★白泉社限定★新人&受賞者に三言目! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
【注意】

◆ここは新人・デビュー直前の『人・作品』について
 語るスレです。(感想・批評・羅列など)

◆『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレで。


・「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。
・新人の本誌掲載情報系のネタバレはその予告が載ってる雑誌の公式発売日から。
・投稿者についてはP.N伏せ字・サイト晒し直リン禁止。
・デビュー前でも各漫画賞(HMCトップ.BC.アテナなど)の受賞者・雑誌掲載
 経験済みの人の場合は伏せ字でなくてOK。

【前スレ】
★白泉社限定★新人&受賞者に二言目!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043456656/l50

【前々スレ】
★白癬社限定★デビュー秒読み新人に一言!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010636242/l50
2花と名無しさん:03/04/22 01:01 ID:???
>1
おつかれさまです!!
3花と名無しさん:03/04/22 05:44 ID:???
おっ!おもしろそうなスレあるじゃん。
つ−か、新スレかよ!W
悲しくなったぜ。
レス数2とはよ(泣

つーわけで3!!
4花と名無しさん:03/04/22 10:36 ID:???
前々スレからいる身としては、3スレ建つのがはやかったな〜(感慨)
あんなに荒れてたのにねえ…しみじみ。
1さんお疲れ。
5花と名無しさん:03/04/22 12:36 ID:???
>4
私は前々スレの後半から来たけど
途中の寂れはすごかったみたいだね…
あきらめずにホシュしてた方々に乾杯です。


>1
夜中に乙です!乙!乙!乙!乙!乙!Z!Z!Z!Z!Z!Z!Z!Z!Z!
6花と名無しさん:03/04/22 13:04 ID:???
>1 小津〜。>5 スヌーピーの寝てるとこを思い出した でつ。

花ゆめアテナレースがだいたい固まった?
椿→本誌読み切り+連載1回
山本→本誌読み切り2回+増刊でシリーズ化
南→本誌読み切り2回(今度で)
宝田→本誌読み切り2回
草薙→本誌デビュー
このあたりから決まるのかなあ…。
私的意見では、椿は年始めだったし、このままうまいこと
忘れ去られてほしい。山本は告白をやめて他のを描けば可。
南は男を安定して描けるようになれば可。
宝田はパクリ風味をなんとかすれば………可……でもなんか嫌…
草薙は女を描けるようになれば…絵は一番うまいね。
結論としては、最初に華々しく出てきた椿以外なら一応わかるかな。
7花と名無しさん:03/04/22 13:26 ID:???
寒い猿芝居
8花と名無しさん:03/04/22 13:39 ID:???
>6
本誌デビューだった人なんて結構いるから
草薙さんはまだ入れない方がいいと思う。
9花と名無しさん:03/04/22 14:49 ID:???
アテナレース、釜牛は完全除外?

唾は取りそうだな。嫌だけど。
10花と名無しさん:03/04/22 14:53 ID:???
ララは優秀者受賞にあたりそうな人がいないな。
あ、いたか。各務りなか…。
受賞できそうな人がいなくて、無理矢理引っぱり出した
感じがする。だって原作つきでしょ?
どうしたララ新人。
11花と名無しさん:03/04/22 14:57 ID:???
最近の新人って、どれもかれも同人パロディ臭するのばっかりだよなあ。
特に男性キャラクターとか、特別クールにもカコヨクも見えない
(そう見えるように描かれていない)のに
周りの賛美や評判(つまりは、セリフ説明)ばかり一生懸命で。

今回の草凪の漫画も、福会長のあの生徒会長マンセーっぷりが不気味だった。
唾の漫画は、主人公の「悲劇のヒロイン」陶酔っぷりと、その行動のギャップ。
宝田も、たいして何もしてない押し掛け厨をファミリー全員でマンセー。
キウイ先生もいつもそんなんばかりだよね。

同人誌では通じるかもしれんが(大元の漫画がちゃんとあるんだから)
せめて、オリジナルストーリー漫画で作者のツッコミみたいなのを
キャラに言わせるの止めてほしいよ。
12花と名無しさん:03/04/22 19:52 ID:???
ザ花の予告を見て思ったことでつ。
林ゆか→また園芸ネタ?もしかして唾みたく全部同じ舞台(学校)でやる気?(HMCの一位のとアテナの授賞作が同じ高校。草花科の嫌な先輩がどちらにも出ていると思うのですが…)
左山→シリーズかよ(゜□゜)!
13花と名無しさん:03/04/22 19:59 ID:???
>12
林ゆかって、園芸高校卒業なんかね。
経験を生かすのは悪いことじゃないが、園芸高校ということは…バ……。
というか、そこで習ったり見たりした植物のネタを生かすとかしたらいいのに。
土木だのなんだのの舞台設定だけじゃなくて。

それは置いといて、佐山といい佐藤珠美といい
ミサイルとかぼくはね も、なんかパッとしないのがシリーズになってるなあ。
自分がパッとしないと思ってるだけなのか…。
14花と名無しさん:03/04/22 20:07 ID:???
私もパッとしないと思うよ>佐藤etc
私は特にミサイルヤッピーに疑問をいだくね。シリーズにするほどのものには思えないよ。
15花と名無しさん:03/04/22 20:57 ID:???
ヤッピー……(w
16花と名無しさん:03/04/22 22:20 ID:???
わざとです>ヤッピー
何か、桐谷さんのテンションが昔、デパートのゲームコーナーにあったじゃんけんゲームを彷彿させるため、私のなかでヤッピーなのです(じゃんけんに勝つとヤッピーという声が流れルーレットが回る。負けるとズコッという。やたらテンションの高いゲーム)
17花と名無しさん:03/04/23 01:16 ID:???
>1
乙乙乙ZZZzzz!
前スレは最後ちょっと変な煽りが喜んで暴れてたけども
無事に立ててくれて良かったです ありがとう。


>16
 覚  え  て  る  −  !  !
声もそのまんま思い出せるよ〜
コイン1枚または10円で1回、100円玉入れると11回できるんだよね。
燃えたわ。なんであんなもんにあんなに頑張って挑んでたのか…
18花と名無しさん:03/04/23 05:32 ID:???
>経験を生かすのは悪いことじゃないが

ちょっと変わった経験した事ある作者ってそれを生かそうと
その「経験」に対していつまでも無駄に執着しすぎてる感じがする。
まだ話し作りが下手な新人が変わった設定を無理に話しに
取り入れようとしたって逆に面白くなくなる。

唾の双子設定なんて本人の経験どうのこうの以前の問題だった。
19花と名無しさん:03/04/23 07:48 ID:2/m40++K
>17
良かった!通じたよ、ママン!!!ありがとう17さん!

明日はララの発売日だね。私は各務よりは三上のほうが好きなので、頑張って欲しいとこです。
20金正日:03/04/23 07:48 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
21花と名無しさん:03/04/23 08:05 ID:RDIu5orm
22bloom:03/04/23 08:07 ID:L/gqOA5V
23花と名無しさん:03/04/23 08:36 ID:???
桐谷はぱっと見すごく華やかだから人気あるのでは?
コミックスの表紙はかなり目をひいた(桐谷FANではありません)。
でも絵も話も相当下手な部類の人と思うけど…
24花と名無しさん:03/04/23 09:03 ID:???
うん。派手さはあると思う。ただユワっちと同系っていうか…派手だけど、上手くないかんじ。
私は絵は地味でいいから、良い話を読みたいです。そういう新人さんいらっしゃ〜い!
25花と名無しさん:03/04/23 10:55 ID:???
キウイ先生の「先天性才能」話は草薙みずほの事なのかなーと思いました。
自分は同人小手であっちは同人大手だから、
同じ野郎漫画だけど自分はかなわないーって事か?と。
まあ全然違うかもしれないけど。あの話題と時期からしてそう思った。

26花と名無しさん:03/04/23 12:00 ID:???
私は唾の事かなと思った。
若いのにあっという間に連載取っちゃって…という意味かと。
キウイ先生のいう先天性才能って主に十代指すみたいだからさ。w
27花と名無しさん:03/04/23 13:00 ID:???
私も唾の方じゃないかと…>先天性
唾はキウイと同い年、もしくは唾が一つ若いのに、連載とっちゃってるから。
みずほタンは年が四、五才上だし、活動歴も長いから、どっちかと言えば後天性なのでは?(キウイ視点でね)
28花と名無しさん:03/04/23 13:32 ID:???
今回は後天性才能にもフォロー入れてたけど、あれって
日記の削除部分に対する言い訳っぽかったね。
29花と名無しさん:03/04/23 13:51 ID:???
前スレ埋めたの誰?笑 爆藁してしまったよ。
このスレの住人の大半は確かにキウイ先生を愛してるよな。
30花と名無しさん:03/04/23 14:23 ID:???
ごめん、あたし加担した…>埋立
31花と名無しさん:03/04/23 14:27 ID:???
けど、運は置いといても、唾って「先天性(生まれつき)」という程の
才能を持ってるのかギモンだ。
唾の双子と思われる人が小コミで1位取ってたから
惹きつけるものは何かあるのかもしれんが、画力を取っても話を取っても
才能とまでは……。

キウイ先生的には、自分はどうなのか気になるね。才能の無い子なのかしら。
才能は知らんが、脳みそはちょっと足らない子だと思うが。
32花と名無しさん:03/04/23 16:11 ID:???
>脳みそはちょっと足らない
・・・笑。

キウイ先生のいう「先天性」って、「生まれつきの才能」って意味じゃなく
「若いうちに開花出来る才能」ってニュアンスじゃないかなぁ…。

で、唾の双子疑惑あった人 見て来たよ。
今みたいにロリ化する前の唾によく似てるね。
PNまでどことなく似てる。椿いずみ、橘か○き…。
(もし赤の他人だったらえらい迷惑だろうがw)
33花と名無しさん:03/04/23 16:35 ID:???
前々スレからいるけど、本人の人格否定系話になってくると
どうかと思いまつ。脳みそ足らんとか園芸高校はバカとか
いくらなんでもかわいそうだろ…。

34花と名無しさん:03/04/23 16:44 ID:???
アテナの話題頻繁に出るけど、思わぬダークホース出現みたいだよ。
35花と名無しさん:03/04/23 16:48 ID:D8DrgOLv
>33
学校の成績は良くても知識や教養など薄っぺらな奴はいくらでもいるしね…。
36花と名無しさん:03/04/23 17:46 ID:???
誰?>ダークホース
メロですか?
私はメロはノーチェックなんですが。何かこのスレって花ゆめ系新人の話が主ですよね。メロって皆さんは読んでますか?
37花と名無しさん:03/04/23 19:19 ID:???
園芸高校って馬鹿なの?
知らんかった…。
38花と名無しさん:03/04/23 20:54 ID:???
というか、私の周りに園芸高校なんてなかったが…農業高校のこと?
39花と名無しさん:03/04/24 00:04 ID:???
ああ、ダークホースって呉由姫のことかな。
ゲームのキャラデザして連載するらしい。
40花と名無しさん:03/04/24 00:22 ID:???
やっぱ呉さんの事だよね。
そうかなーと思ったけど、ネタバレに抵触しそうでレス出来なかった。w
まぁしっかし、これで一気に第一線にのし上がるわけだ、呉さん。
41花と名無しさん:03/04/24 00:31 ID:???
各務は無理してアテナに間に合わせないかもね。

しかし呉由姫…。絵はかなり魅力的だが、描き分け出来んのかな…。
4239:03/04/24 00:34 ID:???
そっか、ネタばれ規制が出来たんだっけ。
知りたくなかった方スマソー(ナキ
逝ってきます。
43花と名無しさん:03/04/24 00:44 ID:???
>42
公式発売日だから問題ないんじゃ?
4436:03/04/24 06:21 ID:???
ありがとう>ALL
そうか〜呉さんか〜…
個人的にはあまり呉さんって好きじゃないんですが(ソツのない感じが)絵うまいですよね。
でもあまりオタ(ゲーム購買層)受けしなさそうな絵柄に思うんですが…どうでしょう?
45花と名無しさん:03/04/24 08:59 ID:???
ていうか、間に合わないんじゃ?>アテナ
呉が来年まで持ち越しな気がする…
46花と名無しさん:03/04/24 15:03 ID:???
連載夏からだから余裕で取りそうだけど…。呉さん。
4745:03/04/24 15:57 ID:???
そうなんだ>夏から
ララ読んでなかったからもっと後からかと思ってたよ。勘違いスマソ
48花と名無しさん:03/04/24 18:00 ID:???
要望に答えage>本誌スレでなげいていたお方へ
49花と名無しさん:03/04/24 18:08 ID:???
嘆いていた人とは違うけど、ありがとー。
50花と名無しさん:03/04/24 18:10 ID:???
嘆いてた人です!有り難う48さん!!
51花と名無しさん:03/04/24 18:18 ID:???
永久保存版コミケイト見たけどカラー頁以外はほとんど
宣伝&投稿募集とプータオの使いまわしインタビュー(アンケ?)で
なんじゃこりゃだった。
(でも羅川が絵柄そっくりの骨太でワラタ)
52花と名無しさん:03/04/24 19:15 ID:???
どういたしまして〜

コミケイト、本屋さん4件位回ったけど無いよ〜(;_;)
53花と名無しさん:03/04/24 19:48 ID:???
見れなくて困ってついに専用ブラウザ導入〜。
かちゅは固まりまくりで駄目だったけど、ギコナビ使い易いね。

さて、呉由姫のゲームのイラスト見たyo。
この人の絵、かなり好きな部類なんだけど、
手足がボキバキしてるところがイマイチなんだよなー…。
ついでに話もあまり面白くなかったんで、原作付きの連載なら
読めるもの書いてくれるのではないかとチョト期待。
54花と名無しさん:03/04/24 20:44 ID:???
LaLaの三上チトさんの読みきりが、微妙だった…期待してたんだけどな〜…何か、ラストで肩透かしくらったっていうか…う〜ん…
次号、時計野さんが「お兄ちゃんと一緒」(ザラメに載ってたやつの続編?)で登場なんだけど、楽しみ〜
あと、占いのコーナーが小松田さんでチョト驚いたよ。
55花と名無しさん:03/04/24 21:14 ID:???
コミケイト6件目の本屋でやっとゲット。
でも店頭に出して置いてなくて店員にあるかどうか
聞いたら裏(レジカウンター内部)から出してきた。

っていう場合もあるから店員に聞いて回るのも手かも>52
56花と名無しさん:03/04/24 21:32 ID:???
>>52
私の近くの本屋は3日前には何十冊も積み上げてあったけど、
今日行ったらもうなかった。なるべく早い方がいいかもー。

>54
占いコーナー変わったの先月気付いた。いつから変わったんだろうね?
前の号資源ゴミに出しちゃったから分からん…。

あと同じく、三上が期待してた程でなかったが、(普通…)
次回の時計野さんに期待。でもお兄ちゃんの続編で来るのか…。
時計野さんの絵で長髪って少し違和感あったんだけど。
5752:03/04/24 22:00 ID:???
アドバイスありがとうございました。明日捜してきてみます!

私は時計野さんの長髪は気にならなかったな〜。というより、時計野さんまで萌え狙い?ということのほうが気になりました。
同居モノって白線ではよく見るから、正直またかよ〜とは思う。だけど時計野さんならではの「味付け」が好きなので期待してます!
58花と名無しさん:03/04/24 23:14 ID:???
人大杉の間はできるだけあげ進行で宜しくです。
59花と名無しさん:03/04/24 23:19 ID:???
>58
チミみたいな人がいるから、人大杉になるってことを自覚してくだちい。
60花と名無しさん:03/04/24 23:30 ID:???
マターリ汁
61花と名無しさん:03/04/25 09:13 ID:???
明日はザ花の発売日だね。
ふじもとさんが気になる…
けっこう好きだったのに、今回のタイトル見て鬱…
62花と名無しさん:03/04/25 10:53 ID:???
ふじもとさん…ね…。引き出し多いのは良い事だ…といいたいが…。

今回のザは私的には楽しみにしてる人多くて嬉しい。(恐いものみたさ含む)
何より寅森さんがいないのがいいよ!w 妙にすっきりした気分だ。
63花と名無しさん:03/04/25 12:06 ID:???
居ないんだ(゜□゜)!>トラモリ
私もザ花楽しみにしてるよ!
キウイタンが居ないのは残念だけどW
64bloom:03/04/25 12:12 ID:dUFmIVq0
65花と名無しさん:03/04/25 15:34 ID:???
>61-62
同じくちょっと不安だ…
ああいうのは外すとかなりきついからね
6652:03/04/25 19:01 ID:???
捜し回ったけど見つからなかったよ…
その内、公式HPにうPされるのを期待します…
67花と名無しさん:03/04/25 19:58 ID:???
>66
お疲れ様です。もしかしたら今回公式HPにアップされないかもよ。
文章に直せなさそうな内容(実録漫画)が中心だから載るとしたら
羅川と成田の対談ぐらいかも。
(その為に冊子ナンバーがふってない「永久保存版」なのかもしれないし)
68花と名無しさん:03/04/25 20:04 ID:???
虎森はあれだけ載り続けカラーまで貰ったのに人気が
出なかったから消えたのか人気が取れたから本誌に
くる準備してて載ってないのかいろんな意味で
姿が見えないと怖い作家だ。
69花と名無しさん:03/04/25 20:07 ID:???
寅森引退か?
この前のカラーは最後の花道を飾ったんだろうか…
70花と名無しさん:03/04/25 20:31 ID:???
寅森タン… ネタ的には結構好きだったのにな。
タケフジとか、モデル体型のアユ! とか、あとなんかあったっけ… ウエイトレスがなんか
パフォーマンスやるのとかもあったね。髪の毛がチンチクリンな漫画とか…。
柱でのダーリソ☆ネタ含め、どれを取ってもすべて寒々しくて、でもザ花で2ヶ月に1回見るぶんには楽しみだったのに。
(寒い展開の予測がつかないだけに)
とどめに、小学生の水彩画のようなカラーだけ残して消えちゃったのかな。
それか、もしかしてダーリンとゴールインしたとか…。

フジモトはだめだ… 好みの問題だと思うが、あの味もへったくれもない雑具合がもう。
内容は悪くないと思うんだけどなあ。
良くもないが、ハッチャケ新人組(宝田唾等)に比べればいいかな という印象だった。
71花と名無しさん:03/04/25 21:14 ID:???
虎森はツッコミどころ多いけど何より一番言いたいのは
そもそも載る雑誌が違(略)

ホモ書かないし正統派で頑張ってるけど
本誌来たらめちゃめちゃ受け取り拒否で叩かれそう
72花と名無しさん:03/04/25 23:58 ID:???
とらもりのカラーは凄かったね!
イチハのゾンビ肌を遥かに超えていたよ!
そして予告を見る限り左山もチョト…

あ〜…椎名さんに期待してるんだけど
どうなるかなぁ…
タイトルがツボなんだよね。
だいぶ前の投稿作の「散る散る 満ちる」っていうタイトルが
ずっとひっかかってる。
内容が気になる…うぉ〜
7352:03/04/26 09:28 ID:???
>67
ガーン………(;_;)
ありがと…もうちょっと捜してみるょ…うぅ………

とりあえず発売日なんでageときます。
74花と名無しさん:03/04/26 15:19 ID:???
浅野の吸血鬼もの…W ild Kissより良かったよ…それはそれで鬱
75花と名無しさん:03/04/26 15:48 ID:???
浅野は本誌にさえこなきゃ何描いてもどうでもいいや。

>73
ガ、ガンガレ〜!
76花と名無しさん:03/04/26 21:34 ID:???
古都さんは今回も強烈だった・・・。
どうしてあんなムキムキ ムチムチになってしまったんだろう・・・。
椎名さんも妙に顔デカイし、今回は(も?)絵の面で目に付く人が多かった。
買ってきたばかりなので、内容はまだよく分かりませんが、今晩読んで寝まつ。
77花と名無しさん:03/04/26 23:35 ID:???
私もまだパラ読みだが、左山のカラー見てびっくりした。
前回の寅森より酷くない?;
78花と名無しさん:03/04/27 00:10 ID:???
新人ってカラー(´∀`;)  な人多いよね…。
菅野やゆわっちはCGだったが、ヌテヌテのコテコテで、カラーの意味ねえなあって
当時思ったよ。
イチハは色鉛筆だし。

カラーってだんだん上手くなっていくものなのかな。
描いてりゃいつかは上手くなるだろうが、練習する時間なんかあるんだろうか…。
79花と名無しさん:03/04/27 12:25 ID:???
ふじもとの心配してたけどそんなに悪くは無かったかな?良くもないけど…
80花と名無しさん:03/04/27 18:55 ID:???
私はふじもとの、がんばって読んでたんだけど
途中でついていけず挫折した・・・あのノリがどうにもダメだ、
寒すぎる。他のは全部読めたのにコレは無理ぽ

椎名さん顔でかいけどやっぱ話は良いな〜

でも今回全体的にイマイチだった
81花と名無しさん:03/04/27 18:59 ID:???
山本の、「告白倶楽部」だったけど、今回の可愛くて面白かった!
絵がスッキリしてた気もするし、男キャラの唇がいつもほど気にならなかったよ。
(上唇が苦手だった…)
82花と名無しさん:03/04/27 19:10 ID:???
うん、今回の告白倶楽部は良かったね〜
かなり読後感良かったな
相手の男何気に可愛い・・・
83花と名無しさん:03/04/27 19:55 ID:???
私も今回の告白は好き。1話目と今回のが気に入ってるんで、
もしコミクス出たら買うと思う。

椎名さんは顔がでかいけど、弱点を一つ一つ克服してる感じで好感。
HMCの時は最悪だった、手の書き方がかなりうまくなってるし、
今回は女の子の体型が成長したなーって思った。
なんか柔らかそうで好みなんだよね。
次は顔がいい方向に変化する事を期待してまつ。

…しかし、浅野・藤原・古都下手になったなあ…。
84花と名無しさん:03/04/27 20:20 ID:???
今回、林の描く女の子(の絵柄)が可愛いと思ってしまった…。
前回まではなんとも思ってかったのにな…。
85花と名無しさん:03/04/27 21:12 ID:???
わかる!今回の林さんはかなり良かった。何か可愛い感じ。

あと、巴のお兄ちゃんが母親が吐いた血を拭いてるとこでちょっと涙ぐんでしまったよ…
86花と名無しさん:03/04/27 21:32 ID:???
巴の良かったよね。いい家族だ・・・
絵も綺麗になってるし
87花と名無しさん:03/04/27 22:06 ID:???
巴、良かったけど、何かギャク顔がヒグッチっぽくなってる気が………チョト………
88花と名無しさん:03/04/27 22:11 ID:???
ヒグッチ・・・私もオモタ
89動画直リン:03/04/27 22:12 ID:SIBiLq2L
90花と名無しさん:03/04/27 22:29 ID:???
やっぱ同ジャンル同雑誌の作家のアシしてると意識してなくても
絵似てきちゃうもんなのかな>巴
91花と名無しさん:03/04/27 23:25 ID:???
林と椎名はまだちょっと絵が受け付けない、ゴメン…
(椎名の話がイイのはわかるから、また暇になったら読む。)

久貴は近頃多い同居モノ(になるのかな?)だったけど、
既出のに比べてちょっとひねってあって良かったと思う。
彼女の、自然体なセリフまわしと突っ込みも好みなんだよね、
なんか型にはまってなくて。

「ナデシコ」も、読みきりから始まったのに、よくぞここまで
綺麗に収集つけたなって思ったよ。

山本のも可愛くてドキドキした、コミックス楽しみ。
手をつないでずっと歩くってとこは
桜井の「ショート」の1話目思い出したが。
(↑次でやっと終わるのかな…)
92花と名無しさん:03/04/28 00:02 ID:???
ショート、やっぱり次で終わりかしら。
でも、4巻までで本体で書かれていた分は入ってるし、どうやって最終巻
までもっていくんだろう?
ハッカドロップをシリーズ化して、そこに掲載するとかなのかなあ?
ショート!寸前好きだからすごく気になるんだけど
93花と名無しさん:03/04/28 01:39 ID:???
受賞作掲載の中村カクメイって、タッチとか表情のつけ方とか
高尾滋を思い出させる、上手い。(話は後で読む・・・;)

みなみが次の増刊の看板かあ…(「ショート」よりカットでかい)
まさか表紙を描かないだろうね?ブルブル (特に横顔は崩れてるからヤメテー)
94花と名無しさん:03/04/28 01:56 ID:???
>92
最終回とは書いてないし、その後に「ショート」もう1、2本描くかもね。
(スレ違いスマン)

佐山って人気あんの?
よく続編描くし今回カラ−(酷い…)だし。
でもいつも似たようなキャラと話…
絵が苦手なんで、話はなかなかなのに読む気しない。

浅野はなあ…
絵は上手いし可愛いんだけど、演出過多で気持ち悪い。
力入れ過ぎて読みにくくしてる。
話は論外。

悪態ばっかでゴメン、
好きだったのは久貴と山本と西形。
あ、サカモトも。
95花と名無しさん:03/04/28 03:08 ID:???
桜井さんといえば、去年の夏に「恋愛無常」ってよみきり描いたけど、
あれってショート寸前とリンクしてるの?
相手役の名前が黒川香月で、さつきと一文字違いだから気になったんだけど…
96花と名無しさん:03/04/28 07:23 ID:???
とびとびで読んだ。

佐山のカラーは酷いね… 寅森タンより酷い気がする。漫画はまだ読んでない。
古都はキモさがアップしてるよ。やばいあれ。よくわからんけどトーンの使い方間違ってると思う。
嶋野は絵が雑になってる…。
山本は、今回は告白倶楽部の中では一番マシかも。だけど、近年のメガネは割れないようにできてるんだよなあ…。
林は、受賞作のときよりはキャラが良くなってると思った。
だけど、「ソバ屋」ときたから絶対に友人達に食わせて「ふたりのそばに居たい」とかなんとか
小道具として利用するだろと思ってたら、特に何も無くて
別にソバでなくてもウドンでもラーメンでもいいんじゃんと思った。
あと、せめて厨房にいる時くらい、女の子の髪むすんでやれ… 男は態々セットしてんのに。

受賞作の都戸は、部長が好意抱いてる女の子に魅力がないし、好きになった理由もかかれてないんで
逆にこの先輩の魅力も薄れてしまってる。
恋愛部の設定とか、部員達が自己満足ってわかっててやってる
というそのくだりはシリアスにもアホにもできるんでウマイなあと思うのに。

中村は、雰囲気高尾だなあ… というか、コマの運び方とか初期の高尾まんま。
萎えつつも、でも嫌いじゃないかな。もっと丁寧に描いて欲しい。
いちいち雑具合までマネなくていいよ…。
97花と名無しさん:03/04/28 12:09 ID:???
今回のザ花でアテナの受賞作が全部載ったわけだけど、
上位3人は全部花夢だったね。

でも個人的には
響>林≧都戸≧草凪>恵>いちよう
の順で好みだった。

恵さんはホントは話的にはもっと上でも良かったけど、
古いんだか若いんだかよくわからん感性が自分にはチョト・・・だった。
いちばん読んでいて( ゚д゚)ポカーンだったのが、いちようサンの
「バンザイ!」。妙にオタ臭くて古臭くて・・・。(あの髪型はギャグ?;)
どのみち、ひたすら空騒ぎという内容が受け付けませんですた。
絵は(顔の中だけなら)割と好みなんだけどな。

なんてゆうか、今回はみょーに続編作れるような、設定物の作品が多かった気がする。
毎度の事だけど、アテナの受賞作よりBCとかLMG作品の方が好みだわ。
98花と名無しさん:03/04/28 13:43 ID:82m2pyOP
古都、横顔の狂いとペンタッチの酷さと妙なエッチ臭さと松下風味な絵柄やめてくれんか…
上手いんだか下手なんだか、唖然とするよ。受け付けない。

浅野もエッチ臭い。両想いじゃない男に無理矢理キスして離れた後、
「ぷはっ」とか描き文字入れるのやめな。どんな主人公だよ。

艶っぽいのは好きだけど、エッチ臭いのは嫌いなんだよ!!
99花と名無しさん:03/04/28 18:29 ID:???
うん。古都すごいよね…。
上手い下手とか、好き嫌いを通り越して、ただひたすらにキモイ…。
読んでいて、モゾモゾ鳥肌立つほど受付けなかった作品は初めてだよ。
100花と名無しさん:03/04/28 19:57 ID:???
て優香、古都の話強引杉。
あの保健医、よっぽど暇なんだねぇ・・・と
読みながら思ってしまったよ。
なんつーか、話の運びが不自然だ
そして98さんにドウーイ!
保健室でのキスシーンったらもう(;´Д`)オエッ

浅野はもっとヤバイ。あの女キモすぎる!
痴女か?藻前は、と突っ込みたくなった。

二人まとめて逝って良━━━(*゚Д゚)=○)`Д)`Д)、;'.・━━━し!!
101花と名無しさん:03/04/28 21:08 ID:???
>100
パンチ絵かわいいv

西形好きなんだけど(美形なのにひょうひょうとした空気とか、キャラのシャープさとか)、
このスレではあんまり語られないね。 まあ1人で応援しとこう。

カラーの話が出てたけど、みなみの色彩感覚がチョト好みじゃない…
あのド派手なピンクやイエローやシアンを組み合わせるなっつ−の!
統一感てモノを意識しないんだろか…
表紙になんかなったりしたら、益々低年齢化に急降下だよー;

椎名は、どんな良さげな話でも、キャラの顔ひとつでここまで読む気無くさせるかと…
やっぱ顔は大事だ、早急にまともな顔を描ける様になってくれ。

古都と浅野は、散々言われてるが無意味な発情漫画はヤメテけれ。

巴、可愛いけどちょっと話は説明漫画っぽい印象、なんでだろう…
あと、にーちゃんが「…オレがダメ… オレが弱い」ってセリフ、
どっかで聞いたなーと思ったら、雁須磨子の「イチゴが好きでも赤ならとまれ。」で
主人公か誰かが似たようなこと言ってた気が。他でもよく使われてる言い回しなのかな?
(セリフひとつでパクリとは思いたくない、誰か「よくあるセリフ」と言ってくれ)

102続き:03/04/28 21:09 ID:???
林はしょっぱなの「バイキュ−ン」で、お姉さんもうついていけませんでした…
絵は目鼻口の造詣(配置)がちょっとうるさくて苦手。

佐山、いい加減違うタイプのキャラ出してくれ…
(今回続編だからといっても、もう何作このテのショートカット女を拝んできたことか。)

山本のは今回の、イイ。
主人公が「ハチクロ」のキャラを思い出させたけど、思い出しただけで不快感は無いんだ、ゴメン。

遠野のキャラは何でいっつもこう、共感も可愛げもなんも感じないんだろう・・・

嶋野も、受賞時から期待したいのに、なんか固いっつーか、面白くなくなってく…(泣

サカモトと久貴は自分も好きっス。
サカモトは、連載のダラダラ感でポイント低くなってたんだけど、
増刊読むとやっぱ上手くて、軽く面白く読めるよう作ってあるのがイイと思うんだよなー。

たくさんカキコ、失礼しました(汗;
(寺も買ってるので、今度そっちの新人も感想書きます。取り敢えず、えもとよう子好きだ−)
103花と名無しさん:03/04/28 22:24 ID:???
西形さんだけど、今回のを読んでハァ?と思ってしまった。じゅんぺいっていう人のキャラがキモイし、そもそも西形さんの描く身体の感じが…上半身に比べて、足がやたら細過ぎる気がして…うぅ…私の感覚がおかしいのかしら…(;_;)
104花と名無しさん:03/04/28 22:35 ID:???
好み、見方は人それぞれさ>103。
でも私も102に同じく、西形さんは好きです。
・・・といっても最近からなんだけどね。

サカモトは気付けば2号連続表紙だね。
同じ作家が続けて書くのは初めてだと思ったけど・・・。(気のせい?)
このまま増刊の看板に収まるのかなぁ。
よみきりが好きなので、消えないでいてくれれば、増刊中心でも構わんのですが。


そういえば、今回は人大杉の影響か本誌で羅列する人いないね。
ここで間に合うから別にいいんだけどさ・・・。
105花と名無しさん:03/04/28 22:47 ID:???
西形ってクールですかした性格のキャラがかっこいいと
思ってるのか執着してるのかなんなのかわからないけど
いつも似たタイプのキャラが出ててキャラのバリエーション
ない作家だなと思った。

まぁこの人の漫画の基盤はスラダンだから今更直せないん
だろうけど。いい加減同系キャラ満載脱皮してほしい。
106花と名無しさん:03/04/28 23:00 ID:???
西形は特別好きでも嫌いでもないんだが、絵柄に根本的な問題がある気がする。
笑ってても無表情なんだよなあ…。
口だけ笑って、目は笑ってないというか。
あと、全員身体かかなきゃ男にしか見えない。
内容は、今回は更に面白くなかった。あれだけ頁数あるんだから、順平が何考えてんのかくらい
もうちょっと描くくらいできただろうに。

でも西形ってまだ若いんだよね。 なので一応期待してる。
これまでに、特別クズレたところ見てないし。(別で、意味ナシホモ描いてたが…)
107花と名無しさん:03/04/28 23:15 ID:???
うわ〜意味なしホモ描いてた事あるんだー>西形
でもスラダン好きという時点でホモ描けそうだし
実は(友情系匂わせホモ)描きたそうにも見えるな。
108花と名無しさん:03/04/28 23:21 ID:???
>107
チョト可愛目の男の子に対して、主人公(男)が「カワイ〜」とかいいつつ
「ああ でも相手は男だ」と、そんなノリの漫画ですた。最終的には、好きということに落ちついてた。
(そして、その男の子は主人公の幼馴染だか友達の女の子が好きという
これまたベタベタな…)

HENみたいなノリの漫画だったよ。
ちっとも面白くなかったが。
109花と名無しさん:03/04/28 23:40 ID:???

