◆◇コーラス その9◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
マターリ語りましょう。

前スレ
◆◇コーラス その8◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056797268/

過去スレ・関連スレは>>2-3あたり。








2:03/10/08 01:44 ID:ZWeD5MhS
過去スレ

◆◇コーラス その7◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047751544/ (html化待ち)
◆◇コーラス その6◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1039/10390/1039026285.html
◆◇コーラス その5◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10311/1031104366.html
◆◇コーラス その4◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1019/10192/1019225615.html
◆◇コーラス その3◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008232024/
◆◇コーラス その2◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996301083.html
◆◇コーラス◇◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/975/975673022.html
3:03/10/08 01:47 ID:ZWeD5MhS
関連スレ

【塩vs腹黒】一条ゆかり11〜プライド〜【光と影】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063110168/l50
くらもちふさこ 5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058291143/l50
【うてな】よしまさこは面白い!【1丁目】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054553977/l50
【レタスバーガー】松田奈緒子【OK、OK!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034613170/l50
小沢真理
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019314290/l50
聖千秋をマターリ語ろうPart2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046677370/l50
萩岩睦美は?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005379538/l50
◎まっすぐに行こう◎きら◎シンクロオンチ◎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061308498/l50
【私生活は】井上きみどりについて【全てネタ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048334060/l50
【人を傷付ける】堀内三佳14コマ目【天才】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059947547/l50
○●宮脇明子●○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059537905/l50
【君のいない楽園】佐野未央子
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062207747/l50

前スレでテンプレ作ってくれた方のをいただきました。
有難うございます。
4花と名無しさん:03/10/08 02:49 ID:???
>>1
乙です。

今月の現代の何がイヤかって、「(行列に)私が並ぶの-?!」
とか逝っちゃってる所。
お前な、レポ漫なのに自分で並ばなくてどうするよ?と。
ほんっと、何様のつもりなんだか。
せめてストマンで(・∀・)イイ!作品の一つでもあれば随分見方も違うんだけどねえ…。
5花と名無しさん:03/10/08 11:52 ID:???
>1
乙カレー

ずっとコーラスにいるし現代はベテラン気取りなのかね。
キャリアはあるだろうけど、実力が伴ってないし、人気・知名度もない。
ヤマモト登場で前よりは面白くなったけど、現代は育児漫画雑誌にでも逝って欲しい。
6花と名無しさん:03/10/08 15:30 ID:???
>1
乙でした〜

私、現代は週マ時代からアンケートでは「つまらない作品」の常連にしてたよ。
その後ストーリーマンガでは限界を悟ったのか
見合い話などプライベート切り売りばっかしてウザ!
アンタが結婚しようとしまいとどうだっていいんじゃ〜!!
とずっとずっと思ってたよ。
でも仕事なくならないね〜育児に専念すりゃいいのに
隠れファンでもいるのか強固なコネでもあるのか?
そういえば御大にはわりと気に入られてるようなこと書いてたよね
7花と名無しさん:03/10/08 18:27 ID:???
早稲田漫研の人脈もあると思われ。
編集とかにもいるんでしょ?
8花と名無しさん:03/10/08 18:37 ID:???
見合い話のときはよく見てたけど
ことごとく上手くいってなかったよね。
その後しばらくしたら結婚してたけど・・・・
モバゾウ(だっけ?)との馴れ初めって何?
面食いだったような気がするんだけどな
9花と名無しさん:03/10/08 20:01 ID:???
ネットで知り合ったんじゃなかった?
モバぞうがもろヲタっぽい風貌で
現代は焦ってケコーンしちゃったんだろうなぁ・・・
と哀れんでしまった。

モバぞうってマンガの通り目がロンパリなの?
あの小さいプリクラでは判断できず。
10花と名無しさん:03/10/09 00:16 ID:???
ブスとブサ男のなれそめなんか興味もない。
現代ってペンネームがダサい。センスのなさ丸出し。
11花と名無しさん:03/10/09 06:07 ID:???
現代用語の基礎知識って本のタイトルから
ペンネームを取ったらしいがセンス無いしつまらんね。
12花と名無しさん:03/10/09 08:30 ID:???
現代って、読んでると「アンタ何様?」って言いたくなる
13花と名無しさん:03/10/09 10:55 ID:???
>>8
ネット見合いか?広範な意味では出会い系ってことだよね・・・
そんな結婚の経緯まで晒すなんて
恥知らずというほかないね

聞いたところで「よくやるよ」としか思われないのにね
14花と名無しさん:03/10/09 11:36 ID:???
なんか凄い勢いだな…。
15花と名無しさん:03/10/09 12:17 ID:???
現代、連載のネタでネットの出会いを探すって回で
メール募集したらもばぞうからメールきたんだよ。
他にもたくさんきたけど家が近いとかそんな理由で会ったんだよね。

恥知らずというかその恥の捨て具合で勝負してたのに
今は大御所ぶっててもうだめだね。

16花と名無しさん:03/10/09 12:18 ID:???

出会い系の掲示板にカキコしたってことね。
17花と名無しさん:03/10/09 12:39 ID:???
もうこうなったら、現代のことは「ヒュンダイ」って呼ばない?
18花と名無しさん:03/10/09 13:32 ID:???
少女漫画板でその名前を見るとは思わなかった<ヒュンダイ
すげーピッタリすぎて腹いてえ(w
19花と名無しさん:03/10/09 14:46 ID:???
ゴメン。
ヒュンダイの語源がわからない
20花と名無しさん:03/10/09 16:23 ID:???
>>19
韓国の企業グループだね。
「現代」と書いてヒュンダイと読む。
21花と名無しさん:03/10/09 16:58 ID:???
>>15に付け加えて、
パソコンの調子がおかしくなって、いろんな人に質問したけど
もばぞうは即レスで、しかもかなり詳しくて、
そんなこんなで仲良しに…だったかと。
<ヒュンダイ
22花と名無しさん:03/10/09 18:48 ID:???
飢えまくっていた男と女が出会っただけか・・・
まぁキモイ同士良いのでは?
23花と名無しさん:03/10/09 20:49 ID:???
>>20
そうだったのね。教えてくれてサンクスコ
というわけで私もイピョーウ!>ヒュンダイ
24花と名無しさん:03/10/09 22:27 ID:???
ヒュンダイ!
25花と名無しさん:03/10/09 22:29 ID:???
「ヒュンダイ」って呼ばない?
って奴の自演わかりやすすぎ。
おまいだけだよ・・・
26花と名無しさん:03/10/10 01:07 ID:???
ヒュンダイ、略してヒュンを呼ばせてもらう。
27花と名無しさん:03/10/10 02:55 ID:???
通りすがりだが…
叩いてんのって、1人だけだろ。
その証拠に、ずっとsageてて、同じIDっだって事を隠してる。
そんなに自作自演が楽しいか?
よっぽどヒマなんだな。
ヒュンだって?なんだそりゃ?
思考回路サビ付いてるね。
可哀相な女、独りハケーン。
あ、だからって次からはいちいち回線切ってID変えなくても良いよ、
独りで大変でしょうからw

おそらくロムってる人達は、全部分かってて何も言わないんだろうね。
28花と名無しさん:03/10/10 03:08 ID:???
自作自演認定も恥ずかしいよなあ…と思って見てますが?
29花と名無しさん:03/10/10 07:50 ID:???
スマソ、叩いた一人だけどジエンじゃないぞ

sage進行なんてこの板じゃ普通やん
30花と名無しさん:03/10/10 10:44 ID:???
いや、絡みスレとかも見てるけど自作自演認定してる
人の方が怖いから黙って見てたんだけど。
31花と名無しさん:03/10/10 11:42 ID:???
私も叩いたうちの一人だけど怖くて黙ってましたw

ところでうちのPCでヒュンと打つとなぜか「ひゅうん」と変換され、
モサッコを思い出してしまう。
32花と名無しさん:03/10/10 14:05 ID:???
やまじさんの書くお菓子が激しくおいしそう。
33花と名無しさん:03/10/10 20:53 ID:???
フィーヤンスレにも今日似たような香具師が沸いてた。
漫画読んでるわけでもないヒマな厨がまわってただけかもしれないよ。
スルースルー
34花と名無しさん:03/10/10 21:29 ID:???
他のスレは関係ないんじゃない?
なんでもひとくくりはイクナイ
35花と名無しさん:03/10/10 22:53 ID:???
夜中の3時に27みたいなレスを書く香具師って・・・。
26みたいな他愛ない小ネタに釣られてるし。
よっぽどヒュンダイ呼ばわりが腹に据えかねたと見える。
36花と名無しさん:03/10/11 11:15 ID:???
17だけど、17以外では一度も発言してないよ。
あの後速攻で寝たので自作自演ができるわけがない。
37花と名無しさん:03/10/11 18:00 ID:???
誰も気にとめてないのに今さら自己擁護・・・
38花と名無しさん:03/10/12 00:18 ID:???
自作自演って決め付けないと気がすまないんだべw
39花と名無しさん:03/10/12 00:24 ID:???
ヒュンダイ洋子。
素直に笑ってしまったけどいけないのか?
40花と名無しさん:03/10/12 00:44 ID:???
sage進行なだけで自作自演の根拠にしてしまうのって
なんで?
>>39
イケナクナイ
本人or関係者降臨してるのか?
41花と名無しさん:03/10/12 05:27 ID:???
ていうか現代用語の基礎知識から現代ヨウコなのか…
        はあ…

ヒュンダイもなあ なんかあだなつけるほどの関心も持てない、現代って。
センスのかけらが本当〜に一個もないマンガ家なんて愛せない…

>他愛ない小ネタに釣られてるし
現代っぽーい。
でも現代って、あれだけ才能ないのに自己愛だけは一人前なんだろうね
あーヤダヤダ。うっとおしー。
42花と名無しさん:03/10/12 15:23 ID:???
なんかえらい言われてるね現代さん……
ちょっとでも触れられてるかなー、とコーラススレ見たら
のっけから連続で……!!

正直、ストマンはおもしろくないが、体験モノは好きだ
コミクスも買っている(募金な気持ち…)
でも苦手な人もいるのだな〜、とここ見て新鮮でした!
43花と名無しさん:03/10/12 16:16 ID:???
>>41
半島ネタのあだ名や半島読みが付けられるというのは2ch的最大級の悪罵だと思うけど。
44花と名無しさん:03/10/12 18:11 ID:???
現代以外の話題ないんかい
45花と名無しさん:03/10/12 19:05 ID:???
現代もこんなに話題にしてもらって
嬉しがってるんじゃない?
良かったな、文子!
46花と名無しさん:03/10/13 00:19 ID:???
田舎者は素直に田舎センスを売りにしたらいいのに…
東京でマンション育ちの人が 田舎の暮らしを書いたところで、
本当に田舎育ちの人に受けないのと同じ
47花と名無しさん:03/10/13 10:19 ID:???
>>46
それって、現代のこと?
はじめから都会センスで書いてるとは思えないんだけど。
48花と名無しさん:03/10/13 10:46 ID:???
田舎者は丸出しだと思うんだけど、自分で気がついてない感じ。
現代は現代で一生懸命「クール」(ワラ な漫画を描いてるつもりだと思うなー
49花と名無しさん:03/10/13 10:55 ID:???
絵がもうどーーーしよーもないぐらいにドロ臭いもんね、ヒュンダイ。
あれでストマン描こうったって、売れないレディコミとかしか
相手にしてくれなさそう。しかもエロは描けないっぽいから、その
レディコミ読者からも「いらねー」と言われそうな・・・(w

まあ、それでああいうエッセイ漫画に方向転換したんだろうけど
だからって面白いわけでもなく・・・。ちなみにスピリッツを
読んでた旦那が「うわ、生理的に嫌いな絵だ」っていうから、なにかと
おもったら「じゃんけん隊」だった(w
50花と名無しさん:03/10/13 11:07 ID:???
わたしは体験漫画から現代さん好きになったよ〜
「身も蓋もない」って表現が、良かったのだ

確かにコミックス貸した友人には反応薄かったけどね…
好きのツボは人それぞれだのう〜
51花と名無しさん:03/10/13 20:25 ID:???
自分も現代さん好きでした(過去形だけど)
以前の面白さってのは、やはし現代さん自身が崖っぷちだったからなのかな。
今は安全地帯にいるのがわかるから、いくら「大変だ」と言われてもわかんないんだよね。
52花と名無しさん:03/10/13 21:46 ID:???
現代は「人を楽しませよう」という意識が欠落してるんだよね。
漫画なのに。もうアボガド、バナナと。
53花と名無しさん:03/10/13 21:49 ID:???
追加だけど、読者を楽しませるどころか、
「高学歴なのに…」
「既婚なのに…」
「マンガ家なのに…」
多分、御大が「私は漫画家なのに並ぶのか?」とか書いても、
本当の意味では読者はそう書いてある事を楽しまないと思う。
というか、御大はそんな愚かな事かかないと思うけど。
とりあえず流すだけ。なのに、現代って、何考えてるんだろうね。
54花と名無しさん:03/10/13 22:46 ID:???
すっかり現代スレに
55花と名無しさん:03/10/13 22:50 ID:???
まぁとにかく連載中の体験マンガはつまらない・・・ってことだ。
かといって育児マンガならいける!とかストマンもたまには見た〜い!とか
言うことも全然なく・・・
ヒュンダイの存在意義を皆が疑問に思っていたということの表れか
56花と名無しさん:03/10/14 04:25 ID:???
ヒュンダイは勘違い漫画家になってしまったという事でFA。
57花と名無しさん:03/10/14 14:17 ID:???
ヒュンダイで盛り上がってる時申し訳ないけど、
私はミカリンが本誌載ってる方が許せないです。

ショート陣、一回氏んできてください。
58花と名無しさん:03/10/15 02:15 ID:???
ショート陣(・∀・)イイ!











って思ってる香具師いるのかね
59花と名無しさん:03/10/15 21:11 ID:???
イクナイ!と思ってる人はここに一人います。
ほんと、みんな逝ってくれ。
60花と名無しさん:03/10/16 08:58 ID:???
伊藤理沙も最初は面白かったんだけどねぇ
61花と名無しさん:03/10/16 10:48 ID:???
私はやまじえびねの雰囲気は好きだが
それだけで毎月はオナカイパーイ
そろそろ終わって欲しい
62花と名無しさん:03/10/16 23:18 ID:???
63花と名無しさん:03/10/16 23:53 ID:???
64花と名無しさん:03/10/17 02:33 ID:???
伊藤理沙以外は逝ってよし
65花と名無しさん:03/10/17 03:17 ID:???
伊藤理佐
66花と名無しさん:03/10/17 22:52 ID:???
>64
伊藤理佐、次号最終回だよ。
残っててもいい人が残らないんだねぇ…。
67花と名無しさん:03/10/17 23:17 ID:???
1面白い作家は他の人気雑誌から引き抜きが来る
2売れてる作家は売れてない雑誌・やりがいの無い雑誌のマイ連載をカット
3売れてない雑誌には売れない作家ばかりが残る
補足 売れてる作家はネタの回転がよいので、次のネタ(連載)にさっさと移る
    ⇒読者からみても新鮮
    売れない作家は自分のつまんないネタ・一個だけの連載に
     固執してネタの回転が悪い⇒ますますつまらない

以上デフレスパイラルでした。
68花と名無しさん:03/10/18 10:23 ID:???
>>67
1.2.3に当てはまるのは誰?
69花と名無しさん:03/10/18 13:30 ID:???
州営の女性誌にショートが多いのは
昔州営にいたストーリー漫画家が、
自作自演のアンケートハガキを大量に書くときに
よかった作品3つ・・・の、残り2つに
自分以外のストーリー漫画には票をいれず
害のない、表紙やショート、ギャグに入れたからです。
おかげでヘンシウブが「ショートって人気あるんだ」
と、誤解したまま今に至ります。
70花と名無しさん:03/10/18 14:28 ID:???
なんか説得力のあるレスだ↑

他にはオヤジ編集が「若い女性読者は小難しい物はキライだから」
「とりあえず箸休めみたいなショート」「気楽に読める奴ね」
てな鶴の一声であつめまくったのかも。

でもクソつまらない現代の子育て漫画よりも
ダイナミックで豪華なベルバラ読んでるほうが
よっぽどマシと思う人は多いんじゃないかと。
71花と名無しさん:03/10/18 15:20 ID:???
>>69
詳しいね〜。確かにありそうな話だ。
関係者の方でつか?
72花と名無しさん:03/10/19 00:14 ID:???
ありそうな話だけど、その誤解を長年にわたって維持するには
ずーっとずーっとずーっと、大量に自作自演している
マンガ家が1人いなければならない


…ハッ 現代?
73花と名無しさん:03/10/19 00:41 ID:???
>70
つるっ禿げ同。
確かにひとつくらいは和み系、愚痴系のがあってもいいけど
わくわくドキドキがないんですわ、最近の漫画って。
74花と名無しさん:03/10/19 17:34 ID:???
>72
ひとりの漫画家じゃなくて、同じようなこと考える
漫画家が一年にひとりずつくらいいれば成り立つのよ。

それにしてもホント、ショート漫画って
つまんない・・・・「俺漫画」
が原稿料一枚うん万だと思うと・・・
その分ページ数減らして安くして欲しい。
75花と名無しさん:03/10/19 18:30 ID:???
懸賞ページ(表紙めくってすぐ)のミカリソのイラスト
マジでいらない
あんな絵だったら載せない方がまし
イラストが悪い意味で浮いてる

76花と名無しさん:03/10/19 18:45 ID:???
>>75
あんな仕事しかないミカリン、落ちぶれたね。
読者ページの連載って何のためにあるの?
応募ページ(表紙の次のページではなく)の
一コマの方が連載しているスペースより
みっちり書き込んでるのって何故?
普通逆じゃね?
77花と名無しさん:03/10/19 21:13 ID:???
私は読者のページのイラストが嫌い。
別冊でもネコばっか描いててウザーーーー
78花と名無しさん:03/10/20 12:27 ID:???
今度は出て来いよ、ネ・ム・リ!
79花と名無しさん:03/10/20 12:48 ID:???
現代、赤んぼ漫画の時はウザかったけど、
お見合い漫画や今は別にさして気になんない。
それより、きら、小花はもう絶対戻って来ないでね!
80花と名無しさん:03/10/20 17:59 ID:???
いつからきらがきえたんだっけ?
気付かなかったYO
81花と名無しさん:03/10/21 00:17 ID:???
きらはYOUのがいいだべ。
もう帰って来ね方がいいだべ。
82花と名無しさん:03/10/21 00:44 ID:???
それがさー、きらの公認ファンサイトで
マメが別冊コーラスに載るとの情報アリ。
長編だとさ。
ウザー
83花と名無しさん:03/10/21 17:24 ID:???
小花はともかく
きらは別にいいじゃん・・でも確かにYのがあってるよね。
84花と名無しさん:03/10/21 19:16 ID:???
現代より、馬鹿犬マンセーの芳成に消えて欲しいでつ。
なぜ連載が続いているのかとっても不思議だ。
アンケートの自作自演作家が存在するならこいつかも・・・。
85花と名無しさん:03/10/21 19:59 ID:???
すごく正直に言います。
アンケート自作自演したことあります。
2通くらい。自分がマンガ家だった時。
その時自分はもう穢れちまったのだと思いました。

すれと関係ないけど。
86花と名無しさん:03/10/21 20:23 ID:???
自称漫画家キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こういう奴来るとつまんなくなるんだよ。
夢は寝てから見てください。
87花と名無しさん:03/10/21 20:35 ID:???
>>85
カエレ!
88花と名無しさん:03/10/21 20:45 ID:???
あ、ごめん。
土人に人工衛星の話をするようなものだったかな…
89花と名無しさん:03/10/21 21:00 ID:???
ここでもジサクジエンするの?
90花と名無しさん:03/10/21 21:08 ID:???
>>88
さすが自称マンガ家、話を作るのも下手だが
例えも下手すぎ!
91花と名無しさん:03/10/21 21:09 ID:???
85と88が自作自演を装ったように見えますか???????????
92花と名無しさん:03/10/21 21:11 ID:???
まいいや。(^-^)
人の過去をいきなり「自称」って言ってる人って
「あらそんなに羨ましいのかしら」
「自分は何も取り得がないとか?」
「そうか…普通になにもしないとこんなにも惨めな人生なのか」
「じゃあ、一応本出せた事だけでも良かったのかな」
と一種の慰めになります。
ありがとう。
93花と名無しさん:03/10/21 21:46 ID:???
>92
あなた、顔真っ赤ですよ。
そんなにムキにならなくても良いのに。
94花と名無しさん:03/10/21 21:52 ID:???
>>92
結局何が言いたかったの?この人は。
定期的に出てくる必死なお方?
95花と名無しさん:03/10/21 22:32 ID:???
またこのパターン・・・
96花と名無しさん:03/10/21 22:58 ID:???
いいなー本ちょうだいちょうだい
97花と名無しさん:03/10/21 23:31 ID:???
やっぱ茶髪(金髪?)ババァだったのか。
私にも本下さい。
マイナーすぎてブックオフの100円コーナーにもなさそうなので。
98花と名無しさん:03/10/22 00:01 ID:???
ていうか、「元」ってことはモノにならずに干されたんでしょ。
羨ましいって・・アンタ
誰もが漫画家になりたがってる訳じゃないってば。
99花と名無しさん:03/10/22 02:16 ID:???
ネタかそうでないかは別として
すぐカエレ!とかレスつけるのって
もったいないなあと思ってしまう。

しばらく泳がせといて生暖かくヲチしたいのに。
100花と名無しさん:03/10/22 06:17 ID:???
>>99
ぶっちぎりの妄想書き連ねられても疲れるから
さっさと帰ってくれた方が吉。
こんな妄想婆他のスレ逝けばゴロゴロいるから
ヲチはそっちの方面でやって頂きたい。
101花と名無しさん:03/10/22 15:03 ID:???
ここはコーラススレなので、他スレにいった方がいいですよ。
102花と名無しさん:03/10/23 06:19 ID:???
85さん、マジレスですが
2通やそこら、なんの問題もないと思うよ。
自作自演というのはそんなレベルじゃない・・・・。

スレ違いごめんなさい。
103花と名無しさん:03/10/23 06:29 ID:???
>>102
ここはコーラススレなので、他スレにいった方がいいですよ。
104花と名無しさん:03/10/23 09:41 ID:???
コーラススレと言っても
人気作家は専用スレがあるから
ここに残ってる話題はショート陣を始めとしたクズみたいな漫画だけだね
105花と名無しさん:03/10/23 16:00 ID:???
まぁ妄想オバは明らかにスレ違いでしょ。
106花と名無しさん:03/10/23 18:50 ID:???
>>104
そのクズにもなれなかった>85が可哀想だろ!
107花と名無しさん:03/10/23 20:32 ID:???
>>106
ここはコーラススレなので、他スレにいった方がいいですよ。
108花と名無しさん:03/10/23 20:39 ID:???
>>104
少女誌のスレだと羅列があったりするけど、ここでは皆無と言って良いほど
見たこと無いしねえ。
しかし、ここまでの廃れっぷりになるとは想像もできなかったな。
こうなったのは「プライド」が始まってからのような気がする。
こっちの住人が殆どあっちに移動したというのがまんざら間違って無いと思うんだけど
どうだろうか?
109花と名無しさん:03/10/23 20:43 ID:zOMlVwRB
でもプライドスレは展開の予想ばっかりでオモロナイ
110108:03/10/23 20:56 ID:???
>>109
そういう私はもう一条スレは見てない。
かなりハマってるだけに、余計な情報はいらないと思ったから。
111花と名無しさん:03/10/23 21:20 ID:???
>>107
単行本ちょうだい!
112花と名無しさん:03/10/23 21:26 ID:???
楽園スレができたのもあるね。廃れの原因。
あのスレもさっそく廃れてるけどw
113花と名無しさん:03/10/23 21:28 ID:???
>112
楽園スレは結構盛況だよ。
隔月連載だから今は一時的に廃れてるけど長い間結構もってる。
今月号が出たらこのスレより賑わうのは間違い無し。
114花と名無しさん:03/10/23 21:35 ID:???
松田スレが氏んでるなw
松田さんにはレタスしかヒット作がないせいか
115花と名無しさん:03/10/23 21:35 ID:???
私が常駐してるっていうと萩岩スレだけど、あと一月で2周年を迎えるほどの
マターリっぷりです(w
116花と名無しさん:03/10/23 22:27 ID:???
相変わらず荒れ荒れだな

117花と名無しさん:03/10/24 06:11 ID:???
>>116
妄想婆が出てきたからね〜
118花と名無しさん:03/10/25 02:40 ID:???
119花と名無しさん:03/10/25 09:44 ID:???
>118は妄想婆?


120花と名無しさん:03/10/25 12:46 ID:???
121花と名無しさん:03/10/25 17:31 ID:???
>>120は妄想婆?
122花と名無しさん:03/10/25 20:26 ID:???
からあげ
123花と名無しさん:03/10/25 23:05 ID:???
124花と名無しさん:03/10/26 00:29 ID:???
>>123は妄想婆?
125花と名無しさん:03/10/26 01:03 ID:???
粘着と妄想婆いいかげんにしろよ・・・
126花と名無しさん:03/10/26 01:04 ID:???
文句は妄想婆に言ってください
127花と名無しさん:03/10/26 01:11 ID:???
>126
お前こそ妄想婆だよ、オバハン
128花と名無しさん:03/10/26 08:16 ID:???
早く発売日来ないかな。でも、楽しみなのは一条だけ・・・
129花と名無しさん:03/10/26 08:45 ID:???
>>127
お前こそ妄想婆だよ、オバハン
130花と名無しさん:03/10/26 13:09 ID:???
そろそろ早売りゲッター来るかな?

楽園とニコとプライド以外
大した作品なさそうだけど。。。
131花と名無しさん:03/10/26 13:35 ID:???
>>130
ニコは今月号ないよ。
確か来月で最終回だったよね。

自分は楽園ともんでんさんの連載結構楽しみです。
早く恋愛絡みにならないかなあ>もんでんさん連載
132花と名無しさん:03/10/26 13:47 ID:???
明日購入できる見込み。
今月はすごく待った気がする・・・。
133花と名無しさん:03/10/27 09:12 ID:???
今月はすごく待った=先月号がツマランかったから

スマソ、私はもんでんさんが恋愛絡むとヤダかも
134花と名無しさん:03/10/27 10:07 ID:???
ねむり、出てるかな?!
135花と名無しさん:03/10/27 10:41 ID:???
早売りゲト!

