◆うぐいす姉妹(TONOうぐいすみつる)3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
うぐいす姉妹(TONOさん&うぐいすみつるさん)について語りましょう。
ちなみにスレッドのローカルルールとして、同人話は基本的にsageで、
商業誌ONLYファンの方へ配慮としてヒートアップはなるべく控える、などを推奨〜。

前スレ
◆うぐいす姉妹(TONO&うぐいすみつる)2◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018241604/l50

過去スレ
◆◆うぐいす姉妹(TONO&うぐいすみつる)◆◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996669700.html

TONO  カルバニア物語とか
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977657924.html
2花と名無しさん:03/01/07 14:09 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 水樹奈々●? ◆ZuNANANAQI  が「>>3はバカ」だって〜
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
3花と名無しさん:03/01/07 14:10 ID:???
今だ!2ゲットォォォォ!!そして1さん乙!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
43:03/01/07 14:11 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
5花と名無しさん:03/01/07 14:20 ID:???
>>1
お疲れさまです。
微妙に>>2−4がおもしろい(w
6花と名無しさん:03/01/07 18:09 ID:???
>前スレ954
ダスクの1・2巻なら西大寺駅前のケイリン堂書店(三和シティビル内
で売ってたとおもわれ
7(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/07 20:01 ID:???
はれまんこ病って・・・
8花と名無しさん:03/01/07 21:29 ID:???
>>7
ヘルペスと思われ。
9花と名無しさん:03/01/08 09:19 ID:???
>7
あらゆるタブーが無いな、とちょっと尊敬した、TONOさん。
あの絵柄と人柄だからサラっと出来るのかもしれないけど。
10花と名無しさん:03/01/08 14:00 ID:???
>7
粉瘤だと思う。凄い痛いんだよ…私も生理前や発熱した時になる…・゚・(ノД`)・゚・
参考までに↓身体板の粉瘤スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1036918093/l50
11花と名無しさん:03/01/08 16:40 ID:???
>>10
情報アリガトン!…大変ダーネ…
12花と名無しさん:03/01/08 17:39 ID:???
いまだにチキタ2巻表紙のラーの額が
描き忘れなのか故意になのか気になってます。
うちのは初版だけど2版以降直ってたりするんでしょうか?

それ以前に重版かかってるのかどうかも微妙だけど(´Д`;)
13花と名無しさん:03/01/08 22:40 ID:???
直ってたヨ!
なんかちょっと横位置気味にいつものマークが書き足され。
差し替えてんのかしら、初版と重版の表紙、両方置いてあるとこ少ないね。
14花と名無しさん:03/01/09 00:13 ID:???
>13
直ってるのか!
しかも横位置気味に(w 情報ありがとうございます。
じゃあ初版はある意味貴重品かな。
重版の2巻も記念に一冊欲しくなってきた。見つけたら買ってこよう…

15花と名無しさん:03/01/11 21:32 ID:???
なぜか今更「よからぬ話」を購入
……こえ――!!!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「いまから行くからね」ってやつが怖いよー
2巻を買うの迷うな…
16花と名無しさん:03/01/12 05:38 ID:???
はう〜つられてこんな時間に2巻読んでしもうた。
1巻まだ持ってない。。。
17花と名無しさん:03/01/12 18:24 ID:???
1巻は昼間読んでも夜読んでも怖いよ…
2巻は1巻ほどは怖くないかな。
18花と名無しさん:03/01/12 18:59 ID:???
チキタの評判がいいよね。
あちこちのスレでタイトルがちらほらと…。
今日、古本屋めぐりをしたんだけどTONOさんの
マンガをあんまり見かけなかった(いつもは何冊かまとまってある)。
あくまで主観なんでアテにはならないけど、2chの影響
が少しはあったのかな?
19花無しさん:03/01/12 21:44 ID:C6bVLWvs
>>18
ほとんどないかもしれないけれど、ほんの少しはあったのかも。
つーか、純粋にTONOさんの人気がじわじわ上がっていると思った方がいいのでは?
20花と名無しさん:03/01/12 22:07 ID:???
ようやく注文していたダスクストーリィが届きました.
今4回目の読み返しをしているのですが,まだまだ泣けます.
うるうるうる・・・
21山崎渉:03/01/12 23:16 ID:???
(^^)
22花と名無しさん:03/01/13 00:11 ID:???
>20
ダスク、いいよね。泣ける。
何件も本屋ハシゴして別の意味でも泣けた。

ところでタクトと髪が短い頃のチキタ(灰汁抜き後)の見分けがつかん…
何度も見比べて「目つきのきつい方がタクト?」という結論に至りましたが。
性格はかなり違うね。似てるところもあるけど。
23花と名無しさん:03/01/13 00:28 ID:???
作品が違ったら顔が似てても勘弁したれやー(w

ダスクはイメージのジャングルの中に住む女の子の話が一番泣けて泣けて…
毎回読みきりってかなりしんどそうだけど、復活して欲しいなぁ

TONOさんの人気がじわじわ上がってるのがホントなら嬉しいな。
もっともっと注目されていい人だと思う。だから新刊は確実に入れてくれ、近所の本屋!

24花と名無しさん:03/01/13 00:50 ID:???
>23
まあ、アレ系の顔大好きだからいいんですが(w

ダスク読んだときチキタの髪短い頃思い出して懐かしかったなー
あのビジュアルはタクトの方が先なのかもしれないけど。
今のチキタ髪長くなったよね…
7年分にしちゃ短いからまったく切らなかったわけではなさそうだが。
25花と名無しさん:03/01/13 13:21 ID:???
26花と名無しさん:03/01/13 18:22 ID:???
>25
は・貼られてる…
いやはやお恥ずかしい
27花と名無しさん:03/01/14 00:49 ID:???
>26
>25のAAはあなたの作品ですか?
素晴らしいっ!
28花と名無しさん:03/01/14 13:31 ID:???
>25
>26
>27
以上、ジサクジエンでした。
29花と名無しさん:03/01/14 15:43 ID:???
よからぬ話の2巻買ったけど1巻より怖くなかったなあ。
とりあえずTONOさんの描く里中さんとへうがさん萌え
30花と名無しさん:03/01/17 20:36 ID:???
さるべいじ
31花と名無しさん:03/01/18 21:50 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1023365969/859-864
ここら辺の流れを見てひやひやしてしまった…
ほんとにセクースという意味じゃなくてヨカタよ。
32花と名無しさん:03/01/20 12:38 ID:???
男だけど2002年ベストのスレ見てチキタ買った。
面白い。淡々と業を書いてるあたりが良い。

>>25すげーな。
33花と名無しさん:03/01/20 15:42 ID:???
うちの兄貴もTONO好きだ。
最初私が『よからぬ話1』を買ってきた時は「ふーん」て感じだったけど、
『カルバニア』読んで大はまり。エキューが好きだそうだ。
以来、「TONOの他の本買え」と煩い。チキタ、ダスク、犬童、薫さん、
全部読んで、確か「ふーん」という感想だった筈の『よからぬ話2』も
換えと煩いので、さっき買ってきますた。
34花と名無しさん:03/01/23 18:57 ID:???
   ,,,      ,,,,
  ,'´,,,゙, _____ ,",,, ゙,
  ' ,'"  *   ""'、 
  ,' ・   ・  :::',    くまさんage
  ',  -'`-'   :::,'
  ,'      ' ::.',
  ;        :::゙,
   ;       ::::::::',
   ',     ::::::::::::::::',
   ' ,  ......::::::::::::::::::::"゙;, 
    ',, '"`゙,, '- - ''´" 
35花と名無しさん:03/01/24 01:44 ID:???
TONOはうちの弟もはまってる。
カルバニアとチキタは萌えつつ恐怖しつつハマりまくって読んだそうだ。
まあ、これは男女問わずおすすめできますね。
36花と名無しさん:03/01/24 16:45 ID:???
つぎのクリムゾンに載るのが楽しみ。
37花と名無しさん:03/01/26 21:29 ID:lQoIXAEn
TONOさんは同人誌でオリジナルのストーリーものって何冊くらい
描かれているんですか?
この間冬コミの1日目に全冊購入したら全部エッセイ本でした。
3日目も創作で参加されていたようですが、このときはストーリー本も
おいてあったのかなあ・・・。
エッセイも面白いからいいけれど、ストーリー物が読みたいのです。
3837:03/01/26 22:52 ID:???
すみません!!同人話はsageだったんですね。
ご迷惑おかけしました・・・。
39花と名無しさん:03/01/26 23:16 ID:???
ホテルの話くらいしか知らないなー。>同人でのオリジナル。
ここ最近は同人でストーリー物のオリジナルは出しておられないのでは?
40花と名無しさん:03/01/27 03:44 ID:???
私もホテルから後の同人誌は知らないです。
41花無しさん:03/01/27 20:56 ID:???
つーか、サヴァと、身辺以外にオリジナルってあるのでしょうか。
42花と名無しさん:03/01/27 21:26 ID:???
普通商業作家の同人誌は商業誌に載せられない番外編とかお遊びとか(TONOさんならドレスブックとか)、出版社が単行本にしてくれない作品を纏めたもの、とかでしょう
商業誌で連載2つも持っている作家が
ストーリーもののオリジナル同人誌まで作っている暇はないのでは
43花と名無しさん:03/01/28 04:38 ID:???
ストーリーものなら「プリン プリン」ってお姫様本が
昔ありました。
中の話は単行本に収録されています。
表紙がピンクっぽい2色で可愛らしかったです。
44花と名無しさん:03/01/28 05:30 ID:???
プリンプリンなら商業単行本に再録されてたよ。
朝日ソノラマかなー
45山崎渉:03/01/28 18:38 ID:???
(^^)
46花と名無しさん:03/01/28 23:47 ID:???
ウィングス読んできた。
主役の子、なんかシェリルちゃんみたいでかわいかった。
ぜひ続編書いてほしい。
クリムゾンもたのしみ。
47花と名無しさん:03/01/29 10:19 ID:OEpz2iNm
TONOさんの同人オリジナル作品は「ホテルバニアン」以外は全て単行本収録
済みだと思いますよ。
48花と名無しさん:03/01/29 22:49 ID:???
>>46
ウイングスの短編、よかったですねー。
1話目よりずっといい。

それにしてもTONOさんでこんなに(;´д`)ハァハァできるなんて
49花と名無しさん:03/01/30 11:32 ID:???
いつもTONO作品で(;´Д`)ハァハァしてますが駄目人間ですか?
ラーたんかわゆい…
50花と名無しさん:03/01/31 16:40 ID:???
>49
氏ね
51花と名無しさん:03/01/31 21:20 ID:???
>50タン、>50タン、(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ










                                         うっ ドピュッ
52花と名無しさん:03/02/01 03:47 ID:iH70SyEl
妹さんの方が霊とかみえる方で
かわいがってた猫が死んだあともTONOさんを慕って、くっついてて
あらゆる縁談話を食いつぶすよ。ってやつが怖かったです。
今も独身??
53花と名無しさん:03/02/01 07:27 ID:???
>>731
どのアニメも絶対にパンチラしそうなところでもパンチラしないのが悲しい・・・
54花と名無しさん:03/02/01 13:28 ID:???
どこの誤爆だろう。
55花と名無しさん:03/02/01 20:04 ID:/ie7NcEk
新宿マイシティの本屋にうぐいすの同人誌が売っているんだけど、
冬コミの新刊はまだ入荷しない。
夏コミの時は早かったのに。
5655:03/02/01 20:06 ID:/ie7NcEk
間違えました。
本屋の向いの画材屋ですた。
コミティア系の同人誌のコーナーです。
57花と名無しさん:03/02/01 23:42 ID:???
>52
独身で処女。
四十歳近いはず。ホラーですね。
58花と名無しさん:03/02/01 23:54 ID:???
TONOさんがアイキャッチを描いたキティグライド(ウロ、ごめん)って
アニメ、見た人いますか?面白い?
コレだけのためにDVD買うのはどうかな、と悩んでます。
59花と名無しさん:03/02/02 00:28 ID:???
なんというか、はじめてチキタGuGU
を読んだんですが、ニッケルのはかなりの衝撃でした・・・
しかもちょっとキサスがなんか好みの見かけと性格持ってるのがくやしいです。
60花と名無しさん:03/02/02 00:30 ID:???
>58
前スレとかにうp画像出てたよ。
もう消えちゃったと思うけど…
アニメの内容はよく知りません。スマソ
61花と名無しさん:03/02/02 00:37 ID:???
>59
私もキサスの外見と性格好みだ…
言動についてはイッテヨシ!なんだけど
62花と名無しさん:03/02/02 00:52 ID:???
>61
ああ仲間が・・・
でもニッケルを殴ったとこは好きでした。
ああでも無理やりしかも仲間連れてってのはいくらなんでも・・・ですが
ニッケルが幸せになれるといいと思います。
63花と名無しさん:03/02/02 01:03 ID:???
キディ・グレイド、個人的見解ですが、話がへっぽこなので、DVD買うほどじゃ
ないと思うよ>58
レンタルで借りて、アイキャッチ見るくらいですますのがいいんじゃないかな。
話の展開がもうちょいスムーズだったらDVD買ってもいっかなーと
時折思うくらい絵が綺麗だけど…展開がヘボ過ぎ…。
64花と名無しさん:03/02/02 01:05 ID:???
>57
でもおしゃれでわりと奇麗で長身で巨乳。実家は代々続く医師の家系。
しかし、ちょっと野暮ったくてわりと地味で小柄でぽっちゃり。実家は普通のサラリーマン家庭の子のほうが、
日本人の男(特にオタ業界)にはモテたりするからね。
6558:03/02/02 11:11 ID:???
>60 63
うん、画像は見たんだけど、内容はわからなかったから、どうかなーと
思ってたんですが。
レンタルにしときます。つーかどっかで再録してくれんかな…>カラー
66花と名無しさん:03/02/02 13:48 ID:???
>41
私広○の大学行ったんですが、漫研にTONOさんの執筆されていた合同誌が
ありました。私その頃興味なかったんでぱら〜と読みとばしちゃったんですが、
今思えば勿体ないことをした・・・。なんの話だったんだろう。
67花と名無しさん:03/02/02 15:41 ID:???
>>62
>ニッケルが幸せになれるといいと思います。
う……(泣)
68花と名無しさん:03/02/02 17:07 ID:???
2月入ったからネムキ&キャラ発売だねー
69花と名無しさん:03/02/02 19:09 ID:???
チキタ4巻っていつ出るの?
まちくたびれた
70花と名無しさん:03/02/02 20:55 ID:???
>66
うわ、大学の漫研…そりゃ読みたいわ。C翼以前だよね?
71花と名無しさん:03/02/03 17:09 ID:SkhBQ0aN
よからぬ話、好きな人います?

「交通事故で死んだ」に戦慄しました・・・。
72即アポ、逆アポ:03/02/03 17:10 ID:x/pAVt44
http://www3.to/pacopacp
コギャルから熟女出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
73花と名無しさん:03/02/03 17:55 ID:???
>71
個人的にあの話の恐いところは「その話をしていたら周囲に人気
がなくなった」っつーところです。
しかも地元なんでその話してたデパートの喫茶フロアって
あのデパート?と見当がつくのが嫌でした。
今は改装とかしてそうだけど。
74花と名無しさん :03/02/03 19:18 ID:NcrwD4M0
>71,73
その話まるごとぱくられてオカルト板の「洒落にならないくらい怖い話」の
とこにありました。
7571:03/02/03 19:42 ID:ja3Vxd1w
パクられるくらい怖いってことなのかな。
周りに人がいなくなる、はいまいち想像できなくて
怖くなかったけど、じもてぃーだったらわかるんでしょうねえ。
76花と名無しさん:03/02/03 19:47 ID:???
私は友達と服を買いに行って店の中でその話を友達にしましたところ。
「・・・そしたら周りに誰もいなくなっててね・・・」
「ちょっと!ここも誰もいないじゃん!」
ということがありまして、偶然だろうが怖かった(笑)
77花と名無しさん:03/02/03 19:48 ID:???
>74
現行スレでは見あたらなかったけど何番目のスレで?
ちゃんと「よからぬ話っていう本に載ってたんだけど…」みたいに
書いてあれば引用してるだけだと思うけど
自分の体験として語ってるならパクリだよなー。
確かめたくてオカ板見に行っちゃった。
78花と名無しさん:03/02/03 19:52 ID:???
>77
ごめん、現行スレではないの。
歴代の「洒落にならないくらい怖い話」を集めたHPを見ていたらあった。
モノローグからすべてそのまんまだったけど。
ちょっと探してみますので待っててください。
79花と名無しさん:03/02/03 19:55 ID:???
>78
よろすく。
そのHPも覗いてみたけど膨大な量だったんで
見つけられずに帰ってきてしまった。
80花と名無しさん:03/02/03 19:57 ID:???
ttp://www1.ocn.ne.jp/~jet-web/kowai/
話だけを抜き取ったものの中のパート15。タイトルは「ボクごろう」。

8180:03/02/03 20:03 ID:???
えと、「作品一覧」の中です。わかったかな?
82花と名無しさん:03/02/03 20:09 ID:???
>80
おk。確認しました。
↓これに対するレスだったようで、パクリではないみたいです。

858 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:02/07/31 18:06
漏れ的にうぐいす姉妹の漫画の「いまからいくからね」って話のがめっさ
怖かったんですが、手元に本がないので、うまく説明できやせん。
だれか文章力のある人あの話を文章にしてあげてやってくだせえ
8380:03/02/03 20:11 ID:???
>82
あ、そうなんですか。あそこしか読んでなかったので・・・。
早とちりすみません。お騒がせしました。

TONOさん、ほん笑には次号描いて下さるようですが、ほん怖の方は今の
連載のどれかが終わらない限り描いてはいただけないのでしょうか。
怖い話読みたいな。
84花と名無しさん:03/02/03 21:50 ID:???
>57>64
私も
「かなりのヴs(略)なんだろうなーTONOさん・・まぁでも作品には関係無いしねー」
と思ってたのにサイン会行ったら結構な美人さん(しかもボイン)でビックリした。
85花と名無しさん:03/02/03 23:08 ID:???
 
86花と名無しさん:03/02/04 01:38 ID:???
>80
読んできました。なんだ、思ったより怖くないと思って、
IE閉じたら、一緒に開いていたかちゅの画面が枠を残して真っ白に。
かちゅ使ってて、こんな画面初めて見た。
にっちもさっちもいかず再起動かけてると、
足許で転がっていた猫二匹がいきなり起きて立ち去っていった。
そして再起動待ちの間に玄関に行くと、いきなり門灯が目の前でふっと切れた。
怖くはないけど、なんか今ちょっとだけドキドキしてる。
8752:03/02/04 02:58 ID:uI+sPgMl
>>57
まだニャンニャンついてるのね!かわいがりすぎるとこうなるの?こわ
処女は分からないよ?婚約者がいてあとちょっとで結婚式というのが
破談になったんだから。
88花と名無しさん:03/02/04 08:05 ID:???
「加勢のひらた」は前スレかどっかで
マジものなのでこの話題はあんまり広めない方がいい
話を聞いた人の家に「ごろう」が行っちゃう恐れがあるから・・・ってカキコが怖かった
89花と名無しさん:03/02/04 10:30 ID:???
>87
ニャンニャンは普通の猫じゃない(一種の魔物だとか)ので、猫を可愛がりすぎると
必ずこうなるというわけでもないらすいでつ。

みつるさんによるとお父様が亡くなられた際に一緒に連れてったそうです>ニャンニャン
よからぬ話やしましまえぶりでぃの年表を総合して考えると、ニャンニャンが氏んでから
お父様が亡くなられるまで3年くらいだと思われますがその間にTONOさんの男運を
全て食い尽くしてしまったということなのか…コワー。

処女云々というのは「けしからぬ話」収録の「TONOちゃん大悲惨」という同人誌から
収録した話で自分で暴露しちゃってます(w
確かにその話以後に…して非処女になった、ていう可能性もありますが(藁
90花と名無しさん:03/02/04 15:04 ID:???
>88
ご存知か知らんが、リア厨の頃流行ってたカシマさんとかと
同じ類だな。話を聞いた人のところにやってくるという…。

霊感のある友達からずっと前に聞いたこと思い出したよ。
聞いたらやってくるとか、そういう事は本当にあるらしい。
その場合、実際には、くるのは「ごろう」や「かしまさん」そのものではなく、
その姿を模した「何か」らしいんだが。
聞いたその人の中にある種の回路を開いてしまって、
呼び寄せやすくなるんだって。

書いててなんか怖くなってきたから、もうやめとくわ。
スレ違い気味スマソ。
91花と名無しさん:03/02/04 16:30 ID:???
>>88さん、>>90さん
前スレか関連スレでそれ書いたのたぶん私でつ。

「通り悪魔」とか呼ぶらしいんだけど、ある種のランダムな悪意みたいな存在があって
それにあたると錯乱したり不幸にあったりするらしい
因果関係とかは全くなく、ただたんに「運悪く会ってしまったらオシマイ」らしい
話を聞くことで恐怖を共有して「回路が開きやすい」状態になってると、そういう存在が活性化するんだって〜
92花と名無しさん:03/02/04 17:29 ID:???
なんかどんどん怖くなってきたよ…・゚・(ノД`)・゚・。
93花と名無しさん:03/02/04 20:59 ID:???
>90
話をすると寄って来る!とうのは、話をした本人も招きやすい体勢になってる
ってことですかね。

うちの日本人形が怖くて、冗談めかして「人形供養ってこの辺だったら
どこが近いかな〜?」とか話して回っていたら、「本物だったらそうやって話題に
されるだけで力付けるからやめとき」と言われたことがあるのですが、それも結局
自らやばい体勢になってるってことかな?
94花無しさん:03/02/07 01:03 ID:???
ウイングス読みました。




う゛、う゛〜ん。結構個人的に重かった(;´Д`) イヤ、それがTONOさんらしいトコなんだけど。
お袋サンが、自分と変わらない歳の男とって話は、身近にあったりしたので更に。

ウイングスのは、カルバニアとかチキタに比べてもろにセックスがテーマなので、
読んでいて身が切られます。
95花と名無しさん:03/02/08 16:14 ID:lHqVtzny
TONOさん、相当勉強してますよね。色々。
カルバニアはフェミニズム漫画だと私は思ってます。感性だけでは描けない
と思う。
フェミというと最近は嫌われる傾向にあるようだけど、私はTONOさん
知識のバックグラウンドが知りたい。
96花無しさん:03/02/08 16:47 ID:???
>>95
フェミについてはよく知らないんですが、どっちかつーと、
ジェンダーものという色合いの方が強い気がしますね。

>>TONOさん、相当勉強してますよね。色々。
それは凄く思うことなんですが、TONOさんは勉強しているというよりも、
天才肌で、日々感じていることを彼女のセンスで描いているという感じ何じゃないでしょうか。

>>知識のバックグラウンドが知りたい。
身辺その他の実録系の同人誌を読むと分かるような気が。
97花と名無しさん:03/02/08 20:33 ID:???
TONOさんもお友達のおぢろうさんもけっこうエグい実話の本が好きなんですよね。
98花と名無しさん:03/02/09 02:31 ID:???
>96
なんていうか、「嵐が丘」や「ジェーン・エア」を書いたブロンテ姉妹に通ずるところがあるように
感じる。彼女たちも生涯独身だったのに、激しい情念をもつ人物を登場人物に男女の愛憎を
テーマにした小説を書いた人たちだし。
TONOさんも、悪い言い方してしまうと「実体験のない耳年増」なのかもしれないけど、実体験
してないからこそ本質を得た表現ができるのかも知れない。
やっぱり下手に実体験があるとそのイメージを完全に払拭した表現はできないと思う。
99花と名無しさん:03/02/09 03:01 ID:???
TONOさんのフェミorジェンダーに対する感覚ってのは、家庭
環境にも少し起因してると思う。
かなりリベラルなご両親に育まれたのに、親戚縁者には未だ
男尊女卑な風潮が残っててすごく悔しい思いをされたらしいし。
成人している彼女より、学生の弟さんを持ち上げるおジジ連中に
憤ってた話を読んだことがあります。
そのあと「カルバニア〜」とか読んで妙に納得した。
100花と名無しさん:03/02/09 09:06 ID:???
お父様のお葬式のときに「あの子が長男なんだから意見を聞かないと」と言われたってやつね。
「弟はいないから長子の私が」と言っても相手にしてもらえなかったんでしたっけ。
101花と名無しさん:03/02/09 21:03 ID:???
>>87
や。ニャンニャンは落ちた筈。
お父様が亡くなった時一緒に連れて行ったと書いてあったような…
102花と名無しさん:03/02/10 00:22 ID:???
ウィングス読みました。線が綺麗でびっくりした・・・。単行本派なので最近の
絵を知らなかったので。
103花と名無しさん:03/02/11 20:00 ID:???
食わず嫌いしてたしましまを1巻だけ買ってみたら面白かった。
飼い猫に捧げる歌とか歌ってるのがうちの家族だけじゃなくて安心したよ…(w
今度続刊も買ってきまつ。
104花と名無しさん:03/02/12 02:52 ID:a1tjgav+
TONOさん情報!
3月発売のまんがライフオリジナル(4コマ誌)でゲストされる模様。
105花と名無しさん:03/02/12 22:38 ID:KbAXonKf
とのきゅうの3にも、みつるさんが旦那さんの実家に行ったら、
宴会の席に女の席はなく、料理も違うものが出され、びっくりしたという話があったね。
息子の席はあるのに、娘やその母、嫁の席はないという。
そういう地域がまだあるんだ、と関東の私もびっくりしたよ。
106花と名無しさん:03/02/12 22:59 ID:???
カルバニアも読んだ。
確かにジェンダー論の視点があるかもしれないけど、
それを抜きにしても面白い。
そして、ジェンダー論のあたりも本当に面白い。

7巻は帯の文句も良い。
「奇跡も永遠も 君の中に」

ない、でも確かにあるよな。
107花と名無しさん:03/02/13 03:44 ID:???
霊がみえる子、視っちゃん・・・・。
108花と名無しさん:03/02/13 07:40 ID:???
今日発売だっけネムキ?
109花と名無しさん:03/02/13 09:31 ID:???
うぐいすみつる(ほんとうにあった怖い話の霊感お嬢ミッちゃん)に
心霊まんがを書いてほすい。
110bloom:03/02/13 09:36 ID:6W8KPycn
111花と名無しさん:03/02/13 09:37 ID:???
>108
そう。でも私の地方では数日遅れます。
読んだ人ほどほどに感想よろしこー。
112花と名無しさん:03/02/13 12:54 ID:???
ネムキ買ったよ〜
詳しくは書けないけど今回のチキタもまた、TONOさん容赦ない…
で、とりあえずチキタとしましま読んだ後
裏表紙のしましま読んだらその隣にこんなこと(メル欄)が書いてあったので
マジで「えええっ!?」と叫んでしまいました。オイオイオイ
中には一言も書いてなかったじゃん!びっくりさせやがってこのこのっ
113花と名無しさん:03/02/13 12:56 ID:???
↑のメル欄に入れ忘れたモノはこれです…(メル欄)
ああ、嬉しい。
114花と名無しさん:03/02/14 07:34 ID:???
今回のチキタ、チョトだけ荒れ気味だったような…。内容がじゃなく。
115花と名無しさん:03/02/14 08:28 ID:???
ニュータイプでの「TONOのぐずぐずまんが」終わっちゃったね…(泣)
116花と名無しさん:03/02/14 17:39 ID:???
今回のチキタ、荒れ気味というよりは『やっぱりTONOさんにアクションは描けないなぁ…』
でした。
編集部で構図の講習会とかやってくれないかと思ってしまった。なんかもったいないよ〜!
117花と名無しさん:03/02/14 18:38 ID:???
本格的なネタバレはいつ頃から解禁?
今回のチキタについては言いたいことが山ほどあってうずうずする。
118花と名無しさん:03/02/15 01:55 ID:???
最近のチキタで、内容とか展開とか流れとか、読んでて
うっかり読み飛ばしちゃったかのような不安を感じたのは
アクションだったからなのか……なんか展開速いYO

ウィングスの話、恋愛が中心になってて斬新だったー
119花と名無しさん:03/02/15 08:09 ID:???
天宮視子=うぐいすってホント?
120花と名無しさん:03/02/15 09:23 ID:???
ひでちゃんがメスだと初めて知った…。
121花と名無しさん:03/02/15 13:29 ID:???
も、もうそろそろいい?
とりあえずちょっとスペース開けてネタバレ話



チャックの冥福を祈る…短い出番だったけど。今回の泣き顔グッときたよ。
しかし最初チキタがチャック殺したんかと思ってびびった。
何度か読み返してそうじゃないらしいことがわかってほっとしたけど
TONOさんほんとにアクションシーンが…ゲフゲフ
チキタ、危機に直面したとき額に例の肛門マークが勝手に浮かんでくるようになったらしいですが
この現象は今回が初?雑誌はところどころ読んでないけどここ3回くらいは見なかったと思う。
ますます人間ばなれしてくるなチキタ。
逆にラーが「人殺しはやだ」って言っててびっくり。これが7年の時間か…
あとサデュースがクリップの名前を聞いたときの反応が気にかかる。
彼女、髑髏の土地の犯人がクリップだって言ってたよなあ。
122花と名無しさん:03/02/15 17:40 ID:???
ネタバレ



確かにわかりにくかった。チャックのとこ。あれは自分の体をおとりにして
相討ちになるように何かしこんでたのか?せつないのぉ

皇帝が黒かびに侵されたのはいい人すぎたから?サデュースは「人食い皆殺しだ」
っていうシャンシャン父に同意してるのかな?昨日読んだばっかりなのに
続きが気になる〜!
123花と名無しさん:03/02/15 19:28 ID:???
今号は裏表紙が一番おもしろかった。
動画でみたいよ。

>122
兄と同様に黒カビを排除→寄生が進んでいたために本人もあぼーん
って流れだと思った。

>121
肛門マークはやめれ(藁
124花と名無しさん:03/02/16 01:24 ID:???
>122
私はチャック本人が何か仕込んだんじゃなくて
仲間に何か仕込まれてたんだと思った。
125花と名無しさん:03/02/17 20:53 ID:???
裏表紙最高。背中を向けるとこがいいよね。
126花と名無しさん:03/02/17 22:36 ID:???
やっぱりクリップも死んじゃうのかな…?
127花と名無しさん:03/02/18 01:46 ID:???
クリップは死にたがってそうな感じがするよ…

最終的にチキタもラーも寿命で死ねたらいいなぁ、と思いながら読んでます
128花と名無しさん:03/02/19 20:42 ID:???
死ねるんかな…奴ら
129花と名無しさん:03/02/20 21:24 ID:???
3月中旬4巻発売って・・・
正確な日にちはわからないんでしょうか・・・・・?
130花と名無しさん:03/02/20 21:29 ID:???
>129
ネムキのコミックスなんてそんなもの。
しかも小さい本屋と大きい本屋(同じ地区でも)で発売日が違ったりする(藁
131花と名無しさん:03/02/20 22:39 ID:???
おかげで何回本屋に無駄足を運ぶことか…
ネムキで間に合わなければ、本怖とか他の雑誌でもいいから
発売日教えて欲しいよ。
また、中旬の基準があいまいだしさ〜 10〜20日か?
132花と名無しさん:03/02/20 22:49 ID:???
中旬なんだ。
おれが見た新刊案内は下旬になってた。
早くなったのかな?
下旬とばかり思っていたから、結構うれしいや。
133花と名無しさん:03/02/21 08:50 ID:???
未読だったんでチキタ関係の書き込みは今までスルーしてました。
やっと買えて読みました…




・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
シャルボンヌ〜〜〜〜!
134花と名無しさん:03/02/21 10:12 ID:???
>133
4巻読む時はハンカチじゃ足りないからバスタオル用意する事。
135133:03/02/22 15:58 ID:???
>134
シャルボンヌでバスタオル1枚分くらい泣いて、泣きすぎて頭くらくらして
知恵熱38度出した私には、4巻では綿毛布くらい必要なのでしょうか。
怖いような楽しみなような。
136花と名無しさん:03/02/23 12:45 ID:???
ネムキがいまんとこどこの本屋でも発見できない。
チキタやーい・゚・(ノД`)・゚・
137花と名無しさん:03/02/23 23:11 ID:???
>136
イ`
うちの近所の本屋は5日くらいでなくなってたが
昨日行った本屋にはまだあったなあ。買ってってあげたい…
138&rlo;:03/02/24 17:08 ID:???
age
139花と名無しさん:03/02/24 20:43 ID:???
ちょっと気になってること。
前の号でオルグが夢の中で語ったことって事実なんでしょうか?
クリップの殺した分だけ人間を救うってやつ。
夢だからチキタの妄想に過ぎないんじゃあとか思ってしまったんだけど
昔から彼の見る夢はグーグー家の奴らの布石だったりするしやっぱ真実なのかな。
今回、人間を助ける理由を「だって俺人食いだからー」
とか言ってたんでちょっと気になったんでした。
140花と名無しさん:03/02/24 22:24 ID:???
>139
>今回、人間を助ける理由を「だって俺人食いだからー」
これは、自分の食べ物が減るから困るーって事だと思ったよ〜
もっと複雑なのかな〜
141花と名無しさん:03/02/24 22:36 ID:???
>140
>自分の食べ物が減るから困るー
うん、そう。その通りなんだけど
それと夢の中で言ってた「クリップが殺したのと同じ数だけ救ってみせる」
というの、どっちが本心なんだろうか?って思ったの。
後者ならもう人間を食べようなんて思っていないのでは?
142&rlo;:03/02/24 23:07 ID:n0WceYor
 
143花と名無しさん:03/02/24 23:13 ID:???
>141
なるほ〜。
チキタがみた夢が本心で今回言ったのは表向きっぽいね。
とうとうみかんの枝と同化しちゃったオルグがフカーツまで、、、
何があったのか。。。
クリップが無表情で哀しいよ〜
144花と名無しさん:03/02/25 14:10 ID:1BsL1O1V
この人の描く漫画って本当に
「亀の甲より年の功」だなーって思う。(あ、嫌味とかじゃ無いですよ〜)
心の奥や裏も丹念に書き出していくとゆーか、う〜ん上手く言えないんだけど。
2ちゃんで大人気(笑)で世間でも凄く売れてる若い人達いるけど中身が薄っぺらいの多いもんね。
こんなしんみりとさせてくれる話なんてあんなガキらに描ける訳ないよ。
で、そんな話描くのにトークや同人では凄く笑かしてくれる所も大好き。
あんな美人で声も綺麗な人が「腫れ○○○」とか「フケだらけ」なんて言ってるとわ!
145花と名無しさん:03/02/25 19:19 ID:???
↑このスレ住人が全員こんな考えじゃないから安心してね〜

と前置きしておいて…
>144
誉めるのは(・∀・)イイ!!が他の作家を貶めるのは(・A・)イクナイ!!
「あんなガキら」とか、言葉が過ぎますよ。
私はTONOさん好きだけど若い作家も好きだよ。
TONOファンが全員こんなヤシだと思われたら困るので自粛して下さい。

しかしわざわざageてこんな発言するとは、ネタかと疑ってしまう…
146花と名無しさん:03/02/26 00:03 ID:???
スルーしといたら。
147花と名無しさん:03/02/26 01:50 ID:???
>146
しかし思わずフォロー入れずにいられなかった
>145の気持ちは理解できる。
以下今号のチキタネタバレなんで、読んでない方注意。





ニッケルの親父が出張ってきそうな展開になるとは思わなかった。
香具師はただのたんぽぽ野郎なヘタレだと思ってたのに。



148花と名無しさん:03/02/26 06:57 ID:???
つーか名前出して個人的に叩いてる訳じゃない144に、
なんか気分的に面白くない145が噛み付いてるだけに見えますが。
149花と名無しさん:03/02/26 07:35 ID:???
>148
>146
150花と名無しさん:03/02/26 08:42 ID:???
>148
名前出さなきゃなに言ってもいいわけじゃないって
幼稚園で教わらなかった?
151花と名無しさん:03/02/26 08:52 ID:???
今月のChara の感想。ちょっとネタばれ。


カフってやっぱりエキューを女性とは見ていないような。
ま、あんな夜ばいでは燃えてはいただけないかと。
152花と名無しさん:03/02/26 09:24 ID:???
>148
別に144さんを攻撃したいわけじゃないよ。
しかし、新規でやってきた人が144に書かれた文を読んだらどう思うのか
144さんがそれを省みていないならもっと考えて欲しかったし
144がこのスレの総意ではないということを他者に示しておきたかったんです。
最近新しくファンになる人増えてるようだし。

スレ汚し失礼。
153&rlo;:03/02/26 09:25 ID:???
>>148
ハゲドウですが、まぁスルーしましょうよ。

>>150
あなた言い過ぎ。
154&rlo;:03/02/26 09:27 ID:???
>>152
2chは少々難ありのレスを見かけても、
噛みつかずにスルーするというのが基本ですよ。
嫌な印象の書き込みが一つあったからって、
それを全体の総意とみる人の方が珍しいでしょう。
155花と名無しさん:03/02/26 09:35 ID:???
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦
156花と名無しさん:03/02/26 14:11 ID:???
お茶がうまい。
辛茶も毒茶もありでTONOさんの漫画のよう(´-`).。oO
157花と名無しさん:03/02/26 22:48 ID:???
お茶ごっつお。
158花と名無しさん:03/02/28 03:03 ID:???
ややっ、通りすがりですがお茶頂いてもいいですか?ズズッ…んまい!

