【山田南平】作品スレ! TSP.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
現在連載中の「紅茶王子」その他、山田南平作品について語り合うろり!

※但し、作者本人について興味がある人は>>2-5の辺を見てね(・▽・)b

前スレ「【山田南平】作品スレ! TSP.28」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082419156/
2花と名無しさん:04/05/18 18:29 ID:???
○ 山田南平作品スレの過去ログ&南平関連のリンク集
 「野鳥図鑑」 ttp://www3.to/nampei
○ 作者について知りたい人は、先にこっちを見てこよう!
 2ch難民板「山田南平スレ!181〜なんて粗雑に最終回〜」
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1084759447/
○南平が何をしたのか知りたい人に(南平問題を話題別に整理)
 「反面教師・山田南平」 ttp://nampei.fc2web.com/
○紅茶レシピ盗用疑惑検証について
 「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
  ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
31:04/05/18 18:31 ID:???
前スレ947さんのテンプレを使わせてもらいました。
ありがとうございます。
4花と名無しさん:04/05/18 18:32 ID:???
>>1
乙華麗です
5花と名無しさん:04/05/18 18:41 ID:???
乙です
6花と名無しさん:04/05/18 18:48 ID:???
乙です
7花と名無しさん:04/05/18 19:04 ID:???
乙カレー

難民にサイン会の情報が出てるよ
8花と名無しさん:04/05/18 19:37 ID:???
otu
9花と名無しさん:04/05/18 19:40 ID:???
みんな難民スレ行っちゃったのかな?
10花と名無しさん:04/05/18 19:43 ID:???
生抹茶は見れるのかしら
11花と名無しさん:04/05/18 19:48 ID:???
サイン会って、波平が晒し者になるだけのような気もする
紅茶王子がそれなりに人気があったから
サイン会のメンツに入ってるんだろうけど、
パクリ問題とか色々恥ずかしい問題を起こしてる状況で
「山田南平」として不特定多数の前に出るのってキツそう
12花と名無しさん:04/05/18 19:48 ID:???
昨日は難民でプレビュー修正祭
作品スレでもネタバレ祭
今日は難民でサイン会祭

・・・久し振りに大人気だね波ちゃん。
13花と名無しさん:04/05/18 19:49 ID:???
前スレ460サンの伏線表から、番外編で解消が期待?できそうなもの
を抜き出してみました。

重要度高い
(解消させないとまずい?)
 ↑↑
ゴパ、ダージリン、アリヤたちの過去に何があったのか…一応説明がなされたが、疑問や納得のいかない所が多い
ゴパのたくらみ(一体何が目的なのか)…ダージリンを失いたくないというワガママが全てだった…
紅茶の国の世界観…いまだによくわからない
アルの過去(あの説明だけで終わり?)…今のところ説明のみ。番外編でやるのか?


ワガママに至る経緯が納得できないので、ゴのたくらみを入れますた。
14花と名無しさん:04/05/18 19:53 ID:???
参考文献スレに投下された情報、嘲笑うしかないw
15花と名無しさん:04/05/18 19:53 ID:???
>>11
だよねー
本人も疑心暗鬼だろうし、精神的にキツイと思うよ。
まあ自業自得と言っちゃそうなんだけど。
16花と名無しさん:04/05/18 19:59 ID:???
うんにゃ、居るよ〜。
しっかし…「どの面さげて」てのが正直な感想。
吐く泉も吐く泉だよ〜もっと適任いるじゃない、仲村さんや樋口さんとかさ(徳島と京都だから近いのに)
羅川さんと同席、他の原画との展示、『あの』最終回と読切の後に人前に…うわぁ羞恥プレイ。
ハッッ…!これはもしや編集部の8年間の恨み?
諺にもあるではないですか「東京の恨みを大阪ではらす」(違うて)
17花と名無しさん:04/05/18 20:04 ID:???
温情でサイン会に出してやって、それで手を切りたいんじゃないかな・・・。
18花と名無しさん:04/05/18 20:14 ID:???
温情とかじゃなくて「紅茶王子」人気があるうちは
ガンガン使おうという方針なんじゃない?
最終回のあとに2本も番外編があるなんて、ここ最近はなかった
絵夢羅さんのWジュリエットですら、最終回後の番外編は1本。
(今度もう1本番外編あるけど、最終回からそれなりに時間が経ってる)
19花と名無しさん:04/05/18 20:18 ID:???
普通すっきり終わらすからねぇ
20花と名無しさん:04/05/18 20:53 ID:XSR3Wi7r
波平ちゃんだったら
樋口さんか仲村さんがよかったなー

難民は生ヲチで楽しいのかもしれないけど
21花と名無しさん:04/05/18 20:59 ID:???
巻数まとめてあぼーんかもよ。
22花と名無しさん:04/05/18 21:27 ID:???
編集さんも単行本売ろうと必死なんじゃない?
とりあえずヘタレてるのはわかってるから
今まで買ってくれてる人の分くらいの部数は稼ぎたいってんで
サイン会でもやっときゃーちょっとくらい割増になんじゃねーの?みたいな。

それかもしくは晒し首?まさに羞恥プレイ?
23花と名無しさん:04/05/18 21:42 ID:???
「羞恥プレイ」って言葉、ここでも難民でもよく出てるなw。
もしやこのまま新たな波スレ語として定着してしまうのか〜。
24花と名無しさん:04/05/18 22:38 ID:???
山田南平の画像きぼうんぬ。
25花と名無しさん:04/05/18 22:38 ID:???
>18
コミックスに足りないからってのが大きいと思う
それとここ数年、紅茶以外は全部だめでしょ
シリーズ狙いのよみきりは801含めどれも成功しなかった

他のよみきりを入れたらコミックスが売れないって編集が判断したのかもね
26花と名無しさん:04/05/18 23:28 ID:???
最終回見ました。…ここを読んでいても衝撃度200%の出来です…。

ちょっと…いやかなりショックな終わり方です…。
ラスト4Pだけでいいから単行本で加筆修正して(泣)。
あんなオチ嫌ー…。
27sage:04/05/18 23:37 ID:XXJh7oR2
>26
私も読みました。
・・・ここもネタバレスレも難民も全部読んでいて覚悟は決めていたけど・・・
┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ ナンジャコリャヽ(`Д´)ノァァァァァァ! ┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻
2827:04/05/18 23:38 ID:???
スマン、あげてもうた
29花と名無しさん:04/05/18 23:42 ID:???
明日・明後日は祭りかな。
金欠だけど久々に花ゆめ買おうかな…。

>>26
ラスト4Pが特に荒れてたということでしょうか?<絵
30花と名無しさん:04/05/18 23:52 ID:???
今回の絵の荒れ具合はどうなんだろ。
カラーの表紙があったし。
31花と名無しさん:04/05/18 23:52 ID:???
>>29
ラスト4Pで記憶が戻って…なんですが、モブ状態の主要キャラと
気分は同じになると思います。<読後感

…差し替えて、お願いだから単行本で修正して!!!って気分です。
心理描写もくそもない…かんべんして…。
32花と名無しさん:04/05/19 00:03 ID:???
>30
前も表紙のときに10P落としたよね。
確かBBQでギャーギャー言ってるだけのひどい回だった。
牛歩の時にそれだから、
今回もギリギリの仕事だったんじゃない?
33花と名無しさん:04/05/19 00:08 ID:???
>>31
なるほど。そこまで崩れてるならある意味読むのが楽しみかも…。
って記憶戻るんですか?
バレスレに書かれてたのだと何となく覚えがあるかも程度に書かれていたのですが。
34花と名無しさん:04/05/19 00:13 ID:???
えっ記憶が戻るの?(;・∀・)
「臭」わせる程度じゃないんだ…
35花と名無しさん:04/05/19 00:15 ID:???
戻って…はないです。すいませんミスリードしちゃって。
今読み直したのですが、戻った表情ではなかったです…。

とにかくラスト4ページ…明日出る地域の方要チェックして
悶絶してください…。
36花と名無しさん:04/05/19 00:38 ID:???
早売りゲット。

・・・長い連載の最後があの絵と話ですか。最終ページへの引きの部分、
キモイ!と素で思いました。夢に出そう・・・。
最初は単行本も買っていた作品の終わりがこんなものになるなんて思っていませんでした。
カラーも実際に見ると物凄く粗いですね。私も趣味(+α)で絵を描きますが、あの絵から情熱や
こだわりといったものを感じることが出来ませんでした。
もう番外編はどうでもいいです。作品は終わり方が始まりと同様に重要だと
思いますので。もう見たくないのに本誌掲載なのがつらいところですが・・・。

最後に、この場には合わないかもしれませんがどうしても。

ふざけんなゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!! ゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!!
37花と名無しさん:04/05/19 00:51 ID:???
漏れまだ買ってないけど、しかもターゲット外だけど
今回本誌買ってアンケート出そうかな……。
あれって「良かった作品」しか項目なかったっけ?
38花と名無しさん:04/05/19 00:54 ID:???
こちらも早売りゲト。
絵のことはまるで分からない私ですが
プレビューマジックとはこういうことかーと
素人さんも唸らせるくらい線が汚いカラー
そして長年連載した作品の最終ページの後のカットが
これでいいのか波ちゃんよ.......
39花と名無しさん:04/05/19 01:09 ID:???
>37
雑誌全体の意見欄は毎回あるから、そこでもいいかと

ターゲット外でもいいんじゃない
私も圏外だけど、今回読んで悲惨だったら出すよ
40花と名無しさん:04/05/19 01:23 ID:???
>>37
ちょっと前に「読まなかった作品は?」という項目ができたので
そこに書くのがよろしいかと。
41花と名無しさん:04/05/19 01:45 ID:???
>>40
そこに書いてしまうとつらつらと恨みを語れないかと。
42花と名無しさん:04/05/19 02:01 ID:???
全国からゾクゾクと呪いの声が届いています
43花と名無しさん:04/05/19 07:08 ID:???
「読まなかった作品」と「読んで情けなくなった、又は後悔した作品」ではビミョーに違うからねえ。
漫画家スレでは「スルー」のが、つまらない、ムカつくと書かれるより悲しい(一応それでも感想だから)とあるがそういうもんなのかー?
読者にしてみたら金払って嫌な気にさせられて散々だけどな。
44花と名無しさん:04/05/19 07:15 ID:???
最終回読んだ。そうか意外なカップルてそーゆーことか。
てゆうかハルカ!お前は我々の知ってるハルカじゃない!
別人に違いない!
45花と名無しさん:04/05/19 08:15 ID:???
最終回凄そうですね…。
修学旅行編に入ったところで読むのをやめたので
現在の波さんの絵は知りません。
そんな私が花ゆめを買うのは刺激が強すぎますか?
絵が違い過ぎてほんとに紅茶王子なのかわからん、なんて
ことになりますか?
近所では立ち読みできるとこがないので、買おうかどうか悩み中です。
46花と名無しさん:04/05/19 08:51 ID:???
>45
そら〜もう、驚きすぎてどーなるかわかんないよ。
個人的には飼うのを勧めないヘタレっぷりです。
皆さん仰るように「これが締めくくりかぁ?マジ?(怒」ってほどの。
漫喫荷でも行かれた方が、まだ衝撃度が少なくていいです、ホント。
「何でこんなの買ったんだあ!」って自分で自分を呪わなくてマシですから。
47花と名無しさん:04/05/19 10:14 ID:???
>>44
はげど。
太鼓を好きでも何も出来なくて
悶々としてるヘタレだからこそハルカなんだいっっ!

太鼓を好きなまま元カノとヨリ戻すような器用な奴でもないし
あっさり太鼓を忘れるような奴でもないはずなのに〜!

いや、太鼓大っ嫌いだけど。
48花と名無しさん:04/05/19 10:59 ID:???
この期に及んでアルが帰ってないって(ポカーン

じゃ、紅だってペコだって帰らずにずっといたらよかったんじゃん。
ワケワカンネ
49花と名無しさん:04/05/19 11:20 ID:VV4aO3EX
…なんか読むのが怖くなってくるな
50匿名:04/05/19 12:31 ID:???
買わないほうがいいかも…

51花と名無しさん:04/05/19 12:54 ID:???
買った 読んだ

なんじゃあのラストは・・OTL
全部なんていいません。
せめてラストの絵だけでも書き直してほしいよ〜

>>50
なぜにsageがひらがななんだ?
思わず笑っちまったよww
5245:04/05/19 13:16 ID:???
46さん、ありがとう。
そこまで酷いのですか…。
すごく好きだった作品なのに
そんな終わり方をしてるなんて哀しいです。
怖いもの見たさな気持は押さえて
最終巻がでたら漫喫へ行ってきます。
53花と名無しさん:04/05/19 14:21 ID:???
アッサムが太鼓たちに会う前の番外編ってもしかして最終回までの補足ってことは無い?
54花と名無しさん:04/05/19 14:44 ID:gHGmOakQ
そんなこと出来る波じゃないよw
55花と名無しさん:04/05/19 15:10 ID:???
>>47
「ハルカが元カノとうまくいきますように」
太鼓の2つ目の願いごとがこれだったとすると、いろいろ辻褄はあう。
もちろんハルカの気持ちなど全くお構い無しにね。
56花と名無しさん:04/05/19 15:18 ID:fa4cwRUT
>55
その願い事
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーキモチワルイ
57花と名無しさん:04/05/19 15:31 ID:???
うーん、どこがハッピーなのだ?
編集さんか?終わって良かった、山田先生(wと縁が切れる!と?

ていうか何はともあれ長年続いてきた作品の
アレが最終回なのか?ホントにアレでイイのか?
脇役が最終ページで青筋立ててる最終ページでイイのか?
そうなのか?どうなのか?

アヒャ?アヒャヒャヒャヒャ???
壊れそうな感じです。
58花と名無しさん:04/05/19 15:51 ID:???
>>55
そんなふうに他人の幸せを願える女か?
いつまでだってはべらせとくだけだよ。
太古にとってハルカなんて自分マンセーのための道具なのさ・・・。(半ば自虐的)
59花と名無しさん:04/05/19 16:18 ID:???
ジャンプの打ちきりのような終わり方だった
60花と名無しさん:04/05/19 16:21 ID:???
太古って押し付けがましいっていうかさ
「わたしが〜〜して あ げ る 」っていう厨臭がする
そして“気の利く私エヘン”って思っていそうで。
そういうのは姉吾肌と違うんですよ、山田先生
61花と名無しさん:04/05/19 16:29 ID:???
「山田先生の次回作をお楽しみに!」ってあった?
番外編のことだけ?
62花と名無しさん:04/05/19 16:29 ID:???
「本当の戦いはこれからだ!」ていう
いかにもなジャンプ的打ち切りのほうがまだましだ。
戦い続けて、いつか勝つんだろうと希望的観測が持てるしな。

ニラ茶には将来的希望は持てないぞ。_| ̄|○
63花と名無しさん:04/05/19 16:30 ID:???
紅茶王子最終回読みますた。
読み終わった瞬間、
ラストページのハルカ・アル・太鼓母と同じ表情になっちまったyo!
6455:04/05/19 16:55 ID:???
>>58
そめこのセリフのみの説明とはいえ、ハルカと元カノがくっついたのは
事実。しかし、
「ハルカいつ太鼓あきらめたの?」「いつ元カノに心変わりしたの?」
「ハルカと太鼓こだわりなく友達としてつきあえるの?」
「井上さんはどうなるの?」と矛盾だらけだ。

そこで願い事をつかうことによって、
太鼓がハルカをふっても友情が続くような、太鼓マンセーな状況を
作り出したのでは。と思ったわけよ。

漏れの予想としては番外編は
「ハルカ、太鼓に告白してふられる→前後して元カノに告白される
→太鼓がよけいな気をきかせて願いごとを使う→カプール誕生」
という展開だと思う。

波(&太鼓)にとっては「2つめの願い事はハルカへのお詫び」って
ことで。
それに、今だってハルカ太鼓の側にはべってるし、彼女いても無問題。
長文スマソ。

65匿名〜:04/05/19 16:56 ID:???
本当に微妙だった…新作とかないといいけど…
期待できそうにないし…
66花と名無しさん:04/05/19 17:01 ID:???
>64
そこまで脳内補完したくなる気持ちは苦しいほど分かるが、
そうすると
「紅茶王子もいよいよ最終回です!お願い事を振り返ってみたよ!慎重派太鼓はまだ1コ!」
と嫌味なほどのハイテンションで書いた編集の立場は…
67花と名無しさん:04/05/19 17:03 ID:???
>64
人の気持ちをどうこうする願いはダメじゃなかったっけ。
まぁ、願い事2つ目で帰っちゃったとかあるから無問題か。
68花と名無しさん:04/05/19 17:24 ID:???
15号に番外編は載ることしかついてないよね。
嫌だけど今確認したよ。

しかし、こんなラストしか描けないベテラン漫画家・・・。
救いなしですな。
69花と名無しさん:04/05/19 17:31 ID:???
なんかここ読んでると、ラストシーンってお笑いっぽいの?
ギャグ?脇役が青筋たててるって。。
70花と名無しさん:04/05/19 18:03 ID:???
お笑い な ら よかったのだが
71花と名無しさん:04/05/19 18:18 ID:???
ラストシーン、太鼓を抱きしめるアッサムとそれを見てるハルカ、アル、母、そめこ。
顔隠れてるアッサム以外、皆ギャグ調(つか手抜き)な顔なのは何なんですか。
20巻以上続いた漫画の最終ページがこれなんて。勘弁してください…
72花と名無しさん:04/05/19 18:22 ID:???
初期の頃はほんとに好きだったのになぁ
当時はきっと最終回は願い事消化して太鼓とアル&ムキの涙の別れ
とか想像してたよ。紅茶と三つの願いが主軸だと思ってたからさ
この終わり方じゃ「紅茶王子」やった意味ねえ
73花と名無しさん:04/05/19 18:31 ID:???
アールグレイが可哀想すぎる。
74花と名無しさん:04/05/19 18:31 ID:???
今までの20数巻、
全部無駄になったと思う。
何一つ読者が納得できるエピも何にもない。
どうすんだよ、これからさあ。
作品描けない漫画家は要らないよなあ。
75花と名無しさん:04/05/19 18:32 ID:???
>>71
まじっすか・・・・・
読むのやめようかなあ、でもコミックスで読んだらもっと悲惨だろうな
76花と名無しさん:04/05/19 18:35 ID:???
>>71
…マジですか?
もうファンであった頃の記憶を消し去りたい(ノД`)・゚。.
77花と名無しさん:04/05/19 18:35 ID:???
紅茶の淹れ方とかレシピまで載ってて、紅茶に親しみやすくなったし、可愛いお話だと、
初期はハマッてて、友達に貸しまくってた。中にはハマッて購入する子も居た。
今日、そんな友人達にメールで謝罪しました。こんな漫画勧めて本当ごめんなさい。
78花と名無しさん:04/05/19 18:36 ID:???
>>74
ハゲドゥ
広げた風呂敷を畳め、と。
79花と名無しさん:04/05/19 18:37 ID:???
漏れも友達に勧めちゃったよ―
あやまらな
80花と名無しさん:04/05/19 18:39 ID:???
アルが当然のように大学生をやってるのが最悪だった

ついでに、大学生ということでどのキャラも前よりオトナっぽく描いたつもりだろうけど、
はっきり言ってみんなキモい
81花と名無しさん:04/05/19 18:40 ID:???
花ゆめで20巻以上と言えば僕球だが…
あれも最終回はあんま評判良くなかったけど、ラスト数ページは良いと思った。
波も最後の最後くらいは手抜きしないで書いて欲しかった。
82花と名無しさん:04/05/19 18:42 ID:???
なんつーか「どうせ番外編まだあるしね〜」ってのが透けて見えて萎え。
番外編でまでアルがスルーされたら泣ける…。
83花と名無しさん:04/05/19 18:43 ID:???
僕球で残ってるのは
木蓮のモノローグで、読むたびに泣ける。

別の意味でニラ茶も泣けるけどね、
情けなさ過ぎて・・・。
84花と名無しさん:04/05/19 18:48 ID:???
>>83
本当情けないよ。
85名無し:04/05/19 18:49 ID:???
まだ前の作品はマシだったと思った
こんなんなら本当にがっかりだよね
あまりにも流しすぎ…
86花と名無しさん:04/05/19 18:58 ID:???
たたかれまくって情緒不安定になったとか?
87花と名無しさん:04/05/19 19:04 ID:???
>86
本人に聞いたらそう言うかもね
まあ人のせいにしてればいいよ
88花と名無しさん:04/05/19 19:58 ID:???
そもそも叩かれまくることになった最大の原因は
参考文献問題(裏日記とか色々あるけど、一番デカいのはこれ)なんだけどね。

「太鼓流の紅茶の淹れ方=波平独自の淹れ方」と
読者に誤解させたことをちゃんと謝罪して、
参考にした本の著者の方々にもちゃんと謝罪して、
参考にした本をちゃんとした形で紹介していれば、
この問題は解決したんだよ。

それを波平が中途半端な対応しかしなかったせいで
多くの読者が怒り、呆れ、アンチになったり、ファン・信者をやめたりしたんだよ。
89花と名無しさん:04/05/19 20:27 ID:???
作者にとっては謝罪が「恥」なんだよ。
謝罪しないことの方が恥だということを知らない。
90花と名無しさん:04/05/19 20:28 ID:???
…今回見て湯沸し機のお湯で紅茶…
って絶対、まずいだろって思った
91花と名無しさん:04/05/19 20:45 ID:???
著作権著作権うるさいし、漫画に出てくるキャラクター達もなんか嫌な態度だなって最初思ってましたが、
それが自分にも厳しいからこんな風になるんだろうなってしだいに好感を持ちました。
違ったけど。
92花と名無しさん:04/05/19 20:47 ID:???
自分に甘く、他人に厳しい
それが山田夫妻の漫画と著作権に対する姿勢です。
93花と名無しさん:04/05/19 20:47 ID:???
:波田陽区 :04/05/19 17:40
ワタシ、少女漫画家山田南平、
小さくって可愛くって具合のいいのが自慢なの♪
高校は地元でも有数のお嬢様学校で、しかも高校デビューなの♪

みんなに自慢のダーリンと可愛い娘と一緒に
おっきなおうちを建ててみて、ネットでも大人気の売れっ子だったのに
だけどパクリに参考文献問題に、今じゃネットでヲチ対象。
みんなワタシが嫉ましくってそんな事やってるっていうじゃない〜?
ワタシ全然悪くないったら悪くない〜っていうじゃない?

あんた、今じゃ新人漫画家の引き立て役でしかないですから!
山田南平斬り!
94花と名無しさん:04/05/19 21:08 ID:???
>>90 
湯沸し機のお湯で紅茶ぁ? 
マ ジ デ ス カ ?ネ・・・ネタダヨネ? ネ? 

パクリ元の資料、初心に返って斜め読みでもすれば、
絶対にそんなことは出来ないはず。

しかし、新スレになって90以上だけど「こういうところ*は*良かった」と、
限定付ですら褒める人皆無ってイッタイ。
95花と名無しさん:04/05/19 21:12 ID:???
>94
90とは別人だけどマジです
それで「うわ、おいしー」とか言ってるけどありえない…
96花と名無しさん:04/05/19 21:15 ID:???
どんな形でも終わってくれてよかったよ
紅茶王子が蹂躙される姿を見なくてすむし
これ以上続いたら、熊や皐月が太鼓のために願いごとを
使う展開になりそーだわ ハァ


あっ!アル…
やっぱ、よかったなんて言えねえよおぉぉおーーー
97花と名無しさん:04/05/19 21:19 ID:???
>90>95
「湯沸しポット」ではなくて正真正銘「湯沸し器」ですか?
台所についてる「瞬間湯沸し器」?
98花と名無しさん:04/05/19 21:23 ID:???
>97
電気ポットを差し出して「湯沸かし器で」と言ってるので、
湯沸かし器のお湯を電気ポットに入れたか、もしくは電気ポットのことを「湯沸かし器」と言ってるか
どっちにしてもそれでおいしい紅茶は…
99花と名無しさん:04/05/19 21:35 ID:???
なんかこー、これから読む者にとってすがれるワラっつーか
救いになるネタはないんですかい?(号泣)
指輪が指じゃなくてケータイストラップにはめてあったとか、
恋の予感がゾウ足キックとか、ハルカが(ネタバレ)とか、
紅茶を「湯沸かし器」の湯で入れるとか!!!!!!!!!!
本当に最終回なのかよー!
100花と名無しさん:04/05/19 21:44 ID:???
ペコーって、現在の主人の皐月よりも
前の主人の菊花や、兄の主人の太古のほうが大事なんだろうよな・・・。

ちょっぴり皐月にも同情したくなりました。
101花と名無しさん:04/05/19 21:54 ID:???
「ペコー、一つ目のお願いをするわ」
「まあ、なんですの?
「うちの姉にべたべたしないで!!」
「Σ(゚Д゚)」
102花と名無しさん:04/05/19 21:55 ID:???
>>99
なかったです。私が見る限り全くないです。
103花と名無しさん:04/05/19 21:59 ID:???
>100
「皐月様が呼び出したと言うことは菊花様に会えますのですわ!!
 ぐふふですわ!そして太古様ともお茶を飲めちゃうのことですわ!」

とかそんな感じ?うーむ、日本語を無理に破綻させるって難しい…。
104花と名無しさん:04/05/19 22:03 ID:???
>>103
むりやりな敬語っぽく喋ってるのに「ぐふふ」なところで
何となくタワラちゃんを思い出した。


…現実逃避かな〜。
105花と名無しさん:04/05/19 22:13 ID:???
本当に有り得ない終わり方…
あんなんで終わって編集も何も言わなかったのかな…っていうより早く終わらせたかったんだな…
106花と名無しさん:04/05/19 22:20 ID:fa4cwRUT
10日までねばって描いたラストがあれなの?
107花と名無しさん:04/05/19 22:21 ID:???
>>104
「ぐふふ」といえば篠原ともえ。(漏れの場合)
108花と名無しさん:04/05/19 22:23 ID:???
もうこれ以上の引き伸ばしが
編集にも耐えられなかったと思う。
別に紅茶なくても、他に読者を呼ぶエサあるし。
なんかサイン会でばっさり手を切るつもりのようにしか思えない>白線
109花と名無しさん:04/05/19 22:28 ID:???
>108
番外編2つも描かせるっていうのも、紅茶抜きの波を信用してないからじゃないかなって気が
この後、いいよみきりとか連載が描けそうな感じしないもんね
110花と名無しさん:04/05/19 22:44 ID:EGnm6HEw
表紙、酷いね……線がアリエナイほど汚い。
拡大コピーしたのか、ってくらい荒い。
塗りも酷い。地獄より悲惨。
パソコン使ってどうやったらああも汚く塗れるのか…。
そして、本誌を見て確信したのは、
アルのマントが異様に長いのはハルカの左腕をかくすためだってこと。
それでも太すぎるのかくせてないのが泣ける。
あとさ、太鼓の耳の横の線、なに?
髪には見えんし。顔についたシーツの後?
111花と名無しさん:04/05/19 22:48 ID:???
あげてしまったい。スマソです。
112花と名無しさん:04/05/19 22:54 ID:???
>>110
えーと…モミアゲ?
113花と名無しさん:04/05/19 23:10 ID:???
ウプお疲れ様です
なんか、カラーとか絵柄にトゲトゲしさが増して来るね。
元々潜んでたものが表に出てきた感じ。
114花と名無しさん:04/05/19 23:11 ID:???
BBQみたいな余計なネタで引っ張って、今回の再会ネタを1回で詰め込む
もんだからバランスは悪いわ感動もへったくれもないわ。
そして巻頭カラー絵、ホントにひどい。>110さんも書いてるように、小さく
描いたやつを拡大コピーしたんかいって私もオモタです。

なんつーか、発つ鳥あとを濁さずではなく濁しまくりとか後足で砂かけた
とかそんな言葉がぐるぐると…
115花と名無しさん:04/05/19 23:13 ID:???
113 誤爆でした。スマソ
116花と名無しさん:04/05/19 23:22 ID:???
>>113=115

誤爆とは思えない。
117花と名無しさん:04/05/19 23:25 ID:???
>>115
いや、普通になじんでます。無問題。

当方コミックス派でとりあえず18巻(修学旅行のあたり)まで買ったんだけど、
続きどうするかなー。
内容的には期待できないみたいだけど、ブクオフかなんかで買って、
波スレの思い出とともに取っておくか・・・。


118花と名無しさん:04/05/19 23:25 ID:???
今後の、紅茶の番外編じゃない読みきりのアンケートがどうなるか、だねー
布石になるものがなくては、次の連載枠なんてとれやしない
波ちゃんどうする(w
119花と名無しさん:04/05/19 23:28 ID:???
最終回間近ってことで、ここんとこ波平関係のスレのぞいてたんだけど、
作品スレも今では難民と話す内容がかわらなくなっちゃったような。
前はもっと内容に気をつけてた気がするよ。
それも波平ちゃんの不出来さが増すばかりだったからかなと思うと…
120花と名無しさん:04/05/20 00:27 ID:???
波平ちゃんの不気味さが増すばかりだったからかな

とか読んじゃったよ
121花と名無しさん:04/05/20 01:11 ID:???
真剣に告白してきた相手の話をほとんど聞かず
「胸おっきくて 背ぇちっちゃくて 
愛想悪くないから 寄っていきやすいのー」
と決めつける女が
「けっこーしっかり」ですか…そうですか。

染子は好きだったんだよ…。_| ̄|○
122花と名無しさん:04/05/20 01:24 ID:???
染め粉って胸デカいことにコンプレックス持ってなかったっけ…?
123花と名無しさん:04/05/20 01:31 ID:???
持ってたよね

今回の絵を見る限りでは
「ぽっちゃりしてるから胸があるだけじゃないの」って感じだけど
やっぱり胸描くの下手だね
124花と名無しさん:04/05/20 02:36 ID:???
そーか、とうとう終わるのかー。
次回作あるかな?紅茶がこれだけ続いたんだから、可能性はあるよね。
どんな作品になるのか。ある意味楽しみかもしれない。
125花と名無しさん:04/05/20 02:46 ID:???
フラゲした本誌読んで脱力しながらもムキの名前の名乗り方に
作者による知識見せびらかし系の誘い受け臭を感じて気になったので
ちょいと調べてみますた。

A/Lてのは「anak lelaki」(“〜の息子”の意のマレー語)の省略形で、
インド系マレー人の名前の名乗り方が
   本人の名前+“〜の息子”+父親の名前
となって、そこで使われるもののようです。
“〜の娘”だとA/P(anak perempuan)になる模様。

(「マレー系」+「名前」でぐぐるといくつか説明されてるサイトが出てきます)

マレー系マレー人だとA/LやA/Pでなくてbinやbinti(アラビア語での
“〜の息子/娘”)を間に挟む、とそういう感じ。

だからハルカが名前のことで少々上記のような内容の知識が
あるからこそ尋ねてるというシチュエーションのはずが、
あの聞き方だと半端に分かってるんだか分かってないんだか
という聞き方になってしまってるような気が。。。
126花と名無しさん:04/05/20 08:35 ID:???
>>125
そうなのか・・・。
どうせ記憶無いんだから、今まで通り「アッサム・ゴパルダーラ」でよかったのにね。
合同体育祭の時にゴパが野口くんに説明してるののままで。
127花と名無しさん:04/05/20 09:44 ID:???
つか ゴパにも忘れ去られてるのではないの?
それなのにA/L・ゴパルダーラとか名乗るのかなーって
128花と名無しさん:04/05/20 09:46 ID:???
>>112
いや、耳の上の横についてるの、線。
目と耳の間と言ったほうがわかりやすいかな。
何度見ても何を表す線なのかわかんない…。
花ゆめ手に入れた人、誰かご説明をぷりーず。
129花と名無しさん:04/05/20 09:48 ID:???
>>127
まあまあ。名字なんて適当につけただけだよ…
「名字なんて飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。」
だったっけ?
130花と名無しさん:04/05/20 09:56 ID:???
染め粉って、元紅茶王子ファンの最後の心の砦的なとこがあったのに。
最後の最後で染め粉のキャラをぶっこわしてくれたね。
あれじゃあもてるからっていい気になって、
自分を想ってくれる人を歯牙にもかけないヤな女じゃん。
つーか、冒頭でフラれてたのがほんとに若宮だったら、
短期間とはいえつきあってた人の顔をわすれてる染め粉って…。


131花と名無しさん:04/05/20 10:02 ID:???
ネタバレから暫くスレ読んでないので激しく既出かもしれんが
これだけは言いたい。

太 古 の 胸 が 育 っ て る ((;゚゚ДД゚゚)ガクガクブルブルガクガクブルブル
B カ ッ プ と か じ ゃ な い よ 。
多 分 C カ ッ プ か D カ ッ プ く ら い 育 っ て る 。
パ ッ ド ?
パ ッ ド で も 構 わ な い が 何 枚 重 ね な ん だ ?
つ ー く ら い デ カ イ よ マ マ ン !!

