■田村由美作品7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「BASARA」「巴がゆく」「シカゴ」「7SEEDS」
他、田村由美作品についてマターリ語りましょう。

現在「フラワーズ」にて7SEEDS連載。
単行本は4巻まで発売中。

前スレ
■田村由美作品6■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070280985/l50

過去ログ及び関連スレは>>2あたり
2花と名無しさん:04/04/13 20:01 ID:???
3花と名無しさん:04/04/13 20:01 ID:???
7SEEDSラジオドラマ続々発売中。全三巻予定。
ttp://www.bestack.co.jp/

夏チーム:岩清水ナツ…南里侑香/青田嵐…鳥海浩輔
       麻井蝉丸…小西克幸/早乙女牡丹…高島雅羅
       百舌…井上和彦  ほか
  冬チーム:新巻鷹弘…佐々木望/鮫島吹雪…檜山修之
       神楽坂美鶴…久川綾  ほか
  春チーム:末黒野花…雪野五月/甘茶藤子…山田美穂
       角又万作…置鮎龍太郎/雪間ハル…保志総一朗
4花と名無しさん:04/04/13 20:02 ID:???
前スレ925タンのわかりやすいまとめ

【春】
末黒野 花(17) 水泳部所属の高2 サバイバル技術に長ける 東京出身
甘茶 藤子(17) 医学部志望の高校生 茨城出身
角又 万作(18) 座禅・唐詩を好む寺の四男坊 弓道二段
鯛網  ちさ(18) 大臣出が多い良家のお嬢様 石川出身
雪間 ハル(16) 音楽一家に育つピアノ弾き 東京出身 
野火桃太郎(12) 神童の名高い少年 宮城出身
新草ひばり(?)  解凍失敗のためか目覚めず 詳細不明
柳   踏青(?)  死亡(捕食/自殺) ガイド・自衛隊出身

【夏B】
青田   嵐(17) 水泳部所属の高2 東京出身
麻井 蝉丸(18) 不安定な母子家庭に育つ不良青年
岩清水ナツ(16) 登校拒否の高1 埼玉出身
守宮ちまき(19) 美大1年 熊本出身
天道まつり(16) プチ家出中のコギャル 実家は農家
草刈   蛍(12) 異常に勘がきく少女
百舌(?)      サバイバル技術に長ける以外一切詳細不詳
早乙女牡丹(?)  ガイド・婦人警官出身
5花と名無しさん:04/04/13 20:02 ID:???
【冬】
鮫島  吹雪 死亡(捕食) 今世紀最高のショートと呼ばれる高校球児 広島出身
新巻  鷹弘 50年に一人のピッチャーと呼ばれる高校球児 神奈川出身
神楽坂美鶴 死亡(自殺) 日本舞踏界のホープ 高校野球マニア
枯園  睦月 死亡(捕食/自殺) 一度見た風景は忘れないT大1年
柴漬 アラレ 死亡(解凍失敗)
綾取  風花 死亡(解凍失敗)
室咲  冬至 死亡(解凍失敗)
熊川   冴 死亡(捕食) ガイド
6花と名無しさん:04/04/13 20:07 ID:???
1タソ乙〜
7花と名無しさん:04/04/13 20:08 ID:???
1タンありがとう&乙ー
8花と名無しさん:04/04/13 20:23 ID:???
1タソ乙〜〜
9花と名無しさん:04/04/13 20:31 ID:???
1タソ乙華麗!
10花と名無しさん:04/04/13 21:26 ID:???
1さん乙華麗!
今後の解決されるのか?という疑問
百舌の正体
ひばりの目覚め
嵐と花は会えるのか
鷹は幸せになれるのか
夏Aチームは
本当に人類が死に絶えたのか
…コミクス派なのですでに解決している問題あったらスマソ
11花と名無しさん:04/04/13 21:56 ID:???
1さんお疲れ、ありがとうございます。

>10
その通り、全部まだ解決してないです。
12花と名無しさん:04/04/13 22:27 ID:???
1さん乙!

>>4-5を改めて見ると、珍名さんいらっしゃ〜いなカンジだな
13花と名無しさん:04/04/13 23:17 ID:???
1さん乙〜。
発売日はまだまだ先だな〜。
14花と名無しさん:04/04/14 01:15 ID:???
乙です。
懐かし漫画板は次スレいってます。

BASARAを語ろうその3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079499352/l50
15花と名無しさん:04/04/14 02:39 ID:???
発売まで後2週間程だね。短いような長いような…。
16花と名無しさん:04/04/14 14:12 ID:???
ガイシュツだったらゴメンね。
BASARAの紫の上が言ってた「大昔の露の女帝のように〜云々」
って誰の事?何した人なの?
17花と名無しさん:04/04/14 14:21 ID:???
>>16
エカチェリーナ二世…じゃないの?
18花と名無しさん:04/04/14 15:31 ID:???
田村作品の女性キャラは、眉毛の上で前髪切りそろえてる人が多いですね。
1916:04/04/14 15:43 ID:???
>>17
ありがdd
どんな人か調べてみる。
20花と名無しさん:04/04/14 16:42 ID:???
ロシアの女帝だったらエカテリーナのほうが検索数多いよ
2116・19:04/04/14 17:40 ID:???
そうなんだ。
ありがd
22花と名無しさん:04/04/14 20:25 ID:???
前スレでひっそり貼られてるせみのうた

ワロタ
23花と名無しさん:04/04/14 22:18 ID:???
7種はBASARAみたいなお遊びイラスト、全くないなあ。そういう余裕は
ない世界観だからしょうがないかな。
24花と名無しさん:04/04/15 00:30 ID:???
7種にちょっとだけ設定が似てる漫画で、
人類が死に絶えた後コールドスリープ状態だった人達が目覚めたのは
自分達が冷凍されたのと同じ日だった、って設定が明らかに。
7種は実際いつ頃なんだろうなぁーと気になったよ。
25花と名無しさん:04/04/15 14:31 ID:???
>24
東京とかの廃墟描写ぶりから見てかなりの年月がたっていそう…

スレ違いかもしれないけれどその漫画教えていただけないでしょうか?キニナル…
26花と名無しさん:04/04/15 14:39 ID:???
昨日のトリビアで「100万年後には人類は絶滅する」って言ってたね。
その頃の人たちはやっぱりシェルターとか冷凍保存とか
考えるんだろうか…。
27花と名無しさん:04/04/15 15:07 ID:???
いくら冷凍保存をして人類を生き延びさせても、地球自体の寿命が
残りわずかになってたら、どっちみちいつかは滅ぶよね。
28花と名無しさん:04/04/15 15:29 ID:???
別の惑星に移り住む!
樹なつみの獣王星みたいに。
29花と名無しさん:04/04/15 15:45 ID:???
>>25
コミックビーム連載「いばらの王」です。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~lobo/works/ibara1.html
コンナカンジ
30花と名無しさん:04/04/15 16:47 ID:???
>29
25です。教えてくれてありがd!
こういう設定のお話が好きなのでこれも探して読んでみたいと思います。
31花と名無しさん:04/04/15 18:56 ID:???
今月号、今までで一番何度も読み返しちゃった。ついでに単行本第一巻から
三巻まで読んだ。やっぱり絵が微妙に違う。目が大きい。花は前髪のびてる。
ナツも前髪以外微妙にのびてる。冬の章の印象が強かったけど、夏も春も
結構死線をくぐり抜けてるなあ。でもタイムラグショックがまだ抜けない
自分。orz
32花と名無しさん:04/04/15 21:10 ID:???
>20
エカテリーナって女性
10番勝負の「不幸作家と呼ばれたい」にもいたね、確か
33花と名無しさん:04/04/15 21:42 ID:???
>32
「不幸作家と呼ばれたい」
あれ、好きだなぁ。
っていうか、あれだけの大人数が登場する短編を描ける人は、
そんなに多くないんじゃないか、と思ったよ。
BASARAに比べたら、全然少ないけど。
そういえば、BASARAって結局、何人居たんだったっけ。
34花と名無しさん:04/04/15 23:19 ID:???
ところで皆様、来月の全員サービス応募する?
35花と名無しさん:04/04/16 19:48 ID:???
しなーい
36花と名無しさん:04/04/16 19:56 ID:???
しないっす
37花と名無しさん:04/04/16 20:18 ID:???
田村はいい人だね
昔ファンレター出したら律儀にお返事くれましたよ
プリントゴッコだけど
切手つけて出しても返事こない作家が多い中
読者大事にしてるな

今はどうか知らないが
38花と名無しさん:04/04/16 21:51 ID:???
この人の自画像見ると岡田あーみんを思い出す
39花と名無しさん:04/04/16 21:53 ID:???
>37
私にも年賀状としてお返事来たっけなー
リア中だったし嬉しかった
私の住所と名前がいつものタムさんの文字で
何だかそこに、妙に感激した
40花と名無しさん:04/04/16 21:54 ID:???
ラジオドラマを聴いてここに来た人いる?
41花と名無しさん:04/04/16 22:10 ID:???
いなーい
42花と名無しさん:04/04/16 22:50 ID:???
>>40
ラジオじゃなくネットで聴いた
43花と名無しさん:04/04/17 01:34 ID:???
ラジオドラマCD、冬チームのミニ色紙うぷされてるよ!
すごくイイ感じ(・∀・)
44花と名無しさん:04/04/17 18:48 ID:???
反応ないので補足
>>3のHPの7種CD1のサイン入りミニ色紙の所をクリックしてね。
45花と名無しさん:04/04/17 20:03 ID:???
仲良し三人組だなぁ…
吹雪を最初蝉だと思って正直スマンカッタ
46花と名無しさん:04/04/17 23:33 ID:???
>>44
冬の3人組イイ!!!
どうも反応少ないようなので直で貼ってみよう。
ttp://www.bestack.co.jp/fmd/2-7seeds2.html
47花と名無しさん:04/04/17 23:56 ID:???
別にそんなに同調を求めなくても・・・と思うが
でも可愛いね。鷹が頬染めてるのがイイ
48花と名無しさん:04/04/18 10:09 ID:???
紅一点の長旅は大変だろうな。ナツと美鶴は。1巻でナツが、アレが
終わったばかりで良かったって言ってたし、そういうシーンも描いてほしいような。
49花と名無しさん:04/04/18 10:10 ID:???
描いて欲しいも何も美鶴はもう。。
50花と名無しさん:04/04/18 13:31 ID:???
>>48
BASARAでそういうシーンあったようななかったような・・・あったっけ?
51花と名無しさん:04/04/18 13:49 ID:???
BASARAは確か、更紗がタタラを名乗るようになってから
ずっと生理が止まってたのが、恋心を自覚した途端に
また始まって「あたしって正直だ」とか何とか……だっけ?
52花と名無しさん:04/04/18 15:45 ID:???
あーそれだ。あったね。
53花と名無しさん:04/04/18 16:02 ID:???
でも実際にそんなこと起こりうるのかねえ…。
54花と名無しさん:04/04/18 16:12 ID:???
あると思う。ストレスとかで止まることはあるし、彼氏ができて
女性ホルモンが活発になると不順だった生理が規則的に来るという
人もいるし。
それより、シュリが赤の王だと分かったとたん
「体の中に入ったものを全て出すかのような」止まらない生理の方が
ありえるの?って思った。
55花と名無しさん:04/04/18 17:49 ID:???
精神的なもので生理が止まらないってことあるよ〜。
2〜3週間続いたり。
それで病院行ってる人いるみたいだし。
56花と名無しさん:04/04/18 19:27 ID:???
実際ナツはうまくやってけてるのかな。嵐も蝉も知らないふりしてくれてるんだろうか。
57花と名無しさん:04/04/18 21:43 ID:???
今の嵐はどうか分からんが、結構気を使ってくれそうだ。
花は結構そういう話を嵐にしていそうだし。

蝉はなー。
色々と五月蝿そうだ。それはもうみんみんぜみのごとく。
58花と名無しさん:04/04/19 07:20 ID:???
しかし、ナツの男性観に大きな影響与えそうね。蝉と嵐という両極端なタイプは。
59花と名無しさん:04/04/19 09:03 ID:???
お父さん優しそうだったよね>ナツ
60花と名無しさん:04/04/19 12:17 ID:???
うん、ナツはお父さんみたいな優しそうな人が好きだろう。
しかし、自信がない上に嵐と蝉があんな風だから、もし誰かがナツを
好きになっても本人はその気持ちに気付かないかも。
ちなみに同い年位の弟がいたから、ナツと桃太郎は仲良くなれそうだよね。
61花と名無しさん:04/04/19 17:56 ID:???
ナツの親はナツのヒキコモリを容認してたんだと思うと
優しいというより甘やかしていたのかもしれない
62花と名無しさん:04/04/19 18:00 ID:???
スパルタにしたほうがいい人もいれば、
ぬるくしてたほうがいい人もいるし、
手を貸すタイミングも早いほうがいい人も、時間をかけたほうがいい人もいる。
そんなことは一概には言えない。
63花と名無しさん:04/04/19 18:10 ID:???
容認していたとは限らないと思うけど、弟は姉ちゃんには甘いって言ってたね。
64花と名無しさん:04/04/19 21:02 ID:???
ナツの性格好きだなぁ。
花も好きだが。

嵐をはさんでの関係だから、二人が仲良くなると言うことはないかもしれんが。
65花と名無しさん:04/04/19 21:43 ID:???
花が登場した頃はナツより受けが良かったのに、今は好きっていう人
あまりいないね。私も今は専らナツに注目してるけど、花も好き。
66花と名無しさん:04/04/19 22:45 ID:???
ナツはこれから成長が期待できるけど、花はあんまり人間的に変わらなそうで面白みがないからかも。
ついつい一生懸命なナツを見てると応援したくなってしまう。

ところで、ナツの猫の名、ナッツだったけど、最後、実はこれまでのナツの体験はナッツが見てた夢でした、なんてオチはないよね?
67花と名無しさん:04/04/19 23:39 ID:???
蝉・嵐・花・ナツ・ハル あたりの学園物も面白そうだと呟いてみるテスト
68花と名無しさん:04/04/19 23:55 ID:???
それもう7種じゃないじゃん。
本誌でカプがどう収まるからは確かに気になるけど
元々はそれが目当てで読んでるわけでもないからなあ・・・
69花と名無しさん:04/04/20 00:04 ID:???
では便乗して、7種でRPGやってみたい。好きなチームを選んで全国を
まわって他のチームを見つけるか、定住して独裁体制を敷くか、巨大
昆虫や恐竜と戦うか、やりたいことやるの。
70花と名無しさん:04/04/20 00:33 ID:???
>>69
目的がない以上1,2時間で飽きそうだ
71花と名無しさん:04/04/20 00:40 ID:???
RPGをやるためにRPGをやることはできないんだよ!
72花と名無しさん:04/04/20 00:54 ID:???
そうかい?
シムシティみたいにシュミレーションゲームには
なりそうだな。それはそれでいんでない。
73花と名無しさん:04/04/20 01:14 ID:???
>>72
いやそれはわかるんだけどさ、
花のセリフに合わせて言ってみたまでさ。
74花と名無しさん:04/04/20 02:45 ID:???
後一週間だね。発売日。どーなるのかな?
75花と名無しさん:04/04/20 07:07 ID:???
>66>67
エヴァ?笑
76花と名無しさん:04/04/20 09:01 ID:???
7種アニメ化してくんないかなー。もっと知名度上がってほすぃ…。
77花と名無しさん:04/04/20 10:15 ID:???
>75
突っ込んで欲しかった。アリがトン
ちなみに67

学園物は冗談としても、スリープさせられる前の日本で
政府も与り知れぬところで顔見知りだった、とか言う関係が一つぐらいあったら萌えだ(冬チームの三人の関係は萌えた)

でも冬は調査されてたよね。事前に
78花と名無しさん:04/04/20 19:18 ID:???
何かの伏線になってそうなのが、
ナツの弟の存在
経ヶ岳付近の温泉
だと思う。
79花と名無しさん:04/04/20 21:38 ID:???
>>78
う〜ん…弟は伏線になるような顔か?(酷いけどその他大勢っぽい)
ナツの弟に限らず氷の中に閉ざされて腐敗していない亡骸に遭遇…とかあったら
みんな泣くだろうなあ…ひょっとしたら「いつ」起きたのかが判ることになるだろうし…
80花と名無しさん:04/04/21 10:36 ID:???
>79
弟が野球少年だったら、鷹との接点ができるかも。

それにしても今月号ほど理不尽さを感じた回はなかったな〜。
ナツとの大恋愛が控えてるか、夏嵐蝉が吹雪・美鶴と同じくらい
かけがえのない仲間になっていく様を丁寧に描いてくれるかしないと
気が治まらないよ、プンプン
最も今は合流するかどうかさえわからないけど、ナツに期待。
81花と名無しさん:04/04/21 19:34 ID:???
美鶴が死んだのはもったいないなぁ。見た目も正確も一番好きだった・・・
82花と名無しさん:04/04/21 19:56 ID:???
いい人から死んでいく…人生の不条理を見事に描いてくれました。
83花と名無しさん:04/04/21 23:05 ID:???
タイムラグ15年・放浪も不条理そのもの…
84花と名無しさん:04/04/22 01:51 ID:???
この前NHKの番組で、巨大隕石が落ちた場合のシュミレーション映像
やってたの見た人いない?
日本列島はめくれあがって粉砕されて成層圏まで行ってから
再び地表に降り注ぐそうだよ(´Д⊂
まあ、追突する場所や隕石の大きさにもよるそ
7種世界での厄災は日本の近くじゃなかったのかもしれないね。
8584:04/04/22 01:51 ID:???
シュミレーションじゃなくてシミュレーションでつた
86花と名無しさん:04/04/22 08:33 ID:???
今の今まで、シュミレーション、だと思てたよ・・・ここ見ていて良かった
87花と名無しさん:04/04/22 15:14 ID:???
>>84
深夜の再放送だけど、ちょっとだけ見たよ。
恐かった。
88花と名無しさん:04/04/22 16:21 ID:???
藤子F先生のみどりの守り神とちょっと似てるねこの作品
89花と名無しさん:04/04/22 18:28 ID:???
発狂しちゃう横柄な男怖いよね>みどりの守り神
90花と名無しさん:04/04/22 18:35 ID:???
怪我が治るコケが便利だと思った
91花と名無しさん:04/04/23 00:32 ID:???
何となく立ち読みした7種4巻でハマり、その場で全巻購入。
続きが気になって本誌読んで現在打ちのめされてます。
あんまりだぁ…
92花と名無しさん:04/04/23 11:13 ID:???
>91
悲しい程同意。

なんかどうしても、鷹だけ10年以上(しかも実のあるとはあまり言えない)
年とっちゃってかわいそすぎ、て思ってしまう。病気や怪我さえなければ
まず誰かに先立たれる確率は低くなった、ということは救いかもしれんけど。
93花と名無しさん:04/04/24 10:40 ID:???
>>67
まずナツは引きこもってて接点がないなw
なんか、学校にいたとしたら、お互い人間関係らしい関係は生まれなさそう。
夏チームなんて、ふつうの環境なら顔見知り程度にしかならない、喋る機会もなかった
ような取り合わせだし。

花からナツに、言うことははっきり言わなきゃ!とか正面から怒ることがあるが、花は世話は
焼かず、その後は無関心、ナツは花&嵐に、物陰からうじうじと羨望、とか、ストーリーになりにくそう。

今のナツは、ストーリーを動かすパワーがあるくらい、成長したんだねえ。
94花と名無しさん:04/04/24 17:19 ID:???
花は誰かに似てるなあと思ったが、
BOX系の瀬々や踊る教室のはるこタイプなんだな。
主張が強い分、男にものすごく目を付けられそうな雰囲気がある。
95花と名無しさん:04/04/24 21:22 ID:???
4巻読んでて疑問に思ったんだけど、トラが出てきたとき、T大生が
「鹿が増えたので狼を外国から輸入した」って言ってたんだけど、
それは世界が崩壊する前の出来事だよね?
…なんかすさまじくアホなこと聞いている悪寒。
しかし鹿を狩るために狼を野に放したってこと?なんちゅーことを。
96花と名無しさん:04/04/24 21:47 ID:???
増えすぎた鹿が、山の緑を食い尽くして禿げ山にしてしまうから、
駆逐するために、オオカミを輸入してる国はあるみたい。
(で。結局増えすぎたオオカミが家畜を襲って害獣扱いされたり・・・)
すさまじくアホなプランではあるけど、今は日本にはまだないけど、
各地で(阿寒湖周辺も)現実的に検討しはじめているみたいだ。
田村さんはそういう取材を踏まえて書いてるんだろうな。
ttp://www.tbs.co.jp/seibutsu/zetsumetsu/ookami01.html
ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ihen/t030531.html

昔、沖縄で、ハブが増えすぎたからマングース輸入→害獣扱いの前例があるのにね・・・
97花と名無しさん:04/04/24 23:15 ID:???
ハブを食うことを期待されて輸入したマングースが、現実には天然記念物のアマミノクロウサギ食ってんだよね。奄美大島では。。
98花と名無しさん:04/04/25 00:18 ID:???
ドラマCD3巻のジャケイラストがUPされていますことよ。
花と藤子ちゃんだ。
99花と名無しさん:04/04/25 00:23 ID:???
>>95
カナダだかの北米では実際にやってるのをNHKで見たことがあるけどね
100花と名無しさん:04/04/25 01:06 ID:???
>>97
それテレビで見たな。
うさぎは絶滅状態。
101花と名無しさん:04/04/25 09:30 ID:???
トキのときでもそうだけど、
人間は、動物を守ろうなどと思うと、それが逆に作用してしまうのですね。

人間などに、動物を守ることなどできないのではないでしょうか。
102花と名無しさん:04/04/25 11:48 ID:???
動物保護の話はしてないと思うんですが…。
タンチョウは少しずつ増えてたかな?7種世界では結局絶滅してしまった
ようだけど(⊃д`)
北海道の犬は狼からとして、トラは何から進化したんだろう。猫?
103花と名無しさん:04/04/25 14:34 ID:???
丹頂は少しずつどころじゃなく増えてますな。
あの虎って「何か他の生き物から進化した」とかいうものだろうか。
今の現実世界に生きている虎と大差なさそうなところから見て、
動物園の虎が逃げたのが元、とかなんじゃない?
北海道中にあの親子しかいないみたいだったし。
104花と名無しさん:04/04/25 16:28 ID:???
虎というよりサーベルタイガーだっけ?
牙が以上に長かったのは環境で変化したのか。
105花と名無しさん:04/04/25 20:25 ID:???
いったいX-dayから何年経ったんでしょうな。
どれだけひどいことが起こってたにしても、
他の生命が生き延びることができたくらいだから、
冷凍されずにその日を目撃して、なんとか生き延びて、必死こいて
生き抜いてきた人たちと子孫なんてのもいそうなもんだけど。

シェルターにモノがないと思ったら↑こういう人たちが先に見つけて
すっかり空にしていたとか。
106花と名無しさん:04/04/25 20:44 ID:???
花が海に潜ったときオウム貝?みたいなのの影を見て、
「今はいつなんだろう?」と思うシーンがあったよね?
後、星空は余りかわってないようだったけど、
確か星は千年ぐらいでは変わらなかったはず。
だから、勝手に1〜2000年ぐらい経った、と思っちゃったんだけど。
無理があるか・・・。

107花と名無しさん:04/04/25 20:47 ID:???
地域(関東、北海道、九州、etc.)によって、生物の種類が違うというのは、どういうことなんだろうかと思う。
よく地球上で最後まで生き残るのは、ゴキブリ、というから、虫類が一番強いんだろうか、
考えてみれば、哺乳類(特に人間)は、地球上の生物の中でも最も最近になって、生まれた種だから、
それだけ、地球の環境が整わないと生きることができないもの、という気がするし。
だから、やはり、北海道や九州はともかく、
関東には、人は誰も生き残れなかった、と考えるのが妥当なんだと思う。


今、ふと思ってしまったんだが、
人間が退化することによって、生き残ることができた、と考えたら、
生き残った「人」もいるんじゃないか?
108花と名無しさん:04/04/25 21:03 ID:???
>>107
漂流教室みたいに?ガクブル
109花と名無しさん:04/04/25 21:20 ID:???
まあドラゴン並の深海魚やら人を襲うカブトガニやらいるってのに
哺乳類だけ進化してないのもおかしいか
大陸のほうは類人猿並に進化したサルとかいるかも
110花と名無しさん:04/04/25 23:27 ID:???
北海道にいた冬チームが暖房なしで野外である程度過ごせたんだから、
温暖化が進んである程度はすごしやすかったのかなあ。
寒いと体の保護のためにすごい剛毛になるみたいだし。
でもあんなに凶暴化した野生の動物と戦うには原始人並の生活に戻ってそうで怖い。
111花と名無しさん:04/04/26 13:36 ID:???
>>102
地球規模の天変地異が起こったようだから、北海道がカムチャッカ半島あたりとくっついた結果、シベリアからウスリー虎が渡ってきて住み着いたとか。
112花と名無しさん:04/04/27 00:51 ID:???
なるほど。チームは北側には行ってないから、大陸から来た説も今の
とこありかも。


それはともかく、原始人の登場や、宇宙に脱出した人類の子孫が帰って
来たりすると、また別のジャンルに変わってしまいそうな予感。
113ロリコン麗裸は頂けないな・・・:04/04/27 01:42 ID:kyrLIW59
以前から思ってたんだが・・・

レイラとナナって、どこまでも、似た者同士ですね・・・
ファッションは正反対だけど、同じ時間に性交してるし。
学生時代も美人過ぎて友人いないし。
初めての男は、タクミの友人だし。
バンドの男子メンバ〜、はべらせてるし。
家庭環境、寂しかったし。
114ロリコン麗裸は頂けないな・・・:04/04/27 01:50 ID:kyrLIW59
初めての男は、タクミの友人だし。
バンドの男子メンバ〜、はべらせてるし。
家庭環境、寂しかったし。
115花と名無しさん:04/04/27 02:21 ID:???
な、なんの話なんだ〜(・Д・;)
116花と名無しさん:04/04/27 03:32 ID:c42t3Pbb
NANAの誤爆?
117花と名無しさん:04/04/27 14:32 ID:???
お花達げとーー
なんか希望が持てそうな展開。

