わたし発見!少女漫画の法則 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
292花と名無しさん
ヒロインにとって教師は悪役。
293花と名無しさん:03/09/27 16:35 ID:???
担任教師は自分のクラスの生徒の名前をきちんと覚えてない。
HR時に1人増えてても気付かないと噂されている。

ヒーローとヒロインは遅刻常習犯(ヒーローのせい)
294花と名無しさん:03/09/28 01:15 ID:???
>>248-252
>>270
>>274
ONEだな。少女漫画じゃない。
295花と名無しさん:03/09/28 01:33 ID:???
あ、293も
296花と名無しさん:03/09/28 02:38 ID:???
明らかに法則じゃないなってのが増えて気になってたけど、
エロゲヲタが紛れ込んでたのか。


美少年にシワを描いたらお父さんの出来上がり!(最近減ったかも)
297花と名無しさん:03/09/28 03:54 ID:???
>>296
むしろ最近のが多いぞ。人物デッサンが出来てない漫画家が増えた。
298花と名無しさん:03/09/28 07:42 ID:???
>>296
270や274は実際少女漫画に有りますが。スレのマターリ雰囲気を壊すような行為は
以後やめて下さい。
299花と名無しさん:03/09/28 09:05 ID:EQaxZU5m
664 :心得をよく読みましょう :03/09/28 07:38 ID:cB6Dd3uD
よろしくお願いします。
【板名】少女漫画板
【スレのURL】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061179427/292-
【名前】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
>>296
270や274は実際少女漫画に有りますが。スレのマターリ雰囲気を壊すような行為は
以後やめて下さい。
300花と名無しさん:03/09/28 09:10 ID:???
300(σ・∀・)σゲッツ!!
301花と名無しさん:03/09/28 10:36 ID:rcU9T2RC
300げっと〜♥
302花と名無しさん:03/09/28 11:45 ID:???
少女漫画の古い王道パターンが
エロゲーに入っているのは誰もが知ってる事実だろ?
296のようなことを言うのは野暮。
303292:03/09/28 12:07 ID:???
292だが補足。
ヒロインにとって「教師」は悪役だが、「先生」だと恋愛対象
304花と名無しさん:03/09/28 12:10 ID:pzGqUXwT
『私なんて…』という卑屈でマイナス思考のヒロインに限って、良い男達にモテる。
305花と名無しさん:03/09/28 12:48 ID:???
片親(主に母のみ)が多いって既出?
306花と名無しさん:03/09/28 18:34 ID:/koJpyQo
な〜る
307花と名無しさん:03/09/29 04:22 ID:???
>305
このスレはガイシュツだらけですが何か?
ガイシュツ禁止にしたらネタほとんどなくなる罠
308花と名無しさん:03/09/29 04:23 ID:???
サングラスをしてる男キャラは二枚目
309花と名無しさん:03/09/29 04:31 ID:???
>>308
あるある。しかもキーパーソンだったりする
310花と名無しさん:03/09/29 12:08 ID:???
ヒーローがメガネキャラの場合、大抵意地悪とか冷たいとかクール系である
温和系の優しいメガネキャラは主人公の初恋の人、元カレなどヒーローのライバルであることが多い
311花と名無しさん:03/09/29 17:48 ID:???
初めて扱う機械でもいじると動く。その場合
適当にボタンを押して動く時と
どこを押しても動かなくてイライラした主人公が
「あーもうっ!!」
とか言いながら機械を思いきり叩くと動く2パターンある。
312花と名無しさん:03/10/01 14:48 ID:???
主人公は男と何かあるといきなりアポ無しで(泣きながら)親友の家に押しかける。
しかし嫌な顔一つせず部屋に上げ、暖かい飲み物を出し、的確なアドバイスをする親友。
実際こんなことがあったら非常に迷惑だと思う。
313花と名無しさん:03/10/05 21:37 ID:???
>312
おまけに彼と上手くいくと途端に影が薄くなるしね、親友って(W
314花と名無しさん:03/10/05 23:29 ID:???
ヒロインの親友とヒーローの親友がいい感じになる確率50%
315花と名無しさん:03/10/06 18:16 ID:???
>313
そういえばそうだね。
ヒロインは基本的に彼氏思いなんだな。

>314
リサイクルロマンス発動ですねw
316花と名無しさん:03/10/06 19:19 ID:???
>>314よりは確率少ないけど男主人公の親友は女主人公が好き(「@@って何げに可愛いよな」みたい)で、女主人公の親友は男主人公のファン(ただし好きではない)。
317花と名無しさん:03/10/08 09:01 ID:???
ヒロインが踏み切りを渡ったとたん、
電車がゴーっときてヒーローは追いかけられなくなる。
(逆もあり。また、主人公の親友・ライバルの場合も)
318花と名無しさん:03/10/08 09:24 ID:???
ヒーローは普段ロクに動こうとしないくらい無気力で目立たない(目立つような事はしない)がさりげなく親切だったり優しい時があり、男女共に感心させられる。
319花と名無しさん:03/10/08 09:39 ID:???
>312暖かい飲みものの他に
ケーキも出てくる場合もあり。
「ちょうどもらいもののケーキがあるの」とどーでもいい説明くさい友達のセリフつき
320花と名無しさん:03/10/08 10:05 ID:???
ヒーローの母は陽気でヒロインに好意的であることが多い
321花と名無しさん:03/10/08 12:46 ID:???
ヒロインの母は穏和で、ヒロインと似ている。共に髪は腰くらまである長髪であることが多い
322花と名無しさん:03/10/08 13:38 ID:???
>>321
Kanonネタウザイ
323花と名無しさん:03/10/08 16:44 ID:???
>>320
そしてヒロインが家に遊びに行くと、
「ヒーローったらやるわね、可愛い子じゃないの!
 ヒロインちゃん、うちのヒーローをよろしくね」
「や、やめろよ母さん!」のようなやりとりがなされる。

おうちネタもう一個。
ヒーローは嫌がるのに母親がヒーローアルバムを見せてくれる。
ヒロイン「可愛い!女の子みたい!」
324花と名無しさん:03/10/08 17:36 ID:???
>>322
そういう言掛かりはスレの雰囲気を壊すのでやめよう。
>>323
アルバムのパターンだとヒロインの写真をヒーローが見る事の方が割合高かったり。
小さい頃に一緒に撮った写真が主。(幼なじみの場合)
ヒーローの母親はあまりヒーローが嫌がるような事はせず、アルバムを見る時には登場
しない。登場してもあまりでしゃばったマネはせず「懐かしいわね」程度。

325少女漫画読んでる男はキモイ:03/10/08 19:10 ID:LjkWTzvf
553 :心得をよく読みましょう :03/10/08 17:32 ID:dUckeNVK
お願いします。
【板名】少女漫画板
【スレのURL】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061179427/
【名前】 
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
>>322
そういう言掛かりはスレの雰囲気を壊すのでやめよう。
>>323
アルバムのパターンだとヒロインの写真をヒーローが見る事の方が割合高かったり。
小さい頃に一緒に撮った写真が主。(幼なじみの場合)
ヒーローの母親はあまりヒーローが嫌がるような事はせず、アルバムを見る時には登場
しない。登場してもあまりでしゃばったマネはせず「懐かしいわね」程度。
326花と名無しさん:03/10/08 19:20 ID:???
>>324

>321 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:03/10/08 12:46 ID:???
>ヒロインの母は穏和で、ヒロインと似ている。共に髪は腰くらまである長髪であることが多い

これのどこが少女漫画の法則なんだよ。この法則を満たしてる漫画を挙げてみそ。
327花と名無しさん:03/10/08 19:57 ID:???
ヒロインは突然チンピラに襲われ股をひらかれ
綺麗だ!と賞賛をうける。
328花と名無しさん:03/10/08 20:13 ID:???
>>326
スーパードールリカちゃん等。
というかどこが法則?と言ってたらキリがないのでは?このスレはまとめ以外は
個人的に思った法則を挙げているだけだと思いますけど。
もちろんみんなが納得する法則も有るけれどもそうでない法則が大半だと思いますよ。
(前スレのまとめを見れば分かりますがみんなが全員一致で納得するような法則は僅か)

私も大半の人と同じく(?)マターリした雰囲気で進めたいのでよろしくお願いします。
329花と名無しさん:03/10/08 20:38 ID:???
>>328
明らかに違うと思う。そっちこそ雰囲気壊すなよ

>>327
パカーン
330花と名無しさん:03/10/08 20:45 ID:???
328じゃないけどどうみても329が雰囲気壊してるよ…328が言うように個人的な法則だって有るでしょ。いちいち明らかに違うだの言うのは難癖つけているようにしか見えない。荒らさないで。
331花と名無しさん:03/10/08 22:53 ID:???
母親が異様に若い。
332花と名無しさん:03/10/09 01:55 ID:BTQv9v8v
父も若い。さらに作中にじじ・ばばが出る際は、やたらキャラが立っている。結果的に主人公とヒーローの恋の助太刀もしてくれる。
…そんなじじばばいねーよ!!
333花と名無しさん:03/10/09 05:54 ID:???
>326
多いと思うよ。
作者が描きわけできないだけということが多いが

>327
ワロタじゃないかw
これがお約束になったら少女漫画はもうだめぽ
334花と名無しさん:03/10/09 13:43 ID:???
主人公がパニックに陥り、ヒーローが「なにがあったんだ?」
と聞いても「わたしなんて・・・」とか「いやー」とかしか
答えない主人公に突然キス。
「落ち着いたか?何があったかはなしてみろ・・」
「う・・うん・・ごめんね」
ヒーローのキスでパニックが治ってしまう。
335花と名無しさん:03/10/09 15:43 ID:???
ヒーローとヒロインは会えば憎まれ口。ケンカはしょっちゅうのこと。
周りからは「あんた達、ほんとに仲いいよね」とちゃかされる。
336花と名無しさん:03/10/09 15:44 ID:???
ヒーローとヒロインが山で遭難して岩陰に非難する。きまって外は雨。
ヒロインが寒がり、ヒーローが自分の着ているものを渡す。
「で、でも、それじゃあんたが風邪引くよっ」
「いいんだよ、いいから黙ってきてろ」
「・・・・ありがとう。こんな時は優しいんだね。」

または、山小屋に避難してヒーローは燃える物を探し火をたく。
濡れた衣類を2人で脱ぎ乾かす。2人は下着姿となる。
ヒロイン「こっち見ないで・・・」
ヒーロー「んなこといってる場合か、いいからこっちこい!」
なぜかタオルケットが1つだけあり、ヒーローとヒロインは一緒に入る。
337花と名無しさん:03/10/09 17:07 ID:???
>>336
都合よくライターが落ちてるんだよねw
タオルケットは毛布のこともあり。

雪山話に便乗。
ヒロインはスキーもスノボも下手で転んでばかり。
その横を軽やかに通り抜けるヒーロー。ヒロインはドキっ
・・・逆はないんだよなあ。
338花と名無しさん:03/10/09 22:00 ID:???
異世界や過去の時代に迷い込んだヒロインはその時代の支配者に見初められる。
339花と名無しさん:03/10/09 22:07 ID:???
>337
決して一介の農民や商人がヒーローなんてことはないw
340花と名無しさん:03/10/09 22:15 ID:???
カントリーライフがテーマの場合は、さわやか農業青年がヒーロー
341花と名無しさん:03/10/09 23:15 ID:???
>>339
あ、逆に読んでみたい・・・
一介の農民ヒーロー。
342花と名無しさん:03/10/10 10:51 ID:???
>ヒロインはスキーもスノボも下手で転んでばかり。
>その横を軽やかに通り抜けるヒーロー。ヒロインはドキっ
>・・・逆はないんだよなあ。

あるあるw
で、ヒーローが「しょーがねぇな。教えてやるから」って展開になる。
343花と名無しさん:03/10/10 15:52 ID:???
>>335
>>336
>>342
花より団子だなw
344花と名無しさん:03/10/10 18:08 ID:???
>>343
( ゜Д゜)ハッ そういえば・・・

キャンプファイヤーで一緒にフォークダンスして、
皆にひやかされるヒロインとヒーロー。
漫画だとマイムマイムとかやらないよねw
345花と名無しさん:03/10/12 18:51 ID:TC5GaTZV
^^
346花と名無しさん:03/10/12 18:53 ID:5zIhOxRB
同じ部屋を使っていた友達などが
出て行くと決まって
「この部屋こんなに広かったけ…」
347花と名無しさん:03/10/13 00:01 ID:???
とりあえずぶつかるとかで、主人公と男が運命的な出会い

翌日。
先生「転校生の○○君だ」
主人公「あ、あの人は!」

これがストーリーの最初にくるとこの2人はラブラブになって、
途中に来ると男はただの当て馬
348花と名無しさん:03/10/14 13:26 ID:tAOBBNpt
良スレ
349花と名無しさん:03/10/14 18:34 ID:eDtKelw+
先生(女)と生徒(男)の恋愛は先生は必ず受身である
生徒はなにかしら問題を持ってて、結構強引・・・
そんで中盤あたりになると先生に無理やりキッスをしちゃったりするw
350花と名無しさん:03/10/14 20:48 ID:???
ヒーローがヒロインにキスをしようと顔を持ち上げる(?)時は「クィッ」。

コレは古いのかなぁ…w
351花と名無しさん:03/10/14 21:37 ID:???
>350
そういやちびまるこちゃんで
花輪くんが丸尾くんの顔持ち上げたときもその擬音じゃなかった?(w
352花と名無しさん:03/10/14 21:38 ID:???
>349
まあ教師の方が強引だったら問題あるしな…
353花と名無しさん:03/10/15 00:10 ID:???
主人公の両親はいつでも新婚気分でラブラブで主人公はそれにうんざりしてるか
不仲で喧嘩ばかりしてる・別居していて主人公は悩んでいるかの
どっちかであることが多い
354花と名無しさん:03/10/15 16:58 ID:???
いえてるw
355花と名無しさん:03/10/15 23:53 ID:???
幼少時代にケコーンの約束をしていたヒロインとヒーロー。
離れ離れになるが10年後くらいに偶然再会してすぐお互いが分かる。
356花と名無しさん:03/10/16 15:45 ID:???
>355
ヒロイン「やだ…すごいかっこよくなってる(ドキソドキソ)背だって同じくらいだったのにいつの間にかあんなに高くなって」

そんなに変わってもやはりすぐわかるという…w
357花と名無しさん:03/10/17 02:44 ID:???
「気が強いな。好みだぜ」
358花と名無しさん:03/10/17 03:17 ID:???
>>357
「フッ・・・気に入ったぜ」
359花と名無しさん:03/10/17 13:51 ID:???
「変わったヤツ…」
少女漫画だとなぜかいつも褒め言葉
360花と名無しさん:03/10/17 15:31 ID:???
>>359
ほかに「おもしれー女」のバージョンもあり
361花と名無しさん:03/10/17 16:45 ID:???
「おめーみてーな女、初めてだよ。俺が怖くないのか?」
とかもね。
362花と名無しさん:03/10/17 16:55 ID:???
「怖がらずに話しかけてくるのはお前くらいなもんだ」
363花と名無しさん:03/10/17 22:09 ID:???
「フッ…(微笑)」そしてヒロイン、ドキュンッ。←362の続き。
364花と名無しさん:03/10/17 22:22 ID:???
面と向かってマジで相手に「愛している」というせりふを言って照れる人物は誰もいない。
365花と名無しさん:03/10/17 22:31 ID:???
ヒロインはひそかにまわりの男に人気があり、その事実に本人は気づいていない。
ヒーローはそのせいでさりげないケンセイに忙しいが、ヒロインは全く気づいていない。
366花と名無しさん:03/10/17 23:04 ID:???
文化祭(学園祭)は7割の確立で劇。(もちろん王子役ヒーロー、姫役ヒロイン)
それか、喫茶店でヒロインがカワイイコスプレしてヒーローが照れる。
367花と名無しさん:03/10/17 23:12 ID:???
>366
その劇ではなにかしら、トラブルやハプニングがおこる。
368花と名無しさん:03/10/18 02:33 ID:???
文化祭の劇は高確率でロミオとジュリエットか白雪姫
ヒロインがお后をやることはまずない
369花と名無しさん:03/10/18 04:59 ID:???
ヒロインが王子というパターンは最近よくある…。
370花と名無しさん:03/10/18 11:24 ID:ngv1fuYA
「どーせ私なんて男キャラがお似合いでしょっ!!」
371花と名無しさん:03/10/18 11:44 ID:???
ヒーローがお姫様で女装。
口紅を表す黒い唇、
マツ毛バリバリの目。縦ロールのカツラで
もう誰か名前言われるまで読者はわからない
372花と名無しさん:03/10/18 12:19 ID:???
そーいえば、最近女装する(させられる)ヒーロー多いよね。
はっきりいってキモイ。

371の言う通り誰か名前言われるまでわからんくらいになってる場合多しw。
373花と名無しさん:03/10/18 13:32 ID:???
357〜367、スゲーウケル!!!!
BASARAの朱理あたり、言いそーなセリフだな!
374花と名無しさん:03/10/18 13:35 ID:???
↑357〜363の間違いでつ。スマソ
375花と名無しさん:03/10/19 02:16 ID:VMntp+OZ
>>373
「天は赤い河〜」のヒーロー(名前忘れたけど)も言いそうw
376花と名無しさん:03/10/19 02:20 ID:???
>>375
悪いけどカイルはタイプが違うと思うよ。
むしろラムセスのほうだろ。
377花と名無しさん:03/10/19 08:14 ID:zZFJnUB5
かねもち&ビンボー
378花と名無しさん:03/10/19 09:44 ID:9N6qVyr3
かねもち&めしつかい
379花と名無しさん:03/10/19 11:30 ID:???
>>1
ラブ☆コンのリサたんは?
380花と名無しさん:03/10/19 19:24 ID:yhW39v3R
↑???????
381花と名無しさん:03/10/19 20:28 ID:???
ヒーローが年上の場合、女性経験が豊富。
でも本気になった相手はヒロインだけ。
382花と名無しさん:03/10/19 23:36 ID:???
>381
その場合、ヒロインは絶対署女w。

>377、378
金持ちはたいがい男で必ずその貧乏女にホレる。
その女たいして可愛くナイ場合多し。(何かの漫画の様だw)
383花と名無しさん:03/10/20 18:47 ID:???
合コンネタはよくあるが、ヒーローが幹事であることは無い。
384花と名無しさん:03/10/20 23:24 ID:???
合コンネタの場合、二人ともあんまり来たくなくてダレていて、
「二人でぬけちゃおっか」となる。
しかしそれはすでに合コンの目的を果たしている…。


385花と名無しさん:03/10/22 00:25 ID:???
ヒロインがヒーローの浮気を目撃>嫉妬
>実はヒーローと一緒にいたのは姉か若く見えまくるヒーローのおかん
386花と名無しさん:03/10/22 09:23 ID:???
ヒーローの姉や母は姉御肌か天然ロリータ。
387花と名無しさん:03/10/22 13:56 ID:???
ヒーローがクールで皮肉屋な場合も
その姉妹辺りはたいへん気さくで、しかも主人公を気に入る
388花と名無しさん:03/10/23 18:48 ID:???
キスマークをつけられたときのヒロインの言い訳
「虫にさされたんだよ!」
389花と名無しさん:03/10/23 20:13 ID:???
あたし、比呂 印子!どこにでもいる高校一年生。
とりえもないし美人でもない、目立つこともないあたしは、
これからもずっとこんな平凡な毎日が続いていくんだと思ってた。
そう、あの日までは・・・!

