種村有菜作品ってどう?58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIRATAKI伝説
ジャンヌ・KYOKO・フルムーン等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
過去ログは↓のログ倉庫(※無断リンク禁止)に保管されています。
http://arinalog.s10.xrea.com/
http://f16.aaacafe.ne.jp/~arinalog/
ダイジェスト版や発言記録など、資料もあります。

以下のうpロダはログ倉庫から外されます。
引用として使用する場合のみ、お使いください。
ありなっち関連限定
http://arinalog.s10.xrea.com/up1/upload.cgi
限定無し
http://arinalog.s10.xrea.com/up/upload.cgi

950を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
注意事項・関連スレは>>2-10ら辺を参照下さい。
前スレは↓こちらです。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065090772/l50
2SIRATAKI伝説:03/11/02 08:01 ID:???
<注意事項>
・この場所を不快だと思われた方は、直ちに引き返すことをお勧めします。
※ここはファンサイトではありません。
・煽りは無視の方向で。下手に相手にしないこと。
・URLを書きこむ時は、http://をはずして書く事。要は直リン不可。
また直リンを見かけても、そこを直接クリックして飛ばないで下さい。
飛ぶならコピペして飛びましょう。
・初心者の方は過去ログを読み、空気を読んでから参加しましょう。
・1作家1スレのルールを守るため、容姿スレと統合されました。
容姿関連の話題が苦手な方は、無視するか、作品の話題を振るなどして下さい。
あまりに酷い場合は、漫画サロン板 http://comic.2ch.net/csaloon/ の該当スレへ誘導してください。
※スレを新たに立てるように促したりしないこと。信者とアンチの意見が分かれるなどの場合も同様です。
・ファンサイト観察関連の書き込みを控えましょう。
ネットウォッチ板 http://ex.2ch.net/net/ でどうぞ。
ローカルルールを熟読した上で参加する事。

<新スレ設置の掟>
・950番を越えたら、950を踏んだ人が新スレッドを立てること。
・その際、新スレッドの1件目に前スレのアドレスと、この注意書きをコピーして載せること。
・新スレを立てたら、旧スレに新しいアドレスを知らせること
3花と名無しさん:03/11/02 08:27 ID:???
3
4花と名無しさん:03/11/02 09:12 ID:???
>1
乙です!
5花と名無しさん:03/11/02 09:33 ID:???
乙!
6花と名無しさん:03/11/02 10:02 ID:???
乙かれぃ
7花と名無しさん:03/11/02 13:15 ID:???
>>1
もつかれー
8花と名無しさん:03/11/02 13:20 ID:???
>1乙!

新キャラがベイベの心ちんに酒井テイストを足したキャラに見える
9花と名無しさん:03/11/02 17:55 ID:???
      __
      |\`=、         ,--、
     ,|.ィ ,\, ヽ- 、._   //~ヾ゙!
.      ,イ/ l-ヘ i     ̄/ /  い
     ト/ |' { ,ソ     /   |   | .|            ,ヘ
    N│ ヽ. `           `〜´  ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ        |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  >>1乙なんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´i!i 冫)  ∠__
      i,゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   |トr‐'!    /
      |||l   `___,.、     u ./||│ i   /_
.      i ||ヽ.  }z‐r--|     / || | i ゙i      |  ,、
      i゙‖i i>、`ー-- '  ./  /i | ! ,i     l/ ヽ   ,ヘ
     i゙i;‖i i/`ー--‐ _´.. ‐''´  i゙ / i i!\、       \/ ヽ/
-‐ '''"゙ フ !ノ/リ!  ,i' ̄`i      いリi 丿  `'''‐- 、..__
    //ノ´<゙゙\|   | /`ヽ  !/´/           _
     !´i/ /:::>、 ,.゙!  .i/  , ='、  r'゙     , --、.  i´!⌒!l  r:,=i
.     ;゙:::::i´ ̄´~`r=く__∠;;::::::::\      .|l⌒l l . | ゙ー=':| |. L._」 ))
    <::::::::::`;-─イ、__,!  \ ;;::::::::\    i´|.ー‐' |  |    |. !   l
.    \/ /  丿 i\   )ヽ::::::::::>  ..|"'|.   l.. │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
        ‘;--'!、 ,!:::::゙ -'、  ´ ̄~   . i=!ー=;: l  .|    l. |   | /   //
        /::::::::!゙ ~゙゙i;::::::::::::\      │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        /::::::::::i.   ゙\::::::::゙ヽ     |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.       '-─-゙      `-‐´~゙    .. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
10花と名無しさん:03/11/02 18:01 ID:???
Zゥゥゥゥゥ!!!
11花と名無しさん:03/11/02 18:27 ID:???
新キャラ酒井はみんないってるね。
12花と名無しさん:03/11/02 18:46 ID:???
乙です!!
でもまだ満月と見分けつくからいい。<新キャラ
13花と名無しさん:03/11/02 18:57 ID:???
>>12
どうせすぐマンケツに似てくるんだろうね・・・。
というか新キャラまでマンケツソクーリになったとしたら、

新キャラ
マンケツ
うさぎ
マネージャー

四卵性多生児になってしまうわけだが
14花と名無しさん:03/11/02 19:09 ID:???
ここまで酒井を意識しているわけだから、満月他全キャラ酒井絵になったりしてなw
15花と名無しさん:03/11/02 19:21 ID:???
自意識過剰だな・・・・種。

もっとりぼん外部の表現を吸ってそれを出力することが種のアンデンティティだと
思っていたのに
16花と名無しさん:03/11/02 20:09 ID:???
酒井より槙だと思う・・。


あと、みずいろのパクリ?の遊園地のやりとりって何?
コミクス派なんだけどみずいろ知ってるだけに気になる。
17花と名無しさん:03/11/02 21:17 ID:???
こっちに書き込むつもりが何故か旧スレに・・・。
つーわけでコピペ。

種は結局槙も酒井も意識してるだろ。
どちらか片方のコピーでははっきりパクリになってしまうので、
槙+酒井絵に敢えてしているんじゃないかな?>新キャラ
18花と名無しさん:03/11/02 21:45 ID:???
>>16
(ネタバレっぽいので、嫌な方は見ないように)




みずいろのパクリっぽいのは
満月とタクトが遊園地に行く約束するんだけど
そのやりとりが日和シナリオの(「俺にだけ見えればいい〜」)
って所に似てるってだけ。 
わかりにくて、ごめんなさい。





19花と名無しさん:03/11/02 21:57 ID:???
槙+酒井はなんとも思わないのかな
いくらなんでもあの新キャラの絵は露骨じゃない?
(自分は槙絵?とか思った)

穿ってみるとこういう絵柄が今人気あるけど、ナチだってこれくらい描けるのよ!
とか思ってそうだな

HPのコーナーも他のコーナーと比べると、編集者が未介入っぽいし、
放置されてるのと違う?

20花と名無しさん:03/11/02 22:37 ID:???
>17
そういう小賢しさが種村らしいな。
21花と名無しさん:03/11/02 23:33 ID:???
>>1
乙!!

今りぼんのHP見てきたけど
満月の部屋の漫画の部屋の原稿
新キャラさんは槙ようこが描いたの??
ってぐらいそっくりすぎてびびった
どうしたんだろうアリナチ
そしていいのか編集部
22花と名無しさん:03/11/02 23:35 ID:???
光理インパクトで霞みまくってるけど
今月もツッコミ所満載だった。さすがはプリンセスアリナチ。

・英知への未練を歌っただけの歌に込められた「小さな恋と大きな愛」
・今更始める体力作り&ボイストレーニング&曲覚え
・相変わらずモラルや遠慮がまったくない若王子というか種村キャラ
・もうお姫様はええって
・キャラにとって芸能活動は一生の仕事ではなくただのステイタスで遊び半分
・フルムンをかわいいと思わせたいなら他のキャラに言わせなくても自然とかわいいと思えるキャラ作りをして下さい
・別れる寸前とはいえ恋人を残して歌えないってだけで自殺するキモ人
・「こーみえて仕事中」とか言ってたくせに仕事の話はせずに「じゃ、またね」
・「知るかよ」から「本気にしないんだ」まで全部最低さの描写にしかなってません
・タクトが幽霊化しかけた時に満月引っ叩いて騒いだめろこ可哀相すぎ
・謙遜させたつもりかもしれんが「こんなこと言う権利ない」はいかにもその通り
・「毎日毎日おまえが出てくる夢だ」キモすぎ怖すぎ本気でキモイ
・1人で遊園地よりよっぽど危ない言動を普段の満月はしていると思います
・ジャソヌもそうだけどラブラブさせたいならちゃんとくっつけてからさせてください
・前回からの繋がりは?状況説明無しに苦しまれても何やってんねんとしか思わん
・満月のどの辺が「優しい」「純粋」なのか 論 理 的 に 説明しろ
・つーかキモ人にあんなこと言われた挙句犬も満月のことしか考えてなくてめろこ可哀相杉
・「俺もしかして変なの!?ださい!?」今更何を
・「夏なのに長袖」「死神だから暑いとかないらしい」表紙の満月も長袖なんだが
・完全に合わせろとは言わないが12月号だと言うことも少しは考えてくれ
・どう考えてもいまだにキモ人ラブの光理。ヒーローヒロインはそんなに魅力的か
・さすがは女どころか病人に春先の海で絶叫させる男、言う事が違いますね!
・「かわいく怒らせてもやれねーような男は最低だ!」そんなに自分を責めるなよw
・だから純粋ラブラブさせたきゃ正式に付き合わせてからにしろっての
・そもそも満月とタクトがわざわざ待ち合わせる理由は…?ああ展開上の都合ですか
23花と名無しさん:03/11/02 23:37 ID:???
ジャンヌ初期で私の種村作品は止まってたが
このスレ読むうちに見たくなって
ジャンヌとKYOKOと満月買ってきちまったよ・・・
五巻だけなかったんだが
楽しく読ませてもらうよ
24花と名無しさん:03/11/02 23:41 ID:???
>待ち合わせる理由
だってデートの始まりは待ち合わせからだもんVVんふぅVVV
25花と名無しさん:03/11/03 00:13 ID:???
>22さんじゃないけど、それに追加
本誌スレにもあったけど、女性キャラ(脳内)二股かけまくり

・英知を今でも好きと言いつつ、しっかりタクトとラブラブの満月
・(多分)アリナチが貶める為だけに、タクトといずみどっちが本命か分からない描き方をされてるめろこ
・若王子が本命のくせに、いまだに社長と切れない(しかも嫌々ではない)大重
・タクトを忘れられないくせに、他の男にプロポーズされる位気を持たせる付き合い方をしてる光理

(ちょっと違うかもしれないが)
・文月が清十郎とヨリを戻して「ずっと好きだった」とか言ったら、元旦那の立場は?

本当に一途なのって、円と葉月くらいじゃ。
そんなに、「二人の男性の間でどうしようvvんふぅvv」をやりたいのか?アリナチの願望ですか?
26花と名無しさん:03/11/03 00:27 ID:???
>25
女性キャラじゃないし恋愛感情じゃないしガイシュツだけど
那智もいずみも満月が本命って言ってもおかしくないくらい満月マンセーだしな。
今月犬めろこのこと全く頭にないし。
恋>満月がはっきりしてるのは現時点じゃ若王子と社長くらい。
27花と名無しさん:03/11/03 01:19 ID:???
>>22

乙。
全て禿げしく同意。
28花と名無しさん:03/11/03 02:18 ID:???
素朴な疑問。
いずみが部長に「忘れたことも忘れた思い出は・・・」って思い出す薬を無理矢理飲まされてるけど、
そこまで言ったら生前の記憶が全部ある死神なんていないんじゃ?
めろこだって死神40年もやってて、自殺の理由を思い出したのすらつい最近だし。

キモ人が少し思い出しかけただけで、「幽霊になっちゃう!」って大騒ぎしたのは一体何だったんだ。
29花と名無しさん:03/11/03 02:34 ID:???
>>28
キモ人が大騒ぎしてたのはまだ死神として成熟してないから。
「不安定な時期に記憶を全部取り戻すと魂が未練に引っ張られて
そのまま幽霊になる」という設定の元大騒ぎしていたのです。
いずみやめろこはもうとっくの昔に成熟して耳も羽根も生えてるから
今更記憶全部取り戻したところで何も差し支えはないのです。
むしろ突っ込むべくは8月号あたりのいずみが最初から成熟してた設定かと。

アリナチの作品は矛盾だらけで叩けばアレルギー出そうなくらい埃まみれだけど
よく読まずに数少ない矛盾してないところをつつくのはやめてやってくれ。

薬というかあれ記憶そのものだと思ってた。
しかも自分の意思で割って(封印解く?)たんだと思ってたけど。
忘れたことの中でなんか探してるのかなーとか。
アリナチの描写じゃよくわからないからなー…。
30花と名無しさん:03/11/03 02:44 ID:???
>>28追加
生前の記憶が全部あるのはほとんどいないと思われ。
最初に全部消されてる上に、普通は人には見えないもんなんだから
その後思い出すきっかけがあることの方が稀だと思う。

今月キモ人が光理のことまで思い出しても全く影響なかったのも
キモ人脳内ではルートロリの思い出やロリ満月の思い出が消えかけるほど重要で
光理は、たぶん死ぬ頃にはもうほとんど脳内占めてなかったんだろう。
そう思えばまだ納得できなくもないかもしれないとか言ってみたり。
31花と名無しさん:03/11/03 03:21 ID:???
犬って先月号の最後でジョナサンに捕まってたよね…
で何で今月いきなり薬のんでハアハアしてんの?
32花と名無しさん:03/11/03 04:01 ID:???
>>31
アリナチにエピソードぶつ切りをやるだけの構成力がないから。

あくまで想像
ジョナに捕まる→そのまま部長前まで連行→監禁(今月足に鎖つけられてたし)
→満月のところに戻る(償うとかなんとか言ってるからそういう路線で)ためには何かを知る必要がある
→瓶割ってあるかどうかもわからない記憶漁り

とかそういう路線なんじゃないだろうか。
多分、あと6つの中でオカンの事かおとんの事あたりでなんか思い出して
あんな満月の猫への絶叫なんてまがい物じゃなくて
ちゃんとした(少なくともアリナチはそのつもりの)救済があるのでは。

ブツ切りでイベント描くのはちゃんと繋げられるようになってからにしてくれアリナチ。
33花と名無しさん:03/11/03 11:04 ID:???
ペンチでシャキンってどういう意味?
34花と名無しさん:03/11/03 12:02 ID:???
「毎日毎日おまえが出てくる夢だ」

これ本当にキモイよなー・・・・オエ
さすがキモ人
35花と名無しさん:03/11/03 12:17 ID:???
>29
いや、キモ人が完全な死神じゃないからってのは分かってたんだけど、
記憶を全部取り戻すのはすごく大変みたいだから、
あの時点で幽霊になる可能性はすごく低かったのでは?って事。
それでもめろこにとっては、すごい心配だったんだろうけど。

どっちかというと、いずみが「自分は記憶を全て持って生まれた、特別な死神」と言っといて、
実は「忘れた事も忘れてるだけ」ってオチじゃ萎えた、って感想のが強い。

そもそも、幽霊の英知の扱いが空気(タクトに罪悪感ナシ)だから、その事の重大さが伝わって来ない。
むしろ死神やってる方が本人にとっては辛いんじゃ?

普通に死んだ人の扱いが不明(生まれ変わるのか、天界で何不自由なく暮らすのか)
な事もあって、魂にとって何がベストなのかよく分からないんだよね。
その辺の描写をもう少しして欲しいかな、と。
36花と名無しさん:03/11/03 12:31 ID:???
>>34
そういえばちくーも栗の夢見てたね。
気になったんで夢診断のページ探してみた。

>◆なぜ好きな人が夢に現れるの?
>片思いの人/現在付き合っている人が夢にでる事ってありますよね!
>多くの場合、自分の気持ちの中に、その人が占める割合などで夢を形成していますが、ここで注意しなければいけないポイントがあります。
> このポイントは(恋)と言う感情です、「好きな人の夢を見た」からと言って浮かれてはいけません。
>この時あなたの頭の中では、感情がコントロールできていない状態なのです。
> 自分の気持ちだけを考える感情が一人歩きしている危険があります。
>好きな人の夢を見た時は、相手の事を尊重し、自分の気持ちはいつもクールなぐらいが良いでしょう。
>なぜなら 相手が浮気をしている夢なら、心配な気持ち/嫉妬/が、目覚めた時あなたの気持ちの中に存在するからです。
37花と名無しさん:03/11/03 13:01 ID:???
キモ人犯罪傾向に有り。
38花と名無しさん:03/11/03 13:38 ID:???
来年のカレンダーを5種類も買いました。どこにそんなはるんだろ。(種村有菜)

ところで公式HPで新キャラ見たよ。
言われてる通り目が槙、輪郭+髪が酒井っぽいね…
そしてどーせ満月マンセーキャラになるんだろうなぁ
39花と名無しさん:03/11/03 14:00 ID:???
公式といえばカラー扉の画材を変えたみたいだけど、リキテックスあたりだろうか。
少女漫画はカラーインク使う人が多いみたいだから結構貴重だ・・・
40花と名無しさん:03/11/03 14:12 ID:???
アリナチは一度自分の栄光を捨てよう
41花と名無しさん:03/11/03 14:20 ID:???
いずみが「自分のために泣いてくれた(だっけ?)女の子を守りたいだけなのに・・」
みたいなこと言ってて実はちょっと萌えたのに、今月めろこをカケラも思い出してないし・・・。
どこまで主人公マンセーなのか
42花と名無しさん:03/11/03 14:58 ID:???
コミクス派なのでりぼんのサイトで新キャラ見て来たが、
槙か酒井かって意見には禿げ上がる程同意だが、アリナチの

>新キャラ光理(ひかり)さんです! イメージとしては
>山口智子さんかな?(大好き)さばさば黒瞳美人。

つーコメントには「どこが!?」と思いました。
43花と名無しさん:03/11/03 15:10 ID:???
>>35
仮説をいくつか
・不安定だからこそ芋づる式に思い出しやすい
・思い出しやすさに個人差がある(喉の病気以外は割と面白おかしく暮らしてたキモ人は年単位で暴行しか受けてない犬より思い出しやすいとか)
・幽霊化の「全部」はエピソード記憶のみで、犬が漁ってた記憶は一時記憶も含めて「全部」

可能性低いもなにも実際あの時点でキモ人は消えかかってたわけで(指透けてたし)
満月が止めなかったらそのまま幽霊になってたんだから
なんでかはさておき目の前で「起こってる」事態なんだからそりゃ心配もすると思うんだが。
例えば普通は道で転んだくらいじゃ死にやしないけど
いざ目の前で転んで死にかけてる人がいたら理屈は置いといて心配しないか?

あと「実は忘れたことも忘れてるだけってオチ」には語弊がないかと思ってみたり。
普通なら忘れてること(オカンのこととか死んだ状況とか)を覚えてたのは事実だし
今月漁ってたのは元々生前でもほとんど忘れてたような記憶だったんじゃないかと。
自分の人生の出来事を全部欠かさず覚えてる人なんてほとんどいないのでは。
そもそもあの回想話の時点ですでに「踏み切りに飛びこんだ理由」を忘れてた描写もあるし
死神になってから忘れたのかもしれないしまだなんとか納得できる範囲じゃないかなーとか。

幽霊の辛さは英知を見ればわかる通り「いるのに空気扱い」じゃないのか?w
タクトに罪悪感がないのはタクトが自己中もといヒロイン中だからかと。
死神と幽霊どっちがマシかとかのことは、死神が故意に与えられる罰で幽霊は「事故」だから
刑務所に入れられるのと無人島に漂流するのの違いみたいなもんじゃないだろうか。
どっちがマシかは人それぞれなんじゃないかと。アニメのキモは幽霊の方がマシと言い切ってたし。

何が一番悪いかってアリナチがキモ人の幽霊化イベントを出すだけ出して放置してることだけどな。
本当なら満月がわざとらしく咳き込むのと同じもしくはそれ以上の頻度で
タクトが消えかけて悶え苦しむ描写を入れとくべきだと思うんだが。
まあ光理(=キモ人の過去)が出てきたんだから、また消えかけるくらいはやってくださいねアリナチ。
44花と名無しさん:03/11/03 15:12 ID:???
うわー長すぎ。
ネタでもないのに長文でお目汚し失礼。
45花と名無しさん:03/11/03 15:13 ID:???
>38
「かわいいわねちくしょう」

すでにマンセーしております
46花と名無しさん:03/11/03 15:14 ID:???
>新キャラ光理(ひかり)さんです! イメージとしては
>山口智子さんかな?(大好き)さばさば黒瞳美人。

アリナチが●●のイメージで描きましたvとわざわざ公言する時は、
何かのカムフラージュと考えた方がいいと思われ。
47花と名無しさん:03/11/03 16:09 ID:???
栗が、両親に愛されなかった傷を癒してもらって(?)チアキを好きに成ったように、
満月も、初恋の傷を癒してもらってタクトを好きに成るのだろうか?
48花と名無しさん:03/11/03 17:57 ID:???
前スレ980タンの続き作ったんだけど間に合わなかった…

電波ブレイク漫画 リストカッター La La La
電波ブレイク漫画 すきなんだからしょうがないだろ?

こぶしまわるぜ! 心がないぜ! 脳がとけるぜ! 東へ西へ
堕ちる! 堕ちる! 電波ブレイク漫画家

電波ブレイク漫画 私を癒すな La La La
電波ブレイク漫画 死ぬのはけして怖く な い
電波ブレイク漫画 人生悟って La La La
電波ブレイク漫画家 電波ポエムよ大地に響け!!

押して倒すぜ! ょぅι゛ょ犯すぜ! キスを奪うぜ! 東へ西へ
んふう! んふう! 電波ブレイク漫画家
Break Out !!
49花と名無しさん:03/11/03 18:32 ID:???
>43-44
いやいや、私のくだらない突っ込みに長い仮説を立ててくれてサンクス。
やっぱり一番の問題は、タクトと英知の幽霊化をあれだけでかく扱っておいて、
他のエピに紛れて放置させている事か。

これから何らかの方法で英知が満月の前に現れて、幽霊の辛さと満月への思いを長々と語り、
満月が「やっぱり私は英知君を放っておけない」ってなれば、まだマシな展開かなあ?

頼むから、
満月一筋なはずなのに、光理への想いが再燃して急接近するタクト →
それを知って、「やっぱり私には英知君だけ、タクトのバカ!」と英知にとってはいい迷惑な発想をする満月
だけはやめて欲しい。
5049:03/11/03 18:35 ID:???
あ、上のに補足です。連投スマソ。
下4行は、タクトが光理に惹かれる描写はいいんだけど(あくまでもヒロインマンセーだから有り得ないだろうが)、
満月が「タクトがだめだからやっぱり英知」ってのはやめて欲しい、って意味です。
51花と名無しさん:03/11/03 19:52 ID:???
>>49
タクトだめだから、ってのはないと思う
ここで英知しかってなったらもうタクトと満月を
最終回までにくっつけられるのか、って感じだし
それより光里への想いが再熱(とまではいかないにしても)したら
満月がやきもちやいたらむかつくなぁ
いまさらかもだけど
んでタクトへの気持ちに気づいたりとかするのかな

何でこんなに胸が痛いの!??
あたしは英知君が好きなはずなのに・・・
もしかして、あたし、タクトが・・・・・・?

とかなったらやだな〜
52花と名無しさん:03/11/03 19:54 ID:???
光里→光理だね
どっちでもいいがな
そもそも光だけでいいじゃん
理をつける意味あんのか
53花と名無しさん:03/11/03 20:13 ID:???
>51
やっぱりそうかなあ。そうなると、英知の存在はこれから全くスルーか、
出てきても「もう私には他に好きな人がいるの、ごめんなさい」ってあっさり振られる展開か?
英知の存在って、一体なんだったんだ。ああ、ノインと一緒か。

もしくは幽霊化したのを助けてもらうのと引き換えに、
(満月達にとっての)悪の手下(=ジョナサン?)になったくらいしか有り得ないよなあ。
ジョナサンの人間バージョンだけ生前の姿と全く違うというのは、どうにでもなりそうだし。


>52
単にひねりがあって、かっこいいからでは?
54花と名無しさん:03/11/03 21:18 ID:E6h15WJ2
キモが「くそ…っ」て言うときの
「カン」って何?

あとヒカリが「やっぱり好きって気づいたときには」のときの
手が気になるのは私だけ?
55花と名無しさん:03/11/03 21:19 ID:???
なんか英知の存在までこのままスルーすると、(しそうだけどさ)
今までの満月のあの騒ぎようはなんだったの?って感じだ。

満月のキモに対する反応ももう小学生じゃねぇだろって感じだし

これで最後に英知がチラッと出てきて、「満月を頼んだよ…キモ人」
ぐらいだったら、最初っから英知の存在いらないじゃん…

56花と名無しさん:03/11/03 22:06 ID:???
アリナチが紳士なHと満月をくっつける筈ないし
素直じゃない熱血系とくっつけるに決まっとる
57花と名無しさん:03/11/03 22:08 ID:???
光理って生活板や家庭板の
最近の変な子供の名前スレにあがってもおかしく無さそうなDQNネームだな
58花と名無しさん:03/11/03 22:20 ID:???
なんだかんだ言っても、結局は新キャラも
満月マンセーで新鮮味はないんだね。
つーかアリナチにそんなもんを求める方がムリなのか…。
59花と名無しさん:03/11/03 22:23 ID:???
つーか光理って名前の子同級生にいたな…
60花と名無しさん:03/11/03 22:26 ID:???
満月(フルムーン)を認めつつも、マンセーまではいかない円は、
ほとんど出番ない上に、唐突に出て来たキャラとくっつけられちゃったしね。
やっぱり満月より読者人気が出そうだったのが原因?

めろこや大重(光理も?)のしょーもない二股描写も、
満月のそれをカモフラージュさせる為としか思えないし。
61花と名無しさん:03/11/03 22:39 ID:???
>>56
10個全部僕のものvとか言いだしたり
おまけ4コマで性格の悪さが露呈されまくったり
年端もいかない幼子にハァハァした挙句むりやり迫ったり
逃げられた女への未練で関係ないお迎えに悪態ついて逃げたり
死んでからもいつまでも自縛霊みたいなのになって付きまとって
いきなりガラス割ったりするような男のどこが紳士か。
62花と名無しさん:03/11/03 22:46 ID:???
寧ろ自分はキモ人がキモくてキモくて仕方ないから、
英知が今のキモ人役で、キモ人が英知役やったほうがしっくりくるんじゃないかと。

幼子を押し倒したりハァハァしてるのなら顔的にもキモ人の方が十分。
キモが多くてごめん。
63花と名無しさん:03/11/03 22:54 ID:???
キモ人にしてもHにしても ハァハァしてるところは大差ないと思うが。

アリナチが描く男キャラで、ハァハァしてないのがいたらお目にかかりたい。
64花と名無しさん:03/11/03 22:59 ID:???
「めろこは・・・だから本気にしないんだ」ってキモ人が言った時に、
満月が本当にめろこに気を使って彼女の話題を振ったんだとしたら、
「そんな事ないよ!」とか「めろこさんに聞いてみなきゃ分からない」と否定しないか?


あのくだりは、キモ人が自分ラブなのを強調させる為にめろこをダシに使ったか、
「どーせあんたの本命は犬でしょ。所詮オバサンの色気なんて若い私には叶わないんだから、
大人しくキモ人は諦めなさい」と内心考えてたとしか思えない。
65花と名無しさん:03/11/03 22:59 ID:???
> イメージとしては山口智子さん

メイン読者層の小中学生にはわかるのかな。
自分はアリナチと同世代だからドラマのあの役好きだ、とかはわかるけど。
6665:03/11/03 23:13 ID:???
自己レスですが、イメージなんだから自分の好きな人書いてるだけですよね。
別につっこむような所じゃなかったな。スレ汚しでスミマセン。
67花と名無しさん:03/11/03 23:14 ID:???
ガイシュツだが、あの新キャラのどこが山口智子さんなのかと
小1時間問い詰めたい
68花と名無しさん:03/11/04 00:03 ID:v2xhtGyK
死神って風呂入るんですね。
69花と名無しさん:03/11/04 00:07 ID:e2sO2io9
「光理」って文字を見るたび、光浦やすこを思い出すのは私だけ?
70花と名無しさん:03/11/04 01:35 ID:???
満月とキモ人がお互いの立場を考えずに脳天気にラブラブする度に、
アリナチに「読者は満月とキモ人が最終的にどうなるか、分かってないはずなんですけど」
と突っ込みたくなる。

二人が両方助かる(死んでない)か生まれ変わるしか結ばれる方法はないし、
当人達は自分の未来なんて知らないんだから、もっと立場の違う恋愛の苦悩を表現してくれないと。
「今、お互いの気持ちが通じ合ってれば先の事なんてどうでもいい」とまで、悟ってるとは思えないし。

ガイシュツだけど、罰を受けてるハズの死神が、死神同士だろうが人間相手だろうが、
呑気に恋愛してていいのか?好きになる気持ちはどうしようもないけど、
少しは悩んでくれなきゃ、本当に死神ってそんなに辛い立場なのか?って思う。
71花と名無しさん:03/11/04 01:52 ID:???
自殺ってオイシイと思わせかねないね、確かに。
72花と名無しさん:03/11/04 04:58 ID:???
>恋愛の苦悩

なんだかんだいってアリナチはこういうの大好きだから、
思いついた時点で盛り込んで、知ってたよ爆弾投下してくれるでしょう( ´_ゝ`)
73花と名無しさん:03/11/04 05:02 ID:???
>>69
同士が居る・・・
「光」だけなら良かったのに。
余計なもんつけるから汚いイメージが纏わり付いて困る
74花と名無しさん:03/11/04 10:08 ID:???
関係ない実在人物巻き込んで「汚いイメージ」とか言うなよ・・・
面倒くさいから・・・
75花と名無しさん:03/11/04 12:05 ID:???
一文字で読める名前に、無理矢理もう一文字付けるのってクラムプでよくあったね。
昴流とか
76花と名無しさん:03/11/04 13:02 ID:???
都のお兄ちゃんがすばるって名前だったはずだけど、
東バビの北都と昴流から取ってるのかな?

そういや、すばるって字がコミクスでは統とかいう字になってたけど、本誌では
昴だったんだよね・・・。隠蔽?
77花と名無しさん:03/11/04 13:28 ID:???
何でキモ人が満月を好きになったのか未だにしっくりこないんですが…
いきなり「お前のことが気になるんだよ!」と言われても。

Hからキモ人に心変わりしそうな満月の心情(なんで今月いきなりデートvキャッ!なのか)もよく分かりません

誰か説明して…
78花と名無しさん:03/11/04 13:48 ID:???
ヒカリタソに萌えるのは私だけですか?
79花と名無しさん:03/11/04 14:02 ID:???
12歳の子にキスしてざまーみろだもんな
あの幼稚さも5,6歳くらいの男の子ならムカツくだけでキモくなかったかも
80花と名無しさん:03/11/04 14:49 ID:???
>79
あれも満月の命を助けるって正当な理由があったんだから、
「多分ファーストキスだよな、でも不可抗力なんだから恨むなよ」ってタクトが一人で罪悪感に浸るか、
ベタだけど途中で目を覚まして「きゃー、何するの(ばっちーん!)」、
タクト(もしくはめろこ)が「お前(あんた)を助ける為だろー(でしょー)が!」と言い、
「そうだったの・・・ごめんなさい(ちょっとドキドキ)」とかのが良かった。
あのタクトはマジでキモすぎ。
81花と名無しさん:03/11/04 14:50 ID:???
>>78
安心汁!自分も萌えてしまった。

 
欝だ氏脳・・・
82花と名無しさん:03/11/04 15:04 ID:???
新キャラ、キモ人にこっぴどく振られる→満月が説教→新キャラも満月マンセー!!
83花と名無しさん:03/11/04 15:06 ID:???
そういや、今月はマッ糞も説教だったな。流行ってるの?説教。
84安置(アンチ):03/11/04 15:23 ID:???
アリナチの痛みを言葉にすると
訳が分からなく 泣いてしまいそうになる
黙ったままの満月の骨格
アリナチが描くからおかしい

意味不なアリナチストーリーに
ひどくいらだつときもある
だけど
電波好きな僕を
楽しませてたのも
確かなんです

叩きたくて きりがないんだ

いつか いつか君にも分かるだろう
アリナチポエムの その意味が

あの漫画が連載してる その意味が
85花と名無しさん:03/11/04 15:24 ID:???
子供が大人に説教するシーンって、リア消厨房からすると痛快で楽しいのだろうか?
(説教されてる大人が)恥ずかしいとか情けないとか思うのは、やっぱりトシなんだろうな。
86花と名無しさん:03/11/04 15:47 ID:???
いっその事「満月」は某人魚アニメみたいなストーリーに変更すればいい

悩みを抱えている人が満月の側に現れる

満月、フルムーンに変身。歌を突然歌い出す。

歌を聴き、悩みを抱えていた人は涙を流す。

取り敢えず解決。ウマー

これじゃ益々マンネリ化するか。
87花と名無しさん:03/11/04 15:52 ID:DwR8z9AM
マンケツ「ぴちぴちボイスでらいぶすたーとっ☆」
88花と名無しさん:03/11/04 15:52 ID:???
>>84
わろたよ。ウマー
89花と名無しさん:03/11/04 17:00 ID:???
>>53
遅レスだが、英知スルーはないでしょう、多分
現れた英知に満月が涙ながらに
今までありがとう、もう大丈夫だからとかはいいそうだが

>>84
うけた。いいよそれ
90花と名無しさん:03/11/04 17:09 ID:???
91花と名無しさん:03/11/04 17:12 ID:???
こんなとこまで・・・
92花と名無しさん:03/11/04 17:50 ID:???
>77
恋愛は理屈じゃないんだと思うけど・・・。
一緒に居たらいつの間にか好きになってたりするもんじゃない?
大体人を好きになること自体、大した理由なんてないと思うんだけど・・・。


93花と名無しさん:03/11/04 18:01 ID:???
>>80
人口呼吸は気道確保して上向かせて鼻つまんで何度もやるもんだ。
いくらキモの頭が悪くても本当に人工呼吸のつもりならああはならない。
あれはただの無理ちゅーの言い訳。正当な理由にはならん。

>>86
むしろ
アンチ1「握手会?すごい騒ぎね」
アンチ2「フルムーンがくるかもね」
アンチ3「現れたわねフルムーン」
アンチ4「ダークラヴァーズブリリアントコンビネーション!(瓶が飛んでくる)」
満月「きゃー!いやーん!(無傷)やったわねー!?」
カリフラにくしゅボイス!(変身)
フルムン「みんなの楽しい握手会を、若王子先生に瓶をぶつけて台無しにするなんてゆるせない!」
ゆんゆん電波でライブスタート☆
こはくのきみは〜おもいだしてもやさしくて〜♪」
アンチ1・2「キャーイヤー」
アンチ3・4「歌わないでー!」
フルムン「フルムン指立てピッチ!」
ガ━━━━━Σ(゚Д゚;(゚Д゚;(゚Д゚;(゚Д゚;)━━━━━━━ン

くらいやってくれたら神。

>>84
グッジョブw
94花と名無しさん:03/11/04 18:10 ID:???
>>92
77じゃないけど、それはわかる。
わかるけど惚れていく描写が全くないのはちょっとどうかと思う。
キモ人は1話の時点ですでに無茶苦茶満月を甘やかしてるし
しょっぱなから見返り笑顔見て「どき…っ」ばっかりで
葵の娘ってだけで十分特別なんだろうけど読者にそれは伝わらない。
読者に伝わらない魅力でマンセーするから納得いかない。
そんなとこじゃないだろうか。
今必要なのは読者に満月を「抱きしめたくなるだろ」と思わせることかと。

