渡辺多恵子スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
932花と名無しさん:03/08/01 01:46 ID:???
ちょっと目を離したらスゴ勢いで伸びてて亀でスンマソン。

>910
スマン、一言言わせてくれ。
「ホルモン」という概念が登場したのは20世紀に入ってから。
いくらたれ目のおっちゃんが設定上も歴史的事実上も、漢方よりも
近代的であった蘭方医学の権威であっても、そう来たら許さん。
他者(先達作家)の考証に対し奉りビッグマウス連発しくさっといて。
「原因不明の難病」だったらセーフ、しかもギリ。

>917
まさかここでその名を見ようたぁ…>夭逝酷(国)化
思わず飲みかけのウーロン茶を吹きそうに。
>931
でもマルコは★と違って、畳む時は一気に畳むからな…。
ま、大丈夫じゃろう…と…思い、たい。
933花と名無しさん:03/08/01 02:34 ID:???
>>932
お願いデツから、タタミカタだけは考えてホスイ…。
とオモタ。

 なんかドタバタで「0月号でお終いなので!」とかいうのは、
   ど〜か一つオネマイします…。ヤメレ。
934花と名無しさん:03/08/01 03:55 ID:R0dz1Pfm
>933
はじ一が、既にそれっぽかったしね〜(-_-;
 さんざんジラしといて、一気にたたみかけるような
急展開!終り!だったら、もう。。。。しょんぼりだ;
935花と名無しさん:03/08/01 04:52 ID:???
最近読み出しました
「燃えよ剣」で入って土方と絶妙のコントラストを見せる
総司キャラに惚れた口なんで、ここでのラブコメ出演中の総司は
時々かなしいですw幕末でその名をとどろかせた剣客なんだからさーとか。
ピスメや「風を継ぐ者」でもそうですが、近年の総司キャラは
明るさと厳しさ、つかみどころのなさの中に
深い優しさと洞察眼を持っている、若い主役格の隊士の
精神的導き手や保護者っつー役回りなんですね
しかし、大抵どの作品でも土方はスーパー色男だなw
936花と名無しさん:03/08/01 08:25 ID:???
>935
>ラブコメ出演中の総司

なんか笑える。あっちこっちでいろんなキャラで出演するのは大忙しだろうな。
937花と名無しさん:03/08/01 08:53 ID:???
風光る 誠の旗に 花ごろも

ってどういう意味でしょ?
938花と名無しさん:03/08/01 11:00 ID:???
>932
あの時代に「ホルモン」っていう概念はないだろうけど、
だからこそ「正常な男の発達をしていない」って言い出すんじゃないかと予想・・・
本当にこんな展開になったら激しくモニョるんだが。

>937
桜が舞い散る中、「誠」の旗がはためいて陽光を浴びて光っている。

って感じの情景を詠んだ句だと思われ。
939花と名無しさん:03/08/01 12:02 ID:???
「風光る」って春の季語でしょ?
940花と名無しさん:03/08/01 13:51 ID:???
コミックス派です。
髪の毛下ろした土方さんに萌え、カシタロウぶちゅうにむかつきました。

しかし話が進みませんね。
でも新選組のこれからを思うと、こういったほのぼのした、ごくありふれた
日常を読むのも悪くないなぁ、と思います。

ところで私は新選組好きなのでこの作品を手に取ったわけですが,
この作者の他の作品もおもしろいのでしょうか?
941花と名無しさん:03/08/01 17:05 ID:hWJJU5b6
土方と伊東のキスはやり過ぎだと思います でもおもろいからいいや
942花と名無しさん:03/08/01 17:07 ID:hWJJU5b6
14巻 良い 褌姿イパーイ萌え萌えの俺は 今晩のおかずにさせてもらいます。 ハァハァハァハァ
943花と名無しさん:03/08/01 20:23 ID:???
>>921
よく読んでますね。全然気が付かなかった。

あと散々既出の「二度と〜」とかも、言いたい事は分かるけど
他に言いようがあるでしょって感じ。
とりあえず「確信犯」にはイライラする。
944937:03/08/01 23:46 ID:???
>>938、939
ありがとうございます!