主人公がいきなり巻き込まれるファンタジーの導入部でありがちなモノローグ。
(というか新連載のアオリ?)
390花と名無しさん:03/10/23 20:46 ID:???
ヒーローとヒロインが実は小さい頃に出会っていた
というのを時々見かけます。
私が見たのは大抵最初からあった設定ではなく、
連載が長くなって後から考えましたって感じのが多いです。
 
女の子の方が忘れているほうが多いかな。
 「え〜、あの時の男の子って○○君だっんだ〜!」てな感じで。

ガイシュツだったらすみません。前スレみれなかったので。
 

391花と名無しさん:03/10/24 23:49 ID:???
ヒロインが恋する「先生」は、
かなりの確率で愛煙家である。
392花と名無しさん:03/10/25 12:05 ID:+QqVZr9v
>>390
ヒロインが泣いてたのなぐさめるとか、事故に遭いそうになったのを救うとか。
393花と名無しさん:03/10/25 12:14 ID:133TJLGl
ヒロインは女性である。
(例外・ブルーウォーズ)
394花と名無しさん :03/10/25 12:41 ID:???
少女漫画では鼻の穴を描くことはタブーらしい
よって少女漫画には鼻の穴がない。
男は毛がない。陰毛はもちろんない。でもズル剥け。
女も毛無い。パイパン。
395花と名無しさん:03/10/25 13:09 ID:4DQUGYyM
うらやま
396花と名無しさん:03/10/25 14:23 ID:???
>390
ガイシュツですね。前スレだと女の子は運命を信じるのが好きだからとか。
カレカノがそんな感じだったね
番外編みたいな話で、入試の時にもう予感していたというの。
定番は星の瞳のシルエット。
>391
それみてヒロインは先生にオトナを感じる。
397花と名無しさん:03/10/25 18:06 ID:???
夜空の星に向かって手を組んで祈ってるヒロインを見ても誰も奇異な顔で見ない。
398花と名無しさん:03/10/25 19:57 ID:???
>>394
鼻穴は結構あると思うが。りなちゃは少ないけど。
399花と名無しさん:03/10/25 20:39 ID:???
子供向けはかなり鼻の穴は書かない。
400花と名無しさん:03/10/25 20:41 ID:???
>393
イヤ、女性だから「ヒロイン」なんじゃ…
401花と名無しさん:03/10/25 21:04 ID:133TJLGl
『お前…磨けば光るな…』
その後、主人公はスンバラシイ変身をとげて、ヒーローは腰砕け。
んでもってライバルが、
『な…なかなかやるじゃない!』

》400
ブルーウォーズ(作・仲村佳樹)見れ。
402花と名無しさん:03/10/25 21:43 ID:???
麗しのサブリナ路線ですなw
403花と名無しさん:03/10/25 21:44 ID:???
>>401
ああ、あるある。なんでそこまでしてやるんだってくらいに変身させるよね。
ヒロインのまわりは何故ああもおせっかいな人が多いのか?
404花と名無しさん:03/10/25 23:21 ID:133TJLGl
『ヒーロー、本当は私の事好きじゃないんでしょ!
お情けなんていらない!側に寄らないで!』

「な…(ムカッ)
お前なんか知るか!勝手にしろ!」

(走り去るヒーロー)

『ふえ〜ん
ヒーローの馬鹿ぁ…』

(泣きじゃくるヒロイン)

「…たくっ。
泣くくらいなら言うなよな。」

(ちゃっかり戻ってくるヒーロー)

『…ふぇ!?』

(ヒロインを抱き締めるヒーロー)

405花と名無しさん:03/10/25 23:35 ID:???
出会いのシーン
ヒーロー、ヒロインに意地悪をする



ヒロイン「あんな奴大っっ嫌い!!」



色々あって・・・



ヒロイン「なんで私、こんな奴の事好きなんだろ・・・。」
406花と名無しさん:03/10/26 00:06 ID:qm1rpGPW
「ヒロインちゃんの事が好きなんだ…」

『え!?あ…あの…わた…私…』

「あっ、僕の気持を伝えたかったたけだから(笑顔)
返事はいつでもいいから(笑顔)」

『は…はい…
(あ…あれ?大好きな先輩からの告白なのに…
なんで、あんな奴の顔がでてくるのー!?)』

その後、ヒーローに対して過剰反応をするヒロイン。
ヒーローに股を濡らす読者。
407花と名無しさん:03/10/26 01:41 ID:???
>ヒーローに股を濡らす読者。
ワラタ
408花と名無しさん:03/10/26 07:40 ID:???
>407と同じく禿げしくワラタ
409花と名無しさん:03/10/26 10:44 ID:???
友達グループのメンバーの個性がはっきりしてる。
実際には性格や趣味や背丈の似通った子同士で仲良くなることが多いと思う。
410花と名無しさん:03/10/26 14:37 ID:???
友情が中心の漫画なら「スポーツ万能な子」「お嬢様」「ギャルっぽい子」と主人公の4人。それに「秀才」が加わるコトもあり。
恋愛中心なら「@@と付き合っちゃいなよぉ〜」とか「@@とまだHしてないの〜?」とか言う軽いキャラが多い気が。
411花と名無しさん:03/10/26 16:16 ID:8qTpWvNr
何者かの邪魔が入る
412花と名無しさん:03/10/26 17:18 ID:???
主人公が「変装」して、読者にはどう見てもバレバレの時には
誰も同一人物と気づかない。

主人公が化粧したり成長したりして「変身」した時には、
読者が「どーみても別人だろ!顔ちがうやろ!同じ人には見えん」と思っても
まわりの人は「わー、すっごいきれいになってどうしたの!」と
一目で気づく。
413花と名無しさん:03/10/26 17:25 ID:qm1rpGPW
カツオはサザエに淡い恋心をいだいている。
414花と名無しさん:03/10/26 17:32 ID:sC7L1s0q
ワロタw
415花と名無しさん:03/10/26 17:32 ID:???
(´・∀・`)ヘェー
416花と名無しさん:03/10/26 17:38 ID:???
罪に濡れた磯野家
417花と名無しさん:03/10/27 00:12 ID:???
ヒーローの昔の恋人の死亡率がやたら高い。
その場合、人を愛せなくなっている。

過去の手痛い失恋がトラウマってのも多い。
その場合、ナンパ男になっている。

どちらの場合もやがてヒロインを本気で好きになるが、
すると死んだ恋人そっくりの女(妹であることも多い)や
昔の失恋相手が登場。
418花と名無しさん:03/10/27 13:26 ID:???
ヒロインは母親の若い頃にそっくりなことが多い
年老いた老婆がヒロインを母親と間違えたり
母親の知り合いが母親の若い頃に瓜二つだと驚いたりする
419花と名無しさん:03/10/27 13:28 ID:???
逆に姉妹が似ているということはあまりなく
全然似てないと言われる
420花と名無しさん:03/10/27 15:38 ID:???
姉妹で似ている場合は、片方は既に死んでいる。で、生きている方が故人と間違われるところから話が展開していく。
421花と名無しさん:03/10/27 15:50 ID:1tmW/lXr
新聞部がありえない活動をして、不思議なほど大活躍する。

(例:
号外!
ヒーローとヒロイン校内で熱い口付け!)
422花と名無しさん:03/10/27 21:43 ID:???
過去の時代や異世界にスリップして、そこで出会った若者と恋をしたヒロインは戻った元の世界でラスト、恋した相手そっくりの若者と出会い、再び恋が生まれる予感がただよう。
423花と名無しさん:03/10/28 01:02 ID:W6yRKoGV
『きゃっ!のび太さんのエッチ!』

といいつつ、中指と人刺し指の間からクビチチを露出。
424花と名無しさん:03/10/28 12:16 ID:???
むっちゃ小さい年齢の弟がいる
425花と名無しさん:03/10/28 13:15 ID:???
その場合大抵いたずらっ子。「姉ちゃん」「兄ちゃん」と呼ぶ。
426花と名無しさん:03/10/28 16:00 ID:???
427花と名無しさん:03/10/28 16:21 ID:xZ3wX87Y
料理の上手い男キャラがいる。
彼はたいていヒロインかヒーロー、あるいはその両方のなだめ役。
勿論なだめる時は料理しながら。手書き文字でレシピを述べるのも基本。
428花と名無しさん:03/10/28 16:34 ID:???
弁当作るくらいで、両指に包丁の切り傷を作るヒロイン。
しかも壊滅的にマズイ。

でも高確率でヒーローは食してくれるんだが、腹痛おこす。
429花と名無しさん:03/10/28 17:03 ID:???
「ん!そこまでまずくねぇじゃん!」

430花と名無しさん:03/10/28 17:08 ID:???
クールなヒーローが昼休みに、
「いちご牛乳」を飲んでいる。
431花と名無しさん:03/10/28 17:43 ID:???
そういうのなんかキモイ。
スポーツドリンクか茶にすりゃいいのにといつも思う
432花と名無しさん:03/10/28 20:04 ID:???
購買の人気メニューはやきそばパン
433花と名無しさん:03/10/28 21:11 ID:rVP1SjLZ
食べるお菓子はポッキー
434花と名無しさん:03/10/28 21:52 ID:???
ヒーローが誰も知らない様なマイナーな歌手が好きな場合
ヒロインも同じくその歌手が好きで
ヒーローがまだ手に入れてないアルバムを持っていたりする。
それがきっかけで2人は仲良くなる。
435花と名無しさん:03/10/28 22:37 ID:???
>431
ウチの高校、購買部に「ジョア」と牛乳が入った自販機しかなかった…。

郊外で、周囲に店や食堂がほとんどなくて、しかも近場の店のオバチャンと
校長(+生徒指導部の先生)がケンカして、学校外に出るのが禁止になった。

なんで、そういう似合わないものを飲んだり食べたりしてるシーンがあると、
きっとそれしか買えなかったんだろうな、と脳内保管してる。

少女漫画じゃないけど、「あずまんが大王」で、校内にジュースやコーヒー、
ミルクティー、炭酸飲料にお茶や牛乳と、なんでも自販機で買えるのを見て
なんかすげーうらやましかった。
436花と名無しさん:03/10/29 01:14 ID:???
>435
か、かわいそう…。
うちの高校は全部(アイスまで)揃ったなぁ。購買であったかい豚汁まで売ってたよ。
冷たい物はヨーグルトプリンゼリー系からティラミスまで、飲み物はパック物は網羅してた。
ケーキ系もあったな。入ってるパン屋が入れていた。
そのかわりまずかった…。

関係ないのでさげ。
437花と名無しさん:03/10/29 14:02 ID:???
昼休み屋上で二人だけでお昼食べるカップルってよくいるけど、
うちの学校は教室以外の場所でお昼食べちゃだめっだって。
438花と名無しさん:03/10/29 17:34 ID:???
屋上って、鍵かかってて行ったことなかったなあ・・
439花と名無しさん:03/10/29 19:23 ID:???
都心とかでないとたいていそうだよなあ…
440花と名無しさん:03/10/30 10:41 ID:???
漏れの学校も屋上は鍵がかかっていた。
だから、野ざらしで清掃もしてそうにない屋上で、
直に座って弁当食う感覚が理解できない。
441花と名無しさん:03/10/30 16:43 ID:???
…とまぁ屋上は憧れの人気スポットのはずなのになぜかヒーローとヒロインしかいなかったり、ヒーローorヒロインが「私の秘密(とっておき)の場所!」などと爽やかに言う
442花と名無しさん:03/10/30 17:56 ID:???
屋上が校則で使用不可なら
部活の部室、中庭、
生徒会室など、
とにかく
誰もこないとこで
二人きりで弁当食べたがるカップル
443花と名無しさん:03/10/30 20:55 ID:???
ヒロイン→ヒーロー→別の女性→別の男性

という片思いモノの場合、必ず

ヒロイン・・・意地っぱり系。ヒーローとは同級生
ヒーロー・・・別の女性にフラれ、ラストでは必然的にヒロインと付き合う
別の女性・・・天然キャラor悪女キャラ

こんな役割。
444花と名無しさん:03/10/30 23:07 ID:???
屋上使えたけど、北国なので使用期間短かった。
寒いから人が減っていく。
ねばって十月ぐらいまで使ってたけど、最終的には自分たちだけになってたなー。
中庭も裏庭も、上の階からは普通丸見えだよね。で、窓の外って常に相当の人が
なんとなく眺めている。
よく漫画では告白の舞台に使われるけど、考えられない。
ちなみに通ってた学校の裏庭の池にはカモが飛来し、
ある時は巨大な鳥(クジャクかと思った)がテクテク歩いてたりした。
445花と名無しさん:03/10/31 00:05 ID:???
>444
どんな学校だよw

眉毛が1本線。みんな眉細杉
446花と名無しさん:03/10/31 20:15 ID:???
そういや私の高校では中庭で鶏が放し飼いにされてたなぁ…。

ヒロイン「私実はかくかくしかじかで…(つらい過去話をする)」
ヒーロー「えっ。」
ヒロイン「なーんちゃって。全部嘘だよー。」
ヒーロー「何ー!?」

ヒーロー怒る(冗談っぽく怒るパターンと本気で怒るパターンがある)。
しかしその後ヒロインの話は本当であった事がわかる。

ヒーロー「あの時あいつが言っていた事は本当だったのか…!」
447花と名無しさん:03/10/31 20:40 ID:???
ヒロインが車にひかれるときはトラックが多い。
あまりバスや乗用車はないと思う。
それでヒーローが助けると、運転手が
「何飛び出してんだバカヤロー!!アブねーだろー!」などとヤジをとばす。
448花と名無しさん:03/11/01 00:23 ID:???
>>406に便乗

告白される前
「あいつはやめとけ」
「何よ!ヒーローのバカ!(泣)」
というやりとりが繰り広げられる。
そして、その先輩の告白は冗談だった。
「あんな女、相手にするわけねーじゃん」という会話を聞いてしまい
ヒーローに泣きつく。
449花と名無しさん:03/11/01 13:13 ID:VlwQOulY
》448
どちらかというとヒーローが
「あんな女、本気じゃねーよ」
というのを聞いて、ヒロインにあんな奴はやめろと言う。
下手にヒロインを守ろうと理由は伏せる、もしくは言っても信じない。
「ヒーローの馬鹿!」
のやりとりの後、犯りとりがありそうになり、ヒーローがヒロインを救う。
殴りあいの末、勝利したがボロボロなヒーロー。
『わ…私なんかのためにどうしてここまでするのよ…馬鹿…』
泣きながら言うヒロイン。
『馬鹿はお前だよ…好きだからに決ってんだろ…』
その後ヒロインの唇を奪うヒーロー。
読者、昇天。
450men:03/11/01 13:15 ID:???
このすれマジ面白い
451花と名無しさん:03/11/01 13:47 ID:0u1L3Cfk
ヒロインの弟はシスコンで、ヒーローに敵意を燃やす。
452花と名無しさん:03/11/01 14:17 ID:???
どっちかというと兄の方が多いかも。
弟はヒーローとの仲をちゃかす感じ
453花と名無しさん:03/11/01 14:23 ID:???
ヒロインとヒーローが些細なことで喧嘩になり、ヒロインが
「ヒーローのバカっ!!」
と叫んで飛び出していく。