しかし、16Pだった。短い…
田村さん、まだ調子悪いんだろうか…
118花と名無しさん:04/04/27 15:40 ID:???
>>117
マジですか

鷹は出るのかなあ…
119花と名無しさん:04/04/27 15:44 ID:???
すまないネタバレ見てきた
120花と名無しさん:04/04/27 17:19 ID:???
もしかして来月は7種ない?
121花と名無しさん:04/04/27 18:42 ID:???
ないらしいね。残念
122花と名無しさん:04/04/27 19:45 ID:???
>>121
それって、体調が優れないせい?
心配だなぁ。
7種読みたいけど、大事にして欲しいなぁ。
123花と名無しさん:04/04/27 20:16 ID:???
でも他の先生もたまに休んでるし、パワーアップして、
再来月戻ってきてくれれば。突然落とされるよりいい。
124携帯派:04/04/28 02:35 ID:???
単行本収録頁数の都合もあるんじゃないかな、16Pは。先月号分で終わってたら
コミクス派もあまりにも胸に痛いだろうし。てちゃんと頁数数えてないけど。
だとしたらお休みされるのにも納得(読者としては我慢しなくちゃだけど)。

それにしても、また自分の予想と外れてたよウワァァン!\(`Д´)ノ
…スマソ。
125花と名無しさん:04/04/28 02:46 ID:???
今月分で終わってても胸が痛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
私は希望持てそうとは思えなかった…
126花と名無しさん:04/04/28 07:34 ID:???
花と嵐再会、という点では希望が持てそうだったけどねー。五角関係のヨカン…。
127花と名無しさん:04/04/28 09:54 ID:???
嵐、花、ナツ、鷹、で四人で…


もしかして蝉かえ?>五角関係
128花と名無しさん:04/04/28 10:18 ID:???
>127
ハル。
129花と名無しさん:04/04/28 10:36 ID:???
>127
鷹抜いて蝉とハル?
130花と名無しさん:04/04/28 12:09 ID:???
肝心のハル忘れてた。スマソ
漏れは蝉ナツ派w
131花と名無しさん:04/04/28 14:44 ID:???
今月号、泣けたよ。短いけど泣けた。
最後のページ何分も眺めて泣いた。

嵐があれだけ執着するのがよくわかったよ。

で、先月、鷹と嵐たちって、名前を含めて自己紹介してた?
132花と名無しさん:04/04/28 15:37 ID:???
してなかった。どのチームか名乗り合っただけ。鷹の目の前で名前は呼んではいたけど。
133花と名無しさん:04/04/28 18:02 ID:???
扉のアオリにほろっときた。
『栄冠は君に輝く』って高校野球の大会歌だよね。
頭の中でフルコーラス流れて切なくなったよ。
134花と名無しさん:04/04/28 22:47 ID:???
嵐といい、ハルといい、花モテモテだ。
この上鷹まで加わるのか…。
それにしちゃあ花は魅力的じゃないなと思う自分は根性曲がってるんだろうか。
135花と名無しさん:04/04/28 23:01 ID:???
>134
いや、個人の好み如何だからいいんでないかい。
私も初手からパーフェクトレディだった花より、しょっちゅう躓いて
転ぶけど、そのたびに何かをつかんで立ち上がる、最終コーナー追い込み
タイプのナツの方が好きだし、応援したい。
でも一番行く末気になるのはまつりちゃん。

ただ、15年犬以外話し相手の居なかった鷹が、花の涙目笑顔の挨拶に
ノックアウトされちゃった気持ちも分からんでもない。
136花と名無しさん:04/04/28 23:08 ID:???
来月お休みなんですね
137花と名無しさん:04/04/28 23:16 ID:???
顔が綺麗ってトクね。

なんて言ってみるテスト。
花の男勝りなところは嫌いじゃないが。

ナツか花かと考えたら、どっちかってーと性格が美鶴さんより(キッパリハッキリ系)の花かなぁ、とは思ってたが、まさか出会っちゃうとは。
恋愛も大事だけど、雨季も怖いぞ気をつけろ。
138花と名無しさん:04/04/28 23:28 ID:???
読みますた。

新たなる運命の出会いにドキドキしますた。
鷹に花が女神に見えても無理ないと思いますた。
嵐以上に花のために死にそうで怖いと思いますた。
139花と名無しさん:04/04/28 23:39 ID:???
なにせ嵐達にあんな仕打ちを受けた直後、今度はたった一人であまりにも
印象が良すぎた。惚れるのも無理はないよね。ますますややこしくなりそうで
やだけどさ。花はやっぱり華やかキャラなんだなあ。ナツは地味で一見良さが
目立たない。3人だったし。ナツの盛り返しを期待…当分出ないだろうけど。
140花と名無しさん:04/04/28 23:42 ID:???
ナツはナツなりにスローで頑張れ。
きっとそんなところを蝉は見ていると信じる蝉ナツ萌え。
141花と名無しさん:04/04/29 00:02 ID:???
ナツの事童顔の男の子だと思ってたらどうしよう…>鷹
胸ないし
142花と名無しさん:04/04/29 00:04 ID:???
ふと思ったんだが、蝉ってちさちゃんと結構波長が合うのでは。
いや、何があっても「ともかくご飯にしよう」って発想が似てるかなってだけなんだけども。
143花と名無しさん:04/04/29 00:14 ID:???
蝉とちさの絡みは面白いかもしれんね。

鷹は春チームと積極的に関わろうとするかな。それなりに自分の居場所が
もうできあがってるし、夏チームの経験もあるし。花との交流だけで満足
したりして。
144花と名無しさん:04/04/29 00:25 ID:???
しかし先月までお年の美鶴さんと吹雪亡き後を心配していたので、
今月の展開は嬉しい反面あれだけの子供を育てるのは実に大変だと思った。
145花と名無しさん:04/04/29 05:17 ID:???
最初の方でナツが「あたしを好きな人なんていません」て言った時の
嵐のセリフ「なんで?きっとこっそり見てるヤツとかいると思うな」

ヤツといったら、ヤツしかいないよ。先の展開はヤツしか。
蝉ナツマンセー!
146花と名無しさん:04/04/29 05:50 ID:???
しかし、先月号の内容がああだとはいえ、ナツらと合流してもうサブ
キャラ化するのかと思ったら(第一主人公はナツだろうから)そうでも
ないようで。
再来月号は花と鷹どっちより視点の話になるのかなあ。
147花と名無しさん:04/04/29 10:09 ID:???
このスレを見て分析する限り


蝉 ナ ツ 派 に は ひ ょ う き ん 者 が 多 い と 見 た
148花と名無しさん:04/04/29 12:08 ID:???
当 た り だ
149花と名無しさん:04/04/29 12:33 ID:???
嵐はあんな状態で放置プレイか…。自暴自棄になってさらに自殺行為、
それに巻き込まれるナツと蝉、てなりそう。お休みは必要だけど、
2か月もあったら脳内で話作っちゃいそう。んでまた orz
150花と名無しさん:04/04/29 14:15 ID:???
二次創作汁!
151花と名無しさん:04/04/29 14:59 ID:???
>150
でも本筋に関わりそうなことだから。前回だってこんなひどいことない、
て思ったから、ナツが埼玉から仲間にするために経ヶ岳に戻って鷹の
ニューヨークハケーンなんてヘヴォン話頭ン中で描いてたらアレだし…。
花と嵐再会の鍵を持つかも、という可能性も考えてたけどまさかねー
一目惚れまでするとは。

152花と名無しさん:04/04/29 17:09 ID:kdKxytLu
読みましたが・・・。
最後のあれ,やっぱり鷹が花に惚れた,という意味なのかなあ?
そうともとれるけど,ようやっと笑顔を向けてくれる人間に出会えて
よかった,この15年間生きてきてよかった,という「嬉しさ」のみ
に私はとれたんですが。
なんつーか,鷹がもう少し若かったら,せめて15年が10年だったら
なー。
153花と名無しさん:04/04/29 17:13 ID:???
>>150
正直、次回予想ネタくらいならいいけど二次創作は勘弁してホスィ…(´-ω-`)

オイラ、田村先生の描く世界・キャラ・ストーリー展開が好きなんで
別人による2次創作はイメージ壊れて嫌なのじゃ・・・スマソ。
二次創作は個人サイトで頼みます。(個人の趣味なので書くなとは言わない)

>>151
自粛ありがと。
154花と名無しさん:04/04/29 17:16 ID:???
>152
ワタクシ的には15年の年齢差でも鷹なら全然OKですが。
ごめんなさい熱狂的鷹好きで。
だって可愛いんだもん、もうおっさんだけど。
155花と名無しさん:04/04/29 17:29 ID:???
こんな所で発表するようなDQNがいるわけないじゃん…。
156花と名無しさん:04/04/29 17:33 ID:???
狼少年がナツ達と再会するも怪しまれてポイ捨てされる話って先月号?
それとも先々月号?
157花と名無しさん:04/04/29 19:22 ID:???
>>153
過剰反応だよ
158花と名無しさん:04/04/29 20:14 ID:???
>152
私も鷹→花への恋心ではなく、生きている人に会えた、しかも自分の力で
頑張って生きている強い人ハケーン!という喜びなんじゃないかと思った。

私は個人的に恋愛よりも彼らがどう生き抜いていくかに興味があるので、
これ以上恋愛関係で枝を広げないで欲しい。少なくとも今は。
159花と名無しさん:04/04/29 20:35 ID:???
身の安全を図って警戒する本能の方が上を行ってるだろうから、
私も、イキナリ恋する精神面の余裕はまだないと思う。158タンに同感。
人に会えた、それも自分に攻撃的なんじゃなくて、笑顔を向けてくれる
安心できそうな人と会えた喜びだろうなぁ。
160花と名無しさん:04/04/29 21:45 ID:???
人生の半分近く放浪して嵐達には拒絶されて、
鷹にとっての生きる支えが揺らいでた時だったから、
尚更グラリと『運命』を感じてしまったのかもなあ。

恋愛に参戦したらいろいろ辛そうだから、
鷹には花の保護者ぽい立場になる・・・ってのは無理かなあ・・・。
鷹って年は取っても弟っぽいキャラだから花にポンポン言われても笑ってそう・・・。
161花と名無しさん:04/04/29 21:59 ID:???
前回と今回、二つの出会いが嵐と花再会のきっかけになるのはまず間違いないよね。
それにしても神様は(あるいはタムさん)どれだけ鷹に試練を与えたら
気が済むんですかー。
162花と名無しさん:04/04/29 22:22 ID:???
ごめん、このスレ読んでて今月はP数が少ないと知って
正直この人ナメてた

無茶苦茶面白いわコレ、少年誌の電撃大王とかにありがちな減ページ展開とかを想像してた

今月の展開で夏Bと春のチームがほぼ同時期とわかってよかったよ
先月号読んでそれが心配だったから
163花と名無しさん:04/04/29 22:35 ID:???
コミックスしか読んでないからずれてるかもだけど、
このスレ読んでて、花と鷹って、更紗とアゲハの関係みたい。
ひどい目にあいながら、助けたり、情報(まだ分かってないけど嵐のこと)
をもたらしたりとか。
いよいよ、嵐と花のおっかけっこが始まるのかなあ、わくわく。
164花と名無しさん:04/04/29 23:45 ID:???
鷹は、どこかにどっぷりと居着くんじゃなくて、
別々のチーム同士を繋ぐ者になっていくのかね。
情報をもたらして、他の人に勇気をもたらして・・・
長いこと一人だけで行動してきただけに、機動力は一番だろうしな。

揚羽的な役割なら、酷い目でもすこし納得するよ・・・。
165花と名無しさん:04/04/30 00:46 ID:???
今は子沢山一家の主みたいだな。
しかし、これからどう転んでもおかしくない展開になりそうな不安。
166花と名無しさん:04/04/30 01:14 ID:???
犬ファミリーがいるから15年生きてこられたんだろうね。
ひとりぼっちは精神的にも過酷だし、肉体的にもきつい。
犬が守ってくれてたのもあるだろうし。
あれだけファミリーがいれば、吹雪と美鶴さんが寿命でいっても絶望することはないだろうし。
167花と名無しさん:04/04/30 01:16 ID:???
うーん、
鷹が花を好きとなると
花嵐対面はちょっぴり可哀想な悪寒
168花と名無しさん:04/04/30 02:06 ID:???
一方嵐とナツの関係も何か変化が起こってるかも、とラストシーンを見て
思わせられた。冷たくされるか、あるいはヤケになって手ぇ出されそうに
なるか。
嵐が嫌いな訳じゃないんだけどね…。
169花と名無しさん:04/04/30 08:43 ID:???
周りに朱里や今帰仁がいてもまったく揺れることなく
安里大統領のもとに帰ったユウナを思い出した。
花には嵐が支えになっているから、他の人眼中ないんじゃないかな
170花と名無しさん:04/04/30 11:39 ID:???
いらんお世話だが、鷹の子だくさん犬ファミリー、みんな兄弟だから
あの世代で終わりじゃんか・・・。
終わりにならなくても、種としていずれ細っていくぞー
171sage:04/04/30 12:17 ID:???
>170
吹雪&美鶴さんも互いに番を見つけたのだから
他にも生息してるじゃん。
172花と名無しさん:04/04/30 16:03 ID:???
読んできたー
やっと救われそうな展開で嬉しい。
でも鷹が揚羽な役割だとしたら、花のために死にそうで・・・

しっかしこれで花と嵐が何の問題もなく出会ってブッチュ〜!な展開だけは
やめてほしい。(ないとは思うけど)
173花と名無しさん:04/04/30 16:15 ID:???
>>167
私は、鷹は内面は17くらいのままで、鷹自身もあまり年取った自覚ない
んじゃないかと思ってる。だけど、花はそんなのわからないかもしれない
から、そういうそぶりを少しでも見せたら、柳が自分にちょっかい出したのと
同じように受け取って警戒、鷹はまた拒絶されたと思い込む、てことに
なるのでは、と不安だよ。杞憂だったらいいけど。
やっぱり彼のこと一番分かってあげられそうなのはナツじゃないかという
気がしてしまう。秋チームの話を見ても既にフラグ立ってるような。
思い込み激しいかもしれないけど。

174花と名無しさん:04/04/30 22:46 ID:???
鷹に牡丹姉さんは駄目ですか?
姉さんより年上ってのは少ないから鷹でもいけるかなあと思ったんだが、
中身はみんなと変わりないか・・・。
175花と名無しさん:04/05/01 18:42 ID:???
>>174
駄目ではないと思う。
ただ、あの二人はイメージで全く繋がらないんだよなぁ・・

個人的に牡丹姉さんってかなり謎。
なに考えてるんだろ・・・悪い意味じゃなく、純粋に謎。
176花と名無しさん:04/05/01 20:16 ID:???
妹の薔薇さんはいつ出てくるのだろう。
177花と名無しさん:04/05/01 20:38 ID:???
薔薇子がでてきたらえらいことになりそうだ(w
178花と名無しさん:04/05/01 20:46 ID:???
牡丹姉さんと薔薇子さんが二人とも失明してて
やってきた鷹がなんだこれはっていう展開w
179花と名無しさん:04/05/01 20:47 ID:???
花嵐の再会は簡単にはいかなそう。
鷹と嵐は自己紹介してないぽいし、蝉ナツが呼んでるの聞いてたとしても
「ヤケになって死のうとしてたよ」
「別人だ、私の嵐はそんな弱い人じゃないもの・・・」とか
読者だけが知っててヤキモキする展開になるんじゃないかと。
更紗と朱理にかぶるかな。
180花と名無しさん:04/05/01 21:24 ID:???
むしろ出会って欲しくない。
あの二人が会ったらもう話終わっちゃう。
181花と名無しさん:04/05/01 21:44 ID:???
いや、二人が再会したらナツの失恋決定だから、身を引いて九州に
帰るって話もあるかも。その時一緒に行くのは蝉、鷹、ちさ、桃だと
妄想する自分。
182花と名無しさん:04/05/01 21:58 ID:???
花と嵐は再会しなくていいよ。
回想シーンがイタイのとかが多いせいか、どうにもこの
二人に共感&応援できない。鷹のこととかはまた別で。
183花と名無しさん:04/05/01 22:14 ID:???
鷹には絶対幸せになって欲しいよう
うえーん
184花と名無しさん:04/05/01 22:24 ID:???
ナツはなにげに重要な役をしてるなー。彼女が置き手紙をしたのも
春チームが経ヶ岳を拠点にした理由の一つだろうし、それで花と鷹が
出会うことが出来た訳で。
185花と名無しさん:04/05/01 22:35 ID:???
花と嵐が出会ってもバカップルが一組誕生するだけだから
出会わないで欲しい。
186花と名無しさん:04/05/01 23:10 ID:???
せっかく致命的なタイムラグなしで生きてるのに、相手が死んだかも
しれないと思い込んでいつまでもうだうだ思いつめてる方が二重に
うっとーしいので、私はさっさと再会してほしいよ。鷹と花、嵐と
ナツはくっついてほしくないし。
187花と名無しさん:04/05/01 23:50 ID:???
じゃあ再開して嵐が花を守って死んでしまえば(不謹慎か
188花と名無しさん:04/05/02 00:22 ID:???
>>187
でもその確率が一番高いかも。
189花と名無しさん:04/05/02 02:09 ID:???
難しいね

再開した後どっちか死んだら間違いなく後を追うだろうし
漫画的に主役クラスのメインキャラをさすがに二人同時に失くすわけには行かないだろうし
逆に生き残ったら今のうだうだが悪化してしまう

再開した後はナツと別れて舞台からスピンアウト、がベストだろうか
190花と名無しさん:04/05/02 02:13 ID:???
自分は素直に花嵐カプ応援してるから
幸せになってほしいもんだ…
花の、気丈に見えてもろそうなとこがツボなんで。
ナツはほっといてもマイペースで幸せになれる強い子だ。
どっちも好きだ。
でも一番幸せになってほしいのは鷹。
191花と名無しさん:04/05/02 02:21 ID:???
ごめ…嵐が花をかばって…というくだりで、冬の話を思い出した。
・嵐が花をかばって死ぬ
・花が後追いしようとする
・鷹、美鶴さんのことを思い出す
→なんとしてでも止める

とかいう展開を想像してしまった。
192花と名無しさん:04/05/02 05:35 ID:???
あーそれいいかも。
193花と名無しさん:04/05/02 07:48 ID:???
前は嵐、死んでもいいかなと思ってたけど、今はいやだなー。再会した
からっていつ死んでもおかしくないこんな世界でバカップルやってられる
ほど阿呆じゃないだろうし。

194花と名無しさん:04/05/02 10:06 ID:???
>>191
展開としてありそう!と思うんだけど、でもさ、
本当にそうなったとき、なんとしてでも止められるだろうか、優しい鷹に。

こんな世の中に、愛する人を失って、引き留める方が残酷かもって、
ついためらってしまいそうで。
195花と名無しさん:04/05/02 10:59 ID:???
それ以前に、どのキャラの危機でも体を張って助けようとしそうな
気がする、鷹は。
196花と名無しさん:04/05/02 11:53 ID:???
15年間ひとりで息の続けた鷹だからこそそれが出来るんだと思うよ。>194
197花と名無しさん:04/05/02 11:54 ID:???
息の続けた…ってなんだ。
生き続けただよ。orz
198花と名無しさん:04/05/02 13:25 ID:???
自分も嵐と花は早くあってほしいよ。
あの二人は唯一の生き残りカップルってことで、
周囲をやきもきさせる役割もあるように思うから。
199花と名無しさん:04/05/02 16:39 ID:???
花と嵐は再会して、やがて花は身ごもってしまうよーな。
嵐はもしかして死ボンヌ。
残った花を、ナツやその他女性陣が必死に励ますとか。
200花と名無しさん:04/05/02 18:22 ID:???
花がそんな守られキャラになられてもつまらんなー。
かといってナッちゃんにも頑張って欲しい・・・
201花と名無しさん:04/05/02 18:27 ID:???
ナツは花がおとなしくなった時の保険だろう。
逞しい女になるんだナツ。
202花と名無しさん:04/05/02 18:56 ID:???
ナツは今頃さいたまに着いてるかな?
家族の死を確信して悲しんでるんだろうな。
203花と名無しさん:04/05/02 22:43 ID:???
花嵐がラブラブ光線を放つだけバカップルになるなら
再開しなくてもいいと思うのは少数派?

おいらはタイムラグがあって
悲劇的ではあるが、ある意味平穏に思える再開を望んでいたのだが。
例:結局本人同士は再会できず、お互い別の方と幸せになり
  それを子供ないし孫から伝え聞くとか。
204花と名無しさん:04/05/02 23:34 ID:???
今月号読んだらタイムラグがあるようには見えないが。
実は描かれてないだけで何年か経っていて、花はハルと既にデキてるとか…。
やだなぁ、そんなの(w
205花と名無しさん:04/05/02 23:57 ID:???
>>204
先ずあり得ないだろうけど、そっちの方が
嵐と再会→花と嵐が障害なくくっつく
よりは面白いね
206花と名無しさん:04/05/03 00:47 ID:d7fD4LK+
すいません最近BASARAにはまったのですが、
BASARAの登場人物の年齢や身長データのあるサイトとか
あったらどなたか教えて下さい!
207花と名無しさん:04/05/03 00:57 ID:d7fD4LK+
↑の206です。
懐かし板にBASARAのスレッドがあったんですね。
よく調べずにすみません!そっちで聞くことにします。
208花と名無しさん:04/05/03 03:19 ID:SGAPzRZf
割と有名人が多かったと思われる冬チーム。
桃太郎あたりは、鷹と吹雪のことを知っているかもしれない。
あと、ちさが美鶴のこと。
209花と名無しさん:04/05/03 14:08 ID:???
>203
私も花と嵐が再会→他の事に目が行かないバカップルになるなら見たくない。
花「こんなに汚くなったあたしだけど、嵐は笑って抱きしめてくれると思う」
嵐「ここに花がいたら、動物の腹掻っ捌いて食わせてやる」
と互いを思っているあたりの描写はいいんだけど、
話が始まった段階ですでにカップルとして成立しているどころか、
愛し合っているのに離れ離れという設定は、個人的には感情移入の
しようがなくて。
210花と名無しさん:04/05/03 14:28 ID:???
花、前は嵐さえいれば何もいらなかったけど、今は誰が欠けても嫌だ、
ていう風に変わったらいいんだが。
んで嵐の方は、ナツが奴を庇って怪我もしくは遭難したら目を覚ますかも。
211花と名無しさん:04/05/03 14:51 ID:???
>>210
うんうん、そういう花の変化はありそうー。
嵐にあえないなら生きていても仕方がないっていうのから、
白いご飯を食べておいしいと思い、生きていたいと思う自分に
気づいたみたいに、花はまだ成長すると信じたい。

でも、花は以前は自分と嵐以外の世界から少し孤立していたから
嵐一辺倒で、今はまた自分の世界が開かれてきただろうけど、
嵐はもうちょっとタチが悪いかもと思う。
花は、自分をすべて受け入れてくれる誰かがほしくて、
嵐は花だけがほしいんじゃないかな。
212花と名無しさん:04/05/03 17:00 ID:???
一番救いようのないDQNになりそうな嵐。

せめて華々しく散ってくれ。
213花と名無しさん:04/05/03 17:03 ID:???
雑誌立ち読み派なんだが
泣かす展開はやめてくれい 。・゚・(⊃Д`)・゚・。
うかつにも今号で涙を流してしまった。
214花と名無しさん:04/05/03 18:24 ID:???
>>213
そこで雑誌かってアンケ出してついでにファンレターも出すんですよ。
もしかしたら田村さんのやる気うpに繋がるかもしれない。
だって毎月16Pは辛すぎて・・・
215花と名無しさん:04/05/03 20:48 ID:???
やっと読んできたー。立ち読みだけど。
鷹救われるかな…

>>214
ソウカ、ソノテガアッタカ!
216花と名無しさん:04/05/03 22:14 ID:???
>212
それじゃナッちゃんが可哀想じゃないか…。
カップルに〜とは思わないけど、嵐も花以外の人間に目を向けるべし。
嵐に認められることでナツも今以上に勇気が出るだろうし。
217花と名無しさん:04/05/03 23:10 ID:???
嵐はやはりBグループに入れられただけあるというか、
表に出ない部分でまだまだ未成熟な部分が多いんだなあと思った。

ナツは最近変化が見えるから嵐にちょっとは影響を与えられるか?
でも個人的に蝉ナツ萌えなので三人仲良く成長して欲しい。
218花と名無しさん:04/05/04 18:31 ID:???
次回予想、
一、他の春チームメンバーは出るのか?→出る
二、メンバーと鷹の接触はあるのか?→ない
三、鷹は髪と髭は切るのか?→まだだろう
四、鷹と花の間で夏Bチームの話題は交わされるか→あると思う
五、そこで嵐の生存、嵐との関係をお互い知るか?→まだだろう
六、鷹は花に惚れたのか?→多分

こんなとこ。
219花と名無しさん:04/05/04 18:32 ID:???
でも次回って2ヵ月後だしなー
220花と名無しさん:04/05/04 19:54 ID:???
巻頭60Pキボンヌ
221花と名無しさん:04/05/04 20:01 ID:HI0cqSyG
222花と名無しさん:04/05/04 22:58 ID:???
なんにせよ、
春、夏B、秋、冬と
季節チームは出そろったんだから
次にでるのはいよいよ、

夏Aでしょ!!!
楽しみにしてるんだけど。はよでれ。
223花と名無しさん:04/05/04 23:19 ID:???
既に子供世代だったりして>夏A
224花と名無しさん:04/05/04 23:55 ID:???
最初に夏Bが着いた島にあった人骨が夏Aの子孫、とか。
225花と名無しさん:04/05/05 00:15 ID:???
あーありえる
226花と名無しさん:04/05/05 00:17 ID:???
Aが全滅となるとますます人が足りないな。
ん?そこで百舌の謎が明かされるのかな。
227花と名無しさん:04/05/05 18:45 ID:???
さすがになかなか話が進まないような気がしてきてじれったいなあ
。数話ごとにお休みは仕方ないとしても、平均30Pは欲しいよー。
それか小さいコマで話進めるとか。
228花と名無しさん:04/05/06 19:34 ID:???
タイムラグがなさそうなのが、ちょっと意外だった。
おらは嵐ナツ派だからなぁ。
花のことを心の中で思いつつも、ナツの気持ちに応えていく・・・って展開が
ベタだけどいいなぁと思ってたし。
んで、もう子供も産まれて、20年とか30年とか経った頃に花と再会して、
ちょっと心が揺れるんだけど、
花よりもずっと長く連れ添ってきたナツの方を、もう一度選ぶ。
・・・う〜ん、自分で書いててベタベタだなぁと思うが、
でもそういうのを予想してたんだがなぁ。
229花と名無しさん:04/05/06 20:43 ID:???
カップリングはどーでもいいけど
素直に花と嵐がくっついたらつまらないな
230花と名無しさん:04/05/06 21:08 ID:???
嵐は恋愛よりまず人として成長しないことには、
誰が相手になろうと素直に祝福する気にもならない。
231花と名無しさん:04/05/06 22:01 ID:???
もとが正義感の強くて優しい彼だから、何かきっかけがあればちゃんと
反省して、成長すると思うよ。
232花と名無しさん:04/05/06 23:39 ID:???
最初は正義感の強くて優しいイイ奴だと思ったけど
その正義感が実はすごく子供っぽくてイライラしてきた。
いや、たしかに歳は16,7だけどさ。それを言ったら更紗なんて15?だし。
233花と名無しさん:04/05/07 01:10 ID:???
戦国時代に生きてるようなキャラと比べるには、現代っ子の嵐がちと
かわいそうな気がする。秋チームと出会ったことで、その正義感も
だいぶ揺らいじゃったみたいだし。
それでも直後はそんなにめげてる様子じゃなかったのに、毒がじわじわと
効いてきた感じで前回最悪の行為をしちゃったねー。
ところで言いだしっぺの蝉丸が全く責められてないのはなぜ。
234花と名無しさん :04/05/07 01:12 ID:???
嵐花の再会は、闇パの慎ちゃん×倫子の再会シーンに被る
根拠はないけど、なんとなく
235花と名無しさん:04/05/07 02:15 ID:???
>233
蝉丸はそういうキャラだし。
そこで反対して鷹を受け入れるべき役割だったのが嵐でしょ。
236花と名無しさん:04/05/07 09:47 ID:???
蝉は偽善者ぶってないしな。
偽善者って言うのが一番嫌われる>嵐

