☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 9☆゚・*:。:*・゚゚・*☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
210花と名無しさん
>>178
うわコワ…ネタフりゃいいっていったり
ツマランネタ書くから叩かれて当然っていったりなんでそんなにカリカリしとんの?
荒らししたわけでもない住民が住民に謝罪してる光景異様だと思わんの?
前亜美の進路がどーのこーの言ったときも噛み付いてる奴等のが明らかに恐くて、
最後に誤ってるいいだしっぺのほうがよっぽど大人にみえた。
211花と名無しさん:04/03/06 01:46 ID:???
ここは朝からチャット状態だな
212花と名無しさん:04/03/06 01:47 ID:???
満月が近づいてますから(w
213花と名無しさん:04/03/06 01:56 ID:???
実写、やっぱりゾイサイトは復活するようですな。やっと四天王がそろうか…。
214花と名無しさん:04/03/06 01:57 ID:???
ここは、少女漫画板の中でもかなり最悪な部類だな
215花と名無しさん:04/03/06 01:58 ID:???

         _/ノ.. /、   うさぎタンイクヨ
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/

そろそろデルヨ〜  イイワ生でね〜



216花と名無しさん:04/03/06 01:59 ID:???
>>170
すごい開き直り。生理とまってない?w
217間違えた、:04/03/06 02:00 ID:???
>>178ね。
218花と名無しさん:04/03/06 02:01 ID:???
219花と名無しさん:04/03/06 02:02 ID:???
チャットだ。会話になってないけど。
220花と名無しさん:04/03/06 02:02 ID:???
ゾイサイトだけ先に覚醒は完全に原作とは違う展開。どう収拾つけるんだろう。

個人的にはその地位はクンツァイトに占めてほしかったが。
221花と名無しさん:04/03/06 02:02 ID:???

キモ杉
女は恐いな(´Д`)
222花と名無しさん:04/03/06 02:03 ID:???
もまいら明日朝起きれんのかyo
223花と名無しさん:04/03/06 02:04 ID:???
>>219
ただの荒らしでしょ。スルーでよろ。
224花と名無しさん:04/03/06 02:05 ID:???
>>221>>221>>221>>221>>221>>221>>221>>221>>221>>221
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
醜いあらそい
225花と名無しさん:04/03/06 02:05 ID:???
荒しっていうか…
226花と名無しさん:04/03/06 02:06 ID:???
結局、ドラマの話が一番まとも
227花と名無しさん:04/03/06 02:09 ID:???
昼過ぎから夜は、するーが出来ない人がおおあばれしてくれたらすぃ
228花と名無しさん:04/03/06 02:15 ID:570ZRa4Z
ここは、少女漫画板の中でもかなり最悪な部類だな


229花と名無しさん:04/03/06 02:18 ID:???
社会主義は(・∀・)イイ!! 資本主義ダメの井筒思考。
230花と名無しさん:04/03/06 02:18 ID:???
>>197の言ってることは正しい。
231花と名無しさん:04/03/06 02:18 ID:???
誤爆すまそ
232花と名無しさん:04/03/06 02:20 ID:???
ここは常時生理中
233232:04/03/06 02:20 ID:???
このスレッドは232を超えました。
もう書かないで下さい。新しいスレッドもたてないで下さいです。。。
234234:04/03/06 02:21 ID:???
このスレッドは232を超えました。
もう書かないで下さい。新しいスレッドもたてないで下さいです。。。


235花と名無しさん:04/03/06 02:21 ID:???
>>232
ワラタ
236花と名無しさん:04/03/06 02:26 ID:???
178 :花と名無しさん :04/03/05 21:43 ID:???
>>170謝るぐらいなら最初からつまんないネタ書かなきゃいいのに
237花と名無しさん:04/03/06 02:26 ID:???
酷いな。生理なんてデリケートな問題。
>>178タンは更年期障害でつ、するーしてあげろよ
238花と名無しさん:04/03/06 02:27 ID:???
今月の「YOUNG YOU」がどこでもゲットできないのだが。

読んだ人、今月なに書いてあったかレポきぼんぬ。
239花と名無しさん:04/03/06 02:27 ID:???
>>178タンはもうあがっちゃってるから生理ではないんでつね!
240花と名無しさん:04/03/06 02:28 ID:???
>>236
ワラタwwタイムリーすぎ
241花と名無しさん:04/03/06 02:31 ID:???
もまいらなんですか、抹茶ミルクふいちゃいましたよ
242花と名無しさん:04/03/06 02:32 ID:570ZRa4Z
>>238
なんか、たのしそうだったよ。こう言えば何となくわかるろ?
243花と名無しさん:04/03/06 02:33 ID:???
>>239
あがったという表現、あんた比較的若い年代の女性かい?w
244239:04/03/06 02:34 ID:???
>>243
お母ちゃんが使ってたので覚えました
245花と名無しさん:04/03/06 02:37 ID:???
239 :花と名無しさん :04/03/06 02:27 ID:???
>>178タンはもうあがっちゃってるから生理ではないんでつね!


246花と名無しさん:04/03/06 02:37 ID:???
>>244
イイハナシだ…!!・゚・(ノД`)・゚・
247花と名無しさん:04/03/06 02:38 ID:???
49w49w49w49w49w49w49w49w49w49w49w49w49w49w49w
248花と名無しさん:04/03/06 02:39 ID:???
本当にごめんなさい。

249花と名無しさん:04/03/06 02:42 ID:???
178 :花と名無しさん :04/03/05 21:43 ID:???
>>170謝るぐらいなら最初からつまんないネタ書かなきゃいいのに


250花と名無しさん:04/03/06 02:43 ID:???
虐待する親ってきっと>>178みたいな人なんだろうね・・・
251花と名無しさん:04/03/06 02:44 ID:???
意外に優しかったのは、>>160氏だなw
252花と名無しさん:04/03/06 02:46 ID:???
49自体は大して(というかかなり)つまらなかかったが、
49の残した功績は大きい。
明日悲観してアヴォンしないといいがなw
253花と名無しさん:04/03/06 02:47 ID:???
>248本当に49氏なのか分からない悪寒
254花と名無しさん:04/03/06 02:47 ID:???
更年期障害が出てるからって自分の女の部分がなくなったなんて、
そんな風に思って欲しくないの>>178には
255花と名無しさん:04/03/06 02:49 ID:???
141つっこみを期待して書いてみたら
叩かれて終わった哀れな49
謝罪するもスルーかと思いきや…!!


         
         >>178


藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
256花と名無しさん:04/03/06 02:49 ID:???
>>250なんで生理や虐待にまでなるんだ こわ
257花と名無しさん:04/03/06 02:50 ID:???
>>253
いや、俺w
258花と名無しさん:04/03/06 02:50 ID:???
荒らしへ

ここは武内直子スレです。
無関係な話でスレを消費するのは削除依頼の対象です。
259花と名無しさん:04/03/06 02:51 ID:???
>>250なんで生理や虐待にまでなるんだ ワラタ


260花と名無しさん:04/03/06 02:52 ID:???
>>254
更年期障害って女らしいと思うよ。
261花と名無しさん:04/03/06 02:53 ID:???
>49自体は大して(というかかなり)つまらなかかったが、
>49の残した功績は大きい。

だなw
262花と名無しさん:04/03/06 02:54 ID:???
>>256=>>178警報発令中
263花と名無しさん:04/03/06 02:55 ID:???
削除依頼を出しておきました。

以後荒らしはスルーで。
264花と名無しさん:04/03/06 02:55 ID:???
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
265花と名無しさん:04/03/06 02:55 ID:???
>>260
そうだよね!あんたいいこと言った!>>178さんも元気だしてね!そして人にやさしくネ!
266花と名無しさん:04/03/06 02:55 ID:???
一日ちょっとで、200レス以上ついてないか?
しかもその大半が荒しや叩き
アルェー
267花と名無しさん:04/03/06 02:56 ID:???
>>49 >>160 >>178
ナイス
それに便乗している自分達、ナイス
268花と名無しさん:04/03/06 02:56 ID:???
ちょっと!すごくおもしろいんですけど☆
269花と名無しさん:04/03/06 02:58 ID:???
こんな面白いスレ見たことないぞ!!
270花と名無しさん:04/03/06 02:58 ID:???
178 :花と名無しさん :04/03/05 21:43 ID:???
>>263削除以来出すくらいなら最初からつまんないスレ立てなきゃいいのに
271花と名無しさん:04/03/06 03:00 ID:???
>>210
「亜美ってうざぎたちにひっぱられて自分の方向見失いそうw」
とかいうレスつけた人が叩かれて、その後どうなったか知ってますか?
あの時もプチ祭りになったの?
272花と名無しさん:04/03/06 03:00 ID:???
>>215なんかこれ気に入った
相手が衛ならなお面白い
273花と名無しさん:04/03/06 03:01 ID:???
やめてクレー!!ハライタイ!w!w
274花と名無しさん:04/03/06 03:02 ID:???
>>257やはり・・・
275257:04/03/06 03:05 ID:???
>>274
と言ってみるテストw

でもこれだけ叩かれてんのに夕方来てまたくる人もなかなかだとおもうぞ?
276花と名無しさん:04/03/06 03:05 ID:???
>>271
そのレス主を叩く派と擁護派で比較的軽めの言い争いの後、スレ主による謝罪レスが
あって一応その場はおさまった。
その内容は「雰囲気読まずに軽軽しくレスつけてごめんなさい」みたいな感じだった
と思う
ちなみに原作にも「セーラームーンにこき使われて医者になれないかも」みたいな
モノローグがあったし、そのレスも全くアニメよりというわけでもなかったと思ったんだが
277花と名無しさん:04/03/06 03:05 ID:???
>>271どうなったの?・・・まさか・・
>>272衛バージョンみたいけど
ここでうまくつくれるほど器用な人はいない
278花と名無しさん:04/03/06 03:06 ID:???
768 :花と名無しさん :04/01/21 01:02 ID:???
>>767
なんか亜美って結局うさぎたちとのグダグダに引きずられて進路を誤りそうな
ヨカンがしないでもない。かなり心配だな。

そもそもスターズで死んだままだっけ、どうなったんだっけ?

772 :花と名無しさん :04/01/21 04:10 ID:???
>>768
原作の話だかアニメの話だか、マジだかネタだかは判らんのだが、、、
どちらにしても >768のような発言を目にすると何か悲しくなってくる。
単なるキャラ萌え(亜美ファン?)なのだろうけどもう少ししっかり
「作品」としても見て欲しかったな、と。

773 :花と名無しさん :04/01/21 04:49 ID:???
別に>>768に限らず、この人は一体作品の何を見てたんだろうと思う
発言はときどき方々で見かけるね、確かに…。
多くの人から「作品」として見られなかったのがセーラームーンの悲劇だ。

でもそのリベンジマッチを今、実写版でやってるんだと思うけどね。

279花と名無しさん:04/03/06 03:08 ID:???
こちらのスレッドは
   
   富士サファリパーク
   群馬サファリパーク
   伊豆シャボテン公園
   オホーツク流氷館
    
           の提供でお送り致しました

280花と名無しさん:04/03/06 03:13 ID:???
>>276
時の証人様、ありがとうございます…w

ある意味謝罪のしかたが今回と似ていますが
(軽い気持ちで…ごめんなさい、みたいな。
たしかその直前に進路の話が出て、そのレスが出たんじゃなかったっけ?)
今回は擁護派もいない上謝罪してからもかなり叩かれてますね。
…まさか…
281花と名無しさん:04/03/06 03:15 ID:???
>ちなみに原作にも「セーラームーンにこき使われて医者になれないかも」みたいな
>モノローグがあったし、そのレスも全くアニメよりというわけでもなかったと思ったんだが
でもその意見は明らかにアニメの印象だと
うさぎ(何千年もその後も運命に縛られるみたいだが)を含め、セーラー戦士は戦士の宿命を持ち、つらいけど
この人生を歩むというのが結果なのに弱い所つかれて本当に敵にアボーンされたら
馬鹿だと思われ
282花と名無しさん:04/03/06 03:16 ID:???
>>281
だから何?
そういう細かい認識の違いを叩く時にだけ活き活きすんのやめなよ
283花と名無しさん:04/03/06 03:19 ID:???
>>280今回は擁護の仕方がむずかしい・・ネタもつまらんだけに
ネタを軽い気持ちで書いてつっこみを待ってただけなのに
何でそんなに叩くんだ?みたいな所か・・・
284花と名無しさん:04/03/06 03:20 ID:???
<注意>

このスレに書き込む際は必ず原作本を確認しながら書き込むようにしてくださいです。
285花と名無しさん:04/03/06 03:21 ID:???
>>282別に叩いたつもりないのに・・・なんでそんなに過敏になるんだろう
286花と名無しさん:04/03/06 03:22 ID:???
削除依頼出すとホスト表示されちゃうから嫌なのよね
287花と名無しさん:04/03/06 03:24 ID:???
やっと正常化か。

>ちなみに原作にも「セーラームーンにこき使われて医者になれないかも」みたいな
それって第三部で幻覚を見せられたときのモノローグだな。
288花と名無しさん:04/03/06 03:25 ID:???
>>284
それは批判するときだけでいいと思われ。
大方に反論や異論がなければスルーされるはず。
289花と名無しさん:04/03/06 03:26 ID:???
>>288
皮肉も分からないの?w
290花と名無しさん:04/03/06 03:28 ID:???
信長の頭におだんごついてたAA好きだったな
291花と名無しさん:04/03/06 03:30 ID:???
>>289
でも間違ってはいないだろ。ソースひっぱって反論した方が話もすっきりする。
292花と名無しさん:04/03/06 03:31 ID:???
結局は土曜になるとドラマスレになるで在ります
しかもセーラー戦カワイクねとか
293花と名無しさん:04/03/06 03:32 ID:???
>>292
ニフの予告見ると、実写版の展開は原作からさらに離れていくから、
ますますここでの評価は分かれそうだ。
294花と名無しさん:04/03/06 03:34 ID:???
>>289
ウザい
295花と名無しさん:04/03/06 03:34 ID:???
>>283
特撮板だったかなあ?そこにもかなりサムイキャスト想定が在ったが、
なっちとか綿矢とか?
そこではスルーか突込みだけだった。
この冷めたレスor叩く、というところに少女漫画板の気骨を感じますな
296花と名無しさん:04/03/06 03:36 ID:???
んじゃ
月野うさぎ…中村うさぎ
火野レイ…佐久間レイ
水野亜美…柴田亜美
木野まこと…藤田まこと
愛野美奈子…本田美奈子
297花と名無しさん:04/03/06 03:37 ID:???
これは思いっきりスルーされてんのにな>>70
298花と名無しさん:04/03/06 03:39 ID:???
>>239
動物のお医者さんのときは、
ドラマ板…原作とちがうよ〜と言いながらもみんな見てて、
     よいところを取り上げて盛りあがってた
ここ…すげえ冷めてた。

こういうもんなのかね?
299花と名無しさん:04/03/06 03:43 ID:???
>>298
熱い書き込みする人は実写版スレに書いちゃうんじゃないか?
漏れはそうしてる。比較してよいところを取り上げて盛り上がるカキコが
少ないのは確かだけど、比較しようにも違いすぎるってところもあるし。

「エース」のスレとかどうなってるかな。だいぶ原作と違ってきたけど。
300花と名無しさん:04/03/06 03:44 ID:???
いや〜ワラッタ。笑わせてくれたみなさんマリガトウ。
たぶん数時間後には笑えないスレに戻るんだろうな、
301花と名無しさん:04/03/06 03:46 ID:???
自分はエースをねらえアニメしか見てなく、しかも小さすぎて覚えてないんだけど、
(ドラマもみてない)上戸アンチとか暴れたりしてるんだろうか
302花と名無しさん:04/03/06 04:00 ID:4B5oN/ZD
がーん。祭に参加できなかった
303花と名無しさん:04/03/06 04:06 ID:???
祭りじゃなくて荒らしだろ。
304花と名無しさん:04/03/06 04:28 ID:???
>298動物のお医者さんと比べてもなあ
セラムンは少女漫画だし現実離れしすぎているから
実写でやるってだけ難しいし
305どこの住人だったんだろ:04/03/06 04:33 ID:???
祭だろ
306花と名無しさん:04/03/06 04:40 ID:???
正直、少女漫画板で整理とか気安くネタにしてる時点で荒らし認定。
307花と名無しさん:04/03/06 04:45 ID:???
302叩きがあると面白がって便乗するやつ・・・やめれ
308花と名無しさん:04/03/06 04:52 ID:???
>>292セーラー戦士の容姿はともかくとし
内容的につまらんからそっちに目がいってしまうのかと
309花と名無しさん:04/03/06 04:56 ID:???
>>306つまらんネタも批判も整理、更年期障害も低レベルは同じ
310花と名無しさん:04/03/06 07:09 ID:iD/fKNvH
            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  煽り、荒らしは徹底スルーだ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)



    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
311花と名無しさん:04/03/06 08:03 ID:???
アニメの定番演出を小道具にして、原作の基本設定を生かす演出だった。
まさかこんなものが実写版で見られようとは。
これが意図的なものだったらすげえわ。
312花と名無しさん:04/03/06 08:06 ID:???
もうクライマックスさえ裏切られなかったらそれでいいや・・・・_| ̄|○
313花と名無しさん:04/03/06 08:14 ID:???
ゆうべはチャット大会だったんだな。
314花と名無しさん:04/03/06 08:54 ID:???
ポワトリン・プティットは
ちびうさのパクリ
315花と名無しさん:04/03/06 08:58 ID:???
東映公式より
>「ええっ? うさぎがこんなに言っても、亜美は戻らないの?」

確かに普通は戻るパターン。それを文字通り切り捨てて、銀水晶の力のすごさを見せた。
現世でのただの友情の絆より、ムーンの持つ心×銀水晶の力の方が上回るということ。
基本設定を生かしてる。今回、あの演出は原作原理主義だと思う。
316花と名無しさん:04/03/06 09:03 ID:???
>>315
もっと普通に見ろよ・・・。
審議か何かしてるかのような姿勢に見えて怖いよ。
317花と名無しさん:04/03/06 09:06 ID:???
>>315
「演出」と「展開」の言葉の使い方の区別がついてからもっともらしい事言おうね。
318花と名無しさん:04/03/06 09:17 ID:???
男どもがかっこよくない
319花と名無しさん:04/03/06 13:39 ID:???
「まりあ」や「チェリプロ」の話はしないんでつか?
320花と名無しさん:04/03/06 14:02 ID:???
>316 >317別にそういう意見が出たっていいじゃないか
過敏すぎだぞ
321花と名無しさん:04/03/06 14:04 ID:???
「ま・り・あ」の小説(小泉まりえ)は少女漫画らしかった。
小説としてはどうかと思ったが。

・・・って、みんな知ってるかな?
322花と名無しさん:04/03/06 14:14 ID:???
実写のクンツァイト、手のこんだ工作をしてくれますな。
第一部は原作でもアニメでもソーシャルクラック抜きのストレートな展開だっただけに
楽しませてくれる(原作でも第二部以降はソーシャルクラックが前面に出てくるが)。

ゾイサイトも蘇ったっぽいし、衛関連の問題も急展開しそうだ。
323花と名無しさん:04/03/06 14:28 ID:???
>>316
普通に感じたことをいっただけで他意はないが。
それにここは武内直子スレで、原作との比較で実写版を語るスレだし。
普通の感想は実写版スレでいえばいいし。

実写版では今回、銀水晶に友情以上の存在意義を与えたわけだろ。
友情の絆をずっと描いてきたが、その流れのまま友情は無敵だ!という話にはしないで、
銀水晶の力、いってみればうさぎの運命や使命が特別な力を持っていることを
きちんと提示した。これは原作原理主義にとって意味があると思うがどうよ。

アニメやミュージカルではその両者の力関係が明確じゃなかったせいで、
友情マンセー現世マンセーに流れたり、物語の中で前世や使命の持つ意味合いが
希釈された面があっただろ?