外は雨で、ヒロインは濡れながら当てもなく歩く。
そして気がつくと、当て馬♂のマンションの前。
(私、どうしてここに…)
と思いつつ無意識にインターホンを鳴らすヒロイン。

出てきた当て馬は、ずぶ濡れのヒロインに驚く。
当て馬「どうした!?」
ヒロイン 「……(無言)」
当て馬「…入れよ」

ヒロインは促されるまま部屋に入る。


ガイシュツだったらスマソ
454花と名無しさん:03/11/01 14:27 ID:???
やたら両親が旅行へ行く。
「今日、両親が旅行でいないの…」
しかしどういうわけかヒーローを家に連れ込んで
いると帰ってきてしまう両親。
「いけない!パパとママ帰って来ちゃった!」
急いで窓から逃げ出そうとするヒーロー。
「そんなこと言ったってまだ服着てねぇよ!」
455花と名無しさん:03/11/01 14:33 ID:???
>>454
そのネタは青年誌でも見たこと有るような記憶が・・・ 
456花と名無しさん:03/11/01 14:50 ID:???
>>454
つーか今どきは少女漫画でそういう展開があるのか・・鬱。
457花と名無しさん:03/11/01 15:12 ID:???
453はガイシュツですねw
一応続き。 その後、ずぶ濡れヒロインを
風呂へ。
「俺のだけど洗ってあるから」
と着替えの男ものの
シャツとズボンが
脱衣かごに。(下着は?ノーブラ、ノーパンか?)
与えられた着替えを
身に付ける頃には
当て馬男が入れてくれた暖かい飲みものが。虚ろな目でそれを飲むヒロイン。
カップは両手で包みこむように持つ。
「何があったか聞かないけどさ〜」
みたいな優しい口調で接する当て馬男。
と、つづく
458花と名無しさん:03/11/01 15:15 ID:???
>457
続き(;´Д`)ハァハァ
459花と名無しさん:03/11/01 15:22 ID:???
>458
もしくは

ヒロインのなまめかしい姿+思わず見せる涙に、
「俺じゃ駄目なのかよ!!」
とせまり押し倒してしまう当て馬男
しかしキス寸前でヒロインにいやとか駄目とか言われて、
「お前そんなにあいつを云々」
となる。

外出ネタを散々スマソw
460花と名無しさん:03/11/01 15:25 ID:???
>459

ヒロインの涙に我にかえり当て馬男やめる
もしくは寸前でヒーローかけつけ未遂に終わる

最近
ヒロインの涙にカッとなるか余計ハアハアしますます興奮する当て馬男
ヒーローが駆けつけた場合は既に…
461花と名無しさん:03/11/01 16:43 ID:VlwQOulY
》457
便乗別バージョン
あたたかい飲み物を飲むヒロイン。
当て馬が
「ヒロインちゃん、ゆっくりしていっていいから」
と席を立つ。
そして部屋に入るなりに電話。
プルルル…プルルル…
「あ、ヤッホー。オレオレ〜。
今ね〜ヒロインちゃんがいるんだ〜
風呂あがりのヒロインちゃんて色気があるよね〜
えー?別に?ただの自慢だから。じゃ。」
電話を切る。
当て馬は
「俺ってホントいい奴」
と苦笑する。
その後、すぐさまヒーローがかけつける。

「ヒロイン!お前って奴はまったく…ガミガミホニャララ…」

二人のチワワ喧嘩をあたたかく見守る当て馬。腐女子、失禁。
462花と名無しさん:03/11/01 17:01 ID:???
そういえば青年誌の『サユリ一号』では
あっさりやっちゃってたよな。
463花と名無しさん:03/11/01 17:09 ID:???
>読者、昇天。
>腐女子、失禁。

ワロタ
最近こういうのはやってるね(このスレで)
464花と名無しさん:03/11/01 17:11 ID:???
ヒーローと喧嘩し、当て馬のところへ行くと当て馬が
「あんな奴やめて、俺にしとけよ。俺なら絶対おまえを泣かせたりしない」
と口説くものの、その後やっぱり泣かせてしまう。
465花と名無しさん:03/11/01 17:22 ID:VlwQOulY
股がどうのこうのとか失禁とか実は全て同一人物だっ祟り。

ごめんなさい。
許してください。
縛ってください。
僕じゃないやい。
466花と名無しさん:03/11/02 20:07 ID:???
(´ー`)ゞ
467花と名無しさん:03/11/02 20:19 ID:???
保健室の先生はサボリ魔&
もしくは、「私用があるから、その子はあなたが看てあげてね」と出て行く
468花と名無しさん:03/11/02 21:05 ID:???
保健室の先生は大抵白衣のポケットに手をつっこんでいる。
もしくは机にななめ座りで足組みポーズ。
469花と名無しさん:03/11/03 02:47 ID:???
保健室の先生は美人だったとしても仕事中の格好はなんとなくヤボったい。
黒縁セルメガネがずり落ちてたり。
なんらかの事情で私服で出かける事になると、驚くくらい変身する。
470花と名無しさん:03/11/03 09:47 ID:???
保健室の先生は重要キャラの場合、フェロモンたっぷりのお姉さま
(真赤なルージュをひいて、無駄に生足をさらす。口調もそれっぽい)
重要キャラでない場合、普通のオバサンだったり、出てこなかったりする。
471花と名無しさん:03/11/03 12:57 ID:???
保健室の先生が男だった場合、必ず若くてかっこいい。
またヒロインの相手役の場合が多い。
そしてちと鬼畜系が入る。
472花と名無しさん:03/11/03 14:02 ID:???
ここの全ての法則に当てはまらない少女漫画描いてくれないかな。少年漫画になるかw
473花と名無しさん:03/11/03 17:07 ID:???
(´ー`)ゞ
474花と名無しさん:03/11/03 21:42 ID:10HpPg1T
主人公の名前がちょっと変わっていて友達やライバルの名前は普通。
自分は平凡な名前なのでこれが嫌だったな。
475花と名無しさん:03/11/04 07:32 ID:???
ドジで放っておけないヒロインは何もないところでよく転ぶ
うんざり。
476花と名無しさん:03/11/04 16:49 ID:???
十代半ばの女子中学生が地球を守るためにミニスカートで悪い奴らを懲らしめる
477花と名無しさん:03/11/04 21:57 ID:???
萌えって名前でブスなキャラはいない
478花と名無しさん:03/11/04 22:14 ID:???
・ヒロインのお兄さんはかっこいいか、反対にダサダサかのどっちか。
平々凡々で目が点で印象薄いのはいない。
・ヒロインの弟は生意気でませてるが姉思い。
479花と名無しさん:03/11/04 22:52 ID:???
>>474
激しく同意!
主人公はアイドルの芸名みたいな名前なのに、
ライバルとかチョイ役は○○子・とか普通の名なんだよね・・。
480花と名無しさん:03/11/04 22:54 ID:???
ヒロインの姉は美人でモテ系。ヒロインに恋愛面で様々にアドバイスする。
その彼氏はとっかえひっかえしてるか、冴えない感じの地味なお人好しタイプである。

妹は生意気キャラ。
姉よりしっかりものでオサレだったりする。
481花と名無しさん:03/11/04 23:19 ID:???
少年漫画では当然主人公は魅力があるキャラだが、悪役や脇役も負けないくらい魅力があった方が面白いね。
482花と名無しさん:03/11/05 00:25 ID:???
でも気付けば**子って名前が珍しくなってきた今日この頃。
自分19歳だがすでに少なかった。
妹15歳の世代にはほとんどいない。
483花と名無しさん:03/11/05 00:56 ID:???
そーいや変な名前が流行ってるよね最近・・・

せめてその子が大人になったときに困らない悩まない名前を付けて欲しい所
484花と名無しさん:03/11/05 09:58 ID:???
亀レス>>422その場合、男の方は生涯一人身を貫くのが多い。
自分は再び恋をしてもいいけど、相手はいつまでも自分のことだけを思ってて欲しい
という願望なんでしょうね。
特に好きな作品ではありませんが、ふしぎ遊戯の白虎の巫女やタイタニックのロ−ズなんかは
時代背景を考えれば、女一人で生きていくのが困難だから、ということで
別な人と結婚するのは理解できますけどね。
485花と名無しさん:03/11/05 14:49 ID:???
セーラー服やブレザーが制服の学校って減りましたね
486花と名無しさん:03/11/05 16:54 ID:???
そんじゃ何が制服なん?
487花と名無しさん:03/11/05 16:54 ID:???
>>485
そう?というか、セーラーとブレザー以外の制服ってどんなのがあったっけ?
488花と名無しさん:03/11/05 17:19 ID:???
最近の少女漫画にはコスプレ制服が多いって意味?
種村ヒロインとか。正直好きじゃない。
489花と名無しさん:03/11/05 17:27 ID:???
むしろ、無駄に制服を崩しまくって着る漫画が増えたような・・・。
制服にパーカー着てみたりTシャツ着てみたりとか。
まあ作者はそのほうが書いてて楽しいんだろうな。
490花と名無しさん:03/11/05 18:13 ID:???
めちゃくちゃ校則ゆるくてみんな好き勝手な格好してるか
お嬢様ぽい制服(種村含む)だよね。。。
491花と名無しさん:03/11/05 18:20 ID:???
種村が制服着てるヒロイン描いてたの3年以上前だぞ。今の連載はヒロインは学校行ってない、
その前の連載はファンタジー。なんで最近の漫画の話で種村が出てくる。
492花と名無しさん:03/11/05 18:47 ID:???
有害図書指定って小説とかも規制されるん?
493花と名無しさん:03/11/05 18:49 ID:???
スレ違いだった 
494花と名無しさん:03/11/05 19:29 ID:???
495花と名無しさん:03/11/06 11:07 ID:???
>>491
うわぁ。ウザイ奴・・人として。
496花と名無しさん:03/11/06 11:39 ID:???
禿堂。種村信者まだいるんだ…
497静岡2ちゃんねる:03/11/06 18:45 ID:???
静岡2ちゃんねる
http://shizu.0000.jp/
498花と名無しさん:03/11/06 19:49 ID:???
まぁまぁ。茶でも飲んでもちつけ

 ∬
ノ 旦
499花と名無しさん:03/11/06 21:31 ID:???

(^^)
500花と名無しさん:03/11/06 22:22 ID:???
漏れには >>491 >>495 >>496 の流れが理解できない

複雑ですね
501花と名無しさん:03/11/06 22:41 ID:???
よくわからないが種村と関係ないスレで種村の話題を出すと荒れるということがわかった。
502花と名無しさん:03/11/06 22:42 ID:???
(^^)
503花と名無しさん:03/11/06 23:07 ID:???
静岡2ちゃんねる
http://shizu.0000.jp/
504花と名無しさん:03/11/07 01:09 ID:???
少女漫画の法則と海外恋愛ドラマの法則は似ているという法則。
505チョリビア:03/11/07 05:32 ID:???
へぇ〜 
506花と名無しさん:03/11/07 12:44 ID:???
糞スレ発見。
藻前等もっとやれw
507みみずん削除:2011/12/13 03:20:19 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2011/12/13 03:20:19
http://mimizun.com/delete.html
508花と名無しさん:03/11/07 20:10 ID:???
 
509花と名無しさん:03/11/08 11:12 ID:???
510花と名無しさん:03/11/08 21:01 ID:???
511花と名無しさん:03/11/09 11:44 ID:???
    
512花と名無しさん:03/11/09 20:09 ID:???
513花と名無しさん:03/11/09 22:35 ID:???
なんだなんだ
514豆子:03/11/10 00:31 ID:jNbDEoU6
主人公が女である
515花と名無しさん:03/11/10 00:36 ID:???
「お荷物になりたくないの!」という女は、後々絶対にお荷物になる。
(ことあるごとに迷惑かけたり)
516花と名無しさん:03/11/10 10:28 ID:???
遠くに旅行に行くと、誰かしらのソックリさんに出会う。
・・・最近はないかな?
517花と名無しさん:03/11/10 13:11 ID:???
スポーツもの・芸能もの・芸道もののヒロインは、みな取り立てたところのない普通の女の子で指導者に才能を見出されてその道で力を伸ばしていく
ライバルは反対に才色兼備で最初からその力を認められている。
518花と名無しさん:03/11/10 14:23 ID:???
>517
そしてライバルはヒロインの底知れぬ才能を見抜く能力を
唯一人授かっている
519花と名無しさん:03/11/10 17:10 ID:JLfMIvTC
♂キャラに乳首がない。
520花と名無しさん:03/11/10 17:19 ID:???
>>517
「○○君はいいよっ!!何でも簡単に出来てっ…私の気持ちなんてっ」

後日
「あの時は言い過ぎちゃったかな…あっあれは○○君!!」
(朝早く又は夜遅く一人練習する○○君の姿)
521花と名無しさん:03/11/10 19:18 ID:???
522花と名無しさん:03/11/10 19:18 ID:???
男の女装は高角率で美人かカワイイ
523花と名無しさん:03/11/10 19:48 ID:H4yj0Tis
「うそぉ〜あれがマサキ(ヒーロー)?!」
524花と名無しさん:03/11/10 20:17 ID:???
女が男装しても誰も女だと気がつかない
525花と名無しさん:03/11/10 21:41 ID:???
年ごまかしてバイトしてもバレない
526花と名無しさん:03/11/10 22:11 ID:???
魔法で、12歳の子が16歳にしてもらって、
憧れのお兄さんにアタック。
顔見知りのハズなのになぜかばれない。
527花と名無しさん:03/11/11 03:21 ID:???
>526
やがてお兄さんは大人ヒロインに夢中になる。
自分で自分にやきもち妬く子どもヒロイン。
528花と名無しさん:03/11/11 04:16 ID:???
どちらかというと、少し古いタイプの変身少女アニメだな
今でも健在なんか?
529花と名無しさん:03/11/11 04:49 ID:???
もの凄く遅レスなんだけど、36は誰かに突っ込んで欲しかったのかな?
古式のマネでしょ?
530花と名無しさん:03/11/11 09:39 ID:8oruA+dC
じれったい。
531花と名無しさん:03/11/11 16:54 ID:???
>>528
あるある、未だにある。
変身少女・・っていう大それたもんではなく、
なぜ大人に変身したのか説明も何も無いまま終わるパターンが多いが。
最近のは・・。しかも新人読みきりで多いネタ。
532花と名無しさん:03/11/11 17:33 ID:???
12歳→16歳なら、今ならフルムンがあるじゃないか
533花と名無しさん:03/11/11 18:24 ID:???
だから種村作品の話は該当スレでやれと(ry



はじめての彼とのデート、
はじめての彼のための手料理、
はじめての彼(と友人たち)との旅行等には
往々にして何らかのアクシデントが付きまとう。
534花と名無しさん:03/11/11 18:24 ID:pFtIbPWq
たとえば現実に、12歳の知り合いに似てるけどどう見ても16歳くらいの人間が
目の前に現われた場合、「同一人物かもしれない」なんて考えるか?
その方がよっぽど有り得ないと思うが…
535スレ違い厨:03/11/11 19:07 ID:???
ミュウミュウの青山は変身いちごに
「ミュウいちご萌え〜」とか言いださなかったな。
そのまま生いちごにハァハァしてた。
満月は彼自体が遠くの世界にポアされてたし

序盤のセラムンだと、変身前は互いに中悪く
変身後が違いに仲が良いという、
中盤のファイズと馬が逆になったような関係だった。

セイントテールは変身後は彼氏が敵。

どれみは変身してもほとんど何にもなし
536花と名無しさん:03/11/11 19:09 ID:???
町でモデルにスカウトされると
高角率でAV撮影につれこまれる
そして、そこに彼氏が助けに来て…
537花と名無しさん:03/11/11 19:13 ID:???
外国人キャラの出身地や、メインキャラの留学先は
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ が多い。

