたみたいだしな。
レディコミの原稿料なんて安いし。
184花と名無しさん:2005/06/18(土) 10:31:18 ID:???0
>>181
Jourコミックスから「秋庭家の人々」って作品が出てるけど、
暗く重い作品が多い金子漫画の中では比較的軽い(もちろん暗くて
重いシーンも出てくるけど)感じだった。
185181:2005/06/19(日) 00:19:49 ID:???0
もちろんコミックス買ったよ〜。>184
秋葉家の話は俊ちゃんがああいう人だから救いが
あって安心して読めたって気がする。
とりあえず今待ち遠しいのは「青の群像」結婚時代の5巻と
「のんちゃんの手のひら」1巻が出るのがいつになるのかというとこ。
あ、ジュール増刊は買いました。
186花と名無しさん:2005/06/20(月) 05:42:13 ID:???0
>>185
金子節子さんは美里ちゃんのころから好きで、コミックス全部持ってます。
今は月2本連載?結構描かれてる方ではないかと。

青の群像5巻は7/28、のんちゃんの手のひら1巻は7/19
に発売予定だそうですよ。
187花と名無しさん:2005/06/20(月) 14:39:17 ID:???0
今月号の「本当にあった女の人生ドラマ」に
蕪木彩子の漫画載ってるよ。
母親の遺体と同居しながら描いてたのか・・・
188花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:09:55 ID:???0
>>187
ttp://www.jindora.com/yokoku.html
蕪木彩子来月も載るらしいよ。
189花と名無しさん:2005/06/22(水) 13:39:24 ID:???0
今日の中日新聞に、蕪木先生の事件の仔細が載っていました。
七年前に神奈川から夫の実家のある豊橋に転居。
収入は夫からもらう月給5万円と、母親の年金。
月20万の年金も、半分は借金の返済に消えていたそうです。

しかし、月給5万って・・・
蕪木さんの原稿料が、新人並みに安いわけがないし、
毎月読み切りを描いていれば、ご主人と折半しても、もうすこしあるんじゃあ?
(アシを雇っていれば、人件費もあるだろうけど)


190花と名無しさん:2005/06/22(水) 14:18:02 ID:???0
婚姻関係は続いていたの?
妻はその死んだ母親とアパートで二人暮らしで別居してたみたいだけど
通い婚か?
191花と名無しさん:2005/06/22(水) 16:49:20 ID:???0
>>186
情報サンクス!
来月かぁ。しかも2冊とも同月・・・。か、金が・・・w
192花と名無しさん:2005/06/22(水) 20:55:13 ID:???0
189です。訂正。
母親の年金は、偶数月に20万。
つまり月に10万で、うち半分は借金の返済に・・・だから、
蕪木さんの月給とあわせて、母子の月の生活費は実質10万だったらしいです。

それで、家賃7万5千の一戸建てを母子で借り、
別居中の夫のアパートが仕事場で、3キロを自転車で通っていたそうです。
193花と名無しさん:2005/06/22(水) 22:19:27 ID:???0
「蕪木彩子」名義じゃなく、ひうらなつきで
なるべく仕事取れば良かったのにね。
そうすれば少なくともギャラは全部自分のものだし。
まあ3キロは自転車通勤の範囲だけど。
194花と名無しさん:2005/07/05(火) 00:11:17 ID:???0
今月号の「すてきな主婦たち」
魔木子、河あきら、わたなべまさこ の連載は安定していて面白かった。
ぬまじりよしみの新連載は、ちょっと微妙かな〜
原のりこは漫画とは言え、少し強引杉る展開な気が汁。
195花と名無しさん:2005/07/19(火) 17:46:31 ID:???0
ほしゅ
196花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:37:06 ID:???0
雑誌名は忘れたが 樹村みのりさんの作品が掲載されてた。
新作かな?
197花と名無しさん:2005/07/27(水) 22:45:18 ID:???0
最近の金子節子作品に出てくる4ドアセダン車ってたいてい
デザインが同じように思えるけど、ひょっとして使い回してんのかな。
モデルとなってる車はトヨタのクラウンマジェスタあたりな気がする。
198花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:38:29 ID:???0
今月号の分厚いデジール(だとおもったけど 尼ねが表紙の)、
後ろに掲載作品の最初に掲載された年度が載っていた。
これはいいね。
199花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:47:04 ID:???0
そうだ、デジール買おうと思ってたんだ。

forMrsスペシャルも前は初出載ってたんだけどね…
再録なのは分かってるんだから、初出出して欲しいよ。
200花と名無しさん:2005/07/28(木) 07:58:17 ID:???0
>>198
そういや以前の「JOUR」では巻末目次に作品の初掲載年度が
載ってたけど、今は(各作品ごとの)最初の数ページ目の端っこ、
それも外側ではなく内側のほうに小さく表記してるんだよね。
さがすのに手間どったよw

>>199
>forMrsスペシャルも前は初出載ってたんだけどね…
今号のforMrsスペシャルは三山節子さんが初出載せてるみたい。
ご本人のサイトで見てきた。
201花と名無しさん:2005/07/28(木) 12:43:42 ID:???0
デジールDXの金子節子さんの「夏の蜃気楼」泣けました。

最近の金子先生のって切なく重いのが多いよね。

202花と名無しさん:2005/07/28(木) 15:40:23 ID:???0
>>201
上のほうにも書かれてあるけど、近年の金子作品の中で
「秋庭家の人々」は異色中の異色という感がある。
それまでずっと重い作品を描き続けてきただけになおさら。
でもこの作品の後、「のんちゃんの手のひら」で再び重い作品に
戻ってるところを見ると、ファンないし読者からの評判ってあまり
よくなかったのかなあって気がする。
ちなみに自分は「秋庭家の人々」結構好きでつ。

203花と名無しさん:2005/07/28(木) 17:16:32 ID:???0
私はレディースになってからの金子先生の作品は
切なかったり、人も死んだりするけれど、
ここ何年間かのように、「重すぎる」感じはなかった。
「降り積む雪」と戦争物以外は
「今日も青い空」「青の群青(結婚編)」
が重いかな。

私は「敵はわが家にあり」「ケセラセラ」
「のんちゃんの手のひら」(テーマは重いけど上記ほどではないかな)
が結構好きです。

実はレディースになってからの金子先生の単行本は
「青の群青(結婚編)」以外全部持っています。
(青が死んでいらい結構重かったから未だに単行本買えません。)
204花と名無しさん:2005/07/28(木) 18:38:16 ID:???0
>>185 >>202
この作品って確かJOURの企画モノ(シリーズ「女のたたかい」
でしたっけ?)として書かれた作品ですよね。コメディ調の内容
は金子先生自身が思いついたのか、はたまたJOUR編集部の提案に
よるものなのか非常に気になるところです。
自分的にはおそらく後者じゃないかと見てますけど、金子先生と
してはあまり乗り気じゃなかったのかもw
もしそうであったとしても、作品に手を抜かないあたりとても
感心させられます。
205花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:45:04 ID:???0
絵も話も手抜きをしないから重くもあるんだけどね。
206花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:44:01 ID:???0
185です
いつのまにか金子さんネタのレスがいくつもついてたんだね。
ここの住人、金子ファンは自分と186タソしかいないのかと
思ってたんだがそうでもなかったのか。よかった♪

確かに金子作品は重いテーマが多いがだからこそ読み応えがあるっつーか・・・。

私は「今日も青い空」と「小春です!」とやっぱり「青の群像」が好き。
そうそう、今日「青の群像」5巻買いました。やっぱり泣かされましたわ。
でも碧と遠野の夫婦漫才(のようなもの?)があるので笑いもありで面白かったです。
なので203タソ、確かに結婚編はすごく悲しい出来事が多いけど勇気を出して買ってください。
青のこと、遠野の病気のことがあったから二人の絆が深まったと思えるから。

あとは「のんちゃんの手のひら」を探すかな・・・。
207花と名無しさん:2005/08/03(水) 09:23:02 ID:???0
「ならぬ堪忍 するが堪忍」の最後に金子先生が自分の娘の事を
綴ったエッセイ漫画が載ってた。でも金子先生ということで、エッセイ
漫画もストーリーや絵柄は極めて重いんじゃないかと思いおそるおそる見て
みたんだけど、意外とソフトな感じだったのでびっくりしますた。
208花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:12 ID:???0
レディースになってからの単行本に時々エッセイが載っているけれど
穏やかで楽しいエッセイが多いよ。

例えば真面目で優等生だったはずの金子先生が
大学生になって漫画家を目指したこととか
長女は「とてもいい子」、長男は「わんぱく」なイメージの
のんびりしたエッセイばかりだから、
近年ますます重さを増す先生の作品を読んで、
長女か長男が反抗期とか、不良になったりとか、
何かあったのだろうかと心配したくらいでしたので
「ならぬ堪忍 するが堪忍」のラストのエッセイにほっとしました。

文庫本のラストに佐伯かよの先生が
「金子さんは、いつ叱るのかと思うほどおっとりしたお母さん」
のような意味合いのことを書いていたので、
金子先生のようなお母さんが欲しいと思ったものでした。
209花と名無しさん:2005/08/04(木) 07:32:03 ID:???0
>>207
203です。
現実の人生はこういうことも結構沢山あると思うから
もう少し漫画は軽くてもいいかなと思ってしまうのよね。

自分のせいで妻の双子の弟が死んでしまったような形で
離婚→復縁になるのが漫画と言えば漫画なんだけど。

ノンフィクションではないから、私だったら死なせないって思ってしまった。
ミステリー、ホラー以外で人が死んでしまう漫画は
状況にもよるけれど悲しくて「感動だけどだめ」という感じです。

いつかは購入するとは思うけど、多分、青の群像が完了した時のような気がします。
210花と名無しさん:2005/08/04(木) 07:32:58 ID:???0

すみません、間違えました
>>206さんにです。
211花と名無しさん:2005/08/04(木) 16:01:18 ID:???0
ぬまじりさんの「ふまんたれぶー」の7巻を買った夢を見た。
そういえば 単行本2までしか出てない。
続きは・・・出るよね?
212花と名無しさん:2005/08/04(木) 19:15:59 ID:???O
今日、エレガンスイブ買いました。まだ全部は読んでないのですが、黒沢明世先生のみんなの動物園で近年稀に見る位の号泣してしまいました(TДT)動物好きの方そうでない方も、是非読んでみていただきたいです。
ここでは金子節子先生のお話しか、エレガンスイブに関するお話が出ていないみたいですが、みなさんあまり読まれてないんですかね(・3・)?
213花と名無しさん:2005/08/05(金) 00:06:50 ID:???0
>>211
ぬまじりさんは絵は???なんですが、面白い作品沢山ありますよね。

私はエレガンス・イブでは金子先生の他に風間先生、大谷先生、福田先生も好き。
214花と名無しさん:2005/08/05(金) 18:34:50 ID:???0
エレガンスイブでは、滅多に描かないけど東樹れい子が好き。
215花と名無しさん:2005/08/07(日) 18:48:46 ID:???0
シルキーのこだまちかの乳房再建の話
なんか薄っぺらくて腹が立つくらいだった。
うまくいえないけど
216花と名無しさん:2005/08/08(月) 10:40:15 ID:???0
>>211
多分出ないよ。
私はもう諦めた。ちぇっ。
217花と名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:04 ID:0T23yIeW0
琴羽あやって「トラ」とかいう同棲してた
男と別れた?
久々に家庭ミステリーのカレシィ列伝だか読んだら
「トラ」のトの字もなかったんだけど
218花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:09 ID:???0
どっかに突撃しようぜw
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124444640/

来るかもしれない注意しろ
219花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:23 ID:DqS5JyGD0
HGですけど参加させてもらってもいいですか?

ふおおおおおおおおおおおおおおおおお
220花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:31 ID:jowN57Mn0
はい きましたよ
221花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:45 ID:0LEts8x/O
>>217
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゜)   (゜) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /    あばば
 \    ヽノ /        
  /      /  
 |       /  
 |  /\ \      
 | /    )  ) 
 ∪    (  \  
       \,,_)
222花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:56 ID:bz1yyYy30
   /⌒ヽ       
二( ^ω^)二⊃        /⌒ヽ 
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃  
  ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ |   / 
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ  ブーン ブーン 
  レレ     ( ヽノ |   /  ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃       
         /⌒ヽ ヽノ   レレ      |   /           
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃   /⌒ヽ    ( ヽノ            
         |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ            
         ( ヽノ      |   /     レレ            
         ノ>ノ       ( ヽノ                   
     三  レレ        ノ>ノ.               
223花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:35:31 ID:g3BbVsDO0
HGが来ましたよ――――!!!フォーーーーーーーーーーーーーーー
224花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:35:35 ID:???0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいvipわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

225花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:37:44 ID:jowN57Mn0
以上 VIPを騙ったら運ジャーがお送りしました
226花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:46:52 ID:???0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいvipわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
↑かわいい
227花と名無しさん:2005/08/20(土) 22:37:15 ID:???0
風間先生の「ダークエンジェル」ですけど、その中で神父・牧師・修道女
などの聖職者がストーリーの中核として登場する回ってありましたっけ?

228花と名無しさん:2005/08/22(月) 14:30:17 ID:CimbeG//0
その風間先生だけどヒロインがいつも同じ外見に見える 髪がボリュームあってウェーブかかってて
229ゆりりん:2005/08/22(月) 15:09:40 ID:smacuN9l0
すごい
230花と名無しさん:2005/08/24(水) 17:26:11 ID:???0
風間先生って画風があまり変わんないよな〜
暗闇の神話とかも、バリバリ少女漫画の228タソが言ってるような
キャラが主人公だった…。

ダークエンジェル面白いけど立ち読みで気分がすっきりしてしまうから、
一度もコミクス買った事がないや。
231花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:25:15 ID:9vGw0iF5O
琴羽あやは漫画界からキエロ。
絵は素人レベルだし。
そもそも文才がなくても
エッセイやエッセイ漫画が成立するのは、超有名人だけなんだよ!
誰もお前の私生活なんか興味ない
232花と名無しさん:2005/08/25(木) 08:40:55 ID:???0
>>230
今月号の「ミステリーボニータ」の付録漫画に風間先生が
15年ほど前に描いたホラー作品が掲載されてたんだけど、
この頃の画風は今とさほど変わらないながらも、顔立ちの
部分で微妙に違ってた。
それはそうと、画風があまり変わらない人といえば
三山節子先生もそんな感じだよね。
233花と名無しさん:2005/08/28(日) 15:54:16 ID:???0
>>160
ジュディー10月号の漫画スクールで40代の人が入選していた。
234花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:38:48 ID:ed71tgTXO
今日バイト先で子連れで30位のわりと綺麗な人がレディコミ購入してった。
綺麗なのに旦那に相手にされなくてカワイソだと勝手に妄想してしまった。
子どもの前で平気でオナニーのネタ買ってやんの。
235花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:20:45 ID:lZkZ5CCW0
今月のシルキーの江川達也。
ここまでひどい仕事をする漫画家を久々に見た。
100Pに渡ってやる気のない絵を延々と見せられる。

それと折角の20周年になんでこんなダサイ企画をするのだろう。
芸能ネタは、一体どの層を狙っているのかと。
236花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:46:55 ID:???O
↑シルキーなら「別冊花ゆめ&ザ花スレ」でも、話する人いるかもよ。
237花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:35:51 ID:Qfh2HpAn0
今月のフォアミセス、少年犯罪の被害者になってしまった、親子の
話が良かった。
でも、読後感は重いよ。立ち読みだったから後でかって帰ろう。
238花と名無しさん:2005/09/07(水) 17:09:51 ID:???0
何度もぬまじりさんについて書いていた一人ですが、
やっと、やっとコミックスが出ます!!!

10月17日 ふまんたれブー(3)

良かった!!!ありがとう双葉社。
239花と名無しさん:2005/09/07(水) 18:17:57 ID:???0
>>238
情報ありがとう!
でも まだもう1巻くらいになりそうだよね。
とりあえず、3巻楽しみ〜。
240花と名無しさん:2005/09/08(木) 00:55:40 ID:???0
>238 あ、そうなんだ。情報dクス!
ところでjour連載の「はつ恋」ってどう?今回は、主人公だけじゃなく
母、父までもセックルバシバシっぽい設定な訳ですが…。
ぬまじりさんにはH部分はそんなに期待してないので、微妙だ…。
241花と名無しさん:2005/09/08(木) 16:24:30 ID:???0
>240
主人公がイマイチ好みじゃないなぁ〜。
話もう〜ん、まだ様子見といったところでしょうか。
これから面白くなるといいな。
242花と名無しさん:2005/09/09(金) 08:35:13 ID:???0
風間さんが今Jourで描いてる「流される水のごとく」
だけど、あと何話ぐらい話が続くのがちょっと気になる。
今第8話あたりだけど、単行本一冊(出るんだろうか)に
つき4話分収録されるとしても、ストーリーが完結する
のは第12〜16話あたりになりそうな気がする。
ちなみに自分は原作を読んだ事がないので、原作のどこら
あたりまで漫画化作品が追いついてるのかわかりません・・・orz
243花と名無しさん:2005/09/09(金) 21:26:50 ID:???0
エレガンスイブ10月号を付録につられて買ったんだが
見事にぐんぞー以外読めるものがなかったよ・・・

でも、また11月号も買わなきゃ・・・_| ̄|○
244花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:29:29 ID:???0
エレガンスイブ、ずいぶん赤羽をプッシュしているな。
立派な単行本を著名人の推薦文付きで出してる。

あの本、売れてるのか?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:11 ID:???0
>>244
ちょっとした感動話だからでしょう。
エレガンス・イブでは風間さんと金子さんだね、やっぱり。
でも、群像の単行本、青が死んでから買えない。
246花と名無しさん:2005/09/18(日) 15:29:37 ID:???0
森園みるくさんの着てた服売ってるみたい。
買う人いるのかな??
ttp://www.trendwap.com/event/milkauction.html
247花と名無しさん:2005/09/23(金) 17:17:03 ID:???0
ほしゅ
248花と名無しさん:2005/10/01(土) 04:05:59 ID:???0
はじめまして、初めてカキコさせていただきます。
じつは、かなり探しているコミックもしくは古い雑誌がありまして…
かれこれ、3年ほど探しているのですが どうしても見つからずで。。

雑誌はかなり前に見たやつなのですが、多分9年か10年前だと思います。
白雪姫を元にした話で、姫子さんって人が
7人の小人ならぬムキムキの人や魔女に調教される(ムチで叩かれたり浣腸されたり)
という漫画がのっていたレディコミ雑誌があったと思うのですが、持ってらっしゃる方もしくは
そのマンガのタイトル等、わかる方いらっしゃいませんか?;
絵は、ベッドの鉄人を描いていた人のにそっくりでした。(たしか・・)

情報、お待ちしています。
249花と名無しさん:2005/10/01(土) 14:53:28 ID:???0
>>248 残念ながら漏れはわかんないし、ここってわりと過疎スレだから
ふつーにこっちのスレでフォームに従い、尋ねたほうがイイと思うよ。

↓漫画のタイトル&作者名捜索願
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123687323/

質問する時のフォーム
【タイトル】 不明の場合はわからないでOK
【作者名】 ↑と同じ(不明とかわからない)
【掲載年】 ↑と同じ(不明とかわからない)
【掲載雑誌】 ↑と同じ(不明とかわからない)
【その他覚えている事】
白雪姫を元にした話で、姫子さんって人が
7人の小人ならぬムキムキの人や魔女に調教される(ムチで叩かれたり浣腸されたり)
という漫画がのっていたレディコミ雑誌があったと思うのですが、持ってらっしゃる方もしくは
そのマンガのタイトル等、わかる方いらっしゃいませんか?;
絵は、ベッドの鉄人を描いていた人のにそっくりでした。(たしか・・)
250花と名無しさん:2005/10/01(土) 14:55:04 ID:???0
あ、ごめん。返事してもわからないだろうから、わざとage
251花と名無しさん:2005/10/01(土) 15:43:53 ID:???0
248です。レスありがとうございました!
そちらのスレッドのほうへ行ってみます。
見つかるといいですが^^; どうもありがとうでした!
252花と名無しさん:2005/10/01(土) 17:51:26 ID:???0
なんか、誘導先で ここは少女漫画の板だから
該当スレ行けとレスがかえってきたのですが…。
レディコミの話検索って不可能なのでしょうか。
ちょっとショック…。
他板も、回ってはみたのですが、もう一度
該当の板をさがしてみます。
253花と名無しさん:2005/10/01(土) 17:53:42 ID:???0
↑248でした。
254花と名無しさん:2005/10/01(土) 18:18:07 ID:???0
用語が確定していなくてあれなんだが、レディースコミックはエロじゃない方の本、
レディコミはエロのある方の本ということで、このスレは少女漫画から
発展していった漫画ばかり扱うようになってきてると思う。


http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/l50
抜けるレディコミ

↑ここらあたりで聞いてみたらどうかな。
255248:2005/10/01(土) 22:12:19 ID:???0
紹介していただいた場所や他でも聞いてみましたが
内容のせいか、キモイと叩かれてしまったので
探しようがなくなってしまいました…。
探していた理由は、他スレを見てください。
検索は、諦めることにします。
249さん、254さん、ありがとうございました。
256花と名無しさん:2005/10/02(日) 06:57:09 ID:???O
↑明らかに2ちゃんねる初心者さんなので、一言。
書き込む前にそのスレッドの様子(他人がどういった会話をしているか)を、
一通り眺めて書き込む場所に適切かどうか、‘必ず’考える。
キモい…など一回ぐらい書かれるのは、しょっちゅうあって大した意味はない。
どの板にも‘質問を受ける専用スレッド’があるし、少女漫画板にしろ、エロ漫画小説板にしろ
各板、各スレッドには独自のローカル・ルールがある。
そういった利用者のルール(質問フォームを使うとか)から外れた書き込みを
してしまうと、初心者と言えど無視・非難の対象にされるのが、2ちゃんねる。
(初心者は免罪符にならない!)

ドラマや映画の「電車男」に影響されたなら、あれは全部フィクションと思った方がbetter。
あんな親切な利用者ばかりじゃない。
大した意味もなく、他人をけなすのが当たり前な世界。
257248:2005/10/02(日) 14:00:33 ID:???0
↑リョウカイ
丁寧にありがとう。
初心者ではないけど凹んでたんで
折り乱してしまった。
また、どこかでノシ
258花と名無しさん:2005/10/02(日) 19:54:32 ID:???O
・はじめまして、の挨拶
・初めてカキコとわざわざ書く
・質問スレじゃないのに、教えてチャンな内容
・教えてチャンでゴメソとは書かず、バカ丁寧にお願い
・一回キモと貶されただけで引っ込む
・要点がわかりずらい文章
・質問なのにageない

…どう見ても2ちゃん慣れしてるとは思えぬが?(↑嫌われやすい点)
たまたま利用してるスレがそーゆー所なのだろうか?