>>134
ネムリ、ついにすずもとセッ(ry…!!
136花と名無しさん:03/10/27 12:03 ID:???
今月号は無難だね、どれも。
137花と名無しさん:03/10/27 15:27 ID:???
まあまあ楽しめたかな。
プライドがチト辛かったけど
138花と名無しさん:03/10/27 17:59 ID:???
犬漫画、また歩かないネタ。
これ何回見たかな?
はいはい、お宅のむぎちゃんが
ナイーブなのはよくわかったから…。
139花と名無しさん:03/10/27 18:27 ID:???
ナイーブじゃない、メンヘルだろうと(ry
犬のメンヘル系病院ってないんだろうか。

ヨシナリさんにはぜひよくTVに出てる外車に乗って溺愛ダメ患者を叱り飛ばす
獣医さんのところに行ってもらいたい。
140花と名無しさん:03/10/27 19:11 ID:???
>>139
そんな事したらヨシナリはますます人間不信、
妹夫婦にべったりになりそう。こんな姉ウザ。
141花と名無しさん:03/10/27 19:19 ID:???
楽園別冊どうだった?
142花と名無しさん:03/10/27 21:19 ID:???
>141
別冊、書き下ろしの方は、本編の裏側で八神君が大活躍!
143花と名無しさん:03/10/27 21:44 ID:???
佐野さんのカラーってすごく好きだ。綺麗で素敵…
144花と名無しさん:03/10/27 22:14 ID:???
>143
うん、綺麗だね。
別冊裏表紙のカラーの八神が好きだな。
↓1月号掲載予定作品↓

プライド(表紙&巻頭カラー)
ブローチ[いくえみ綾]
ニコニコ日記(最終回)
うてなの結婚
レタスバーガープリーズ.OK,OK!
アイスエイジ
ラジカルで煽情的
ヒゲぴよ[伊藤理佐]
千里の道をどこまでも
おむかえまで8時間
こむぎ日和
おやつの時間
困った時はマナー仮面マダムにおまかせっ!
和っしょい!倶楽部
おんぷちゃん劇場
   ↑1月号↑
146花と名無しさん:03/10/28 14:39 ID:???
伊藤理佐、そっこーで新連載?
147花と名無しさん:03/10/28 15:22 ID:???
『君のいない楽園』
露天風呂で十萌の裸にドキドキや、最後のモノローグ。
想像してたとはいえ、実際に目にすると、一椰が気持ち悪く感じた。
なんでだろう?
148花と名無しさん:03/10/28 15:38 ID:???
楽園に関しては自分もちょっと。
ともえのヌードが小学生並みだったせいか
それを見てドキドキする一椰がロリコンにしか見えなかった。
あれがもっと大人の女の裸だったらドキドキしても納得だけど。
あと別冊だけど、読者の手紙と称して色々な質問するのは
漫画の中ではやめて欲しいと思った…
149花と名無しさん:03/10/28 16:19 ID:???
アフロがつまらなすぎて情けない
150花と名無しさん:03/10/28 18:30 ID:???
今月号のプライド

「キックザカンクルー聞いてまーす」
「かんけり隊って名前のラップ『バンド』ですよ」

一条ゆかりは無理をしすぎました・・・
151花と名無しさん:03/10/28 18:33 ID:???
>150 漏れもそこ気になった…
152花と名無しさん:03/10/28 18:34 ID:2efMs1km
アフロ、打ちきられた?
153花と名無しさん:03/10/28 19:06 ID:???
>150
アヒャヒャヒャ
154花と名無しさん:03/10/28 19:23 ID:???
>>150
笑った
155花と名無しさん:03/10/28 19:35 ID:???
楽園のトモエ風呂シーン、
下を見たカズヤがハアハアしたら萎え萎え
156花と名無しさん:03/10/28 19:56 ID:???
私、あんなもん・・・_| ̄|○  >148

御大は気づかなかったわ(w
157花と名無しさん:03/10/28 20:43 ID:???
>>150
か・・・缶蹴り隊・・・
ババァが無理するとこれだから。
158花と名無しさん:03/10/28 20:56 ID:GbWPPoBO
>>150
ご老体が無理をするとこうなる。
159花と名無しさん:03/10/28 21:11 ID:???
決してモヲタではないが…現代、

   お  ま  え  が  い  う  な
160花と名無しさん:03/10/28 21:18 ID:???
グッチ裕三に「キャー」って・・・
161花と名無しさん:03/10/28 21:42 ID:???
現代は後藤真希知ってるの?あの似顔絵・・・
162花と名無しさん:03/10/28 22:12 ID:???
現代。
「漫画家としての感性(ry」」って…またかよ。
この人、「漫画家である事」に異常にこだわってないか?(まあ山本の口から言わせてるけど)
なんか、キモイっつうか…。
感性が大切な仕事でも、育児家事をやりつつ仕事続けてる人もいると思うが。


163花と名無しさん:03/10/28 22:17 ID:???
見たくもない映画を無理に見て「寝た」ってどうよ?
並びたくもない行列に並んで「それほどでもなかった」もどうよ?
何か根本的に間違ってるよ現代よ
164花と名無しさん:03/10/28 23:14 ID:???
現代……棒の絵書いて「棒」読みって……。
終わってるよ、やっぱりヒュンダイだな。
165花と名無しさん:03/10/28 23:32 ID:???
現代の、下の欄外にも店の実名出して読者からの「それほどでもなかった」報告が。
別に店のカタ持つわけじゃないけど不愉快になった
166花と名無しさん:03/10/29 00:01 ID:???
「カップ」じゃ駄目だと思うんだけども。
167花と名無しさん:03/10/29 00:15 ID:QIozozAp
ヒュンダイの「クジラ島の少女」(寝たそうだが、かなり良作)。
思いっきり ネ タ バ レ してるんですけど…
168花と名無しさん:03/10/29 01:12 ID:???
>>166
うん。
カップラーメンと店で出すラーメンはぜんぜん違うでしょ。
あそこの店行ったことないから本当のとこわからんけど
ちょっと気の毒だね。
169花と名無しさん:03/10/29 07:40 ID:???
ラジカルがいらつく。
何がいいたいんだ。この漫画は。
170花と名無しさん:03/10/29 08:42 ID:???
ラジカルやアフロ読んでると
マッキーでもモサでもいいから戻ってきてホスイと思う

小鼻ときらはイランけどw
171花と名無しさん:03/10/29 09:32 ID:???
ラジカル アフロ 薄いよね・・
マッキー モサ も嫌いだけど印象には残る
172花と名無しさん:03/10/29 11:42 ID:???
アフロ自分は結構楽しく読みました…アフロカコイイ…
ラジカルもまあまあ…自分的にはレタスがいらん。
うてなよかった。あのんちゃんどうなるんだろう…
173花と名無しさん:03/10/29 12:13 ID:???
あのんちゃん切なかったねぇ・・・
174花と名無しさん:03/10/29 13:14 ID:???
ラジカルが何故打ちきられないのか不思議。
アフロよりもつまらない
175花と名無しさん:03/10/29 13:23 ID:???
楽園スレってマンセーばかりで書きにくいから
こっちで言わせて。

付録のママさんが語り部になっている
今までのエピソードみたいなやつ、
超 キ モ い

ママさんに共感する読者層を狙ってるんだろうけど
ここまでやると少女誌みたい。
私もママさんがあまりでしゃばらずクスッと笑える程度の頃は
ママさん面白いなと思ってたんだけど・・・。
176花と名無しさん:03/10/29 14:23 ID:QA08ADnO
ヤングユーより売上が上になったらしいね、コーラス。
なんだかんだいって、一条は凄い。
リニューアル当時はどうなる事やらと思ったけど。
177花と名無しさん:03/10/29 14:31 ID:???
私も最近、ママさんが前に出すぎなのが気になる。
ひょっとして読者に好評なのかなとも思ったんだけど。
178花と名無しさん:03/10/29 14:48 ID:???
読者に好評だから作者がサービスに走ってるのかな?
気をつかわなくていいのに
179花と名無しさん:03/10/29 15:05 ID:???
>178
別冊のママさんコメントは作者じゃなくて編集者作でしょ。
詳しい事情を知らないはずのママさんが経過を詳しく語るっていう設定に
私もにょった。ちょっと悪乗りしすぎというか。
そういう趣向なのはわかるんだけどああいう細かいことが
わからないからこそじれったくて萌え〜なわけで。

ちなみに私は楽園スレの住人。
今は本筋の方のトークで熱くなってるからマンセーのノリだけど
ちょっとしたとこでもにょってる奴は多いと思うし
根拠のあるもにょりや不満は嫌がられないとも思うよ。
今は書きにくくても数日後位には落ち着いてくるんじゃないかと。
180花と名無しさん:03/10/29 16:15 ID:???
値段が下がってからどんどん漫画のタイトルの最初のページとかも質が落ちてない?なにやら同人誌の漫画のようなタイトルのデザインのよう。余計安っぽく見えるんですけど。予算なくて編集者がデザインとかしてるのか。女王とかが。
きみどりのピアノの先生ネタは無理がありすぎ。
181花と名無しさん:03/10/29 16:23 ID:???
楽園って、卒業式に
「幼い日の甘酸っぱい恋」にサヨナラした設定、
個人的には凄く好きだったんだけどな。
そこからトモエがどう成長していけるか
楽しみだったんだけど。

佐野さん、なんだかダラダラと八神を引っ張ってる印象がある。
八神カムバックコールがあったんだろうけど
それを乗り切ってどう成長させるかって
作者の力量じゃない?
八神人気に肖ってるようにも見えるんだけどなあ。
182花と名無しさん:03/10/29 16:34 ID:???
>>181
禿げ同。
やはり八神人気が高いからかな…
なんかちょっと…(; ・`ω・´)
183花と名無しさん:03/10/29 17:35 ID:???
なんか作り手がヒットに浮き足立って見えるんだよね
鼻について冷めたくないので気をつけてホスイ
184花と名無しさん:03/10/29 20:52 ID:???
でも実際の恋愛ってダラダラ続くもんじゃない?w
185花と名無しさん:03/10/29 21:07 ID:???
186花と名無しさん:03/10/29 22:15 ID:???
>>184
人それぞれ
187花と名無しさん:03/10/29 22:17 ID:???
188花と名無しさん:03/10/30 00:11 ID:???
もう、読みたい連載が無いでつ。。
コーラス創刊の頃は、本当に面白かった(遠い目)

189花と名無しさん:03/10/30 00:23 ID:???
楽園は結局カズヤってことなんじゃないの?
でも裸見て意識するってべたべた…。いやわかりやすいんだけど…。
裸見せるくらいしないとトモエに女は感じないってことか?w
190花と名無しさん:03/10/30 04:25 ID:???
うん。楽園はカズヤとトモエで行ってホスィ。
八神はいいお友達で終わって欲しいよ。
191花と名無しさん:03/10/30 08:04 ID:???
でも、フツーに考えたら
オムツの頃から知ってる恩師の娘のこと
年頃になったら女として意識するようになって
その内付き合ったりしたら・・・
結構怖いよね
192花と名無しさん:03/10/30 09:33 ID:???
>>191
自分はいけるクチ。
雲雀町も読めたし。
193花と名無しさん:03/10/30 09:41 ID:???
雲雀町よりましだな。
裸見て女と意識するってのがわかりやすくていいしw
雲雀町はいつ女と意識したのかさっぱりわからないのできもい。
スレ違い棚。
194花と名無しさん:03/10/30 12:46 ID:???
カズヤの顔が濃くてやだ。ゴメンよ、こんな意見で。
195花と名無しさん:03/10/30 13:58 ID:???
いいえ別に
196花と名無しさん:03/10/30 16:57 ID:???
ここでは不評だけど、ラジカル、私は好きだw
今までの広田さんの話ってみんなパターンが一緒だったり
主人公が妙にウジウジダラダラしててちょっとなぁ…だったんだけど、
ラジカルは動きがあっていいと思う。
コーラスは今ちょっとマターリしてるから、これくらいグッタリなのがあったほうが
バランス取れてるのかもなぁ、と思う。

ちなみに私はアイスエイジも楽しみだったりするw
197花と名無しさん:03/10/30 17:57 ID:???
私もアイスエイジは結構好き。
ってゆーか他に楽しめる漫画無さ杉。

もんでんさん、なんだかんだ言っても絵が上手いから安心して読める。
198花と名無しさん:03/10/30 19:48 ID:???
顔の濃さなら八神のほーが・・・
あの下まつげのバサバサ感がどうも苦手・・
199花と名無しさん:03/10/30 20:44 ID:???
自分は八神の下唇の割れ目がダメだ。
200花と名無しさん:03/10/30 20:51 ID:???
>150
キックザカンクルーがわからず
ぐぐってしまった私は
「風の中のクレオ」リアル世代です・・・
無理をしすぎないよう気をつけます。
201花と名無しさん:03/10/30 20:55 ID:???
>>198,199
禿げ同です。いい男にはかわりはないけどねw
一椰、髪切ってくれないかな…短くしたらもっとかっこよくなると
思うんだけど…
202花と名無しさん:03/10/30 23:37 ID:???
いんや、カズヤはあのまんまの髪がいい。
203花と名無しさん:03/10/31 00:46 ID:???
そうだねぇ…。
末期ーやモサのいた頃が懐かしいよ。
当時はいらないと思ってたけど。
アフロとか、ほんとわけわかんなかったし。
あれなら主婦のトモ?のほうが良かったかなぁ、と思ったり。


204花と名無しさん:03/10/31 01:06 ID:???
やまじのは、フィーヤンみたいに
ビアン漫画になっていくのかな。
205花と名無しさん:03/10/31 09:55 ID:???
コーラス10周年?
創刊時から読んでる自分も10古くなったのだな(雑誌も自分もこのていたらく)
206花と名無しさん:03/10/31 12:36 ID:???
すずもの足下、あれブーツ?靴下にしてはごついし・・・。
207花と名無しさん:03/10/31 14:55 ID:???
アフロ、なんじゃこりゃあ!って感じの終わりかただったけど、
清原なつのの「三丁目のサテンドール」になんか似てるな・・・と
思ったのは自分だけじゃないとおもう。
208花と名無しさん:03/10/31 16:27 ID:???
楽園キモいよ〜!ともえって変!
209花と名無しさん:03/10/31 16:48 ID:???
>>208
同意。
篠チャンのがトモエより感じイイ!
210花と名無しさん:03/10/31 16:53 ID:???
ごめん…楽園、八神ファン多くて禿げしく言いにくかったが…
八神きもい。あの目と唇…気持ち悪い…

ファンの人ごめん…
211花と名無しさん:03/10/31 17:23 ID:???
私は楽園、とくにトモエ嫌い。
カズヤが裸見てトモエを女と意識、というのが一番好感もてるかもw
ヤガミもトモエもなんか、現実味がないというか、現実にいたら殴りたくなるような性格だと思う。
212花と名無しさん:03/10/31 17:45 ID:???
自分の本当の気持ちに気付かない人大杉>楽園
213花と名無しさん:03/10/31 18:15 ID:yNpr3EDE
アフロの作者さん、御懐妊ですかね?
コメントに「奇跡&トラブル」って書いてあったので。
内容よりそっちが気になった。
214花と名無しさん:03/10/31 18:27 ID:???
>>180
タイトルロゴのこと?
御大のは今までのデザイナーぽくない?
215花と名無しさん:03/10/31 19:21 ID:???
>>214
よくよく見ると今までのデザイナーぽいのと
その同人誌?ぽい雰囲気?のとふたつにわかれてないか?
どうでもいい系が編集者の仕事?
216花と名無しさん:03/10/31 21:55 ID:???
>>210
ハゲドウ!
折れはカズヤ派。
217花と名無しさん:03/11/01 03:19 ID:???
>>215
何人かデザイナがいるんでないかい?
人によって手書きだったりMacだったりするんだろ。

編集者はデザインまでできなそう。
218花と名無しさん:03/11/01 10:48 ID:tkBWVRNl
>>150
質問です・・・。
おかしかったのは
「かんけり隊」?「ラップバンド」?
>>157
かんけりという意味じゃなかったっけ
「カンケリ」という曲がきっかけだったはず。

「かんけり隊」としたのは、漫画なので
アレンジしただけかと思った。
219花と名無しさん:03/11/01 11:22 ID:???
空気読めない奴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
220花と名無しさん:03/11/01 12:19 ID:???
>218
ラップでバンドってどういうこったい。
キックの名前はどう考えても缶けりだろう。
221220:03/11/01 13:01 ID:???
ゴメン、普通に答えちゃいましたが、>218さんはもしや御大??
222花と名無しさん:03/11/01 13:09 ID:???
元りぼんさんのように本人降臨ならおもしろい!

223花と名無しさん:03/11/01 13:57 ID:???
一条のはかんけり隊だけじゃなく
ファッションもおかしいよ。
224花と名無しさん:03/11/01 19:37 ID:???
じじい相手の説明なんだから「かんけり隊」「バンド」でいいだろ。
つか、どーでもいい。
225花と名無しさん:03/11/01 20:24 ID:???
↑御大の逆ギレ?
226花と名無しさん:03/11/01 20:56 ID:???
>225
金髪と本ちょーだい
227花と名無しさん:03/11/01 22:00 ID:???
>>226
この場合は>>224だろ
228花と名無しさん:03/11/01 22:26 ID:???
いつまで「ちょーだい」って煽り使うんだろ。
面白いか?
前スレの最後の方、そればっかりでげんなり。
229花と名無しさん:03/11/01 22:42 ID:???
       ウフフフ(´∀` )
( ´∀`)アハハハ
230花と名無しさん:03/11/01 23:08 ID:???
>228
金髪と本ちょーだい
231花と名無しさん:03/11/02 01:32 ID:???
なんか最近このスレ疲れるな…

来月、いくえみ楽しみだ。
少数派かな?
うてなはカイトがらみあんまり好きじゃなかったけど、
今月は切なすぎた…
あっさり結婚しちゃうのかな。
232花と名無しさん:03/11/03 10:58 ID:???
なんだかんだ言っても最近のコーラス、ヤングユーより面白い。
立ち読み派だった自分も今月は楽園別冊欲しさに買ってるし。
233花と名無しさん:03/11/03 20:45 ID:???
私は先月・今月とダメポだったなあー。
234花と名無しさん:03/11/04 00:06 ID:???
塩と十萌の携帯が同じだw
前々から出てたけどね。
235花と名無しさん:03/11/05 07:04 ID:Os0jiCZ+
うてなは、来月でしばらくオシマイだよね?
ニコも、終わるみたいで、寂しい
(NHKドラマが感動的に終わった後なのでやや興醒めですが)
236花と名無しさん:03/11/07 02:12 ID:???
かんけり隊
あの姉さんはおっさん相手にホラふいてからかってるんだと思ってたよ。
そうかー…御大普通にやっちゃったのか…
237花と名無しさん:03/11/07 05:46 ID:???
なんか缶蹴り隊のはなし、御大のまわりで実際にあった会話のような気がしてならない。
238花と名無しさん:03/11/07 08:34 ID:???
このスレッドから読み取れる結論としては
キックザカンクルーのファンは夜更かしで粘着質ってことでいい?
239花と名無しさん:03/11/07 14:06 ID:???
佐野未央子の大人の顔は間伸びしている・・・
そんで、デコが異常に狭いのが気になる。
カラーもPCで主線をぼかした処理、私は飽きたなぁ。目が疲れる。
増刊の方は久々に手書きテイストで安心しました。

「ラジカル」実は私も好き。いつも嫌いなもんでん氏も今回はイイ。
240花と名無しさん:03/11/07 14:09 ID:???
>>207
>清原なつのの「三丁目のサテンドール」になんか似てる

おお!!それですよ、まさに!! たこ焼きでしたね、あっちは。
それであの分りにくいアフロの話が何を書きたかったのか分ったよ。

241花と名無しさん:03/11/07 16:47 ID:???
そのだつくしの良さがわからない
漫画に対する意欲みたいなものは伝わってくるので
好感持てるんだけど・・・
ファソの人、どのへんがツボなのか教えて
242花と名無しさん:03/11/07 18:23 ID:???
>>238
一つ言えるのは自分の間違いを認めたくない
御大ファミリーが紛れている事かな。
243花と名無しさん:03/11/07 20:28 ID:???
そのだつくしは絵が雑っぽくてダメだなぁ。
ウケ狙いすぎな所も・・・
244花と名無しさん:03/11/08 00:12 ID:MZatVWt1
八神の彼女みたいなのがちょっと前でてたけど
あれって同居してるいとこなのね。きっと。
別冊の八神のセリフでそー思った。
245花と名無しさん:03/11/08 00:15 ID:???
もんでんの眼鏡先生に萌え
246花と名無しさん:03/11/08 08:03 ID:???
>242
貴方がまさに238の言うタイプだね。

なんで普通に読み流せないのか、私にはそっちの方が不思議だ・・・
それほどキックが好きなの?

あのシーンは
バーコード親父「ここではジャズとか聞いてても家ではSMAP聞いてんだろ」
とホステス1に聞く。
ホステス1「キック ザ カンクルー聞いてまーす」
別のおじさん「なんじゃそれ?」
ホステス2「かんけり隊って名前のラップバンドですよ」

この流れを普通に読んだら、おっさんに説明してもわからんだろうから
キック ザ カン=缶蹴り  クルー=隊
って説明しておけば、ま いっか。
ていうコマだと思うんですがね・・・
確かに無くてもいいコマだし、ラップでバンドにはププだったし
銀座の「高級」クラブなのに「聞いてまーす」ってお客に答えているのはどうよ?
とか思ったけど、かんけり隊は本当にどうでもいい。
かんけり隊にそんなに執着する人の意図がワカンネ。
そんなにキック〜が好きなら、御大に直々に手紙書いた方がいいと思うよ。
247花と名無しさん:03/11/08 09:11 ID:???
>>241
前の田舎で農業する話はよかったよー。
あれコーラスだったよね?
248花と名無しさん:03/11/08 10:06 ID:???
>>246
なにアツクなってんのさ、もちつけよ。
249花と名無しさん:03/11/08 14:55 ID:???
>>247
実際に農業もやってるんだよね。
あの絵に抵抗があって最初キライだったけど内容は結構好き。
おばあちゃんが若い頃の姿になって孫を叱咤激励する話とか良かった。

アフロの話はイマイチだったけど。
250花と名無しさん:03/11/08 15:27 ID:???
そのだつくし、下手な絵でも
パワーあっていいなとは思うけど
いい加減にもう少し上手くなれよ、何年描いてるんだよ。

佐野未央子も出たての頃は
そのだつくし並にすっげーーーー下手だったけど
どんどん上手くなって行ったよなぁ。
251花と名無しさん:03/11/08 16:06 ID:???
>>250
ハゲドウ
初めてコーラスで見たときからまったく絵が変わってない!w
農業のはさ、男の子の名前がイナゾーで、
レタスとかぶってるのにいいのかなーと思ってた。そのころはこのスレ
読んでいなかったんだけど、話題になっていた?
252花と名無しさん:03/11/08 17:01 ID:???
そのだつくしの説教臭さが嫌い。
オカマOL話の、トンチンカンな説教には
読みながら、むかっ腹立った。
バーサンがいつもデッサン狂いまくりの同じ顔なのも嫌い。
253花と名無しさん:03/11/08 18:10 ID:???
>>246
わかったわかった。あなたのマンガは最高!
最先端!ファッソンもオサレ!

だから巣へお帰り。
254花と名無しさん:03/11/09 01:58 ID:???

意味不明。
もんでんって2ちゃんに降臨してんの?
255花と名無しさん:03/11/09 07:26 ID:???
↑釣り?本気で勘違い?
256花と名無しさん:03/11/09 09:03 ID:???
↑誤爆にマジレス?
257花と名無しさん:03/11/09 13:35 ID:???
↑よくなくな〜い

の事かね。
258花と名無しさん:03/11/10 01:40 ID:???
さっぱりわからん。
259花と名無しさん:03/11/10 09:22 ID:???
楽園の八神って下まつ毛バシバシで俳優の細川俊之っぽい。
260花と名無しさん:03/11/10 09:41 ID:???
ともえとスズモって正反対に見えて実は似たタイプじゃない?
無邪気装って気のある男に甘えてさ。
261花と名無しさん:03/11/10 13:19 ID:???
>260

ナイス着眼点。

気があるのはわかってるけどわからないふりで、好き放題なこといって振り回す。
性格悪いよね。
262花と名無しさん:03/11/13 21:53 ID:???
奥田桃子がmiuかなんかに描いてたんだけどすんごく絵が下手くそになった。
前もコーラスの別冊だかでおとぎ話系の描いてたとおもうけど
あれもおかしかったし。
出てきた時はすごく好きだったのになあ
263花と名無しさん:03/11/13 23:10 ID:???
あー私もチラッと見た、あれ。
あの人しばらく描いてなかったけど
その間壊れちゃってたの?ってぐらいの
変わり様だったね。
264花と名無しさん:03/11/14 09:35 ID:???
別冊age
265花と名無しさん:03/11/14 16:39 ID:CZ+aKtYm
>262>263
体を壊して休養いたそうです、奥田先生。
でも、ミウミウ(タイトルウル覚え)だか青すぎる春の
コメントで、うつ病でどうこうって言っていたような…
266花と名無しさん:03/11/14 18:15 ID:???
>>265
鬱病ならなんとなく・・・ナットク
別冊コーラスのも「心の病」になったお姫様が主人公だったから>奥田さん
267花と名無しさん:03/11/14 21:39 ID:???
別冊の感想プリーズ!
268花と名無しさん:03/11/15 23:21 ID:???
>>267

萩岩睦美の「お堂の下で」、良かったです。
269花と名無しさん:03/11/17 09:40 ID:???
「東京金魚」好き好き好き。
270花と名無しさん:03/11/17 10:16 ID:???
細川てんてん、可愛いねえ。
おんぷちゃんだけじゃなくて本誌で連載キボン
271花と名無しさん:03/11/17 14:25 ID:???
本人・・・?
272花と名無しさん:03/11/17 22:07 ID:???
私も好き。
YOUのいぐあなもかわいいよね。
273花と名無しさん:03/11/18 01:17 ID:???
「東京金魚」ちょっと内容アッサリめだったか。
続き読みたし。本誌でもイイナ。
274花と名無しさん:03/11/18 14:46 ID:???
東京金魚、絵が可愛くて好き!
本誌とトレードキボンヌ
275花と名無しさん:03/11/18 19:46 ID:???
ここまで続くと本人とまではいわないけど知り合いかと思って
しまうぅ〜。
276花と名無しさん:03/11/18 20:41 ID:???
>>275
某スレでも以前、同じように絶賛してた。
それ以来、そのマンガ家を疑いの目で見るようになった。

あまりにしつこいとそう思わざるを得ない。
277花と名無しさん:03/11/18 23:16 ID:???
金髪ちょうだいおばちゃんはひがみっぽいねえ(w
自分以外の人が褒められるのが許せないんだね
278花と名無しさん:03/11/18 23:48 ID:???
別冊、読みたいんだけど表紙のせいで手に取る気にならない・・・。
279花と名無しさん:03/11/19 00:44 ID:???
おせっかいくらぶ
あれさあ、確証も何もなしに安いにがりはよくないとか
ミネラルウォーター以外はカラダの水分にならないとか
よくもあそこまで羅列できるもんだ
編集部はどこまで許すんだ
ちょっと今回は文句いうつもり
280花と名無しさん:03/11/19 06:26 ID:???
>>277
もうそのネタ飽きた。かなりの粘着。
またその金髪・・・という返しで来るのだろうが。
281花と名無しさん:03/11/19 12:54 ID:???
何気に川浪サチコのショートが面白かった
ゆんゆんはちょっと読みにくい
282花と名無しさん:03/11/19 19:39 ID:???
萩岩さんが良かった。
なんで別冊ではいい話描くのに
この前の本誌では(ry
283花と名無しさん:03/11/19 23:57 ID:???
>275
>276
本人ではないと思うが、本人HPのbbsに出入りする絶賛部隊
あたりかと・・・
284花と名無しさん:03/11/20 08:11 ID:???
自分が気に入らない作品を褒めるレスを
ぜったに許さない人ってどこのスレにもいるねえ。
モーニングなんかでもある作品を2,3褒めるレスがついただけで
”本人””担当”とか言い出すバカがいてワラタ