外国人キャラは、最初は日本語不自然なのに後半になると日本語ペラペラになる。
538花と名無しさん:03/11/11 20:44 ID:???
なぜかヒロインと恋仲になる留学生の国籍は欧米が多い。
アフリカとか、バングラデシュとか、韓国とかはまずいない
539花と名無しさん:03/11/11 20:50 ID:???
主人公以外はちょっとブス
540花と名無しさん:03/11/11 22:31 ID:???
周りも自分もブスと思ってる主人公が
どう見ても美少女ぽい
541花と名無しさん:03/11/11 22:38 ID:???
髪形を変えると誰が誰だかわからない。
542花と名無しさん:03/11/11 22:56 ID:???
時代物なんかで髪型がみな似てるとやっぱり誰が誰だかよくわからない
543花と名無しさん:03/11/11 23:09 ID:???
話の途中で突然出てくるキャラはどちらかのパターン。
@ヒーローorヒロインの当て馬。
Aヒーローorヒロインの友達とくっつく。
544:03/11/11 23:39 ID:???
ヒロインが彼氏と上手くいきかけてくると
とってつけたように突然
彼氏の昔の彼女がわいてくる
545花と名無しさん:03/11/11 23:44 ID:???
友達は眉が太いORめがね
546花と名無しさん:03/11/12 08:42 ID:OOeq8eWB
初チッスはドラマチクーなのに、初エッティは唐突カツ不自然。
547花と名無しさん:03/11/12 11:24 ID:p5BM/RZr
絵はかわいいのに、かわいくないという無理な設定が多すぎる。
548花と名無しさん:03/11/12 12:39 ID:???
大したことのない失敗に落ち込む主人公を
必ず彼は「可愛い」と思っている描写
549花と名無しさん:03/11/12 17:53 ID:cKoF+DJW
絵はかわいくないのに、かわいいという無理な設定が多すぎる。
550花と名無しさん:03/11/12 20:18 ID:???
やたらかわいい外見なのに、「取り立てた魅力もなく地味で平凡」という設定のヒロインも多すぎる
551花と名無しさん:03/11/12 21:51 ID:6skyO0Oq
ヒロインは真性ドジか、本当はドジ。
とにかくドジでなくては始まらない。
「ップ!お前、本当にドジな奴だな〜」(そして放っておけないヒーロー)
「ップ!お前って意外とドジなのなぁ」(そしてそのドジはヒーローしか知らない)
552花と名無しさん:03/11/12 23:21 ID:???
最初に「ッ(小さいツ)」が来るのは最近の流行ですか?
553花と名無しさん:03/11/12 23:47 ID:OOeq8eWB
ッギャグがよく滑る。
554花と名無しさん:03/11/13 00:50 ID:???
ッ学園モノで、休み時間が異様に長い時がある(2・3話とか)
555花と名無しさん:03/11/13 13:22 ID:???
種村の話題を出すと荒れる。



ちがう、これは少女漫画の法則じゃなくて少女漫画板の法則だ。
556花と名無しさん:03/11/13 14:26 ID:???
種は知名度高すぎるね。自業自得だけど。
557花と名無しさん:03/11/13 16:11 ID:???
そういえば、「っあ!」「っふぅ・・」とかが多いな、最近。
558花と名無しさん:03/11/13 16:54 ID:???
ヒロイン関連の話題を出すと必ずカスミを持ってくる奴がいる

板の法則
559花と名無しさん:03/11/13 17:13 ID:???
~3~)/
560花と名無しさん:03/11/14 18:01 ID:???
561花と名無しさん:03/11/14 20:53 ID:???
ヒロインが追っ手から逃亡する時、途中で男装することがよくある。
562花と名無しさん:03/11/14 21:22 ID:???
そして男装すると何故か知り合いにさえ気づかれない。
563花と名無しさん:03/11/14 21:59 ID:???
声の高さで気づかれることも絶対ない。
564花と名無しさん:03/11/14 23:37 ID:???
敵陣に侵入して重要な話を立ち聞きしている最中、
うっかり音を立ててしまうヒロイン。

(ガサッ)
「誰だっ!?」
「・・・ンニャ〜〜ォゥ」
「なんだ、猫か・・・」

普通ににゃんこが歩いてる敵陣萌え(*´Д`)
565花と名無しさん:03/11/15 11:41 ID:???
敵「誰だ!」
味方A「メェー」
味方B「ばか!こういう時は猫とかだろ!」
敵「なんだやぎか。」
B「・・・・。」

というパターンもある。
566花と名無しさん:03/11/15 11:57 ID:???
>564
敵に無類の猫好きがいた場合は?
567花と名無しさん:03/11/15 12:27 ID:???
>>566
偶然その場にいた猫を猫質にして、
「近寄らないで、一歩でも近づいたら、この猫の命はないわよ」
「ううっ、俺にはとてもできない」

どっちが悪人なんだか
568花と名無しさん:03/11/15 12:40 ID:???
>567
こんな昼間から萌えてしまった
569花と名無しさん:03/11/15 12:58 ID:???
登場人物が意を決めて重要なことを言おうとすると、邪魔が入ったり、話のこしを折られたりし、
「あ、ごめん、さっき何言おうとしてたんだっけ?」
「ううん、いいの、たいしたことじゃないから」
とせっかくの決意が萎えて言う機会を失ってしまう。
570花と名無しさん:03/11/15 13:46 ID:???
 
571花と名無しさん:03/11/15 14:23 ID:???
>567
少年漫画だが、それは遊幽白書で桑原がやられてた。
572花と名無しさん:03/11/15 14:58 ID:???
 
573花と名無しさん:03/11/15 15:00 ID:???
最近の少女漫画ってエロいんですか??
男からの質問です。
574花と名無しさん:03/11/15 15:07 ID:???
>>573
少女コミックという雑誌を1号買ってじっくり読んでみてください。
ちなみにその雑誌の主な読者層は中1〜中2です。
575花と名無しさん:03/11/15 15:34 ID:???
電話のシーンで

「えー?なんですって!?○○が、×××で今日は来れないって?」
などと、電話の内容を不自然に復唱する。
576花と名無しさん:03/11/15 20:04 ID:???
577花と名無しさん:03/11/15 21:08 ID:???
何かのきっかけで自暴自棄になり、現実逃避して生活が荒れている主人公は、
主人公を(または主人公が)想う異性に「意気地なしっ」と平手打ち+それに続くお説教をくらって目が覚める。
578花と名無しさん:03/11/15 22:43 ID:???
ヒロインがかなり気の強い女の場合、ヒロインと親しい人(親友、幼なじみ、兄弟など)がヒーローに
「あの子、あなたが思ってるほど強くないから……」と助言する。
その後、何か事件があってひとりで泣くヒロインをヒーローが見かける。
579花と名無しさん:03/11/15 23:28 ID:???
最近増えた、ヒロインがトラウマ持ちのキャラに説教したりするシーン。
その説教はなぜかキャラの心の琴線にクリティカリヒットし、キャラのトラウマは癒される。

序盤での説教だと「何もわかってないくせに勝手なこと言わないでYO!」と
言われることもあるが、見せ場での説教だとまず間違いなくトラウマ完治。
(漏れなくぶち抜きの大ゴマ、ポエティックなモノローグつき)
580花と名無しさん:03/11/15 23:49 ID:???
背景に、妙な花がたくさん茂っていたりして?
581花と名無しさん:03/11/16 01:33 ID:???
神父の格好で出てくるヤツは大抵ワルイ人。
582花と名無しさん:03/11/16 02:15 ID:???
>>581
荒野の天使ども?
583花と名無しさん:03/11/16 02:53 ID:???
>582
私は「笑う大天使」を連想した。
584花と名無しさん:03/11/16 03:53 ID:???
ヒロインががんばって作成した品は、タダではヒ−ローには届かない。

理由…・紛失・損壊・失敗
品…マフラー・手料理・恋文
585581:03/11/16 21:29 ID:???
>582
>583
レスありがとう。
た、確かにそれもありますね。忘れてました!
私が思いついたのは、「天使禁猟区」「風の城砦」
「コントラクト・キラー」です。(全部白線系‥)

まだまだいっぱいありそうですねw
586花と名無しさん:03/11/16 23:07 ID:???
587花と名無しさん:03/11/16 23:22 ID:???
主人公の根拠ゼロの不思議な魅力にノックアウトされる男が二人以上いる
588花と名無しさん:03/11/17 02:26 ID:???
>579
>「何もわかってないくせに勝手なこと言わないでYO!」

これに対する主人公の返答は一昔前だと
「そんなことない!分かるよ!」
最近だと
「分かるわけないじゃない!〜ウンラタカンタラ」or「分かりません!でも私はあなたが(以下省略」
589花と名無しさん:03/11/17 07:29 ID:???
>>585
あなたのなかでのザフィケルはあ悪役なのね・゚・(ノД`)・゚・
転勤のなかではザフィケルあぼんのとこで一番泣いたもんだ
590花と名無しさん:03/11/17 07:31 ID:???
主人公が眼鏡をかけてる場合必ず途中で美しく変身する
最後まで眼鏡のままと言うことは滅多にない。
591花と名無しさん:03/11/17 10:49 ID:1rvvdOsV
ブタコリラは醜い。
592花と名無しさん:03/11/17 22:20 ID:???
 
593花と名無しさん:03/11/17 23:01 ID:???
>591
ちょっと笑えた。
そうだね、ジャイアンは不細工な気がしない
594花と名無しさん:03/11/18 01:05 ID:???
映画版だと男前に見えるなジャイアン
595花と名無しさん:03/11/18 15:44 ID:???
先輩や友人などの結婚式の時、花嫁のブーケは必ずヒロインが受け取る。
596花と名無しさん:03/11/18 20:46 ID:???
597花と名無しさん:03/11/18 21:45 ID:???
>>595
あるある!
598花と名無しさん:03/11/18 22:32 ID:???
>597
男の子が受け取っちゃう場合もあるよね(W
599花と名無しさん:03/11/18 22:49 ID:???
花嫁があまりに悲惨な状況だと、投げたブーケは、みんな思わず手を引っ込めて地面に墜落する。
600花と名無しさん:03/11/18 23:01 ID:???
みんなが必死に投げられたブーケ取ろうとしているのに、
結局はその場にいて動かなかったヒロインの手に不自然なくらい
スッポリと入る。
601花と名無しさん:03/11/19 10:27 ID:???
600のシチュでヒロインのびっくりしたような笑顔でラスト飾る。
ヒロインじゃなくて先輩や友達の結婚式で終わるやつによくあるパターンw
602花と名無しさん:03/11/19 10:33 ID:???
コメディだとまったく取れない上に踏まれたりする
603花と名無しさん:03/11/19 16:46 ID:???
604花と名無しさん:03/11/19 19:28 ID:???
葬式の場面は、洋物の話だと、墓地での埋葬シーン、和物で仏式だと弔問客のお焼香のシーンしか出てこない。
605花と名無しさん:03/11/19 23:22 ID:???
映画に行く時は必ず前売り券持参
その場で買う事は滅多に無い

まぁ、相手誘う場合なら前売り券ってのは当たり前だけどさ
606花と名無しさん:03/11/19 23:48 ID:???
>604
最初から最後までやられてもな…
607花と名無しさん:03/11/20 00:17 ID:???
>605
しかもその前売り券は自分で買ったものではなく
知人からもらったものが多い。

608花と名無しさん:03/11/20 08:10 ID:???
前売り券の特典のポスターを渡すとこがない
609花と名無しさん:03/11/20 10:25 ID:???
前売りもらうことってよくあるのかな・・・?
大概、トラブルがあって時間に間に合わず気まずくなる。
610花と名無しさん:03/11/20 14:00 ID:???
>609
ヒーローが遅れた場合
ヒロインは下を向いてじっと耐えている
そこへ息を切らして走ってくるヒーロー
「ごめん!ごめんよ遅れて・・・」
その瞬間、堰をきったようにヒロインの目から涙がこぼれ落ちる

ケータイは?
611花と名無しさん:03/11/20 14:38 ID:???
ヒロインの彼氏はなぜか携帯をポリシーとして持たない。
で、「携帯持ってよ、ないと不便だよ」とベタベタねだるヒロイン。
612花と名無しさん:03/11/20 16:34 ID:???
家は必ず洋風だ。
613花と名無しさん:03/11/20 17:45 ID:???
他に自分を好きな♂がいる。
614花と名無しさん:03/11/20 19:13 ID:???
ありえんくらいもてる
615花と名無しさん:03/11/20 22:01 ID:???
たぶんガイシュツだけど
和風の家は
おっとりしたお嬢様の専売特許。
寝る時はふとんに着物髪形はロングで後ろに一つリボンが多い
たたみ。ふすま。
机は正座するタイプの小さいやつ。
語尾が「〜ですわ」
616花と名無しさん:03/11/21 19:44 ID:???
ありえんくらい靴箱にラブレター
617花と名無しさん:03/11/21 21:09 ID:???
メールの最後には自分の名前を入れる。
電話帳に登録しましょうよ
618花と名無しさん:03/11/21 22:50 ID:???
ヒーローが寝言で女性の名前を言ったとき、その女性は彼女などではなく大したことの無い人(ペットとか)
でもそれをきいてヒロインは泣きながら部屋を飛び出す。
大抵それは、ヒーローといい感じになっているときに起こる。
619花と名無しさん:03/11/22 00:32 ID:???
>618
序盤の場合
大抵年上の元恋人
その女は別の男のもとへ去っていったという別れ方で
ヒーローはいまだにその女性が忘れられない。
ちなみにその元恋人はヒーローがグレていたときの担任教師とか
旦那がいる人とか周りに秘密にしなきゃいけない相手
620花と名無しさん:03/11/22 12:51 ID:???
卒業式のシーンがあると必ず思う相手から告白される。
又は相手に告白する。
621花と名無しさん:03/11/22 13:51 ID:3D+u2h6m
離ればなれになったヒーローとヒロイン。
ヒーローはヒロインにそっくりな後姿を発見し
「ヒロイン!」
と追いかける。
しかし人違いだったことがわかり
「ちっくしょー…」
落胆するヒーロー。
622花と名無しさん:03/11/22 15:26 ID:???
元カレだのなんだのどんどんDQNスレになっていますね。
623花と名無しさん:03/11/22 21:54 ID:???
ヒーローとヒロインの仲に嫉妬する女の子がありえん様なイタズラをする
624花と名無しさん:03/11/23 03:40 ID:???
>>623
終盤では、ヒロインと嫉妬女は和解する。
ついでに、いちばんの親友になったりする
625花と名無しさん:03/11/23 12:59 ID:???
先輩が女の場合、美人
626花と名無しさん:03/11/23 15:56 ID:???
傷心を抱え都会から帰郷したヒロインは必ず幼なじみで昔と変わらない純朴な青年と再会し慰められたり元気づけられたりする
で、そのあとは
・青年から告白される→一度は断るが結局最後くっつく
・冗談めかして自分から告白→「ごめん、おれ、もうすぐ結婚するんだ」→「やーね、本気にして、冗談よ」→内心傷つくがそれで過去が吹っ切れ新しい生き方を始めるきっかけになる
のどちらか
627花と名無しさん:03/11/23 20:40 ID:???
携帯に電話がかかってきて、「誰だろう・・・」と思いながらとる。
「もしもし?・・・俺だけど」「○○くん!!」
登録してるんだから表示されるだろう。
そして「俺」とは誰じゃ。
628花と名無しさん:03/11/23 21:20 ID:???
「俺、俺。ちょっと事故っちゃってさー、金足りないんだよね」
629花と名無しさん:03/11/23 22:47 ID:???
通報しますた>628
630花と名無しさん:03/11/23 23:54 ID:???
子供の頃、不細工だった幼なじみは成長してから再会すると、別人のようにステキな人に変身している
631花と名無しさん:03/11/23 23:58 ID:???
>628-629
藁田w
632花と名無しさん:03/11/24 00:10 ID:???
主人公は大体「かわいい」系
ライバル等は「美人」系
633花と名無しさん:03/11/24 01:24 ID:???
引きのところで重要な告白をしかかって、以下次号となった場合
必ず次回の冒頭で邪魔が入って告白はできない。
告白が成功するのは、その号のクライマックスでなければならないから
当然といえば当然か。
634花と名無しさん:03/11/24 03:51 ID:vdhRU1oy
主人公の妹は生意気。笑
635花と名無しさん:03/11/24 04:11 ID:EO/tjloG
主人公の妹は生意気な気がするのは俺だけ?(笑)
636花と名無しさん:03/11/24 16:00 ID:???
現実でも妹や弟は姉や兄にとっては大抵生意気な気もするが…
637花と名無しさん:03/11/24 16:52 ID:???
幼稚園や小学生の頃チビで泣き虫だった男が高校でかっこよくなって転校してくる
638花と名無しさん:03/11/24 17:41 ID:???
ぱんつ他下着
★ヒロイン
バックプリントにクマ、水玉など
おこちゃま系
胸がないのかキャミソール
★お嬢様
早いうちからブラ着用白でゴージャスなレースフリフリ
★運動部
スポーツブラにハイレグぱんつ(グレーが多いかな?)
★セクシー系
黒にガーター


最近はヒップボーンで足のつけ根までおおう「四角い」シルエットのぱんつも増えてますね
639花と名無しさん:03/11/24 21:37 ID:???
>638
>最近はヒップボーンで足のつけ根までおおう「四角い」シルエットのぱんつも増えてますね

それは…現実で?漫画の中で?
640花と名無しさん:03/11/24 22:33 ID:???
先輩キャラが、中高生とは思えないほど大人っぽすぎる。
641花と名無しさん:03/11/25 00:52 ID:???
638でつ。
ヒップボーンは実際に履いてる子結構いるし
ややレディースっぽい女の子向けのH漫画(少女漫画対象外?)でもたまに見ますヨ。
立ちよみでテキトーだから
雑誌名とか作者とかいちいち覚えてないです〜。
一時的な流行りかな?
642639:03/11/25 01:04 ID:???
>641
ほー
私も最近履くようになったから、
少女漫画でも履いてるのかなーと思ったが、
良く考えれば
まっとうな少女漫画ではパンツは普通「見せ」ないよなァ
643花と名無しさん:03/11/25 17:50 ID:???
644花と名無しさん:03/11/25 17:53 ID:tCYXzcMc
645花と名無しさん:03/11/26 17:52 ID:???