ところで、汐見センセの作品は、劇画タッチだから好き嫌いがわかれそうだとオモ。
最近文庫版も発行されてるのを書店で見かけたが。
買ったことないから、どの本に何が掲載されてるかはわからないな。
このスレの住人はあまり話題にしない作家だけど、どうだろう?(好きかどうか)
かなり有名な人だとは思うが…。
259花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:17:04 ID:???0
2ちゃん慣れしてるのはそんなに偉いのな?
もはやアンダーグランドとは言えずにここまで巨大化してしまったら
初心者が場違いな質問する事があっても普通だし
それにやさしく答えてやる人がいたっていいと思うんだけど。

ちなみにアンダーグランド(と言われていた)時代の方が
初心者にはやさしかったような気がする。

汐見さんは劇画タッチなのもあるけれど、描くジャンルも幅広いね。
ぐちょぐちょの官能コメディも描けば、ホラーや感動物も描くし。
広く浅くだから固定ファンが付きずらいのかも。
かなりベテランな人だけどこれ、と言った名作がないような気がする
260花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:23:28 ID:???0
>>258

>教えてチャンでゴメソとは書かず

そんなの書く人の方がバカにされていたんだけど、時代は変わったのかねえ?w
261花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:54:25 ID:???0
ていうかどちらかというと好感すら抱いてしまったのだが
丁寧な上にそこまで熱心にそのエロ漫画を探してるとは!と…
262花と名無しさん:2005/10/02(日) 22:14:42 ID:???0
>教えてチャンでゴメソとは書かず
いまどき教えてチャンもないし、
見かけていちばんムカツク言葉だ

>・質問なのにageない
これもスレによる。

レディコミは単行本にならないし、
いったん見逃すとつらいよね。
263248:2005/10/03(月) 06:45:39 ID:???0
>>258
普段書き込んだりしているスレでは
こういう言葉使いをしてますし、sage推奨スレでしたので…。
レディコミ板の住人さんなら情報持ってると思ったので頼りました。
こちらのスレでは、初めてだったので「初めてカキコ」という表現を
させていただきました。あと、いきなり来てゴメソとか教えてチャンとか
そういう書き方もどうかと思いますので…自分なりに丁寧に書き込ませていただいたつもりでした。
頼ってしまったばかりに嫌われやすい点までしっかり書かれるとは…思ってもいませんでした。
あなたの書き込みを見ていると、相当不快に思われたような感じがしました。
文章ベタですし、これしかかけませんが…本当にごめんなさい。あやまります。

探していた漫画は、誘導先でなんとか見つかりましたので報告までに…。
では、長々とスレ汚し失礼しました。





264花と名無しさん:2005/10/03(月) 06:52:14 ID:???0
>263
みつかって、オメ。

まああれだ。
徐々に空気嫁。
丁寧であればあるほど浮いてしまう場所もある。
全レスが嫌われるスレもある。
そういうわけで、
このカキコには返事不要だ。
265248:2005/10/03(月) 13:41:57 ID:???0
別の板に戻りますわ。
ではノシ
266花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:00:26 ID:???0
>>238
激しく亀ですが・・・

ふまんたれブー 3  ぬまじりよしみ

やっと出るなんて、うれしい。
ジュールは読まないで、コミックスでぬまじり作品はいつも
読んでいたから、もうふまんたれブーは読めないと思ってました。
ちゃんと最後まで出してくれよ〜 双葉社さん。
ぬまじり作品を読み返してるけどよいですね。
チンしてね、とか ただいま満室 とか・・・
267花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:21:40 ID:???0
「ただいま満室」か…略奪女の榎本が主演のドラマがあったねぇ…
ぬまじり作品で一番のヒット作と言えば、やはりコレなのかしら?
個人的には「やるせない女」とか、「スリーサーティーズ・シリーズ」の
方が好きだなー。
268花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:24:28 ID:???0
ぬまじりさんの「さぼてん」も好きだな。
269花と名無しさん:2005/10/05(水) 19:42:31 ID:???0
さぼてんは読んだことないな・・・
今日もいいウンチとか好きだ。
270花と名無しさん:2005/10/06(木) 13:29:01 ID:???0
>>259
百貨店の薔薇 があるではないか。あれは名作だw 懐かしくて文庫で買っちゃったw
271花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:17:20 ID:???0
>>270
同士発見!私もついつい買ってしまいました。
久しぶりに大笑いしたよ。今読んでもギャグが面白かった<百貨店の薔薇
272花と名無しさん:2005/10/15(土) 10:29:10 ID:???0
身体をあらいながして★★
273花と名無しさん:2005/10/16(日) 18:26:32 ID:???0
明日発売のハズなのに、双葉社サイトにいまだに「ふまんたれブー」最新刊の
表紙画像がうpされない…!!! ヽ(`Д´)丿
274花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:19:16 ID:???0
>>273
楽天で検索かけたら「ふまんたれブー3」は出版社おとりよせの
トラックマークが・・・
表紙どうだったかな?
もう一度見てくる。
275花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:21:14 ID:???0
数年前、講談社から出てた「バニラ」って雑誌。
すぐに消えてしまったけど、廃刊したのかな。
それとも、単発の増刊だったのか?
276花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:23:31 ID:???0
「ふまんたれブー」3巻買ってきた!
市内で1番大きいと思われる書店で1冊しか入荷しなかった…

引きがあるから間違いなく4巻が出版されそうでちょっと安心しました。
277花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:24:26 ID:???0
>276
漏れの地元の小さな町で行ける範囲には入荷されていなかった。
本やネットに加盟している書店だったんで、検索かけて注文したが
日販在庫20冊だった…。e-netも調べたら注文できない表示に…orz
なんか扱いが凄く悪いよね。人気なかったのかな?>ふまんたれ
278花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:01:20 ID:???0
ふまんたれぶー、うちの近所の書店には在庫なかった。
店のおじさんにきいたら、一冊入荷したけどすぐ売れたそうだ。

今度の休日、車で大型書店へ行ってみる。
279花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:55:39 ID:???0
ふまんたれぶー さっき楽天で注文したけど、
最近楽天ブックス すぐ在庫なしになっちゃうから ちゃんと届くかな〜。
まだ続刊なんだね。何巻くらいになるんだろう。
280花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:29:04 ID:???0
>279
多分5巻になのでは?と予想しています。
281花と名無しさん:2005/10/19(水) 14:42:10 ID:???0
まとめて3・4・5を出してくれると、送料タダで楽天で
買えるのにな>ふまんたれ
送料無料のところでは扱ってないところが多いんだよね。
282花と名無しさん:2005/10/19(水) 17:24:25 ID:???0
>>281
わたしは「カンナさん」「離婚記念日」を楽天で一緒に頼んだ。
今日本屋に行ったら 1冊あった。本屋で買えばよかった・・・。
前は置いてなかったんだよね〜。ジュールコミックス。
283花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:07 ID:???0
ずっとジュールコミックスを置いてあった本屋さんが
閉店してしまった。
2店ともだ・・・(まったく別の店)
284花と名無しさん:2005/10/20(木) 18:08:14 ID:ciwv8e/B0
つか絵夢子さん、近頃見かけないけど、
どこかで描いてますか?
285花と名無しさん:2005/10/21(金) 01:16:54 ID:???0
>>284 そー言えば最近見かけないかも・・・?
去年は定期的に「いちばん残酷なグリム童話」に掲載→専スレでも
評判よかったんだけどねぇ。
原稿の↑スレ2になってからは掲載ないのか、名前が出ない。
ググっても、最近のコミクスは上述の文庫になった総集編に名前がある
ぐらいで、単独には発行してないみたい???
286花と名無しさん:2005/10/21(金) 03:44:49 ID:???0
グリムから本怖に移ってるみたいです。
グリムスレは本怖の話題あまりでないけど。
287284:2005/10/22(土) 19:49:41 ID:???0
情報サンクスです。
本怖は読んだ事ないけど今度捜して見ます。
288花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:09:09 ID:???0
>287タン
ごめん、予告を調べてみたら、
つかさんは、今月号の本こわには載ってなくて、
月末号の残グリで「花と蛇」やるようだ。
289277:2005/10/23(日) 14:20:11 ID:???O
ふまんたれ3巻、昨日getしました〜
何かいつもより高いなーと思ってたら、厚みも凄かった。
しかし連載も既に終わってるし…すぐ結末まで読み切りたいよーーー!
290花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:40:22 ID:???0
わたしも楽天から昨日届きました。「ふまんたれ」
連載中は立ち読みしてたけど やっぱり単行本の方が 読み応えがある。
次はいつでるの?
291284:2005/10/24(月) 20:23:02 ID:???0
>>288
予告によると原作は団鬼六先生……。

チョト楽しみ。
292花と名無しさん:2005/10/25(火) 11:50:35 ID:???0
>>291
「花と蛇」って杉本彩が映画でやったやつじゃない?確か。
293花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:41:33 ID:???0
ぬまじりさんの「すてきな主婦〜」連載作品、次号で最終回なんだね。
私的にイマイチだったのでコミックスになっても買わなかっただろうが、
きっとコミックスにはならないんだろうね。

「ふまんたれブー」4巻待ってますよ、双葉社さん。
294花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:25:23 ID:???0
>>293
なぜまってる?
295花と名無しさん:2005/11/06(日) 18:13:12 ID:???O
今年の女性週刊誌で掲載されてた『ヒ/ー/ロ/ー』っていう漫画、コミクス出た?
白スーツの男が主役の話。
誰か知らない?
296花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:41:17 ID:???0
女性週刊誌で掲載されている漫画なんて、少女漫画板で話題になったこと
あったっけ???
このスレは、漫画雑誌として出版されていて、主にエロ目的じゃない
レディース向け作品が話題なんだと思っていたんですが…?

よく話題にのぼる雑誌タイトル
jourすてきな主婦たち、デジール、forMrs、エレガンスイブ、
シルキー、家庭ミステリーとか嫁姑辺り・・・

>>293に書かれるまで、「はつ恋」が来月最終回って気付かなかったよ。
主人公が結婚の二文字に悩む話は、もう食傷気味かなぁ。
ぬまじり作品で凄く多い気がするよ…とうとうネタ切れなんだろうか…心配だ。
297花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:51:09 ID:???0
>296
それ、1と言ってること違う…
298296:2005/11/08(火) 15:21:40 ID:???O
1と言ってる事が違うのは認める。
でも現実にエロが主体の雑誌は過去ログにはあまり出てこないし、
そーゆー話がしたい人はpink板に行くとか自主規制してるみたい?

女性週刊誌の連載漫画も、レディコミの範疇かなあ?
女性週刊誌の話題なら既女板にある漫画スレで聞いてみたら、わかるかも知れないよ?
または漫画板の質問スレとか?
299花と名無しさん:2005/11/09(水) 10:04:50 ID:OZAjALpA0
今月の家庭ミステリー読んで
琴羽あやはホントにオタクなんだなぁとおもた。
ツンデレをここで語るとは…
いつも変なことかいてるんだけど今回のはちょっとマジやばい
300花と名無しさん:2005/11/09(水) 11:48:37 ID:???0
300
301花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:26:42 ID:???O
11/25発売「別冊YOU」にぬまじりさんの新作読み切りが載るらしい。
〔本日発売のYOU P.164広告より〕
302花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:19:41 ID:???0
北川玲子さんって結構人気あるんだね。
私はあの絵がどうしても受け付けないけど……。
303花と名無しさん:2005/11/17(木) 15:42:30 ID:???0
>>302
短編やエッセイマンガだとあの絵も気にならない。
「ワラビネーゼ」が単行本化されるのを楽しみにしていたが
掲載誌休刊、あきらめるしかないのかな。
304花と名無しさん:2005/11/17(木) 21:47:41 ID:???0
北川さんの絵だと、読者によって好き嫌いが
極端に別れるだろうな。
305花と名無しさん:2005/11/19(土) 22:55:14 ID:???0

「万人に好かれる絵を描こうとすると、結局失敗する」
って言ってた漫画家がいたな。

水木しげるさん、だったっけ……。
306花と名無しさん:2005/11/22(火) 03:15:48 ID:???0
失礼な言い草で申し訳ないが、北川さんの絵は最初見た時
「え?この人プロなの?」って思った。
しかし話を読んでるうちにすごい引き込まれました。
今でも覚えてるのがグリムに載ってた「ながくつを履いた猫」だったかな?
虐待されてた男の子と女優の卵みたいな女の人が出てくる話。
ラストで男の子が女優さんにかけよっていくシーンですごい泣いた記憶がある。

漫画家さんって絵さえキレイならいいってものでのないんだなーと初めて思ったよ。
307花と名無しさん:2005/11/30(水) 09:48:25 ID:a7e4lBsm0
教えてください。
最近魔木子さんのコミックの面白さに取り付かれました。
コミックを読んだりすること自体久しくなかったのですが虜になりました。
HPを検索したら関係するHPはあったのですが、顔写真等載っていませんでした。
容姿を想像する日が続いています。
コミックは、フィクションで、ご本人とは関係ないことは判っているつもりですが、
ファッション等も非常に気になります。
写真の掲載場所、または印象を教えて頂けないでしょうか。
308花と名無しさん:2005/11/30(水) 11:26:13 ID:???O
専門スレで聞いた方が早いんじゃないか?
携帯だからURL貼らないけど。タイトル↓で検索してみ?

【少女漫画板】漫画家の顔が見たい part5
309花と名無しさん:2005/12/01(木) 13:43:37 ID:???0
>>308
ありがとうございます。
同じ事を考える人がいて安心しました。
310花と名無しさん:2005/12/02(金) 11:38:40 ID:???0
>>309
しかし、すべてを鵜呑みにしないようにね
311花と名無しさん:2005/12/02(金) 21:01:31 ID:???0
>>310
誰からもレスが付きません。
ダメなのでしょうか??
古本で調べると魔木子先生は、人からはコミックの印象と違い普通だと言われるそうです。
ますます、知りたくなりました。
312308:2005/12/05(月) 18:44:14 ID:???0
>>307=>>311
自分もうらめしやのファンなんで、ついでにググッたら・・・
鷲尾滋瑠先生・魔木子先生・鎌田幸美先生の、共同公式人サイトなるものが
出てきたけど、作品紹介と趣味のドールハウスのみ…プロフすらないねぇ。
ttp://www.washio-net.com/

まぁ、漫画家なんて元々顔を表沙汰にする必要のない職種だ。
顔を出す必要がない(あまり有名ではない)のは残念だけれど、
顔をやたらと自らネットで垂れ流す作家は、アイタタな作家が多い訳で…。
魔木子先生は、良識ある普通の漫画家さんと思えばいいんじゃないかな?

>>310に書いた「漫画家の顔が見たい」スレでよく既出の作家は
単に人気があるだけではなく、アイタタだから「親の顔が見たい」という諺などでも
わかるように、皮肉で見たいと槍玉に上がってる人も多いよ。
>>307さんみたいに、純粋な気持ちばかりとは限らない…orz
313308=312:2005/12/05(月) 18:46:41 ID:???0
↑ゴメソ。自分の書き込みなのにレス番アンカー書き間違えたわ。
>>310じゃなくて、 >>308でした .........。
314花と名無しさん:2005/12/10(土) 18:05:57 ID:???0
A5の小さい主婦向け系コミック雑誌の表紙ってどうしてどこの出版社でも
同じような人なんだろう。文月今日子さんとか本田恵子さんとか。
タイトルやデザインも似通ってるからまぎらわしいんじゃい。
315花と名無しさん:2005/12/11(日) 04:53:40 ID:czYqjfYhO
福田素子さんの漫画を付録で読んでファンになったのですが、よく掲載されてる漫画本ってありますか?
316花と名無しさん:2005/12/11(日) 19:18:43 ID:???0
>>315
福田素子でググったら、作者公式ホムペがすぐ出てきたが…携帯…
見れるかわからんが貼っとく。
http://www.mikiweb.com/index.htm

+トップ情報一部転載

*「コドモのお医者」〜プレファイナル100p!
 白泉社「シルキー」「感動増刊」12月3日発売
 順平さんに隠し子発覚!しかも身に覚えあり?!どうする??!
*「言の端」〜「ただいま、おかえり」
 秋田書店「フォアミセス」12月3日発売
 今号から6回の新シリーズです。16pのショートで展開。
*「きりんが丘のココロ屋」
 あおば出版「さくら〜愛の物語」12月10日発売
*「クリスマスの恋人」(「愛情物語」アナザーストーリー)
 太助さんと穂麦さんが新婚時期の脇役でのストーリーです。
 宙出版増刊「結婚カタログ」冬号 12月15日売り
317花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:39 ID:???0
青の群像が次回で最終回とのことで、やっと結婚編1-5巻買いました。青が死んだので買えていなかったけど、一気に読むと、平気でした。
318花と名無しさん:2005/12/21(水) 08:18:30 ID:???O
チラシの裏。というか単に愚痴。
うらめしやの八巻、近所に入ってなかったんで他の新刊何冊かと7&Yで注文した。
そしたら何か知らないが一冊だけ取り消されてた。
何かタイミング悪かったとかで売り切れになったのか?
と思ってもう一度試した。やっぱり在庫ありだったんで注文し直した。
何か納得いかない…今度こそは届くんだろうな。三日無駄にしたぞ。
319花と名無しさん:2005/12/21(水) 16:27:31 ID:???0
母親の死体遺棄(殺人ではない)のひうらなつきが帰ってきたね。
この人も昔みたいにホラーの一線にもどれたらなぁ。
勿体無いなァ。
それはおいといてやっぱり死体があった家でかいたんだろうか。
320花と名無しさん:2005/12/31(土) 19:52:07 ID:???0
え?死体遺棄の人って、社会復帰出来たって事?
自宅でOKな職業・外部接触が少ないから出来るのだろうか…

死体置いたまま作品描いてたとしたら、リアルホラーな家だね((( ;゚Д゚)))ガクブル
321花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:32:43 ID:???0
>>318
コミクス8巻出てるの知らなかったんで、318の書き込みが助かりました。
どうもありがとう!
コミクスのカバー開いたところにある作者コメントも少し楽しみ。
子供が登場する経緯とか…。
魔木子のエロ作品はすっかり飽きたけど、うらめしやは面白い。
322花と名無しさん:2006/01/07(土) 02:19:02 ID:???O
>321
まさかレスが付くとはw

自分の場合、正直絵柄は好みじゃないんだけど、
一巻が出た時にたまたまタイトルに惹かれて買ったんですよね。
ちゃんと読んだこと無い割に(いや読んだこと無かったからこそか)
エロレディコミの人、な印象しか無かったので嬉しい誤算でした。
(レディコミを見下してるとか、そんな風に読めたら失礼。
単に過激なのが苦手なだけです…)
しかしこれ、何で初出から単行本化までこんな空きまくってるんだろ。
レディコミって詳しくないんだけど、
このジャンル自体がこんなもんだったりするんだろーか。
323花と名無しさん:2006/01/07(土) 13:04:41 ID:???0
>>322
単行本化されるほうが稀なジャンルだから。
324花と名無しさん:2006/01/07(土) 15:11:52 ID:???O
レスTHX。
あーそういうことか。そういうオチなのか。
そんなもんなのか…
325花と名無しさん:2006/01/07(土) 18:01:40 ID:???0
ふまんたれぶ〜、2巻が出てから3巻が出るまで2年半かかった。

4巻は出るのだろうか?
326花と名無しさん:2006/01/11(水) 14:43:51 ID:???0
>>325
ようやく3巻を購入しました。
4巻を待ち続けることになりそうです。って、出るのか?と
自分も心配。
327花と名無しさん:2006/01/11(水) 17:47:02 ID:???0
3巻が出たのは、最終巻まで出すぞ、という意思表示だと思ったけど。
328花と名無しさん:2006/01/21(土) 05:11:22 ID:???0
花ンもっばん
329花と名無しさん:2006/01/25(水) 18:38:46 ID:???0
ほんとうに泣ける話(ぶんか社)に庭りかが連載してる漫画、
アンケートの得票が悪いそうだ。

作者本人がブログに書いてた。
330花と名無しさん:2006/01/26(木) 02:45:04 ID:???O
このジャンルって単行本で作家単体の作家性、作品性が残るより、雑誌がつづいていくことで生活が保証されることに意味があるのかな?と最近思い始めたり…
331花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:41 ID:???0

作家(旬を過ぎた元少女漫画家)も老後の生活の為に描いてる。

332花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:27:44 ID:???0
雑誌は読者がどれだけ買ってくれるかに存続がかかってるから、
読者層が単行本を望まなかったり、深い内容の物がアンケ取れなかったりの
結果じゃないかと思ったりもする。
333花と名無しさん:2006/01/27(金) 23:59:01 ID:???0
>>330
絵もストーリーもやっつけ仕事みたいな漫画家もいる。

そういう漫画家でも生活が保証されるのがレディコミ業界です。
334花と名無しさん:2006/02/03(金) 04:05:57 ID:???O
ひうらなつきって?死体遺棄って?
335花と名無しさん:2006/02/06(月) 02:28:32 ID:???0
とうとうモンパト終わりかー
336花と名無しさん:2006/02/11(土) 21:56:09 ID:???0
宙出版のAYAが、だんだん低年齢化してきた。
337花と名無しさん:2006/02/12(日) 01:40:33 ID:???0
>>336
元々若い人向けのHが多いレディコミだと思い込みしてましたが…
30代以上でも読めそうな内容あったの?
338花と名無しさん:2006/02/12(日) 13:58:02 ID:???0

判型がA5判になった頃からTLに近づいてきたような気がする。
339花と名無しさん:2006/02/12(日) 14:13:52 ID:???0
TLの売り上げの方がだんとつにいいらしいものね。
男性誌で言うところの劇画から萌え絵への転換と同じ感じか。
340花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:03:19 ID:???0
私はりなちゃが幼児化していくのをリアルタイムで読んでたけど、
似たようなものかな?
341花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:39:46 ID:x3asTcyxO
いま「読者が選んだ短編ベストレディースvol.2」買って読んでます。女性の本音が覗き見できる、というのもちょこっとあるけど、漫画として読み応えがあります。



上げてみたり…
342花と名無しさん:2006/02/19(日) 15:40:36 ID:70EWpyahO
かなり前に読んだんだけどタイトルがいまいち分からないのがある。セーラー服心中ってね漫画あったっけ?
343花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:35:59 ID:???0
アヤはTLから横滑りして来た漫画家が増えてきた。

昔からなじみがあるのは松藤純子と上野すばるだけだ。
344花と名無しさん:2006/03/02(木) 20:17:55 ID:???0
「ふまんたれブー」の続刊まだかな?

ジュールのアンケに書いて出してるんだが……。

345花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:07:40 ID:???0
期待あげ

346花と名無しさん:2006/03/03(金) 20:45:05 ID:???0
先月号のジュールに、つづき春の「アクマ子」の再録が載ってた。

引退したと思ってたけどまだ現役だったんだ。
また新作描いて下さい、づつきさん。
347花と名無しさん:2006/03/04(土) 01:57:22 ID:???0
コミケ出てるじゃん。
ドジンでは現役だよ。
348花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:23:16 ID:???0
>>346
頭突き……??

349花と名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:04 ID:???0
「みんなの動物園」完結したのA巻見るまで気付かなかった
良いマンガ見つけてうれしかっただけに残念
5〜6話の第二次大戦中に動物園の動物たちが安楽死させられたエピソードで
象のサクラを地方の動物園に疎開させられなくて、結局殺すしかなくなったが
サクラは毒入りのエサをうけつけず、以前芸をすればご褒美で
エサをもらえたので、飼育係の人におねだりのポーズをしたけれども
殺さなければならなくて結局サクラは1週間後に餓死したという話
飼育係の人のなんとかしたくても戦時中でどうにもならない気持ちに共感して
涙が止まらなかった
一方でヒョウの赤ちゃんが連れ出されて戦争後まで生き延びた話には
ホッとしたよ
350花と名無しさん:2006/03/08(水) 16:45:41 ID:???0
今月のカレシイ列伝は2chネタがあった
きっとここも読んでるだろうから言おう

自己マン漫画はもうやめれ
おまえの考えや意見などどうでもいい
10年後(もっと早いと思うけど)こんな漫画描いてたことを
恥ずかしく思う時がくるよマジで

351花と名無しさん:2006/03/09(木) 11:42:01 ID:???O
私は好きなんだけど「if」って人気ある?
352花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:07:46 ID:???0
知らない。

どんな人が描いてるの?
353花と名無しさん:2006/03/10(金) 04:17:43 ID:GhhdetDtO
age
354花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:01 ID:???0
小野拓実って、りぼん出身だそうだけど、
いつごろデビューしたの?
355花と名無しさん:2006/03/11(土) 04:37:16 ID:???O
>>354
漏れは携帯から作者名キーワードにググったら、すぐにわかったけど?デビューは1980年。
356354:2006/03/11(土) 20:28:03 ID:???0
情報サンクスです。

昭和55年デビューなら本田恵子と同期か。

当時りぼん買ってたから読んでたかも……デビュー作。
記憶にないけど。

357花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:32:13 ID:???0
漫画家って動物好きが多いね。

どの作家のホムペも(全部とは言わんが)、ブログがペット飼育日記になってる。
358花と名無しさん:2006/04/04(火) 02:43:14 ID:???O
何種類か漫画雑誌買ってるが、最近ハズレが少ないのは「すてきな主婦たち」に
なってしまった…独身なのに(´`;)
後は「YOU」かな〜
「メロディ」も今イチで、ビラブやエレガンスイブは一部立ち読み。
残酷グリムやほんとうに怖い童話やフラワーズも買って読んだが、
掲載内容の8割以上を毎月楽しみに思えるような状況の雑誌が少ない。チラ裏スマソ。
359花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:17:10 ID:???0
age
360花と名無しさん:2006/04/05(水) 18:51:00 ID:???0
>>358
「すてきな主婦たち」は、以前から別紙で活躍してきた漫画家が多い分、
読みやすさを感じます。

話題を変えるけれど、上田愛子の災害ボランティア漫画の続編が出たらいいな。
361花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:15:17 ID:???0
ジュールは、わたなべ大御所が載ってる時だけ買ってる。

362花と名無しさん:2006/04/19(水) 11:06:00 ID:TwqLk2SvO
琴羽のオナニー漫画やっと終わったね。最近打ち切り多いよね。七光り効力切れてきたのかな
363花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:53:47 ID:???0
↑誰?琴羽って…TLの作者っぽいペンネームだが。
ググっても何もそれらしきものは検索できんかった。
364花と名無しさん:2006/04/19(水) 20:49:19 ID:???0
琴羽あやだよ。
>>362やっと終わったねーっていうかあんな最後でいいのか…
またバカな女友達晒しただけじゃん。
プリンセスKO(?)は終わったのかな?
あの主人公って自分のつもりなのかな…単に描き分けが
出来ないだけかもしれんがかぶりすぎ。
365花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:25:18 ID:???O
このスレって「エレガンスイブ」「フォアミセス」「デジール」
「jourすてきな主婦たち」とかの雑誌や作家語るスレなんだけど。
「恋愛白書」や「恋愛MAX」とかは、スレ違いなんだが…
366365:2006/04/19(水) 21:36:09 ID:???0
>>362>>364
ごめん。丸っきり自分の勘違いですた。
全然知らない作家だったんだが、やっとWikiで姉の方のdataだけ
ハケーン。でもコミクス1冊も出てないみたい?
367花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:39:53 ID:???0
これだからエロ読みは…
368花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:42:48 ID:???0
>>367
よほどこの辺の用語にうるさい人以外は、レディースコミック=エロ込み
と思っている人がいまや多数派なんだから、その言い方はどうかと思う。
タイトルに(エロ無し専用)とでも入れておかないと。
369花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:45:06 ID:???0
嫁姑ミステリーとか本当にあった○○とかは読んだ事なくて
わからんかったのさ。ってか、親子4人漫画家って珍しい家族だね。
370花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:49:03 ID:???0
大人向けの少女漫画と、ここで言われているエロなしレディコミの
違いってなんだろう…
371花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:51:15 ID:???0
ここで「レディースコミック」と言っているのはまさに大人向けの少女漫画の
ことだったんじゃないの。ヤングユーとかコーラスとか。
372花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:59:19 ID:???0
>>371
>>1-2にあるように単独スレがない雑誌でエロなし全般かと
思っていたよ。
373花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:01:43 ID:???0
>>371
そんな一流誌の話はあまりないと思う
374花と名無しさん:2006/04/20(木) 03:27:18 ID:???O
一流誌…
でもヤングユーはつぶれた。
375花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:15:08 ID:???O
金瓶梅って絵も好みじゃないし、読みたくないのに読んじゃうんだよね。
376花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:48:05 ID:???0
わかるわかる
でも結構売れてるみたいよ文庫
377花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:30:30 ID:w4USXkHC0
だれか教えてください!!
1998年前後に読んでいたレディコミでラコミックってのがあったんですが
知ってますか??
とても綺麗な女の人を描く(線の細い女性??メーテルのような・・・)漫画家がいました。
おのたくみさん(漢字忘れた)に並んで、結構冒頭に連載されていた人です。
だいたい想像にお任せする終り方をする内容です。
抽象的な例えで判りにくいのですが、知っている人は教えてください。
ここ何ヶ月思い出せません。
378花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:22:49 ID:???0
小野拓美さんかな?
読んでました。今でも特集の別冊大事に持ってますw
(嫁と舅のドロドロ漫画特集だけど…)
379花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:38 ID:???O
小野拓美はわかるけど、もう一人?「ラ・コミック」は知ってるが
保存してないから、残念ながらどなたかわかりません。
380花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:02 ID:???0
あ、ごめん勘違いしちゃった。
381花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:29:35 ID:01HKe7uD0
>>377です。>>378>>379さん、ありがとう。昨夜ずっと調べてわかりました。
あかしまやさんです。今はもりゆきこさん!
覚えている人いますか??
382花と名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:23 ID:vBwxJK+N0
AYA や SAYA ってコンビニに置いてないですよね?
置いてある都内の、できれば新宿駅か、神田駅近くの書店教えてください。
383花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:53:18 ID:???0
>とても綺麗な女の人を描く(線の細い女性??メーテルのような・・・)漫画家
もりゆきこだとは夢にも思わなかったよ!!!!
とても綺麗とは思えない… ○| ̄|_














