なんで主人公がブスな少女漫画ってないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934花と名無しさん:2007/06/27(水) 19:05:44 ID:s858OfEB0
少女漫画で美形の人物ばかり描かれるのは、美ブ格差助長に繋がるので、何かしらの歯止めは必要だと思う。
935花と名無しさん:2007/06/27(水) 22:46:32 ID:???0
>>934
なんか同じことを繰り返し書いてる人?w
スレを読み返すことをオススメします。
936花と名無しさん:2007/06/28(木) 01:14:28 ID:???0
田嶋陽子みたいなのが必死になってるけど頭大丈夫か…?

大手少女誌の編集何人かに聞いてみたけど、読者の関心は恋愛と綺麗なものにある。
一部マニアのための漫画は求めてないって言われたよ。
特に最近は岡田あーみん級の冒険をするより、大ヒット作の模倣で事なきを得たい
編集サイドの気持ちもあるから主人公がブスの少女漫画は少ない。
937花と名無しさん:2007/06/28(木) 06:30:13 ID:???0
ブスっていうか、もう少しリアル路線の漫画もあって良いと思うけどね
背景とかも含めて。
938花と名無しさん:2007/06/28(木) 06:50:49 ID:kFLXSSk60
>>937
そうだね。
漫画とはいえ、美形の男女ばかり登場するのは教育に良くないよ。
939花と名無しさん:2007/06/28(木) 08:28:03 ID:???0
安彦マリエの描くブスは、初めて見た時インパクトあったなあ
940花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:19:20 ID:???0
938=934?w

>>937
リアル路線というと青年誌のような背景書き込みのある絵柄ってこと?
惣領冬実だっけ?チェーザレとか書いてるあの人くらい画力があれば
描けるんだろうけど、そういう人は青年誌に行っちゃうね。
(というかこの人も主人公はモロ美形だけど)
941花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:21:33 ID:I83wavbj0
少女漫画の多くは、美形の男女しか出てこない。
ブス・不細工は存在すら許されない世界なのだ。
それこそ教育上、許される筈がないではないですか。
出版社にはこれ以上、美ブ格差を助長するような漫画を出版させないよう指導が必要。
942花と名無しさん:2007/06/30(土) 11:33:42 ID:???O
まあ、少女漫画だけが漫画じゃないし・・・
少女漫画を読んでる内に、少年漫画や青年漫画や劇画、
ノンジャンルの漫画とかも見るようになって、
で、ブス・ブサイク山ほど見るだろうからいいんじゃない?
漫画を卒業せず読み続ける子で、少女漫画だけに固執する子はあんまりいないでしょ。
少女漫画で主人公ブスって言ったら、
実は美人パターンじゃない?「薔薇のために」とか。
そういう夢を見させる存在でいいんじゃないかね。
943花と名無しさん:2007/06/30(土) 17:43:19 ID:???0
ブスっつーか、欠点もあるフツーの人を
フツーのまま可愛く描いた漫画っていうと
やっぱ純クレが浮かぶ
944花と名無しさん:2007/07/03(火) 12:24:18 ID:w70g+6gp0
少女漫画って、こういう現実の残酷さ↓は、ぜったいに描かないよね。
ある?
こういうの。

http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/8/d/8d357030.jpg
945花と名無しさん:2007/07/04(水) 23:43:45 ID:???0
>925
そういう人物に、少女マンガの主人公たるようなエピソードは生まれ得ないでしょう。
少女マンガ的ストーリーを成り立たせるには、ある程度の用紙レベルは必要。