>>317
どっちだろうが意見の本旨に変わりはないわけだが。本旨には異論なしでOK?
324花と名無しさん:04/03/06 15:05 ID:???
クンツァイトの作戦はなかなかシビアだな。
仲間割れで徹底的に追い詰めてプリンセスをいぶりだしてやろうってことだろ。
いい性格していらっしゃる(w

でもその裏にまだなにかありそうではある感じ。
325花と名無しさん:04/03/06 17:35 ID:???
>>282別に内容間違ってないだろヒドイよあんた
326花と名無しさん:04/03/06 20:14 ID:sz5SF9AU
姫って年収いくらぐらいもらってんの?
327花と名無しさん:04/03/06 20:49 ID:???
>>312
はっ?!
328花と名無しさん:04/03/06 21:09 ID:???
ところで実写の最後のゾイサイトの幻影らしきものが現れるシーン、
あれは何を意味するのだろう?
とりあえずあれが衛にエンディミオンとしての記憶を取り戻すきっかけには
なりそうなのだが…
329花と名無しさん:04/03/06 21:48 ID:???
>>328
次回見なっせ。
ヒキであれこれ悩んだって次見りゃすぐ解ける。

素直に考えたらゾイフカーツだと思うけど。
記憶を取り戻すきっかけは幻影じゃなくてフカーツしたゾイ本人じゃないかな。

>>325
必要もないのにさりげなく(または無意識無自覚に?)アニメ叩きを入れるから
そういうことはやめろつってるだけで、内容には触れてないとオモ。
330花と名無しさん:04/03/06 22:09 ID:???
>>329
>そういうことはやめろつってるだけで、内容には触れてないとオモ。

漏れは>>325じゃないけど、なんでやめる必要があるの?
アニメが嫌いな香具師がいてもこのスレでは問題ないでしょ。
むしろ大切なのは内容なんだから内容で議論すれ。
331花と名無しさん:04/03/06 22:49 ID:???
良く読んでくだされ。
その引用文の「そういうこと」っつーのは
「*必要もないのに*アニメ叩きをさりげなく織り交ぜること」を指したつもり。
そういうことから不毛な言い合いが始まるんだし(現に始まってる)、
どんな良いこと言ったってそういう些細な悪意の発露があれば台無しに感じる。
アニメが嫌いなら嫌いで良いし、それをとやかく言ったりはしないけど
要らん確執を呼び込むんだから無駄に表に出すなと言ってるだけ。
332花と名無しさん:04/03/06 23:27 ID:???
意外と今回の実写版に反響がないね。
333花と名無しさん:04/03/06 23:27 ID:???
>>331
いい事言った
334花と名無しさん:04/03/07 00:25 ID:???
>>331
良い事言った
335花と名無しさん:04/03/07 01:11 ID:???
>>330=>>178警報発令中
336花と名無しさん:04/03/07 01:20 ID:???
>>335
わははははははははははは
337花と名無しさん:04/03/07 01:26 ID:???
まあ、ハタから見ると謝罪にトドメをさす178はおかしい(キッツイ)が、
こういう人が当然のように受け入れられ、
またそのおかしさを(指摘?w)する人々が現れると「荒し」とされ、
178の擁護までしてしまうのが、このスレの気質といえるようだな。
すばらしき愛と正義の少女漫画ファンスレッド。
338花と名無しさん:04/03/07 01:27 ID:???
>>331
いいたいことはわかったが、>>325がわざとやってるかどうかはわからんだろ。
わざわざアニメファンに気を使って書く必要があるスレとは思わないから、
漏れはどっちでもいいと思うがな。

>>335
へえ? >>330の漏れも知らんかった。
ああ、そういう脳内設定で爆笑してたんだ。
やっと昨日のバカ笑い荒らしの意味がわかったよ。本当にアフォだな(w
339花と名無しさん:04/03/07 01:28 ID:???
>>337
あんたがひとりで道化してるのはわかったから、もうひっこんでくれんか。
武内直子スレなんだよ。ここは。
340花と名無しさん:04/03/07 01:28 ID:???
>>328
ゾイ「わたしというものがありながら、女なんかと!」

で、衛、ヒナに愛想つかされる。
と。これでよし。
341花と名無しさん:04/03/07 01:29 ID:???
何か昨日からどうでもいいことで喧嘩してるな。
端から見れば何だかわからん。
342330:04/03/07 01:36 ID:???
>>341
いや、正直漏れもなにが昨日から起こってるのかわかってないのだが。
なんかひとりでバカ笑いしてる香具師がいること以外は。
343花と名無しさん:04/03/07 01:37 ID:???
>>340
それはそれで、うさぎがゾイ→衛を知ったらどうなる、という別の問題が
浮かび上がるんじゃないのか(w
344花と名無しさん:04/03/07 01:38 ID:???
ここは各自各々のセーラームーン像を押し付け&言い合うスレですから
これが普通なんだと思えは無問題
345花と名無しさん:04/03/07 01:39 ID:???
pppppp
洞察力ゼロ
346花と名無しさん:04/03/07 01:40 ID:???
落ち着いてる時=妄想を垂れ流しあってる時 だからな
347花と名無しさん:04/03/07 01:41 ID:???
まあ、昨日一日中チャットっぽかったワケだが、
連中きっと力尽きて寝てんだろね
348花と名無しさん:04/03/07 01:42 ID:???
妄想というほどでもないだろう。
一応キャラや設定があって、そこからいろいろ想像できるのも楽しみだ。
349花と名無しさん:04/03/07 01:43 ID:???
漏れと書くヤツは女だ。
間違いないっ!
350花と名無しさん:04/03/07 01:43 ID:???
とてーも楽観的やのぅ
351花と名無しさん:04/03/07 01:44 ID:???
>>349
同じ事思ったワラァ
352花と名無しさん:04/03/07 01:47 ID:???
たわしと書くやつは男だ、多分
353花と名無しさん:04/03/07 01:49 ID:???
衛、アメリカでなくえげれす逝くのか。
354花と名無しさん:04/03/07 01:51 ID:???
>>349
こんな感じ?

       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|漏れは原作原理主義だと思う!
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
355花と名無しさん:04/03/07 01:53 ID:???
>>354
中性的ぢゃんw
356花と名無しさん:04/03/07 01:54 ID:???
衛のケコーンは25歳だっけか?
357花と名無しさん:04/03/07 01:55 ID:???
松本零士の漫画などは、アニメになったヒット作の原作は
短くてほんの一部しか描かれていないものが多いのだが。
しかしその、複数の作品同士でどこか関連めいたものがあって
それを深読みして間を埋めていくのがファンの楽しみでもあった。
ただ、アニメ化するとオリジナルの展開が強く出てしまうのだが。
358花と名無しさん:04/03/07 01:59 ID:???
>>332
スレの雰囲気がこれだったからなw
359花と名無しさん:04/03/07 02:05 ID:???
ww
360花と名無しさん:04/03/07 02:12 ID:???
結局話がかみ合ってないドッスレ
361花と名無しさん:04/03/07 02:13 ID:???
ゾイ復活はうれしいが、彼自身の立ち位置がどうなのか、不安は残るからね。
それより前に衛の立ち位置が不安定な状態だから。
これが衛が主役なら、「やっと頼れる仲間が」あるいは「敵対か?」
とわくわく出来るのだが、他に主役がいるので、ここが辛いところだ。
話が進みそうなのはよいことだが。
362花と名無しさん:04/03/07 02:16 ID:???
原作衛のケコーンは25だっけか?
363花と名無しさん:04/03/07 02:19 ID:???
>>362
だっけ?
364花と名無しさん:04/03/07 02:23 ID:???
ひとりにみえるらしいよ。
365花と名無しさん:04/03/07 02:29 ID:???
>>361
実写板で衛の部屋の押し入れに住み着くという噂が出ているが。
366花と名無しさん:04/03/07 02:35 ID:???
>>365
それはドラえもんというべきなのか?
それともなんか美少女キャラをあてがうべきなのか?
367花と名無しさん:04/03/07 02:37 ID:???
いや、むしろ百太郎のように背後霊となるのでは?
368花と名無しさん:04/03/07 02:38 ID:???
ところで、原作だと亡霊になった四天王はうさぎの前に姿を見せないんだよな。
実写版ではどうなるだろうな?
369花と名無しさん:04/03/07 02:40 ID:???
まあ、うさぎの前に姿を見せなくてもいいと思うけどね。
うさぎの味方したりしたら、それはちょっとヤだ。
370花と名無しさん:04/03/07 02:43 ID:???
ゾイサイトだけは気持ち悪いから復活しないで!!
371花と名無しさん:04/03/07 02:44 ID:???
さーーーーーーーーーーーーーーて
372花と名無しさん:04/03/07 02:45 ID:???
>>369
ある意味、それも今後の不安要素だな。
つーか、地球サイドは本当に扱いに不安が多い。
373花と名無しさん:04/03/07 02:45 ID:???
>>370
そ、そんなにキモイ?
374花と名無しさん:04/03/07 03:18 ID:???
美奈子調子わるそー。
生理か?
375花と名無しさん:04/03/07 03:43 ID:???
こんなに書き込み減るとは…他人はさておき、傷つきやすい人多いんだなここ
376花と名無しさん:04/03/07 03:47 ID:???
減ってるか?
377花と名無しさん:04/03/07 04:53 ID:???
>>369なんだよ味方って・・
378花と名無しさん:04/03/07 04:55 ID:???
>>356 20前
379花と名無しさん:04/03/07 05:16 ID:???
>375 本当にそう思ってんのか・・・?
380花と名無しさん:04/03/07 08:18 ID:???
>>370皆きもちわるいです
381花と名無しさん:04/03/07 08:45 ID:???
>>331別にアニメ叩いてるようにみえない。
もう過敏すぎていやだな。
382花と名無しさん:04/03/07 09:38 ID:???
変なレスの香具師キタ−!
383花と名無しさん:04/03/07 09:57 ID:???
>>361
設定に振り回されているばかりの衛だが
少し人間的ないいドラマも見たいね。
384花と名無しさん:04/03/07 10:05 ID:???
>>343
面白い。
どうせならそのくらい濃い展開に。
385花と名無しさん:04/03/07 10:30 ID:???
>>381
過敏なんですよ。みんな。
386共立薬科OB:04/03/07 10:40 ID:???
>368
嘘つけ、
クンツァイトのガイストが
うさぎに教える場面があったぞ!
387花と名無しさん:04/03/07 10:47 ID:???
>>386
えーと、どこ?
388花と名無しさん:04/03/07 10:51 ID:???
クンツァイトが背後霊みたいになって、メタリアの弱点教えに来た場面
なら、あれは衛にしか見えなかったんじゃないかな?
389花と名無しさん:04/03/07 12:17 ID:???
>>340それを上手くやってくれたら実写面白いよ
390花と名無しさん:04/03/07 12:55 ID:???
>>389
だね。そのくらい面白い展開が見たい。
衛たんはどうしても最近面白いエピソードない。
391花と名無しさん:04/03/07 13:04 ID:???
今回も台詞だけで設定追加。>衛
392花と名無しさん:04/03/07 13:54 ID:???
ゾイとしあわせになれるといいね。
393花と名無しさん:04/03/07 19:30 ID:???
>>386
メタリアの弱点を教える場面では、衛としか話をしてないんだよ。
うさぎはメタリアとの光線合戦してたからまずクンツァイトの話を聞いてない。
事実、作中では衛の口からはじめてメタリアの弱点を教えてもらうのだ。
そもそも衛とクンツァイトは後ろにいたので、うさぎはクンツァイトたちの
姿さえ見てないと思われ。
394花と名無しさん:04/03/07 21:17 ID:???
また衛に関する文句しか書かれてないのか。
そこしか見てないの?

原作ファンなら、クンツァイトがジェダイトに言った「お前は『昔から』素直
だったな」に反応してると思ったが。
ゾイサイトに関してもつまらん書き込みしかないし・・・。
ホントに文句つけるために見てるんだな。
395花と名無しさん:04/03/07 21:25 ID:???
>>394
「そこ」以外も見ている私って偉い!
という思い上がったレスでした
396花と名無しさん:04/03/07 21:57 ID:???
                     ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
397花と名無しさん:04/03/07 22:01 ID:???
>>394
で、あなたの見ている部分
の意見を聞きたい。
きっと書けないのだろう
とは思うけど。
398花と名無しさん:04/03/07 22:21 ID:???
>>395,397
そんなに悔しかったのか・・・・。
まるで小学生みたいなレスはやめとけって。
397なんて、「バカって言った方がバカ」並のレスだ。恥ずかしい。
399花と名無しさん:04/03/07 22:23 ID:???
しかし、スルー出来ないよねぇ、いつまでたっても。

400花と名無しさん:04/03/07 22:27 ID:???
スルーできる人は
このスレそのものをスルーしてる罠
401花と名無しさん:04/03/07 23:01 ID:???
>>398
別に煽りはいいから、あんたの意見を書いたらどうだ?
何も書けないあんたはよっぽど恥ずかしいだろ。
402花と名無しさん:04/03/07 23:06 ID:???
>>394
お前だってクンとジェダに反応してない一人なんだろ。
衛をバカにして悦に入りたい心の貧しさを
ここで発散しても仕方ないんじゃないの?
403花と名無しさん:04/03/07 23:09 ID:???
>>394は2ちゃんのこのスレに過大な期待を持っているんだよ。
それが期待通りでないのでイライラしているんだ。
404花と名無しさん:04/03/07 23:15 ID:???
>>394
自分がいいなと気が付いたことな自分で書き込め。
それが出来ないのに他人に当たるつーのは虚しいぞ。

405花と名無しさん:04/03/07 23:22 ID:???
>394の前半2行には同意。

しかし実写の感想はここで語る必要はないんじゃないかと思う。
原作に絡めてても基本的にスレ違いだしな。
実際クンとジェダについては特撮板の方が活発だよ。
406花と名無しさん:04/03/07 23:50 ID:???
個人的にはスレ違いでも、荒らしや不毛な荒らし叩きよりははるかにマシ。

それはそうと、衛は実写で賛否両論あれ、ひ(ryとの婚約(?)に今回のゾイサイトイベントとそれなりにフォローされ、
美奈子はセーラーV+実写では偽プリンセス&うさぎの後見人としての活躍が大幅に追加され面目躍如、
亜美は家庭事情が微妙に影を落とす場面がしばしばあり、実写では
人間関係の悩み→拉致&洗脳という流れまででき、
レイはカサブランカ・メモリーなどがあり、
原作・実写を通じてそれぞれのキャラに焦点を絞られた描写がそれなりに映えているのに、

        ま こ は ど う し た ん だ ?


登場時の格好良さでは原作・アニメ・実写を通じて四守護神No.1なのに
その後のフォローはどのメディアでも(アニメでさえも)あまりなされてないんだよな。
これから実写で詳しくフォローされる雰囲気でも無さげだし。
407花と名無しさん:04/03/07 23:57 ID:???
亀好きの元基との恋愛フラグ立ってるじゃん。
実際、まことって原作でもそんなに悩みは描かれてないし、何かステロタイプ
すぎて、フィーチャーしにくいキャラだしな。
408花と名無しさん:04/03/08 00:08 ID:???
409花と名無しさん:04/03/08 00:17 ID:???
>>406
衛をフォローされてるなんて今の時点で言うなよ・・・(w
410花と名無しさん:04/03/08 00:23 ID:???
衛は燻製臭そうだ
411花と名無しさん:04/03/08 00:24 ID:???

                     ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  こ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   や  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
412花と名無しさん:04/03/08 00:29 ID:???
>>394は自分が気になったことは全て他人に言わせないと気に入らないタイプ。
逆に気に入らないものは絶対排斥するタイプ。
413花と名無しさん:04/03/08 00:31 ID:???
>>407
まことは環境的には戦士の中だと最悪(それでも一人暮らしとしては普通くらいの
生活っぽいが)だけど悩みとかはなさそう。むしろ修羅場をくぐってきた分、現世での
問題対処能力には優れているのかも。

まあ、良くも悪くも衛が周辺人物のことで実写でいろいろ描写されるようになったのなら、
ついでにまことのほうも…と思ってしまうんだな。
414花と名無しさん:04/03/08 00:36 ID:???
>>413
だから、衛の方の描写はけっして本人にとっていいことばかりではないだろ?
まことの場合は、もし描き込まれたら、衛のようなマイナス設定は
なさそうなぶんだけよさそうだけど。
415花と名無しさん:04/03/08 00:39 ID:???
>>412
キモ
416花と名無しさん:04/03/08 00:40 ID:???
衛は立場のわりに原作でのフォローがなさ過ぎなんだよ。
さらに都合の悪い所を押し付けるために利用されやすい。
悲惨だよ。
417花と名無しさん:04/03/08 00:41 ID:???
>>415
いちいち来るな。
418花と名無しさん:04/03/08 00:43 ID:???
394の内容が気に食わなきゃスルーすりゃいいものを絡みすぎだっての。
「あんたが内容書け」と言う主旨のレスがいくつか目に付くが、
似たようなこといってスレ汚しするくらいなら自分等が話題かいて394スルーすりゃ
いいのに
419花と名無しさん:04/03/08 00:44 ID:xsgZRrJ/

420花と名無しさん:04/03/08 00:45 ID:???
>>417いちいちかまうな
421花と名無しさん:04/03/08 00:54 ID:???
>>413
気持ちはわかる。
実写版でもまこの描写は先週くらいからようやく始まったという印象がある。
だから今後に期待したいところだが、まこはうさぎの恋愛がらみで活躍する
場所を与えられたようなので、ダーキュリー騒動の間はまた描写されなくなるような。
あと、実写版ではまこの私生活にまったく触れていないから、なにかフォローして
ほしいところ。

原作では悩みはあまり見せないけれど、飛行機にトラウマがあったり(シティハンターの
主人公みたい)、親がいないから早く結婚して家庭を作りたいといってるし、実は心の傷は
深いのでは、という深読みもできるかと。
こういうこというとまた深読み厨とかいって叩く香具師が出てくるだろうがな(w
422花と名無しさん:04/03/08 00:55 ID:xsgZRrJ/
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 394氏ね。
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /


423花と名無しさん:04/03/08 00:57 ID:???
実写は水星贔屓のようだからな。
全員均等は無理だろ。
424花と名無しさん:04/03/08 00:58 ID:xsgZRrJ/
まともな香具師はいるのか?まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?まともな香具師はいるのか?
まともな香具師はいるのか?まともな香具師はいるのか?

425花と名無しさん:04/03/08 00:59 ID:???
>>424
基地害
426花と名無しさん:04/03/08 00:59 ID:???
>>394
>原作ファンなら、クンツァイトがジェダイトに言った「お前は『昔から』素直
>だったな」に反応してると思ったが。

だって漏れはそれ実写版スレでふれちゃったし。
こっちではそれ規定路線だから、現段階では特別触れることもないかと。
427花と名無しさん:04/03/08 01:01 ID:???
>>426
394は石頭なんだよ。もうスルーしる。

しかし、クンが本当に記憶あるかはあのドラマだけでは断定できないと思うが。
5戦士側があれだけ曖昧な記憶しか持っていないこともあるし。
428花と名無しさん:04/03/08 01:09 ID:???
>>427
記憶はあるのだろうけど、完全な記憶かどうかが微妙かと。
完全な記憶だとすれば原作とは行動のベクトルが異なることになる。

原作では完全に記憶を蘇らせたクンツァイトら四天王は衛を助け、
うさぎとのカップリングも好意的に受け取り、助けるよう行動している。
つまり、前世、月を憎んでいたのも王子が4人に言っていたように、
その感情自体がメタリアに操られたものと考えていいように思う。

しかし、もし今、完全に記憶が戻った状態で、ベリルに仕えないのみならず
セーラー戦士らとも連携せず、王子(衛)とも接触を持とらないのだとすれば、
原作とは違う人物設定がされていると考えなければならない。

でも、マスターエンディミオンとかいってるゾイサイトは原作の四天王に近いようだから、
クンツァイトにはまだもう一ひねりか二ひねりあると見てるが。
あるいは今の悪役ぶりそれ自体がフェイクか?
429花と名無しさん:04/03/08 01:09 ID:???
四天王が昔どういう性格だったのかは原作でも描写はそれほどされていないからな。
ジェダイトなど、想像していたより子供っぽいと思われているだろう。
特に実写が始まった頃は言われていた。
セーラー5戦士の友情描写に比べて、地球側戦士はエンディミオン含めて
フォローが少ないぶん、幸せな場面を実写で見せてほしいと思うのだが。
430花と名無しさん:04/03/08 01:14 ID:???
>>421
良いこと言ってるのにラスト1行で台無し…
まことスキーとして禿同とオモタのに(つД`)モッタイナイヨ
431花と名無しさん:04/03/08 01:15 ID:???
>.430
ラスト1行くらい寛大に受け止めろ。
これが2ちゃんだw
432花と名無しさん:04/03/08 01:15 ID:???
まああれだ、衛の描写のことで賛否両論あるみたいだが、
充分描写のなされてないキャラを推す者(ファンという程でもないが)の立場からすれば
そういった論争の存在自体うらやましく映るわけよ。

>>421
確かにまことは心の傷は結構深いんじゃないかと思えてくる。
かく言う自分も原作・アニメ・実写と見てきてどれも後の方になるほど
まことがヘタレ化してる(FF6の将軍様みたい)という印象を持ったもんだが、
実は弱い面のほうにカギがあるんじゃないかとも思ってみたり。
そういう風に考えると、ますます実写でフォローして欲しくなる。
433花と名無しさん:04/03/08 01:17 ID:???
四天王のコスが地味な詰襟から聖飢魔II(古い…w)になってるのは仕様でつか?
434花と名無しさん:04/03/08 01:21 ID:???
>>432
衛だって今もじゅうぶん描写されてるとは言いがたいと思うが。
まことと衛を比較するのも無理がある。
まことは5戦士の一人という前面に立つ立場に入ることでフォローされるわけで
そこから戦士としてのかっこよさはアニメ時代から普遍的に描写されていると思うけど。衛は足りない部分が多過ぎるんだよ。
後半ヘタレルのは、初期キャラのほとんどがそうなので
これが不満なのは気持ちはわかるが。
435421:04/03/08 01:24 ID:???
>>430
正直すまんかった。いやちょっとここ2日ほど荒れてたからなあ。
正常化に努めよう。
436花と名無しさん:04/03/08 01:32 ID:???
>>421
ネチネチしすぎ。ネナベ?リア男だったらもっと引く
437花と名無しさん:04/03/08 01:34 ID:???
>>432
衛はじゅうぶん描写されていない上に、実写でくっつけられた設定が
あまりにアレなのでここでも不満が出ているだけなのだが。

たしかにセーラー戦士内ではまことの描写は少ないかも。
人がいいので暗黒面を描きにくいというのもあるかなあ?
438花と名無しさん:04/03/08 01:38 ID:???
>>436
どうだっていいだろ。
439花と名無しさん:04/03/08 01:42 ID:???
まあ、実写ではヘタレ化しないキャラ達を描いてほしいものだが。
440花と名無しさん:04/03/08 02:42 ID:???
まん
441花と名無しさん:04/03/08 06:59 ID:???
セーラー戦士も内輪での感情のやり取り中心に描かれているからね。
こっちの気持ちの描写はかなり丁寧だと思うが。

なら実写では、衛→四天王の気持ちの描写も少し掘り下げて
見せてくれたらうれしいのだが。
442花と名無しさん:04/03/08 09:16 ID:???
次回はレイがメインのようだが、こういう一人のキャラにスポットを当てる話は
これからも作られるだろうから、まことの家庭環境も出てくるかもしれない。
一人だけタキの正体を知っていることも、何かに生かされるかもしれないし。
レイみたいに、両親のお墓にお参りなんてエピもほしいね。
443花と名無しさん:04/03/08 11:01 ID:???
っていうか、実写は役者のスケジュールにかなり影響受けるからね。
うさぎは主人公だから、ある程度他の仕事は受けないようにしてるだろうけど、
他はサブだから他の仕事入れるし、さらに学校があると来てる。
亜美が割とたくさん場面があるのは、義務教育中で欠席による留年のおそれが
少ないからだろうが、ダーク化したのは受験対策という話がある。事実来週から
亜美の出番は激減するみたいだし。

で、まことは今のレギュラーの中では一番モデルとして仕事が多いし、さらに
学校生活まであるので、そのカセがメインストーリーを作りにくくしているようだ。
不自然にまことだけがいないという事があったりして、一番スケジュールのとれない
人間らしいのが伺い知れる。

ちなみみ、ヴィーナスの出番がめちゃくちゃ少ないのも、東北から通っているという
ため。

これらを考えると、まことの出番はこれからもなかなか作られないと思われ。
444花と名無しさん:04/03/08 11:26 ID:???
>>443
なるほど。若い役者さんは大変だな。
445花と名無しさん:04/03/08 11:27 ID:???
>>391
しかしまあ、台詞だけとはいえ『おじさま』登場ですよ。
腐女子は喜べ。
446花と名無しさん:04/03/08 13:12 ID:???
おじさま ゾイ、なんてつまんないからただ言っただけだよ

実写のそんなところしか見てないのかよって怒ってる人いるけど
2ちゃんで意見期待するのはどうかと他のセラムンスレとか見れば
悪口やエロスレばかりじゃん(しかも同じ奴が何回も書くから同じ意見が多い)
しょせん2ちゃんなんて暇なオタクが集まるところなんだから
低レベル
447花と名無しさん:04/03/08 13:27 ID:???
おじ様登場、うれしいじゃないですか。
どんなおじ様かわからないけど。
まあ、背景が背景らしくなった感じもするし。
448花と名無しさん:04/03/08 13:36 ID:???
>>446みたいに日常の不満の吐き捨て場にする香具師もいるしなw