あと満月のH→タクトの心変わりは恋愛が理屈じゃないにしても
ちょっと尻が軽すぎじゃないですかね。
ふたまたならなお悪いし。ほんとにどこが純粋なんだか。
95花と名無しさん:03/11/04 18:35 ID:???
ありなちの「純粋」ってのは、自分の気持ちに忠実に生きてることなんでそ。
物語の主人公としては上手く描かないと読者に理解してもらえないタイプ。
96花と名無しさん:03/11/04 19:05 ID:4/dcpYEl
つか今月のキモ人の顔が一定されてないことが気になった。
表紙のキモ人の顔と「しょーがねーからな」とか言ってるキモ人の目の大きさや書き方が全然違ってまるで別人じゃねーか。
97花と名無しさん:03/11/04 19:18 ID:???
光理は、なかよしでちょっと前に連載してた
安藤なつみのまんがに出てきた光璃(だったと…。)って
名前のキャラを思い出したよ。
読ませ方が同じだなーと。
98花と名無しさん:03/11/04 19:22 ID:cB5Tqr+Z
違う人間は同じ顔なくせに同じ人間は違う顔って
小学生の絵じゃないんだから。
私も昔そうだったなあ。
99花と名無しさん:03/11/04 19:38 ID:???
素朴な疑問なんだけど、仲間の子供って恋愛対象になるの・・・?
キモと葵は仕事仲間で一応対等な関係だったはずだよね?
その葵の娘なんだから、キモにとってのマンケツは特別とはいえ
恋愛感情というより家族愛を持つほうが自然ではないのか?
自分だったら年上の友達の子供となんか恋愛対象になりえないよ。
葵の子供って知った時点でもまだマンケツハァハァなキモ人キモー
100花と名無しさん:03/11/04 19:46 ID:???
>>96
アリナチはせっかく別人に見えるだけの違いがある何種類かの顔が描けるのに
それを1キャラの表情の描き分けに使ってキャラの描き分けに使わないから
「表情豊かすぎて別人になってしまう人」のクローンだらけになるんだろうか。

キモ人の顔の変わりようでも、表情で黒目の大きさとか形変えられると別人に見えるから
ときめき、驚き、鬱のどれでも常に黒目が大きいキャラ(「しょーがねーからな」の顔)
ときめき、驚き、鬱のどれでも常に三白眼がちなキャラ(今月の扉絵の顔)
ときめき、驚き、鬱のどれでも常に黒目がひしゃげてるキャラ(シャワー後の「くそっ」の顔」)
の3種類のキャラにわければ少しはキャラの描き分けになるのに。

やらないんじゃなくてできないのかもしれんけどな。弱気(ジャンヌ論)の逆w
101花と名無しさん:03/11/04 20:26 ID:???
ほんとに書き分けできてないよな
メインキャラはほとんど顔同じだし

書き分けできてないといえば
ジャンヌの何話めかの、男キャラ集合の扉絵
クローン大量生産って感じでまじびびったよ

でもやればできると思うな
書き分けって言うか、かわいい顔のレパートリーがあれしかないんだよ
KYOKOの時とか、クラスメイトたちの書き分けはまぁまぁできてたもん
メインキャラは同じだったが
102花と名無しさん:03/11/04 21:03 ID:???
ナチは服とか髪型を書き分けるだけで十分だと思ってるんじゃないかな
後の余力は全部主人公の無駄なポーズや効果に行ったり
同人→少女漫画ってそれがまかり通ると思うし

飾り立てる部分がなかったら、この人は絵が下手な方に入ると思う
しかも努力したり素直に他の人を参考(良い意味でね)せずに、自分の好きな方向にばかりいってる。
向上心もあまりなさそうだから、そのうち本当に行き詰まりそう
すでに満月でも行き詰ってると…
103花と名無しさん:03/11/04 22:11 ID:???
102に同意
確かに華やかなんだけどうまいえではないよな・・・
むしろ同人やってる人のなかにはもっとうまい人は沢山いるし
画力が低レベルのりぼんの中だと、
その華やかさが絵がうまい!ってことに繋がっちゃてる感じする
で、ナチも図に乗っちゃった・・て感じ

満月はいつまで引っ張るんだろう・・
なんかキョコみたく収集できなくなって
投げやりエンドをむかえそうだよな
104花と名無しさん:03/11/04 22:37 ID:???
キャラクターの性格が根本的に同じ(≒アリナ)だから
同じカオ(表情)になるんでは。
性格付けがしっかりしてたら、造形的に同じでも表情で判別させられる。

アリナチ双子もの描けよー。
105花と名無しさん:03/11/04 23:16 ID:???
>>98
ウマイ!!
106花と名無しさん:03/11/04 23:17 ID:???
>102 その髪形でさえも女キャラでは見分けがつきにくい状態。
みつ編み何ぞは、もう誰が誰だか(ry

>104 読者が更に混乱するので止めて欲しい>双子もの。
アリナチにとっては、都合がいいかもね。
あのシーンはA子だったけどB子だったことにしちゃおうvんふぅVV

>84 ワロタ!グッジョブ!!
107花と名無しさん:03/11/04 23:45 ID:???
>84
ワロタ。しかし、最後の3行・・・。私はジャンヌもキョーコもいまだに意味が分からないままですw

>93
キモ人はレイープしても何か言い訳して済ませそうですね。
押し倒しも、自分の性欲を抑えられなかっただけのくせして、思いっきり正当化してたし。

>94
満月→キモ人は、12,3歳の恋愛経験が乏しい女の子があれだけお姫さま扱いで
マンセーされりゃそりゃあ気分いいだろうから、それが恋愛に発展してもおかしくはない。
108花と名無しさん:03/11/05 00:23 ID:???
萌えに突っ走るのはいいけどさ・・・あの人の萌えのツボがわからん
チアキやタクトもたいな奴が本気でかっこいいと思ってんのか?
作者と男の趣味が合わないだけなのかもしれない・・・。
109花と名無しさん:03/11/05 00:35 ID:???
いや、あの男どもに共感したりカッコイイ!なんて思う奴はいないよ

結局は、ナチの妄想の産物。
だって現実であんな男見たことない…(いたら叩きのめす)

110花と名無しさん:03/11/05 00:46 ID:???
ナチと同じ現実見えてなくて自分マンセーで男性経験皆無なのに妄想だけは旺盛な
ヲタ趣味全開のおなごならカコイイと思うのかもね。ヲタ予備軍のリア焼酎とか。

まあ現実にいたら叩きのめすってキャラは二次元ならよくいるけど
アリナチヒーローは二次元の世界ですら他の作品世界なら叩きのめされそう。
香具師らが認められるのは性コミの世界くらい。
それでもヒロイン以外のキャラからは白い目で見られること必至。
111花と名無しさん:03/11/05 02:05 ID:???
>>99
そういう状況になったことあるの?
112花と名無しさん:03/11/05 03:59 ID:???
自分の父親の友達(父親と同世代)に無理チューされたり押し倒されたりしたらきもいよ。
113花と名無しさん:03/11/05 08:25 ID:???
>>112
確かに・・・
114花と名無しさん:03/11/05 08:35 ID:???
ナチは純粋にアレで描き分けできまくってると自分自身本気で思ってるに100ナチ
上瞼のこの微妙〜〜なラインが・・・とか
顔の輪郭のこの微妙〜〜なラインが・・・とかそんな程度だと思うけど。
115花と名無しさん:03/11/05 11:00 ID:???
いつのまに同世代になったんだ。
116花と名無しさん:03/11/05 11:05 ID:???
>>64
遅レスだけどあの「タクトめろこさんにだってあやふやで・・・」とかいうのは
めろこを気遣ってるというより完璧誘い受けとしか思えなかった。
てか何処がどうとは言えないけど何か凄い嫌な言い方に感じる・・・
何でマンケツってもっと普通の子供らしい表現が出来ないんだろう
117花と名無しさん:03/11/05 13:18 ID:???
満月って気を使ってる振りして嫌味言ってたり、皮肉言ってるよな

どこが気高いんだか純粋なんだか
118花と名無しさん:03/11/05 14:07 ID:???
ほんと、嫌な女にしか見えないね。
119花と名無しさん:03/11/05 14:48 ID:???
>>111
>>112みたいな意味です。
120花と名無しさん:03/11/05 15:06 ID:???
>>119
>自分だったら年上の友達の子供となんか恋愛対象になりえないよ。
これは想像だけということ?
121花と名無しさん:03/11/05 15:19 ID:???
>>90
ニュースでも見たけどポエムみたいなのとか見るとアリナチも
同じ系統の人間に見えないか?
122花と名無しさん:03/11/05 15:22 ID:???
>>120
うん。
123花と名無しさん:03/11/05 16:16 ID:???
めろことの年の差の方が大きい。
124花と名無しさん:03/11/05 17:42 ID:???
死んだ時の年齢もしくはプラス死神歴で考えたら、どのカポーも不自然なんだよ。
文月と同年代(享年14,5歳?)の女性が、20代半ばや幼児と恋愛ってのは・・・。
その辺をカバーする為に外見年齢(精神年齢)という設定を作ったのだろうが、
だったら番外編4コマで、「めろこは実はトシ」なんてギャグをやらないで欲しい。
125花と名無しさん:03/11/05 17:56 ID:???
もう年齢とかよく分からない
126花と名無しさん:03/11/05 19:28 ID:???
満月が純粋ならみんな純粋そうだね。
127花と名無しさん:03/11/05 21:47 ID:???
カレンダー、描き下ろしって表紙だけ?
書店に並んでいて、買おうか迷った
128花と名無しさん:03/11/05 21:49 ID:???
満月はちやほやされたいとか好かれたいとかって欲望にひたすら一途で
そんな我侭な自分を恥じるどころか誇れるような勘違い的な気高さがあって
審査員の好みと言われても疑わないほど生まれつき可愛い顔に自信があって
適当に歌っても勝手に感動されるほど天才な自分が純粋に大好きなんだよ。

確かに自己愛の純粋さではナチヒロインにかなうキャラはいないだろうね。
129花と名無しさん:03/11/05 21:56 ID:???
>127
表紙だけらしい。他どの絵使ってるのかは知らない。
最近のカラー絵ならマジイラネ
最初のころのならまだ見れるけど。

ところで信者の中にはタクトが12才で死亡だと思ってるのが結構いると知ってビクーリ
真面目に読んでないから信者になれるのかと納得
130花と名無しさん:03/11/05 22:03 ID:???
キモ人マヂでキモイんですけど…
なにょぅι゛ょにせまってんだよ!
ってか、満月もあれだけ英知英知って騒いでたくせに
乗り換えはえーよなぁ。
まぁ、アリナチヒロインは総じて尻軽だから仕方ないけどさ。
131花と名無しさん:03/11/05 22:16 ID:???
万年発情期のヒーローと、尻軽なヒロイン…。
イヤな組み合わせだ…(゚Д゚;)
132花と名無しさん:03/11/05 22:53 ID:???
>129
めろこは死神歴が長いから一番精神的に未熟だと思われがちだけど、
死んだ時からあの姿なら、ほぼ年相応だからそんなにおかしくもないんだよね。
死神やってる間に外見年齢が成長するかどうかは、いまだに謎だし。
それよりも20代半ばで死んだ筈なのに、10歳近く精神年齢が低いタクトの方が問題かと。
133132:03/11/05 22:57 ID:???
スマソ。中途半端に送ってしまった。
要するに、タクト12歳で死亡で「タクトもいずみのように大人の心を持った少年だったのね、
カコイイ!!」と信じていた信者は、真相を知ってガッカリしないのかな、と。
却って「いつまでも子供の心を失わないタクトカコイイ!!」と思いそうで鬱だ。
134花と名無しさん:03/11/06 00:09 ID:???
今月の満月の「めろこさんのこともあやふやで・・」
って「とっととめろこ振れやゴルア!!!」
てことでしょ?悪意なしで見ても・・・
な・・・なんつーやな女なんだ。
栗はアレでも一応都を気遣ってたのに(栗マンセーする気はないけど)
135花と名無しさん:03/11/06 00:21 ID:???
>>132
なんで二十代半ばなの。
136花と名無しさん:03/11/06 01:07 ID:???
        
                         _,.. -,.='''''''' ー- 、_,/  _,,.,-ヽ,
                      ,.-彡,.-',...ミ_  -、 '_,く  / _ノ-ニ_`>
                     /_,/.i- 、く   ~`ヽ、  、.\,.彡'ム,∠..,,_
                    /r‐./  l  \\    \ ヽ  r'゙,,.-‐''゙~ l,
                ,r一‐-'/, ' l   l.ヾ 、ヾ 、\   ヽ \ ヾ, .,._=ニニ=l,
               ノ'''゙゙゙゙`// .|  | l ヽヽヽ,ヽ _ヾ、  ヾ, ヽ. `ーtヮ-'_ノ
              /,. -─/ l  |  |'、 l、ヽ,ヽ V\_ヽゝ  l'、 | l r'`゙゙゙~ ,.
               ̄>-| | l  |  .|ヽ l\ヽ'、i /f"{、)`ヾ.}.|ノへ-_‐;ニ-t'゙,,
              ∠~-'''''| | .l .ヾ、 ,キ' ヾ、 `ヾjl. ゙ ヽ  キ ヒミ、},-、__,.
                 | _,,....l .l | ヽ  V、_lr゙,-'、      \_ヅ 〉リヾ、-‐ニ-
               ゙-_つヾ、ヽヽ `ヽキ t‐゙ \          lン'`!| L.. -'"
                )ー--`ヾ、t、`ミ!、` ヽ、_ヅ ' ,. ヘ.   /"  j,!  
   とっととめろこ振れや  (__-_-一'''ツヽ~|.|'`ヽ、    ヽ、. }  ,イ__
         ゴルア!!!   r-‐゙''_'.ヅ  .|.l`'ー-ゝ、...,,,______"/ |_ <`lニ!'' 
                 Lミ_`ー=ヮ  ヾ、.  ,ム,,,,,,,/~コ     ヽi ヽt--,-,,,,_
                  `ー‐'"     r'T~/,'./~r゙==ー-、,/  /,'.,'//, '`
                            / -'〉゙,'/ .l l |"O `/  /,'.,'/'゙,
                         /_,_./,'./ヾ、l l.|  /_,..-_ニレ-|    
                        |/_,,,,゙Yー`-、_l | /_,,,,-ニ、レ-ー、ヽ,    
137花と名無しさん:03/11/06 01:07 ID:???
>135
あれ、もっと若いんだっけ?
別冊の年表持ってないので、王子や光理との年齢差、満月が生まれたのは「ROUTE L」解散時、
死んでから約2年って事から、死んだのは23,4歳、今生きてるとすれば25,6歳だと踏んだんだが。
詳しい事が分かる人、補完お願いします。
138花と名無しさん:03/11/06 01:50 ID:???
>>137
調べてみた。あたりだよ。
キモ人、12歳でルートLデビュー。
14歳でルートL解散。(葵葉月事故死) *満月出生。
21歳で若王子と一緒に施設にいる満月の様子を見に行く。 *満月7歳。
24歳で自殺。 *満月10歳。

初めて会うときって満月7歳だったのか。
絵だけで判断してたからもっと小さい、4、5歳くらいだと思ってた。
同一人物でも年齢による描き分けすら本当にできねーのなナチは。
139花と名無しさん:03/11/06 03:36 ID:???
>138
サンクス!
幼少満月に会いに行ったのって、21歳の時なのか。
二十歳過ぎてるのに、親友の子供を「ふーん、ちびっこじゃん」と
少しふてくされた様に言うタクト。やっぱり精神年齢低かったんだな。
そもそも本気で思ってくれてる人を、「もう歌えないから」という理由で
何人も残して自殺出来る辺り(ry
140花と名無しさん:03/11/06 04:54 ID:???
24歳だとは思えんな…しかも精神年齢=外見年齢ならキモの場合4歳くらいだろ
141花と名無しさん:03/11/06 10:21 ID:???
歌えないからって理由で自殺した歌手とかって実際にいる?
142花と名無しさん:03/11/06 10:27 ID:???
タクトの年齢云々より、満月はタクトと初対面のとき
結構印象的だったよね?ボール蹴り飛ばされたりとか
それなのにタクトのこと覚えてなかったのか?
というか、父親の仕事仲間だったら写真とかで見たことないのかな

コミクス派なのでこれについてのフォローが本誌であったのならすまん
143花と名無しさん:03/11/06 11:18 ID:???
将来に対する漠然とした不安で自殺した作家ならいたけどなぁ
144花と名無しさん:03/11/06 11:26 ID:???
キモ人の自殺の仕方が若王子に対する当てつけみたいでキモイ
と思った。
145花と名無しさん:03/11/06 13:22 ID:???
めろこはきもい
146花と名無しさん:03/11/06 15:23 ID:???
自分の一番好きな事が一生出来なくなったら、、誰もが絶望して死にたくなるのでは
(実際に死を選ぶかは別として。逞しく立ち直る人もいるから。)

腕を切断した野球選手
足を切断したサッカー選手
手を切断したピアニスト

声帯を摘出した歌手

、、、でも問題は、だ
キモ人や満月から、歌が大好き!!!っていう情熱がかけらも感じられないということだ。
だから、これっぽっちも共感できないばかりか、>>144タンの言うとおり果てしなくキモイんだよなあ。
147花と名無しさん:03/11/06 15:24 ID:???
キモ人や満月はZ武さんを見習えと小一時間。
148花と名無しさん:03/11/06 15:46 ID:???
自殺の理由の話でふと思った

そのうち、自殺した理由が
「大好きだった超人気歌手の自殺に絶望して、その後追いで自殺」
って死神キャラとか出てきそうだな

もちろんその歌手はキモ人でさ
149花と名無しさん:03/11/06 16:06 ID:???
>144
それは言える。
あんなあてつけ自殺されたら、残された若王子は一生苦しむとか考えなかったのだろうか?
キモ人ファンに逆恨みされる可能性(手術しなかったらどっちみち死んでたんだから、
その辺はファンの良識に任せるしかないが)だって充分あるし。
しかも王子なりの友情というか好意だったのに。いくらキモ人には迷惑でもさ。
記憶を思い出してから、「俺だけが逃げ出した」と後悔されてもなあ。
150花と名無しさん:03/11/06 16:41 ID:???
当てつけ自殺自体はまあ声が出なくなることはないと言われていたのに
声が出なくなって気が動転してた、と好意的に見ることが出来ないでもない…
しかしキモ人は「俺だけが逃げ出した」とか後悔する前に「あんなふうに自殺すれば
若王子が傷つくことは分かってたのに」みたいな後悔をしてほしかった。
若王子にとってショックなのは「キモ人が逃げ出したこと」よりも「キモ人が自分のしたことのせいで
自殺してしまったこと」だと思うわけですが。
151150:03/11/06 16:45 ID:???
しかしキモ人は→しかしキモ人には
スマソ

ついでに
マンケツ、病気なんだよね?デートすんの?
フルムーソ姿では目立つからきっとマンケツ姿でデートだよね?
「息するたび喉が灼けるみたいに痛い」っつってたのは幻ですか。
そんなマンケツを連れ出すキモ人もどうかと。
いい加減回ごとに意味もなく病気の重さを変えるのはやめてほしい。
こんなんだからマンケツの病気余命一年だってのに緊迫感がないんだよ。
152花と名無しさん:03/11/06 17:01 ID:???
種村自身に何も無いから、種村漫画を読んでも伝わるものが何もないんだろうね。

命の大切さも
生きる事の苦悩も
歌を歌う事の素晴らしさも
愛の暖かさも
何も伝わって来ない

比べる事自体がおそれ多いが、スラムダンク
あれを読んだあとは、作者自身がとってもバスケットボールが好きなんだろうな、と痛い程伝わって来る。
その証拠にあれに影響されてバスケットボールをやりはじめたひとも多い。

作中で若王子が満月に「君の歌は本当に心から叫びたい事なのか」と問うていたが
その台詞をそっくりそのまま種村氏に投げかけたい。

同人女の欲求不満から来る現実離れした過度な妄想は痛い程伝わってくるんだけどね。
それじゃ人間として悲しくないかい?
153花と名無しさん:03/11/06 17:12 ID:???
アリナチのマンガは、すべて自分のために、自分が読みたいマンガを描いているから
他人には共感できなくてもアリナチが満足できればそれでいいんじゃ?
「あーんもう満月ちゃんたらなんて純粋なのv んふぅv」 くらいで。

キモ人の自殺にしても、満月にしても、アリナチの中で美化してマンセーして自己完結して
それでおしまいなんだろうな。


…同人女以下じゃん、それでお金もらってんのって…。
゜д゜)鬱死・・・
154花と名無しさん:03/11/06 18:49 ID:???
               _,.. -,.='''''''' ー- 、_,/  _,,.,-ヽ,
                      ,.-彡,.-',...ミ_  -、 '_,く  / _ノ-ニ_`>
                     /_,/.i- 、く   ~`ヽ、  、.\,.彡'ム,∠..,,_
                    /r‐./  l  \\    \ ヽ  r'゙,,.-‐''゙~ l,
                ,r一‐-'/, ' l   l.ヾ 、ヾ 、\   ヽ \ ヾ, .,._=ニニ=l,
               ノ'''゙゙゙゙`// .|  | l ヽヽヽ,ヽ _ヾ、  ヾ, ヽ. `ーtヮ-'_ノ
              /,. -─/ l  |  |'、 l、ヽ,ヽ V\_ヽゝ  l'、 | l r'`゙゙゙~ ,.
               ̄>-| | l  |  .|ヽ l\ヽ'、i /f"{、)`ヾ.}.|ノへ-_‐;ニ-t'゙,,
            ∠~-'''''| | .l .ヾ、 ,キ' ヾ、 `ヾjl. ゙ ヽ  キ ヒミ、},-、__,.
                 | _,,....l .l | ヽ  V、_lr゙,-'、      \_ヅ 〉リヾ、-‐ニ-
               ゙-_つヾ、ヽヽ `ヽキ t‐゙ \          lン'`!| L.. -'"
                 )ー--`ヾ、t、`ミ!、` ヽ、_ヅ ' ,. ヘ.   /"  j,!  
       (__-_-一'''ツヽ~|.|'`ヽ、    ヽ、. }  ,イ__
             r-‐゙''_'.ヅ  .|.l`'ー-ゝ、...,,,______"/ |_ <`lニ!'' 
                 Lミ_`ー=ヮ  ヾ、.  ,ム,,,,,,,/~コ     ヽi ヽt--,-,,,,_
                  `ー‐'"     r'T~/,'./~r゙==ー-、,/  /,'.,'//, '`
                            / -'〉゙,'/ .l l |"O `/  /,'.,'/'゙,
                         /_,_./,'./ヾ、l l.|  /_,..-_ニレ-|    
                        |/_,,,,゙Yー`-、_l | /_,,,,-ニ、レ-ー、ヽ,   
155花と名無しさん:03/11/06 18:55 ID:???
ずれまくり
156花と名無しさん:03/11/06 18:56 ID:???
有菜:「こんどの連載どうしようかなぁ・・」
あいりー:「先生!私をモデルにしたキャラで漫画を描いてください!」
有菜:「うん。いいよー!。どんな話にしようか?」
あいりー:「じゃあ歌手物がいいです!
       せんせー歌が好きだから・・・ね〜ねんせーっ!」
有菜:「んー。じゃあそうしようか!」
あいりー:「わーい!。それでマスコットで、ネコとウサギが出るんです。」
有菜:「わー。なんか可愛いねvv」

みたいな会話がKYOKO連載終了間際に出たのだろう。きっと。
157花と名無しさん:03/11/06 18:57 ID:???
訂正。
せんせー歌が好きだから・・・ね〜ねんせーっ!」↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せんせー歌が好きだから・・・ね〜せんせーっ!」

               
158花と名無しさん:03/11/06 18:59 ID:???
                    _,.. -,.='''''''' ー- 、_,/  _,,.,-ヽ,
                      ,.-彡,.-',...ミ_  -、 '_,く  / _ノ-ニ_`>
                     /_,/.i- 、く   ~`ヽ、  、.\,.彡'ム,∠..,,_
                    /r‐./  l  \\    \ ヽ  r'゙,,.-‐''゙~ l,
                ,r一‐-'/, ' l   l.ヾ 、ヾ 、\   ヽ \ ヾ, .,._=ニニ=l,
               ノ'''゙゙゙゙`// .|  | l ヽヽヽ,ヽ _ヾ、  ヾ, ヽ. `ーtヮ-'_ノ
              /,. -─/ l  |  |'、 l、ヽ,ヽ V\_ヽゝ  l'、 | l r'`゙゙゙~ ,.
               ̄>-| | l  |  .|ヽ l\ヽ'、i /f"{、)`ヾ.}.|ノへ-_‐;ニ-t'゙,,
            ∠~-'''''| | .l .ヾ、 ,キ' ヾ、 `ヾjl. ゙ ヽ  キ ヒミ、},-、__,.
                 | _,,....l .l | ヽ  V、_lr゙,-'、      \_ヅ 〉リヾ、-‐ニ-
               ゙-_つヾ、ヽヽ `ヽキ t‐゙ \          lン'`!| L.. -'"
                 )ー--`ヾ、t、`ミ!、` ヽ、_ヅ ' ,. ヘ.   /"  j,!  
       (__-_-一'''ツヽ~|.|'`ヽ、    ヽ、. }  ,イ__
             r-‐゙''_'.ヅ  .|.l`'ー-ゝ、...,,,______"/ |_ <`lニ!'' 
                 Lミ_`ー=ヮ  ヾ、.  ,ム,,,,,,,/~コ     ヽi ヽt--,-,,,,_
                  `ー‐'"     r'T~/,'./~r゙==ー-、,/  /,'.,'//, '`
                            / -'〉゙,'/ .l l |"O `/  /,'.,'/'゙,
                         /_,_./,'./ヾ、l l.|  /_,..-_ニレ-|    
                        |/_,,,,゙Yー`-、_l | /_,,,,-ニ、レ-ー、ヽ,   
159花と名無しさん:03/11/06 21:11 ID:???
>>156
それだと頼まれてモデルにして*あげた*って事をもっと強調しそう。
満月はアリナチ前に歌手か声優か作詞家になりたかったって言ってたから
「こうなりたい自分」第二段のような気がする。
160花と名無しさん:03/11/06 22:33 ID:???
>159 胴衣
で、しかもアニメ化の話もあって、変身歌手物に。
モ娘。のカゴをモデルにしたとは言わず、アシの名をだしてカムフラージュってところか。
161花と名無しさん:03/11/06 22:52 ID:???
>151
それ私も思いっきり思った。歌手のフルムーンが一般の男(しかも元歌手のキラ・タクトにそっくり)
と遊園地デートも問題だが、余命1年弱の重病の少女の方がもっと問題だろう。
そんなにアリナチはフルムーン×キモ人は描きたくないのだろうか?
しかも上のを書いてて思ったのだが、なぜ王子と光理以外の人はタクトを見ても
何も思わないのだろうか?年齢も違うから単なるそっくりさんの認識?
162花と名無しさん:03/11/07 01:02 ID:???
>161
同じような顔の人が多すぎるので、そっくりさんとも思ってもらえない。
163花と名無しさん:03/11/07 01:15 ID:???
>152
私がリボンスレに書いたのとそっくりなこと言ってるー。
ほんと漫画への情熱だけで描けるほど才能ある訳じゃないんだから
せめてもっと自分がのめり込める題材選んだらいいのに。
でもそれじゃ声優、同人、アニメでりぼんじゃ出せない作品になってしまうな、、、。
小さな部分でも
ジャンヌの元ネタのセラムンだってアンティークとか星座とか雑貨とかお菓子とかの
趣味がかわいくて楽しめたしそういうのが作品の雰囲気を作ってるんだよね。
ナチ、おしゃれな歌手なんて興味ないんでしょ?杏仁豆腐とか言ってるけど
もっとお腹にたまるもののが好きなんでしょ?無理すんなよ、、、。
164花と名無しさん:03/11/07 01:32 ID:???
>杏仁豆腐とか言ってるけど
>もっとお腹にたまるもののが好きなんでしょ?無理すんなよ、、、。

ワロタ
165花と名無しさん:03/11/07 01:52 ID:???
見るのやめればいいのに
166花と名無しさん:03/11/07 02:11 ID:???
   (~\--‐一'''''゙゙゙ ̄|  /~~)
    l\ ヽ       | / /
    l. \.ヽ n_ru-n_ru|./ /
    l ru\ヽ三二三_//
    r,.-'"    , 、 r‐、、 ̄~ヽ
   /    //!l^)|゙!ヾ、  ) 私達はナチを愛してるのよ!!!
   (   //f(「`"|ノ!ノ)}ヽ_ノ
   ヽ、_/人Vf1  f1゙!ノ,ノ)
     //ヾヾ┘ ,゙┴{彡"
    ∧し'(@)ゝ、こフ/j))     
  /u /~ ̄~ヾヽ`j"ー-、へ、      
=ニ,ムu!(  、n_n ̄ '" r | 、 `ーっ
167花と名無しさん:03/11/07 05:43 ID:???
次の連載はもっとアリナチらしく、声優志望の女の子が、アニメを見てたら
テレビの中に吸い込まれてしまい、アニメの登場人物とラブラブ・ハーレムv
とかがいいんじゃないか?
168花と名無しさん:03/11/07 06:10 ID:???
素のナチは、味噌煮込み好きのクラムプヲタだからなぁ・・・
169花と名無しさん:03/11/07 14:32 ID:???
命より歌が大事ってのは満月でもキモ人でも説得力がないけど
顔も過去も帰るところも本当に全部捨てて泥かぶってでも歌手になった
円が言えばサマになるのになあ。
アリナチは歌手としての才能も情熱もフルムン>>越えられない壁>>>円のつもりでキャラ作ってるんだろうけど
漠然と死ぬだの命懸けだの言ってる(しかもそれも主要キャラ総出で阻止しようとしてる)だけの満月より
整形して勘当されてしかも売れなくても頑張ってる円の方がずっと真剣。
本当にアリナチは偶然でしか良キャラ作れないね。
170花と名無しさん:03/11/07 15:43 ID:???
>167
吸い込まれた理由はアニメの世界に危機が迫っているからでつか?
主人公の奇跡の声に敵味方全員ド・キ・ン♥でつか?
最後はアニメキャラが現実に出てきて新jy(r
171花と名無しさん:03/11/07 16:40 ID:???
作者のオナニー漫画語りスレ
172花と名無しさん:03/11/07 17:53 ID:???
ありなちは、斉藤倫の一億年後の夏の話をしよう を読むべき
173花と名無しさん:03/11/07 18:54 ID:???
>>161
ルートLは解散してからだいぶ経ってるし
そんなに騒がれないんじゃない?

大重さんレベルのファンだったら
「キラタクトそっくりーーー!」ってなるかもだが
174花と名無しさん:03/11/07 19:40 ID:???
今更だが吉良キモ人ってダサイ名前だな
175花と名無しさん:03/11/07 21:08 ID:???
>174
まろんころんな世界よりマシだと思う。
めろこの名前がめろこじゃなきゃ満月の世界が一番名前マシなんだが。

稚拙で空っぽな稚空
股関節が軟体なSIRATAKI
そしてキモイ人、托人

わかっててやってるんだと思いたくなってきた。
176花と名無しさん:03/11/07 22:03 ID:???
っていうか男が「ちあき」って…
177花と名無しさん:03/11/07 22:36 ID:???
全国の稚空君が可哀相だ。

同級生に稚空君いたよ。
178花と名無しさん:03/11/07 23:04 ID:???
遊園地デートかぁ。ジャソヌでもあったね。
やっぱ、観覧車で堂異チューでつか?マンケツとキモ人。

光理がものすごく霊感強くて、キモ人の生霊が見える展開もありかも。
179花と名無しさん:03/11/08 00:11 ID:???
>>146
それで思い出したのだが、前のスレでありなっちがフジコ・ヘミングの
物語に感動して、急に満月が障害者になったりする展開があったら嫌だな、
という書き込みがあった。
でもそれはそれでいいんじゃないかととも思う。話を整理してさえくれれば
ね。
前にアニメの満月スレでも書き込んだのだが、最終回前に、命は助かった
けど、結局声は失ってしまった満月が一生懸命手話を練習している姿を
想像していた。

ちょっと違うけど満月=ファウスト めろこ達=メフィストフェレス・・
みたいな感じで「障害者としてこのまま細々と生きるか、それとも魂を
売り渡して、残り1年の命で歌手として満足して生きるか」と話をもっと
解りやすいものにしてくれればよかったのに。なんかジャンヌもそうだった
けど、ありなっちの一番の嫌いな部分は「あれもこれも」と盛り込み過ぎる
ことではないだろうか?
言動なんかいくらでも痛くたっていいんだよ、別に。

そういえば、りぼんで歌手ものといえば、ファンシーララも確かに良かったが
あれも敗因はこの「盛り込み過ぎ」なんじゃないかと思っている。
これはりぼんのタイアップものの宿命なのか?この手のやり方はなかよしの
お家芸だよね。
りぼんは真似する必要無い。
180花と名無しさん:03/11/08 00:16 ID:???
>>145
めろこはアニメの赤い服を着ためろこの印象の方が強い。
なんか原作でめろこが嫌われているのを見ると違和感を覚えるんだよな。
アニメでは本当に良いキャラになっていたから。
あれって本多さんのベテランの力かな?タクトの人も満月の中の人と
同じで素人だが良い演技だったけどね。
181花と名無しさん:03/11/08 00:18 ID:???
>>172
いい話だ…
182花と名無しさん:03/11/08 02:50 ID:???
>>177
それはアリナチ関係なく可哀想だろう。
「空」はともかく、「稚」は「未発達」(発育不全も含む)って意味だから
成長してからポジティヴな意味で捉えるには、相当くどい解釈が必要だ。
183花と名無しさん:03/11/08 03:36 ID:???
親はやっぱり多少は考えた方がいいよね
自己満足になりすぎないようにさ。
つけられた子は一生その名前とつき合って行くわけだし。
普通によくある名前なんだけど
でもなんかいい名前ってあるよ。
ナチの作品では自分は英知は結構いいと思うんだが(漢字の意味的に)


・・・('A`)
184花と名無しさん:03/11/08 03:54 ID:???
都とか円も、一般的だけど響きとかいい名前だよね。
でもそう考えると、アリナチは思いいれの強いキャラほど、奇をてらった名前を付ける気がする。
逆にどーでもいいキャラほど、(本当はいい名前なのに)「凝ってない普通の名前」を付けてる気が。


・・・('A`)(>183さん、真似しました)
185花と名無しさん:03/11/08 04:07 ID:???
アリナチ作品は名前も髪型も服装も性格も設定も何もかも
変に思い入れがあって生まれたキャラほど('A`)な法則があるな…

自分は円もいいと思う。アリナチのセンスなら良くても円香とか円華とか
下手したら窓歌とか真渡歌wとか言い出しそうなもんなのに。
でも円は「まどか」な感じはしてもあんまり「円」って感じがしない。
大和とかも結構好き。委員長は大和って感じじゃなかったけど。
名字さえなきゃ圭一とか正実、文月葉月も割と普通の範疇でいいと思う。
意味どうこうよりそのまま変換できるし、この辺はまだ普通にいるし。
まあいいと思える名前はいいと思うから誰かが既につけてるのは当然か。

そもそもあまりいない名前ってのはどっかおかしいからいないのに
選んでつけるなんてそんなこともわかんないのかなぁアリナチやDQN親は。
わかっててやってるんならもっと子供が可哀相だし。
186花と名無しさん:03/11/08 04:13 ID:???
>>184
うわ。長ったらしく書いてる間に時間差でケコーン
自分の1、2行目はまるでそのレスを読んでから書いたかのようだw

アリナチの糞ヒロインや糞ヒーローに散々な扱いを受けても文句ひとつ言わず
わがままなヒロインマンセーだから「いい人」になりがちな脇キャラたち。
そんなメインの糞っぷりが引き立て役となって見事に良キャラを創り出す奇跡。
アリナチが魅力のないヒロインを無理矢理魅力的に描こうとすればするほど
ボロだらけのはりぼての横の天然素材が光るってわけですかね。
187花と名無しさん:03/11/08 04:43 ID:???
>無理矢理魅力的に描こうとすればするほど
>ボロだらけのはりぼての横の天然素材が光る

そういうところに、虚飾を捨てて自分を磨いてみれば
まともにいいものが出てきそうな潜在性を感じてしまったりするんだな、ナチには。

キャリア的にも年齢的にもそろそろ依怙地一直線になりそうな
曲がり角だから、期待はしてないけど。
188184:03/11/08 05:04 ID:???
>186
自分もこのレスを読むまで、>183-184のレスとして>185を書いてくれたのかと思ってました。
「円」の部分が被ってたのは、単にスルーされたのかな、と。すごいケコーンですねw
189花と名無しさん:03/11/08 11:58 ID:???
満月はスカイハイみたく3択にするってのはどうよ?