話自体の感想は( ´_ゝ`)フーンくらいしかない。
でもキャラ絵はここ2年くらいの中ではかなりきれいに描いてると思った。
そんくらい。
132花と名無しさん:04/05/20 10:05 ID:???
>>128
モミアゲの線。
髪の毛の色塗り忘れてるか
髪の毛の一番明るい色と肌色が区別つかないくらい酷似した色で
塗ってるんだと思う。
133花と名無しさん:04/05/20 10:06 ID:???
>>129
えらい人には…ってよく聞くけど
それ元ねたなに?
134花と名無しさん:04/05/20 10:10 ID:???
>128
顔歪ませて暴力ばっかりふるってるから、皺が出来た。とかじゃダメ?
135花と名無しさん:04/05/20 10:17 ID:???
アサムキが太鼓を抱きしめた時、うなじにキスしてないか?( ´Д`)キモッ

いくら顔が好みでも、その日に初めて会った知らない男に
いきなり抱きしめられて、訳わかんないこと(その指輪はお前のだとか)言われたら
それこそ蹴りが入りますがな…
136128:04/05/20 10:20 ID:???
132たん、134たんありがとう。
たぶん髪の色塗り忘れなんだろうけど、
(ありえなぇぇぇぇ!)
気分的に皴説に一票!
137129:04/05/20 10:25 ID:???
>>130
そめこは若宮とは付き合ってないよ。そめこの元彼は真名瀬って人。

>>133
ガンダムです。


138花と名無しさん:04/05/20 10:27 ID:???
>>135 ハゲドウ。生臭いです。そして次ページで更に追い討ちをかけられる。
それにしてもアルの扱いがひどすぎるよう
139130:04/05/20 10:45 ID:???
>>137
ああっ、そうだった!
訂正ありがとん。
波ちゃんのこと鳥頭って笑えないわ〜。

>>135
私もうなじちゅ〜にはぞわっとしたよ。
その前の前のコマは、あしゃーの手が太鼓の
胸を触ってるように見えてしかたがなかったり。
140花と名無しさん:04/05/20 11:07 ID:???
なんか、パッと見は フーン で終われるんだけど、
あとからジワーっといやーな感じがしてくる
つーか魔界編で、ゴパの息子じゃ有りませんとか、
その辺のゴタついてたのってなんか必要あったわけ?ないよねえ
紅茶王子がやってきました、恋をしました、最後は
妖精は人間になって、結ばれました、ってんなら
もっと違うストーリーになるもんだしねえ…


141花と名無しさん:04/05/20 11:11 ID:???
さんざガイシュツだろーが、妖精呼び出して返って不幸になるハルカって…
それともムキが太鼓を引き受けてくれたんだから、逆にハッピーか?
142花と名無しさん:04/05/20 11:34 ID:???
A/L ダージリンじゃなく、ゴパですかそうですか。
143花と名無しさん:04/05/20 11:55 ID:???
「これはおまえのだ」と痛い子に指輪をはめてやるラストシーンだったらよかったのにな…
144花と名無しさん:04/05/20 11:55 ID:???
ところでアッサムっていつから
パーマ頭に?
145花と名無しさん:04/05/20 11:58 ID:???
こないだの扉絵からw
146花と名無しさん:04/05/20 12:00 ID:???
時間の流れから言って、アッサムって割と直に
人間になったんだよね?その後さっそくイタイコの前に
現れる前にまずやったことがパーマですか、そうですか
147花と名無しさん:04/05/20 12:14 ID:???
>>144-146
一応、初出時から(多分天然)パーマかかってたよ。
体育祭からずーっと短髪だったから(絵が変わってった間も)判り難かったし
久し振りに長いの描いたから、やたらくるくるになっちゃったんだろうと思うんだけどさ。

BBQの「バイク乗りたい」を引っ張ったんだろうけど、どこからバイク出したんだ。
住民票ないから無免許だろうしな。
ってそもそもどうやって留学生に?
学費と生活費はどこから?
喫茶店のバイトだけじゃ学費はまかなえないぞ?
つーか、大学行ってる時間は店どうすんだ?

あ、留学生ってのは嘘、でいーのか。あれはただのきっかけか。
でもバイクは無理だから。
148花と名無しさん:04/05/20 12:18 ID:???
うん 初期ってアルと同程度のパーマだけど
今回は本当にクルクルパーマだよね
しかもなんかムキムキだし
ああ、もしかして日雇いで工事野郎ですか、そうですか?
なら納得いきますけどね。
将来を考えるのは苦しい相手ですね。
149花と名無しさん:04/05/20 12:29 ID:???
結局みんな同じ大学に入ったんだね。
エスカレータ?赤点でも入れるの?
ハルカはその程度の大学で良いの?
150花と名無しさん:04/05/20 12:33 ID:???
表紙(ジャパの下)アルだけ切れちゃってるよママン・・・・゚・(ノД`)・゚・。

ムキのくるくるパーマは、アリヤからまんま移行したと見た。
しっかしムキの腕太すぎ。首も太すぎ。肩幅広すぎ。胸板厚すぎ。
特に筋肉が描けてなくてただ太いだけになってるあの腕!
少女漫画に正確な筋肉を求めたりはしないけど
それにしてももーちょっとメリハリのある筋肉描けよ。
151花と名無しさん:04/05/20 12:35 ID:???
男の体も脳内ファンタジーです(・▽・)b
152花と名無しさん:04/05/20 12:42 ID:???
>>150
特に「待てよ」と太鼓の腕をつかんだコマの
あしゃーの体型は吐きそうなくらいアリエナイ。
肩幅広すぎるだろ!
153花と名無しさん:04/05/20 12:46 ID:???
32P「なんか新しいマスター決まりそうみたい おかあさんが紹介するって」

34P「じゃ バイト!?人やとうなんて聞いてないよ!!」


・・・はい?
154花と名無しさん:04/05/20 12:55 ID:???
人を雇うとわかった時の太鼓のリアクション、
ワガママを通りこして異常だとおも。
パパとの思い出の場所に他人に入られたくない、
という自分勝手な思いで反対したんだろうけど。
本人目の前にして「反対する」ってすごい根性だ。
ほんっと己しか頭にないヒロインだな。
155花と名無しさん:04/05/20 13:00 ID:???
>153
それって両方とも太鼓のセリフなんですか?
だとしたらすごい矛盾…w
156153:04/05/20 13:01 ID:???
>>155
無論そうです。
157花と名無しさん:04/05/20 13:05 ID:???
>>153
今すぐ会社抜け出してそこだけ読みてぇ〜ワロタ
158花と名無しさん:04/05/20 13:10 ID:???
あ え て 擁護するなら
店のマスターが決まる=店を貸して任せる
だと思っていたのが実際は
母親が店を再開して、アルバイトを雇う
というので話が違ったといいたいのかもしれないけど
説明不足だよね
159花と名無しさん:04/05/20 13:12 ID:???
アッサムが自分のテリトリーに入ってくるのが嫌だから、とにかく理由は何でもいいから反対したかったんじゃない?
160花と名無しさん:04/05/20 13:12 ID:???
>人やとうなんて聞いてないよ!!」

人前でなんつー言葉遣いだ
しかも読者は「実は愛しあう二人の再会」としてドキドキ読んでる(予定な)のに
161花と名無しさん:04/05/20 13:24 ID:???
初対面(太鼓にとっては)で惹かれた相手が
店で働くことになったらよろこぶのがフツーかと。
ドキドキが高まると「ヒス」と「暴力」になってしまうのが
波ちゃん流ですか。そうですか。
162花と名無しさん:04/05/20 13:45 ID:???
>147-148
これはもう、ムキが魔法を使えるんだとしか思えません
163花と名無しさん:04/05/20 15:53 ID:???
>>149
ハルカは理系に進むのだとばかり思ってました。
やっぱり太鼓のためにエスカレーターにのったの?
そして即行ふられたの?
164花と名無しさん:04/05/20 15:56 ID:???
太鼓たちは大学何回(年)生の設定なんだろう
ゼミに入ってる発言あったけど、私が知らないだけで
一回(年)生から入れる所があるのかな?
165花と名無しさん:04/05/20 16:04 ID:???
>164
普通は1年生でゼミは入れないだろうね。
もし1年生の設定だとしたら、単に波ちゃんがゼミって言ってみ(ry
166花と名無しさん:04/05/20 16:14 ID:???
進研ゼミ
167花と名無しさん:04/05/20 16:22 ID:???
>164
私の行ってた大学は、1年生から基礎ゼミあったよ。
ただし、所属するゼミは自動的に名簿順に振り分けられちゃうから
自分で選択はできなかったけどね。
ゼミを選べるようになるのは2年からだった。
そういう大学もあるので、そこは突っ込まなくてもいいかと。
168花と名無しさん:04/05/20 16:33 ID:???
ずーっとゴルパダーラだと思ってた
169花と名無しさん:04/05/20 16:51 ID:???
>167
そういう大学もあるのか。

正直スマンカッタ>波
170花と名無しさん:04/05/20 17:05 ID:???
アッシャー板前
171花と名無しさん:04/05/20 17:30 ID:???
やっと立ち読みできた〜。
あまりにも適当で、いっそすがすがしいとおもた。
172花と名無しさん:04/05/20 17:49 ID:???
アサ−無がやっぱりきもい。
髪型そのままで良かったのに・・
173花と名無しさん:04/05/20 18:05 ID:???
大学生のあんな高慢で平気で人を傷つける染め粉より
前のきゃぴきゃぴした天然なキャラの方がよっぽ良かったのに
……(つд`)
174花と名無しさん:04/05/20 18:06 ID:???
↑よっぽど
175花と名無しさん:04/05/20 18:13 ID:???
20巻超のコミックス連載の最終回がアレですか。そーですか。
「違う」って言ったコマ、うなじにキスしてるよね?
その前のコマ、抱き寄せてないよ。胸触ってるよ。
ホントーに生臭くてキモイ漫画、終わらせてくれて有難う、波。
176花と名無しさん:04/05/20 18:31 ID:???
最終回でも缶飲料出てきてるよ…
177花と名無しさん:04/05/20 18:44 ID:???
>>175
そのうなじにキスしてるシーン、太鼓とアシャーの頭が
途中入れ替わってるように見えるんだけども…

あと、マレー式で紅茶をいれてるところ。
私は物理に詳しくないけど、ポットから注いだ液体は
あのような軌道を描くものなんでしょうか?
教えてエライ人!
178花と名無しさん:04/05/20 18:45 ID:???
最終回読みました。
アッサムスキーの人には悪いけど、あの髪型本当に気持ち悪い
アッサムに全然似合ってないよ。
「ゴパルダーラ」に反応してたのは、アッサムのことは忘れても
ダージリン=怜ちゃんとか、紅茶の国に行ったことは
忘れてないから、そこで反応したわけだね
179花と名無しさん:04/05/20 18:55 ID:???
いままで売った事なかったけど
見切りつけて次の休みに紅茶全巻売っぱらってきます。
今まで新刊で買ってた自分が悔しいやら情けないやら。
20数巻におよぶ(一応)大作の結末があれだなんて…orz
180花と名無しさん :04/05/20 18:59 ID:???
アッシャーっていう黒人のシンガーいなかったっけ?
181花と名無しさん:04/05/20 19:02 ID:???
私はアッシャーっていうと、古くて悪いけど
日渡さんのアクマ君の彼女を思い出すですよ

なつかしーなぁ〜もう
182花と名無しさん:04/05/20 19:02 ID:???
今までコミックスの方で(漫喫で)読んでたんだけど、
ジャパネスク再会記念に久々に本誌買ってみた。
コミックスで見てもきれいとは言えない絵だけど、本誌で見るともうどうしようもないね。
あのままの内容でも、もっと丁寧に描いてくれたらだいぶ印象が違うだろうに…
昔本誌で読んでた頃はもっときれいな絵だったけどなあ…
183花と名無しさん:04/05/20 19:02 ID:???
がゆんですら売らなかったが、なんぺーは今度売ってくる。もういい。

がゆんの「未完」に対するもにょりが、「粗雑な最終回」のために
決定的に失望するよりはマシなのかもと初めて慰められた。
スレ違いスマソ。
184花と名無しさん:04/05/20 19:19 ID:???
>177
マレーシアには確かにああいうお茶の入れ方があるらしい。
高い位置に容器を持っていってカップに注ぐ。空気をたくさん含ませて
まろやかにするんだそうです(引っ張る紅茶、というような意味で、テ・タレと
か言うやつだと思う)

……でも、あんな大きいコマ使ってまで描くシーンじゃないよね。
湯沸かし器のお湯で淹れた紅茶なんだし。
185花と名無しさん:04/05/20 19:29 ID:???
A/Lはどーゆー風に発音するの?
口頭で言って即座に通じるもんなんでしょうか。

それと紅茶王子は人間になる時
紅茶界から仕度金でも出されるんでしょうか。
戸籍やなんかは、やっぱりその筋から手にいれるんでしょうか。
いや、なんだかいろいろキニナル最終回でした。
186花と名無しさん:04/05/20 19:37 ID:???
>>184
うん、修学旅行の時に「そういうお茶飲んだ」ってそめこが実演して失敗するとこあったよね。

なんぺちゃん的にはアレは
「カッコイイ男がカッコイイことしてる、見せ場なんだぞ?(・▽・)b」
なつもりなんだろーね。

いつあんなの覚えたんだろーね、アサムキ。
いつ「マレー系インド人」になったんだろーね、アサムキ。
アリヤがマレー系だった設定なんて出てこなかったよね、なんぺちゃん?
187花と名無しさん:04/05/20 19:39 ID:???
>185
気になったらことはアンケートを出して番外編を要望してね(・▽・)b
もし良かったら「紅茶王子2」を描いてあげてもいいよ(・▽・)b

……という作戦でしょうかね
188花と名無しさん:04/05/20 20:00 ID:???
仮にも告白されてるのに眉根寄せて「 や です」ってどうよ・・・
断るにしてもせめて第一声は「ごめんなさい」じゃないのかよ!
アル放置、ハルカ適当カップル、そめこはあばずれ、ってどういう最終回だよ・・・orz
189花と名無しさん:04/05/20 20:04 ID:???
え、アレ最終回なんですか?
普通に次回も続きそうなんですけど。
最後のコマなんて次回への引きじゃないの?
イタKISSの終わり方みたい。
190花と名無しさん:04/05/20 20:14 ID:???
そこは「番外編リクエストヨロシク!」なさそいうけですよ
191花と名無しさん:04/05/20 20:16 ID:???
ファンでももう続きは望んでないと思うけどなあ、長すぎたよ
脇キャラのファンは全然報われなかったから、もう愛想つかしてるだろうし
192花と名無しさん:04/05/20 20:18 ID:???
イタキスの終わりと一緒にするのは反則だろ…
多田先生は美しく終わらせたかったはず(つД`)
波ちゃんは充分すぎる時間と巻頭カラーを与えられてアレなんじゃん
続きを描きたかったのに突然描けなくなってしまった人と
何ヶ月も前からラストと言いながら終わらせない人とじゃ全く違うよ

できるものなら紅茶王子なんて漫画は最初からなかったことにして
そのページ分、あの世の多田先生にイタキスのラスト&新作を描いて欲しい
漫画の神様はひどいよね
193189:04/05/20 20:23 ID:???
>192
ゴメンよ、例えが悪かったね。
何て言うか急にブツッと終わった感が否めなくて。
確かにイタKISSと比べたのは失礼でした。
194花と名無しさん:04/05/20 20:36 ID:???
最終回が巻頭、メモリアルプレゼントも2種類ってことは
打ち切りとかじゃなくて、ちゃんと編集と話し合って
いつ終わるか決まった終わり方だよ、多分。
ちゃんと予定が決まってたのに、BBQあたりでぐずぐずして
余裕がなくなってこんな最終回になっちゃっただけだな。

最後のページはホント最悪。
周りのみんなの驚いた表情、ギャグにせずに
真っ赤になってビックリしてるようにすればまだマシだったのに。
195花と名無しさん:04/05/20 20:56 ID:???
立ち読みして来た。
アサムキ復活は良いんだけど、マジ戸籍はどーなってるのか現住所はどーなってるのか
学費はどーなってるのか、諸々の現実問題が気になる。
「ファンタジー」の一言で片付くもんなのだろうか…
まぁいいや、口直しにジャパネスクでも読み直すかね…
196花と名無しさん:04/05/20 21:02 ID:???
自分も今よんだ。あんなやつ、アッシャーじゃなくてアッヒャーだ
197花と名無しさん:04/05/20 21:10 ID:???
戸籍 -- 外国人なので戸籍は無、住民票は喫茶店
旅券 -- 偽造もしくは別人名義の本物をインドで購入
査証 -- あやしげな日本語学校所属で就学ビザ取得
入試 -- 一時留学の聴講生扱いで大学に出入り
仕事 -- 下宿先の手伝いという名目で喫茶店で不法就労
保証人 -- 鬼籍に入っているれいいち

次に太鼓とムキを引き裂くのは入国管理局です。
198花と名無しさん:04/05/20 21:17 ID:???
話は破綻してるし、キャラは気持ち悪いし、
最悪な最終回でしたね・・・。
199花と名無しさん:04/05/20 21:21 ID:???
「お願い事を振り返ってみよう」の所の、若い巻数の頃のカットを見て、本当に悲しくなった。
アレがぐだぐだでぐちゃぐちゃになってコレなのね。
昔は本当に好きだったんだよ。紅の登場にドキドキしたんだよ・・・。
ペコーも可愛くて仕方が無かった。(レズ萌えは行き過ぎだとは思っていたが)

アンケートを出して、友人に「こんな漫画勧めてごめんなさい」メールを出して、忘れよう。
めちゃくちゃ最悪な気分をありがとう波ちゃん。
200花と名無しさん:04/05/20 21:24 ID:???
正直、ほんのちょっとでいいから感動させて欲しかった…
201花と名無しさん:04/05/20 21:27 ID:???
数年ぶりに本誌購入
まずカラーのヘボさに度肝を抜かれ、
染め粉があんななのにしっかりしてるとか言われてるのにに驚き
アサムキのキモさにおののき、太鼓の可愛く無さに唖然とし
張るかとアルの不憫さに涙がでそうになった
染め粉告白シーンをばっさり切って、もっと太鼓とムキの再会に
力を入れろよと思った
つうか染め粉に告った人よりムキのほうがどう考えてもストーカーだろが
202花と名無しさん:04/05/20 21:35 ID:???
染め粉に惚れてた若宮くんを
なぜ今更出したのかが全くわからない
朝比奈だったら、スレでも定期的に話題に出てたし
公式サイトでの約束があるから出てきたとしてもわからなくないけど。
若宮くんを出さなくても、それについてつっこむ人なんて
このスレでもいなかったはずだ。
というか、ゲッターさんのネタバレ読まなかったら
「染め粉に告白した人って誰?ただの単発キャラ?」で終わってただろうな
203花と名無しさん:04/05/20 21:41 ID:???
そういえば、意外なカプってなんだったの?

以外も何も全部のキャラの公道と結末が全然つながってない
神経1本分位でムキと太鼓の話だけ無理に接続してあるけど。
204花と名無しさん:04/05/20 21:46 ID:???
>>203
ハルカと元カノだと思います…(号泣)>意外なカプ
205花と名無しさん:04/05/20 21:49 ID:???
立ち読みしてきた。
このスレではすっかりインド人になってるけど、「シンガポール人」だった・・・よね?

自分の記憶に自信がなくなってきた。
206花と名無しさん:04/05/20 21:56 ID:???
>205
印度系のシンガポール人です。
207花と名無しさん:04/05/20 22:03 ID:???
>197
強制送還される国が無い。
208花と名無しさん:04/05/20 22:03 ID:???
もはや変なパーマの人としか思えない。
ムキファンの人ってあのパーマでも満足できんの?
209花と名無しさん:04/05/20 22:13 ID:???
>>188
たしかに、せめて「ごめんなさい」にして欲しかった。
いくら慣れてるからって、合コンで冗談半分に口説かれてるんじゃないんだから、
一言でばっさり「やです」ってありえない…
210花と名無しさん:04/05/20 22:20 ID:???
ヘ(゚∀゚ヘ)アッヒャー
211花と名無しさん:04/05/20 22:27 ID:???
「愛想悪くないから 寄っていきやすいのー」いきやすい??
寄ってきやすいのー or 寄ってきやすいのかなー じゃないの?
212205:04/05/20 22:31 ID:???
>>206さん
ありがとうございます。スッキリしました。

紅茶を入れるシーンですが、湯沸し器(給湯器)のあるまで行って
ポットにお湯を汲む、と解釈しました(案内するコマが省略、と)。
まさか、各サークル室にまで水道やガスは来てないでしょうし、と。

瞬間湯沸し器のお湯をそのまま使ったんじゃないと分かって
チョト安心。おいしくないのには変わらないでしょうけど。

でも、あの水芸のようなミルクティにするのに、ミルク温めなくていいのかな・・・
213花と名無しさん:04/05/20 22:34 ID:???
「小さい」「愛想悪くない」はともかく、「胸が大きい」は
「寄っていきやすいのー」にどう関係があるのかと(ry

それとも浪平脳内では胸が大きい=気さくでおおらか とかいう
裏設定でもあるんですか?
214花と名無しさん:04/05/20 22:37 ID:???
最終回読んで分からなかった事があったからこのスレ覗いたんだけど・・・ココの住人でも理解不能なんだね。
因みに分からなかったのはハルカの事ですた。自分の記憶が確かなら太鼓が好きだったんじゃないかとry

ところで願い事叶えましたの特集ページでアールグレイの一個目の願い事に生徒にしてくれっていうのがあったけど、
大学生になった分は一個目の願いの延長なの?
なんかあのままズルズル○個目の延長って感じで惰性の付き合いしていくぐらいならアッサムも人間にならずダラダラ付き合ってりゃ良かったのに・・・とオモタ。
記憶がある状態で喫茶店での二人のやり取りは納得逝くけど、記憶がない状態でのあのやり取りは正直納得いかん。
せっかく来たバイトに失礼な寝言をのたまう娘の謝罪をしない母親、蹴り飛ばされても謝罪をしない母親。
最低だ。
215花と名無しさん:04/05/20 22:41 ID:???
>213
「小さ」くて「愛想悪くない」のに男が寄って来なかった理由を
考えて行き着いた答えなんでしょう、それが。(難民ネタ)
216花と名無しさん:04/05/20 22:41 ID:???
人間胸だけじゃなくて性格も大事だよ難平ちゃん
217花と名無しさん:04/05/20 22:46 ID:???
記憶上ではよく知らない人に向かって
「気やすく触るなァ」のセリフ・・・。
「気やすく触んないで」くらいに言えんのか・・・痛い子くん。(´Д` ;)
いつも思っていたけど、波って変な言葉遣い多すぎるよ。
既出だけど「寄っていきやすいのー」も変だしね。
言いかた変えるだけでいい方向にも印象変わるのに、
これじゃキャラのイメージ悪くなる一方だよ・・・。ハァ。
218花と名無しさん:04/05/20 22:48 ID:???
人としゃべらないんじゃないの?
219花と名無しさん:04/05/20 22:49 ID:???
>>127を見てふと…
(建前上)自分だけが全てを覚えていて誰からも忘れられて自分を覚えてる人が誰もいないなんて
ムキがちょっと不憫になった…(つД`)
220花と名無しさん:04/05/20 22:52 ID:???
朝比奈に触られたときに罵倒と急所蹴りしたんなら共感も得られたろうに
221花と名無しさん:04/05/20 22:55 ID:???
>>219
不憫というか、ムキにとっての父親はゴパなんだと少しだけじーんとしたんだが良い風に解釈しすぎでしょうか。
222花と名無しさん:04/05/20 22:57 ID:???
あれ?
そういえばムキは本当の父親がダージリンだって
いつ知ったんだっけ…?
知ったときの反応とかどんなだったっけ?
223花と名無しさん:04/05/20 22:59 ID:???
何と言うか、列挙されてる不満点ひとつひとつに
「それはね、わざとなんだぞ?いくらでも続きは描いてあげるよ(・▽・)b」
という思惑がありそうな手抜き加減がすっっごく や で す 。
224花と名無しさん:04/05/20 23:03 ID:???
>>222
未だに知らない・・・んじゃなかったけ?
225花と名無しさん:04/05/20 23:03 ID:???
本誌で1回も欠かさず読んできたけど、
ハルカの元カレ?誰?前に出てきたっけ?というほどの記憶状態です。
ましてやターゲット層が知っているかどうかも謎。
それゆえ最終回近く、ハルカがタイコを好きだというのは全然感じられなくなってるので、
元カレと復縁、フーンって感じですた。
226花と名無しさん:04/05/20 23:03 ID:???
>>219 
アルグレはそれを受け入れられなくて、人間になるのやめた位だしね。
ムキのことを思いやる219たんはいいひとだね…。
227219:04/05/20 23:03 ID:???
>>221
いやさ、
>ゴパにも忘れ去られてるのではないの?
この一文読んで、ああ、そういえばみんなから忘れ去られてるんだよな…
と思ってちょっとかわいそうになったんだ。
ムキは覚えているのに他の人は覚えてないんだよね。
それってすごい、つらいことだなと思って。






なのにここの感想読んでるとそういうのが描かれてないように思えて萎え。
とりあえず今から買ってこよう。
文句を言うのはそれからですね。
228花と名無しさん:04/05/20 23:04 ID:???
222>>まだ、知らなかった希ガス…もうグチャグチャすぎてわかんないよ、ママン…(つД`)

とうとう屋風トピでも"あれは…oTL"ってカキコゾクシュツだから
本当に 糸冬 了 だね、波ちゃん?(・▽・)b
229花と名無しさん:04/05/20 23:06 ID:???
ちがーう!
>>225タン、元カレじゃなくて元カノですよ!w
230花と名無しさん:04/05/20 23:08 ID:???
>ゴパにも忘れ去られてるのではないの?
>この一文読んで、ああ、そういえばみんなから忘れ去られてるんだよな…

これってクロノクロ・・・・げふげふっ
231花と名無しさん:04/05/20 23:10 ID:???
その「自分は全部覚えているのに、みんなには忘れられている」辛さが
あんまり表現されてなかったね…

>224
え、ムキっていまだに血の繋がった父親=ゴパだと思ってるの!?
名字がゴパだというところに、血は繋がっていなくても
ゴパを父親だと認めてるんだろうなーとちょっとだけ和んだのに…
232225:04/05/20 23:10 ID:???
>229
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!書きマチガエターヨ
ごめんよー。
233花と名無しさん:04/05/20 23:11 ID:???
終わり方が悲惨の一言に尽きるね。
最後のシーン、周りの人たち引っき引きだったじゃん。
あれが普通の反応だよね。染子はノーテンキに赤くなってるけどさ。
波平の感覚がひどいってのもあるんだろうけど、
普通にネームとかてんで練ってないの丸わかりだよ。

どう見てもページ足んない気がする。
やっぱり打ち切りと違うの?
終われとは言われててまとめにはいってたけど、もう半年くらい
続けられるはずが、急に終わらせられた感じ。

コミックスの描き直しとか描き足しでフォロー…
いれるわけないか…
234花と名無しさん:04/05/20 23:12 ID:???
皆にあっさり馴染みすぎるところに、
皆は忘れているという寂しさつらさがまったく感じられない。
それより、知らないフリの方が大変ってオイ
235花と名無しさん:04/05/20 23:14 ID:???
「みんなは忘れているのに(ry」って切なく辛い気持ちを抱えた男が
軽薄にゾウ足健在とか言わねーよな。
キモがられるのが関の山だし、第一ヤな感じだよ。

なのにそこから感動のラストに持っていってるのがオカシイ。
前回、太鼓の緊張感の無さは作者が結末を知ってるからと指摘されてたが、
全てにおいてそういう姿勢だったんだと改めて思った。
236花と名無しさん:04/05/20 23:15 ID:???
>233
違うと思うな。ちゃんと終わりは決まってたとオモ。
例え後10回追加連載を与えられたところで、
まともな終わり方はしないというか出来る技量が無いに10000ムキ
237花と名無しさん:04/05/20 23:15 ID:???
>233
打ち切りじゃなくて、単に波ちゃんに話をまとめる力が
なかっただけだと思う。
打ち切りや編集の「引き延ばせ」命令に反して終わらせた場合、
巻頭とれなかったり、最悪見開きカラーすら無理だったりした作品もあった。
ちゃんと最終回の号まで決めてあって、
それなのにダラダラしすぎてページ足りなくなっただけじゃない?
238花と名無しさん:04/05/20 23:16 ID:???
まとめに入ったと思われる紅茶魔界編だけで
およそ1年もやってるんだよね。
ゲロチュー2回も描いてる間に充分まとめられたはず。
239花と名無しさん:04/05/20 23:19 ID:???
いっそ元カレとくっついたという設定の方が面白かったのに。
どうせ表紙の絵からしてブッ壊れている最終回だったんだからさ。
いくら何でもありえないよ、あの表紙…。
240花と名無しさん:04/05/20 23:22 ID:???
そもそも「ラストはもう決まってる」とか
「伏線をハイスピードで解消したら1年で終わってしまう」とか
何年も前(まだ公式サイトが賑わってた頃)に本人が言ってたし。
それでやっぱりまとまりませんでした〜じゃ格好悪いわなあ。


ほんと格好悪いなあ……
241花と名無しさん:04/05/20 23:25 ID:???
いっそのこと、モロ打ち切り〜って感じで終われば
全てを打ち切りのせいにできたのにね。
ジャパネスク目当てで久々に花ゆめ買った人たちも
あのラストページ見て「面白そう」とは思わなかっただろうな。
由貴さんのゴッドチャイルドは、ラストページの美しさから
コミックス購入決定した人たちもいたのに。
242花と名無しさん:04/05/20 23:25 ID:???
>228
(ノ∀`)アチャー
あそこはわりとファンが多いって聞いてたのに

公式掲示板も、感想は出てるけどあんまりもりあがってないね
なんかおざなりな「お疲れさまでした」が多い気がした
243233:04/05/20 23:28 ID:???
>236
>237
やっぱ波の力不足なだけか(w
だらだら連載続けてページ足りなくなって、
痛い子もアサムキも連載中よりもキモさ増量になったわけか…

くみしんの時の終わり方、あれもなんかやな終わり方だなと
思ってたけど、今回のよりまだましだったと思った。
年を経るごとに下手になっていってどうする波。

このままだったら、
次作の布石の読みきりが本誌に掲載されるとして、
同時掲載の新人よりアンケートとれないんじゃないの?
投稿ページの入賞者のほうがよっぽどよかったりして。
244花と名無しさん:04/05/20 23:32 ID:???
屋風トピさらっと見てきた。
やっぱりファンでもあの最終回には100%満足はできないでしょ。
245花と名無しさん:04/05/20 23:34 ID:???
というか、よかったところなんか
ポリアンナ呼ばなきゃ探せない。


…とりあえず、終わったじゃない
もうこれ以上キャラが汚される事も
読者が悩む事もないわ、それってよかったでしょう?

…え?番外編…えっと
246花と名無しさん:04/05/20 23:37 ID:???
おそらく番外編でまたキャラが汚されて
コミックスの柱やおまけ漫画でまた汚されて・・・・・


あ、あと本誌のどこ探しても参考文献載ってないね
247ポリアンナ:04/05/20 23:43 ID:???
>>245
いや、もう、まじむりだから( ゚Д゚)ノシ
248花と名無しさん:04/05/20 23:44 ID:???
カラーページの「お願い事をふりかえって」のページは、
意識してのことじゃないだろうけど、波ちゃんに対する嫌味になってる。

最終回までに、主人公がひとつっきゃ願い叶えてないなんて…_| ̄|○
どんだけ強欲なんだよ痛い子。
249花と名無しさん:04/05/20 23:45 ID:???
本誌派にだけは絶対にバレたくないだろうね。最後の砦だから。
コミックス派にはどうやって誤魔化す気だろう?
12〜13巻が不自然で気になったから検索かけたら検証サイトが…
という人をここか難民で見た記憶もあるし、下手なやり方は逆効果だよね。
250花と名無しさん:04/05/20 23:48 ID:???
>>177
見返してみたら…確かに入れ替わってる。
というか、これ2回入れ替わってない?

