__今市子 百鬼夜行抄 とその他作品全般 巻ノ四 __

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)
コミックは10巻まで好評発売中でつ
http://bsearch.rakuten.co.jp/Btitles?KEY=&clearflag=0&oq=
%BA%A3%BB%D4%BB%D2&rbx=1-1&PageCnt=100&pageType=default&submit=%C9%BD%BC%A8
(長いのでコピペしてね)
文庫は4巻まで(コミックス7巻まで)
近々、5巻発売予定

巻ノ二 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036157527/
巻ノ一 http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1017/10176/1017620298.html
巻ノ三 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043591220/

説明は>2〜

2(・∀・):03/04/23 02:36 ID:yWcNuzoP
作品一覧でつ

「マイビューティフルグリーンパレス」「GAME」「5つの箱の物語」
「大人の問題」「あしながおじさんたちの行方」全2巻
「いとこ同士」「楽園まであともうちょっと」1〜―以上BL
「百鬼夜行抄」1〜10巻 「孤島の姫君」「懐かしい花の思い出」
「砂の上の楽園」「文鳥様と私」1〜4巻「岸辺の唄」
(「百鬼夜行抄」には文庫サイズもあり)
 ―
「画集〈百鬼夜行抄〉」「夕景」―以上画集

連載中は「百鬼夜行抄」(ネムキ)「楽園までもうちょっと」(花音)
シリーズは「幻月楼奇譚」(Chara)

連載が中断しているものは「夜と星のむこう」「岸辺の唄」

「幻想夜話vo.1」 予価900円 集英社
表紙、(多分)巻頭カラー50p
「岸辺の唄シリーズ」 今市子
他の執筆陣は後藤星、橘皆無、桑原祐子、霧島珠樹

同人誌 
     「千金の夜」



3(・∀・):03/04/23 02:39 ID:yWcNuzoP
文鳥様と私4、4月16日発売

百鬼の元ネタ集
『眩暈』

 五百香ノエル/オークラ出版・アイスノベルズ
『恋心』
 小川いら/オークラ出版・アクアノベルズ
『猫の遊ぶ庭』
 かわいゆみこ/心交社・ショコラノベルズ
『猫の遊ぶ庭〜気まぐれ者達の楽園〜』
 かわいゆみこ /心交社・ショコラノベルズ
『夢色十夜』
 かわい ゆみこ/小学館・ パレット文庫
『夢色十夜 二の巻』
 かわい ゆみこ/小学館・ パレット文庫
『夢色十夜 三の巻』
 かわい ゆみこ/小学館・ パレット文庫
『モダン・タイムス〈part 2〉閑話休題、でも本題』
 菅野 彰/新書館・ウィングス・ノヴェルス
『モダン・タイムス〈part.3〉大江戸、貧乏暇無頭巾』
 菅野 彰/新書館・ウィングス・ノヴェルス
『木蘭の竅E沙棠の舟―モダン・タイムス欄外』
 菅野彰/新書館・ウィングス・ノヴェルス
『彼の楽園』
 菅野彰/二見書房・シャレード・ブックス
『肩越しの空 天上の光』
 菅野 彰/エニックス・EXノベルズ
4(・∀・)押画リスト:03/04/23 02:42 ID:yWcNuzoP
元ネタじゃなかったでつ… 「今市子」押画リストでつ↑も

『ラズワードの恋人』
 たけうちりうと/大洋図書・SHYノベルズ
『若旦那・空を飛ぶ―こゆるぎ探偵シリーズ〈1〉』
 たけうち りうと/小学館・パレット文庫
『若旦那と愉快な仲間たち―こゆるぎ探偵シリーズ〈2〉』
 たけうち りうと/小学館・パレット文庫
『若旦那・危機一髪!―こゆるぎ探偵シリーズ〈3〉』
 たけうち りうと/小学館・パレット文庫
『野原のロマンス―こゆるぎ探偵シリーズ 番外編』
 たけうち りうと/小学館・パレット文庫
『不忍の恋 慕情街道1』
 たけうちりうと/小学館・パレット文庫
『異邦人の恋 慕情街道2』
 たけうちりうと/小学館・パレット文庫
『義賊の恋 慕情街道3』
 たけうちりうと/たけうちりうと/小学館・パレット文庫
5(・∀・)押画リスト:03/04/23 02:44 ID:yWcNuzoP
『そのもとに花は散る』
 江上 冴子/青磁ビブロス・ビーボーイノベルズ
『鹿鳴館の魔女―鏡花あやかし秘帖』
 嶋田 純子/まんだらけ出版・Live Novels
『手毬唄が聞こえる―鏡花あやかし秘帖』
『ジェリーフィッシュの海』

6花と名無しさん:03/04/23 02:55 ID:???
乙>1

おしが…(´Д`)?
7花と名無しさん:03/04/23 06:09 ID:???
>1 乙〜

>6 挿絵のことかな?
8花と名無しさん:03/04/23 12:30 ID:???
>1 乙カレー!

挿絵
ついでに『箱の中のヒミツ』鹿住槇も
入れてやってくだちい
9花と名無しさん:03/04/24 01:36 ID:???
>1 モツカレー!

「幻月楼奇譚」て味噌屋の若旦那の話でしたよね。
次回はいつ掲載になるんだろ。
10花と名無しさん:03/04/24 09:23 ID:???
挿し絵、改行が多いのでまとめてみました。
次スレではコンパクトに…。

たけうちりうと
 『ラズワードの恋人』(大洋図書・SHYノベルズ)
 『若旦那・空を飛ぶ―こゆるぎ探偵シリーズ〈1〉』(小学館・パレット文庫)
 『若旦那と愉快な仲間たち―こゆるぎ探偵シリーズ〈2〉』(同)
 『若旦那・危機一髪!―こゆるぎ探偵シリーズ〈3〉』(同)
 『野原のロマンス―こゆるぎ探偵シリーズ 番外編』(同)
 『不忍の恋 慕情街道1』(同)
 『異邦人の恋 慕情街道2』(同)
 『義賊の恋 慕情街道3』(同)
かわいゆみこ
 『猫の遊ぶ庭』(心交社・ショコラノベルズ)
 『猫の遊ぶ庭〜気まぐれ者達の楽園〜』(同)
 『夢色十夜』 (小学館・ パレット文庫)
 『夢色十夜 二の巻』
 『夢色十夜 三の巻』
菅野彰
 『モダン・タイムス〈part 2〉閑話休題、でも本題』(新書館・ウィングス・ノヴェルス )
 『モダン・タイムス〈part.3〉大江戸、貧乏暇無頭巾』(同)
 『木蘭の櫂・沙棠の舟―モダン・タイムス欄外』(同)
 『彼の楽園』(二見書房・シャレード・ブックス)
 『肩越しの空 天上の光』(エニックス・EXノベルズ)
11花と名無しさん:03/04/24 09:25 ID:???
嶋田 純子
 『鹿鳴館の魔女―鏡花あやかし秘帖』(まんだらけ出版・Live Novels)
 『手毬唄が聞こえる―鏡花あやかし秘帖』(同)
五百香ノエル『眩暈』(オークラ出版・アイスノベルズ)
小川いら『恋心』(オークラ出版・アクアノベルズ)
江上 冴子『そのもとに花は散る』(ビブロス・ビーボーイノベルズ)
椹野道流『夏の夜の夢は幽けし』(大洋図書・SHYノベルズ)
姫野百合『ジェリーフィッシュの海』(ムービック・ダリアノベルズ)
白城るた『いつか天使に。』(光風社出版・クリスタル文庫)
鹿住槇『箱の中のヒミツ』(ムービック・ダリアノベルズ)
12花と名無しさん:03/04/24 12:16 ID:???

改行あってもたいして変わんないだろ・・・

いまだに2chをブラウザで見てんのか・・・
13:03/04/24 12:29 ID:WSthmflX
 ああ、いつの間にか新スレが……お疲れさまです。
14花と名無しさん:03/04/24 12:37 ID:???
>12
なんで絡むの?
不必要に長いから縮めたのでは?
前スレでもそういう意見出てたし、次スレは10-11をコピればいいじゃん。
この方が見やすいよ。
1510:03/04/24 13:17 ID:???
>12
何か気を悪くされたならスマソ。
2ちゃんは専用ブラウザで見てますよ。
16花と名無しさん:03/04/24 14:06 ID:???
既刊リストをまとめた者です。
使ってくれてありがとう!
17花と名無しさん:03/04/24 14:12 ID:???
乙>16

しかし今さん自身のよりイラストのリストの方が詳細な罠
イラストって…買い取り?印税?
18花と名無しさん:03/04/24 18:17 ID:???
雑誌の再録みたいなので、借金一家のたかりちゃんが年下で金持ちな
親戚と婚約する話を読んだことがあるんですが、これは前後の話が
あるんですか?
19花と名無しさん:03/04/24 20:17 ID:???
新スレおつです〜。

作品リストは嬉しいけど、>1に楽天のリンクは無い方がいいな。
いや、個人的に見苦しい気がするだけだけど。
20花と名無しさん:03/04/24 20:21 ID:???
そうかもね。
次スレでは2にしよう。
21花と名無しさん:03/04/24 22:06 ID:???
ブラウザで見てると一度に表示されないけど、
かちゅーしゃとかなら、きちんと表示されるから気にならないってレベル。

見やすい以前に色々ブラウザで見ると変なスクリプトとか
貼ってあるから2chブラウザの方が安心。
でもこの板しか見ない人にとってはどうでも良いんだろうけどね。
ここはそういうの余り無いところだし

楽天リンクは作品のサムネイルに便利だけど、
長いから直リンできないんだね・・・
22花と名無しさん:03/04/24 23:43 ID:???
集英社のHPで、夢幻夜話の表紙を見ますた。
表紙が綺麗で(・∀・)イイ!
明日発売なので実物もう少しで手に出来ますね。
といっても、田舎は週明けか・・・
それより書店に入荷するのかちょと不安。
23花と名無しさん:03/04/24 23:56 ID:???
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-8342-6164-6&mode=1
これっすね。

ほかに好きな人はいない雑誌なので、今さんが何ページあるのかが
とても重要な問題なのだけど、情報少なすぎ・・・。
24花と名無しさん:03/04/25 00:05 ID:???
わーほんとだ、表紙キレー…(´∀`)
25花と名無しさん:03/04/25 03:01 ID:???
結局、今月のネムキはどこにもなかったな。
何万部くらい出てるの?
26花と名無しさん:03/04/25 20:31 ID:???
b streetにカラーピンナップがつくみたい。
27花と名無しさん:03/04/26 21:56 ID:???
ネムキだけのコミックス未収録って
2巻分くらい??
10巻以降が読みたくて(´・ω・`)
28花と名無しさん:03/04/26 22:18 ID:???
>>26
これだねー。
ttp://www.gentosha-comics.net/bstreet/index.html

ピンナップって、カラーが一枚ってことかな。
29花と名無しさん:03/04/27 00:39 ID:vz5Ys5P9
先日、百鬼夜行抄、を大人買い。
文庫で集めてるけど、続きが読みたい・・・。
ネムキ、うちの近所の本屋には平積みで五冊はあった。
30花と名無しさん:03/04/27 00:52 ID:???
>29
うらやましい・・・。私が今月分を読めるのはいつの日の事やら
31花と名無しさん:03/04/27 01:06 ID:???
>平積みで五冊

昨日行った本屋がそんな感じで、
しかも、ミステリー系の雑誌が5月号と6月号あった。
売れるまで置いとくんだろか。

>30
がんがって、探してくれ。 とか言って11巻だったりして。
32花と名無しさん:03/04/27 18:57 ID:???
幻想夜話、見つからない…
ああ、いつか続きを読めるのだろうか・・・。
33花と名無しさん:03/04/28 21:26 ID:t4EZeLk5
ロマンティック・ストーリーズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591067599/ref=pd_rhf_p_2/250-3239739-4765025
に収録されているの読んだことある人います?
>>2のリストにも載ってないようなんですが…気になる
34花と名無しさん:03/04/28 21:31 ID:???
>>32
店頭で見つけるのは諦めてネットで注文してしまいますた。
GWだから、普段より届くの遅いっす。
ふらりと寄った本屋で見つけたらどうしよう。
35花と名無しさん:03/04/28 21:36 ID:???
>>33
見た事無いけど
「夏の手鏡」とあるので
百鬼の5巻に入ってるお話みたいです。
36花と名無しさん:03/04/29 21:02 ID:???
〉33
ああ、それは、
赤木かん子が中高生に読ませたい漫画や小説を
テーマ別に集めたアンソロジーで、今さんのは百鬼の話のどれかの再録。
あと、どの巻だか忘れたけど、雨柳堂の入ってる巻も、山岸凉子の漫画が入ってる巻もあった。
37花と名無しさん:03/04/29 23:19 ID:???
岸辺の唄の続編よかった!
夏の幻想夜話でも続き期待できそうだし。
38花と名無しさん:03/05/01 00:08 ID:31W6GsFY
>>35-36
なるほど。百鬼の各話タイトルなんてまったく覚えないヤツなので、失礼しました。
39花と名無しさん:03/05/01 01:00 ID:???
>38
私も全く覚えてないけど
レビューに「夏の手鏡」とあったので物知りな方に聞きますた。

http://www.google.com/search?q=%E5%A4%8F%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%8F%A1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
40花と名無しさん:03/05/03 02:43 ID:???
一番怖くて切ない話だったよ私は。>夏の手鏡
ていうか、律母がちょっと怖かった。
41花と名無しさん:03/05/03 03:26 ID:???
>>40
律母って、おとぼけっぽいが実はなにもかも
知っててポ〜っとしてる気が。
なにげに一番すごいキャラのような。

ところで文庫で買ってたんですが、なかなか次が出ないので
やっぱカラーのを補完しはじめた。しかし
8巻をとばして9巻を買ってしもた…
42花と名無しさん:03/05/03 08:36 ID:???
>>41
5月中旬発売予定ですよ<文庫

って、私も単行本を買い足してしまった。
そしてこのスレを覗き、誘惑に負けて本誌を
買う事数回…
43花と名無しさん:03/05/03 10:35 ID:???
BOOKOFFの新店舗で、「いとこ同士」と「あしながおじさん達の行方」発見。
BL系読んだ事も書棚で立ち止まる事もなかったので、
子の人がこっち系書いてるのにビックリした。
初めての分野だったのでチト悩んだが、購入。(立ち読みは恐かったw)
過激さはなく結構すんなり読めた。特にあしながおじさんは佳作。
男同士でなくても良さそうにも感じることも多くて、何故BLなのか?と思った。
本人の嗜好? 仕事の都合?
でもなんとなく律と司が進まないのが納得できたような気も…
他の作品も読んでみようかなっと。
44花と名無しさん:03/05/03 12:11 ID:???
夢幻夜話をGETしたのですが、正直つらい。
今さんはまあ相変らずなのですが、他に読むものがない。
50ページに857+Taxはちょっとつらい。
夏頃に2巻が出るようだが、たぶんもう買わない。
45花と名無しさん:03/05/03 15:11 ID:???
>43
たしかに男同士でなくてもってのはあるけど、
あしながなんて男女にしたら、好かれているのを断る理由が薄くなるから、
どたばたするにはちょうどいいと思ってました。

ところであしながのキャラを女性にするとしたら、やっぱり主役?
管理人?
46花と名無しさん:03/05/03 17:34 ID:???
>43
>男同士でなくても良さそうにも感じることも多くて
あれらは、男同士だから成り立つ話だと思うよ。

『いとこ同士』は、普通に交際して結婚すればいい話で、
悩む要素なんかないし(一部地域で温度差はあるとしても)。
『あしなが…』のほうは、見ず知らずの女性の部屋に男子高校生が同居、
見ず知らずの男性の部屋に女子高校姓が同居、どっちも気味悪いし、
社会的に許されないと思うな。
4743:03/05/03 19:08 ID:???
男同士の恋愛でなくても、の意でした。言葉が足りなくてごめんなさい。
「いとこ同士」の二人と「あしなが〜」の夏海と山本はストーリー上、必然があるけど
足長の他の人達や収録短編の「黒いレインコート」「人魚の破片」なんかは
別にそうじゃなくてもいいかなと… いうことでした。
48花と名無しさん:03/05/03 19:28 ID:???
「別に男同士の必然性はないんだから男女でやればいいのに」
という意見をよく見るけど、その度に思う事があります。


それって、いかにもーな、美少女からチチ取って股間にウィンナー取り付けたような
受の出てくるBLに対して言うべきじゃないかな。


それって、日本人の女の子とフランス人の男が結ばれる漫画の場合、
「別にフランスでなくても、ドイツでも良かったのに」
と言ってるようなモンだな。

たまたまある作品が男男モノ→男女モノに速やかに変換可能だからって、
別に男女モノにする必然性もないと思う。作者が男男で描きたかったなら、
それが最大の必然性だと思うんですけどね。チチ取りウィンナモノ以外は。
49花と名無しさん:03/05/03 19:59 ID:???
>47
春日が女だったら、夏海のところに転がり込むってストーリーは
ありえなかったと思うよ。あと、ヤスも、もしあれが女だったら、
義父に求愛するって、生々しすぎるよ。男同士にしたことで、
生々しいドラマから、荒唐無稽なコメディになってるんだと思う。

他の短編については、ドラマ構成上の必然は無いけど、
あれが男女ものだったら、発表の場がなかったろうなと思う。

>48
「チチ取りウィンナモノ」にしたって、需要と供給の問題、個人的な嗜好の問題など、
無視できない何らかの必然が作用してそうなってると思うので、一概に必然性が
ないと言い切るのは、違うんじゃないかと思うよ。
5043:03/05/03 20:40 ID:???
> 48、49
あ、あ、う〜
男男か男女かの問題でなく、(男男の)恋愛感情を絡めなくても、という事です。
私、日本語下手ですかねぇ?
51花と名無しさん:03/05/03 20:43 ID:???
>>50
日本語が下手っつーより、あんたの読解力がないんじゃないの?
52花と名無しさん:03/05/03 20:53 ID:???
はい、読解力ないんで、51さんの言葉の指す所が判りません。
他の方のレスは、皆さんの言ってる所の意味はよく理解できましたが。
53花と名無しさん:03/05/03 20:54 ID:???
>>50
あれで、ヤスがストレートだったら物語に絡ませるのは至難の業だったろうし、
春日が普通に高校の同級生の女の子と恋愛して、すったもんだしてたりしたら、
自分の出自にそれほどこだわらなくなって、あのドラマ自体が成り立たないんじゃ。

あと、絡めるとか、絡めない以前の問題として、あれらの掲載紙が全て
男男の恋愛を扱ったものだったという大前提があるわけで。

それと、煽られたらスルーが大人だよ。
54花と名無しさん:03/05/03 21:12 ID:???
43は読解力がないから、そもそもが今さんの漫画のあれこれも理解出来ないし、
説明されても理解出来なくて何度も同じ事を聞くってとこですかね。それ以前に、
多分過去スレも読んでないから既出の話題を平気で振る、と。
55花と名無しさん:03/05/03 21:29 ID:???
(´-`).。oO( 今市子スレを離れて2年以上になりますかな。
現在、余裕をもってBL漫画読む余力がありません。
もう一年ほど復帰をおくらせるつもりでしたが、
無理をおして戻ってきた次第です。 朕は求められているだろうか。
一応確認しておこうとして今市子スレに来てみると、
そこには朕の今スレ復帰を求める悲鳴にも似た膨大なレスの山が・・・
そういうわけで、急遽この板に戻ってやることにしました。
え?朕がうざい? だからなんだハゲ。文句あんのか?
今市子スレをここまでの規模にしたのは誰だと思ってる? 朕だろ。
イラクを見ろよ。今まさにカオス&ディスオーダー状態じゃないか。
その土地々々の流儀に適したルールづくりがいかに難しいか、
今後そういう問題に世界は直面するんだよ。
BL漫画は今のイラクだった。いや、イクラ軍だよ。だから朕は、
そんな迷走をみかねて、2ちゃんでの自己存在のすべてを
かけて立ち上がった栄光のコメリカなんだよ。
朕を批判する奴にはじめに言っておく。朕を知らない新参ども聞けよ。
死ね。いいから。いきなりきついこと言って申しわけなかった。
だがこういうことは、早い段階にはっきりしといた方が後々の為にはいいのです。
では、お祝いの言葉を受け付けますのでどうぞ。
それによって対応に差が出ます。気をつけて書き込むことだ。
朕のレス待ちの人にはなるべく早く連絡するつもりです。
なお、朕にご用の際には「ご主人さま」でお申しつけ下さい>>43 )
56花と名無しさん:03/05/03 21:33 ID:???
マンガ夜話で百鬼の回を見てから気になって、先日やっと入手した。
当方男なもんで、女性作家のマンガは初めて読んだけど、構成力がスゴ(・∀・)イイ!!
ちょっとこの作品の本題と違うかもしれないけど、ある種の推理物のような感じでも
楽しめますた。
57花と名無しさん:03/05/03 21:50 ID:???
律ママンは年をとらないなぁ。
司も晶も見た目は変わらないし。

律だけ変わってる。
58花と名無しさん:03/05/03 23:46 ID:???
あの血筋の女性は、みな年を取らないのだったりして。
ある日突然老婆になる… コワイヨ。

ああ、幻想夜話みつからねえ。
新宿までいったが、ない。
どこにあるんだ。ほんとはどこにもないんじゃないのか。
このスレのみんなが私を騙してるんじゃないのか。ウワーン
59花と名無しさん:03/05/03 23:52 ID:???
>>58
探し場所を間違ってるんじゃない?
私が買った書店では、BLアンソロジーと同じ棚に並んでたよ。
60花と名無しさん:03/05/03 23:53 ID:???
>>58
あ、あと「幻想夜話」じゃなく「夢幻夜話」だよ。
61花と名無しさん:03/05/04 03:08 ID:???
58ッス。
マジで!? 夢幻夜話なの?
幻想夜話で探してもらってたよー。
ウワーン
今見たら「夢幻夜話 幻想ファンタジー」だった・・・。

BLアンソロジー…(ガク
見てないっす。なんだよお。BLの棚かよお。
明日、近所の本屋で確認してなかったら、
諦めて通販します・・・。
62花と名無しさん:03/05/04 15:06 ID:???
司ラブの男としては、最新号の展開は許せないというか、ほとんど
律の心の叫びと同じだったんですけど
「殺す」
63花と名無しさん:03/05/04 21:58 ID:???
買ってきました・・・>夢幻夜話。
そのほかのラインナップがきつい・・・(涙
64花と名無しさん:03/05/04 22:45 ID:???
>62
別に司ラブの男じゃないけど、私も「殺ス」と思ったよ。
てか呪いたい。
65花と名無しさん:03/05/04 23:24 ID:???
てか、司にとっての恋人ってなんだろう?
まさか下僕と間違って
66花と名無しさん:03/05/04 23:35 ID:???
付き合って下さいって言われたから付き合ってる=彼、じゃない?
合コンに律連れていくくらいの人だから、下僕説もかなり有力
67花と名無しさん:03/05/04 23:49 ID:???
律と司の心のうちはわからないように作ってあったな。上手いなこの作者。
68花と名無しさん:03/05/05 05:32 ID:???
読んでないから何ともいえないな・・・
ネムキないし。
だけど、司よりゲストキャラの方が最近は好きだし。
かつては準主役って感じだったけど。
69花と名無しさん:03/05/05 14:03 ID:???
晶は好きだけど司は嫌い。
70花と名無しさん:03/05/05 15:15 ID:0LLFL9N2
はじめまして、今さんファン新参者です。いっつも人大杉で、やっとこれた〜って
感じです。
ところで、新参者の上にネムキ本誌を読んでないせいか、10巻で司ちゃんが
律の旅行先が高知物部村にちがいないって言ってたけど、どう言う意味なんでしょうか。
本誌読んでない前に世間知らず?
71花と名無しさん:03/05/05 16:26 ID:???
検索してみればわかると思いますが、
民俗学では有名な場所です。
ストーリーとは関係ありません。
72花と名無しさん:03/05/05 18:32 ID:???
>71
ありがとうございます。早速ググッてみました。いざなぎ流ってやつでしょうか。
ちょっと読んでみます。
やっぱり下地がもって読んだほうがよいのね。
73花と名無しさん:03/05/06 03:01 ID:???
>70
一般の人はまず知らないと思う。
私は調査で行ったけど、高知市内のホテルで物部村に調査で、といったら
「森林の調査ですか?」とか言われた。
同じ県内ですらこんな感じ。
でも物部村は式神が飛んでても不思議じゃないような村でした。。。
スレ違い申し訳ない。
74花と名無しさん:03/05/06 08:05 ID:???
>70 民俗学?の小松和彦氏の本を読むとよろし。律ってその辺を専攻してそう。
75花と名無しさん:03/05/06 08:12 ID:???
>73
なんか興味あるけど、断片的過ぎて良く判らないんだけど。

そこは有名なの?
76花と名無しさん:03/05/06 11:15 ID:???
>>75
有名。
民俗学関係では知らない人はいない。
77花と名無しさん:03/05/06 11:32 ID:???
ttp://www.inax.co.jp/Culture/book_g/fair9909.html
こんなフェアの痕跡を見つけた。

スレ違いだけれども。
78花と名無しさん:03/05/06 15:35 ID:???
スレ違いだが、
小松氏の専攻は「文化人類学」らしい。
文化人類学と民俗学の違いがよくわからないんだが。
物部村についてなら、同氏の「憑霊信仰論」がいいかと。
詳しく載ってます。
7970:03/05/06 22:32 ID:k8t7DYrR
そういえばテレビでやってたことがあるような気がします。いざなぎ流に関する
ページを読んでたらなんとなく思い出しました。
今さんてちゃんといろいろ調べて作品作りしてるんですね。
そういう姿勢ってすごいと思います。(漫画家としてあたりまえといえば当たり前
かもしれないけど、なにもしない漫画家っていますよね〜。)
80花と名無しさん:03/05/07 22:29 ID:???
今さんは文化人類学関連で卒論書いたんだよね(トリックスターだっけ?)。
だったら民俗学の下地は結構きっちりしてるんではないかなあ。
81   :03/05/08 00:18 ID:FXOA8ubD
今さんが飼ってる白文鳥の福ピーは事故死したそうだけど、その
事故って何?いままで死んだ鳥の原因とかも漫画にしてるのに
どしてこの福ピーの事だけ漫画にしてないんだろう。
沸騰した鍋に頭から突っ込んだとか、言えない事故死だったのかな。
82花と名無しさん:03/05/08 00:21 ID:???
なんどもがいしゅつの上真相は誰にもわからないし鬱になるので
やめよう…という流れにいつもなっています。
83花と名無しさん:03/05/08 06:59 ID:???
食べられたんじゃないの?猫とか
84花と名無しさん:03/05/08 14:20 ID:???
食べられたっていうのはさすがに…。家の中で飼ってるんだし。

今さん以外の誰か(出入りのアシさんとかお友達とか)が
事故の直接の原因の為、理由を書けないのでは?という意見も
過去ログにはありましたよね。私は勝手にそうかもなぁって
思ってましたが、>82の言うように、鬱になるからここでは
あまりしたくない話題かな。今さんも福ピーも気の毒だし。

ところで「楽園まであともうちょっと」の2巻ってまだ出ませんかね?
何ヶ月も先かな?
85予想。  :03/05/08 15:14 ID:???
寝てる時に福ピーを過って体で潰してりまったとか。
激突死したとか。
足で踏んだとか。

あー福ピー、美しい男だったのに。

86花と名無しさん:03/05/08 16:09 ID:???
>85
あの、やめてください……。
87花と名無しさん:03/05/08 17:00 ID:???
百鬼の文庫5巻、来週出ないかな。
かーなり年上(50代)の友達に貸しても百鬼は好評。
でも文庫版はちょっと文字が見づらいらしい。あは。
88花と名無しさん:03/05/08 17:03 ID:???
>>87
年寄りはそうだよね。
うちのオカンも文庫のマンガや小説は読みづらいっていって読まないよ。
89花と名無しさん :03/05/08 23:59 ID:???
で、今さんは現在年齢はおいくつなのですか?
90花と名無しさん:03/05/09 00:15 ID:???
文庫を待切れなくて単行本で補完したんだが
おいてるところが少なくて9巻→8巻→10巻という
変な順番で読んでしまった。
あとで8→9→10と読み直して始めて気が付いた。

8巻の「魔の咲く樹」で律が目をわずらっている話の発端は
後に描かれた9巻の「返礼」…

今さん ってこんな謎な描き方する方だったんだなー
って改めてオモタ
91sage:03/05/09 00:19 ID:???
百鬼の文庫版5巻、いつ出るんですか?
ああ待ち遠しい。

夢幻夜話が今さん以外で読めるものが無かったので
百鬼でこの損失感を補いたい…
92花と名無しさん:03/05/09 00:38 ID:???
単純に倒置法なだけだろ。
読者層が高いからそういうやり方もOKなのかも知れんが。
93花と名無しさん:03/05/09 00:45 ID:???
ある意味あれはオムニパスだから
時間軸が前後してもおかしくない
なんでもありだと思うんだけど。
94:03/05/09 01:26 ID:???