1.死神の力を借り余命1年を歌手として過ごす。
2.手術をして命は助かるが声は出なくなる。
3.今一番会いたい人に会える。
 しかし、対価として今ある命を差し出さなければならない。

さぁ、おイきなさい!
190花と名無しさん:03/11/08 14:55 ID:???
やっぱり満月が魅力無いのは、自分の信念を持ってるようで結局周りに流されてるからなんだよね。

・助かって歌えなくなるくらいなら、近い将来の死を選ぶ
・喉の事を気にせずに思い切り歌えるようになった、単純に嬉しい(死についてはスルー)
・みんなが私の死を阻止しようとするのは何故?
・死ぬのは怖くない、愛する人が待っていてくれるから
・でもやっぱりちょっと怖いかも
・英知君よりタクトを好きになっちゃったかも、どうしよう(=死ぬのが怖くなった?)

満月の気持ちがこの辺を行ったり来たりしてるから、一体どうしたいのかが分からないんだよね。
心から「死にたくない!」と思った時点で、命が助かる方向に向けて物語が進んで行くのか?

しかし、最初の設定にしても、死神が使わなくてもいい神力使って無理してる所からしても、
命を助けるには、何かしらの大きな犠牲が伴う筈。アニメもそうだっけ?
普通に考えたら、一番救いたいと考えてるタクトがその役をやるべきなんだろうけど、
めろこやいずみ、下手すると英知にそれをやらせそうで萎え。
もしタクトがやったとしても、「生まれ変わって満月と・・・(年齢差はスルー)」とか
結局犠牲になってないじゃん、というラストにしそうだしなあ。
長文スマソ。
191花と名無しさん:03/11/08 16:41 ID:???
>190を読んで気がついたんだけど、

キモ人→喉の病気→手術→自殺
満月→喉の病気→死にそう

で、もしかして二人のテーマっぽいの被ってたの?
ここって感動とかするとこなんだよね。素で気が付かなかった世…
192花と名無しさん:03/11/08 19:47 ID:???
>>1の過去ログ行けないのは自分だけだろうか
193花と名無しさん:03/11/08 19:52 ID:???
前スレよりコピペ

419 名前: ◆Bousyo9KvU [sage] 投稿日:03/10/14 14:39 ID:???
いつの間にか倉庫あぼーんでした。
あまり作業時間取れなかったのでリンクとか手をつけてませんが、
第2倉庫 http://cabin.jp/lio017/ にログだけあげ直しました。
その他はしばしお待ちを・・・
194花と名無しさん:03/11/08 20:16 ID:???
スレ立てるときに>1変えときゃよかったね。
195花と名無しさん:03/11/08 20:22 ID:???
>>180
めろこはアニメの方がよかったよね。
「満月」はアニメから見たもんで、
めろこの服の色と性格が違いすぎて嫌な感じ。
あとは満月の口調とか、タクトのきもさとか…
漫画はダメだな、と思ったよ。
196花と名無しさん:03/11/08 21:55 ID:???
>>175
まあめろこはコードネームみたいなもんだし…
まあ里匡はちょっとどうかと思うけど
197花と名無しさん:03/11/08 23:22 ID:???
がいしゅつだがキモ人はどうして同じなんだろう…

部長は死神達に「死に触れて自殺の罪を償え」
みたいなこと言ってるんだが
生前の記憶を忘れて償うことが可能なんだろうか。
そもそも忘れる必要あるのか?
198192:03/11/08 23:22 ID:???
>>193
そうだったのか〜ありがd193タン(´∀`)
199花と名無しさん:03/11/09 00:07 ID:???
>197
この意見もガイシュツだけど、ジャンヌの時と同じく決める人の気まぐれでしょう。
いずみも、少なくとも「リオ」の部分は生前と同じだし。

しかし、死神は平均どの位で完全な死神(思い出しても大丈夫という意味)に
なるのか分からないけど、生前と全く同じ名前にしてしまったら、思い出しやすく
なってしまうんじゃないのか?名付け親はタクトのファン、もしくは逆に恨みがある?
200花と名無しさん:03/11/09 00:48 ID:???
普通にストーリがしっかりしてる漫画だったら、
ナチがやってる死神の設定だって、面白いものになるんだろうなぁ

最後で何故死神は記憶を忘却することが必須なのかっていうのが明かされて、
それが満月のストーリーにも絡んでくる。
締めくくりは読者をあっと言わせるカタルシスがw


なんてことはないんだろうね。
ナチって大した考えもなく話作ってるだろうから。
201花と名無しさん:03/11/09 00:53 ID:???
>>199
「君の生前の名前はとてもいいね(リル様談)」と同じ理由なんじゃないか?
202花と名無しさん:03/11/09 02:24 ID:???
ジャンヌの天使も生前の記憶を忘れてたっぽいね。思い出しエピソードはフィンしかなかったし、
全は生前の名前を覚えてた辺り、ちゃんとした設定はなかったんだろうけど。

死神の記憶うんぬんは深い意味があるというより、「記憶を思い出す」という行為自体が
ドラマチックなので、安易にそういう設定にしただけって気がするなあ。
あとはタクトの幽霊ネタの為。
めろこもいずみも思い出したからって、特に変化があった訳でもないし
(今月号のいずみは部長に強制的に思い出させられてるので、ちょっと違う気がする)。
203花と名無しさん:03/11/09 02:45 ID:???
死神の名前はキモ人が同じなんじゃなくてめろこが特例で違うんでは?
アリナチがコメントでめろこはキレるとやばいからアナグラムとか書いてたような
気がするんだけど…
204花と名無しさん:03/11/09 03:02 ID:???
>>202
今月のアレは強制的じゃないのでは?
促してるのは部長だけどいずみが自分から、自分の手で瓶を掴んで割ってるし
「まだ期待するつもりなのか?」ってセリフもあるから
部長が無理矢理やらせてるとも思えない。
205花と名無しさん:03/11/09 03:29 ID:???
>204
というか、今さらあんな設定(自分の意思で瓶を割って思い出す)が
出てきても萎えるだけなのだが・・・。
「嫌な(可能性が高い)記憶なんか思い出したくもない」って死神は
ずっと瓶を割らないままでいいのか?
自然に思い出すのと何が違うのかもよく分からないし。

めろこが死神にもかかわらず、あんなに脳天気に明るく振る舞ってたのは、
「嫌な過去は全て忘れて、未来に向かって明るく生きて(?)行きたいから」という
裏があったとでもいうのだろうか?
その辺を全部うまくまとめてくれればいいのだが。
206花と名無しさん:03/11/09 03:46 ID:???
死神になっても生前の名前と一緒だとすると
ガイシュツだけとキモ人くらいの有名人ならちょっと調べれば自分のことすぐわかっちゃうよな。
それこそネットで調べたりしたら一発だし。
記憶が戻るとヤバいんなら怖いから自分から進んで調べないかもしれないが、
何となく過ごしててもめろこみたいに知り合いに会っちゃって
記憶戻っちゃうんでしょ?
キモ人は有名人なうえに死んでからまだ2年しか経ってないから
そりゃ記憶も戻りかけますよ。
ネットで検索した時偶然2ちゃんのスレに辿りついたりしてね。
【口癖は】キモ人ってどうよ?4キモ目【クソ野郎】
八頭身のキモ人はキモい16曲目
正直、キモ人UZeeeeeeeee!!!!と思ってるヤシの数→√9+(657)
207花と名無しさん:03/11/09 03:57 ID:???
幼なじみとの約束で歌手を目指している12歳・神山満月は、
持病の喉の病気(悪性のニクシュ)のため絶命したが、
死神・タクトから魂を半分もらうことで奇跡的に蘇生した。
ところがタクトは魂が半分になってしまったことで、
心身共に変態でロリコンの“キモ人”となってしまう。
タクトの相棒・めろこ、主治医の若王子に、
めろこを追って地上へやってきた死神のいずみ、
満月のライバル円、その他脇役も加わり、種レコードはいつも大騒ぎ!
208花と名無しさん:03/11/09 04:02 ID:???
>>205
瓶は、死神全員ああいう瓶に記憶を封じこめて忘れさせるとか
それを割れば記憶を取り戻せるとかそういう設定があるというよりは
無理矢理思い出すことを抽象的(すぎて意味がわからない程)に表現しただけかと。
アリナチが絵的に綺麗で神秘的wに見せたくてあんなアイテムを出しただけで
瓶を割る行為自体は犬が回想でたまごから出てきた絵と同じで特に意味はないと思う。
だからめろこにはめろこの瓶があるけど自分の意思で割らないようにしてるとか
そういう設定が特にあるってわけじゃないと思われ。

つーかどういう経緯であの状況になったのかを描いてくれないと意味がわからん。
ジョナに謀反起こされて緊縛されて恐れおののいてたシーンから
足に鎖つけられて死神部長の協力(本心はどうあれ)のもと
満月のために自主的に記憶漁りって状況にどうやったら繋がるっていうんだ。

あの中で何か見つければ解放してもらえて満月のところに行けるとかなのか?
だったら何故部長はそんな裏目に出る危険性のあることを手伝うのか。
それともただ単にオカンのトラウマを乗り越えられるかもしれないってだけか?
ならそれをあえて今、他に事件いっぱいあるのにそれを放置して必死になってまで、
しかも満月のところへ還えるとか関係ないことを考えながらやるのはなんでじゃ。


風呂敷広げすぎな上にもうすでにあっちこっち破れてるけど
畳める自信があるからやってんだと信じて見守るしかないんだろうか。
209花と名無しさん:03/11/09 04:11 ID:???
>>207
ワるQですか。

アリナチヒロイン、作中のキャラに総マンセーさせたいなら
「純粋で穢れない魂を持ったひたむきな瞳が輝く素敵な女の子」とか
設定上でしか成り立ってない嘘八百並べてマンセーさせるより
「短所ばかりで冴えないどうでもいい女なのに何故かモテモテマンセーされまくり☆」
って最初から明記してそのつもりで描いてくれた方がむしろ清々しい。
それならなかよしやら少コミやらジャンプやらガンガンやらでよくあるパターンだし。
今ほどヒロインマンセーについては叩かれないと思うんだけどなぁ。
210花と名無しさん:03/11/09 04:39 ID:???
短所ばかりで冴えないどうでもいい女なのに何故かモテモテマンセー
されまくりで詳細不明の喉の病気に犯されているらしい主人公満月は
愛すべきロリコンストーカー英知君が事故であぼーんした事を知ってたくせに
わざと隠していたが、これまたロリコンでかつキモい死神その他も
その事実を知っていた。

はっきり言ってバレバレっつーか、隠しておくのならちゃんと隠しておけ
と突っ込まれそうな主人公は一応大ショックを受け、いきなり書き置きを
残し失踪してしまう…

妄想きらめきドリーム電波ファンタジー☆
211花と名無しさん:03/11/09 04:54 ID:???
いっそのこと

フルムンの変身シーンは体中を舐めるようなカメラワーク(がんばって表現)で
ステージ衣装はすべてミニスカ。無理やりなパンチラいっぱいでお兄さんハァハァ
実は密かにキモ人に調教されている。
めろこも同じく。得意技は色仕掛けに変更。
アリナチお得意の設定追加で満月に義理の兄登場。
何故か満月は兄を慕っていて「おにいたま」と呼ぶ。
キモ人といずみは嫌い合っているが実は…で、
1話につき1シーンは801臭い絵を挿入。
そしていずみは部長?には逆らえない体質か何かで
皆の知らないところで責められて喜んでるとか。(ジョナサンを使用)
円はヤンキーに集団レイープ。実はナチが裏で絡んでいる。
大重と恥医者も毎夜セクース。そこにシャチョーが割り込み3P

をアダルト雑誌とか同人誌でやったらアリナチは褒め称えられると思います。
212花と名無しさん:03/11/09 06:48 ID:???
>206
キモ人の関連スレ名にワロタw
213花と名無しさん:03/11/09 07:54 ID:???
種村ってふしぎ遊戯連載してた頃の渡瀬にちょっと似てるんだよね。
マイヒロインは最初から完璧だという頭があるから、色々体験してもちっとも学ばなかったり、
足引っ張ることの方が多いヒロインを一途で健気な子としてひたすらマンセ−したり、
ヒロイン以外の女キャラは単なるヒロインの引き立て役だったり、
どうでもいいキャラはどうでもいい死に方させて、でもお涙頂戴は狙ったり、
書きたい世界の知識が無いのに取材や下調べが適当だったり、
矛盾した設定ポコポコ出したり、一般的常識がなかったり。
ただ、渡瀬は今はかなりまともな漫画家だ。絵は元々上手く、キャラの書き分けも出来てる。
種村も数年経てばまともになるかと言われたら、なる、とは思えない。
214花と名無しさん:03/11/09 09:49 ID:/FECoWNx
age
215花と名無しさん:03/11/09 09:50 ID:???
>>202
ゼンが覚えていたなんてなんで分かるの。
216花と名無しさん:03/11/09 14:08 ID:Yb4piQjv
都とかはまあまあ良かった
でも他の漫画に出ていてもいいと思うかな?
あまりにも他のキャラが酷かったから・・
217花と名無しさん:03/11/09 18:48 ID:???
>215
リル様に「君の生前の名はとてもいいね」とそのまま名付けられたシーンから判断したんだけど。
あの時「ふーん、俺って生前こういう名前だったんだ」って顔してなかったから、てっきり覚えてたものだと。
違うのかな?
218花と名無しさん:03/11/09 18:58 ID:???
>217
わたしは全は覚えてないとオモタ
覚えてたらリルが「いい名前だね」っつったときに
栗の顔を思い浮かべて全開笑顔で「はいっ!!」とか言うと思う

特に反応を示さなかったのはリルの言ってることが
まったく理解できなかった(そしてでもまあそんなもんだろと思った)からかと
思ったわけだがみなさんはどうですか
219花と名無しさん:03/11/09 20:55 ID:???
>218
そっか、しかし最初から「天使は生前の記憶がない」という設定なら、
フィン以外の思い出しエピもやって欲しかったり・・・と思ったら、
ほとんどが「赤ちゃんの時に死んだ」って事だから無理だったんだ。
しっかし、ほとんど自覚もない赤ちゃんの内に死んで、いきなり10代半ばの
自我を持って生まれ変わっても、本人的には違和感ありまくりだろうなあ。

フィンと魚月の話がアリナチ的にヒット(読者の評判は分からないので)だったから、
その設定を温めておいて、満月で使おうと思ったのかな?
220花と名無しさん:03/11/09 21:05 ID:???
フィンと魚月の話、自分は好きじゃなかったなー
結局フィンマンセーじゃん、みたいな感じでウンザーリ

で、そのフィンがまた栗マンセーで結局は栗が一番ってのがもう…
221花と名無しさん:03/11/09 22:04 ID:???
そんで当の栗といえば最後らへんまでマンセーしてくれとる連中に
逃げる奴は敵じゃー逃げないやつぁー訓練された敵じゃー
みたいなかんじだったような…
222花と名無しさん:03/11/09 22:55 ID:???
諸君 私はありなっちが好きだ
諸君 私はありなっちが好きだ
諸君 私はありなっちが大好きだ

2番目の(以下略が好きだ 雨の午後は(以下略が好きだ かん玉が好きだ 
この恋は(以下略が好きだ イ・オ・ンが好きだ ジャンヌが好きだ キョーコが好きだ 
吟遊名華が好きだ 満月が好きだ

愛知で 目黒で 海の見える超高層マンションで イベントで 同人で 柱で 
余ったスペースで CD-ROMで ペンシャキで ネットで
この地上で行われる ありとあらゆる創作活動が大好きだ

少女が 謎の呪文で 空を飛ぶのが好きだ
ピンチになったヒロインを ヒーローが第六感で助けに来た時など 心がおどる
裏切った仲間が 味方に舞い戻ったが やっぱり敵を庇うのが好きだ
喉に張り付いた花びらを ディープキスで剥がした時など 胸がすくような気持ちだった
皆を騙していた魔族が 一族を皆殺しにするのが好きだ
寝ている最中に自分にキスをしまくっていた男を庇う様など 感動すら覚える
いつも使っていた杖が 実は父親だった時などはもうたまらない
死んだはずの母親の遺体が 保存されていたのも最高だ
ピアニストを目指す主人公が キーボードで練習していた時など 絶頂すら覚える
ロリコンキモ人に 無理やりキスされるのが好きだ
最初は一応描けていた老人が 時と共に若返ってゆく様は とてもとても悲しいものだ
登場人物すべてが 同じ顔なのが好きだ
主人公その他の「知ってたよ」に素で驚くのは 屈辱の極みだ
223花と名無しさん:03/11/09 22:56 ID:???
諸君 私は電波を 地獄の様な電波漫画を望んでいる
諸君 私に付き従うありなっちファンクラブ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる電波を望むか? 情け容赦のない 公害の様な電波漫画を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし りぼん読者を黙らせる 嵐の様な電波を望むか?

電波!! 電波!! 電波!!

よろしい ならば電波だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗いスレの中で 何年もの間 堪え続けて来た我々に ただの電波ではもはや足りない!!

大電波を!! 史上最悪の大電波漫画を!!

彼女らはわずかに数人 10人に満たぬ創作集団に過ぎない(アシ含む)
だが彼女らは 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは彼女らと私で 総兵力約10人と1人の集団となる
種村漫画を只の電波と思い込み 眠りこけている連中を叩き起こそう
アイテムを渡し 変身させ 必殺技を使わせ 思い出させよう
連中に大王イカの味を 思い出させてやる
連中に我々の 変身BGMを思い出させてやる
漫画界の片隅には 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人くらいのありなっち信者で 漫画界を征服し尽くしてやる

全アシスタント活動開始 眠っているありなっちは起床!!
全原稿用紙 Gペン スクリーントーン トーンナイフ 使用許可
「聖☆アシスタンツ 海の見えるマンションより 全信者達へ」
目標 神保町 集英社神保町ビル!!
第二次ありなっち旋風作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
224花と名無しさん:03/11/09 23:00 ID:???
>>222-223
笑い転げてしまったじゃないか(w
グッジョブ!!(・∀・)b
225花と名無しさん:03/11/09 23:02 ID:???
でもちょっと怖い
226花と名無しさん:03/11/09 23:57 ID:???
>>222-223
ワロタよw
227花と名無しさん:03/11/10 00:13 ID:???
>>222-223
グッジョブ!
最高傑作だと思いますw
228花と名無しさん:03/11/10 00:40 ID:???
>>222-223
元ネタなんだったっけ…
見たことあるんだけど思い出せない
229花と名無しさん:03/11/10 00:50 ID:???
>>228
ヘルシング(という吸血鬼モノの漫画)の敵側少佐(名前は不明)の演説です
元の文章も中々アレですが…

ガイドライン板
「諸君 私は〜が好きだ」を貼って <5>
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060761618/
230花と名無しさん:03/11/10 01:47 ID:???
>>228
2典にものってたな
2典といえば、そろそろ種村言葉
(意味=レイルウェイライター種村直樹氏がよくいう言葉をコピペにしたもの)
の項目に、ありなっちも追加されてもいいと思うのだが
231花と名無しさん:03/11/10 16:47 ID:b3EDTYKW
デムパあげ
232花と名無しさん:03/11/10 22:57 ID:???
よくよく考えると、マンケツと光理って、好きだった人を亡くした
という、共通項がある。別れる別れないと言うのは別として。

あれだけ、死んだHに「会いたい、会いたい」言ってたマンケツは、
光理とキモ人をなんとかして会わせてやろうという、おせっかいを焼いても
良さそうなのだが…。
今後こんなエピが出てくるのか?放置で、マンケツ×キモ人で爆走か?
233花と名無しさん:03/11/10 23:17 ID:???
このスレ読んでて気付いたんだけど、
満月〜って人生が被ってる人多いね。

歌手で咽喉の病気とか
好きだった人が死んだとか
周りのモノを全部捨てて歌手に成ったとか
死神は皆して自殺経験者とか
まだ在るかもしれない。

>232の言うように、もう少しお互いを思いやり合いそうだよね。
234花と名無しさん:03/11/10 23:39 ID:???
「めろこさんの事だってあやふやで・・・」ってセリフイクナイって人多いけど、
自分を本気で好きって言う人が、他の女をきっぱりフってなかったらモヤモヤするもんだと思うけど?
235花と名無しさん:03/11/11 00:07 ID:???
>>234
その台詞だと、めろこのことにかたをつけろって意味だよね?
んで満月はキモが自分を好きって知ってるんだから、
それだとめろこをふってからこいといってるも同じ
満月は英知を好きってことになってるんだし
めろこがキモを好きなのも知ってるんだから
普通ならきっぱりふるべきところ
それをモヤモヤされたんじゃ
英知とめろこをどう思ってるんだ
とみんなが切れても仕方ないと思うが

う〜ん・・・説明下手な上に長くて申し訳ない
236235:03/11/11 00:08 ID:???
その台詞ってのは、「めろこさんの〜」の台詞のことね
念のため
237花と名無しさん:03/11/11 00:32 ID:???
なんていうかさ、どうでもいい歌詞みたいな電波なモノローグや、
満月マンセーのモノローグを強調しなくてもいいからさ、
キモへの心変わりの予兆のモノローグとか、
話の流れの要所要所を大事にして欲しい。
読者は置いてけぼりだよ。

この人の絵柄、全部に凝ってて「見せ所」とかが分かんないんだよね・・・。
238花と名無しさん:03/11/11 00:44 ID:???
気持ちの移り変わりが、本当にかかれてない
唐突過ぎてついていけないときがしばしば
満月が今どっちが好きなのかわからない
英知からはなれてキモに傾いていく描写がない

ジャンヌで水無月が都を好きになるのも
ちょっと弱いな、と思った
フィンもアクセスが好きなのかといわれて
もっと知性的で〜とか言って否定したり
信じられるのは魔王様だけとか言ってたくせに
急にアクセスのことがずっと好きだったとか言ったり
どっちやねんと突っ込みたい
239花と名無しさん:03/11/11 00:47 ID:???
話の流れを見ていくと、満月がキモ人に気持ちが揺れるタイミングって、
めちゃくちゃ不評の「キモ人押し倒し」の時としか思えないんだけど。
口では「嫌い」と言いながらもドキドキしてるし、「イヤよイヤよも好きのうち」っていうか。

しかし、性の知識や経験がほとんどない12歳の子がいきなり信頼してる男性に
押し倒されたら、ドキドキする前に恐怖を感じるよ。
(一部の)大人の女性の妄想を、りぼんで描いちゃだめだろー。
240花と名無しさん:03/11/11 01:06 ID:???
「穢れすら色褪せる」が変だって意見があったけど、確かに。
「〜すら色褪せる」って、普通キレイなイメージの言葉を使わないかな。
色褪せるって言葉を使いたかっただけでは?
こんな感じで、聞こえのよさげな言葉を使いたいがために、
無理やり言葉をつけて意味不明になってるのが多い気がする。
何気ない言葉にはっとすることだってあるのにね。
241花と名無しさん:03/11/11 01:18 ID:???
「穢れすら色褪せる」程に満月がダメダメで汚れてると言う事では?(藁

普通は
『ダイヤの輝きすら色褪せる程、光放つ×○△□(あまりのくささに自滅…_| ̄|○|||)』
とかって使い方だよね。
242花と名無しさん:03/11/11 06:37 ID:???
編集はなんで指摘しないんだ???
243花と名無しさん:03/11/11 06:53 ID:???
>>242
指摘しても聞かないからでしょ。
あの電波をデビューから売れるまでずっと面倒見てくれてたO橋さんですら
柱やらペンシャキやら書けるところに書けるだけ文句や悪口書かれ放題だった上に
「鏡を見ることは〜」のモノローグひとつ変えることができなかったんだから。

普通の作家ならデビューの時についた担当編集さんってどんなに売れても、
というか売れたからこそ常に感謝で頭が上がらなくなると思うんだが。
アリナチは外れた今でも柱丸々1本O橋さんへの非難にも見える文章に使ってる。

そんなアリナチが売れてからついた担当なんかの言うこと聞くわけないよ。
244花と名無しさん:03/11/11 09:18 ID:???
うわぁ…ナチって酷くない?
(O橋っていう人がどういう人かは知らないけど)

苦言してくれる人っていうのは、ただ意地悪なんじゃなくて、自分を成長する機会を
与えてくれるっていう風にみないと…(難しいけどねぇ)
特に漫画を描くには1人よがりになりやすいんだし。

ナチは常に自分がマンセー・一番で、人に対して感謝とか尊敬とかしないもんな
ただ好き好き!ってだけで。
そのくせいっちょまえに能書きやら説教たれるの好きだし。
245花と名無しさん:03/11/11 09:22 ID:???
同意。昔はオイオイ、なんだその言葉使いはゴルア!!!!
担当もちゃんとチェックしろや!!と反応した頃もあったが
>243「鏡を見ることは〜」のモノローグひとつ変えることができなかった
という柱を見てもうこの人に正しい言葉使いを期待するのはやめたよ。
担当を非難しているかはわからないが、
担当の意見にあまり耳を傾けていなさそうなのは伺える。
自分が一番ハァ?と思ったのは純粋アンチテーゼ100%。
アリナチよ、難しい言葉は使わんでええから正しい文法で書いてくれ。
これからも自称言葉マニアのアリナチ先生を楽しく見させていただきます。
ところでリア房にとっては大丈夫なんだろうか?
勘違いして普通に使ったりしてないだろうか…
246花と名無しさん:03/11/11 09:38 ID:???
りぼんの屋台骨支えてる作家だけに本当に女王様状態なんだろうね。
247花と名無しさん:03/11/11 11:45 ID:???
鏡を見ることは勇気がいるなんて美少女設定のまろんが言っても説得力ないでしょ。
あんたそんなに不細工なのかと思うよ、このセリフ聞いたら。
248花と名無しさん:03/11/11 11:48 ID:???
稚空のあいつしか駄目なんだよっていう表現も頭悪いと思ったな。
それを言うならあいつ以外駄目なんだよだろ。
249花と名無しさん:03/11/11 13:28 ID:???
もしくはアイツじゃなきゃ駄目なんだ。とか
250花と名無しさん:03/11/11 13:40 ID:???
アイツだけなんだ。
251花と名無しさん:03/11/11 14:09 ID:???
みんなまだまだ夢が足りないわ。

オレの〜を〜できるのはあいつしかいない。
それ以外の子では駄目なんだっていうのを省略して
あいつしか駄目なんだって意味なの。
何があいつしかできないかって事を考えてもらうために
あいつしか駄目っていう言葉を選んだの。

だから正しくないって言う前に少し考えてみて!
きっとそれだけで面白い漫画になると思うの☆
だから担当さんにも必死に説明して載せてるの。
だって夢見る女の子じゃないとロマンチックな言葉遊びってわからないから。
想像力にかけてる人も変だって思ったら考えてみて。
ありなの漫画では全ての言葉は決して無意味じゃないよーそれだけは覚えておいてね!
変な使い方って毎回非難されるのは淋しいけど、ありな的には大 成 功 ! イェイ!
252花と名無しさん:03/11/11 14:37 ID:???
ナルホド(゚∀゚)!!
オレのティンティンをシャブシャブできるのはあいつしかいない。
それ以外の子では駄目な(タタナイ)んだ。
っていうのを省略して
あ い つ し か 駄 目 な ん だ
っていう意味なんだね。

ってそんなわけあるかゴルァ(゚Д゚)!!!
お下品スマソ。
253花と名無しさん:03/11/11 14:52 ID:???
>>252
一人ノリツッコミワロタw
254花と名無しさん:03/11/11 14:55 ID:???
要するに「あいつじゃないと心が動かない」って表現してるんだろうけど、
心と身体が直結して種付けに向かってるチクーの場合
心が動かない=勃たない だと思えば、>>252は滅茶苦茶筋通ってるよ(ワラ

きっとアリナチは本当は本当に言葉巧みで、間違ってるのは
自分を女の子Vvだと思ってることなんだよ。
自分のポエムがオヤジエロだと早く気付け。
255花と名無しさん:03/11/11 16:13 ID:???
アリナチの暴走は置いといて
自分は「鏡をみることは〜」は変には感じなかったんだよな。
あれって「自分と内面と向き合う事は怖い」ってことでしょ?

って思ってたらアリナ自身が「姿を見る事」って言ってるよ。ぐはあっ!
256花と名無しさん:03/11/11 16:28 ID:???
>>255
そうそう。
実際読んだときは自分で脳内保管してたからそこまで違和感はなかった。
自分も>>255と同じ風に解釈してたし。
まぁ確かにわかりにくいかもだったけれども。

アリナチはそれを柱で無理矢理説明するからダメなんだよ。
何でもかんでも読者にアリナチなりの解釈を押しつける。
同じ説明なら作品の中で語れよとか思う。
257花と名無しさん:03/11/11 21:43 ID:???
私は鏡を見るのは勇気いるよ、世界一ブサイクだと思ってるから。

とかなんとか柱に書いてたのを読んだ時は、( ゚д゚)ポカーンとおもた。
私も「自分と向き合う」と言う意味で捉えてたので。
しかもブサイクなのはアリナチであって、まろん(ジャンヌ)じゃねえだろ。
「ヒロイン=自分」なのが判ってるのは作者だけで、読者置いてけぼり…。
258花と名無しさん:03/11/11 22:03 ID:???
アリナチは自分の中身が世界一不細工だと(ry
259花と名無しさん:03/11/11 23:34 ID:???
まさかアリナチって、まろんの事を「周りは美人だと言ってくれてるけど、
自分は本気でブサイクだと思ってる」って設定にしてたのか?

親と別居はしてるが虐待されても捨てられた訳でもないし、
学校でもあれだけチヤホヤされてイジメられた過去もなさそうなのに、
「親にも誰にも愛されてない」というのはチョト被害妄想入りすぎだとは思ってたが。
260花と名無しさん:03/11/12 00:13 ID:???
1つの言葉で100ぐらい読んで欲しいな。
女の子は鏡を見ると表面の顔だけじゃなくて、
自分の嫌いな心まで見えてくるような気がするの。
だから自分が強いと思いこんでるまろんちゃんは、
鏡を見たら、世界一不細工に感じてしまうの。
有菜はりぼんの看板作家でアニメ化もして、
みんなに愛されているけど、
本当は少し違うって思えてくるの。
FF10-2だってしたいし、
女の子なのに〆切り前はお風呂に入れないし・・・
頑張ってるけど弱い自分が出てくるの。
誰もいない夜は怖くて鏡をのぞく勇気すらもてません。
早く原稿のお手伝いに来て下さい。切実。

明るいアシさん大募集!!! 
有菜に会いたい人はカモ〜ン!
261花と名無しさん:03/11/12 01:00 ID:???
O橋さんが本当に指摘したかったのは、
鏡を見ることは〜という表現そのものよりも
その挿入方法が唐突だってことだったのでは、と思う。
まろんが普段から鏡を正視できないとかいうエピソードを
小出しにするとかしておけば
あのモノローグはまだ自然に見えたのに、
思いつきで何の脈絡もないところから突然鏡云々言われても意味不明。

ありなちの脳内では完結してるんだろうけどさ・・・
商業誌ではそれはいかんってO橋さんは言いたかったのでは。
262花と名無しさん:03/11/12 02:03 ID:???
>261
多分そうだろうね。
O橋さんを離れて、
誰が見ても一目でわかるリサイクルロマンスの参考書。
突然すぎるよ、種村さん。
読者はついていけませんて。
263花と名無しさん:03/11/12 02:58 ID:???
ジャソヌと言えば、遊園地なのか海なのかの地で
ちくーが突然キスするコマはおお!とオモタ(良い意味で)。
突然背景もトーンも抜かれてて見せ場になってた。
もっともその後の栗の赤面と妙な息遣いで萎えたのだが。

…今は演出で感心することさえ無くなったな
264花と名無しさん:03/11/12 04:27 ID:???
ついてってるじゃん
265花と名無しさん:03/11/12 17:15 ID:???
満月、もうだめぽ
ジャンヌやキョーコのがまだマシだよ。いやマジで。
266花と名無しさん:03/11/12 20:03 ID:???
ほんと・・・どこがいいのか分からない。
あえて言えば絵の細かさだけど、それってほとんどアシの仕事だし。
華は昔の方が断然あったし、個性も昔の方が感じられた。
話も、電波具合は別として、ジャンヌの方が演出しっかりしてた。
満月は、最初毒電波が抜けてマシになったかと思ったけど、結局
変わってないしな。
そしてキャラの年齢がみんなロリコン設定になって激しくキモイ。
267花と名無しさん:03/11/12 22:02 ID:???
なんでどこがいいのか分からないものを
何時までも見続けるのかわからない。
268花と名無しさん:03/11/12 22:21 ID:???
「だから嫌だったのよ!」とか「どうしてわたしとエイチくんの邪魔するの」
とか言う激しいマンケツが好き。
そのうちまたああいう激しいマンケツを描いてくれるかもと期待して見ている。
マンケツをいつもああいうふうにエイチくんエイチくんエイチくんで屈折しかけてる少女として
描いてくれたら正直わたしはアリナチの信者になると思う。
269花と名無しさん:03/11/13 00:56 ID:???
満月、初期は英知くん英知くん言ってて
両思いなのはわかるけどうぜぇとかちょっと思ってた
あの雲英知くんに似てる、とかのコメントとか
でも満月は実は英知死んでるって知ってたことが
わかってから読み返すとなんか怖かったよ
死んでる人間をさも生きているかのように扱うのってちょっと怖い
でもそれだけ好きなんだなぁって(知ってたよ展開は別にして)
ちょっと満月を見直したのに
今は簡単にタクトになびいてむかついた

まぁやっぱりアリナチのヒロインキャラは好きになれんわ
270花と名無しさん:03/11/13 01:52 ID:???
>269
そうなんだよねえ。満月がタクトに惚れる過程がいまいち分からないから、
「満月、お前は英知に一途だったんじゃなくて、単に近くに恋愛対象となる
男がいなかっただけじゃないのか?」と思ってしまう。

みんなマンセーはしてくれるが、女として満月を好きになってくれてるのは
結局英知以外ではタクトだけだし。
271花と名無しさん:03/11/13 07:48 ID:???
>>270
確かに女としてみてるのは英知とタクトだけだけど
会う前から好きな人がいるからでしょ
いずみはめろこだし那智は円だっけ?
(コミクス派なのでうろ覚え・・・)
もし好きな人いなかったら満月マンセーになってるよ
272花と名無しさん:03/11/13 11:43 ID:???
>271
あ、そういう意味じゃなくて、満月がタクト(と英知)を好きになったのは、
単に自分に惚れてくれたからじゃないかという。
そういえば、過去スレでも「アリナチヒロインは好きと言われて好きになる」と指摘されてたような。

イオンもジャンヌも初期〜中期は片思いで頑張ってたっぽいけど、
結局は「ヒーローも最初から好きだった(んじゃないか)」オチだし。
全然相手にされてないのに頑張る、ってヒロインはそんなに描きたくないのか?
都や初期のめろこがウケいいのは、その辺も関係してるんじゃないかと思うんだけど。
273花と名無しさん:03/11/13 13:45 ID:???
久々に本誌読んだけど、
満月、トーン貼りまくりで華はあるけど
なんだか気合いれすぎな感じがした。
ジャンヌくらいでちょうどいい気もするんだけどなあ。
274花と名無しさん:03/11/13 14:04 ID:???
キモのどこかどうかっこいいのかを小一時間ナチに問詰めたい。
どうしてキモがかっこいいのよ。
キモのどこがいいのよ。
キモよりイオンの生徒会長出してくれ(;´Д`)ハァハァ
275花と名無しさん:03/11/13 20:57 ID:???
>>272
確かにそうだ
強固もキスされたかも疑惑から
好きになってたもんな
276花と名無しさん:03/11/13 21:39 ID:???
実はデブー作もそうな罠
でもあれはあれでいいと思うし
結構好きなんだが・・・
277花と名無しさん:03/11/13 23:00 ID:???
>276
あれは唯一ヒロインがちゃんと本気で本当に失恋してる話だからね。
西川くん(?)は真魚マンセーしてないどころか最後まで眼中にないし。
あれならいくらしーちゃんと結女が真魚マンセーでも「微笑ましい」で済むのに
それがなんでああヒロインマンセーな作風になっちゃったんだろう…

自称恋愛至上主義ならいっそヒロインとヒーローの恋愛以外もそうして欲しい。
ヒロインを好きなキャラだけ恋愛至上主義でしかも諦めても一生引きずるのに
他のキャラが好きなキャラは友情(ヒロイン)>恋愛とかにするのをやめて
全キャラ恋愛>>>その他(ヒロイン含む)でヒロインにベクトル偏らせずに
突っ走らせてくれたらだいぶ不快感がなくなると思うんだけどなぁ…

