■■御茶漬海苔■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
語りましょう
2花と名無しさん:04/09/16 05:42:52 ID:???
    /|
  /∵|
  |∵∵|
  |∵∵|
  |∵∵|     ∧ ∧
   \∵|     ( ゜Д゜)
    \|____∪∪___
     /∵∴// ̄  \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6_____つ__|
   / ̄|    ∪!∪
  /   |
 |   |
 | /| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | | < ひどいよタマ〜!
  \ー| |  \_________
   \_|



395 名
3花と名無しさん:04/09/16 15:47:11 ID:???
惨劇館
3get−
4花と名無しさん:04/09/16 20:18:15 ID:???
小学生の頃、なぜか惨劇館にハマッてた
5花と名無しさん:04/09/16 23:02:22 ID:???
うわーなんかすごい場違いなw
少女漫画、なんでしょうか。

小学生の頃、惨劇館を友人に借りてよく読んでました。
バスルームが印象に残ってます。
あと、肉玉、レズのカップルのやつとか。
6花と名無しさん:04/09/16 23:09:45 ID:HbsSJSG4
どこの国かわかんないような絵、
何でこんな漫画書くのかな?
不気味。
7花と名無しさん:04/09/16 23:15:16 ID:65GzxzSW
1です。このまま落ちるのかな?と心配してました。
>>5少女漫画なんですよ、信じられないよねw
8花と名無しさん:04/09/17 00:36:34 ID:???
うっわぁ 懐かし〜い。この人ってまだ漫画描いてるの?確かハロウィンって雑誌に載ってたよね、惨劇館
9花と名無しさん:04/09/17 00:49:34 ID:dAR8W5kq
プレステの惨劇館はやったことあるけど原作しらない
10花と名無しさん:04/09/17 00:57:57 ID:???
惨劇館、何気なく実写になってるよね。
まあ、ほとんど別物だけど。
11花と名無しさん:04/09/17 01:35:24 ID:ad98hRLn
クルクルとかいうキャラが出てくる漫画書いてた人ですか?
12花と名無しさん:04/09/17 03:55:07 ID:???
そうですよ
13花と名無しさん:04/09/17 21:04:25 ID:???
家とか風景絶対日本じゃない
14花と名無しさん:04/09/18 20:19:34 ID:674GkuZU
懐かしいな〜。
虫の家(?)が気持ち悪くて忘れられない。
15花と名無しさん:04/09/20 07:04:16 ID:4VtiOABQ
ダントツ1位で私のトラウマ漫画を描く人だった。
割と怖いのとか平気なほうで(寧ろ好き)ホラー系もよく読んでたけど
この人のは怯えながら読んでたよ…
恐怖テレビのエレベーターの中でで家族が殺しあうのとか思い出すだけで震える。
でも最近のはグロいだけであんまり怖くないね。
10年位前まではグロいだけじゃなくて本当に怖かった。
16花と名無しさん:04/09/20 08:43:54 ID:???
好きだこの人。自分も惨劇館ハマッて読んでた。
心理ホラーだよねこの人の描く漫画は。
最近もどこかで見かけた。でも、絵は昔の方が少し可愛いと思う。
17花と名無しさん:04/09/20 22:54:07 ID:???
生理的にキモい
下ネタおおいよね。
18花と名無しさん:04/09/21 00:56:11 ID:???
自分も最近見かけた…どこだったかなー

肉玉未だに忘れられないよ
19花と名無しさん:04/09/21 08:58:58 ID:???
ホラー漫画家なのにこんなペンネームつけるとこから怖い
20花と名無しさん:04/09/21 10:13:03 ID:???
手からウヨウヨとブツブツが出てくる話気持ち悪かった。
卵とかいう題名だったかな。間違ってたらスンマソ
21花と名無しさん:04/09/21 22:26:38 ID:???
>>19
もともとはエロ漫画描きだったみたいだよ。
その時このペンネームだったかは知らないけど。
確かにそっち系っぽい名前だよね。
22花と名無しさん:04/09/26 21:53:34 ID:CKeswrGE
この人の絵のエロマンガってどんなだ・・・。怖い。

 >>20の話だと思うけど、
立ち入り禁止の理科室に入ったら虫の卵がビッシリ産み付けられていて、
触ったらとれなくなったとかいう話がトラウマ。きも杉。
23花と名無しさん:04/09/26 22:13:04 ID:???
肉団子
24花と名無しさん :04/09/26 23:20:24 ID:???
居眠りしちゃうとどんどん内臓を取り出される漫画がすごい怖くてトラウマになった
25花と名無しさん:04/09/27 07:04:03 ID:qn0vkLkq
私は釜(?)を持ってるお茶漬けの頭した奴がキモコワでトラウマ
確か13日の金曜日がなんたらってやつ
26花と名無しさん:04/09/27 22:14:44 ID:???
肉玉かな?
逃げようとするお母さんを、マッドサイエンティストなお父さんが…!
27花と名無しさん:04/10/01 15:04:03 ID:???
>25
それは御茶さんの似顔絵キャラ。
でも確かにそいつが人を殺しまくる漫画ありましたね。
28花と名無しさん:04/10/24 23:32:52 ID:???
>>25
『13日の御茶漬海苔』だっけ。
私もあの作品は軽くトラウマ。
29花と名無しさん:04/10/26 11:00:21 ID:???
うほっ! うまそーなスレタイ

と思ってスレ読んでみたらorz
30花と名無しさん:04/10/27 13:14:59 ID:???
この御茶漬海苔って人、頭狂って入院したって本当かな
31花と名無しさん:04/11/05 03:55:16 ID:???
残酷グリムとかそっち系で書いてない?
エログロだけど。
32花と名無しさん:04/11/27 12:40:29 ID:mNemPprq
魔夜子ちゃんって全3巻しかないの?
33花と名無しさん:04/11/28 00:18:55 ID:GWkW/glP
惨劇館のプールでフック船長の腕みたいな物で刺されて引き裂かれて殺される話がトラウマ。
題名は「theプール」だったかな?

ハロウィンのなかでも群を抜いて怖い漫画だったと思う。
ホラー漫画読んで眠れなくなったの初めてだった。
34花と名無しさん:04/12/04 06:49:34 ID:???
漫画版にもスレあるよ。

【TVO】御茶漬海苔【カード】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081004056/l50
35花と名無しさん:04/12/06 01:06:19 ID:eQMdKmdU
絵が(丁寧だけど)下手でそれが余計に恐さを
増幅させてた。
震えてるみたいな細い線でかかれてたっけ。
36花と名無しさん:04/12/07 00:34:05 ID:/YBaZolp
クルクルとかキュルキュルとか・・可愛かったぞ
37花と名無しさん:04/12/14 18:38:41 ID:???
懐かしー!この人の漫画読むために何冊も雑誌買ってたよ…
38花と名無しさん:05/01/28 21:16:14 ID:Ely7rP2VO
最近作品かいたりしてるのかな?
39花と名無しさん:05/01/29 18:10:57 ID:???0
エロ漫画家と同一人物?
40花と名無しさん:2005/04/12(火) 10:00:30 ID:???0
うん
41花と名無しさん:2005/04/25(月) 14:52:39 ID:S1JmjuIE0
トラウマ漫画だ・・・
42花と名無しさん:2005/04/25(月) 14:57:01 ID:???0
お母さんが実は誘拐されてきて地下室に足を切断
されたまま監禁されてた話がトラウマ。最後娘も
パパに手足切断されて目を縫いつけられて地下室に
閉じ込められるんだよね
43花と名無しさん:2005/04/27(水) 22:30:51 ID:???0
>>42うわ、覚えてるよそれ。
たまに思い出すのでたぶん軽くトラウマになってる。
あれって今考えるとダルマだよね。あのあと娘?はどうなったんだっけ?
4443:2005/04/27(水) 22:49:15 ID:???0
>>42娘もダルマにされた後ってどうなったんだっけ?
それで話終わったんだっけ?気になる。
でもブックオフとか漫喫でわざわざ探して確認するのもいやだ・・・。
またトラウマになる・・・。ハロウィンはトラウマ漫画満載。
45花と名無しさん:2005/04/28(木) 15:40:51 ID:???0
この人のエロ漫画読んでみたいんだが
いや、オカズには使えないんだろうけどさ
46花と名無しさん:2005/05/15(日) 01:41:43 ID:???0
最近は同人誌で描いてるらしいけど
惨劇館の血生臭さと読んだあとに引きずる気味の悪さはあまりなくなってしまったが
刃物、ベタ塗り血飛沫は健在だけど
近頃は刃物でザックザックだけで終わるのであれはいただけない
47花と名無しさん:2005/05/29(日) 10:03:11 ID:tSSgfdAmO
絵が好き
48花と名無しさん:2005/05/29(日) 19:30:49 ID:H2kF+Ge7O
私が最後に読んだのは赤い靴の話だった。赤い靴を履いたら踊りが止まらなくなって足切断されちゃう話…
49花と名無しさん:2005/05/30(月) 05:02:54 ID:9kdw6Vx5O
小学生低学年の時に、
寄生蟲みたいなやつの
子供を産むってやつで軽くトラウマになった。
いや、興奮した気もするけど。
とにかくあの人の漫画の雰囲気、
怖すぎる。あれを表現出来る所は
本当に天才なんだと思う。
50花と名無しさん:2005/05/30(月) 07:27:25 ID:???0
>>48
それはそのまんまアンゼルセン?童話じゃないのよ

この人の漫画
本当に怖くて、残酷でその恐怖が面白かったな
山岸涼子とはまた違う、人間の心の恐怖を
描いてましたね。
5148:2005/05/30(月) 09:53:41 ID:QEDMDoi0O
>>50
確か『本当は怖いグリム童話』みたいな本に掲載されてたやつだった。
52花と名無しさん:2005/05/30(月) 12:49:26 ID:/XcsfYSBO
絵がキモい。ありゃ頭から離れない。俺が読んだのは鏡のなかのキュルキュル。
53花と名無しさん:2005/05/30(月) 13:05:43 ID:???0
>51
だからグリム童話ですよそれ。
幼少の時期絵本で読まされたことある人も多いはず。
しかしあれ
赤い靴もそうだけど、人魚姫も残酷童話なんですよね。
54花と名無しさん:2005/05/30(月) 18:04:39 ID:QEDMDoi0O
さっきの赤い靴以外で読んだ作品で記憶に残ってるのは姉妹の話で妹と姉が喧嘩ばっかり(姉が妹にいじめられてる?)で姉が妹を改造してもらう話…うろ覚え&説明下手ですいません(´・ω・`)
55花と名無しさん:2005/05/31(火) 00:38:23 ID:???0
御茶漬海苔は、惨劇館が凄く恐いね。
絵柄が、凄く不思議な絵柄なんだけど
この人にしか描けない感性はもうゲージツの域?
惨劇館の時の絵柄は艶っぽくて良かったけど
その後の妖怪物語からは、絵がマヌケちっくになってしまって残念。
基本的に不気味な絵なんだけど、女の子の絵だけが時々すごく可愛い。

本当に不思議な作家です。
56花と名無しさん:2005/05/31(火) 22:31:07 ID:SzToi10pO
この人の描くストーリー面白いし色んなジャンルに挑んでいいかも
だけど
吹き出し?っていうの?台詞の
…デカすぎ!!!
57花と名無しさん:2005/06/01(水) 03:22:57 ID:wQuFA/pXO
もう十年位前に読んだ作品が恐かった。

かなり昔に読んだから詳細は曖昧なんだけど、
巨漢の女の子が学校でいじめられていて、
好きな男の子にも馬鹿にされ悔しくて、

サンタクロースに「クリスマスパーティーがあるので、?Kg痩せる薬を下さい」ってお願いしたの。

すると翌朝プレゼントが届いていて「一日一錠まで。1Kg痩せる。守る事。」と書いてあった。

早速飲むと吐き気がして、吐くと肉の塊が出てきた。
一日1Kgなんてパーティーに間に合わない!
決まりを破り、1錠づつ飲んでは肉の塊を吐く事を繰り返した。

吐くのは凄く苦しくて、いっぺんに沢山飲む事にした。とても大きな肉の塊が出た。
鏡を見ると痩せた綺麗な自分がいた。

パーティーに行くと周りの女性からは憧れの目線。
好きな男の子にナンパされ、二人で楽しんでいると吐き気が!
吐き気が止まらず肉の塊を吐き続け、自分が小さくなり消えてしまう話。
恐かったなぁ。
58花と名無しさん:2005/06/01(水) 09:22:12 ID:???O
コワイ!コワイヨー!!

この方、ぱっと見、品のあるおっちゃんに見えますねぇ。
あのような方がこんな漫画を描くとは・・・
59花と名無しさん:2005/06/03(金) 00:10:57 ID:RxqS68rDO
>>56 吹き出しでかいのがまた(・∀・)イイ!!
ビクッ とか そういうのも吹き出しん中に書いてあったのが
可笑しいけどそれもいいんだよな
60花と名無しさん:2005/06/20(月) 15:53:37 ID:p9zMbqXYO
今は携帯で読む「モバイル混ミック」っ
ていうサイトで漫画描いてるよね。
みんなも読んでみれば?auだけかもしれない
けど…。

この人の同人誌激しく読んでみたい。
イベントで列とかできる?
61花と名無しさん:2005/06/24(金) 10:46:39 ID:OazsGhvq0
この人の漫画によくありがちな
「カッコイイお兄さん」っていうのが、
どうしてもかっこよく見えなかった。

ソレ、ただの七三分けやんけ。
みたいな。
62花と名無しさん:2005/06/24(金) 11:23:26 ID:???0
この人と伊藤潤二が私のトラウマ話作家です。
63花と名無しさん:2005/06/28(火) 03:13:32 ID:???0
御茶漬海苔がヒゲのオサーンでちょっとショックだった…
http://www2u.biglobe.ne.jp/~moli/Kao1/00005.JPG

好きな作家だけどどんな人物かとか考えたこともなかったもんで。
64花と名無しさん:2005/06/30(木) 22:30:21 ID:???0
5,6年ぐらい前の、早く走る足が欲しくて
医者みたいな人に両足取り替えてもらうんだけど
大会当日に足だけ暴走して下半身と分離、足はそのまま走り去ってしまう…。
て話知ってる人いる?