で、今さんは現在年齢はおいくつなのですか?
95花と名無しさん:03/05/09 06:58 ID:???
>93
同意だ。ずっと前の話でもなかったっけ。その後の律の様子が
風聞で出てくるのが。
彼は人間に見えただか人間じゃなくなってただかいうやつ。
コミクス今手元にないんで確認とれないんだけど。
96花と名無しさん:03/05/09 10:53 ID:0ev0Pvei
「魔の咲く樹」で司ちゃんがクールに晶のようなことを言ってて
かなり違和感を持ってました。   ナニガアッタンダ

>95
「生きてれば彼も30過ぎだな」
「生きてれば?」
「つまりまだ人間ならって意味だけど」でつか?
それなら「魔の咲く樹」のラストの親子のセリフでつ。

97花と名無しさん:03/05/09 11:07 ID:???
ページ数の関係で、本誌連載時と順番が違うってこともあったよね。
できれば私は発表された順に読みたい。
しかたないんだろうけど。
98花と名無しさん:03/05/10 22:09 ID:wT5MVD2R
揚げです
99花と名無しさん:03/05/10 22:21 ID:???
>97
ネムキの載った号とタイトル書いてくれてる人とか探したら?
ファンサイトもけっこうあるから在りそうではある。
報告よろ
100花と名無しさん:03/05/11 12:27 ID:???
(σ・∀・)σゲッツ!!  100
101花と名無しさん:03/05/11 18:30 ID:???
>97、99
1〜10巻までならリストアップしてあるけど。
(発行年と掲載号でよければ)
サイトさらすのはちょっと… なので、ここで良ければアップしますが。
102(・∀・):03/05/11 19:48 ID:???
テンプレ入れまつ。
103花と名無しさん:03/05/12 08:25 ID:???
すみません、97です。
みなさん、親切なレスありがとう。

「ネムキ何号に掲載」ってのはコミックスに書いてありますよね?
それを見て、あぁ本誌で読むのと順番が違うんだ、と気づいたような。

だからその順番を知りたいのではなく、
連載時と同じ順番で収録してくれればいいのにな、と思ったのです。
でもページ数の関係とかあって、しかたないんだろうな、と。
ちなみに今は本誌とコミックスの両方買ってます。

作者として、この順で読ませたい!という何かがあるのかと思ったり。
でも行き当たりばったりかもしれない(今さんのことだから)
104花と名無しさん:03/05/13 12:09 ID:Zj3VtGPM
夢幻夜話買いました。折も折り、白布のような清らかな流れの
”白布”に反応してしまいました。
105花と名無しさん:03/05/13 20:15 ID:RDy6D1hM
今月中旬に文庫の百鬼夜行抄の新刊が出ると聞いたんですが、
調べてもどこも中旬としか書いてなくて…
正確な日付ご存知の方いませんか?
106花と名無しさん:03/05/13 20:43 ID:???
>105
ほんと?私も集めてるんだけど。知らなかったわ〜
107106:03/05/13 20:50 ID:???
>105
調べたけど、やっぱり中旬発売としか書いてないわ。
本屋に勤めていた時だったら、発売日の前日にはわかっていたけどね。
出版社が中旬て言ってるんだから、あきらめてもう少し待ちましょう。
108花と名無しさん:03/05/13 22:22 ID:???
アマゾンでは、5月31日ってあるけど、もっと早くなったの?
109花と名無しさん:03/05/13 23:07 ID:???
>>108 えー?月末なの?!
本屋さんに張り出されてる発売日一覧は中旬になってるのでつよ。
昨日も今日も本屋に見に行った漏れって一体・・。
110花と名無しさん:03/05/13 23:25 ID:???
そんなことより810板情報によると今月の花音に
「テラさんのベッドシーン」があるらしいのだが…。
相手はだれだ!?
まさか…猫!?
111花と名無しさん:03/05/14 00:08 ID:???
>そんなことより

藁。たしかに。テラさんなら。
112花と名無しさん:03/05/14 02:52 ID:???
>110
おちつけ。
ベッドシーンとはあるが、えっちシーンとは書いてないぞ。
113花と名無しさん:03/05/14 04:02 ID:???
まあでも、ここんとこ出てなくて寂しかったんで、
ノンノンが出てるってだけで嬉しい。アリサ嬢も元気かな。
さっそく今日、本屋に行こう。
114花と名無しさん:03/05/14 18:34 ID:???
>>110
どうでもいいが、801板じゃないか?
110のあわてっぷりにちょっと癒されたよw
115花と名無しさん:03/05/14 18:45 ID:???
ほんとだ。なぞの810板
116花と名無しさん:03/05/14 19:21 ID:???
やとお板?
117花と名無しさん:03/05/14 19:51 ID:???
左手が嫁探し中の夜刀板かな
118花と名無しさん:03/05/14 20:35 ID:???
>>116
カマトト(ネタ)かマジスレかちょと気になるな・・・
マジだったら誰か教えてあげて。
私の口からは・・・(つд∩) キャ
119花と名無しさん:03/05/14 20:52 ID:???
つうか、ボケてるんだろ?116-117は。

テラちゃん…まさか相手が  だったとは…。
何か見てはいけないものを見てしまったような感じでどきどきしました。
しかし浅田急に老け込んだな(w
私は社長萌えなので社長とヨリを戻してほしいが、無理だろうな…。
瑛子タンのふっきれっぷりにもワロタ。
120花と名無しさん:03/05/14 21:10 ID:???
801姐さんじゃない人達に悪いから、
801板の方のスレに移った方がいいのかな?

でもテラちゃんの相手気になるわー。
メル欄に・・・。
121花と名無しさん:03/05/14 23:48 ID:???
>120
はあ。
今さんの作品の内容について話してるのに一体何が悪いんだか…。
122花と名無しさん:03/05/14 23:53 ID:???
ガイシュツかもしれないけど
昨夜百鬼8巻読み返してたら
21p下段に尾崎母が二匹いるように見えるんですが…
次のコマではちゃんと母娘になってる。
変身してたんかな?(w
123花と名無しさん:03/05/15 00:02 ID:???
教えて下さい。
百鬼夜行抄の文庫は4巻までで、コミックスの何巻までが収録されているのでしょうか?
124花と名無しさん:03/05/15 00:39 ID:???
>123
>>1嫁。
125花と名無しさん:03/05/15 05:58 ID:???
今まではテンプレも無く「>1嫁」も出来なかったんだから、
随分進歩したよこのすれも。
126花と名無しさん:03/05/15 19:19 ID:???
123です。
ありがとうございました。 >2以降ばかり探していました。
>1にあったとは・・・  逝ってきます。
127花と名無しさん:03/05/15 22:57 ID:???
今日百鬼夜行抄5巻出た?
書店では意味深な場所に穴が開いてたり、
esbooksでも近日発売から品切れへと表示が変わっていたり。
何軒か書店を回って探してみたんですが、見つかりませんでした。
結局amazonの言うとおり月末なのかな…?
128花と名無しさん:03/05/16 03:32 ID:???
というか、文庫ってやっと9巻の途中くらいでしょ?
11巻収録で=文庫6巻になる??

11巻・・・まだ半年は出ないだろうな・・
129花と名無しさん:03/05/16 16:00 ID:???
文庫5巻情報。
本屋さんで問いあわせしたら、本日取り次ぎなんで
明日か明後日には入荷するとの事でした。
都内早売り店だと今日入るのかな?うちは田舎だから(涙
表紙は律ちゃんでしたよー。
130花と名無しさん:03/05/16 21:46 ID:9QN3Tq9u
表紙だけならヤフーの本でみえます。美しいよ〜
131花と名無しさん:03/05/16 22:34 ID:???
さすがに表紙のために買う気はないけど、
どこまで収録か気になる・・・
132花と名無しさん:03/05/17 22:01 ID:tKmDlQIA
今日池袋のジュンク堂にいったら文庫の5巻出てたよ。
800円のサイズのが好きだけど、今市子ファンとしてなんだか文庫も集めてしまう…悲しい性だな。
133129:03/05/17 22:14 ID:???
地元本屋にはやっぱり未入荷でつた。
3軒まわってみたんだけど。ショボーン。
134花と名無しさん:03/05/18 00:07 ID:FYSlYfeX
川崎有隣堂でも5巻発見!
135花と名無しさん:03/05/18 00:09 ID:rMwWC5PH
136花と名無しさん:03/05/18 01:01 ID:???
しかし、変形版と文庫版揃える意味って・・・

とりあえず、10巻ゲッツ。
ついでに、いとこ同士も。今から内容が・・(ガクブル
137花と名無しさん:03/05/18 09:40 ID:???
みなさん変形版のマンガはどうやって収納されてますか?
マンガ用の本棚だと狭すぎて入らず、
マンガ用のBOXだとこれまた狭すぎて入らず…。
138花と名無しさん:03/05/18 12:06 ID:???
文庫版、昨日購入しましたー!!
文庫派の私には、長かったです・・・。表紙美麗ですね!
とりあえず、今から読みます。
139花と名無しさん:03/05/18 12:07 ID:???
ちなみに大阪の紀○国屋でゲットしました。
140花と名無しさん:03/05/18 12:29 ID:VtmQmhig
>>137
普通に。
結構、変形版の漫画は多いですからね〜。
141花と名無しさん:03/05/18 13:15 ID:???
5巻ネット通販で頼みました。早く読みたいー。
手元にくるのは火曜かな。
142花と名無しさん:03/05/18 13:22 ID:???
私はクローゼットの中に自分でサイズ合わせて本棚作ったり
プラスチックの衣装ケースに入れて押し入れで保存とか、そんな感じ。
でも変形版って場所とって嫌い…
143花と名無しさん:03/05/18 16:48 ID:???
文庫5ゲト
ウレシー!
144花と名無しさん:03/05/18 18:09 ID:80cUlEEn
今からゲトしてきます!
145花と名無しさん:03/05/19 22:46 ID:???
5巻ゲトー!
絵が雑になってませんか??
読むぞ〜。
146花と名無しさん:03/05/20 09:53 ID:???
文庫5巻まだゲット出来ねェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!
147花と名無しさん:03/05/20 14:29 ID:???
近所の本屋ふたつ、どっちにもなかった。
漏れの脳内ではベストセラー扱いだったのに、
こんなもんかよ…
かわりに美味しんぼの文庫を買ってきた…。
148花と名無しさん:03/05/20 18:59 ID:???
ウチの近所はものすごい山積みっぷりだったよ
何十冊あったんだろう…
149146:03/05/20 19:32 ID:???
やっと買えた―――――(゚∀゚)―――――!!!!

これから読むぞ
150花と名無しさん:03/05/20 19:32 ID:???
まだ5巻こないよヽ(`Д´)ノウワァァン!
151花と名無しさん:03/05/20 22:14 ID:QGLVdaj2
「百鬼」前々から気になってたところ、
古本屋で大判の2〜4巻を各150円で発見!!
3册で450円!?あり得ぬ!!てことで購入。→ハマル。

ストイックな律が好き。
152花と名無しさん:03/05/20 22:19 ID:???
>148
その書店、紹介してくだせえ。
153花と名無しさん:03/05/20 22:41 ID:FXjCzk6r
たった今、5巻ゲトーしてきました!ついでに頼んでたいとこ同士とロマンティックストーリーズと
小鳥ライフも・・・。今夜は寝不足確実です。ああ!こんなカキコしてる場合じゃない♪
154花と名無しさん:03/05/20 22:54 ID:???
巻がすすむにつれ、律の顔が崩れる回数が増えてる気がする。
だんだん感情が現れるようになったということなんだろうか・・・
155花と名無しさん:03/05/21 08:12 ID:???
物語の前半ほど、シリアスでもないからね。
156花と名無しさん:03/05/21 20:21 ID:???
>>151
をいをい、古本屋で買ったら今さんに何の利益ももたらさないんだよ。
自慢げにageて書くんじゃありませんよ。コッソリやりなされ。
157花と名無しさん:03/05/21 22:15 ID:???
別にそんな目くじらたてることないと思うよ…。
一定数売れれば古本屋にも出回るし、むしろ売れてる証拠だ。
そしたら古本屋で買う人もいるさ。
個人の自由だよ。
ファンの気持ちはわからないでもないけど
他人に強制するもんじゃない。
158花と名無しさん:03/05/21 22:19 ID:???
しかもハマル前っぽいしねえ。
159花と名無しさん:03/05/21 22:23 ID:???
でもまあ、結果ハマッタんだから良しでしょう。
きっと正規の本屋に、他の巻や文庫版や違う作品を
捜し求める151さんが出現しているはず。
160花と名無しさん:03/05/21 22:25 ID:???
159です。
159は>156へのレスでした。
157-158を読まずカキコしてしまった。かぶってスマソ。
161151:03/05/22 00:39 ID:Xr150oUu
>159
大あたり。
フォロー、thanks!
162花と名無しさん:03/05/22 13:22 ID:???
まぁ理想としてはそうなんだろうけどねぇ・・・>印税
金に余裕のある人は新品って事で。

・・・最もこの人の作品を中古で見かけることは希な気が・・・
数が出てない上に、固定ファソが手放さないっぽい。
163花と名無しさん:03/05/22 21:04 ID:???
百鬼の場合なら、
最初文庫から入る→続きが気になりコミックげと→文庫売る
そんな人もいるはず。…私がそうですw
164花と名無しさん:03/05/23 03:56 ID:bTsXOjDT
9巻だけがどこにいっても売り切れているのは何故だすか?
165花と名無しさん:03/05/23 13:04 ID:jyRvKqLJ
すんません、質問させてください。
ドラマCDが出てるらしいんですが
買う価値ありますでしょうか?
なんせ3000円もするもんで・・・。

166花と名無しさん:03/05/23 18:33 ID:???
>165
ドラマCDとしては良く出来てると思いますよ。
声優陣も豪華です。ただ主役の律の声は賛否両論です。
私はどうも律に合ってないような気がしました・・・演技はうまいんですけど。
167花と名無しさん:03/05/23 19:54 ID:???
文庫5ゲトー
なんかいいかんじの話が多かった。
泣いた。
168花と名無しさん:03/05/24 00:59 ID:???
漫画の美青年ってのが嫌いだが、今さんの描く美青年は好きだ。
特にゴロウさん。
169花と名無しさん:03/05/24 01:10 ID:???
>165
TUTAYAやHMVのサイトで、一枚目の全トラックを少しずつ視聴できるから
参考にしてみるとよろしいかと。
あと、さくらぱーくってサイトでも一部視聴できますよ。BLものに紛れてるけど…w

170花と名無しさん:03/05/24 07:22 ID:???
そういや、CDは2枚出てたなぁ。
2巻とも買うと6000円。
コミックス全巻の方がいいや。

画集も( ゚д゚)ホシィ・・・・・ けど、3000円と高い・・・
内容は濃いファンじゃないとついてけ無いように思えるし。(コスト的に)
171花と名無しさん:03/05/24 11:12 ID:???
>>169
165じゃないけど、聞いてきた。
律、司の声はそれほど嫌じゃなかった。
それよりも、尾白・尾黒の声に笑ってしまったw
尾黒、男らしいなぁ。尾白、やっぱりお前は女なのか?
172花と名無しさん:03/05/26 15:16 ID:???
「3秒ルール」っていいながら、おかず?を拾って食べてるコマを
ふと思い出し…探してるんですけど見つからない〜;;
今さんの漫画だったと思うのですが…
ど…どなたか教えてもらえませんでしょうか?
173花と名無しさん:03/05/26 15:43 ID:???
自分がそれで思い出すのは佐々木倫子だ<3秒ルール
174花と名無しさん:03/05/26 17:01 ID:???
二スレでえらい大反響だったよ>3秒ルール
あとがき漫画にあるらしいが、自分は文庫なのでわからない。
175花と名無しさん:03/05/26 17:56 ID:???
あしながおじさん達の行方じゃなかった?>3秒ルール
176花と名無しさん:03/05/26 18:48 ID:???
百鬼のあとがき漫画にはなかったが、あしながおじさんの2巻にはあったよ>3秒ルール
でも、拾って食べてんじゃなくてこぼしたのをまた盛り付けてるんだよね。

自分は6つ上の姉が看護学科に通ってる時、「3秒以内なら口内殺菌の方が勝つ!」と
よく口に放り込まれたよ。まさしく佐々木倫子のベールかぶったお姉さんのように…
医療現場ではそういうことしてないと思うが(ワラ
177花と名無しさん:03/05/27 12:28 ID:???
3秒ルールって

今の日本人じゃ、耐性が・・・
お犬様ならともかく
178花と名無しさん:03/05/27 19:06 ID:???
今さんを読む遥か昔のマンガにあったな〜。
成田美奈子さんだったかな?もっと前の人だったかな?
179花と名無しさん:03/05/27 20:19 ID:???
3秒以上たってても「3秒ルール!」といいながら食ってしまう。
180花と名無しさん:03/05/27 20:45 ID:???
>>179
判る!(w
ていうか私の弟はガムにも3秒ルールを適用してた・・・。
181花と名無しさん:03/05/27 22:57 ID:???
3秒ルール、どこに落ちたかにもよるな
私の友達は雨の日に地面に落ちた物すら「3秒ルール」と言って食う奴までいる
いつか食中毒起こしても自己責任って事で放置してるが…

>178
細かいけど「美名子」ね。
182172:03/05/28 06:44 ID:???
>>173-181
ありがとうございました♪
あれから2巻探したところ無事発見できました〜。
私の場合、昔飲食店のバイト先で
「3秒ルール」をやってしまった事が・・・(汗

あしながおじさんは、バーのリカちゃんがいい味だしてて好きですw
今さんの漫画って美味しいキャラが絶対いますよね〜。
183山崎渉:03/05/28 10:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
184花と名無しさん:03/05/28 15:02 ID:???
「文鳥様と私」4巻ゲトー。


・・・鳥は鳥かごに(w
185花と名無しさん:03/05/29 07:44 ID:???
文鳥って百鬼の次くらいの代表作
186花と名無しさん:03/05/30 00:37 ID:???
文鳥…ねぇ。
面白いけど、部屋の汚さ加減をリアルに考えると萎える。
(いたるところに鳥の○○…ぅぇ)
187花と名無しさん:03/05/30 04:03 ID:???
文鳥本が人気あるみたいなんで、
試しに1冊買って読んだけど、もういいや。
188花と名無しさん:03/05/30 06:31 ID:???
文鳥って、出産した漫画家がよくやる育児日記(かなりどうでもいい)に
近い内容なんじゃ、と思って手が出せん。
ネタ満載、ストーリ性抜群だったりしますか?だったら買いなんだが。
189花と名無しさん:03/05/30 08:12 ID:???
ストーリー性ばつぐんではない…。
でもにたようなペット漫画の中では格段に読める方だと思う。
自分は現実とのタイムラグがキツくなってきたんでやめました。
190花と名無しさん:03/05/30 11:33 ID:mps9BdOM
3秒ルール、モノにもよる。
私の近辺ではバナナとアイスは3秒ルール適用外です。
細かく言うともっとあるだろうけど。
191花と名無しさん:03/05/30 15:22 ID:???
人の子供なんかどうでもいいが、
まぁ犬とか動物なら許せそうではあるが・・・

192花と名無しさん:03/05/30 23:40 ID:???
単純に文鳥の生態が分かってオモロイけどな。
確かに糞だらけの部屋は想像すると鬱。
193花と名無しさん:03/05/31 00:18 ID:9fxxzo6O
文鳥は、男性読者でも抵抗無く読めるソフト801って点でもお勧めかも。
194花と名無しさん:03/05/31 19:07 ID:???
>193
ついでに、近親相姦ものでもあるが・・・
195花と名無しさん:03/05/31 22:48 ID:???
>194
ついでに身障者ネタでもあるが・・・・
196花と名無しさん:03/05/31 23:07 ID:???
文鳥って801作品だったの!?
197花と名無しさん:03/05/31 23:52 ID:???
こうやって見ると、文鳥漫画って悲劇モノ?
198花と名無しさん:03/06/01 00:24 ID:kLAVOobr
>>197
そう。まるでハムレットのような。
悩める王子ナイゾウ萌えー
199花と名無しさん:03/06/01 02:20 ID:???
自分は子育て上手いスモモ萌え…
(スモモハナカップルが好きだ)
文鳥内人気ランキングってどんなもんだろう
200花と名無しさん:03/06/01 02:33 ID:???
スモモ好きだけど、
馬鹿な子ほど可愛いというわけで

ナイゾウに一票!
201花と名無しさん:03/06/01 07:44 ID:???
犬なら、どう馬鹿とか解るけど、
鳥にも馬鹿とかアルのか・・・
202花と名無しさん:03/06/01 12:33 ID:???
鬼畜 バーバラ萌えー。
203花と名無しさん:03/06/01 18:34 ID:???
努力家のしんのすけが好きだ。
204花と名無しさん:03/06/02 13:33 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 今晩は焼き鳥にしよう
 ( ∪ ∪
 と__)__)
205花と名無しさん:03/06/03 18:37 ID:???
(#゚Д゚)=○)Д゚) ← 204
206花と名無しさん:03/06/03 19:52 ID:???
ちょっと百鬼の1巻(文庫)の1・2話読んでて思ったんだが
蝸牛じいちゃんが死んだときに孝弘さんが健在なのはおかしくないか?
あん時はもう孝弘in青嵐じゃないといけないんじゃないかと。
読み切りだったからまだ先のこと考えてなかっただけかな。
207花と名無しさん:03/06/03 19:55 ID:???
それは禿げしくがいしゅつで単行本一巻のあとがきにも
作者みずから書いていることなのです…。(文庫にはない。)
おっしゃるとおり連載化することになって
設定が変わったそうです。
208花と名無しさん:03/06/03 20:04 ID:???
>>206
入り済みだと解釈。
一話の最後のページ、3コマ目の孝弘のアップが
意味ありげって事で。
209208:03/06/03 20:05 ID:???
>>207
単行本にあったんだね。なんだ、勝手に解釈してたよ。とほほ。
210206:03/06/03 20:16 ID:???
即レスども。
そっか、単行本にあるのか...金ケチらんで単行本も買わんとなー
211花と名無しさん:03/06/03 22:35 ID:???
文庫第5巻、1話目から泣きましたが何か?
212花と名無しさん:03/06/04 00:12 ID:???
>211
hage同!
泣きました。五巻は怖い話より泣ける話が多い…。
でも文庫六巻は「意味のわからない話」「難解な話」が
揃いそうな悪寒…
213花と名無しさん:03/06/04 08:58 ID:???
おお、読める&書き込めるようになってる。
ついでに巻ノ四になってる。遅すぎですが1さん乙です。

百鬼、最近父親&母親がはまってます。
父親が普通に『尾黒可愛いよなぁ……』とつぶやいています。
つい最近まで「陰陽師」と「無限の住人」にはまっていました。
分かりやすい流れ方です。

214花と名無しさん:03/06/05 06:03 ID:???
文庫6巻買う夢見ちゃったよ。
サブタイトル付いてて「尾黒のルームメイト」だって・・・
起きて思わず吹き出しちゃったよ。
きっと213さんのカキコ見たからかも(W
215花と名無しさん:03/06/05 08:20 ID:???
「尾黒の住人」ね。
216花と名無しさん:03/06/05 10:13 ID:???
文庫5巻ってどこから何処までの話が載ってるの?
217花と名無しさん:03/06/05 14:24 ID:???
「雲間の月」から「返礼」までですよ>文庫五巻
218花と名無しさん:03/06/05 19:42 ID:???
そういえば「笑う盃」ってどうしてあのタイトルなんだろう。
笑いとも盃とも無縁だったような…
まあ合ってないタイトル他にもあるか…。
219花と名無しさん:03/06/05 20:04 ID:???
笑う盃はすごく好きな話だ。
子供の目玉を髪飾りにした美人な妖怪の「ニヤリ」が好き。
220花と名無しさん:03/06/06 08:42 ID:???
みんなで酒盛りして笑ってたからでは?>笑う盃
上手い題名だなぁと思ってました。
221花と名無しさん:03/06/06 09:18 ID:???
ああ、そういやそうだね。
なんか本題が別のところにあったんでぴんとこなかった。
丹頂と朱分がなにげに萌えキャラちっくでワロタ。
雪たんは松本零士キャラみたいだとおもた。
222花と名無しさん:03/06/06 18:58 ID:???
10巻って絵が雑で崩れてる・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
223花と名無しさん:03/06/06 21:54 ID:???
笑う杯、テンション高い律が好きだったなあ
今でも人間より妖怪のほうが多いし!ってとこ
224花と名無しさん:03/06/07 00:44 ID:???
酔うと怒りっぽくなる律萌えー。
それを指摘する司の方がタチ悪い罠。
225花と名無しさん:03/06/07 01:42 ID:???
雪は今さんのキャラでは最上級の美人だ、私的に。
言われてみればメーテルっぽい?(w
226花と名無しさん:03/06/08 00:16 ID:???
雪って怖いよね…
あのじいさんもそうとうタチ悪いけど
軽くその上を行く
227花と名無しさん:03/06/08 15:54 ID:???
今週の金曜発売のネムキ。

13日の金曜日。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
228花と名無しさん:03/06/09 00:21 ID:???
皆さんは、百鬼の話でどれが一番怖かったですか?
私は人形一家の回です。小さい頃あの手の人形持ってたせいか、妙に
トラウマを刺激されて……((((;つД`))
229花と名無しさん:03/06/09 00:54 ID:???
人形一家も怖いけど、目隠し鬼かな…。
夜暗い部屋の前とおるとき、ちょとビクビクした。子供の時以来だったよ、そんなの。
230:03/06/09 01:39 ID:???
>今週の金曜発売のネムキ。

 コミックス派だけれど、今回も買おう。
 司と率の行く末が気になる。
231花と名無しさん:03/06/09 01:50 ID:???
>228
夏の手鏡
幽霊がなによりコワイと思った。