今のオナーニのしすぎで調子乗ったアリナチには無理か。
278花と名無しさん:03/11/14 00:15 ID:???
はじめて「唄○ 追悼記」のページを読んだよ。
泣いた…風邪で鼻詰まってるのに泣いて窒息しちゃったよ。
もうマンケツにふつふつと殺意が沸いてきちゃったよ。
アリナチもネットできるんだからアレ読んで死について考えやがれ!とおもた。

スマン
279花と名無しさん:03/11/14 03:10 ID:???
恋愛至上主義じゃなくて、主人公(自分)至上主義
280花と名無しさん:03/11/14 13:45 ID:5jtNl6ct
age
281花と名無しさん:03/11/14 17:11 ID:???
種村の作品がりぼんから排除されたらりぼんの売り上げは落ちるのか?
やっぱり落ちるんだろうな・・・
282花と名無しさん:03/11/14 17:18 ID:???
今はまだそうかもね。
283花と名無しさん:03/11/14 19:30 ID:???
ttp://www.sprite.ne.jp/~asarin/0-index.html

ここの名前募集の企画凄いよ
全員アリナチの親類かと疑いたくなる
一発変換できない名前ばっかり

晒しがイクナイことは知ってまつ(´ー`)
284花と名無しさん:03/11/14 19:41 ID:???
アリナチが厨心をくすぐるのはやはり、ネーミングセンスかと思われ・・・

厨の時代は誰もが一発変換できない名前にあこがれる物です。
285花と名無しさん:03/11/14 21:03 ID:???
けっこう前から疑問なんだけどなんで那智が円のこと好きになってんの??
先月号買ってないだけなのにアリナチの展開の早さにはついていけなぃ(´Д`))
なんでよかったらそこんとこ誰か教えてください
286花と名無しさん:03/11/14 21:13 ID:???
>>285
脇役も誰かとラブラブにならなければアリナチ条約に反するからです。
287みんと:03/11/14 21:20 ID:+iQukhdo
満月をさがしての25話は、タクトと光理の話だと思う。
結構ラブラブっぽいかも知れないですよ
288花と名無しさん:03/11/14 21:28 ID:ZvHZKmjt
なんでさぁ、満月はタクトにときめいてんの?
英知君じゃないのか?好きなヤツは。
289花と名無しさん:03/11/14 21:30 ID:???
>>288
満月が成長した証拠。

いつまでも死人に囚われず、前を見ようとした証拠だろ。
あと、自分を心から好いてくれる人がいたら、やっぱ心は揺れ動くってもんよ。
290花と名無しさん:03/11/14 21:34 ID:???
>>285
そこらへんがオリジナルで判明されればいいのだが
もしかしたら昔好きだった子が整形前の円だったとか
291花と名無しさん:03/11/14 21:39 ID:???
>289
どっちも死人だろ…
292花と名無しさん:03/11/14 22:31 ID:???
ジャンヌの頃がピークと定期的にいってみるw
293花と名無しさん:03/11/14 22:42 ID:???
286・290>レスどうもです(´∀`*)
ホントに読者置いてきぼりってカンジで鬱・・・
フルムン嫌いなんだけど円はけっこう好きだから
番外編くらいはまともなの書いて欲しいなぁ
294花と名無しさん:03/11/14 23:47 ID:???
イオンが全てのピークだった。
背景はイオンはヘタレだけどさ・・・。
生徒会長・・・リサイクルロマンスの被害受けなくて良かった。
ありがとう担当さん。今はもう当時の担当さんへの感謝のみ。
295花と名無しさん:03/11/14 23:51 ID:???
キモ「もう駄目だ 俺はもうおしまいだ」
医者「うるさい!!馬鹿野郎!!」
キモ「もう喉の手術なんかいやだ!!もう限界だ!
   光理も葵も俺を見捨てやがった!!」
医者「何いってんだお前は どこにも出れないしどこにも行かさないぞ」
キモ「俺は帰る!!もういやだ!!」
医者「どこに行く気だ?おまえの居場所はここだぞ
    手術が成功した暁には、また歌を出せばいいじゃないか
    ジャケットにはこうだ
「すごく格好良いオレ様が 悪い病気をやっつけて すごく格好良くここに復活」
   だがお前のせいで変わってしまう おまえがメソメソしてるから
「ヘタレの根性無し 手術が怖くて 虫の様にくたばる」
   冗談じゃない お前には無理矢理でも格好良く復活してもらうぞ!!
   好き好んで金もらって好き好んで歌手やってんだろが!! 
   おいキモ人!!だったら好き好んで成功させて復活しろ!!
キモ「糞・・・ッ くそォ 畜生 畜生!!」
医者「それにな 失敗しても死ぬ訳じゃないんだよ 
    声帯が無くとも  声を出す方法はいくらでもある。
    さぁ!!さっさと準備しろ!! 
    お前はまだ 歌いたいんだろう?」
296花と名無しさん:03/11/15 00:01 ID:???
ワロタw
しかし実は本当に
声帯がなくても声を出す方法あるんだよな・・・
元通り歌えるかどうかは微妙だが
297花と名無しさん:03/11/15 00:12 ID:???
2ch少女漫画の用語に、
種スレの回転がはやいって書いてあったけど、
遅いじゃん。ツマンネ。
298花と名無しさん:03/11/15 00:14 ID:???
>>297
フルバスレ行きな
299花と名無しさん:03/11/15 00:18 ID:???
本当だ。
検索したら声帯がなくなった人がリハビリして、
会話ができるようになった人のサイトとか見つけたよ。
300花と名無しさん:03/11/15 00:21 ID:???
スレ違いだけど、元信者は種以外の誰の作品が好き?
301花と名無しさん:03/11/15 00:37 ID:BfTy993t
最近、種村関係のHPヲチできるのねえなっ  つまんねえの
302花と名無しさん:03/11/15 00:52 ID:???
>>300
自分がリア焼酎でうっかり信者もどきだった時代とは違う方向で
今でもある意味そこらの信者よりアリナチが好きなわけだが。

マジレスすると小花美穂、亜月亮、長谷川潤、彩花みん、
和月伸宏、藤崎竜、知欠健太郎、上条明峰、浅野りん、荒川弘。
あとは牧野博幸とか衛藤ヒロユキとか柴田亜美とかたかなし霧香とか壊れてる人。
玉石混合だとか方向性バラバラとか気にせずに並べてみた(敬称略)
303花と名無しさん:03/11/15 01:07 ID:???
>>300
自分は少女漫画家だと基本的に>>302と似てるな。
小花美穂、長谷川潤、亜月亮、矢沢あい、津山ちなみ、
藤田和日郎、冨樫義博、曽田正人、竹田エリ、
どーゆー方向性なんだろう・・・。
304花と名無しさん:03/11/15 01:17 ID:???
>300
衛藤ヒロユキと中村かなこ

漫画ほとんど読んでねえ
305花と名無しさん:03/11/15 01:18 ID:???
>300
新條まゆ
306花と名無しさん:03/11/15 01:21 ID:???
キモイ 新條じゃねえぞ テメーだよ>305
307花と名無しさん:03/11/15 01:27 ID:???
>>300

平野耕太・天野こずえ・冬目景・荒川弘・津山ちなみ・にざかな
小箱とたん・村上真紀・上田信舟・介錯・あずまきよひこ
吉崎観音・臣士れい・松下容子(もうだめぽ)・いーだ俊嗣
(×××ホリックの絵の)クラソプ
308花と名無しさん:03/11/15 01:29 ID:???
>>300

倉橋、松本かな〜
309花と名無しさん:03/11/15 01:41 ID:???
ち、知欠が(((゚Д゚)))
310花と名無しさん:03/11/15 01:46 ID:???
>>309

物事に対する視野が狭い人間が種板にいるとは(((゚Д゚)))
311花と名無しさん:03/11/15 01:50 ID:???
>>310
種スレじゃないのかと重箱のスミをつっついてみる。

好きな作家なんだからいちいち文句つけなくてもええがね
とか思ってみる
312311:03/11/15 01:51 ID:???
>>311
niceつっこみ


おめーらここにいる小房どうにかしろ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1021478624/l50
313312:03/11/15 01:53 ID:???
310でした。
スマソ  逝ってきます・・。
314花と名無しさん:03/11/15 01:54 ID:???
>>312
クッキーの食べ残しですか?

ジサクジエンに見えますがな。勘弁。
315花と名無しさん:03/11/15 01:55 ID:???
>>300
誰、ってのはないけど、今おもろいな〜と思ってんのは
スキップビート、高校デビュー(多分あってる)、ラブコン
とかかな
全員作者がわからないが

>>303・307
わしも津山さん好きや〜
四巻楽しみ
316花と名無しさん:03/11/15 01:58 ID:???
>>314

氏ねよテメー
調子こいてんじゃねえよ
キえろ

317花と名無しさん:03/11/15 02:00 ID:???
喉の手術って耳鼻咽喉科なのか・・・?
外科がするもんじゃないの?
318花と名無しさん:03/11/15 02:00 ID:???
荒れてまいりました!!
319花と名無しさん:03/11/15 02:02 ID:???

                      ,;
                      U ・,. ;;
                   (;゚ξ ,. :∴ ; ,
              ∧_∧   , .;   ,,λ∧
             (   ゚∀゚)  _从从__;(*゚O゚)
             /   つ=|__;_,;_/,/;@:,⊃
             人  Y   ,.;..; ,:. 〜(,; ;;ノ
            (_(__) 〜(,,_っっ .; (/"U ←314

320花と名無しさん:03/11/15 02:05 ID:???
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/| 
 ,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|            イイカラ カエレ!   。  ヽ .    ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃    ←314
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ   ___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >, \  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_) (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄
321花と名無しさん:03/11/15 02:05 ID:???
>>316=>>319ですか
322花と名無しさん:03/11/15 02:06 ID:???
変なのが沸いたな
323花と名無しさん:03/11/15 02:06 ID:???
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/| 
 ,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|            イイカラ カエレ!   。  ヽ .    ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃ 
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ314___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >, \  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_) (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄
324花と名無しさん:03/11/15 02:07 ID:???
ぐつぐつ
325花と名無しさん:03/11/15 02:08 ID:???
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/| 
 ,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|            オマエガ カエレ!   。  ヽ .    ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃    ←>>320
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ   ___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >, \  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_) (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄

326花と名無しさん:03/11/15 02:10 ID:???
   | \
   |∀゜) ツイニタネスレモアレテキタカ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゚∀ ゚ )ノ   アヒャヒャヒャヒャヒャ
         (  へ)      アッヒャヒャヒャヒャヒャ
          く       アラセ アラセ アラセ



   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ( ゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (へ  )    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             >    ドンドンアラセ

327花と名無しさん:03/11/15 02:12 ID:???
>>309
もしや自分が>301で知欠って書いたから?
上条も入ってることとあえて「知欠」って書いたことで察してくれるかと思ったんだが。
328花と名無しさん:03/11/15 02:13 ID:???
        あらしだワッショイ!!
     \\  アラシダワッショイ!! //
 +   + \\ 荒らしワッショイ!!/+
                            +
.   +   /¥\  /I\ /¥\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
329花と名無しさん:03/11/15 02:13 ID:???
違った>302だ。
自分は今でもそっち方面にアリナチ大好きってことで。
330花と名無しさん:03/11/15 02:15 ID:???

                          (д゚ ) 314はどこですか?
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
                          三三         三三

331花と名無しさん:03/11/15 02:17 ID:???

    ΛΛ    コワイヨカクレナキャ
    (*゚ー゚)        
  l ̄U ̄о         
  l 314оl         
  L____)
332花と名無しさん:03/11/15 02:19 ID:???
  ∧┌┐
 ( ´[ ◎]<314ハケンシマシタ タダチニ320ニツウホウシマス
 /  /  
| ||
(_____)__)

333花と名無しさん:03/11/15 02:41 ID:???
すまないが何で>314が標的にされてるの?

そんなにムカツクようなカキコかなぁ…
334花と名無しさん:03/11/15 03:04 ID:???
クッキーが何の関係があるの。
335花と名無しさん:03/11/15 03:10 ID:???
書きこんでる時間が双方僅差だし、自分が訂正する前に
他者に指摘されてしまったのは致し方ないことだと思われ>>316
そんなことでいちいちカッカしとらんと潔くスルーすれば良かったのに

円と那智の本編での唐突な恋仲の空白は番外編で埋めるんだよね。
那智はともかく、円は一時期ヒロインのライバル的存在だったのに酷い扱いだね
変なポエムで数ページ埋める代わりに無理にでも本編でその話を展開すれば
良かったのに。ナチはキャラをえこひいきしすぎ。ジャンヌから少しも進歩してない
336花と名無しさん:03/11/15 03:18 ID:???
はじめてこのスレ覗いてみました

自分はイヲンとかん玉のコミックスしか読んだことないのですが
ブックオフでも逝ってみるかな
337花と名無しさん:03/11/15 07:20 ID:???
>>336
古本で買う気ならお勧めします(藁
アリナチに印税は渡したくない
338花と名無しさん:03/11/15 13:52 ID:???
すとおかあ
339花と名無しさん:03/11/15 14:21 ID:???
>335
アリナチ的には、例え番外編でも主役になれるのだから
そっちのがオイシイでしょ?と思ってるんじゃないのかなあ?
そもそもサブキャラがメインの番外編って他の人もよくやってるような。
340花と名無しさん:03/11/15 15:05 ID:???
脇役が描けない若手増えてるからな。主役以外に自分を語らせない。
別にややこしい話じゃなくても、本編に絡めて奥行きを出そうとかしない。
編集の方針でもあるんだろうけどさ……

アリナチの場合は、最初は脇役として活躍しそうに見えても
徐々にキャラ萌えでナチクローン化して、主役じゃないと何も語らない自己厨と化す。
341花と名無しさん:03/11/15 19:45 ID:???
種村がわざわざローンでマンション買ったのって、
編集に一生自分を養えやっていう脅しじゃないの?
342花と名無しさん:03/11/15 20:03 ID:???
マンションが有ろうがなかろうが切るときゃ切るでしょ
そこまで世の中甘くないよ
343花と名無しさん:03/11/15 20:50 ID:???
種村って金銭感覚ちゃんとしてるのかな
なんかマンション購入の手続きとかも自分で出来てなそう…
現実世界の知識が希薄そうだなーと思って

344花と名無しさん:03/11/15 20:57 ID:???
冬のびっくりは
巻頭、亜月亮「H2LOVE」、瀬戸優菜(カラー100P)、ユーキあきら(おじぞー)
水沢めぐみ、岩清水わさび(カラー)、
連載作家のエッセイ特集(槙、種村、原田、倉橋、酒井、津山)
あとポスターに「りぼんのいい男3人きっペー、タクト、夏野」がつくそうです・・・。

「りぼんのいい男3人きっペー、タクト、夏野」
「りぼんのいい男3人きっペー、タクト、夏野」
345花と名無しさん:03/11/15 21:05 ID:???
「りぼんのロリコン男3人 H、キモ人、恥医者」
346花と名無しさん:03/11/15 21:24 ID:2jYeJqP4
>345
そんなポスターは嫌だ
347花と名無しさん:03/11/15 21:37 ID:???
托人と医者はともかくHってロリコンかな?
4つ差だったら普通でしょ。
348花と名無しさん:03/11/15 21:38 ID:???
4つ差は小6&高1と同じだぞ
349花と名無しさん:03/11/15 21:39 ID:???
あの年齢で4つ差は大きいよ。
外見的に相当差があるし。
350花と名無しさん:03/11/15 22:06 ID:???
>>339
番外編って云うのは基本的には本編のストーリーに合わせて描かれるもの。
それでなくても普通は辻褄とか合わせるでしょ。なのにアリナチは番外編よりも先に
本編でいきなしキスを交わす間柄になるまでの話を飛ばしてあんなチューシーン
かましたもんだからハァ?って話になっているんじゃないかと。話がわけわからんのは
もはやデフォルトだけどね。

そういやキモト、段々目がデカくなってきてる気がするんだけど。
もうすぐチアキの黒髪バージョンとかにまでなりそうな予感。
351花と名無しさん:03/11/15 22:16 ID:???
ふと思ったんだが、種村作品が小・中に好かれるのは、
例え、どんなに良い子じゃなくても、魅力が無くても、
無条件で誰にでも好かれる。多少悪い子でも大丈夫。
っていう安心感が無意識に得られるせい?
352花と名無しさん:03/11/15 22:44 ID:ABP+HaZi
オチもサイコ気味でしたね
353花と名無しさん:03/11/15 23:21 ID:???
>345.347
キモ人とHはともかく、医者は満月を女として好きな訳じゃないから、
ロリコンとは違うのでは。抱きしめたシーンは雰囲気怪しかったし、
「葉月に似てる人を好き→だから大重・満月も好き」という図も成り立つけど。
354345:03/11/15 23:26 ID:???
ジョークなので、あまり真面目に受け取らないでくだちぃ
単に、どう転んでもロリコンカップルな満月ワールドへの皮肉でつw
355花と名無しさん:03/11/15 23:32 ID:???
オリジ読んで、噂で聞いたありなちには彼氏いるって本当だと思った。
ラストのモノローグ、どうみてもあれはありなちの日記だよ・・・
話とかみ合ってないよ・・・。
 
「那智が好きだよ 大好きだよ あなたに会えないって夜 
 初めて「寂しい」とか呟いてみたりする
 私をかえて もっとかえて 一人じゃ生きられない心にして」
 
気持ち悪い 気持ち悪い 気持ち悪い
356花と名無しさん:03/11/15 23:35 ID:???
アリナチには負けるなあ。ツクヅク
357花と名無しさん:03/11/15 23:37 ID:???
「体は子供、頭脳は大人」のコナン好きの種村の考えたのは
「体は大人、でも心は子供なの・・・だからそんなことされたら私・・・(以下略」
満月のクライマックスは16歳の体でセクースしまつ。
はっきり言って、種村はそのシーン描きたさにこの厨房受けしない
年齢差設定を設けますた。
そしてそれ関係の同人誌をアシに大量生産させるのが夢。






だったら激しくイヤだなあ・・・。ガクブル。
358花と名無しさん:03/11/15 23:44 ID:???
ホントに同人だなソリャ>体は大人、でも心は子供
やるかも…。
359花と名無しさん:03/11/15 23:48 ID:???
>355

アシに囲まれて生活しているアリナチの生活とは噛み合わない
ポエムだと思う。どこの噂?関係者?

しかし、彼氏いるならもっとまともな漫画は描けんのか?
それとも秋葉原で拾ってきた彼氏なのか?
360花と名無しさん:03/11/15 23:55 ID:???
有明で拾ってきたのかも
361花と名無しさん:03/11/15 23:56 ID:???
四捨五入で三 十 路 v
に焦ったアリナチはついに出会い系に手を出・・・(ry

つーか、電波ゆんゆんな今の漫画と一緒に「彼氏できましたv」
報告されても逆に寒い罠。
一人身の方が妄想処女漫画の言い訳になるし、ヲタ男共は喜ぶんだがな・・・。
362花と名無しさん:03/11/16 00:20 ID:???
ほんとにいるのか疑わしいが、いて今の漫画だとすれば、
本質的に電波としか言えないな。

てか、ソースは?
ソースがないのにこの話題は不毛な気がする。
363花と名無しさん:03/11/16 01:47 ID:???
>>355
>一人じゃ生きられない心にして
ここにめっさツッコミ入れたくなったよ。

アリナチが依存症に萌えを感じるのはかまわないけども、
こんなにストレートにくるとは。
アリナチって大人の女性を描こうとしても自立した女性ってのは描けないんだろうなぁ・・・。
364花と名無しさん:03/11/16 02:21 ID:???
最近学校(高校)で、昔の少女漫画が流行り出して、
男女関係なく漫画をまわしっこしている状態なのだが、
「こどちゃ」「ママレ」「姫リボ」「ご近所」とかがまわってた。

やっぱり名作は何年経っても(しかも男子にも)読まれるんだなぁと思ったが、
騙し騙しでその場限りの人気しか得られない種村作品は
連載終了したらすぐ忘れ去られるタイプだなとオモタ。
365花と名無しさん:03/11/16 02:53 ID:???
名作だからじゃなくてアニメになっていて知っているからじゃないの。
366花と名無しさん:03/11/16 03:11 ID:???
>>347-348
4つ差だったのか!
「(2年前の別れの時の)英知くんと同じ16歳」で
6つ差だとばかり思ってた…それはアニメのみの設定だったぽ。
今まで1話の英知はおかしいとか死んでるの知ってたよ設定だと筋通らんとか言われても
なんだかんだ言ってちゃんと伏線は張ってたんだなぁとか感心してたのに俺の勘違いかYO

サクライエイチ(14)って書いてあるねよく見たら。
じゃあ満月は英知が2年前に死んでるのわかってて
享年をモノローグ(=本心)でまで追い抜きたがるショタ女ですかアリナチ。
367花と名無しさん:03/11/16 03:25 ID:SEc8t3xO
しましま、ほっ
368花と名無しさん:03/11/16 07:55 ID:???
彼氏できたの? いつ頃? 誰?

でも電波ポエムか・・・彼氏できたらイイ作品かけると期待してたんだけど・・・
失恋した後のありなちに期待w
何ヶ月もつだろ・・・
369花と名無しさん:03/11/16 11:21 ID:???
ナチの彼氏=脳内彼氏
370花と名無しさん:03/11/16 12:12 ID:???
黒猫の人
371花と名無しさん:03/11/16 12:15 ID:???
異性人
372花と名無しさん:03/11/16 12:22 ID:???
369! それだ!

脳内では常にハーレム。
373花と名無しさん:03/11/16 13:54 ID:???
コミックス派なんですが、来年のカレンダー見たら、満月とキモトのツーショ
ットが1枚もなくて、英知とばかりいちゃいちゃしてたので「キモト×満月路
線はやめたのか〜」と思ってたんですが……そうですか、やはり満月はキモト
になびいてっちゃうんですか……ガカーリ。
374花と名無しさん:03/11/16 14:25 ID:???
>>364
もう昔なのかガ━━━(゚Д゚;)━━━ン

自分が思うのは、連載終わって忘れ去られるより
リア小信者がアンチに変わることがつらい。
自分も最初期待しつつ見ててあまりの電波ぶりにアンチっていうより
生暖かい目で見るヲチャになったんだが、リア小ではなかった。

自分はリア小の頃姫リボにはまってたんだが、成長してから
部屋の掃除中や古本屋で見かける度にその頃の幸せな記憶が甦ってくる。
開くとあたたかい気持ちになってがんばろうと思える。
それより面白い漫画はたくさんあるけど、思い出込みで特別っていうか。
そういう漫画は他の人にとってのママレであり、天ないであり、こどちゃであり
ときトゥナであったりするんだと思う。

ナチにリア小でハマってた子供がアンチになって、その子たちがナチ作品を見て
生暖かくなったりするのはどうだろう。いや、考え過ぎかもしれないが…
ナチが前主婦のファソもいますが何か?みたいなこと言ってたが、
別に主婦なんか読んでなくてもいい。
ただ、今読んでるリア小が大人になった時幸せを呼べるものを描いてくれ。
りぼんはやっぱり子供がほとんど初めて読む漫画だからナチもそこらへんを
考えていいもの作って欲しいと思う。

長々とスマソ






375花と名無しさん:03/11/16 14:36 ID:???
アリナチ作品って何年後かに文庫化されると思う?ジャソヌとか
376花と名無しさん:03/11/16 14:52 ID:???
>>375
ごめん、今読んで鼻で笑ってしまった

取り敢えず、さ れ る わ け が 無 い と言っとこう
377花と名無しさん:03/11/16 15:00 ID:???
>>375
白癬だと天使禁猟区とかもう文庫化されてるんだよね…

ジャンヌは文庫版買ってまで読みたい作品では…
柱オール書き直し(もちろん文章)だったら買うかもしれんが
378花と名無しさん:03/11/16 15:07 ID:???
縮小したら唯一のとりえである華やかさも半減しそうだね。
379花と名無しさん:03/11/16 15:10 ID:???
>>378
激しくモアレ出てたら笑う
380花と名無しさん:03/11/16 15:11 ID:???
りぼんの漫画で文庫化されたのってどれくらいあるの?
矢沢作品とか、ときめきトゥナイトとかは文庫になってたっけ。
ハンサムな彼女もなってたかな。
こどちゃや天ないは完全版っていうの?
判型大きくてカラーとかも入ってるのにはなってるけど、文庫化はしてないよね。
381花と名無しさん:03/11/16 15:32 ID:???
有閑倶楽部
382花と名無しさん:03/11/16 15:33 ID:???
ねこねこ幻想曲もだよ。
なんていうかジャンヌが文庫化するのはどうしても想像できないな〜。
383花と名無しさん:03/11/16 15:42 ID:???
文庫って大人向けに出されるものだから、微妙だね。
384花と名無しさん:03/11/16 15:50 ID:???
つぶれてなきゃされるだろ。
385花と名無しさん:03/11/16 15:59 ID:???
ケロちゃや姫ちゃんはされてたっけ?
あと、ちびまるこちゃんは?
チャチャはされてたっけ?
この辺がボーダーラインって気がするんだけど。

正直、下弦の月でも文庫化してくれた方が嬉しい。
386花と名無しさん:03/11/16 16:02 ID:???
下弦の月、アンケはボロボロだっただろうけど、
コミクスはめちゃめちゃ売れてたね・・・。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389花と名無しさん:03/11/16 17:37 ID:wRD9ycuE
すっげ話矛盾してるよなぁ種村の作品は。
特にフルムーンは酷い!
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391まき:03/11/16 17:41 ID:ynZsdnNw
こどちゃは文庫化してますよ〜。
私持ってます〜。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394花と名無しさん:03/11/16 17:47 ID:???
でも中途で終わってなかった?>こどちゃ文庫
アニメで言う第一部が載ってる巻までしか見たことない
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396花と名無しさん:03/11/16 17:51 ID:???
>>377
白癬は他社に比べて異常に早すぎなだけなので比較対照にならない。
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412花と名無しさん:03/11/16 18:21 ID:???
つまんね。
413花と名無しさん:03/11/16 18:22 ID:???
    それは今よりちょっと前・・
      満月の知らない物語・・・・



                       でした
414花と名無しさん:03/11/16 18:33 ID:???
AAでパロディ作るならちゃんと原作読んでからにしる!!

まず満月の幼き日!!
何がイッカダンランマターリ♪じゃ!!
一家団欒どころか満月が生まれた時には両親は死んでるでしょーが!!
それに満月が子供ならHも子供だし、ロリ王子ってワるきゅーレ(原作)かよ!!
それに名前付なら全部のシーンに名前付ける!
仮に満月に妹がいたとしても母親は「ベビチャン」とは呼ばないでしょー
ちゃんときっちり話と設定作ってから貼れっつーの。

もしかして「満月」をどう呼ぶとか
恥医者(ロリ王子)の本名知らないとか
Hの本名知らないとかかね?
415花と名無しさん:03/11/16 19:33 ID:???
414細かくねえか?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                2chネラーなら細かい事にぐだぐだ言うな
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____∧_∧            .∧_∧____
 |丶 (, ・∀・)           (・∀・ ,) //|
 |||丶(∩  へ⊃  ____  ⊂ へ ∩)//|||
 丶,,,,~~i'''i、(_) ./     /l  .:'(_)i'''i~~,,/
    ̄~||~(_)  || ̄ ̄ ̄||  (_) ̄~||~ ̄

416花と名無しさん:03/11/16 19:51 ID:???
>>415
んじゃ、細かい事言わないではっきり言う。



つまんね。
417花と名無しさん:03/11/16 19:53 ID:???
>>415
だって気になるんだもん

というよりも、今までに出た改変コピペの完成度が高いからつい…
虐殺コピペもそれを笑いに変えるくらいの勢いがあったらおもしろいじゃん

駄目?
418花と名無しさん:03/11/16 19:54 ID:???
                          ねぇ満月
      英知くーん♪            向こうに
      アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!        英知君がいたわよ?
          ∧∧                 ∩_∩
  三 三 三 三 ξ゚∀゚)               (@‘∀‘ )
  三 三 三 三 ノ つつ               (メロメロ つ
 三 三 三 〜(  ノ                 │ │ │
  三 三 三 三@ @                 (_(__)

                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          /●  ●
                        /          Y  Y
                        |▼          |   |
                        |__人____    \/
          ニヤ…            ∨∨∨∨∨ヽ
        ∩_∩      アヒャヒャヒャヒャ!!! ∧∧   .|  魂奪い
       (@`∀´ ) `) ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ξ゚∀゚)    |  マシーン
       ( メロメロ) ';⌒)≡ ≡ ≡ ≡ ≡ヽノ つつ   |  byあの世製
       │ │ │ ≡;⌒`)` ≡ ≡ ≡ と  ノ     . |
       (__)_) ≡ ⌒,⌒);)、≡ ≡ ≡ `ヽ)    /
                    ";⌒))゙ ∧∧∧∧∧/    /ヽ、
                        ヽ ̄ ̄ ̄ ̄    /  (_(__)

        ∩_∩ 
       (@`∀´ )  タクトには悪いけど、
       ( メロメロ) 満月の魂は私が
       │ │ │ (σ・∀・)σゲッツ!!したわ
       (__)_)

こういう改造の方がおもしろいんじゃないかと貼ってみる
419花と名無しさん:03/11/16 19:56 ID:???
おい、ここすごいぞ弟者、ハァハァ
          ∧_∧
    _ ∧_∧(´<_` * )^i   まじかよこれは、漏れはおもしろいぞ。
    / (*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |    >>416頭おかしいんじゃねえか
__(__ニつ/  FMV  /__| .|____
    \/____/ (u ⊃
420花と名無しさん:03/11/16 19:57 ID:???
>>419
ハァハァなのか?
421花と名無しさん:03/11/16 20:02 ID:???
放置
422花と名無しさん:03/11/16 20:13 ID:???
  |
  | _∧          ・・・
  |∀・)         荒さないでめろタンの萌え萌えスレに変えようぜ
 ⊂ )
  | /
  |_)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
423花と名無しさん:03/11/16 20:26 ID:???
めろより円萌え。
しかし番外編見たらそうは思えなくなる自信がある。
424花と名無しさん:03/11/16 20:43 ID:???
私はめろこ萌え〜
見た目萌えなので性格はキニシナイ!!

円は好印象って感じ。
彼女ならナチなんぞとくっつかんでも立派な旦那を見つけると思う。
円は幸せになってほしい
425花と名無しさん:03/11/16 20:50 ID:0HGDqwcZ
>424
リサイクルロマンスが発動するので、
ナチマドはほぼ確定と思われ。

ナチがそんないい男とは思えんので、
いまいち納得いかないけどね
426花と名無しさん:03/11/16 21:04 ID:???
デビュー作からイオンまでの文庫本なら買うけどなー・・・ジャンヌからはイラネ。
427花と名無しさん:03/11/16 21:40 ID:???
いっそ次回作はタイトルを「リサイクル★ロマンス」で
428花と名無しさん:03/11/16 21:44 ID:???
なんか派手にあぼーんされてるな。
429花と名無しさん:03/11/16 21:51 ID:???
それなら「満月をさがして」を「リサイクルロマンスをさがして」に脳内変換スベシ。

種は恋愛至上主義ってどうかと思うとかなんとか書いてなかったか。ジャンヌより前の単行本で。
脇役が主人公マンセー主義ってどうかと思う。つーか、それの方が痛い。
430花と名無しさん:03/11/16 23:56 ID:???
「リサイクル★ロマンス」

主人公はとてもぐうたらな女で、ゴミはすべて適当な袋に詰めて捨てていた。
ある日、彼女がいつものようにゴミを捨てようとした所、
超☆イケメンの男の子が彼女に声をかけたのだ!!

男「ちょっと君!!ゴミはちゃんと分別しないと駄目だろ!!」
女「な、なによっ(とき…んっ)」

それが彼と彼女の出会いだった…

話題の新れんさい!!
ゴミからはじまるプリティ☆ストーリー!!
(ゴミの分別方法は渋谷区を基準にしております。
 他の地域では方法が異なる場合がございますのでお気をつけ下さい)
431花と名無しさん:03/11/17 00:44 ID:???
「リサイクル★ロマンス」

小学4年生にして貧乏性の主人公(萌え狙い)は
何でもとっておいて、色々な事に使う自然に優しい女の子。
そんなある日、いつも通り、リサイクルしていると、
異世界から神様(妖精でも可)が!!
何と、モノを大切にしている女の子に、魔法の力が授けられたのだ!
これから、ご町内と世界を救うため、ゴミをリサイクルして行く…!?

>430 御免なさい。貴方のを見て、真似したくなりました。
432花と名無しさん:03/11/17 01:47 ID:???
AAがあぼーんされたのか?
>430-431
リサイクルの意味変わってるけど
これはこれでワラ&とき…ん…っ…
433花と名無しさん:03/11/17 08:14 ID:5yWl19iR
ジャンヌの時は最高にエロかった。
やってるシーンとか普通にあるし
服とか色ずかいまでエロエロって感じだった
こんなの連載してたらりぼん読者の教育に悪いんじゃ・・・・っておもってた。
あとこの人は結構パクリ漫画が多い
満月は見てないからわからんが
もうえろいのだけはかんべん
これじゃりぼんが○コミになりそう
434花と名無しさん:03/11/17 11:14 ID:???
エロといっても失笑系の自己満足エロだけどね。
435花と名無しさん:03/11/17 13:56 ID:???
>>433
安心汁
自キャラの801本をオカズにしているありなちじゃ、間違っても眉たんにはなれないよ
436花と名無しさん:03/11/17 14:41 ID:???
種村せんせー!整形じゃチビは直せないと思いまーす!
伸ばせても5センチが限界だったと思いまーす。
もしここ見てるんならちゃんと柱で言い訳してくださいねー。
437花と名無しさん:03/11/17 15:52 ID:???
さすがのアリナチでも汁タラタラ゙やお股に指つっこみペロペロはやらんだろ
ノインのハアハア以上になったら編集も止めると思われ
438花と名無しさん:03/11/17 15:57 ID:???
小学生に「コミケ」と「同人誌」を教えないで欲しい…
439花梨:03/11/17 19:43 ID:???
やたらAAが多いスレになってるねvvvvv
440花と名無しさん:03/11/17 19:46 ID:???
>>436
ごめん、それどこに書いてあったの?
441パピヨン:03/11/17 20:15 ID:???
|
  | _∧          ・・・
  |∀・)         まだまだ出られないな
 ⊂ )
  | /
  |_)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
442花梨:03/11/17 20:20 ID:???
>>441
そのまま引っ込んでなさいvvv
443花子と名無しさん:03/11/17 21:10 ID:???
あ・・花梨なつかしい・・(w
思わずお帰りなさいという気分になったよ(w
444花と名無しさん:03/11/17 21:42 ID:???
>>440
オリジナルのナチマド話で「チビでだっさい」って表記があったから
チビもださいも整形じゃ直らないのではと。
身長伸ばせない云々についてのことならソースは脳内オンリーにつきありませむ。
445花と名無しさん:03/11/17 22:31 ID:???
>>438
小学生でも知ってる子多いよ
446花と名無しさん:03/11/18 02:00 ID:???
種村が同人やってたことを読者に隠す理由が
「同人やコミケを知らない子供が多いから」なんじゃないの?
なのに、同人誌を送れってコミックでアピールしたり、矛盾してる。
447花と名無しさん:03/11/18 02:36 ID:???
隠してないじゃん。
448花と名無しさん:03/11/18 06:05 ID:???
隠してたけどばれたんでしょ。
編集部から叱られたらしいしね。
しかもパクリ疑惑のセラムンの同人とかやってるし。
449せめてこうだったら:03/11/18 16:18 ID:???
ナチュラル・マドンナ’03 DEEP PURPLEあらすじ

円とナチは、どちらも金持ち&由緒正しい家の子。金持ち子女が通う学校で同じクラス。
ナチは美少年で品行方正な人気者だが、円は地味でさえない。
二人の共通点は、歌を唄うのが好きだということ。
ただし、ナチは親に逆らう事など考えた事もなく、
敷かれたレールをそのまま歩んでいく事に何の疑問も持っていなかった。
円の「親が何といおうと、私は歌手になりたい!」という夢を聞くまでは。
その強い意志、何物にも侵されない気高い決意に心を奪われるナチ。急速に円に惹かれていった。
一方、円も、最初は心を閉ざしていたが、放課後、毎日のように音楽室で二人で唄っているうちに
しだいにナチに心を開き、淡い想いを抱くように。

が、ナチは円を好きである事を、うっかり周りの人間に漏らしてしまう。
それが親の耳に入り、相手の家柄も良い事から、勝手縁談をすすめられてしまう。
親に「お前に縁談がある」と聞いた円は、相手の写真をみるどころか
名前もきくことなく、「あたしは歌手になる!結婚なんてしない!」と叫び
そのまま家出→整形(金持ちっ子なので、ためてた小遣いでできた)→歌手デビュー
が、ある日、引き合わされた新人バンドのボーカルを見てびっくり。
それは、かつて同じ学校に通っていたナチ!!
ナチは、自分の不用意さで円を家出に追い込んでしまった事に後悔していたが、
シャンプーのCMで円を観て、顔も名前も違うけれど、自分の好きな子であると分かり
芸能界まで追い掛けてきたのだった。
でも、円は、顔も名前も変わった自分にナチは気付いていないと思い込む。

そうして付き合うようになった二人。だが、一連の出来事から
CDジャケに整形前の自分の写真を使う事を決めた円。
あの時実は、ナチに振られる事をも覚悟していたのだった。
でも、ナチは「知ってたよ」…君があの女の子だって知ってたよ、
だって僕は、君を追い掛けてきたんだから…円トキン…押し倒し。んふうv(終)
450花と名無しさん:03/11/18 16:44 ID:???
>449
絶対そっちのがイイ!
アリナチ、満月を性格良く見せようとして、めろこや円貶めすぎだよ・・・。

私は円は「本当は整形なんかしたくないけど、歌手になる為に仕方なく」
だと思ってたし、美人じゃない事で色々辛い思いもして来たんだろうから、
同じように外見にコンプレックスある人の痛みも分かってるのかと思ってた。
小さい頃から知ってたナチをあーゆー言い方で拒絶するなんて信じられん。
第一、「顔を変えても円は円」なんて言いつつ、ナチの事はしっかり顔だけで
判断して好きになってるんじゃん。中身は同じなんだからさあ。
それを「ナチが心から好きだよ」みたいなポエムでごまかされても説得力ナシ。
451花と名無しさん:03/11/18 18:25 ID:???
大抵円みたいなキャラって、なんらかの対戦が終わった後
お互いの力を認め合ういいライバル友達
みたいになるんだが、いい具合に使い捨てられたうえ
リサイクルロマンスされるとは
452花と名無しさん:03/11/18 21:08 ID:???
 だ っ て ア リ ナ チ の 漫 画 だ も ん
453花と名無しさん:03/11/18 21:23 ID:???
番外編読んだけど深いため息しか出なかったよ・・・わざわざ番外編やる程の話か?
結局円はナチの何処が好きなのか全くわからなかった
てか、結局本当にいい男(顔が)はヒロインにしか惚れないんだね
454花と名無しさん:03/11/18 21:33 ID:???
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l  
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  なんて……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l   安っぽい
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !  リサイクルロマンス……!
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l   これが……ナチの力……!
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |
455花と名無しさん:03/11/18 21:36 ID:???
ざわ・・・ざわ・・・
456花と名無しさん:03/11/18 21:43 ID:???
パピヨンも懐かしすぎww
457花と名無しさん:03/11/18 22:02 ID:???
ナチも整形だったのか・・・
ベタでもイイからちゃんと見た目のイイ男が
外見だけじゃない円の良さに惹かれて好きになったって話の方が良かった
そもそもナチが子供時代のたったあれだけのエピソードで
美人でもない円をそこまで好きになるってのも良く分からん
458花と名無しさん:03/11/18 22:16 ID:???
とりあえず自分はナチも整形だったってことにちょっと驚いたんだけど…(種の思うツボか?)