ホモ作家はイラネ(゚听)ノヾ  ッポイ
                     
                   \\ 
                    
                   キウイ・クサナギ・ニシガタ
110花と名無しさん:03/04/28 23:43 ID:???
あぁっ!愛しのキウイたんになんてことを!
111花と名無しさん:03/04/29 00:43 ID:???
>109-110
ワラタ。
112花と名無しさん:03/04/29 01:29 ID:???
西形は、スラダンつーよりDEARBOYSかなと思ってた。
あの表情が読み取れない顔とか、目が。

どっちにしろ、少女漫画では花ゆめくらいなもんだよね
あの絵柄が受け入れられる雑誌って。
ついでに、ほとんど立ちっぱなしといううか動かない絵だなあといつも思う。
113花と名無しさん:03/04/29 02:04 ID:???
西形は恋愛…というか、ドキドキするシチュエーションを描くのが上手いと
自分は思ってるんですが… (確かに絵はまだまだ難あれど。)

浅野の寒い 「 ド キ ン 」 と描かれたシーンより、全然ときめいて読んでるよ(藁
114花と名無しさん:03/04/29 03:03 ID:???
浅野の掲載順が気になったのは私だけ?
ナデシコの次に、浅野…。
せっかくナデシコの読後感のよさに浸ってたのにさ…。
115花と名無しさん:03/04/29 06:21 ID:???
>114
あ、それ自分も気になった。
浅野… 絵は華やかなんだが…
これが本誌で連載始めた日にゃ、もう逝くしかない…
116花と名無しさん:03/04/29 07:57 ID:???
コミクス出てるから、もう新人じゃないと思うんだけど…

ミサイルの主人公、あんなにオムライスにこだわってるんだったら
せめて彼氏が帰ってきてから、ご飯炒めて卵で包んでやれよと
ラップにくるまれたオムライスを見るたびに思う。
電子レンジでチンしたオムライスは美味しくないよ。卵が固くなっちゃって。

…て、それ以前にあの主人公と彼氏がキモすぎて、それ以前の問題のような気もしなくもないが。
発言とか行動の描き方いちいち鼻につくから、キャラが何を考えて行動してるのかがよくわからない。
これは好みの問題か…。

117花と名無しさん:03/04/29 08:52 ID:???
これまた好みの問題ですが、
私の中で薄ら寒さレベルは
浅野≦西形<古都<<<<<<<<<<<<<<ミサイル
です…
ミサイルヤッピー、これ最強(゜□゜)!
118花と名無しさん:03/04/29 09:52 ID:???
おっ、西形の話が出てる
私はこの人好きだなー(フォモ描いてたなんてチトショックだが
この人男主人公の方が話面白い。心理描写が上手いよね
いつかのピアノ仮面にはワロタ

ミサイルヤッピーはもうだめぽ(;´Д`)
あんなキモバカップルが周りにいたら禿しく迷惑。つか寒い!
119花と名無しさん:03/04/29 11:47 ID:G40iAWc2
ザの掲載順は面白い順だと聞いたことが・・・
そうなんですか、今回?

個人的には巴、遠野、嶋野、西形おうえん。
120花と名無しさん:03/04/29 12:39 ID:???
私は前回のアンケがいい方からって聞いた気が………>掲載順
121花と名無しさん:03/04/29 13:50 ID:???
それって集栄とかでしょ?
私も以前はアンケート順だと思ってたけど、
少女誌ではあまり関係ないって他スレで聞いたよ。
(でも花ゆめとかララの連載陣の掲載順見ると
やっぱり人気順じゃないの?とか思う事あるけど…)
でもザ花みないな増刊の場合は新人の入れ替わり激しいし、
アンケ順はあまり関係ないと思う…。
122花と名無しさん:03/04/29 14:32 ID:???
印刷事情だのカラーが付いたりだの、色々絡んでるし順番はまんまアテには…
なるべく人気どころを前の方へ、とはしていると思うけど、後になるにつれダメダメってのは
あのブ厚い増刊でお目にかかるとキツイな、3/1で投げたくなる;
ブルーや見やすい刷色の漫画は人気あるのかな、と思う事はあるけど。
123花と名無しさん:03/04/29 17:42 ID:???
>116
コミクス出てるけど、増刊中心の作家だからいいのでは…。

ミサイルで一番嫌なのは、やっぱりあのヒロインのキャラなんだけど、
話に無駄な前振りが多いのも気になる。
例えば本誌に載った遊園地デートの話で、朗が
手を繋ぐのをすごく嫌がるエピソードがあったけど、
理由という理由もなく終わってしまったし、
前回の話でも、蒼が何故お子様メニューを頑なに嫌がったのか謎のまま。
単に私の読解力がないだけかもしんないけど、
他の作家はあまりこういう事ないから気になる。
124花と名無しさん:03/04/29 23:12 ID:???
桐谷本人が主人公にまんまそっくりだからな…
酷い目にあった、学生時代…
125花と名無しさん:03/04/29 23:39 ID:???
>>123
禿同!
読解力の問題じゃなくて、マジで理由が描いてないだけだよ。
一応連載作だから、後々に理由が出てくるかもしれんけど
隔月だからその話のうちに理由が出てこないとキツイ。
126花と名無しさん:03/04/30 03:55 ID:???
山本って絵がうまめな方に入ると思っていたが今回で評価急降下。
女の子がなんか変だとずっと思っていたらおでこが出てるせいだった。

前からずっと思ってたけどこの人描きなれてる顔の向き&アップ以外
(特に不慣れな顔の向きや全身)になると途端にその辺の新人よりヘタレになる。

今回おでこ出してる子なんかたまに横顔異常に崩れるし。今までの
キャラは前髪長くして描きにくい所ごまかしまくってたって感じが
みえみえでなんかこの人の絵に対して急に冷めてしまった。
大ゴマ決めゴマだけ上手く描けゃいいってもんじゃないぞ山本!
127花と名無しさん:03/04/30 04:29 ID:???
山本は、男が毎回同じキャラに見える…。特に黒髪の場合は余計に。

おおまかな内容自体も、他の新人作家と対して差が無いように思うけど
他の作家のよりは言いまわしというか、言葉の表現の仕方が少し変わってて
ちょっと面白いなと,前は思ってたんだが…
最近はけっこうこういう新人作家増えてきたし
山本の作品自体も↑の魅力に感じてた部分が薄れてきてる気がする。
あと、前はタイトルもちゃんと内容の一部に含まれてて、タイトルを聞いただけで
どんな内容の漫画だったか覚えてたくらいだったのに
告白倶楽部になってから、そういうのも無くなっちゃったしなあ…。
128花と名無しさん:03/04/30 06:55 ID:???
>124
桐谷知ってるけど、自分は好きだよ。漫画は…苦手だけど;

古都、何でシリアスじゃないシーンにまで
あんな暗い影のトーン貼りまくるんだろ… 
何作か印刷されてんの見てもまだ改善できないのか?
本誌に載ったときに印刷つぶれてどこまでホラーになるか
ある意味見てみたい…
129花と名無しさん:03/04/30 10:17 ID:???
>124
学生時代(小・中・高)に接触があって、尚且つ現在ペンネームで描かれた増刊の作品を内容まで把握してて、
しかもこんなとこにまで書き込んでくる知り合いなんて限定されるんじゃないの。
桐谷と同年齢だとしたら、普通の大人は見かけもしない分野の本(雑誌・コミックス)だろうに。
随分漫画読みな知り合いだね(藁 かなりの知り合いか友達?

じゃなきゃイイ大人があんな漫画、読む機会なんてある筈ないじゃん…
(普通は読む気にもならないかと。自分は雑誌買ってる以上金が勿体無いから目を通すが)
130花と名無しさん:03/04/30 12:27 ID:???
ここで知り合いです!はタブーってことで。

私はずっとニシカタ苦手だったよ。
主人公か相手役のことを最初の数ページで「スッゴイキレイ、足長い、頭いいんだよね」
みたいな説明セリフをまわりにいわせているところがなんだか…

131花と名無しさん:03/04/30 12:51 ID:???
山本って自分の得意なものしか描かないで苦手なものは
ごまかして逃げてるイメージがあるなー(特にキャラテザの仕方)だから
>男が毎回同じキャラに見える…。特に黒髪の場合
なのかもね。

決めシーン以外のコマの絵の落差激しいし。悪く言うと
かっこつけ(キメ)のシーンと瞳しかうまく描けてないというか・・・。
決めシーンを上手く描けるのは作家として当たり前の事であって
それ以外のシーンはいかにもデッサン勉強してませんって感じで
よその漫画の模写だけでして育ちました的絵柄というか。
132花と名無しさん:03/04/30 13:33 ID:???
絵の崩れ具合や全体の安定度で比べたら実は
浅野の絵って誉められるレベルなんだなと思った。

話はヤバイが絵は一作品の中でちゃんと一定のクオリティー
保って描いてると思うし。明らかに雑な絵や線ってのは特に見ないし。
(うわ〜、なんか浅野誉めるのってすげー変な気分だ!)
133花と名無しさん:03/04/30 13:43 ID:???
別にナデシコもマオタンも好きなわけじゃないが(マオタンに到っては話も絵も嫌いな部類だが)
やっぱ連載レベルの作家とザ作家のレベルは違うんだなあ って改めて思ったかんじがある。
ぼくはねと桐谷も一応本誌連載してたのに、ザの新人達と本当に差がないよね。
(だから、ザに出戻りしたんだろうけど)
今回、40頁とか比較的多いページ数を貰ってる新人が多かったけど
どれもこれも、いつもの頁数と変わらない内容だし。

ところでキウイ先生は、背景トレスの技を習得中なそうだ。
次回作の、青年誌並の背景(´゚c_,゚` ) プッが楽しみだね 。
134花と名無しさん:03/04/30 14:32 ID:???
>133
桐谷は本誌連載したことないよ。
デビュー頃の二本と、この前本誌に出張してきたミサイルだけ。
しかもせっかくの本誌なのに、白くて雑でチャンス自ら潰してた。
よみきりは好きだったので、ミサイル早く終わって欲しい。
135133:03/04/30 14:42 ID:???
ああ そうだった。
スンマソ。顎とごっちゃになってた。
136花と名無しさん:03/04/30 14:42 ID:???
キウイタンの背景トレスってのが、
サンプルトレス(版権フリーでトレスor張り込みして使ってください、っていう本がある)
だったら笑う。
137花と名無しさん:03/04/30 15:02 ID:???
ザ花パラ読み(立ち読み)した。

坂本:噂ほど良くなく期待ハズレ。
佐山:カラーホントにすごかった!びびった!
椎名:せめて絵どうにかしてくれ。
山本・林:女の子の顔バランス変だよ。
藤崎:いらない。引退して。
浅野:世界観とノリについていけません。
西形:有能人間ばかりがメインの話はお腹イパーイ。
あと読んでないや。

唯一かわいそうと思ったのはHMC受賞作の人かな。
ちゃんと読んでないけど確かラストになってる頁って丸々本誌に
載せて紹介されてたよね?だから一度目にしてるからというか
オチがわかっちゃっててインパクトが弱かった分アンケ損してそう。
なにも作品載せる前にラスト頁紹介しなくてもいいのに・・・。
138花と名無しさん:03/04/30 21:57 ID:???
ミサイルほんとに嫌い。みかこがうざくてしかたがない。
ああいう「彼女さえよければあとはなにがどうなってもいい」タイプの男って
かっこいいのかな?少女コミックとかではよくいるよね、そのタイプ。
男らしさと心の狭い独占欲を勘違いしてるっていうか。
花ゆめはそういう男ってあんまでてこないから、よけい気になる。
作者はまともな恋愛したことないんじゃないかっていつも思う。
139花と名無しさん:03/04/30 23:42 ID:???
まあ実体験や経験と創作は別物だからね…。

ただ、人の気持ちを真面目に考える気あるんかな とは思うよ。
同じ事思うのはミサイルだけじゃないけどさ。
それぞれのキャラの立場にたって考えるのって最低限なことだと思うんだけど、
元々それを描いてる漫画家本人は自分の絵そのものに思い入れがあるだろうから
第3者より欲目で見れるけど、初めて出来あがった漫画を見る読者は
そんなもん無いんだから、余計「このキャラのどこに魅力があるか」「どういうキャラか」
「どこに(どういう状況で)惚れたのか」をちゃんと描かないと伝わらないんだよね。
そりゃまあ、読者だってアホじゃないから、大体の展開みて「ああここで好きになったんだね」
くらいの把握はできるけど、それが逆に「こんな魅力ないのになあ」「この程度で好きになるのか」
と考えちゃうんだよなあ…。
140花と名無しさん:03/05/01 12:14 ID:???
恋愛もの以外をうまく描ける人って居る?
私は久貴はなかなか友情ものとかうまいと思うんだけど
141花と名無しさん:03/05/01 14:41 ID:???
>>140
久貴の今回の話は、「あー、実際ありそう」と思って引き込まれたし
安易に仲直りしなかったのもポイント高かった。
つーか、前回のザ花が全体的にひどかったから、今回はそこそこ充実感を得られたよ。
142花と名無しさん:03/05/01 14:52 ID:???
>140
自分も久貴に一票!

あと、やっぱ高木しげよしかな、恋愛はビミョウにあるかないかまでしか描かないけど、
そういうのが逆にドキドキしたり。そんでソレ以外の一本柱がきちんとある。

キウイは更に逆に、読める恋愛もの描いてみろ! って思う、イヤ、嫌いな新人だけど、
違うもの描いてしっくりくるなら勿論見直すし。
だってなるべくなら、嫌いな作家は少ない方がいいもんね。

コレまで挙げられてきた箇所克服して、イイ漫画読ませてくれ新人!!
143140:03/05/01 16:59 ID:???
やっぱり久貴だよね。(*^-^*)
椎名さんもいい話かくし、いい魅せ方をしてると思うので、是非恋愛もの以外も描いて欲しいなぁ。
144花と名無しさん:03/05/01 19:19 ID:???
私も久貴さん好きー
色んなネタ描くよねこの人。
今回のマンガ、ラストあたりでのヒロインのピース可愛かった
145花と名無しさん:03/05/02 15:43 ID:???
…浅野の読みきり、両想いでもない先輩に断りも無くキスかまして、
しかも ベ ロ チ ュ − してる? …

キス2度目だろ? 主人公さんよぉ…
小コミ並のレベルで行動してると妊娠も秒読みだよ?
ザ花でなんてもの晒してくれるんだ浅野はよ。
146花と名無しさん:03/05/02 16:35 ID:???
南の本誌の漫画は、起承転結の転が無いような漫画だった…。

ヘタな絵じゃないとは思うが、線がなんか堅いんだよなあ。
強弱(?)のつけかたが安定してないというか。
あと、みんな顔が平べったい。
147花と名無しさん:03/05/02 17:32 ID:???
>145
私も同じ事思ったよ。
数ページ前までファーストキスがどうのとほざいていた女が
あんなベロチューかますか?と…。
内容は変な猫被りが無かった分、今までで一番普通に読めたんだが。

>146
南はザ花のが映える絵だと思った。
B5サイズだと妙に白っぽく見える。
14852:03/05/02 18:42 ID:???
コミケイト特別号をようやく発見しました!!
レスくれた皆様ありがとうございました!!!


149花と名無しさん:03/05/02 18:52 ID:???
>148
うわー良かったねー!もう無理かなーと思ってたよ。
長旅お疲れ様でした〜(^▽^)
150花と名無しさん:03/05/02 19:30 ID:???
>148
オメ&乙。良かったね〜。(*´∀`*)
秘かに「もうオクで探さなくちゃ無理では…」とか思ってたよ。
151花と名無しさん:03/05/02 22:00 ID:???
とりあえず2冊あるから奥に出そうかどうか悩んでる。
152花と名無しさん:03/05/02 22:24 ID:???
>>151
Σ(゚Д゚,,)
ギブミー…
153花と名無しさん:03/05/02 22:24 ID:???
南にちょっとがかーりだったよ。絵もなんか違う。
154花と名無しさん:03/05/02 23:07 ID:???
フジモトさん、ちゃんと読んでみたら良かった。
元々ザカザカしたタッチでやわらかい話、表情描く人だから期待してたんだけど、
予告見てから不安だったんで。セリフ回しも好みだし、これなら増刊でシリーズ化してくれてもイイ。
(「献血」次で終わるしさ)

「恋愛以外の部分が描ける人は?」って前に挙がってたけど、
フジモトさんにも一票入れてもいいな、このまま変な方向に行き過ぎず頑張って欲しい。
155148:03/05/02 23:56 ID:???
皆さんありがとう☆

>152さん、私が見つけた書店(KO書房)ではまだ二十冊くらいありましたよ!あるとこにはあるみたいです。…それまでに十数件行きましたが…(^_^;)
頑張って下さい!
156花と名無しさん:03/05/03 01:05 ID:???
浅野タン、やっぱあれ舌ですか。
まじですか。
よっぽど好きな相手じゃないとベロチューなんてキモイんですけど(´Д`;
(ってこれは個人個人違うだろうけど
あれが長年付き合ってて、それなりの経路描写があったんなら・・・
でもやっぱあの絵では勘弁(ノД`)ォェ
157花と名無しさん:03/05/03 02:12 ID:???
「ぷは」にまじ引いた
158花と名無しさん:03/05/03 08:35 ID:???
浅野タンエロ漫画描きだからなぁ…(同人)
ついつい癖で描いちゃってんじゃないの?w
159花と名無しさん:03/05/03 10:43 ID:???
付き合っていたとはいえ、振られた相手に
いきなりちゅーなんてできるかっ!>浅野

浅野と古都のは、途中までは普通だったけど
最後らへんで生暖かい笑いがこみ上げてきた。
マユタンの怪感フレーズを読んだときと同じ笑いが…
160花と名無しさん:03/05/03 13:00 ID:???
あの「ぷはっ」て擬音と舌は要らなかったと思う・・・。
ベロチューが駄目っていうわけじゃないけど、
あのマンガ・あのシーンには必要なかったような・・・。

でもそれ以外の部分は、>>147サンに同じく私も普通に読めました。;
今まで無理に猫を被って、作品を幼くしていたようなイメージがあったから、
随分と思い切り 素で来たなーと思ったんでつけど。
161花梨:03/05/03 13:02 ID:???
たしかに「ぷはっ」はちょっとえぐいかもvv
162花と名無しさん:03/05/03 17:42 ID:???
今日「ぷはっ」な方を拝見しようかとおもたけど
暑さと人の多さに負けて撤退。本人はいたのだろうか・・・。
163花と名無しさん:03/05/03 22:45 ID:???
今回の告白倶楽部、津田雅美の昔の作品とおんなじネタだな。


…あのころの津田は今よりはるかにマシだった。
今は新人以下。
164花と名無しさん:03/05/03 22:59 ID:???
>163
津田の「トラとカメレオン」のことかな?
私も今回の告白倶楽部読んで、真っ先に頭に思い浮かんだのがそれだったよ。
あっちは男女逆だったケドネタ被ってるよね。
165花と名無しさん:03/05/03 23:13 ID:???
でもよくあるネタだよね?
メガネじゃなくても、相手がノートとれない状況(ケガとか)になって
主人公が助けてあげるうちに仲良くなっていくのって。
166花と名無しさん:03/05/03 23:20 ID:???
>162
他スレによると、種がいたらしいので、当然「ぷはっ」も居たと思われ。
167花と名無しさん:03/05/03 23:35 ID:???
私もはじめパラパラと見た時は「津田雅美?」と思った。
でもきちんと読んだらよくあるシチュエーションだな
と思ったし、さほど気にならなかったよ。
どっちかというと、顔のバリエーションを増やそうとして失敗したと思われる、
ヒロインの公家眉の方が気になる。
168花と名無しさん:03/05/04 00:44 ID:GtYMkaaA
私は椎名さんの読んでて、
望月(花梨)さんの「マーブルピンク」思い出した。
かぶってるとかじゃなくて、思い出しただけですけど。
169花と名無しさん:03/05/04 02:54 ID:???
椎名さんの話は私的にはかなりツボだったが、
顔の不安定さが気になって仕方なかった。
男がアップで初登場するシーンはよく描けてるな
と思ったんだけど、あとはほぼ全滅?
あの顔ではこの先マズイだろな…。

散々ガイシュツだけど、古都さんもホント酷いね。
でもそれは過去作覚えてる人間のいうことであって、
今初めて古都を見た読者なんかは
「顔は綺麗だし、今後に期待」とか思えるのかな。
170花と名無しさん:03/05/04 04:01 ID:???
絵がアレなのを除けば、椎名橙 結構いいところにいると思うなぁ。
残念ながら、今の絵ではただ単に下手なだけだが。どうせなら、ヘタウマの域に達してほしい。

もちろん、上手くなってもいいが。
頑張れ。
171花と名無しさん:03/05/04 05:47 ID:???
椎名さんの絵、緑川ゆきさんのファンな私はさして気にならない………
でも、うまくなって欲スィ
172花と名無しさん:03/05/04 15:02 ID:???
緑川ゆきさん好きだけど、自分は椎名さんの絵の下手さ、気になって読みづらい・・・
折角話は良さげなのに、演出すればするほど、絵のせいで寒く感じて直視出来ない。
(スキな人ゴメンよ… ダメなのは絵柄のせいかもしれないな)
自分も上手くなって欲しいと思ってる方なので、ホント早く下手ウマの域に達して欲しい。
173花と名無しさん:03/05/04 15:12 ID:???
緑川さんは見事にヘタウマだよね。
でも顔のバランスがおかしくないから、あまり引っかからずに読める。
それに、花夢に投稿してた頃から、絵柄・デッサンは問題ないって評価されてたし。
(個人的には、カット見る限り「どこが!?」って印象派否めなかったんだが、
ペンタッチが下手なのと、服がよれよれなのを除けば確かにそんなにおかしくないよね)

椎名さんは顔がいびつすぎるよ・・・。
いくら話が良いとはいえ、今の花夢でよくデビューさせたなと思う。
174花と名無しさん:03/05/04 17:02 ID:???
>173
そうか!顔のバランス」だ!
175花と名無しさん:03/05/04 19:57 ID:???
ねえねえ、浅野=「ぷはっ」でFA?

ぷはっ先生か・・・w
(・∀・)イイ!!
キウイ先生に引き続き新たなアイドルの誕生ですね
176花と名無しさん:03/05/04 20:32 ID:???
アイドルなんだ?!>ぷはっさん(W
でも、ぷはっさんはやっぱり絵が安定してるし画面が華やかだよね。今回のザ花だと三指に入ると思う。
あと、椎名さんは絵がウマーってなるより、ヘタウマー路線でいって欲しい。小奇麗にまとまるとあの雰囲気が損なわれそうな気が私はしてる。
177花と名無しさん:03/05/05 00:48 ID:???
というわけで、期待を込めて椎名橙スレを…(立てないってば)
178花と名無しさん:03/05/05 01:04 ID:???
それならば私は溢れんばかりの愛と期待を込めてキウイタン+ぷはっタンスレを!w

まぁ、それは置いておいて。
今回の南のやつ、ページ数少なかったけど、落としたわけじゃないよね?(ポチ+花キモ+がんばり=30Pだし)
内容薄くて、ページ数も少ないからあんまり印象に残らなかったよ…
179花と名無しさん:03/05/05 06:40 ID:???
私も南期待はずれ。
上手くまとまってはいたけど何も印象に
残らなかったんだよな
前回は凄い良かったのに残念だ。
180花と名無しさん:03/05/05 13:25 ID:???
山本の好みだったなあ。言われてみると確かに女の子はいつもと違う
キャラデザに挑戦して、こなれてない気がするけどそんなに気にならなかった。
タイトルに関しては禿同。前はタイトルが上手い人だと
思っていただけに、告白倶楽部の連続じゃあなあ…。
でもこれはそうさせられてるんだろうし、ちと可哀相。
181花と名無しさん:03/05/05 14:43 ID:???
山本の「告白」、サブタイ付ければ良かったのにね。
そしたら1話1話印象に残るし、ココでも「何話目のがどうの」って説明するより
語りやすくわかりやすくなったのに。今更だけどさ…残念。
182花と名無しさん:03/05/05 14:57 ID:???
南さんね・・・前回は良かったんだけど、今回は終始( ´_ゝ`)フーンで終わりだった。
ここでの評判は悪かったけど、最近の南作品では「S.A」か実は一番好き。

山本さんのは、せめてサブタイトルつけて欲しかった。
コミクスが出たら、追加されてるといいんだけど。
183182:03/05/05 15:46 ID:???
今更だけど、リロードしてなかったから
>181さんと被ってる事に気付かなかった・・・。アホでつ。
184花と名無しさん:03/05/05 20:02 ID:???
すいません、キウイ先生というのは誰のことを指すのでしょうか。
長いことこのスレにきていなかったもので・・
185花と名無しさん:03/05/05 20:31 ID:???
>184
前スレで大ブレイクした方です。キウイをローマ字にして、
U と I の間に T でも入れてもらえればお分かりかと。
186花と名無しさん:03/05/05 21:29 ID:???
誰のことだかわかりました。ありがとうございました。
187花と名無しさん:03/05/06 00:58 ID:???
185さん親切だね。惚れそうだ。
188花と名無しさん:03/05/06 10:47 ID:???
キウイ先生というと10年売れない落語家を続ける
立川キウイさんを思い出すよ。まあこっちは売れない落語家ってのが
売りの人だけど。
189花と名無しさん:03/05/08 08:06 ID:???
椎名橙のファンになってしまいそうな今日この頃。
190花と名無しさん:03/05/08 11:32 ID:???
>>189
私はもうなっちゃったよw
191花と名無しさん:03/05/08 13:02 ID:???
椎名橙って誰かと似てるなーと思ったら…思い出した!
昔書いてた山際あきこを思い出すんだ!覚えてる人いますか?
マネだとかいうんじゃなくて、絵の下手さのタイプがね…
山際さんも話が面白くてコアファンがいたんだけどなあ。
とぼけた持ち味がすきだった。
192花と名無しさん:03/05/08 13:43 ID:???
HMCの受賞作は輪郭や目、ペンタッチが高屋に似てると思った>椎名
193花と名無しさん:03/05/08 16:34 ID:???
今回の話で、椎名(・∀・)イイ!!になりますた
絵はもっともっと練習して上手くなってほしい
194花と名無しさん:03/05/08 16:38 ID:???
既出だけど、私は初期の津田雅美を思い出すよ>椎名
195花と名無しさん:03/05/08 16:43 ID:???
私も津田を思い出した。主人公の心情表現が似てるとオモタよ。

椎名さんは話は好みだけど、たとえ成功してコミクス出ても、(限りなく可能性低いが)
あの絵では買う気にならないだろうなぁ・・・。兎にも角にも顔を何とかしてほしい。
一番の見せ所だろうに・・・顔・・・。
196花と名無しさん:03/05/08 23:29 ID:???
まぁ、売れないだろうな。残念ながら。
話の内容的にはすごく好きなタイプだが、厨受けするタイプではないからなぁ。
このまま成長していけば、遠藤淑子みたいに数は少ないが熱心なファンが付く、というタイプになるんではないか。

まぁ、白癬はその遠藤淑子をデビューさせた出版社だし、一片の良心は残っていたものと思われる。
しかし、今の時期売込みに苦労しそうなタイプではある。
197花と名無しさん:03/05/09 11:51 ID:???
今更だがザ花羅列してもよいかな。
本誌スレはなんだか別の話題ではげしく盛り上がってるし。
てなわけで失礼。

サカモト…ごめん、苦手。絵は上手だなあといつも思う。
浅野…初めてきちんと読んだが、主人公がキモイ。
桐谷…  …こんな山場でいいのか…?(呆
山本…いっつもおんなじキャラばっかだけど今回はとてもかわいかった。
   お気に入り。画面白いけど。
椎名…絵に全然進歩が見られませんが好きです。チョトモノローグがうるさいかな。
福山…アホで笑った。この人らしくて好き。
古都…羅列しようとして初めてタイトルに気付いた。……
   フ ァ ー ス ト キ ス 計 画 書 ?
ふじもと…うーん。前作みたいな感じのが好きだな。絵は好きなんだけど。
久貴…いつも展開が急すぎる気がするんだけど好き。
   主人公のピースとか指先ちょんってするとことかかわいかった。
巴…お父さんのやられっぷりが好き。スマソそれだけ。
林…主人公の笑顔はかわいい。けどいろんな意味でつらい。
西形…いつもすごく好きなんだけど今回はおもしろくなかった。
中村…たまたまHMCの発表見たときからすごく気になってたので読めてうれしかった。
   予想通り好みの話だった。

総評…山本・椎名・福山・久貴・中村がお気に入り。    
   次号はショートが楽しみ。このアオリは最終回か?
   
198花と名無しさん:03/05/09 12:34 ID:???
>197 んでは私も便乗羅列。テンプレおかりしまつ。(一部補充)

サカモト…何となく面白かった。この人の描く男って太くて嫌いなんだけど、紅中坊verは良いとオモタ。
浅野…ぷはっに禿しく引きつつも、全体的には結構良好き。
桐谷…新キャラ増やさなくちゃ進行出来ないんでつか?
藤原…サブキャラ出さなくちゃ進行出来ないんでつか?
山本…好き。 コミクス出たら買うYo。
左山…カラー汚…。前回は好きだったけど、今回は主人公可愛げないなー。
佐藤…序盤は丁寧なんだよね…序盤は。そしてまた続くのかしら…。
椎名…顔デカイよ。話が良いだけに残念。
福山…宇宙人かよ。1ページ目でラストの言葉オチが分かっちゃいました。
古都…ぐえっ…。
ふじもと…初めてこの人のマンガ好きだと思った。主役以外の3人+校長がいい感じ。
久貴…好きだけど前回のが良かったー。
巴…絵が少し可愛くなったなぁ。ってそれだけ。私家族物好きじゃないみたい。
林…女の子の顔可愛くなった。でも何の変哲もない話だよね。
遠野…元彼と姉に落とし前つけてくらさい。スッキリしないゃないか。
嶋野…今回イマイチ。え?これ中学生??
西形…ますます抽象的になってくなぁ。前回からイマイチ。
都戸…印象に残ってない。
中村…好みじゃなかった。色々うまいと思うのに、あの線が…。

総評…今回は楽しみにしてる新人が多かったんだけど、どれも印象薄くて残念。
     次回の顎同盟はまた増刊落ちという事ですか?
199花と名無しさん:03/05/09 12:44 ID:???
顎同盟は連載6回と決まっていたから
また本誌でやるか、次の増刊で終わりかはアンケート次第だな
200花と名無しさん:03/05/09 19:29 ID:???
顎はまた夏から6回連載らしいよー。
201花と名無しさん:03/05/09 19:35 ID:???
>200
てっきりプッシュ期間が終わって、ザの方に流れてきたとばかり・・。
202花と名無しさん:03/05/09 23:58 ID:???
サカモトさんと感性合わないのかいつも後味悪く感じる…。
今回引っ掛かったのは他の部活に入りたがってた葉を
無理矢理家庭部に入れたのが駄目だった。
葉の為にというより自分達の我がままに付合わせてるだけにしか見えない。
爽達の無謀ぶりを見兼ねて仕方無しでも葉が自発的に入れば良かったのに。
203花と名無しさん:03/05/10 00:15 ID:???
うん。
私も部活の創設理由にはモニョったよ。
葉のことを本当に思うなら、
葉は家庭部に入れずに
運動部に入れさせてやるべきじゃないの?と思った。
204花と名無しさん:03/05/10 14:11 ID:???
花ゆめ29周年記念の色紙のに唾が入ってて微妙な気持ち。
205花と名無しさん:03/05/11 02:43 ID:???
>204
でも全サテレカにはいないからセーフさ(´∀`)
206花と名無しさん:03/05/11 03:15 ID:???
次のザ花、売れるんだろーか、メインがみなみさんと桜井さんで…
(どっちかが巻頭でしょ、カットの大きさからいってみなみさんか?)