ねえねえ、>283さん >275-276さん
あなたたちの価値観はそんなに絶対なんですか?
あなたたちが「良いと思わない」ものは万人が「良いと思わない」に決まってるんですか?
285花と名無しさん:03/11/20 12:15 ID:???
マイナー作家がいきなり不自然に褒められてたからツッコミが入っただけ
なのに過剰な反応するとますます不自然に思われるから少しは考えたほうが
いいと思う。そもそも「絶対に許さない」なんてどこからでてくるのか。
286花と名無しさん:03/11/20 13:41 ID:???
ていうか明らかに異質な書き込みだから目立つ
287花と名無しさん:03/11/20 14:33 ID:???
「東京金魚」良かったが。
昔「りぼんオリジナル」に載っていたおーなり由子の作品を
思い出した。
ゆんゆんも、なにげにりぼんテイスト。
288花と名無しさん:03/11/20 16:54 ID:???
ホント、誰もクソだどうのと叩いてすらないのに、、、コワ杉
289花と名無しさん:03/11/20 18:54 ID:???
熱狂的もここまで来るとね・・・
だから勘違いされてしまうのでは?
290花と名無しさん:03/11/20 19:51 ID:???
東京金魚が熱狂的なんじゃなくて
他の作品が褒めるとこ無いだけだよ〜
スレで挙がってるように、萩岩さん、川浪さん、ゆんゆん、東京金魚くらいしか
面白い作品は無いと、私も思うよ
291花と名無しさん:03/11/20 20:01 ID:???
はいはい
292花と名無しさん:03/11/20 20:05 ID:???
>>290
萩岩さん以外は全部ショートじゃないか(w

私は萩岩さん以外のは読んでないんで、全体の感想は言えませんが。
だって、読みたいと思う作家がいないんだもん。
私は、往年のりぼん&別マ作家+αによるコーラスが好きなんだ。
コーラスデビューの作家なんて(゚听)イラネ
293花と名無しさん:03/11/20 22:38 ID:???
>289
てんてんがどうこうって言うんじゃなくて
スレを思い通りに仕切れないと「本人」「関係者」とか言い出すバカがキライなだけ。
294花と名無しさん:03/11/20 22:56 ID:???
もうそっとしておいてあげましょう。
どうせ例の「漫画1冊出した私すごい」ひとなんだから。
295花と名無しさん:03/11/20 23:16 ID:???
>>293
そんなことぐらいで、カリカリしなさんな。
ここは2ちゃんですぜ。
しかも誰も、思い通りにスレを仕切ろうとはしてないって。
妄想強い杉
296花と名無しさん:03/11/20 23:40 ID:???
しかしマンセーを許さずスレが廃れるのってこのスレッドの伝統だね。
君のいない楽園の八神マンセーが記憶に新しいが。
もうすぐ300レスだけど漫画の話は2割くらいじゃないのww
297花と名無しさん:03/11/21 12:54 ID:???
八神マンセーはあっち行っちゃったしねw
298花と名無しさん:03/11/21 15:09 ID:???
楽園キャラは漏れなくキモイからしょうがない
299花と名無しさん:03/11/21 18:14 ID:???
八神みたいな中高生、いないよね。
あの頃の男は、やりたい盛りの童貞クソだろ?
漫画だから良いけどさ。
300300!:03/11/21 18:39 ID:???
八神くらいの頃なら、一日五回はオナーヌしても足りないくらい!
301花と名無しさん:03/11/22 19:17 ID:???
楽園の漫画家、昔から苦手だった。
今、人気あるんだねぇ…。
302花と名無しさん:03/11/23 11:21 ID:???
>>299
その極端な考え方もちょっとどうかと
303花と名無しさん:03/11/23 21:06 ID:???
次号からみんなで羅列でもする?
304花と名無しさん:03/11/23 23:15 ID:???
>303
今までも羅列気味に書いてた人いたから、
あんな感じでも良いかもね。
305花と名無しさん:03/11/24 01:25 ID:???
ラレツは若い子向けの雑誌スレに多いような・・・
確かにラレツはパワーがないと書けないような気もする。
306花と名無しさん:03/11/24 09:18 ID:???
テンプレあれば少しは書ける?
307花と名無しさん:03/11/24 13:35 ID:???
来月号でたらテンプレ作りましょうか?
私は別スレでテンプレ借りて感想を書き込んでるけど
使いやすいと思う。読んでない、興味ない分は飛ばして書けばいいのだし。
308花と名無しさん:03/11/24 23:00 ID:???
テンプレ賛成!
309花と名無しさん:03/11/25 20:05 ID:???
テンプレいらね。つまんね。
310花と名無しさん:03/11/26 00:45 ID:???
やりたい人はやったらいいべさ。
イラネって人はラレツレスをスルーすればいいべ。
311花と名無しさん:03/11/26 16:34 ID:???
発売日は27日?28日?
312花と名無しさん:03/11/26 17:29 ID:???
>311
28日
313311:03/11/26 19:56 ID:???
>>312
どうもありがとう
しばらく買ってなかったから発売日があやふやになってました
314早ゲッター307:03/11/27 10:14 ID:o43BaYNH
テンプレどぞー。

表紙・・・・・・
プライド・・・・
困った時はマナー仮面に・・・・
ブローチ・・・・
ニコニコ日記・・・・
こむぎ日和・・・・
おやつの時間・・・・
和っしょい!倶楽部・・・・
うてなの結婚・・・・
アイスエイジ・・・・
ラジカルで扇情的・・・・
レタスバーガープリーズ・・・・
ヒゲぴよ・・・・・・
千里の道をどこまでも・・・・
おむかえまで8時間・・・・

長いタイトルは適当に端折ってくださってオケーです。
315花と名無しさん:03/11/27 13:56 ID:???
テンプレ(改)

表紙・・・・
プライド・・・・
マナー仮面・・・・
ブローチ・・・・
ニコ・・・・
こむぎ・・・・
おやつ・・・・
和っしょい・・・・
うてな・・・・
アイスエイジ・・・・
ラジカル・・・・
レタス・・・・
ヒゲぴよ・・・・
千里・・・・
おむかえ・・・・

適当に端折ってみた。
自分もそろそろ買いに行ってこようかな。
316花と名無しさん:03/11/27 15:20 ID:???
27日が発売日なのでネタバレはやめときます。
317花と名無しさん:03/11/27 16:34 ID:???
早売りゲッターさん来ないかな
318花と名無しさん:03/11/27 17:39 ID:CmleCiCu
来月くらもちさん登場するよ。
319花と名無しさん:03/11/27 17:42 ID:???
ニコ本当に最終回だった?w
320花と名無しさん:03/11/27 17:46 ID:???
>>319
うん
321花と名無しさん:03/11/27 17:56 ID:???
>>318
322花と名無しさん:03/11/27 19:31 ID:???
中身は今から読むが、予告だけ。
長編読みきり くらもち/前後編 宮脇
ショート 楠本まき/新連載 甘夏堂
ふろく/カレンダー
一条・伊藤・小沢・きら・くらもち・佐野
萩岩・松田・もんでん・やまじ・芳成・よし
323花と名無しさん:03/11/27 20:03 ID:???
ネタバレ求む!!
324花と名無しさん:03/11/27 20:56 ID:???
甘夏堂新連載…
325花と名無しさん:03/11/27 21:06 ID:???
伊藤さんの四コマおもしろかった?
ヒゲぴよ。もうすぐ読めるというのに気になる。
326花と名無しさん:03/11/28 01:01 ID:???
早売りゲト
プライド、このスレでの予想通りの展開に萎えた…
327花と名無しさん:03/11/28 09:12 ID:???
ヒゲぴよ自分は面白かったよ >325
328花と名無しさん:03/11/28 11:02 ID:???
現代の漫画、これ誌面使ってやることか?
出してもらった人は喜ぶのかもしれんが、普通の読者は何を楽しめと?
329花と名無しさん:03/11/28 11:50 ID:???
>>328
でも来月の一条邸ご訪問は楽しみかも・・・
330花と名無しさん:03/11/28 12:35 ID:???
先月号が糞だっただけに、今月号は良かった。
特にうてな!なんか泣けたよー。
ニコは風呂敷畳んだだけって感じだね。

相変わらず糞なのはラジカルw
331花と名無しさん:03/11/28 12:51 ID:???
うてな良かった。
レタスも
332花と名無しさん:03/11/28 12:57 ID:???
プライド、うてな、ひげぴよが良かった。
ラジカル、もんでん、ニコニコはダメダメ。
特にニコニコは最初の方は好きで読んでただけに悲しい。
中途半端で終わった感じ…
333花と名無しさん:03/11/28 13:01 ID:???
テンプレ借ります。
ちょっと試しに。

表紙・・・・ 1月号だから人さし指立ててるの?
プライド・・・・ 銀座編そろそろ終了か。結婚しちゃえ。
マナー仮面・・・・ スルー
ブローチ・・・・ しんみり。
ニコ・・・・先輩に紹介された直後のコウちゃんに笑った。
こむぎ・・・・ こむぎってメスだったのか…。
おやつ・・・・ ありえない。
和っしょい・・・・ スルー
うてな・・・・ 丸山氏面白そうな人かも。
アイスエイジ・・・・ ママの男キモイヨー
ラジカル・・・・ わけわからん。
レタス・・・・ 空素景がヤワラさんに見えた。
ヒゲぴよ・・・・ 微妙…。
千里・・・・ スルー。
おむかえ・・・・ ファンたくさんいて良かったね!

来月ひさしぶりに仁和左衛門が帰ってくるんだね。
楽しみ。
334花と名無しさん:03/11/28 13:12 ID:???
私も借りて試しにやってみます。テンプレ使うの初めて…ドキドキ

表紙・・・・ 華やかで好きだ。本屋でも目立っていた
プライド・・・・ついにキターーーー!!!!!これを待っていた
マナー仮面・・・・ 読んでません
ブローチ・・・・ こっちの期待が大きすぎた?
ニコ・・・・先輩に紹介された直後のコウちゃん、太川陽介
こむぎ・・・・ 読んでません
おやつ・・・・ 机の前から動けよ
和っしょい・・・・ 読んでない
うてな・・・・丸山氏好きだ、まぬけキャラとは意外
アイスエイジ・・・・ ショッキングも続きすぎると慣れてしまう
ラジカル・・・・ 読めない
レタス・・・・ オモロイ、どうなるんだw
ヒゲぴよ・・・・ けっこう面白かったけど続きはどうだろ?
千里・・・・旅行が好きなんだな、ちょっとうらやましい
おむかえ・・・・ ファンたくさんいて良かったね!w

来月はくらもちさん読み切り、楽園あるし、楽しみです。(プライドないのが残念)
335花と名無しさん:03/11/28 13:33 ID:???
お借りしまっす

表紙・・・・白!
プライド・・・・大きく動いたね〜でも萌えの事を考えるとガクブル
マナー仮面・・・・スルー
ブローチ・・・・なんかあまり胸にこなかった
ニコ・・・・いろいろ中途半端で終了かーショボン
こむぎ・・・・スルー
おやつ・・・・読みやすい
和っしょい・・・・スルー
うてな・・・・良かった!あのんちゃん拉致る丸山さんイイ!!彼のキャラも気に入った。
アイスエイジ・・・・ミカ何か嫌い
ラジカル・・・・男の顔気持ち悪い
レタス・・・・ケーコちゃんの三角関係(?)気になる。綾&イナゾーはどーでもいい
ヒゲぴよ・・・・ヒゲぴよしぶい&かわいい!こんなぬいぐるみ欲しい
千里・・・・白ワイン飲みたい
おむかえ・・・・スルー

来月は楽園と宮脇さんが楽しみ。くらもちさんは読みにくいので苦手。
プライドとうてながないので寂しい…甘夏堂さんも結構楽しみ。
カレンダーいらない。
336花と名無しさん:03/11/28 13:45 ID:vGauHwe1
テンプレ借りまーす。

表紙・・・・ 好きでも嫌いでもない。
プライド・・・・ 神野の餌に塩ついに引っかかったか。
マナー仮面・・・・ スルー
ブローチ・・・・ あるよね。こういうの。ブローチ外、寒くないかなぁ。
ニコ・・・・ 美冬も母だったのね
こむぎ・・・・ スルー
おやつ・・・・ すずも、しっかり!
和っしょい・・・・ スルー
うてな・・・・ 丸山さん、結構いいキャラかも
アイスエイジ・・・・ ドラマ化意識しすぎな感じがする。
ラジカル・・・・ は?だから?って感じ。みんな同じ顔で読みにくい。
レタス・・・・ しーれ2号登場なのかな。気になる。
ヒゲぴよ・・・・ ちょっとペットに欲しいカモ。
千里・・・・ ハンガリー料理食べてみたい。チュニジアにも行きたくなった。
おむかえ・・・・ 来月号が楽しみ。

来月号の楽園が楽しみ。プライドも読みたいなー。残念!

337花と名無しさん:03/11/28 14:52 ID:???
今日発売のとこのが多いんだね。
338花と名無しさん:03/11/28 15:00 ID:???
レタス,336たんも書いているけど、まるっきりしーれ再びじゃないか。
あれだけ不評だった展開だったのに、またやるか?作者しつけーな。
学君とケイコはどうなるか気になるけど。
339花と名無しさん:03/11/28 15:55 ID:???
ケイコもどうもならんと思う・・・
340花と名無しさん:03/11/28 18:11 ID:???
私も丸山設計に入れて欲しい
341花と名無しさん:03/11/28 19:19 ID:???
表紙・・・・   萌え。
プライド・・・・ キタキタキtキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
         それぞれ思い人じゃないほうと接近なのね。
         塩タンは結婚したらセクースしなければならないってわかってるのかしら。
マナー仮面・・・・ ためになった。
ブローチ・・・・   タイトルがいまいち。絵がなんか雑になった?
ニコ・・・・      よかったね。
こむぎ・・・・    動物虐待漫画反対。
おやつ・・・・    ふーん。
和っしょい・・・・
うてな・・・・     長女島。長女、というところにビビっときたってことよね?
アイスエイジ・・・・ ミカ、以外と純情。まだやられてないのね。
ラジカル・・・・    うーん。
レタス・・・・     また稲造か。
ヒゲぴよ・・・・    がんばれ。
千里・・・・       
おむかえ・・・・

読み応えあった。
最近買った雑誌、クッキー、フラワーズ、コーラス、今回はコーラスひとりがちかな。
フラワーズは休載があったせいもあるけど。

342花と名無しさん:03/11/28 19:58 ID:???
長女島って小笠原の母島がモチーフ?<都の管轄最南端
実際にはそんな名前の島ないよね。
343花と名無しさん:03/11/28 21:16 ID:???
ラジカル、依頼人のまわりにどんな事情があろうと
知ったこっちゃなんだけど・・・。
344花と名無しさん:03/11/28 21:45 ID:???
プライド・・・・先月号よりも話が展開してて楽しめた
マナー仮面・・・・一般常識過ぎてタメにならん
ブローチ・・・・だから何?って感じ
ニコ・・・・ かなり消化不良
うてな・・・・丸山氏はいいキャラだ
アイスエイジ・・・・ミカ母緊迫感なさすぎ
ラジカル・・・・話も絵も雑
レタス・・・・ 空素景って何か文字ってんの?
おむかえ・・・・サイン会の模様なんて知りたくもない
345花と名無しさん:03/11/28 21:56 ID:???
現代の自己満足日記は自分のサイトだけでやってくれないか?
自分のページまるまる使って描くなアフォか!!
ノリが昭和ですよ。
346花と名無しさん:03/11/28 21:57 ID:???
ニコ・・・実父の両親の元に挨拶に行かせたら
最初は驚かれても結構喜ばれると思うんだが。
忘れ形見だし。
347花と名無しさん:03/11/28 22:18 ID:???
美冬がニコと実父をずっと守っていた、ってどういうこと?
何度読んでも意味わからん…
348花と名無しさん:03/11/28 22:37 ID:???
ブローチは淡々としてたけど、いくえみさんはやっぱ
こういうの上手いなあと思った。「大好きだった」ってのが。
家捜ししたところで女の影が出たら台無しだったけど
そーゆーのが無くて、逆に切なかったよ。
ああぅ、うちも猫飼ってるから甘くなってるのかもしれん(w
349花と名無しさん:03/11/28 22:48 ID:???
>347
マスコミに詮索されて迷惑かけないようにってことじゃないの?
350花と名無しさん:03/11/28 23:36 ID:???
元々ニコはどっかの会長の実の娘って設定で
作者も考えてたんじゃないの?
それをドラマ化のせいかどうかわかんないけど
急遽変えたとか。

今までのフリが不自然すぎるよ<実の父
351花と名無しさん:03/11/29 02:40 ID:???
>>342
姉島っつーのがあるよ。
母島諸島の中の一つ。
352花と名無しさん:03/11/29 09:08 ID:???
テンプレ借ります

表紙・・・・ 普通に一条ゆかりって感じ。良くも悪くも。
プライド・・・・ 銀座編から動くヨカーン。蘭×萌で泣くシオタン可愛い。良かった!
マナー仮面・・・・ スルー
ブローチ・・・・ 切なかった。10年って半端じゃなく長いよな。
         お母さんが言いづらそうに何度も聞くところとかリアル。
ニコ・・・・ あっけない最終回。今まで好きだったんだけどイマイチ尻すぼみ。
こむぎ・・・・少数派かもしれないけど普通に好き。お父さんが可愛い。
おやつ・・・・何が書きたいのかわからん。
和っしょい・・・・ スルー
うてな・・・・丸山さんいい!
アイスエイジ・・・・一応読んでるけど面白くない。胸にこない。
ラジカル・・・・悪役がいかにも悪役顔なんだよね。気になる。
レタス・・・・新井素子かと思ったw
ヒゲぴよ・・・・可愛いなー。
千里・・・・ スルー
おむかえ・・・・ 小6からずっと現代好きな読者もいるのねーとしみじみしたり。

次号はくらもち・楽園・プライドが楽しみ!
ちなみに読者ページのインフォメ見てて、
楠本漫画家デビュー20周年にちょっと動揺した。
353花と名無しさん:03/11/29 10:20 ID:???
テンプレお借りします

表紙・・・・普通
プライド・・・・塩が泣く所すごくかわいかった。がんばれ!
マナー仮面・・・・読んでない
ブローチ・・・・『どう戦うものやらわからない』って所が胸にぐっと来た。切ない。
ニコ・・・・個人的にはケイちゃんとコウはヨリを戻してほしくなかった。ニコかわいくない…
こむぎ・・・・読んでない
おやつ・・・・タオくんが見たい。
和っしょい・・・・読んでない
うてな・・・・丸山さんいいね〜惚れた!!穏やかそうに見えて結構強引、でも不快じゃない。
アイスエイジ・・・・ミカ、先生に惚れるの?マサキとくっついてほしいのに。
ラジカル・・・・怖い女…
レタス・・・・この頃綾といなぞーがウザイ。景子ちゃんカプの動き気になる。
ヒゲぴよ・・・・あの目つきがいいね〜睨まれたい。
千里・・・・読んでない
おむかえ・・・・モバぞうさん結構人気あるのね。

来月は楽園どーなるのかな〜カズヤの微妙に変化し出した気持ちがどう表現
されるのか…楽しみ!くらもちさんは個人的にあまり好きじゃない。
宮脇さん&甘夏堂も楽しみ!うてな&プライドがないのが寂しい…
354花と名無しさん:03/11/29 10:36 ID:???
ニコニコは最終回待つまでもなく、終わっていたんだなとオモタ
355花と名無しさん:03/11/29 10:42 ID:???
>352
このスレで新井素子が出てくるとはおもわんかったわ
確かに外見は(ry
356花と名無しさん:03/11/29 14:17 ID:???
表紙・・・・可 いつも裏返して購入。って裏もスゲー
プライド・・優 動いたね
ブローチ・・良 猫大好き
ニコ・・・・可 テレビで見たし。金城顔治っていてよかった。
こむぎ・・・可 肉巻きで薬消化されるんだろうか
うてな・・・良 どうなるんだろう
アイス・・・不可レイプネタ秋田
ラジカル・・可 特になし
レタス・・・良 外見違うけどナンシーかと思った
ヒゲぴよ・・優 表紙になって下さい

♪とやら・・鬱 痛々しくて見てられない
357花と名無しさん:03/11/29 14:38 ID:???
ヒゲぴよ表紙イイ!

358花と名無しさん:03/11/29 14:57 ID:???
プライド、この展開で来月休みはつらい〜!
ニコはあんまりにも安易なラストにがっかり。
結婚式のハッピーエンドって、「世界でいちばん優しい音楽」と
同じじゃん。もうちょっと話を練ってほしかったぁ〜
結婚でメデタシって、ここまで話ひっぱっといてそれはないでしょ・・・
359花と名無しさん:03/11/29 18:29 ID:???
さんざん煽ってひっぱった挙げくに、
「未知の生物×○はみつからなかった…!
だがまだ我々は諦めない!またいつか!」とか言って終わる
テレビのオカルト番組みたいだよね>ニコ
360花と名無しさん:03/11/29 20:11 ID:???
ヒゲぴよ好き〜ぴよ♪
ヒヨコ売りさんも好き
361花と名無しさん:03/11/29 20:49 ID:iAZTTMh6
表紙・・・・やっぱ御大が表紙だと売上変わるのかな。
プライド・・・・ 読ませるなあ。本当に悲しいときってああいう泣きかたになる。
マナー仮面・・・・ 細かすぎて読むのがつらいわ。
ブローチ・・・・ うまいと思う。でもテーマがダメだわ。ネコ失踪なんて・・・・。
ニコ・・・・ 無理にまとめてない?美冬の思い出のシーン、もっと欲しかった。
こむぎ・・・・ つまんない。
おやつ・・・・ なんで自分のことを思ってくれない男のことをいつまでもウジウジウジ・・・・
和っしょい・・・・ いらない。面白くないよ〜。
うてな・・・・ 劇的な展開だわあ。まさかあのんちゃんがはじけるとは。
アイスエイジ・・・・ 面白い。でもあまり鬼畜に走らないでね・・・。
ラジカル・・・・ ちょっと話がわかりにくい。
レタス・・・・ しーれ二号に禿同。イナゾーを見ると誰でも惚れっちまうのかい!?
ヒゲぴよ・・・・ 結婚泥棒がほのぼのしすぎてたのでこれくらいがいい。
千里・・・・ 4ページにならないかなあ。
おむかえ・・・・ えーと・・・・・・・・・・。

来月やっとニワちゃんが復活ですな。
362花と名無しさん:03/11/30 03:43 ID:???
イナゾーは人を見て態度変えないし
態度変えたらいけないってところもない
自然体でそれだしね。
363花と名無しさん:03/11/30 11:11 ID:???
ニコニコ、実父側の祖父母は切り捨て?
364花と名無しさん:03/11/30 12:55 ID:???
ヒゲぴよ意味わかんない
可愛くないし
365花と名無しさん:03/11/30 13:11 ID:???
アイスエイジとレタスが嫌…
プライドとうてなが良かった。丸山氏、この人好きだ。
…ラジカルも結構楽しみにしてるんだけどここでは評判悪い?
366花と名無しさん:03/11/30 16:55 ID:???
>363
>実父側の祖父母切り捨て
ヒロミゴーの両親切捨ての
リーみたいですね。
にこにこについてはいろいろ言いたい事あるけど
最後までケイにだけ都合良く書かれた話だったよなぁと
最終回でつくづく思った。
367花と名無しさん:03/11/30 17:07 ID:???
丸山氏、禿げそう
368花と名無しさん:03/11/30 17:14 ID:???
>>367
カイトくんは髪多そうだよねw
369花と名無しさん:03/11/30 17:25 ID:???
ケイとニコにじゃない?
ニコの本当のお父さん、やっぱり政財界の黒幕の設定だった
可能性高いと思う、で、ひきとったケイもニコも、なにかと保護される
話になってたはずだったと。
そのうちコウちゃんの実家もかなりの名家だったと
明らかにされてたはずだったと思うな。
近頃の小沢さんの漫画ってソレばっかだもん
370花と名無しさん:03/11/30 17:41 ID:???
いや、丸山氏は白髪になるが、カイトは禿げる
371花と名無しさん:03/11/30 18:32 ID:F1+PaxA0
ニコ、クリスマスのときコウちゃんとニコが似てるってケイが感想もつところあったでしょ?
だから姪っ子とか遠縁の関係が明らかになると思ってたよ。
たぶんあれは伏線だったと思うんだけどなあ。
ちょっと話が迷走した?
372花と名無しさん:03/11/30 18:57 ID:???
>>370
大ちゃんはどうでしょ?

白髪の丸山たんに禿げ上がったカイト(´・ω・`)…イヤダ
373花と名無しさん:03/11/30 19:40 ID:???
大ちゃんはすでに薄そう
374花と名無しさん:03/11/30 19:47 ID:???
いくえみりょう10年以上ぶりか・・・
絵に違和感があった、とおばちゃんはオモタヨ
375花と名無しさん:03/12/01 01:42 ID:???
来月の楽園と宮脇さん、楽しみ。
宮脇さんって言えば、青年誌(スーパージャンプ)に読切だしたらしいね。
最近って少女漫画の作家さんが青年誌に掲載するって多いよね。
惣領冬実(こんな字だったっけ)とかさ。
スレ違いスマソ。
376花と名無しさん:03/12/01 08:26 ID:???
やっとニワちゃんの続きが読める・・・うれスイ
377花と名無しさん:03/12/01 09:52 ID:???
>>376
庭チャソ、俺も楽しみ〜!

今月号はプライド良かった!展開、楽しみ!
うてな、丸山サンもいいけど、カイトも気になるなぁ…
最後、あのんがカイトのくれたネックレスしてたの良かった!
丸山サン、イオナにどお?

