◇◇メロディ 第5楽章 ◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
もう廃刊の危険は去ったのか!?それとも…
生温かい目で優しくマターリと見守っていきましょう。

★メロディ★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/982/982480470.html
♪♪♪メロディ〜第二楽章〜♪♪♪
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996501423.html
★☆メロディ〜第3楽章〜☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1013525789/l50
■□■□メロディ□■□■   【第4楽章】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033657927/

せっかく広い年代層向けに作ってくれてるんだから、
オバ厨・厨房発言は厳禁です。
2花と名無しさん:03/06/27 14:54 ID:???
明日発売予定に付き、新スレ立てました。
宜しくお願いします〜
3花と名無しさん:03/06/27 20:57 ID:???
>>1さん乙です!!
明日発売ってことは早売りゲッターさんはもう目にしてる頃ですね。
4花と名無しさん:03/06/28 16:13 ID:???
立ち読みで帰ってきてしまった。スマソ。
5花と名無しさん:03/06/28 23:08 ID:???
表紙につられて買ってきたけど
よく見たら成田さん載ってなかった。
表紙に「花花」の題名がかいてあっけど全プレのことだった・・・。
6花と名無しさん:03/06/28 23:27 ID:???
白癬HPが更新されて無い…
7花と名無しさん:03/06/28 23:57 ID:???
山口さんの、久々の現代物良かった!
8花と名無しさん:03/06/29 01:37 ID:???
まだ買いに行けてない。。。

どなたかテンプレプリーズ。
9花と名無しさん:03/06/29 01:56 ID:47r2tdMT
今日買って来たけど、途中で気を失ってしまうくらい読むトコ少なかったなー・・・
テムプレどうぞ。個人的趣味で漫画賞発表も入れてみた。ので見てる人は書いてみてちょ。

表紙(川原)■
陰陽(岡野)■
お世話(加藤知)■
ヒロミ(麻生)■
百色堂(山口)■
玄椿(河惣)■
月夜烏(及川)■
ブレU(川原)■
ガチャ(橘)■
みかん(安孫子)■
パタ(魔夜)■
陰陽レポ(かな)■
おしかけ(宇野)■
お嬢様(加藤四)■
メロ漫画賞発表■
次号予告■
総評■
10花と名無しさん:03/06/29 05:11 ID:???
「はじめはどうなることかと思ったけど、最近のメロデイは結構面白いな」
と思っていたのだが、今また「かなりやばいのでは、、、」と思いはじめている。
まず鳴り物入りの(?)加藤知子の新連載がまったく面白くない。
新作読み切りの山口美由紀は「山口さんらしく優しいいいお話」
といえなくもないが、辛口に言うと「こんな話はもういくらでも読んだ」
と言った感じ。
テンプレに漫画賞があるが、その評に、
「上位5作品が幽霊ネタ、、、テーマ選びに偏りが、、、」
とあるが、メロデイに載ってるプロの新作がその描き尽くされた幽霊ネタなのだから
仕方ないではないか、、、。
期待を込めて読んでいる分、憤りすら感じて書き込んでしまった。
このままじゃホントに廃刊では?
安孫子さんは、、、何ですか、あれ。重傷かも。今すぐ立ち直ってくれ。
11花と名無しさん:03/06/29 08:54 ID:???
私も今月号、読むとこないな〜と。
今月号に関しては、目玉的存在の加藤知子の新作、山口さんの読みきり、我孫子さん
のミカン絵日記、どれもこれもイマイチでした。
これらでページ取られてる分、漫画の数も少なかったし。
わりと安定して読める月が続いていただけに、久々の大不作月って感じ。
メロディって1年に1,2回ぐらいこういう月あるよな(w
>>10
私も思った>幽霊ネタ
素人責める前に、御前の所のプロは・・・と。
12花と名無しさん:03/06/29 11:51 ID:???
そうか、発売日だったんだ。
すっかり忘れてたよ。
けどどうやら今月号はイマイチのようですな・・・。
買うまでもないのかな?
13花と名無しさん:03/06/29 17:36 ID:???
表紙(川原)■ 買いやすい。そんだけ。
陰陽(岡野)■ 読めん
お世話(加藤知)■ 詰め込み過ぎ。ちょっと分かり辛い。まあ加藤さんらしいんではないかと。
ヒロミ(麻生)■なんか雑に見える。
百色堂(山口)■ 山口さんらしいといえばそうだがワンパタ。良かった
玄椿(河惣)■ わーい!4ヶ月ぶり!!それにしても河惣さん天才好きだなぁ…
月夜烏(及川)■ 普通
ブレU(川原)■ ラストが描ききれてない感じ。あと2P位欲しい。
ガチャ(橘)■ 話は悪くないんだけど漂うオタク臭さが嫌い
みかん(安孫子)■つまらない。最近のこの人ダメだ
パタ(魔夜)■ 結構好きだけど感想書きづらいんだな何故か。
陰陽レポ(かな)■ 読んでない
おしかけ(宇野)■ 結構面白かった
お嬢様(加藤四)■ まあまあ
メロ漫画賞発表■ ふーん…
次号予告■ 買わねえなこりゃ。ZEROいらんし赤居にゃ期待してないし。
総評■ 昔の花ゆめ臭い。
14花と名無しさん:03/06/29 19:55 ID:tGWGX6MF
ラレーツ

表紙(川原)■ かわいい!まともな表紙がうれしい。バックの動物とかデスクトップの壁紙にしたいな。
陰陽(岡野)■ 読んでません。興味なし。
お世話(加藤知)■ これは連載?読み切り?全然話についていけなかった。
ヒロミ(麻生)■ あっそう。 いい加減なにか進展あってもいいんじゃない?
百色堂(山口)■ 平均点。いいんじゃないですか。
玄椿(河惣)■ いつも思うけど、いろいろ大変な世界なんだねぇ。でもなんか飽きたかも。
月夜烏(及川)■ そんな過去があったのか。あまりストーリーについていけてない。
ブレU(川原)■ 思った通りの展開だけど、よかったよかった。もう少しページ数増えたらなぁ。
ガチャ(橘)■ んーよくわからん
みかん(安孫子)■ この人絵がごちゃごちゃしてて苦手なんだよね
パタ(魔夜)■ そろそろ原作でも知らないところにやってきたな。まあわりと好きだ。
陰陽レポ(かな)■ 読んでません
おしかけ(宇野)■ ふぅん。
お嬢様(加藤四)■ つまんない
メロ漫画賞発表■ がんばって良い新人さんが出るといいね
次号予告■ ZEROいらないので買わない。
総評■ あんまし・・・かも。
155:03/06/29 21:01 ID:???
読むところブレ2しかなかった・・・
山口さんの読みきりもイマイチ。
16花と名無しさん:03/06/29 21:57 ID:47r2tdMT
発売したばっかりなのにいかにも盛り下がってるようなので無理矢理テムプレがんがってみる。
表紙(川原)■この人って一生こんな色使い
陰陽(岡野)■もうどうでもいい
お世話(加藤知)■異人館の頃と違って目の描き方が変になってて嫌
ヒロミ(麻生)■だから?
百色堂(山口)■いいお話とは思うけど、取り立てて褒めるところも無く。もう終わりかも・・・
玄椿(河惣)■読みました。私はしきたりは守ってほしい派。
月夜烏(及川)■最後の紫虹のモノローグはもっとぬめっぽく描いてくれたら凄く萌えたんだけど。
ブレU(川原)■これ以上過去の栄光を汚してほしくないです。早く引退して。
ガチャ(橘)■スルー
みかん(安孫子)■この人も、真夜中とかはすっごく絵が美しかったのに・・・「小学○年生」とかで描けば?
パタ(魔夜)■可も無く不可も無く
陰陽レポ(かな)■やっぱ絵だけじゃねー
おしかけ(宇野)■この作家さん好きなので個人的に期待
お嬢様(加藤四)■うーんいまいち?
メロ漫画賞発表■2番目のが個人的には一番読んでみたい。
次号予告■ゼロのせいでまた作品数少ないんだろーなー。ザラメでやりゃいいのに
総評■激しくガカーリな号だった。みかんに需要はあるのか?
17花と名無しさん:03/06/29 22:32 ID:a1av/Zu6
テンプレ乙です。

表紙(川原)■ 思ったより正常。ほっとした。
陰陽(岡野)■ 原作ついてた時代が懐かしい。内裏炎上以降、読めたもんじゃない。
お世話(加藤知)■ 歴史モノ描いた方がいんでないの?絵もそっちの方が生きそう。
ヒロミ(麻生)■ 作中の人々のヒロミに対する「異常者」という評価に違和感。
読者はヒロミに感情移入している分、ヒロミを異常者に思えないハズ。
もうそろそろ、ヒロミを際物扱いにするのは止めたらどうだろうか?そんではよ進展しれ。
百色堂(山口)■ いかにも山口さんらしい作品。こんなお話作れるの、そして、
こんな話を読者に「読ませる事ができる」のは、すでにこの人だけ。貴重。
玄椿(河惣)■ 基本的には好き。知られざる花街を具間見られるのはいい。
ただ、運動部にいたはずの少女が年長者に敬語使わないのは違和感。
対象年齢も高いこの雑誌で、女子高生らしさをアピールせずともよいのでは?
それとも今後、京言葉に直すというエピソードが出てくるんでしょうか?
月夜烏(及川)■ 今回は読めた。少しずつ良くなってきてるかな?
ブレU(川原)■ ページ数が少ない。語りつくせていない。
ガチャ(橘)■ 「これが特別読みたい!」「これのために買う!」というわけにはならないけど、
あると、必ず読む。安定している良作品だと思う。素直に面白い。
みかん(安孫子)■ この人、こんなにひどかったっけ?ストーリーが売り物だったハズなのに
それすら崩壊している……。逆にLaLaに戻した方が意外とウケよかったりして。
パタ(魔夜)■ スルー。疲れるから。
陰陽レポ(かな)■ スルー。
おしかけ(宇野)■ ?おもろない。
お嬢様(加藤四)■ さーて、どうなっていきますかね。皇后死なない方向でひとつ。
メロ漫画賞発表■ 見てない。
次号予告■ ZEROは過去に読んでいたので、私は読める。つか、はよ終わらせれ。
総評■ うーん……いつもこんな感じっちゃこんな感じだし……。でも、このイマイチ感はなんだろう?
18花と名無しさん:03/06/29 23:14 ID:???
テンプレ借ります。

表紙(川原)■かわいらしいですな。
陰陽(岡野)■読めない。わからない。
お世話(加藤知)■ふ〜ん。
ヒロミ(麻生)■この軽さが好き。まぁ読み返す作品ではないが。
百色堂(山口)■安心して読めますね。
玄椿(河惣)■摩歩が虹にまでタメ語なのが嫌。この子好きなのに。
月夜烏(及川)■絵柄、というか目の描き方が好きじゃない。
ブレU(川原)■安心して読める。
ガチャ(橘)■矢部と友里がくっついたんならもう終わっていいよ。
みかん(安孫子)■個人的に猫好きで金魚好きなのでよし。
パタ(魔夜)■書き込み多いのに読みやすいってのはすごいことだと思う。
陰陽レポ(かな)■いらん。
おしかけ(宇野)■この人はオコジョさんとかよりこういうのの方が面白い。
お嬢様(加藤四)■何気に楽しみにしてたりする。
メロ漫画賞発表■2番目気になる。
次号予告■ZEROいらん。買うんだけど。
総評■買った以上は全部読むのがポリシーなんですが、う〜んと言う感じ。ただベテランの方が多いのでララより安心して読めますね。
19花と名無しさん:03/06/30 02:59 ID:???
次号予告でZEROが載っててガックリ。
20花と名無しさん:03/06/30 10:02 ID:???
お嬢様の為だけにメロディを買おうかどうしようか
考えていたんだがここを見て立ち読みを決意。

…スマソ。
21花と名無しさん:03/06/30 10:31 ID:???
メロディ今日買いにいったらまだ先月号が置いてあった
遅すぎるぞ!!北海道!!!
22花と名無しさん:03/06/30 10:42 ID:???
>矢部と友里がくっついた
そうか・・・。生徒会長とくっつくと思ってたんだけど。
それならそれで、もう終りでよろし。
橘さんは短編にした方が面白いとオモフ。
23花と名無しさん:03/06/30 11:17 ID:???
立ち読みで読んだのだけ。

表紙(川原)■普通にいい。
お世話(加藤知)■よくも悪くも加藤知子。特別面白いとも思わなかったが普通に読めた。
ヒロミ(麻生)■前はすごい楽しみにしてたんだけど、ホモネタ入れてからつまんなくなった。
ガチャ(橘)■姉妹レズとは救いようないですな。矢部と友里でもいいんだが、灰になった生徒会長の今後に期待。
お嬢様(加藤四)■兄弟ネタが今後どうなるのか。なんだかんだいって一番楽しみかも。
総評■読んだのこれだけかよ。(自分に)

今度本屋行ったら山口さんの読みきりも読んできます。
24花と名無しさん:03/06/30 19:00 ID:koAKa/UI
ひとこと。
可菜子サン怖い…
25花と名無しさん:03/06/30 22:06 ID:???
テンプレさんくす

表紙(川原)■ なんかレトロな感じが。。。
陰陽(岡野)■ スルー
お世話(加藤知)■ うーん、話のポイントがズレてしまって、
 あまり入り込めなかった。描きたかったのって青山? 主人公?
ヒロミ(麻生)■ こういう距離の友人って、普通の間隔では
 嫌われるものだと思う。
百色堂(山口)■ 買ってよかったなーと思った。なんか疲れてるせいか
 山口さんの優しい作風に癒された感じ。
玄椿(河惣)■ 面白かった。どれだけ、どういう風に女っぽくなるのか
 楽しみ。違うタイプの女性らしさだと嬉しい。
月夜烏(及川)■ よくある話ではあるが、雰囲気出ていたし
 こなれてきたなあと思う。しかし牛なべ食えるの?
ブレU(川原)■ スルー
ガチャ(橘)■ ぽっと出の女がつらい過去の男を救うって古いなー。
 主人公に魅力がないからかな
みかん(安孫子)■ スルー
パタ(魔夜)■ 読んだけど感想はなし
陰陽レポ(かな)■ スルー
おしかけ(宇野)■ 別に白癬の社員の生活はどうでもいい。。。ので
 ウーノの嫌がらせはなぜかスッキリした。
お嬢様(加藤四)■ 小さいネタが多かったけど、まあいつも通りかと。
メロ漫画賞発表■ とくになにも。
次号予告■ ゼロいらねー。これがなければ買ってもいいのに、
 なんか割高感が・・・。
総評■ 小粒だけど、読めるものが多くて自分としては満足。
 山口さんは久しぶりに気になるところもなく、素直によかったと思った。
26花と名無しさん:03/07/01 01:04 ID:8yklu8ge
テンプレサンクス
表紙(川原)■CG?
陰陽(岡野)■スルー
お世話(加藤知)■後編だったことにはじめてきづいた。お嬢様とか歯医者とかの設定が謎…はずれたなとおもう
ヒロミ(麻生)■元気あるからいんでないか?こういう派手な学生時代も漫画ならでは。
百色堂(山口)■ちょっとわかりにくかった・・・
玄椿(河惣)■京言葉の「上手う」を「うもう」と発音しないと思う。京言葉がんばってベンキョしてんのはいいけどさ。
月夜烏(及川)■・・・あまり、こういう男好きでないからどうでもいいんだよ
ブレU(川原)■薬ください。SARS思い起こす・・・
ガチャ(橘)■カナコ姉ちゃん…結局レズ?このネタ少年誌か青年誌でやりゃモエ祭りがおこるだろうな。
みかん(安孫子)■オチがみえた・・・。猫が浴衣着てる時点で萎えた
パタ(魔夜)■ヒューイットの漢字当て字にウケタヨ。ワロタ。
陰陽レポ(かな)■スルー
おしかけ(宇野)■ボーイズ結局読まれたのか?
お嬢様(加藤四)■スルー
メロ漫画賞発表■スル
次号予告■ここのスレに反してすまん。ZERO好きなんだ…。でもさ、もう8年目なんだね。うざがられるのも分かる
総評■今月よめるものがなかった・・・・・・・・・アチャー・・・
27花と名無しさん:03/07/01 01:17 ID:???
うざいっつうか…。
SF設定持って来てまで、やってることが
っポイ のような若人のドタバタで
ちっとも進まんっていうところが…。
最初は期待してたんだけどね・・・。
2830代お酢:03/07/01 07:57 ID:???
テンプレありがとでつ、スルーはカットすますた
表紙(川原)■ 夏だね
ヒロミ(麻生)■ 虎か、虎になりたいのか(w マネー不成立ぅーーw
百色堂(山口)■ 実にらしい、丁寧な話。でも山口さんですらセーラー服にミニスカか…
 初め神隠しかと思ったけど、幽霊さんだったんだね
玄椿(河惣)■ もう2荒れくらいホスイかな、折角期待の新人4人もいるんだしw
ブレU(川原)■お約束を実に綺麗にまとめてて良い
ガチャ(橘)■ 次回12月(驚
パタ(魔夜)■
お嬢様(加藤四)■ この頃日本って弥生に入ってたっけ?
メロ漫画賞発表■ 同人入ったお名前がどうにもこうにも…(粗筋すらスルーでつ)
次号予告■期待無し、小遣い少なかったら躊躇せずスルーでつな
総評■ 山口さんの佳作が全ての号ですた
29花と名無しさん:03/07/01 08:47 ID:???
>>28
>ガチャ(橘)■ 次回12月(驚

ほんとに(驚
30花と名無しさん:03/07/01 10:49 ID:w0Xy2cYX
うっ
私には買いにくい表紙ですた・・・
かといって誰の表紙がいいのかというと、思いつかない。ZERO系も辛いし。

みなさん誰の表紙だと買いやすいですか。
31花と名無しさん:03/07/01 17:01 ID:???
>30
麻生、川原、山口、
川原さんの表紙は上手くないけど私には買いやすい。
逆に成田は上手いけどロゴとか文字と雰囲気がいまいち合わない。
岡野は純粋に怖い。
魔夜、河惣はクセありすぎで買い辛い。
安孫子さんは嫌い
やまざき、橘は絵が嫌い。
32花と名無しさん:03/07/01 19:16 ID:???
>>28
お嬢様(加藤四)■ この頃日本って弥生に入ってたっけ?


紀元前70年代が舞台だから、日本は弥生時代だね。
卑弥呼が魏に使いを送る約300年前ぐらい。
33花と名無しさん:03/07/01 19:39 ID:???
>30
自分は陰陽師、成田さんあたりは買いやすい。

私も今回の表紙は、どうも古臭いうえに子どもっぽくて
見つけにくいうえに、ちょっとためらった。

それよりも表紙がごちゃごちゃしている方が
買いにくいかも。
Flowersの表紙なんかは手に取りやすい。
特に今月号。
34花と名無しさん:03/07/01 19:40 ID:???
あ、別に岡野、成田のファンってわけじゃないです。
アンチ川原でもない。

単純に表紙としての印象で言っただけ。
3530代お酢@北緯43度:03/07/01 22:06 ID:???
>29 ついでに玄椿モナー こっち雪降ってるかも、まだ夏はじまったばっかだって(w
>30やなんか
買いやすい表紙ねー、お酢である限り有り得ないな(w
くわタンあたりは割と買いやすかったかな、山口センセもいいね、今月号は比較的良かったでつ
ふらわーずはねー、キャッチーな体装ではあるけど良いかっていうと少女漫画の王道からは外れてる気も
でも伯扇表紙に字大杉、先月の成田さんのは文字と絵がぶつかっていてちと気の毒だった
36花と名無しさん:03/07/01 22:38 ID:???
お酢って、、?
いつもなんだけど、メロディの場合、
表紙・背表紙どっちも、目前にあるにもかかわらず、
あれ、どこだ?ってかんじでいっつも探しちゃうんですよ。
色を多用・字大杉で、かえって目立たなくなってるような。

対照的に、フラワー図はすぐ発見できる。ロゴとかもすっきりしてて、
全体的に色づかいもすっきりしてて、たしかに買いやすい感じ。

メロディの購買層がどのあたりにあるのか知らないけど、30代でも
買いやすいようなスタイリッシュな表紙きぼん。
37花と名無しさん:03/07/01 22:47 ID:???
20代でもメロディの表紙はどうかな…。
38花と名無しさん:03/07/01 22:55 ID:SmijcE9m
>35
私も男ですがもう15年以上少女マンガ誌を買っていると
どんな方が表紙を描かれていても平気で買えます。
去年はやまざき貴子の表紙が多かったけど今年は成田美名子ばかりですね。
来月で4回目かな。
39花と名無しさん:03/07/02 10:21 ID:???
お嬢様の予想。
暗殺される許皇后は実はあの新キャラ(弟)の美人の奥さん。。。
だったりするといいなー。奥さんには悪いけれど。
あの許皇后が死ぬのは考えられない(w
新皇帝には新キャラ(弟)が替え玉となって
主役二人は結局平民の暮らしをするのさー。
40花と名無しさん:03/07/02 11:10 ID:???
おしかけ〜と玄椿が面白かった。
あと、個人的に6月号懸賞に当選してたのでもう少しメロディを見守ろうと思いました。
桑田さんと雁さんのストーリー漫画を載せてほしいなぁ24ページ位の。
41花と名無しさん:03/07/02 14:49 ID:???
山口さんは和み系で、それなりに味のあるお話だったと思うけど、
加藤さんは全然面白くなかった。
前後編で編集も力入れたみたいだけど、空回りしてるみたいの。
ちょっと買ったのが悔やまれた。
4230代お酢:03/07/02 23:27 ID:???
>36様
お酢=雄 男と言う意味でつ、
フラワーズが見つけやすいのには同意、やっぱ目に付きやすいデザインしてるもの。
でもスタイリッシュを少女漫画に求めても…字少な目、陰陽師表紙なら買いやすいかな

因みに >38様、それは麻痺といいまつ、漏れもでつが(w もうちゃおだろうとなかよしだろうとツラっと買えるw
43花と名無しさん:03/07/07 03:18 ID:???
ここではフラワーズの表紙のデザインは書店で見つけやすいって言われてるけど、
フラワーズスレでは逆のこと言われてるんだよね。
自分は個人的にはフラワーズはすっきり見やすくて、
ごちゃごちゃした表紙が多い中目立つと思ってるけど。
メロディもごちゃごちゃ文字入れすぎだと思う。
イラストにかぶりすぎて見にくいよ。
44花と名無しさん:03/07/07 09:16 ID:???
フラワーズみたいな表紙の場合、イラストのセンスがモロに出るわけで。
やまざきの絵の表紙はただでさえ買いにくいのに、それがドーンと載ってるのなら
買わないな。去年のヤングユーもそんな感じだったけど、元に戻したし。
45花と名無しさん:03/07/07 20:16 ID:Q7i94UxG
どっちにせよなんかしら不満がでるものなんだな。
46花と名無しさん:03/07/07 20:57 ID:???
表紙はどうでもいい。中身だよ、、、(/_;)
47花と名無しさん:03/07/10 12:44 ID:???
ウーノってメロディ初登場なの?
オコジョさんよりこの路線の方が彼女の「毒」が
生きててかなり期待してるんだが。
48花と名無しさん:03/07/10 15:16 ID:???
>>47
アンドロイドのヤツと、オコジョのパラレルワールド版連載してたよ。
どっちも人気なかったんでしょ。
49花と名無しさん:03/07/10 17:26 ID:Ozgys4yi
行かされまくり旅行記の単行本でウーノを知った。
ウーノはああいう毒があるのが向いていると思う。
50花と名無しさん:03/07/11 21:30 ID:???
加藤さんの読みきり・・
歯医者さんという設定に何か意味があったのか・・
なぜいきなり青山が主役の話に・・と小一時間。
加藤さん好きだけど、このようなレベルの話が続くようなら、ファン辞める
・・かも。これ以上失望させないで・・(泣
51花と名無しさん:03/07/13 12:50 ID:???
age
52花と名無しさん:03/07/14 12:43 ID:???
…なんでこんな寂れてんの…
まあ、確かに今月号はイマイチだったけどもさ…
53花と名無しさん:03/07/14 13:32 ID:???
いつもこんなんでしょ
54山崎 渉:03/07/15 09:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55花と名無しさん:03/07/15 10:04 ID:???
メロディ、も少し面白くなってくれないかなあ。
56花と名無しさん:03/07/15 18:08 ID:???
クリムゾンの竜術士の漫画メロディに引っ張り込めぬものか?
休刊とともに消えてしまうのはおしいあの漫画。
57花と名無しさん:03/07/16 04:45 ID:???
あれ、クリムゾンも休刊でつか……。ステンシルとか、続きますな。

でも、他誌からの連載モノを引っ張られても・・・。
ポイでさえ、辛い人は辛いのに。
58花と名無しさん:03/07/16 16:26 ID:???
いっそクリムゾンから引っ張るならなるしまゆりを…





…………ありえないか。夢みたかったんだ…。
59花と名無しさん:03/07/16 20:36 ID:???
だが、断る!

てゆうか、それならうちだみなこを・・・。
60花と名無しさん:03/07/17 00:53 ID:???
なるしま系はいらない
ついでに赤居とかいう新人もいらない
悪いけどいくら話が良かろうがいかにも同人あがりな作風って嫌いなんだよ…
同じ理由で白癬作家でも立野真琴が苦手。
61花と名無しさん:03/07/17 10:51 ID:???
私も立野真琴は好きじゃない。
作画も上手いとは言いがたいし、かと言って遠藤や桑田ように
ストーリーで読ませる作風でもなしの、中途半端なところが。
でも、同人的な作風は今のメロディにはある程度あるべきなのかも。

損得勘定をしてほしくない雑誌ではあるが。
62花と名無しさん:03/07/19 11:20 ID:???
7月上旬が最終発送予定になってた、6月号の複製原画の全プレ、
まだ届かないよ(;´д⊂)
63花と名無しさん:03/07/19 12:38 ID:???
>>62
あそこの発送予定はコロコロ変わるから、雑誌の方にあった予定はあてにせず
HPの方で時々チェックした方がいいと思われ。
因みに今は「発送中 2003年7月下旬に発送終了の予定です。」になっている。

ttp://www.hakusensha.co.jp/inquiry/present.html
64花と名無しさん:03/07/20 14:04 ID:???

(´ー`)age
65なまえをいれてください:03/07/21 13:19 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
66花と名無しさん:03/07/21 21:47 ID:???
私も同人系は要らない。
よしながさんとか、雁さんとか、同人やっててもそういう臭いがしない人なら
いいんだけど、ヲタ系ゲームファンタジーみたいな作風はかんべんしてくれ。
ララで言ったら、渡辺祥智みたいな絵のね。
新人を悪く言いたくないけど、来月載る赤居さんの不思議倶楽部っていうのも
前回読んで、もっと別の雑誌があるだろ〜と思いました。
6730代お酢:03/07/21 21:51 ID:???
>66 同人系は名前を見ただけでパスな漏れは逝って良しでしょうか(w、ララ系はそれだけで全く食指が動かない…
なんせ、趣味が狭いのか懐の浅い漫画が多くて、(ここ5年くらいの)同人出身漫画家って
68花と名無しさん:03/07/21 23:59 ID:???
ひかわさんはメロディにこないのかな?
69花と名無しさん:03/07/22 22:31 ID:???
私も「同人系やキャラ萌え」の匂いのしないマンガの方が好きだけど、
そういうマンガには決定的な欠点がある。「あまり売れない」
ちまちまと地道には売れるかもしれんが、
キャラ萌えマンガの売上げ(というか売れ方?)とは比べるべくも無い。
ただでさえ出版不況なのに、出版社がどっちを優先させるかなんて明白。
・・・というわけで、私は最近は同人系作品の氾濫に関しては、もう目をつぶっている。
それでもどうしてもダメだというなら、できるだけ多くの読者が
ちゃんと毎号雑誌を買ってアンケを出す、という地道な努力で
編集部に読者の意見を伝え続けるしかないよ。
7030代お酢:03/07/22 23:02 ID:???
>69 
桑田目当てにメロディを買い続け早5年、どんどん好みの作家が掲載しているのを
喜んでいるうちにいつのまにかリニューアル2回…
もしアンケを出していれば、牡だろうといい年こえていようと出してさえいれば
こんな後悔は_│ ̄◯

ほんと悔い改めてアンケート書くかなー、趣味の一つが消えると言うにはあまりに惜しい 
71花と名無しさん:03/07/23 00:50 ID:???
桑田さんまた出てほしい。大学生くらいの設定で。
あと「ウは鵜飼のウ」みたいな、なんでも屋の話とか。
いや、もーなんでもイイや。
72花と名無しさん:03/07/24 00:10 ID:???
【ビースト】って雑誌で描いてる「888」
を読む限り、あまりさえてないなあと言う感じですが。
桑田さん。
73花と名無しさん:03/07/24 00:53 ID:???
>72
確かに。。
74花と名無しさん:03/07/25 02:28 ID:???
私の中ではもう桑田さんアンド川原さんは終わってる。
のでもう描かないで欲しいというのが本心。
でもやっぱり心の何処かで「次こそきっと・・・!」って思わせて欲しくて、
新作を読むたびにショボンなんです。
75花と名無しさん:03/07/25 13:22 ID:???
>>74
ああ、わかる
二人とも好きなんだけど、旬は過ぎてしまったんだろな、と…
76花と名無しさん:03/07/26 16:08 ID:???
桑タン&カーラ教授より、メロディの旬はいつだ?永遠にこないのか〜?
77花と名無しさん:03/07/27 17:24 ID:???
昨日買った早売りやっと読んだよ。
やまざきは今回30ページも落としたのか・・・。
個人的に、姫君の番外編と愛すべき娘たちが面白かった。
あと次号、勝田さんの読切「スターレット」掲載。
78花と名無しさん:03/07/27 17:59 ID:???
慎結がよかった。
ありがちな展開とエピソードかもしれないけど、
過去と現在のつなげ方がうまいと思った。
79花と名無しさん:03/07/27 22:43 ID:???
>>77
ありがd!
勝田さん載るのね!
大好きなんでつ。
80花と名無しさん:03/07/28 02:51 ID:YVJnYIPw
発売日age
8130代お酢:03/07/28 23:34 ID:???
>76 多分和田慎二が載っていた頃、ブレーメンが引っ越してきたあたりから
ぁゃιぃかと
にしても、いーなー、首都圏は(w
82花と名無しさん:03/07/29 00:00 ID:???
読んだ。愛すべき娘たち、身につまされた。
私も頑張ってるよ、と中学時代の友人に言いたくなった。
まあ、こないだ電話したばっかりだけど。
83花と名無しさん:03/07/29 00:10 ID:???
ZEROが100ページ(編集部発表)も占拠している割には読めました
>9月号
個人的には成田美名子、川原泉、よしながふみが面白かった

>81
私的「メロディの旬」はブレーメン&ハムスター&陰陽師の引越し、
山岸凉子・大島弓子・萩尾望都・竹宮惠子らがエッセイ等で登場した
1999〜2000年ですね。
まだやまざき貴子が投下される前、米沢りかに憤っていた平和な日々。
84花と名無しさん:03/07/29 03:10 ID:???
やまざき貴子が落とした分の代原の
柴来匡何気に好きだったりする。
オヤジが好き。
8530代お酢:03/07/29 20:31 ID:jxNlJtS3
なんか買ってあったからてんぷれ

表紙   :
ゼロ(山崎):
愛娘(よしなが):
姫君(朔野):
カリスマ(雁) :
花花(成田):こんな所(後ろ)までお脳かよw
銀棘(喜多):
不思議(赤居):
パタ西(魔夜):
パパ(慎結):
ブレ2(川原):
陰陽レポ(宏橋):
お嬢様(加藤):
次号予告 :

総評:

…どうでもいいけど今月号漫画少なくねーか(いやヤマザキ100pだからなんだけどさ…)
成田センセ、中身も見てないのにつっこんじまったよ…
8630代お酢:03/07/29 20:34 ID:???
代原追加、ゼロの後ろに挿入して下さい(w

ヤジ(柴来):
こん2+言葉(瀬良):

87花と名無しさん:03/07/29 22:14 ID:4DsTC2K1
メロディ、どこにも置いてなかった
うちの近所だけ?
大丈夫かな?
88花と名無しさん:03/07/29 22:43 ID:???
私は本日、3件の本屋中、1冊、2冊、0冊、とあるのを確認しましたよ。
買ってませんが… 表紙がさわやか色合いで好感もてました。(私が思うに)
89花と名無しさん:03/07/29 23:40 ID:cOIdvZdN
せっかくなのでレッツラレッツ。点プレどうもありがd
ネタばれ少々あり。敢えて辛口です
表紙   :エー・・・どんなんだったっけ?なんせ薄かった気が。
ゼロ(山崎):内容よりも何よりも(読んでないし)いくら落としたって目次欄とかに
      「お詫び」も何も載せられないくらいってどうなんだ。今までも他の人とかが
       落としたのを見たこと有るけど目次欄の隅っこにお詫びがいつも載ってたので
      それすら間に合わないくらいぎりぎり落ちだったのか?
      なんにせよゼロが終わったら白泉からやまさきが姿を消すことを祈る。
ヤジ(柴来):私は好きじゃないのです・・それにしてもこの人ストーリー漫画だったはずなのに・・・
こん2+言葉(瀬良):あんな中途頁で二つも載ってるからビクーリした。あれでも明らかに頁合わせに
          描いたってことは、やまさき欄の私の突込みが変になるね。
愛娘(よしなが):主人公の交代が分かりづらかったッス。嫌いじゃないけど好きでもない
姫君(朔野):最近結構好きになってたけど、今回のはちょっと・・・。唐突かなー
カリスマ(雁) :あってもいいけど無くてもいい
つづく
90花と名無しさん:03/07/29 23:41 ID:cOIdvZdN
つづき
花花(成田):憲人の過去のアレって滝のシーン以外に前振り有った?なんか・・・成田さんにしては
       エピソードが浮いてると思うんだけど・・・それとも後に続くのかな?
銀棘(喜多):もうこのシリーズ飽きてきたので真夏の国を終わらせてほしい。ウサギ可愛い
不思議(赤居):だめだ・・・・線が汚い。目の描き方(トーン)が嫌い。何よりなんだあのストーリー。
        内輪受けっつーか描いてる本人が楽しそうだ。
パタ西(魔夜):はあ。
パパ(慎結):んー・・・嫌いじゃないけど・・・女の子を主人公にしたお話を読んでみたい。
       ああいう絵しか描けないんだったらこの先厳しいと思う。個人的には応援してます。
ブレ2(川原):今でも川原さんのファンの人ってあれ読んで楽しいわけ?深いとか思うわけ?
陰陽レポ(宏橋):読んだ記憶が無い
お嬢様(加藤):今回いまいち
次号予告 :んー・・・・勝田さんが楽しみ。やまさきは3回連載にするのかなー?
      そうなると他の人の原稿押しのけてまで載せるのかなー。その価値あるのかなー
総評:一通り読めるものではあったけど、いまいち踏み込みに欠ける作品ばかりだった。
91SEX:03/07/29 23:42 ID:z4r6sUeW
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |オッパイが透けて見えるフラッシュは最高ですぅ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /同人で、激エロSEXモノですよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 
                 //'へ゛ーノ
                     < お絵描きBBSもありますよ!
92花と名無しさん:03/07/29 23:43 ID:SFQuxELQ
科学スレの香具師が見つけた韓国の2chともいうべきゲロニダのあるスレ
そこではなんとニダの夏厨が2ch鯖をおとすつもりらしい
藻前らもF5連打でゲロニダ鯖に攻撃汁!
2chネラの力を合わせて1秒でかたをつけろ!

【今こそ】2ch VS ゲロニダ【立ち上がれ】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/l50
93花と名無しさん:03/07/30 00:12 ID:???
ゼロの予告、ページ「かけたとこまで」ってしとキャいいのに。
はじめっから。
94花と名無しさん:03/07/30 01:09 ID:???
>>93
「ZERO」スーパーSFサバイバル前後編超BIG一挙掲載かけたとこまで!

って、盛り上がりにくいな
95花と名無しさん:03/07/30 01:12 ID:???
>94
ワラタ
盛り上がるどころか、凄まじいまでの脱力感w
96花と名無しさん:03/07/30 01:20 ID:???
>94
いっそいさぎいいかも!?この際落とすことを売りにしろヤマザキ!
97花と名無しさん:03/07/30 01:25 ID:???
もしかして毎年落としてるの?
98花と名無しさん:03/07/30 01:32 ID:gwl2EAY5
>>96
潔い = 「いさぎよ」い、だす。
99花と名無しさん:03/07/30 01:34 ID:???
>>98
潔い = 「いさぎよ」い、です。



100花と名無しさん:03/07/30 01:37 ID:???
101花と名無しさん:03/07/30 05:17 ID:???
なんか今月号ダメだ。

やまざきは元々ああだし
銀トゲは雰囲気は可愛いけど、イマイチ面白くない
ブレはつなぎの回だし
赤井は同人臭いだけで面白くないし
花花は今回なんか面白くなかった
姫は…好かん。どこかで見たような話と雑な絵、

パタ西とパパと愛娘位しか読むとこねーよ…

しかも今年ブライトもないんだよね…。
10230代お酢:03/07/30 06:00 ID:???
ごめん、てんぷれ作って何だけど、今号は見るのが辛い

  表紙   : 可もなく不可もなく
パタ西(魔夜): そうか、ドラゴンボールはパワーインフレがデフォルトだったんだ(w
お嬢様(加藤): 次号へのつなぎの回か
次号予告 : 竹宮川原対談の為だけに買いまつ

総評:なんかさー、編集がぽい、さいふぁ全盛のlala(あんちくわタソ)系統?昔の栄光今何処…
  あと代原とか不思議とか、どうしてあのレベルで本誌に載せれるのやら…同人誌でなく作品を見たいぽ
103花と名無しさん:03/07/30 10:38 ID:???
てんぷれおす。

表紙   : 少しは華のあるキャラがいてよかった。いつもめがね君一人だったけど、つらかった。
ゼロ(山崎):元から結構好きなので好かった。いい加減終わらせてくれと思う。
ヤジ(柴来):読んでない。
こん2+言葉(瀬良): うー、面白くないよぅ。
愛娘(よしなが):相変わらず読後に苦味が残るね。それがイイんだが。
姫君(朔野): どうしても同人臭く感じる。このストーリー、小学生の妄想と何が違うの?
カリスマ(雁) : 毒も薬もなく。どいつもこいつもの方がよかった。
花花(成田):これなきゃメロディ買わない。水のエピソードが唐突だけど後編で話に絡むのか?
銀棘(喜多): ウサギがかわいかった。もっとウサギを出してもいいぐらいだ。それだけの内容。
不思議(赤居):パラパラめくるだけで絵に新人さんの気合が感じられすぎて、読めない。
パタ西(魔夜): するー
パパ(慎結): これも新人さん?読む気がおきないのでまだ読んでない。体調次第で読む。
ブレ2(川原): うーーーん。川原さんは何が書きたいんだろう?
陰陽レポ(宏橋): するー
お嬢様(加藤):飽きてきた
次号予告 : 花花とゼロの後編。これがなかったら買わない。

総評: 読むところがすくなーい!何読んでも面白かった頃もあったのに…。(ミラクルは除外)
っぽいはいらないから、ゼロを年一度といわず毎回連載にしてとっとと終わらせて欲しい。
104花と名無しさん:03/07/30 16:41 ID:???
なんかここの羅列見てると「何で読んでるの?」って人結構多いね。
105花と名無しさん:03/07/30 17:25 ID:???
初買いが先月号の新参者ですが
先月号と描いてる人半分くらい違うような気が…別の雑誌に見える。
とりあえずこれから読みます。
106花と名無しさん:03/07/30 18:15 ID:???
花花しか読むものがなかった。
しかも発売日に本屋に行ってるのに、発見できず。
おかしいなーと思っていたら、一冊しかなかったので、平積みになってなかった。
そんなに売れないのか?
107881:03/07/30 20:27 ID:???
創刊号から購入している30代男です。

表紙   :成田さんの絵は好きなので単純に嬉しい
ゼロ(山崎):全くダメ。これ本当に「SF」?。オタク中学生の妄想マンガのようだ。
ヤジ(柴来):ダメ。以前載った時よりお父さんネタが減ったような。
こん2+言葉(瀬良):ダメ。まあいいんじゃないでしょうか。穴埋めだし。
愛娘(よしなが):面白い。この割り切れないほろ苦さは好きです。次号も期待。
姫君(朔野):イマイチ。話もキャラ造形も典型的すぎる。ファンタジーならもっと背景を描いて。
カリスマ(雁) :イマイチ。雁さんが突っ込みタイプではないのでこの手のエッセイに向いていない。
花花(成田):面白い。今回も楽しませていただきました。次号も期待。
銀棘(喜多):イマイチ。平安コスプレものと割り切ればなんとか読めるかな。
不思議(赤居):ダメ。絵を描き込むより話や構成に力をいれてくれ。
パタ西(魔夜):面白い。パタ版西遊記は原典の忠実な漫画化を既に放棄しているので先が読めない。
パパ(慎結):イマイチ。人工知能の説明が省かれているが感動モノとして読めということか。
ブレ2(川原):面白い。チネチッタ星人ネタは非常に好き。でも伝説は完結してしまった…。
陰陽レポ(宏橋):単なるレポートマンガ。
お嬢様(加藤):イマイチ。新キャラ紹介のみ。今後堂展開するのか楽しみ。
次号予告 :ゼロは今月30ページ落ちていましたが来月は130ページなの?
      成田、よしなが、麻生、勝田があるので我慢できるけど。

総評:ここ2年ほど9月号は読むのが苦痛だったけど(ゼロが載っているから)今年は耐えられた。
  若向けと年寄向けのバランスが比較的よかったからか?
108花と名無しさん:03/07/30 20:36 ID:???
>>104
我ながら何で買ってるんだろうって思うよ。
ここの羅列に答える人も減ったしね。
感想が2〜3行ですむようになったら、マンガ雑誌としておしまいかも。
終焉が近いのか・・・?
109花と名無しさん:03/07/31 18:51 ID:???
11月号に岡野史佳が読みきりで再登場とのこと。
メロディには何年ぶりなんだろう?
110花と名無しさん:03/07/31 19:44 ID:DV8B/+6X
よしながさんの、あのシリーズで初めて、良かったと思った
次号ものるとしたら、単行本1巻より余るよね
まだまだ続くのかな
111花と名無しさん:03/08/01 10:05 ID:???
若い頃の夢や希望を叶えるのがどんなに実際に大変なのか、
現実に生きていくことの大変さ、夢と現実の折り合いの付け方を
十分に知ってる30代、40代の人間にはぐっと来る漫画ですね。よしながさん。
ありふれたテーマでもこの人が描くと面白い。このまま「メロデイ」で描いて欲しい。

「花花」は何が言いたいのかどこにテーマが行くのかさっぱり解らない
まま続いてて「ハア?こんなんで続くの?」って感じ。
この2人のしか読めませんでした。(っつーか読む気しない)
112花と名無しさん:03/08/01 10:39 ID:???
「花花」は学園ものだと思って読んでる。
高校生ならぬ、能の研究生であるケントの日常から見た世界
を淡々と綴ってるというのではないだろうか。
テーマとか、終着点とか考えないようにしてる。
113花と名無しさん:03/08/01 14:44 ID:???
111が言ってんのはのはそういう「テーマ」の意味じゃないと思う。

>成田さんにしてはエピソードが浮いてると思うんだけど・・・それとも後に続くのかな?
>水のエピソードが唐突だけど後編で話に絡むのか?