羅川さんが申し訳程度でも何ページか描くみたいだから、大丈夫なのかなあ…

そういえば桜井さん、色紙にもテレカにも入ってなかった、
欲しかったのに…
ゆわさんみたくなったらどうしよう…
(一応こんなコト書いてるけど、桜井さん好きなんだけど)
207花と名無しさん:03/05/11 08:03 ID:???
桜井さんはしばらく増刊要員に留まりそうなヨカ-ン
ショートはちょっと引き伸ばしをヘタった感じ。いつまでたっても進展しないし。
何かのイベント→千堂にときめき

何かのイベント→千堂に又ときめき
の繰り返しだったからさ…

好きなんだけどね(;_;)
お菓子屋さんの男の子との話が特に好きなんだ…
208花と名無しさん:03/05/11 12:55 ID:???
引き延ばしするなら絵か話のどっちかに少しでも魅力が
残ってるか固定ファンが多くなきゃ続かない。
桜井は絵は無理だし、まだ多くの固定ファンいないし
唯一の話が引き延ばしでつまらなくなったからもうラストへ
畳んで逝かなきゃダメでしょ。
209花と名無しさん:03/05/11 16:06 ID:???
前にもでてたけど、桜井はあの関西弁が苦手だなー。いくら男前の設定でも
吉本の人が喋ってるみたいで、かっこいいと思えない。(これって偏見w)
関西の人は気にならないのかな?
210花と名無しさん:03/05/11 16:30 ID:???
>>209
気にならない…。関西ではカッコいい男でも関西弁が普通なんで。
かえって東京弁だとスカしてるように聞こえてかえってカッコ悪いと感じます。
211花と名無しさん:03/05/11 19:35 ID:???
>>209>>210は永遠に分かり合えない、ということで一件落着。
212花と名無しさん:03/05/11 20:31 ID:???
(゜-゜)?。o(関西弁はマンガでも良く見るのに東北弁って出てこないのは何でだろ)
213花と名無しさん:03/05/11 20:46 ID:???
東北弁て関西弁に比べると地域によるバリエーションが多いイメージ。
あと言葉自体よりもイントネーションが違う気がする。
(実際はどうかわかんないけど)
なんか漫画では表しにくそう。
214花と名無しさん:03/05/11 23:23 ID:???
津軽弁や秋田弁になると注釈が大量に必要になりそうだ。
しかし、読んでみたくはある。
215花と名無しさん:03/05/12 00:52 ID:???
>214
たしかに見てみたい…

が、最近の新人がやっても、どうせ小手先のキャラ設定にしか見えないので
やられても方言の地域の人に失礼な漫画にしかならなさそう。
216花と名無しさん:03/05/12 01:18 ID:???
羅川が読みきりで東北弁出したけど
はしっこに注釈で意味を載せたり、セリフの横にルビふったりしてた。
方言を上手く活用できてたよ。
217花と名無しさん:03/05/12 03:13 ID:???
わかる!なまってるのが恥ずかしくてうまくしゃべれなくなっちゃうやつでしょ?あれは泣いたね。
218花と名無しさん:03/05/12 09:12 ID:???
>217
「がんばってや」だね。大学でそういう子いたけど、関東以外の出身者なんて
たくさんいて皆多少のなまりなんて気にしないで話してるのに、
苛々するなこいつ…と思ってたのを思い出して楽しめなかった。
自意識過剰なんだよ〜〜〜〜。それで堂々と話す子が関西の子、というのも
当たり前だし。主人公と同じ東北出身で堂々と話すなら「おお!」と
思うんだけど。
ちょっと板違いスマソ
219花と名無しさん:03/05/12 12:37 ID:???
ま、感想は人それぞれだ。
自分は「がんばってや」は、東京で暮らしたことがないから
あーゆうもんなのかなーと思ったけど。

主人公が地元の友達と電話で話していて
「言葉が標準語に近くなった」みたいなこと言われたとき
自分も同じ体験があったから(方言と方言が雑じった感じになった)
「そーなんだよ!自分は意識してないけどそうなるんだよ!」とえらく共感した。
作者も同じ経験をしたのかもしれない。
新人さんたちも、自分の経験をマンガにどんどん生かしてくれ!
220花と名無しさん:03/05/12 17:21 ID:???
いや、私は激しく同調したよ。
たぶん通ってる学校にもよるかも。
うちは全体の8割以上が関東出身で、やたら都会をハナにかける人が多くてちょっと訛るとやたらつっこんでくるんでつらい………

て、長々とスレ違い+自分語りスマン
221花と名無しさん:03/05/12 17:45 ID:???
本誌スレでゆわっち祭りが(゜□゜)!
222花と名無しさん:03/05/13 09:02 ID:???
東京もんだけど、そもそも東京内でも差別(いや、そんな深刻な
もんじゃないけど)があるからねえ。
まず沿線差別、駅差別。池袋なんて山手線付近住人からすると
田舎駅。埼玉につながるから。(ちなみにその沿線住人です)
23区以外差別。市に住んでる子はなにかにつけからかわれてた。
そもそも小さい頃、23区しかないと思ってた。
そして23区内でもランクはあります。まあそれは普通か。
ナンバー1は千代田区…。
こちらもスレ違いスマン。
しかし落ちそうだな。上げた方がいいか?

223花と名無しさん:03/05/13 14:16 ID:???
まだまだ全然落ちないよ。
カキコがあれば最下層まで平気。
224花と名無しさん:03/05/13 17:38 ID:???
>221
正直ゆわっちなんてどうでもいいんだけどな…
スレが活気付くのはいいことだけど、あの盛り上がりは異常だと思う
225花と名無しさん:03/05/13 17:40 ID:???
今号のWingに載ってる登華殿実朝っていう人、唾にめちゃくちゃ似てるんだけど!
タイトルは「友情パレード激情マーチ!!」
226花と名無しさん:03/05/13 17:50 ID:???
前にこことか花夢スレで唾と似てるって疑惑があがった人?
明日見てきまつ。ワクワク
227花と名無しさん:03/05/13 17:55 ID:???
あ、でも絵は似てるんだけど、細かいところが違う気がするんだよね………進化しただけかな?でもノリは激似。

そういえば性コミの方の人はどうなったのかな?
228花と名無しさん:03/05/13 22:24 ID:???
白線系投稿者のサイト、めぼしいとこほとんどチェキ★しましたが
どこにも「同人ポイ絵柄」なんて書いてあるとこありませんよキウイ先生…。

ついでに、編集どころか読者も本当に面白いと思ってないから
キウイ先生は本誌に来れないんだと思われます。

更に、キウイ先生の絵柄はとても同人ぽいと思います。
特にうすっぺらなところとか、表情のつけ方が皆おんなじに見えるところとか
プロの仕事らしくないところとか。
229花と名無しさん:03/05/13 22:35 ID:???
キウイさんは割と上手い方だと思ってる、嫌いだけど。
ただ絵も話も鼻につくだけ。
同人ぽいとかぽくないとかはどうでもいいんだけど、
まずセリフやモノローグのカタカナ使いが
「ぼくはね。」と同じくらいの肌寒さだった。

数年後自分で読み返した時、必ずや赤面してのたうちまわると思われ…
230花と名無しさん:03/05/14 00:18 ID:???
同じくセリフのカタカナ使いがもう駄目でした
絵は…個人的には同人ぽいと思うけど下手じゃないと思う
231花と名無しさん:03/05/14 00:19 ID:???
ここにはキウイ先生嫌いな人が多いんですね〜。
私は絵が結構好みなのだけど、殿方以外に女の子も
出してくれたらいいな。恋愛系を読んで見たい〜。
殿方ばかりなら、思い切ってハードアクションとか。
232花と名無しさん:03/05/14 01:22 ID:???
キウイがうまかろうが下手だろうがどうでもいい。ただ
ホモしか描けない(描かない)なら 消 え ろ。
雑誌が違うんだよ。
他誌に 逝 け。

背景じゃなく女の子の描き方練習しろ。
233花と名無しさん:03/05/14 01:56 ID:???
なんでキウイさん嫌いかって、主人公がナナメにものを見たような生意気さで
全然悩みに共感したいと思えないから。
脇役は悪くないのに、主人公でブチ壊し。
男でも女でもそれは変わんなったな。
234花と名無しさん:03/05/14 02:12 ID:???
キウイタンのカタカナは私もダメ。
何か、オタ臭いっていうか厨臭いっていうか…。
235花と名無しさん:03/05/14 14:08 ID:???
日記でもカタカナ目立つしなあ。キウイ。
でもあれって若い人特有のものだと思ってたけど、武藤とかヨコタンも使ったりするよね…。
(武藤は、(笑)とかのが気になるが)

あのカタカナに何の効果があるんだろう。
あんな小細工見て「かっこいい!」って思う人いるんだろうか。
(いるから、真似るやつがいるんだろうけど…)
使ってる人の中で、あのカタカナ部分がどう発音されてるのか気になる。
236花と名無しさん:03/05/15 01:18 ID:???
キウイタンの自画像気になるyo!
237花と名無しさん:03/05/15 03:49 ID:???
というか、なんかここ2、3日のキウイたんの日記微妙に痛くないか?
原稿明けで色々たまってたんだろうけど
態々こんなところで言わなくても心の中で思っとくか
やりきれないならそれこそ担当にぶつけるかしたらいいのに。
他人から見られる日記だということを考えてるのか考えてないのか。

痛い過去ログを数日経ってから消し消ししてたのを見て、すこしは学習したのかなと思ってたんだが…。
238花と名無しさん:03/05/15 10:28 ID:???
確かに、日記、痛々しいね…心配だよキウイタン…(;_;)
ヨコタンみたいになったら…
何だかんだ言ってるけど、ザ花組の中ではキウイタンはけっこうイイ方だと思ってる。だから居なくなるとチョト寂しいな、とか思ってる今日この頃。

ところで、キウイタンが今やってる原稿っていうのは、商業用なのかな?(編集部うんぬん言ってるし)
239花と名無しさん:03/05/15 10:38 ID:???
時期的にザ花では?
240花と名無しさん:03/05/15 18:54 ID:???
過去ログからしても別花だと思われる。
似顔絵が必要な雑誌は花ゆめ系では別か本誌のどっちかだけだけど
さすがに本誌ってこたないだろうから。
241花と名無しさん:03/05/15 21:54 ID:???
なんかこのスレ見てると花ゆめ系にイタイ新人が多いの?
ららの新人ってあんまり目立たない感じだね
242花と名無しさん:03/05/15 22:22 ID:???
LaLaの連載陣と花ゆめの連載陣くらべても、どちらが痛いかは一目瞭然だし…。
花ゆめにはそういう、痛さが表に目立っちゃう人が多いんじゃないかね。
なんでそんなのばっか集まるのかは謎だけど。
243花と名無しさん:03/05/15 23:10 ID:???
>>239
いや、別花は終わって、また原稿に入ったじゃん。
だからザ花じゃないかと。
似顔絵の話は別花だけど。
244243:03/05/15 23:12 ID:???
スマソー。>>243>>240へのレスでつ。
245238:03/05/16 01:02 ID:???
そっか、またザ花にのるんだ…
なんか日記内で「普通の恋愛ものを描かせてもらえない」みたいなこと描いてて
ちょっと編集部に引いた。
本人がその路線でいきたいなら、それでいいのかな?
246花と名無しさん:03/05/16 01:13 ID:???
キウイさん、普通の恋愛もの描こうが男同士馴れ合い描こうが、
根っこにあるイタタな部分は変わらないと思われ…

主人公のキャラづくりが、ホントどれも嫌。
カタカナ使いの酔っ払いモノローグ、ホント何とかして。

…同じカタカナモノローグ使ってても、岡崎さんや他の人(ぼくはね。以外)なら
全然違和感無く読めるのになー、この差は何?
247花と名無しさん:03/05/16 01:24 ID:???
言葉に説得力がある人とない人の差じゃない?
248花と名無しさん:03/05/16 08:02 ID:???
キウイセンセイのサイトが出てくる検索ワード教えていただけませんか?
以前塩の関連サイトをチェキってたんだか表示されなかった。
249花と名無しさん:03/05/16 08:11 ID:???
塩?
250花と名無しさん:03/05/16 12:19 ID:???
キウイタンは冴ナイの後釜狙わせてんじゃないの?<へんしうぶ。

日記読んでると、すごく純粋なんだなこの人って思った。
世間擦れしてないというか、悪い言い方したら、世間知らずのお嬢様。
オトナに上手く利用されてるというか。
今までヲタ街道まっしぐらで、大学にいって、絵がうまくて
それなりの話が描けるってんで運よくデビューしたものの・・・
ていうか、日記で愚痴っちゃうのがもうダメだよなあ。プロなのに。
251花と名無しさん:03/05/18 00:25 ID:???
それは嫌だ〜(;_;)>冴えないの後釜
252花と名無しさん:03/05/18 02:46 ID:???
冴えないの後釜はガイシュツだけど草凪タソじゃないかなー。
てか、キウイタソは増刊ペースでマターリと愛でたい。w
253花と名無しさん:03/05/18 09:08 ID:???
でもキウイさんは結構大きく化けるのではないかな、と思ったり。
個人的に、ザ花の中では一番期待度が高いので応援したいかな。
カタカナとか男の人だけとか抜かせば、話的も絵柄も好きだし。
数年後が楽しみな人かもー。
254花と名無しさん:03/05/18 12:32 ID:???
お?なんかキウイタン応援モード?(w
よかったね!キウイタン!
255花と名無しさん:03/05/18 12:49 ID:???
冴えない打ち切りらしいね。本誌スレで祭りがおこってる。
これでいよいよ冴えないの後釜が必要になってきたわけですが
草薙タンが出るくらいだったら
キウイタンのほうがいいなぁ

あと、浅野だけはかんべん
256花と名無しさん:03/05/18 13:18 ID:???
蒸し返すようで悪いけど、キウイ先生はあの日記の件以来
応援する気が完全に失せたよ…。
初期作品は好きだったけど、だんだん方向性が
自分の好みからは離れていって、とどめがあの蘊蓄だったもんな。
マンガなんだから作品のみで評価したいとは思うけど…人柄も大事よね。
…まぁ今では関心さえ薄れてきたわけなんだが。
257花と名無しさん:03/05/18 13:38 ID:???
なんだなんだ?
最近、嫌いを通り越して愛が芽生えてしまった人が増えた??
258花と名無しさん:03/05/18 14:27 ID:???
私はマジでキウイタンを愛し始めているかもしれない…
ネットに繋ぐ度に日記をチェックしてしまう…


中毒症状か(゜□゜)?!
259花と名無しさん:03/05/18 14:34 ID:???
キウイ中毒なのか(゜□゜)?!
260花と名無しさん:03/05/18 15:23 ID:???
>258-259
なんとなくワロタ
261花と名無しさん:03/05/18 20:12 ID:???
私も中毒だΣ(゚д゚)!!
262花と名無しさん:03/05/18 23:18 ID:???
253ですが、自分が応援したいなと思えるのは良くも悪くも
キウイさんが目に留まる人だからかな。嫌いな人もいるのだろうけど、
私はそこまでではないってのもあるのかも。
でも印象薄くて目に留まらない人よりも、たとえ悪くても何か惹き付ける
ものをもっているのではと肯定的に捉えてみようかな・・・と。
・・・私も中毒かも(゜д゜)
263花と名無しさん:03/05/19 00:00 ID:???
わ〜い、中毒仲間だ〜(゜□゜)!
264花と名無しさん:03/05/19 01:09 ID:???
自分はキウイ先生の漫画は嫌いだ。
でも、痛い日記とか漫画から放つ厨臭は大好きだ。

Kが付くホモ臭新人は痛いっつー法則でもあるんかね。
御降臨さんといい。
265花と名無しさん:03/05/19 02:07 ID:???
あーホントだ。3Kだ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 08:51 ID:???
3Kのデビューの順番がか→き→くだね。
267花と名無しさん:03/05/19 10:36 ID:???
次は「け」か…投稿者さんで誰かいたっけ?
268花と名無しさん:03/05/20 09:30 ID:???
「く」…?ああ!はいはい。
269花と名無しさん:03/05/20 16:42 ID:???
>>225-227
亀レスだが、今日花夢買うついでに見てきますた。

・・・大マジで唾だね。

いや、別人なのは分かってるんだけど、絵柄がまんまが同じだ。
違う所といえば、この人の方がやや唾より顔つきが不安定なくらい?

あーびっくりしたよびっくりしたよびっくりしたよー(;´Д`)
270花と名無しさん:03/05/20 23:14 ID:???
花ゆめ本誌の前スレ(21号)の986さんの口調や言い回しに反応してしまった私。
重度のキウイ中毒のようだ…(・A・)マヘマヘ
271花と名無しさん:03/05/20 23:34 ID:???
今回の別花はダブルKのコラボレーションか。
青年誌並の背景と新撰組、楽しみだ。
272花と名無しさん:03/05/21 01:46 ID:???
>270
自分は某愚痴スレロムってる時、キウイタソ?て思うことがあるよ。
「あいつら趣味のサイトでもすぐ見つけだす」とか
「こき下ろすばかりでなんで買ってるのか分からない。同業者の潰し?」とか。
273花と名無しさん:03/05/21 02:37 ID:???
次の本誌で連載始めるしね>K
274花と名無しさん:03/05/21 03:16 ID:???
菅野タンといえば、今回のHMCによく似たカットがあったね。
初期の絵柄にそっくりでビクーリしたよ。
275花と名無しさん:03/05/21 08:48 ID:???
既製作家の影響が〜って言われてた人?>菅野似

BC賞が発表になったけど、私的にちょっと気になってた高橋ポチさんがめでたくデビュ−されてて嬉しかったよ
276花と名無しさん:03/05/21 10:54 ID:???
BC賞、元サイト持ちのあの方の名前が無かった・・・。
そろそろデビューして欲しいよ!
277花と名無しさん:03/05/21 11:54 ID:???
今回の受賞者でキター!と思ったのは、空さんと永石さんかな。
二人とも前に本誌に載った作品が若々しくて印象良かった。
ただ若い人って、絵柄が崩れることが多いから、
今の状態で成長してくれるといいけど。
今回は期待してた人だらけなんで読むのが楽しみだー。
278花と名無しさん:03/05/21 13:07 ID:???
空さんはHMCトップの時のを見る限り、自分の好きな雰囲気を持ってるっぽいので、私も楽しみ〜
279花と名無しさん:03/05/21 15:57 ID:???
別花の予告で嶋野響さん『サムライハニー』なるものを発見したんですが
アオリ文の「出会った彼はおサムライ!」というのを見て、
りぼんでやってた春田ななさんの連載『侍ダーリン』を思い出してしまった。
これで、彼は文化祭のイベントで侍コスプレをしていた。とかだったら
マジでどうしよう…
違うよね?(´・ω・`)ママン

そんなわけでふだんは読まない別花を
2Kと嶋野響さんのために読もうと思います。

あと、本誌の花むしのファンルームでよいこの心得!マンセー意見が
二つもあって工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工となりました。リア廚消の気持ちはわかりませんね。

BC賞、高橋さん中村さん
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
それ以外の方でもHMCで見た人はけっこう良かったので
うれスィー・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
前回のが私的にあんまり…だったので今回のBCは(・∀・)イイ!!でした。
280花と名無しさん:03/05/21 17:56 ID:???
空さんと中村さん楽しみ。絵も好きだし。
281花と名無しさん:03/05/21 20:29 ID:???
今回のBCはほとんど見たことある人ばっかだったね。
たまーに、大きな賞に初投稿でドンと賞を取る人がいるが… って、2人のKはどっちもそうだっけ。
HMC組だと、なんとなく安心してしまう。
が、ドンと来る人も楽しみなんだが。

ところで、HMC組だったキウイ先生は今凹んでるみたいですよ。
なんだかキウイ先生は、他人任せな所がありますなあ。
デビュー賞以外に、未だに実績も何も無い人間に、他何人も担当作家を抱えた編集が
「一緒に〜」なんて言葉使うわけなかろうに。
まず、1人でも素晴らしい作品が創れるという素質や実力を、作家自身が漫画で見せてから
それからじゃないと、誰もついて来ないってことくらいわからんのかね。
社会に出たことないみたいだから わからんのかもしれんが。
282花と名無しさん:03/05/21 20:59 ID:???
BCは9月〆切より3月〆切の方が粒揃いって気がする。
9月の有望株はアテナに流れてしまうのかな…。

今回のBCは久々に早く読みたい人だらけで嬉しい。
中村さん、高橋さん 絵が可愛くなってるよね。内容も安定してそうだし楽しみ。
若い2人も前回良かったので、どけだけ成長しているか期待。
松月さんはやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じ。
HMCの受賞作から時間経ってる分、かなり上手くなっているみたいだよね。
283花と名無しさん:03/05/21 21:48 ID:???
>281
いつもキウイタンのヲチネタはロムってるだけなんだけど、
久々に書き込みたくなってしまう日記だった・・・。
・・・あれかなり失礼なこと書いてるよね?
それとも公然と愚痴れるほどフレンドリーな間柄なのか?
どちらにせよ、大人のやる事じゃないよ・・・。
ん? キウイタンってまだ十代だっけ?
284花と名無しさん:03/05/21 22:37 ID:???
「BCで受賞=デビュー」じゃないよ〜。
その後ネーム選考に通ったやつがデビューでつよ。
285275:03/05/21 22:52 ID:???
わ!すいません!嬉しくてフライングしちゃいました!
デビューではなく受賞ですね(^_^;)
286花と名無しさん:03/05/21 23:02 ID:???
もう一般人じゃないんだから不満を日記に書くのはやめた方がいいのに>K
いくら自分のサイト(日記)でもバカ正直に書きすぎはマイナスの方が
多い事悟るなり我慢するなり学んでほしい。ここ見てるなら尚更。
287花と名無しさん:03/05/22 01:45 ID:???
286秀同

Kのサイトをさっきくまなく覗いてきたけど
絵は個人的に好きな部類だった…ので、頑張ってくれよ、漫画
日記痛いけど全部が嫌いな訳じゃないんだよ
288花と名無しさん:03/05/22 05:13 ID:???
でも、やっぱちょっとは出世してるんだね、キウイ先生。
ちょっと前の羅列やここの評価では、絵すら受けつけない、ただのホモというものばかりだったのに。
峰倉の劣化コピーさがチョイチョイ抜けてきたからかな。
289花と名無しさん:03/05/22 08:06 ID:???
それに今回別花に載る新人達の中で一番P数多いしね。アンケートは実はけっこう取れてるのかも?
290花と名無しさん:03/05/22 08:39 ID:???
…。
291花と名無しさん:03/05/22 09:28 ID:???
>289
いや… P数はたまたまでしょう…。
今までの漫画からしても多分まとめる力がないだけだと…。
(実物見てないのでわからんが)
アンケ取れてたら、あんだけ続き物が描けそうな漫画を放置しとくわけは無い。
292花と名無しさん:03/05/22 10:35 ID:???
同感。
アンケ良かったら別花でなく、ザで続編書くなり、本誌に来るなりするでしょうね。
少なくともあのネガティブな日記読むとそんな感じじゃない…。

あと最近作品に対する批判が少ないのはキウイタンの新作が載ってないせいもあると思う。
話題を過ぎた作品について語ってもループするだけだし。
293289:03/05/22 10:52 ID:???
そっか…私、浅はかだったね…ごめんよ>ALL
そうだよね、アンケ良かったらシリーズ化しそうだよね。そういうの狙ってそうな設定多いし。それにキウイタンだもん。アンケ良かったら日記で言いそうだよね。
294花と名無しさん:03/05/22 20:39 ID:???
シークの分の枠が菅野たんなのかな?
295花と名無しさん:03/05/22 22:12 ID:???
菅野は感動狙いすぎで臭い話ばかりだけど作者の取り組みの
まじめさとか連載勝ち取ろうという生き残り合戦への真剣な
あがきが他の新人より感じられるから他の2Kよりは嫌じゃない。

話は臭くて好きになれないけど掲載枠を貰っても他の新人みたいに
フルバもどきのような設定じゃなくあくまで自分のカラーを崩さない
姿勢はいいと思う。 …が!ホモもどきはやめろ!!雑誌が違う!
296花と名無しさん:03/05/23 00:03 ID:???
何か菅野たんは可もなく不可もなくって感じ
297花と名無しさん:03/05/23 00:32 ID:???
一番最初見たときは、絵が好みだったから期待してたんだけどなあ…。菅野たん。
名前忘れたけど、キスを100万回するだかなんだかの漫画でスゲー雑だし
シリアスとギャグ調のテンポも掴みづらくて、読みづらい印象しか受けなかったからスルーしてたが。
ぼくはね の人も同じく。最初の読みきり数作では期待してたよ…。
298花と名無しさん:03/05/23 02:09 ID:???
>297
ええっ、私「ぼくはね。」の人、受賞作から妙に鼻について嫌いだったよ;
描く服とか話とかもセンスがおそろしくて、最初別花の作家さんがザ花に載せてると思ってた。
最近になって(見慣れたせいか)漸く「マシになったなあ、話はまともに作れる人なんだなあ」
と評価出来るようになったんですが(汗;
299花と名無しさん:03/05/23 07:38 ID:???
うっ………今も昔も藤原ぼくはね。は苦手。
何か、モサイっていうか……
300花と名無しさん:03/05/23 13:35 ID:???
藤原はこの前の新作短期連載でこけたから
もう当分ぼくはね以外での本誌はないだろね。
301花と名無しさん:03/05/23 16:24 ID:???
ああ…あのホモチック漫画ね。(w
藤原の漫画はいつも「こういうの前にもあったような…」の連発なので読んでてしらける。
302花と名無しさん:03/05/24 12:14 ID:???
ララを見たけど、時計野さん、今回イマイチだった。残念。
303花と名無しさん:03/05/24 13:19 ID:???
>302
家族モノの続編だっけ?
時計野さん、あの作風とか好きだし期待してる人だけど、
家族モノの1話目はありきたりでガツンとこなかった。
やっぱ続編もイマイチかー、ハア。
前に読んだ男女入れ替わるヤツ? は
凄くドキドキとかもしたのになあ。

あ、でもお兄ちゃん達のキャラ自体は
それぞれ好みだったし上手く掻き分けたと思ったよ。

ただ話が… フツー…
(あくまで1話目読んだ限りではね)

ドキドキしたいんだ私ゃー!
304花と名無しさん:03/05/24 14:14 ID:???
時計野はりの今回のは前回読んでない人にはハァ?だと思う。
で、前回読んでる人にはフーン…くらいだと思う。
サンタのやつ(男女入れ替わり〜)とか白雪姫のやつは好きなだけに、安易に萌え路線に走らないで欲しいな〜
305花と名無しさん:03/05/24 22:59 ID:???
キウチタン日記見て思ったけど、編集さんも一杯いる新人の中の一人ぐらいしか
思ってないんだろうね。アンケもそこまでよくだろうし。
あんたが落としても、次から載せないだけで他に一杯いるからね、
みたいな感じなんだろうな、新人の扱いなんて。

「一緒にいい作品作っていきましょう!」か・・・。
売れなきゃクソ扱いされるだけだしな・・・
306花と名無しさん:03/05/25 11:05 ID:???
明日は別花の発売日だぜ☆キウイ中毒の皆、準備はいいか?
307花と名無しさん:03/05/25 11:18 ID:???
久しぶりにキウイタンの日記読んだ・・・
読むと不愉快になりそうで避けてたんだが、やっぱり不愉快になった。
編集の愚痴をネットで吐かないほうが身のためだと思われ。
編集に見られて困らんの?
308花と名無しさん:03/05/25 14:07 ID:???
キーウイタン、野郎友達と書かずに友達と書けばいいのに。
男友達がケーキ作ってくれるんだ!って、なんのアッピール?
309花と名無しさん:03/05/25 14:52 ID:???
わぁ! キウイ先生ってば、男友達なんているんだね(*^o^*)  しかも
ケーキ作ってくれるなんて、その野郎(笑)友達さんってキウイ先生に気あるんじゃ…???
わたしもキウイ先生みたいに、男友達いっぱい作れたら
かっこいい男の子同士の漫画(♪)描けるようになるのかなあ…。
めざせ☆ キウイ先生!だよねっ!
310花と名無しさん:03/05/25 15:26 ID:???
>307
>編集に見られて困らんの?

確かあのサイトでは別のPN(同人用?)を使ってる。
311花と名無しさん:03/05/25 15:31 ID:???
それでも普通の感覚があれば、
いざ見られた時を想定してあんな迂闊な愚痴こぼさないよね・・・。
切られたっていいや!って開き直ってる?
312花と名無しさん:03/05/25 15:50 ID:???
キウイ先生てばサイトの目的忘れてるよな。
あの日記読んで喜ぶのなんてここのキウイ中毒者だけだよ。
…で、キウイタンが見いだした『路』ってなんだろうね。
313花と名無しさん:03/05/25 16:14 ID:???
同人とか
314花と名無しさん:03/05/25 19:39 ID:???
キウイ先生で盛り上がってるところ失礼。やっとザ鼻を読みました。
福山、なんだありゃ…。毎回思ってたけど、個性的な話と奇をてらった話を
勘違いしてると思う。あとダジャレとキーワードも勘違い?
オチるというのがキーらしかったけど無理がある。
この前の「はりつく(こびりつく?忘れた。)」といい…。
最近よく福山の漫画を見るけどパターンが読めてきてつまらん。
315花と名無しさん:03/05/25 20:52 ID:???
キウイタンハァハァ
316花と名無しさん:03/05/25 20:52 ID:???
>>314
なんか貴方、定期的に現れるね。
317花と名無しさん:03/05/25 20:54 ID:???
キウイage
ちなみに私の出身地の特産品はキウイ…ちょっと鬱
318花と名無しさん:03/05/25 20:59 ID:???
>>317
キウイageワロタ。

じゃあ私はキウイsage。
319花と名無しさん:03/05/25 21:02 ID:???
>318
じゃあ私もあえてキウイage

野郎とか、ちょっと汚い感じの言葉使い=カコイイ
なんですよ!キウイ先生の中では。
320花と名無しさん:03/05/25 21:06 ID:???
そんな私はキウイsage。
321花と名無しさん:03/05/25 21:12 ID:???
>319
上がってないしw
322花と名無しさん:03/05/25 21:19 ID:fViOauSv
キムチage
323花と名無しさん:03/05/25 21:29 ID:???
>322
ワロタ

で、明日だよね。キムチ。背景に期待してます。

背景といえば、椎名さんってけっこう細かいところまで描き込んでるよね>背景
こういうとこ、好感が持てるな。
324花と名無しさん:03/05/25 21:41 ID:???
キウイといえば志加吾(w



ガイシュツネタだが。
325花と名無しさん:03/05/26 00:03 ID:???
椎名さんは人物の顔以外はなかなか描けてる人だよね。
とにかく顔… スリムにしてくれ…

福山さんは、何で読みにくいんだろうと思ってたら、
鼻がヘチャなので好みじゃないのと、
線が細くてメリハリ無いので、人物や顔が埋もれてる。
もっと強弱つければいいのに…
(でも古都みたいにエグいペンタッチはやめてー)
話もそう、こじつけ過ぎて無理がある。
折角興味引くタイトルや設定なんだから、
あんまりこだわり過ぎずに、主人公に悩ませ過ぎないで
さらりと描けばドキドキ出来たと思う。
くどいと鬱陶しくなってくるよ。
326花と名無しさん:03/05/26 00:52 ID:???
福山さんは頬から顎にかけてのラインがえぐれて見えてちょっとね…。
話も特に面白いと感じたことはないし。(デビュー作は好きだったけど)
さんざんガイシュツだけど、優等生すぎて面白みがないんだよよね。
今のところ何度も読み返したくなるほど好きな話はないな。
でも全く期待していないわけでもないので、色々冒険して欲しい。
327花と名無しさん:03/05/26 00:53 ID:???
スリム…w
確かに丸過ぎる気がするよね。うまくバランスが取れるようになってくれるといいな〜
328花と名無しさん:03/05/26 01:33 ID:???
本誌進出できない新人って、こぞって絵に色気とか華が無い気がする。
特に皆月と福山、左山。
描けてはいるんだけど、それにプラスアルファになるものが無いというか。
見る人によってはキモ絵の寅森たんとか、キウイ先生は華以前の問題というか。
佐藤はこじんまりした絵だし、西形は最近出てきた人にしてはザでも別でもチラチラ
描いてるっぽいのに、あの蛇のような目と電柱のような等身では…。

逆に本誌に来ちゃった唾、南、顎あたりは華だけはある気がする。
329花と名無しさん:03/05/26 01:47 ID:???
華やかで人目は引くよね>唾とか
で、そこに話が伴えば素敵なわけですが…

あと、左山はちゃんとかけてるとは余り思えないかな…
330花と名無しさん:03/05/26 01:49 ID:???
うーん南はギャグとか話作りがわざとらしいというか絵柄も古い。
男の描き分けも似たパターンしかできないし。話で勝負しなきゃ
続かない作家だと思う。地味に残ってヒットはでないタイプ>坂本ミク系
331花と名無しさん:03/05/26 01:57 ID:???
南はデビュー後ガラッと絵柄変えたよね、
まるで何か他の漫画にハマッたかの様に(笑)
話もそう。

好みで言うと、そりゃ今の方がいいんだけどさ、
全部借り物ぽくて入り込みにくい、狙ってるのが鼻について。
何か惜しい。
332花と名無しさん:03/05/26 07:02 ID:???
最初に南の漫画を読んだときはなかはら桃太っぽいと思った…今は思わないけどさ。

福山さん、ここでは評判あまり良くないのかな?私はザの中では好きなほうなんだけど。狙い過ぎ、な感はいなめないけど、いつも平均点以上な気がする。しかし、それだけと言われればそれまでなのだけれども…
333花と名無しさん:03/05/26 11:17 ID:???
福山って私も平均点以上と思うよ。絵もハイレベルと思う。
ただ、お手本漫画の様で面白みが…でもそれも長所と思ってきたんだけど。
今回と前回はちょっとムリヤリ感は否めないな。
福山に関してはイマイチな点も良い点についても、熱くなれないなあ…

新人カラーシリーズはいつまで続くんだろうね?
新人にとってはげみになりそうだけど、あまりにもお粗末なカラーは目にきつい…
334キウイ漫画のネタバレだよ☆:03/05/26 17:32 ID:???
キウイ先生の青年誌並の背景漫画を読みました。
どこが青年誌並なのか、それは次回の漫画からなのかギモンヌでした。
日本刀とバイクの資料集め、失敗したのかなと思いました。
前号の本誌花夢の顎と波平のバイクに比べても、らくがきのようでした。
ついでに、別でかなり浮いてました。
以下ネタバレ。





内容については… ヤクザとか、同居とか設定にあんま意味ないなあと思った。
設定にこだわるより、もっと関係をちゃんと描いたほうが説得力あったんでねえかな と。
そのせいか、主人公以外の主要キャラがおざなりな印象。主人公以外の心情がちっとも読み取れないし。
この人本当に必要なの?と途中で思ってしまうくらいだった。
ホストと芸能の話しの時も思ったけど、あまり知らない業界のことは
知ったかぶって描かないほうがいいんじゃないかな。
ザならまだ子供だましで通せるかもしれんが、別はただでさえ年齢層高いんだし。
335花と名無しさん:03/05/26 17:58 ID:???
キウイタン…ハァハァ…今から読みに逝ってきまつ(゜□゜)!
336花と名無しさん:03/05/26 18:22 ID:???
まだ読んでないけどキウイさん、また同居モノっつーか、
特殊業界交流モノ描いてんの?
いつも違うよーで似たよーな印象の設定なんだけど…

読んでみたら「わあこの設定すごいー、憧れるー!」とか思えるかな…

いや、彼女の作風ではあんま期待出来ないな・・・
(だって根本的に作り方が嫌いなんだもん。
 よっぽど改革的なコトしてくれない限り無理)
337花と名無しさん:03/05/26 18:43 ID:???
キウイタンの読んできた。
良くも悪くもいつも通り。感想も浮かんでこない。嫌になるくらい無味乾燥。
特殊な設定だけど、ひたすら薄い。

そういえば背景だけど………別に今までと変わりない気が…………青年誌って何だろう(゜-゜)
338花と名無しさん:03/05/26 20:56 ID:???
何故にヤクザ…そしてまた男ばかり

キウイタン一旦普通の恋愛物でも描いてみればいいのに
意外と化けたりするかもよ?
本人が描きたくないのか、編集が描かせないのか知らないけどさ
339花と名無しさん:03/05/26 21:54 ID:???
キウイタンの読みますた。
え〜と……、感想が特にない。
面白くないとか、つまんないとかじゃないの。話が頭の中に入ってこない。
で、結局この話で何を伝えたかったの?わかんないよ。
340花と名無しさん:03/05/26 22:02 ID:???
キウイタン漫画初めて読んだんだけど…。
読みづらっっ!
モノローグばっかで疲れた。
341花と名無しさん:03/05/26 22:18 ID:???
あ、愛あるカンソー送ってあげなきゃ!
うー、、私には難しい。

342花と名無しさん:03/05/26 22:39 ID:???
別花のキウイタンの自画像・・・
個性も何も無いただの手抜きだろ・・・・
343花と名無しさん:03/05/27 09:27 ID:???
自画像見損ねた………(;_;)
344花と名無しさん:03/05/27 12:55 ID:???
別花新人羅列。
◇シーソーゲーム(津々巳彩)…
別花の新人に定着したね。いつも思うんだけど、この人仲村佳樹のアシ?