まあ、他人に意見を期待するよりは自分の意見言った方が建設的と思うけどね。
そうじゃない香具師も来るところが2ちゃん故だなw
449花と名無しさん:04/03/08 14:09 ID:???
おじさまはともかく(w、ゾイ復活には感激したぞい。
実体ないようだけど、衛に何しようとしてるのかな?
クンも謎の男だよな。
450花と名無しさん:04/03/08 15:07 ID:???
クンは見てると面白いが謎過ぎてよくわからん。
451花と名無しさん:04/03/08 17:54 ID:???
もしかして、お子様には
誰もいない部屋でピアノの音が‥‥
というのはホラーだったのかな?
452花と名無しさん:04/03/08 18:45 ID:???
448>常の不満の吐き捨て場にする香具師もいるしな
というか世間になじめないようなやつらばかりだと思うぞ
2ちゃんは
453花と名無しさん:04/03/08 19:06 ID:???
>451というかお子様に人気があるのか知りたい
454花と名無しさん:04/03/08 19:23 ID:???
個性的な短レス、来たな。
文句付けるために来てるのか?
暇だなw
455花と名無しさん:04/03/08 19:24 ID:???
>>452
思いっきり

オマエモナー
456花と名無しさん:04/03/08 19:49 ID:???
>>455 指摘されたからって・・・スルーしろ
457花と名無しさん:04/03/08 19:51 ID:???
荒らしにあいやすいスレ

なぜなら余裕のない住人がたくさんいて面白いから
458花と名無しさん:04/03/08 21:40 ID:???
いや、ホント、釣られやすいよね、ここの住人。
アニメ誉める、原作の不備を指摘、実写の衛を肯定
この3つは確実に釣れる。
しかも必死なのが(w
459花と名無しさん:04/03/08 21:48 ID:???
>>458
最初のふたつは間違ってるから叩かれるんだろ?
アニメなんてほめるところないし。
不備なんて見当違いのことばっかいってるし。

衛で熱くなってるのは約一名な(w
460花と名無しさん:04/03/08 22:06 ID:???
アニメ誉める アニメは誉めるほどのものではない
原作の不備を指摘  確かに描写不足やありえない展開はある
           だからいろいろ言われるんだろうな 
実写の衛を肯定  希少価値の高い衛ヲタは確かにいる
         しかも必死。
461花と名無しさん:04/03/08 22:08 ID:???
すっかり荒らしが住み着いたスレ。
普通の書き込みがめっきり減ったな。
しばらく続きそうだ。
462花と名無しさん:04/03/08 22:09 ID:???
>>459
間違いを指摘するだけなら淡々と指摘すればいい。
そもそも価値観の問題だからとスルーするという手筋もある。

少なくとも個人的には見当違いより、それをアンチだ荒らしだと
叩いてるほうが見苦しいと思うがね。

まあ荒らしに必死になってるうちは三流、放置してるうちは二流、弄って
遊べるようになって一流ですな。

余談だが、よく言う「荒らしは放置」というのはあくまで必死になってる香具師に
対して使うもので、荒らしを弄って遊んでる香具師に使うものではないんだが、
そのあたりを勘違いしてる得意になってる厨房もいるよな。
463花と名無しさん:04/03/08 22:09 ID:???
>>460
衛のことで必死になってやる香具師は貴重だろ。
うさぎだって衛のためにこの前の亜美に対するみたいに
必死になってやったことはないし。
464花と名無しさん:04/03/08 22:10 ID:???
まあ、荒らしでも来ないと閑古鳥が鳴くのがこのスレなんだが。
465花と名無しさん:04/03/08 22:12 ID:???
もう少し積極的に楽しむファンの意見があれば荒らされないのだろうけど
実写がもう少し面白ければよかったのにね。
466花と名無しさん:04/03/08 22:19 ID:???
>>465
実写面白いだろ。
楽しめないのは自分のせい。
467花と名無しさん:04/03/08 22:20 ID:???
>>458
確かに(w
速攻釣れてるし
468花と名無しさん:04/03/08 22:21 ID:???
でも盛り上がらないね。実写では。
無理に擁護しようとする香具師がアンチを叩こうとしているだけで。
469花と名無しさん:04/03/08 22:22 ID:???
ここやアニメ板のスレをはじめ各地セラムンスレを荒らしているのは
真・巨人党(通称:臭吉)という基地外アニヲタ。

アニヲタ&巨人ヲタで、かねてよりネット上の野球掲示板を荒らしていた臭吉が
実写版放映に伴うアニメの立場の悪化を危惧し、ファン同士の抗争を煽る為に始めた。

このスレにおけるバレバレの自作自演、ファンへのなりすましなどは、
臭吉が普段アンチ球団板を荒らすときに用いている手口と非常に酷似している。

臭吉の詳しい特徴は以下のスレを参照。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1074177515/1-4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1067840897/1-2
470花と名無しさん:04/03/08 22:22 ID:???
釣られる時しか書き込みしない香具師も多そうだしなw
471花と名無しさん:04/03/08 22:24 ID:???
>>469
なるほど。よくわかった。
しかし、釣られるしか能のないヲチオタもまずいけどな。
472花と名無しさん:04/03/08 22:26 ID:???
>>463
先日のうさぎにあれだけ言ってもらえれば悪美も本望だろうw
ヴィーナスとの対決はちょっとわくわくした。
473花と名無しさん:04/03/08 22:26 ID:???
>>462
>まあ荒らしに必死になってるうちは三流、放置してるうちは二流、弄って
>遊べるようになって一流ですな。

おまい、チョトカコイイ!
474花と名無しさん:04/03/08 22:28 ID:???
このスレの閑古状況ではちと無理。
475花と名無しさん:04/03/08 22:32 ID:???
むしろ嬉々として荒らしに飛びつくもんなあ。
476花と名無しさん:04/03/08 22:44 ID:???
>>463原作の鏡の話は結構よかっただろ
そういうのはお前の頭の中に入らないんだね


477花と名無しさん:04/03/08 22:48 ID:???
>>476だなwあなたの苦しみは私の苦しみだっけ?
衛とうさぎが戦うのもアニメで見たかったな
478花と名無しさん:04/03/08 22:51 ID:???
477衛とうさぎが一緒に戦う。だね。
479花と名無しさん:04/03/08 22:54 ID:???
俺はこのスレで衛に必死になってるやつっていたんだと苦笑した
480花と名無しさん:04/03/08 22:59 ID:???
>473バーカ
481花と名無しさん:04/03/08 23:02 ID:???
武内直子はせっかくいい設定があるのに上手く書けない女だな。
絵も下手すぎ
482花と名無しさん:04/03/08 23:04 ID:???
>>476
まあまあなんじゃない?
うさぎにしたあは、まあいい方というか。
つーか、あんたはうさぎ厨だったのかw
483花と名無しさん:04/03/08 23:05 ID:???
>476盲目な奴に何言っても無駄だよ。
表立ってやる描写じゃないと分からないんだよ
484花と名無しさん:04/03/08 23:06 ID:???
>>479
でも、衛擁護だって普通のことだろう。原作好きなら。
ここで必死になって叩いているのは多分陽名厨なんじゃない?
485花と名無しさん:04/03/08 23:07 ID:???
>>483
どう見ても、>>483>>476
なんだが・・・(プ
486花と名無しさん:04/03/08 23:09 ID:???
>>481
同意かも。
もったいないなと思う部分は大きい。
せっかくの設定だいなしにしてしまって。
487花と名無しさん:04/03/08 23:12 ID:???
>>454
前から話題になってる
個性的な短レスって453みたいに>451って感じのアンカーつける人?
488花と名無しさん:04/03/08 23:14 ID:???
一番釣られてるのはこの原作スレって存在に釣られてる荒らしだろ(w
489花と名無しさん:04/03/08 23:17 ID:???
>>486
漏れはイメージで読むものにあんまり画力は関係ないと思う。
むしろネームの方が重要。ネームはいいと思う。
490花と名無しさん:04/03/08 23:21 ID:???
>>482本当はお前みたいなのは相手にしたくないけど
もっとよく見てみれば?
第2部は銀水晶には信じる心が必要だというのが分かったしその後ちびうさと仲良くなれてるし。
第3部で銀水晶と共に敵に飛び込む。
スターズは物語の最後ということでずっと続く戦いの選択をするのが目的なんだから
ああいう展開でいいんじゃないの?表現不足だとは思うけど。

まさか他のセーラー戦士とかが可愛そうなんて呆れた質問はすんなよ。
491花と名無しさん:04/03/08 23:23 ID:???
482いたいた衛厨
492花と名無しさん:04/03/08 23:28 ID:???
476-477が(・∀・)に見えてしょうがない
493花と名無しさん:04/03/08 23:40 ID:???
ここは内容よりもあげあしとる事や誰が同一人物か当てるのが目的なんだね
面白い。これからもたくさん荒らすよ。待っててね。
494花と名無しさん:04/03/08 23:40 ID:???
イメージで読むものにあんまり画力は関係ないと思う。

盲目信者!!
495花と名無しさん:04/03/08 23:43 ID:???
武内直子は糞。
自分を姫なんていってる時点で終わりだよ
496花と名無しさん:04/03/08 23:45 ID:???
>>488
意味不明
497花と名無しさん:04/03/08 23:47 ID:???
荒らしは徹底してスルーで。釣られてるのは荒らしだし。
498花と名無しさん:04/03/08 23:50 ID:???
>>490
作品の見方がわかってない奴は相手にするだけ無駄。
あたかも抽象画を見て、写実的じゃないといってケチをつけるようなものでな。
あるがままの作品を評価してるのではなく、自分の先入観に合わないだけの
ことをぐだぐだいってるだけ。まったく見当違いで大ボケな誹謗中傷だよ。
499花と名無しさん:04/03/08 23:52 ID:???
もうスルーなんて無理だよ
だってまともなのいないじゃん。ここ。
どんな内容書いてもけなされるよ
そうなる前に削除したほうがいいんじゃない?
500花と名無しさん:04/03/08 23:53 ID:???
うさぎとタキって原作では
最終回以外でもヤッてた??
それっぽぁゃιぃ描写多いよね?

実写ではいちゃいちゃすらなさそうだけどw
501花と名無しさん:04/03/09 00:00 ID:???
482みたいに作品の意図が分からない奴や499みたいな煽り・・
同じ書きこみを探して楽しむ奴。たぶん同一人物だろうけど、
こういうタチの悪いのがいるからこのスレもレベルが下がるんだよ・・・
本当にどこかに行って欲しい・・・
502花と名無しさん:04/03/09 00:00 ID:???
>>490
は何が言いたいんだか。
503花と名無しさん:04/03/09 00:02 ID:???
>>501
必死だな(w
504花と名無しさん:04/03/09 00:03 ID:???
>>498
喪前はわかってるのか?
自分の見方だけが正しいと言いたいだけなのかな?
505花と名無しさん:04/03/09 00:03 ID:???
502-482早く消えろよ
506花と名無しさん:04/03/09 00:05 ID:???
>>490
てすごく頭の悪そうな文章だな。
何が言いたいのかわからないが
表現不足というのは同意か。
507花と名無しさん:04/03/09 00:06 ID:???
どうでもいいけどここで作品の話すんなよ?
ここは叩き合う場所なんだからよ
508花と名無しさん:04/03/09 00:06 ID:???
>>501
お前みたいな池沼こそどっか逝け。
キモいことしか書けないなら。
509花と名無しさん:04/03/09 00:09 ID:???
>>499
お前が一番まともじゃないな。
お前が来るまでは多少はまともなスレだったと思うけどな(w
510花と名無しさん:04/03/09 00:14 ID:???
502 506  2回も書くなよpppp
511花と名無しさん:04/03/09 00:16 ID:???
いいぞ、もっとやれ。
512花と名無しさん:04/03/09 00:16 ID:???
原作への批判というのはまったく筋違い、的外れだというのは、
その批判者の視点がアニメの作品観だからだ。

 いわく、セラムンは友情重視でなければならないとか、うさぎと4人には対等の友情が
 描写されてないとか、うさぎと衛にはこういう描写がないとか。
 あることが作品に描かれていないからといって批判する。それがそもそもおかしい。

描かれたことから受け止められるのがその作品の姿なのであって、描かれている
ものごとについて批判するのが正しい批判であり評論。
描かれていないテーマは、もともと重視されていない作品であると受け取るのが自然。
自分が見たいテーマや他の作品が扱っているテーマが描かれていないという批判は、
評論の枠の外のナンクセでしかない。

すると、果たして原作について適切な批判がこれまでにあっただろうか。
ほとんど皆無と断言できる。

彼らは彼らの好きなアニメと原作を完全に切り離すことができず、
原作をあるがままとして受け取れないのだから当然、正しい批判などできない。

要するに彼らは原作について、自分が見たい作品じゃないといって文句を言っているにすぎない。
冷笑していい類の放言だ。
513花と名無しさん:04/03/09 00:16 ID:???
>>509釣れた 俺がむかつく?
俺がくる前からどうしようもない糞スレだったけど?
514花と名無しさん:04/03/09 00:17 ID:???
いいぞ!いいぞ!
515花と名無しさん:04/03/09 00:19 ID:???
もはやまともな人間いなくなったかw
相手にするここの住人が悪いんだよw
516花と名無しさん:04/03/09 00:20 ID:???
>>512
原作が原作だと言うなら、アニメや実写はそれを膨らませたもの。
完全に切り離すなどまず無理。
まあ、アニメも実写もなかったら、原作は原作だけで評価されたかもしれないけどな。
517花と名無しさん:04/03/09 00:20 ID:???
ここにきている荒らしは、時代の趨勢に取り残されそうで必死なアニメ厨だろう。
アニメは実写版と原作の前に過去のものになっている。
版権はアニメを嫌うPNP=武内直子に握られ、商品展開も止まり、めども立たない。
さらに実写版製作会見では原作者自身が、マスコミを前にアニメスタッフが無能だったと公言した。

以上は冷徹な事実だ。だから狂信的なアニメファンは、原作がねたましいのだろう。

事実、ここ数ヶ月に渡って、このスレの方がアニメスレよりも伸びている。
荒らしを差し引いてもはるかに多くの有意義な意見交換がなされている。
もはやアニメはこの2chにおいてでさえ、省みられることのない作品であると断言できよう。
518花と名無しさん:04/03/09 00:25 ID:???
そもそも原作、原作者に対して一定の敬意を示すのが、作品に楽しませてもらっている
ファンの姿勢として、また人として自然なのであって、原作者をここまで誹謗中傷する
一部の狂信的なアニメ厨の姿勢は、まったく理解に苦しむものだ。
おそらくアニメの作品性にそういう人間を集める素地があったのだろう。

彼らが悪いのではなく、アニメがそういう人間をはぐくんでしまったのかもしれない。
裏付ける事実として、アニメスタッフは原作者をいくつかのメディアで公式・非公式に
中傷していた。こうしたアニメスタッフの態度が自然とファンにも伝播していったのだろう。
そもそもアニメスタッフに、原作と原作者に対する敬意が欠けていたのだ。
彼らはオリジナル作品を作り出せず、原作マンガに飯の種を与えてもらっている
立場でありながら、恩を仇で返すような類の人間だったということである。



519花と名無しさん:04/03/09 00:26 ID:???
>>517
pppppppppppppppppppppppppppppppppppp
520花と名無しさん:04/03/09 00:27 ID:???
>>517ここの信者が面白いから書きこみしてるだけなんだけど。
521花と名無しさん:04/03/09 00:27 ID:???
アニメ厨にこれらの意見への論理的反論は決してないと断言する。

全てが事実であり、図星だからだ。

彼らのレスは、絶対に、ただひとつの例外もなく、荒らしかなにか、中身のない
中傷文であると予言しておく。
522花と名無しさん:04/03/09 00:28 ID:???
         _/ノ.. /、   うさぎイクヨ
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/

そろそろデルヨ〜  イイワ生でね〜



523花と名無しさん:04/03/09 00:29 ID:???
>>521やっぱりキモイ信者
524花と名無しさん:04/03/09 00:29 ID:???
>>178,>>501,>>517
腐臭がする
525花と名無しさん:04/03/09 00:30 ID:???
なんで実写スレは荒れないで原作スレは荒れるんだろうな
526花と名無しさん:04/03/09 00:31 ID:???
>>517
何言ってるんだ。このスレがこんなに盛んなのは、
ここの住人達の人柄の賜物ですょ?
自身を持ちなちい。
527花と名無しさん:04/03/09 00:31 ID:???
なんでアニメスレも荒れないで原作スレは荒れるんだろうな

528花と名無しさん:04/03/09 00:32 ID:???
>>525
ねたましく思ってる香具師がたくさんいるからだろう。

心の底で負けを認めてるんだよ。
529花と名無しさん:04/03/09 00:32 ID:???
原作スレも荒らしがこなきゃ書き込みないじゃん
530花と名無しさん:04/03/09 00:33 ID:???
ぱーんち終わったね
531花と名無しさん:04/03/09 00:33 ID:???
>>528
何言ってるんだ。このスレがこんなに盛んなのは、
ここの住人達の人柄の賜物ですょ?
自身を持ちなちい。

532花と名無しさん:04/03/09 00:34 ID:???
文章が長くなるのはそれだけ必死だという証拠ですか?
533花と名無しさん:04/03/09 00:34 ID:???
>>530
とっとと辞めたかったんだってね
534花と名無しさん:04/03/09 00:35 ID:???
漫画サロン板に引越しだ。
535花と名無しさん:04/03/09 00:36 ID:???
>>533
それはそうだろう。彼女はもう描くことに情熱がない。家庭の方が楽しそうだし。

冨樫先生にしたって、なんとか編集者がなだめてマンガに引き戻したんだしな。
536花と名無しさん:04/03/09 00:38 ID:???
「自分の意見をみんなのものであるかのように言うやつはDQN」
って前々からいってる香具師がいるが、そう言う香具師から言うと>>103
見たいな香具師はどうなんだ。
537花と名無しさん:04/03/09 00:39 ID:???
そのまま消滅すりゃいいのに
538花と名無しさん:04/03/09 00:42 ID:???
>>524いちいち読んでるお前が滑稽
539花と名無しさん:04/03/09 00:43 ID:???
>>534そうしたらそこにも荒らし投入だな
540花と名無しさん:04/03/09 00:45 ID:???
>>535
いやいや、冨樫は当分商業誌はいいやって思っただけで、漫画自体は
描き続けていたよ。同人でだが。
漫画は描きたいけど、描きたいものが描けないのはやだってだけ。

姫は他に生き甲斐を見付けたのならそれでいいよ。
正直、今のなかよしにも、ヤングユーにも姫の作風は合わないし。
良くも悪くも乙女な少女漫画は時代遅れ。
エロかオタ向けじゃないと売れなくなってるし。
541花と名無しさん:04/03/09 00:46 ID:???
このスレで原作について読解する書き込みをするからには、
原作を全巻そろえて熟読するくらいでなければ話にならんな。

それと最低でも武内直子の単行本を全巻持ってるくらいでないと。

漏れは影響を受けた他の作家のマンガや過去の作品との関連性で
話をしてみたいと思ってるが、あまりついてこれる椰子がいなそうだ。
セラムン単体は語りつくされた感があるので、もうセラムンだけで論じても面白くない。
542花と名無しさん:04/03/09 00:47 ID:???
>>540
そういう時代なのは本当に同感だ。
昔の純情キラキラって感じの少女漫画の時代は終わったな。
武内先生はチェリプロの頃にすでにその時代の作家の生き残りのようで、
なかよしのなかでも異色になりつつあった。

セラムンで彼女もそういう作品から卒業する形になってしまったな。
543花と名無しさん:04/03/09 00:49 ID:???
544花と名無しさん:04/03/09 00:49 ID:???
衛ヲタは氏ね
545花と名無しさん:04/03/09 00:50 ID:L+mhnL5W
アニメも原作も好きなファンはこのスレ見ないほうがいいね。 特に子供の頃から好きだった人は…
546花と名無しさん:04/03/09 00:51 ID:???
まともに漫画読んで話してるのって2、3人の気がする
あとは煽りかアンチ
547花と名無しさん:04/03/09 00:52 ID:???
>>541武内からセラムンとったら何が残るの?
548花と名無しさん:04/03/09 00:55 ID:???
物凄い勢いでレスついてるから何事かと思ったら
煽り愛といつものアニメヘイト厨が来てたんだ
アニメが嫌いなら嫌いで良いから荒らし=アニヲタって決めつけるのやめて欲しい
549花と名無しさん:04/03/09 00:58 ID:L+mhnL5W
↑同感…
550花と名無しさん:04/03/09 01:01 ID:???
>>543
おまえ、そこの住人じゃなくてここの住人だろw
551花と名無しさん:04/03/09 01:03 ID:???
言いたいことがあるんあらくれば?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1075270417/l50
552花と名無しさん:04/03/09 01:04 ID:gM73h603
>>543
こいつ最低だな。
多分わざわざ行くような物好きはいない(と思いたい)が、
荒し許可出してやがる
553花と名無しさん:04/03/09 01:06 ID:???
>>543ここのスレがいい
大好きだからね
554花と名無しさん:04/03/09 01:23 ID:???
きょうの人気者
>>501>>517>>543
555花と名無しさん:04/03/09 01:45 ID:???
失望してるキミたちがみえる。
556花と名無しさん:04/03/09 01:47 ID:???
というかセラムンはもう語ることないんだよ
557花と名無しさん:04/03/09 06:55 ID:???
随分暇そうな荒らしが開き直って住み着いてるな。
寂しいオタなんだろうな。
558花と名無しさん:04/03/09 09:27 ID:???
荒し、必死だな(W
559花と名無しさん:04/03/09 10:08 ID:???
このスレも終わったな・・・。
っていうか武内直子が終わってるんだよ、とっくに。
アニメが単独ヒットした瞬間からね。
今や実写もオリジナル展開を公表したし。
東映サイトでも、監督や脚本家は誉めても、武内や原作に関しては一言も触れない。

姫は一生懸命、セーラームーンの原作を描いたのは私!と世間に認めさせたくて
新たなメディア展開をしてるわけだけど、ムリだね。
原作が糞って事の証明にしかなってない。原作が素晴らしければ、その通りにやるよ。
560花と名無しさん:04/03/09 10:14 ID:???
東映サイトは、CBCとはリンクしてても姫の公式サイトとはリンクさえして
ないんだよね(w
いかに原作を無視しているかわかろうというものだ。