最近チキタを読んでどっぷりハマりました!
これからクマさんラーに乗って過去スレ覗きに逝っちきま〜す
159花と名無しさん:03/02/28 08:45 ID:???
んじゃ私もお茶をいただこうかな…ズズー
!!!
辛茶でした…
160花と名無しさん:03/03/01 11:46 ID:???
ホラーモノを買おうかどうか迷ってる。
昔立ち読みでパラ見したときはそんなに怖くなかったが
このスレみてるとちゃんと読めばガクガク(((゚Д゚)))ブルブルしそう。
ファン根性ではほしいんだが夜1人で動けなくなるのはちと困る・・・
161花と名無しさん:03/03/01 12:40 ID:???
昼間に、にぎやかなデパートの屋上とかで読みなさい。






……気がついたら周りにだれもいなくて……
162花と名無しさん:03/03/01 16:40 ID:ybrZ5oS+
144です
すみません、私がちゃんと言葉選んで書かなかったばかりに皆さんを不快にさせてしまったんですね
確かにTONOさんを誉めようとするばかりに
他の作家を貶とす様な書き方してはいけないですよね
ただ流行りっぽい企画と絵で人気あるけど中身ないのがあまりに多いので
こんな良作もあるのに..って思っただけなんです
今後気をつけます
163花と名無しさん:03/03/01 19:10 ID:???
>162
虫の居所わるかったバカが噛みついただけだからあんまり気にするな。
つーか折角収束したんだからズルズル引きずるな。かえって見苦しいよ。
164花と名無しさん:03/03/01 20:55 ID:???
>162
虫の居所が悪かったバカ(163さん評)です。
本当にあなたを攻撃するつもりはなかったんです。
ただ、否定意見を一つでもいいから出しておきたくて。
他作家のファンを閉め出すような信者スレのような雰囲気を作りたくなかったんです。
(時々他スレで評判悪いときあるし…このスレ)
分かって頂けて本当に嬉しいです。こちらこそすみませんでした。

>163
ずるずる引っ張ってすみません。

他の皆さんも大変ご迷惑おかけしました。
165花と名無しさん:03/03/01 21:38 ID:???
>>164
>他作家のファンを閉め出すような信者スレのような雰囲気を作りたくなかったんです。

マンセーファンしか受付ないような信者スレを作りかねない小言レスだったと思うけどね。
ここは2ch、本来アンチが生息しても、喧嘩や祭りにはなれども、閉め出す事は不可能
だという事を学んでくれや。いやマジで。ちょっと気になるレスがあったところでいちいち
噛みつくのは初心者の証拠だよん。

と小言。
166花と名無しさん:03/03/01 21:56 ID:???
マンセーしたいがために、他作家、他作品を貶すっていう行為そのものが
信者のマンセーレスなんだが…
>144は反省したと素直に謝ってるからいいけど、いつかの「クソアニメ」発言とか
今回の「虫の居所わるかったバカが噛みついただけ(>163)」とか
どうも香ばしい思考回路の人がいるみたいだねえ…
167花と名無しさん:03/03/01 22:03 ID:???
>>166
163=165と思ってるのかも知れないけど誤解だよ。

>マンセーしたいがために、他作家、他作品を貶すっていう行為そのものが
>信者のマンセーレスなんだが…

あからさまな煽りレスでもない限り、
いちいち目くじらたてるなと言ってるだけなんだけどねぇ…
168花と名無しさん:03/03/02 00:38 ID:???
>166
コソーリ同意

書き込みボタン押す前に、深呼吸して書いたものに目を通そうよ。
TONOさんだけを普通に褒めればいいじゃん。
比較対象とか、まして蔑む対象はイラネー
169花と名無しさん:03/03/02 00:53 ID:???
まだ144叩きすんの?
170花と名無しさん:03/03/02 01:09 ID:???
>169
168だけど、私に向かって言ってるなら144は叩いてないよ。
>166もそうだと思ったから同意だし。
144がうっかりしてしまった失言を「べつに大したことじゃない」
「こだわる方がヒステリー」とかなんとか、流そうとしてる
生ぬる〜い擁護の雰囲気がいやなだけ。
TONOさん好きなんで、勘違い信者のスレにはしたくないから。
171花と名無しさん:03/03/02 03:49 ID:???
なーんか164って、モノの見方が狭いというか、一辺倒な気がする。
人生経験無いくせに世の中分かった気になってるヤングっぽい。

「自分の視線だけが世の中じゃないんだよ」という言葉を送っとこう。
172花と名無しさん:03/03/02 03:50 ID:???
勘違いしてるのはむしろ>>164では、と言ってみるテスト(w
スレの空気をどーにかしようなんて、アホですか?
173花と名無しさん:03/03/02 03:57 ID:???
>172
まあ、少し私もモヤモヤした。スレなんて水物だしね。
信者がどーとか、小便くさい嫌な雰囲気でない今の状態に、
わざわざそういうテイストを「危惧してるふりしてでも」持ち込むかなあ?と
思った。
そういうスレじゃないんだからどうでもいいじゃん。
なったらなったでマンセー的に誉めたいって人がその時集中した、という事や、
その時素直にマンセーしたくなる作品をTONOさんが描いた、という事なんじゃないのかな。
マンセーの空気が耐えられないんならその時に反論するなり、放置するなりで
いいと思うが。
てゆーか、人の感想や感覚までどうにかしよう、出来る、と思われても困惑する。
174花と名無しさん:03/03/02 09:49 ID:???
うーん、なんか今市子の信者に似てると思った。
今さんのファンってそういうのが多かったよね。
教祖を誉めるときに他の作家を貶すのってどうかと思うけどなー。
175花と名無しさん:03/03/02 10:22 ID:???
一番の問題は、該当カキコに特定の作家を貶めてる表現が特に
無かったことなんじゃないの?
問題でもない事を、あげつらって問題だけしからん許せん俺が裁く!とか
息巻いてる方がなんだか痛いよ・・・。
特定の作家の名前を出して比べてるんならば、それはヤメトケって私も思うけど
(カキコは自由だからヤメロとかは言わないが)。
176花と名無しさん:03/03/02 11:47 ID:???
皆お茶で興奮しちゃったの?ホットミルクの方がよかったのかな。
177花と名無しさん:03/03/02 11:48 ID:???
>>175 禿同
178花と名無しさん:03/03/02 11:57 ID:???
>>176
実は>>155の前にはこんなことが…


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.             
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦 

      
∧_∧  皆お茶入ったからマターリしる。
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦  
179花と名無しさん:03/03/02 12:10 ID:???

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
180花と名無しさん:03/03/02 12:54 ID:???
あきれた。
「名指し」してなければ何言ってもいいんだ?ふーん、すごいねえ。
Aを褒めるためにBを貶す、っていう行為そのものが醜いんだって話だろうに。
常識のない信者ばっかりで、作家さんもお気の毒。
181花と名無しさん:03/03/02 13:13 ID:???
cara読んだけどエキューが公務で探してるのって
もしかしてアレ(メル欄)かね?
でも今更探すのも変か…
182花と名無しさん:03/03/02 13:20 ID:???
>>181
自分はメル欄かと思ったけど、そちらの方が正解っぽいですね。
カルバニアは3巻とか7巻の重い話が好き。
183花と名無しさん:03/03/02 13:52 ID:???
>>175
つくづくハゲドウ(w
184花と名無しさん:03/03/02 14:37 ID:???
この状況このスレにとっては祭りといってもいいかも。
こんなことでしか祭りにならないなんていかがなものか・・・
他にネタがないならカキコがまったくないより2chらしいしまぁいいかと思ってみたり。
185花と名無しさん:03/03/02 21:04 ID:???
>181
ああ、アレか!
納得です。
エキューが買っちゃったのは一体何なんでしょうね。
きっとすごーくくだらないモノなんだろうと思っているのだけど。
186花と名無しさん:03/03/02 21:48 ID:???
>179
か、かわいい。その寄せた眉が・・・。
187花と名無しさん:03/03/02 22:19 ID:???
>182
あーそっちは考えつかなかった。
ライアンの話出てきたからそれもあり得なくもないかも。

でもどっちにしろ相当高価なモノのはず
これを買うために用意した公金をつぎ込んでエキューちゃんが買った物って一体…
188花と名無しさん:03/03/02 22:39 ID:???
カルバニアはお化けを怖がるエキューのあたりがお気に入り。
189花と名無しさん:03/03/02 23:15 ID:???
>188
逝け

>185
なんか見たときに一瞬「雪だるまの刺繍」?と思ってしまった。
エキューが小さい頃のやつ。
でもそんなのが古物商に入るわけないよね。なんでそう思ったんだろう。
190花と名無しさん:03/03/03 00:59 ID:???
エキューが買ったもの・・・・・・・。
豊胸漢方薬とか、谷間を作るブラとか。

191花と名無しさん:03/03/03 13:05 ID:FYH1LUrg
エキューが買ったもの…
ライアンがミイラの呪いで倒れたかもしれないので
魔除けとか。
192花と名無しさん:03/03/03 21:47 ID:???
エキューの七ヶ月分のこずかいに相当する物…なんだろ?
依頼されてた物が宝石や国宝だったら安すぎるか。

エキューじゃなきゃ探せないタニア関係のものかなぁ。気になる〜
193花と名無しさん:03/03/04 21:32 ID:???
今回の話は初期のカルバニアっぽいギャグで結構好き。
あの夜這いはねーだろ侯爵令嬢…
ブツが何かというのも気になるし。
194花と名無しさん:03/03/04 21:33 ID:???
しまった。侯爵じゃなくて公爵だった。
195花と名無しさん:03/03/06 04:27 ID:???
波津彬子さんのサイトにTONOさんがゲストで登場!
196花と名無しさん:03/03/06 12:57 ID:J+TGEWd6
祝・やふBB規制解除でageてみる。

コミクス派にはエキューちゃんの夜這いだの
秘密のお買い物などなど、気になる話がいっぱい。
チキタに比べてカルバニアは単行本化が遅いから・・・
197花と名無しさん:03/03/06 13:06 ID:???
朝日ソノラマのサイト見たらチキタ4巻3月下旬になっとる…
ウワァァンどっちなんだyo!ヽ(`Д´)ノ
つーかこういう曖昧な発売日はいつ頃本屋に行ったらいいのかわからんよ…
毎日行ける近場の本屋には置いてないし。
198花と名無しさん:03/03/06 17:20 ID:???
某所では25日発売になってた>チキタ4巻
199花と名無しさん:03/03/08 02:47 ID:???
しましまエブリデイ4巻も、年内発売だって。>うぐいす通信より
ウレスィけど、年内っていつ頃・・・?
200花と名無しさん:03/03/09 23:58 ID:???
本笑にTONOさん載ってたね。
1回おきでもいいから、定期的に載せて欲しい。
201花と名無しさん:03/03/10 18:25 ID:???
しまエブ待ってます。はよ出してくれんかね
202花と名無しさん:03/03/10 19:22 ID:???
 
203花と名無しさん:03/03/11 01:56 ID:gQ1SBybr
>200
そのとおり、本笑でTONOさんの連載やってほしい。
あののんきな味わいのマンガが好きだ。
204花と名無しさん:03/03/11 02:20 ID:???
ちょっと遅レスなんだけど、
エキューの買ったもの探しているものは
メール欄ではないかな?
1買ったもの、2探しているもの

エキュー個人でどうしても買い戻さなければならないものと
公務で探しているものとで。
205花と名無しさん:03/03/11 02:24 ID:???
自分TONO先生と誕生日同じ。
しかもうぐいすみつる先生の後輩になるらしい。
すげー嬉しいッス(^^)
206花と名無しさん:03/03/11 02:53 ID:???
昨日、初のTONO作品チキタ1巻買ってきて読みました。
かーなり好きです。
以前本屋で、カルバニア物語を買ってるOLさんらしき人
がいたので気になってました。

次読むとしたら何がおすすめですか?
207花と名無しさん:03/03/11 03:02 ID:???
チキタ2巻
208花と名無しさん:03/03/11 03:20 ID:???
エキューはりりしい声なのか・・・(と立ち読みでうろ覚え)
どんな声優さんがやったら適役なんだろうとかドリー夢。
りりしい声でもかわいい声であってほしいとか。
209花と名無しさん:03/03/11 03:28 ID:???
>206
「カルバニア物語」と、手に入るなら「犬童医院シリーズ」
あと短編集「薫さんの帰郷」もお勧め。
あ、それと「ダスクストーリー」や「よからぬ話」も面白いよ。

…って、ほとんどじゃねえかよ!
210花と名無しさん:03/03/11 08:49 ID:???
>>204
同意です。公私という観点から見るとやはり…

>>206
既に色々御意見が出てますが、
チキタが良かったんなら、次はダスクがお勧めかな。

後、カルバニアはコメディの要素が強めだけど、
そればかりではないので、個人的には一番のお勧めです。
211花と名無しさん:03/03/11 09:54 ID:xtmGvRth
チキタが荒れ気味なときとかあるけど、カルバニアは少なめだね。
完成度は高いと思う。
212花と名無しさん:03/03/11 12:19 ID:???
今頃だけどカルバニア読んだ
私も204さんに胴衣でつ。
しかし…ボーイズ苦手な私はできれば他の雑誌で(烏賊略
コミックス出るまで我慢するしかないのかのう…苦
213花と名無しさん:03/03/11 14:11 ID:???
「よからぬ話」しか持ってないのですが、面白すぎる!
もっと怖い話、出してほしいな〜(でも、そんなに怖い話あったら
逆にウソっぽいか・・・)
214花と名無しさん:03/03/11 19:03 ID:???
>206
まずはチキタ2,3巻を!
次は
どちらかというとコメディが好き→カルバニア物語(コメディだけじゃないけどね)
しんみりした話が好き→ダスク・ストーリィ
をおすすめします。ちょっと大雑把な例だけど。
一番手に入りやすいのはカルバニアだと思います。
215花と名無しさん:03/03/11 19:42 ID:???
お医者さんごっこや看護婦さんコスプレが好き→犬童病院シリーズ

てのも仲間に入れてやってください。
TONOさんには「タキッつぁん」から入ったので。
216花と名無しさん:03/03/12 19:23 ID:???
まんがライフ(四コマ雑誌)にとのこタンの新作が載ってるみたいだけど
誰か読んだ人いる?感想ききたいん。おいら地方人だからよめるのは13日以降だっぺ。

前スレを読んでいると<よからぬ話>おもしろそーだなー、、書店で見かけたら
買ってみよーっと!ネットで注文とか本屋で取り寄せ注文とか苦手だ。
手に入る前に時間がかかると気が変わってまう。
217花と名無しさん:03/03/12 21:53 ID:???
さり気にギリギリきもいな…↑
218花と名無しさん:03/03/12 22:00 ID:???
いや、めちゃくちゃキモいです。segaってとこなんか特に。
219DC絶賛稼動中:03/03/13 02:02 ID:???
>216
あんたのせいでSEGAキモいとか言われてるじゃんよ!

よからぬは、一回立ち読みしただけで風呂に一人で入るのが
無茶苦茶おっかなくなりました。
220花と名無しさん:03/03/13 23:48 ID:???
>219
 うちも絶賛稼働中です(藁
 サターンは逝ッテルケドナー
221547:03/03/14 13:27 ID:???
>>216
ようやく本日、まんがライフオリジナルを買いました。
良かったよ〜、TONOさん流のほんわかした話しで。
(4Pフルカラーで短編でした)

ちなみに、TONOさんの作品は雑誌からとても
浮いていたけれど、もし機会がありましたら、
是非どうぞ。
222花と名無しさん:03/03/14 17:33 ID:???
>221
よ、4Pの為に買えるんだ、偉い。
自分だったら立ち読みだよー(汗
223221:03/03/14 19:55 ID:???
>>222
主人公がちょっとタニアっぽかった(外見)のと、
「もしかすると単行本に未収録になるかも」と
勝手に思ったので、保存用として買いました。
もしTONOさんでなければ、立ち読みで済ませたと
思うよ。(笑)
あの独特な絵が好きなの。(話しは二の次)
224花と名無しさん:03/03/14 20:36 ID:???
あたしゃ絵も話も好きだよ。なんつーか雰囲気も好き
225花と名無しさん:03/03/14 22:39 ID:???
単行本未収録分は同人誌で出してくれるんではないでしょうか。
「とってもゴーマン」とかそうだったんですよね?
226花と名無しさん:03/03/14 23:02 ID:???
まんがライフオリジナル、コンビニで見つけたので
買ってきてしまったよ。
4pとはいえオールフルカラーの漫画は滅多にない気がするし
ほんわかしてええ話でした。
この人のカラー(手塗り)好きだわー
227花無しさん:03/03/16 01:55 ID:???
ライオリ(その筋ではそういう)読みました。
四コマかと思ったら、違うのね。
カラーに(´ー`)
アンケート次第では、続く予感。しかし、4ページは短い。
228花と名無しさん:03/03/18 10:06 ID:???
 
229花と名無しさん:03/03/19 11:24 ID:???
チキタ4巻表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! age
ttp://www.asahisonorama.co.jp/shinkan/index.html
よく見えないけどアナログ塗りかな?期待。
背景色3巻に似てる。
230花と名無しさん:03/03/19 11:25 ID:???
↑あ、これ紹介文で思いっきりネタバレしてるんで
コミックス派の方はご注意下さい。スマソ
231花と名無しさん:03/03/19 12:42 ID:+qVL9FAC
>229
うごぉぉ!可愛いーー!!
確かにハッキリネタバレしてるね。
232花と名無しさん:03/03/20 01:58 ID:???
この時期になってもまだ「下旬発売」のままなんだね。
うちの近所、チキタを置いてくれるような本屋がないの。
申し訳ないけど、どなたかゲットしたら
即書き込みお願いします。
中心街まで走りますから。
233花と名無しさん:03/03/21 14:14 ID:???
下旬〜〜〜?
昨日池袋の本やをあらかた走り回ってしまったよ。
だって、ネムキに中旬発売って書いてあったから〜〜〜(T-T)
当然(?)なかった(T-T)
234花と名無しさん:03/03/21 20:05 ID:???
>233
え?今日池袋で買いましたよ?

ニッケル〜!!!!(号泣)

今bk1で調べたら載ってましたね。
ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3cc40c721e1260101759?aid=p-bainiao19965&bibid=02289062&volno=0000
235花と名無しさん:03/03/21 21:29 ID:???
マジ!もう売ってるの?
明日出かけるよ。渋谷で帰るかな…
236花と名無しさん:03/03/21 22:03 ID:???
>234
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

私も連載時は号泣もんだった。
ニッケルだけじゃなく、あいつモナー…
237花と名無しさん:03/03/21 22:04 ID:???
あああ明日買いに行かねば!!!
238花と名無しさん:03/03/21 22:35 ID:???
チキタもう出てるの!?
しまった、本屋に行ったのに来発売は週だと思いこんでてチェックし忘れた!!
239花と名無しさん:03/03/21 22:37 ID:???
つーか、ホントの発売日っていつ?
地方はプラス1日なんで、本屋行ってから泣きたくない。
240花と名無しさん:03/03/21 22:38 ID:???
チキタ新刊をアマゾンで検索・・・

在庫切れ?マジ?
241花と名無しさん:03/03/21 22:44 ID:???
>>239
都内で今日買えたなら明日買いに行けばプラス1日なので買えるのではないのでつか?

単行本なんて発売日前日午後には店頭に並んでるのがあたりまえだと思ってますた
地方の苦労なんて考えた事なかったでつ・・・
はっ!都市圏では発売日前に買えるから239タンは発売日を聞いてたんでつね。
242花と名無しさん:03/03/21 23:44 ID:???
地方だと連休明けだろうな〜
月曜日に本屋に行って、あればよしってとこか?
243花と名無しさん:03/03/22 00:01 ID:???
>240
それは「まだ取り扱ってない」ということ。
つまり準備中。
売れるようになったら更新される。

bk1で買うと届くのは早くて4日後か…
その頃には地元の本屋に入るのかな…
244花と名無しさん:03/03/22 01:22 ID:???
>>234
まじで!?
今日カルバニアとダスクを買いこみつつ
目につかなかった漏れって一体…
その店にはまだなかったのかなぁ。
245花と名無しさん:03/03/22 02:06 ID:???
>>234
>232ですが、情報ありがとうございます。
明日買いに行ってきます。
今風邪引いて熱があるんだけど頑張る。
でも私は名古屋なんだけど売ってるかな…
246花と名無しさん:03/03/22 10:53 ID:???
>238
>来発売は週だと思いこんでてチェックし忘れた!!

おちけつ(w

それにしても、もう手に入れた人いるのね〜
ちょっと今から本屋行ってみます。
首都圏だけど買えるかな?
247花と名無しさん:03/03/22 13:15 ID:???
↑自転車で30分かかる本屋まで行ってみたけど見つからず…
ふてくされてクリムゾン立ち読みしてきました。
チキタとエキューちゃんが性転換したような(w
キャラの組み合わせで笑えました。
248花と名無しさん:03/03/22 14:29 ID:???
>>234
どこの本屋ですか?
249花と名無しさん:03/03/22 15:46 ID:???
池袋は早売りするからなあ。
こっちは連休明けくらいかな
250花と名無しさん:03/03/22 18:33 ID:???
246-247です。
また別の本屋見に行ってゲットできました。
ちなみに首都圏のC県です。
251花と名無しさん:03/03/22 23:20 ID:???
近畿O府
本日、チキタげと。他の巻よりちょっと厚かった。
コミック派なのですが…、ニッケル…。
252花と名無しさん:03/03/22 23:23 ID:???
こないだよからぬ話の1・2巻を買ったんだけどあんまりにも怖くて
勢いで翌日人にあげちゃった…( ´Д⊂
でもまた読みたくなったので買い直しまつ。コワイケドヤッパリオモシロカッタンダ…
あげた人も「面白い」と言ってくれたので布教したと思えば…。
253花と名無しさん:03/03/23 01:00 ID:???
タイやヒラメを舞い踊らせると、どんないいことがあるのだろうか?
254花と名無しさん:03/03/23 01:35 ID:???
チキタ読んだ。
本の途中で章が変わるんだけど、そのせいか、読後感が
連載時と違って、なんか唐突というかあっさりめだった。
続いて読めば違うんだけど、久しぶりに読んだせいで、
なんだかあの事件が唐突に始まったように感じたためかな。

無理にでも前の巻までに一つの章を納めた方がよかったんじゃ
なかったのかな〜と思った。
255花と名無しさん:03/03/23 09:32 ID:???
アホな感想。
ニッケルが戦いで髪を切って攻撃に使っていたけれど、あれってショートカットの場合はどうなったんだろう?
256花と名無しさん:03/03/23 13:03 ID:???
 一分刈りになるまで、何度も切って切って切りまくるしかないのでは。――
それ、イヤすぎ。
257花と名無しさん:03/03/23 13:11 ID:???
>255
体の一部を使うことで威力を増す技なので、指を使います。
258花と名無しさん:03/03/23 18:33 ID:???
もう感想いい?

核心に触れるのは辛いのでちょっと脇に逸れた疑問を投げかけてみる。
ギスチョ親子が食べたまんじゅうってなんで毒が入ってたんだろう。
あの親子が森で「狩り」をしてるのを知って退治しようとして
わざと毒の入ったまんじゅうを盗ませたんだろうか。
それとも盗ませるつもりはなくて
あのまんじゅうを贈られるはずだった「お嫁さん」の命が狙われていたのか。
259244:03/03/23 20:46 ID:???
(チキタ4巻ねたばれ注意)

>258
母親が無理心中を計ったんだよ。
それで「ごめんよギスチョ」と。
でも失敗してキスチョだけ生き残っちゃって、

悲 劇 が 始 ま っ た
260花と名無しさん:03/03/23 20:51 ID:???
>>259
遠藤スレ住人ですか?
ヘヴン2を思い出してしまった…
261244:03/03/23 20:58 ID:???
>260
あたりです(´∀`)

関係ないけど、
シュリンクを外すときに勢いあまって
帯をぶち切ってしまって(´・ω・`)ショボーン
ここまで全巻綺麗に付いたままだったのにぃいぃぃぃ
262花と名無しさん:03/03/23 23:24 ID:???
チキタ4巻売ってないよ〜・゚・(ノД`)・゚・
コミクス派なので凄く気になってるんでつけど……。
263花と名無しさん:03/03/24 00:18 ID:???
うちも4巻売ってな〜い。
地元本屋4軒ハシゴして無いから、まだ未入荷と思われ。
月曜も一度逝ってきます。表紙も楽しみダ。
264花と名無しさん:03/03/24 15:52 ID:???
本日やっとチキタゲット。
ゲットするまでの道のりは長かった…

ところで、ここってsage進行なんですか?
265花と名無しさん:03/03/24 18:02 ID:???
>264
最近は、良スレはsage進行というのが定番になりつつある感じ。
 
・・・それに、今、春だから。
266花と名無しさん:03/03/24 19:10 ID:???
単行本派だが、今日やっとチキタの新刊読んだ。
↓ネタバレ?



ニッケルの方は他スレで察知しちゃってたので覚悟はしてたんだが、
ハイカの方はノーマークだったので、ちょっときたよ。せつねぇ。
267花と名無しさん:03/03/24 22:05 ID:???
送別会が終わってから、チキタ4巻ゲット。

んで、家に帰ってから…
…最初の話だけでもうだめ。
読めない。

落ち着いたらまた来ます…
268花と名無しさん:03/03/24 22:13 ID:???
本買えた。中表紙もイイ!
↓ 4巻のはなし



私は駄々こねるラーに泣いたなぁ。
でも「素晴らしいところ」でまってるニッケルの話が
入って、なんつーか救われる気持ちになるよ。
ハイカに笑って見送らせるなんてのも、ニッケルらしい。

今回ほとんど出てこないクリップの、チキタに心配されて
文句言われた後の表情だけ、よくわからない。白目?だし。
「わ・・・かった」とかって歯切れ悪いし。次巻への伏線?
269花と名無しさん:03/03/24 23:11 ID:???
↓4巻バレ



一昨日から何度も読み返してるけど
いつも1話目のニッケルの戦いをポカーンとして見守ってしまい
2話目の駄々をこねるラーを痛々しい思いで見た後
最後にチキタがハイカの話聞いて泣くところで
ボロボロ〜と一緒に泣いてしまう…
途中まで堪えてもいつもここで来てしまう。
270262:03/03/25 00:07 ID:???
本日4巻買ってきたでつ。
↓感想。
うえぇぇぇ〜〜〜ん!!・゚・(ノД`)・゚・
271花と名無しさん:03/03/25 00:36 ID:???
本日4巻購入。 昨日から探しまくってたからゲト嬉しい。
感想

前半は立ち読みして知ってたからシンミリ来たけど
涙はこらえられた。

後半のラーが可愛い!可愛すぎる!
272花と名無しさん:03/03/25 00:44 ID:???
↓4巻バレ




あー私もわからなかったわ22話のクリップ。
あの時点でもう戻ってこないと決めてた→どう書置きしようか困ったナー
と思ったのかしらと想像してみたが
なんか「無礼だぞ」発現に驚いたorムカ入ったのかと最初読んじゃった。

雑誌時からニッケルが華やかになったなと思ってたんだけど
髪のトーン処理が淡くなったからかなー。美人さんだ……(泣)
273272:03/03/25 00:51 ID:???
あっ 269さんの「↓4巻バレ」 借りようとして まんま使っちゃった。ゴメソ。
274花と名無しさん:03/03/25 02:40 ID:???
 また、帯のあおりが泣けるんだよ……最初ネムキで見たときも泣いたけど、
あれは何度読んでも泣かせる。
275花と名無しさん:03/03/25 03:18 ID:???
表紙のチキタの可愛さに驚いた…

>274
でも3巻の帯のあおりは正直止めて欲しかった…
めっちゃネタばれしとるし…欝
276花と名無しさん:03/03/25 03:50 ID:???
4巻読了。
コミックス派なんで、あの展開には驚かされました。
TONOさん、相変わらず容赦ない。
取り繕うことのない純粋さは、切なくて胸に痛い…。
277花と名無しさん:03/03/25 08:50 ID:???
私も帯でのネタばれやめて欲しい。
コミックにまとまるまで楽しみに待ってるんだからさぁ。
たのむよおぉぉぉぉ。
帯いらないからカラーイラストのシオリでも付けてくれんかな。
278花と名無しさん:03/03/25 10:19 ID:???
4巻の疑問
ギスチョ?は何で村人から追われてたのだろう?
やっぱ生まれつき鬼太郎みたいだったから疎んじられただけ?
あとギスチョのママはギスチョは人を狩ってる事を最初は知らなかったんじゃ?
というか協力してた訳じゃなさそう。
だから人の肉だってわかったから無理心中したんじゃないの?
279花と名無しさん:03/03/25 13:24 ID:???
>>268
私の個人的な考えでは、クリップはオルグがギスチョの魂のかけら(?)を浴びて
復活することを確信して、「もう出て行こう」と思ってた。
が、オルグ以外の者に自分のことを心配されたと知って戸惑った。
亡き両親、オルグ以外に自分のことを心配するものはいないと思ってたから。
で、もう出て行くのにどうしよう…と困惑した。

と勝手に解釈しました。
280花と名無しさん:03/03/26 10:02 ID:???
>278
障害児が生まれたら母子まとめて家から叩きだされるってのは、現実でもよくあるよ。
化物じみた子供を連れた女が、盗みや物乞いをしてたら・・・やっぱ迫害されるでしょ。
ギスチョ母は、最初からギスチョが持ってくる肉が人だってことは、知らなかっただろうね。
確かに気づいたからこそ、無理心中をしたんだと思うよ。

「私を食べて生き延びてね」と言ったクリップ母とはまた別の母親の有り方だなぁ。と思った。
281花と名無しさん:03/03/26 14:53 ID:???
オビもネタバレ風味だが、巻末のあとがき、
TONOさん自ら死にキャラをネタバレしてるよーな(笑

ニッケルの死前後を雑誌で読めなかったので、
コミックス読んでやっと話が繋がったよ。
彼女の死後数年時間が経過していたんだね。
282花と名無しさん:03/03/26 21:16 ID:???
流れとは違うが呟かせてくれ。