でも大好きだヽ(゚∀゚)ノ
ウーマン劇場だかご近所スキャンダルだか、忘れちゃったけど竹の本で見たよ。
384花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:34:37 ID:Sltu4g3m0
>>383
あはは。。。私おかしいのかな。。。
例えが変(メーテル)だったね。
でも、ありがとう(~_~;)
385花と名無しさん:2006/04/26(水) 17:30:30 ID:???0
口に出しちゃいけないことを語る
アホ


386花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:48:52 ID:kkwzaoSA0
ふろくって、たまに小冊子とかついてくるけどいらなくない?
その分、値段高くなるし。
387花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:31:19 ID:???O
付録?
花達やらミスボニにはあるけど、フォアミセス嫁姑モノに付いてきた事あったっけ?
レディコミでは、「YOU」で1回見かけたぐらいだけど…
388花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:24 ID:???0
今月のシルキーに偽りの花園がついてた。連休で初めて見て
擬似妊娠出産コントに笑ったとこだったので大いに満足w
389花と名無しさん:2006/05/08(月) 18:27:28 ID:???0
>>387
エレガンスイブには時々、大谷博子の別冊付録がついてたと思うが……。

あまり面白くないけどね。
390花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:18:58 ID:c/RYolHf0
JUDYてこのスレでいいの?
391花と名無しさん:2006/05/14(日) 11:21:09 ID:???0

語ろうよ。
392花と名無しさん:2006/05/22(月) 14:12:09 ID:???0
もりゆきこ、あのヘンな台詞回しがスキだw
393花と名無しさん:2006/05/22(月) 17:48:26 ID:???0
ああ、わかるw
シリアスなのかギャグなのか、微妙で絶妙な台詞と絵。
好きだ。
394花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:44:22 ID:???0
ぬまじりさんの連載がYOUで始まるようだが、
jouでrはもう描かないのかなぁ…
短期連載の「はつこい」がイマイチだったが
もっと定期的に読みたいよぉ〜
それと「ふまんたれブー」のコミクス完結巻を
早く出版してくれー!
395花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:45:25 ID:???0
ぎゃ!連投スマソ。変なトコに「で」が…
○jourでは  ×jouでrは
396花と名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:34 ID:6wdAliZh0
かわばたまきの絵は萌える
397花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:39:19 ID:6pDLEFO7O
↑この名前、どこで区切るの?。かわば/たまき? それとも、かわばた/まき?
398花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:24:30 ID:???0
>>397
7&Yで検索したところ「ごはんですよ」や「愛の講図」を描いた作家なら、
「かわばた まき」が正解だとオモ。
でも絶版ばかりで画像がなかったので、どんな絵かがわからんかった。
399397です:2006/06/08(木) 22:59:52 ID:h/ycs94DO
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
400ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 13:23:45 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
401花と名無しさん:2006/06/09(金) 03:19:12 ID:???0
友達の家で読んで面白かったから単行本買いたいのだけど
連載してる雑誌のタイトル、漫画のタイトル、漫画家どれも思い出せません
レディースコミックなのは確かです どなたか御存じありませんか?
SMの女王様とレズの女の子(両親に虐待されていて女王様に助けられる)のお話です
402花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:20:35 ID:???0
21歳以上なら、ピンク鯖のエロ漫画小説板で聞いた方が
知ってる人が多いと思う。
403花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:49:12 ID:???0
>>401
その友達に聞くことはできないのか?
404花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:37 ID:???0
>>402
ありがとう
そちらで聞いてみます
>>403
面倒だから友達って書いたのですが
正確には友達の友達のだれかの家で読んだ雑誌なので聞けないのです
405花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:06 ID:???0
女奴隷が男奴隷と結婚させられる話かな?
女奴隷がみーたんだかあーたんだか言う名前の
たぶん、ぶんか社のほんとうにあった笑える話系の実話4コマだった気がします。
それだとレディコミ誌ではないと思うんだけど。
うろおぼえでごめんなさい。
406花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:30:31 ID:???0
>>女奴隷が男奴隷と結婚させられる話かな?
それです!!ありがとうございます
エッチな話が多かったから
レディースコミックだと認識していました
スレ違いすみませんでしたm(__)m
407花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:59:31 ID:???0
hosyu
408花と名無しさん:2006/06/24(土) 23:43:05 ID:???0
小野拓実単行本購入記念age。

古い作品ばかりだったな。
409◇かんちゃん◇:2006/06/25(日) 00:03:10 ID:???O
クールな男の子を振り向かせるって内容の漫画ってどんなものがありますか??教えてください(´・ω・)
410花と名無しさん:2006/06/25(日) 01:00:23 ID:???O
>>409
「少女漫画 図書館」スレッドで、
>>1にある質問フォームに従って聞いてください。
411花と名無しさん:2006/06/25(日) 11:33:52 ID:GlfKm8ebO
>>410 カテ違いすみませんッ(>Д<)教えてくれてありがとうございました☆★(^∀^)
412花と名無しさん:2006/06/26(月) 20:05:28 ID:???0

小野拓実、ペンタッチが十年前から全然変わってない。
413花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:19:02 ID:???0
エレガンス・イブで「芥子の花」の続編が始まって、懐かしさにびっくり
今の読者で「芥子の花」を知っている人いるのかな?

でも、今回のヒーロー「岩瀬洸洋」
「樋口洋介」の息子にしてはいまいちデッサンが狂っているような。
父親譲りの美貌??って感じじゃない。
414花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:30 ID:???0

のがみけい、十年前に比べてクォリティーが落ちた。
415花と名無しさん:2006/07/03(月) 23:09:28 ID:???0
もう発売日過ぎてるだろうに…jourのサイトは先月発売の
ラインナップしか載ってない…。

「芥子の花」…以前軽く立ち読みはしたけど
あまり好きではなかったので、よく知らないや。
レディコミでも続編って流行っているのかな?
BE・LOVEだけにしてほしいよ>続編ばっかり。
416花と名無しさん:2006/07/05(水) 21:06:55 ID:???0
のがみけい、ググってみたけど、

のがみ、風間宏子、三山節子、金子節子の四氏は
ほぼ同時期にりぼんで描いていたんだ。

今のりぼんはラブコメオンリーだけど、
昔のりぼんはかなりヘヴィーでシリアスだったんだね。

つい最近までりなちゃ読んでた私には想像できない。
417花と名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:04 ID:???0
>>416
一条ゆかりの「デザイナー」が掲載されていたりぼん…。
リアルでは連載見た訳じゃないけど、デザイナーが文庫化で復活して
読んだら、めっちゃびっくりしましたよ。
昔のりぼんは、緋の稜線で有名になった佐伯かよのも居たんだよなぁ…。
418花と名無しさん:2006/07/06(木) 18:31:23 ID:???0
一条ゆかりとか、乙女チックグループ(陸奥田渕太刀掛)とかが
りぼんの看板を競い合うようになったので、
>>146の四人は切られたって事………なのかな?
419花と名無しさん:2006/07/06(木) 18:38:15 ID:???0
ゴメ、まちがえた。正しくは、

>>416の四人は切られたって事………なのかな?
420花と名無しさん:2006/07/19(水) 22:43:22 ID:???0
深沢かすみ新刊購入age

ファンなので……。
421 :2006/07/19(水) 23:23:41 ID:aGSN7RaE0
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
422花と名無しさん:2006/07/20(木) 00:29:29 ID:???O
誤爆?
423花と名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:35 ID:???0
すいません、ちょっと教えていただきたいのですが、
ぬまじりよしみの「ふまんたれブー」は最後どう終わるのか
わかるかたいらっしゃいますか?

3巻まで買ったのですが、4巻が出ないので気になっています。
最後に誰とくっついたのかだけでも教えてください。
ホストとくっつくのかなあと思ったらこのスレを見る限りでは
違うようですね。

よろしくお願いします。
424花と名無しさん:2006/07/22(土) 01:19:22 ID:???0
>>423
そう言えば…連載完結してから、とっくに1年過ぎてた。(>>132
出版社にコミクス化要望のメールをまた出そうかしら…。

リアルで雑誌を買ってたのですが、コミクス化されるものと思い込み、
ついうっかり先月引っ越し時に雑誌を捨ててしまい
もう記憶から薄れている(ちょっと家庭の事情で不幸が重なった為)。
ごめんなさい、説明したかったんだけど。
425花と名無しさん:2006/07/22(土) 06:52:51 ID:???0
えーでないんならショック>>423さんではないですが…

出版社にわたしもメール出してみよう
426花と名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:10 ID:???0
>>423
立ち読み派だったので うら覚えだけど、社長の子供を妊娠して
バーテンで最初のママの甥っ子(本当は子供)と結婚したんじゃ
なかったっけ。
コミックスでないね。わたしも待っているんだけど。

ぬまじりさんが今YOUで連載しているのも面白い。
427423:2006/07/22(土) 20:11:49 ID:???0
>>426
ありがとうございました。
とりあえずラストがわかってすっきりしました。

以前出版社にコミックス化要望メールを出したのですが、
また出してみようと思います。
428花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:43:38 ID:???0
             ♪ ほっしゅ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
429花と名無しさん:2006/08/16(水) 07:31:34 ID:???O
「本当にあった〜」系の雑誌に体験談を投稿した。競争率はどの位だろ…。
430花と名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:02 ID:???0
>>429
本当にあった○○(実話)で嫁姑モノですか?
笑える系なら、漫画板に総合スレあるよ。

【愉快】本当にあった○○な話総合【笑える】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152278714/
431429:2006/08/17(木) 18:39:26 ID:???O
>>430 ご近所スキャンダルや本当にあった女の人生ドラマです。(前者に投稿)
432花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:53:34 ID:???0

433花と名無しさん:2006/08/28(月) 02:35:14 ID:???0
エレガンスイブがリニュー?小さいサイズに変更になっていて
ビックリした。あの雑誌はレディコミでも健全系で良いとは思うんだが、
あまり買ったことがなくて、風間さんの女医漫画だけ立ち読みしてる。
しかし小さくしたからって売れるとは限らないと思うんだけど…。
秋田の意図がよくわからん。
434花と名無しさん:2006/08/28(月) 02:40:03 ID:???0
経費削減じゃない?
サイズ小さい方が印刷代が安い。
435花と名無しさん:2006/08/28(月) 09:40:16 ID:???0
サイズ小さい本って…嫌…。
とたんに読む気なくすし。
サイズ小さくなると42Pで描けるものが45P〜欲しくなって、
かえって原稿料で高くならないかナァ〜
436花と名無しさん:2006/08/28(月) 10:38:15 ID:???0
>>435
なんで?本は小さくなっても原稿用紙は変わらないんじゃない?
437花と名無しさん:2006/08/28(月) 11:31:22 ID:???0
>>436
原稿用紙のサイズは変わりませんが、よりいっぱい縮小するぶん
描くときに大きめを意識する…ということはあります。

ちなみにサイズを小さくして安くなるのは印刷代というよりも紙代ですね。
でもあの手の本はたいがいブ厚くするものなので、結果的にそんなに製作費削減にはならないと思われます。

>>433
なぜ小さくするのか?
今まで小さくしたもの(JUDYとか)がすべて売れてしまったからです。
なぜかあのサイズは売れるのです。やっぱりお得感でしょうか?
あと出版界の事情として高単価商品を買って貰いたいといのもあるようです。

それではちょっとした通りすがりでした。ノシ
438花と名無しさん:2006/08/29(火) 13:46:46 ID:F/EdUNBg0
。ヨカイノン、ホイ?レ。ラヒ霍聽、テ、ニ、??タ、ア、ノ。「コヌカ皃ト、゙、鬢ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
クトソヘナェ、ヒ、マイヨニイ、オ、?ホ・゙・?ャ、ャケ・、ュ、タ、テ、ソ、?タ、ア、ノ。「ハヤスク、ャハム、?テ、ソ、ホ、ォ、ハ。ゥ
、ェオ、、ヒニ?、熙ホフ。イ雋ネ、オ、?ソ、チ、ャ、、、ハ、ッ、ハ、テ、チ、网テ、ニシ荀キ、、、陦」

、「、ネ。「イソヌッ、ォチー、ヒコワ、サ、ソコ衞、?ォ、?ヨ、キサネ、?ハ、、、ヌペ、キ、、。」
439ゴメン文字化けした:2006/08/29(火) 13:48:14 ID:F/EdUNBg0
「恐怖の快楽」毎月買ってるんだけど、最近つまらなくなった。
個人的には花堂さんのマンガが好きだったんだけど、編集が変わったのかな?
お気に入りの漫画家さんたちがいなくなっちゃって寂しいよ。

あと、何年か前に載せた作品を繰り返し使わないで欲しい。
440花と名無しさん:2006/08/30(水) 03:47:52 ID:???0
恐怖の快楽だったかな、櫻井そうしが好きだった。
あと、他にも、名前忘れたけど色々・・・
若手(?)が居付かないな。
441花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:41:54 ID:???0
自分も花堂さん好きだったな。
はちみつ君とどうなったのか知りたいよ。。。。。
442花と名無しさん:2006/08/31(木) 16:37:13 ID:???0
花堂モトちゃん、去年の秋頃『愛の体験DX』で
入院したって書いてあってから
何の音沙汰もないんだよね。
どうなってんだろ?
443花と名無しさん:2006/09/02(土) 03:11:50 ID:cBqzWGf+0
花堂さんって単行本とか出してないのかなあ。
444花と名無しさん:2006/09/04(月) 19:11:50 ID:azzJZroq0
レディコミってあんまり買わなかったんですが
最近、竹の漫画を買い始めました。なんだか
大御所なのかヘタなのか判らない人が多いような
気がします。まだ知らないだけなのかもしれませんが・・・

初心者なので教えてください。

ご近所・ウーマン含めて
竹の漫画で一番面白いのは誰ですか?


あと、一番ヘタな人は?
445花と名無しさん:2006/09/04(月) 19:30:42 ID:???O
自分はどっちも読んでないからわからない。
あと面白いかどうかは、各々感じ方・笑いのポイント等は違うから
正解なんてないんじゃないかなぁ?
既女板の漫画スレッドで尋ねても、正解出るか微妙。

ついでにここは少女漫画板にあるせいか、いかにも専業主婦向け?実録モノ漫画誌の
話題はあまり出ない。
エレガンスイブ、jorl、シルキー、フォアミセスならよく話題になってたけど。

最近過疎化が酷いが、他の人を一応待ってみる?
446花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:32:44 ID:???0
>>444
自分は長崎さゆりが好きだけど、竹のトップ作家ってかんじじゃないしなあ。
確かに中には下手だと思う人もいるけど、荒れるからそっちはあげない。

そういえば、そういう主婦向け漫画のスレってないね。板はもちろんないし。
レディースでも、OL層向けの物より主婦向けのご近所物やちょいエロ系の方が
たくさん本はでてるように見えるのにね。
447花と名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:06 ID:???O
明らかなエロレディコミならpink板、実録ご近所や嫁姑なら
既女板か生活板辺りの方が住人が集まるんじゃないかな?
この板は20代以上の方が住人多いけど、10代もいるからね。
448花と名無しさん:2006/09/04(月) 21:37:45 ID:???0
主婦の多い板でも、漫画の話総合になると、主に少女漫画や少年漫画青年漫画が話題。
主婦向け漫画の話題はたまに…ってかんじだな。
449花と名無しさん:2006/09/05(火) 03:26:52 ID:Y0rPdMwN0
嫁姑本って面白いからもっと人気出てもいいのになぁ。

雑誌の名前は忘れたけど、
「バカ女特集」で巻頭に「嫌われ桃子の下半身」ってのが載ってるのが面白かったw

今、読んでる「ご家族トラブル」vol.3も分厚くて読み応えがあってお勧め!
450花と名無しさん:2006/09/05(火) 09:44:35 ID:???0
444は試しに竹スレ立ててみたら?
過疎るかもしれんが…
451花と名無しさん:2006/09/05(火) 10:34:13 ID:???O
>>450
2chで初心者を言い訳にする教えてチャンに、スレ立てをすすめるなよ。

>>444
sageも知らないだろうし、初心者板で勉強&半年ROMってからにしろ。
452花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:45:33 ID:7FgKFeN80
>>450
俺は、以前「嫁姑」スレ立てた事あるけど、すぐdat逝だったよw
453花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:48:38 ID:hMFM3Gmj0
>>451
「sageも知らん初心者が!」

誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです。
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は、
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります。
sageなければならない理由など勿論知りません。

その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります。
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです。

彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません。

そうでなければ困るのです。もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが
何もないことになりますし、なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に
信じてしまった自分があまりにも哀れですから…
454花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:42:36 ID:???0
>>453
そういうことを書き込んだ時に限って、相手があめからの移行組だったりする悲しさ。
455花と名無しさん:2006/09/10(日) 13:26:36 ID:???0
ああぁぁ〜10月発売にも、ぬまじりさんの新刊がなかった…(ToT)
双葉社さん早くコミックスの続刊をお願いします。
456花と名無しさん:2006/09/10(日) 20:27:51 ID:???0
    __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。
    | 
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    | 
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    | 
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/
    人       。 |少女漫画の女性キャラも大歓迎です。ぜひご参加ください
  /   \  / ∠___________________________
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U
457花と名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:48 ID:???0
jourすてきな主婦たち10月号…深沢先生だぁ〜と喜んだら昔の再掲載だった。
他の作家さんの作品も…ほとんど読んだ記憶があるものばかり…残念っ!!
(まあ…好きな作家さんが多かったからいいですけど…)
深沢先生の新作が読みたいです。
458花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:40:57 ID:???0
>>457
最近毎月買ってるけど「jourすてきな主婦たち」の後半にある
○○特集コーナーのところは、いつも再録かな?と思われ。

ただ自分はたまたま深沢さんはあまり知らなかった作家さんなので、
普通に楽しく読んでるけど、1番びっくりしたのは、1年と経ってない
名香さんのマダム・ジョーカー「姑」が再録されたことだ。
この誌面に不定期連載していて、先日発行されたばかりの
新刊コミクス掲載作品なのに…ナンツーシュッパンシャカト…呆れましたよ、マジで。
459457:2006/09/12(火) 10:32:46 ID:???0
新作不足なのでしょうか…???
そうとも思えないのですが。
きっと、再録作品だと原稿料が安くて済むから
経費節減でしょうか…。
460花と名無しさん:2006/09/16(土) 01:51:17 ID:???0
あーもうほんとマジでふまんたれブーの最終巻出さない気なのだろうか
もー!
461花と名無しさん:2006/09/21(木) 23:01:38 ID:MGePhDtr0
自分は読んだ事ある漫画の再録が載ってたら購入しない方なんですが
他の方はどうなんでしょうか?
なんか、再録って金を払う気がしなくて立ち読みで済ましてしまいます。
462花と名無しさん:2006/09/22(金) 00:55:08 ID:???0
読んだことないのが読みたかったら買う。
というか、何でもかんでも何年も買い続けてるわけじゃないし、
読んだことがある再録になんてめったに当たらない。
463花と名無しさん:2006/09/22(金) 02:15:54 ID:9gljRVawO
ご近所とか許せない女シリーズ面白いですよね!人間関係のトラブルとか、結構社会的なテーマのマンガも載ってるので奥が深いです。
464花と名無しさん:2006/09/22(金) 11:33:44 ID:???0
>>461
明らかに自分が読んだ事がわかる再録が多い時は買わない。
エレガンスイブとjorlだけは、応援してる好き作家が複数連載していた当時は、
雑誌維持の為に買ってた時期があった。
エレガンスイブも版形を小さく変更してしまったけど、それ以外で元から
小さめでぶ厚い健全レディコミは、再録が多い気はする。
特に弱小出版系(双葉・あおば・竹…辺り?)。

ここ2〜3年で金子節子さんにハマって連載読んでるけど
デビューした頃から真面目な路線の漫画家さんなのでしょうか?
(のんちゃんの手のひら、青い鳥、他再録された青の群像シリーズをいくつか既読)
りぼんは一条ゆかり全盛期に少し見ていただけなので、記憶にないのですが。
465花と名無しさん:2006/09/22(金) 15:27:30 ID:???0
>>464
金子さんの作品は「りぼん」時代に読んでいたけど
たしか真面目だったはず。

「美里(ミリ)ちゃん」「Gパン先生」←たしかタイトルに“オッス”とか付いたような。
を覚えているけど、「Gパン先生」のエピソードでクラスの委員長か副委員長の女の子が
高校受験を失敗したストーリーは、小学生の自分でも感情移入して悲しくなりました。
466花と名無しさん:2006/09/22(金) 19:06:24 ID:???0
金子さんのりぼん時代の作品は「オッス美里ちゃん」を文庫で読んだ位だけど
面白かったよ。
これはスポーツ万能(でも背が低い)な女の子が色々な部で活躍する学園スポーツ物だった。
467464:2006/09/22(金) 23:16:55 ID:???0
>>465-466
レスthx!もう絶版ばかりのようだから、ちょっくらブコフ辺りを
探してみます〜>金子さんの初期作品
468花と名無しさん:2006/10/02(月) 02:03:13 ID:???0
保守ついでに…雑誌の公式サイトURL

●2日発売「Jourすてきな主婦たち」→ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=jour
●3日発売「Silky/Silkyスペシャル」→ttp://www.hakusensha.co.jp/silky_web/top.html
●6日発売「ウーマン劇場」→ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/woman.html
●その他竹書房(実録系・愛の体験など)→ttp://www.takeshobo.co.jp/html/zasi/zasi_u.html
●22日発売「Lady's Comic Special AYA」→ttp://www.ohzora.co.jp/magazine/s_aya/
●26日発売「Eleganceイブ」→ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=014
●笠倉出版(微熱・実録系・グリムなどレディコミ)→ttp://www.kasakura.co.jp/corp/ladies.html

その他にも色々あったが、とりあえず。
469花と名無しさん:2006/10/03(火) 22:16:53 ID:???O
jourで連載している「うらめしや」が、最新号で急展開を見せた。
最近は子供の成長を絡めたほのぼの感が漂う話が多かったので、ちょっと驚き。
しかしラスト、性別不明…美形なのはいいんだけどさw
470花と名無しさん:2006/10/04(水) 00:12:26 ID:???0
ダメ元で聞きたい事があります
10年くらい前にやっていた作品で単発物だとは思います
雑誌も作者もわかりません
内容は女子アナと年下の男の話です
男は色んな女の所に行っていて野良と呼ばれていた作品です
わかる方いらしましたら教えて下さい
471花と名無しさん:2006/10/05(木) 04:58:51 ID:???O
age
472花と名無しさん:2006/10/05(木) 17:14:52 ID:???0
ああぁぁ〜11月発売にも、ぬまじりさんの新刊がなかった…(ToT)
双葉社さん早くコミックスの続刊をお願いします。

↑のは10月のをテンプレした。面倒がってごめん。
12月は使いたくない。だから双葉社さん、おねがい!


473花と名無しさん:2006/10/06(金) 02:35:43 ID:???0
◎このスレに時々くる、ぬまじり読者へ
10/14土曜発売の次号「YOU」にぬまじりさんの
エッセイらしきもの[My Favorites]が載るそうです。
(但し、ギャグ&エッセイコーナーに記載されているので、連載なのか
 単発なのかよくわかりません)

ソース:YOU公式
ttp://you.shueisha.co.jp/honsi/jigou.html
474花と名無しさん:2006/10/10(火) 21:03:15 ID:???0
たにぐち千賀って、10年以上前は別フレにいなかった?
ずごーく昔にどっかで見たことあるんだけど・・・レディコミ以外描いてなかった?
475花と名無しさん:2006/10/11(水) 19:15:51 ID:???0
>>474
そのペンネームでググってみれば?
本人運営の公式サイトに辿り着けるから。(自分は初めて見た名前だが、
もう2度と行きたくないようなヤバいタイトルばっかりだった…)
476花と名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:32 ID:???0
475をみて、どんなのか見てみたが結構痛いhpだったよ。
477花と名無しさん:2006/10/16(月) 18:30:15 ID:???0

本当にこれが昔、別フレにいたのか??
478花と名無しさん:2006/10/26(木) 04:01:40 ID:???0
>>477
亀レス。474の勘違いじゃないかな?似たペンネームの人とか…
でも以前男性漫画家で70年代には少女漫画家だったのに、
20年後には男性向けエロ漫画家に変貌した人がいるのを知ったので
真相はわからないが…。
479花と名無しさん:2006/10/26(木) 20:01:37 ID:???0

弓月光……?
480花と名無しさん:2006/11/04(土) 22:53:36 ID:IfZBPU1L0
あげ
481花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:34 ID:/cn65u3o0
みんなレディコミ、どこで買ってるの?
恥ずかしくってかえません。
482花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:11:10 ID:???0
レディコミでも、H系じゃなかったら、駅の売店で普通に買えるよ。
483花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:38:10 ID:???0
>>481
H系レディコミの話は、ここが全年齢対象おkな板なのを前提に会話してほしい。
ここでよく話題になるのは、読者がOLや主婦が読んでる少女漫画の延長みたいな
雑誌や嫁姑・実話系ぐらいなもの。
コンビニでも書店でも気にせず買える程度。

なぜか>>1にアムールが書いてあるけど、最近そういう読者の人いない。
ってか完璧過疎スレだしw
484花と名無しさん:2006/11/08(水) 12:57:33 ID:???O
まさかこんなところで亜月亮見るとは思わなかった
絵がまるっきり最近のりぼん絵で浮きまくりw
485花と名無しさん:2006/11/08(水) 13:21:55 ID:???0
486花と名無しさん:2006/11/08(水) 14:10:43 ID:???0
>>484
雑誌の中の感想か?スレ内のレスに対する感想か?
487花と名無しさん:2006/11/08(水) 18:07:02 ID:???0
>>484
白泉のシルキーの事??