単行本探してるんだけど、知ってる人いたら教えて欲しいです。
その医者自体がシリーズ物だったような。
65花と名無しさん:2005/07/05(火) 03:47:40 ID:JIZnSjJzO
>>61
禿同&ワラタ
66花と名無しさん:2005/07/08(金) 15:49:47 ID:???0
マッドサイエンティストのシリーズあったねぇ。
その話はわからないけど、脳みそ取り替える話とかおぼえてるな〜
67花と名無しさん:2005/07/09(土) 12:05:46 ID:???O
>>63
こういう感じの人は嫌いじゃないよん。
ていうか、まず女だと思ってた。
68花と名無しさん:2005/07/10(日) 11:36:38 ID:???0
>>64
恐怖実験室かな。分からん。
ホラー漫画って短編が多いから探すの苦労するよね。
69花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:31:51 ID:???0
>マッドサイエンティストのシリーズ
最後のシーンはほとんど医者の「愚かな」で終わるんだったけ?
女の子が入院した親の治療代稼ぐために自分の腕を売って安い腕と取り替える話は「世界で一つの美しい腕だ」で珍しいハッピーエンドだった気がする
70花と名無しさん:2005/07/18(月) 10:25:22 ID:???0
巨大な蚊?
蚊なのかなあ・・・
まぁそんな生物に、犯されて卵をうえつけられてしまう
話が怖かった。
お札を剥がしたら。
71花と名無しさん:2005/07/18(月) 10:35:48 ID:???0
それで、そのエッチがすごく痛そうだったな
棘棘した細い触角?をアソコにガリガリ入れられて…イたそうだった。
怖いっす。
72花と名無しさん:2005/07/18(月) 10:36:12 ID:???0
それで、そのエッチがすごく痛そうだったな
棘棘した細い触角?をアソコにガリガリ入れられて…イたそうだった。
怖いっす。
73花と名無しさん:2005/07/18(月) 10:37:45 ID:???0
あれ、蜘蛛だと思ってた。
あのあとお決まりの真っ二つになるんだったよね、確か。

行ってはいけない渓谷の温泉に入ったら、その夜体中に発疹が出て、というのも怖かった。
その後自分に発疹が出たから、発狂しそうなほどおびえた。(風疹だったが)
74花と名無しさん:2005/07/18(月) 10:43:13 ID:???0
>73
あれ、蜘蛛だっけ?
ヲチは女が二つにさけて、子供が飛び出して女は死んだと思った。
確かにお決まりのパターンだw

温泉の話は記憶に無いなあ。
惨劇館面白かったな、怖さとシニカルさがちょうど良くブレンド
されていた。今度古本で読み直してみようかと思う。
75花と名無しさん:2005/07/25(月) 14:57:25 ID:KZkVqtr60
2ヶ月位前に急に惨劇館が読みたくなって古本屋を巡り、運良く文庫版をコンプ。
しかし、久しぶりに読んだけど、やっぱすげーな。
愛憎渦巻くドロドロ話、キモグロをさらに助長させる線の細い不気味な絵、白く筒抜けた背景、
そして妙なメッセージ性、あまりの面白さ?に全3巻を即読破しちゃったよ。
中でも「肉玉」「消える首」「魔神の玉」「童鬼」「プール」「ブラインド」「私の赤ちゃん」
あたりは最高にきてる。

ところで、恐怖テレビってのも見掛けたんだけど、あれってどうなん?
なんか線の太い面白絵になっちゃんてんだけど、惨劇館並に逝っちゃってる?
76花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:57:53 ID:???0
小学生の時「ビデオテープ」を見て母親が本気で怖くなった
77花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:39 ID:s4XxEMmDO
あげ
78花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:24:25 ID:IUdbxBPTO
なつかしい…一時期集めてた覚えが。
今思うと有り得なさすぎて逆に笑えるけどねw
この人の描くネタ、嫉妬系が多くなかった?ガイシュツだけど足の速さの妬みやら、
覚えてるのでガリ勉女と転校生の美人で頭いい女の物語とか。
これ多分最後はガリ勉女が頭逝かれてドッグフードガツガツ食う話だったような…
79花と名無しさん:2005/08/06(土) 14:11:16 ID:G7CntH/w0
昔、従姉の家で読んだコミックの中にこの先生の書いた話があって
その中でも家族4人が御茶漬海苔に惨殺される話がとても記憶に残ってます。
なんか扇風機の羽で首ちょんぱという所があったような。
80花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:03:04 ID:???0
露骨なエロ描写はないが
エロイホラー
殺傷描写がなんかエロイな
それがこの人の絵の魅力

81花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:49:45 ID:???0
抜けないけどな(ってか抜いたら神
82花と名無しさん:2005/08/10(水) 18:10:43 ID:???0
正常な人は抜けないだろうw当然w
でも
サカキバラは???
83花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:42:32 ID:???0
惨劇館の「初恋」はエロい
84たかし:2005/08/10(水) 23:01:01 ID:Kw/alA5c0
こわいね、母さんが息子をフェラして抜く話もあったような・・・。
85花と名無しさん:2005/08/11(木) 03:24:45 ID:???0
それって近親相姦では?
それでもホラーになってるのかな
86花と名無しさん:2005/08/13(土) 13:37:32 ID:H00RS3yK0
>>83 あぁ、エロいな。あれいい。

87花と名無しさん:2005/09/01(木) 10:58:34 ID:???0
タイトル忘れたけどこの話が好きだった。
お父さんがお母さんを自宅で絞殺する。
それを物陰から隠れてみてしまった娘。翌日娘が隠された母親の死体を発見。
父親が「お母さんはよその男と駆け落ちしようとしたんだよ。それで・・」
と涙ながらに告白。娘は父親を信じて2人だけの秘密にしようと決心。
母親の死体を始末しにいく父親を見送る娘。ベッドの下から1枚のメモをみつける。
母親の筆跡で「早く逃げて、パパは狂ってる」

いまだに思い出す度ぞくぞくする。あとこの漫画の食べ物はなにげにおいしそうだ。
88花と名無しさん:2005/09/02(金) 08:05:26 ID:67ez6g2a0
映画の絵コンテみたいな、絵柄
でも迫力あるんだよなー
89花と名無しさん:2005/09/02(金) 08:59:51 ID:???0
なんて言うか、人物画がアレでも画面構成が上手いのかもな
場の空気が良く表現できてる気がする
90花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:23:26 ID:???0
うん 文句言えない勢いが画面から出てる
91花と名無しさん:2005/09/06(火) 11:23:08 ID:???0
>>87
タイトルは確かそのまんま『メモ』。
床下に押し込められて腐乱した死体に蝿がたかってるとこが何とも言えない。
この作者の描写は、痛みや臭いを実際に感じるような気がしてむずむずする。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:56 ID:???0
私、担任の先生に惨劇館5巻貸してもらったけど
虫がいるがものすごく印象に残ってる・・・
93花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:42:15 ID:???O
惨劇館に何気にエロい話がちらほら
94花と名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:59 ID:???O
このスレ読んでるだけで思い出して吐き気が…w
95花と名無しさん:2005/09/16(金) 22:18:42 ID:???0
>>88-90
あー同意同意。納得。
ペラい人物、へたうま絵、ガクガクの動き、汚い線。
でもすごく奥行きを感じる絵だよね?
部屋とかほんとに広そうに書くし、空気を描くのがうまい。

妹を殺した男の子が、「あれ?生き返らない?あれ?」と
ずっとリセットボタンを押してフェードアウトする話、
ストーカーに襲われて反撃した女の子が、
最後の最後にストーカー母に襲われることを匂わすシーンで終わる話、
電車に乗っていた浮浪者がキモくて痴漢の罪をなすりつけた女子高生が、
匂いが取れないと血が出るまで皮膚をこすってる話、
男に捨てられた女が、生んだ赤ん坊を男に送りつける話、
どれもこれも忘れられない。
96花と名無しさん:2005/09/17(土) 14:31:06 ID:???0
あー久々に読み返したくなってきたよ。
・・・でも随分昔に捨てちゃったからなぁ・・・。

一番思い出というか、覚えてるのは
皮膚に虫が卵を産みつけてて・・って話かな。
あーキモイ
97花と名無しさん:2005/09/19(月) 21:33:15 ID:it2i3PLKO
絵怖い
98花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:45:55 ID:bFXlc3nb0
個性で勝負してる漫画家とは
この人のことを指すのだ
99花と名無しさん:2005/09/24(土) 01:34:35 ID:JpwyaJj40
女の子が留守中にいたずら電話がかかってきて、
文句言ったらそいつが家に来て襲われる話って
ありませんでした?
(いろんな話混合してるかも・・・)

体固定されて、金づちで膝割られたりしてた
のが忘れられない。

あれは惨劇館ですか?
100花と名無しさん:2005/09/24(土) 06:51:17 ID:???O
100get
101花と名無しさん:2005/09/24(土) 20:27:07 ID:???0
あれ、100になるまで誰も出してなんだけど
「ケビン男爵」ってこの作者じゃなかったっけ?
猛吹雪中の描写とかすごく雰囲気があって好きだったんだけどな。

主人公っぽい女の子、そいつの恋人っぽい男、ケビン男爵を退治しようとする
ゴーズトバスターみたいな女の子、どれも男爵には敵わなくて結局
皆死んじゃったと思うんだけど、自分の記憶がイマイチ信用できない・・・
102花と名無しさん:2005/09/24(土) 21:47:06 ID:???0
ブラックジャック本、立ち読みした。
ちゃんと御茶漬海苔風BJになっててワロタ
103花と名無しさん:2005/09/26(月) 01:11:30 ID:???0
>>99
あったよ。
何度も悪戯電話が来て、ぶち切れて「いい加減にしてよ!変態!死ね!」と叫ぶ。
電話は「・・・・・・・・今から殺しに行く」と一言だけ言って切れる。
慌ててドアに飛びつくが、その瞬間にドアが開けられる。
必死で部屋の奥に逃げるが、脚をやられる。
血だらけでパニックになりながらも、手にしたハサミで犯人を刺す。
犯人は死亡し、警察がやってくる。

女の子は歩けなくなり、電話がトラウマになる。
実家に帰って静養する中、電話が鳴る。
恐ろしさに耳を塞いで震える女の子。
その背後に包丁を振りかざす女。
end。

惨劇館だな。
10499です:2005/09/29(木) 12:14:06 ID:/P+Pgcfi0
>>103
思い出したー!コワイよ〜!!
ありがとう。
105花と名無しさん:2005/10/05(水) 19:59:35 ID:???0
106花と名無しさん:2005/10/08(土) 01:50:19 ID:???O
数年前にホラーMに載っててこの人を知った
ケビン伯爵シリーズって惨劇館だけで全部揃うの?
107花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:18:02 ID:???0
惨劇館
全部読みたくなったー古本で文庫みつけてくるかな
108花と名無しさん:2005/10/17(月) 17:36:19 ID:O3SdlWsGO
age
109花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:09:57 ID:???0

110花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:20:54 ID:???0
>>101
ケビンの話は、途中まではそこそこ面白かったが、段々収拾つかなくなって、
終いには「夢オチ」って・・・

幼少のケビン(純情そうなお坊ちゃま)が、夢から覚めて、じいやみたいなのに、
「怖い夢みちゃった」みたいな感じで終わったような。
それでガッカリ。
111花と名無しさん:2005/10/26(水) 10:59:42 ID:uOcgSVaKO
ダイソーで売ってんな。ケビンの。
112花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:11:50 ID:???0
>111
なんだってーー
113花と名無しさん:2005/11/01(火) 17:04:14 ID:???0
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
114花と名無しさん:2005/11/03(木) 10:25:56 ID:???0
ここは「御茶漬け海苔」を語るスレだよ
115花と名無しさん:2005/11/03(木) 15:22:34 ID:???0
御茶漬海苔先生の顔、みたら結構渋いなあ。
中々、かっこいいよな??
116花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:09:22 ID:???0
センセイはすけべ
117花と名無しさん:2005/11/05(土) 22:10:26 ID:sufzOLCrO
なんかロリコンぽい
118花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:15:10 ID:3T+vub400
>>42-44
その話は私もトラウマ!
確かお父さんが片思いしていた女の人を監禁して
逃げたり助けを呼べないように目も見えなくされて(潰されたか縫われたか)
唇も縫い合わされて、両手両足も切断されるんだよね。
そんな常態でよく子供産めたものだけど・・・。
数年後父の日記を発見して全てを知った娘が(娘は母は死んだと聞かされてきた)
押入れだか小部屋みたいなところから、
ダルマ状態で点滴のみで生かされている母を見つける。
パニックで窓から母を落としてしまう娘。
そこで父が来て窓から下を見下ろしてから娘に
「〇〇、お母さん死んじゃったよ。」と悲しげに言ったのをよく覚えてる。
それから娘が自分から逃げないように同様に
ダルマにされて生きるって感じだったと思う。
ものすごく救いのないオチ。

119花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:40:01 ID:???0
昔サスペリアとかいう雑誌で読んだ記憶あるな
作者どんな神経してるんだとか思ったけど…
でもこういう絵描く人って意外と美形だったりして?