ハ イ カ の 親 父 大 好 き だ。
チキタを心配してるとこ、そんなシーンでもないのになんかじーんとくる。
283花と名無しさん:03/03/26 23:30 ID:???
ギスチョ母が持ってきた毒饅頭を女性のオパーイだと思った私は
確かに猟奇殺人物の読みすぎなんでしょうね・・・
284花と名無しさん:03/03/27 00:10 ID:???
こういうのを日本アニメの代表として誰か作品化してくれないかと
一瞬思った(ひかれるだろうけどさ〜)。いや、なんかこんなマニアなファン?
だけじゃなくもっといろんな人にこの世界を知ってほしいと…
しかしアニメはやっぱムリか。すいません一瞬の妄想です
285花と名無しさん:03/03/27 00:19 ID:???
しかしいつの間にラーが人間じゃないということに気づいたんだろう…。


このスレをみてしまったのでニッケルのことは知っていたので比較的冷静だったが
二度、三度読み返すうちに涙が…。
しかも半分…残り半分の体はやっぱ食べられてしまったんだろうか?
そしてハイカも退場というのをこのスレでみていたのでてっきり死んだのかと思ったら
死んだのよりある意味泣ける…。
ラーのだだこねがまた涙を誘う…。あとニッケルの生んでやりたかったもぐっと来た・・・
286花と名無しさん:03/03/27 00:39 ID:???
なんかなにより問題なのはニッケルやキサスの父親じゃなかろうか?
さり気に自分だけ生きのびてさらにガキ作って…
287花と名無しさん:03/03/27 01:00 ID:???
あー、、、




ゴメン、これが感想だわ。
288花と名無しさん:03/03/27 01:47 ID:???
そろそろ普通に書いても平気かな?
ニッケルの言ったバイバイは
1・死んだチキタに
2・これから死ぬ自分からのお別れ
折れは初め、2だと思って読んでたんだけど
(ニッケルの死と引き換えの何かで、チキタが生き返ったと思ったので。)
その後のニッケルの戦いぶりって、絶対勝つ気でむかっていってる。
そしたら、チキタの死を受け入れた(チキタへのお別れの)バイバイだよね。

あかんぼのラー、かわいすぎでし。
289花と名無しさん:03/03/27 02:15 ID:???
>>288
私も最初は2だと思った。
何回か読み返して、今は勝っても負けても「バイバイ」なんだと思った。
ニッケルが勝てば、チキタはそのまま死んで
ニッケルが負けて死んだら、チキタを生き返らせるつもり。
結果がどうであれ、チキタとはもうバイバイなんだと。
でもって敵には最後まで背中を見せないで戦うって感じかと。
また読み返すと変わるかもしれませんが。

チキタは色々伏線があるから、奥が深いですね。
290花と名無しさん:03/03/27 04:18 ID:???
>>284
いや、人食ってるし。
291花と名無しさん:03/03/27 11:00 ID:???
『チキタ』の4巻買ってきた。
内容は雑誌で読んで知ってるの心の準備をしようと
3巻を読み返したら、
い き な り 流 れ る は な し だ っ た 。
すっかり忘れてたや・・・・・・。

その後もディープな展開が続くことは分かっていたのですが
ついつい読んでしまいました。

で、十二分にテンション下がった状態で4巻を読んだら見事に
地の底まで沈めました。
ニッケルあんまりやー
。゚(゚´Д`゚)゚。・゚・(ノД`;)・゚・ 。・゚・(ノε`)・゚・。(。´Д⊂) ウワァァァン!!
292花と名無しさん:03/03/27 14:41 ID:???
>286
あそこは人間版の蠱毒の一族なんだと思ってました。
生き延びられない子は呪いの材料に・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
呪いの肩代わりにもしてそう・・・
293花と名無しさん:03/03/27 14:53 ID:???
ところでギスチョは障害児かなにかだったの?
どういう問題があって追い出されたのかわからないんだけど。
294花と名無しさん:03/03/27 15:06 ID:???
>>289
ニッケルの背中を見せない戦いってわかるー。
しっかし、チキタに毒もった時は勝手な嫌なやつって思ったのに
どうしてこんなに思い入れするキャラになっちゃったんだか。
4巻は最初が濃すぎてその後の話がなかなか頭に入らなひ。
295花と名無しさん:03/03/27 16:18 ID:???
>ところでギスチョは障害児かなにかだったの?
>どういう問題があって追い出されたのかわからないんだけど。

今のところは作中で触れられてないす(と、思う多分)。
ただ貴方の推測がそのまま漫画に描かれてたら
「その一点のみ」をついてうち切り、絶版、回収の憂き目に
遭った可能性が少なからずあるようにも思います。

で、ここからは全くの私の妄想でしかないんだけど
恐らく最初の構想段階では貴方の推測通りの記述があったのでしょう。

そいで、それは流石にヤヴァイから削ったものの、作者的には
「村の掟」だのなんだのそれっぽい別の理由をあてがうことが
不自然に思えて敢えてぼかしたのでわ。

ギスチョがああなったのは決して当人だけのせいではなかったと。
つまり特別なケースの特別な結果ではなく、
「何処でも誰にでも起こりうる悪意と愚かさの所産」であるということを
強調/暗示させたかったのではないかと。

「人の愚かさ、未熟さ故に起こる取り返しのつかない悲劇」と
「それに遭遇した各人がどのように身を処すか」ってわりと
この作品によく出てくるテーマっぽいような・・・・・・。

と、そういうふうに考えていたのですが4巻の後書きよんで
ガラガラと崩れ落ちました。
「あー、そういや理由かいてなかったねー」
とかそういう真相の方が余程しっくりくるように思えてしまうよ(汗

長文&乱筆、平に御容赦を。
296花と名無しさん:03/03/27 23:01 ID:???
>282
禿同
ハイカの親父好きだー
「なら姿を見せなさい!」って茶を置くシーンに胸を打たれたよ。

>283
で、こっちにもハゲドウだったり…
つーか私だけじゃなくて安心したよ…
297花と名無しさん:03/03/27 23:06 ID:???
しかしハイカの嫁入り方は前にでてきた眠らない嫁そっくりだね。
今思うと付箋だったのかな?
298花と名無しさん:03/03/27 23:10 ID:???
>297
輿といいながら馬に乗っているが、そういうものなのだろうか。
299花と名無しさん:03/03/27 23:20 ID:???
旅立つニッケル一行が楽しそうで涙を誘われたんだけど
思えばこの人達
チグルはシータに殺され
その復讐でニッケルはキサスに陵辱され…
という凄まじい人間関係だったんだよね。
みんな生前のわだかまりはなくなって旅立っていったのかな。
300花と名無しさん:03/03/27 23:32 ID:???
>ところでギスチョは障害児かなにかだったの?
>どういう問題があって追い出されたのかわからないんだけど。

う、う〜ん。私は見たまんまだと思っていましたが。




不愉快な表現を含むので改行します




「奇形児だったから」じゃないのかな、と。
片目が陥没?しているし、口蓋裂傷(三つ口)だし。
その容貌は人食いの化物を連想させ、常に化物に襲われる危険と隣り合わせで暮らす人たちにとっては、忌むべきものだったと思うの。
下手すりゃ「化物の子供を産んだ」と決め付けられかねない。
だから追い出されたんだと思ってた。

でもギスチョもクリップもラーも、同じ人食いなんだよね。
シャンシャン父のような考えでいくと、どんな理由があろうが事情があろうが、人を喰うものは問答無用で退治されるべき化物で。

人食いの化物はエサの人間を釣る為に魅力的な姿を取る。
ギスチョはその容姿の為に同族の人間からも迫害されて、結果人食いになった。
そこらへんが自分的には「あぁぁぁぁ」と考え込むツボでした。

301花と名無しさん:03/03/28 00:04 ID:???
なんかキサスとニッケルが手をつないでるのが気になった。
302花と名無しさん:03/03/28 00:12 ID:???
ちょっと恋人同士みたいだったね。微妙だけど。
303花と名無しさん:03/03/28 00:24 ID:???
>299
あれにはニッケルの赤ん坊はいなかったんだろうか?


なんというか、キサスとニッケルのカップリングが好きだったかも。
奴のしたことは許せねえが命かけて守ろうとしたとことか
ビジュアルとか結構好きだ…。そして当たり前だがまったくニッケルに思われてないとこも。
304花と名無しさん:03/03/28 00:46 ID:???
楽しそうに旅立ったニッケル。

ハイカは笑って見送れた。
チキタはそれを聞いて気分的に救われた。
でも楽しそうなニッケルに一番救われた思いがしたのはきっと読者に違いない(ワラ
305花と名無しさん:03/03/28 00:49 ID:???
>303
ニッケルの赤ん坊はラーの中に息づいている…
と勝手に思ってる(w
306花と名無しさん:03/03/28 01:04 ID:???
>305
私も同意!

シャンシャンの親父が「ラーの力はより強力になってる」とつぶやいてたが
あれはシャンシャンNo1だったニッケルの子供の力が影響してるのではないかと。
実は7年の間に、ただ力がついただけかもしれないが。(w
307花と名無しさん:03/03/28 01:13 ID:???
>306
ラーが強くなってるのは、単純に護りたいもの(チキタ)に対して
自覚的になったからだと思ってた。
その分内在してた能力が目覚めたというか成長?したというか。
308花と名無しさん:03/03/28 01:44 ID:???
>306
ニッケルの親父にあのセリフを言わせたってことは
その可能性もあるかもね。
チキタがニッケルの赤ん坊の夢を見た直後に
それに呼応するようにラー復活したし。

でも「ニッケルの赤ん坊=ラー」は比喩だとして
本当のところラーの正体ってなんなんだろう。
チキタはなんとなくわかったらしいけど…
309花と名無しさん:03/03/28 06:54 ID:???
ラーの正体、生まれなかった&生まれてすぐ死んだ子供のたましいとか。
あのちみっちい本当の姿から連想なんだけど。
3102BRO2B:03/03/28 10:59 ID:???
>>295
けど、考えてないって言ってるだけかもね。
どっちにしろ、お話し作るのが美味い人だよ、ホント。
311花と名無しさん:03/03/28 15:14 ID:???
4巻ようやく入手!
3巻は半月探し回って、結局通販だったので、
今回はここで発刊の情報をもらってすぐ注文しました。
注文日は休日だったから、実質5日で届いたことになるのか...

立ち読み→コミックス派なので、前半は書店で1度読んだきり。
ニッケルの最期の姿に呆然として、それきり読み返せなかった...
今日、ようやく心落ち着けて読み返してみたけど、
登場人物みんなそれぞれに切ない事情を抱えてるよね。
TONOさんの作品は、たんたんと重い物語が語られてる感じが好き。
...でも、この巻は悲しすぎる〜・゚・(´Д⊂・゚・
312花と名無しさん:03/03/28 15:24 ID:???
>>309
私もそう思った。
ニッケルが「こいつは赤ん坊みたいなもの…」という発言をしてたし。
で、ギスチョにやられたラーを
ニッケルが流産した子供を使って(嫌な表現だけど)
ほぼ復活させ、チキタに名前を呼ばせることで
ラーは完全復活したのかと思った。
あ〜でもよく分からない。
313花と名無しさん:03/03/28 16:21 ID:???
ニッケルが死んで欝。そういう展開にしそうだとは思う作家だが。
殺す必要があったんだろうか・・・
314花と名無しさん:03/03/28 16:44 ID:???
折れ、ニッケルはラーを使って、この世に生まれることの出来なかった
自分の子を復活させたんだなと思った。
だからあの楽しそうな旅立ちの中に赤子が居なかったのかなと。
315花と名無しさん:03/03/28 17:55 ID:???
ラーって涙まともに流したのって
あれが初めて?
316花と名無しさん:03/03/29 00:26 ID:???
私はこの世に生まれなかった子供は、
名前も、ちゃんとした自我(魂)も持ってないから、
あの世に行くことも出来ないってことかな、と思いました・・。
だから、ニッケルは「いつか連れてきてやってくれ」って、
言ったのかなっと・・。

TONOさんの作品って、私が読んだ限り、
生まれ変わりとか輪廻転生とかって概念なかったから。
(あったら、スマソ)
317花と名無しさん:03/03/29 00:37 ID:???
>313
話の展開上殺す必要があったのかどうか…については何とも言えない。
上手く言えないけど、現実は創作より理不尽な悲しみが突然やってくるもので
そういう残酷な出来事を創作の中で書くのが上手い人だとは思う。

ニッケルってシャンシャンの中で他人を蹴落としながら生きてきて
(実際に暗殺とかやってたのは本人じゃなくて母親だが)
痛い目に遭って逃げ出してチキタの所に転がり込んで…
という生き方に少なからず負い目を感じていたんだと思う。
だから「もう逃げたくない」って戦って死んでいったことに
後悔はしていないんじゃないかな。
318花と名無しさん:03/03/29 01:19 ID:???
>>316に同意しつつ閑話休題。

ニッケルはキサスをを本当は好きだったと思う。
あんな事されなければ、普通に愛し合って幸せになってたと思う(思いたい)。

「そんな事したくないんだ」以降には、
自分の運命を、初めて自分で選んだ決意と、
生まれるはずだった、彼女とキサスの子供への諦念と贖罪を感じる。

グダグダ書いたけど、ただ悲しい。

バイバイ、ニッケル。
319花と名無しさん:03/03/29 07:56 ID:???
雑誌掲載時に「うわー、この絵…TONOさん相当キツかったんだな…」と
焦りつつ、『単行本収録時には書き直すんだろうか』と思ったんだけど、
男らしく何の手直しもしてなかったのに更に驚いた。
320花と名無しさん:03/03/29 09:48 ID:???
お、男らしく……?(´▽`;)
321花と名無しさん:03/03/29 09:53 ID:???
>320
TONOさんが男だと言ってる訳じゃないと思うけど。
行為自体への喩えでしょ。
322花と名無しさん:03/03/29 10:34 ID:???
>>321
TONOさんを男だと言ったと思ってるとかそういう問題じゃなく、
手直ししない行為=男らしいという認識が変だろう。
323花無しさん:03/03/29 10:51 ID:???
せめて「漢」と変換するくらいの余裕は欲しかったか。

でないとこんなジェンダースレでは、波紋を呼びかねん。
324花と名無しさん:03/03/29 11:39 ID:???
漢らしく、と書いた所でやはり手直ししないということに対してその表現は変だろう。

私は書きなぐったような昔からの同人絵になれてるから商業誌で多少絵が荒くても気にならないな〜
と、いうか、新刊読んでても話にのめりこんでるからか絵が荒くて気になることは特になかったです。
絵の丁寧さやリアルな背景の描きこみとかは別にTONOさんの作品に対して求めてないし
独特の話の雰囲気とほんわかとした絵柄が楽しめれば私は充分。
325花と名無しさん:03/03/29 12:57 ID:???
ただの冗談じゃないのかな?>男らしく
いやまあ、ジェンダーが云々でけしからんとお怒りになる人の気持ちも解らなくもないが
っつーか、ジェンダースレだったんだ、ここ(ワラ
326花と名無しさん:03/03/29 13:30 ID:???
私は商業誌しか読まないけど、話おってるとあまり気にならないかな。
コミックでまとめて読んでるからってのもあるかも。
エッセイもの(?)の水玉スカートの絵でも、エッセイが面白いので
もっと読みたい〜になってしまう。だからしまちゃんの発売も心待ちです。
327花と名無しさん:03/03/29 14:10 ID:???
ところでさ、キサスはニッケルの子供が自分の子供だといってるけど、
それはわからないんだよね?他の異母兄弟の子供という可能性
もあるんだよね?
328花と名無しさん:03/03/29 14:15 ID:???
4巻が手に入らない!本屋を何件も回ったのに・・・
手に入れた人って皆、首都の方の人?
329花と名無しさん:03/03/29 14:32 ID:???
>>328
ネット通販で買った。
330花と名無しさん:03/03/29 14:37 ID:???
>>328
本州の地方都市だけど、今週の月曜には買えたよ。
>>329と同様にネット通販が確実かも。

>>327
勿論、普通の人間ならDNA鑑定でもしないとわからないけど、
キサスには、わかったんだと思う。
331花と名無しさん:03/03/29 14:44 ID:???
>330
そうなの?
てっきり誰の子供かわからないけど
責任みたいなものを感じていったのかと思ったんだけど…
332330:03/03/29 15:05 ID:???
>>331
書き方が悪かった。
あの言葉は、責任て言うか、
キサスの願望が言わせたものだとも確かに思う。

でも、敢えて繰り返すけど、
やっぱり、本当にキサスの子供で、
キサスにはわかったんだよ。

そう思いたい。
333花と名無しさん:03/03/29 16:17 ID:???
あれ?本格的におそったのはキサスだけだったんだなぁと解釈してたよ。
あんだけはっきりオレの子だと言い切ったから。
しかしキサスたち、おーまーえーらーはぁぁー。
334花と名無しさん:03/03/29 17:16 ID:bbnN/3uW
襲ったのがキサスだけなわけないじゃん。
そんな善人ばっかなわけ? シャンシャン一族ってのは(w

「誰の子かわからない」のが現実。
でもキサスは自分の子と思いたかったんだよ。
責任も感じているし、ニッケルと何がしかの絆(?)が欲しかったんじゃない?
335花と名無しさん:03/03/29 17:25 ID:???
>>333
あれは、唯単にキサスがそう決めたんだと思うよ。
なんかこういう話をすると怒られるかもしれないけど、”男”は、よくヤルよ、ああいう判断。
チキタがハイカを諦めたのも同じだし。
責任感よりも自傷行為に近い判断みたいなの。

ちなみに”女”がこういう判断をするかどうかは知らない。
336花と名無しさん:03/03/29 18:16 ID:???
女の場合たくさんの男とやって「あの人の子よっ」か?
男側にしたらガク(((゚Д゚)))ブルでは。
でもそんなキャラは殿漫画には多いかもね。
337花と名無しさん:03/03/29 19:46 ID:???
「泰晴らしい」って何だよー。
338花と名無しさん:03/03/29 21:39 ID:???
>>337
無理やり読みたいがよめない・・・4巻の誤植?

今日はりきって4巻購入に意気ごんだが
やっぱり近くの本屋にはなくて他を回る根性なくて注文したよ・・・
時間はかかるが疲れない確実な方法ってか。
339花と名無しさん:03/03/29 22:09 ID:???
>337
うーん・・・
たいせいらしい?
340花と名無しさん:03/03/29 23:02 ID:???
「素晴らしい」の誤植ちゃうのん?
341花と名無しさん:03/03/29 23:52 ID:???
>>340
わかてんねんけどな、それはあまりにストレートやろ。
342花と名無しさん:03/03/30 03:57 ID:???
話が戻って恐縮だが

他の男にもレイープされたことを承知の上で
ニッケルを自分のものにしようとした。
だからそのニッケルが妊娠してたら
当然受け入れる=俺の子なんだと思ってた。
もちろんレイープ一番乗りだし、多分回数も多かったから
確率的にも高いと思ったんでしょうけど。

>>337
私も誤植に1票。
ネムキのHPでは誤植のコーナーがあるぐらいだし(w
343花と名無しさん:03/03/30 13:14 ID:???
つーかキミら第2部の話もしてくれよー
344花と名無しさん:03/03/30 13:56 ID:???
そういやあこの世界では日本の古代のように
兄弟でも異母兄弟なら結婚できるのかと思ってたんだが
ちがうのか?
345花と名無しさん:03/03/30 14:02 ID:???
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045188097/l50
ああ可愛すぎるよニッケル…
346花と名無しさん:03/03/30 14:57 ID:???
>343
二部の話…
ハイカの退場が胸に痛かった。心配する親父好きだ…
ってのは結構出てる話だと思うけど
その他だと、サデュースたん萌えーとか
カジャグの話は正直辛いです。ウ○虫がぁぁぁ!この人の絵で心底良かった…
とかが感想かな。
347花と名無しさん:03/03/30 15:18 ID:???
ようやく4巻入手、以下は感想です

ニッケルは最後の最後でキサスが自分を愛してることを受け入れたんだろうなぁ
(自分をかばって「逃げろ」と戦って首を飛ばされたのを見て・・・ようやく)
そもそもニッケルは母親がああいう性格だったんだし「愛」だと納得できれば受け入れられたんだと思う
それで吹っ切れて「バイバイチキタ」なのかと

ラーの正体が「生まれなかった人の命」なのは賛成〜
「生きなかったものは死ぬこともできない」
だから、ラーがどんどん感情を知り、生きていけば
そのうちちゃんと死を死んで「いつかニッケルの待つ場所へ」いけるのかな?って思いました
348花と名無しさん:03/03/30 18:27 ID:???
>>347
納得しました。

しかし、過疎スレかと思ってたけど、
作品が出れば結構盛り上がるね(w
349花と名無しさん:03/03/30 20:06 ID:???
>347
納得です。。。でも哀しい
ニッケル母もキサスもニッケルもチグルも
「自分の生を十分生きて」納得したから笑って旅立てたんでしょうね

ラーはこの先どうなるのかな・・・少し胸が痛いです
350(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/30 20:09 ID:???
うぐいす姉妹のように暮らしたいわぁ。

自分の夢の暮らしそのものや。
351花と名無しさん:03/03/30 21:21 ID:???
ねー。なんであんな暮らしができるんだべー
352花と名無しさん:03/03/30 21:29 ID:???
ん〜、うぐいすさんの場合、そもそも開業医の娘さんだし、
不動産も、今では遺産もあるしで、家賃とか老後の心配がないから
自分が好きな作品を書いて「自分が食べる分」だけ稼げばいいからだと思う。
353花と名無しさん:03/03/30 21:30 ID:???
>>350
全部の漫画もってるわけじゃないからその感想がどっからでたかわからん。
どのあたりがあこがれるんだい?
354花と名無しさん:03/03/30 21:33 ID:???
やっぱりお金持ちが勝つんだね
そう思うとなんか冷めるなぁ
355花と名無しさん:03/03/30 21:43 ID:???
>>354
まてまてそこは赤い髪の公爵がTONOさんの気持ちを表してるかもしれんのだぞ。

金が幸せのすべてじゃないし
金を持って不幸せになるやつも多いのも事実のはずだー、
と言ってみる貧乏人のオレ。
356花と名無しさん:03/03/30 21:49 ID:???
お金持ちが皆面白い漫画を描けるとは限らない罠。

つーか、はやくに肉親を失くすのは悲しいから、羨ましいとは思わないな。
うぐいす漫画は大好きだけど、人生まで羨むのは何か違うぜ〜
357花と名無しさん:03/03/30 21:50 ID:???
遺産、結構あったと思うよ。お父様は不慮の死だったから保険金大きかったそうだし己斐の病院の建物も売れたし。
それでTONOさんは中津のマンション買ったんでしょう。

生きていくために必死になって稼ぐ必要がないから
迎合する必要ないし自分の思うままの作品が描けるんだと思う。
TONOさんの作品、作風が好きだから、そういう環境だからこそ今の作風で描けてると思うので彼女がお金持ちで良かった、と思う。
358花と名無しさん:03/03/30 21:57 ID:???
まぁ、昔はともかく、今は隔月間だけど長期連載2本持ってて
あちこちに読みきり描いてて、十分売れっ子だと思うけどね。
自分の稼ぎだけでお金はそれなりにあるでしょ。

大体なぜそんな話が急に出てきたんだ?
359花と名無しさん:03/03/30 22:04 ID:???
>>350が突然思った心の声から。
360花と名無しさん:03/03/30 22:07 ID:???
確かに食うために毎日あくせく働いても薄給で、独身で今のところケコーンの予定もないし自分ってこの先どうなるんだろう…と漠然と思ってしまう時、TONOさんのような
人が心底羨ましくなる。


ま、自分には才能がないんだからしゃーないけど(W
361花と名無しさん:03/03/30 23:27 ID:???
同人の稼ぎも結構あるはずでよ。<自分の稼ぎ
あのころの大手は半端でなくすごかった。
薄給OLからしたら目玉が飛び出るくらいの。

TONOさんの世の中にすれていない感じと、
しかし物事の本質は的確に掴んでいる感じがすきだ。
362花と名無しさん:03/03/31 00:42 ID:???
>361
そうそう、それだよね。
世の中にスレてない人って、なんかピントがずれてるとか、勘違い激しいとか
思い込みが変とか…井の中の蛙自意識過剰、みたいになりがちなんだけど
TONOさんってそうじゃないような。
でもスレてないんだよね(w
不思議な感じ〜
363花と名無しさん:03/03/31 01:41 ID:???
>>357
お父さんの死因って、病気のくも膜下出血じゃなかったの?
でも確かにすごい生活だよね。
みつるさんは一戸建てに住んでるし、猛母も近所のマンション暮らしで
海外行きまくり。
でもフクスケのパンツをはいてたり
偽者ダイヤを掴ませられたTONOさんって素敵(笑)
364花と名無しさん:03/03/31 04:54 ID:bxTEJigV
作者の私生活を書きつらねるのは、
ほどほどにした方が良くないか?
365花と名無しさん:03/03/31 09:23 ID:???
>>364
そんなことでageないでほしい。

作者(と、その妹)が商業誌や同人誌で堂々と描いている範囲だから別にいいんじゃない?
366花と名無しさん:03/03/31 09:23 ID:???
ちょっとずれるけれど
みつるさんが子供を育てながら同人も仕事もこなしているのにはちょっと尊敬。
サイトも自分で管理。
通販もイベント申し込みもやっている。

でもどうしたって大変だよね。
だから通販が遅くても気長に待つよ…
367花と名無しさん:03/03/31 09:28 ID:???
>>363
357じゃないけど
くも膜下出血は病気だけど「不慮の死」のカテゴリだと思う。
(うぐいす父上はまだ若かったんだし)
若いうちに死亡すると、その先の収入保証(子供の学資も)も入った金額が支給されるし
開業医だからそもそも大きい金額の保険に入っていたんだろうね。
368花と名無しさん:03/03/31 10:01 ID:???
>364
ageはともかく同意。
369花と名無しさん:03/03/31 11:51 ID:???
チキタがハイカを好きなのは分かってたけど、
ハイカももしかして、チキタをそういう風に好きだったのかなー。
だとしたらものすごくせつない。
第二部までの省略された七年、ニッケルもクリップも失った
チキタと彼女が、どんな風にかかわりあい離れていったのか、
ちょっと読みたいと思った。書かれることはないんだろうけど。
370花と名無しさん:03/03/31 14:07 ID:???
>>369
まさに”中断の空”だよね。

描かれていないからこそ、解釈に深みが出来る。
描くと映画「A.I」みたいな駄作が出来るの・・・
371花と名無しさん:03/03/31 15:38 ID:???
作者の内をいろいろかんぐるのは最初からあんまりいい気はしなかったけど
(でも知らなかったからファンとしてはその情報もありがたいわけだが)
やめよう〜雰囲気のあと無理やり何事もなかったかのように
別の話題に切り替えてる部分がたまらなくそらぞらしくて嫌(オレだけだが)。
0時になった瞬間に「あけましておめでとー」というあの瞬間に似ている・・・
早くもっとレスついてこんな気持ちをフッショクできればいいと願うオレ。
372花と名無しさん:03/03/31 15:55 ID:???
>>371
カワイイね。
373花と名無しさん:03/03/31 16:40 ID:???
ハイカの件はすごーく悲しかったよ。
ハイカはずーっとチキタの側にいてくれるだろうと根拠もなく思ってたんだよ、私は。
なんか嫁入り行列の雰囲気も寂しげで余計に涙。

ホントはハイカもチキタの側にいたかったけど、
年をとらないチキタとは一緒に生きてけないんだってわかってしまって、
隣村の金持ち(だったっけ?)の求婚を受け入れたんじゃないかなー、と思ってしまう。

死んだ子供を生き返らせろって言ってきた母親に対して、
チキタをかばって怒ってたハイカがすごく好きだった。
374花と名無しさん:03/03/31 18:08 ID:???
>347
ちょっと亀レスになってしまったが
今回の話が本誌に載った当時の過去ログ読み返してたら
それと真逆な感じの意見を見つけた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/996669700/212
でもどっちの意見もなんだか頷けるんだよな…
キサスの想いを受け取ったってことは共通してるからかな。

あの出来事が起こってしまったのは悲劇だけど
皮肉なことにあれがなければニッケルとキサスは分かり合えないまま
二度と会うこともなかったかもしれないな…と
3巻を読み返して思ったり。
375花と名無しさん:03/03/31 18:22 ID:???
>無理やり何事もなかったかのように別の話題に切り替えてる
むしろ俺はこの部分に努力や気遣いを感じて勝手に感動、
よっしゃ乗ってやるという気分になるが。というわけでROM専やめてカキコ。

>373
同意だ。俺もハイカ好きだった。
生きる時間の流れ方が違うってやっぱり別世界に生きるのと同じだな。
人間と動物みたいに、あらかじめそれを判ってるならまだいいけど。
二人とも、ハイカの嫁入りというかたちで別れを受容してしまったから、
尚更痛ましいと思った。

この二人、もう再会とかないのかな。
ハイカの子供に会うチキタとか、なんとなく想像してしまう。
今のとこ本誌はそれどころじゃない展開だが。
376369:03/03/31 22:24 ID:???
そらぞらしいとかいわれてもなー。
私たまたま昨日四巻買って読んだとこだったから、
感想書きにきただけだったんだけど。
371が私のことを、誰と同一人物だと思ったんだか知らないけど、
そういう言われ方は割と不愉快だなー。
ま、気にしなきゃいいんだが。

ハイカは、チキタやニッケルのために心から悲しんであげられるような、
そういう自然に身についたやさしさがすごく好きだった。
一度は家族(擬似家族でも)的なものを得たチキタがまたそれを失って、
更に時間が経つにつれ、彼が年をとらない、いっしょに成長しては行けない、
いつかはハイカやハイカ父をも失わなきゃならないと知った時、
彼女はチキタのためにどれだけ悲しんだんだろうと思う。
377花と名無しさん:03/03/31 22:32 ID:???
>376
文脈から察するに371はあなたの行為を責めているわけではなく
話題転換する「瞬間」に嫌悪感を感じてしまうタチだ、と言ってるだけみたい(好意的に取れば)
まあ自己主張の激しい人だと思ってスルーしとくのが一番ですな。
378花と名無しさん:03/04/01 01:15 ID:???
|д゚)カンサツ
|彡サッ
|д゚)カンサツ
|-`).。oO(・・・・・・・・・)
379花と名無しさん:03/04/01 10:29 ID:???
今日はとのさんの大好きなエイプリルフールでつね
380花と名無しさん:03/04/01 15:06 ID:???
ギスチョのキャラって絵柄といい設定といい日野日出志(知ってる方いますか?)入ってる気がする。
TONOさんの年代的にもあれがトラウマになった世代だと思うんだけど・・・
あの人のマンガも奇形児や差別表現を扱ってたから復刻が難しいらすぃ
381花と名無しさん:03/04/01 16:38 ID:???
>>380
分かる気がする。
おれもちょっと思ったもん。
382花と名無しさん:03/04/01 19:35 ID:???
>380
あ”〜〜(汗)日野日出志
あのいびつな目、まくれた牙の口、どっかでもっとリアルなの大昔に見た・・・と気になってたら(汗)
リアル消防の時に読んでマジでうなされて熱出した私はみつるさんと同い年。
383花と名無しさん:03/04/01 22:55 ID:???
チキタ1〜3巻をおそるおそる友達に貸してみたら
嬉しいことに気に入ってくれたようだ。
しかしニッケルが好きだと言っている。
はたしてこの4巻をどんな顔で貸せばよいのやら…
384花と名無しさん:03/04/01 23:38 ID:???
>383
沈痛な面持ちで、黙って貸してやれ。
385花と名無しさん:03/04/01 23:41 ID:???
日野日出志…最初に読んだとき確か3日くらい怖くて夜眠れなかった覚えが。
そうか、あれに似ているのか。なんか納得した。
386花と名無しさん:03/04/01 23:58 ID:???
っつーか、ガキギスチョと同じ奇形の子供ならブラックジャックで出てきてた。
387花と名無しさん:03/04/02 00:00 ID:???
>>383
笑顔で「ハイカもお嫁さんだしな。あと、ニッケルも嬉しそうだったよ」・・・
388花と名無しさん:03/04/02 00:04 ID:???
>387
藻前は鬼ですか。

日野日出志、子供の頃図書館でよく読んでたよ。
確かにトラウマものの作家さんだな。話も絵柄も問答無用で鬱だ。
389花と名無しさん:03/04/02 00:12 ID:???
クリムゾンのジャンジャンの話を今日やっと読みました。
ここではあんまり話題になってないですね。
猫かわいいのになんでだろう?
390花無しさん:03/04/02 02:45 ID:???
改めて思うんだけど、ここ平均年齢高っ!( ´∀`)
俺は@1974で、かろうじて日野日出志は知ってるけど、彼が、自分より上の世代に、
そんなトラウマをあたえていたなんて、初めて知ったし。

そういえば、「フランシーヌの場合」も、カルバニアで読んでから、
「なんか、そういう歌が、過去にあったらしい」
って知ったんだった。
391花と名無しさん:03/04/02 15:21 ID:???
3月30日の日曜日、パリの朝で一体何があったのフランシーヌ!?

うろ覚えだが未だに謎の歌…何か元ネタでもあったのかな
392花と名無しさん:03/04/02 15:50 ID:8CXFz2zR
>>389
チキタ4巻の衝撃度が高かったため
そちらへ集中したと思われる。

>>391
「フランシ〜ヌの場合は〜♪」って歌のことかな。
でもこのフレーズしか知らないの。(@1965)
393花と名無しさん:03/04/02 15:56 ID:???
以前からくりサーカススレか何かで見かけたなあ
「フランシーヌの場合」の元ネタ
ttp://member.nifty.ne.jp/junsuzuki/pagefrn.htm

ちなみに私はこの歌聞いたことないです。
カルバニアでサブタイトルに使われてたのも忘れてた…
394花と名無しさん:03/04/02 16:17 ID:???
ぎえ〜、じゃあこの歌を知ってる私って、ババ(以下略
でも日野日出志は知らない…。
不惑でも惑いっぱなしだよ、うわあああああん!
ヽ(`Д´)ノ 
395花と名無しさん:03/04/02 16:49 ID:???
18〜70才の女性が一緒の空間を数時間共有する場所で働いておるので、
いろんな年齢の特に女性が集まる場所で、
古い世代ネタを話すのはなかなかに難しいと痛感する今日この頃。
自分もそろそろ若者カテゴリーから外れてきた。
でもTONOさんを見ていると、年を取るのが恐ろしくなく思えます。
自分がああなるのには深くて広い溝があるとはいえ。
あの年で(特に少女漫画家は賞味期限が短いから)あのみずみずしい作風。
ますます絵に艶が出てきて萌え〜。
396花と名無しさん:03/04/02 16:59 ID:???
ぱりのー朝にー萌えたーいのちーひとつぅ〜
ふらんしぃーーーーーーーぬぅ〜〜!