太鼓の左肩に顔を寄せて→右のうなじにキス(キモ…→ラストページでまた左側に頭移動

…3つのコマの間に何があったんですか?
251花と名無しさん:04/05/20 23:48 ID:???
アルは我慢強いいい王様にきっとなれるよ・・・・
252花と名無しさん:04/05/20 23:49 ID:???
参考文献を本誌に載せておけば
「本編はダメだったけど、大切なことは忘れてなかったんだね」と
少しは誉められたかもしれないのにね
このままだとコミックスでも参考文献完全スルーもあり得るかも
253花と名無しさん:04/05/20 23:53 ID:???
痛い子の願い事消費に番外編使うならまだアルは報われるがどうだろう?
ムキに関する記憶取り戻しに使ったりして。
指輪がムキのものか?といきなり言い出したりするあたりが布石で
「あの人のこと昔から知っている気がする。なのに思い出せない。お願い、何とかしてアールグレイ」
とか、まさかそんなありがち展開じゃないよね?
254花と名無しさん:04/05/20 23:56 ID:???
>253
クソ展開だけどむしろそういう流れにしてくれたほうが、
中途ハンパじゃなくてまだいいのかも。
波ちゃんのストーリー作りは読者の予想の斜め上をいくから。

255花と名無しさん:04/05/20 23:58 ID:???
立読みしてきた…

アサムキの頭がクリスタルキングに…_| ̄|○
256花と名無しさん:04/05/21 00:00 ID:???
今更言っても無駄なのわかったるけど、
アサムキが、人間になって魔法が使えないことの不便さを
感じるエピソードが欲しかったな。

もしも番外編でアルの願い事消費があるなら、
人間のアサムキでは叶えることのできない物事にしてほしい。
アルの紅茶王子としての存在感もでるし、
それを見たアサムキがちょっとだけ切なくなるとかそういうのが見たいなー。
257花と名無しさん:04/05/21 00:01 ID:???
記憶ないのに指輪をムキのもの?って尋ねるあたり、
もう破綻してるから>253的展開でも構わないよ

番外編の「アッサムが奈子達に出会う前のお話」は
太鼓たちに呼び出される前のことなのか、
人間になってから、太鼓たちの前に現れるまでの間のことなのか
一体どっちなんだろ
個人的にはもう1本の番外編は
ダー、アリヤ、ゴパの三人の過去編で、納得いかないとこや矛盾を
はっきりさせてほしい
258花と名無しさん:04/05/21 00:10 ID:???
矛盾がはっきりするどころか、かえって増幅するだけのような気がするが。
むしろ、もう希望なんか持っちゃいけない気がしてきたりもする。

近所にある唯一のコンビニで花ゆめを手に取り…表紙を見て悩んだ。
やっぱ買ってきて、最期を見届けるべきなんだろうな…。明日買ってくるわ。

いざとなれば口直しもあるし。
259花と名無しさん:04/05/21 00:11 ID:???
番外編のアル予想図

太鼓が使ってない願い事が
太鼓とムキの子供(双子)に敬称されていて
こんどは子供の奴隷。
260花と名無しさん:04/05/21 00:16 ID:???
最終回だから…と本誌買って激しく後悔した人は
アンケートハガキを出してはどうでしょうか?
読者が編集に意見を伝える最も有効な手段がアンケートハガキです。
12号へのご意見、ご感想のところに正直な気持ちを書く、
「読まなかった作品」(=つまらなかった作品)のところに紅茶王子の番号3を書く、
やり方は個人の自由です。


261花と名無しさん:04/05/21 00:16 ID:???
>259
うわー、やりそー。
親子3代で紅茶王子の私物化かよ。

つか、アサムキの戸籍はどうなっておるのだろうか。
正体不明の不法入国者なのだろうか。
ただでさえ国際結婚の手続きは煩雑だっていうのに。
それとも、不法入国者なことがその時でわかってアルに
国籍を作らせるのが痛い子のお願いだったり。
262花と名無しさん:04/05/21 00:28 ID:???
>>177
亀レス スマン
Teh Tarik(テータリッ)でグーグルのイメージ検索してみたが、紅茶の角度は大体が垂直に落下してた。
そのコマを物理に詳しい人に見せてみたら、「ありえない!」と爆笑してた。
理由を聞いてみたが、
注ぎ口の角度と出てくる液体の角度が違う、アチャーの眉間の辺りまで放物線であとは
自由落下で落ちていく…
までしか理解できなかった。スマン。
263花と名無しさん:04/05/21 00:31 ID:???
ダー尻ンは紅茶王子として復帰したの?
復帰したなら、ケンタか太鼓母にでも呼び出してもらえば?
そうすれば例ちゃんの本体にも会えるし、
アサムキが大学に行ってる間もお店が開けて、一石二鳥(・▽・)b
264花と名無しさん:04/05/21 00:38 ID:???
怜ちゃんにかんしては記憶を消してないはずです。
新たに出てきたらおかしくなります。
265花と名無しさん:04/05/21 00:47 ID:???
>262
かっこいいでしょ、見て見てー!
が感じられて寒い絵なんだけど、
なんにせよお茶じゃなくてポットとカップにリボンでも通してるのかと思うなあれ。
266花と名無しさん:04/05/21 00:49 ID:???
そうか、考えたらアルの願い2つもつかえるから、
痛い子やりたいほうだいじゃん・・・って最悪だ。
ぐぇぇぇぇぇぇ。
267花と名無しさん:04/05/21 00:56 ID:???
残された願い事使って「あたしの記憶取り戻して」だやったらマジで崇め奉る・・・暗黒ネ申として
268花と名無しさん:04/05/21 01:00 ID:???
ってか最終回までにムキもアルも願い事3つ消費して帰るもんだと普通思うよね。
あの設定で長編で少女漫画なんだし…それがどうよ?この終わり方ってばorz

アルファンって訳じゃないけどマジで可哀想すぎ。
だからこそアルに思い入れのある読者の空しさは計り知れないよママン…
269花と名無しさん:04/05/21 01:01 ID:???
紅茶王子への願いはささやかな物事に限られてるはずだから、
アサムキについての記憶を戻す願いは叶えられないはずだよね。

それと、どうにかしてがもどったら、アサムキはまた紅茶王子に
逆戻りしちゃったりしないのかなー。
270花と名無しさん:04/05/21 01:02 ID:???
人間になっても魔法は使えたりしてorz
271花と名無しさん:04/05/21 01:04 ID:???
>269
その設定、波ちゃん自ら覆したじゃん。
熊の記憶操作で紅の願い事1つ消費。
願い事使えば記憶消せるって紅が言ってたよね?
272花と名無しさん:04/05/21 01:11 ID:???
>>261
戸籍は不思議遊戯の鬼宿みたいな感じじゃないの?
気付けばインスタント戸籍が出来てました、みたいな。
273花と名無しさん:04/05/21 01:14 ID:???
あの指輪って、怜ちゃんから渡されたんだよね?
怜ちゃんにかんして記憶が消えてないのなら、
知らない間に持っていたっていうのはおかしいのでは?
274花と名無しさん:04/05/21 01:15 ID:???
>271
それはわかってるんだけど、アサムキの場合事情が事情だからさ。
でも波ちゃんだから記憶もどっちゃうのもあるかもね。
これだけ破綻した漫画に対して、設定のよりどころなんかもう
あるわけないよね…
275花と名無しさん:04/05/21 01:16 ID:???
>272
実は自分もそれが頭に浮かんでた。

276花と名無しさん:04/05/21 01:17 ID:???
>>273
ゴパが人間どもにダージリンを覚えさせてやるものか…で消してたりして
277花と名無しさん:04/05/21 01:20 ID:???
紅茶王子たちに関わる記憶のすべてが失われる、
っていう設定にすれば(つまりアルも強制送還)、
どこまでの記憶がなくなってるのかとか、中途半端なこと想像させなくて済むのにねー。
でもあれだけ長い間一緒にいたし、高校時代のほとんどの
記憶を失うことになるからしなかったんだろうけど。
278花と名無しさん:04/05/21 01:20 ID:???
>>275
戸籍とかなかったら恋愛・・・はまだいいとして、留学とかケコーンとかは出来ないし、偽造家族とか戸籍とかあるんだろうね。

しかしイタイコ母もいきなりワケワカラン国の留学生をバイトに雇うって正気の沙汰じゃない。
279花と名無しさん:04/05/21 01:23 ID:???
>278
戸籍ないとおかしいよね。
例えば、シンガポールで記憶喪失のフリを装って国に保護されたとして、
国はおそらくは色んな手続きを経た上で戸籍をくれるかもしれないけど
(厳密に調べてないからわからない)、
数ヶ月やそこらで日本にやってこられるとは考えづらい。

あと、痛い子の母はさすがあの子の母親ですな。
280花と名無しさん:04/05/21 01:25 ID:???
破綻しまくりのクソ漫画の結末をみんなでフォローしすぎ。
みんな優しすぎだ。・゚・(ノД`)・゚・。

なんで読んでる側がここまで骨を折らないといかんのだ?
もう波ちゃん投稿からやり直してください。
281花と名無しさん:04/05/21 01:26 ID:???
曲がりなりにも腐ってもあんなのでも 最 終 回 なんだから、
すでに決まってる分の番外編がアルのお願いごと消費つーのは許されないと思う。
ムキが人間になる瞬間の物語とかも。
「紅茶王子」のお話は今回で終わってなければいけないはず。

どうしても本編の補足をやるんだったら、せめて数カ月は間を置いて
嘘でも「強い御要望にお答えして」と銘打たなきゃ。嘘でも。
282花と名無しさん:04/05/21 01:52 ID:???
「猿の手」や「魔法のランプの精」路線の話ってのは基本的にパズルゲーム。
ドラゴンボールもそうでしょ。ここで使って誰それを生き返らせれば最終的に
全員生き返るからちょっとおまいは死んどけとか。
キレイにパズルを解いた作品、強引にパーツを壊したがそれでも解いた作品、
いろいろパターンはある。
波はパズルをあえて解かず、不完全に放置し、その形を愛でるという新機軸を達成したんだよ。


_| ̄|○
283花と名無しさん:04/05/21 01:56 ID:???
きっとさ、ゴパが最後の温情で、(罪滅ぼし?)ムキにお金を沢山持たせて、
戸籍もパチンであらかじめ用意してくれてたんだと思うことにするよ。
ゴパ、一応人間化には最後まで反対してたし。
ダーはきっと、ゴパのワガママに従うことに決めたから、王子の身分でも、
人間界にはもう、来ることは出来ないんだと思う。(ゴパが嫉妬するから)
284花と名無しさん:04/05/21 02:09 ID:???
本誌読みますた。ヒドイね。
最初のページにある前回までのお話の説明すらも
ワケワカメ状態だね。担当さんもワケワカメなんだろうな…。

染め粉の告られシーンあたりのあの筆文字なんだ?
「いかにも告られてます的な流暢さ。」
自分でつっこむぐらいなら描くな。
あと最後のページなんでギャグ調にしたんだろ。
あそこのネーム切ってる時にどこかおかしくなっちゃったんじゃないかと
少し心配になった。


ところでムキが自己紹介した時、ゴパの名前にみんなドキッとしてたのはなぜ?(アルはともかく)
ムキに関する一切の記憶が消えたってことは
=ムキという紅茶王子を呼び出してないってことで
ゴパが人間界に来ていたことも記憶から抹消されるんじゃないの??
285花と名無しさん:04/05/21 02:13 ID:???
>284
記憶がどのようにどの程度まで抹消され、
人間になった紅茶王子がどのように人間として現れるか、
そこが描いてないからみんな困ってるんです。
286花と名無しさん:04/05/21 02:24 ID:???
>285
そこは番外編で(超ガイシュツなので略
287花と名無しさん:04/05/21 02:25 ID:???
番外編(゚听)イラネ
288花と名無しさん:04/05/21 02:25 ID:???
無駄だと知りつつも、どこまでの記憶が消えてるのか考えちゃうよね。
過去に起こった物事そのものはなかったことになっていないんだよね。
アサムキが関わった部分についてはいないことになっているけど、
アサムキ本人を目の前にすると、誰だかわからないけど知ってる人のような気がするみたいだし。
(これは痛い子限定かもしれない)

アサムキがいないことになっているとすると、アサムキが原因で起こった過去の
物事はその存在ごとなくなっていなきゃいけないはずなんだけど、
なくなってないんだよね。(例:指輪とか)
ダジから渡したものだとしても、アサムキの手を経ている以上、他の理由なしには
痛い子が持ってるのは不自然だ。

こんだけの大きなひっかかりを残して終わりかよ。
残っててもいいけど、だったら恋愛感情表現メインでそんな破綻なんか
忘れさせるくらいの大恋愛っぷりを披露してほしかったよ。

289花と名無しさん:04/05/21 02:33 ID:???
このままじゃ番外編番外編で更に8年ひっぱりかねないな。
載せてもらえるかどうかはともかく。
290花と名無しさん:04/05/21 02:54 ID:???
「記憶をなくしている」というよりは
「ド忘れしてる」って感じだなー。

なにかきっかけがあると思い出すレベル。

…「願いごとの魔法は人の心をどうこうすることはできない」
っつ基本設定を敷衍してる…とムリヤリこじつけてみる。
291花と名無しさん:04/05/21 03:00 ID:???
波ちゃん設定に従えば記憶を消すことが紅茶王子が叶えれるささやかな
お願いに入るから、太鼓はアルに人間になる条件の

「関わった者の記憶を無くさなきゃいけないってことを、
ゴパたちの記憶から消して!」

と頼めばいいのじゃないの〜

…夢も希望もないお願い事ですね… _no
292花と名無しさん:04/05/21 03:21 ID:???
>290
ほんとにそんな感じだな>ド忘れ
前にも出てたけど、例えば「應援団長やったの誰よ?」って質問したらどういう答えが返ってくるんだろう。
293花と名無しさん:04/05/21 03:39 ID:???
そういえば、紅茶の世界のゴパルダーラの王家は断絶?
政略結婚とかあるほどの世界なのにいいの?<断絶
294花と名無しさん:04/05/21 04:14 ID:???
本誌見ますた。
なんつーか、新人以下の終わらせ方ですね。
そめこいきなりヤな女(しかも作者はそれがカコイイと思ってるっぽい描き方)だし、
無意味に男子校で生徒会長やってた人出す理由わかんないし、
ハルカは告れもせずっつーか太鼓LOVEなんかなかったくらいの勢いで
『モトカノとちゃっかりヨリを戻した』って説明台詞されてるし、
それ以前に藻前らいつアサムの記憶なくしたんだっつーか、
アサム藻前の国籍云々は何処から湧いて出た?って感じだし、
見せ場のドッキリは相手に依存した大雑把な振り向かせ方だし、
『指輪貴方の?』ってなんですか?な論理思考のショートカット使いすぎだし、
しかもココは感動のしどころでしょっていうラストページはギャグ顔乱発の嵐。
これで泣けますか?萌えられるんですか?
この最終回って2年の文化祭終了後に持ってきても違和感無いっすね。
まだしんくみのラストの方が話になってた。
番外編描かないでラスト2話に持ってきたほうがまだマシだったんでは?
つーか長期連載で退化の一途を辿る人もかなり珍しいですね。
ああ、長文スマソ。
知ってたけど波ちゃんもうダメポ。
295花と名無しさん:04/05/21 07:20 ID:kjBsUY+o
こ れ は さ 、 波 ち ゃ ん 流 の 復 讐 な ん で す よ ?
296花と名無しさん:04/05/21 08:54 ID:???
気になったこと。

1 ラスト近くで抱き合うムキと痛い子。
  「うなじにキス」コマのムキがどうしてもアリヤに見えること。

2 トップからムキ登場のP18の大ゴマまでは、痛い子に下まつげ描くなど、
  『大学生なんだからお化粧もして大人っぽいんだぞ』に見せようとしてるけど、
  再会以降は顔も高校生時代のすッピン状態なこと。

3 痛い子のバッグの角。丸かったりカクカクしてたり。

4 ムキの記憶処理に関することが、まるで元SMAPの森君状態なこと。
  よくTVで昔のVTR流すときに、絶対いるはずな時代のVTRなのに 
  加工して森君が消えてて不自然なことがある。
  
5 「元カノとより戻した」
  ハルカが元カノとつきあってたのって、中1ぐらいじゃなかったか?
  5〜6年たって再びつきあいだしても「より戻る」になるんかなぁ?

・・・羅列しただけで気持ち悪くなってきた・・・
スレぶった切り気味なので逝ってきます・・・
297花と名無しさん:04/05/21 09:17 ID:???
うなじにキス、さんざんガイシュツですが キ モ ッ 
ムキの唇が特に生々しすぎ。なんで、よりによってここだけあの唇・・・
何か、下敷きにした絵でもあるんですかね。
298花と名無しさん:04/05/21 09:24 ID:???
>>295
ハゲワロタ 捨て身すぎるw
299花と名無しさん:04/05/21 09:49 ID:???
でもありうるねー

ネットがどうでも、編集がちゃんとフォローしてくれていたら
もっとちゃんとやれたのに、してくれないとこうなんだぞ?
巻頭でテキトーに終わらせてやるぞ?

みたいな。
300花と名無しさん:04/05/21 10:45 ID:???
祭りに乗り遅れた教えてちゃんで申し訳ありません。
冒頭で染め粉に告白している男性は誰でしょうか?
ただの捨てキャラ?それとも番外編の伏線?
301300:04/05/21 11:00 ID:???
すいません、上の方を見てたら判りました。
スレ汚してすいませんでした。。。
302花と名無しさん:04/05/21 11:10 ID:???
本誌第1回からずっと読んでて、コミックスも18巻まで買ってて、こういうCG(ピンク基調の淡目着色)が描きたいなって画集とか全プレの複製原画とか集めてたのに。
……全て抹消したい_| ̄|○
あ、でもペコー好きなのは変わらないや私。
303花と名無しさん:04/05/21 11:12 ID:???
>301
いやいや、わかったんならよかった
若宮ってどうもあんまり記憶にないので、説明できなくて

早売りゲッターさんはえらいねえ…
304花と名無しさん:04/05/21 11:39 ID:???
読みました。
散々既出ですが、書かせてください。
何故ハルカは元彼とよりを戻したの??
アサムの存在は無いんだよね??
色々ドラマがあって元カノへって感じなの??
なんか手書きの文字ですまされてるし。

あとそめこの告白シーンのページは他のことに
使えなかったわけ??

305花と名無しさん:04/05/21 11:44 ID:???
手書き文字で全部済ますのって、
波ちゃんにおける紅茶王子の「パチン」なんだな、きっと。
306花と名無しさん:04/05/21 11:49 ID:???
>>295が真実な様な気がしてきた。
307花と名無しさん:04/05/21 12:03 ID:???
本文読んで_| ̄|○

さらにもう一回表紙見てどうにもぬぐいきれない違和感があった。
塗りがとか線がとか以前に、今までの展開と最終回で
チビ王子姿のアサムキを描く必然性ってどこにあったんだろう。

アサムキは紅茶玉子ではなくなりました、みんな記憶を無くしました、
あの頃の楽しい記憶は今はもう存在した事すら定かではない
青春の影・・・・・・・・なはずなのに、そういう切なさが
みじんも伝わってこない「昔みたいな絵にすりゃいいんでしょ」的な
見開き雑カラー。
作品に対する作者のこだわりも愛も感じられない。

遅レスだけど>81で出てた僕地球は、最終回近くで初回の扉絵と
リンクさせた絵が出てきたりして見てて楽しかった。
そういう気遣いが波にも少しでもあればよかったのに。
308花と名無しさん:04/05/21 12:16 ID:???
気遣いは、自分にされるものであって
自分がするものではない、と思っている作者の末路。
309花と名無しさん:04/05/21 12:16 ID:???
>>306
誰に対する復讐なんだろ。
ヲチャー?読者?編集?

まあ、どちらにしてもチンケな復讐だよ。
全て自分に返ってくるわけだし。
アサムのバイトの話も、帰る前に例ちゃんが、太鼓母に一言添えておけば
良かった話だったのかもね。
僕の紅茶知り合いの子で、上手な子がいるからバイトにでも使って欲しい
とか。

染子は以前だと回りに流されやすいタイプって感じだったけど、自分の意
見を(例え周りがどう感じようとも)言えるってことでしっかりしてきた
という風に見せたかったんだね。

ハルカだって、アイツが変な嫉妬をしたせいでアサムが紅茶の国に帰って
しまったってのに、随分あっさりとモトカノと戻っちゃってるし。
なんで執着してたのかな。幼馴染みだから守ろうとしただけ?

なによりご都合主義な思い出し方の太鼓チャソ。
自分だったら記憶にない指輪、気持ち悪くて捨てるかなんかするけどな。

アルは、ある意味人間らしくなれてよかったんじゃないの?
ずっと人間世界で生きることができるんだから。
311花と名無しさん:04/05/21 12:34 ID:???
>307
前号の表紙と、今回のカラーページが入れ替わってれば
内容は置いておいても最終回として少しはマシな印象を
持てたと思うなー

312花と名無しさん:04/05/21 12:35 ID:???
せめてムキの入れてくれた紅茶を飲む時に
ムキや同好会での思い出がフラッシュバックするとかなんとか
前フリ入れておけば少しはラストに繋がったんじゃねーかと。

「おいしいお茶でみんな幸せ」



幸せってどこにあったんだろ?
313花と名無しさん:04/05/21 12:52 ID:???
「幸せはすぐ近くにあったのです」 by青い鳥

すぐ近くにあったじゃないですか。
「イイオトコ(?)を何人もはべらせておける」という幸せが・・・orz
314花と名無しさん:04/05/21 12:52 ID:???
>>312
それは熊笹くんのモットーでなかった?
痛い子たちは「おいしいお茶で身内だけ幸せ」
じゃなかった?
315花と名無しさん:04/05/21 13:30 ID:???
>>314
熊笹がそれを言った時、「あたしも同じなのに・・・」て言ってたよ。
でもつまりはその「みんな」の枠が違った、ってこと。

熊笹 → 不特定多数
太鼓 → 特定少数(身内)
316花と名無しさん:04/05/21 13:36 ID:???
タイコ「美味しい紅茶(が無くたって)でみんな(じゃなくてアタシだけが)幸せ(じゃないといや)」
317花と名無しさん:04/05/21 13:39 ID:???
>315
太鼓の場合、特定少数(身内)の中でも
*あたし*が常に幸せである事が一番重要だからね…
318花と名無しさん:04/05/21 14:01 ID:tLJJMgSH
不可思議なこと。
私が見逃してるだけでしょうか?

随分と古い話になりますが、
葉桜会長が卒業する時に、制服のリボンをアルに託しましたよね?
「あなたが帰ったらペコーに渡して」とか何とか言って。
アルが帰る前にペコーが人間界来ちゃったけど・・・リボンはいづこへ??
319花と名無しさん:04/05/21 14:02 ID:???
>>318
もう完全に忘れてるんだよ
そしてそれを描いたころは、願い事消費してアルを帰す気がまだあったんでしょう
320花と名無しさん:04/05/21 14:57 ID:???
>318
作者はもうどーでもいいんだと思います。

今描きたいのは番外編なんじゃない?
だから、アルとか染め粉とかハルカとか全部どうでもいいって
そういう書き方してると思う。

でも、番外編描いても上手くいかなくて、人気もでなくて
結局、読者にも作者にもいいことなし。
そんな15号が予想できる。

もう駄目でしょ。
321花と名無しさん:04/05/21 15:08 ID:???
番外編つーてもさあ、
アサムが太鼓と出会うまでじゃなくて、
その時その時の波の萌えを描きそうじゃん。
アサムがどうしてバイク乗ってるとか、どうでもいいような事しか描いてないの。
多分ページの無駄だと思う。
322花と名無しさん:04/05/21 15:34 ID:???
>>321
言わずもがな
323花と名無しさん:04/05/21 15:35 ID:???
あの自分の記憶になかった指輪が携帯アクセサリーに使われてたってことは
「わ、何か知らないけど指輪持ってる。気持ち悪いけど少々見栄えがイイから
雑に使っても平気な携帯につけちゃえ☆」くらいにしか痛い子が思ってなかった
って事なのか?

携帯アクセなんて、普通に扱ってても何時の間にかパーツが壊れてたり無くなってたり
するものなのに…よくアサムキに逢うまでもってたな。
324花と名無しさん:04/05/21 15:49 ID:???
>323
魔界の指輪だし、きっと指輪自体に
あやしい魔法がかかってたんだよ、きっと。

…アサムキセンサーみたいな働きをするとか。
325花と名無しさん:04/05/21 15:50 ID:???
>>323
指輪は記憶があるうちにストラップに付けたんじゃないかと思う。
なんぼなんでも知らないうちに持ってた指輪を「ストラップに付けちゃえ☆」とは
言わんだろと思うんだが、でもなんせ波だからな・・・。
326花と名無しさん:04/05/21 16:36 ID:???
うーん、やっぱアサムキの記憶があるうちに付けたのかなぁ…

だけど大切な人が持っていた、そしてその人と唯一繋がりを持った指輪を
記憶があるうちに携帯に付けた方が「(´д`;)エエッ」っと思ってしまったんで。
…やっぱ魔界モノだから、傷もつかないし無くすなんて事もないだろうと
痛い子が思ったんだろうか。
327花と名無しさん:04/05/21 17:00 ID:???
記憶なくなっても「指輪の存在」を忘れない為には
指にはめとくか首から下げとくか、しかないと思うのよ。
「ムキの指輪、大事にしまっとこ☆」とかいったら、絶対しまった事も忘れるって。

どっかで出たけど
「普通に指にはめてたら捻りがないって思われそうだし、ペンダントにしてたら
 ロードオブザリングのパクリだって言われそうだし、よし、携帯ストラップなら斬新だぞ!」
とかいうあの予想は、当たらずとも遠からず、だと思う。
328花と名無しさん:04/05/21 17:06 ID:???
指輪をペンダントにするぐらいなら
別にパクリとも何とも思わないけど。
ロードオブザリングに限らず、指輪をペンダントにするって
物語でたまに見かけない?
329花と名無しさん:04/05/21 17:12 ID:???
>>328
普通だよね、指輪をペンダント。
実際にするもんね。
でもそこを敢えてはずす所が、かえってセンスの無さを露呈してるよ。
330花と名無しさん:04/05/21 17:15 ID:???
指輪、ストラップにつけたら激しく傷つくと思うんだけど・・・。
その程度の指輪ってことか。
331花と名無しさん:04/05/21 17:21 ID:???
最後の最後でツメが甘い。
アリヤの形見の指輪の存在を忘れなかったことは評価したいけど
太鼓の指輪の扱いが軽すぎて読者を微妙に萎えさせてる。

アッサムが人間になってからの名字を「ゴパルダーラ」にしたのも
「血は繋がってなくても、ゴパを父と認めてる」と感動させるところなのに
「アッサムがゴパと血が繋がってないと気づくシーンなんて無かった」ために
一気に台無しになっている。
332花と名無しさん:04/05/21 17:43 ID:???
なんでタイコはムキの指輪ってわかったの?
最後のほう恥ずかしくてあんまり見れなかったんだけど
ちゃんとかいてあるの?
333花と名無しさん:04/05/21 17:50 ID:???
>>332
「いつの間にか持ってたんだけど、これあんたの?」です。
脳内補完ばっちりな飛躍的想像力です。
334花と名無しさん:04/05/21 17:55 ID:???
「健在 ゾウ足キック」とムキが言ったときに、
太鼓が何か感じたような顔がアップで出てきて
モノローグで「だって 大事な何かを ぼっかり忘れてるような 気持ちになるのよ」
そして、太鼓がムキに指輪を見せながら
「これ もしかして あなたの?」

・・・・ゾウ足キック、と言われたことがきっかけで
この人のこと知ってるor以前会ったことがある?と感じて
それなら、この知らないうちに持ってた指輪はこの人から貰ったもの?と
かなり強引ながらも結びつけたと考えるしかない。
335花と名無しさん:04/05/21 18:06 ID:???
店長の目の前で、その娘に抱きついて
バイトとして雇ってもらう気が本当にあるのかと子一時間(ry
336花と名無しさん:04/05/21 18:09 ID:???
>294
>ハルカは告れもせずっつーか太鼓LOVEなんかなかったくらいの勢い

ねえ、むごすぎる。
ハルカの願い事って、
1.痛い子とパパのティータイム
2.アサムキ帰れ!
と、2つとも痛い子を好きだからこその願い事だったのに。
でもひょっとして1つ目の出来事も記憶からあぼーん?
337花と名無しさん:04/05/21 18:20 ID:???
>>336
アッサムに関する記憶はなくなってるから
一つ目の願い事は全ての人の記憶からあぼーんでしょう…
太鼓のためにハルカが頼んだ精一杯の願い事だったのに
「無かったこと」になっちゃうなんて酷すぎ
338花と名無しさん:04/05/21 18:26 ID:???
番外編で何を書こうと、たとえ伏線を解消しようと、
本編で、伏線も主人公の願い事も解消できなかったのは
どう言い訳してもヘタレマンガ家と言われるしかない
339花と名無しさん:04/05/21 18:32 ID:???
>>336
そもそも「帰れ」は願いことじゃないよね。
ハルカが「2つ目の願い事だ。帰れ」って言ったんだっけ。
(うろ覚えですみません)
でも紅茶王子って、3つ願いごと叶えないと帰れなかったのでは…orz
340花と名無しさん:04/05/21 18:36 ID:???
アッサムの写ってる写真てどうなんですかね?
記憶は捜査できても物質まで操作してるのかな?指輪は残ってるし
341花と名無しさん:04/05/21 18:39 ID:???
そーいえばハルカって紅茶王子を呼び出してしまった時に「ささやかな願い事なんか
どうでもいいからさっさとカエレ」みたいな事をアサムに散々云ってたよね。

今だったらあれも十分ささやかな願いになったんじゃないだろうか。
342花と名無しさん:04/05/21 18:40 ID:???
はーいしつもんでーす。

24P最後のコマ、そめこの首はどこ行ったんですかぁ〜!?

32P1コマ目と3コマ目、アルがちっちゃくなってる必要性はどこにあるんですかぁ〜!?
343花と名無しさん:04/05/21 18:41 ID:???
はっ!じゃあ今の太鼓って、パパ(に化けたムキ)とのお茶会は
記憶にないわけだよね。これってちょっと、作品の根幹を揺るがす問題では?
あれって一応、少女の傷が癒されて成長する話としてまとまってるんだよね?
「ありえない無茶なわがままが叶えられちゃうなんてラッキー!
しかも私に恋する男が自分の願い事を貢いでくれて、二倍満足♪」
というだけのエピソードじゃないよねまさか?w

まあ、冷静に考えればコスプレした人相手に本気で喜んでるって話だから
実際はそこに人間的成長があるとも思えないんだけどさ・・・
344花と名無しさん:04/05/21 18:50 ID:???
そう、普通なら
心(中身)が本物なら、外見が誰だろうとなんだろうと好き!
紅茶でいうなら、
パパの霊を憑依させた外身がアサムでもパパ!って言える
(一歩間違えばホラーだけど)
っていうのが少女漫画だろうに、
外見がパパならアサムかアルが化けてたってかまわない!
ってどうよ。
アサムキの見た目だけに惚れてるんだからどうでもいいか。
345花と名無しさん:04/05/21 18:59 ID:???
>>342
そめこの頭空中浮遊してる!
1コマ目のアル…すごい適当にかかれてほんとに可哀そう…
拡大コピーしてるのは本当なんだなぁと思えるね
346花と名無しさん:04/05/21 19:05 ID:???
22ページ「おっけー じゃあアッサムにしよ ミルクにあうし あたし好きなんだ」

藻前の好きな紅茶はセイロンじゃなかったんかい。
347花と名無しさん:04/05/21 19:13 ID:???
>>342

>32P1コマ目と3コマ目、アルがちっちゃくなってる必要性はどこにあるんですかぁ〜!?

好意的に解釈すると、人間界での紅茶王子はチビサイズがデフォルトなのでは。
体力を余計につかわないためとか。
348318:04/05/21 19:18 ID:tLJJMgSH
>>319、320さん
そっかぁ。もう気にしちゃいけないんですね。きりがないしな。
ありがとうございます。

>>346さん
あたしも思いました。
これも、泰子は「アッサム(紅茶じゃなく人間の方)が好き」ってこと
心のどこかでは忘れてないのよ〜ってことを表したかったんですかねぇ。
考えたってしょうがないけど、謎が多いわー。

言ってしまえば、あたし的には、
そめこに告る人、杉野君(だっけ?)だったらまだ良かったのにな。
349花と名無しさん:04/05/21 19:21 ID:???
今日やっと読みました。
何だあれは。
全体的にひどいけど(特に表紙とラストのページ)
ムキが茶を入れる辺りまでは何とかペン入れしたものの
その後は面倒になってその場でネームを作り直してるのでは?
「適当にごまかしちゃえーえいえい(≧▽≦)」って感じで。

目が泳いで凝視できず、ハルカの元カノ云々は見落としてしまいました。
本筋と全然関係ない話なんだね?明日立ち読みし直すのも嫌だな。
流し読みでもこれだけ情けないものだとは。
楽しみに待っていたターゲット層は満足してるんだろうか…
350花と名無しさん:04/05/21 19:23 ID:???
>>348
まあなんだ、ageるな、sageろ。
351花と名無しさん:04/05/21 19:27 ID:???
>348
杉野君だったとして、それでもセリフが
「や です。ていうかあなた誰ですか!?」
だったら悲しいよな。

太鼓のセイロン好き→アッサム好きは、記憶のある間によくアッヒャーのことを思いながら飲んでいて、
その飲んでいた記憶だけが残ったからなんて少女漫画的な想像をしてみる。
でもその場合とても切ない味になりそうだ…普通なら。
352花と名無しさん:04/05/21 19:28 ID:???
奈子もぼくらも、アサムキのことは忘れて生きるのが幸せなんだよ。
もういっそ、全てをなかった事にしようじゃないか。
353花と名無しさん:04/05/21 19:32 ID:???
これだけ適当が許されるんなら
記憶をなくした後の自分宛に
事の詳細を書き記していても良いわけだよね。

 「 ちょっと未来の自分へ

    突然あなたの前に浅黒いイケメンが現れるけど
    その人は指輪をくれた運命の相手で うんぬんかんぬん……     」
354花と名無しさん:04/05/21 19:34 ID:???
ほんの数ヶ月でそめこと遜色無いほどムネが育った太鼓に秘訣を聞いてみたいw
355花と名無しさん:04/05/21 19:39 ID:???
時間が経てば経つほどアラが見えてくるな・・・。
356花と名無しさん:04/05/21 19:44 ID:???
絵柄の変化がすごいよな
初期の頃はそうでもなかったが、今号の冒頭の染子とか
妙にリアルな油っこさがあって。
付録の油とり紙一日10枚じゃすまねえ、みたいな
357花と名無しさん:04/05/21 19:47 ID:???
しんくみから読んでて、紅茶の単行本も惰性で買ってて、荷物整理ついでに読み返してみて
最終回が気になりだしたので本誌を買った。・・・後悔した・・・。単行本で読んでも、
後悔するんだろうけど。しんくみも、最終回に近付くにつれ消化不良が増えて行った気が
するが、紅茶は、最終回に消化不良部分を全部持って来た感じ。病院逝き。>波

358花と名無しさん:04/05/21 19:47 ID:???
この終わり方ってある種「夢オチ」だよね。
ハルカの願い事もあぼーん、体育祭もほぼあぼーん、みんなあぼーん。
アサムは物語のほとんどに関わっていたんだから
物語そのものの否定にほかならないと思うのですが。
359花と名無しさん:04/05/21 19:47 ID:???
…ブラで元から3cmくらい厚みのあるパッド
いれてるブラって有りますよ…。

そんなのか胸が大きくなるよーってなタブレット。
割と効く。
360花と名無しさん:04/05/21 19:48 ID:???
>353
タイム・リープを思い出したよ…
361358:04/05/21 19:49 ID:???
ハルカの願い事っつーのは
痛い子がアサムが化けたパパと再会というやつです。
362花と名無しさん:04/05/21 19:50 ID:???
太古の胸がデカくなったのは、波ちゃん定規だと『モマれたから』。

逝ってきます・・・
363花と名無しさん:04/05/21 19:51 ID:???
362
じゃあ美佳と裏では…
今時の人ならおかしくないけどな。
364花と名無しさん:04/05/21 19:53 ID:???
まさかアルと…
「でももしだめだったら お願いごと使っても」って…
365花と名無しさん:04/05/21 20:07 ID:???
>>359
だってどー見てもAカップ(もしくはそれ以下)だったのが
そめこと同じくらい(D〜E)っておかしいって!