◇誓いの鍵音(丘辺あさぎ)…
この人も別花の新人に定着したな。合ってると思うし普通に読めた。
丘辺はジャンル転換に成功したね。

◇王子様コンプレックス…
キウイタンの漫画の中では出来がよくないね。
いつも感じるキウイタンらしいイタさがない感じ?あれが無いと
多すぎるモノローグ漫画って印象しか残らんよ。
絵も峰倉から抜けてきたけど無個性になっちゃったし
それより画面が白いのが気になる。青年誌並の背景って…?

◇サムライハニー(嶋野響)
つまんなかった。…というかよくわからなかった…。???
なんでタイムスリップ?あの宮司は何?
なぜなに歴史教育漫画を読まされたようなノリ…?
昔アニメで、意味不明にタイムスリップして歴史を学ぶのがあったけど
それを思い出した。

◇ココロあした晴れ(投稿作)…
話してるだけで終わってしまった。小さい男の子はかわいかった。
345花と名無しさん:03/05/27 13:14 ID:???
>344
ttp://www.kabe.to/~tani/tutumi/who.html
津々巳彩、徳島県だって。
花ゆめで徳島県なら、おそらく仲村のアシだろう。
絵やノリも似てるし。
346花と名無しさん:03/05/27 13:26 ID:???
キウイタンの王子様〜って花夢編集が只今絶賛推奨銘柄
猫も杓子も王子キャラもの?投稿者スレとかで
担当に無理クリ勧められる〜とかの愚痴を読んだことがあるな、、、。

347花と名無しさん:03/05/27 13:56 ID:???
>346
王子様は全然関係なかった。親のいない少年とヤクザという
いつもの設定。
348花と名無しさん:03/05/27 15:12 ID:???
受賞作も載ってるんだね。
でも間の人を2人くらい飛ばしてない?
編集部の方で別花向きと花夢向きを振り分けているのかな。
349花と名無しさん:03/05/28 02:15 ID:???
キウイ読んだけどなんかやっつけ仕事って印象を凄い受けた。
背景も青年誌風に頑張ったのは1コマだけに見えた。(それをコピーで使い回し?)
背景より人物頑張ればってほしかった。だんだん人物雑になってきてる気がする。

話は読んでないけどいつものパターンなのは雰囲気でわかった。
あと自画像は将来実物とのギャップで叩かれるの避けて描いてる気がした。
350山崎渉:03/05/28 10:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
351花と名無しさん:03/05/28 18:30 ID:???
キウイタンひどいっス(;_;)
あんな手抜きの真っ白画面…やたら長いモノローグが涙でにじんで読めないっス…

で、誰が王子なんですか?(真顔で)
352花と名無しさん:03/05/28 19:28 ID:???
ばかね。誰が王子様かってことじゃなくて
イキナリ王子様(ヤーの後継ぎ)になってしまったことに対するコンプレックスって意味なのよ。

というより、キウイの漫画って、これにセクースをプラスすれば
小手のボーイズ誌に載っててもおかしくないようなのばっかよね。
キウイ本人が確認した路線とやらが知りたいわ。
353花と名無しさん:03/05/28 21:28 ID:???
キウイ被害妄想強い人なのかな?日記で編集のビジネスライク対応に対して
熱くないとか一緒に漫画作っていこう感がないとか確か昔の学校の先生の事も
嫌な事でもあったのか今でも根に持ってるっぽい愚痴書いてあった気が。

昔の受賞コメントでも「こんな自分にも春が」って「こ ん な 自分」!?
当時なんかひっかかった覚えが。自分はこんなにも大変なんだって事を
アピール&常に構ってチャンな性格なのかなと。別にアンチキウイではないけど
彼女の描く主人公ってそういうの常に滲み出てる印象を受けたので・・・。
354花と名無しさん:03/05/28 22:55 ID:???
無意識に自己陶酔激しいのか・・・。
たまには普通の家庭に育った明るい主人公が見たい。
355花と名無しさん:03/05/29 00:35 ID:???
いつも疎外感つーか、自分から垣根をつくった主人公ばかりで鬱陶しい。
えてしてそういうキャラって自分語り(モノローグ)多くなるからタルい。
たまには素直な「イイ!」と思わせる主人公描いてよ・・・
356花と名無しさん:03/05/29 06:37 ID:???
キウイ先生って、日記じゃ頑なにホモじゃないと言ってるが
同人(カップリング)の傾向と、ザ花や別花のキャラ傾向を見てみると
まんま趣味が仕事に投影されてるんだよなあ。
こいつらデキてるんでしょ って突っ込まれてもおかしくないようなキャラばっかじゃん。
主人公はお気まりのように小さい男の子(+ヤンチャ・ヒネクレ)で
なんだかんだで周りから可愛がられてるのが定説。

ドラッグ(もどき)、芸能界裏事情、ホスト、ヤクザ
ちょっとワル系★パターンもそろそろ尽きそうだけど、今度はどんなんで来るのかね。
357花と名無しさん:03/05/29 08:52 ID:???
キウイタンのまんがはいつも「無敵俺様系攻め×なまいき系受け」という構図な気がする。

佐藤珠美の「この手に〜」も一個目はこんな感じだったけどね(w
358花と名無しさん:03/05/29 11:43 ID:???
フォモ初心者がはまりやすい傾向だね。
359花と名無しさん:03/05/29 12:19 ID:???
キウイセンセイまた日記更新してるが
相変わらずあいたた…

そんなに原稿やめたいならやめりゃーいいじゃん
でもこれのできあがりが意外と一般うけ良かったりして…W
360花と名無しさん:03/05/29 22:08 ID:???
つーか、キウイ先生かなりやばそうじゃない?
ちょっと心配…
361花と名無しさん:03/05/29 23:01 ID:???
男友達からのケーキじゃ立ち直れなかったんれすねキウイ先生。
362花と名無しさん:03/05/29 23:29 ID:???
叩かれすぎて開き直った感じさえする…批判するならしろ!っていってるみたいだ
363花と名無しさん:03/05/29 23:41 ID:???
してやるとも
364花と名無しさん:03/05/30 00:36 ID:???
皆、おちけつ(^_^;)
365花と名無しさん:03/05/30 01:46 ID:???
キウイタンの精神状態よりも、
漫画とはいえヤクザの表現が甘過ぎるのが気になってしょうがないでつ
タイトルと中身が激しく合ってないのも。
366花と名無しさん:03/05/30 09:42 ID:???
ていうか、曲線とか線引きつかったらいいのに…。
全部線ガタガタ。
367花と名無しさん:03/05/30 12:54 ID:yufvMfuR
キウイセンセイの新作だけ立ち読み…中毒一歩手前かも。

青年誌並!と言っていた背景……まあ、気持ちは分からんでもない。
これまでちゃんと背景を描いたことのない人ならあの程度でも
凄い進歩したような気になったんだろう……
でもキウイ先生ー、青年誌ってどの青年誌だよ、あの程度の背景使ってる
青年誌掲載の漫画なんて、私知らないー。
てゆうかキウイ先生はあんまり漫画読んでないよなー
ジャンプも萌えキャラが出たかどうかしか興味無いようですし。

キウイ先生、少年漫画のキャラクタにハァハァしてばっかいないで
もっと背景見たら?ちゃんとしたアシが描いてる背景なんだから
勉強になるよー、少年の足ばっか見るよりかずっとね。
368367:03/05/30 12:55 ID:???
しまったsage入れ忘れ…ごめん、別花買ってくる…
369花と名無しさん:03/05/30 15:44 ID:???
あれ?キウイ中毒者増えてる?w
370花と名無しさん:03/05/30 19:18 ID:???
ちょっとキウイタンネタに飽きてるんですけど…。
キウイタンよりよっぽどフルミヤのがイタいと思うし、今回の
別花では嶋野の方がダメダメだと思ったけどなあ。
日記があるからつい反応しちゃうのかね?キウイタンには。
371花と名無しさん:03/05/30 19:54 ID:???
唾が抜擢された時といい、今回のBCでも若い子が続々受賞してきてることといい
なんか焦りみたいなのが見えるのがかなしいね。
若いこととボイラブくささが取り柄なキウイたんの逝きたい路線ってなんなんだろ。

嶋野は、表情が読めない…キャラの。
話しも今回グダグダだったね。絵は雑というわけじゃないけど、メリハリ無いし。
キウイたんの時も思ったがザから別冊に選ばれる基準って一体…。
372花と名無しさん:03/05/30 20:56 ID:???
>BCでも若い子が続々受賞
若い人が受賞するのは別にいいけどなんか昔っから
十代の子には「編集長期待賞」がやたら多く付いてる気がする。
その賞がついた人はプッシュ率も高いような(過去例:唾・宝田・キウイ)

プッシュするのはいいがちゃんと人気(実績)が出た新人をプッシュ
してほしい。唾なんて本誌初掲載までの時間考えたら受賞作のアンケ結果
出る前からプッシュ始まってたし。編集の好み・賭けでプッシュは勘弁。
なんの為に読者アンケがあるんだ。
373花と名無しさん:03/05/30 21:14 ID:???
編集長変わっちゃったから、唾プッシュもどうなることやら・・・・
374花と名無しさん:03/05/30 21:27 ID:???
仕切りなおしプッシュは草凪あたりじゃないかな・・・。
冴えないが今まさに消えそうだし。
唾もまでかろうじてアテナに引っかかりそうだけど。
375花と名無しさん:03/05/30 22:47 ID:???
う〜ん…草凪よりも他の新人をプッシュして欲しいんだけどな…
376花と名無しさん:03/05/30 23:23 ID:???
早くBC賞の受賞作が読みたい…
377花と名無しさん:03/05/31 11:37 ID:???
宛名ってコミクス出てないともらえないんじゃなかったっけ?
唾さん、最近音沙汰ないけどどうしてるのかしら。
そのうち続編始まるのかな。
378花と名無しさん:03/05/31 14:46 ID:???
>377
コミクス出てなくても貰えた人いるよ。<デビュー優秀者賞
サカモトさんは2000年にこの賞貰ったけど、初コミクス出たのは翌年5月だった。
しかも初連載開始は24号からでほんとギリギリ。
379花と名無しさん:03/05/31 15:24 ID:???
初連載+コンスタントな本誌での活躍
が条件なのかね?
ララの吹原小雪とか皆本あいとか
連載してたのに無かったことにされてるし…
380379:03/05/31 15:27 ID:???
間違い。本誌で活躍してなくてもとった人いたね。桐谷とか…
増刊ベースで活躍した人はコミクスが受賞の目安って気がする
381花と名無しさん:03/05/31 17:00 ID:???
サカモトはナデクラぱっとしなかったし、もう本誌では連載できないような気がするがどうだろう。
382花と名無しさん:03/05/31 17:37 ID:i4YpBK5z
二回位本誌で読みきり出して、反応よければ連載〜ダメならザ花〜ってなりそう。>サカモト
383花と名無しさん:03/05/31 20:02 ID:???
サカモト惜しいよなー。漫画より一枚絵が得意って不幸。
ちょっと前まではかなり期待してたんだが
サカモトの売りである<オシャレな絵柄>もなんだか古くさく感じられる
このごろ。
384花と名無しさん:03/05/31 22:03 ID:???
やたらがっしりしたボデ-が気になる>サカモト

デッサン的にはいいのかもしれないが、少女漫画的にはむっちりし過ぎてやいないかい?
385花と名無しさん:03/05/31 23:51 ID:???
もともと受賞作の頃は微妙に古臭くて垢抜けない絵て印象だった>サカモト
だからナデシコで花ゆめらしくないオシャレな絵になってて驚いた。
かなり努力したんだな〜と思てたが気を抜くと元に戻るのかも…。
386花と名無しさん:03/06/01 00:10 ID:???
サカモトさんて扉絵やスタンプは可愛く仕上げるのに、
ザ花の表紙やテレカは何か普通だったなー、
こういうとこでこそ本領(?)発揮してアピールして欲しいのに。
387花と名無しさん:03/06/01 08:48 ID:???
まぁ、扉とかうまくても、本編がアレなわけですが…
なんかお約束の連続過ぎて、おもしろくなくはないけど、おもしろくもない、みたいな(-_-)
388花と名無しさん:03/06/01 14:45 ID:???
擁護するわけでは全然ないんだが
たまにサカモトがザにくると他のザ作家陣とのレベルの差(絵の安定感や、テンポ)が歴然で
やっぱ本誌で連載もった人はちがうんだなあとか思ったよ。
の割には、顎は割と本誌でも、ザ的なゴチャゴチャと余裕の無いテンポがだったが…。
389花と名無しさん:03/06/01 17:10 ID:???
サカモト好きじゃないけどレベルが違うのは感じる。
390花と名無しさん:03/06/01 18:27 ID:???
うん。そういう意味でサカモトと福山って似てるかもね。
391花と名無しさん:03/06/01 18:53 ID:???
レベルは全然違うけど
ひとつ上のステージに上がれば落ちこぼれる。
392花と名無しさん:03/06/01 20:54 ID:???
福山はザ花レベルというイメージだ…。
いままでの漫画からして別花で描けるほど極めた個性もないし絵の魅力もない。
本誌に合うほどハッチャけてもないかんじ。
安心して読めるが、人畜無害の合格点漫画…。
393花と名無しさん:03/06/01 21:34 ID:???
以前までは福山の事人畜無害と思ってたけど毎回
変な設定(小道具)やタイトルで他とはちっと違った漫画っぽさを
アピールしてるみたいだけど全部強引なこぎつけか設定を活かしきれてない
ただの平凡ありきたり漫画で終わったりするから期待ハズレすぎて
最近読後感悪く感じてきてる。

作品自体が嫌とかじゃなくて毎回期待裏切られて「またかよ」って意味で
成長しないままパターン化されてる事に呆れるといった感じ。
一生懸命さは伝わるんだけどな。(でも絵は退化してる)
394花と名無しさん:03/06/01 22:55 ID:???
そのうち他作品のレベルのものさしになりそうで心配<福山
395花と名無しさん:03/06/02 01:14 ID:???
今は、依頼原稿なんだよね。>福山
人気はそこそこあるみたいだし、頑張って欲しいなぁ…
396花と名無しさん:03/06/02 18:18 ID:???
サカモトも福山もレベルが高いのはわかるんだけど、それが魅力に
繋がらないんだよね。福山は、
心の壁(またはトラウマ)がある主人公→ある日変わった設定の男と遭遇→ケンカばかり→
「なんか…ぶっきらぼうだけどイヤな奴だけど ひょっとしてイイ奴かも…?」
というようなモノローグが入って皆で楽しくやってる笑顔、
→タイトルとこじつけたモノローグ付でクライマックス→タイトルこじつけ
モノローグ付ラスト、というパターンばかりだからなあ…。違う話読みたい。
>395
依頼原稿なんだ!へ〜!ここ最近のパターン化・荒れ気味の話は
自分のペースで描いてないからなのかな…?
397花と名無しさん:03/06/02 18:38 ID:???
福山はいつも主人公と相手役の男がキャラ同じ。(テンションとか)
だから飽きるっつーか、「またコレか」とか思っちゃうんだよね。
いくらタイトルや設定凝ってもキャラでぶち壊し。
なんかこう毎回、あともう一息感が強い。
398花と名無しさん:03/06/02 20:10 ID:???
福山の凝った設定やタイトルで滑るっていうパターンは
なんか山本ともかぶる。山本も一見変わった設定やらキャラとかに
してても毎回それが話に活かしきれてないから結局最後
「それだけかよ」とか「ふーん、だから?」って読後感になる。

ただ変わった設定をラストに向かってこじつけて描いてるだけなのに
山本も福山も設定やキャラを変わった何かにすればそれで面白くなってる
面白い漫画になってると勘違いしてる気がする。
399花と名無しさん:03/06/02 21:16 ID:???
>398
禿同。

ついでに、ザの新人作家は絵柄の面で描き分けしてない人が大杉な気がする。
それぞれの読みきりキャラを全員あつめてシャッフルしたら、タイトルと相手役が判明できないの多そう。
違う意味で、内容すらも判明できない新人もいるが。
400花と名無しさん:03/06/03 06:09 ID:???
かきわけなんて言い出したら、本誌連載陣でもできてない罠
401花と名無しさん:03/06/03 09:34 ID:???
山本を変わった設定と思ったことが実は無い…。普通の恋愛ものだし。
なんでもない普通の恋愛ものを、普通気づかないような切り口で
読ませてくれるから好きなんだけど。
まあそれを「変わった設定」と感じる人がいるのもわかるけど。
あの恋心のほのかな動きのみを、盛り上げて読ませるのが私的に高評価だけれど、
「だから何!」って言う人がいるのも確かにわかる…。
なんだろねー、そこがいいんだけど、嫌いな人はそこが嫌なんだろうね。

402花と名無しさん:03/06/03 10:20 ID:???
>401
そう、そこが嫌。でもそこが好きだって言うのもわかるよ。
救いがあるのは山本の場合キャラが好感度高いんだよな。
403花と名無しさん:03/06/03 11:29 ID:???
別花で久々に藤井晶見た…!ぶにゃぶにゃってシリーズ化してあれだけ本誌にも載ったのに
コミック化されないの?
404花と名無しさん:03/06/03 14:56 ID:???
山本はセリフが格好つけ&酔ってる&臭すぎなとこが嫌い。
かっこつけセリフを言わせる為だけに話を進めてるし
肝心の話は手付かずでありきたり。どんなにキャラを
いけてるように描いても話が下手だと余計
キャラのかっこつけが寒く見える。

でも好きだという人の意見もわからなくはない。
405花と名無しさん:03/06/03 15:00 ID:???
山本は絵が既にダメ…
後頭部に蜂の巣かかえてるみたいなんだもん。
デカいにも程があるよ。
406花と名無しさん:03/06/03 15:49 ID:???
私はそこそこいいと思うけどな・・・
まぁ好みの差なのかもしれないけど
407花と名無しさん:03/06/03 16:05 ID:???
>後頭部に蜂の巣かかえてる
ワラタ。ホント頭でかいよね。

山本って漫画絵的は描き慣れて上手くなってきたけどデッサン
めちゃくちゃなまま成長したから瞳しか上手くない。
408花と名無しさん:03/06/03 17:49 ID:???
私は山本好きな方かな。一時飽きたけど、最近また好きになった。
あの妙な艶が好き。でも頭デカイね。w
頭の大きさが目についたのは、この人と樋野さんくらい。
409花と名無しさん:03/06/03 22:42 ID:???
山本ははじめ出たとき藍川さとるの絵に似てると思って以来受け付けなくなってしまった。
410花と名無しさん:03/06/03 23:40 ID:???
山本のが先なんだが…
411花と名無しさん:03/06/04 03:56 ID:???
山本って出始めの頃もろ橋本みつるのパクりだったからひいちゃって
それ以来どうしても「ああ、あの橋本みつるの…」と思ってしまうyo
412花と名無しさん:03/06/04 04:45 ID:???
>411
今でも時々垣間見えるけどね。
まあパクリっていうより、受ける印象がってくらいだけど。
終わり方とか何か…説明しづらいけど、何かにつけ
「アレ、意識してるのかなー」って、橋本みつるを思い出してしまう感じ?
413花と名無しさん:03/06/05 00:13 ID:???
草凪の「よいこの心得」、本誌に再降臨(゜□゜)!

うんざりだ!
414花と名無しさん:03/06/05 00:23 ID:???
たった二ヶ月で本誌に続編で戻ってきたところをみると
読者の反響とかより編集のプッシュが本格的に始まったって感じだよね。

正直前作には、全く萌えも面白みなかったんだが…。
415花と名無しさん:03/06/05 00:27 ID:???
私は草凪さんけっこう面白かったよ ちとLaLaっぽい絵柄だなと思ったけど。
みなみとかぼくはね。よりも好きでつ。
416花と名無しさん:03/06/05 00:38 ID:???
>415
みなみやぼくはね。と比べたら、どれも面白いと言うしかなくなってしまう・・・。
草凪漫画は受賞作以外読んだことないけど。
417名無しさん@お腹いっぱい:03/06/05 01:15 ID:???
草凪はヨコタン用の穴埋め要員なんじゃない?
本誌にヨコタン枠ページを用意して、ヨーコが落とせば草凪が載る!みたいな。
担当が同じ人かも。

にしても穴埋め漫画のタイトル達ってば
よいこの心得
がんばりましょう

編集から漫画家への、、、
418花と名無しさん:03/06/05 02:29 ID:???
予告に載ってるわけだし、穴埋めではないと思うけど…。
それに今のヨコタソに10P以上の枠を確保しておくとは思えない。w

まあそれはおいといて、このままだと連載始まりそうな勢いだね。
私的に「よいこ」でシリーズ化はキツイので別の描いて欲しい。
419花と名無しさん:03/06/05 08:57 ID:???
前回のよいこが載った次の号?のはなむしに、よいこを応援する手紙が二つ位載ってたよね。
もしかして消厨に大人気?w
420花と名無しさん:03/06/05 19:36 ID:???
デビューからの経緯が菅野と同じだな>草凪
421花と名無しさん:03/06/06 20:24 ID:???
これでもし草凪が今年のアテナ受賞できたら凄いな。
2年連続アテナ受賞って前例ないんじゃない?
快挙・・・カ? ホモデ・・・
422花と名無しさん:03/06/09 10:31 ID:???
………そんな快挙いらないyo
423花と名無しさん:03/06/10 17:58 ID:???
しかも予想通り、会長と副会長の話のようですね。
424花と名無しさん:03/06/11 01:53 ID:9m2e/hRi
「よいこの心得」
・・・それよりもマンガ家の心得を松下におしえてやれや。
425花と名無しさん:03/06/11 01:56 ID:???
>会長と副会長の話

あぁ…これじゃもう「ホモの心得」だよ。
426花と名無しさん:03/06/11 15:08 ID:qrLMFhwR
こないだ読み返してして気づいたんだけど
ミサイルのアシに皆月つなみがいるの??
遊園地の回とかどう見てもあの丸顔キャラが
いるんだけど??
427花と名無しさん:03/06/11 21:04 ID:???
ホモの心得はマジやめとくれ〜

428花と名無しさん:03/06/12 16:45 ID:???
に、日記飢え。なんで今月まだ書いてないんだよ、、はぁはぁ
これが中毒というものか。
429花と名無しさん:03/06/12 17:12 ID:???
キウイ先生、原稿中は日記に手つけないみたいだね。
いやいや当たり前なんだけどさ、ヨコタン先生とか見てるとちょっと優秀に思えるよ。

あとは内容とかなんとかしてくれと思うだけだが。
430花と名無しさん:03/06/12 17:47 ID:???
今、やってるのって何の原稿かな?>キウイセンセイ
431花と名無しさん:03/06/12 19:50 ID:???
編集はどうしても草薙を売り出したいのか・・・草薙プッシュ?

スレ違いだけど本誌スレがどこかに消えてしまってないですか?
432花と名無しさん:03/06/12 23:58 ID:???
>431
あるよ検索オシ
433花と名無しさん:03/06/13 00:18 ID:???
キウイ…
激しくスレ違いだけど坂口なんたらがやっている黄色いキウイのCMが何か嫌だわ〜
434花と名無しさん:03/06/13 01:12 ID:???
>426
私も見付けた、皆月さん描いてるよね、
なんか」絵柄(体型とか)違うから、違和感もあったりする…
435花と名無しさん:03/06/13 06:40 ID:???
原稿中日記に手を付けないって素敵だ。好感度アップ。キウイ!
次はトレス技の背景が見れるのでつな。
436花と名無しさん:03/06/13 13:54 ID:???
>426
本人のHPのBBSで「臨時で手伝いに行った」と書いてあったよ。
ちなみに下書きまでは皆月さんがやったそうだが、
時間が来て途中で帰り
ペン入れは他の人がやったそうな…


437花と名無しさん:03/06/15 02:48 ID:???
キウイ!>ワロタ
ララ寺、今回も不作だったわ〜
438花と名無しさん:03/06/17 14:39 ID:???
知らないうちに日記がうぷされていたね。
相変わらずネガチブな人だなあ。
439花と名無しさん:03/06/18 19:52 ID:???
でもそのネガチブにちょっと病み付きw
ガンガレ、キウイたんー
440花と名無しさん:03/06/19 17:58 ID:???
少年誌(つってもブレードとかね)に営業かけてみればいいのに(゚3゚)>キウイ
441花と名無しさん:03/06/19 18:28 ID:???
零サムとかいいんじゃない?色んな作家に声かけてるみたいだし(゚3゚)
442花と名無しさん:03/06/19 23:27 ID:???
零サムに逝ったら心の師匠(だといいなぁ)の峰倉師と対決だよ(゚3゚)
443花と名無しさん:03/06/21 00:16 ID:???
>442
対決って、勝ち目なんてある訳ないじゃないか(゚3゚)
444花と名無しさん:03/06/21 00:47 ID:???
キウイ玉砕(゚3゚)
445花と名無しさん:03/06/21 08:16 ID:???
ぐちゃぐちゃキウイ(゚3゚)
446花と名無しさん:03/06/21 15:37 ID:???
腐敗キウイ(゚3゚)

447花と名無しさん:03/06/21 15:37 ID:???
キウイより痛い人いっぱい見てきたから
特に騒ぐ程キウイが痛いとは思えない。
が、
作品は純粋に嫌い。ホモはイラネ(゚听)
448花と名無しさん:03/06/21 15:49 ID:???
適度の痛さは個性だと思ってるんで、作品自体は気にならないが
日記は痛いと思うよキウイたん・・・
449花と名無しさん:03/06/21 23:06 ID:???
増刊のカラー予告見たけど、みなみさんてかなりプッシュされてて人気あるみたいね、
引き時とはいえ巻頭の「ショート」よりかなりでかいスペース取ってて鬱…
(カラー、みなみのより桜井のが好みなんで)

山本の「告白」がまた読めて楽しみ。
あとはふじもととモリエかな。

他のはとことん好みじゃないのがいっぱい…

あと、羅川さんのカラーカット、うさぎの瞳がコワ過ぎ・・・
話は期待してるけど。
450花と名無しさん:03/06/22 00:09 ID:???
羅川さんの絵は古…でも話は私も期待。タイトルがかわいいな。

みなみは、とりあえず続いてる新人だし猛プッシュだね。表紙だし。
桜井は好きでも嫌いでもないけど巻頭カラーなのにみなみより小さいとは。
前回のサカモトは一番大きいか、まおタンと同じサイズじゃなかったっけ?
山本はずっと大きい予告だったのにプチになったのはみなみの
ビッグサイズ予告のせい?内に抱えるものは、みなみよりずっとましだと
思うのでショボーン

同じみなみでも南は楽しみ。でもまたスペサルエーか…
今のとこ、ショート、告白、南、モリエ、羅川期待。
あとこわいもの見たさで古都、ウォッチでキウイタン期待。
451花と名無しさん:03/06/22 00:32 ID:???
カラー予告「よみきりいっぱい 山本/古都、南ほか」ってなってるけど、古都人気あるのかしら………鬱

あとふじもとさんのが続きなのでチョト嬉しい。
モリエさんのカット、かなり気になる………
452花と名無しさん:03/06/22 14:06 ID:???
福山じゃなくて古都!?
いくらなんでもそれは…!!
あからさまにエロだから票が入るんじゃないの?>古都
だからって編集部が、古都をプッシュするようなアホではないと
思いたい!
453花と名無しさん:03/06/22 15:11 ID:???
そういえば寅森ってやっぱこの前のカラーが
最後の花道だったんだね。あれだけ載って人気でなきゃ
消されるわな。
454花と名無しさん:03/06/22 17:10 ID:???
最後の花道だったのかなあ?>寅森
ザ花を読むようになったきっかけが彼女なだけに残念。
紅茶のかわりに本誌にきてほしいくらいなのに。
455花と名無しさん:03/06/22 17:40 ID:???
本誌で描く準備でもしてるんじゃないの? 寅森…
456花と名無しさん:03/06/22 17:47 ID:???
もしや寅森、例のダーとケコーンで引退?とか。 休業もあり得る。
某少女誌でも、アニメ化までなったのに、ケコーンでスパッとやめた人気作家いたしね…

スマン、漫画以外の事での詮索カキコは余計だったか。
457花と名無しさん:03/06/22 21:21 ID:???
寅は絵も話も本誌に合わないよ。雑誌間違えてる。
本誌こなくていい。
458花と名無しさん:03/06/22 21:29 ID:???
寅森のは絵はキレイだけど、話はこれといって……
ここで目立ったのも「ダーリン」だし(w
花ゆめじゃなくて別の雑誌にあっても違和感なさそう。
459花と名無しさん:03/06/22 22:01 ID:???
つ−か、マーガ(ry
460花と名無しさん:03/06/22 22:12 ID:???
よくあそこまで王道でまったくひねりも目立った個性もない話を
何話もずっと書き続けられるなと思う>寅森

なんか一人時代遅れな漫画ってイメージ。
461花と名無しさん:03/06/22 23:59 ID:???
時代遅れでもしょうがないよな…今年27なんでしょ?
寅森はカラーもらったザ花をひっさげて
マーガに持ち込みに行ったと推理してみる。
462花と名無しさん:03/06/23 00:02 ID:???
スンマセン、それなりの歳の人がみんな
時代遅れっていうわけじゃないです。
463花と名無しさん:03/06/23 01:55 ID:???
タケフジとかモデル体型のアユとか、さんざ藁かしてくれる漫画かいてただけに
残念…>寅森
変わりに古都というダークホースが現れたが。

古都はリア厨受けするん絵なんだろうなあ…。
一昔前に一部の同人作家の間で流行した、劣化あづみ亨系というか。

まあ、私は絵も内容もキモいとしか感じないんだが。
464花と名無しさん:03/06/24 09:04 ID:???
ザとか別花ってどういう掲載基準なんだろ?
最近、やたら苦手な人ばかりが掲載されてるんだけど
465花と名無しさん:03/06/25 01:02 ID:???
苦手な人ばかりってたとえば?
466花と名無しさん:03/06/25 01:43 ID:???
>465
464じゃないけど挙げさせてくれー

今月発売の増刊でいえば、
木内・古都・浅野・みなみ・桐谷
最近は福山も皆月も南も佐山もキツイ。

…ダメだ、今号のザ花、買わぬがマシ?

でもモリエと山本と桜井と羅川とふじもと、
読みたいからなあ… 買うよ!(泣)
467花と名無しさん:03/06/25 05:08 ID:???
うさ吉デビューおめでとう。
468花と名無しさん:03/06/25 10:29 ID:???
うさ吉?もしかしてキャサ…?
私もその人ならば祝いたい!心から!!おめでとう〜!!!

469花と名無しさん:03/06/25 12:02 ID:???
好きならこんなとこに書き込むなよ…。
なんかあちこちに書かれてて心配になってくる。
470花と名無しさん:03/06/25 15:06 ID:???
桐谷最悪。今回もまた、自分勝手きわまりないミカコの「あたしたちさえ
よければいい」的ワールドを見せつけられるのだろうか…
スルーすればいいんだけど、怖い物見たさで読んでしまう自分…。
471花と名無しさん:03/06/25 18:12 ID:???
467/468じゃないけど、でもうさ吉さんもこれでプロなわけだから…。
プロについては皆好きな人のことも書いてるし。
賞の発表号(デビュー作掲載号じゃなくってね)から
投稿者についてもペンネームで語る、って感じじゃなかった?今まで。
でもあえてうさ吉さんと呼ぶ。おめでとう!
472花と名無しさん:03/06/25 18:20 ID:???
>471
>投稿者についてもペンネームで語る、って感じじゃなかった?今まで
1にちゃんと書いてある。

個人的には今回好きな人あまり好きじゃない人全然知らない人が
混ざってるから読みごたえがありそう。
473花と名無しさん:03/06/26 02:32 ID:???
前から気になってた人の名前がGにあって少し安心。
ララって案外Sでトップとっても諦めちゃう人多いのかな・・・
474花と名無しさん:03/06/26 17:13 ID:???
>Sトップとっても諦めちゃう人

なんか花夢の方が多い気がする。もしかしたらGよりBCの方がチャンス
1回分少ないせいかもしれないけど…。応援(期待)してるHMCトップ取った
投稿者さん全然名前があがらないから消息が気になる。ガンガッテクレ〜。
475花と名無しさん:03/06/27 00:44 ID:???
好きな新人や投稿者がssローに気に入られませんように。
476花と名無しさん:03/06/27 03:05 ID:???
高橋さんのやつどうでした?
ヒロインが言動透、見た目ブリーチのオリヒメだったことが引っかかったけど
全体的に楽しく読めた。何カ所か吹き出した所もあったし。
477花と名無しさん:03/06/27 03:32 ID:???
>476
私もわりと良かったと思う。>京都まで。
主人公は透を思い出させるキャラだけど、透より現実味があった。
ああいうドジな子、クラスに一人はいるよな〜って。

キウイタン、別花のに比べれば断然良かった!
でも相変わらずモノローグとカタカナが読みづらい。
あと自分の趣味?丸出しにすんなーw
「右上隅!!小目!!」って……

新人じゃないけど、羅川のチムアポートはかなりおもしろかった。
478花と名無しさん:03/06/27 06:30 ID:???
ザ花、アンケートの項目に「桜井先生の作品の感想」ってあるんだけれど、これは一体…?
いつもザ花のアンケート見てないんだけれど、○○先生の感想って項目はあるんでしょうか?
そういえば、ハッカドロップの結果はどうだったんだろう…?
479花と名無しさん:03/06/27 08:11 ID:???
「ショート」、次で終わるのに今更アンケ取っても…謎。
「ハッカ・ドロップ」が続くんだろか?
続かないならアンケ良くなかったのかな?