いや、私も歌えるので泣くな(w>>394

パリで反戦を理由に
焼身自殺した女学生をモデルにした歌です>ALL
397花と名無しさん:03/04/02 17:12 ID:???
フランシーヌの場合は
あまりにもおばかさん。
フランシーヌの場合は
あまりにも哀しい。

若いけど、ガッコの授業で以前習いました。そして今でも歌える自分。(w
でも歌詞だけ書くと、ホントに間抜けな女の子と思ってしまう罠。
新谷のり子大先生が歌ってた曲です。今の時期、歌うべき歌かも。
398花と名無しさん:03/04/02 18:36 ID:???
「フランシーヌの場合」1969年6月発売 日本コロンビア 唄:新谷のり子 作詞:いまいずみあきら 作曲:郷五郎

フランシーヌの場合は あまりにもおばかさん
フランシーヌの場合は あまりにもさびしい
三月三十日の日曜日
パリの朝に燃えたいのちひとつ フランシーヌ

ホントのことを云ったら オリコウになれない
ホントのことを云ったら あまりにも悲しい
三月三十日の日曜日
パリの朝に燃えたいのちひとつ フランシーヌ

Francine ne nous reviens plus
Pauvre carriere l' enfant perdu
Francine s'est abandonnee
A la couleur de fraternite
Au petit matin du 30 mars
C'eat dimanche
Une vie s'enflamme pour son eternite
A Paris Francine

ひとりぼっちの世界に 残された言葉が
ひとりぼっちの世界に いつまでもささやく
三月三十日の日曜日
パリの朝に燃えたいのちひとつ フランシーヌ
フランシーヌの場合は 私にもわかるわ
フランシーヌの場合は あまりにもさびしい
三月三十日の日曜日
パリの朝に燃えたいのちひとつ フランシーヌ♪

モデルは実在の女学生Francine Lecomte(フランシーヌ・ルコント)嬢
1969年1月30日(日)朝にベトナム戦争とビアフラの飢餓問題に抗議しパリで焼身自殺を決行
399捜し疲れた名無しさん:03/04/02 19:08 ID:???
チキタ4巻、探しても捜しても見つからず…
遂にとある書店に問い合わせたら「入荷予定無しですので取り寄せです。」
ってな訳で…1〜3巻が入っていたので4巻も入荷するとばかり思ってたのに…
朝日ソノラマってそんなにマイナー出版社だったんでつか?
これも田舎のサダメなんでしょうか(w
400花と名無しさん:03/04/02 19:28 ID:???
>>399
セブンイレブンが近所にあるならイーエスブックスで取り寄せ汁!
http://www.esbooks.co.jp/search/keyword/keyword?keyword=%A5%C1%A5%AD%A5%BF&image_disp_flg=1&out_of_print=0&submit.x=41&submit.y=4
401花と名無しさん:03/04/02 19:44 ID:???
>>395
消防までさげてくれるとありがたいな。
402391:03/04/02 20:40 ID:???
長年引きずっていた「フランシーヌ」の謎がやっとわかりました。
教えてくださった皆さんに感謝ヽ( ´ー`)ノ
403花と名無しさん:03/04/02 21:43 ID:???
>400
イーエス、おとといあたりに見たら在庫切れになってたけど
入荷されてるね。
404花と名無しさん:03/04/03 00:55 ID:???
クリムゾン(これ読むのハズカシかった)立ち読みしました。
にゃんこは可愛いが、おねーちゃんがもっと
イロッポイ方が良かったかな(w
話はちょっと漏れにはいまいちでした。
405花と名無しさん:03/04/03 06:34 ID:???
私は4巻を入手する為に「まんがの森」に初めて入ったよ・・・。
さすがに「森」には山積みされてますた。
406捜し疲れた名無しさん:03/04/03 07:29 ID:???
>400
こちら、北陸某県。7-11は無いんだyoooooー!!
でも、アドバイスありがd。
407花と名無しさん:03/04/03 09:17 ID:???
ハイカが「ニッケルによく似た綺麗な女の人が深々と頭を下げて」
と言ってたところで
この女はチキタを殺しに来て返り討ちに遭って死んだんだと知ったら
ハイカはどう思うかな?とか思った。

それはおいとくとして、実際ハイカって結局の所どこまで事情知ったんだろ。
7年後ハイカの親父は少なくともラーが妖怪だということくらいは知ってたが。
ニッケルが死んだこととかその他諸々、ハイカ知ったのかな…?
嫁入り行列のときチキタが咲かせた花を見て
涙ぐむ表情から、色々と想像が巡らされる。
チキタを置き去りにすること、辛かっただろうな…

ハイカ…少数派かもしれないがチキタ×ニッケルよりチキタ×ハイカ派だたーよ
今となってはどっちも叶わないけど…
408花と名無しさん:03/04/03 10:24 ID:???
一番好きなキャラはニッケルだったけど、
それとは別にしてチキタ×ハイカの方を微妙に期待でした、私。
409花と名無しさん:03/04/03 11:22 ID:???
私もチキタ×ハイカ派だたーよ。ハイカの嫁入りシーンには涙したよ。
ハイカもチキタの事好きで、でも一緒にはなれないって諦めて嫁に行ったんだとしたら悲しすぎる。
一緒に育ったメスは恋人にキープじゃなかったのかよぉ・゚・(ノД`)・゚・

てゆーか、「人間は弱っちいから仲間がいないとストレスでボロボロ死にます」って言ってたくせに、
100年年取らなかったら、仲間なんかできるわけないじゃん。
410花と名無しさん:03/04/03 12:10 ID:???
>100年年取らなかったら、仲間なんかできるわけないじゃん。

ごもっともだ(w
しかしあのアドバイスしてたヤシラってなんなんだろ?
一応カナヤンとチョロルの形をしてはいるが…あの世界にテレビなんてあるわけないし
以前ラーの脳内友人?って意見があったけど、本当にそんなものかも。
あのアドバイスもグーグー家の用意したシナリオで
ラーの脳内に組み込まれていたプログラムとか…
411花と名無しさん:03/04/03 17:18 ID:???
あの戦いで、チキタとラーが復活できたのは、結局どうして?
ニッケルが呪文をとなえた、とか、そういう描写はなかったように思うのですが。
412花と名無しさん:03/04/03 17:31 ID:???
>411
ラーは前に一度クリップに殺されかけたとき一晩で復活したので
今回も少し時間が経ったので復活できたとも考えられる。

チキタは…謎。
この、チキタが復活出来たという事実が
実は何かの伏線なんじゃないかと思うんだけど…
チキタ自身に関する裏事情の。
413花と名無しさん:03/04/03 17:49 ID:???
だにゃ。
ラー・ラム・デラルを作り、百年に持ち込めるマズイ人間を作り、自らラーに喰われることで
ラーの一部になり、チキタと共に不老不死を達成することこそグーグー家の目的だと思う。

というコトは、グーグー家としてはクリップよりもニッケルの遺言(言霊ね)こそ最後の禍根に
なる可能性が・・・
414花と名無しさん:03/04/03 22:17 ID:???
>413
グーグー家補完計画…
415花と名無しさん:03/04/04 09:06 ID:???
>413
だとしたらなぜグーグー家の人たちは「ラーに食われる」ということをしてまで魂をこの世に
留めておこうとしたんだろう?
クリップも彼らに対して「お前たちの手駒になる気は無い」と言ってたし。
私は彼らは妖を世界から完全に排除するために、ラーを依代としてこの世に生きてるのじゃ
ないかと思ったのだけど…。

4巻分未読だからトチ狂ってるカキコもあるかも。
おまけに訳若芽な文章になっちゃってスマソ。
416花と名無しさん:03/04/04 09:52 ID:???
どっかで書いたかもしれないけど
私チキタがラーの材料じゃないかと思ってたんだよね…
このままラーの人間化&チキタの人間離れが進んで
最後には立場が逆転、チキタがラーを食べて完全に妖怪化する
その瞬間チキタはラーになって
記憶を失い遠い過去に飛ばされ……
ってな、むちゃくちゃな上にどっかで見たような展開を想像してた(w

でも、それじゃ「その計画になんの意味があるの?」って感じだよな。
417花と名無しさん:03/04/04 10:36 ID:???
>415

逆に「さまよってごらん」って言って妖怪を作り出してるのが
グーグー家の人たちだと思ってた。

それと、ラーの正体はチキタの生まれなかった兄弟で、グーグー
家は妖怪と闘って死ぬ可能性が高いからチキタを一人にしない
為に作ったんだったりして。
全然根拠ないけど。
418花と名無しさん:03/04/04 15:18 ID:???
妹が「チキタ」の4巻を買ったら貸してくれ、とTELしてきた。
…妹は現在妊娠7ヶ月…
胎教に悪そうで、貸し渋っております(藁
419花と名無しさん:03/04/04 15:45 ID:???
>>411
チキタが復活したのは、ニッケルの「ラーの名前を呼んでくれ」が
きっかけなんだと思った。
ニッケルはあの時点で完全に死んでいたけど
チキタは仮死状態だったのだと思う。
で、あの世のとの境目にいるチキタに
「(早く現実の世界に戻って)ラーの名前を呼んで目を覚めさせてくれ」という意味だと思った。
あの時点ではチキタはラーの名前を呼ばなかったから。
よくオカルト系の話で「三途の川を渡ろうとしたら、死んだおばあちゃんに
『お前は戻れ』と言われたので、引き返したら生き返った」という話のように。
(分かりにくくてすみません)
そして現実の世界に戻ってきて、ニッケルの遺体を見ても驚かず
改めてニッケルの死を確信し、ラーの名前を呼んでラーが復活と解釈しました。
本当のところは分かりませんが…
420花と名無しさん:03/04/04 16:18 ID:???
>>418
貸してはイカン。子供の健やかな精神と肉体を育むためにも。
生まれて1年後くらい貸しては。そのときは娯楽本だと思うから。
421花と名無しさん:03/04/04 18:40 ID:???
どうもハイカやハイカパパにもチキタの家族らしいものがあるみたいだから
(ラー・ラム・デラルの中にも)
補完計画なんてないんじゃあ・・・
422花と名無しさん:03/04/04 18:49 ID:???
>>421
ごめん。全然、何を言ってるかわからない。
423421:03/04/04 19:10 ID:???
>>422
2巻最後の話の
「ハイカの中に私たちを見つけてくれたように、クリップの中にも、そしてオルグの中にも、
いつか私たちをみつけてくれるね。いつもいるよ、お前のそばに」
のセリフ前後数ページ読んで思ったこと。
(これでも説明不足ならスマン。たいした意見じゃないからスルーして。)
424花と名無しさん:03/04/04 20:33 ID:???
>421
えーと、要約すると

グーグー家の人達=「家族」的なあったかいものであって
補完計画というようなドス黒い感じの企みは持ってないのでは?

ということですか?違ったらスマソ
425421:03/04/04 21:19 ID:???
補完はみんなを同じになってまとまる〜ってものだけど
「私たち」はいろんな人に散らばってるみたいだから
グーグー家が一体化するような補完計画じみたことはないんじゃないかってことだす(^^;
エヴァ知識もないと補完計画はわかりづらいかも・・・(^^;
補完の意味「足りないところをおぎなって完全にすること」
エヴァ知識あったらスマンです(^^;
私はグーグー家に黒い計画があってもアリっす。あったかいほうがモアベターだけど。
426花と名無しさん:03/04/04 23:17 ID:???
補完計画と聞いて、エヴァしか思いつかない人にも困ったものだ。
427花と名無しさん:03/04/04 23:23 ID:???
>>426はスルーなのかなぁ。そこはつっかかるとこかな。
428花と名無しさん:03/04/05 02:40 ID:???
>補完計画
わからん・・・
429花と名無しさん:03/04/05 04:03 ID:???
エヴァは一通り見たが補完計画って一体何だったのか、
私にはさっぱり理解できんかったw

なんて、話はおいといて。(/・・)/ ⌒

「私たちを見つけて」っていうのは、比喩的な表現だと思う。
要は、家族的な親しみとか、繋がりとか・・
残された想いとかを感じてくれって、そう言う意味じゃないかと・・。
(表現力貧困のため、あいまいでスマソ)

ところで、グーグー家の最終目的はやっぱり、不老不死だったのかな?
妖し作りの名家ってことだから、最強の妖怪を作ることかと思ってたw
チキタとラー、2人で1つの(ry
430413:03/04/05 10:15 ID:???
429さんのカキコ観て思ったんだけど、グーグー家の目的は「最強の妖怪になること」
じゃないのかなとふと思った。
>「私たちを見つけて」っていうのは、比喩的な表現だと思う。
も同意っす。

補完計画は、、コードウェイナー・スミスだっけ?

>>416
SFとか好きなんで、そういう話も好き。
泣けるけど。
431花と名無しさん:03/04/05 13:56 ID:???
グーグー家の最終目標は、やっぱ不老不死だと思う。
でも人間と共存できる妖作りもあるような気もする。
チキタがシャンシャンと違って、むやみに妖を殺さないのは
血筋なのかな〜?っと。
432花と名無しさん:03/04/05 18:33 ID:???
TONOさんたちはネットをするんでここを見て予想されたことを避けるかもと思ったおれ。
たいていの作者は読者の予想を裏切ろうとするんだよね(それがエンターテイメントだから)。
433花と名無しさん:03/04/05 19:47 ID:???
「私の漫画のコンテ切ってくれる人なら大歓迎〜」は
半分冗談半分本気なんじゃないかと思うおれ(w
434花と名無しさん:03/04/06 00:24 ID:???
ラーは生まれなかった命だと思ったよ。
水子とかそういう…。
j話の中で、妖になるのは人とともにありたいと思いながら、
寄り添って生きることができなかったモノたちだから。
ラーに生死の概念が無かったのも、そもそも「生まれていない」からかな、と。
435花と名無しさん:03/04/07 00:48 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)今ここにはには俺しかいない
ヽ(´ー`)ノマターリ
436花と名無しさん:03/04/08 08:06 ID:U/GeL0qQ
 
437花と名無しさん:03/04/08 15:38 ID:???
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <        >
               < 俺しか   >
               < いない   >
 ─────────< 予感!  >──────────
               <        >
               <        >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)         \
        /                      \
438花と名無しさん:03/04/08 23:17 ID:???
今更クリムゾン読んだけどマターリしてて面白かった。
チキタが重くていろいろ考えちゃうから余計に。

ところでいつもクリムゾンは立ち読みして必ず次号予告をチェックしてるんだけど、
前号予告にTONOさんいたっけ…?突然ポンと載っててビクーリ。
439花と名無しさん:03/04/09 00:45 ID:???
本当にいつも話考えないで描いてるのかな>TONOさん
ハム雑誌に載ってたみつるさんの漫画立ち読みしました。
みつるさんと猫とタバサちゃんの話ですたよ。
440花と名無しさん:03/04/09 01:12 ID:???
>>439
所謂、詰めて考えてないだけでは?
ネームにする段階ぐらいで詰めて考えないと作品を仕上げるテンションが持たない漫画家さんもいるし。
441花と名無しさん:03/04/09 04:28 ID:???
「サデュースは言霊使いとか言われてるけど何をするのかしら!?」とか
よく後書きで先のこと何も考えてなさそうなこと書いてるけど
まっさか本当に何も考えてないわけじゃないよね〜とか思いつつ
TONOさんのことだから本当に考えてないかも…とも思ってしまう。
442花と名無しさん:03/04/09 05:23 ID:???
>438
予告あったよ。
このスレにも情報出てたし。
予告カットはなんだかリアンダみたいなお姫様風のキャラでした。
443花と名無しさん:03/04/10 00:08 ID:AftlYluC
>>64
長身で小柄って意味わからん
444花と名無しさん:03/04/10 01:09 ID:WxMA6c/B
>443
またえらい前の書き込みにレスするね。

最初の一行、「〜医師の家系」までがtonoさんたちを表してて、
その後は「日本の男にモテるタイプ」にかかってる言葉だと思う。
”ぽっちゃり”で一度文章が切れてるからわかりにくいが。
445(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/10 13:43 ID:???
うぐいす姉妹はウマ憧れや
うぐいすみちよサンのような生活を送りたい〜♪
446花と名無しさん:03/04/10 14:48 ID:???
>>445
TONOさんのような身内を持って、手に職を持って(仕事して)
はっちんのような優しいだんな様と結婚すれば、できるよ。

「TONOさんのような身内を持って」←こりが一番難しいかな?
447花と名無しさん:03/04/10 22:46 ID:???
いっちゃんうらやましい〜のは、うぐいすママやね。
あの有閑マダムな生活がステキ。
448花と名無しさん:03/04/10 22:57 ID:???
>>447
医者の未亡人になればいいのです。
449花と名無しさん:03/04/10 23:54 ID:???
 でも、みっちゃんはみっちゃんで色々病気とかして大変そうですよ? トラブル
に遭うことも多いみたいだし。今まで色々あった上での今の幸せなんじゃないかな。
 でも、憧れちゃうのはわかる〜。
450花と名無しさん:03/04/11 15:21 ID:???
サデュース嫌い・・・・・
451花と名無しさん:03/04/11 15:52 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
452花と名無しさん:03/04/11 16:01 ID:???
私もあんまり好きじゃない。
なんでだろ?
453花と名無しさん:03/04/11 16:15 ID:???
サデュースってまだ好きとか嫌いとかそこまでキャラが立ってない。
今後クリップに対してどう出るかと
パイエ絡みで何かネタがありそうなのでそれに期待しておく。
454花と名無しさん:03/04/11 23:38 ID:???
>>452
なんとなく鼻持ちならないからじゃない?
455花と名無しさん:03/04/12 00:27 ID:???
まだまだ裏がありそうだからかな?サデュース

これからに期待だけど、親父にクリップごと殺されそうで怖いよ。
もうすぐネムキ発売だけど、どーなるんだろ
456花と名無しさん:03/04/12 00:34 ID:???
ていうかネムキ明日だね。ヤター(・∀・)
457花と名無しさん:03/04/12 15:14 ID:???
>445
ニュー速+にいた人?
458花と名無しさん:03/04/12 20:39 ID:???
今日ネムキ出たね
459花と名無しさん:03/04/12 23:58 ID:???
ネムキ読んだが…ネタバレ話はまだ駄目だよね。
460花と名無しさん:03/04/13 02:09 ID:???
4巻ラストからネムキまで何話くらいでてるの?
雑誌講読しようか迷ってるんだけど、
変にネタバレされるというか話がわからないと嫌だし…
461花と名無しさん:03/04/13 02:32 ID:???
>460
2か3話ってところかな。
一応、四巻クラスの急展開はないよ。

チキタの場合は、連載がコミックに追いつくことはなさそうなので、
単行本との開きが少ないうちに決断しちゃった方がいいんじゃないかと
思わなくもない。
いずれ雑誌を買うつもりならね。
462花と名無しさん:03/04/13 08:34 ID:???
カルバニア物語アニメ化しないかな・・・ナイムネエキューたんでアニオタ悩殺だと思うのではあるが・・・受けるんじゃなかろうかな・・・
463花と名無しさん:03/04/13 08:48 ID:???
ネムキ発売された(こっちではまだだけど)
みたいなんで上げておく
464花と名無しさん:03/04/13 10:47 ID:???
>462
悩殺はせんだろ…
エキューは胸なくてもロリではないし。
465花と名無しさん:03/04/13 11:33 ID:ktG/raP7
昨日やっとチキタ4巻をゲッチョ
ニッケル悲しすぎ。哀れすぎ。でも現実の死はもっと唐突で理不尽な場合も多いですよね・・・。 

新キャラのシャンシャンの子(兄の方)何か好きです。顔みてベルセルクのセルピコさんが思い浮かびました。目つぶってるだけなんですけど。
関係ないけどベルセルクも容赦ない話なんでおすすめです。雰囲気はTONOさんとは対局ですがw
466花と名無しさん:03/04/13 12:13 ID:???
>>でも現実の死はもっと唐突で理不尽な場合も多いですよね・・・。
昨日久し振りに地元の友達に会ったら、ある友人が亡くなっていました。
お酒を飲んでお風呂に入り心臓麻痺だそうです。
何度も遊んだことがある友達だったのに一年近くも知らなかった…
双子が売りだったのに一人になってどうするよ。とか
最後のお酒は楽しいお酒だったんだろうか?とか色々頭の中でグルグルしてます。
うースレ違いスミマセン。友達が死んだのって初めてでどうもうまく消化できないっす。
昨日まで今やっている統一地方選でウグイスのバイトを毎日やっていたんですよ。
毎日ウグイスをやってもかすれもしなかった喉が一発で潰れました。
本当に人が死ぬのって悲しいというかやりきれないですね。
467花と名無しさん:03/04/13 15:59 ID:???
>465
私もバランス好きー
なんか可愛いよね。
468花と名無しさん:03/04/13 16:05 ID:???
>>452
すかしてるからじゃないかな?
美少女だけど性格良くなさそうだし。
パイエもだけど。
469花と名無しさん:03/04/13 16:57 ID:wX0JW3SQ
次号展開がまったく読めねえ・・
470花と名無しさん:03/04/13 20:22 ID:b1CK0Xq+
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・1,600円
しわ、シミを美しく取り除く「迷奇ミラクルクリーム」・・・1,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
471花と名無しさん:03/04/14 11:50 ID:???
470の商品は、
髪が抜けたり目が腫れあがったりしてしまいそうな気がするよ…
(byカルバニア)
472花と名無しさん:03/04/14 12:20 ID:???
>>471
なんてばかな女!!
目の色と髪の色が完全に変わるのよ
髪の毛がいったんぬけおちるのは当然のことでしょう

……って反論してくれたらなぁ。
473花と名無しさん:03/04/14 15:02 ID:???
「お肌が真っ白に!」

マイケルJのようにですか?………
474465:03/04/14 16:01 ID:3VySXPVF
欝の薬は普通に病院に行けば保険で安く買えるっちゅーの。

>>466
私、高校で一番の友達を卒業後半年で亡くしましたよ。
夏だから帰省してて、そして夕食時ローカルニュースで彼女の事故死が放送されて、びっくりして叫んだ。あまりのことに心がストップしてしばらく全然悲しみを感じなかった。夜布団に入って初めて怪獣みたいに亡き喚きました。
バイクで自分のミスによる死でした。直前まで全くの健康体だったわけで、こういうのってやりきれません。

関係ないこと長々とすいません。
475花と名無しさん:03/04/14 16:02 ID:sHrPxKM0
476花と名無しさん:03/04/14 19:19 ID:???
唐突にチキタに出てくる人喰いについて考察してみる。
私は最初人喰い妖怪って人肉をむしゃむしゃ喰うのだけだと思ってたんだけど
どうやら肉は食べずに「生気」みたいのだけ食べる妖怪もいるらしい。
オルグとかがそうなんじゃないかと思う。
髑髏の土地の人達、死体はそっくり残ってたから。
分類するとこんな感じ?

人肉をむしゃむしゃ喰う
ラー・ラム・デラル、ギスチョ、ギスチョと一緒にいた奴etc

生気のみ吸い取る
シタン、オルグ

水分だけ吸い取る(?)
真珠玉
477花と名無しさん:03/04/15 11:15 ID:???
次号、どーなるんだ?妖(チキタ、クリップ)対人間(シャンシャン、ザイゼル)
になって対決しちゃうのか?!
のんびりしたペースから畳み掛けるようなクライマックスへの導入が
うまい人だなぁ。
ニッケルほどのキャラはいないから、次号号泣な事態にはならないと思うけど
油断できないw

ところでパイエってまだ生きてるよね?カビにやられてるだろうけど…
478花と名無しさん:03/04/15 14:43 ID:???
予告によるとサデュースがクリップに襲いかかるヨカーン
479花と名無しさん:03/04/15 17:38 ID:???
>477
バイエはもしかしたらカビにやられてないんじゃないかな?
だって「皇帝に共感したらそこからカビがうつる」って言ってるし
バイエって自分のことしか見てないキャラだと思うので皇帝を利用する気はあっても共感はなさそう
480花と名無しさん:03/04/15 22:41 ID:???
>479
サデュースが「善良とか誠実以外で黒カビの媒体になりやすい人間の条件」をオルグに聞いたとき
パイエのことを思い出していたので、もうやられてるんじゃないの?
あのとき「ふうん…そう」って言ったサデュースって
今までと違う表情してた。素っぽいって感じの。
サデュースとパイエって何かありそうだよね。
481花と名無しさん:03/04/16 01:21 ID:???
クリップが髑髏の土地を作った、というのが本当なら、もしかしてそれも黒カビの蔓延を防ぐ為だったのかなぁ?


482花と名無しさん:03/04/16 08:55 ID:???
>481
逆じゃない?クリップが餓死直前のオルグを救うために髑髏の土地を
作っちゃって、オルグが同じ数の人間を救うために黒カビの蔓延を防ごうとしてるのでは?
クリップはほんとーにオルグ以外はどーでもよさげ。

でも、オルグ復活してもちっとも幸せそうでないクリップが不憫…
もう引導渡したれー!って思ってしまう。
483花と名無しさん:03/04/16 13:34 ID:AdT8P9UB
クリップはもう人ではなくなってしまっているのでは?

484花と名無しさん:03/04/16 15:07 ID:???
あんな長生きな人間はいないよ。
485花と名無しさん:03/04/16 15:41 ID:???
だったらチキタも(ry
486花と名無しさん:03/04/16 15:55 ID:???
>485
チキタはまだ「長生き」のレベルじゃないと思うが。
487花と名無しさん:03/04/16 19:24 ID:???
不老不死になったら、人間じゃなくて妖になっちゃうんだね。
488花と名無しさん:03/04/16 20:31 ID:???
シャルボンヌの話であったね。妖が死ぬ話。
クリップは「もういいや」と思ってしまったんだろうけど、
目覚めたオルグはそうではない。

とりあえずチキタに伝えたいことを伝えたら、入滅しそうだな。
オルグ、またひとりぼっちか……
489花無しさん:03/04/16 21:55 ID:???
>>486
ハイカが結婚する時に、チキタは全然育ってなかったみたいだから、もうクリップと同類では。
490花と名無しさん:03/04/17 00:01 ID:???
クリップがチキタに伝えたいことって何だろう?
次ぎあたりで出るかな。バランス達に成敗される前に言って逝ってね〜
返り討ちにするかもしれんが。
491花と名無しさん:03/04/17 03:38 ID:???
まだうまいこと言葉にできないんだけど
「百年」ってまずい人間はどんどん執着を無くして妖っぽくなっていって
妖は願いや感情をもって人間ぽくなって行くのかな?って思った。
492花と名無しさん:03/04/17 11:15 ID:???
シャンシャンとサデュースの一族は、どこまで計画してたんだろう?
1.ぺトラス皇帝は黒カビごとアボーン
2.クリップも見つけたらアボーン?
3.チキタは上手いこと利用して、できたらアボーン?

あれ?でもチキタが引っ張り出されたのは、パイエの密告のせいだよね。
493花と名無しさん:03/04/17 13:31 ID:???
チキタ話盛り上がり中、みつるさんネタ(?)でスマソ

今月の話に出てきたパスタ、今日のお昼に食べたくなって
今作って食べました〜。丁度、いいバター手に入れたし。
味付けなしっぽいから湯に入れる塩多めで。
うーん、シンプルすぎ・・・。味あっさりなわりにバターの
油っこさが口に残ってあんまり美味しいとは言えなかったよ。
みつるさん、納豆やらネギやら投入でとどめさしてたけど、
もともとそんなに美味く仕上がるもんじゃないような気が。
ベーコンも冷蔵庫にあったからベーコン入れちゃえば
よかったな〜。(納豆よりは合うと思う)
494花と名無しさん:03/04/17 21:35 ID:???
パイエもサデュースとかの仲間だったりして。
495花と名無しさん:03/04/17 21:39 ID:???
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション  
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
496花と名無しさん:03/04/17 23:09 ID:???
実はバランスもサデュースもパイエもみんなお仲間でした〜
とかいう展開?
497花と名無しさん:03/04/17 23:20 ID:???
>>496
過去ログ読まずに書いてみるけど、
チキタ陣営以外みんなグルで、クリップ&オルグ抹殺が、
目的なのかなとちょっと思った。
498花と名無しさん:03/04/18 04:50 ID:???
>>497
おおむね同意。
そしてラー(と、場合によってそのラーを庇おうとするチキタも)抹殺も目論んでると思った。
ありとあらゆる人食い妖怪殲滅作戦。
でも不老不死の方法を探り出すという命題も残ってるから、
クリップやチキタは生きたまま捕らえて実験動物状態。
みたいな計画もシャンシャンの糞親父は考えてそうだ…。

チキタ達が簡単に殺されたり捕まったりするとは思えないけど。
499花と名無しさん:03/04/18 10:24 ID:???
うんうん同意
パイエを使って完成した結界がどの程度のモノなのか楽しみ
バランスもサデュースも外に出られないことを覚悟してるのかも
500花と名無しさん:03/04/18 11:32 ID:???
>493
微妙にすれちがいかもですが
椎名誠の本に載っていたレシピ(ってほどのもんでもないが)では
バターでなくてマヨネーズを使っていたような気がします。
読んだ時,あれーみつるさん間違えてるー?と思た。

私の方が勘違いしてるかもだけど
本処分しちゃったんで確認できません。
501花と名無しさん:03/04/18 12:54 ID:???
なんとなくパイエはこの先ニッケル並の変節を遂げて、
憎めない子になりそうな気がする。
502花と名無しさん:03/04/18 15:03 ID:???
>501
パイエは初期のニッケルと似た匂いがする。
503花と名無しさん:03/04/18 16:41 ID:???
>500
私が読んだ本でもマヨネーズでした。みつるさんが間違えたか、椎名誠が
似たようなレシピをいくつか書いてるかwのどっちかと思う。
まぁ、マヨネーズでも大した味じゃないのは確かですが。貧乏学生メニューだからね。

504花と名無しさん:03/04/19 01:55 ID:???
今号(5月号)ネムキのP183の一コマ目に、
ラーが2匹いるような・・・。

新種の白カビの擬態?w
505山崎渉:03/04/20 00:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
506花と名無しさん:03/04/20 03:06 ID:???
うぇっ山崎だ
507花と名無しさん:03/04/21 22:00 ID:???
よからぬ話2冊ゲトー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
なんとか怖がらずに読破できたけど2度目から絵が怖くて読めん。
TONOさんたち海外旅行行きすぎ。幽霊見すぎ。
大英博物館のミイラ部門は私も行ったけどなんも感じなかったし
ミイラがいっぱい展示されててもさわやかなくらい普通に面白かった(歴史とか文化とか)
やっぱ見えんヤツには同じ場所いってもカケラもダメなんだねー。
でもあんなに趣味のように海外旅行行って疲れないのかなー?っと何度か行ってこりた私はそこも気になったよ。
漫画家さんたちだから気分転換とか見聞をひろげるとかに有効なのかな?
次2回目読破目指します。
508花と名無しさん:03/04/21 22:13 ID:???
>507
気分転換の意味はあるかも。
同人作家さんの、TONOさんくらいの年代の方って旅行大好きってイメージが
ある。
509花と名無しさん:03/04/21 22:15 ID:???
>507
出版社と連携した企画ネタもあるみたいだよ。

前にブックオフで大量に見たんだけど、マンガ家さんたちがアジアとかの
いろんな国に旅行して、その体験記を描いたアンソロジーみたいなのが
あった(たぶん絶版本なんだろうけど)。
国ごとの旅行How toが併記してあって、なんつーかお手軽に読める
「××旅行ハンドブック」みたいになってる本。

で、その本に描いてたマンガ家さん、TONOさんやみつるさんの他、
へうがけんさんとか里中守さんとか。
ペット系のアンソロジーや雑誌でよく見かける名前の人たちだった。

結構古い本だったから買わなかったんだけど、何冊か買っときゃよかったかなー。
510花と名無しさん:03/04/21 22:20 ID:???
>508
あれ、全部とまではいかないが、ほとんど同人誌からの転載だったよ。
中見ずに買って、それだったからちょっと悲しかった。
511花と名無しさん:03/04/21 23:04 ID:???
旅行のアンソロジーなんて出てたんですか
同人誌は読む方じゃないので、よかったらタイトル教えてください
512花と名無しさん:03/04/22 23:43 ID:???
カルバニア読みました。まだ、ネタばれには早いのかな?
かまわない人はメル欄どぞ。
ここでは、

エキュー美人だったよっ!
今までのドレス姿で一番好きだっ!!