>>118
ウエー
レス読んだだけで気分悪くなった。
120花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:53:04 ID:GamkP7rKO
なつかしー。子供の頃近所に悪魔のように性格悪い女の子がいて、この人の漫画を朗読させられた。忘れられん。
121花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:33:09 ID:???0
その思い出が既にオカルト
122花と名無しさん:2005/11/06(日) 18:45:45 ID:???0
>>118
怖い怖いw
病的で残酷な話ですね
123花と名無しさん:2005/11/07(月) 12:34:58 ID:???0
>118
肉玉ですな。
娘の彼氏もアボンされたんだっけな
この人の漫画で初めて読んだ作品だ。ナツカシー
124花と名無しさん:2005/11/08(火) 02:39:59 ID:???0
惨劇舘なら「メモ」「私の赤ちゃん」「魔女ミレーヌ」が好きかな。
125花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:36:07 ID:iJg6WPaI0
焼死火災、37歳男を逮捕=「放火は生活の一部」−都内で20件自供・警視庁

 東京都墨田区で2002年2月、空き家が放火され、延焼した隣家の無職小西アイさん=当時
(80)=が焼死した事件で、警視庁捜査1課は18日、現住建造物等放火容疑で住所不定、無職
尾上力容疑者(37)を逮捕した。同容疑者は、都内で約20件の放火
を自供しており、同課は向島署に捜査本部を設置して裏付けを進める。

 調べでは、尾上容疑者は同年2月10日午前2時半ごろ、墨田区京島の空き家外壁にライターで
火を付け、小西さん宅など3棟、計約340平方メートルを全焼させた疑い。

この火事で寝ていた小西さんが焼死した。
 尾上容疑者は「大騒ぎさせ、達成感と満足感を得るためだった。
火を付けるのと女の子に乱暴するのは生活の一部。
出所したらまた繰り返す」と供述しているという。 

(時事通信) - 11月18日19時0分更新
126花と名無しさん:2005/11/25(金) 15:29:49 ID:???O
>>119
作者は美形じゃないよ。
40後半〜50代くらいのオジサン。
眼鏡して髭が生えててちょいぽちゃ気味。
優しそうな感じだけどね〜。
127花と名無しさん:2005/11/25(金) 18:50:33 ID:CKFModiPO
三角コーナーかなんかのカビが増殖する話があった気がする…。話はあまり覚えてないんだけど、絵はリアルに思い出せる。おかげでプチ潔癖だ
128花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:11:25 ID:???0
懐かしいなーこの人の漫画はめちゃくちゃすぎて
逆に笑えた記憶がある。
やたら脳みそでたり内蔵飛び出たりするんだもん
129花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:49:32 ID:???0
グロとギャグってのは紙一重だし
130花と名無しさん:2005/12/18(日) 14:11:52 ID:???0
この人の漫画って「ザクッ」とか「グシャッ」とかの擬音が
すべて吹き出しの中に書かれてる。
ありえない表現なのに、彼の漫画内だと妙に違和感が無い。
131花と名無しさん:2005/12/23(金) 05:53:27 ID:ZdaVldzRO
懐かしいなー
女子中学生が毎日?植物の種飲んで産まれでた子がキモカワイイと思った。なんかビチビチしてて。
最終的に部屋中植物だらけで両親も植物と同化してたっけ?
また読みたいけど買うの勇気がいるわー
132花と名無しさん:2005/12/28(水) 10:15:00 ID:nx7Iad7j0
1年前くらいにブックオフで惨劇館の「私の赤ちゃん」を読んだんだが
一話丸々読んだ筈なのに何故か女が男の内臓引張ってるシーンと、
ラストの「○○さんは私の物よ」ってな感じの台詞のシーンだけ綺麗に覚えてる
年末にまんだらけ行って惨劇館全巻買うつもり
133花と名無しさん:2005/12/30(金) 12:24:07 ID:???O
虫男爵って話が、怖くて気持ち悪くてトラウマになってた。

話の中身はどんなのだっけな。

134花と名無しさん:2005/12/30(金) 23:10:34 ID:???0
コミケに来てたね。イラストを色紙に書いてたけど
想像通りの怪人物って感じの人だった。
地下室で女性の生き血とか啜ってそうだった。
135花と名無しさん:2006/01/12(木) 10:10:15 ID:???0
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
爆乳の女
136花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:38:15 ID:Wgc+jo19O
>>135 え?
137花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:58:47 ID:???0
最近立ち読みした話が怖かったよぅ…虫歯のやつ。イテテテテテ
138花と名無しさん:2006/01/17(火) 14:41:08 ID:???0
>134
え、コミケに来てたの?
なんつーか・・・こー・・・
自分もコミケに行くような人種なんだけど
彼には「同人誌?オタク?何それ」って感じで漫画描く孤高の人でいて欲しかったなぁ・・・
139花と名無しさん:2006/01/19(木) 22:09:18 ID:???0
>>138
そうか?初期の御茶漬海苔を見てるとSFとかロリータってキーワードが浮かぶんだけど。
140花と名無しさん:2006/01/23(月) 07:31:36 ID:U0FFdsoAO
変態
141花と名無しさん:2006/01/23(月) 08:04:41 ID:???O
はいはい。ちょっと上げさせてもらいますよ
142花と名無しさん:2006/01/23(月) 08:46:24 ID:???0
御茶漬さんは一応デビューはレモンピープルだから。
143肉玉ダイアリ:2006/01/24(火) 19:42:19 ID:???0
昭和43年7月10日 雨

 静江はまだ僕のことを好きになってくれない
ああ・・・・・・静江に会いたい
僕は小型マイクの入ったヌイグルミを
静江にプレゼントすることにした

7月20日 晴れ
 僕はついにヌイグルミを 静江にプレゼントした
今日からはいつでも静江の声が聞ける
僕は朝昼晩 静江の声を聞いていた
なんてしあわせなんだろう

7月25日 雨
 僕は静江に男がいるのを知った
僕の心は しめつけられた
僕はその男を 殺すことに決めた

八月五日 雨
 男を殺した
ナタで頭をかち割ってやった 死体は家の縁の下に埋めた

八月六日 雨
 もう のんびりはしていられない
静江は またいつ 違う男を つくるか わからないのだ 
早く 静江を自分の 物にしなくてはならない!!

8月7日 雨
 学校帰りの静江を 待ち伏せして薬で眠らせ 家に連れ込んだ
144肉玉ダイアリ〜続き:2006/01/24(火) 19:47:38 ID:???0
8月8日 晴
 静江が さるぐつわを取るとうるさいので 静江の口を針と糸で縫った
静江は静かになった

8月9日 晴
 静江が逃げ出そうとした
僕は静江がそんなことをしないように 足をナタとノコギリで 切断した

8月10日 晴
 静江が発熱した

8月13日 晴
 静江の熱が下がらない やはり足のせいだろうか

8月15日 晴
 なんとか峠は過ぎたようだ
体力が落ちてるようなので 点滴の量をふやすことにした
早く元気になってほしい

8月20日 雨
 静江は手ではって 廊下の電話をかけようとした 僕は 静江の両手を切断した
静江はもう逃げることはできない 静江はもう僕だけのものだ
僕は 肉玉になった静江を 前にもまして愛した 僕は毎日 静江に点滴をした
こうすることで 静江はずっと 生き続ける 僕は なんてしあわせなんだろう
これからも ずっと静江と 一緒にいられるのだ

44年7月 晴
 静江に赤ちゃんが生まれた さゆりと名づける
そうだ 僕は 静江を書斎の 隠し部屋に入れ
さゆりを大切に 育てることにしよう

角の本棚の一番下の段に鍵穴がある 鍵は赤い本の中にはさんである
145花と名無しさん:2006/02/01(水) 03:11:10 ID:???O
男だけど、昔この人の漫画集めてたことがある。雑誌の御茶さんのとこだけ切り取って製本wしたり、かなり入れ込んでた。
しかし当時起きたサカキバラ事件のせいで祖母の心配性が爆発。「こんなの読んで……あんな風にならないでよ」等とあまりに不安がるので面倒になり全部捨ててしまった。
かなり後悔しております。
146花と名無しさん:2006/02/01(水) 08:47:34 ID:hqNJ3umpO
崖に建った殺風景な一軒家にワンレンロン毛少女が住んでるイメージ

キュルキュルとかそんな感じの白いキャラ書いてたよね?
147花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:18:20 ID:???0
昔の絵に戻って欲しい。
148花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:21:08 ID:???0
>>118
それ何に収録されてるんだっけ??
149花と名無しさん:2006/02/02(木) 02:26:50 ID:???0
>>148
惨劇館。文庫だと1巻に収録されてる。
150花と名無しさん:2006/02/02(木) 17:59:30 ID:???0
(´・ω・`)つhttp://www9.big.or.jpハァハァハァハァハァ・・・・・・・・・・・・・
151花と名無しさん:2006/02/03(金) 17:38:22 ID:???0
地味だけど「チョーク」っていう作品が好きでした。
監禁&輪姦ネタ多し。
152花と名無しさん:2006/02/03(金) 17:57:32 ID:???0
監禁 暴 行 輪姦 

いいんじゃ
  ふふっ



153花と名無しさん:2006/02/05(日) 21:48:57 ID:???O
実写化するとしたら誰が良いかな?原作の雰囲気を壊さない為には…栗山千明、柴崎コウあたりかな。
154花と名無しさん:2006/02/05(日) 22:53:55 ID:???0
ざぷおいさあらうおうはだなえもぅこざそそぽこりゅぉわじああをぉざぷおあおおおうはだなきょう
さもあおえろんがえもぅこざそそぽこりゅうしおううはだなつかえもぅこざそそぽこりきぉわおめめ
まおまおまらぉおきょううはだなざそそぽこうはだなきょうさもあおえろんがぎまょうさようさよう
いまようようがおうきょうろえもぅこざそそぽこりぉわみをさようさようあうぇょうまおりうまのうさ
わおごらゃばこあええおぱみょうあさがぉうおうぽおにゅのなきゅばこあがえざおさこおうは
だなきょうさもあおえろんばばんんさろうごうまようさろうしちえもぅこざそそぽこりゅぉわだろ
ぷいぽよういがようがよういえあおうはだなざそそぽこりゅぉわじああをぉざぷおいわぉああのさかし
きょうさもあおえろんさろうがえながおたおうららおうきょうさがおええおぱみょうあさがぉうおうぽお
にゅのなきゅおえろんさろうがさあがええおぱみょうあさがぉうおうぽおにゅのなきゅながおたおうる
そぽこりゅぉわじああをぉざぷおいわぉああながおたおうらきょげえこりゅぉわじああをぉ
ざぷおいわぉああおえろんさろうがえながおああがええおぱみょうあさがぉうおうぽおに
ゅのなきゅんざそそぽゅこざぷおいわぉああおうはだなきょうさもあおえろんおえろんさろうき
たおうらゃばこあがええおぱみょうあさがぉうおうぽおにゅのなきゅゅぉわじああをぉざぷおいわぉ
ああばもぅこざそそぽこりゅぉわおえうがえながおたおうらゃばこあがええおぱみょうあさがぉうおうぽお
ゅぉわじああをぉざぷおいわぉああこおうはだなおえろんさろうあろたおうらゃばこあがええ
おぱみょうあさがぉうおうぽおにゅのなきゅゅぉわじああをぉざぷおいわぉあああおめめま
おまおさもりりぉゃばぱみょうあさがぉうおうぽおにゅのなきゅおめめまおまおさもりりに
えもぅこざそそぽこりゅぉわぷいぽよういがようがよういさろうがげそそぽこりゅぉわじああ
をぉざぷおいわぉああのうえごあがおうおううさもあおえろんさろうがえながおたおうららお
うきょうさがばこあょうあさがぉうおうぽおにゅのなぽきえごあがおはだなきょうくいま
さもあおえろんさろうがえながおたおうららおうきょうさがおあごうおぱみょうあさがぉ
155花と名無しさん:2006/02/08(水) 03:02:39 ID:???O
>>154
いやそういう考え方もあるんだろうけど、倫理的にさ、多少周囲の人間から批判されたり反感持たれたりしちゃうと思うんだよね。こういう問題に関してはアタマ固い人多いから。
だからそのことについて言及する時はもう少しこう、オブラートに包んで言ったほうがいいよ。年寄りなんかはカチンときちゃうだろうしね。うん。
156花と名無しさん:2006/02/08(水) 14:47:13 ID:???0
立て読みできるんか 藁w
157花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:44 ID:???0
どうしてもタイトルがわからない短編があるんだけど、
女流画家が親の借金のために金持ちのマザコン男のところに
嫁がされる話、読んだひといませんか?
結末は肉玉とよくにてたけど、
このヒロインの描く絵が凄い不気味だったのが忘れられないんです。
158花と名無しさん:2006/02/11(土) 21:42:14 ID:???0
>>155
解読+レス乙w
159花と名無しさん:2006/02/12(日) 19:28:41 ID:???O
>>157
うむむ、御茶好きを自認するおいらでも分からない。困った。「姫」がそのテイストに近いけど、違うよなぁ…………
157さんは、ここの板に行って聞いてみたらよいかもしれない。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137522602/
160花と名無しさん:2006/02/12(日) 19:35:01 ID:???0
157です、ありがとうございます、きいてみます
161花と名無しさん:2006/02/17(金) 00:03:58 ID:hvmuxcYQ0
昔御茶漬海苔のテレビってやってなかった?
魔女ミレーヌあたりがドラマ化した気がするんだけど・・・記憶違いかな?
162花と名無しさん:2006/02/17(金) 01:19:31 ID:???O
わあ!上がってる!
そのドラマのキャスト教えて欲しいな。
163花と名無しさん:2006/02/22(水) 19:59:06 ID:eKgDuTpoO
蟲男爵あげ。
164花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:49:39 ID:???O
なんてタイトルか忘れましたが…
カレシの結婚相手の髪の毛だったかを人形に入れてカッターで刻んだりして人形壊すんだけど、カレシの結婚相手が同じ状態になっちゃうの。
飛行機の中で。カレシの隣で。
他の乗客も見てるなか勝手に出血して最後は丸まって死んだのかな。彼女が人形丸めて捨ててたから。
結婚相手がそんな死に方しちゃってカレシが狂っちゃう話。
怖い〜
165花と名無しさん:2006/02/23(木) 06:38:35 ID:???0
「パスポート」だね。
あの呪いの人形状態を奇跡とか言っちゃう御茶漬にびっくらしたww
166花と名無しさん:2006/02/23(木) 21:20:56 ID:???O
>>165
どもです。
その話が一番最初に載ってる単行本を十年くらい前に一冊買って軽くトラウマです。
でもまた読みたくなってきた〜
怖いもの見たさ。
167花と名無しさん:2006/02/28(火) 05:33:25 ID:rtCuLxQlO
定期あげ。
168花と名無しさん:2006/02/28(火) 13:55:59 ID:???0
御茶漫画はクルクルとかキュルキュルとかスノスノとか、
可愛い妖怪(?)がいっぱい出てたよね。
169花と名無しさん:2006/02/28(火) 14:29:07 ID:???0
この人の本って、今手に入れようとしたら古本屋とかじゃないとないのかな。
170花と名無しさん:2006/02/28(火) 20:14:41 ID:???0
画家の女の人の話、私も読んだことある。
たしか「姫」っていうシリーズものの一つじゃなかった?(っていうか第1話だったと思う)
手許にないけど細部は覚えてる。