整形してもさ、中身って簡単に変わるか?
整形前でもあんなカッコつけの性格だったん?

いつものことだけど話が飛んでて、
ナチって円をいい感じに処分するだけのために出たキャラのような気がする
(それでも満月へのマンセーを忘れず入れたってのにウンザーリ)

もう終わるんだろうね。この作品。すっきりするけど、
今はもう、話破綻したままよく続けたもんだって思うしかないし。
最後は満月とキモ人はくっつけないで、永遠に別れて終わって欲しい。電波カップルで〆るのはもうたくさん。
459花と名無しさん:03/11/18 22:16 ID:???
立ち読みしてきたよ…ナチマド
とりあえず、一言だけ言わせてくれ。

本来脇役が主人公の番外編っていうのは、
そのキャラの魅力を掘り下げるためにあるはずなのに
逆に薄っぺらに、チープにしちゃってどうするよ
460花と名無しさん:03/11/18 22:30 ID:???
>>458
私も驚いたよ>ナチ整形
ただ、いい意味ではないがな
つーかナチが整形するほど円を好きだったようには
見えなかったのはわしだけか?
461花と名無しさん:03/11/18 23:09 ID:???
ナチってアリナリか漫画のナチかわかんねー
まぁ後者だろうけど
462花と名無しさん:03/11/18 23:19 ID:???
ナチって円を追って芸能界に入ったって事は
アイドルになったの割と最近なの?
初登場のシーンでは円と同時期デビューのフルムンより芸歴長そうな印象だったんだけど
463花と名無しさん:03/11/18 23:29 ID:???
720 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/11/18 20:49 ID:eg1Ed8tl
種無羅蟻名スレの住民
作者に文句つけるのは別に悪いとは思わないが、もう必死すぎ。
作者がコミックス柱に「高級マンションを買っちゃいました☆」と言えば
「でもアシスタントが大勢泊まる分には狭いよね?ちゃんと考えればいいのに」とか
ひがむわ(実際はかなり広い)、作者のネーミングセンスが同人っぽいからって
「まぁ本名が"種無羅蟻名"だしね。凄い名前だよね〜(ワラ」

・・・作者が痛い言動したからって自分達のことは棚上げかい。
そんなんだから「厨房スレ」とか呼ばれんだよおめーら 

同人板の吐き気がするほど嫌いなキャラにあったレス。
そんな隠れたところでぐちぐちと言ってるのはここに書き込んだ時の反論の嵐が恐いからだろうかw
464花と名無しさん:03/11/19 00:34 ID:???
>463
いや、きっとはづかしがり屋さんなんでつよ(w
465花と名無しさん:03/11/19 00:37 ID:???
本当はヽ(`Д´)ノマゼテクレヨと言いたいのかもw
466花と名無しさん:03/11/19 00:54 ID:???

256 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:03/11/18 23:39 ID:???
種スレの>463…
わざわざ同人板の吐き捨てスレからコピペせんでもいいだろ
内容が核心突いてて、悔しいからここに貼ってみたようにしか見えん

それぐらいスルーできないから「厨房スレ」とか呼b(ry


正直、同人板までヲッチしてるなんて痛すぎ
アリナチ叩きに人生かけてますね
467花と名無しさん:03/11/19 01:03 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
468花と名無しさん:03/11/19 01:22 ID:???
>>463
そういう場合反論っていうか正論で諭してるように見えるけどナー。

なんか本名の著名人と匿名のイパーン人の立場の違いのわからない香具師世の中に多いね。
それとも本当はわかってるけどもわからないことにしときたいだけなんだろうか。

>>457
アリナチは男の「最初あった時からずっと好きだった」系のセリフが異常に好きだから。
もしくは「インスピ」w

それとこれはアンチの妄想って言われそうだけど、
「そんな昔からの深い縁だからそのハンデもあってなっちーは(恋に限り)円>満月なだけで
満月ちゃんの方が断然魅力的なのよ〜〜先に会ってれば運命変わったかも!んふぅvV」
って主張が無意識下に(かわざとか知らんが)現れてる気がせんでもない。
大辞典での「満月に会ってなきゃめろことタクトが付き合ってた」のこともあるし。

しかし歌手としての人気も実力も
男の遺言だから>>>>女に会うための手段>>>>>>>>歌手になりたい
ってのは不憫だな。その円もぶいぶいとかわけわからんこと言ってるし
この世界に真面目に歌が好きで歌を歌いたい歌手はいないのか。
469440:03/11/19 02:10 ID:???
>>444
親切にどうもありがd。
今日初めて立ち読みしてやっと理解しましたw


…円酷すぎ…。不細工の辛さは分かってるんだろうに…。
470花と名無しさん:03/11/19 02:11 ID:???
>>463
本当の事じゃん。
471花と名無しさん:03/11/19 02:29 ID:???
全国の多感な小中学生信者に多大な影響を与える人気があり
りぼんの顔で看板作家のアリナチの公式の場での言動が10痛いのと、
元から厨の溜まり場の2ちゃんのさらにアリナチとアリナチ作品を語るためのスレで
主旨通りの内容を語ってる名無しがそのスレの外から見て20痛いのとは違うって…

それこそ庇護派の得意な「嫌なら見なきゃいいだろ」なわけで。
ちなみに自分はアリナチ作品には期待してるので見なきゃいいというわけにはいきません。
厨だ痛いと言いつつこのスレに張り付いてる方は一体何を期待しているのでしょうか。
472花と名無しさん:03/11/19 05:04 ID:???
種村教祖からこのスレの抹消を命じられた(脳内)戦士なんだよw
473花と名無しさん:03/11/19 05:14 ID:???
20痛い方が痛いよ。
474花と名無しさん:03/11/19 05:32 ID:???
同じ痛さでも、同人で描いてたらここまで叩かれないだろうに。
子供に有害図書をばらまくなよ。
475花と名無しさん:03/11/19 05:34 ID:???
>>471が見続けるので人気が落ちることはありません。
476花と名無しさん:03/11/19 06:04 ID:???
475でなぜか種村の、ぶりっこ→おしゃまさんvvの脳内変換を思い出した。
477花と名無しさん:03/11/19 06:28 ID:???
>>475
471が見続けても落ちるときゃ落ちるだろうよ

私も期待はしてないけど買うかなぁ
なんだかんだで展開気になるもん
あまりよくない意味でだが

それから買うのは古本屋でだけどな
478花と名無しさん:03/11/19 06:59 ID:???
オリジの番外編どう?
479花と名無しさん:03/11/19 07:13 ID:???
>477
まさにリサイクルだねw
480花と名無しさん:03/11/19 07:43 ID:???
>>478
百聞は一見にしかず
立ち読みしてこよう
ここに来てる君なら見る価値はあるから
ただ、買う価値はない
481花と名無しさん:03/11/19 11:01 ID:???
実は円は整形前のナチも好きだったけど、どうしても歌手になりたいから
(でもそれだけじゃ説得力ないから)仕方なくああ言って断った(それでも酷いが)。
それをナチが真に受けて整形。
そして円は「バカね。整形なんかしなくても、私の夢が叶ったらあなたの所に
帰って来るつもりだったのに。」ってのじゃダメだったのかな?
今ナチと付き合ってる事に関しては、お得意の「知ってたよ」で。

しかし、ナチの家で洗濯したり、「泊まってかないの?」はナマナマしすぎないか?
普通に料理したり「もう帰るの?」でいいじゃん。考え過ぎ?
実際18歳の芸能人が付き合ってたらそんなものだろうが、
芸能雑誌にスクープされたら更に人気落ちるんじゃないのか?
482花と名無しさん:03/11/19 15:20 ID:???
歌で勝負したい円にとって、
スキャンダルで思わず注目を浴びるのは嫌な事だろうに

ってNANAみたいだ
483481:03/11/19 15:42 ID:???
間違えた…。「泊まってかないの?」でなくて、「泊まってい?」だった。スマソ。
あ、あとナチの「俺の事好きじゃんね?」って彼独特の言葉遣い?
「俺の事好きじゃないの?」か「俺の事好きなんでしょ?」かいまいち分かりにくいんですけど。
484花と名無しさん:03/11/19 16:31 ID:???
>好きじゃんね
なんじゃこの言葉遣いは。
アリナチは、こういうのがカッコいいわぁVVvうふぅん、とか思ってるんだろうか
485花と名無しさん:03/11/19 16:31 ID:???
>>483
「じゃんねー」はアリナチの出身地の方言だとおもわれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/1775/mikawa.html
486花と名無しさん:03/11/19 16:40 ID:???
>>485
三河は静岡に近い地方だから、違うと思われ。
単なるアリナチ語じゃないかな。
487花と名無しさん:03/11/19 16:41 ID:tvnOd3lU
アリナチのアンチは必死だな
488花と名無しさん:03/11/19 16:44 ID:???
アリチ
489花と名無しさん:03/11/19 16:45 ID:tvnOd3lU
「じゃんね」は結構使ってる人いないか?
自分のまわりではいるのだが
490花と名無しさん:03/11/19 16:52 ID:???
素朴な疑問。IDが一緒なのは故意でつか?
491花と名無しさん:03/11/19 16:59 ID:???
>1のログ倉庫全部潰れてるよ?
どこに行ったら全部見られるの?
492花と名無しさん:03/11/19 17:07 ID:???
ナチの親も変だよね。息子をあんな風に侮辱されて、しかも当人は半年以上
謝りにも来なかったのに、全然怒ってない。
しかも円ってまだ勘当中なんじゃ?そんな娘と縁談進めて大丈夫なのか?
ナチと結婚が決まったからって、元々の理由は整形なんだから許してくれるか
分からないのに。しかも相手も整形と来てるし・・・。

しかし、ナチマドに子供が出来てその子が美形じゃなかったらどうする気なんだろ。
「それなら整形させればいい」って考え方もなんだかなあだし、
「自分の子供はどんな顔だって可愛いし、人間顔じゃない」なんて今さら
(両親揃って整形のくせに)言われても勝手だなあ、って思うし。
493花と名無しさん:03/11/19 17:08 ID:???
当方関東人(標準語圏)ですが、「じゃんね」を疑問系で使わないよ。
せいぜい「じゃん?」どまり。
494花と名無しさん:03/11/19 17:49 ID:???
過去にも話題になってたけど、アリナチって円の整形カミングアウトの設定忘れてんのかな。
自分で顔写真まで公表しといて、「知ってたの?」も何もないもんだが。
それとも、満月がジャケ見ただけじゃ気付かなかった事からして、
単に整形前の写真を載せただけ?
それはカミングアウトとは言わないし、ファンから「この人は誰?」って問い合わせが
絶対来たと思うのだが。それすらない程人気ないんだとしたら、悲しすぎる…。
495花と名無しさん:03/11/19 19:09 ID:???
496花と名無しさん:03/11/19 19:49 ID:???
>>469
自分自身ブサイクブサイクと虐げられてきたから
外見こそが絶対価値なんだと思ってしまったとか

あと円は那智と小さい頃会ってたなんて事
覚えてないんだと思ってた
なんかの機会で1度だけ会って
それを那智だけが覚えてたっていう設定かと…
497花と名無しさん:03/11/19 20:05 ID:???
>>490

tvnOd3lU ?
498花と名無しさん:03/11/19 21:15 ID:???
Dのスレでも自分が使わない言い方は
おかしくて文法的にありえないとか言ってた奴いたな。
499花と名無しさん:03/11/19 21:39 ID:???
それがどうした
500花と名無しさん:03/11/19 22:08 ID:aPLOz8Z0
500!
501花と名無しさん:03/11/19 22:31 ID:???
アリナチの番外編の漫画、なぜか読んでいられなかった
背筋が突っ張るような違和感を覚えた
どうしてだろう

まどか、キャラ変わってね?
502花と名無しさん:03/11/19 22:33 ID:???
なんで漏れが貼った虐殺AAあぼーんされてるんだよ
503花と名無しさん:03/11/19 23:24 ID:???
キモかったから。
504花と名無しさん:03/11/19 23:33 ID:???
>481 確かに、ナマナマしい。
出窓みたいなとこに座って、円の背中に手を回してるナチのシーン。(←今回このシーンが一番書きたかったんじゃないかと思う)
「この2人、なにしてるのー?」などどリア消に聞かれたら、親は何と答えるんだろ?

芸能雑誌にスクープ>現実の未成年の芸能人が外泊スクープされたら、
マネージャーやプロダクションの責任問題とかになるよねぇ。
505花と名無しさん:03/11/19 23:46 ID:???
>>501
自分も今日立ち読みして来た
何故だろう、いつものように生暖かく見てられなかった…
あの話ってありなんですか?
ありなんですか、そうですか…
         \|\_\  ∠ /|/
            |○|  |○|

  _| ̄|○    言葉が・・・   ○| ̄|_
           _    _
          / /|)  (|\ \
          | ̄|        | ̄|
        / /        \ \  
506花と名無しさん:03/11/20 00:53 ID:???
>>504
手を回してるくらいで、問題視するな

セクースも恋愛の延長線上の話し。
でも、アリチナの場合は無理ちゅーや理由不明なセクースを描くからアホ。
漏れは矢沢作品スキじゃないけど、性的描写は矢沢を見習えとアリチナに言いたい。
507花と名無しさん:03/11/20 02:52 ID:???
手を回してるだけっていうか
回したその手が服の中に入ってなかった?

コレカラナニスンダヨ\(`Д´)ノ ウワァァァン!!
508花と名無しさん:03/11/20 03:11 ID:???
実戯以外でセクースが描けるようになったのは進歩だよ……

イッパイイッパイの感は否めないし、イッパイイッパイになりながら
盛り込む必然性も見当たらないのが残念だけど。
509花と名無しさん:03/11/20 07:15 ID:???
番外編は全て種村有菜が描く種村作品同人がコンセプトだとか言ってたしなぁ…

都カタルシスのころからこの人の番外編は本編の価値下げたり
キャラのキモさとか性格の悪さに拍車をかけることしかしてないね。
掘り下げれば掘り下げるほど必ず魅力がなくなる作家ってのも珍しい。

4コマとかショートギャグ系も意味不明だし。キョコの4コマはマシだったけど。
510花と名無しさん:03/11/20 07:52 ID:???
>>509
ましだったか?強固の四コマ
私は面白くない通り越してむかついたよ
四コマっつーか、ギャグなめんな
中途半端にギャグじゃないのもあるし
かけねーんだからやんなよ、と思た
津山さんか森さんを見習ってから出直せアリナチ
511花と名無しさん:03/11/20 08:17 ID:???
私アリナチと結構近いとこに住んでるけど(尾張の方ね)「じゃんね」使うよ。
ただ「おれのこと好きじゃんね?」ってのは初めて聞いたけど。
普通の使い方はこんな感じ。
「あのさー、今の首相って小泉さんじゃんね?
なのにうちのおばあちゃんったらアントニオ猪木だって言い張るんだよ」
みたいな。
512花と名無しさん:03/11/20 08:29 ID:???
>>511
その例文にワラタvv
つまり、〜だよね?って使い方ってわけか
「俺のこと好きだよね?」
とナチは言った訳か

まぁ言葉マニアのアリナチだから
別の意味をくっつけてくるかもしれんが
513花と名無しさん:03/11/20 08:42 ID:???
単なる方言。
ナチ=アリナチ=尾張出身と脳内補完しとけ。
514511:03/11/20 08:50 ID:???
>>512
そんなとこですね〜。
わかりきったことを聞くときに使うかな。
515花と名無しさん:03/11/20 13:40 ID:???
ついでに細かい突っ込みだけど、円が前に整形時を回想してた時に
「顔を変えたら円は円じゃないの?」って言ってたよね。
あれって下の名前だけは本名を使ってたのかと思ってたんだけど、違かったんだね。

あれは円のモノローグだって明らかなんだから、「私」にしとけば何も問題なかったのに。
いくら番外編が後付けとはいえ、そういう状況も想定して
初期設定はするものじゃ?もうベテランなんだしさあ。
516花と名無しさん:03/11/20 14:31 ID:???
アリナチは強かなおんなのこ(w がかっこいい男に惚れられて
恋愛にめろめろになって腑抜けるというシチュエーションが好きなのかな…('A`)
恋愛させるのはいいけど、腑抜けさせないでホスィ。
517花と名無しさん:03/11/20 14:44 ID:???
あと、アリナチってヒロインじゃない女性キャラにも自分を反映させるせいか、
どのカポーも女性がより惚れられてるようにさせるよね。

今回のナチマドも「ナチは円がどんな外見でも好きなのに、
円はナチが男前じゃなければ中身を見ようともしなかった」だし。
めろこも最初はいずみにもタクトにも立場が弱かったけど、
本格的にいずめろになったら絶対めろこの方が優位に立つんだろうし。
518517:03/11/20 14:51 ID:???
あと王子×大重もそうなりつつあるね。初期は大重の一方的な片思いだったのに、
今は「他に男がいる大重を一途に思う王子」になってる。

それから「花飾がフルムンに似てる」って設定は、王子×大重の伏線のみ?
実は「文月を忘れられなかった清十郎は、文月によく似た女性を愛人に。
その時に出来た子供が大重。ちなみに葵と大重はその事を知らない。」という
裏設定はないのかな?
それなら、大重がお姫様願望があるのに不倫をやめられないのは母の影響とか、
フルムンに妙に入れ込むのも知らない筈の血の繋がりに惹かれてた、とか説明出来るのに。
519花と名無しさん:03/11/20 16:16 ID:9mvqpNJE
アリナチは「知ったかぶり」という言葉も勘違いしていると思われ。
素で間違ったのは「知ったかぶり」とは言わないよな?
520花と名無しさん:03/11/21 00:21 ID:???
どうでもいいけど、HP版ペンシャキって原稿料貰ってないだろうな・・・。
521花と名無しさん:03/11/21 00:33 ID:???
ホントどうでもいいことだな
522花と名無しさん:03/11/21 00:46 ID:???
でも、あんなので貰ってたら・・・。
なんかやだなぁ・・・。
523花と名無しさん:03/11/21 03:18 ID:???
>>518
どうせなら清十郎はいずみのオカンの方に血縁関係がある設定が必要だと思う。
そしたらたかだか13才でただの死にかけのガキの満月がオカン代わりなのとか
いずみがめろこ差し置いてまでやたら満月マンセーなのとか(ヒロインマンセーなのはいつものことだが)
清十郎といずみの顔のパーツめちゃくちゃ被ってる(これもいつものことだが)のとか
そういうのが全部伏線と言い張ることもできるんだが。

それとも瓶漁りでそのへんの設定が何か出てくるか?
自分で言っといてなんだがもしそんな設定だったら清十郎最低だぞアリナチ。
524花と名無しさん:03/11/21 10:38 ID:???
>523
そっちの可能性もあるか。いずれにしろ、血縁の子供がああいう状態になってるのに
何もしてあげなかったんだから、どのみち酷い奴だよね。
「知らなかった」で済まされる問題でもないし。

そもそも文月に今さら会いに来た理由が未だに判明してないし。
ヨリ戻すにしろ、満月絡みの用だったにしろ、(読者的には)
いい人にはならないようなヨカーン。
「息子のせいで娘さんを死なせてしまい(ついでに萌の話も)、済まなかった」
なんて詫びに来ただけとはとても思えないし。
525花と名無しさん:03/11/21 12:13 ID:???
オリジ読んだ。
豚が那恥にパンチするのに3コマも使ってるのが気になった。
以上。
526花と名無しさん:03/11/21 14:50 ID:???
ずっと気になってたんで質問。
満月途中までしか読んでないから分かんないんだが
ナチってどんなキャラなのよ?スレ読んだ自分の推測は、
無口でぶっきら棒で少し目つきが悪いっつー感じなんだけど
527花と名無しさん:03/11/21 17:58 ID:???
>526
満月マンセーで円に攻撃的な男にしか見えなかった

528花と名無しさん:03/11/21 19:21 ID:???
>527
やっぱりあれって「好きな子はいじめたくなる」だったのかなあ?
しかし満月をダシに使った訳ではなく、本当にマンセーだったのが気に入らなかったり。

長所どころか欠点だらけなのに、ここまで誰も彼もマンセーするヒロイン設定に
疑問を感じないのかアリナチは。
批判するのも単なる逆恨みとかで、満月(フルムーン)の人間性が嫌いってヤシ皆無だし。
529花と名無しさん:03/11/21 20:59 ID:???
オリジの主線ってもしかしてGペンで描いてる?
いつもに比べて線が妙に太い気がするし、
ナチ曰く丸ペンのボソボソな感じがあんまり無いっぽい気がする。
それとも丸ペンの先つぶして太く描いてるのかな?
どっちで描いてても線が死んでるけど。
530花と名無しさん:03/11/21 22:33 ID:8deedJaN
あげ
531花と名無しさん:03/11/22 00:47 ID:???
円は16歳かと思っていたけど
18歳だったのか
那智は16歳だったよね
しかしよく分からない過去話だった…
532花と名無しさん:03/11/22 00:52 ID:???
>528
自分も那恥の態度には疑問だった。
果たしてあれが円のために整形して芸能界にまで追いかけて来る人間の態度なのか?
今さらだけど別にあのシーンで円そこまでひどいこと言ってなかった
と思うのは自分だけでつか?
那恥「こんな人が多いとこで毒舌吐くから仕事なくなるんだYO
            実力よりしがらみ大事にしたら?」 
あれ毒舌なんだ。ちなみに
【しがらみ】 まとわりついて離れない状態
       親の反対など、愛を妨げるものとしての世俗的な慣行 
    
  ( ´_ゝ`)

533花と名無しさん:03/11/22 01:58 ID:???
>532
ガイシュツだけど、あの時満月に言った事より、見合いの席でナチに言った事の方が酷いよねえ。
ナチも「誤解」だけじゃなくて、「僕にあんな酷い事言ったお姫様に、ちょっと意地悪したくなって」
くらい言えば良かったのに。

そういや円って「ナチ=総一郎と何か関わりのある人物」と気付くまで、
全く謝る気とかなかったのか・・・。
初期のぐっちゃんに対する態度も(一人きりだったから)演技じゃなかったろうし、
中盤の性格が良く感じたのは、単にアリナチが手抜きして描いてたから?
534花と名無しさん:03/11/22 11:46 ID:???
>>533
所詮どのキャラもアリナチのなりきりだから。
満月はとことんまでいい子ぶった(ぶれてないが)だけのアリナチそのもの。
タクトは最高にかっこつけた(ついてないが)アリナチ。
めろこは過剰に一途ぶった(ぶれてないが)アリナチ。
いずみは変に大人ぶった(ぶれてないが)アリナチ。
円は手段を選ばず突っ走った(走れてないが)アリナチ。
那智はとにかく円の何もかもを愛した(しきれてないが)アリナチ。

でもどこまでいってもアリナチだから自分の写し身の満月マンセー。
自分が一番可愛いから、どのキャラも一番好きな他人より自分=満月が可愛い。
全員アリナチだから女は美形の押しに弱い。全員アリナチの妄想だから男は押し倒す。
アリナチが結末を知ってるせいで現状から考えると不自然な行動を取りまくる。
才能だけで売れてしまったアリナチの分身だから夢への努力のしかたがわからない。
アリナチだから依存症。アリナチだからガキの初恋の妄想みたいな恋愛観。
アリナチだから素で他者をけなしアリナチだから非常識。
535花と名無しさん:03/11/22 12:11 ID:???
言いたいことは良く分かった
536花と名無しさん:03/11/22 12:51 ID:???
|
|∧_∧ ”
|´・ω・`)  <534さん・・・
|⊂ ノ
|`J
""""""""""
|  |   
|  |_∧    <まあ、もちついて
|_|ω・`)
|質|と ) (○)     
| ̄|u'   ヽ|〃
""""""""""""""""
537花と名無しさん:03/11/22 13:02 ID:???
吉野家コピペのテトペッテンソン版を思い出した
538花と名無しさん:03/11/22 20:10 ID:???
>アリナチが結末を知ってるせいで現状から考えると不自然な行動を取りまくる。
いや、これは特に同意。
539花と名無しさん:03/11/22 20:14 ID:???
最近はゲームキューブでばっか遊んでいます。(種村有菜) 


マリオパーティーを深夜に、アシとやってんのか?!
540花と名無しさん:03/11/22 20:41 ID:???
>アリナチが結末を知ってるせいで現状から考えると不自然な行動を取りまくる。
というか、単純に読者に不親切なんだと思うよ。
漫画家自身が結末を知ってるのは当たり前。
それを何も知らない読者にいかにして自然に分かりやすく伝えるかという、
商業漫画家には必要不可欠なものが丸ごと頭から抜けてる感じ。

アリナチには客観的に自分のストーリーを見るという能力が
著しく欠落してるんだと思う。
読者の立場に立って自分の作品を見ることができないから、
アリナチが決めた結末に辿り着くまでのストーリー運びが
傍から見るととんでもなく不自然なものになってしまう。
でもアリナチから見れば満足な出来だし、どうして批判されるのかも理解できない。
だから柱でそれとなく反論してみたりする。まさに自己完結。

一言で言って
独 り よ が り なんだよね。
だから脳内補完ができるアシや信者などの内輪しかついていけない、と。
541花と名無しさん:03/11/22 21:58 ID:???
>>540
いや、だから、独りよがりだって事を言ってるんだと思うよ、これは↓

>アリナチが結末を知ってるせいで現状から考えると不自然な行動を取りまくる。
542花と名無しさん:03/11/22 23:02 ID:???
ナチは確かフルムン増刊でストーリーは満月次第
とあったから結末はもしかしたらまだ決まってないのかも。
でも結末がまだ決まっていなかったとしても、
実は那智は円が好きで整形までして芸能界へ来た
なんかの「実は」に対しての伏線がうまく張れてないから
読み手はいきなり実はを投下されたと感じ動揺するんだと思う。

ナチは不親切なんじゃなくてただ単に力が足りないんじゃないだろうか。
543花と名無しさん:03/11/23 02:29 ID:???
というか、いくら脇キャラでも好きになった理由を
番外編で描ききるのはまずいだろ…。
「アリナの作品なら当然全部チェックするわよねvんふぅvv」
とでも思ってるんだろうか。
544花と名無しさん:03/11/23 02:44 ID:???
確かに力足らずもあると思うけどナチは「描きたい物だけ描けばればおk」と思ってそう
そうなる過程をすっとばしてナチ的おいしいシーンに持っていこうとするから唐突で説得力もなくなるんだよね
545花と名無しさん:03/11/23 09:43 ID:???
ジャンヌも解説漫画がなければ意味不明だった。
546花と名無しさん:03/11/23 15:49 ID:???
>>539
テイルズオブシンフォニアじゃない?りぼんの巻末コメントに書いてた。
547花と名無しさん:03/11/23 16:47 ID:???
>>546
ああ………
548花と名無しさん:03/11/23 19:26 ID:???
つか、種村何気にいのまたキャラデザのテイルズは無視してるよね。
前コミクスで話に出てたテイルズもファンタジアの方だったし。
FFはやってもサガシリーズはやらないタイプっぽいし。

だからどうってわけでもないけど、種村の好みがそこら辺に現れてるね。
549花と名無しさん:03/11/23 22:08 ID:???
いまさらだが
本当に満月がアニメ化前提で作られた作品だったのなら
めろこ&キモトのコンビの声は林原&三木になるように
あのヘンチクリンな登場シーン作ったのかもナー
なんとなく、ポケモソのロケット団の登場シーンとかぶる
ガイシュツだったらスマソ
550花と名無しさん:03/11/23 22:56 ID:???
ジャンヌの初めの、線の細い絵が好きだった
ジャンヌ後期〜きょうこは線太すぎてキモイ
551花と名無しさん:03/11/23 23:49 ID:???
>550
私もあのあたりが一番好きだったよ。巻が自分的ピーク。
強弱のついた他の線と髪の線の細さがうまい具合に合ってたと思う。
後期はもう絵柄自体が受け付けなかった。顔が縦につぶれて生理的に嫌だった。
なんであんな炉利顔になっちまったんだ…
552花と名無しさん:03/11/23 23:49 ID:???
遅ればせながらナチマド読んだ。(立ち読みだけど


・・・・・・・・絶句した。


あれは勘の(というか頭の)良いリア小なら
後付けだってすぐわかる罠w
553551:03/11/23 23:50 ID:???
>巻が自分的ピーク。
2巻です。抜けてた。
554花と名無しさん:03/11/24 00:01 ID:???
ジャンヌ7巻、きょこ3巻…だっけ?
満月はもうネタは出揃っているように思えるが、
あとどのくらいあるんだろう
555花と名無しさん:03/11/24 00:43 ID:???
ジャンヌの初期の頃の絵って全体的に
スレイのリナに結構にてるなと思ってました
556花と名無しさん:03/11/24 01:26 ID:???
最近目の描き方がちょっと槙はいってるかも…と思ったことがある。
今回出た新キャラとか特に。

でも「りぼん」自体似た感じの絵の人が多いから
気のせいだとは思う…
557花と名無しさん:03/11/24 10:13 ID:???
いや、十分意識してるでしょ、種は。
558花と名無しさん:03/11/24 14:54 ID:???
正直ちょっと焦って…はいないか?
ここら辺で過去を振り返ってみて
今度こそ真の漫画家に…は無理か?
559花梨:03/11/24 14:57 ID:???
ありなっちが真の漫画家になるってvvvvvvv
まだひざ小僧にフジツボが住み着いたって話のほうが信じられるねvvv
560花と名無しさん:03/11/24 16:09 ID:???
>555 >556
超ガイシュツ。
561花と名無しさん:03/11/24 20:19 ID:CoZg8yms
あげ
562花と名無しさん:03/11/25 14:56 ID:???
多分というか絶対スレ違いな気がするけど…

水瀬が広島の人だっていうのは知ってたけど、同じ市内出身って知ってビビった。

それだけなんだが…スレ汚しごめん。
563花と名無しさん:03/11/25 17:11 ID:6oFhExUV
どこの市?
564花と名無しさん:03/11/25 18:46 ID:???
ていうか、どうやって水瀬の市を知ったのかが気になった。
市内で有名なのか?
565花と名無しさん:03/11/25 19:33 ID:EFJwWETG
自分種好きではないなあ。

あれだけ自分のこと可愛い可愛い言える人って珍しい・・・。
実際可愛いなら文句無いが  普通に男に縁のなさそうなヲタ。
  恥をしる。

漫画のヒロインもあれ自分の欲望そのままでしょ。
異様に主人公良い子でモテ子。

まろんが一番うざかった。
566花と名無しさん:03/11/25 20:00 ID:???
このひとの漫画はフランス料理にマヨネーズをかけたような感じだ
マヨネーズさえかけなければ、うまいのに
恋愛要素をへたに入れまくらなければ、おもしろいのに

ファソの欲目かも知れませんが
567花と名無しさん:03/11/25 20:03 ID:???
>>566
コソーリ同意。
恋愛要素希薄か抑えめな作品書いたらちょうどいいかも
568花と名無しさん:03/11/25 21:29 ID:???
>>564
同人の奥付を見ればわかります
569花と名無しさん:03/11/25 21:31 ID:???
作品に変に内容を持たせようとするから痛くなる
570花と名無しさん:03/11/25 21:58 ID:???
本スレのネタバレ見たけど
満月ようやく終わるみたいだね…
571花と名無しさん:03/11/25 21:59 ID:XfyRnewi
らしいですね。はたして終われるのかなー?
572花と名無しさん:03/11/25 22:37 ID:???
ジャンヌの最後やキョコの最後みたいにまた描きたいシーンだけガンガンつめこんで
他のことは全部テケトーに進めてラストにポエムでおしまいかなこりゃ。

でもこれでその間だけはなくなった勢いも戻るかも。
描きたいシーンだけ描くことになるだろうから気合も入るだろうし。
573花と名無しさん:03/11/25 22:55 ID:???
新キャラ出したのは続ける気マンマンだったからじゃないのか?>ヒカリ
574花と名無しさん:03/11/25 23:06 ID:???
あと何回で終わるんだろう。あーゆー書き方するって事は3回以内?
消化してない伏線たくさんあるのにどうするんだろう。
これじゃ、あれだけ引っ張った英知ネタも1回どころか数ページで終わらせそうだよね。
満月の唐突な心変わりも打ち切りと思えば納得だけど。
575花と名無しさん:03/11/25 23:07 ID:???
最後に満月をマンセーする為です。
576花と名無しさん:03/11/25 23:10 ID:???
満月終わった後、3ヶ月は休んで欲しいな。
ってゆーか、半年ぐらい他の仕事しろよ・・・。
漫画ばっかり描いてたらいかんよ、ナチ。
577花と名無しさん:03/11/25 23:16 ID:???
休んでも同人やるだけでしょ?
578花と名無しさん:03/11/25 23:27 ID:???
次の読切りは、普通の高校生だけど、
実は超売れっ子の病弱な漫画家の話でいいよw
担当さんの悪口いったり、
読者からブラックレターきたり、
ネットの掲示板で非難されたり、
授業中にノートの下でネームかいたりする毎日。
ある時大親友だと思ってた漫画家に裏切られたりして、
落ちこみながら保健室で原稿描いてたら、
学校の人気ナンバーワンの男の子がむりやり(ry

あ・・・32ページにはまとまらないかw
579花と名無しさん:03/11/26 00:09 ID:???
終わるんだ・・・
キモと光理が接近したりして
まだ続く感じがしたのに
終わらせられるのか?