そういや沖田の事を詠んだ句もあったような…
945花と名無しさん:03/08/01 23:59 ID:???
ちょっとズレた話題だけど
豊玉発句集の中では
「さしむかう心は清き水鏡」ってのが個人的に一番好き
946山崎 渉:03/08/02 00:29 ID:???
(^^)
947花と名無しさん:03/08/02 01:10 ID:???
>945
いい句だねー。

新選組ものって風しか読んだこと無い初心者なんだけど、
豊玉発句集って出版とかされてるの?
948花と名無しさん:03/08/02 03:44 ID:???
1001ストッパーが壊れた!?
難民板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無し草 投稿日: 03/07/28 20:03
何これ 

1014 名前: 名無し草 投稿日: 03/07/28 20:08
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1500レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!

http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1039085501/


949花と名無しさん:03/08/02 19:26 ID:D+ap4Cdy
>941
私もやり過ぎだと思いました。同人誌なのか、これ!?みたいな。
初めて見たときは、とりあえず大笑いしたけど。
950花と名無しさん:03/08/02 19:28 ID:???
定型外の齋藤さんがヨカタ・・・(*´Д`)
951花と名無しさん:03/08/03 02:21 ID:???
>>938
「正常な男の骨格をしていない」とかならセーフかな?
ホルモンっつー概念はなくとも骨格なら大丈夫じゃろ。

この人の漫画ってギャグが激しく同人誌的
(言い換えれば『自分だけが楽しいノリ』)
だけど、構図やデッサンなどの部分は本当にうまいね。
それ以上にビックマウスが(ry
952花と名無しさん:03/08/03 09:09 ID:???
>951
蘭学だと基本に解剖学・骨相学があるから、それは有り得るかも。
デッサンちゃんとやってる漫画家ならそのへんもわかってるだろうし。

今月号のふんどしセイちゃんは少年の身体に描いてあるっぽいなあ。
中村は清三郎を女だと信じてるんだから、女の身体に描いても
よかったと思うんだが。
953花と名無しさん:03/08/03 14:26 ID:???
脚気の疑いがあるとか?>セイ
>952
単なる中村が女の体見た事無いって設定鴨
954花と名無しさん:03/08/03 15:16 ID:???
てゆーか中村が夢の中で抱いたセイは男か女かどっちざましょ。
955花と名無しさん:03/08/03 21:00 ID:LSonG/gM
 女じゃないかなあ
 夢を見て神谷はオンナだ!って確信したんじゃなかったけ?スマン当方コミクスも花達も持ってないので・・
956花と名無しさん:03/08/03 21:16 ID:???
女だと信じて疑わないんだし男はダメなんだから
そりゃあ女子の神谷を抱いたのでは。

ふんどし神谷、そうかな〜私はライン的に女子っぽいと
思ったけどなぁ。
オンナではなくて、成長途中の女の子っぽいと。
957花と名無しさん:03/08/03 21:28 ID:3bnlfZdL
 おセイちゃんは年齢的に外見は幼いほうなのかな?
当時の17,18って大人だよね。早婚が多かったらしいし。
でもセイはいつまでも女の子ってかんじだね。
958花と名無しさん:03/08/03 21:37 ID:???
数えで17だから、満年齢だと15歳。中学三年だね、現代で言うと。
現代の中学生でアレなら違和感あまりないけど、
でもあの当時の17歳は現代の15歳よりはるかに修羅場くぐっているから、
精神的にも肉体的にも大人だよ。かなり幼い顔だと思う。
あの髪型がいけないのかな。月代そったらみんな一気に年取る感じだね。
959花と名無しさん:03/08/03 21:50 ID:3bnlfZdL
 なるほど〜参考になりやした。
齊藤さんふけてるモンね。月代なければちと爽やか青年になるのかしら。いや今でも
十分爽やかですが。(やっぱどうだろ・・・)
960花と名無しさん:03/08/03 22:29 ID:???
959の書き込みを見て、斉藤さんが沖田さんの髪形になった姿想像しちゃった…
961花と名無しさん:03/08/03 22:50 ID:3bnlfZdL
 なんかモサいっすね・・やっぱ齊藤さんは月代あるほうが爽やかということで。
962花と名無しさん:03/08/03 22:58 ID:???
顔ではなく肉体的な発達という面から見たら、
現代の子の方がはるかに発達しているのではと思うのですが。
二次性徴とか早くなってきてるじゃないですか。
963花と名無しさん:03/08/03 23:24 ID:???
それって食事が洋風になったからだよね。
964花と名無しさん:03/08/03 23:31 ID:???
>>963
単純に言うとそうですね。
肉食をするようになったからというか。
965age:03/08/04 00:15 ID:t3gA3Qyt
はやく花達発売しないかなー
今回は特に続きがきになりゅ。というかオチが。
966花と名無しさん:03/08/04 00:16 ID:???
 渡辺新撰組でもブタ飼うのかな〜?ぶひ。
肉食ネタとかないかな?
967花と名無しさん:03/08/04 08:52 ID:???
>>928
非常に亀レスでスマソ