せめて誌名だけでも書いてくれ。
488花と名無しさん:2006/11/08(水) 20:04:56 ID:???0
流れ切ってゴメ。

深見じゅんの旦那さんは漫画家って本当?
489花と名無しさん:2006/11/08(水) 20:11:27 ID:???0
>>488
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E8%A6%8B%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93
↑この記述が正解なら、元・漫画家という肩書きらしい。

でも488のレス見るまで、深見は独身だと思い込んでいたよw
何となく作品内容が既婚者に見えなかったもんでw
490花と名無しさん:2006/11/09(木) 11:17:01 ID:???0
>>489
家族の漫画がファンタジーっぽいもんね。
491花と名無しさん:2006/11/09(木) 18:39:44 ID:???0
レディースコミックスレの皆様、宣伝失礼致します。

第二回漫画最萌トーナメント一次予選開始(11/11(土)より)のお知らせに伺わせていただきました
10000キャラ以上が集う夢の祭典、もし気が向かれた際にはお気軽にご参加いただければ幸いです
第二回漫画最萌トーナメントまとめサイトttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html 
492花と名無しさん:2006/11/10(金) 20:13:35 ID:???0
最萌トーナメント??

レディコミに萌を求める読者っているのかな?
493花と名無しさん:2006/11/10(金) 20:23:32 ID:???0
>>492
レスがあったスレッドに漏れなく宣伝に来てるだけだから、スルーでおk。
494花と名無しさん:2006/11/11(土) 08:23:07 ID:???O
最近のレディコミは昔ながらのレディコミ絵と
最近の少女漫画風の絵に別れているように感じますが、皆さんどちらがお好みですか?
私は後者です
495花と名無しさん:2006/11/11(土) 14:59:35 ID:???0
自分は好き作家がレディコミ系に流れたから読んでるだけなんで、
最近の絵って言われるとよくわからん。(つまり作者も読者も比較的高齢)

好きな作家→ぬまじりよしみ、風間、金子節子、河あきら、名香智子
496花と名無しさん:2006/11/11(土) 16:17:50 ID:???0
【泣ける】庭りか【話】

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163169173

497花と名無しさん:2006/11/16(木) 13:28:01 ID:???0
【IF】ヤングレディースを語ろう【aya】

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163595366/
498花と名無しさん:2006/11/18(土) 14:29:22 ID:lN1c+JYXO
>497
ここの住人さんはイフとか白書とか知ってるのだろうか?
アヤは知ってそう
499花と名無しさん:2006/11/21(火) 11:39:06 ID:???O
魔木子・新刊「うらめしや」9巻を買った。佐治の親バカぶりにワロタ。
産神の変貌も良かった。
自分は子持ちじゃないけど、トイレは綺麗にしなきゃな〜と言う気になった。
500花と名無しさん:2006/11/23(木) 11:44:39 ID:???O
艶川なんとかちゅう血液型占い信者の漫画ウザ
こいつが載ってるだけで買う気しなくなる
501花と名無しさん:2006/11/23(木) 21:21:50 ID:???0
復讐.・・・仕返し。。か
ふふふ・。・
502429:2006/11/26(日) 15:11:14 ID:???O
亀ですが、今月号に載ったみたいです。謝礼が届きました。読みたいような、読みたくないような。
503花と名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:07 ID:???0
隔月なんだけど「幸せな結婚」読んでる人いる?
真木しょうこの「パンジーパンジー」が結構好きなんだけど
本のタイトルが恥ずかしくて買いにくい。
504花と名無しさん:2006/11/29(水) 09:36:40 ID:???O
>>503
その雑誌なら、風間さんや佐伯さん辺りのベテラン漫画家再録がよくあるので
たまに立ち読みしているw
でも書店員は忙しくて、お客の顔と商品を比べて見るって事はないと思うよ。
それに一般的には、恥ずかしいタイトルでもないんでは?

私のようにしょっちゅう同じ書店に必ず顔出す常連でもなければ…
(暇があると週のうち3日ぐらい行く活字中毒w)
505花と名無しさん:2006/11/30(木) 16:16:25 ID:???0
実際買ってはいないけど、書店で「スキンクリームで濡らして」という本を見て
“買う人は恥ずかしくないのか?”と疑問に思ったけど、BL本を買う人は肝が据わっているから
あまり気にしないんだろうと納得した。
506花と名無しさん:2006/11/30(木) 17:43:15 ID:???0
ちょっとスレ違いになるが、書店で何度か残酷グリム系を買っている。
表紙絵は魔木子が多いのだが、煽りがヤバいことが多く
恥ずかしいと思った事は多々あるな。

幸せな結婚って…何が恥ずかしいのかよくわからないけど
人によって感覚や事情の違いなのかもね。
10歳ぐらいのお子様が買うなら、びっくりするけど
17、8歳ぐらいから上の女性なら老婦人であっても、全然問題ないと思うけど。
507花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:38:20 ID:???0
さびれてるな、ここ
508花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:57 ID:???0
jourは再掲載が多かったなぁ〜
for ミセスは面白かった!!
広田奈都美先生…っていい作品描くよねぇ〜
面白いと思って読んでいると深くて…好きだ。
509花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:09:45 ID:???0
YOUやビラブは専スレあるしね〜…。
最新jourで、わたなべまさこ御大の新作載ってる(・∀・)と嬉しかったけど
ぬまじり・魔木子・名香の3氏の作品がないと淋しい。
510花と名無しさん:2006/12/18(月) 14:50:42 ID:???0
わたなべまさこ先生はすごいよね!
511花と名無しさん:2006/12/22(金) 10:22:30 ID:gQsihypU0
2ちゃんねる漫画大賞2006
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166744048/l50

投票よろしく
512花と名無しさん:2007/01/09(火) 12:57:27 ID:???O
保守
513花と名無しさん:2007/01/11(木) 17:40:01 ID:aaM22jrIO
10年くらい前に見たきりなんだけど、ayaって雑誌に長崎真央子さんて方が描いてたと思うんですが雑誌や作家の方の情報あればお願いします。
514花と名無しさん:2007/01/12(金) 14:06:15 ID:T8qF3VJq0
>>466
激しく亀ながら、金子節子先生のデブー作から知ってる私が来ましたよ!
>>416にもあるけど、70年代のりぼんは、井出ちかえ、もりたじゅんなど
後レディースにころんだ漫画家がもりだくさん。
小野拓美さんも、80年代にりぼんで学園ものを描いてました。
515花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:30:26 ID:???0
自己愛性人格障害の編集死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
516花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:23 ID:???0
>>515
何があった
まあコーヒーでも飲んで落ち着け

つc□
517花と名無しさん :2007/01/22(月) 23:42:26 ID:Sr0I6VXQ0
姉が買った本なんで雑誌の題名忘れてしまったんですが
嫌いな人間?を題材にした話が沢山詰まってる小さめのレディコミの中に
保育園か幼稚園に通ってて、その主人公は派手目?というか中心核の
お母さんグループに属してて、その中のリーダー核の人が
すごい我がままで、自分も仲間外れにならないように無理してる
みたいなストーリーの話なんですが・・・最終的には、その我がままお母さんは
子供がトラブル起こして退園させられるみたいな・・・
あれ見て、絵が下手すぎてびっくりしたんですが、他にも驚くほど
レベルの低い漫画家さんがいて驚きました、その雑誌だけかも
あの人達は、漫画家さんとして職業にしている人なんでしょうか?
正直、あれで漫画を仕事として描いてるとしたら羨ましいです
あの漫画家さんたちはあれで生計を立てているのか
会社の専属なのか、社員なのかかなり気になります、教えて下さい
もしその方のファンの方などいたら、すみません
518花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:53:08 ID:???0
>>517
嫁姑、ご近所トラブル、本当にあった○○と言った実話系漫画誌
だと思われます(何種類もあります)。
私はそういった漫画作品が好きではないのであまり読んだ事
ないですが、同じ出版社の他の雑誌の広告によると
しょっちゅう原作や漫画の投稿募集があります。
たぶん一旦主婦になった方々の中に投稿している人もいるように
思われます。(中には、昔から細々とプロ漫画家として活動されて
いる方の名前も見かけますけど。)

しかし、この板は読者が基本の板ですので、
出版社の内幕を全部把握している住人は稀だと思います。
あくまでも推測の答えしか出ませんよ。
真実が知りたいのなら、業界板の方が向いてるんじゃないですかね?
519花と名無しさん:2007/01/23(火) 19:05:23 ID:???0
吉井凛 トレースパクリ クッキー集英社より
http://p.pita.st/?m=hmbvestv
↓左、ロゴにあわせたほうに注目
http://p.pita.st/?1zaxc8e6
606 :花と名無しさん :2007/01/23(火) 18:04:22 ID:???0
>>594
一枚目の奴、ロゴが!!! ロゴがそのまんまや〜〜〜!!!
こりゃ言い訳できんね。
520花と名無しさん:2007/01/23(火) 22:15:33 ID:???0
>>517
この程度のクオリティーでもプロとして通用するのがレディコミ業界。

517さんが見た雑誌名はわかりませんが、三流出版社から出ている雑誌は
皆こんな程度です。
521花と名無しさん:2007/01/27(土) 06:06:06 ID:???0
保守ついでに…
【白泉社「シルキー」掲載のレディース・コミック新刊‘速報’】

ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592152453
「キューティー キュウ」1巻■林久美子
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592156789
「Kiss and Fight」7巻■宮川匡代
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592156864
「Dの女」6巻■杜野亜希

Silky公式 ttp://www.hakusensha.co.jp/silky_web/top.htmlの
4月号予告によると、★3月5日発売決定!!
522花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:29:54 ID:GfD7EeYg0
>>517
大○○画のレディコミかな?
話は面白いけど、絵はスゴイ漫画家が多いよね。
あれは編集長の好みの絵柄じゃないかと・・・だって勢ぞろいだし。
523花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:29 ID:hIcIUmyiO
チャオ☆ http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/

   ∩___∩
   |ノ   ヽ
  / >  ● |
  |  (_●_) ミ
 彡、  |∪|  )
/    ヽノ //
ヽ|     /
 |     /
 ヽ / /
  / /ヽ
(´_/ヾ__)
524花と名無しさん:2007/01/28(日) 21:30:42 ID:???0
高橋千鶴、引退したのかな?

割と好きだったんだけど、近頃見かけない。
525花と名無しさん:2007/01/30(火) 22:43:19 ID:AbW1/6u80
517>私も正直クォリティの低さに驚く時があります。
中にはマトモな絵の人もいて、その作品が読みたいので買っているんですが
正直金返せと思う時もあります。あれで苦情はこないのでしょうか?
アンケートで苦情を書いた人っているんでしょうか?
ってゆーか、アンケート書いてプレゼントは当たるんでしょうか?
526花と名無しさん:2007/01/31(水) 20:10:50 ID:???0
某作家さんが無断掲載されて日記で怒ってたな >大○○画
527花と名無しさん:2007/02/01(木) 18:49:32 ID:???0
その漫画家って誰? 詳細キボン。
528花と名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:49 ID:518c+edE0
私も知りたいです。
教えて下さい
529花と名無しさん:2007/02/01(木) 23:15:00 ID:???O
>517
レディコミ作家の中には、昔大手に描いていて、
それなりに人気があったって人が多い。どういうわけか、絵が下手に
なる人が多く、でも仕事はこなせるし昔からのファンが雑誌を買ってくれ
たりするので、掲載するパターンがあるみたいですよ。
530花と名無しさん:2007/02/01(木) 23:17:23 ID:???0
漫画は肉体労働だから、筋力のない作家はどんどん絵がヘタレる傾向にあるよ。
531花と名無しさん:2007/02/02(金) 22:03:59 ID:???0
>>526
庭りか?? かなり以前にプログに書いてた。
○○企画の雑誌かどうかは判らんが……。
532花と名無しさん:2007/02/04(日) 01:50:45 ID:???0
いとうゆみ。
533花と名無しさん:2007/02/09(金) 14:29:37 ID:???0
いとうさんと言えば 以前 伊東愛子さんが大好きだったのですが
今いとうあいこと言う名前で書いていらっしゃると どこかで
読んだのですが レディコミで見かけたかたいらっしゃいますか?
534花と名無しさん:2007/02/09(金) 18:57:33 ID:???0
>>533
宙出版の「泣ける話」みたいな感動系の再録ばかりのホンで
3年前くらいに見た記憶がある…小林博美の絵が表紙かな?
535花と名無しさん:2007/02/11(日) 21:06:57 ID:???0
>>534
3年前ですか・・・。
最近は見ませんね。ありがとうございました。
536アトピーがかゆいよ:2007/02/12(月) 15:06:45 ID:sdN+ZF+C0
1980年後半に新書館のペーパームーンコミックスから本を出してた中島一恵さんはもう描いてないんでしょうか?
しばらく探してたんですが、結局分からずじまい・・・
537花と名無しさん:2007/02/12(月) 15:11:05 ID:???O
いとうあいこさん
確か「オデンとユゲの物語」って4コマっぽい叙情的な猫と家族ものを連載されてましたよ。
セリフも手書きで、昔のままのほんわかした雰囲気で。
掲載誌何だったか探してみます。
538花と名無しさん:2007/02/12(月) 16:38:08 ID:???O
ごめんなさい、sageそこねましたorz
539花と名無しさん:2007/02/13(火) 22:36:55 ID:???O
>536
中島さんの作品を最後に見たのは15年くらい前の「ハロウィン」だったかな〜
それ以前はプチフラワーで見掛けてたかな
今はどうしてるんでしょうかね。役に立たない情報でスマソ
540花と名無しさん:2007/02/14(水) 15:09:15 ID:???0
>>537
いとうあいこさん情報ありがとうございました。
「オデンとユゲの物語」確か単行本を持っていたような気がします。
物置の奥にしまいこんでしまって確認できないのですが・・。
541アトピーがかゆいよ:2007/02/14(水) 20:03:53 ID:Dzk5Mg7K0
中島一恵さんの情報ありがとうございました。全然知らなかったです。なんせいとこにもらった本しか知らないもんで。

542花と名無しさん:2007/02/15(木) 09:22:23 ID:???O
も○おか紀美子
川嶋なんとか

吐気誘発。

小野拓実 庭りかは意外と好きかな…あと島貴子。
ホントにたまに驚くような絵の汚さ、オチがある…あと再録ばっかりとかね…投稿型の不幸自慢には被害妄想に呆れるよ。
543花と名無しさん:2007/02/15(木) 14:26:41 ID:AZeYNfWR0
「桐野さ○り」の話はいいけど絵を見ると
コミックまるごと破りたくなるのは私だけでしょうか?

「瀬川ちか」についての情報求めてます。
驚くほど下手で、漫画のコマをどこから読んでいいのかわかりません。
小学生の落書きかと驚きました。本当です。
古い作家さんだと思うのですが、どうしたんでしょうか?
544花と名無しさん:2007/02/15(木) 15:02:34 ID:???0
大好きで単行本持ってるけど、すごく絵が崩れたね。
しばらく絶筆期間があったので、
今は復活リハビリ中なのかと思ってるんだがどうだろう。
昔の絵に戻って欲しい。
545花と名無しさん:2007/02/15(木) 16:20:57 ID:???O
なぜ漫画家の名前を伏せ字?
例え悪口にあたるとしても、漫画は嗜好により好き・嫌いがわかれるから
伏せ字にする必要ないと思うのだが…謎だ。
546花と名無しさん:2007/02/15(木) 18:27:49 ID:???0
瀬川ちか……昭和末期にマーガレットに描いてたな。

いつの間にレディースで復活したんだ?
547花と名無しさん:2007/02/16(金) 01:31:08 ID:???0
「瀬川ちか」まだいたのか。むか〜しこの人の絵が一時的に
谷地恵美子先生に似てたことがあって
思わず編集部に抗議のハガキを送った事ある。今もヘタなのか。
548花と名無しさん:2007/02/16(金) 10:41:30 ID:???0
>>547
今は、下手とか言う範疇で語っていいのかどうか。
すごい巨頭になっていて、線もがったがたでどうしちゃったのかと思う。

昔、竹書房から出ていた単行本は読んだことあるけど話は面白かったよ。
549花と名無しさん:2007/02/16(金) 20:23:05 ID:???0
>>548
そうなのか・・・何かあったのかな。気になるので掲載誌読んでみる。
550花と名無しさん:2007/02/17(土) 18:34:06 ID:???0
読んだ人は多分、がっかりするだろうな。
551花と名無しさん:2007/02/17(土) 22:11:45 ID:???O
今のレデコミさ姑ものや近所の話ばっか
552花と名無しさん:2007/02/19(月) 03:08:44 ID:VZWI3eCq0
レディコミ初心者です。
何かおすすめありませんか?
553花と名無しさん:2007/02/19(月) 03:37:39 ID:UWtmAAnrO
>>552がレディコミに何を求めているかによる。

1.少女漫画の延長路線:ヒロインが成人以上で仕事や恋に悩む話
読者は大学生〜30代ぐらいを想定しているので、話の流れでセク-スシーンも少しある程度。
2.子育てや姑、夫など家庭でのトラブルなどを描いた漫画(作者のオリジナル)
3.2に似ているが実話系。読者から体験投稿を募集している雑誌。ご近所トラブル等。
4.怖い童話グリム系。昔の童話などの原案を元に、大抵露骨なセク-スシーンがあちこちに
描かれて、明らかに成人女性向き。
5.ハーレクイン小説のコミカライズ雑誌
6.4コマ主婦向け・実話系エロ有り。
7.露骨なエロ満載の雑誌

…ぐらいかなぁ。レディコミもけっこう色々な雑誌があるよ。
最近、7の雑誌はあまり見かけなくなったと言うか、
男性用のエロコーナーに一緒にされているんだろうか?
554花と名無しさん:2007/02/19(月) 04:08:56 ID:VZWI3eCq0
>>553
深夜に乙です。
7.露骨なエロ満載の雑誌でお願いします。
555553:2007/02/19(月) 10:42:21 ID:???O
ここ数年エロ系レディコミ誌は買ってないので、他のレスをお待ちください。

552が成人女性なら…エロ系で
A「魔木子」の「うらめしや」シリーズ以外のコミックス
B「金瓶梅」←二人の作家がコミックス化している中国系エロ小説
ABは、単独コミックスで入手しやすいかな〜と思われ。密林等で検索可。
556花と名無しさん:2007/02/19(月) 10:55:08 ID:???0
エロ系レディースコミックって、表紙が欧米女性の顔アップのイメージ。
557花と名無しさん:2007/02/20(火) 02:48:50 ID:???O
露骨なエロ系は
「タブー」、「微熱」あたりかな
「微熱」は増刊号とかも出してるから売れてる雑誌になるのかな?
記事もエロエロです
絵柄が少女漫画っぽいエロがいいなら「ラブキス」がオススメ。「微熱」と
同じ編プロが作ってる。ジャンルはヤングレディースになっちゃうけど、
買いやすいし読みごたえある
558花と名無しさん:2007/02/20(火) 04:27:38 ID:???0
ちょっと時間があったので、読んだことないものも含めて
図式を考えてみた。たぶん不足や間違い沢山あり。もし気が向いたら訂正求む。
サイト関係は>>468も参照した。

エロの度合い[↑薄い↓濃い]
 ├A:ストーリー上必要に応じてセクース描写有。読者:大学生以上〜
 │≪ヤング・レディース分類≫…ヤングレディースの専スレ>>497あり。
 │ ├「FEEL YOUNG」祥伝社・月刊
 │ ├「Young Love Comic Aya」宙出版・月刊
 │ ├「恋愛美人if[イフ]」セブン新社・月刊
 │ ├「aya[アヤ]」宙出版・月刊
 │ ├「Judy[ジュディー]」小学館・月刊
 │ ├「Kiss[キス]」講談社・月刊
 │ ├「コーラス」集英社・月刊
 │ ├「」
 │ └「」
 │
 │
 続く
 │
559花と名無しさん:2007/02/20(火) 04:28:22 ID:???0
 │
 ├B:ストーリー上必要に応じてセクース描写がたまにある。読者:既婚者多し。
 │ ├「Be Love」講談社・隔週→専スレ有。
 │ ├「YOU」集英社・隔週→専スレ有。
 │ ├「Office YOU」集英社・隔月→専スレ有。
 │ ├「」
 │ ├「最高の愛と感動」宙出版・月刊
 │ ├「幸せな結婚」宙出版・月刊
 │ ├「Jourすてきな主婦たち」双葉社・月刊…後半、再録多し。
 │ ├「エレガンスイブ」秋田書店・月刊
 │ ├「フォアミセス[for Mrs.]」秋田書店・月刊
 │ ├「デジール」秋田書店・隔月
 │ ├「シルキー」白泉社・隔月
 │ ├「MAY[メイ]」少年画報社・月刊
 │ ├「15の愛情物語スペシャル」あおば出版・隔月
 │ ├「最高の涙・感動」あおば出版…再録有り。
 │ ├「さくら愛の物語」あおば出版
 │ ├「ほんとうに泣ける話」ぶんか社・月刊
 │ ├「波乱万丈の女たち」ぶんか社・奇数月17日…再録多し。
 │ ├「ウーマン劇場」竹書房・月刊
 │ ├「」
 │ ├「」
 │ └「ハーレクイン」宙出版・月刊→専スレ有。
 │
 続く
 │
560花と名無しさん:2007/02/20(火) 04:28:52 ID:???0
 │
 ├C:実話系。読者投稿有り/セクース描写有り。読者:既婚者多し。
 │≪嫁姑・ご近所トラブル・体験告白≫
 │ ├「嫁と姑DX(デラックス)」黒田出版興文社・隔月
 │ ├「ほんとうにこわい嫁・姑」宙出版・月刊
 │ ├「嫁と姑スキャンダル」竹書房・月刊
 │ ├「」
 │ ├「ご近所スキャンダル」竹書房・月刊
 │ ├「本当にあったご近所スキャンダル」竹書房・月刊
 │ ├「ご近所の悪いうわさ」宙出版・隔月
 │ ├「ご近所ワイドショー」あおば出版・月刊
 │ ├「家庭ミステリー」ぶんか社・月刊
 │ ├「離婚ミステリー」ぶんか社・月刊
 │ ├「」
 │ ├「本当にあった笑える話」ぶんか社・月刊
 │ ├「ほんとにあった笑っちゃう話」朝日ソノラマ・奇数月
 │ ├「本当にあった浮気話」太陽図書・月刊
 │ ├「本当にあったHな話」ぶんか社・月刊
 │ ├「」
 │ ├「本当にあった主婦の体験」ぶんか社・月刊
 │ ├「本当にあった愉快な話 愛のイトナミ Special」竹書房・月刊
 │ ├「愛の体験告白」新英社・月刊
 │ ├「愛の体験Specialデラックス」竹書房・月刊
 │ └「」
 │
 続く
 │
561花と名無しさん:2007/02/20(火) 04:31:47 ID:???0
 │
 ├D:ホラー・残酷グリム・怖い童話系/頻繁にセクース描写&グロ有り。読者:既婚者多し
 │ ├「ホラーM(ミステリー)」ぶんか社・月刊→専スレ有。
 │ ├「いちばん残酷なまんがグリム童話」ぶんか社・月刊→専スレ有。
 │ ├「ほんとうに怖い童話」ぶんか社・月刊
 │ ├「オトナの絵本/グリム童話スキャンダル」竹書房・奇数月→専スレ有。
 │ ├「」
 │ └「」
 │
 └E:男性誌もびっくりの露骨エロ満載/擬音や性器も有り。…本来はpink板w
    ├「Special aya[スペシャル アヤ]」宙出版・月刊
    ├「微熱」セブン新社・月刊
    ├「微熱Superデラックス」セブン新社・奇数月5日
    ├「Comic Amour[コミック アムール]」サン出版・月刊
    ├「レディスコミックTaboo[タブー]」三和出版・月刊
    ├「Lady’s Comic Manon」マガジンマガジン・月刊
    ├「Labien ラビアン」笠倉出版社・月刊
    ├「」
    └「」

…今はたぶん廃刊になってるけど「La・Comic」って言うレディコミが好きだったな〜
今グリム系で描いてる漫画家さんを初めて知った。
ここに入れなかったけど、ミステリー系でもレディースでエロ描写入りあるよね。
562花と名無しさん:2007/02/20(火) 14:44:23 ID:???0
おつ〜
宙出版さんの「幸せな結婚」って月刊になったんだ?
前に読んでたときは隔月だった気がする。
563花と名無しさん:2007/02/20(火) 15:06:23 ID:???0
>>558



のカテゴリー順も上がエロ薄くて下が濃いのかな?
だとしたら、各カテゴリーの中で雑誌のエロ度は個体でずいぶん違うと思うが。
「ホラーM」って一時はレディコミっぽくしようとしてたけど、もともと主婦向けじゃなくて一応少女誌のはず。元に戻って、今エロは無い。
「本当にあった」系やスキャンダル系主婦雑誌より「いちばん残酷なまんがグリム童話」のほうがエロくないと思うしなあ。他のグリム系の雑誌はエロ多いけど。
564563:2007/02/20(火) 15:16:07 ID:???0
↑スマン
改行見苦しカッタ
565花と名無しさん:2007/02/20(火) 16:00:45 ID:???0
OfficeYOUも去年から月刊だよ〜。
566花と名無しさん:2007/02/20(火) 21:43:42 ID:???0
>>563
あ、個人的推測でカテゴリーの大枠のエロの濃さが
濃い E>D>C>B>A 薄い
かな〜と思って。でも最近あんまりあちこち読んでないから
間違ってる可能性大。