さくっと外している展開に100ネムキ>行く末
232花と名無しさん:03/06/09 09:53 ID:???
司に男を付けたんだから、
律にもぜひ。
そろそろ新キャラ( ゚д゚)ホシィ・・・・・
233花と名無しさん:03/06/09 22:18 ID:???
最近、百鬼夜行抄の文庫を一冊買いはまりかけているのですが
コミックスで集めようかこのまま文庫で集めようか迷ってます。
そこで質問したいのですが、コミックスと文庫は収録作品の順は同じなのですか?
ページ数から考えると文庫1冊にはコミックス1.5冊分収録されている…のですか?
文庫は出るのが遅いようなので、やはりコミックスの方がいいのかしら。。
234花と名無しさん:03/06/09 22:34 ID:???
>>233
収録作品の順は同じ。
ただし、あとがきマンガはコミックスのみ。
コミックス一冊より文庫一冊のほうが話数多く収録されてるね。
それから、たしかにコミックよりは文庫の方がでるの遅いけど、
進行中のマンガと考えたら、文庫化早すぎなくらいだよ。
しまう場所されあれば、コミックス買っとけば?
画面効果って、本の大きさでずいぶん受ける印象が変わるから大きいほうがいいよ。
場所が無かったら文庫だね。あくまで、コミックスおすすめだけど。

235花と名無しさん:03/06/10 00:22 ID:???
>>230
気になるね。次号は231さんの予想通りかな?でもあのまま放置はなさそう。
236花と名無しさん:03/06/10 03:04 ID:???
このスレ読んでから寝たら、百鬼の夢見たよ。
やっぱり律と司はくっつけないことにしましたと
作者がコメントするという・・・。

ウワーン
と思って目がさめた。

夢は逆夢!(希望
237233:03/06/10 07:19 ID:???
>234
ありがとうございます。
コミックスで集めた方が良いようですね。(あとがき漫画もついてくるし!)
早速今日にでも買ってきます(^^)
238花と名無しさん:03/06/10 17:21 ID:???
>228
「人形供養」は怖かった…あれが一番かな。
百気読んでて一番最初に怖いと思ったのは「人喰いの庭」なんだけど
人形に比べたらかなりマシ。

怖さとは関係なく一番好きなのは「凍える影が夢見るもの」だなー
239花と名無しさん:03/06/11 10:00 ID:???
初期 ホラー
現在 コメディ
( ゚д゚)・・・・
240花と名無しさん:03/06/11 10:56 ID:???
( ゚д゚)・・・・ソレモマタヨシ!
241花と名無しさん:03/06/11 13:02 ID:IjM2U0GQ
こんな面白いまんがあったの全然しりませんでした〜。文庫化してなかったらずっと読まなかったかも。うれすぃ。
242花と名無しさん:03/06/11 20:29 ID:???
尾黒の結婚話が出た回で、
水蛇の妖怪の小浪さんのハートを射止めた
黒い邪気のカタマリ(魚になってたけど)、
どこかで見たことあるなーと思ってたら…

「マネーの虎」に出てる美空ひばりの弟の息子ソクーリ。
243花と名無しさん:03/06/12 09:49 ID:???
まぁ百鬼は誰でも読めるけどね。
他は駄目だけど。
完成度が差がありすぎ。その百鬼も初期に比べてぱっとしないけど
244花と名無しさん:03/06/12 10:30 ID:obhUi3RP
誰でも読める、とは?
ソボクなギモン。
245花と名無しさん:03/06/12 10:39 ID:???
誰でも読めるというわけではない>ボーイズ
ということかと…。
246花と名無しさん:03/06/12 11:55 ID:???
そんなに差があるかなぁ?>完成度
「なんちゃってファンタジー」の水乞いの話は
かなり完成度高いと思うけど。。。
鬼人とかでてくるやつね。
247花と名無しさん:03/06/12 14:10 ID:???
鬼人の話は、ものすごくアイデアというか、設定が良いと
思うんだけど、詰め込み杉というか、ばたばたっとした
印象がある。キャラにもっと迫って欲しいなあ。
248花と名無しさん:03/06/12 21:17 ID:???
>243
そう?
「岸辺の唄」とか別にいいと思うけど?
249花と名無しさん:03/06/12 22:51 ID:???
百鬼、もうそろそろ終わらせていいのではないかと思う。
苦し紛れの新キャラはいらない。(開おじさんとか)
煽っている訳ではなく、マジに好きだからそう思う今日この頃。
でも、雑誌の看板連載だからね…。
250花と名無しさん:03/06/12 23:07 ID:???
今終わってもいいが、まだ終わらなくてもいいギリギリの線だと思う。
この線を見誤ってズルズルだめになった名作、にならないで欲スィ。
個人的には、とりあえず三郎がどうなったかハッキリしてからに…。
251花と名無しさん:03/06/12 23:15 ID:???
もう司は何歳なんだか、何年生なんだかもわかんないし。
晶も放置気味。

終わり方って、やっぱり青嵐があぼーんするとかそんな話になりそうな・・・
252花と名無しさん:03/06/12 23:28 ID:???
私的には、律が呪いを掛けられる一連の話で終了が理想でした。
「魔の咲く樹」を読んだ時、最終回かと思ったし。

250さんは単行本派ですか?

253花と名無しさん:03/06/12 23:46 ID:???
最近、話がまとめ切れてない話が多いと思う>百鬼
この前の父方の祖父の所に行く話は久々に結構まとまってたと思うけど
怜の過去話と桜の木の話とかは正直最後の方わけわからん。
254花と名無しさん:03/06/12 23:57 ID:???
あまりに話がひどくなったら引きのばしは嫌だけど、
今は終わったら寂しいだろうなー。
連載じゃなくてもでも単発で描き続けて欲しいような。
255:03/06/13 00:11 ID:???
 司(と律)の問題を何とかしてから終わってくれ……。

 で、明日ですね。
256花と名無しさん:03/06/13 09:34 ID:???
百鬼もいいけど、楽園まであともうちょっとが非常に好きだ。
べつにボーイズが好きなわけじゃないんだけど。
257花と名無しさん:03/06/13 10:28 ID:???
『ユディトの帰還』だっけ?同人誌くさいやつ。
あれが実は一番好きだったりする。
258花と名無しさん:03/06/13 13:03 ID:???
ストレートにボーイズっぽいっていうのだと「ゲーム」とか?
この人がわざわざこう言う話をシリーズで描くってのも
なんか不思議な気がしたけどw
みんなキャラがたってて結構好きだった
続き読みたいなー。
259花と名無しさん:03/06/13 14:07 ID:???
今号ネタバレ読みたい!
260花と名無しさん:03/06/13 14:33 ID:???
私はイヤだ。しばらく近づかないでおくわ
261花と名無しさん:03/06/13 15:26 ID:???
ネタバレって、詳細にストーリーを教えろってこと…?
今までもそんなのあまりなかったと思うが…。
262花と名無しさん:03/06/13 17:37 ID:???
今回の話は物議を醸しそうだな…
私は百鬼の恋愛話はあまり興味ないから平常心で読めたけど。

それはともかく、絵がヤヴァイ感じでした。
263花と名無しさん:03/06/13 19:18 ID:???
というか、10巻あたりからすでに崩れてるから>絵
264花と名無しさん:03/06/13 19:21 ID:???
ネタバレは詳細な内容じゃなくて、ほんのり知りたかっただけです。すみません。
262さんの内容みると、内容が余計気になる…
265花と名無しさん:03/06/13 20:08 ID:???
司に男が出来たくらいだから、律タンにも出来たわけですか?(w
266花と名無しさん:03/06/13 20:38 ID:9LiHx3kN
作画…締切やばかったのかな。
同人終盤の原稿並みにやばかった
ガッカリ
267花と名無しさん:03/06/13 21:48 ID:???
まだ読んでないけど(ネタばれ?なのかもしれないので改行します)



とうとう律に?!
すでに平常心でいられません。もう律&司は望めないのか。
百鬼での楽しみの一つが減るな〜
268花と名無しさん:03/06/13 22:26 ID:???
>>267

…んなこたナイ!!

どっちとも取れるニュアンスだったよ。>おじいちゃんのセリフ
つーか、葉子サンはこれからも出てくるのかな?
269花と名無しさん:03/06/13 22:49 ID:???
>>268


そうなんですか!!教えてくれて感謝です。よかった〜〜
早く読みたいな。
270:03/06/13 23:49 ID:???
 これって、そう言うことなんでしょうか?
 俺的にはそういう風に解釈したんですが。
 つまり、ああ……(;´Д`)
271花と名無しさん:03/06/14 00:03 ID:???
律はあの家から離れるわけにはいかんでしょう。
272花と名無しさん:03/06/14 00:07 ID:???
律の相手候補っぽい子は出たけどこの子とどうにかなるとは限らないと思うな。
ただ、最後ら辺のモノローグが何か物語ってるみたい。

※※ネタバレなので嫌な人は見ないでね※※





律「いつか司ちゃんが誰かと結婚しても、僕は司ちゃんを助けに行く。
そして僕も誰かと結婚して家庭を持っても、司ちゃんは困った時は必ず助けに来てくれるんだろう…」
怜『おまえたちは強い縁があるんだな…』


こういう関係ってちょっとツボだ。
やっぱり正式に結ばれるのを希望する人が多いだろうけど。
273花と名無しさん:03/06/14 00:29 ID:???
正式に結ばれなくてもいいけど、お互い独り身で微妙な関係でいてほしい。
無理な話だけどね。
274花と名無しさん:03/06/14 14:41 ID:???
いろいろな意見が多くてそういう風におさめようとしてるとか。
お互い独り身で・・・ってのがやっぱりいい。
275花と名無しさん:03/06/14 17:11 ID:???
司ちゃんには結婚で律は独身希望。
何ごとか事件があるたびに、
司ちゃんの旦那にやきもきしてもらうのがいいな〜。

276花と名無しさん:03/06/14 17:53 ID:???
でも、律の相手(?)もほっしーもイマイチ魅力無いな〜
今月は話も絵も荒れ気味だし…

2ヶ月待ってこれだとがっかりしてしまうよ
277花と名無しさん:03/06/14 18:45 ID:???
>でも、律の相手(?)もほっしーもイマイチ魅力無いな〜

激しく同意。
司ちゃんってホッシーの事を好きで付き合ってるわけじゃなく、
断る理由がないから付き合ってるんだよね、確か。
今回の話も真理子が律の事気になってるだけだし。
二人とも自分から惚れてないので無問題かと。

司ちゃんが来て癒される律に私も癒されますた。
しかしホント絵が崩れてるね…司ちゃんの顔1コマ1コマ違ってるし…。


278花と名無しさん:03/06/14 19:00 ID:???
>>277
>二人とも自分から惚れてないので無問題かと。

そうだね〜。まだしばらく二人の微妙な関係は楽しめそうでホッ。
葉子さんに、真理子さんに女性陣がいっぱいみたい。

今月号は前回より絵ひどいのかな?前回くらいなら平気だけど。
早く買ってこよう。
279花と名無しさん:03/06/14 21:01 ID:???
「僕も誰かと結婚して……」って台詞にちょいほのぼの。
結婚する気あったんだネー。
280花と名無しさん:03/06/14 21:09 ID:???
>279
見栄です。
281花と名無しさん:03/06/14 21:33 ID:???
ケコーンするのは妖怪ならできるんじゃない?

男の場合、相手から来るなんて希な気がする。
律が凄いカッコイイとなら別だが。
そこまでの描写はないし。
282:03/06/14 22:38 ID:???
 律の場合、見栄えはともかく、性格的にもてないと思う。
 野郎同士からさえ好かれていないし。
 片思いしてくれた女の子はああなっちゃったし。

 こんな律と一緒になってくれるとしたら、司とか今回の女の子とか、とにかく妖怪系しかいないような。
283花と名無しさん:03/06/14 22:52 ID:???
今回出てきた子は、妖怪に鈍い司ちゃん系なの??
284花と名無しさん:03/06/14 23:17 ID:???
>>283
逆。同類項です。「この人と一緒なら安心シル」(セリフうろ覚え)
とかなんとか… ↑これって女の子の方のセリフだったよね?
285花と名無しさん:03/06/14 23:21 ID:???
今回モノローグが誰のセリフなのかすごくわかりにくかった。
286花と名無しさん:03/06/14 23:24 ID:???
相手が何歳くらいのキャラか気になる・・・(´・ω・`)
287花と名無しさん:03/06/14 23:37 ID:???
>>284
レスありがとう。
逆ってことは自覚あるタイプなんだ。

確かにセリフやモノローグが誰のかすぐにわかんない時あるね。
許せちゃうけど。
288花と名無しさん:03/06/14 23:44 ID:???
私は律のモノローグにあったように、
二人別々に家庭を持って、でも特別な絆というのもありだと思う、というか許せるor納得できる。
ただし、二人の相手たちは「見えない」タイプを希望。
蝸牛とおばあちゃんのカップルの様にね。
289花と名無しさん:03/06/15 16:43 ID:???
文鳥養子募集のHPが見たい
290花と名無しさん:03/06/15 20:22 ID:???
や、やっと見れた・・・>ネムキ

お父さんは、あんな男許しませんよっ!


ウワーン  いやだあ
291花と名無しさん:03/06/15 20:26 ID:???
司の父は律とのことをの方を許してなかったが。化け物屋敷の本家に娘が嫁ぐのが
イヤっちゅーことで。

って290お父さんはどの男を許さないって言ってるの?
292花と名無しさん:03/06/15 20:45 ID:???
律以外の男は許しませんっ!

むしろ、律のお母さんかも。。。
293花と名無しさん:03/06/15 21:22 ID:???
お母さん、ほっしーを教育するって言ってるけど、どんな教育だろー
お祖母ちゃんの心境は?
294花と名無しさん:03/06/15 23:19 ID:???
>>292
禿同!
「教育する」って、律のお母さん、ほっしーを認めつつあるの?!
嫌だ〜。

ネムキは単行本と一緒で、地方は(私は福岡)2〜3日入荷遅れるのかな?
他の雑誌は発売日にちゃんと売ってるのに、ネムキは今日も売ってなかった。
295花と名無しさん:03/06/16 01:08 ID:woVc/8mA
「年下には興味が無い」をクリアするためだけに星野君は登場したのではないですか?
最後の律のモノローグは早とちりではないですかね?
「おまえたちは強い縁があるんだな」
普通は「縁」ではなく「絆」を当てると思うのですけれど。「強い絆」ならいっしょには
なれないと思いますので、まだ可能性はあると・・・
晶ちゃんの登場を願う(浴衣姿で)
296花と名無しさん:03/06/16 01:30 ID:???
>>295
縁結びの縁だといい。
晶&三郎見たいね。
297花と名無しさん:03/06/16 01:35 ID:???
>>293,294
 貴様ごときに司ちゃんはやれん!と小一時間説教することなのでは?>>教育
298花と名無しさん:03/06/16 09:40 ID:???
自分は、律は今回の真理子さんとは
やがて結婚しる気が?
最後のモノローグでいきなり僕もいつか結婚うんぬん
が台詞から出るなんてかなり珍しい。
あーんど
律、司、それぞれの出会いからして

女の司→男のホッシーの手を踏む→怪我・知り合う
女の真理子→男の律の足を踏む→怪我・知り合う
とゆー
変なシンクロもたせてる気が。
単に話しの都合上、村に来させる為
以上の意味がないかもだが…。
でも別に律・司派じゃないのと
読者おいてけぼりぼりで、ストーリーを進める
今先生のスタンス萌えなんで自分は
それぞれが誰とケコーンしても別れても全然おっけー。
妖怪系を理解できてなお好いてくれるなら
むしろ有り難いじゃないか。律。
299花と名無しさん:03/06/16 09:59 ID:???
何か、話をまとめに入ってる悪寒…。
300花と名無しさん:03/06/16 12:09 ID:???
年齢不詳だな。晶も。
大台乗ってるはずだけど。
301花と名無しさん:03/06/16 12:15 ID:???
ネタがないだけだと思う。
もう新キャラ作って話し広げないと。

というか律も32までは生きてんだから、
その間に色々あってもおかしくないような。
302花と名無しさん:03/06/16 14:39 ID:???
>>299
すぐ終わることはなさそうだけど、少しずつまとめに入ってる感じがする。
まだまだ頑張ってほしいけど、話考えるの大変そう。
百鬼終わったら、ボーイズは読んでないから、新連載まで読むものなくなるなー。
303花と名無しさん:03/06/16 15:15 ID:???
今回の絵、別になんとも思わなかった…。
しかし話はなんとなくわかりづらかった…。
読者の投稿ページでみんなホッシーに対して
ここと同じような反応なのがワロタ。
304:03/06/16 17:36 ID:???
 司と律をくっつけないなら、せめて二人とも生涯独身にして欲しい、とか思ってしまう。

 ホッシー、多分悪い奴じゃないと思う。
 物語の初期から出ていれば、みんなの反応も違っただろうに。
305花と名無しさん:03/06/16 17:46 ID:???
文鳥って良く知らないけど、BL?
306花と名無しさん:03/06/16 17:59 ID:???
>>305
さ、さいこうっす!
いや、ある意味BLかも>ふく×すもも
307花と名無しさん:03/06/16 18:27 ID:???
>304
悪いやつかどうかが問題では
なくなってるからねえ(笑 もはや
308花と名無しさん:03/06/16 18:47 ID:???
>>305
BLどころかレイプ・近親相姦・ストーカー・SM何でもあるわよ。
309花と名無しさん:03/06/16 19:59 ID:???
ネムキ読んだけどやば過ぎる・・・・。
絵の粗さもそうだけど、
話のリズムの取り方や説明の仕方がまずくて内容が分かりづらい。
一体どうしちゃったんだろう。

ネタ不足で最近話がいまいちなのは長期連載だし仕方ないけど、
漫画家として駄目になってしまうのは嫌だなあ。
310花と名無しさん:03/06/16 20:54 ID:???
今回、絵はヤバいと思ったけど
その他はカナーリレベル高いのでは?

毎号毎号、出るたびに「話が分りづらい」って人いるけど、
まず自分の読解力を疑ってみないのかしら。
311花と名無しさん:03/06/16 21:13 ID:???
>310
君はそういう煽りを書いても荒れないという判断力に疑いを漏った方がイイね。
312花と名無しさん:03/06/16 21:16 ID:???
>>310
話はおもしろかった。
絵の粗さ見るとちょっと心配だから、きつかったらちょっと休んでほしいかも。
来月号はページ数ガクッと減るから、復活してくれるといいね。

今回の最後の方の律のモノローグ(いつか結婚しても〜)で、
律&司くっつく、くっつかない問題はこの結論で納得してくれ!って
ことなのかな。その割には律と司の微妙な関係をほのめかす描写が
ポツポツあるから気になってしまう!
投稿ページの人じゃないけど、今さん読者泣かせ。。。
313花と名無しさん:03/06/16 21:37 ID:???
絵はもうずいぶん前から雑さが気になってるので
少し休んで元に戻ってくれればいいんだけど…いったん崩れちゃうと
休んでも元に戻ることって少ないような気がする。
背景も全部自分で描いていた頃は画面全体が本当にきれいだったんだけどな…
やはり月刊連載であのクオリティを保つのは無理なのか…
314花と名無しさん:03/06/16 21:51 ID:???
幻想夜話の表紙はすごく綺麗で、ていねいな感じがした。
きっと持ち直すでしょう!
話が面白ければ、まだ我慢できる範囲だし。
315花と名無しさん:03/06/16 22:07 ID:???
ていうか、あのレベルの話を月産してるだけですんごいって…。
そろそろ手塚文化賞くれてもいいのにな。
316花と名無しさん:03/06/16 22:24 ID:???
ネムキって隔月刊じゃないの?(´・ω・`)
317316:03/06/16 22:49 ID:???
>その他はカナーリレベル高いのでは?
そうかい?
ストーリーが分かりづらいって言うのは内容自体じゃなくて
緩急の付け方とかテンポとかのことなんだけど。
つまり問題はプロットより脚本。脚本より演出。
話の中に入り込みづらいというか・・・。
私だけかな。
今まではこんな風に感じたことなかったんだけど。
318花と名無しさん:03/06/16 23:01 ID:???
話わかりやすかったとは言わないけど、
今までけっこうよくあったタイプのモチーフだから
「何がなんだか…」ってほどわけがわからなくはなかったよ。
多分、キャラが多くて、しかも書き分けが苦しい(いつもだけど)から
よくわかんないことになってる気がする。
でも自分的には絵も許容範囲。
319花と名無しさん:03/06/16 23:02 ID:???
やっぱまとめに入ってんのかなー。だったら寂しい。
320花と名無しさん:03/06/17 00:25 ID:???
>>318
禿同。「これは誰?」とじっ〜と見入る。
でも私も許容範囲。
321花と名無しさん:03/06/17 00:53 ID:???
>313,315
ネムキは月刊じゃないよ。
322花と名無しさん:03/06/17 01:12 ID:???
律ちゃんがザバーーって感じで吐いてる絵にビクーリ。
ああ、律ちゃんの美しいお顔が。。。
323花と名無しさん:03/06/17 01:15 ID:???
私の場合は、動きのあるところを表現しようとして失敗している(ようにみえる)
コマでつっかえることがある。ほとんど話の筋には影響ないんだけどさ、
わかりにくくしている要因かな〜とは思う。
今月号だと律の足に泥水のようなものがピリッと付くコマ、誰の足かわからない、
前のほうに出てた律はすその短いズボンだし。真理ちゃんが律の足を踏むコマ
では、ただ足を踏み出したと思ったので、何で律が足にケガをしているのか、
わかったのは2ページあとの司ちゃんのセリフからという・・・。わかったところで
何ページか戻って読み直すことになるのだな。
5月号だと桜の木の上から何人かが下に落ちるシーンが、何が起きたのか
よくわからんシーンであった。
324花と名無しさん:03/06/17 11:03 ID:???
今回はページ数に比べて話を詰めすぎているような。
例えば妊婦の奥さんが血流して倒れてるシーンは衝撃的だったから、
その後「無事ですた」で一旦ほっとするシーンを入れて、
それから「え?一人?」でパニックと言う流れの方がイイ気がする。

今回良かったのは律と司の関係に関するモノローグだな。
325花と名無しさん:03/06/17 11:05 ID:???
単行本派なのだけど、
以前新しい雑誌で連載を始めた漫画はもうコミックス化されてるの?
あと、白線に載ったやつとか。
326花と名無しさん:03/06/17 11:43 ID:???
アワーズガールのことなら雑誌がなくなって未完。
総集編なら出た。
白線てなんだっけ?知らないや。
327花と名無しさん:03/06/17 12:34 ID:???
>326
メロディに「大借金・貧乏家族もの」がシリーズで
2話か3話載っていたのを言っているのではないでしょうか?
読んだけど、雑誌捨てちゃったな。もったいないことしたかも。
328花と名無しさん:03/06/17 13:30 ID:???
今市子と名前があれば、雑誌(古本)でも売れてるしなぁ・・・( ゚д゚)・・・・
329花と名無しさん:03/06/17 17:42 ID:???
今更だけど、単行本になってないの多いね。出せば売れるはずなのに!
秋田の雑誌にも作品載ったよね。読むべきだったよー。
330花と名無しさん:03/06/17 18:10 ID:???
あ、またヤフオクに出てる。高いなぁ「夜と星の向こう」。
でも私読んでないんだよねー。迷うなぁ。

331花と名無しさん:03/06/17 22:10 ID:???
とりあえず来月22日にダリアコミック発売です。
「B級グルメ倶楽部」ってどんな話だった?
332花と名無しさん:03/06/17 22:17 ID:???
情報サンクス!
333花と名無しさん:03/06/18 00:41 ID:???
ネムキ読みました。
真理子さんは今後出てこないような気がする。ほっしーより印象薄いなー
334花と名無しさん:03/06/18 00:42 ID:???
今回は本当に絵がヤバイことになってた。
一度お休みしたらいいのにね。
335花と名無しさん:03/06/18 00:53 ID:???
でも一回休むと四ヶ月なのよね・・・
336花と名無しさん:03/06/18 01:04 ID:???
掲載ページ分を以前増刊にあったような
今さんのインタビューとか
単行本未収録の再録で埋めるのはどうだろう。
337花と名無しさん:03/06/18 02:56 ID:???
たしかに今回の話で律司の目は低くなったような気はするね
自分は律には(死ぬまでには)けっこんしてもらいたい派だが
相手が難しいよな
真理子さんはありだが、司の娘とかもありだろうか
でも自分が一番気になってるのは絵を書く院生の人とあの高校生
338花と名無しさん:03/06/18 11:24 ID:???
それじゃ、開と司が一緒になるようなもんだろ・・・(;´Д`)
339花と名無しさん:03/06/18 15:18 ID:???
今号を見て、「あー、まだ律司の可能性はあるかー」と思った私は
少数派なのか(;´Д`)
律がどんどん司のことを意識していってるのがわかったからさ。
あと、ケコーン式の夢の暗示がね。まあ、単に今回だけの伏線(2人が
役員やるっていう)かもしれないけど。

真理子さんの執着ぶりから見て、も一回ぐらいは出てきそうだなーと
思うけど、くっつく気がしないのも理由にあるかも。
何か好きになったから……というより妖怪的に律を欲してる感じがした。
340花と名無しさん:03/06/18 16:48 ID:???
私もそこは同感>妖怪的に律を欲してる感じがした
341花と名無しさん:03/06/18 20:08 ID:???
律と同時に司も欲しているような気がした。
「この人が欲しい…」のモノローグのシーンで、手の先にいたのは
司だったし。一心同体ってことかな、と。
342花と名無しさん:03/06/18 20:25 ID:???
あまり関係ないかもしれないけど、
今回の話は、ああいう霊感っての?
シャーマニックな能力を持ってる人っていうのは
なんか大変なんだなあと思わされた。

マンガや映画では特別な能力かもしれないけど、
あんな風に否応ナシに自分を使われるような感じだときつやね
平穏な人生が欲しいだろうになあ>真理子サン
343花と名無しさん:03/06/18 22:04 ID:???
某板で律司を見かけた。萌え死んだ。
2ちゃんねるって素晴らしい!
344:03/06/18 22:15 ID:???
 とりあえず、今回で司の彼氏話(厳密には司&律話)はおしまいかな?
 次回からは、また日常?の生活話が続くような予感。

 とりあえず、僕もコミック派に戻るか。
345花と名無しさん:03/06/18 22:33 ID:???
>343
ヒント下さい…
探したけど見つからないよママン…
346花と名無しさん:03/06/18 22:57 ID:???
343ではないが、エロパロ板のがそうなのかな?
でも、まだ途中で「萌え死ぬ」って感じではないから違うかな。

百鬼単独スレはないので、エロパロ板で「まさかこのキャラを」で
検索してみそ。
21歳以上の板だから気をつけてね。
347345:03/06/18 23:11 ID:???
>346
サンクス!発見しますた!
348花と名無しさん:03/06/18 23:15 ID:???
私も見てきました。

むしろ、あの律を妖怪か式神にして、
本物にとりつかせてやりたい。
えい、この甲斐性なし!
349花と名無しさん:03/06/18 23:16 ID:???
>>344
二人の関係は今回の話で結論づけた感じだよね。
微妙な感じで楽しかったからかなり寂しいなー
せめてほっしーは下僕のままでいるか、もっと魅力あるところ見せてほしい!
350花と名無しさん:03/06/18 23:17 ID:???
ホッシー近藤とかぶりすぎ
351花と名無しさん:03/06/18 23:27 ID:???
というか、肝心の司の気持ちが出ていないから、
ホッシーにしても律にしても・・・。

そこはどうなんだろう。
352花と名無しさん:03/06/18 23:51 ID:???
司は霊だけじゃなく、何に対しても無自覚なんでは
353花と名無しさん:03/06/19 10:38 ID:???
司は雰囲気(妖気?)で弾いてる感じだったし・・・
それを乗り越えたんだから、使い捨てとかじゃないんだと思うけど。>メガネ

身内しか必死にならない律の態度で、その「見える」方の相手がトラブったときに
どう対応するかで判断付きそう。
読む限りじゃ、常連に成りそうだけど。

まぁ、ネムキが売ってないんで何とも・・・( ´Д⊂ヽ
354花と名無しさん:03/06/19 10:48 ID:???
司ちゃん、実態が何もない相手を「彼氏」と呼んでることが
一番の問題だと思うが…。
恋愛感情持ってるようには全く見えないし、肉体関係があるとも思えないし、
なのになんで「彼氏」よばわり?
彼氏という肩書きはあげるけど、なんの特典もつきませんなんて
わざとなら人格破綻してるし、無意識ならカマトトすぎておかしいし、
どっちにしてもこの先深刻な恋愛関係に発展することはないと思う。

「彼氏」という言葉を持ち出したのは作者の「テコ入れ」ぐらいしか考えられない。
355:03/06/19 15:54 ID:???
>>349

>二人の関係は今回の話で結論づけた感じだよね。

 そんな感じですね。

 個人的には不満が残るけれど、仕方ないないのかなあ、と。
 次回のココの反応を見て、嬉しい方向に予測がはずれたら、また本誌を購入しようと思います。

>せめてほっしーは下僕のままでいるか、もっと魅力あるところ見せてほしい!