海やプールでヒロイン溺れ、ヒーロー人工呼吸。


ヒロイン、スキー場で遭難し吹雪になる。仲間が止める中、振り切って探しに行くヒーロー。
山小屋に一時避難。裸で体を温めあう。

上記のシーンが出てくると本当にガッカリする。更に記憶喪失が出てくれば最強。
646花と名無しさん:03/11/26 20:59 ID:???
学園の憧れの君(何てもの実在するのか?)は「〜様」と敬称を付けて呼ばれる
647花と名無しさん:03/11/26 21:32 ID:???
全校生徒(1年〜3年総勢400人くらいか?)から
「成績もよくてルックスも最高」と注目されてる男がいる。
主人公(女)が入学した時にたいてい3年生。

現実ではありえねー…。

ついでに「この前の全国模試で一番だった」人もやたらと多い。
同点一位でっか?
648花と名無しさん:03/11/26 21:35 ID:???
訂正。400人→一学年400人として総勢約1200人

うちの高校の数字なんで一例ですが。
649花と名無しさん:03/11/26 21:36 ID:???
保健室の先生は言葉遣いが元ヤン系
650花と名無しさん:03/11/27 00:33 ID:???
生活指導担当のもてない、生徒に評判悪い男性体育教師は、学校のマドンナ的女教師に惚れてるが、最後必ず失恋する
651花と名無しさん:03/11/27 17:07 ID:???
>647
わりといると思うが。
ただし性格がいいかはワカラナイがね
652花と名無しさん:03/11/27 22:01 ID:???
変身ものの場合、教わってないのに必殺技や変身の呪文がわかる。
また、コスチュームに衣替えは無い。
653花と名無しさん:03/11/27 22:43 ID:???
>651
いや、「学年中」ならいそうだけど上級生下級生にまで
名前が轟きわたってるってのは現実にはなさそうかなと。

確かに性格はどうだか分からんね…(藁
654花と名無しさん:03/11/28 21:18 ID:???
生徒会室は豪華で重厚な木の扉で、あけるとこれまた豪華な会長の机がある。
655花と名無しさん:03/11/28 21:47 ID:???
生徒会は学校を牛耳るほどの権力がある
656花と名無しさん:03/11/28 21:56 ID:???
もひとつ
生徒会長は変態キャラであることが多い
657花と名無しさん:03/11/28 22:04 ID:???
生徒会の副会長のタイプは、

1.会長の忠実なしもべ
2.会長とは正反対の性格

のどちらかである。
658花と名無しさん:03/11/28 22:04 ID:???
生徒会=悪の組織
主人公側(たいてい弱小部)=生徒会と戦う正義の組織

という図式で話が展開する場合が多い
659花と名無しさん:03/11/28 22:55 ID:???
生徒会長=ホモ
660花と名無しさん:03/11/28 23:10 ID:sMiQgHQE
みんな赤面症
661花と名無しさん:03/11/28 23:54 ID:???
下手に人気が出始めるとストーリーは急速に
テムポダウン。
どーでもいーよーなマターリ日常ホノボノ話ばかりが
延々と続く。
662花と名無しさん:03/11/29 00:10 ID:???
長編恋愛モノで、ヒロインヒーローがくっついた後は大抵脇役の話になる
イザコザが多かったけど見事くっついた脇役同士
それをほのぼのと見つめるヒロインヒーロー
663花と名無しさん:03/11/30 15:47 ID:???
法則後遺症?
雨の夜とかになると
虚ろな目をした
女の子が傘もささずに歩いてないか見てしまう(笑)
664花と名無しさん:03/11/30 15:57 ID:???
イイ雰囲気になったとき、携帯かチャイムか腹の虫が鳴る。
665花と名無しさん:03/11/30 22:29 ID:???
>>664
「ぐう〜」
(やだ!な、なんでこんなときにぃ〜!)
「(ヒーロー噴出す)じゃ、飯でも食いに行くか」
「うん!」
というパターン。
666花と名無しさん:03/11/30 23:20 ID:???
野球少年登場の回はかなり評判よかったよ

…面白いというより萌え報告ばかりだったケドナ
667花と名無しさん:03/12/01 00:11 ID:Rrdzx4IG
>>666 りぼん本スレからの誤爆? そこでひとつ

いきなり萌えなキャラが出てくると、後に実はイヤなヤツと判明
668花と名無しさん:03/12/01 00:31 ID:???
逆に最初やな奴、と思われた人物は、後で実はいい奴と判明
669花と名無しさん:03/12/01 00:49 ID:???
>668
んで美形の男キャラだった場合大抵ヒロインに惚れる
670花と名無しさん:03/12/01 21:41 ID:???
>>669
いい奴と判ったとたんヒロインも相手に惚れる。
671花と名無しさん:03/12/01 22:11 ID:???
ヒーローの噂をしていると、違う場所にいるヒーローが
くしゃみをする。「あれっ、風邪ひいたかな?」
672花と名無しさん:03/12/01 22:33 ID:???
美形は美形なぶん、過酷な運命を背負っている。。
673花と名無しさん:03/12/01 23:13 ID:???
>>672
漏れのこと?
674花と名無しさん:03/12/02 00:14 ID:cn+Ka37e
673は激しい勢いですべってる。
675花と名無しさん:03/12/02 00:45 ID:???
ウンコしたくなっても、「ウンコしてくる」とはあまり言わない。
676花と名無しさん:03/12/02 04:15 ID:???
初対面でヒロインに「ええチチしとるのぅ、揉ませれ」というヒーローはいない
677花と名無しさん:03/12/02 04:18 ID:???
>676
25歳以上の大人ヒーローだったらないこともない


678花と名無しさん:03/12/02 11:53 ID:???
青年誌なら初対面で「おっぱいさわらせろ」とか「やらせろ」という捨て(ギャグ)キャラが...
679花と名無しさん:03/12/02 13:47 ID:???
主人公は、元気で運動神経いいと牡羊座、明るくて人当たりいいと天秤座、
内気でおとなしいと魚座が多い。
680花と名無しさん:03/12/02 20:00 ID:???
クールだったり何考えてるか分からない不思議キャラは大抵AB型
681花と名無しさん:03/12/02 22:25 ID:???
難病の美少女の病名は白血病
682花と名無しさん:03/12/02 22:57 ID:???
>>673
黙れ、小僧!
683小僧:03/12/02 23:47 ID:???
さそり座のキャラは変態
684花と名無しさん:03/12/03 03:13 ID:???
美少女は何故かやっぱりおとめ座
685花と名無しさん:03/12/03 05:56 ID:???
ヒーローは8割方ヅラ
残りの2割はバーコード
686花と名無しさん:03/12/03 17:46 ID:???
>>685
うそつけ、ネタとしては笑ったけどね
687花と名無しさん:03/12/03 18:28 ID:???
男にはわきげがない。



あっても嫌だけど
688花と名無しさん:03/12/03 19:01 ID:???
ヒロインのいとこは美人or美形
689花と名無しさん:03/12/03 20:48 ID:???
女子校名はたいていS女。
690花と名無しさん:03/12/03 20:54 ID:???
女子校には生徒みんなの憧れの女教師か先輩がいる
691花と名無しさん:03/12/03 22:40 ID:4SlZFTta
たいてい片親または両親が死んでいるまたは旅行にでかけてる
692花と名無しさん:03/12/04 00:35 ID:???
憧れのヒーローと、偶然(?)に、ひとつ屋根の下の生活になる
693花と名無しさん:03/12/04 00:37 ID:???
>>692
しかも、それから首尾良く両想いになっても、セクースはしない
694花と名無しさん:03/12/04 02:31 ID:???
>>692
ヒロイソの風呂あがり姿や、着替え中の姿などをヒーローに見られることがある。

「きゃっ、なにみてんのよ!
「いやーーー!いやいやいや〜〜!
 ↑の場合、9割方はブラシやドライヤーを投げつける
695花と名無しさん:03/12/04 02:59 ID:???
>>694
今のトレソドは、むしろ逆?

裸同然で風呂から上がってきたヒーロー。
それを見ちゃったヒロイン、
「キャーっ!ちゃんと服着てよ!」
「何だようるせーな、パンツはいてるだろ!?」
696花と名無しさん:03/12/04 11:46 ID:???
>>695の続き

ヒーロー「何?意識しちゃってんの?」
と言いつつヒロインに迫る
ヒロイン「ば、バカッ、何言って…!いやっ、やめてよ…!」
と抵抗するフリをする(まんざらでもない様子)
ヒーロー、キッス寸止めでククッと笑い
「バーカ誰がお前みたいな色気のない女に手ぇ出すかよ」
697花と名無しさん:03/12/04 19:04 ID:zdVxYQBn
>>696

ヒロイン、顔を赤くしながらも最初はヒーローを睨み付け勝気な態度を取るが
すぐに大きな瞳からツツーッと涙が・・。
ヒーロー、そんなヒロインの姿を見てドキッとしつつ軽く自己嫌悪。

698花と名無しさん:03/12/04 19:44 ID:???
薄幸の少年・少女はたとえ脇役でも必ず美形
699花と名無しさん:03/12/04 22:39 ID:???
>>694
ヒロインは湯あたりして倒れる。
ヒーローが助ける
700花と名無しさん:03/12/04 23:23 ID:???
>>699
むしろ、ヒロインが一方的にヒーローにべたぼれの場合
ヒーローの入浴中に、バスタオル姿で乱入
「背中を流してあげるね!」と言うのを、「出てけ!」とヒーローが
押し返す
・・・ハラリと落ちるバスタオル
もちろん、その下には水着着用(´Д`)
701花と名無しさん:03/12/05 23:46 ID:???
>>700
少年漫画のお約束ですな
702花と名無しさん:03/12/05 23:54 ID:???
別れた恋人が失明した場合、主人公は口がきけないふりして正体を隠して元恋人の前に現れ、励ましたり、世話をしたりする
703花と名無しさん:03/12/06 00:45 ID:???
>>701
去年の春にちゃおで、厨房かなんかの炉痢なヒロインが裸エプロンで
ヒーロー(しかも教師)を誘う、とゆーのを見た気が
704花と名無しさん:03/12/06 00:56 ID:???
>>703
ちかごろの少女漫画誌ではそのようなことが。。。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
705花と名無しさん:03/12/06 00:59 ID:???
"正統派"ヒロインの笑い声は、どんなに思い切り笑っても

「ぷーっ くすくすくす…
「ぷっ あはははははは…!
「きゃはははは!

決して
「ドギャハハハ!!!ヒーヒー
「ブヒャヒャヒャッヒャッヒャ!!!!ゲラゲラゲラ

などとは笑わない。

ブリッコせず、もっと思い切り笑え。w
706花と名無しさん:03/12/06 01:34 ID:???
>705
「げひょひょひょひょ」
「だひゃひゃひゃひゃ」
「げひゃっひゃっひゃっ」
「ひゅーっひゅーっ」
「どひゃひゃひゃひゃ」

…という笑い声ばかりの、『美人で頭がよく
運動もでき、しかも性格が良い』ヒロインが
出てくる、竹本泉の漫画を思い出してしまった。

掲載誌は少女漫画誌じゃないけど、まあこの
板にもスレがある、元・少女漫画家のネタという
ことで。

いやトリビアスレではないのだが。
707花と名無しさん:03/12/06 01:36 ID:???
>>704
もちろん、相手にされないのだが・・・w

そこでひとつ
ヒロインの(なけなしの)お色気攻勢に、ヒーローはカンタンにギブアップしない
708花と名無しさん:03/12/06 03:12 ID:???
しかも色気以外の所で既に魅力をみつけてくれている場合が多い
それは転んでる所とか方っておけないとかレベルで、どう考えてもライバルの女より
魅力的とは思えない
709花と名無しさん:03/12/06 12:15 ID:???
夢見るヒロインのいだく夢は必ず叶う
710花と名無しさん:03/12/06 12:44 ID:???
夢の中でヒーローと他女がキスとかしそうになって、
「イヤーッ!!」とか「ダメーッ!!」とか叫びながら授業中ガバッと起きる
クラスメイト、クスクス笑う
711花と名無しさん:03/12/06 16:55 ID:???
ヒロインはこれといった取り柄もないが、意中の男以外の男から好かれ、意中の男も
以前彼女や好きな人がいたりするが結局ヒロインを好きになりくっ付く。

某誌を一冊読んだだけでこの法則が導き出された・・・。
712花と名無しさん:03/12/06 21:32 ID:???
学園物だと運動ができるヒロインはたまにいるが、勉強ができるヒロインはかなり
少ない。
713花と名無しさん:03/12/06 22:08 ID:???
勉強できるヒロインは最初、堅物でみんなからけむたがられてる。
その後、恋をして物わかりのいいかわいい女の子に変身。
714王道中の王道:03/12/06 22:25 ID:???
メガネとると綺麗(かわいい)。
715花と名無しさん:03/12/06 22:42 ID:???
眠っていて悪夢に襲われた後は、ガバリとはね起き、「はっ、夢だったのね」
716花と名無しさん:03/12/06 23:56 ID:kobbSkmZ
ヒロインがヒーローの着替中やフロあがりにでくわした場合、ヒロインは


キャ――イヤイヤイヤ――!!


といいつつもヒーローの股間をまさぐる。
717花と名無しさん:03/12/07 04:59 ID:???
年上のヒーローに告白し、惨敗したヒロイン。
するとヒーローの弟が現れて、「むしろオレとつきあわない?」
顔が似ているだけに、思わずグラリとなるヒロイン
718花と名無しさん:03/12/07 18:19 ID:???
メガネをとると綺麗、という場合なぜか輪郭まで変わる。
目はメガネで隠れなそうなぐらいでかい。
719花と名無しさん:03/12/07 23:31 ID:???
主人公をいじめるグループのリーダーは女なら美形、男なら不細工の場合が多い。
720花と名無しさん:03/12/08 00:59 ID:TGKLoJcS
読み切り等だと、女キャラは泣く。告るときやキスのときなどに。
721花と名無しさん:03/12/08 01:16 ID:???
>>719
花男は?
722花と名無しさん:03/12/08 01:48 ID:???
現在「少女漫画板ローカルルール」を整理しようという事になって
少女漫画板ローカルルール議論が進んでいます。

このスレは漫画サロン板へ移動してもらう事になるのですが
こちらの住民の皆さんの考えはいかがでしょう?
どうしてもこの板に残りたい。納得できない。別に構わない等
意見がありましたら「少女漫画ローカルルール議論」で意見してくださいませんか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/ 
723花と名無しさん:03/12/08 14:02 ID:???
>721

そりゃ当然例外もあるだろうに。
それ言い出したらキリないっすよ。
これは法則とは言えないっしょっつーヤツだけつっこめ。
724花と名無しさん:03/12/08 22:13 ID:???
「私は皆さんの前から姿を消します。」「もう二度と貴方の前には現れません。」
と言って消えたキャラは必ず戻ってくる。
725花と名無しさん:03/12/08 22:19 ID:???
メガネとると美形になるヒロイン(の続き)。

ヒーローに「メガネとった方が可愛いよ」と言われ、翌日にはもうコンタクト着用。
クラスの皆から「○○さんってああいう顔してたんだ」「俺、前から○○っていいと思ってたんだよね」
等々言われるものの、肝心のヒーローにその姿で一目惚れされることはない。
ヒーローには、誰もが認めるいい女の想い人がいたりする。
そうこうしているうちに、校内で1、2位を争う美形の男がヒロインに近付く。
女子からは反感を買う。

しかし、9割方ヒーローと両想いになれる。



726花と名無しさん:03/12/08 23:20 ID:???
無我夢中で木に登ったヒロインは
怖くて木から降りることができない
727花と名無しさん:03/12/08 23:35 ID:???
ヲタっぽく見えるメガネ少年>メガネをとると美形

最近はこっちの方がトレンディかも
>>725は力作だけど、そんな起伏のあるプロットを「法則」というかどうかw
728花と名無しさん:03/12/08 23:37 ID:???
>>726
高いところから落ちて死にそうな人は、
落ちない。
もしくは、何とかしてうまく着地する。

・・・少女漫画に限らんけど
729花と名無しさん:03/12/08 23:45 ID:???
郵便で届いた遺書は「あなたがこの手紙を読むころ、私はもうこの世にはいないでしょう」という意味の文から始まっている。
そしてそれを読んだ方は急いで差出人のところへ駆け出す…その前に差出人の管轄の警察に電話連絡した方がいいと思うんだが。
730花と名無しさん:03/12/09 02:24 ID:???
>その前に差出人の管轄の警察に電話連絡した方がいいと思うんだが。
まあその人が天涯孤独で、病気なのに何の治療もしてないっていうんならね。
731花と名無しさん:03/12/09 04:45 ID:???
>>723
言葉が足りなかったかも
ヒロインがブサ男にいじめられる漫画を、思い出せなかった
花男だけじゃなく、こどちゃの序盤も逆だし
あと、ヒロインがブスにいじめられる漫画も少なくはないと思う

つまり・・・

ヒロインをいじめる人物が重要キャラなら、男女ともほぼ必ず美形
いじめる人物がチョイ役なら、ブスやブ男の場合もありうる
732花と名無しさん:03/12/09 14:00 ID:???
>728
もしくはヒーローが駆けつけて落ちるヒロインをがっちりキャッチ。
かなりの衝撃がある筈なんだけど、大丈夫なのか、ヒーロー?
733花と名無しさん:03/12/09 17:10 ID:???
「トン」くらいの重さがあるはずだよね。
赤ちゃん一人落ちてきても腕折るぐらいで抱けはしないはず。
734花と名無しさん:03/12/09 17:40 ID:???
勉強をする場合、大抵数学。
数学なら必ず「X」が出てくる。
735花と名無しさん:03/12/09 23:18 ID:???
遠足やハイキングではヒロインは必ず手作りのお弁当を持参して、それでお目当ての相手のハートをゲットしようともくろむ
736花と名無しさん:03/12/10 17:34 ID:???
遠足やハイキングでは、必ずヒーローとヒロインが遭難。
そして焚き火。

おまいら、その火は何でつけたんですか。
737723:03/12/10 21:33 ID:???
>731

あ、そう言われればそうですね。
最後の二文すんごい的確な結論スな。
719じゃなかったんだが妙に納得。
定番とは言えんかなー。
738花と名無しさん:03/12/10 22:24 ID:???
というか、ギャグ・コメディーならいじめ役は不細工、シリアスなら美形とう感じもする
739花と名無しさん:03/12/11 11:09 ID:???
>>736
そんで寒がるヒロインに上着を貸して
「着てろよ。」
740花と名無しさん:03/12/11 14:26 ID:voNzHB55
今までのレス見て大体の意見に納得。でも法則と言うよりは「使い古されたネタ」だね。もう新しいネタ、それも読者が納得できる設定で書ける漫画家は出ないのかしら…
741花と名無しさん:03/12/11 14:39 ID:???
リレー小説を読んでいるようで面白い!