裕福な家のお嬢さんが、家をでてボロアパートで画家として頑張ってる
(家庭にトラウマがあるのか、一生独身で子供もつくらないと決めている)
たまたま自分の個展で知り合った男性に惚れられ(金持ちらしい)求婚されるが
ヒロインは受ける気が起きない。
そこへ実家の会社が倒産寸前だと母親から電話。
「助けて欲しい、絵でも何でも売って欲しい、でないと死ぬ」と脅迫まがいの
泣き落としをされて、ヒロインは仕方なく男性と結婚。
しかしそれが地獄のはじまりだった・・・・みたいな話。
なんかもう救いもなにもないというか・・・ヒロインは親孝行のために結婚したのに
なんでこんなめに?って思ったけど、
結局親に反抗し切れなかった罰みたいなものを描きたかったのかなあ。

あと、確かに絵は凄かった。でもヒロインの末路を象徴するかのような怖い絵だった。
171菜月:2006/03/01(水) 14:36:42 ID:???0
ガ・・・ガガガーーーーアア
ガガガガ
172花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:01:17 ID:???0
>>168
キュルキュルとかスノスノ
は何の漫画に出てきますか?
173花と名無しさん:2006/03/08(水) 10:55:16 ID:???0
『クルクルパー!!!』
『クルクルパー!!!』
『クルクルパー!!!』
174花と名無しさん:2006/03/13(月) 16:01:24 ID:iNkaLBPBO
age
175花と名無しさん:2006/03/14(火) 01:25:49 ID:???0
青年誌のグロやエロは何とも感じないが
この人のグロエロ描写は、吐き気を催す
176花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:30:38 ID:???O
中学の時はやって回し読みした。読んだ後の後味の悪さ…大人になって読んでも変わらないんだろうな
177花と名無しさん:2006/03/16(木) 09:53:53 ID:???0
1年くらい前に連載されてた、「ピノピノ」しゃべるウサギの漫画はどうなったの?
打ち切り?
178花と名無しさん:2006/03/19(日) 19:49:19 ID:???0
個人的なつきあいはありませんが、
バイトで某制作会社にいたころ(エロ本のレイアウトです)
ずぼらな編集者(エロ系はたいていズボラ)がエッチな原稿と写真と指定紙を
お茶漬海苔さんから来たらしい封筒を
名前と住所を消さずにリサイクル使用していました。
で、当時の住所が私のすげー近所ということがわかり(歩いて三分くらい)
なんとなく親近感がわいたのです。
もしわたしが変態だったらきっとストーカーになっていたことでしょう。
179花と名無しさん:2006/03/21(火) 23:51:37 ID:???0
>>169
ダウンロードで惨劇館は揃えたよ。
eブックスだったかなぁ。
ケビンのラストは雑誌とコミックスとで違ってて驚いた。
(当時は金がなくて単行本なんて贅沢極まりなかった)
さすがに「コンタクト」みたいなモロエロは収録されてないな。
180花と名無しさん:2006/03/22(水) 08:56:34 ID:WF9zzF69O
文庫サイズの惨劇館3巻が見つからない腹いせにあげちゃう。
181花と名無しさん:2006/03/27(月) 12:45:55 ID:sLdBYrwO0
俺も
182花と名無しさん:2006/03/27(月) 14:18:24 ID:???0
>179
いきなりでこんな事言うのもなんなんだけど、






ケビンのラスト教えて!
183花と名無しさん:2006/03/27(月) 14:23:22 ID:???0
>>179
DL版ってテキストが小さくて読みにくくない?
場所取らないからいいかなと思ってお試し版見てみたら
読みにくくて、結局古本の全巻セット買っちゃったよ。
184花と名無しさん:2006/03/28(火) 07:56:48 ID:???0
179ですが183氏の仰る通り、読みにくい…!
でも場所とらないから。ホントそれだけ。


>>182さん
上のほうにもありましたが(単行本版のラスト)










単行本版:ミルフィの生まれ変わり・美留が力で化け物を跳ね除けながら
ケビンの元へ行くけれど結局負けてしまって、美留の体を借りた天使が
ケビンを倒す。けどケビンも魔王(キングギドラみたいな)に乗っ取られていて
それが「アオオオーン」と現れた所で ガバッ と少年ケビンの夢オチ。
連載版:いきなり美留がケビンの目の前に立って「神よケビンを封じ込めたまえ!」ドーン
翌日TVレポーターが「この島で何があったかは全くもって不明」云々伝えて
封印の石版のアップ。
連載版の方はいつもの先生の語りがあったと思う。単行本版はなし。ケビン邸の遠景でシメ。
185花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:50:10 ID:hOMNkvLu0
暗黒辞典読んでみるかの・・・フォフォフォ・・・
186花と名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:56 ID:A5amTaE10
>>61
人蜘蛛の兄とか・・・ステキってどこが?
187花と名無しさん:2006/04/26(水) 01:54:43 ID:jYSkOAWrO
惨劇館集めたいんですが、ブックオフとかでもまだありますか?
188花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:26:31 ID:???0
誰か御茶漬海苔の描いた
うりこ姫が天の邪鬼に犯られちゃう話と
侍が河童に恋人寝取られる話心当たりない?
189花と名無しさん:2006/05/05(金) 10:10:58 ID:???0
>>187
たまーにバラで見かけますね。
ブクオフは基本的に状態の良い本しか買い取らないので
古い漫画で掘り出し物を探すのはちょっと難しいかもしれません。
漫画専門店や、大手チェーンでない古本屋さんにはありますよ。
190花と名無しさん:2006/05/05(金) 18:46:03 ID:/6YeeOaU0
惨劇館以外でおすすめって何?
191花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:18:00 ID:???0
童鬼とか
192花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:35:51 ID:???0
>>190
惨劇館にも「童鬼」って話があるけどそれとは別なの?
193花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:36:43 ID:???0
×>>190
>>191
194190:2006/05/06(土) 20:44:16 ID:???0
>>192
分かりにくくて失礼。
2巻ぐらい出てる別の話だよ。ノリは惨劇館に近いけど
195花と名無しさん:2006/05/07(日) 02:26:57 ID:???0
ありがと。探してみる。
196花と名無しさん:2006/05/07(日) 21:57:15 ID:???0
サイト見てみたんだけど
ファン倶楽部って入ってる人いる?
けっこう入る価値ある?
197花と名無しさん:2006/05/08(月) 22:26:16 ID:???0
虫男爵ってギャグ漫画?
PCゲーム化してるんだよなぁ
虫男爵に声がついているんなら興味ある
198花と名無しさん:2006/05/11(木) 16:36:25 ID:???0
惨劇館もいいけど、初単行本の「リーインカーネーション」が
なんだかんだと最高だった気がする。
SFあり叙情あり、女の子も後記のとがった画風と違って可愛らしいので
オススメです。
199花と名無しさん:2006/05/11(木) 16:51:57 ID:???0
『クルクル』が好きですね。
化け物、幽霊、生き返り、変質者、一家皆頃し(未遂)
これだけキーワードが揃っていながら
読後感がさわやかで良いです。
いつもの情け容赦ない展開の漫画とはちょっと違っていて
肩の力を抜いて読めました。
トト●ネタなんかも出てきて笑えます。
200花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:04:26 ID:???0
>>198>>199
ほうほう。チェックしとこ。
チョークと姫はどう?
201花と名無しさん:2006/05/28(日) 01:48:42 ID:???0
「姫」いいよ。ホラーというよりブラックユーモア。後味悪い話ばかりだけど。
あと「TVO」もオススメ。人間がこわい。
202花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:48:24 ID:???0
リーンカーネーションはオンラインコミックで再販されたね。
203花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:18:54 ID:???0
御茶漬の漫画は連続で読まずに、一冊一冊日を置いて読むといい
短編が多い上、似たり寄ったりな展開が多い為、疲れちゃうからね
204花と名無しさん:2006/06/08(木) 21:43:11 ID:???0
ドクター魔人おもしろす
205花と名無しさん:2006/06/09(金) 03:36:53 ID:???0
恐怖実験室?
206名無し:2006/06/09(金) 10:18:37 ID:VSTsZhszO
なんか 海にダイビングに行って 海に殺されるみたいな話が あったような…後、なんか狂った金持ち達と麻雀して負けたら指切られたりしていく やつとかあったような
207花と名無しさん:2006/06/12(月) 10:48:45 ID:aLFX8FAe0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
208花と名無しさん:2006/06/15(木) 19:09:04 ID:???0
>>205
そうそう、恐怖実験室。
親子や友人関係に燻る、人間の醜い自尊心を皮肉っていて面白い。
ただ御茶漬の漫画って、ときどき人物の髪の色が一コマで変わったり
人物配置が逆になったりしてるんだよなー
209花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:21:39 ID:C6a/74HBO
「殺人ダイヤル9999」に載ってる、才木麗子って女が出てる話は笑える。
頭が弾けたり御茶漬海苔名物グロ描写は健在だけど、頭が狂った麗子が「おはようママ」とか言いながら出てきた時はお茶吹いたw
210花と名無しさん:2006/06/24(土) 16:40:08 ID:???0
>>199
『クルクル』はよかったね。
超ハッピーエンドで。
作者本人が好きで書いてたのなら、続けて書いてほしいところなんだけど…。
211花と名無しさん:2006/07/08(土) 02:37:43 ID:???0
保守
212花と名無しさん:2006/08/03(木) 21:32:36 ID:BI9eMY8gO
惨劇館の「人喰い」の話が好き。
あの絵から静かで暗い村の雰囲気がすごく伝わってきた。
結局「人喰い」ってどんな外見してたんだろ。
213花と名無しさん:2006/08/11(金) 00:14:13 ID:???O
「カード」という作品は、惨劇館に収録されてるんでしょうか?
214花と名無しさん:2006/08/24(木) 12:32:45 ID:SZy7pCLwO
あげ
215花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:18:54 ID:???O
日曜日の映画一人で見に行く人いんのかな?
216花と名無しさん:2006/08/24(木) 18:07:19 ID:???O
行く!
217花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:42:27 ID:BCTpMNpxO
前に妖怪大辞典かそんなタイトルのお茶漬け作品読みました。妖怪のモナコちゃんが人間と友達になるのがよかったな。作品の雰囲気がちょっとだけクルクルと似てるよーな気がした…
218花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:00:06 ID:???0
身体を掻き毟っていて最終的に肉が剥げ骨まで見えたっていうのなかった?
219花と名無しさん:2006/08/26(土) 11:51:36 ID:934tSrB4O
オカルト板でも聞いてみたのですがわからないようなのでこちらで。

家族に邪険にされているおじいちゃん(ボケている)が、
孫を見殺しにする漫画のタイトルわかる方いらっしゃいますか?
何かの下敷きになった孫が散歩中の祖父に助けを求めるが、
祖父は「はて?誰じゃったかのう?」と去って行く漫画なのですが‥
220花と名無しさん:2006/08/26(土) 19:20:34 ID:???0
TVOの「ジジイじゃない」
221花と名無しさん:2006/08/27(日) 15:54:58 ID:AJIsseKjO
ザパーンザパーン
ミーンミーン
222花と名無しさん:2006/08/27(日) 16:42:55 ID:???0
御茶さんのサイト、見てみたけど、昔はカラーのイラストか何かがなかったっけ。
なんか、天野喜孝さんみたいな感じの絵で、意外と綺麗だったので、
ちょっとびっくりした記憶がある。
ほかのところで見たのかもしれないけれど。

>218
姉妹がでてくるやつじゃなかったっけ?名前は忘れたけど。
禁じられてる沼かなんかで泳いでしまって、変なぶつぶつが体中にでてくる話。
掻き毟って、中から一つ目の変な生き物が出てくるんだよね。

沼で泳がなかった妹まで死んでしまい、
救いようのない話だなと子供心に悲しかった。
223花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:13:58 ID:???0
上でも話題になってる肉玉とビデオテープは印象的だったなあ。

あと、彼氏(単なる片思いか付き合ってたのかは不明)と恋敵の女がセクースしてる最中に、
不細工な主人公が乗り込んでって女を惨殺。
しかしそれを魔女らしき女の子に
「そんな事をしても彼は手に入らないし、刑務所に入るだけだ」と止められ、
殺人をなかった事にしてもらい、その二人の娘として生まれ変わる。
母親似の美しい姿に成長した頃に父親を誘惑しセクース。
それを母親に見付かりなじられるが、自分の正体を話して絶望に追いやる。
って話も印象に残ってるのだけど、タイトルが思い出せない。
あの話では父親は何も知らずに終わってるのだけど、もし知ったらどうなるのだろう?
前世があの女だと知っても、やはり若くて美しい実の娘の方を選んでしまうのか。
224花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:06:12 ID:???0
この話誰か知らんかね。
学校で人気の男子と婚約した主人公が、
それを妬んでる同級生の女子何人かに、お祝いを
してもらうんだけど、実は乳房を切られたり、火傷させられたりで
ボロボロになっちゃうんだが、その姿を見た婚約者の男に
捨てられちゃう話…
225花と名無しさん:2006/08/30(水) 07:51:22 ID:???0
>>223 魔女ミレーヌ 比較的早い巻に収録されてるお
226花と名無しさん:2006/08/30(水) 09:12:10 ID:T4HXf+ttO
草 剛みたいな顔のキャラがいっぱいでてくるよね
227花と名無しさん:2006/08/30(水) 12:37:05 ID:EpWVlbZPO
この人ってレモンピープルでどんな漫画描いてたんだ?
激しく気になるのだが…
確か千之ナイフも同誌に描いてたよな。
もし知ってる人いたら神認定
228花と名無しさん:2006/08/30(水) 16:26:53 ID:???0
>>222