それより次号予告のなんぺー先生が鬱だ;
あの絵… しかも冬薔薇姫載るのに、同じ人形モノする気? ヒエー
480花と名無しさん:03/06/27 09:57 ID:???
今回のキウイタンの良かったね。ブラボ-キウイタン!!
あと、モリエさん。あのノリはけっこう好き〜。
ふじもとさんも続きモノだから期待してなかったんだけど、けっこう良かったかな。
え〜…古都とヤッピーはある意味期待通りでした(終)
481花と名無しさん:03/06/27 12:06 ID:???
>475
ssロー ってなに?
482花と名無しさん:03/06/27 12:08 ID:???
あ! スマソ 今わかったかも!
上の481のカキコはスルーしてくれ(汗)
483花と名無しさん:03/06/27 16:12 ID:???
えっ!漏れわからないYo!!教えて下さい(;_;)
484花と名無しさん:03/06/27 16:30 ID:???
>475
またかよ。スレルール守らない粘着は逝け。
>483
スレ違い&ルール違反話なのでスルーでお願いします。
485花と名無しさん:03/06/27 16:41 ID:???
「告白倶楽部」、もうやめた方がいい気がする
タイトルのせいで内容限定されてて損してない?
「告白」して両思いになるって終わり方ばかり。
新人がかくものなんて、そんな終わり方が大半だけど
告白までいかず、イイ感じ?ぐらいで終わるものもあるし
恋愛要素抜きの話もたまにはあるから
やっぱり山本損してると思わずにはいられない。
486花と名無しさん:03/06/27 17:06 ID:???
そもそもそのダサいタイトルは読む気がうせる>告白

多分密かにもう単行本化されるの決まったんじゃないかと思う。
だから作者も無理にでも続けてる気がする。単行本の表題作以外で
ページ数稼ぐ読み切り作も充分溜まってるしね山本は。
487花と名無しさん:03/06/27 18:20 ID:???
もし山本単行本化したら今年のアテナ確定だね。

今年のアテナ予想(花夢)
唾・山本・草凪
488花と名無しさん:03/06/27 18:57 ID:???

まずざっと拾い読み。
(また気が向いたら順次読んでいく。)

モリエ良かった〜!
あの飄々としたカンジが好きなんだよね、
モブの捨てキャラ達まで面白いし描き分け上手い。
(高木も好きなので、コメントで触れてくれるのも嬉しい。
 ひとり暮らしって書いてないからふたり暮らしかね。 やっぱ双子かー、ガンガレ。)

「告白」、サブタイ付いててチョト嬉し。
これで各作品の区別化がしやすくなるわ。

古都・・・  またエロ入れるし…
着替え見られて怒るシーンに疑問。
男なんも悪くないじゃん。 あの責め方異常。

キウイタン…
ごめん、とにかく導入部がタルくて読む気失せ。
その内トライ。 なので評価は持ち越し。

サヤマ… またこのパターンのキャラ2人、ですか。 飽きた。
その内読もう。 評価持ち越し。

…うーん、何か今自分が漫画読むモードでないのか、飛ばし読みばっか。
ふじもととか、読みたい筈なんだけど。
とにかくモリエにかなり満足。 取り敢えずコレが書きたかった。

あと、受賞作の「京都まで。」も未読だけど興味アリ。 期待しとこう。
489花と名無しさん:03/06/27 21:08 ID:???
7月発売の別花に岡崎掲載!

…の予告にめっちゃ喜びました。
490花と名無しさん:03/06/27 21:39 ID:???
別花逝ったって事はやっぱこの前の本誌読み切りは
反応良くなかったんだね>岡崎
491花と名無しさん:03/06/27 21:52 ID:???
てか、別花の読者層に反応が良かったんでは?
わざわざ予告に名前載せてんの、連載陣以外で岡崎だけじゃん。
鍵音もシーソーも差し置いて。
私にゃ喜ばしい事だけどね。
492花と名無しさん:03/06/27 21:55 ID:???
岡崎乗るの?やったー!
タイトルでてました?
493花と名無しさん:03/06/27 22:32 ID:???
>492
まだだよ、タイトルもカットも、内容に繋がるものは何も・・・・・(泣

でも次号買おっと。 
あとは再録が単行本未収録作である事を祈る…
(あのページ数で今回(少年残像)みたいな事されたら怒る!)
494花と名無しさん:03/06/27 23:21 ID:???
次号の別花予告に、岡崎さん発見で、プチ祭りをしていたら
再録が「偶然が残すもの」で、ガッカリ祭りに・・・。
112Pも使って、単行本化されたものって、どーよ??

そのページ全部使って、岡崎さんの初期モノ(受賞作やデビュー作)を
載せてくれたら、10冊買っても構わないんだけど(マジで)

毎回、再録に頼るなら、新人に描かせれば、3人は描けるだろうに〜
495花と名無しさん:03/06/27 23:33 ID:???
岡崎さんの初期物再録。イイ!
496花と名無しさん:03/06/27 23:35 ID:???
>494
岡崎の名前に浮かれて、いま気付いた、再録予告…鬱。
ホント494さんに禿同。

ほか、となってる新人枠にも期待したい…頼むよマジで。
鍵音とシーソー以外を希望。
喜多さんだって杜野さんだって新作なんだから、
新鮮なコンセプトでよろしく。
497花と名無しさん:03/06/27 23:40 ID:???

岡崎マンセーも程々に…

498花と名無しさん:03/06/27 23:48 ID:???
今号のザ花の書き込み少ないね、読んだ人少ないのかな?
大丈夫か売れ行き…
499花と名無しさん:03/06/28 00:35 ID:???
こんなに読むのが楽しくない「ザ」も久々です…(涙)

受賞作の羅列でも

「京都まで。」 テンポも良くて楽しかった。
  今回の受賞作の中では頭ひとつ出ていたように思います
「ドリームメーカー」 夢のシーンが良かった(絵が綺麗)。
  主人公が傍観者に近くなっているのか、感情移入が出来なかった……
「チキンボーイ」 よくある話だけど、返信前の不細工さがイイと思う。
  化けるのに期待しています。
「神様の第一条件」 批評に同意、とにかく説明不足……
  でも、伝えたいことは伝わっていたのでそこは良いと思う。
「おせっかいでいこう!」 面白くなかった(唯一辛口)

他新人は、モリエさんが久々にヒットでした。
500花と名無しさん:03/06/28 00:53 ID:???
サカモトの新作のタイトル、昔、椎名橙さんの投稿作であったな…
501花と名無しさん:03/06/28 00:56 ID:???
>500
ああ! どっかで見たタイトルだと思ったらそれか!!
502花と名無しさん:03/06/28 01:39 ID:???
ザ花表紙の主人公の足、なんか妙くない?
503花と名無しさん:03/06/28 10:04 ID:???
ザ花表紙の主人公の顎、なんか妙くない?
504花と名無しさん:03/06/28 18:01 ID:???
>500
なんか、マーガ系でもそんなタイトルの話があったような…。
505花と名無しさん:03/06/29 00:51 ID:???
古都のをなんとか読み切った!辛かった!感想なんてこれっぽっちも浮かばないや☆
506花と名無しさん:03/06/29 01:15 ID:???
>505
乙! ・・・そこまでして読まんでも、とも思うが・・・(藁
そしてそこまでしたワリに、他に感想が出ないのも(藁
507花と名無しさん:03/06/29 01:22 ID:???
>483
山本皆月福山あたりの新人作家をフルネームで
検索かけてみれ。
508花と名無しさん:03/06/29 01:33 ID:???
>507
お前最悪
509花と名無しさん:03/06/29 01:56 ID:???
>484=508
自分けっこう今までここの流れ見てきたけどさ
ssネタでそんな噛付くほどの事あったっけ・・・?
すごい過剰反応だね・・・
510花と名無しさん:03/06/29 01:58 ID:???
古都・唾・宝田の描く女はなんか皆好きになれない。
編集部変なのばっかプッシュしないで
純粋に話の面白い漫画を載せてくれ!
511花と名無しさん:03/06/29 02:16 ID:???
>509
>ssネタ
多分前スレ(?)でも475(=507?)は同じような愚痴
しつこく言ってたと思う(違ったら失礼)

荒れるからいい加減その話題は他でやってほしい。
512花と名無しさん:03/06/29 02:31 ID:???
唾今度の連載の予告カットの男見る限りでは
前より少し絵が良くなってる気がする。

でもマッサージの話ならせめて人体をちゃんと
描けるようになってからツボの話してくれよ・・・。
あまりに説得力がない設定。
513花と名無しさん:03/06/29 03:07 ID:???
うおー!古都見たー!
やっぱり生理的に受け付けない。
ある意味最強だった。
514花と名無しさん:03/06/29 03:10 ID:???
漏れもヲタだが、こらまたキモヲタだ…
515花と名無しさん:03/06/29 04:05 ID:???
モリエデビュー当時本誌に載ったりで
プッシュされてなかったっけ?
一瞬でプッシュ終わってしまったのか…。
516483:03/06/29 08:27 ID:???
ごめんなさい。>507さんのおかげでわかりました。
>484,508
察しが足りず不快にさせてごめんなさい。

蒸し返しになってごめんなさい。この話題はこれで終わりにしませんか。
517花と名無しさん:03/06/29 11:41 ID:???
>>516
ていうかもう終わってたんだよ・・・
518花と名無しさん:03/06/29 16:39 ID:???
>516
ドンマイ!( ´ー`)σ)Д`)

これから粘着はスルーという事で
519花と名無しさん:03/06/29 17:19 ID:???
唾今年中に単行本化するのかな?>親指
顎やイチハはもうこのスレ卒業ってイメージあるけど
唾が単行本出してもなんかいつまでも新人って印象が強い。
520花と名無しさん:03/06/29 22:30 ID:???
今回ザ花に載ってたBC賞の3人、全員HMCトップ受賞経験者だね。
最後のデブの話描いてた人の絵が前に比べてうまくなってて
驚いたよ。
521花と名無しさん:03/06/29 22:41 ID:???
元デブの話は他の二作に比べてガクーンと格が落ちる感じだった。
そりゃ確かに前のやつよりは絵上手くなったが…
話がありがちすぎて、凄い既視感。キャラもステレオタイプ。
あと、ページ数が他の二作より多いのに内容は薄く感じたな。
これから化ける…んだろうか?
話作りとかもっと冒険して欲しい。
522花と名無しさん:03/06/29 22:49 ID:???
元デブ話は、とりあえずブサイクをブサイクらしく描けてた点を
評価したいです(個人的にはもう少しブサイクに描いてほしかったが)

それよりも衝撃を受けたのが一番最後のHMCの受賞作…
なんであれが1位になれるの?
あまりにもつまらない…
何を表現したかったの?何を伝えたかったの?
523花と名無しさん:03/06/29 23:00 ID:???
>>522
「努力賞」ってなってるが…
524花と名無しさん:03/06/29 23:33 ID:???
私はBC賞の真ん中のやつがガクーンだったな。話読めるし、画面灰色過ぎだし(トーン過多)キャラの心情変化が唐突だし。
テンポという点ではデブが良くて読みやすかったと思う。
525花と名無しさん:03/06/30 00:52 ID:???
デブ話>真ん中>最後、の順かな、私は。
どんぐりの背比べだけど。

真ん中のは絵とテンションが同人誌のノリで萎えた。
それに比べて、デブと最後のは一応読者を意識した作りだったと思う。
でも最後の作品はオチもテーマもヒネリもなく、あまりにもつまらなかったが…
526花と名無しさん:03/06/30 00:55 ID:???
いつかいい感じに化けそう、と思うのは真ん中。
527花と名無しさん:03/07/01 07:26 ID:???
なんか高橋さん(「京都まで」の人)には触れてる人少ないけど、どうよ?
私は正直期待外れ。批評に「画力はある」みたいなことが書かれてたけど、実際みたらハァ?だったり…
528花と名無しさん:03/07/01 12:13 ID:???
>525
「最後」ってどれ?
529花と名無しさん:03/07/01 13:04 ID:???
高橋さん、画力は普通だと思うけど表情が生き生きしてていいと思う。
ちと目がでかすぎるような気もするがその辺はこれからじゃない?
HMC受賞作が載った時から
この人のモノローグ多用せずに表情で語るところを買っている。
530花と名無しさん:03/07/01 13:25 ID:???
>528
雑誌の一番最後に載ってた作品。
なんか、ラスト3つの作品いついて語っていた流れだったから書いてみました。

京都話は面白かったな。
画力は普通だと思うが、見やすい作りだった。コマ割りとか。
京都まで一緒に行く、っつー発想も好き。

新人でイチバン好きだったのはモリエさんだー。
あとキウイタンが普通の恋愛物だったのでビックラこいた。新鮮でよかったよ。
531花と名無しさん:03/07/01 13:37 ID:???
>530
あーそうだったのか。
ってことは真ん中ってのは神様のやつのことか。
3つという数からBCの三作のことを言ってるんだと思って
デブ→チキンボーイ、真ん中→ドリームメーカー、最後→…どれ?京都は最初だし…
って思っちゃった。
532花と名無しさん:03/07/01 17:49 ID:3DwsmqYT
524だけど、私は真ん中=ドリームメーカーのつもりで書いてました。
533花と名無しさん:03/07/01 17:51 ID:???
ゴメン、sage損ねた…夢を見に逝ってきます
534花と名無しさん:03/07/01 23:47 ID:???
イザヨイ「>532、踊ろう」
535花と名無しさん:03/07/02 00:08 ID:???
作品名も作者名も出さないから、みんな混乱してんだなw
「真ん中」やら「デブ」やら「最後」やら…
今回載った作品が、どうでもいい扱いを受けるレベルであることが裏付けられているね…
536花と名無しさん:03/07/02 08:25 ID:???
でも他の漫画よりは面白かったよ。顎とかよりは。
537花と名無しさん:03/07/02 13:52 ID:???
今回全体的にレベル低かったよ……投稿者も常連も。
なんつーか話しや展開のお粗末さが絵にも表れてる気がした。
1つも良いなと思えるのが無くてびびったよ。

1、2年前はもうちょっとマシだった気がするんだけどなあ。
538花と名無しさん:03/07/02 17:42 ID:???
でも投稿者数は白癬かなり多い方だと思うんだよね
その中で選ばれる訳だから
みんなそれなりの魅力はあると思うんだ…
みんな初めから新人に期待しすぎじゃない?
539花と名無しさん:03/07/03 17:33 ID:???
投稿数多くてもレベル自体はさほど高くないと思うな。
絵じゃなくて話に重点置くと。
あとララと花ゆめだと花ゆめのほうが投稿数多いけど、
レベルはララのほうが高いよね? 

・・・と思うんだがどうか。
540花と名無しさん:03/07/03 19:07 ID:???
花ゆめ投稿者にはリア厨が多いからね。数だけはいいんだよ。
541花と名無しさん:03/07/03 22:50 ID:???
>539
ララをひいき目に見てるんだと思う。
542花と名無しさん:03/07/04 09:55 ID:???
なんだよ…またララVS花ゆめか?
結論なんて出るわけねぇべ。
543539:03/07/04 10:41 ID:???
いや、そういうつもりじゃなかったんだけど。
私は好きなの花とゆめのほうだし。
花ゆめ好きなのはただ好みの問題で、
純粋にレベル自体はララのほうが高いと思ってた。

そうか、偏見だったか。
まあ載せてる漫画の種類が違うから(?)
どっちがレベル高いとかいう問題じゃないよね。
544花と名無しさん:03/07/04 12:12 ID:???
>>543
自分の好みの方を「好みの問題だよね」って低めに見てしまうのはよくあること。
第三者から見るとどっちも同程度だったりする。
545542:03/07/04 12:29 ID:???
いや、>>539さんの書き込み自体は問題ないと思ったんだけど、
>>541さんの書きこみがちょっと挑戦的過ぎじゃないかと思って書きますた。
誤解させてスマソ。
546花と名無しさん:03/07/05 00:18 ID:???
ザ花受賞作だけ立ち読みしてきた。「京都」見て
>批評に「画力はある」みたいなことが書かれてたけど、
>実際みたらハァ?だったり…

禿同だった。上手いのは扉だけかい!と思ってしまった。
他作品もなんだか絵をもう少し丁寧に描いてくれと思った。
でもモリエの雑さは読む気すらなくした。あれがあの人の
「絵柄&味」と言われてもただの甘やかし&手抜きにしか見えないなぁ。
547花と名無しさん:03/07/05 00:31 ID:???
モリエはあのタッチが作風に合ってて
味だと思ってたよ…
548花と名無しさん:03/07/05 00:43 ID:???
モリエのあの絵、20年前の耕野裕子を思い起こさせる。
549花と名無しさん:03/07/05 01:19 ID:???
たしかに雑っぽさが味になってる作家も多いし、人によっては人物の位置や
行動、表情がわかればそれでいいという考えもあるから
個々それぞれっつったらそれまでだけど…。

個人的には、まだ10代やそこらの新人さんにそんな描き方で満足してほしくない。
練習すれば充分丁寧な絵がかける時期じゃん。
漫画って、絵<話 みたいに思われてるが、実際に世間に良作と認められてる漫画は
どっちも漏れなく上手いと思うんだよね。
そこまでの作品を目指せというわけではないけど、志は高くあってほしい…。

正直、今回載ってる雑っぽい作品は、味じゃなくて
ただ細部までの仕上げを怠ってるだけにしか見えないよ。
そんな状態で誌面に載せるということに自分自身が問題を感じてないことでは
いずれ内容にだって怠りが出てくると思う。
550花と名無しさん:03/07/05 02:16 ID:???
>549
あーなんか私、あなた好きです。

・・・でも、絵が上手くて話が駄目な場合は
話が上手くて絵が駄目な場合よりバッシングされやすい気がする。
根本的に話が良くなければ認められないというか。
確かに両方揃ってれば言う事なしなんだけど。

あ、でも549さんが言いたいのは違う事か。「志高く」ね。
話が良くなきゃいけないのは当然で。
551花と名無しさん:03/07/05 02:31 ID:???
>549
凄い同意。

新人のうちからハイレベルな絵を求めてるんじゃなくて
努力して綺麗に仕上げようとした跡が見えない絵なのが問題。
絵が下手でも丁寧に描いて仕上げた人は読んでる側にも伝わるから
雑とか手抜き感はない。でも今回の掲載作はいかにもマッハで
仕上げました的画面の雑さ、より綺麗に仕上げようという気配りの
無さが目立ってた気がする。

モリエはただ雑なのを味で誤魔化してるだけに見える。
552花と名無しさん:03/07/05 10:33 ID:???
とりあえずヒロインが美人にも可愛くも見えなかった。
つーか男と顔同じだ罠>モリエ
553花と名無しさん:03/07/06 06:44 ID:???
>548
ああ言われてみれば!
どっちも好きなんで、ココで話題に上るのは嬉しい。
モリエは若いだろうから、耕野さんは読んだ事無いかもだけど。
554花と名無しさん:03/07/06 11:09 ID:d1Hfnhkb
そうかな〜?丁寧に描くことにこだわりすぎて、その人の味が失われちゃあ、
勿体無すぎると思うんだけど・・・。
それにモリエさんは雑とは思わないなぁ。
決め絵はバシッと美しいし。
なにより今回のやつ、面白かった。
このまま行って欲しいとオモタ。
555花と名無しさん:03/07/06 15:02 ID:???
まあ、雑か雑じゃないかというのも読者個人の主観だからねえ…。
556花と名無しさん:03/07/06 17:28 ID:???
>決め絵はバシッと美しいし
誰だって決め絵が美しいのは当たり前だよ。

モリエはなんか個性&味っていう理由で許される範囲を
超えてしまった仕上げのコマが毎回多い。

557花と名無しさん:03/07/06 17:34 ID:???
私はモリエより古都の雑さのほうが気になるな。
逆に福山さんや浅野は毎回きれいに仕上がってていいと思う。
話の善し悪しはまた別だけど。
558花と名無しさん:03/07/06 17:37 ID:???
モリエや高木は、全面的に雑というかんじだが
古都は雑さよりもキモさのが際立って…。
なんかもう雑とかどうでもよくなってしまうほど気色悪い。
559花と名無しさん:03/07/06 18:43 ID:???
私はモリエより古都の雑さのほうが気になるな。
逆に福山さんや浅野は毎回きれいに仕上がってていいと思う。
話の善し悪しはまた別だけど。
560花と名無しさん:03/07/07 01:27 ID:???
私は福山のが雑な絵に見える。やっぱ好みの問題じゃない?
自分的にモリエはあれできれいに仕上がっていると思うし
京都の人が「画力ある」と言われたのもわかる。
細部まで丁寧にしようというのが伝わってくる画面だった。
絵が上手下手の画力じゃなくて、見やすくて丁寧っていう意味での
画力でしょう。画面の構成力っていうか・・・。
上手く言えないけど、自分はモリエも京都も上手いと思った。
561花と名無しさん:03/07/07 02:18 ID:???
うん、福山は線は綺麗だけど見にくい。
細いばっかでメリハリ無いから。 それでインパクトに欠ける。
その割に描き込むし。 空間使いが下手なのかな?
モリエや「京都」の人の方が、そういう意味でも読みやすいし、
モリエはモリエなりに画面処理に手をかけていると思った。

まあでも、結局は好みの問題か(w
562花と名無しさん:03/07/07 03:01 ID:???
京都の人も批評で画力高いなんてコメントなきゃ
先入観なく普通に見れたのにな。絵見て思わず
どこがだよ!と思ってしまった。

モリエは雑というより手抜きに見える。
福山は仕上げ以前に顔が退化してきてるから
そっちをどうにかしてほしい。

こうしてみると浅野の仕上げって実は綺麗&丁寧だったんだなとびっくり。
やっぱ絵&話両方バランスいい新人っていないもんだね。
563花と名無しさん:03/07/07 11:12 ID:???
京都の人は画力高いっていう批評あったんだ。
批評はよく読まないで、この前の野球漫画の人だ〜て思ってたから
画力は全然期待してなかったよ(w
野球漫画のが多少良くなってるくらいだろうと思って。
実際あの時のよりは綺麗になってるし、仕上げが丁寧なのが好感持てる。
あとデフォルメ顔が可愛い。
564花と名無しさん:03/07/07 17:01 ID:???
京都の人ももう少し描き慣れてれば上手くみえたのに。
下手とは思わなかったけどやっぱ雑だった。
565花と名無しさん:03/07/07 17:21 ID:???
唾本誌連載2回目だしもうこのスレ卒業かね・・・。
微妙にサミスィかも・・・w
566花と名無しさん:03/07/07 17:44 ID:???
3回連載を脱しない限りは、新人とみなして構わない気も…
もしくは、デビュー優秀者賞取ってから○年とか。

なんか、印象的に「新人」の域を出ない間は
ココで語ってたいなあ。
567花と名無しさん:03/07/07 19:49 ID:???
福山、見にくいよね・・・
ちゃんと描きこんでるけど、画面は人物ばかりだから
ごちゃごちゃしていて、ここどこ?って感じだし。
568花と名無しさん:03/07/09 20:55 ID:???
福山の漫画全部見てるわけじゃないけど
主人公が性格、行動パターン、顔の系統全部同じに見えるんですけど…
今回のも関西弁ってだけで他はいつもと同じ。
読むたびにまたこのタイプか…って思っちゃう。
路線違うのに挑戦しないといつまでも伸びないんじゃないかなあ。
569花と名無しさん:03/07/11 13:26 ID:???
福山の公式行ってみたら、8月のザ花はお休みをいただきますだって。
びっくりしたけど、この人依頼原稿なんだ!?
まあ休んだほうがいいんじゃないですか…
570花と名無しさん:03/07/11 15:17 ID:???
てゆーか、毎号載るのが前提のセリフだ(w
そーか、ザ花レギュラーだったのね。
それとも本誌か別花原稿描くから
ザはお休みなのかな?
571花と名無しさん:03/07/11 19:33 ID:???
横レスごめん。
今回のザ花に載ってた左山のイツデモコイヲ読んでたらデジャブった。何かディアマイン(高尾滋さん)に似てるね。川に二人で落ちるシーンとか。
独り言、スマン。でも誰かに言いたかったんだ。
572花と名無しさん:03/07/12 03:17 ID:???
昔本誌でタイトル被った事もあった2人だね(w
といってもあの時はサヤマが早い号に載ってたんだけど。
{ディア・マイ・ディア」と「ディア・マイン」。

川に飛び込むシーン、サヤマと高尾がかぶって…というより、
全体的に多くない?飛び降り系。
今号のザ花の鷲見もだし、本誌のゼロはしょっちゅう飛び降りてるし、
桜井の「ハッカ・ドロップ」もだし、他にも色々見た。

あと、かぶってるといえば、みなみの番外編で
「夜の森で迷ってコワイ、男を何かと勘違い」ってシーン、
まんま本誌の「ナデシコ」でやってたじゃん…

573花と名無しさん:03/07/12 06:34 ID:???
タイトルが被ったのは佐藤珠美だよ。

確かに飛び降り系多いけど、左山のは川をふかんで見下ろす構図がまんまディアマとかぶんてるんだよね。
574花と名無しさん:03/07/12 11:44 ID:???
539Pの最後のコマとかも似てるよね。
575花と名無しさん:03/07/12 14:18 ID:???
>>572
>全体的に多くない?飛び降り系。
早ければ8月に、大阪で見られます。
576花と名無しさん:03/07/12 18:05 ID:???
>575
あんた最高w
577花と名無しさん:03/07/12 23:11 ID:???
ヤッピーのキタジマロウはさぁ、どうやって試験会場に入ったんだろうね…何てことは言ってはいけないことですよね(ニガワラ

今日、書店に行ったら、メビウス一巻は見あたらず、代わりにココロが五冊あった………(ちなみにフルバ三冊、ゴッチャ一冊。小さな書店です)何があったんだろう
578花と名無しさん:03/07/13 00:13 ID:???
>>577
私もそれ不思議に思った。
普通会場に入る前に受験票とか提示する…よね…?

ついでにキウイたん漫画の「どんな役やっても俺」って役者としては駄目だろ?と、
個人的には思うんですが。細かいことですが。
579花と名無しさん:03/07/13 00:19 ID:???
>578
あ、私も思った。
実際にドラマ観てて「キ○タクって何やってもキ○タクだよなー」と
思うのと同じ感覚?
役者っつーかタレント的だよね。
580花と名無しさん:03/07/13 00:51 ID:???
木内の女のコ、可愛くない… 顔くずれてない?
折角恋愛モノ描いてもコレじゃなあ。
しかも相変わらず主人公のキャラが鬱陶しい。

ヤッピー、自分も会場での展開には「ハァ?」だったでつ。
あの流れには理解できない部分が多過ぎて、
見せ場なのに漫画として読めなかった。
581花と名無しさん:03/07/13 01:15 ID:???
お受験会場には受験票がないと入れて貰えないんでつよ〜。受験票忘れたら、それでおしまいなんでつよ〜。知ってまちたか〜桐谷タン??

つーか、服装違ってたら別人だって気付くよ、普通(入れ替わる時ね)。
582花と名無しさん:03/07/13 10:24 ID:uBUXZph4
>579
そうかな?織田裕二とかは?
役者のタイプのひとつとして、アリだと思うけど・・・。
今回のキウイたんは、ふつーに読めるマンガだったよ。
面白いかどうかは別だけど・・・。
583花と名無しさん:03/07/13 11:59 ID:/cClATeY
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
584花と名無しさん:03/07/13 14:13 ID:???
何やっても○○ってのは役者としてはダメだけど、
スターと呼ばれるような存在になるは必要不可欠な要素。
キムタクとか窪塚とか織田裕二とか高倉健とか。
何やっても○○、だからこそスター、という風になる。
しかしキウイたんがそういうつもりで描いたのかは謎。
585花と名無しさん:03/07/13 14:17 ID:???
ヒャッ
×存在になるは→○存在になるには
偉そうに書き込んどいて脱字恥ずかスィ。
586山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
587花と名無しさん:03/07/16 00:06 ID:???
南マキ、また本誌にくるんだね。
でも彼女のごはんシーンってあまりおいしそうに見えないのでチョト…
フトシサマは良かったんだけどさ…
588花と名無しさん:03/07/16 03:56 ID:???
槙&フルバのパクリ・宝田の連載が欝…
なにがハッピーパラダイスだよ。
589花と名無しさん:03/07/16 04:25 ID:???
>588
本誌スレで見て鬱になりましたよ…
あんな何の面白味も無い劣化コピー作家。

嫌でも3号連続で見なきゃならんのかー
他の新人の読みきりとか載せてくれる方がいい。
590花と名無しさん:03/07/16 19:18 ID:???
なんか花夢って絵柄だけでプッシュしてないか?
うけそうな絵柄の人ならすぐデビュー実績なしで本誌連載。
でも世の中そう簡単に絵・話両方描ける新人なんているわけもなく
案の定話は全く描けない奴だったって感じの印象>宝田・唾

きっと話がいいより絵がいい方が花夢読者層にはアンケの反応
いいんだろうね。絵より話の上手い新人載せてくれ。
591花と名無しさん:03/07/18 11:49 ID:???
数年に一度デビュー優秀者賞が不作な事がある。今年はそうだな。
優秀者賞出さなきゃいけないから連載させてる…そういう気がする。
私が感じる前回不作年は、ゆわっち・ヤッピー・ぼくはねが
受賞した年。グダグダだ…。
イチハの時は、好き嫌いはともかく、起爆力のある人が出たなと思った。
今年確定は椿・宝田…あああ。
592花と名無しさん:03/07/18 13:11 ID:???
唾はともかく、宝田のコミクスが出るなんて鬱だ…
また白癬コミクスがレベルダウンする…
593花と名無しさん:03/07/18 13:46 ID:???
569.570>
前に福山公式ページで、依頼だって書いてあったよ。
フレッシュ読み切りって全部コンペだと思ってたけど、そうでもないんだね。
594花と名無しさん:03/07/18 17:55 ID:???
パクリ田だけは嫌だー!
595花と名無しさん:03/07/18 17:56 ID:???
唾のほうが、いくらかマシ。だってあれ笑えるもん。特にアクションシーンなんて最高!
596花と名無しさん:03/07/18 18:32 ID:???
ギャグ漫画としては最高だよね、唾。
宝田はただひたすら寒い。
597花と名無しさん:03/07/18 18:33 ID:???
あーあ。花夢のアテナ枠、宝田・唾は確定か。
あとは草凪と南がぎりぎり短期連載までもっていけたら
入るかもって感じだろうか。正直唾や宝田より
草凪・南の方が何倍もましに見える。

パクリ作家受賞させるぐらいなら今年のアテナ
花夢枠該当者なしでいいよ。無理に受賞者作らないでほしい。
598花と名無しさん:03/07/18 19:25 ID:???
アテナ枠には山本を。
宝田の前に山本を!
599花と名無しさん:03/07/19 00:11 ID:???
山本、本誌に載ったの今年のはじめだったからな〜。時期が悪かった。
カラー扉までついたのに…。連載枠が丁度なくて、
じゃあザ花のシリーズにしようか?と、こういう流れ?
600花と名無しさん:03/07/19 01:56 ID:???
タイミング以前に山本作品つまらないじゃん。
601花と名無しさん:03/07/19 02:38 ID:CZZWhBrE
つーか、告白〜はかなり失速しちゃっててヤバイ。
602花と名無しさん:03/07/19 12:04 ID:???
南マキの読んだ。
なんか、ごはん食べるとこでFRのハノイ羽純を思い出してしまった。
個人的にハノイさんが苦手なので読むのがつらかった。
あと、主人公がややDQN入っててモニョ(ry
でも、トータル的にはけっこう良かったかな?南さんらしい感じ。

別花の予告に岡崎さんが載ってて嬉しかった☆
603花と名無しさん:03/07/19 14:42 ID:???
ちょっと質問。
南マキの受賞作っていつ?
ザ花 2001年8月1日号の
「デイ・ドリーム・ビリーバー」が最初の掲載でいいのかな。
あと、受賞時の年齢とか知ってる人いたら教えて頂きたい。
604花と名無しさん:03/07/19 14:57 ID:???
別花に椎名さんも載るね。買うか買わないか迷うわ〜。
605花と名無しさん:03/07/19 18:00 ID:???
いまの新人は載る場所がいっぱいあって恵まれてるのに、
どうして本誌で連載始めるのは
イタタな新人ばっかなんだろう…

アンケ出してる本誌読者がイタタ好みなのか?
606花と名無しさん:03/07/19 19:25 ID:???
シリーズ物はやっぱりキャラものじゃないとツライ。>告白
山本に好きな話は結構あるんだけど…告白にもあるんだけど。

コミックになったら厨房のタイトル買いがありそうだから
続けさせてる気がする。
607花と名無しさん:03/07/21 16:50 ID:lD2yzapy
>605
編集さんの好みだと思うな〜!
シリーズ物が定着しないと本誌掲載&単行本の可能性が低すぎる。
読みきりでいいのたくさん描いてる人にも、短編集出して欲しい。
608花と名無しさん:03/07/22 00:51 ID:???
>607
例えば誰?
609花と名無しさん:03/07/22 03:00 ID:???
山本はでぶーしてもう10年くらいだけど、まだ新人扱い?
そりゃコミクスは出てないけど、BCで受賞したのが羅川より早いのを考えると
若手だとも言い難いと思うが・・・。
610花と名無しさん:03/07/22 03:56 ID:???
でも、このスレ卒業は単行本が出るくらい、だからなぁ。
羅川さんはもうかなりの数の単行本が出てるし、
本誌で今、連載してる中では歴も実績もあるよね。
歴では上でも、実績が無いから、
中堅作家にも満たない、
はっきりいって顎以下(実績が、ね)。
だからどこかのくくりに入れなければいけないとしたら
「新人」に該当すると思う。
611花と名無しさん:03/07/22 04:13 ID:???
>BCで受賞したのが羅川より早い
え!そんな昔なのか山本!びっくりだ。よく10年も
ブレイクしてないのに描き続けてるな。っていうかあんだけ
定期的に掲載されてて10年ブレイクしないのも凄い。
福山皆月もそうなりそうな予感>載るけどヒットしない
612花と名無しさん:03/07/22 04:14 ID:???
>でも、このスレ卒業は単行本が出るくらい、だからなぁ。
タンコ本でるくらい、作品は描いてるけどね(藁
進歩ナイのね、この人。嫌いじゃないけど。