 鬼灯(生きてるよな?)が宿敵司に嫌がらせをしようと、ホッシーを利用して悪巧み。
 そこでひと騒動が……となるとホッシーのキャラも立ってくるかも。
356花と名無しさん:03/06/19 15:57 ID:???
いっそのこと、そのままアボンさせてもいいぞ>鬼灯
357花と名無しさん:03/06/19 16:05 ID:???
今さん、毎回完結した話を描かないといけないから
しんどくなってきたのかな・・・。
たまには2.3回に渡って話が続いてもいいと思う。
358花と名無しさん:03/06/19 17:39 ID:???
>357
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・・ 
359花と名無しさん:03/06/19 18:10 ID:XpoHB8fd
( ゚д゚)ポカーン・・・・
360357:03/06/19 18:39 ID:???
あ、百鬼のことね。
361花と名無しさん:03/06/19 19:26 ID:???
司とホッシー、実はやりまくり、











だったら嫌だー。
362花と名無しさん:03/06/19 19:42 ID:???
ウワーン
そんなイジワルなことを言う
361なんか青嵐に食べられちゃえー!
363花と名無しさん:03/06/19 20:09 ID:???
>>357
2〜3回に渡るダイナミック百鬼、見てみたいかも。

>>362
禿同!!
364花と名無しさん:03/06/19 21:55 ID:???
>2〜3回に渡るダイナミック百鬼、見てみたいかも。

一話終わるごとに次が出るまで2ヶ月おあずけか…
サブの登場人物忘れちゃいそうな予感
365花と名無しさん:03/06/19 22:14 ID:???
363を
>2〜3回に渡るダイナミック渡鬼
と読んでしまった。親戚関係が錯綜するところなんか類似点があるようなないような
366花と名無しさん:03/06/19 23:08 ID:???
半年に渡る続きなんて、最終回ぐらいしか受け入れられないよ。
週刊誌じゃないんだから。
367花と名無しさん:03/06/19 23:13 ID:???
百鬼、7巻ぐらいまでは買ってたんだけど
このスレ見て久しぶりに読んでみようかとネムキ買いました
劣化しすぎ…絵も話も。
どうしちゃったんだ?ってくらいひどかった。
ずっと続けて読んでる人はあんまり感じないのかな。
368花と名無しさん:03/06/19 23:39 ID:???
>367
話については感じないけど。
絵についてはさんざん言われてるでしょ?すぐ上で?
369花と名無しさん:03/06/20 00:01 ID:???
いや、だから絵は7巻くらいまでと10巻からじゃもう・・・(;´Д`)
アシに描かせてる?絵もちらほら・・・
話も質は落ちてるが、もう初期とは違う作風だからね。
もうホラーじゃないって。

小学生時代の親子そろって逃げまくる話や
箱庭の呪いの話は怖かったけど。
大学生くらいから律が強くなって変わった。
370花と名無しさん:03/06/20 00:05 ID:???
っていうか、今日一巻読んだら、律が16歳で驚いた。。。
司の初笑顔は、尾白・尾黒のおかげだし。

色々、忘れてるなぁ・・・。
371花と名無しさん:03/06/20 07:05 ID:???
初期とくらべると律の顔もかなーり変わったけど、
作中の時間の流れによるものというよりは絵のへ(r 化のせいって感じ。
初期の絵柄のままで大人になった律が見たかった。。。
372花と名無しさん:03/06/20 12:25 ID:???
しかし、他のに比べて個人サイトは客観性なんてまるでないな。
何処のファンでも1つくらいはテンプレに貼れる良いサイトがあるもんだけど。
373花と名無しさん:03/06/20 12:38 ID:???
みんな、そんな文句ばっか言うならもう読まなきゃいいのに…
374花と名無しさん:03/06/20 12:41 ID:???
いや、私は文句言ってないぞ。
文句があるのはホッシーにだけで。

ホッシーの存在に比べたら、
絵の雑さなどものの数ではない。
私にとっては。
375花と名無しさん:03/06/20 13:07 ID:???
Z武クンみたいに2ch見て自分を戒めてる人もいるからねぇ。

ファンサイトの不満も書かないのを作者が呼んでも
受けての本音は解らないだろうし。

まぁ長期連載の駄作化パターンになるなら纏めて( ゚д゚)ホシィ・・・・・
376花と名無しさん:03/06/20 14:08 ID:???
>367
7巻までしか読んでなくて
今月のネムキを見たらそりゃショックだろうよ。
377花と名無しさん:03/06/20 14:46 ID:???
今さんが2chでファンの反応見てたらそれはそれで嫌だ…

編集が見てアドバイスするならまだいいけど。
とりあえず、次号は久々の減ページだしプロとしての意地を見せて
くれる事を期待。

378花と名無しさん:03/06/20 15:15 ID:???
昨日「LALA DELAX」(とかいう太い雑誌)を買いました。
で、中に作者は忘れたのですが『夏目友人帳』というのがあって、
なんだか百鬼と似たような内容で楽しめました。
厳密にいえば、百鬼+蟲師÷2という感じ。 
絵のレベルは蟲師程度(つまり下手)
379花と名無しさん:03/06/20 16:52 ID:???
>378
「緑川ゆき」さんですね。

緑川ゆき「アツイヒビ」「あかく咲く声」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024511776/l50

やっぱあれ、百鬼連想するよなぁw
380花と名無しさん:03/06/20 17:01 ID:???
まあ、生命感満ちあふれた百鬼と比べて、儚い感じの話だけどね。
381花と名無しさん:03/06/20 17:57 ID:???
一つ目の妖怪がまさに……。
今さんがアシで手伝ったのかと思ったです。
382花と名無しさん:03/06/20 20:13 ID:???
今頃だけど「いとこ同士」って、最後はなんとなく悲しい感じがしたけど、
終わりとしてはハッピーでもアンハッピーでもないよね。

多数の人がここで言ってるとおり、普段はBL全然読めないのに、
抵抗なく読めた。百鬼ではありえない下ネタのきわどい書き文字があったり、
なかなか新鮮でした。
383花と名無しさん:03/06/20 21:16 ID:???
好きだからこそ、文句もいいたくなる。
384花と名無しさん:03/06/20 23:07 ID:???
ララスレに載ってた評が結構的確で、なるほどなーと思った。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049604723/817

尾白とか尾黒も可愛いけど、人間的ではないもんね。
385花と名無しさん:03/06/20 23:53 ID:???
百鬼4巻収録の花盗人と緑川さんデビュー作の花泥棒の関係とかね。

多分、緑川さんって、今さん好きなんだろな。
386花と名無しさん:03/06/21 08:43 ID:???
今さん自身、ちょっと百鬼に飽きて来たとか・・・
(絵の雑さ

確かに、1巻とかはキレイだったもんね。
比べてみたら、すごかった(笑
なんでだろうね。スケジュール的にキツイって事はないと思うんだけどな・・
でも、ストーリーを考えるのに時間がかかって、筆入れが間に合わない
って事もあるのか。
原作つけるってものアイデアだと思うけど、今さんは嫌かな・・・。
387花と名無しさん:03/06/21 14:03 ID:???
>386
> なんでだろうね。スケジュール的にキツイって事はないと思うんだけどな・・

百鬼だけじゃなく、他にも読み切りとか挿絵とか描いてるから
結構仕事はされていると思うけど。
388花と名無しさん:03/06/21 17:50 ID:???
>>387
夏の夢幻夜話?もあるし、きつそう。次回は少しだけでもいいからよくなってるといいけど。

原作付きは嫌かも。今さんなら面白く描けるだろうけど。
389花と名無しさん:03/06/21 22:03 ID:???
いや…スケジュール的にキツイ以外ありえない気が…。
だって他のボーイズとかだって同レベルの絵だもんね。
自分はそれほど不満はないけど。
「忙しい」以外の理由だとすると、
年齢的にキツくなってきたとか…
それくらいしか。
390花と名無しさん:03/06/21 22:04 ID:???
どんな人間も絶好調のままじゃいけないだろう。
才能だって枯れるもんだ。
391花と名無しさん:03/06/21 22:48 ID:???
マンガ家によって書くスピードも違うからねー。
遅い人にとっては月刊ペース(ネムキ隔月刊だけど、ボーイズとかの
他の仕事いれたらそんなもんかな。もうちょっと多い?)でも辛いだろう。
カラーページだの画集だの、他の仕事が入ればまた時間とられるし。
今さんは話を作るのが遅くて、絵は比較的早い方な気はするが。
いっそ1、2ヶ月、完全に休んで体勢立て直すのも手かなと思ったり。

ところで、今月号の律見て思ったんだが、彼の霊力ってどんぐらい
あるのかね? 力技で穢れを吹き飛ばしちゃうぐらいだし、もしかしたら
おじいちゃんより強い?
392花と名無しさん:03/06/22 00:08 ID:???
途中から、スーパーサイヤ人みたいになってるしなぁ・・・
最初は逃げまくってたのに・・・
あの頃の方が怖さが段違いだったし。
ホラーの基本だしね、「逃げる」は。
393花と名無しさん:03/06/22 00:34 ID:???
軟弱そうなのが必死に状況に対応してるのが良かったのかも。
初期の目隠し鬼の話とか好きだったなあ。
好きだからこそ、ネタ不足で続けるくらいなら
いっそすっぱりという気がしないでもない。
394花と名無しさん:03/06/22 11:03 ID:???
作者が不本意に引き延ばすためにネタに苦労してるなら、
そろそろ終わっても仕方ないと思う。でもまだ描きたいことはありそう。
律と青嵐、司の事、晶ちゃんと三郎の
事はきっちり描いて終わってほしいな。
395花と名無しさん:03/06/22 11:37 ID:???
私、今月号初めてネムキ本誌を読んだんだけど、
あのホッシーっていうの、年下なんでしょう?
でも前司は「年下は興味ないの」って言ってたよね。
それでも年下選んだっていうのは今後律にも可能性がという
意味合いはないのだろーか。ないか。
396花と名無しさん:03/06/22 12:32 ID:???
>>395
そう願いたいけど、今さん自身が司ちゃんの「年下に興味ないの」発言を
忘れてしまってそうで。。。忘れっぽいみたいだから。
今回のでかなり律&司の可能性は薄れちゃった気がするけど、
ほんの少しだけ希望もってます。
397花と名無しさん:03/06/22 12:39 ID:???
>395

295にも同じ意見ありましたねー。
そうであってほしい ・゚・つД`)・゚・。
毎回、司の相手に嫉妬してる律は好きだけど…。
398花と名無しさん:03/06/22 12:41 ID:???
395です。
あ、ガイシュツでしたか、ごめんなさい>397さん(>295さんも)

>396
作者が忘れてるか・・それはあるかもですね。
なんてったって司ちゃんの背中の痣忘れてたくらいだし・・・(ニガワラ
希望はまだもってようかなと思いますが。
司と律がくっつかなくてもいいから、せめて他の人とくっつくのはやめてほしいなぁ。
399花と名無しさん:03/06/22 12:44 ID:???
まぁ 初登場時の話じゃなかった?それ。
19歳 16歳

これじゃかなりアレなわけだけど。
今は24歳 21歳・・・(かなり止まってるけど) 

・・・そう考えると、ホッシーは22歳くらい?
400花と名無しさん:03/06/22 14:36 ID:???
なんで、みんなそんなに律と司がくっつくことに
こだわってんの?あの二人、血が繋がってるじゃん。
恋愛感情もないみたいだし。
私、ばあちゃんと絹さんの「司を嫁に」って発言も、
すごい違和感あるんだけど、みんなは、そんなことないの?
401花と名無しさん:03/06/22 14:48 ID:???
日本人はそもそも血が濃い。
402花と名無しさん:03/06/22 15:07 ID:???
>401
どういう突っ込み(w。

理由はどうでもいいけど>400に禿堂

みんな好きだよね(w。
403花と名無しさん:03/06/22 15:37 ID:???
別にいとこ同士で結婚なんて昔は珍しくもなかったし・・・
一応今も結婚できるし・・・
西洋思想に侵されすぎてるって。
404花と名無しさん:03/06/22 15:41 ID:???
私も別にばぁちゃんと絹さんの嫁発言には違和感ないなぁ。
いとこ同士の結婚ってそんな変でもないよね?
405花と名無しさん:03/06/22 15:43 ID:???
恋愛感情なしというところこそが個人的にツボです。
いとこ婚も別に気にならない。
ごく単純に、お似合いだと思う。結婚しなくてもかまわないが、
結婚するなら律には司がいいなと私は思ってる。

結婚にいたる男女のお付き合いには恋愛が必要で、かつ絶対に
血のつながりの濃い人は避けねばならない、というのもひとつの
考え方だけど、百鬼には別に適用してくれなくていい…

406花と名無しさん:03/06/22 15:55 ID:???
いや、何ね。誰と誰がくっつくしか話題がないのかとね(w。

407花と名無しさん:03/06/22 16:05 ID:???
それって、最近ホッシーが出てきたための
たまたまの流れでは。

それ以前は、ストーリーに関係ある話をしてましたよ。
ただ、ここ数回はストーリーそのものに
司や律の恋愛感情(あるかどうかはともかく)が
絡むつくりだから、そうなるのでしょう。
408花と名無しさん:03/06/22 16:07 ID:???
ここのとこ原作であからさまに触れられてる話題じゃないの?>406

で、みんな「その話題なら一家言あるぜ」と反応してるわけで。
その話題に興味がないならどんどん振ってちょ。
私は学生時代民俗学を修めたから、百鬼のその手の話題も大好きだよ。
ただ、専門知識がない人だって多いだろうから(ここは民俗学の板ではなく
少女漫画の板です)私は振らないでいたんだけどね。どぞ>406
409花と名無しさん:03/06/22 16:10 ID:???
>406
私も二人がくっつくとかにはそれほど興味ない。
でも文句だけ言ってもは荒れるだけで意味ないと思うよ。
うざいと思ったら違う話題を振るべし。
410花と名無しさん:03/06/22 16:42 ID:???
まあ昔のことをいったら、腹違いのきょうだい婚、
おじ、おばとの結婚なんてあたり前だったけどね。

いとこ同士結婚できるのも解ってはいるのだけれど、
私にとって、いとこは兄弟と同じ感覚なもので、
ちょっと皆さんの意見を聞いてみたかったんです。
いろいろ聞かせていただきありがとうございました。
でも、私が感じている違和感って西洋思想に侵されているからなの?

なんだか、スレ違いの話になってしまってスマソ。
411花と名無しさん:03/06/22 17:04 ID:???
>>410
なんか現実でいとこで結婚した人とかいたとしたら、へーってちょっとビックリするんだけど、
所詮マンガの世界だから特になんとも思わない。
そうでなくても浮世離れした話だし。
412花と名無しさん:03/06/22 17:31 ID:???
そういや、律と司ってかなり長い間会ってなかったんだっけ?
一巻前の段階。
413花と名無しさん:03/06/22 17:46 ID:???
何度も出てる話しだけど、いとこ結婚って、日本でも
地域とかによって認識に大きな隔たりがあるよ。
自分にとっての非常識も相手には常識ってこともある。
常識ってそんなものじゃん。だから法律があるわけで。
414花と名無しさん:03/06/22 17:57 ID:???
今さんは親戚ものが多いね。男女だと法律的に問題ないけど、どこか背徳感が増すからかな。
415花と名無しさん:03/06/22 18:13 ID:???
イトコ婚をタブーみたいにする地域もあれば、当然とするところも
あるんだよね。>日本
ちなみに、私の出身はあまり気にしない地方。
ひとつの国で価値観が真逆というのも面白いよね。
韓国とかだといとこもタブー、エジプトあたりだと大丈夫なんだっけ?
西欧も大丈夫なところが多いんじゃなかったかな。
まー、どっちゃでもええけどさ。

それよりも、百鬼的には霊能力が強くなりすぎる方が問題なのではと
言ってみるテスト。
蝸牛が生きてたら、司ちゃんとの結婚には賛成したかな。反対したかな。
416花と名無しさん:03/06/22 18:27 ID:???
あ、私も、それはそう思った。
司と律はキャラ的にくっついてくれると嬉しいんだけど、
能力的には怖い組み合わせだよね。

でも結果的に、いつも問題を解決する2人だから、
そういう意味では能力のバランスは(トータルでは)取れている
のかもしれない。
417花と名無しさん:03/06/22 18:50 ID:???
晶ちゃんが、20過ぎた頃から能力が落ちて云々って
言ってたけど、あんな感じで律も徐々に能力を失って
フェードアウトって感じにするのかと思ってた。
能力のインフレって、やり始めるとキリがないからなぁ。
泥沼って感じがするよ。
418花と名無しさん:03/06/22 19:04 ID:???
どーなんだろうねえ、律はあの蝸牛の孫だしねえ。
晶ちゃんも、結局、律とかと関わってるうちにそれなりに能力戻って
来ちゃってるみたいだし。
まあ、晶ちゃんは蝸牛とは血のつながりないけど。

しかし、律が大学入ってやりたかったことってなんなんだ。
ちっとも勉強してるようには見えないがw
419花と名無しさん:03/06/22 19:08 ID:???
え?>418
晶ちゃんはお母さんが絹さんのお姉さん。
蝸牛の娘です。
420花と名無しさん:03/06/22 19:08 ID:???
あ、失礼。晶ちゃんは蝸牛の孫娘です。
421花と名無しさん:03/06/22 19:19 ID:???
あ、ごめんごめん。おばあちゃん方のイトコかと勘違いしてた。
422花と名無しさん:03/06/22 19:26 ID:???
>421
それを言うなら、お父さん方のイトコでは?
晶ちゃんは、おばあちゃんの娘の子なんだから、おばあちゃんの血縁だよ。

そういえば、お父さん方の親戚ってこの前出てたど、立ち読みだったから
あんまり覚えてないなあ。律のイトコってでてきてたっけ?
423花と名無しさん:03/06/22 19:56 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∇・ )< 晶「ちゃん」って・・・
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)< もうおばさんなのにね
  ∪( つ旦) !
    と__)__)

424花と名無しさん:03/06/22 20:06 ID:???
>423
そんなもんですよ〜。
兄弟がいるとか、親戚つき合いがしっかりあるとか、
子供の時からつき合いあると、子供の時の通り名がずっと続きますよ〜。
友だちも幼馴染みだと・・・。
425花と名無しさん:03/06/22 20:35 ID:???
一晩で31レス…すごい盛り上がってたんだね。
426花と名無しさん:03/06/22 22:11 ID:???
>424
そうそう。
家、昔から猫が絶えないんだけど、
31歳の、子供2人いるいとこ(男)から、
今でも”にゃんこねえちゃん”と呼ばれている。
私、今年36になります。
427花と名無しさん:03/06/22 22:22 ID:???
晶ちゃんって、今何歳だっけ?
律が16か17の時に25歳だから、今、律が21として、29か30?
428花と名無しさん:03/06/22 22:33 ID:???
修士論文の話も随分前に出てたよね?晶ちゃん
なのにまだ大学にいるっぽい?
菱沼さん化しているのか…
429花と名無しさん:03/06/22 23:04 ID:???
今さん「いとこ同士」でも
「いい年した大人が○○ちゃん、とか呼び合うキモチワルサみたいなのを
描きたかった」とか言ってたような。
しかしつくづく親戚ネタや葬式ネタが好きだよね。

ところでこんど出る「B級グルメ倶楽部」も過去作品集なのかな?
なんかタイトルにすごく心ひかれるんだが。
430花と名無しさん:03/06/22 23:17 ID:???
>429
>表題作に40頁の描き下ろしと単行本未収録作品もを加えてコミックス化!

ってことなんで、描き下ろし以外は過去作品(たぶん同人)の再録では?
431花と名無しさん:03/06/22 23:26 ID:???
再入学とはいえ、あれだけいたら普通マスター程度では、
研究室から追い出されそうではあるけど。(笑)
M2で何年も留年させてくれる大学って・・。
晶は頭良いみたいだけど

・・・自分も留年したけどね、一回だけ。
432花と名無しさん:03/06/23 01:37 ID:???
司と律だと相乗効果で霊呼びすぎて人間離れしていく気がして、
やっぱり律と付き合うなら
違うタイプの女の子の方が安全なんじゃないかと思う。
でもどんな子が出てきても納得できそうにない自分が見えるよ!
433花と名無しさん:03/06/23 02:25 ID:???
律×司大好きな私ですが、それとは別に律は絹さんみたいなのほほーんと
した女の子相手でもいいんじゃないかなと思ったりします。
律はあの家守ってかなきゃいけないから、今号出てきた真理子さんはダメ
っぽいですね。
まーでも、その辺ははっきりさせずに終わるような気もしますが。

ところで、>418の疑問私も気になります。
律、大学行って何をしたかったんでしょう。民俗学?
434花と名無しさん:03/06/23 04:07 ID:???
>>418,>>433
自分の能力(霊力?)をコントロールできるようになりたかったんじゃないの?
晶ちゃんにもそんなようなこと言われて進学を決めたみたいだし。
そう考えると大学に行って目的を果たしつつあるんだろうか…

個人的には逃げ回ってた方が好みだけなんだけど。
435花と名無しさん:03/06/23 10:53 ID:???
>429

ググってみました。
ボーイズみたいですね。でも楽しみ〜。
436花と名無しさん:03/06/23 20:47 ID:???
>429
題名だけだと「真夜中の食卓」思い出しますね。あれは再録されてますが。
調べる為、アマゾンみたら、「大人の問題」のレビューに「文鳥本の人間版」みたい
な事書いてあって爆笑。そういや、似てるかも。

イマイチ話題にもならない真理子さんですが、百鬼にはいなかった「解決策が分かる
力」を持ったキャラだから、面白いと思いました。
ただ彼女が出ると、解決策がすぐ分かっちゃって、百鬼の特色のドタバタがなくなっ
ちゃう可能性がありますが。
あと、夢って結局あれしか意味がなかったんでしょうか? もしかして真理子さん
って開おじさんとくっつくの?!と思ったのんですが。
437花と名無しさん:03/06/23 22:04 ID:vBzmG8VS
教えてチャンでスマソけど「文鳥様と私」で
どこまでも浮いて行きそうなオフィーリアって
何巻に収録されてますか?
私の持ってるの鳥っこ倶楽部なんでわかんないんです…
438花と名無しさん:03/06/23 22:07 ID:???
>>436
真理子さん&開さん思いつかなかった!
“開さん”の代理って気になるね。
439花と名無しさん:03/06/23 22:11 ID:???
>>436 うおお、なんか目鱗だ!
440花と名無しさん:03/06/23 22:12 ID:???
ん?とりあえず、世間体気にして入っただけじゃないの?
司だって逝ってるんだから、本家の跡取り息子としては・・・
441花と名無しさん:03/06/23 22:51 ID:???
>437
えっと、「これってまるでハムレットみたい」という話のことだよね?
三巻の一番最初だよ。
442花と名無しさん:03/06/24 01:14 ID:???
>441
ありがとう!
443花と名無しさん:03/06/24 15:29 ID:???
今さんは仕事しすぎ!
ネムキは隔月刊だけど、文鳥様も花音もあるし、その他に単発の読み切り
やら単行本の書き下ろし(短いのならともかく、40ページも仕事したら短編
1本と同じやんか)やら、イラストやらの雑多な仕事がとにかく多い。
連載と違って読み切りは話考えるの時間かかるものだし、こんなんじゃ絵が
荒れるの当たり前だよ〜。
自分のペースを考えて、せめてイラスト仕事を少し押さえるとかしてほしい。
…けど、それじゃ食べてけないんだろうな。アシさんいれてるし、文鳥いるし。
今さんが描いてるところ、稿料安そうだし(;´Д⊂
でも、このままじゃ駄作作家になっちゃいそうで心配だよ〜。
444花と名無しさん:03/06/24 17:07 ID:???
駄作作家になるより、「銀座に爆弾が落ちた」ってことにして
1回お休みすればいいのに。


美しい絵も今さんの魅力なんだから。
445花と名無しさん:03/06/24 21:47 ID:???
再再再度のカキコ。

多作より佳作の漫画家になってくれ。頼む。
446花と名無しさん:03/06/24 23:58 ID:???
食べていけないのかなあ?
親と同居してるっぽいし、そんな贅沢もしそうにないように見えるんだが。
百鬼ってそれほど売れてないのかね。
大人の男性にも自信を持って勧められるし、
良い意味で万人受けするタイプの良質漫画だと思うので、
もっと宣伝して欲しいな。
447花と名無しさん:03/06/25 00:00 ID:???
文鳥様4巻で里帰りのネタが出てきたと思ったが。
同居はしてないんでないの?
448花と名無しさん:03/06/25 00:04 ID:???
今さんは実家は富山県でご本人は都内在住だよ。
449花と名無しさん:03/06/25 00:50 ID:???
文鳥飼い放しって、賃貸でやってるの??
一人暮らしで賃貸・文鳥飼い放し。
出ていくとき大変そうだ・・・。

前にも出たけど、世間の百鬼知名度は無いに等しいレベル。
1000人中999知らないと思う。
でも、そんなもんだと思う。
450花と名無しさん:03/06/25 01:43 ID:???
「海老」という名前は今さんの出身地ならでは感じがする。
(富山の港町では「釣」とか「鯛」とか身近なものからとった苗字があるらしい)

って、ガイシュツだったらごめんです。
451花と名無しさん:03/06/25 09:33 ID:???
>449
私も賃貸の文鳥飼いです。(5羽)
放し飼いにしていても、文鳥は気に入った場所で過ごすことが
多いから、フンも決まった場所にたまる(w
フンも拭き取るときには簡単に取れる。
犬猫よりは住居に与える被害は少ないと思っていますけど。

452花と名無しさん:03/06/25 10:41 ID:???
知名度低いのかなあ。
地元本屋では波津さんと並んで、百鬼コーナーが作られていて
単行本全冊平積みにされてます…って、店員の趣味!?
453花と名無しさん:03/06/25 11:00 ID:???
何と比べるかによる。
マンガという媒体そのものに興味のない人も多いし、少女マンガは
少年マンガより一般浸透度低いし。ホラーマンガはそれより低く、
ボーイズなんてさらに低い。
マンガ好きの中でだったら、もう少し知名度はアップすると思うよ。
(知ってても読んだことない、好きじゃないって人も当然いるだろうが)
454花と名無しさん:03/06/25 11:18 ID:???
8月23日頃に発売となる、Chara の10月号に今さんの読み切りが載ります。
みそ屋の若旦那と幇間の第3話目です。お買い忘れの無いように。