ありがとう!
すごく気になっていたんですよ。
思い出しました。

by218
229花と名無しさん:2006/08/30(水) 16:43:53 ID:???0
>>225
ありがとう。
そのタイトルならこのスレでも既出だったね。

もちろん現実ではあって欲しくないけど夫と実の娘が関係してしまった場合、
年齢的にも性別的にも夫のみか二人を問いただしたり責めたりするべきだろうに、
娘だけを一方的に叱る辺り、あの母親は母である前に一人の女なんだなと思った。
あの時点ではまだ娘の正体を知らずに、ただ可愛いだけだったはずなのに。

作者が男性だから男に都合のいい展開ってのもあるのかな?
自分の浮気自体は責められずに、勝手に女だけで争ってくれみたいな。
230花と名無しさん:2006/09/03(日) 08:38:22 ID:???O
みんな恐怖感染買った?この前出たやつ
231花と名無しさん:2006/09/03(日) 13:00:20 ID:4GG8m2gC0
童鬼の「菜月」ってタイトルの話のラスト
どうなったんですか?教えてください。お願いします。
232花と名無しさん:2006/09/05(火) 06:28:40 ID:???O
久しぶりにこの人のマンガ読み返して、空間の描き方がすげ〜と思った。特に街や建物の無機質な空虚感は異様。自分は『クルクル』に出てくる街と『アナーキー』の島が一面に描かれる場面が何か好きだなぁ。
233花と名無しさん:2006/09/10(日) 12:38:28 ID:???0
これ少女漫画だったのか・・・ありえねえ・・・
ジャンプかマガジンに来てくれよ。女の子が好む漫画じゃないだろ
234花と名無しさん:2006/09/12(火) 11:28:04 ID:???0
今のはageではない。保守だ
235花と名無しさん:2006/09/12(火) 17:25:41 ID:???O
一部の女の子には好まれてますが
236花と名無しさん:2006/09/12(火) 21:00:49 ID:???O
プロレス板からきました。

プロレス団体統一機構「GPWA」のロゴを御茶さんがデザインしたそうな。
いやぁーびっくりした。まさかプロレス板で御茶先生の名前を見るとは……
237花と名無しさん:2006/09/12(火) 23:49:11 ID:???O
238花と名無しさん:2006/09/13(水) 20:32:43 ID:???O
おー…意外に普通

>>237
ありがとう
239花と名無しさん:2006/09/13(水) 23:22:18 ID:???O
小学生の時友達がこの人のコミックス集めてて読んだんだけど
気持ち悪くて記憶からデリートされました
ガリガリなキャラなのは覚えてる
240花と名無しさん:2006/09/15(金) 18:22:24 ID:???0
未来の話で、親が育てやすいように生まれて直ぐ、頭に機械を埋め込まれるんだけど
それを無理やり取って男女が駆け落ち、でも結局男は射殺
女は別の男と結婚ていう話しってる人いない?
241花と名無しさん:2006/09/21(木) 17:28:57 ID:???O
>>236
え…ひょっとしてマジで『御茶 漬海苔』?
242花と名無しさん:2006/09/21(木) 22:53:03 ID:???0
>>230
買ったよ。最後のページにイベントの告知があったんだけどもう間に合わねーwww
漫画っていうよりはセンセイの映画用プロットって感じだったな。
243花と名無しさん:2006/09/23(土) 14:19:08 ID:???O
>>240 それ自分も気になってた!タイトル思い出せんけど、駆け落ち前に頭から機械引っ張り出すのがかなり痛〜だった。。
244花と名無しさん:2006/09/23(土) 17:49:30 ID:???0
>236
確か氏は一年ぐらいで廃刊になった格闘専門コミック雑誌に描いていたはず。
元々格闘系は好きなんじゃないだろうか
245花と名無しさん:2006/10/05(木) 17:41:12 ID:lJG4PLcVO
ほしゅ
246花と名無しさん:2006/10/08(日) 18:03:06 ID:BXPjMyjwO
愚かな
247花と名無しさん:2006/10/09(月) 03:16:06 ID:???O
小泉今日子も御茶漬海苔のファンなんだね
248花と名無しさん:2006/10/09(月) 20:30:36 ID:???0
 ∵(0)∵∵(0)∵
    ::;:;:];@[p;[@;[@;[
    ノ ̄/ ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
   ノ ∠
    ̄ ̄
249花と名無しさん:2006/10/11(水) 01:31:17 ID:LWIXty950
御茶漬海苔が好きな人は
ほかに誰がすきですか。
似た系統の漫画かいてる人教えてください。
250花と名無しさん:2006/10/11(水) 18:10:10 ID:???0
岡田あーみんとか
251花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:45:30 ID:aQoaNSK30
絵は上手ではないけど、ものすごい才能あると思う。
空間の表現とか。
今では見る影もないけど。
なんであんな下手になっちゃったんだろう。
252花と名無しさん:2006/10/14(土) 04:32:47 ID:???0
似た系統かな?ホラー系だったら、千之ナイフとか長田ノオトとか。
男性向け漫画だけど荒木飛呂彦、高橋和希、ひらりん
田中達之、高橋葉介、駕籠真太郎あたりも好きだな。
253花と名無しさん:2006/10/21(土) 19:35:58 ID:???0
怪獣の着ぐるみに入ったら、自分の意思と無関係に人を殺しまくる話があったのですが
単行本名知ってる人いたら教えて下さい。

254花と名無しさん:2006/10/26(木) 14:07:26 ID:+JNl3PHEO
あげ
255花と名無しさん:2006/10/29(日) 13:16:01 ID:???0
長田ノオトスレ無いよね?
伊藤潤二とか犬木可奈子とか有田景とか、
独特の世界観で狂気があって危うい感じが良いよ
256花と名無しさん:2006/10/30(月) 11:40:09 ID:FOP0sfxm0

ギ て
ャ  (
ア て
ア  (
ア て
ア  (
ア て
ア  (
ア て
ア  (
ア て
ア  (
ア て
ア  (
ア て
ア  (
Y⌒
257花と名無しさん:2006/11/04(土) 17:17:49 ID:???0
>>249

有田景
258花と名無しさん:2006/11/10(金) 03:41:51 ID:???0
この人、完全に終わったね。
もう一度気合い入れなおして欲しい・・・
259花と名無しさん:2006/11/11(土) 04:17:48 ID:???0
イタズラ電話を繰り返す女の子に逆にいたずら電話がかかってきて
コードを抜いても鳴り続け、恐る恐る受話器を取ったら
ドリルが出てきて頭を貫通するって話は
惨劇館の話ですか?
昔読んですごく印象に残ってます。
260花と名無しさん:2006/11/11(土) 04:20:15 ID:???0
レス聞いただけで怖いww
261花と名無しさん:2006/11/12(日) 22:17:07 ID:???0
惨劇館集めてるんですが全何巻なんですか?
262花と名無しさん:2006/11/15(水) 04:19:13 ID:???0
本当に集めてるのか?検索すりゃすぐに分かるだろ。
全10巻で文庫版なら全3巻だよ^^
263花と名無しさん:2006/11/15(水) 08:13:52 ID:???0
>>262
アンタのツンデレぶりにちょっと萌えた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:56:24 ID:34OUHAlg0
265花と名無しさん:2006/12/01(金) 12:26:14 ID:???0
ジャンプでやってるネウロっていう漫画、御茶漬海苔さんの絵と似てませんか?
内容もホラーっぽいのかな?
266花と名無しさん:2006/12/02(土) 19:55:06 ID:NHmJMaDq0
>>265
全然似てない。そしてホラーでもない。
ネウロは、当初はコナソっぽい推理漫画気取りで、結局ネタ切れのただのギャグバトル漫画。
267花と名無しさん:2006/12/03(日) 16:49:07 ID:???0
ネウロは赤マル、読みきりから今みたいな展開で変わってないよ
推理ものじゃないって1巻で作者公言済み
絵が似てると思うのは、構図・コマ割りの奇抜さからじゃないかな
268花と名無しさん:2006/12/04(月) 10:30:40 ID:???0
あと、線が汚いところな
269花と名無しさん:2006/12/05(火) 04:11:21 ID:???0
>266の通気取りの評論は
わずか1レスにて己の無知さをさらけ出しただけとなりました
270花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:51:23 ID:???0
>>265
惨劇館後期以降の絵柄は、確かにネウロに似てるかもな。どっちも糞。
惨劇館前期〜中期あたりの独特な細い線と突き抜けるような構図は、一体何処に…。
ちなみに、海苔漫画とネウロの内容は、個人的には全くの別物。
前者は基本的にサイコやホラー、後者はサイコ系の一発ネタを散りばめた超人格闘漫画。
271花と名無しさん:2006/12/15(金) 19:17:42 ID:0sUcGXQG0
子供の頃ちょっと読んで、
下手な絵だけど怖いマンガだと思っていたが、
久しぶりに読み直してみると、(1巻を読んだ)
独特だけど実は絵のうまい人だったんだと
見直しました。

人物はゆがんでたり、横顔が三日月みたいだったりだけど、
他のマンガにはない独特のうまさがあるなと思った。
272花と名無しさん:2006/12/16(土) 12:24:54 ID:???0
>>270
前者はR18、後者はU15。
273花と名無しさん:2006/12/21(木) 17:19:38 ID:???O
100均で惨劇館の特別編?(サブタイトル忘れた)売ってるのは既出?
274花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:24:15 ID:???0
>>273
それは、ケビンの惨劇の「誕生編」以外をまとめただけのじゃないか?
275花と名無しさん:2006/12/28(木) 21:14:23 ID:???O
古本屋で「惨劇館」全10巻が2,500円で売ってたのですが、これは買った方が得なのでしょうか?
日焼けはあまりなく、見た目は綺麗でした。
276花と名無しさん:2006/12/29(金) 08:50:47 ID:???0
安いと思うよ。文庫版は全3巻で620円だったけど
今はどちらも絶版、再販予定なしだから入手しにくいと思うし。
277花と名無しさん:2006/12/31(日) 22:25:22 ID:???0
>>275
俺も買いだと思う。
文庫版全買いはヤフオクあたりでも余裕だけど、コミックス版全買いは結構難しいかと。
278花と名無しさん:2007/01/03(水) 19:07:37 ID:???O
>>275です
今日ダメ元で店に行って見たらまだあったので買ってきました。
まだ一巻の半ばしか読んで無いけど、あんなマンションには住みたくないな…。
279花と名無しさん:2007/01/07(日) 19:03:51 ID:I9qJH9AbO
みなさんにお聞きしたいんですが、シャワー(?)もしくは蛇口から、ミミズみたいな虫が大量に出てきて、女の子の体に入り込んでしまう…っていう内容の作品タイトルが思い出せないんです
少ないヒントですみません
小さい頃読んで、一度トラウマになったんですが、どーしてももう一度読みたくなりました…
280花と名無しさん:2007/01/07(日) 20:50:18 ID:WrPRAhFMO
一時期、御茶漬海苔とねこぢるがバイブルだったなあ。懐かしい。
281まい:2007/01/10(水) 19:07:50 ID:uXxMvZZQ0
御茶漬海苔かどうかはさだかじゃないんですけど、ジェットコースターでウザい
奴殺すみたいな話なんですけど誰か覚えてらっしゃる方いませんか?
282花と名無しさん:2007/01/10(水) 20:51:30 ID:???O
>>281
コナン一話
283花と名無しさん:2007/01/28(日) 19:51:18 ID:???0
>>281
あ〜覚えてる。
うんうん、御茶さんの漫画にあったよ、そゆの。
実家に単行本あるけどタイトルまではわからん、すまん。
284花と名無しさん:2007/02/13(火) 05:15:10 ID:sX9M5qak0
285花と名無しさん:2007/02/13(火) 06:50:49 ID:VxteHo2z0
この人の漫画ってふとよぎる
「これやったらこんなんなったりしてw
な〜んてね アハハ」
な怖い妄想をそのまんま描いてる感じ

泳いではいけない水溜りで泳いだら
虫に感染とか
電車に乗ってたら最後尾に殺人鬼が乗ってて
後ろからずっと殺されていったりとか

最近の妹バラバラ事件なんて
あれで近親相姦があったら
まんまお茶漬け海苔。。。
286花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:40:05 ID:???0
ok
287花と名無しさん:2007/02/14(水) 06:25:04 ID:???O
クルクルはファンシーでびっくりしました。
288花と名無しさん:2007/02/14(水) 20:39:55 ID:???0
>>279
まだ見てるかな?
それは恐怖実験室の13話でタイトルがないんだ。ちなみに3巻。
289花と名無しさん:2007/02/20(火) 15:03:06 ID:???O
こんなんが出来てました。