でも、花と嵐どっちかがアボンという展開になったら、多分、間違いなく花な予感。根拠はない。
237花と名無しさん:04/05/07 10:38 ID:???
>236
残された人間には試練が待っているわけだから、
より人間性がよいものより、より人間性に劣るものが残ったほうが、
物語として面白いからね。
238花と名無しさん:04/05/07 11:38 ID:???
嵐って純粋真っ直ぐなだけじゃないのかな。
毒キノコにあたってもナツを全く責めない優しさなんて、本物の偽善者には
持てないと思う。実際それでナツは救われたわけだし。
確かにほんとの善人なら蝉の悪影響を受けたりはしないけどな。

239花と名無しさん:04/05/07 12:06 ID:???
嵐はヘタレだけど根はいい奴だと思う。
会ったばかりのナツのために、何度か命がけで飛び込んで
くれたりしたからね。
だけど花が絡むと途端にDQNになっちゃうんだよな。
だから嵐×花はどうも応援できない。
鷹への態度も花がいない絶望感からきてたんだし。
240花と名無しさん:04/05/07 14:44 ID:???
でもさ、普段は冷静に周りのために動ける人間が
特定の相手の為にだけは周りが見えなくなってしまうのは
悪いことじゃない。むしろそれが人間くささだと思うなあ。
恋愛感情に限らず親子や友達の情も含めて。
BASARAでもそういう個人の気持ちがドラマを作っていたと思うんだ。
嵐もわかってるからきっと、少し頭を冷やしたら鷹に申し訳なかったと
思えるんじゃないだろうか。
241花と名無しさん:04/05/07 16:52 ID:???
だからこそ、そうやって悩んで成長する余地の残されたキャラが生き残ると。
花は根っからの善人だから、自分を守る以外で人に敵意や刃を向けないでしょ。
242花と名無しさん:04/05/07 17:33 ID:???
なるほどなるほど。次に死ぬのは花かもなぁー。
それがきっかけで鷹と嵐に友情が生まれたらまた見所が増えるかも。

嵐、どうも好きになれないんだ。はやくかっこいいエピソードを出してくれ。
243花と名無しさん:04/05/07 18:56 ID:???
顔パターンが、花も嵐も、他に同じキャラいないから
死なないだろうと思った。
冬チームは正直初回で、ああ、この三人、逝くかなとか
思ったもんな…腐っててすまん。
鷹、15年経ってるのにはショック受けたけど、むしろ
死亡フラグを免れたような気がしてほっとしてる。
244花と名無しさん:04/05/07 19:31 ID:???
花と嵐、初期は好きだったんだけど今は…って人いる?
いや、以前いた嵐×花派の人はもういないのかなぁと。

タイムラグが無かったのが意外<同意。
物語全体の最終目的が見えないだけに、
50年・100年差はあっても不思議じゃないと思ってた。
最後は生き残ってるキャラ全員が一箇所に集まったりするのかな。
245花と名無しさん:04/05/07 20:51 ID:???
>243
冒頭のシーンで、鷹以外死んじゃうんだろうな、て思って引き付けられた人は
多いと思うから、別にいいんじゃないかな。

冬の章は感動したけど、今となってはそれはまだまだのんきな類のものだった
気がする。冒頭の「僕らは」は絶望、ラストのは希望の意味で描かれていて、
本当の鷹の心情はラストのほうだとばかり思ってたけど、両方だったんだなあ。
絶望と希望が隣り合わせ…。
246花と名無しさん:04/05/07 21:09 ID:???
>>244
派っていうか嵐は花しか無理そうだから、
この二人は鉄壁かもなあって気はしてる。
247花と名無しさん:04/05/07 21:16 ID:???
嵐に他の女は考えられないんだよねえ……花は他の男でも
いい気がするんだけど。ハルとか鷹とか。
漏れは嵐ナツは成立して欲しくない派。あれは片思いのオイシサだと思う。

じゃナツには誰かって?
嫌ですよあなた、夏といえばミンミンうるさいあいつに決まってるじゃないですか(ノ∀`)
248花と名無しさん:04/05/07 22:13 ID:???
>夏といえばミンミンうるさいあいつ

247さん、ステキw
激しくドゥーイ致しますわ。
249花と名無しさん:04/05/07 22:28 ID:???
嵐とナツはくっついて欲しくないのには同意だけど、鷹ナツ派は私だけ?
250花と名無しさん:04/05/07 23:11 ID:???
てゆか、嵐と花にくっついて欲しくない…
251花と名無しさん:04/05/07 23:14 ID:???
ぶっちゃけ花に嵐じゃもったいないと思う。
252花と名無しさん:04/05/07 23:25 ID:???
花も嵐もドキュン度はどっちもどっちだと思う。
花は嵐ほどそれがあからさまになってないだけで。

確かに良い子だとは思うが、正義とかにこだわり過ぎて時として暴走しそうな感じ。
まあ嵐も同じような感じだが
253花と名無しさん:04/05/07 23:25 ID:???
ナツに嵐ももったいないと思う。
254花と名無しさん:04/05/07 23:41 ID:???
花鷹派はどうやらいないようだね。
255花と名無しさん:04/05/08 00:38 ID:???
花も生態系崩したくないとか偽善者ぶってたもんな。
柳さん虫に食われて死んじゃったの、花の責任も大きかったし。
256花と名無しさん:04/05/08 00:51 ID:???
善人ぶる、の方が適当だと思われ。

花は全国巡った後でもあの時と同じ事が言えるのかな。正直人間側が
全滅させられかねない生き物大杉。余裕ぶっこいて環境保護なんて
さすがに言えないでしょ。
257花と名無しさん:04/05/08 00:53 ID:???
七種、2巻までで放置してたけど
このスレ読んだら面白そうな展開だったので4巻まで買ってみた。
鷹・・・
258花と名無しさん:04/05/08 01:08 ID:???
そんなこと言ってたなあ花。
環境はとっくに破壊されてるので人が生き延びる道を模索しないと。
259花と名無しさん:04/05/08 06:56 ID:???
ちゅーか、読者はあの世界がどういう場所か少し知ってるけど
登場人物は知らない、どうなっているか全然わからないって
ことを見落としている人が多すぎるような。

当人たちからしてみれば、平和な日本にいたはずが、ある日
目が覚めてみたらあーいう世界だったわけで。
状況が説明されても、それまでの価値観や感性をすぐに変える
のは難しいと思うよ。環境破壊されてても、あそこまでとは思って
ないだろうし。
ていうか、「環境はとっくに破壊されてる。んじゃ他の生物殺して
でも、人間が生き延びる道を探さなくちゃ」って、すぐに切り替え
られるキャラばかりだったら、魅力ないような。
260花と名無しさん:04/05/08 06:58 ID:???
東日本より西日本の方が人には住みやすそうだね。春チームもそっちに
移住したほうがいいかも、秋チームが問題だけど…。
261花と名無しさん:04/05/08 08:33 ID:???
秋チームも一応、選ばれた基準は同じなんだろうから、
はじめは春や冬のチームと変わりない状況だったはずだ。
だから、何があってああなったかが激しく知りたい。
絶対に、知りたい!!
262花と名無しさん:04/05/08 08:40 ID:???
嵐は氏んだほうがいい。
でも誰かを守って死ぬような、最後はやっぱりこいつはいいやつだ、と思わせるような散り方で。

じゃないとマイナス分は取り戻せないだろ。
漏れの中でとんでもなく不快キャラだぞこいつ。…作者が狙った事だと分かっていても。
263花と名無しさん:04/05/08 09:47 ID:???
別に死ななくてもいいでしょ。私にはそれほどまでの事をしたとは思えない。
264花と名無しさん:04/05/08 10:03 ID:???
最近読み始めてコミクス買ったので、秋の話知らないんだけど、
一年目は希望で二年目は??、
三年目は絶望、だっけ?

変な話、鷹はあの状況だったからまともでいられたのかもと思う。
目的を見つけた鷹と、見つけられずに絶望に落ちたままの秋チームって
対照的な存在じゃないかなあ。
265花と名無しさん:04/05/08 10:06 ID:???
>263
人にはそれぞれ意見があるんだよ。いちいち絡むなクソDQN
266花と名無しさん:04/05/08 10:11 ID:???
>265
世の中には反対意見というのものあるんだが。
自分の意見への反論は認めないと言うのなら、
2chになぞ来ないで、どこかのサイトでお山の
大将やってなさい。

一応言っておくが、263じゃないよ。
267花と名無しさん:04/05/08 10:15 ID:???
前々から思ってたけど、嵐嫌いの人の中に変な人いるね…
268花と名無しさん:04/05/08 10:21 ID:???
>>264
だよね。だから秋チームと鷹の絡みはいずれ絶対あると思うんだな。
269花と名無しさん:04/05/08 10:39 ID:???
まぁまぁモチツケ。
この間の二次創作はやめて厨といい、何だか変な空気だぞ。

漏れ的にはハルが今一花の相手としてはパンチ不足なんだが、これから保管エピソードがあるんだろうか。
270花と名無しさん:04/05/08 11:30 ID:???
ハルは嵐と花が再会した後も、オジャマ虫としての役割が当てられ
てるのでは、と思う。
彼がいるから鷹が花を好きになったとしても、牽制してくれそうで
ひとまず安心だなー。


271花と名無しさん:04/05/08 14:54 ID:???
>269
>この間の二次創作はやめて厨といい

↑これは余計かと。
私はあの書き込みを厨とは思わなかったよ。
実際、他所のスレで二次創作のうpが元で荒れた経験あったし、
二次創作はキモイのが多いから過剰反応も仕方なかったと思われ。
272花と名無しさん:04/05/08 15:31 ID:???
>269
そうだねえ、ハルにとっての花は、文字通り地獄の中に咲いた希望の花
っちゅうか、花がいるからここも悪くない、って思える相手だろうけど
花にとってはハルはそこまでのインパクトない。仲間ってだけで。
浅葱にとってのタタラみたいなものかな、って気もする。

鷹との出会いを見ても、花ってキャラはそう男に思わせる
何かがあるんだろうけど。
でも鷹と会うのは花じゃなくて他の女子でも良かったのにと思わずには
いられないよ。
でも関東近辺にいるのが春と夏Bだけじゃ花しかいないのか…うーん。
273花と名無しさん:04/05/08 17:21 ID:???
>二次創作はキモイのが多いから

これは余計かと。
274花と名無しさん:04/05/08 18:00 ID:???
でも確かにキショイのは多いw
275花と名無しさん:04/05/08 18:18 ID:???
基地害が混ざってますね。

田村作品の二次創作なんて見たことないな。
276花と名無しさん:04/05/08 18:42 ID:???
同人女と言われる程の活動はしたことないけど、7種は結構同人に
向いてる作品のような気がする。
男女同数で個性的な美形キャラばかりだから。
277花と名無しさん:04/05/08 18:54 ID:???
ねぇマターリしようよ・・・
自分はコミクス派なので、秋チームや大人になった鷹を早く拝みたい・・・
278花と名無しさん:04/05/08 19:34 ID:???
秋チームの部分丸々見てないので(お花達が見つからなくて)、5巻に期待。
秋チームは5巻に入るのかな?
279花と名無しさん:04/05/08 20:33 ID:???
私も4巻購入→鷹…ウワァァン→お花たち立ち読みなので、秋チームは
まったく未見。楽しみだ。だけどいつ5巻が出るのかな?
280花と名無しさん:04/05/08 21:25 ID:???
秋チーム好きだ。
281花と名無しさん:04/05/08 21:42 ID:???
>279
早くても8月以降かと。表紙はやっぱり秋チームかな?
282花と名無しさん:04/05/09 17:05 ID:???
>>279
(・∀・)人(・∀・)
283花と名無しさん:04/05/09 17:58 ID:???
コミクス派ですが、やさぐれてるらしい秋チームの、
解凍当初から村?を作るまでの物語は既に語られてるんでしょうか?
284花と名無しさん:04/05/09 18:11 ID:???
ナツらがその話を聞く、という形で、回想シーンも無しです。
285花と名無しさん:04/05/09 20:18 ID:???
>>284
そうですかあ、ありがとう。
彼らが普通の若者で、精一杯頑張ろうとしていたところから
お互いを信じられなくなるまで、というのも見てみたい気がします。
鬱だけど。
286花と名無しさん:04/05/09 23:59 ID:???
前スレそろそろ埋めた方がいいんだろうか
287花と名無しさん:04/05/10 00:00 ID:???
いずれ描かれるんじゃないかなあと期待しているんだけど。
番外編とかでもいいので。
288花と名無しさん:04/05/10 00:31 ID:???
番外編が描かれるとしても、本編が終わった後だろうからだいぶ先だな。
牡丹ねーさんがガイドになる決意をした話とか、ガイドらの合同訓練話
とかも読みたい。
289 ◆fZmo2twfOA :04/05/10 13:24 ID:???
>286さん
前スレはもうDAT落ちしてますよ。

過去ログ、5と6のミラーうpしました。
http://f34.aaacafe.ne.jp/~gclog/tamurayumi.html
ドゾー。
290花と名無しさん:04/05/10 15:00 ID:???
289タソ、ありがd!!
291花と名無しさん:04/05/10 23:43 ID:???
そういや、ガイド同士はお互い面識あるのかな?
292長文すみません:04/05/11 00:44 ID:???
>291
面識があったとはどのガイドも言ってないけど、その方が面白そう。

今ごろだけどドラマCD1と2聴いたので感想。皆合ってるけど嵐と蝉、
吹雪の声が特にぴったりだと感動。原作と声の調子が違ってもそれが
いいと思う程。原作にない台詞があって得した気がした。何でこの
シーンがないんだぁ!という所もあったが。音だけのドラマに置き換える
ためにはしょうがないのかな。
ジャケットイラスト裏。嵐、蝉がいい。牡丹さんの胸が…。夏Tは
さわやかでいいけど、冬Tは…ここ2回の展開込みで見てしまうため、
切なくてしょうがなかった。
293花と名無しさん:04/05/11 09:08 ID:???
今月来月の応募者全員カードのナツ、なんか美人…
美人というか、大人っぽくないか?

ttp://flowers.shogakukan.co.jp/news/news_040428.html
これじゃぁ良く分からないかもしれないけど
294花と名無しさん:04/05/11 11:08 ID:???
コミックス派。
鷹オッサンになっちゃったんだ?
犬そろそろ寿命じゃないの・・?
295花と名無しさん:04/05/11 11:38 ID:???
>294
過去レス嫁!
296花と名無しさん:04/05/11 14:07 ID:???
>293
このイラストは冬編後2回目の表紙。
夏チームが再登場するまで1年くらいブランクがあったし、冬編も
あったりで、描き癖が美鶴さんから抜けてなかったのでは、と推測してた。
まあそれをおいといても最初のナッちゃんはかなり幼い感じだったな。

鷹は思った程老けてないと思った。でもいざ10代の彼がもう見られないと
なると、やっぱり惜しい〜。一人くらい昔の彼をテレビでも知ってる人が
いてほしい。個人的にはナツ希望。

297花と名無しさん:04/05/11 21:02 ID:???
>>293
確かに微妙に大人っぽくなってるね。
298花と名無しさん:04/05/11 21:20 ID:???
ずっと気になってたんだけど、コミックス4巻の17ページ左下のコマ、
万作の横顔の前に描いてあるものって何かな?
最初に悩んだときに、ひょっとしてずっこけた足かもと思ったらその考えから抜け出せない・・。
299花と名無しさん:04/05/11 21:28 ID:???
>298
ずっこけた足ってw
角又の軍手した指やないの?
300花と名無しさん:04/05/11 23:39 ID:???
今日やっと読めた。最近フラワーの入荷少なくて困る>本屋
今月P少ないのかーと立ち読みで過ごそうと思ったけど読んで即買いした。
タカ・・・・゚・(ノД`)・゚・

ところで犬が大量に増えてたが今後仲違えしたチームにとっ捕まってエサに・・・
なんて展開ないよな・・・そんなの来たらもう読めネil||li _| ̄|● il||li
こんな想像する自分も自分だが平気で暗い方向に転がるマンガだからな・・・
301花と名無しさん:04/05/11 23:39 ID:???
来月末にはつのまタン以下春チームの面々に会えるのかな?ちょっとわくわく。
302花と名無しさん:04/05/12 06:20 ID:???
ベテランマンガ家さんなのに、過去の代表作でなく現在の作品でまわってるというのは珍しいスレかも
いいことだ
303花と名無しさん:04/05/12 12:52 ID:???
>300
犬より恐竜の方が食料に考えそうだし、うまくやれば春チームの拠点を
守ってくれそう、大丈夫さ。

私は比較的楽観的に予想しちまうほう。なので最近の展開は…orz。
今からの予想だと、ナツが説得して経ヶ岳に戻る途中で嵐庇ってナツ遭難、
岳に着いて花と再会した嵐、死ぬ程後悔、鷹と夏春チーム捜索に向かい、
ナツは別の富士を目指す、となるのではと。来月号は…はやいとこ嵐生存他知ってほしいな。花への特別な思いが深まる前に。
304花と名無しさん:04/05/12 15:36 ID:???
>>302 BASARAは専用スレがあるからね〜。

もう鷹が幸せになってくれたらあとはどうでもいいや
305花と名無しさん:04/05/12 16:03 ID:???
何というか、15年のタイムラグってSF的にはましな方なんだろうけど、
今のところ圧倒的に冬チームが不利な条件だったね。春なんか全滅寸前の
危機はあったが一人ですんでるし。このバランスだったら夏Aはもっと悲惨かも。
306花と名無しさん:04/05/12 16:54 ID:???
とりあえず夏AはDQNばっか揃ってて敵になるだろう。
307花と名無しさん:04/05/12 19:07 ID:???
そんな、秋だけでも厄介なのに…。
308花と名無しさん:04/05/12 19:34 ID:???
>>302
それだけタムさんが偉大なんだろ
309花と名無しさん:04/05/12 22:11 ID:???
同じ時期に出てきた某未完の女王とは大違いだな…。
彼女の方は田村さんにメッセージとか雑誌であげたりもらったりしてたけど、
この差は…。両方のファンな自分には複雑な気分だ。
他の作家と比べるようでなんだけど、
田村さんは質のいい漫画を描く立派な漫画家だと思う。
310花と名無しさん:04/05/12 22:18 ID:???
日本以外の国の生き残りとか出てくるかな
311花と名無しさん:04/05/12 22:27 ID:???
>>309
だれのこと?
312花と名無しさん:04/05/12 22:34 ID:???
実は衛星で監視されていたりするのかな。
313花と名無しさん:04/05/13 00:22 ID:???
他の国でてくるのかな・・・。でてきたらもっとややこしいことになりそうだけど。
今でさえ問題だらけなのに。バサラの巻数越えそうだねそうなったら。

>>311
未完結の漫画ばっか描いてる人といったらアレでしょう。
たしかタムさんと仲良しでインタビュー一緒に受けてたりしてたような。
今となってはそっちの人のマンガなんて全然読んでないけど
タムさんはそれで知ったようなもんだから感謝かな。
314花と名無しさん:04/05/13 01:05 ID:???
解凍のタイムラグが日本のチームだけでもあるわけだから、
他国とのタイムラグがかなり開いていたら、
すでに外国ではそれなりに生活基盤の落ち着いたチームがあって、
子、孫世代…となっているかもしれないね。

あんな世界になっちゃってるから日本にこれないだけで。
つうか来る意味もないだろうけど。
315花と名無しさん:04/05/13 03:33 ID:???
それじゃあBASARAの欧州と変わらない気がする
とここまで書いて思ったんだけど
巨大な「箱舟」を作っている国とかがあれば
そしてその船で生活している人たちがいれば
日本人以外のキャラクターも登場できそう
316sage:04/05/13 09:44 ID:???
いや・・・あんまり風呂敷は広げない方がよいのでは?
317花と名無しさん:04/05/13 13:13 ID:???
ただでさえ進行遅いしね…途中で無理やり畳まれるような展開にならないか心配だ。
318花と名無しさん:04/05/13 13:41 ID:???
とりあえず、ページ数が16のせめて2倍になってく(ry
319花と名無しさん:04/05/13 14:16 ID:???
>311
高○ ○ん?  ちがう?
320花と名無しさん:04/05/13 19:28 ID:???
>314
夏Aがタイムラグ大きくて、
既に子供孫の大所帯になってるとかいう展開もありえるかも
321花と名無しさん:04/05/13 19:41 ID:???
逆に夏Aは解凍がまだなのかもしれない。
322花と名無しさん:04/05/13 19:42 ID:???
で、今の登場人物たちが落ち着いてかなり年月が経ってから解凍されてきたりしてな。
それがエンディング。

とか。
323花と名無しさん:04/05/13 19:56 ID:???
で、その夏Aの連中がなんかとんでもない連中で。
Bが落ちこぼれグループだから、冷血エリート集団とか?

ここで「僕が天才になった理由」を思い出したのはいいとして、
夏Aの解凍シーンで7人の龍三郎(半月目)が起きあがるシーンを
想像してしまったのはどうしたものか_| ̄|○
324花と名無しさん:04/05/13 20:23 ID:???
>>323
男ばっかかい。
325花と名無しさん:04/05/13 22:52 ID:???
第三主人公の鷹が一番不憫なのは納得いかんので、皆が生きてる内に
夏ATのすさまじい登場を期待。てやな理由だな。
326花と名無しさん:04/05/13 23:29 ID:???
夏Aもがんばってほしいけど、はたして生きているのか・・・・
327花と名無しさん:04/05/13 23:33 ID:???
一応エリート組みだしやな感じなキャラになりそう・・・
つーか生死も含めてなぜか夏Aにはなぜか悪いイメージしか浮かばない
328花と名無しさん:04/05/13 23:44 ID:???
エリート組って言ったら春チームや冬チームだってそうだぞ。
冬はほとんど壊滅状態だが。
329花と名無しさん:04/05/14 00:07 ID:???
イイ奴らかイヤな連中かは別にして、やっぱ
全滅してるような気がするんだよな…>夏A
330花と名無しさん:04/05/14 00:49 ID:???
夏Aも目覚める場所は夏Bの近くの九州近辺?
まだ眠っているというよりは全滅の方が話的にはありそうだ。
331花と名無しさん:04/05/14 01:15 ID:???
百舌は夏Aの生き残りかなあ。
まさか全滅しますたと言えなくて黙ってるのは嫌ぽ。
332花と名無しさん:04/05/14 02:31 ID:???
あの、怒らないで教えてください。
7種は、萌えキャラは出てきますか?
BASARAには、激しく萌えーだったのですが…
333花と名無しさん:04/05/14 02:36 ID:???
>>332
どういうタイプに萌えていたのか分からんのでなんとも答えようが無いのだが、
オサーンから眠りっぱなしの少女までいろいろいます。
334花と名無しさん:04/05/14 03:18 ID:???
百舌=吹雪って事は……無い。無いよねごめん。
335花と名無しさん:04/05/14 03:53 ID:???
どのチームのメンバーも解凍直後は未成年なのに、百舌だけどう見ても
二十歳越えてそうなのが怪し過ぎよね。それとも、あれで19歳なのか?
336花と名無しさん:04/05/14 04:30 ID:???
百舌って秋の季語じゃないの?
出てきた秋チームが何人居たのか覚えてないけど…。
ガイド入れてちゃんと8人居たっけ?
337花と名無しさん:04/05/14 06:54 ID:???
>334
わかるよ。その気持ち。
もし、そうだったら、鷹は、もう一度吹雪と一緒に野球ができるもんね・・・。
338花と名無しさん:04/05/14 07:21 ID:???
秋はちゃんと人数いる。
百舌は秋の季語。
339花と名無しさん:04/05/14 11:55 ID:???
春の六人夏の三人秋全員いれば一応野球できるんだけどな。
340花と名無しさん:04/05/14 12:05 ID:???
昨日TVでやってたジョーズでラスト付近船長が鮫にバックンボリボリ食われてシボンシーン見て
あんな風に虎に食われて死んだのかな…と思いだしてシマタ
341花と名無しさん:04/05/14 12:35 ID:???
>>332
誰に萌えてたのかによるなぁ。
萌え対照表でも作る?w

このスレでいうところ、ガイシュツ意見は
浅葱萌え(天城越え)→ハルor蝉
揚羽萌え→鷹or角又?
342花と名無しさん:04/05/14 15:55 ID:???
鷹は分かるけど角又って揚羽っぽいか?
聖と那智を足して割ったような感じに見える(豪快だけど場合によって動かない)
343花と名無しさん:04/05/14 20:12 ID:???
>>334
なかなか斬新な発想だね
それは考えつかなかったな
344花と名無しさん:04/05/14 21:04 ID:???
百舌は花の父親かと一瞬思った。サバイバルに長けてるし。
しかしそうなると嵐が知らないわけないし、年齢もそこまでいってないので
違うんだよね。
花の父親に対する気持ちってのが、今後何かの関わってくるのか気になる。
345花と名無しさん:04/05/14 21:38 ID:???
プロジェクトの一員で、コールドスリープの実験体になってたから
若いまま、なのかもしれないよ。>百舌
346花と名無しさん:04/05/15 01:14 ID:???
凍らされた時期ってみんな同じ?