613607:03/07/22 04:52 ID:0lRG0pF1
>608
山本さん、岡崎さん、福山さん、皆月さん、・・・とか?
↑のメンバーに異論とかもあるだろうけど、これだけ読みきり数描いてて、
単行本出ないなんて、白泉の他あるのかな・・・。
高尾さんも不遇時代長かったよね。実を結んだからよかったものの、
こんなことしてたら良い新人さん育たないんじゃないかなー。
614  :03/07/22 11:51 ID:???
今の鼻夢はそんなに日照り続きなのか…
3年ぶりに買ってみようかな。
615花と名無しさん:03/07/22 13:23 ID:???
>613
いや、高尾さんなんてマシな方さ、山本に比べたら…
確か、二年位だったはず(人形芝居シリーズ化まで)


単行本はある程度売れると見込みが出来るまでだしてもらえないからね。
ミサイルヤッピーも長いよね。山本ほどじゃないけど。
確か日高万里と同じくらいだったはず。
616607:03/07/22 19:19 ID:0lRG0pF1
>ある程度売れると見込みが出来るまで
白泉の基準は厳しすぎない?
他誌ならとっくに出てるような・・・。
新人さんにも生活があるのだし、その辺は会社が面倒みてあげるつもりで、
出してあげていいと思うんだけどなー。
大体、利益が全く出ないなんて、ありえないよ・・・。
マイナー系の単行本よりも売れないわけじゃないでしょう。
617花と名無しさん:03/07/23 10:16 ID:???
別花に杉野たくみが載る!
久々だよね、この人。 結構好きだったから嬉しい。
今度の別花は岡崎といい何か楽しみ。
鍵音とかシーソーとかのシリーズばっかよりも、
毎号こんなカンジで良さげな読みきり増やして欲しい。
618花と名無しさん:03/07/23 10:28 ID:???
山本の初期の絵の下手っぷりはすごかった…これネームだろうと小一時間。
絵やスタイルが安定してきたのってここ2,3年じゃん?
それ以前は押すに押せないだろうよ。

一番不遇時代が長いのって由貴香織里じゃない?それか加藤知子?
(コミクスがでるまで6〜8年だった)
619花と名無しさん:03/07/23 11:18 ID:???
>618
山本、初期に押されてなかった? 山中音和と同時期に。
(そして山中が競り勝った感が…)
自分的にはあの頃の山本のタッチは好きだったよ。
620花と名無しさん:03/07/23 13:20 ID:???
>617
私も嬉しい>杉野
ザ花にとんと載らなくなったし消えちゃったかと思ってたからさ。
621花と名無しさん:03/07/23 21:22 ID:77vJo68I
>617、>620
私も嬉しいよ、杉野さん。
3年ぶりくらい?最後にみたのファーストラブだったかな。
もうきえてしまったのかと思ったよ。
プレゼントとハッピーデイがのったときはこのまま人気あがっていくと思ったのに。

岡崎といいほんと別花楽しみだ。
岡崎は愛隠し(だっけ?)が好きだった。いつも袋みたいなのかぶってるお母さんと息子の話。

622花と名無しさん:03/07/23 23:29 ID:???
愛隠しよかったよね。私も好き。
もっと昔になるけど、病気の女の子が理想の最後の日を目指してどうのこうのっていう話が
すごく印象に残ってる。タイトルなんだっけかな。
魔法使いサトーも好きだんだよな。
1はラストの窓際のホウキにまたがったサトーのコマがすごく好きで、
2はマジで良い話だった…。

ああ、別花楽しみだなあ〜。
623花と名無しさん:03/07/24 05:47 ID:???
私も岡崎さん好き。
南へ(だと思った)でかなり泣いた。
両親を亡くした長女が弟3人をしっかり育てる為に、駄目な振りをして・・・
という話。最後にさしかかるところが鳥肌モノだった。岡崎さんの短編は
どれもグッとくる話が多くていいね。別花楽しみ〜。
624花と名無しさん:03/07/24 18:23 ID:???
「南へ」もいいけど、私は「ブルーブルーブルー」が一番好き。
女の子の家に毎朝早く、男の子が尋ねてくるの。
単行本がまだまだ出そうもないから、切り抜いて保存してる。
625花と名無しさん:03/07/25 00:04 ID:???
正直「ブルーブルーブルー」意味不明だった。
ご都合主義展開だなと。
626624:03/07/25 19:32 ID:???
>625
うん。そうなんだけど、女の子が早朝を男の子の家まで行って帰ってくる。
あのシーンが好きなの。空が。空気が。
627花と名無しさん:03/07/26 00:48 ID:???
岡崎ってたまに独りよがりな雰囲気作りがあるから
一歩間違えれば大コケ作品になる。
628花と名無しさん:03/07/26 03:21 ID:???
>619
山本さんって、本誌デビューした後、すぐ次の作品が増刊に載ってたけど、
その後は何年も消えてたと思うよ。…違ったかな。
629花と名無しさん:03/07/26 09:27 ID:???
>628
「羊たちの群青悪夢」のスグ後
「栄冠は君に輝く」が載らなかった?
どっちも本誌で。
それで押されてると思ったような。
増刊のは覚えてないな…
630花と名無しさん:03/07/26 13:46 ID:???
>627
この前本誌に載ったベルの女は激しく(゚Д゚)ハァ?だった。
あれでは単行本も出してもらえないだろう…
なんで増刊でそこそこの作品出してる人が本誌来るとヘタレるんだろう?
631花と名無しさん:03/07/26 15:20 ID:???
>629
ごめん、その話は完全に忘れてました。w
ついでに検索したけど
その後も増刊には何作か書いてたみたい。
消えてたのは93年から95年の2年間の間違いですた。
632花と名無しさん:03/07/26 22:18 ID:???
初歩的な質問ですみませんが、アテナって、
全くの知らない人が(初投稿とかの人が)
賞取ることはないんでしょうかね?
633花と名無しさん:03/07/26 22:26 ID:???
>632
初投稿でもデキが良ければ可能性はあるんでない?


別花、杉野たくみが個人的にヒットした〜
久々に良質の学園ファンタジーを読んだよ。
634花と名無しさん:03/07/26 22:46 ID:???
>632
前回アテナ受賞の1人は初投稿だよ。
アシしてたり同人してたみたいだけど。
菅野も同じかんじ。
635花と名無しさん:03/07/26 22:50 ID:???
>>633
私もヒットした。
杉野さんの男の子キャラが好きなんだよなあ…。
カッコよさがあざとくなくて、ナチュラルでいい。

でも、絵がちょっとくずれてたかも。
それほど気にならなかったけど。
636花と名無しさん:03/07/27 03:26 ID:???
スレ違いかもしれないけど、言わせて。
何年か前のアテナで菅野は準入選とったね。
話は暗いが、あの絵を見た瞬間、瞳孔が開いたわ。何度も読み返した。
そんで菅野と同じく準入選とったのが、寅森S。
絵もストーリーも、1回読んだらサイナラ〜(⌒∇⌒)ノ”ってカンジですた。
これとコレが同じ賞!!??
アテナの基準て何なんだと禿しく思た・・・。
「絵」じゃないのか・・・、いや、Sの場合はストーリーも●☆◎△×★。
にしても菅野さん、アテナで受賞した時は期待したけど今はもう全然だよ(。・_・。)ノ。
あんなハートフルコメディな人だとは思わなんだ。
誰も忠告してくれる人はおらんのか、周りに・・・。









637花と名無しさん:03/07/27 03:30 ID:???
あ、別にスレ違いじゃなかったか。
638花と名無しさん:03/07/27 04:38 ID:???
>636
アテナじゃなくてBCだよ…。
639花と名無しさん:03/07/27 05:00 ID:???
菅野は画力と構成力を、寅森はキャラや作風を買われたんじゃなかったっけ。
寅森作品って昔から好きじゃないけど、
少女マンガ的な見せ場は心得てる人だなとは思うよ。
640花と名無しさん:03/07/28 14:00 ID:???
津田雅美がアテナで大賞とった作品て「あなたに会えてよかった」ですよね。
すんません、どなたか批評がどんなだったか覚えてる人いませんでしょか?
よろしくお願いします。
641花と名無しさん:03/07/28 14:37 ID:???
ま、まちがえた・・・。
「会えてよかった」でした。キョンキョンじゃねえっつーの。
642花と名無しさん:03/07/29 05:51 ID:???
過去ログにも「あなたに会えてよかった」ってなってなかった?
「会えてよかった」なのね。
643花と名無しさん:03/07/30 14:04 ID:???
あれ?何か勘違いしてません?
津田のアテナ大賞は「今は、どこかの空の下で」ですよ。

大賞に値する理由が、さっぱり分からない作品ですが……。
644640:03/07/30 15:52 ID:???
643タン、レス、サンクスコ。
ええっ!?「会えてよかった」じゃないの!?ってカンジだよ!
642タンと同じで、過去ログには「会えてよかった」って言ってるヒト
いたからそうなんだと思たよ・・・。スマソ。

「今はどこかの〜」は「会えて」と同じコミクスに収録されてるから読んだが、
これは16P作品でつね。
16Pで大賞か・・・。スゲー。
けど、審査の基準がイマイチわからん・・・。
なので批評をききたかったんだけど、スレの流れを止めると申し訳ないので
スルーしてくらさい。お邪魔しますた〜。


645花と名無しさん:03/07/31 11:47 ID:???
私もここ見て「会えてよかった」が大賞作だと思ってた。
ググってみたけど、こっちはLMGの受賞作なんだね。

「会えて〜」の方ならまだいくらか分かるんだが、
「今はどこかの〜」でアテナ大賞というのには本当にビックリだ…。
この頃は16Pでまとまった話描けるというだけで貴重だったんだろうか。
これが近年の投稿作だったら大賞受賞なんて絶対ありえないと思うんだけど。
646花と名無しさん:03/07/31 14:32 ID:???
>これが近年の投稿作だったら大賞受賞なんて絶対ありえないと思うんだけど。
ああ〜、そうかもね〜。

「今はどこかで〜」ってさ、批評で「モノローグが多いとか」言われなかったん
だろうか。読むの結構疲れたyo。
でも、その分心理描写は丁寧に描かれてるし、絵の方では安定した画力だし、
背景もちゃんと描いてる。いい所と言ったら、そこら辺かなー。
「会えて〜」も同様。
心理描写は丁寧に描かれてるんだけど、今なら「この内容なら32Pにまとめられる」
とか言われそう。←40P作品

受賞作といえば、モチカリの銀ゆり作品まだ読んだ事がないんで、読んでみたい。
647花と名無しさん:03/07/31 14:32 ID:???
>これが近年の投稿作だったら大賞受賞なんて絶対ありえないと思うんだけど。
ああ〜、そうかもね〜。

「今はどこかで〜」ってさ、批評で「モノローグが多いとか」言われなかったん
だろうか。読むの結構疲れたyo。
でも、その分心理描写は丁寧に描かれてるし、絵の方では安定した画力だし、
背景もちゃんと描いてる。いい所と言ったら、そこら辺かなー。
「会えて〜」も同様。
心理描写は丁寧に描かれてるんだけど、今なら「この内容なら32Pにまとめられる」
とか言われそう。←40P作品

受賞作といえば、モチカリの銀ゆり作品まだ読んだ事がないんで、読んでみたい。
648花と名無しさん:03/08/01 08:30 ID:???
「今年は大賞を出せ」と言われて出す事もあるからだよ。
10年以上前の花ゆめでだけど、
HMCの下に欄外漫画あるじゃん?そこに編集の似顔と
漫画家の似顔で「今年は大賞を出せと言われたから出します」
「はあそうですかー」というのがあった。
これぞ大賞!と思わなくても上の命令で出してしまうんでしょう。
649花と名無しさん:03/08/01 22:24 ID:???
今はそういうのないよ。
650山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:???
(^^)
651花と名無しさん:03/08/03 15:23 ID:???
金のバラ賞って獲った人いるの?
652花と名無しさん:03/08/03 19:05 ID:???
いる。
653花と名無しさん:03/08/03 19:40 ID:8ANk2Bk7
>652
だれ?
654花と名無しさん:03/08/03 19:52 ID:???
me
655花と名無しさん:03/08/03 21:13 ID:???
最近、微妙にスレ違いなんだと思うんですが・・・
投稿関係はこっちの方が適切ではないでしょうか?

◆◆◆白泉系雑誌投稿者3◆◆◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051449445/l50
656花と名無しさん:03/08/03 21:41 ID:???
>>655
そりは投稿していらっしゃる、ご本人の方々が集うスレでわ‥?
657花と名無しさん:03/08/03 23:06 ID:???
>655
スレ違いでもないのでは。
一応ここ、新人&「 受 賞 者 」のスレだし。
そういう賞とる為にはどうしたら…みたいな
内容だったら投稿者スレ向きかもしれないけど。
658花と名無しさん:03/08/03 23:58 ID:???
結構投稿者スレでガイシュツな話題が多いのではと思ったんですが。
ここは、あくまでも「最近の新人受賞者」のスレだと思うんですよ・・・。

>「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。

まあ、無理強いや、風紀ちゃんにはなりたくないので
各々の判断で。
659花と名無しさん:03/08/04 00:04 ID:???
>655
本人が見てるかもしれないスレで
今回の受賞作はどうだった、という感想とかを述べるのは非常にやりにくいなあ…
660花と名無しさん:03/08/04 00:12 ID:???
>>658
うんにゃ。投稿者スレじゃなくてここでよく出る話題じゃないかい?
ので>>651は過去ログの1か2を見ればすぐにわかると思う。
661655:03/08/04 01:22 ID:???
すみません、何か、困惑させてしまったようで・・・(反省)
多分、投稿者スレも住人は、殆どこのスレを読んでるでしょうから
あまり、線引きはしないで良いのかもしれないですね。

お邪魔しました。

662花と名無しさん:03/08/04 01:44 ID:???
線引きも何も…過去ログ読んで、両方の流れ把握してれば
微妙な匙加減が分かりそうなものだけどなぁ。
やっぱ>>1の内容が全てなのか……
663花と名無しさん:03/08/04 02:04 ID:???
>662
まあまあ、ガイシュツな話題が多いでない?ってこと
だけだったみたいだから、そんなに気にすることでもないと思う。

それにしても、当たり前だけど年々選考push基準が変わってってるんだろうね。
話より絵重視なのは、本誌進出組を見れば一目瞭然だし。
絵重視っつっても、絵が上手いというよりは、キャッチーな絵というか…。

……ごめん、何か話題振ろうと思ったんだけど思いつかなかった。
次の人ヨロです。
664花と名無しさん:03/08/04 02:27 ID:???
キャッチーな絵…言いたいことわかるよ。
唾なんてその典型的な例だ。

唾は本誌でプッシュしたいのなら、もう少し読みきりを描かせて
話作りを勉強させるべきだったよ…
いきなり連載でも上手くやれる新人もいるだろうけど
唾は無理だったみたいだ。
665花と名無しさん:03/08/04 02:33 ID:???
今年の本誌進出組というと、唾・南・パクリ田・草凪だよね。
ララだと呉・時計野? 確かにみんなキャッチーな絵柄だけど話が・・・。
南・時計野はたまにツボなの描いてくれるけどムラがあるし、
呉・草凪は中身がない・・・。唾・パク(ry

今年のアテナは微妙なメンツだなぁ。
666花と名無しさん:03/08/04 03:22 ID:???
私、以前白泉に投稿したことがあるんだけど、
その批評とかに同封されてた資料に
「今の読者は細かいとこまで読まないから、
とりあえず、ネームとかより絵をがんばれ」(異訳)
とあってモニョったよ。
最近もそういう方針のままなんですかね。
667花と名無しさん:03/08/04 12:53 ID:???
ずっと気になってたんだけど、
モリエと高木ってコミテクだよね?

一応過去スレ全部読んだんだけどガイシュツだったらスマソ……
668花と名無しさん:03/08/04 14:14 ID:???
コミテクって何?
669花と名無しさん:03/08/04 16:33 ID:???
コミックテクノかとおもたよw
670花と名無しさん:03/08/04 16:45 ID:???
コミックスタジオみたいな、PCで描くアレですか?
671花と名無しさん :03/08/04 17:25 ID:???
だったらナンカ文句でもあるんですか?
672花と名無しさん:03/08/04 17:46 ID:???
へぇ〜そうなの?
詳細もしくは証拠キボンヌ
673花と名無しさん:03/08/04 18:50 ID:???
>671はなんで喧嘩腰なんだろう…。へぇで済む話だと思うんだが。
674花と名無しさん:03/08/04 19:03 ID:???
本人…(ry

コミテクはよーわからんのだけど、あれって網トーンのアミがずれることってあるの?
PCで漫画描くソフトって、トーン削り、とトーンのアミ目ズレが無いのが特徴だと思ってた。
(他にも白抜きが均一に出切るとか多々あるが)

というか、見目には到底PCで処理してるとはおもえん…きたなすぎる…。
675花と名無しさん:03/08/04 20:57 ID:???
>673,>674
釣られるなyo!
676花と名無しさん:03/08/04 22:35 ID:???
別冊花とゆめ9号の椎名橙の『世界をのせて』って面白かった??
椎名橙は『君にいい日』がけっこう好きで注目してるんだけど…
貧民で買う余裕が…
677花と名無しさん:03/08/04 23:58 ID:???
コミックテクノかと思って、そっちの投稿の常連なのか!
と勝手に想像した自分の妄想力に完敗w

私的に『世界をのせて』は面白かったとは思うけど
男の方の意思が良く解らなかった
どこで女に惹かれたんだ?
678667:03/08/05 00:47 ID:???
コミックテクノの方。
ややこしいいこと言って重ね重ねスマソ。

ほぼ毎月特にオリジ絵で載ってるんだけど、
いまいち確信が持てない…。でも絵はまんまモリエ・高木。
一度、モリエのPNでハガキが載ってたこともあったから
多分そうだと思うんだけど……。

679花と名無しさん:03/08/05 02:22 ID:???
コミテクの事なのかー。久々に立ち読みしてみようかな。

プロになってからイラスト投稿する人ってたまにいるよね。
大昔のコミテク(昔は誌名違ったっけ?)に
日高がハガキ投稿してるの見た事ある。
柊市夜とかもぱふに出してたし、他にも沢山いそう。
波が編集に怒られたって柱に書いてたから
大丈夫なのかなーって当時は思ったよ。
680花と名無しさん:03/08/05 03:05 ID:???
波は他人様のコミックスのイラストに葉書出してたよなぁ(遠い目)
「謎の少女漫画家」ってPNで……
当時、その作品大好きでリアルタイムで読んでて、
「コレ、絶対、奴だ!」(なんとなくアンチ波だった)って思ったら。
知らないとかバックれるし……柱の賭けとか……思い出しただけで腹が立つ。
681花と名無しさん:03/08/05 03:07 ID:???
多分、怒られたとかコミクスに描いてるくらいだから
「だめじゃないですかー波先生〜」てな具合でツッコまれただけだと…。

んでもそういう情報イラスト雑誌に投稿してる人って
結構絵ウマくなるもんだと思うけど、毎月投稿してるのにアレか。
682花と名無しさん:03/08/06 01:07 ID:???
ほんとにそっちだったのか!
今度自分も立ち読みしてみようw
683花と名無しさん:03/08/07 10:15 ID:???
>676
今回の椎名さんは「君にいい日」と比べるといまいちかも‥
でも、椎名さんらしかったよ。あまり過剰な期待をせずに読むといいかも。

岡崎さんも今回…だったな。
母親がDQN過ぎて、拒否反応でた。
684花と名無しさん:03/08/08 12:36 ID:???
浅野きゃきゃたんのエロマンガ見てしまった…。
きもかった……。

ああいうの描きたいなら、恋愛シリーズに逝けばいいのに。
685花と名無しさん:03/08/12 01:49 ID:???
LaLa DXに今回デブーした人の作品のってたね

話の最後が取って付けたみたいでそこだけなー、ちと気になる
しかし全体として絵が丁寧で好感もてました

>浅野きゃきゃたんのエロマンカ
どうしよう…見てみたい…
686花と名無しさん:03/08/12 03:21 ID:???
某投稿サイトの日記で、堂々と為替さんを批判してるが、いいのかあれ。
もうララ投稿者じゃないから関係ないってか・・・。
前もあの人問題発言したよね
(持ち込みの様子を録音して云々とかいう話)。
軽率な人だなぁ。
687686:03/08/12 03:24 ID:???
ごめん、もう白扇投稿者じゃないんだからスレ違いでした。
逝ってきます。
688花と名無しさん:03/08/12 09:12 ID:???
ttp://aea.to/cherry/index.html

白泉離れた途端、白泉のこと、ボロボロに書いてるし、
為替さんにパくられた…とも取れる、あの日記。
白泉離れてくれて良かったよ。
689花と名無しさん:03/08/12 09:23 ID:???
何も貼らなくても…
まぁ実際パクったのかネタ被っただけなのかは為替にしかわからんけどね。
どっちにしても白泉離れてオケ。
690花と名無しさん:03/08/12 13:52 ID:???
そーいえば、私も投稿作仕上げて、投稿して、数カ月後・・・
ララ寺に、同じ基本設定が被った作品が掲載されてて・・・驚いたけど

「吠えろペン」の主人公(熱血漫画家)の
「宇宙から無数の漫画のアイディアが大量に降ってきていて、他の作家も
 同時受信してしまう場合がある!!!!!(読者も)」
と言う言葉を採用し「プロの人と同時受信したんだなぁ〜」笑ったなぁ。

でも、いくら何でも、前号から予告載っていた作品だから、
投稿者さんの作品をパクったりはしてしないでしょう。
別に、為替さんファンではないですが・・・(念のため)
691花と名無しさん:03/08/12 15:13 ID:???
もう白癬投稿辞めた人だからあんまり突っ込む必要も
無いのかもしれないけど・・・
パクリ(かもしれない)と言うのならてめえの投稿作品を
アップして比較してから言え、と。
設定が似てる作品なんて世の中には溢れかえってるぞ。
692花と名無しさん:03/08/12 19:33 ID:???
プロに対してパクリ疑惑をふっかけてさらに<着物もっとうまくかけます、
為替の奴描き方なってねーんだよ、(プってところがもにょったよ、日記。
彼女をフォローすれば、新しい投稿先でこの怪盗ものを描き直して出してくれていいって
言われてて、万が一その作品でデビューが決まった場合こやつが為替のパクリっていわれて
しまうかもしれないのが哀れだ。だからあらかじめ日記に布石をおいといたっと?

何より為替の怪盗ものは遠藤淑子の浪漫倶楽部とデジャブったけれど。。。
693花と名無しさん:03/08/12 20:19 ID:???
この人ってなんでこんな自信ありげなんだ?
見たところ絵も古臭いしデブーするとは思えん
事実、白癬では相手にされなかったようだがw
694花と名無しさん:03/08/12 21:06 ID:???
どうせ白泉とは関係無い人間なんだからそろそろもういいべ。
695花と名無しさん:03/08/12 23:38 ID:???
台詞マネされたと言わんばかりの内容もね・・・
「あんなセリフ、何万回も使い回されてんだよ!」
自分の想像力の貧困さを反省しろや〜。

あの人が自信有りげなのは「移動教室に、一般公募で呼んで貰えたvv」
からでしょう。
地方はいいねぇ(東京会場なんて、ドコの出版社も上位じゃないと無理)
696花と名無しさん:03/08/13 00:21 ID:???
そんなに自信ありげとは感じなかったけど…

けど、投稿者サイト痛い所増えたね。
魚地する側としてはオモロイが、投稿先の雑誌買ってないとか
増刊を中古で買ったけどつまらなかったとか
自分の絵の程度はタナ上げで他サイトのCG講座を批判してたり…。
(これは白癬専門の投稿者じゃないが)
ついでに今はデビューしそうな人がサイトで見当たらん。
レベル低過ぎ。
697花と名無しさん:03/08/13 01:09 ID:???
新しいららでら出たんですね、良ければ読んだ方、オススメカキコして欲しいなあ。
自分も明日買いに行きますが、期待と覚悟をしておきたいな、と…
698花と名無しさん:03/08/14 02:10 ID:???
>696
そうかな?
結構もう一息っぽいサイトあるよ?
レベル云々の前に投稿すらロクにしてないサイトも
多いといえば多いが・・・。
699花と名無しさん:03/08/15 01:58 ID:???
担当つきのサイト持ちも増えたね〜
つか、さっき投稿者の日記読んだんだけどなんか痛かった
微妙に言葉の節々に人をバカにした態度が見える。
いけ好かない。正直あの人にはデブーして欲しくない
しかし逆に早くデブーして欲しいなという人もいるんだけどさ
好みの問題かな
700花と名無しさん:03/08/15 05:44 ID:???
為替に喧嘩?ふっかけた人のサイト見たけど、
確かに自信ありげな感じが鼻につくね。
でもはっきりいって古臭い。
メロならともかく花やララは無理があったんじゃないかな?

あと、襟とジュバンの色が同じなのは有り得ない、って言ってたけど、
どこが間違ってるかわからんかったよ…(ダメ人間
701花と名無しさん:03/08/15 07:38 ID:???
>襟とジュバンの色が同じなのは有り得ない

ありえると思うけど…
襦袢仕立てた布の余りで、半襟作ればいいんだから。
私はそれより、半幅帯の結び方(文庫結び?)で、
帯揚と帯締めを使っているのが気になる…
普通使わないものだから。
702山崎 渉:03/08/15 12:14 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
703花と名無しさん:03/08/15 16:29 ID:???
699タンは誰の日記を読んだんじゃろ?
私は講●社別フ●に逃げた投稿者がいずれもいけすかんっ!
自分には実力があるのに白癬はみとめてくれないどころか無理な要求をする、、、
でも別●レではすごく期待してくれてるみたいって内容が多くない?
704花と名無しさん:03/08/15 17:31 ID:???
へー、703の日記が読みたい
699タンのは前にもちらりと出たあそこではなかろうか…?
持ち込み行ったときのレポがどうのこうの言ってたとこ
自分も最近あそこの日記読んでモニョッったな
705花と名無しさん:03/08/15 22:38 ID:???
別フレはすぐ担当つくからね。

他誌を貶したいわけじゃないが、花ゆめでかすりもしない私ですら
持ち込みに行っただけで担当付きになったくらいだ。
なかなか担当がつかないという花もアレかもしれんが
ほいほい担当がつかれても逆に困るっつーか、
事実他の少女漫画誌ではかすってもないレベルのクセに
こんなふうに担当とか付かれて、まるで特別扱いのようにされてしまったら
そのうち甘えや驕りが出てしまうんじゃないかと
自分の今後が不安になったんで、結局断って投稿もしなかったが。
持ち込みから半月くらいに何度か連絡頂いたりもした。

私も人間なので、電話をもらったときは嬉しかったりもしたが
やはり意味不明すぎる。
706705:03/08/15 22:42 ID:???
すんません…
投稿者スレと勘違いして、あっちのノリで書き込んでしまいました。
スルーしといてください。
707花と名無しさん:03/08/15 22:57 ID:???
某サイトの「別フレでも、描きたければ、ファンタジーもOK」って
・・・・・・あ り え な い。(本誌読めば誰でも分かる)

と、いうか、あっさり乗り換えた投稿者は、別フレ好きなようには見えないんですが。
708花と名無しさん:03/08/15 23:23 ID:???
>706
流れ的に違和感無かった(w


709花と名無しさん:03/08/16 06:04 ID:???
日記か・・・。まともな人は読んでて安心&応援できるけど
あまりに痛い人は読んでて渇いた笑いが・・・。
あんたもしデビューしたら即行日記をネタにされるぞと
今のうちにおとなしくなっとけと言いたい。
710花と名無しさん:03/08/17 22:56 ID:???
>>688のとこ見られなくなってる
711花と名無しさん:03/08/17 23:59 ID:???
>710
見れるよ
712花と名無しさん:03/08/18 19:49 ID:???
そのサイトの相互リンク先を見れば、そのサイトのレベルは一目瞭然
ヘタクソのサイトは、ヘタクソのリンク先ばかり集めてるだろ?
自分より上手なとこからは、相手をしてもらえないだけと思うが・・・。
別フレ乗り換えの某サイトのリンク先だって、
よくもまぁこれでサイトやって恥ずかしくないなと
こっちが思うような成績公開してたり、時代錯誤の絵柄ばかりだし

あ・・・自分は彼女たちより上手なのよ、と言いたいのか(w
713花と名無しさん:03/08/18 21:01 ID:???
投稿者のHPってLは多いけど花はあまり見ないね。
更に♪は皆無に近い気がするが・・・。

皆オススメの投稿者HPある?
つってもこんなとこじゃ晒せないだろうが。
714花と名無しさん:03/08/18 21:54 ID:???
皆どう思ってるのか知りたいサイトはあるけど
さすがに投稿者のうちから晒すのは気がひける。
早くデビューしてもらって気兼ねなく名前出したい。
715花と名無しさん:03/08/18 23:56 ID:???
私、投稿者だけど、サイトを持とうとは思わないなぁ。
サイト持ちの人って「自己満足」してるし(その割に成績は・・・)
投稿者サイト同士で、誉め殺ししてて……。

サイト作るくらいなら、絵の勉強や、ネーム練り直します。
感想聞きたければ、持ち込むし。

サイト持ちの人って、今のうちから名前知っておいて貰いたいのかな?
716花と名無しさん:03/08/19 00:40 ID:???
投稿者同士のオフレポで●●さんはマンガのイメージ通りほんわかしてて〜とか
細くてうんぬん、お姉様って感じ!とか書かれてるのひくわ。
あと移動教室で●●さんの住所、本名ゲットっってのもなんだかなぁ。
断りたいけど断れなかった人とかいそう。
717花と名無しさん:03/08/19 01:11 ID:???
日記を一週間も二週間も放置してる人ってなんなんだろう…
そういう人に限ってたまに書くと愚痴だったりするし。
オススメとまでは言わないけど、真面目に日記更新してる人は
好意的に見てる(ちゃんと投稿してればの話)
718花と名無しさん:03/08/19 03:50 ID:???
サイト持ちは受賞常連が多いね。
デビュー率も意外に高い気が。
719花と名無しさん:03/08/19 11:51 ID:???
自分投稿者だけどサイトでは晒してないなぁ
でも 投稿サイトは結構見に行ってる
悪いとは思わない
あ〜これぐらいでこの賞がとれるのかって良い判断材料になるし
困った人もたまにいるけど
それはそれでネタとしてみてるW
たいていは頑張ってる人だと思うので
日記みて自分も頑張らないとって素直に思えるんだが…

結構否定的な人もいるんだね
う〜ん 自分もサイトで晒そうか迷ったんだけど止めた方がいいかな〜
って投稿者板で聞けばいいか
レス違いすまそ
720花と名無しさん:03/08/19 16:38 ID:???
>712
リンクって好きな所ばっかり張っているわけではない。
張ってもらったから、こちらからも張る、なんて良くあることだ。
付き合いリンクはめずらしくないよ。
721花と名無しさん:03/08/19 18:01 ID:???
>719タン
禿同ー
1作まんま載せてる香具師とかハケーンすると
ある意味すげーなwとか ぬるーくヲチだが
でもひとの頑張ってる様子見るとこっちも背中押されるしなー

私もスレ違い、ネーム逝くっす
722花と名無しさん:03/08/21 21:51 ID:???
サイト持ちはなんだかんだ言ったってそれなりの
自信があるんだろう・・・
受賞者が多いのはそのせい
まあ勘違いな奴もいるがねw
723花と名無しさん:03/08/21 22:45 ID:???
今度のザ花の予告、モリエと高木のカットが横に並んでいて
一瞬「何でモリエのカットが2つ?」って勘違いしてしまった。
やぱ似てるね。
724花と名無しさん:03/08/21 23:21 ID:???
>723
わたしも、思った!
せめて片方、ベタなり、ヒロインにするとかすれば良かったのに。
もはや、合作で載せてもバレ無いぞ!

そして、寅森復活にショボーン……
725花と名無しさん:03/08/21 23:49 ID:???
寅森復活するんだ!なんか笑ってしまう。
そうか…また載るのか…w
726花と名無しさん:03/08/22 00:39 ID:???
ほんとだ!エスたん復活するのか!
タケフジやデルモ体型のあゆ、柱の彼氏ネタに引き続き
新作はどんなテクで藁かしてくれるのか。
何号か消えてたから寿引退でもしたんじゃねえかと
下世話にも思ってたが。

モリエと高木はいらねー。
この2人とキウイ先生の漫画を読んでると何故かこっちが恥ずかしくなる。
古都と浅野は虫唾がはしる。
727花と名無しさん:03/08/22 10:44 ID:Dlx71wcb
話変わるが、樋口橘のHPに出てきた「すぎのん」って杉野さんのことかな?
だとしたら杉野さんは結婚したんだ。
だから数年みかけなかったんだね。
728花と名無しさん:03/08/22 11:59 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

結婚してたのかー。
729花と名無しさん:03/08/23 02:06 ID:???
少女漫画板・女の子同士の恋愛スレより・・・

「花と夢の小雑誌のあらすじ見て「美女と野獣」「ミサイルハッピー」の
内のひとつでもいいから百合があればいいいいなと思った
読んだことある人どうでした?」

ヤ……ヤッピィで、百合を感じさせるコメントがあったのか……?
編集部、どんな内容書いたんだ(w
美女は、女子寮が舞台だから、誤解されそうですが。
ヤッピィは、あんな、同居いちゃいちゃ漫画が……。

730花と名無しさん:03/08/23 02:51 ID:???
ヤッピーは百合くささは微塵も感じないが
作者の古臭さは充満している…。

ついでに、ヤッピーは主人公がドキュコであれば彼氏も回りも
揃いも揃ってドキュソなのが終ってると思う。
本誌のひつじとか武藤のはそれでもまだ周りはマシだから
冷静に漫画として見れるんだが…。
731花と名無しさん:03/08/25 12:07 ID:???
ザ花早売り読みました。
岡崎呼人イイ! なんかサトー以来の感動を覚えたよ。 お涙頂戴ってわけじゃないけど。
立ち読みだけで買うつもりじゃなかったのに買ってしまった…。
月末で苦しいのにどうしてくれるんだよ、岡崎ー!
先日の別花で、「岡崎読めて嬉しかったけど、ちょっとベクトルが違うなあ」と思った方必見。
732花と名無しさん:03/08/25 21:08 ID:???
>731

まじですか!
買わねば!!