姫もいい加減に気づけ。
原作自体に魅力があり面白ければ、もっと自分の名前が浸透したんだよ。
アニメや実写から流れてくる読者を捕らえる魅力がなかったから原作は
アニメの影に埋没し、実写から見放されるわけだ。
561花と名無しさん:04/03/09 10:22 ID:???
姫も原作者ならもう少ししっかりしてくれ
と言いたい姿勢ではある罠。
しかし連載中でさえ、たまたま人気が出た方へ
簡単になびくような意志の弱いところがあった人だからなあ。
562花と名無しさん:04/03/09 10:23 ID:???
>>561
ようするに人気が出ればいいんだよ。自分に。
原作なのにアニメの後追いするなんて、普通じゃ考えられん。
563花と名無しさん:04/03/09 10:30 ID:???
セラムンは確かに第1期はストーリー重視だったが
その後は姫自身がキャラ萌えに快感を求めているのがな。
ムーンまんせーだって結局はそれだからな。
564花と名無しさん:04/03/09 10:35 ID:???
まあ、その辺は、当時のアニメ漫画業界も責任あるというか
人気が出る限り漫画家をおだてて追い立て、続きを描かせるというか
姫もこれでファンが喜ぶと考えていた結果なんだろうけど。
565花と名無しさん:04/03/09 11:45 ID:???
それにしてもゆうべの荒しは心が荒んでいるな。
全部荒しの自作自演じゃねーの?
566花と名無しさん:04/03/09 12:41 ID:???
>>565 いかにも自分は正常ですみたいな言い方・・・馬鹿じゃねぇの?
というかお前が荒らしだろ?他人づらしてんじゃねえよ
567花と名無しさん:04/03/09 12:43 ID:???
心が荒んでいるから荒しというのだな。
セラムン関連は特に顕著だ。
568花と名無しさん:04/03/09 12:50 ID:???
時々ストーリーをそのまま受け止めろみたいな意見もあるが
これはストーリー自体に読者を引き込むくらいの面白さがあってこそ
言えるもので、終わってから無理やりテーマをこじつけるようなことして
変な所を覆い隠そうとする姿勢が、作品への評価を落としている。
569花と名無しさん:04/03/09 12:52 ID:???
アニメが糞だって?
原作が糞なんだからいいアニメが作れるわけないじゃん
過去ログみたけどお前らだって全然原作のいいところなんて分かってないだろ?
ただ他人の書いてある内容にケチつけてるだけじゃん
自分の力量がないくせにアニメ嫌いとかいってしかも自称姫
もうアホとしかいいようがない

何か反論してみろよ
570花と名無しさん:04/03/09 12:52 ID:???
>>564
結局は業界のシステムが、当時特にそんな感じだったからな。
571花と名無しさん:04/03/09 12:52 ID:???
>>567そんなに荒らしてほしいんか?
572花と名無しさん:04/03/09 12:57 ID:???
>>567荒らしに標的にされる方がもっと滑稽だって分からないのかね
573花と名無しさん:04/03/09 13:02 ID:???
どうでもいい衛ヲタがいると荒らしにあいやすい
出ていけよ
574花と名無しさん:04/03/09 13:07 ID:???
偉そうなこといっててやっぱり原作信者って何も分かってないいんだな〜
2ちゃんにいる時点でもう終わりだが
575花と名無しさん:04/03/09 13:13 ID:???
>>560合ってるかも・・・
576花と名無しさん:04/03/09 13:19 ID:???
セラムン原作はせっかく面白い設定やキャラがあり着眼点もいいのに
○さぶーが考えたのかもしれんけど。
その魅了が書けてない。だからあーだこうだ言われるんだと思う。
577花と名無しさん:04/03/09 14:37 ID:???
人の意見に流されやすい見方の狭い馬鹿ばかり

ここの連中に何言っても無駄だなwwwwwwwww
578花と名無しさん:04/03/09 14:46 ID:???
住人全員が基地外なスレはここですか?
579花と名無しさん:04/03/09 14:47 ID:???
>>560
十分に名前は浸透してる。お前のようなアンチにまで(w
世界のマンガ市場では武内直子はセラムンファンの多くからあがめられてる。
アニヲタこそいい加減に気づけ。アニメは過去の遺物でしかないってことに。
今もアニメを崇拝してるのは一握りのアニヲタだけだってことにな。
カタログとして紹介されるだけの存在だ。素材も使われない。公式サイト見てみな。
実写から見放される? 原作原理主義で進行中だ。
うわべでしか作品を見ることができないんだな。

>>563
第二部以降もテーマは一貫してる。その意味ではストーリー重視だろう。

>>568
そのまま受け止めるのが普通なんだよ。そこから評論になる。
原作でもともと扱われていないテーマを持ち出して叩くのは因縁をつけてるだけ。
単に作品を読んでから作品について論評すれってこった。こんな自明のことまで
指摘されなければわからないアンチの物分りの悪さはいったいなんなんだろうな。
だったらアニメについてもロボットが出てこないからダメ作品とかいってやるよ。
そういわれればそれがいかに筋違いで理不尽な批判かわかるだろ。

>>569
抽象的な主観ばかり言ってないで、そういうことは反論できるような
内容いってからにしろよ。
580花と名無しさん:04/03/09 14:53 ID:???
>>576
描けてないわけじゃなく、見たい作品じゃないと因縁をつけるアニヲタが目立つだけだ。
実写版スレもしばしば荒らされるが、あれもアニヲタの仕業だろうな。

ファンの中で一番他のメディアとの区別ができてないのがアニヲタ。
アニメ原理主義とでもいうか、アニメの描いたセラムンが唯一絶対という狂信を持っていて、
原作はおろか他のメディアにまでアニメの作品観で首を突っ込んで批判する。
アニヲタはあれはあれ、これはこれという区別ができてないんだよ。
そういうのが実写版と原作の躍進で日陰者に追いやられて窮鼠と化し、
狂ったように他のセラムンについて批判と荒らしを繰り返してるのさ。
581花と名無しさん:04/03/09 14:54 ID:???
>>579アンチやここにいる住人にとって作品なんてどうでもいいんだよ
何を言っても無駄
582花と名無しさん:04/03/09 14:57 ID:???
アニオタに全部罪をなすりつけないとやっていけないのか?
ここ見てると原作読んでるようなやつで全く的はずれな意見書いてるやつ
いるじゃん。
583花と名無しさん:04/03/09 15:01 ID:???
一人の気が狂ったアニオタにえんえん荒らされてるスレはここですか?
住人の対応も強固過ぎるのでどっちもどっちだが。
584花と名無しさん:04/03/09 15:02 ID:???
>>573は陽菜オタ。
衛を叩けば株が上がると思っているからわかりやすい。
585花と名無しさん:04/03/09 15:03 ID:???
>>580
ほー。このスレで実写版に文句言ってるのはアニヲタなわけか。
衛がどーのこーの言ってるヤシもアニヲタなわけね。
そんで、実写版は原作に忠実に作られてると思ってるのか。
原作ファンで、実写版が原作原理主義で作られてると思ってるのは、お前一人。
実写版は公式に「オリジナルでいく」と言ってるんだよ。

反論出来るならしてみろ。
586花と名無しさん:04/03/09 15:06 ID:???
俺の書いたスレに反論してる奴が
まったく見当はずれなこといってて笑えるw
587花と名無しさん:04/03/09 15:07 ID:???
>>579
全然浸透してないって。
アンチは信者の裏返しだから知ってて当然、つーか知らなきゃ叩けない。
世間的・世界的には「セーラームーンの人」だし
その場合の「セーラームーン」が指すのはアニメ。
あとは冨樫の嫁って認識?

世界であがめられてるっつーけど
日本でのアメコミと同じようなものだろ。
ハマる人はハマるけど一般的にはアニメの方が知られてるって感じ。
外から来たものだから凄いっていう付加価値もついてるし。

で、何度もガイシュツだがアニメが嫌いなら嫌いでいいから
原作者スレで叩くのやめてくれ。居もしないアニヲタに噛みつくのも。
むやみにマンセーするのもやめて欲しい。
本来そこまでの人じゃないんだって。あがめられるような人じゃないって。
ささやかに、でもコンスタントに王道少女漫画の佳作を描いてる人だったのに
何処で何をどう間違ったのか…編集のせいか…
588花と名無しさん:04/03/09 15:09 ID:???
>>584うさぎを叩くと衛の株があがると思ってるやつもここにはいるよ
昨日発見
589花と名無しさん:04/03/09 15:10 ID:???
花と名無しさん :04/03/09 14:54 ID:???
>>579アンチやここにいる住人にとって作品なんてどうでもいいんだよ
何を言っても無駄

分からないで反論してくるから面白い
590花と名無しさん:04/03/09 15:15 ID:???
>>583馬鹿だなぁ荒らしてるんじゃないよ
意見を言ってるだけだよ。
591花と名無しさん:04/03/09 15:18 ID:???
にしても静まり返ってるアニメスレに比べて盛んなこのスレは
荒らしのおかげだなw感謝しろよ!
592花と名無しさん:04/03/09 15:18 ID:???
誰が誰やらややこしいスレだな。
でも最近多発するようになった、短レスは同一犯だとわかりやすい。
長文が書けない、読めない。煽るだけ。
まあ、どうやら陽菜オタらしいということはわかった。
593花と名無しさん:04/03/09 15:20 ID:???
>>587>>579も、どっちもお互いに感情逆撫でし合ってアフォらしいぞ。
594花と名無しさん:04/03/09 15:22 ID:???
君達、昔いじめられてたでしょ?
595花と名無しさん:04/03/09 15:25 ID:???
ば〜か
596花と名無しさん:04/03/09 15:29 ID:???
>543 :花と名無しさん :04/03/09 00:49 ID:???
>>539
>存分に荒らして来れば?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067114409/


こんなこというやつが荒しと思われないなんて異常だ。


597花と名無しさん:04/03/09 15:30 ID:???
>>585
まあ、漏れも今の実写には不満がある原作ファンなわけだが
原作を一見なぞりながら肝心のところをはずすやり方よりは
オリジナルの方が、原作のよさをうまく扱える可能性はあると思っているので
必ずしも、話がオリジナル=原作に反するとは思ってないのだが。
まあ、あまり世界観を壊すようなことをしたらやはり嫌だと思うが
そういう意味ではオリジナルの方がちょっと期待できるかな?と思ってはいる。
598花と名無しさん:04/03/09 15:30 ID:???
原作信者ってこころ荒んでるな
599花と名無しさん:04/03/09 15:31 ID:???
>>558
pおまえら必死だなwwwwwwwwww  p
600花と名無しさん:04/03/09 15:32 ID:???
>>592でたでたかんじがい。きみが何かいうほど面白よ。
601花と名無しさん:04/03/09 15:33 ID:???
アニメ版も、原作を一見なぞっていたシリーズより、完全にオリジナルだった
エイルとアン編みたいなのの方が、原作のイメージに近かったりする。
うさぎと衛の関係などをまっすぐに熱かったシリーズは、アニメではこれぐらいだったかも。
602花と名無しさん:04/03/09 15:36 ID:???
まあ余は武内糞って事で
603花と名無しさん:04/03/09 15:37 ID:???
      ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3

604花と名無しさん:04/03/09 15:47 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
605花と名無しさん:04/03/09 15:55 ID:???
>>603き、きれてるぞ…面白いぞ〜
606花と名無しさん:04/03/09 15:59 ID:???
>>592自分では的を得たつもりなんだろうな
こういう痛いのがいるから荒らしがいがあるんだ
607花と名無しさん:04/03/09 16:19 ID:L+mhnL5W
このスレ終わらせろよ… 楽しく観戦してるがなw
608花と名無しさん:04/03/09 16:26 ID:???
俺は☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 10☆゚・*:。:*・゚゚・*☆も期待している
609花と名無しさん:04/03/09 17:12 ID:???
史上最悪
610花と名無しさん:04/03/09 17:16 ID:???
>606
的は「射」るものですぞ。


チェリプロネタだけど、リアルでプリンセスキャンティが登場したね。
安藤美姫(16歳)、4回転だって。
フジテレビに今出てる。

611花と名無しさん:04/03/09 17:29 ID:???
チェリプロネタだけど、リアルでプリンセスキャンティが登場したね。
安藤美姫(16歳)、4回転だって。
フジテレビに今出てる。

だから何?
612花と名無しさん:04/03/09 17:35 ID:???
そこで盛り上がれよー
武内直子スレだろー

つーかこの状況じゃ何投下してもむだぽ
せっかくのいいネタなんだけど
613花と名無しさん:04/03/09 17:40 ID:???
ここ余裕ないね
もうだめぽ
614花と名無しさん:04/03/09 17:56 ID:???
プリンセススキャンティ

よさげ
615花と名無しさん:04/03/09 18:12 ID:???
>>592
漏れは鵜詐欺厨だと思うが。
616花と名無しさん:04/03/09 18:19 ID:???
スキャンティ美少女戦士
617花と名無しさん:04/03/09 18:23 ID:???
他のセラムンスレ見たけどなんで武内直子ってこんなに叩かれんの?
618花と名無しさん:04/03/09 18:25 ID:???
このスレ埋めていいっすか?
619花と名無しさん:04/03/09 18:42 ID:???
このスレ埋めていいっすか?
620花と名無しさん:04/03/09 18:45 ID:???
>>596確かにひどいわな。なんで叩かれないんだろう
やはりここの住人は目の付け所が違う
621花と名無しさん:04/03/09 18:46 ID:???
>>610本当に作品が好きならこのネタもっとつっこまれてもいいのでは?
622花と名無しさん:04/03/09 19:35 ID:???
ほんとに臭吉はうざい。
623花と名無しさん:04/03/09 19:39 ID:???
>>617
ゆがんだアニヲタが粘着してるから。それだけのこと。

原作ファンからは他のメディアをたたく理由はないんだけどね。
アニヲタは一部に狂信的な原理主義者がいるから。
624花と名無しさん:04/03/09 19:39 ID:???
>>621
以前も突っ込まれたネタだよ。女子4回転。
現実がマンガに追いつくのは面白いね。
625花と名無しさん:04/03/09 19:43 ID:???
>>587
十分浸透してます。あいにくですが、世界の市場では武内直子なくして
セーラームーンなしという認識ですよ。原作者だから当然ですが。
これは原作者に対してごく当たり前の感覚でしょう。

原作者を原作者として扱ってないのは日本の一部の狂信アニヲタだけ。
彼らの目には世界がゆがんで見えてるようですけどね。
626花と名無しさん:04/03/09 19:44 ID:???
>>585
実写版は公式に原作原理主義でいくといってるんだよ。

まあストーリーのうわべしか読み取れない読解力では本質が原作をなぞってるという
ことは見抜けないだろうね。アニメ見てパンチラだの萌えだのいってるだけの連中には
読解なんて無理だろう。
627花と名無しさん:04/03/09 19:53 ID:???
>>626
はぁ? 公式に「オリジナルでいく」って言ってますよ。
今の実写が原作原理主義だと言ってるのはお前だけ。
原作ファンは実写に文句ばっかり言ってますよ。

この事に反論しろって言ってるのに、見てみないフリするんだよね(w

じゃあ、あんたは今の実写版は原作をきちんとなぞっていると言うわけね?_
どこが?
これだけでも具体的に答えてみなよ。
628花と名無しさん:04/03/09 20:51 ID:???
>>627
オリジナルでいくというのは表面上の話だろ。
原作原理主義は公言されたことで、今も大前提として変わってない。
物事のうわべしか見えないんだね。セリフが同じならなぞってるのか?
演出が同じならなぞってるのか?物語の本質はそういうものじゃない。

実写版が原作の要諦を踏襲していることがわからないのは、あなたが
原作を理解してないからだろうよ。
具体的なことは過去ログでいくつも指摘してるんで、過去ログ読んでみな。
そんなことだから、アニメ見て美少女萌えだけしてろといってるわけだが。

あと、漏れは原作ファンだけど、文句ばっかなんていってませんが?
そういう事実じゃない妄言は反論する価値もない。
そちらこそ反論が欲しいなら反論に値する書き込みしような。
629花と名無しさん:04/03/09 20:53 ID:???
ざっと海外のソレ系フォーラムみたいなの巡ってきたけど
セラムンは子供向けって一刀両断されてたぞ。
ペーパーバッグもReading level: Baby-Preschoolだし。
つーか向こうでも在庫ないんだ…
630花と名無しさん:04/03/09 20:55 ID:???
世界の市場では武内直子なくして
セーラームーンなしという認識ですよ。

どこが??
631花と名無しさん:04/03/09 20:59 ID:???
ホントにそうだったらアメリカ版コミックスにSupersなんて付いてるはずないんじゃ
632花と名無しさん:04/03/09 21:02 ID:???
今までこのスレで実写に出されている文句は、大半が
実写版が原作と根本的な世界観において共通しているという前提に立ったもの、
もしくは実写である以上致し方ない変更点に対するもので、
アニメとは問題点が違う。

誰も>>585の最初の問いに答えてない様なので、俺が>>585に答えるなら、
このスレで実写に文句を言ってる香具師は原作ファンかどうか不明。
ただし、特撮板で実写を叩いてるのはアニヲタ(具体的には、真・巨人党
という基地外固定)である可能性が非常に高い。原作ファンは向こうでは
原作と実写の比較は極力しないようにしていると思われる。
633花と名無しさん:04/03/09 21:08 ID:???
キモイ
634632:04/03/09 21:12 ID:???
まあ正直アニメが足蹴にされてるのはこれはこれで個人的に納得いかんけどな。
作ってしまってファンが出来てしまった以上責任持って面倒見ろと言いたい罠。

出されたご飯は残さず(ry
635花と名無しさん:04/03/09 21:13 ID:???
この時間帯に書き込むとスレ違いだなんだと散々叩かれそうだが、
最近、聖闘士星矢のハーデス編のOVAを見たんだよ。
あれが、まさに「原作原理主義」の鑑だと思いまつた。
アニメという違う表現方法ゆえのシリーズ構想改変や行間を埋めるオリジナル要素
は入っているものの(実際、漫画の通りをアニメに焼きなおしたって媒体が
違う以上面白くもなんともない。セラムンだってそう思っているよな?)
作品から溢れでる製作側の原作への愛、憧憬は誰の目にも明らか。

これを見た後に、このスレで実写に対してこじつけて原作原理主義だどーだと
言っている一部のイタタな固執した発言は、非常に空虚でなんだか切なかったよ…
636花と名無しさん:04/03/09 21:21 ID:???
アニヲタにとってはストーリーなんてどうでもいいのだよ
でも武内が叩かれる理由がアニヲタのせいっていってる人いたけど
んなわけねえだろ
637花と名無しさん:04/03/09 21:33 ID:???
>>632
おいおい、実写スレでもさんざん衛の婚約者についてブーたれてんのは
原作ファンだよ。しかもこのスレ住人。
アニメファンなんか衛に対してそこまでこだわってない。

大体このスレでは実写に対して文句しか出てないじゃん。
>>628が、実写が原作原理主義にのっとってると発言してきたなどとほざいて
るが、どうせ、今回の亜美がうさぎの説得で元に戻らなかったとか、そんな程度の
こじつけだろ?
(ちなみに、あれは友情パワーも否定しているが、さらに幻の銀水晶的パワーも否定
している。あそこまでやったら亜美は元に戻るのが原作。実写は原作をも越えてしまった
んだよ)

本当に物語りを見る目があるなら、実写がやろうとしているのはアニメでも原作でも
ない事がわかるはず。
衛や四天王に関しても、アニメでも原作でもないことをやろうとしている描写だ。
638花と名無しさん:04/03/09 21:45 ID:???
>>637
例えば四天王と衛=エンディミオンの特別なつながりを強調しているとかも
原作原理主義と言っていいんじゃないのかな?
ひ(ryのほうは今のところ何とも言えない状況だが。
639花と名無しさん:04/03/09 21:48 ID:???
>>637衛に対して変な執着を持ってんのはこのスレの住人だが一緒にしないでくれ。
一名だとは思うが。で、実写スレにも文句言いにいってる。
語ってくれる相手がいなくて欲求不満なのさ。
640花と名無しさん:04/03/09 21:50 ID:???
実写って原作のまんまだと視聴率とれないからオリジナルになったんだよ
641花と名無しさん:04/03/09 21:50 ID:???
>>637
実写についてこのスレでゾイサイト復活やクンツァイトの陰謀を
楽しみにする声も出ている以上、文句しかないというのは認識として
間違っているわけだが。

まあそれと、四天王についての描写が原作を踏襲しているかどうかは別の話。
これは個々の状況ではなく、全てが終った時に全体を比較して論ずべきじゃないかね。
642花と名無しさん:04/03/09 21:54 ID:???
>>637
衛ファンは約1名だろ。全員のことにするなよ。
その発言はこの原作スレの中でさえ議論を読んだわけで、全員の賛同を
得ていた意見じゃない。ここのログちゃんと読んでるのか?
むしろウザがられてたくらいだ。だいたい原作ファンなのかあの人物。

>あそこまでやったら亜美は元に戻るのが原作。
それはちがう。第一、あそこではまだ銀水晶の全開の力を発揮していない。
なぜならうさぎは記憶を取り戻していないし、演出として心の力も弱い。
また、亜美(友人、あるいは臣下)のために銀水晶の力が解放されるのではなく、
衛のために銀水晶の力が解放されてこそ原作的価値観ではないか?
なぜなら原作は友人との絆より、恋人との絆の描写に重点が置かれた作品だからだ。

むしろあそこで安直に亜美が奪回されるようなことがあってはいけない。
原作では衛の生死を目の前にして初めてプリンセスとして圧倒的な銀水晶の
パワーを開放した。実写版でもうさぎが銀水晶の力を本当に操るための事件が
必要になるはずだ。

そういう理解だから、原作を読んでないんじゃないかといってるんだ。
643花と名無しさん:04/03/09 21:56 ID:???
>>638
ひ(ry、なんて書くより、ひなって素直に書いた方が楽だろ。何こだわってんだよ。
そんな、「ここは原作原理主義、ここは違う、こんなキャラは原作じゃない」なんて
部分部分でしか評価できないもんが、本当の意味で「原作原理主義」なんて言えるのか?
原作原理主義というからには、作品全体を貫くテーマが原作原理主義であるべきだろうよ。

んで、実写がやろうとしてるダークキングダム編における原作のテーマって何?
ハッキリ言って原作にはテーマと呼べるものはない。
言うなれば、お姫様と白馬の王子様がくっつくまでの少女恋愛物(バトル付き)
以上でも以下でもない。
そういう意味で原作原理主義というなら、アニメこそそれだ。キャラが違うとか
いう事なんて些細な違いにすぎない。

が、実写は原作にあるそういったファンタジー要素を排除してる。
さらに何やら小難しいテーマを付けようともしてる感じだ。
その一点だけとっても、とても原作原理主義とは言えない。
644花と名無しさん:04/03/09 22:05 ID:???
それにあの演出を見る限り、あのまま光が当たっていたなら
亜美は元に戻ってしまったのでは?
今の時点で元に戻らなかったのは、むしろ原作原理的にはよかったと思われ。