解凍された時期は、コンピューターが誤作動起こしてるか
環境がグループごとに極端に違わない限りタイムラグはないと思うんだけど…。
347花と名無しさん:04/05/15 06:20 ID:???
全スレの699がこんなことを。↓

百舌のドクロマークの意味がわからない。
百舌というとはやにえ、あと、カッコウが託卵するよね……だから
百舌の名前を借りた別人のような気がする。

コミックスで後追いしてきた者なんですけど、花が前に父親の話をした時
寡黙で要点だけしか言わない父、と思い出した後の違和感の理由は
その後本誌の方で謎解きされたのでしょうか?
もし、謎解きされていないとして、勝手に妄想。

花の記憶の中の「父」は二人いて、記憶の中でごっちゃになっている。
よそよそしいのは育ての親で、花を訓練していた元の親は野外生活の
スペシャリストで、15年前から進んでいた7SEEDSプロジェクトのために
花が小さい時から自然に野外術が身につくように訓練していたのでは?
で、その本父は一足早く冷凍されて全体の補佐役に。それが百舌。

嵐も水没後の世界で役立つように育てられて花とセットで春チームに
なるはずが(嵐は春でも可。春の嵐って言葉もあるし)問題おこして
選考落ち→恩情で夏Bへ。
長い妄想語りごめんなさい。でも7SEEDSおもしろい。
348花と名無しさん:04/05/15 08:59 ID:???
>346
全チーム同じかどうかは定かじゃないけど、
少なくとも春と夏Bは同時じゃないとつじつまが合わない。
あの二人がお互いが連絡とれなくなったり、
氏んだ、なんて聞かされた状態で眠らされていないから。
349花と名無しさん:04/05/15 12:23 ID:???
そうか、私ゃ解凍時期の違いなんて、そのことに触れたシーンが出て
くるまであまり考えないで読んでた。冷凍時期も、春と夏が同じだから
って他のチームもそうだとは限らないんだ。
それなら鷹だけ15年違っててもしかたないって少しは割り切れるかな。
でも、おそらくは同じではないかと思う。そのほうが話としては引き立つ。
キツイけど…。
350花と名無しさん:04/05/15 12:44 ID:???
でもよくよく考えれば、全国で同時に優秀な若者が行方不明やら突然氏やらしてるのって…。
冷凍時期も、チームごとというより、個々人ごとに違う可能性あるね。
大きな差はないだろうけど。
351花と名無しさん:04/05/15 13:59 ID:???
突然行方不明っていっても家族の承諾取れてるから
公になりにくいだろうし、同時期でもそれほど問題ないと思う。
352花と名無しさん:04/05/15 17:20 ID:???
周囲には病死ってことにさせたんじゃないの?
政府が関わるから死亡届けも表向きには出させておいて。
全国各地バラバラの出身地ならばれにくいし。
あとは普通に家出にしちゃうとか・・・(蝉なんてこれっぽい)
353花と名無しさん:04/05/15 17:53 ID:???
コミックス派なので、4巻までで私の頭は止まってます。
皆さんの書きこみを読んで、いろんな妄想が頭の中をぐるぐると・・。
た、鷹はやっぱり・・不憫だ(涙)
幸せになって欲しいですね。

カップリングに関して一つ。
私的にフジコと角又に期待がかかっていたんですが、そんな様子は無いんですか?
フジコを守って角又大怪我→フジコ必死の看病(医者の卵だし)→心が通じる
みたいな。。。
354花と名無しさん:04/05/15 18:00 ID:???
>>353
今のところ無い。
花のためなら鷹が激しい勢いで死にそうですが。
355花と名無しさん:04/05/15 18:08 ID:???
>>354
ああ・・鷹。
そういうキャラであることはわかっているのですが・・。
幸せになって欲しい人ほど、切ないエンディングを迎えるような気がしませんか?
田村由美の作品って。
356花と名無しさん:04/05/15 22:22 ID:???
花登場あたりから読んでるけど、万が一鷹が報われないまま死んじゃったら
投げますよ、お花達。
信頼できる仲間と、自分より先には絶対死なないと誓ってくれる相手を
見つけられるといいね。
前回のせいで守りに入ってしまってそうだけど。哀しい。

357花と名無しさん:04/05/16 14:39 ID:U6MG/Hf0
揚羽モエで、七種では鷹が一番好き。
鷹は花を守りたいって今月の最後の方ででてたけど
花には嵐がいるし、報われないっぽい・・・・。
揚羽の死は辛くても納得いったが、あんな世界で大事な物を失って
あげく幸せになれず死なれたらトラウマになりそうなぐらい悲しい。
358花と名無しさん:04/05/16 15:26 ID:???
花に運命を感じたのは、それまでの耐えに耐えた上にまた辛い体験が
重なった直後だからというのが大きいわけで。
その彼女が切に求めているのがよりによってあの嵐だと知っても、
静かに絶望はするけど、何とか受け入れるんじゃないかな。たくさんの
ことをあきらめてきた彼だから。
359花と名無しさん:04/05/16 17:38 ID:???
>341
揚羽好きの藤子萌え
360花と名無しさん:04/05/16 19:18 ID:???
来月末は長いな〜。もう頭の中で話作ってしまってるよ。こうなるに
違いない、って。
ところで、いくら真空状態でもお米とか化粧水とかって何万年も持つ
のかな?人間を保存できるくらいだから作中ではそういう技術で加工
してあるのかな。実際は?
361花と名無しさん:04/05/16 23:03 ID:???
鷹は花に嵐がいると知っても大丈夫そう(というか358さんの言う感じ)
だけど鷹ラブの私的には、もっといい感じに幸せになって欲しい・・・・。
幸せの感じ方は人それぞれだけどさ。
レトルトの賞味期限はきれてたよね?
米とかはどうなんだろう?
粉系は大丈夫ぽくない?
362花と名無しさん:04/05/16 23:33 ID:???
米とか種系は何千年ももつんじゃなかったっけ
何万年も前の氷漬けのマンモスも食べられると言うし
363花と名無しさん:04/05/17 15:51 ID:???
やっぱり最後はタイトル通り七人にまで減るのかなぁ…
364花と名無しさん:04/05/17 15:53 ID:???
各チーム7人ずつだからタイトルなのでは?
(ガイド除く)
365花と名無しさん:04/05/17 17:57 ID:???
目ぇ覚まさない子が中心になるストーリーがあってもいいなあ。
筋肉まったく動かせないだけで、実はめっさぱっきり覚醒しているんだったりして。
いつどんなきっかけで起きるんだろう。
366花と名無しさん:04/05/17 18:01 ID:???
それ乙一の「失はれた物語」みたいだね。
すごくいい話だよ。
367花と名無しさん:04/05/18 00:14 ID:???
ところで、今月号の話は前回からどれくらい経ってるのかな。
春チームが来たときはもう雨季の初め?だったから一週間は経ってるのだろうか。
368花と名無しさん:04/05/18 00:51 ID:???
>レトルトの賞味期限はきれてたよね?

自分達のいる時がいつなのかわからないから「たぶん」切れてるだろう
ってことと思われ。
レトルトはもって2-3年だろうし缶詰めだって5年か10年が限度かと。
鷹が15年漂流していたくらいだから、少なくとも厄災はもっとずっと昔だし。
お米や麦は、状態がよければずっともつよね。
ピラミッドだったか、何かの遺跡に供えてあったものが、今蒔いても
芽が出るって話もあったはず。うろ覚えですけども。
369花と名無しさん:04/05/18 00:55 ID:???
種は真空パックにしておけばたぶん持つと思う。
あとは粉状のもの・・・とか?
370花と名無しさん:04/05/18 00:57 ID:???
カプセル?が真空というか密閉だったようなので、
通常の賞味期限よりは持つと思うな
結構空気による酸化が食品の劣化の原因のようなので
371花と名無しさん:04/05/18 01:02 ID:???
そういえば、花は鷹と会った時、7SEEDの他チームの
生き残りだとは思っていないよね。普通に生き残った人と
思ったのかもしれない。
それを聞いたら、やっぱり少し意気消沈しちゃうかも。
372花と名無しさん:04/05/18 10:15 ID:???
>371
あれでなんで七種計画のメンバーじゃないと思った、と思ったのかがわからない。
普通にそう思うでしょ。
今まで15年誰にも遭遇しなかったのだから。
で、15年ぶりに遭遇したのは最近解凍された七種計画メンバーだったんだから。
373花と名無しさん:04/05/18 10:31 ID:???
371が言っているのは花から見た鷹が、て言う意味でしょう?
374花と名無しさん:04/05/18 16:09 ID:???
371だけどその通りです。花は人間に会えて喜んだけど、
鷹の事を「種メンバーの生き残り」とは知らないんだね、って事です。
でも、知って少し落ち込んでも、春チームは自チーム以外の人と会うの自体
初めてだから、喜びの方が優るでしょうね。
375花と名無しさん:04/05/18 20:50 ID:???
ここまで豹変した日本を見てきてもまだ「生き残り」を信じられるのかな?
純粋に「他にも生きている人がいる」っていう喜びの笑顔なのかと思った。
376花と名無しさん:04/05/18 21:16 ID:???
豹変しているとはいっても、ごく一部の地域しか見ていないわけで
どっかにチーム以外の人間が生き残ってる可能性を考えてもおかしくないと思うよ
377花と名無しさん:04/05/18 22:00 ID:???
鷹は高校生のまま独りぼっちになっちゃって、直前までいた吹雪たちも
自分を愛して認めてくれる最高の仲間たちだったわけじゃない?
だから対人関係に関しては、ものすごいピュアで理想を持ってるんだろうね。
過酷な運命(災害や飢えなど)には耐性あっても、人間関係の耐性は
15年前の高校生の頃でストップしてるんだよね。
脳内で考えるにしても限度あるし。
そんな鷹が疑心暗鬼で人間不信になってしまったりしたら本当に気の毒。
378花と名無しさん:04/05/18 22:35 ID:???
一度嵐達に不信がられて逃げられてるから、
受け入れられるまでが大変だろうね。
春チームと合流してもすごい引いてそう・・・。
379花と名無しさん:04/05/18 23:17 ID:???
逆に言えば、全ての事情が分かったら春夏チームとも肉体年齢を越
えた対等な付き合いが出来そうな気がするんだけどなあ。
みんな実際冷凍保存されてなかったらとっくに骨になってた人達だし。
380花と名無しさん:04/05/22 22:22 ID:???
自分の名前を、季語で検索してみたら冬だった。

解凍失敗もしくは虎の餌食コース。
き、厳しいなぁ。
381花と名無しさん:04/05/22 23:11 ID:???
>>380
私もやってみたいw
どうやったたらいい?(´・ω・`)
382花と名無しさん:04/05/22 23:20 ID:???
丸四日、誰も書き込んでなかった(;´Д`)
スレッドストッパーになっちゃったかとおもた。

季語が名前に入ってる設定って、漫画クサすぎだろー、て思ってた
けど、秋ヲの台詞を聞いたらなーるほど、とあっさり納得してしまった自分。
383花と名無しさん:04/05/22 23:52 ID:???
>380
私にも検索方法教えてください。(=´Д`=)
384花と名無しさん:04/05/23 00:07 ID:???
ふつうに「季語 ○○(自分の名前)」でぐぐったってことじゃないの?
しかし当たり前のことだが、すべての名前が何らかの季語に
相当する訳ではない。
385花と名無しさん:04/05/23 00:16 ID:???
「季語」でぐぐったら一番上に季語検索があったよ。
386花と名無しさん:04/05/23 23:26 ID:???
鷹が春のチームと合流したら、
ハル→なんだ、この人は。自分の邪魔はしないで欲しい。
ちさ→いろいろと苦労してきたみたいなので、なんとかして差し上げなければ
藤子→犬がたくさんいるから、心強いかな。
角又→そんなに関心はない。
桃太郎→どんな人なんだろう。話し相手になってくれるかな。

ここら辺で、ただ一人目覚めていないひばりちゃんに、
そろそろ何らかの変化があってもいいんじゃないか、と思う。

でも、私は、前に誰かが言ってたみたいに、
鷹は、何処かのチームに根を下ろすのではなくて、
色々なチームを行き来するような気もする。
387花と名無しさん:04/05/23 23:58 ID:???
鷹はもともと独り放浪は向いてないタイプだと思うんだよなあ。それでは
かわいそうな気がする。
花には嵐がいるので、ナツや蝉と行動を共にするようになってほしい。
現時点で言うのもなんだけど。
後、角又は事情を知ったら冬チームと柳の供養をしてほしいなー。
388花と名無しさん:04/05/24 08:23 ID:???
柳の供養は今でも出来るのではなかろうか
389花と名無しさん:04/05/24 15:07 ID:???
今は生活基盤を築くのに一杯で考えてる余裕はないかも。
390花と名無しさん:04/05/24 19:39 ID:???
なんで、ハルの入水未遂?後にやらなかったんだろうね。
391花と名無しさん:04/05/24 20:29 ID:???
供養をするって言うのは具体的に墓作るとか葬式やるとかそういうイミ?
心の中ではそれぞれが柳の死を悼んでると思うけども。それで十分なんじゃ。
392花と名無しさん:04/05/24 21:13 ID:???
春チームが柳さんを偲んでるようにはあんまりみえないけどな。
死んだ時皆あっさりしてたし。嫌いだったとか嫌な奴だったとか
言ってたし。
393花と名無しさん:04/05/24 21:51 ID:???
あっさりしてたか?
死に際にほんとはそれほど悪い人じゃないんだと全員が理解したと思うんだけど。
最後は守ってくれたしね。
394花と名無しさん:04/05/24 21:56 ID:???
そうそう。花も「ギリギリのところで他人を助ける人だったんだ」って
395花と名無しさん:04/05/24 23:55 ID:???
言っちゃ何だが、あんな世界じゃそうそう悲しみ?に沈んでばっかじゃいられない。
根はいい人だったとはいえ嫌われてたし。
396花と名無しさん:04/05/25 22:46 ID:???
嫌な所のある奴だったけど、心の奥底には、自分らを守って目の前で
非業の死を遂げた彼を悼む気持ちはあると思うな。
冬チームの事もあり、伊達に角又が寺の息子じゃないのでは、と思った。
今は話もそれどころじゃないけど。
397花と名無しさん:04/05/26 07:03 ID:???
供養しようとしても、「遺体がない」っていうのもあるかもしれないしね。
398花と名無しさん:04/05/26 17:06 ID:???
角又、みんなにわざわざ言わずとも、毎朝の供養というか
読経してみたりとかはしてるんじゃないだろうか。
399花と名無しさん:04/05/26 22:40 ID:???
それも角又っぽいな。好きだ。最初こんな奴いるかって思ったけど。
400花と名無しさん:04/05/27 23:21 ID:???
400(σ´D`)σゲッツ!!
401花と名無しさん:04/05/28 00:15 ID:???
ううぬ、今月号は予告イラストだけだね。我慢だ。
402花と名無しさん:04/05/29 00:30 ID:???
ドラマCD3買って昨日聴いたので感想。ちょっと詰め込み過ぎで急ぎ足な
感じがした。花の中の人、他で聴いたのより声が低いのが意外。ちなみに
ご本人は正反対って言ってるけど潔癖っぽいところは花と似てるんじゃな
いかと。(詳しくは知らないが)
角又他いい感じだが、特に桃太の声が気に入った。ミニサイン色紙8人全員
入ってた。
403花と名無しさん:04/05/29 00:39 ID:48P2CJLV
http://box.elsia.net/~present/
アンケートにご協力下さい。
もうすぐ閉めきりです。
女性の為のプレゼントを用意しています★
404花と名無しさん:04/05/29 13:44 ID:???
次号予告では「二つのチームが出会ったことで」というのを
強調してるから、やっぱり鷹と花の関係で一悶着あるのかな。
405花と名無しさん:04/05/29 18:13 ID:???
そうかも。
鷹、オサーンと言われようと頑張るんだよ・・・(∩∀-)
406花と名無しさん:04/05/29 18:33 ID:???
オサーンつっても30くらいだよね
元々運動選手だし日々鍛えてるだろうから肉体的にはまだ若々しいだろうし
あの環境の中生き抜いてきた知識と経験があるから
春チームに加われば有用な人材として大切にしてくれるかも
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408花と名無しさん:04/05/30 00:27 ID:???
でも春チームはすでにガイドを失ってるからなぁ。
こどもたちだけで、今もまとまりがあるかといったらないし、どうなんだろう。
鷹にはリーダーシップはとれないし。
409花と名無しさん:04/05/30 15:36 ID:???
次号予告のカラーの絵、あの人物って鷹だよね?
410携帯から:04/06/03 08:54 ID:???
もちろん鷹でしょう。なんかごつくなったような?(アセ
411花と名無しさん:04/06/04 12:08 ID:???
2巻でナツは「家族には会いたいけど、どうしても会いたい人なんかいない、
あたしは寂しい人間なんだなあ」って独白してたけど、花も嵐も肉親と
距離を置いててお互い以外はどうでもいいって感じだったから、そうとも
言えないと思うんだけど。
ナツにとって家族は空気のようにあって当たり前の存在だったからかも
しれないし。
412花と名無しさん:04/06/04 14:33 ID:???
強く想ってる人がいるっていうことが
ナツには眩しく羨ましく思えたんじゃないかな。
ナツは2人の家庭の事情までは知らないしね。
413花と名無しさん:04/06/04 23:48 ID:???
うん。牡丹ねえさんに事実を教えられる直前の話だし。
次にナツが出るときは家族の回想があるのかなあ。
414花と名無しさん:04/06/05 10:03 ID:???
まだ家族と永遠に会えないって実感できない頃なんだろうなー、と思ったり。
目先の事で精一杯で。
ナツみたいに普通に家族がいて、普通に仲の良い家庭に生まれていて
それが突然いなくなるって実際かなりショックだよね。
その内家族はもういないって実感できた時に
物凄いショックを受けるナツが見られるのかな。
415花と名無しさん:04/06/05 14:30 ID:???
嵐は自殺願望に目覚めてそうだし、家族のことだけじゃなく、ナツが
大変な試練にさらされるんじゃ…。ここ何回か、暗い話になりそう。
嵐生存を知った花は探しに行くかな?最初は待ってた方が確実だと
思ってたけど、嵐の精神状態やばそうだし、花の性格だと速効探し
に行きそう。
416花と名無しさん:04/06/06 21:32 ID:???
5月号何度も読み返したけど、蝉が声かけなかったら嵐、カプセルの
薬飲むところだった、って今更気付いたわ。こりゃ既に冷静になれ、
ていう次元じゃないな。
417花と名無しさん:04/06/07 22:13 ID:???
一見冷静そうに見える人の方がパニくると深刻だな。
418花と名無しさん:04/06/08 00:30 ID:???
おそらくは美鶴さんと同じような心境なのでは。いつでも死ねる道具を
身につけてるのがまずいよー。
しかし、花はあの状況でなんで嵐が生きてる可能性をちょっとでも信じる
ことができるんだろう。嵐との違いは何?多くの頼もしい仲間の有無か、
若しくは直感(あるいは電波?)か。
419花と名無しさん:04/06/08 04:35 ID:???
単純に精神構造の違いかも
現実にも悪いことを考えないでいられるタイプとか
考えずにはいられないタイプとかいるし(どっちが優れているという問題でもない)

嵐は花のことしか考えられないからネガティブにもなる
花はとりあえず生きることを考えて嵐のことは無理矢理考えないようにしている
ということかと
420花と名無しさん:04/06/08 20:12 ID:???
妻が死ぬとがっくりきて、自分も弱ったり後追いで死んでしまったりする男と
旦那が死ぬと、悲しいのはもちろんだけど、それなりに楽しみを見つけて長生きしてしまう女

みたいな感じか?極論だけど。
女の方が、苦しみ悲しみの中でも地に足が着いている。
421花と名無しさん:04/06/08 21:59 ID:???
吹雪を失った美鶴さんは死んでしまったからねえ。
でも鷹は絶望の中で生き続けた。
15年はダテじゃないよ。鷹の姿が他チームにいい影響となってくれることをキボン。
422花と名無しさん:04/06/08 22:22 ID:???
花だったら、たとえ秋Tや鷹に人はいなかったと告げられても生存を
信じ続けるか、いつかはあきらめて仲間と生き続ける道を選ぶことが
できるのかな。
正直鷹が15年も人に会えなかったくらいなら、春と夏Tの方ががそれ
だけずれてたほうがましだった、と思ったりもするが。
423花と名無しさん:04/06/09 17:32 ID:???
15歳差になった花と嵐がお互いにどういう反応をするのか
みてみたかった気はする。
タイムラグがほとんどないとこが都合良くてなんだかなー。
424花と名無しさん:04/06/09 18:22 ID:???
嵐なら、たとえ再会した花がいきなり30過ぎてても10年(7年だっけ)の
恋も覚める、てことはないかも。ただ花の方はすでに誰かの妻だったりして。
嵐の方が先だとしたら…さっさと自殺か。また別の話になるなあ。

425花と名無しさん:04/06/10 01:44 ID:???
春と夏の解凍時期が近かったのは偶然としても
冬チームの吹雪と美鶴さんみたく、カプ成立の可能性が高い男女を
あらかじめまぜてあったんだろうな。花と嵐。
あの二人は離れたまま十年なんて無理だったろうし、そろそろ会わせてあげても
いい気がするよ。会えないまでもどっちか生きてるのを知るとか……
他のキャラは恋人とか配偶者とか、いなさそうよね。
426花と名無しさん:04/06/10 10:31 ID:???
人が住める環境に戻ったら解凍し放出する、とコンピュータでプログラム
されていたから、計画者らは皆同じ時期に目覚めさせるつもりだったんじゃ
ないかな?誤差も考えてたがせいぜい5年くらいまでで。冬Tは3人解凍に
失敗したことといい、機械に異常が起こってああなったのでは。
後、既出の説だが花と嵐が選ばれたのは作為がありそう。7種計画の発案が
15年前で、そのために花はサバイバル技術を教えられて育ったとか。彼等
以外は恋人がいない、というのも選ばれる条件に入ってたかもね。
427花と名無しさん:04/06/10 12:44 ID:???
ちょいとお聞きしたいことがあるんです。BASARAの何巻かをお聞きしたいんです。
BASARAで四道さまがタタラ(そのときは更紗としてですが。)に、朱理のことを言って
いるシーンで、
「俺の友人ならこうゆうな。するかしないかではなく、すると決めたことをどうやって成
し遂げるか。」
とか言うセリフのあるのは何巻でしたでしょうかね。

 漫画のセリフから、とはちと恥ずかしくて人には言いにくいんだけど、そこ読んでな
んて言うか目がさめて、座右の銘というか人生の指針にしよう!と思ったの。

もう一度そこ読んでみたいんだけどわからなくて。教えてチャンで申し訳ないですが、
お願いします。
428花と名無しさん:04/06/10 15:23 ID:???
>>427
確か四道が死ぬのが四巻だから、二巻か三巻のどっちかだったような・・・
うろ覚えでスマン。
429花と名無しさん:04/06/10 19:03 ID:???
夏Bは九州から何日で東京まで来たんだろう。
牡丹ねえさんはまだあの気合いの入った髪を維持しているのだろうか?
430花と名無しさん:04/06/10 22:39 ID:???
>>427
懐かし板にBASARAスレがあるよ。
431花と名無しさん:04/06/11 16:06 ID:???
行ってきます。
が、誘導されたり理由はなんだったのでしょうか。
432花と名無しさん:04/06/11 16:21 ID:???
430さんじゃないけど、作品スレだったら、もっと詳しい人がいるからでは。
433430:04/06/11 20:45 ID:???
BASARAのことだけめいっぱい話してるからそっちのが楽しめるかと思って。
悪意は全くないぞ。
434花と名無しさん:04/06/12 00:00 ID:???
牡丹ねえさんの髪は決意のほどが表れているのかな、と思うから好き。
時々髪を編みながら、自分を落ち着けたり
自分に言い聞かせたり、していそう。もしくは願かけ。
自分のチームの誰よりも自分は先に死なない!とか……

身に付けられるそういうもので、髪の毛だったら無くしたりしないし。
いつかガイドさんたちの外伝書いて欲しいなあ。
435花と名無しさん:04/06/12 00:11 ID:???
間違えた。自分のチームは誰も死なせない!だ……
436花と名無しさん:04/06/12 23:13 ID:???
>435
でも、ナツが地下の川に落ちたときは見捨てることも考えてたみたいだよ。
と書いてて思ったが、嵐が後を追わなかったとしたら牡丹さんが行ったんだろうか。
437花と名無しさん:04/06/13 01:15 ID:???
ガイドとしての使命がどこにあるかによるよな・・・
みんなに対して言えない、裏事情がありそう。
他の全員の安全と一人の命をハカリに掛けて
どっちか選ばなきゃいけないときもあるだろうし。
よい姉御タイプだから、結局見捨てられないだろうけどな。
438花と名無しさん:04/06/13 23:57 ID:???
姉御タイプだから、みんなの犠牲になってあぼーん……という展開がありそうで嫌だ。
439花と名無しさん:04/06/14 07:16 ID:???
西日本は最初の島を除き、危険な生き物はあまりいないらしいので、
しばらくは大丈夫かも。
そういえば、現在分かってるだけでも完全に男女同数が生き残ってるね。
誰と誰がくっつくのか、個人的には百舌の正体より気になる。
440花と名無しさん:04/06/15 10:48 ID:???
花嵐・角又藤子・ちまきまつりは(最後まで幸福になるかはともかく)
ほぼ決まりか?
牡丹さんには百舌か蝉丸か鷹と予想してたが、十六夜が大穴かもしれない。
桃太・ハルは蛍かひばり。ちさは案外蝉丸だったりして。そしてナツは鷹。
でも蝉やハルの可能性もまだないとはいえない。
441花と名無しさん:04/06/15 12:58 ID:???
427です。
>>428・430・431・432・433 子供がパソコン接続ルーターにお茶をかけまして、ずーっと
これませんでした。遅くなりましたが、ありがとうtございます。
向こうのスレで教えてもらえました。


全く自覚がないのですが、向こう(BASARAを語ろう)のスレで

>327は何気なく感じ悪いな。
誘導される前にいた少女漫画板の田村スレでもそうだったし、
天然で言い方の悪い人なんだろうねえ。

とお叱りを受けてしまいました。ここのスレでのどこがどう悪いのか、どう読み直しても
お恥ずかしながらわかりませんが、書き込みしたこの方以外にもおんなじように感じた
方がおられるかも知れませんね。
 
 どうもすみませんでした。


442花と名無しさん:04/06/15 13:02 ID:???
ストレートに「〜この台詞ってどこ?」って聞けば良かったんだろうけど
ちょっと自分語り入ってたからじゃない?
丁寧に言いたい気持ちも判るけど、簡潔であることも結構大事ですよ
443花と名無しさん:04/06/15 13:29 ID:???
>442
いや、431の「誘導された理由は」って奴じゃない?
それか言葉遣いか。
なんつーか、不必要に自己主張が強いというかプライド高そうな感じだ。
444花と名無しさん:04/06/15 14:03 ID:???
言葉遣いだと思う
「言い方の悪い人」っていわれてるんだし

445花と名無しさん:04/06/15 14:13 ID:???
みんなもそう思ったわけ?
私は何も感じなかったんだけど、人それぞれなんだね。
446花と名無しさん:04/06/15 18:20 ID:???
私も特に何も感じなかったよ。
誘導された理由を聞いたことに対しては
えっそういう意味じゃないでしょ??と思ったけど
すぐに解決したみたいだし。
447花と名無しさん:04/06/15 19:57 ID:???
私は>>443の最後の一行に同意。
ここだけで見ると、指摘される程の感じ悪さではなかったよね。
でも誘導先では確かに態度悪かったから、そこから遡って
「そういえば元々・・・」って思った人がいてもおかしくないと思った。
わざわざ叩かれたレス持ってきてるところとか、
言い訳に「私は悪くないのに」って思ってるのが透けて見える感じで、
少なくとも「感じよく」はない。
448花と名無しさん:04/06/15 22:31 ID:???
誘導先を見てないから分からんが、
わざわざ蒸し返すほどの問題じゃないかも。
449花と名無しさん:04/06/15 22:34 ID:???
いやおみっきしそう。
こんなことしか語れないのも寂しいな。
450花と名無しさん:04/06/15 22:41 ID:???
         