レタス、ケイコのが好き!
何故かキレイ扱いされてる綾に疑問…。

378花と名無しさん:03/12/01 10:30 ID:???
とってつけたような話とはいえ、
ニコの両親のエピソードは好きだ
379花と名無しさん:03/12/01 10:41 ID:???
>>378
私も。
コミックス買うほどには、ニコファンじゃないけど、
ラストの「仁子って字は人を愛するって意味」とか
手紙から指輪が出て来たシーンは良かった。
380花と名無しさん:03/12/01 12:03 ID:???
美冬は彼が死んだの知らなくて、憎んでいたのかな?
だからニコにも冷たかったのかな?
だったらニコとこれから母子関係やり直す気になるんじゃないか?
色々と疑問点が残ったままで消化できんかったよ。
381花と名無しさん:03/12/01 12:27 ID:???
ニコ、ニコの恋愛が見たかったよ…ケイとコウちゃんがヨリを
戻したのもなんか急に感じた。プライド&うてなは相変わらず
安定してて読みやすかった。新キャラ丸山さんがものすっごい
自分的にキター!って感じでした。あの豪快な笑いが堪らん。
いくえみさんの今回の読みきりちょっといまいちでした。
382花と名無しさん:03/12/01 14:05 ID:???
「小箱美子はもういないの」と美冬のセリフがあったから、
いくら元カレが美冬の事を愛してたと知っても
女優として生きていく方を選択したって事なのかも

…とはいえ、もう隠し子だったのはバレてるんだから
養育しないのは「あたし女優なんだから!」というより、ただのネグレクトな印象。
指輪発見後、「それでも彼のご両親に今会いに行く事は出来ない
だってご迷惑だから ほとぼりがさめたら会いに行きましょう」
ってセリフぐらい入れても良かったろうとは思う

小沢さんの中では「女優は子育てしない」とかいう
訳の判らない常識でもあるんでしょうかね。
383花と名無しさん:03/12/01 15:36 ID:???
>366・369
ニコが、反抗期もなく聞き分けの良い
大人にとって邪魔にならないイイ子供ってだけで
かなりケイちゃんにとっては都合のよい話だったと思う。
ニコニコは、ニコがちびっこのまま終わらせたほうがよかった。
384花と名無しさん:03/12/01 17:30 ID:???
>>383
実際に愛情を受けてない子供は一旦気を許す相手が出来ると
とんでもなく手がつけられないワガママになると思う。
その点、ニコはケイにとって最後まで手がかからない子だったね。
その辺はファンタジーだったんだろうと差し引いて考えてみるが
美冬が愛を与えなかった理由がいまひとつわかんないんだよなぁ。

男が憎かろうが、自分が女優だろうが、子供はコソーリ可愛がるもんじゃないか?
ましてやマスコミのせいで愛せないなんてあり得ないし。
385花と名無しさん:03/12/01 17:45 ID:???
元々親業にむいてないだけじゃない?
女優かどうかじゃなくて、なんの仕事してても子どもを見ないタイプだったんでは。
子供育てるのって、片親だけじゃかなり大変だし。
忙しい仕事しながら、母ひとりの手で子を育てるのは言うほど容易じゃないから、
元々やる気なきゃ全然ダメダメだと思う。
その点、はじめから祖母(美冬母)に育児を丸投げしていたのはある意味正解。
自分が育てるよりいいと思ったのかも。
386花と名無しさん:03/12/01 18:27 ID:???
女優だからとか、彼に迷惑かかるからとか、全部言い訳な訳だね
ってかまあ、ニコの夫は初恋の彼氏、っていうのはホントにとってつけたんだろうけど。
それにしても、「政財界の黒幕がダメなら田舎の素朴な青年よ」
っていうのは、いかにもあんまり考えてませんて感じの設定だった
387花と名無しさん:03/12/01 18:37 ID:???
ニコにはがっかりだ。好きだったのになあ

ほんといかにもとってつけたような設定
388花と名無しさん:03/12/01 19:08 ID:???
誰の子か、美冬本人もわからない方が良かった。
ニコは可哀想だけど、それこそコウちゃんが「お父さん」になる意味があるし。
389花と名無しさん:03/12/01 19:18 ID:???
妊娠三ヶ月までは中絶できるんだから、
産む意思がなければ産まないんじゃない?
嫌だけど相手に妊娠の事実を知られて産まされたか、
産みたくて産んだけどニコにまで明かせない事情があったか
でも事情は明かせなくても、産みたくて産んだんだったら
コッソリ可愛がりそうな物だけど

どうでもいいけど銀曜日のおとぎ話は
やっぱり主人公のポーが実の母に冷たくされてたけど
あれは「いずれ村の為に『生きた人形』になってしまう
運命の子だから、愛すまいとしていた」って女王の告白があって
泣けたもんだー
390花と名無しさん:03/12/01 19:25 ID:???
子(遺伝子)は残したくても、
親としての責任は果たしたくないって無責任な人いるよ。
391花と名無しさん:03/12/01 19:26 ID:???
あと、ニコ父が死んでいたという設定も、
生きてたら普通家族もあるし、
病気で入院したきりとかじゃなきゃ、
新しい恋人が出来て美冬に指輪送ったりもしなかったと思う。
ので、これはこれで、という気もする。
392花と名無しさん:03/12/01 19:31 ID:???
その割には「うみたくて産んだんじゃない」とか言ってるんだよね
美冬が無責任な人柄なら、「彼を守りたいから」と言ってるのは
ちょっと説得力が無いし。

まあどっちにしても、あんまり考えなしにとってつけた設定が
破綻した、っていうのがオチだろうから追求するほどじゃないけど。
393花と名無しさん:03/12/01 20:21 ID:???
わが子を愛さない大女優・・・
槙村さとるの「華のなまえ」を真似したのかと思ったこともある。
394花と名無しさん:03/12/01 21:56 ID:???
ステレオタイプだよね

女優はワガママ、子育てしない、魔性の女、でもモテモテ
テレビディレクターの部屋はオシャレで壁はコンクリート打ちっぱなし、
格好良くって服装もオシャレ
頭の良い子はめがねかけてセンスがダサい
お金持ちの人の家の調度品はアールデコ
主人公は実はどこかのお姫様
395花と名無しさん:03/12/01 22:57 ID:???
>394
にちょーうけた!ウマイ!!
396花と名無しさん:03/12/01 23:06 ID:???
>>394
目から鱗ですた。そのとおりだ
397花と名無しさん:03/12/01 23:17 ID:???
お約束ネタは、それはそれで料理次第で楽しめると思うんだけど
小沢さんの場合、お約束ネタばっかりでしかもそのまんまなんだと思うよ。
女優が子供に冷たくて愛さないのは、小沢さん的に
「これが普通の女優ですが何か?」って感じなのかもね

めがねかけててチビでオタクのダサいテレビディレクター、
だけどセンスと頭脳はすごい!とかは
小沢漫画には有り得ないのかも
398花と名無しさん:03/12/02 00:20 ID:CYA63Bs4
美冬はニコを愛してたでしょ。
でも彼を切ったときに美冬にとっては女優であることを最優先させるってことが確定してしまって
たから、そっちを子供より優先させただけで。
正直、そんな母親じゃ子供はたまったもんじゃないんだけど、だからこそ中途半端に母親面した
りしなかった気がする。女優であることが他の何より一番だから、二番目以下はそのために犠牲
にできる。下手に子供に期待もたせるより、楽っちゃ楽だわね。
まー美冬は母親には向いてなかったと。恋する女であることより尚更。
399花と名無しさん:03/12/02 00:27 ID:???
age
400花と名無しさん:03/12/02 01:30 ID:l8sLSkuE
あてくしも読んだので参加〜。

表紙・・・・・・きれいですね。
プライド・・・・大映ドラマだなあ。今こういう作品描く人、むしろ珍しいのでは。
ブローチ・・・・記憶の中のいくえみ綾とは絵が違う! 話もイマイチ。
ニコ・・・・・・絵が汚い。
こむぎ・・・・・ウチの猫も薬は素直に飲む。だからといってバカではないと信じたい。
うてな・・・・・普通におもしろかったです。
アイスエイジ・・いい! かなり好きです。
ラジカル・・・・せっかくおもしろくなってきたと思ったら兄弟ネタかよ!
レタス・・・・・展開が楽しみ。空みたいな作家、現実にいるのかね。
ヒゲぴよ・・・・受けました。

ラジカルに補足:兄弟だと知らないで結婚しても別に傷つかないと思うが。
互いにすごく愛し合ってるわけでもなし。
401花と名無しさん:03/12/02 02:05 ID:???
私は「東京のカサノバ」みたいだなーって思ってたけど、
あれは赤ん坊の頃に預けられた家庭で愛されて幸せに育ってたし、
「産みたかったから産んだの」と、望まれなかった子ではなかったと
自分の存在を肯定出来たことで気持ちの決着をつけた感じだったよね。

ニコはいい子すぎてなんだかな〜
ケイちゃんの前では心許してるからいい子でも、
美冬に対してはもっと暴れてもよかったのに・・・
本当の親子だからこそ、美冬には怒って暴れて悪態ついたり
手のつけられない子供になって欲しかった・・なんて思うよー。
402花と名無しさん:03/12/02 02:29 ID:???
ヒゲぴよ、伊藤さん好きなのでわりと評判よいのが多くて嬉しい反面、
私はあんまりおもしろくないし手抜きな感じを受けましただ…。
でもがんばってどんどんよくなる連載にしてってほしいよ。
403花と名無しさん:03/12/02 03:11 ID:???
伊藤さんって集英社と合わないんじゃないかなぁー、、、。
前回の結婚泥棒も伊藤漫画にしては不評だし(私はこの漫画はらはちぶぅの時は好きだった。)
404花と名無しさん:03/12/02 09:46 ID:???
小沢さんは良くも悪くも王道を行く人なんだね。
だからストーリー展開もアッと言わせるラストなんて期待出来ないけど
押さえるところは全部押さえてある感じ。
ニコも引き延ばしでストーリーに無理な部分が生じたんだろうけど
やっぱり最後は愛に満ちた王道的ラストだった。
一種のハーレクインだと思えば良いんじゃない?
405花と名無しさん:03/12/02 11:30 ID:???
表紙・・・・・・御大の表紙、飽きた。いつも関係ない人物絵だし。
プライド・・・・やっと本題に入った感じ。塩可愛かった。やっぱ欄●よか神野だな。
ブローチ・・・・泣けた。ブローチにこだわった女の子の気持ちが痛いほど解る。
        読後、こんなに切なくなったのは久しぶり。
ニコ・・・・・・紆余曲折(=作者が)したみたいだけど、まぁ良かったのでは。私は好きだ。
こむぎ・・・・・未読
おやつ・・・・・どこがおやつの時間なのか、良く解らない。
和っしょい・・・ギューギュー詰めって感じ。見にくい。
うてな・・・・・今回のヒットは大ちゃんだった。つか、カイト、それで良いのか?
アイスエイジ・・う〜ん、ますます面白くなってきた。けど、あの男、気持ち悪〜。
ラジカル・・・・なんだかなぁ。まぁ、嫌いじゃないけど。
レタス・・・・・何か、綾の顔、変わった?
ヒゲぴよ・・・・ダメ。読めない。
千里・・・・・・なんでページ数、こんな少ないの??

毎月雑誌、これとフラワーズを買ってるんだけど、
最近は、コーラスが一人勝ち。
読めない作家さんはほぼ居ない。
後は、むっちゃんが本誌に戻ってくれさえすれば、オッケーなんだけど。
406花と名無しさん:03/12/02 12:09 ID:???
すげえ…見事なまでに自分と正反対だ
407花と名無しさん:03/12/02 12:12 ID:???
>>406
全部逆だと相当マニアックな趣味だと思う
408花と名無しさん:03/12/02 12:22 ID:???
アイスエイジ終わって欲しい。あの肉感的な絵が気持ち悪い。
ニコ、適当に終わらしたって感じ。作者に作品への愛が全く感じられなかった。
409405:03/12/02 12:59 ID:???
間違えた。
和っしょい・・・ギューギュー詰めって感じ。見にくい。
和っしょい=×
マナー仮面=○

>406
ま、人それぞれってことで。
410花と名無しさん:03/12/02 13:05 ID:???
マナーと旅行はページを倍にして欲しい。
現代とこむぎは半分にして欲しい。
411花と名無しさん:03/12/02 13:14 ID:???
野心家、ワガママ、魔性の女、非家庭的、だから凄い実力の女優って
漫画にありがちなステレオタイプの女優だと思うけど
実際はありえないでしょ 演技に真剣だったらその点はワガママじゃなくなるし
ただの名声やお金や権力(女優に権力あったんかい)目当てで
女優目指したとしたら、女優と権力が結びつく時点でちょっとアタマ悪いから
演技も見られた門じゃないだろうし。

なんてステレオタイプの総決算に文句言ってもしょうがないんだけど
412花と名無しさん:03/12/02 13:38 ID:???
>>408
アイスエイジは結構好き。
なんだかんだでもんでんさんの絵はキレイだからね。

私が終わらせて欲しいのはラジカル。
以前別冊で描いてたシリーズやカナコさんはキライじゃなかったのに
ラジカルになってから広田さんが嫌いになった。

413花と名無しさん:03/12/02 13:51 ID:???
広田さん絵汚いよ。
主人公をはじめ登場人物に全然魅力感じない。
皆、目がうつろで蛙みたいな顔してる。
414花と名無しさん:03/12/02 16:20 ID:???
ニコ終わって良かったよ。
あれ以上、続いてもね。

伊藤理沙はKISSの大森さん以外、つまらん。
415花と名無しさん:03/12/02 16:25 ID:???
ニコは終わったけど、小沢さんの次回作はまた
「偶然」娘と同じ年の女子中学生がでるんだろうね、ハー

商業誌をアルバム代わりに使われたら堪りません。
416花と名無しさん:03/12/02 16:29 ID:???
いくえみ、昔は好きだったんだけどなぁ。
大昔だけどさ。
エンゲージとか私は夢見る少女とか。
な〜んかわざとらしい感じがハナについて嫌いになった。
今回のも。
417花と名無しさん:03/12/02 16:38 ID:???
「ありえない」って言葉が、いくえみとおやつの両方に出てきて気になった。
ありえない・・・
418花と名無しさん:03/12/02 20:41 ID:zOSUfoiP
ニコは、作者がほんとに適当に終わらせた気がする。
最初のほうにくらべると、明らかに話がうすっぺらになっていったよね。
連載をひきのばした結果、作者の描く情熱が失われたんじゃないかと思う。
こんな風呂敷畳んだだけのラストなら、ニコ中学生編は初めからやらないほうが
よかった。年末にこんなガッカリさせないでくれ〜

プライドが良かった。一条御大、やっぱ職人だね。
来月休載すごく残念。
419花と名無しさん:03/12/02 21:00 ID:???
どっちにしろ、次はパクリでも作者の日記でもない
フツーの創作漫画であって欲しい。>418
420花と名無しさん:03/12/02 22:31 ID:S5w5BHeO
一条を休ませてくらもちを載せるか・・・
両看板で同時連載してよね。
421花と名無しさん:03/12/02 22:59 ID:???
一条、くらもち、槇村が三本同時連載していた時期があったんだよね>創刊時
萩岩さんもシリーズで出ていたし。
贅沢な雑誌だったんだねえ
422花と名無しさん:03/12/03 00:43 ID:???
贅沢だった、贅沢だった。
423花と名無しさん:03/12/03 04:27 ID:???
でもまっきー先生が今戻ってこられても、贅沢な気分には正直なれんです
424花と名無しさん:03/12/03 08:09 ID:???
>423
同意です。
まっきー先生は、一時の輝きを失った気がする。
だから、過去をなつかしんで白のファルーカでも読もうかな。
あれが本当に1番好きな作品だ。
425花と名無しさん:03/12/03 22:11 ID:???
まっきー先生が戻ってきたらまた説教されるからイヤです。
ダラダラ暮らしたいのに
426花と名無しさん:03/12/04 00:11 ID:???
一条せんせーは漫画自体は前の連載よりかなりおもしろいけど、
雑誌の表紙の絵はやっぱなんか…古くさいす。
近くの書店で、いつもはコーラスも少女漫画のコーナー(りぼん
とかクッキーとかヤングユーとかとともに)に置いてあるのですが
今月号はレディコミのとこにあったのももしかして、と思った。
427花と名無しさん:03/12/04 19:01 ID:???
一条御大、クラシック物を描くのはやっぱり無理があるような気がする。
シオの歌ってる姿とか、なんとなく、品の良さが感じられないのよ。
今回の扉絵とか・・・
ゴージャスを描くのはうまい人だと思うけど。
でも話はさすがに面白いから楽しみだけど。
428花と名無しさん:03/12/09 12:35 ID:bf6QMQvO
age
429花と名無しさん:03/12/10 09:22 ID:???
いくえみ、期待していたのでガッカリ。
約20年前の感動をいまだに期待していた自分もどうかと思うが。
430花と名無しさん:03/12/10 19:32 ID:E4GNbItl
いくえみ目当てで初めて買いました。
「うてなの結婚」の あのんって人がどうしてもキレイに
見えませんでした・・・。なんであんなに人気があるの?
魅力がわからなかったよ・・・。絵も雑だし。
431花と名無しさん:03/12/10 19:34 ID:E4GNbItl
人気がある ってのは、お話の中でって事です。
やたらみんなに好かれてるキャラだったんで・・・。
いまいち伝わってこなかった。
432花と名無しさん:03/12/11 00:03 ID:???
>>430
まあ、連載物のシリーズの最終話だけ読んでもよくわからないよね。
せつなくて悲しい話のオチがあれなんで、あの漫画は面白いんですよ。
433花と名無しさん:03/12/11 01:42 ID:???
人気は外見だけで決まるものではあるまい。
434花と名無しさん:03/12/11 09:20 ID:???
あのんちゃんはどうしても和久井映美とかぶってしまう。
石田ゆり子でもいいけど。
丸山タンは石田純一にかぶってしまった…スマソ
435花と名無しさん:03/12/11 09:27 ID:???
あのんちゃんは石田ゆりこ以外浮かばん。
436花と名無しさん:03/12/11 10:18 ID:???
いくえみ作品ってほとんど読んだことない(前にコーラスに載ってたのも
読んだはずなのに記憶に残ってない)けど、今月の読み切りはすごくよかった。
でもここ見てると、元々のファンには意外と不評みたいだね。
437花と名無しさん:03/12/12 14:22 ID:???
あのんチャンは、髪短かった時の松嶋菜々子のイメージがあるなぁ。
(やまとなでしこの時の髪型)

プライドの続き読みたいのに次号載らないなんて!
438花と名無しさん:03/12/12 19:04 ID:???
>436 いや、いくえみのよかったと思うよ。ずっと前に載ったのも普通に
よかった気がする。いつもコーラスに載るのはうすあじ感だけど。

ただ、主人公は20代後半に見えた(風貌、状況、仕事ぶり、疲れぶり)。
25とか6ってもっとまだピチピチしてるような。10年も付き合うとあんな
ふうにダレきってしまうものなのかな?そうだったらリアルなのかも。

えっプライド次号載らないの?
439花と名無しさん:03/12/12 20:22 ID:???
私もいくえみさんの良かったと思うYO。
過去の作品を知らないからか、
今回の主人公の年齢や心境が自分とダブってたからかもしれないけど。
440花と名無しさん:03/12/14 09:16 ID:tF9kVicO
いくえみさん漫画の結末
結局別れちゃうのね。。。
ああいうのはありそうだけど、寂しいね
10年後に再会すると萌えそう
441花と名無しさん:03/12/14 15:21 ID:???
ベジ茶とかいうののCMに出てる坂下チリと
もう一人の人の外見が
うてなとイオナにソクーリ
442花と名無しさん:03/12/15 23:43 ID:VmfO2led
>441
ウテナ、当分連載ストップ?
443花と名無しさん:03/12/16 04:19 ID:Zy2sbwja
漫画喫茶にいったら「私がいてもいなくても」(いくえみ作品)のポップに
「男性ファン多し!」とか書いてあって、なにかわかる気がした。
10年以上前から、素でヘタレな男の子をすごくナチュラルに描ける人だった。
だから恋愛の滞り、すれ違い、アンハッピーエンドを説得的に描ける、
少女漫画界において貴重な人だと思う。

好きでもうまくいかない恋愛ってのはあるよねえ…
444花と名無しさん:03/12/16 23:13 ID:wbVxF2xs
いくえみ作品tte, 男子人気高い?
むしろ、ガール人気と思ってたよ。
445花と名無しさん:03/12/16 23:22 ID:???
いや、それがホント、男人気高いんだわ。しかもけっこー
年季の入ってる。漏れの周りだけでも二人。一人は
高校生の頃全プレのいくえみウォレット愛用してたヤシ、
もう一人は、ファンクラブかなんか入ってたよ。
どっちも15年来のファンだ。
446花と名無しさん:03/12/17 03:45 ID:???
でも今のでなく、昔のいくえみ漫画読んでる男は正直キモイな。
447花と名無しさん:03/12/17 10:02 ID:???
>447
そういう事書くと荒らされるからヤメレ
エロAAとか貼られるぞー(某スレ
448花と名無しさん:03/12/18 13:08 ID:???
別にいくえみ嫌いじゃないけど、
いくえみ好んで読んでる男ってどうかと思う。キモ!
449花と名無しさん:03/12/18 19:06 ID:???
>>445
たかが二人読んでただけで、男人気高いって言われても。
しかも全プレ愛用なんてキモイ。
450花と名無しさん:03/12/18 20:10 ID:???
確かに全プレ愛用はキモイ。
しかも高校生・・・
451花と名無しさん:03/12/18 21:13 ID:???
さすがにそれは、今では突っ込みネタになってます<全プレ

しかし考えてみたら、どっちもバンド系の男の子だったので
「以心伝心」をずっと引きずってたのかもしれんなあ。
452花と名無しさん:03/12/18 21:19 ID:???
私は男だが、いくえみ綾は昔の方が好きだね。
しかし、最近の信者の付き方は凄いねえ。
昔だったら、とてもじゃないが想像できん。
453花と名無しさん:03/12/18 21:26 ID:???
少女漫画に感化される高校生もイヤンだな。
454花と名無しさん:03/12/19 00:49 ID:???
なつかしー。全プレのいくえみウォレットって
ピンクのキヨちゃん(いくえみの愛猫)の絵のやつだよね?
持ってたよ〜〜〜
455花と名無しさん:03/12/20 03:06 ID:???
>>408
もんでんあきこは、週刊プレイボーイで連載してる「ワーキンガールH。」の方に力入れている感じがする・・・
456花と名無しさん:03/12/21 02:30 ID:???
私も昔のいくえみは好きだけど、最近はあんまりな。
先月号読んでも私にとっては過去の人でした。
ちなみにいくえみのウォレット私も持ってましたよ。
でもたしか茶色だったような。
457花と名無しさん:03/12/21 14:24 ID:???
456と多分同じの私も持ってた!15年前くらいのじゃない?別マ
コーラスは元々別マ増刊だらかまっきーはヤングユーよりコーラスにいる方が良いような気がするんだけど。
御大が追い出したんだよね。。。
458花と名無しさん:03/12/22 11:35 ID:???
コーラスは一条ゆかりのために作られた雑誌ですので
459花と名無しさん:03/12/22 14:49 ID:???
>>458
御大はまっき―嫌いなの?
460花と名無しさん:03/12/23 04:07 ID:???
>457
ただ単に説教くさくなってきたので人気が落ちて
ヤングユーへ行ったかと思った。
だっていなくなる直前のイマジンとかイマジン何とか(タイトル忘れ)
「こいつ宗教でもやってるのか?」って感じだったもん。
アンケートでメタクソ書いて出した記憶がある。
461花と名無しさん:03/12/23 09:35 ID:???
BS夜話で「登場するキャラが皆人格障害者みたい」みたいな発言してたよね
462花と名無しさん:03/12/23 11:50 ID:???
>460
ヤシはもともと説教くさい。
年取って頭固くなって余計顕著になっただけと思われ。
463花と名無しさん:03/12/23 15:52 ID:???
>461
その言葉って御大が末期ーの漫画に対して言ってたの?
464花と名無しさん:03/12/23 16:38 ID:???
ググってみたけど詳細が分からない
『おいしい関係』の回で「精神病の人が」とか言ったようだ
↓の >182あたりから放送が始まって、>552あたりの発言らしい

「BSマンガ夜話」実況スレ(第21弾 第3夜
ttp://live.2ch.net/endless/kako/1014/10148/1014825336.html
465花と名無しさん:03/12/24 00:03 ID:???
>>464
槙村さとる特集なのか一条ゆかり特集なのかわからんかった
466花と名無しさん:03/12/25 10:50 ID:XAWi9neE
明日発売だっけ?
467花と名無しさん:03/12/25 11:13 ID:???
明日みたいですね。
468花と名無しさん:03/12/25 15:42 ID:???
早売りは今日出てた。
まだ楽園しか読んでないけれど。
469花と名無しさん:03/12/25 21:24 ID:???
ゲットした〜。
いちおう一通り読みましたが、やっぱプライドないと物足りぬ。
それと楠本まきが巻頭に出てるんだけど、なぜあんなにもったいぶった作品なのか。
470花と名無しさん:03/12/25 21:45 ID:???
内容ネタバレは明日以降だよね?

とりあえず、魔女の館を襲撃しますに不覚にもワロタ
471花と名無しさん:03/12/26 15:01 ID:???
今月もテンプレしてみました

【表紙】・………くらもちキター!!
【楠本まき】・…・意味ワカンネ。
【付録】・……・・・この為に40円up?
【楽園】・………
【こむぎ】・・…・・・・小さいお返事って何の為に?
【和っしょい】…・・これはやってみたい
【おやつ】・・…・
【8時間】・・…・・・御大最高。
【月のパルス】…連載楽しみ
【ヒゲ】・………・・んー。ぴーたんが読みたい
【レタス】………・・面白かった
【庭佐衛門】・・…・庭ちゃん久しぶり。
【ジャンキース】…絵が好きじゃない。
【アイス】………・重いけどいいかも。めずらしく格闘も裸もでてこないし。
【ラジカル】……・アイスエイジからつづけて読んだのでヘコム。
【千里】・………・歌舞伎揚ウマー。
472花と名無しさん:03/12/26 15:11 ID:???
↑モールス信号みたい。
473花と名無しさん:03/12/26 15:43 ID:???
ほんとだ!なんで?
474花と名無しさん:03/12/26 16:49 ID:???
坊くんちの眼科、なんて読むんだろう…
475花と名無しさん:03/12/26 17:02 ID:yHx1N92B
ラジカルの話がよく見えなかった。
兄弟だって知ってて結婚してそれが何?
どっちがどっちに復讐してたの?
破綻してない?
ファンの方、解説求む。
476花と名無しさん:03/12/26 17:09 ID:???
アイス英字はよ終わって…頼むよキモい
楽園カズヤ早く恋愛に絡んできて欲しい
表紙のくらもちさん汚い
来週プライド早くコーイ
うてな、あのん編の続き気になる。丸山たん…
477花と名無しさん:03/12/26 17:22 ID:???
>>475
佐和子が自分をハメようと近づいてきた兄姉を逆にハメようとしてたんでしょ?
特許で大金持ち、と見せかけて実は膨大な借金がある。
結婚すれば借金を負わせることが出来る。=復讐?

…と、ここまでかいてわからなくなってきた。
最初はどっちがハメようとしたんだ?
特許を匂わせなきゃ兄姉は近づいてこなかったよねぇ?
でもその特許はでっちあげなわけであって…。
佐和子は兄姉が近づいてきたからそれに乗っかったんじゃないのか?