上げ底ブラくらいは勿論知ってるけど、そういうレベルじゃないよあれは。
バストアップサプリだって限度があるよ。
366花と名無しさん:04/05/21 20:09 ID:???
バストアップの秘訣は


筆ペンでぺたぺた。
あ、はみ出た。
さらにぺたぺた。
ちょっとおっきくなったけどま、いっかー。
367花と名無しさん:04/05/21 20:14 ID:???
流れぶった切り&既出だったらスマソ。
ダージリンって今は紅茶王子だけど、いつかは王になるんだよね?

いや、ダーの同年代はいづれも王or女王になってるのに、
ダー本人はいつまで王子でいるのかなーっと思ったので…。
ダーの親に関する描写ってあったっけ?
368花と名無しさん:04/05/21 20:22 ID:???
サブタイの「ベストドロップ」って
太鼓の象足(ドロップ)キックのこと?
369花と名無しさん:04/05/21 20:23 ID:???
>363
エチーもする友達オッケーなのがオトナなんだぞ? (・▽・)b
370花と名無しさん:04/05/21 20:27 ID:???
>>360
漏れも思い出したがあの名作のためにもあえて黙っておいたのにw
371花と名無しさん:04/05/21 20:29 ID:???
>367
国がいくつあって
王家がいくつあるのかもわからんからねぇ
372花と名無しさん:04/05/21 20:40 ID:???
370
そんな関係は無理
373花と名無しさん:04/05/21 20:41 ID:???
372>369の間違いでした。スマソ…
374花と名無しさん:04/05/21 20:46 ID:???
凄く小さいことだけど、なんでマグカップなんだろう…
375花と名無しさん:04/05/21 20:56 ID:???
ティーカップから現れた紅茶の精、亡くなった父との思い出の紅茶、
見守ってくれる友人と幼馴染…。

これだけ設定が揃ってれば、ファンタジーにも恋愛モノにも
部活コメディにもどんな話にも展開できたのに…。
返す返すももったいないよ。
376花と名無しさん:04/05/21 20:58 ID:???
そいや、アッサムいなかったことになるとケビンの紅茶王子もいなかったことになって
ケビンの彼女はどうしたことだろう。
377花と名無しさん:04/05/21 21:02 ID:???
>376
やっぱハルカ・元カノと同じく、何事もなかったようにヨリ戻してるんじゃ…
378花と名無しさん:04/05/21 21:05 ID:???
錦上添花は取り上げられまくりなのに
全く触れられない紅の親父が哀れ。

379花と名無しさん:04/05/21 21:27 ID:???
そもそも、熊笹関係の2回の話で
「自分たちの紅茶は自分たち*だけ*が楽しむ為のもの」って方向性になったのに
皐月と唯が入部したのは(あれは身内だから)別としても
皐月・唯と熊笹が火花散らしたり
今回、「入部希望者キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!」に
な展開になってるのがおかしいんだよ。
380花と名無しさん:04/05/21 21:28 ID:???
つーか、タイコとアサとハルカの三角関係ってこの作品の肝だったんじゃないのか?
タイコとアサが惹かれあって、でもアサの主はハルカで、とかそういう葛藤も
何もかもあのラストでは必要なかったものですね。あとアル
381花と名無しさん:04/05/21 21:56 ID:???
>>368
ワロタ
難民で言われてたけど、「ベストドロップ」は紅茶に関する用語だそうですよ
どこがベストなのかサパーリな出来の最終回だったけどネ
382花と名無しさん:04/05/21 22:02 ID:???
>300
何か太刀洗とかの若宮とか言う人らしいですよ?
私はコミックス全巻持ってますが、忘却の彼方です。
確か体育祭か何かで出てきたらしいです。

みなさん、これくらいなげやりな説明でイイですか?
383花と名無しさん:04/05/21 22:04 ID:???
若宮は健気だなーと、思ったけど。
ここまで一頭両断なバカも珍しい。
384花と名無しさん:04/05/21 22:07 ID:???
鼓が魔界に行くときに落とし穴とかじゃなくて
「アサムが還されちゃったヨ!助けてアル!」
みたいなかんじで願い事消費して
そんでもって一度魔界に帰ったら呼び出されるまで人間界に行けないとかで
魔界でアルに最後の願い事して太鼓帰還。

とかだったらアルとの感動的な別れとか
太鼓のアサムへの気持ちの強さとかいろいろ盛り込めたのに。


太鼓とアルの信頼関係もアサムとの恋愛も
何一つ描かれてないから説得力ないんだけどさ。orz
385花と名無しさん:04/05/21 22:10 ID:???
あとガイシュツかもしれんが
アサム還すときにハルカはなんで太鼓に告ってないんだ。
そうすりゃ元カノとヨリ戻してても違和感ないのに。
386花と名無しさん:04/05/21 22:12 ID:???
「ハルカが一人身だとハルカファンが
かわいそうだから元カノとヨリを戻してあげました(・▽・)b」
なんてマジで思ってやったんじゃない?
やるならもう少し読者が納得いくようにやってくれ。
387花と名無しさん:04/05/21 22:24 ID:???
結局アルの昔話って何だったの?
388花と名無しさん:04/05/21 22:28 ID:???
元カノとのことを台詞だけで説明したのは
「ハイスピードで伏線を解消」したつもり?
389花と名無しさん:04/05/21 22:30 ID:???
>387
前の主人と恋に落ちてヤっちゃって
人間になりたいと思うも、人間になるための条件を聞いて断念した。
390花と名無しさん:04/05/21 22:34 ID:???
    _, ,_  パーン
   ( 'д') 
    ⊂彡☆;))▽・)b、;'.・
391花と名無しさん:04/05/21 22:42 ID:???
>384
>「アサムが還されちゃったヨ!助けてアル!」

中国人かと思ったw
392花と名無しさん:04/05/21 22:46 ID:???
>357
本誌の方がまだいいよ
他に面白いまんががあるから気も紛れるし

昔はファンだったけど、今はもう波ちゃんのまんがだけを
えんえんコミックス一冊分も読む気になれない
まおたんみたいに加筆修正が充実してたら読むかもしれないけどね
393花と名無しさん:04/05/21 22:48 ID:???
>391
中国人的な(コレも間違った認識ではあるんだが)喋り方なら、

「アサム還されちゃったアル!アル助けるアル!」
だな。
394花と名無しさん:04/05/21 22:50 ID:???
>>376
そうか。アッサムはケビン先生とその彼女の仲もおかしくしたのか。
(忘れてた)
つくづくムキって奴は。
それとも悪いのは太鼓と先生の彼女のほう?
395花と名無しさん:04/05/21 22:54 ID:???
最終回、普通に面白かった・・・と思う自分は、どこかおかしい
んだろうか?
ちょっと泣いたりしてしまった・・・んだが・・・
このスレ読む限りでは、限りなく少数派?
修学旅行に行く回から読んでなくていきなり最終回を読んだから
細かい破綻が気にならないからなのかな〜?
396花と名無しさん:04/05/21 22:56 ID:???
>294
>ハルカは告れもせずっつーか太鼓LOVEなんかなかったくらいの勢い
ねえ、やりきれないよねえ。
ハルカの願い事は
1.痛い子とパパのティータイム
2.アサムキ帰れ!
と、両方とも痛い子を好きだからこその願い事だったのに。
でもひょっとして1の願い事も記憶あぼーん?
397花と名無しさん:04/05/21 22:58 ID:???
>>395
面白かったと思うならそれでいいと思う。
みんなの意見と同じでないとダメ!ってわけじゃないし、
漫画の感想でおかしいとかそんなこと決めれるわけないしね。

ここで語ってる人たちは
読みきり時代から読んでる人とかもけっこういるから
細かい設定や伏線とこが気になる人、
ハルカやアルなどの扱いが酷くなったキャラのファンの人とかは
この最終回は辛かったわけですよ・・・・
あとラストページの絵で萎えた人多数です。
398花と名無しさん:04/05/21 23:01 ID:???
読んできた。
本当に現物の方が酷かったYO、ママン!!

漏れが気になったのは、前号で折角呼び出したセイロンとペコーの
意味は?
今号で出ていないんだし、呼び出して再登場させた意味がないんじゃ……
399花と名無しさん:04/05/21 23:04 ID:???
そこは「番外編で描くから、白癬に要望出してね?!」なさそいうけですよ。
400花と名無しさん:04/05/21 23:05 ID:???
>>395
実を言うと、漏れも立ち読んだときいいと思ってた。
じわっときたりもした。アサムキが素性隠してたの見てかわいそ〜って思ったし。
が、太鼓母たちのあの顔のせいで感動が吹き飛んだ。
せっかく途中まではいいと思ってたのに・・・
立ち読みでざ〜っと読んだだけだからじっくり絵を確認できなかったのも幸いしてたのに・・・
最後くらい夢見させてくれよ・・・
401336、396:04/05/21 23:07 ID:???
スマソ、さっき投稿したのが反映されてないかと思って二重投稿しちゃった…
402花と名無しさん:04/05/21 23:09 ID:???
自分的には予想をはるかに超える最悪の出来だったが、
感想は人それぞれでいいと思う。
破綻や矛盾を差し引いて、絵柄と過度のギャグ表現に目をつぶれば
一応漫画の形にはなっているし。
>395さんは修学旅行以前しか読んでないなら、このままでいた方が良いよ。
その後のストーリー自体が滅茶苦茶で、
絶望状態になっていた人がここには多いから。

それとこういうところで意見交換してると
より多くの欠点に気づいちゃうってことはあるよね。
いい漫画は良い方に、悪い漫画は悪い方にスパイラルしてしまうのは
ネット掲示板のいいところでもあると思うし、
批判意見を封じ込めようとしていた波ちゃんの気持ちも分からなくはない
(もちろん良い作品を描けば良かっただけのことのだが。)
403花と名無しさん:04/05/21 23:10 ID:???
>>395さんが、
やり取りや状況が分からない部分は、読んでない期間に何かあったんだろうな。
色んな謎の前振りや伏線について触れられていないのも、読んでない期間に説明があったんだろうな。
と思っている部分の全てが、きちんと全編通して読んでいた読者でも
395さんと同じように 分 か ら な い
という状態だと理解していただければ幸いです。
404395:04/05/21 23:23 ID:???
>>397,400,402
なるほど・・・

>>403
ワラタ、そうですか!w
405花と名無しさん:04/05/21 23:28 ID:1CqeLU4R
信者じゃないし矛盾多いとこも多少はきになったけど割と好きだった紅茶王子、
本誌を昨夜読んでアレ?ページとばしちゃった?ってくらい辻褄のあわない唐突さ
で太鼓が指輪を持ち出したときは本当にページ読み飛ばしちゃったのかと思った。
折角ロマンチックなラストを期待してたのに・・・
コミックスじゃやっぱり修正してくれるのかなぁ
406花と名無しさん:04/05/21 23:30 ID:???
>405
コミックスでの修正はあんまり期待しないほうがいいかと。
つい最近だと太鼓の指を6本描いちゃったのに、
コミックス収録でも修正してなかったぐらいだから
絵の修正はほとんどないと思っておいたほうがいい。
407花と名無しさん:04/05/21 23:33 ID:???
多分、395の意見もありだと思うよ。
ずっと(立ち読みで)追いかけてはいたけれど、その歴史を全部忘れて、
最終回だけいきなり見たら、かろうじて読めるかも知れないし、ちっとはドキドキも
するかもしれない。というかちょっとだけした。

でも、その他の細かいところが目に付き出すと、突っ込みどころが増え、
過去の話の無茶苦茶を思い出すと、唐突さにさらに怒りが載り、
コミックスうん十冊を想像すると、ラストはふざけすぎだと、そういう変遷だった。

正直短編なら、まだとやかく言われなかったんでないかとつくづく。
”細かいことを気にしなければ”という限定なら、まあそれなりというオチかと。

何のフォローにもなってないや。
408花と名無しさん:04/05/21 23:37 ID:1CqeLU4R
>>406  え!!指6本!?編集も気がつかなかったの?そりゃひどいわ
と、いうことはやっぱコミックス修正は期待しないほうがいいのかぁ
っていうか、あの唐突な展開はその後の2話で辻褄を合わせる?・・・わけないか。
409花と名無しさん:04/05/21 23:45 ID:???
体育祭の後ぐらいでいきなり「お前のことが好きだ」「あたしも」
「人間になりたい」「でも人間になると忘れちゃうんだよ」って話を
5回ぐらいでパパパとまとめてそれでこの最終回、だったら
打ち切り臭はしても多少納得出来たかも。

この最終回でドキドキするとしても、それは瞬間だけなんだよね。
ムキが現れて「みんな忘れてるから黙ってるんだ」と思えばちょっと切ない。
太鼓をムキが抱き締めたのはハッピーエンドだからちょっと安心はする。
でもすべてが無神経でバラバラに押し込まれてるから
読み終えた後の余韻が全く無い。
あるとしたら「これだけ引っぱって最後がこれかよ!」だけ。
410花と名無しさん:04/05/21 23:45 ID:???
正直、番外編がものすごく楽しみだ。
「連載」じゃない紅茶王子をどれだけのクオリティで描けるかが気になって気になって。
しばらく前の人形の話、ストーリーは最悪だったけど、絵は結構マトモに描いていたと思うんだよね。
紅茶よりもかなり丁寧で、絵を立て直そうとしているように見えた。
人形程度の絵でも構わないから、すこしはマシな紅茶がもう一回みたい。



まだ、「連載」だから絵が崩れたんだという淡い夢を持っているのか、私・・・。
411花と名無しさん:04/05/21 23:48 ID:???
ベストドロップっていうよりは

バースト・ドロップアウト だね
破産と挫折
412花と名無しさん:04/05/21 23:51 ID:???
こんなんがベストドロップな紅茶って、どんな品質なんだと…。
素人の手にかかれば、毒薬にでもなるのか?

と思わず。
413花と名無しさん:04/05/21 23:53 ID:???
番外編のもう一本は何の話にするのかな?
アルファンとしては、アルの過去話やってほしいよ。
このまま終わってしまうのは悲しいよ。
414花と名無しさん:04/05/21 23:54 ID:???
もうアルはそっとしておこうよ・・・
415花と名無しさん:04/05/21 23:55 ID:???
ムキのクルクル頭見て思わず
「ラーメン丸…」
とつぶやいてしまった。

同じ名前のお菓子(チキン味限定)は大好きなのに(´・ω・`)
416花と名無しさん:04/05/21 23:55 ID:???
私もそっとしておいて欲しい
描かれるとろくなことがないし

2本目、ザ花なら多分読まないけどね
417花と名無しさん:04/05/22 00:01 ID:???
番外編か…紅茶魔界の話も描いて欲しくないな…オナカイッパイ
フツーに人間界での話でいいや。

本当にありきたりの話でいい。もう魚茶の想像のナナメ異次元方向に行こうと
思わないでいいよ、波ちゃん。後生だからこれ以上自分の作品を汚さんでくれ。
418花と名無しさん:04/05/22 00:02 ID:???
番外編では誰かがフォモになります
419花と名無しさん:04/05/22 00:02 ID:???
でもあれは「楽しんで描いたのがバレバレです」な下品姉がいたからなぁ> リキ入れて丁寧に描いた理由
ま、今回のもムキがカッコ良ければいいんだろ!?ほら萌えろよ!
と言わんばかりに、ムキ以外はホントにどう〜でもいい扱いだったもんな…ハア。
420花と名無しさん:04/05/22 00:03 ID:???
みなさん、番外編ならではの爆弾が残ってることを忘れてませんか?

         朝  比  奈  再  登  場  

可能性はゼロではない。


421花と名無しさん:04/05/22 00:09 ID:???
>420
ありえるなー、若宮が脈絡もなく出てくる訳ないもんな。
波ちゃんが番外編に繋がるヒントだぞ( ・▽・ )bと伏線張ったか。

            い ら ね ぇ 。
422花と名無しさん:04/05/22 00:13 ID:???
>ありえるなー、若宮が脈絡もなく出てくる訳ないもんな。
>波ちゃんが番外編に繋がるヒントだぞ( ・▽・ )bと伏線張ったか。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
確かにいきなり若宮が出てきたのはおかしい。
423花と名無しさん:04/05/22 00:21 ID:???
>>420
朝比奈の記憶が消えていないってのはどーだ。
(外国にいってたから)
それでアッサムが高校のときから太鼓たちと一緒にいたのがバレる話。
朝比奈が何かに感ずいてアッサムを追い詰めるんだ。
危うしアッサム!な感じ。
424花と名無しさん:04/05/22 00:25 ID:???
波ちゃんメモしておけよ。
425花と名無しさん:04/05/22 00:35 ID:???
ところで冒頭の「初対面に近い相手からの告白をキッパリ振ることが
できる」そめこが「しっかりしている」であるのなら。
「初対面であるはずの男に迫られてドキドキしている」太鼓は全然
しっかりしていないような気がするのだが。
この際、アサムキとの過去の話は関係ない。何せ記憶は「ない」はず
なのだから。
これで事前に「初対面でも運命を感じる相手もいるかもしれない」
みたいなエピソードでも入れておけば違ったかもしれないのに。

そういえば最終回、迫られてゾウ足キックを入れていたりもしましたが。
どうしてそれは朝比奈のときに出なかったのでしょう。
憎からず思う男には蹴りを入れ、なんとも思っていない(はずの)男には
無抵抗。馬鹿ですか太鼓。
426花と名無しさん:04/05/22 00:55 ID:???
そめこのシーンが
「僕と付き合ってください」
(速攻で)「ごめんなさい」(おじぎ)
「えーと、今はまだ…恋愛とか考えるよゆーなくって…」(憂い顔)
「じゃ、じゃあ友達からでお願いできないかな」
「それだったら…」
ぐらいだったら良かったのになあ。
ハァ、そめこ結構好きだったのにーヽ(`Д´)ノ
427花と名無しさん:04/05/22 01:02 ID:???
>426
そっちのほうが自然だろ、キャラとして。
ため息しか出なかったな、あれ。
428花と名無しさん:04/05/22 02:27 ID:???
波は「しっかり」と「傲慢」をはきちがえている。
429花と名無しさん:04/05/22 03:19 ID:???
そめこ、最後の最後で首ごとぶっとんだな。
つか、あんな最後なら魔界変まるまる要らなかったな。今更だけど。

番外編だってわからんよ?あの波ちゃんのことだ。
趣味に走って
ゴ パ や ス の 現 役 時 代 
描いちゃうかもしれないねえ。
430花と名無しさん:04/05/22 04:19 ID:???
>>429
若いときのスがペコーみたいなタイプだったらどうしよう(ガクブル)
431花と名無しさん:04/05/22 04:24 ID:???
禿?>若いス
432花と名無しさん:04/05/22 07:43 ID:???
太鼓が指輪のことを「知らない内に持ってたの」と言ってるけど
指輪は*怜ちゃんから*渡されたものなんだから
「知らない内に」ってのはおかしくない?
アッサムという人物の記憶がなくなるだけであって、
怜ちゃんのことまで忘れちゃったわけじゃないでしょ?
「怜ちゃんから渡された指輪だけど、どうして渡されたのか思い出せない」が
正しいのではないかと。

ストレートにアッサムから太鼓に渡しておけばよかったのに。
433花と名無しさん:04/05/22 08:11 ID:???
>>432
>ストレートにアッサムから太鼓に渡しておけばよかったのに。
ダーがゴパを説得する決め手が無くなるから波ちゃんにはNGだったんだろね。

アヒャーが手渡して、太鼓が指輪の経緯を国に返る怜ちゃんに話してもよかったかも。
太鼓「この指輪アヒャーのお母さんの形見だって…大事にするからってアヒャーに伝えて」
434433:04/05/22 08:18 ID:???
途中送信スマソ

>ストレートにアッサムから太鼓に渡しておけばよかったのに。
ダーがゴパを説得する決め手が無くなるから波ちゃんにはNGだったんだろね。

アヒャーが手渡して、太鼓が指輪の経緯を国に返る怜ちゃんに話してもよかったかも。

太鼓「この指輪アヒャーのお母さんの形見だって…大事にするからってアヒャーに伝えて」
怜 なんか寂しそうな、微笑んでるような微妙な表情をする

アリヤに送ってない指輪だってダーに伝わると思うけどね。
435花と名無しさん:04/05/22 08:19 ID:???
>427
「キャラとして」というより「人として」
自然だと思うな。

たとえ本音では「ゲー!こんな奴ヤダ!」と思っても
>426のような断り方をする方が恨まれなくてすむし、
「他人を思いやっている、オトナになったそめこ」という
イメージを植えつけられると思うんだがな。

ま、所詮は波ちゃんだから。
436花と名無しさん:04/05/22 08:45 ID:???
15Pの2人の会話が若宮に聞こえてるように見えた
ちょっと無神経ではないかい?とオモタ
ギャグのつもりだろうけど笑えないよ…可哀想すぎて(´・ω・`)
437花と名無しさん:04/05/22 09:26 ID:???
本当にタイコの顔、安定してないね。
「マスター決まりそうみたい」と言ってる時なんて、誰だ?と思ったよ。

ソメコはいつ靴を履き替えたんだ?
438花と名無しさん:04/05/22 10:08 ID:???
お前ら何か勘違いしてるみたいだけど番外編は
  太 鼓 と ア ッ シ ャ ム の 初 エ ッ チ ですよ?
439花と名無しさん:04/05/22 10:13 ID:???
>438
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ


「ターゲット層は小中高生」と言っておきながら
ティクビ出しまくりのエチー描いたらネ申だけどね
440花と名無しさん:04/05/22 10:14 ID:???
その時アルはどこにいればいいの?
441花と名無しさん:04/05/22 10:19 ID:???
>>440
太鼓が母親に背中になんか塗ってもらってたときみたいに
手で目隠しして、後ろを向いてるんですよ
顔赤くしながら「もういいかな」なんて言いながら
チラッと見たりしてね・・・
442花と名無しさん:04/05/22 10:24 ID:???
痛い子と( ノ∀`)アチャーのエチーならまだマシ。

 ゴ パ × ダ ー のエチーだったら…

オエップ(AAナシ
443花と名無しさん:04/05/22 10:34 ID:???
>オエップ(AAナシ
この (AA が、目を両手で隠してるAAに見えた。
444花と名無しさん:04/05/22 10:47 ID:???
>>441
アルに声はまる聞こえですね

445花と名無しさん:04/05/22 10:56 ID:???
番外編で描きそうなネタ(1本は太鼓達に会う前のアッサムの話と決定しています)

・アル過去話
・ダー、ゴパ、アリヤの過去話
・ゴパ、ス女王あたりの現役時代の話
・朝比奈
・アチャー×太鼓の初エチィ
・ゴパ×ダーのエ(ry

追加ヨロ
446花と名無しさん:04/05/22 11:15 ID:???
紅×染め粉再会
セイ×染め粉
とにかく染め粉描いてくれ。
447花と名無しさん:04/05/22 11:24 ID:???
>446
染め粉が出るとしたら…


アバズレ染め粉の男友達ヤリマン遊記だったりしてな。
448花と名無しさん:04/05/22 11:40 ID:???
すまん、紅茶に関して全くの無知なので、ちょっと質問。
ゴパとス女王の現役時代って、何の紅茶を飲めば、呼び出しできるの?
449花と名無しさん:04/05/22 11:49 ID:???
>448
わからない。
でもゴパが
「今まで『それはささやかな願いではないからダメだ』と
言わなくてもいい人間がいたか?私はいなかった」
みたいなことを言ってたときがあるから、ゴパにも現役時代があったのは確かなはず。

450花と名無しさん:04/05/22 11:50 ID:???
>448
私も付け焼刃の知識で申し訳ないけど、ヒゲホモとスオバは茶園の名前だから
特に何の茶葉っての無いのかもしれない。(てか波がそこまで考えてないんだろう
ぐぐったらケニルワース茶園のセイロンティーのオレンジ・ペコーって出てきたよ…
451花と名無しさん:04/05/22 11:50 ID:???
>448
漫画には出てこなかったと思う。
452花と名無しさん:04/05/22 11:56 ID:???
ていうか、普通にアッサムだったんじゃないですかねえ ゴパ。
でもなんで、紅茶の精が王制の世襲制なのか、
さっぱり意味不明ですけど。
453花と名無しさん:04/05/22 11:59 ID:???
>448
そこらへんもしょっちゅうつっこまれてるとこだ。

世襲制なり、他の誰かが名前を継ぐとしたら
ダージリンが永久欠番になったというところが矛盾してくる。
454花と名無しさん:04/05/22 12:00 ID:???
王子王女っていうのを単なる妖精の呼称のままにしておいたらよかったのにねえ。
455花と名無しさん:04/05/22 12:00 ID:???
>449-451
サンクスです。
茶園の名前で、茶葉名はないのね。
じゃぁ、もし現役時代の話だったとしても、
二人の呼び出しのシーンは100%ないな。

個人的にはアリヤがダーからゴパへ愛情を移していく過程が
読んでみたいんだけど、描かれても腹立つような内容になるのもイヤだしなー・・・
456花と名無しさん:04/05/22 12:07 ID:???
>アリヤがダーからゴパへ愛情を移していく過程

そんな微妙な心理描写を波に求めなさんな
ヒーローの記憶を忘れているはずのヒロインが
反発しながら改めて惹かれていく宿命を
「あたしのテリトリーに入ってくんなムキー」で
あらわしちゃう人ですよ?
457花と名無しさん:04/05/22 12:12 ID:???
>456
だね・・・orz

今回、ジャパ&紅茶最終回のために何年かぶりに
花ゆめ購入したんだけど、そういえば、
買うのやめたきっかけって、白雪姫パロディだったんだよなーと
甘酸っぱく思い出した。
458花と名無しさん:04/05/22 12:28 ID:???
波よりよっぽど、2ちゃんのAAの方がよくできとる。
こんなんとか↓
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲスパイラル!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
 (ヽ  )
 (´ヽ )
 (Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲスパイラル!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
 (ヽ  )
 (´ヽ )
 (Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
459花と名無しさん:04/05/22 12:56 ID:???
>455
ゴパに関してはちょっとわからないけど
ケニルワースはセイロン産の茶葉の名前です。
そのままの名前でレピシエでも売ってますね。
460花と名無しさん:04/05/22 13:51 ID:???
読み切りが載った時から、
無茶な設定だなー、これ続いたら絶対無理出てくるよなー、
と思ってたけど、意外にも人気が出てびっくりしたな。

ほんとに自分の場合は、始まった頃から設定やストーリー展開に関する違和感がぬぐえなかった。
それが最終回まで続いた感じ。
461花と名無しさん:04/05/22 14:14 ID:???
うんかなり無理がある。
設定はいいのに…って言ってる人、試しに自分で
「紅茶の精がでてきてコンニチハ!(・∀・)」の後
自分で話考えて見ー 無理あるからー
462花と名無しさん:04/05/22 14:20 ID:???
さすが私σ('A`)長期連載しちゃいましたーーーー♪
わーパチパチキャッo('A`o)(o'A`)oキャッ
すごいです、(´A`)ゞ友達のネタパクリして連載出来るなんて
すっごい楽チン〜♪(´A`) エヘヘ
てなわけで、ついつい書いちゃいましたー('A`)b エヘヘ♪
 >>新人の人へ ごめんなさいね♪(´A`)ノ
連載は私が居ない時に狙って下さいね〜〜〜〜☆(#'A`#)キャハ♪
 >>以前の連載陣作家へ(*'A`*)
もっと最先端の漫画を描きませう(笑)('A`)ノ)) ウキャッキャ
  >>同期の人へ ('A`*)
私より目立つなんて許せない!怒りました!(='A`=)〜呪呪呪ぷんぷん
 >>6-1000 読者へ
  メル友に、なってネタ提供してくれるよねっ。(*'A`*)
  え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、
  なってくれなかったら、( 'A)乂(A` ) 勝負!
  ☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o 呪〜い!!('A`) いてっ!
  (☆☆)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
  ('A`) 気絶中。。。
  なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、
  新連載読ませtあげちゃうんだぞ?♪('A`*)フフ
  最後に>>白戦車さんへ♪o('A`o)o('A`)o(o'A`)o♪
またこんな雑誌を出して下さいね☆(('('A('A`('A`)'A`)A`)`))
ということで。じゃあ皆さん又会いましょう☆('A`)//"""see
('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃ!
463花と名無しさん:04/05/22 14:22 ID:???
「若宮の告白を振るそめこ」ってのは、体育祭あたりの時に、
「告白もできずふられるなんてかわいそー」というファンレターが
きてたのを、最終回まぎわに思い出したって感じ。
波ちゃんにとっては、あれは若宮に対するサービスなんだぞ?
464花と名無しさん:04/05/22 14:23 ID:???
>462
こわいよ〜〜〜こわいよ〜〜
ラストページから本当に聞こえてきそうだよ〜〜〜
465花と名無しさん:04/05/22 14:25 ID:???
>>463
読者すら若宮の存在を忘れてたので意味無し。
「若宮」という名前も出て来ないんだからな。
大体、一蹴されるのにサービスも糞も・・・。
466花と名無しさん:04/05/22 14:28 ID:???
名前は王に即位する時に、 (例) アサム→ゴパという風に改名してしまうのかねぇ?
エステートの名前毎に王子がいたら、それこそ膨大な人数の王子が存在することになってしまうし。
日本でも昔の身分の高い人は元服時に改名する慣わしがあったしさ・・・。
にしても爪が甘いな感は否めないね。
467花と名無しさん:04/05/22 14:28 ID:???
☆○('A`)o 呪いぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o ウイルスメール〜!!
(ノ'A`)ノ逆切れ個人情報晒し〜☆☆☆===〒〒〒 ('A`) いてっ!

て感じかのう
468花と名無しさん:04/05/22 14:40 ID:???
>466
それはさ、ほら波ちゃんだから>ツメの甘さ

ていうかあの話自体そんなに長く続くもんじゃなかろうに
だらっだら続けるから雪ダルマ式に矛盾点が膨れ上がるんだよ
469花と名無しさん:04/05/22 14:45 ID:???
>>465
好きな人に告白も出来ないひともいるんだし
(誰とは言わないがハルカ、杉野君)
最終回に思い出してもらえないひともいるし
(誰とは言わないが杉野君)
出番があっただけよかっ…よかないね。逝ってきます。orz
470花と名無しさん:04/05/22 14:50 ID:???
>469
言われて思い出した>杉野君
ついでに思い出した。
新聞部のアッサムの素性をさぐるっていうのは放置?
471花と名無しさん:04/05/22 14:54 ID:???
だって帰っちゃったし〜
472花と名無しさん:04/05/22 14:55 ID:???
そういえば朝比奈もアサムキのこと忘れてるんだよねえ
473花と名無しさん:04/05/22 15:00 ID:???
養護するつもりは全然無いんだけど
勘違いや浅読みでイキオイで書き込む人多いよね波平スレ・・・。
皆熱いなぁ  ワラタw
474花と名無しさん:04/05/22 15:06 ID:???
>>473
養護→擁護なのでは…(ごめんね。細かくて)
475花と名無しさん:04/05/22 15:28 ID:???
うむ、473をみていると本当にそうだと思う。
476花と名無しさん:04/05/22 15:31 ID:???
>473
結構「アッサムの正体がバレるのか?」みたいな勢いで
描いてたから、帰っちゃったとはいえ、あれも中途半端な
ふりだったよなー、という意味で。
そんなのばっかりなんだけどね。
477花と名無しさん:04/05/22 16:40 ID:???
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
  ⊂彡☆))(・▽・)b ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩,
   (   )  パーン (   )  パーン
      パーン
478花と名無しさん:04/05/22 19:09 ID:???
染め粉の「ちっちゃくて胸がデカくて愛想も悪くないから男が寄ってくる」発言て、
身近にそういう人がいて「あんたに男が寄ってくるのは中身じゃないわ体目当てよ」
という作者の遠回しなあてつけかと思いました。
479花と名無しさん:04/05/22 20:17 ID:???
あそこで染め粉に
「高校のときと考えが変わった。今度は本当に好きになった人と付き合うの」
と、寄ってくる男がどうのこうの言わせなければ好感度アップしたけど。
480花と名無しさん:04/05/22 20:18 ID:???
>478
そういう意味が含まれてると思うよ。うんうん。
481花と名無しさん:04/05/22 20:28 ID:???
そういえば 染め子ってはじめから最後まで、身体的特徴(チビ、巨乳、長髪)とバカという
表現しかかかれてなかったね。
482花と名無しさん:04/05/22 20:32 ID:???
それでも主人公より1万倍好感もてるけどね。

だって太鼓って、愚かで我侭で高慢で無能でブスなんだもん
483花と名無しさん:04/05/22 20:56 ID:???
>>479
あーなるほど、それだ!!
484花と名無しさん:04/05/22 21:08 ID:???
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1083512694/38-
糸工茶王孑 最糸冬回

太鼓が別人だw
485花と名無しさん:04/05/22 21:12 ID:???
波の絵よりすごくいいんですが。
486花と名無しさん:04/05/22 21:14 ID:???
AAのほうが出来がいいって…w
487花と名無しさん:04/05/22 21:36 ID:???
でもこのAAツールつかってるやつ
結局原画がさぁ…
488花と名無しさん:04/05/22 23:18 ID:???
もうムキの体が生理的にダメだ!
いつからあんなにムキになってしまったのだろう・・・
波はボディビルダーにでもはまっているのだろうか?
489花と名無しさん:04/05/22 23:28 ID:???
等身病にかかるベテランは多いけど、マッチョ病にかかるのなんかムキくらいだよ…
490花と名無しさん:04/05/22 23:47 ID:???
そういや人間になる事の代償、自分に関する記憶を抹消を知らされた時
ムキの背景に過去の主人達もいたよね。いきなり出してきたのに
しっかり顔描かれてて存在感があったからアルの不憫さが増したんだが…
あれってやぱり次の番外編の布石なのかね。
491花と名無しさん:04/05/23 00:29 ID:???
>>489
闇末の松本容子なんかはマッチョ病では?画力では問題にならんくらいの差が有るけど。
まあ結局消えたけどね。
492花と名無しさん:04/05/23 00:31 ID:???
消えたでFAにしちゃっていいんですかw
493花と名無しさん:04/05/23 00:55 ID:???
何号か前のプレゼント(タペストリーか何か)で闇末有ったよね。
ああ、まだなかったことにされてないんだ、とあれを見てオモタよ。
494花と名無しさん:04/05/23 01:01 ID:???
にしても一応ラブエンディングの筈なのにあのラストのコマは酷いね。
最後のコマで主人公のあの顔は酷すぎる。
「紅茶王子」後半は紅茶とか欠片も関係無い気がするのは気のせい?