次スレはぜひ
***<わたし発見!>少女漫画の法則<リレー小説!>***
でおねがいします。ナンチャッテ
742花と名無しさん:03/12/11 17:55 ID:???
>739
そんときの効果音「ふわっ」(上着を着せる音)
743花と名無しさん:03/12/11 20:08 ID:???
>>742
「ぱさっ」もアリだな。

ロングヘアの主人公の髪の長さは伸縮自在
744花と名無しさん:03/12/11 20:48 ID:???
山で遭難しかけた場合は、必ず避難するのに手頃な小屋に運良く出くわす。
745花と名無しさん:03/12/12 22:51 ID:???
>744
その場合必ず服は濡れていなくてはならない。
746花と名無しさん:03/12/12 23:41 ID:???
そして小屋の中にある薪は必ず少量でなければならない
747花と名無しさん:03/12/13 00:18 ID:???
そのため、上着をぬいで身を寄せ合ってお互いの体温で体を温める展開になる
748花と名無しさん:03/12/13 00:23 ID:???
そこになぜか手頃な毛布が一枚だけある
749花と名無しさん:03/12/13 10:38 ID:???
その遭難をきっかけに急接近!
750花と名無しさん:03/12/13 13:02 ID:???
寝ているヒーローを見て「あ、意外とまつげ長かったんだ・・・」ということを発見したりする。
751花と名無しさん:03/12/13 16:55 ID:???
>750
間違っても「あ、鼻毛でてる・・・」などということに気づいてはならない。
752花と名無しさん:03/12/13 21:20 ID:???
薬(or魔法)を使って相手を振り向かせようぜみたいな話は
大抵もともと両思い。で、薬(or魔法)は必ず失敗する。
でも結局ラブラブEND
753花と名無しさん:03/12/13 23:21 ID:???
ヒロインの恋人は、ヒロインが過去に過ちを犯していたり、身を売っていたりしていても最終的にはすべてを許し、受け入れる。
754花と名無しさん:03/12/13 23:50 ID:???
ヒロインA子がライバルB子にしっとして、思い余ってヒーローに
「B子さんと仲良くしないで!」
と訴える。
するとヒーローは、
「B子なんか何でもなかったのに。むしろオマエを見損なった」
と態度を硬化させ、作戦は100%裏目(泣
でも、最後はラブラブハッピーエンド♪
755花と名無しさん:03/12/14 00:28 ID:???
ゲイの男は美形
756花と名無しさん:03/12/14 02:28 ID:???
SMの女王様は美人
757花と名無しさん:03/12/14 21:43 ID:???
おかまバーのママはマッチョ
758花と名無しさん:03/12/14 22:51 ID:???
電車通学をあまり見ない。
してたとしても満員電車の中で痴漢に遭わない。
759花と名無しさん:03/12/14 23:21 ID:???
ヒーローがヒロインを裏切って昔の女と会っていたりするときには必ず雨が降っている
しかもそれはヒロインとのデートなど約束してる日が多くヒロインは待ち合わせ場所でひとり待っている
その後現れるのはヒーローではなく当て馬男
760花と名無しさん:03/12/14 23:36 ID:???
>>758
いくら何でも例外が多すぎるかと思われ

そこでひとつ
ヒロインが電車やバスの中でチカンに遭うと、必ずヒーローの助け舟が
間違っても、そのまま駅の便所で一発、という展開はない
761花と名無しさん:03/12/15 00:33 ID:???
ヒロインやヒーローたちの住む街は、映画館から駅ビルやら遊園地に水族館、
裏山、ボーリング、果てはラブホ街までかなり近くに揃っている。

自分は田舎育ちだったから羨ましかったよママン
762花と名無しさん:03/12/15 16:06 ID:???
>>760
Cheese!だったらありえるw
763花と名無しさん:03/12/15 22:53 ID:???
ヒロインは自殺を試みても邪魔が入ったり、治療が的確で命を取り留めたりして最後まで死ねない
764花と名無しさん:03/12/15 23:10 ID:???
ヒーロー、ヒロインを守って死にかける。
死ぬ瀬戸際ヒロインの声で目覚める
765花と名無しさん:03/12/16 00:00 ID:???
>760
新條まゆがそんな話を描いてたぞ(w

痴漢現れる
  ↓
ヒーローがヒロインを助ける
  ↓
なぜかヒーロはヒロインを強かn(ry

って話だった気が…
 
766花と名無しさん:03/12/16 11:43 ID:???
>765
新篠まゆの漫画に限定すると鉄則パターンです。
767花と名無しさん:03/12/16 22:29 ID:???
主人公に思いを寄せる異性が主人公をかばって重傷を負った場合、片思いの脇役なら死に、相思相愛の本命なら命が助かる
768花と名無しさん:03/12/17 00:33 ID:???
相手が美形なら、レイープされてもヒロインはナットク。いやむしろ

眉タソワールド内のみでの法則ですた

>>767
作品のできがよかった場合、読者人気が出るのは可哀相なワキ役
769花と名無しさん:03/12/17 00:54 ID:IH06RC7d
小指のない人はいない。
770花と名無しさん:03/12/17 01:32 ID:gaTd/cwp
保健の授業での誤朗読。

保健の授業中。先生が「ヒロイン、今の続きを読みなさい」と朗読を命じる。
ヒロイン、授業聞いてなくてどこから読めばいいかわからない。
そこで隣の席のヒーローが「(ボソッ…)xxページからだよ…」
ヒロイン「(なんで?いつもはイジワルなのに…)」
そして朗読
「お、男は思春期になるとガッチリとした体つきになりヒゲも生え…
 女は丸みをおびた体つきになり…ち…ちぶ…乳…(キャーッ)」

先生「どこ読んでるんだぁ?先を急ぎたいのはわかるが、今はまだooページだぞぅ〜(プゲラw
教室は笑いの渦。ヒーロー苦笑。ヒロイン赤面、激怒。


昔の少女漫画によくあったと思うが、今ではあんまり見ないよなぁ。。。
771花と名無しさん:03/12/17 01:37 ID:???
女性が記憶喪失になると、
何かしら縁のあった男性と別れる時
涙が出てしまう。

「どうして…悲しくもないのに…涙が。」

目のゴミだゴミ。
772花と名無しさん:03/12/17 08:54 ID:???
>770
類似ネタを奇面組で読んだ覚えがあるよw
773花と名無しさん:03/12/17 20:19 ID:???
記憶喪失になった主人公が記憶を取り戻すと、今度は記憶を失ってた間のことはきれいさっぱり忘れてしまう。
記憶喪失って、ほんとにそうなるの?
774花と名無しさん:03/12/17 20:44 ID:???
記憶喪失になったキャラは必ず記憶を取り戻す
他の人間には忘れたふりで通しても実は思い出してたりする
775花と名無しさん:03/12/18 13:08 ID:375Ewj5B
〜ヒロインが記憶喪失の場合〜


無理矢理キスをしようとするヒーロー

「やめてっ!あなた誰なのよ!!」

突き飛ばすヒロイン

『本当に覚えてないのかよ!
なんでだよ…
ちくしょう!!!』

とりあえず、何か思い出の品を床にたたきつけ、走り出すヒーロー。

『どうして…こんなに胸が痛いの…?』

ヒーローが叩きつけた思い出の品を抱き締めて泣きじゃくるヒロイン。
776花と名無しさん:03/12/18 13:17 ID:???
ヲイヲイ(w
鋼鉄の少女達を語る@軍板
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/l50
公式サイト
http://www.aera.co.jp/manga/koutetsu/
777花と名無しさん:03/12/18 13:57 ID:???
主人公がズルをすると失敗する。
778花と名無しさん:03/12/18 17:16 ID:???
「あはっあははは…ドーモ」
(きゃーなにやってんの私ったら…OO君の前で!)
779花と名無しさん:03/12/18 17:37 ID:???
電柱にぶつかる
780花と名無しさん:03/12/18 22:10 ID:???
生きる事や夢を諦めている男に、説教するヒロイン
このパターンだと必ず男はヒロインに惚れる
781花と名無しさん:03/12/19 22:16 ID:???
>>780
その男に惚れられ、急に抱きしめられたりなんかして
ヒロイン「ち…ちょっと…っ

そこにタイミングよく、本命ヒーローが通りかかる。
誤解は必至。
782花と名無しさん:03/12/19 23:00 ID:muc7ipwR
。夢を諦めている男がヒーローの場合:汁編。


ヒロイン『どうして、すぐ諦めちゃうの!あんな事よくあるじゃない!

気にする必要ない!ふんだらガンダーラ!』
ヒーロー「もしかして…慰めてくれてる?」

ヒロイン『えっ…そ…そんなはずなっ!……い事もないけど…ゴニョゴニョ』

顔を赤らめるヒロイン。

ヒーロー「クスッ
だったらさ…
心だけじゃなく体も慰めてよ」

いやみに笑うヒーロー。

ヒロイン『っな…!!
……い…いいわよ…

ヒーローがそれでいいなら…』

ヒロインは服を脱ぎ、フンドシをズリ下ろすと

ヒロイン『まだ…切除してないけど…』

といって頬を染めた。
783花と名無しさん:03/12/19 23:17 ID:???
>>782
>ふんだらガンダーラ!
ワラタw
784花と名無しさん:03/12/19 23:48 ID:???
>>782
それは正確には「ヒロイン」というのか?

恋人が死ぬと、ヒロインは必ず一度は自殺を試みる。
785花と名無しさん:03/12/20 00:50 ID:???
恋人死んだらそっくりさんが出てくる。
786花と名無しさん:03/12/20 03:33 ID:???
万人の認める美形のヒロインは、致命的な音痴だったりする
787花と名無しさん:03/12/20 03:34 ID:???
牛乳を飲もうとすると、必ず吹く。あるいは吹かされそうになる。
788花と名無しさん:03/12/20 03:35 ID:???
パンツをはかずに登校すると、その日は風が強い。
789花と名無しさん:03/12/20 03:37 ID:???
自分で前髪を切ろうとすると、必ず失敗する。
790花と名無しさん:03/12/20 17:46 ID:???
自分で切って失敗し変な髪形になったとヒロインは困ってるが
いつもとあまり変わらない

作者の画力の問題だけどな…
791花と名無しさん:03/12/20 18:08 ID:???
>>790
もしくは、まるで新キャラ
792花と名無しさん:03/12/20 23:04 ID:???
主要キャラで高校野球部の部員に坊主頭はいない。
793花と名無しさん:03/12/20 23:10 ID:???
坊主の法則見ると長谷川潤の漫画思い出すな
野球部のヒーローが途中で突然坊主になる話
794花と名無しさん:03/12/20 23:31 ID:M2QgITks
>>793
最初サッカー部だったんだけど野球部にスカウトされて坊主になったんじゃ
なかったっけ?
しかもあだ名は「フライ」笑
795花と名無しさん:03/12/21 02:09 ID:???
基本的にヒロインには元彼がいない。
いてもすぐに別れたことがほとんどで、何もせずに終わっている。
796花と名無しさん:03/12/21 03:29 ID:???
>>788
どんな少女漫画や……
797花と名無しさん:03/12/21 15:56 ID:???
ヒロインのライバルが金持ちの場合は派手な美人、貧乏人の場合は地味で少し暗めなタイプ
798花と名無しさん:03/12/21 23:55 ID:???
ヒーローと出会い頭にぶつかったヒロイン。
(や、やだ・・・ヒーローって以外とたくましいのね・・・)
799花と名無しさん:03/12/22 02:03 ID:???
つまづいたヒーローの顔が、ヒロインの胸にドシン。
「わりぃ! でもさ、お前ホントに胸ねーなー」
「!」
ヒロインの鉄拳制裁が発動
800花と名無しさん:03/12/22 19:20 ID:???
ヒーローは敏感体質。
801花と名無しさん:03/12/22 22:04 ID:???
>>800
? たとえば?
802花と名無しさん:03/12/22 22:15 ID:???
運命の相手と出会った瞬間、バックに稲妻やフラッシュが走る

803花と名無しさん:03/12/23 00:36 ID:???
>>800
ヒロインの危機を察して、いい時に駆けつけてくれるとか?
804花と名無しさん:03/12/23 00:41 ID:???
子供の頃から同じ髪型。
805花と名無しさん:03/12/23 01:09 ID:???
眠るとき髪下ろさない

少女漫画というよりアニメの法則か
806花と名無しさん:03/12/23 03:36 ID:???
アンダーヘアを剃ろうとして失敗する
807花と名無しさん:03/12/23 05:12 ID:???
どんなまんがだよw
808花と名無しさん:03/12/23 19:15 ID:???
初恋が実る場合が多い。
特に古い作品は。
809可愛い名無しさん:03/12/23 19:25 ID:???
必ず誰か金髪(インクを塗っていない)
なぜかドキドキ言う
心の中のおたけびが激しい
パンチしたら飛びすぎる
突然なにか変なものが出てくる

など・・・
810花と名無しさん:03/12/23 20:06 ID:???
図星という単語が絶対出てくる
「図星だろ〜」とヒーローがヒロインに言うシーンヤケに多い気が
811花と名無しさん:03/12/23 22:03 ID:???
女遊びが激しいヒーローの場合
ヒロイン「そういうのやめたほうがいいよ!!」
ヒーロー「イイジじゃん減るもんじゃないし」
ヒロイン「!!??」      ・・・という展開になったりする

胸の音は
ときん
どきん
ドクン・・・ドクン・・・
どっきーん!!
トクッン・・・   など
812花と名無しさん:03/12/23 22:55 ID:???
不細工・地味・野暮ったい少年の机やロッカーや下駄箱にラブレターやバレンタインチョコが入っている場合、間違いで入れた場合が殆ど
813花と名無しさん:03/12/23 23:43 ID:???
>812
本来チョコやラブレターをあげようとした別の男の子は性格が悪いか女癖が悪く
不細工・地味・野暮ったい少年の魅力に気づいたヒロインはその少年とラストにくっつく
814花と名無しさん:03/12/24 02:20 ID:???
ヒロインの頭をくしゃくしゃしてるヒーローは満面の笑顔

…お前一体何がそんなに楽しいんだ
815花と名無しさん:03/12/24 08:09 ID:???
最近の傾向は、

黒髪>本命
白髪>あて馬
816花と名無しさん:03/12/24 10:48 ID:???
>813
それはどちらかというと少年漫画の法則では……
817花と名無しさん:03/12/24 19:24 ID:???
その漫画の出版社の名前が学校の名前だったりすることが良くある
(特にりぼん)
例:秀英高校 集英学院 など・・・
818花と名無しさん:03/12/24 23:34 ID:???
A子はB子が好き、などとだれも気付かないような色恋沙汰に気付くくせに、ヒーローは自分が好きだと気付かない。
819花と名無しさん:03/12/25 02:14 ID:???
不細工な女は、そばかす・眼鏡・髪を束ねている。
820花と名無しさん:03/12/25 09:17 ID:???
クリスマスには雪が降り積もる
821花と名無しさん:03/12/25 15:04 ID:???
>A子はB子が好き