まあどうでもいいや。
478花と名無しさん:03/12/26 17:34 ID:???
ふろく何ですか?
479花と名無しさん:03/12/26 17:57 ID:???
今月の表紙見て汚いとのたまう>>476のセンスがわからん。
480474:03/12/26 18:08 ID:???
自己解決
検索したところ、苗字で「ざしぼ」「ざしゅぼう」という読み方があるらしい。
また富山県に「ざしゅぼう」という地名があることもわかりますた。
481花と名無しさん:03/12/26 18:31 ID:???
>>479
476ではないが感じ方は人それぞれなんだからあんまりそういう言い方しない方が
いいと思うのだが。
痛いぞおまい
482花と名無しさん:03/12/26 19:27 ID:???
楽園がキモすぎ。
カズヤがトモエを恋愛の対象として見てるって
ほんっとにキモい。

野球漫画も面白くない。
なんでこんなもん本誌に載せるかなあ?
483花と名無しさん:03/12/26 19:47 ID:???
テンプレお借りします!

【表紙】・………先月よりいい。
【楠本まき】・…・なんなんでしょう?
【付録】・……・・・すっかり忘れてた。
【楽園】・……… 火事と洪水、そういえばそうだったかも。
【こむぎ】・・…・・・・
【和っしょい】…・・今回は良かった!
【おやつ】・・…・
【8時間】・・…・・・今までで一番楽しめた。
【月のパルス】…ワケワカラン。絵は好きなんだけど・・・
【ヒゲ】・………・・一緒に飲んでみたいカモ。
【レタス】………・・面白かった。今後の展開が気になる。
【庭佐衛門】・・…・絵が古臭すぎてダメ
【ジャンキース】…皆ポーカーフェイスだし、同じ顔だし、すんげーつまらない。
【アイス】………・ヘビーでもちゃんと読めた。
【ラジカル】……・ヘビーなうえ何度読んでも「?」でした。
【千里】・………・私ならハッピーターンと思った。

やっぱり「プライド」ないと華がない。御大の偉大さを感じました。

484花と名無しさん:03/12/26 19:51 ID:???
戦争孤児とニホンのジョシコーセーが
同じ目してるわけないじゃんかw  @アイスエイジ
485花と名無しさん:03/12/27 00:21 ID:???
今号のコーラスの感想
 →本田恵子、おまえつまんないから一生子育てしてていいよ。
486花と名無しさん:03/12/27 00:31 ID:???
485
ていうか、現代洋子いらね。
487花と名無しさん:03/12/27 00:39 ID:???
あっ、今月号は本田恵子が描いてるのか。
立ち読みしてこよっと。
488花と名無しさん:03/12/27 00:48 ID:???
本田恵子は描いてないよ。
現代の漫画にでてきたの。
489花と名無しさん:03/12/27 00:53 ID:???
>>488
えっ、そうなの?ガカーリ…
いや、ファンなもので。
何か現代の漫画に出てきたってだけでカチンときてしまうのは何故だろうか。
490 ◆erJellyfYE :03/12/27 00:55 ID:???
ご歓談中失礼いたします。
下のようなスレを立ち上げました。
興味を持たれたか方は、ぜひ参加してみてください。

輝け!'03年少女漫画ベスト10@2ちゃんねる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072451456/

宣伝失礼いたしました。
491花と名無しさん:03/12/27 03:17 ID:???
楽園・・・もしかしてカズヤってセンスいいって設定だったの?
あの古臭い髪型とか、山篭りしてるときのヒゲヅラとか
身なりに構わない、古いタイプの男、という設定だと思ってたので。
フォリフォリ限定とかダイヤピンキーとかすごい違和感。

にわざえもん・・・どう見ても主役キャラ2人タトゥーで萎え。(特にトップ絵)
あれだけ絵が古いのに中途半端にタトゥーなんか使わないで欲しい。

ジャンキース・・・この作者微妙にスキなので頑張って欲しい。
492花と名無しさん:03/12/27 07:27 ID:???
仮にもマスコミ業界ではたらく人だから
センスどうこうではなくそういう情報は一通り押さえているということでは?
493花と名無しさん:03/12/27 09:59 ID:???
今月号、一番良かったのは私的にアイスエイジだった・・・・。
てゆーか他のがツマラン。
494花と名無しさん:03/12/27 14:02 ID:???
くらもちさんの今回、絵が微妙に違う気が・・
いつもより線がハキーリしてる
495花と名無しさん:03/12/27 14:47 ID:???
表紙よかったなくらもち、雑誌の看板でも御大の表紙は嫌いだ。
現代のおむかえまで〜ってわかる人には漫画家さんたちの家の場所わかっちゃうんじゃない?
特に御大は麻布ですぐ横が墓場なんて、、、まぁあの方達のファンに押し掛け厨などいないと思うが、、。
496花と名無しさん:03/12/27 14:55 ID:???
レタスのドキュソ作家に除かれてんの気づいた時の
青ざめ綾ホラー漫画の登場人物みてーだw

ソラスケイの作風って(外見でなく)誰っぽいんだろう
497花と名無しさん:03/12/27 16:18 ID:???
にわざえもん、年取ったような気がする。顔伸びて首太くなった?
498花と名無しさん:03/12/27 19:05 ID:???
>>497
連載中断して大分たつもんね
そりゃ彼もトシ食うさ
と言ってみるテスト


それはそうと、ネムリのいないおやつはツマラン
499花と名無しさん:03/12/27 19:26 ID:???
おやつの女は独り言ばっかり言ってる
500花と名無しさん:03/12/27 20:25 ID:j7yTjXah
レタス最近、稲造と主人公「美形」の設定に
のっかりすぎててつまんね
501花と名無しさん:03/12/27 21:31 ID:???
おやつの女ってチューしたっけ?
単なるハッタリ?
502花と名無しさん:03/12/27 21:36 ID:???
>501
彼氏にやきもち焼かせるための嘘だぽ
でも脳内にうかんだの嘘キスの相手はネムリかもな〜
503花と名無しさん:03/12/28 09:02 ID:yZYz8isl
プライドとあのんがなくてつまんなかった。
来月は期待したい
504花と名無しさん:03/12/28 10:17 ID:???
なんか印象薄いよね>今月
御大だけ面白かった
505花と名無しさん:03/12/28 11:36 ID:???
ふろくのカレンダーに萩岩睦美があったね。
はやく本誌に帰ってきてくれ!
506花と名無しさん:03/12/28 13:13 ID:???
>>502
脳内チューの相手は、先月(だったっけ?)言ってた
憧れてるイラストレーターかと思った・・・。
507花と名無しさん:03/12/28 13:40 ID:???
スズモ最低な性格してるな。タオのこと悪くいえないと思う。
508花と名無しさん:03/12/28 17:05 ID:yuXIPTt+
レタスの綾、足長いね・・・
509花と名無しさん:03/12/28 19:43 ID:eUMZJQCT
レタスで、空素景は身なりかまわず私生活を犠牲にして
作品に打ち込む文士だって言ってるけど、
空素景が身なりかまわないのはわざとだって、
前のページで言ってるじゃん。
意味わかんネ。
510花と名無しさん:03/12/28 20:15 ID:???
>>507
同意。
ってかダオ君は何一つ悪い事してないのにねえ。
511510:03/12/28 20:16 ID:???
間違えた。
ダオ君って誰よ。タオ君ね。
512花と名無しさん:03/12/28 22:38 ID:???
アイスエイジ
赴任してまだ二週間ってのにビックリ
513花と名無しさん:03/12/28 23:44 ID:???
>508
長すぎで気色悪い。
わざとかな?
514花と名無しさん:03/12/29 00:21 ID:???
>508
扉絵のスタイル抜群w綾の直前に
御大のダイエット記事が載っているのは作戦なのか
515花と名無しさん:03/12/29 01:45 ID:???
>514
あのページの配置の仕方、不自然だよね〜。
御大の連載があるとき、御大のカラーページでやればいいのに。
516花と名無しさん:03/12/29 01:49 ID:???
最近の漫画で足長く描く人減ったから
レタスの表紙の綾はダサかったw
517花と名無しさん:03/12/29 04:32 ID:???
>512
えっ!
あんまり覚えてないけどいろんな人を改心させたり解決したり
大活躍!……だね
518花と名無しさん:03/12/29 15:29 ID:???
楠本まきイラネ
519花と名無しさん:03/12/29 18:30 ID:???
綾の足、筋肉の付き方がおかしい。
昔の少女漫画のデッサンだったら、異常に長い足でも
デフォルメされた物として見られるけど
これはリアルに描こうとして失敗したって感じ。
520花と名無しさん:03/12/30 03:13 ID:???
速見真澄かとおもった。
521花と名無しさん:03/12/30 14:52 ID:???
現代・・・売れて金持ちになりたいって、あんたの
マンガじゃ一生無理だよ。
面白いマンガ描く気があるのか?
522花と名無しさん:03/12/30 15:46 ID:???
現代まだそんな寝言いってたんだ
ていうか、不幸なわたしシリーズすらももう飽きた、、
所詮日常に起きる出来事を読んで面白くレポートなんて
現代には無理な芸当なのかも
523花と名無しさん:03/12/30 20:57 ID:???
現代よ、「今回の原稿は寝ている間に小人が・・・」なんて
使い古されまくった表現してるオマエに、売れてお金持ちになりたいなどと
言う資格はないよ。オマエの漫画は同人誌以下。
さっさと廃業しろ。
524花と名無しさん:03/12/31 12:42 ID:???
「プライド」のコミックに載っていたルポ漫画に
御大が現代の漫画を「いじましい漫画」って書いてたな。
525花と名無しさん:03/12/31 15:34 ID:puIgrBk5
>524
ちと大人気ないかもね。
526花と名無しさん:03/12/31 16:13 ID:???
>525 ああ、陰口として書いてたんじゃなくて、現代との会話として
「だーからテメーはいじましい漫画しか書けないのじゃ!」
とか落とし系ギャグだったと思う。うる覚えスマソ。
527花と名無しさん:03/12/31 18:09 ID:???
言い得て妙。ってかその通りだ。
528花と名無しさん:04/01/02 11:08 ID:zZvlQop5
いつかコーラスの何周年かの時に一条さんとくらもちさんの超大物対談が
見たいわ〜。
マンガについての激論かわしてくれないかしら。
529花と名無しさん:04/01/02 23:23 ID:???
一条のババァが怖いからくらもちは対談したくないだろ
530花と名無しさん:04/01/03 10:47 ID:???
怖いとかいうより話かみ合わないと思う。
どっちもそれなりにいいのだが。
531花と名無しさん:04/01/03 11:13 ID:2zgIPBhE
今月のコーラスで初めて本田恵子が大御所だと知った。
532花と名無しさん:04/01/03 11:28 ID:???
>>531
本田恵子は普通に大御所でしょ。
りぼん〜マーガレットと常にトップクラスだったし。
533花と名無しさん:04/01/03 12:07 ID:???
吉田まゆみが大御所なのは認めるが、代表作が大昔の作品だけ、って
失礼じゃないかと思った。カブキなさい、くらい出せばいいのに。
534花と名無しさん:04/01/03 12:29 ID:???
御大が槙村を追い出したって本当?
535花と名無しさん:04/01/03 16:38 ID:???
本田恵子は大御所のイメージじゃないなあ
536花と名無しさん:04/01/03 20:16 ID:???
本田の漫画超つまんねー。
つんつん月子とか寒々しい漫画描いてたやつが?
537花と名無しさん:04/01/03 20:53 ID:???
昔は確かにそれなりの代表作と知名度あったけど
もう旬は過ぎたなってかんじだね。レディースならまだ行けるかも
ってイメージ<本田恵子
538花と名無しさん:04/01/03 21:11 ID:???
本田さんて昔ながらの夢見る乙女系インドアマンガ家の
大御所だと思うんだけど。レディースはちょっとキツイんじゃないかなー
読者ももうヨゴレをしってる大人だからね
かといって今の十代相手も務まりそうに無い。
でもリリカルな感性は良かったと思うよ。童話とかかくといいかも。
539花と名無しさん:04/01/03 21:13 ID:???
本田恵子って、絵は綺麗だったよね、昔。
大学同じだったみたい(地元の地味な大学なんだけど)
特に大学では有名卒業生扱いされてなかったので今まで知らなかったよ。
540花と名無しさん:04/01/03 21:35 ID:???
>>538
レディース(主婦や結婚といったテーマがあるヤツ)では割と売れっ子で、
表紙や巻頭をバンバンやってる。
そういう雑誌で描くような人は絵は古くて華に欠けるから、
本田さんみたいなキレイな絵だと見栄えが良いんだろうなと思う。
541花と名無しさん:04/01/03 22:33 ID:???
私も本田さんの描く話の内容はクサくてどうかと思うけど、
絵は文句なくキレイで華やかだと思う。
542花と名無しさん:04/01/04 08:05 ID:???
>541
storyが….
543花と名無しさん:04/01/04 13:16 ID:???
本田恵子って、今ここを読むまでずっと、
秋田書店で違う名前で描いてた人が
出版社替えると同時に名前も変えたんだと思ってたよ……

なんか似た絵と作風の人がいませんでしたか、姫に・・・・・・?
544花と名無しさん:04/01/04 23:30 ID:???
そんな人姫にいたっけ??
最近の人ですか?
姫で本田さんみたいな絵を描く人ってあまり思いつかないけど、ちょっと前にいた
大槻恵さんが少し似てるかもしれない。
男の子2人が主人公の「純情ディアボーイ」って連載をしてた人。
う〜ん、でも違うかな。
545543:04/01/05 01:09 ID:???
>544
そうそう、その人です〜!!
すっきりしました、どうもありがとう(´∀`; )
「つんつん月子」の本田さんの絵柄と、
話の「正統的少女漫画」って雰囲気というかなんというか……
が、私の記憶のなかの大槻恵さんと似てたのです。

勘違いしていて、本田さん・大槻さんおよび
ファンの方々に大変申しわけないです・・・・・・(;´д`)
546花と名無しさん:04/01/05 02:09 ID:???
いつもの現代漫画はとってもつまらないけど、「りぼん」とか
「mimi」とか昔読んでたんで、実は今回のはちょっと楽しく読んだ。
547花と名無しさん:04/01/05 14:35 ID:???
つんつん月子・¥・
548544:04/01/06 22:35 ID:???
>>545
大槻さんであってましたか。
何気に私の勘も大したものだ(w
姫の作家って、華やかでもバタ臭かったり、クラシカルな絵の人が多いので
大槻さん位しか思い当たりませんでした。
大槻さんの方が本田さんに比べると可愛い感じが強いですね。

大槻さんは最近はまったく見かけなくなってしまったので、ファンだった私はすごく寂しい…
549花と名無しさん:04/01/06 23:47 ID:???
本田恵子って、昔、月・星のなんとかって漫画
書いてた人だよね?絵は可愛かった記憶だけど、
ヒロイン余り好きじゃなかったな。
550花と名無しさん:04/01/06 23:58 ID:???
>>549
「月の夜 星の朝」
映画化もされたヒット作…だけど、映画は見たこと無い。
551花と名無しさん:04/01/07 00:31 ID:???
主人公の名前はりお
リオはどっかの国の言葉で川ってこと。川のようによどまない人になってほしいって意味

りおが登場した第一回のセリフ
りお「イタッ!」
友達の麻衣「どうしたのりお?!」
りお「風がホッペタをチクチクさすのぉ〜(T.T)」

う〜ん少女漫画。
552花と名無しさん:04/01/07 00:46 ID:???
肌荒れか?>りお
553花と名無しさん:04/01/07 00:47 ID:???
>551
スペイン語だね。
554花と名無しさん:04/01/07 01:52 ID:???
>>552
「冬の強い北風がとってもチクチクして痛い」って意味
ん〜少女漫画。
本田さんは太平洋出身でしょうね、きっと。
日本海側だと冬でも湿ってるから。
555花と名無しさん:04/01/07 02:00 ID:???
>554
いや、552もその意味はわかってると思うよ
556花と名無しさん:04/01/07 11:06 ID:sttBPrnR
月の夜 星の朝 なつかしぃ〜
リアル世代だったもんで・・・
絵がきれいで好きだった
557花と名無しさん:04/01/07 11:14 ID:???
月の夜 星の朝
リオより、親友のマイちゃんを応援したくなったけど。
リオ可愛かったね。
558花と名無しさん:04/01/07 21:09 ID:???
プライド載ってないと華やかさ豪華さに欠ける。
毎月載せてくんなきゃコーラス買う価値ないなぁ。

最近、ネムリが出て来ないのも気に入らない。
やまじ、ムカつく!
559花と名無しさん:04/01/07 21:58 ID:???
『ときめき』と『月の夜』の二枚看板時代。
懐かしいですな。
あの内容で納得できてたのは、やはり若かったからか?
どの雑誌を読んでも今は面白くないのは、年のせい
と思うことにしてる。
10代の方は、私よりは楽しんで読んでるんだろうなと。
年寄り話ですまん。
560花と名無しさん:04/01/08 00:53 ID:???
「月の夜」は主人公マンセーすぎて
ありえなさすぎだったよ。
でも違う世界の話と思って楽しんで読んでたよ。
561花と名無しさん:04/01/08 01:54 ID:???
>>554
日本海側だと冬でも湿ってるの?
自分も日本海側だけど、普通に乾燥でチクチクしてたよ。
どっちでもいいけど
562花と名無しさん:04/01/08 06:31 ID:???
「月の夜」今読むと恥かしいかもね。
でも、ときめきとか、いたキスはそれ程恥かしくないかも。
この辺りの差は何だろう。
563花と名無しさん:04/01/08 09:00 ID:???
ギャグ入ってる割合かの違いかと。
564花と名無しさん:04/01/08 09:35 ID:???
当時リア厨でしたが、月の夜はうざくてダメだった。
ときめきは、絵が苦手だったけど、普通に読めました。
月夜は、あの世界に抵抗なく浸れるかどうかなのでしょうね。
私のまわりでは、花ゆめ・ララとかは絶対読まない子に
月夜マンセーが多かった気がする。
565花と名無しさん:04/01/08 09:37 ID:???
 あの頃の漫画って、主人公マンセーが普通だったような
気がするんだけど、気のせいか?
 冷静に読めてなかったってことかな?
566花と名無しさん:04/01/08 10:35 ID:???
主人公マンセー漫画で人気あるのって、少ないかな、
思いつかない。
567花と名無しさん:04/01/08 10:36 ID:???
ラジカルのこの回、意味がよく分からなかったのは漏れだけ?
広田さんの線の荒さは結構好きだけど
568花と名無しさん:04/01/08 11:37 ID:???
月の夜最終回、りおのウエディングドレスと
髪型が変だと思った。
569花と名無しさん:04/01/08 13:15 ID:???
>>566
有閑倶楽部w
570花と名無しさん:04/01/08 18:47 ID:???
(コーラスでもなければ集英社でもないけど)王家の紋章w
571花と名無しさん:04/01/08 19:08 ID:???
コーラス 御大がぬけたら、廃刊になりそうな
気もする。んなことない?
572花と名無しさん:04/01/08 20:52 ID:???
漏れは御大いなくても毎号買ってるし
いようといまいと関係ないが・・・少数派?

御大に関して言えば、有閑倶楽部がコーラスに移ったのは正解だと思うけど
もう新作書くにはやばくなってきてるしね・・・
今の連載もどうでもいいし。
ファソの人ゴメソ
573花と名無しさん:04/01/08 20:58 ID:???
>>564
月の夜が漫画好きの子よりは、りぼんを普通に読んでいる子に受け入れられてた
っていう主旨のことをどこかで見かけた気がする。
私は漫画好き(今でも少女漫画読んでるんだから…)で本田さんが好きだったけど、
なんとなくそういうイメージがあるのはわかる。
574花と名無しさん:04/01/08 21:05 ID:???
私も多分御大が載ってなくても買うと思う。
だって、ほかの雑誌に比べたらまだ内容は濃いほうかと。
ここで評判のよくない広田さんも、
佐野さんや聖さんあたりだけでも別にそんなに悪くないかと。
575花と名無しさん:04/01/08 21:08 ID:???
コーラスが無くなると萩岩さんのファンタジーが読めなくなるので
非常に困る。
でも、御大がいなくなると現実問題として、かなり部数的に影響が出るのは
間違い無い感じ。
まぁ、別にいなくなるわけじゃないからどうでもいいけど。
576花と名無しさん:04/01/08 23:54 ID:???
御大がいなくても、小物だけど良質珠玉の作品ばかり
だったらそれでもいいけどね。
 自分は、聖さん・萩岩さん・小沢さん・よしさんが
好きだけど、みんな、不定期だからなぁ。
577花と名無しさん:04/01/08 23:57 ID:???
御大はどうでもよかったが、今の連載はなんだか続きが気になるので
御大にもがんがってほしい。
ヤンユーに比べて生え抜きさんが育ってない感じがするのが残念。
578花と名無しさん:04/01/08 23:59 ID:???
>>577
個人的にはコーラスには生え抜きはいらない。
579花と名無しさん:04/01/09 02:31 ID:???
確かに主人公マンセーマンガだったな>月星
お互いがお互いに子供の頃から大好きで
そしてなぜか映画出演したりして、スターと出会ってもやっぱり幼馴染の事が好き
白血病の姑が死ぬ前に2人に祝福を
都合がいい展開を何故か周りが祝ってくれるという、最強のマンガ。
でもドリーム全開だったけど、ポエムもありだったから
夢見るマンガの金字塔として置いておく感じ。要するに腹が立たない。

>>566
キャンディキャンディをお忘れでは。
580花と名無しさん:04/01/09 06:22 ID:???
キャンディキャンディ…主人公はリオみたな
美人系キャラじゃないからなぁ。
でも他のキャラが余りにも魅力無かったってことかしらん。
そう言えば彼女1人がもてまくりでしたね。
581花と名無しさん:04/01/09 14:32 ID:???
キャンディも確かにそうだったが、
もてまくり主人公で最強なのは紅緒さんだと思う
582花と名無しさん:04/01/09 15:05 ID:???
>581
ハゲドー

でも、はいからさん大好きだー。
いたキスも好きだなー。
月星と同じくりぼんでやってた主人公マンセーマンガ、いるかちゃんも大好きだった。
月星はあんまり好きじゃなかったんだよね…なぜか。
主人公マンセーマンガって、大人になってから読み返すと、ツッコミながらも甘酸っぱく、
微妙に癒されるので、上に挙げたマンガは今でもたまに読み返す事があるなぁ。

本田恵子の絵は完成されてて綺麗だと思うけど、それだけというか…
男のキャラの区別がつかないというか…

583花と名無しさん:04/01/09 15:39 ID:???
主人公マンセーは王家の紋章のキャロルと思うがこれは反則?
584花と名無しさん:04/01/09 15:48 ID:???
漏れ的には「花咲ける青少年」のほうが主人公マンセー傾向が強い
585花と名無しさん:04/01/09 16:00 ID:???
本田恵子漫画には爽快感が無い。平たく言えば、ウザイ。
586花と名無しさん:04/01/09 17:25 ID:???
本田恵子漫画 ヒロインが上目遣いって感じで苦手かも
587花と名無しさん:04/01/09 17:26 ID:???
本田恵子漫画 ヒロインが上目遣いって感じで苦手かも
588花と名無しさん:04/01/09 19:55 ID:???
>>587
すっごくわかる
本田恵子漫画って性格良いようで、主人公が自意識過剰な感じなのが
受け付けない
589花と名無しさん:04/01/09 23:46 ID:???
でも、男はあーゆーのが好きそう。>りお
590花と名無しさん:04/01/10 03:09 ID:???
顔だと思う。
もしりおみたいなのが、現実にいてモテるとしたら。
591花と名無しさん:04/01/10 03:30 ID:???
コーラスに生え抜き、わたすは欲しいな。
御大やらくらもちやら、創刊時やその後
すぐくらいから描いてる漫画家さんたちは
相変わらずいい人が多いけど、後から来た
御大たちより若い世代の集英社少女誌育ち
さんたちのはつまらないものも多いもん。
592花と名無しさん:04/01/10 04:09 ID:???
多田かおるが生きてたらコーラスに来てくれてたかなぁ…などと
叶わぬ希望を妄想する事もあり…。
それぐらい、最近のコーラスつまんね。
小栗左多里ってコーラス生え抜き?
あの人も面白いと思ってたんだけど、最近見ないような…。
593花と名無しさん:04/01/10 09:52 ID:???
多田かおるが生きてたら
いたキス、ファミリー編なんて書いてるかもね。
594531:04/01/10 11:24 ID:YMOYgVo6
そっか。やはりそれなりに大御所なのね。<本田
当時のりぼん読んでないし、
「月の夜」は途中までは借りて読んだけど・・・(略)
一発屋ってわけでもないのか?
595花と名無しさん:04/01/10 12:47 ID:???
月の夜って20年以上前の作品だよねえ。
それ以降の本田稽古のマンガでヒット作ってあるの?
596花と名無しさん:04/01/10 13:06 ID:???
私も小栗左多里はスキだなぁ
初めて読んだのはコーラスの季刊増刊だったけど
この人いる限りコーラス買おう!とか思ってしまったくらい。
今あんまり書いてないし、結局本誌にきたことないような・・・
人気ないんだろうか・・・・ガク
597花と名無しさん:04/01/10 13:16 ID:???
本田恵子はアクのないかわいい絵柄の割に、好き嫌いが分かれる作家ではないかと
月の夜〜最終回の号からりぼんを読み始めたが
当時、受け付けられないものを感じた

そのあとのおきゃんでごめんが
なかずとばずで、りぼんから消えていったと記憶している
代表作が一つだけで、それでも大御所扱いだというのはすごいな。
598花と名無しさん:04/01/10 13:23 ID:???
私はりぼん購読経験はなく週マで本田恵子を初めて読んだんだけど
良くも悪くも「りぼんっぽい絵柄」だな・・・と。
それからずっと嫌いでも好きでもないが大御所扱いなのにはちょっとモニョる。
同じりぼんでも萩岩睦美は全然受け付けるんだけどな
599花と名無しさん:04/01/10 13:50 ID:???
本田恵子となんたら潤子が講談のkissに書いたとき
kissスレは「集英社のウンコ押し付けられた!!」ぐらいの悲惨な反応だったw
600sage:04/01/10 14:15 ID:f2zp3glo
小栗左多里は「ダーリンは外国人」売れてんじゃないの?
うちの近所でずっと平積みだよ。
エッセイ漫画だけど。
601花と名無しさん:04/01/10 14:34 ID:???
本田恵子より佐々木潤子の方が確かにウンコかも。
佐々木はりぼんだったか・・・
りぼんはカラー強いせいか移動して安定して売れ続けるのは難しいのかな
御大くらい?
602花と名無しさん:04/01/10 15:17 ID:???
りぼん出身の現役@ヤングレディース誌
萩岩さん、高橋さん、佐藤真樹さん → 安定してるけどどうにも地味
田淵さん → 年配誌においでください
小鼻 → ニドトクンナ

小椋冬美さんになんとかストーリーの神様が降りてこないものか。
603花と名無しさん:04/01/10 15:19 ID:???
本田さんは12光年のmotokoってのがあるよ。>ヒット作
恋愛を夢見る女子中学生にはうけたんでない?
あたしもああいうの、結構好き。現実味は無いけどね

りぼんは昔、PTAも安心な雑誌だったと思うけど(今は知らない)
講談社の読者は中学生くらいから化粧はじめるようなタイプが多そうだねー
よく言えば普通、悪く言うとパートのおばちゃん予備軍みたいな。
>>599 ニガワラ
604花と名無しさん:04/01/10 16:17 ID:???
佐藤真樹さん → 安定してるというか、いつも同じ話で同じ絵という気がする。

高橋さんはコーラスには書かないの? YY専属?
605花と名無しさん:04/01/10 18:06 ID:???
>>564
当たってる。
当時月星マンセーで、単行本も発売日に買ってかなーりはまったけど、
ララや花とゆめは受け付けなかった。
とにかく、遼太郎くんが大好きだったなあ。今読んでも、はまるかも。
でも、漫画家で一番好きなのは御大だ。
606花と名無しさん:04/01/10 18:22 ID:???
でもさー遼太郎君って、こんな事書いたら野暮だけど、あの遼太郎君のりおへの淡白さ、
あれは男の本命の子への態度じゃないしね。
どっちかっていうと、気の無い女からアピられてウザがってる態度だと思う

私も好きだけど、思春期を本格的に迎える前の子供にしか
通用しないマンガではあるかも。
607花と名無しさん:04/01/10 18:23 ID:???