             (`・ω・´)ヾ
          このお話、終わり!
451花と名無しさん:04/06/15 23:25 ID:???
>449
まだまだ作品語る気満々ですが、何か?(初めて言ってみた
でも最近レスしても反応少なくてさみしいな。後2週間もあるのに。
ところでナツはかわいい(嵐談)のか、蝉いわく「ブスチビ」なのか、どっちなんだ?
452花と名無しさん:04/06/15 23:39 ID:???
おかっぱがなんとかなればかわいいのかもしれない
453花と名無しさん:04/06/16 00:02 ID:???
ナツ、素材はいいけど少し垢抜けない感じ?まだ子供っぽいとゆうか。
自信がついて大人になったら美しくなるのでは・・・と勝手に思って読んでます。
454花と名無しさん:04/06/16 00:03 ID:???
十人並みだけど中の上に見えなくもないってイメージがあるなぁ。
455花と名無しさん:04/06/16 00:32 ID:???
ナツはまだまだ自分のことで精一杯の子供すぎて
鷹とカプは無理だろう。
嵐が振り向くとも思えないしやっぱり蝉丸とじゃない?
456花と名無しさん:04/06/16 01:04 ID:???
んー、蝉はナツが発育良くならないと女として見れないんじゃ…。
今でもさんざん身体的に子供扱いしてるし。

>452
初めの頃の爆発おかっぱ頭に比べたらだいぶおとなしくなったね。
髪洗えないからかもしれんが…。
457花と名無しさん:04/06/16 07:16 ID:???
チーム内でまとめなくても、
そのうち別ルートで生き残った人間がわんさか出てくるかもしれないし
458花と名無しさん:04/06/16 21:49 ID:???
わんさかは出てこないでしょう。秋も冬も何年かさまよったけど誰にも
会えなかったんだし。
459花と名無しさん:04/06/17 00:53 ID:???
超人類とかが出たら怖いしなあ。
460花と名無しさん:04/06/17 09:41 ID:???
狼犬に対して不思議な事がいくつかあるんだけどー。
あれどう見ても狼にしか見えないのは自分だけ?(子供等は犬っぽい
のがいるけど。狼とどう違うんだろ。
461花と名無しさん:04/06/17 13:35 ID:???
オオカミは子供の時から飼えば犬並みに懐くし使えるようになると聞いた事があります。
オオカミの子供と仔犬の区別は私はつかないなぁ。
同じ種族だし・・・。

ただ、日本には狼はいないんで、あれは災害をこえて生き残った犬が野生化したものだと思ってた。
生命力の強いのが雑種化して生き残れば先祖がえりのようにならないかな?
462花と名無しさん:04/06/17 17:11 ID:???
鹿の食害のために狼を輸入して云々・・・・みたいな話が
冬編のどっかで出てきてなかったっけ。
その狼と犬が適当に混じりあい進化した生き物かと思ってる。
463花と名無しさん:04/06/17 20:49 ID:???
実際の狼の寿命は知らないけど、あの犬等はかなり長命な種らしいな。
15歳でなお繁殖力があるってことは。吹雪も雌なんだよね?しかし
もう孫、曾孫がいてもおかしくないよな。鷹はそこまで面倒見てるのかな?
464花と名無しさん:04/06/18 22:03 ID:???
それに吹雪、美鶴さんの相手はついて来てるの?それとも定期的に
北海道に戻って種仕込んでる(ちとやな表現だな)のか?
食料はどうやって調達してるんだろう?定期的に移動しないと獲り
尽くしてしまうんじゃ。疑問というかツッコミは尽きないわ。
465花と名無しさん:04/06/18 22:41 ID:???
まさかどっちも雌だったのか?
行く先々で新たな相手を見つけ旅をしていたとか・・・まさかな。
466花と名無しさん:04/06/19 01:26 ID:???
吹雪がメスなんてイヤン
467花と名無しさん:04/06/19 07:17 ID:???
2代目(あるいは3代目)吹雪と美鶴さんでは?と思ってたんだけど・・・。
犬に同じ名前を付ける人っているでしょ?
○代目ボス、とかさ。
468花と名無しさん:04/06/19 21:24 ID:???
何の説明もないから、やっぱりあの吹雪と美鶴さんは冬の章の子犬達の
成長した姿なんでしょう。
しかし、冬の章が15年前の話だったなんて、今でも信じられないなあ。
469花と名無しさん:04/06/22 14:58 ID:???
そもそも地球があんなになってから何年後かがわからないけど、
15年なんてあの環境下ならあっという間だよね。
それを考えると、春と夏Bがほぼ同時に解凍されたのって
あんまりにも意図的すぎるような肝・・・
470花と名無しさん:04/06/22 19:58 ID:???
春と夏Bと秋はほぼ一緒だけど
動植物の変貌振りを考えると、15年も誤差範囲内だと思う
471花と名無しさん:04/06/22 23:17 ID:???
ある程度人類が適応できる環境に整ったら動くんだっけ?
温度とかで現状を認識する機能があったのかなあ。
472花と名無しさん:04/06/25 16:57 ID:???
早売りゲッターさん、いない?
ネタバレスレに行ったら、もう出てるかなぁ?

コミックスの5巻が早く読みたいです
473花と名無しさん:04/06/26 00:08 ID:???
風ゲッターさんは来てた<ばれ
474花と名無しさん:04/06/26 18:45 ID:???
8月号読んだー。久しぶりにあげ。 順調に進んでると思われる。
475花と名無しさん:04/06/27 01:17 ID:???
自己レス。例によって16ページだけど。さすがに絵は丁寧に見えた。
476花と名無しさん:04/06/27 01:45 ID:???
2ヶ月待ちに待って16ページか…_| ̄|○
477花と名無しさん:04/06/27 03:07 ID:???
5巻は今年中に出るんだろうか…
478花と名無しさん:04/06/27 05:19 ID:???
調子悪いのかな、タムさん。
ゆっくりでもいいから、体大事にして最後まで書き上げてほすぃ。
479花と名無しさん:04/06/27 09:37 ID:???
>477
5巻、8/26発売だそうです。
(最新お花達P403より)
出るだけページ数たまってたのな? 今から楽しみ。
480花と名無しさん:04/06/27 10:44 ID:???
>479
ありがトン@477
481花と名無しさん:04/06/28 03:42 ID:???
>479
ウッホ!!鼻息荒くなっちまった。
でも漏れ8月は出産で身動きとれねえぇぇ(産後一ヶ月軟禁状態)
読みたいけど、旦那は漫画好きと知らない_| ̄|○
482花と名無しさん:04/06/28 10:09 ID:YL1jn5wL
来月号の予告(464P)が、
「春のチームで居場所を見つけつつあった鷹に再び試練が…」
だったのが激しく鬱。
お願い。鷹をこれ以上辛い目にあわせないでくれ〜。

ページ数少ないけど、何度も何度も読み直してしまうから、私にとっては
お花達の中で一番延べページ数が多い作品です。
嵐、鷹のファンだったのか。鷹、会った時名前言えば良かったのにねえ。
483花と名無しさん:04/06/28 10:16 ID:???
>>481
そう言うときこそアマゾンで予約ですよ。
1ヵ月前からできるかどうかわからんけど。
484花と名無しさん:04/06/28 14:08 ID:c6dtXkFX
あー立ち読みしに行かなきゃ!
485花と名無しさん:04/06/28 14:51 ID:+47Zl8+l
>484
これこれ。
雑誌存続のために購入するのですぞ。
486花と名無しさん:04/06/28 16:40 ID:???
ああ、やっとネタばれ解禁の日が。それまでに人大杉もひとまず終わって
良かった。
>482
柱予告はもっとすごい。「鷹を襲う過酷な試練」って何よ、なんなのよ…。

5巻は私も楽しみだ。単行本派の感想が。
487花と名無しさん:04/06/28 18:25 ID:???
やっとこれた。

>482
>486
うわ。でも、その試練を越えたら、鷹は幸せになれる?
なれるよね?ね?ね?ね?(痛

今月号って、登場人物がすごく人間味帯びている気がした。
美鶴のことを残念がるちさの表情もそうだし、
個人的には、ハル。
動物、好きなんじゃん、って。
あと、ハルに謝る鷹が謝っているんだけれど、何処か嬉しそうでよかった。
488花と名無しさん:04/06/28 21:07 ID:cKN1MhdD
>485
他の漫画があんま面白くないので買うまではいかないんだよね(T-T)
489花と名無しさん:04/06/28 21:19 ID:???
反論できない・・・
わたしはずっと買ってるから、どの話もそれなりに読めるけどね。他に買う本ないし。
490花と名無しさん:04/06/28 22:51 ID:???
>488
485だが、オイラも風(花の前から読んでいたので)とショートメルヘンぐらいしか
読んでいないぞ!それでも買わせてしまう魅力が…。
491花と名無しさん:04/06/29 01:49 ID:???
今回は春チームを久々に堪能できて結構満足だったので、ページが少ない
のに気付かなかった。
>487
どうなんだろう。鷹にとっての幸せって何なのかな。1ファンとしてはや
っぱり大事な人に出会うことだけど。間違いなく一番子煩悩な親になるはず。
492花と名無しさん:04/06/29 23:37 ID:???
もうこれからは春チームメインがいいな。
493花と名無しさん:04/06/30 03:16 ID:???
>482
嵐が鷹、ちさが美鶴を知っているだろうというこのスレの予想はビンゴ
だったけど、嵐が鷹の大ファンとまでは思わなかったな。こりゃあ間違いなく
心底悔やむな、嵐。それにしても肉体派とそれ以外で鷹のこと知っている人
知らない人、きれいに分かれてたな。

「試練」というのが花と嵐のことだったらまだいいんだけど。鷹、なぜ
自分等だけが、て思わないかなあ。
494花と名無しさん:04/06/30 04:53 ID:???
最後の別れとして娘の好物のごちそうたくさん並べてやるようなセンスが好きだよ
495花と名無しさん:04/06/30 04:58 ID:???
しかしなんで7人なんですかねぇ・・
男3女4がベスト?でもどう考えてもすぐ絶えちゃう気がする
春夏秋冬が同時に解凍されない(されることもあるけど)&
国が違えば交通手段の無い状況で出会うのは無理に近いってわけで
ほんとに人類を残す意図でやってんのか〜?
他の理由や壮大な仕掛けがあるんじゃないだろうか?
496花と名無しさん:04/06/30 07:12 ID:???
>あまり多くの人の冷凍させると、政府の計画がばれてしまう恐れがあったのと、
 (甲子園に出るような高校生を選出している時点でもう危ういけど。)
 たくさんの人を冷凍させるだけの余裕がなかったから?

あと、多くの人を冷凍して、
争いが起きてしまったら、困る、とも考えたんじゃないかと思う。
7人だったら、何かいざこざが起こっても、
3対4にしかならないから、大事にはならないと思うから。
(一人が他の人を皆殺しなんていうのもあるかもしれないけど、
 でもそれを言ったら、人なんて生き残らせられないし。)
497花と名無しさん:04/06/30 09:06 ID:???
オタクじゃなくて、一般人も知っている高校球児って言ったらかなりのものだよね。
清原や松井クラスの…。ピッチャーでは松坂かドカベンの里中か…。
498花と名無しさん:04/06/30 09:17 ID:???
実際に災害が起きたら、千人単位くらいまではいざこざも起らんと思うけどな。
それどこじゃないし。
499花と名無しさん:04/06/30 10:15 ID:???
>495
ガイドいれて8人で比率は4:4ですが。
500ネタバレ:04/06/30 12:30 ID:???
やっと読んだー。
これで花に嵐の事が知れて跡を追うのかな。
あれ、鷹はナツ達の名前までは聞いてなかったっけ。
それにしても、ハル可愛い。
もう、一月16Pだなんて我慢できない。
せめて32Pくらい…読み足りない…
501花と名無しさん:04/06/30 18:40 ID:???
>500
そうすると、花暴走してしまうのかな…。
主人公は死なないよね?ね?
502花と名無しさん:04/06/30 18:54 ID:???
花は死ななそう。
死にそうになる時は嵐か鷹が身代わりになる時だろうな・・・。
503花と名無しさん:04/06/30 21:20 ID:???
>500
個人的に隠れ犬好きハルの好感度アプ。
ページ数はもうあきらめてるなあ。20P以上なら得したほうだと思うこと
にした。この二ヵ月長かったから。いきなり落とすのだけはもう勘弁して
ほしい。
504花と名無しさん:04/06/30 22:45 ID:???
>>500
花が嵐を追い、二人すれ違いまくり、ってどっかであったような話だが、それもイイ!
505花と名無しさん:04/06/30 23:51 ID:???
読みました。
コンビニだったんだけど、人目も気にせず半泣きだたよ。
鷹、分かってもらえて良かったね!
もちろん買って帰って読み返した。

話って、死のうとした人がいて・・・とかって?
名前は分からなくても、花の思い込みの激しさで、嵐だ!となるんだろうか。
506花と名無しさん:04/07/01 01:01 ID:???
嵐の情報聞いて他の人二の次で嵐一筋になるようなDQN花は見たくないんでそこんとこヨロシク…
507花と名無しさん:04/07/01 03:37 ID:???
はやく嵐を持ち上げるようなエピソード描いてくれ。2ヶ月以上ほっとかれて
もう嵐=DQNとしか思えない。はよ持ち上げないとやばいでー。
508花と名無しさん:04/07/01 06:51 ID:???
嵐は花がこの世にいない絶望から本気で死にたがってそうなので、再登場
してもしばらくはいいとこ全くなさそう。嵐のことは結構鷹にも聞こえる
くらい連呼してなかった?蝉丸声でかそうだし。
花はシェルターの水の中に張ったロープからピンとくるんじゃないかな。
置き手紙にチーム名、ナツの名前が書いてあったし。
509花と名無しさん:04/07/01 08:46 ID:???
ロビンソンクルーソーの本が気になる……
時間差があるかないかわからなかった時は、ずーーーーーっと後になって
片方の本を見つけて愕然……なんて事になったら悲しいなあと思ってたんだけど。
時間差がないのに出会うことが叶わずに、後で相手の持ってた本に会う、なんて
事になったら嫌だから、やはり花と嵐にはちゃんと再会して欲しい。
同じ時に同じ日本列島にいるのに会えないままってのはちと寂しいよ。

鷹に試練が多いのは、タムさんがそれだけ鷹を気に入ってるってか
思い入れが強いんじゃないかな。タムさん野球ファンらしいし。
野球は人生、みたいな。人間的な芯の強さとか情況判断の能力が鷹には
備わっていて欲しいっていうのあるかもしれない。
チームのくくりから外れているから個人的な試練も与えやすいというのもありそう。
510花と名無しさん:04/07/01 09:12 ID:???
>鷹に試練が多いのは、タムさんがそれだけ鷹を気に入ってるってか
>思い入れが強いんじゃないかな。
そう思う。揚羽っていう前例があるしね。
511花と名無しさん:04/07/01 14:13 ID:???
>>510
それじゃあ最後はもしや…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
512花と名無しさん :04/07/01 15:38 ID:???
>511
私も同じ事を心配してるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
揚羽が地獄で四道に再会してたように、鷹も巻末書き下ろし部分か何かで、
吹雪と美鶴さんと一緒にいたりして…とか。
513花と名無しさん:04/07/01 16:57 ID:???
そんな展開禿げ嫌だ・・OTL

514花と名無しさん:04/07/01 17:22 ID:???
この人に会うために生きてきたんだって独白も
揚羽2代目な悪寒を感じさせるよ。
吹雪と美鶴さんを守れなかった代わりに
花を守って逝ってしまいそうな…_| ̄|○
515花と名無しさん:04/07/01 17:23 ID:???
鷹は評判いいからね・・・そういうキャラに限ってばっさり切られる罠
イヤダー!!!
516sage:04/07/01 18:09 ID:???
鷹の幸せは春チームに出会えた事。
他のチームは、難しそうだ。
今のトコ、春チームが一番まともそうだしね。
自分を知っている人出会えたのは幸せだ。
しかし、15年の重みをこのように伝えるとは・・・。
タムさんもやりますな−。
517 :04/07/01 19:52 ID:???
評判良いみたいなんで読み始めました。
疑問に思ったんですが、誰か詳しい人教えて。
人間って20人や30人程度で繁殖できるんでしょうか?
近親婚が重なって生殖能力がなくなるような気がするんですが。
518花と名無しさん:04/07/01 20:01 ID:???
揚羽=鷹…嫌だぁー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
幸せになって欲しいんだよう。

花に対してこの人に会う為にって思った気持ちはわかるし、花はいい子だとは思うが
個人的には花と鷹の組み合わせって似合わないなーと思ってしまう。
親友か家族って感じならいいんだが。
ちさでもいいのでは…と思う、落ち着いてて優しくて強くて。
でもだめかな、あまりメインになるタイプじゃないかな?
519花と名無しさん:04/07/01 20:24 ID:???
うーん、ちさちゃん好きだけど鷹の好みではなさそうだね。
美鶴さんが好きだった鷹だから、
もしこの先恋愛に発展していくようなことがあるなら
やっぱり花に惹かれていきそう。
でもこれだと揚羽ルートまんまだな(;つД`) ムクワレナイ
520花と名無しさん:04/07/01 21:07 ID:???
ウガー鷹だけは・・・鷹だけはどうか幸せにしてやってくれぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
521花と名無しさん:04/07/01 21:53 ID:???
鷹の幸せってどんなの?<ALL
522花と名無しさん:04/07/01 22:11 ID:???
鷹は牡丹姐さんにでも会って気合を入れてもらうしかないな。
このままだと花に入れ込んで地の果てまでズルズルと引きずれて行きそうだ。
523花と名無しさん:04/07/01 22:39 ID:???
美鶴さんは鷹のあこがれではあったけど、結局は彼をおいて逝ってしまっ
たわけで。花も目の前で嵐に死なれたら一緒だと思う。何があっても自分
では死なない強さを持っている人を好きになってほしい。ナツこそそんな
人になれる可能性がありそうだと思うんだけど。
524花と名無しさん:04/07/01 23:06 ID:???
一番成長するのはナツだろうしね。
でもナツはやっぱり蝉丸のほうがイイ。
525花と名無しさん:04/07/01 23:32 ID:???
久々に最初の方を読んだけど蝉って嵐より数秒前にナツと出会ってたんだな。
思いっきり船酔いで下呂ってたけど・・・(;-Д-)

その後もセクハラ親父丸出しでここから恋愛は生まれんよな、
と思いつつも自分も蝉ナツに萌える。
526花と名無しさん:04/07/02 00:33 ID:???
だからこそ、って感じするけどなあ。
最初に会ってて、立場は逆で、お互いに印象最悪。
でもずっと一緒に行動してるから愛着も出てきてるだろう。
そろそろ、ナツになにかあったら蝉は本気だす頃じゃない?
ナツの、嵐への視線は恋というより、イジメなんかしない優しい
優等生への思慕でついていくって感じだから、ナツ→嵐は駄目だと思う。
ナツと鷹も駄目だろうなあ。鷹も高校生時代は人の後ろをついていくのが
ラクだと言っていた人だから。
ページ数少なくても光っているね、7種。本屋で泣きそうになったよ。
少しずつでいいから話が進むのがうれしい。
527花と名無しさん:04/07/02 01:09 ID:???
>516
>自分を知っている人出会えたのは幸せだ。
それは思った。上手いなぁ…タムさん(;つД`)

>521
誰かとくっつかなくてもいいから、犬とのんびり長老として余生を…。
でも、野球ってしてないと疼くよね。(漏れソフトボールだが野球見るとウッホ!)
キャッチボールの出来るドカベンの山田太郎の様な相手も付けてくれ。
528花と名無しさん:04/07/02 02:19 ID:???
おそらくこのスレ唯一の鷹ナツ派だな、私w
花と嵐とは対称的な組み合わせとして描かれるのではとまだ期待してる。
花と嵐という名も対称的な言葉だし、冬チームの鷹と夏チームのナツ。
鷹にとって夏は全身全霊をかけて戦った甲子園の季節。偶然か仕組まれたかは
わからないけどきっと果たされるだろう花と嵐の同年令での再会と、全くの
偶然で15年越しの出会いも。初恋の人と一緒にいたくて付いていって本当の
運命的な出会いをする、てドラマチックで燃え萌えだけどなあ。

…現時点でこんなこと考えてるのが問題なんだな。orz
529花と名無しさん:04/07/02 02:37 ID:???
最後全員脂肪。



…もありえなくないと思う。
530花と名無しさん :04/07/02 06:20 ID:???
>528
いや、私も鷹ナツ押しだ。激押しだ。
連載当初のナツなら、15も年上で独り彷徨ってきた鷹に依存しかねないから問題だけど、
これから成長していくナツなら、依存する事なく互いに支え合えるんじゃないかなーと。
531花と名無しさん:04/07/02 09:27 ID:???
>>517
日本だけのプロジェクトじゃないから。
532花と名無しさん:04/07/02 14:06 ID:???
でも夏Bと鷹の出会いって、鷹と嵐の出会いの意味あいが強くて
(嵐が絶望中なのも過去の鷹にかぶったろうし)
ナツと蝉は鷹にくっついてただけって感じた。
鷹にとってのナツの印象ももう、春チームのメンツより薄いと思うよ。
ナツと鷹の運命的な出会いには見えなかったな。
533花と名無しさん :04/07/02 14:58 ID:???
>532
私も鷹ナツ派だが、そんな事ぁ解ってるさ。
いいじゃないか、言うだけならタダじゃないか。
言わせておいてくれよ…。
534花と名無しさん:04/07/02 22:13 ID:???
夏Aが気になるう。
535花と名無しさん:04/07/02 22:28 ID:???
日本は島国だから大陸に渡るのが大変だけど、
ヨーロッパあたりならまだ隣国同士で出会ったりも可能だろうか?
各国でそれぞれに対策を練ったってあるしね。
536花と名無しさん:04/07/03 01:20 ID:???
>517
詳しくはないんだけど、やっぱり、20〜30じゃ種として弱い気がする。
だから、どこかのシェルターに人工授精装置とかあるんじゃないかなあ。
と、密かに考えてたりする。
537花と名無しさん:04/07/03 02:37 ID:???
地形も変わるだろうから、近くの国と陸続きの可能性もあるわけだし
そこで民族紛争さえ避けられれば、人類繁殖の道はかなり開かれますね。
人工授精に関しては、かなりの設備と技術がないと無理ぽ。
538花と名無しさん:04/07/03 04:04 ID:???
壮大な実験ではないのかなぁと思っている。
サバイバル下の行動や心理状態を探ったりするための。
体内に埋め込まれた機器からデータなどが研究者たちの
元へ送られていて、ガイドも嘘を吹き込まれている、とか。
539花と名無しさん:04/07/03 04:28 ID:???
じゃああの山のような死体は一体・・・(;・Д・)
540花と名無しさん:04/07/03 04:39 ID:???
>>538
もしそんな展開だったら、鷹が可哀想過ぎるよ(⊃Д`)
好きな野球は取り上げられて、家族と引き離され、吹雪にも美鶴さんにも死なれ、挙
句の果てに15年たった一人で孤独や絶望と戦いながら生きてきたのに…
541花と名無しさん:04/07/03 07:56 ID:???
バーチャルリアリティーで実験ってのが一番ありそうやね
ナツもハナも脳に電極埋め込まれて泣いたり笑ったり忙しいぜ!w
542花と名無しさん:04/07/03 14:42 ID:???
>>530
同志よ!15年のタイムラグ判明でみんなあきらめたと思ってたから、安心したよー。
>>532
現時点では確かにね。でも花との出会いに運命を感じてた鷹だけど、花から
したら嵐と再会させてくれるという以外の運命的な意味はない訳だし。
初対面では何も感じなかったというのも、奥手なふたりらしいとおもう。
これからナツの良さを印象づける何かを期待。
>>533 まあまあ。気長に期待して待ちましょう。
543花と名無しさん:04/07/03 15:34 ID:???
夏Bと春の両チームはすれ違ってなかなか会えないと思われ。
鷹は揚羽ちっくに列島縦断するのかな?なんとなく。
梟の代わりに犬連れで
544花と名無しさん:04/07/03 15:49 ID:???
ナツにはやっぱりいじめられっこ体質を克服してほしい。
頼れる人が相手だと、また安心して弱くなってしまいそう
そのためにも蝉とのコンビがいいと思うの。