もしこのスレを次も立てたいと思ってる住人さんや
情報スレ的に活用したいと思うなら
雑誌名をどんどん継ぎ足して使えばいいかなーと。
567花と名無しさん:2007/02/21(水) 03:42:48 ID:???O
レディコミほどジャンルが細分化してる雑誌ってないと思う。つまり、自分好み
の本は必ずあるってことになる(ストーリーがね)
自分はただエロ並べただけのものより、ちゃんとストーリーがついている
のが好きで、時代もの漫画が好きな上にホラーが好みなんで、グリム系が
最近のお気に入りです。ただこのジャンルは描ける作家があまりいないのか、
どの雑誌見ても執筆人が被ってたり再録だったりが多いんで期待外れに
終わることもしばしば…(゚〜゚)でも買っちゃうんだよね…
568花と名無しさん:2007/02/21(水) 06:41:34 ID:???0
金瓶梅載ってるやつがいちばん洗練されてて好き。
569花と名無しさん:2007/02/21(水) 17:48:11 ID:a9fGd6OqO
自分は甘美で残酷なグリム童話ってのが好き
サイズが小さいので処分しやすいしww
570花と名無しさん:2007/02/21(水) 18:16:48 ID:???0
BE LOVEにて末次テンテー復活だそうだ。
571花と名無しさん:2007/02/21(水) 18:37:42 ID:a9fGd6OqO
>570
マジ!?
そろそろ復帰とは聞いていたが…
レディコミまで荒らさないで欲しいよ
572花と名無しさん:2007/02/28(水) 01:04:17 ID:3/51aBPq0
また、レディコミを買ってしまった・・・。

ご近所トラブル系、嫁姑系にハマると抜け出せなくなるね・・・。
573花と名無しさん:2007/03/01(木) 01:35:04 ID:???0
この本知ってる?付録らしい?
ttp://file.mootoko.blog.shinobi.jp/up33332.jpg

574花と名無しさん:2007/03/01(木) 01:41:57 ID:???0
エルティーン
575花と名無しさん:2007/03/01(木) 07:50:17 ID:???0
>>573
流石にイラマチオは載せてないかw
576花と名無しさん:2007/03/02(金) 00:23:22 ID:???0
573の画像、有名になっちゃったのか複数のスレでマルチしてるっぽい
(以前質問雑談スレや漫画サロン板でも見かけた)。
577アトピーがかゆいよ:2007/03/03(土) 18:03:15 ID:Lalw2jnf0
大○企画で描いてる美島遙子が好きな人いますか?
578花と名無しさん:2007/03/03(土) 21:51:58 ID:???0
>>577
以前から気になってるのだが、名乗らねばならぬ理由があるのかい?
たまたまROMった他スレでもコテハンだったようなんで…。


話し変わるけど、最新「jour」を買った住人いらっしゃいます?
ずっとWONDER読んでるのでここ2年ぐらい毎月買ってきたんだけど…
なんか薄くなったような気がして。
いつもならどうせ買うからと即レジ直行なんだけど、気になって
ちょっと躊躇ってしまった。風間さんのサスペンス特集再録が
なかったら、買わなかったかも知れない。
579花と名無しさん:2007/03/04(日) 01:18:49 ID:???0
jourすてきな主婦たち、私も大判の頃からほぼ買ってます。
サイズ小さくなってページは増えたけど、再録・総集編が多くなって
読み応えが減ってしばらく買わない時期もありました。
最近はうらめしやか名香智子さんかわたなべまさこさんが載ってれば
即買いなんですが、それ以外はちょっと躊躇しますね。
まあ数日たつと買っちゃうんですけどね。
ぬまじりさんが描いてたころのほうが面白かった気がします。
誌名と表紙ワンパターンなのが購買意欲をそいでるのでは。
580花と名無しさん:2007/03/04(日) 13:58:53 ID:???0
jourって名前はいいけど、「すてきな主婦たち」は余分な名前だと思う。
ぬまじりさん、最近書いてないけどお体の具合悪いのかな。
コミックスも途中で新刊でないし。
581花と名無しさん:2007/03/04(日) 14:23:21 ID:???0
jourって名前の本誌のほうが廃刊になったからじゃないよ。
582花と名無しさん:2007/03/04(日) 20:03:24 ID:???0
>>580
ぬまじりさんは「YOU」で描いてるよ
583花と名無しさん:2007/03/06(火) 03:05:55 ID:???0
>>582
YOUでやってた「東京ホストデリ」のオムニバスも
最後に掲載されてから半年以上間が開いてるように思う。
コミックスが売れなかったのかなぁ。ホストデリは、未収録
作品あるよね、確か。(まだ2巻分はたまってないかもだが)
584花と名無しさん:2007/03/07(水) 22:11:11 ID:???O
初めて「許せない女」っての買ってみた
読者プレゼントが衝撃的だった。
高級牛肩ロースってww
先月はお米だったみたいで、読者層が主婦ってのがよくわかった
(私は主婦じゃないけど)
585花と名無しさん:2007/03/07(水) 23:06:20 ID:???0
明後日9日(金)の「YOU増刊」に、ぬまじりさんが載るらしいです。
某所で教わりました。
586花と名無しさん:2007/03/08(木) 17:14:54 ID:???O
↑読んだ〜。
YOU久しぶりに買ったけど、
由似シリーズとかこカバ丸とか、まだやってたの!?感覚。
この所コンパクトサイズに慣れてたけどやっぱりB5版は迫力あるね。
久々漫画読んだきがしたっす。
587花と名無しさん:2007/03/11(日) 20:56:21 ID:???0
さかもと未明って、もうレディス漫画描かないのかな
588花と名無しさん:2007/03/14(水) 12:55:43 ID:???O
『ベッドの鉄人』好きな人います?        主役の人がブライアン・フェリー似で私の好み過ぎ!
589花と名無しさん:2007/03/14(水) 17:32:12 ID:???O
PRページで良く見るけどわざわざ買うほどでもないか
と思ってましたがお勧めですか?
昔からわりと好きな作家さんですが、
ドタコメ、エロSM、感動ものと多彩ですよね。
ただ鉄人の乳首の描き方ちょっと変わってません?
590花と名無しさん:2007/03/15(木) 00:29:58 ID:???O
あの乳首のかき方生々しくてよい!        主人公には絶対ほれるよ!
591花と名無しさん:2007/03/15(木) 00:54:48 ID:???0
面白そうだけど本屋さんでレジに出すのが恥ずかしい・・・
雑誌ならまだ抵抗無く買えるのにねえ。
他の本と混ぜてネットで注文しよかな。
592花と名無しさん:2007/03/17(土) 02:08:15 ID:???0
汐見朝子さんを初めてレディコミ読んだ頃に雑誌で知った。
たぶんベッドの鉄人だった。その後、文庫で発売された「艶歌」を
読んでスゲーと思った。でもデビュー当時は普通の少女漫画
描きだったんだよね(密林とかで検索して知った過去作)。

しかし男性も好きそうな劇画タッチでかなりエロいから、なかなか
書店では買えないかも。591に同意で、ネット注文がいいと思う作家。


話し変わるが、今発売中の「別冊YOU」でぬまじりよしみの
読み切りを読んだ。
今回も佳作ってところか…。親子や夫婦の関係とセクースをうまく
絡めていて、良い(・∀・)んだけど、その読み切り1作だけの為に
雑誌を買うかが、微妙。でもこのままだとコミクス化されずに
埋もれてしまいそう?がんこちゃんもぽっかぽかも好きじゃないんだ。

ぬまじりよしみ[プリン・ア・ラ・モード]
●貴和子は今の生活にあせりを覚え…!? From公式サイト
593花と名無しさん:2007/03/27(火) 11:41:10 ID:???0
『プリン・ア・ラ・モード』読んだよ
親子、夫婦の問題があのページ数で巧く纏められていた
ヒロインに好感持ったし、読後感も良かったw
594花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:16:03 ID:???0
このスレで、何度も「jour」の話題を出してる者ですが…
とうとう毎月購読を断念しようかなぁ…。
わたなべまさこ御大の『金梅瓶』以外は金子節子さんぐらいしか
ぜひ読みたい!と思うモノがないよ。本田恵子は絵は素敵だけど
ストーリーが浅くて読み応えが感じられない。

だけど『金梅瓶』のコミクス化が途中でストップして1年以上
経過していそうなので、雑誌買うのをやめたら
続きが読めなくなるのか…ジレンマですー…(´・ω・`)
595花と名無しさん:2007/04/03(火) 02:49:40 ID:???0
今月は金瓶梅、来月はうらめしやなんでたぶん買いますが
ほかが微妙ですよね。
本田さん、ほんとに絵は綺麗なんですがつまんないのよね。
深沢さんも上手いんだけどなんか読後感が鬱。
さかたさんもなんだかパターン決まってきたし。
坂田さんもデュカス面白いと思えなくなってきたし。
大谷さんは絵がだめだ、既出ですが特にあの口。
ぬまじりさんみたいな個性的で楽しめるのが読みたい。
金瓶梅はまとまったらコミックス出るとは思うんですけどね。
596花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:44:53 ID:???O
金瓶梅ここで読めるよ
http://m.cmoa.jp/intro_entry.php?id=c64750edfc
597花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:52:57 ID:???0
>>594
『金梅瓶』のコミックスも中断してるのか・・・ぬまじりさんのコミックスも完結していなくて
コミックス発売リストがUPされる度にチェックしてるんだけど5月も発売され無いんだよね・・・
何とかして欲しいよ。

>大谷さんは絵がだめだ、既出ですが特にあの口
同意。
への字口が作品全体を壊してるよね。
598594:2007/04/09(月) 04:49:50 ID:???0
>>595-597
レスd。今更だが、作品タイトル間違っておった、恥。
○金瓶梅 ×金梅瓶

>>595・597
大谷さんって話は悪くないけど絵がね〜って禿胴。

>>596
「金瓶梅」は、グリムの竹崎版とjourのわたなべ御大版と
同時に二人が別雑誌でやってるんですよ。
たぶん世間一般では竹崎版の方が認知度高いかも知れないけど、
残念ながらケータイコミックで、わたなべ版は見れない。
599花と名無しさん:2007/04/09(月) 04:59:16 ID:???0
ついでに秋田サイトで見かけたコミクス情報。

5月28日発売
ALC SELECTION「あの山越えて」第10巻 ユメジコウ 700円(667円)
書籍扱いコミックス「光とともに…〜自閉症児を抱えて〜」第11巻 トベケイコ 798円(760円)

4月27日発売 ALC SELECTION
「キラキラ! 〜輝くいのちたち〜」第2巻 カワサキメイ 700円(667円)
「花咲かファミリー〜定年ですよ!〜」第2巻 ミヤマセツコ 700円(667円)
「新・青の群像 さくらの時代〜薫風〜」第2巻 カネコセツコ 700円(667円)
「風のゆくえ」カネコセツコ 700円(667円)
「ママにお願い!!」タカセユカ 700円(667円)

※ALC…秋田レディース・コミックの略らしい。
600花と名無しさん:2007/04/15(日) 03:15:17 ID:XJMcIalW0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  L  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  L |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
601花と名無しさん:2007/04/16(月) 14:44:19 ID:???0
竹書房の嫁と姑スキャンダルってなくなったんだね。
602花と名無しさん:2007/04/18(水) 02:28:58 ID:83ZkW1L90
ここでよいのか分からないのだけど、ジャンルはレディコミだと思うので
捜索カキコ。

約10年位前にちらと立ち読みしたレディコミが衝撃的だったのを思い出して
もう一度読んでみたいと思っているのだけど、情報が少なすぎて
見つけられない。
雑誌だった上、多分読者の体験を漫画にしたものだったから
コミックスになっている可能性も薄いと思うのだけど
駄目もとで訊いてみる。

>>553のくくりだと
 6.4コマ主婦向け・実話系エロ有り。
 7.露骨なエロ満載の雑誌
 にあたると思うが、出版社や漫画家は全く覚えていない。
・タイトルは「陽子夫人の華麗な生活」とかそんな感じ。
・内容は陽子という名の人妻の性体験総集編
 (ダンナ公認での隣のダンナとの浮気とか乱交パーティとか・・・)

多分初めて目にしたエロ漫画がこれだったから変に刷り込みされちゃったんだと
思うけど、なんだかなー・・・orz
読んだことあるとか知ってる人がいたら情報plz
603花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:44:22 ID:6u+8mAjkO
>601
竹は似たようなタイトルの本が沢山あるから淘汰するべき
作家もあまり変わりないみたいだし
604花と名無しさん:2007/04/20(金) 11:26:04 ID:???0
>>602
ああ、単行本持ってるよ。すっごいエロだよね。
でも作者が「堀戸けい」ってことしか覚えて無いなあ。
単行本のタイトルでは「陽子夫人の〜」っていうのは副題だったはず。
週末に押入の奥を探すから、2、3日待ってて。
605花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:10:34 ID:???0
>>602
遅くなりました。
タイトルは『男が読む女のアバンチュール』1、2巻
宙(おおぞら)出版から98年2月に初版で出ています。
作者は604でも書いた堀戸けいです。

お役に立ちましたでしょうか。
606花と名無しさん:2007/04/23(月) 23:42:05 ID:???0
ご近所スキャンダルも表紙リニューアル?
雑誌タイトルが小さくなってた。
部数落ちたのか?さすがに飽きられ気味なのかな?
607花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:52:36 ID:???0
>>605
602です。
10年近く前の作品な上、見たのは雑誌だったので書き込んではみたものの
まさか見つかるとは思わなかった。しかもこんなに早く。
まだ手に取ってないけどこれでスッキリできそうw
ありがとうございました!
608花と名無しさん:2007/05/07(月) 13:43:49 ID:???O
捕手
609花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:26:07 ID:???0
6/12 金瓶梅(12) わたなべまさこ 970円 だって。

いいなぁ…ぬまじりさんの続刊も早くお願いしたいよ(>_<)
610花と名無しさん:2007/05/09(水) 00:07:07 ID:???0
>>609
わ!楽しみだ…(・∀・)!
そして次の行も同意。ぬまじりさんのもちゃんと完結編読みたいよ〜。
611花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:03:21 ID:???O
何となく毎月立ち読みしてた美人保険調査員の話、次で最終回っぽいね。
612花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:28:09 ID:3OBRSCI+0
暮林せなって今どこに描いてんの?
613花と名無しさん:2007/05/15(火) 10:58:16 ID:???0
まんだらけでも見つからない
(T-T)
614花と名無しさん:2007/05/17(木) 14:17:40 ID:01wPGpde0
結婚してからまったく載ってないっぽい。漫画以外の仕事したことないとか
聞いたけど、今は男以外の仕事はしたくないのか?
615花と名無しさん:2007/05/21(月) 11:49:20 ID:???O
最近jourもつまらなくなってきた…
毎号楽しみな雑誌は、メロディだけかも…隔月だけど。
616花と名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:45 ID:???0
jourに最近ぬまじりさんが出てないねぇ。
仲の良かった編集者も移動しちゃったのかな。
617花と名無しさん:2007/05/25(金) 07:02:25 ID:???0
ぬまじりさん、体調崩してないといいけど…。40代半ばを超えると色々心配だ。
こういう時出版社と専属契約じゃなさげなので、どこに安否を聞いたら
いいのかわからなくて困る。集英社・YOU編集部経由でも大丈夫かな?
618花と名無しさん:2007/06/05(火) 00:51:12 ID:???0
とうとう今月の「jourすてきな主婦たち」は、立ち読みで済ませてしまった…
違う本屋で3作(マダムジョーカー、WONDER、うらめしや)をw

でも今回さすがに「WONDER」でちょっとモニョった。
犬のWONDERが名前の通り不思議な能力(いわゆる超能力)の持ち主なのは
最初からチョコチョコ出てるけど、翻訳能力って……('A`)
どこまで万能機能を付加するつもりなんだろ。
いくら漫画でもやり過ぎでしょ…。無理に作品を引き伸ばしてるのだろうか?
619618:2007/06/05(火) 00:52:40 ID:???0
○通訳能力 ×翻訳能力←ちょっと言葉ミスったので訂正。
620花と名無しさん:2007/06/05(火) 16:58:20 ID:???O
ワンダーと主役青年がネ申すぎてもにょる。
再録もいまいちだし立ち読みでコミックス待ちした方が良かったなあ。
621花と名無しさん:2007/06/08(金) 22:04:21 ID:???O
なんか今、少コミ発端で少女漫画の性描写が叩かれてるけど、レディコミや
ヤングレディースはどうなるんだろう?だいぶ前に叩かれたことあるけど…
622花と名無しさん:2007/06/08(金) 22:53:21 ID:???0
少コミが叩かれるのは子供向けだから。
623花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:13:33 ID:???O
んだな。
それもその辺のレディコミよりHマンセーで
行為そのものに重点いっちゃってるからねえ。
しかし本屋に文句いってもねえ。
悪いのは出版社だしょ
624花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:35:31 ID:gDaiKcm30
すいません、ずいぶん昔の...深夜の「トゥナイトII」で見たのですが、
作家名が判らないのですが「エンドレス」という作品をご存じの方は
いませんか? *”ラブ”は付きません。
625花と名無しさん:2007/06/24(日) 14:03:41 ID:Yq71hcS/0
626花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:19:55 ID:???0

あおば出版、民事再生手続申立。
ttp://www.shinbunka.co.jp/

627花と名無しさん:2007/07/07(土) 03:07:02 ID:???O
あう〜。
あおば出版ってどの雑誌出してるの?
携帯からくぐれないので教えてちゃんでごめんなさい
628花と名無しさん:2007/07/07(土) 03:17:22 ID:???0
サクラとかサクラミステリー,ペット物など
629花と名無しさん:2007/07/07(土) 07:11:23 ID:???O
あおば…
ここ数年、魔木子のコミクスをいくつも再販した出版社だな。
(うらめしや以外のエロレディコミ系)

サクラミステリーは、たまにチェックしてたけど立ち読みだったw
ソノラマも再編されるし、ぶんか社や竹書房辺りは大丈夫かな?
630花と名無しさん:2007/07/07(土) 14:34:53 ID:???O
627です。
ありがとうございます。
サクラ系はあんまり読んでないから実感ないなあ。
なんか地味暗い印象。

ぶんかはグリムがどのコンビニにも置いててそれなり売れてる気がする。
文庫も売れてるみたいだし。

竹はウーマンとご近所、それに女性誌以外の出版種類も多いような。

毎号読んでる雑誌がなくなると淋しいな。
631花と名無しさん:2007/07/10(火) 11:57:43 ID:???O
買うのを迷っていたjourに好き作家(自分は未読)再収録があったので購入。
今朝アンケ葉書を出した。
ぬまじりさんの「ふまんたれブー」完結コミクス出してくださいと
書いたんだが、編集さま、何卒宜しくお願いします。
632花と名無しさん:2007/07/13(金) 00:34:32 ID:wxRxE++ZO
最近数冊レディコミ買ったんだけど、ホントにプロかって感じの作家がいてびっくり。
目次を見たら編集が大○企画となってて、このスレで以前下手作家使ってる会社で話題になってたの
思い出した。特に私がビックリしたのが藤○由利子と唐○野枝。
そして、絵も話しもへっぽこなのに巻頭飾ってる朝○いずみ…
本当に見た途端「えっ?」となってしまった。
633花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:17:23 ID:HV0rLe1b0
大沢企画のサイトの「編集日記」に、あおばの倒産の
いきさつに関する記述があったけど、
今日見たら、そこの部分だけ削除されてた。

何故……?
634花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:10:13 ID:???0
>>633
kwsk
635花と名無しさん:2007/07/14(土) 18:35:25 ID:???0
大沢企画のホムペによると、

あおば出版は、他社の著作権を侵害したので
訴えられて多額の和解金を支払った為に
経営が圧迫されたそうだ。

636花と名無しさん:2007/07/14(土) 18:49:55 ID:???0
韓流本の6800万な。
負債13億超だから、そればかりじゃないと思うけど。
637花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:16:48 ID:6Fv3NPvcO
あおば側は詐欺にあったと説明したらしいがな。
あとはなんとかっつー青年誌の売り上げ低迷を理由に挙げてたらしいが、
実際その雑誌はそこそこの売り上げだったらしい。
638花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:36:56 ID:tPPu4F4y0
すみません。
一条スレッドをだれかageて下さいませんか。
639花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:42:31 ID:???0
専ブラ入れなさい
640花と名無しさん:2007/07/15(日) 02:59:49 ID:???0
>>638
なぜageる必要があるのか、意味不明。
もしIEから閲覧だとしても、スレッド一覧を選択→板内検索すれば無問題。
641花と名無しさん:2007/07/15(日) 03:02:54 ID:???0
「もうずっと人大杉」なんだろう
専ブラだからどうでもいいが。
642花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:50:53 ID:SOB+50iQ0
 ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひおしえていただきたいのですが・・・
レディコミ初期の頃、SM羞恥・巨乳系の作品を描いてらした
南川 恵(後の時期、何とか小種って改名されてたと思います)さんについて
 思い出しては読みたくて、でもどこにもないので作家名が記憶違いなのかと・・
コミックス名・出版社名とかお教えください。



643花と名無しさん:2007/07/17(火) 23:06:36 ID:???O
南川恵って「魔法使いの弟子」とかなんとか描いてた人?
私もはっきり覚えてないけど…
記憶違いでなければ巨乳SM系描く人ではなかったはず…
644花と名無しさん:2007/07/17(火) 23:16:47 ID:???0
いや、レディコミではありえんサイズの巨乳とSMかいてらっしゃいましたよ
BLなら単行本が出てたと思うけど、レディコミ作品は単行本出てたかなあ?
645花と名無しさん:2007/07/17(火) 23:32:45 ID:SOB+50iQ0
<<643 <<644 感謝です。
 そうなんです。ジュネなどのBL系で描かれるようになる以前、タブーや
アムールなど(当時は廃刊になるのも結構早くて)のハードなレディコミ誌に
マニアっぽく描かれていたのです。最近のLCはなんだか あけすけ過ぎて
やたら昔の、そしてズキズキするような読後感が思い出されw
どこかに単行本があればと・・・
646花と名無しさん:2007/07/17(火) 23:48:14 ID:???O
私この作家はホラーしかちゃんと読んだことないや。
その後ジュネの表紙に名前あるのみつけたけど、BLは興味ないからスルーしてた。

どうでもいい情報失礼しましたm(__)m
647花と名無しさん:2007/07/18(水) 06:47:18 ID:???0
桃山子種さんだっけ?
648花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:53:32 ID:???0
正山子種さんか…↑
649花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:00:40 ID:???0
ぬまじりさんの「ふまんたれぶー」単行本の続き出ないみたいよ・・・。
かなしい・・・。

650花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:27:39 ID:???0
>>649
ソースは?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:28:29 ID:???0
>>649
ぶんか社に電話でもしたんですか?
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:46:00 ID:???0
>>651
双葉社だろ。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:31 ID:???0
649です。
はい、待ちきれなくて双葉社に電話してしまいました。
HPにメールでの問い合わせがなかったので・・・。

654花と名無しさん:2007/07/30(月) 12:14:50 ID:???0
>>632
大○企画の本は、社長の好みがかなり反映されてるような気がする。
社長が個人的に気にいった漫画家を激しくプッシュ。
そして、元大手で描いてて、読者をつれてこれそうな元大御所で部数を安定させる。

あ○ば出版は、このごろは再録だらけの増刊を出しまくりだった。
景気いいのかと思ってたけど、逆だったのね。
経費のいらない再録本で、少しでも利益を出そうと自転車操業してたのか?