・・・やっぱり仕事しすぎだと思うよ、今さん。
455花と名無しさん:03/06/25 13:37 ID:???
味噌屋好きだから嬉しい。そろそろ二人の仲進展しる。
456花と名無しさん:03/06/25 14:18 ID:???
マンガなんてしばらく読んでなかったけど、
キレイな絵にひかれて百鬼購入しました。
そしてはまりました!上のレスを読んで
単行本にすればよかったなあーとちょっと後悔・・・
457花と名無しさん:03/06/25 15:35 ID:???
>>456
しばらくして読み直したくなったころ、単行本を買うのもいいかも。
大きいサイズで読むと、より魅力UPした気がします。
普段滅多に買い直さないけど、百鬼は後悔なしでした。
散々言われてるけど、連載中作品の文庫化って読者泣かせ。。
458花と名無しさん:03/06/25 19:28 ID:???
ガイシュツだけど、
某板の律×司に、漏れも萌え死にました。

希望をありがとう。
てか、レス違いスマソ。
459花と名無しさん:03/06/25 21:46 ID:???
レスってかスレってか板違いだが、
キミの気持ちはわかるぞ、いたいほど。
同志よ。
460花と名無しさん:03/06/25 22:30 ID:???
友達に百鬼貸したけど、怖くて読めないって。
ホラー漫画だと思われてるから、それで損してるのもあるかもね。
461花と名無しさん:03/06/25 22:50 ID:???
>460
百鬼は評判読んだり、表紙見て惹かれていたけど、
BL作家のイメージしかなくて避けてた。
すごく怖い上に、BL風だったら。。と思って。
でも思い切って買ってはまって、今やBL作品も読める!今さんのだけ。
462花と名無しさん:03/06/26 19:31 ID:HSolSvuu
文庫で買ってるけど、どうしても一巻から面白さが下がってきちゃってるよね。
それでも好きで好きで…。

某板の検索がデキナイYO!
463462:03/06/26 19:46 ID:HSolSvuu
よんできた
少女漫画板にコレは反則かなと思うが、過去にむしろ律が青嵐の嫁に行く妄想をしてから、
司との関係に熱をもてない自分に気づいた…。
だって子供のころ女の子で育ってた意味が、今の所あまりいかされてないんだもん。。
そして某サイトでクオリティの高い青嵐×律を読んでしまってから抜けきれない泥沼。。
464花と名無しさん:03/06/26 19:56 ID:???
それをageて話すか(笑)。

板違いな上に、さらに別方向に放浪してるなあ(w

それはさておき、
女の子で育ってた意味って、いまのままで十分だと思うけど。

出典は覚えていないけど、子どものころに女の子の格好で
過ごすっていうのは、わりと昔の漫画や小説で見た設定だから、
単純に「危険なもの(=妖怪)から子どもを守る」ってだけで
十分ではないかと。

それよりも、最近青嵐の設定の方が活かされていないかも。
まあ、最近は人間模様(?)がメインだから
仕方ないんだろうけど。
465花と名無しさん:03/06/26 22:28 ID:???
女装させて育てるってのは昔のお公家さんではよくある話らしい。
代々男の子が育たない家や、男の子が続けて死んじゃった直後にできた男子の場合、女装させる事で「その家に憑いてる男子を殺す何か」の目をごまかすためだそうな。
明治天皇(だっけ・・・?大正だったかも)も禁裏で女装で育てられたと聞きました。
466花と名無しさん:03/06/26 22:57 ID:???
中国とか、東南アジアにもあるよね。
467花と名無しさん:03/06/26 23:47 ID:???
ていうか、女の子で育ってきた設定→ヤホイ的なもの
として捉えている人がいたのに驚いた。
私にとっては、里見八犬伝、横溝、江戸川乱歩とかの
伝奇っぽいイメージしかなかったからさ。
468花と名無しさん:03/06/26 23:56 ID:???
身を守るために男装とかもあるなぁ・・・
12国記みたいになるな・・・
469花と名無しさん:03/06/27 07:50 ID:???
妖は陰のもので、男が陽、女が陰だから、男は陽を求める妖に取り憑かれ易い。
だから、女装させて妖の目をごまかすってのをどこかで読んだ気が。
百鬼の中に無かったっけ? 
百鬼で、女の人の方が強い感じがするのはそこを先生が考慮してるのかと思っ
てた。
470花と名無しさん:03/06/27 09:03 ID:???
>469
「狐の嫁入り」で言ってましたよ
471花と名無しさん:03/06/27 09:57 ID:???
>>467
ヤホイ好きはどんな細かいことでも拾うからね…。
ヤホイ好きの友だちとテレビ見てたらもう大変だったよ、
なにもそこまで…みたいな(笑)。
472花と名無しさん:03/06/27 11:34 ID:???
森羅万象を対象にするのがヤオイの方達の逞しい所(w

今さんのBLは「ちょっと大変な普通の恋愛」ぽくて
苦手な私も自然に読めます。
473花と名無しさん:03/06/27 12:27 ID:???
ヤホイ好きで、そう思ったのかもしれないけど、
私は「世代間格差か!?」と思ったよ。

若い人なのかな…

今の若いコは、

>里見八犬伝、横溝、江戸川乱歩とかの

この辺は読まないのかな…。
467読んで、そういえば、そういう小説に
よく出てきたことを思い出したよ。
あとは泉鏡花あたり?
474花と名無しさん:03/06/27 16:25 ID:???
というか単に今さんは女装で育てるとかそういうのが
好きなんだと思う。
勿論そのルーツは文学作品とかなんだろうけどね。
もともとは青嵐×律だったっていうしさ。
475花と名無しさん:03/06/27 16:34 ID:???
> というか単に今さんは女装で育てるとかそういうのが
> 好きなんだと思う。

昔の風俗としては面白いと思うけど、
「女装で育てるとかが好き」って、それ以外の意味?

ほかにそんなんあったっけ?
476花と名無しさん:03/06/27 17:05 ID:???
>もともとは青嵐×律だったっていうしさ
マジっすか? ソースは脳内?
もし事実でも自分の中では♂×♂の801じゃなくて、人間と異形の使役関係をこえた友情
に変換してやる。
477花と名無しさん:03/06/27 17:21 ID:???
>今さんのBLは「ちょっと大変な普通の恋愛」ぽくて
>苦手な私も自然に読めます。
人それぞれだな。
BL平気だし、今さんの作品は大好きだが、今さんのBLだけは駄目だ。
ゲームは面白かったが。他は何か受けが気持ち悪くて。
478花と名無しさん:03/06/27 19:33 ID:???
今さんのBLって、BLというよりゲイっぽい。
なんかリアルな感じがする…
私は今さんのBL好きだが。
479花と名無しさん:03/06/27 20:01 ID:???
>476
それは確実だと思いますよ。ネタにつまって
同人誌で書いたものをベースに、という話ですから。

ただ、それをもとにしているからといって、同人誌のものと
いまの百鬼を同一視できるかは疑問ですが。

>478
リアルかどうかはともかく、今さんは人間ドラマが面白い。
それがゲイであるかどうかは、二次的なことだ。
つって、私も今さんのBLくらいしか読めないわけだが。
480花と名無しさん:03/06/27 22:10 ID:???
私も、おそるおそる読んだけど今さんのBLは大丈夫だった。
なんてーか、女のいない世界でやってる感じのBLがダメなんだ。
481花と名無しさん:03/06/28 00:23 ID:???
出てくる女性が魅力的>今さんのBL
482花と名無しさん:03/06/28 00:45 ID:???
今さんはボーイズ雑誌用のお話の表紙に、女の子一人だけ描くという
掟破りをした人だからねー。
本人はボーイズとかノーマルとか意識してないのかも。
ただ、描きたい話を描くだけで。
483花と名無しさん:03/06/28 02:02 ID:???
しかしボイズ好きからは「萌えない」と言われる諸刃の剣。
484花と名無しさん:03/06/28 04:34 ID:???
亀レスな上にスレ違いスマソsage
>>465
>明治天皇(だっけ・・・?大正だったかも)
たしか現在の天皇も小さい頃は女の子の服着せられてたよ。
うちに天皇家写真集があって見た記憶がある。
(1〜2歳くらい、丸坊主でアンティークドールみたいなひらひらドレス…)

それとこれは記憶混同しててどっちか覚えてないんだけど、
その天皇だったか今の皇太子だったか、髪を伸ばしてて
小学校に上がるとき、男の子のヘアスタイルに髪を切るのを
嫌がって泣いたってエピソードも読んだことある。
485花と名無しさん:03/06/28 11:17 ID:???
>479
ん?同人誌=青嵐×律で確実って発想はおかしくないかい?
486花と名無しさん:03/06/28 11:48 ID:???
>作者のBLは普通に読める

百鬼は普通に呼んでるけど、いとこ同士は最初の方でやめた
くっつく物語性もないし、これがいわゆる801なんだと解った。
やまなし・オチ無し・意味無し・・・駄作も良いところ。
487花と名無しさん:03/06/28 13:30 ID:???
>485
いや、それ入手した人の話から。
確か前のスレであった話題じゃなかったか?

記憶が曖昧なんで、ひょっとしたら
ファンサイトで読んだのかもしれないけど。
488花と名無しさん:03/06/28 14:30 ID:???
>487
前スレにあった。
青嵐が「私の律」というセリフを言ってるという話だった。
まあでも、今さんは同人と全然別の話として話作ってると
思うけどね。
少なくとも女の子の格好させたからって、801にしようとは
おもってないだろう。
489花と名無しさん:03/06/28 17:42 ID:???
>486
いとこ同士、結構設定が生かされてたと思ったけどな。
「相手の結婚式に自分は出なきゃいけないんだ」って思うところとか、
そういう世界に全く縁のない人間(この場合、親)には全く想像すらできないことなんだ、とか。
今のBLにありがちな出演者総ホモもしくはホモ理解者みたいな設定じゃなくて、
「もしいとこ同士がそういう関係ならどうなるか」っていうのが現実的に描かれて割と好き。
ま、そもそもいとこ同士がそういう関係になるはずがない、っていうならその通りなんだけどね。
490花と名無しさん:03/06/29 00:22 ID:???
「いとこ同士」、確かに今の作品と比べると
完成度では見劣りするだろうけど、
初々しい初期作品として私も楽しめたよ。
そもそも物語性よりは、>>489で言われてるような
いとこ同士であるが故の独特の距離感とか、
それにまつわる日常生活での微妙な感情の機微とかの描写に主眼を置いた作品かなと。
家族や親戚の人間関係がかもし出すちょっと所帯じみた空気とか
現在の今さんの作品に繋がる要素もふんだんに入ってて面白かった。
491花と名無しさん:03/06/29 01:15 ID:???
BLだめな私でも「いとこ同志」は結構共感できて読めた。恋愛の不安感とかもどかしさとか。
492花と名無しさん:03/06/29 02:29 ID:???
スカパーで、劇団花組の「百鬼夜行抄」放送するって。
http://www.so-net.ne.jp/engeki/theaterTV/030630_030727/engeki_01.html

番組表雑誌の紹介
「原作は今市子の人気作で”お化けが登場するサザエさん”のような
ホームコメディ」

…うーん、それってちょっとちがう気がする…
493花と名無しさん:03/06/29 02:41 ID:???
それ紹介書いたやつ、思いっきり手抜きしてんな…。
いくらちっちゃい仕事でも、検索くらいすれよ…>書いたやつ
494花と名無しさん:03/06/29 10:11 ID:???
サザエさんは否定しきれない。波平は故人でマスオは妖怪に体を
のっとられてるけどな。
495花と名無しさん:03/06/29 10:14 ID:???
律はたらちゃんで司はいくらちゃんか
496花と名無しさん:03/06/29 12:52 ID:???
ていうか、脚本かいた人だと思うよ、その表現したの。
だからって「原作は〜〜」と使うのはどうかと思うけど。
497花と名無しさん:03/06/29 12:56 ID:???
チェッ。ウチFuck'nJ-comだから見れないや…。
498花と名無しさん:03/06/29 20:50 ID:???
原作は今市子の人気作で、「芝居のほうは」”お化けが登場するサザエさん”のような
ホームコメディ

という意味なんじゃなかろうか……。

実際、サザエさんのテーマ曲使ってたしな。
蝸牛の登場シーンで。
499花と名無しさん:03/06/29 21:01 ID:???
百鬼特有の繊細で耽美な雰囲気を愛するファンはだめだね。
そんな空気はかけらもなく脚色されてるし、司ちゃんなんかデ…
百鬼のささやかなギャグテイストを全面に出した感じ。

人はどこまで許せるか心のキャパを試されるそんなお芝居だ。


500花と名無しさん:03/06/30 00:08 ID:???
500ゲトー

>499
私見てないからよう知らんけど、好きな人もいるんだろうし、
一方的に断言するのもアレかと。
「自分はダメだった」ならともかく。
501花と名無しさん:03/06/30 00:15 ID:???
まぁ漫画好きでも多くの・・・一般人も含めれば、
ほとんどの人が嫌悪感を持つ作品じゃ仕方ない・・・
502花と名無しさん:03/06/30 00:20 ID:???
501が何を言ってるのかよくわからんけど
>500
499は「繊細で耽美な雰囲気を愛するファンには」だめ、
って限定して言ってるじゃん。
別に一方的に否定はしてないと思うよ。
503花と名無しさん:03/06/30 00:32 ID:???
繊細で耽美な雰囲気を愛するファンでオッケーな人は
どーするんだと混ぜっ返してみるw
何にしても舞台話は興味ないのでどーでもよかったり。

あー、次のネムキまでが長い。その前にグルメかな。
百鬼の単行本は、次はいつかな。
504花と名無しさん:03/06/30 01:37 ID:???
>>503
499ではないが、「繊細で耽美な雰囲気」は舞台にはないので、
そういうのが好きな人には駄目だろうって言ってるんでしょ?
どうするんだも何もない。頭悪いの?

私も舞台は興味ないのでどうでもいいんだが(w
505花と名無しさん:03/06/30 01:43 ID:???
>504
漏れも503ではないのだが
503は「繊細で耽美が好きな漏れでも、舞台はだめじゃなかったYO!」
と言ってるのかと…。
って外野同士でどんどんどうでもいい話になってるがな。
506花と名無しさん:03/06/30 02:56 ID:???
つうか舞台化・映画化・ドラマ化… などなどは
絶対賛否両論出るもんだから、期待して見て
満足するとは限らない。

ので、その話題はほどほどにすれ。
507花と名無しさん:03/06/30 03:00 ID:???
>505
同意。なんか過剰反応なのがいるな。
でも確かにどうでもいいやな。
508花と名無しさん:03/06/30 13:24 ID:???
話の流れからすれば、>501は「いとこ同士」の事に聞こえるが。

まぁ話題の是非はどうでもいいが、仕切屋だけはカエレ(・∀・)!!(w
509花と名無しさん:03/06/30 16:54 ID:???
>>505
まあ確かにどうでもいい話なのでつっこむのも何なんだけど
>>503は舞台話はどうでもいいって書いているので
>503は「繊細で耽美が好きな漏れでも、舞台はだめじゃなかったYO!」
は成り立たないと思われ。
そういう人がいたらどうするんだって言うただの混ぜっ返しだろう。
510花と名無しさん:03/06/30 19:48 ID:???
飯嶋 律
 ○● ○
 1314  9
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運22△ 若いうちは良いが晩年に向かって運気衰退。病気事故傾向。
 伏運32◎ よい環境で成長できます。
 地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
 天運27□ 派手好みで前衛的。注目を浴びる家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
511花と名無しさん:03/06/30 19:49 ID:???
飯嶋 司
 ○● ○
 1314  5
 総運32◎ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運 5◎ 開拓、調和、成功運。
 天運27□ 派手好みで前衛的。注目を浴びる家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
512花と名無しさん:03/07/01 01:40 ID:???
>>509
だろうね。

>>499が実物を見た上で自分なりの印象を報告してくれてるのに、
>>503の無意味な揚げ足取り(?)がそもそもの発端のような。
「どーするんだ」って、本当にどうしようもないじゃん・・・・。
513花と名無しさん:03/07/01 19:30 ID:???
文庫の五巻まで読んだ。これってコミックスの何巻まで読んだことになるの?
続きが気になる。
514513:03/07/01 19:31 ID:???
>>513
念のため、五巻は「返礼」まで載っています。
515花と名無しさん:03/07/01 19:36 ID:???
9巻の3話めまで>5巻

でも、そのくらいぐぐればわかるよ
516513:03/07/01 19:56 ID:???
>>515
検索したのに分からなかったんで…。すみません。
517花と名無しさん:03/07/02 02:42 ID:???
>512 粘着だね……
518花と名無しさん:03/07/02 09:48 ID:???
>510,511
これ、マジ? なんか当ってるね。
519:03/07/02 13:26 ID:???
 昨今のニュースを見ていると、ふらふらと合コンに顔を出す司が心配で心配で……。
520花と名無しさん:03/07/02 17:48 ID:???
  ☆ カン
           ☆ カン           マチクタビレター
        ☆ カン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  合コン相手マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
521花と名無しさん:03/07/02 18:05 ID:???
                Λ_Λ ぁぁ-
     ∧_∧ \ (・∀・;)    ___
    ( ・∀・) ⊂ ⊂_ )    \  /  _
   ⊂  律/| ≡≡≡≡≡≡/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     |  _/ ≡≡≡≡≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    (__)彡   ≡≡≡≡≡≡|        |/
           ボコッ
522花と名無しさん:03/07/02 19:45 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・)  餌食になりそう
     `ヽ_つ ⊂ノ
523冷奴焼こう抄:03/07/04 17:10 ID:/+75HwWq
今日スカパーで放映ですね。とりあえず、観てからの話。しかし司役って・・・・
524花と名無しさん:03/07/04 21:30 ID:???
>>523の冷奴焼こう抄って名前にワラタ
525花と名無しさん:03/07/04 22:53 ID:???
だからなんでグリンピースは何の事だったんだよ・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)
526花と名無しさん:03/07/05 00:18 ID:???
司ちゃん あぁ司ちゃん 司ちゃん…
527冷奴焼こう抄:03/07/05 00:19 ID:q5xBVZka
花組の公演のテーマは「如何にして原作のイメージを壊すか」ですかね。
ミスキャストだらけに思いましたが、花組ってこう言うスタイルなんですか?
CDドラマの方がよかったっす。(当たり前か)
528花と名無しさん:03/07/05 18:12 ID:???
わざとイメージを壊してるわけじゃなくて
素材として調理してるうちに違うテイストに仕上がっちゃったってことだと思うけどね
529花と名無しさん:03/07/05 19:35 ID:???
528にに禿堂
マンガの再現しか許せないって人にはきついだろうけど、生で見て面白かったよ。
素材としてどう調理するかでは、上手くいっていた方かと思いますよ。
自分がどんなタイプのファンか試されると言うか、確認できます。

臨場感というか場の雰囲気ごと楽しむもんだと思うから、
テレビで放送ってのはキツイだろうね。
(注)↑あらゆる舞台にたいする個人的解釈です。
530新規参入:03/07/06 20:21 ID:???
文庫で5巻まで読みました。やばい、ハマル。
律、ペット3匹もいてうらやまし〜。
しかも一時期は4匹か?(ワラ

人間サイドと物の怪サイドのシビアな距離感がいいです。
馴れ合ってないところが好きだな。
531花と名無しさん:03/07/06 23:24 ID:???
司のDQN化が進んでる。
初期の
532花と名無しさん:03/07/07 17:36 ID:???
ていうか、アル中になりかけっぽいのが心配なんですが。
それともアレは、彼氏の実家に行くんで緊張するあまりにお酒の力を
借りようって乙女心だったのかしら。
それでも十分にヤバゲだが。
533花と名無しさん:03/07/07 20:18 ID:???
妖怪が常に身の回りにいるっていうのは
素面じゃ心理的負担が大きすぎるんだっていう好例か
534花と名無しさん:03/07/07 23:23 ID:???
単に、のんべなだけ
535花と名無しさん:03/07/07 23:50 ID:1ZNWeJ3+
文鳥飼ってるけど、放し飼いは危ないー! たぶん人為的事故だろね…
536花と名無しさん:03/07/07 23:55 ID:???
笑い上戸と怒り上戸。
あの二人は、
普段表に出ない面が酒の力で出てくる・・・
537花と名無しさん:03/07/07 23:59 ID:???
>535
うちも飼ってる。2歳になってもなぜかヒナ毛が抜けきらないカワイイ白文鳥だ。
そして放し飼いは確かにやばい。
538花と名無しさん:03/07/08 20:21 ID:???
この人、誰かのアシについてたの?
539花と名無しさん:03/07/08 21:23 ID:???
はい、ついてました。
はっきりわかってるのは、森川久美さん。
540花と名無しさん:03/07/08 22:38 ID:???
山岸凉子説も聞いたことがある。確証はないが>アシ
541花と名無しさん:03/07/08 23:04 ID:???
波津彬子さんもあがってなかったっけ?
カラーの師匠ってだけだったかな。
542花と名無しさん:03/07/09 05:39 ID:H6d+afH1
ヒナ毛のうちは可愛いですよね(^_^)2歳なのにまだヒナ毛なんですか…!うちは白とシナモンと桜がいるけど桜はまだ3カ月くらいでほんとに桜文鳥になるの?と言った感じにツバメの子みたい。ちなみに名前は律です(゚ε。)゙尾黒でも良かったかな?笑
543花と名無しさん:03/07/09 09:03 ID:???
改行しる。
(^_^)やめれ
笑やめれ
空気読めるまで書き込むな携帯厨。
544花と名無しさん:03/07/09 09:18 ID:???
>>542゚д゚)、ペッ
545花と名無しさん:03/07/09 09:30 ID:???
マターリしる。

☆ カン
           ☆ カン           マチクタビレター
        ☆ カン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< B級グルメ倶楽部まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
546花と名無しさん:03/07/09 18:22 ID:???
森脇真末味さんのアシは?
絵がよく似てるし。

B級グルメ倶楽部の表紙、ダリアの公式HPで見られるね。
547花と名無しさん:03/07/09 18:30 ID:???
>546
どちらも好きな作家だが、全然似てないと思うが?
548花と名無しさん:03/07/09 18:46 ID:???
>547
私の主観では男性の横顔の描き方が似てるな、と。
緑茶夢のヒロシを見て思ったです。
549花と名無しさん:03/07/09 19:34 ID:???
B級グルメ倶楽部22日発売かー。
早いとこなら19日ぐらいかな。
550花と名無しさん:03/07/09 20:06 ID:???
>548
禿堂!
初めて百鬼読んだとき、森脇さん思い出したです。
どっかのHPに今さんのプロフィールがのってて、
そこの好きな作品の中に「緑茶夢」もあげられてたよ。

>547
確かに似てねぇな。
森脇さんはちょとラフな描きかただから。
しかし、骨格がしっかりしてる感じは似てると思ふ。
551花と名無しさん:03/07/09 20:08 ID:???
>546
同じさっぱり系統かな?
森脇真末味さんもシャープな線で、独特の雰囲気。
スレ違いだけど、「アンダー」好きだな〜。
552花と名無しさん:03/07/09 20:34 ID:???
B級グルメ倶楽部かぁ。
新刊出るんだね。楽しみv
ダリアHP見たけど表紙見れなかったよ。
553花と名無しさん:03/07/09 22:59 ID:???
>552
HPのTOPでランダムで見れるよ。
F5連打してみそ。
554花と名無しさん:03/07/09 23:57 ID:???
>553
ホントありがd
新刊リスト内のことかと思ってて。
今見たらいきなりトップ絵だった。
555花と名無しさん:03/07/10 01:44 ID:???
ささやななえ(今はななえこ?)さんのアシスタントもしていたような‥?
「元アシスタントとの対談」みたいな企画で、ささやさんの本で今さん
を見た記憶があります。たしか御本人の写真も載っていたはず。
556花と名無しさん:03/07/11 01:59 ID:???
かわみなみさんのアシもしてたっけ?
557花と名無しさん:03/07/11 23:12 ID:9ZwIH8Td
神保町のとある本屋で画集買うとその場で尾白尾黒フィギュア貰えるようだよ。先週見たのだが
558花と名無しさん:03/07/11 23:20 ID:???
そんなにいろんな人に付いてたんじゃ、
誰の影響が強いのかも解らないねぇ。

・・・ってアシって首になるって事?

559花と名無しさん:03/07/12 00:22 ID:???
もらえるのか・・・行こうかな、神保町。
560花と名無しさん:03/07/12 01:50 ID:???
>>558
複数の漫画家さんとこに行かないと食べて行けないからでしょう、
連載一本しか持っていないような人のアシに入ったら、
働く日が月に7日もないとかになりそう。

とは言ったものの、アシスタントが必要なのって何日くらいなんだろうね?
後書き見てると、一本につき4日くらい?とか勝手に思ったけど…。
561山崎 渉:03/07/12 08:24 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
562花と名無しさん:03/07/12 15:44 ID:???
アシの必要な日数も漫画家によるからなあ。
無理矢理平均すれば3日ぐらい?
少年漫画と違って、少女漫画はアシ代でないし(少年漫画はそれを
考えて、週刊の場合、新人でも原稿料が高く設定されている)自分
専用アシを抱えてる人はよほどの売れっ子だけだもんね。

今まで名前が挙がってる方々は月産量もそんなに多くないし(=ベテ
ランでも月に入ってくる原稿料は少なく、アシを入れる日数を少なく
したり倹約するかと)、掛け持ちしないとやってけないと思う。
でも、何人もの人のところで雇ってもらえて、ずっとアシで食ってけてた
わけだから腕はよかったんだろうな>今さん
563花と名無しさん:03/07/12 21:15 ID:???
森川久美さんは既出?
あそこに長くすごし過ぎてて、アパートの部屋となるとあそこをイメージして
しまうってのを本の後書きで見た気が。

564花と名無しさん:03/07/12 22:11 ID:???
いちばん最初に出てるよ>森川久美
初期の絵は人物の顔とかもわりと森川さんの影響が出てると思う。
大学の漫研つながりでアシになったとか。
他に行ってたとこもけっこう大先生のとこが多かったらしいよ。
アシ歴長くて、駆け出しの頃は食事もコンビニおにぎりで辛かったけど
最近は家にいる時よりアシ先の方がいいもの食べられる…とか
たしか最初のコミックスだったかのあとがきまんがに描いてあった。
565花と名無しさん:03/07/13 01:54 ID:???