銀水晶の本当の見せ場は衛とのからみででてくるのがいいんだし。
645花と名無しさん:04/03/09 22:09 ID:???
>>643
ひろゆきをひ(ryと書くのに引っ掛けた洒落だってことも分からんの?
2ch知らずの住人が多いと思ったが喪毎もその口ってか(ニガワラ

四天王と衛のつながりと書いたが、これは前世での人間関係があって初めて
成り立つもの。同様にうさぎと衛の恋愛についても、「お姫様と白馬の王子様が
くっつく」と言うが、それは前世の人間関係を前提として初めて言えること。にも関わらず
アニメでは前世の部分を等閑にしてしまっている。

実写が四天王と衛のつながりにこだわっている、乃至はこだわろうとしているのは
前世での人間関係を重視しようとしていることの現れだと思うのだが。


まあ、ファンタジー要素が薄れてるのは認めるけどな。
実写では少女漫画の再現は無理という声もあるが、実写でリアル東京が
舞台だからってファンタジー要素が薄れる必然性はないと思うんでな。
メガテン(元祖除く)なんて舞台がモロ東京だし。
ついでに、実写が中学生日記化するなら、それはそれで未成年の美学満載の
アニメの二の舞だとも個人的には思ってるし。
646花と名無しさん:04/03/09 22:14 ID:???
>>643
>お姫様と白馬の王子様がくっつくまでの少女恋愛物(バトル付き) 以上でも以下でもない。
その理解は単純化すぎる。大筋は確かにその通りだろうが、ポイントがいくつかある。
・戦闘より友情より、うさぎを主人公とした恋愛が主題である
・ベースは古典的な王宮恋愛譚であり、主君と従者の関係も描かれる
・前世との因縁が解き明かされていくのが見せ所である
・過去に描いてきた武内作品の恋愛観が投影されている
・武内直子個人のSF作品観が投影されている
ざっとあげただけでもこのくらいは思いつくぞ。

実写版がこれら全てを踏襲しているとは思わないが、取り組んでいる部分は多い。
原作原理主義は守られている。
すくなくともアニメよりはずっと正面から取り組もうとしていると印象するが。

アニメは、佐藤順一の美少女作品の取り組み方が強く打ち出された作品だ。
原作から見れば、アニメの作品作りの姿勢は基本構造だけを使った
原作の二次創作物といっていい。
かつて駆け出しの頃の押井守がうる星やつらでやったのと同じだ。
あれも人気作だったが、原作者の高橋留美子には好評ではなかった。
原作の作品性をまったく無視したものだったからだ。
647花と名無しさん:04/03/09 22:15 ID:???
おいおい、このスレ午前中から昼過ぎまで絶え間なく戦が続いてるじゃないか。
おまえら仕事や学校はどうしたのよ。
648花と名無しさん:04/03/09 22:16 ID:???
>>642
その友人との絆を、2クールかけて描いているのが実写なわけだが。
2クールかけたものを、突然捨て去るとはとても思えない。
それに、うさぎの本質的覚醒は衛絡みで見せるのはドラマ的盛り上がりとして当然
として、亜美程度ならば、うさぎの涙とあの程度の幻の銀水晶の力でどうにでも
なるのが原作のうさぎパワー。
うさぎは、常に泣いたり、困ったりしてれば、お姫様パワーでどうにかなるという
まさしくお姫様なタイプに描いているのが原作なわけで、実写のように反省したり、
自らの非を認めるような、生な女の子ではない。

実写は、明らかに現世に重きを置いて描いている。それはアニメのように前世をないが
しろにするという意味ではなく、物事の中心を現世においているという事。
原作は、前世に中心をおいている。
覚醒後のうさぎ達は、前世の人間そのままであって、前世の人間が現世においてどうやって
前世のやりなおしをするか、という話。
実写においては、前世を背負った現世の人間達の話になるのは明白。
この差はとてつもなく大きい。
649花と名無しさん:04/03/09 22:21 ID:???
>>646
>・戦闘より友情より、うさぎを主人公とした恋愛が主題である
・ベースは古典的な王宮恋愛譚であり、主君と従者の関係も描かれる
・前世との因縁が解き明かされていくのが見せ所である
・過去に描いてきた武内作品の恋愛観が投影されている
・武内直子個人のSF作品観が投影されている

テーマって言ってるんだよ。
上にあげたものは、テーマじゃないだろ。どこの世界に、作者の過去作品の履歴
がテーマになってる作品があるんだよ。

恐らく、原作ダークキングダム編のテーマを
>お姫様と白馬の王子様がくっつくまでの少女恋愛物(バトル付き)
以外に言える人間は、原作スレでもいないんじゃないか?
テーマのない作品に原作原理主義など存在しない。
650花と名無しさん:04/03/09 22:21 ID:???
>>645
何で陽菜とひろゆきを引っかけなきゃならんの。
共通点なんざ「ひ」しかない上そもそも陽菜はひらがな表記じゃないし。
ズレた洒落かまして「分からんの?」ときたもんだ。
651花と名無しさん:04/03/09 22:25 ID:???
>>650
まったくもって同意。
どこがシャレなのかが見当つかん。

むしろ645が、覚えたての2ちゃん用語を使ってみたくてたまらん初心社君に見えるよ(w
652花と名無しさん:04/03/09 22:26 ID:???
>>646
大体、一つの作品には主たるテーマは一つだよ。そんな事もわからんで、よく原作
を語れるな。
653花と名無しさん:04/03/09 22:28 ID:???
>>648
>その友人との絆を、2クールかけて描いているのが実写なわけだが。
だが、亜美があの「演説」で説き伏せられなかったのはどう受け止める?
あれは絆の限界を示したことに他ならないだろう。絆を超える力があるという伏線ではないか?
それこそアニメだったらあれで正気に戻っていただろうが、実写版はそれを否定した。

>なるのが原作のうさぎパワー
それは主観だろう。たしかに覚醒前の彼女は、徐々に力を示していくが、
保障のある絶対的な力としては描かれていないと思う。

>まさしくお姫様なタイプに描いているのが原作なわけで
こちらはまったく同意だし、それが原作の本領と思うが、

>うさぎは、常に泣いたり、困ったりしてれば、お姫様パワーでどうにかなるという
これはそうでもない。第一部において、うさぎが自分で困難を克服したのは極論すれば
東京タワー上空で銀水晶を覚醒させたときと、最後の戦いだけだ。
しかも最後の戦いは四守護神の犠牲と衛の助けがあって始めて勝利するわけだろう。
そこまでのうさぎは、いろいろ悩む少女の部分も原作では描写されている。

>2クールかけたものを、突然捨て去るとはとても思えない。
友情の絆を全否定をしろといっているわけではないのだが。
友情の絆が描かれるのは実写版による原作の補完になっている。それは認めている。
しかし友情の絆が主題ではないのが原作であり、原作原理主義だということだ。

前世との因縁が物語の主題を転がしていくのはこれからだろう。
すでにヴィーナスのセリフを中心に、前世との因縁をにおわせるいくつかの伏線が
張られている。なのに現時点を持って原作原理主義が否定されたというのは
実写版についても性急で短絡過ぎる理解だ。
654花と名無しさん:04/03/09 22:30 ID:???
>>649
それは物語の流れであってテーマではないだろう。
むしろテーマは因果と運命の成就だというべき。
655花と名無しさん:04/03/09 22:35 ID:???
>>654
だから、テーマはないと主張してるわけ。
因果と運命の成就ってのもテーマとは言い難い。
テーマって、読者に訴えたいものであり、作者が描きたいものなんだから。
656花と名無しさん:04/03/09 22:38 ID:???
>>655
そこまでいってしまうと水掛け論に思えるが。
原作者がはずして欲しくないポイントは、推察はできるが特定は本人でなければできない。

だが、原作の愛読者なら、ここははずして欲しくないというポイントはあるはず。
そこでそれぞれ実写版について意見が分かれるということだろうな。
657花と名無しさん:04/03/09 22:44 ID:???
>>653
亜美がああなったのは、うさぎ達がバラバラだったから、という因果関係が既に
ある以上、解決はうさぎ達がバラバラでなくなる事、となるのは必然。
ただの演説で亜美が元に戻ったのでは、意味がない。うさぎ達はこれからもっと
成長しなくてはいけないという問題提起でしかない。

>そこまでのうさぎは、いろいろ悩む少女の部分も原作では描写されている。

それは衛に関して泣いている描写でしかない。
本当に泣いているだけ。
たまに唐突に凛々しくなったりするが、なぜそうなったかという心理描写はなく、
単に衛に感心させるためだけだったりする。
実写のように、友情について反省、自戒する事はない。
今まで実写が描いてきたうさぎは、友情について悩み、衛について悩む自分を反省し、
むしろ恋愛から離れるように描いている。
今のうさぎは極力、恋愛<友情。

当然、前世も描かれるのは、これまでの描写からみて当然だが、前述したように、
現世に生きるうさぎ達に付随する前世であって、前世の延長線上の現世ではない。
脚本家インタビューでも、うさぎ達の日常に重点を置くと明言している。

原作とは明らかにスタンスが違うのは、最終回をみるまでもなく2クール見れば
十分明らかだ。
658花と名無しさん:04/03/09 22:48 ID:???
>>656
別に、本当に作者が描きたいものであるかどうかではなく、あくまで共通認識としての
テーマは当然あるべきでしょ。普通の作品ならば。
原作がどうのこうのというスレならば、明確にテーマを一言で言えるのが当然だと
思うけど。
たとえそれが主観であっても、「私はこの作品からこういうテーマを受け取った」
というのがスラッと出るはず。

それとも、やはりテーマは存在しない、という共通認識でいいのかな。
659花と名無しさん:04/03/09 23:18 ID:???
>>657なんかお前実写と原作ごちゃごちゃになってるよ
660花と名無しさん:04/03/09 23:22 ID:???
>>647 むさい議論してるのは2、3名じゃん?
あとはうざがられてる衛ファン1名とアンチと荒らしが数名。
まあ数人でこんなに議論してると思う。馬鹿だろ?
661花と名無しさん:04/03/09 23:24 ID:L+mhnL5W
数名か…w
662花と名無しさん:04/03/09 23:28 ID:???
よくわからんけどさ、部分的に掘り下げられてる原作の一要素があるからって
それをもって原作原理主義だと言い切るのは乱暴なんじゃない?
まぁオリジナル路線が原作原理主義と相反する言葉なのか知らないけど
663花と名無しさん:04/03/09 23:30 ID:???
数人の基地害のためにあるようなスレだな
664花と名無しさん:04/03/09 23:37 ID:???
原作はもっと各話を丁寧に書いて欲しかった。
そういえば武内せんせーって原作がこうやって言われてることや
世間のマイナス評価ってしってんのかな
665花と名無しさん:04/03/09 23:44 ID:???
>>657
>それは衛に関して泣いている描写でしかない。
セーラームーンとうさぎとどちらが本当の自分なのか、とか、
自分が自分でなくなっていくようだといって考えている描写もある。

>むしろ恋愛から離れるように描いている。
それはここ2週の展開だけの話では? それまでは恋愛で頭がいっぱいだった。
また、そんなに友情や団結が重要なら、一方でヴィーナスの敵になったマーキュリーを
倒せという主張はどうなるのか?
今の実写版の展開は一方の価値観だけを肯定するものではない。
今後の展開はまだわからない。だから性急だといってるわけだが。

>>658
そういうなら、漏れ個人の理解は>>654になる。
テーマがないとは思わない。また第二部以降も、困難な運命の克服が
一貫してテーマになっていると理解するが。
666花と名無しさん:04/03/09 23:45 ID:???
>>659
指摘するだけかよ。具体的に言えないなら、黙ってろ。
667花と名無しさん:04/03/09 23:46 ID:???
知ってるからこそ新装版のあとがきぱーんちで予防線張ってるんじゃん。
まぁ、若隠居してる現在の状況が答えかと。
668花と名無しさん:04/03/09 23:53 ID:???
働く必要ないんだから、そりゃ隠居するわ。
なんでも悪意的に受け取るなよ。
669花と名無しさん:04/03/09 23:56 ID:???
>>666相手にしたくないんだよ
670花と名無しさん:04/03/09 23:57 ID:???
>>668
だっておんなじ状況下におかれた別のケースが旦那なんだもん。
嫌でも比べちゃうでしょ。
671花と名無しさん:04/03/10 00:00 ID:???
>>665
>また、そんなに友情や団結が重要なら、一方でヴィーナスの敵になったマーキュリーを
倒せという主張はどうなるのか?

それをうさぎは思いっきり否定しているわけだが。
ハッキリ戦えないと言っている。その延長線上で力の発動があったんだよ。

困難な運命の克服、だけではテーマとはまだ言い難いと思うけど、仮にそうだと
したら、そのテーマを踏襲するのが原作原理主義となるわけで、別に前世なんか
関係ないって事じゃん。
換骨奪胎とも確かプロデューサーか監督は言っていたが、困難な運命を克服する
少女達を描くというならば、確かに実写版はそんな感じになってるし、前世を
原作のように描くつもりはなくても、原作原理主義とは言えるわけだな。
それならば、今の実写を原作原理主義だと言う言葉にも頷けるな。
前世の扱いは特に原作通りでなくてもいいんだから。
672花と名無しさん:04/03/10 00:00 ID:???
それをいうなら、彼女は旦那を立ち直らせた内助の功があるんだからいいだろ(w
673花と名無しさん:04/03/10 00:02 ID:???
>>668お前は好意的にうけとりすぎじゃないの?
とはいっても原作者なんだからいやでも耳にはいってくるよ
働く必要ないってそんなことは漫画家として理由にならないだろ
もともと金持ちなわけだし
セラムンに限らず連載は途中でやめるし
674花と名無しさん:04/03/10 00:02 ID:???
>>669
先に相手してきたのはどっちだ?(w
675花と名無しさん:04/03/10 00:03 ID:???
>>671
うさぎが否定したことが物語が否定したことにはならないよ。
物語=主人公の意思ではない。

>別に前世なんか関係ないって事じゃん。
とんでもない。前世の出来事がそのもろもろの運命の起因、基点なんだ。
だから前世が物語上、絶対に無視できない要素なんだよ。
676花と名無しさん:04/03/10 00:08 ID:???
>>674しつこい。
677花と名無しさん:04/03/10 00:09 ID:???
>>673
あのさ、もしだよ?>>667みたいに世間の悪口を聞いて隠居したというなら、
なんで10年もたってまた実写版の企画を通して世間の表に出てきたんだよ。
それもプロデューサーに原作原理主義でやりますといわせるまで追い詰めて、
アニメのときとは違う、自分が絶対有利になる条件を確保してまでやったんだ。
悪口言われてても、それを跳ね返す原作者としての自負と執着心があると思うがな。
こっちはそういう動向を見て意見してる。むやみに好意的に解釈してるんじゃない。

こうした経緯や行動を考えれば、作家としてのモチベーションの消失と、世間の風評とを
関係づけるのは悪意の解釈と思えるね。
678花と名無しさん:04/03/10 00:18 ID:???
>うさぎが否定したことが物語が否定したことにはならないよ。

今までの流れを見れば、物語がどっちに行くかなんてわかりそうなもんだ。
一応、大河ドラマ的に1話からずっと一貫して仲間を描いているんだよ。
そんなあるポイントだけ取り出して、いきなりここは原作原理主義とか
言い出しても、唐突なだけ。
原作原理主義とは、あるピンポイントだけで言える事なのか?

俺は、あんたの言う原作原理主義みたいなのは美奈子一人に背負わせて、
うさぎ達は実写オリジナルな展開を踏んでると見るね。
美奈子にしても、その内実写オリジナルになる要素はあるが、今のところ
原作っぽさの生け贄になってる感じ。

>とんでもない。前世の出来事がそのもろもろの運命の起因、基点なんだ。

じゃあテーマは、運命の克服じゃないだろ。前世の克服か?

それに、前世を全く描かないって話じゃない。前世は描くが、前世の
続きの現世ではなく、前世を背負った少女達の物語になると言ってる。
これまでの流れを見ればわかる通り。
それは原作とは全く違う物語だ。

そうでないなら、もっと早く前世を解明して、エンディミオンとセレニティの
悲劇を描写しているはず。「あの悲劇を繰り返さないために」といった意味の
事をもっと早く出して、それに向かって物語が収束していくように描くのが
原作テイストだよ。
2クールにもなって、まだ仲間だ友達だとやってる実写は、とてもじゃないが、
そこに物語の核を置くつもりがないのは明らか。
679花と名無しさん:04/03/10 00:19 ID:???
つか、描く気の無い漫画家なんて存在価値無いだろ、と。
680花と名無しさん:04/03/10 00:19 ID:???
>>676
だったら、最初から黙ってればいいんだよ。いい加減な事言うから自分が言葉につまる。
681花と名無しさん:04/03/10 00:21 ID:???
>>677
だから、その実写版に対して、さして執着してるようにも見えないって事だろ。
実写版の物語を見ても。
実写版を原作通りと言ってるのは、あんた一人っぽいんだけど。
大抵の人間は、もっと原作者として物語を大事にしてほしいと思ってるようだが?
682花と名無しさん:04/03/10 00:24 ID:???
>>657他の人が随分指摘してるようだが一応
>たまに唐突に凛々しくなったりするが、なぜそうなったかという心理描写はなく、
自分が皆を守らなくてはと銀水晶を発動するまでの心理描写は結構書かれてるけど?

>実写のように、友情について反省、自戒する事はない。
今まで実写が描いてきたうさぎは、友情について悩み、衛について悩む自分を反省し、
むしろ恋愛から離れるように描いている。
今のうさぎは極力、恋愛<友情。

原作では友情について反省する出来事がないわけだか
683花と名無しさん:04/03/10 00:25 ID:???
>>678
>今までの流れを見れば、物語がどっちに行くかなんてわかりそうなもんだ。
なら以下は主観だな。それじゃあ水掛け論だ。

>じゃあテーマは、運命の克服じゃないだろ。前世の克服か?
前世も運命を構成する一要素だろ。運命というのは言い換えれば因果なんだから。
第一部においては、前世が「因」で、物語の帰結が「果」。
主人公が因(前世)を知り、自分が望む果(王子とのハッピーエンド)に至るために
葛藤し、その障害となる困難(これまた前世に起因する)と戦う物語だろう。
よってセラムン第一部において、因たる前世を描写しないのは片手落ちだ。

>続きの現世ではなく、前世を背負った少女達の物語になると言ってる。
だからそれは現時点では否定も肯定もできない。性急だといっている。
684花と名無しさん:04/03/10 00:26 ID:???
あれが「原作通り」に見える神経が理解出来ん。
685花と名無しさん:04/03/10 00:26 ID:???
こいついい標的になるかも→>>680wwwwwwwwwwww
686667:04/03/10 00:30 ID:???
>>677
言葉足らずで誤解させてスマソ。
「若隠居してるのが答え」ってのは悪口即隠居っつー短絡的なモンのつもりじゃなかったんよ。
元々マンガ一筋の人ではなかったのだし、マイナス評価や名声っつー圧力を踏み越えてまで
描き続ける意欲がなかったのではないかと。
だから連載もほったらかしだし、集英社に場を移してもぱーんちしか描けなかった。
実写版セラムンだって所詮は過去の遺産でしかないわけでさ。
悪口言われても跳ね返す自負があるなら新作マンガで勝負したって良いわけで
(と言うかマンガ家ならそうするべきで)原作者として君臨することじゃないと思うんだよね。
687花と名無しさん:04/03/10 00:32 ID:???
>>683
2クールも見て実写の方向性が理解できないとは、物語を見る力が不足していると
しか思えん。
結末がどうなるか、なんてのはもちろんわからないが、原作とは違うというのは
誰だってわかる。
前世は描かれるよ、もちろん。ネタはちゃんと振ってるんだし。
しかし、描き方が異なるのも、ここまで見てればわかって当然だ。
688花と名無しさん:04/03/10 00:32 ID:???
>>677馬鹿にされたり世間の評判が悪かったことがとてもくやしかったんだろうね
で実写でリベンジですか?

>>679新装版修正すらやってないからね。
一体何にいそがしいんだろうな?