↑前出にもあったこういうことでしょう。今回のお話は私もよくわかんなかった。
と言うか面白くな、、
114花と名無しさん:03/08/01 21:41 ID:???
「花花」は単行本になってから一気読みした方が面白いんじゃないかなーなんて。
ストーリーの組み立て方が、月刊誌でぶつ切りにするのには(しかも隔月)
不向きな気がするので、現在のところ評価は保留中。
11530代お酢:03/08/01 22:24 ID:???
愛娘(よしなが):この人って女の嫌な所を書きたい人ナノかな?部品をただくっつけただけにしか見えない
(たまたま親の折檻をネタにした芝居を見てその出来にもにょった後だからなおさら…)
花花(成田):そうでつか、お脳をそんなにかきたいのでつか、

メロディは大人の少女漫画を(すごい矛盾だw)目指して欲しかったんだが…でも再来月の岡野せんせは買う(w (あ、ラブリー系統はGファンタジィでおけでしょ)
116花と名無しさん:03/08/01 22:45 ID:???
ああいうのって男の人から見ると「女の嫌な所」に見えるんだ・・・・
117花と名無しさん:03/08/01 23:04 ID:???
>女の嫌な所
って・・・ポカーン・・・
ものすごいフィルター・・・ゲフンゲフン・・・
118花と名無しさん:03/08/01 23:23 ID:???
どこが嫌なところなのか全く分からんです。
119花と名無しさん:03/08/01 23:26 ID:???
わかった!
雪子が夫の他力本願(家事に対して)を愚痴るシーンにむかついたんだよ!
「家事を 【 手 伝 っ て も ら っ て る く せ に 】 文句言うなんて
 なんて嫌な女なんだ!」ってw
120花と名無しさん:03/08/01 23:33 ID:???
「女であるために男から味合わされる不愉快」は描いてあるけどね。
>女の嫌な所
が、
「男から見た女の嫌なところ」という意味なら、
>115はよしながサンを読むのに向いてないと思う。
121花と名無しさん:03/08/01 23:33 ID:???
>119
そういう思考回路の男は多いかもねー
115が「女のいやなところ」といったのが、本当にそこなのかどうかはわかんないけど
有り得ないとも言い切れない(w
122花と名無しさん:03/08/02 00:10 ID:???
男女問わず、
女の嫌な部分を見せつけられて気持ち悪い人と
女の嫌な部分に共感する人の違いじゃないのかな。
私はそれより有りがちなエピソードと思いつきのような繋ぎでがっかりした口。

それにしても>>116-121
このスレにしては畳みかけるようなレスで(w
123花と名無しさん:03/08/02 00:29 ID:???
>122
あなたは115ですか?
わたしは「畳みかけるよう」だった>>116-121のうちの
116と121の2つを書いた者ですけど
どのへんが「女のイヤな部分」だったのか、よければ教えてもらえませんか?
124花と名無しさん:03/08/02 00:34 ID:???
>122
>女の嫌な部分に共感する
共感するんじゃ「嫌な部分」とは書かないよね。
つまり>122は共感できない、「見せつけられて気持ち悪い」人。
>122=115なら腑に落ちるけど。

>123
よしながスレの>795は参考になった。
ああいう書き方なら>117である私も納得できる。
125山崎 渉:03/08/02 00:38 ID:???
(^^)
126花と名無しさん:03/08/02 00:39 ID:???
だってさあ、115は♂なんだから、
「女であるために男から味合わされる不愉快」
(>120)
は共感できなくて当たり前だよねえ(w
127123:03/08/02 00:47 ID:???
>124
見てきたよ、ありがとう。
よしながスレの795さんの言ってることはわたしもすごくよく解った。
でも、あれは「現実にあるいやなこと」を言ってるのであって
「女」に限ったことじゃないもんねぇ・・・
128花と名無しさん:03/08/02 00:52 ID:???
>126
>「女であるために男から味合わされる不愉快」
をリアルに描いちゃうと、男からは「女の嫌なところ」に映るのかな

なにげに>119がいいとこ突いてる気がしてきたんだけど・・・w
129花と名無しさん:03/08/02 00:55 ID:???
「なんだかんだいっても最後にゃ男に頼ってんじゃねーか」ってことかなあ。
130花と名無しさん:03/08/02 00:57 ID:???
>129=115?
う わ も の す ご い 歪 曲
131花と名無しさん:03/08/02 00:59 ID:???
で、115と122の2名(或いは1名)は?
132花と名無しさん:03/08/02 01:02 ID:???
コテハンなくても一目瞭然。
××(自主規制)な♂って、マジで読解力ないんだね・・・
あれだけわかりやすく書いてあるよしながマンガの感想が
>115 >112 >129とは・・・・
133花と名無しさん:03/08/02 01:03 ID:???
間違えた。
>115 >122 >129だ。♂の発言は。
134花と名無しさん:03/08/02 01:07 ID:???
>129
あ、牧村はそういうふうに見えなくもないね〜
でも、彼女は「嫌な女」ってより「うまく生きられない人」だよねぇ。
115(=122?w)が、そういう牧村の描かれ方を
「女の嫌な所」っていうステレオタイプなくくりでしか見られないとしたら
この人の彼女または奥さんは苦労しそうだ。
(いるならの話だけど)
135花と名無しさん:03/08/02 01:14 ID:???
で、115と122は?
136129=118:03/08/02 01:18 ID:???
え、違う違うわたしゃ118だよー。女です。
115の気持ちを何とか想像してみたの。書き方悪かったスマソ。
私には身につまされる哀しくも良いお話でした。
137花と名無しさん:03/08/02 01:18 ID:???
>129の言ってるのが
>134の説明の通り牧村のことなら、
彼女が(おそらくは家庭の事情で)
高校も卒業できなかったために
企業にしろ公務員にしろ就職の段階で非常なハンディを
負っていることさえ斟酌せず>129を書いているという事実が、

>129の世間知らずぶりを思いっきり露呈していると思う。
本当に30代?(w
138花と名無しさん:03/08/02 01:20 ID:???
>136
だったらその旨も書いておいておくれよw
>115の気持ちを何とか想像してみた
115が袋叩きで可哀想じゃないかw

139花と名無しさん:03/08/02 01:49 ID:???
何で115がそんなに叩かれるのかわからない。
私は牧村を嫌なヤツだと思った。
何をしたいとか思うだけで実現しないまま全部逃げ口上を用意してるし。
140花と名無しさん:03/08/02 02:05 ID:???
それは「女の嫌なところ」とは言えない。男でもいくらでもいるよ。

でも、今回の作品で彼女の役回りは、「できないこと〜」云々ではなく
家庭という、とても小さな社会での幸いが得られないがために、
別のことを攻撃したり、できもしない夢を語っていた。
その彼女が等身大の幸せ(=できること)を手に入れたということ、
けれどそれは学生時代の夢とは、無縁であることがポイントで、
「学生時代の夢を実現することの難しさ」
「それを年を取ってから振り返ることの一抹の悲しさ」が
最後のハガキによって、少しだけ救われるという
大人になったことの寂しさを感じさせる話だったと思う。

これに「女の〜」という発想が出てくること自体理解できん。
これ、男女関係ないよ。
単にキャラクターとして、好きじゃないことを話の本筋と
ごっちゃにいsているのでは?
141花と名無しさん:03/08/02 02:32 ID:???
>140
同意。よしながさんの描きたいのはそこだと思います。
でも、作品をどう感じるかは人それぞれだから。
経験や年齢によっては(1部の)上の人のような感想にもなるのも仕方ない。
それでいいとも思う。正解なんてないし。
142花と名無しさん:03/08/02 02:47 ID:???
>141
>正解なんてないし
それは常套句だし基本的には正しい考え方だと思うけど、
作品に対する明らかな誤読というのは実際にあるし、
それを指摘しあうのはおかしなことではないと思うよー。
143花と名無しさん:03/08/02 04:55 ID:???
>141
>経験や年齢によっては(1部の)上の人のような感想にもなるのも仕方ない。
115がぴっちぴちの夏厨ならここまでは叩かれなかったと思うけど
この発言者、30代だからねえ。
フォローしてやるにも無理がありすぎるような・・・

んで、さっきから何人も書いてるけど
「30代お酢」さんはもう出てこないの?
144花と名無しさん:03/08/02 06:23 ID:???
逃げちゃったんじゃないの。
でも正直もう戻ってこないでほしい。
前にも何度か変なこと言ってヒンシュク買ってた人だし。
コテハンが居座ると荒れるんだよね。
145花と名無しさん:03/08/02 08:57 ID:???
よしながさん話ってこんなとこでも荒れてるんだ・・・
146花と名無しさん:03/08/02 09:24 ID:???
>よしながさん話
というより、

>115の読解力のなさが荒れの原因。
147花と名無しさん:03/08/02 09:29 ID:0P0GBdag
遅まきながら・・・。
表紙   :普通だけど、地味だね、絵柄が。買いやすいけどね。
ゼロ(山崎):まともに読んだ事なかったけど、どっかで見た事のあるような近未来モノみたい。
       80年代風近未来SF映画、90年代のゲームの設定みたいだ。
愛娘(よしなが):純文学小説みたいな感じ。良かったけど、昔のYYとかの臭いがする。
         大人の悩みですね。
姫君(朔野):パラパラめくったが読む気が起きなかった。
カリスマ(雁) :あのメイクマッサージはたまにしてるのでちょと嬉しかった。
花花(成田):能自体に興味が持てないので、漫画も面白くないです、個人的に。
       憲人のキャラも優等生すぎて好きじゃない。
銀棘(喜多):スルー。
不思議(赤居):絵も話も好きじゃない。同人臭い。
パタ西(魔夜):スルー
パパ(慎結):イマイチ。車に轢かれるとか、ありがちな話と設定。
ブレ2(川原):スルー。
陰陽レポ(宏橋):スルー。
お嬢様(加藤):読んでなかった。
次号予告 :勝田さんの読みきりのために買います。カラーとかの色使いも好きなんで。
      あと、及川さん巻頭かぁ。ゼロはまた落として11月号に食い込むんだろうな。

総評:先月よりは良かったですが。でもいまひとつ・・・。

148花と名無しさん:03/08/02 09:40 ID:???
読解力のなさだけではこんなにレスはつかない。それがこのスレ<w
女の園に男の感覚を持ち込んだのが荒れの原因でしょう。
皆さんのレスも畳みかけると言われても仕方ないかも。反応し過ぎ。
興味ない作品を読まないようにスルー汁。
来月はもう少し読める作品を・・・ってそろそろ疲れてきたよママン・・
149花と名無しさん:03/08/02 09:47 ID:???
カビが生えたような作品はいらない。

ベテランの作家の事を言ってるのではない。
全体的に設定、ストーリー展開にカビが生えているような作品が多い。
多くの場合、カビが生えたような作品は重厚な雰囲気を持つものなのに、
なぜかチャチな印象の作品が多いのだ。
100円ショップで買ったものにカビが生えている。
そんな雑誌を誰が買うだろう?

新鮮かつ斬新、それでいて高品質な作品が欲しい。
150花と名無しさん:03/08/02 10:12 ID:???
せめて人気に偏りのない看板作品が欲しいよね。
ッポイにしろ、陰陽師にしろ、人気がある作品のお引越しなんだけどイマイチ看板足りえてないっぽ。
花花も地味な印象だし。
雑誌ごとグイグイ引っ張っていく、人気作品が2つ3つ欲しいよね。
151花と名無しさん:03/08/02 12:25 ID:???
>新鮮かつ斬新、それでいて高品質な作品が欲しい。

言うのは簡単だよな〜〜。
ココで不評の赤居さんの作品、試しに一生懸命(w読んでみた。
読みにくい割になかなか面白い。悪くない。
でもこのノリはメロデイではなく花夢か別花の方が作者に合ってると思う。
アテナとかの新人さんはたまに本人の意思に関わらず(担当がついてないまま
デビューした場合)メロデイにまわされたりするらしいが、もしかしてこの人も、、、?
などと考えてしまうタイプでした。
15230代お酢:03/08/02 14:40 ID:???
あら、びっくり、ここまで派手になってたとは
因みに夜中出てこなかったのは子供寝かしてたから(w
別に生活につかれてる2児の父でつ
なお、愛娘を女云々と書いたのは今回だけ見て書いているわけでなく
先回の最後尼さんになるやつとか、お口の奉仕をされる大学のセンセとかの話
を見て自分の極論を書いただけでつ。
漫画の感想に自分の現実を引っ張ってきて捻じ曲げた感想を書いたことをお詫びしまつ

153花と名無しさん:03/08/02 16:55 ID:TFT6PflN
前にも誰か書いていたけど、色々とうまくいかなくて流れる人は
男女問わずいるけれど、最終的に誰かに食わせてもらうという口が
男の場合にはあんまりないからねえ、ということ?
それならわからないではないけれど。
でも、尼さんの話がなんで不愉快なのかはやっぱりわからない。
(私はなんとも爽やかないい話だと思った)

そんなことはいいんだけど、私はシャルロットちゃんに悩殺されてしまいました。
話は大層つまらないんだけど、あの子が活躍するんだったらコミックも買っちゃうかも。
154花と名無しさん:03/08/02 21:11 ID:???
というか、個人的に嫌いなタイプの女を書いているということによって
作品を評価されても… ってことではないのかな。

自分の苦手なタイプの女性なので、話に共感も、理解でもない、と
いうことであれば、それで済んだことじゃないかと。

別によしながさんのファンではないが(むしろ苦手な方。ホモだめだし)。
155花と名無しさん:03/08/02 21:26 ID:???
んで、どの辺を「女の嫌な所」と思ったのかは結局謎のままなのね・・・

156花と名無しさん:03/08/02 21:59 ID:???
んー、まぁ、ホモでないよしなが作品をたくさん読んでれば
152の言うことも判らないではないな>「女の嫌なところ」
友達がよしなが厨なので散々読まされたけど、
わざわざ少女漫画で見せられたくない部分ばかり強調されてたし。
人の善い部分より裏の汚い部分を描くのが好きな人だという印象でした。
それより私はあのレディコミ臭くて適当な絵がダメなのよね〜。(好きな人ゴメン)
でも友達はそんなこと聞いちゃくれないで掲載雑誌を貸してくれる(w
今回のレスでも思ったけど、よしながファンて熱い人多いのかな。
157花と名無しさん:03/08/02 22:22 ID:???
>156
別によしながファンばかりがレスしている訳ではないと思われ。
かくいう自分も、よしながファンではないよ。
「愛娘」以外のこの人の作品、知らないし。
そんな人さえもびっくりして思わずレスしちゃうほどのインパクトがあったのよ、
115の発言には。
158花と名無しさん:03/08/02 23:42 ID:???
>よしながファンて熱い人多いのかな

そういうフィルターはやめてくれ。
ファンでなければ、よしなが作品を評価しないとでも?
ファンでなくても、いいものはいいというし、
もちろん、悪いものは悪いというよ。

そして115のレスはわけがわからなかった。
だから、レスを入れた。それだけの話。
よしながでなく、対象が竹宮恵子、成田美名子、
朔野安子だろうと、同じようなズレたレスだったら、突っ込むよ。
159花と名無しさん:03/08/03 03:11 ID:???
もうからみあいやめよう>よしなが>115論。
本人も「お詫び」してたし。
160156:03/08/03 06:06 ID:???
そうか。別にファンじゃない人もいたんだ。
括ってしまってごめん。
作品の誤読に噴飯して熱く語ってるように見えて
好きじゃなきゃ参加できないよな〜と感じてしまったんで
特に疑問に思わずファンだと思い込んでました。
今回の作品が好きだったって事かな?
161花と名無しさん:03/08/03 12:12 ID:???
熱く議論できる作品(レス?)があるのはいいことだ。
でも目玉作品がないのはどうしたものか。
162花と名無しさん:03/08/03 12:29 ID:???
ループして済まんが、よしながさんのは女の人の弱い面を描いてんじゃないのかと。
女の人から見れば嫌な面だし、またそれを男が嫌な面の一言で済ましたから
それがまずかったのかと。今までのと違って今回はラストにでき過ぎなくらいの
救いがあったから、はじめて面白いと思ったよ。
愛娘のあとの姫君、本来はこっちが好きなんだけど今回は読む気がしなかったし。
163花と名無しさん:03/08/03 13:01 ID:???
せっかく159が言ってくれてるのに、何だけど、

>今回の作品が好きだったって事かな?

どうしても、そういう目で見たいのかな?
160のレスの前にも書いてあるけど、

"あまりにズレた内容のレスだったから"、

読んだ人が解釈や意見、疑問を書き込んだ。
それだけのこと。
164花と名無しさん:03/08/03 13:47 ID:???
>>163
>どうしても、そういう目で見たいのかな?

そういう目で見ていた方が楽なんだよ。
それ以上深く考えなくていいもん。
「115が作品をけなしたから、よしながファンが怒ってるのね」
「よしながファンじゃない人は、好きな作品をけなされたから怒ってるのか」
そこで思考停止。

115も似たような思考回路なんだろうなーとか思ったりして。
本来は男女問わず「人間が」持ってる弱さを、今回たまたまよしながさんが
女性キャラで書いたのを見て、「これって女のやな部分だよね」と
乱暴にくくって思考停止。

たぶん、「ファンvsアンチ」「男vs女」っていう最も簡単な図式でしか
物事を捉えられないんじゃないかな。
そこにおさまりきらない事象のことなんて、想像もしたことがないんではないかと。
165花と名無しさん:03/08/03 15:24 ID:???
もーいーよー(ウンザリ)
「作品の誤読」や「女の嫌な部分」にカチンときたにしろ、
粘着しすぎ。
166花と名無しさん:03/08/03 15:50 ID:???
だったら羅列するなり話題振るなりして流れをそらせぱいいのに、
レスに対する文句だけつーのも同類に見える。

つーわけで、勝田文さんてカツタブンさんて読むんだね
知らなかったよ、今までフミって読んでた。
167花と名無しさん:03/08/03 15:58 ID:???
、、、で?
168花と名無しさん:03/08/03 16:13 ID:???
ここ一両日のこのスレは
いつもと違ってみんなピリピリしていてスリリングで
「メロデイ」の漫画より面白かったです。
169花と名無しさん:03/08/03 16:19 ID:???
あぁ、アノ日なのね。
170花と名無しさん:03/08/03 16:37 ID:???
>168
同じくそう思ってました、珍しくメロディスレが熱いなと。
そして羅列が少ないあたりに一抹の悲しさが…。
171花と名無しさん:03/08/03 17:05 ID:???
「花とゆめ」「ララ」から引き抜きたい漫画家いる?
読み切り要員じゃなくて、メロディを引っ張る力になると思われる連載要員。

ララからは清水・樹・ひかわ、あたりはよく聞くね。
花ゆめからは。。。
172花と名無しさん:03/08/03 18:03 ID:???
>171
花ゆめから…該当者なし、許せる範囲で羅川、由貴、望月
別花から…杜野亜希、潮見知佳、迷宮引っ張ってこないという条件で神谷悠
173172:03/08/03 18:05 ID:???
スマソ、メロディを引っ張る連載要員でという条件読み飛ばしてた。
連載でもいいけど、3人ともあまり引っ張る系にはなれそうもないんだよな
神谷さんはなれるとは思うけど迷宮の二の舞はやめてほすぃ。
174花と名無しさん:03/08/03 18:23 ID:???
>172
同じく羅川、由貴、望月花梨きてほしい
別花から、そのメンツ取ったら、別花つぶれるかもw

違う雑誌にいったけど佐々木倫子が ホスィ
175花と名無しさん:03/08/03 20:11 ID:???
この間の増刊、まじ合併新創刊考えての布石でないの?


176花と名無しさん:03/08/04 01:12 ID:???
ザラメは……微妙すぎたからねぇ。
やっぱり、LaLaの新人読み切りと、メロディ勢は、タイプが違うよ。
と、いうか、中途半端で読みごたえがないのに、ただ、分厚かった。
もう、合併雑誌は作らないで欲しいと思っています。
177花と名無しさん:03/08/04 01:40 ID:0yFxtjKm
>166
それを言ったら私も、及川さんが「およかわ」と読むのを
最近知っておよよって感じ。
178花と名無しさん:03/08/04 06:37 ID:???
杜野亜希、潮見知佳、神谷悠

個人的にこの別花陣はパス。好きでない、、と言うか嫌い、画。古いセンスが。
杜野さんの今月の別花のSF?だ、ださすぎてめまいがした。
179花と名無しさん:03/08/04 07:44 ID:???
花ゆめから高尾、羅川がきたら花ゆめ卒業出来る
180花と名無しさん:03/08/04 22:08 ID:???
>166

あや、だと思ってたよ
181花と名無しさん:03/08/05 19:17 ID:rVy+whXK
っていうか別花のレギュラー陣ってみんな古くてダサ過ぎじゃない?
絵柄もセンスも。あっちの方が白泉版flowersみたくなってると思う。
ベテラン陣だけ取ってみるとね。
182花と名無しさん:03/08/05 22:23 ID:???
羅川真里茂は一度メロディに描かれたことありますね
>「僕から君へ」
そのままメロディと花とゆめを中心に執筆するのかなと思っていたら
別冊花とゆめにいってしまいました
183花と名無しさん:03/08/08 02:29 ID:???
別花ダサいとか言う前にメロディもけっこうダサいというか古いと思う。
…いや、そういうとこが好きなんですけどね。
184花と名無しさん:03/08/08 11:20 ID:pmR4k/b4
最近ララも読めなくなったし、ここはメロディに頑張ってホスィ。
ここは高尾滋の読み切りを一発お願いしたい。

あとね及川さんの絵が下手すぎて下手すぎて下手すぎて下手すぎて…。
あれで美大卒業だとおもうと…顔が曲がっとんがな。
185花と名無しさん:03/08/08 14:19 ID:???
個人的に山中音和さんにまた描いて欲しい。
186花と名無しさん:03/08/08 19:44 ID:???
だそうです。
メロディ編集部さん。
見てますかぁ?
187花と名無しさん:03/08/08 21:14 ID:???
私は新人さんにがんがってほしい
他誌からの使い回しはもういらん。
匂いついてんだよ。いろんな意味で。
188花と名無しさん:03/08/08 21:30 ID:???
メロディ読者の年齢層ってどのあたりなんでしょう?
メロディ側もどのあたりを狙ってるのかな?
ちなみに私は23。

久しぶりに白泉系まんがを読みたくなって、ララ・花ゆめを
立ち読みしましたが、きらきらしすぎて読めんかった。
勝田さんが好きでメロディ読んでるんですが・・。
189花と名無しさん:03/08/09 02:02 ID:???
自分22です。
ララ、メロディともに定期購読してます。
ただ最近ララは低年齢化が目に見えて、だんだん辛くなってきた。
清水さんが載ってる限りは買いますが。
190188:03/08/09 12:46 ID:???
>189
この前読んだとき知っている作家が、清水さん・樹さんくらいしか
いませんでした。世代交代は着実に進んでるんですね・・。

メロディでは、よしながさんや勝田さんあたりの雰囲気が
しっくりきます。
でも、愛娘なんて特に中高生には「びっ」(?)と、こないんでは。
191花と名無しさん:03/08/09 19:52 ID:???
自分は24です。
花ゆめ、ララ共に読んでいますがララはもう止めようかと…
メロディでは勝田さんが一番しっくりくる気がします。
個人的にはよしながさんはちょっと違うかな…
正直メロディは毎号続けて買わせるだけの魅力がない。
お目当ての作家が載っている時だけ買うという感じです。
192花と名無しさん:03/08/09 21:13 ID:???
>190
高校生だけど確かによしながさんはあまりぱっと来ない
雰囲気は嫌いじゃないけど白さも嫌い。
麻生さん、六本木さん、ムジコの人(名前失念)、勝田さん、
清水さん、山口さん、河惣さん、成田さんが好き
川原さんは絵はアレだけど話はたまにいい時がある

及川さん、朔野さんは普通

橘さんと新人の赤居さんは同人臭くて嫌い
橘さんは男性向け同人、
赤居さんはジャンプとかそういう系のパロディのやおい同人の匂いがする

喜多さんもあまり好きではない、可愛い話を描けばそれなりなんだけど、和モノに合わない感じ。
193花と名無しさん:03/08/09 23:03 ID:???
個人的に白泉社は
花とゆめ → 小中生
別花 → 中学生
ララ → 中高生
ララデラ → 中高大生
メロディ →高大生〜社会人
シルキー → 主婦層
あたりをターゲットにしてるんだと思ってるのですがどうでしょう。
違うかな。
194花と名無しさん:03/08/09 23:36 ID:???
>193
別花のタ−ゲット年齢は
どう考えてもララやララデラやメロディより高いと感じます。
90年代前半に花ゆめを読んでた世代あたり(20歳過ぎ〜30歳前後)
195193:03/08/09 23:53 ID:???
>>194
そうですね。
ベテランさんが描いているという意味ではそう見えるんですが、
新人、若手さんの作品はそんなことないと思うのですよ。
天原ふおんさんや藤丞めぐるさんの作品などは二十歳過ぎの自分は読めませんでした。
別花はターゲット層が広いということなんでしょうか。
196花と名無しさん:03/08/10 00:09 ID:???
この雑誌を買いたいと思うのですが、書店で見つかりません。
どの位の大きさですか?ララと同じ?
197花と名無しさん:03/08/10 00:15 ID:???
>>196
同じ。
198花と名無しさん:03/08/10 00:16 ID:???
>>196
ララと同じ大きさです。
表紙が白泉社のサイトで見られますよ。
発売日から日が経っている上に、もともと刷られている数、
各々の書店の入荷数が少ないようなので、
大型書店に行ったほうがよいかもしれません。
199花と名無しさん:03/08/10 13:47 ID:???
よしながさんの作品は、ココロのやーらかい部分を
えぐってくるような妙な苦さがある気がする。
(好きではないけど、「残る」感じが気になる)

勝田さん連載してほしい。
200維持:03/08/14 00:26 ID:???
あっさり閑古鳥が泣いてるな
とりあえずらーさんメロディ移転は勘弁(ま、無いだろうけど)赤僕のあざとさがちーと…
201花と名無しさん:03/08/14 18:36 ID:LvfaW5mk
>200
でも羅川さん吸引力あるよ。
(好き嫌いは置いといて←ソコが問題か)
202花と名無しさん:03/08/14 18:41 ID:???
ビーボーイGOLDのサラリーマン特集号も
平気で読める自分だが
羅川の「NYNY」は恐ろしくて手に取れない…
203花と名無しさん:03/08/14 20:27 ID:???
>>200
あー、わかるよ。
あざとい感じがするんだよねー。
まぁそれで泣いちゃったりする訳なんだけど、
私の場合「好きな作家は誰か?」と聞かれた時、この人の名前はでないな。
204200:03/08/14 21:16 ID:???
>201
らーさんを好む香具師寄りの雑誌になったら気持ちよく切れるんだけどね、メロディ
そしたらGUMでも買う…きつい…(w
波平とか言わないだけマシか。(130cmは大好きダタよ、波平さんよ)
205花と名無しさん:03/08/15 07:53 ID:???
羅側って読んだ事ないけど、みかん絵日記みたいな偽善臭い話書くの?
だったら嫌だなぁ。絵も好きじゃないし。
206花と名無しさん:03/08/15 09:23 ID:???
>205
起承転結、メリハリの付いた話の描ける人だと思う<羅川さん
登場人物の感情の機微も上手く織り込んでるし。
ただそこをあざとく感じる人もいるだろうな、とは思う。

私も赤僕は嫌いだった。
たぶん「ミノは何をしても許され」ていると感じたから。
ま、本当に赤ん坊だから仕方がないのかもしれないが。
207花と名無しさん:03/08/15 10:04 ID:???
>205
一度読んでみて判断するといいですよ。羅川作品。
「東京少年物語」が全1巻なので手に取りやすいです。
お話作りがかなり器用なのでそこをあざといと感じるのかもしれませんが。
でも羅川さん、前に対談で青年誌に描きたいといっていたな。
「しゃにむにGO」が終了したらモーニングに行ってしまいそうだ。
208山崎 渉:03/08/15 10:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
209花と名無しさん:03/08/15 13:00 ID:???
やばいよ!age!
210花と名無しさん:03/08/15 13:32 ID:???
>207
話作りが器用というより、
演出にコテコテの浪花節っぽさ、あか抜けなさが漂っていて
そこが今時の淡々とした雰囲気の少女漫画を読み慣れた身としては
あざとく感じるのでは。
211花と名無しさん:03/08/15 22:29 ID:Vi55pMh0
羅川さんがあざとくて好きじゃないという人もわかるけど、「ニューヨークニューヨーク」は面白かったなあ。
(アメリカ人のすることだから、というのであまり気にならなかったせいもあるかも)
ああいうのを描いてくれるんだったら大歓迎。

そんなことより青い血がどうのこうのという新人のはどうにかならないものか。
現在面白くないのみならずこれから面白くなりそうな片鱗も感じない。
有象無象の新人たちの中でもあれよりはましなのがいるに違いないと思うんだけどな。
212直リン:03/08/15 22:30 ID:G1Wzy2Sa
213花と名無しさん:03/08/16 01:53 ID:???
今回はメロディよりもこのスレの方が読みごたえあった。
214花と名無しさん:03/08/16 04:22 ID:???
実際問題として、今のメロディにはあざといと言われるくらいのメジャー志向の
漫画がないと、読者が増えない気がするなあ。
あ、もしかして「ッポイ」はそれになるのか??w

成田さんも勝田さんもよしながさんも好きだけど、渋すぎて集客力というのを
考えるとなんか物足りない。
215花と名無しさん:03/08/16 11:10 ID:???
>>214
確かに「渋い」という言葉がピッタリだな!
今、雑誌を引っ張っている一線級の作家がこない限り
メロディが面白くなるのは無理ぽ。
216花と名無しさん:03/08/16 20:00 ID:???
>213
哀しいけど、ワロタ
217花と名無しさん:03/08/16 22:11 ID:???
218花と名無しさん:03/08/17 20:23 ID:???
「NY,NY」は引きました。
ゲイ物は嫌いじゃないけどあれは、、、
ゲイ+浪花節+説教(しかもキャラがデブ)
219花と名無しさん:03/08/17 20:59 ID:???
メロディの看板作品って何になるんだろ?
ちょと前までは陰陽師だったけど、今は違うよね。

220花と名無しさん:03/08/17 21:02 ID:???
たまに掲載される「秘密」
221花と名無しさん:03/08/17 21:06 ID:???
>>219
「お嬢様と私」
222花と名無しさん:03/08/17 21:17 ID:???
看板は
陰陽師→ッポイ→能漫画
じゃない?最近の流れとしては。ぶっちゃけ、看板としては、みんな滑ってると
思うんだが。
陰陽師→電波すぎで意味不明
っぽい→作者のキャラ萌えがウザイ
能漫画→地味すぎ
あと、秘密があったがあれもマニア向けっぽいよね。読みやすいが
内容によって好き嫌いが別れそうだしね。
新人は勝田さん以外は、極度に地味か、ファンタジー系の同人っぽいのが多いしな。
ララデラ陣は普通の感じの作品描くが、やっぱり看板っぽくはない作品ばかりだ。
個人的には好きだけど。
223花と名無しさん:03/08/18 00:26 ID:???
>221
看板じゃないだろ(w
「秘密」や「陰陽師」と同じくジェッツコミックにはなってるが。

でも私も一番の目当ては「お嬢様と私」だ。
最近パワーが落ちてきているのが残念。
224花と名無しさん:03/08/18 01:12 ID:???
白泉雑誌の看板はSFかファンタジーか歴史物がいいと思う。(独断&偏見)
なんちゅーか、スケールがデカそうなのがいい。
225花と名無しさん:03/08/19 00:42 ID:???
一応「お嬢様と私」も歴史ものだね。

SFかファンタジーか歴史物・・・メロディのはどれもなぁ・・・。
226花と名無しさん:03/08/19 01:10 ID:???
というか看板系作家がいないのが問題。
成田さんも山口さんもよしながさんもデラ系作家陣もメロディデビュー陣も地味だし、
喜多さんや新人の赤居さんははさらに作品が厨臭い。
やまざきも厨、陰陽師はわけ分からん上に知名度は高いけど元々は看板タイプじゃないと思う。
ミーちゃんとか、ギャグは看板に立て辛いし、4コマはなおさら。
だめぽ。
227花と名無しさん:03/08/19 02:54 ID:???
青池先生の「ファルコ」はもう掲載されないのかな?
看板作家になってもらえると思うが。
228花と名無しさん:03/08/19 09:02 ID:???
>227
今はエロイカを連載してるから無理でしょ。
エロイカも3ヶ月掲載して1回休みのローテーだし、
連載2つも出来るほどは無理のきくお年でもないだろうし。
本音を言えば、連載再開してくれるなら、ファルコより王城がいいな。
229花と名無しさん:03/08/19 17:12 ID:???
青池先生は確かに看板になるかもしれんが・・・
あの・・・なんつーか、若い読者はつきにくいような・・・

そうだ!青池先生を持ち出すなら、
美内すずえ、ガラスの仮面をぜひメロディでお願いしたいものです。
大看板になること間違いなし。
230花と名無しさん:03/08/19 18:22 ID:???
ガラスの仮面・・・
早く終わらして欲しいけど・・
231花と名無しさん:03/08/19 20:22 ID:???
ガラかめが復活するなら花ゆめじゃなくてメロディが妥当かも。
でもその日がくるのはいつになることやら。
。・゚・(ノД`)・゚・。
232花と名無しさん:03/08/19 22:19 ID:???
>231 メロディのフィナーレと柄亀のフィナーレが重なる悪寒
>224 川原泉期待論?(いや、連載中作家に失礼杉w)
     バビロンの続編なら看板に相応しいとは思うけど
233花と名無しさん:03/08/19 22:29 ID:???
もしかしてガラ亀(ってこち亀みたい)に最終回があるなら
一番ふさわしい雑誌は「月刊ガラ亀」だと思う。
234花と名無しさん:03/08/19 22:43 ID:???
ガラスの仮面はコミックス→文庫→月刊ガラかめ とリサイクルされます。
そして白泉社に利益が還元されるのです(嘘)
でも美内さんはエッセイマンガを一度メロディに描かれています(3年前)
ガラかめ若しくはアマテラスが降臨するかもしれません
そういえばここ20年近くこの2作品しか描いていないような・・・
235花と名無しさん:03/08/20 09:52 ID:???
なんか、紅天女編から話がおもうように進まなくなってきて、神社やお寺めぐり
をし始めたらしい。そこで知り合いになった人から、観音像?みたいな木彫りの
像を貰ったら話が進むようになったので、そこから一気に今の状態へと昇り上がった
(駆け落ちた)と聞いたが>身内教祖センセイは・・・。
結果、ガラ亀の連載どころでは無くなってしまったのだが・・・。
236花と名無しさん:03/08/20 12:45 ID:???
日渡じゃだめ?
環境を変えれば息を吹き返すかもよ?
いまや厨房雑誌になった鼻夢から抜けて
ゲームをやめればなぁ…
でも復活しなければ山崎級に叩かる事間違いなしだな。
237花と名無しさん:03/08/20 19:46 ID:???
身内しぇんしぇいって、単行本出すたびに描き直しをしてるらしいので、
私がカナーリ昔にあすかで読んでたアマテラスと単行本でカナーリ後に読んだアマテラスでは
話の筋が違ってました。柄亀も結構やばいのではないでしょうか。
ていうか、私工房時代から10年くらい鼻夢読んでたけど、その頃読んでた内容が未だ
単行本化されてないと思うのですが・・・・。
しかもアマテラス同様、神がかってきたのであきらめました。
そういえば昔奈良の霊山登ったときにかなりヤバイおばさま連れ3人がいて、
ものすごく身内しぇんしぇいに被って見えていやだったなー。
238花と名無しさん:03/08/21 00:08 ID:???
>236
日渡さんは以前メロディで描いた作品がイマイチ(どころかイマヨンぐらい)
だったので環境が変わっても無理かも
>237
ガラかめもアマテラス同様、雑誌掲載版と単行本版は話などが違うそうです
最新刊41巻は1989年掲載分だそうです(14年前!)
検証のための専門サイトもありますので詳しくはそちらをどうぞ

全然流れと関係ないけど、ハチミツとクローバー第5巻買って読みました
っぽい!よりはハチクロを引っ張ってきて欲しかった・・・
239花と名無しさん:03/08/22 01:20 ID:???
成田さんが看板になるかと思ってたけど、地味すぎるほど地味だよねえ。
能よりはお得意の外国ものの方が読みたいな。
240花と名無しさん:03/08/22 07:34 ID:???
>>237
柄亀スレでは単行本10冊分の未掲載分があるというのは
有名な話だったりして…
241花と名無しさん:03/08/23 01:00 ID:???
成田さんはもう洋物よりわびさびの和物がお好みらしいっす。
242花と名無しさん:03/08/23 15:12 ID:???
私にとっては成田さんって充分看板なんだけどなー。
現に、花よりも〜が載ってない月
(もしくは山口さんor清水さん載ってない月)
は買ってないよ。
243sage:03/08/23 21:37 ID:xc9HrLr0
表紙や全プレ登場率からみると、
看板なんだろうと思う。

自分は成田さんを追って
メロディ購読者になった一人だし。
244花と名無しさん:03/08/24 00:52 ID:???
ここでの評判は悪いみたいだけど(私もミラクルは全然良く無かったけど)
米沢りかって今引退状態?アクション大魔王や昔のビーナスは好きだったんだが。
プータオに少し描いたのを見たっきりだ。
245花と名無しさん:03/08/25 22:26 ID:???
今月(10月)号のゼロは131ページだそうです・・・
総ページ数4分の1以上をやまざき貴子が占めるのか・・・
246花と名無しさん:03/08/26 06:41 ID:???
100すら描けない人が131も描けるのかなあ
また落としてたりして。
247花と名無しさん:03/08/26 08:41 ID:???
>>245
なんだよそれ。
まるでやまざき本じゃん。
今月かわねー
248花と名無しさん:03/08/26 09:06 ID:???
他に書くメンツがいないんじゃ。
誰か呼んでかかせりゃいいのに。
249花と名無しさん:03/08/26 09:51 ID:???
竹宮惠子のポストカードが楽しみ(w
しかし・・今年はブライト描かないのね・・
250花と名無しさん:03/08/26 15:10 ID:???
自分は勝田文さんをすごく楽しみにしてます。
ZEROは読まない。
つーか読めない。
251花と名無しさん:03/08/26 16:38 ID:???
ZEROってまだやってるか…
あんなにつまんないのに
252花と名無しさん:03/08/26 20:18 ID:???
そして後半も落としてる…に
10000っぽい!

去年もそうだったしね。
253花と名無しさん:03/08/27 04:17 ID:???
もうすぐ発売。
表紙うpされてますよ。
ZEROだけど。
254花と名無しさん:03/08/27 12:12 ID:???
買ってきたー!
竹宮先生と川原先生の対談のために
買いました!