昔の御茶漬海苔先生の作品が大好き @懐かし漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171213964/
290花と名無しさん:2007/02/23(金) 16:14:44 ID:???O
291花と名無しさん:2007/03/18(日) 03:29:24 ID:bKjnrUfOO
懐かしい!少し違うかもだがすごくおいしいケーキを作ると評判のお店で、夜な夜なそこの職人が謎の生物をミキサーにかけケーキを作ってた とか言う話が記憶にある。小学生ながらそんなうまいケーキ食べてみたいと思いながら読んでたから…
292花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:54:46 ID:???O
数年前レディコミに載った単発ものご存知の方いませんか?
退屈な主婦が隣の部屋からの喘ぎ声が気になって、壁の穴から覗くと少女が監禁・暴行されている。
少女と目が合い「助けて」と言っている様子。
次の日覗くと、犯人の男がこっちを覗いている(ここがマジ怖い)
慌てて旦那に頼んで警察呼ぶが、隣は空き部屋で誰もいない。
ラストはまた主婦が覗いて、まだ見える少女が「助けて」って言っているようでした。とモノローグ。
もう一回読みたいけど惨劇館じゃなさそうですね。
293花と名無しさん:2007/05/15(火) 15:16:10 ID:n9oN1D0z0
age
294花と名無しさん:2007/05/16(水) 14:09:09 ID:???O
フィーヤンで連載始まるらしいね
295花と名無しさん:2007/05/19(土) 20:51:27 ID:???0
ええええ!?ちゃんとカラーに合うの!?
296花と名無しさん:2007/05/24(木) 11:51:50 ID:LCKrnuTN0
御茶漬先生最新書き下ろし!
沖縄ホラーコミック“アコークロー”5月25日(金)全国書店、コンビニで発売!
6月16日(土)にはリブロ渋谷店にて出版記念サイン会開催!
297花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:44:24 ID:d6bFNB+SO
御茶漬海苔って松尾スズキっぽい
298花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:07:27 ID:LYVn5O/BO
トラウマになって米が食べられなくなったのも今じゃ懐かしい思い出(´・ω・`)
299花と名無しさん:2007/07/16(月) 07:43:13 ID:???0
>>298のせいでおいしく炊けたときの立った米粒が嫌いになりました。
300花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:55:42 ID:flkVfEsfO
あげるよ
301花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:56:33 ID:iHKfvxpEO
理不尽さが売りだよね
302花と名無しさん:2007/07/22(日) 22:07:09 ID:87PESn45O
本持ってたなあ

処刑ゲーム?みたいな話は怒りが込み上げた
303花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:55:02 ID:???0
フィーヤンの話はガセ?
304花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:57:58 ID:ntmAtgg0O
フィーヤンの一番最後にお茶漬海苔…
目次よりも後ろだから、立ち読みしたのに見逃した人もいるのでは?
305花と名無しさん:2007/07/23(月) 09:04:34 ID:???O
女の子が二人いて、山かどっかで遊んでて、一人が虫を食べてて「美味しいんだよ」って言ってる。
その後その女の子が入院してて、もう一人がお見舞いに行くんだけど、
その女の子の背中から突起がいっぱい出てて、そこから虫の幼虫がうじゃうじゃ出てくる。
どうやら、食べた虫に卵がいたらしく、体の中で孵化したらしい、とその女の子が泣きながら説明している。

という話を小学生か中学生くらいの時に初めて読んで、気持ちわりぃぃぃ!!とか思いつつも目が離せなかったのを覚えている。
306花と名無しさん:2007/07/23(月) 18:16:31 ID:???O
私も小学生の時、脇腹がパックリ開き、
そこから大量にウジ虫が出てくると言う話を読み
それから半年位は親に「寝る前に脇腹からウジが出てきていないか確認してね!」と何回も言ってから寝ていた。

授業中も脇腹が気になって気になって、
着ていた服を脇腹までめくりあげチェックするのが癖になった。

フィーヤン読んでて久しぶりに読んで、懐かしく思った…
307花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:53:04 ID:k1hzHnTxO
惨劇館の理不尽さがトラウマ
308花と名無しさん:2007/08/07(火) 05:16:28 ID:???0
「理不尽」というより「不条理」
309花と名無しさん:2007/08/13(月) 15:26:31 ID:???O
小学生の頃、道に多分この人の漫画が落ちていて見てみたらなんか体にぶつぶつが出来てかきむしる話とか、地下の洞穴?をひたすら掘って進んで行く話とかを見て凄く怖かった思い出が有る。

もう一度見てみたいんだけど、この話ってどのコミックスに掲載されてるか分かる方いませんか?

310花と名無しさん:2007/08/13(月) 17:30:03 ID:???O
恐怖実験室とか買ったら?
311花と名無しさん:2007/08/23(木) 02:13:41 ID:???0
コンビニの500円ぐらいの漫画で「恐怖心霊写真!!」みたいなシリーズに
何故か御茶漬海苔先生の漫画が載ってるんだよねぇ。
いじめっ子が暴力教師になる話とかあったけど、小学生だか中学生だかが
ゼルダ教とかいう宗教に支配されている漫画がなかなか面白かった。
主人公の友人の天龍ファンいじめられっ子が「ゼルダ教は間違っている」ということに気づいて殺されちゃんだけど、
まさか天龍が複線になっているとは思いもしなんだな。
312花と名無しさん:2007/08/30(木) 03:04:07 ID:xr+47GxRO
みんなはこの人の絵、初期のと後期のとどっちが好き?
313花と名無しさん:2007/08/31(金) 04:12:33 ID:???0
>>312
絵柄変わった?昔は少女向けホラー誌でよくみてたけど
今はお茶さんどころか雑誌自体あまりみかけない気がする。
314花と名無しさん:2007/08/31(金) 23:30:51 ID:???0
初期の絵が好きですね。初期の作品集を買って小躍りしてしまいました。
繊細な線。お人形のような人物。画面に奥行きがあって、背景だけの場面でも
素晴らしいです。当時からカメラワークをかなり意識して描いていたんだと思います。
315花と名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:12 ID:???O
自分も初期が好きかも
絵柄が随分変わりましたよね
316花と名無しさん:2007/09/13(木) 10:35:37 ID:???O
10月6日に単行本でるね。昭和金物屋物語とかいうやつ。
面白いのかな?誰か読んだことある人いる?
317花と名無しさん:2007/09/27(木) 20:50:28 ID:uPreyyhY0
318花と名無しさん:2007/09/28(金) 16:37:07 ID:???0
コミケで本人見た!人がいなくてションボリして(るように見えた)ので
ファンは行ってあげて〜!
ただ、同人誌はお値段が高い…。
319花と名無しさん:2007/09/30(日) 23:44:39 ID:???O
御茶漬海苔がスウィートホームを漫画化したって本当ですか?
320花と名無しさん:2007/10/01(月) 11:38:45 ID:???0
惨劇館の7巻に収録されてる
映画版のオープニングに繋がる話でほぼオリジナルだったと思う
画家が巨大な壁画を描いてるところがすき
321花と名無しさん:2007/10/01(月) 11:59:07 ID:???O
>>320ありがとうございます!

この人、零の漫画も書いてたけど、ゲームを実際にプレイしてないのに
プロモーションだけ見せられて書かされたようで全くの別物でした…
322花と名無しさん:2007/10/01(月) 20:41:38 ID:???0
御茶漬版は前置きとして、映画の話をそのまま描いてしまうと映画の楽しみが半減するから
間宮家の30年前のエピソードを書くことにしたという前置きが書いてあった。
323花と名無しさん:2007/10/08(月) 04:45:43 ID:yX1yAJXoO
みんなのおすすめの話はなに? 俺は 私の花
324花と名無しさん:2007/10/09(火) 09:13:10 ID:qz595HfwO
チョークって何巻まであるんですか?一巻は持ってるんだけど、続きがどこにも売ってない。
325花と名無しさん:2007/10/09(火) 19:56:28 ID:???0
単行本買った人います?
どういう中身かイマイチ良く分からなくて…
326花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:54:28 ID:???0
メタル知ってる人いる?自分はこれが一番好き
327花と名無しさん:2007/10/20(土) 13:49:15 ID:???0
この人青年誌にも書いてたよね?

御茶漬海苔という作家として読んだのはつい最近なんだけど、
なんか随分前(15年くらいまえ)に読んだことがあるきがする。

確か青年誌だった。
惨劇館みたいに女の子が主人公じゃなくて、
少年が主人公だった記憶。


大学生が、公園の砂場で小さな子どもの砂のお城を壊したことを恨まれて、
幼児性愛者に仕立て上げられてしまう話とか、
線画のようなラフなタッチだったけど、紙面でやたら目立つ個性があった。

328花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:39:41 ID:???0
メタルは俺も好き。誰一人幸せになれそうにない感じが実に素敵
金物屋物語はコメントし辛い漫画だけど個人的には面白いと思う
329花と名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:52 ID:???O
御茶漬海苔のファンクラブ(入会費無料)に入ってる人いるー?
330花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:18:07 ID:???O
ファンクラブなんてあんのー。しかも入会費無料なんて。
331花と名無しさん:2007/11/11(日) 01:42:24 ID:7Qvz7/RfO
懐かしい!
昔従兄弟に薦められて読んだよ。
特に記憶に残ってるのが、妊婦が自分のマンションで子供を産んで、殺す?やつ。
しかもビデオ撮影して、あいての男に送る(男は妻子持ち)
タイトル忘れました、スイマセン。

公式の携帯着うたサイトにこんなのがあった。
試聴できるよ。
http://ef.m.usen.jp:80/e/index.jsp
332花と名無しさん:2007/11/11(日) 01:44:32 ID:7Qvz7/RfO
↑スイマセン、検索で「御茶漬海苔」って入れてみて。
333花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:36:00 ID:???O
物凄く気持ち悪い絵書くよね
おもしろいけど
334花と名無しさん:2007/11/12(月) 21:02:11 ID:???O
>>331 確か私の赤ちゃん かな?
その話に出てくる女がきも怖い
335花と名無しさん:2007/11/13(火) 13:59:54 ID:???O
小学生の頃、スウィートホーム(?タイトル違うかも)読んで感動したから
期待して映画観たら凄く怖くて泣きそうになった…。


スレチスマソ
336花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:04:33 ID:fprd/sUpO
フィーヤンでまだ掲載してる?
337花と名無しさん:2008/01/09(水) 18:50:59 ID:???0
保守
338花と名無しさん:2008/01/28(月) 07:02:28 ID:4ha3wLg3O
この人まだ生きてる?
339花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:28:12 ID:???0
スウィーニートッド見てこの人思い出した。
340花と名無しさん:2008/02/07(木) 02:23:48 ID:???0
>>339
何で思い出したの?
341花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:18:59 ID:???0
>>340
なんか話のノリがこの人の漫画に似てるなーって思って。
御茶漬海苔の作品にたまに出てくるマッドサイエンティスト的なものを映画の主人公に感じた。
342花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:56:28 ID:???0
なるほど
343花と名無しさん:2008/02/13(水) 12:00:47 ID:???0
進学校の中に一人落ちこぼれがいてその落ちこぼれのせいで授業が進まないから
優等生たちがその落ちこぼれを学校来ないようにするために
めちゃくちゃにいじめるんだけど、どんなにいじめられても
絶対に毎日学校に来る落ちこぼれを見ていじめはさらにエスカレートしていく。
いじめは教科書を破いたり、物を隠したりから
暴行になって行き、だんだん優等生の一人で傍観者だった奴が
毎日顔がぼこぼこにはれ上がっても学校に来る落ちこぼれを気味悪く思い
ある日落ちこぼれがいつものようにいじめられ
一人で家に帰っているときに道で
「君いつもいじめられてるけど学校来るなんてえらいね・・」と話しかけると・・・・・・・・


この辺で忘れている話があるんですが、どんな話でしたっけ?
トラウマだから忘れたのかな?
もしよろしければ乗っている単行本なんかも教えてくれると幸いです。
344花と名無しさん:2008/02/18(月) 03:14:20 ID:h4XB8/ysO
うろ覚えだけど、前に古本屋で「鏡の少女」とかなんとかいうタイトルの本を立ち読みした。
内容は読み切りがいくつかと、ある女の子が犯されるんだけど犯した男がチンコごとマン○に食われるみたいな話しがシリーズで3話くらい。
このスレには全く話題に出てないけどこれも御茶漬海苔さんの作品かな?
345花と名無しさん:2008/02/18(月) 04:39:06 ID:???O
>>344
そうそう。
そういわれて、そのあとイジメられてた奴が傍観者をものすっごい形相で相手を睨みつけて終わりだったよ。
346花と名無しさん:2008/02/19(火) 22:44:42 ID:w5EH2d/OO
肉玉読みたいなー
トラウマになりそうだけど読みたい…なぜだろう?
347花と名無しさん:2008/02/20(水) 01:10:02 ID:6n3/p4WAO
サスホラ復活しないかなぁ
去年、伝説のサスペンス&ホラーって傑作集出た位だから今年の夏にまた傑作集みたいのが出るかな
348花と名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:32 ID:???0
ひーん怖いよぉぉぉ!!!