鷹は立場は揚羽ぽいけど、性格は今帰仁ぽいよね
今帰仁の好みはユウナ→志摩ちゃんでどっちも気の強い情の深そうなオナゴじゃった。
強がって自分で立つような女の人をさりげに見守るのがむいてると思う。
鷹の相手はできたら牡丹ねえさんきぼん。ねえさん気を張ってて痛々しいよ……
女性のガイドはねえさんだけなのかな?
545花と名無しさん:04/07/03 15:52 ID:???
すみません上の書き込みの、性格は今帰仁ぽいというのは
性格というよりキャラのタイプがということです。
実力はあるけども、一歩ひく奥ゆかしさがあるかわいいキャラ
546花と名無しさん:04/07/03 22:19 ID:???
>544
ナツは嵐相手でも弱音を吐かないようになってるよ。鷹は嵐以上に泣き言が
言えないと同時に、ナツですら時には攻めになれそうな相手だと思う。
他の作品はよく知らないので作者のキャラのパターンは知らないけど。
547花と名無しさん:04/07/03 22:29 ID:???
花と嵐が最後くっつかなければ、正直、あとはだれがだれとくっつこうとどうでもいい。
たとえ、ナツの相手が桃太郎だったりしてもいいや。
548花と名無しさん:04/07/03 23:12 ID:???
>541
私もはじめはバーチャルかなぁ、と思ったんですけど、
よくよく読んでみると、どこかの場面で誰かが言ってるんですよ、
『これはバーチャルではない!現実だ!』ってなカンジのことを。

バーチャルではなくて現実だとすると、どんな最終回を迎えるのか興味深々。
未来に希望が持てる終わり方をしてほしいですね。
そして、鷹に幸せを。。。
549花と名無しさん:04/07/03 23:25 ID:???
散々否定されてきたけど、BASARAに繋がるってのは
絶対ありえないの?
550花と名無しさん:04/07/03 23:26 ID:???
私は片思いキャラのナツが好きだ。
嵐に対して空回りしてるとことか個人的に萌えなんですが。
551花と名無しさん:04/07/03 23:41 ID:???
>>549
そんな安っぽいCLAMPのようなネタを田ムさんが
やるとは思えないBASARAはあれでいいよ
これ以上やると名作が駄作になりかねん
552花と名無しさん:04/07/04 03:15 ID:???
>551
禿同!(w
昔大好きだったんだが、ありゃやりすぎだね(スレ違いスマソ)
553花と名無しさん:04/07/04 11:08 ID:???
>550
嵐は意外とナツを高く評価してるんだよね。
554花と名無しさん:04/07/04 20:47 ID:???
なるほど。CLAMPを例に出されると納得してしまう・・・
555花と名無しさん:04/07/04 22:43 ID:???
クランプがどーとかより、ちゃんと時代設定を読み返せば
完璧な別世界だって分かる。
てか、なんでBASARAと同じ世界観だと思えるんだ。。。
556花と名無しさん:04/07/04 22:49 ID:???
>>549
富士山が噴火してるからたぶん無理。
間にBASARA時代があるなら平和の像はあの世界で残ってないはずだし。
557花と名無しさん:04/07/05 00:40 ID:???
蝉丸は田舎と都会にやたらこだわってるが、コンプレックスでも持ってるのか?
浜松って世界的に有名な電子楽器メーカーが集中してる所らしいが。
558花と名無しさん:04/07/05 19:33 ID:???
県庁所在地じゃないから?>こだわっている理由

話はずれるけど、上京して、故郷を田舎だなんだのって馬鹿にする人が多い中で、
蝉丸の言い方は、好感が持てる。
蝉丸ってやっぱり、いいやつなんだと思う。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564花と名無しさん:04/07/06 01:55 ID:???
何だ何だ
565花と名無しさん:04/07/06 02:24 ID:???
わーー。どうしたどうした。
566花と名無しさん:04/07/06 02:33 ID:???
フラワーズスレで田村さんがちょっと持ち上げられてたからじゃない?
あっちで不人気の作家のファンの逆恨みだろうw
567花と名無しさん:04/07/06 02:43 ID:???
手動でコピペなんてまだいるのか。
面倒なのでNGであぼーんしちゃえ。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570花と名無しさん:04/07/06 20:37 ID:???
花と嵐の、リスクを冒しても自分の意志を貫こうとする純粋さが、ある意味
うらやましい、と思う今日このごろ。
571花と名無しさん:04/07/06 20:47 ID:???
>>570
ど、どのへんがリスクを追ってでも自分を貫いてるの?
花はともかく嵐は・・・
572花と名無しさん:04/07/06 21:10 ID:???
>571
スーフリ野郎どもをブチのめしたとこ。
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577花と名無しさん:04/07/07 01:54 ID:???
またか

昨日やっと買った
次号が激しく気になる
578花と名無しさん:04/07/07 03:12 ID:???
(カツオめ、いい体をしおって、けしからん!
  ̄∨ ̄ ̄ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (父さん、誰かに見られてるよ!
     / ̄ ̄ ̄\   ____ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        \/∵∴∵∵\         =========================
  /\   ⌒  ⌒ |∴∵∴∵∵ \        ‖(((((((((_ ) ‖      ‖
  |||||||   (・)  (・) |/   \ \∵ | ((     ‖  _《 _\| ‖      ‖
  (6───-◯⌒つ (・)  (・)  ヽ∵|  ))     ‖  ●-●-- ∂‖      ‖
  |    _|||||||||| ⊂   ∪  6)        ‖   厶、   | ‖ ジーー  ‖
   \ / \_/ /  ___   /        ‖  ||||||||| /  ‖       ‖
    \__∪_/    \_/   /          =========================
      /^   `ヽ、 \____/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜  ゜l\\_
  _/ / /   |::::::::::  | '  |  ゝて::::::::::/ |
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::::l ⊂/ ):::::::::::::: /  | _____________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :/ /_/_/_/_/_/_/_
579花と名無しさん:04/07/07 17:02 ID:???







_| ̄|○
580花と名無しさん:04/07/07 17:03 ID:???
    





                                       _| ̄|○
581花と名無しさん:04/07/07 17:14 ID:???






.
582花と名無しさん:04/07/07 18:34 ID:???
AAじゃなくて何が気にいらないのか言えば?
583花と名無しさん:04/07/07 18:53 ID:???
とりあえず次回鷹を襲う過酷な試練とやらが何なのか、予想してみません?
584花と名無しさん:04/07/07 18:55 ID:???
犬が…かと思ったけどうーん
585花と名無しさん:04/07/07 22:21 ID:???
私は花と嵐の関係について知って、衝撃を受けるのかと思った。
そうするとやっぱり鷹は花に引かれてたって事になるよな…。
586花と名無しさん:04/07/07 22:52 ID:???
またチームを追い出される。
587花と名無しさん:04/07/07 23:01 ID:???
>586
それはイヤだ、ダメだ。許して
588花と名無しさん:04/07/07 23:02 ID:???
>585
自分もそうオモタ

>586
・゜・(ノД`)・゜・。
589花と名無しさん:04/07/08 02:18 ID:???
鷹が三人組のことを話して花が追いかけようとしてみんなに止められ、
こっそり旅に出たところを鷹が無理やり一緒についてゆく・・・と予想。

でもこれじゃ嵐←ナツ←蝉丸の流れと一緒だな・・・_| ̄|○
590花と名無しさん:04/07/08 11:54 ID:???
7種、BASARAみたく長くなりそうなので、たまにお花を立ち読みくらいしか
してなかったんだけど、
今月号を読んで、どうしても鷹のエピが読みたくなって4巻とも買っちゃったよ。

泣けたー・゚・(ノ△`)・゚・。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593花と名無しさん:04/07/08 13:59 ID:???
あぼんがまにあわねーじゃねーかよ!
594花と名無しさん:04/07/08 15:14 ID:???
>590
冬の章、順番どおり先に読むのと後で読むのとでは、衝撃度に違いがあるだろうな。
595590:04/07/08 17:26 ID:???
>>594
うん。たまーにこのスレも覗いてたけど、
実際読んだら想像してたのとは全然違ってて、号泣したよー。
これからは毎号忘れずに読みます。毎号載ってくれればだけど。
596花と名無しさん:04/07/08 17:32 ID:???
test?
597花と名無しさん:04/07/08 22:58 ID:???
>596と別人だけどtest

あぼーんの嵐のうちに、Janeで読めなくなっちまった
598花と名無しさん:04/07/08 23:07 ID:???
普通あれからさらに…年なんて思わないよな。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600花と名無しさん:04/07/09 06:11 ID:???
通報しますた
601花と名無しさん:04/07/09 06:29 ID:???
このスレに参加してくれてありがとう。
602花と名無しさん:04/07/09 12:00 ID:???
たとえ、荒しがスレを翻弄するように思えても 
スレとは自分の手で綴ってゆくものなのですよ

603花と名無しさん:04/07/09 13:32 ID:???
ナツが嵐と花の再会にどう関わってくるのか気になる。筆頭主人公だし、
単純に「この人が花さん…」てならないように思う。
なんか今の嵐、「俺は死にてーんだよ邪魔すんなゴルァ」状態っぽいし。
大変そうだ。
604花と名無しさん:04/07/09 13:59 ID:???
ロビンソンクルーソー、上・下巻がどうかかわってくるんだろう
605花と名無しさん:04/07/09 17:43 ID:???
角又にはすね毛がしっかりあったな…いや、それだけ。
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607花と名無しさん:04/07/10 00:31 ID:???
マンガだからあまり深くは気にしていないが、
ある一定の年齢になると毎日髭剃らないと伸びるよなあ・・・。
鷹は伸びまくっていたが嵐と蝉丸は毎日剃ってると考えていいのだろうか?
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609花と名無しさん:04/07/10 02:44 ID:???
>>607
あ、私も男性陣のひげの事きになってた。
シェルターにはカミソリも保管されてたのかなw
それともマイシェーバー?
610花と名無しさん:04/07/10 07:42 ID:???

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`) (´∀`) (´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿  (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ    ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
611花と名無しさん:04/07/10 08:56 ID:???
>609
花や吹雪が「シャンプーがもうない」というようなことを言ってたから、
剃刀などの日常品は、親たちが詰め込んだ荷物の中にあったのだと思う。
612花と名無しさん:04/07/10 08:58 ID:0GdPrEUq
剃刀なくても、ナイフでひげ剃れますよ。
ただ、慣れるまではキリ疵だらけになるけど・・・。
なんで私はナイフを使ってると思ってた。
サバイバルにナイフは必需品だと思うから…。
613花と名無しさん:04/07/10 15:18 ID:???
角又や柳さんならともかく、現代っ子の嵐や蝉丸が
ナイフでヒゲは切れないとオモ。荷物に入っていたんじゃない?
鷹は剃る必要がなくなったからか、身ひとつで逃げて荷物がなくなってから
不精して剃ってなかったんだろうな。
614花と名無しさん:04/07/10 15:46 ID:???
どうでもいいけど、かみそり入ってたって、替え刃が必要だよ・・・
最初は何もできない現代っ子だって、生きていかなきゃいけないなら、
火のおこし方は覚えるしナイフを使ったヒゲの剃り方だって、
傷だらけになりながら覚えると思う
615花と名無しさん:04/07/10 17:00 ID:???
それよりアレが心配なんですが……
もちろん少しは荷物に入れてくれてるだろうけど
616花と名無しさん:04/07/10 17:31 ID:???
あーそれ気になってた。
結構切実な問題だよね・・・
617花と名無しさん:04/07/10 17:45 ID:???
布ナプ?
と思ったけど、非常時でアレはきてないんじゃないか。
618花と名無しさん:04/07/10 17:47 ID:???
ワタみたいなもの突っ(ry
布ナプだとまだ現実的かなあ
自分は使ったこと無いけど
619花と名無しさん:04/07/10 18:51 ID:???
むしろ生活が壮絶すぎて止まるんじゃないか?
620花と名無しさん:04/07/10 19:00 ID:???
縄文時代とかどうしてたんでしょうね
621花と名無しさん:04/07/10 19:04 ID:???
縄文時代かどうかは知らないが、大昔はアレは不浄のものと
されていたので忌み屋と呼ばれる掘っ建て小屋に隔離。
終わるまでは敷きワラに垂れ流し状態。
終わったらワラ捨てて復帰……っつー感じだったかと。

まあ、布ナプが一番現実的かな。
622花と名無しさん:04/07/10 19:26 ID:???
>>621
病気になるだろうなぁ。
絶対嫌だそんなの。ワラに垂れ流し・・・
623花と名無しさん:04/07/10 21:24 ID:iFh13CJA
>>621
漏れ10日ぐらいあるのでそんな時代だと、毎月1/3は掘っ建て小屋暮らしだったのか…
624花と名無しさん:04/07/10 21:24 ID:???
ageてしまった…逝って来ます。
625花と名無しさん:04/07/10 21:32 ID:???
蝉とか嵐はともかく、ハルあたりは「生えない体質なの」とか言われたら信じるな。
卑近な例で申し訳ないが、うちの彼氏は二十歳超えるまで
ヒゲ、ワキともにスベスベだったそうだw
アレや替え刃はシェルターにあったのかなあ
626花と名無しさん:04/07/10 21:47 ID:???
「確か海綿を利用してた時代があったよな」と思いぐぐってみた。
↓勉強になった。シェルターの中には、この手の情報を載せた本もありそうだ。

www.orangebox.jp/citron/column/04-03.html
627花と名無しさん:04/07/11 00:17 ID:???
>593
手術で海綿入れた事があるけれど、信じられないほどの激痛が。。。
使用量が違うのは分かっているけれど、アレに使うなんてガクブルだ。
どうやって取り出したりしたんだろう。結構大変そうだよね。
でもタンポン使用じゃ、婦人病になりやすくなっちゃうから切実な問題だよね。
628花と名無しさん:04/07/11 00:42 ID:???
きっとシェルターには生理用品もおいてあるにちがいない。でも避妊具がないのはちょっと…。

いきなり話変えるけど、鷹はあのボールまだ持ってるかなあ…。
629花と名無しさん:04/07/11 01:00 ID:???
子供作るのは最優先事項に近いんだろうから、
避妊具はないでしょ、やっぱ。
630花と名無しさん:04/07/11 01:09 ID:???
でも子作りは計画的にしないと。生活基盤も整わないうちにうっかりでき
ちゃったら大変そうだ。
631花と名無しさん:04/07/11 01:17 ID:???
なにやら生々しい話がw
今連載してるのはそういう話なんですか?
シカゴあたりから読んでないなあ
632花と名無しさん:04/07/11 01:27 ID:???
>>631
今は子作りどころか虫や動物と戦いつつ日本横断しています
最近この作品を知り、単行本四冊まとめ読みしましたが、
4巻ラストでの大泣きと同等かそれ以上の衝撃は、
3巻の長崎平和祈念像の大きさだった・・・・・。
あれって、雑誌掲載時はやはり祭りになったりしたんでしょうか?
その時居合わせなかったことが悔やまれる・・・・・。
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>630
その辺の知識、学校でちゃんと勉強してたかどうかも選考基準に入ってたりして。
>633
三ヵ月以上前の花達発売後の時に比べたらそれほどでもなかったような。
でも本誌スレでも評価は高かったし、田村スレでも泣き顔文字続出だった
ように思う。
>>633
記念像あんなにでかいっけ?
あれはもしかして他の像なのでは?
とか話題になったような。
638花と名無しさん:04/07/11 23:04 ID:???
でもさ、あの像には「衝撃的な事実が発覚」した事を読者に伝える重大なシーンだから
多少のデフォは逆にあった方がいいんじゃない?
やっぱ衝撃・見た目のインパクトは大事だよ。
639花と名無しさん:04/07/11 23:30 ID:???
いつか長崎に行ったら確認してみよう平和の像。
まだ見た事が無いので。
640花と名無しさん:04/07/11 23:52 ID:???
私、中学のとき、長崎行って見てきたけど、
大体、同じような大きさだと思ったよー。
平和祈念像って、猿の惑星における自由の女神みたいなもんなのかなぁ・・・
641花と名無しさん:04/07/12 19:04 ID:???
なんか、前にもそんな話題が出たような。
確かに、大仏じゃ、奈良のか鎌倉のか、漫画の中の絵だけじゃ識別しにくいし、ハチ公や西郷さんじゃ小さすぎるし。
日本人なら誰でも知ってて、ある程度大きいとなると、あの像が一番適当なのかも。
642花と名無しさん:04/07/13 02:05 ID:???
そういや奈良の大仏はどうなってるんだろう。まだ残ってないかなあ。
甲子園とかも海に沈んじゃったのかねえ。
643花と名無しさん:04/07/13 09:33 ID:???
甲子園は沈んでいるでしょう。
海近いし・・・。
奈良は・・・、どうかなぁ?
東京周辺があの程度残っているのなら、残ってるかな?
でも、木造建築だから、ボロボロに朽ちているのは間違いないでしょう。
大仏そのものは残っているかな?
(アレも中は木造だから、分解しているかな?)
644花と名無しさん:04/07/13 10:25 ID:???
海に沈んでからいったい何年くらい経っているのかねえ。
645花と名無しさん:04/07/13 12:31 ID:???
生態系まったく変わってるからねえ。
は虫類が恐竜に進化?するくらいの時間は経ってるから1万年単位?

そんなわけはないような気がするんだが。生命維持カプセルがもたないよね。
飛行機だって何十年も使ってたら壊れるわけで。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647花と名無しさん:04/07/13 14:24 ID:???
星はあんまり変わっていない、って桃太郎が言ってたよね。
1000年ぐらいでは変わらないはず。
なので、私は1000年の単位かなぁ、と。

ただ、1000年経ったパイプオルガンの音がなるかどうか・・・。
648花と名無しさん:04/07/13 15:02 ID:???
甲子園……そうだ、甲子園に行こう!>鷹
649花と名無しさん:04/07/13 16:15 ID:???
うん、私も鷹はいずれ甲子園球場をめざすと思う。

ところで上のほうで出てた長崎平和祈念像、
ぐぐったところ、高さは9.7メートル。
七種に出てきた絵だと、右手首から先だけで3メートルくらいだから、
全体でざっと30メートルってとこか。
約三倍・・・・やっぱ「多少のデフォルメ」とは言い難いかもしれないw
650花と名無しさん:04/07/13 18:19 ID:???
甲子園が沈んでいると、漏れの家ももれなく沈んでいるんだな…。
さぁ、鷹いらっしゃい!!
651花と名無しさん:04/07/13 18:32 ID:???
私ん家は冬チームの雑魚五人がトラに食われたあたりだ。
652花と名無しさん:04/07/13 18:39 ID:???
あの環境で水没しつつ1000年経ってたら、さすがに長崎の像もぼろぼろに朽ちてるんでない?
653花と名無しさん:04/07/13 20:35 ID:???
>651
うちは富士山麓。噴火があったら真っ先にだめになってるはずと
切って捨てられた地域の住人です。

くそー、BASARAなら仙人が住んでて、揚羽が腑抜けになった
更紗をつれてきた由緒ある場所だというのにー。
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655花と名無しさん:04/07/13 23:20 ID:???
そういえば、あの平和祈念像って、
原爆投下からちょうど30年に作られたものらしいんだけれど、
そのときの被爆者の手記に、
「あんなものが何の役に立つのですか。私たちは、まだまだちゃんとした生活ができていないのに。」
というような内容のものがあって、
それを読んだ当時、BASARAの大仏を思い出した。
しかも、あの平和祈念像って、そんなにしっかりとしたつくりではなかったような…(うろ覚え)
656花と名無しさん:04/07/13 23:31 ID:???
>655
30年じゃなくて、10年(昭和30年)でした。ごめんなさい。
657花と名無しさん:04/07/13 23:36 ID:???
>>641
「俺、あのおっさん知ってるぞ」

「修学旅行で見た 奈良の大仏だ!」

ここは奈良だ


じゃなんか様にならんな…。やっぱり平和祈念像、というのがミソなのね。
658花と名無しさん:04/07/13 23:55 ID:???
「オレ あれ あのおっさんは 知ってるぞ」

   右手は衆生の畏れを取り除き救済する施無畏印
   左手は衆生の願いを成就させる与願印

「知ってる あのおっさんの像は 修学旅行で見た!
  奈良の   大仏だ!」

        こ こ は 奈 良 だ
659花と名無しさん:04/07/14 00:12 ID:???
笑った。嵐がそこまで(〜印)知ってるんかいw
(県民だけど私よく知らない
660658:04/07/14 00:15 ID:???
がんばってぐぐったよ・・・・・
661花と名無しさん:04/07/14 00:50 ID:???
>>658
GJ!ハゲワロタ。
662花と名無しさん:04/07/14 01:37 ID:???
やたら詳しすぎる嵐、オモロイ

鷹の話を聞いてすぐにピキーン!と仏像の種類を当てる角又って優秀なんだな。
さすが精鋭部隊の春チーム。
663花と名無しさん:04/07/14 01:48 ID:???
いや、千手観音は素人でもわかるだろう・・・・。
角又、寺の息子だし。
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665花と名無しさん:04/07/14 13:18 ID:???
>>658
それを角又が言ったなら違和感ないけどな。
チーム違うか。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667花と名無しさん:04/07/14 21:12 ID:???
>>848-849
いまさら甲子園に行って鷹はどうするつもりなんだ?
668花と名無しさん:04/07/14 21:46 ID:???
レスが848に追いつく頃には解明してるかもしれないね
669花と名無しさん:04/07/14 22:30 ID:???
それにしても鷹だけが何から何まで不運なのが気になる。ナッちゃんあたりがそれに合わせるようにこれからひどい目に遭うのではないか。いずれにせよ、鷹もナツも見せ場はこれからだと思いたい。花と嵐もそれなりに活躍するだろうけど。
670花と名無しさん:04/07/14 23:07 ID:???
花も嵐も踏み越えて、行くが鷹の生きる道
671花と名無しさん:04/07/15 08:37 ID:???
やっぱり、花と嵐が再会すればナツは嫉妬してしまうんだろうか。
672花と名無しさん:04/07/15 09:22 ID:???
>667
甲子園に一番近いところや広島辺りで物思いに耽りそうではある。
673花と名無しさん:04/07/15 10:48 ID:???
今は物思いに耽る間もなく戦わなきゃ死ぬ毎日ですから
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675花と名無しさん:04/07/15 15:20 ID:???
>658
亀レスだが禿藁!!

    奈 良 素 敵

676花と名無しさん:04/07/15 17:39 ID:???
通報しといた
677花と名無しさん:04/07/15 23:39 ID:???
7種もいろんなキャラがいるけど、お笑い担当が蝉丸しかいないのがちょっと弱いかな?
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679花と名無しさん:04/07/16 08:34 ID:???
ナツも姐さんもちまきも好きだが、
もし入るとしたら春のチームに入りたい。
秋は絶対嫌。
680花と名無しさん:04/07/16 09:09 ID:???
いや。679が入っていればまた別の秋チームの形が拝めたに違いない。
仲良く和気藹々とした。


と適当な事を言ってみる。
681花と名無しさん:04/07/16 09:38 ID:???
いやあ、自分は同じ職場でお局にいじめられてた人を
かばいきれなかったヘタレなんで・・・ だめぽ。
682花と名無しさん:04/07/16 18:46 ID:???
春ならなりたいポジションはちさちゃんかひばりちゃん、夏はまつりちゃんだけど
現実は成長しないナツに近そう、秋はお蘭だが絶対毎日鞭でビシバシされてる下っぱだ。
冬だと誰の立場もやだ。ひからびたミイラってとこ。ま、目も歯も良くないので
選択される以前の問題です。
683花と名無しさん:04/07/16 22:04 ID:???
鞭でビシバシやられたい!ハァハァするよ!
どうか貴方の為に馬車馬のように働かせてください!


と本音をぶちまけてみる。
684花と名無しさん:04/07/16 22:51 ID:???
683がどっちかはわからないけど、おしおき相手は同性と決まっているのでは?
あのシーンだけではそうとは言いきれないかな。
685花と名無しさん:04/07/17 12:21 ID:???
>おしおき相手は同性

....................( ゚Д゚)
初耳ですた。秋編未読なので…







(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァ
686花と名無しさん:04/07/17 18:16 ID:???
秋編ってほんとどんなんなんだ。
単行本派としては気になる。
687花と名無しさん:04/07/17 23:16 ID:???
既読派から見ても結構支離滅裂な奴らかも。>秋チーム
688花と名無しさん:04/07/17 23:55 ID:???
同じくコミクス派。ムチでお仕置きだなんて、どんなチームなんだぁ…??8/26までもう少し。我慢します。
689花と名無しさん:04/07/18 11:35 ID:???
5巻の表紙はどんなだろうね。秋のお蘭や秋ヲは描かれると思うけど、主役
クラスじゃないから裏の方という可能性もあるかな。表は夏三人で。そういや
蝉丸は一度も表紙に出たことないよな。
690花と名無しさん:04/07/18 12:10 ID:???
>689
言われてみれば確かに蝉いないね。
本誌やテレカではあった気が>カラー
691花と名無しさん:04/07/18 17:20 ID:???
>690
ドラマCDのジャケットとブックレットでも、カラーで出てないキャラが見れる。

本誌も後一週間ちょっとね。ドキドキする…。
692花と名無しさん:04/07/18 22:36 ID:???
蝉はいずれナツと共にドドーンとアップで出てくれることを願うよ。
693花と名無しさん:04/07/19 01:15 ID:???
来月号こそ30P希望。お願いします。
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695花と名無しさん:04/07/19 19:37 ID:???
今茶髪になっているキャラは(カラーとかで)、時が過ぎたらみんな黒髪になるんだろうか。
いや、茶髪のままでもいいんだけども。
脱色してるキャラもいっぱいいるよね。
696花と名無しさん:04/07/19 22:46 ID:???
私も考えてた。日本人だけど天然茶髪が多い世界か、ほんとは黒髪だけど
画面の色のバランスを考えてああなってると思う。漫画では今更な問題だなー。
697花と名無しさん:04/07/20 00:05 ID:???
んだね。別に気にしてるわけじゃないんだけど、髪の毛染めてる時にふと思ったw
698花と名無しさん:04/07/21 17:10 ID:???
牡丹姐さんって、スリープ前の世界で
ナツみたいなタイプの女の子に男取られたことでもあるんだろうなと思う。
なんか「グズグズした性格の女は嫌い」とか「それじゃ生き残れない」って
建前だけとは思えないキツい物言いとかしてるよね。
699花と名無しさん:04/07/21 17:27 ID:???
何だか分からないが698の言い方にワロタ
700花と名無しさん:04/07/21 17:35 ID:???
>>698
単に好みの問題なんじゃ?
ぐずぐずした子が嫌いって人なんて普通にいるじゃん。
その逆も然り。
701花と名無しさん:04/07/21 17:39 ID:???
>>698
それは深読みしすぎでは。
でもワロタw
702花と名無しさん:04/07/21 18:08 ID:???
>698
私も似たようなこと思ってた。
「よく転ぶとか落ちるとか それが男にかわいく見えると
思ってるかもしれないけど」って台詞とか、普通言わんよね。
況して姐さんはガイドで、ナツの過去のデータとかも知ってる訳でさ、
いじめられっ子の不登校児にその台詞はないよなー。
703花と名無しさん :04/07/21 18:13 ID:???
でも過去はどうであれ、生きるか死ぬかギリギリの状況に立たされたら、
初期のナツのような足手まといを気遣ってやれる人も少ないと思う。
いじめられっ子の不登校児を優しくフォローできるのは、環境が整ってるからで、
あの状況では、しっかりしろ!と言いたくもなるだろう。
まして、牡丹姐さんは他のメンバーを守る立場だし。
704702:04/07/21 18:24 ID:???
いやーだからさー、ナツを足手まとい扱いするとか気遣わないとかは
別にいい(というかある意味当然)と思うんだけど、その際にわざわざ
「男の気を引こうとして」って言い方をするのは何故?って。
普通、それこそ「生きるか死ぬかギリギリの状況で」、
そんな悠長な嫌味、出るか?
そういうことが出来る子じゃないのは分かってた訳だし。
698がどう考えてたかは分からないけど、私はそこに引っかかったよー。
なんつーか、うわ私怨クサ、なんかの伏線かなって。
だからって牡丹姐さんが特に嫌いなわけじゃないんだけど。
705花と名無しさん:04/07/21 20:01 ID:???
う〜ん、牡丹姐さんは私怨とか根にもつタイプには見えないけど…
でもしっかり者だから女として損しがちな人なのかもね。
他人から頼られて気苦労が多そう。
だから正反対のナツを見てつい皮肉が飛び出したのかも。
706花と名無しさん:04/07/21 21:18 ID:???
ナツがどんどん精神的に強くなって、姉さんといいコンビを組めるようになったりしたらかなり萌えかも。
花のような強さじゃなくてさ。
花は部分的に脆いようなあの強さがまたいいんだけど。
707花と名無しさん:04/07/21 21:21 ID:???
連投です。スマソ

そういえば踊る教室のハルコちゃん(だっけ?)も、彼氏を大人しい親友に取られてたね。
あれはどう見ても彼氏がアフォだったが。
708花と名無しさん:04/07/21 22:49 ID:???
アフォというかバカというか、女を全然理解していない奴だったな。
姐さん系の体育会系の子って勘違いされやすいのかもしれないが。
709花と名無しさん:04/07/21 23:29 ID:???
>698-705
牡丹姉はプロフィールを知ってただけに、わざとショック受ける言い方をしたのかと思ってた。
あの状況だと、誰であれ即戦力になってくれんと困るかと。
710花と名無しさん:04/07/22 00:33 ID:???
つか、あのてのタイプに寝取られたのかも?って思う感覚にびっくりだw
ああいう強い言い方をすることで、
そんなつもりじゃない→そんなふうに思われたくない
→ぐずぐずしないようにできる限り頑張る
というようにしたかったんじゃない?