それと次もすぐ連載するんだろうか・・・
そうだとしたら今度こそ矛盾のない話を書いてほしい
私は消防だといわれるかもしれんが
あの人の絵はほんとに好きなので
580花と名無しさん:03/11/26 00:11 ID:???
ナチは明るく前向きで〜ポジティブシンキン♪
ナチが話をしたら〜 わきや〜くも振り向くのっ♪
あーちゃんはあーちゃんであーちゃんなのよっ!!!!!
お気楽極楽 エンタメつくる 漫画家で〜
声優 DJ 同人も 本気でやればナンバワンよっ♪
ナチは才能のない 主人公はかっけないっ!!!!
凡人はどんなに努力しても
あーちゃんの持って生まれた才能にはかてないのよっ!!!!!
満月は 外見は アイリーで〜
中身は あーちゃんが モデルなんだもんっ♪
イェイ!イェイ!イェーイ!!!!!!
やっぱ あーちゃん一番ナンバワンっ!
581花と名無しさん:03/11/26 00:11 ID:???
>>167 とかいいな。

次は死のニオイプソプソのやつでつか?
582花と名無しさん:03/11/26 00:35 ID:???
次回作「回天探偵A・NI・RA」とかで
セーラームーンのセーラーVっぽくやったり。
ヒーローは警視正アリババ。
583花と名無しさん:03/11/26 00:46 ID:???
>>579
ずっと描きたかった作品(コロシのニオイプソプソ)を描かせてくれるって言われたので
満月とはここでさよならです。もうちょっと続けられたけど打ちきりじゃないのよ。

もしくは

なんだかうまくいかないので有菜から言って終わらせてもらいました。
ツボをわる職人のよーに。

とか言い出す予感。
まあ、どうやら満月は連載開始から1年半生きてるらしいし
まだ続けられそうどころかもう半年も余命オーバーしてるわけだけれどもw
584花と名無しさん:03/11/26 01:03 ID:???
>>582
RMR(りぼんマニアックルポタージュ)キボン
アリナチと聖アシがりぼんの予算でマニアックな世界に挑む!

主人公アリナチ本人にできるし好きなだけ天才ぶりを発揮させてくれればよし。
585花と名無しさん:03/11/26 02:53 ID:???
25歳だけど中学生に見えちゃう童顔少女漫画家が
毎回いろんなイイ男たちとロマンスする話。一話完結
最後はずっと見守っててくれた編集さんとくっついてED

とか
586花と名無しさん:03/11/26 03:47 ID:???
>563
大きい竹
587花と名無しさん:03/11/26 09:19 ID:???
次の連載がどんなやつでも
主人公が誰かに犯されそうになるにイピョーウ。
588花と名無しさん:03/11/26 09:32 ID:???
>>587
ワロタ
589花と名無しさん:03/11/26 10:26 ID:???
ttp://raus.de/crashme/
これ、どう思うよ?
590花と名無しさん:03/11/26 10:48 ID:???
>>589
ブラクラ注意
591花と名無しさん:03/11/26 17:57 ID:???
逆に恋愛だけ漫画を描いてほしい
初期の読みきりは好きだし
四次元要素を入れてもいつも中途半端で矛盾だらけなんだから良いと思うんだけど
592花と名無しさん:03/11/26 18:19 ID:A3WOXfRg
ちょっと人生につかれたので死神になってきます・・・
593花と名無しさん:03/11/26 18:28 ID:???
>591
禿同。
だけど、また次も変身物なんじゃないの。
もう一本描いて「変身物3部作」にしたいらしいし
アニメ化すれば超完璧って思ってるみたいだから。
594花と名無しさん:03/11/26 19:22 ID:???
ジャヌソとキョーコと満月で既に3部作じゃないの?
もしかしてキョーコは変身モノに分類されてない?
595花と名無しさん:03/11/26 19:23 ID:???
もうすぐ終わるから円の話があんな適当になったのかな
596花と名無しさん:03/11/26 19:25 ID:???
キョコも変身モノだと思ってたな
アリナチにとってキョコは忘れたい作品とかなのか?
あんな終わり方だし温めてきた割には愛はなさそう

あろうとなかろうとどっちでもいいけど
597花と名無しさん:03/11/26 19:25 ID:???
キョーコは変態モノかもな。
598花と名無しさん:03/11/26 19:38 ID:???
アリナチ「響子ちんはアニメ化しなかったからもういいや〜(投げやり)」
599花と名無しさん:03/11/26 19:43 ID:???
「変身物3部作」「アニメ化すれば超完璧」は
りぼん増刊の満月スペシャルの大辞典ってコーナーの
『満月をさがして』の項目に書いてあったんだけど
「アニメ化〜」の次に、「KYOKOは変身モノには入らんらしい」と
ちゃっかり書いてあった。キョコは人気もイマイチみたいだし
アリナチ的にはどうでもいい作品なんじゃないの。
600花と名無しさん:03/11/26 21:02 ID:???
変身と言えば、イオン以前に読みきりで忍者漫画描いてたことあったけど
あれも一応変身モノになるのかね。

つか、私的にはイオンの頃の絵柄が一番好きだ。
イオンだけは今でも普通に読めるし、
小道具の出し方も結構上手かったと思う。>最古マン、物質
601花と名無しさん:03/11/26 21:11 ID:???
髪の色変わるだけじゃ変身とは言わんとか書いてたよな。

ケツ突き出して杖振ってダセー輪っか服着せといて「髪の色だけ」か
しかも同じようなの12人もずらずら並べといて「髪の色変わるだけ」か。
たった一回何の意味なくやっただけのキョコの髪の色>>全話&12人分の輪っか服なのか

本当にこの人の頭ん中は主役=作品の全てなんだな。
602花と名無しさん:03/11/26 21:17 ID:???
キョーコは主人公が栗や満月ほど純粋無垢って感じじゃなくて、(非素直系?
3部作で一番好感が持てた。
投げやりな設定やパクリには ('A`)  だが。
603花と名無しさん:03/11/26 22:12 ID:???
次回作がどんなマンガであろうとも、パクリだらけで主人公マンセーな
作品になるのは間違いなさそう。
マンセー(・∀・)モウヤメレ!!
604花と名無しさん:03/11/26 23:01 ID:???
散々言われてるけど、ヒロインマンセーじゃなければ少しは割り増しして面白く感じるよ。
キョコの時はお姫様(しかも正体は神様)にもかかわらず、部下から慕われはしても
尊敬はあまりされてないし、族長たちからはかなりバカにされてて良かったのにな。

本当にちょっと歌がうまいってだけのガキの満月が、何故あそこまでマンセーされるのか。
そういや、満月にだけ死神が見える謎は判明するのだろうか?
605花と名無しさん:03/11/26 23:02 ID:???
>謎
どうせまた心が純粋だから云々いうオチなんだろうな
606花と名無しさん:03/11/26 23:26 ID:dzzN4JoW
種の作品はストーリーを描いているというより
絵で漫画を描いてる感が強くて
まあ当たり前のことだけど。

つまりは話には魅力がなく思える・・・。
607花と名無しさん:03/11/27 00:43 ID:???
>604

見える理由は、母親とおばあちゃんも見えていたことから、
死期が近い人間は、霊的なものに反応しやすい、とかだと思ってたyo
なんか、そういう「霊魂が抜けかけているから、霊が見える」みたいな
漫画があった気がするし。
608花と名無しさん:03/11/27 00:50 ID:???
>607
死期が近い人間には見えるって設定は最初からあったけど、
満月は命日がまだ先だから、タクめろが驚いてたんじゃなかったっけ?
文月の場合はめろこの神力がなくなったからで、死期とは関係なかったかと。
あの時は田中さんにも見えてたし。

一年後っていうのはあくまでも目安で(もしくは部長の嘘)、
本当はあの後すぐに死ぬ予定だった、それをタクト達が神力で阻止した、
とかならまだ辻褄合うけど。
609花と名無しさん:03/11/27 01:22 ID:???
タクトが、「見えるように成るのには力が要る」みたいなことを言っていたから、
「めろこの神力が無くなったから、見えるように成った」ってのに、
違和感を感じます。(実際そう書いてたけど。)

見えるようになるのは、力が無くなった時と、力を凄く使っている時ってのが。
力が無いと見えるのなら、タクトは普通に見えてそうな気がするのですが。
気に成りませんか?自分だけでしょうか?
610有菜:03/11/27 01:42 ID:???
みんな、酷いことばかりこと言わないで!!わたしだって女の子なのよ!!
611花と名無しさん:03/11/27 02:24 ID:???
魅力がないのに何故見るか。
612花と名無しさん:03/11/27 03:01 ID:???
>>611
惰性だよ。あとウォッチ。
613花と名無しさん:03/11/27 03:57 ID:???
不毛だ…。
614花と名無しさん:03/11/27 04:49 ID:???
>>611
魅力が全くないわけではないから。
わかりやすい改善の余地がいっぱいあるから過度に期待してしまうだけ。

これが倉橋ならパッと見で足りてないとわかるのは画力とセンスという
ある意味どうしようもないところだからそれが倉橋作品だと割り切れるけど、
アリナチの場合はアリナチの心掛け次第で直せる欠点が多いから
いつか気付いてくれるんじゃとうっすら期待してしまうのだと思われ。

ロクに磨いてもない原石がさらに埃にまみれた状態で飾ってあったら気になる罠。
磨いてびっくり「汚れてる方が実はわかる人にはわかる芸術でした」となる可能性もあるが。
615花と名無しさん:03/11/27 04:53 ID:???
アリナチ本人が思ってるような「大人も楽しめる深い感動大恋愛巨編」が本当にアリナチに描けてれば
今ほどのリア焼酎からのマンセーはもらえなかった気もせんでもない。
アリナチの能力不足で描ききれなかったところを脳内補完して感動してる信者も多いし
本編外で作品を掘り下げれば掘り下げるだけ墓穴掘ってるアリナチに下手にスコップ持たせるのは
今まで上手く誤魔化されてた分の粗まではっきり描写させることになるかもしれない諸刃の剣。
616花と名無しさん:03/11/27 05:40 ID:???
つまりナチの漫画は使い捨ての妄想に丁度いい、と
617花と名無しさん:03/11/27 12:36 ID:???
次回作...ムチムチwのギャルゲー絵のヒロインでも何でもいいから、
なんかこう葛藤?のあるヒロインが良い。
っていうかどいつもこいつも金持ちか、やたら知名度のある人間っていうのも
どうかと思う。そしてモテモテヒロイン。

多少ありきたりな話でいいから、少女漫画読者が引き込まれて、話が描ききれている物希望…。
NONとか話読めすぎで、パクリいわれまくりでも一番好きかも。
618花と名無しさん:03/11/27 16:18 ID:???
>>614
同意
満月をこんな('A`)顔になっても読み続けてるのは、やっぱり
「ここを直せば良くなる」ってあからさまに思う部分がたくさんあるからだな。
期待感というか。

ただ、私も、改善されたら誤魔化されてた部分も露出して、
更に('A`)('A`)になる可能性も高いとも思う…
619花と名無しさん:03/11/27 16:58 ID:???
やっぱ編集部、種を野放しにしてるんだろうな。
漫画読みだからツッコみたい齟齬というより、普通に読解力あれば
おかしいと分かる展開続出だもん。
あーちゃんがあーちゃんの漫画を大好きな限り、勢いとありえねぇ説得力で
有耶無耶のうちに売れるんだろうけどな……
620花と名無しさん:03/11/27 17:44 ID:???
>>610
これ本物だああああああああああああああああああああ!!!!
621花と名無しさん:03/11/27 17:47 ID:???
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |

622花と名無しさん:03/11/27 17:52 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                            
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /             /            \
 /         U      ヽ    \  /             /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l             l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)   (●)  |   (●)    (●) .::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/   .|    \___/  .::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/     ヽ      \/   ::::::::::::::.ノ
623花と名無しさん:03/11/27 18:01 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
624花と名無しさん:03/11/27 18:02 ID:9059Y+Pd
アリナチキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
  電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
625花と名無しさん:03/11/27 18:20 ID:???
俺達は勘違いしているのかもしれない。
この全くヤル気の無さそうな1行レス、有菜と書いただけの中途半端さ、
そして、わずか1行で日本語を間違えるドキュンぶり
これこそがアリナチの真の正体!(AA略
626花と名無しさん:03/11/27 18:32 ID:???
>>609
人間バージョンは神力使うけど
動物バージョンは使わないってことでは?
つまり動物になってる時は充電中。節電モード。
めろこも「うさぎ(になってる)!?」って驚いてたし
627花と名無しさん:03/11/27 18:39 ID:+a/T7wZO
実際のところ、種は男と付き合った経験があるのか?
夢見ガチな女が妄想レンアイを描いているだけのようでキモすぎる。

628花と名無しさん:03/11/27 18:53 ID:???
付き合った経験があるなら、1回くらいはどっかの柱に
「これは昔付き合った事がある経験談を使わせていただきました〜」

とか描いてると思いますが?
浅野とかアシに彼氏もちは多いみたいだけど・・。
アリナチには付き合いたいと思える魅力を感じないのですが。
...自分、女ですがw
629花と名無しさん:03/11/27 19:17 ID:???
ジャンヌのコミックスの何処かで言ってた「お嫁に行けないわー」って。
630283:03/11/27 19:26 ID:???
>628
安心しろ。君にも魅力ないから。(ワラ
631花と名無しさん:03/11/27 19:27 ID:???
彼氏いてこんな漫画描いてるんだったら彼氏が不憫w
632花と名無しさん:03/11/27 19:30 ID:???
アリナチの彼氏なんて、少女漫画ヲタか声優ヲタしか想像つかん。
633花と名無しさん:03/11/27 19:39 ID:???
>>602
同感。
ありなっち作品の中で一番キャラ分けはっきりしてるし
主人公の性格が少なくとも満月よりは良い
634花と名無しさん:03/11/27 19:41 ID:???
素材的にはキョコは面白かったんだけど、アリナチの料理の仕方がまずかった。
ここで出てた予想の方が数倍面白くてガカーリ。
635花と名無しさん:03/11/27 20:11 ID:???
>>604
満月が実は死神だったとか
636花と名無しさん:03/11/27 20:24 ID:???
>635
実は英知が死んだショックであの時に自殺してたとか?
だったらアリナチは神。
637花と名無しさん:03/11/27 20:49 ID:???
神って程でもないような・・・
638花と名無しさん:03/11/27 21:09 ID:???
実は夢オチだったらアリナチはネ申 龍
639花と名無しさん:03/11/27 21:17 ID:???
>>635
もしそうだったらめっちゃ面白いことになる
640花と名無しさん:03/11/27 21:21 ID:???
639
メール欄なおせや。別のスレにも書きこんでるのバレバレ。ウザイよ。
641花と名無しさん:03/11/27 21:56 ID:???
そんな目くじら立てなくても・・・
642花と名無しさん:03/11/27 22:05 ID:???
アリナチって高橋留美子好きなの?
人魚の森に真魚と鰍ってキャラいたからちょっと
気になった。
もしかして今更ですか。
643花と名無しさん:03/11/27 22:06 ID:???
変身物三部作目予想

ジャンヌ→正義の味方に変身(変装)
満月→大人に変身(成長)
と来てるから、次は

・動物に変身(コンなパニック、フルーツバスケットみたいな)
・他人に変身(アッコちゃん、姫ちゃんみたいな)

他には何があるだろうか
644花と名無しさん:03/11/27 22:29 ID:???
・異性(♀→♂)に変身

くらいじゃないか?

多少現実味のある変身なら、
「ややブサ(ryだった女の子が、一念発起して美女に!」
っつーありがちな変身のパターンもアリだな。
645花と名無しさん:03/11/27 22:32 ID:???
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=634892
やはり名は体を表すようです。
646花と名無しさん:03/11/27 22:45 ID:???
愛媛県警松山西署に軽犯罪法違反容疑などで現行犯逮捕・送検されたのは
高知県宿毛市の会社員、山本英知(えいち)容疑者(33)。
名前通りとってもHな山本容疑者は今月16日午後10時40分ごろ、
セミロングのかつらにブラウス、灰色のスカート姿で堂々と松山市内にある公衆浴場の女湯に侵入。
ブラとパンティーを脱ぎ、浴室まではたどり着いたものの、「歩き方が男だ」と入浴客らが大騒ぎ。
即座に女性従業員に取り押さえられ、駆けつけた同署員へ突き出された。

647花と名無しさん:03/11/27 22:50 ID:???
>644
そのパターンで
太ってる子が魔法の薬で期間限定でやせるってのもあるな
おおばやしみゆきの3分間シンデレラが子供心に印象的だったなー…
648有菜:03/11/27 22:57 ID:???
>>620
当たり前でしょ!!

>>645
なによ?名前なんて関係ないことでょ!

みんな、前にも言ったけど、わたしだって一人の人間なんだよ?
わかってるの?!
それから人のこと種って呼ぶのはやめて!!!!!!
649花と名無しさん:03/11/27 22:59 ID:???
>617
ジャンヌ→両親のことで葛藤
キョーコ→父親の本当の娘である妹へのコンプレックス、自分は魔物かもしれない恐怖心(があったかどうかは知らん)の葛藤
マンケツ→好きな人の死、手術したら病気は治るかもしれないけど歌は歌えなくなるという葛藤

葛藤というか悩みか…
(満月にいたっては葛藤してないし)
650花と名無しさん:03/11/27 23:05 ID:???
>>647
ヒロインがデブはありえない(アリナチ的に
651花と名無しさん:03/11/28 00:44 ID:???
実は満月は強烈な電波少女で、死神は自分の妄想、
声の病気ってのも歌うと周囲の人間の精神に
激しく悪影響を及ぼし場合によっては精神崩壊させかねないから
歌うのを止めさせるためにつかれた嘘で、
余命一年といいつつ百年は毒電波を垂れ流せるほど健康。



…っていうのをどこかで見たなw
満月とはいってないがそれとなく仄めかされててワロタ
652花と名無しさん:03/11/28 00:48 ID:???
>22さんが、12月号の満月の突っ込みどころを羅列してたけど、1月号もかなりある悪寒。
もう文章は作ってあるので、公式発売日過ぎたら羅列したいと思います。
653花と名無しさん:03/11/28 00:58 ID:???
>648

 な ・ ち ♪
654花と名無しさん:03/11/28 01:22 ID:???
>648
でょ(藁)

一人の人間以前にあなた、プロでしょう!
消費者の皆様に対してその口の聞き方はなんだ!と言いたい。
なんか笑えなくなってきた。
655花と名無しさん:03/11/28 01:33 ID:???
私はお姫様って・・・・
マジひいた。萎えた。
サブイボたった。
いい加減にしてください・・・。
656有菜:03/11/28 01:41 ID:???
みんなゴメ〜ン!
有菜、頭冷やしてくるね〜。
657花と名無しさん:03/11/28 01:59 ID:???
そんなにエロ描きたいのなら
さっさとりぼんからでてけばいいのに。
いや批判じゃなくて本気でそのほうがいいと思う。
658花と名無しさん:03/11/28 02:25 ID:???
>>655
変態さんですか。
659花と名無しさん:03/11/28 02:25 ID:???
同人ならヤりたいほうだいだし、ちやほやされまくりなので合ってる。
660花と名無しさん:03/11/28 02:43 ID:???
ヤるとこなんてアシのパクりでしか描けないんじゃ…
661花と名無しさん:03/11/28 03:15 ID:???
ていうか白いね。
今月も。
またコミクスで書き足し+トーン貼り
大変そう。
662花と名無しさん:03/11/28 03:16 ID:???
つーか仕事場でヤるな!!
663花と名無しさん:03/11/28 03:39 ID:???
有菜にいいたい・・・
ちゃんと最終回はプロットつくってから連載始めろ。
第1回-(場合によって割り増し)-最終回って風に

貴様の漫画は
第一回-(順次増築中)
って感じだから辻褄あわねーとこでてくんだよ
664花と名無しさん:03/11/28 04:21 ID:???
すごく的を得た意見だΣ(゚д゚;)
663にハゲドー。
665花と名無しさん:03/11/28 04:56 ID:???
どうでもいいが的を得るな
666花と名無しさん:03/11/28 06:59 ID:???
バカみたいだが、この有菜は絶対に本物じゃないぞ。
667花と名無しさん:03/11/28 10:29 ID:???
オーメン(666)ゲッツ!!!
668花と名無しさん:03/11/28 11:37 ID:???
本物か偽者かなんてどうでもいい事だ。
669花と名無しさん:03/11/28 11:57 ID:???
本物はもっと憎たらしい
670花と名無しさん:03/11/28 13:12 ID:???
キモッキモッキモッキモッッッッ!一月号は最高にキモかった!!
671花と名無しさん:03/11/28 14:16 ID:???
>>670
りぼんスレ読んだけど・・マジ?>ヤる直前

(((;゜д゜)))
672花と名無しさん:03/11/28 15:06 ID:???
もう1月号出てるんだ…。
怖いもの見たさで立ち読み逝ってきます
673花と名無しさん:03/11/28 16:03 ID:???
>671
満月だけなら、2箇所しかないと思うんだけど。バレさんはどのシーンを3箇所目にカウントしたんだろ?
あ、問題はそこじゃない?確かに片方はストーリー的にも不要でした。怪しい色気出しすぎだし。
アリナチが「エチーシーン=萌え」だと思ってたら痛いな・・・。
674花と名無しさん:03/11/28 16:29 ID:???
大重さん脱がされてたじゃん・・
社長も上半身半裸。
だから仕事場でやるなっつってんだろ!!

なんでそこまで描く必要があるのか??
ドア開けたら今まさにキスしようとしてた、
ってことじゃ、駄目なの?
675655:03/11/28 16:40 ID:???
>>658
えっ?
私が変態なの??
なんで??

光理も酷い女みたいだけど
ミツキもそのまま死んでもいいよ。もう。
676花と名無しさん:03/11/28 18:03 ID:???
>674
アリナチ的には駄目

なんだろ
677花と名無しさん:03/11/28 18:21 ID:???
集英社漫画net、少女漫画の看板絵が
アリナチ→槙に変わったね。
678花と名無しさん:03/11/28 18:31 ID:???
アヒャー
679花と名無しさん:03/11/28 19:15 ID:???
種村がいた方がりぼん売れるけど、同時にイメージダウンだから
すみっこのほうにいればいい。
680花と名無しさん:03/11/28 19:24 ID:???
漫画じゃなくて描きおろし下敷きやらクリアファイルやらポスターで十分じゃないの?
681花と名無しさん:03/11/28 19:47 ID:???
同感。漫画じゃなくて絵を描いてれば問題ない。
682花と名無しさん:03/11/28 19:48 ID:???
カットでもかいときゃ信者は買うよ。
コメント付ければヲチャも釣れるし。
683花と名無しさん:03/11/28 22:22 ID:???
なんなんだ?あのサブタイトルは・・・・。
デムパゆんゆんでつね・・・・。さすがアリナチ・・。
684花と名無しさん:03/11/28 22:31 ID:ppfPpuiv
あげ
685花と名無しさん:03/11/28 22:32 ID:???
前にGファンタジーで峰倉かずやが自分の「萌え」についてのコメントと、
それをテーマにした描き下ろしカラーイラストを一枚描いて
厚手の紙で綴じ込み付録にしてつけるのを毎月やってた時期があったんだが
当分アリナチの扱いはそれオンリーで十分だと思う。

自分の好きなものだけを描けてしかも好きなだけ解説できてアリナチ大満足、
時間的余裕を持って描かれた全力の作品を見れて信者も大満足、
毎月痛くなること必至な代物にヲチャーも大満足、
売上落ちずに品位を上げれて集英社も大満足で四方丸く収まるのでは。
686花と名無しさん:03/11/28 22:59 ID:???
(゚д゚)ウマー
687有菜:03/11/28 23:38 ID:???
一日三回パスタを食べるよ。
688花と名無しさん:03/11/28 23:42 ID:???
>>687
りぼんに顔出し出来ないくらい太っても知らないよ。
689花と名無しさん:03/11/28 23:43 ID:???
そろそろ次回作の予想でもしようぜ!
690花と名無しさん:03/11/28 23:49 ID:???
前に、ぷりぷり女子高生を描きたいと書いてたような…。
691花と名無しさん:03/11/28 23:51 ID:???
種は絵は一流でもストーリー作りは三流。
自分の欲望そのままに描きたいことだけかくからまとまりがない。
ジャンヌもあとから企画とかでもあったけど微妙な武器とか増えたりしたけど話にまったく繋がりのない趣味だったしな。
つうかいえるのはやっぱ作者本人自体デンパ。
692花と名無しさん:03/11/28 23:52 ID:???
>689
・とにかくヒロインマンセー
・マンセーされる割に人格に問題のあるヒロイン
・性欲をもてあますヒーロー
・ヒロインの両親は何か特殊な職業
・脇役の方が魅力的
・「知っていたよ」
・リサイクルロマンス
・微妙なファンタジー
・矛盾&未回収の伏線多数

これに一つも該当しない作品を描いてくれたら、
私はアリナチ関連の書籍を全部購入しましょう
693有菜:03/11/29 00:05 ID:???
大丈夫! 心配ノンノン!
有菜は本当の心を見てくれる恋をみつけたの。恥ずかしー^^;
読切は宅配のお兄さんと恋をする話でも許してくれますか?
パスタ美味しいにょ。

今月も見所満載〜vvv 有菜サービス精神旺盛っ!
表紙は嫌いな部分もあるけど、色は気に入ってます♪
托人はいつも描くのも塗るのも楽しい〜vvv
だけど今月はちょっと辛かったです・・・だってさだってさ・・・。
まだ読んでない人は早くりぼん本誌読んでね。(商魂たくましい私;)
1pの2コマ目の光理の手は、軟体動物の影響は受けてません!
注意されたけど、時間がなかったので直せなかったにょ。
最近りぼんの槙先生や酒井先生の影響ってファンレターが多いけど。
光理も有菜のオリジナルです。
私は嫌いでも私のキャラクターの嫌味をいうのは止めてください。
りぼんの漫画家である以前にりぼんっ子だから、
有菜のオリジナルとりぼんは近い物はあるかもしれませんが;
有菜は二番煎じには興味ありません。
歌にもあるよね。オンリーワンって。ふふふ、スマップもよく聴くよ♪
694有菜:03/11/29 00:20 ID:???
>人格に問題のあるヒロイン
692さんは誰からも好かれる欠点の1つもない人間なのですか?
少なくても有菜には欠点があるし(顔とか気にしてるし)
有菜は欠点の全くない主人公には魅力を感じません。
馬鹿ほど可愛いって言葉があるよね。満月が馬鹿だとは言いませんが;
言ったらボコボコに怒られる;;

>性欲をもてあますヒーロー
男の人は誰もが性欲を抑えてます。
他の漫画や文学を読んだ事がないのですか?
伊豆の踊り子も教科書に載ってますね?
有菜は生き生きとしたキャラクターを描きたいからその二つは聞けない。
プーン。
695花と名無しさん:03/11/29 00:24 ID:???
>694
なんだか本気で怖くなってきたYO・・・((=.=;))
696花と名無しさん:03/11/29 00:48 ID:???
『シュガーレスミルクチョコレート』って……
普通に『ビターチョコ』じゃ言葉マニアのアリナチには(・A・)イクナイのか?
697花と名無しさん:03/11/29 00:52 ID:???
>696
それ全く同じ事思ったよ。
そもそもシュガーレスって、砂糖以外の甘味料を使ってるって事で、
甘くない訳じゃないと思うんだけど。
どっちかというと、ダイエットってイメージが(ry
698花と名無しさん:03/11/29 00:54 ID:???
ビターだと苦い感じが強調されすぎるから…かな?

どうでもいいけど「シュガーレスミルクチョコレート」
ぐぐっても2件しかヒットしませんでした。
さすが言葉マニアですね。
699花と名無しさん:03/11/29 00:59 ID:???
それに、細かいけど「たまに」じゃなくて「たまには」では?
「たまに」だと、気まぐれでぶつ切りで恋愛してるみたい。
700花と名無しさん:03/11/29 01:11 ID:???
>698

それでも2件ヒットするんだ…。
そっちのほうが( ゚Д゚)ヒョエー

>699

それについては、確かりぼんのHPで
アリナチ自身が「一文字抜けてます」って言ってたような気が
701花と名無しさん:03/11/29 03:02 ID:???
>698
「ゼロ」は結構メジャーなお菓子だから、もっとヒットするかと思ってた。

>700
サンクス。
702花と名無しさん:03/11/29 07:39 ID:xiMjJbN5
>>693 >>694
降臨ですか?
703花と名無しさん:03/11/29 08:30 ID:???
693と694は何となく違うと思う。
ナチは伊豆の踊り子なんてしらんだろ・・・性コミは読んでると思うけど・・・。
ナチは国語の時間もノートの下にネーム置いてプロ志望んふぅvvvって感じだと思う。
704花と名無しさん:03/11/29 08:36 ID:???
じゃあアリナチ的に満月の欠点ってどこだろう
謙虚とか疑うことを知らないとかじゃないだろな…
705花と名無しさん:03/11/29 08:56 ID:???
寂しい時に強がったり、めちゃくちゃ崩れてしまったり、
喜怒哀楽の感情の高低差だと思う。
だから多少自分勝手にみえても許してね・・・ってか?
706花と名無しさん:03/11/29 09:10 ID:???
つまり情緒不安定…
707花と名無しさん:03/11/29 10:53 ID:???
犯罪予備軍
708花と名無しさん:03/11/29 12:24 ID:QMkKwkcY
>種は絵は一流でもストーリー作りは三流
そうかな?私はそんなに良い絵とは思えない。
確かに小学生・中学生、特に小学生には受けそうな絵だとは思うが見慣れると
あんまり魅力ないし読者が成長すると離れて行く絵と作風だと思う。
それに種、ちゃんと背景とか描かないし。
全部トーンとか少女漫画効果のお花一杯vvで、済ましてるし。
同じトーンの使い方でも津田雅美は幻想的だったり心理描写が凄く上手い。
購買層が違うということは有るけど中にはしっかり掛けてる人も居るし。
同じ少女誌なら立川恵とか高瀬陵とか、津山ちなみはあの小さなコマの中に
ちゃんと描いてある。
それにどうしてもヒロインの区別がつかない。
皆同じ顔、同じような性格だし。勿論ヒーローも。
709花と名無しさん:03/11/29 13:11 ID:???
今月の満月の突っ込みどころ羅列します。長いので2つに分けて。長文で読みづらくてスマソ。

・光理も男をもて遊ぶ悪女だったというオチ。満月とキモ人の評判を落としたくないからって、
誰も彼も二股キャラにせんでも。

・しばらく鈴が誰だか分からなかった。唐突に出番作るな。

・寂しいから社長とって・・・。だったらわざわざ既婚者と付き合わなくても。
「自分だけが辛い思いしてる」って感じで、奥さんに悪いとか全く考えてないな、大重。

・しかもこの二人は普通のデートシーンとかが全くなかったので、
「身体が寂しかった」としか思えない。

・昼間っから社長室でエチーですか。盛ってますねw
やっぱりあの時の王子は最後まで見てた&声を聞いてたのか?

・「奥さんと別れる」と言った社長になぜ「ありがとう」?すげーイヤミだな王子。
大重が反応したのは、多少は揺れたから?それとも逆に「ずるいヤシ」と冷めた?
710花と名無しさん:03/11/29 13:14 ID:???
続きです。

・あの占い応援メッセは実は結菜!ってアリナチはヒットのつもりだろうけど、
「ねこ・ねこ幻想曲」でも似たような話あったぞ。結局、葉月は王子のバッグに
ゴミしか入れなかったDQN、って事でいいんですか?

・↑だけであっさり「汚れてない」扱いの王子。問題はそこじゃないだろ。
せめて大重が、もっとちゃんとした理由で社長と付き合ってれば良かったのに。

・大重もまずは王子の心情を気にしたり、すまないとか思うべきなのに
(王子が冷たかった理由には気付かないまま?)、「満月には言わないで!」
ここでも忘れないヒロインマンセー。

・いずみ元々キザっぽいけど、今回のセリフは寒過ぎる。めろこの表情も意味不明。
好きな人の様子が変なんだから、あそこは悲しむべきじゃ?

・キモ人は満月に気付かなかったら、キスしたままか。そのまま光理に行けば面白いのに。
というか、あのアングルでどうやって満月が目に入ったの?

・「やだっ待ってよタクト!」「私が好きなのは英知君だもん」ウザ過ぎ。
そろそろ寿命が・・・?と一番読者の同情を引かなきゃいけないシーンなのに萎え。
711花と名無しさん:03/11/29 14:20 ID:???
巻頭の、人気連載の今後の展開レポートのアリナチコメント。

そのうちぼちぼち終わります。

って、今後の展開?
とにかくそろそろ終わりなのは決まってるのね。
712花と名無しさん:03/11/29 14:33 ID:???
>711
りぼんサイトの満月の部屋でのコメントによれば
2004年中には終わるらしい。けど、2004年中だと
12月号まで続く可能性もあるんだよなあ。
さっさと終わりゃいいに。
713花と名無しさん:03/11/29 15:00 ID:???
>1pの2コマ目の光理の手は、軟体動物の影響は受けてません!
ごめん、ワラタよ・・・
714花と名無しさん:03/11/29 15:07 ID:???
りぼんサイトの種の漫画の部屋の画像おかしくない??
わたしだけ???
715花と名無しさん:03/11/29 15:53 ID:???
表紙がくどい。何故かちゃおっぽく感じた。
716花と名無しさん:03/11/29 16:29 ID:zaPCEI10
いずみってどうしちゃったの?
717花と名無しさん:03/11/29 16:34 ID:???
もうね。厨房の頃からジャソヌ読んでファンになったパピヨンだけどね。
今月ばかりは言わせてもらいたい。もうストーリーがグダグダ。
あのね、キャラの言動が噛み合っていないんですよ。
特に社長室でセク―スしてるシーン。なんなのあの中途半端さは。
しかもリアル消防はどう受け止めればいいの。
アリナチは本当にセク―スした事があるのか、と問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前はまだ、セク―スに憧れてるだけなんじゃないかと。大体あれは未遂なのか事後なのか?
事後だったらおかしいでしょ。なんでブラジャーだけして絡み合ってるのよ。
なんなのこの中途半端さは。社長は本当に射精したのかと、辺りに精子が飛び散ってないのかと、問いたい。
未遂なら、未遂でおかしいでしょ。なんで王子が途中で入って来れるのさ。鍵も掛けずに。
もし、セク―スの真っ最中でまさに、社長が大重に挿入してる所だったらどうするのさ。
それでも王子が強引に連れてくんですか?それとも観察するんですか?
視姦ですか?イクとこまで見届けるんですか?他人のセク―スを?
まあ、あれだ、大重と王子、社長はここで3Pするのが一番良かったってこった。
718花と名無しさん:03/11/29 16:39 ID:???
>>717
名前欄がそのままだよパピヨソ。
719パピヨン:03/11/29 16:47 ID:iATba5IT
ぱっぴよ〜んだ。お呼び出なかったかwこりゃ叉失礼。
720花と名無しさん:03/11/29 16:55 ID:???
ナチの場合セクースが
小道具<妄想、だから駄目なんだよ
まあナチの漫画はほぼ100%妄想だけど
721花と名無しさん:03/11/29 17:26 ID:gZFfM8t8
有菜っちは、最近お笑いがブームらしいね!パペットマペットが好きらしい。
パペットマペットって、みんな知ってる??