忘れかけてたのに、読んでるうちにどんどん思い出してきた。
あの人の書く家と背後の月はいつまでも印象に残りますね。

昔なんであんなにホラー漫画ばかり読んでたんだろう…
349花と名無しさん:2008/02/21(木) 01:34:15 ID:???O
何年か前にコミケで本出してたから買いに行った
売り子のお姉さんが「今本人トイレ行ってて…あ、帰ってきました!」って言ったら
人のよさそうな、でも全体的にシットリした風貌のおじさんが来た
嬉しかったから握手してもらったら手もシットリしてたw
350花と名無しさん:2008/02/21(木) 12:24:11 ID:???O
それはトイレで手を洗った直後だったからではw
351花と名無しさん:2008/02/21(木) 21:32:48 ID:vY6I4ySSO
まさにホラーだな…
352花と名無しさん:2008/03/12(水) 02:19:37 ID:7pqnoxGVO
コワイヨー・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
353花と名無しさん:2008/03/20(木) 20:06:59 ID:???0
>>343さん
その作品はTVOという本の二巻に載ってる
「シカトの報酬」ですね。
TVOは個人的には意味不明な回もあったが
秀作もあって面白かったな。 
354花と名無しさん:2008/04/14(月) 23:04:30 ID:???O
ホラー
355花と名無しさん:2008/04/19(土) 02:22:36 ID:h1pALd1AO
>>309
全身にブツブツが……って『惨劇館』に収録されている『バスルーム』じゃない?
確か1巻か2巻かどっちかだと思うんだけど……。
姉妹がお風呂場で体掻きむしって血まみれになるヤツ!
356花と名無しさん:2008/05/05(月) 23:46:01 ID:a2twYadI0
コナン=御茶漬海苔
357花と名無しさん:2008/05/06(火) 01:01:02 ID:zD1xQjUq0
惨劇館を他人のブログで知って読んでみたら、けっこうはまって2時間以上ぶっ通しで読んだw
まあグロ系にはなれてるけど、かなりの欝マンガだわw
夢子が最強で安心した
ケビンはゲームにもなってるんだな、だいぶ古いけど
358花と名無しさん:2008/05/06(火) 10:06:01 ID:???0
Yahoo!コミックで「惨劇館」は買えたんじゃなかった?
立ち読みで気持ち悪くなったけど
部屋のはがしちゃいけないお札をはがしたら
友達がでかい蜘蛛みたいなんに襲われる話が痛かった…
359花と名無しさん:2008/05/06(火) 10:25:47 ID:???0
358です。立ち読みも50ページくらいできたよ

http://comics.yahoo.co.jp/10days/otixyadu01/sanngeki01/shoshi/shoshi_0001.html

360花と名無しさん:2008/05/06(火) 13:18:16 ID:???O
「本当にあった愉快な話」の増刊の「本当にあった怖い話(?)」にこの人の漫画がのってたのを思い出した
その日は親の命日で、仏壇の前に座ったら二階から足音が何度となくするから見にいってもなにもいないし声をかけても…みたいな。
ちょっと違うかもしれないけど。

絵が怖かったから隠しながら見たのはいい思い出
361花と名無しさん:2008/05/21(水) 17:21:23 ID:A68gOBka0
あうーーーっ
思い出してきた!!ほんと子供の頃のトラウマだわー
初めて読んだときご飯が食べられなかったですよ。
362花と名無しさん:2008/05/22(木) 02:48:48 ID:rYDH8f/00
ヤフー立ち読みで少し見てしまいました。
子供の頃のようなショックは無いけど・・・
やっぱこえぇぇーーー!!
363花と名無しさん:2008/05/22(木) 10:52:48 ID:???0
「恐怖辞典」ってシリーズものがあった気がするんだけど
あの辞典を読んだ人は、辞典の中に閉じ込められてしまうのか
ただ怖いから辞典を放り投げて逃げただけなのか
今でも気になる。単行本手放しちゃったしなー
364花と名無しさん:2008/05/26(月) 04:04:29 ID:???0
>>224にある話、単行本には収録されてないのかな?
確か二十年近く前のハロウィンか何かの綴じ込み付録だったような気がする。
ヒロインが女友達二人に熱湯かけられたり、婚約指輪嵌めた薬指切られてたりしてた。
365花と名無しさん:2008/05/26(月) 07:22:36 ID:???O
ホラーTVでいいのかな?
自衛隊に入ったお兄さんが目の前で溺れてる妹を助けない話。
いつものホラーと違うけどリアルにありそうな話で怖かった。
366花と名無しさん:2008/05/26(月) 07:38:00 ID:???O
>>365ロムってみたら、TVOかな?たぶん。

後、戦争か何かのニュースが流れてるのにひたすらセックスしてるカップルの話が印象に残ってる。
367花と名無しさん:2008/06/03(火) 02:19:26 ID:???0
御茶漬海苔を馬鹿にすると殺される話とか好きだったなぁ。
368花と名無しさん:2008/06/04(水) 19:33:54 ID:kD+639f/O
古本屋どこ回っても1冊も御茶漬海苔の漫画ない…(泣)
読みたいよ〜
369花と名無しさん:2008/06/06(金) 16:29:07 ID:???O
惨劇館映画化するみたいね。
370花と名無しさん:2008/06/07(土) 02:57:28 ID:DbBEThItO
バスルームの全身ブツブツの描写が強烈で、無性に描きたい衝動にかられて友達とノートにびっしり描いた思い出が。
あと血しぶきの飛沫感とか真似したくてインク飛ばしまくって怒られた。
あの頃は病んでたなあw

極細の線で執拗に書き込まれた絵は今見ても魅力的です
371花と名無しさん:2008/06/07(土) 05:40:09 ID:LWDREadcO
みんなのスレ見てると読みたくなるけど、ひとり部屋で読む勇気ないや。
372花と名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:02 ID:???O
あれ、もう一人いるじゃん。うしろ
373花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:39:40 ID:???O
でも家に御茶漬海苔の漫画がそろってたら何か嫌だよねw
374花と名無しさん:2008/07/23(水) 13:13:48 ID:7zHcCHrqO
ずいぶん前にブラックジャック書いてたな。
しかもチョイスが猫神家。
しかしあまり怖いとは思えなかったな、なんか寂しかったよ。
同じように掲載されてた『殺し屋〜』には殺意を覚えたが。
375花と名無しさん:2008/09/02(火) 16:50:56 ID:???0
御茶漬海苔のファンクラブに入会したのに一向に会報が届かない
入会して届いた人いますか?
376花と名無しさん:2008/09/11(木) 22:18:48 ID:wOwZhuym0
ho
377花と名無しさん:2008/10/08(水) 20:45:43 ID:???O
誰もいないな
378花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:24:24 ID:0o6YQ4Mf0
二年前くらいに、古本屋で初めて御茶漬海苔の本を見つけて立ち読みした。
「13日の御茶漬海苔?なんじゃそりゃ」って感じで手に取った。
読んで見て仰天。まったく面白くなく怖くもない。しかも絵がドへたくそ。更に物語も素人以下の発想。
「こんな漫画で、よくデビューできたなあ」というのがその時の感想で、本を本棚に戻した。
家に帰ってから、なぜか御茶漬海苔の漫画が何度も脳裏をよぎった。なんでこんなに気になるのか分からなかった
で、結局「こんな下手な漫画でデビューしているなんて結構珍しい存在かもしんない、二度とこんな変な本見つけられないかも」と思って、その本を古本屋で買った。
思い出に買ったようなもんだった。心の中で、「御茶漬海苔よ……。今はもう漫画家をやめて路頭に迷っているかもしんないけど、僕はあんたの漫画を買ったよ。喜べ」と思っていた。
ところが、ある日買った「日経エンタテイメント」でしょこたんが御茶漬海苔の本を紹介しててびっくりした。
さらに、ある日古本屋で何気なく手に取ったホラーゲームの説明に「御茶漬海苔監修!」と書いてあってびっくり。
他には、僕が大ファンの伊藤潤二の好きな漫画家が、御茶漬海苔だと知って仰天。
な、なんか……御茶漬海苔って思ってたよりも有名な漫画家なんだなあーと思った。御茶漬海苔を読み直そうと思って古本屋で惨劇館を読んでみたんだけど、
やっぱり全然面白くない。自分のホラーを見る目が腐ったのかと悩んでいる。
379花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:29 ID:???O
恐怖実験室のが好き

この人の漫画は怖いというより不気味
380花と名無しさん:2008/10/09(木) 01:32:43 ID:???O
昔読んだ話なんですけど、いじめられっ子が学校でお金(給食費?)を盗んだと疑われる。
次の日学校に行くと、お金を盗んだいじめっ子が壁に頭と両足両腕出した状態になっていて
「私が盗みました!!」とひたすら叫んでいた‥という話なんですが。
話の途中で受話器からでかい刃物が眼の前まで飛び出してきて、「本当にお前は盗んでないんだな?」と聞かれるシーンがあったような?
他の話と混同してるかもしれませんが、誰かどの本に収録されてるか知りませんか?
381花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:09:17 ID:gn8v2wUpO
>>378
いまでこそああだが、デビュー当初は可愛い絵だったんだぞ。
この人ってデビュー「レモンピープル」じゃなかったっけ?ロリコン誌の。
違ってたらスマン。
382花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:45:33 ID:???O
スイホの為だけに惨劇館買った
383花と名無しさん:2008/10/18(土) 03:48:11 ID:???O
最近携帯版コミックをダウンロードして「人柱」というタイトルの漫画を読んだんですが、これは単行本に収録されてる作品でしょうか?
絵柄は大分初期のものだと思います
女の子の描き方が可愛い…
384花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:21:41 ID:yxwvJD/cO
ダイエットって惨劇館何巻にありますか?
あとケビンは全何話ですか?
385花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:31:57 ID:???0
>>378
いや、君の感覚が一般大衆の中ではまともだ
386花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:57:28 ID:???O
父娘相姦がある話のタイトルと収録コミック分かる方いらっしゃったら
教えて頂けないでしょうか?
387花と名無しさん:2008/11/10(月) 08:05:46 ID:???0
惨劇館で泣けるやつもあったよね。
388花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:01:51 ID:???O
>>387 そんなのあったかな〜
毒薬とかあなたと一緒に とか?
389花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:53:51 ID:T2DMcrKvO
やった−。デビュー当時の長編、ネビロスの双児上下巻が手に入った−。

初期の頃の絵がかわゆすぎてびっくりした。
ストーリーも破綻してるのに、コマ割りとスプラッタ描写でぐいぐい読んでしまった。
いや−おもしろい。

ラスト三ページで涙ぐんでしまったのはなぜなんだろう。




390花と名無しさん:2008/11/17(月) 00:47:06 ID:???0
穴場の古本屋だと同じ作家の絶版のものがまとめて手に入りやすいよね

初期の少女の絵はいい意味でも悪い意味でも
80年代のにおいがするよね
かわいいけど
391花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:06:17 ID:???0
恐怖実験室第五巻の太川太子って名前に古本屋で
吹いてしまった。
その後に出てくる太子の贅肉の怪物が走りながら
「太子ちゃーん!」と叫んでるコマ見て再度吹いた。

392花と名無しさん:2008/11/27(木) 11:25:47 ID:???O
この人の作品を初めて見たのは確か電撃系列が出してたサムスピのアンソロだったよ。
幻庵と半蔵の漫画でもの凄く
おどろおどろしい感じだったのが印象深い。

昔の絵柄だったから個人的に
女の子キャラも描いて欲しかったな。
393sage:2008/12/03(水) 22:04:29 ID:peL6OAXx0
魔夜子ちゃん完結版上下買った。グロいけどめちゃくちゃ切ない!!
恋人の織田くん殺されて心優しい素之子ちゃんが泣きながら惨殺するあたりが特に。優しいからこそその分
狂ってしまうし「愛を失った憎しみほど燃え上がるものはない」という言葉を
思い出してしまった。最後に彼女は織田君と天国にいったからよかったけど。
魔夜子ちゃんもかわいそう。ママに会えることは出来たけど二人を助けられなかったし
何人もの人間を殺してしまったので一生生きながら苦しむんだろうな。
最後の「織田君、素之子ちゃん、私のママです。ありがとう」とお墓に祈る魔夜子にも
泣かされた。
394花と名無しさん:2008/12/05(金) 12:08:36 ID:xUIZe+H70
この人の漫画の魅力って、問答無用のバイオレンスのうらに、問答無用のエロスが
張り付いているところだと思う。いつも近親相姦的なものが底に流れていて。
たぶん母親からの影響大な作家なんじゃないかなぁと。
この人の描く血しぶきには、人間のもつ本能的な暗いエロスがある。

それに絵の魅力がやっぱりあるよね。耳鳴りがしそうなほどの『無音』を描けるのはこの人ならでは。
非現実的なんだけど、どこかで私たちの心情と繋がっていると思わされるストーリー。

中学生のころに初めて読んで、一時期精神的に不安定になったりもした(笑
でもあらがえない魅力があったなぁ。。
395花と名無しさん:2008/12/05(金) 12:39:47 ID:???O
ケータイまんが王国で惨劇館とか恐怖感染読んでる。
携帯画面からでも迫力あるから、漫画本で読んだら凄まじいだろうなぁ
396花と名無しさん:2008/12/06(土) 04:04:06 ID:???0
友達の家に遊びに行った時、高校生のお姉さんが
ホラー好きな人で怖い漫画をたくさん持っていたなぁ。
友達に朗読して、って言われて読み上げてたら
そういうのは朗読しないようにって笑いながら注意されたw

アトピー持ちだったから、体をかきむしる話が心底怖かったし、
四肢切断、口を縫う話も子どもにはショックだった。
397花と名無しさん:2008/12/06(土) 22:24:41 ID:???O
この人の漫画に出てくるキャラは読者を本当に不安にさせてくるw
力のない表情とか枝みたいに細い体つきなんか特に。
他のホラー漫画家と違って、見た目は妙におどろおどろしくはないんだけど。
398花と名無しさん:2008/12/11(木) 11:05:07 ID:???0
厨房の時ホラーMっていう月刊誌に毎月載ってて
うわっきもっ絵下手すぎだろwwセリフも変だし
なんて思いながらも毎回読んでたなぁ
もう10年近く前になっちゃうのかぁ
今も漫画書いてて絵下手なんだろうか