不満はなんでゼロだけであんなに
ページ数とるのかってこと。
もー、ウザ過ぎて読めない!
青い血もがんばってるのは分かるけど
もう少し話煮詰めてほしいよ。
成田さんはいつも通り安心して読める。
よしながさんも女心の際どいところをついてて
でも読後感が良いのでよかった。
255花と名無しさん:03/08/27 18:57 ID:???
勝田文さんの新作、面白かったですか?<もう読んだ人
256花と名無しさん:03/08/27 19:08 ID:???
>255
ごめん、私はイマイチだった…。自分の期待が大きすぎたせいかもしんないけど。
257花と名無しさん:03/08/27 20:04 ID:???
>256
ジブンは面白かったとオモタ。あと、よしながさんのも。
258花と名無しさん:03/08/27 20:25 ID:???
>256
私はそれなりに楽しめたよ。
勝田さんの持ち味が出てると思う。
259花と名無しさん:03/08/27 23:15 ID:???
ZEROのページが増えた分って、
誰か削られてるの?
260花と名無しさん:03/08/28 02:41 ID:???
>>259
麻生さんの連載が来月に回されてたので、それかも。
261花と名無しさん:03/08/28 04:55 ID:???
>>260
麻生さんないってまじっすかー?!
と思って白泉のサイト見に行ったらホントになかったよ…。
すごく楽しみにしてたのに…(´・ω・`)ショボーン
262花と名無しさん:03/08/28 21:17 ID:???
ゼロが大半を占めてる今月号は買う気がおきなくてざっと立ち読み。
成田さんの能マンガ読んで、松山市在住の私は思わず苦笑い。
確かに不便なんだよねー。
どこに行くにも海を渡らなきゃないから、時間もかかるし交通手段も限られるし。
でもすごく詳しく調べてて、さすがだなぁとオモタ。
いい加減な下調べしかしないヤツが多いけど、成田さんはさすがプロだ。
263花と名無しさん:03/08/29 14:45 ID:???
発売日すぎても閑古鳥・・・
264花と名無しさん:03/08/29 16:16 ID:???
やまざきってそんな人気あるんですかね・・・
265花と名無しさん:03/08/29 19:29 ID:???
盛り上がってないみたいなのでテンプレ。でも誰も使ってくれなさそう…(´・ω・`)ショボーン


表紙(やまざき)■
ハガキ(竹宮)■
月夜烏(及川)■
陰陽師(岡野)■
花よりも(成田)■
愛すべき(よしなが)■
対談(竹宮×川原)■
対談レポ(宇野)■
スターレット(勝田)■
ゼロ(やまざき)■
パタ西(魔夜)■
陰陽レポ(かな)■
ブルーラムン(有木)■
お嬢様(加藤)■
次号予告■
総評■
266花と名無しさん:03/08/29 19:41 ID:???
ストマン8本(ギャグ除いたら6本か)
対談や変なルポ漫画大杉。
267花と名無しさん:03/08/29 19:57 ID:???
ごめん!!まちがえた!陰陽レポ(かな)は前のが残ってただけでした。

表紙(やまざき)■
ハガキ(竹宮)■
月夜烏(及川)■
陰陽師(岡野)■
花よりも(成田)■
愛すべき(よしなが)■
対談(竹宮×川原)■
対談レポ(宇野)■
スターレット(勝田)■
ゼロ(やまざき)■
パタ西(魔夜)■
ブルーラムン(有木)■
お嬢様(加藤)■
次号予告■
総評■
268花と名無しさん:03/08/29 21:24 ID:???
山崎大杉、読んだものだけ

表紙(やまざき)■ どうでもよい
ハガキ(竹宮)■ 同上
花よりも(成田)■ 本当に間に合うのだろうか。検証したくなったけど、
  地元からみるとありうるようだ。
愛すべき(よしなが)■ これ、すごいわかるー。うちは父親にやられたけど。
対談レポ(宇野)■ ウーノのあがりっぷりに笑った。てかキミ耽美目指してたんかい。無謀な・・・。
スターレット(勝田)■ 普通かな。でも続くといいな。
お嬢様(加藤)■ これも普通。
総評■ とにかくやまざきが多い。こんなに長いものを載せるなんてどういうこっちゃ。
269花と名無しさん:03/08/29 21:34 ID:???
表紙(やまざき)■雑誌名を隠すのイクナイ>やまざき&萬斎(←顔怖いよ)
ハガキ(竹宮)■思ってたより普通
月夜烏(及川)■アオリ(またひとり奇妙な男があらわれた!?)の通り正直又か、と。
陰陽師(岡野)■意味が分かればとっても面白いんだろうとは思うんだけど…。
花よりも(成田)■取材メモを読んでいるみたいでちょっと味気ない。
愛すべき(よしなが)■あっさり気味。これでシリーズ終っちゃうのか。
対談(竹宮×川原)■竹宮さんは川原作品をブレ2以外には読んでなさそう。
対談レポ(宇野)■個人的には今号で一番面白かった。
スターレット(勝田)■人物紹介のみってかんじなのでなんとも…今後に期待。
ゼロ(やまざき)■色々起っているが全く分からず。関節はめるシーンにうけた。
パタ西(魔夜)■テレビアニメがDVD化。特典何かな〜?
ブルーラムン(有木)■同人誌とかでよくある話っぽい。
お嬢様(加藤)■話が全く進んでない(´・ω・`)ショボーン
次号予告■川原さん麻生さん山口さんが楽しみ。
総評■今月はゼロにページ取られてたってのもあるけど、デザート風の軽い話が
多かったので、濃いストーリーマンガが読みたい。ステーキが食いたいんだよう。
270花と名無しさん:03/08/29 22:21 ID:???
テンプレ乙!

表紙(やまざき)■勘弁して
ハガキ(竹宮)■この人の描く服ってちっとも高級そうに見えない
月夜烏(及川)■登場人物が皆大根役者。今市子を見習って欲しい
陰陽師(岡野)■最終章キター。ぞくっと来た

花よりも(成田)■今回の肝の、主題のページに堂々とペン入れ済んでいないコマが・・・
さらにこの話は舞台をきちんとあと数ページ費やして描かないとただの
トラベルミステリーなんだよな。

愛すべき(よしなが)■良かったぁ。このシリーズの太いテーマが「自己肯定」だったので
毎回たいへん面白く読みました。ぜひ新作を。

対談(竹宮×川原)■川原センセの顔見れたのが収穫
対談レポ(宇野)■竹宮センセ似てない

スターレット(勝田)■面白かったが旅行に連れて行くコマ運びちょっと強引杉
あと昔の幼馴染でないほうが話し運びしんどくないのでは。
続編狙いがみえみえのキャラ立てだが、
ガルボを引っ張ってくるとかこの人のセンス。がんばれ。

ゼロ(やまざき)■勘弁してもう絵もへろへろだし
この人の描く男の子って皆男装した女子みたいさらに皆大根役者

パタ西(魔夜)■安心して読める水戸黄門
ブルーラムン(有木)■固有名詞が妙に英語&登場人物が皆大根役者
お嬢様(加藤)■心置きなく笑える
次号予告■川原・岡野・麻生のために買う
総評■大根役者じゃない登場人物を描ける人は、
たとえ加藤のように線がへなちょこでも腹立たず読める
271花と名無しさん:03/08/30 00:02 ID:???
表紙(やまざき)■いっそこの表紙も落としてくれたらよかったのに
ハガキ(竹宮)■イズァローンなら激しく萌えた可能性あり。きっと萌えた人はいる。
月夜烏(及川)■本当に美大出?本当に?マジで?語ってない?チョビヒゲ最悪。
陰陽師(岡野)■やっと最終章。とりあえず取っ掛かりは分かりやすいような。
花よりも(成田)■結局何が言いたかったのかサパーリ分からん。よりによってなんであのコマが下描き・・・
愛すべき(よしなが)■嫌いじゃないけどどっかで見たような話。
対談(竹宮×川原)■川原さんって似顔絵そっくりだね。竹宮さんがブレ2しか読んでないのではに同意。
          昔の作品は良かったんだよ・・・と写真の竹宮さんにつぶやいてみる
対談レポ(宇野)■一番面白かった。ウーノのどきどき緊張感が伝わったYo!
スターレット(勝田)■悪くはないけど、決してメインにはなれない味・・。
ゼロ(やまざき)■腰で爆発したらもっと違うと思う。あんなきれいじゃない
パタ西(魔夜)■ちょっと疲れた。
ブルーラムン(有木)■浅い・・・もっとこうアニマを放射させてみろ!!
お嬢様(加藤)■飽きてきました
次号予告■川原さんのあおり「私って・・・ばかぁ?」に激しく違和感。
     物凄く馬鹿を馬鹿にしている書き方だなとオモタ・・・あまり良い気しないな。
     せめて「落ちこぼれ」とか「劣等性」とかにしてくれたら少女漫画らしいのに。
     そして顔面デッサンがヘンだった。
総評■宇野さんが一番濃かった。天才発明美女の話の続きまた始めてくれないかなー
272花と名無しさん:03/08/30 00:28 ID:???
登場人物がいつもお互いに「美しい美しい」と誉めあってはいるが
それがどうしたって言うか、、、こうも伝わらない漫画も珍しい。
要するにお話作りが自己満足的なんだよね。>月夜鳥
273花と名無しさん:03/08/30 00:35 ID:???
表紙(やまざき)■もういい
ハガキ(竹宮)■ハァハァ
月夜烏(及川)■相変わらず顔面の動きが固くて窮屈。チョビヒゲ好み。
陰陽師(岡野)■読んでて自分がわかるのかわからんのかがよくわからん。
花よりも(成田)■下書きが…?線が安定していると安心して話を追える。
愛すべき(よしなが)■シリーズ最終回なのか。読みやすいのでもっと出ていて欲しい。
対談(竹宮×川原)■今月の目玉。もう少し長くても良かった。
対談レポ(宇野)■川原さんの自画像とそっくり。本人描いたのかとオモタ
スターレット(勝田)■なかなか読めた。しかし文字の下手さ(最近の中高生のような書体)が気になる。
        文字同様画面がグラグラして不安定な感じ。
ゼロ(やまざき)■線が細いのにトーン大杉で読みづらいことこの上なし。
パタ西(魔夜)■なんだかよくわからん
ブルーラムン(有木)■ちょっと恥ずかしかったがまあ良いのでは。
お嬢様(加藤)■今月も薄く笑える優良連載。
次号予告■あおりの「私って…」違和感に同意。山口期待。
総評■山崎は、食ってないがお腹イパーイ。
274花と名無しさん:03/08/30 02:13 ID:???
成田さんの下書き、ちょっとショック。描きかけを載せるくらいなら
文字だけのコマの方がいいなあ。
275花と名無しさん:03/08/30 02:28 ID:???
作家コメントのテーマ「自分でお店を開くなら…」
岡野さんと勝田さんは同じこと言ってるけど、岡野さんが言ってるのは京都ので
勝田さんのは静岡のような気がする。
276花と名無しさん:03/08/30 02:39 ID:???
>>270
>>月夜烏(及川)■登場人物が皆大根役者。今市子を見習って欲しい
今市子見習え私もオモタ
あと、ものすごく説明的なセリフ多くない?
277花と名無しさん:03/08/30 03:36 ID:???
対談ルポ、竹宮さんの似顔絵可愛すぎ
竹宮さん自身自分を可愛く描いちゃう人だから正直には描きにくいんだろうが
(大物だし)ウーノの限界を見た気が
278花と名無しさん:03/08/30 03:43 ID:???
ここのところ毎回下絵段階の印刷
つまり未完成だよね成田さん
279花と名無しさん:03/08/30 03:58 ID:???
ていうか、ウーノはケイコたんのファンではないか・・・。
それは酷だろう>277
280花と名無しさん:03/08/30 04:25 ID:???
そこをダナ、「ここまで描くか!さすがウーノ!」
ってかいてほしかったわけ。ごますりっぽい読み物はつまんないではないですか。
281花と名無しさん:03/08/30 05:22 ID:???
>280
禿同。ウーノには相手が何であれ
鋭い視点とツッコミ精神を忘れないで欲すい。


・・・と思いつつ、
自分がウーノ漫画を安心して読めるのは
ウーノの「少女漫画な根っこ」があってこそ、なので
今回のアレはしゃーないなあと思ってます・・・・
282花と名無しさん:03/08/30 08:05 ID:???
今月は買う気が起きないが、
来月、麻生、川原(読切)、山口、岡野と来るので楽しみだ。
岡野さん白泉と切れたわけではなかったのね。
283花と名無しさん:03/08/30 10:40 ID:???
表紙(やまざき)■この人は「ガリガリ体型の少年」しか描けないの?
ハガキ(竹宮)■ブライトはいいけどジルベールってこんな顔でしたっけ?
月夜烏(及川)■ダメ。登場キャラが美しく見えない。話もたいしたことないし
陰陽師(岡野)■面白い。道満キター!岡野版には出ないと思っていたからビックリ
花よりも(成田)■面白いけど下書きのまま載ったのは残念。頁数少なくしてちゃんと描かせて
愛すべき(よしなが)■面白い。「西洋」よりこの作品が好き。また何か描いて欲しい
対談(竹宮×川原)■面白い。対談中に出てくる作家・作品について注釈等のフォローが欲しかった
対談レポ(宇野)■面白い。「でももしからしたら御大の名に目がくらんでいるのかしら?」イイ!
スターレット(勝田)■面白い。今回は「映画」がエッセンスなんですね。続きはあってもいいかも。
ゼロ(やまざき)■ダメ。これは本当にSFなの?。
パタ西(魔夜)■普通。ラストが近い?。途中の緊急告知はギャグと受け取りました
ブルーラムン(有木)■ダメ。登場キャラがTVゲームでてきそうな感じがダメ。話もなぁ…
お嬢様(加藤)■普通。氾良人の厚かましさは好き。そういえば平君も成君も厚かましいな。
次号予告■川原泉、麻生みこと、岡野玲子、大雪師走が楽しみ。予告の煽りは気にしません
総評■ここ最近は年寄り向け作品と若向け作品のボリュームバランスがいいような気がする
 ゼロは130Pもあるのにこの読み応えの無ささ加減はSF以前に漫画としても問題かも
284花と名無しさん:03/08/30 13:31 ID:???

表紙(やまざき)■
ハガキ(竹宮)■ 昔の絵のほうが魅力的なのかもと思った。
月夜烏(及川)■ なぜこれが巻頭なのか激しくデッサン狂い。波津さんを見習え。
陰陽師(岡野)■ 話の流れがわからないよ。
花より(成田)■ 面白かった。でも下絵はまずいっしょ。
愛すべ(よし)■ 女の辛辣な部分をえぐり出すなぁと。
対談(竹×川)■ 面白かった。もっとページが欲しかったかも。
対レポ(宇野)■ 羅川、津田に続き、Juneの投稿過去がまた暴露されたねぇ。
スターレット(勝田)■ 集英で描いた読みきりよりは面白かった。
ゼロ(やまざ)■ で、犯人は彼なわけね。発売中のコミックスに
パタ西(魔夜)■ 読んで無いや。
ブルーラム(有木)■ オナニーマンガ(作者の自己満足のみ)
お嬢様(加藤)■ 普通に面白い。
次 号 予 告■ カーラ教授の読み切りと春告げが楽しみだ。
総   評  ■ 及川と有木さえなければ面白かったような…ZEROもか(ふー)
285花と名無しさん:03/08/30 15:19 ID:???
>>271
>月夜烏(及川)■本当に美大出?

美大っつても激しくピンキリですから・・・
286花と名無しさん:03/08/30 15:27 ID:???
途中で送信しちまった。スマソ

>>271
>月夜烏(及川)■本当に美大出?
美大つっても激しくピンキリですから・・・確かにそれすら疑わしいレベルですが。
本格的に絵を学んだとはとても思えないデッサンだ。
287花と名無しさん:03/08/30 16:50 ID:???
及川さんは話も中途半端だよね。いっそうの事、娯楽時代劇みたいな路線に
すればいいのに。無駄に湿っぽい感じ。
美大志望だったけど結局入学出来なかった勝田さんと比べると絵柄のセンスが
激しく(略
288花と名無しさん:03/08/30 20:39 ID:???
この前ブクオフ巡りしたら二カ所巡って
どっちにも二冊ずつ及川さんの単行本あったよ…。
うちは田舎なので、清水さんや陰陽師はともかく、
ブクオフじゃメロディの単行本自体みないから驚いた。
一見さんをつかまえる華はあるのかねぇ。<巻頭の理由
実はないから速攻で古本屋に回るわけだが。

ちなみに姫君も最新刊が二冊くらいありますた。
勝田さんはみたことないや。
289花と名無しさん:03/08/30 21:14 ID:???
竹宮さんが描かないから代理なのでは
>及川さんが巻頭なのは
290花と名無しさん:03/08/30 21:21 ID:???
新人さんのコミクスが出るとき、プッシュで巻頭させるんじゃ?
姫君もそうだったと思う。勝田さんは違うみたいなので、このへんがナゾ。
291花と名無しさん:03/08/31 01:26 ID:???
好みはそれぞれだと思うが…
勝田さんは読み飛ばしてしまう。好きな人、ごめん。
ここでは叩かれているが及川さんは読む。
キンキンしてなくて、最近のハイテンションについていけない身にはありがたい。
ということで、成田さんもナチュラルよりは花花の方が好き。
… 年をとったんだな。
292花と名無しさん:03/08/31 01:40 ID:???
他社とかけもちだとプッシュしにくいのかな>勝田さん


巻頭に必ず人気がある作品が来るとは限らないらしい。
読者は「巻頭だから人気あるんだろうな」と思って読むけど
それを逆手にとって、割と戦略的に使うみたいよ。
人気がそれほどでもなくてもコミクス出る時とか
新人プッシュする時とか
人気落ちてきた連載にテコ入れする時とか。
293花と名無しさん:03/08/31 05:43 ID:???
ここでわりと叩かれてる及川さんと朔野さんは実は結構好き。
勝田さんはあの独特の作風がチョト苦手。
成田さんは好きなんだけど、花花は薀蓄や説明が多すぎてあまり好きじゃない。
陰陽師はあの絵が個人的にダメ。
やまざきさんはストーリーがどうこう言う以前にあの絵が全く受けつけない。
メロディは山口さんか清水さんの作品が載る時だけ買ってるなぁ。

私は嫌いな作品や受け付けない作品の場合、もう最初からスルーするんだけど、
嫌いだけどそれでも読むって人、多いのかな・・・。
294花と名無しさん:03/08/31 08:45 ID:???
月夜烏(及川)■ なぜこれが巻頭なのか激しくデッサン狂い。波津さんを見習え。

↑ちょっと待て 波津さんの頭蓋骨も凄いと思うんですが!!
(好きだけどさ)
295花と名無しさん:03/08/31 10:20 ID:???
私は嫌いでも一応全部読む。まあ、メロディは特に嫌いなのはないけど。
296花と名無しさん:03/09/01 03:28 ID:???
>293
私も朔野好き。
297花と名無しさん:03/09/01 11:29 ID:???
結構いるんだね。
298花と名無しさん:03/09/01 13:11 ID:???
人気なかったらアボーソされてるでしょ。新人でも載っても続かない人だって
いるし。プッシュされてたけど武壱さんとか、どこいった?って感じだよね。
増刊がなかなか無いから、一回載ってアンケ良くなかったら次は無いって
感じ。メロディの新人って。
299花と名無しさん:03/09/01 13:17 ID:???
ここで書いている人間の人気ってメロディの読者層の人気と
重ならないんだよね、多分
結局やまざきゼロも人気あるということか。あーあ
300花と名無しさん:03/09/01 13:26 ID:???
アンケでそれなりに人気があるからこそ続きがあるんだろうし。
最近だとブルーラムンの人とかそうっぽいね。
巻頭にしても、全然人気の無いものを編集もプッシュしたりしないでしょ。
私も及川はあんまり好きじゃないけど、朔野は好き。
301花と名無しさん:03/09/01 13:35 ID:???
公式のBBS見ると、確かにやまざき支持者は多い気がする。
新人では朔野さんや勝田さんへのメッセージは多いけど
過去ログ少し遡っても及川さんへのメッセージは見つけられなかった。
及川さんて、どのへんの層に人気があるんだろ?
302花と名無しさん:03/09/01 14:05 ID:???
ある程度作品のジャンルを取り揃えて、「バラエティある雑誌」にしようとおもうと及川さんが必要なのかも。
ほかに和モノ書ける人見当たらないし。
といってもあれはひどいとおもうけどねえ(絵も話も)。
303花と名無しさん:03/09/01 17:44 ID:???
和物って、キタ何某とか陰陽師とか成田さんとかカワソウさんとか山口さんとか皆和物だよw
竹宮さんもかけるし、よしながさんも良さそう
というか、今市子さんに激しく再登場キボン!
304花と名無しさん:03/09/01 21:03 ID:???
>303
というか、一時期メロディって和もの色を前面に押し出してたよね。
去年の今ごろの過去ログ見てたら、このまま和風少女漫画誌になるの??
って盛り上がってた。
305花と名無しさん:03/09/01 21:24 ID:???
朔野さんも及川さんも、今のシリーズの他に何を描くかにかかっていると思う。
特に及川さん。デビュー作と今のシリーズ以外に商業誌には描いていないし。
なんちゃって大正風&妖怪もどきが登場する話しか描けないのでは?
306花と名無しさん:03/09/01 21:29 ID:???
京極スキなんだっけ。
307花と名無しさん:03/09/01 22:06 ID:???
スターレットって他のひとが描くと
「乙女ちっくな、くさい芝居」になりそうなのに
勝田さんが描くと押さえ気味(もしかしてココが好き嫌いの分かれ目?)に
なって好きだ。さっぱりしおあじ。
308花と名無しさん:03/09/02 01:55 ID:???
スターレットってスカーレットのもじりかと思ってた。ぐぐっても車しかひっかからないしさ。
小さな星って意味だったんだね。
309花と名無しさん:03/09/02 02:07 ID:???
萩尾さんの「スターレッド」と同タイトル
かと思い「大胆な、、」と案じていた。
310花と名無しさん:03/09/02 05:08 ID:???
>307
レトロだからね。雰囲気も。
311花と名無しさん:03/09/02 13:14 ID:???
やっと読みました。
られつ〜

表紙(やまざき)■ こ 、これは・・・ (汗
ハガキ(竹宮)■ イラストじゃなくってマンガ描いてよぅ。
月夜烏(及川)■ 慣れてきました。だんだん面白く感じるように。今回は力はいってるの分かって好印象。
陰陽師(岡野)■ 自分がこの漫画を理解できているのかできていないのかがわからない。
花よりも(成田)■ 面白い。これ目当てで買ってるし。今回ちょっとパワーダウンですが前回とあわせて読めばOKかな。
愛すべき(よしなが)■ どーしてこう、胸をえぐるような内容ばかりなんでしょうか。ばあちゃんがウチの母親そっくりで欝。
対談(竹宮×川原)■ 川原さんの顔ってこんなだったのかー。思ったよりくっきりはっきり。
対談レポ(宇野)■ 竹宮さんマンセーなのが・・・川原ファンでもある私としては辛かった
スターレット(勝田)■ よかったよ〜。この絵は印象深いね。私にコミックスを買わせる作家になるまであともう一歩。
ゼロ(やまざき)■ ゼロを楽しみにしている私ですら、面白くなくなってきた。コミックスまとめ読みの方が楽しめそう。
パタ西(魔夜)■ スルー
陰陽レポ(かな)■ スルー
ブルーラムン(有木)■ あ、読んでないや。読まなきゃ。
お嬢様(加藤)■ 話がようやく動いてきましたねー。
次号予告■ 春告・川原・ヒロミ……魅力的な並びですね〜。とても楽しみです。
総評■ ちょっぴりパワーダウンかなー・・・。呼び水のゼロがイマイチだったのが問題かな。
312昔の名無しででています:03/09/02 22:36 ID:???
てんぷれさんくす、
表紙(やまざき)■ 正直りなちゃと同レベル
ハガキ(竹宮)■おっきな絵ならまた違ったのかな?
月夜烏(及川)■ 5Pで力尽きた
陰陽師(岡野)■するー
花より(成田)■ こういう状況になったら時刻表とにらめっこしてどうにかする、などと思う漏れは元18きっぱー
愛すべ(よし)■ ああ、寅ウマー(・д・)、せいぜい気をつけまつ
対談(竹×川)■ ああ、教授自虐的(はぁと)、サクマさんも大変だナー、教授に桑タソか
対レポ(宇野)■ …
スターレット(勝田)■ …
ゼロ(やまざ)■ こういうのは少年誌で見てるし…(望郷戦士しか思い出せなかったけど)
パタ西(魔夜)■ 結構続き物の醍醐味をあじわってまつ、漫画として素直におもろい
ブルーラム(有木)■ ちゃおにでも逝って下さい
お嬢様(加藤)■ どういうふうにかき回すんだろ(w
次 号 予 告■ 今月の鬱憤を晴らせるか!
総   評  ■ 掲載された漫画がお嬢様をいれても10本ってアンタ…
313花と名無しさん:03/09/03 01:16 ID:???
表紙(やまざき)■激しくダサい
ハガキ(竹宮)■ごめん、読んだことないや
月夜烏(及川)■カラーはCGの方があっさりしてていい。表情の変化乏しすぎ
陰陽師(岡野)■続きが気になる
花よりも(成田)■下書きはイタかった
愛すべき(よしなが)■可もなく不可もなく
対談(竹宮×川原)■カーラさんそのまんまだな
対談レポ(宇野)■これが一番面白かった。ウーノ、耽美目指してたんだ
スターレット(勝田)■期待しすぎた。それなりに面白いが、
ばーちゃんのほうが主人公より魅力的に思えた
ゼロ(やまざき)■これをスルーすると読むものがないな
パタ西(魔夜)■面白かった
ブルーラムン(有木)■線がへなへなで見づらい。話もヒネリがない
お嬢様(加藤)■まだひっぱるかこのネタ
次号予告■来月に期待。山口さん楽しみだ
総評■やまざきウザー
314花と名無しさん:03/09/03 15:59 ID:???
>280
あくまで耽美(?)に竹宮御大を描く!
それでこそ「少女」漫画家!
忠実に描いてたら逆におもしろくない(気がする!)

てか宇野さんもいちファンに戻ってたし・・


315花と名無しさん:03/09/03 18:31 ID:???
というか、御大の自画像がかわいい系だからそれを真似してるだけでは?
忠実に描いて「K子ちゃんの教授生活!?」の御大よりブ(ry
になったら、ヤバイっしょ。

しかし今月号は6pのレポ漫画が一番人気なのか、ひょっとして。
316花と名無しさん:03/09/03 20:43 ID:???
竹宮御代の顔を初めて見たのだが・・
自画像と似てな(ry
(個人的には、御代、それほどブ(ry じゃないと
 思ってるけど・・)
あのリポ漫、どこまでが事実でどこからが誇張なのやら・・
317花と名無しさん:03/09/03 23:18 ID:???
山岸凉子も大島弓子も青池保子も自画像は本人に似てませんよ。
そつなく(きれい目に)描くタイプは確かにいますね
個人的には波津彬子の自画像(というか波頭濤子先生)が好き
318花と名無しさん:03/09/04 00:11 ID:???
清水玲子の自画像と本人はさすがに違うと思う。
本人どんな人なんだろ。
本人の作品「月の子」の登場人物、リタそっくりって声もあったけど…。
319花と名無しさん:03/09/04 00:33 ID:???
清水玲子の写真、昔白泉から出てる小冊子(名前忘れた)で
見たことがあるが髪が長くてわりと普通だったような。
その時はリタそっくりとは思わなかった。
(たしか輝夜姫が始まったばかりの頃)
320花と名無しさん:03/09/04 02:16 ID:???
>316
擁護しちゃうけど、昔の竹宮さんは、山口智子や小林聡美系の感じで
なかなか可愛いよ。
今まではいつまでたっても老けないな〜と思ってたんだけど、
今回の写真では貫禄がついてて、初めておおって思った。
321花と名無しさん:03/09/04 04:31 ID:???
若い頃でも山口智子は嘘大杉だよ、、、
私的には自画像可愛く描きすぎの2人>竹宮・一条
アシは容赦なく不細工にかくし。この2人のナルシーなエッセイは昔からイタイ
322花と名無しさん:03/09/04 06:24 ID:???
>>321
山口智子はともかく、別にそこまで言うほどブサくないと思うけど・・・。
323花と名無しさん:03/09/04 06:43 ID:???
そもそも小林聡美と山口智子が違い杉
324花と名無しさん:03/09/04 10:03 ID:???
でもなんとなく分かる>小林聡美と山口智子方面
トゲがない系っつーか。
325花と名無しさん:03/09/04 22:47 ID:7NQjkybn
勝田さんは白線一本に絞れないのかな。
乱暴な分類をすると遠藤・桑田みたいな「華は無いけど味がある、ヒットは
しないけど雑誌に1本は欲しい作家」だよね?
こういう2・3番手作家って、専属ならともかくフリーだときつそう。
一つの雑誌・出版社で活躍するならいいけど、いろんな所で便利に大量消費
されたら作家としての希少価値も落ちるし、出版社からしたら大ヒットでは
無いから、容易に切られそう。

そういう意味では次号に載る岡野さん、フリーになって失敗だったね。
あんまり良い雑誌で描けてないし。こういう微妙な中堅作家も外に出ると
厳しいよ。
個人的には「メロディを買ったから読めるマンガ・作家」を求めてるんで
フリーの半端な作家や、安売り作家をわざわざゲストに呼んで欲しくない。
(こなみ昭子・松苗あけみ・岡野史佳とか)
フリーの作家を呼ぶならそれなりのネームバリューが欲しいよ。
326花と名無しさん:03/09/04 23:05 ID:???
こなみ詔子も松苗あけみもメロディにはここ2,3年描いていないですよ。
桑田乃梨子も遠藤淑子もフリーだけどマイナー誌にしか描いていないし。
岡野史佳は元々オタク受けする作風でしたしね。
勝田文のヤングユー掲載作品はやっぱりヤングユーっぽいです。
ノンシリーズのためキャラクターの魅力が弱い。
327花と名無しさん:03/09/05 12:05 ID:???
山口智子は髪がショートの頃のことでは。
20代の頃の御大は本当にかわいかった。確かに美人系ではないが
(鼻低いし)小柄で顔が小さくて瞳の色が薄くて
髪がフワフワクルクルだったので、ぶっちゃけセルジュに良く似てた。
328花と名無しさん:03/09/05 16:21 ID:???
竹宮さんの昔の顔などどうでもいいが
あの汁ベールのカードを使う勇気がない
329花と名無しさん:03/09/05 17:04 ID:???
20代のころの話まで持ち出して、、必死だな竹宮ファン
誰も先生が不細工だなんて書いてないよ>自画像かわいく描きすぎ
330花と名無しさん:03/09/05 21:06 ID:???
>>751
なるほどね〜
レイチェルとモニカが幼馴染で頻繁に家を行き来してたのも、
宗教的なコミュニティが関係してるのかもしれないね。
アメリカにホームステイしてたんだけど、その家の子と同じ教会に通う子が
そういえばよく家に遊びに来てたわ。
331330:03/09/05 21:07 ID:???
誤爆です。
めちゃくちゃ恥ずかしい・・・
遠くに逝きます
332花と名無しさん:03/09/05 22:37 ID:???
>>751は、フレンズと宗教的コミュニティというテーマで
「なるほどね〜」と思わせるネタを書くこと。>>330からの宿題ですよ。
333花と名無しさん:03/09/05 23:42 ID:???
>311
皆レポ漫って言ってるけど、あれは本来「お宅拝見漫画」だよ。
だから本来川原さんはメインじゃないって意味で、
川原さんをマンセーする必要ないと思うよー。
334花と名無しさん:03/09/06 22:00 ID:???
表紙(やまざき)  ■ちょい恥ずかしい
ハガキ(竹宮)    ■竹宮スレではこれのみ目当てで購入する人達も。
月夜烏(及川)   ■こなれてきたとは思う。嫌いじゃないけど、巻頭は…
陰陽師(岡野)   ■映画に合わせて終了だね。
花よりも(成田)  ■5月頃広島方面に出てたのはこれか?取材してる。
           表紙とか全プレとか減らして漫画に集中させて欲しいな…
愛すべき(よしなが)■面白かった。ええ話や。
対談(竹宮×川原) ■内容は無難だけど、しっかり読んじまった。
対談レポ(宇野)  ■この人好き。エッセイの方がやっぱ合ってるね。
スターレット(勝田)   ■うーん…自分は苦手な作者。あのこの方がまだ読める。
ゼロ(やまざき)  ■雑誌全体のバランス崩してると思う。ページ数がね。
パタ西(魔夜)   ■いつまでこの話は続くのだろうか?
陰陽レポ(かな)  ■記憶にない…ごめん。
ブルーラムン(有木)  ■他の話も描いてみて。表紙の雰囲気で買う人には受けそう。
お嬢様(加藤)   ■そろそろ飽きてきた。
次号予告      ■読みたいのがひとつもなかったりする。
総評       ■厳しい…
335花と名無しさん:03/09/07 22:07 ID:???
表紙(やまざき)  ■ああ、またこの季節か(鬱
ハガキ(竹宮)    ■いいんだけど、これをどうしろと?と思うと微妙
月夜烏(及川)   ■なんというか…普通としか言いようがない。雰囲気とかいうのとも違うんだけど、どこの雑誌にも一つはありそうな感じ。
陰陽師(岡野)   ■分からん!
花よりも(成田)  ■結構良かったけど、どっちかというとまとめて読みたい漫画だなと
愛すべき(よしなが)■面白かった。こういう女達を描くの上手いな
対談(竹宮×川原) ■あっちの対談よりはずーーーーっと良かった(w
対談レポ(宇野)  ■竹宮ファンぶりに笑った
スターレット(勝田)   ■前振りっぽい
ゼロ(やまざき)  ■こんなに…というかいらない
パタ西(魔夜)   ■微妙
陰陽レポ(かな)  ■スルー
ブルーラムン(有木)  ■可愛いだけ。つまらん
お嬢様(加藤)   ■間伸び?
次号予告      ■読みたいのがひとつもなかったりする。
総評       ■厳しい…
336花と名無しさん:03/09/08 21:58 ID:FFaKu6wL
よしながさんの話は身につまされすぎ。
うまいなあ。
是非また描いてほしい。
337花と名無しさん:03/09/09 07:44 ID:???
及川さんは画力がないとは思わないけどなあ
背景、構図、画面処理はキレイだと思う。

よく勝田さんと比較(?)されてるけど、私は勝田さんは画力とゆうより
絵にセンスがあるんだと思う。
どっちにしろ「この絵が(も)魅力なんだよ」と読者に言わしめたら
作者の勝ちなんだろうけど
338花と名無しさん:03/09/09 10:04 ID:???
私も及川さんの絵は最近珍しく気に入ってる。
同人っぽいすかすかした絵が流行ってる中で
丁寧に描き込んであるのは好感がもてる。
もっと数をこなしてるうちに洗練は去れると思う。

勝田さんは、遠藤淑子系だと思う。
あの絵であの話なんで味がある、というか・・・・。
「あのこにもらった音楽2」も買っちゃったよ。
339花と名無しさん:03/09/09 13:32 ID:???
私は及川さんの絵が苦手なほうなんだけど、理由は
まず人物とかのデフォルメの仕方がどうもダメ。
337さんの言うとおり、作家のセンスの問題なんだと思う。
同様に背景とかは丁寧だし上手いが、これまた魅力がない。
波津彬子みたいだからかな。(波津は好き)
リアルに描くのにセンスは要らないけど、デフォルメするにはセンスが要る
ってことなのかな。絵画じゃなくて漫画だしね。
340花と名無しさん:03/09/09 13:32 ID:???
及川さんのが画力あると私も思う、けど勝田さんのがツボは押えてると思うから
勝田さんのがきれいに見えてしまう。
及川さんは折角の画力も画面に無駄があって映えてないなーって感じ。
341花と名無しさん:03/09/09 13:36 ID:???
勝田さんって、「レタスバーガープリーズ.OK,OK!」の松田奈緒子さんの
絵とだぶっちゃうんだよな。
いや、似てないっちゃ、似てないんだけど、なんというか…
342花と名無しさん:03/09/09 14:40 ID:???
及川さんは、美術系大学日本画科専攻の同人描きみたいな絵だとオモ。
(実際京極で同人されとったみたいだが。)
日本画専攻の女の人に漫画絵かかせると、あんな感じに背景や模様は細かくて、
人物の骨がなくて顔が魚眼になることが多い気がする。なぜだかわからんが。

波津彬子さんは近い系列だけど、漫画の見せ方がわかってるプロの絵なんだな。
漫画用のデッサンと絵画用のデッサンは、近いけど大分違うものだからなあ。
343花と名無しさん:03/09/09 15:49 ID:???
えっ、京極同人だったのか
イカニモだなぁ
344花と名無しさん:03/09/10 12:10 ID:???
及川さんは連続ものより、中篇で腕を磨くべきかと思う
345花と名無しさん:03/09/10 12:24 ID:???
やまざきってさ
うん年前にマリーブランシュになんとかって漫画
書いてた頃はすごく好きだったんだけどなぁ
若い子はもう知らないんだろうな
なんでこんなになっちゃたんだろう
その後にモーホー・ショタっぽい
オナニー漫画書いてたと思うけど
あのあたりからおかしくなったかな。
346花と名無しさん:03/09/10 16:25 ID:???
ふと気が付いた。
なんで作品によってルビふってたりふってなかったりするんだろ?

同じ雑誌で、対象年齢が違うということかしら。

>345
私はゴンドアナ(タイトルうろ)が好きでした・・・
347花と名無しさん:03/09/10 17:37 ID:???
>>345
もしかして同じ年代かも。
いわれてみれば
私もアカデメイアのなんとかっての好きでしたよ...
思い切り間違った方向に行っちゃいましたね。
348花と名無しさん:03/09/10 18:19 ID:???
やまざきさんも「ディア・シェアラ」だけは今でも大好きです。
画面も今ほど見づらくなかった。
今の連載がどれだけ人気があるのか知らないが、
少なくともムシシリーズの方がメロディ読者には
受けがいいんじゃないかと思うんだが・・・。
349花と名無しさん:03/09/10 20:02 ID:???
おおぅ、旧やまざきファン結構いるんだねー。私も大昔に好きでした。
「すおう」って名の平安時代の姫のとこにタイムトラベルするやつありませんでした?
あとほんと初期の女子高生シリーズ(お嬢紫乃のヤツ)とかも好きだった。
ほんとなんでこんな事に..ハァ〜。
350花と名無しさん:03/09/10 20:22 ID:???
一連のムシシリーズはぐぐってみても、かなり評価が高い。
この頃はどの作品も面白かったのに…。
351花と名無しさん:03/09/10 20:56 ID:???
やっぱりあのヘンな題名のジャリガキ漫画が大ヒットになってしまったのがいけなかったのでしょう。
しかもだらだら続いてたし。その間にすっかり腐ってしまった…
352花と名無しさん:03/09/11 15:10 ID:???
やまざきさんの作品の中で、学歴とか将来とかネタにしてるお話は
なんか好きになれない。
「学歴なんか問題じゃない」とゆうようなスタンスで描かれてることが
多いし。もっともかもしれんが、今の時代はそのテの解釈されてるお話が
たくさんあるので、もう1つ2つつっこんで描いてほしい。

それに私としては夢>サラリーマンの図式も安易だと思う。
まじめにコツコツ仕事してるおじさんはえらい。

353花と名無しさん:03/09/11 23:07 ID:???
メロディも読者年齢高いんだったら良質なお仕事モノでもやればいいのに。
すくなくとも中学生の恋愛モノよりはうけがよさそう。
354花と名無しさん:03/09/11 23:48 ID:???
お仕事系だと、各雑誌こんな感じスッよね

お仕事もの(丸の内OL系)がKiss
お仕事もの(カジュアル系)がヤングユー
お仕事もの(オシャレ系)がフィールヤング
お仕事もの(エロ系)がプチコミック
お仕事除外系(歴史系)がプチフラワー

さぁメロディがお仕事ものかー
うーん職人系お仕事モノを川原教授あたりで。かな。
355花と名無しさん:03/09/12 00:16 ID:???
伝統芸能系を成田さんとかわうそさんで、ってことで現在に至ってるのかねえ。
356花と名無しさん:03/09/12 00:31 ID:???
かわうそが伝統芸能…プッ。
357花と名無しさん:03/09/12 09:42 ID:???
お仕事ものっていったら、レディース臭くなりそうで嫌。
そういうの読みたい人はシルキーがありますよ。
モサヨ先生もいるだよ。
358花と名無しさん:03/09/12 11:19 ID:???
メロディには「昔なつかし花とゆめ」路線でいってほしいけど
無理か・・・・・・
359花と名無しさん:03/09/12 13:49 ID:???
それでコケてリニュを何回もしたのでは・・・。
メロディがどの位売れてるのか不安。近所にツタヤ系の本屋が3軒あるけど、
そのうち2軒が今月からメロディ置かなくなったよ。正直、無くなるのが
嫌だから買ってますが、立ち読みしてる人もいるんだよね、たまに見かけるが。
360花と名無しさん:03/09/12 14:23 ID:???
社団法人 日本雑誌協会のデータ
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuE.htm#E3

を見ると実に微妙な数字です…。
361花と名無しさん:03/09/12 16:17 ID:???
>>356
日本舞踊や伝統芸能の本質的なところ描いたことないね
お茶屋ハウツーもの、なんちゃって京都もの
362花と名無しさん:03/09/12 16:25 ID:???
京都ものっていうのでもにょってるんだけど
大阪のミナミから京都に戻るのに
いちいち新幹線乗るかな〜っと・・・・。
私鉄使った方が接続がいいと思うんだけどと思う私は庶民ですが。
363花と名無しさん:03/09/12 17:09 ID:???
まぁ割と貧乏してない人たちはタクで新大阪出て新幹線、その後タクで祇園コース。
うちの社長の娘なんかそうしてはるわいなぁ
364花と名無しさん:03/09/12 17:11 ID:???
あ、社長の娘はゲーコさんじゃなく、鱧食べに床行かはったときの話ね
365花と名無しさん:03/09/12 17:14 ID:???
床で鱧か〜・・・。
貴船あたりか、縁がないよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
庶民の夢だよ、ママン
366花と名無しさん:03/09/12 22:37 ID:???
>359
別花で13マソ、昔の花夢(+らら)路線ならその程度でfixすると思うけどね
下手に上を狙って無惨な状態になっているとしか思えない





別花買うかな…あの煉瓦…
367花と名無しさん:03/09/13 05:30 ID:???
約10万部ですか・・・。<発行部数
カテゴリが「女性ヤングアダルトコミック誌」なのがワロタ。

Lala 20万部に、花夢34万部。確かに微妙かも。

368花と名無しさん:03/09/13 22:47 ID:???
なんちゅーか「女性ヤングアダルト」向けなら
もーちょい洗練されてほしい・・(ロゴとか)
369花と名無しさん:03/09/18 10:59 ID:???
10月号は従来より売れたみたいだね。
対談企画が効果あったのかも。
370花と名無しさん:03/09/18 15:31 ID:???
メロディはリニューアル前の別花と廃刊になったプータオを掛け合わせた感じにしてほしい。
でもそれだと古くさいか。
やまざきーいらんーーー。
カムバック桑田乃梨子。
371花と名無しさん:03/09/19 12:40 ID:E836ALDY
しかし、やまざきがいなくなったら、それこそ廃刊の危機だろう。少女
漫画雑誌って大抵赤字で、ほとんど単行本の売れ行きで持ってるようなもんらしいし。
そういう意味でやまざきはひつようあ(略
372花と名無しさん:03/09/19 20:20 ID:???
>370-371
同意。
個人的な趣味からいけば、やまざき、及川、朔野、岡野玲子
一部新人(というかブルーラムンと赤居)を切って欲しい
それでもって、桑田と遠藤と山中と、
あと白癬系他誌作家ならささだと杜野と潮見に来て欲しい。
373花と名無しさん:03/09/19 23:43 ID:???
今回、岡野(史)さんは、原稿「見送り」だそうです。
何か色々有った・・?様なことを自サイトで書いてましたが、深読みはすまい・・