セイの人間離れした身のこなし、私はカッコイーと思って
しまった。なんかああいう表現って、他の少女漫画家には
出来ないから、渡辺さんやるじゃんとか思った。
968花と名無しさん:03/08/04 09:51 ID:???
>他の少女漫画家には出来ない

信者?大げさ過ぎ。うざ。
969花と名無しさん:03/08/04 14:35 ID:???
信者では無いと思われ・・・
マターリマターリ。
970花と名無しさん:03/08/04 18:23 ID:???
でも、私も普通に凄いと思ったよ。
971花と名無しさん:03/08/04 21:07 ID:???
漫画としては面白いが、実際ありえねーだろ、と冷静に思ってしまった。
972花と名無しさん:03/08/04 22:42 ID:???
先生!アリサならありえます!!(←AA)
973花と名無しさん:03/08/05 00:51 ID:???
ところで・・・・
ドラマCDで斎藤さん役の関氏って
某お笑いパカーン漫画のアホボン役なんだってね。

役者として演技の幅が広いと言えばそうだけど
なんか心に痞えるものが・・・
974花と名無しさん:03/08/05 02:07 ID:???
……私早売り買った方のネタバレ見た時、
ついに打ち切りが決まって、終わらせる為に
セイ=沖田氏縁者(沖田より先に死ぬ)に
話変えたのかと思ったよ…(笑
975花と名無しさん:03/08/05 06:24 ID:???
今月の松本先生の「良くねえ病」とは
セイの正体に気づいていて隊をやめさせようと
しているのでは?と予想してみた。
先生が「重い病」と言えば隊を抜けやすく
なるだろうし‥

そしてセイの(沖田さんへのw)真剣な気持ちを知り、
味方になって協力すると。
(あれ、どっかで見たような‥)

最近、斎藤さんが出なくてサミシイ
976花と名無しさん:03/08/05 09:35 ID:???
セイ=沖田氏縁者
「女子のセイ」をこの墓に葬り去って、男として生きていく・・・みたいな感じかと思ってた。
ま、こうしてしまうと、墓に骨が入ってないということになってしまうけどw
977花と名無しさん:03/08/05 22:56 ID:???
新しいスレ、たてないのかえ?
978花と名無しさん:03/08/05 23:34 ID:???
>>973
>某お笑いパカーン漫画のアホボン役

何のことだかサパーリわからない
979花と名無しさん:03/08/05 23:58 ID:???
なかなか次スレいけないね。
ここ完全消化してから移動するの?
980_:03/08/06 06:36 ID:???
981花と名無しさん
>978
>某お笑いパカーン漫画のアホボン役

新條まゆの「覇王愛人」CDドラマで黒龍役をやっているってことさ。
ヒロイン1巻でいきなり暴漢どもに無理やりパンツ脱がされ風光る流に言うと
「ご開帳」させられて、それでも男性や性行為に対するトラウマが
一切生じないという、まるでエロゲーみたいな男に都合のいい、
それでいて小中学生女子に大人気の漫画。
スレ違いスマソ。