しばらくゴパやスの現役時代の名は?が話題になってるけど、あれでもありなんじゃない?
オレンジペコーだってそんな茶葉は存在しなくてブレンドティーなんだし。
無理矢理解釈すれば、フルバの十二支みたく誰かが死んだらそれが新たに生まれた誰かに移るのかも。
それならまだ生きてたダージリンが欠番なことの理由にもなるし。
495花と名無しさん:04/05/23 01:11 ID:???
いや、いくら何でもあのままじゃないよね?(ラストのページ)
単行本になるとき書き足してくれるよね?
496花と名無しさん:04/05/23 01:14 ID:???
>>495
>>406のような状態だから、あまり期待すると余計に辛くなるかもしれない
497花と名無しさん:04/05/23 01:16 ID:???
書き足さなきゃどうしようもないよなぁ……
あの萌えどころゼロの最終回。
わたしは恋愛もの少女マンガ好きだけど、あれは恋愛物と呼ぶには中途半端過ぎるよ。
498花と名無しさん:04/05/23 01:18 ID:???
>495
何事もなければ加筆は絶対しないと思う。
最近の手抜きぶりを見ても分かるように、
波は自分語り以外の労力をありえないほどケチるから。
これまででも、後から訂正したものって
表紙の指六本(こんなの出版前に気づけよ)と「殿下様」ぐらい。
後者は波が手をかけなくてもできる訂正だし。
物凄い量の批判で編集部が埋まるぐらいでないと加筆は難しいだろうね。
499花と名無しさん:04/05/23 02:19 ID:???
加筆してもしなくても印税はかわらない。
だから加筆しない。

波平の態度は昔から一貫しています。
500花と名無しさん:04/05/23 06:18 ID:???
なんか前に「どうして修正しないんですか」みたいな質問されて
「雑誌に載せた形が一番ベストな状態で満足してるから、それ以上手を掛けたくない」
とか言ってなかった?
(そして書き下ろしはタダなのに、皆が読みたがるから巻末のおまけ漫画は『描いてやってる』とも)
あれが自分に出来る最上の物だと思ってるなら、読者はもう何も言えんね…。
501495:04/05/23 08:27 ID:???
皆様ありがとうございます。
あまり期待しないようにします。
502花と名無しさん:04/05/23 10:34 ID:???
冒頭の告白シーン、染め粉じゃなくて太鼓にすればいかったのでは?
断った太鼓に染め粉が「エー、勿体なーい、結構かっこよかったじゃない」
た「んー、なんだかあたし、大事な約束してた人がいたような気が・・・」
そ「えー?!!!!太鼓ちゃん、あたしに内緒でいつの間にそんな人?!・・・ってあれ?」
って二人で顔見合わせて・・・みたいなさ
503花と名無しさん:04/05/23 11:28 ID:???
あ〜、告白ネタ使うなら、普通はそうするよな。
普通は、な・・・
504花と名無しさん:04/05/23 14:33 ID:???
>>502
なるほど。
それにしても、ここに書かれてる「こんなのは?」って意見のほとんどが、
本物よりよっぽど面白そうってのはどういうことなんだ……
505花と名無しさん:04/05/23 15:17 ID:???
>504
一般読者の期待を裏切らないからです。
ありきたりではあるけれど、いい方向に予想を裏切れないなら王道を
描いたほうが1000倍マシ。

キャラの心理すらマトモに描けない波平、変な意地はらないで読者の
期待に応える最終回を描けばよかったのにね(フゥ
506花と名無しさん:04/05/23 15:38 ID:???
無駄に自信があるもんだから、自分のイビツなオタセンス丸出しにして自爆。
オリジナルで頑張るには、よほどセンスや下地の努力が必要だと思うんだけどねえ。
カンチガイ街道まっしぐらの波ちゃんには、それがわからないのでした。終。
507花と名無しさん:04/05/23 19:42 ID:???
大学で、帰ってきた朝比奈に迫られる太鼓→染め粉通りかかりそれ言い訳にして逃げる→
「太鼓ちゃん、逃げないで一度じっくり話してみたら?意外といい人かもしれないよー」
「冗談やめてよ!…そりゃあ確かに前より少しはマシになってるっぽいけど…」
「ミカちゃんにも彼女できたしさー太鼓ちゃんも彼氏欲しいでしょ?大学生になったんだし!」
「…彼氏かー…」 胸元の指輪に触れ、軽く頬染めため息
(この指輪。例ちゃんに"誰かから"って渡されたような気がするんだけど、
その"誰か"が思い出せないんだよね…確認するにも例ちゃんにはもう会えないし。
指輪くれるなんてよっぽど親しい人なはずなのに、わからないって変だよね。
でもこれ見てるとその"誰か"に会いたくて…寂しくて…)
「あーもう、ムズムズするなー!」「かゆいならかじってあげようか?」
先回りした朝比奈登場→迫る朝比奈逃げる太鼓→通りすがりのアッチャーが助ける→アッチャー去る→
「あれ誰かなー?見たことないけど、留学生かな?」
(知ってる…あの人のこと…わからないけど、そんな気がする…あの人のにおい…指輪とおんなじ…(犬?))
もしくは
(どうしてだろ…あの人のにおい、あの人の声、涙が出そうになる…知らない人なのにどうして…?)
んで部室、と。
番外編でいきなり朝比奈登場もなんなので、最終回で前フリしてみました。長々スマソ。
508花と名無しさん:04/05/23 19:50 ID:???
朝比奈ってキャラ、なんのために出てきたんだっけ
509花と名無しさん:04/05/23 19:57 ID:???
>500
本編の描き直しなんてやってるヒマがあったら
おまけ漫画をもっともっと描きたい〜〜 (≧▽≦)

なんてね。
510花と名無しさん:04/05/23 20:01 ID:???
なんてね、っていうかそれが本音だろう。
511花と名無しさん:04/05/23 20:05 ID:???
>508
朝比奈は初めて出てきたときは、
ちょっと変なキャラで、太鼓に一目惚れ?かと思ったけどね…。

生徒会の権限を利用して、太鼓の個人情報を勝手に調べ上げる。
偶然を装って太鼓の体に触ってはニヤニヤ。
合同体育祭当日は櫓に太鼓を閉じ込めて
無理矢理腕を押さえつけ、太鼓は嫌がってるのに太ももとか触って
太鼓が逃げ出して櫓から飛び降りても、「ハハハ」と笑ってるだけ。
アッサムから一発殴られても反省してる様子はナシ。
そのままドイツへ留学したため、誰も彼を責めるヒマがなかった……


ホント、何のために出てきたんだろう
512花と名無しさん:04/05/23 20:07 ID:???
なんとなく思ったんだけど、特に魅力も感じないタイコマンセーって
タイコ=波平にしてる気がする。
朝比奈にセクハラされたりアッ寒に好かれたりハルカに片思いされたり
レイちゃんに大事にされたりetc
波の願望っぽくない?
そめこがタイコちゃんラブ!なのも、自分の願望ぽ
レズッ毛好きな人だし
513花と名無しさん:04/05/23 20:10 ID:???
>512…初心者の方ですか?
なんとなくっていうか、それが本音だろうというのが
大方のこのスレの予想です。
波に言わせると、「そめ子は10代のわたし」だそうですが。
514花と名無しさん:04/05/23 20:13 ID:???
太鼓と波の外見だけでも
相当の共通点があるからね
515花と名無しさん:04/05/23 20:26 ID:???
それでなくても、あの自己忠ぶり、ワガママっぷり、逆ぎれっぷり
作者にそのつもりがなくてもそっくりすぎ。
516花と名無しさん:04/05/23 20:39 ID:???
っつーか、アルも主人公の紅茶王子なんだから・・・扱いが
酷すぎるよなぁ。確かにあの性格では動かしづらいのかも
しれんが・・。

太鼓が母親にムキが好きと告白したのを聞いた時点で
アルに太鼓を追求させて、回想でアルの昔のエピソード書いて
やっても良かったのに。他にいらないエピソードいっぱいあるのに。

それに、ダージリン・アリヤ・ゴパの所はやっぱりどう脳内補充しても
説明不足。わがままで気分屋なんて性格説明で納得出来るような
行動じゃないし。それに、ダージリンとムキが父子ってこと、最後まで
お互い知らないままって相当ダメだと思うんだが・・・・。
517花と名無しさん:04/05/23 21:12 ID:???
白癬の公式サイトにいって
コミケイトNo.52の波平のインタビュー読むと
太鼓=作者で朝比奈にああいう触り方をしてほしいんだな、とよーくわかるよ
518花と名無しさん:04/05/23 21:24 ID:???
波自身が萌えないキャラだったんだろーね=アル
プロならどんなキャラでも描けなきゃいかんだろが…
519花と名無しさん:04/05/23 21:25 ID:???
ああいう「プレイ」がすきなんだろうね。体育祭の時に
公式BBSで「奈子アホすぎ」「高校生でこんなアホいませんよ?」って
突っ込み入ったら、波は「今時でも高校生でこういう無垢な女の子いるもん!」
とか言って逆キレしてた。

無垢のわたしに近寄る、腹黒くて経験豊富なインテリ王子様!
そしてそれに汚されてしまう、わ・た・し!
責任nothing!キャ〜〜〜(≧▽≦)エッチィ!

なんて酔いしれていたのに「無垢じゃなくて、無知、ただのバカ」
っていわれちゃってキレたんだろうなあー
これって変形赤ちゃんプレイかなあ
赤ちゃんSM?
520花と名無しさん:04/05/23 21:29 ID:???
体育祭のアレは周りのみんなから散々「朝比奈には気をつけろ」と
注意されてたのに、のこのこ一人で会いにいっちゃうから
「バカ」だと言われるんだよね。無垢とか純粋とは別次元の問題。
521花と名無しさん:04/05/23 21:32 ID:???
結局意味不明・存在価値なしな人

朝比奈
ハルカ
ハルカの妹
アールグレイ

あとなんかあったっけ。最近読んでないからw
522花と名無しさん:04/05/23 21:36 ID:???
ていうか、アッサムとタイコとタイコの母親しかいらないんじゃないの。
523花と名無しさん:04/05/23 21:38 ID:???
∧_,,∧
(,,・Д・)  
/  つc□~   _。_ ∬
と_,,_)   c(_ア
524花と名無しさん:04/05/23 21:46 ID:???
>>521
ハルカとアルグレは「いてもいい人」のほうに入れてあげてください。
朝比奈は激しくイラネ。妹はどっちでもいいです。
525花と名無しさん:04/05/23 21:52 ID:???
>>521
新聞部の人も入れといておくれよ・・・。
526花と名無しさん:04/05/23 21:55 ID:???
そいや妹の油井も前回チラッと出ただけで、ラストには何〜にも関係なかったね。非難GoGo再登場だった精ペコも。
誰も覚えてなかった(しかも捨てキャラで名前すら出してやらなかった)
若宮に貴重な最終回の何ページもやる位なら、もっとマシな奴いくらでも居ただろ?
527花と名無しさん:04/05/23 21:59 ID:???
>>521
ケビンも追加ヨロ
528花と名無しさん:04/05/23 21:59 ID:???
前回、ペコーたちを呼び出したのは、
最終回で登場人物総出のグランドフィナーレをやるからだと確信してたのに。
さすがにはずすのがお好きな南だよ・・・
529花と名無しさん:04/05/23 22:01 ID:???
ちょっと思ったんだけど、アリヤが呼んでたアサムキの愛称って「アシャー」じゃなかったっけ。
なんで「アッシャー」になってんの。折角の前フリを。
530花と名無しさん:04/05/23 22:01 ID:???
わりをくらった哀れなキャラ

ハルカ
アールグレイ


存在価値なしキャラ

毛瓶
朝比奈(と周辺)
ハルカ妹
新聞部
531花と名無しさん:04/05/23 22:07 ID:???
健太もイラネ
532花と名無しさん:04/05/23 22:09 ID:???
波、トンチンカンをいつまでもさらしてないで下さい

漫画描きたいなら精神正常化がすんでからにして、
キモイです
533花と名無しさん:04/05/24 11:19 ID:???
∧_,,∧
(lll・Д・)  
/  つc□~  __。_ ∬
と_,,_)   c(・▽・ア  
534花と名無しさん:04/05/24 11:20 ID:???
難民スレに「ハルカが太鼓のことを好きだったのはアッサムがいたからこそ」
みたいなことが書いてあったが、そうだとすると、
(人(アッサム)の欲しがるもの(太鼓)は良く見えるってこと?)
ムキがいなくなった途端、元カノとくっつくのも分からない…でもない。
535花と名無しさん:04/05/24 11:50 ID:???
>>534
アッサムに関する記憶が消えたあとで、よりが戻ってるからねぇ。
アッサムいなくなったらどうでもよくなったのかもね。
536花と名無しさん:04/05/24 12:13 ID:???
テスト
537花と名無しさん:04/05/24 13:58 ID:???
>>534
でも、ムキが太鼓を意識する以前からハルカは太鼓のことが
好きだったわけだから、ハルカのあの性格の突然変異は説明出来ない。

どちらかと言えば、ムキをニラ茶会に送り返して太鼓にマジ切れされた
時に、自分は太鼓との関係を壊したくないということを改めて自覚、
もしくは計算高いハルカとしては、勝ち目のない戦に臨む気力が失せたと
考える方が真実に近いような気がするが。
538花と名無しさん:04/05/24 13:58 ID:???
>529
自分は最初に米のR&Bシンガーを思い浮かべたよ。
HWJが健在なら「どこからとったんですかぁ〜?」って聞けたのにチッ!
539花と名無しさん:04/05/24 13:58 ID:???
アッシャーといわれると某マンガに出ていた
「アッシャー雁の介」を思い出してしまう。
540花と名無しさん:04/05/24 14:18 ID:???
>534-537

そんな真面目に設定の穴埋めしなくていいよ。
波の都合、この一言に限るから。
541花と名無しさん:04/05/24 15:50 ID:???
>>541
ご都合主義なのは、どの漫画にも共通のことだからなぁ。
本当の問題は、その都合に合わせた描写(ここで言うならハルカの心理)が
出来ていないところにあるんじゃないか?
542花と名無しさん:04/05/24 16:02 ID:6nvKra6F
>>537
>もしくは計算高いハルカとしては、勝ち目のない戦に臨む気力が失せたと
>考える方が真実に近いような気がするが。

その考察自体は私も考えた。
でもいくら勝ち目のない戦を降りたからって
6年も前に別れた彼女(しかも別に好きあってたわけでもない)と
よりを戻す奴は 普 通 い な い 。
543542:04/05/24 16:03 ID:???
やべ、あげちった、スマン。
544花と名無しさん:04/05/24 16:10 ID:???
普通じゃない。それだからこそ波ちゃんです。
545花と名無しさん:04/05/24 16:13 ID:???
昔、「女は精神的なつながりを求め、男は物にこだわる」
という文章を読んだことがあります。みんながみんなそうだとは思いませんが、
ハルカは物に弱いよね。今思うと。
@元カノと別れるときキスし、「これで元はとった」といってたし。
A体育祭で元カノがお弁当持ってきた時結局食べてたし。

非常に下品な想像ですみませんが、ハルカは元カノに「大事なもの」を
もらったんではないかと。もらったからよりがもどったんではないかと。
546花と名無しさん:04/05/24 16:50 ID:???
>>545
あなたに女の子の一番大事なものをあげるわ〜♪(うろ覚え)ですかぁ?
547花と名無しさん:04/05/24 17:27 ID:???
そういえば、絵本ネタは何処行っちゃったんでしょう。
最後のほうであれを見て、霊一=ダーとわかり、なおかつ
パパもダーも自分のことをどれ程愛してくれていたか・・・と
痛い子が涙するという感動のシーンが待っていると
思ってたんですけどねえ。波には無理だったか。
548花と名無しさん:04/05/24 17:29 ID:???
>>545
並ちゃんの考えそうな事かも。
「健康な年頃なオトコノコがムラムラするのは当たり前だもんね☆
欲望を処理してくれる方を選ぶのは当然のこと!どこもおかしくはないんだぞ?
むしろ若いオトコノコはそうでなくちゃ不健康!」
549花と名無しさん:04/05/24 18:06 ID:???
波ちゃんが描くキャラの夢と希望が物欲と性欲に激しく偏っていて
ギブアンドテイクならぬ要求onlyのジャイアン思考なのは男女問わずでしょ。

もしかしたら「精神的なつながりを求め」を描いてるつもりかもしれないけど、
実際に描かれてるのはつながりっつーか
「複数の人が自分に興味を持ち、思い通りに動いてくれて」
なおかつ「その状態を不特定多数に見せびらかし羨ましがられる状態」だし。

そういう意味では波ちゃんは男女の描きわけが出来ていないと思う。
自分と他者の単なる役割分担だけ。
ヒロイン…「とにかく『主役』。それだけ」
男キャラ…「自分に好意(性欲)を持ち、自分のために労働、奉仕する存在」
女キャラ…「庇護者またはペット、もしくは自分を良く見せるための比較対象」
両者共通…「肩書やルックスで自分を引き立てるアクセサリー、
      或いは自分を見せつける観衆としての存在」
550花と名無しさん:04/05/24 18:22 ID:???
「波平は羨ましがられないと淋しくて死んじゃうんだから...」
551花と名無しさん:04/05/24 18:50 ID:???
紅茶から満月の夜に妖精がでてきてコンニチハ!(・∀・)みたいな
ほんわかファンタジーで、そんな性欲物欲ムンムンの展開したのが
そもそもの間違い。空気よめてない。全然ダメ。

まあそんな展開したかったら、そういう展開が似合いの
舞台を用意しないとね。
552花と名無しさん:04/05/24 19:19 ID:???
物欲・性欲・支配欲を前面に打ち出した漫画を描いてくださいとオファーがきたら、
保守的で倫理観・道徳観溢れる説教漫画を描くに1000万部波茶
553花と名無しさん:04/05/24 19:20 ID:???
最初から性欲むんむんの書けばよかったのに。
罪に濡れたなんちゃらみたいな(よく知らんけど)
波ちゃんそういうの大好きそうだし。
みかしゃんとかおりんのお話とかさー。
ゴとダとアーリヤの3pもどきとか。
554花と名無しさん:04/05/24 19:23 ID:???
やっと決心して本誌買いました。
一巻にある読みきり前後→最終回を読むと、太鼓のドキッの相手アサムキは運命の人、
って話だったのかなと思いました。
がんばってパズルのように読むと、話がわかったような気がするかもしれない最終回でした。
皆さんのお言葉以上の破壊力でした。絵を見なきゃわからないことってあるね。
555花と名無しさん:04/05/24 19:39 ID:???
>552
いやーそれは裏をかこうとしても無理でしょ。
紅茶でも「ウエットな心理描写のノウハウ」を描くと宣言して
結局8年も>549みたいな厨くさい基本理念に終始した先生ですよ。
これはもう、本人の人格が
>物欲・性欲・支配欲を前面に打ち出し
ているんだと思われ。
556花と名無しさん:04/05/24 19:44 ID:???
>>553
そこで怪作チェリオですよ。
ひたすら不条理に性描写がつめこまれただけのAVみたいな漫画。
557花と名無しさん:04/05/24 20:17 ID:???
あ〜あれは「てんこさかり」だったね>AV要素
え〜と何があったっけ?
・兄妹近親(イトコだからちょっと違うか)・背徳の教師生徒
・百合
・まだ男の子ぽい身体と言葉遣いでロリもの?
他どんなんだっけな〜。…とりあえずろくでもないな。
558花と名無しさん:04/05/24 20:19 ID:???
チェリオで覚えてるのは小さいから(ry位しかないです。
559花と名無しさん:04/05/24 20:22 ID:???
ストーリーあったっけ?チェリオ。

今日から危険日だから昨日いっぱいしたじゃんか〜
という意味不明なセリフはよく覚えてる。
560花と名無しさん:04/05/24 20:29 ID:???
あたし、痛い子ちゃん!
純粋無垢を装って、「悪い人なんていないワ!」なんて言ってみたいお年頃なの。
わざわざ騙されに行って傷ついた振りをして、オトコの保護本能を刺激しちゃうわ。
言葉使いの荒さで女の子にはタチ役を、男の子には親しみ易さをアピールよ。
いつもはしっかり者の役だけど、真珠の涙を浮かべたら男の子なんてイチコロよ☆
幼馴染みに好意を持たれてても、気付かないフリして華麗にスルー。
あたしだけが幸せじゃないとイヤだから、他人が紅茶王子を呼び出すのは妨害しちゃうわ。当然の権利でしょ?
残りのお願いは絶対使わないわ。アルは一生あたしの下僕なの。
好きな人には気のあるそぶりで誘い受け。オンナは告白されてこそだもん♪


・・・変な電波受信してしまったようでココロが荒んできました。
561花と名無しさん:04/05/24 20:42 ID:???
紅茶から満月の夜に妖精がでてきてコンニチハ!(・∀・)

設定だけなら、萩岩睦美あたりに描かせたいなぁ……。
562花と名無しさん:04/05/24 20:50 ID:???
>>557
・DVによって心に傷を負った少女w
・18歳以下だか20歳未満だかとエチーすると淫行になりますです
・「危険日だから〜」の時はレイープまがい
563花と名無しさん:04/05/24 21:02 ID:???
>557
562にプラスして
・同僚教師が、生徒と肉体関係のある教師を容認して「小さいから〜(ry」とセクハラ発言。
・DVによって心に傷を負った割には、大変性的に奔放で
 裸で宅配便の受け取りにも出る羞恥心のなさ
・エチーしてて寝坊して遅刻しても悪びれない教師の姿
564花と名無しさん:04/05/24 21:13 ID:???
結局、エロさも、リアリティもなければ、全て中途半端で終わることだけは
確かなんだよな。
エグイ部分だけ、たまにリアルだったりするかもしれないが、全体としては
全く見たくもない代物になるのは確実。

どこに行っても使えなさそう。
せめてそこか突き抜ければいいのに、そんな勇気もないだろうしな。
なにより、突き抜けてもどうってことない気がする。
565花と名無しさん:04/05/24 21:14 ID:???
そこが突き抜けてどうするんだ、自分。
”どこか”の間違い。

…で、波がこれから食っていくのに一番合いそうなのはどんな方向なんだろうか。
真面目に疑問。
566花と名無しさん:04/05/24 21:24 ID:???
>>565
マジレスで散々ガイシュツの電波エッセイ。
「ぱ〜んち☆」系より「すごろく」系。
あれも凄いよ〜。
エッセイで呪いかけたりHPで娘の顔晒したり・・・。
567花と名無しさん:04/05/24 21:28 ID:???
>562-563
DVというか、親からの虐待だね。
DVだと夫や恋人からの暴力を指す事が多いから。
568花と名無しさん:04/05/24 21:36 ID:???
>>565
葉山マンガスクール(通信制のみ)の講師
569花と名無しさん:04/05/24 21:42 ID:???
何を教えるんですか、何をw
570花と名無しさん:04/05/24 22:06 ID:???
>>569
Gペンとは何か・・・。
571花と名無しさん:04/05/24 22:09 ID:???
>569
最悪の予想の斜め上を行く方法でしょう
572花と名無しさん:04/05/24 22:17 ID:???
>566
そうすると、肝心の呪いですらも人に簡単に負けそうな気がするのは気のせいかな。
あっさり返されて、その場を追っ払われそう。
だめすぎる。

切り売りしても、削いで剥がしても、実は何も出てこないとか。
まぁ、プロになれたこと自体が、ピークだったのかもしれないし。

あとに何が残っているのだろう。
573花と名無しさん :04/05/24 23:20 ID:???
凄いどーでもいいことなんだけどさ、
修学旅行のバスの中で着てたケビンのTシャツのロゴ、
『GPM』ってもしかして『ガンパレードマーチ』のこと?
ガイシュツだっららスマソ。
574花と名無しさん:04/05/24 23:23 ID:???
G=ガン飛ばし
P=ポットで消臭
M=抹茶さん

唄丸です。
575花と名無しさん:04/05/24 23:38 ID:???
ガイシュツかどうか微妙だけど
元カノとヨリ戻した外部の大学受ける予定だったハルカ君は
なんで太鼓と同じ大学にいるんでつか?
576花と名無しさん:04/05/24 23:42 ID:???
>575
「紅茶王子の騒動のおかげで受験勉強全然できなかったから外部落ちた」のか
「他大学のサークルはいることだってあるから全然おかしくないんだぞ?」なのか
577花と名無しさん:04/05/24 23:43 ID:???
>575
お受験に失敗したか、部員が欲しい太鼓にそそのかされて入学、後即振られたか。
と勝手に予想。
お受験時はまだアッシャーの記憶があったから、寂しそうで元気のない太鼓をほっとけなかった。
というのもあるかもしれない。
作中ではもちろん語られてないので、脳内処理するしかないわけで。
578花と名無しさん:04/05/24 23:48 ID:???
>>545
そめこの↓やらしーったらっっでそういう理由なんだなぁと脳内補完してました。
「元カノとヨリ
 戻しちゃってて
 やらしーったらっっ」
579花と名無しさん:04/05/25 00:33 ID:???
こんな漫画描いてるヤシが一番「やらしー」罠。

ところで、アチャーの記憶のない太鼓達は、ダー尻ンの帰った理由をどう記憶しているんだろう。
(ガイシュツだったらすまん)
580花と名無しさん:04/05/25 00:53 ID:???
なんか波平ちゃんの言葉の感覚って変なんだよね
染め粉の「元カノと〜〜」

何で元カノとヨリを戻すとやらしーの?
1mgも含み持たされてないストーリー
波平ちゃんの妄想は漫画の中に書かれてないって事はやく理解して。
581花と名無しさん:04/05/25 01:28 ID:???
>>580
オバってなんでもないところで「やらし〜」って使うよね。
例「あの子、ちゃっかりしててやらし〜わ〜」とか
そういう感じで使ってるんじゃない?>波
582花と名無しさん:04/05/25 01:32 ID:???
>>581
いやらしいにはこんな意味もある。
きっとなんでもないところでは使ってないだろう。

様子・態度などが不快感を与えるさまである。
「陰で人の悪口を言う―・いやつ」
583花と名無しさん:04/05/25 01:39 ID:???
結論:いやらしい奴=波
584花と名無しさん:04/05/25 04:50 ID:???
難民新スレ立ちました。

山田南平スレ!182〜ベストドロップキック〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1085427891/
585花と名無しさん:04/05/25 09:50 ID:???
>>581
波の言う「やらし〜」は間違いなく「きゃーエッチぃ!(はぁと)」のほうだろ。
>>582の「いやらしい」は正にこっちが波に言ってやりたい言葉だよ。
586花と名無しさん:04/05/25 09:54 ID:???
>>579
ワガママ紅茶魔王の陰謀で
太鼓を人間界に帰すかわりにダー魔界へ強制送還。

・・・という脳内変換と見た。
587花と名無しさん:04/05/25 15:49 ID:???

設定=うなぎ

内容(波の考えたストーリー)=梅干
588花と名無しさん:04/05/25 16:50 ID:???
>>587
たしかに組み合わせが悪いなw
読者もそりゃ腹も壊すよ・・・
589花と名無しさん:04/05/26 01:56 ID:???
ようやく本誌読んだんだけど、確かに衝撃的なラストだったよ
「まだ続くよ!」といわんばかりのあの最後のギャグ絵
番外編への伏線ですか?ありがちなラストじゃないよ?!狙いですか?
3ヶ月位の連載の最後だったら まぁ良かったよねって言えるけど
こんだけ長くてアレかぁ よく30周年の巻頭貰えたよね
波、長いお休みになりそうだね ゆっくり眠り続けて下さい
頼むから。
590花と名無しさん:04/05/26 07:25 ID:???
普通8年も続いた連載の最終回なら
「ああ、この紅茶メンバーとも長い付き合いだったけど、描くのも今日で最期か」
なんてしみじみして丁寧に描くもんだろうけど
すぐに番外編(それもムキ主役が決まってる)があるから、そんなの全然思わないんだろうな〜。
ムキ萌えだけ描けりゃ他はどうでもいい、てのあの最終回でよく分かったし。
591花と名無しさん:04/05/26 12:33 ID:???
>ムキ萌えだけ描けりゃ他はどうでもいい、てのあの最終回でよく分かったし。

紅茶の途中から、作者のこういう姿勢があからさまになってきたよね
オトナのときは、それぞれのキャラに見せ場を作ってたほうだと思う。
アッサムが一番人気だから、アッサムのカコイイ絵、アッサムのカコイイ言動が
優先されて、他の男キャラの見せ場がどんどん減っていった。
アッサムが一番人気でも、他のキャラのファンもいるんだから
もう少しバランス考えて描いてほしかった。
592花と名無しさん:04/05/26 12:50 ID:???
>591
オトナの頃は今ほど脇役を無視した描き方はしてなかったね

本人は描ける機会があればいくつでも番外編を描く気がありそうだけど、
本編の終わり方で脇キャラファンの気持ちは相当離れたと思う
これで、予定されてる番外編の出来が801並みにひどかったら…
593花と名無しさん:04/05/26 13:03 ID:???
バランスは大事だ、うん。

「ムキは嫌いだけど、脇キャラの○○が好きだから読んでる」
という人もいるんだから、毎回でなくともたまには脇キャラも
活躍させないとね
594花と名無しさん:04/05/26 16:08 ID:???
お!それはまだ描いて欲しいってことかな?(・▽・)b>593
誰を活躍させて欲しかったか、お便りを出してね。
みなさんの要望次第では、続きを描くかもしれませんよ〜
595花と名無しさん:04/05/26 16:17 ID:???
肛門からはウンコしか出ません。
それと同じで、波からは波漫画しかでないのですから。
596花と名無しさん:04/05/26 19:42 ID:???
>>594
マジでこんな風に思ってそうでイヤなんだよね_| ̄|○
まあ連載中ならそういう要望をアンケートやファンレターに
熱心に書いてた人もいただろうけど
あの最終回じゃ、もう脇キャラファン(特にハルカとアル)は諦めちゃっただろう…
597花と名無しさん:04/05/26 20:19 ID:???
もしアルの出番増やして!と言われて、
番外編でアルの昔話と称して昔の恋人話に
生ぬるい生臭いエチーシーンを描かれた日にゃ
アルファンも引き潮のごとく去っていくであろう…
598花と名無しさん:04/05/26 20:25 ID:???
人の心って微妙ですね(・▽・)b
599花と名無しさん:04/05/26 20:42 ID:???
>>597
もとは高貴な生まれでありながら、魔王の陰謀により奴隷にまで身を落としたE。
そんな状況下でもひたむきに生きるEの美貌と優しさが、女の身勝手さに疲れた男達の心を癒し
いつしかEは百人斬りの魔性のゲイへと変貌を遂げて行く・・・。

やまだなみへいセンセイの新作「801王子」をお楽しみに!