○態度じゃないよね
×態度じゃないしね
608花と名無しさん:04/01/10 23:06 ID:???
本田恵子、週マで描いてたお江戸は眠れない!が好きだったんだけど。だめ?
ああいうのもう一度描いてくれないかなあ…
609花と名無しさん:04/01/11 00:43 ID:???
私もお江戸は眠れないは好きだった。
小学校の頃読んだけどちょっと場面が変わりすぎてついていけない所があったが。
でも今は絵だけはきれいだけど話は面白くない。
藤田和子みたいに原作有で女性週刊誌とかで連載すれば受けるかも
610花と名無しさん:04/01/11 00:45 ID:???
本田恵子の絵柄みんな誉めてるけど、私はあの少女漫画なお目目がどーも・・・。
昔はそれだからこそ良かったけど、あの絵柄で大人のストーリーは萎えるな。
水沢めぐみとか小花と同じ轍を踏みそうだ。
611花と名無しさん:04/01/11 01:43 ID:???
丁寧ではあるけどけして上手じゃない>いわゆるりぼん絵
612花と名無しさん:04/01/11 08:01 ID:???
本田恵子 リボンにずっといた方がよかったかもね。
年とると異動させられるの?
613花と名無しさん:04/01/11 08:32 ID:???
本田さんははりぼん時代の担当がマーガレットに異動したから
誘われて移ったんじゃなかったっけか。違ったっけ?
本田さんに限らず、そういうケースは結構あるよ。
マーガレット時代は「お江戸はねむれない」と「虹と真珠たちへ」がヒットして
当時の看板張ってたし、移って正解だったと思う。
614花と名無しさん:04/01/11 09:39 ID:???
本田さん,原作付けるといいかもね。
コーラスではお話が子供過ぎて。。。NGだけど
615花と名無しさん:04/01/11 09:41 ID:???
あの絵で露骨なセクースの描写はかんべんしてほしい。
616花と名無しさん:04/01/11 14:41 ID:???
本田さんに原作つきといえば、ハーレクインを漫画化した作品があるらしい
617花と名無しさん:04/01/11 15:36 ID:???
>592
小栗さん、話がよかっと思う。
想像だけど、世に出してもらった集英からあっさり講談で連載
やってしまったので制裁かな?とか思う。
しかしの一年も持たずに終わった講談の雑誌も、
吉田まゆみや集英で描いてたそこそこの
秋本さんとか加納さんとか載ってた割には、
全然内容なかったな。
スレ違いスマソ。
618花と名無しさん:04/01/11 16:39 ID:???
吉田まゆみ好きだった。
講談社でも書いていないなら、コーラスでまた書かないかな?
金魚のお願いとか、家族モノがじーんとする。
619花と名無しさん:04/01/11 19:09 ID:???
小花さんの『こどちゃ』や水沢さんの『姫ちゃん』
には、まだ内容があったような気が。

 佐々木さんや柊さんや本田さんって本当に何で人気あったのか、
わからないのが多い。
620花と名無しさん:04/01/11 19:16 ID:???
吉田まゆみ 最近全然見ないね。
少年誌にしか掲載しない?
621花と名無しさん:04/01/11 19:31 ID:???
>>617
ヴァニラだったよね。
毎月買ってたのに突然廃刊になって凄くショックですた。
講談社のマンガ誌としてはちょっと違ってたことは確かだ。
622花と名無しさん:04/01/11 19:41 ID:???
小栗左多里は、一年で廃刊になった講談社の「ヴァニラ」で連載やってたね。
講談社に描いたから集英社では少しやりづらくなったのかな?
最近集英社の小型で分厚い雑誌(名前忘れた)に読みきり描いてたから、大丈夫か。
「まじょてん」シリーズの新しいのが読みたい。
623花と名無しさん:04/01/11 21:05 ID:???
ここ読んでなんとなく小栗さんのHPに行ってしまった。
最近は「ダーリン〜」関連のエッセイマンガみたいなのしか
書いてないみたいで残念。
昔掲示板に書き込みしたら本人からレスをもらっていたく感激したこともあったが

早く彼女のストマンを読みたいものだわ。
出来ればコーラスで・・・
624花と名無しさん:04/01/11 22:14 ID:???
その人とダーリン〜書いてる人が一緒って知らなかった。
両方とも読んだことあるし、ダーリン〜は持ってるのに…。
ダーリンがつまらなかったのでコーラスで書こうが書くまいが
どっちでもイイ。

ヴァニラって集英が出してるんだと思ってたよ、なぜか。
625花と名無しさん:04/01/11 23:20 ID:???
私はヴァニラ、祥伝社だと思ってた。もちろん根拠なし。
626花と名無しさん:04/01/13 01:29 ID:???
小栗さんはヴァニラスレでは評判良かったと思う。
私もヴァニラ買ってたけど小栗さん好きだったし。

>>603
> 本田さんは12光年のmotokoってのがあるよ。>ヒット作
読み切りじゃヒットとは言わないような気が・・・
しかもあれは本誌でなくりぼんオリジナルだったし。

月星のりおのありえないとこって
高三の受験生で(しかもけっこうな進学校)で
部活引退した後も朝練参加して、放課後部活(後輩指導?)やって、
そのあとタビィとかなんとか芸能人の
プロモビデオ出演で撮影をして、帰ってから夜中に受験勉強って・・・
実際受験生だった私にはリアリティまったくナシだった。
627花と名無しさん:04/01/13 18:39 ID:???
月星のりおって、スーパーウーマンの設定だったんだっけ?
確か医者になりたいとか言ってた子だよね?
628花と名無しさん:04/01/13 19:39 ID:???
コーラス生え抜きの漫画家って結構いい人いたのに
大御所に押されて活動の場が制限されて
いつまでたっても増刊メイン…とかだったから
小栗さんとか漫画読み受けのいい人は
引き抜かれて当然ってかんじだよね。
松田さんは生え抜きかどうかしらないけど彼女くらいじゃない?
本誌で連載安定してもててるのは。
奥田さんも中途半端、新連載は面白くない、
粟なんとか圭ってギャグの人も消えたし(大好きだったのにー!)
新人を育てる土壌がないというかなんというか。
629花と名無しさん:04/01/13 20:12 ID:???
そのだつくしってコーラス生え抜き?
みとみゆんも確かコーラスデビューだよね。
630花と名無しさん:04/01/13 21:36 ID:???
谷川さんが来るので、ちょっと期待。
631花と名無しさん:04/01/13 23:11 ID:???
うわー久し振りに月の夜星の朝読みたくなったぞw
休日に満喫いってくるか・・・

御大居ないとやっぱり寂しい
632花と名無しさん:04/01/14 01:18 ID:???
りおって医者になりたいなんて言ってたっけ
確かにスーパーウーマン。
633花と名無しさん:04/01/14 01:25 ID:???
スポーツ医学だったような気が。
医者とは違ったような記憶がある<りお
634花と名無しさん:04/01/14 01:57 ID:???
あーそうだったそうだった。遼太郎君の膝をもんだりできるアレですね
遼太郎って結局、プロになったんだっけ?それとも、企業チームくらい?
どっちにしろ、夫をささえる献身的な妻の見本って感じだよね>りお

最後のあたり、遼太郎にスポットライトが当たった時
「ライトはそのまま遼太郎君を追って…」とかあって
でも自分は身を引くの。でも、実際こんな生き方して、
世知辛い世の中、騙されないで済むんでしょっかー
顔がよければ男は大事にしてくれるかな。
635花と名無しさん:04/01/14 06:30 ID:???
月の夜星の朝ネタはいつまで引っ張れば気が済みますか?
636花と名無しさん:04/01/14 11:36 ID:???
>635
だったら違うネタふりましょう
637花と名無しさん:04/01/14 16:44 ID:???
本田恵子プチ祭り、月夜ネタの多さで、
読んでる年齢層が高いのがわかりますね。

私も6年ほど前にコーラスを初めて買ったときに、
一条さん、萩岩さん、よしさん、槙原さん、くらもちさんなどの羅列に
『昔、リボンやマーガで読んだ人ばっかりだー!』
とわくわくしてレジに持っていったものです。

 ところで、そのときもんでんさんだけが聞いたこと無かったのですが、
どこの出身の方ですか?新人っぽくない絵で驚いた覚えがあるのですが。
638花と名無しさん:04/01/14 17:52 ID:???
>>636
それは煽りですか?
639花と名無しさん:04/01/14 18:13 ID:???
>>638
極普通の会話ができない、ミスおた女ですか?
640花と名無しさん:04/01/14 20:23 ID:???
>>637
本田恵子プチ祭りか(w
最初の方でレス付けたけど、こんなに続くとは…

年齢層は、例えばりぼんでは、本田さんだったら月の夜〜、萩岩さんだったら銀曜日〜
とかの世代だね。
私自身は、もう少し後だけど。萩岩さんがうさぎ月夜〜をやってた頃だから。
でも、大体、主な年齢層はこの辺りなんじゃないかな?

個人的には、コーラスには80年代にりぼんやマーガレットでバリバリ現役だった
ような作家+α(要するに創刊時のコンセプト)で良いと思うんだけどなぁ
若手が読みたければ、わざわざコーラスで読まなくても他があるし。

もんでんさんについて調べてみたけど、83年頃に週刊マーガレットで
デビューしてるね。
そして2年ほどでJourというレディース誌に移行して、コーラスに来るまで
描いてたと思った。
だから少女漫画出身というよりは、元々レディース作家だったと言う方があってるかも。
641花と名無しさん:04/01/14 21:35 ID:???
>>639
単行本ちょーだい
642花と名無しさん:04/01/14 22:03 ID:???
>>640さん
637です。どうもわざわざ調べてくれてありがとうございました。
現代さんの漫画に子持ちで出てきたことがあったので、
若手ではないとは思っていたんですが、マーガ出身の方ですか。
>元々レディース作家
・・・どおりで巴チャンの裸体がつやっぽかったわけですね。

創刊時のコンセプトがもちろんいいと思いますが、
300円になったこととか、吉田まゆみさんとかが描かなくなった
ことを考えると、ただの経費削減なんじゃないかな。
643花と名無しさん:04/01/15 00:38 ID:???
>>642
え?誰が現代なんかの話ふった?
644花と名無しさん:04/01/15 01:06 ID:???
>>643
もちついて642を100回読め。
645花と名無しさん:04/01/15 05:03 ID:???
日本語が不自由な方がいらっしゃってるようで
646花と名無しさん:04/01/15 06:06 ID:???
吉田まゆみさんって、コーラスに描いてたことありましたっけ?
647花と名無しさん:04/01/15 06:27 ID:???
>>645
おばさんはこれしか言えないのですね
648花と名無しさん:04/01/15 10:41 ID:???
月星の映画版は坂上忍が出ていたような気がする

元レディース作家と読んで、元ヤンを想像してしまったw
649花と名無しさん:04/01/15 11:03 ID:???
>>648
そして主演は野球の青田の娘(激烈ブス)
650花と名無しさん:04/01/15 11:34 ID:???
坂上忍アイドル時代っていうのが一瞬だけどあったよねw
青田の娘ってもう顔も思い出せん・・・
651花と名無しさん:04/01/15 12:53 ID:???
>>650
探してきた。映画主題歌ジャケ写
ttp://tat00095.hp.infoseek.co.jp/Jakets/22266.jpg
652花と名無しさん:04/01/15 16:04 ID:???
>>651
うお〜アリガd!
見ても全然思い出せなかったけど・・w
強烈ブスでもないような気がするが、漏れ目が腐ってる?
そうそう確か歌は強烈音痴だったよね?
653花と名無しさん:04/01/15 20:42 ID:???
>>649
手厳しくてワラタ・・・と思ったが
>>652を見て深く頷いた。
654花と名無しさん:04/01/15 20:43 ID:???
>651の間違いだ・・・
655花と名無しさん:04/01/15 21:07 ID:???
>>646
初期はレギュラーだった<吉田まゆみ
私自身はあまり好きじゃなかったんで、どんな話を描いてたか忘れたけど。
656花と名無しさん:04/01/15 21:48 ID:???
吉田まゆみ、演歌の話はコーラスだっけ?
657花と名無しさん:04/01/15 22:12 ID:???
くしゃみ3回って演歌漫画描いていた<吉田まゆみ
いい話を描く人だと思うけど最近は見かけないね
658花と名無しさん:04/01/15 22:34 ID:???
吉田まゆみって、講談社専属じゃないの?

659花と名無しさん:04/01/15 22:38 ID:???
>>658
別にageるなと言うつもりは無いけど、メール欄は空白にしといた方が良いんでない?
同じ人だと思って気になってしまうんだ(w
660花と名無しさん:04/01/15 23:24 ID:???
>659
あーあー言っちゃった。
この人ずっとこうよ。
某スレでも煽ってた時ばればれで面白かったのに(w
661花と名無しさん:04/01/15 23:26 ID:???
あと頑なに「0」の人も
662花と名無しさん:04/01/15 23:45 ID:???
>>652
強烈ブスではなかったが激烈デヴでした。
坂上遼太郎が青田りおを背負うとき
「オマエ60キロはあるんじゃない?」
「そんなにないもん!プンプン」
みたいな会話があったんですけど・・ろ60キロって・・
50キロだと本当にあるから、
「そんなにないもん!」が成り立たないんだと思いました。
663花と名無しさん:04/01/16 03:16 ID:???
>>659
イイじゃないか。
きっとこっそりコテハンなんだよ。
こういうやつ好きだ。
664花と名無しさん:04/01/16 16:48 ID:???
月星映画版、坂上よりも
森村先輩役のフツヲくんがいやだった覚えが。
665花と名無しさん:04/01/16 18:03 ID:???
原作の森村先輩はかっこよかったと思う。
666花と名無しさん:04/01/16 18:10 ID:???
>>664
えっ、おっくんが!?



                  …長江だよナー(´∀`;)
667花と名無しさん:04/01/16 21:06 ID:???
本田恵子の月星の話、コーラスと関係なくね?
スレ違いウザー。
668花と名無しさん:04/01/16 21:17 ID:???
なくねって何語ですか?
泣くね?
669花と名無しさん:04/01/16 21:21 ID:???
>668
なくはありませんか?
という意味のことを言いたいのでしょう・・・・・・たぶん。
670花と名無しさん:04/01/16 21:28 ID:???
よっぽど月星の話がしたいんだね、ここの香具師ら。
671花と名無しさん:04/01/16 22:20 ID:???
うーん、お下品な670の崩れた日本語の相手をするよりは、
日本語で懐かしマンガで盛り上がった方が楽しめるんでしょうね。
672花と名無しさん:04/01/17 00:54 ID:???
まあまあ。
発売日までネタがないのですよ、きっと。
新鮮なネタ提供したら流れかわるかもよ
673花と名無しさん:04/01/17 12:16 ID:???
でも明らかにスレ違い。
慎んでいただくとありがたいです。
本田スレお立てになるのをお勧めしますよ。
674花と名無しさん:04/01/17 19:12 ID:???
>>658
吉田まゆみ、集英社に一時レンタルだったのだろうか。
なぜかローファーローファーの文庫は中公から出てるし…。
初出はコーラスだよね?なんかあったのかな。
675花と名無しさん:04/01/17 20:23 ID:???
>>673同意。
676花と名無しさん:04/01/18 10:06 ID:???
>>674
ってことはローファー・ローファーは
コーラスに載ってた最終回が最終回じゃなかったの?
覚えてる人いる?
677花と名無しさん:04/01/18 11:16 ID:???
ローファー・ローファーのコーラスコミックス版は
今も注文可能だから増刷はされてるんじゃないの?

集英社で文庫にするには
集英社文庫、YOU文庫、ヤングユー企画文庫シリーズから出すしかないと思うけど
予算や順番の関係で文庫はそう簡単には出せないんじゃないかな?

中央公論社に漫画名作シリーズがあって
色々な年代、ジャンルが出版されてるから
中央公論社からアプローチがあっただけかも
出版全体的に売り上げが落ちてるけど
中央公論本来の路線はかなり厳しいし
678花と名無しさん:04/01/21 00:18 ID:???
いきなりスレの流れが止まって、いつものコーラススレに戻ったね…
679花と名無しさん:04/01/21 08:43 ID:???
677タンは業界の人?
680花と名無しさん:04/01/22 21:07 ID:???
集英社は文庫化の基準が他社に比べるとかなり厳しいです。
コミック文庫HPのQ&Aコーナーをご覧になるといいかも。
「売れる作品」、「現在でも通用する作品」、「アニメ・TVドラマ化作品」…
吉野朔実作品や山下和美作品は小学館や講談社が文庫化してます。
681花と名無しさん:04/01/23 01:54 ID:???
吉野朔実は、集英社から出て行った感があるしなぁ
山下和美もYOUはあるけど、モーニングな感じだし。
682花と名無しさん:04/01/23 19:54 ID:???

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

683花と名無しさん:04/01/24 20:52 ID:???
ラッキーになれますように(*´∀`*)
684花と名無しさん:04/01/25 01:47 ID:???
もんでんは集英社で文庫化されているが、あれはドラマのおかげか。
685花と名無しさん:04/01/25 14:22 ID:???
もんでんあきこの「太陽と雪のかけら」は2002年に昼ドラマ化。
放送開始直前に文庫化されましたが元の単行本は2000年発売。
もっと他に文庫化すべき作品があるような気がするけど。
「天然コケッコー」や「イマジン」は文庫化されたけど
一条ゆかりコラース連載作品はまだされてないですね。
686花と名無しさん:04/01/25 19:22 ID:???
「恋のめまい〜」をゼヒ東海枠で!!
687花と名無しさん:04/01/25 21:05 ID:j8jPinfp
「恋のめまい〜」
ヒロインはナナコか鈴木京香がいいなぁ
弟 昔のクボツカ
兄 上川孝也
688花と名無しさん:04/01/25 22:21 ID:???
また始まった・・・
689花と名無しさん:04/01/26 00:41 ID:???
一条作品を真珠夫人系のドラマにしたら面白いに一票。
長編のドロドロ系で楽しめそう(w
690花と名無しさん:04/01/26 03:29 ID:???
>>687
「恋のめまい〜」 のヒロイン更紗は確か24歳くらいの設定だじょ。
菜々子や京香はかなりお姉さん過ぎるような。
つか、菜々子や京香だと東海昼ドラでなく木10になりそう・・

私としては見た目よさげな若いB級俳優でいいから
昼ドラ枠で原作に忠実にやってほしいかなと思う。
691花と名無しさん:04/01/26 10:25 ID:???
>690
連載時「なんてオトナな話なのだ!!」と思って読んでたが
更紗、24なのか…チョートシシタ(;´Д`)y─┛~~
6924月号2月28日(土)発売。:04/01/26 22:00 ID:???
↓4月号掲載予定作品↓



・表紙[くらもちふさこ]
・待ちに待ってた新連載スタート!!純愛きらめくラブ・ファンタジー『月のパルス』[くらもちふさこ]
錯覚!?超常現象!?はたまた霊が!?不思議な力に導かれて出会う男女の恋の行方とは!?

・ドラマチック・ラブ&バトル『プライド』
・大ヒット・シリーズ!心温まるヒーリング・ロマン『君のいない楽園〜ビター&スイート?〜』
八神への思い。一椰への想い。それぞれの気持ちの変化にとまどう十萌のもとに…!?

・創刊10周年アニバーサリー企画。コミカル&シニカルなラブストーリー『ハナウタうたい』本誌初登場 [入江紀子]
恋する女と恋された男の、それぞれの思惑が錯綜!一筋縄ではいかない恋の結末は…??

『レタスバーガープリーズ・OK,OK!』
『アイスエイジ』
『栄通りジャンキース』
『こむぎ日和』
『ヒゲぴよ』
『おむかえまで8時間』
『おやつの時間』
『千里の道をどこまでも』
『和っしょい!倶楽部』
『困った時はマナー仮面マダムにおまかせっ!』
『カトさんとテレビターズ』
『おせっかいclub
6933月号テンプレ案。:04/01/26 22:40 ID:???
表紙[よしまさこ]…
プライド(巻頭)…
マナー仮面 …
正義の味方[聖千秋]…
こむぎ日和…
星の隠れ家[谷川史子]…
ヒゲぴよ……
和っしょい…

仁和左衛門…
うてな………
おやつ………
おむかえ……
レタスバーガー …
アイスエイジ ……
ジャンキース ……
千里の道を…
カトさん……
おせっかい…
3月号総評…
694花と名無しさん:04/01/27 01:12 ID:NP2w4gOI
>691
更紗、24才とは。驚いた、自分より随分若かったのね。
イメージ的には三十路手前だったわ。
695花と名無しさん:04/01/27 18:36 ID:???
さっき買ってきたばかりだから、まだ全部読んでないんだけど
プライド面白かった!続きが気になる〜。
4月号が待ち遠しい。
696花と名無しさん:04/01/27 20:18 ID:NP2w4gOI
プライドと聖さんとうてな(というか@いおな)が面白かったです。
697花と名無しさん:04/01/27 21:50 ID:???
『フラワーズ』を今日買ったら、
よしさんの掲載予告があってびっくりした!
去年は講談でも描いてるしね・・・。
集英とは確執があったのだろうか。
698花と名無しさん:04/01/27 22:19 ID:???
聖千秋面白かったけど、どうせなら、「そーだ」の続編見たかった。

>>697
集英社とは専属じゃないから?
3社をまたいで仕事するのって珍しくない?本人のコネか需要があったのか知らないけど
あの濃そうな雑誌で、よしさん浮きそうな予感。
699花と名無しさん:04/01/27 22:59 ID:???
クッキーにいくえみが描いてた。
いくえみは好きだが流石にクッキーは買えない
700花と名無しさん:04/01/28 01:36 ID:???
まだテンプレはやらない方がいいよね?
明日夜まで待つわ。

谷川の読み切り、星が好きだった初恋の男子を思い出して(偶然、昨日その子の夢見てたし!)
かーなり切ない気持ちになった。うう…おばちゃんをこんなに切ない気持ちにさせるなんて〜。
色々なところで絶賛されてる谷川マンガ、今まで全然好きじゃなかったんだけど
この読み切りでちょっと見る目が変わったかもしれない。
まあ、個人的にツボに入っただけかも知れんが…。

全体的に今回結構面白かった。
でも、うてなが次号クライマックス?だと、読めるマンガが減るのが心配…。
701花と名無しさん:04/01/28 13:07 ID:???
プライド、うてな、アイスエイジが良かった。
ニワちゃんもまずまずだったけど
昔ほど面白くないと感じたのは何故だろう。
702花と名無しさん:04/01/28 17:30 ID:???
聖さん、前回ほどイヤなエピソードは無かったね
703花と名無しさん:04/01/28 18:12 ID:???
すずも…相変わらずねむりに半端に気を持たせたイヤラシイやり口…。
ねむりもさ〜オトコなら部屋に来たすずもを押し倒してみろよ!
オトコは狼だってトコを見せ付けたれよ!

プライド、おもろかったです。
あとイオナの今後にも期待…。
704花と名無しさん:04/01/28 21:27 ID:???
イオナ
705花と名無しさん:04/01/28 21:28 ID:???
ごめんなさい。↑間違えました。

イオナ恋愛変?突入ですかね?