だいたい連載を途中でやめるのはどういうつもりなんだろうな?
689花と名無しさん:04/03/10 00:33 ID:???
>>686
同意。漫画描かない漫画家なんて原作者の資格無し。
690花と名無しさん:04/03/10 00:34 ID:???
>>682
悪いが的はずれすぎる。



691花と名無しさん:04/03/10 00:34 ID:???
>>680君、いろいろな人から突っ込まれてるみたいだねw
早く答えてね。頑張れ!
692花と名無しさん:04/03/10 00:36 ID:???
なんだ、『原作原理主義』って言葉が一人歩きしている感があるから、
原典出そう。特撮ニュータイプ1月号のものだが。

---------------------------------------
白倉「(略)実は今回は原作を忠実に描くというのが至上命題だったんですよ。
    だからそれならばその決まりを逆手にとって、原作を徹底的にやりつくそうと
    "原作原理主義"と言うスローガンまで掲げました。」
(略)
白倉「(略)たとえば、月野うさぎという女の子を個人として見れないんですよ。
    すでに最初から"このあとこうなるはずだから、こうしないとダメ"だったり、
    逆に"このあとこういう出会いがあるから、こうしてはダメ"と言う様々な制約を
    背負わされてしまっているキャラクターですから。でも、そんなことは僕は飾りだと思っているんです。
    それは凄く楽しい飾りではあるんですが、それを剥ぎ取ったときに何が残るかということを
    見失わないようにしないといけない。だから凄く難しいことをやっていると感じています」
(略)
----小林靖子さんの人選というのは?
白倉「ストーリーよりもキャラクターの方を優先できる人…だからですね。
    (略)
    レギュラー同士の関係性でしか話を作らないと言う決めごとをしてまして、
    漫画でもアニメでもやらなかったことというのは意外とあるんですよ。
    レイとまことの関係だったり、うさぎがいないときの亜美の立ち位置だったり。
    こういうところは、早いうちからやっていかないとできなくなってしまうところですから。
    "原作原理主義"というのは、ただ原作通りに追っていくだけではなくて、
    本来持っていたであろう世界まで掘り下げることなんじゃないかと思います。
    『セーラームーン』の場合は特に、中学生という成長過程にある女の子たちが戦うお話なんです。
    だから彼女たちが何を考え、この先どういう人生を歩もうとしているのかと言う部分にまで
    触れていかないといけないんです。ここまで"女の子たち"と言うものを正面から描ける機会というのはまず無い。
    だから大事にしたいんです。」
---------------------------------------
まぁ、この辺の言葉をどう受け取るか、だが。
693花と名無しさん:04/03/10 00:37 ID:???
>>691
は? 答えるのは680じゃなくて

>>659 :花と名無しさん :04/03/09 23:18 ID:???
>>657なんかお前実写と原作ごちゃごちゃになってるよ

こいつだろ? 
694花と名無しさん:04/03/10 00:38 ID:???
また深夜になって臭吉らしき人物がカサカサと出て来たな(w
アンチ板で相手にされなくなってこっちで荒らしか?
695花と名無しさん:04/03/10 00:39 ID:???
まぁ、この辺の言葉を受けて考えれば、レギュラー同士の関係性を構築する触媒としかゲストを出してないしな、実際。
ゲストが勝手にレギュラーと関係作ってそこで完結ってのは確かにない。アニメで言えば浦和君のようなのは。
ひかりちゃんは、うさぎの中にある恋心をより自覚させるきっかけに使っているだけだし、
陽菜でさえ、衛に覚悟を決めさせ、うさぎへの思いを確定させるための触媒でしかない。

おそらく今後、以前出てきたゲストがまた出てくる話なんてのは描かれないんだろう。
陽菜も一度退場すれば(衛の過去話でも出てこない限り)それまでだろうな。

なるほど原作から使えるところをピックアップし、どうしても譲れないところがあるなら、その旨を原作者にお伺いを立てて、
ジャンルものに定評ある脚本家小林靖子に任せて、連続ドラマとしてリライトしたのが実写版セーラームーンなんだろうな。
696花と名無しさん:04/03/10 00:39 ID:???
>>690具体的に言えないなら、黙ってろ。
697677:04/03/10 00:41 ID:???
>>686
漏れは別の見解がある。
元々彼女はマンガ一筋の人でなかったのは同意。まったくその通りで、流れにのるように
してマンガ家にデビューして、成功してしまったと本人も言っている。だから元々の
モチベーションそのものが低かったと思う。
セラムン終了直後は、その連載の大変さもあって、もうマンガを書く意志があまり
なくなっていたのではないかと。またその直後に原画紛失騒ぎで講談社との関係が
悪化してしまった。これが追い討ちになったように思う。
そして集英社に近づいてぱーんちの連載枠をもらうわけだが、そうして始まった
ぱーんちのあの出来があの時点での彼女のマンガに対するモチベーションを物語っていたと思う。

つまり漏れがいいたいのは、世間の悪口なんてのはあまり関係がないってこと。
彼女自身の内面的な理由で、もうマンガで何か物語を作り出そうというモチベーションが
なくなってしまったのだろうというわけ。

しかしそれと彼女がセラムンという子供を愛していることとは別だろう。
彼女はセラムンに強い執着があるし、5年間苦労したんだからそれを誇っていい。
698花と名無しさん:04/03/10 00:41 ID:???
>本来持っていたであろう世界

たしかに…原作にも太陽はあるはずなのになかったからなw
太陽が出るのはむじろ必然だ
699花と名無しさん:04/03/10 00:42 ID:???
>また深夜になって臭吉らしき人物がカサカサと出て来たな(w
693←こいつのことだろ?
さっきから一人でわけわかんないこと騒ぎ立ててうざいんだよねー
しかも必死wwwwwwww
700花と名無しさん:04/03/10 00:43 ID:???
>>687
漏れは受け取ったもので判断する。性急に判断しないし、先入観で作品は見ない。

>>688
実写へのリベンジはアニメスタッフへのリベンジというべきだろうな。
701花と名無しさん:04/03/10 00:43 ID:???
>>698
まぁ、太陽は地球を振り回し、月をより輝かせるためにいる分けなのだがな、この世界では。
陽菜が退場することまで、必然と言えば必然。
702花と名無しさん:04/03/10 00:46 ID:???
新装版見る限り
センセは自分の仕事の総決算がしたいんじゃないの?

新装版も新規売り込みというよりライブラリ化を目指してる気もするし
自分の仕事を修整できる機会なんてめったにないしさ
703花と名無しさん:04/03/10 00:47 ID:???
>>699
wを使う数が増える程必死って知ってた?(w
まだ明日学校だろ?、もう寝なさいって。
704花と名無しさん:04/03/10 00:47 ID:???
>>701
太陽の退場は太陽系の消滅を意味するだろw
705花と名無しさん:04/03/10 00:47 ID:???
>>702
漏れはこの仕事が終わったら、以後は冨樫先生のバックサポートに
徹するんじゃないかと思ってるんだが。マンガを描くとは思えない。
あるいはセラムンでさらなる作品展開をするか? 実写版が成功すればの話だが。
予測の域をでないけどな。
706花と名無しさん:04/03/10 00:47 ID:???
>>702
だったら、もっとちゃんと修正入れろという罠
707花と名無しさん:04/03/10 00:48 ID:???
>>700
実写版2クールで何も受け取らなかったのか・・・。
708花と名無しさん:04/03/10 00:50 ID:???
>>178たんと>>680たんをケコーンさせたい
709花と名無しさん:04/03/10 00:52 ID:???
>>707
受け取ったものをいえば、友情云々がメインというのは表層で、
第一話から伏流水のように前世や使命というものが描かれている。

友情や現世がという理解は一面だけの要素という可能性が払拭できない。
事実、今週は積み上げてきた友情の絆を決定的に否定してみせた。
今後一気にひっくり返すか、融和していく可能性もある。

よって現時点では結論しない。
710花と名無しさん:04/03/10 00:53 ID:???
>>666お前が分け分からんことをむさくずっとしゃべってくれたからますます
スレが伸びて他の人達が離れてくれるよ。ありがとうwwwww
711花と名無しさん:04/03/10 00:53 ID:???
>>705
この半年見てきて、とても成功しているとは思えない罠。
712花と名無しさん:04/03/10 00:54 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
713花と名無しさん:04/03/10 00:55 ID:???
>>709
だから、

>事実、今週は積み上げてきた友情の絆を決定的に否定してみせた。

これが自分に都合のいい解釈でしょ。あれは単なる亜美にかかった術の
強力さの描写。
最後に手袋の修復で、友情の絆の存在をアピールしたの見なかった?
レイのセリフは?

あれだけをとって原作原理主義とわめくのは、あまりにキッツイ。
つか、他に誰も原作通りとは思ってないってのがね。
まさか、自分一人が正しく原作を理解しているとか?
714花と名無しさん:04/03/10 00:56 ID:???
>>692
つまるところ原作原理主義というのは独り前世や現世が云々という問題じゃなくて、
原作が本来持っていたであろう世界まで掘り下げなければならんというわけだな。
で、白倉氏によれば、セーラー戦士が何を考え、この先どういう人生を歩もうとしているのかに
触れなければならない、と。
そうすると、アニメのような前世軽視からの脱却は当たり前として、その上で現世を生きる
セーラー戦士を描かなければならない、ということになる。これは実に漏れの
考えていたことと一致する。
俺は以前から前世がどうこうという問題にだけ囚われていると原作の世界観を
逆に見失うことになるのではと書いていたが、この記事で自分の説が
根拠付けられたという自信を得た。

まあ、実写がそれをうまくやれるかは今のところ何とも云えぬ。
個人的には、原作の厳しいリアリズムに基づきつつもファンタジー的な世界観を一極、
アニメの未成年の美学満載の世界観をその対極とし、
実写がどのような位置に落ち着くのかにポイントがあると思ってる。
現時点では後者よりだが、今後うさぎの覚醒に伴いどう変化するか…だな。
715花と名無しさん:04/03/10 00:58 ID:???
>>178たんと>>680たんをケコーンさせよう。
いいAAないかしら?
716花と名無しさん:04/03/10 00:58 ID:???
>>714
ごめん,
>原作の厳しいリアリズム
ってどこら辺の事? まじで聞きたい。
717花と名無しさん:04/03/10 00:59 ID:???
>>712
臭吉、ここでもそのパターンかよ(w
もうアンチ板とキャラ変わらなくなってるな。寄る年波か?
718花と名無しさん:04/03/10 00:59 ID:???
>>708ナイスカップルだ。680タンは一時期よりもう自論や反論する気がないみたいで
悲しいわ。にしても必死で面白いほど馬鹿だった。
719花と名無しさん:04/03/10 01:00 ID:???
>>680
>>666

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
720花と名無しさん:04/03/10 01:01 ID:???
>>717
アンチ板ってどこだ。
721花と名無しさん:04/03/10 01:04 ID:???
>>718
このスレを象徴する、またこのスレの得意な体質を守り続けてきた
セレニテーとエンデメオンですNE☆
722花と名無しさん:04/03/10 01:04 ID:???
>>720
http://sports5.2ch.net/kyozin/index.html
ここでage荒らし・スレ乱立してる真・巨人党(通称:臭吉)という香具師がここの荒らしの正体。
723花と名無しさん:04/03/10 01:04 ID:???
>>178たんと論外な意見を永遠と話し、つっこまれると反論できない>>680たん
お似合いだよ。二人でタッグをくめば最強になれるよ。
基地害コンビで。
724花と名無しさん:04/03/10 01:06 ID:???
>>714
裏を返せば「網羅主義」を意味するんだな…

ポイントが希薄になる危険も孕んでる。
725花と名無しさん:04/03/10 01:07 ID:???
>>713
そう思うか? なら友情マンセーパワーはどうやって描写されるのか?
あれは少なくともアニメのパターンを正面から否定してみせたよ。これは否定できまい。

漏れは友情の描写があることは否定していない。
問題は、それは原作の持つ要素ではなく、原作の本題ではなかったということだ。
原作の持つ恋愛重視の要素、また衛を思う愛が銀水晶の力の源になるという設定、
またその起因となる前世という要素が、今後どのように描写されるかが今後のポイントだ。
原作原理主義の立場からは、な。
726花と名無しさん:04/03/10 01:10 ID:???
>>680
>>178
こいつらのせいで本当に楽しいスレになったよ
特に680は今日も糞なこと言い続けてるけど
昨日も的はずれな意見話してたんだろうな。
727花と名無しさん:04/03/10 01:11 ID:???
>>714
同意。漏れは雑誌でそのコメントを読んだ時点で、同様の洞察をしていた。
実写版における原作原理主義とは原作の作品観を踏襲した、換骨奪胎的なものに
なるだろうと。
だから表層的なドラマの展開やセリフを見て原作どおりじゃないというのは最初から
ナンセンスだと思っていた。また現時点の描写の分析もほぼ同感だ。

だから現時点では性急に判断しない。今後はどう転ぶかわからない。
728花と名無しさん:04/03/10 01:15 ID:???
というか>>680の意見読んでるとハァ?なんだけど。
皆に指摘されると
悪いが的はずれすぎる。で逃げる。本当に>>680>>178は腐臭がするな

729花と名無しさん:04/03/10 01:19 ID:???
正直実写版を普通に先入観無く見ていりゃ、それなりに面白い連続ドラマには仕上がっている。
さすが平成ライダースタッフと言うべきか、子供番組としては正直やり過ぎとも言えるくらいだが。
まぁ、プロジェクトとしては成功の部類だろうな。

原作と比較してどうか、と言うことに力点を置きすぎれば、疲れるだろうし失望するのは当たり前だろうな。
「原作の再現」なんて単純なことはしていないんだから。
むしろ「セーラームーンはこうである」って言う先入観を持った古参の人間を軒並み切り捨てて、
先入観のない新しいファンと、セーラームーンを初めて見る子供たちにだけフォーカスしているんだろうなとは思う。
ハナっから「アニメとも違う」「原作通りでもない」って方々で公言しているから、スタッフは。

『これは原作原理主義としてありかなしか』って議論を戦わせている人間は、実写版の想定視聴者ではないのかもな。
そんなうっとおしいファンを切り捨ててしまいたいんだろ、原作者も。
730花と名無しさん:04/03/10 01:20 ID:???
>>727
以前、確かこのスレの5か6あたりで「この作品のいいところは、主人公が
敵と判断したものは必ず殺すところにあると思う」という旨のレスを見たけど、
アニメだとあやかしの四姉妹のように必ずしも倒してなかったりするね。

このあたりにも、原作の厳しさVSアニメの未成年の美学という対比が
現れてるんじゃないかな。

あのレス、レス番失念してしまった…鬱だ。今更ながら原作の本質を
ついたレスだと思ったのに。
731花と名無しさん:04/03/10 01:20 ID:???
武内って最初から漫画家になるつもりないのにヒットしてしまった
だから今書く気ないだとか連載ストップだとか
全く持って理由にならんぞ
せめてリベンジしたいとおもってるなら新装版だってもっとちゃんと修正するはず
732花と名無しさん:04/03/10 01:30 ID:???
>>730
それは漏れが書いたものだったかもしれない。

原作では敵を倒すということに観念論や道徳論を持ち込まないんだよな。
善悪でなく敵だから倒す。敵とはつまり不倶戴天ということであり、広義でいうなら、
自分の運命上にある障害という言い方もできる(戦いは運命だとうさぎが作中で
独白している)。だから倒す以外の選択肢はない。融和というのはありえない。
原作はそこらのシビアさが徹底してた。

もっとも、超人ロックのようなあっさりとした人死にSF作が彼女の好みだったのかも
しれないとも思っているのだが。ロックは本当に人気キャラでもあっさり殺すからな(w
733花と名無しさん:04/03/10 01:33 ID:???
>>732
うむ。多分あんたが書いたものだろうな。あの時も超人ロック云々という話が出てたから(w
734花と名無しさん:04/03/10 01:35 ID:???
>>722
臭吉スレめっちゃ栄えてるな。
735花と名無しさん:04/03/10 01:39 ID:???
>>728それ以外にも、ちゃんと答えてねと言ったレスに
何で俺が答えるんだよ!他の奴だろ!と責任転換する>>680
もはや自分でふっといて680は答えられない
自分が間違ってるから答えられないいんだろうけど。
736花と名無しさん:04/03/10 01:43 ID:???
今日の人気者は見当違いなレスをつけまくった>>680ですな。
間違いを指摘している住人も必死で笑えます。
いやいや面白いスレですな。
傍観者は喜びます。
680さん、またアホ意見を書いてください。
737花と名無しさん:04/03/10 01:46 ID:???
毎日「きょうの人気者」が出るな
738花と名無しさん:04/03/10 01:55 ID:???
680はタチが悪い。そうとう書いてるけどほとんど原作を読んでいるのか
分からない内容だし(読解力がない)、そして粘着
よほどかまってほしいらしい
739花と名無しさん:04/03/10 02:00 ID:???
>>703 >>704も680それ以外にもたくさんあるけど。
こいつ680だって分かるのが痛いな。
というかこいつただの荒しだっただろ。内容読めば分かりそうなもんだが。
こういうの相手にするからこのスレどんどん末期になるんだよ…。
740糖化:04/03/10 02:07 ID:???
衛はバカな男だな。あんなうさぎとか言うアホ女とくっついて、
自立もしねー内に結婚して、そんで生まれたのがちびうさかよ。
しかも子供作る前に成長した子供に会っちゃって、惚れられてるし。
将来の楽しみもへったくれもねえな。しかも近親相姦。尽く女運なし。
バカッつーか哀れだな。
741花と名無しさん:04/03/10 02:13 ID:???
>>704はただの茶々の可能性もあるが、大半の一行レスは臭吉の仕業だろうな。
それと、原作と実写の比較に絡んでた香具師が一緒かどうかは知らんが。
742花と名無しさん:04/03/10 02:14 ID:???
>>740いたいた680
743花と名無しさん:04/03/10 02:22 ID:???
遡るのがめんどい。680という人物を端的に説明してください。
信者なのか荒しなのか。お願いします。この通りです。
744花と名無しさん:04/03/10 02:22 ID:???
>>739
>>704は違う
なぜなら、俺だからだw
俺はヒナちゃん肯定派なのだがそれは>>698によるものだ
745花と名無しさん:04/03/10 02:25 ID:???
日野恒夫
746花と名無しさん:04/03/10 02:26 ID:???
>>740 いくら悔しいからって名前のところに糖化なんていれるなよppp
747花と名無しさん:04/03/10 02:27 ID:???
>>744嘘ついてんじゃねえよ
748花と名無しさん:04/03/10 02:38 ID:???
>>742 680=740ってさ、ここにいる迷惑な衛ファン
今までの意見見てて思った。衛が可愛そうなんて意見書くやつなんてそういないし。
しかも粘着で、馬鹿そうな話し方するからすぐ分かる。
749花と名無しさん:04/03/10 02:48 ID:???
もまいら、つられんなよ?名前が投下でつよ?もえるなっての。
750花と名無しさん:04/03/10 02:52 ID:???
740は680の負け惜しみですよ。相手にすんな。
というか本当にこのスレ終わってるな。
751花と名無しさん:04/03/10 02:53 ID:???
>>750
まぁ議論が終わっただけだ
他はひつまぶしなんだろw
752花と名無しさん:04/03/10 02:58 ID:???
漏れ個人は真面目に議論できたので今夜は納得。

衛の話は以前からあまり興味ないが、そんなに熱い議論を呼ぶ論点なのか?
ROMってるけどさ。正直よくわからん。
753花と名無しさん:04/03/10 02:58 ID:???
>>732
えーんそれ書いたの漏れなのにー。
(…こう書くとぜんぜんそういう風には見えないな。)
ちなみに漏れは、武内直子女史は、ストーリーテラーでもなく
キャラ萌えでもなく萌え設定オタだと思う。
754花と名無しさん:04/03/10 03:00 ID:???
いつからこんなスレに・・・?

もとからだっけか?
755732:04/03/10 03:06 ID:???
>>753
そだったらごめん。でも漏れも同じ見解だ。すまんかった。

萌え設定…萌えというより、マニアックな設定ヲタじゃない?

一方でセラムンのシビアさって、彼女の恋愛観とか人生観なんじゃないかと思う。
あと、理系の人だし、論理的に人間関係やドラマを構築する方が得意なのかもな。
理系らしく、論理的に冷たく割り切ってしまう部分がシビアさになるのかも。
ウェットな部分を描くのはあまり趣向ではないのかもしれないとも思う。
756花と名無しさん:04/03/10 03:06 ID:???
まぁ原作のストーリー見てそんなバナナとか思う場面なんてないから
ストーリーとしては秀逸だ罠

後付け設定が多くなるのは延長的な成立過程上仕方ないしな
757753:04/03/10 03:15 ID:???
マニアック…というかなぁ。
「こういう設定で話を転がしたら凄くいい話になりそうじゃない?」
っつって設定とオチと、それを転がすキャラクターを決めるとこまでは
凄く頑張るんだけど、肝心のストーリーテリングはおおざっぱ、というか。
セラムンは月刊連載で、殆どプロットを読者に分かるように説明するだけで
紙数が尽きていた感があるので、それも双方によい方向に作用していたと思う。
今読んでも面白いと思うしな。セラムン。
…でも第二部は今読んでもやっぱり変な話だと思うけどな。
758花と名無しさん:04/03/10 03:23 ID:???
時々2部と3部の順番がごっちゃになる
順番としては逆の方が良かったんじゃないかと思ってみたり
759花と名無しさん:04/03/10 03:57 ID:???
またスレがひとつ死んだ・・・
760732:04/03/10 03:59 ID:???
>>757
ストーリーはおおざっぱというか…印象派というか(w
設定にしてもストーリーにしても、彼女がインスパイアされた70〜80年代の
少女漫画(その他)が投影されて作られてる感じ。
セラムンの場合、ストーリーなんかは萩尾先生のSF作品に影響されてるのかも。
そこに彼女の夢想やオリジナリティや恋愛についての個性が入ってるような。

第一部がプロット説明に偏った印象を与えるのは否めない。でも、チェリプロまでの
作品でやってきた、彼女らしい心理描写、たとえば主人公が恋愛でいろいろ思索する
場面や、印象的なラブシーンを適度にちりばめてた。その辺がやっぱり武内直子の
マンガだなと思わせるところで、バランスはとってたと思う。
761花と名無しさん:04/03/10 06:54 ID:???
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078027899/
191 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/03/06 11:51 ID:feR11dyO

アニメが終わった後関係者を目の前に
「やっとうさぎちゃんが私だけのものになる」といったらしい
実写の制作発表でなぜ再アニメ化ではないのですか?と聞かれ
アニメスタッフは私の作品の意図をくみ取ってくれなかったので
とマスコミの前で言ったそうだ
それが記事にならないのはやはり混乱を避けるためだと思われ
762花と名無しさん:04/03/10 07:01 ID:AOYOvr3K
763花と名無しさん:04/03/10 07:36 ID:???
しかしまあ、昨夜もずいぶんどうでもいい討論してたんだな。
何言ってるのかさっぱりわからん。」
764花と名無しさん:04/03/10 07:37 ID:???
臭吉VSここの原作原理主義のほぼ1対1の討論ですよ。
しかも他の住人をバカにしたりして。
765花と名無しさん:04/03/10 07:38 ID:???
今の時点ではどうでもいい話であげ足の取り合いですか。
766花と名無しさん:04/03/10 08:17 ID:???
また昨夜もセラムン私物化厨が活躍したようでつね。

お互い自分の意見を正当化するのに必死で会話になってないよ…
767花と名無しさん:04/03/10 08:29 ID:???
>>752昨日のような粘着衛ヲタが1名必死に分けわかんないこといってるだけだ
>>680=740の基地害)
一緒にしないでくれ
にしても昨日は引っ掻き回してとうとう答えられなくなって今度はアンチになっていなくなった。
見ていて>>178より滑稽だった。
768花と名無しさん:04/03/10 08:30 ID:???
>>680  >>178
誰か貰ってください☆
769花と名無しさん:04/03/10 08:52 ID:???
>>767
粘着ひ(ryオタ、うざい。
嫌われたからってしつこいぞ。
770花と名無しさん:04/03/10 09:02 ID:???
>>769 (・∀・) キタッ
お前の方が嫌われてるぞ
771花と名無しさん:04/03/10 09:15 ID:???
>>762そんな意見は知ってるぞー。人がやるのがきもいとか役者の容姿についてとか
よく目にする。不満の意見も好評の意見もある。まあ自分が今の実写にあまり納得いってないから
不満の意見しか頭に残らないが。
772花と名無しさん:04/03/10 10:10 ID:???
まあ、わけのわからないことで議論したがるからオタなんだが。
やってる香具師らが満足なら2ちゃんの存在意義も活用されてるというもの。
昨夜も、絶対に姫を駄目だと言い張りたい香具師と、実写は原作原理なのだと
言い張りたい香具師らの立場の叩き合いだったわけだな。
こうなると作品を楽しんでいるのか疑問な雰囲気だが。
原作がテレビ化されることが単純に楽しみだったファンとしては
実写が原作と違っているから不満だという意見の方が普通だと思うけどな。
衛に変な女がくっついてれば不愉快なのも自然だし。
原作は好きだが原作原理主義はよくわからん。
773花と名無しさん:04/03/10 10:12 ID:???
772ここの住人に何を言ってもむだ 
774花と名無しさん:04/03/10 10:13 ID:???
長年のアニメとの確執があるからこその議論なのだろう。
だから荒しもよくわからないことで原作ファンをやりこめようとするわけで。
ただ作品が好きだけのファンにはついていけない部分も多いだろうな。
775花と名無しさん:04/03/10 10:18 ID:???
>>752
衛に関してはもともと設定だけはありながら原作でもアニメでも
深い人間関係のドラマを通して印象付けられたキャラではないからなあ。
気にならない者には気にならないキャラなんだろ。
ただ、衛が一人で徘徊していたことが前世を探そうとしていたこと
というのを前向きに考えれば、深い描写もできるキャラなんだろうと
思ったよ。