・・・アルファンの皆様、ごめんなさい。
600花と名無しさん:04/05/26 20:44 ID:???
すごくありえそうだ。うんうん
601花と名無しさん:04/05/26 22:47 ID:???
番外編っていうのは本編が面白いからこそ存在価値があるわけで…。
本編は本編できっちり満足に終わらせるのがぷろのおしごとだと思うのです。
つーことで、心の底から番外編(゚听)イラネ
602花と名無しさん:04/05/26 22:56 ID:???
だめでしょ。イロケないし。とにかく最低限必要な力量が波にはない。
女の身勝手さと、それに疲れた男たちが書けなきゃ、意味ないでしょ。
魔王も、どんな魔王になるやらだし、美貌と優しさの説得力はあるのか。

百人切りだけに萌えて、そこだけリキいれられそうで、見え見えで先まで読めそう。
つくづく、どうしようもないのね。

>599のネタに反応してみた。
603花と名無しさん:04/05/26 23:01 ID:???
>>602
主人公…アルグレ
身勝手な女の代表…太鼓
振り回される男…ハルカ?
紅茶魔王…ゴパ
604花と名無しさん:04/05/26 23:15 ID:???
ゴパ×アルグレとかでどうだ。

ゴパ「キミは甘いな クックック」
アル「う…な…なにを… アッ!」
親友に似ていたために、つい気を許して近づいてしまった
アールグレイ。だがそこにいるのはもちろん親友ではなかった。

みたいな〜 ヽ(´ー`)ノ
605花と名無しさん:04/05/26 23:48 ID:???
>604
設定はともかく、波の絵になると萎えるんだろうな。
そこが最大の問題。

描き手を変われとなって、やっぱり却下かと。
606花と名無しさん:04/05/27 01:42 ID:???
紅茶終了&なんジャパ復活で本誌を?年振りに購入したので記念カキコ。

私は紅茶より前の山田さんの作品は全て大の苦手だったけど、初期の紅茶には
初めて好感を持てたので、結局ぐだぐだになってしまって本当に残念です。
途中でほのぼの学園ファンタジーからアッサム中心の恋愛物に路線変更
してしまった事自体は(私は残念だったけど)悪い事では無かったと思うけど、
それならきちんと恋愛物に徹していれば、ここまでひどくはならなかったのでは。

作者も路線変更に対して後ろめたいっつーか開き直れていない部分が
あったのかなあ。今回の表紙とラストページのあまりのそぐわなさから
そんな風に感じました。
607花と名無しさん:04/05/27 03:06 ID:???
番外編なんて、もう影絵でいいよ…影絵とフキダシ。
読者に伝えたい事なんか、どうせもう1つもないんでない?
大体、読者の存在が波の中にあるかどうかも疑わしい。

608花と名無しさん:04/05/27 03:15 ID:???
もう、手書き文字だけでいいよ
セリフも手書き文字にしていいよ
波ちゃんが一番力入れて書いてるのが書き文字っぽいし。
609花と名無しさん:04/05/27 03:22 ID:???
30P波平の手書き文字ってよめない
信組の頃、波平文字って読めなかった。
王家の紋章の下部分は読めるのに
610花と名無しさん:04/05/27 08:01 ID:???
元々ほのぼの学園ファンタジーを描き始めたことが
無理な挑戦だったんじゃないかなあ、今になって考えてみると。
紅茶の初期設定は友達が考えたものだそうだし、
アニメ化、ゲーム化を狙っていた説もありますしね。

やっぱり波ちゃんには、一見恋愛モノと見せかけた
どろどろのエゴイズム炸裂ストーリーが似合うと思うんです。
(紅茶も結局中身はそうなってたけど)
それでも紅茶の初期の売れ方が忘れられないのか、
新作読み切りも人形に喋らせてみたりして外しまくり。
「やっぱり私は恋愛エキスパートなんだよね」と早く勘違いして
社会性のない女の子の幼稚なエゴ丸出し漫画に戻った方がいいと思う。
まあ、何を描こうと私はもう買いませんが。
611花と名無しさん:04/05/27 14:07 ID:???
でも、信組かいてた頃のヒスはまだ読者の世代のエゴとあってたのかもしれないけど

今の波平ちゃんのヒスはもう読者世代と離れちゃってて
何言ってんだ?っていう方が強く出てしまってる。
あの、帰国子女の時なんかいい例。
612花と名無しさん:04/05/27 14:56 ID:???
>>609
スレ違いだけど私は王家のあれの方が読めない…
613花と名無しさん:04/05/27 16:42 ID:???
この作者のファンタジーに対する考え方がどうも・・・
作品やインタビューから「ファンタジー=何でもアリ」と考えてるのがわかる。
魔法やら異世界やら出てくるから、
通常の生活ではあり得ないことが起きる=何でもアリ、にはなるけど
だからこそ世界観や設定がちゃんとしてないと、ご都合主義丸出しの漫画になっちゃうのに。

一番大事な「願い事」の定義からして曖昧。
普段から願い事以外で魔法をバンバン使ってるのに(特にアッサム)
菊花の三つ目のときは、「主人から言われなくちゃ魔法が使えない」みたいな
矛盾した言動が目立ってる。

614花と名無しさん:04/05/27 17:41 ID:???
紅茶初期の絵が表紙買いするぐらいには好きだったので、
今は本当に残念。
絵が下手でも癖があってもそれは味として読める作品があるのに、
手抜具合や話の破綻具合でほんとに目も頭もうけつけなくなった。
漫喫で1から読み直そうと思ったけど、とっても無理でした。
615花と名無しさん:04/05/28 02:20 ID:???
本誌最終回読んでどうしても納得できなかったのですが、
ゴパがらみのエピソードってアッサム抜きで成立するのでしょうか?
その場合、奈子たちの中ではどういう記憶として残っていて
あんなに狼狽しているのでしょう?
616花と名無しさん:04/05/28 02:37 ID:???
「登場人物に根っからの悪人はいない」タイプの漫画はあるけど・・・
この作者は白黒はっきりつけたほうがいいのでは。
泰子が洞窟の中でゴパに文句を言いたいといいつつ、ゴパお咎めなしだったり。
617花と名無しさん:04/05/28 03:32 ID:???
ふと思う
波平ちゃんじゃない人が
紅茶エロSSとかにしたら、
もしかしたら、ちょっとは面白かったのかも魔界編。

愛なんかないけど、やりたいだけのゴパ
レズのス
コンプレックスありそうなアル
百合ペコ
勢いでゴカーンする幼馴染ハルカ
レズ予備軍油井

一人被害者でもてたいだけの太鼓総受け

本当はそれが描きたかったんじゃないのかな?
618花と名無しさん:04/05/28 03:33 ID:???
駄は太鼓の代わりのヨゴレ受
619花と名無しさん:04/05/28 07:08 ID:???
波ちゃんさ、文庫で大幅加筆訂正して二度ウマーとか狙ってあの最終回にしてたりしないよね。。。?
620花と名無しさん:04/05/28 07:27 ID:???
加筆訂正なんてそんな、自分だけが面倒なことはしないでしょ〜
「番外編や続編が作りやすくて何度もウマー」であの最終回だとは思うが。
621花と名無しさん:04/05/28 16:56 ID:???
今更ながらツッコみたい。

37Pの「気やすく」と38Pの「触るなァ!!」の間で
なんでアッチャーの手が太鼓の腕に対して順手→逆手になってんだよ・・・。

右回転で振り返ってるのに鼻が左向きのコマとかもあるしな。
鼻曲がってるぜアッチャーさんよ。
622花と名無しさん:04/05/28 19:14 ID:???
便乗でツッコミ

41Pで「違う」っていってるムキは太鼓の右肩に鼻つけてるのに
次のページでは左肩に顔うずめてるし…
決めのページぐらいちゃんと考えろー
623こんな感じ?:04/05/29 16:16 ID:???
>>622
きいいいいいっ!!!

人間なんだからねっ 動くのよっ!
甘えてスリスリしてる、この表現の可愛らしさが分からないの?!

ままはプロなんだからねっっっ!!!
624花と名無しさん:04/05/29 20:08 ID:oXKL6h8h
商業誌でかいてりゃもっとどへたでもプロと呼んでもらえるよ?
プロの中でも素晴らしいレベルとコケなレベルとあるんだよ藁?
625花と名無しさん:04/05/29 20:10 ID:???
もう花とゆめ本誌に載るレベルじゃないよね。
626花と名無しさん:04/05/29 20:19 ID:???
連載は止めた方が。
絵が当初は良かったからうれまくったんじゃないの?
自分で作品つくれないんだから短編からやり直すべきじゃない?
627花と名無しさん:04/05/29 20:27 ID:???
下手なだけならいいんだけど(よくないか)
波ちゃんの場合、問題はテクニックよりも手抜きなんだよね…

でも、せめて自分で偉そうなことを言ってなければ
ただの絵が下手な人で済んだかも。
「あれでも若い頃はもうちょっとマシだったのよ」みたいなw
ここ2年ぐらいは不気味に大人しいけど、
コミックスやネットのログは残っちゃうからなあ。
628花と名無しさん:04/05/29 21:37 ID:???
手抜きは問題だよね。
絵の方は丁寧に描いてくれればまだ何とかなるような気もしないでもないような…
629花と名無しさん:04/05/29 22:04 ID:???
手抜きも続けていいれば
いつしかそれが実力になるよ。
現に波は「これがワタシの実力じゃないんだから!」って思ってるだろうけど
変な描き癖ばかり強調されてるし、
以前よりデッサンできなくなってるし、
ポーズもおかしくなってる。
いくら背景はアシさんが描いてくれるにしても
もう自分ではどうにもならないレベルになってる。
630花と名無しさん:04/05/30 02:27 ID:???
まーあれだな。
「ちゃんとやれば出来る」ってのは「出来てない」のと同じ。
それに気付けない限り、カスはカス。
631花と名無しさん:04/05/30 13:38 ID:???
紅茶は初期の絵がよかったから(異論はあるだろうけど、ファンにとっては)、
そのイメージを大事にして最後まで読んだ人も多いと思う

新作は最初からあの絵だからね
632花と名無しさん:04/05/30 17:12 ID:???
もちなおしてもベイベだろうし
絵が多少持ち直しても、
今の読者にウケるキャラが描けないでしょう。
633花と名無しさん:04/05/30 17:39 ID:???
自演だらけの悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
634花と名無しさん:04/05/31 00:03 ID:???
本気で思い出せないんだけど、ハルカの元カノって誰?
本編にでてきたっけ?遠い彼方の記憶だよ。。。
635花と名無しさん:04/05/31 00:09 ID:???
>>634
合同体育祭で出てきたよ。女子高の生徒会長。
合同体育祭終了後、一回も出てきてないから覚えてなくても無理はない。
合同体育祭終了はコミックス一桁のときだもんな。
636花と名無しさん:04/05/31 00:10 ID:???
合同体育祭の時と生徒会の選挙の回で出てた希ガス。
痛い子たちの姉妹校(?)の生徒会長。レズっ気のある副会長がいつも一緒にいたな…。
637花と名無しさん:04/05/31 00:13 ID:???
>>634じゃないけど、私も思い出せなかった。
あ〜・・・そういやいたねなんか百合っぽいのが
638花と名無しさん:04/05/31 00:34 ID:???
時系列では
生徒会選挙→合同体育祭、だね

生徒会選挙で出てきたとき、副会長に
「新聞部にはあの男も在籍してるよね」(あの男→ハルカ)なんて言わせて
伏線はったりもしてたね・・・・
あの頃は話もまだ丁寧だったほうか。
639634:04/05/31 21:15 ID:???
>>635
dクス。でも言われてもサパーリ思い出せない・・・。
そんなキャラ今更出すなよ、波ちゃん・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
640花と名無しさん:04/05/31 23:03 ID:???
波平ちゃん、今頃何してるんだろ。

必死でターゲット層にこびれて
こんなマニアックな知識もあるんだから と自慢できるネタ探してネットさーひん?

とりあえずターゲット層と合うように
・デッサン狂い&ドスコイ化を直す
・登場人物の髪型と服装を今風にする
・癖のある日本語を直す

これは最低限、絶対必要だろう。
641花と名無しさん:04/05/31 23:33 ID:???
>・癖のある日本語を直す

これには期待できないな。
日本語の変な部分が柱やweb日記(裏じゃない方)と全く同じ口調だから、
本人が実際あんな喋り方で、正しい敬語を知らない・使えないんだと思う。
まぁ本人の勉強と編集の努力があれば矯正出来るものだろうけど、
出来ることならとっくにやってただろうし。
髪型や服装もなあ。
初受賞の評で既にダサイって言われてたらしいからね・・・
そんな人が30過ぎて、今さら現代風においつけるかどうか。

>>640の条件は絶対必要だけど、とにかく手を抜かない絵を描くこと!
それだけでも初心に戻らないと間違いなく未来がないよね。
取材も少しは真面目にやって欲しい。
ベイベみたく、検索したらすぐそっくりサイトが見つかるようじゃね。
642花と名無しさん:04/06/01 12:24 ID:???
ナミちゃん、ここ見てたらよろしく頼むよほんとに。
どっかの編集やマネよりこのスレのほうがよほどナミちゃんを心配(wしてるよ・・・
643花と名無しさん:04/06/01 12:46 ID:???
波ちゃんの未来がまだあるかも知れないと思っているなんて
皆さん優しい優しすぎる
644花と名無しさん:04/06/01 13:49 ID:???
一応、あと2回の番外が残ってるからね。
最低でも3ヶ月位は花ゆめと関わるでしょ。

アレだけ酷いと、やっぱり
せめて直せそうなところ位、口出したくもなるでしょう。

私はさっさと他誌に移って欲しいけど。
645花と名無しさん:04/06/01 14:29 ID:???
他誌にも来てほしくないです。
646花と名無しさん:04/06/01 14:32 ID:???
波平ちゃんがいても悪目立ちしない雑誌ってどの辺だろう?
メロディと別花には絶対に来て欲しくない。

ホラー系雑誌とかミステリー雑誌(非角川)のA5雑誌なら
まだ生きていきそうな気がするけど。
647花と名無しさん:04/06/01 15:13 ID:???
話はツマラン、しかも絵は手抜き。
そんな人どこにもいらん。
648花と名無しさん:04/06/01 16:22 ID:???
話のつまらなさやセンスの無さはともかく、
絵の丁寧さだけは自分で解決できる問題だからねえ…
危機感持ってないのかなあ、波平
649花と名無しさん:04/06/01 16:47 ID:???
危機感を持つとしたらこれからかなと思う。
紅茶についてたファンが、もう波イラネとなりうることもある訳で…
あのラストだから、紅茶終わってもファンレター少なかったり
アンケート悪かったり、コミックスの売れ行きがいまいちだったり
具体的に実感できることが起きてから、かなと。
650花と名無しさん:04/06/01 17:04 ID:???
遅レスだが今号のカラーは書き下ろしじゃ無く
どっかからの使い回しじゃないのか?
最終回の表紙じゃない。
この間の正装アサムキ&太鼓の花ゆめ表紙位の
サービスはしてほしかったもんだ。
651花と名無しさん:04/06/01 17:21 ID:???
> 遅レスだが今号のカラーは書き下ろしじゃ無く
> どっかからの使い回しじゃないのか?

いつも似たような構図だからそう思われるのかも。
でも書き下ろしなんだよね、あれでも。
652花と名無しさん:04/06/01 18:38 ID:???
作者曰く「初心に帰って描いた」表紙だそうだ>最終回カラー
正直なところ、チビアルとチビアッサムと太鼓(+α)のカラーは
何回も何回もやってるから見飽きちゃったんだよね
653花と名無しさん:04/06/01 19:05 ID:???
ハルカと染め粉はいつも似たような位置と表情だしね
654花と名無しさん:04/06/01 19:15 ID:???
画集見てて思ったんだけど
紅茶王子の時期の絵は色塗りこそ以前よりよくなったとは思うけど
キャラの表情とか構図に面白みがないんだよね。
くみしんの頃の方が絵がイキイキしてたと思う。
655花と名無しさん:04/06/02 01:54 ID:???
メロディの橘さんのお話を読んだ。

記憶がないけど何故かこの指輪は大切だと思う。

つーシュチエーションを上手に演出してました。

かなりありがちで王道な展開なんだけど
波平ちゃんより全然マシ。
656花と名無しさん:04/06/02 14:57 ID:???
自分もメロディを読んだのだけど、樹さんの短編がよかった。
「OZ」を読んだことがないけど、充分おもしろかった。
短編って本来あのようにあるべき。
元の連載を知らなくても、その1話だけで独立して読みうるというように。
もちろん知っている人は10倍ウマーと。
波ちゃんの短編(短期連載含む)って、連載につなげたい色気が見え見えで、
話が中途半端なんだものなー。
(内容で出来はともかく)話がちゃんと完結してるのって、セイロンのやつぐらい?
657花と名無しさん:04/06/02 15:26 ID:???
波ちゃんにささやかなお願いがあるんだけど叶うだろうか。
キャラクターの心理描写にドキーンとフラッシュピカー!以外の表現を開拓して欲しいんだ。

なんか紅茶の後半に行くにつれフラピカしか記憶に無いんだよ…
658花と名無しさん:04/06/02 15:48 ID:???
親がしょっちゅう買ってたうまいと思ってたワイン。
やつが、ピーロートの販売と知り
ちょっとなつかしくて見に来たのだが
…紅茶終わったのか…今知った。
659花と名無しさん:04/06/04 02:08 ID:???
最終回なのに
作品として語るところが何もない。

それが山田波平の今
660花と名無しさん:04/06/04 18:12 ID:???
花とゆめ読んでもここに書くことがないのは寂しいですのう。
661花と名無しさん:04/06/04 18:44 ID:???
番外編までマターリ進行ですね。
662花と名無しさん:04/06/05 00:01 ID:???
>>660
ある意味番外編が楽しみですな
663花と名無しさん:04/06/05 01:04 ID:???
かけば書くほどからっぽに。
波の内面そのまんま。
664花と名無しさん:04/06/05 02:01 ID:???
>>652
作者曰く「初心に帰って描いた」っつーのは、

お茶会アイテムを描きました

ってことじゃないの?
665花と名無しさん:04/06/05 09:50 ID:???
読みきり早く読みたい
見切るために
666花と名無しさん:04/06/05 21:20 ID:???
>664
そんだけかよっ>初心

と突っ込みいれつつ華麗にオーメソゲトー
667花と名無しさん:04/06/06 01:50 ID:???
|
|
|
|MM
|○○ <保守
| ◇ b 
| / 
|
|
|
|
668花と名無しさん:04/06/06 03:14 ID:???
本誌と難民スレであったけど、
由貴さんが最新コミックにて出産をサラーリと発表との事。
みんなビックリしてたよ。出産どころか今まで結婚してたのすら書いてなかったもんね。
…でも普通はそうだよね(語り好きながゆんですらコミックス・ラストの1コマで結婚発表だった)
波ちゃんが普通じゃないんだよね。何で1漫画家のセフレ話やら結婚相手の事こんな細かに知らされなーならんのだ?
669花と名無しさん:04/06/06 04:13 ID:???
由貴さん オメ!

漫画家の日常(性生活)を御開陳することが一番の
ファンサービスと思い込んでおられたお人ですからな…
波ちゃんがワイドショー的な好奇心ムンムンな読者だったから
ワイドショーネタに興味ない読者がいることに思いが及ばなかった
のでしょうな…
そういう人ってよくいるじゃないですか…誰と誰は出来てるとか
誰は誰が好きに違いないとか妄想が働く人…
きっと波ちゃんはそういう感じだったんでしょうな…
670花と名無しさん:04/06/06 16:28 ID:???
波平ちゃんは漫画家になって
「先生はどうですか?」とかいうファンレターの定番セリフに
舞い上がってたんじゃないだろうか
実生活で注目あびるタイプではないから
人が自分に興味持ってくれる事に酔って。

生来の下世話な自慢好きが悪い面で解放されてしまったんだともう。
671花と名無しさん:04/06/07 07:50 ID:???
>ソウルでのサイン会は、読者さんの反応が日本と全然違ってすごく楽しかったです。
>もーこう、何? わたしアイドルか何かですか?(笑) という感じの読者さんのテンションの高さが…。
>あちらではまんが家はカッコイイ花形職業らしいですね。女優さんもかくやというような…。

確かに舞い上がってる.......
672花と名無しさん:04/06/07 07:52 ID:???
専ブラ推奨スレよりコピペ。
したらばに避難所作ってくれたって。
もし大規模な鯖落ちがあったりしたらこちらに。
発売日と鯖落ちがぶつかったりしたら寂しいしね…

少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.shitaraba.com/comic/1374/
少女漫画板 携帯版
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/comic/1374/
673花と名無しさん:04/06/07 11:44 ID:???
>>671
こっちが恥ずかしくなる・・・調子に乗りすぎ
674花と名無しさん:04/06/07 14:24 ID:???
日本でのサイン会は 人がくるのか・・・ホスト部の方が人気があるから
ファンの人の温度差がありそうな予感。
675花と名無しさん:04/06/07 16:27 ID:???
ふと思うんだけど、今回のサイン会って
編集部の方でも波平ちゃんの扱い決めかねてて
ネットでの評判はさんざんだけど、実際の集客がどうかとか見るため?

波平ちゃんだけ人気が微妙なんだよね、サイン会。
成田さんとからがーさんなんかだと親世代の人にも人気あるだろうけど。
676花と名無しさん:04/06/07 17:40 ID:???
>674
前もって申し込ませ、応募者が予定より多い場合は
抽選しとくだろうから、サイン会開いたものの人が来ない・・・
という赤っ恥は、かかくなく済むと思う。
でも温度差はあるだろうね。
片やファンが多く、片やヲチャが多そうw

>675
芸能人じゃないんだから、集客効果を調べても意味無い
気がするけど。
扱いの目安はコミックスの売上や、アンケートじゃない?
677花と名無しさん:04/06/07 20:50 ID:???
そういや最終回、なんか物足りないなーと思ったら
巻頭だったのにキャラクターコンテストがなかった事に気付いた
wジュリの時は巻頭、人気投票はもちろん
最後に作者の手書きメッセージ迄載ってたのに…
花君もクライマックスに合わせて人気投票予告してるし
紅茶もアンケート代わりにしておけばよかったのにね
678花と名無しさん:04/06/07 21:03 ID:???
人気投票して票数がなかったらみっともないからじゃない?
上位にくるのはアル・正論・染め粉あたりのような気がする。
679花と名無しさん:04/06/07 21:12 ID:???
人気投票やっても、どうせムキがぶっちぎりで1位だからおもしろくない
このスレではアルとか染め粉が人気あるけど
世間一般ではムキ萌えが多いんですよ。
だから途中からムキばっかり目立つようになってきた。
680花と名無しさん:04/06/07 21:50 ID:???
ホモとかレズとか自分の趣味丸出しの作品ってみっともないな
681花と名無しさん:04/06/07 22:23 ID:???
読者がついてこれるならいいけどね。
682花と名無しさん:04/06/08 09:34 ID:15juU0Qk
ャフオクで16巻までのセットを
出した 11円終了だった
ショボーン
683花と名無しさん:04/06/08 09:53 ID:???
>682
11円…お気の毒に…
開始価格10円で入札件数2件(10円と11円)ってとこですか?
12円も出す価値は無いという事でしょうかね。
684花と名無しさん:04/06/08 10:31 ID:???
1円スタートでした
685花と名無しさん:04/06/08 11:21 ID:???
だって冊子小包やゆうパック代が300円〜700円くらいするでしょ
16冊セットだと。
686花と名無しさん:04/06/08 11:56 ID:???
絶版になってるコミックスならともかく、
普通のやつならそうそう高値はつかないでしょ

イーブックオフで紅茶王子調べたら
今は20巻まであったよ・・・(在庫変動アリ)
687花と名無しさん:04/06/08 14:38 ID:???
本誌スレでフルバの「親権」て台詞が議論になってて
「親権て使ってみたかっただけちゃうんけー」「カッコイイ言葉でごまかそうとしてる?」
なんて意見の後で「まさか、波平じゃあるまいし」とか「そんな波みたいの最悪」みたいに書かれててワロタ。
意味も分からずちょっと偉そうな言葉を使いたがる奴=波と広く認識されてんだねぇ。
688花と名無しさん:04/06/08 15:06 ID:???
むしろ波(元)読者としちゃ
「親権」ぐらいで議論が起きる真っ当さが羨ましいよ。

同じ「使ってみたかっただけ」でも死産、宦官etc…
過去には「具合がいい」なんてのもあったし。
どーよコレ。同じ掲載誌なのに。
689花と名無しさん:04/06/08 18:18 ID:???
悲観杉(ワラ
690花と名無しさん:04/06/08 23:29 ID:???
去年、1〜18巻セットでヤフオクに出したけど3000円超で売れたよ。
ラッキーだったのだな…

さて注目の番外編は15号だっけ?
ある意味非常に楽しみだ(ここの住民はみなそうかもしれんがw)
691花と名無しさん:04/06/10 21:13 ID:???
そめこの服の
モノトーンのジブラ柄のキャミにロマンチックな花柄のスカートを
合わしてオサレ見せるのは波ちゃんの画力では難しいと思う。

692花と名無しさん:04/06/11 00:25 ID:???
イマドキな服装をさせるには
髪型もそれなりに描かないと
大阪のおかんになるよね。
693花と名無しさん:04/06/11 00:27 ID:???
最終回の太鼓の乳みて思うに。
波平ちゃん、本当にそうやって絵を描いたらいいのか
わからないんじゃないだろうか?
694花と名無しさん:04/06/11 02:28 ID:???
太鼓の着ていたブラウス、
ああいうデザインでヘソ出しって違和感あるよなあ…
うにくろのブラウスにジーンズでもああももっさくはならんだろう。
雑誌見ればそめこに似合いそうな服も太鼓に似合いそうな服も
たくさん載ってるのに。
695花と名無しさん:04/06/11 08:10 ID:???
きっと通販雑誌にはそういうデザインの服が載ってるんだよ。
いつぞやの鳥さんが言ってたじゃん。
696花と名無しさん:04/06/11 09:01 ID:???
センスが悪いのは今に始まったことじゃないけど
もう最近は資料集めるのも面倒くさいのかね。
しんくみの頃はノンノや何やらの丸写しとか
90年代なのに80年代前半に流行ったような服とか
方向性はどうあれ、ある程度の努力と工夫はしてたと思うんだけど。
697花と名無しさん:04/06/11 10:21 ID:???
今ファッション誌なんぞ参考にしたら
それはそれでまたパクリって言われると思うけど。

あんなえらそうな著作権ページ作らなければ、
レシピ時の対応間違えなければ、
そんないらんチェック入れられなくてすんだのにね。

ほんとヴァカ。
698花と名無しさん:04/06/11 11:29 ID:???
今の波ちゃんの手抜きぶりじゃちょさっけんサイト以前の問題だわ。

逆に、いくら資料を参考にしても(丸パクはいかんが)
厳しいちょさっけんガイドラインを作ってもいいと思う
自分の作品でもちゃんとガイドラインに沿った表記をしていればね。

波ちゃんだってうまくやっていれば
「センスは良くないが小さなこともマメに資料をあたっている」
「著作権に煩いのは意識が高いから」とプラス評価になってたはずだし
少なくともレシピ盗用の段階で汚名返上できただろうに。

ほんとにほんとにヴァカ。
699花と名無しさん:04/06/11 11:47 ID:???
丸写しの対象がノンノってとこが波ちゃんぽくていいねw
700花と名無しさん:04/06/11 15:15 ID:???
番外編、どんな話になるんだろう。
今、ネームやってるくらいの時期だよね?

キャラの体系が全員妖怪になって、全員ズルズルした髪型で
紙くずみたいな服を着ているんじゃないかと思うけど。

まともに短い話描けなくなってるから
またハァ?な
小学生の小説みたいに描きたいシーンだけの連発なんだろうな…
701花と名無しさん:04/06/11 15:36 ID:???
番外編て何ページなんだろうな…
初心に返って16ページで纏めてください。
無理か(w
702花と名無しさん:04/06/11 18:58 ID:???
いっそのこと番外編なんて言わずに
近況報告漫画にしてください。

思う存分毒吐きまくってよw
703花と名無しさん:04/06/11 19:40 ID:???
1/6ベイベのときは40ページぐらいあったのに
何がやりたいのかさっぱりわからなかったから
16ページなんてやらせたらそれこそ「続きが読みたかったらアンケート出してね」状態で
終わるだろうな
704花と名無しさん:04/06/12 00:50 ID:???
16Pだと、同人誌によくある
エセ耽美モノローグ漫画になると思う。
705花と名無しさん:04/06/12 23:37 ID:???
しかし何ページだろうと、どんな中身だろうと、話なんかそっち退けで
手が出る度に指数えたり、足に靴履いてるのかばかり確認する自分の姿が容易に想像できてイヤン。
ま、そういう意味では見るの凄く楽しみだな、番外編。
706花と名無しさん:04/06/13 00:21 ID:???
もうずっとストーリーを追って読んでないよ。
まるっきり頭に入ってこないんだもん。
これほど理解できない漫画も他に読んだことない。
常に意味わかんねーと思いながら眺めてる。
707花と名無しさん:04/06/13 03:15 ID:???
紅茶王子の番外編より大人になる方法の番外編のほうが読みたかったり…(ボソッ
708花と名無しさん:04/06/13 06:49 ID:???
>707
「大人」の番外編が、あの「801になる方法」だからねぇ・・・
709花と名無しさん:04/06/13 20:00 ID:???
>707
「大人」の番外編で波に見切りをつけた人間もいるよ。

710花と名無しさん:04/06/13 20:02 ID:???
801になる方法が掲載されたとき
「主役二人は嫌いだったけど、ジョナサンや広子は好きだったのに」と
嘆いてオトナのコミックス売っちゃう人がけっこういたね。
711花と名無しさん:04/06/13 20:23 ID:???
最終巻に、最終回と番外編2本とタイニーが載ってもまだページ余るんじゃない?
そうすると801が収録される可能性もあるぞ。
一応「売れた作品」の番外編なわけだしさ。
712花と名無しさん:04/06/13 20:28 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…波平飛ぶっ、クビが飛びますうっ!!
バ、バッ、番外へンンゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
これ以上荒れた絵見ないでェェェェーーーッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ア、アンッ、アンケートォォォッッ!!!
おおっ!パクリッ!!レッ、レシッ、レシピッッ!!!お勧め本見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
出るッ!でちゃうッ!サイン会で顔出ちゃうゥゥゥッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいパク疑惑ゥゥッ!
逃げられないっっっっ!!!!ちょさっけんンゥゥァァァァッッ!!!
713花と名無しさん:04/06/13 20:37 ID:???
はいそこ、エロ本をアレンジしないように。
714花と名無しさん:04/06/13 20:42 ID:???
>713
ウンコピペじゃないの?
715花と名無しさん:04/06/13 20:44 ID:???
さっきとあるサイトで紅茶王子の二次創作のイラストを見てきた。
本家よりも丁寧で綺麗で、太鼓ってばこんなに可愛かった!?とオモタよ…
大っ嫌いなムキにすらときめいたよ。
716花と名無しさん:04/06/13 22:54 ID:???
ヒマだから、自分も久々に検索してみた。
・・・コスプレ多いなあ〜日本人以外の…
717花と名無しさん:04/06/14 04:11 ID:???
とりあえず番外編まではこのスレもネタがないということで…
懐かしい話でもしましょうか。

オトナは9巻までで終わっていたらそこそこ名作だったと思う。
先日全巻読み返して10巻本当に蛇足だなあと感じた。
それこそ10巻の話をまとめて番外編扱いにしてくれたらまだよかった。
そうすれば801なんてものがこの世に出される事もなかったかもしれないのに…
718花と名無しさん:04/06/14 05:13 ID:???
名作にはならないよ。
ツボにはまる人には印象に残るんだろうけど
名作っていつの年代で読んでも新たな読み方ができるか
いつでも読んだときに戻れるような作品でしょ。


オトナって「うわ…痛」って発見ばっかだ

719花と名無しさん:04/06/14 11:30 ID:???
>オトナって「うわ…痛」って発見ばっかだ
ああ、うん。よく分かる。
つい最近読み返して驚いたよ。
結果、ブコフに押し付けたけど…。

好きだったんだけどなぁ。
今は好きだったって思い出すらいらない。
720花と名無しさん:04/06/14 11:40 ID:???
>>707
亀レスだが
五郎が総理大臣になる過程の番外編ならヲチ目的ですげー読みたい
各ページつっこみ所満載だろなぁ (゚∀゚)
721花と名無しさん:04/06/14 11:56 ID:???
>720
その場合、波ちゃんは「どうしたら総理大臣になれるか」をろくに調べもせず、
いい加減な事を描いて、読者に突っ込まれ、
それに対する反論はコミックスで「フレキシブルじゃないんだぞ?」
…と、教育実習の件と同じ事を繰り返すであろう。
722花と名無しさん:04/06/14 12:22 ID:???
拉致問題やイラク人質問題で持論展開するんじゃないの〜
723花と名無しさん:04/06/14 12:42 ID:???
波平ちゃんの知識だと、25歳〜30歳で首相に就任とか描きそう。
もしくは自分の現年齢と吾郎の就任年齢が一緒(w

だって、波平ちゃん自分の年齢より上の人間かけないと思うよ。
なんていうか、まわりにちゃんとした大人いないから
あんなに見っともない言い訳や自分語りを平気でするんだと思うよ。
724花と名無しさん:04/06/14 14:07 ID:???
波が拉致問題を描いたら。
多分ロクにしらべもせずに、宗教問題を取り上げ
カンチガイした説教をならべたてるだろうなー

見てみたい…ガクガクブルブル
725花と名無しさん:04/06/14 14:33 ID:???
>オトナって「うわ…痛」って発見ばっかだ

こないだ初めてオトナ読んだんだが
「山田を男に例えるとこんなカンジで〜す♪」と言わんばかりの
吾郎の「厨の考えるステレオタイプなイケナイオトナ」ぶりに眩暈がしたよ。
726花と名無しさん:04/06/14 18:01 ID:???
そういや「オトナになる方法」なんぞとうたっていたわりに
名実共にオトナな大人が出てこない(こなかった)ね、波平漫画は。
記号としての父親母親、中年男女ばかりで。
改めて考えてみると、オトナも紅茶も出てくるのは
本人(作者・読者)の投影キャラと、オタくせーステレオタイプキャラのみ。

まあオタ向け少女漫画としては一応成り立ってるかもしれないけど
少なくとも本人が言うよな「ウエットな心理描写」がどーこーって漫画じゃない。
727花と名無しさん:04/06/14 20:43 ID:???
自分よりも優れたキャラを描くことが出来ないって発言なかったっけ?
見事にイタタタだっつーことは、
本人がまるっきり成長してないってことじゃない?

それよりも何よりも、いい加減「複雑な家庭」ばーっかし描くの辞めて欲しい。
親が離婚してる&片親つーのは今時珍しいことでもなんでもないが、
キャラの半数が無駄にそういう家庭って設定はどうなの?
両親が揃ってる家庭ではドラマにならないとでも言うのかな?
728花と名無しさん:04/06/14 20:48 ID:???
波のいうウエットな心理描写っていうのは
「わたしを放っておかないでよ〜 どうして私をチヤホヤしてくれないの〜
泣いて暴れてやる〜 ウエーン」
ってことでしょ。
729花と名無しさん:04/06/15 00:22 ID:???
>>727
ホノカの親が父親のみって設定もいらないよね…
紅茶に至ってはそういうのばっかりで、カナーリ萎えた
アルパパに妾がいるとか、全然必要ないじゃん
730花と名無しさん:04/06/15 01:11 ID:???
歩・穂乃香・美佳・ムキ・アル・紅の他に誰がいたっけ?