○書房のウーマン劇場やご近所スキャ、表紙リニューアルしたね。
部数下がってきたのかな?
655花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:48:24 ID:???0
そのプッシュしてる漫画家っつーのが
なんつーか気持ち悪い漫画描くんだよな…
656花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:56:48 ID:???0
あおばも、大手のレディコミから押し出されたような大御所漫画家を
結構使っていたね。
完全になくなっちゃうのかな。困る漫画家もいるだろうに。
657花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:37:12 ID:???0
>>653
ショックです…てっきりコミックスになると思って雑誌はせてちゃったもんなぁ〜
そういえば、ぬまじりさんって今マンガ描いてる?
たまにYOUに掲載されたのはチェックしてたけど、ここんとこ見忘れもあって
最近読んでないよ。
658花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:15:57 ID:???0
発売中のYOUの付録(YOUの昔の作品を集めたもの)に
ぬまじりさんの作品も収録されていて、
おまけでぬまじりさんの近況カットが載ってたよ。
それで見る限りはお元気そうだけど…
659657:2007/07/31(火) 02:16:15 ID:???0
>>658
ありがd
買ってきます。
はぁ〜再録じゃなくてぬまじりさんの新作が読みたいな。
Silkyあたりじゃダメかな?
白泉社とはケンカした訳じゃないよね?
660花と名無しさん:2007/08/01(水) 12:27:52 ID:???O
>>654
その最近プッシュしてるらしい橘なんとかっつー作家がどうしても駄目だ。生理的に駄目。
顔は若いのに体がリアルに中年のぶよぶよ体。
口がウサギ口。
雑誌は好きなのに、あの作家が載るようになってから質が下がった気がする…
661花と名無しさん:2007/08/01(水) 19:57:09 ID:???0
大沢企画の中では、もりゆきこが一番好き。

あのオーバーアクション、芝居がかったセリフ、
バカバカしくて強引なオチ。
どれを読んでも傑作だ。

あと好きなのは、甲斐今日子と庭りか。
その他はイラネ。
662花と名無しさん:2007/08/01(水) 20:17:03 ID:???0
わたしも、もりゆきこ大好きだ!
「ンモォ〜」とか「チクショッ」とか、「ラブする」とか「街ブラする」とか
愉快なセリフ満載。
663花と名無しさん:2007/08/03(金) 11:01:57 ID:G40PLU8h0
本当にあったご近所スキャンダルに載ってた
永矢洋子の漫画、絵がものすごかった。
昔エロをかいてた頃は、もっと丁寧な絵だったけど。最近はどうも。
664花と名無しさん:2007/08/03(金) 11:11:00 ID:???0
デジタルコミクスで、魔木子さんにはまりました。
んもう集めまくり。
歎美で麗しい青年絵に萌えてます(*´ω`)
665花と名無しさん:2007/08/03(金) 13:21:03 ID:njHZRY+eO
今発売中のでじわじわいたぶられるような読後感のありませんか?ひもがかかっててわかんないや。
666花と名無しさん:2007/08/03(金) 13:26:41 ID:???O
>>664
魔木子、自分もうらめしやから始まって色々集めてるよ。
しょっちゅう雑誌の表紙も飾ってて忙しそうだな〜と思う。
かなりエロ話だけど、ダークネスの続きが気になる。
667花と名無しさん:2007/08/04(土) 08:22:47 ID:G29ogj41O
>>665
確かに、じりじりくるようなレディースってなくなったけど、18禁はあなたにはまだ早い。
668花と名無しさん:2007/08/04(土) 08:37:31 ID:???O
エロ系の話題の時は、sageにしてほしいなぁ…。
669花と名無しさん:2007/08/04(土) 09:08:20 ID:???0
トーンでリアルっぽい女性のアソコを描写してあると、
おいおい大丈夫なんか?と心配になる。
670花と名無しさん:2007/08/04(土) 12:55:22 ID:G29ogj41O
>>669
またねつ造して…男性誌の酷さを思えばレディースなんて軽い物でしょう?
そもそもそんな描写のレディースなんて今は売ってないってば。
671花と名無しさん:2007/08/04(土) 13:02:00 ID:???0
>>670
デジコミだったからいつの作品かわかんない
672花と名無しさん:2007/08/04(土) 13:04:58 ID:???O
またageちゃったよ( ´Д⊂ヽ
でもエルティーンが大げさな取り上げ方で潰れた時は悔しかったし。
今度はレディースの番かと思うと…。男性向けグラビア誌をなんとかしてよミ\(#`Д´)/彡
673花と名無しさん:2007/08/04(土) 15:09:29 ID:???O
>>668
エロ系の話題って、もともとレディースと言えばエロでしょ。すぐに排除を始めるんだから。
674花と名無しさん:2007/08/04(土) 16:31:37 ID:???O
>>672
エルティーンて、エルティーンコミックのこと?
あれは今誌名をかえて継続中だよ。
エルティーンスペシャルも誌名変わって出てる。
まあ、どっちもレディコミじゃないけど
675花と名無しさん:2007/08/04(土) 18:04:05 ID:???O
そういえばパステルも見かけないね。同世代多数?
676花と名無しさん:2007/08/04(土) 18:25:45 ID:???O
パステルは一度無くなったあとにパステルシスターとか言う名前で出なかったか?
確かヤンママ対象にしてたと思ったww
677花と名無しさん:2007/08/04(土) 21:12:20 ID:???0
ヘアサロンでパーマの間に読む雑誌を持ってきてくれたんだけど、
すんごいエロエロなレディースで困ったことがあった。
じーっと表紙と裏表紙の通販のとこだけ延々見てた。
あの頃は若かった。
678花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:19:03 ID:???0
つまり、今なら堂々と中身も舐めるように読めると。
679花と名無しさん:2007/08/04(土) 23:59:14 ID:???0
>>678
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) もちろん!!
フ     /ヽ ヽ_//
680花と名無しさん:2007/08/05(日) 13:25:30 ID:???O
竹のご近所に載ってた伊藤か○さんの絵…
顔の歪みが酷すぎ
681花と名無しさん:2007/08/05(日) 13:46:32 ID:???O
顔の歪みが酷いレディコミ作家なんてわんさかいるがな。気にしちゃいけんよ。
682花と名無しさん:2007/08/05(日) 20:53:29 ID:???O
7月31日に発刊した嫁姑増加の恋的伝言(らぶでん)買った人いないのかな?

683花と名無しさん:2007/08/06(月) 08:53:17 ID:???O
>>682
どすけべ
684花と名無しさん:2007/08/06(月) 11:36:44 ID:???0
>683
見ちゃいやん(*´ω`)
685花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:57:55 ID:???0
実は男より女のほうがエロなのか?
嫁も読んでるけれど、欲求不満なのだろうか。
俺の力不足?
686花と名無しさん:2007/08/08(水) 06:01:05 ID:???0
愛が足りないのです
687花と名無しさん:2007/08/08(水) 12:58:31 ID:???O
少年漫画にも軽いエロ表現はあるけど、女性向けでそれをやると下品だと攻撃される。
だからTLやレディコミで思い切ってエロシーン入れる。
女性向けで中途半端なエロは読者にあまり受け入れられないのです。
ただ、ほんのちょっとのキスシーンですら嫌悪感抱く人は確実にいます。
全ての女性がエロいと思わないでいただきたいな。
688花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:10:10 ID:???0
ふと思い出したけど加○純子ってどうなったのかな
念のため、荒らしじゃないです。
689花と名無しさん:2007/08/08(水) 21:41:51 ID:???0
>>688
それ誰?
690花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:32:03 ID:???0
>>687
>全ての女性がエロいと思わないで・・・

そうは思っていませんよ。
ただ、男の場合はほぼ全てエロいので、それと同じなのかなと予想しただけです。
女性の場合は、エロい人とそうじゃない人がいるとなると・・・、難しい生き物ですね。
>>686のいうように、俺の愛情が足りないのかなー。
691花と名無しさん:2007/08/09(木) 03:42:53 ID:???0
>>685-
ここは、少し大人の女性向け‘漫画’を語るスレであって
リアル女性のエロ度を語る板やスレではない。禿しく板違い。
PINK板の夫婦生活なり、大人の恋愛なり該当板へ移動してくれ。

最近レディス系漫画誌で読み応えのあるモノが少ない。
気付くといつも秋田の無難なのを手に取って、
(後で読み返さず)1度読む→2ヶ月後には資源回収。
さすがにもったいないので、今月は我慢してるんだけど…。
692花と名無しさん:2007/08/09(木) 05:04:13 ID:???O
自分はエロは童話系まで。
ご近所や嫁姑は精神やられそうになるのでたまに読む程度にして、
感動系買うんだが、安くあげるためだろうけど再録多過ぎ。
ひもかかってる本屋じゃ買えなくなってきたよ。
693花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:48 ID:qHUcome50
BELOVEって、なんか薄くなってません?気のせいかな・・・
694花と名無しさん:2007/08/11(土) 05:21:21 ID:???O
確かに薄くなったね。
YOUは紙質を変えて薄くなったらしいけど、ビーラブは説明ないよね?
まあ小さくて分厚い再録ばっかりの本よりは楽しめるからいいけど。
あと下品なエロがないのも気に入ってます。
695花と名無しさん:2007/08/12(日) 09:23:02 ID:???O
>>691
うんうん最近読み応えのあるエロが少ないよね。男性向けは気持ち悪い位充実してるのに。
周りから変な目で見られない程度にサッと買いたいのでストレスたまるなあ。
696花と名無しさん:2007/08/12(日) 13:01:59 ID:???0
>>695
ここは、少し大人の女性向け‘漫画’を語るスレであって 
リアル女性のエロ度を語る板やスレではない。禿しく板違い。 
PINK板の夫婦生活なり、大人の恋愛なり該当板へ移動してくれ。 
697花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:22:28 ID:???0
レディコミつーか、ちょい大人向け漫画でのエチシーン、
あっ あー いっ いくっ いっちゃうー 
ってみんな逝っちゃっててウラヤマス(´;ω;`)
あとどれ読んでも必ずクンニ入ってるし。ふっ・・・
698花と名無しさん:2007/08/16(木) 11:48:52 ID:???0
>>697
スレ違い
699花と名無しさん:2007/08/16(木) 12:31:27 ID:???O
>>697
読者がそういうのを求めてるんだよ〜
クン二シーン入れると読者の反応いいってきいたことある。


大沢企画のブログに紙の値上げとともに雑誌の値段も上がるってかいてあったなあ。
ただでさえ高いレディコミ雑誌なのに…
700花と名無しさん:2007/08/16(木) 15:54:28 ID:???0
そのものの値段としては高くは無いけど、再録が多いからなあ・・・
701花と名無しさん:2007/08/18(土) 21:05:39 ID:???0
>>691 >>696
るっせーんだよ、多少は雑談あったって良いだろうがよ
こんなエロスレでいい子ぶってんじゃねーよ
702花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:54:42 ID:???O
>>701
ホントにエロい話をしたいのなら、こんな過疎スレじゃなくpink板に行けば?
ここは基本、全年齢板だから具体的なエロ話はマズかろうw

つか、そーゆーので面白いのは最近ほとんどないな。
エロ入ってて読むのはグリム昔話系なんで、専スレに行くし…。
でも住人自ら相談してチーズ雑誌スレがpink板に移動した時は、さすがに驚いたw
703花と名無しさん:2007/08/20(月) 01:48:32 ID:???0
>住人自ら相談してチーズ雑誌スレがpink板に移動

そりゃ賢明だわww
704花と名無しさん:2007/08/21(火) 09:04:08 ID:???O
な〜んか面白い本新しくでないかなぁ
そんで、いい作家も生まれないかなぁ
新人でも、他ジャンルから流れて来た人でもいいからさぁ
705花と名無しさん:2007/08/21(火) 13:34:29 ID:???0
デジコミ、魔木子さんのって少ないんかな。
全て網羅したけどもっと読んでみたい。
706花と名無しさん:2007/08/22(水) 01:45:25 ID:???0
>>705
「ダークネス」ってどのぐらい単行本化してるんだっけ?
自分デジコミは苦手な古いタイプの人間なんで、まとめて本で読みたい…。
707花と名無しさん:2007/08/22(水) 18:23:54 ID:???0
>>706
文庫本は1巻だけ発売して続刊無しです。とほほ。
708花と名無しさん:2007/08/23(木) 01:22:19 ID:???0
>>707
レス、dクス。1冊だけか…。確かチョコチョコ続きが出てるっぽいんだけどなぁ。
709708:2007/08/23(木) 01:22:57 ID:???0
↑続きとは、雑誌で掲載をたまに見かけたような記憶があったんで。補足。
710花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:16:03 ID:???0
雑誌の表紙では良く見るんですけどね<魔木子さん
イラスト集とか出ないかな。
711花と名無しさん:2007/08/23(木) 16:51:08 ID:???0
>>708
単行本は3巻くらいまで出てたよ。
中は見てないから、完結しているかはわからないけど。
712花と名無しさん:2007/08/24(金) 02:02:14 ID:???0
>706
文庫はまだ1巻までらしいけど
以前出ていた少し大きめの単行本では全6巻
こちらのは古本屋にあるかも?

文庫の続刊を早くお願いしたいですー。
私もデジタルより紙派なもので
713706=708:2007/08/24(金) 02:25:47 ID:???0
>>711-712
情報ありがd!検索不足であった自分が悪いのに…。

そうそう、魔木子さんて凄く雑誌表紙の仕事多いよね。
カラーで見ると丁寧で豪華な印象の絵だから発注が多いのかなぁ。
でもそんなに美人顔のバリエーションはなさ気なんで、
しょっちゅう表紙だと飽きられそうな感じもするが…。
714花と名無しさん:2007/08/24(金) 10:15:45 ID:???0
ebook更新まだーチンチン♪(AA略
715花と名無しさん:2007/09/10(月) 00:02:44 ID:???0
あおば出版がホームページで
原稿の返却先のわからない
漫画家の名前を出して
連絡先を探してますよ
716花と名無しさん:2007/09/10(月) 00:53:21 ID:???0
>>715
見てきた。本格的に清算作業に入ってるって事かな。
しかしけっこう沢山のマイナー漫画家の名前が羅列されていて、
絵と名前が一致しないなぁ。
717花と名無しさん:2007/09/11(火) 00:42:05 ID:???0
胡桃ちの なら結構有名だが。
連絡先がわからんって、他社の4コマ雑誌に聞けばイッパツだろうに。
出版者に預けるって手もあるんだし

他は全然わからん。
718花と名無しさん:2007/09/11(火) 01:00:15 ID:???0
作家の連絡先はそこにとっては財産なので
例え倒産会社相手とはいえ教えないよ。
教えられた編集者がそれを持って他誌に再就職しても困るし。
719花と名無しさん:2007/09/11(火) 01:04:26 ID:???0
藤臣しゅうこ なんか結構な有名どころだと思うけど
720花と名無しさん:2007/09/11(火) 01:10:13 ID:???0
ひとり、友人の友人がいた。
もちろん無名組w

しかし、こりゃどーゆー事態なんかねー?
編集が連絡先残さないままズラかったか、
編プロが縁切っちゃったか……。
721花と名無しさん:2007/09/11(火) 01:12:24 ID:???0
すんません、最近ハーレクインから原のり子さんが好きになったんですが、
オリジナルの新作を読むにはどのあたりの雑誌を注意してみていればいいでしょうか?
あとミッシィコミックスから結構コンスタントに出てるコミックスなどは元々どこに掲載されてたんでしょうか?
722花と名無しさん:2007/09/11(火) 03:13:56 ID:???0
>>721
う〜ん…?自分が初めて原のり子さんを見たのは、廃刊になった
白泉社レディコミ誌「セリエ・ミステリー」だったか?…うろ覚え。
と思ってたら、宙出版ハーレ専用サイトにあった著者プロフで
1981年「花とゆめ」でデビューだった。ずーっと読んでたけど、記憶にないw

最近のは推測ですが…
双葉社Jour comics→月刊「Jourすてきな主婦たち」
宙出版Missy comics→「幸せな結婚」 辺り
Office you comics→字のまんま、集英社「Office YOU」 辺りで掲載かな?

但し!オフィスユー以外の主婦向けレディコミ誌は、再収録作品が
とても多いので、必ずしも新作とは限らないと思われ。
原さんを単独で読んでる訳じゃないし、コミクス持ってないのでよくわかりませんが。
ttp://www.ohzora.co.jp/magazine/category/?key=marriage (参考)
723花と名無しさん:2007/09/11(火) 23:18:27 ID:???0
>>718
胡桃ちのは専属じゃないから、そこまでこだわらないような
気もするんだが。
まあ、現在の掲載誌に預けてしまえば、連絡先も教えて
もらわなくても構わないわけだし。
724花と名無しさん:2007/09/12(水) 06:48:33 ID:???0
>>722
おお、詳しくどうもありがとう!!
普段ジュディとかユーぐらいっか買わない自分にとっては
オフィスユー以外はかなり恥ずかしい誌名でちょいびびりましたが
がんばってコンビにめぐってチェックしてみます〜。
725花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:12:43 ID:???0
あおば出版、倒産してからも、ほそぼそと本出してるね。
さくら愛の物語も、まだ出てる。再録だらけになったけど。
726花と名無しさん:2007/09/15(土) 13:09:32 ID:???O
ん?あおばは倒産なの?
民事再生手続しただけじゃなくて?
まだ本売ってるなら倒産じゃないよね?
727花と名無しさん:2007/09/15(土) 13:46:08 ID:???0
8月下旬になって再生断念で倒産だったはず。
728花と名無しさん:2007/09/15(土) 17:47:09 ID:???O
でも書店であおば名義の本が並んでて、ホムペも生きてるのはなぜ?
729花と名無しさん:2007/09/15(土) 19:35:41 ID:???0
整理中なんじゃないの?販売部だけはまだ生きてる。
保全管理人からの挨拶っつうのがHPに載ってるよ。
民事再生手続きは廃止、破産手続き開始までの途中と言うことでは。
730花と名無しさん:2007/09/15(土) 20:48:41 ID:???O
ほー、そうなんだ。
でもちゃんと作家さんに原稿を返却してるみたいだし、その点は良心的?
出版社の倒産ってーと、たいがい突然で原稿差し押さえられちゃって返って来ないって
パターンみたいだし、大陸やさくらのように、倒産察知した編集者に持ち出され
作家の知らぬ間にマーケット流出…なんてことになったら大変だしな
731花と名無しさん:2007/09/19(水) 21:18:14 ID:???0
宙出版のローズミステリーを買ってみました。SAKURAミステリーの作家さん達が沢山
載っていて、嬉しかったです。、、、でも、SAKURAミステリーで読んでいたシリーズもの
みんな好きだったのでもう読めなくて残念。。。。
すみません、つぶやきです。
732花と名無しさん:2007/09/19(水) 21:28:05 ID:???0
>>731
あおば出版は宙出版から分裂した会社だからな。
さては編集が、漫画家を連れて出戻ったか・・・w
733731:2007/09/19(水) 22:04:30 ID:???0
>>732

まぁ!知らなかったです。<分裂

そうかもしれませんね。<出戻り
「さくら」ものは、どちらもいつもの作家さんが一斉にいなくなってしまって
「。。。。どこのコミックですか?」なーんて感じですもの。

読者は作家さんにつくもの。
いずれ「さくら」関係で読んでいたシリーズものがどこかで復活してくれたらなぁ、
と思っています。いやぁ、ほんとにツボだったんですよねぇ。「さくら 愛の物語」も
「SAKURA ミステリー」も。。

重ねてすみません、想いの丈をぶつけてみました。


734花と名無しさん:2007/09/21(金) 12:44:24 ID:???0
「さくら 愛の物語」って今月号出てます?
海岸スケッチ(タイトルうろ覚え)の最終回だけでも読みたい。
735花と名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:42 ID:???0
市川ジュンの「鬼国幻想」の続きが凄く読みたい・・・
736花と名無しさん:2007/09/23(日) 04:12:10 ID:???0
>>734

今月は出ないようですよ。
ていうか、あおばのHP殆ど閉鎖状態になってます。
737花と名無しさん:2007/09/23(日) 18:09:49 ID:???O
あおばはもう期待しないほうがいいね。
宙のほうに要望出したほうが賢明な気がする。
738花と名無しさん:2007/09/23(日) 20:19:08 ID:???O
メディアミックスだったっけ、愛情物語11月号が出てた
湾岸スケッチや美人の条件その他再録ぎっしり
ここが引き継ぐのかな、だったらうれしい。ミステリーの方の鬼談やシロとあかりも引き継いでほしいけど…
739738:2007/09/24(月) 11:18:49 ID:???O
メディアミックス勘違いかも>>738
メディアで始まる社名なのはガチ
740花と名無しさん:2007/09/24(月) 11:21:02 ID:???0
メディアックスだよ
741738:2007/09/24(月) 11:22:45 ID:???O
途中送信してしまった。
近所の書店、あおばコミックスの在庫全部返本してました(昨日)
ペットの犬、猫、カラスと話せて、動物霊見える女の子の話買いたかったのに orz
742花と名無しさん:2007/09/24(月) 11:33:22 ID:???O
>>740
ありがと
743花と名無しさん:2007/09/27(木) 22:26:34 ID:???O
今号JUDYの表紙と巻頭漫画のひと、
ハチクロ絵の丸コピでびっくりしました。
目からギャグ絵、タッチに至るまで…
あんなのが罷り通るのでしょうかね…
744花と名無しさん:2007/09/28(金) 06:41:21 ID:???0
>>743
そう言う話題なら専スレあるよ。
743がハチクロ内での該当絵とJUDY表紙の画像を
比較できるようにうpして、↓で話題にするのが最適かと…。

パクリ報告スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151566054/
745花と名無しさん:2007/09/28(金) 12:35:53 ID:???0
最近までアシしてたとかじゃない?
でも、あれ似てるかなー??ハチクロの人ってあんな絵だったっけ??
改めてJUDYの方見てみたけど別に似てるって全く思わないんだけど・・・。
妙に頭でっかちな子供&オヤジの眼鏡越しの目がキモイ・・・としか思わないw
746花と名無しさん:2007/09/30(日) 00:53:30 ID:???O
今年のレディースコミック総まとめ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader485556.jpg
747花と名無しさん:2007/09/30(日) 18:54:34 ID:l150E0V50
あおば出版 原稿返却のお知らせ
ttp://www.aoba.biz/top/genkou.html

懐かしい名前がならんどるw
胡桃ちの、高橋千鶴、富塚真弓あたりは
普通に連絡付きそうなのに。
本人が知らなくても、いま書いてる出版社のほうから
とかはないのかね。
748花と名無しさん:2007/09/30(日) 19:08:20 ID:???0
749花と名無しさん:2007/09/30(日) 21:13:32 ID:???0
花堂元美に関する問いをスルーし続けてるのは何故だろう某BBS
750花と名無しさん:2007/09/30(日) 21:53:17 ID:W27qSwRVO
8月発売の愛情物語と今月発売のさくら愛の物語がどこいっても売ってなかったんですけど販売してないはずないですよね
751花と名無しさん:2007/09/30(日) 22:05:29 ID:???0
何日発売?8月はもうあおばの雑誌は出てないんじゃね?
7月中に編集終わったのは月の前半出たかもしれないけど。
752花と名無しさん:2007/09/30(日) 22:07:21 ID:???0
>>750
いくら携帯でも少しは過去ログを少しは読もう。
>>734-741 >>715 >>725-730
753花と名無しさん:2007/10/03(水) 17:37:30 ID:qnECSo2F0
jourの金子節子さんの連載、「急病」のため原稿落ちてしまってた。
発売日が少し前のエレガンスイブの連載も、最後の方は絵が雑だったし…。
心配です。
754花と名無しさん:2007/10/06(土) 16:19:43 ID:???0
誰コレ?


525『 花と名無しさん 』
   ∧.∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< 先生!描くのはともかく、出るのはどうかと思います!
__/ . | . \____________
\,,  ̄ ̄ ̄\
||ヽ||.. ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...||.. ̄ ̄ ̄ ̄||


ttp://www.sodc.co.jp/j/detailes.php?id=SDMS-254
ttp://www.sodc.co.jp/j/images/article/large/071018/sdms254/sdms254_00.jpg
755花と名無しさん:2007/10/06(土) 19:12:17 ID:???0
見たことない絵だな
AVだしやらせじゃないの?
756花と名無しさん:2007/10/06(土) 21:48:54 ID:???0
OLもののAV見て、
「これ、どこの会社?」
って聞くようなもんだな。
757花と名無しさん:2007/10/06(土) 22:16:45 ID:???O
だいたい、わざわざAV会社に取材する必要がある少女漫画?ってあるの?
絵出してたけど、出版社が許さないだろう。宣伝のためなら堂々と
作家名出すだろうし。
758花と名無しさん:2007/10/07(日) 01:06:33 ID:???0
エロエロレディコミ出してるような中小出版社ならあるかも。
759花と名無しさん:2007/10/07(日) 01:17:08 ID:???0
ああ、TLあたりの作家ならありかもよ
760花と名無しさん:2007/10/07(日) 01:47:49 ID:???0
TL作家は?氈B
読者ドン引き。
エロレディコミが限界では。
761花と名無しさん:2007/10/07(日) 02:02:01 ID:???0
パッケージには大手出版社うんぬんって書いてあるけど
事実なら出版社が許さないだろー
762花と名無しさん:2007/10/11(木) 19:14:59 ID:QZhUqLY8O
SAKURA愛の物語11月号、出てました!
発行はメディアックス、「湾岸スタイル」最終回です!
763花と名無しさん:2007/10/13(土) 18:28:12 ID:???0
出版社が替わっても内容は代わりばえしないな。
再録ばかりだし……。
764花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:06 ID:???0
sakuraミステリーが、グリーンアロー出版から「ミステリーsara」として新創刊されました。

あかりとシロや、人形師など気になってた続きがこれからも読めるようです。嬉しい、、。
765花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:13:55 ID:???O
あおばはマイナー系にしてはコミックスをちゃんと出してくれてたけど、今度からはどうなるんだろう
結構買ってたから、出してほしいな
766花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:02:37 ID:???O
>>764
グリーンアローなんて聞いたことない出版社だな。
あおばの元社員が作った会社か?
767花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:56:48 ID:???0
グリーンアロー出版って、よく考えたら軍用機(戦闘機や爆撃機等)の
本を出してるところじゃん。
なんでまた、そんなずいぶんと畑違いの物に手を出すんだか…
768花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:23:22 ID:???0
>>767

...それを言うならメディアックスの方が^^;
成人向け(平たく言えばエロ)出版社ですもん。

SAKURA愛の物語は本当に再録だらけになってしまったけど、
グリーンアロー出版が引き継いでくれたミステリーSARAはこれまで通りの形で創刊されてて
出版社の良心とやる気が見えるですよ。

うまく売り上げが軌道にのってくれるといいですよねぇ。
769花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:32:16 ID:???O
あおばの頃は本誌立ち読みコミックス買いだったけど、コミックスどうなるか不安だからミステリーSARA買いました
動物探偵の続きが読めてホッとした。次号も楽しみ
770花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:28:03 ID:???0
北村夏(旧川崎苑子)の単行本出してほしい。

ファンなので……。
771花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:50:35 ID:???0
●●企画から●おば出版に転職した、
あの編集のくせに妙にオサレだった兄さんは今頃元気だろうか。
772花と名無しさん:2007/10/16(火) 20:19:24 ID:???0
>>770
ナカーマ

雑誌での最新作ってなんだろう?
773花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:51:08 ID:???0
つまり、青葉の版権はメディアックスとグリーンアローが
引き継いだって事か?

青葉はレディコミの単行本出してたけど、
メ社もグ社もレディコミに熱心な会社には
見えないから、単行本は期待できないな。
774花と名無しさん:2007/10/19(金) 00:41:54 ID:???0
あおばから出てたレディコミ系の単行本は、とても有り難かったんだが…
マイナーそうな出版社が引き継いだんだね。
市川ジュンさんの鬼国楽しみなんだけど、どうなるだろう。
775花と名無しさん:2007/10/19(金) 06:52:11 ID:???0
>>773

グ社の方は単行本で読みたい作品はあるか意見を募集してたから、
出す気は一応あるんじゃないかなぁ。
776花と名無しさん:2007/10/19(金) 11:14:36 ID:5QJUl+dl0
さくら愛の物語、漫画家募集してるけど
大丈夫なのかね?
777花と名無しさん:2007/10/20(土) 00:20:49 ID:???O
シロ動物探偵セレブ刑事コンシェルジュが続いてくれて嬉しい。
778花と名無しさん:2007/10/20(土) 01:02:29 ID:???0
>>776
募集記事のない雑誌の方がめずらしいよ。
779花と名無しさん:2007/10/20(土) 08:13:29 ID:???0
悪女聖書は歌舞伎編で終わってしまったのでしょうか?
780花と名無しさん:2007/10/23(火) 00:39:56 ID:???0
さっさと氏ね団塊
781花と名無しさん:2007/10/23(火) 00:41:03 ID:???0
誤爆
782花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:11:42 ID:???0
>>749

先月位に亡くなったらしいよ。
783花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:21:01 ID:???0
>>482
え?水野魚じゃなくて?