さぁて、代原は誰だー?
374花と名無しさん:03/09/20 02:39 ID:???
白癬って漫画家を潰していく会社だよなぁ
375花と名無しさん:03/09/20 05:54 ID:???
私は朔野、麻生目当てでこの雑誌を読んでゐる。
376花と名無しさん:03/09/20 07:18 ID:???
>374
ほかの会社では発掘しないような作家(遠藤とか桑田とか)を見つけるのはうまいと思うんだけどね。
そのあとが・・・。
377花と名無しさん:03/09/20 16:14 ID:???
いまは他の雑誌(出版社)の方がよほど個性派発掘が上手いと思う。
最近ロクなのが…(ry
378花と名無しさん:03/09/20 16:44 ID:???
でもこのスレの住人は、メロディがメガヒットぼこぼこ出す
雑誌になると、離れていく気がする・・・
379花と名無しさん:03/09/22 00:10 ID:???
>373 え”っ
>376 昔話でつね………


その後岡野さんサイト来訪、  あーあ、深読みし放題(wえるのかなー
380花と名無しさん:03/09/26 09:49 ID:???
明日発売か。
381花と名無しさん:03/09/27 07:31 ID:???
ラレッツまだ〜?
382花と名無しさん:03/09/27 08:50 ID:???
姫君〜連載楽しみにしてるんだけど
前回の読みきりが、背景白すぎて今回もちょと不安
383花と名無しさん:03/09/27 18:20 ID:???
誰もいない…。今日発売日だよね?とりあえず、テンプレ

表紙(陰陽師) ■
陰陽師懸賞   ■
ドングリ(川原) ■
魚好き(八湖) ■
グリムンムン!(柴来)■
陰陽師(岡野) ■
成田組(遠藤)■
ヒロミ(麻生) ■
姫君(朔野)  ■
銀のトゲ(喜多)■
月夜烏(及川) ■
みかん(我孫子)■
春告(山口)  ■
パタ西(魔夜) ■
カリスマ(雁)   ■
ジャック(大雪) ■
お嬢様(加藤) ■
月下(慎)   ■
未完成(瀬良) ■
次号予告    ■
総評      ■
384花と名無しさん:03/09/27 19:01 ID:???
テンプレにある「成田組(遠藤)」とは
遠藤淑子が描いてるの!?
それならば今から本屋へ行かなければ!
385花と名無しさん:03/09/27 19:09 ID:???
>384
いつもの成田さんの能レポート
386花と名無しさん:03/09/27 20:51 ID:???
もうね…本気でみかんイラネ。
とにかく絵が駄目。下描きもしない一発描きみたいな絵はプロとしてどうかと思う。
あんなのは「味」なんかじゃない、ただの手抜きだ。

なまじ後ろが山口さんだったから尚更絵の酷さが際立っていました…。
デビューの頃とか大好きだったのに…
387花と名無しさん:03/09/27 20:58 ID:???
テンプレおつ。お借りします。

表紙(陰陽師) ■一瞬別の雑誌かと思った。まあ映画公開近いからな…。
陰陽師懸賞   ■これからやる。
ドングリ(川原) ■先生、読み切りのはずなのに1月号に続くそうですよ!
魚好き(八湖) ■そんなに高いメダカがいるのか。ちょっとタメになった。
グリムンムン!(柴来)■いまいち笑えるまでもっていけない。
陰陽師(岡野) ■するー
成田組(遠藤) ■するー
ヒロミ(麻生) ■髪切る前のほうがかわいいよ(つД`)
姫君(朔野)  ■女王バージョンが気に入った。
銀のトゲ(喜多) ■いつもよりコマが詰まってる気がする。複製画チョトホスィ…。
月夜烏(及川) ■ボロクソ言う人もいるようだけど結構好きです。
みかん(我孫子)■するー
春告(山口)  ■あああ旦那の雰囲気が危なく…。
パタ西(魔夜) ■別花の方は読んでるんだけどこっちはスルーなんだ…。
カリスマ(雁)   ■それがトラウマだと救いようがないんじゃ。
ジャック(大雪)  ■ハムスターのほうがいいなー(ぼそ)
お嬢様(加藤) ■皇后、男の中の男!(違)
月下(慎)   ■感じ出てていいと思います。1Pの血流しながらお茶コワー。
未完成(瀬良) ■桐谷実紀(ザ花)っぽいなーとか思ってしまった。
次号予告    ■ガッチャガチャは楽しみなんだけど、っポイ!はいらん。
総評      ■カーラ君が月産16P以上耐えられないことはよくわかった。
         予告と結構内容が変わっていて、編集部の苦労が感じるよ…。
388花と名無しさん:03/09/27 22:10 ID:???
表紙(陰陽師) ■なんだか天野喜孝の絵に似てきた気がする。
陰陽師懸賞   ■ちょっと楽しい。送る気はないけどやってみる。
ドングリ(川原) ■「待望の新作読切登場!33P」表紙のアオリがいちいち空しい…
         19Pでしかも1月号に続くとは。まあ、続きはちょっと気になるけど。
魚好き(八湖) ■魚好きな人には面白いのかな?スルー
グリムンムン!(柴来)■童話ギャグは喜国が面白かったなあ…。
陰陽師(岡野) ■日銭にちょっとうけました。
成田組(遠藤)■スルー
ヒロミ(麻生) ■ベタな展開。この話は恋愛モードにならない方が好きなんだけど。
姫君(朔野)  ■ヒロミとネタかぶり気味…でもないか?
銀のトゲ(喜多)■こんなに全員童顔じゃなければ萌なんだが。
月夜烏(及川) ■ぜんぜん話が進んでない…。
みかん(我孫子)■スルー
春告(山口)  ■そろそろ終りなのかなあ。
パタ西(魔夜) ■めずらしくパタリロ大ピンチ!よくわからんけど。
カリスマ(雁)   ■スルー
ジャック(大雪) ■同じくハムスターの方がいいです。スルー
お嬢様(加藤) ■皇后ぶさいくよばわりかい。
月下(慎)   ■どこかで見たような話だ。なんだろ。
未完成(瀬良) ■うーん、逆ハーレム系漫画がついにメロディにもきたか。
次号予告    ■わかつきが面白いといいな。
総評      ■全オチ、半オチでショートが多すぎっす。岡野お詫びイラスト、指変。
        一応ぜんぶ読んだんだけど、何も残ってないのはスルーって書いてしまった。
389花と名無しさん:03/09/27 22:41 ID:Qs0lGaxV
られっつしまつよ。


表紙(陰陽師)  ■ メロディらしいといえば、らしい感じの表紙
陰陽師懸賞   ■ スルー
ドングリ(川原) ■ なんか絵が変わってる。友成君の外見が微妙にアリウマ入ってるよー(泣)
魚好き(八湖) ■ スルー多分読まない
グリムンムン!(柴来) ■ スルー多分読まない
陰陽師(岡野) ■ スルー
成田組(遠藤) ■ スルー
ヒロミ(麻生) ■ 麻生さんてワガママ妹キャラ出すの好きよね
姫君(朔野)  ■ カロリン姫かわいい
銀のトゲ(喜多) ■ いいかげん男装とか女装とかやめないか
月夜烏(及川) ■ デッサン狂いっぱなし
みかん(我孫子)■ 途中で挫折
春告(山口)  ■ 連載万歳。旦那の義兄のキャラがよいのよ
パタ西(魔夜) ■ スルー
カリスマ(雁)   ■ うさんくさー
ジャック(大雪)  ■ スルー
お嬢様(加藤) ■ やっぱ皇后は男気溢れてる
月下(慎)   ■ オチが読めたが、面白かった
未完成(瀬良) ■ 雑誌に合わない。ララデラあたりでいいよ
次号予告    ■ っぽいイラネ
総評      ■ 春告の出来が良い為、他のマンガがパワー不足に感じる。
          カーラ氏のマンガが読み切りで読めたらもっと面白かったのに…残念。
          そろそろ、花如CDが届く頃だが…
390花と名無しさん:03/09/27 22:47 ID:???
>389
花如CDは10月中旬より発送開始です…。
ttp://www.hakusensha.co.jp/inquiry/present.html

締め切りギリで出したから心配((((;゚Д゚)))
391花と名無しさん:03/09/27 22:52 ID:???
テンプレ借ります。読んだものだけ感想入れます。
表紙(陰陽師) ■漫画とは違う雑誌かと思った。
陰陽師懸賞   ■
ドングリ(川原) ■昔の絵の方がほのぼのしていて好きだったなぁ。一応来月号を
         楽しみにしています。
魚好き(八湖) ■
グリムンムン!(柴来)■
陰陽師(岡野) ■これは本当に12巻で終わるのかしら。
成田組(遠藤)■
ヒロミ(麻生) ■なんだかなぁ…こんなネタヒロミでやらなくてもいいのに。
姫君(朔野)  ■ダリアンの性格(行動)が以前ほど魅力的でなくなったよーな。
銀のトゲ(喜多)■
月夜烏(及川) ■
みかん(我孫子)■
春告(山口)  ■コミックス買うかどうかいつも悩む。
パタ西(魔夜) ■
カリスマ(雁)   ■
ジャック(大雪) ■
お嬢様(加藤) ■男前でイイ!
月下(慎)   ■
未完成(瀬良) ■
次号予告    ■っぽい。また落ちてそう…
総評      ■目当てはヒロミと姫君と秘密です。これらが載ってる時だけ買えばいい
         のに・・・はっ!実はお嬢様のFANなのかもw
         買ったばかりだから読んでいないものが多いのか、来月までこのまま
         なのか、同日発売のフラワーズは3作しか読んでないからまだましなのか。
         半分も読まない雑誌をきちんと購入し続ける私って、大人じゃんwと
         勝手に思っています。
392花と名無しさん:03/09/28 14:31 ID:???
ムシシリーズもいいけど、やまざきは「若菜&紫野シリーズ」が一番面白かった !!
絵はまだ上手くなかったけど、っポイ!なんかよりよっぽどオモロかったよう。
っポイ!も最初の頃は良かったんだけどな…一巻分短期連載でやった最初の時。
あれで終わりにしとけば佳作として評価されたのに… あ、別にショタやおい(っぽい)モノって嫌いじゃないんだけどね。
ただ、今のやまざきは読みヅライ。

岡野史佳はやはり載ってなかったか… 残念。
でも、エニックスの「ラブリー百科事典」の方は無事掲載されてたから、何より。
発売日考えると、メロディとカブってた可能性あるな。病み上がりで、そりゃムチャだろ(w
次の掲載を待ってるよう。
393花と名無しさん:03/09/28 19:07 ID:???
ヒロミの新キャラ、NHKの朝ドラ「天うらら」の時の仲間由紀絵を思い出した。
って、誰も見てないか…
394花と名無しさん:03/09/28 22:22 ID:???
典プレ乙です
表紙(陰陽師) ■今まで描いてきたイラストと見分けが(ry
陰陽師懸賞   ■興味なし
ドングリ(川原) ■女の子の絵が可愛くなってたので「おお?」とオモタけど、5pくらいで断念
         バビロンで引退してたら伝説になれたと思うけどなー
魚好き(八湖) ■こういうの好きです。魚好きだし。
グリムンムン!(柴来)■いやちょっと・・・
陰陽師(岡野) ■12巻に詰める為に急ぎ足展開でしょうか
成田組(遠藤)■こういうのって原稿料どうなんの?実際描いてるのはこの遠藤さんでしょうから
        この人が貰うんだろうか。にしても、成田さんの作風(ペンの感じ、人物も)まんまですね。
ヒロミ(麻生) ■ヤな妹キャラ、好きなんだね・・・私は嫌いだよ・・・
姫君(朔野)  ■ダリアンとキールがラブラブなのが変な感じ。もうちょっと引っ張って欲しかった
銀のトゲ(喜多)■何か昔読んだような・・・
月夜烏(及川) ■んんん〜〜?最後までヒゲのキャラが掴めず。何か突然どつきギャグは無いだろう・・・>若葉
みかん(我孫子)■これの為に雑誌買ってる人っているんだろうか。昔は好きだったよ・・・
         早く「真夜中」を・・・「風使い」でもいいけど
春告(山口)  ■やっぱりこの人は西洋ものを描いて欲しいなー。面白いけど
パタ西(魔夜) ■続きが気になりまつ
カリスマ(雁)   ■凄くどうでも良かった。ウーノのお宅拝見のほうが余程面白い
ジャック(大雪) ■ココから先、穴埋め代原か・・・と激しく実感
お嬢様(加藤) ■テンション下がりましたね
月下(慎)   ■面白いといえば面白いけど、何か商業っぽく無いというか・・・
         ムードは有るけどお話としてはどうなんだろう
未完成(瀬良) ■未完成でつね。この人描くの早いのか、前にも代原してたね。
次号予告    ■なんとも言えないなー
総評      ■読めたけど、全体的にテンションが低くて、「これ!!」というのが無い。
         テーマが薄いのかなぁ?
395花と名無しさん:03/09/29 05:11 ID:???
っぽいは10巻前後が好きだったなー。
ちょっとだけ深いこと言うようになって、でもそれほど唐突じゃなかった頃。
ディアシェアラは当時泣いたけど、こないだ読み返したら全然なんともなかった。
そんな自分がチョト寂しい。
396花と名無しさん:03/09/29 08:07 ID:???
パタリロ、検索円陣野風・・・てイタイ!
今時、検索エンジンつーたらGoogleだろ?
やふなんかオクかBBくらいしか連想しないよ。
397花と名無しさん:03/09/29 09:05 ID:???
>>396
ごめん、あなたの方が痛く見える
398花と名無しさん:03/09/29 10:06 ID:7xqcMUkR
先月号を買ったまま放置プレイしてたら
ゼロが表紙のやつをもう一冊買ってしまった…_| ̄|○
そんな古いの置いておくなよ…
どうせなら「あの子」を間違えて2冊買いたかった…

ということで11月号発売あげ
399花と名無しさん:03/09/29 14:18 ID:???
表紙(陰陽師) ■結構本屋で目立ってた
陰陽師懸賞   ■負けた
ドングリ(川原) ■この人の描くキャラって皆頭良杉
魚好き(八湖) ■もっと読みたい
グリムンムン!(柴来)■もう一味ほしい
陰陽師(岡野) ■早く次号読みたい。赤ん坊可愛い。
成田組(遠藤)■もっと舞台の中身描いてほしかった。
ヒロミ(麻生) ■「わが道を行くおしゃれっこ」系はこんなんだっけ?
姫君(朔野)  ■ぬりえじゃないんだから、カラーはもうちょっとがんばりましょう。
銀のトゲ(喜多)■読めない
月夜烏(及川) ■登場人物の表情が皆一緒で読むのがしんどい。
みかん(我孫子)■読めない
春告(山口)  ■行くなといわれると隠れて行く古典的なヒロイン
パタ西(魔夜) ■早く次号を。
カリスマ(雁)   ■人物チョイスが好きなんですこのシリーズ。
ジャック(大雪) ■しんどかった。
お嬢様(加藤) ■男の友情で来たか。面白かった。
月下(慎)   ■がんばっているけどキャラが大根。
未完成(瀬良) ■めぞん一刻以来ほんとうにこのパターンはよく見るなぁ。
次号予告    ■来月買わないかも
総評      ■今さん、よしながさん連載熱望。波津さんも来て〜。
あと、大和和紀さんとか文月さんとか以外に合うと思うんだけど公団系はダメかな
400花と名無しさん:03/09/29 20:45 ID:???
表紙(陰陽師) ■いつもの岡野さん
陰陽師懸賞   ■やってません
ドングリ(川原) ■面白いのに、半分落としている…。次でちゃんと完結させてね
魚好き(八湖) ■イマイチ。魚に興味がないので
グリムンムン!(柴来)■イマイチ。もう一捻りしないと「本当は怖いグリム童話」系と何も変わらない
陰陽師(岡野) ■面白い。でも本当に12巻で終了できるの?
成田組(遠藤) ■普通。やっぱり成田さんに描いてほしいな
ヒロミ(麻生) ■面白い。無駄にエネルギー使っているのがヒロミだ
姫君(朔野)  ■イマイチ。新キャラの性格設定はベタ過ぎませんか
銀のトゲ(喜多)■駄目。老若男女の描き分けはもう諦めたのですか、喜多さん
月夜烏(及川) ■駄目。いつの間に妖怪が跋扈する世界観が当たり前になったの?
みかん(安孫子)■駄目。安孫子さんはシルキー向けになったなぁ、みかんはもうお腹いっぱい
春告(山口)  ■面白い。手堅いけど続きが気になる
パタ西(魔夜) ■面白い。緊迫した「つづく」はもしかして今シリーズ初めて?
カリスマ(雁)   ■イマイチ。ゲストのチョイスにより出来に差があるなぁ
ジャック(大雪) ■普通。「はりはりハリ太郎」系なんですね。「だっくす」系が好きなので残念
お嬢様(加藤) ■普通。意外にあっさり帰っていきましたね
月下(慎)   ■イマイチ。ちょっと後ろ向き過ぎるような。個人的に合わなかった
未完成(瀬良) ■駄目。なんとなく「小山荘のきらわれ者」を思い出した。絵柄が変わった?
次号予告    ■やまざき貴子、橘裕…、来月号は年寄りにはつらいわ
総評      ■陰陽師、ヒロミ、春告があったので今月はよかった。
         川原さんの原稿落としは本当に残念。
>399
大和和紀はキスとビーラブ、文月今日子はビーラブで連載をもっているので
メロディ登場は物理的に無理かも。
そういえば大和和紀の最新作は京都舞妓モノだそうです。玄椿と交替希望!

401花と名無しさん:03/09/29 21:10 ID:???
あっ、それ私も思った!
402花と名無しさん:03/09/29 22:43 ID:???
テンプレ借ります。頑張って全部読んだら疲れた…。

表紙(陰陽師) ■子供向きの雑誌じゃないようでいいと思う。
陰陽師懸賞   ■最後まで行けた!音楽ギフト券欲しいから応募しよ。
ドングリ(川原) ■期待してたのに…。男の絵怖い。
魚好き(八湖) ■タメになるかも。
グリムンムン!(柴来)■赤頭巾腹黒い。
陰陽師(岡野) ■話ワカラン。
成田組(遠藤)■能のことわかんないよ。
ヒロミ(麻生) ■答えは3?
姫君(朔野)  ■カロリン姫の正体気になる。
銀のトゲ(喜多)■皆同じ顔なんですけど。
月夜烏(及川) ■で、結局千鶴はあの妖怪が好きなんでしょ?
みかん(我孫子)■これをカラーにしなくてもいいんじゃないか。
春告(山口)  ■旦那の過去気になる。
パタ西(魔夜) ■パタリロの方が面白い。
カリスマ(雁)   ■一話が一番面白かった。
ジャック(大雪) ■自分もハムスターの方がすきだ。
お嬢様(加藤) ■男の友情(w
月下(慎)   ■地味だけどいい話。絵が好みだ。
未完成(瀬良) ■このノリ、別の雑誌でやってほしい。
次号予告    ■わかつきが良さそうなら買う。
総評      ■どれも地味で印象に残る作品がないのと、
和モノに偏りすぎ。看板作品どれ?

メロディってどの年齢を対象にしてるんだろう。
403書き殴ってみます多:03/09/29 23:47 ID:???
天プレ参楠

表紙(陰陽師) ■ぽいより10^4ばかし善い
陰陽師懸賞   ■やっとらん
ドングリ(川原) ■をを、見事に引けてる(w
魚好き(八湖) ■魚版ハム、
グリムンムン!(柴来)■ アレクを思い出す漏れって(あれは別花w)
陰陽師(岡野) ■するー
成田組(遠藤)■えにっき
ヒロミ(麻生) ■無理矢理フラグたておったなー
姫君(朔野)  ■するー
銀のトゲ(喜多)■久しぶりにちゃんと見た、そんだけ
月夜烏(及川) ■するー
みかん(我孫子)■パス
春告(山口)  ■今回の集中連載で遂にケリを付ける?
パタ西(魔夜) ■えらいバタバタした回だたな
カリスマ(雁)   ■ここまで主観的に書くのはアリなのか?
ジャック(大雪) ■はむの頃からするー
お嬢様(加藤) ■あら、倭の国に強制送還w
月下(慎)   ■ 割とまとまってるとは思う、
未完成(瀬良) ■するー
次号予告    ■ぽい捨て反対ーーー! 、でもわかつきなので買う
総評    ■今回は収率良かった、先月があんまりすぎと言う話もあるがw
         確かに何処向いているかわかんないけど、自分、ゴッタ煮状態好きだし(w
404花と名無しさん:03/09/30 13:18 ID:???
ケータイ君って需要あるの?それともコミックス出せるまでの繋ぎのページなの?
激しくいらない・・・んですが。
みかんとかケータイ君とかって、そもそも雑誌間違えてる気がするのですが。
小学○年生とか、もしくはシルキーとかの世代向けってかんじがsるうよ。
405花と名無しさん:03/09/30 21:05 ID:???
>404
同じくケータイいらない。
でもファンの中ではコミクス待ってるみたいだよ。
柳原さんならもっといい話描けると思うのだが。
406花と名無しさん:03/10/01 01:19 ID:???
ドウイ
407花と名無しさん:03/10/01 21:15 ID:BaUk3dFs
ケータイ君、1話が1番楽しかった。
408花と名無しさん:03/10/01 21:50 ID:???
>>359
うちの近くのTSUTAYAもメロディ置いてないよ〜。
別花はどっさり置いていたのに。僕地球効果?
コンビニにもないし、めんどくさい。
変わりにフラワーズ買って後悔!
ぐちすみません。。。
409花と名無しさん:03/10/02 10:58 ID:???
>408
あ〜あメロディ一冊もないや、と思ってたら
目の前に!あった。
毎回毎回フラワーズのほうが目についてしまう。
410花と名無しさん:03/10/02 20:38 ID:???
表紙(陰陽師) ■映画の季節ですな。
陰陽師懸賞   ■まだやってない。対象年齢って…
ドングリ(川原) ■落とすのが普通の雑誌になった気がする。
魚好き(八湖) ■これが結構好きだったりする。
グリムンムン!(柴来)■思い出せない。ごめん。
陰陽師(岡野) ■いつが最終回なんだろ。
成田組(遠藤) ■宮島は確かにイイ(゚∀゚)!逝きたくなった。
ヒロミ(麻生) ■そうか、5浪だったのね…
姫君(朔野)  ■いまだどこかアマチュアッぽい作風だと思う。
銀のトゲ(喜多) ■この人もプロっぽくない。
月夜烏(及川) ■これ自分的には許容範囲になってきた。
みかん(我孫子)■昔好きだっただけに微妙…
春告(山口)  ■そんなに好きなシリーズではないのに、今月一番。
パタ西(魔夜) ■昔の栄光に頼ったシリーズはきついよう…
カリスマ(雁)   ■今回はおもろなかった。
ジャック(大雪)  ■苦手だ。どこからともなく不潔な印象が漂ってくる。
お嬢様(加藤) ■話が進み始めてるので
月下(慎)   ■代原ここからか…って投稿入選作?
未完成(瀬良) ■よそでバイトした方が月5千円よりよっぽど儲かるのに…
次号予告    ■チェックすらしてない事に今気付く。とりあえず買う。
総評      ■ごった煮は好きだけど、屑野菜ばっかりのごった煮はイヤン。
411花と名無しさん:03/10/02 22:41 ID:???
テンプレ乙です。
表紙(陰陽師) ■ すぐ発見できたのでGood。
陰陽師懸賞   ■ 最後までいったので、応募することにしました。
ドングリ(川原) ■ 前の読み切りもこんな話だった気が…
魚好き(八湖) ■ 結構すき
グリムンムン!(柴来)■ つらい
陰陽師(岡野) ■ 道満の顔が天野さんの絵そっくりに見える。
成田組(遠藤)■ ふつ〜
ヒロミ(麻生) ■ なんだか普通の展開でちょっとがっかり
姫君(朔野)  ■ カロリン姫が気になる。
銀のトゲ(喜多)■ 絵が単調に見えてきた。。
月夜烏(及川) ■ 修司さんの登場&結婚してないのがばれるのはもうちょっと引っ張った欲しかった。。あっけない。
みかん(我孫子)■ 昔は好きだった。でも今はついていけない。
春告(山口)  ■ 面白い。どうなるんだろう。
パタ西(魔夜) ■検索円陣野風の術。。。ぐぐるの方が上。。
カリスマ(雁)   ■よんでない。
ジャック(大雪) ■ する〜
お嬢様(加藤) ■ 確かに一番男気溢れてる。
月下(慎)   ■ この人女の人の描写がいまいちなのかな。。
未完成(瀬良) ■ 代原だと思うけど枚数がずっと多いのでびっくり
次号予告    ■ わかつきさん、久しぶり。
総評      ■ カロリン姫と春告が気になるので次号も買うでしょう。ところで着物率が高い気がする。。
412花と名無しさん:03/10/06 06:38 ID:8VBdaF6/
『お嬢様と私』が一番好き。
史実どおり皇后毒殺されるかわりに女医が死んじゃったが、今後は歴史無視でいくのだろうか?
アルカサルでも王妃延命してるようだから漫画的には許容範囲の改竄かね?
413花と名無しさん:03/10/06 22:29 ID:???
ノシ。「お嬢様と私」
女医ってホントに死んだのか?なんか伏線ぽくあったようなキヲクあるんだけど、
いつのまにやら兄話だし。
そろそろ白玉様見たいんだな。
414花と名無しさん:03/10/07 20:55 ID:???
>>412
えっ、アルカサルで王妃延命してんの?
サンキュー。。。
415花と名無しさん:03/10/08 22:24 ID:???
>413
なんか埋葬の仕方を指定していたような記憶が<女医
仮死状態になる薬か何かではないかと疑っているのだが、
兄話にかまけてしばらく出てこないね。
兄話が終わったので次は女医の死の真相に迫ってホスィ。

皇后どうなるんだろー。前に一度だけ王という娘が出てきてたので気になってます。
(「いじめられて仲間外れに…」と言っていた娘です<王ちゃん)
史実では許皇后の後にカク皇后、最終的に王皇后です。
王皇后は、母を亡くしたセキ皇太子の母親代わりでもありました。
416花と名無しさん:03/10/09 00:34 ID:???
でもあの皇后が殺される気は全然しないんだよね
417花と名無しさん:03/10/09 11:37 ID:???
しないな。
仮に死んでも「居酒屋女房」か藤沢周平の「遠ざかる声」(フジ・怪談百物語第九話「ゴースト」原作)
みたく幽霊となって、普通に白玉と会話してそうだ。
418花と名無しさん:03/10/11 17:20 ID:oKr+HzSm
会話どころか跳び蹴りくらわすに違いない
419花と名無しさん:03/10/20 01:18 ID:???
テンプレ乙。
表紙(陰陽師) ■ふつう。
陰陽師懸賞   ■やった、最後までいった。
ドングリ(川原) ■川原さん独特の暖かみを感じる。でも説明で話をすすめすぎ。
魚好き(八湖) ■いまいち。1個めは好きだけど。
グリムンムン!(柴来)■素人すぎ。
陰陽師(岡野) ■意味分からない。「お前には点がいるな」だけなんかよかった。
成田組(遠藤) ■読みにくい。
ヒロミ(麻生) ■面白い。絵上手いし。でも「大人しいとおもったら喰わせ物だった女の子」
         キャラ多くない?皐月、こだまっちに続いて3人目。
姫君(朔野)  ■面白い。続きが気になる。あ、でもカロリンも
        「大人しいと思ったら喰わせ物の女」キャラだ。この流行は嫌い。
銀のトゲ(喜多)■「そういうのは朝廷がやるんだけどね」にジーンときた。
月夜烏(及川) ■面白かった。最初の方の話から読みたいと思った。
みかん(我孫子)■絵が書き飛ばしてる感じ。作者の脳内ストーリーでも
         ここまで「持っていける」なら可とするか。
春告(山口)  ■往年のちゃんとしたマンガって感じ。
パタ西(魔夜) ■一時失速してたけど今回は面白かった気がする。
カリスマ(雁)   ■これ読んでたら「メロディってガロみたい?」と思った。
ジャック(大雪) ■つまんないよう。友達キャラはなしで二人だけの方が良かったような気も。
        オコジョ描いてた方がよかったのにー。
お嬢様(加藤) ■他の4コマがイマイチ過ぎなのでこれが尚更光って見える。
         もともと好きですが。
月下(慎)   ■同人か。持っていけてるから可とするか。けど津田雅美の絵に似てるなあ。
未完成(瀬良) ■外で同じバイトした方が儲かると思った時点で冷めた。
         無理やり過ぎる設定はイヤン。

総評  ■メロディは誰かが落ちるのがデフォなのか。編集も力入ってないっぽい。
 多分廃刊しそう。そうなったらヒロミと姫君、どこで描いてくれるかなぁ。
 全くの他社だけど川路悠ひっぱってきてくれないかな。
420花と名無しさん:03/10/23 14:16 ID:???
>419
皐月さんは普通じゃね?>ヒロミ
421花と名無しさん:03/10/23 18:45 ID:???
>>419
オコジョは宇野亜由美ですよ〜。大雪師走はハムスターっす。
422花と名無しさん:03/10/24 18:43 ID:???
423花と名無しさん:03/10/24 20:47 ID:???
>422
手、手がキモイ。。。
424花と名無しさん:03/10/25 16:53 ID:???
親指がとてもヘン。
425花と名無しさん:03/10/25 18:25 ID:???
親指もキモいけど、首や腕のあたり、ありえない線が入っているような気が…。
骨格が見てみたい。
426花と名無しさん:03/10/26 01:17 ID:???
バッくれ!!
ドラマティックなお年頃ー!!
平&万里'S ドキドキスクールライフ

ハァ…
427花と名無しさん:03/10/26 23:08 ID:???
発売日が近いのでage
428花と名無しさん:03/10/27 12:34 ID:???
>422
1000万部もいってんのか…印税10%だとして…
かなり儲かってるね。
429花と名無しさん:03/10/27 21:11 ID:???
陰陽師終わったら、休刊(廃刊)へまっしぐらかも…
遠藤さん、戻って来て欲しい(´д`;)
430花と名無しさん:03/10/27 22:19 ID:???
今月はちゃんと50Pあるのかな…

と、プレビューみて真っ先に思ってしまった。
431花と名無しさん:03/10/27 23:22 ID:???
>>431
さぱーりワケワカラン??
とか、ぼやきながらも毎号買ってた陰陽師=メロディ。
連載終わったら、そうさなぁ、買わないだろうなぁ・・・
432花と名無しさん:03/10/27 23:43 ID:???
>>429
っポイがあるからまだ大丈夫な気もする。
433メロディ1月号11/28(金)発売:03/10/28 01:29 ID:???
(表紙=橘裕)
GO!ヒロミGO!(巻頭カラー)
ガッチャガチャ
っポイ!
姫君の条件
陰陽師
春告小町
パタリロ西遊記
お嬢様と私
カリスマ探訪紀
ジャック
花の宴(六本木綾)
おおきなお世話様(加藤知子)
ドングリにもほどがある(川原泉)
434メロディ12月号:03/10/28 02:51 ID:???
(表紙)[やまざき貴子]♪
(全サ=図書カード)[陰陽師・姫君・ガッチャ・花よりも・っポイ]♪
っポイ(巻頭カラー)♪
ガッチャ♪
ジャック♪
陰陽師♪♪
姫君♪♪♪
ヒロミ♪♪
玄椿♪♪♪
無理矢里[宇野亜由美]♪
銀のトゲ♪
西遊記♪♪
コットン[わかつきめぐみ]♪
春告小町♪
お嬢様♪♪
ケータイ♪
「総評」♪♪
435花と名無しさん:03/10/28 03:03 ID:???
まず、陰陽師が思った次の号は多分
清水玲子の秘密を表紙&巻頭にもってきて、、、しかも前後編
よしながふみあたりの連載
やまざきも一応目玉の内に入れて。
川原泉のどんぐりの続編?
と風と木の人の何か。がくるんじゃないかな。
でもそれじゃ、やっぱりもたないよねえ。

個人的には雁須磨子と桑田乃梨子が描いてれば買うけれど。
436花と名無しさん:03/10/28 03:37 ID:???
>>433-434
テンプレ年末進行?

早売り読んだけど、「陰陽師」の感想だけ。後ほどテンプレお借りします(謝
なんか「陰陽師」ちょと違う感じだけど、この期に及んで?面白くなった。
やっぱりわかりやすいキャラが登場しなくっちゃ盛り上がらない。
次号が超楽しみ。だけどもうじき完結で残念。あと何回あるのかな?

>>435
>秘密を表紙&巻頭にもってきて、、、しかも前後編
ふむ。絵がきれいだし、すいすい読みやすいから読んでしまうのだけど、
毎回読後感が、なぁ・・・。よしながサンも、え?って終わり方するからなぁ。
風と木の人・・・・は、いつまでたっても、風と木の人って感じで(藁

>>431で、ああ書いたけど「陰陽師」思っても、「玄椿」載るときは、
立ち読み恥ずかしいから買っちゃいそう、メロディ。
437453:03/10/28 04:41 ID:???
恥ずかしい間違い。一行目の陰陽師が思った→陰陽師が終わった〜と書きたかったんです。
438花と名無しさん:03/10/28 12:48 ID:???
『パタリロ西遊記!』7巻[花とゆめコミックス]、12/5(金)発売。
『愛すべき娘たち』[ジェッツコミックス]、12/19(金)発売。


『玄椿』と『無理矢理おしかけまSHOW』の次回は、メロディ2月号[12/26(金)発売]に掲載予定。
439花と名無しさん:03/10/28 15:50 ID:???
しまった。
売り切れ多いから、
取り置き頼んであったのを忘れて店頭買い<先号
今月は2冊まとめて買わなきゃならん(泣
440花と名無しさん:03/10/28 19:31 ID:GbWPPoBO
表紙)[やまざき貴子]♪どーでもいい
っポイ(巻頭カラー)♪生理的に受けつけないノリ。キャラ萌えですよね?
ガッチャ♪なんかループじゃないかえ?同じような話だのぅ。
ジャック♪古くて懐かしい感じの絵だね。
陰陽師♪♪今まで理解不能でスルーだったが、今回初めて続きが気になったよ。
姫君♪♪♪話を追う程度。早くアシ見つかるといいですね。
ヒロミ♪♪髭そったゴローは別人みたいだ・・・。なんか辺
玄椿♪♪♪胡蝶よりも魔歩メインの方が面白いでつ
無理矢里[宇野亜由美]♪ラッセン・・・ヒロ・ヤマガタ・・・(w
銀のトゲ♪スルー
西遊記♪♪スルー
コットン[わかつきめぐみ]♪20年前ぐらいのセンスだねぇ。話も絵も
春告小町♪スルー
お嬢様♪♪スルー
ケータイ♪設定自体が寒い、と誰か言ってあげたらどうだろう・・・
「総評」♪♪3ヶ月ぶりに買った。陰陽師は今まで意味不明だったけど
今回はなんとなく続きが気になる展開だった。来月購入します。
全体的には満足でした。今回デビュー決定した人は今までとは違うカラーで
すね。今までは同人か地味系ばっかりだったから。ガンガってね。


441花と名無しさん:03/10/28 22:00 ID:???
もう売り切れちゃったのかな?いつものコンビニに無かった・・・

>>437タン、
いやいや。恥ずかしくなんかない、ちゃんと言いたいこと分かったよ!
そうだ、ついでに、
>>453は、誰かにうんと恥ずかしい間違いを書いてもらおう(藁
なんてサラに突っ込んでゴメン。

>>439タン
本屋さんに事情を話したら、2冊買わなくてもいいんじゃないかな?
442花と名無しさん:03/10/29 12:19 ID:???
(表紙)♪♪普通。
(全サ)♪♪他の作家さんのも欲しい。
っポイ♪♪人生の転機にナツメとイバラが登場。
ガッチャ♪花田さん頑張れ。
ジャック♪ベチィーは猫に見えなくもないが、ダビーの性別がちょっと分かりづらい。
陰陽師♪♪次回、晴明vs道満?
姫君♪♪♪カロリン姫、変身前と後とが、そう変わらないような。
ヒロミ♪♪屋上のシーンが好き。
玄椿♪♪♪舞妓さんメインの展開は興味があるし、話も良かったと思う。
無理矢理♪芸術家のお宅へ訪問。
443花と名無しさん:03/10/29 13:01 ID:???
銀のトゲ♪あと一つ盛り上がりがあっても良かったかも。
西遊記♪♪羅刹女編解決。コットン♪登場人物が多すぎるように感じた。

春告小町♪旦那の途切れたままの過去が気になる。
お嬢様♪♪淳先生を探せ。
ケータイ♪駒子さんにコールした後、サチに119させたらいけなかったのかな?駒子さんには後で連絡するようにして。


「総評」♪♪個人的に、成田さん・桑田さん・遠藤さん・川原さん・山口さん・河惣さん・喜多さんのコミックスを買い続けています。
麻生さんと六本木さんのは、きっかけがあれば買うかも。
わかつきさんと橘さんのは、コミックスを買うのは止めましたが、作品は好きです。
444花と名無しさん:03/10/29 21:58 ID:???
(表紙)[山崎]♪万里はヒップホップ系?それよりよく分からない構図だな
(全サ[陰陽師・姫君・ガッチャ・花よりも・っポイ]♪岡野・成田分のみ応募予定
っポイ(巻頭)♪駄目。すいません今回登場したキャラ、ほとんど区別つきませんでした。
ガッチャ♪駄目。メロディじゃなくてヤングアニマル向けの作品だな。
ジャック♪普通。最後のオチは結構好き。
陰陽師♪♪面白い。今までの停滞感がウソのような引きっぷり。続きが気になる。
姫君♪♪♪イマイチ。キールが流した血は鼻血?。崩し絵が多いのはつらいなぁ〜。
ヒロミ♪♪面白い。緩急のつけ方がうまいなぁ。
玄椿♪♪♪イマイチ。単なる舞妓紹介マンガになってしまった
無理矢里[宇野]♪普通。やっぱり大物におしかけてほしい。今回は相手が小粒すぎ。
銀のトゲ♪イマイチ。なんちゃって平安ものはもういらない。
西遊記♪♪面白い。もしかしてラスト近い?
コットン[わかつき]♪面白い。講談社から夏目家が移籍してきましたね。続きがあるとうれしい。
春告小町♪面白い。この話にケリがつくとシリーズ終了かな。
お嬢様♪♪面白い。まさかこういう展開になるとは。
ケータイ♪イマイチ。「ケータイくん」の設定がSFではなくファンタジーなのでちとツライ。
「総評」♪♪面白いのもあるんだけど、全体として華がないというか貧相というか。
    もっと色々な作家に描いてもらいたい。白泉社出身で占められても面白くない。
445花と名無しさん:03/10/30 09:12 ID:5llZiGhi
うわぇぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うぁぁぁぁわ〜〜〜〜〜〜
観ちゃったよ。
446花と名無しさん:03/10/31 15:38 ID:???
(表紙)[やまざき貴子]♪どうでもいい
(全サ=図書カード)[陰陽師・姫君・ガッチャ・花よりも・っポイ]♪
っポイ(巻頭カラー)♪こいつの描く男の可愛げって皆ブリッコばっかりだ。マスもかかない無菌の思春期は薄っぺらい
ガッチャ♪「…だわ」「…よ」「…だぞ」実際学校でこんな人ばかりだと笑けますわ
ジャック♪何ヶ月続くかなぁ
陰陽師♪♪♪次も買う
姫君♪豹変お嬢様という設定がうまく絵になってないのでは
ヒロミ♪♪♪うまい。っぽいと比べると皆演技が自然で、キャラに合ったセリフをしゃべってる。
絵がなくてもセリフだけでどのキャラかわかる。

玄椿♪この人の独特の絵癖は、影を書き込むと更に悲惨になってしまうので辛い。
セリフ運びやストーリーがうまいから余計もったいない。
一番つらいのは、この人が美を訴える大ゴマが、ちっとも美しくなくて記号的なこと。

無理矢里[宇野亜由美]♪♪こういう突撃取材をアーティストにさせてもらう時は、タメはやめろよな、相手がいくら新人でも。
銀のトゲ♪ご都合主義の雨嵐
西遊記♪♪♪読むのは時間がかかるが面白い。
コットン[わかつきめぐみ]♪とげとげした心が違ったテンポで生きる人たちの中でほぐれてゆき少し成長or優しい気分になる系。
春告小町♪この後エッチしてあの男の子供が出来るわけねハイハイ
お嬢様♪♪♪倍量読みたい。
ケータイ♪こういう「素直になれなくて」系の女性って、どういう層の読者が共感するんだろう。
「総評」♪♪設定いろいろでも内容はみな小手先ハートウォーミングなのは飽きました。
447花と名無しさん:03/11/01 06:55 ID:???
やまざきのゼロを花ゆめで受け取って欲しいな…。
メロディでは若年向けでも花ゆめだと今の低年齢・低レベル化に歯止めがかかると思う。
448書き殴ってみます多:03/11/01 11:07 ID:???
…プレ乙でつ、抜粋させて頂マスタ
ガチャ♪このラウンドで決着つけなきゃ収拾つかないなw
ヒロミ ♪…続くんだ
玄椿♪程良くフィクションをおりまぜつつちゃんと書けていてイイわ
銀棘♪これを16Pでできるとこの人の良さが出ると思う
西遊♪随分あっけなくやれたもんだw
木綿♪ま、フレンド連載(もう10年近く前だが…)のキャラだしね
   でも現代にむけたアンチテーゼもちびっと入っているかな
春告♪ささ、佳境に入ってきましたな
お嬢♪ま、存美復活ということで(w
「総評」♪散文的に楽しめマスタ
次号♪団栗のために買いまつ
449花と名無しさん:03/11/01 14:25 ID:???
天麩羅、産休