先日の実写では、衛がこだわっているのは現世の「義理」というのが出て
やっと、説得力が出てきた感じもする。
776花と名無しさん:04/03/10 10:25 ID:???
>>774 ただ作品が好きだけのファンにはついていけない部分も多いだろうな。
 もはや誰もついていってない気がする。

777花と名無しさん:04/03/10 10:26 ID:???
実写が原作原理主義だと言い張りたいヤシは、本当にそう思ってるんじゃなくて、
そうじゃなければ今までさんさん「アニメは実写によって終わった」と言ってた
自分の主張が覆されるから必死なんだよ。
実写まで原作から離れてオリジナルになったら、「これはアニメへの復讐」(w
にならないからね。

どう見たって実写は原作を離れてるのに、余りにも必死で哀れだ。
あれで原作原理主義だったら、ここで誰も文句なんか言わないっつの。
778花と名無しさん:04/03/10 10:27 ID:???
>>775
たしかに、現世での女とのつき合いは取って付けたみたいだが
義理がある人はいるだろうからな。
社長が衛にとってどういう関係の人なのか、ちょっと興味ある。
779花と名無しさん:04/03/10 10:30 ID:???
>>777
アニメへの復讐てのはちょと怖い考え。
姫だってそこまでは考えてないんじゃないかなあ?
ただ、アニメで出来なかったことをやりたかったぐらいで。
まあ、本人に聞いたわけじゃないから知らないけど。
780花と名無しさん:04/03/10 10:32 ID:???
どうやらまた昨日の粘着衛オタがいるみたいだね。
781花と名無しさん:04/03/10 10:33 ID:???
原作原理主義というのがよくわからない表現なんだな。
どうやら原作を大切に再現してくれるのとは違うのだな
というのはわかるのだが。
一部のコアな人が思想的に喜んでも、本当に作品が好きなファンが
悲しむようなことしたら意味ないのではないかと思うがなあ。
782花と名無しさん:04/03/10 10:34 ID:???
>>780
衛は原作の重要人物の一人ですが。
783花と名無しさん:04/03/10 10:37 ID:???
>>740
ちびうさは自立しないうちに作ったわけではないが。
原作読んでるのか?
784花と名無しさん:04/03/10 10:44 ID:???
>>782
重要人物なだけに、描写不足がケチ付きやすい。
785花と名無しさん:04/03/10 10:45 ID:???
>>783
どういう状況で生まれたのかは謎だけどなw
786花と名無しさん:04/03/10 10:47 ID:???
衛の話はやめろよ。うざくなるから。
787花と名無しさん:04/03/10 10:49 ID:???
>>783 785の書いたネタだよ。つられんな。
788花と名無しさん:04/03/10 11:13 ID:???
衛が重要人物だというのは原作読めばわかるよ。
それが分かれば書き方なんてそんなに気にならない。
ましてや女の子の話中心のセラムンという作品なら尚更。
そんなに書き方が気になるんだった原作者に文句でもいいにいけよ。
描写不足が話題になるとまあもう少し衛側から見た場面を増やしてもいいと思ってくるけど
なんだか妙に粘着している奴がいてまたそいつが原作の内容を把握してないようなので
真面目に指摘する気も失せる
789花と名無しさん:04/03/10 11:18 ID:???
>>680ってアンチだったの?
790花と名無しさん:04/03/10 11:31 ID:???
>>786
命令すんな。
791花と名無しさん:04/03/10 11:32 ID:???
>>788
いろいろな見方があるんだから別にいいだろう。
お前のためにこのスレがあるわけじゃなし。
衛についての意見は面白いよ。
792花と名無しさん:04/03/10 11:57 ID:???
>>788
ここにいる香具師はみんな粘着。
読む気になれない話してる香具師も多いしね。
衛のことは実写での扱いがあれだから話題が浮上したのだし
ここで話題になることは問題なし。
気になるファンには気になるようでないとキャラとしての存在も危ういからな。
793花と名無しさん:04/03/10 11:57 ID:???
>>788自分だけは原作の内容把握してるみたいな言い方だなw
794花と名無しさん:04/03/10 12:05 ID:???
まあ、うさぎと衛カプが魅力無いと言われるとしたら
衛の描写不足、うさぎ側の心情不足が問題だとは思うが。
795花と名無しさん:04/03/10 13:01 ID:???
>>761
それの元々の情報発信源はここだからわざわざコピペする必要なし。

>>777
アニメへの復讐はすでに果たされたともいえるがな。実写版の企画成立によって
アニメのメディア展開を封じ、大勢のマスコミの前でスタッフこきおろしたしな(w
大体、この企画の成立過程を知っているなら、実写版が原作の本旨をはずすことは
ありえない。少なくとも原作者の希望は実現されるだろう。

>どう見たって実写は原作を離れてるのに、余りにも必死で哀れだ。
一言一句同じじゃないと原作から離れてるというのは原作についての
読解に問題があるだけだろ。過去ログで話をしているのに、いくらいっても
わからんようだが。
796花と名無しさん:04/03/10 13:09 ID:???
>>795
お前、いい加減にしろ。復讐とか、あの程度の原作者の言葉で「アニメスタッフを
こきおろした」とか、怖すぎ。

アニメがなかったら、実写版もなかったし、原作が注目される事はなかった。
この一点においてだけでも、アニメの出来不出来はおいておいて、復讐なんて
的はずれもいいとこだと思うがな。
原作者だって、アニメがなければ、あそこまで注目される事はなかったし、金
だってあんなに入らなかっただろ。(富樫と結婚すれば金は手に入るが)
797花と名無しさん:04/03/10 13:11 ID:???
まぁ、ようするにその「アニメがなければセーラームーン人気はなかったし、金も
入らなかった」という事実こそが、一番原作者の痛い所であり、気に入らない所
なんだろう。
自分が原作者だったとしても、やはり面白くない。

会う人間会う人間、「あー、セーラームーン見てましたー!」とは言われるが、
「読んでましたー」と言われる事は少ないわけで。
そりゃ悲しいわ。
798花と名無しさん:04/03/10 13:16 ID:???
>>795
>一言一句同じじゃないと原作から離れてるというのは

だーれもそんなこと言ってないと思うが。
・公式に4月からオリジナル展開でいくと言われている。
・今の実写が原作通りであると言ってるのはお前一人。
・原作通りであるというよりどころは、この間、亜美が元に戻らなかったからだけ。
 (アレは役者のスケジュール縛りなわけだが(w

この点について、ちゃんと納得いく説明をしてほしいな。
799花と名無しさん:04/03/10 13:26 ID:???
原作原理主義は難しい。
800花と名無しさん:04/03/10 13:29 ID:???
まあ、場面場面についての討論はともかく
本当に原作原理主義かどうかは終わってからじゃないと
言い合っても無駄のような気がするが。
叩こうとしてる側も、実写がこれからどうなるかを無視して
自分の希望を言っているようなところあるし。
801花と名無しさん:04/03/10 13:49 ID:???
亜美のあの場面は本当にサービスではないかと思うけどなw
何しろダーキュリー変身シーン付きだし。
802花と名無しさん:04/03/10 14:02 ID:???
まあ、見る人が見れば原作原理主義なんだろう。
でもただの原作ファンにとっては、原作のあの場面この場面が
無視されてしまったり変えられてしまうのは単純に寂しい。
そんな感じだ。
803花と名無しさん:04/03/10 14:42 ID:???
>>790 >>793  (・∀・) キタッ
804花と名無しさん:04/03/10 14:44 ID:???
680タンの大ファンですぅ
805花と名無しさん:04/03/10 14:51 ID:???
衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

衛の話はやめろよ。うざくなるから。

806花と名無しさん:04/03/10 15:10 ID:???
>>798
ならこちらも原作通りとは過去ログをたどってもだーれも一言もいっていないが?
一貫して原作原理主義にそっているといっている。

原作のどこが踏襲されていれば原作原理主義といえるかは、
原作をよく読んでいなければわからんだろうよ。
807花と名無しさん:04/03/10 15:15 ID:???
>>796
悪いがいい加減にするのはお前だろうな。
アニメがなくてもセーラーVは存在しえたし、武内先生がアニメを嫌っているのは
厳然たる事実だ。それを無視して論じるなど論外。

復讐にしても、武内直子とアニメのこの10年の確執をお前はどれだけおってきた?
こっちはあらゆるメディアでのやり取りや業界筋の情報までずっと追いかけてきた。
その上でいってることだ。判断材料の量が違うのは間違いない。

マスコミの前で「アニメスタッフはこちらの意図を理解してくれなかった」というのは
クリエイターとしてアニメスタッフを堂々と侮辱したに他ならない。
事実、漏れの周りには現場でそれを聞いていてそう受け取った関係者もいるんでな。
808花と名無しさん:04/03/10 15:17 ID:???
第一、問題があるからこそ、あの発言はほとんどのメディアで記事になることが
なかったんだろが。
武内直子とアニメの関係が蜜月だなんて幻想は持たない方がいい。
809花と名無しさん:04/03/10 15:49 ID:???
>>808
最初の頃はそうだったのかも。
だんだん険悪になったのかな?
810花と名無しさん:04/03/10 15:58 ID:???
衛の話をうざいと感じてるのは、うさぎだけが気持ちよければまもるはどうでもいい
と言ううさぎ厨。
811花と名無しさん:04/03/10 16:01 ID:???
>>801
まあ、サービスなんだろうな。
その後すぐに元にもどったら、アニメの安直話と同じだけど。
すぐには元にもどらないのが工夫されたところかな?
812花と名無しさん:04/03/10 16:07 ID:???
>>810 (・∀・)  キタッ
衛を援護するやつイイヨ−イイヨ−面白いよー
813花と名無しさん:04/03/10 16:10 ID:???
お前らは馬鹿ですか?
814花と名無しさん:04/03/10 16:14 ID:???
>>805 現実にいもしないキャラを援護したりppp
武内がアニメ嫌いだと証明したり
君タチのおかげで陰気臭いスレになっていますな。
普通の人はついていけないですよーいやいや素晴らしい。
815花と名無しさん:04/03/10 16:16 ID:???
君達!!セーラー戦士にならないか!?
816花と名無しさん:04/03/10 16:19 ID:???
いつも同じメンバーでつまらない討論しているスレでつね。
817花と名無しさん:04/03/10 16:33 ID:???
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 10☆゚・*:。:*・゚゚・*☆

818花と名無しさん:04/03/10 16:41 ID:???
>>812衛をネタにするとここは少なからず釣れるw
819花と名無しさん:04/03/10 16:43 ID:???
アニメの逆襲だかしんないけど
ヲタに人気あったものを実写にする時点でヲタのネタになるのが分からないのか?
そもそもセラムンなんて大半の人間にとって内容なんてどうでもいいんだよ。
820花と名無しさん:04/03/10 16:47 ID:???
実写は原作原理主義でアニメに復讐君&衛大好きちゃん
二人のスレ
821花と名無しさん:04/03/10 16:49 ID:1aclCYVC
武内直子がアニメ嫌ってるとか、もうどうでもいいから。 このスレなんのためにあるのかわからん…
822花と名無しさん:04/03/10 16:55 ID:???
キモさ
衛大好きちゃん > アニメ復讐くん

どうでもいい話を永遠にする馬鹿二人
どちらにしても見ていて不快
823花と名無しさん:04/03/10 17:06 ID:???

うさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ね
うさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ね
うさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ね
うさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ねうさぎ死ね
824花と名無しさん:04/03/10 17:13 ID:???
武内直子がアニメ嫌いだとかはもうどうでもいい。
衛に何でそんなに粘着してるか、そしてどこがいいのか不明。
自分の理想のまもタン大好きスレでもつくれ。誰もこないだろうけど。

君達のおかげでそれ以外の話題が見れなくなったよ。
825花と名無しさん:04/03/10 17:20 ID:???
もう終わったな。ここ。
826花と名無しさん:04/03/10 17:25 ID:???
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::/ ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::(ヽ::::::::::ヽ
    (:::::::/o  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::( 丶:::::::ヽ
   (::::::/  ・ノノ ノo ノ   ノノ ノ ・ ヽ:::::::)
   /:::::::| 彡彡彡彡彡 ・ ミミミミミミミ |:::::::)
  (:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::|
  |::::===ロ '"    ‖・,‖   ゛ ロ===|:::)
  (:::::/ ‖ |||||||| / /ノ  ヽ \ ||||||| ‖ ヽ|:::::)
  (::::/。oヽ`=======/´⌒ ` =======ノ。o・|::::|
  ヽ/ 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ )  ・u。*@・:‘)::ノ
  ( 。;・0”*・o; /;::;:;:l l:;::::;:;\ :。・;%。o )
  (; 8@ ・。o:/:::_,-'ニニニヽ ::\.”・:。;・’0) 
   \。・:%,: )::;:::::::ヾニ二ン"::::;:::(ο:o`*:c/
    \:::;:;::o :::::::・:::::::;:::::;::;:::::::o・::::;:::;:::・::::;::::/
      (ヽ:::;::ヽ:::: _-::;:::::::⌒::;::::::;:::;:::-_::::;::::ノ
      \丶\_・::o:::::_::::・:::::_/:;:::::/
        \_::;::::::::o:::::::::::;::ο;::__/
827花と名無しさん:04/03/10 17:29 ID:???
>>823ここに住む衛大好きさん。もはや精神異常でつね。
828花と名無しさん:04/03/10 18:06 ID:???
話題は出したい香具師がやればいいんでねーの?
衛の話題、おおいにけっこーだろう。
829花と名無しさん:04/03/10 18:07 ID:???
やはり糞原作者のスレ、住民も基地害だな。




830花と名無しさん:04/03/10 18:08 ID:???
うさぎオタはうさぎと同じくらい心が狭いからな。
831花と名無しさん:04/03/10 18:13 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ 828=830
832花と名無しさん:04/03/10 18:15 ID:???
>>824
別にあんたのためのスレではないからな。
ほしい話題なら自分で書けばいいだろう。
だいたいアニメ嫌い話は一時盛り上がるだけだし
衛話は少し前に集中的に話が盛り上がっただけ。
いつまでも同じ話しか続いていないわけでもあるまいし。
別の話題が描き込みにくくなったのは荒しのせいだろ。
住人同士でいがみ合っているから尚更荒らされるんだろうけどなw
833花と名無しさん:04/03/10 18:17 ID:???
>>831
臭吉、元気だなw
834花と名無しさん:04/03/10 18:18 ID:???
>>821
少なくとも君みたいな人のためではなさそうだな‥‥
自分からネタふろうとする意志もないようだし。
835花と名無しさん:04/03/10 18:21 ID:???
>>807
いくらお前でも、アニメがなくてもセーラーVがヒットしたとは言えないんだな(w
最後の良心を感じるよ。

悪いが俺は、またぎきではなく直で聞けるんで、アニメと武内氏の関係についての
底辺情報は披露してもらわなくて結構。
はっきり言って失笑でしかない。
836花と名無しさん:04/03/10 18:25 ID:???
>>835
あんたもいったい何がしたいの?
言ってることは、あんたにしかわからないことなんだろうけど
それで何をしたいのかサパーリわからないんだが。
837花と名無しさん:04/03/10 18:27 ID:???
>>828は?!何が大いに結構だよ!
お前らがつまんないこと言ってるからこんなスレになってんだろ?!
うさぎ厨とか衛厨とかどうでもいいんだよ!!
何回も書きこみしやがって!
キャラスレでも作って語ってろ!!!!
838花と名無しさん:04/03/10 18:29 ID:???
>>837
お前の書き込みの方がつまらないんだが。
おまえは何の話をしたいのよ?
ネタを出してみい。
839花と名無しさん:04/03/10 18:31 ID:???
どうでもいいけどうさぎを叩くまもタンヲタがくると一気に
スレが伸びるねpppp
君のパートナーにお勧めはベリルヲタかなppp
840花と名無しさん:04/03/10 18:32 ID:???
>>833図星か?
841花と名無しさん:04/03/10 18:34 ID:???
すっかり臭吉が住み着いたなw
842花と名無しさん:04/03/10 18:35 ID:???
>>837
どんなスレになろうと、2ちゃんだからねえ。
あんたはどんなスレを望んでいたんだかw
843花と名無しさん:04/03/10 18:35 ID:???
>>834こんな状態でネタふってどうすんだよ!?
馬鹿じゃねぇの?しね!!
844花と名無しさん:04/03/10 18:36 ID:???
>>843
ネタふれないので逆ギレ。
845花と名無しさん:04/03/10 18:37 ID:???
>>837=843はただの荒らしケテーイ!
846花と名無しさん:04/03/10 18:38 ID:???
>>844こんなところでネタふるきねぇよ!
お前みたいなのがいるんだしな!
このスレが荒れれば満足だし!!!
847花と名無しさん:04/03/10 18:39 ID:???
>>846
だそうだ。

荒らしは放置。
848花と名無しさん:04/03/10 18:42 ID:???
>>844じゃあお前がふってみろよ!!
どうせ衛のネタしかないんだろうけどな!きもい!!
849花と名無しさん:04/03/10 18:45 ID:???
>>847おまえみたいの俺ぐらいにしか相手にされてないじゃん!
感謝しろ!!
850花と名無しさん:04/03/10 18:55 ID:???
>>844早くネタふれよ〜突っ込んでやるからよ〜
早く〜早く〜
じゃあ衛ちゃんのネタにしようか?まもタンはどうして現実にいないんでしょうね〜?
まもタンに近づく女うざいですよね〜殺しに行きますか?
851花と名無しさん:04/03/10 18:59 ID:???
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;\'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }\'\'i" ̄.   ̄r\'_ノ"\'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.\'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, \' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー\'" r,_,/   ☆
852花と名無しさん:04/03/10 19:02 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



853花と名無しさん:04/03/10 19:04 ID:???
最後まで反論できないなら中途半端に意見してんじゃねぇよ!!!!
854花と名無しさん:04/03/10 19:04 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3

855花と名無しさん:04/03/10 19:06 ID:???
異常者2名がチャット状態ですか

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



856花と名無しさん:04/03/10 19:09 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



857花と名無しさん:04/03/10 19:10 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



858花と名無しさん:04/03/10 19:11 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



859花と名無しさん:04/03/10 19:12 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



860花と名無しさん:04/03/10 19:13 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3



861花と名無しさん:04/03/10 19:17 ID:???
このスレなくなったら困る。
衛厨と原作原理厨が、実写板に常駐するじゃねぇか。
それでなくても、ちょこちょこ来ててうざいのに。
862花と名無しさん:04/03/10 19:26 ID:???
といことはここのスレは衛厨と原作原理厨の隔離部屋ですか?
863花と名無しさん:04/03/10 19:31 ID:???
>>861こっちだってこの二人がたくさん書きこみしてうざいわけだが。
864花と名無しさん:04/03/10 19:33 ID:???
衛厨と原作原理厨消えろ!!!!!!!!
865花と名無しさん:04/03/10 19:37 ID:???



_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / 基地外が
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | .  -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   |                    |     /        |  .  |      丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |       |_/          /    ヽ
866花と名無しさん:04/03/10 19:43 ID:???
粘着な衛厨注意点
被害に遭わない前に。
いろんな所にたくさん書きこみしています。しかも一度にたくさん。
言葉遣いも悪く人を馬鹿にしたような言い方が特徴w
また主張してる意見も意味不明です。
衛に近づいてる女(うさぎ、ちびうさ、陽菜(実写の婚約者))を叩きまくります。
来ても相手にしないで下さい。どこも処分に困っているようですので。
また衛の文句を少しでも言ってはいけません。それとどうやら四天王との絡みネタは
好きみたいです。
867花と名無しさん:04/03/10 19:46 ID:???