【以前、萌え死んだ方へご連絡】
某板に律司の続編が投下されました
566:03/07/13 05:49 ID:???
 さっそく逝ってみます。
567花と名無しさん:03/07/13 11:58 ID:???
江ノ本瞳の単行本で
お手伝い人として名前があったなあ。
随分昔の本だけど。
568花と名無しさん:03/07/13 18:31 ID:???
へえ?
江ノ本瞳って星矢の同人やってた人だよね。
今さんの方が年上&キャリア長いイメージがあるが…。
別に江ノ本さんの年は知らないが、なんとなく。
569花と名無しさん:03/07/14 09:28 ID:???
そもそも、今さんっていくつなの?
570花と名無しさん:03/07/14 19:59 ID:???
62歳ぐらいな気がする。何となく。
571花と名無しさん:03/07/14 20:27 ID:???
池田理代子(55歳)より年上でっかw
572花と名無しさん:03/07/14 20:50 ID:???
ということは文鳥マンガとかに出てくるご両親は80代以上か(w
573花と名無しさん:03/07/14 21:06 ID:???
40代でしょ。
574花と名無しさん:03/07/15 00:42 ID:???
大正時代から昭和初期な人の感じ。
575花と名無しさん:03/07/15 00:54 ID:???
同人活動の始まる歳が解れば、解るような。
その頃を二十歳として。

576山崎 渉:03/07/15 09:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
577花と名無しさん:03/07/15 09:52 ID:???
大正生まれだと80ぐらい?w
そんな年で漫画家やってたらすごいよな。
わたなべまさこ超えてるし。
578花と名無しさん:03/07/16 16:16 ID:grEHCT21
もっと若いと思うが。
三十代じゃないのか?
579花と名無しさん:03/07/16 16:30 ID:???
いくらなんでも冗談だって気づけよ…。
マジレスすると40くらいだと思う。
580花と名無しさん:03/07/16 16:44 ID:???
いや、だから四十にはまだ届かないんじゃないかってことなんですが…
581花と名無しさん:03/07/16 17:23 ID:???
38歳くらい。だと思う。いってて40。
582花と名無しさん:03/07/16 18:21 ID:???
今さんは「叩き上げ」ってかんじだ
583花と名無しさん:03/07/16 18:45 ID:???
1981年度の大学漫研の部誌に載ってるから、多分四十ちょいくらい
584花と名無しさん:03/07/16 18:55 ID:???
デビューは30歳くらいなの?
百鬼夜行抄の連載開始時は何歳?
585花と名無しさん:03/07/16 20:54 ID:???
だから40代だって。
彼女のインタヴュー形式の記事に
それを匂わせる言葉があったんだよ。
586花と名無しさん:03/07/17 08:41 ID:???
まで見てなかったから、ダリアのHP行ったら、一発目で今さんの
イラストが出た。幸せ。
今日はいい日になりそうだ。
587花と名無しさん:03/07/17 08:54 ID:???
お〜。リーマン&ファーストフード。いいね。
どんな話なんだろ。
588花と名無しさん:03/07/18 00:56 ID:???
B級グルメ倶楽部、もう売ってました。積んであったけど、
私が買った時点でもう残り2冊でした。すごいなぁ。
589花と名無しさん:03/07/18 08:51 ID:???
うそお。買いに行かなきゃ。
590花と名無しさん:03/07/18 19:28 ID:???
本屋2軒行ったけど無かった
地方は連休明けかな
591花と名無しさん:03/07/18 19:54 ID:???
>588
!!!
本屋覗いたけどなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
592花と名無しさん:03/07/18 21:20 ID:???
22日発売だからねー>B級グルメ倶楽部
紀伊国屋で探しちゃったよ。
593花と名無しさん:03/07/18 22:08 ID:???
連休前に入荷した分かね?
594花と名無しさん:03/07/18 22:20 ID:???
まんがの森にあったよ
595花と名無しさん:03/07/19 02:28 ID:???
うそっ。いけばよかった>まんがのもり
596591:03/07/19 14:51 ID:???
数店TELで問い合わせても売ってなかった。
しかも入荷予定なしってどういうことだ・・・・。
597花と名無しさん:03/07/20 21:17 ID:???
最初読んだときは「地味なまんがだなー」以上の感想はなかった
こないだ再読しておもしろいと思ってファンになりますた
よそじですか。この人だけの話じゃないけど、画風なんて意思次第でどうにでも
なりそうな気がするけど、みんな年齢とともに絵もおばさんくさく(失礼・・・)
なるのがすごい不思議だ・・
百鬼は漠然と富山らへんなのかなーと思っていたが東京なのか
598花と名無しさん:03/07/21 22:42 ID:???
大阪じゃ、今から演劇やるみたい。
前の時はあまり評判が言いようには聞かなかったけど(w
599花と名無しさん:03/07/23 22:00 ID:???
B級グルメ、山済みだった。
面白かった。大人の問題のときと同じような、
テンポの速いコメディって感じで。まだ
一読しかしてないけど、カレーパン・クリームパン
食べたくなった。それにしても、
彼らの職場って、あんな残業のやりかたしてて
いったい何の会社?
それとは別に、作者の入院体験談がよかった、
何でもネタにするという漫画家気質がよく出てた。
元気になってよかったよかった。
600花と名無しさん:03/07/24 05:08 ID:???
うちの近所ないよー(;-;)
601花と名無しさん:03/07/24 18:48 ID:???
私もまだ読めてないよ。ネットで注文したんだが、取り寄せだから
最低でも1週間は後だろうな。
うー、待ち遠しい。

ところで百鬼でちょっと疑問に思ったんだが、司とか晶とかって
「お父さん」の正体には気づいてるんだっけ?
602花と名無しさん:03/07/24 19:19 ID:Ca0IhA9R
ハムスター倶楽部age
ナイゾウ君元気になったのだね。
毎月、読むたび心配してた。
しかし、鳥用のエリザベスカラーにはわらた。
603花と名無しさん:03/07/24 20:20 ID:???
>>599
SE とかプログラマとかそういう系統ではないかと思った。IT業界。
604花と名無しさん:03/07/24 21:00 ID:???
IT業界ってさ、あんなふうに残業するの?
もっとスマートな職場、合理的な社風をイメージしてたんだけど、
内情はあんなもんなの?少なくとも、役所関係じゃないな、とは
思ったけどさ。
605花と名無しさん:03/07/24 21:20 ID:???
DTP業界かと思ってた。
夕方に直しがー!とか言ってる辺りとか。
そこで働いてる同人の相方さんが描いてた近況まんががあんな感じで、それ
をモデルにしたのかなと思った。

入院漫画はもう一つの方が再録されてなかったのが残念。
あっちも為になった気がする。
あの医者逝ってよし!(意訳)みたいな事書いてたからかなあ。

本自体は地元チェーン店に結構入っててびっくりした。
606花と名無しさん:03/07/24 21:21 ID:???
>604
web関係バイト行ってたけどあんなもんだった。
もう少し面子は若いけど。
カレーが後のほうに行ってた会社の方がぴったり来る。
納期前とかしっちゃかめっちゃかだったよ。

零度の最後のやつがなんだかめちゃくちゃ怖かった。
やっぱりホラーが上手いな。
607花と名無しさん:03/07/24 21:27 ID:???
>604
システム開発なら本当にあんな感じ。
男女区別なく残業してる。

それはそうと、入院漫画を見て
婦人病検診行かなきゃ、と思たは漏れだけですか?
608花と名無しさん:03/07/24 21:34 ID:???
ネットで注文しちゃったんだけど
今日帰りに見たら本屋にあった…
ダブったら悔しいから買わなかったけど
来るまで読めないってのが辛い
本屋に行けばすぐ買えるのに〜
609花と名無しさん:03/07/24 21:57 ID:???
>607
禿同。泥臭いよな。
ちなみに私もシステム開発してる。
でもDTP業界も結構似てるよ。
異業種で残業話するときはDTP業界の友人と
イヤンな方向で息ぴったり。(ワラ
反対に公務員や事務系OLの友人とは合わないなぁ。
610花と名無しさん:03/07/25 19:14 ID:T15Z0jCH
>608
私もネットで注文したよ。
で、今しらべてみたら出版社在庫が少なくなっているって表記が・・・。
おいおい、ちゃんと届けてくださいよ。
611花と名無しさん:03/07/25 19:15 ID:ldhf0nI3
素人はめ撮り
http://66.40.59.93/xxxpink/
612花と名無しさん:03/07/25 19:56 ID:???
いまイーエスブックスで慌てて注文したよー>610
613花と名無しさん:03/07/25 22:02 ID:???
駅構内なのに平積み。やるなブックファースト…
614花と名無しさん:03/07/25 22:21 ID:???
いいなあ。一応都内なのに、全然ないよ…。
近くに大型店舗ないしさ。

買いに行く時間もない・・・。
615花と名無しさん:03/07/26 16:08 ID:???
司ちゃんの彼氏って、実は今さんが書く主役格の男のタイプだよね。
「頼りなげで、容姿もあんまりいけてない、ちょっと得体の知れない男。いつもなんとなく笑っている」。
律タイプの「つんとした印象でやや硬質」と静と動の関係になってる。
616花と名無しさん:03/07/26 16:41 ID:???
司ちゃんは美人だぞ?
617花と名無しさん:03/07/26 17:14 ID:f9sG1XV6
「般若のように美しかった」らしいから、おして知るべし。
俺はあのシーンで八つ墓村を思い出したけどね。
618花と名無しさん:03/07/27 01:27 ID:???
作中で元同級生に律は「まぁまぁのヤシ」とか表されてるけど、
見た目は司と変わんないし(w

>617
司のこと?そんな例えあった?
619花と名無しさん:03/07/27 01:37 ID:???
>そんな例えあった?

おいおい(汗
620(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/27 08:58 ID:???
なんか今月出た作品集の『絶対零度』シリーズ痛い…

うう…思いに応えられないって苦しいよね。
621花と名無しさん:03/07/27 19:41 ID:???
>617
>そんな例えあった?

あれ凄く重要だと思うんだけどw
痣が消える話の時だよ。最後のカット。
622花と名無しさん:03/07/28 15:34 ID:???
般若か
某般若顔を思い出した。(w
623花と名無しさん:03/07/28 15:41 ID:???
チョビ?
624花と名無しさん:03/07/28 22:03 ID:???
ワン!
625花と名無しさん:03/07/30 03:26 ID:xATB9ARu
ネットでB級グルメを注文して一週間・・(発売日に注文)
いまだにきません。メールもきません。
取り寄せできなかったらできなかったで
はやく結論だしてください!楽天ブックス!
ないならないで、本屋に買いに走るからさ!
あー、いらいら。
626625:03/07/30 04:46 ID:???
メールキテタ!今日きます!
すまん、楽天ブックス!
627花と名無しさん:03/07/30 10:03 ID:???
ヨカタネ!
628花と名無しさん:03/07/30 14:12 ID:???
今日は蝸牛忌ですが
百鬼スキーな皆様はやっぱり読んでますか?
629花と名無しさん:03/07/30 14:54 ID:???
遅ればせながらはまった・・・!
さ、三郎さん萌え・・・(*´д`*)
このスレと、文庫版の3巻まで読みましたが、
今後、三郎さん余り出番無さそうで・・・(´・д・`)ナッカリ

あいらヴ・さぶろー(*´д`*)
630629:03/07/30 15:00 ID:???
>>628
|Д゚)<昨日、買ったばかりでし。
何か、ずっと探していた漫画に出遭えた気分です。

今日は命日でしたか。
関係ないが、蝸牛と聞くと、トリツクの矢部を思い出す。
牛の鍋と書いてカタツムリ・・・って。
欲望が鍋巻いてるとか・・・スレ偉いスマソ。

ルビに気づかず、青嵐をセイランと読んでました(;´Д`)
631花と名無しさん:03/07/30 22:36 ID:???
遅レスですが、今市子アシスタント遍歴
「ぱふ」の特集にありました

十数年の間に
森川久美、ささやななえ、山岸涼子、宮脇明子
その他10人以上だそうです
632花と名無しさん:03/07/30 22:53 ID:???
>>628
幸田露伴読者です>蝸牛忌

でももともとは娘の文さんのファンで遡って(?)読むように。
あそこも代々濃い血筋だなー。

ttp://anny.kinjo-u.ac.jp/~nakata/Nakata/Data/Sectors/3Sector/Kagyuan.htm

こういう写真見るとかなり雰囲気出てますね。
>蝸牛庵
633628:03/07/31 16:52 ID:???
>632
私も文さんファンです。(私は玉さん→文さんでした)
でも露伴はムカ〜シ「五重塔」を読んだだけ…(;´д`)
百鬼を読んでて、モデルにもなってる訳だし(蝸牛<露伴
ちゃんと読んでみようかな、と思ってます
(「幻談・観画談」が気になってます。)
蝸牛庵のことはこのスレ前半あたりでも話題になってましたね。
ぜひ一度実際に見てみたいです。
微妙にスレ違いかも?&長文スマソです。
634花と名無しさん:03/08/01 13:32 ID:???
昨日初めて百鬼夜行を読んだんですが素朴な疑問。
「精進おとしの客」の時にはもう孝弘お父さんは「変わって」いたんですよね?
だけど青嵐は律の顔を知らなかったし、お父さんはきちんとしてるし??
この話を描いた時はまだきちんと設定とかなかったんですかね?
アラ探しとかじゃなくほんとにちょっとした疑問。
635花と名無しさん:03/08/01 14:03 ID:???
>634
「精進おとしの客」は本来読みきり。

その設定を少し変えて、連載を開始しました。
だからあれは「別もの」です。
636花と名無しさん:03/08/01 19:46 ID:CyGjdQpK
百鬼、5巻まで文庫買ってはまったんですけど
どうしても続きが読みたいので大きいサイズの10巻買おうと思います。
何話か間開いてるけど平気かな?

あと、6月のネムキってまだ売ってるかな。。。
637花と名無しさん:03/08/01 20:04 ID:???
>636
2〜3話重複するけど9,10巻を買うべし。

漏れも半月前に文庫から百鬼にはまって、大きいサイズをとりあえず9,10巻とそろえ、
百鬼だけでは飽き足らず次々とコミックスを買いあさってまつ。
638花と名無しさん:03/08/01 21:20 ID:???
>635
次スレではテンプレに入れた方がいいんじゃない?
639花と名無しさん:03/08/01 22:18 ID:???
>638
そうだね。>637も加えて

文庫版から入った人の良くある質問
Q「精進おとしの客」のお父さんの設定が違うのでは?
A 設定は別物です。「精進おとしの客」は読み切りで掲載され、設定を少し変えて、
 連載を開始しました。詳しいことは大判の一巻の後書きにあります。

Q 文庫は大判のどこまで入ってますか?
A 文庫は5巻現在、9巻の途中まで入ってます

Q 文庫と大判との違いは?
A 大判には、巻末に今さんの近況漫画が入っています。

こんな感じでどうでしょう?
文庫は立ち読みした程度なので、間違ってたらスマソ。訂正よろしく。
640花と名無しさん:03/08/01 23:07 ID:???
土が送られてきて実がなる話が
すごく怖かった。
ばーさんはそう怖くもなかったけど、
実がブルブル震えるのが怖い。
夜読めないのはそれくらいだ。
641花と名無しさん:03/08/01 23:44 ID:???
昔の感覚で読んだら、あまりに下手な絵と雑な話に( ゚д゚)ポカーン・・・・
長寿漫画の宿命
642山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:???
(^^)
643花と名無しさん:03/08/02 01:54 ID:???
25日に注文して、在庫確認取れたのに、まだ来ない・・・。
どーなってるんだー!
644花と名無しさん:03/08/02 02:41 ID:???
あ〜、今月はネムキの発売ですね。
13日発売だっけか?
645花と名無しさん:03/08/02 20:21 ID:???
>643
ネット書店? そりゃー遅いね。
二年くらい前だけど、注文したときは在庫ありの表示だったのに
二週間くらいたって「やっぱ在庫無かった、ごめん」てメール来たことあるよー
そうならないことを祈る。
646花と名無しさん:03/08/02 20:51 ID:???
643でし。
今日やっと発送の連絡が来たよ。
2刷ってことなのかな。
何故、出版社に確認してからが、こんなに遅いのだろう。。。

自分も645さんのようにしばらくして「在庫なし」が来たことある。
はよ、ゆうてよ・・・。
647花と名無しさん:03/08/03 12:03 ID:lricPrfN
>615
司ちゃんって彼氏できたの?
文庫5巻までは出てこなかったよね。
648花と名無しさん:03/08/03 12:18 ID:???
>647
できました。
しばらく悲しみに暮れてました。
まだ単行本にも入ってない話だよ。
649_:03/08/03 12:18 ID:???
650花と名無しさん:03/08/03 16:57 ID:Pf/LAeQi
>司ちゃんの場合、「彼氏」と書いてパシリと読む。
651花と名無しさん:03/08/03 17:04 ID:???
ねー、司ちゃんの彼氏って人間?
652花と名無しさん:03/08/03 17:20 ID:???
>651
もしかしてラスボスかも。
653花と名無しさん:03/08/03 17:53 ID:???
>>652さん展開でいくと・・・
  
 律がホッシー退治
     ↓
 律司で(゚д゚)ウマー

私はこれに望みをかけるよ
654花と名無しさん:03/08/03 18:25 ID:???
ひょっとしてホッシーは赤間かもしれない!
655花と名無しさん:03/08/03 18:55 ID:???


               律            司
               ↓            ↓
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
結婚しますた。



何度見ても癒される・゚・(ノД`)・゚・
656花と名無しさん:03/08/03 19:04 ID:???
あれだぞ。近親婚は障害児が生まれる。
657花と名無しさん:03/08/03 19:42 ID:3aeQjo/L
百鬼ではまり、短編集みたいなのを買おうと思っているのですが、
大きいサイズと文庫にはなにか違いはありますか?
658花と名無しさん:03/08/03 21:50 ID:kRUJ+LI0
659花と名無しさん:03/08/04 02:17 ID:???
百鬼夜行,話自体もいいけど
艶やかな和の雰囲気が好き。

これ読んで着物が着たくなり、
お祭りの日に祖母に浴衣を着せてもらったけど
浴衣でも結構苦しかった。
着物を日常着とし、家事を全てこなす祖母を尊敬しますた。
(律のおばあちゃんに似てます)
660(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/04 03:15 ID:???
どーなんだろ。
司とケコーンできねーと律一生独身なような気がする…
661花と名無しさん:03/08/04 06:56 ID:???
百鬼って大人が好む漫画かと思ってたけど
以外とカプ厨多いんだね…
662花と名無しさん:03/08/04 06:57 ID:???
以外と→意外と
663花と名無しさん:03/08/04 09:26 ID:???
カプ厨というよりも親戚のおばさんに見える。。。
664花と名無しさん:03/08/04 15:00 ID:???
むしろ、そっちかと>親戚のオバチャン

カプ厨とは違うだろう。
665花と名無しさん:03/08/04 17:26 ID:???
やっと見れたよ・・・B級グルメ倶楽部

あの残業の具合、人ごととは思えない…。
夜中の10時に仕様変更とか、マジであった。
システム開発だろう。。。。
666花と名無しさん:03/08/04 20:24 ID:???
トップ趣味悪すぎ
http://www.2ch.net/
667花と名無しさん:03/08/04 20:28 ID:x3EV8tCH
668花と名無しさん:03/08/04 20:59 ID:2kbqA7hf
>648
教えてくれてありがとう。
そっか、彼氏できたのか。ショックだ。
669花と名無しさん:03/08/04 22:12 ID:???
>648
うそ〜!!! めちゃめちゃショック!!!
670花と名無しさん:03/08/04 22:55 ID:???
百鬼が良かったとしてもそれ以外の作品がいいとは限らない。
そう後悔する場合もある。
671花と名無しさん:03/08/04 23:48 ID:???
私も百鬼から入って他の作品をいくつか読んでみたんですけど、
実は今のところ文鳥シリーズ以外にこれは!っていうのがなかなかないです。
皆さんの百鬼以外のお勧めってなんですか?

672花と名無しさん:03/08/05 00:00 ID:???
リアルゲイ文学やゲイポルノ漫画は平気、好きな作品も多いけれど
BLが全然読めない私は、今さんのでもBLを面白いとは思えなかったなあ。
好きな人ごめんね。
百鬼に描かれる恋愛、夫婦愛その他は(人外の恋も多いけどw)大好き。
尾崎狐の恋とか、娘の恋人に言えない恋心を抱いちゃう母親とか。
律が司に抱いているなんとも微妙な感情も大好き。恋か?恋なのか?

というわけで、BL適性のない読者Aとしては今さんは「百鬼の作者」です >671
673花と名無しさん:03/08/05 00:08 ID:???
私もあんまりボーイズ適正ある方じゃないが、大人の問題は好き。
ノーマルでは岸辺の唄も好き。
あと、メロディで2回ほど掲載されたシリーズが好きだったんだが、
その後ぷっつりと載る気配がない(;´Д⊂
674花と名無しさん:03/08/05 01:08 ID:???
今さんのファンタジーはどこかで見た感があるかな。
SFやファンタジーとは絵があってない感じ。
ごちゃごちゃした大学生ものなんかは好き。
675花と名無しさん:03/08/05 03:14 ID:???
自分も学生ものが好きだなー。独特の味がある
「夜寝る前に牛乳を」とかなんども読み返してしまった。
女子大に行っていたという割に男子ノリの描写に違和感ない気がする
676花と名無しさん:03/08/05 04:11 ID:???
>761
大人の問題(BL)
岸辺の唄

なお、ホモスキーではありませぬ。
むしろダメな方。

>674
ものにはよるけど、今さんに限らず、ファンタジーで
「どこかで見たことがない」というのはかなり難しいかと。
677花と名無しさん:03/08/05 07:37 ID:???
好みは人それぞれだと思うけど。

楽園まで〜とか大人の問題とか足長おじさんたちとか大好き。
人間関係が入り乱れて、あたふたドタバタしてるのが面白い。
今さんの特徴だよね。
678花と名無しさん:03/08/05 20:29 ID:???
楽園まであともうちょっとが一番好き
679花と名無しさん:03/08/06 11:16 ID:???
コミックス2巻まだ?
680花と名無しさん:03/08/06 14:49 ID:X7luyfuX
>1のまとめた作品集は参考に

↑ノーマル 例 百鬼

        例 文鳥 ?  


↓BL     例 いとこ同士  

グラフみたいに出来ないかな?
681_:03/08/06 15:00 ID:???
682花と名無しさん:03/08/06 18:20 ID:???
>680
とりあえず既読分やってみました。
BLから下はエロ度数で。でも主観だから変更きぼん。


↑ノーマル  百鬼夜行抄
   岸辺の花
         砂の上の楽園
       ↑ 懐かしい花の思い出
↓BL    ↓ マイビューティフルグリーンパレス
         足長おじさんの行方
         GAME
         楽園まであともうちょっと
         五つの箱の物語
         B級グルメ倶楽部  
         いとこ同士  
683花と名無しさん:03/08/06 18:28 ID:???
私はBLダメな方だが、ノーマル、BLって分け方はどうかと。

ダメな人向けには、作品の後に<BL>って記載しとけばいいんでないか。
684花と名無しさん:03/08/06 19:21 ID:???
>682
「大人の問題」は?

>683
「大人の問題」はBLということだけで敬遠するのはもったいない楽しいお話しなんだが…。
内容ほとんどBLじゃないし。ま、人それぞれなので強要はしないけど。
685花と名無しさん:03/08/06 20:57 ID:???
「大人の問題」
それこそ「大人」のあらゆる恋愛問題をネタにしてる傑作コメディなのだから、
いわゆるBL・「ボーイズ」ラブとは違うと思うが。
これをBLだからといわれて読まず嫌いしてる人は
騙されたと思って読んでみて欲しい。ま、好みは無理強いできないけどさ。
686花と名無しさん:03/08/06 21:23 ID:???
うん、BLダメな私でも読めた>大人の問題
でも、ああいい作品だなあ、面白い、素敵なもの読んだなあ、とは別に思わなかった。
やっぱり「今さんはBLがいい」とは思えないくちです。

コメディタッチで実はシリアスな、ゲイが題材の大人の恋愛ネタ…というと
映画『トーチソング・トリロジー』が未だに私的ベストです。
百鬼以外で好きなのは…やっぱりホラー系。『僕は旅をする』とか。
今さんは、百鬼もだけど、ホラーの姿を借りて、人間の情を描くのがうまいと思う。
687花と名無しさん:03/08/06 22:01 ID:???
今さんはBLの姿を借りて人間の情を描くのがうまい
ってのはどうでしょ?
688花と名無しさん:03/08/06 22:21 ID:???
>684
いや、今さんのは全部読んでるし、持ってるよ。
おかげで、カレシにホモスキーと思われて困っとる。

ただ、人のOK・NGの範囲は、ほんとにそれぞれ違うから、
一応大枠でわけておいて、それでも読みたい人が選べばいいのではないかと。

大人の問題は、これまでも何度も「BLだけど、苦手な人でも読める」という
話が出ているし、ログや話の流れを読むだけで、十分判断できるのでは。
689花と名無しさん:03/08/06 22:48 ID:???
個人個人がBLダメとか好きとかいうのは嗜好だしどうでもいいんだけど
「BLだけど読める」とか「ただのBLじゃない」みたいなフレーズに、
なんかBLに対する偏見というか優越感というかそういう雰囲気を感じるのは自分だけ?
「少女漫画だけど読める」「少女漫画の枠に収まらない」みたいなさ…
わざわざ作品紹介でBLグラフ示したりする必要ないと思う
690花と名無しさん:03/08/06 23:09 ID:???
うーん‥689には申し訳ないがハードBLには何となく偏見持ってるかも。
言われてみると何でかなあ?でもなんかダメなんだよなあ‥トホホ
今さん好きで買ってるけどモノによっては正直キツい時もありやす。
691花と名無しさん:03/08/06 23:21 ID:???
レーベルで分けました。

何がお勧め?って聞いて「BL苦手じゃなければ」
っていちいちつけるのも面倒だから、
テンプレにとり入れた方がいいと思う。

↑ノーマル  百鬼夜行抄
          岸辺の花
         砂の上の楽園
          懐かしい花の思い出

     ↑↓ マイビューティフルグリーンパレス

↓BL   ↓ 大人の問題
         足長おじさんの行方
         GAME
         楽園まであともうちょっと
         五つの箱の物語
         B級グルメ倶楽部  
         いとこ同士  
692691:03/08/06 23:29 ID:???
ランクというか、
下方になるほどBL系表現が大きいものという風です。
いちいち「苦手だけど読めた」系の発言があるのはちょっとなと思い、
それなら最初から分けた方がいいかなと思って分けました。
693花と名無しさん:03/08/07 00:27 ID:???
ごめんね、私は分けて欲しくない方。

自分は別にBL好きではないけど、やっぱり、
グラフ表示で区別することに抵抗を感じるんだ。
このスレの標準みたいにまとめて欲しくもないし。
今さんがBLでデビューした以上、その手のが多いのは
当然と言えるわけだし、知らないで勧められるならともかく、
「BL」かどうか、の表示だけでいいと思う。
内容の深さまで踏み込む必要はないよ。
ノーマル←→BLって言い方も、ちょっとね。


>689
偏見もあるとは思うけど、自分が「BLだけど、苦手な人でも読める」と
言うときには、文字通り「苦手だからといって食わず嫌いしなくても
抵抗なく読める」程度の意味にしか使ってませんよ。
BLそのものを評価しようという意味も、気持ちも持っていません。
694花と名無しさん:03/08/07 00:48 ID:???
分けなくてもいいと思います。
BLかそうでないか、なんて、ほんとに知りたければ
自分で調べるわよ。マンガ好きならそれぐらい当然。
苦手だけど読めた人には、おめでとうだし。
苦手だから読まない人には、それでいいんだし。
レッテル無くたって問題ないと思うけど。
それこそ、作者にしか正確には決められないんじゃないの?
695花と名無しさん:03/08/07 01:53 ID:???
作品名を会社ごとにして書いておいたらどうかな。
696花と名無しさん:03/08/07 11:50 ID:???
自分の嗜好を指摘されることに繊細な人が多いな。
697花と名無しさん:03/08/07 11:54 ID:???
>694
調べようとしない人からの質問回避にはいいと思うんだけど。
わかりやすい方がいいな。
698花と名無しさん:03/08/07 12:08 ID:???
>697
そんなのは、今さんに限らずどこのスレでもあること>教えてちゃん
答えたい人は教えてあげればいいし、嫌な人は「ぐぐれ」かスルーで済む話。

冒頭になにかの指標のように、そういう表示があるのは、
門戸を狭めるようでいやだな。

そもそも、上の方のレスで書いていた深さの基準そのものが、
ほかの住人にとってすでに異論がある場合、どうやって収拾するの?
そういうのは、自分のサイトでやって欲しいよ。
699花と名無しさん:03/08/07 12:13 ID:???
>>698
じゃあ、質問があるたびに誰かが上のをコピペして張り付ける分には、問題わけだね。
700花と名無しさん:03/08/07 12:33 ID:???
この話題、余計なお節介みたいと感じる私。
701花と名無しさん:03/08/07 13:30 ID:???
コピペ厨が嫌われるのは、2ちゃん標準だと思うけど・・・