じっさいナツは、誰かに大丈夫?って言ってもらうことを
期待していたから、あれはキツくても図星なだけで。

牡丹姐さんは元・婦警さん。ひょっとすると少年課で
非行・いじめ・引き蘢りの問題児の扱いに精通しているから
夏Bのガイド役って難しい役を任されたのかもしれない。
711花と名無しさん:04/07/22 00:40 ID:???
>710
わざわざ「寝取られた」なんて言葉に変換してしまう感覚にもびっくりw
712花と名無しさん:04/07/22 00:40 ID:???
問題児の扱いはお手の物だと思う。
でも一見聞き分けのいい嵐が一番手こずりそうな感じ。
713花と名無しさん:04/07/22 05:37 ID:???
嵐も激しくて頑固なとこあるからね〜。花と牡丹さんは意見がぶつかることって
あるかな。柳さんの時ほど険悪にはならないと思うけど、あるとすれば仲間を
見捨てるかどうかで対立しそう。
そもそも全てのチームが集まる日は来るのだろうか。
714花と名無しさん:04/07/22 07:08 ID:???
婦警さんは非行少年(蝉丸)の扱いには精通していても
引きこもりの扱いなんかしたこともないと思いますが。
715花と名無しさん:04/07/22 18:31 ID:???
男を取られたうんぬんではなくて、同僚あたりに
そういうタイプの女(ちょっとどんくさいけどそれが男受けする)が
いたのかもよ。
んでことごとく上司に比べられて、イヤな思いしたとかさ。

牡丹姐は男勝りで勝気だったろうから、
「君は女のくせに可愛げがない。△○くんを少し見習え」みたいな。

K察の男ってそんなこと言いそうなイメージなんだが(w
716花と名無しさん:04/07/22 19:09 ID:???
>715
「君は女のくせに可愛げがない」

柳さんが言いそうな感じ・・。
もしかしてあの二人・・過去に付き合ってた、とか?
717花と名無しさん:04/07/22 20:05 ID:???
夏Bって問題アリな人間が集められたチームだけどさ、ガイドもそうだって牡丹姐さん言ってなかった?
としたら、牡丹姐さんもどこか「問題アリ」と判断されたってことになる。
どのあたりが問題だったんだろう?
718花と名無しさん:04/07/22 21:10 ID:???
その辺のエピソードもいつか描いて欲しいね。
花嵐のエピソードはもうお腹イッパイ('A`)
719花と名無しさん:04/07/23 00:27 ID:???
>717
柳さんみたいな人と対立していたのでは?

ああ、でも、「問題アリ」のチームにガイドまでが問題アリだったら、
さすがに困るだろう、と政府は考えて、優秀なガイドを手配したのではないかと単行本を読んだ当時、思いました。

今までの7SEEDSでも特に問題のありそうな行動はなかったし。
あと、これは、散々既出なのでしょうが、
同じ芸術系のハルとちまき、私はどちらかというと、ハルの方が夏Bっぽいなぁ、と思いました。
ハルは、春の季語だから、夏Bには行けませんが、
そもそも、何故、落ちこぼれ集団が夏の季語を持った人たちなんでしょう。
やっぱり、嵐が「春」チームから落ちて、「夏」にということなのでしょうか。
720花と名無しさん:04/07/23 05:26 ID:6+i4FOcj
四季なのに5チームあるのもどうかと思うので、やっぱ夏Aチームは全滅したんだろうか?
721花と名無しさん:04/07/23 09:26 ID:???
夏Aチームは特に優秀なメンバーを集めてあって、環境の安全が確認された時点で目覚めることになっている。とか。
夏Bチームには捨て駒なイメージがあるので、逆にAチームはエリート集団なのかなと思ってるんだけど。
722花と名無しさん:04/07/23 11:50 ID:???
全部のチームを作ってから「夏B」を作った、ってはじめに牡丹姐さんが言ってたから、
「夏A」が特に優秀ということはないのでは?
多分、まだ出てきていない地方で眠っていて、人知れず奮闘しているとか・・・?
(ほぼ)全滅、って言うのは冬だけでいいなぁ。
これ以上、泣くのはいやだ。
723花と名無しさん:04/07/23 12:09 ID:???
夏Aも九州じゃなかったっけ?
北海道に冬、関東に春、九州に夏のABと牡丹さんが言ってたような。
724花と名無しさん:04/07/23 13:55 ID:???
まだ解凍されてないというかのうせいもある
725花と名無しさん:04/07/23 14:10 ID:???
はるか昔に解凍され、何世代か子孫を増やすも結局ほぼ全滅、生き残りは
大陸に旅立ちナツ等の時代にその子孫が戻ってくる、というのはどうだろう。
726花と名無しさん:04/07/24 16:31 ID:03g16YmH
>724
夏Bが九州でがんばって生活しはじめている中、同じ九州でやっと解凍じゃ話が盛り上がらないから、
冬みたいに何年も前に解凍されているんじゃない?

>725
既に解凍されているなら大陸のほうかもね。
夏BがAの形跡を見つけてないから。
727花と名無しさん:04/07/24 18:23 ID:???
教えてください

シカゴって2巻で終わってるんでしょうか?
たとえば別の名前で続編が続いてるとかはないんでしょうか?
あれで終わるには中途半端な気がして
728花と名無しさん:04/07/24 21:10 ID:???
シカゴ自体はあれで終わりです。
しばらくして別の雑誌で、シカゴの世界観とかキャラの一部が継承された
(悪く言えば使いまわし)「合点」というお話が新しく始まりましたが
(しかし魚住は出てない・・・・)
2話ほど不定期で掲載されて以後全く音沙汰ありません。
昔の田村さんなら7種連載と同時に合点読みきりを定期的に描いたりも
してくれたかな・・・
729727:04/07/24 22:53 ID:???
ありがとうございました

・・・なんか消化不良だ〜。
730花と名無しさん:04/07/25 17:03 ID:???
シカゴはミカちゃんに驚いたなぁ。
731花と名無しさん:04/07/25 20:23 ID:5payuP7E
早売りゲットしますた。
今月も16P。
話はぐんぐん進んでるってかんじでした。
732花と名無しさん:04/07/25 21:36 ID:???
エェエェー。早すぎ。どこにお住まいなんですかー?
733732:04/07/26 00:05 ID:???
家に着いたら届いてました…。定期購読組です。
私にはそれほど進んでるようには見えなかったかな。なんだかもう一波乱
ありそうな感じ。
734花と名無しさん:04/07/26 00:07 ID:???
しかし16Pか・・・少なく感じるけどBASARAの時もこんなペースだったんでしょうか
雑誌てあまり買わないから良くワカランのだが
735花と名無しさん:04/07/26 01:02 ID:???
BASARAの時は毎号40Pはあったような・・・
736花と名無しさん:04/07/26 14:02 ID:iaxSlqCc
7SEEDS 5巻いつでるの?
737花と名無しさん:04/07/26 14:23 ID:???
8月26日発売予定 ですよ。
738花と名無しさん:04/07/26 18:57 ID:???
このプロジェクトにはアニメ・漫画オタクは絶対はじかれるだろうな。と流れを読まずにカキコ。
739花と名無しさん:04/07/26 19:23 ID:???
そ、そんな所まで調べられちゃうのねw
740花と名無しさん:04/07/26 21:01 ID:???
じゃあパソコンおたくとか鉄道マニアは?
741花と名無しさん:04/07/26 21:56 ID:???
目が悪いとはじかれるからまずないな
742花と名無しさん:04/07/26 22:16 ID:???
その昔、お妃様候補の方が同人腐女子で
コミケにSPがやってきた事があった。
>705を見て、思い出してしまったw
743花と名無しさん:04/07/26 22:22 ID:???
>>742
お妃様候補ってもしかしなくても日本の?
どっちにしろびっくりな話だな
744花と名無しさん:04/07/26 23:09 ID:???
そういや、今は亡き昭和天皇のお后候補が色盲かなんかの家系だったことがわかってほぼ本決まりだったのに撤回されて一騒動あったって話があったな。
745花と名無しさん:04/07/26 23:10 ID:???
お妃候補で腐女子・・・へぇ・・・
746花と名無しさん:04/07/26 23:24 ID:???
腐女子なのはいいけど
お妃様候補ってマスコミが付けねらってそうなのに
自らヲタをバラすのがすごいねw
結婚したくなかったんだろうか。
747花と名無しさん:04/07/26 23:41 ID:???
SPもそんな会場で命張りたくないよね。頼むからやめてくれって思ったでしょう。
748花と名無しさん:04/07/26 23:45 ID:???
>>1がご臨終しました・・・どらえもんもよろこんでいます
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | | >>1     | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
749花と名無しさん:04/07/27 02:07 ID:???
何か一つに打ち込んできたものがアニメや漫画収集だったら、さすがに美鶴さんも考えるだろう。
750花と名無しさん:04/07/27 02:49 ID:???
落研なんてどうだろう。美鶴さんはやっぱスポーツ系が好きなのか?
将棋の名人なんてどうだ?頭いいぞ。
音楽や美術に長けている人はいるのに、そういう類は入ってないね。
751花と名無しさん:04/07/27 09:22 ID:???
皇室にヲタクエリートがいるのは皆知っているのだから、腐女子が混ざっても無問題だとオモ
752花と名無しさん:04/07/27 10:25 ID:???
>>744
お后候補ではなく後の香淳皇太后(昭和天皇のお后)その人です。
陰謀は回避され無事ケコーンできました。
宮中某重大事件といわれています。
以上スレ違いですが念のため。
753花と名無しさん:04/07/27 10:57 ID:???
ちまきちゃんの美術って、ただ本人が好きで仕方ないだけで、
「それが理由で七種に選ばれる」程のもんじゃないのでは。
夏Bだし。
754花と名無しさん:04/07/27 11:36 ID:???
今のところ壁画彫ったり暗号残すのには役に立っているな。
野球は人数増えないと出来ないところに悲しいものがある。
755花と名無しさん:04/07/27 12:09 ID:???
ちまきちゃんって、絵が描ければどこでもいいって
本当にどこにでも書いてたから落ちこぼれ組なのでは…
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757花と名無しさん:04/07/27 18:48 ID:???
弘法筆を選ばず、ということなのかと思ってました。
758花と名無しさん:04/07/27 19:00 ID:???

            __
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i | 
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! | 
        |     ヽ、_   ̄,/ j 
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
759花と名無しさん:04/07/27 19:05 ID:???
野球で選ばれた二人は
運動神経と根性を買われたのかな。
760早売り入手組:04/07/27 19:23 ID:???
早売りスレのほうにバレ書いておきました。
明日発売だけど、一応。
761花と名無しさん:04/07/27 19:28 ID:???
>>750
桃太郎は暗算大会で入賞してるみたいだから、そっちのジャンルに近いかも
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763花と名無しさん:04/07/27 22:28 ID:???
夏チームのナツは不器用なまでのまじめさとまめさ、まつりは神経の図太さと
能天気さ、ちまきはそれに加えて絵の才能とマイペースなとこが決め手になっ
たのかな。
ナツはまた、運か才能か、常に真っ先に何かを見つける力を発揮してるけど。
大体本当の落ちこぼれなら選ばれないでしょうな。
764花と名無しさん:04/07/27 22:40 ID:???
落ちこぼれなら選ばないってことはないと思う。
人間誰でも、どんな性格や落ちこぼれでも、何かしら取り柄はあるし
全員生きる力をもっているってことじゃないかと。
765花と名無しさん:04/07/28 00:03 ID:???
けどさすがに目覚めて状況を把握したとたんに自殺するような
病んでる奴は選ばなかったみたいだし。
766花と名無しさん:04/07/28 08:19 ID:???
「落ちこぼれ」ってのは、現状の社会システムの中でうまく生きて行けない子供。のことになるんじゃないかな、この場合。
767花と名無しさん:04/07/28 11:22 ID:???
なるほど。>766

今月号の感想いきます。
ナツはやっぱり中学生に思われてたか(w
ハルの影薄っ。
鷹、角又ほど馬面化してなくてほっとした自分が少し嫌。
二人のこと話せる相手ができてよかったねと思う反面、やっぱり切なく、やるせない。
花はただでは嵐に会わせてもらえないようだ。
前号と今月号、一つにまとめられる内容だよね。前号はいかにも途中でぶち
切られた続き方だった。やっぱり半分落としたのか。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769花と名無しさん:04/07/28 23:19 ID:???
泳ぎの得意な嵐が溺れる想像は出来ないんだろうな。
無理もないけど。
770花と名無しさん:04/07/29 01:18 ID:???
そもそもあれが溺れているように見えるものかしら。嵐もまぎらわしいことをするが。
771花と名無しさん:04/07/29 02:15 ID:???
水に沈んでなかなか浮かんでこなければ、外から見たら溺れているように見えるかと
772花と名無しさん:04/07/29 02:15 ID:???
手どうなるんだろう
予告は関係なさそうだったし
773花と名無しさん:04/07/29 06:35 ID:???
鷹の試練は来月に持ち越し?
774花と名無しさん:04/07/29 08:00 ID:???
えー、私は、花の手が試練と関係あると思ったよ。
あれが原因で何かの病気になるんじゃないかな、って。
病に冒されたものを前にして、鷹はどうするのか、っていうような。
(そういえば、怪我になった人はいても、病気になった人って、まだいないんだよね)
それで、医者志望の藤子ちゃんの本領発揮というか。
でもさ、本当の医者でも、未知の病気なんだろうから、どうするんだろうなぁ。
(もしそうだったとして)
775花と名無しさん:04/07/29 10:07 ID:???
花の手を直すのに、鷹しか知らないようなとこに生えてる
薬草が必要とかね。それを取りに行った帰りに危険な
動物に襲われ…イヤーン。
776花と名無しさん:04/07/29 11:27 ID:???
手に付いたあれが原因で高熱にうなされた花がうわごとで嵐の名を呼んだことで、
鷹があの男子が嵐て呼ばれてたことを思い出す、とか。
777花と名無しさん:04/07/29 13:19 ID:???
本誌スレの方でなんで紙燃やしてたんだろってあった
確かに。
セミがいればいらない気がしたんだけど、
火付け役のセミが、まさか・・・
なんてね
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779花と名無しさん:04/07/29 13:55 ID:???
通報しますた。
アク禁にでもされろ。
780花と名無しさん:04/07/29 15:17 ID:???
あの焚き火後は経ヶ岳に行く途中か、そこから東京に向かう途中のものだった
のでは?だとするとその時すでに嵐は絶望していたことになるね。
しかし、本にもしっかり伏線あったのね。そうきたか!と。
781花と名無しさん:04/07/30 18:44 ID:???
発売直後なのにレス少ないね…。
782花と名無しさん:04/07/31 00:31 ID:???
田舎すぎてまだ読んでもいない・・・
783花と名無しさん:04/07/31 11:56 ID:???


     肖り β余 イ衣 束頁 シ斉



784花と名無しさん:04/07/31 12:18 ID:???
田村さんの絵は上半身と全身では頭身が変わったてたりするのではっきり
わからないけど、現時点で一番背が高いのは角又な気がする。
785花と名無しさん:04/07/31 13:37 ID:???
花はやばいのかな。あの世界で限りなく嵐と近づいてるのに、
再会できるのはまだまだ先っぽいヨカーン。
この先しばらくは春チームなのかな・・・
786花と名無しさん:04/07/31 14:50 ID:???
ここでは小数派かもしれんが、いい加減花が不憫になってきたよ。
嵐は花の事を人に喋ったり、イラついて人にあたったりしているけど
花は嵐の事は全部自分の中にしまいこんじゃってて、
表向きは普通にやっている。かなり無理しているから。可哀想だ。
病気になって、鷹に嵐の事を言うって事はあるかもしれないな。うわごととか。
そんで鷹は嵐を追って行くとか……
787花と名無しさん:04/07/31 15:35 ID:???
衝撃の展開以来、花と嵐の評価がすっかり逆転してしまいましたな。
前は、花がいっつも嵐のことしか考えてないのが嫌、みたいな意見が多か
ったのに。
そういや花が東日本に鷹以外の人がいなかったのを知って衝撃を受けるシーン、
なかったな。
788花と名無しさん:04/07/31 16:59 ID:???
>>786
確かに花は嵐のこと他の人に話してないね。
そこらへんが花の強さ、嵐の弱さなのかな。
再会したとき「こんなの私の好きだった嵐じゃない」って展開とかあるのかな?
789花と名無しさん:04/07/31 17:06 ID:???
それはないと自分的には思うけど、まさかナツと嵐、花と鷹の関係が進んで
しまうんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
790花と名無しさん:04/07/31 17:36 ID:???
花と嵐の絆も回想のみなので、本人達が好き合っててもほんのり違和感が…
再会後「こんなの私の好きだった〜」→
お互いに惚れ直すような(読んでて納得できるような)エピソード→晴れてくっつく
というような展開になったら嬉しいんだけどな。
791花と名無しさん:04/07/31 21:17 ID:???
でも嵐は花が生きてるとわかったら、すぐ冷静さを取り戻すんじゃないかと思う。
でもその前に鷹の言葉「あなたは独りじゃない」を噛み締めるような出来事が
あってほしいけど。
792花と名無しさん:04/07/31 22:13 ID:???
>>789
一応お邪魔虫の蝉もいるし・・・進みはしないと思う
793花と名無しさん:04/08/01 03:15 ID:???
このまま花と嵐がくっついてもつまらんなぁ

このスレでは花と鷹がくっつけばいいと思っている人は少数派?
794花と名無しさん:04/08/01 08:04 ID:???
>>793

花鷹派。ついでに蝉とナツだったらいいなーなんて
795花と名無しさん:04/08/01 09:40 ID:???
素直に花と嵐がくっついて、
他にもいくつかカップルが出来て、
困難があっても何とか乗り越えて
(できればこれい上、死ぬ人は出ないで)
鷹が幸せになっって(これが一番重要!!)
ハッピーエンドで終わって欲しい。
796花と名無しさん:04/08/01 10:15 ID:???
でも誰かは逝くよな…。
前向きなエンドは希望するけど。

ちさちゃんも幸せになって欲しい。
797花と名無しさん:04/08/01 10:30 ID:???
日常生活では愛し合ってうまくいく運命の二人でも、
過酷な条件下では、違う性質が強く表に出ていることもあるだろうな。
今の嵐みたいに。

二人で一緒に目覚めて、チームになって頑張ってきたなら絆も深まるだろうけど、
たとえば、私には嵐がいるから、って鷹を遠ざけていた花が、
逆に嵐との再会後に違和感を感じて、この世界で一人強く生き抜いてきた
鷹の方に惹かれてしまう、ってこともありそうだとオモッタ
798花と名無しさん:04/08/01 12:54 ID:UHHyuMAt
>>763
ナツはおばあちゃんちが漁業で、まつりちゃんちは農業だったっけか?
落ちこぼれなりに役に立ちそうな知識を持ってる子を選んでるんだろうね・・・
799花と名無しさん:04/08/01 13:08 ID:???
花と嵐は10歳の時からのつきあいだからなあ。お互い半身のように思ってそう。
花は嵐に傷害事件のことで負い目がありそうだし、滅多なことでは心変わり
しないのではと思う。
800花と名無しさん:04/08/01 15:11 ID:???
花はハルか鷹とくっついて、ナツは蝉か鷹とくっついて、嵐は最後不慮の死を遂げるか、一人寂しくあぶれちまう展開なら一番納得できる、と思うヒネクレ者がここに一人
801花と名無しさん:04/08/01 18:05 ID:???
鷹ファンなんだろうけど(自分もだけど)
さすがにそこまで嵐貶めてるのは引くよ。
802花と名無しさん:04/08/01 18:22 ID:???
>>798
ナツが投網ひっぱって「もっと力入れてひけやぁ!!」って
漁業している所を想像した
803花と名無しさん:04/08/01 19:13 ID:???
漏れなんか、ナツが蝉の首に紐を巻いて鵜飼いやってる図を想像してしまったw
804花と名無しさん:04/08/01 22:09 ID:???
嵐はもうちょっと男を上げてから花と再会した方がいいんだろうね。
今のままだとどうしようもないし。
805花と名無しさん:04/08/02 01:33 ID:???
今の嵐は自分のために誰かが死ぬか、大怪我をしない限り目が覚めないのでは、
という過去ログの意見に同意。すでに、死んだと思ってる花の後を追いそうな
勢いなのでは、と思うし。
806花と名無しさん:04/08/03 05:39 ID:???
花は何げに露出度高いね。ナツと正反対。男性陣は内心困ってないかな。
807花と名無しさん:04/08/03 09:16 ID:???
お子様は問題外としても
角又もハルも割とそういうの無頓着っぽい希ガス
特に角又は精神鍛えてそうだし
808花と名無しさん:04/08/03 15:07 ID:???
鷹はどうだろうねー。
809花と名無しさん:04/08/04 16:07 ID:???
美鶴さんのもっとやばいヌードを見たことあるのであれしき…、ってことは、ないな。
美鶴と花だと美鶴の方が美人ぽいと感じた。
正統派な感じの。
810花と名無しさん:04/08/04 16:26 ID:???
美鶴さんは美人系、花は可愛い系って印象。
811花と名無しさん:04/08/04 23:40 ID:???
15年も人間と関われなかった人の欲求がどうなってるかなんて想像を絶するね。
つくづく鬼だ(嘆息)、誰がとはいわないけどー。
812花と名無しさん:04/08/05 00:30 ID:???
美鶴のセミヌードは、パンツの形で
絵柄がエロくなるのを救われました、って感じがする。
実際、美鶴タイプの女の子が
ああいう下着をつけてるとは思わないんだけど。
813花と名無しさん:04/08/05 01:16 ID:???
15年も一人でずっといるなんてどうなるのか本当に想像つかない
生き物が他に一匹でもいなければやはりやってけないような感じ…
814花と名無しさん:04/08/05 01:17 ID:???
シカゴ最近初めて読みました
あれで終わりなんですか…なんか悲しい終わりかた…(ため息
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817花と名無しさん:04/08/06 09:28 ID:???
むしろお前のクソみてえな人生終了させろと小(ry
818花と名無しさん:04/08/06 14:38 ID:???
>803
きっと絶望しかけたことも一度や二度じゃないんだろうな。その都度犬達の
ちょっとした仕草や新しく生まれる命に癒され、希望をつなぐことができたんだろうね…。
819花と名無しさん:04/08/06 22:54 ID:???

>813のまちがいです。

花や角又は複雑だろうなぁ。何ヵ月も前には同年代で見知った相手だった彼が、
いきなりふたまわりも年上で現れたんだから。鷹もだけど。
嵐にはそれに加え、罪悪感が加わることだろう。
820花と名無しさん:04/08/06 23:06 ID:???
>818>819
あの、中学生の方ですか?
無理にことばを使わなくても大丈夫ですよ。
それに、このスレに書き込むのも初めてなのではないですか?