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3


868花と名無しさん:04/03/10 19:50 ID:???
まだやってるのか(w
869花と名無しさん:04/03/10 19:52 ID:???
衛厨と原作原理厨やはりどこでも嫌われてるのか…
870花と名無しさん:04/03/10 19:54 ID:???
>>869
結局独り善がりだからね
自分がレスつけることで他人とコミュニケーションを取るんじゃなくて
ただ自分の主張を書きなぐることだけで満足感を得てるんだから
だからこそそれにケチつけられるとものすごい勢いで反論してくる
871花と名無しさん:04/03/10 19:57 ID:???
>>861だったらここに常駐されてるこっちはたまったもんじゃないんだから。
872花と名無しさん:04/03/10 19:59 ID:???
すげーな。
衛嫌厨の自作自演は。
873花と名無しさん:04/03/10 20:01 ID:???
よほど、うさぎやひ(ryをけなされたと思い込んで悔しかったのだろう。
臭吉にとっては、マンセーされてるうさぎは自分自身だから。
874花と名無しさん:04/03/10 20:02 ID:???
>>866
ちびうさの話題は出てないぞ。
嘘を言っちゃいかん。
875花と名無しさん:04/03/10 20:05 ID:???
荒らしは放置しる。
876花と名無しさん:04/03/10 20:08 ID:???
臭吉はここでも嫌われ者。
877花と名無しさん:04/03/10 20:09 ID:???
粘着な衛厨注意点
被害に遭わない前に。
いろんな所にたくさん書きこみしています。しかも一度にたくさん。
他人のあげ足をとるのが好きで衛を援護するのも好き。
言葉遣いも悪く人を馬鹿にしたような言い方が特徴w自作自演も得意です。
また意味不明な意見をいい住人を混乱、巻きこむのが趣味みたいです。
衛に近づいてる女(うさぎ、ちびうさ、陽菜(実写の婚約者))を叩きまくります。
何を言っても聞き耳持たず、ついには逆ギレ。
自分が嫌われてるのが分からないみたいです。
来ても相手にしないで下さい。相手にすると居座ってかき回します。
どこも処分に困っているようですので。
また衛の文句を少しでも言ってはいけません。
878花と名無しさん:04/03/10 20:13 ID:???
>>877
おまえ、なんでそんなに叩きたいの?
異常だぞ。
879花と名無しさん:04/03/10 20:14 ID:???
基地外荒らしは放置しる。
880花と名無しさん:04/03/10 20:17 ID:???
粘着な衛厨注意点
被害に遭わない前に。
いろんな所にたくさん書きこみしています。しかも一度にたくさん。
他人のあげ足をとるのが好きで衛を援護するのも好き。
言葉遣いも悪く人を馬鹿にしたような言い方が特徴w自作自演も得意です。
また意味不明な意見をいい住人を混乱、巻きこむのが趣味みたいです。
衛に近づいてる女(うさぎ、ちびうさ、陽菜(実写の婚約者))を叩きまくります。
何を言っても聞き耳持たず、ついには逆ギレ。
自分が嫌われてるのが分からないみたいです。
来ても相手にしないで下さい。相手にすると居座ってかき回します。
どこも処分に困っているようですので。
また衛の文句を少しでも言ってはいけません。
881花と名無しさん:04/03/10 20:21 ID:???
>>878うさぎや陽菜なんて俺にとってはどうでもいいんだよ。そして衛もどうでもいい
ただお前がみてるとうざいから。
だいたい実写にもうざがられてんじゃん。
今まで書いてるの全部お前だろ?
そうやって掻き回したりするやつうざい
882花と名無しさん:04/03/10 20:22 ID:???
しかし、ここまで衛ファンに対抗意識燃やそうとする香具師って始めた見た。
そんなに対抗しなくてもファンはやってられるだろうにねえ(藁
883花と名無しさん:04/03/10 20:22 ID:???
荒らしはスルーで。
884花と名無しさん:04/03/10 20:24 ID:???
>>881
全部同一人物扱いするなよw
つーか、どう見てもスレ掻き回したいのはお前の方じゃん。
実際掻き回してるし。
他人をどうこう言える立場かよw
885花と名無しさん:04/03/10 20:27 ID:???
衛厨と原作原理厨
886花と名無しさん:04/03/10 20:28 ID:???
衛や原作原理主義を巡る実写話をしてる以外の発言は全て
中身のない荒らしばかりになっている。
それら議論の内容に不満があるなら反論によって正常化すれ。
荒らしてる奴は反論ができないから荒らしに走っているんだろう。

この状況を傍目から煽っているバカも多いようだからそいつらはスルーで。
887花と名無しさん:04/03/10 20:51 ID:???
>>884衛ヲタだから、うさぎや陽菜を叩くからと思ってんのか?
嫌味をいえば必死に相手にしてくれるからだよ。
お前だけだよ。
じゃあさ、お前は俺と二人だけで衛の話しようよ。
俺の昔とお前似てるんだよ。
888花と名無しさん:04/03/10 20:52 ID:???
>>799
下手するとスタッフも理解できてないのかも
少なくとも脚本家が理解できてないと徹底は難しい
Pのみ理解の悪寒…
889花と名無しさん:04/03/10 20:54 ID:???
方々に>>880のコピペが貼られている。>>880を書いた香具師は荒らし。スルーで。
890花と名無しさん:04/03/10 20:57 ID:???
>>884お前なんでたくさん書きこみしてんの?
仕事とかしてないの?
891花と名無しさん:04/03/10 20:59 ID:???
>>874出てたよ。
892花と名無しさん:04/03/10 21:01 ID:???
>>884その言葉お前に返すよ。
893花と名無しさん:04/03/10 21:12 ID:???
おいおい、>>178タンと>>680タンカプールににみんな祝福モードだが、
178=原作信者 680=ドラマ厨原作アンチ
なんじゃねえの?この二人を推してる連中はどっちなんだ?
このカップルいいとは思うが

>>827
メル欄みてみろ、君が釣られちゃだめだろ。
894花と名無しさん:04/03/10 21:16 ID:???
原作セーラームーン、つまらんぞマジつまらんぞ
895花と名無しさん:04/03/10 21:17 ID:???
680=ドラマ厨原作アンチはここにいる衛厨だぞ?
896花と名無しさん:04/03/10 21:18 ID:???
>>884>全部同一人物扱いするなよw

全部お前だろうがよ!!
897花と名無しさん:04/03/10 21:23 ID:???
本当に読み取る力ないよな衛厨
お前が相手にしたのがいけないっーのに。
898花と名無しさん:04/03/10 21:26 ID:???
>>895
じゃあ、原作信者178と 原作アンチ680って
禁断のカプールだな。祝福してんのは原作ファン達?
(だから前レスでセレニテーとエンデメオンとかいう人がいたのか、納得)
いいのか?仲間がアンチとくっついて。

899花と名無しさん:04/03/10 21:27 ID:???
釣れた釣れたって言ってあげてんのに必死になってひっかきまわして
衛厨。単純すぎ。しかも逆襲してるつもりだったんか?
本当に相手にしてくれるんだな。
900花と名無しさん:04/03/10 21:29 ID:???
衛厨ってなんだ?衛大好きなの?
ただのうさぎアンチじゃなくて?
901花と名無しさん:04/03/10 21:33 ID:???
178=原作信者 680=ドラマ厨原作アンチ
どっちも糞
902花と名無しさん:04/03/10 21:35 ID:???
衛厨、お前なんでたくさん書きこみしてんの?
仕事とかしてないの?
俺はヒッキ−だよ。
903花と名無しさん:04/03/10 21:37 ID:???
でも、もし178タンと680タンが結ばれたとしてもオメデタはもう無理かもしれないね
だって178タンは生理止まってるし
904花と名無しさん:04/03/10 21:39 ID:???
>>903
愛の力で復活するサー
905花と名無しさん:04/03/10 21:40 ID:???
で、この二人を祭り上げてるのはアンチと信者、どっちなんだ?
906花と名無しさん:04/03/10 21:41 ID:???
>>900私的見解
衛が大好きかつ原作アンチでまもに女がくっつくと許せないみたい。
衛が叩かれるとうさぎを叩いてた。
陽菜も実写スレで叩いてた。
んで実写の住人から原作スレから出てくんなといわれた。
にしてもこっちはたまったっもんじゃない。
907花と名無しさん:04/03/10 21:45 ID:???
>>903きっと最悪な子がうまれるさー
680タン=衛厨つまり男だろ?
男で衛好きなんだ…劇場版映画を思い出させるな。
なんだっけ…フィオレだっけ?
908花と名無しさん:04/03/10 21:48 ID:???
>>905両方
909花と名無しさん:04/03/10 21:51 ID:???
>>907
生まれてくる子には罪はないの
人間がどう育つかを決定する主要因は環境だもの
むしろ心配すべきは虐待じゃないのかな?
両親ともに心が荒んでるからさ
910花と名無しさん:04/03/10 21:51 ID:???
衛厨、お前なんでたくさん書きこみしてんの?
仕事とかしてないの?
俺はヒッキ−だよ。
911花と名無しさん:04/03/10 21:54 ID:???
>>906
狙いがわからねぇな。
>>908
すげぇよ、あんたすげぇよ!
アンチと信者の心がひとつになってんじゃん!!
912花と名無しさん:04/03/10 21:57 ID:???
しかし残念だがみんな、680と740は別人なのよ…
740は俺だ。(それ以外は知らない)信者に燃料投下するつもりだったのだが、
こんな風に作用するとは思わなかったな。
さすがに同一人物といわれると680がかわいそうなのでカミングアウトしとく。
913花と名無しさん:04/03/10 22:02 ID:???
>>906
っつーか衛って叩かれるようなフシあったっけ?
914そろそろ移行時期だな:04/03/10 22:21 ID:???
次スレのテンプレ作ってみたよ!


新装版コミックス&実写版ドラマで盛り上がりつつ10スレ目突入。
「そのもの」にして宇宙人の姫とその作品はともかく前スレ>>178タンと>>680タンの
愛の営みを生暖かくヲチしましょう。
※ 基本的に漫画の話題のスレです。実写版の話題は原作との比較中心で
  お願いします(理由:武内直子がブスだから)
※ 過去ログ発言・その他掲示板発言の引用等による晒しコピペは、
  人に不快な思いを与えるばかりでなく、サーバーに負担をかける事に
  なるのでやめましょう(理由:武内直子がブスだから)
※ 荒らし、煽り等はガンガンスルーし、放置しましょう。晒しコピペは
  荒らしとみなします(理由:武内直子がブスだから)
※ 原作原理厨の「漏れは今回は原作原理主義だと思う」という自己確認
  レスはできるだけ実写放映日のうちにしましょう(理由:燃料投下は
  タイミングが命だから)

<前スレ>
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 9☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078178744/
<セーラームーン公式サイト:姫のページあり>
h ttp://sailormoon.channel.or.jp/

関連スレその他は>>2-4あたり
915花と名無しさん:04/03/10 22:25 ID:???
>>911=913ppppp
衛厨 が叩かれてるというか粘着されてるんだよ。
釣りとも分からずむきになるし。馬鹿だよな。
916花と名無しさん:04/03/10 22:26 ID:???
わざとらしいpppp
917花と名無しさん:04/03/10 22:30 ID:???
残念ながら、原作原理主義を主張している漏れと>>178もまるで別人なわけだが(w
918花と名無しさん:04/03/10 22:32 ID:???
>>914
マジレスすると、
>「そのもの」にして宇宙人の姫とその作品はともかく前スレ>>178タンと>>680タンの
>愛の営みを生暖かくヲチしましょう。
この時点で武内直子スレの趣旨ではない。よって却下。

武内直子関連の書き込みをしない香具師こそが荒らしだ。
武内作品の話をする気がないか、荒らし祭りを楽しんでるだけの
連中はとっとと出て行くように。
919花と名無しさん:04/03/10 22:36 ID:???
何か、誰が誰に何言ってんのかわかんない。
誰と誰がケンカしてんのかも。
つか、ここに原作ファンっているの?
920花と名無しさん:04/03/10 22:36 ID:???
衛厨が相手にしてくれるので俺はずっとここにいます
このスレ楽しいし。
921花と名無しさん:04/03/10 22:41 ID:???
>>919
いる。とても迷惑してる。
922花と名無しさん:04/03/10 22:46 ID:???
>>918
うわぁ、マジレスしてる・・・
荒らしはスルーでって声高に叫ばれてる中でマジレスしてる・・・
これが武内スレの醍醐味なんでつね・・・
923花と名無しさん:04/03/10 22:48 ID:???
>>922
そろそろ出て行ってくれませんか?
924花と名無しさん:04/03/10 22:51 ID:???
何だかよくわからないけど
鳥インフルエンザの詰め合わせ置いときますね

     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
925花と名無しさん:04/03/10 22:53 ID:???
>>912ppppp
926花と名無しさん:04/03/10 22:56 ID:1aclCYVC
このスレももう終わりか
927花と名無しさん:04/03/10 22:58 ID:???
>>872そんなお前が滑稽だ( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
928花と名無しさん:04/03/10 23:00 ID:???
花と名無しさん :04/03/10 21:27 ID:???
釣れた釣れたって言ってあげてんのに必死になってひっかきまわして
衛厨。単純すぎ。しかも逆襲してるつもりだったんか?
本当に相手にしてくれるんだな。
929花と名無しさん:04/03/10 23:04 ID:???
>>918このスレでマジレスしてんのってお前ぐらい
930花と名無しさん:04/03/10 23:04 ID:???
次スレのテンプレ作ってみた


新装版コミックス&実写版ドラマで盛り上がりつつ9スレ目突入。
「そのもの」にして宇宙人の姫とその作品を語ろう。
※ 基本的に漫画の話題のスレです。実写版の話題は原作との比較中心で。

<前スレ>
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 9☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078178744/l50
<セーラームーン公式サイト:姫のページあり>
h ttp://sailormoon.channel.or.jp/

関連スレその他は>>2-4あたり
931花と名無しさん:04/03/10 23:06 ID:???
誰と誰がやってるのかわからないが、どっちかがレスやめれ。
本来の住人に迷惑だ。荒れすぎ。

荒らしも、ここが荒らされたら他のセラムンスレに影響が
波及するってことがわかってるのか?
932花と名無しさん:04/03/10 23:07 ID:???
一度に書きこみをする自演衛厨、必死に長文書く原作武内信者
イイヨ−イイヨ−
933花と名無しさん:04/03/10 23:07 ID:???
●過去スレ
☆武内直子☆〜ラブ・ウィッチ〜・・・1
h ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1016/10166/1016682486.html
★★セーラームーン&ラブウィッチ♪♪・・・2
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043318743/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 3☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057999245/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 4☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066181398/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 5☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069681877/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 6☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071816152/ (html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 7☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074955150/
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 8☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593216/


●実写版セーラームーン関連
CBC情報サイト
h ttp://hicbc.com/tv/sailormoon/main.htm
東映公式HP
h ttp://www.toei.co.jp/tv/sailormoon/index.asp
美少女戦士セーラームーン60【亜美チャン、嘘だろ?】
h ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078505223/l50

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078013052/
934930:04/03/10 23:09 ID:???
>933は間違い、訂正


●過去スレ
☆武内直子☆〜ラブ・ウィッチ〜・・・1
h ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1016/10166/1016682486.html
★★セーラームーン&ラブウィッチ♪♪・・・2
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043318743/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 3☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057999245/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 4☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066181398/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 5☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069681877/(html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 6☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071816152/ (html化待ち)
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 7☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074955150/
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 8☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593216/


●実写版セーラームーン関連
CBC情報サイト
h ttp://hicbc.com/tv/sailormoon/main.htm
東映公式HP
h ttp://www.toei.co.jp/tv/sailormoon/index.asp
美少女戦士セーラームーン60【亜美チャン、嘘だろ?】
h ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078505223/l50
935冨樫義弘:04/03/10 23:09 ID:???
お前等図に乗ってんじゃねーぞ。
936花と名無しさん:04/03/10 23:10 ID:???
>>933
最後の一行いらんぞ。
937936:04/03/10 23:11 ID:???
>>930=934
乙。
938930:04/03/10 23:11 ID:???
>>936
訂正版を使ってくれ。

修正あれば、よろ
939花と名無しさん:04/03/10 23:12 ID:???
>>922
そう。その通りなのだよ君。
940936:04/03/10 23:13 ID:???
しかし実写版スレも850越えてて微妙なところだな。
こっちの方が更新早そうだが。
941花と名無しさん:04/03/10 23:13 ID:???
>>931衛厨と原作信者他のスレにあげます
実写スレで大活躍でしょう。
942花と名無しさん:04/03/10 23:14 ID:???
大盛況だねw
943花と名無しさん:04/03/10 23:16 ID:???
なんで新装版表紙イラストはスターズのコスなわけ?
あんなかっこ悪いの着せないで初期バージョンでいいのに
944花と名無しさん:04/03/10 23:17 ID:???
>>911=913
へどがでる
945花と名無しさん:04/03/10 23:17 ID:???
武内直子の絵はまりああたりがよかった
946花と名無しさん:04/03/10 23:18 ID:???
>>944
947花と名無しさん:04/03/10 23:18 ID:???
>>940
あっちは反応遅いから、新スレ立ったら貼り付けるのはどうだ?
948花と名無しさん:04/03/10 23:18 ID:???

の戦い
949花と名無しさん:04/03/10 23:18 ID:???
>>945
チェリプロで変わったからな。
950花と名無しさん:04/03/10 23:19 ID:???
あんたたち、あたし、ゆるさないよ!
951花と名無しさん:04/03/10 23:19 ID:???
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 10☆゚・*:。:*・゚゚・*☆

期待してます

952936:04/03/10 23:19 ID:???
950超えてればスレたてまつ
953花と名無しさん:04/03/10 23:20 ID:???
昔の、古典的少女漫画って感じの絵がよかったんだよね。。。
954936=952:04/03/10 23:20 ID:???
では>>4にのっとりスレ立て宣言しまつ。しばしお待ちを。
955花と名無しさん:04/03/10 23:20 ID:???
>>952
おまえはダメ!
956花と名無しさん:04/03/10 23:21 ID:???
>>944
ごめん、素で意味わからないんだけど誰かおしてえて。
957さらに訂正:04/03/10 23:21 ID:???
新装版コミックス&実写版ドラマで盛り上がりつつ10スレ目突入。
「そのもの」にして宇宙人の姫とその作品を語ろう。
※ 基本的に漫画の話題のスレです。実写版の話題は原作との比較中心で。

<前スレ>
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 9☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
h ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078178744/l50
<セーラームーン公式サイト:姫のページあり>
h ttp://sailormoon.channel.or.jp/

関連スレその他は>>2-4あたり


>>952
よろ
958花と名無しさん:04/03/10 23:21 ID:???
荒らしはスルーで(藁
959花と名無しさん:04/03/10 23:22 ID:???
俺の衛厨は〜?
960花と名無しさん:04/03/10 23:23 ID:???
武内直子?
961花と名無しさん:04/03/10 23:24 ID:???
衛厨タンは178と結ばれるのでつ。
962花と名無しさん:04/03/10 23:24 ID:???
武内直子
ブスだから
963花と名無しさん:04/03/10 23:26 ID:???
おまえら新スレがすごいことになってまつよ
964936=952:04/03/10 23:27 ID:???
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 10☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078928520/

たてますた。

>>957
遅かった…_| ̄|○
965957:04/03/10 23:28 ID:???
>>964
すまん・・・・・・_| ̄|○

乙です。
966花と名無しさん:04/03/10 23:28 ID:???
埋め立て開始
967花と名無しさん:04/03/10 23:28 ID:???
マモ厨は、まだ話題振ってるだけ評価しよう。
178タンは、何も言わずツマンネーネタなら書くな、だからな。

きっとなんもしない178タンのシリにしかれつつも良い夫になると思うよ
968花と名無しさん:04/03/10 23:30 ID:???
178タンは自分に甘く他人に厳しくだからな
しかも見栄ばっか張って中身がないっていう典型的なダメ女だから
969花と名無しさん:04/03/10 23:31 ID:???
新スレへのカキコは消費してからということでよろ>住人
970花と名無しさん:04/03/10 23:32 ID:???
>>967マモ厨はこのスレ引っ掻きまわしたからまだましだよ。
といってもマモ厨みたいな性格は178じゃないと太刀打ちできなそうだからね。
ナイスカップルだよんw
971花と名無しさん:04/03/10 23:33 ID:???
さて原作の話しようか?
972花と名無しさん:04/03/10 23:34 ID:???
自分から名乗り出ておいて新スレに間違ったテンプレ貼った>>952へ一言


178 :花と名無しさん :04/03/10 23:34 ID:???
間違えるくらいなら最初から立候補なんてしなきゃいいのに
973花と名無しさん:04/03/10 23:34 ID:???
>>968
ひょっとしたら178タンは680タンの大っ嫌いなタイプかもしれない。
でも、大っ嫌いなのに気になっちゃいそうだな。
それで、一度想いが通じ合っちゃったらどこまでも落ちちゃいそうだな
974花と名無しさん:04/03/10 23:36 ID:???
>>971
じゃ、スターズの話でもするか?
新装版のコスチュームの話題が出たことだし。
975花と名無しさん:04/03/10 23:36 ID:???
>>972
やめてくれ!母さんとマジメな話してたのにわらっちゃったじゃないか
976花と名無しさん:04/03/10 23:36 ID:???
花と名無しさん :04/03/10 23:34 ID:???
自分から名乗り出ておいて新スレに間違ったテンプレ貼った>>952へ一言


178 :花と名無しさん :04/03/10 23:34 ID:???
間違えるくらいなら最初から立候補なんてしなきゃいいのに
977花と名無しさん:04/03/10 23:37 ID:???
原作読んだよ。むちゃくちゃな漫画だ。
だめだだめだあんなの!
978花と名無しさん:04/03/10 23:37 ID:???
>>973
漏れwが思うに178タンは680タンを最初思いっきり見下した態度をとると思うよ。
まるで自分には不釣合いだといわんばかりのなめた態度とると思う。
178タンはプライドは高いからね、無根拠にw
でも更年期を迎えて結婚の最後のチャンスを逃すわけにはいかないと考えて
嫌々ながらも680タンを選ぶと思う。
きっと二人は末永くやっていけるよ!
979花と名無しさん:04/03/10 23:37 ID:???
>>977武内直子はどう思う?
980花と名無しさん:04/03/10 23:38 ID:???
>>977おいおい信者にしつれいだろー
981花と名無しさん:04/03/10 23:39 ID:???
>>979
ブスだと思う
982花と名無しさん:04/03/10 23:41 ID:???
>>978おいおい680タンの好きな人は衛だぞー
まあ相手にされなく売れ残りどうしで178タンと680タンというところかー
983花と名無しさん:04/03/10 23:43 ID:???
>>981しゃくれ&つり目
984花と名無しさん:04/03/10 23:45 ID:???
衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい
衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい
衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい
衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい
衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい
衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい衛をホりたい

985花と名無しさん:04/03/10 23:47 ID:???
武内先生の話でもするか…?
986花と名無しさん:04/03/10 23:48 ID:???
うめ
987花と名無しさん:04/03/10 23:48 ID:???
>>983
武内先生はシャクレてるんですか?しらなかったyo!
きっと横から見たら三日月みたいな(ex.花王のマークのような)
顔なんでつか?


・・・はっ!!だからセーラームーンという作品が生まれたのかな?

988花と名無しさん:04/03/10 23:48 ID:???
>>985
ブスだよね〜


           糸冬
989花と名無しさん:04/03/10 23:50 ID:???
この速さなら言える!178タンは俺のものだ!680なんかに渡さない!
178タンのワレメに顔うずめたい178タンのワレメに顔うずめたい
178タンのワレメに顔うずめたい178タンのワレメに顔うずめたい
178タンのワレメに顔うずめたい178タンのワレメに顔うずめたい
178タンのワレメに顔うずめたい178タンのワレメに顔うずめたい

990花と名無しさん:04/03/10 23:50 ID:???
1000!
991花と名無しさん:04/03/10 23:51 ID:0IUJIWto
             ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l   <みんな〜、元気だった〜?
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ

992花と名無しさん:04/03/10 23:51 ID:???
>>990pppppp
993花と名無しさん:04/03/10 23:51 ID:1aclCYVC
もうなにがなんだか…
994花と名無しさん:04/03/10 23:54 ID:???
178タンと680タンがお互いを罵り合いつつも妥協して末永く幸せでありますように
995花と名無しさん:04/03/10 23:54 ID:???
ここの荒らしは削除申請したほうがいいかもな。

この数日のやりようは削除申請ガイドの(5)になると思われ。
996花と名無しさん:04/03/10 23:55 ID:???
要するに衛厨にも原作原理厨にも言い負かされた厨が荒らしまわってるんだろ。

自作自演で。
997花と名無しさん:04/03/10 23:57 ID:???
    /^ ∞     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /ミノノノ`))  <  終了ー!!!!
=   )§*゚ー゚リ/WWWハ)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ≡つ 川 *゚ワ゚人<  終了ー!!!!
 =  (  ‖〇)  y )|つ \___________
ε=ノノ )上_(_へ_つ__
   し彡  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄
998花と名無しさん:04/03/10 23:57 ID:???
これもここの信者の行いの賜物さ・・・。
これが運命だとおもってうけとめようやボカン
999花と名無しさん:04/03/10 23:58 ID:???
>>985
ブスだよね〜


           糸冬


1000花と名無しさん:04/03/10 23:58 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。