(表紙)[やまざき貴子]♪ 裏にして購入
(全サ=図書カード)[陰陽師・姫君・ガッチャ・花よりも・っポイ]♪ スルー
っポイ(巻頭カラー)♪  爪茨を思い出せなかった...アヒャ!!
ガッチャ♪ 高校の生徒会ってそんなに忙しかったっけ?(会計経験者)
ジャック♪ スルー
陰陽師♪♪ ふんふん。絵は苦手だが、毎回読んでしまう。
姫君♪♪♪ で、カロリン姫って何者?
ヒロミ♪♪ 偽妹妻欄。姉マンセー!!
玄椿♪♪♪ 摩穂タソ編は、面白そう。ところで胡蝶タソは代替わりして身ごもりモードにはいるのか?
無理矢里[宇野亜由美]♪ ふーん、げーじつかでつか。
銀のトゲ♪ スルー
西遊記♪♪ スルー。本誌のは好きだが、どうもこっちは読めない。
コットン[わかつきめぐみ]♪
春告小町♪ 最初はスルーだたが、最近結構読み惹き付けられる。オゲ
お嬢様♪♪ よっしゃ!こうこなくっちゃ!!
ケータイ♪ スルー
「総評」♪♪ 初日から読んだ率75%なので、まぁ満足。
次号♪♪こうして、毎月だらだらと買ってしまう。
450花と名無しさん:03/11/01 21:37 ID:Dp4Dq3pc
表紙………厨房向けだけど、こんなもんでしょ。
っポイ……枠線が太いのが気になって。画面見易くしようと思ってるのかな。
ガチャ……自分はこのノリ嫌いじゃないので、毎月さらっと読んでます。
ジャック……絵も話もまるでついていけないセンスだと思う。
陰明師……映画も公開してるのに、扱い地味だよね。アンケート悪そう。
姫君………全サにもラインナップされ、どうやら人気が有るのか?
ヒロミ……これも嫌いじゃなく、毎回さらっと楽しんでる。
玄椿………タイトルと合ってる回だ。H路線もオカルト路線も有り不思議な話だ。
無理矢理…オコジョよりこの路線いい。今回はターゲットがいまいち。
銀のトゲ……素人くさい絵と話だなぁと思う。
パタリロ………西遊記的にはあとどの位で終わるのか誰か教えて…
コットン…………読めなくは無いが、いまさらって感じもする。
春告…………普通に面白く読んだが、もしかして今月掲載で一番まとも?
お嬢様………こういう展開待ってたよ。
ケータイくん……シリーズ中では一番マシ。古臭いセンスが目立たない設定で吉。

予告…………最近かなり若者向けにシフトした構成だな…と思う。
      戦略なのか、ギャラが安く上がるからなのかはわからんが。
451花と名無しさん:03/11/01 22:13 ID:???
>>450
西遊WEBで参照したところ、現在の話はだいたい真ん中くらいみたい
452花と名無しさん:03/11/02 14:03 ID:???
質問。成田美奈子の漫画は連載してませんでしたっけ?
453花と名無しさん:03/11/02 22:32 ID:???
成田美名子ならシリーズ掲載してる。

けど、能繁期なので秋冬は暫く載らないよ。
454花と名無しさん:03/11/10 18:14 ID:???
ネタがないので、メロディの新刊情報を改めてカキコ。
花とゆめコミックス、
11/19(水)発売分。
『みかん・絵日記 特別編3〜路地裏探検隊〜』\410
[安孫子三和]

12/5(金)発売分。
『パタリロ西遊記!』7巻 \410[魔夜峰央]


ジェッツコミックス、
12/19(金)発売分。
『愛すべき娘たち』\580
[よしながふみ]
455花と名無しさん:03/11/10 21:20 ID:???
追記。
花とゆめコミックス、11/19(水)発売分。
『ロケット☆マイスター -マジック☆マイスター2-』[山口美由紀]
メロディ作品ではありませんが、山口さんがメロディにも描いているので、追加です。
456454訂正。:03/11/11 20:38 ID:???
『みかん絵日記』は、11/5(水)発売でした。失礼致しました。
457花と名無しさん:03/11/16 19:50 ID:???
ネタが無いので、今年のメロディのベスト3を皆で挙げようか。
連載・読みきり全て含んで、今年印象に残った作品・良かった作品をあげましょう。
458花と名無しさん:03/11/16 21:22 ID:???
玄椿
絵のデッサン狂っているのが気になるけど、内容は面白いんだよね〜
ここじゃ評判が悪いけど、月夜烏草子も好きな話。
もっと人物の描き分けが上達すれば文句なしだね。
459花と名無しさん:03/11/21 22:28 ID:???
早売り…じゃないよな?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45209526
460花と名無しさん:03/11/22 12:58 ID:???
>459
オク終了日が28日なので購入→即発送可の予定なのでは?
461花と名無しさん:03/11/26 20:15 ID:???
ざっとスレ読んで思ったけど、ここにいる人たちが編集人になったら、きっと即廃刊だろうね。
良くも悪くも、世間一般とは好みや意見が違うから。
良作を求めてる訳だけど、良作が必ずしも売れるとは限らない。
まあ、なんだ、つまり私の求めるような雑誌は、もうこの世には無く、あっても一般受けせずすぐ消えるんだろーなと…。
さみすィ…
462花と名無しさん:03/11/26 20:54 ID:???
>461
住民12人くらいで円卓で編集したら面白いだろうなー
多分寿命が来ても結論は出ないだろうし(w
463花と名無しさん:03/11/27 02:10 ID:???
まず、やまざきを削除。

住民の希望する作家さんを呼び込む。


………即あぼーんですな…

(好きな作家陣だけど集客力があるとは思わない…)
464花と名無しさん:03/11/28 01:24 ID:???
1号テンプレ

表紙(橘)  :
ヒロミGO(巻頭):
っポイ!  :
姫君の条件 :
ガッチャ  :
ドングリ  :
陰陽師   :
春告小町  :
花の宴   :
ジャック  :
お世話様  :
パタリロ西 :
IHATEYOU  :
カリスマ  :
お嬢様と私 :
次号予告  :
総評    :
465花と名無しさん:03/11/28 01:29 ID:???
次号情報は…

ttp://www.hakusensha.co.jp/melody/ml0402.html

すでにあった。
466花と名無しさん:03/11/28 03:38 ID:???
>まず、やまざきを削除
これに異論のあるやつはいないだろう・・・
467花と名無しさん:03/11/28 21:34 ID:???
表紙(橘)  :うーん。橘裕の絵に魅力を感じないのでツライ。
ヒロミGO(巻頭):面白い。一瞬、映画「マレーナ」を思い出したがオチでOK。
っポイ!  :読めない。もう勘弁して。いつ受験するの?
姫君の条件 :普通。世界設定やキャラ設定がコバルト文庫のようだ。
ガッチャ  :イマイチ。これはキャラに夢中になれないと読み続けられないなぁ。
ドングリ  :面白い。けど川原ファンの贔屓も入っています。
陰陽師   :面白い。ついに直接対決!?
春告小町  :面白い。早く続きを〜!
花の宴   :イマイチ。続けるような話でもないと思うけど。
ジャック  :普通。元々3回連載だったんですね。どうりでキャラが弱いわけだ。
お世話様  :イマイチ。これも続けるには設定にもう一捻り必要だと思うけど。
パタリロ西 :面白い。なんかラストが近いような気がする。
IHATEYOU  :イマイチ。絵柄がマネキンのようだ。話は普通。
カリスマ  :面白い。わーい!内藤ルネ先生だ。先生は乙女だから極悪ウーノでは駄目!
お嬢様と私 :面白い。まだ引っ張るか。皇后身代わり人形、大好きだ。
次号予告  :秘密は長編じゃないんですか、清水先生。変なロボットマンガと
      へっぽこファンタジーはいりません。そういえばメガネくん特集って
      少女コミックでも前やっていました。メンバーは微妙な人ばかり。
総評    :読める作品と読めない作品の落差が激しいなぁ。
468花と名無しさん:03/11/28 22:08 ID:???
ttp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=jocom
の、雑誌売り上げランキングなんですが、
メロディって30位にも入っていない。そんなに売れてなかったのか・・・
(ちなみに花達が23位)こりゃホントに廃刊寸前なんじゃ・・・

原因って何でしょう?
めぼしい新人は花達にも現在いないわけだし、
大御所たちが花達ほどの売り上げ効果を上げてないってこと?
469花と名無しさん:03/11/28 22:44 ID:???
発行部数をみると、フラワーズもメロディも似たようなもんなんだけどな。

フラワーズは…まあ大御所を抱えて読者囲い込みだからか?
単行本売り上げでなんとかしてるのかな。
470花と名無しさん:03/11/28 22:44 ID:???
典プレありがd。辛口でゴメソ

表紙(橘)  :なんかこの人のカラーってどれも同じじゃないですか
ヒロミGO(巻頭):とりあえず読めました…が、ゴローがあんなキャラと思ってなかったので
       ちょっと移入し辛かったでつ
っポイ!  :スルー
姫君の条件 :RPG的展開で、いつも盛り上がり方が同じだなぁ・・・
ガッチャ  :スルー
ドングリ  :私にはあの終わり方が脱力だよ…2回に分けてまで載せるだけの価値は無いと思う
陰陽師   :ごめんなさい分りません
春告小町  :今号では二番目に読めたかも?ただ、山口作品にあんな大人トークはチョト…
花の宴   :今号で一番好き。ただ、偶然ネタに頼ったのはモニョ
ジャック  :日ペンの美子ちゃんクラス。
お世話様  :何であんなに絵が崩れちゃったんですか。もともと線の綺麗な人じゃなかったけど
       鼻の穴がイヤです
パタリロ西 :クライマックス近し?面白い。
IHATEYOU  :画力は文句無し。オリジナリティ無し。話のテンポがずっと同じ(テンション高すぎ)で
      途中で読むの止めました。テーマが自分の興味に合わなかったせいもあるけど。次回まで様子見。
カリスマ  :楽しかった・・・ところで、内藤先生って女?男?
お嬢様と私 :4コマで落ちをつけられないトコロまで話が・・・
次号予告  :玄椿は好きじゃないけど雑学として楽しみ。
総評    :色紙プレゼントでブルーラムンの人が入っててビクーリ。
      もう既にあんなのがレギュラー入りとしたら先行きはかなり暗い。
471花と名無しさん:03/11/28 22:58 ID:???
内藤ルネって生きてるのか。男性です。お化粧の大高先生とかニットの貴公子とか山咲トオルみたいなかんじだと思います。
472花と名無しさん:03/11/28 23:03 ID:???
>469
花ゆめが別花より売れてないわけないと思うんだけど
その表見るとランクインしてないね。
不思議…
473花と名無しさん:03/11/28 23:06 ID:???
>472

週刊・隔週誌のとこに入ってるよ。
474花と名無しさん:03/11/28 23:06 ID:???
>470
内藤ルネ先生は男性です。話に出ていた故中原淳一先生も男性。
お姫さまイラストで最近再評価されている高橋真琴先生も男性。
>471
ルネ先生はあの薔薇族に創刊(直後だったかな)から携わっている方でもあるので
大高先生、広瀬先生はさておき山咲トオルは違うと思う。
山咲トオルは(今のところ)単なるフェミニンなタレント(漫画家ではない)
475花と名無しさん:03/11/28 23:13 ID:???
テンプレお借りします

表紙(橘)  :こざっぱり。
ヒロミGO(巻頭):絵が好きだから読めた。
っポイ!  :すみません。読めません。
ガッチャ  :すきなの素子だけだなー
ドングリ  :友成の暗さがいい。(川原贔屓です)
陰陽師   :またゆっくり読みます。
春告小町  :これ好きだ!さすが山口さん
花の宴   :この人の描くキャラほとんど好き。さっぱりしてて面白かった
お世話様  :この絵見たことある
総評    :キャラって大事っておもた。
476花と名無しさん:03/11/29 00:44 ID:???
テンプレかります。

表紙(橘)  :かわいいけど、なんか雑誌の年齢層間違えてるような・・・
ヒロミGO(巻頭):おもしろい。ゴローが地球を救ってくれるのね。
っポイ!  :絵がごちゃごちゃで無理です。メロディ編集長とも喧嘩して
        出て行ってください。
ガッチャ  :475さんと同様、素子がいい。
陰陽師   :どうも読めません。
春告小町  :何でこんないいところで終わるの?続きが気になる。
花の宴   :なんだか色紙の絵が望月花梨みたいだった。
        六本木さんてこんな絵だったっけ?
パタリロ西 :よいですな。
お嬢様と私 :全員の登場人物紹介が載ってないと誰が誰だかわからないときがある。
次号予告  :来月は春告ないから買わないかも。
総評    :巻頭から楽しめてよかった。
       春告長期連載してほしいなー。
477花と名無しさん:03/11/29 13:38 ID:???
てんぷらごち

表紙(橘)  : 記憶がなかった。橘だったっけ。
ヒロミGO(巻頭): 漁師のキャラがあまりにファンタジーってとこだけ気になった。
っポイ!  : 読めん。
姫君の条件 : 筋立てよりも「誰が」「どこで」「なにをしているのか」説明コマが雑というか表現力不足で、てをにはレベルでわかりにくかった。
ガッチャ  : 生きるなり死ぬなり勝手にしろ、という感想しか持てない話。
ドングリ  : 相変わらずだが、慣れてるせいか読みやすかった。
陰陽師   : 一回通して読まないとなあ・・・。
春告小町  : 時代もので超能力は個人的に非常に辛い。
花の宴   : 犬っぽい男性陣がよい。素直な感じを嫌味でなく出せる人なんで好きだ。
ジャック  : スルーというか気づかなかった。
お世話様  : ストーリーのわりに小難しく見えるのが気になる。好きなんだけどなあ。
パタリロ西 : ふつう。
IHATEYOU  : 切り口もオチも中途半端だなあという印象。
カリスマ  : 雁さんて、乙女っぽいなあ。あのステンシル、子どもの頃から非常に嫌いだったので、つい。
お嬢様と私 : ふつうにおもしろい
次号予告  : 六本木さんのために買ったので、来月は買わない。
総評    : 読めはするけど… っていうのが気になった。好みは別として麻生さん、
六本木さん、橘さん、山口さんあたりのこなれて、そつがなく読める作品と、
読むたびにひっかかるものとの差が大きくて。
姫君、の「なにをしているところかわからない」っていうのがちょっと驚いた。
人物正面ばっかりで、今回なにが起きたのかセリフ以外での説明がなかった。
しばらく買ってなかったけど、もうちょっとうまくなってるかと思ってた。
478花と名無しさん:03/11/29 21:20 ID:???
図書カード、ヒロミと春告があったら買ったのになー。
479花と名無しさん:03/12/01 00:13 ID:HQatUEGu
天プレ乙
表紙(橘)  : 宜しいんじゃないでしょうか
ヒロミGO(巻頭):やっぱこういう回も必要なのかな?
ガッチャ  :さて、どういう切り回し方をするのか楽しみにしてまつ
ドングリ  :らしいといえばらしいかな?
春告小町  :これ…続くの?? 
花の宴   : とりあえず桜の事を聞きたかったら林業試験場に逝け(農試職員より)
あ、話、今時兄貴であんな封権ありえませんw
パタリロ西 :たのしんでまつ
カリスマ  : …この人、自分の趣味に合うとめちゃくちゃ面白いなw
お嬢様と私 : ナニをやってるお嬢様、宮廷に国賓ダレモナしかいw
次号予告  : ヒロミのみに期待しまつ
総評    : 春告げが全て。このまま切なく終わらせて
480花と名無しさん:03/12/01 09:35 ID:???
日東紅茶CMのイラスト、
ちらっと出てくるサインは内藤ルネって書いてあるの?
カリスマで出てきたのと感じ似てるなって思って。
商品サイト見ればわかるかな?
481花と名無しさん:03/12/03 18:55 ID:MZnqh51c
レス・・。近所の本屋でも置かない所多いし。
今じゃデカイ本屋じゃなきゃ無い。しかも、以前は6,7冊以上は平積みだったのに、
今月は3冊しか置いてなかった。発売日にね。
482花と名無しさん:03/12/03 23:08 ID:???
仕方ないよ。今時こんな古くさい雑誌受けないもん。
嫌だ嫌だいいつつも、やまざきのおかげで、なんとか持ってるんだろーね。
もとより雑誌の売り上げは見込んでないだろーし、廃刊したって、また別の雑誌創刊するんじゃない?やまざきの為に。
もっと若者向けにしてさ。
そしたら私は買わんけど。
483花と名無しさん:03/12/04 01:44 ID:???
雑誌創刊は金がかかるらしいから、
1人の作家のためにはやらないだろう。
別冊ならあるかもね。
484花と名無しさん:03/12/04 02:14 ID:???
ザラメのこと?
485480:03/12/04 09:19 ID:???
よーく見たら、師の中原さんだった。スマソ。
486花と名無しさん:03/12/04 17:48 ID:???
これ見て

ttp://www2.bbsplus.com/cgi-bin/joy.cgi?id=ochaocha
(No.400 2003/11/23(Sun) 20:37のかきこみ)

十億少女って、昔メロディーで連載してたじゃない。
あれって、編集側がいきなり「完結編」という写植を本人に確認せずに貼ってたんだって。
なんかすごい世界だね。
487花と名無しさん:03/12/04 18:30 ID:???
よっぽどもてあましていたんだろうな。
にしても強引な。
488花と名無しさん:03/12/04 20:03 ID:DrYGk6qX
>486
ああいう書き方はフェアじゃないと思う。個人名上げて叩いてるのと同じ。
見る人が見たらあの人のことか、、、とわかるし。
まさかsさんが嘘を書いてるとは思わないけど、
少なくともあの人の担当にはなりたくないなあ。自分とのやりとりをすべて
作家側の一方的な見解で逐一公開されて弁解できる場がないのは辛いと思う。
489花と名無しさん:03/12/04 22:22 ID:???
>>486
編集もすごいけど作家もすごいね。
…消えてしまったログが気になる。
490花と名無しさん:03/12/05 00:34 ID:UgFeIK8r
メロディーの中でも10億円結構好きだったのに
いきなりあすかで連載やっててビックリしたんだけど、
こういう経緯があったのね。
つーかシルキーから酒井さんが完全にいなくなったら雑誌やばくね?
つーかモサヨが看板になるのか!?うへぇー。
491花と名無しさん:03/12/05 01:26 ID:???
>>488 その元担当編集者こそやりかたがフェアじゃなかったと思う。
作家に知らせずに漫画を打ち切り、上司には虚偽の説明をしたんでしょう?
勝手な推測だが元担当は酒井さんが個人的に苦手だったんだろうな。あの変なファッションセンスに加えて
描いてる漫画も気持ち悪いと言えば気持ち悪い。。。生理的嫌悪感をもよおす人もいそう。
でもそんな担当個人の感情で勝手に完結の写植はないよ。
<この漫画の全権は自分にある、気に入らないから握り潰して追い出す>とでも思ってたんじゃない?
私も酒井さんの漫画は苦手だけどこの仕打ちはひどい。メロディ読者として、全貌を明らかにしてほしいよ。
メロディ本誌で事情説明ができないなら酒井さん本人のサイトで事情説明するしかないじゃない。
ビリオンガールが突然終わったと思ったら、他誌で連載開始したり、シルキーとも切れたら読者は普通
酒井さん側に非があると思ってしまうもんだよ。
私は好きな作家がこの酒井さんのメロディでの元担当編集と関わってないといいなぁ。。と願ってならない。長文スマソ。
492花と名無しさん:03/12/05 01:37 ID:???
というか、推測が入った上でフェア・アンフェアを語るのは
どうかと思うよ。

結局片方からだけの情報には変わりないわけで、
雑誌スレで話を続けても仕方のないことでは。

正直、その連載もどうでもいいしね。。。。
493花と名無しさん:03/12/05 01:58 ID:???
この場合被害を受けたのは酒井さんの方でしょ。
編集側ももてあましてたのかなぁ、とはなんとなく思うけど、
だからってよい仕打ちじゃぁないわな。
真偽の程はわからんが、
もし本当だった場合、編集側についちゃいけない気がするぞ。
いじめに置き換えるといじめられる側に問題があるんだってことになる。

とか言いつつ作者もあの年で編集とうまくやれないのかYO
494花と名無しさん:03/12/05 02:37 ID:???
たとえどんな理不尽な仕打ちをされても
それをネット上で不特定多数の人の目に公表する時点で
酒井さんのがDQNでしょ。
自分の立場に置き換えてみなよ、自分の会社の中での揉め事を
特定できるような書き方で公表するかっつったら、しない人の
方が多数でしょ。つーか常識でしょ。
そういう性格だから、編集にも疎まれてたんじゃないの。
まあ、でも、マジ話だったら、コワー>編集
495花と名無しさん:03/12/05 02:43 ID:???
白泉社って作家とのトラブル多くね?
花とゆめでもララでも。
メロディだけはそんなことないっっと思ってたけど、そういえば、酒井さんの漫画変な終わり方だったよ。
編集が勝手なことしちゃうんだろうねー作家にも上司=会社にも相談せずに、、で、それが伝統になってて、守られるのは編集。
証拠がない!と切り捨てられるのが漫画家。
496花と名無しさん:03/12/05 03:47 ID:???
問題は分けて考えるべき。

突然の連載終了の事情についてネットで説明するのは間違っていない。
でも「密会」の様子や(密会っていうのは、公表しては憚られる類のものでしょう)
白癬社内部の人事処分に関して、当時者のはっきりとした同意なく
ネットで公開するっていうのは…違法じゃないの?
497花と名無しさん:03/12/05 04:05 ID:???
そのとーり
498花と名無しさん:03/12/05 05:31 ID:???
元担当編集を放置するのは他の作家為にもよくないし、
泣き寝入りしなかったのは偉いと思う。

でも、晒すべきじゃないよね
特に密会…
499花と名無しさん:03/12/05 09:49 ID:???
>>495
以前にも、樹さんがメロディを出ていった経緯があるけど。何らかのトラブルが
あったらしいが。編集との方針の相違で2度とメロディでは描かないらしいね。
今回の事からすると、似たような感じだったんだろうか・・・。憶測だけどね。
それにしても、白泉はトラブル多すぎ。特に漫画家と編集間のトラブルで激怒して
出ていくケース多いよね。あからさまに。
最近では、ララから猫山、やまざき、メロディから樹、んで酒井さん。あと、某大御所y
先生。

500花と名無しさん:03/12/05 10:03 ID:???
酒井さん片一方の言い分しか、今のとこ出てない。
編集サイドの言い分なんて聞く機会も無いから
本当の事なんて分からないよ。
酒井さんの主観とは、また違った経緯があったかもしれないし…
白泉に限らず、どこの会社だって、作家と編集のトラブルなんてよく聞くじゃん。
501花と名無しさん:03/12/05 10:31 ID:???
>>500
でも少なくとも、作家の承諾なしに編集側がいきなり「完結編」という写植を入れた
ということは事実なんでしょ?
どんな経緯があっても、その行為自体を正当化は出来ないと思うけどね。

あと、作家と編集のトラブルなんてそう珍しいことじゃないかもしれないけど
白癬では特に多いね、という話では。
502花と名無しさん:03/12/05 10:43 ID:???
猫山さんもトラブルだったんだ。
503花と名無しさん:03/12/05 13:12 ID:???
まったくのフェイントで、イキナリ完結なんてさせるかなあ。
編集側からの打診はあったんじゃない?
それを酒井さんが聞き入れなかったから、強行手段に出たとか。
だって考えられないよ、それって。
あ、でも考えられないからこそ、酒井さんも怒ってんのか…
504花と名無しさん:03/12/05 13:19 ID:???
いや、仮に事前に編集側からの打診があったとしても
作家の承諾なしに雑誌の紙面で「完結」と発表してしまうのはまずいと思う。
それに、編集部全体が完結の方向で動いていたのだとしたら
その担当が処分されることなどあり得ないと思うが。
505花と名無しさん:03/12/05 17:05 ID:???
酒井さん側からの情報しかないから、正しい正しくないはここで
論議しても始まらない。496の意見に同意。
(個人的にあの連載は嫌いだったので載らなくなってほっとしてます)
506花と名無しさん:03/12/05 18:08 ID:???
ぶっちゃけ私も酒井さんいなくなって良かったと思う。
あすかで頑張って下さい。
507花と名無しさん:03/12/05 19:58 ID:???
…編集の中の人も大変だナー

好きな連載を守るためにはアンケートは出すべきなんだろうな…

もう遅いや………
508花と名無しさん:03/12/05 20:04 ID:???
>>499の最後の大御所がわからん。
メロディ創刊当時から読んでるんだけど(たまに買う程度でほぼ立ち読みだが、、、)
509花と名無しさん:03/12/05 20:39 ID:???
それは・・・、Y岸せんせい?
馬屋古皇女の体位でララと揉め、ツタンカーメンで封印され。
510花と名無しさん:03/12/05 20:42 ID:???
>507
あの掲示板読む限り、酒井さんの漫画は
一位か二位だとか書いてなかった?
アンケ結果はよかったのにーって。
つーか、人気あったのか…
本人がそう言ってるから本当なんだろうが
とても信じられんな…
511花と名無しさん:03/12/05 20:49 ID:???
>>499
私もわからん。

酒井さん、ほんとにアンケで2位だったのー?
メロディでそんなに人気だったのか。
512花と名無しさん:03/12/05 20:55 ID:???
その編集さん、いっそ白癬をクビになって
飽田へ来てくれないだろうか…
思いっきり「完結」の写植を貼ってほしいヤツが
あるんだが…
513花と名無しさん:03/12/05 21:03 ID:???
必殺写植人
悪を斬る為、出版社を流浪する編集○○
514花と名無しさん:03/12/05 21:13 ID:???
>512
お☆さま?w
515花と名無しさん:03/12/05 21:27 ID:tlc8m+U/
表紙(橘)  :表紙らしけりゃいいよ。恥ずかしくても。
ヒロミGO(巻頭) :若かりしゴローかあいい。でも、そろそろ飽きてきた。
っポイ!  :あと10日……何年に換算するべきか?
姫君の条件 :全体的に絵が下手杉だが、特に頭身が気になって気になって。
ガッチャ  :好きなんだけど、これもそろそろ秋田。
ドングリ  :一気に掲載なら面白いと書けたのだが…
陰陽師   :なんか地味ーに最終回を迎えそうだね。
春告小町  :今月一番はこれかな?意外な展開で面白かった。
花の宴   :新人みたい。続編にする程とも…
ジャック  :終わってよかった。
お世話様  :辛い…テンポが80年代前半。この人の日本物ってこうなの?
パタリロ西 :これ毎月キツイ。完読がモットーなんだが、リタイア。
IHATEYOU  :雑誌が違うと思う。
カリスマ  :一回目のが一番良かったな…
お嬢様と私 :これ、好きだ。
次号予告  :成田・清水・獺が楽しみ。

総評    :つらい月だ。
516花と名無しさん:03/12/05 21:32 ID:???
なんとなく515の、
そのマイペースな軌道修正っぷりが好きだ
517花と名無しさん:03/12/05 21:33 ID:???
>>468
メロディって少女漫画のカテゴリじゃないって聞いた事ある。
そのせい鴨。
518花と名無しさん:03/12/06 01:02 ID:???
その昔、酒井さんの打ち切り事情なんて知らなかった頃に
メロディ掲示板に「ビリオンガールどうなったんですか?」って
無邪気な書き込みかました事あるよ。
当然、無視られたがw
519512:03/12/06 02:08 ID:???
>514
(・∀・)ソレダ!!
520花と名無しさん:03/12/06 04:32 ID:???
酒井さんのビリオンガールがメロディのアンケートで1位、2位を競う位置にいたっていうの疑わしいな。。。>酒井日記。
<一人の作家が2つの雑誌でトップを取るのはおかしい>と担当が説明してたらしいけど、そのトップて原稿料のことなんじゃない?
酒井さんキャリアだけはあるし、バブルの時期を生きてたから<原稿料>はメロディでトップだったんじゃないかな?シルキーでも。
酒井日記ではアンケートトップ争いみたいに描いてあるけど、酒井さんが自分に都合よく誤解してるだけでは?
あ、あと、原稿料がトップ=アンケートトップと思ってるのかも、、ただ、バブルを経て原稿料がいいだけなのを。
で、漫画はきもいわ、原稿料は高いわ、コスプレおばさんだわ、ってことで担当は切りたくてしょうがなかった、、、と!
ただ、担当も泣き寝入りするような相手じゃ無いことはあの容姿でわかるだろうに。。。

521花と名無しさん:03/12/06 04:42 ID:???
酒井さんの件、何だか異様に編集に弁護が入るなw
いや、私も密会の内容を明かすのはよくないと思うけども、
理不尽な打ち切りは怒って当然。
サイト上でコトの経緯を書くのは作家の権利だと思うよ。
密会の内容は伏せておけばよかったのにね。
522花と名無しさん:03/12/06 04:44 ID:???
容姿ってオイオイ……
編集弁護かと思ったら、単なる酒井さん叩きだったかw
523花と名無しさん:03/12/06 05:24 ID:???
520ですが酒井さんを叩くつもりはなかったのに、、、ついついアンケートの件で熱が入り気が付けばあんな風になったしまった。スンマソン。
作家対編集で一番びびったのが和田慎二の少女鮫だな。
酒井さん泣き寝入りしないのは読者のため後輩のため会社のためホントにえらかったと思うよ。

川原さん、新作ドングリ描いてたけどブレーメン終わったの?
524花と名無しさん:03/12/06 07:16 ID:???
つかさ、社長も、角川に行く酒井さんを「気持ちよく」送り出してくれたんでしょ?
ひきとめたりしないんだ…W と思った。
原稿料高くても、結果出してたら普通ひきとめるでしょ。
「どうしても残ってほしい」「いいえ私は怒ってますからひきとめても無駄です」、
というやりとりあったら絶対書きそうだけど無かったし。
酒井さん的に都合よく解釈してるど、なんか、
会社自体からいらないって思われてるっぽいなーと思った。
525花と名無しさん:03/12/06 07:39 ID:???
完全に抜けないでしょ。
「シルキーで連載してるものを花ゆめコミックで出し直して貰うかわりに
連載を続ける交換条件になった」ってどこかに書いてあったよね。
かなり食い下がられたんでしょう。
そして気持ちよく送り出してくれてた社長との密談を晒す…
白癬舐められすぎ
526花と名無しさん:03/12/06 08:19 ID:???
書いてあったっけ。
見落としてた、ごめん。
てことはマジで人気あるんだ。失礼しました酒井さん。
527花と名無しさん:03/12/06 13:54 ID:???
どんな理由であれ、

作家の承諾なしに編集側がいきなり「完結編」という写植を入れた

のは、最低の行為。
528花と名無しさん:03/12/06 15:28 ID:RpXSRgIl
酒井さんが逝くのは集英のYOUですよね。
泊栓社長は元りぼんの編集だし、確執ありそう。
529花と名無しさん:03/12/06 17:34 ID:???
酒井スレでやれよ。

わかってるのは「トラブルがあったこと」
「その片方が自分の立場で、公の場所で糾弾してること」
この2つだけで、内容については確認のしようがない。

酒井さんに興味のない人からすれば、どうでもいい話だよ。
漫画家の中の人も大変だなと思うけど、そんだけ。
530花と名無しさん:03/12/06 21:07 ID:???
白泉社の社長は元マーガレット編集長ですよ
531花と名無しさん:03/12/06 21:08 ID:???
酒井スレってどこ??
検索かけたけどわかんなかった
532花と名無しさん:03/12/06 21:18 ID:???
ないなら立てれば?
533花と名無しさん:03/12/06 21:20 ID:???
>>518
じゃあまた何もしらないフリしてその質問してみよう!
いっぱい質問きたら編集は答えてくれるか・・・。

いや、私は酒井さんはメロディから出ていってよかったんですけどね。
534花と名無しさん:03/12/06 21:49 ID:???
シルキー創刊からメイン作家だった酒井美羽が抜けるということは
いずれシルキー廃刊→花とゆめ・LaLa古作家メロディへ廃棄?
これもなんかイヤ
535花と名無しさん:03/12/06 22:02 ID:???
たから抜けないんじゃないの?あれ、どっち?
536花と名無しさん:03/12/06 22:11 ID:???
よーし君らの気持は良くわかった。

ところで君らが考える【売れそうな】メロディの
ラインナップってどんな感じ?
好き嫌いじゃなくて売れそうなラインナップだよ。
537花と名無しさん:03/12/06 22:17 ID:???
「酒井さん」の文字を見て

 酒井康

のことかと思った(w
538花と名無しさん:03/12/06 22:22 ID:???
536はメロディ編集ですかい?
2chで聞いたって無駄さ。
偏ってるからね。
539花と名無しさん:03/12/06 22:46 ID:???
>536
とりあえず、やまざきはあぼーん。
540花と名無しさん:03/12/06 22:53 ID:???
ヒロミGO(巻頭): ゴローいいね。ほんとに地球防衛軍だったんだ。次はヒデキも掘り下げて書いてくれるのかな。
姫君の条件 : 話の筋が見えにくかった。誰がどうしようとしてどうなったとかが。
 朔野さん、オフィ掲示板で全レス嬉しいけど、お疲れならマンガに時間割いて下さいね。

メロディ最近「落ちた」とか「ページ足りなかった」とか、不手際が多いから
「編集がなんか素人くさい…」と思ってたけど、そこまでだったとは。

>>536
「売れそうな雑誌」を考えると売れない。「買いたくなる雑誌」を考えないと。
結局個人的主観になってしまいますが、
秘密…ページ数をしぼってくどくど同じ事を書かせない
成田…もう少しマンガらしいエンタメ感を入れて欲しい
ヒロミ…とりあえず現状維持
姫君…もう少していねいに描けるように隔月で
銀トゲ…女装だけ禁止して
お嬢様…そのままガンガッテ
あと六本木綾と「死島つかい」かいてたこなみ詔子って人。
こんなんだったらまた買うかも。
541花と名無しさん:03/12/06 23:16 ID:???
この雑誌売れてる?
買ったことないけど。
542花と名無しさん:03/12/06 23:39 ID:???
売れてないでしょ。
何を基準にするかは知らないけど。
○○よりは売れてる、というのはあるかもだけど。
543花と名無しさん:03/12/07 00:02 ID:???
「原稿落とした」とか「ページ足りない」というの
編集者だけでなく漫画家の方にも問題があるのでは・・・。

白泉社って元々雑誌売り上げはそこそこ。
単行本で稼ぐ出版社のようなイメージだったけど今は違うの?
544花と名無しさん:03/12/07 00:28 ID:???
白線系でかなり売れてない月刊誌なイメージ
固定の作家ファンは買ってるかもしれないような
545花と名無しさん:03/12/07 00:36 ID:???
やまざきがいなくなったら、あぼーんします。
それでいいような気もしてきてます。
546花と名無しさん:03/12/07 15:47 ID:???
>534
しるきぃあぼーん→そのまんま関係作家あぼーんかと
正直それで何等無問題
547花と名無しさん:03/12/07 18:19 ID:???
そうでなく、花、ララの古参作家の行き場所が、
メロディしかなくなるということでは?
548花と名無しさん:03/12/07 18:55 ID:???
確かにやまざきがいなくなったら、
即あぼーんだ…

正直、各々の読者の御贔屓作家の
コミクス売り上げで成立してる雑誌に見える。
549花と名無しさん:03/12/07 22:07 ID:???
成田、やまざきの固定ファンで持ってる感じ?
550花と名無しさん:03/12/08 01:07 ID:???
私は陰陽師が終わったら、メロディとはさいなら。
雁須磨子と出会えたことが収穫ですた。
551花と名無しさん:03/12/08 12:52 ID:???
>>550
お、わたしもオナージ。
カリスマさんのほかに、川原泉とか「ヘヴン」の人とかも収穫だったけど。
552花と名無しさん:03/12/08 12:56 ID:???
加藤四季がいなくなったら立読みすらしません。
553花と名無しさん:03/12/08 13:08 ID:???
私は、山口御幸がいなくなったら見向きもしないだろうなぁ・・・
554花と名無しさん:03/12/08 16:25 ID:???
表紙(橘)  :目の描き方がちょっと…
ヒロミGO(巻頭) :この人の漫画でラブを期待したら駄目ですか
っポイ!  :真と雛のジャージが気に入らないよ。平もっと可愛いカッコいい服着て
姫君の条件 :設定は悪くないが、とにかく絵が!…上達しない…
ガッチャ  :目の描き方がね
ドングリ  :つまんない
陰陽師   :スルー
春告小町  :スルー
花の宴   :人物や小物の描き方が好きで読んでしまう。女の子が可愛かった!
ジャック  :スルー
お世話様  :スルー
パタリロ西 :スルー
IHATEYOU :スルー
カリスマ  :スルー
お嬢様と私 :あ、忘れてた
次号予告  :清水はちょっと…どっかの映画パクってそうで。

総評    :もっと期待に答える目玉商品が欲しい
555花と名無しさん:03/12/08 21:06 ID:???
>>553
私も同じだ。
556花と名無しさん:03/12/08 21:59 ID:???
>>550-551
お。私も「陰陽師」と共に去りぬ。

このスレ、白癬の変臭の方が来てるの?参考にならないかもしれないけど、
「玄椿」は妙なツボにはまった、立ち読みするかも。あと「ヒロミゴー」の人も読んだら面白かった。
清水某の「秘密」は読後感が悪くて結局ダメだった。単行本の表紙も怖くて書店で裏返しする。ゴメン。
557花と名無しさん:03/12/08 23:28 ID:???
遠藤淑子も桑田乃梨子も青池保子も描かなくなったのに
なぜメロディ購読しているんだろう?
成田美名子の未完成原稿を見たいから。
岡野玲子のエジプト陰陽師に突っ込みたいから。
やまざき貴子の成長しない中学生日記は読めない。
竹宮惠子以外のビッグゲストは描かないの?
あとどこにでもいるような新人はいらない(除く勝田文)
少女漫画の「週刊モーニング」を目指してほしかったけど無理だなこりゃ。
558花と名無しさん:03/12/09 22:23 ID:???
>557
懐かしいな、そういう感覚、華園やっていた頃は毎号楽しみにしていたよ
どっちかっていうと平綴じぐらいの昔のアフタヌーン、って感じだけど
559花と名無しさん:03/12/13 20:19 ID:tDH2Dmma
>557
うまくいえないんだけど、受け手の問題もあってそういうのは無理だと思う。
モーニングをモーニングたらしめているのは「ジパング」や「バガボンド」
じゃなくて、チャレンジングな色々な作品だと思うんだけど。
560花と名無しさん:03/12/15 14:09 ID:s0MDv2a2
メロディーは位置的にはイブニングのような気がする。
561花と名無しさん:03/12/16 13:55 ID:???
>560 微妙さがそうかも(w
562花と名無しさん:03/12/20 20:16 ID:???
ララ出身でメロディで人気がパッとしない漫画家が花ゆめで、描くかもという
噂があがってるそうだけど・・・。花ゆめは変革体制に入るかもしれんと
いう事で。売上落ちてるのかな。
六本木さんか、橘裕辺りかなぁ?絵柄的に花ゆめに合うのって。橘さんは
連載2本持ってるから無理っぽいから、六本木さんかな。
563花と名無しさん:03/12/20 22:25 ID:???
六本木さんのためにメロディ買ったりしてんのに、
花ゆめなんて勘弁してほしい。
それに六本木さんは量産できる人ではなかったような。
564花と名無しさん:03/12/21 01:09 ID:???
>>563 私も。花ゆめ買うくらいなら
メロディ買うほうがいいな。
六本木さんは寺で書いてるイメージが強いけど。
565花と名無しさん:03/12/21 23:38 ID:???
移動候補は「っポイ」だと思うが(コピペ読んだら)
でも、隔週は無理か、あの人は。
新人使って、代原用意に必死な花ゆめ編集部…そんな危ない橋は渡らないか
566花と名無しさん:03/12/22 01:22 ID:???
花ゆめはただでさえ、花キモという代原必須連載を抱えているので、
これ以上増えたら大変でつ。
567花と名無しさん:03/12/22 18:28 ID:???
その噂のソースってどこ?
白線関連スレ見たけどみつからん…
568花と名無しさん:03/12/24 03:55 ID:???
>567
確か、花夢の前スレ。難民の波スレにもあるよ
569花と名無しさん:03/12/25 00:03 ID:???
メロディって何日発売ですっけ?
570花と名無しさん:03/12/25 01:55 ID:???
26日金曜日
もうハヤ売りゲッターがいるんでは?
しかし眼鏡君特集ってどっかの雑誌がやってたのんのぱくり??
別コミだか小コミだか。
571花と名無しさん:03/12/25 02:02 ID:fVL7zsFR
早売ゲッター降臨キボンage
572花と名無しさん:03/12/25 14:03 ID:???
表紙がババ臭いんですが・・・。
573花と名無しさん:03/12/25 16:34 ID:???
禿同。
前号の表紙とはえらい違いだ…
574花と名無しさん:03/12/25 19:25 ID:fVL7zsFR
2月号のメロディで>>562の話題って出てるんですか?
●●のつづきは花とゆめで!とか。。
575花と名無しさん:03/12/26 00:24 ID:???
>574
頼むから、もちついてくれ。
まだまだ噂の範囲だってば…2ちゃん情報を鵜呑みにしないように
それに、sageよろしく
576花と名無しさん:03/12/26 10:55 ID:???
来月、朔野さん表紙キター・・・。

大丈夫か、この人のカラーって下手だと思うんだけど。
577花と名無しさん:03/12/27 00:01 ID:???
発売日でもひっそり。
578花と名無しさん:03/12/27 00:23 ID:???
表紙で買うのを躊躇しました…でも、買った。
何か、闇鍋とカレーを一気に鍋に入れて、混ざり切ってないまま、無理矢理食べてる気分がした。
何もかもが中途半端な感じだよ、最近の♪は…
579 ◆erJellyfYE :03/12/27 01:09 ID:???
ご歓談中失礼いたします。
下のようなスレを立ち上げました。
興味を持たれた方は、ぜひ参加してみてください。

輝け!'03年少女漫画ベスト10@2ちゃんねる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072451456/

宣伝失礼いたしました。
580花と名無しさん:03/12/27 21:38 ID:l/9gW5KG
(´・ω・`)近所のTSUTAYAに置いてない。近所の三件まわったが、、
花とゆめララ、別花、ララ寺、シルキーまではあるのにっっ。コンビニにもないし、、、。
みなさんどこで買ってますか?最寄りのTSUTAYAはメロディ入荷してますか?