上の方で、最初の頃は絵可愛かったってあるけど、うまかったの?
わざとああいう風に下手に書いてるのかな?
初期やホラー以外の海苔さんを知ってる方教えてください
399花と名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:26 ID:???0
ブックオフで惨劇館1、2を買ってはまった
で、ネットで何冊かまとめて購入したんだけど
絵が初期の頃と全然違って(汚くなって)がっかりだよ。
独特の雰囲気も損なわれて、ストーリーもおざなりな感じ
400花と名無しさん:2008/12/28(日) 00:30:45 ID:U5uSYBjOO
今の絵柄は毛虫ってかんじ
昔はすべすべの芋虫
401花と名無しさん:2008/12/28(日) 09:51:03 ID:???O
>>398
昔はホントに可愛かった。
と、言っても今みたいな「萌え系」とかアニメや少女漫画的な可愛さではなく
どちらかと言えば絵本に出てくるメルヘン的な可愛さ。
今は本当ダメ。七三別けの王子様とか引いたわ〜
402花と名無しさん:2009/01/04(日) 00:47:11 ID:LC3AUx7qO
御茶漬先生の初期の頃の絵(遠近法たっぷりの、細い線の殺風景な絵。惨劇館前期の頃)は、神の領域。
自分の原風景にもなっている。
良く似た様な殺風景な工場とか見つけて「あ、御茶漬先生っぽい」と一人喜んでいる。
昔の絵に戻って欲しい!
403花と名無しさん:2009/01/04(日) 00:53:46 ID:LC3AUx7qO
夏の描き方が上手い先生だよね。
特に真夏の田舎の閉鎖的な村にミーン・ミーンと響き渡る蝉の声。
姉妹のお姉ちゃんの方が禁じられた沼に入って夜痒くなって体中掻きむしる話に出て来る田舎とか。
高い空と大きな家が魅力だ。
404花と名無しさん:2009/01/07(水) 01:29:30 ID:EK3Z/QCqO
あげますね
405花と名無しさん:2009/01/17(土) 17:48:19 ID:oOuP/ZxrO
>>402-403 同意 いいよなあ
406花と名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:30 ID:EUF/ft/OO
絵はわざと左右ずらして描いてるとか雑誌に書いてあったよ。
407花と名無しさん:2009/01/17(土) 22:21:39 ID:???0
自分は惨劇館辺りから読み始めたんだけど
「昔の絵は可愛かった」の昔は惨劇館よりもっと前?
可愛い絵の御茶漬海苔が想像出来ない。
408花と名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:06 ID:RYUWAQMYO
千原ジュニアってこの人の絵に似てる。だからジュニアはホラー
409花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:08:56 ID:MnlnwIt/O
似てるw
一番好きな話は怪奇幻想館。
惨劇館のエレベーターと童鬼とケビンも捨てがたい。
クルクルと妖怪物語のピグルとパックも可愛くて良い!
みんな何がお気に入り?
410花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:25:12 ID:P6Azozz5O
童鬼って漫画のおまけページで自分の家の猫描いてたのが和んだ。
411花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:52:15 ID:MnlnwIt/O
>>410 猫がエサ食べないと思ったら白いご飯に蛆がわいていた、ってオチの?
途中に4コマ漫画とかあると和むね〜
412花と名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:36 ID:fWLxUy2P0
「チョーク」は、主人公が明るく前向きな女教師で、
なんだかんだいってハッピーエンド基調の連作だったな
413花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:34:19 ID:???0
レモンピープル
414花と名無しさん:2009/02/13(金) 09:16:18 ID:???0
久々に読みたいって思ってネットの中古屋で惨劇館2買ったんだけど、
全部が目が細くて大人向け?の大人しい感じの絵でがっかり><
まだパラパラってめくっただけで全然読んでないけども。目が大きい方の奴が見たかった
大人向けっていうかなんていうか・・・厨房の頃に読んだ「日記」が軽くトラウマなんだよなぁ
ホラーMでひたすら子供向けのスプラッター書いてた御茶さんしか知らなかったから
この人エログロも書くんだって思って、それ以来目の細い方は苦手w
415花と名無しさん:2009/02/13(金) 09:37:25 ID:???0
ん?タイトルは日記じゃなくて肉玉?
ていうか今ググッたらあたしが買った奴に収録されてんじゃん・・・orz
と思ったら自分が買った方は文庫版だから入ってないっぽい
それはそれでなんか寂しい
読みたくないのに読みたい
この気持ちは一体なんなんだろう
416花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:02:22 ID:???0
おお懐かしい
小学生くらいの時によく読んでた
多分この人の漫画だと思うんだけど
ロングの女の子が、お腹を包丁でかっさばきながら「ずっと一緒にいようね」みたいな事
言っているやつがなんだったか思い出せない
何か洋館?みたいなところの玄関あたり?で話してた気がするんだけど…
何かがあってすれ違う(友達の女の子?)→かっさばきみたいな展開だった気がする
絵柄は強烈に残ってるし、この人ので間違いないと思うんだけど…
417花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:10:25 ID:???0
誰か知ってたら教えてくれないか
双子の姉妹の片割れが、夜中に(おそらく無意識で)どこかの実験室みたいなとこに行って
胸を裂かれて心臓の改造手術みたいなのをされる。
そのあと自分で心臓の部分を針と糸で縫って自宅へ戻る。
翌朝、自分の体を鏡で見てびっくり仰天、なにも覚えてない
家の中も血がいっぱい落ちてて、母親が「誰こんなに汚して!」と怒る
姉妹のもう片割れが「私じゃないよ!妹でしょ!」
という冒頭で始まる話、御茶漬海苔ではなかったかな…
手術をされた妹は、そのあと不思議な力を持つことになる(ケビン伯爵のミルフィみたいな)
探してるんだけど見つからない
418花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:00:28 ID:STRIxnKt0
>416
恐怖実験室1巻の「剥製」ですね。
親友に彼氏ができ、嫉妬し、剥製にしてしまう話。最後は自分の腹も裂いて、
内臓を取り出し、剥製になる・・・みたいな。
419花と名無しさん:2009/03/18(水) 22:08:00 ID:ZBEbUXhTO
1
青酸カリを「ゴクリ」と飲んで締めくくる(自殺する)話

2
・雪山(?)
・人柱(生け贄は女の子)
・その女の子を助けた途端雪崩
・最後のコマで雪崩が迫ってくるのを見ながら女の子が「これでもまだ○△□(偶然?気のせい?)って言えるの?」というようなセリフ

わかる方タイトルと収録本(多分 残劇館)教えて下さいm(_ _)m
420花と名無しさん:2009/03/18(水) 22:09:23 ID:ZBEbUXhTO
↑惨劇館だった(T_T)
421419:2009/03/18(水) 22:55:03 ID:ZBEbUXhTO
書き込んだ後に最初から全部読みました。
ひとつは誰かが書いてた「人柱」な気がします。

お騒がせしましたm(_ _)m
422花と名無しさん:2009/03/28(土) 04:07:45 ID:1ORAc0FmO
昔読んだ話のタイトルをしりたい

一度見だけなので御茶さんが描いたものではないかもしれないけど
登場人物は警察官の父、その娘、サイコ気味の少年
少年は娘をつけ狙っており、ある日娘が一人でいることを確認して家に侵入する
帰宅した父は強姦されたうえ殺された娘を見て激怒
少年はヘラヘラ笑いながら卑猥な事を叫ぶ
父は腰から拳銃を取り出し射殺
という感じの内容でした
423花と名無しさん:2009/03/28(土) 04:43:04 ID:???0
デビュー当時からTVOくらいまではよかったけど後は絵も汚くなってグロいだけの意味不明なギャグ漫画しか描かなくなったよなーこの人
昔のロリコンっぽいやたら暗かった頃の方が絵も内容も好きだったなあ
424花と名無しさん:2009/03/30(月) 02:19:56 ID:???0
お茶漬けってさぁ、お茶かけて食う奴いるけどあれ間違いね。

本格的な茶漬けは確かにお茶を使う。
だが、お茶漬けの素っていうのはそのお茶も込みで素なんだから。
425花と名無しさん:2009/03/30(月) 20:21:32 ID:???0
ハァ?
426花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:18:52 ID:???O
タイトル忘れたけどこれは怖がった。
出産を控える姉が実家に帰ってきた。
丁度高校生の妹も妊娠して、両親に出産の了解を得る為に彼氏と村に伝わるなんでも言うことが聞く伝説の「玉」を取ることに。
彼氏は見事「玉」を得たが謎の生物に占領される。
「玉」の効果で両親の了解を得たのだが、その日から彼女が彼氏に毎日セクロスで犯される。
3ヵ月の腹が異常に膨らみ、謎の生物大量出産。
姉も大きいのを1つ出産。
で御茶漬海苔が「彼女が体験したのは幻でしょうか?」で終わる話。
427花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:55:30 ID:???0
>>418
416ですがありがとうございます
今度また読んでみようと思います!
428花と名無しさん:2009/04/29(水) 13:30:38 ID:2YYe1tqOO
>>421
後者は「リーンカーネーション」っていう単行本に収録されてるよ。
携帯用の漫画で読んだ。
持ってないからリーンカーネーション欲しいなー。


そう言えば、御茶漬海苔先生のサイト見たら「エロマンガに挑戦したから読んでね」って書いてました。
みなさんは読みましたか?
自分はお試し版だけ読んだけど…。

どうせならデビュー初期の絵柄で描いて欲しい。
429花と名無しさん:2009/04/29(水) 14:47:58 ID:???0
元はエログロ漫画家だったくせに挑戦しましたとか言ってるのか
430花と名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:26 ID:???O
今のあの絵でエロやられても…
431花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:53:14 ID:TYF13EVE0
友達から聞いた話だが、
東京ドームのプリズムホールで開かれている
「美術・骨董市」なるイベントで、
御茶漬海苔先生の原画?が売られているらしい。
432花と名無しさん:2009/05/10(日) 03:00:05 ID:oxitUAh9O
ピルピルって名前いる?
433花と名無しさん:2009/05/27(水) 09:46:26 ID:???0
クルクルとキュルキュルって一緒(同一)?
再販してほしいなあ。
434花と名無しさん:2009/06/05(金) 12:16:54 ID:???O
10年ほど前なのですが、どこかの雑誌に掲載されていました。
家が蜘蛛屋敷になっちゃう話、どなたかご存知ないですか?
情報が少なすぎるかなー……。
435花と名無しさん:2009/06/06(土) 07:53:51 ID:8G8yfiJFO
よーし、パパがベーコンエッグバーガーを買ってくるよ!
436 ◆CqTOoc5Olg :2009/06/13(土) 01:09:06 ID:6rhei6V/0
ケビン。ケビンの惨劇〜
437花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:01:48 ID:Y57meiQwO
>>434
ここで聞くのがいいかと。

少女漫画のタイトル&作者名捜索願(38)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239022939/

ただしテンプレ通りに質問しなくてはいけないという
厳しい決まりがあるので要注意。
438ニコニコのり:2009/08/30(日) 16:46:00 ID:FQ01OxGW0

おいしさの追求 ニコニコのり
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/niconiconori
笑顔の食卓文化 ニコニコのり

439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:28 ID:291focGzO
ケータイ漫画の立ち読みで痴漢のエロ漫画読んでみた。
う〜ん…続きを読みたいとは思えなかった…
エロは無理でしょ、御茶先生には
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:43 ID:???0
御茶漬先生、携帯のエロ漫画やってるの?
お金に窮してるのかな…
>>439 そのサイト教えて!

でも、エロ漫画でも何か怖そう(((( ;゚Д゚))))ガクブル
携帯の恐怖漫画をやればいいのに。
441439:2009/08/30(日) 19:59:40 ID:???O
うわ〜どのサイトだったかなぁ〜
ケータイ漫画ってどんなの?って思っていくつかサイト覗いたときに
偶然見つけたんだと思った。
でも扉イラスト?はキレイにかかれてて御茶先生の絵には見えなかったのは覚えてる。
442花と名無しさん:2009/08/31(月) 18:45:25 ID:???0
すっごく亀レスだけど
>>417の言ってるのは「ネビロスの双子」だよ。
443花と名無しさん:2009/08/31(月) 22:31:14 ID:pKw+vwry0
>痴漢のエロ漫画
御茶漬海苔の痴漢漫画…
[ガタン][ゴトン]ククッ・・・痴漢の手が触手のようになり、JKの体に巻きつく。
「キャアアアアア」触手に巻かれたJKは締め上げられ、体が宙に浮く。
[ドクン][ドクン]触手が脈打つ。ブシュウウウウウウッ!!!!「キャアアアアア」
JKの四肢は砕かれ、電車内は血の海に…

…みたいな漫画なんだろうなガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
444花と名無しさん:2009/09/02(水) 23:19:39 ID:omO6mJ/Q0
「御茶漬海苔の恐怖の一夜7」映画惨劇館公開直前スペシャル
ロフトプラスワンで9月20日あるよ!!
私は用事があっていけないから誰か行ってきてほしい!
御茶漬海苔先生も来るよ!
445花と名無しさん:2009/09/16(水) 23:45:17 ID:???O
具体的に映画っていつから公開なの?
めっちゃ興味あるのにググっても過去の映画しか出て来ないお
446花と名無しさん:2009/09/20(日) 02:21:27 ID:AGsus44kO
キョンキョンの曲作詞したときはびっくりしたなぁ。
447花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:51:14 ID:e7fuY9krO
イベント行ってきたよ。映画は渋谷で「来年公開になるかも」だってさ
日野日出志先生は来なかった(´;ω;`)映画に出てるのに。もうすぐ死ぬのかなぁ死ぬ前に会いたい。手塚先生の二の舞は嫌だ
御茶漬海苔先生て呼びにくいと思ってたけど、周りの漫画家からは「お茶先生」と呼ばれてた。惨劇館の漫画買った人全員にサインしてた。
448花と名無しさん:2009/09/27(日) 10:02:25 ID:???0
メルトダウンっていう話知ってる人いる?
あれどういう意味なんだろう・・・
449花と名無しさん:2009/09/27(日) 19:36:10 ID:HVCc6duv0
御茶漬海苔と伊藤潤二が載っていた時のハロウィンが好きで
毎月楽しみにしてたなあ。
この二人は作風も全然違うんだけど、この二人のコミクスは全部揃えてたな。
伊藤さんのスレはこの板には無いようだけど、今は青年誌で描いてるんだね。
450花と名無しさん:2009/09/30(水) 02:47:41 ID:6BAES2s50
シーモアってサイトにこの人のえろ漫画あったよ。
タイトルはチカン専用電車
やっぱりホラーな絵柄だった…
451花と名無しさん:2009/10/05(月) 22:44:41 ID:I26H5jrN0
惨劇館ってもう買えないの?
欲しいんだが・・・
452花と名無しさん:2009/10/09(金) 03:55:33 ID:BZCV39YOO
>>451
かなり前の作品で絵も綺麗とは言えないし、ストーリー的にもいまいち。
いらないと思う
453花と名無しさん
クルクルってのは一冊しか出てないのかな