えーと、鷹は、何度も絶望して、
でも、それでも、あなたの言うように、
僅かな希望を頼りに、15年という時を生きてきたんだと思います。

うん、あと、一回り=12年です。
嵐たちは、今、17だから、ふたまわりだと鷹は、41歳に・・・
821花と名無しさん:04/08/06 23:19 ID:???
す・すんません。勉強になりました。ありがとう。
駄文だけど何度も書き込んでるよ。年は(ry。
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823花と名無しさん:04/08/09 23:14 ID:???
私、鷹ナツキボンヌなためか、ナツと鷹がどのように関わるのか気になる。
3チームの出会いに鷹、嵐、ナツ、花の行動が大きな鍵となっている以上、
ナツだけ蚊帳の外ってことはないはずと思うんだが。
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825花と名無しさん:04/08/11 00:44 ID:???
>>823
ナツは一応夏チームの主役だから嫌でも恋愛には関わるようになると思う。
同じように鷹も冬の主役だから控えめに見えても押してくるのかなあと。
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827花と名無しさん:04/08/11 09:13 ID:???
ナツとあった時の鷹は、別に花に会った時の様な衝撃は感じてなかったよね。
ナツだって鷹の為に泣いたのに、やっぱり美人は得だなぁ
828花と名無しさん:04/08/11 10:25 ID:???
設定上、花はナツより美人かもしれないけど
見た感じはどっちも、どっちだな〜
髪が長いぶん、花が華やかに見えるくらい
829花と名無しさん:04/08/11 10:53 ID:???
ナツ:地味で幼い中学生・人に会えたこと自体が感動・3人のうちの1人にすぎない
・結局は自分を置いて行っちゃった
花:すごく綺麗な人・拒絶されて傷ついた後
・子犬をかばって化け物に1人立ち向かう姿に衝撃と感動
・その彼女が自分に会えて心底嬉しそう

こういった状況の違いがあるからだろうね。
830花と名無しさん:04/08/11 18:22 ID:???
鷹はナツのこと中学生だと思ってたのか
831花と名無しさん:04/08/11 23:43 ID:???
個人的には花は十分美少女に見える。スタイル良くって、胸も3番目くらいに
大きいし。もっとも、全チーム美人ぞろいのはずだから、花だけ突出してキレイ
には見えないけど。
胸の大きさで思ったけど、けっこう女性キャラの体型の描きわけはしっかり
しているような気がする。
832花と名無しさん:04/08/12 00:03 ID:???
春チームは男も含め美形がほとんどって感じがあるな。
ナツは別に不美人じゃないんだろうが地味で暗い感じがある。
833花と名無しさん:04/08/12 02:02 ID:???
好みのタイプではないためか、蝉丸にはブスブス言われてるけど、充分かわいいと
いえるレベルだと思う。それでおとなしくまじめすぎるため、いじめられたのかも。>ナツ
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835花と名無しさん:04/08/13 12:24 ID:???
そういえば、メンバーに13〜15歳の子がすっぽり抜けて、いないのは不思議だ。
秋か夏Aにはいたのかな。
836 ◆fZmo2twfOA :04/08/13 15:10 ID:???
過去ログミラーサイトの管理人です。
都合によりサイト移転しました。
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/tamura/
今後のログうpはこちらになります。
837花と名無しさん:04/08/14 05:52 ID:???
不思議かなぁ?
13歳から15歳の子を必然的に入れなかったというより、
あまりにも若すぎる子を選んでしまうと生きていくうえで困難だと考えたのではないでしょうか。
桃太郎だとかひばりちゃんだとかそういう子がいても、ある程度守ることができる年齢を中心に選んだような気がします。
838花と名無しさん:04/08/14 09:17 ID:???
>>836
乙です。

メンバーは顔の良し悪しも基準に選ばれてるって書いてたような気が…
ナツも、顔は整ってるんだと思う。
地味で暗い子が髪整えてちょっと化粧したら凄い美人になっちゃった、みたいな。
839花と名無しさん:04/08/14 16:47 ID:???
容姿が基準にあるのは春、夏A、秋、冬までじゃないの?
健康状態、容姿、頭脳、運動神経、その他の才能+名前で
正チーム四つが選ばれて、その後、規格外品を集めて
夏Bが作られた訳だから、夏Bの選考に容姿が入ってるかどうかは
非常に微妙だと思う。
840花と名無しさん:04/08/15 00:15 ID:???
夏Bが生き残ったときに子孫を残すのは他チームと同じなんだから、
顔は判断基準に入っていると思うぞ。
夏Bの規格外ってのは、他のチームの判断材料(健康、頭脳等)に、プラス
「社会に適応できない困ったやつら」というのが加わったものかと考えてた。

……あれ、でも蝉とか頭いいのかいな。それになっちゃんはどんくさいのか。ううむ。
841花と名無しさん:04/08/15 01:17 ID:???
でも夏Bは特異能力は他チームに比べて弱いように見えるけど、
容姿は嵐・蝉丸・ちまき・まつり・蛍も地味だけど悪くない顔だと思う。
まだデータが不詳の百舌も顔は良さそうだし。
842花と名無しさん:04/08/15 07:30 ID:???
もっとこう、未知の動物との戦いとか見たいよな
843花と名無しさん:04/08/15 11:05 ID:???
夕べの洋画で7種思い出したよ。
実写でやるとあんなにグロイもんなのね・・・
844花と名無しさん:04/08/15 12:19 ID:???
私も昨日の洋画で7seeds思い出した。
未知の動物は出てきても構わないけど、巨大な虫だけは勘弁してほしいです。
もし巨大な虫現れたら、嵐は泡吹いて倒れそうだ。
845花と名無しさん:04/08/15 22:40 ID:???
>842
ほぼ日本全地方を回ったから(四国、沖縄以外)、これ以上とんでもない生物は
出てこなさそうだなあ。私はチームの人間ドラマに期待。
846花と名無しさん:04/08/16 08:38 ID:???
>844
それはちょっと笑えるかもw
本当になったら嵐が好きになりそうだ。
847花と名無しさん:04/08/16 10:51 ID:???
>844
嵐並みに虫ダメーな私も一緒に泡吹きそうなので勘弁…
848花と名無しさん:04/08/16 12:23 ID:???
まだ出てないのは軟体動物系だけど、さすがに巨大なソレはグロすぎて出せないかな?
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850花と名無しさん:04/08/16 16:27 ID:???
>849
いつも、このスレに参加してくださってありがとうございます。
851花と名無しさん:04/08/16 19:38 ID:???
お盆休みを利用して2年ぶりにBASARA全巻読みました。
大作の割に、矛盾点が少なくて凄いな〜と思いましたが
ここの皆さん的にはどうだったのですか? 
私はタタラの仲間が死なな過ぎなのと、本物の玄武の刀が出て来なかったのが気になりました。
今更ですみません。
852花と名無しさん:04/08/16 20:26 ID:???
>>849
「ここまで読んだ」の代わりに使わせていただいています。
853花と名無しさん:04/08/16 20:26 ID:???
>851
タタラの仲間が死なないのは、タタラが人を死なせないように
考えているからだって。単なるご都合じゃないってどっかで読んだ。
補給と救護を充実させて、一人の敵に対して三人であたるとか。
敵に対しても無駄な殺戮は止めてるし、略奪だってやってないし。
そういう努力だけでも死傷者は減る…んじゃない?
少年漫画だったら座木は熊野で、ハヤトは網走で、那智は蘇芳で、
お市は天鏡湖で、浅葱は城で死んでると思われ。
854851:04/08/16 20:52 ID:???
>>853
レスありがとうございます。 
なるほど〜、そう言われてみるとそういう戦略ありましたね。
自分も仲間に死んでほしい訳ではないので納得しました。
855花と名無しさん:04/08/16 21:47 ID:???
暇なときにまとめて削除依頼出すよ。そのうち次のスレに行くし、めんどくさいから全部はしないけど。
856花と名無しさん:04/08/16 22:42 ID:???
あぼーんされたら再読み込みしなきゃいけないのが難だよね
857花と名無しさん:04/08/16 23:43 ID:???
それにしても死なな過ぎだと思う
858花と名無しさん:04/08/16 23:44 ID:???
>>853
確かイラスト集「大地」でタム先生が言ってたよね。
そういえば「巴がゆく」久々に読み返したけど、上総って
赤の王時代の朱理並みにためらいのない残虐さだよね。
巴にまでこんなひどいことを!好きなハズなのに!
って、昔子供心にたまげた記憶が…。
でも今じゃそんな上総がかなりすごく好き。
859花と名無しさん :04/08/17 02:37 ID:???
BOX系を文庫で買った。
微妙な漫画だった。
なんか第1話は似た感じの読み切りがあったような気がするけど、思い出せない。
860花と名無しさん:04/08/17 12:18 ID:???
いつのまにかシカゴも文庫になってた。
魚住が大好きなんだが、表紙目的で買うべきかどうか。

書き下ろしとかは少しはあるのかな
861花と名無しさん:04/08/17 20:51 ID:???
>>859
「灰とダイヤモンド」じゃない?(タイトル違うかも)
オーディションの話だった。
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863花と名無しさん:04/08/17 22:04 ID:???
>862
こ こ ま で 読 ん だ 、の印に使わせてもらう
そのぐらいにしか、役にたたんわ
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865花と名無しさん:04/08/17 23:15 ID:???
余所スレにもご苦労だな
866花と名無しさん:04/08/18 18:09 ID:???
お花達の発売も後10日だね。その前が単行本。感想が楽しみだ。ふふふ(乾笑)
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868花と名無しさん:04/08/19 23:14 ID:???
来月号こそ久しぶりに30ページお願いしたいな。文庫や単行本の描き下
ろしで忙しかったからかな、ここ何ヵ月のP数の少なさは。体調不良でさ
えなければ、たとえ年令による体力減退でも話にリアリティを増すための
下調べに手間取ってるとしても、話し作りに行き詰まってるとしてもしょ
ーがない(嫌だけど)とあきらめるが。
869花と名無しさん:04/08/20 23:37 ID:???
百舌の声が井上和彦さんって、田村さんのこだわりだよね
一体彼はどんな重要人物なんだ・・・
870花と名無しさん:04/08/21 01:07 ID:???
きっと顔がいい
871花と名無しさん:04/08/21 01:33 ID:???
7種5巻、早く読みたい…
コミックス派の私としては、ここでのネタバレっぽい発言はできるだけスルー。
もう心の準備は万全なんだけど
872花と名無しさん:04/08/21 23:30 ID:???
吹雪の声の人も広島人だし。最初から檜山声をイメージしたキャラだったんだろうな。
873花と名無しさん:04/08/22 13:34 ID:???
ハハハ>きっと顔がいい
874花と名無しさん:04/08/22 23:17 ID:???
来月号はどうなるのかな。あまり話が進まないような気もするが、嵐と花
の関係を知った鷹が、病気の花の代わりに3人を探しに行く、とか?
二人の再会には鷹はもちろんだけど、ナツ(と蝉丸)の助けが必要になる
んじゃないかと。
875花と名無しさん:04/08/24 01:12 ID:???
でも今花と嵐が再会しても、死に目に会うくらいしかできないし・・・
それよりも、毒(?を消す方法を考えるのではないかな。
876花と名無しさん:04/08/24 19:03 ID:???
                     | ̄|\ ___________
                     | .|○.|                 |||¬,
                     | .| . |_---------------------l.l|  |
                     | .|  .|                 [ 」
        ________  .| .| . |                  ‖
     __(_x_x(__(_x_x_(_)_|_. |  .|.                  ‖
    ./  ⊂ロロロ⊃  /________| |  .| .                  ‖
. ┌-./^ ̄^ ̄  .┌−//    ||   || |  .|_           ∩___.‖
. [|] / ・ ・  | .[|] //    . ||   || || ̄| |~|          | ノ --‐' ;.,J,.:;ミ.         _     _
..└/  )●(  / ..O//      ..||   || ||  | | .|          / ,_;:;:;ノ、  ● |         \\  \ \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ||  | | .|         |    ( _●_)  ミ.         \\  \ \
  |○  UD   .○| |    - ..|   |.[| ..| | .|          彡、   |∪|  ミ           .\\  \ \_
  |______.| | ̄ ̄/._ |__|-|  | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|__/三三三ヽ__[||__// ̄ ̄ヽ\| _|_|_|  ̄.三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三三三| ̄
  | ∈三[口]三∋ |_// (※) l|└---- |.ロ/.| || || |-| || || |」==|.| (※) || (※) | l___l \[]
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ       ̄  . ̄ ̄ ̄~  ̄ ̄ ̄~   ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ
877花と名無しさん:04/08/24 21:23 ID:???
そうだ、まず花の皮膚病?を直してからでしょうね、旅立つとしても。なら、
余計に鷹は不憫だ感をまだまだ払拭できないな。(⊃Д`)それにしても、
あの手のかゆいのって、全身に広がったりするのかな…ヒイイイイ(略
878花と名無しさん:04/08/25 00:12 ID:???
私も早く7SEEDS5巻読みたい!
8月末発売だっけ?
879花と名無しさん:04/08/25 00:43 ID:???
●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●○●●●●●●●●
●●○○○○●●○●●●○●●○○○○○●●●○●●●●●●●●
●●○●●○●●○●●●○●●●●●●○●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●○●●●●
●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●○●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●○○●●●●○●●○●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●
●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●○●●○●○●●●●●●
●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●○○●●●●●○●●●●●●●○○○○○○○○○○○○●●
●●○○●●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●○○●●
●○○●●○●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●○○●●●
●●○●○○●●○○○●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●
●●●○○●●○○●○○○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●
●●○●●●○●●●○○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○○○○○●●○○●●○○●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●○○●●●●○○●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●○○●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●●○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○●●○●●●●○○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●○○○○●●●●●●●

880花と名無しさん:04/08/25 01:14 ID:???
26日、明日だよん。>878
881花と名無しさん:04/08/25 01:24 ID:???
コミクス派です。やっと秋チームが拝める…。楽しみですな!
882878:04/08/26 00:58 ID:???
>880
ありがd!
883花と名無しさん:04/08/26 15:16 ID:???
単行Get!
…しかし表も裏も恥ずかしいんですが(;´Д`)
884花と名無しさん:04/08/26 16:01 ID:???
この表紙の二人、くっつくいたらこんな感じ?
885花と名無しさん:04/08/26 18:31 ID:???
恐竜(?)にオシッコかけたら戻っちゃう、
というシーンを読んで単行本そろえたから5巻は懐かしかった。
鷹が春チームに受け入れられるところまで収録されててホッとしたよ。
886花と名無しさん:04/08/26 18:38 ID:???
5巻ゲト
コミクス派だったので長かった〜
秋は共食いと何故か思っててドキドキしながら読んだけど違っててホッとした。
鷹が置いてかれるのは胸が苦しくて涙したよ…
恋愛とかじゃなく、花達と幸せになって欲しい。
887883:04/08/26 18:48 ID:???
私も恥ずかしい。「単行本」だっての。
とりあえず蝉、表紙初登場おめ。
888花と名無しさん:04/08/26 20:35 ID:???
うわー 鷹、春チームと合流できてよかったよー!
続きが早く読みたいところで続くになったね。
889花と名無しさん:04/08/26 23:37 ID:???
早売りゲット!
今月も16Pでした(´・ω・`)
890花と名無しさん:04/08/26 23:40 ID:???
秋ヲってT大卒で、アメリカ留学までして、
ネット起業家として活躍してベンチャービジネスなどして
若き青年実業家だったんだね。
一部上場、年商10億なんてすごすぎ。
こんな人がいなくなったらやっぱり騒ぎになっただろうなあと思った。
891花と名無しさん:04/08/27 00:07 ID:???
冬チームでもさ、甲子園常連のピッチャーとバッターが同じ年に
同時に消えちゃうって不自然? 学校が違うからそうでもないか。
1巻読み返してみたらちゃんと牡丹姉さん、毒薬首にかけてるよ!
892花と名無しさん:04/08/27 00:13 ID:???
五巻、見た瞬間から萌えた。
蝉ナツ〜(*・∀・)ヨシ!

中身を見ると・・・秋ってスゴー
893花と名無しさん:04/08/27 00:27 ID:???
>889
個人的には16Pとは思えない密度だけど。この調子じゃ6巻が出るのは一年後だな…。
それはそうと、2Pまるごと予告にびっくり。
894 :04/08/27 02:12 ID:???
嵐市ね!ホント市ね!三回くらい市ね!
895花と名無しさん:04/08/27 03:00 ID:???
>894
なんだなんだ
また何かやったのか
896花と名無しさん:04/08/27 03:21 ID:???
単行本派の人でしょ。
897花と名無しさん:04/08/27 03:40 ID:???
あの嵐はなあ・・・あのまま残ってたら一緒に春に会えたかもしれんが、
鷹を信じられなかったのが奴への罰だな。

そういや鷹が最後に春チームと合流するのって新カットだったね。
898花と名無しさん:04/08/27 03:52 ID:???
裏表紙の女性が真っ黒すぎると思うのは私だけですか。
899花と名無しさん:04/08/27 07:48 ID:???
>898 ノシ
黒いよね、お蘭…何故あんなに黒いんだよ…。
トリの血をベロンチョしてたところでは、吐きそうになりました。

それから秋ガイドの十六夜さん、彼にも彼自身に救いがあればいいな。
嵐ってば、十六夜さんには優しくできたのに、なんで鷹には「それがなんだ」なのよ。

鷹には「良かったね…」と言いたい。口笛吹いて吹雪を呼んだところ、
カコエエ…。

ナツが蜂に「犬がキライだから?」としつこいくらい訊いていたのが
可笑しかったなぁ。

ひとつ気になったのは、顔が(メル欄)の事。
900花と名無しさん:04/08/27 11:56 ID:???
秋ヲもお蘭も3年前の写真、未成年には見えない。
最新号はガクガクブルブルだし、どうなるんだー?
901花と名無しさん:04/08/27 13:21 ID:???
5巻ゲトー。表紙に萌えー。
裏表紙もカコイイ!

秋チームは覚悟してた分、衝撃は少なかった。
むしろお蘭カコイイ。
蟻にたかられた蝉が飛び出してくるとこの、蝉のわざとらしさが可笑しかった。
902花と名無しさん:04/08/27 14:14 ID:???
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \          
903花と名無しさん:04/08/27 15:15 ID:???
単行本派なので今更な感想だけれど
怒っている人がいるから、嵐はどんなドキュ行動をしたのかと思ってたら
意外と普通じゃないかとチトガッカリ。
花の生存が絶望的で自暴自棄になってたっつーか
秋チームのショックもあったんだろうけど。
今までが冷静過ぎたんだから、やっと人間味が出てきたって感じ。
ナツがシッカリしてきた分、嵐が呆けても大丈夫っつーか。
904花と名無しさん:04/08/27 16:01 ID:???
>最新号はガクガクブルブル
ああっ、仕事なんぞほっぽりだして本屋に行きてぇっ
905花と名無しさん:04/08/27 17:21 ID:???
>>903
嵐は東京入りしてからどんどん絶望期に入りつつあるな。
まだ一ヶ月なのに秋チームみたいに今後どんどん荒んでいきそう。

村を作って訪問者に備えているけど精神的には薬頼みの秋チームと、
15年彷徨ったけど犬のおかげで持ちこたえた鷹とを見て、
春と夏Bは今後どっちに傾くのかなあと気になってきた。
906花と名無しさん:04/08/27 17:32 ID:???
コミックスの帯の絵がコワイヨー
907花と名無しさん:04/08/27 21:22 ID:???
嵐がすべてを知ったら、鷹を拒絶したことが一番許せないのは嵐自身だと思われるし。
それにしても、5巻はあんなに加筆があるとは思わなかった。
908花と名無しさん:04/08/27 21:26 ID:???
そんなに加筆があったんですか?コミクスしか見てないので
909花と名無しさん:04/08/27 22:31 ID:???
>>907
え、えーーーーーー?買うな>自分
910花と名無しさん:04/08/28 01:18 ID:???
5巻て加筆あるんだ!楽しみ!
うちの地域じゃまだ出てないんだよね〜
話飛ぶんだけど、蝉ってタバコ吸ってたよね?
こんな状況じゃどうでもいいかもしれないけど、
結構精神安定剤(たばこがね)なるんじゃないかなと
おもったりした。

911花と名無しさん:04/08/28 02:19 ID:???
>>903
私も、ここで言われてたほど嵐DQNだと思わなかった。
それよりも、秋のチームに海女さんいたのに驚いた。
912花と名無しさん:04/08/28 03:52 ID:???
5巻ゲト
4巻から入って雑誌を読み始めたのでようやく秋チームが読めた

秋ヲと蘭はスペック高いなー。頭脳分野は全チーム中トップかも
柔道君も吹雪、鷹レベルの肉体派だし(麻薬はいただけないが)
あとは天才棋士、海女、スカイダイビング、馬?
個人的には彼らが何に絶望したのかがわからなかった
何が彼らをそうさせたんだろう?
特に柔道君みたいなキャラは秋ヲ側でもおかしくないだろうと思った
ボスの座を奪われたのかな


秋ヲの設定を見て全キャラを能力値付けしたくなった
こんなのどうかな?

解凍前スキル
知力…
体力…
芸術…
解凍後スキル
メンタル…
サバイバビリティ…
その他…
913花と名無しさん:04/08/28 06:46 ID:???
嵐の変化はあんな世界にいたら普通なんじゃないかな。
もっと荒んでるのかと思ってたから、私も少し期待ハズレ。
嵐は朱理とソックリな事が悲劇だね。あの顔は強い精神力とガッツのある男を期待させてしまう為、嵐のヘタレ度が際立ってしまうのかと。
914花と名無しさん:04/08/28 11:01 ID:???
>899
私も顔が(メル欄)の人、気になったよー。

嵐の変化は、単行本で一気に読むと納得できたりもするが、
雑誌で読んでるときは本当に腹立たしかった。
今月号早くみたい…しかし台風来てるし外でれない
915花と名無しさん:04/08/28 14:18 ID:???
秋チームの朔也って、弁護士なのか棋士なのかどっちなんだろ?
どっちもあの世界じゃあんまり役に立ちそうにないけど…

916花と名無しさん:04/08/28 14:40 ID:???
>>910
こんな状況じゃ、手に入らないでしょ、タバコも火も。。。
火をつけるのだって手間がかかるし、タバコはどこから?
917910:04/08/28 15:57 ID:???
>>916
うん、こんな状況じゃもちろんたばこは
手に入らないんだけど、セミって
「タバコすいて−」とか言いそうかなぁとふと思って。
918花と名無しさん:04/08/28 18:52 ID:???
10月号バレ



花、暴走してます。
すっげえかわいそうです。今回はあまり読み返せなさそう。
919花と名無しさん:04/08/28 19:40 ID:???
ネタバレスレで良いので、投下して( ゚д゚)ホスィ…
920花と名無しさん:04/08/28 20:06 ID:???
>>915
法学部の大学生兼プロ棋士かと思った。
実際そういう人がいるらしいから。頭よくないと将棋は強くなれない。

私が秋チームの話で疑問に思ったのは、どーでもいいことだけど、
・時計はないはずのに(夏Bは冬眠するとき外されてた)なんで「8時に反省会」とかはっきり時間の指定が出来たのか?
・秋ヲは「ここなら来るのは英語かスペイン語話す人間」とか言ってたけど、関西なら朝鮮半島か中国大陸からじゃないのか?
・ナツ達の格好を秋のグループは来たばかりだからこぎれいだと言ってたけど、夏Bや春はシェルターに着くと着替えてるから、秋のいる下のシェルターに着替えもあるはずなのになんで着替えないのか?
 それとも2年で着替え全部すり切れて着れなくなるくらい、ハードな生活してたのかな?
921花と名無しさん:04/08/28 20:28 ID:???
>>920
時計は日時計みたいなやつを作ったんでは?
(と言いつつ自分は日時計をどうやって作るのかも見るのかもわからない…
晴れてないとダメだっけ?

着替えもあるだろうけど、ひとりあたり何十着もないだろう。
2年も厳しい状況で着てた服ならやっぱりそこらじゅう汚れてるだろう。
922 :04/08/28 20:38 ID:???
何万年経っても時間のずれない時計ってなかったっけ?
描写はなくてもそれくらいシェルターの中に入ってそうな気もするけど。
923花と名無しさん:04/08/28 20:58 ID:???
>>919
早売りスレでも要望が上がったままだったので投下しますた。

花はあんなに荷物を持っていっているということは、
マイナスな気持ちではなく闇雲にでも嵐を探しに行ったんだろうか。
あの進行状況だとそうとう早く動けなくなりそうなんですけど。
924花と名無しさん:04/08/28 21:12 ID:???
>>920
確か藤子も日時計作れるって言ってたよね。
ちなみに砂時計とか水時計なんかもアリかなと思った。
もちろん自分は作り方なんて知らんが。
あ、でもシェルターのハウ・ツー本に載ってそう
925花と名無しさん:04/08/28 21:33 ID:???
ざっとですがネタバレ


前号で拾った小説の切れ端をもしかしたら、
嵐に繋がるものかもしれないと大切に本に挟む花。
ふと『嵐』も季語ではないかと思い始める。
手の痒みが悪化。藤子に注意される。次第に不安になる花。
ぶつぶつが広がり始める。
ひとり花は前回触った紫色の物体の所に行く。
花を心配し探しに来た鷹にその紫色のものは怪物で、
伝染病?にかかっていると言われる。
鷹は病気の原因やそれが何なのかは知らないと言う。
腕まで広がる皮膚の紫。
藤子にも、チームの誰にも言えない。こんな自分を知られたくない。
一人不安と恐怖におびえる花、そして決意。
皆から離れ嵐を探しに旅立っていく。

長文、乱文スマソ。訂正あったらよろしくです。
926923:04/08/28 21:43 ID:???
>>925
ネタバレは、バレスレに投下したって書いたばかしなのにー(ノД`)
でも乙
927花と名無しさん:04/08/28 21:45 ID:???
2人とも乙! ノ
928925:04/08/28 21:48 ID:???
(ノД`) >>923さんごめんなさーい!!
リロードしわすれ…
嵐を探しに逝ってきます…orz
929花と名無しさん:04/08/28 22:07 ID:???
日時計は子どもでも作れるよ。子どもが学校で作ってた。
930花と名無しさん:04/08/28 22:09 ID:???
>>920
中国人も朝鮮人も内部分裂するのが関の山だからかな…
931花と名無しさん:04/08/28 22:18 ID:???
五巻の秋チームの顔が見えない人は自分も気になった。
最後のファイル用の写真といい本編といい不自然なくらい出てないね。

あと夏Bが岩に残した名前は最初は花達に繋がると思っていたけど、
今の展開だと九州方面で目覚めたはずの夏Aが見る可能性の方が高いことに気づいた。
ここまでくるとなんとか出てきて欲しいな、夏Aも。BはBで頑張ってるし。
932花と名無しさん:04/08/28 23:09 ID:???
あー、いろいろ衝撃の5巻。
穏やかに平和にみんなで新しい世界を生きていって欲しいよ。
6巻が出るのもかなり先の話だねぇ。
933花と名無しさん:04/08/29 01:23 ID:???
嵐が自暴自棄になる話から本誌を読み始めたので、
秋チームはここの話でしか知らなくて、何故か私も
>886と同じく、秋は共食いチームなんだと思い込んでた。
その反動か、あれはあれでちゃんと成り立ってる良いチームなんでは
ないかと思ってしまったんだけど、ダメかしら。

ナツの成長ぶりに感心した。いい子だなあ。
934花と名無しさん
最新号読んだ。ちとびっくり。このまま花リタイア?(だったら面白いがありえんか・・・)
さりげに藤子さんの話にでてきた医者の話がフラグになってそうな予感。