(`・ω・´)
581花と名無しさん:03/12/27 21:58 ID:???
>>580
関東のTSUTAYA提携書店だけどあったよ。
別の書店にもあったので今日発売は間違いないと思います。
582花と名無しさん:03/12/27 22:48 ID:???
買おうと思って手にとった時、何の呪いなのか
ちょうど河惣さんの○シーンがバラっと開いてしまって
ヒーと思った。
583花と名無しさん:03/12/27 23:01 ID:???
>582               _, ._
それはホントに ヒーーーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584花と名無しさん:03/12/28 02:32 ID:???
今月の成田さんのって、スキップのぱくりじゃない?
リセットって言葉もでてくるし。まとめて本読んだのかな。
585花と名無しさん:03/12/28 18:17 ID:???
>584
うーん、確かにスキップに似てる部分は有るけど…
違うと思うよ…だって、スキップの方が、断然面白い(話として)
586花と名無しさん:03/12/28 18:29 ID:???
スキップて誰が何処でかいてる漫画?
587花と名無しさん:03/12/28 20:47 ID:???
花ゆめ連載中の漫画 スキップビート
588花と名無しさん:03/12/28 21:17 ID:???
>586
マンガじゃなくて北村薫の小説。
「スキップ」 「ターン」「リセット」と時間に関する三部作みたいなやつ。
589花と名無しさん:03/12/28 22:51 ID:???
成田さん、アテナの批評で、「キャラの心情を丁寧に」って言ってるけど
NATURAL以降のあなたに、その言葉をお返ししたいよ。

今月の話は、キャラの心情どころか、ストーリー自体がもう駄目。
スキップと比べるのも酷な位だ。

あと、河惣さんの批評にも、激しい突っ込みを入れたい気分。
男女の描き分けの前に、デッサ…(ry
590花と名無しさん:03/12/29 17:04 ID:???
北海道ですら発売されたのに羅列が未だ無いのが全てか…来年見ることできるかなー…
花花(成田)初心者はレンタカー借りれません(沖縄パスポートネタが霞んだ…S53年にそれは無いだろ)
不思議ss(清水)医療用MRIに喧嘩売ってるのだろうか、つーかSI単位化なので単位はT(テスラ)
ガチャ(橘)さーて神楽坂の過去をほじくり返したら楽しそうだ(まだ出せるべw)
ブレーメン(川原)無事復活オメー、さ、ファイナルイベントだ
っぽい(山崎)ぽい
玄椿(河惣)今回は知識の回か、お花遊びなんて道民やってたら永遠に無いなw
パパ(慎結)するー
ヒロミ (麻生)さ、こっちも最終章突入か?モラトリアム連中にガツンとキツイの一発おながいしまつ
パタ西(魔夜)…これも最後が見えて来てる…
無理矢理(宇野)をい、仕事すれ(w
月夜(及川)するー
蒼血(有木)するー
お嬢様(加藤)また生々しい…
総評 なんか地震の前の動物の挙動のようだ…
とりあえず後ろの100マソコメントで巨匠の言葉に気を悪くした(w
次号予告 普通…なんもかんそうなし…
591花と名無しさん:03/12/29 17:31 ID:???
メガネ特集に描いてた山田なんとかって何者?
絵からすると、確かリリだかララだかそんな名前で高口のアシしてた奴だと思うけど
そんな漫画家知らん。
592花と名無しさん:03/12/29 19:08 ID:???
こんな暮れも押し迫ってるのに、羅列。

表紙………とりあえず目に付くインパクトは有。残3冊で今月は売れてそう。
花花………白い…設定はよくあるパターンだが、そこそこ纏まってるかと。
秘密………今期は本編お休みなのかな?スレ違いだが家具屋が終わりそうで嬉しい。
ガチャ……まあ、いつも通りだ。好きだけど飽きてきた。
ブレーメン……他のは結構面白いんだから、もう止めればいいのに、これ。
っポイ……あと3日かぁ…
玄椿………このレディコミ臭さ、久々だなぁ…かなり路線変わってきてるよね。
メガネ……つまんね。
パパ………続編にする程とは思えなかったけど。その出口おいらも良く使う。
ヒロミ……ガチャとほとんど感想一緒。どっちか一本でいい鴨。
パタリロ………一応ページは追ってる。が、殆ど覚えてない。
おしかけ……個人宅でなくても良いような気がする今日この頃。
月夜………種子島ってすげえな。
ブルー………同人誌ってこんなかんじなの?
お嬢様……実は結構読みこなすのに知識いると思う今日この頃。

このちぐはぐごった煮状態に違和感を感じないほど慣れていた。
っポイか何かが鼻ゆめ移籍って噂もあながち…
そうなったら休刊の時だとは思うが。
593花と名無しさん:03/12/29 23:04 ID:???
590さんのてんぷらお借り嶋ッス
花花(成田)…これって、少女漫画?どこに魅力があるわけ?
       沖縄パスポートネタは漏れもひっくり返りそうに。しかも免許証の3〜4桁目は取得した年の西暦下2桁なんだけど…
       ちなみに1〜2桁は都道府県番号。免許の有効期限も切れてるし、一体誰の免許証を参考にしたのだ・・・?
不思議ss(清水)…全然面白くない。ロボット考みたいに、いつになったらギャグが始まるのかと思ったら・・・
ガチャ(橘)…スルー
ブレーメン(川原)…引退宣言。バビロンの手前で止めときゃ伝説になれたのに
っぽい(やまさき)…スルー
玄椿(河惣)…濡れ場のシーンの恵兄の頭は後頭部が欠損している!!
パパ(慎結)…スルー
ヒロミ (麻生)…いまいち気が乗らないけど今から読む。
パタ西(魔夜)…最終章か…今回いまいち
無理矢理(宇野)…そろそろ企画も終わりに・・・あの天才発明姉の話描いてくれ
月夜(及川)…スルー。種子島だけ驚きました。いいなー
蒼血(有木)…線が汚くなってきた。話がダメダメなのに、せめて絵だけでもがんがって欲しい
お嬢様(加藤)…あまり面白くない。
総評…今回買ってまで読む価値のある号じゃないな…でも廃刊はイヤンなので買う。
   漫画賞の形態が変わってたから近々廃刊というのは無いのでは?
   それにしても川獺のアテナコメントは冷笑してしまったよママン…
594花と名無しさん:03/12/29 23:45 ID:???
593の<ブレーメン(川原)…引退宣言。バビロンの手前で止めときゃ伝説になれたのに >てなに?
595590:03/12/29 23:54 ID:???
訂正と追加(w
不思議ss->お好みで 秘密ssに
玄椿、の後ろにメガネ、を入れて下さい(w

メガネ(お三方)つーか桑タンの入っていない時点で…、濃すぎて駄目かw
596593:03/12/30 00:35 ID:???
ゴメソ
×引退宣言
○引退勧告
でした。
漏れもそろそろ引退か・・・ふぅ・・逝ってこよう・・
597花と名無しさん:03/12/30 11:48 ID:???
テンプレお借りします
表紙………いいんじゃない?
花花………成田さんがんがってくれ。最近白いぞ。
秘密………ふーん。
ガチャ……しつこい。
ブレーメン……なんだかんだいって結構好き
っポイ……飛ばし
玄椿………ふむふむ、やっぱり乙女さんと摩歩ちゃん好きだ
メガネ……対談はまあまあ、1/3Pの方はメンバーが異質。
パパ………ふーん
ヒロミ……テンションが結構好き
パタリロ………コミクス待ち
おしかけ……今回はイマイチ
月夜………ふーん
ブルー………飛ばし
お嬢様……いつも通り

メガネの1/3Pづつのやつ、高橋しんとかはメロディに載ったこともあるし知ってるけど、
山田ユギがどんな漫画家か全く知らない。誰か教えて。
598花と名無しさん:03/12/30 12:45 ID:???
山田ユギ、ぐぐったら、ボーイズラブ描いてる人みたい。
599花と名無しさん:03/12/30 22:57 ID:???
シンユイ好きな人全然いないのかな……
パパは置いといて漏れ結構好きなんだけど

特にザラメのデビュー作なんて好きだったんだけど少数派か…サミシイ
600花と名無しさん:03/12/31 20:51 ID:???
>>599
ごめん、パパシリーズは嫌いじゃないけど(でもあのショタ臭さはチョト…)
パパ以外記憶に無いのよ…スマソ。
601花と名無しさん:03/12/31 21:08 ID:???
クロ椿、苦手だけど<読ませる>から悔しいなぁ。
来月の勝田文の読み切り楽しみ。眼鏡特集のおぎやはぎの絵がつぼ。
宇野亜由美のおしかけのおみやげの定番?のボインボール読者プレゼントにしてほしい。
手元にほしいんじゃなくて写真がみてみたい。
602花と名無しさん:03/12/31 22:42 ID:???
>>601
ホント絵はアレけど読ませるよね・・・今年は掲載月が楽しみだったw

おっぱいボールはあったよ!
ttp://www.sunny-style.com/nippleball.htm
603花と名無しさん:04/01/03 20:17 ID:vu8ikB/b
メガネくん特集、勝田さんだけノリが違って笑った。
NHK特派員だな・・
麻生さんは「ピンポン」のスマイルをあげてた(気がする)けど
なんとなく原作より映画を見て言ってるんだろうな〜、と思った。
>595 同じく。
604花と名無しさん:04/01/04 23:38 ID:???
テンプレお借りします。

表紙………古いなぁ・・・
花花………もう盛りは過ぎたね
秘密………この人のはいつも同じテンポだから飽きるー
ガチャ……何が言いたいんだ??全く意味がわからん
ブレーメン……やっぱり好きだわこれ
っポイ……読めねぇ
玄椿………雑誌間違ってるってば!時代を読めよ!!
メガネ……結構良かった。対談とか
パパ………ララ寺っぽい
ヒロミ……ギャグ顔変。でもヒデキ出てきて嬉しい
パタリロ………あまり笑わなかったな
おしかけ……スルー
月夜………スルー
ブルー………目が変で読めない
お嬢様……スルー

シンユイ好きですよ。だから次回には期待してみようかな。
605花と名無しさん:04/01/05 13:12 ID:???
玄椿、
太郎がいつも女の色気を追及していて、ある日恵兄に呼び出され、
「漏れの宝を見せてやる!!」といきなり立ち上がるコカーンを見せられ、
「そうだ!これで私はもっと女らしくなれる・・・!」と目を見開いて
納得、読んでた漏れは「ええぇ〜?これから三角関係?」と
びっくりした夢を見ますた。・・・なんだろう・・
606花と名無しさん:04/01/05 21:23 ID:???
>605 なんか深層心理で訴えかけているのかね?(w
607花と名無しさん:04/01/07 16:35 ID:inYYsRYB
シンユイさん、スルーなので(雑誌捨てる時に読む予定)いかんともしがたいが
なんか悪い意味で高尾滋に似てる気がする。

絵もそうだけど、パパとナントヤラは設定見た感じ人形芝居を連想させて
読む気になれない。一度、投稿時の硬質な作風のものも描いてみたらどうだろう?
それなりに期待はしてるんだけど…。
608花と名無しさん:04/01/07 16:57 ID:tgzkd0aW
そんなことより今日19時からのテレ朝の番組はすごいぞ
本気で怖い映像流れるから興味ある人は見てみ
609花と名無しさん:04/01/14 21:35 ID:???
閑散しすぎ・・・。
610花と名無しさん:04/01/15 02:54 ID:9r0M0P04
メガネ談義、桑田さんと雁さんと遠藤さんでやってほしい。
なんか無駄にマニアックそうで。
611花と名無しさん:04/01/16 07:38 ID:???
あー、桑田さんはメガネにこだわりあるね、絶対。


また面白くて最後ホロリとするクワータ漫画、
メロディで見たいな・・・・(´・ω・`)
612花と名無しさん:04/01/16 22:12 ID:???
>611 ついでに遠藤センセのheven続編もキボンヌ
正直昔大ブレイクした作家の信者だけで続けている今の体勢じゃ直に滅んでしまう…
でも中ブレイク作家を集めて営業的に辛かったんだろうなー、最初の頃のメロディは
613花と名無しさん:04/01/17 02:06 ID:???
ああー!heavenの続編すごく読みたいー!
だってまだ使える伏線沢山残ってたよね。
脳内続編だけでなく、遠藤センセの描いたのが読みたい…。
アンケにもそう書いたんだけどなあ。
614花と名無しさん:04/01/17 15:58 ID:???
>613,612
ヘブンのコミックスで元々は三回連載120Pの予定で、スカスカにするのいやさに
アレもこれもとエピソードを考えて詰め込んでいるうちに三回では終わらないことに
気づいて五回にしてもらったって書いてあるのを読んで、
基本的に生真面目なエンターティナーなんだな、と思った。
元々大好きだけど、ますます好感を持った。

そんな素晴らしい人材をなぜ・・・
615花と名無しさん:04/01/17 20:19 ID:VS4pp5WK
ヘブンってあの時点で面白かったけど、これからますます面白く
なりそうな要素詰まってたから、あのまま連載続けてたら今ごろ
佐々木倫子の「ヘブン?」とで「女性漫画ニ大ヘブン」になってただろうに
(両先生、読者層も近そうだし)。勿体無いよね。

っていうか、連載当時の羅列の感想、皆食い付きがイマイチだったから
人気無いのかなって思ってた。遠藤作品の中ではかなり好きな方なんで
自分の他にもヘブン希望者がいて嬉しいw
616花と名無しさん:04/01/17 20:21 ID:???
「女性漫画ニ大ヘブン」→「女性漫画家二大ヘブン」のうち間違いです。スマ
617花と名無しさん:04/01/17 21:10 ID:MD68+tCl
本人が描く気がないから、描かないだけだと思うけど。
618花と名無しさん:04/01/18 00:28 ID:???
せんせは描く気ないのかな?そうか…。
ヘヴンの続編はすごく読みたいけど、
もし、せんせがここで終わることに意味を見出しているなら…仕方ないか。
(それでも読みたいけど)
でなかったら、また、映画みたいな
(いつもはアメリカホームドラマ調が多いですよね〜)
漫画描いて欲しいなあ〜。ヘヴンくらいのボリュームで!
619612:04/01/18 10:27 ID:???
でもheaven(スペルミスしてたなw)級の大作になると1つ作るのに
5年くらい充電しないといけなさそ、
2巻の分メロディー掲載中にこれ、3回で本当に終わるのか??って思ってたのがナツカスイ…
620花と名無しさん:04/01/19 21:26 ID:???
heaven(スペルミス?いえいえ、よくあることですw>619)とか
載ってた頃のメロディは、
他の作品も今よりおもしろかった気がする。
気のせい…?
621612:04/01/19 22:27 ID:???
>620
それは桑田遠藤山口岡野あたりの80年後半のいわゆる白線者たる白線作家
の百花繚乱だったからだとオモワレ、つーかそのラインナップで買い始めたんだ、漏れは
(きょーじゅわかつきはそれに1年遅れてやってキター!、だったな…)
622花と名無しさん:04/01/20 00:18 ID:???
>620
各作家のメロディ初登場年月は
桑田乃梨子、岡野史佳は1997年10月号(創刊号)
遠藤淑子は1997年11月号
山口美由紀は1999年8月号
川原泉は1999年6月号
わかつきめぐみは2000年10月号

メロディは創刊時に成田美名子や清水玲子等
ネームバリューのある作家に連載マンガを
描かすことが出来なかったことが敗因かも。
(何をもって負けたとするかって気もするが)
623花と名無しさん:04/01/20 21:05 ID:???
>622
今のラインナップよりも魅力を感じるw
624休刊ですと?:04/01/21 01:04 ID:???
初めてこのスレに来てみたものです。
お邪魔いたします。
わたしはー、加藤知子画の瞳&眉毛が大好きでーす。
(タタカレ気味なので恥ずかしげにカミングアウト)
漫画は完結してから一気にコミックスで読む派なのですが、
異国間ダンディのにいちゃんやTBや
ルドルフ、アルフレートのお顔が大好きでーす。
…が、ひょっとして、新作の可能性なし?
…ていうか、そんなに画が崩れているんですか?
メロディ定期購読しないとやばいのか?
625花と名無しさん:04/01/21 02:27 ID:???
漫画界は雑誌読んでなんぼの世界なのかもよ。
626花と名無しさん:04/01/21 12:46 ID:???
>623
禿同
627花と名無しさん:04/01/21 18:25 ID:rNRS0lZd
>624 おおきなお世話様はチェックしてないの?
>625 旧キャプテンの編集さんでつか?(w
(解説 少年キャプテンという10年ほど前まであった、最弱でも単行本の
売れ行きが本誌と同等、人気作(ガイバーとか)は平気で10倍売っていた
漫画雑誌があった、結局本誌が売れなくてあぼーんという悲しい結末…)
628花と名無しさん:04/01/21 19:16 ID:???
以前、大島弓子先生がエッセイマンガで
「(雑誌掲載時の)原稿料は月給、単行本発売時の印税はボーナス」
と描かれていましたね。
あと和田慎二先生も単行本のあとがきで
「単行本描きおろしは原稿料が出ない」と描かれています。
そりゃボーナスだけの収入では生活できないわな。
629花と名無しさん:04/01/21 19:30 ID:???
>627
リアルタイムで買ってたが、
それは違ったと思うぞ>本誌が売れなくて。
スレ&板違いだから、ここでは述べないが。
結構読者の間ではパニックになった。
630花と名無しさん:04/01/25 11:42 ID:???
カキコ少ない・・・ので一言。
創刊からずいぶん経っているのに新人が少ないのは、あのまんが賞に送りにくいからだと思った。
選外作品者の発表や批評がないのも考えさせられるのだが。
でも次回からリニューアルされるので、少しは投稿者が増えるんではないかと期待。
631花と名無しさん:04/01/25 22:24 ID:???
でも教授に読んでもらえるのなら、ちょっと魅力的じゃないか?
他の雑誌に比べたら、以前は審査委員が豪華だったよね。獏さんとか。
どうも岡野玲子と共同体でリストラされた感じがするけど。
藤本由香里はイラネ。
632631:04/01/26 08:39 ID:???
…教授って書いたけど、そういや審査員に教授は二人いたね。
カーラ教授の事を指してのコメントだす。
633花と名無しさん:04/01/26 20:05 ID:???
>631
読んでもらえるのは、最終選考に残った作品だけだと思っている。
そこまでのレベルはなかなか難しいので審査員豪華でも・・・。
634花と名無しさん:04/01/26 23:38 ID:???
そうか…目標というか、最終関門としては魅力的なのかもって思ったけど。
最初から豪華審査員に見せて、その上で落選してしまったら
審査員らに対して冷静でいられなくなるだろうし。

ラジオのネタとかでさえ、採用されないと軽くへこむんだから
漫画みたいに長くて手間のかかるものはなおさらなんじゃないかな。
投稿者の人はそこらへんどうなのんー?
やっぱり批評シートみたいのはあったほうがいいのかね。
635花と名無しさん:04/01/27 13:59 ID:???
>634
批評シートは絶対あった方が良い!!と思う。
下手だからこそほしい。応募先を選ぶ時その項目もチェックするし。
投稿者の名前が全員載る方が魅力的なんだけど・・。
って、以上は個人的意見です。
636花と名無しさん:04/01/27 14:14 ID:???
3月号テンプレです。

表紙(朔野安子)・・
ガッチャ・・
陰陽師・・・
っポイ!・・
姫君の条件・・
月夜烏・・・
ケータイくん・・
ブレU・・・
昼休み(山吹)・・
かわたれの(勝田)・・
カリスマ・・・
ヒロミ・・・
パタリロ西・・
パパと(慎)・・
銀のトゲ・・
お嬢様と・・

総評・・
6374月号予告:04/01/27 14:18 ID:???
春告小町・(前編)(ファイナル)
わかつきめぐみ・ショート読み切り
パタリロ西遊記・完結
638花と名無しさん:04/01/27 20:53 ID:???
>637
予告のために買いそうだw、そうか、春告決着ちゃんと付けるんだ
つーか夏のメロディは存在するのか…
639花と名無しさん:04/01/27 23:52 ID:???
パタリロが完結。。ってのが不安だな・春告も5月?で完結ってことでしょ?>夏のメロディがあるのか
640花と名無しさん:04/01/28 00:11 ID:???
なんか終了、終了間近作品が多いですね。
パタリロ西遊記、春告小町、ブレーメンU、
陰陽師(これはいつなんだろう…)等など。
もしかしてまたリニューアル?
641花と名無しさん:04/01/28 00:53 ID:???
最後まで描かず(描かせず?)で放置プレイの作品の多い中で
ちゃんと完結までこぎつけたパタ西と春告がすごく思える。
そういや、ミラクルとか食薔薇とかどうなったんだ?
642花と名無しさん:04/01/28 01:01 ID:???
ガッチャガチャとかGOヒロミGOとかも終わるのかな・・・。
643花と名無しさん:04/01/28 02:21 ID:???
休刊へのカウントダウ……

マンガ賞改定したから、無いと信じたいけど…
投稿者が少ない理由は、休刊の文字がいつもチラついてるし
増刊無いから掲載チャンスが少ない・月間賞が無い・批評が無い
の4つでつ。
644花と名無しさん:04/01/28 09:21 ID:???
メガネ談義を思い出すに、「最終兵器彼女」の人や「君はペット」の人や、
何かコメント寄せてたBLっぽい人とかが流れ込んできそうな悪寒…。>リニューアル

それは、ちょっと嫌…。呼んだこと無いけど、メロディが違う雑誌に
なってしまうだろう…。
文句を言いつつずっとついてきましたが、リニュの方向しだいでは、
読者、やめます。
645花と名無しさん:04/01/28 09:23 ID:???
呼んだこと無いけど>読んだこと無いけど

です。スマソ
646花と名無しさん:04/01/28 15:44 ID:???
予告のページに「春の息吹の中 感動クライマックス」と大きい字であおりがついてるのに、不安を覚えた。
>643さんの様に漫画賞改定してるので、やっぱりリニューアルか??
647花と名無しさん:04/01/28 17:58 ID:PuxTFhjk
発売日の静けさよ。
648花と名無しさん:04/01/28 22:48 ID:???
表紙(朔野)・・波津彬子先生の悪い影響が出ている。顔の輪郭ヘン。
ガッチャ・・ダメ。これ続ける話なの?
陰陽師・・・面白い。ラストが見えてきました。
っポイ!・・ダメ。いつまでやってんでしょう、これ。
姫君の条件・・イマイチ。ファンタジーとしては全体的に画面の書き込みが甘い。
月夜烏・・・ダメ。どうでキャラがつやつやしているのがイヤ。
ケータイくん・・ダメ。だからどうしたって感じ。
ブレU・・・面白い。けど一部原稿落としている…。
昼休み(山吹)・・ダメ。単なる穴埋め。
かわたれの(勝田)・・面白い。今度は料理と日舞ですか。渋いなぁ。
カリスマ・・・普通。アニメ興味なし。でも訪問相手は朝日新聞載っていたな。
ヒロミ・・・面白い。でも一発ネタだ、これ。
パタリロ西・・面白い。こうくるか!。
パパと(慎)・・ダメ。やっぱり子供ロボットの設定が…。
銀のトゲ・・ダメ。毎回同じような話のような気がする。
お嬢様と・・面白い。キャバクラ嬢が似合う皇后…、素敵過ぎる。

総評・・最終回、シリーズ終了作品が多いなぁ。やっぱり廃刊?
   それともおなじみのリニューアル?
649花と名無しさん:04/01/29 01:32 ID:???
テンプレごち。ネタバレ有り。
表紙(朔野安子)・・バックが白い。ララと合せてるのか。
ガッチャ・・ラストの各務さんが素子姉なんじゃないの。
陰陽師・・・既出だがドウマンがでてきてから話が引き締まっていい感じ。
っポイ!・・ローマは一日にして為らず。受験なめ杉。ギャグとしてヌルく見守る。
姫君の条件・・好きになりそうな要素はあっても好きになれない。
月夜烏・・・明治の風俗は楽しめる。でもそれだけ。
ケータイくん・・「老人力ケータイ」に笑った。
でも、同じSFもどきなら、「まるいち」描いて欲しい。
ブレU・・・面白い!これから楽しみ。
昼休み(山吹)・・ギャグならもっと落そうよ…落ちてないよ…
かわたれの(勝田)・・面白い。この人こそ毎号載って欲しい。
この人の描くへたれ男、優男は味があっていい感じ。
カリスマ・・・多摩美卒か。多摩美は個性強いからサラリーマンは無理だろう…
今回は伝えたい内容が多すぎたのか、内容詰まってまとまりかける感じ。
ヒロミ・・・面白かった。笑えたし。
パタリロ西・・これ好きなんだけど…次回最終回?地味にショック。
パパと(慎)・・まあまあ読めた。しかし共感も感動も薄い。
銀のトゲ・・前回の方がまだ良かった。ナギのキャラが理解できん。
お嬢様と・・面白い。やはり淳干エンは生きていたか。しかもプチ…
総評・・読み返したくなるものが少ない…
次号は春告とパタリロの為に買う。リニューアルの予感に鬱。
650花と名無しさん:04/01/29 10:52 ID:???
テンプレ借りま〜す

表紙(朔野安子)・・表紙ってこれでいいのかしら
ガッチャ・・オチはもう期待しません
陰陽師・・・なんか、良くなってきた
っポイ!・・読めねぇ!
姫君の条件・・顔が大きすぎるんだよねぇ。
月夜烏・・・まあまあ
ケータイくん・・ばあちゃんネタにほろりと泣いたのは自分だけだろうか。
ブレU・・・黒猫カワイイ。最終章おもしろくなりそうです
昼休み(山吹)・・つなぎ
かわたれの(勝田)・・おもしろかった。ダメ男描かせたら一番ですね
カリスマ・・・うーんイマイチ
ヒロミ・・・ヒデキ好きなので嬉しかった。でもちょっとしつこい
パタリロ西・・今回、おもしろい。次最終回なのが悔やまれる
パパと(慎)・・前号のが良かったな
銀のトゲ・・だめ

総評・・終盤に差し掛かってる話が多すぎる。いよいよかなと思わせます。次号の
春告とパタリロを楽しみにしています。




651花と名無しさん:04/01/29 13:42 ID:???
表紙(朔野安子)・・あっさりとした色合い・・。
ガッチャ・・この人の漫画は乱暴なのが多いのが気になる。
陰陽師・・・おもしろいけど、難しい。
っポイ!・・やっと受験日へ?季節合わせてきた?
姫君の条件・・体のバランスが気になる。昔より白い感じがするような。
月夜烏・・・先が読めてしまうのが残念。丁寧なのは良いけれど。
ケータイくん・・少しほろりとした。
ブレU・・・普通。
昼休み(山吹)・・穴埋め?短いページ数でまあまあでした。
かわたれの(勝田)・・面白かった。まだ読み切りを描いてほしい。
カリスマ・・・少しわかりにくかった。
ヒロミ・・・この作品のノリは好き。
パタリロ西・・面白かった。次号で終わりなのが残念。急展開だなあ。
パパと(慎)・・まあまあ面白かった。最近の新人さんの中では一番すき。次5月号掲載かー。
銀のトゲ・・うーん・・という感じ。白いのがどうも気になる。
お嬢様と・・面白かった。復活メンバーが・・。

総評・・連載作品少ないような気も。アンケートの面白い漫画3つ選ぶのを考えるのが大変です。
652花と名無しさん:04/01/29 14:56 ID:???
テンプラごちです。
表紙(朔野安子)・・描きなれたかんじはする、でもそれだけ、精進してくれ。
ガッチャ・・髪切ったら誰かわかんなかった、面白いですか?たかが高校生で「男運悪い」って決め付けはよくない。
陰陽師・・・これからの伏線の解消が気になる。
っポイ!・・受験生なめてかかってますな、それに人数ごちゃごちゃだしゃええっちゅーもんじゃなかろうよ、つまらん。
姫君の条件・・なんつーか、設定が薄っぺらいところへもってきて、絵も薄っぺらい、もっと練りこめ。
月夜烏・・・おっかさんがどうしてそうなったのか気になるところ。
ケータイくん・・ページつぶし、いらん。
ブレU・・・ページ数少ないのが悲しい、お願いだから落とさないでください。
昼休み(山吹)・・いくら穴埋めにしても、スカスカ。つまらん。
かわたれの(勝田)・・待ってました!読後感のよい作品で(・∀・)イイ!!いい味出してる。
カリスマ・・・へえ〜・・・。ま、がんばってください。
ヒロミ・・・思い出にひたるにゃ、人選は必要だわな。
パタリロ西・・おお、こう来ましたか!どうやってまとめるのか興味津々。
パパと(慎)・・癒し系も必要だと思った、可もなく不可もなく、といったところ。
銀のトゲ・・平安朝のファンタジーってことで我が身を納得させてますが・・・ぬるい、と思う。
お嬢様と・・変貌振りが面白い、あれは絶対プチじゃないw

総評・・読み応えのない号だった・・・。来月に期待したい。
653花と名無しさん:04/01/30 22:12 ID:GLKllZPi
>636天プレ参楠

表紙(朔野安子)ま、いいんじゃ 、厨っぽいけど
ガッチャ・・ あとはお約束かな
陰陽師・・・ するー
っポイ!・・ するー
姫君の条件・・ するー
月夜烏・・・ するー
ケータイくん・花夢なら許されるか?
ブレU・・・ これ終わったら8pくらいの短編連載でもしないかなー
(エッセイは勘弁ね、編集様)
昼休み(山吹)・・ 評価不能
かわたれの(勝田)・21世紀の白線ヘタウマだなw
カリスマ・・・ 確かにアニヲタ入ってないと何逝ってるのかわかんない罠
アニヲタだと下手すりゃ基礎知識の羅列にしか見えないけど
ヒロミ・・・ 時には逃避すら許されない事もあるんだよ
(秘密の犬神君の名台詞w)
パタリロ西・・ もう3カ月くらいあっても
パパと(慎)・・ するー
銀のトゲ・・ じゃぱねすくを思い出したw
お嬢様と・・ 陛下ー、たいへんでつよーw
次号予告・・編集はわかつきを核の一つに据える気かな?
折角だから遠藤センセフカーツもキボンヌ
総評・・ 陰陽師からの4連続するー、確かに読みごたえが薄かった
654花と名無しさん:04/01/31 00:43 ID:???
お嬢様、史実とどう折り合いをつけるのかと思っていたら
そうか、出奔という手がありましたか!
『後宮小説』の銀河みたいな人になってきたね。陛下、どうするー?
655花と名無しさん:04/01/31 09:46 ID:???
>653
たしかに遠藤先生に描いてほしい。
しかし最近どうしたんだろう。見かけないけど・・。
656花と名無しさん:04/01/31 12:16 ID:???
>655
遠藤先生はフリーになったそうで…
某紙にイヌ物描いてます。

遠藤先生カムバックキボンヌ!
657花と名無しさん:04/01/31 12:40 ID:???
わかつきさんって人気あんの?最近プッシュされてる気が。
あの不登校の男の子の話すっごくつまんなかったのにダラダラ連載されてたのは
気になったが。新人だったら3回で終了させられてるだろうに。
658花と名無しさん:04/01/31 12:53 ID:???
一種のほのぼの系としてプッシュしてるのでは>わかつき
でもどうせなら遠藤先生を…
659花と名無しさん:04/01/31 17:01 ID:???
どうせなら・・・というより是非遠藤センセ復活キボンヌ!!!
660花と名無しさん:04/01/31 17:51 ID:px5R6nXy
勝田さん連載してほしい。カラー見たいし。
661653:04/01/31 18:12 ID:mCH/fR4y
>657 ゆっくり、でも確実に何かが変わっていくってのは分かりづらいかもね
でもSo What?は御一読を勧めておこう(思いっきり好き嫌いあるけど)
>656 んーと、ヤングアニマルは白泉社唯一の青年誌でつ
もれはアニマルハウスの頃から立ち読みしとるけどw
662花と名無しさん:04/02/01 00:51 ID:slPS3+/E
わかつきさんの起用はプッシュじゃなく、「空のひかり」(だっけ?)の
コミックス化の際に足りないP分を描いているに過ぎないと思うんだけど。
コミックスが刊行された後も起用されて初めて、編集側がわかつきさんを
まだ起用する価値がある作家と見なしていると、こちら側も判断できるんだ
と思う。

ところでメロディって廃刊を心配されるけど、よく頑張ってるよね。
ほぼ同時期に創刊したクリムゾン、その少し前に創刊したeyes、
明らかにメロディを意識して刊行された少女帝国、傾向は違えど大人の女性
向けとして講談社から鳴り物入りでデビューしたヴァニラ、これら全部が
廃刊してるのにさ。
「きみとぼく」も姿かたちや出版社を変えて喘いでるのに。
老舗のプチフラワーもメロディを真似て、とりあえずは成功してるし。
ここ最近創刊の「少女マンガ誌近辺」で続いてるのって、メロディ・MIU
フラワーズ・エニックス周辺くらいだよね。
663花と名無しさん:04/02/01 01:03 ID:???
>662
いや、エニックスの少女誌「ステンシル」は最近休刊と言う名の廃刊。
こう考えると、メロディは、心配されつつも頑張ってるなあ。
でも、っポイ!やガッチャガッチャが無くなって、
読みごたえのある漫画中心になってくれれば……
664662:04/02/01 01:21 ID:slPS3+/E
あとリニュかは分からないけど、雑誌の傾向は若い読者層向けに
シフトしつつあるようだね。(この場合の若い読者層とは、ララ卒業
したばかりの層、集英社で言うクッキーあたり)
陰陽師・パタ・ブレーメンが終わると一気に年齢層が下がると思う。
姫君の様に低年齢の上に完成度の低い作品が支持されてるのも
その辺から来てるのかも。
全サでも朔野さんでてるし。マンガ賞も改善されるし。
リニュして「っぽい」が来て「がちゃ」人気出て、それらの読者層を
取り込んで「ヒロミ」は更に軌道に乗って、リニュ少し前から
載ってた「姫君」もそうして開拓された読者に支持を受け、朔野さん
が開拓した道を及川・勝田さんが後に続き。
そう言った意味で2人は良い時期にデビューできたのかもね。
その後も有木・慎・赤居さんなど、見込みがありそうな(と編集が
判断した)新人作家はどんどん起用されていってる。

実際、やまざきさんのイレギュラーな移籍を逆に雑誌の方向転換の
起爆剤に上手く活用して、高木編集長ってかなりの敏腕編集だよね。

でも課題はまだあって、白線社全体で見たときの上の方の読者層を
別花が上手くすくい取らなければならない。
メロディもこれからだしね。
665662:04/02/01 01:28 ID:slPS3+/E
>663さん

少女マンガ近辺=完全な少女マンガ誌ではないが、少女マンガ読みと
読者層が被る雑誌。この場合で言うと、ステンシルでなく、ブレイド
ゼロサムを指してます。
エニックスだとステンシルを連想してしまうので、エニックス周辺と
したのですが、分かりにくいですよね、ごめんなさい。
666花と名無しさん:04/02/01 09:36 ID:???
少女漫画雑誌って実際はどこも赤字で、単行本で収入をカバーしなければ
ならないのがほとんどらしい。っぽい、陰陽師などの単行本ヒット作が
あるメロディは競合誌に比べてその辺りが恵まれていたのかも。
flowers、コーラスなどの雑誌も単行本がそこそこ売れる漫画家がいるからこそ
やっていけるんだと思う。
667花と名無しさん:04/02/01 10:04 ID:???
>単行本で収入をカバーしなければ
それなら、もっとたくさん(新人ふくめて)単行本を出して欲しい。
名前が知られてない分、売上はそんなにないかも知れないけど、単行本⇒本誌購読という人がいるかもしれないのに・・と思っている。
未収録作品がとにかく白線は多すぎる。
668花と名無しさん:04/02/01 10:21 ID:???
>667
この出版不況の中では厳しいでしょうね。
花とゆめコミックスは一月あたりの刊行点数が
10年前は7,8冊程度だったけど今は12冊ほど。
マンガ雑誌が増えているからですが、昨今の出版社は
売り上げ減少を出版点数を増やすことで補ってきていました。
でもそれも限界に近いのかもしれません。
やはり雑誌掲載時における反響の大きさは発売基準の一つでしょう。
もしくは編集者の熱意で発売とか。
あと講談社や角川書店は最低発行部数ラインは2万部らしい。
そのため角川の少女漫画単行本はBLと人気作家ぐらいしか出ません。
669花と名無しさん:04/02/01 12:40 ID:???
>664
>朔野さんが開拓した道を及川・勝田さんが後に続き。

そうだったんだ?
エンド―さんの2度目の掲載頃から読んでるけど、朔野さんのデビューって
記憶に無いや…。もっと前?開拓したのはどんな傾向?
勝田さんの受賞(雑誌初掲載)作(2000年11月号)は鮮烈に覚えているんだが。
このひとはすごい!!でも絵が下手!ってね。今じゃあの絵が味だと思うが。
670花と名無しさん:04/02/01 12:49 ID:???
>>668
勝田さんはメロディでは人気あるけど、単行本はまだ増刷が無いぐらい
売れてない。まだ2冊しか出してないけどね。朔野さんは2冊目出した
時にすでに増刷かかってた。
671花と名無しさん:04/02/01 14:18 ID:???
結局、リニューアルは低年齢化でFA?

白泉じゃ無理みたいだけど、クッキーがメロだとしたら、
コーラス辺りの「大人になった白泉読者向き」雑誌が出ないかな?

>662
ブレイド・ゼロサムは少女誌ではないと思いますが…
少年誌の皮を被った「女子萌え雑誌」だと、私は認識しています。
672花と名無しさん:04/02/01 15:21 ID:???
対象年齢は別花・ララデラ>メロディ>LaLa>花ゆめの順に高いという事なんだろうか…

別花は勢いはないし新人がまったく定着しないけど、
10年以上前(動物のお医者さんとか僕地球連載の頃)に花ゆめを読んでた
自分みたいな読者にはまあまあ楽しめます。
673花と名無しさん:04/02/01 17:54 ID:???
花ゆめ&LaLa黄金期(wを読んでた読者にとって、メロディはその受け皿になってほしいと思う。
でも現状は・・・(つД`)

674花と名無しさん:04/02/01 19:43 ID:???
>671
リニューアルってまだ予想の段階なんだよね?
675花と名無しさん:04/02/01 19:48 ID:???
スレちがいだけど、橋本みつるって元白泉の人だよね?
ウイングスにいっちゃったんだね。
676花と名無しさん:04/02/01 21:08 ID:???
>675
今ウイングスで描いてるのか。
サンクス。

この人の雑誌掲載された投稿作が未だに忘れられない…
677花と名無しさん:04/02/01 22:02 ID:???
リニューアルするとは書いて無いよね、実際。
なんか山口さんもパタリロの人も連載終わってもまた次の連載をメロで始めて
結局同じじゃん、みたいなオチになりそう。
678花と名無しさん:04/02/01 22:02 ID:???
そーだねー橋本さんは勿体無かったね。
ウイングスには那須さんも行っちゃったしね。

あー
メロディーに山下 友美の復活希望。
679花と名無しさん:04/02/02 14:02 ID:???
那須さん、橋本さん、ウィングスにいるんだ??
知らなかったyo

>673
同。黄金期作家、是非メロディへ…!
680花と名無しさん:04/02/02 21:23 ID:???
すいません、たまにしか買わないもので、教えてください
雁須磨子さんのカリスマ訪問記って今まで
・マツコデラックスさん
・内藤ルネさん
・今石さん
・魔夜峰央さん
以外に誰が掲載されましたか?
681花と名無しさん:04/02/03 16:39 ID:???
かづきれいこさんとかいたような。>680
682花と名無しさん:04/02/03 18:28 ID:???
>680
新宿の母さん(名前忘れた;)がいたような。
683花と名無しさん:04/02/03 22:17 ID:???
>679 那須さんがなすゆきえならまんがライフでも連載あるよ(桑タソモナー)
内容は…漏れは原則スルーしとる… flower=destroyerが懐かしい……ウエエエン
684花と名無しさん:04/02/04 01:26 ID:???
>683
もしや内容はモーホーですか?
685花と名無しさん:04/02/04 13:38 ID:???
>なすさん
WINGSのシリーズは、フラワー=デストロイヤーに近い。っつーかヒロインがそのまんまw
まんがライフは、ロングコートチワワ萌えの4コマ。
686186:04/02/04 13:42 ID:???
連投スマソ そのまんまは語弊があったので。
フラワー…は超能力少女、ウイングスのは陰陽師少女。でも展開はそのまんまw
上2作以外は、漏れも完全スルーなので知りません。
687685=686:04/02/04 13:44 ID:???
186って何だYo...撃つ氏
たびたびのお目汚し本当にスマソ

688花と名無しさん:04/02/04 15:53 ID:???
>685=686
>フラワー…は超能力少女、ウイングスのは陰陽師少女。でも展開はそのまんま

そうなんでつか。
フラワーデストロイヤー好きなので、読んでみよう。
689花と名無しさん:04/02/04 22:20 ID:???
メロディの巻頭表紙の裏にある来月号のお知らせ、
異常に着物率が高い。
690花と名無しさん:04/02/05 00:20 ID:???
>>680
何か霊能者の人の回なかったっけ?
691花と名無しさん:04/02/05 15:18 ID:???
いたいた。
下北かどっかに住んでた霊能力者さん。
692花と名無しさん:04/02/05 17:09 ID:???
えっ、そんな回あったっけ?誰?
693花と名無しさん:04/02/05 17:50 ID:???
新宿の母の間違いじゃなくて?>霊能者
694花と名無しさん:04/02/05 20:59 ID:???
霊能者は男だったような…うーん実家に帰ればバックナンバーがあるのだが
気になって眠れん!
695花と名無しさん:04/02/06 00:55 ID:???
そうそう、男だった。
なんか駅から電話したら、ポストの角だかに迎えに来てくれたとか何とか…
掲載号がわかれば調べられるけど…いつ頃だったかなあ。
696花と名無しさん:04/02/06 03:49 ID:???
去年の11月号が霊能力者のサハライサオ様だったよ>カリスマ
697花と名無しさん:04/02/07 10:42 ID:???
>696
ありがd
11月号確かめたわ〜記憶って嘘ばっかりね…(恥
下北でなく大阪、駅でなくイチョウの木、ポストでなく窓から手を振る、だったyo
698花と名無しさん:04/02/07 14:31 ID:???
ポイの新刊1/4スペースの数がおかしいらしい…もうだめぽ
699花と名無しさん:04/02/07 15:13 ID:???
>698
どんな感じなの?
というか、どういう意味?
700花と名無しさん:04/02/07 16:07 ID:???
1.2.4とカットがあって、3番目と思われる1/4スペースが抜けてる…とか
やまざきスレで騒然となってた。
てか、そんなことありなのか?
1/4スペースは作家の描きおろしコラムの欄なんだから、数くらい忘れんだろう。
701花と名無しさん:04/02/07 20:44 ID:???
やっぱり編集が勝手に白紙にしたんだろう。。。
酒井の漫画におわりを貼ったように。
702花と名無しさん:04/02/07 20:58 ID:???
印刷できない事でも書いて白癬編集によりカット?(ララの再来か?)
コミクス印刷業者のミス?(ありえねえな…)
やまざき、時間がなくて落した?(本誌もよく一部落すし)
やまざき、短に数を間違えた?
なんにせよ、次号のメロディにお知らせとお詫びとかで
詳細載るんではなかろーか。
703花と名無しさん:04/02/08 12:56 ID:???
ララ時代、雑誌の柱をカットした編集がコミクス編集に回っていて(左遷?)ここでも山に嫌がらせ!
704花と名無しさん:04/02/08 18:04 ID:???
それが原因でやまざきがメロディを去ったら、ミスした編集を私はリスペクトする。
「客寄せだから」と自分を慰めても、目に毒なことに変わりないし。

わかつきさんは古株の男オタ狙いで載せてるのではなかろうか。
この人の場合、印象にのこらないので、載ってようがいまいがどっちでもいい。
705花と名無しさん:04/02/08 19:21 ID:???
表紙………完全厨房向けで恥ずかしすぎた。
ガッチャ………好きな方なんだけど、やっぱ若向きな誌面作りな気が。
陰陽師……わけわからなくなって久しいんで。
っポイ………よし、あと2日だな。…since1991って…
姫君………しょぼ過ぎるよ。絵ぐらいもう少し何とかしてくれよ。
月夜烏……普通に読める。
ケータイ………シリーズ中一番良かったかと。
ブレーメン……短いにも程があろうかと。
昼休み……で、代原なわけね。
かわたれ…かわたれって何?
カリスマ………仮にもカリスマなので、最低限知ってる人選にして欲しい。
ヒロミ……短くてびっくりしたが、元からか。
パタリロ………読み通すのが苦行。
パパ…………シリーズにする程でないと思う。
銀のトゲ……これももういいよ…
お嬢様………おもしれえ展開だ。

定価料金払ったのに、2軍練習見せられた感が。
ラインナップ酷杉だと思うんだが、あえてこの組み合わせなのか?
焼酎房向けにピックアップしてこうなったとかなのか???
706花と名無しさん:04/02/08 22:42 ID:???
この前の木曜にに「アンビリバボー」見てたら、
氷漬けにになったアイスマンの遺体がなんやらかんやらっての見て
岡野史佳の「オリジナル・シン」思い出した。
これ好きだったし、思えばこの頃のメロディが一番良かったなぁ。
見応えある作品が多かったのに、いつのまにこんなに読める漫画が少なくなったんだろう。
707花と名無しさん:04/02/08 23:36 ID:???
>705
かわたれは「彼は誰」、ちゃんと作中で言ってるよ。ちゃんと読んでない?
708花と名無しさん:04/02/09 10:00 ID:???