784花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:42:12 ID:???0
え、嘘!
かどちゃん好きだったのに!
嘘だと言って(´;ω;`)
785花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:56:47 ID:FLdL4UK00
うそーん。ソースは?
786花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:29:27 ID:???O
花堂さん亡くなったのか…最近亡くなるレディコミ作家さん多いね
病気だったら致し方ない感はするけど水野さんみたいに自殺はな…なんとかならなかったのかしらと
悔やまれる。欝も病気だけど、なおせるって聞くし。
大○企画のホムペ見ると、水野さんの訃報をお知らせする記事と、結婚をお知らせする記事が載ってて
あれも見てる側からすると複雑だ…
787花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:35:35 ID:???0
>欝も病気だけど、なおせるって聞くし
治せないよ、症状を抑えるか軽くはなるだけ
一度発症したらずっとつき合っていく病気だ。
心の病だけど、脳の機能がおかしくなるわけだから投薬する訳で。
788花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:06:23 ID:???0
欝って普通に治る、っていう無知なイメージは
どこから来るんだろうね
789花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:15:26 ID:???O
単なる憂鬱感と鬱病がごっちゃになってるんじゃない?
あ〜でも母親は更年期障害の鬱になったけど、ホルモン療法と坑うつ剤で治ったな。
更年期過ぎたらパワフルオカンw
790花と名無しさん:2007/10/27(土) 00:39:46 ID:???0
花堂さんの件は本当なんでしょうか?
ググってもそれらしき情報が得られません。

水野さんの件はここで初めて知ってショックです。
791花と名無しさん:2007/10/27(土) 17:18:22 ID:???O
「許せない女」今号は当たりだった。
あまり好きでない三島遥子と朝野いずみが不覚にも面白いと感じてしまった。
ただ気になったのが、爽やかに終わった庭りかのあとにエログロの緒川琴衣の漫画が載ってて
後味悪い終わり方の直後にノーテンキなみやざき尚子の漫画が載ってて…
どれも作品的には面白かったんだけど、載せる順番悪いよ〜
あと、誌名が相変わらず恥ずかしくて書店で買いにくい。何とかならないかなぁ…
792花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:07:34 ID:???0
庭りかって育児板からネタ拾ってるのね
今月のは丸解りすぎだった
793花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:11:34 ID:???0
そういえば以前、岡田純子の漫画が、
大手小町のトピック相談内容まんまのテーマでワロタ記憶がある。
岡田さんは最近は、童話系だけに描いてるみたいだけど。
794花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:15:55 ID:???0
庭りか、「ケチケチママ」から拾ってる
ネタ考えるのをケチったのかよw
795花と名無しさん:2007/10/28(日) 02:01:14 ID:???0
水野魚さんが亡くなっていただなんて・・・今初めて知りました。
そういえば今月出た嫁と姑の本に載っていなかったので、変だなって思っていたんですが・・・
そうだったんですか・・・ ショックです。
796花と名無しさん:2007/10/28(日) 02:24:48 ID:???0
水野さん、ブログあるよ。
797花と名無しさん:2007/10/28(日) 02:26:54 ID:???0
http://oomiya6186.blog.shinobi.jp/
これかあ。ず〜っと自殺願望にとりつかれてたみたいね。
798花と名無しさん:2007/11/08(木) 15:37:20 ID:???0
水野魚ってどんな絵柄だったっけ?見てたはずなんだけど記憶に無いな。
799花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:49:10 ID:qp1jlK3rO
絵がすごくかわいくて大好きでした。いつもこころにするめいかって作品、ご存じありませんか?
800花と名無しさん:2007/11/09(金) 07:42:06 ID:D+OHuhvfO
久々に大沢出版のレディコミ買ってみたけど、昔読んだ事のある作品がいくつか載っててガッカリ。古い作品が一個でもあると損した気になる。
そういう作品ってファッションもヘアスタイルも古いし、電話もケータイじゃないから違和感。
801:2007/11/09(金) 15:36:13 ID:TPZiJ58W0
化粧業界初の漫画本付シートマスク 「純愛コスメティックコミック美肌一族」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8417.html
802花と名無しさん:2007/11/09(金) 22:03:52 ID:???O
>>800
大沢企画のことだろうか?
ここに限らずマイナーレディコミは再録ばかりだよね。予算の関係だと思うけど。
だからオール書き下ろしだと最大のセールスポイントよろしく、
表紙や背表紙に大文字で書いてある。それを目印に買うといいんじゃない?
803花と名無しさん:2007/11/09(金) 23:21:37 ID:???O
>>802 そうですね。ありがとうございます。昔の「恐快」とかは個性的で好きだったけどね。花堂先生のことホントかしら?信じられないです。
804花と名無しさん:2007/11/14(水) 16:17:50 ID:???0
サルベージ
805花と名無しさん:2007/11/24(土) 13:56:13 ID:???O
jourすてきな主婦たちの「ワンダー」読んでる人いる?
最近作品の方向性がわからないんだが(キャラ名覚えてなくてスマソ)、
保育士くんのカプ成立でハッピーエンドにしたいのか?
犬=ワンダーの超能力拡大させ杉て萎えるし…
806花と名無しさん:2007/11/24(土) 21:26:55 ID:???O
>>805
作者は終わらせたいのに編集が続けさせてるパターンにはまったのかなって感じてる。
看板とまでは行かなくても画力はあるし、「いらかの波」世代が読者層ならそこそこ有名作家だしね。
807花と名無しさん:2007/11/25(日) 13:43:06 ID:???0
連載ってのは、人気がある時に惜しまれつつ
終るのが一番いい。

ぐずぐず伸ばすとロクな結末にならん。

808花と名無しさん:2007/11/25(日) 13:45:53 ID:???0
人生もそうだよ…
惜しまれつつ、が一番良い
809805:2007/11/25(日) 19:07:29 ID:???0
>>806-807
レスdクス&同意。
「いらかの波」は未読で、2chに出入りするようになって知りますたw
jourに某作家さんが定期掲載していたので買うようになって
「WONDER」も読むようになったもんで。

jourって、魔樹子さんや名香さんは必ず掲載じゃないし
毎号掲載されてる数少ない漫画家さんだから
看板や柱でいいのかも…引き伸ばしの可能性は高いですね、やっぱ。
大谷さんは絵がアレだし、絵だけ作家の本田恵子…
あと話も絵も安定しているのは金子節子さんか…。
わたなべ先生は年何回載るのか、わからない。

11月頭に発売されたのは買うのやめちゃったけど
今、双葉社のサイト見たら、この誌面にも「象の背中」あったのか…(゜д゜)
一体何社がコミックス化したんだ?>秋元源作
確かシルキーでも見かけたし、他の少女誌にもあったような…
長文スマソ。
810花と名無しさん:2007/11/28(水) 15:22:34 ID:/b9Iwb3GO
あれ?エッチな話題はどこかに移ったんですか?
811花と名無しさん:2007/11/29(木) 00:59:56 ID:???0
エロ漫画小説板のレディコミスレは人少な杉
812花と名無しさん:2007/11/29(木) 01:03:57 ID:???0
>809
漫画 象の背中 で検索したら
映画の他にドラマやアニメ、14出版社で同時コミック化と書いてある
813花と名無しさん:2007/11/29(木) 02:07:25 ID:???0
>>812
そして・・・(書店員のスレより転載)

>842 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/15(木) 10:43:03 ID:???
>それにしても象の背中が全然売れん。 
>各社のを集めて平積み展開してるんだが、今月に入って売れた数は5冊にも満たないって…。 
>恋空やクローズは全然足りなくて困ってるというのに、この差は一体…。 

>846 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/15(木) 12:04:38 ID:???
>>>842 
>うちもだ。各社のを固めて象の背中コーナー作ったが効果なし。 
>文庫版が品切れだからダメモトでコミック版を薦めてるんだが、誰も買わないな。

・・・(;´Д`) 
814花と名無しさん:2007/11/29(木) 10:51:09 ID:???O
象の背中、連載含め10作近く読んだけど、どれもそれほど面白くなかった。
ベテラン作家の番外編がさすがに読ませるものあったけど、
あくまで番外編で象の背中じゃなくてもと思った。
原作はいいのかもしれないが、映画宣伝目的なら逆効果だと思う。
815花と名無しさん:2007/12/05(水) 07:30:56 ID:b41ZDnF0O
渡辺やよいは何故○○が○○○なんですか?
816花と名無しさん:2007/12/05(水) 12:55:36 ID:???O
板移転記念
817花と名無しさん:2007/12/15(土) 05:17:54 ID:???O
ブログに堂々と2ちゃん情報を載せるO沢企画がキモいです
818花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:54:00 ID:pjPsWVA20
10年位前にレディースコミックに載っていた‘人形の家’の作者をご存じの方、教えてください。
ストーリーは、母親が再婚して、義父から性的虐待を受け、高校生の時に母親の前の彼に出会って
その人のところに家出して...みたいな内容です。
短編で書いていて、人気投票では結構人気がある人だったんですが、名前を忘れました。
単行本を探したいので、宜しくお願いします。
819花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:22:48 ID:???0
>>818
日下部拓海
820花と名無しさん:2007/12/16(日) 13:18:16 ID:f6jBKGo50
>>819
残念ですが、絵が違うし書いている内容も違う感じです。
アムールやラビアン等の結構過激な雑誌に掲載されていました。
雑誌も覚えていないし、かなりエロティックなものを書く方
だったと記憶してます。
もう、書かれてないのかもしれませんね...。
821花と名無しさん:2007/12/16(日) 14:38:53 ID:???O
後出し情報って…
まずGoogle検索で最初に出る日下部ではないことぐらい調べた方が…
つかsageを覚えてくれないかなぁ。
822花と名無しさん:2007/12/16(日) 20:47:32 ID:???0
>>818
庭りかさんの
「ドールハウス」ではないでしょうか?
823花と名無しさん:2007/12/16(日) 21:20:40 ID:???0
庭りかのは姑に虐げられた末に、新築の家を建てるって話でなかったっけ
824花と名無しさん:2007/12/17(月) 02:40:51 ID:???0
庭りかの「ドールハウス」は母親が娘にドールハウスを作ってやる話
そのまま母親は不倫相手とかけおち
818ではないと思う
825花と名無しさん:2007/12/17(月) 04:02:57 ID:???0
つーかさー、ここでは全くのスレ違いではないんだけど
もう一つ相応しい、捜索スレってやつがこの板にはある訳でw
テンプレにならって書き直して、レディコミスレから誘導されたと
前置きして質問し直せば?ただし、後出しジャンケンみたいなのはアウト。
>>818>>820を整理し直した方がよいと思う。
826あの:2007/12/23(日) 01:23:30 ID:u7TCKgT30
アキバにレディースコミック売っている店ありますか
827花と名無しさん:2007/12/23(日) 01:36:32 ID:???0
コンビニ
828花と名無しさん:2007/12/23(日) 04:39:46 ID:???O
琴羽あやキモイ…
なんか勘違いしてない?自分のこと可愛くかきすぎだし
829あのう:2007/12/23(日) 11:01:04 ID:u7TCKgT30
ちょっと聞きたいのだけど、アニオタが見るデジキャラットやローゼンメイデン
とかは女の子でも見ると思う。でもアキバのアニメイトやとらのあな、ゲーマーなどで
売っている少女マンガ(エロを除く)って女の子は誰も見ないよね。
同人(男)も少女漫画(週刊)などは読まないけど、かわいいキャラだったら
関心ある。
本来女の子はかわいいキャラが好きなはずで、それを求める男がキモイ
だけで漫画じたいは(エロくなければ)好感度はないのかなあ。
つまり、女性は幼女が好き。しかし幼女に感心のある男は変態が多いが
幼女じたいはかわいい。 だから女性も同人誌は興味わかないのかなあ?
ブロッコリーのアニメやAVを親戚の子供が家に来たとき見ていた。
で、いらないのを全部上げたらすごく喜んでいたが、
もしかしてこういうのって本来少女雑誌で、おっさんが見るもんじゃないよな。
他の女の子も喜ぶんじゃないかな。
わかっているのはローゼンとか普通の小学生男の子は絶対に見たがらない
830花と名無しさん:2007/12/23(日) 11:15:41 ID:???0
どこのコピペじゃ。
デジコやローゼンは男向けに描かれてる幼女だ。
831花と名無しさん:2007/12/23(日) 22:33:32 ID:???0
秋葉って別に男のアニオタだけがいくとこじゃないよね?
書泉とか、ヨドバシの本屋なんか普通の人だって行くだろうし当然レディコミもあるだろう。
女オタでもアニメイトいくだろうし。

しかし謎な文だ。
少女漫画は今は週刊のものなんてないし、ローゼンは少女漫画じゃないし、
そもそもここは少女漫画スレじゃなくレディコミスレだ。
832花と名無しさん:2007/12/23(日) 23:27:51 ID:???0
>>831
マルチコピペなんで、スルー推奨。
833 【中吉】 【1913円】 :2008/01/01(火) 14:01:56 ID:???O
ことよろ
834花と名無しさん:2008/01/22(火) 23:18:38 ID:9KS23l6o0
あけおめ
835花と名無しさん:2008/01/23(水) 18:04:51 ID:mKkRef6KO
んだんだ
836花と名無しさん:2008/01/24(木) 06:12:25 ID:???O
最近レディコミで面白い(読み応えある)雑誌がなかなかない。
風間さんの女医作品はまぁまぁだけど、何度も読み返す程でもないし、
魔木子さんのうらめしやも、ちょいとマタ〜リ気味…
ヒロインが出産したら、ああなるかなぁと予想通りの展開が。

文庫化情報スレで、魔木子さんのダークネス発行情報が出たので、それだけが楽しみ。
ぬまじりさん…もうYOUにもjourにも、描かないのかな(つд`)
837花と名無しさん:2008/01/24(木) 06:49:35 ID:reHI53oM0
「幸せな結婚 (原のり子が大好きなので・・。あと広田美穂子の今の連載も好き)」
「JUDY (上杉可南子&くさか里樹が大好き。でもその他の主婦向きのはほとんど読んでない・・)」
の2誌は毎月欠かさず買ってます。あとたま〜に「ハーレクイン」も買ってます。

こういう30歳前後の大人向けロマンチック路線で、もう少し官能的なのでオススメないでしょうか?
「グリム童話」とか「タブー」とかエログロ系ではなくて・・・。
838花と名無しさん:2008/01/25(金) 01:30:50 ID:???O
「ハーレクイン」て、最近違う誌名で出たけど、そんなに人気あるの?
つか、ハーレクイン社から出てるんだよなぁ…
宙だけじゃ満足してないのか〜?

自分はもっと外国舞台にした時代物まんが読みたいな。
別に恋愛ものじゃなくていいんで、大人向けで絵が綺麗で
古臭くない作家希望。
ハーレクインは時々「え?」て感じに古臭く、ストーリーと絵が合ってない
作品が載ってて損した気分になることも…
839花と名無しさん:2008/01/25(金) 04:17:39 ID:???0
>>838
もしかして…図書館スレ851の依頼者(・∀・)?
840838:2008/01/25(金) 12:27:41 ID:???O
>>839
え?違うよ〜つーか、図書館スレなんてあるんだw
私と同じ考えの人がいるってこと?
841花と名無しさん:2008/01/25(金) 13:07:15 ID:???0
>>840
そう。図書館をキーワードに板内検索すればあるよ。
ちょうど携帯からのレスで外国舞台の作品依頼があったんで。
同じでも違う人でも特に問題はない。
842花と名無しさん:2008/02/04(月) 14:16:46 ID:???O
結局、>>837は放置か…
つか、このスレにエロ系漫画を好む住人がどれ程いるのかねぇ。

自分は10年前ぐらいは「ミステリー・ラ・コミック」って雑誌が好きだったが、今はないかも…。
グリムに流れたつか笑夢子さんを初めて見たような…花小路小町さんも好きだった。
エロ系で今好きなのは魔木子さんだけど、雑誌表紙はワンパタで飽きてきたな〜。
843花と名無しさん:2008/02/04(月) 14:22:50 ID:???0
今月ぶんかのグリム童話読んだけど、エロ1本しかなかった…けど良かった…。
844花と名無しさん:2008/02/05(火) 01:39:56 ID:???O
ウ―マン劇場、いい塩梅になってきてますよ。こないだ久しぶりに読んだら、なかなか良作揃いでした。…あまねんを除いては。
845花と名無しさん:2008/02/06(水) 06:08:03 ID:???0
425 :花と名無しさん:04/02/18 21:39 ID:???
もし本人がきれいなら、完全にカラダでとった仕事だなw

426 :花と名無しさん:04/02/20 10:21 ID:???
>412
編集にコネがあって描いてるのは、多分本当だと思う。
TU-KA、家庭ミステリーの編集部だけでしか描いて無い
作家はみんなそう。話を作る才能無しなので、自分語りを
やらせている。

あそこの編集長に気に入られると、簡単に連載が決まる。
他では通用しない作家がゴロゴロ。
846花と名無しさん:2008/02/06(水) 20:49:25 ID:???0
845、どこのスレをコピペしてんだか知らないが、どーでもええがなw
847花と名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:32 ID:???0
>>844
昨日久々に本屋で見かけた。珍しくあまね表紙じゃない(・∀・)!
まだ買ってないけど、あまねの表紙じゃないだけで
買う意欲が倍増するおw
848花と名無しさん:2008/02/18(月) 16:14:51 ID:zFCtug7g0
>842
ミステリー・ラ・コミックは、かなり前に休刊になりましたね。
自分も好きだったんですけど。
今の大○企画の雑誌はかなりつまらなくなった。といっても私が大好きだった
頃の恐怖の快楽は、かなりマニアックな匂いがしてましたけど(笑)
マンションシリーズを書いてた作家(名前忘れた・・・)はうまいと思う
849花と名無しさん:2008/02/19(火) 08:11:53 ID:???0
いいね!あまね
850花と名無しさん:2008/02/20(水) 09:05:41 ID:???0
先日、ふと「微熱」ってレディコミ誌買った…
正直いって…ほとんどの絵が古臭いし無駄な喘ぎ声が多くて食傷気味
だったけど…桜井美音子のホストのだけ気に入った。
絵にクセはあるけど、ちゃんと取材とかしてそうだし、何より話が
無駄なくちゃんとしてて良かった。コミックス買おうかなぁ。
851花と名無しさん:2008/02/21(木) 12:27:24 ID:???O
>>848
おーさわの某本、
表紙に名前出てたのに中見たら載ってなかった…
原稿落としたの?今までそんなことなかった作家だから
病気じゃないかとちょっと心配…
852花と名無しさん:2008/02/21(木) 16:45:20 ID:???O
>850
桜井さん、自分も好きだ。
ホストシリーズの文庫も出てるし、今は分厚いコンパクトサイズのYOUにも描いてるよ。
エロいけどグロくなくてポリシーありそうなのがポイント高いです。
853花と名無しさん:2008/02/21(木) 22:24:31 ID:???0
>852
いいよね…ただのエロじゃなくてポリシーも知性もありそうで。
コンパクトサイズのYOU…情報ありがとうございます。探してみます。
854花と名無しさん:2008/02/21(木) 22:47:22 ID:???O
確かオフィスユーだったと思います。
いつもよりエロ風味少なめでちょっと描きにくそうな感じもありますが…
855花と名無しさん:2008/02/22(金) 16:06:05 ID:???0
ここで訊いてもいですか?
レディコミに物足りなくなったと言うか、自分の求めているものとは何かが
違う気がして…いっそ自分でアダルトな原稿描いて投稿しようと思ってます。
どこかいい(?)出版社ありませんかねー?
ちなみに…誠実で(?)イケメン系リーマンとセーラー服がえっちする話です。
セーラー服脱がすとか裸Yシャツとか…私の頭の中はオヤジでしょうか???
856花と名無しさん:2008/02/22(金) 16:20:23 ID:???0
>>855
少女漫画板は、読者が作品や作家を語る板です。板違いそのもの。
自分で創作する人は、下のどっちかに移動してください。
趣味範囲→同人板 http://anime3.2ch.net/doujin/
投稿→アニメ漫画業界板 http://anime3.2ch.net/iga/
857花と名無しさん:2008/02/22(金) 18:18:57 ID:???O
854です。
オフィスユーには載ってませんでした、ごめんなさい。
またチェックしときます
858花と名無しさん:2008/02/22(金) 20:43:12 ID:???0
>857さんへ
よろしくお願いします。
859花と名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:41 ID:???O
確認しました。
オフィスユーの1〜3月号「うそつきな天使たち」
シリーズものとして載って、今出てるのには載ってません。
次号予告にもないので、次いつなのかはわかりません。
正直これ目当てでオフィスユー買ったから、載ってなくて私もがっかりです。
あと何回か描いてもらってコミックス出してもらえるといいんですが。
860花と名無しさん:2008/02/27(水) 08:42:10 ID:???O
>>850
微熱は古臭い絵の作家もいれば今風の絵の作家もいてその差が激しいと思う
あと唐突にオチがない終わり方するのも結構あって脱力することも
861花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:48:26 ID:???0
レディコミ…とは少し違うかもしれないけど「絶対恋愛Sweet」という本を
買ってみました。エロかわいい…ああ変な喘ぎ声とか擬音とかなくて爽やか
だなぁ…女の子がみんなかわいいのもナイス!
今時の下手な少女漫画雑誌より読めた。表紙も「腐女子彼女。」の神葉理世
なので好み。
862花と名無しさん:2008/03/04(火) 21:18:50 ID:???0
スレ違い
863花と名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:42 ID:???O
TLスレはないので
ヤングレディーススレに行くといいよ
ちなみにないからと言って新しくTLスレ若しくはSWEETスレ立てると大変なことになるので
要注意
864花と名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:37 ID:???0
TLスレって、自爆したんだっけ?
淘汰というのか?去年の今頃はあったような…。
865花と名無しさん:2008/03/04(火) 23:58:56 ID:???O
>>864
荒れに荒れまくって1000埋まったけど
埋まる前に、こんなに荒されるなら次スレいらんよ、てことにまとまって
新スレ立たなかったんだよね。
荒らしてるのがどういう経緯かは忘れたけど、中の人ってことになって
新スレ立てる奴は作家だ!別作家を叩くために立てるんだ!って
ことになったんだと思う。
866花と名無しさん:2008/03/19(水) 00:55:41 ID:???0
保守
867花と名無しさん:2008/03/19(水) 06:18:13 ID:???0
保守兼ねて…7Yで入手できるレディコミ発売予定/3月〜4月発売のもの。

03月10日発売 「本当にあった主婦の体験 08年4月号」 ぶんか社
03月10日発売 「地獄の主婦体験 ドキッ!増刊 08年4月号」 竹書房
03月11日発売 「最高の愛と感動 08年4月号」 宙出版
03月11日発売 「さくら愛の物語 08年4月号」 メディアックス
03月12日発売 「嫁と姑DX増刊 08年4月号」 黒田出版興文社
03月13日発売 「MYSTERY sara(ミステリーサラ) 08年4月号」 グリーンアロー出版社

03月17日発売 「イブSpecial春号-勇気をくれる女たち-エレガンスイブ増刊08年4月号」 秋田書店…【大谷博子 大特集】
03月18日発売 「Rose Mystery(4) ほんとうにこわい嫁・姑増刊08年5月号」 宙出版
03月18日発売 「本当にあった女の人生ドラマ08年5月号」 ぶんか社
03月19日発売 「怖い女の仕返し(46) 別冊本当にあった笑える話増刊 08年5月号」 ぶんか社
03月21日発売 「別冊家庭サスペンス08年5月号」 黒田出版興文社

03月22日発売 「レディースコミック微熱08年5月号」 セブン新社
03月22日発売 「最高の主婦たち08年5月号」 海王社
03月22日発売 「ご近所スキャンダル 08年5月号」 竹書房…読者体験スキャンダルスペシャル3本立て
03月22日発売 「ルチル(23) コミックバーズ増刊 08年5月号」 幻冬舎 とじこみピンナップ?
03月22日発売 「レディースコミックスペシャルアヤ 08年5月号」 宙出版
03月22日発売 「15の愛情物語 08年5月号」 メディアックス
03月24日発売 「あなたが体験した怖い話 08年5月号」 ぶんか社
03月26日発売 「エレガンスイブ 08年5月号」 秋田書店…表紙・巻頭:金子節子
04月03日発売 「for Mrs.(フォアミセス)08年5月号]」 秋田書店…巻頭カラー上原きみ子「いのちの器」