とだけ、言ってみる。
513花と名無しさん:03/04/23 00:34 ID:???
>508
そのアンソロ割りと最近amazonで買ったよ。まだ買えるんじゃないかな。
でもそのアンソロ数国分全部をまとめた同人誌も出てるし。
同人誌はたまにヤフオクにも出てるです。

>511
ムービック発行でタイトルは
トラベルコミックガイド「ハワイ・カーニバル」など。
他に「エキサイティング・アジア」や「アムール・フランス」とか。
一冊検索すれば他のも見つかるでしょう。
TONOさんは大抵の本に寄稿してまつ。
514513:03/04/23 00:36 ID:???
ぎょめん。
>508じゃなくて>509でつ。
515花と名無しさん:03/04/23 01:34 ID:???
>513
ムービックのは、全部再録された同人誌が1冊出てる。まだ在庫あるんじゃないか?
うぐいすだけ見たい人はそっち買った方が良いかも。
516花と名無しさん:03/04/23 09:01 ID:vPSeXERy
>>512
私も今までのドレス姿の中で一番好き〜!
つか隣にライアンがいるから余計かも。
517花と名無しさん:03/04/23 13:08 ID:???
>>515
冬コミには、もう無かったと思う。
聞いたけど、旅行本も葬式本も無いと言う返事だった。
518花と名無しさん:03/04/23 19:29 ID:???
>491
自分もそんな感じに思う。
100年たってまずい人間が美味くなる、というよりも、
人食いの妖ではなくなるから、まずさを感じなくなるのではないかと。
もしそうなら、共に過ごした妖にしか100年効果が無いっていうのも納得。
519花と名無しさん:03/04/24 00:46 ID:???
>512、516
同意!
すっごい気合入ってた気がする。(特に前髪のあたり)
借金がらみのデートだから?(w
怪人姿とのギャップで余計グッときた。
なんだかんだ言ってライアンともいい感じだね。
520花と名無しさん:03/04/24 14:28 ID:???
>518
あーそうか。
飼育されてる人間の方が美味く変化するというより
妖怪側が人間化するからまずさを感じなくなるってことね(違ってたらスマソ)
それは言えてるかも。
でもどっちにしろ未確認情報なんだよね。
人間化した妖怪が人間を食べられるとは思えないし…
521花と名無しさん:03/04/25 10:09 ID:???
ギスチョの美味いもの=毒  が伏線なのかも、
恍惚のなかですばらしい所へ逝けるとか・・・
522花と名無しさん:03/04/25 21:21 ID:???
>>512
やっと読んだ。
確かにそのメル欄のとおり(w
でも、一捻りがあって面白かった。

つーか、なんで公爵はあれでエキューと分かるかな…(w
523花と名無しさん:03/04/25 21:35 ID:???
>522
声がエキューだったからじゃない?
524花と名無しさん:03/04/25 21:43 ID:???
>>523
激ハズ!逝ってきます…
525花と名無しさん:03/04/25 21:50 ID:zy/uLVIP
>>523
当てる前にしゃべってたっけ?
526花と名無しさん:03/04/25 21:53 ID:???
>525
スマソ立ち読みだったから覚えてない。
逝くのは私かもしれん……(゚∀゚)アヒャ
527花と名無しさん:03/04/26 00:49 ID:EI6Sv6Xl
喋ってないよ。
528花と名無しさん:03/04/26 01:29 ID:???
>522
529花と名無しさん:03/04/26 08:34 ID:???
カルバニア…普通に面白かったんだけどなんとなくすっきりしないのはなんでだろう。
ここで誰かが予想していたのが当たったからなのかな。
TONOさんならいい意味で裏切ってくれると思ってたからなのかな。



私がライアン×エキューを好きじゃないからなのかな…
530花と名無しさん:03/04/27 15:49 ID:???
あれだけ身長がある人間(つまり子供以外)で、あんなくだらん真似をする人間は
ライアンの回りでなくてもエキュー以外にはいないだろう……

しかしATOKよ、裸慰安って変換はどうだよ……
微妙に合うところがまたなんともいえん。
531花と名無しさん:03/04/27 21:10 ID:???
>530
ワロタ
そのまんまじゃねーか(w

しかしここは相変わらずの進行だね。
人大杉になってぱったり人が来なくなったスレもあるけど
ここは普段から人少ない割に専用ブラウザ使いの割合が多いと見た。
532花と名無しさん:03/04/28 01:57 ID:???
カルバニアがアニメ化された夢みました。
出てきたキャラはタニア、エキューにライアンと
たしかにカルバニアの面々なのですが
内容はまるでチキタ・・・。
空飛ぶエキューに人食い黒カビに食われるタニア。
屋敷の地下に人食いがすみついているニックス公爵家・・・。
ちょいグロかったけど面白かったです。

ああ、私って今ほんとにTONOさんにハマってるんだ〜って
夢から目覚めて思いました(w
2ヶ月後が待ち遠しくてこんな夢見ちゃったんだろうなー。
533花と名無しさん:03/04/28 23:14 ID:???
今日やっとチキタの4巻買いました。
ここで皆さんの感想読んでたから予想はできるけど、
凹みそうだな・・。
534花と名無しさん:03/04/30 21:53 ID:???
5月発売のWINGS7月号にラビット・ハンティング3が掲載されるみたいです。
6月号の次号予告より。
535花と名無しさん:03/04/30 22:06 ID:???
>>534
速報感謝。
wingsは魔法士くらいしか読んで無いから買うかは微妙…
536花と名無しさん:03/04/30 23:47 ID:???
WINGSかぁ…もしもファサードも載ってたら買う
ネムキといいCharaといい、結局篠原さんもかなり好きなんだと気付いた。
系列は違うのに…
537(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/05/02 06:17 ID:???
エキューがライアンとくっつく様な気がしてきた
今までフラン派だったのに…全然違和感無いぽ。

フランにはリンデルいるしナァ。
538花と名無しさん:03/05/02 10:46 ID:???
フラン×エキューだけを強くしないためでもあるだろうけど
最近はタニア×ライアンぽかったからこれをまた消すために
エキュー×ライアンの話をもってくる気がするってことは
なんとなくわかる流れだったような・・・
てなことで今度はフラン×エキューかもしれない・・・(その他かもしれない)
結婚しても今みたいにエキューを追っかけてるフランにとても萌えなんでフラン×エキュー押し。
フランの場合エキューのことはなんとも思ってなくて
家のみんなのためだけにあんな態度とってただけってのも普通にアリだからそれが怖い(´・ω・`)
539花と名無しさん:03/05/02 22:39 ID:???
ライアンにはDカップのタニアや同じ赤髪美人のアナベルあたりと恋愛結婚して
まさかオレがこんなことになるとわー!!っと自分自身に絶句してる将来だと個人的にうれしい。
幼少のころ辛い思いをいっぱいしたぶん老いてくにあたってライアンが意図しなかった形で幸せな人生歩んでほしいと思うキャラ。
540花と名無しさん:03/05/03 09:20 ID:???
エキュー×ライアンな自分ですが、誰とくっつくとかは
もしかしたらかかれないかもなんだよねぇ。
それはさておき、例の組織にチャグがいたりしないかな、
とか少し思っていたりする。
541花と名無しさん:03/05/03 09:32 ID:???
ライアンもなんだけど
とにかくタニアが幸せになるといいなあと思う。
542花と名無しさん:03/05/03 14:07 ID:???
国でトップクラスのいいとこのボンボンなのに(これでいいと思う)
呼び捨てされる率の高いエキュー。
そこに目くじら立てることがあまりないのはさすがだ。
543花と名無しさん:03/05/03 14:52 ID:???
>542 いいとこのボンボン
いいねえ、それ。
544花と名無しさん:03/05/03 17:40 ID:???
コミックシティ行ってきました。
TONOさんらしき巨乳の美人さんから本買いました。
これから読むぞー!
545花と名無しさん:03/05/03 18:06 ID:???
今まで何度も何度もイベント行ってるのに未だTONOさんらしき人にはお目に掛かれず。
いつも人のピークが過ぎた頃に行くから丁度休憩取ってるんだろうなあ・・・
546花と名無しさん:03/05/03 22:04 ID:???
TONOさんの顔写真とか雑誌とかに公開されたことないの?
なんだか美人ぽいようなので見てみたい心がくすぐられる・・・
547花と名無しさん:03/05/03 22:05 ID:???
公開じゃなくて掲載だね。これじゃ指名手配みたいだ
548花と名無しさん:03/05/03 22:33 ID:???
かなり昔の「ぱふ」のコミケレポートあたりに写真が載っていた
記憶がある。そのときはTONOさん知らなかったんでよく覚えて
ないのですが。
549花と名無しさん:03/05/03 22:47 ID:???
TONOさん写真掲載されたことあったんだ。
かなり昔のぱふ読者なんだが覚えがないわー。

「ぱふ」は漫画家の写真掲載多かったよね。
CL○MPの写真を見て驚いたのも女豹様を見て唖然としたのもぱふだったな〜

なんだかスレ違いでスマソ
550花と名無しさん:03/05/04 08:12 ID:???
ムービックの旅行本におぢろうさんと撮った写真が載ってた。
でもTONOさんはサングラスかけてた。

確かに背は高かった。



身辺の感想。
ちょっともにょったのがみつるさんがなんかケチくさいなあと思うことを書いていたこと。
ものすごく好きだと言っているアニメのDVDの話とか、CDはレンタルできないものだけ買うとか。
そう思うこと自体は普通だけど、なにも同人誌に描かなくても、と思う。

DVDはヤフオクとかで中古のを買えば安く買えるのに。
551花と名無しさん:03/05/04 08:41 ID:???
うぐいす通信見てきたけど、大阪のシティの予定がない。
来ないのかな。身辺夏まで我慢はつらい。

>550 みつるさんは家庭の主婦だし、好きなものどんどん買いまーすてなわけには
いかないのでは?
まだ読んでないからどんな風に書いてたかわかんないけど。
552花と名無しさん:03/05/04 08:43 ID:???
DVDはヤフオクとかで中古のを買えば安く買えるのにとか。
そう思うこと自体は普通だけど、なにもこのスレに書かなくても、と思う(w

それはさておき、エキューとライアンってあんなに仲良かったっけ?
ちょっとだけ違和感がある・・・
553花と名無しさん:03/05/04 11:30 ID:???
わざわざそういうこといわなくても…
と言い始めたら身辺雑布すべてのネタがそういうネタだと思う(w
554花と名無しさん:03/05/04 18:15 ID:???
TONOさん達は自分たちのプライベートをネタにできるネタの豊富さと
開けっぴろげにできる度胸がスゴイと思う(ネット時代になったから思うことだけど)
ここのスレにアンチはこないけど
(やっぱマイナーなのかねー作品の質からいくと個人的に納得いかないー)
ここで見るアンチの意見はすごいからなーアンチノイルスレニハヘコムカライケナイヨ(´・ω・`)
555花と名無しさん:03/05/04 20:03 ID:???
シチーにてTONOさんに販売していただいた…至福。
TONOさんていい声してらっしゃるなあ、と思いまつ。上品で若いかんじの声。
スレ違い気味、スミマセン。
556いいな&rlo;ーマウ(゚Д゚)&lro;:03/05/04 20:51 ID:???
>>555
シチーとは?
TONOさん自身を身近で見ることができたんね、うらやましいです!
557花と名無しさん:03/05/04 21:27 ID:6BCv1ra5
昔、コミックシティでTONOさんから本を売って頂いたことあります。
「ぱふ」で写真を拝見していたのですぐ判ったのですが、写真とおり
背がスラリと高く、上品な美人さんでした〜!!声も上品でした。
私はとあるサークルの売り子をしていて、そこの主宰の方がうぐいす
姉妹さんと懇意にしてらして、時々お二人でスペースにいらっしゃい
ましたが、みつるさんもニコニコしててとても感じのよい方でしたよ♪
558花と名無しさん:03/05/04 22:41 ID:???
英国人(wTONOさんのエープリルフールネタが
「妊娠したから結婚します」というのはワラタ
559花と名無しさん:03/05/04 23:55 ID:???
11日の大阪、HPに参加予定でアップされなかったけど来るよね??
新幹線つかって行くので不参加だと泣くしかないんだけど・・・
560花と名無しさん:03/05/05 01:16 ID:???
私はみつるさんの親ばかマンガが激しくウザかった。
結構なP数で延々と子育ての情景だけ。
ここまで書いたら、なにかオチがあるんだろうと思ってたのに
ほんっっっっとうにただの日記、しかもクソつまらない…
た○さがあれした、これした、って朝から寝るまで。
他人の子供の日常タレ流しほど興味ないものはないのに
このところずっと子供ネタばっかりでうんざりしてたけど
今回のは強烈だったよ。
もういいからTONOさんだけにしてよ…みつるさんのマンガは
あってもいいけど、子供の笑えない日常報告マンガはいらねえ。
TONOさんの子供ネタは笑えるのになあ。
561花と名無しさん:03/05/05 03:08 ID:???
>560
私もみつるさんの漫画駄目でした。
少し前から多少苦手になってきていたんだけど、今回で脱落です。
TONOさんの作品だけのために読まない頁がいっぱいある本は
買えない。商業誌だけでいいと思えるようになりました。
562花無しさん:03/05/05 07:13 ID:???
tonoさんに一生ついていく(w と決めた時から、
セットでどうしてもみつるさんがついてくることは、
5年ぐらい前にあきらめました。
563花と名無しさん:03/05/05 07:20 ID:???
今回の同人誌に落丁があったら送り返すかイベントスペースに持って来てね、とあって
TONOさんは「売り子がへこへこするのが面白いよ」と書いていた。

これがTONOさんの「いじわる」なところなんだろうな、と思った。
ただTONOさんのいじわるは身内限定だろうし、なんというか「いじわるされてもいやではない」んじゃないかな。と思う。
いやだったらスタッフさんもいないだろうし。

TONOさんはいじわるだけど作家としては面白い。
みつるさんはきっといい人なんだろうけど作家としては(ry  という気がします。
シュビドゥダバは好きなんだけど、妊娠の時の漫画は面白かったけど、
日記漫画は面白くないです…



ついでに、009は全然原作に忠実じゃない同人アニメだとしか思えなかったのですが…
あんなヘタレなジョーは見ていていやでしたよ。
564花と名無しさん:03/05/05 08:57 ID:???
C翼パロ初期あたりは、みつるさんの方がギャグが激しくて笑えたりしたんだけどねえ(あくまで私的にはだが)。ストーリー漫画も好きだった。
サ●デーでデビューしているし、天才肌じゃないけどある程度の才能はあると思う、ただそれをのばしきれてないという印象。でも子供も生まれちゃったし、無理かな…期待しているんだが…。
565花と名無しさん:03/05/05 10:28 ID:???
みつるさんは…愛あってなんぼな作品が多かったから
今は(というか、お子さんがいらっしゃるこれからは)、愛がダンナとお子さんにあるのだろうと…はあ
うぐいす自体、もうパロディ本出してないからね。

あー今回もマグカップ買いそびれた(重いから帰る間際に買おうと思ってたのに)
566花と名無しさん:03/05/05 10:44 ID:???
昔は面白かったのにな、みつるさんの身辺漫画。
毛虫にさされた漫画とか引越し漫画とか旅行漫画とか。
いつごろからかオチのない日記に変わってしまった。
例)猫がなにかする→どーして!?ハナ!? 終わり。
もしくは 猫がなにかする→猫ってわからない…… 終わり。
今はコレが子供に変わっただけぽい。
567花と名無しさん:03/05/05 10:57 ID:fOFjUCQP
シュビドゥバダは一応商業誌ということもあって、ちゃんと読めるものになってる
と思う。コミックスでたら買いたい。ピンクのお部屋も好きだ。
でも同人誌は淡々としすぎてるというか・・・。しかしTONOさんオンリーで
身辺を出すことはいまの現状では不可能と思われるのでし、読んでて「嫌」では
ないのでこのままでもしょうがないかなーと思う・・・。
568花と名無しさん:03/05/05 11:25 ID:???
>562
自分もまったくそうだ(笑
569花と名無しさん:03/05/05 15:36 ID:???
禿同・゚・(ノД`)・゚・
みつるさんの日常日記マンガって激しくつまらない。
前は猫だからまだ「猫」への愛でこっちも流せたんだけど
子供になってからは…もう…
妊娠、出産まではそれなりに体験記として面白かったから
まだ読めたけど、子供の育児日記は鼻毛出るほどつまらない。
ほんとオチもなにもない
「うちの○○ちゃんが○○しました〜」とかいちいち周囲に
報告して迷惑がられてるウザいバカ親そのものって感じ。
もういいから子供ネタやめれ。
描くにしてももうちょっと客観的に、読めるもの描いて欲しい。
570花と名無しさん:03/05/05 15:51 ID:???
みつるさんの作品、私も辛いな。
以前は心霊ネタとかネタ自体に個性があって読めたけど、育児日記は
本当につまらない。
過去、親御さんとか他の身内の方をネタにした作品は読めたのに。
やはり子供ネタになると客観的な視点は難しいんですね。
571花と名無しさん:03/05/05 18:25 ID:???
身辺雑布買いました。
同じくみつるさんの育児日記漫画はどうよ、って内容。
前からつまらないかもとうすうす思ってましたが、今回はなんだか突き抜けちゃった感じ。
ケタ違いにどうでもいいつまらない漫画でした。
とにかく読んでいて全く共感できなくてひたすら「だからなに?」としか思えない。
「みつるさんのページいらないからお金返して…」という気分になった。
書き方ってあると思うんですよ。同じことを(育児日記)書くにしてもおもしろく
かくこともできるのに、わざわざ最もつまらない書き方にしてるような。
572花と名無しさん:03/05/05 19:55 ID:???
同人誌のTONOさんの絵ってなんか線がよれてませんか?
絵だけだったらみつるさんの絵の方が二頭身キャラだったら好きなんです。
でも内容がなあ…。

ピンクのお部屋とか旅行漫画は大好きなので、育児漫画も
生意気な言い方だけどもっと読ませるものにしてほしい。
573花と名無しさん:03/05/05 19:57 ID:???
身辺雑布って2冊発行じゃないですか。
あれをTONO編、みつる編で分けて出せばいいんじゃないかな。
574花と名無しさん:03/05/05 20:07 ID:???
しましまとか、よからぬみたいな商業誌は兎も角
嫌なら買わなきゃ良いじゃんとしか言えないけどね…
読者の希望に答える義務は無いから。

個人的には、みつるさんに限らずTONOさんも
正直、普通の日常をネタにした漫画はつまらないと思ってる。
一昨年あたりからうぐいすさんの毎日がちょっと変な女達の日常から
普通の漫画家さんの日常になったあたりから商業も身辺もあまり面白くない。
ふつーの日常を描いて面白い漫画家さんもいるけど
うぐいすさんの日常漫画は元ネタの生活が面白かったんだと思う。
ましてや、自分ち子供話は出来に関わらず嫌う人が多い話題だし。

エッセイ漫画はある程度ネタが溜まってから描いた方が良いんじゃないかな。
まあ、商業誌の方は漫画家の都合じゃどうにもならないんだろうけど…
575花と名無しさん:03/05/05 21:11 ID:???
自分は内容以前に誤字脱字が気になったなぁ
あれもうぐいす本の個性のうちだと思っていたけど
今回のは創作漢字w多すぎ
576花と名無しさん:03/05/05 21:38 ID:???
ペンギンの話、見事にオチがなかったよなあ…
あれじゃ他の人の本の引用だ…
577花と名無しさん:03/05/05 21:54 ID:???
正直、同人誌の話はいい加減にして欲しい。

つーか個人誌じゃない同人誌で気に入らない話が
のっているぐらいで騒ぎすぎだと思う。
文句があるならサイトにメールすれば?
578花と名無しさん:03/05/05 22:26 ID:???
>>577
同人話が嫌なら文句言うより先にほかの話題を振ったら?

私は同人誌読んでないので商業誌の話題しか分からないけど
イベント時期くらいは同人話が多くなるのは仕方ないと思ってるよ。
579花と名無しさん:03/05/05 23:25 ID:???
>577に完全に同意。
578の寛大さは結構だけどね。
こんだけ同人話だと、違う話題も振りづらいよ。

一応話題振るけど、カルバニア闇市編Uってことは、まだ続くのかな。
エキューが本来の目的を達成して終わるってこと?
だとしたら、いったいいくらの金が動いたやら。
580花と名無しさん:03/05/05 23:34 ID:???
>579
とりあえず前号が1だっただけで、続かないと思う。
個人的にはもっと引き延ばすかと思ったんだけど
割合あっさり終わった印象なんで、続いても良いんだけど。

あの闇市場の面々はけっこういい感じなので、
また出てくるんじゃないかな。あの勘違いで、
もう一ひねりしてほしい。
581花と名無しさん:03/05/06 01:49 ID:???
続くのか?と思ったら、話的には何気に綺麗にまとまったんで、正直ほっとした。
隔月だから、ひっぱられると辛いんだよ。
まあ、ネタ的に続きはあるんじゃないかなと思ったけど。忘れた頃にやりそうだな。
582花と名無しさん:03/05/06 15:02 ID:nLl5BNn7
明日は『ほんとにあった笑っちゃう話』の発売日ですねぇ。 TONOさん載ってるといいなぁ。
583花と名無しさん:03/05/06 20:52 ID:???
>>577
> つーか個人誌じゃない同人誌で気に入らない話が
> のっているぐらいで騒ぎすぎだと思う。

「うぐいす姉妹」発行で、姉妹両方の作品です。
姉も妹もそれぞれ今回は面白くない内容でした。

商業誌は雑誌を立ち読みしてつまらなかったらコミックスを買わなければそれでいい。
でも同人誌は編集さんのチェックの入らない、ありのままの作品です。
お金を払って読んでいる以上作品の質は求めます。
殴り書き・誤字ばかりの漫画やオチのない「だから何?」な作品のためにお金を払ったのは悲しいです。

何度も言われているように同人板に単独スレを立てればいいのでしょうが、
年に3回しかネタはないのですぐdat落ちでしょう。

TONOさんもみつるさんも同人誌の再録を商業で発行、またはその逆があります。
「ファンならば同人誌もチェックしてあたりまえ」とは言いませんが、好きな作家さんの本を少しでも多く読みたい。
しかも本人に会えるかもしれない、という気持ちは分かってもらえないでしょうか。



できればいつかはカルバニアドレスブック本編を発行してもらいたいです。
(これはサイトのアンケートに書きました。念のため)
584花と名無しさん:03/05/06 21:08 ID:???
延々といつまでも続いたらそりゃやだけど、本の発行日から2〜3日は
同人の話で盛り上がっても別に気にしないけどな。
新刊読んだら普通は感想は出るじゃない。
今回のみつるさんつまらん、って話はいろんな意味で興味深かった。
同人話ウザイとかいってる人はスルーすればいいのに。たった数日のことなんだから。
なんでそんなに狭量なの?

もちろんいつまでも同人話が続いてたら私も注意くらいするけどさ。
読んでないからわかんないし(w


585花と名無しさん:03/05/06 21:18 ID:???
同人から好きになったからな〜
というか、デビューしてなかったし…
586花無しさん:03/05/06 22:06 ID:???
>>583
>>商業誌は雑誌を立ち読みしてつまらなかったらコミックスを買わなければそれでいい。
>>でも同人誌は編集さんのチェックの入らない、ありのままの作品です。
>>お金を払って読んでいる以上作品の質は求めます。

? なんか根本的にいろいろ間違ってませんか?
同人誌も立ち読みしてつまらなかったら買わなければいい。
それ以前に、どうどうと「立ち読みしている」と書くのもどうかと思うけれど。

商業誌を買って「つまんねー」っていうのは、向こうは商売なんだから受け止め方はどうあれ
「貴重な意見」になるだろうけれど、同人誌って物は、ある意味作る側の遊びなんだから、
それに文句つけるのは、そもそも筋違いもイイとこ。

587花と名無しさん:03/05/06 22:35 ID:???
>それに文句つけるのは、そもそも筋違いもイイとこ。

つまり「同人云々」じゃなくて、単に批判が嫌な人なんだね。
マンセー意見以外読みたくない、と。
でもさ、2chで普通に感想言ってるのに目くじら立ててどうすんの。
588花と名無しさん:03/05/06 23:04 ID:???
586が批評自体を否定してるとはおもわんが。
上記の583発言の引用部分、私も??と思う。
同人は商業と違って作者が発行人だから、
つまらん作品を売るのも売り手の自由。
面白い本を出さなきゃいけない義務はない。
ただ内容がつまらないと買い手が買ってくれなくなるだけ。
読者が描き手に失望するだけ。

今回のは特に出来が悪いのかな?
ネタがないならペースを落として密度あげてほしいな。
589(´・ω・`)&rlo;(´・ω・`)&lro;:03/05/06 23:15 ID:???
だれの意見も悪意ない素直な意見だと思うからいいと思うけど
ぎずぎずした空気がイヤン
590589:03/05/06 23:16 ID:???
あれ(´・ω・`)ショボーンの眉が上がって元気になってる・・・失敗
591花無しさん:03/05/07 00:53 ID:???
>>587
>>つまり「同人云々」じゃなくて、単に批判が嫌な人なんだね。
>>マンセー意見以外読みたくない、と。

イヤ、そこまで行かない。>>588が受けてくれているように、
>>583は、「ちょっと違うだろ」と思ったので。
つーかはっきり言って、>>583は、リア賞だろ?(w

正味、個人的には、みつるさんは全然好きじゃないんですけれど、>>562にも書いたように、
もう、みつるさんの方は、身辺雑布もスルーしてる。
まあ俺は、TONOさんのカットだけでも、身辺は買っちゃうけどね。

5月5日のコミティアで、身辺51〜54と、とのきゅうの3を買ったけど、TONOさんは、面白かった。
カットの方は、ちょっと荒れてるかな? と思ったけど。
592花と名無しさん:03/05/07 02:58 ID:???
だってうぐいす姉妹の本でしょ?
誤字脱字、線のヨレ、ネタの当たりハズレなんて当たり前じゃん。
昔とのこさんが言ってた通り、「出るだけでいい」よ。(藁
自分はシティでは買いに行けなかったけど、いつも充分部数を刷って
在庫抱えて売り続けてくれてる。
長年の読者としては、それだけでありがたーいサークルさんです。
うぐいすがいなくなったら同人なんて全然つまらん。商業だけなんてイヤン。
593花と名無しさん:03/05/07 08:39 ID:???
正直、同人の方は一回だけ数冊買ってみて
「ふーんこんなもんか。まあ好きな人は買うんだろう」でスルーした人間としては
そこまで鼻息荒くして文句言ってる気持ちがよくわからない。
あ、ただ感想書いただけで同人批判ヤメロと言ってるわけじゃないのでご自由に続けて。
594花と名無しさん:03/05/07 08:51 ID:???
>593
いや、充分いやみったらしい性格悪いレスですよ(w
鼻息荒く批評するのもいやなら、作品スレは見ない方がいいのでは?
595花と名無しさん:03/05/07 09:04 ID:???
「そこまで鼻息荒くできるなんてある意味すごいなあ」と感心してるだけよ。
まあ話題変換したいわけでもないし、面白いからしばらくROMってるよ。
そのうち言いたいこと言い尽くしたら終わるだろうし。
596花と名無しさん:03/05/07 09:12 ID:???
あ、嫌味ったらしいのは承知の上よ?(w
こういう目で見てるヤシもいるってこった。
上の方に同人話をやめて欲しいと切望してる人もいるみたいだけど。
597花と名無しさん:03/05/07 12:38 ID:KTVLm0vd
みつるさんの漫画好きだ。
同人エッセイがテンション低いのは認めるけど、すごく好き。
なぜか印象に残るんだよな、私のツボなのか?
もっとストーリー漫画読みたいけど商業誌では無理なのかな…
サンデー投稿作の「ケド」、そろそろ発表してくれないだろうか。
同人誌でもいいんだけど…。
598花と名無しさん:03/05/07 15:37 ID:???
同人話をやめて欲しいっつーか、今まで何遍も同人話は同人板でヤレとか、
荒れまくった過去があって、>>1にも注意書きがあんのに、
また同じ事を繰り返すヴァカの気が知れない。

ライアンは熱で種無しになったんだろうか…。
599花と名無しさん:03/05/07 16:19 ID:???
>ライアンは熱で種無しになったんだろうか…。

(´-`;).。oO(困るような困らないような・・・)
600花と名無しさん:03/05/07 19:37 ID:???
>>598

最近読み始めたのですが、
> ライアンは熱で種無しになったんだろうか…。
エキューとくっつくといいなあと思っていたのでちょっとショック。

これってコミックスで明記されてますか?
出来れば、出典を教えてください。
601598じゃないけど:03/05/07 20:40 ID:???
>>600
いいかげんな立ち読みでよくわからんが
ライアンが高熱だして長期間寝込んでたんだよ
(コミックにはまだなってないと思う)

そういや私もライアンが出てくる話でカルバニア入ったな
(男ばあやのほうがいっぱいでてたけど)
602花と名無しさん:03/05/07 20:57 ID:???
>>601
ありがとうございます。
そうすると、高熱を出すという描写はあったけど、
タネウンヌンというのは明記されてない訳ですね?(w

ちょっと安心。
603花と名無しさん:03/05/07 22:01 ID:???
正直、ライアンはチャドと寄りを戻してほしいと連載時からずっと思っている。
604花と名無しさん:03/05/07 22:06 ID:???
チャグだって。
605花と名無しさん:03/05/07 22:06 ID:???
>>586

> 同人誌も立ち読みしてつまらなかったら買わなければいい。

うぐいすさんほどの大手サークルで立ち読みなんてしたら売り子さんにも後ろに並んでいる人にも嫌がられますよ。
ああいうところでは並んでいるうちに何を買うか決めておいて、自分の番が来たらすぐ買って立ち去るのが普通です。
見本誌を回覧して選ぶ余裕をくれるところもあるけど、うぐいすさんは違うから。
606603:03/05/07 22:08 ID:???
間違えた
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
607花と名無しさん:03/05/07 22:13 ID:???
チャドと聞くと別のモノを思い出してしまうなー
ブリチではない。
608花と名無しさん:03/05/07 22:23 ID:???
>>605

確かに商業誌並に吟味してたら迷惑になるかも。
1歩間違うとイタイ客として身辺のネタ提供になるね。
609花と名無しさん:03/05/07 22:24 ID:???
夏コミうぐいすスペースで目の前で立ち読みされたことあるよ。売り子さんは困ったなって顔してた。
でも後ろも下手に何か言って喧嘩になるとスペースにもイベント主催者にも迷惑かかるから
みんないらいらしながらも黙って待ってた。(空気は殺気立ってたけどね)

大手さんでは持ってるものかどうかぱらぱら確認する程度が精一杯だと思われ。
610花と名無しさん:03/05/08 00:20 ID:???
この冬に女王陛下のドレス本の本編が出てないかと、立ちより
無かったけど、列になっていたので何も買わずに立ち去るのも
気まずく、しかたなく身辺雑布を購入していった身としては、
605さんはちょっとオーバーと思いつつも同意。

まあ、買ったのは自分の判断だし、それなりに面白く読んだので
別に構わないのだが、今後も身辺〜買いつづけようとは
思わなかった。
611花と名無しさん:03/05/08 01:06 ID:???
ていうか、いつ同人話が「禁止」になったんだろう(w
ほどほどにね、独走しないようにしようね、って協定はできてたと思ったけど。
なんか同人否定なヒスな人って勝手なルールも脳内で作るし、ギスギスしてるよなあ。


>603
ドンマイ!(゚∀゚)!
同じく自分も初出からチャグとライアンに幸せになって欲しいと思った。
TONOさんのことだから、成長した彼がいつかどこかでぽろっと
登場しそうな気もして、まだ期待は捨ててないよ。
カップリング(wになるかどうかはおいといて、ライアンの片腕とか…
いい感じで側近になってくれたらいいな。
612花と名無しさん:03/05/08 01:58 ID:???
いや、一番ギスギスしてるのは第三者を装って言いたいこと言ってる香具師。
613花と名無しさん:03/05/08 02:14 ID:???
もうこのスレダメぽ
他スレに非難する(´д`;
614花と名無しさん:03/05/08 02:43 ID:???
ノシ <バイバイ
615花と名無しさん:03/05/08 02:46 ID:???
話題をカルバニアにかえてみる。

ジプシーの男の子(名前ど忘れ←TONOさん状態(藁)ですが、
エキューのドレス姿を見て驚かなかったってコトは、エキューが
女だってことを一目(?)で見破ってるってコトだよね?
彼の審美眼は本物ですな・・・
616花と名無しさん:03/05/08 02:59 ID:???
ジプシーの子って闇市の?
前回胸をおっきくする云々から今回の「ふっくら豊乳」薬の流れだから、
女ってのはわかってたかと。
でも華麗な女装の(wエキューを当然のように動じず、賛美してる辺り、
確かに本物。
617花と名無しさん:03/05/08 07:39 ID:???
前に同人板に「昔の大手スレ」があった。
えみくりさんとかおぢろうさんとかC翼全盛時代の人中心の。
ただ、特定の人のネタが続いてその人の単独スレになったはず。
(ちなみにその人は当時は微笑ましく見守られていたのが今では祭りになってしまった。
 漫画を好きな人にはちょっと見てもらいたい。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052132214/)


でもそのスレでうぐいすさんは悪く言われたことはなかったと思う。

同人だったら上の方でも書いてあったけれど、女王陛下ドレスブック出してもらいたいな。
準備号持ってるけれど、みつるさんの考察も面白かったし。
数少ないプリシラママの絵から「妊娠していてこの程度なら…」とエキューの胸はママ譲り説を書いてた。
618花と名無しさん:03/05/08 08:20 ID:???
ギスギスさせたい人は勝手に出ていってくれ。
もう帰ってこなくていいよ(´д⊂)

>617
ドレスブックってどういう内容だったんですか?
タイトルから考えて、タニアの着たドレス一覧状態の資料本?
ちょっとおもしろそうだな〜
619花と名無しさん:03/05/08 14:30 ID:???
同人内容専用スレ、したらばにでも、立てるのどうでしょうか?
あそこなら書き込みなくても、すぐに落ちないでしょうし。