岡野史佳のなんちゃってSF?真っ先にスルーーーしてたなぁ。

709花と名無しさん:04/02/09 21:04 ID:???
>>708
別になんちゃってではなかったような・・・

白癬HPにっポイ最新刊の1/41ヶ所ぬけてたことのお詫び載ってたね。
710花と名無しさん:04/02/09 21:44 ID:???
>709
お詫び見たけど、字が小さくて見にくい。
しかしこんなこと初めて見たよ・・。
白線との相性悪いんじゃないだろうか。今さらだけど。
編集は余程忙しかったのか?
作者が締め切りぎりぎりにカットを渡したのか?謎だ・・・。
711花と名無しさん:04/02/09 22:09 ID:???
お嬢様が今後どうなるのか史実は知ってるが気になる。
712花と名無しさん:04/02/10 00:46 ID:???
あの皇后が黙って毒殺される訳が無いもんね。たのしみ。
713花と名無しさん:04/02/10 12:47 ID:???
>>705

> っポイ………よし、あと2日だな。…since1991って…

うわ、驚いた。
って、その頃まだ鼻夢読んでたな漏れ。
グリーンウッドとか動物のお医者さんとかやってた頃じゃん。
今までぽい購読層は厨房だと思っていたけど、実はファン年齢高い?
その頃のララ読者がずるずる読んでるのかな?
714花と名無しさん:04/02/10 13:17 ID:???
っポイの抜けた1/4を見てきた。
今まで雑誌も単行本もスルーしていたので
初やまざきなのだが
なんであんなに怒ってるんだ!?
内容がストレス発散してるみたいだ・・・
この人のファンはいろんな意味で大変だと思った。
715花と名無しさん:04/02/10 15:08 ID:???
>713
ララスレに連載の長期化によるララ購買層の高齢化との因果関係が
指摘された記事がでたといっていたyo
ッポイも同じでは。
716花と名無しさん:04/02/11 22:08 ID:???
>711-712
史実の皇后の気持ちを思いはかると宣帝共、チト哀しい。
717花と名無しさん:04/02/12 22:10 ID:???
確かに史実の皇后は無念だったろうなあ。
だからこそかとーさんは毒殺を吹き飛ばすような皇后を創作したんでしょうね。
718花と名無しさん:04/02/12 22:24 ID:OYvjslVT
無念も無念、妊娠中だったらしいし・・・・・
やはり皇后嫡出の公子女が続けて
生まれる事を懸念した某一族の陰謀だったのかなあ。
ああ、加藤さんの皇后がどうなるか気になる〜
719花と名無しさん:04/02/14 22:48 ID:???
あの皇后なら孕んだまま山中に置き去りにされたとしても、虎でも捕まえて
食いながら生き延びそうな感じだな
720花と名無しさん:04/02/15 18:27 ID:???
史実では犯人が医者(一体どういう経過で医者が毒殺犯になるのか
よくあることだったと言われればそれまでだが、亡くなった時点では
宣帝は毒殺とは知らなかったの?)
しかし、お嬢様ではすでに
淳はバレてるし、半分味方になってる…コミクス派なので
進行が不明っす。今どうなってるんだ。

あの皇后が逝ってしまうなんて信じられないよ…
絶〜対生き延びそう。
721花と名無しさん:04/02/16 13:46 ID:???
てゆうかお嬢様と私は4コマでやる意味ないような
ストーリーとしては面白いのに4コマ目のオチが微妙だし

あと一番続きが気になるのが4コマっていうのが何かイヤン
722花と名無しさん:04/02/16 14:21 ID:???
4コマというより、ショート漫画みたい。
けっして大っぴらな看板には
ならないけど(掲載誌を買う程の原動力にならない)
続きが妙〜に気になる漫画。
723花と名無しさん:04/02/17 22:08 ID:???
 どうみても「死んだ」という仮死状態にできるクスリ&なんか皇后の位にも飽きがきてるお嬢様。

 オチはだいたい想像つくでしょ?
724花と名無しさん:04/02/19 13:59 ID:???
ガチャは、姉が実は生きていて、あの刺された先輩とよりを戻して
悠里(だっけか?黒髪の方のヒロイン)が生徒会長と結ばれて、って
オチになりそうな悪寒。
725花と名無しさん:04/02/20 23:04 ID:???
>724
同〜い。
今月号のが茶の最後のページに出てた「各務さん」
が姉だと思う。髪の色といい。
726花と名無しさん:04/02/21 08:41 ID:???
「パタリロ西遊記」8巻が4月発売だが。完結とかいてあるのが・・。
発行早すぎる。(いや早いのはいいんだけど)本誌が終わってないのに。
727花と名無しさん:04/02/21 09:55 ID:???
>>726
大昔に『処天子』でもあった。
本誌が出てるのに、その部分が載った単行本が出て、本屋で確かめてびっくりした。
728花と名無しさん:04/02/21 12:12 ID:G0bwWs7/
この本、遠藤さんの連載が載ってた気がする…
どうなったの? あと野間さんがメロディで書くって
いうウワサを耳にしたこともあるんだけど…
729花と名無しさん:04/02/21 13:15 ID:???
野間さんのメロディ進出は断固反対!!野間原作も嫌。
パタリロ西遊記8巻まででまやさん白泉社と切れるんじゃないかしら>>726
730花と名無しさん:04/02/21 15:19 ID:???
メロディは本当にリニューアルするのかな。
以前のリニューアルって発売日変わった事と、ッポイが来ただけだったような・・・。
また、微妙な中堅作家呼んできてリニューアルですよ!だけだったりして・・・。
日高さんとか・・・。
731花と名無しさん:04/02/21 15:56 ID:???
日高は新連載始めたばかりなのにくることはないだろ…。
732花と名無しさん:04/02/21 15:56 ID:???
>729 別花でパタリロやってるし。切れる・・なんてないと思う。思いたい。

>730 リニューアルするなら読者対象年齢をもとにもどして欲しい。
昔は25歳前後対象と銘打ってたのに。うそつき〜。
733花と名無しさん:04/02/21 16:19 ID:???
私も野間は勘弁してほしいよ。
遠藤さんは、フリーになったそうで。
734花と名無しさん:04/02/21 17:31 ID:???
野間?飽田にまででばってきてウザイ。
735花と名無しさん:04/02/21 18:54 ID:???
遠藤フリー説ってどこからきてるの?
今現在の連載はヤングアニマル嵐(白癬)だけでしょ?
白癬以外で仕事されたのはもうずいぶん前の話だよ。

まあ、遠藤さん、メロディにもどってくるなら買うけどな。

736花と名無しさん:04/02/21 18:56 ID:???
遠藤さん竹書房他で仕事してたよ>>735
737735:04/02/21 21:10 ID:???
>736
ちゃんと白癬以外で仕事されたって言ってますが。

738花と名無しさん:04/02/22 11:47 ID:???
出版社と契約して描いている方(専属作家)と
専属契約はしていないが一つの出版社だけで描いている方(これもフリー作家)
の違いは外からは分かりません。
遠藤さんは過去他社で描かれたことがあるのでおそらくフリーでしょう。
個人的には漫画家はある程度色々な出版社で描いたほうが作家の幅を
広げることになると思うので白泉社に拘る必要なないと思う。
739花と名無しさん:04/02/23 11:40 ID:???
私は桑田乃梨子に戻ってほすい…
740花と名無しさん:04/02/24 13:13 ID:???
私も遠藤さん桑田さんに戻ってきて欲しい。
でも、この前よしながさんの単行本買ったら
「2004年初夏 メロディ登場予定!」と予告が出てたよ。
741735:04/02/24 20:10 ID:???
>740
登場予定なのは遠藤さん?それとも桑田さん?
どっちにしてもキタ ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


742740:04/02/24 22:27 ID:???
>>741
ごめん、登場予定なのはよしながさん。
改めて自分のレス読んだら遠藤さん桑田さんにも
受け止められるね、これじゃあ・・・
変に期待させたので回線切って逝ってきます。
743花と名無しさん:04/02/25 06:12 ID:???
よしながさん、なにげに編集にプッシュされてるよね。
ちょっと前には原画展やってたしさ。
メロディからなら成田さんとか山口さんとか、白癬生え抜きのカラーがうまい作家、いるのに。
744花と名無しさん:04/02/25 14:35 ID:???
ネームバリューなのかなぁ…一応作品がドラマ化したし。
マイナー作家だったのに、原画展とは大出世だな。

山口さんは私はかなり好きだけど、少女漫画読者の間でも
知る人ぞ知るって感じだからな…
745花と名無しさん:04/02/25 21:01 ID:???
山口さん、カラーきれいだよね。
1度生原画見たいなぁ。原画展やって欲しい。
746花と名無しさん:04/02/25 21:02 ID:???
>よしながさん、なにげに編集にプッシュされてるよね。

というよりも、最終兵器彼女の人や岡野玲子なんかと同じ、お客様作家だと思われ。
わざわざメロディがプッシュするまでもなく、ネームバリューあるし。

あと、マイナー作家でも場所が確保できれば原画展は開ける。
規模も客数もピンからキリまでだけど。
747花と名無しさん:04/02/25 21:32 ID:???
山口さんの原画展、キボンヌ!!

748花と名無しさん:04/02/25 21:42 ID:???
>743、744
よしながふみ原画展があった山下書店銀座インズ店って
通勤で毎日横を通っていますがかなり狭いです。
便利でよく利用させてもらっているけど。
ゆっくり見れるような状況じゃなかった。

山口美由紀は白泉社、それも花とゆめ内人気が高かっただけだと思う。
だから自分にとってはマイナーメジャー。
749花と名無しさん:04/02/25 22:01 ID:???
成田美名子さんの原画は数年前白泉社主催の原画展で全国を巡回しました。
手書きとは思えない凄さでした。
他の出品作家は萩尾望都、山岸凉子、大島弓子、池田理代子、木原敏江、
美内すずえ、羅川真里茂。
750花と名無しさん:04/02/26 06:18 ID:???
>749
その原画展、行かなかったけど、カタログは持ってます。
ビミョーなラインナップですよね。
大御所だけど、カラーうまいか?って感じの人もいるしw

751花と名無しさん:04/02/26 13:01 ID:???
>750 そもそも伯扇主催でやる理由が微妙な方が…
チェリッシュ(画集)作って貰った方々の原画展なら逝きたいなー
752花と名無しさん:04/02/26 19:25 ID:???
印刷されたものと原画はやっぱり違いますよ。
意外だったのが美内すずえ。カラーも白黒も迫力がありました。
個人的に好きではないせいか池田理代子はイマイチだった。
753花と名無しさん:04/02/26 19:57 ID:???
>>751
どういう意味?
754花と名無しさん:04/02/26 21:17 ID:???
山岸さんの原画展はこのあいだ奈良であったんだよね。

755花と名無しさん:04/02/27 04:29 ID:pBSOK8a0
もえすぐ発売日。 ところで、なかじさん移籍してきそう。 そんな気がする。
756751:04/02/27 09:01 ID:???
>753 昔チェリッシュギャラリーというA3の複製カラー原画集(でいかったよね)
がありますた。当然美麗なカラーを描ける方しか出されていません。
成田さんのあいつくらいまでだったような…収録があったの
757花と名無しさん:04/02/27 10:19 ID:???
>755 なかじさん移籍してきそう
それだけはやめてー。(好きな人にはごめんなさい)
昔は嫌いじゃなかったけど、最近1〜2年嫌いになってきてしまった。
明るく、能天気さは魅力だけど、唐突な展開が多すぎて「?」となる。
758花と名無しさん:04/02/27 10:34 ID:???
私も移籍の可能性は大だとオモ>なかじ
茄子って打ち切りっぽいから(というかいつでも終われる展開だったけど)、
時期的にもそろそろ…
759花と名無しさん:04/02/27 10:55 ID:???
なかじさんもかなりの古株だよね。

なかじさんの漫画はモノローグが全然なくて、感情移入ができない。
ボーっとみてる分にはおもしろいけど。
>>757
唐突な展開が多すぎて「?」となる。
にはげどう。
760花と名無しさん:04/02/27 11:58 ID:???
メロディ4月号テンプレ

春告小町・前編・・
っポイ!・・・・・
まんがチャレンジ発表・・
月夜烏・・・・
姫君の条件・・
花よりも・・・
文房具屋(宏橋昌水)・・
おしかけましょう・・
ガッチャガチャ・・
パタ西遊記(完)・・
陰陽師・・・
ヒロミ・・・
カンバスキラリ(武壱史穂)・・
あわゆき(わかつきめぐみ)・・
お嬢様と・・・

761花と名無しさん:04/02/27 12:05 ID:???
5月号予告

春告小町(完結)
花の宴 /六本木綾 (読切)
パタリロ 源氏物語!(予告ショート)
みかん・絵日記(ショート)
ガッチャ・ガチャ(ショート)
ブルーラムン(カラー読切)
パパと歩こう/慎結(読切)
マイスイートハープ/さとう彩(読切)
ゆらゆらゆこう/沢野湯ウキ(読切)
    他 連載陣
762花と名無しさん:04/02/27 12:07 ID:???
>760テンプレ改変です。総評つけるのを忘れてました。

表紙・・・
春告小町・前編・・
っポイ!・・・・・
まんがチャレンジ発表・・
月夜烏・・・・
姫君の条件・・
花よりも・・・
文房具屋(宏橋昌水)・・
おしかけましょう・・
ガッチャガチャ・・
パタ西遊記(完)・・
陰陽師・・・
ヒロミ・・・
カンバスキラリ(武壱史穂)・・
あわゆき(わかつきめぐみ)・・
お嬢様と・・・

総評・・・
次号・・・
763花と名無しさん:04/02/27 19:27 ID:???
>>761
> パタリロ 源氏物語!(予告ショート)

!!!
しまた!面白そう!!
764花と名無しさん:04/02/27 20:07 ID:???
なかじよりひかわさんのほうがいいな

765花と名無しさん:04/02/27 22:03 ID:???
もしもバンコランが光源氏だったら……










物語りない桐壷以外男だらけ
勿論藤壷も桐壷にそっくりな美少年
766花と名無しさん:04/02/27 22:08 ID:???
なかじ だけはヤメテ!(ただでさえ「っぽい」が嫌いなのに…)

ひかわさんならOK。でもLaLaで別冊ふろくの予定が延びているから
無理しないで欲しい。
767花と名無しさん:04/02/28 15:39 ID:???
テンプレごちでつ。ネタバレ嫌な人は飛ばしてください。

表紙・・・春らしいけど、買いにくい。成田さん夏の表紙のほうが良かった。
春告小町・前編・・面白い。あのちびッこは旦那の無くした子供心?
         お春が前向きだからいい!
っポイ!・・・・・受験終った。マサキとイカレポンチのお陰?
         序盤苦痛だが後半展開早く、まあまあ読めた。
まんがチャレンジ発表・・竹宮さんは評が上手い。しかし同人っぽい名前ばかりだ。
月夜烏・・・・まあまあ。主人公の表情をもっと生き生きさせて欲しい。
姫君の条件・・底無しの森は例のあの森と繋がってそう?次号面白くなるかも。
花よりも・・・話が面白かった(意外)!画面は相変わらず白いが前回よりは良い。
文房具屋(宏橋昌水)・・絵がイマイチ。話はまとまってた。
おしかけましょう・・おしかけてないyo!タイトルに偽りアリ。
ガッチャガチャ・・予想通りの展開だが安定してるから最後まで読めた。
         姉はやっぱ死んでなかったってことか…?
パタ西遊記(完)・・面白かった。見事に収拾つけましたね。次作も楽しみ。
陰陽師・・・ヒュパティアの話が面白かった。
ヒロミ・・・面白かった。教師はヒロミに似合ってる。英二◎
カンバスキラリ(武壱史穂)・・良かった。宇宙飛行士志望の話、コミクス化キボンヌ
あわゆき(わかつきめぐみ)・・まあまあ。この人の人間ものより楽しめる。
お嬢様と・・・面白かった!一体どんな顔に整形したんだか…!

総評・・・毎回これくらいの出来だといいんだがな〜。
次号・・・山口(70ページ!)、六本木、パタリロ源氏、川原、お嬢様目当てに買う。
     青い血とみかんはどうでもいい。ッポイは早く決着つけてくれ。
     32ページ枠の新人さんの作品もそれなりに楽しみにしている。
768花と名無しさん:04/02/28 16:42 ID:???
天プレ、乙&借ります。

表紙・・・ 桜はいいんだが、服の色と合わせるとビミョン?
春告小町・前編・・面白い。続きの後編早く読みたい。
っポイ!・・・・・ 以外とあっさり受験終わったね。イチイ兄ちゃんは割と好き。
まんがチャレンジ発表・・ スルー。
月夜烏・・・・ ふーん、母親と桂が似てるのか似てないのか。
姫君の条件・・ 学習能力の低い暗黒女王・・・ですか。
花よりも・・・ ふんふん、あんまり合わないのもいいのか。
文房具屋(宏橋昌水)・・ スルー。
おしかけましょう・・ K談社、 GJ(´д`・)b 。
ガッチャガチャ・・ カナコタソ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
パタ西遊記(完)・・ 途中挫折したので、ワカランかった。源氏に期待。
陰陽師・・・
ヒロミ・・・ そっちに進むんですか?ヒロミサン?
カンバスキラリ(武壱史穂)・・ スルー。
あわゆき(わかつきめぐみ)・・ スルー。
お嬢様と・・・ メロディで一番最初に読むのが自分の恒例(w。婿舅戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

総評・・・ どうせ毎号買っているけどさ、今月は満足度80%超え。
次号・・・春告と花の宴、源氏とお嬢様に期待。
769花と名無しさん:04/02/29 10:08 ID:???
今回のアンケート項目何ですか?!
恋愛割合はいいとして、「恋愛してますか」って・・・。
既婚者はどうなるんだ??
すごい恥ずかしい質問だ。
770花と名無しさん:04/02/29 10:41 ID:???
>>796
旦那に恋してますかぁ〜?vvv
それとも他の男に恋してますかぁ〜?vvv

ということなんだろうか………
771花と名無しさん:04/02/29 10:55 ID:???
>755
なかじ有紀は5年前にエッセイ(いつもの飼い猫ネタ)で登場済です。
「ヴィーナス」がヒットしたらしいので次もLaLaでしょう。
772花と名無しさん:04/02/29 11:25 ID:???
表紙……春らしくてイイ!メインは桜ですね。
春告……面白い。オチのつけ方では山口先生の新境地になるかも。
ポイ!…ダメ。何描いているのか判別つきません。
まんがチャレンジ発表…新人には興味ない
月夜烏…ダメ。やっぱり上辺だけって感じ。
姫君……ダメ。ファンタジーなのにこの画力の無さ…。
花よりも…面白い。ちょっと画面の描きこみが甘いような。
文房具屋…ダメ。穴埋めマンガのためかイマイチ。
おしかけ…面白い。K談社の新年パーティーの模様レポを見るのは初めて。
ガッチャ…ダメ。やっぱりこれオタク雑誌向けの内容だよ。
西遊記……面白い。こういうまとめ方大好き。源氏物語も期待。
陰陽師……面白いけど、今回の展開は凄すぎ。もう読者振り落としっぱなし。
ヒロミ……面白い。お!あの大検野郎再登場。続きが2ヵ月後とは殺生な。
カンバス(武壱)…普通。穴埋めマンガの割にはよかった。
あわゆき(わかつき)…普通。これシリーズなんだけどファン以外には分からないと思う。
お嬢様……面白い。これからどうなるのか全然読めない。

総評……綺麗に年寄り向けと(一見)若向けに分かれているなぁ。
   誰かヒロミとガチャの明確な違いを考察してくれ。
次号……山口美由紀とパタリロ源氏物語が自分的目玉。
   読みきりは全員勘弁してくれ。
773花と名無しさん:04/02/29 17:40 ID:???
>772
穴埋めって、誰の穴埋めなの?
そうだろうなあと思いつつも、誰のか思いだせない・・。
774花と名無しさん:04/02/29 22:33 ID:???
メロの新人は、急な原稿穴埋めの為に、凄いスピードで描いているのか
それとも、短編を前もって描いて、編集部がストックしているのか…
そして、丁度良いページの物を使っているのか…

やまざき・川原がページ減の常習?
775花と名無しさん:04/03/01 14:20 ID:???
その話題は前スレ辺りで出てたけど、基本的にはストック。
特にメロディは原稿落としが珍しくないわけだし
保険(穴埋め)をうってあっても不思議じゃない。
776花と名無しさん:04/03/01 16:07 ID:???
新人さんは大変な雑誌だなぁ。
でも逆にチャンスはあるって事だけどね。
777花と名無しさん:04/03/01 16:25 ID:???
樹なつみ公式HPによると

5月に月刊メロディで「OZ」番外編執筆

とのこと。
778878:04/03/01 16:34 ID:???
番外編〜?
結構キレイに終わっていたので、個人的にはいらないな。
このテの企画って、たいていもにょる結果になるし、
樹さん自身の作画が最近劣化してるという噂だし。
779花と名無しさん:04/03/01 16:50 ID:???
「OZ」のイラスト集に載っていた番外編は面白かったな。
純粋な続きモノではなく登場キャラの過去話やその後ならOKかも。
780花と名無しさん:04/03/01 17:13 ID:???
「花咲ける青少年」のマハティ編と花鹿編みたく、
続編だけど、別の話のようなものなら、読んでみたい気もするけど。
あれも、タイムラグがあるので絵柄はかなり違うが…
781花と名無しさん:04/03/01 21:30 ID:???
あのー、お嬢様〜で霍成君が「皇后の位こそウンタラカンタラ」と言って皇帝に
ショックを与えていましたが、あのくだりの内容が理解できません。
誰か解説プリーズ
782花と名無しさん:04/03/02 03:34 ID:8OqwA1ii
樹さんメロディと喧嘩してなかったの? 次号さとう・沢野さんなら八幡・赤居さん 載せて欲しい。 投稿者の中村さんて プロだよね。勝田さんみたく掛け持ちなら嫌だな。 作野さん本人に期待しないから、背景を描けるアシ雇え。 ファンタジー舐めすぎ。
783花と名無しさん:04/03/02 10:19 ID:???
>782 投稿者の中村さんてプロだよね

以前どこかで雑誌デビューしていた人なのかな?
面白い漫画描いてくれる人なら期待とチェックしようかな。

OZ番外編不安だ・・。好きで読んでいただけに。
でもその頃の感覚を思い出して初心に戻ってほしい。(絵に関して)
784花と名無しさん:04/03/02 12:44 ID:???
>783
中村明日美子さんは、太田出版の「第3回エロティックス・マンガ賞」で佳作を取ってデビュー。
同社から『コペルニクスの呼吸』全2巻を出してて、現在やはり同社の隔月刊誌『EROTICS・f』
にて「Jの全て」を連載中。ちょっと癖のある絵柄だけど私は好き。

ちなみに『EROTICS・f』には雁須磨子さんも連載してますよ。
785花と名無しさん:04/03/02 14:54 ID:???
コミクスまで出していて、何故投稿するんだろう?
メロディくらいなら、営業で充分仕事ゲトできると思うんだけどな。
…まさか賞金目当てとか?
786花と名無しさん:04/03/02 16:02 ID:???
マンガ賞荒らし?(w
787花と名無しさん:04/03/02 16:40 ID:???
少しでもメジャーな方に行きたい・・とか?
やっぱりそれだけ読者層が増えるし。
788花と名無しさん:04/03/02 16:46 ID:???
それなら、尚更投稿より営業したほうが良くないか?
投稿は必ずしも雑誌に掲載されるとは限らないしさ。
プロ作家に投稿なんかされると、全くの新人が発掘できなくなるような気が。
てか、白癬もしかしてアマだと思ってるのか?
789花と名無しさん:04/03/02 16:49 ID:8OqwA1ii
前の雑誌と決別して 来るなら良いけど、 メロディだから読める作家が読みたい私には興味ない。 結局メジャーに上る為の階段にされるみたい。
790花と名無しさん:04/03/02 17:41 ID:???
地方在住だから投稿の方が楽!とか>>投稿者の中村さん
絵柄が気になるからぐぐってみたらファンサイトが出てきてびっくりしたよ。
791花と名無しさん:04/03/02 19:16 ID:???
>>789
それなら、別花漫画家陣、ララデラ陣、樹、清水さん、よしながふみ、勝田さんもイラネーヨって事?

か け も ち 漫画家ばっかじゃん・・・
792花と名無しさん:04/03/02 20:24 ID:8OqwA1ii
別花・ララデラ・樹・清水さんは白線デビュー、白線だけで活動してるから良い。樹さんも今は白線だけだし。よしながさんは、話題性・実力でゲスト。 勝田さんは、セールス・実績が追いついてないのに掛け持ちで、印象は良くない。作家としては好きだけど。
793花と名無しさん:04/03/02 22:49 ID:???
ついこのあいだ本屋で
『マンガBEST100 このマンガで間違いない! 2003年度 』という
ムック本を立ち読みしたら勝田さんが総合ランキングに入っていた。
少女漫画部門だけならTOP10入りしていた。
ちょっとおどろいた。


勝田さん玄人ごのみ?
794花と名無しさん:04/03/02 22:52 ID:???
ひとつの出版社だけで描くよりは色々な出版社・雑誌で描くほうがイイと思う。
惣領冬実もご自身のHPで上記のようなことを書いていたな。
795花と名無しさん:04/03/02 22:57 ID:???
>792
雁須磨子もダメ?。
今月号を読むと宇野亜由美も講談社で執筆予定がありそうだけどこっちもダメ?
796花と名無しさん:04/03/02 23:55 ID:???
>781
私もイマイチわからなかったでつが。
陛下があれほどの衝撃を受けた理由は…
その1「実は俺ってそんなに皇后を愛していたの?!」
その2「実は俺って女に地位さえ与えていればいいってタイプ?!」
…のどっちかとオモタ。別の理由は思いつかなかったyo
797花と名無しさん:04/03/03 00:10 ID:???
>>796
なるほど……どっちもありそうですね。
しかし陛下がお嬢様をいつからあんなに愛してしまったのか、つくづく謎です。
すでにトマトが綺麗に切れる包丁のあたりでは「お姫様〜」とラブモード全開
ですが、実家にいた頃にはまだ「しょうがないお嬢様の面倒見てます気分は
いつでも使用人」モードだったし、竪穴式住居時代はなんとなく同士っぽい
だけで止まってたのに……1巻と2巻の間で一体何があった!!!と。
でも私が一番ビックリしたのは「子供ができた」ことですね。あの真っ平らな
胸に陛下もよく頑張……じゃなくて、あの二人に夫婦関係が発生したことが
どうも不思議で仕方ない。
798792:04/03/03 00:56 ID:+WA7P4nu
そんなダメまではいかないけど(^_^;) 例えば自分が編集だったら、同じ販売力なら自社にだけ作品を描いてる方を優先すると思う。馴れ合いだけじゃなく、希少価値もあるし、作家のスケジュールを把握してる分、誌面も作りやすい。
799798:04/03/03 01:20 ID:+WA7P4nu
理屈としては分かるけど総領さんレベルの作家じゃないとそれは通用しないよ。
新人の勝田さんには当てはまらない。
800花と名無しさん:04/03/03 01:56 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ´_ゝ` )― 流石だよなー!
                 \_/
           n     / │ \
         n/ i
         i /             (\.n
         | |               ヽ .ソ        n_ノ^l
         | .|                | .|         i /
         | |               .| |       / /
         | ∧ ∧             | |      / /
 次の方〜! | (´<_` )            | |     / /
        ./  ⌒ヽ             | |∧∧  / /
        /    , へ \          | |´_ゝ`) /  801ドゾー!
        i  /   \\         .i ヽ    /
       .|  (       \ヽ、_      .i     i
                  ヽ、_っフ     i    i
801花と名無しさん:04/03/03 11:21 ID:???
惣領氏の数々の発言は彼女だから許されるって感じだよ。
実力を伴わないと、あんなプロフィールはイタイ人扱いされるのがオチ。

でも投稿者スレでも語られていたけど、メロディは敷居が高いっつーか、
初投稿はどうやら入賞不可らしい。
802花と名無しさん:04/03/03 15:41 ID:???
んなこたないだろ。
803花と名無しさん:04/03/03 17:50 ID:???
>797
私は、お嬢様〜の2巻で二人が一緒の寝台で寝てるシーンに萌えますた(w

しかし、史実の宣帝も年数かけて復讐をするまでに許皇后を愛して
いたのかと、それ考えるとすごいと思った。
804花と名無しさん:04/03/03 18:49 ID:???
>>792
重箱の隅つつきだが、樹さんは講談社のアフタヌーンで連載してたよ。
コミクスにもなってる。評判が悪かったのかどうか知らないけど、
その後は描いてないみたいだけどね。(個人的にはつまらなかったよ)
805花と名無しさん:04/03/03 19:08 ID:???
>804
樹なつみさんは今まで秋田書店で「エキセントリック・シティ」シリーズ、
ソニーマガジンズで「左の炯」を描いています。
イラストだけなら角川書店でも発表しているし。
806花と名無しさん:04/03/03 19:12 ID:???
>>805
それは792に言って下ちい。
807花と名無しさん:04/03/03 20:49 ID:+WA7P4nu
>804・805
樹さんは、「今は」白線だけだし。って書いてるよ(^_^;)
つまり以前の他誌での活動は踏まえての意見なんだけど。
総領さんと同じ、樹さんと勝田さん・投稿者ではry
808花と名無しさん:04/03/03 21:02 ID:???
「ES」面白いから惣領冬実さんメロディに来ないかなぁ。
809花と名無しさん:04/03/03 22:23 ID:???
10月号、11月号に竹宮惠子登場のようです。
4度目の「ブライト」でしょうか。
810花と名無しさん:04/03/03 22:38 ID:???
>809
ブライトだったらうれしい。去年は載ってなくてがっかりしたから。
竹宮さんのSFラブコメ(?)は好きなので…
しかしブライト〜が好きって言うより
フライミーの続編だから好きなのかもしれんが。
811花と名無しさん:04/03/03 23:20 ID:???
>でも投稿者スレでも語られていたけど、メロディは敷居が高いっつーか、
>初投稿はどうやら入賞不可らしい。

投稿者スレ除いたけど、「即戦力を求めてる雰囲気だから、初投稿程度の
レベルで賞狙うのは無謀だったかな?」っていう流れじゃなかったかい?
話にオヒレをつけないよーに。
最終選考でしょっちゅう落選してる野垣スズメとかいう人も、たしか
セミプロだかコミティアの大手さんですよね?読んだことないけど。

しかし姫君とか読んでると、どういう基準で新人が選ばれてるんだか
わからなくなる。
いっそのこと、姫君の人が話と下書き作って、ペン入れと背景を
月夜烏の作者が描いたらどうだろうか。
812花と名無しさん:04/03/04 02:32 ID:SPSOGuz5
姫君は1回目の受賞者だから、新人の水準が定まらない内にデビューした面もあるね。
白線の各誌の新人を見てると、決して♪新人のレベルは高いくないよ。
結局、他2誌の、増刊の競争に勝ち抜いて掲載される新人は♪新人よりレベル高い人もいる。
813花と名無しさん:04/03/04 03:04 ID:???
姫君の人は「早いモノ勝ち」だったのでは。
失礼だけど、今だったら、受賞出来て無いと思う。
でも、運も実力の内とも言うし…結構単行本売れてるし。

だけど、あのスカスカ絵は何とかならないものか…
814花と名無しさん:04/03/04 03:05 ID:???
先月まで、3日頃ならまだ見かけていたメロディが
どの本屋に行ってもみかけなくなった。
フラワーズはあるのになんでだろう。仕入れなくなった?
815花と名無しさん:04/03/04 09:42 ID:???
姫君、私は好きじゃないしレベルも高くないと思うけど、ここ1〜2年に
デビューした新人達よりは読めると思う。画力は無いんだけどね。
ってか、メロディの新人は最初から画力がそこそこある人が多いんだけど、
話がイマイチな感じの人が多いと思う。
816花と名無しさん:04/03/04 15:12 ID:SPSOGuz5
個人的に新人の好みは八橋くみ>慎結>赤居チサト>姫君>及川>勝田>有木涼

アシに背景描かせて、絵柄を今風に改善するだけでも全然違うのに>姫君
817花と名無しさん:04/03/04 18:13 ID:???
姫君、話は好き(ていうか萌え)なんだけど絵がさみし〜
818花と名無しさん:04/03/04 18:48 ID:???
今回の話、幻獣を斬ったときのあの血だまりは・・・切り絵じゃないんだから。
819花と名無しさん:04/03/04 19:48 ID:???
アシ募集してたのに、見つからなかったのかな・・・。
ってか、ファンタジーとかの場合、背景描くにも世界観とか作者がしっかり
持ってて伝えなきゃ難しいと思うぞ。そして、そういうの描けるアシなんて相当
技術高い人じゃなきゃ無理だと思うし。少年誌とかの専属アシとかね。
820花と名無しさん:04/03/05 00:40 ID:???
>814
私の行きつけの本屋からも無くなったよ。
油断しタワー。
それとも今月はバカ売れしたのかいな。
821花と名無しさん:04/03/05 07:54 ID:???
羅列ねーなー、漏れはほとんど>772と同じ見解だから省略
姫君は世界観なぞ無い、が全てじゃないのかな?
822花と名無しさん:04/03/05 08:06 ID:???
>>819姫君の人数名アシがついてるよ。
でもプロの漫画家やプロアシではなくて漫画家志望者なんだよ、、、アシ。
823花と名無しさん:04/03/05 08:39 ID:???
>821
タイミングを逃して羅列を止めようかと思ったけど折角なので・・。

表紙・・・いつも1,2名の文字が異常に大きい。
春告小町・前編・・面白かった。でもお春の目の描き方が小さいような?
っポイ!・・・・・前回よりは良かったけど、ごちゃごちゃして読みにくい。数学教えてる人へ
の呼び方何とかしてほしい。
まんがチャレンジ発表・・デビューないのは残念。次回から改定で投稿者新顔でてきそう。
月夜烏・・・・つまらなくはないけど、先が読めてしまうのが・・。
姫君の条件・・デビューの頃はもう少し絵が上手たっだような。
花よりも・・・地味に面白かった。
文房具屋(宏橋昌水)・少し解りにくかった。絵が好みじゃないのでなんとも・・。
おしかけましょう・・あまり面白くなかった。
ガッチャガチャ・・いつも乱暴なのが気になる。もうすぐ終わるのかな?終わって欲しい。
パタ西遊記(完)・原作は知らないけど本当はもっと違う内容で終わるのかな?味付けがらしくて面白かった。
陰陽師・・・いつも読んでるけど正直今だに話がよくわからない。難しい。
ヒロミ・・・前回より面白かった。ヒロミらしいところがいい。
カンバスキラリ(武壱史穂)・・面白かったけど、絵にもう一味あるといいんだけどなぁ。
あわゆき(わかつきめぐみ)・・普通。コメントしにくいです。
お嬢様と・・・普通。でも次回が気になる。

総評・・・今回は結構全体的に楽しく読めた。満足度80%。
高校生が主人公だと、雑誌全体がぼやけた感じがするのでやめて欲しい。(中学生は問題外)
次号・・・パタリロ源氏物語が楽しみ。
824花と名無しさん:04/03/05 23:09 ID:???
今日おどろいた事。
近くのコンビニ(メジャー系)にメロディーが売られていた。


遠くまで買いに行った自分に…_| ̄|○
825花と名無しさん:04/03/06 06:06 ID:???
>824
イ`
826花と名無しさん:04/03/06 18:41 ID:???
>824
コンビニに?うらやましい。
近隣には某商業施設内にしか本屋がない。
しかも本屋は3階だというのにEVもエスカレーターもめちゃ遠い位置。
それでなくても嫌いな人込みを漕ぐので疲れるし、大変面倒くさい。
ついつい明日でいいやと思ってしまう。
通り沿いにあれば、さっと寄ってささっと買って帰れるのに。。
827花と名無しさん:04/03/07 09:14 ID:???
>826 いいじゃん、メロディ探しに片道120km走ったことある漏れに比べたら(w
828花と名無しさん:04/03/07 17:49 ID:???
>>827
す、すごい。どちらにお住まいですか?
予想すると北海道?
829花と名無しさん:04/03/07 19:30 ID:???
だめだ!お嬢様が気になって買ってしまった・・・・
皇后も淳も整形してる?ドびっくり。

私も781サンじゃないけど、霍成君の台詞がいまいち意味不明っす(鬱
皇后の地位=愛情の証
つまり許平君を愛してる事を自覚していなかったから
衝撃を受けたのか?よくわからん。
830花と名無しさん:04/03/07 19:38 ID:???
陰陽師がワケワカランことになる前は、あたしも
毎月27日深夜は隣県まで遠征してたけど(w

>>827
うーんと・・・片品村?
831花と名無しさん:04/03/07 20:07 ID:???
>>829
私は、生後まもなく家族を失った皇帝にとっては、

皇后の位についている人=(正妻)=(家族)=愛する人 で
その他の妃たち=(家族ではない)=興味なし だから

「皇后」に成れなければ永遠に霍成君は愛されないし、
逆に言えば許平君でなくとも「皇后」であれば、愛されるのでは、
ということを霍成君に指摘されてショックを受けたんだと解釈した。

 
832花と名無しさん:04/03/07 20:53 ID:???
1日に購入、最後の一冊だった。
確かに買いにくくなってると思う。

表紙………季節感あふれて宜しいかと。
春告げ……カラーは表紙と被るが。オカルトになっちゃったけど面白い。
っポイ……作者萌えも多かったが、今月は話が進んで結構読めた。
月夜………安定してきたと思う。きらいじゃない。
姫君………どうしても絵の拙さに萎える。
花花………密かにお仕事漫画として楽しみにしてる。画面白かった。
文房具……なんか解りにくいが、読み返して確認する気にもなれず。
無理………イイネイイネー。うーのその調子で逝ってくれ。
ガッチャ……ぼちぼち落とし前つけてくれ。飽きないうちに。
パタリロ……やっと終わりかと思いきや…光源氏なら少しは読めるか?
陰陽師……違う話でやればいいのにって幹事。
ヒロミ………腐っても東大生だな。終わりが近いのかと少し感じた。
カンバス……絵も話も受け付けない…辛い。
ふわり……この長さならあっても気にならない。
お嬢様……何故か今月もこれが一番おもしろかった。

総評………うーん。他少女誌よりは面白いから買ってるんだけど…
次号………習慣なので買うが、どんなラインナップか確認してない。
833花と名無しさん:04/03/07 21:04 ID:???
>「皇后」であれば(成れば)愛してもらえる
それでショック受けたのだとしたら、チトこちらの方がショック。