それに、全部のコミックスについてそこまで聞く人なんて
ほとんどいないし。全般的な傾向を聞かれることはあっても。

>700 私もそんな風に感じる。
702花と名無しさん:03/08/08 02:17 ID:???
思わず間違えてでも
昔の今先生のBL作品読んでもらいたいけどなぁ。
私が初めて今先生に出会った作品は
今回B級グルメ倶楽部の中にあった−6mだったけど
BLとは思えないほど中身のある作品だったから
それ以来大ファン。
BL嫌いでも1度は見て欲しいなぁって思うよ。
703花と名無しさん:03/08/08 09:25 ID:???
頭っから問答無用でBLが嫌いなら読まなきゃいいだけ。
悩むくらいなら読め!
704花と名無しさん:03/08/08 11:28 ID:???
百鬼の続きがなかなかでないので
禁断症状になってBL買ったけ者ですけど、
これがなかなかいけました。
ていうか、普通に読めた。

BLというカテゴリーのものを初めて読んだけど、
今作品が好きなら一度お試しあれ。
百聞は一読にしかず。
自分で確かめたほうがいいですよ〜
705花と名無しさん:03/08/08 14:05 ID:???
BLは嫌いなんだけど今さんが好きだから読んで。
その上でダメだったから百鬼だけ読んでる人もいます。
今さんだからBLでもスゴイ!というわけではないと思。

まあそういう人は疎外されがちなようですね、ここ…
706花と名無しさん:03/08/08 14:27 ID:???
ただでさえ今さん大好きだったのに、
BLも好きだから、本屋で大人の問題を見つけたときは狂喜した。
今さんと同レベルのBLなら他にも描いてる人いるけど、
好きな作家だとさらに面白く思える気持ちはわかる。

>705
疎外してないと思うよ。
文鳥と岸辺も平気なんじゃないかな。
707花と名無しさん:03/08/08 23:04 ID:???
BLダメな人でも、
文鳥のホ○なら平気かな?
708花と名無しさん:03/08/09 00:24 ID:???
百鬼、近頃絵は荒くなってる。ネタも厳しくなってる・・・かもしれない。
でも、ストーリー構成は複雑な物を良く表現してきてると思う。
二つの軸がある話を、無駄に混乱させずにスッキリよく表現。
それを長編だけではなく、短編でも出来るようになったのに
手腕の進歩を感じます。
709花と名無しさん:03/08/09 00:41 ID:???
>691で作られたランクは作品の出来を言ってる訳じゃないし、
百鬼は好きだけど、BLは・・・って人向けにはいいと思う。

なんというか、ファンサイトはマンせー厨が多すぎて出来ないと思うし。
こういう「冷静」なランクが出来るのも2chの良いところだと思うしね。
>705みたいな人もコアなファンも入り乱れてると思うので。
710花と名無しさん:03/08/09 00:49 ID:???
百鬼のCD3巻を見かけたんだけど・・・ジャケット絵の律がかなりヤバイ気が
した。
目の位置、明らかにおかしいよ・・・。
今さんの絵がこんなことになるなんて。(ノД`)
711花と名無しさん:03/08/09 02:24 ID:???
>708
「B級グルメ倶楽部」見て思ったけど、こういう単発のが出てるのと、
病気したってので、絵が荒くなったのかな?
時期が同じかわからないんだけど、
結構オーバーワーク気味なのかと思った。



>709
「冷静」っていうか「一方的」って感じだけど。
どっちにしてもランキングはイラネ。
712花と名無しさん:03/08/09 06:26 ID:???
ただ意味無く(゚听)イラネ っていってんなら黙ってろ。
此処はオマエのページじゃないんだからよ。
何が一方的なのか言えばいいだろ、2chなんだから
713花と名無しさん:03/08/09 10:34 ID:???
>711
ランキングなんじゃなくて、BL度(?)を示そうとしてるんじゃ…。
まあ自分はどちらも好きなので別にいらないけど、
BL苦手な人にはいいんじゃないか、と誰かが作ってくれたんじゃないの?
714花と名無しさん:03/08/09 12:12 ID:???
BL度をテンプレにまでする必要ないよ。
そういうのは自分のサイトでやればいい。
715花と名無しさん:03/08/09 17:18 ID:???
>714
ガイシュツだけど禿同。自分のサイトでやればいい話。


なんでニーズもなく、個人差も大きいから要らないと
何度も言われているものを、しつこくテンプレに入れたがるのか、
そっちの方が疑問。

言いたかないけど、自演うざいよ。
716花と名無しさん:03/08/09 17:44 ID:???
> 此処はオマエのページじゃないんだからよ。

それがわかってるなら、BL度なんて、
なおのこと余計なお世話でしょう。


夏だなー…。
717花と名無しさん:03/08/09 19:47 ID:???
私は結構ありがたかった。
BL度ランクつけてくれた方、ありがとうね。
718花と名無しさん:03/08/09 20:59 ID:???
今さんがみたら、「えーっ?これとこれはランクでいうとあれより
軽いつもりだったんだけどなあ」って思うかもね。
ということで、テンプレにまでするこた無いよ、と思う。
719花と名無しさん:03/08/09 21:16 ID:???
自分はBLもそうでないのも好きなので、BL度表示はいらんけど
あっても別にウザイというほどでもない。
ただ「BLとは思えないほど内容がある」とか、BLを見下したような
発言は控えて欲しいですね。いろんな趣味の人がいるんだから。
720花と名無しさん:03/08/10 00:31 ID:???
テンプレ作ったの私だけど、
どうしても入れたいとは書いてないし思ってないんで
そんなに怒らんでください。

721720:03/08/10 00:37 ID:???
あと、
>717
ありがとう。
ちょっと役に立ったみたいでうれしい。
722花と名無しさん:03/08/10 00:43 ID:???
もうテンプレ話題は止めよう。
あっても無くても人畜無害やろ?
723花と名無しさん:03/08/10 00:46 ID:???
百鬼映像化の予定はないのかな?
芝居が先に来たんで驚いた。
アニメ化したらいいと思うんだけど。
724花と名無しさん:03/08/10 01:15 ID:???
舞台観てないけど、どうだった?花組では以前ひどい目に遭ったからなあ…。
繊細なタッチの漫画は映像化やアニメ化に合わないと思う。
特に今さんのカラーの絵がセルアニメでベタッと塗られると思うとちょっと。
せいぜいドラマCD止まりか。それでも自分は聴かないけど。
イメージが崩れるのが怖いから。

「大人の問題」はあの母を主人公にしてドラマ化したら結構イケるとは思ったけどね。
725花と名無しさん:03/08/10 03:39 ID:???

隣の山田君でしたっけ?あんな風に
水彩画風に色づけされたアニメなら良いんじゃないかと。
というかいっそモノクロで。セピアもいいな。
726花と名無しさん:03/08/10 10:55 ID:???
>>724
過去レスよ(ry
と、言いつつ…。アレンジを楽しめるタイプの人にはオススメ。
作品イメージマンセー!!って人にはやめときな…です。
私はアレンジ楽しめる+舞台スキーだったから、面白く見させていただきました。
むしろ百鬼を知らない花組ファンには設定分かったどうか心配でした、
読んでないと分からないだと舞台としては失敗なので…。
花組のスレ見てないけどどうだったんだろ〜?
727花と名無しさん:03/08/10 16:27 ID:KQC15+cm
>724
パロディ版と思えば、いいよ。特に司・・・・むごい、むごすぎる。悪いもん見た・・・
728花と名無しさん:03/08/10 20:06 ID:???
舞台版の司、初期の根暗・鬱陶しさはよく出てたと思うが。
729花と名無しさん:03/08/11 02:10 ID:???
律日記
【7:12】尾白と尾黒の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。洗面台に鳥のフンが落ちている。
【7:22】「お父さん」に朝食を持って行く。頭が重い。頭に雑鬼が乗っていた。イヤになる。
   「お払いに行っておいで」お祖母ちゃんの言葉だ。うるさいんだよ。俺は拝み屋じゃないただの学生なんだよ。
   「気を付けて!」うるせぇんだよこの絹が。
【7:35】ダルい憑き物落とし出発。庭ではうるせぇ尾白と尾黒がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」和尚が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】和尚救出。妖魔に囲碁で負けたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早くお祖父ちゃん結界の中へ帰りたい。
【8:46】司がニヤニヤしている
【9:30】憑き物落とし終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。また頭に雑鬼が乗っている。背が伸びないと言われる。
【10:11】みんなで談笑。司の笑い声にみんながいらつく。
【11:20】赤間登場。
【11:22】「よ〜く来たな、律!」 相変わらず元気な奴だ。
   「やめろ〜!晶ちゃんを離すんだ!」本当はどうでもいい。青嵐早くこい。
【11:40】カビのもののけに襲われる。臭い。顔が湿って力が出ない。
【11:42】「若大丈夫〜!」尾白と尾黒だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「もののけ提灯をお持ちしました〜!」今それが何の役に立つんだ?使えないやつらだ殺すか。
【11:45】「いくぞ〜!青嵐こいつら喰ってよし!」ただ命令するだけだ。楽でいい。
   青嵐「私はお前を守るのが役目だ。命令を聞くという事じゃない!」
   このセリフには飽き飽きしている。結局喰ってるし。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】司が来た。「律!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。家の前で和尚が憑き物付きの箪笥を捨てていた。司がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
730花と名無しさん:03/08/11 08:18 ID:???
今さんお得意の自分を”律”だと思ってる”何か”だな。。。
731花と名無しさん:03/08/11 13:26 ID:???
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059361147/l50
こっちに書け…と言いたいが、誰もネタ元わからなそうだもんね…(;´Д`)
732花と名無しさん:03/08/11 15:36 ID:???
和尚ってば(;´Д`)
733花と名無しさん:03/08/11 18:17 ID:???
BL好きじゃないけど、基本的に今さんのは人間関係を中心に据えてるから読める。
なんていうか、人と人(妖怪とか動物とも入替可)の心のふれあいとう言うかぁ・・(死語や!

あ、>>687でガイシュツですたね(w。
734花と名無しさん:03/08/11 20:13 ID:???
>728
私も司@花組、体型など如何ともしがたい部分は除いて、雰囲気は表現できてた…と思う。

個人的に受け入れられなかったのは鬼灯かな。
可憐な振袖姿の幼少期律、寒いギャグを飛ばす蝸牛、尾白・尾黒がお気に入り。
蝸牛を演じた役者さんて確か箱庭の人食いと二役やってたよね?
735花と名無しさん:03/08/12 17:18 ID:C15t//bY
文鳥シリーズっておもしろい?
あんまり話題にならないけど。
736(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/12 17:24 ID:???
>>735
スゲー面白い。
737(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/12 17:25 ID:???
BLモノやったら『GAME』が一番好きかナァ。
『いとこ同士』もかなりイイけど。
738花と名無しさん:03/08/12 18:13 ID:???
砂の上買ってきた。

つまんなかった…。
739花と名無しさん:03/08/12 21:10 ID:???
>738
百鬼以外はダメみたい??
740花と名無しさん:03/08/12 21:39 ID:???
自分はあのなんちゃってファンタジー系は全部だめだ…。
それ以外は好き。
741花と名無しさん:03/08/12 21:52 ID:???
ああ、なんちゃってファンタジーはつらいね…
あと個人的には文鳥様もダメだ。
近親交配に無頓着すぎ!巣引きさせすぎ!卵産ませすぎ!!
人間の食べ物あげすぎ!放し飼いさせすぎ!!

面白おかしく描いてあっても動物好きにはつらいんだよママン
742738:03/08/12 22:48 ID:???
百鬼といとこ同士?はよかった。
砂の上文庫で出てたからおっ、と思ったんだけど。
分かりづらい上に、ファンタジー好きとして見ると「なんちゃって」感が本当に抜けない。
偉そうな言い方になるけど、設定は凄くしっかりしてるのにドラマ感がないんだ〜〜。
キャラが立ってない。立ちまくってる百鬼を読んでるので更に…。

一緒に入ってたホラー的な話は、ホラーとしては読めるだろうけど…うーん。
百鬼読んでからだとやっぱり物足りないのはしょうがない。
743花と名無しさん:03/08/12 22:57 ID:???
ファンタジーでキャラの話をするヤツのほうが「なんちゃって」だと思うけどな・・・。
744花と名無しさん:03/08/12 23:41 ID:???
明日発売のネムキに、百鬼夜行抄は載ってるの?
745花と名無しさん:03/08/12 23:50 ID:???
>744
ん? きょう見たよ。載ってた。
746花と名無しさん:03/08/13 00:30 ID:1yQ6+gFF
今家の文鳥の名前の付け方、めちゃくちゃ。もっと真剣に考えてやれよ。
    BY愛鳥家
747花と名無しさん:03/08/13 00:35 ID:???
早速ありがとう。
さっき見に行ったらまだ棚には無かった。
2冊くらいしか入れないので、百鬼が載ってる号は早いもの勝ちなんだ、その本屋。
748(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 18:35 ID:???
>>746
名前で愛が計れるわけでもなかろうし…良いんじゃないのー?

変にステファンソンとかアレキサンダーとか付いてる方が引く>や。コレも個人の好き好きなんやけど。ね。
749花と名無しさん:03/08/13 20:19 ID:???
ネムキ買って来たよ。

情報を2つ。
1、今市子原画展11月16日(日)有明東京ビックサイト(コミティア66会場内)にて。
2、百鬼11巻10月中旬発売

原画展はコミティア以外にも池袋ジュンク堂(11月6日〜14日)や
池袋サンシャインシティーDホール(11月3日)でプレ展示するって。

東京に住んでて良かったよママン…ヽ( ´ー`)ノ
750749:03/08/13 20:29 ID:???
ごめん、補足。

池袋サンシャインの原画展は「Jガーデン15会場」内。
Jガーデンってコミティアみたいな同人誌即売会かね?
751花と名無しさん:03/08/13 21:28 ID:???
「ホモ本オンリー」同人誌即売会
752花と名無しさん:03/08/14 05:54 ID:???
普通、一つ好きになったら他も好きになる場合は多いけど、
それが当てはまらないのが今市子作品。

BLなんて書いて通じる範囲自体狭いし。
普通BLって言ったらブラックりストだし。
753花と名無しさん:03/08/14 09:16 ID:???
BLって昔ほど特殊な分野じゃなくなったと思うが…。
じゃなきゃこう次々とBL系漫画や小説が新創刊されたりしないし、
需要があるってことだよね。
754(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/14 09:28 ID:???
まぁ。人によって合う合わないあるよね。
今サンのボーイズモノはなんか『家族愛』とか『精神愛』とかの要素濃くって好きやな。
755花と名無しさん:03/08/14 19:55 ID:???
今月号、パッと見「司ちゃんまたでてる!」と勘違いして喜んでしまった。。
756花と名無しさん:03/08/14 20:28 ID:???
百鬼に司似のキャラなんて居たっけ?(;´Д`)
757花と名無しさん:03/08/14 21:17 ID:???
>738
なんちゃってファンタジーも読めるけど、気持ちはなんとなくわかる。
ファンタジー系では、孤島の姫君の中の「沈黙」は大好きだけど。
758花と名無しさん:03/08/14 23:53 ID:???
高知県物部村、震度3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
759花と名無しさん:03/08/15 01:28 ID:???
ネムキが発売されたというのにこの静けさ……
でも、今号はショートなんだっけ?
自分はまだ買えてないんだが、どんな話だった?
760花と名無しさん:03/08/15 01:47 ID:???
初めて言う。
つまんなかった・・・
予想できる展開でした。
761山崎 渉:03/08/15 11:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
762花と名無しさん:03/08/15 12:55 ID:???
百鬼以外のいつものショートホラーってかんじかな?
763花と名無しさん:03/08/15 21:10 ID:???
今回は読み切り?

764花と名無しさん:03/08/16 02:09 ID:???
いつも読みきり形式じゃ?
あ、でも後々引っ張るネタではない、という意味では完全読み切り。
765花と名無しさん:03/08/16 12:11 ID:KCdVsZA5
それなりに面白かったけど。多重人格ネタでもあるし
766花と名無しさん:03/08/16 23:27 ID:???
>760
つまんなかったに同意。
767花と名無しさん:03/08/17 02:00 ID:???
何がつまんなかったの?
768花と名無しさん:03/08/17 02:17 ID:???
>767
今回のネムキに決まってると思うんだけど。
769花と名無しさん:03/08/17 09:00 ID:???
>>768
>>767は本編の何が具体的につまらなかったのかを聞いていると
思うんだけど。
770花と名無しさん:03/08/17 09:50 ID:???
そんな、4コマ漫画じゃないんだから「ここがつまんなかったです」
とか具体的に指摘できるもんかい…
771花と名無しさん:03/08/17 11:20 ID:???
でも、ただ「つまんなかった」だけじゃ
いくら何でもボキャブラリー貧困杉。
772花と名無しさん:03/08/17 13:19 ID:???
>>770
オイオイ・・・
773花と名無しさん:03/08/17 14:01 ID:???
どれがいいですか?
1.そのまま日常の話が最後にあってフェードアウト。
    あとはみんな幸せに暮らしましたとさ。
2.律と司がそれぞれ家庭を持つ。
    強力な妖怪は近年いなくなったのである程度それぞれで対応できるし、
    人間ともうまく付き合えるようになって寄り添う必要もなくなった。
    親戚づきあいで司が本家にたまに顔見せる程度というような後日談。
3.司が死ぬ。
    律がかばいきれずに殺されてしまう。
    その後、律は結婚もせず妖怪だか人間だかわからないような余生を
    尾黒、尾白、青嵐たちとひっそりと過ごす。
774花と名無しさん:03/08/17 15:15 ID:???
全部嫌だ。

司と律がくっつくが無いのはわざと?
775花と名無しさん:03/08/17 20:02 ID:???
あの流れだと律と司はくっつかないだろうと思うよ。
776花と名無しさん:03/08/17 21:13 ID:???
くっつくほうが
777花と名無しさん:03/08/17 21:14 ID:???
書き込み失敗。

くっつくほうがおかしいやん
778花と名無しさん:03/08/17 22:36 ID:???
律に彼女つくってやってくれ。美人で性格が良ければ妖魔でもいい。
そんな2人の楽しいデートに色々邪魔が入るというベタな話キボン。
779花と名無しさん:03/08/18 00:13 ID:???
>>778
彼女つくってやってくれに同意
780花と名無しさん:03/08/18 00:48 ID:???
妖魔って可能性もあるのか
ちょっと押しの強い妖魔に好かれて付きまとわれて
律もまんざらじゃなく流されちゃうのいいなー
781冷奴焼こう抄:03/08/18 01:12 ID:YP0QWAGj
777さんを引き継ぎますと
 4.飯嶋一家はニュージーランドに移住。もう妖魔に脅かされることはありません。
   司も伴侶とともに海外赴任。めでたしめでたし。
 5.律、司にあいそつかされその反動で陰陽道に凝り、どつぼにはまる。
 6.律、巫女と結婚。やはりどつぼにはまる。
 7.律、洋間に住む。(なんのこっちゃ)
 8.ネムキ廃刊。ある意味で怖い。
 9.原作者結婚引退。ある意味で怖・・・くないですね。めでたしめでたし。
10.燃え尽きて真っ白になる。司から恐怖のあまり真っ白になったのではと
   ツッコまれる。
11.「柔らかい石」を探しに行って代わりに「エイジャの赤石」を持って帰ってくる。
    ああ、別のネタですね。すみません。
 
782花と名無しさん:03/08/18 02:54 ID:???
個人的に律は最後にはみんな律に気がつかなくなって、
空気のように家族を守るぐらいの存在になってほしい。
街角で時々見る人がいる程度の。
783花と名無しさん:03/08/18 06:41 ID:???
律は独り身なんじゃ?。
3X歳の時点で、誰かと暮らしてる感じじゃなかったし。
なんか一人で世間から隔離して留感じ。
人間のままかどうかも怪しいくらいじゃ。ガクブル
784花と名無しさん:03/08/18 10:04 ID:???
ていうか生きてるかどうかもw
785花と名無しさん:03/08/18 10:10 ID:???
まさか夢オチ!?
786花と名無しさん:03/08/18 11:58 ID:???
実はすべて蝸牛の書いた小説の中の話でした。
787花と名無しさん:03/08/18 20:11 ID:???
三郎さん、カムバーック。゜゜(´□`。)°゜。
788花と名無しさん:03/08/19 01:23 ID:ye+fEiZX
「楽園まであともうちょっと」コミクス2巻
11月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ちなみに次号花音にも本編掲載。
789:03/08/20 01:02 ID:???
 つい我慢できずに今月号も買っちゃいましたが、「ああ、やっぱり…」という感じで、なんちゅうかもう。
 ホッシー×司は確定か……(;´Д`)。
790花と名無しさん:03/08/20 22:32 ID:???
>789
今月号で確定ですか。。。がっかり。
791花と名無しさん:03/08/21 02:28 ID:???
いや、今月号にはそんな話はちょっとも出てきてないがw
たぶん>789さんの話は、出てきてないので司話は先月号で終わり→
ホッシー×司確定かあ、という意味だと思う。
ていうか、すでに先々月号で確定だし。
私個人としては、まだどっちに転ぶかわかんないと思うけど、
今現在、司がつき合ってるのはホッシーで確定っしょ。

大丈夫。きっとまたそのうち話には絡んでくるよ。
今さんのネタがなくなったときにw
792花と名無しさん:03/08/21 02:50 ID:???
今号読んで思ったんだけど、律って普通の人にはたいてい怖いとか、
感じ悪〜いって言われるよね。やっぱり半分物の怪だから?
793花と名無しさん:03/08/21 04:37 ID:???
オークションに同人誌とか出てるけど買いですか?
794花と名無しさん:03/08/21 08:48 ID:???
>>793
私も悩んだ!
でも、最近ポツポツと同人誌で書いた作品が
単行本になってるから、待ってたらいいんじゃないの?って考えた。
やたらと価格が高いし、所詮商業用の装丁じゃないし。
価格・装丁の面からもそのほうが良いかと。

……もし出品者さんだったらごめん。
795花と名無しさん:03/08/21 18:55 ID:???
>792
単純に人とあまりかかわり合わないようにしてるからじゃないかな。
霊感強い人は感じわるーい、じゃすまない気もするし。
796花と名無しさん:03/08/22 21:03 ID:???
>791

レスありがとう。
ちょっと安心。

>大丈夫。きっとまたそのうち話には絡んでくるよ。
>今さんのネタがなくなったときにw

ネタがなくなることは、まだまだありそうだしね。
いいのか悪いのか。
797:03/08/22 23:06 ID:???
>たぶん>789さんの話は、出てきてないので司話は先月号で終わり→
>ホッシー×司確定かあ、という意味だと思う。

 言葉足らずですんません、その通りです(;´Д`)
798花と名無しさん:03/08/23 09:01 ID:???
Chara 発売日age。皆さま、お忘れ無いよう。
799decde:03/08/23 16:00 ID:HnLAxYNI
----------------------------------------------------------
復讐代行 LTCM
相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
----------------------------------------------------------
LTCM :復讐代行業者
売り   :復讐相手抹殺します。
復讐代行費:5万円
依頼方法 :復讐相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
秘密厳守 :フリーメールでのやり取りのみである為、
      依頼者の個人情報はこちらで一切把握しません。
復讐方法 :LTCMが責任を持ってプランニングし執行させて頂きます。
注意1  :相手方が警察関係者、暴力団関係者、または法律関係者等、
      の場合は執行することが出来ません。
注意2  :料金は5万円のみです。成功報酬等は一切ありません
その他  :お気軽にご連絡ください。
HP   :http://f18.aaacafe.ne.jp/~ltcm/daikou.htm
MAIL :[email protected]
----------------------------------------------------------
800花と名無しさん:03/08/23 19:44 ID:???
>798
読んだ。百鬼より出来がいいように思えた。
801花と名無しさん:03/08/23 20:51 ID:???
同じく、こないだの百鬼よりイイ。
802花と名無しさん:03/08/23 22:34 ID:???
いくつか作品描いてるけど、百鬼が一番手抜き??
803花と名無しさん:03/08/24 00:38 ID:???
出来は良いかも知れないが
女性キャラの顔の見分けが付かなくて
何回も読み直しちゃったよ…。
804花と名無しさん:03/08/24 02:44 ID:???
スレの流れ切って申しわけないのだが。

例の板に三郎晶のラブエロ小説載ってまつ。
ラブラブだけど切ない…
805花と名無しさん:03/08/24 10:46 ID:???
>>804
゚д゚)、ペッ
今市子の作品じゃないたろうが。「まつ」とか言って同人腐女子キモイんだよ。
806花と名無しさん:03/08/24 10:47 ID:???
あまりのキモさにプルプルして濁点抜けたよ。
807花と名無しさん:03/08/24 10:51 ID:???
549 :百鬼@三郎晶 :03/08/23 05:12 ID:dKWM8euH
「ぁ、は……っ、さぶろう……?」
 快楽に呑まれかけていた晶が、何かを感じたのか問いかけるように三郎を見上げた。
 その視線を避けるように、三郎はつながったまま体勢を変え、晶をうつぶせた。
「ぁあ……っ」
 奥を深く抉られる快感に、晶が喘ぐ。その背中に覆い被さるようにして、なおも激しく
三郎は動いた。
「ああっ、んぁぁぁあっ」
 手を前に伸ばして、柔らかな乳房を揉みしだく。体を支えきれなくなった晶が肩から下
に落ちる。シーツをきつく握りしめて細い指が快感を堪える。
「晶、晶……っ」
 何度も何度も名前を呼ぶ。愛しい娘にせめても何かを残したい。自分の声を、手を、体
を――いつかその時に、ほんのわずかでも慰めになるように。
 しなやかにのけぞる背中に降りかかるのが、汗なのか涙なのか、三郎はもう自分でも判
別がつかなかった。
                                   (終)
808花と名無しさん:03/08/24 10:58 ID:???