620花と名無しさん:03/05/08 16:53 ID:???
漏れ同人買わないけど、同人話は興味深く読んでるよ。
嫌って人は見ないってのじゃまずいの?
コミクス派なんで、漏れは連載話を極力見ないようにしてるんだけど
元々見たくないならスルーって楽じゃない?
(連載話読みたくてしょうがないよ!時々読んじゃうよ)
ドレスブックって、昔のお姫様塗り絵みたいになってて
3つに切り分けられて(クビから上・胴・腰から下)
タニアの顔にエキュの体とかいろんなキャラごちゃまぜが
できるとちょっと面白いとオモタ。(歳ばれる)
プップの服だとどのキャラでも違和感あるだろうなー。
621どれですか?:03/05/08 21:14 ID:???
@板違いの同人話が悪い
Aうぐいす合同スレなのが悪い
Bうぐいすみつるの作品がつまらないのが悪い
C同人話をスルーできないヤツが悪い
D同人話ウゼェってレスをスルーへ出来ないヤツが悪い
E煽りが悪い
622花と名無しさん:03/05/08 22:00 ID:???
>621
4と5ミックスで。
自分が嫌な話題はスルーだろ
623花と名無しさん:03/05/08 22:25 ID:???
3以外全部。
624花と名無しさん:03/05/08 22:39 ID:???
2と3以外全部。
625花と名無しさん:03/05/08 23:07 ID:???
4・6セットで。
626花と名無しさん:03/05/08 23:15 ID:???
1・5かな。
627花と名無しさん:03/05/08 23:24 ID:???
大穴で 3
628花と名無しさん:03/05/08 23:28 ID:???
で、ど〜すんだこれ
629花と名無しさん:03/05/08 23:38 ID:???
>>627
いや、大穴は7だ。627のメール欄見てみ?(ワラ
630花と名無しさん:03/05/08 23:39 ID:???
↑ごめん、ボケてた。621のメール欄。
631花と名無しさん:03/05/08 23:43 ID:???
確かに大穴だ(w
632花と名無しさん:03/05/08 23:55 ID:???
すごいワラタ。うまいなぁ。
633花と名無しさん:03/05/09 00:21 ID:???
ここって面白いレスする人多いね!
634花と名無しさん:03/05/09 00:26 ID:???
じゃあ同人話はしたらばに移動?
私は今の混在も楽しいんだけどなあ…共存はできないですか。

自分にとって嫌な話はスルー。
嫌な話が続いたら脊髄で「ウゼエ」と茶々入れせずに自分で別の話題を振る(←特に重要)
それでも流れが変わらなかったら煽り茶々入れせずに(重要)今はその流れを
自分以外のみんなは話したいのだ、と割り切って終わるまではスルー、もしくは
しばらくスレを離れてみる。

↑…ってかんじじゃダメですか。
とにかく今のや〜な感じって、どっちも自分の思い通りの流れにしようと
譲らないでイヤミばっかり言い合ってるだけのような気がするんで。
635花と名無しさん:03/05/09 00:45 ID:???
う〜ん、私も同人話は基本的にスルーなんだけど、今回はちょっと引っ張りすぎかなと思った。
時々楽しめる話題があるのも事実だし、自分本位でヤメれって言うのも嫌だから、
とりあえずネタ振ったりしたんだけど、すぐに同人話に戻っちゃたし。
636花と名無しさん:03/05/09 00:49 ID:???
>635
同意。
私はスレから離れていたけど。

内容が「みつるの話っていらないよねー」「つまんないよねー」
ってのばかりだったこともあって、正直ヤナ感じだった。

まぁみんな大人になって、スルーする、ってことでいいでないかな。
637花と名無しさん:03/05/09 07:09 ID:???
>>618
遅レスですがドレスブックの中身です。
・TONOさん画 タニアとエキューにいろんなドレスを着せたイラスト
・TONOさんのエキュー幼少時の漫画。
 ファザコンぶりたっぷり
・みつるさんの考察
 今まで出たドレスの数と、ベストセレクト。
 ただ、原作の切り貼りで「この場面のこれは〜」とやっていたので
 TONOさんが「ちょさくけんは・・・私?」と書いていた。
 やはり漫画家さんだから出版物のコピーを同人誌に載せたら徳間に怒られると思ったのかな
・ゲストの方のライアンがインディアンのコスプレしてるドレスじゃないイラスト(w



あと「これが公式ではない」ということで描いてあったTONOさんの漫画

ライアンがエキューにプロポーズ。
結婚したらエキューがニックス公爵になればいい。
オレは何もしないから(w
エキューはタンタロットの方がニックスよりずーっと金持ちだからどうせならタンタロット公爵の方がいい、と冷たい。
だからライアンは机に向かうようになり、じい嬉し涙。


こういう作者さんのセルフパロ(とは違うか)が読めるのも同人誌ならではかな。
638花と名無しさん:03/05/09 09:49 ID:???
同人の話、私は興味しんしん。知らない世界だから。
ただあまりにも当然のように堂々と長々とやられると、ちょっとね。

前にも同人話が原因で荒れたことがあるのに、
(だから>>1 に注意書きまで付けたのに)
なんでまた繰り返すかなあ、と。
たとえ前の経緯を知らないとしても、
不快に思ってる住人もいるってことは考慮すべきでしょうに。

ほどほどになら、苦情も出ないと思うよ。
639花と名無しさん:03/05/09 16:02 ID:???
ループ地獄
640花と名無しさん:03/05/09 17:31 ID:???
本当にループだね。

でもイベント時期はどうしてもみんな新刊の話をしたいから・・・
盛りあがるイベント前後だけ落ちるの覚悟で同人スレ立てる?
で、関係スレでリンクしとくとか。
641花と名無しさん:03/05/09 18:03 ID:yuspjjgo
2ちゃん的に作家の分割スレは嫌がられる。がゆんスレは同人話も
オープンにしてるし、同人活動が「知る人ぞ知る」という作家ならまだしも
うぐいすは元々同人の人だし、同人活動も語るに値する話題だと思う。
ちゃんと同人話はほとんどさげ進行でやってたし。

まあ今回のみつるさんのブーイングは、ちょっと・・・でしたが。
642花と名無しさん:03/05/09 20:16 ID:???
>637
618さんではないけどありがとうございました。
ファザコンな幼エキュー見たいな
643花と名無しさん:03/05/09 22:53 ID:???
ガイシュツだったらスンマソン。
ひさびさにカルバニア単行本を1巻から読み返してみた。
1巻のプリンセストーキングのカリン姫は
6巻のカリンちゃんの成長後の話なのかなー?
644花と名無しさん:03/05/10 02:04 ID:???
ガイシュツだね。他の人はどんな意見だったっけ?
私はカリン姫はカリンちゃんだと思ったけど。
ていうか、そうだったらいいなってなんとなく思う。
645花と名無しさん:03/05/10 03:33 ID:???
「まぶいぜあんちゃん、よだれがでらあ」が大好き。
私も成長後だと思ってましたよ。好きな人と結婚できてよかったなあ、なんて
思ってました。
646花と名無しさん:03/05/10 05:44 ID:???
外交術に長けたあの国で、
家庭教師の教える言葉がひどいものだとわからなかったのは変な気がする。
というような意見も出てたと記憶している。
もっともだ〜と思うけど、当時はそんなこと考えずに描いていたろうしね。
647花と名無しさん:03/05/10 07:50 ID:???
ハイカとかシルヴァーナはダスクストーリーにも出てたよね。
正直同一人物か他人かTONOさんも分かっていないような…
648花と名無しさん:03/05/10 08:58 ID:???
>644
過去ログに、言語の問題であんなことになるなんて
各国の交流が盛んなカルバニアの時代だと考えられないから
カルバニアより前の時代の別のカリンだろうって意見あったよ。
でも私も同一人物だと思いたいな。
649花と名無しさん:03/05/11 10:39 ID:???
だって、みつるさんが下手でウザイのは事実だもーん!
650花と名無しさん:03/05/11 11:29 ID:???
わかったわかった
651花と名無しさん:03/05/11 11:51 ID:???
『ダスクストーリー』をブクオフでゲト。
死んじゃってボロボロの子供が、
ラトルのジャングルで美しく復活(とはいわんか)していく話で不覚にも涙。
エエ話やねぇ。
TONOさんマンセー。
652花と名無しさん:03/05/11 21:13 ID:???
今日みつるさんから本買ったよ。

接客してるのを見てて本当に良い人なんだろうなーって感じる雰囲気の人だった。
(長年本買ってるけど初めてみつるさん御本人見たのよ)
だからこそおねがいみつるさん、子供ネタは全て排除して昔に戻って・・・
ピンクのお部屋は好きなんだけどな
商業誌でも同人誌でも子供ネタがはいるとどうしてもちょっとひいてしまう。
親ばかの子供ネタ垂れ流したいならそういう雑誌でやってほしいとか思ってみたり。

でもどんなに自分の好みじゃなくっても商業誌も同人誌も全て読む。
長年の『うぐいす姉妹』ファンなものですから・・・


そういえばロト6のポスターの常盤貴子(たしかそう、違ってたらゴメン)を見て
実写でタニアだったらこんな感じかなーなんて思った。
(顔じゃなくってね、黒いウエービーヘアとふんわりしたドレスとおっきな胸/藁)
653花と名無しさん:03/05/11 23:24 ID:???
私は未婚で子供もいないけど、子供ネタ普通に読んでます。
子育て中は生活の中心が子供になってしまうのはしょうがないから
好きなこと描ける同人が子供ネタ中心になるのもしょうがないと思うし。
みつるさん、以前は結婚もしないし子供も要らない、40歳になったら
四球キンシ?だから子宮も取ってしまうつもりだって同人で書いたけど、
いざ結婚して子供も産まれても幸せそうだから、良かったねって思う。
654花と名無しさん:03/05/12 01:25 ID:???
>653
よかったね、ってことと純粋に「マンガがつまらない」ってのは別問題だし…
マンガ描きさんの描くマンガが面白くない、って結構キツイよ。
いや、もううぐいすにはボランティアとか寄付のつもりで本は買うけど
どうせなら面白い方が嬉しいじゃないか。
みつるさん、がんばってよ!子供ネタでも面白い子供ネタ頼むよ!
昔は描けてたんだから描けるさ〜

655花と名無しさん:03/05/12 01:44 ID:???
同人ネタとかつまらないっていう話題をしたらばへ、つー前にプライバシー
にかなり踏み込んだネタこそしたらばじゃないっすか。
子供はいずれにしても病気の事とかは同人では公開してても商業では公開
してないし、おそらく同人人口よりも目立つ2chであまり触れてもいい
ものじゃないと思いますが。
656花と名無しさん:03/05/12 06:59 ID:???
>>655
けしからぬ話(コミックスの方)は同人の再録だけど
TONOさんの子宮ガン検診悲話(私はバージンなのに、というやつ)とか
みつるさんが乳ガン検査に行った話(ちょっとだけ「子宮に筋腫がある」と描いていた)も載ってましたよ。
657花と名無しさん:03/05/12 15:27 ID:???
立ててみました。

うぐいす姉妹出張版
ttp://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1052720258_1&bbs=scomic
658花と名無しさん:03/05/12 16:42 ID:???
すいませーん、ちと質問。
みつるさんのお子さんって本当にタバサちゃんっていうんですか?
なんかすごい名前・・・。
659花と名無しさん:03/05/12 17:26 ID:???
>658
違う。それは「奥様は魔女」にちなんで同人誌中で仮名として使ってるだけ。
ああいうところで子供の本名明かすのは危険だと思うし。

去年かな、大阪で本を買ったときに「多分これがはっちゃん…?」という方が
座ってらしたのが印象的。(もしかしたら違うかもしれないけど、あまりにも
似顔絵に似てる方が座ってたので多分そうかなーって)その隣にみつるさんらしき
方も座ってたけど和風な美人さんで目の保養でした。
660花と名無しさん:03/05/12 23:33 ID:???
>>659
>>658と同じ疑問を持っていました。
きっと仮名だろう。
本名明かすのは危険だし、さすがに「タバサ」は・・・とは思うものの、
最近は本名でもっとすごい名前付ける人がいるようだから、もしかして?と気になっていました。
661花と名無しさん:03/05/13 00:40 ID:???
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050626945/l50
ここみるとタバサなんて全然フツー。
662花と名無しさん:03/05/13 02:17 ID:???
ちょっと前に話題に出てたドレスブック出てるよ、興味ある人買ってみたら?
本は薄いけどちっちゃいエキューとか少年ライアンとか見れるので私はかなり好き。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25480263
663花と名無しさん:03/05/13 09:28 ID:???
でもTONOさんの弟さんのところの甥・姪の名前は書いてあるんだよな。
あれは仮名じゃないと思うんだけど、あれも止めればいいと思う。
しかし、過去に出した同人誌までは回収できないだろうから、
最初から止めるべきだったよね。
664花と名無しさん:03/05/13 10:36 ID:???
甥・姪も勿論のこと、弟さんの名前も本当は出さない方がよかったんじゃあ・・・とか思ってみたり。
最近出来た日本の西の方の某地域のテナントビルに入った皮膚科の開業医で
院長の名前が●●●●って分かってたら知ってる人ならすぐわかるよねえ。

サラリーマンとかならあるていどは書かれても特定しにくいけど
開業医で身内にプライベート流されて・・・本人気にしてないのかなあ?
665花と名無しさん:03/05/13 15:08 ID:???
>663-664
その程度は「特定しよう」って人しか過剰に気にしないんじゃないかすら。
>止めればいいと思う。
ポカーン
666花と名無しさん:03/05/13 15:54 ID:???
>665
しかし、弟、弟嫁、甥姪は本当の名前を出しておいて、
自分の娘の名前は「公表しません」ってのもダブルスタンダードだと思うけど。
時代が変わったと言われれば、それまでだけどね。

しかし最近の同人誌でも甥姪は名前でまくりで・・・
667花と名無しさん:03/05/13 17:07 ID:???
>666
おまいはどうして弟、弟嫁、甥姪が仮名じゃないと知っている?と逝ってみるテスト
668花と名無しさん:03/05/13 17:08 ID:???
>666
そこら辺はあまり掘り下げない方がよいかと
669花と名無しさん:03/05/13 19:37 ID:???
TONOさんのお友達のJ子さんも旦那さんの職業・苗字ばれてるよね…
670花と名無しさん:03/05/13 22:57 ID:QQt+uSvj
みつるサンに至っては娘さんの名前以前に住んでる所が丸分かり(立地条件書き過ぎの上、過去の同人には思いきり住所&作者本名書いてた…)だから、密かに心配してるよ…。

671花と名無しさん:03/05/13 23:04 ID:???
同人に自宅の住所を載せているのなんて当たり前。
通販だってやってるんだし。
身内話も身内エッセイなんだから普通のこと。

おまいら同人と商業を混同しすぎ。
ほっとけよ、と思う。
672花と名無しさん:03/05/13 23:51 ID:???
おまいら、心配してるのか晒してるのかどっちかわからんぞw
673花と名無しさん:03/05/14 00:10 ID:???
プロ作家で自宅の住所を同人誌の通販連絡先としている人は多い。
本名も公開している人も多い。

ただ、うぐいすさんたちは本気でハナ姫が誘拐されることを心配していたから
立地条件が分かるのはどうかと思った。
674花と名無しさん:03/05/14 00:21 ID:???
晒しか・・・
675花と名無しさん:03/05/14 00:29 ID:???
>673
本気? 
ギャグでなら見たことあるが、どこで「本気」で
誘拐の心配をしていた?
676花と名無しさん:03/05/14 00:57 ID:rHuIW2Rj
昨日、ブクオフにカルバニア物語1,2巻あったから買ってみた。
直線、都会的なものが描けないから架空の国という設定にしたという正直さが良い。
毒豚にワラタ。
677花と名無しさん:03/05/14 01:00 ID:???
はは・・・なんだ・・晒しか(脱力
678花と名無しさん:03/05/14 01:15 ID:???
>>676
毒豚か。
あれっていわゆるミニブタではない、単なる家畜のブタなんでしょ? 
一年もたてばすごくでかくなるんだろうな……食わないだろけど
どうするんだろ。
679花と名無しさん:03/05/14 01:37 ID:???
>678
TONOさんの作品にそんなことを求めちゃいかん(w
あれは「ブタ」という名の、私たちの知るブタによく似た生き物なのだ!
と、思っておきたまえ。


それにしてもTONOさんのカルバニアって、架空のファンタジー世界なのに
普通に現代日本の常識や単語が出てきてるのに違和感ないのがすごい(w
「香港にでもマカオにでも売り飛ばせ〜」とタニアが言ってたのがウケた…
680花と名無しさん:03/05/14 09:18 ID:???
ダンナさん、はっちんのフルネームだって
うっかりとわかる書き方しちゃってるじゃん。
大丈夫なのかね〜?
681花と名無しさん:03/05/14 18:47 ID:???
ここでいちいち身元などがばれそうな人の例をあげるのが
心配してる人の態度とは思えない。
本当に忠告したいなら作者にメールなり手紙なりで伝えなさい。
682花と名無しさん:03/05/14 21:20 ID:???
>>680
職業(昔も今も)、出身地もね。
でもアカペラグループやってたときは宣伝にもなってよかったのかな?
683花と名無しさん:03/05/14 21:22 ID:???
>>675
本気か冗談かは別として、おぢろうさんがひできちゃんの写真を公開しているのに対して
「うちの子が可愛さのあまりさらわれたらどうしよう」と言ってた。
おぢろう本で見たのかうぐいす本で見たのかは失念。
684花と名無しさん:03/05/14 21:27 ID:???
名前・何課か・県でぐぐって見たところやすひこさんとJ子さんの旦那さんらしき人の名前はヒットしましたが
学会関係が中心でした。

ちなみにやすひこさんは学会長賞の銀賞で「おめでとうございます」で載っていた。
685花と名無しさん:03/05/14 21:38 ID:???
おそろしいスレだなあw
686花と名無しさん:03/05/14 22:03 ID:???
>>685
ねたみとひがみの巣窟・・・。
687花と名無しさん:03/05/14 22:06 ID:???
>684
楽しそうだね。
どんどん調べて晒してくれよ。作者が嫌になるぐらい徹底的に。
悪意のある人間が本気になればどこまで出来るのか、
とことん粘着して、思い知らせてくれ。

で、お前も不注意な作者に警告が出来たとハッピーに
なれるわけだ。
688花と名無しさん:03/05/14 22:17 ID:???
>>684
それはやり過ぎ・・・名前知ってても普通やらんぞ。


なんか怖いスレになってきちゃったよー
689花と名無しさん:03/05/14 22:19 ID:???
>>679
>それにしてもTONOさんのカルバニアって、架空のファンタジー世界なのに
>普通に現代日本の常識や単語が出てきてるのに違和感ないのがすごい(w

そうそう〜と思いつつ23冊、探してみたけど思っていたほどではなかった。
とりあえずカルバニアにPTAとドライの缶ビールがあることはわかったけど(笑
690花と名無しさん:03/05/15 00:01 ID:???
カルバニアの次刊は何時頃出るのかな。

TONOさんの作品は、一見ほのぼの軽い感じに見えるけど内容は重いのが多いよね。
ジェンダー、生死観、立場に伴う責任とか、思いのままにならない人生の不幸とか。
この軽さと重さが同居してるのに違和感を感じさせないところもすごいよね。
691花と名無しさん:03/05/15 00:17 ID:???
ニッケル死んでからチキタがいまいちに感じてきた。
何だろう、いきなり舞台が変わったせいだろうか
692花と名無しさん:03/05/15 01:31 ID:???
>>690
同意。TONOさんの本の中ではカルバニアが一番好き。
私はまだ子供いないけど、子供がいたらカルバニアを読ませたいな。
693花と名無しさん:03/05/15 01:45 ID:???
カルバニアっていつごろ終わるんだろう。
チキタは長編物だからラストに向かって突き進めばいつかは終わると思うんだけど
単発物のカルバニアは終わり時がわからない。
あんまりマンネリ化して「もういいよ」ウンザリするようになるまで引っ張らないで
綺麗に終わって欲しいと思うんだが…ファンとして。
694花と名無しさん:03/05/15 10:42 ID:???
とりあえず、誰が誰とくっつくかハッキリするまで終わらないで欲しい>カルバニア

>>693タンはずいぶん心配性だね。まだウンザリには程遠いだろう。
楽しい席でネガティブな言葉を吐いて座を白けさせるタイプ?
695花と名無しさん:03/05/15 12:24 ID:???
>694
まあまあきっと693タンは花男とか先生!とか花盛り、紅茶王子の前例を悔いてるんだよ…ってそこまで続かないから!w
しかもまったく違う系統な
696花と名無しさん:03/05/15 21:05 ID:???
エキューの髪は、いつ短くなるんだろう…。
697花と名無しさん:03/05/15 22:05 ID:???
今の髪の長さのエキューが好きだからそんな発言ヤメテ
ライアンが犠牲になったんだよ
698花と名無しさん:03/05/15 23:00 ID:???
>697
>今の髪の長さのエキューが好きだからそんな発言ヤメテ
エキューの髪の毛については作者が単行本のどこかで
書いていることなんだから、別にネガティブでもなんでもないことであって・・・
なんかキモいな>697
699花と名無しさん:03/05/15 23:08 ID:???
単行本のどの辺りですか?>エキューの髪
700花と名無しさん:03/05/16 17:52 ID:???
>699
698じゃないけど。
カルバニア4巻の後書きで書いてある。
でもドレスが着れなくなるーとか略図が使えないーとも書いてあるから
TONOさんが実行するかどうかは微妙かも。
701花と名無しさん:03/05/16 19:24 ID:???
>>694
私は逆にカップルが成立しないで終わってほしい。
タニアが犬童先生そっくりな(w王子を抱いているとかで。
702花と名無しさん:03/05/16 22:44 ID:???
タニアには女の子産んでほしいなー。
そして次も女王を。
703花と名無しさん:03/05/16 23:41 ID:???
2代続いて女王って、なんとなくいいね
704花と名無しさん:03/05/17 00:44 ID:???
女王様って男の王様より結婚大変そう。
705花と名無しさん:03/05/17 01:26 ID:???
ttp://www43.tok2.com/home/kb1024/cgi-bin/gcomic/bbsnote.cgi?fc=open_pch&pch=s_000175.jpeg&width=300&height=300
これ描いたのここの人かな。
バックまで色が付いたあたりで中速に変えるのをオススメ
706花と名無しさん:03/05/17 13:23 ID:???
>705
(・∀・)イイ!!
台詞消しちゃうの勿体ない。
707花と名無しさん:03/05/19 20:37 ID:???
やっぱタニアが子を産まないと駄目かね。
個人的には一生一人で強く…ってのがいいけど、
それじゃあ次王に困るし。

708花と名無しさん:03/05/19 22:14 ID:???
私はエドワード8世みたいにタニアが王位をかけた恋をして
女王の座からするりと降りる・・・なんてのをヒソカニ期待してたりして(w
でも祖先で踊り子が入ってるからどこの誰でも婿に出来そう。
709花と名無しさん:03/05/20 00:51 ID:???
>>708

踊り子は、エキューの祖先。
タニアの祖先は、女優よ、女優。
710708:03/05/21 01:27 ID:???
素で間違えて覚えてたあぁ。
全巻読みなおしに逝ってきまつ。
711花と名無しさん:03/05/22 23:56 ID:???
 
712花と名無しさん:03/05/23 00:27 ID:???
保全?
713花と名無しさん:03/05/23 18:39 ID:???
時々短編が載ってたのってクリムゾンだっけ?
コミックスにならないまま雑誌が休刊(か廃刊?)になるんだね…
714花と名無しさん:03/05/23 21:30 ID:???
ダスクがちゃんと完結してて良かったとか言ってみる。
715花と名無しさん:03/05/23 23:39 ID:???
今更ですがキーパーズのTONOさん連載って終わったの?
716花と名無しさん:03/05/24 00:48 ID:???
>>715

「次回は2001年12月です(^^) 」


かなしい……
717花と名無しさん:03/05/24 20:55 ID:???
キーパーズ更新されなくなってそんなに経つのか。
当時は毎月うきうきしながら見に行ってたが…ショボーン
718花と名無しさん:03/05/25 02:05 ID:???
>>717
そもそもTOPページが「KEEPERS NEXT UPDATE 4月26日〜4月30日予定。 」だし…。
他の連載も同じような状況のものが沢山あるっぽい。
719花と名無しさん:03/05/25 14:08 ID:???
うぐいすのHPもかわりばえしないしなぁ。かなすぃ〜。
720花と名無しさん:03/05/25 21:33 ID:???
みつるさんが忙しいから更新できないのは分かっている。
育児と仕事と同人やっていたら大変なのは分かっている。

でもこまめに更新してほしいと思うファン心理。
721花と名無しさん:03/05/25 22:21 ID:???
Charaコミックスの新刊のひとつに
「TONOのおすすめ」みたいな帯(うろ覚え)がついてたんだけど
誰か読んだ人います?
722山崎渉:03/05/28 10:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
723花と名無しさん:03/05/28 12:29 ID:???
>720
忙しいからねえ。時間的余裕もそうだけど、精神的余裕が無いと難しいから…。
724花と名無しさん:03/05/29 18:07 ID:???
ウィングスのやつ、もうすぐコミック化らしいね。
725花と名無しさん:03/05/29 18:34 ID:???
>724
ラビットハンティングコミック化?
ヤター!楽しみだ。
726花と名無しさん:03/05/31 15:49 ID:???
しまちゃんはまだですか・・・。
書き下ろしを期待してるのでつ。
727花と名無しさん:03/05/31 21:37 ID:???
カルバニアはコミクスまだですか・・・。
728花と名無しさん:03/06/02 12:11 ID:???
カルバニア、いつなんだろーね。単行本派は待ち時間が長いからなぁ。
729花と名無しさん:03/06/03 15:50 ID:4ZBfldLd
>>728
一年に一冊ペースだもんね〜
730花と名無しさん:03/06/05 00:22 ID:???
うぐいすさんへの問い合わせメールの返事が来ない・・・
サイトも5月1日最終更新だから忙しいのは分かる・・・

でも気になるんだよぅ・・・
731花と名無しさん:03/06/05 01:25 ID:???
れっつ再度問い合わせ。>730
メール事故はけっこう頻繁にあるものだぞ。
732花と名無しさん:03/06/05 19:35 ID:???
チキタ一気に買いました。読んでみます。では
733花と名無しさん:03/06/06 15:15 ID:???
近所にある、今市子さんの本を絶版物以外コンプリートしてる本屋が、
だんだんTONOさんの本も入れ出してホクホク。
まだソノラマのしか揃ってないけど、2冊ずつだからぎっしりみっちり。
よし行け、次はカルバニアだ!つーかカモンщ(゜Д゜щ)カモーン
734花と名無しさん:03/06/07 01:31 ID:???
漫画家さんのHPを見てたのだけど、
ソネマサコさんのページで最近面白かった漫画として
「ピンクのお部屋」が挙がってた。



735花と名無しさん:03/06/08 06:51 ID:???
日本ではいいモノでも評価からこぼれて売れないのが山ほど・・・研究・芸術・食・・・。で、外国が評価してこっちはおおいに悔しがる事多く・・・。
カルバニアもこんなかんじになって外国からメディア展開してしまうぞ・・・早く徳間はエルハザード以来の事業にカルバニアのアニメ化を・・・ちゃんと良い監督付けてね・・・。
736花と名無しさん:03/06/08 10:06 ID:???
えー?!
アニメ化なんてしてくれなくていいよ。
CDドラマ化なんかも漏れは望んでないけど・・・。
737花と名無しさん:03/06/08 10:33 ID:???
前にもちょっと話題出たけど
TONO作品をアニメ化なんてしたらスタッフがとてつもなく苦労すると思われ。
原作だと決めのコマだけ綺麗に描いてあとは棒人間、背景はゆがみまくりなんてページザラだが
アニメだとそんな絵を流すわけにはいかない。
原作の雰囲気を壊さないようにしつつ適度に創作するのは至難の業だ。
738花と名無しさん:03/06/08 11:54 ID:???
>アニメだとそんな絵を流すわけにはいかない

アニメのパタリロみたいな感じだったら出来るんじゃないかなー?
739花と名無しさん:03/06/08 12:02 ID:???
アニメ化なんていらんけど。
それよりは最後までちゃんと読めることの方がいい。
アニメ化って嬉しいもの?
原作から入った人間には踏み絵みたいなもんじゃないかなぁ。
アニメとして面白くないといっても「原作厨うぜぇ」でばっさり
切られちゃうもの。某国記とか、行軍歌とかで最近涙を飲んでばかり
なのでアニメ化にいい印象がない。
740花と名無しさん:03/06/08 12:04 ID:???
いずれにせよ「アニメ化」なんかしなくていいよ。
どうせイメージ通りになんかならないし、スタッフの変な思考で原作無視な
違う作品にされちゃうんだから。
それだったらいっそアイドル満載のドラマ原作にでもなった方がなんぼかマシ(w

アニメだと同じ作品だと思っちゃうからね。ドラマ(アイドル指定)だったら
「あれは別物」と思えるから。
741花と名無しさん:03/06/08 12:05 ID:???
思考じゃなくて趣向です…(W
742花と名無しさん:03/06/08 12:22 ID:???
カルバニアはそれこそ「一歩間違えれば地雷」なネタが多いから
他の人の手が入っただけで絶妙なバランスが崩れて変な方向行きそう。
743花と名無しさん:03/06/08 12:45 ID:???
うーん、でもアニメ化でもして、キャラ売って欲しい気も。
最近ファンタジー雑誌やボーイズ雑誌潰れる事が多くて、キャラも心配だよ。
監督はフルバの監督がいいな。ダークな所もしっかりやってくれそうだし。


744花と名無しさん:03/06/08 13:07 ID:???
あの監督ならエキューの省略絵もそのまんま描いちゃうよ(w
すごいよ!マサルさん(あれ、この題名でいいんだっけ?)もやってた人だ。

ライアンの声を井上和彦の声で想像するとどきどきする。フフ
745花と名無しさん:03/06/08 13:10 ID:???
アニメ化してもキャラが売れるとは思わないなー。
私はカルバニアのために買っているけれど、ホモが積極的に
好きなわけじゃない私には他の作品はつまんない。獣木さんの作品
は好きだけれど。同じような私の周りのTONOさんのファンの人は
カルバニアのとこだけ立ち読みで済ませてる。
ましてアニメから入ってカルバニアのイメージでキャラを購入する人は
「だまされた・・・」と思うんじゃないかな。
746花と名無しさん:03/06/08 13:12 ID:???
アニメ化してから急に面白くない展開になる作品も多いから
個人的にはアニメ化は嫌だな〜。
アニメが面白くなかったがために、原作の評価まで変わっちゃうこともあるし。
747花と名無しさん:03/06/08 13:13 ID:???
カルバニアは大好きだけどアニメ化するのは絶対嫌。

棒人間 ←エキュー
みたいなのをアニメでやられた日にゃ原作知らん人に
なんだこの手抜きアニメは!?って思われちゃうし。
原作以上に話をふくらませようという監督の無駄な考えによって
原作にはないストーリー上どう考えても不必要なキャラや設定を
びしばし入れられて ハァ? なストーリーにされるのも嫌。(某12国のようにね)
キャラ的に「オヒメサマ」なんで女の子向けに妙なラブコメディにされちゃう可能性高いし。


物凄く怖い考えだと女の子向けのアニメにメインの格好良い男の子がいないのは
マズイってことでエキューがタニアの幼馴染の男の子に設定替えされちゃうとか・・・(怖
原作付きアニメって監督が悪いと本当にとんでもない事になるからねー。
あと製作会社が悪いとぺらぺらの汚い絵になるからそれも嫌(藁
748花と名無しさん:03/06/08 13:35 ID:???
久々に賑わってますな…w

アニメ化は嫌だな。構成や演出もさることながら、
動かしやすくする為に絵柄は「 ア ニ メ 絵 」になる。
も〜肌つやつやの影ばりばりの髪つんつんで、派手さが足りないとかでキャラデザは、とのこ絵とはかけ離れまくった絵に。
んで声優の無駄な先走り演技とか加わると無敵。
そんで子供にも判りやすくするために、完全懲悪になって、恋愛率がアップ!