さらに言うなら、普通の女性は鏡の前では表情を作っているので
実際より自分の顔面レベルを上だと思ってる。
だから「普通」のなかでも上、というくらいが一番共感を得やすいんだよ。
946花と名無しさん:2007/07/06(金) 11:48:07 ID:OTLEzpyh0
>>944
シリアスな内容でこういうの描いて欲しい。
947花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:18:25 ID:???0
薔薇のためにがあるじゃん
948花と名無しさん:2007/07/06(金) 16:21:18 ID:???0
944はどんなサイトなの?
怖くて観れないんだが。
949花と名無しさん:2007/07/06(金) 16:44:18 ID:???0
美形な女の子とぶさいくな女の子のツーショット
でもぶさいくな方も痩せればまだマシになるんじゃないの
950花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:45:57 ID:???0
本当にブスに描かれてるキャラの場合
性格も酷いことが多いね
そんでもってナルシストなのはお約束
951花と名無しさん:2007/07/07(土) 14:05:47 ID:???0
単純に不細工ヒロインを描かれても紙面が汚くなるだけだろ
だれだって美しいものが好きなんだから
952花と名無しさん:2007/07/11(水) 14:39:36 ID:kALXvvSZO
あるじゃん
花より男子
953花と名無しさん:2007/07/11(水) 15:12:43 ID:n27EVoPcO
コミックビーズログでやってる
乙女ゲーの漫画は主人公ブサでデブだよ。
何故かモテてる設定だけど。
題名なんだったかな〜
954花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:35:18 ID:???0
それ子供の頃は美少女設定じゃないか
955花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:09:43 ID:q+ecsP8UO
えっ!そうだったっけ?
ごめん、まったく知らなかった…
じゃあ今ダイエットにはげんでるのは
美人に戻るためなのか?
でもあそこまで太ると皮が戻らないよね…
956花と名無しさん:2007/07/16(月) 19:08:46 ID:ZFGB+8nc0

27って書かないでもらいたいのに
なんで関わってくるのかな?

迷惑なんですけど。
957きのこ:2007/07/16(月) 20:34:42 ID:TE8pxV2l0
944の写真はヒドイ。
一体あれダレ?
958花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:04:27 ID:???0
ガイシュツかもだけど、純クレのヒロイン4人中3人は
ブス扱いだったよね
959花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:23:23 ID:???0
>958
その内の一人が磨かれて世界をまたにかけるモデルになったな
もう一人は痩せたらそこそこかわいかった
そしてもう一人はスタイルがよくやけに色っぽかった
960花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:42:31 ID:xalksdum0
ヒロインに感情移入して読むのが少女マンガ

そして、大抵の女は自分のことをブスとは思っていない

だからブスな主人公には感情移入できない
961花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:34:21 ID:V2AwC4u5O
シンクロオンチはどう?ムッチリスタイル
962花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:26:45 ID:???O
あるだろ。既出だが藤田まぐろの作品でw

そういえば最近まぐろは何してるんだ?絵が古いから追い出されたのか?
963花と名無しさん:2007/07/31(火) 14:12:12 ID:???0
>>944は森三中の料理上手な子に似てるとオモタ
964花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:59:38 ID:???O
中原みぎわでつね
965花と名無しさん:2007/08/30(木) 14:03:11 ID:QLN+gsPb0
少女漫画の多くは、美形の男女しか出てこない。
ブス・不細工は存在すら許されない世界なのだ。
それこそ教育上、許される筈がないではないですか。
出版社にはこれ以上、美ブ格差を助長するような漫画を出版させないよう指導が必要。
966花と名無しさん:2007/08/30(木) 15:43:20 ID:???O
>>962
いくみだっけ?あれ良いよね
967花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:30:50 ID:i4h0AMu6O
主人公のタイプ
@マンセータイプ
とにかく、美少女wみんな主人公にちやほや。そして読者からは嫌われるタイプ。学アリとか種村の漫画とか

A普通の女の子タイプ
見た目はまぁまぁか普通ちょい上ぐらいだが、中身しだいで三角関係だのやたらとモテる感じ。奈々とかだいたい人気ある漫画の主人公はだいたいこれ。

B微妙タイプ
はっきり言ってブスの設定だが、なぜか誰もが認めるイケメンが溺愛してくれるタイプの主人公。作者の自己投影か。

C垢抜けタイプ
田舎くさいが、綺麗にすると急に美少女になるタイプ。花男のつくしとか
968花と名無しさん:2007/09/08(土) 11:18:22 ID:???0
>>967 @マンセータイプ
とにかく、美少女wみんな主人公にちやほや。そして読者からは嫌われるタイプ。学アリとか種村の漫画とか