本編に対して関わらないのに無駄に片親設定にするから印象が薄いよ。
731花と名無しさん:04/06/15 01:26 ID:???
>730
アルは両親そろってるよ。
正論と太古が父親と死別。
732花と名無しさん:04/06/15 01:41 ID:???
>730タンの頭から忘れ去られている主人公にワラタ
733花と名無しさん:04/06/15 01:42 ID:???
波ちゃんの小学生時代なら、片親は結構夜8時代のテレビドラマ的要素だったかもしれないけど
11歳が黒魔術にはまって、12歳の同級生の首をカッターで…なんて
今の時代に、そんなことでウダウダ言ってる奴は、小学生からみてもハァ??だろう。

つかヴァンパイアホストってかなりバカにしてたけど、今の時代からしたら
あっちの方が合ってるんだね。ナカヨシでもセクースシーンが巻頭漫画にあるみたいだし。
おばさんにはついてけないよ、はぁ。

波も色んな意味で時代から外れてる
734花と名無しさん:04/06/15 03:33 ID:???
でも波はそのオバサン世代のニーズもないじゃん
耐用年数こえちゃったんだよ
メンテもバージョンアップもしてないしね
735花と名無しさん:04/06/15 21:44 ID:???
オトナは今読むとダメなとこばっかり目につくけど、
当時はそこそこ楽しんで読んでたよ。
絵も漫画そのものの作りも、当時はまだまだ丁寧だった。
番外編って読んでないからわからないけど、
わざわざ劣化した番外編を読まされるくらいなら、
闇に葬ってあのまま終わりにした方がよっぽどいいや
736花と名無しさん:04/06/16 02:29 ID:???
羅川さんのしゃにむは全然読んでないんですけど、お天気気分が好きで
ザ花で久しぶりに読んだらすごく絵がうまくなっててびっくりした。
やっぱり長く連載してるとちょっと見ない間にうまくなるもんだなあと
感心したんですが、同時に「それに比べて波は…」とちょっと鬱になりますた。
昔は好きだったのになあ…波…。
737花と名無しさん:04/06/16 23:31 ID:???
まだ報告してなかった。難民移動です。

山田南平スレ!183〜サンデーだーい好き〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087312147/
738花と名無しさん:04/06/17 00:08 ID:???
実と健太髪型・年齢がかぶってるぶんついつい比べてしまう。。。
テーマが違うから比べるのも変だけど。



実の方がカワイカッタ…
739花と名無しさん:04/06/17 00:44 ID:???
口では言わないが、行動でしっかりものだということがわかるたくや。
口ではしっかりしすぎていると言っているが、行動が全くともなっていないたいこ。
740花と名無しさん:04/06/17 00:59 ID:???
それはたいこが我慢したことが無いから。
741花と名無しさん:04/06/17 01:00 ID:???
しっかりしてる=我が強い
ウエットな心理描写=ちやほやしてくれないと泣く

波語解説でした(・▽・)b
742花と名無しさん:04/06/17 06:53 ID:???
自分で自分の事「しっかり『し過ぎ』」(し過ぎまで言うか!)なんて書かなきゃ
ここまで言われなかったろうにね。
同好会の会計簿もつけず、弟ほっぽって遊びに行き、テストで赤点だらけの「しっかり者太鼓」
743花と名無しさん:04/06/17 09:36 ID:???
>742
>〜なんて書かなきゃここまで言われなかったろうにね。
これって波ちゃん全般に言える事だよね。
「CGと言えば山田」なんて発言しなければ単に以前の方が良かった、丁寧だったで済んだのに
著作権のページなんて作らなければその頃は著作権に疎かったのねで(ry
自画像をあんなに(ry
家族自慢を(ry
744花と名無しさん:04/06/17 09:44 ID:???
太鼓流しっかりしすぎている

他人を信用しないでできもしないくせに自分でやろうとする。
でも、他にやりたいことができれば、責任は人に押し付ける。
助けようと手を差し伸べられると悔しくてキャンキャンわめいてキレる。

2歳児とかが幼児が自分でパジャマ着ると
「まぁしっかりしてるわねー」って言われてるレベルだね。
745花と名無しさん:04/06/17 16:17 ID:???
昔ちらと作品を読んだことのある人なので、ここもちらと覗いてみたが…、
スゴイな……。ここまで言われるのか…………。
と外からふらりとやってきてみてちと驚いた。
746花と名無しさん:04/06/17 16:31 ID:???
>745
>2にあるサイトを見ればわかると思うけど
パクリとかいろいろ問題起こした上に、ちゃんと謝罪しなかったために
2ちゃんねるではアイタタ漫画家として有名なんですよ…
747花と名無しさん:04/06/17 17:04 ID:???
最近こっちが殺伐としてるのは
100%作品のへたれっぷりのせいだけどね…
私が初めてここを見たのは2年ぐらい前だけど
当時から叩き傾向だったけど今よりマターリしてた
BBQ辺りからもう誰もフォローしない言いたい放題
最終回で阿鼻叫喚、今は脱力って感じ
読者として、未来とか希望とか何もないんだよね
748花と名無しさん:04/06/17 17:07 ID:???
叩きすぎ、言葉が悪すぎ、と思うとできるだけフォロー入れるようにしてるけど、
それは多分私の中に波への愛がなくなったからだと思う。
749花と名無しさん:04/06/17 19:13 ID:???
行き過ぎた叩きはむしろアンチアンチなんじゃないかとか思ってしまう。
750花と名無しさん:04/06/17 20:25 ID:???
ある意味難民スレのほうが作者にやさしいかも
と思ってしまえるときがある。
751花と名無しさん:04/06/17 20:31 ID:???
「作品スレ」ゆえに「作品」が面白くなければ容赦ないところは
難民以上かもしれない。
難民にいる人は既に波平に期待なんぞしてないから
作品がヘタレならそれをネタにしてしまうこともできる。

紅茶王子に限定して言うなら
最終回の最終ページが酷すぎて、僅かながら期待していた人たちもついにキレちゃったのかな。
主人公の太鼓が願い事二つも残したまま終わった、というのもダメダメ。
752花と名無しさん:04/06/17 22:29 ID:???
難民では15号の番外編の話が出てるね。
そういやこれって、波ちゃんお得意の
「まだまだ続きあるんだよ〜ん。読みたい?読みたいよね?ならアンケートよろしく〜」
に出来ない初めての読み切りじゃない?だってやろうにも既に終わってるんだし。
…いや、どうせいつもの如くちゃんと一話で終わらんのだろうが。
753花と名無しさん:04/06/17 23:07 ID:???
もうね紅茶の歴史的背景を無視して波ちゃんが前に書いた原始人が
ムキを呼び出すことにしてもいいよ。ムキが上半身裸でも違和感ないしね。
ムキの魔法で肉も食べ放題だ!
754花と名無しさん:04/06/17 23:35 ID:???
もっと短絡的に
番外編ででてくる王子が使えた相手とわかれて
将来その子孫か生まれ変わりに出会って涙ぐむとかいう
新人漫画家の投稿作品みたいなのでもいいよ。

これだと41Pも使ったら殴りたくなるけど。
755花と名無しさん:04/06/18 00:29 ID:???
副題が『フォーゲットミー・ノット』だから、
ちゃんと「忘れな草」を描いてくれますよね。波ちゃ・ん
あ、ポットとかカップの絵はどっちでもいいわ
756花と名無しさん:04/06/18 12:50 ID:???
>>755
んにゃ、勿忘草の花言葉(私を忘れないで)だけだと見た。
ムキか主人に言わせるんだろ。
試しに辞書引いた。

 forget-me-not   わすれな草(真実・友愛の象徴)←似合わねえ・・・!

波ちゃんに相応しいのはこっち↓だと思うぞ。

 forget one’s duties    自己の職務を忘れる(怠る)
 forget oneself        (うっかり)身分に似合わない事をする
757花と名無しさん:04/06/18 13:07 ID:???
留守電「センセイ、ネームの〆切とっくにすぎてます。
     次号予告いれなきゃいけないのでタイトルだけでも教えてください ピーーーー」
波   「あーーーもう、めんどくさい。辞書ひいて、
     あんまり人が使わない英語ならかっこいいよね
     内容はあとでかんがえよ」
758花と名無しさん:04/06/18 14:02 ID:???
>756
だったらムキに関する記憶を無くした後の話の方がしっくり来るタイトルっぽいのにね。
紅茶王子が帰る時に記憶が消えるわけじゃないんだし。
759花と名無しさん:04/06/18 15:14 ID:???
鼻夢の背表紙裏の次回予告ムキイラストの気味悪さに突っ込んでもいいっすか?
流れきっちゃうか・・ごめんなさい
760花と名無しさん:04/06/18 15:20 ID:???
>>759
つっこんでもいいと思うが、
14号は明日が正式発売日だから、どういうイラストなのかわかんない人が多い。
でも詳しく説明してくれるのなら歓迎ですよ。
761花と名無しさん:04/06/18 15:56 ID:???
>>760さん
ごめんなさい。全国一斉本日発売だと思ってたんですよ。
イラストの説明って難しいんですが・・
はっきりいって 別 人
しかも笑ってるのか怒ってるのか全く解らない表情
生きていない瞳
ぺったりした肌の色塗り
素人の私が見てもちょいおかしいんじゃないか、という体の描き方・・
左肩〜腕の筋肉がちょっと・・おかしく見えて。右肩とのバランスも??
上半身だけなんだけどなんじゃこれ。
もっと上手く説明できる人はいないかな。
これは書き下ろしなので・・しょうか。
まわりにスキビのキョーコとフルバのキョウ、アリスの蜜柑がいる。
ムキのイラストだけ少女漫画っぽくない。なんか成人誌のようだ。
キョーコのイラストは使いまわしだからこれももしかして使いまわし?
どっちにしても気持ち悪いです。
解りづらいですね。ごめんなさい。
でも早く見てみてくださいよ〜。
762760:04/06/18 16:00 ID:???
>>761
説明ありがとう。
使いまわしならしょうがないけど、もしも書下ろしならヤバ杉だ。
763花と名無しさん:04/06/18 16:01 ID:???
あーそれと体のかきかたについては私全く素人なんでこれで正しいというなら
謝ります。
でもこの表情の??さは・・
どうしたもんだか。
使いまわしだったら過去にきっとさんざんここでお直しされてるかも。
764花と名無しさん:04/06/18 16:19 ID:???
連続カキコミハズカシイ。
左肩〜では無くて右肩〜から腕が奇妙、でした。
みたまんま書いてるんでやんの。私
たびたび失礼致しました。
765花と名無しさん:04/06/18 17:09 ID:???
23巻漫画喫茶言ったついでに見てきました。
どうかんがえてもこの指はおかしいだろうという箇所は酷いのが3箇所

個人的に気になったのはフリートーク
・「あぼーん」という流行語がわからない。
・ハルカと染め粉が「言った事に責任取れ作者」と言ってること。

作品は、毎回シリアスっぽい流れだけど
思わせぶりなセリフばっかりでちゃんと真相を話さないから
息を大きくすってーすってーすってーすってーってかんじ。
それでいて回毎にいってる事に矛盾があるから
雑誌と違って一気読みするとはぁ?どころではなかった

はっきりいって、あんなに巨大な文字なのに頭に入ってこない。
まさにきちがいのお茶会、会話が全然かみ合ってない。

表紙は「連獅子のかたっぱ?獅子舞?」
766花と名無しさん:04/06/18 20:29 ID:???
>765
自分もパラパラ中見ただけなんで、ページ数とか
分かんないんだけど、最初の方で、カエルが目を醒ました
太鼓の手をとって「行きましょう」とか何とか言ってるシーン、
太鼓の両腕が異常に長くて、一瞬エヴァン○リオンかと
思っちまったんだが(w
767花と名無しさん:04/06/18 20:42 ID:???
使徒かいね
768花と名無しさん:04/06/18 20:54 ID:???
22巻が(漫画喫茶読みなんでうろ覚え)
怜ちゃんがハルカたちに、自分がダージリンだと告げて紅茶の国へ行く
アッサムとペコーが「色仕掛け」で誰かから話を聞き出す準備をしているところで
終わりだったはず

23巻は
アルのお父さんがダージリン封印までの過程を話したり
太鼓がセイロンのお母さんとキスしたり
紅茶王子が人間になるためには王たちの認証以外に「ある条件」が必要だと
わかるところまでぐらい?
769花と名無しさん:04/06/18 22:25 ID:???
池袋○武の本屋では、ニラ茶が全巻平積みでした。
勇気あるな、あの本屋…
770花と名無しさん:04/06/18 23:11 ID:???
どっちだろう。東のほうだったら友人(店員)に忠告しときますよ…w
771花と名無しさん:04/06/18 23:14 ID:???
>769
売れなくて必死なんじゃない?
平積みだと目立つから買うお客さんも出てくるかもしれない。
772花と名無しさん:04/06/18 23:44 ID:???
在庫一掃ワゴンセールですね。
773花と名無しさん:04/06/19 03:25 ID:???
>>761-762
使いまわし。
774花と名無しさん:04/06/19 07:41 ID:???
難民情報〜。
例の物議を醸したスの暴言「流れる」が訂正されてるそうでーす。
他にも使徒だとか指とか、そういうチェックだけはしたいな。話の中身なんざどうでもいいから。
漫喫行ってこよー。
775花と名無しさん:04/06/19 15:02 ID:???
あの「流れる」はさぁ、あれそのものがまずかったわけじゃないんだよ。
スが自虐的とか悲愴的に言ったんだったら、泣かせるシーンだったはずなんだよ。
画力と前後のセリフの流れせいでどう見ても
「お腹の子供よりも目先の煙草を吸いたい欲求のほうが大事」
としか思えないところが問題なんだな。
776花と名無しさん:04/06/19 20:29 ID:???
ちょいと質問
アッサムの父はダージリンなんだよね
それって23巻まででわかること?

アリヤがれいちゃんと離れてゴパと結婚→
れいちゃんの子供流産→
アッサム生まれる

だから、ゴパとの子供だと思ったんだが・・・
777花と名無しさん:04/06/19 20:44 ID:???
>>776
本誌で読んでたからコミックス何巻で何がわかる、まではわからないけど
答えられる範囲で答えます
23巻以降でわかることもあると思うので、コミックス派の人には
思いっきりネタバレですけど……

アッサムの父親はダージリン、修学旅行のゴパのセリフで匂わせていた通り
育てたのはケコーンしたゴパとアリヤ
アリヤの流産もウソでした、という流れになった
778花と名無しさん:04/06/19 21:11 ID:???
>>775
もしも、画力とか構成力でスの痛みとか悲しみとかがきちんと表現
されていたとしても「流れる」はまずいよ。
十分色んな方面から抗議がくるであろうと懸念される表現だと思う。
779花と名無しさん:04/06/19 21:34 ID:???
抗議が来るからとかではなしに

普通に嫌だったな
あのケニルワースの流れる発言。
なんか、作者が軽々しく扱ってて嫌悪感感じた。
780花と名無しさん:04/06/19 22:26 ID:ZohXl8uQ
>>777
ありがとう!

そういえばそういうレス見たきがする。
あぁ、なんだそりゃ<波
781花と名無しさん:04/06/19 23:11 ID:???
伏線で都合が悪いことは全部、「嘘でした」で済ませたからね>紅茶
782花と名無しさん:04/06/19 23:21 ID:???
>781
合宿所みたいだ
783花と名無しさん:04/06/19 23:52 ID:CdQhM4Dj
この奈子のかわいさはなんなんだ・・・ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23859963
784花と名無しさん:04/06/19 23:58 ID:???
>>783
かわいい…ちょっと萌え


それに比べてホンモノは_| ̄|○
785花と名無しさん:04/06/20 00:01 ID:???
>>783
太鼓も染め粉も可愛い(*´∀`*)ハァハァ
読者が紅茶王子に求めた可愛さって、こういうのだよね
ゲロチューとか、そんなものは求めていなかった
786花と名無しさん:04/06/20 00:14 ID:???
>783                                                      この人の同人誌まだ紅茶ファンだった時に衝動買いしちゃったけど 
787花と名無しさん:04/06/20 00:16 ID:???
可愛いなぁ。
何で原作より同人誌の方が出来がよさそうなんだろ。
読みたいって気になるのが同人の方ってどう言う事だ…
788花と名無しさん:04/06/20 00:18 ID:???
紅茶王子ってタイトル聞いてさ…一巻の表紙見てさ…
>>783
こんな感じのほのぼのラブリーな話と絵で萌えるマンガだと思ったんだよなあ…
789花と名無しさん:04/06/21 01:40 ID:???
23巻読んだけど、柱の文字が汚いのがすごい気になった。
中身も、内容が進んでる分バーベキューの時よりはまだマシだけど、
でもやっぱり絵や感情の描き方が雑すぎて、読んでて不快。
今更だけど、大事な場面なんだろうから丁寧に描いて欲しかったよ…
790花と名無しさん:04/06/21 23:17 ID:???
>789
…もう内容が無いようなのでそんなことにすら気付かなかった私・・・・・・
しかも、大事な場面のはずなのに何度読んでも本文の意味がわからないので、
子供産んでからアフォになったのかな?とちょっと悩んじまったよ。

あーあ。あと2巻分波ちゃんと付き合わなきゃイカンのかと思うとちょと鬱になりませんか、皆さん?
それともあとたった2巻で多分永遠にオサラバできると思うとウキウキしちゃう?
791花と名無しさん:04/06/22 00:03 ID:???
コミックスは買ってないけど
参考文献問題のことがあるから、25巻発売までは波ちゃんと付き合わないとイカン。
25巻発売って、おそらく来年になるよね・・
792花と名無しさん:04/06/22 10:13 ID:???
柱書きながら「本当に書きたいのはこんなことじゃねーんだよ」って
イライラしてるんだろうね。ノリノリの11巻以前とはまるで違う。
娘ネタで何とか自分をごまかしてるんだろうけど物足りなさ全開。

50の質問だってファンサービスでも何でもない、
完全に自分語りの代わりの苦し紛れなんだね。
他のキャラもダメダメだったけど、太鼓はモロだ。
50問のほとんどが作者の自己顕示欲丸出しなのに、
たまになりきりだって思い出して慌てて取り繕ってる様子が
バレバレで見苦しかった。
793花と名無しさん:04/06/22 10:20 ID:???
次巻で終わりかと思い込んでた…。
じゃあ、あと2巻分の柱とオマケ漫画はどうするんだろ。
794花と名無しさん:04/06/22 10:46 ID:???
>793
・誠実な参考文献紹介と関係者へのお礼の言葉、できればトラブルのお詫び
 8年に渡る連載を終えての、愛情溢れる清々しい挨拶
・おざなりな参考文献羅列とミスリードを誘う関係者への挨拶
 尻つぼみになった言い訳と責任転嫁、アシへの感謝と見せかけた個人情報晒し
・何事もなかったようにいつも通りの娘ネタ連発
・山田南平さんに空きスペースで書ける最大限の質問

お好きなのをお選び下さい。
795花と名無しさん:04/06/22 11:27 ID:???
娘ネタ、別にやったっていいけど
やるなら気持ちのいいものにして欲しいよ。

娘ネタに限らず、この人のフリートークは
何が言いたいのかはっきり言わなくて嫌い。
796花と名無しさん:04/06/22 12:31 ID:???
なんか人にこう見せたい、みたいな顕示欲は感じる。
797花と名無しさん:04/06/22 12:45 ID:???
まあ「私をちやほやして〜〜〜〜」とははっきり言えないから
あの手この手で自分を大きく見せようとしてるんだろうな

露骨に自己PRすることには恥じらいがあるんだろうね
それでも諦めないでコソコソネチネチとやるから
変に小賢しい感じがして不快なんだと思う。
798花と名無しさん:04/06/22 16:56 ID:???
>794
一番目にはまず期待できないから、最後ので。
799花と名無しさん:04/06/22 17:59 ID:???
>>792
難民でその「太鼓50質」にツッコミまくりでワロタw
800花と名無しさん:04/06/22 18:31 ID:???
今まで健太のけの字も出なかったのに、
急に良き母…じゃないやw 良き姉ぶりをアッピール!
あんま覚えてないけど「青が好き」とも書いてたっけ?
アンタず〜〜っとピンクのキャミ着てたやん!汗まみれ肉の脂まみれの。今まで青なんて着てた?
「波ちゃんが好きな色」を聞いてるんじゃないんだぞ?
801花と名無しさん:04/06/22 18:35 ID:???
性格の良い主人公の演出と、作者の自分語りが混じって
大変なことになってるね>50の質問
802花と名無しさん:04/06/22 18:38 ID:???
>>800
波ちゃんが好きな色といえば黒でしょう!
キャラに着せてもベタ塗るだけなので楽だし(トーン指定しなくて済むからね)
自分で着てても柄物と違って「センスない」と言われなくて済むし。

ところで質問内容は全部、参考文献スレにうpされてます。
コミクス未読の人も要チェックですよ。
803花と名無しさん:04/06/22 20:26 ID:???
何を着せてもダサいのは
あるいみ個性。
804花と名無しさん:04/06/22 22:06 ID:???
じゃあヌード描いたら上手いかも!
805花と名無しさん:04/06/22 22:10 ID:???
乳首変だし骨格折れてるよ
806花と名無しさん:04/06/22 22:23 ID:???
じゃあ小学生モノ描いたらいいかも!
胸とか筋肉の出てこないもの。
807花と名無しさん:04/06/22 23:29 ID:???
それで書いたのが
あの生臭いオトナ
808花と名無しさん:04/06/23 01:04 ID:???
出るアイデア打たれる打たれるw
809花と名無しさん:04/06/23 09:18 ID:???
話戻しちゃうけど23巻。
内容はやっぱりまとめ読みするとごまかし、手抜きのオンパレードだった。
売る気あんのかって表紙もどうでもいい。
50質、全然漫画っぽくなくてつまらん。かといってリアリティもないし。
いい歳した作者本人が良い子モードで自分語りしてるだけ。
太鼓の性格の悪さはやっぱり作者そのままなんだと改めて思った。
娘ネタも何だかだんだん投げやりになってきてる気がする。
服の話にしたって「うるさい、うるさい」で終わっててすごく感じ悪い。
クールっぽく書く=客観的だ=自分語りしてないぞ!
というつもりなのかな?全然違うんだけど…
つか、「自分語りやめろ」ってそういう意味じゃないんだけど。
2ちゃん知らないふりして楽しいですか?

長文スマソ。しかも内容以外のことばっかりでw
810花と名無しさん:04/06/23 10:13 ID:???
>809
自分がたり辞めろ!って誰かに言われたのかな?
あんだけ自分の話大好き人間がちょっといわれたくらいで止めるとはトウテイ思えない
811花と名無しさん:04/06/23 11:19 ID:???
太鼓の皮をかぶって自分語り全開だと思う
どの回答からも「(・▽・)b」がはみ出してるよママン
812花と名無しさん:04/06/23 11:55 ID:???
13巻以降すごい勢いでフェイドアウトしたよね<自分語り
ネタに使った人から相当激しくクレームつけられたか、
自分自身ネットであげつらわれるのを避けたかったんだろうと思う。
難民スレでは柱や日記からものすごい検証してしまうから
何がバレるか分からないって恐れがあったんじゃない?
参考文献問題や裏日記問題で味方になってくれる人も減っただろうし。

でも結局は娘やキャラをダシにして語ってるんだよね。
太鼓もそうだけど正論も作者丸出しだったと思うよ。
あれでかなり冷めたもん。
813花と名無しさん:04/06/23 12:18 ID:???
紅茶が話しに絡んでこなくなったのも13巻以降?
814花と名無しさん:04/06/23 12:53 ID:???
唯一まともな人物って健太くらいだろう
815花と名無しさん:04/06/23 14:00 ID:???
まぁ彼は欲望のまま生きることがまだ許されてるからな
816花と名無しさん:04/06/23 14:15 ID:???
最終回読んでからそこそこ時間経ったけど、
今でも「なんであんなヘタレな終わり方しかできなかったんだよ…」と
静かな怒りがこみ上げてくる。
主人公であるイタイ子は嫌いだったけど、まさか願い事消費せずに終わるとは
考えてもいなかったから本当にビックリした。

セイロンとペコーがあっさり帰ってきたのにももにょったし
ダージリンとアリヤとゴパの関係の変化もよくわからない。
期待しすぎた自分がバカだったと言われればそれまでだけど
もう少しなんとかならなかったのかな…


817花と名無しさん:04/06/23 15:05 ID:???
私は漫画といえども伏線やら時間の経過とか人物関係とか
そういうところが過去と現在で矛盾があったり納得いかないとすごく腹が立つ。

作者本人が昔に描いたことを忘れるどころか
辻褄合わせすら手抜きするなんて許せない。

絵のヘタレとかはまだ目を潰れるけど、
願い事や紅茶関連などなどメインのストーリーをないがしろに出来る波の感覚が信じられない。
818花と名無しさん:04/06/23 15:50 ID:???
>817
同意。
多少辻褄が合わない作品もたまにあるけど
そんなの気にならないくらいパワーのある作品なら良い。
でも紅茶は破綻しまくりの癖にパワーも無くて納得行かないどころじゃない。
作者が理解できてないであろうあの世界を読者が理解なんて出来るわけ無い。
>816
他の事もムカつくけどアッサリ帰ってきたのと
願い事消費せずにアル繋ぎ止めっぱなしなのは本当に許せない。
だったら紅も帰す必要なかったし、だいたいそんなにすぐ会えるんなら
染粉とのあの別れはなんだったんだよ。
ちょっと遠い外国に行っちゃったくらいのもんで少し工夫すりゃいつでも会えるんじゃん…
激萎え。つーか市ね!!
819花と名無しさん:04/06/23 16:08 ID:???
市ねはチョト言い過ぎだ、落ち着け〜

でもさ、期待も何も無かったら最初から読まないよね
もしかしたら作者は「勝手に過剰な期待もった読者が悪い」、なんて思ってるかもしれないけど・・・・
820花と名無しさん:04/06/23 16:17 ID:???
何スレ前だったかわすれたけど、

アルの残りのお願いと、ハルカの残りのお願いで
太鼓が魔界に「アル、つれてケ!」
乗り込んで「ムキ、来い!」
ムキげっとして「アル、日本に行け!」で強奪

願い事の全部を太鼓のワガママ(非さそいうけ)で
消費って流れのほうがよかった
821花と名無しさん:04/06/23 16:27 ID:???
>>820
私もそれを期待していた。
ぐちゃぐちゃした陰謀王家をけちらして、太鼓がムキを攫っていったら
さぞかしカタルシスがあっただろうに。
822花と名無しさん:04/06/23 16:35 ID:???
>819
ごめん、熱くなりすぎた。
でも本当にその位ムカついたんだよ〜!!
紅と染粉の別れで泣いちゃった身としてはさ…もう…なんだよアレ。
大体アル帰さずに大学行くってもうさ…あ〜もう!!
別に期待してたってワケじゃないけどあんまりだと思う。
…やっぱ心のどこかで期待してたのかなぁ。
期待するなって言うなら本気で期待しネーヨ、バーカ!!>作者
ごめん。また熱くなってしまった。
823花と名無しさん:04/06/23 17:05 ID:???
>820
それぐらい太鼓が行動的だったら
それなりにおもしろかったかもしれない

この漫画がつまらなくなった原因のひとつに
主人公の太鼓が自ら行動しないで、受け身的になったことがあると思うんだ
願い事があと二つも残っているのに、そのことを考えようとしなくなって
アッサムへの気持ちを自覚しながらも、告白までこれといった行動もなかった
主人公の基本姿勢が途中から「誘いうけ」なんだよね……

824花と名無しさん:04/06/23 17:12 ID:???
>でもさ、期待も何も無かったら最初から読まないよね

うん、だから私は読んでないよ。
信組の最初のコミックスを友達に借りて読んで
作品も作者も「駄目だコリャ」と思った。
でもウォッチし甲斐のありそうな人だと思って印象に残っていたので
にちゃん来てすぐに探してみたらやっぱり思った通りの状況になっていた。
面白いよね、作者は。
825花と名無しさん:04/06/23 17:25 ID:???
やっぱり、ここしばらくでアンケートの結果が悪すぎて
端折らされたんじゃないかな…
考えに考えてできたエンディングに思えなくって
826花と名無しさん:04/06/23 17:32 ID:???
>825
それは絶対にない。
だって、もう無駄で描かなくてもいいところしか描いてないじゃん。
体育祭からBBQ丸々いらないじゃん。
ほんと、最低な質だよあの最終回。
827花と名無しさん:04/06/23 17:33 ID:???
いや、最終回が巻頭カラーで記念プレゼントまであったから
前々から予定されていた時期の最終回の可能性が高いよ
アンケートの結果が悪くて端折らされたのなら
巻頭カラーはまずあり得ない。
ましてや番外編を2本もやるなんて、アンケートが悪すぎたら無理。
828花と名無しさん:04/06/23 18:19 ID:???
前前から予定されてたのに、
無駄な話ダラダラ続けて肝心な結末の部分がおなざりってどうよ。

ストーリー配分も出来ないのか波よ。
829花と名無しさん:04/06/23 18:48 ID:???
アンケートが悪すぎたらっていうよりは
番外2本は長期奉公にたいする温情判決で執行猶予なのかとおもった。
830花と名無しさん:04/06/23 19:18 ID:???
「最高の最終回になった(・▽・)b」と波が思ってたら・・・・・いやすぎる
831花と名無しさん:04/06/23 20:07 ID:???
24巻、8月19日発売だって
今月23巻出たばっかりなのに、なんでこんなに早いんだろ
832花と名無しさん:04/06/23 20:09 ID:???
http://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2004_08.html

本誌スレより8月の新刊情報

19日に紅茶玉子24巻だって。
ずいぶん早い気がする。
833花と名無しさん:04/06/23 20:10 ID:???
このペースだと最終巻が今年中に出る可能性もアリ?
834花と名無しさん:04/06/23 20:24 ID:???
人気が消えない内に早いとこ売っておきたいんじゃないの?
だってさー、今でこそ2chねらも怒りで波平に気持ちが行ってるけど
半年たったら忘れちゃうっしょ?面白い漫画はいっぱいあるし。
「紅茶王子新刊?あーもー買わない。面白くないし」ってなるじゃん。
24巻は8月のサイン会で話題作り、あとは番外編で小出しにして
何とか最後まで売り切ろうって魂胆じゃないの?

で、もしそういうことなら、今後はほんとに未定なんだろうね。
次も大人気連載を描ける作家ならもっと引っぱってもいいだろうから。
835花と名無しさん:04/06/23 20:33 ID:???
同日発売の白癬コミックスが紅茶含めて9冊・・・
あの最終回で思いっきり萎えたし
同日発売のしゃにむにと悩殺ジャンキー買うから
紅茶を買う余裕無いや
836花と名無しさん:04/06/23 20:58 ID:???
普通って単行本収録のためのいろいろな修正・書き足しと
雑誌で連載用に漫画書くの(取材とか含む)平行して
やらなきゃいけないから、単行本出るまで時間かかるんだよね?
南平タンは時間がありあまってるのかなぁ…
新連載の準備しなくていいってことなのかなぁ…
837花と名無しさん:04/06/23 21:00 ID:???
波平はコミックス収録のために絵を修正することなんて滅多にないじゃん(´д`)
柱やオマケ漫画には時間かけてるようだけど
838花と名無しさん:04/06/23 21:10 ID:???
24巻表紙予想
アリヤとチビダージリン、もしくはアリヤとチビアッサム
839花と名無しさん:04/06/23 21:19 ID:???
でも、24巻って1冊丸まる王家の意味なし漫画になるんだよね…
うげー誰か買うのか?23巻だけでもタルいのに。
いくらコマでかくて他作家の60%位の密度だとしても
1巻丸まるアレでまだ25巻まで続くなんて…
840花と名無しさん:04/06/23 22:14 ID:???
24巻にセイロン番外編ともう1本くらい
25巻にこれからの番外編を2本収録すれば
年内に25巻出すのくらい簡単。
なんせ連載中と違って表紙描くヒマも柱書くヒマも有り余っとる。
841花と名無しさん:04/06/23 23:41 ID:???
花ゆめスレで「紅茶いらね」ってレスが続いててワロタよ
842花と名無しさん:04/06/24 09:49 ID:???
>>838
チビダーって、連載で出てきてたっけ?
初出が表紙なら、誰にも分からない悪寒。

紅茶王子って、結婚しないと王になれないんだよね。
ダーが王子のままなのはそれで、なんだよね?

あれ? ゴパの配偶者って誰? 
アリヤって女官てかお妾さんじゃなかったっけ。
843花と名無しさん:04/06/24 11:08 ID:???
すっかり屁垂れな最終回のせいで忘れてたけど
セイロン→染め粉 は放置だったね。。。どうでもいいけどさ
844花と名無しさん:04/06/24 16:25 ID:???
>>842
チビダーは本編でとっくに出てきてるよ
回想シーンでアリヤがダージリンを呼び出したシーンがあったでしょ?
そんで王子が王になるための条件は以下の二つ
・成人になっている(紅茶の国では16歳)
・結婚している(結婚していれば16歳未満でも成人扱い)

セイロンをペコーと無理矢理結婚させようとしていたでしょ?
あれは14歳で成人じゃないセイロンを王にするためなんだよ
845842:04/06/24 22:32 ID:???
>>844
チビダーの回、見落としてました(本命は他の連載なんで)。
王になるには成人するって手段もあったんですね。
その設定が出た回も見落としてました。

セイロンとペコーの結婚話のくだりだけは覚えてたから、
王になるには結婚しなきゃダメだと思ってましたよ。

教えてくれてありがd
846花と名無しさん:04/06/24 22:34 ID:???
でもさー、そうすると
セイロンとこの王家って王不在だったの?
波平ちゃん、王家って意味わかってんのかな?
847花と名無しさん:04/06/24 22:48 ID:???
>846
セイロンちはスが王でしょ。
セイロンがケコーンして王を継いだら、スは隠居なんじゃないの。
848花と名無しさん:04/06/24 23:00 ID:???
ちょっと思ったんだけど、
いくらここがアンチ寄りな内容のスレとはいえ
ちゃんと本編に出てきたことを、読んでいない状態で
叩きっぽく書き込むのってどうよ?