749花と名無しさん:03/06/08 13:52 ID:???
キャラデザが男だとドレスがとてつもなく趣味が悪くなる罠。
そう、ミラクルガールズのみかげ服(ピンクハウス)が子供の落書きのような服になったように・・・
750花と名無しさん:03/06/08 14:01 ID:???
>んで声優の無駄な先走り演技とか加わると無敵。

んでもってエキュー役の声優がインタビューなんかで
「彼女は表面上は強がってますけど本当はとても繊細で女性らしいと思うんです。
だから私は凛々しい中にある彼女本来の女性らしさを表すようにしてます」
なーんて勘違いコメントしちゃったりするんだよな(藁
751花と名無しさん:03/06/08 14:10 ID:???
自己レスになるけど、
>748
>動かしやすくする為に絵柄は「 ア ニ メ 絵 」になる。
その割に動きは皆無で紙芝居アニメになる。口しか動いてない。原色バリバリ。


って! ありもしないアニメを想像してたら討つになったよ。あばよぅ!
752花と名無しさん:03/06/08 15:07 ID:???
みんな熱いなぁ・・・・w
あたしゃニュータイプ(アニメ雑誌)にとのさんがコラム連載してたから
角川系でそんな話もあるのかしらんと勝手に妄想してた。
忍玉乱太郎とかハウスの名作劇場のような雰囲気のほのぼのアニメだったら
見てみたいなぁと思っておりました。
753花と名無しさん:03/06/08 17:31 ID:???
マンガにあんまり関係ないけど、749さんの
>ドレスがとてつもなく趣味が悪くなる
で思い出したんだけど、プップの趣味悪いドレス、
あんな感じの服が大阪で売ってた。

大阪のテレビ番組でピー子チェックの日に紹介されてた
んだけど、背中一面にしゃべりながら毒吐きそうな巨大な
キノコが描かれてて素材はカシミアの30万近くするニット。
プップが現代にいたら即決で買うんだろな〜、て思った。

754花と名無しさん:03/06/08 18:49 ID:???
カルバニアはアニメ化以前に掲載紙かえてほしい。
そしたら雑誌買うのに・・・・
755花と名無しさん:03/06/08 18:51 ID:???
へえーさすが大阪
プップなら30万くらい端金っぽいしw

自分もアニメは嫌だ
756花と名無しさん:03/06/08 18:52 ID:???
>>752
みんなっつーか、タイムスタンプから推察するにジエーンがいると思われ(w
757花と名無しさん:03/06/08 20:06 ID:???
> 742 カルバニアはそれこそ「一歩間違えれば地雷」なネタが多いから

本当、どうして地雷にならないのか不思議ってくらいスレスレ。
その匙加減が魅力であります。
758花と名無しさん:03/06/08 20:25 ID:???
>>756
折角盛りあがってるんだからいちいち水差すのはやめようよ

ちなみに私は書きこみラッシュ時の747だけど自演はしてないよ、
普段静かなスレなのにあまりの書きこみ数に吃驚はしたけどね。
759花と名無しさん:03/06/08 20:25 ID:???
どうせ映像化するなら、ダスクの方がとっつきやすいかもしれん。
こう、不思議系な絵で深夜枠ででも。
760花と名無しさん :03/06/08 20:43 ID:???
アニメ化は反対だけど、
かなり原作に近いなら、商品化されたドールを見てみたい気もする。
(いや、幻滅する方が可能性大なんだけどね)
エキューだけ少年ボディで、ドレスにパッド入りかも。
「女王陛下のドレスシリーズ」なんてのも(・∀・)イイ!
ああ…、考えてたらちょっと楽しくなってきた。
まずは、自分の手持ちドールでカルバニアカスタムしてみよっと♪
761花と名無しさん:03/06/08 20:52 ID:???
>ジエーンがいると思われ

ジェーンという名のコテハンがいるのかと…もうダメぼ

762花と名無しさん:03/06/08 21:45 ID:???
深夜粋だったらチキタでも(・∀・)イイ!
花田少年史あたりのスタッフで作ってくれんかのぅ。

あ、でもストックが少ない・・・
763花と名無しさん:03/06/08 21:54 ID:???
>>761
ジェーンって、そんなキャラクターいたっけ?      ……(´д⊂)トオモタ
764花と名無しさん:03/06/08 22:27 ID:???
>>762
人食いは放送コードに引っ掛かりませんかね?
妖怪ラーはともかく人間なクリップがヤバイカトオモウノデスガ・・・
でも私もチキタアニメはちょっとだけ見てみたい気はする。
やるなら深夜アニメよりは高くてもいいからテレビより映像の綺麗なOVA化でキボン。
765花と名無しさん:03/06/08 22:40 ID:???
>754
掲載誌変えて欲しい。われも、それ希望です。
カルバニアとザ・ワールド(スレ違いでごめん)は、
ネムキか、フラワーズに引っ越ししてくれたらなあ。
(ほんとはPFの時代に引っ越しして欲しかったけどさ)
移籍なんてまあ無理なんだけど、1ファンの希望です。
766花と名無しさん:03/06/08 23:39 ID:???
>765
獣木(旧字なんか出せるか!)はいいです。
むしろ篠原を…
ついでにラビットハンティングとファサードもお引っ越しして欲しい。
767花と名無しさん:03/06/09 00:31 ID:???
昼間に748=751書き込んだけど、
よくよく考えたら、徳間書店ってアニメ化少ないからありえないよねw
宮崎アニメの協賛ばっかだし。
あと銀英伝とか…あんまりメディアミックスに力入れてないのか(私が無知なだけかも)
でも久々にスレ回って楽しかったっす。

犬童医院ならオムニバスでいけるかも…と思ってみた。

>765
でも掲載誌変えると担当も変わって、ヘタなテコ入れられて駄目になったら嫌かもしれない…考えすぎか
Tonoさんの漫画、末永く読みたい。いや、ズルズル延ばせという意味では無くね。
768花と名無しさん:03/06/09 09:43 ID:???
10年振りくらいに「うしおととら」(少年マンガ)を読み直したんですが、
チキタとラーってうしおととらに似てると思っちゃったよ。
人食い化け物で、取り憑いた相手を食おうとする内に
情が芽生えちゃうとことか…
おまけにオルグってイズナに似てるし(w
TONOさん何か影響受けたりしてんでしょうか?
769花と名無しさん:03/06/09 12:49 ID:???
読んではいるかもしれないけど、うしおととらの熱さって
TONO作品の淡々さとは対極にあるような気がする。

受ける印象が全然ちがったんで今までチキタ読んで
うしとら思い出した事なかったな〜
設定似てるね、そーいや。
770花と名無しさん:03/06/09 18:18 ID:???
おおっ、言われてみれば確かにうしとらと設定は似てますな。
作風が全然違うから考えた事もなかったよー
771花と名無しさん:03/06/09 21:36 ID:???
うしとらも好きな漫画だ〜
あの人の伏線には驚愕。あの「獣の槍」誕生の名シーンが、連載1回目から
決まってた証拠には鳥肌が…((;゚Д゚))ガクガクブルブル

あっちは緻密な構成で、TONOさんはいきあたりばったり(wなのに
ストーリーが広がってるんだよね。
772花と名無しさん:03/06/09 22:14 ID:???
ウワサによると(てか、ご本人が某マンガ家に語ったらしいが)ふぢたさんも
緻密に見えて相当後付けらしいですぜ。
いつも連載最初に風呂敷広げすぎて、収拾に頭悩ますのだとか。
ただ「読者をガッカリさせまい!」という意識が強いので、つじつま合わせ
にはホント気を使ってるみたい。だからあんなに頭がハゲあが(ry
スレ違いsage
773花と名無しさん:03/06/09 22:36 ID:???
自己レス。
772は藤田和日郎さんのことね。
んで、最後を
ただ「読者をガッカリさせまい!」という意識が強いので、つじつま合わせ
には相当頭悩ませてるみたい。だからあんなに頭がハゲあが(ry
に訂正。
いや、大好きだよ、ふぢたさん。プロ根性ある熱い人だと思う。
TONOさんとは本当に対極的だよね。TONOさんはTONOさんで適度に力が抜けて
(るように見えるだけかも知れないが)(・∀・)イイ!感じ
774花と名無しさん:03/06/10 09:29 ID:???
なんとなくだがカルバニアがアニメになったら某ウテナ後期のようにエキューがもてまくる話になる予感。
タニアもロプス(美形に変更)もライアンもフランもカフもタキオもみーんなエキューが好き。

そして目のでかい美少女エキューの同人誌が大量発行の予感

・・・予感だけで泣きたくなってきた つд`)
775花と名無しさん :03/06/10 10:52 ID:???
そして込み毛に、コニーなエキューコスが登場?
776花と名無しさん:03/06/10 13:30 ID:???
いくらなんでもヲタに偏見持ちすぎ。
777花と名無しさん:03/06/10 14:13 ID:???
てゆうかそもそも現実には一寸もアニメ化の話なんかないし。

そういえば自分トノさんも藤田さんも生でお話したことあるや。
トノさんのほうはイベントで「あれださい」程度だけど。
どっちも素敵なひとだったよ、どっちの漫画も大好きさ〜〜。
778花と名無しさん:03/06/10 14:24 ID:???
わあ!「あれ下さい」の間違いです。ハズカシー
779花と名無しさん:03/06/10 15:58 ID:???
一体どんな話をしたのかとオモタよ…(w>「あれださい」
780花と名無しさん:03/06/10 17:54 ID:???
>>775
コミケで、エキューのコス見たよ。
ブタの縫いぐるみ持って、タニア風の娘とうぐいす姉妹の列に並んでた。
…あまり周囲の反響は無かったようだが。
781花と名無しさん:03/06/10 19:07 ID:???
いっそプップのコスした方が反響は高いかもw
782花と名無しさん:03/06/10 19:39 ID:???
ラーのコスをしようと思ってるんだが…
(チキタは服が変わるから、熊(ラー)のぬいぐるみ持たないかぎり、
分かりにくいかな、と思って。)
783花と名無しさん:03/06/10 20:51 ID:???
コミケで自称タニア、って感じの人は見たことあるよ。
(胸にタニアって書いた名札?付けてたのでかろうじて分かった)
中古カクテルドレス来たかなりのぽっちゃりさんで
胸より腹がDカップって感じだったけど(鬱
784花と名無しさん:03/06/10 21:37 ID:???
>783
それはきっとエキューんちの仮装パーティでの
「なりきりタニア」だったんだよ。
でもって本物の女王陛下はキャンディー売りの
恰好でコミケ参加してたって事で(w
785花と名無しさん:03/06/10 22:01 ID:???
>>784
ウマイ!
786花と名無しさん:03/06/11 13:24 ID:???
>>782
やっぱり白髪にしたりするんですか?
チキタは、今の髪型とデコマークがついてる状態なら十分わかると
思うよー。それにしてもチキタってよく髪型変わる・・・
787花と名無しさん:03/06/11 23:49 ID:???
そこなんだよね、白髪。
ポニーテールだから、カツラだと難しいしなぁ…
ヤッパチキタカナ
788花と名無しさん :03/06/13 14:04 ID:???
なんと…、既にコスプレ存在してたんだ…。
確かに、いつも同じ服じゃないから、
名札でもつけないと解らないんだろうね。
それって、ウケなかったネタの説明をしてるよーなもんで
ダサいのお。
789花と名無しさん:03/06/13 17:51 ID:???
ネムキゲト


今月のチキタは久々にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! な感じ。
消化不良なとこもあるような気がするが、あとでフォローしてくれるんだろうか。
790花と名無しさん:03/06/13 23:57 ID:???
164cmってビビられる程に背が高いのか…な?
漏れは167cmだけどそんなにビビられないけどなあ。
迫力が足らないだけか…その前に絡まれもしないけど…以上、今回のややもにょり。
791花と名無しさん:03/06/14 00:02 ID:???
>>790
相手が中学生とかじゃね。
ちなみに、折れも174cmあるが、
みつるさんと同じ事した。>自転車
相手(消防男子)ビビッテ道よけた。
792花と名無しさん:03/06/14 00:49 ID:???
今回のシュビドゥバなら一番もにょったのは
妊婦・母親になってから絡まれなくなったって
「やっぱりあいつらは卑怯者だ」て言ってたとこ。どうしてそういう考えに至るんだ?
793花と名無しさん:03/06/14 07:56 ID:???
>792
そりゃー妊婦や乳児連れている女性に絡んだら、
周囲(赤の他人)の目も気になる。
場合によっては、即タイーホ。ケーサツ心証も悪いよね。

794花と名無しさん:03/06/14 09:07 ID:???
>793
妊婦や子連れに絡まない理由は周囲の目を気にしてだけか?
その人なりの思いやりでもあると思うんだけど。
それを頭ごなしに「体裁を気にしてるんだ」と卑怯者呼ばわりするのがどうも引っかかったのさ。
795花と名無しさん:03/06/14 11:29 ID:???
>794
そだね。「やっぱり卑怯者」というよりは、
少しはマトモな心が残ってたか、と解釈してもいいよね。
796花と名無しさん:03/06/14 11:42 ID:???
確かにあるな…>その人なりの思いやりでもあると思うんだけど。

つか、もし相手がそういう思い遣りとか体裁もない人間だったら、大変な事になっただろうに。
(腹か腕に赤子抱えた状態で襲いかかられるとか)
観察したり腹たてる前に、すみやかに退避しろや。

(でも、同人の話題になってしまうが、TONOさんもよく変な人に追い掛けまわされたりする人のようなので、
そういう人のターゲットになりやすい家系なのかもしれん…彼女は必死で逃走しているようだが)
797花と名無しさん:03/06/14 20:26 ID:???
>>796
体デカイと目立つんだよーん…
798花と名無しさん:03/06/14 21:03 ID:???
>>797
165cmですが絡まれたことは特にないです。
それは私がうぐいす姉妹さんと違ってブ(ryだからですか?
799花と名無しさん:03/06/14 21:29 ID:???
イヤあれはお父さんが酒乱気味(おとなしい)だったせいだと・・・。
なんか、そういう身内って、同じ境遇の人には判っちゃうみたいですよ。
800花と名無しさん:03/06/14 22:43 ID:???
TONOさんて、ヘンな人を見ると思わず見ちゃってるんじゃないかな。
あーいう人は目が合うと絡んでくるので極力見ないようにしたほうがイイと思う。
801花と名無しさん:03/06/15 01:10 ID:???
みつるさん、若い頃は「文句があるならかかってこんかい!」的なオーラが出てたとか?
だから絡まれやすかったとか。
結婚して妊娠して、タバサちゃんを抱っこするようになってからは、本人の雰囲気が柔らかくなってきたんじゃないかな?
(友人にいるんだよね。子供を産んでからすごく雰囲気変った子が)
で、絡まれにくくなったという展開もアリだと思う。
ただ、ご本人がそれに気づいてないのかもなー、と読んでいて思ったよ。

みつるさんに会ったことは無いから、なんとも言えないけどね。
802花と名無しさん:03/06/15 01:17 ID:???
172cmあって、目つきも悪くて迫力あるらしくて「怖い」と言われる私ですが
そうそうめったに絡まれたりしないよ…
電車の中でジロジロ見てくるオヤジはたまにいるけど、でかい女がめずらしいんだろうと
思って無視してるし。たまに見返して目があっちゃうとヤバイ雰囲気になるけど
すぐに反らして知らん降りすればなんともない。
やっぱり自分から「ケンカ上等!」って感じで見ちゃってるんじゃないかなあ。
「そのテ」の人って、すごいそういう気配に敏感だから(w
803花と名無しさん:03/06/15 01:28 ID:???
絡まれやすい人と絡む人は
広い意味で 同 類 ということでいいですか?
804花と名無しさん:03/06/15 03:29 ID:???
「広い意味で同類である場合もある」位が、いいかと。
そうでない場合もあるだろうし。
805花と名無しさん:03/06/15 10:32 ID:???
まだ未読なんで的外れなこと言ってるかもしれないけれど、
うちは姉妹でよく絡まれるので、「絡まないのはその人なりの優しさでは?」
であるという考え方が理解できない。
「体裁気にしている卑怯者」って言い切っちゃうみつるさんの気持ちのほう
がよくわかる。
806花と名無しさん:03/06/15 11:16 ID:???
私も未読でピントずれてたら申し訳ない。
子供が一緒なら絡まれないに越したことないよな、普通。
子供連れてるときに絡んでこられたら「平等ね」ってわけじゃなく、
要するに「女子供に絡むな」って言いたいわけでしょ?
「卑怯者」っていうと「絡むなら子連れとか気にせずかかってこいや!」って風にも
とれてしまうから良くないんだと思う。
807花と名無しさん:03/06/15 12:56 ID:???
801と802に禿しくドウーイ!
絡まれるのは絡まれる要因が自分にある場合もあるからね。
みつるさんは多分、正義感の強いヒトなのであろう…
(私は間違ってない!みたいな)
酔っ払いとかはアルコールで理性がマヒしてケダモノ状態だから
目が合って逸らさない相手は喧嘩売ってるように感じるんじゃなかろーか?
まあ自然界でも目を逸らした途端に襲い掛かってくるのもあるから一概には言えんが。

しかし絡まれやすいウチの妹(171cm)を見てて思う。
本当に何もしていないのに絡まれまくる人はいない、と。
半分自分から火種拾ってるんだから「私、絡まれやすくって」とか言わないでほしい。
注意しても「あっちが悪いんでしょ!」…確かにそうだけどできれば避けてくれ。
802さんみたいに避けててそれでもなおだったら仕方ないけど…
みつるさんの書き方だとウチの妹と同種の感じがするよ…ママン…(;´Д⊂)
808花と名無しさん:03/06/15 17:59 ID:???
>805
自分もそう思うよ。
妊婦には絡まないのがその人なりの優しさって、理解出来ない。
だったら最初から絡んで来るな。
絡んでくること自体は是なのか? それじゃアカンだろー
809花と名無しさん:03/06/15 19:18 ID:???
>>808
うん。
みつるさん側にも絡まれる原因はあるのかも、という意見は分かるけれど
妊婦には絡まないのがその人なりの優しさなのに卑怯者だと決め付けてる、
というのは単にみつるさんを叩きたいだけなのでは?と勘繰っちゃうよ。
810花と名無しさん:03/06/15 19:22 ID:???
9月にはラビットハンティングとしましまと
二つも単行本でるね。うれしい。
811花と名無しさん:03/06/15 19:34 ID:???
いや、上の方の人が言いたいのは
妊婦・子連れに絡まない奴は優しいね!でなくて
絡む奴よりはなんぼかマシって事じゃないの?
知らない女に絡む奴は皆ダメ野郎ってのは前提条件でさ。

それと読んでて思ったんだけど、
絡まれるのは気の毒だが、酔っ払いに売られたケンカを
買ってどうするんだみつるさん。
腹が立っても上手にいなして離れるのが一番だろう。
強い弱い・正しい悪い関係なくさ。
ムカつくのは分かるが怪我したらどうするのか。
子供連れてないときは今でも乱闘してそうで心配になってしまった。
812花と名無しさん:03/06/15 21:23 ID:???
みつるさんってこういう「はあああああ(;´Д`)」と言いたいような
厨房ちっくな自慢とか自分語りするから…好きになれないんだよ…つまんないし…
別に叩きたくて叩いてるんじゃないよ。
「なんだかなー」な言動が多いんで、つい突っ込みたくなるんだよな。
813花と名無しさん:03/06/15 21:55 ID:???
「優しさ」って言葉は適切じゃないけど、
「卑怯者」って言い方もなんか違うと思う。
そりゃ、自分より強そうな人には絡まないっていうのだったら、
卑怯者だけど、社会的にいたわるべき人に絡まないのは、
卑怯なのかな?
まだ、理性が残ってたんだなって私は思うけどw
814花と名無しさん:03/06/15 22:05 ID:???
みつるさん、本人の変化もあったとは考えないのかなー。
さすがに子ども連れの時は防衛本能が働いて無意識にガン飛ばしたり、
喧嘩買ったりしなくなってると思うんだが。
815花と名無しさん:03/06/15 22:15 ID:???
みつる大人気だな。
私はチキタの話をするけど。
最後のモノローグでラーがよかったと思ったところをみて
今後の展開がちょっと不安……チキタの意図は当然、伝わって
無いだろうし、なんか極端な行動に出そう。
同居人になるクリップだが、もっていこうとすればものすごくハードな
展開にいくらでも出来そうだけど、たぶん次はほのぼの系でいくとみた。
816花と名無しさん:03/06/15 22:18 ID:???
>>813
社会的にいたわるべき人に絡むと、周りの人も黙っちゃいないし
警察沙汰になるから絡まないんじゃないかな。
やっぱり卑怯という捉え方をしてもかまわないと思うなー。
このスレの皆さんが、卑怯者という言葉の何にそこまでもにょるのか
わからない。
817花と名無しさん:03/06/15 22:20 ID:???
>>815
そうね。もうそろそろこの話は打ち切りませんか?
もにょる人もいればそうでない人もいるってことで。
818花と名無しさん:03/06/15 22:31 ID:???
あーなんかしばらく来てなかったら変な流れになっちゃってるなあ…
発端の>794だけど、本音は>811さんの
>絡む奴よりはなんぼかマシって事じゃないの?
知らない女に絡む奴は皆ダメ野郎ってのは前提条件でさ。
とか>806さんの
>「卑怯者」っていうと「絡むなら子連れとか気にせずかかってこいや!」って風にも
とれてしまうから良くないんだと思う。
ってのが一番近い。
わかりにくい言い方になってしまってスマソ
819818:03/06/15 22:33 ID:???
 ∧||∧   タイミング悪すぎた…
(  ⌒ ヽ   スルーして別の話題行って下さい…
 ∪  ノ  
  ∪∪
820花と名無しさん:03/06/15 22:58 ID:???
なんかTONOさんの描くタバサちゃんの顔ってAAで作れそうだな。
かなり怖いAAになりそうだけれど。
821花と名無しさん:03/06/15 23:10 ID:???
今更なんだけど、TONOさんとみつるさんスレわけたほうがいいんじゃ
ないのかなぁ。2人ともそれぞれ読者ウケがいい時は一緒でもかまわない
と思うんだけど、最近そうじゃなさそうだし。
822花と名無しさん:03/06/15 23:24 ID:???
>>821 
賛成〜。
次スレ立てる時あたりがキリがいいかも。

妖怪(チキタ&クリップ)vs人間かと思ってたんだけど、
見事に裏切られたw
823花と名無しさん:03/06/15 23:32 ID:???
スレわけはどーかなー
TONOさんでは成り立ちそうだけど・・・
お二人の話をしたいときとかも、あるかしれないしな。
ま、今回の絡んでくる酔っぱらい話は、キョーミ無い人にはウンザリだったかもね。
824花と名無しさん:03/06/15 23:40 ID:???
2人合同で書いてる作品があるならともかく、
姉妹だからって、何も一緒にスレ立てなくても良いんじゃないかと・・。
成り立たない=スレ立てる必要性がないってことで。
825花と名無しさん:03/06/15 23:40 ID:???
スレ別にしても成り立たないと思うな…

それはともかく次回のチキタは
予告からしてほのぼのってわけにはいかなそう。
サデュース達放置状態のままとも思えないし。
826花と名無しさん:03/06/15 23:48 ID:???
>824
>何も一緒にスレ立てなくても良いんじゃないかと・・。

逆に「何も片方の話題禁止にしなくてもいいんじゃないかと」って思う。
しましまとか、合同で漫画描いてるわけじゃないけど
一緒の本に二人の作品が入ってるのもあるし。
なんか皆さんガチガチに考えすぎじゃない?
827花と名無しさん:03/06/15 23:50 ID:???
スレ分け

みつるさんスレ消滅

みつるさんについて話したい時はTONOさんスレに

結局今と変わらない予感
828花と名無しさん:03/06/15 23:54 ID:???
興味ない話題はスルー

2chの基本だよ
無駄なスレ立ても(・A・)イクナイ
829824:03/06/16 00:02 ID:???
>>826
禁止っていうか・・、みつるさんの話がでると、
なんかスレの雰囲気が良くなくなる気がしてたので・・。
まあ、私の勝手な言い分ですがw

>>827
なるほど・・。
確かにそうなりそうですね。納得^^;
830花と名無しさん:03/06/16 01:57 ID:???
2人共共同著作は多いけど、
それぞれがちゃんとした作家なんだから
スレを別々にするのは悪くないんじゃないかな。

うぐいす姉妹の話がしたかったら
したらば板があるから
そっちへ誘導したらどうだろう?
831花と名無しさん:03/06/16 02:25 ID:???
スレ分立を唱える人は
みつるさんのスレをちゃんと立てて盛り上げて沈まないようにしてくれるならいいけど
TONOスレからみつるさんの話題を閉め出したいだけなら賛成できないなあ。
閉め出す理由が弱いから。
積極的にスレを活性化させないとあっというまに>827のパターンになるのが目に見えてるし
今の定期連載が2ヶ月に6p程度のエッセイ漫画だけの人のスレが
単独でそうそう続くとも思えない。
832花と名無しさん:03/06/16 06:37 ID:???
無理に盛り上げなくても
単独スレが続かないならみつるさんはそういう作家という事で。
作品の感想があるなら掲載誌のスレで書き込めばいいしね。

ここは圧倒的にTONOファンか
TONO>みつるという読者が多いでしょ。
一緒にしてるからついTONOさんと比べちゃって
みつるタタキをしちゃうんじゃない?
スレの雰囲気もギスギスしてくるし。

みつる話題を閉め出したいというより
私はみつる漫画が好きだから
TONOさんと比べられたりオマケ扱いされる位だったら
いっそ無しがいいなと思う。
ま、個人的な意見ッス。
分けるのが難しいなら今の状態を受け入るつもり。
833花と名無しさん:03/06/16 07:30 ID:???
確かに、ただのマンガ家だったら「ふーん」と思ってスルー。
見かけても読まないとか、興味ないマンガ家なんだよね<みつるさん
でもTONOさんとセットで必ずついてくるところがイライラする原因かも。
TONOさんスレを見てるつもりなのに違う作家の作品の話が出てくるのって
かなりストレスがあるよ、興味ない者としては。
まあここ、一応姉妹スレなんだけどさ(w
834花と名無しさん:03/06/16 10:28 ID:???
うぐいす「姉妹」で商業本も出してるから無理して分けなくても良いと思う

んでも、次スレ立てる時に「TONOさんがメインです」って一言入れてくれるとうれし〜な(ぼそ)
835花と名無しさん:03/06/16 10:36 ID:???
じゃあ、次スレのタイトルを「TONO(うぐいす姉妹)」にして1で

TONOさんの作品について語りましょう。
☆お約束☆
・日常雑布など同人誌の話題はsage進行でお願いします。
・「しましまえぶりでぃ」などうぐいす「姉妹」の話題は大歓迎ですが、みつるさん個人の作品評や話題は控えめにお願いします」

・・・って書く?
836花と名無しさん:03/06/16 12:17 ID:???
すっきり別スレでいいんじゃない?
同じ本に描いていても作品自体は独立してますし。
メインとおまけ扱いみたいな差をつける事は作家にも双方のファンにも
ちょっと失礼な気が。

837花と名無しさん:03/06/16 12:39 ID:???
>836
そりゃそうなんだけどね(苦笑)
だけんど、どう考えてもみつるさん単独スレは存続に無理があると思いませんか?
(よっぽど、みつるスレ保存に熱心な方がいて保全してくれるなら別だけど)

みつるスレ立てる→暫くしてDat落ち消え→みつるさんの話したい人がうぐいすスレに来る→もめる→繰り返し

なにより「しまえぶ」はうぐいす姉妹作、次スレが立ってるであろう9月には単行本が出るからねぇ。
838花と名無しさん:03/06/16 12:50 ID:???
私自身はTONOさんのスレだけで十分なので、
スレタイから「うぐいす姉妹」は外してもいいくらいだと思ってる。

でも、このままでいいんじゃないかなあ。
そもそもスレを自分の思い通りにコントロールしようってのが無理なんだし。
自分の気に入らない話題が少し続いたからって、
不満を言い出すのもどうかと思う。
スレ全体から見たら、たいした量じゃないし、
新刊の出た直後くらい見逃してやれよ。
そのうち流れは変わるんだから。

みつるさんファンが別スレで遠慮なく語り合いたいという理由なら、
立てるのに反対はしないけどね。
839花と名無しさん:03/06/16 13:34 ID:???
みつる好きの私としては逆に
みつる叩きをしたい人は別スレで遠慮なくやってくれ…
と思うがな(ニガワラ
叩きが多いスレならはじめから覗かないけど
TONO好きでもあるからついこのスレは来ちゃうのだ。

でも現実問題として分けるのは難しいかもね。
みつる話題が嫌なTONOファンも
みつる叩きが嫌なみつるファンも
嫌な書き込みはスルーしかないでしょ。
840花と名無しさん:03/06/16 14:06 ID:???
>839
いや、だからさ
叩きも擁護も含めて、みつるさん単独の話題は控えめにね!でいいんちゃう?
次スレはあくまでTONOさんメインで、うぐいす姉妹もアリっすよ〜ってことで
841花と名無しさん:03/06/16 14:25 ID:???
840↓こんなの?

TONOさん(うぐいす姉妹)について語りましょう。
スレのローカルルールとして、
同人系とみつるさん単独の話題は基本的にsage進行で控えめに
ヒートアップはなるべく控える方向でおながいします

このスレ好きなんで、次もまったり語りたいです
842花と名無しさん:03/06/16 14:49 ID:???
控えめっつーのが
かえって失礼な気もするがしゃーない罠
843花と名無しさん:03/06/16 15:01 ID:???
ならばしたらば板へのリンクも貼ったら?

■TONOさん(うぐいす姉妹)について語りましょう。
スレのローカルルールとして、
同人系とみつるさん単独の話題は基本的にsage進行で控えめに
ヒートアップはなるべく控える方向でおながいします

本スレで話しにくい内容は避難板へ
★うぐいす姉妹出張板
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?bbs=scomic&key=1052720258_1&ls=50

とか
844花と名無しさん:03/06/16 18:43 ID:???
何度かガイシュツですが
「みつるさんの話題は控えめに」
この言い方はやっぱり失礼な気がする。

「みつるさんの話題も多少はOK」のがよくない?
845花と名無しさん:03/06/16 19:12 ID:???
さんせー>844
846花と名無しさん:03/06/16 19:29 ID:???
>多少はOK
こっちの方が失礼な気がするのは漏れだけか?
847花と名無しさん:03/06/16 19:49 ID:gSvHUh3l
>844
何度かガイシュツってことは何度もその話題(提案)がスルーされたって事なんですけど?

みつるさんの話題「少しはOK」って書いて、「少し」の量に対する個々の受け取り方でもめたり歯止めが無くなってループするくらいなら
最初から「TONOIさんメイン、うぐいす姉妹の話題はOK(でも同人はsage)、みつるさん単独の話題はしたらばで」って誘導しちゃう方が穏便だ
848花と名無しさん:03/06/16 21:08 ID:???
>847
スルーっていうか、今見たんだけど。
失礼だって思うよ、私も。
うぐいす姉妹の名前をスレタイに出しておいて、
みつるさん側は控えめにってのがね。
それくらいならいっそTONO単独スレにして、
みつる話題は関連ネタとして扱ったほうがマシなような。

それより、みつるファンを追い出すみたいな流れになってて、
そっちのが鬱だ…
私はこのままでもいいと思うんだけど、少数派?
849花と名無しさん:03/06/16 21:22 ID:???
私もこのままでいいと思う派。
頻繁にお互いの漫画にお互いが出演してるし同人もあるし、
結局切っても切れないと思うから。
私自身はTONOさんみつるさんどっちも応援してるしね。
850花と名無しさん:03/06/16 21:24 ID:???
私も現状維持に一票。
「叩き」というほどの叩きはなかったと思うし、どうしてこんなに過敏になるのかわからない。
851花と名無しさん:03/06/16 21:30 ID:???
追いだすというよりみつるさんは最初からあくまでTONOさんのおまけ的な存在だと思うんだよね。
「うぐいす姉妹」という括りがもしなければTONOさんとみつるさんは別扱いになると思うのだけど
TONOさんとは違ってみつるさんは単独スレができるほどの人気も連載もネタもないですよね、残念ながら。

TONOさん単独スレにしちゃってみつるさんは関連話扱いにするのがやっぱり良い気がする。
852花と名無しさん:03/06/16 21:42 ID:???
「うぐいす姉妹(TONO+うぐいすみつる)」で現状維持に一票。
853花と名無しさん:03/06/16 21:56 ID:???
漫画を読んで、その解釈について話してる。
すごくまっとうな状態だと思うんだけど。
私はみつるさんのエッセイ漫画に対してやや批判的な目で見てしまいがちなんだけど
そうでない人もいる。
当たり前の状態だと思うので現状維持に一票。
854花と名無しさん:03/06/16 22:48 ID:???
現状維持に一票。
本スレでは叩きはホドホドにして欲しい。
どーしてもガマンできない人は「したらば」で…がイイナ
855花と名無しさん:03/06/16 23:26 ID:???
私も現状維持に1票。
漫画内容に沿った批判なら色々意見も聞きたいけどな。
856花と名無しさん:03/06/16 23:50 ID:???
3 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/04/08 19:15 ID:BbGMhWBY

お疲れ。

一時期妹の方はスレタイトルに入れないでとか色々言われてたけど
結局はこの二人って姉妹だし、完全に切り離して話すと
かえって混乱が起きるかも。
(その話はあっちだとか、いやこっちだとか)

どっちが好きor嫌い……は置いといて、皆様またーりいきましょ。
(作家さん本人だって、ファンスレッドで家族のことを悪く言われたり
もめられたら気分悪いだろうしね)


6 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/04/09 15:47 ID:CTDmpbPU

>3
そうですよね。姉妹漫画家でもまったく別の活動してる人たちなら
いっしょにするのはどうかというのも解りますが、TONOさんたちの場合は
共著も多いですしね。一まとめで話してもいいと思いますよ。


↑前スレより。昔から同じ議論を繰り返しておりますな(苦藁

次スレも現スレ同様姉妹合同スレなら注意書きに
「みつるさんも含めての『うぐいす姉妹』です。叩きが続くようなら出張板へ移動のこと」
みたいな文を載せませんか?
857花と名無しさん:03/06/17 00:14 ID:???
856さんに同意。
この件ループしまくりですが、みつるさん単独スレはチョト
難しいと思うので、結局、姉妹合同スレが一番無難かと。

私もTONOさんファンでみつるさんはそうでもないけど、
なんでそんなに毛嫌するひとがいるのか解らん。
自分でギスギスさせといて、ギスギスするから・・・と
言ってるんじゃないかと小一時間(ry
858花と名無しさん:03/06/17 00:22 ID:???
>856に賛成

TONOさんとみつるさんを分離って議論より、
たたきを分離って議論のが建設的とおもう。

スルーが原則って言っても、ちょっと感情がついていかない....
私だって「みつるさんは、TONOさんのおまけじゃないやい!」
なーんてレスをつーい書きたくなるしー。
(って商業ONLYの人はしょうがないのかな?)