まぁ許平君が、真実皇帝に愛されているかどうかが
とりあえず問題なんだろうけど
果たして家族、妻の顔が変わってもオッケーなのか!
その辺がカナーリ気になります(w

史実の本人暗殺を防ぐ手だてとしては、顔変えて別生活
それしかないみたいだし・・・・。
834花と名無しさん:04/03/07 23:17 ID:???
霍成君そっくりに整形された皇后が
成君として皇后になったら史実通りだけどな〜(霍成君は後宮を卒業するし!)
でも、許皇后は皇后職飽きてきたって言ってたからなあ。
835花と名無しさん:04/03/08 00:58 ID:???
勝田さん、ヤングユーで連載始めるんだね・・。
836花と名無しさん:04/03/08 01:17 ID:SsbrpWbI
メロディって、青年誌でいったら、スピリッツとか、
そんな感じの位置付けなのですか?
837花と名無しさん:04/03/08 01:48 ID:???
>835
そ、そうなんですか?かわたれ、メロディ読者にダメだったのかな。
ヤングユーか…連載なら買わないとな。しかし購読誌増えると金かかる…
838花と名無しさん:04/03/08 04:57 ID:f3f0+Esu
勝田さんは♪で連載する事でYYでは得にくい、ぱふや793さんが言うムック本などマニア評価や、単行本を買ってくれる白線読者を得て、メジャーなYYに帰って行くんだね。
だから掛け持ち作家は嫌なの。♪が踏み台みたい。
839花と名無しさん:04/03/08 08:22 ID:???
漫画家さんも生活がかかってるから・・。
でも勝田さん好きなんだけどなぁ。しばらくメロディはこないのかな?
840花と名無しさん:04/03/08 08:55 ID:???
>834
じゃあ、霍成君を皇后そっくりに整形すれば丸くおさ(y
841花と名無しさん:04/03/08 10:38 ID:???
しかし今回の婿舅戦争
「お嬢様と私」だけにかぎらないが
自分の夫(霍娘は側室だけど)自分の父に挟まれる皇妃達の立場って
複雑だろうな。
842827:04/03/08 23:21 ID:???
>828
おそレススマソ、北緯45度ですた(w
843花と名無しさん:04/03/09 23:32 ID:???
べつにどこで描いてくれてもいい。良い物であるならば>勝田さん
メロディを離れるのはつらいが、時々戻ってきてくれればいい。大きくなれよ。
まるで田舎の両親の心境だな…。

他紙で描くことをそこまで非難することでも無いと思う。
そもそもメロディは創刊当時から白泉以外の新人投入してたんだし。
月影先生だって、マヤを突き放して外の世界で学ばせてたじゃないの。
白泉に義理立てして「消えたマンガ家」になるよりは(ry

838タンは♪表記からすると、投稿者スレの住人?
844花と名無しさん:04/03/10 00:06 ID:???
勝田さんの掛け持ち非難してる人(sage無いので分かりやすい)
何でそんなに「踏み台」だと思うのか分からない。
YYで描きたい物はYYで描いて、メロディで描きたい物はメロディで描いてると
私は思っているけどなあ。読者層の違いもあるし。

843タン…最後の一行は図星だと思われるので、そっとしておこう…
845花と名無しさん:04/03/10 01:24 ID:zj4cv8Ey
勝田さんは作家としては好きだよ。でももうYYだけで描いてくれればいいや。
単行本でたら買うよ。次は、慎・八橋・赤居さんに期待。

sageないから分る。ってか別に同一人物と分っても構わないし。下がり過ぎだから上げてるだけだよ。
846845:04/03/10 01:32 ID:zj4cv8Ey
あと私は投稿者じゃなくて、ただの新人好き。投稿者スレで♪表記が可愛かったんで使ったんだけど、ダメ?
847花と名無しさん:04/03/10 02:07 ID:???
>845
分かった分かった、そんなに勝田さんが「メロディで」描く事が嫌なのね。
でも、ここには勝田さんがメロディで作品を発表する事を望む人もいるの。
貴女の言い分は充分分かったから、追い出したいみたいな書き込みは
控えて欲しいよ。

あと、そこまでして上げなくても、書き込みあれば落ちませんから
848花と名無しさん:04/03/10 12:21 ID:???
八橋なんて新人いたっけ?
845タンの思うツボかもしれんが、マジ記憶に無い。
849花と名無しさん:04/03/10 22:04 ID:???
生八橋喰いたいな…
850花と名無しさん:04/03/11 08:23 ID:???
>848
もしかして八幡さんかな・・なんて思った。
この人の事なら、ザ花かララデラからの移籍なんだけど・・。

ところでスレ違いだけど(しかも遅レス)、l今号投稿者の中村さんは、フラワーズにも名前が載っていたのにはびっくり・・というか複雑な心境です。
851花と名無しさん:04/03/11 10:05 ID:???
中村明日美子のことか?
フラワーズスレで丁度中村かな子が話題になっているから、
一瞬同一人物なのかとオモタよw

やっぱり賞金ゲッターなのかな…?
852花と名無しさん:04/03/11 10:30 ID:???
>850
ララデラからの移籍だよね
天使の声(ムジコ?だっけ)の話よりデラで描いてた
デブ猫大将の飼い主小鳩と彼氏(名前忘れた)の話
のほうが好きだったな。
853花と名無しさん:04/03/11 11:44 ID:???
中村明日美子メロディー・フラワーズならフラワーズよりかな?
845じゃないけど中村明日美子がメロディとフラワーズで同じ時期にデビューしたらちょっと嫌だ!
勝田文がヤングユーとメロディで描いてるのはなんとも思わないし、むしろ嬉しいくらいなのに。
あと、中村さんがエロティクスとメロディで描くのもいいんだけど。うう。
854花と名無しさん:04/03/11 12:26 ID:???
とっくに商業作家なのに「デビュー」ってのが納得いかんよ。
更に「大型新人」なんてプッシュされたりしたら、鬱だな…
855花と名無しさん:04/03/11 16:09 ID:???
中村明日美子のプロフィール知りたい。
856花と名無しさん:04/03/11 16:49 ID:???
784に詳しく書いてありますが。
857花と名無しさん:04/03/11 17:30 ID:???
売りこみにいったら、賞に出さないとデビューさせないと言われたとか?
無名の人の場合はありそうだね。勝田さんもYYで一度デビューしてるんだし。
エロティクスみたない全然ジャンル違いの所と二股ならまだいいんだけど、
フラワーズみたいな、一応競合してるような所は微妙だよね。
以前、田村由美が載った時もなんか嫌だったよ。しかも、田村さんのは
別コミの続編みたいなもんだったしさ。
まあ、高橋しんとか呼んで来る編集のセンスも訳ワカランが・・・。
858花と名無しさん:04/03/11 17:53 ID:???
>850です
中村さんのフラワーズ作品はギャグ作品だったので、一瞬「え?」と思った。
絵もメロディのカット絵と全然違った。
立ち読みだったのでしっかりとは見れなかったけれど。

>857
無名といっても、コミックス出してる位の人でもそうなるのかな?
編集側とは、賞に出すとその分賞金が付くのに。
読者としては賞をとってから本誌に出てくればインパクトはあるけれど。
859花と名無しさん:04/03/12 10:46 ID:???
>売りこみにいったら、賞に出さないとデビューさせないと言われたとか?

こんなこと言う編集いるかぁ?
売り込みで良作だと思えば、即デビューさせるだろう。
賞金だって作家を発掘するための会社の経費なんだからさ。
擁護したい心情はわかる気もするけど、苦しいよ。
860花と名無しさん:04/03/12 11:57 ID:???
だけど、かなり昔に投稿者スレで、ボーイズ系でプロしてたけど
メジャーに持ち込んだら、「名目上、一度当誌での賞を受賞して下さい」
とか言われたというのを読んだ覚えがある。

ただ、中村さんの場合、単行本もかなり出してるようだから
すでに新人というより、若手というくくりが当てはまると思う。
861花と名無しさん:04/03/13 06:33 ID:???
まあ一応「受賞」という形をとったほうが何かとその後の展開がやりやすいんじゃないの?
よっぽどこれならいける!と編集部全体を納得させる力があるんならともかく。
862花と名無しさん:04/03/13 20:59 ID:???
中村明日美子って今連載持ってないか?
他誌デビューしたら連載どうなるんだろう。
つうか今号のエロティクスの連載すごく気になってるんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
863花と名無しさん:04/03/15 11:22 ID:oIHDlsgj
メロディってあんまり売れてないんですか?
864花と名無しさん:04/03/15 12:52 ID:???
月刊誌の割に売れてなさそうな印象はある。
865花と名無しさん:04/03/15 15:00 ID:oIHDlsgj
陰陽師とか、目玉になるような作品があるのにね。
866花と名無しさん:04/03/15 15:48 ID:???
っぽい、陰陽などの単行本がランキングに入る作品があるから
持ってるようなもん。実際は売れてないだろ。本屋でも入荷しなくなった
所はたくさんある。洩れの近所。
っぽい、陰陽とも雑誌自体の客寄せになってないのは確か。
867花と名無しさん:04/03/15 17:39 ID:Cl1Lwe9/
羅列しまーす。
表紙・・・普通。
春告・・・面白い。次は西洋ファンタジー願います。
っポイ・・本誌を廃刊しない為の命綱と割り切ってます。
チャレンジ発表・・残念。芝居ぬえ・八角兎子に期待。
月夜烏・・全巻増版。次回は今迄で一番のP数で掲載予定。案外好評?
姫君・・・次回2度目の巻頭カラー、マメに増版。案外好評?
花花・・・つまらん。今こそアメリカを舞台に作品を描いて下さい。
文房具・・穴埋めショートくらい自社の新人に描かせてやって。
おしかけ・・マンガ好きの自分には興味深い回でした。
ガチャ・・安定して面白い。
パタ・・・つまらん。嫌いな自分にとっては、毎号30Pも描かれるのは
     ホント勘弁。
陰陽師・・・割り切ってますから・・・。
ヒロミ・・・面白い。油の乗ってる作家さんだね。
カンバス・・こういうキャラにファンがつかないタイプの作家は厳しいね。
あわゆき・・なんの感想も浮かびませんでした。
お嬢様・・・普通。

総評・・まぁ普通かな。もう少し新人に頑張って欲しい。
次号・・さとう彩ってレディコミ系の人だよね?沢野湯ウキは占いカット
   の人。この2人なら、幸田ユウキ、八幡くみ、赤居チサトが良いな。

868花と名無しさん:04/03/15 18:42 ID:???
とりあえず女性コミック月刊誌30位以内には入ってないですな。
ttp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=jocom
869花と名無しさん:04/03/15 19:21 ID:oIHDlsgj
このスレだと、っぽい、陰陽の目玉作品の評判が悪いですね。
870花と名無しさん:04/03/15 19:45 ID:???
>868
自分が聞いた事も無いような雑誌より売れてないのか・・
何気にショックだ。(この雑誌好きなだけに)
最近新人さんもやっと出てきて面白くなってきてると思うんだけど。
871花と名無しさん:04/03/15 21:59 ID:???
>867
人の趣味にケチをつけるわけじゃないが…
八幡くみって描くほどにキャラの表情が死んでいっている気がする…

赤居チサトも、キャラの顔が攻め顔と受け顔の2パターンしか
無いから読んでて見分けがつかないので混乱してくる。
それを言ったら、及川さんに至っては全部同じ顔だけどw
872花と名無しさん:04/03/15 22:25 ID:???
自分の場合、
及川さんはわかるけど(当たり前か…)
八幡とか赤居とか言われても思い出せない。

名前の字面は見覚えあるんだけど、
あの作品の人だなって思い出せない。
873871:04/03/15 22:56 ID:???
私もさすがに幸田ユウキは思い出せませんでした…
何描いてる人だかサッパリ思い打線。

ちなみに、赤居は同人っぽい絵で学園オカルト描いてる人で
八幡はララから来たムジコの人。
874花と名無しさん:04/03/15 23:25 ID:???
幸田ユウキは確か一番最近載ったデビューの人。
同じプロダクションでライバル同士の音楽モノだったとオモ。
875花と名無しさん:04/03/16 01:00 ID:???
セールス的には苦しくても、熱心な読者もいるし、
新人の活躍も目立ちはじめているし、
メロディは過渡期にあるということかな。

ベテランも中堅も新人も編集も、ガンバレ!
876花と名無しさん:04/03/16 01:05 ID:???
発行部数が少ない分、読者の感想がダイレクトに誌面づくりに反映され易いのかも知れませんね。

公式の掲示板にガンガン意見を書けば、編集もきっと参考にするよ。
877花と名無しさん:04/03/17 11:09 ID:???
漏れの妄想・・・

小原須磨子が漫画再開して、
新堂栗子が漫画再開して、
山吹みやこが普通のストーリー漫画再開して
メロディに描いてくれたらいいのに・・・・

きっと誰もしらねーよ!!って人ばかりなんだろうね・・・
878花と名無しさん:04/03/17 11:39 ID:???
雁須磨子じゃだめですか?
879花と名無しさん:04/03/17 12:35 ID:???
どいつもの最終巻っていつでんのかな〜。
880花と名無しさん:04/03/17 13:31 ID:???
小原須磨子とカリスマ子同じ人?>>877 。。878
881花と名無しさん:04/03/17 15:54 ID:???
どいつもこいつもの1巻に「Wacky WAC」と銘打ったイラストに
わざわざWackyの意味までこそっと書いてあったのを見て、
結構小心者なのかなと思った>雁須磨子さん

>880
ググってみると、小原さんはララ寺作家のようだけど、絵柄がチェックできない…
同一人物だったら、雁の登場時に騒がれただろうから別人だと推測。
882花と名無しさん:04/03/17 22:50 ID:???
普通の人にはわからないから説明しただけじゃないの?
883花と名無しさん:04/03/17 23:35 ID:???
小原須磨子は80年代中旬から後半にかけてLaLaで
大正ロマンのマンガを描いていた人。
884花と名無しさん:04/03/17 23:52 ID:???
新堂栗子禿同!
メロディ向きだと思う。っつーかララには大人すぎな作風だった。
端正なつくりで大好きだったんだけど。
885877:04/03/18 00:16 ID:???
そう・・・小原須磨子は今でもたまに
「漫画のタイトル&作者捜索願」に出てきまつ。

大正時代のちょっとコメディの入ったテンポいい漫画を描いてました。
思えばまだ新人だった(結局単行本は出なかった)んだけど、
新人とは思えない完成度でした・・
886花と名無しさん:04/03/18 01:30 ID:???
えっ小原須磨子ってそんなキャリアなかったの!!
ベテランなんだろうと思って読んでた。
また読みたいねぇ…
887花と名無しさん:04/03/18 15:45 ID:???
80年代って、丁度ララ読んでいた時期なんだけど、
スマソ…全く思い出せない>小原須磨子
高口里純がまだ白線に居たころか?
888花と名無しさん:04/03/18 21:28 ID:???
>887
高口里純がLaLaで「伯爵と呼ばれた男」を描いていた頃
889COMICATE No.64より。:04/03/20 01:01 ID:???
メロディ6月号 4月28日(水)発売。
河惣益巳『鬼哭』が表紙&巻頭カラーの6月号。
なんと新選組の面々を描く新作読み切りが100Pの特大ボリュームで お目見え。
さらに、魔夜峰央『パタリロ源氏物語!』の新連載がスタートするよ。
どちらも要チェックだよね♪
もちろん、能アクターストーリー、成田美名子『花よりも花の如く』50Pや、
平安ヴァンパイアボーイ伝説、喜多尚江『銀のトゲ』36Pら、好評シリーズもパワー全開でお届けするよ!!
890花と名無しさん:04/03/20 01:31 ID:???
河惣益巳『鬼哭』マジっすかΣ(・ω・ノ)ノ
玄椿内で撮影してた新撰組の映画やないか。
891花と名無しさん:04/03/24 18:46 ID:46YH3L9m
モエ
892花と名無しさん:04/03/25 08:21 ID:jOOS2C4v
>877 & 886
遅レスですが、私も小原須磨子のファンでした。どうして単行本が出なかったのか、
そして消えてしまったのかが未だに不思議で納得いかないです。復活して欲しいなあ
・・・
893花と名無しさん:04/03/26 22:39 ID:???
春も夏も秋も、毎月「メロディ」でシアワセ
ドラマティック読切毎号連続登場!

6月号♪大型時代劇登場!河惣益巳『鬼哭(きこく)』100p
7月号♪本編後のお楽しみ!山口美由紀『春告小町』〜特別編〜60p
7月号♪衝撃の名作復活!樹なつみ『OZ』〜特別編〜
7月号♪BIG読切に初挑戦!及川七生『月夜烏草紙』80p
8月号♪待望の新作シリーズは時代劇!よしながふみ『大奥』70p
10、11月号♪夏のお楽しみ、名作SF登場!竹宮惠子『ブライトの憂鬱』100p

8、9、12、1月号♪今年は2倍のお楽しみ!やまざき貴子『ZERO-IX&X』一挙登場400P
10月号♪河惣益巳『エーデルワイス』の続編80p
11月号♪ニューウェーブ到来!本誌初登場!藤枝とおる{タイトル未定}50p
894花と名無しさん:04/03/26 23:21 ID:???
おい、本当か!>7月号♪衝撃の名作復活!樹なつみ『OZ』〜特別編〜

騙したら泣くわよ!
895花と名無しさん:04/03/26 23:34 ID:???
大奥って…大奥って…。ドラマのやつの漫画化!? 気になる…。
896花と名無しさん:04/03/27 00:31 ID:???
>7月号♪本編後のお楽しみ!山口美由紀『春告小町』〜特別編〜60p

よっしゃあっ!!(w
897花と名無しさん:04/03/27 09:04 ID:???
>894
「OZ」復活するらしいよ。
樹さんの公式で本人が言ってた。

8985月号テンプレ:04/03/27 11:38 ID:???
表紙(岡野)・・
姫君の条件・・・
っポイ!・・・・
春告(後編)・・
ガッチャ(ショート)・・・・
ブレーメン・・・
陰陽師・・・・・
パタ源氏予告・・
ブルーラムン・・
ねこ(アテナ佳作)・・
マイスイート(さとう)・・
ゆらゆら(沢野湯)・・
花の宴(六本木)・・
みかん絵(ショート)・・
パパと(慎)・・・
カリスマ・・・
お嬢様と・・・

総評・・・
次号・・・
8995月号テンプレ:04/03/27 11:45 ID:???
河惣益巳「鬼哭」巻頭カラー100ページ
「パタリロ源氏物語!」新連載カラー40ページ
「銀のトゲ」カラー36ページ
「パパと歩こう」(前編)
「神石拾い」赤居チサト
まんが家さんLOVE東西おすすめ名所特集
他連載陣

(メロディとは関係ないですが)
桑田乃梨子さんサイン会が新宿の本屋であります。4月4日。
あとは>893さんの予告通りです。
900花と名無しさん:04/03/27 11:46 ID:???
>899
名前の欄は6月号予告でした。ごめんなさい。
901花と名無しさん:04/03/27 13:43 ID:???
しまった
近所の本屋4軒すべてから
メロディが消えた
902花と名無しさん:04/03/27 17:58 ID:???
やまざきさんはZEROの為、っポイは今年一杯お休みのような気がしてきた・・・。
ところでZEROって一回ごとのページ数が長くないとだめなの?
読んでても(自分には)わけがわからない作品が、本誌の大部分を占めるのってもったいないんだけど。

>901
自分のとこは一応まだ10冊位入っている。
901さん、頑張って探して!
903花と名無しさん:04/03/27 20:00 ID:???
藤枝とおる…まじで?
このスレ住民の皆様から見てどう?
904花と名無しさん:04/03/27 20:17 ID:???
年齢層が下がっていく。
905花と名無しさん:04/03/27 21:15 ID:???
>>894>>897
このスレで既出の話題ですよ。
906花と名無しさん:04/03/27 21:52 ID:???
表紙……………雅びで良いのでは。
姫君の条件……面白いんだけど背景のヘタレ具合に閉口。
っポイ!………ひなの相手が気になる。あの靴の感じは平ではないよな?
春告(後編)…終わっちゃって寂しい〜来月は立読みでいいや。
ガッチャ………関根萌。
ブレーメン……猫の表情が恐い。
陰陽師…………スルー
パタ源氏予告…紫の上と若紫はマライヒなのかな。
ブルーラムン…なんかこの作者の作品ウザイ。
ねこ(佳作)…絵が羽海野チカのパクり絵。読む気がうせた。
マイスイート…絵も話も下手だけどちゃんと読めた。
ゆらゆら………絵は嫌いじゃ無いけど面白く無い。
花の宴…………新人の漫画が続いた後だけにちゃんとした漫画が読めて嬉しかった。
みかん絵………DVDよかったねー
パパと…………もうこのシリーズお腹いっぱい。違うの描こうよ。
カリスマ………「チリンのすず」は私のトラウマ映画。
お嬢様と………そうきたか。

総評……………新人が多すぎてムカついた。
       春告の最終回じゃなかったら「金かえせ」と言いたい所だよ。
次号……………来週は立読み。
907花と名無しさん:04/03/27 22:14 ID:???
次号……………来週は立読み。
週刊メロディ?
908花と名無しさん:04/03/27 23:48 ID:???
怒りにまかせて初・羅列。

表紙(岡野)・・買いやすかった。
姫君の条件・・・センスなし。
っポイ!・・・・もうこれ以上登場人物増やさないでくれ、せめて。
        もういいじゃん。終わってよ。 
春告(後編)・・清涼剤。
ガッチャ(ショート)・・・・今号の作者のラインナップの最低さから、初めてマトモな漫画に感じられた。
ブレーメン・・・ページすくねーよ・・。
陰陽師・・・・・906と同じくスルー
パタ源氏予告・・スルー
ブルーラムン・・カラーのセンスないよね。まあ、でも朔野なんかよりずっと漫画らしい。
ねこ(アテナ佳作)・・また906と同じく、絵が羽海野。表情と頬が特に。
マイスイート(さとう)・・顔しか描きたくないんだろうね、作者。下手。
ゆらゆら(沢野湯)・・読むは読んだが、言うべき事はない。
花の宴(六本木)・・六本木、特に好きではなかったが、清涼剤。
みかん絵(ショート)・・スルー
パパと(慎)・・・一話目でカタルシス描いたんだから、もう終われ。無理やり続けてるカンジ
カリスマ・・・終わっちゃうのかよ〜。「どいつもこいつも」の続編を!
お嬢様と・・・とにかく清涼剤。

総評・・・とにかく質の低さに腹たった。
     今回ほど購入したことを公開した回はなかったよ。
     普段、そう面白く感じない作品が、とても漫画らしい漫画に感じられた。
     惰性だ。 
次号・・・買うかなぁ?>自分
     これからの「ドラマティック読みきり」とやら、楽しみのような絶対読みたくないような・・。
     「銀のトゲ」いらねー。「姫君〜」もっといらね〜! 
909花と名無しさん:04/03/28 01:49 ID:???
来月は辛うじて読むモノが3本ある・゚・(ノД`)・゚・
910花と名無しさん:04/03/28 08:39 ID:???
新人さんについて。
マイスイートハープのさとうさんは以前よりも絵が見やすくなって良くなったとは思うけど・・・。
以前があまり良くなかったからなあ。
有木さんは顔(特に目)の描き方が好みじゃないのでなんとももったいない。

あと7月号は予告を見ると長編ばかりのような気が。
新人掲載が多いのはこれからのメロディを背負うんだからいいと思うんだけど・・・。
911花と名無しさん:04/03/28 12:08 ID:???
表紙……………この人苦手
姫君の条件……下手も通せば味になる。もう一息。ストーリーはベタでよし。
っポイ!………えー? ネタ切れなら休載しろよ。受験どーすんだよ。ファンが同人誌で出すようなの描くんじゃねーよ。
春告(後編)…落ち着くところに落ち着いて○。ほっと一息つける絵柄は相変わらず。
ガッチャ………おねーちゃんモドキはどこいった? でも関根萌え。
ブレーメン……下手が通って味になった3日目のカレー。でもそろそろブレーメン以外のも読みたい。
陰陽師…………読まない
パタ源氏予告…登場人物全員男でいいじゃん。ねえ?
ブルーラムン…ねえちゃんはあのまんま救済無しか? 再登場希望。
ねこ(佳作)…掲載する雑誌間違えてないか? マーガレットにでもいってくれ。
マイスイート…神経切った奴が料理やレジ打ちできねえよ。キヨシが胡散臭すぎ。
ゆらゆら………アレやられて喧嘩しないのは、余程の犬体質か心が広いか浮気されてるか。ふーんって感じ。
花の宴…………管理人が花屋を他に知らないはずはない。だから一層味が出た。
みかん絵………DVDおめ。最近のは説教臭すぎだが本編連載中は素直に楽しんでました。
パパと…………そろそろA-4メインに切り替えたほうがよさげ
カリスマ………多芸な人はどこいっても成功する。つまり無芸な奴は・・・
お嬢様と………相変わらず変。そろそろ終わらせて次は大奥で是非。

総評……………やまざき貴子の衰えが目立ってきた。そろそろ作家陣入れ替えようよ
次号……………買うよー でもちょっとパワーダウン目だってきたね
912花と名無しさん:04/03/28 15:38 ID:???
っぽいはどうなったですか?
913花と名無しさん:04/03/28 17:50 ID:???
お嬢様はもうすぐ終わりみたいだね。残念。(クライマックスと書いてあったから)
>912
っぽいは今回はショート。ヒナの弟が高校生の未来の話。
ZEROのためしばらくお休みします・・らしいです。
914912:04/03/28 20:44 ID:???
>913
(  Д)   ......。 。  み、未来?

…教えてくれてありがとう_| ̄|○
915花と名無しさん:04/03/28 21:00 ID:???
「っぽい」…もうそのままずっとお休みしていて欲しいくらいだ。
正直、イラネーヨォ。
916花と名無しさん:04/03/29 01:02 ID:???
「ッポイ」……一体もう連載始まって何年になるんだかね。
私が高校生の頃にも連載してたような気がするけれど。
917花と名無しさん:04/03/29 08:57 ID:???
…私が中学生のときはもうすでに…(以下略)
918花と名無しさん:04/03/29 11:51 ID:???
読み始めたのは中学生のとき。
このとき既に作中は1月ごろだったような気がする。
私自身はもう高校受験どころか大学受験まで終わった。
919花と名無しさん:04/03/29 14:53 ID:???
表紙(岡野)・・ 地味で買いやすかった。いい歳なので。
姫君の条件・・・ 驚いたことに読めた。絵も丁寧になってきている気がする。私が慣れたか?
っポイ!・・・・ 読んでみようと努力したものの結局スルー。私が高校生の時からやってたのか…しらなんだ。
春告(後編)・・ これのために買ったが、正直この話のピークは火事の時。まぁ普通にオチがついたと。
ガッチャ(ショート)・・・ ふーん。
ブレーメン・・・スルー。もう疲れた。笑う大天使、美貌の果実ぐらいの時がおもしろかったな。
陰陽師・・・・・ 読者の突き放しっぷりに感心する。
パタ源氏予告・・ 実は楽しみ。
ブルーラムン・・ もうちょっとあの女の子に救いを…。と感情移入するほど読めてびっくり。
ねこ(アテナ佳作)・・ はちみつとクローバーの劣悪品?面白くない。
マイスイート(さとう)・・ なぜハーブ?いかにも新人さんって感じだが、まぁ読めなくはない。
ゆらゆら(沢野湯)・・ 友達のつまんない悩みを聞いてるような話でなんともかんとも。
花の宴(六本木)・・ 上記3つが続いたあとだったので、ほっとした。
みかん絵(ショート)・・ スルー。なんでアニメになったの?
パパと(慎)・・・ 愛せる存在でもロボットなんだよね?と、感情移入するほど読めてびっくり。
カリスマ・・・ アンパンマンに飢えに苦しむことがないよう…という思いが込められていたとは…
お嬢様と・・・ もう終わっていいよ。はじめは面白かったのにねー。

総評・・・ 新人さん(゚听)イラネ。春告最終回だけが目玉か?さぞかし売り上げも減っただろう。
次号・・・ 花よりとカワウソさんは何だかんだで面白いからなー。買うかも。
920花と名無しさん:04/03/29 17:00 ID:???
表紙(岡野)・・買いやすいので良い
姫君の条件・・・前回よりは絵もいい。ストーリーは普通。
っポイ!・・・・わかったような、わからないような…。
春告(後編)・・安心して読めるのでいい。
ガッチャ(ショート)・・・・普通。
ブレーメン・・・毎回ページが少ないので正直いまいち入り込めない。
陰陽師・・・・・いつも頑張って読むがいまだに理解できない。難しい。
パタ源氏予告・・新連載楽しみ。パタ味でどうなるかな。
ブルーラムン・・絵が好みじゃない。主人公年齢もう少し高い方がいい。(メロディなんだし)
ねこ(アテナ佳作)・・相手の男の性格理解できない。よくわからなかった。
マイスイート(さとう)・・前より絵は見やすくなった。
ゆらゆら(沢野湯)・・雑誌が合ってない感じ。
花の宴(六本木)・・安心して読めるその2。
みかん絵(ショート)・・アニメは見てなかったので。
パパと(慎)・・・わりと好きな新人さんだけど、違う作品も読みたい。
カリスマ・・・為になる?話。
お嬢様と・・・もうすぐ終わりかな?1巻の頃は好きだった。

総評・・・読みきり多かったのでたくさん読んだ感じ。でも連載少なすぎる。1作品にページを取り過ぎな事が多いと思う。
次号・・・パタ源氏楽しみです。


921花と名無しさん:04/03/29 17:30 ID:???
みょんみょーじは作者が持ち上げられ過ぎて、
脳が沸いてしまったのだとおもふ。
○○賞とか取るとこうなる人は多い。
922花と名無しさん:04/03/30 00:45 ID:???
てんぷれごち。眠い目こすりつつられッつ!

表紙(岡野)・・まあ春らしいが、一見さんは買いにくかろう。
姫君の条件・・・幻覚ネタばかりだったからか、画面そんなに白くなくて読めた。
っポイ!・・・・番外編より同じネタでも別の主人公の読みきりにしたら
        多分もっと色々楽しめたろう…。すべてッポイにするから駄目
春告(後編)・・大団円!よかった。番外編あるのか、うれしい。
ガッチャ(ショート)・・・・なんだよ、展開遅いなあ。ああ、番外編か、これ。
ブレーメン・・・新展開ですね。楽しみ。ページ増えたら嬉しいが無理だろうな。
陰陽師・・・・・今回初めて話に着いていけんかった。漫喫でコミクス読み返すか。
パタ源氏予告・・楽しみ。今後は金に汚い陰陽師にもあえるってことね。
ブルーラムン・・基本的に嫌いだが話にはなってる。
ねこ(アテナ佳作)・・ラストページ見せ場が下手。絵については何も言うまい。
マイスイート(さとう)・・なんだこれ、話変じゃないか?ついて行けない。
ゆらゆら(沢野湯)・・二兎追えば一兎も得られんが…それは話の主題じゃない
花の宴(六本木)・・面白かった。可愛い…
みかん絵(ショート)・・この人の代表作だが一番嫌い…説教臭く楽しめない
パパと(慎)・・・パピーウォーカー?不出来だから引き取ったのに?納得いかん
カリスマ・・・これまでで一番面白かった。
お嬢様と・・・陛下の反応が楽しみ。そろそろクライマックスか…。寂しい。

総評・・・川原、六本木、パタリロ、春告げ、お嬢様の為に買ったので…まあまあ。
次号・・・成田さん画面白くないと良いなあ。新撰組は怖くないと良いなあ。
     パタとお嬢様と川原、新展開のヒロミがあるから買う。
     成田とカワソウも半分期待してる。
923花と名無しさん:04/03/30 03:12 ID:O0GvRYCm
新人に対する点が辛いね。
新人時代は、手塚や萩尾だって、
けっこう「?」という感じの作品描いてたと思うんだけど・・

いまは新人にとって辛い時代なのかもね。
924花と名無しさん:04/03/30 03:13 ID:???
>922
>パパと(慎)・・・パピーウォーカー?不出来だから引き取ったのに?納得いかん

おなじく。
ラストのための伏線として敢えて言ってるんだろうけど、不良品だったのに成長如何
では職を与えるって・・・無理やりじゃないかなー。
ま、でもそれなりに期待しているのでガンガレ!

成田さん、能鑑賞で忙しいのも分かりますがもっと描いて!
集中連載キボン!
925花と名無しさん:04/03/30 03:18 ID:???
>>923
そだね。ハードル高い。
でも新人さんに厳しいのは、メロディだからこそな気もする。
メロディ読者は(とくにココに集まるような方々は)、それなりの漫画読みさん
が多いようなので、ちと漫画描きに求めるレベルが高くなっちゃうのかも。
926花と名無しさん:04/03/30 11:59 ID:???
>925
禿同。
結構いい線いってると思うよ、メロディの新人。
作品を好きになるかどうかは別として、よくまとまってて画力もあるし、
ムカつくキャラもそれほどいない。
スレ違いだけど、花ゆめの新人三人衆はホント目も当てられないもん。(個人的に)
927花と名無しさん:04/03/30 12:48 ID:???
ねこじゃらし、ってそんなにはちクロに似てるかなあ。
はちクロより絵というか、線ははすっきりしてると思う。

たしかに個性的ではないけど、クドい絵の多いメロディの中に、
こういうさっぱりした絵の漫画があると、少しほっとする。
この新人さんには、がんばって欲しい。

ただ、人物や顔がうまい割に、
背景、特に建物や部屋の中の絵が、下手すぎ。
構図のよくないコマも多い。
風景をうまく描けるようになったら、
この人の漫画はもっと魅力的になると思う。
928花と名無しさん:04/03/30 23:50 ID:???
ねこじゃらしはやはり羽海野チカの亜流にしか見れないよ。
絵が上手くてもオリジナリティーのかけらも無い
新人はハッキリ言ってメロディにはいらないな。
こういう作品を受賞させてしまう編集者の考え方を疑う。

929花と名無しさん:04/03/31 00:12 ID:???
そうかなぁ?
受賞作にそこまでの完成度とオリジナリティを求めても・・。
気持ちは解るけどさ。完全なプロでもそんな人は一握りだと思うよ。

例を挙げると、安野モヨコの亜流として出てきた小川繭生(字違う?)も
「ベイビーポップ」までは確かに影響が強すぎたけど、「君はペット」
辺りから、安野風味を上手く消化してブレイクできたワケだし。

もし逆に別花の津々巳彩のように、いつまで経っても人気作家の劣化コピー
のままだったら、メロディの場合はコンペにも通らないでしょう。
930花と名無しさん:04/03/31 01:13 ID:???
だよね。
デビュー時から強烈な個性を発している人ってそうはいない。

けど、読者が新人に対するハードルを高くするのも大切なことだと思う。

作家のポテンシャルについては、
編集が長期的に見て、育ててやればいいのだし。

力のある人は、そういう中でいい仕事をしていくでしょう。
931花と名無しさん:04/03/31 01:13 ID:???
まぁそうだね
アテナで受賞してもデビューできないこともあるしね。
デビューもしない素人さんなんだから
とやかく言っちゃ可哀想だよ。
932花と名無しさん:04/03/31 01:16 ID:???


意味不明瞭
誰が可哀相なの?
933花と名無しさん:04/03/31 08:33 ID:???
>932
931ではないが、雑誌掲載=デヴューじゃないから、
素人段階の受賞作品をプロ作品として批評すると可哀想って事ではない?
934花と名無しさん:04/03/31 10:01 ID:???
え?「デビューもしない素人さん」だったら、
逆に編集(白癬)には文句言うべきでは?

プロ未満のものにお金を払ってることになる。

新人さんに何か文句があるわけではないが。
935花と名無しさん:04/03/31 11:34 ID:???
なんか、新人がこんなに叩かれるのもベテラン・中堅がしっかりしてない
せいもあるんだろうね。雑誌の核というか看板、柱っていう作品がないからね。
ベテランは特に惰性で描いても許されるような雑誌だろうし。
連載メンツがイマイチなのに、まだ未熟な新人が載ってたら余計に・・・って
事なんだと思う。
936花と名無しさん:04/03/31 17:36 ID:???
でも、「新人のうちは誰かの影響を受けてしまうけれど、徐々に
個性を伸ばせばいい」みたいのって、昔からよく言われてたじゃん。

あの佐々木倫子だって、デビュー時は既製作家の絵が混じってたし
大友克洋の亜流のなかでも何人かは、ちゃんと自分の作風確立して
生き残ったわけだしさ。
宇野亜由美も初期は立花晶の影響モロ受けな感じだったし。

既製作家の影響が強くて、しかもそれが今人気の作家ってなると
いい気持ちがしないっていうのは仕方ないけど、だからといって
それを理由に受賞の段階で駄目だと切り捨てるのは極端に思われ。

わかりやすく既製作家の影響受けてる新人は原因がはっきりしてる分
今後更生の可能性がある。
むしろやっかいなのは最大公約数的に無個性な流行絵じゃない?
同人ぽいとかゲーム系ぽいとか、誰の影響ともつかないけど、どこかで
見たことあるようなやつ。根本的に直しようが無いというか。
937花と名無しさん:04/03/31 17:45 ID:???
>既製作家の影響が強くて、しかもそれが今人気の作家ってなると

影響元が人気作家という意味です。ややこしくてスマソ。
938花と名無しさん:04/04/01 19:37 ID:???
加藤四季の大奥賛成!
彼女なら大奥も面白く料理してくれそう。
よしながさんはオリジナルの方が良い!
939花と名無しさん:04/04/01 22:55 ID:???
羅列書いてみたけど支離滅裂になったから自主没…

新人さん、水準はそれなりだと思うよ、昔のHMSの作品なんて非常にアレなのが散見してたし
でも次回作でその人の力量が計れるだろうし、楽しみではありまつ
940花と名無しさん:04/04/03 16:35 ID:Wa/5a51E
次号までにスレ消化
したい所ですな。
941花と名無しさん:04/04/03 20:30 ID:???
花ゆめスレに山内さん復活ニュースが流れてたけどさ、
月イチ連載ならなぜメロディに来てくれなかったんだよぅ。
こっちのほうが山内さんに合っているような気がするのは私だけかな。
942花と名無しさん:04/04/03 22:14 ID:???
なんか本誌スレの盛上がり
を見て、だから別花やメロは
ダメなんだと思った。
読者が花ゆめやララに居着くからね。
943花と名無しさん:04/04/03 22:59 ID:???
>941
たしかに昔の読者はメロディにうつってそうだよな。(自分もそうだ)
944花と名無しさん:04/04/04 08:12 ID:???
>941
それ、自分も思った。
だって「人妻編」だもんね・・・。
945花と名無しさん:04/04/04 08:14 ID:???
花ゆめやララに居座ってる30代以上のおばさん読者層は、メロディは
地味で合わない、といって読まない人が多かった。
そのわりに、新人の感性を受け入れられずに必死に叩いてる人が多い。
たまに花ゆめスレに涌いてくる、山口・遠藤復活させろ!というおばさん
読者がいるが、そういう人達に別花やメロディに移れば、と言っても
ヤダヤダ〜あんな地味なおば雑誌と言って拒絶させられる始末。
946花と名無しさん:04/04/05 00:42 ID:???
再録や育てるでなく穴埋めの為の新人で
水増し延命する位ならメロが吸収合併
すれば良いのに。
>別花
947花と名無しさん:04/04/05 22:08 ID:???
別花とメロディはカラー違うから…吸収合併はいやだな。
948花と名無しさん:04/04/06 16:49 ID:???
全然被ってないかもしれないが(w
陰陽師と時代的に被るから避けたとか?>ジャパネスク復活

でもやっぱり
山内さんの明るいカラーは花夢本誌が似合うと思う。
949花と名無しさん:04/04/06 18:30 ID:Q5Upsv0b
花ゆめ→別花、ララ→メロディ

の流れで元からメロディに来ない?
950花と名無しさん:04/04/06 23:14 ID:???
山口さんとかは別花(去年?マジックマイスター)でも
メロディでも描いてるけどね。後は遠藤さんやカワソウさんとかも。
951花と名無しさん:04/04/06 23:15 ID:???
あ……950ふんでしまった…ス、スレ立て?
952950=951:04/04/07 00:05 ID:???
新スレ立てました…↓

◇◇メロディ ♪ 第6楽章 ◇◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081263463/l50

早すぎたらスマソ!あと、なにか不備あったらスマソ!(初スレ立てなので心配…)
953花と名無しさん:04/04/07 10:00 ID:???
じゃ、梅ついでに。

私も山内さんの花ゆめ復活は「?」だった。
確か「気力の限界」とかいう横綱のような理由で
ドロップアウトしたばすなのに、その辛い記憶のある雑誌に戻るって…
前のようなテンションはもう望めないよ。メロがお似合いか?
954花と名無しさん:04/04/07 14:44 ID:???
編集長が変わったからじゃないの?
955花と名無しさん:04/04/07 17:08 ID:???
   _, ,_
━( ・∀・)━━
956花と名無しさん:04/04/07 17:12 ID:???
ジャパ復活は花ゆめ30周年企画なんじゃなかったっけ?
だからメロにくるはずないと自然に思ってたけど(まあちょっとは考えたけど)…。
それよりメロディ10周年には何をやってくれるんだろう、と気になった。
957花と名無しさん:04/04/07 20:49 ID:???
>956 10周年まであと何年かかるんだっけ?…
958花と名無しさん:04/04/08 00:15 ID:???
1997年10月号が創刊号なので今年7周年。
959花と名無しさん:04/04/08 00:44 ID:???
10周年まであと3年か…。
そう言えば発売日替わる時とかも、創刊記念号のあととかだったっけ?
うろ覚えだが。…もし今年もなんか動きあるとしたら、そのあと?
960花と名無しさん:04/04/09 12:34 ID:???
発売日をララより前にして定価を10円下げればもっと売り上げものびるんじゃないか…。
みみちい話でスマソ。
961花と名無しさん:04/04/10 07:51 ID:???
埋めが進まないですね・・・
962花と名無しさん:04/04/11 15:40 ID:???
ほんとですな…。
10周年にやってほしい事も特に思いつかないし。
まだメロディ買いだして1年くらいだからかもしれないけど。
963花と名無しさん:04/04/12 15:01 ID:???
>960 発売日をララより前にして
今のリニューアル前は15日発売だったような・・・(もう忘れてる)
964花と名無しさん:04/04/12 18:53 ID:???
>963
そうそう、15日だった。
10にララ寺を買って15にメロディを買って、24にララを買ってたyo
いまはララを毎月買っていないが、買っているころは
発売日が近くて楽しみとか半減も良いところだと思っていた…
965花と名無しさん:04/04/13 20:04 ID:???
埋めます。
966花と名無しさん
がんがって!