    え?
822花と名無しさん:03/12/25 15:40 ID:???
>819
でもあるときアカ抜けて美少女として登場
当然誰も同一人物だと気がつかない
823花と名無しさん:03/12/25 18:52 ID:???
時代物、特にコメディーの場合、ヒロインのお姫様はおてんばでじゃじゃ馬
824花と名無しさん:03/12/25 21:32 ID:???
既出だろうけど

美人設定のキャラ→ たいして美人じゃない、老け顔、近寄りがたそう
ブス設定のキャラ→ 顔の造形は他のキャラとたいして変わらない
ヒロイン→ アイドル系美人
825花と名無しさん:03/12/25 21:49 ID:???
将来のなりたい職業
ヒロイン 保母さん
ヒーロー 小学校の教師
826花と名無しさん:03/12/25 22:17 ID:???
>>825
エエエエ(AA略
それはちょっと・・・
逆に
「私には夢が何もない、からっぽな人間」って方が多い
827花と名無しさん:03/12/25 23:39 ID:???
クリエイティブな仕事で成功を目指すヒロインの夢は必ず叶う
828花と名無しさん:03/12/26 00:26 ID:???
髪を束ねた眼鏡っ子は男性読者からはラブコールが挙がる
829花と名無しさん:03/12/26 23:12 ID:???
1人の少年をめぐって三角関係になって喧嘩してばかりいる2人の女の子は、実はいざとなると仲がいい。
830花と名無しさん:03/12/27 00:15 ID:pXw2vHem
将来の夢はお嫁さん、な男の子が多い。
831花と名無しさん:03/12/27 15:59 ID:???
>>830
ネタだろうがあえて言う。

お ま い お も し ろ い 
832花と名無しさん:03/12/27 17:24 ID:???
大正・昭和初期が舞台の話だと、薄幸の白系ロシア人の美(少)女がしばしば重要な脇キャラで登場する。
833花と名無しさん:03/12/27 21:30 ID:???
はいからさんが通るとか?
834花と名無しさん:03/12/27 23:55 ID:???
>>832
大島弓子にもあったな すごい昔だけど
835花と名無しさん:03/12/28 00:27 ID:???
ヒーローの元カノは

・ヒロインからヒーローを奪おうとする悪女
・純粋にヒロインの事を応援する良い子。が、ヒロインは勝手にやきもちをやく。
  ↓
 ヒーロー怒る
  ↓
 仲直り

のどっちかが多い
836花と名無しさん:03/12/28 00:29 ID:???
その設定を少女漫画のお定まりとしてちゃかしたエピソードが近藤ようこの「蛇イチゴの庭」に出てきた。
837花と名無しさん:03/12/28 00:31 ID:???
836は832についての話ね。
838花と名無しさん:03/12/28 02:47 ID:???
ヒロインは自分がヒーローの思い人であることに中々気づかない。
いろいろそれらしいことをほのめかされても気がつかない。

逆に自信満々に「わたしは○○君に好かれている!」と思い込んでいる
ヒロインの場合は、告白する前に彼から「実はオレ××さん(ヒロインの
友人の確率が高い)のことが好きなんだ」と打ち明けられ玉砕する。
でもその場合、ヒロインのことを好きだという別の男の子がちゃんと
現れてくれるけどね。
839花と名無しさん:03/12/28 03:32 ID:???
>>834
悪い、大島の例は美少女じゃなく美少年だった
840花と名無しさん:03/12/28 03:33 ID:???
ヒロインは自分が得意だと思い込んでいる分野で、大失敗する
もちろん、ヒーローの目の前(に近い場所)で
841花と名無しさん:03/12/28 10:59 ID:???
気の強い子(ライバルなど)は、しばしば意志の強さを
強調するためか、眉毛がまっすぐ、太め、前髪が眉毛より短い。
842花と名無しさん:03/12/28 15:38 ID:???
縦ロールの人は大概敵キャラかいじわるキャラ。
843花と名無しさん:03/12/28 17:46 ID:???
主人公の同性の親友は、実はこいつ同性愛者で主人公に惚れてるんじゃないかと思うくらい、常に自分の恋愛より主人公との友情を優先する。
844花と名無しさん:03/12/29 20:38 ID:???
連載の最後のページで
「やっと見つけた・・○○(主人公)」
と言いながら新キャラが登場する。
845花と名無しさん:03/12/29 21:22 ID:???
ブリッコの独特の効果音(?)は「きゃるっ?」や「ぶりっ?」
そして髪型は毛先だけくるくるor全体にふわふわウエーブ
語尾に?がつくこと多い
>>844 今月のりぼんで早速ハケーン!!
846花と名無しさん:03/12/29 21:23 ID:???
↑上の文の?は全てはーとでつ
 スマソ(つД`)
 きゃるっ?ってなんだYO・・・・゚・(ノД`)・゚・
847花と名無しさん:03/12/29 23:39 ID:???
>>844
りぼんでは、前の1月号でもラブわん!でやってたよ・・・
そこでひとつ

いきなり出てきた女(新キャラ)が、
「ヒーローはわたしのモノよ! or すでに言い交わした関係なのよ!」
とヒロインにライバル宣言して、次号に続く

こんな展開が出るようでは、すでにその連載は煮詰まり or
ムリな引き延ばし状態
848花と名無しさん:03/12/29 23:51 ID:???
>>844
なんでいつも「やっと見つけた・・」とか「とうとう見つけた」
なんだろうね。そんなに必死で探してたのか?!

「フーン、あいつが○○か・・」バージョンもあるよね。
849花と名無しさん:03/12/30 00:24 ID:???
連載物の場合、
最後のページで思わせぶりな人影や物影がうつり、「あっ、あれは…」「あっ、あなたは…」で「続く」

次回の冒頭姿をはっきり現すのは、たいして重要な人でも物でもない
850花と名無しさん:03/12/30 01:15 ID:???
>847
突然ヒーローに抱きついたりキスをして
ヒロイン( ゚д゚)ポカン→な、何この人!?→続く
というのも多いね

ヒロインではヒーローに相応しくないとヒロインに嫌がらせをしたりして
ふたりを別れさせようと妨害するヒーローの男友達は
途中ヒロインに必ずといっていいほど惚れる。
その後その男キャラはヒロインにまとわりつくお笑いキャラ化するか
ヒーロー以上の人気キャラになるかどちらかである
851花と名無しさん:03/12/30 23:32 ID:???
結婚式、又はハネムーンから帰ってきたカップルは新居に入るとき、新郎が新婦をだきあげて入る。

普通、日本じゃ恥ずかしくて素ではできないわな。
852花と名無しさん:03/12/30 23:36 ID:???
お転婆なジャジャ馬娘を短期間でしとやかな令嬢に変身させる「マイ・フェア・レディ」プロジェクトは必ず成功する。
853花と名無しさん:03/12/30 23:53 ID:???
結構前からメル欄に「5」とか「2」って書いてる人は、何で?

関係ないのでsage
854花と名無しさん:03/12/31 00:19 ID:puIgrBk5
昔の彼氏・彼女にウリフタツの人が
一杯いる。

855花と名無しさん:04/01/01 01:45 ID:???
2004年度の法則第1号?かも

今日のデートこそファーストキスの予感ッ!? などとヒロインが
テンパっている時には、決してそーゆー風にはならない
856花と名無しさん:04/01/01 12:14 ID:isMDJf00
>855
度はいらないと思われ
857花と名無しさん:04/01/01 17:02 ID:???
文化祭と修学旅行が一大イベソト
858花と名無しさん:04/01/01 17:21 ID:???
大学生モノ
ヒロインは私大の文学部の新入生。
友達や先輩に単位取りやすい科目を教えてもらったり、コンパでからかわれたり
ノリについていけなかったりする。
859花と名無しさん:04/01/01 20:02 ID:DkWTfNFi
料理モノ
ヒロインは最初料理ができなくて、ヒーローとライバルは料理上手。
ヒロインはヒーローに助けられたりライバルと対決したりしながら料理の腕を上げていく。

当てはまる作品数は少ないかもしれないけど、少女漫画の法則っぽくない?
少年漫画だと、主人公は天才的な料理の腕前で並み居る強敵と対決、って感じだと思う。
860花と名無しさん:04/01/01 20:51 ID:C/P+0GRA
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1072956416/
【小学校】どうして男の子は好きのニョ?【登り棒】
861花と名無しさん:04/01/01 21:36 ID:???
女子校に通うヒロインと男性教師との恋は最後、実る
862花と名無しさん:04/01/01 23:04 ID:???
>859
そだねー。少女漫画だとヒロインは料理下手なこと多いよね。
男にとって料理下手な女は理想から遠いから少年漫画には合わないのかも。
逆に料理下手でも幸せになれるっていうストーリーは
女の子にとっては「夢」なんだろうね。
863花と名無しさん:04/01/02 00:06 ID:???
最近のヒーローは料理上手だよなw

男でも女でも、自分でつくるよりつくってもらうのがいいのは当然
864花と名無しさん:04/01/02 00:10 ID:bNlvEYXl
かわいい設定だとカワイクなく、かわいくない設定だとカワイイ。
865花と名無しさん:04/01/02 00:20 ID:???
>>862
「料理ベタがかわいい」という少年漫画もありなのでは?
少年漫画かどうかは微妙だが竹本泉は料理下手な娘がよくでてくるような。
なーんにもできない女の子が料理得意な男の子にみっちり教わってうまくなるとか、ね。
866花と名無しさん:04/01/02 00:42 ID:l4QpUgby
読みきりの告白・・・ヒロインは泣く!!!!!
867花と名無しさん:04/01/02 05:10 ID:???
嬉しい時も泣き、哀しい時ももちろん泣く
868花と名無しさん:04/01/02 11:46 ID:???
物語が始まる時は
だいたいヒロインを呼ぶ声と、それに振り向くヒロインの右向きのアップ絵から始まる
869花と名無しさん:04/01/03 03:26 ID:???
>>868
わかるんだが、必ずしも「右向きのアップ」ではないんじゃ?という気が。

たぶん奇数ページと偶数ページで違ってて、奇数ページなら
顔が右向き、偶数ページなら左向き。つまりどちらも、顔が、本の
ノドに向かっている、とか・・・(こまけーな)
870花と名無しさん:04/01/03 13:58 ID:???
ヒロインはちょっとした事でも赤くなる。
ほっぺに斜線がやたらつきまくり。

ヒロインの二重率95%。

DOCOMO率わりと高い。
871花と名無しさん:04/01/03 14:23 ID:???
ヒーローはライバルやイジメキャラに殴られそうになるヒロインを寸止めで助けに行かなければならない
872花と名無しさん:04/01/03 14:28 ID:???
外国人はカタコト。そして、適度にカタカナが入る。
873花と名無しさん:04/01/03 23:15 ID:???
よくあるパターン

ヒロインが初対面のヒーロー(もちろんかっこいい)に
ぶつかられたり、キスされたりする。(失礼なことも言われたり)

翌朝、学校で
「何なのよ!昨日の男は!失礼なヤツ!」と悶々としているヒロイン

すると先生が「転校生を紹介する、ヒーロー君だ」
転校生は昨日の男。
「かっこよくない!?」とざわめく女ども。
ヒロイン「あー!昨日の!」思わず立ち上がる。
先生「どうした?ヒロインさん」
ヒロイン「いえ、なんでも…」恥ずかしそうに座る。
女ども「何〜ヒロイン!あの人の知り合いなの!?キャイキャイ」
ヒロイン「ちっ違うわよ、あんなやつ…」
先生「じゃ〜ヒーロー君は、ヒロインさんの隣の席に」

ヒーロー「よろしくなw」
ヒロイン(なんでこいつが私の隣なのよ〜)
でもちょっとドキドキしているヒロイン。
つづく。

ガイシュツ&長文スマソ
874花と名無しさん:04/01/03 23:34 ID:???
≫873
ベタだよね(笑)

昔、FFドラクエ板であったFF10のキャラクターのネタでも
そういうのがあった。気に入ってたから保存してたんだけど
元ネタ知らない方スルーしてください。


キマリ、ごく普通の女子高生。
勉強できないけど元気いっぱい。
今日もトーストくわえて学校まで全力疾走。
あと少しで間に合う、ギリギリセーフ!

ドッシーン
誰かとぶつかった。

キマリ「痛い、キマリのツノ折れた、どうしてくれる」
???「折れるような弱いツノが悪い」
キマリ「ロンゾの誇り、もう生え変わらない」
???「ふん、ツノなし」

キマリ、学校に遅刻した。
折れたツノ見てみんな笑う。恥ずかしい。

エンケ「キマリ、エンケはイケメン見つけた」
キマリ「えっ?」
先生「えー、転校生を紹介する」
???「ビラン=ロンゾだ」
キマリ「あー!!あいつー!!」

キマリ、これから何か起きそうな予感。
875花と名無しさん:04/01/03 23:58 ID:???
>>873
一般読者の反応はともかく、873自身がドキドキ悶々している様子は
うかがえるw

そこでひとつ

出会いや会話のキッカケに、「ボールがぶつかる」というイベントが非常に多い
ボール遊びの場面が出てきたら、次は「それたボールが当たる、または
それを拾ってもらう」という展開が必ずある
876花と名無しさん:04/01/04 20:35 ID:???
>>874
やべ、ついさっきFF10クリアしたんだけど、笑えたw
なんでよりによってキマリ('A`)
877花と名無しさん:04/01/04 22:02 ID:???
>>843
神風怪盗ジャンヌであったソレw

意外な人が黒幕である

携帯は前レスにあったがDOCOMO率高し
自分はDOKOMOよりKフォンのほうが良く見るが
878花と名無しさん:04/01/04 22:09 ID:???
877でつ
843じゃなくて873でした(つД`) 
あとDOCOMOって書こうと思ってたのにDOKOMOになってる・゚・(ノД`)・゚・
スマソ
879花と名無しさん:04/01/04 23:38 ID:???
>>874
なんで女子高生なんだキマリ!!
ツノを折られたいきさつがそれだったらイヤだなぁ(w
880花と名無しさん:04/01/05 01:46 ID:???
>878
いやあながち間違ってない罠
881花と名無しさん:04/01/05 02:35 ID:???
FFの話は、このくらいにしてくなさい
882花と名無しさん:04/01/05 13:31 ID:???
学園祭では、ヒーローが女装する。
883花と名無しさん:04/01/05 18:03 ID:???
>>882
そして女装したヒーローは
かなりかわいい、もしくは色っぽく
「私よりも女らしい・・・。」
とちょっと落ち込むヒロイン。
884花と名無しさん:04/01/05 18:03 ID:???
カコイイという設定の女キャラには女子によるファンクラブがある。
885花と名無しさん:04/01/05 18:52 ID:???
ガイシュツ大杉。
886花と名無しさん:04/01/08 17:14 ID:IfKh7F56
進学校だけどヒロインは成績良くない、っての結構多い。
887花と名無しさん:04/01/08 17:35 ID:???
ヒロインの妄想どおりにいかない法則。
888花と名無しさん:04/01/08 17:54 ID:???
ヒロインの友人にはキリリと凛々しい黒髪ロングの美人(有能)と
ふわふわ可愛い女の子してる美少女(家庭科得意)とがいて、
ヒロインは折りにふれ
「いいなあ、○子は美人だし何でも出来て」
「×美みたいに女の子っぽいの、羨ましい…」
などと悩んだりする
889花と名無しさん:04/01/08 18:15 ID:Xe25GGd9
ラストページは空+主人公の心のセリフ。
890花と名無しさん:04/01/08 18:16 ID:EYzGx1Is
これはどうかな?