…と言う訳ですので皆の衆、アチラのネタは持ち込まないように。
809花と名無しさん:03/08/24 11:06 ID:???
スルースルー
810花と名無しさん:03/08/24 11:08 ID:???
やめろ・・・ゲロ
811花と名無しさん:03/08/24 11:22 ID:???
>>802
そんなことはないと信じたい
812花と名無しさん:03/08/24 12:02 ID:???
>>804ってさー、>>807みたいの読んで
鼻の穴おっぴろげて毛穴も全開、デブった体を脂汗だくにして、目はギラギラ、
マン汁ダラリと流しながらハァハァフゥフゥ息荒くしてるんだろうな。
で、彼氏なんか居ないから、脳内で807を反芻しながら激しくヲナニ。
813花と名無しさん:03/08/24 12:17 ID:???
今更今月号のネムキ読んだ。
ここで言われてるほどめちゃくちゃつまらなくなかったけどなー、激しくおもしろいとも思わなかったけど。
絵も前回ほど荒れてなかったような気がするし。
814花と名無しさん:03/08/24 12:19 ID:???
>>812
お前の文章の方がキモイよ。
815花と名無しさん:03/08/24 13:07 ID:???
>>814
どう見てもキモがらせる為に書いてるしね。
816花と名無しさん:03/08/24 13:58 ID:???
嵐を呼び込んだ804は反省しる。
つーか、Chara発売のこの時期に>>804書き込むなんてワザとなのかな。

Chara読んだ。

ネタバレ注意






最初に木乃伊を持ち出した時は、縄梯子は下まであって
旦那が落とされた時は途中で切ってあった、って事でいいんだよね。
一瞬、女が木乃伊背負ってジャンプして届いたのか?凄いなー
なんてマヌケな事を思っちゃったよw
817花と名無しさん:03/08/25 12:41 ID:???
先日、百鬼をはじめてコミックスで読んだ。
すっごい面白かった!!!
818花と名無しさん:03/08/26 08:29 ID:???
>792 単に性格が(一般的にみて)悪いと思う。
つき合いや口のききかたを知らないだけと思うけど。
819花と名無しさん:03/08/30 08:37 ID:???
昔は素で感じが悪いようだったけど、
まぁ高校時代の律は逃げ回るだけの弱さだから仕方ないけど。
820花と名無しさん:03/08/31 14:15 ID:???
最近は話ひとつひとつ進むごとに、律が遠くなっていくような気がする。
なんていうか、読み手から。
主になる人が律じゃないからっていうのもあるんだけど、やっぱり初期ぐらいの
あの濃度を出すのはもう厳しいんだろうなぁ。
文庫の5巻、目の話とかで前後してて、理解するのに3回も読んだ。
821(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/31 22:30 ID:???
ま。話がゴチャゴチャするのは今サンの特徴だから。

味噌屋の話のほうもそうとうゴチャゴチャしてるよ。
822花と名無しさん:03/09/01 00:45 ID:???
>>820
目の話、まだ理解できないです〜。
もう一度読んでみよう。
823花と名無しさん:03/09/01 01:38 ID:???
文庫ならばまだいい。私は雑誌読んでなかったから、単行本9巻が出
た後の長かったことといったら……!
魔の咲く樹、初読したときは「なんで律が呪い受けてるの!? (単行
本)8巻買い忘れたか!?」って焦ったよ。
せめて返礼→魔の咲く樹の順番だったら、まだよかったんだけどね。

ただ、お話自体に関しては不思議と「わかんない」と思ったことない
んだよね。開さんの話もなんとなく理解できた気がしてる。
今さんとフィーリングが合ってるのかもしれん。
824花と名無しさん:03/09/02 02:20 ID:???
文庫一気読みの人間です。
楽しめました。司の変わりようが激しすぎておもしろい。
「そのうち酔うと脱ぎ出すんじゃないか」と思ったが、メイン読者層を考えると
絶対ないなと思い直しました。
3巻に出てきた「ああ〜ねむいぃぃぃぃぃ。」の妖怪が好きです。
825花と名無しさん:03/09/02 06:51 ID:???
何しろ、夏のお約束とも言うべきプール・海もないしね。

826花と名無しさん:03/09/02 06:54 ID:???
まぁ、もうドラゴンボールのブウ編みたいな状態だと思って割り切って読むね
看板だから、嫌々続けてるんだろう。
827花と名無しさん:03/09/02 10:17 ID:???
>>823
私も、今さんの話、わかんないと思ったことないな〜。
あのごちゃごちゃ感がたまらなく好き。
目の話も一回読んで分かったよ。あの話が一番好きなくらい。

ふと思ったけど、騙し絵みたいな感じで、
一つの絵が見えちゃうとそのイメージが固定して
同じキャンバスに書かれているもう一つの絵が
見えなくなっちゃう感じ、ってのが今さんの漫画にはあるのかもね。
828花と名無しさん:03/09/02 17:43 ID:???
正直、味噌屋は立ち読みでは何がなんだかサパーリ。
でも萌え度が増していたのでよしとしたい。
829花と名無しさん:03/09/02 18:10 ID:???
> もうドラゴンボールのブウ編みたいな状態だと思って割り切って読むね

ナニっ! Σ(゚Д゚)
ブウ編は(以下略
830花と名無しさん:03/09/05 17:23 ID:9GBTw7OM
律たんハアハア
831花と名無しさん:03/09/05 21:55 ID:???
幻想夜話が来月発売!たぶん岸辺の唄の続編じゃないかな?
今度は、もうちょっと今さん以外にも読める話があると救われるけど。
時間かかっても、単行本でまとめて欲しかったな〜
832花と名無しさん:03/09/07 22:48 ID:???
「岸辺の唄」ホントまとめて欲しいです・・・
どうにかならんもんか??
833花と名無しさん:03/09/07 23:51 ID:???
>832
とりあえず、 幻想夜話を買って、編集に要望出すしかないんじゃない?

しかし、幻想夜話1号はアンケートハガキ(表紙をテレカと図書カードにして
懸賞にすれば売り上げ上がったとオモ)も編集のコメントついてなくて、やる気
なさげだったな。2号はましになってるといいけど。
834花と名無しさん:03/09/08 03:56 ID:???
オークションとかに「星姫」って出たりしますか?
835花と名無しさん:03/09/09 02:29 ID:???
836花と名無しさん:03/09/09 03:28 ID:???
>>835
30,000…高っ!
837花と名無しさん:03/09/09 04:56 ID:???
>835のやつ、うちにもあるけどさ

B 5 じ ゃ な く て A 5 だ っ つ ー の 。

いくらなんでも3マソって_| ̄|○
838花と名無しさん:03/09/09 21:44 ID:QJhLSWFD
百鬼夜行抄、読みながらふと思ったんだけど、このお話って佐藤史生のワンゼ
ロのプロトタイプ短編のキャラと、絵柄がささやななえこに似ているような気
がするのですが気のせい?
いや似てるからってどうこういうつもりはないし、非常に面白いからいいんで
すけど。
839花と名無しさん:03/09/09 22:23 ID:gR2fQWbi
今更ですが、ドラマCD聞きました。青嵐に惚れそうで嫌です(w あれは青嵐じゃないよ〜。
840花と名無しさん:03/09/09 22:28 ID:???
感じ方は人の数だけあるというが、
そのように感じる人もいるということにビックリした。
逆に私には、【「夢食い」と絵柄】に今さんと似たような感じは持てない。
3人とも大好きな作家ですが、それぞれ独自の作風だと、思ってます自分は。
気にすることではないんですけどね。ビックリした、だけです。
今更ながら、鑑賞っていろいろあるんだなあ、と勉強。
841花と名無しさん:03/09/10 00:17 ID:???
概出だけどアシやってたから少し影響あるのかも?
842花と名無しさん:03/09/10 00:51 ID:???
「夢喰い」は蔵で精進潔斎、みたいなシチュエーションがかぶるといえばかぶるかな…
絵柄は同人の頃は森川久美の影響がそこはかとなくあったと思うけど。
ささやななえの面影は感じた事ない。
843花と名無しさん:03/09/10 02:23 ID:???
部屋のスペース無くなったので、「百鬼」単行本の方を某古書店に
売ってしまった。全部帯つきだったがたいした値段にならなかった。
青嵐、私を許して!
844花と名無しさん:03/09/10 06:15 ID:???
そんなことわざわざ書いてやるなw
845花と名無しさん:03/09/10 07:40 ID:VZjEFGhJ
文庫6巻はいつ頃でるのかなぁ。
846花と名無しさん:03/09/10 10:42 ID:???
夢喰いは絵柄ではなく、家族構成とか家の雰囲気とか物語的なもの。
旧家で和服のお母さん、妖怪が跋扈する家とかそういうシチュエーションとか。

ささやさんは絵柄的なもの…気のせいですね。

847花と名無しさん:03/09/11 01:00 ID:???
青嵐に焦点をあてた話が読みたいな…。
848花と名無しさん:03/09/11 08:32 ID:???
スレ違いだが『夢喰い』といえば、小○不由美の小説に
よく似たシチュエーションがあって、もにょった記憶が…
849花と名無しさん:03/09/11 09:48 ID:???
>848
それはオ○不由美にもにょったのか今さんにか
なんとなく気になる…。
850花と名無しさん:03/09/11 10:10 ID:???
>849
「夢喰い」は佐藤史生だから少なくとも今さんはまるで
関係ないと思われ…
851花と名無しさん:03/09/11 12:08 ID:???
>849
佐藤史生の「夢喰い」は小野女史のデビュー前の作品。
なので、小野女史にもにょったということでは?
852花と名無しさん:03/09/11 14:55 ID:???
>838タンとおんなじこと思ったよ。
初めて今さん読んだのは「砂の上の楽園」だったんだけど、
「夢みる惑星」彷彿させるなぁ、と。
実はちょっと印象良くなかった、この時は。
で、百鬼読んで「夢喰い」に似てるなぁと思った。
でも、それが気になったのは最初の話だけで、
後の話になると全然違うから。

今は自分も今さん好きだから、人それぞれの感じ方だと思う。
最初の頃はともかく、今はオマージュ入ってるんだと勝手に解釈してる。
853花と名無しさん:03/09/11 16:16 ID:???
「砂の上の楽園」と「夢見る惑星」ってオマージュってほど似てるかなぁ。
宇宙船が埋まってたってぐらいじゃん? それなら「サルの惑星」とも似てるよ?
あと、萩尾望都の「マージナル」にも雰囲気が似てると思う。
てか、そういう一連の作品が出てきた頃って空前のSFブームで、似た感じの
既視感のある作品が小説とかでもゴロゴロ転がってたから、今さんもあの
時代の空気に触れた世代として、単純に似たようなものに触発されて
似たような着想を得たって可能性もあると思うなあ。

あと、「精進落しの客」と「夢喰い」だけど、>846の書いてる中では、
旧家ってのが合致してるだけで、家族構成も精進落しの時点では
父親は健在で、それ以外の家族構成も違うし、トキオのお母さんは
和服でなく洋服だったはずだし、妖怪っていうか仏教系の化生は
トキオの夢に現れるだけで家を自由に闊歩してなかったはずだし。

オマージュと言えるほど似通ってるって、納得できる根拠が見つからないよ〜。
854花と名無しさん:03/09/11 17:41 ID:???
自分も見た瞬間に「マージナル」思い出したよ。
冒頭の暗殺のエピソードがよく似てたし、アラブっぽいし
「死にぞこない」で「アシラー」って名前も似すぎ…と思って。
その上オチも似たような発想だったんであらーと思った。
それ以外の話は全然違うしオマージュとかじゃないと思うけど、
似てるモチーフがいくつも出てくるのはちょっと…
なんでこんな不利なことすんだろと思った。
855852:03/09/11 19:40 ID:???
友人から佐藤さんに話も絵も感じが似てるからいいんじゃないか、
といわれて読んだから、そういう先入観もあったとは思う。
それで、絵柄というか線のタッチは確かに似てると思ったし、
宇宙船はもちろん、異母兄弟の確執?、枯れない泉、種(文明)の退行とかの小道具が
自分の場合はすぐ「夢みる惑星」と結びついたワケで。
今さんは佐藤さんのファンだっていうのも友人から聞いてたのかな。
それでああ、そうなのかーと思って。

確かに、似たようなモチーフの作品多いとは思いとは思う。
「マージナル」は好きじゃなくて途中で読むの止めたから
よく憶えてなくて、似てる似てないとかはわからない。
決して今さんの作品を否定してるわけじゃないので・・・そこはひとつ( ´・ω・`)_且~~ オチャデモ
856花と名無しさん:03/09/11 21:28 ID:???
>848
スレ違いだが何のシーンか気になるんだ・・・
857花と名無しさん:03/09/11 22:49 ID:???
>856
848じゃないが、12国記シリーズの一冊目の夢の中で魔物が迫ってくるって
シチュが、「夢喰い」のOPをまんま小説化したみたいなんだよ。
ちなみに、佐藤さんはそれを夢で見たそうです。
自分だけかと思ってたけど、結構気になった人いるんだね。
違ってたらスマソ>848

858花と名無しさん:03/09/12 03:48 ID:???
夢の中の何かが少しずつ近づいてくるというパターンは
別に珍しいものではないような。
夢喰いを最初に読んだ当時でさえ、わりとよくあるシチュだと思ったもの。
ただ12国記も夢喰いもオリエンタルな雰囲気だから、よけい似た感じはするかも。
どっちも迫力あるしね。
と、これだけではスレ違いなので。

ネムキの今市子特集に載ってた古い投稿作品を見たら、
思ってた以上に森川久美や萩尾望都の絵柄の影響が濃くて驚いた。
前に森脇真末味に似てるってレスもあったし、
よくも悪くも、あのへんの時代を引き摺ってるんだろうなと。
859花と名無しさん:03/09/12 11:57 ID:???
>858
萩尾望都、森川久美、佐藤史生は、同系統として括れるとしても、
森脇真末味はまた違う系統ではないかな。絵柄もストーリーも。

今市子は前者の系譜って気がする。森脇とは色が違い過ぎじゃ?
860花と名無しさん:03/09/12 23:21 ID:???
でも、アシはしてたらしいとか。
861花と名無しさん:03/09/12 23:26 ID:???
>860
森脇真末味って神戸の人だよ?
山田章博(だっけ十二国記の挿絵の人)がアシしてたってのは
どこかで読んだことがあるけど、今さんは人違いなんじゃ?
862花と名無しさん:03/09/12 23:53 ID:???
1997年に出版された、ささやななえ(現ななえこ)の作品集で
元アシスタントとしてイラストと小文を寄稿していましたよ
「夢食い」と「精進落としの客」は確かに状況は似ているけど
テーマというか描きたいジャンルが違っているので気になりませんでした。
十二国記は「月の影・影の海」ですね。あれは一般的な導入パターン
のような気がします(そこからどう展開するのかがミソだから)。
863花と名無しさん:03/09/13 00:38 ID:???
>862
>元アシスタントとしてイラストと小文を寄稿していましたよ

意味がよくわからないんですけど、つまり
「ささやななえ(現ななえこ)の作品集」に今さんが
森脇さんの元アシとして寄稿されてたってことですか?

>「夢食い」と「精進落としの客」は確かに状況は似ているけど

蒸し返すのもアレだけど、具体的にどこが似てるんだろ?
っていうか、これが似てるってんなら小野女史のあれは
模写レベルって思うんだけど…
864花と名無しさん:03/09/13 00:56 ID:???
ささやさんのアシもしていたんじゃないの?>今さん
865花と名無しさん:03/09/13 01:08 ID:???
ささやさんのアシしてたってのはずいぶん前に既出っしょ。

ていうか>861は「今さんは森脇さんには似てないし、
森脇さんのアシもやってないのでは?」って言ってるのに、
それに対する>862が噛み合ってないってことでは?
866花と名無しさん:03/09/13 15:29 ID:???
シチュエーションの類似は、
元にしてるネタが、東洋の民俗学にあるお話なのでは?
印象的なできごとだから、
知ってる作家さんは使いたくなるのかと思っていたけど。
867花と名無しさん:03/09/13 17:09 ID:???
蔵で百鬼に似たシチュっていうと思いつくのは蟲師だなぁ。
「目隠しおに」と「瞼の光」ってよく似てるとこがある。
ま、蔵ってえとイメージが画一化しちゃうのかもとは思うけどね。

自分は蔵にトラウマあって、蔵に篭る(閉じ込められる)話は素で怖い。
「精進落しの客」の律も、「目隠しおに」の荒川絹代ちゃんも
よくあんなとこに、泣きも怯えもせず居られるもんだと感心する。

そういえば動物にもハムテルが蔵に閉じ込められる話があったな。
868花と名無しさん:03/09/13 21:05 ID:???
蟲師も持ってるけど似てると感じたことなかったなあ。
単に自分の趣味が似たり寄ったりなんだと思ってた。
目が不自由な少女が蔵に閉じ込められてるってところ以外似てるとこあったっけ?
私は横溝の「蔵の中」思い出すな、蔵っつーと。この場合は聾唖の少女だが。「人でなしの恋」はある意味人形の話ににてるかも。
あと座敷牢だけど「奇子」とか「人魚の森」。
こういう日本の土臭いとこ好きだ。

>動物
「おばあさんに殺される〜」ってやつね。
「今のは嘘〜」
869花と名無しさん:03/09/13 21:36 ID:???
私も「人でなしの恋」を思い出した<蔵
ネムキでJETさんが漫画化してたからよけいに。
あと今さん挿絵の「夢色十夜」とか、波津さんの雨柳堂とか、
和風ホラーに蔵は欠かせない素材かも。
(動物の〜も、その回はある意味ホラーだったw)
870花と名無しさん:03/09/14 00:27 ID:???
なんか似てるって言ってる人って、その二つしか見ずに語ってる気がする。
幅が狭いカンジ。
871花と名無しさん:03/09/14 00:46 ID:???
いいんでないの別に?似てるから悪いと言ってるわけじゃなし。
872花と名無しさん:03/09/14 01:23 ID:MJNPobTB
民俗学ネタなら星野之宣の「宗像教授伝奇考」だよ。「日常」とのからみがないから
「百鬼・・・」と全然バッティングしないけど、
873花と名無しさん:03/09/14 01:27 ID:???
>872
うわ、超奇遇。
さっきまで一緒に飲んでた友人に借りてきた>宗像教授
874花と名無しさん:03/09/14 03:34 ID:???
教授で思い出したけど、このスレの前身て
「柳沢教授と百鬼」だったよね〜。
あの1は何を考えていたのか…。やっぱ似てると思ってたのかな…。
875もえっちょ ◆AIo1qlmVDI :03/09/14 04:26 ID:???
人喰いの庭と雪路が特に面白かったなー
ちゃんと怖いし、ストーリーも(・∀・)イイ
あと、百鬼夜行抄は全体的に落ちの絵も綺麗で好き
876花と名無しさん:03/09/14 06:32 ID:???
>875
あの旅館の足跡は怖かったなぁ…
877花と名無しさん:03/09/14 14:10 ID:???
コミクス派だから来月11巻がでるので非常にうれしー
878花と名無しさん:03/09/14 15:58 ID:???
↑えっ、ホント?!
私も嬉しいvv
879花と名無しさん:03/09/14 19:36 ID:???
がいしゅつかもしれんけど、イタコのことを「市子」って
言う地方もあるんだってね。なんか今さんにぴったりというか、
ダジャレでつけたにしても、本人霊感ないって言ってると
しても、納得してしまう。

今さんはイタコっていうより語り部みたいな気がするけど。
880花と名無しさん:03/09/14 23:44 ID:???
文庫で買い始めたんですが、文庫5巻って新書版の何巻までが収録されている
のか、どなたか分かりませんか?
881花と名無しさん:03/09/15 00:34 ID:???
検索しようよ。
882花と名無しさん:03/09/15 03:28 ID:???
883花と名無しさん:03/09/18 08:40 ID:???
11巻まだかな〜
884花と名無しさん:03/09/19 17:50 ID:???
>>883
10月下旬はつばい予定です
885花と名無しさん:03/09/19 22:21 ID:87UByZt1
文鳥様と私、面白いね。好きだよ。
886花と名無しさん:03/09/19 22:33 ID:???
ナイゾウちゃんの全快を祈る。
887花と名無しさん:03/09/20 01:48 ID:m8m2Z7ZW
ナイゾウは直系だもんね。って、まだ2代目か。
888花と名無しさん:03/09/20 11:56 ID:???
>>886
ごめん私単行本派なもので・・・
ナイゾウ怪我でもしたんですか?
889花と名無しさん:03/09/20 17:23 ID:???
886じゃないけど。
腫瘍ができたみたいだよ。たまたま見た7月号のハム倶楽部で
は手術でとれないって診断が出てました。
890花と名無しさん:03/09/20 18:08 ID:???
あら〜…。
小さい生き物って腫瘍できると早いんだよね…。
うちのハムスターも…。
891花と名無しさん:03/09/21 06:44 ID:???
文庫5巻よんだ。眼帯律萌え。
ツボキャラばっかじゃん・・。
マルに爺&雪、岩崎弟・・その他面々。
やっぱいいねー。
892花と名無しさん:03/09/21 17:39 ID:TlOv4DQR
文庫の5巻、うちの周り無いんだよね。4巻まではあるのに。
ブック1まで行ったのになかったんだよ・・・ちぇ〜

ナイゾウ病気なんだね。頑張れナイゾウ!!
893花と名無しさん:03/09/21 19:25 ID:???
今さんが鳥飼ってたから、尾白と尾黒は鳥だったと思うんだけど、
猫飼ってたらやっぱり猫になったかな?
894花と名無しさん:03/09/22 09:11 ID:???
遅くなりましたが
>>884さんありがとうございます!
コミックス派だから、一冊丸々楽しみ〜

ちなみにうちは父が百鬼大好き。
親子で楽しんでます。
895888:03/09/22 11:15 ID:???
>>889
サンクスです。

腫瘍かあ・・・大変だね。
ナイゾウがんばれ!
896花と名無しさん:03/09/22 12:43 ID:???
こんな言い方したら酷いけど、ナイゾウダメだろうな〜。
小さい生き物って手術してとっても大ダメージになっちゃうもんね…。
進行も早いし、薬も…。
ああ、なんかちょっと悲しい。

>894
うちの父も百鬼読んでるけど、私が文庫派なんで老眼で見えずシンドイらしい(藁
897花と名無しさん:03/09/22 16:52 ID:???
>>896
父ちゃん可哀想…大きい方買ってあげてw
898花と名無しさん:03/09/23 00:45 ID:by7soD0s
と、言うことは、11巻の巻末の「夜行する〜」はナイゾウの近況報告になるのかな?
ちょっとドキドキ。
ナイゾウ自宅療養に1票。
899花と名無しさん:03/09/23 08:25 ID:???
ハナチンも、お腹の腫瘍で死んじゃったんだよね。
900花と名無しさん:03/09/23 14:34 ID:???
遺伝か…がんがれ内蔵!!
901花と名無しさん:03/09/24 08:40 ID:???
ハナは、卵詰りって話もチラホラ・・・

ところで、福ちゃんの不慮の事故って何があったの?
902花と名無しさん:03/09/24 08:50 ID:???
>901
誰も真相は知らない。
「〜〜〜だったんじゃないの?」と鬱な例を振る人が続出
「鬱だからやめようよ…(;´д`)コルァ」レスがついておさまる

以上のループとなっております。
903花と名無しさん:03/09/24 10:36 ID:???
801嫌いなんだけど、この人のお話で百鬼以外でお勧めある?
百鬼ではまった口なので。
904花と名無しさん:03/09/24 11:09 ID:???
「大人の問題」がいいだろう。
でも801でなくて、BLな。
905花と名無しさん:03/09/24 11:13 ID:???
>896
小動物は悪化も早いけど回復も早いから希望は捨てちゃいかん。
以上文鳥六羽の母よりでした。

ナイゾウ〜!!
906花と名無しさん:03/09/24 11:32 ID:???
>>902
そうなんだ。本誌の方を読んでないから
もしかしたら本誌では理由が書いてあるのかな〜と思って。
907花と名無しさん:03/09/24 11:45 ID:???
今さんがぼかしすぎるから色々勘繰られるんだよね…。
問題ない程度に明かせばいいのに…。
908花と名無しさん:03/09/24 13:15 ID:???
たとえば、人災だったらさすがに書けないだろうよ。
909花と名無しさん:03/09/24 13:23 ID:???
そうかなー。
隠される方が悲惨な想像しちゃってやだ。
910花と名無しさん:03/09/24 16:31 ID:???
>909
事実ってのは、往々にして想像を絶するほど悲惨なもんだよ。

例えばあなたが友人宅で、不幸にも放し飼いの小動物を踏み殺したとする。
もしそのことについて、数万人に公表されたらあなたはだろ感じるだろう?
そして、あなたの友人はそんな無神経なことができるような人間だろうか?

描かないってことには、それなりの理由があると思う。
人としての節度ってのもあるだろうしね。
911花と名無しさん:03/09/24 16:41 ID:???
自分のせいだったら、今さんも書いたかもね。
よく失敗談をきちんと書いてあるし、ぼかしたりしないと思う。

はっ!また不毛なループな話になってしまう・・・。
912花と名無しさん:03/09/24 17:15 ID:???
つまり、友達が踏み殺したんだろうってこと?
うーーん。確かに友達も気にしてるだろうから書けないよね。


ということで、今回のループは終了?
913花と名無しさん:03/09/24 17:18 ID:???
終了。
914花と名無しさん:03/09/24 18:00 ID:???
友達が昔、飼ってたハムスターがいなくなったらしく、
泣いて泣いて仕方なく諦めて数日、
ある日座布団をめくったら…。

スマソ。
915花と名無しさん:03/09/24 18:56 ID:???
空気読めヴォケ!!
916花と名無しさん:03/09/24 19:29 ID:???
>912
例えば、と書いてあるのは読めるよね?

なんにせよ、描きたくない or 描けない事情なんて
いくらだって考えつくし、隠される方が云々ってのは
人間としてあまりにも浅いでしょってこと。
917花と名無しさん:03/09/24 21:13 ID:???
じゃ、アカが食ったでファイナルアンサー。
918花と名無しさん:03/09/24 21:38 ID:???
そして夜になると口から出てくると
919花と名無しさん:03/09/24 22:05 ID:???
>639
に追加する?
Q 福ちゃんの不慮の事故って何があったの?
A 分かりません。このスレでも毎回推測でループしてます。
  今さんが発表出来ない事情がある事を察して下さい。

てな感じで。
そろそろ次スレだね。
テンプレにイラスト書いてる文庫一覧はいらないと思うのだが。どんどん増えるし、知り
たい人はアマゾン辺りチェックすればいいし。

そーいや、幻想夜話まだかなあ。
920花と名無しさん:03/09/24 22:14 ID:???
イラスト長すぎるし、いらんと思う。
どうしても入れたいならもうちょっと短くまとめてくれ。
他人の作品に3レスも使うことない。
921花と名無しさん:03/09/25 00:10 ID:???

文庫版から入った人の良くある質問
Q「精進おとしの客」のお父さんの設定が違うのでは?
A 設定は別物です。「精進おとしの客」は読み切りで掲載され、設定を少し変えて、
 連載を開始しました。詳しいことは大判の一巻の後書きにあります。

Q 文庫は大判のどこまで入ってますか?
A 文庫は5巻現在、9巻の途中まで入ってます

Q 文庫と大判との違いは?
A 大判には、巻末に今さんの近況漫画が入っています。

Q 福ちゃんの不慮の事故って何があったの?
A 分かりません。このスレでも毎回推測でループしてます。
  今さんが発表出来ない事情がある事を察して下さい。

Q イラスト書いてる文庫はどれ?
A 過去スレを読むか、ぐぐってみてください。


こうかね。
922花と名無しさん:03/09/25 00:37 ID:???
些細なんだけど、「発表できない事情」→「発表しない事情」のが含みが少なくていいかもと・・・
>920
賛成。イラスト分で場所使うなら、コミックスを縦に羅列してもっと見易くキボー。
923花と名無しさん:03/09/25 03:19 ID:???
そいや精進落としは、設定が違うことに買って二年ぐらいしてようやく気づいたんだよな〜。

文鳥〜がようやく田舎の本屋に入ったんだけど、思ったより値段するのね
924花と名無しさん:03/09/26 17:50 ID:mWYt29jD
ソノラマ文庫の1&2巻読んだ。おもしろかったよ。
最近ネムキで読んでおもしろかったもんで。
これから3−5巻を買いにゆきます。
925花と名無しさん:03/09/26 19:51 ID:???
ってか、このスレでは誰も言ってないけど…
文鳥様〜を読んで飼い始めた人間って居る?

現在二羽。不毛に求愛ダンスを仲良く踊ってる
だが、フクスモモの関係にはならず。
なったらなったで鬱なんだが・・・・・
926花と名無しさん:03/09/26 22:14 ID:???
♂+♂の求愛ってあんまり珍しくないのかな?
うちのも求愛ダンス踊りあってるけど、交尾まではいかない。

鳥の生殖器って肛門と一緒なんだってね。
927花と名無しさん:03/09/26 23:04 ID:???
現在我が家の文はフクスモモ逆バージョン中…

いや、文鳥が仲良しなのは見てて楽しいんだけどね…
928923:03/09/27 02:13 ID:???
つーかあの店文鳥があるのに百鬼を扱ってないことに気づいた。
…文鳥のがメジャー?w
929花と名無しさん:03/09/27 02:41 ID:???
文鳥がメジャーっつーより、百鬼がマイナーなんでは……。
930花と名無しさん
以前、メロディで読んだ読みきりがもう一度読みたい
たぶん今さんだと思うんだけど
お嬢さまが、突然貧乏になってしまう
でも、たくましくアルバイトとかして借金を返そうとする話

コミクスになってませんか?