聖さんの絵、ちょっと雑じゃなかった?<意地悪姉
706花と名無しさん:04/01/28 21:34 ID:pFguHwFT
表紙[よしまさこ]…○
プライド(巻頭)…○よかったよ。
マナー仮面 …?読んでない
正義の味方[聖千秋]…◎笑った。
こむぎ日和…○ほのぼのしててよし。
星の隠れ家[谷川史子]…読んでない。
ヒゲぴよ……?読んでない。
和っしょい…?読んでない。
仁和左衛門…○事件が小ぶりだけど、まあまあ。
うてな………◎すっごく笑いました。おもろい家族じゃ。
おやつ………?読んでない。
おむかえ……?読んでない。
レタスバーガー …○できれば一話完結型にしてほしい。
アイスエイジ ……○よし。
ジャンキース ……先月号から読んでない。
千里の道を…読んでない。
カトさん……読んでない。
おせっかい…読んでない。
3月号総評…○ふつう。ショート減らして長編入れてください。
707花と名無しさん:04/01/28 22:16 ID:???
ヒゲぴよは”鳥”インフルエンザにならないのかなw
708花と名無しさん:04/01/28 23:08 ID:???
仁和系もいいけど「金と銀のカノン」みたいなのはもう描かないのかな。
709花と名無しさん:04/01/28 23:48 ID:o9c1sROe
プライドあまり動きなかったね。
ちょっと物足りないわ。
710花と名無しさん:04/01/29 00:47 ID:???
コーラス立ち読みしたけど
薄ーーーーーーーーーー!!
711花と名無しさん:04/01/29 00:54 ID:bv3CA45f
表紙[よしまさこ]…ん〜うてな可愛い♪
プライド(巻頭)… 蘭、ガキっぽくて好きになれない
マナー仮面 … オーダー締切り過ぎてるし
正義の味方[聖千秋]… 容子ちゃん早く1人暮らししなね
こむぎ日和… へたれこむぎ、可愛いなぁ
星の隠れ家[谷川史子]… おとぎ話のようでイイ
ヒゲぴよ…… 実は結構好き。ヒゲぴよ〜
和っしょい… スルー
仁和左衛門…思った通りの展開
うてな……… ケンちゃん弟、早く顔が見たい!
おやつ……… レシピを載せて下さい
おむかえ…… スルー
レタスバーガー … 旦那にするなら学クンの方が
アイスエイジ ……保健医さん、何気に色っぺ〜
ジャンキース …… スルー。家政婦さん話の方は結構好きだが
千里の道を… 旅したい
カトさん……キムタクには興味無いので
おせっかい… 買い物くらい自分で行け
3月号総評… 私的には結構満足

712花と名無しさん:04/01/29 06:26 ID:???
>>707
ツマンネ
713花と名無しさん:04/01/29 08:22 ID:???
そーだね、おやつはすずもよりもレシピ書いて欲しい
それなら少しはバッシング減るんじゃない?
714花と名無しさん:04/01/29 08:42 ID:???
>713
確かにそうだが、以前梅を入れたアルミホイルで包む焼き菓子が出てきたが
詳しい分量などが無かったので、真似できなかった。
どうせなら、詳しい分量コミで載せて欲しい。
すずもはどうでもいい。ねむりくんのお菓子講座
とかでいいわ。(参考文献はきちんと明記して)
715花と名無しさん:04/01/29 12:29 ID:???
表紙[よしまさこ]…うてな可愛い。
プライド(巻頭)…塩!萌の鼻をへし折ってやれ!蘭、嫌いになりそ。
マナー仮面 …う〜ん、これってマナーなの?
正義の味方[聖千秋]…面白かったぁ。姉ちゃん、最高。
こむぎ日和…未読
星の隠れ家[谷川史子]…可愛い!読み返しちゃった。
ヒゲぴよ……未読
和っしょい…未読
仁和左衛門…今回はイマイチだったねぇ。庭ちゃんのつり目が気になった。
うてな………イオナ、ぱーんは止めろ。ぱーんは・・・。
おやつ………で?
おむかえ……未読
レタスバーガー …面白かった。一時停滞したけど、最近の流れは好きです。
アイスエイジ ……普通。今後の展開が楽しみ。
ジャンキース ……未読
千里の道を…いいなぁ。海外行きたいなぁ。
カトさん……ぜひ後ろから蹴りを入れに行ってほしい。
おせっかい…未読
3月号総評…一時に比べて読むのが減ってきた感は否めない。
でも主要作品はみんな面白いと思う。
やっぱりショート系をなんとかして欲しいなぁ。
716花と名無しさん:04/01/29 13:54 ID:???
うわ驚いた!
私風呂上りにイオナと同じ拭き方してるYO
717花と名無しさん:04/01/29 16:18 ID:???
やっぱプライドが面白いなあ。
コーラスに来てからの一条さんの漫画はどれもあんまり楽しめなかった
(ヒット作といわれるのも)んだけど、プライドは常に次回が楽しみ。
あと、谷川史子さんのも短くうまくまとまっててよかった。
718花と名無しさん:04/01/29 16:54 ID:???
ねむりくんに新しい女出現して欲しい。
すずも、イラネ!
>>703
ねむりくんは狼より羊タイプじゃない?
すっかり都合の良い男になってるよ。

あと懸賞の音符ちゃんのホルダー激しくいらないんですけど。
719花と名無しさん:04/01/29 18:53 ID:???
>>716
私も温泉で同じ拭き方してきたばっかりだったのでワロタ
自宅ではできない…狭くて。
720花と名無しさん:04/01/29 20:21 ID:???
>>716
>>719
あれって拭いてたの?拭けるの?
気合入れてるようなものかと
721花と名無しさん:04/01/29 22:19 ID:???
そういえばマタって風呂上りに拭いてないなあ
バスローブでうろうろしてるうちに乾くからかなあ
722花と名無しさん:04/01/29 22:30 ID:???
>720
おじいちゃんがよくやりそうなポーズだよね…。
若いお嬢さんがやるというのは逆に新鮮というか、、、是非
スーパー銭湯・温泉でもやって欲しいです。
723花と七誌さん:04/01/29 23:41 ID:???
>716>719
冗談でしょ?
724花と名無しさん:04/01/30 01:16 ID:???
パーンパーンはおじいが銭湯から上がる時に手ぬぐいでやるものかと
725花と名無しさん:04/01/30 01:21 ID:???
今月号全体的に印象薄かった。
頭から通して読んでしまうタイプなので、毎回毎回
すずもにムカついてしょうがない(わかってんなら
飛ばせよ、と自分でも思うけどナーw)
ジャンキース、つまらんなあ、しかし。
726花と名無しさん:04/01/30 02:14 ID:???
プライド……予想通りの展開だが、次号も期待
正義の味方…前作の面白さを越えてない
星の隠れ家…絵柄も話もコーラスには不向き。それなりに良かったけど。
仁和左衛門…ケレン味なさすぎ
うてな………長女島・次女平の次は?
おむかえ……7千円で大散財かよ
レタスバーガー …景子じゃなくて綾・稲造メインが読みたい
アイスエイジ ……初回とは大違いのキャラになってるミカに萎え
ジャンキース ……お手伝いさんの話の方がまだ読める
727花と名無しさん:04/01/30 03:36 ID:???
表紙[よしまさこ]… ほのぼの♪
プライド(巻頭)… 普通。
マナー仮面 …未読
正義の味方[聖千秋]… お姉ちゃんおもしろすぎだ!カコイイ!
こむぎ日和…嫌いだから未読
星の隠れ家[谷川史子]…大昔のりぼん以来久しぶりに読んだけど結構よかった。絵もおしゃれで好き。
ヒゲぴよ……あんまり興味なし。
和っしょい…未読

仁和左衛門… ガッカリ・・・。もちっとひねってほしい。
うてな……… おもしろかった!イオナちゃんの恋の行方に目がはなせない!ケンちゃんの弟キボーン★
おやつ………ここでは叩かれてるけど、私は好きだな。 絵もおしゃれでかわいい。ただ展開遅い。
おむかえ……結構好き。
レタスバーガー …空素景だっけ?また出てきて欲しいな〜。
アイスエイジ ……普通。
ジャンキース ……つまんな過ぎ。背景がやたら白いのが気になる。
千里の道を…未読
カトさん……未読
おせっかい…未読
3月号総評…楽園がないと物足りない・・・。
        それ以前に、今号はつまらなかったと思われる。来月から買うの辞めようかと本気で思ったくらい。
728花と名無しさん:04/01/30 13:32 ID:???
うてな、見て思ったんだけど、温泉の券4人分あったよね?
幼児も一枚いるのかな?
729花と名無しさん:04/01/30 14:25 ID:???
ジャンキースの枠、っていうか三回連載の枠、企画としてはいいと思う。
いつかおもしろいものが載るような気がして。
730729:04/01/30 14:28 ID:???
ゴメソ、ジャンキース、次回「急展開!?」って書いてあるだけで
最終回とは名言してなかった。
三回連載の枠ってわけじゃなかったんだね、作者の甘夏堂さん
特にゴメソ。
731花と名無しさん:04/01/30 16:42 ID:???
>728
幼児は大体いらないよ。
あの子はまだ1.2才だから、布団や食事、タオルなしで無料だと思う。
732花と名無しさん:04/01/30 18:27 ID:???
コーラス買いにツ○ヤ行ったら売り切れ
つーか7冊しか入荷してないってどーよ?
733花と名無しさん:04/01/30 19:12 ID:???
プライドは毎回楽しみ。
ヒゲぴよ、ジャンキースは読んでない。

>>718
洩れも音符チャンのキーホルダーいらない。
懸賞応募してアレが当たっちゃったら嫌だなぁ。
使い道ないよ。
734花と名無しさん:04/01/30 19:45 ID:???
谷川史子、良かったし綺麗にまとまってるしこれからも描いて欲しい。
けど、この人の描くヒロインがなにかいつもとてもいけ好かない。
『まっすぐな天然』の皮をかぶった自己中さがにおってくるというか。
でも、一定の質を保ってるし根強いファンがいるのもよくわかる。
735花と名無しさん:04/01/30 19:58 ID:???
そろそろコーラスでモサが読みたくなって来た。
ジャンキーズとかよりモサのが突っ込める分、漏れはおもろい。
736花と名無しさん:04/01/30 21:18 ID:???
モサはモサで出てくるとむかつくんだが、確かに懐かしい。でも嫌。
737花と名無しさん:04/01/30 21:59 ID:???
別冊をどうぞ
カチョーはどんどん顔長になってきてまつ
突っ込みどころ満載でございまつ
738花と名無しさん:04/01/30 22:30 ID:???
別冊、奥田桃子が載るんだね。
ミュウのスレで、絵が酷い酷い言われてたから
どのぐらい酷いのか、妙な楽しみがある(w
予告カット載ってるけど、確かに変わってるな、絵。
(モサのカチョーも凄い絵だが)
739花と名無しさん:04/01/31 06:12 ID:???
コーラス、お母さんが買っているのを毎月読ませてもらってる。んで、初めて感想書いてみる。
お母さん曰く「400円でもイイから厚くしてくれ」。

表紙[よしまさこ]…かわいい。「Welcome」が表紙らしくてイイ。
プライド(巻頭)…客をあおる萌ちゃんスキダー。萌が歌ってる最中の「あぁ〜」の書き文字なんかキモイ。
マナー仮面 …ふ〜ん
正義の味方[聖千秋]…あかーん、おもろい〜。そして最後のCMへの意見に禿同。
こむぎ日和…青ざめた顔カワイイ。
星の隠れ家[谷川史子]…谷川初めて読んだけど良かった。
ヒゲぴよ……ビミョ〜
和っしょい…読んでない
仁和左衛門…ホラーが読みたい。
うてな………丸山さんマンセー。パーンパーンには正直引いた。
おやつ………ねむり君…後輩に似てる……カワイイ。
おむかえ……ヤマモトがオモロイ。
レタスバーガー …どんな新作が出来るのか……。
アイスエイジ ……マジでゲイかとオモータヨー。ミカタン最後にはマサキとくっつけ。コミックス買います。
ジャンキース ……読んでない。この人のは絵も話も嫌い。
千里の道を…ふ〜ん
カトさん……プライド(御大)のドラマ化!いいねぇ〜。
おせっかい…なんなんだよこれは
3月号総評…薄い

あと、読者ページのサクラに言いたい。
「メイド風コス」はゴスロリじゃない!コスプレだ!
ゴスロリをファッションだと認識してるのならコスとか言うな!
740花と名無しさん:04/01/31 21:18 ID:???
最近コーラス読み始めたんですけど、
おやつのねむりくんって男なんですよね?
最初よくわからなくて、ゲイかおなべかと思ってしまった。
やまじさんの漫画ってレズの話も多いし。
ねむりくんがKABAちゃんで、すずもはタレントのはなのイメージ。

741花と名無しさん:04/01/31 21:59 ID:WzIU+dPx
>>737
モサ、たまに突っ込み気分で読みたい気もするけど、
増刊は買う気しないなぁ。
御大特集みたいだけど、コミックス持ってるしなぁ。

742花と名無しさん:04/02/01 12:58 ID:???
アイスエイジ、ミカがエイジに惚れるってのが安易に感じた。
でも今後の展開に期待する。
743花と名無しさん:04/02/02 04:52 ID:???
「正義の味方」49Pで
「開きすぎ」が「聞きすぎ」に
なってるよう。
744花と名無しさん:04/02/02 04:53 ID:???
正義の味方 49P
「開きすぎじゃないかしら?」が
「聞きすぎ」になってるよ。
745743.744:04/02/02 05:02 ID:???
2重カキコ、ごめんちゃい
746花と名無しさん:04/02/02 06:29 ID:???
>>743-745
しつこい割にたいした話題ではない
747花と名無しさん:04/02/02 07:35 ID:???
まあまあ
748花と名無しさん:04/02/02 12:38 ID:???
悪い事もいい事もなく
今月号はなんか印象薄いや。
749花と名無しさん:04/02/02 17:25 ID:???
>743
禿げ同。

個人的にはエイジには乾センセ、ミカはマサキとくっついてほしい。
750749:04/02/02 17:27 ID:???
×743→○742です。
751ねむり:04/02/02 19:35 ID:???
>>740
男ですが何か?
752花と名無しさん:04/02/02 21:55 ID:d5DZXdvp
結構、今月号は面白かったと思うのは少数派か。
先月号よりずっと読み応えあったよ(立ち読みですが)
753花と名無しさん:04/02/03 01:33 ID:???
なら買えよ。
754花と名無しさん:04/02/03 02:16 ID:???
こむぎはバウリンガルねたでやってほしい。
755花と名無しさん:04/02/03 11:55 ID:???
>754
いいね。虐待の様がよくわかるだろう。
756花と名無しさん:04/02/03 18:04 ID:???
もう既にそのネタやったよ。
たしかこむぎは妹の旦那が相手してる時だけゴキゲンだった
とかじゃなかったっけ。
757花と名無しさん:04/02/04 02:35 ID:???
一緒に暮らしていない妹の旦那が一番好きだなんて。
歪んだ愛情で自分がこんな風になってしまったとわかっているのだろうか(w
758花と名無しさん:04/02/04 12:07 ID:???
>757
その現実から目をそむけるためにもうバウリンは封印されたんだろう。
虐待飼い主のやりそうなこと。
759花と名無しさん:04/02/04 23:01 ID:???
>>757たん
こむぎをかばうつもりはないけれど、その犬にとってとっても相性合う人って
いるんだよ、飼主以外でも。
まあ、こむぎの場合は家の中で大事にされまくってるので、実は家族をなめているのだとおもうけど。
760花と名無しさん:04/02/05 09:55 ID:???
>758
単にあきたのでは。しょせんおもちゃだし。
761花と名無しさん:04/02/05 11:22 ID:???
虐待被害犬をかばってどうする。
その場合、虐待飼い主をかばう、(わけではない)が正しいだろう。
太らせてる時点で虐待なのは明白。
762花と名無しさん:04/02/05 14:59 ID:???
なんつーか。
暴力振るったり痩せさせるのはわかりやすい虐待で
100人中100人が非難するだろうけど
肥えさせたり散歩にすら一人で出られないメンヘル系に育てても
「愛しているからこそ〜」「殴られる犬よりずっと幸せよ〜」という
人はけっこういるんだよね。

人間に例えて考えてみ?
私はどうしてもそうは思えないんだよなあ。
763花と名無しさん:04/02/05 15:01 ID:???

だからこむぎは幸せ、でもかなりかわいそうな犬だと思ってる。
ちょっとスレから外れ気味でスマソ

次の漫画話ドゾー
764花と名無しさん:04/02/05 18:29 ID:???
ラジカルは終わったんだっけ?あれが無いだけでも今月号はまし。
好きな人ゴメン。
765花と名無しさん:04/02/05 23:12 ID:sw0huTzH
ラジカルの方がジャンキースよりは面白かったな。
766花と名無しさん:04/02/06 04:40 ID:???
雌犬って男性の方が好きってあると思う。
お父さんのことも好きそうだし。(お父さんも溺愛してるけど)
767花と名無しさん:04/02/06 19:51 ID:???
「星の隠れ家」の「障子貼り部」って何?
萎え〜
768花と名無しさん:04/02/06 21:46 ID:???
>767
どこだか名門大学に実際にあるらしい。こないだテレビで見た。
そこからぱくったんじゃない?
元は貧乏学生のバイトとして始まって定着したらしい。
769花と名無しさん:04/02/06 22:28 ID:???
灯台にもあるよね?ふすまサークル。いちまい3千円とか。。
770花と名無しさん:04/02/11 02:23 ID:???
谷川さんのやつ結構好きだ。短いのでもの足りん。
読者の反応がよければ今後コーラスで描いてくれるのかな?
自分的には来てほしいが。
771花と名無しさん:04/02/12 03:25 ID:???
谷川史子のやつけっこう評価高いんだねえ。
自分は「少女漫画だなあ」という感想で終わってしまった。
先々月のいくえみ綾のみたいな方が好みだ。
比較対象として適切かわからんけど。
772花と名無しさん:04/02/12 07:50 ID:???
ジャンキーズ切ってくれるなら谷川さんでもモサでもいい
773花と名無しさん:04/02/12 12:57 ID:???
モサ…なんだか懐かしくてきゅうぅ…ん、としたけど、それは遠くに
ありて思うものって気が激しくする。

>771 谷川さんもいくえみさんも描いてほすぃ。
774花と名無しさん:04/02/12 21:44 ID:???
ジャンキーズの人はコーラスじゃなくて別マあたりが向いてる。
775花と名無しさん:04/02/13 02:58 ID:???
別マの若さピチピチの中じゃ生き残れないって・・
776花と名無しさん:04/02/13 21:21 ID:QAOVLA2y
一条、宮脇、いくえみ、くらもち、萩岩、よしに加えて谷川レギュラー決定でもいい。
777花と名無しさん:04/02/13 22:26 ID:yGf6lov7
ジャンキースの生理ネタは他でも同じようなのを読んだことある。
女の子の少年野球ネタには欠かせないエピソードなのか?
778花と名無しさん:04/02/13 22:36 ID:???
御大、線が異常にヘロヘロになってたけど体調悪いんかな?
輪郭線とか凄いことになっててびっくり。
779花と名無しさん:04/02/13 22:45 ID:???
御大の絵はもう元には戻らないのかなぁ…
恋のめまい〜の頃なんて、全然イケてたのに。
腱鞘炎を患ってるっていう話があったけど、その影響が深刻なのか…?
780花と名無しさん:04/02/13 23:02 ID:???
手塚治虫も亡くなる直前の絵、線がヘロヘロになってたしね・・・。
781花と名無しさん:04/02/13 23:38 ID:???
>>780
コラッ!縁起でもないことを・・・w
782花と名無しさん:04/02/13 23:39 ID:???
いややっぱ老眼がはじまるお年頃になる漫画家さんはみな苦労してるよね。
783花と名無しさん:04/02/14 05:11 ID:???
絵を描く力は衰えてくるみたいだねえ。
手塚さんも、後半は
「アイデアはいっぱいあるのに手がおいつかない。
昔は○を書くにもフリーハンドでほぼ真円に近く書けたのに
今は書けない」とかぐちってたみたいだしね。
主人公のみ描いて後はほとんどアシが書いてるって大御所さんも
多いというし。

でも一条漫画はアシでは書けない!つか御大の長年のアシって
すぐアシの絵だってわかってしまうからダメ(w
御大にはがんばってもらいたい。
784花と名無しさん:04/02/14 07:47 ID:???
御大のアシって、絵(人物しか分からないけど)が下手だよね。
785花と名無しさん:04/02/14 13:25 ID:???
なんであんな人をアシに使ってるのかねえ?
786花と名無しさん:04/02/14 13:34 ID:???
御大の絵を食わないから?
大矢ちきさんがアシのころは食ってた感もあったような。
787花と名無しさん:04/02/14 14:33 ID:???
あの寄り目の人物がいなかったら全体的に質が上がると思うんだけども。>アシ
788花と名無しさん:04/02/14 19:27 ID:???
御大のアシの絵はもろ昭和のにおい
789花と名無しさん:04/02/15 01:31 ID:???
でも料理の絵はきれい
790花と名無しさん:04/02/15 01:54 ID:???
>>784-789
お、同じ人??
791花と名無しさん:04/02/15 12:09 ID:???
>>790
ハァ?
792花と名無しさん:04/02/15 21:00 ID:???
別冊、買った人いない?
793花と名無しさん:04/02/15 21:15 ID:???
読んだよ。
表紙の更紗と琳が別人…
この作品は雑誌掲載当時、夢中になって読んでただけに、今の絵で見るのは辛いな…。

もんでんさんの御大マンガは、非常に緊迫感があって面白かった。
「5愛のルール」はめちゃくちゃ良いからなあ、気持ちはわかるけど。
もんでんさんが続編を描くという問いに対しての御大の「もんでんが描くと男がマッチョ
になるから却下」という返答にワラタ。

御大のと萩岩さんしか読んでないんで、他のはわかんないです。
794花と名無しさん:04/02/16 01:41 ID:???
すぐ格闘系に持ち込もうとするしなー>もんでん
でもギャグ漫画としては面白そうなので読んでみたい気も汁(w
795花と名無しさん:04/02/16 15:56 ID:???
別冊の萩岩さん、よく似た話をkissかなんかで見たばかりだったのでツマランかった
楽しみにしてたのにショートで残念
796花と名無しさん:04/02/17 10:43 ID:???
奥田桃子…_| ̄|○
797花と名無しさん:04/02/17 12:00 ID:???
>796
スレ違いかもだけど、奥田さん病気療養してたらしいよ。
久保ミツロウの単行本に書いてあった。
昔奥田さんに期待してた私は「そうだったのか」と納得はしたけど
他誌で書いてたホタル族(このネタもどうかと…)の話があまりにも
リハビリ臭がして、見てて痛々しかったよ…
絵も線もいっぱいいっぱいです!って感じで、雑っていうか…。
昔好きな作家さんだったので余計辛かった。
798花と名無しさん:04/02/17 12:02 ID:???
別冊のプチ老化現象、激ワロッタ!
身につまされたよw
799花と名無しさん:04/02/17 21:21 ID:???
>>797
へえ、奥田さん久保ミツロウと仲(・∀・)イイ!んだ〜。
800花と名無しさん:04/02/17 22:12 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ´_ゝ` )― 流石だよなー!
                 \_/
           n     / │ \
         n/ i
         i /             (\.n
         | |               ヽ .ソ        n_ノ^l
         | .|                | .|         i /
         | |               .| |       / /
         | ∧ ∧             | |      / /
 次の方〜! | (´<_` )            | |     / /
        ./  ⌒ヽ             | |∧∧  / /
        /    , へ \          | |´_ゝ`) /  801ドゾー!
        i  /   \\         .i ヽ    /
       .|  (       \ヽ、_      .i     i
                  ヽ、_っフ     i    i
801花と名無しさん:04/02/17 22:35 ID:???
やおいげとー
802花と名無しさん:04/02/18 08:38 ID:???
>>797
病気はお気の毒だけど、今の状態じゃプロとしてどーかと思うYO。
803花と名無しさん:04/02/18 09:13 ID:???
リハビリ状態なら、もっとページ少なくしたら良いのに…
804花と名無しさん:04/02/19 01:10 ID:???
なんでリハビリに読者が金払わなくちゃ(ry
805花と名無しさん:04/02/19 08:07 ID:???
別冊に載ってた中井さんって
広田さんと絵がソックリじゃない?
どちらかが昔アシとかやってたのかな?
806花と名無しさん:04/02/19 08:52 ID:???
別冊ホロリ系の話が多かったな・・・。
>805
そっくりと思う感覚がわからない。広田ってラジカルの人だよね。
似ていると言われたら似てる・・・?かな?くらい。

そっくりってのは、あいじファミリーとかでそ。
807花と名無しさん:04/02/19 15:43 ID:???
アイスエイジのミカ性格変わりすぎでない?きもい
うてな毎月連載してほしいよ〜
808花と名無しさん:04/02/19 21:32 ID:???
そうかなあ。
初回からエイジに転がりそうなカンジしてたけど。
809花と名無しさん:04/02/20 03:36 ID:???
まさかコーラススレで久保ミツロウの名前を目にするとは思わなかった。
でも久保ミツロウのマンガはけっこう好きだから嬉しい。
810花と名無しさん:04/02/20 06:30 ID:???
>>809
スレ違いだから、ばいばい
811花と名無しさん:04/02/20 08:16 ID:???
奥田桃子と学校つながり?>久保ミツロウ
812花と名無しさん:04/02/20 15:02 ID:???
専用スレで言いにくいのでここで言ってみるテスト。

佐野スレの住民の八神マンセーなみなさんって
作中に出てくる「八神くぅ〜ん(はあと)」って追っかけしてる
女の子の集団みたい。
813花と名無しさん:04/02/20 15:57 ID:???
広田さんって「プロペラ」ぐらいのものをもう描けないのかな?
あれ目当てでずっと別冊買ってたほどなんだけど。
別冊の「香る水」とかも好きだった。
あの頃の本誌自体が萩岩さんとか吉田さんとかでよかったけど、
今、本誌が別冊並みだもんな。
814花と名無しさん:04/02/20 21:27 ID:???
>>812
漏れはカズヤスキーなんで入りづらいよ…つか入ってない(´・ω・`)
815花と名無しさん:04/02/20 22:48 ID:???
アイスエイジの単行本買いました。
表紙はエイジ一人で、あっさりしすぎてて残念。でもマサキが泣くシーンで、また泣きそうになった。
816花と名無しさん:04/02/21 00:35 ID:???
>>813
え?プロペラってよかったの?!
最初の話は別マの賞に入ったやつで(でも別マ掲載じゃない)
それなりによかったと思うけど、続編からはたいして・・
817花と名無しさん:04/02/21 11:52 ID:???
私はプロペラとかの真面目系のよりも節約主婦とかのほうがすき
818花と名無しさん:04/02/21 14:19 ID:???
桜沢エリカにそっくりな人がいたんですが、あれは何でしょうか?
足だった人?
819花と名無しさん:04/02/22 01:43 ID:???
奥田桃子、ダイスキだったのに・・・
病気したらあんなに絵が変わるモンなのかしら。
内容もどうなんだろうか。
デビュー当時のほうがまだ上手に見える。

なんかすごい「天地マリ」とかぶる。
820花と名無しさん:04/02/22 03:09 ID:EqwlL1wz
>>817
私もチャ−ミー節約主婦(タイトル失念)好きだった。
今ならスーの家は楽しみにしてます。
821花と名無しさん:04/02/22 04:33 ID:???
今の奥田桃子の絵が神田森莉に見えるのって私だけ…なんでしょうか…?
822花と名無しさん:04/02/22 10:39 ID:???
>>821
デッサン狂いまくりだけどあんなに描き込んでないだろw
823花と名無しさん:04/02/22 12:20 ID:???
別に現代を叩くのはかまわんと思うが
韓国差別加えるのがみっともないからヤメレ

半島だのなんだの2チャン的悪罵だのさ
そう思ってるのは一部だけさ
大半はそういうのをおもしろがってる人を
馬鹿にしてるのに気が付かないのかね

どうせ叩くならスッキリ叩いてくれ。

現代と同じ漢字の韓国企業名があるからってそれが
どうしておかしいの????
普通に作品で叩けばいいのに。
せっかく同調したい現代話だったのに話がズレて
わけわからなくなるだろーよー、もー(これがいいたかった)

ハッ!もしかしてそれが目的か?
824花と名無しさん:04/02/22 13:20 ID:???
>>823
そいういレスは、叩かれてる時に書いた方がいいんじゃ…。
今ごろ書かれても浮いてるよ。
825花と名無しさん:04/02/22 14:07 ID:???
>>823
すごい遅レスを熱く語られても・・・
ウゼ
826花と名無しさん:04/02/22 23:58 ID:???
>そいうい
ってのが凄いな
827花と名無しさん:04/02/23 00:02 ID:???
>823は現代同様に空気の読めないお人らすい
828花と名無しさん:04/02/23 03:47 ID:???
注目っ……!>>823さんは今日が初めてのレスです。苦しいROMの末の初レス……
みんなも覚えがある通りこれは大変嬉しいことです……!

拍手っ……!

パチ パチ パチ パチ…
829花と名無しさん:04/02/23 09:08 ID:???
コーラススレの人らは本当に性格悪いね
きちんとした内容なのにたかが遅レスってだけでよくここまで叩けるよ

>>823も遅レスだけど一言いわせて くらい書けばいいのに。
だからROMの末の初カキコとか笑われるんだよこのシロウトめ

>>828
キモイ
青年誌スレに帰れ
830花と名無しさん:04/02/23 10:33 ID:???
823=829だそうですよ。うふふふふ
831花と名無しさん:04/02/23 10:46 ID:???
発売1週間前ぽくなってまいりますた!!