専スレのある雑誌(HQ,グリム系,YOU,動物もの等)を除いて、テケトーに並べてみたけど凄い量だ。
しかも最初の1週間はレスしなかったので、1ヶ月全部じゃないw
868花と名無しさん:2008/03/19(水) 10:05:17 ID:5aY2PeXXO
羅列お疲れ様です。
種類多過ぎ、しかも再録多過ぎ。
869花と名無しさん:2008/03/19(水) 10:06:41 ID:???O
ごめんなさい、sage損ねましたorz
870花と名無しさん:2008/03/19(水) 20:31:21 ID:igJU+tK70
少女マンガの表現を脅かす児童ポルノ法反対!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205921593/1-100
871花と名無しさん:2008/03/20(木) 10:03:19 ID:???O
遅ればせながらJour購入。
挟み込みの小冊子、エロかと思って捨てかけてよくみたら、結構お気にのレシピ4コマだった。
コミックス出てるらしいが注文するほどではなかったので普通にうれしい。
さすがすてきな主婦たちなだけあるw
872花と名無しさん:2008/03/25(火) 20:23:36 ID:FuLHC63cO
昨晩携帯で調べてたら水野魚先生が亡くなってた事を初めて知りました。
最初はパチンコ屋観察日記でファンになって、いつも心にスルメイカなど色々な作品で楽しませてもらってただけに、これからは先生の作品が読めなくなると思うと悲しくなります。
MIDとPDで闘病生活を送りながら仕事や主婦業をこなしていたなんて…きっと頑張り過ぎたんですね。
873花と名無しさん:2008/03/25(火) 20:41:09 ID:???0
>>872
自分は全く知らない人だけど>>783-798辺りで話題になってますね。
>>797のご本人ブログは、まだ閲覧できる。
874花と名無しさん:2008/03/26(水) 16:24:02 ID:???O
「微熱」に載ってる相沢多夢の漫画が下品すぎる。
替わりに違う漫画載せて欲しいわ。
875花と名無しさん:2008/03/26(水) 16:44:06 ID:???0
水野さんが亡くなったあたりで、O企画の掲示板に
自殺するならガソリンかぶってね、と書き込まれてた事思い出した
あれは引いた
876花と名無しさん:2008/03/26(水) 22:17:37 ID:e1BsBt+DO
>>873 情報ありがとう。掲示板みましたけど悲しくて涙が出てきます。
マンガでは悩みもなく楽しそうな毎日を送っているのかと思ってたけど、実際は違ってたんですね。だけど34歳まで頑張って生きられたのは家族の理解や支えが大きかったのかな。
877花と名無しさん:2008/03/30(日) 14:33:19 ID:mm983HEK0
遅ればせながらだけど「ふまんたれブー」の続刊が出ないのは残念。
最終回がどんな風にまとまったのか知りたかったです><
878花と名無しさん:2008/03/30(日) 22:21:29 ID:???0
>>877
わたしも単行本が出なければ 取っておいたけど・・・。
最後はハッピーエンドだったと思う。


ネタバレ・・・・

 サッカー選手の子供を身ごもった主人公が バーテンダーだった
いくおと結婚だと思う。
879花と名無しさん:2008/04/01(火) 00:58:47 ID:6kdWWIT/0
>>878

877です。
ネタバレ有難うございます。
いくおとくっ付くとは思っていましたが、単行本でしか知らない
私には想像出来ないストーリーになっていたんですねw
ともあれハッピーエンド(?)で良かったです。
880花と名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:39 ID:???0
そういえヴば最近 ぬまじりさん、見かけないね。
調子悪いのかな?心配
881花と名無しさん:2008/04/01(火) 22:39:40 ID:6kdWWIT/0
上のコメにも心配する人がいましたね。
更年期障害が始まったと書かれてはいましたが
もう何年も前だしなぁ。
ファンとしたらちょっと休養程度と思いたいです。

882花と名無しさん:2008/04/04(金) 23:26:38 ID:???O
ぬまじりさんのファンです。
近作見られないので淋しいです。ぶまんたれの続きも出ないので悲しい…
883花と名無しさん:2008/04/07(月) 22:08:34 ID:???0
妹が姉に欲情し温泉旅行先でレイプを計画して、
実際に姉が1人でやっている姿を見てしまい襲う→和姦
という内容の漫画どなたか題名、もしくは作家ご存知ですか?
5年以上前の作品なんですけど、どうしても気になって。
ちなみに絵がけっこう濃い作品です。
最終的には姉が女に走るようになるという内容なんですが…
884花と名無しさん:2008/04/08(火) 02:52:46 ID:???0
つまり
妹→姉(百合)
姉:1人エチしてる
妹→姉を犯す
姉:百合に目覚めて、妹じゃなく他の女に走る
って流れかw
姉妹なら、温泉に行かずに自宅で出来そうなんだけど
変な設定だなぁw
885花と名無しさん:2008/04/08(火) 23:41:48 ID:???0
今まで何にも疑問に思ってませんでした!
確かに変な設定ですね。
姉には彼氏がいるので家に連れてき、
その音漏れで妹が自慰行為に走り、
姉を犯したい願望をおさえきれないというような感じだったのですが…

雑誌名もタイトルも作者も思い出せないんですが、
どうしても気になって仕方ないんです。
他にも、
○主人公:主婦
家に時計が送られてくる(実は盗聴機)→バイブが送られてくる→
送り主から電話がかかってきてオナニーを要求される→
要求が増えローターを挿入したままコンビ二に行かされる→
実はコンビ二の店員が送り主→主婦である主人公はその男(というか行為)にはまる

といった内容の漫画も描いています。
けっこう前の作品なのでここでしか調べる術が思いつかなくて…
ご存知の方はどうか教えてください。




886花と名無しさん:2008/04/09(水) 12:27:49 ID:???O
>>885の漫画は何となく見たことある気がするけど
わりとありがちなストーリーかな?
まあレディコミなんてエロあれば矛盾なんてなんのその、な世界ですからな…
どっちも島崎ちと、たにぐち千賀あたりが描いてそう
887花と名無しさん:2008/04/09(水) 13:12:07 ID:???0
吹っ飛んだストーリーと濃い絵、というとこから
高野妖子あたりを推してみる……
888花と名無しさん:2008/04/09(水) 14:33:16 ID:???0
ピンク板の方がいいんじゃないの?
889花と名無しさん:2008/04/09(水) 21:43:29 ID:???0
その人たちについて調べてみます。
ありがとうございました。

>>888
ピンク板なんて思いつきませんでした!
レディコミだから漫画かなと思ってスレチ失礼しました。
890花と名無しさん:2008/04/10(木) 00:18:40 ID:???0
エロ漫画小説板にあるよ>レディコミスレ
891花と名無しさん:2008/04/12(土) 20:14:44 ID:???0
立木美和さん最近描いてないのかな?
HPも更新止まってるし
892花と名無しさん:2008/04/12(土) 20:39:33 ID:???0
>>891
↓コレは、再録なんでしょうか?

「本当の感動〜あの女性の真実〜」ラインナップ
若者との交流を続けて半世紀。今日も青春まっただ中!
「日本一のグランマ」
森岡まさ子 漫画:立木美和
ttp://be-love.net/zou01.html (今年3/3に発売されたBe-Love増刊)
893花と名無しさん:2008/04/12(土) 21:14:58 ID:???0
あ、だったら更新していないだけで描いてるのかな
ブログもストップしてたから・・・
894花と名無しさん:2008/04/28(月) 16:38:05 ID:???0
保守
895花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:22:32 ID:???0
生きて還れたらまたどこかでお会いしましょうって目にあわせるからな。
896花と名無しさん:2008/05/03(土) 08:58:57 ID:???O
どこの誤爆だよw
897花と名無しさん:2008/05/11(日) 01:00:53 ID:oKvkhBnk0
教えて下さい。

大島弓子さんの作品で田舎の男の子が主人公です。
家族も彼女も近所の人も良い人で幸せに暮らしていましたが
実はそれは彼の記憶だけのもの。
核爆弾が落とされ皆消滅をしていたという内容です。

引越しの際に本を処分する時にいっしょに入れてしまったようです。
買いなおしたいのですがタイトルを思い出せません。

少女漫画のスレッドに書こうと思いましたが年齢的にこちらかな?と・・
ご存知の方がいたら宜しくお教え願います。
898花と名無しさん:2008/05/11(日) 01:59:26 ID:???0
>>897
ここは、レディース雑誌の作品を語るスレです。
主婦向けの実話雑誌やエッチも描写に入るような漫画感想もしますw

少女漫画雑誌の捜索は、捜索をキーワードにひっかかる
専用スレでおたずねください。
899花と名無しさん:2008/05/11(日) 02:10:53 ID:???0
900花と名無しさん:2008/05/11(日) 07:23:18 ID:???O
大島弓子のあの名作ですね。
漫画は『年齢的に』で分けるものではないから…。
901花と名無しさん:2008/05/11(日) 11:34:31 ID:oKvkhBnk0
>899
教えて下さりどうも有難うございました♪
902花と名無しさん:2008/05/11(日) 14:51:04 ID:IuZsgKjy0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ     
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        /      ヽ_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | >  < |__|  ・|・  |─|___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;     ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l  レディコミデビューしようと思って
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | ,─┴─、  | (____  ,-′
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ./ `ー  ―''"    ヽ     |
::::::: |.    i'"   ";,         | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
::::::: |;    `-、.,;''"        | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
::::::::  i;     `'-----j      | |     ミ_,,-'ー―'"|   
903花と名無しさん:2008/05/13(火) 03:41:50 ID:???O
すて主婦のうらめしや好きなんだが今回はダメだ。
後味悪すぎ。
904花と名無しさん:2008/05/13(火) 07:00:37 ID:???0
>>903
そうなのか…もうコミックス派になっちゃって
立ち読みチェックすらしてないや>jour
そろそろ「うらめしや」も完結すべきタイミングのように思うんだけど…。
子供が天狗に復讐でもしないと完結しないつもりなのかなぁ。
905花と名無しさん:2008/05/13(火) 14:34:47 ID:???0
「子供の事件簿」今ひとつだったなぁ。
桐野さおり画力・ストーリー共に巻頭カラー描けるレベルじゃないだろ、オチは見事だったけど。
椎名ほの面白いなぁ・・・。あの人の”嫌なセレブ”描写力は凄い。
906花と名無しさん:2008/05/17(土) 05:57:41 ID:???O
>>905
その本に限らずO沢の本はなんでこの人が大々的に取り上げられてんの?って
作家が多いな。
つーか、O沢作家下手くそなのが大杉。下手なのに限って毎月描いてたりする。
もっと時間かけて丁寧に絵を描いてくれよ。
907花と名無しさん:2008/05/17(土) 13:27:30 ID:???0
ストーリーが一番面白いのは小野拓実と、桜庭あさみだと思う。
908花と名無しさん:2008/05/17(土) 14:01:27 ID:???O
>>907
桜庭はあまり読んだことないからよくわからないけど
小野は確かにストーリーおもしろいね。あと庭も面白いと思ってたけど
ネタ元ネットからっての知ってからがっかり…
でも小野も庭もどっちも絵ビミョー…特に小野はカラーヒドス。
最近かきはじめた金山は以前内容的にヒドスなTL漫画描いてた作家だな。
909花と名無しさん:2008/05/18(日) 09:20:21 ID:U42lzuPW0
すいません。レディコミで30代前半の主婦、OLを描いてエロありのマンガあったら教えてください
910花と名無しさん:2008/05/18(日) 09:40:01 ID:???0
>>909
エロありならピンク板でどうぞ。それとsageる
911花と名無しさん:2008/05/18(日) 15:43:18 ID:???0
桜庭あさみは登場人物に善人が多いしハッピーエンドが基本だから安心出来る(庭りかもだけど)。
だけど庭りかの話って善人と悪人がはっきりし過ぎて逆に引く(悪事未満の悪妻など)・・・。
912花と名無しさん:2008/05/19(月) 06:18:43 ID:???O
>>910
>>1を読む限り多少のエロは、この板(このスレ)でも許容範囲では…。
アムールってかなりエロいでしょw

>>909
古くても良ければ、お坊ちゃまナイスです等を描いてた酒井美羽の
白泉社文庫版のは、主役がOLや主婦でエロあり。ブコフなどで売ってる。

既女板の漫画スレにいた住人と同じ人かな…?(違うならスマソ)
貴方が主婦だとか年齢だとかはどうでもいいんだけど、
何を読みたいのかよくわからない。
Aオナヌ-の道具にしたいぐらいエロいのを読みたいのか、
B20代以上の男女恋愛のプロセスとして発生するエロが見たいのか…?
実話系の主婦エロ特集誌でおkなのか?
女向けのエロあり雑誌は、エロが必然的で
+キャラの生活や仕事を上手に描いたのは少ないと思う。

昔、花小路小町さん(うろ覚えで名前違ってたらごめん)が好きだった。
つか笑夢子さんはグリム系もいいんだけど、他のも見たい。
913花と名無しさん:2008/05/19(月) 21:04:25 ID:???0
小野の漫画って、読み終わったとたんにストーリー忘れるw
914花と名無しさん:2008/05/21(水) 12:41:49 ID:???0
2日連続で越智咲耶が読めた。感激。
915あなる ◆Aoo/vHl4RM :2008/05/22(木) 21:08:23 ID:???O
おみいら、腐乱シス子先生て覚えてるか?
916花と名無しさん:2008/05/22(木) 21:17:46 ID:???0
名前だけ覚えてるけど、なにそのコテハン
917花と名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:32 ID:???0
ジュデイが逝ったみたいだな。
スレもなくなってるみたいだし読んでる人いないか。
918花と名無しさん:2008/05/23(金) 18:31:39 ID:???0
>>915
オフィスキラーの漫画書いてた人だろ。
919アナル ◆Aoo/vHl4RM :2008/05/23(金) 23:16:49 ID:???O
>>918

その後、どうしておられるか、おわかりにはなりませんよねぇ。。
廃業なさってからファンレターのお返事を頂いたのですが、
何だか、荒れているような文面でしたので。
ポジティブに締められてはいたのですが。

ワイは心配ですよ。
アッー心配だ。


ご存じなかったら
すいません。
920花と名無しさん:2008/05/24(土) 00:22:46 ID:???0
>>917
ヤングレディコミのスレってのもなかったっけ?
こっちのスレよりも、ヤングの方に読者いるんじゃないかな。
921花と名無しさん:2008/05/24(土) 14:55:09 ID:???0
>>908

桜庭もネタ元はネットからが多いよ
実在の事件を元にしてる
922花と名無しさん:2008/05/25(日) 11:02:30 ID:???O
>>919
その作家って、文化社でホラー描いてた人だよね?
文化は編集者に変わり者が多いらしいから作家もそれに合わせられる位
神経図太くないとやっていけないらしいぞ。雑誌スレとか見るとよくわかる。
923花と名無しさん:2008/05/25(日) 16:31:26 ID:???0
集英社や講談社、小学館みたいな一流大卒のエリートじゃないだろうからねぇ・・・。

事件スキャンダルの「わかんない」面白かった〜。
実子置き去り事件の母親自分の名前も漢字で書けなかったのか・・・お嬢様なのに。
924花と名無しさん:2008/05/26(月) 01:31:45 ID:???0
JUDYってつぶれるの?
925花と名無しさん:2008/05/26(月) 04:55:43 ID:???0
>>924
フラワーズスレで、休刊の噂を見たよ。
926花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:45:30 ID:???0
恐怖の快楽の巻頭カラーの話なんだけど、本格的なエコ生活してたとか回想してるのって誰?
登場人物の中に見当たらなくて話がわからないんだけど。
927花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:55 ID:???0
ちゃんとネームチェックしろよなO沢w
928花と名無しさん:2008/05/30(金) 01:24:31 ID:???0
>>924
うん
929花と名無しさん:2008/05/30(金) 19:58:44 ID:???0
ほんとだ、JUDYあぼん正式に発表されちゃったね
930花と名無しさん:2008/05/31(土) 09:24:59 ID:???0
ヤングサンデー休刊…人気作品は他誌への移行を検討
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2008_05/g2008053005_all.html

 小学館は30日、「ヤンサン」の愛称で親しまれてきた青年漫画誌「週刊ヤングサンデー」を7月31日発売号で、女性向け月刊漫画誌「Judy」を8月23日発売の10月号で、それぞれ休刊すると発表した。背景には、漫画雑誌市場の長期低落傾向があるという。

 ヤングサンデーは1987年3月に創刊された。かつては「海猿」や「電車男」といった映画やテレビドラマ化された漫画が掲載され、現在でも「Dr.コトー診療所」や「クロサギ」などの人気作品が連載されている。

 しかし、部数の下落に歯止めがかからず、ピーク時の95年の68万部から、現在は20万部まで落ち込んでいた。小学館によると、連載中の人気作品は打ち切りにはせず、他誌への移行を検討しているという。

 漫画雑誌では「月刊少年ジャンプ」(集英社)が昨年7月号で、「コミックボンボン」(講談社)が同年12月号で、同様の理由で休刊になっている。

 出版科学研究所は「漫画雑誌市場は読者の高齢化と新規読者の伸び悩みが原因で長期低落傾向だ。集英社や講談社は少年向けの新雑誌を創刊するなど、新規読者を育てる動きを打ち出しており、こうした動きが広がるかもしれない」と分析している。

ZAKZAK 2008/05/30
931花と名無しさん:2008/05/31(土) 11:28:06 ID:zIlp+Cah0
>>926
主人公でしょ。でもあの実家で大学進学なんてよくできたな・・。親の生命保険か?
932花と名無しさん:2008/06/01(日) 21:02:48 ID:???0
>>880-881
ぬまじりさんの消息を知りたくてここに来ました
私もファンなので心配です
933花と名無しさん:2008/06/02(月) 01:43:09 ID:???0
>>932
自分が一番新しく目撃した作品は、コミックス化されていない『YOU』掲載。
「ぱぱゲーノ」2006年6〜8月頃でした…。
ちょっと粗雑でおデブちゃんな見た目の小学生の女の子が
ニューハーフになっちゃったパパと交流するイイ話だった。
あと2007年7月『YOU』創刊25周年記念に、コメントを自画像(和服)と共にちょっとだけ。

『jourすてきな主婦〜』での「ふまんたれブー」連載が完結(2005年5月)してからは、
1回だけ読みきりがあったような…温泉に行く話で。

YOU編集部経由で電話かメールで問い合わせした方がいいのかなぁ。
934花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:34:37 ID:???0
ひところファンだったので、消息が無いのはちょっとさびしい。

気になったので、漢字で検索掛けてみました。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%BC%E5%B0%BB%E6%B7%91%E7%BE%8E&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP255JP255
中国語のページしか出てこん。
935花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:42:03 ID:???0
・出来上がった原稿を取りにこようとしない
・自宅FAX番号を教えず、連絡拒否
・誤植を注意すると逆ギレ
・乱暴な電話の切り方
936花と名無しさん:2008/06/08(日) 00:35:32 ID:???0
それサンデーだよね?
937花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:11:37 ID:???O
O沢のホームページにあった元アニソン歌手の漫画家って誰だったの?
作品載ったの?
938932:2008/06/19(木) 17:58:20 ID:+A+AOBUG0
>>933->>934
レスありがとうございます。
「ふまんたれブー」完結してたんですね。
忙しさにかまけてマンガも読めなかったものですから、知りませんでした。
何にせよ何もなければ良いのですが。
ただ祈るばかりです…。


939花と名無しさん:2008/06/19(木) 17:58:57 ID:???0
あげてしまいました、すみません。
940花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:42 ID:???0
〜キレ主婦の犯罪
だっけ、今月売ってたの(どうでもいいけどタイトル長い)
ほぼ全部面白かった、満足。
ただ小野たくみセンセの漫画、女の子がかわいそう杉で参った。あんまりだ

前読んだ子供できない女が不倫して本気になってあいての嫁が
昔イジメぬぬいた相手で…って話は主人公のおんなに一切同情できない
スカッとする話だっただけに…くそーおもしろいぜ
941花と名無しさん:2008/06/19(木) 21:20:36 ID:???0
>>936
大沢も似たようなもん
942花と名無しさん:2008/06/20(金) 00:49:36 ID:dGnFmfDnO
943花と名無しさん:2008/06/22(日) 09:53:49 ID:???O
おーさわはまた、とんでもないヘタレをデビューさせたもんだ。
944花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:33:17 ID:???0
先月号の「怖い女の仕返し」で家族がバラバラになっちゃう話なかった?
最後に母親が出て行っちゃうやつ。

確かに母親は被害者ではあるんだが、なんだか後味の悪い話だったな・・・。
945花と名無しさん:2008/07/06(日) 06:11:57 ID:???0
久しぶりに恐怖の快楽読んだけどすんげーつまんなくなってた。
ショートマンガとかも無くなってたかな。
以前は色んな漫画がギューって入ってた感じだったのにね。
946花と名無しさん:2008/07/06(日) 19:38:13 ID:???O
O沢は作家の質が落ちたよな。
相変わらず誤植多いし。
ところでもう先月号になっちゃうけど、家庭サスペンスの付録の
グリムの原典が何だかわからない。
人によってはどうでもいいんだろうけど、自分は普通に童話が好きなんで
原作と比べながら読むのが好きなんだよな…
947花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:19:12 ID:???0
>>946
「オオカミ女」だっけ?
948花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:33:05 ID:???O
>>947
赤ずきんと親指姫はわかるけど、他がわからない。
死神のは落語の?
本誌よりも付録の作家のほうが絵が上手いというのもなんだかなぁ…
949花と名無しさん:2008/07/10(木) 14:38:53 ID:???0
「子供の事件簿」の小野拓実の話スゲーむかついた!!
主人公に陥れられた子の無実が最後まで晴れなかったし・・・。
人を自殺にまで追い込んだ主人公の制裁も最後まで描かれなくて消化不良。
あれから先、転校先のクラスメートに酷いイジメを受け、屋上からダイブする主人公の姿まで書き切って欲しいもんだわ。
でもああいう女は自殺しないんだよな〜。逆に親父に「パパがママの財布からお金抜き取ったからこうなったんじゃない!!
しかも私をあんな学校に転入させて!!全部あんたのせいよ!!私の人生返してよ!!」とか逆切れしそう。
950花と名無しさん:2008/07/11(金) 03:34:57 ID:???0
原稿料どころか再録料まで下げられて
作家もやる気出ないんじゃね(ソース・かと○○むのブログ)
再録ばっかりで分厚くされてもなあ
951花と名無しさん:2008/07/11(金) 18:19:23 ID:UOkO20zV0
かと○○むって誰?
オー沢のHPみたけどわからん
952花と名無しさん:2008/07/11(金) 19:45:21 ID:???O
かとうえむ じゃないか?
953花と名無しさん:2008/07/11(金) 19:56:18 ID:???0
あたり
954花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:05:01 ID:???0
小野拓実、「叱らない親」って話は結構好きなんだけどな。
今月号の「モンスター親子」ってサブタイトルの雑誌(書名忘れてスマソ)に載ってた話。
955花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:57:48 ID:???0
でもあれも再録だよね
956花と名無しさん:2008/07/13(日) 09:11:07 ID:???0
スキャンダル系のレディコミは描く方もすごいストレス
仕事と割り切ってやれる人はいいけど 精神的にきつい
そのうえ 原稿料下げられたりページ減らされた日にゃあ・・
957花と名無しさん:2008/07/13(日) 09:17:58 ID:???0
本人の愚痴か?それなら板違いなので、業界板にどうぞ。
958花と名無しさん:2008/07/13(日) 10:16:30 ID:???0
作家は逆にストレス解消で描いてるんだと思ってたよ
仕返しモノとか
959花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:25:30 ID:???0
>>957
954に名前の上がってる人ではありません。念のため
960花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:08:21 ID:???0
>>959
どちらにしても、業界人の愚痴吐きの場じゃないよ、スレ違いを自覚しろ
961花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:57:20 ID:???0
せいぜい作家に恨み買わないようにな>大沢
962花と名無しさん:2008/07/14(月) 08:51:07 ID:???O
元おーさわ作家が愚痴愚痴言ってる模様。
963花と名無しさん:2008/07/29(火) 12:38:09 ID:lTfaXdwx0
再録本ばっかり…出版業界はきびしー。
964花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:00:00 ID:???0
花堂元美さんって今、マンガ書いてますか?
965花と名無しさん:2008/08/09(土) 16:18:16 ID:???0
花堂さん私も気になってます。
はちみつ君とのその後はどうなったの?
966花と名無しさん:2008/08/13(水) 10:53:39 ID:???O
微熱あっさりと休刊かよ!
967花と名無しさん:2008/08/18(月) 13:10:01 ID:tCTxmba30
>>944
それは「女の仕返し ホラーサスペンス」の
『崩れゆく家族/神谷和都』じゃなかったっけ?
968花と名無しさん:2008/08/21(木) 21:04:23 ID:???0
板移転記念
969花と名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:52 ID:???0
>>967
>>944じゃないけどそれだね。今確認した
個人的には後味悪いとは思わなかったなぁ、寧ろスッキリした。
心底バカ父と娘息子ザマァwww と思った。

多分「女の仕返し」シリーズのやつだと思うんだけど、今月の
ばーちゃん3人が死体(?)処理であたふたしたりする話は
いい話だったと思う。 この人の漫画は基本的に好きだ。

それと同じ雑誌に載ってた小野たくみの漫画は、何度読んでもなっとくできねぇ。
この雑誌で連載してる「おしゃべりシッポ」は大好き
970花と名無しさん:2008/08/26(火) 09:02:24 ID:???O
微熱休刊?長生きしてたほうだが…。
971花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:22:34 ID:???0
>>969
まー受け取り方は人それぞれだけど。
やっぱ家族がバラバラになっちゃう話は嫌いだ。
せめてそうなる前に他の3人が反省してくれれば良かったのに・・・。
972花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:25:01 ID:???0
>>949
小野拓実といえば、母親のせいで息子の今の恋人が勤め先の施設追い出されて
妊娠した元恋人が息子のところに押しかけ女房してきて、結果的にはみんな気まずくなっちゃう
話がなかったっけ。
たしか「歴史は繰り返す」という話だった。
あの話は続きが気になる。
973花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:05:58 ID:???0
10月号の「恐怖の快楽」立ち読みしたけど
かとうえむさん、ペンネーム変えたね。
974花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:08:10 ID:dHy72xH6O
幼いときに親戚の離婚騒動があって、
そのゴタゴタが未だトラウマになってるせいか
離婚で終わる話は読んでて辛い
975花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:45:43 ID:???O
最近O沢企画のホムペが見られないことが多いんだが
大丈夫なのか?あの会社
976花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:02:42 ID:???0
前にすごく小さいサイズのレディコミが出てたけど
もう出さないのかな
あんまり小さすぎても読みにくいんだけど
977花と名無しさん:2008/09/02(火) 08:50:11 ID:???O
>>976
平成の馬鹿女とかいうやつ?
次号春に出すとかコメントしてたけど、結局出なかったから
売れなかったんじゃないのかな?
つか、売りたいならまず買うのに恥ずかしくない誌名と表紙にしてくれと言いたい。
978花と名無しさん :2008/09/17(水) 00:44:05 ID:???0
保守
979花と名無しさん:2008/09/19(金) 03:16:27 ID:???0
社員の解雇理由なんか他言しても良いの?
980TFendou:2008/09/20(土) 17:52:22 ID:???0

置てみます
ttp://www3.axfc.net/ シリコン:20928
DLpass :F

981花と名無しさん
981