読んだけど、忘れてましたってのなら構わないけど
読んでない回があるのなら
「もしかして自分が読んでないところで出てきたの?」と質問すべきじゃないか?
849花と名無しさん:04/06/24 23:07 ID:???
>848
読みが浅い読者がいるのは確かだが、
状況説明、設定説明がめちゃくちゃで意味不明の漫画だからなぁ。
850842:04/06/24 23:11 ID:???
>>848
私のことかな?
ただ聞いたつもりだったんだけど、叩きっぽかったかな。
ごめんなさい。

見落としたというか、目には映したものの脳まで到達しなかったというか。
あの辺、ごちゃごちゃしてる割に思わせぶりな台詞ばっかりで
つまんなかったんだもん。
一通りページはめくったものの、じっくりなんて読めなかったよ。
851花と名無しさん:04/06/24 23:13 ID:???
破綻してる設定と伏線が多いからね(´・ω・`)
破綻してない設定に関しては、読んでないのに叩くのは間違ってるけど
852848:04/06/24 23:19 ID:???
>850
まああなたのことなんだけど、
ちゃんと本編に出てきたことを
ロクに読まずに「おかしいよね」と叩きに近い感じで書き込む人が
たまにいるから注意してみた

>842=>850がどういう風に読んでるかは別にしても
チビダージリンと、紅茶の国で王子が王になるための条件は
本編でしっかり描かれてたから
あんまり言い訳ばっかりしてるとみっともないよ
853花と名無しさん:04/06/24 23:20 ID:???
しっかりは書かれてないと思うがw
854花と名無しさん:04/06/24 23:26 ID:???
チビダージリンが書かれていたか
どうかにだけ絞っていうなら
アリヤの回想シーンでハッキリ書いてあったよ〜
アリヤがチビダージリンを見ながら
「あなたが私のところに来てくれただけで十分幸せだわ」
みたいなこと言ってたよね

王家ドロドロ編からワケワカメになった人も多いはずだから
「読みが浅い」と責めるのもカワイソウだよ
あっ、もちろんちゃんと読まないで叩くのは論外だとおもうよ
855花と名無しさん:04/06/24 23:33 ID:???
読みが浅い深いは置いといて・・・・
過去ログ読めば分ることもあるよね?
>>2で「作品スレの過去ログ」があるサイトとして、
野鳥図鑑さんが紹介されてるけど
あそこは更新が止まっていて、作品スレのログはTSP21までしか読めない。

>>2に「波雀資料館」さん・ttp://namisuzume.s6.xrea.com/
も入れたほうがよくない?
この資料館ならTSP28までのログが置いてあるから
わからないことがあったら、過去ログ調べてから質問できる。
856花と名無しさん:04/06/24 23:43 ID:???
なんだかんだ言って、みんなやっぱり先生が好きな
熱心な読者なんだね。

怖い意見ばっかりでイヤだったけど、安心したYo!
857花と名無しさん:04/06/24 23:55 ID:???
別に波平好きじゃないけど。
「紅茶王子」という作品はそれなりに好きだったけど
それももう過去形だしな。

そんな自分でも
なんでもかんでも叩けばいいわけではないことぐらいはわかる。
自分の記憶違いや読み飛ばしで勘違いしてた発言なら、謝るのが当然だもん。



858花と名無しさん:04/06/25 00:04 ID:???
せっかく山田先生が一生懸命作った作品なのに
揚げ足取りでけなす人ばっかりでどうよって思ったけど、
他の人が失敗しても、やっぱり叩くんだね。

学校でいじめられてるのかな?
無記名ダカラって、手当たり次第に叩いてスッキリしても、
学校行けばいじめられるのは変わんないよ?
859花と名無しさん:04/06/25 00:13 ID:???
>858
そうだよね、ここで山田先生を無意味に叩いてる人たちって
きっといじめられっこなんだよ
可哀想な人たちなんだよ
860花と名無しさん:04/06/25 00:13 ID:???
もう釣られてみる元気もない。
861花と名無しさん:04/06/25 00:16 ID:???
>>858さん、よく言ってくれました!!
山田先生のマンガをここまで叩くことないと思います。
862花と名無しさん:04/06/25 00:20 ID:???
わたしもみなさんに同意します。
ちょっと山田さんを叩きすぎなんじゃないですか?
858さん、もっと言ってやってください。
863花と名無しさん:04/06/25 00:28 ID:???
今まで怖くていえなかったけど
>>858の言うとおりこのスレは揚げ足とりばっかりでヒドイ!!!
みんな反省しろ!!!!!
864花と名無しさん:04/06/25 01:17 ID:???
そうだよ!
学校でだって大人気なんだから!
865花と名無しさん:04/06/25 01:37 ID:???
終わっちゃってすごく悲しいけど、
ガッコでも番外編楽しみにしてる人多いよ!
866花と名無しさん:04/06/25 01:38 ID:???
正直言うと学校でちょっといじめられてた時
「紅茶王子」が心の支え、っていうか癒しだったよ。
前向きになる儀式として自分で丁寧に紅茶入れて飲んだりしてさ。

だから私は声を大にして言いたい。

山田先生、ありがとう。(・▽・)b
867花と名無しさん:04/06/25 02:32 ID:???
>842=>850が>848=>852になんでそんなに怒られてるのかわからない…
868花と名無しさん:04/06/25 02:43 ID:???
サイン会もすごい楽しみ!!
先生はもちろんだけど、うりちゃんとまっちゃんにも会いたいヨ〜
869花と名無しさん:04/06/25 04:06 ID:???
今まで言えなかったけど、正直、花ゆめから離れてた
気持ちを取り戻してくれたのは紅茶だったよ。
870花と名無しさん:04/06/25 12:14 ID:???
良かった、私だけじゃなかったんだね。
紅茶王子が大好きで、ここを見るようになったけど
いつも嫌なことばっかり書くひとがいて
嫌だったんだよ〜ヽ(`Д´)ノ プンプン

同じ気持ちの人がいて嬉しいな
紅茶は話も絵も最高だよね
871花と名無しさん:04/06/25 12:18 ID:???
ぞくぞくとマンセー意見が書き込まれていますが。
どの辺まで信じていいのか。
それはともかく、私も紅茶載ってるときは欠かさず読んでたし。
いろんな綻びを脳内補完でいろいろ考えるのは楽しかったです。
作品スレにも「私の考えたかっこいい最終回」とか書いてたし。
実は紅茶王子好きだった…のかな?
872花と名無しさん:04/06/25 12:29 ID:???
ハイお疲れさん。
自演乙。
873花と名無しさん:04/06/25 13:02 ID:???
やっぱ昼間は駄目だな、夜が楽しいな
874花と名無しさん:04/06/25 13:55 ID:???
858一人が書き込んだらマンセー大量発生か

「クラスで一人が『誰それのしているのはイケナイ事だと思いま〜す』と発言したら
急にそれに追従する意気地なし」っぽいねぇ
875花と名無しさん:04/06/25 13:58 ID:???
時間づらしてまで自演・・・?
すげー暇人だな。

876花と名無しさん:04/06/25 13:58 ID:???
874だが反省しているよ…

漏れ、乗り遅れもはなはだしかった…
注意力が足りなかったので
瓜にアボーンされてきます…
877花と名無しさん:04/06/25 14:00 ID:???
なんで急にマンセーがこんなに?
全部同一人物に思える。
878花と名無しさん:04/06/25 14:03 ID:???
>>877
874タソが876で乗り遅れたつってる意味をよーーーく考えよ〜、だよ
879花と名無しさん:04/06/25 14:03 ID:???
877です
うぎゃ!難民行って気付きました・・・
880花と名無しさん:04/06/25 14:08 ID:???
山田先生は最高ですよ!
自作自演なんてひどいです!!
881花と名無しさん:04/06/25 14:17 ID:???
マンセー意見=自作自演とか言ってる人、
そろそろ現実を見てください
山田先生の漫画はおもしろい!
叩き意見ばかり読んでると、本当はおもしろくても
洗脳されてしまったりする場合もあるんじゃないでしょうか?
882花と名無しさん:04/06/25 14:22 ID:???
もうお手紙交換はいいよw

つか、こういうのって散々やった後で
「実は本当にまだ期待してて、叩いてる自分が辛くて…」
「へたれてからもここだけは本当に好きだった」
みたいな告白大会になってもいいはずじゃないの?w
それがここまで悪ノリしてる人オンリーでw
火付け役の人だって、住人に説教しただけで満足して退場とは…
やっぱりただの煽りだったんだよね。

波ちゃん…もう本当に終わりだね。
883花と名無しさん:04/06/25 14:28 ID:???
きっかけになった>>858が釣りか本気かはわかんないけど、
何人かがあえて釣られた直後に鯖落ちしたから
「釣ろう(もしくは説教しよう)と思ったけど、繋がらないならマンドクセ」
で逃げたんだろうね
>>858=15号の番外編描きおわってヒマな誰かさん、なんてことはないよねー?
884花と名無しさん:04/06/25 14:32 ID:???
一人くらい本気で書き込んでるかもと思いメル欄チェックしたが
みんなアンチ派なのね・・・w
885花と名無しさん:04/06/25 14:36 ID:???
人大杉状態だから
現在書き込みできる人=専用ブラウザ使いだもん…
メル欄に気づかない人はわずかでしょう
886花と名無しさん:04/06/25 16:02 ID:???
872だけどごめーん。専ブラ入れてるけど
カーソル合わせないと見えないから気付かなかった・・・。
カキコしてから気が付いたのさ。スマン。
887花と名無しさん:04/06/25 16:03 ID:???
>>858
>せっかく山田先生が一生懸命作った作品なのに

アレを、アンナモノを、「一生懸命作った」って言われてる事が
ベテラン漫画家にとっての最大の侮辱だと思うけどね。
888花と名無しさん:04/06/25 16:13 ID:???
871ですが、漏れも反省だな。
こんどから、メル欄チェックに命かけなければ。
889花と名無しさん:04/06/25 16:43 ID:???
>>887
鼻ほじりながら描いてるとか罵倒してされてるうちはまだましだよね
「もっと上手なはずのに手を抜いてる」って意味だもん
今の状態じゃ、そこらの同人作家のほうがずっと絵も上手いし
ネームは小学生が遊びで描いてるみたいな滅茶苦茶ぶりだし

まあここまで手抜きが続いたら、今更頑張ってもだめだろうけど
890花と名無しさん:04/06/25 17:05 ID:???
いらん知恵かなとは思うが一つだけ。
専ブラじゃない人は↓をしとくといいかも。

>sageの文字の入ったメ欄をクリックしておけばあら不思議。
>次回からsageだけリンクの色が変わってるんですよ、奥さん。

他の言葉が入っていれば、そこだけ色が違うってことですな。
…2chでこんな説明するのもどうかと思うけど、まぁ少女漫画板だしね。
891花と名無しさん:04/06/25 23:37 ID:???
つーかメ欄込みでチェックするのって普通じゃないのか?
特に空気変って思ったら、まずメ欄見る!でないのか?
私匿名掲示板に毒されすぎ?_| ̄|○
892花と名無しさん:04/06/25 23:59 ID:???
>>891
少なくとも2ちゃんでは間違ってないだろう、キニスンナw
893花と名無しさん:04/06/26 00:31 ID:???
2ちゃんで「おかしいな」と思ったら
メル欄と縦読みチェックは常識でしょう
894花と名無しさん:04/06/26 08:46 ID:???
たまに批判、叩き以外の意見があったと思えば説教調な殴り込みorネタで
即「おかしいな」と思っちゃうのが悲惨だよねw
終盤2年ぐらい本当にひどかったからなぁ、当然だけど情けないよな

あ、でもちょっと前に最終回を普通に読んだって人がいたけど
それには普通に好意的なレスがついてたから
やっぱおかしい人ってのは特別か
895花と名無しさん:04/06/26 14:55 ID:???
波平を叩いてる→学校でいじめられてる、まで
思考を発展させるんじゃなあ……
前に最終回よかったと言った人は、こんなこと言わなかったじゃん
896花と名無しさん:04/06/26 15:09 ID:???
大体ここの住人の多くは学校行ってる年じゃないんじゃ?
…高校生とか大学生の方、いたらゴメン。
897花と名無しさん:04/06/26 15:27 ID:???
>896
大学生ですが、大学でイジメって…w
多分あり得ないのでこの前の人のカテゴリの中に大学生は含まれてないと思います。
って言うかまだターゲット層(藁)に読んでもらえてると思ってたのかな?
もう初期から読んでる人はとっくにターゲット外の人間になっちゃったよ。
898花と名無しさん:04/06/26 15:38 ID:???
紅茶王子TSP.1 ファースト・フラッシュ 平成8年 花とゆめ21号掲載

当時小学6年生の読者は今年二十歳になってるよ
長い連載でとっくにターゲット層から外れた人も多いでしょう
899花と名無しさん:04/06/26 18:54 ID:???
8年だもんねえ
現ターゲット層は連載開始当時10歳以下だよ。

波平サン、紅茶王子を堂々と自分の娘に読ませられます?
私は他人の子とは言え、小学生には読んで欲しくないです。
900花と名無しさん:04/06/26 19:06 ID:???
8年もやってれば絵も変わってくるけど
ここまで劣化するとは……
901花と名無しさん:04/06/27 00:32 ID:???
は、八年!歳取るわけだよなあ…orz
思春期の頃はそれなりに楽しく読んでたんだがなあ…。
902花と名無しさん:04/06/27 00:50 ID:???
瓜の成長を共に共有した八年であったとさ。
メデタシメデタシ・・・・・







じゃねぇぞボケェ!!  この八年帰せ
903花と名無しさん:04/06/27 12:13 ID:???
そこまで言っちゃうと紅茶意外の人生がなかったかのようだぞ。
904花と名無しさん:04/06/27 18:18 ID:???
この8年の連載期間を他の漫画家に譲ってやれ となら思うかなー。
少なくともこんなに失望するような漫画は出てこなかっただろ。
「さんざん偉そうに語っておいて全部パクリだったのか」とか
「謝罪どころか誤魔化して逃げるとは面の皮の厚いヤツだ」とか
「パクリがバレたら紅茶が一切出てこなくなるってどうよ」とか
ストーリーや絵以外の部分までムカつくこともなかっただろうし。
905花と名無しさん:04/06/28 20:53 ID:???
紅茶以前の絵は結構好きだったよ
紅茶になってから笑ったよ
906花と名無しさん:04/06/28 20:54 ID:???
紅茶の初期は
「絵が丁寧になったな」と思った。
でも3年持たなかった。
907花と名無しさん:04/06/28 21:03 ID:???
絵もだけど、話も持たなかったよね
最初は可愛い学園ファンタジーな雰囲気だったのに
合同体育祭の朝比奈で波平節炸裂したしさ…
908花と名無しさん:04/06/28 21:22 ID:???
最初は簡素だけど個性的な絵だと思った。
オトナの中盤でむちゃくちゃ崩れて、絵がキモすぎて見放した。
その後、「一度絵の崩れた作家って劇的に成長してる場合もあるし」と思って紅茶読んでみた。
クソだった。


崩れた(スランプ?)後、「これじゃダメだ!」って這い上がれる人なら、上達するんだろうけど
南平の場合は、「今はスランプなだけ!」って現実に目を向けずにいたんじゃないかな。
絵の勉強もせず、感覚と手癖だけで描いてるままだから上達しないんだよ。
909花と名無しさん:04/06/29 02:28 ID:???
うちの近所の本屋の扱いの変遷

新刊コーナーに
大量平積み→3冊平積み→1冊棚差しならぬ棚置き

今回から新刊も糞もなく
既刊の並ぶ棚へ直接棚差しで放り込まれている模様
910花と名無しさん:04/06/29 02:47 ID:???
>>908
カラーも上手くなんないしね。
なんの工夫も無くて手抜きの為だけのCGじゃ無理ないか。
元々アナログのカラー塗りが苦手だったから〜とどこかで見た気が…
911花と名無しさん:04/06/29 02:54 ID:???
うちのバイト先本屋は
今回の配本であまったのは全部即返却。
フルバも出足も安定、ゴッチャも終了してる今、紅茶一気に処分。
コミケの関係のせいか、人気ある本は7月初旬半本で
8月は動きの大きくない本ばっかりだし。

発注に数指定したい。配本業者消えればいいのに。
912花と名無しさん:04/06/29 04:43 ID:???
難民でもここでも、本屋さん勤めの方々の苦労話は泣けてくるね
913花と名無しさん:04/06/29 08:55 ID:???
次スレが近づいてきたので>>1の煽り文をちょっと改訂。
紅茶王子、もう「連載中」じゃないからね。

--------------------------------------------------------------
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)、「紅茶王子」他、
山田南平作品について語り合うろり!

※但し、作者本人について興味がある人は>>2-5の辺を見てね(・▽・)b
--------------------------------------------------------------

訂正したい人はバンバンやってください
914花と名無しさん:04/06/29 11:54 ID:???
展開予想もはぶいていいかと


作者の今後の展開予想は難民向けだしw
915花と名無しさん:04/06/29 12:06 ID:???
「新作予想」にするとか?

内容以前に有るか無いかの予想になりそうだけどw
916花と名無しさん:04/06/29 13:01 ID:???
どうせ、作者だけにしかわからない
説明不足のデッサン狂い作品なんだろーな 次回作
917花と名無しさん:04/06/29 13:04 ID:???
上の方で出ていた「波雀資料館」を>>2に入れる、という案はどうする?
作品スレの過去ログが全部あるのって、ここだけなんだよね。
918花と名無しさん:04/06/29 13:12 ID:???
>>917
波雀資料館、追加OKでいいと思う
作品スレの過去ログ全部読みたい人もいるはずだし
919花と名無しさん:04/06/29 15:30 ID:???
やっと23巻読みました。驚いたのが柱の字。昔はもっと読みやすかった気がする。

それに、いまさらながら、ス女王がダージリンに怒り爆発なのが分からない。
どう考えても、悪いのはゴパだよね?いや、もうでもいい話か…連載終わったし。
920919:04/06/29 15:32 ID:???
訂正です。
× もうでもいい話
○ もうどうでもいい話
921花と名無しさん:04/06/29 20:39 ID:???
ス女王どころか、他の王族たちもなんでそんなにゴパを庇護するのか。

「主人殺しは嘘。本当はダーを逃がしたくない」の時点で
少なくともス女王はゴパから離れてもおかしくはない。
922花と名無しさん:04/06/29 21:14 ID:???
長期ビジョンがなくて、1回ごと頭捻ってたんだろ。
いや捻ってすらいないか。辻褄合ってないんだから。
とりあえず太鼓(=自分)と萌え対象のゴパとスを
マンセーして描ければOKなんでしょーよ。
923花と名無しさん:04/06/29 21:17 ID:???
ゴパも波ちゃんなんだと思うよ。
太鼓が性格極悪なのに「良い子」とされてるように
波ちゃんワールドでは波ちゃん(ゴパ)は絶対的に庇護される存在であって
波ちゃん(ス)が人を責めるのがカッコイイとされる…
924花と名無しさん:04/06/29 21:42 ID:???
今、本誌を見直しながら
アリヤがダージリンを呼び出してからのことを簡単にまとめてます。
ここのアップするまで時間かかりそうですが
がんばってみます。

925花と名無しさん:04/06/29 22:04 ID:???
つーか、紅茶「だけ」返本って…。次回配本に影響しないの?
うちは一気に白泉だけじゃなく、コミックス自体の配本が激減するんだけど。
926時系列まとめ1:04/06/29 23:23 ID:???
ダージリン、アリヤにおまじないで呼び出される。
二人は愛し合うようになり、子供ができる。
※紅茶王子が人間と愛し合うことはタブー
(アルの過去話のとき、アッサムがはっきりと言っている)

ダージリンは人間になるためにアリヤとともに紅茶の国へ。
※この時点で力のある王はゴパ、アル父、ディンブーラの三人

ダージリン、ゴパに相談「人間になって、子供と三人で人間界で暮らしたい」
ゴパはダージリンとアリヤに、人間になるための条件(三人の王の認証&周囲の人の記憶)を説明。
ダージリンはその条件でも人間になると言うが、アリヤは反対。
別の方法を考えてほしいと言う。

ゴパの提案
「生まれた子供は紅茶の国のどこかで、生い立ちを知らせぬまま
 養い親にひっそりと育てさせてはどうか?」(人間界では紅茶王子の血の入った子供は目立ってしまう)
アリヤは子供と離れるくらいなら死を選ぶ、と反対。
「(子供と離れるのが嫌なら)紅茶の国に残ればいい」というゴパのセリフから、
アリヤは紅茶の国に留まってしまう。
927時系列まとめ2:04/06/29 23:24 ID:???
↑この提案はその場しのぎのウソで、アリヤの子供の父親になるのがゴパの目的。
ゴパの本音は「ダージリンを失いたくない(人間にしたくない)」
アリヤと子供が人間界に帰ってしまえば、
ダージリンは幽閉の件(下に書いてあるのを読んでくれ)を蹴って、二人の下(人間界)へ行ってしまう恐れがあるが
アリヤと子供が紅茶の国にいて、尚且つゴパが世話をしていれば
幽閉を受け入れる=紅茶の国に留まることになる。
※わざわざゴパが「父親」にならなくてもいいような気もするが
 ダージリンの問題がバレると色々と面倒くさいので
 「漏れの妻と子供!」にしちまえばいいってことでしょうか?

ゴパはダージリンに
「『主人殺しの紅茶王子』として幽閉されれば、
 アリヤと子供の行く末の世話をする」と条件を出し、ダージリンはそれを受け入れる。
この条件をアリヤはダージリン幽閉後に知ることになる。
※↑アリヤがゴパを「一生憎むわ!!」と叫んでいる回想シーンが、おそらくこれにあたる。
928時系列まとめ3:04/06/29 23:24 ID:???

ゴパはアル父とディンブーラにウソの情報:
「ダージリンは主人を殺して紅茶の国に戻ってきた」を与え、
ダージリンの処分を幽閉という形で誤魔化す。
封印の役目はディンブーラが立候補する。

ダージリン封印後、ゴパが新しい女官=アリヤを連れてくる。
アリヤはス女王、アル母、紅母と親しくなる。

アリヤの妊娠発覚(ス女王、アル母、紅母の前で倒れてしまう)
ゴパは最初は「アリヤの子供=自分の子供」だと主張するも
紅母がゴパを問い詰めると、ダージリンの子供だと認める。
ゴパは周囲にはダージリンの子供は死産したことにして、
アリヤと自分が結婚して、子供の父親になることを紅母に説明。
※ス女王はアッサムの父親がダージリンだということにうすうすは気づいていた

アッサム誕生。
後宮の奥にアリヤと二人だけで過ごさせるが
成長するにつれて、他の紅茶王子と同じように、力(魔法)も持つようになる。
王達はアッサムを王の息子だと認める
929時系列まとめ4:04/06/29 23:26 ID:???

紅母、死亡。(正妻の手による毒殺)

ディンブーラ、長く続く封印のため、力が尽きて死亡。
ディンブーラが亡くなったとき、ちょうど太鼓のパパがおまじないを実行中。
ダージリンはそれに呼び出される。

ダージリンは太鼓の前に姿を現さなかったが、
ふとしたきっかけでデカサイズの姿を見せてしまう。
※ここらへんは太鼓の初恋エピソードの話を読めば大体わかる

ダージリンはデカサイズのときは、
太鼓のパパの異母弟「久木怜一」としてふるまうことになる。
本物の久木怜一は、幼いころに母親と無理心中で亡くなっていて
彼の形見の帽子にある記憶を、ダージリンは借りている。
930花と名無しさん:04/06/29 23:28 ID:???
とりあえずダージリンが太鼓のパパのところに来るまでが
わかればいいと思ったので、そこまでです。
個人的な解釈と説明も入った時系列ですが、
最終回まで読んでもワケワカラン状態の人が、少しでも分ればいいなと思います

アッサム誕生と、紅誕生の時期は本当にわからないのですっとばしてます。
931花と名無しさん:04/06/29 23:35 ID:???
あと、アル父がアッサムとペコーに
「アッサムはひと月もしないうちにうまれてきた」と説明してたところがありますが
それはゴパの「ダージリンの子供=死産」というウソの情報から出た話であって
実際は、普通の人間の妊娠から出産までの時間と同じくらいの時間で
アッサムは生まれてきたのだと解釈できると思います
932花と名無しさん:04/06/30 00:25 ID:???
>925
影響はするけど8月配本に目玉がないからGo。
返本は紅茶だけじゃないけどここで報告してもね。
フルバが9月に来るだろうけど、フルバも前ほど冊数出なくなった。
933花と名無しさん:04/06/30 00:25 ID:???
おおぅ〜乙です。
でもまとめ終えて空しくなってきてませんか?(w
そんな労力使う程の漫画じゃあなかったっスよ。
それにしても…連載中には住人が皆でウンウン唸って知恵出しあってもわけ解らず、
連載後に1スレ住人が丁寧な時系列作らなー補完出来ん作品ってどーよ?
934花と名無しさん:04/06/30 01:43 ID:???
>926-929
まとめ乙ー。

なんか王の条件(配偶者がいることだよね?)に激しくムジュンを感じる。
ゴパもアル父も、アリヤが来た時点(=ダーが幽閉された時点)では妻がいなかったんじゃ?
アル父ってアリヤに惚れてたとか言う設定なかったっけ。あれ?違ったっけ?
世界観がおかしい。
それとも自分が馬鹿なだけなんだろうか…。
935花と名無しさん:04/06/30 05:06 ID:???
>934
少し前に出た話題だけど王になるための条件は
・成人(16歳以上)していること
です。

16歳未満の者が王になる場合(つまりセイロンのような場合)
16歳未満でも、結婚すれば成人扱いになる=王になれる
16歳以上なら配偶者無しでも王になれます。

現行スレは読んでおくれ…
936花と名無しさん:04/06/30 07:17 ID:???
・女を騙して本命のホモ相手を幽閉する
・幽閉の理由が「主人殺し」
・「一生憎むわ!」
・嘘をついて他の王に幽閉を任せる。任された方は疲れて早死に
・正妻が側室を毒殺
・死産(これも嘘)
・無理心中

なまぐっさー…まとめてもらうとストーリーの根幹が嘘と死ばっかりだね。
読者として、頭の中で「こんなはずじゃなかった」がグルグルしてます…
937花と名無しさん:04/06/30 07:56 ID:???
という事は、ゲレゲレに加工して
ダサい配役、気持ち悪い日本風アレンジした
昼ドラになるかもね
938花と名無しさん:04/06/30 08:12 ID:???
「一生憎むわ!」と言っていた上に、その愛する相手が身近に囚われて生きているのに
ホモ王に愛情を持ち、アットホームしていたアリヤが、ホモ王以上に気持ち悪い。
939花と名無しさん:04/06/30 08:46 ID:???
話に必要ないところまで(紅茶魔界編は全部必要ないといえばそうだが)
毒殺や無理心中にしているところに病んだものを感じるね。
萌えポイントなんだろうなぁと。そして読者も萌えると思っているんだろうなぁと。
もう読者のことなど想定していないのかもしれないけど。
940花と名無しさん:04/06/30 10:14 ID:???
主人殺しは嘘でしたー、と分かったところで
一応なんでそんなとゴパを責めてる他の王の誰もが
その後その嘘を嘘で塗り固めて対外的には
ダーは主人殺しの罪で幽閉ってのを一緒になって
押し通したってことになるんだが、
そうする必要が誰であろうと一体どこにあったんだ。。。

あー。もしかして波ちゃんが自分の嘘をついた後
いつもしてる、そして周りに強制したがることがこれか?
破綻してる嘘に最後まで付き合えと?
付き合う義理もなんもないのにね。

波ワールドじゃ、思わず最初の憤慨(何故そんな嘘を!という)を
忘れたかなかったかのように、その後嘘吐きの親玉に
文字通り命削ってまで協力するのが当たり前なのか?
そりゃあんた真っ当な人間性の友達、根気あろうがなかろうが
立ち去るだろうよ。
941花と名無しさん:04/06/30 10:29 ID:???
中学生位の子が
TVとマンガと辞書の知識だけで書いたリレー小説みたいだ。
942花と名無しさん:04/06/30 12:08 ID:???
辞書はアイテムに入ってないと思う。
943花と名無しさん:04/06/30 12:26 ID:???
昔は飛ぶ鳥落とす勢いだった日渡早紀という方の僕の地球を守ってという漫画も
ストーリーの核は嘘と幽閉とレイプと記憶喪失などドロドロいり乱れでしたがずいぶん違いますね
944花と名無しさん:04/06/30 12:44 ID:???
>>943
そう言われてみると似てるなあ…!
「僕たま」はレイ−プした香具師がその後割と痛い目にあったりもしてるが
ゴパは少しも痛い目にあってない。そこが嫌だ。
945花と名無しさん:04/06/30 13:27 ID:???
「死産なんて嘘よ!」とアリヤが寝室で叫ぶシーンは何だったんだろう。
>926-929のまとめを読んでもサッパリわからん。
ゴパ・アリヤ・添花の3人の間で「ゴパの子ということで誤魔化しとけ」
という話になった、と仮定してもあのセリフは矛盾しとる。

紅とアサムキの年齢差は、当時添花がシングルマザーとかでないと無理だw
946花と名無しさん:04/06/30 14:31 ID:???
>>942
代わりにgoogleが入ってるんだね。
検索ボタンはもちろん1回までしか押しません。
947sage:04/06/30 16:08 ID:???
>944
僕球はある意味花夢萌ストーリーの基本形だと思うんですよ
ちょっとドロドロ、嘘、記憶喪失、幽閉、かたよったキャラ萌え、
別に花夢では好かれるドラマツルギーのはず
なぜ紅茶は受け入れがたいか…
表現力の低さ、ディティールの趣味の悪さ、話の整合性の圧倒的ななさのせいでしょうね…
948花と名無しさん:04/06/30 17:27 ID:???
>>945
>>926-929のまとめから考えると
アリヤの妊娠が発覚したとき、アリヤは倒れちゃったわけでしょ。
倒れている間に、「アリヤのお腹の子供=ダージリンの子供」というのは
他の王たちやス女王などに知られた。

でも、ゴパのわがままで
「この子供は表向き(他の王たち)には死産ということにしておいて
(アリヤが倒れちゃったから、そこら辺は母体の具合が…とかそれっぽい言い訳は作れる)
このままアリヤと自分がケコーンして、子供のパパになっちゃうぞー」
と、当初の計画を実行。この計画を知っているのは紅のお母さんだけ。

で、表向きには「死産した」ということになってるから
ウワサか、誰かから「死産とは残念な…」みたいなことを言われて
「死産なんて嘘よ!」とアリヤが叫ぶシーンに繋がるのでは?

はー、なんで読者の脳内変換がこんなに必要なんだよ!!
949名無し草:04/06/30 18:53 ID:???
>950さん用のテンプレ(>913-918さん、ありがとう)

1:

批判・ご意見・キャラ萌え話・新作予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)、「紅茶王子」他、
山田南平作品について語り合うろり!

※但し、作者本人について興味がある人は>>2-5の辺を見てね(・▽・)b

前スレ「【山田南平】作品スレ! TSP.29
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084872528/l50


2:

○山田南平関連のリンク集
 「野鳥図鑑」 ttp://www3.to/nampei
○山田南平作品スレの過去ログ倉庫(関連スレのログもあり)
 「波雀資料館」 ttp://namisuzume.s6.xrea.com/
○作者について知りたい人は、先にこっちを見て来よう!
 2ch難民板「山田南平スレ!183〜サンデーだーい好き〜
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087312147/
○南平が何をしたのか知りたい人に(南平問題を話題別に整理)
 「反面教師・山田南平」 ttp://nampei.fc2web.com/
○紅茶レシピ盗用疑惑検証 「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
  ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
950花と名無しさん:04/06/30 22:10 ID:???
それでは新スレ立ててきます。しばしお待ちを。
>949タンテンプレさんきゅー♪
951950:04/06/30 22:21 ID:???
新スレ立てました。

「【山田南平】作品スレ! TSP.30
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088601141/


…ごめんコピペした時に間違えてカギ括弧つきのスレタイになっちまったわorz
952花と名無しさん:04/06/30 22:37 ID:???
>950さん
乙です〜
953花と名無しさん:04/07/20 13:57 ID:wGixbHq8
age
954花と名無しさん:04/08/14 08:05 ID:???
>>950
もう落ちてた。
ところで花ゆめプラスの話はもう皆どでもいいのか。
馬面になった久美子に激しく萎え。
955花と名無しさん:04/08/14 08:43 ID:???
>954
鯖が移転したんだよ。

「【山田南平】作品スレ! TSP.30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088601141/l50

が現行スレね。古いのを上げないで。
956花と名無しさん:04/08/17 12:11 ID:???
移動間近な現行スレで急いでしなきゃいかん話題でもないのでこちらへ投下

ニラ茶王子の単行本が一冊残らず 消 え て い た 。
何が起こったのだろうか、最寄り駅のU林堂。
先週まではほぼ全巻揃っていたのに…大人買いのすごい客でも来たのだろうか。
957花と名無しさん:04/08/17 12:29 ID:???
返品されたとか
958花と名無しさん:04/08/17 13:15 ID:???
普通に考えたら返品か倉庫送り。
959花と名無しさん:04/08/19 02:53 ID:???
956です、やっぱり返品されたんだろうね。

人気や質はともかく、あれだけ続いていた連載漫画の単行本が
一度に姿を消したのを初めて見たので衝撃的だった。
そりゃ20巻も並べるスペースがあれば他の注目作、一押し作を置きたいよねぇ…
960花と名無しさん:04/08/20 00:00 ID:???
もう買う人いないだろうしね
961花と名無しさん:04/10/28 21:56:35 ID:???
埋めてください〜。
962花と名無しさん
長くやりすぎたんだね。
もっとコンパクトな巻数、内容だったらまだよかったのにね。