序盤に大々的に登場するものの、作者に忘れられて出番がなくなる脇キャラ。
その後 作者が読者からの指摘で気付いたか、急に思い出したかで
終盤に急に出したり、キャラ自身に「出番なかったわ」などと自虐的な台詞を吐かせる。
大抵ヒーローとヒロインが出会う前に登場し、そのどちらかに惚れている
当て馬的なキャラに見られる現象。
891花と名無しさん:04/01/08 20:09 ID:???
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
892花と名無しさん:04/01/09 01:26 ID:???
>890
「星の瞳のシルエット」の二階堂君がそうだったね。
ほかにあったかな?
893花と名無しさん:04/01/09 08:21 ID:???
どいつもこいつも美人少女
894花と名無しさん:04/01/09 08:53 ID:???
>892
パッションパレードのバスケ部マネージャー、
天は赤い河の氷室君も居ましたな。
895花と名無しさん:04/01/09 14:12 ID:G0EUmnNZ
女性に殴られた奴はホの字になる。
どいつもこいつもMでつか。
896花と名無しさん:04/01/09 17:02 ID:yLjA+zii
雨の日、
・同じ所で並んで雨宿りしてる若い男女はそこから恋が始まる
・若い男女の一方が相手を傘に入れてやるとやはりそこから恋が始まる

897花と名無しさん:04/01/10 00:08 ID:???
>895
花男の道明寺は蹴られたけどねw
898花と名無しさん:04/01/10 18:46 ID:???
ヒーロー、ヒロインは絶対に一番前の席にはならない。
一番後ろか、後ろから2番目。そして大抵窓際。
899花と名無しさん:04/01/11 15:48 ID:???
ラストあたりで
オールキャラ総登場。(空とのダブらしが多い)
”あたし・・・みんなに会えてよかった”
みたいなヒロインのつぶやき
   ( 完 )
900花と名無しさん:04/01/12 22:59 ID:???
900ゲッツ
>>1>>899お前ら全員死ね
>>901>>1000お前ら全員死ね
901花と名無しさん:04/01/12 23:11 ID:???
>>900
断る
902花と名無しさん:04/01/13 01:04 ID:???
ここに出てきた法則がすべて
出てくる漫画を誰か描いて
903花と名無しさん:04/01/13 15:43 ID:???
>>902
ここに出てきたものじゃないけど、
少女漫画のお約束を盛り込んだ話なら読んだ事アル。
池沢里美?だかの「ゲリラガール」。
まぁあれは完全なるギャグだけど。
904花と名無しさん:04/01/13 20:13 ID:???
がいしゅつネタいっぱいでも笑える。ループでもきっと笑える。
905花と名無しさん:04/01/14 09:19 ID:???
初登場したキャラの名前を、明らかに不自然に、しゃべった後に言う。
「〜だよ。○○」見たいな感じで。
906花と名無しさん:04/01/14 10:41 ID:QV6eHrZK
少女漫画って似たようなシーンのコマ回しが大抵いっしょだよね
907花と名無しさん:04/01/14 18:35 ID:???
SFモノはだいたいラストが地球の絵で終る。。
908花と名無しさん:04/01/14 21:30 ID:???
>>907
え〜、そうかなあ?
909花と名無しさん:04/01/15 08:52 ID:6Gc0qzZA
もらった指輪は落とす
910花と名無しさん:04/01/15 11:42 ID:sQDEnQ2n
あまり男には性欲はない。
勃起はしない。
オナニーもしない。
911花と名無しさん:04/01/15 13:58 ID:???
>>910
性コミ系読んでるとそんな気はしなくなってくる…
3行目はドウーイ
912花と名無しさん:04/01/15 19:31 ID:???
ヒロインがとびっきりの笑顔で「ありがとう」
ヒーロー、それに頬を赤らめてDOKKIN☆
913花と名無しさん:04/01/15 20:54 ID:???
祖父(母)と孫どちらかが主人公の場合、若い頃の祖父(母)と孫はうり二つ
914花と名無しさん:04/01/15 20:56 ID:oqmrAu2s
貧乏
915花と名無しさん:04/01/15 21:19 ID:???
 ヒロイン、学校に遅刻しそうになって近道。
→塀を乗り越える。(フェンス・大きな木等もあり)
→落下→そこにはヒーローが。
 その後、喧嘩orあの人は・・・?

 
916花と名無しさん:04/01/15 21:49 ID:HpxLPGjX
孫『だ…ダメよ!お爺ちゃん!
パパとママが帰って来ちゃうわ!』

祖父「好きじゃー!」

孫『ぁあ!お爺ちゃん…らめー(ダメー)…』
917花と名無しさん:04/01/15 22:09 ID:???
読者の法則
小学生の頃は漫画のような中学、高校生活に憧れる。
中学に入ると、学生鞄じゃなくて学校指定のスポーツバッグだったり、生徒手帳が
なかったり、学校の屋上に入れなかったりと、何かと漫画と違うので幻滅する。
918花と名無しさん:04/01/15 22:46 ID:???
>>917
それはあなた自身の経験ですか?
919花と名無しさん:04/01/15 23:12 ID:???
>>917
生徒手帳はあったな。屋上には行けなかった。
ただ、恋愛は高校入ってからでいーやとか思ってたのに、女子校行ってるバカなあたし。。
920919:04/01/15 23:14 ID:???
しかも、「生徒会長」とかじゃなくて、うちの学校「市長制」だった。
だから、生徒会長ではなく市長を選ぶ。。<中学
921花と名無しさん:04/01/15 23:18 ID:???
ヒロインorヒーローが、やけっぱちでやるお見合い相手は、見るからにムカツク奴ではなく、
意外にもまともな常識人(漫画のキャストの中で実は一番)だったりする。
922花と名無しさん:04/01/15 23:22 ID:???
>>920
すると、一般生徒は「市民」と呼ばれてたの?

923花と名無しさん:04/01/15 23:25 ID:???
>>922
そうなの。まぁ、誰かにそれで呼ばれることはないけど、分けるとしたら、
「市長」と「市民」。そう生徒会長にも図式で載っていた。
924923:04/01/15 23:26 ID:???
>そう生徒会長にも図式で載っていた。

生徒手帳です。
925923:04/01/15 23:32 ID:???
ただ、市長は「市長」と呼ばれる。生徒会長に「恋」じゃないさー。
「市長」に恋なんて。。
926花と名無しさん:04/01/16 00:22 ID:???
>>923
へえ〜。なんか、そのまま、漫画に出てきそうな学校だなー。
927花と名無しさん:04/01/16 09:32 ID:FOUz49BD
ヒーローは常に睡眠不足。
ヒーローは風邪をひきやすい。
担任の先生はヒーローに届けなきゃいけないプリントを仕込んでいる。
928花と名無しさん:04/01/17 12:53 ID:???
>>917
私の中学は
生徒手帳も屋上もなかったので
その気持ちはよくわかる。
929花と名無しさん:04/01/17 15:24 ID:???
>>917
私の中学は
生徒手帳どころか男子がいなかったので…_| ̄|○
930花と名無しさん:04/01/17 16:56 ID:???
>>917
私の中学は
生徒手帳はあったし屋上ではちょっとやんちゃな
香具師がよくタバコ吸ってた。
931花と名無しさん:04/01/18 15:36 ID:cT0b+FBb
ヒロインのカップルが校内でお弁当一緒に食べる場所は大抵屋上
932花と名無しさん:04/01/18 18:26 ID:???
中学生になったら簡単に授業をサボれるものだと思ってた。
933花と名無しさん:04/01/18 18:32 ID:???
バレンタインデーなんて全くチョコのやり取りなんてしてなかった
934花と名無しさん:04/01/18 18:42 ID:???
チョコは女のコ同士で交換してたな
935花と名無しさん:04/01/18 18:53 ID:???
何故か眼鏡率が異常に低い
936花と名無しさん:04/01/18 22:30 ID:???
>>932
おぉ!中学とは言わないまでも、高校生になったら授業なんてあってないようなものだと
思ってた。女子校行っておいてなんだけど。都会でもないし。
普通に、中学の時と同じような(むしろそれ以上の)緊張感の中での授業だった。。
937花と名無しさん:04/01/18 22:35 ID:W1B0tLTN
実際レイプは思ったより精神には響かないらしいぞ。
一般社会で女が困るのは『レイプされたことが知られる』ことであって
レイプという行為自体はそうでもないんだってさ。
ちなみに調教ってのは服従する奴は即効で落ちるし
屈しない奴は死んでも服従しないんだって。
基本的に信仰がなく、犯罪や暴力と無縁の人間は落ちやすく、信じるモノが
ある人間は、その理想を貫いて殉死するってやつだ。
ちなみに凶悪殺人犯なんかも、調教しにくい人間なんだって。
938花と名無しさん:04/01/18 22:37 ID:???
>>937
え。でもマワされたら精神に響く、、、と答えてみる。
939花と名無しさん:04/01/18 22:41 ID:???
レスるな危険
940花と名無しさん:04/01/19 18:54 ID:???
両親は若い
裕福
変った名前が多い
941花と名無しさん:04/01/20 12:31 ID:6/2MRf+a
・遅刻しそうになるとパンをくわえて家を飛び出す
・主人公は一軒家に住んでいる
・皆、脚が細い
・同じ洋服は二度と着ない
・女の姉妹がいる
942花と名無しさん:04/01/20 21:01 ID:wqMmKVXS
直接テーマやストーリーの核に絡まない場合、ヒロインは一度落ちても補欠合格するとかで、たいてい受験に成功する
943花と名無しさん:04/01/20 21:14 ID:???
私立は大抵ものすごく自由な校風。
944花と名無しさん:04/01/20 22:02 ID:s1fonZcl
屋上に続く、生徒立ち入り禁止の階段は綺麗。ヒーローはそこで居眠りをする。

実際はむせそうになる程ホコリすごいですって
945花と名無しさん:04/01/21 19:30 ID:aLRKIygp
お嬢様女子校の制服はひらひらのフレアースカート
946花と名無しさん:04/01/21 20:02 ID:06DzA3Qd
泣いたってマスカラなんて取れないよん♪

ヒーローはこけそうなヒロインの腕をうまい具合にキャッチ
947花と名無しさん:04/01/22 01:10 ID:???
異様に酒に弱いやつは、一口飲んだ瞬間にキャラが変わる。
しかも飲むときは、酒だと知らずに(間違えて)か、酒(少量)の入った食品を食べたときである。
女の場合大胆になり、男の場合キザな台詞を吐きまくる。
翌日は、二日酔いのため綺麗さっぱり忘れている。
948花と名無しさん:04/01/22 15:43 ID:FGBJqKoR
↑次の日の朝は男の人の部屋で目が覚めるんだよね
949花と名無しさん:04/01/22 16:46 ID:UXofVZ90
↑ゴミ箱の中には痕跡あり。
950花と名無しさん:04/01/22 21:46 ID:???
>947 今号花ゆめのメビウス同盟がまさにそれだった…

>949 なんの痕跡?(藁
951花と名無しさん:04/01/24 17:51 ID:???
ヒロインの周囲には、よく出所不明の花びらや羽根が乱舞する。



ところで次スレは?
952花と名無しさん:04/01/24 19:07 ID:AgodEP3L
ヒロインがナンパされる
そのナンパ男は強引でヒロイン心の中で
「誰か〜!!orやだ〜!!」
そこへヒーロー現れ助ける
953花と名無しさん:04/01/24 19:36 ID:???
ここを読んでると少女漫画家っつうのは楽な商売だなと思う。
954花と名無しさん:04/01/24 22:08 ID:???
パクり四天王よりはマシな仕事してるじゃん。
955花と名無しさん:04/01/25 00:55 ID:???
転校生が来た時、主人公の隣の席が空いている。
主人公が回想するとき、髪は今より短い。
956花と名無しさん:04/01/25 00:58 ID:TZqXrMLb
主人公は、窓際の席。
957花と名無しさん:04/01/25 03:48 ID:???
目は、顔の半分程の大きさ
958花と名無しさん:04/01/25 08:44 ID:???
ヒーローの席は一番後ろ
959花と名無しさん:04/01/26 01:01 ID:???
ヒーローは教科書忘れてヒロインにみせてもらう
机を寄せて急接近。肘があたって
ヒロインはドキン☆
960花と名無しさん:04/01/26 09:12 ID:h+kr7ILO
古典的なヒーローは授業中弁当を早食い

次スレ立てるよね?
961花と名無しさん:04/01/26 16:41 ID:???
人気のある教師は、男でも女でも「新任の23歳」
962花と名無しさん:04/01/26 18:28 ID:HdelfLak
その教師は男ならさわやか系
女なら癒し系美人で
決して元気いっぱいorおもしろキャラ系ではない
963花と名無しさん:04/01/26 18:52 ID:???
漫画に出てくる教師って、生徒(17歳くらい)よりも
5〜6歳上なだけなのに、めちゃめちゃ大人っぽいよね。
自分が23歳になると解る。
23歳なんてこんなに落ち着いてない、と。
964花と名無しさん:04/01/26 19:47 ID:???
高校デビューする主人公は中学の時でも脚は細い。
ダイエットなんかする必要は無い
965花と名無しさん:04/01/26 20:22 ID:JQkvwqjT
最近の漫画だと、教師と生徒の恋愛の場合、男女を問わず生徒の方が先に実力行使に出る。
966花と名無しさん:04/01/26 22:36 ID:???
>963
少女漫画は生徒視点だからなぁ
高校生で大人の友人や知り合いがいなければ
23歳はそれなりに大人っぽく見える
967花と名無しさん:04/01/27 02:39 ID:???
きょうびのヒーローのアゴは異様に尖っている。ロマネスク様式。
それ自身が凶器。
968花と名無しさん:04/01/27 09:20 ID:???
初H時にヒロインが気にするのは、怖さ。相手の気持ちとか。
決して胸がないとか腹が出てるとかそんなん無い・…
969花と名無しさん:04/01/27 10:39 ID:???
>968
確かに…
970花と名無しさん:04/01/27 12:50 ID:???
ヒロインには付き人のような同姓の友達がいる。
971花と名無しさん:04/01/27 17:48 ID:???
>>970
つ、付き人・・。ワロタ。
972花と名無しさん:04/01/27 22:49 ID:Cm2AZ08U
ヒロインが仇と憎む二枚目のヒーローはたいてい、誤解で仇とされ、後にヒロインの味方と判る。
973花と名無しさん:04/01/28 19:04 ID:???
ヒロインが泣いてる時はたいてい雨が降ってる
974花と名無しさん:04/01/28 19:09 ID:???
そーか?
975山ア渉:04/01/29 14:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
976花と名無しさん:04/01/29 19:18 ID:???
>973
その後雨の中ヒロインは倒れそうになるが男がタイミングよく抱きとめる
(もしくは倒れてるヒロインを発見する)
その男はヒーローではなく当て馬男
977花と名無しさん:04/01/29 21:04 ID:???
>973
むしろヒーローが泣くときのが多くないか?
そしてヒロインが切なそうな目で見てる
978花と名無しさん:04/01/29 22:00 ID:???
腹を刺された場合は口から血がタラリ。決して鼻血などは出さない。
979花と名無しさん:04/01/30 01:17 ID:???
実際涙を流すと鼻水も出るはずなのに、
決して垂らさない。
980花と名無しさん:04/01/30 01:18 ID:???
最近は増えたね
それでもギャグ顔やヒーローが指摘するだけで絵的には出してないかのどっちかだけど
981花と名無しさん:04/01/30 01:24 ID:???
ある、ある。
絵では垂らしてないのに「お前鼻水出てるゾ!」
「!!!☆」ってやつ。
982花と名無しさん:04/01/30 03:18 ID:nldNGNce
授業中に手紙回してて、先生にばれて
主人公だけが怒られる
983花と名無しさん:04/01/30 12:47 ID:5Lw7I+YL
心のセリフ(長四角のやつ)の横に作者手書き文字で補足。
984花と名無しさん:04/01/30 13:48 ID:6V9oKUcQ
ヤバくなったら必ず誰か助けにくる。
たいがいヒーロー
985花と名無しさん:04/01/30 14:57 ID:???
次スレは?
反論がなければ>>990に頼(よろ)む。
986花と名無しさん:04/01/30 22:37 ID:???
激しくガイシュツだと思うけど、
主人公朝寝坊。「ママ〜、どうしておこしてくれなかったのよ〜!」
ママ「何度も起こしたけどおきなかったのよ!」
主人公「んも〜っ☆いってきま〜す!!」
トーストくわえながら走って登校
987花と名無しさん:04/01/31 03:49 ID:???
遅刻するとき、ヒロインが愚痴る台詞は
「お母さん、起こしてくれないんだから!」
「どーして目覚ましが壊れてるの?」
のどっちかが多い。
988花と名無しさん:04/01/31 09:29 ID:CkD8R8Vl
どうしてヒロインはキスされる直前に、顔面寸前で
「やだっ!」ってよけれるんだろう。よく階段でつまづくくせに。

都合良く反射神経がずばぬけてるヒロイン
989花と名無しさん:04/01/31 10:06 ID:X4lNVV51
登場人物がみんな二重。
漫画家さんの作風にもよりますが。
990花と名無しさん:04/01/31 11:27 ID:???
そうだね。
いくえみは一重も書くもんね。
991花と名無しさん:04/01/31 12:29 ID:???
>>990次スレヨロ
992花と名無しさん:04/02/01 12:51 ID:???
夏休みになると部活の金持ちの先輩の別荘とかに
『合宿』と称して遊びに行く。何故かそこには部外者の
はずの自分の好きな人とかも来ていたりする
993花と名無しさん:04/02/01 18:50 ID:fOOrIExs
合宿ではヒロインは、ヒーローにしか見つけられない場所へ遭難しなければいけない
994花と名無しさん:04/02/01 19:20 ID:x6bTK3AP
>>993
その際の天候は冬なら吹雪、それ以外の季節なら豪雨か暴風雨
995花と名無しさん:04/02/01 19:38 ID:fOOrIExs
変な穴とかに落ちてもいいかも。
996花と名無しさん:04/02/01 22:02 ID:???
そしてその時ヒロインは怪我もしくは足を捻挫していなければならない。
997花と名無しさん:04/02/01 22:21 ID:???
次スレは不要ということでFA?
998花と名無しさん:04/02/02 00:30 ID:???
998
999花と名無しさん:04/02/02 02:47 ID:???
んじゃ999
↓1000ドゾー
1000花と名無しさん:04/02/02 03:17 ID:???
>1-999
つまらん。お前の話はつまらん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。