個人的に中村カクメイさんもちょっと期待してる。
733花と名無しさん:03/08/25 22:22 ID:???
>731
早々と報告ありがとう!(しかもちゃんと買ったのですねー、岡崎おそるべし!!)
私も買うのいっそう楽しみになったよ、
予告見たときから結構楽しみな人が多かったんだけど。

個人的には岡崎・桜井・モリエ・高木・サカモト・西形・ふじもと・山本・中村・緒津
…と、まあ、楽しみは(珍しく)てんこもりですが、実際どんな評価になるかなー、ドキドキ。
ある意味山田なんぺーさんも楽しみだし…
734花と名無しさん:03/08/26 09:46 ID:???
ザ花感想
山田なんぺーのあれは人形になにか意味があったんだろうか?
あんまなにもしていないような
ていうか物語のテーマがよくわからんかった
どたばたしておわり!?って印象
楽しんで描いていたのは伝わってきたけどさ

中村カクメイさん見せ場結構良かったと思う
モリエさん…なんか絵が荒くなった?
735花と名無しさん:03/08/26 13:02 ID:???
いまだに絵だけではモリエさんと高木さんの区別がつきにくい・・・。
女の子の下まつげがあるほうが高木さんだと覚えとこう。
確かにモリエさん絵がいつもり荒かったかも。
でもいつもこんな感じと言われればそうかーとも思えたり。
透明感があって好きだなあ、この人。

他はサカモトと岡崎良かった。
岡崎さん相変わらず世界を確立してるなー。扉絵いいなー。
早くコミックスだしてくんないかなあ。毎号切り取るの面倒なんだけど。くそう。
736花と名無しさん:03/08/27 12:03 ID:???
エスタン結婚したのかなー、今回の1/4スペースの4コマ、結婚式ネタだったし
(マミーが参列してるので、友人の結婚式では無いと見た。)
柱コメントでも春から実家離れたらしいし…
やっぱ暫く見なかったのは新生活に忙しかったのだね、おめでとう…
しかし絵(顔)が崩れた気がしないでもない。
久々描くとこーなるのだろーか。

山本、今回また副題無くなったの? 残念。

次号予告に打ちひしがれました、
表紙と巻頭があの2人かよ!
しかも目玉は「ココロ」…
南は「S・A」…
いっそ買わなくて済むように、ヘタレなラインナップを
期待してしまう自分に鬱。
737花と名無しさん:03/08/27 13:56 ID:???
今年のアテナ優秀賞花夢枠はもう短期連載組みの
唾・パクリ田・草凪で決定かー。草凪は2年連続でアテナ受賞って記録は
初(?)じゃないか?そこだけは素直に凄いと思える。

最近じゃ菅野以来の早出世っぽいし3人の中じゃ一番
ましな作品だった気するし。でも最初から同人時代の
固定ファンがいたおかげか(?)とも思えてしまう。
738花と名無しさん:03/08/27 19:04 ID:???
>最近じゃ菅野以来の早出世っぽいし
イチハをお忘れですよ。
739花と名無しさん:03/08/27 22:43 ID:???
イチハは受賞作も本誌だったしね。
740花と名無しさん:03/08/27 22:59 ID:???
流れ切ってスマン。
ザ花、懸賞のテレカって、今回山田さんのあのぼやけた巻頭カラー扉なのね。
今度こそ桜井さんの表紙イラストがテレカになると期待してたのに…
前号はみなみさんの表紙イラストだったじゃん!
(その時桜井さんは巻頭カラー扉だった)
…桜井さん、そういう扱いなんだ、ショボーン…

次回は桐谷さんの表紙イラストがテレカになるのかな?(鬱
椿さんの巻頭カラー表紙イラストだったら更に鬱…
741花と名無しさん:03/08/27 23:02 ID:???
>>736
マン○カキまくっててマンガ描いてるヒマが無かったんだよ。
742花と名無しさん:03/08/27 23:28 ID:???
>740
別に、アンチじゃないんだけど、
桜井さんの表紙は、ちょっと・・・。
色の塗り方(特に髪の毛)が薄すぎだし、何か、色が濁ってるー
表紙を飾るにはパッとしないなぁ。
何で、こんなにカラー上達しないんだろうと、考えてしまいました。
743花と名無しさん:03/08/28 00:27 ID:???
>739
あれは確か誰かの代原で載れただけだったような・・・。
あの頃のギュラー陣は落とす人多かったな。
744花と名無しさん:03/08/29 05:33 ID:???
>同人時代の固定ファンがいたおかげ
そんな固定ファンがいるほど大手でもなかったような…?
745花と名無しさん:03/08/29 13:54 ID:???
コミケじゃ壁だったような…。
(まぁ壁もピンきりあるが)
746花と名無しさん:03/08/29 14:35 ID:???
コナソの、しかも大手がこぞって抜けた後の壁だし・・・。
鼻夢のアンケに貢献してくれる程熱心な固定はいないだろ。
747花と名無しさん:03/08/30 00:29 ID:???
いたからびっくり
748花と名無しさん:03/08/30 03:45 ID:???
なんかコミテクの巻頭漫画がモリエさんに似ている・・・
ペンタッチと字が違うから多分別人なんだろうけど
749花と名無しさん:03/08/30 11:28 ID:???
モリエと高木は将来画力が上がっても
雑さは変わらない気がする。
750花と名無しさん:03/08/30 11:31 ID:???
新人の頃は基本が下手でも丁寧で
ベテランになって上手くなってから一気に雑になる人は多いけど
今から雑だと将来が不安だ<モリエと高木
751花と名無しさん:03/08/30 13:47 ID:???
明らかに雑になったのは
本誌の唾とタカラダ…
デビュー作とかの方が丁寧だったよ。
皆そうなんだろうけど、それにしたってあの2人は
本誌に載るにはヘタレ過ぎ。
ベテランが前例をつくったのが悪いけど、
そのベテラン勢は、連載の途中までは丁寧だった気が。
752花と名無しさん:03/08/30 20:54 ID:QuIJDg2z
雑になったって・・・。
まるで手を抜いてそうなってるとでも思ってるのかなぁ。
ベテランは知らないけど、新人で手を抜いて雑になってる人なんて、
いないと思うよ。
まだ仕事のペースがつかめなくて、作画が間に合わなくなっちゃうんじゃ
ないんでしょうか。
その是非はともかく、(本音は見守ってやろうよと思うけど)
手抜いてるとかちょーしこいてるとかあまり軽軽しく言うべきじゃないと
思うんですけど。
753花と名無しさん:03/08/30 22:29 ID:???
>752
そう思うならこのスレこない方が良いと思う。過去ログ読んだ?
それに仕事のペ−スがつかめていようがいまいが、本誌の作品で
私は作者の実力が見れるもんだと思うよ。新人でもプロなんだから。
754花と名無しさん:03/08/30 22:40 ID:???
ちょーしこいてるなんて言ってる人いたか?
755752:03/08/30 23:32 ID:QuIJDg2z
>754
うーん、前スレだったかも知れないけど、確かそんなようなことを
言っている人もいた。
>753
そうじゃなくてさ。
作品の質について云々、じゃなくて
今回雑=手抜いてるっていう人、少なからずいるでしょう。
それは違うんじゃないのと思うんですよ。
新人さんにとって、本誌に載るのがゴールなのではなく、
これからどう継続していくか、どうステップアップしていくか、
正念場だというのに、手を抜くなんてありえないと思う。
今回のは雑だったとか、いまいちだったとか、へぼかったとか、
そんなのは読んだ人が自由に言い合えばいいことだけど、
それはその新人さんが「手を抜いた」結果ではないってことを言いたい
わけですよ。
756花と名無しさん:03/08/31 00:00 ID:???
必 死 だ な 。


…と言いたいところだけど、言ってることはまぁ同意。
757花と名無しさん:03/08/31 01:06 ID:???
まぁ おおむね752に同意だな

ちと落ち着けとは言いたいが
あんまやりすぎるとそのうち御降臨とかいわれっぞw

758花と名無しさん:03/08/31 03:19 ID:???
「雑=手を抜いてるのは違う」とわめいたって
少なからずそう思った人はいるわけで…。
例えばモリエや高木の描き方は、本人にしてみればアレが普通で
年齢からしても成長段階なのかもしれないけど
そんなの知らない読者からしてみれば、「雑」に見えたり
「手抜き」に見えたり、または「味」に見える人もいる。

漫画家本人が自分の描いた物をどう受け止めてるかは知らないが
悪いように思われたくなければ
そう思われないよう努めるのがプロの仕事だと思う。

スレタイからして、新人さん達の成長を見守るのもこのスレの趣旨の
一つかもしれないけど、こんな小さな一角で甘えてちゃイカンと思う。
こんな所知らない読者のがもっとシビアだよ。
759花と名無しさん:03/08/31 05:45 ID:???
>758 禿げ同

作家の真意は関係ない。周りにどんな感想を持たれるか解らない。
その恐さ、ひっくるめてプロってもんだろーと思う。
それに耐えられず潰れていく人も多い世界。
タフじゃないと生き残れないよね。
760751:03/08/31 06:22 ID:???
自分は「手を抜いた」とは思ってないよ。
必死で描いてるのは当たり前だし。

モリエと高木はもともとあのタッチが味だと思える絵柄だから、
雑とは考えなかった、好みの問題なのかも。

でも唾は絵(基本的な画力)がしっかりしてないんだから
せめて丁寧に描くクセをつけないとヤバイし、
タカラダも作者の本意で無いのは勿論だろうけど、
明らかに以前より絵が雑になって崩れてるのがわかる。
この2人は味とは思えないんだ。
やっぱり読んでて内容以外のところでまで
不快になりたくないよ。

てか、あんな早さで連載任されて、同情すらしている。
話作りもまともに出来て無い内に、
速く作る事まで要求されるんだから…
時期尚早だったと思うよ…
761752:03/08/31 15:32 ID:cstiVlCm
>757
ハイ、もうやめときます・・・。
一応言っておくと、ご降臨じゃないです・・・。
762花と名無しさん:03/08/31 23:33 ID:???
ま、sageくらい覚えようやってことだな。
763花と名無しさん:03/09/01 00:59 ID:???
復刊ドットコムにいったらキウイの短編集をだせというものがあった・・・

764花と名無しさん:03/09/01 01:08 ID:???
キウイより唾の単行本が今年中に
おそらく出るであろう事の方が恐ろしい・・・。
このスレ卒業してほしくない人がばかり卒業しそうで寂しいw
765花と名無しさん:03/09/02 00:09 ID:???
>>763
立川?
766花と名無しさん:03/09/02 00:56 ID:???
キウイタンに票は集まるのかなー
キウイタンよりは知名度がありそうな新人ですら
じんわりとしか票は集まらないのに……
767763:03/09/02 17:26 ID:???
>766
私が見た時点では2票も入っていた。

ちなみに今短編集をだせという投票の中では岡崎呼人がトップ。
768花と名無しさん:03/09/03 10:50 ID:???
復刊見てきた。岡崎、なんであんなに極端に票が多いの?
橋本みつるより集まってる…。橋本さんは白泉現役じゃないから
仕方ないけど、やっぱりにちゃんねらの力か?
以前岡崎に入れたんだけど、異様に伸びてるから驚いた。
769花と名無しさん:03/09/03 11:25 ID:???
花ゆめスレで紹介されてたのも大きいと思うけど
ファンが多いから、という単純な理由もあるかと。
770花と名無しさん:03/09/03 12:12 ID:???
異様な伸びは花ゆめスレで紹介されたから。
でもコアなファンがこれだけいるんだって事を白線に
わかってほしい……。
771花と名無しさん:03/09/03 18:12 ID:???
例えコアなファンがいたってトータルで見れば
単行本出しても売れないと判断される数しか普段のアンケ
取れてないから出ないだけでは>岡崎
772花と名無しさん:03/09/03 18:44 ID:???
でも、岡崎さんの絵なら、出せばジャケ買い多いと思う、
…平積みにしてくれてれば…
773花と名無しさん:03/09/03 22:35 ID:???
いやー・・・あれは結構好みが別れる絵だと思う>岡崎
自分も最初は絵がネックで読んでなかったし。
(表情が読めないし、線の強弱もすくないので冷たい印象だった)
ここでの評判見て読みはじめて、ああいう内容だったらあの絵でも
そんな気にならないけど、やっぱり絵だけは今でも良いと思えない。
(作品に合ってるとは思うけどね)

ジャケ買いに期待持てそうなのは、やっぱ華やかな絵か
カラー含め相当上手くないと。
774花と名無しさん:03/09/03 22:45 ID:???
岡崎、構図とか見せ方は上手そう(カラーは見た事ないんでわからん)
775花と名無しさん:03/09/03 22:45 ID:???
あ〜良かった同意見がいたか…
実は私も岡崎さん結構苦手で時間ある時とか暇な時しか読んでない
話は普通に良いとは思うけど
絵の目が死んでる気がして…
個人的な趣味の違いだろうけどね
ここじゃ評判良いけど一般的にはどうなんだろうとおもってたよ
776花と名無しさん:03/09/03 23:55 ID:???
私も手が異様にデカいのが気になってて苦手だった。
一時の北川みゆきばりにデカい。
777花と名無しさん:03/09/04 01:59 ID:???
岡崎って手足先(末端)が異様にでかかったり正面顔の時の鼻は
鼻スジを棒線(直線)一本だけ描いて鼻先を全く描かなかったり
最近デフォルメの度が過ぎてて変。
わざとそういう絵柄(路線)でいってるのはわかるけど
最近はそのデフォルメが極端になりすぎてデッサン狂って
怖い人間ができあがってる。
778花と名無しさん:03/09/04 10:36 ID:???
橋本みつる、懐かしい!
岡崎さんは21世紀の橋本みつるになってしまっているんだよね。
濃い漫画ファンに好かれるんだけどアンケに反映されず、
コミックスが出ない…。
絵やストーリーの重さからすると、南Q太やナナナンキリコが
描くような雑誌の方が合ってないか?
コミックスも出そうだし。橋本さんも他社にしてコミックスが出たし、
本当に他社に移ってもいいよ…コミックスさえ買えれば……
779花と名無しさん:03/09/08 21:37 ID:???
今回本誌掲載された『文字伝心』
ちょっとイマイチだった
全体的に仕上げが雑だし…

でも雰囲気とかセンスは好きな感じなんで
今後に期待
780花と名無しさん:03/09/09 00:05 ID:???
うむ。
HMCで結果でてた時は絵ともに楽しみだったんだが
縮小マジックだったんだなと・・・。
781花と名無しさん:03/09/09 00:37 ID:???
私は久しぶりにいい新人だなーと思った。
色々気になる所はあれど(絵が慣れてないとかネームわかりにくいとか)
逆に妙にこぢんまりとまとまってて絵も完成されてる投稿作を見ると
もう伸びないんだろうなーって思う。

しかし山中音和好きそうだな…
782花と名無しさん:03/09/09 17:27 ID:???
新人じゃなくてまだ投稿者だろ?
783花と名無しさん:03/09/09 21:58 ID:???
yes
784花と名無しさん:03/09/15 01:50 ID:???
次回作に期待
表情が崩れて人くさくなればもっとヨシ
(ぐちゃぐちゃな泣き方とか)って変な期待したくなった
詩人の彼氏、手紙のこと聞かれた時、むっとするとか
苦しそうにするとか、あればもっとラスト腑に落ちたのに

785花と名無しさん:03/09/15 05:44 ID:???
っていうか女は男のどこに惚れたのかわからん。
786花と名無しさん:03/09/21 03:59 ID:???
代原なのに「本誌デブー」と鼻高々になってる奴一名…。
787花と名無しさん:03/09/21 11:14 ID:???
身内でつか?鼻高々かどうかはわかんないじゃん。
そりゃあ嬉しいだろうけど。投稿者のやっかみと思われてしまうよん…
788花と名無しさん:03/09/21 11:20 ID:???
代原でも本誌に載るのは運いいよね・・・
でもこれからなんだよね
本誌デビューでも今後人気が出るかどうかは未知数だ
789花と名無しさん:03/09/21 13:29 ID:???
リア工みたいだからな、どういう形であれデビュー決まったら嬉しいでしょ
っつーか新人さんにデビューの機会を与えるとは太っ腹だなカヅコ(藁
790花と名無しさん:03/09/21 14:54 ID:???
逆に未熟な状態での本誌掲載は運が悪いと思われ
しかもゴッチャの後………御愁傷様
791花と名無しさん:03/09/21 16:04 ID:???
なんか花夢って代原でHMC受賞作が本誌載った人は大抵その次の受賞作又は
デビュー作も本誌載ってる場合が多いな。代原が必要な時は一度本誌
載った人を意図的に選んでるのかはわからんがかなり確率高い気が。
792花と名無しさん:03/09/21 23:04 ID:???
>>790
禿同。
もう二度と日の目を見れないヨカーン。
ぱっと見ギャグ漫画家の絵かと思った。いやこれはギャグ漫画家さんに対して失礼か・・・。
793花と名無しさん:03/09/22 09:32 ID:???
それよりも槻宮杏のルウトがコミクス化の方が驚いた。
それなら花ゆめの山本や岡崎もコミクス化してくれよ!
794花と名無しさん:03/09/22 12:23 ID:???
山本は出るでしょう?シリーズ持ってるんだし。
と、ここで安心してちゃいけないか…
795花と名無しさん:03/09/22 21:48 ID:???
山本コミックスでそう。
今度の別花もカラーでしょ。
濡れは山本より岡崎がいいが。
796花と名無しさん:03/09/26 17:34 ID:???
ここのスレ読む限り
山本の昔の作品は良作が多いみたいなんで
かなり読んでみたい…
でも読みたい大本命は有田だったりする
797花と名無しさん:03/09/26 20:18 ID:???
受賞作読みたい>有田
確かトップとってなかった?
798花と名無しさん:03/09/29 23:55 ID:???
山本は3年くらい前の「階段から飛べ」と「ネコノニヲイ」を切り取ってある。
「階段〜」は最後のモノローグ?作者の言葉?の「怖くても痛くても、さあ飛べ」
というのがかっこよくて。
ネコのは「猫のにおい」が「彼のにおい」になっていくのが
色っぽくてよかったんだよな。
告白シリーズも好きな話があるからコミックスになると嬉しいけど…
有田は「チームヤマダ」が一番好き。お父さんが小声で叫ぶクライマックスに
泣いた。受賞作って「クララのため息」っていうのでしたっけ?
読んでみたい。
799花と名無しさん:03/09/30 08:22 ID:???
>>798
クララの事情 では。
800花と名無しさん:03/10/02 05:44 ID:???
空の●子につながらない。デビューかしら?
この人の最近のトップイラストなんとなくヨコタンぽいなーと思ってました。
801花と名無しさん:03/10/03 00:37 ID:???
長編描いてないからデビューはまだなんじゃない?
でもこの人って口調は丁寧だけど、実は腹黒なんじゃないかと思ってる。
まだ投稿者なんでこの辺にしとくけど。
802花と名無しさん:03/10/03 01:28 ID:???
サイト持ち投稿者増えたな〜。
けっこう長くやってる人いるけど
痛いところは相変わらず治る気配がない・・・。
803花と名無しさん:03/10/03 01:54 ID:???
>800
あいつドタキャンしたからもうダメポ
804花と名無しさん:03/10/03 02:20 ID:???
そういうのは関係しないよ
805花と名無しさん:03/10/03 02:35 ID:???
久々に公式のフレッシュインタビューを見て驚いた。
今までずっと1年にわたって結構まんべんなく6人が
コミックスデビューしてるけど、今年はやっと槻宮杏が1人目!
それも11月でしょ?1999年からのデータしかないけど、
2,3か月に1,2人コミックスが出てるのに。
親指もページはずいぶん溜まってるのに何故出ない…?不況?
806花と名無しさん:03/10/03 02:40 ID:???
>803
何をドタキャンしたの?
807花と名無しさん:03/10/03 03:49 ID:???
持ち込み。でも事前連絡はした模様。
808花と名無しさん:03/10/03 04:49 ID:???
教室のことじゃないの?8がつの
809807:03/10/03 15:53 ID:???
ゴメン、そうだった?
うろ覚えでスマソ。M(_ _)m
810花と名無しさん:03/10/03 19:32 ID:???
>親指もページはずいぶん溜まってるのに何故出ない…?不況?
親指は年末とかぐらいにはでるんじゃない?

それとも最初は絵だけで人気とれてたのが話数を重ねるごとに
話の破綻・つまらなさ具合が絵の魅力だけじゃごまかせないぐらい
目立ってきたせいで単行本出せるかどうか微妙な程アンケ悪くなったのかもw

2、3年ぐらい前ならゆわっちみたいに
すぐ単行本化してたのにね。
811花と名無しさん:03/10/04 02:45 ID:???
>親指
そんな魅力的な絵だとは思えないんだけど・・・。
あれって魅力あるの?
絵がどうこうと言うより見せ方は上手い気はする。
812花と名無しさん:03/10/04 02:51 ID:???
>800
ここの人は腹黒っていうか誘い受けだよね・・・。
別に叩くつもりもないんだけど。
まあ、頑張ってくれ。という感じ。
813花と名無しさん:03/10/04 03:01 ID:???
テスト前、周りの人間に「全然、勉強してないよ〜、どうしよう〜」と言いつつ
良い点をとる感じ。
814花と名無しさん:03/10/04 03:09 ID:???
投稿者スレでやれ
815花と名無しさん:03/10/04 12:38 ID:???
なんだ?みんなねたんでるのか??(w
816花と名無しさん:03/10/04 12:59 ID:???
こんなところで煽らんでも…
817花と名無しさん:03/10/04 14:27 ID:???
>814
むこうじゃスレ違い。ここであってる。
818花と名無しさん:03/10/04 16:25 ID:???
投稿者スレだろ。
819花と名無しさん:03/10/04 17:39 ID:???
>ここは(略)『人・作品』について語るスレです。
>『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレ
ここは人についてOK。
投稿者スレは投稿者が投稿について話すスレ。個人話題不可。
820花と名無しさん:03/10/04 18:34 ID:???
この人がデブーしたらきっと柱とか痛いんだろうなぁと今から_l ̄l○
821花と名無しさん:03/10/04 18:37 ID:???
間違える人多いね。
1とかレスの流れ読めばそんな
わかりにくいとは思わないんだが。
822花と名無しさん:03/10/04 20:58 ID:???
>820
誰のこと?
823花と名無しさん:03/10/05 01:06 ID:???
>821
1を読んでも当てはまらないと思うが・・・。>HMCトップ受賞andでぶー直前じゃない
824花と名無しさん:03/10/05 03:05 ID:???
もうすぐララ寺発売ですね。
LMG受賞者の作品がどれも愉しみ。
825花と名無しさん:03/10/05 04:11 ID:???
>823
投稿者スレではもっとスレ違い。
826花と名無しさん:03/10/05 04:30 ID:???
負けず嫌いやな〜。
どっちもスレ違いってことなんだから、この話題はもう終わりにしてよ。
827花と名無しさん:03/10/05 14:40 ID:???
なんでそうなるんだ>スレ違い
投稿者は伏せ字にすればいいって1にあるじゃん。
828花と名無しさん:03/10/05 15:50 ID:???
もういいっつーの・・・
829花と名無しさん:03/10/05 16:00 ID:???
っていうか今まで普通に投稿者も出てたのに
何で急にスレ違い扱いになってるのか訳わからん・・・。
830花と名無しさん:03/10/05 16:02 ID:???
おっと失礼
×投稿者も出て
○投稿者の話も出て
831花と名無しさん:03/10/05 16:10 ID:???
2チャンのこういうスレで××の話を止めろとか言うのは
無理があるというか逆効果だから嫌だという人は
来ない方がいいと思うよ。
832花と名無しさん:03/10/05 16:17 ID:???
流れ変えたきゃ自分で別のネタふらないとね
833花と名無しさん:03/10/05 16:19 ID:???
話切ってすまん。
ミサイルの人はもうこのスレ卒業?
単行本出てるけどまだ新人の域を出てない感じがするんだけどダメか?
834花と名無しさん:03/10/05 16:32 ID:???
>832
禿同。止めようとするから逆効果。
スルーか別ネタ振ってれば
こんなに長々ならなかっただろうに。
835花と名無しさん:03/10/05 22:14 ID:???
アレだろ、スレ違い云々の流れは、話のネタになってる人が
ここで挙がるほどのレベルに達してないからだろ。

そして他にネタふりするような目新しい話題が無いから無駄に長くなる。

>>833
上記によって、ミサイルの人も話題提供役として卒業しなくてもいいと思う。
836花と名無しさん:03/10/05 22:30 ID:???
今までレベルが達してるかどうかなんて関係なく
いろんな投稿者の名が上がってきてたのに何で今回だけ
こんなに色々理由付けて阻止しようとするんだろ。
嫌ならスルーすれば良かったのに。余計話が大きくなってるぞ。
837花と名無しさん:03/10/05 23:08 ID:???
確かに投稿者サイト増えて痛いサイトも増えたよねw
838花と名無しさん:03/10/06 00:12 ID:???
でも今まで名前が挙がった投稿者はもうすでにデビューしているか
かなりいい賞を受賞してるでしょ。
中途半端なレベルの投稿者で名前挙がった人っていたっけ?

でも実際今回の人は最近何かと目立っている気がするから(思い過ごしか?)
こういうアンチとも信者ともわからないレスが続くのではないかと。
839花と名無しさん:03/10/06 00:14 ID:???
痛いサイトは減ったと言われたり
痛いサイトが増えたと言われたり

結局は昔も今も変わらないんじゃないのか
840花と名無しさん:03/10/06 02:09 ID:???
サイト持ってる人や一度上位入った事ある人なら過去や今後の成績に関係なく
遅かれ早かれいつかは一度ここに名が出てしまうものだと思う。
それにそこまで厳密にレベルの範囲を決めたいなら
次スレ用に新テンプレ案でも出せばいい。
841花と名無しさん:03/10/06 02:33 ID:???
>>840
>次スレ用に新テンプレ案でも出せばいい。

出せよ・・・。
842花と名無しさん:03/10/06 04:16 ID:???

◆ここは新人・デビュー直前の『人・作品』について
 語るスレです。(感想・批評・羅列など)

◆『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレで。


・「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。
・新人の本誌掲載情報系のネタバレはその予告が載ってる雑誌の公式発売日から。
・投稿者についてはP.N伏せ字・サイト晒し直リン禁止。
・デビュー前でも各漫画賞(HMCトップ.BC.アテナなど)の受賞者・雑誌掲載
 経験済みの人の場合は伏せ字でなくてOK。




これで十分じゃないのか。
843花と名無しさん:03/10/06 05:18 ID:???
りぼん投稿者スレのように難民に<白癬系投稿者に一言>を作らない?
なんというか、デビュー直前にはほど遠いレベルだけどちょっとひとこといいたい投稿者サイトが
たまにある。ここで話題振るとすれ違いって言われそうだし、投稿者スレの住人は投稿者でしょう?
844花と名無しさん:03/10/06 05:39 ID:???
842のコピペの意味が無いね。
ちょっとため息出た。


845花と名無しさん:03/10/06 08:10 ID:???
投稿者になんか興味ないんだが…。
846花と名無しさん:03/10/06 09:28 ID:???
大体サイト持ち投稿者のどれほどがデビュー出来るのか
怪しいものだし、デビュー出来ても続かない人が沢山いそうだけどな
847花と名無しさん:03/10/06 14:12 ID:???
>843
たしかにそれいいかも…

848花と名無しさん:03/10/06 15:13 ID:???
>>841
840だけど投稿者話を止めさせたい人が自分で
考えて出せって意味で言ったのだが。
849花と名無しさん:03/10/06 15:34 ID:???
>・デビュー直前
ってどの程度を言うの?
HMCトップ受賞者以外全くダメって訳じゃないんでしょ?
今回もめた人だって3位とってるなら充分な成績だと
思うけどそんなにレベル厳しくしなくてもいいんではないかい?
850花と名無しさん:03/10/06 16:12 ID:???
コソーリ言わせて下さい。
テンプレ作り直す事になったらでいいので次は
>各漫画賞(HMCトップ.BC.アテナなど)
の欄にLMSもひっそり入れてやって下さい。
初めてここ来た時一瞬「花夢系だけ?」と思ってしまったので。
851花と名無しさん:03/10/06 16:12 ID:???
投稿者のうちからあんまり色々言って”もしかしたら開花”
するかもしれない才能を潰したくは無いけどなあ…
>>843のスレを立てると話題が話題だし荒れそうな予感
そんなに語れるほど志望者のHP数も多くはないし
りぼんはそれこそ多いから話題もつきない気がするけど…
852花と名無しさん:03/10/06 16:40 ID:???
難民に、ちょっとひねったスレタイでたてるに一票。
「一言物申したい@白癬#1」みたいな。でもこれじゃ不親切すぎるな・・・

一言物申したいサイトがあって、我慢の限界だって人が稀にこのスレや
投稿者スレに書き込むから、そのたびにちょっと荒れるのはもうウンザリ。
まともな流れの時もあるから、たまにそういう話になると投稿者の私はビクビクする。

それならもう最初からそういう話は難民でやってもらったら最初から見ないよ。
853花と名無しさん:03/10/06 17:23 ID:???
分裂させるならさせるでいいけど
1にリンク貼るorそういう話題が出るたび誘導?

あと次スレからここは新人&
掲載経験のある投稿者のみって事でいいの?
854花と名無しさん:03/10/06 17:50 ID:???
りぼんは堂々と1に貼ってるけどでも今見てきたら難民は
どちらかというとネタバレ用の目的で立てられた感が強いね。
投稿結果を元に批評する感じだからネタが尽きないのかも。

白線はネタバレ催促とかないからスレ立てても話題が続かなくて
すぐ落ちそうな予感。でも試しに一度立ててみるのもいいかもね。
855花と名無しさん:03/10/06 18:45 ID:???
わざわざ難民にスレ立てるほどのことか?
856花と名無しさん:03/10/06 18:52 ID:???
そうは思うけど、一度立ててみて様子を見てはどうかな?
時々そういう話題で荒れるのは確かだし
857花と名無しさん:03/10/06 18:56 ID:???
荒れる原因は話題そのものというより
スルーできない人、ネタを自分からふれない人がわめいているから
858花と名無しさん:03/10/06 21:05 ID:???
で?立てるの?
859花と名無しさん:03/10/06 21:12 ID:???
今まで規制されてたyo・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。ヤットカキコメル・・・

今更だけど>>814
サイト持ちの話題は以前からよくここであった。
(もとは新人スレでなく、投稿者について語るスレだったから)
でも「ヲチスレみたいでヤダ」って意見があって、
そういう話題は投稿者スレで出るようになったんだけど、
本人らしき人の乗り込みがあって荒れたんだよ。
あっちだと投稿者が投稿者を叩く形に見えるから。
それで、その手のネタはこっちのが良いから

>・投稿者についてはP.N伏せ字・サイト晒し直リン禁止。

ってなった筈。


>858
試しに立ててみてもいいのでは。
自分はわざわざ見に行かないと思うけど・・・。
860花と名無しさん:03/10/06 21:12 ID:???
立てようとしたら規制されてた
何方かお願いしまつ…
861花と名無しさん:03/10/06 21:21 ID:???
>859
だよな。元々ここ投稿者の話OK(今も)なのに
なんで今回だけここまで止めさせようと
噛み付いてレスしてるのか純粋に疑問だった。
まぁスレ立てるならそれはそれでいいけどさ。
862花と名無しさん:03/10/06 21:28 ID:???
あーだめだった。
誰かお願いします。
863花と名無しさん:03/10/06 21:34 ID:???
最近規制が多い上に難民だから
誰もスレ立てられないんじゃない?
864花と名無しさん:03/10/06 21:45 ID:???
挑戦してくるけど
スレタイは何にすればいいの?
865864:03/10/06 22:02 ID:???
ギブ。次の方宜しくです。
866花と名無しさん:03/10/06 22:03 ID:???
ダメだった人はプロバイダー書こうよ・・・
余計な手間が省けるのに
867花と名無しさん:03/10/06 22:30 ID:???
立てて来ました。
*一言物申したい白癬系投稿者#1*
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065446891/l50
868花と名無しさん:03/10/06 22:38 ID:???
>867
乙です。
869花と名無しさん:03/10/06 23:11 ID:???
分裂という事で新スレテンプレ案。修正ヨロ。

◆ここは新人・デビュー直前の『人・作品』について
 語るスレです。(感想・批評・羅列など)

 ・「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。
 ・「デビュー直前」とは各漫画賞(LMS・HMCトップ・LMG・BC・アテナ)の
 受賞者=雑誌掲載経験有りの人のみの事。


◆それ以外の『投稿者』についてはここで。
 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065446891/l50

◆『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレで。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新人の本誌掲載・連載のネタバレ制限3言目から適用したけど
あまり意味ない気がしたから(本誌スレでバレバレ&結局ここであまり
話題に出なかったから)あえて制限はずしたんだけどやっぱり必要?