我慢って難しいです。だから、叩きとかに線引きがほしいな。
859花と名無しさん:03/06/17 00:28 ID:???
でもさ、普通に「みつるさんの漫画、なんか変じゃん!」とか書いてても
一部の人が過剰反応して「叩きだ!」って大騒ぎしてるようにしか見えないんだけど…
それは私がみつるさんはどうでもいいから?(w
860花と名無しさん:03/06/17 00:41 ID:???
>859
私も、今回の話のきっかけになったあたり、ただの漫画について
話しているだけにみえる。
しかし、TONOさんONLYファンの目には、叩きとその反論で
場が乱れたように見えてうざいし、みつるさんに興味はないしで、
みつるさんの話自体、全部追い出したいって考えたって流れにみえる。

でも、場が乱れているって感じる人もいるなら、注意書き追加したほうが
いいんじゃないかなと思うのですが、どーでしょうかね。
861花と名無しさん:03/06/17 00:45 ID:???
>859
ハゲド
862花と名無しさん:03/06/17 00:58 ID:???
私が心底どうでもいいせいで色眼鏡なのかもしれんが
>普通に「みつるさんの漫画、なんか変じゃん!」とか
書いてる人はTONOさん絡み「だから」
一々みつるさんの漫画をチェックしてる人が多い気がするんだよね。
普通ならスルーする程度でも厳しめにみてる気がする。
一緒に載ってる事が多いから一緒にお金払いたくないって意見もあったけど
漫画家個人スレで一緒の雑誌やアンソロジーに載ってる別漫画家へ
厳しめのコメントが続いたら、
その漫画家のファンじゃなくても書きにくい雰囲気にはなる。

とりあえずは現状維持+注意書きを支持。
TONOさん単独スレにするなら同人や身辺話は取り上げないぐらいの徹底がいると思う。
863花と名無しさん:03/06/17 01:45 ID:???
とりあえずみつるさん話はネムキスレとしたらばでよいのでは。どうしてもって時はしょうがないが
864花と名無しさん:03/06/17 01:57 ID:???
私も現状維持&注意書きに賛成。
>862に深く同意。
865花と名無しさん:03/06/17 15:01 ID:OPYL2HV0
私も別にこのままでも良いと思いますが。
私はTONOさんのエッセイ漫画は全く読んでないのでみつるさんのことは殆ど知らない為、
このスレのみつるさん関連のハナシ(しかも熱い)には置いてけぼりを食らう感はありますが。

話したい人は話す、興味のない人はスルーでいいと思います。
866花と名無しさん:03/06/17 15:02 ID:???
」↑
あげてしまいました。わーん。下げときます。
867花と名無しさん:03/06/17 15:58 ID:???
普段はロムッてるだけだけど、なんで一部の人がそんなにみつるさん関連を排除したがるのかわかんないよ・・

話したい人は話す、興味のない人はスルー  >865さん

でいいんじゃないです?

普段実録物しか読まないんで、二人いっしょでいいじゃん・・

てか、そんなにみつるさん嫌がらないでよ〜と言いたくなっちゃう・・
868花と名無しさん:03/06/17 16:12 ID:???
>てか、そんなにみつるさん嫌がらないでよ〜と言いたくなっちゃう・・

んー・・・TONOさんについて語りたい人は作品もエッセイもあわせて語るのを楽しんでるんだけどみつるさんって作品が無いじゃない?
「みつるさんはTONOさんのおまけじゃないやい」って言うけど、オマケ以下のお荷物だと感じる人もいるって事。

最近のみつるさんってTONOさんのオマケじゃなかったら描き手として成り立たないでしょ?
だからここ数日、えんえんみつるさん単独の話題でスレが消費されるのはTONOさんの話をしたい私にはすっごく違和感だった^^;(みつるさんファンの人ごめんね)
ヨソへ行けとまでは言いたくないけど、みつるさんの話題は「オマケ」だって自覚して適当なところで切り上げてほすぃ
869花と名無しさん:03/06/17 17:09 ID:???
>868
色々イタイな。
別に868がおまけと感じてよーがかまわんが、勝手に話題を制限しないで欲しい。
今のスレは、題名通り合体なんだから。
みつるさんについて書き込みがあるのは、読んで感想を持つ人がそれだけいるって
事じゃん。
何度も言われてるように、興味無い話題はスルーして興味のある話題を書き込み
なよ。

それが出来なくて、みつるさんの話題は他でスレ立てろって言う人達は逆にTONO
さん単独でスレ立てて見れば?
870花と名無しさん:03/06/17 19:23 ID:???
>>869がイイ事言った!
871花と名無しさん:03/06/17 19:26 ID:???
いっそ次スレでは「過去に荒れたきっかけになったことがあるから」って断り書きして、
「エッセイマンガに関しては控えめに語りませう」にしてみるとか
そう制限すれば同人話も自動的に減るんじゃないかしらん。
872花と名無しさん:03/06/17 19:28 ID:???
あらら、私エッセイものしか読まないんだわ……w
873花と名無しさん:03/06/17 19:28 ID:???
>>871
みつるさんから生活ネタとったら語るモノが残らないよ?
そういう制限ってやっぱり追い出したいだけみたいな気がする・・・
874花と名無しさん:03/06/17 19:59 ID:???
その時の流れが嫌な人は、他の話題を投入してみれば?
それか他の話題になるまで見ないか。
なんで他に話題もないのに「今の流れが嫌」という意志だけ伝えるの?
875花と名無しさん:03/06/17 20:11 ID:???
>>874
私は今まで、嫌だとかの意思表示した事はないんだけど…商業誌しか見ない身としてはやっぱ並び立ちは違和感感じる。
うぐいす姉妹としTONOさんの話に付随する扱いならわかるけど、みつるさん単体は単独すれたてるかネムキに行ってほしいです。
876花と名無しさん:03/06/17 20:13 ID:???
次スレ「TONO(うぐいす姉妹・姉)」で立ててきたいな
877花と名無しさん:03/06/17 21:22 ID:???
みつるさんのが結構好きな私としてはいっそそうしてほしい・・ >876

実録以外興味無いから、そこまで排除したがるコメント見るとなんかイヤだし
878花と名無しさん:03/06/17 21:35 ID:???
カルバニア再読中
「チェルキー・キャンディーストア」で、タニアはキャンディ売りの本当の意味をエキューには話していない。
キャンディ売りの正体がエキューにバレていることを、タニアはダゴル長官に話していない。
両者の思惑の違いを承知しつつ、それを胸に秘めていられる辺りは、器量が大きいよなぁ。

「有事の際に持ち出す金目の物」もしっかりキープしてあるんだろな。非常持ち出し袋みたいにして。

879花と名無しさん:03/06/17 22:18 ID:???
>>856 でいいんじゃないの?1票入れまつ。
880花と名無しさん:03/06/17 22:21 ID:???
>878
ワロタ! 非常持ち出し袋って・・・
ところで、プラティナ王妃は特技あるのかな?
あれは「カルバニア王室の人間」は密かな特技があるっていう設定だったが、
シーンには出てこなかったよね?
881花と名無しさん:03/06/17 22:26 ID:???
>880
あれはたぶん外様じゃない王族のみじゃない?
だからプラティナにも内緒じゃなかったのでわ…?と思う。
882花と名無しさん:03/06/17 22:47 ID:???
>881
そしたら有事の際には生粋の王族のみなさまは物うりに変身、
外から娶った嫁は見捨てられるのか。
いやおとりか?
・・・所詮、嫁は他人ってか。
883花と名無しさん:03/06/17 23:14 ID:???
>881
私も読んだときそう思った。
あくまで直系の王族だけを守るのかなって。

エキューやライアンが反乱を起こすのが見てみたい(笑)
884花と名無しさん:03/06/18 00:01 ID:???
ライアンが王族にてめえらがいなければエキューと結婚できるー!とかいって?
885花と名無しさん:03/06/18 09:26 ID:???
今更ですが、古いキャプつば同人誌を見ていたら、コメントテーマが「野蛮人な私」でした。
みつるさんは「オヤジととっくみあいの喧嘩をした。ガス漏れした(=お○らした)友人を「くさい!」と蹴った。でも一番野蛮なのは私がド・オタクだってことかな」で
TONOさんは「みんなで食事に行く。Aちゃんはみんなのお茶を注いでくれる。Bちゃんはみんなの料理を取り分けている。みっちゃんはなにかしてくれている。
気が付くと私はさっさと自分の分だけ食べていた」だった。

どうも20代のみつるさんは「売られた喧嘩は買う」という人だったみたいです。
886花と名無しさん:03/06/18 14:57 ID:???
>>884
それは・・・(笑
当のエキューに激しく成敗されそうだ
887花と名無しさん:03/06/18 16:45 ID:???
>>885
TONOさんのそれは野蛮というのではなくて(以下略
888花と名無しさん:03/06/18 22:06 ID:???
>>885
別にオタクなのは野蛮ではないだろう。
「ツバサくんかわいい〜!」とか言ってたとしても(いや、キャプテン翼読んだことないんで知らないんだけど)
それは「下品」というんだし。
889花と名無しさん:03/06/18 23:13 ID:???
【老舗】鶯姉妹・叔父労・笑栗・他【古参】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055814502/l50
890花と名無しさん:03/06/19 03:43 ID:???
>875
商業誌でもエッセイコミックスのほとんどは
姉妹ユニットで発行されてるから
エッセイ単行本派なら
「うぐいす姉妹」で違和感ないと思うよ。

たとえ商業誌派でも色んな傾向の読者がいるんだよ。
(以下869と同じ)

私は今まで通り「うぐいす姉妹スレ」で
同人誌の話題はなるべくしたらばへ(ここは同人板じゃないし)
…が筋が通ると思う。
891花と名無しさん:03/06/19 11:59 ID:???
妹の話題が出るのは何とも思わないんだけど、
同人誌の話題が出るのは嫌だ。
892花と名無しさん:03/06/19 12:29 ID:???
全員どこかで妥協が必要じゃないかと、興味が無いのはスルーが原則じゃん。

今のところ問題なくしゃべれるのってカルバニアのみじゃない
まー、それで満足なひともいそーだが、1作品1スレはだめなんだし、
つーか、カルバニアオンリーにしたくって、追い出しにかかっているよーに見えるぞー
でも、カルバニアオンリーの人って、そんなにいる??
カルバニアも好きだけどっていう複合タイプが多い気がする。

TONOさんが、みつるさんとの合同もあるし、
"ホテルバニアン"みたいに商業/同人またがる作品もあるし、
境目があいまいなんだから、ある程度の許容は必要だと思うぞー
893花と名無しさん:03/06/19 14:03 ID:???
次スレは「TONO(うぐいす姉妹)4」でいかがですか
894花と名無しさん:03/06/19 15:50 ID:???
>893

いっそ、そうしてくだされ
これ以上「みつるイラネー 出て毛」って書き込み見たくない

エッセイの話題見たくて覗いてるものにとっちゃー
カル〜わからん奴は出てけって言われてる気がするし
895花と名無しさん:03/06/19 17:34 ID:???
>876→>877
>893→>894
さすがに2回もやられるとさぁ・・・。
896893:03/06/19 17:44 ID:???
同じ人間だと思われてる(^^;?
違いますよ、ただ今までの投稿された意見を合わせてこんなのはどうだと意見しただけで。
私自身はタイトルはなんでもいいし内容もなんでもいいけど荒れるのが嫌なんで提案しただけです。
897花と名無しさん:03/06/19 18:57 ID:fjok5rMv
スレ建てるのって2つ同時はダメなんだっけ?
姉妹って言っても別々の作品書いてる作家さんなんだから
「TONO(うぐいす姉)」「うぐいすみつる(うぐいす妹)」で建てたらどうだろう?
898花と名無しさん:03/06/19 19:28 ID:???
>>897
それもいいが、妹の方のスレは速攻で落ちまくるのが目に見えてるなー。
899花と名無しさん:03/06/19 19:51 ID:???
同人エッセイ話は>>889の同人板スレ使っては?
900花と名無しさん:03/06/19 19:55 ID:fjok5rMv
>898
(そういうつもりはないんだけど追い出しとか意地悪に読めたらゴメンなさい)
落ちてしまった場合は潔くネムキかしたらばへ行く事を考えたらいいと思う。
TONOさんスレでお荷物扱いされるよりはスッキリするんじゃないかなぁ

みつるさんで別スレたったらわたしもなるべくまめに見て保全するけどさ・・・
901花と名無しさん:03/06/19 20:00 ID:???
気に入らない話題の時は自分がしたい話を振って、誰かが乗ってくれるのを
待つとか、流れが変わるまで見ないとかいう選択肢はないの? そんなに
流れのはないスレじゃないのに何がそんなに邪魔なのかわからない。

別の作家スレとかじゃ、普通に同人の話も混ぜつつ、交友関係の作家さんの話が
出ても揉めないのに、なんでこんなに荒れるのかなぁ。
みつるさんの話題が見たくない人は、今TONOさんにもみつるさんにも
関係がない話題でレスがついてる状況はいいんでしょうか?
どう考えても発表作品はTONOさんの方が多く、TONOさんメインの
話になるのは分かり切ってるのに時々チラッとすら他の話が嫌なんでしょうか?
902花と名無しさん:03/06/19 20:04 ID:???
>>901
・・・っつーか、ここまでしつこく揉めてるし前スレでも揉めたんだから別れた方が良いと思う。
わたしなんか天の邪鬼なのか逆に「なんで、そこまで粘って一緒にさせたいの?」と思うんだけど。
903花と名無しさん:03/06/19 22:08 ID:???
別にしろって騒いでる人よりも今のままでいいって人の方が多くないか?
904花と名無しさん:03/06/19 22:15 ID:???
>903
禿げど。
なんかヒステリックにどうでもいい事一人で騒いでる感じ。
905花と名無しさん:03/06/19 23:42 ID:???
9月にラビット何とかというのが出るらしいね。
906花と名無しさん:03/06/20 00:56 ID:???
発売間隔がはなれすぎてネタの提供がないから荒れる原因になる気も。
漫画が発売されて話すネタの提供があればファンとしてはその話題優先になるから荒れにくいような?
(ただこれは作者ががんばる以外方法がない・・・のか?ムリか?(´д`;)
んで自分の価値観を他の人に求めなければまたーりスレにー(なるといいな(´-`;)
907花と名無しさん:03/06/20 01:07 ID:???
今のままでもいいけど、ことある事に荒れるんなら、
何度も論議されてることだし、
いっそ、スレわけた方がいいんじゃないかな・・・。

ムリに一緒にしてるからこそ、荒れるんだからさ。
作品語りたくても、スレの雰囲気がこれじゃあね・・・(´・ω・`)
908花と名無しさん:03/06/20 02:08 ID:AHjlbj16
こn
909花と名無しさん:03/06/20 02:13 ID:AHjlbj16
>902同意。わたしは拘らないけど、もめてんのに、
いまだにスレ分けがされてないのが(素で)不思議。
なんでだろ〜。
910花と名無しさん:03/06/20 02:43 ID:???
>909
うん、普通は揉めてたら分けて、それぞれのスレで思う存分語りましょう〜ってなりそうなもんだがねぇ

みつるさんの単独スレでは成り立たないという自覚があって、かつ、みつるさんの話をしたい人が「一緒でイイじゃない」と言っているのかな?
ネムキスレでは気を使うし、したらば出張は面倒だし、TONOさんメインになってるスレでも「姉妹」なんだから片身狭い扱いされる筋合いはないわ!って思ってるとか

わたしは次スレは分けてくれ、に一票
分けてみて、みつるさんスレがみんなの努力で保守できるか(保守できるだけの話題を回せるか)実際試してみてほしい。
沈んでしまった結果、TONOさんスレに戻ってくる結果となったとしても、その次のスレ立てで今みたいに揉める要素は減ると思うので^^;
911花と名無しさん:03/06/20 02:49 ID:???
>909
みつる話ウザと同人話ウザとリアル身辺ネタウザの人がいて
それぞれの思惑は微妙にずれてるから。

ほんとはみつるネタだけが荒れてるわけじゃないんだよね。
作者を2つに分けてもどうせまたもめると思う。
そんなにループするなら、同人話と作者の身辺ネタが
このスレで可か不可かを1度しっかり決めたらどう?
2chのスレでやたらとルール決めするのも虚しいけど。

しかし、新作出た時に話題が出せないほど荒れた例もないと思うんだけど
本当にスレ分けが必要なの?単に「〜の話題ウザ追い出したい」じゃ無しに。
端から見てるとスレ分けるほどネタがあるようには見えないんだけど。
912花と名無しさん:03/06/20 02:52 ID:???
スレ分けたいって人は
「別スレでみつるさんのことを思う存分語りたい」って人より
「TONOスレにみつるさんの話題は邪魔だからどっか行って欲しい」って人の方が多いように見える。
前者の人が多いなら賛成するけどさ。
スレ立てて、ろくに使わないまま無駄に沈ませたりするのだけはやめてほしいわけよ。

ちなみに私はみつるさんの話は興味ないけど
別に一緒のスレで話されてても気にしない派
913花と名無しさん:03/06/20 02:53 ID:???
微妙に911さんと被ったな…スマソ
914花と名無しさん:03/06/20 02:54 ID:???
まずは姉妹でスレ分けて、その上で「同人話はsageで控えめ推奨、エスカレートしたら「したらば」へ誘導」を徹底させればよいかと
915花と名無しさん:03/06/20 03:02 ID:???
>912
「よそに行って欲しい」とまで邪魔がられて、それでも何故一緒じゃなきゃいけないの?
私は同人でも商業誌でもみつるさんに興味がない分「どっちでもいい」派だったんだけど、こんなに荒れるなら分けてよって思う。
みつるスレ立てても結局沈むだけだから無駄遣いっていうけど、今のこの揉めてるだけな状況も無駄遣いじゃないのかな?
ここ50レス以上、作品の話が出来る状況ではなくて悲しいです

新スレでは落着いてTONOさんの作品語りしたいんで、分けて欲しい側に一票入れます。
916花と名無しさん:03/06/20 03:08 ID:???
>915
状況がどうのとか言ってないで
本気で語りたいなら作品語りしたらいいのに。
誰も空気嫁とは思わないからさ。たまには自分で流れを変えることも必要よ?
917花と名無しさん:03/06/20 03:27 ID:???
>ここ50レス以上、作品の話が出来る状況ではなくて悲しいです
こう言うと2chではお前が話を振れと言われます。

TONOさん単独スレ派は票入れるついでに
同人および作者自身の話題がOKかも書いて欲しい。
控えめにという注意は人によって程度が違うから後でもめ事のタネになりやすい。

私はスレ分け反対派。
気に入らない話題をスルーできない人は2ch向きじゃないと思う。
もし次スレをTONOさん単独にしたいなら、そうなってもいいからスレ分けるのは反対。
このスレで出たみつるさんの漫画の感想って
みつるさん単独の仕事でもTONOさんのオマケ派の感想が多かったと思う。
語りたい人の需要があったわけでもないのに「とりあえず」でスレ立ては勘弁して欲しい。
918花と名無しさん:03/06/20 08:56 ID:???
>>889のスレがあるんだから、新参商業ファンはこっちに残って、
同人時代からの古参ファンは同人板に移ればいいと思う。
向こうだったらみつるさん話も気兼ねなくできるでしょ。
919花と名無しさん:03/06/20 10:23 ID:???
>918
あのー。
同人板では原則として、特定サークル専用ファンスレってのは禁止です。
920花と名無しさん:03/06/20 10:37 ID:???
>919 昔の同人話+現在だしうぐいすさんだけじゃないから特定じゃないと思うけど…
921花と名無しさん:03/06/20 10:51 ID:???
なんかもう分立派と現状維持派どっちも同じくらいいて
どっちも譲らない状態になってるからこれ以上話し合っても埒があかないんじゃない?
もうこの際「950取った人の独断に全てゆだねてスレ立てさせる。
新スレへのこの話題持ち越しは一切禁止。どうしても自分の意見通したい人は頑張って950を取れ」
ってのはどうよ。もうどっちでもいいからさっさと議論終わらしてくれって人多そうだし。
922花と名無しさん:03/06/20 13:24 ID:???
TONOさんのみしか見たくないって人とみつるさんも含めて語りたいって人で
分かれてる気がする。
だから「TONO」スレと「うぐいす姉妹」スレで分かれてみるのは?
TONOさんオンリーの人はTONOスレ、両方の人はうぐいすスレって事で。揉めて
るんだし、スレタイトルがかぶらなきゃ、重複って事にならないと思うんだが。
同人話は元からスレ違いだから、したらばでって事で。
923922:03/06/20 13:31 ID:???
「みつるさんの話題あっても気にしない」という人も入れ忘れました。
すいません。

924花と名無しさん:03/06/20 18:58 ID:???
私は我慢することを憶える
スルーすることを憶える
ってことがいいとおもいます。
925花と名無しさん:03/06/20 20:15 ID:???
いつまでもくだらんこと話す馬鹿発見age
926花と名無しさん:03/06/20 20:33 ID:???
くだらなくはないと思う。煽るレスするくらいなら作品の感想でもしてほしい。
この論議も一応うぐいす作品についてだし。
このスレ全部つかって意見をだしあえば妥協点も見えてくるだろうし
次スレはそれをまとめられるナイスセンスの方が立ててくれるといいな。
927花と名無しさん:03/06/20 20:43 ID:???
てか、みつるさんの作品に関する話題が出るのはともかく、
その話題の殆どが「みつるさんの作品に対する批判」
だという状況というのは、どうよ?
この状態で完全にみつるさんの話題を別スレに分けたとして
なんかみつるさん叩きの場を新しく作るだけのような。

(まあ、私も昔のはともかく、現在のみつるさんの作品には
金払ってまで読みたくないという考えだが)
928花と名無しさん:03/06/20 23:17 ID:???
素朴なギモンなんだけど、TONOさんの単独スレを立てたとして、
TONOさんのエッセイマンガに出てくる登場人物としてのみつるさん(タコちゃん)や
みつるさんのお子さん(タバサちゃん)の話はどうなの?オーケー?
今までのやりとりをみていると、
「み」の字が出ただけでヒステリックに反応する人がでそうだけど。
それにTONOさんの日常マンガって、登場人物だけじゃなく、
出来事も、みつるさんやおじろうさん達のエッセイマンガと被ってたり、
補完関係になっているから、語りだしたら、どうしてもある程度は話題にでちゃうと思う。
分けるのなら、いっそカルバニア&ダスク専用にしてほしい。
929花と名無しさん:03/06/20 23:20 ID:???
あのさ。
この板はうぐいす姉妹ファンだけじゃないのよ。
悪戯にスレ増やさないでもらえるかな。

いっそ、難民板でもいった方が収集つくんじゃない?
930まとめ:03/06/20 23:25 ID:???
1)カルバニア&チキタスレ(TONOさんオンリー)
2)エッセイスレ。猫ネタ、育児ネタ、家族ネタなど(姉妹両方)
3)今の同人用にしたらばスレ
4)昔の同人誌用に同人板スレ

の4本でいきますか?

ただ、同人誌でキディグレイドのことが描かれたり、みつるさんがカルバニア同人誌でコメントしたこともあったので
*多少の*脱線があっても「スレ違いだ!」と噛み付かないでいくということではどうでしょう。
931花と名無しさん:03/06/20 23:35 ID:???
>>930
それがいいな
そしたらエッセイネタだけっての読むのが楽になる・・
エッセイ以外興味無いからこのスレほとんどスルーで大変だった・・
932花と名無しさん:03/06/20 23:37 ID:???
4本か…大変だな(;´Д`)

自分は今、チキタ4缶を手に入れて、(内容に)咽び泣いた所だよ。
でも、でも、ニッケルが幸せそうで本当に良かった。
何よりも、キサスと和解してて良かった。この二人には、くっついて欲しかったんだ。
(もしくはチキタ。ラ−好きだけど、ラーは納得いかなかった)
最期、キサスがニッケルを必死で守ろうとした事で、ニッケルは気付いてくれたんだろうか。
これから、過去ログ読んで来ます。(ネタバレ嫌で読んでないの)
933花と名無しさん:03/06/20 23:46 ID:???
>ニッケルが幸せそうで本当に良かった。
うんうん、ちょっと救われた。
し か し クソ親父が生きてた・・・
いずれちゃっちゃと料理してくれることを期待。
934花と名無しさん:03/06/20 23:55 ID:???
あのオヤジは殺しても死なない感じ。
「一番嫌なヤシだけがいつまでも生き残ってる世の不条理さ」を醸し出す要員みたいなもんじゃ?
むかつくキャラがとっちめられてすっとする漫画はあるが
チキタはそういう漫画じゃないと思うし。理不尽なのが味というか。

それはともかくあのオヤジにはハイカの親父さんの爪のアカを煎じて飲ませたい。
935花と名無しさん:03/06/20 23:56 ID:???
4本…、叩かれそーだなー。しかし、妙案も浮かばない…。
いっそ、前もって削除人に相談してみるとか?
総合案内でこのスレ住人以外の意見を請うて見るとか…。
…どうしたものか…。
936花と名無しさん:03/06/21 00:07 ID:???
意見がまとまらないね。

次もこのまま合体スレで
興味ない話題はスルー。
不満がある人は難民板にTONO単独スレでもみつる単独スレでも
好きに立てるがよろしい。

はどうだ?
937花と名無しさん:03/06/21 00:14 ID:???

スレ4本ぶっ立てるのは勘弁、鯖負担考えろよ。
それぞれの板住人から厨認定されそうで嫌だ。
現行のままでいいよ。自分の興味ない話題はスルーすれよ。
ちったあ大人になれや
938花と名無しさん:03/06/21 00:20 ID:???
新スレ4本ぶったてると言ってると思ってる人は
もう一回930を読み返しとけ。

まあ自分は現状維持派だけどね。
あと10レス以内にまとまらなければもう>>921にしちゃえば?
939花と名無しさん:03/06/21 00:36 ID:???
>938
1000取り合戦じゃなくて950取り合戦いきますか(w
940花と名無しさん:03/06/21 01:08 ID:???
>>928
TONOさん単独スレになった場合
当然だけどみつるさんの単独作品に関する話題は御法度

でもTONOさん作品にでてくるみっちゃんや赤子はTONOキャラの一種だしよろしいかと(w
要は、TONOさんを介さないみつるさん単独作品に関する話題をしなければ良いんだって受け取ってます
941花と名無しさん:03/06/21 01:18 ID:???
えーと、次スレは「TONOさん単独スレ希望」に一票です。
「同人話はTONOさんの場合商業誌と同人がリンクしてるものもあるしsage進行」

んでもって仮説なんですが
みつるさんの作品がおもしろければ、それなりに同居でも良かったのかもしれない
嫌なものはスルー汁で流れが変わるのを待つ気になるかもしれん
ただ、最近のみつるさんの作品って・・・(自粛)
それでも楽しんでる人が大半なら、流れ待ちも出来るんだけど、「つまんね」「変」ってマイナスな内容の感想カキコが続くと、TONOさん好きの私にははっきりいって邪魔っす〜
942花と名無しさん:03/06/21 02:01 ID:???
950
943花と名無しさん:03/06/21 02:02 ID:???
950目指してます
944花と名無しさん:03/06/21 02:04 ID:???
950
945花と名無しさん:03/06/21 02:05 ID:???
946花と名無しさん:03/06/21 02:06 ID:???
947花と名無しさん:03/06/21 02:07 ID:???
948花と名無しさん:03/06/21 02:08 ID:???
949花と名無しさん:03/06/21 02:09 ID:???
950花と名無しさん:03/06/21 02:09 ID:???
げと
951花と名無しさん:03/06/21 02:11 ID:???
アレな取り方だけど新スレたてさせていただきますー;
952花と名無しさん:03/06/21 02:19 ID:???
>>950
おまかせします〜
どっちになっても恨みっこ無しってことで
953花と名無しさん:03/06/21 02:26 ID:???
【カルバニア】TONO★STORY-4【チキタGUGU他】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056129521/l50
立てました。
もめる原因をすこしでも減らすためTONOさん濃度を高めました;
あちこちの文章を取ってきてます;
賛否両論お願いしますー;
954花と名無しさん:03/06/21 02:28 ID:???
うわ、帰ってきたらこんな事に。
単独は難民でやればいいのにー。
955花と名無しさん:03/06/21 02:32 ID:???
TONOさんの漫画を大好きなもまえらが、
人の日記漫画にいちいちケチつけたり、
そのケチにまたいちいちケチつけたり、
そのケチのケチにまたケチつけたり、
してるのはちょっと意外な感じ。
956花と名無しさん:03/06/21 02:37 ID:???
>955
と、いつまでもスレにケチをつけている955なのであった。

957花と名無しさん:03/06/21 02:47 ID:???
もうすぐしましまも出るのに別になってしまいましたね。
正直どーでもいいんだけど、次スレは落ちてもしょうがないかな。
今回の論議が子供じみてて次スレホシュする気になれないや。
話題も無くage厨にだけはならんでね。はずかしいから。
958花と名無しさん:03/06/21 02:53 ID:???
>957
大丈夫。別にあなた一人がいなくてもな〜んにも困らないから(w
安心してどこかに旅立ってください。
959花と名無しさん:03/06/21 02:58 ID:???
うん。前スレは保守してたけどもういいや。
あなたはここに張り付いてないでさっさと4の続き書けばいいのに。
960花と名無しさん:03/06/21 03:06 ID:???
まあ、落ち着くところに落ち着いたんじゃないでしょうか。
とりあえず、「大人になれ」って言ってたくせに、
別れると決まったからって、今更、愚痴言わな(ry
961花と名無しさん:03/06/21 03:10 ID:???
まあまあ、>960さんおちけついてw
>959さんがこちらのスレ内で愚痴って気分を変えてくれ
向うに持ち越さなければおっけーっすよ
962花と名無しさん:03/06/21 03:21 ID:???
ああっなにげに決着ついてる!
まあ妥当な感じですよね。
じゃ次スレ行きま〜す。

今日キャラ読んだ後(w
963花と名無しさん:03/06/21 07:36 ID:???
964花と名無しさん:03/06/21 07:36 ID:???
965花と名無しさん:03/06/21 07:36 ID:???
966花と名無しさん:03/06/21 07:36 ID:???
967花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
968花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
969花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
970花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
971花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
972花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
973花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
974花と名無しさん:03/06/21 07:37 ID:???
975花と名無しさん:03/06/21 07:42 ID:???
976花と名無しさん:03/06/21 07:47 ID:???
977花と名無しさん:03/06/21 07:48 ID:???
978花と名無しさん:03/06/21 07:48 ID:???
979花と名無しさん:03/06/21 07:48 ID:???
980花と名無しさん:03/06/21 07:48 ID:???
981花と名無しさん:03/06/21 07:48 ID:???
982花と名無しさん:03/06/21 09:01 ID:???
新スレ、さっそく揉め事の芽が出てる様でステッキー。マタリマタリ逝きましょう。
983花と名無しさん:03/06/21 09:52 ID:8srVQQIM
エッセイネタ、一行でも書くんじゃねー!!

て、騒ぐ人がいるんだからエッセイネタは完全に分ければよかったのに
984花と名無しさん:03/06/21 10:04 ID:???
見たよ。揉めてるね。新スレ分けた意味ねーじゃ(ry
TONOさんファンは大人の方が多いと思ってたけど
そうでも無かったのかな。この大量の埋め方もすごい。
まるでJOYスレの埋め立てみたい(゚∀゚)コワー
エッセイも同人も書きたい人は書けばいいのに。
そりゃいきすぎはまずいけどここはそうゆうところなんだから。
いきすぎれば止める人もいる良いスレなのにな。
985花と名無しさん:03/06/21 10:13 ID:???
ここは旧スレなのでsageでねー。
数日ですぐ落ちると思うけど文句はここで言って
あっちでは仲良くおやりよ。
986花と名無しさん:03/06/21 10:36 ID:???
ズバリ、無理でしょうw( ・ω・)σ
987花と名無しさん:03/06/21 10:37 ID:???
新スレのAAは場を和ませようとしてるの?
それとも単に荒らし?

カワイイだけに微妙〜(藁
988花と名無しさん:03/06/21 15:35 ID:???
そういやキャラのAAってどうやって作ってるの?
なんか作るツールとかあんのかな?
作ってみたいんだけどまさか手でコツコツ打ち込んで絵にしてるわけじゃないよね(゚Д゚;?
そこのとこだれか知ってる方がいたら教えてください。
989花と名無しさん:03/06/21 16:53 ID:???
>988
手でコツコツ打ち込むのですよ。
私もAA作る者だけど、最初作ったやつは4日かかったよ…
慣れたら短時間で出来るようになるけど。

     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// /  // /|::|l |:::::::::::\ニ=、、
    l|::::::从从:::::,.'‐-/::::://=,、\// // ||:::从ノ|:::\\ 丶
    l|:::::人人:::://^/:/´/ `ヾ、' ヾ`//// |:::人/l:::::', l `、
     ',::::::::::::::::::\ //          ,.=ニ、/:::::::::::/|::∧|  |
    //:::::::::::::::::::::::::l/          l ヾ' /::::::/l::〈 // /  '
   l/:::::::::::::::::::::::/|',          ',  //::::/ |::l //
   l::从:::::::::l\'´  ! 、        '´ //::// l|  /
   l::从:::/:l:/:・\   \    `丶 /l|´人  丿
  /`、::::丿::ノ、・¨:.',  :::,.\     '´//  \__,
/: : :/:::::`l´  \・:.',,.-'\ ` ´   ノ
: : : :l|::::丿::|l   \:・l;;;;;;;;;;',
: : : : l:::::::::/     \|`、,.-‐'
: : : : \:::/||      V´||:\ 
: : : : : lミl ||     三ミ ||: : :\
: : : : : lニl ||      ミミ ||: : : : :\
: : : : :.|::::| ||       ミ ||: : : : : : :〉
: : : : :|::::::| ||      ii ||: : : : : :/
: : : : :|:::::::| ||     ‖| ||: : : : : :〉
: : : : |::::::::| ||     ‖| ||: : : : : ,..,.へ、
: : : : |:::::::::| ||     ‖| ||: : : : /   \
: : : : |:::::::::| ||     ‖| ||: : /      丶、
: : : : |:::::::::| ||     ‖| ||/         ` 、
: : : : |::::::::::| \、   ‖,.- 、            丶、
: : : : |::::::::::|: : :.\    l 、 \              丶、
: : : : |::::::::::|: : : : : : .,-( \丶、 \
埋め立てコピペ
990988:03/06/21 17:16 ID:???
ぐあ、恐れ入りました。これは生半可には会得できませんね(´д`;
あなたが作ったかもしれないラーぐま埋め。
   ,,,      ,,,,
  ,'´,,,゙, _____ ,",,, ゙,
  ' ,'"  *   ""'、 
  ,' ・   ・  :::',    チキター?
  ',  -'`-'   :::,'
  ,'      ' ::.',
  ;        :::゙,
   ;       ::::::::',
   ',     ::::::::::::::::',
   ' ,  ......::::::::::::::::::::"゙;, 
    ',, '"`゙,, '- - ''´" 

991花と名無しさん
>990
AA関連の板に行って、「初心者」でスレ検索かけてみるといいよ。
「モナー板」「AAサロン板」「顔文字板」あたり。
コピペのしかたから、AAの作り方まで丁寧に解説してあるから。