ネタ切れで荒れるのはお約束。
832花と名無しさん:04/02/23 18:00 ID:???
>>829
責められる>>823=>>829が悪いのでは?
性格悪いとか逆ギレする前に3年ぐらいROMってれば?
833花と名無しさん:04/02/23 19:09 ID:???
名取ちずる亡くなったって・・・。
834花と名無しさん:04/02/23 19:32 ID:???
>>833
コーラスのサイト見たけど、何も書いてないよ。
835花と名無しさん:04/02/23 19:34 ID:???
>833
わたしも今、知ったよ
わりと好きな作家さんだっただけに、ショックだ・・・


>834
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044100111/927-
836花と名無しさん:04/02/23 19:35 ID:???
ぐぐると最初に出てくるファンサイトのTOPにでっかく

ご冥福をお祈りします(−人−)
837花と名無しさん:04/02/23 19:41 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
838花と名無しさん:04/02/23 20:24 ID:???
諸星和己大好きっ子だったよね、名取ちずる
839花と名無しさん:04/02/24 01:54 ID:???
知らなかった!
名取ちずる小学生の頃好きで読んでたよ・・・。
840花と名無しさん:04/02/24 21:25 ID:???
じゃあ、コーラスの漫画が遺作・・・・゚・(つД`)・゚・
841花と名無しさん:04/02/26 04:54 ID:???
名取さんってニャンコが人間になって
料理を勉強する話描いたひとかな?

842花と名無しさん:04/02/26 05:03 ID:???
>841
大正解でございます
コーラス2002年6月号から7月号に掲載された 料理店『ねこのひたい』
私の知る限り最後の作品です
843花と名無しさん:04/02/26 22:27 ID:???
名取さんって、可愛い系少女漫画の王道のような絵柄で
結構好きでいつも楽しみでした
話もホノボノしていて、コーラスのほかでむかついても
名取さんで癒されて・・・・時々ヌルイといらつきはしたけど
ずっと書きつづけてほしかった
ご冥福お祈りします
844sage:04/02/26 22:49 ID:???
まじでか・・・・
845花と名無しさん:04/02/27 02:55 ID:???
名取さんには何の恨みもないけどでもねこのひたいはつまんなかった。
その後出ないんでほっとしていた。ファンの人には悪いが。
846花と名無しさん:04/02/27 17:45 ID:???
明日、発売だよね。
プライド載ってるんだっけ?
847花と名無しさん:04/02/27 21:01 ID:???
>846
そんなこと書くと羅列タン(誰にも求められも感謝されもしない)が来るぞ!
848花と名無しさん:04/02/27 22:03 ID:???
>846
うん、載ってる。<プライド
面白かったよ。
849花と名無しさん:04/02/27 22:40 ID:???
プライドとアイスエイジがおもしろかった。
850花と名無しさん:04/02/27 23:07 ID:???
くらもちさんのやつは?
相変わらず難解でしょうか?
851花と名無しさん:04/02/27 23:20 ID:???
>>850
よかったですよ。
前回よりは分かりやすいかも
852花と名無しさん:04/02/28 03:23 ID:???
今月は結構読めた。
楽園初めておもしろいと思った。
プライドも面白かったけど、なんか絵が崩れてきてない?
やっぱり御大も年ですかねぇ。
ところで入江紀子って人のやつ、絵も内容もキャラも嫌い。人気あるの?
853花と名無しさん:04/02/28 09:11 ID:???
入江紀子って、今回は飛ばして読んでないけど、前に読んでた
雑誌によく載ってた。なんか、女の子が無自覚に性格悪くて
(ちょうど、すずもみたいな感じ)嫌いだった。今回のも
そんな感じなのかな…。
854花と名無しさん:04/02/28 14:13 ID:???
野球漫画が2つ続いてるよw

並べてみるとジャンキーズがいかに酷いかわかるね
855花と名無しさん:04/02/28 14:29 ID:lkToYFKZ
発売日ぐらいアゲちゃおう
856花と名無しさん:04/02/29 00:09 ID:???
漏れも楽園よかった。
ともえ、いつの間にか一人称が「あたし」になったんだね。

入江紀子いらねー
こいつが書く雑誌ってソッコーで休刊になる気がする。
857花と名無しさん:04/02/29 00:31 ID:???
ともえ、大学生とかになったら相当嫌な女になりそうじゃ、、、。
今だってそうだけど一見男勝り体育会系猿、でもその実じっとり女っぽいんだもの〜。
858花と名無しさん:04/02/29 05:28 ID:???
プライド、楽園がよかったかな。
くらもちさんのはまだイントロって感じ。アルファと同じで通しで
読むとよくなることを期待。
入江さんのは…思想のみの漫画って感じでドラマがなかった。
アイスエイジは、人物のつくりがいつも通りお粗末だけど、次回の
エイジさんの勇姿を期待しておりますw
859花と名無しさん:04/02/29 09:18 ID:???
入り江さん・・・激しくイラネ
860花と名無しさん:04/02/29 09:32 ID:???
入江さんは粗製濫造過ぎて、目も当てられない。
昔の「なんぎな奥さん」とかは丁寧だったのになあ…
861花と名無しさん:04/02/29 09:39 ID:???
今どき眼鏡ガッシャーン展開て
862花と名無しさん:04/02/29 11:22 ID:???
入江女主人公っていつも微妙にムカツクのはなんでなんだろう?
863花と名無しさん:04/02/29 11:41 ID:???
嫌な女といえあすずも
864花と名無しさん:04/02/29 12:49 ID:???
>860
同感。「なんぎな奥さん」の頃は好きだった。
いつのまにか粗製濫造になり、
なおかつ説教臭くなった。
うじうじ悩まないカラッとしたタイプの主人公が多くて好みだったんだけど
今はもうそう思えない。
865花と名無しさん:04/02/29 13:00 ID:???
レタス、デッサン酷くない?
表紙の綾あり得ない体形だし、
個性云々より、雑すぎるよ。

話も、女が稲造に惚れるパターンの話ばっかりで
つまんない・・・。
866花と名無しさん:04/02/29 13:15 ID:???
楽園、おもしろいけど無理矢理 八神で引っ張ってる気がして
ヤダなー。もうそろそろ八神はイイっす・・。

プライドは・・
今は一緒に歌ってるけど結局また仲違いしそうな感じ
867花と名無しさん:04/02/29 13:21 ID:???
入江さんのP184の右下のコマ
なんで大阪だけルビ振ってんのかしら
868花と名無しさん:04/02/29 14:23 ID:???
入江さんのは鳥取県が舞台なのかな。
だったら砂丘や背景とか、実物写真を参考に丁寧に書けばいいのに。真っ白。

869花と名無しさん:04/02/29 14:26 ID:???
>>865
レタスは、綾のスタイル良いのが好評だったんだよきっと…
足長く描けば、おされっぽく見えるし
870花と名無しさん:04/02/29 15:35 ID:???
塩のケコーン話で嫉妬に狂った萌え〜タンが歌えなくなると面白い。
871花と名無しさん:04/02/29 15:58 ID:???
>>863
それ定説
872花と名無しさん:04/02/29 16:04 ID:???
十萌ママ、イケメンなら誰でもいいのか…
八神似なら誰でもいいのか…

入江、何をいいたいのかさっぱり分らん。自己完結しすぎ。
873花と名無しさん:04/02/29 17:09 ID:???
>>872
どうせ、ママだし。わたしも視覚的に八神不足だったので補填できた。
874花と名無しさん:04/02/29 17:26 ID:6di4K5Zw
御大、絵がくどくなったね。
875花と名無しさん:04/02/29 17:47 ID:???
一条ブス
876花と名無しさん:04/02/29 18:12 ID:???
ジャンキース、パッとしないまま終わったような。
ヒゲぴよのくだらなさにはだんだんなれてきた。今回は秘密も明かされてる?し。
877花と名無しさん:04/02/29 19:21 ID:???
ヒゲぴよねー。
結婚泥棒もだけど、4コマで片隅にのってるから読むけど
コミクス買うほどじゃない程度。
絵、崩れてきてないか。
878花と名無しさん:04/02/29 21:27 ID:???
髭ピヨ、2回連続で似たようなネタじゃなかった?
ケンカのやつ。

髭ピヨ読んだら「これ読んだ事あるや。持ってるかも」と
錯覚してコーラス買わなかったよ。
先月号(´・ω・`)
879花と名無しさん:04/03/01 02:26 ID:???
こむぎがなんかむかつく。
来月は犬の話3本ですね。
880花と名無しさん:04/03/01 19:39 ID:???
まっすぐ、
本当にイラネ。来月は面白くなさそう。
「プライド」は、萌から見れば結局史緒の一人勝ちだよな。
ブラックだけど、萌にがんばってほしい。
881花と名無しさん:04/03/01 19:49 ID:???
今月号に名取さんの訃報記事はありましたか?
立ち読みしてみたけど、発見できませんでした。
882花と名無しさん:04/03/01 22:01 ID:???
>>880
頑張るならこのまま極悪非道のブラックを貫き通してほしいな。
塩タンとコンビ組んだことで萌えの性格が変わりそうで、ちょっとイヤンな感じ。
萌えは悪役でこそ光るキャラだと思うんだけど。
883花と名無しさん:04/03/01 22:05 ID:???
まっすぐ、またやるのか・・・・
もういらない。いい加減にしてくれ !
もう飽きた!ヽ(`Д´)ノ
884花と名無しさん:04/03/01 22:57 ID:???
まっすぐの作者、裁判員制度のマンガ描いてるけど、
あれってソウカがプッシュしてる法案なんだよね…正直引く
885花と名無しさん:04/03/02 00:56 ID:+PQ6qRLH
まっすぐ。わたしも嫌いです。
まっすぐが載ってから別マ買わなくなった。
なんで、コーラスにあまぐたりしてんの。
来月買わないかも。
いや、コーラスもうやめようかな。まっすぐに関して苦情の手紙書こうかなと思ってます。
886花と名無しさん:04/03/02 01:14 ID:???
まっすぐの作者、変な方向に行ったよなあ・・・
何があったんだろ?
887花と名無しさん:04/03/02 02:05 ID:???
YOUスレではシンクロの漫画は評判いいみたいだけど。
888花と名無しさん:04/03/02 02:42 ID:???
>あまぐたり

・・・・・・
889花と名無しさん:04/03/02 02:44 ID:???
文字も意味も間違えてるね。
890花と名無しさん:04/03/02 11:38 ID:???
やっと今月号読んだ。
入江って人のマンガは、なんじゃありゃ??
ろくな展開も無いまま、眼鏡女が一人で自己完結
して終わり? 続き物なのかと思っちゃったよ。
よくあれで、編集部側もOK出したなあ……。
上のレスで言われてる「粗製濫造」っていうのが
まさにピッタリだとオモタ。まあ、その以前の評判の
いい作品は読んだこと無いけど。
891花と名無しさん:04/03/02 11:58 ID:???
萌え&塩の歌が激しく聞きたいわぁ・・・
892花と名無しさん:04/03/02 15:18 ID:???
あまぐたり(←なぜか変換できない)
だろ
893花と名無しさん:04/03/02 15:39 ID:???
天下り…じゃないのかな



釣りだったのかな
894花と名無しさん:04/03/02 17:35 ID:???
でしょう。
895花と名無しさん:04/03/02 18:01 ID:???
入江さんの漫画寄り目がキモイー!
896花と名無しさん:04/03/02 18:04 ID:???
きらはおとなしぶってるが俗物。
とにかくやることなすこと嫌らしい。
897花と名無しさん:04/03/02 21:09 ID:???
>>896
はいはい、人格にまで興味ない人がほとんどなんできらスレで暴れてね。
898花と名無しさん:04/03/03 00:52 ID:???
おとなしぶってないと思うよ。性格が漫画に出てる。
うじうじしてる主人公とか、あひる口を意識した顔とか
899花と名無しさん:04/03/03 02:42 ID:???
きらアンチうざ〜。
印象に残らないあの漫画をどれだけの怨念で読み込んでるのか。
900花と名無しさん:04/03/03 07:46 ID:???
きら、「まっすぐ」以外に描かせて貰えないのかな?
普通のOL物とか、読み切りでやらせてみれば良いのにね。

うてなが無いコーラスは何だか寂しい…
901花と名無しさん:04/03/03 09:31 ID:???
楽園がうっとうしく感じる
902花と名無しさん:04/03/03 09:58 ID:???
うっとうしいけど人気あるんだろうな楽園。
903花と名無しさん:04/03/03 12:05 ID:???
>901
うっとおしいなら読まなければよろし
904花と名無しさん:04/03/03 16:38 ID:???
八神ファソがうっとおしい>楽園
905花と名無しさん:04/03/03 17:02 ID:???
まっぐにいこううざいから本当に心から載せてほしくない。
906花と名無しさん:04/03/03 17:06 ID:???
コーラスってリニューアルする度に薄くなっている気がする。
907花と名無しさん:04/03/03 17:08 ID:???
>905
マックにいこうかとオモタよ
908花と名無しさん:04/03/03 17:14 ID:???
まぐまぐに行こうかと(ry
909花と名無しさん:04/03/03 18:09 ID:???
>>904
うっとおしいというより怖い
910花と名無しさん:04/03/03 20:48 ID:???
>887
きら、youの「シンクロ」はよかったんだけど、
あの雑誌って普通の絵を見つけるのが難しいような雑誌だし、
評判が悪くないのも当然かも。
「まっすぐ」はペット系の雑誌にでも行ってほしい。
こむぎ、だけでもいらないと思ってるのに。

佐野さんの作風って、どこでもなじまないのでは?
あの「ぶ〜け」ですら浮いていた記憶が。
911花と名無しさん:04/03/03 23:28 ID:???
コーラスが
コーラスが
コーラスが


何処逝っても売ってないいいぃぃぃぃ(´Д⊂
912花と名無しさん:04/03/04 00:56 ID:???
逆に…

うちの近所のジャ●コではコーラスとその別冊がガッツリ余ってるヨ。。。
大丈夫なんかな。
913花と名無しさん:04/03/04 15:35 ID:???
>>910
佐野さん「ぶ〜け」で描いてたっけ??
914花と名無しさん:04/03/04 15:42 ID:???
>>904
八神ファソって漫画の中?読者の方?

学校中の女の子がキャーキャー言いながら
八神追っかけしてるって、なんか変。
というかそんな設定、大昔の少女漫画でしょ
そのうち「学園のプリンス」wとか言われそう

イナゾーもモテキャラで
よく惚れられたり見とれられたりしてるけど
街の中をドカドカ集団に追いかけられたりはしないもんね
915花と名無しさん:04/03/04 16:01 ID:???
>913
「木綿の天使たち」っていう、
和み系狙いの作品です。
98年ぐらいの作品だけど、多分単行本では「楽園」の次に
いちばん新しいのではないかな?
916花と名無しさん:04/03/04 17:30 ID:???
佐野さん、語尾に☆多発のころはすごくイヤだったのに、今は
けっこう楽しみになった。
917花と名無しさん:04/03/04 23:30 ID:???
和み狙い系はハマれば良いのだが、外れると痛いから難しいな。
「楽園」、もう少し作者の絵が上手ければ・・・と思う。
主人公や周りの人は良いのだけれど、ともえのパパの絵は痛い。
918花と名無しさん:04/03/05 02:25 ID:???
98年ごろのぶ〜けって言うと、かなりダメになったころのぶ〜けだな。
あの頃のぶ〜けなら間違いなく浮くだろうな。
919花と名無しさん:04/03/05 08:20 ID:???
トモエが小さい頃や青臭い厨房時代はまだ許せたけど
高校生になってから痛くなった
920花と名無しさん:04/03/05 13:17 ID:???
イナゾーは変な女にばっかりもてている様な気がする
921花と名無しさん:04/03/05 14:54 ID:???
綾を筆頭に?
922花と名無しさん:04/03/05 19:39 ID:???
それはそうだわね。
923花と名無しさん:04/03/05 21:41 ID:???
レタス最近、絵きもい。1巻の絵柄が神にみえる
924花と名無しさん:04/03/05 22:13 ID:???
もう最初のころの絵、忘れてきた。
どんどん好みじゃなくなるけど、松田さんは徐々に本来描きたいものを
描こうとしてるんだろうなとは思う。でも一般受けからは遠ざかりそうな悪寒
925花と名無しさん:04/03/06 03:05 ID:???
ラジカル描いてた人も絵が少し荒くなっちゃったかな?
鼻のかき方がニコニコの人っぽくなった。
926花と名無しさん:04/03/06 16:23 ID:???
トモエはメンヘルくさくて
927花と名無しさん:04/03/06 18:20 ID:???
松田さんは稲造で妄想してる気がする
自分は綾
928花と名無しさん:04/03/06 23:21 ID:iIg9f36c
>>890
>よくあれで、編集部側もOK出したなあ……。

さっき読んだけど、まったく同感。
ストーリーがまったくないって、却ってすごいね。

くらもちふさこは百鬼志向?
929花と名無しさん:04/03/07 00:02 ID:???
>>927
うわ〜、それなんか分かるわ。
930花と名無しさん:04/03/08 00:02 ID:???
とりあえず、来月に期待するかな。
931花と名無しさん:04/03/08 02:12 ID:???
この雑誌作家が殆ど絵が荒れてる・・・・゚(ノД`)゚・もうだめぽ
932花と名無しさん:04/03/08 17:38 ID:???
この雑誌に限らず絵柄が個性的で好きだった漫画家が
ことごとく絵が荒れてきてて私も悲しいよ。
なんでだろ?
そんなに忙しいわけでもないし書き慣れてこなれすぎて
絵柄が変化したってわけでもない、ペン入れ手抜きしてるとしか
思えないような人が多い。

年で手の力がなくなったってわけでもないよねえ。
933花と名無しさん:04/03/08 18:40 ID:???
老化現象です。
934花と名無しさん:04/03/09 00:42 ID:???
>>933
松田もですか
935花と名無しさん:04/03/09 11:05 ID:???
漫画家って腱鞘炎になるみたいだからかな?年で画力が衰えるのって…
御大とかもここ数年でカクーンと来た感じだよね。
コーラスの作家じゃないけど、わたしも大好きな漫画家が
多分お年で画力がかなり衰えていて悲しい。
なんかいい治療法はないのでしょうか。
あったらお手紙かいて教えたい…。
936花と名無しさん:04/03/09 14:22 ID:???
御大はもう何十年も手を酷使してきたんでしょ?
腱鞘炎になるのも職業病というか
ある意味仕方ないかも
937花と名無しさん:04/03/09 18:45 ID:???
そいえばこの前久しぶりにCLAMPの漫画見たら絵が物凄く雑になっててビックリした。
938花と名無しさん:04/03/09 21:26 ID:???
>>937
どの作品を読んだかは分からないけど、
ちょびッツとかエンジェリック・レイヤー当たりだったら、わざとかなって感じた。
ってクランプファンじゃないから詳細は分からないけど。(つうかスレ違いか)
939花と名無しさん:04/03/10 02:03 ID:???
>937
クランプは何人かのメンバーでクランプだと思ったが。
作品によってメインで描いてる人が違うんじゃなかったかな…
そのあたりのジャンルは詳しくないので違ったらスマン。
つか私もスレ違いごめん。
940花と名無しさん:04/03/10 10:40 ID:SmEVPEAU
荒れるというか、慣れてくるんでない?
大家になると、編集のほうが若くて文句も言いにくいだろうし。
漫画家ではないけど、安野光雅。
最初見たときは、家とか人とかものすごく細かく描いてて大好きだったのに、
その後は大まかにサラサラサラ〜。悲しかったよ。
941花と名無しさん:04/03/10 11:06 ID:???
どこかのスレにあったけど
手塚治虫も晩年、円がうまく書けなくなってしまったと嘆いてたってね。

そう考えると漫画家を一生やるってものすごく大変だよね。
小説ならワープロでも口述筆記でも方法はいくらでもあるけど
漫画は絵が荒れたら格段に評価落ちるもんね。

942花と名無しさん:04/03/10 11:11 ID:???
クランプの作画は今はもこなあぱぱ一人では?
大川はシナリオ、もこなが作画、あとの2人が仕上げと
完全分業してたと記憶してるが。
943花と名無しさん:04/03/10 12:44 ID:???
水野英子と山岸涼子が腕から肩にかけての衰えに触れた対談をしてていました。
やはり長く漫画を描いている方々には避けられない問題なのかも。
一条ゆかりはかつてりぼんとマーガレットの掛け持ちで腱鞘炎になった
話をよくしていませんでしたっけ。
944花と名無しさん:04/03/10 12:50 ID:???
クランプ…
一瞬スレ間違えたのかと思った。
945花と名無しさん:04/03/10 13:22 ID:???
ごくせん描いてる森本梢子、コーラスにきて欲しい。
946花と名無しさん:04/03/10 14:52 ID:???
御大の描く目がパックマンに見えて気になる。
気になり出すとパックマンが動く。
BGMまで聞こえてくる。
気になる気になる。
947花と名無しさん:04/03/10 15:40 ID:???
もこなあぱぱってペンネームなの?ハゲワラ
すごい世界だなオイ
948花と名無しさん:04/03/11 10:14 ID:???
>>947
そうです。スゴイ世界なんです。
949花と名無しさん:04/03/11 21:40 ID:???
でも絵はきれいで上手だよ。
好みの問題は別として、きれいな絵を書くだけですごいことだなーと思う。
950花と名無しさん:04/03/12 13:31 ID:???
>>949
上手かどうかっていうのも個人的な評価かもー
どれも同じような顔で、年寄りうまく書けないし
アニメ系の上手っていうのはちょっと基準が違う。
作画に時間かけて丁寧にやってそうっていうのなら同意。
ていうかクランプ好きの人もコーラスとか読むんかーとびっくり。

>>945
森本梢子いいよね。
あと御大と二ノ宮知子とか読み応えのある連載がいくつかあって
ショートやエッセイで伊藤理佐と高橋由香利と桐島いつみと
かわしまじゅんこ、安野モヨコの監督くん漫画もいいな。
そういう雑誌があったら毎月発売日にダッシュだなあ(w
951花と名無しさん:04/03/12 23:08 ID:???
そうそう。昔少女漫画を読んで大人(?)になった者としては森本梢子とかが読みたいよね。
間違ってもモサとかは読みたくねえ。
952花と名無しさん:04/03/13 03:22 ID:???
>951
昔の少コミとかフレンド系読んで育った人ならモサもOKなのかもしれん。
あと別の楽しみかた(痛さをヲチ)する人も多いんではないかと。

>950
のだめにごくせん、プライド・・・。なかなかいいかも。
個人的には岡崎京子がいたら最高なんだけど。
もう雑誌のトーン的にはめちゃくちゃだけど
安心して買える雑誌になりそう。
逆にモサ、入江、きら、奥田桃子などが連載、
堀内三佳、こむぎ、内田春菊などがエッセイを書いた漫画雑誌はどうだろう。
想像しただけで怖いんですが、ある程度売れるのかな。
953花と名無しさん:04/03/13 03:38 ID:???
>>952
国賓(モサスレにおける、本気のモサファンの愛称)な人の中には
別マでモサマン読んできゅぅぅぅーんとしてた人達もいると思う…。
(何故かと言うと、本屋勤務の妹にいわく、購買年齢層が広いらしいので)
当時からモサマンが気に入らなくてやきもきしてた人が、ヲチ派になっている予感。オレモナー!
>>950
山下和美と坂井久仁江もプラスしたら、発売日が待切れない雑誌になりそう。
954花と名無しさん:04/03/13 05:30 ID:???
さらに吉野朔実がいれば完璧
955花と名無しさん:04/03/13 09:56 ID:???
岡崎京子、事故前にコーラスにも描いてたよね。
956花と名無しさん:04/03/13 11:06 ID:???
森本梢子って、ごくせんしか読んだ事ないんだけど、
余りのつまらなさに唖然とした覚えがある。つまらないっていうか、テンポの悪さに。
他の人が描いたらもっとおもしろいんじゃ、とか思っちゃったよ。
957花と名無しさん:04/03/13 12:05 ID:???
私もごくせんしか読んだことがないんだけど、単行本の後ろの方に載っている他のマンガの紹介を見たら、絵がまるっきり違ったのでびっくりした。
「わたしがママよ」の頃は岩館風の絵柄だったんだ。森本さん。
958花と名無しさん:04/03/13 12:40 ID:???
>>956
私は一番「研修医ななこ」が好き。ごくせんはだらだらすぎて
どうも合わない。
959花と名無しさん:04/03/14 02:14 ID:???
元々ストーリー漫画で評価を得ていた人が出産して書いた
子育てエッセイって痛いのが多いけど
(ペットだけどこむぎもこのカテゴリに入れていい気がする)
森本梢子、子育てエッセイ?漫画でブレイクして
それで終わらないでストーリー漫画で売れたっていう稀有な例だよね。
ななこやごくせんで安定した人気の売れっ子作家になってさ。

堀内三佳もそうな・・・るわけないな(w

YOUって他に読みたい漫画がほとんどないし、
コーラスとかヤングユーに来てくれないかなあ。
別に浮かないと思うんだけど。
960花と名無しさん:04/03/14 06:57 ID:???
>>955
記憶にない。そもそも岡崎が事故に遭う前にコーラスはまだなかったような。
961花と名無しさん:04/03/14 11:37 ID:???
コーラスは1994年創刊。事故は96〜7年頃じゃなかった?
962花と名無しさん:04/03/14 11:48 ID:???
>960
載ってたよ。連載とかではなく、読み切りを1〜2回。
963花と名無しさん:04/03/14 14:42 ID:???
>>962
岡崎さんが載ってたのはフィーヤンで
コーラスでは描いてないでつ
964花と名無しさん:04/03/16 04:04 ID:???
コーラスって何気にもう創刊して10年たつのかあ。
ぶ〜けが大きさが変わってダメになった前後に出来たってイメージが
あったけどもっと前からだったんだね。創刊から読んでたのに。
965花と名無しさん:04/03/16 09:40 ID:???
ねぇ…なんだ「きら」って戻って来んの?
きらファソってコーラスにいるのかねぇ?
小花みたく、きらも戻って来ないと思ってたのになぁ。

御大とうてなぐらいかな、好きなの。
966花と名無しさん:04/03/16 09:55 ID:???
年齢層と合ってないと思うんだよね>まっすぐ
別マの頃からつまんない話なのに、なんで連載続いてんのかね?
967花と名無しさん:04/03/16 10:21 ID:???
アニメも作ったみたいなので、編集としてはまだやる気なんだろうな。ハァ
別マ時代は知らんが、あの題材は年齢層と合ってないと私も思うので、
別の作品描かせてあげればいいのに。
別の題材なら私はひとまず一作読んでみたい。
968花と名無しさん:04/03/16 12:18 ID:???
アニメ、深夜にやっているのを一回だけ見たけど、
人間の顔がひょろっと長くてオタ臭い絵で気持ち悪かった。
969花と名無しさん:04/03/16 16:06 ID:???
>>965
確かに御大・うてなが載ってる号は
なんか安心する
「とりあえず読めるものがあってヨカタ」って
970花と名無しさん:04/03/17 16:37 ID:???
ageてみる。
971花と名無しさん
次号は犬漫画、3つも掲載されるんだよね・・・。
花ちゃんは楽しみだが、きらはイラネ。