セックス、したことあるんじゃないの??○○歳だし。
今月号の表紙も可愛かった♪
722花と名無しさん:03/11/29 17:33 ID:gZFfM8t8
あと、ドランクドラゴンとアンジャッシュも大好きだって♪
みんな知ってる??
723花と名無しさん:03/11/29 17:34 ID:???
種村って同人女なの?
724花と名無しさん:03/11/29 17:35 ID:???
そうだよ
725花と名無しさん:03/11/29 17:45 ID:???
次の変身モノは何をパクるんだろう?
ジャソヌ=セラムン+セイントテール
満月=クリーミーマミ+チョビツ(主に表紙)
726花と名無しさん:03/11/29 17:54 ID:???
>725
FFX-2のドレスアップをパクる気がする。
727花と名無しさん:03/11/29 18:01 ID:???
あれだけ社長・大重・王子話にページを割いたのに、
社長と大重の馴れ初め(付き合い始めたのは結婚前か後か)や、
お互い好きだったのか身体を利用し合ってただけだったのかとかが不明だったよね。

「辛い恋をしてるお姫様」と「それを救う王子様」を描きたかっただけだろうけど、
子供でも大人でも共感出来ないと思う。
むしろ大重こそ、「元カレを事故で亡くした(王子は初恋で、もちろん元カレの事も
ちゃんと愛してた)」って設定にした方が良かったんじゃ。
王子に再会して気持ちは燃え上がるんだけど、元カレにすまなくてなかなか気持ちを
受け入れられない、って方が定番だけど萌えた。




種村の素顔は衝撃的だ





729花と名無しさん:03/11/29 18:32 ID:???
アニメの監督の爪の垢を煎じて飲ませてやれ
730花と名無しさん:03/11/29 18:35 ID:???
>728
ナニを今更
731花と名無しさん:03/11/29 18:45 ID:ynAn2640
「シュガーレスミルクチョコレート」
・・・なに味やねん!!!
と一瞬考えてしまった・・・。
ってかホントりぼんにはエロいらんて・・・。
732満月調に:03/11/29 18:53 ID:???
あの、表紙・・・めろこさんの腕が長過ぎやしませんか・・・?
733花と名無しさん:03/11/29 18:58 ID:???
ていうか全体的にデッサン酷過ぎ<表紙
いずみの手が怖いよぅ
734花と名無しさん:03/11/29 20:24 ID:???
リボソ表紙の目のでかさは武内意識したのかな。
でも、作り笑顔ぽくて、目で脅されてるような気分になる。コワイ。
ヒカリは酒井+槙だし、意識するのに忙しい人だね。
735花と名無しさん:03/11/29 20:27 ID:???
今月号のフルムン読んだんだけど・・・。
なんかいずみがアシと信者のファンサービスに見えますね・・・・。
さすがアリナチ・・・・。
736花と名無しさん:03/11/29 21:07 ID:???
りぼんスレにも書いてあったけど、今月のりぼんの表紙
フルムンの着物が見事につぶされてて何か哀れ…。
737花と名無しさん:03/11/29 21:10 ID:???
次号予告の扱いとか掲載順見ると、アンケ酒井に負けてるっぽいですな…。
738花と名無しさん:03/11/29 21:31 ID:???
人気落ちてきたんでしょ。今まで絵柄だけで突っ走ってきてストーリーは
さっぱりだったんだからなぁ。最近唯一の取り柄の絵柄が、
崩れてきたから絵柄だけ信者が離れていったんでしょう。
739花と名無しさん:03/11/29 21:48 ID:US/D6hux
age
740花と名無しさん:03/11/29 22:09 ID:???
今回なんか原稿雑なとこ混ざってたなぁ・・・。(特にセクースシーンのとこ)
いつもトーンたくさん貼ってるから余計にそーいうとこが目立つんだよね。
741花と名無しさん:03/11/29 22:46 ID:???
キャラの顔が崩れてる絵が多くてナエタ。
742花と名無しさん:03/11/29 23:56 ID:???
顔崩れてたのか…。背景をアシに描かせてるんだから、
取り得はそこだけなのに…。
743花と名無しさん:03/11/30 00:02 ID:???
>>728
私の友達(元同人娘)はその当時の絵とか持ってたよ。同人のことで電話したこととかあったらしい。

まぁそんなんどうでもいいけど、しょせんヲタだよ。
744花と名無しさん:03/11/30 00:06 ID:???
今月も誰が主人公だかわからない話だった。
745花と名無しさん:03/11/30 00:24 ID:???
大重さんが王子に連れてかれたあと、
「満月には言わないで下さい!!」ってシーン、
なんで【満月には】ってとこだけ字体が違うの?(丸ゴシックっぽい)
あとで修正したのかな。
746花と名無しさん:03/11/30 01:07 ID:???
私はアリナチがGペンから丸ペンに変わったときから絵柄厨ヤメタヨ・・・。
なんかそん時からアリナチの絵柄が崩れてきたような感じがして来たよ・・・。
アリナチムリスルカラ・・・・。




747花と名無しさん:03/11/30 01:11 ID:???
>>746
自分もそのクチ。
本人は「やっと私も『ペン慣れ』できました〜vvv」とか言ってたけどね。
748花と名無しさん:03/11/30 01:40 ID:???
私も、満月でボソボソ線になった時、何か違うと思った。
アリナチの魅力ってあの派手なデファルメ系アニメ絵だから、
クキーリハキーリしてる方が絶対合ってるんだよ。
ボソボソさせたり変にリアリティもたせようとすると、
印象が薄まって、魅力半減。
ジャンヌは好き嫌い分かれるだろうけど、あれは結局
まろんの性格の悪印象のせいで嫌われただけで、
絵柄の魅力ではあの頃がピークだったと分析してみる。
749花と名無しさん:03/11/30 02:19 ID:???
>745
あー自分もそれ気になった
そしてよく見ると実は
「満」だけ丸ゴシックじゃないw
750花と名無しさん:03/11/30 02:25 ID:???
個人的に絵がピークだったのはジャンヌ1〜2巻かな。
その頃は話・コマ割的にも丁寧に仕上がってて好感。
「そうしていつか 電話番号を押せる日が来るよね」のあたりとか、今見ても上手いと思う

3〜4巻あたりから目が異常に巨大化し始めて、トーンもくどくなって
どんどん変になってった気がする…。
それでもキョコの丸ペン使用よりはずっとマシだけど。
751花と名無しさん:03/11/30 03:46 ID:???
キョーコの丸ペン使いは最悪だったな…。
アニメ絵のまま線をボソボソにするから汚く見えて仕方なかった。
今はボソボソ線に合わせて絵柄を地味にしたからいいけど、
地味にした時点で種村の価値半減じゃないか?
でも、たけうっちが本誌参入してしまったのでもう後には引けない罠。
752花と名無しさん:03/11/30 04:20 ID:???
自分もボソボソ線に成ってからの絵が好きじゃない

しかし、作者が好きなものドンドンを詰め込んでる作品のハズなのに
好きって反応が減って行くのも変な話だ。
753花と名無しさん:03/11/30 04:25 ID:???
最近読んでると、絵が気持ち悪い。
目の描き方が前よりさっぱりしてるんだけれど、
瞳の境界がはっきりしすぎているのと、目の下がクマができてるみたいに
濃すぎてヘンだよ。光理とか、ホントに気持ち悪いと思うのは私だけか?

話はまぁ、誰も彼も二股好きか?て思った。
満月の心変わりはまぁ仕方ないとして、他のキャラ、どうよ・・・。
754花と名無しさん:03/11/30 04:30 ID:???
二股って、「どっちも同じくらい好き」っていうのと、
「本命がダメだから2番目と付き合う(でも本命にもしっかりコナかける)」のと
どっちが悪質なんだろう。大重も光理もめろこも後者っぽいよね。
だから、アリナチ的にはまだ後者のがマシ、って思ってるんだろうな。
755花と名無しさん:03/11/30 05:40 ID:???
誰も言わないけど(既出だったらスマソ)
満月4巻で
アリナチ「結構長い連載になるんで」とか
そんなこと書いてなかったっけ?

手元にコミクスないので間違ってたらスマソ。
でもそしたらやっぱ打ち切り??
756花と名無しさん:03/11/30 05:52 ID:???
見つけた。
こんな時間に一人で何やってんだろ自分。
と思いつつ

「さてフルムーンを探してはまだまだ続きます。
 多分。(←?)
 結構計画的な話しなので
 あれこれ語れないが
 大切に大切に描いて行きます」
4巻の柱にて。

やっぱ打ち切り?
757花と名無しさん:03/11/30 07:32 ID:???
月刊誌の少女漫画で2年以上の連載はそこそこ長い方に入るのではないかと。
(あくまでもそこそこね。)
1月か2月にコミクス5巻がでると思うから
最終巻は6巻かジャンヌと同じ7巻になるんじゃない。
つーか本当にあと5〜10話くらいで纏められるのか?
それと自分的には連載回数よりもこっちのが激しく気になる。

>結構計画的な話しなので

計画的ねぇ・・・これでねぇ・・・( ´_ゝ`)フーン・・・・・・
って感じ。
758花と名無しさん:03/11/30 07:46 ID:???
>計画的
キョーコでもおんなじ様なこと言ってなかった?
てか、普通計画的に進めるもんだと思うんだけど・・・
すごい人気が出で急に長くなったりするやつは仕方ないと思うけど
759花と名無しさん:03/11/30 10:00 ID:???
計画的て、話の展開のことじゃないんだろうな…
自分が好きなシチュをどれだけ盛り込めるかについて、
考えたりしてるんだろうな…今更だけど言わずにはいられない
760花と名無しさん:03/11/30 10:38 ID:???
今月光理が最低な二股女だったってのに萎えた・・・
アリナチ神聖で純真無垢なヒロイン以外は何が何でも穢れた女にしないと気が済まないのか?
普通に良い奴で一途にキモ人を想いつづけてて、キモ人が土壇場で心が揺れるって展開の方が良かった
満月ちゃんかわいそうでしょ〜タっくん酷いわよね!とかって「裏切られた健気な病弱ヒロイン」を強調してる感じがウザ
あれだけ英知英知言っといて突然キモ人ラブラブモードな満月に同情なんてとても出来ないんですが。

761花と名無しさん:03/11/30 11:17 ID:???
大重さんのあのブラは有りなのか?
少女っぽくてちょっとナエ
762花と名無しさん:03/11/30 11:18 ID:???
酒井+槙絵のキャラを最低女として貶める・・・アリナチの自己満?
763花と名無しさん:03/11/30 11:22 ID:???
>>758
ああ、そうだったんだ・・・
すっかり勘違いしていたよ
気づかせてくれてありがとう
764花と名無しさん:03/11/30 11:39 ID:???
>>760
全てにおいて禿同。
ヒロインを持ち上げるためにのみ
サブキャラを無意味に貶めるのはもういいよ・・・
765花と名無しさん:03/11/30 13:14 ID:???
硝子の靴とシンデレラが分からないガキはいないだろう…
そんなことよりお前がすべきことは以下(ry
766花と名無しさん:03/11/30 13:23 ID:???
硝子の靴とシンデレラのコマで
王子が同じことを2回言っている(考えている)事が
激しく気になる。

「僕と同じこと言ってる」ってなんで2回も繰り返してるの?
誤植??
767花と名無しさん:03/11/30 13:26 ID:???
とことん「お姫様」とか「王子様」好きなんだねアリナチ…。
でも大重さんくらいの女性がまだそんなこと言ってたら、普通は周りが
引くんじゃないだろうか。「何がシンデレラだよ」って感じで、端から見ててアフォとしか思えない。

そして今月も大重さんの瞳が更に巨大化してたのは気のせい?
768花と名無しさん:03/11/30 13:27 ID:???
アリナチの次回作はフルメタルでアルケミストな作品になります。
769花と名無しさん:03/11/30 13:39 ID:???
>>761
自分もそう思う。
25歳の女が描くブラが本当にあれでいいものなのだろうか。
いやアリナチに唯登詩樹ばりの総レースの下着をこれでもかと
気合入れまくりで描かれるのもなんだかイヤンだが
低年齢向け雑誌だから下着はあれくらいソフトでないと
とか何か理由があるのかもしれんがそれでもあれはどうかと思う。
770花と名無しさん:03/11/30 13:41 ID:???
ぶっちゃけ、資料がなかった?
771花と名無しさん:03/11/30 13:42 ID:???
これも誰も突っ込んでないけど、カラーページの「その内ぼちぼち終わります」の
コメントの所、満月の服がウェディングドレスに見える。
まさか最終回はタクトと満月の結婚式?しかも13歳バージョンの?

これが、もうどうやっても死期を延ばす事が出来ない満月の為の、形だけの結婚式で、
満月がタクトの胸で「ありがとう・・・幸せだったよ・・・」と絶命、なら感動的なラストなんだけどなあ。
このカットの満月はどう見ても元気に走ってるっぽいし、それは絶対ないんだろうな。
772花と名無しさん:03/11/30 13:56 ID:???
>「その内ぼちぼち終わります」のコメント

これって原文そのままですか?
なんか、作品に対する思い入れが感じられないというか…
それとも、ものすごく頑張ってるけどそれを隠してクールに装うアリナチ、ってことなのかな。
773花と名無しさん:03/11/30 14:04 ID:???
>772
補完です。そのコメントの後に、「燃えるぜファイア!!見逃さないでね(はぁと)」と続くので、
思い入れがどうかはともかく、クールに装ってはいないかと。
ちなみに満月のカットの方には、「最終回がやってきますよーっ」と手書き文字が入ってます。
774花と名無しさん:03/11/30 14:37 ID:P82YFu3u
やる気ないだろ
775花と名無しさん:03/11/30 14:50 ID:???
満月も二股、
大重も二股、
光理も二股、
めろこも二股、
タクトも二股、

…こんな幼年誌マンガやだ。
776花と名無しさん:03/11/30 14:59 ID:???
どろどろどろどろ
777花と名無しさん:03/11/30 15:02 ID:???
>775
社長に至っては不倫だしな。
しかし、みんな罪悪感のかけらもなく(タクトは微妙?)、
気付いてないか正当化してるのは痛すぎ。

アリナチ、自分の事はともかく、友達や知り合いでも不倫や二股経験者いないのかな?
バラエティやドラマを参考にされても困るけど、二股をあんなに軽々しく扱わないでホスィ。
778花と名無しさん:03/11/30 15:02 ID:???
二股推奨漫画
779花と名無しさん:03/11/30 15:10 ID:XPVn0dPO
>>775,778
(ワラ)
780花と名無しさん:03/11/30 15:14 ID:???
大人の恋とか無理矢理かいてるっぽいね。
全然現実感ない。
ぶす有菜が経験ねーもんなぁ。
781花と名無しさん:03/11/30 15:16 ID:???
いちおう恋愛に於いて一人にまっすぐなのは、
まどかと若王子くらい?

那智といずみはちょっと微妙だし。
(満月ちゃんモテモテキャッの弊害なんだろうけど)
782花と名無しさん:03/11/30 15:21 ID:???
今月の表紙のフルムン、
くちもとにあるのって扇か羽子板だと思ってたんだけど、
146Pの絵をみると袖なんだね(白黒でみづらいが)。

振袖の袖ってもっとふっくらしてるもんだけどな〜・・
なんていうか立体感のない着物だ。
783花と名無しさん:03/11/30 15:44 ID:???
>781
でも若王子も、あのメッセージが葉月だと勘違いして、
それだけで親友の恋人(奥さん)を好きになったヤシだしねえ。

「もともと葉月の事が気になってたんだけど、葵に遠慮して気持ちを抑えてた。
でもあのメッセでトドメを刺された」のかと思ってたよ。
あれが実は結菜(大重)だと分かった途端、葉月の事はどうでもいいんですか、そうですか。
二股も嫌だけど、ここまで変わり身が早いのもなあ。
784花と名無しさん:03/11/30 15:54 ID:0VnUkpEL
早く終わらねぇのかなw
785花と名無しさん:03/11/30 16:39 ID:???
>>781
葵とか…?
唯一満月マンセーしてもがただの親馬鹿になるポジションだし。

まあ相手の体のことも考えず病弱な女を婚前に孕ませる男も
相手の親に反対されたからってそのまま駆け落ちさせるような男も
焦って事故って一緒にあぼーんな男も(救急車が事故った事にしとけば良かったのに)
それが葉月一筋の末の行動だろうが嫌すぎるが。

つか、出てきてないだけで本当に葉月一筋だったかはわからんけどな。
満月の親だし。
786花と名無しさん:03/11/30 16:54 ID:???
>>780
むしろ経験あってあの描写しかできない方が引くよ。人間として。
787花と名無しさん:03/11/30 16:55 ID:???
>786
禿同
788花と名無しさん:03/11/30 17:03 ID:???
いえてる。
まぁ種自身には縁のないことだもんね。
しかしいい年こいて
や〜んwとか死語を交えたぶりっこ言葉使うな!!
って感じ。肝。
789772:03/11/30 17:16 ID:???
>773
ありがとうございます。
その全文読めば、クールってわけじゃないのはわかりました。
まあでも「ぼちぼち終わる」て言い方はちょっと何だかな、と思った。
790花と名無しさん:03/11/30 18:19 ID:???
>>768
なんでその作品が出てくるのだ。

今回は「馬鹿じゃないの?」って言ってる鈴が
一番可愛く見えた…。
光理とか、目の光に対して黒目がでかすぎでこわい。
791花と名無しさん:03/11/30 18:21 ID:???
今回は「んふうvv」って言ってるアリナチが
一番可愛く見えた…。
光理とか、目の光に対して黒目がでかすぎでこわい。
792花と名無しさん:03/11/30 19:27 ID:???
あーあ言っちゃったね(w
793花と名無しさん:03/11/30 19:34 ID:???
>>790
768じゃないけど錬金術ネタ流行ってるぽいし
フルメタルなのはガンガン系な上に武装錬金も和月だし
似非ファンタジー女のナチーがトンデモ錬金ネタに飛びついてもおかしかないわな。
コロシのニオイプソプソって言ってたのはこれのことでーすv
これは前から考えてたのっ!だからパクリじゃないのよvvとか言えるし。


でもアリナチがフルメタルでアルケミストな作品描いたら

主人公は超天才(でも努力は怠らないのvvんふぅvV)の実力派で
その才能のおかげで労せず金も権力も手に入るちょっとした有名人で
小さい体に秘めた力はまわりが感心するほどすごく強くて
でも強がってても本当は頑張ってるだけのただの小さな(女の)子で
頑張ってもどうにもできないときはあって、そんなときちょっぴりせつなくて
ときどき肩書きに足りない自分の無力さを嘆いたりするの…悲劇の主人公〜〜vv
実は凄い父親は失踪、母は病弱、そんな家庭環境でも頑張ってきたけど
大好きなお母さんが死んじゃって頑張ったけど駄目で、なんて可哀相な主人公!
弟も体がなくなって自分も大変なのに自分を責めて生きてる主人公!いや〜ん!
まっすぐ生きてる主人公はあきらめようとはしなくて、もう抱きしめたいくらい健気っ!
そのためならどんな棘の道も突き進むの〜〜vvきゃっ☆ひたむきさがステキv
主人公ちゃん健気でしょ?可愛いでしょ?頑張ってるでしょ?んふぅvV



    ('A`)
794花と名無しさん:03/11/30 19:59 ID:???
>>783
王子は葉月好きになった理由
「いろいろあるけど」っていってなかったっけ
今手元にないからわかんないけど

大重ラブーになった理由こそ
「もともと大重の事が気になってたんだけど、社長に遠慮して気持ちを抑えてた。
でもあのメッセでトドメを刺された」
ってとこじゃないかと(社長に遠慮ってのは微妙だが
795花と名無しさん:03/11/30 20:05 ID:???
('A`)
796花と名無しさん:03/11/30 20:11 ID:???
てかいくら顔が可愛くても
渋谷にあんなフリフリの痛い格好した香具師がいたら皆ひくと思うが
797花と名無しさん:03/11/30 20:13 ID:???
光理って先月と今月で既にキャラ変わってるよね。
タクトに対して単なる遊びか本命の代わりだったのなら、
何で今でもタクトからもらった指輪を付けてるの?

「ずっとタクト一筋で、婚約者(?)とはそれを忘れる為に付き合ってるだけ」と
思わせておいて、「実は悪女」にしたかったのは分かるけど、無理矢理すぎ。
タクトも光理の悪女ぶりに振り回されるんじゃなくて、彼女の一途さに
(本命は満月だけど)同情もあってついフラフラ・・・の方が共感出来るのに。
798花と名無しさん:03/11/30 20:19 ID:???
>794
確かに、王子が大重の事を気にしてる描写は前からあったよね。
でもそれも、昔から自分のファンでしかもマジで好きっぽい態度を大重が取ってたから。
だからって付き合ってる訳でもないのに、無理ちゅーしたり、勝手に社長との仲を妬いて
冷たくするのもどうかと思うが、少しは大重を責めても良かったと思う。

大重のした事をあっさり許したのは、ほれた弱み?
799花と名無しさん:03/11/30 20:19 ID:???
>785
それは思った
出産が命に関わる女をケコーン前に孕ませる男って…

アリナチは好きだから押し倒す、好きだから無理ちゅーする、
好きだから、好きだからって言って結局自分の欲望を相手に押し付ける香具師ばっか描くね
好きだから大切にしたいとか好きだから我慢するとかそういう香具師は描けないのかな
強引な男がカコイイ!ってのはわからんでもないけど、強引なだけ、押し付けるだけの男には
正直萎えるっつーか嫌悪感を覚える
800花と名無しさん:03/11/30 21:50 ID:???
倉庫どこ逝ったの?
やさしい方教えてオクレ
801花と名無しさん:03/11/30 21:58 ID:???
>>793ワロタ(w
でもアリナチに等価交換の原則とか理解できるかなぁ。
あ、そんな時はアレか。ジャンヌの時みたいに逆切れして私的オリジナル錬金術ヨ!か。(w
802花と名無しさん:03/11/30 22:09 ID:???
>801
第一話で主人公(もちろん天才)が賢者の石を手に入れて
法則なんて無視・・・とか
803花と名無しさん:03/11/30 22:11 ID:???
>785.>799
自分もちょっとそれ思ったけど、むしろ葉月の方が欲しいって
きかなかったんじゃないかなあ。葵は押し切られた、って感じで。
何しろ親に反対されたら、ためらわずに親捨てて駆け落ちするような女だから、
自分が死ぬかもって分かってても、意地でも子供産みたいって言い張りそう。

満月の「自分がやりたいと思ったら、他人の悲しみや迷惑なんか省みず強行」
って所はモロに遺伝かとw
804花と名無しさん:03/11/30 23:30 ID:???
アリナチ版アルケミスト漫画では肉体をなくした弟は鎧ではなく
モコナのようなふわふわのぬいぐるみではないかと推測してみる。
ナチに鎧がかけるとは思えないのでな。
で、主人公を支援してくれる軍の男とLOVEなんだゾ☆
805花と名無しさん:03/11/30 23:42 ID:???
猫バージョンのキモトみたいなのになって、
マスコット化されていきそうだ・・

アリナチは法則を無視しても、奇跡や純粋で解決。
806花と名無しさん:03/11/30 23:49 ID:???
アリナチは法則を無視しても
「今ならなんでもできそうな気がするわ。
 そう、これを人は勇気と呼ぶのね」(パァァ)
で解決。
807花と名無しさん:03/12/01 00:14 ID:???
>>802
むしろ賢者の石は

主人公が子供の頃、偉大な研究者だった父親の手により体内に(byイオン)
石の力は主人公の気高さに反応して力を示し(byキョコ)
その秘められた力を内から開放させて奪おうとする敵(byジャンヌ)

とかそういうアイテムに。
808花と名無しさん:03/12/01 00:20 ID:???
やはり賢者の石を使うときは変身するんでしょうか(w
809花と名無しさん:03/12/01 00:44 ID:dpgTXqHb
>>761
私もおもったよ・・・。あのブラ・・・。
中学生や高校生ならわかるけど、成人女性があんなのしねーよ・・・。
ださいのもいい加減にしろっつの。
おとくいのブリブリヒラヒラのほうがまだまし。
810花と名無しさん:03/12/01 01:39 ID:???
大重さんめろこと区別つかねえ…
811花と名無しさん:03/12/01 02:06 ID:???
2P目が誰だか分からん
812花と名無しさん:03/12/01 03:48 ID:???
りぼんスレで「タクトの初体験は早かったのか」って書いてた人いるけど、
光理の方が3歳位年下なんだから、あの時のタクトは二十歳は行ってるよね?
でも確かに今月号読み返すと、光理の方が年上にも見える。
813花と名無しさん:03/12/01 03:52 ID:???
>800
今チヨットここに出せないんだけど(自分の都合で)
400〜500番台あたりのレスにアドレスあると思うから見て
814花と名無しさん:03/12/01 05:11 ID:???
815花と名無しさん:03/12/01 05:15 ID:???
みなさん嫌いなら読まないでほしいです!!!!
私はアリナッチ好きですよ!!
ジャンヌもキョーコも満月もすっごくおもしろいし、目が大きすぎるとか思いません!!!
アリナッチにはこれからもがんばってほしいです!!!!!




















と、心にもないことを書いてみる
816花と名無しさん:03/12/01 06:42 ID:???
種村キャラの瞳ってすごく魅力的
吸い込まれそうになるくらい素敵
817花と名無しさん:03/12/01 07:14 ID:???
種村キャラはみんな自分に正直に生きていて、
つい遠慮してしまう自分はそんな彼女らに憧れます。
特に主人公は、周囲の人間全てから支えられていて
本当に自分の願いに忠実な人には周囲は協力してくれるのかと希望を与えられます。
818花と名無しさん:03/12/01 07:26 ID:???
種村さんの描くヒロインはもちろん
私は種村さん自身にも惹かれています。
コミックス柱のトークには特に種村さんの飾らない優しい人柄がにじみ出ていて
読むたびにとてもあたたかい気持ちになっています。
819花と名無しさん:03/12/01 10:10 ID:???
え、種っておもっきし自分を飾り立てた人間にしかみえん。
美化してるっつぅか。
あいつにナウシカは越えられねぇっての!!
820花と名無しさん:03/12/01 11:01 ID:???
>816-818
婉曲的でワロタ。
821花と名無しさん:03/12/01 12:30 ID:???
種村紳士スレ成り立ちそうだなw
むしろ時空淑女や満月少女や神風聖女やと言うべきか。
822花と名無しさん:03/12/01 15:29 ID:???
私も種村先生が大好きです。
特に、国語辞典にも載っていないような斬新な言葉使いはとても驚かされます。
さすが、ご自身で「言葉マニア」とおっしゃられるだけのことはあると思います。
一番印象に残っているものは時空淑女のSIRATAKI伝説です。
あきらかに日本ちっくな中にあえてローマ字を使うことで
三十世紀の一つになった地球を表現する手法はさすがです。
823花と名無しさん:03/12/01 16:13 ID:???
「つい遠慮してしまう自分は」ね…。実にアンチらしい。(ワラ
824花と名無しさん:03/12/01 16:17 ID:???
種作品は何においても嫌いだ・・・。


まろんは弱いから・・・・。


ってしつこい。
作者が柱でキャラの心理描写とか
細かく書くのもどうかと思ったよ。

つけたしするのって
漫画で描ききれてないってことよね。


3流


825花と名無しさん:03/12/01 16:25 ID:???
>824
キリ番取れてよかったね☆その数字が大好きなんでしょv
826511:03/12/01 16:47 ID:???
最近SIRATAKIの本名がすぐ思い出せなくなってきた…。

あのまま満月が死んじゃったら新たな展開かなーとか思ってみる。
827花と名無しさん:03/12/01 17:02 ID:???
>826
騙りご苦労様。似てないから。
828花と名無しさん:03/12/01 17:12 ID:RDkA9Aa7
満月がありえねえ。恋する乙女モード全開だし。
英知が好きとか言いながら‥。
大人の恋=二股だと勘違いしてるのでは?
悲劇のヒロインばっかはもうこれっきりにして欲しい‥
829花と名無しさん:03/12/01 17:18 ID:???
さげ
830花と名無しさん:03/12/01 17:48 ID:???
今までのアリナチヒロインは、モテモテだけど気持ちは一途、ってキャラばかりだったのに。
都だってあの程度じゃ二股の内には入らないし。
満月で恋愛物の新天地を開こうと思ったんだろうけど、見事に滑ってるよね。

普通のファンサイトとかはほとんど行ってないけど、まさか「二股の方がリアルでいいです!」
なんて評価はされてないよねえ?
831花と名無しさん:03/12/01 17:57 ID:???
デビュー作、今描いたらマナちゃんはどんな性格になるだろ…
832花と名無しさん:03/12/01 18:29 ID:???
>>831
マナはそのまま。
可愛くてお菓子作りがすっごく上手なのんふぅ
自分に厳しいから気持ちにけじめつけられるまではなびかないのんふぅ
ってのは設定だけで実際はしーちゃんに「どき…っ」しまくり。


かわりにユメの彼氏の方がマナマンセーになる。
そんでマナの方からしーちゃんが好きだからとふる。
かん玉1のオチをギャグゴマでなく本編中でシリアスにやるような。
833花と名無しさん:03/12/01 18:46 ID:???
初心にかえってアリナチ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
834花と名無しさん:03/12/01 19:05 ID:???
マナの読みきりはまだ楽しめた
ヒロインマンセーじゃないだけで読みやすさがぐんとうpする
835花と名無しさん:03/12/01 19:18 ID:???
>>767(遅レススマソ)
二十歳過ぎたら「王子様」とか言ってられなくなる。
というか、それどころじゃない。(人にもよると思うけど)

大重さんの不倫シーン、りぼんを読んでる小・中学生は
どう受け止めるんだ?
836花と名無しさん:03/12/01 19:28 ID:???
まあ王子様、お姫さまは消防向けってことでいいんじゃねえ?
って書くと消防をバカにしてる気もするけど
837花と名無しさん:03/12/01 21:38 ID:???
自分の事を「お姫さま」なんて言ってるヤシが不倫なんかするから、アンバランスなんだよね。
それも一方的に騙されたとかでなくて、同意の上だし。
「20代後半だけど、男とまともに付き合った事もない」って方がまだ消防向けなんじゃ?
838花と名無しさん:03/12/01 22:18 ID:???
一番可哀想なのは、社長の奥さんだよね。
社長の座を狙われてたらしこまれたのか、逆に社長の娘という立場を使って
結婚を強行したのか不明だけど、どちらにしろ本当に社長を愛してるはず。
(ってか、社長を愛してない上での政略結婚だったら、更に気の毒)

それなのに、夫は仕事中に愛人と浮気しまくるわ、嘘か本当かは微妙だけど
「別れて愛人を選ぶ」とまで影で言ってるわ。
(大重が社長を選ばなかったのは、社長の肩書きがなくなる男に用はないからでは?)
おまけにその愛人も社長に本気だった訳でなく、単なる当て馬だし。

ここまでコケにされたんだから、社長と大重二人共訴えてやれ!
なんて思うのは、20代過ぎか既婚者くらいだろうな。
839花と名無しさん:03/12/01 22:29 ID:???
25話の「見つけたのが王子様なら、魔法なんかなくても私は特別になれる」
っていうのはシンデレラを馬鹿にしてる台詞だと思うんだが
840767:03/12/01 22:35 ID:???
>835、>836
レスサンクスv 二十歳超えても「お姫様」に酔ってるのはアリナチくらいってことでFA?

近所のりぼん好きな消防(高学年)に聞いてみた。
「これって、たとえばうちのパパがよその女の人とエチしちゃうってことだよね?
いけないことじゃないの?」
つーわけで消防にすら非難されてますた。
アリナチ、そろそろ消防にすら見放されてきてる?
841花と名無しさん:03/12/01 22:47 ID:???
ナチの絵って花も葉っぱも岩土もも羽も果物も同じ質感だからワケワカラン。
今月の表紙の端っこに意味なく描かれてるバラの葉、麦の穂かと思った、、。

既出かもしれないけど今月の倒れてる満月、メロティック1コマ目のめろこと
ポーズがまるで同じ。
手の位置も握り具合も背中の丸め具合も髪を結ってる位置も
首の露出具合もおんなじ。なんか元絵でもあるのか?
842花と名無しさん:03/12/01 23:17 ID:???
消防がそこまで馬鹿じゃない、
というかちょっと賢いと信じたい・・・
843花と名無しさん:03/12/01 23:22 ID:???
漫画が有害図書とか言われつつある状況下で、
これ以上有害分野を開拓してどうする…
とか思ってしまう。
844花と名無しさん:03/12/01 23:23 ID:???
消防は、ママレみたいなお母さんは許せても、
大重が母親だったら嫌だろう・・・。
種村はリアルに子持ちの友達いないのか?
昔は作者の性格批判するなって思ってたけど、
種・・・もっと友達作る努力をした方がイイよ。
あーちゃんは綺麗な宝石だから周りが大切にしてくれる・・・なんて妄想抱かずにな。
845花と名無しさん:03/12/02 00:09 ID:???
>あーちゃんは綺麗な宝石だから周りが大切にしてくれる
激ワロタ
846花と名無しさん:03/12/02 00:40 ID:???
漬物石じゃないのか?
847花と名無しさん:03/12/02 00:52 ID:???
路傍の石とかにならなきゃいいけどね。
848花と名無しさん:03/12/02 01:43 ID:???
>>812
タクトは精神年齢が実年齢よりも結構低いですから
(でも「タクト君」とか言ってるよなあ…)
849花と名無しさん:03/12/02 01:52 ID:???
>>841
>今月の倒れてる満月、メロティック1コマ目のめろことポーズがまるで同じ
それ伏線かと思ってたよ
850花と名無しさん:03/12/02 03:03 ID:???
なんの伏線?
851花と名無しさん:03/12/02 05:48 ID:???
どうでもいいといえばどうでもいいことだが
今月号のなかよし巻頭のピッチ・・・読んでないけど・・・
扉が今まで以上にめためたに種絵ですんごい脱力した_| ̄|○

種の絵もいい加減古臭くなってくる頃合いだから
ぼちぼち絵柄をガラッと変えてみたりとかしないのかなーとか思いつつも
絵柄変えたところで半年ももたずに元通りになるんだろうなーとか思い返すこの頃。
でも一生漫画家でいるためには今の絵柄から離れないと生き残れそうにないよな、種。
種が絵柄を変えたら、種絵を模倣してる現漫画家の香具師らはどうするんだろう。
種を追っかけて同じように絵柄を変えるのかな。
(武内こずえはもうあれで固まりきってる感じがするが)
852花と名無しさん:03/12/02 06:44 ID:???
>>851
ではいま新しい絵柄の作家って、例えば誰?
853花と名無しさん:03/12/02 07:35 ID:???
851ではないが別に新しい絵柄がどうのとは言って無いような。ただ単に
ありふれすぎて飽きてるってことでしょう。今や右を見ても左を見ても
種絵ばかりだし。アリナチの場合、見るものが絵だけといっても過言ではないのに
どんどん劣化していってるしね。マンケツの第一話の絵柄のまま連載を
進めていったら少しは印象も違ったかな。
854花と名無しさん:03/12/02 07:48 ID:???
>>853
>>851は、「種の絵はもう古臭いから、絵柄を変えたりするかな?」
と言っている気がするのだが。作画の質じゃなくて
855851:03/12/02 10:30 ID:???
>>852
>>853が代弁してくれたけど(サンクス)、
別に今流行の絵に変えろと言うわけじゃないよ。
ジャンヌの頃に比べるとデッサン力なんかは上がってきてるけど
基本的な描き方、特に顔の描き方は全然変わらない。
可愛く描こうという気持ちは見られるけど、
もっと絵がうまくなりたいという気持ちは見られない。
そのせいかなんなのか種の絵にはもう目新しさがないんだよね。
アニメ化の実績やりぼんの売り上げの貢献から多分あと5年はりぼんにいられると思うけど
その頃にまでなっても今のままの絵じゃ心底本当に古臭くなっちゃってて、
それ以上りぼんに居続けるのは難しいと思うし、
他誌に移るとしてもやっぱり絵がネックになって移れない可能性も高いと思う。
だから、長くりぼんにいたい、りぼんじゃなくてもいいから漫画家を続けていたいと思うなら
今から少しずつでいいから絵の改変をした方がいいと思う。
個人個人の主観の差があるから誰の絵がいいとは言わないけど
あまりにも新しすぎる流行の絵ではまたすぐに飽きられしまうだろうから
何年経っても古臭さをあまり感じさせない可もなく不可もなくな
それでも不思議と魅力のある独特な絵柄がいいと思う。

と言うか自分はジャンヌの頃からいまいち微妙に古臭い絵だと思ってるんだけどね。
856花と名無しさん:03/12/02 13:35 ID:???
「いずみくん・・・!」って言ってるめろこの顔、くどすぎ。
857花と名無しさん:03/12/02 13:40 ID:???
何故かわからんが
ガソダムSEEDのフレイみたいだと思った
858花と名無しさん:03/12/02 13:51 ID:???
「ねねっそこの子!!誰かと待ち合わせ!?」
 ↑ロリコンキモッ!シュミ悪っっ!
859花と名無しさん:03/12/02 14:33 ID:???
種村の絵は、魅力の点ではジャンヌ中盤で成長が止まっていると思う。
その後は目の大きさに固執してみたり(大きくしてみたり小さくしてみたり、離してみたり)
描き込みの細かさで誤魔化そうと四苦八苦しているが、種村の中では暗礁に
乗り上げていると思う。
つか、きっと種村自身も自分の衰えは感じていると思うけどね。
今の絵柄はもはや、昔の自分の絵のデッドコピーに他ならないんじゃないかな。
もちろん他の作家の影響もあるけど・・・。
ちゃんと成長を続けていれば、古さなんて感じさせなかっただろうに、残念。
860花と名無しさん:03/12/02 14:58 ID:???
>>851
禿同
私もなかよし立ち読みした時、
ジャンヌがいる!?とか一瞬焦ったよw
なかよしは新人にも種村絵の人いるしね・・
種村もいっその事なかよしに移れば
じばらくまた神として崇められるんじゃない?w

私も絵描かく人間だか
吉住さんや小花さんや水沢さんの絵って模写できないけど
ナチの絵なら簡単に模写できるんだよね
861花と名無しさん:03/12/02 16:12 ID:???
>856
あれって何を意味してるのか分からない。いずみの裏事情に気付かずに、
「やっぱりタクトの方がいいわ」とか戻るんじゃないだろうな。
そこまで行かなくても、タクトに「いずみくんが変なの!」と泣きつくくらいはするかも。
そんな展開だったら、めろこまでいずみ(部長)側についた方が面白そう。

>858
「なぜかタクトとのデートに浮かれてる満月」を描きたかっただけだろうけど、
アリナチだと、「満月ちゃんは、13歳バージョンでも可愛いからモテモテなのよvv」
をやりたかっただけとしか思えない。
862花と名無しさん:03/12/02 16:18 ID:???
巻末コメントの一日三回くらい宅配パスタを頼むって、一週の誤植?
毎日三食パスタなわけないし・・・
後半トーンの貼り忘れ(時間切れ?)がいくつかあるね。
いずみのところはちょっと貼りすぎの気がするけど。
863花と名無しさん:03/12/02 16:39 ID:???
一日三回「くらい」って(藁
4食の時もあるのかよ。
864花と名無しさん:03/12/02 16:39 ID:???
>>858
きっとあの軟派男は、かなり老けて見えてるだけで
実はまだリア厨のマセガキなんだよ。
だから本来なら中学生のはずの13歳満月に声をかけたんだろう。

そう信じようじゃないか。

つーか描き分けの出来てなさのせいでフルムンは健康面と毛色以外もはや満月そのままなんだがな。
865花と名無しさん:03/12/02 17:06 ID:???
>>861
「あーあ…こいつ前から頭おかしいとは思ってたけどいよいよ本格的に気が違ったのか。
踏切カラーカコイイと思ってる時点ですこぶるアフォだとはわかってたが
まさか腹出して粋がるほど頭悪い香具師だとは予想外だった。
なんか消えたと思ったら前にも増して勘違い入って帰ってきた上に
意味のわからんことをブツブツと、一人で勝手に盛り上がっててマジキモッ!
もう手遅れだなこりゃ。おまえキモイから近寄んなヴォケ。えんがちょー」


という意味合いの込められた「いずみくん…!」です。
866花と名無しさん:03/12/02 18:14 ID:???
>865

ちょっとワロタw本編でもそれ位突っ込んでくれないかな…

それにしてもリサイクルカップルが多すぎて萎える。
登場キャラ皆とにかくくっつける気なんだろうか…
867花と名無しさん:03/12/02 18:54 ID:???
>>850
いや伏線というのは次の回以降に明らかにされていくものだと思うが…
868花と名無しさん:03/12/02 19:08 ID:???
P431にアリナチお気に入り芸能人の情報が載ってる・・
ウインズの緒方龍一くんを愛してるそうな。
869花と名無しさん:03/12/02 19:12 ID:???
・・・・・・


キモッ
870花と名無しさん:03/12/02 19:17 ID:???
アリナチの漫画だと、主役カポー以外のキャラは
@主役カポーにアタックさせて当て馬にさせたあと
Aリサイクルロマンスでくっつけて
Bそしてやっぱりヒロインをマンセーさせるため(最重要)に
出しているとしか思えない。

というかナチってなんのために出てきたの?
871花と名無しさん:03/12/02 19:22 ID:???
>870
まどかの受け皿です
872花と名無しさん:03/12/02 19:43 ID:???
パスタ好きだし!すき焼きも好き!だし、ご飯も大好き!!
・・・・炭水化物取り過ぎ!!
だから太るんだよ・・・有菜っち!!!