爆笑v 種氏の漫画はそれこそメインからモブまで美形ばっかだよ。そして親たちも美形×若すぎ。
んで頭がいいとか歌うまいとかなんかしらずば抜けた部分があるっていう。あのヒトはファンタジー多いけど主人公の溺愛されっぷり×
欠点なさ過ぎ(本人と主人公に甘甘な周りが気づいてないだけ)な描写、家は必ず金持ちっていう設定からほんとに姫を匂わす。リアリティには欠けるが
作者の理想らしいから。
969花と名無しさん:2007/09/11(火) 21:49:32 ID:???O
少し前にドラマでやった野ブタをプロデュースするかブスの瞳に恋してるをコミック化するってのはどうよ?
970花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:25:30 ID:???0
>>968
>欠点なさすぎ

一応ある。その手のヒロインは大抵性格悪いという所。(なのになぜかモテモテだったりする)
971花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:29:09 ID:???0
>>969
既にコミック化されてなかったっけ?
972花と名無しさん:2007/09/27(木) 21:25:08 ID:NnpXQ2ES0
山岸良子さんが書いた短編集で、デブな女子中学生が出てた。
デブなせいでいじめられてて、すごいかわいそうだったけど、
最後の方で壮絶なダイエットをして、ものすごい美人になってた。

あと、山田花子の書いた漫画も主人公が不細工だったけど、ストーリーは不明。
973花と名無しさん:2007/09/28(金) 01:18:29 ID:???O
オヤジ☆女子高生
974花と名無しさん:2007/09/28(金) 15:41:44 ID:???O
>>973
あれはもうブスとかって次元を越えてるからww
975花と名無しさん:2007/10/07(日) 18:55:22 ID:mugDgDuh0
マーガ連載作品はほぼ当てはまる
976花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:31:28 ID:WzB6WCF70
ナイラームーンがあるだろ

ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191754264/
977花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:39:49 ID:???0
山岸凉子さんの「白眼子」の光子
978花と名無しさん:2007/10/08(月) 01:44:08 ID:???0
不細工書いたら絵が下手言われて読者ついてこないし
性格ブス書いたら読者に嫌われる

漫画なんだから夢くらいみせてやれよ
979花と名無しさん:2007/10/11(木) 07:11:15 ID:43BFjEgUO
『なかよし』で昔やってたあさぎり夕の『こっちむいてラヴ』とひうらさとるの『月下美人』。主人公はブスなんだけど、化粧や髪型で美人になりモデルになる。今考えたら無理ある設定だけど、当時は憧れてたよ。
980花と名無しさん:2007/10/11(木) 07:54:14 ID:lgNnpZpI0
恋愛のミコちゃん だっけ?
KISSでやってたやつ

あと、すごく昔のマンガで牧野和子のおっきくなあれ(タイトルうろ覚え)

セブンティーンに載ってたハイミス伝説とか。この作者ブサイクな主人公のマンガが
多かった希ガス(でも絵がかわいいからブサイクに見えないけど)
981花と名無しさん:2007/10/11(木) 08:26:20 ID:6G/o1nx6O
月子は地味なんであって、ブスではない
982花と名無しさん:2007/10/11(木) 16:26:50 ID:???O
結局少女漫画の主人公なんて最初がいくらデブスでも磨けば光る原石、ってのばっかなんだよな
実際はほんとのブスがいくら痩せたって美人にはならない
まぁ真性ブスな女と美形の男とのラブストーリーなんて絶対ありえねーwって読者も思うし
ブサイク同士なんて別に見たくないし、いんじゃね?漫画なんだから美形同士で
983花と名無しさん
純情クレイジーフルーツのみよちゃん以外。
実子→少女漫画の主人公とは思えぬほど細い目。目つきも悪い。
桃苗→ぽちゃかわ。太眉。さわたりくん→ガリガリでゴツゴツしてる。
すぐに慣れたけど最初は衝撃だったなぁ。