それと難民URLはあえて直リンしない事で多少なりとも
投稿者に配慮したつもりだけどどう?
870花と名無しさん:03/10/06 23:14 ID:???
意義なし。
871花と名無しさん:03/10/06 23:15 ID:???
異議だ・・・逝ってくる。
872花と名無しさん:03/10/07 02:11 ID:???
なんつーか「新スレ立てたよ、カキコしなされ。さあ、さあ!」って
言われてる感がすると、途端に書く気が失せますなw
まあこの新人スレが新スレ立てる前に向こうがdatしたら、
またこれまでのようにこのスレでやっていけばいいんでないの。
873花と名無しさん:03/10/07 12:14 ID:???
まああっちは投稿者についてのスレだし、もうすぐララ寺発売でGの受賞作載るので
その作品の感想とか批評はここですればいいんじゃないかな。
874花と名無しさん:03/10/07 13:02 ID:???
>859
>もとは新人スレでなく、投稿者について語るスレだったから

違うよ。ここは元々ゆわっちスレです。前々々スレ。
それが放置・荒れたのを再利用し、モリエサトシなどの新人の話題が
出始め、新人スレになった。投稿者の話もするように。
スレタイをつけて2スレ目を建てるとき、「デビュー秒読み新人」と
投稿者と新人が一緒くたになった名前になっちゃって、
判りづらいから「新人&投稿者」になった。

あくまでも、作品について語れる(善し悪し別として)レベルにある
人について語るとこだと思うから、掲載経験もない投稿者の話題は
あんまりひっぱられるとつまらんのは確か…。
別スレ賛成。落ちたら、ひっぱらない程度にここで、か。


875花と名無しさん:03/10/07 15:44 ID:???
>373
受賞作からこっちにカキコは元々だよ。
分裂したあともそれは変わらない。
876花と名無しさん:03/10/07 17:31 ID:???
>>874
>元は元々ゆわっちスレです。前々々スレ。
>それが放置・荒れたのを再利用

違うよ。ゆわっちスレが落ちたから、荒れて
放置されてた「デビュー秒読みスレ」を
新人スレとして再利用したんだよ。
(あの頃は投稿者スレ・ゆわっちスレの
重複だと度々煽られて寂れてた)

ゆわっちスレを吸収したのは確かだけど、
前々スレ(秒読み)スレと同時に立ってた時期もあるし、
前々々スレというよりは姉妹スレでしょ。

877花と名無しさん:03/10/07 17:57 ID:???
>876
おぉ、懐かしいな。
あの頃からの住人さんがいたとは。

ゆわっちスレは僕羽の人とか新人中心。こっちは
大きな賞の受賞者(投稿者)対象って感じだった。
ゆわっちスレともめたけど結局あっちが落ちたので
こっちに統合っていう感じになったんだよ。
それから新人と投稿者両方についてカキコするスレに。
878花と名無しさん:03/10/07 18:34 ID:???
昔はスレタイにも入る程短期連載が不評だったゆわっちも
キャベツ祭りのおけかげで今じゃ大人気だもんな。
彼女はもうここ卒業?なんかそれも寂しいなw
879花と名無しさん:03/10/07 21:05 ID:???
>878
ゆわっちはこのスレ卒業というより
花夢をあぼ(ry
880花と名無しさん:03/10/07 21:09 ID:???
そういえば増刊でもうさっぱり見なくなっちゃったね。
同人が楽しいのかな。
881花と名無しさん:03/10/07 23:07 ID:???
ゆわっちってまだ同人やってたんでつか?(;´Д`)
イニDやってたのは知ってるんだけど今もなんだ…。
ていうか、今同人で食べてるんでしょうか。
882花と名無しさん:03/10/09 00:31 ID:???
ゆわっちレベルで同人で食べていけるなら(ry
883花と名無しさん:03/10/09 15:50 ID:???
ララDXを入手したので新人さん感想でも
まだ読んでいなくて知りたくない人はスルー推奨


温泉:まず一番絵は達者だと思う。画面も見やすい 
主人公が一番華が無いのはどうかと思うがw
コマ割といいこなれてはいるけどいきなり仲良くなる兄達がちと戸惑う
反発しながらも仲良くなるシーンが個人的に見たかった
あと私だけかもしれないが
「弟が…」「弟が…」と言っているわりには主人公の弟が出て来なかったので
そこが拍子抜けした

オーラ:作家さんの人柄が出ていてよかった
本気で心配していない友人の表現がオーラというものを通して良く伝わってきた
アイデアは面白いと思う
絵が綺麗であれば嬉しいところ
失敗したちょんまげのような友人の頭が気になった…釘付けだ…

天使:16ページでちゃんと終わっているのに好感がもてる
絵がちと好きなタイプでなかったのがアレだが
人による…かな?
ただ女の子に「天使かと思っちゃった」って言うのはちと引いた

BC受賞者 評価甘めなのは自覚してます
ただ最近の新人と比べたら良い作品達じゃなかろーか
頼むからへたれんで頑張ってくれと願う

長文スマソ



884花と名無しさん:03/10/09 16:34 ID:???
早売りゲッターさん乙ー。
オーラと天使が気になってたんで読むの楽しみ。

でも買えるの明後日……(´・ω・`) ショボーン
885花と名無しさん:03/10/11 04:03 ID:???
なんか人が少な・・・

本誌スレでも羅列はあるけど、せっかくなんで新人と受賞作品のみの羅列天麩羅作っておきます。
なんとなくタイトルよりPNの方がいいような気がするので苗字羅列。


≪新人≫
にしだ:
響:
北郷:
天乃:
いちよう:
八島:
林:

≪受賞作≫
唐沢:
吉川:
秋月:
衣笠:
886花と名無しさん:03/10/11 04:47 ID:???
早速テンプレお借りします

≪受賞作≫
唐沢:絵がすごく綺麗で描きなれてる感じが安心する。キャラが浅い。話も浅い。
    面白くない。色々少しおかしい。絵が綺麗なだけに気になる。
吉川:下手だけど伸びそう…。話にもう少し必然性と説得力が欲しい。
秋月:盛り上がらなきゃいけないとこで盛り上がりきれてないなぁ。
衣笠:受賞作の中で一番好きだった。なんか好感が持てる作風
887花と名無しさん:03/10/12 00:36 ID:???
全然書き込みないね〜
かなりお手柔らかにまいります。

≪新人≫
にしだ: やっぱり話はなんとなくいいんだけど、絵を頑張ってほしい。
響:美形ばかりではないように脇役に色々バリエーションつけてるのは良いと思う。
北郷: 終わり方に個性をだしてるのかな。精進して魅力を磨いて欲しい。
天乃: 微妙な心情は良かった。ご都合主義な展開に終わらなくて良い。
いちよう: どうしても高校生には見えない・・・幼く感じる。原稿の丁寧さはいいけど。
八島:作者の好きなもの描いてるんだなーと思った。でも上手くまとまりきれてない感じ。
林: ほのぼのいい話、絵も安定してて安心して読める。でも山場はちょっとモニョ。


≪受賞作≫
唐沢:本当に絵が達者でスゴイと思うけど、やっぱり話が絵に負けてる気がする。
   「絵が綺麗だった」とだけしか印象に残らない。
吉川:絵の拙さが目に付いたけど、センスはあると思うので今後に期待。
   あのサイトに通ってる方が面白く感じると思った。
秋月:あのページ数であの内容量は上手くまとめてるなと感心した。
衣笠:さすがにまだ絵がぎこちないけど、登場人物に嫌味がなくてかわいい。
888花と名無しさん:03/10/12 13:35 ID:???
>吉川:絵の拙さが目に付いたけど、センスはあると思うので今後に期待。
>   あのサイトに通ってる方が面白く感じると思った。

毎日描いてるからか、少女漫画絵よりはギャグ絵がこなれていて勢いあるから
いっそあのサイトの絵柄に統一してエッセイマンガ家になったらいいんじゃないかと。
そしたら毎号楽しみにする作家の一人になるなあ。
889花と名無しさん:03/10/12 14:15 ID:???
>888
あ〜、それいいかも。
確かにあの日記の方が面白い。
890花と名無しさん:03/10/12 15:07 ID:???
はげどう!!!!!
日記の方がおもしろい。
891花と名無しさん:03/10/12 15:36 ID:???
吉川さんって努力が空回るタイプっぽいから
そんな自分をネタにしている方が面白いんだろうねえ…

作品より本人が面白いっていうのは
この人にとっていいことなのか悪いことなのか
892花と名無しさん:03/10/12 16:10 ID:???
でもたまに笑わせる為にうけ狙いで
描いてるみたいでわざとらしく感じる時がある。
893花と名無しさん:03/10/12 17:17 ID:???
実際笑わせるために書いてるのでは…
894花と名無しさん:03/10/12 17:32 ID:???
逆にうけ狙ってるのみえみえだとちょっとな…
895花と名無しさん:03/10/12 18:34 ID:???
ずっとサイト日参して日記読んでて、
漫画に対する姿勢も真摯だし(他の投稿者サイトと比べて)
考え方も割りと好きだから凄く期待してた。
初めて吉川さんの漫画を読んだけど…
なんというか人柄や漫画に対する姿勢と漫画の面白さって
比例しないもんだなぁとちょっと悲しくなった。
勿論頑張ってつくったことが誌面から伝わってくる。
でも、好感は持ってるし頑張って欲しいけど、
この先漫画を面白いと思うことはない気がする。この予感、裏切って欲しい…
896花と名無しさん:03/10/12 19:45 ID:???
自分も今回のデラ新人の感想を。
吉川:全体的に読みやすい。欲を言うなら田辺さんをもっと丁寧に動かして欲しかった。例えば言動とか。
秋月:鳴神さんと同じ道をたどる気がする。
   特にララは絵が良くてデビューできても、その後は話が良くないと載せてもらえない印象が強くあるので。
   実際のところ話は言わずもがな、絵は喜多尚江さんと神谷悠さんを足して3でわった(劣化)ような・・・
衣笠:渡辺さんより草川さんが好きっぽい感じがした。全体的に好感持てる。

最近のデラの作家では天乃忍さんが好き。
けど主人公の女の子が全作品通してキツめっぽいから、多くの人の共感は得られにくいのかも・・・
あとは三上チトさんとか。
(でも彼女はデビューしてからキレがなくなった気がする。もうこれ以上上には行けないのかなと思ったり。)

ところで夏目イサクさんの名前をBL雑誌で見たんだけど、本人かな?
897花と名無しさん:03/10/12 20:29 ID:???

>夏目イサクさんの名前をBL雑誌で見たんだけど

マジでつか!? でも意外だと思わなかったのはなんでだろう・・・
898花と名無しさん:03/10/13 02:26 ID:???
>>892>>894
ウケ狙って書いてても、面白い時は面白いから全然構わない。
面白くない時は「あースベったな」と寒くなるくらい。
プロの完璧なお笑い芸人じゃないんだからスベるのも仕方ないと暖かく見守ってるよ
899花と名無しさん:03/10/13 02:35 ID:???
>スベるのも仕方ない

新人漫画家なのに日記の善し悪しについて見守られている吉川さんって一体…
900花と名無しさん:03/10/13 02:39 ID:???
漫画家なのにね(w <吉川さん
901花と名無しさん:03/10/13 03:47 ID:???
吉川って投稿者時代このスレでは唯一といっていいほど良い評価を受けてたから
どんなものか楽しみにしてたのに漫画下手くそでがっかりした。
実力に不相応な期待を受けててつぶれないといいなと心配になってきたよ。
902花と名無しさん:03/10/13 11:35 ID:???
吉川さん、前回載った作品は面白かったんだ。
でも今回はイマイチだなー・・・。
妙に古臭い絵に感じるのは主人公がロン毛金髪男のせいか?
903花と名無しさん:03/10/13 12:27 ID:???
なんか作品のテンションがスーパーロングマンみたい
904花と名無しさん:03/10/13 13:30 ID:???
漏れは割と面白かったけどなー。
絵で損してるカンジ。
次にどうなるか気になるし頑張ってホスィ

905花と名無しさん:03/10/13 14:11 ID:???
不覚にも「傷だらけの…」で吹き出した。ギャグに期待してます、吉川さん。
906花と名無しさん:03/10/13 14:17 ID:???
日記よりもLMG審査員の評価が一番高かったから期待してた。<吉川さん
特に成田さんが大絶賛してたし。
907花と名無しさん:03/10/13 19:10 ID:???
>>903 それ私もちょっと思ってた。ポジション的にというかノリ的にかな…
908花と名無しさん:03/10/13 20:07 ID:???
あんなに絵が下手だとは思わなかった>吉川
話もそんなにいいとは・・・
909花と名無しさん:03/10/13 22:43 ID:???
ところで896タンはなんで唐沢のこと書いてないの?
910花と名無しさん:03/10/14 01:13 ID:???
>906
成田さんって、前から
「絵は自分が好きだと思ったらそれで良し、上手い下手より魅力で選ぶ」
って、公言してるから。
あの方はは、ちょっと「ヘタウマ」っぽい画質が好きなんでしょうね。
投稿する時、成田さんが審査員にいると、ちょっと複雑。
(私は、かっちりした画面づくりだから…)
911花と名無しさん:03/10/16 16:42 ID:???
吉川さんサイトではラフな絵柄で、ハチクロみたいな漫画を想像
してたから驚いた…。漫画とサイト、えらいセンスの違い…。
まあ、漫画はまだまだの様なので見守ります。
本人自体は好きなのでサイトには通う。
912花と名無しさん:03/10/16 17:18 ID:???
いっそギャグマンガを描かせたい(読みたい) >吉川
913花と名無しさん:03/10/16 17:30 ID:???
>>911
ハゲド。すげーセンスいい絵描くなあと思ってたから
寺見てほんとにびびった。
直視できなくて2Pで挫折。
前載ったやつは好きな絵だったのになぜ…。
914花と名無しさん:03/10/16 18:34 ID:???
吉川さん祭りですね…。
でも、絵は下手でも、アイデアと小ネタは良かったから、今後に期待。

対して、唐沢さん、絵が上手くても、内容がスカスカで…
「男ばっかり」って…狙い過ぎで、好きじゃ無い。
末っ子の為に、と言うなら、別れた弟を妹にすれば、まだ納得出来るのに。
915花と名無しさん:03/10/16 18:54 ID:???
唐沢さん、上手すぎて味をかけらも感じなかた。
アシスタントどまりの典型のような絵だなとオモタ。
でもララではこのタイプは原作付きでブレイク!の悪寒。
今月のDXでよかたのは天乃かな。ラストに無理があったけど、
今回は緑川ゆき臭と桑田乃梨子臭がうすかったし。
916花と名無しさん:03/10/16 20:26 ID:???
唐沢さんの漫画は何だか読む気が起きなかった。
前号の和泉さんも同じく読む気が起きなかった。
何でだろう・・・
917花と名無しさん:03/10/16 20:41 ID:???
唐沢さんはホントに狙い過ぎな感じがした。
和泉さんの方はまぁ普通に読めたかな。
918花と名無しさん:03/10/16 23:54 ID:???
>>913
私は吉川さんの前載ったやつ見てないんだけど
その時はサイトに載ってるまんまな感じの絵だったの?
正直今回の寺でびびった
919913:03/10/17 00:43 ID:???
>>918
はっきりとは覚えてないんだけど
いやみの無いカワイイ絵柄だった記憶がある。
サイトの「つれづれ」にあるような感じの。

私もほんとびびったよ…
920918:03/10/17 01:08 ID:???
>>913
レスアリガトンそっか前はあの絵だったんだ
今回はどうしちゃったんでしょうね
びびるし不思議だ…
921花と名無しさん:03/10/17 01:22 ID:???
吉川さん、もともとの本人の絵柄が今回のやつなんじゃないかな
絵柄が変わったというには少し古すぎる絵だと思う
922花と名無しさん:03/10/17 01:46 ID:???
担当にもう少し少女漫画っぽく とか言われて頑張って直した結果が
あれなんじゃないかな…。
もともとの絵柄が素朴な人は、無理に少女漫画絵を意識すると
ダサくなってしまうような気がする。
923花と名無しさん:03/10/17 02:32 ID:???
SからGまででこれだけ変わってるから、これからも変わっていきそう。
という意味では期待。
もともとの絵柄がどうこうというよりも、ヘタだから安定していない
だけなのでは。もとの絵があるとすればサイトのつれづれの絵?
同じく、本人さんは好きなのでサイトは通います。
924花と名無しさん:03/10/17 10:02 ID:???
>915
アシスタントどまりの絵ってなんかわかる。(実際それ以上になったとしても)
妙に上手かったり小綺麗だったりする絵って魅力ないんだよな。
少し崩れてる・バランスが奇妙な位の方が好き。
清水玲子だって線は綺麗だけど独特のデッサンだし。
俳優と同じだと思う。すごく綺麗な顔より、そうでない方が売れる…
925花と名無しさん:03/10/17 15:17 ID:???
>885さん
テンプレいただきます。投稿者サイトは興味ないのでちょっとズレているかも。

≪受賞作≫
唐沢:受賞作の割りに全てにおいて慣れすぎているけど、何でこんなに評判が悪いのでしょう。
LMGやアテナなら、話か絵かが巧くても普通だと思う。両方こなれているから辛口になるのかな。
中身が無いわけでもないし。同人臭っぽさが見えるからでしょうか?。

吉川:このスレで期待度一位だったとは。標準杉で、あんまり書くことが無い。

秋月:花夢の方が受けそう。今後、この絵柄では残れない罠。
北郷さんもお話創りが似てるけど、こっちは受ける事しか狙ってないのが丸わかり。

衣笠:16Pしかないのに、普通に楽しめます。
LMS批評を先に読んで後悔した。
926花と名無しさん:03/10/17 15:59 ID:???
みんな結構浪花節だね…>吉川さんについて
吉川さんのサイトを見てなかったら、今回の作品ボロクソ言ってた気がする。
927花と名無しさん:03/10/17 16:19 ID:???
>>926
だね。
928花と名無しさん :03/10/17 16:37 ID:???
>925
唐沢、本当に絵だけがうまくて、話は「男萌え狙い」のみじゃないかと。
これだけ話に文句が出たら、つまらないと言う事だったんでしょう。

作画唐沢/ネーム吉川の「オーラ鮮明」読んでみたい気が…
929花と名無しさん:03/10/17 18:24 ID:???
逆にサイト見てなかったらここまであれこれ言われなかったんじゃ
ないかと思うが…。
普通に読んでてまあ絵は頑張ってほしいけど話は面白かったしさ。

てかデビュー作でこんなに祭られてる人ハジメテ見た。
930花と名無しさん:03/10/17 20:13 ID:???
唐沢さん、LMSの受賞作は話もかわいらしい感じで(北郷さん系?)好きだったん
だけどな。
さんざん言われてるけど、今回は狙いすぎでツライ。

変なファンがつきそうだ…。
931925:03/10/18 09:57 ID:???
>928さん 、930さん
ありがとうございます、そういう事だったのですね。
絵は上手いけど 「萌える絵と話」とは微塵も思わなかったので不思議だった。
設定自体が狙ってるかも知れないけれど、男キャラをよく見せようとするのは
少女漫画なら普通だし、コメディだから特に気にしてなかった。

名前の上の「あおり」に今気づいたけれど、勘違いしてしまう元だ罠。
吉川さんもこのあおりが無ければちょっとだけ漏れの評価も甘かったはずだから。
温泉は笑えないけどコメディとしてなかなか良いと思っている漏れはめずらしいのかな、ネタバレあり。

家族のバラバラ感と長男・次男のやりとりと三男の位置付けは上手いと思う。
冒頭の兄弟やり取りの意味が次で明らかになっているし、同時にキャラの役割も明確。
かわいそうな三男に、自分が見ていられなくなる主人公。(家族・温泉旅館が上手くリンクしてるかと)
「断る」のシーンが2回出てきますが、一回目はシンプルに、2回目は盛り上げて
華を出そうと努力している。兄弟そっくりな部分を「嫁に来ないか?」で表現している。

漏れはお茶ネタに一本決められた気分なのだが、よくあるネタなのでしょうか。

長男の一円玉拾いと、次男のラブレター作戦は特徴を最大限生かしているし
次で長男が照れているのが笑える。その後は上に書いた似たもの同士と
繰り返し作用を利用した場面で続いていく。
最後は三男が女だと思っているから、「名セリフ」を使って落ちをひきたてている。
男だったという落ちはイマイチだね、でもきり良く終わっているからまぁいいか。

一般的には、設定が狙いすぎと思われてしまう部分と
話にあまりグッと来ないのが、良くないと言われている原因のように思われる。

>930さん
LMS掲載のその号のみ捨ててしまい手元にありません。
旅先で買ったのだが、かさばるので持ち歩くのはさすがに辛いのです。
漏れの記憶では、新人さんがおおむね良かった号だったように思ってます。
932花と名無しさん:03/10/18 10:00 ID:???
な、長っ…!
いいけど別に。

最近ララの新人盛り上がってるのかね。
933花と名無しさん:03/10/19 00:39 ID:???
>931
唐沢さんの最大の欠点は
「主人公に魅力がなく、感情移入できない」
に尽きると思うのですが。
だから、ただ、話の筋の上を滑った感じの作品に思えました。
934花と名無しさん:03/10/19 03:10 ID:???
唐沢さんの漫画にのみ対して言えば


1.初っ端玄関、先客らの前で兄弟喧嘩を始める旅館の人間。
(ギャグかと)

2.「金が全てなんだよ」と入浴中の客(主人公)に聞こえる声での跡目争い。
(ギャグかと)

3.その中で「喧嘩はやめて!」と泣きながら止めに入る美少女。
(コントかと)

4.そんな中「仲良くしなさいよ!」と飛び入る、まるで無関係な客(主人公)。
(ここで私は主人公に不信感が沸きます)

5.そんな客をタメ口であしらう旅館の人間(兄弟)。
(ここで私は兄弟にも不信感が沸きます)
 ・
 ・
 ・

上記の連続コンボで私は初っ端導入部からこの漫画に入り込めなかった。
キャラのあくをもっと強く出してギャグで貫けば良かったかもしれない。
でも別の作品が読んでみたい。これからに期待。
935花と名無しさん:03/10/19 17:07 ID:???
唐沢さんを語る人、異様に長文だけど同じ人?
強引に吉川流れを変えてるように見える… と思ってみるテスト
936花と名無しさん:03/10/19 21:24 ID:???
真剣に批評してるように見えますが
937花と名無しさん:03/10/19 22:45 ID:???
>935
931は、標準以上に長かったけど(w
他の唐沢さんネタは、普通の長さだよ。
あんまり、深読みしないでマターリ行こうよ。
吉川さんネタに戻したいなら、自分が振れば良いし…。
938931:03/10/19 23:22 ID:???
>933さん 、934さん
ありがとうございます。(>936さんもありがとう。)
いまいちパッとしないという点は同じく思います。
自分だけでは見えない視点が読めて良かったです。

>935さん
漏れのことかな?、強引に見えてスマン。テストと書いてるから釣りとは思えないので一応。
スレ読めば分かると思いますが925=931でつ。
939花と名無しさん:03/10/19 23:26 ID:???
937さんもありがとう。
書き込むまでに時間かけすぎたようで(ワラ。
940花と名無しさん:03/10/19 23:51 ID:???
931タン鈍米。
自分が唐沢さんに持った感想は「この人ほんとに好きなのかな?」だった。

あの手の漫画は、作者がそういうテンション・シチュエーション・キャラとかを描きたがってたら
情熱が至る所に出てくると思うんだけど(良い意味でのオタク・真性の人)、
その「好きで描きました」って感じがしなかった。
「(興味はあまりないけどとりあえず)こういうのを描いてみました」という感じ。

Sの方の受賞作はもっと違ったのかな?
温泉〜で初めて唐沢さんの漫画を読んだから少し評価が偏ってるかもしれないです。
941花と名無しさん:03/10/20 00:21 ID:???
>931
言われて初めてみたけど的確だ…と思ったよ<あおり
「萌える絵と話」ではなく、あおり通りの「萌える設定」だけ、だから読んでて辛かった。
水野さん樋野さんに代表される、絵の綺麗な人特有のコマ割りじゃなく読みやすいから
「内容が読み取れないのは構成がヘ(ryだから」とフォローしようもないし。
せっかくの画力を美形男仲居衆だけに費やしたのか…と残念でならない。

>933に同意で、補足。主人公だけでなく登場人物全員(w
設定だけで感情が伴ってないし過程も描かれてないから行動が唐突で説得力がない。
たとえば主人公「末っ子と自分達家族を重ねて思わずお節介」なのに
他人と過去だけで現在の弟を心配する様子が一切ないので「弟思い」が上辺だけに見える。
病気で寝込んでるのに気にならないのか、そもそも普通ならお見舞いに行くんじゃないかと。
942花と名無しさん:03/10/20 07:12 ID:???
粘着ウザイ
そんなに批判する程悪くなかったと思う
絵も綺麗だし新人の中では期待できるんじゃないの?
943花と名無しさん:03/10/20 07:36 ID:???
ま〜批判だろうが擁護だろうが長文連発はちょっとウザイわな。
944935:03/10/20 09:31 ID:???
>936.937.938タン
ゴメンヨ…深読みしてしまった。逝ってきまつ…
945花と名無しさん:03/10/20 20:15 ID:???
ここ何年も花夢の増刊は年5回刊だったけど、
今年から隔月刊化したのかな?<ザ花

で、予告に和泉シオリがいて驚いた。
てっきり完全に消えたと思ってたから。(・∀・;)
絵は好きなんで楽しみ。崩れてないといいなー。
あと比乃彩月のデビューが楽しみ。
HMC後に長編飛ばしてデビューする人久しぶりだ。
前作割と好きだった。
946花と名無しさん:03/10/20 23:50 ID:???
高橋ぽちさん、HMC→BC→今回の本誌と
絵が少しづつ、退化してる気がするよ。

ファンなので頑張ってほしいので、もう少し絵を…。
947花と名無しさん:03/10/21 00:16 ID:???
DX見てなかったんだけど、ここで色々な意見みたから立ち読みしてきた。
唐沢さんは絵はすごく描きなれててペンも綺麗で上手いな〜と思ったけど
話は毒にも薬にもならない、私的には流し読みタイプでした。
吉川さんは絵見た瞬間「キツネ憑き?」と思った絵だったw
見せ場のコマワリが昔の少女まんが〜って感じでちょっと引いた…かな。
あくまで、個人的な感想なんだけどね。
948花と名無しさん:03/10/21 16:33 ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
949花と名無しさん:03/10/22 02:12 ID:???
 
950花と名無しさん:03/10/22 02:17 ID:???
ん?新スレって950?
早いなら立てないけど。
951花と名無しさん:03/10/22 02:19 ID:???
980でいんじゃない?次スレ
952花と名無しさん:03/10/22 02:24 ID:???
だな。じゃ980ぐらいで。
953花と名無しさん:03/10/22 14:01 ID:???
>945
比乃さんて何号でトップ賞になった?
全然記憶がないのだが。
954花と名無しさん:03/10/22 23:18 ID:???

桐谷表紙… il||li _| ̄|○ il||l

親指巻頭 _| ̄|○
ホモの心得生存
寅森復活

   ヘ    Oh!No!!
  ヽO⌒)ヽ 話題満載ダYO!!
955花と名無しさん:03/10/23 00:26 ID:???
>953
遠野誉がトップ取った時の2位努力賞。
でも穴埋めで本誌に掲載されてたよ。
多分2年くらい前だと思う。
2位で掲載された人は珍しいからすごく印象に残ってる。
956花と名無しさん:03/10/23 03:38 ID:???
で、この人って、BCもアテナも通らずデビュー?
投稿者としては…なんだか、微妙だなあ。
957花と名無しさん:03/10/23 13:21 ID:???
アテナやBCに出さないでデビューした人は
ミサイル桐谷と穂波友希くらいかな?

柊市夜や白河隆とかも受賞しないで
デビューしたけど、最終選考までは行ってる。
あとヨコタソも選外佳作なのにその話がデビュー作。
ついでに冴えないはHMC未受賞&BC選外佳作
なのにいきなりデビューした。

他にもいるんだろうけど、生き残れるのはほんの一部だ。
あんまり気にする必要はないとオモ。>956ガンガレ
私はHMC→BC・アテナで順々に上がってくる人のが楽しみだよ。
958956:03/10/23 14:31 ID:???
>957
情報有り難うございます。
こうして見ると、結構いるんですね(未受賞者)
冴えない先生は…いきなり現れたと思っていたので、初めて知りました。

いつか、自分も、このスレでネタになれる様に、投稿頑張ります!
959花と名無しさん:03/10/23 14:51 ID:???
>956タン
おう、その日を楽しみにしてるよ。がんがれ〜。
960花と名無しさん:03/10/23 15:15 ID:???
>958
ガンガレ! でもネタになっちゃダメぽ。w
961花と名無しさん:03/10/23 21:11 ID:???
>>955
ありがとう。
トップ賞になってなかったから記憶が薄かったのか。

>>957
ヨコタソは優秀賞じゃなかった? フェアリーテイル。
冴えないも賞とった記憶がないと思ってたら未受賞でデビューしてたのか。
やっぱり未受賞でデビューさせるとろくなことないね。

962961:03/10/23 21:14 ID:???
スミマセン、953です。
963花と名無しさん:03/10/23 22:04 ID:???
>961
ヨコタソはそれの後のBCの選外佳作(悪魔の学校だっけ?)が
何故か本誌に穴埋め掲載されて、
それがデビュー作扱いになってたと・・・思う。
違ったっけ・・・。(;´Д`)
964花と名無しさん:03/10/23 23:03 ID:???
BCってデビュー出来るの?
965花と名無しさん:03/10/24 00:54 ID:???
>961
冴えない未受賞の割には扱いが良いよな…。
表紙とか巻頭カラー描いたり。

アテナで良い賞受賞してロクに仕事貰えないのと
未受賞で本誌の表紙描かせてもらえるのと
どっちが良いのかわからなくなってくる。
966花と名無しさん:03/10/24 00:56 ID:???
後者に決まってんじゃん。
デビューはゴールではないんだよ。
967花と名無しさん:03/10/24 01:01 ID:???
ヨコタソも選外佳作なのにアニメ化してるし。
結局デビュー後の仕事が重要ってことか。
968花と名無しさん:03/10/24 01:17 ID:???
931でつ、ありがとうございました。
>>940さん
情熱が出てくるにめちゃ禿同しました。
>>941さん
昔の漏れなら禿同してたかもしれない。
今は気軽に読んでるのであんまり気にかけてないですよ(ニガワラ。
この意見に補足するとしたら、母方は家族餅とか思ってみるのも一興ですよ、お試しあれ。
>935さん
遅すぎるけど、鈍米。
969花と名無しさん:03/10/24 04:12 ID:???
座の発売が目前なので、今の内にスレ移動した方が良いかも、なのですが…。
「一言物申したい投稿者スレ」は、個人叩きや、痛い日記ヲチャになっているので、
テンプレで、アドレス表示しないで
[一言物申したい投稿者スレは、難民に有るから、興味の有る人は探して]
と書く程度にした方が良いかと思うんですけど。
どうでしょう??
970花と名無しさん:03/10/24 10:48 ID:???
>969
いいんじゃないのかな。
では>>869タソの作ったテンプレ改編。
………………………………………………………………………………

◆ここは新人・デビュー直前の『人・作品』について
 語るスレです。(感想・批評・羅列など)

 ・「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。
 ・「デビュー直前」とは各漫画賞(LMS・HMCトップ・LMG・BC・アテナ)の
 受賞者=雑誌掲載経験有りの人のみの事。


◆上記以外の一言物申したい投稿者は、
 難民に専用スレがあるので興味がある人は探してください。

◆『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレでお願いします。


【前スレ】
★白泉社限定★新人&受賞者に三言目!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050940339/l50

【過去スレ】
★白癬社限定★デビュー秒読み新人に一言!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010636242/l50
★白泉社限定★新人&受賞者に二言目!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043456656/l50

…………………………………………………………………………………
文章は適当に直してください。
スレ立てしてもいいんだけど、ある程度同意があってからのがいいよね?
971花と名無しさん:03/10/24 13:46 ID:???
ここでザ花の話はじめたら話題が分断されちゃいそうだし
私も新スレ立て賛成。難民の件も。穴埋めはぼちぼちやろう。
972花と名無しさん:03/10/24 13:48 ID:???
穴埋めじゃなかった埋め立てだ。
973花と名無しさん:03/10/24 14:18 ID:???
新スレ賛成。
>970タン
スレ建て、おながいしまつ。
974花と名無しさん:03/10/24 15:18 ID:???
戻ってきてビクーリ。
970です。それでは立ててきます。
975花と名無しさん:03/10/24 15:22 ID:???
立てますた。なにか不備があったらごめんなさい。
移動と埋め立てを宜しくです。

★白泉社限定★新人&受賞者に四言目!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066976458/l50
976花と名無しさん:03/10/24 16:07 ID:???
今回はキウイ先生ネタが殆どなかったね。
ていうか、ずっと連続で載ってたのに別花以来音沙汰無しだ。
どうしたんだろうキウイ先生・・・。
977花と名無しさん:03/10/24 16:24 ID:???
>970=975タン
お疲れ様ですた(つ´∀`)つ旦~

キウイ先生はまだ学生だったハズなので
学業に勤しんでいるのだと思われ
978花と名無しさん:03/10/24 16:43 ID:???
>977
旦⊂(*´∀`* ) お茶ありがd。
新スレにもいくつかレス付いてたんで
今日は回線切ります。
なんだかここ数ヶ月、携帯からは書き込み
出来ない(全板)んだけど自分だけかなぁ。
979花と名無しさん:03/10/24 17:03 ID:???
日記久々に見て来たよ。キウイタソはネーム通らないのかね。
しかしいつの間に絵日記になったんだ。
980花と名無しさん:03/10/25 02:55 ID:???
キウイ先生!
油断してたら、他の新人さんがプッシュされてまつよ!



…まぁ、消えてくれて、一向に構わないが(w

さーて、埋めますかぁ。
もっさり。
もっさり。
981花と名無しさん
キウイ先生の最後に載った漫画って、カメラマン志望の女の子と
俳優志望の男の子のやつだっけ?あれ、少女漫画っぽくて
「おおーキウイタン普通に夢とか恋の話も描けるんだ。
フォモまがいの友情じゃなく、こっち路線にするのかな?」
と期待していたんだがな…。