873花と名無しさん:03/12/02 19:44 ID:???
宅配ピザも!ケンタッキーも。

874花と名無しさん:03/12/02 20:01 ID:???
漫画以外のことは放っといてやれよ
875花と名無しさん:03/12/02 21:19 ID:???
>>872
昨日の昼:パスタ
昨日の夜:フライドチキソ
今日の夜:すき焼きとご飯

・・・鬱ダシノウ
876花と名無しさん:03/12/02 22:14 ID:???
なんかここ見てると「りぼん」買ってなくても内容わかるね
877花と名無しさん:03/12/02 22:56 ID:???
でもここ見て「こんな内容らしい」と思っててもさ。
いざ立ち読みしてみるとアリナチは見事に斜め上を行ってくれてたりするから不思議だよね。

自分の脳内補完が足りんのか…?_| ̄|○
878花と名無しさん:03/12/02 23:52 ID:???
勝手に最終回予想。

満月死の危機!大ピーンチ→幽霊英知が力を貸す→そのお陰でキモ人が満月を助ける
最後はリサイクルカップリングに囲まれて、マンセー
「よかった!!戻って来てくれたのね!!満月!!」
「満月がいないと駄目なのよ!!」
「みんなっ…!」

こんな感じで終了じゃない?
んでエピローグにまた子供が生まれると。
めろ子かいずみ辺りの生まれ変わりが ('A`)
879花と名無しさん:03/12/03 00:10 ID:???
光は最悪キャラとして東条氏、
最悪キャラとして消えていくのか?
880花と名無しさん:03/12/03 00:17 ID:???
>879
昔からのパターンじゃん
かんしゃくのヒロインの当初好きだった男とか
キョーコの人魚のオバハンとか
最初いい人そう→その実ヤなヤシというワンパターン

前者はヒロインマンセーで残留(フィンもこれ)
後者は悪役のままあぼーん
881花と名無しさん:03/12/03 00:17 ID:???
種村先生は今月どうしたんだろうね?
体調悪いのかな? 何だか、かわいそう。
沢山仕事させられて種村先生の身体が超心配っ・・・。






という信者への誘いうけバレバレの電波ゆんゆん柱を書く気じゃないだろうな・・・。
882花と名無しさん:03/12/03 00:20 ID:???
整理の次は何を理由にする?
今月白いじょ。しろすぎるじょ。
883花と名無しさん:03/12/03 00:44 ID:???
無理しなくてもイラスト一枚とそのコメントでいいって。
細かいだけしか取り柄がないのに手抜きしてどうするよ。
884花と名無しさん:03/12/03 01:00 ID:???
そのイラストさえどうかと思うんだよな…
アプロダにうpされてるマウスパッドなんて、エロゲのグッズとタメはってると思う

女描きたいんなら、そっち系の原画に行けって感じがする
男描くの下手だし、話造るのも下手だし
885花と名無しさん:03/12/03 01:04 ID:???
マウスパッドのフルムンってフルムンなのか金髪満月なのか
サパーリ分からんな…体から判断すると満月だけど
886花と名無しさん:03/12/03 01:27 ID:???
コピペのコピペ
他意はございません(w

>自己愛性人格障害とは誇大性(自分は非常にすぐれている、または特別な価値
>があるという思いこみ)、賞賛されたいという欲求、他者への共感の欠如など
>を特徴とする。成人期早期などに始まり、種々の状況で示される。以下のうち
>五つ(またはそれ以上)当てはまれば、自己愛性人格障害と診断される。
>1.自己の重大性に関する誇大な感覚
>2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
>3.自分が「特別」であり、独特であり、そのほかの特別なこと、地位の高い
>人達(または施設)でしか理解されない、またはそのような人たちと関係がある
>べきだ、と信じている
>4.過剰な賞賛を求める
>5.特権意識、つまり、特別有利な取り計らいを、または自分の期待に自動的に
>従うことを理由なく期待する
>6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために
>他人を利用する
>7.共感の欠如-他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに
>気づこうとしない
>8.しばしば他人に嫉妬する、または、他人が自分に嫉妬していると思いこむ
>9.尊大で傲慢な行動、または態度
887花と名無しさん:03/12/03 01:40 ID:???
>879
最悪キャラにするには、描き方が中途半端なんだよね。
タクトからの指輪を未だに身につけてるし、
特に悩みもなさそうな光理が「死んでやる」なんて、
タクト絡みの理由でしか有り得ないでしょ。

自分はあのシーン、「また軽々しく死にたいなんて口にするキャラが出たよ」って
ちょっと嫌な気分になったけど。
888花と名無しさん:03/12/03 01:48 ID:???
最終兵器彼女の6巻読んでたら
ちせが付けてる下着と今月の大重さんの下着がなんか似てた

次回は最終兵器彼女のパクリがきそうw
ナチこういう漫画とか構成好きそうだし・・・
889花と名無しさん:03/12/03 02:08 ID:???
やっぱり訳わからんかったよ、マウスパッドシールのポエム…。
言葉マニアのアリナチ様にはついて逝けない。つーかついて逝きたくもないが。
イラストもアレだけど、このポエムでエロゲグッズ以上にアイタタな代物かと思われ。
890花と名無しさん:03/12/03 02:09 ID:???
>>888
サイカノでラストヒロインが半分( ゚д゚)ポカーン状態になって
主人公に介護してもらってるとことか好きそうだな。
問答無用でヒロインマンセーできるし
891花と名無しさん:03/12/03 02:20 ID:???
サイカノは一見和やかそうに見えながらも
実は各キャラの心の中は常に極限までテンぱりまくってる感じが
上手く描かれてて良かったけど
アリナチが描くとなると単純にシチュ萌え設定萌えだけっぽそうだな。
892花と名無しさん:03/12/03 04:08 ID:???
サイカノはしんのオナニー漫画だろ。
スレ違いだが。
893花と名無しさん:03/12/03 05:10 ID:???
これ以上地球やら世界やら救うキャラを描いたら、
それはそれで、ココが盛り上がりそうだが…
しかも、サイカノのように全キャラどころか、
出てきてないけど、存在してる人の全てが、ヒロインマンセイなんだよな?
ヒロインに会ったこと無い人も全員、ヒロインを求めて集まると…
894花と名無しさん:03/12/03 07:09 ID:???
現時点で
ココが盛り上がる=ヲチ漫画=純粋に漫画としての質が落ちる

ってことだからなあ・・・。
まずは騒ぐようなヲチポイントがなくなりココが静かになって、
それから先が楽しみな人達の予想とかが増え出して
まただんだん騒ぎだす(いい意味で)日はくるんだろうか。
895花と名無しさん:03/12/03 09:53 ID:???
>889
マウスパッドのポエムは、
フルムンの歌の歌詞の切り貼りだよ。
だからそれぞれの単語をみても意味はないと思う。
896花と名無しさん:03/12/03 11:38 ID:???
>>895
仮に切り貼りでなかったとしても、訳わからなそうな悪寒。
897花と名無しさん:03/12/03 13:03 ID:???
フルムンの歌詞といえばミッシング・リンク。花撒き散らしたライブシーン。
いくら満月の心境が変わったとはいえ歌詞はそのまま。
あれはあんな笑顔で歌うから余計せつないだの言われつつ、前向きに英知ショックを乗り越えたシーンのはず。

あんな満面の笑みで「私を責めて許さないで」とか「激しい痛み残してよ」とか歌われてもなぁ…
せつないっつーかおかしいだろ。葬式にピンクハウスくらいミスマッチ。

漫画だと歌詞書かないでいいからまだいいけど、
あれ例えばアニメで歌つきでやってたら違和感ありまくりだよな。
898花と名無しさん:03/12/03 14:56 ID:???
自分の言葉を囲ってもねえ…(ワラ
899花と名無しさん:03/12/03 17:02 ID:???
扉の満月の耳の位置が可笑しすぎてワロタ
900花と名無しさん:03/12/03 17:58 ID:???
そういえばナチの絵って耳が変だよね。猿みたい
901花と名無しさん:03/12/03 19:22 ID:???
アニメDVD借りて観ました
感動しました

原作コミック借りて見ました
怒り爆発しそうでした
902花と名無しさん:03/12/03 19:39 ID:???
サイカノといえば、手紙でアリナチに
「おすすめです」とか書いたことがあったよ…

>>901
アニメから入った私も、原作読んだ時はショックだったよ
キャラが変になっていって嫌
903花と名無しさん:03/12/03 19:52 ID:???
>900
そう?私は原作からだったからか、アニメ見たとき、「あたしンち」のみかんにしか見えんくて困った。
何かイメージ違うなって思った。今度ちゃんと最後までアニメを見てみよう。

ところで、亀だけど、円とナチの話を立ち読みしてきた。
相変わらずの賑やかな画面には平伏するが、原稿重そうだよね。
画面は手がかかってそうなのに、話に手がかかってなさそうだった。
904花と名無しさん:03/12/03 20:54 ID:???
あれ?もしかして、>>901が言ってるのって
サイカノのアニメの話?
905花と名無しさん:03/12/03 21:21 ID:???
満月のアニメじゃないの?
中盤はどうだか知らないけど、最終回付近は評価されてたと思う。
906花と名無しさん:03/12/03 21:45 ID:???
漫画と違って、キャラがキモくなくてアニメは良かったよ。
漫画とアニメじゃキャラが違いすぎると思う。
907花と名無しさん:03/12/03 22:31 ID:???
ミッシングリンクだけ?歌詞でおかしなことが。
森の中で二人きりなのに、
何でいきなり海で鎖が朽ち果てるんだ?

さっぱり訳がわからん。
908花と名無しさん:03/12/03 23:03 ID:???
>>907
それこそが言葉マニアありなっちによるスペサルマジックです。
信者とアシ達はそんな不思議な日本語ワールドにウトーリメロメロなのです。
909花と名無しさん:03/12/03 23:09 ID:???
>907
樹海の「海」か、森の直ぐそばに海があるか、
森の中のとは違う話が、海で並行的に流れているとか、
色々と変じゃないように、脳内変換してあげる親切心が必要とか?
910花と名無しさん:03/12/04 00:20 ID:???
>>907
この間がミッシングリンクなのでは?
911花と名無しさん:03/12/04 00:49 ID:???
>>896
それはそうだが見たこともないのに言うなよ

話ろくに読まないで文句いうやつ多すぎ
912花と名無しさん:03/12/04 00:57 ID:???
最終回ではセクースシーンがある。
これ定説。
913花と名無しさん:03/12/04 01:23 ID:???
907を読んでミッシングリンクの歌詞を理解しようと努力してみた。

琥珀の君は 思い出しても優しくて
あの森で確かに2人きり 微笑んだらうなずいて 星が流れては指を差す
「さよなら」さえ言えなかった 私を責めて許さないで 激しい痛み残してよ
夜明けに見る夢は切なくて 心が動いたかと思えば 涙ばかりがあふれて揺れる
2人繋ぐ鎖海に朽ち果てた もう戻らない…

無理。
これで「小さな恋と大きな愛がつまってるような気が」どうやったらするんだろう。
「英知君ラブ死んで悲しい私のせいだわー」って意味しか篭められてないと思うが。
あと字体が一緒だけどこっちも歌詞?

明日を求めて生きるなら 君を裏切ることになる
あんなに傷つけて 波間に置き去りのまま これ以上罪を重ねるなんてできない

だとしたら益々陰鬱で鬱陶しい歌だな。
間違っても「私が好きになれる私探したい」とか「生きてみたいな」とか思いながら歌う歌じゃない。
914花と名無しさん:03/12/04 03:19 ID:???
「失われた絆」ぐらいの直訳の文学臭だけで読み取れば、喪失感に酔ってる
歌なんだなあぐらいで分かったつもりになれるけど、
「ミッシングリンク」だと思って読むと

噛 み 合 っ て る 環 が 一 個 も ね ぇ だ ろ

っていう、ものすごい徒労感が・・・
915花と名無しさん:03/12/04 05:14 ID:???
つーか、そんなたぐいの徒労感に酔いしれているふしがあるよね
916花と名無しさん:03/12/04 06:24 ID:???
ヲチ通り越して、ミッシングリンクを繋げて遊ぶために読んでまーす。

コンプする気力は最初からないのについ弄んでしまう
デアゴスティーニのキットみたいな。
917花と名無しさん:03/12/04 06:32 ID:???
>>916
いいね。遊ばなきゃね。
918花と名無しさん:03/12/04 06:55 ID:???
やっと今月号読みました。
表紙の満月なんで髪短いのでしょう?
切ったのかと思いきや、漫画の中では長いし・・・。
これが噂のアリナッチマジック?

919花と名無しさん:03/12/04 08:12 ID:???
>>918
そうそれがアリナチマジック。

話題に乗り遅れまくりだけど伏線で思い出したこと。
満月の父方のじいちゃん古賀清十郎だっけ?
めろことばあちゃんが和解?した後随分意味ありげに
後姿だけ登場させてたけどけっきょくあれはなんだったんだろう。
例えば来月とか再来月とかそれこそ最終回とかでもいいけど
また登場させるのかな。
あれだけ思わせぶりに登場させといて未だに再登場させないのなら
これから登場されても萎える一方だからもう出さないで欲しいんだけど、
あれってまさか伏線でもなんでもない単なる

「古賀清十郎さんはちゃんとまだ健在ですよ。
おばあちゃんの友達なんですよ。
実は満月のお父さん・葵のお父さんなんだよ。」

だけの登場じゃないよね、アリナチ?
920花と名無しさん:03/12/04 09:43 ID:???
>>911
言いたい事は分かるけど今回の場合は仕方ないんじゃない?
自分の中では普通に完成してる歌詞を何も知らない人間に2つの曲をミックスして
切り張り公開なんて妙な方法をえらんだのは他でもないアリナチなんだし
この出来なら即席で考えたほうがよかったような

そういえば天使の歌詞が高屋の「翼を持つ者」のモノローグに似てるような気がするんだがガイシュツ?
921花と名無しさん:03/12/04 10:23 ID:???
>マウスパッド
ナチはただ単にああいうデザインにしたかっただけっぽいね
ああいう文字の切り貼りはエヴァでよく使われていたような・・・
922花と名無しさん:03/12/04 10:44 ID:???
ジャンヌも「翼を持つ者」に似たシーンがあったような。
フルバも読んでるみたいだし、天使も「翼」から影響受けたのかもね。
923花と名無しさん:03/12/04 11:24 ID:???
光って若い奴等に追っかけられるほど未だに有名なんだね!
満月がフルムンに間違えられる事は無いのにね!


どうでもいいけど12月と1月は連続してフルムンのカレンダーなんだよなぁ・・・フゥ
924花と名無しさん:03/12/04 11:59 ID:???
りぼんっていつからレディースコミックになったのでつか?
925花と名無しさん:03/12/04 12:23 ID:???
いまさらエヴァか…>パッド
926花と名無しさん:03/12/04 17:46 ID:???
ジャンプに神撫手って糞漫画(不快なエロ描写、矛盾だらけ)があるんだけど、
神撫手スレで「りぼんで連載してたらこんなに叩かれなかったのに」という意見がでてた。
りぼんがこんな風に思われるようになったのは・・・
927花と名無しさん:03/12/04 17:55 ID:???
神撫手の作者と気が合いそうだねアリナチ(ワラ
928花と名無しさん:03/12/04 18:51 ID:???
gooで「種村有菜」って入れて画像検索したら
いきなりアリナチ本人の画像が出てきたのにはスゲーびびったよ・・・
929花と名無しさん:03/12/04 19:07 ID:???
ベイベと満月・・・どうした?今月のリボン。
でも雰囲気的にベイベが好き。(現実っぽくはないが)

脱いでるけどそこまでエロくない。
ありなちのいかにも「やってます」描写はちょっと…。
930花と名無しさん:03/12/04 19:08 ID:???
>928
なんだろコレ。海外のジャンヌのファンサイト?
931花と名無しさん:03/12/04 19:33 ID:???
昔増刊に載った写真ぽいな。
932花と名無しさん:03/12/04 19:52 ID:???
むしろ知欠と気が(ry

パクリの寄せ集めのくせに信者の間で大人気だし。
ひたすら矛盾の積み重ねな設定と展開のごり押しだし。
見目あまりいい方でもないのに妙に顔出したがりだし。
作品外の作者のコメントで墓穴掘ること多いし。
服やアイテムのセンスがおかしいし。
中途半端な知識の化学をエセファンタジー世界にやたらと入れたがるし。
今週黒猫で「過去の自分の幻が敵」ってのやってたし。
幼女が連載進むにつれ乳でかくなってるし。
不必要なサービスシーンらしき物が寒いし。しかも多いし。

アリナ姫の運命の王子様だと思うが。
933花と名無しさん:03/12/04 19:57 ID:???
ところで。
アンリナチ実は今月は大重に自分を投影させてるっぽい気がした。
私はこんなに汚いの、もうお姫様にはなれないわ→んなこたあない。君は汚れてなんかないよ
って言ってほしいのかなぁ。
微妙な誘い受け体質が見えた気がした。
つーか、こんなデムパな人間がいっぱいいてたまるか!
初期の大重とロリ王子返してよー!(涙
934花と名無しさん:03/12/04 22:32 ID:???

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12723242

ナチは自分の歌声に相当自信があるんだなw
935花と名無しさん:03/12/04 22:43 ID:???
>934 こんなもんまで作ってたのか…('A`)
936こんな歌だったりして…:03/12/04 22:55 ID:???
             , ェ=-=ニ_,- /ノ!'r,=ー,、
            /~7 ーァ '"://iノvi.l l. ヾ、、        コ・ド・モだなんて〜 おっもぉったら〜♪
          ./i  .∧V,::::::::f://::/!' |.| l.  ヽ,ヽ,  おおまちがいよ (ノンノン)〜w 
          |.l  ,{ ゙/i::::/ナ|ZE7'|!  lj|_| .i i ゙! '          お・ん・な・の・こ(んふぅwvv)
          || / l'、l'l.:::キ7゙l-'::!゙   'ナ〈! | | }    ふたつの むねの〜 ふっくらみはっ♪ (ラブラブ あっはーんv)
           |l ./ |::f~ヘ;::l 、L:」   !:/゙|'ノ ノ!ノ     なんで〜もできる〜 し・ょ・う・こ・なの〜♪(アリナチマジック)
         .|l / .l |::ヾ、゙!lー     ,..,',,ニ'y'-'゙ "    おけしょうなんかは しなくてぇも〜♪ (でも自信ないのんv)
         |l./ l |::::|l:::゙|!、   └'(//~゙>ヘ、     みんなはわたしに もう む・ち・ゅ・う!
         // , /.|:::::!:::::':| .゙ヽ、__, へL.i゙ ' .'゙^ヘ    しんじゅのなみだを うか〜べたぁらぁ〜♪
        /' ./ ' .l:::::l::::::::ト- 、,_!::/ l|.| |   f~ \  オトコのコなぁんて い・ち・こ・ろ よ〜ん♪
        / '/''~~ ̄~'<  ̄~7lL'_ ll l. |   j`ー゙' 
      / ./   ,.. -- 、ニ=_、_-‐_>'''>'  /
937花と名無しさん:03/12/04 23:08 ID:???
誰か落札して、歌詞をうp汁!
938花と名無しさん:03/12/04 23:30 ID:???
検索するとサンプルが出てくるよ
939花と名無しさん:03/12/04 23:30 ID:???
歌詞はナチ作ではないでしょ?>ドジーンCD
940花と名無しさん:03/12/04 23:49 ID:w1odF8Rs
あげとくよ〜
941花と名無しさん:03/12/05 00:06 ID:???
歌は自分のきもちを素直に伝えられる…。つぎは歌手マンガにキマリ☆

と、収録後に心に決めるナチであった。
942花と名無しさん:03/12/05 00:24 ID:???
どうでもいいことだけど最近満月の胸がどんどんでかくなってるね
表紙の満月とかさ・・・
13歳になったからもう大きくてもいいわよねvんふぅvって事なんだろか
とにかく胸があってウエストのくびれがあって・・・みたいに
記号化した体しか描けないんだねナチ。
943花と名無しさん:03/12/05 00:32 ID:???
>932

今週黒猫で「過去の自分の幻が敵」ってのやってたし。

だからなんなんだろう。なんか気になった……(藁
944花と名無しさん:03/12/05 00:59 ID:???
かん玉の詩って、前に見たような。と思ったらあった!
http://www.google.co.jp/search?q=cache:M0B4964U0o0J:piza.2ch.net/gcomic/kako/967/967398745.html+%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8F%E7%8E%89%E3%81%AE%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%80%E8%A9%A9%E3%80%80site:2ch.net&hl=ja&ie=UTF-8
↑の206

>[True Romance]
>あなたの横私がいる
>それはいつしか かわってしまうの
>雲のように かたちがかわるの
>
>朝も夜も 会える一緒ね
>それは昨日よ はじめてはなれた
>ふたつのこころ 風にさらわれた
>
>せつない ねぇ どうして
>もう泣かない 決めたのに
>きこえる? 気付いたのよ
>ほら よわい わたし
>
>とぎれてく 距離 つかまえていて
>不安=わかんない
>こわい=見失うこと
>風はすぎ 空の中に ひとりぼっち
>そうだいこう おいかけて 言おう
>あなたがすき

(´A')=3 ハァ
(へへ)
945花と名無しさん:03/12/05 01:17 ID:???
>944
雲のようにを霊のようにと読んだら全く違和感がなくなってしまうのは仕様ですか?
946花と名無しさん:03/12/05 01:39 ID:???
>913

琥珀色に輝く月の意味を教えてくれた君は 今思い出してみてもやっぱり優しくて
あの思いでの森で 確かに2人きり一緒に居たよね 私が微笑んだら君は頷いてくれて
夜空に星が流れたなら君が指を差して
それなのに 別れの時 私は「さよなら」を言う事すら出来なかった
こんな私を責めて そして許さないで 
君と分かれてしまった悲しみを 君への思いを激しい痛みとして残して
君が居ない夜明けに見る夢は切なくて 心が動いたと思ったら 
君と会えない悲しみで涙があふれて 心が揺れてしまう
2人を繋ぐ鎖さえ 海に隔たれて朽ち果ててしまった もう元の2人には戻らない…


こんな感じにしてみました…カナリ無理があるな。
947花と名無しさん:03/12/05 03:07 ID:???
アイタタタ
948花と名無しさん:03/12/05 04:58 ID:???
>>943
ネタの出し所の気が合うってことでは。
良くあるネタだけど。

>>946
可哀相な自分の状況に陶酔しまくった歌だな…
>こんな私を責めて
責めたら逆ギレするくせに…誘い受け気質全開('A`)
949花と名無しさん:03/12/05 06:10 ID:???
君と分かれてしまった悲しみを 君への思いを激しい痛みとして残して
君が居ない夜明けに見る夢は切なくて 心が動いたと思ったら 
君と会えない悲しみで涙があふれて 心が揺れてしまう

浅月舞を思い出した・・・ありなちが詩の通りの人物だったらな〜。
950花と名無しさん:03/12/05 12:05 ID:???
アリナチ…一度でイイから、マジで恋してみれ。
そしたらそんな妄想だけじゃダメだってわかるよきっと(藁
951花と名無しさん:03/12/05 13:12 ID:???
>>950
したくても出来ないのです。
お姫様(もちろん自分)だけを愛してくれる王子様がきてくれるのをまってるの!
絶対見つけてくれるよ、お姫様と王子様は運命だから・・・・んふぅv
アリナチはマグロだろうなきっと。
952花と名無しさん:03/12/05 14:22 ID:???
私はむしろ、「可愛い大人の女性」は大好きだ。いくつになっても少女の心を忘れないような。
でもきちんと大人の面もなきゃ当然駄目。

アリナチ、大重にはサパーリ萌えません。
953花と名無しさん:03/12/05 14:26 ID:???
どこまで逝ってもお姫様かアリナチ…(゚Д゚;)
運命の王子様に会えるのが先か、アリナチの人生が終わるのが先か…?
仮に王子様に出会えたとしても、いつでも誘い受けなマグロ状態は決定ぽ。

マグロで思わず甑タンを思い出してしまったYO。(゜д゜)鬱死・・・
954花と名無しさん:03/12/05 14:55 ID:???
>マグロで思わず甑タンを思い出してしまったYO

ナカマハケーン!鬱ですわ・・・る
955花と名無しさん:03/12/05 15:10 ID:???
j3、妄想癖があるところは似てるんじゃない?(w>ナチマグ
956花と名無しさん:03/12/05 16:44 ID:???
ところで>>790さん、どうして円のことを鈴って言ったのか教えてくれないかな。
957953:03/12/05 17:25 ID:???
>954、>955
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

確かに自分のドリー夢に浸るところは似てるかも…。うげ。
958花と名無しさん:03/12/05 18:07 ID:???
托人「みつき!!、みつきちゃん!!。」


ヽ(´Д`)ノ
959花と名無しさん:03/12/05 18:29 ID:E3mfQvth
帝都OFFあげ
960花と名無しさん:03/12/05 19:08 ID:???
>>958
ハゲワラw
961花と名無しさん:03/12/05 19:26 ID:???
ξ´A')みつき「なんか興奮してきたみたい。。。」

キモ人「抱きしめたいよ。みつきちゃん。」
962花と名無しさん:03/12/05 19:34 ID:???
中学出るまで待つか・・・
963花と名無しさん:03/12/05 19:47 ID:???
キモ「みつき!!、うちと付き合ってくれ!!。もう我慢の限界だ!!。」

キモ「好きだ、みつき!!。」

キモ「みつきちゃん、結婚してくれ、二人で幸せになろうよ。」
964花と名無しさん:03/12/05 19:54 ID:???
キモ人「みつき!!子供を作ろう!!!!
   さあさあ!!さあさあさあさあさあ!!」
965花と名無しさん:03/12/05 20:09 ID:???
>>956
イマムラスズのことじゃないのか?

いくらアリナチが老若男女問わずキャラの描き分けが全くできない上に
キャラ出しっぱなしてはヒロインマンセーの駒に使い捨ててそのまま放置の連続で
ヒロイン自己投影ドリームに都合が良いだけの薄っぺらいキャラしか作らないからって
何もまだ顔が原形留めてる今村と円間違えなくても・・・
966花と名無しさん:03/12/05 21:26 ID:???
ところで新スレ立てなくていいの?
967花と名無しさん:03/12/05 22:06 ID:???
この進み具合だったら980くらいでいいんじゃないの?
まあ立てれる人いたら適当に立てといて頂戴
968花と名無しさん:03/12/05 22:19 ID:???
前にもここで甑タンの話題出たよねw
「結婚してくれ!!。」「××ですわ…る」「j3、」
とかプチ祭状態に…
969花と名無しさん:03/12/05 22:23 ID:???
しかしキモはまさにリアル甑つーか
キモイな…
中学生じゃあるまいしなんであんなにいつも発情してるんだ
仮にも大人だろう
970花と名無しさん:03/12/05 22:26 ID:???
キモは幼女萌えだったんだろうけど
満月はあんなキモのどこに惚れたのかサパーリ分からん
別に自分を追っかけまわす男なら漫画の性質上イパーイいるしな
なんでキモなのか。黒髪だから?
971花と名無しさん:03/12/05 22:29 ID:???
キモの優しさとかかっこよさとかが全く伝わってこない。
972花と名無しさん:03/12/05 22:30 ID:???
ありなち・・・バファリンが足りてないんでは?
973花と名無しさん:03/12/05 22:51 ID:???
キモってそういやヒーローだったな一応
なんかヒロインに欲情して襲いかかり
それをヒーローが助けるというヒーローの見せ場のためだけのキャラにしか思えないな

ノインがそうだったっけ
974花と名無しさん:03/12/05 23:04 ID:???
そういや前ここでこんな話題になった時に初めて甑を知った。
975花と名無しさん:03/12/06 01:18 ID:ZIZiJj5m
>>928
見れん!
誰かうp汁!
976花と名無しさん:03/12/06 01:39 ID:???
種村 有菜 ではなく 種村有菜 ね。
977花と名無しさん:03/12/06 03:04 ID:???
やっぱ古式若葉って有名人だったのか
まぁあれだけの逸材はそうそう現れるもんじゃないが
978花と名無しさん:03/12/06 07:07 ID:???
ふと思った
甑タソとゆういち神じゃどっちの方が知名度高いんだろう
979花と名無しさん:03/12/06 07:56 ID:???
甑タンじゃねーの?
980花と名無しさん:03/12/06 08:12 ID:???
甑は知ってるけどゆういちとやらは知らない。
そっちはどんな奴なの?
981花と名無しさん:03/12/06 08:13 ID:???
>ゆういち

もうだめぽの創始者
982花と名無しさん:03/12/06 08:17 ID:???
あ、メル欄直してないままだった
まあいいか
983980:03/12/06 08:29 ID:???
>>980とっちゃったのでたてました。

種村有菜作品ってどう?59
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070666763/

>>981
さんくすこ!
もうだめぽでぐぐってみるか・・・。
984花と名無しさん:03/12/06 08:37 ID:???
>>983ではないんだけど、(スレ立て乙。)
新スレに臨時倉庫のアドレス書いたほうがいいのかな?
http://cabin.jp/lio017/
この2スレくらいでログ見れないって人がわりと多いから。
985980:03/12/06 08:39 ID:???
>>984
あああ、忘れてた。
>>3に貼っときます!
ありがとう!!
986花と名無しさん:03/12/06 12:30 ID:???
ああ、モウダメポの人か。あのスレは見たけど、名前は忘れてたよ。
何かハムの人みたいだな。
987花と名無しさん:03/12/06 21:15 ID:???
>>920
>自分の中では普通に完成してる歌詞を何も知らない人間に2つの曲をミックスして
>切り張り公開なんて妙な方法をえらんだのは他でもないアリナチ

ふろくのデザインは作者がするんじゃないのでは?
988花と名無しさん:03/12/06 22:00 ID:???
イラストなんだから作者でしょ
989花と名無しさん:03/12/06 22:20 ID:???
>>988
イラストは描いても
周りに文字をちりばめたのはデザイナーと思われ
990花と名無しさん:03/12/06 22:40 ID:???
真相は分からんがなんとなくアリナチの気がする…>切り貼り
991花と名無しさん:03/12/07 00:07 ID:???
迷うなぁ〜
下着なの ゴスロリなの
どっちがタイプよ〜
 
迷うわぁ〜
少しでも(キモの)気を引きたい
気高き乙女心〜
992花と名無しさん:03/12/07 00:13 ID:???
アリナチってジャージとかトレーナーとか描けるのかなあ。
なんとなくオモタ
993花と名無しさん:03/12/07 00:16 ID:???
ナチ漫画にはデブは登場しないとおもう。
994花と名無しさん:03/12/07 00:28 ID:???
>991
上 手 い !!!!!!!!!!!!!!!!!
995花と名無しさん:03/12/07 00:33 ID:???
アリナッチョはエロっぽい汗はかけても、
ダサイジャージや男臭さはかけないだろ。
運動部系の友達がいれば、もう少しリアルな恋愛かけたろうに・・・。
ナッチョの漫画には主人公が「○○君、私と部活、どっちをとるの?」なんて法則は存在しない。
しかし、「満月ちゃんと僕、どっちをとるの?」と男が言った場合、
「ごめん」といって女は走り去ります。
そーゆー漫画です。
996花と名無しさん:03/12/07 00:34 ID:???
997花と名無しさん:03/12/07 00:35 ID:???
998花と名無しさん:03/12/07 00:35 ID:???
999花と名無しさん:03/12/07 00:37 ID:???
anatani1000woageruwa…
1000花と名無しさん:03/12/07 00:39 ID:NhVFCDxu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。