1 :
花と名無しさん:
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 2ゲットか?
./ つ つ \____________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
ブッ ω)ノ `Jззз
ゲコさぁ、ゆうやのこともう嫌なんじゃない?
家のこと「誰の金で」とかさぁ。
前のだんなさんのこともすぐ「私の金で〜〜」って言うじゃん。
学ばないんだね。
4 :
花と名無しさん:02/12/24 00:42 ID:YWq63Slc
「ゲコは学ばない」ということを
我々が学ばなくてはいけません。
5 :
花と名無しさん:02/12/26 07:50 ID:+tsKXTDO
あで
あ、あで?
7 :
花と名無しさん:02/12/27 08:01 ID:szMZM4FJ
あんまり暇なんで、絵がキモくて読み飛ばしてたビタミン読んでみた。
話もキモかった。
あの女、あの調子じゃ事務だって勤まんねーぞ。
いっそ子供+借金−マンション=人妻ヘルスでババ色根性叩き直して
もらえばよかったのに。
スレタイダサー FEEL YOUNG 5でいいじゃん。
みんなわからなくて来ないんじゃないかと・・・
>8
元々このスレタイで“4”のスレタイが間違ってたってことは
ご存知なのでつか?
どうしても不満なら次スレはあなたが立てればいいと思われ。
>1さんスレ立て乙でした。
煽りが来たらすかさずレス。
釣られるなよ・・・
エリカっち、正気に戻って欲しい
13 :
花と名無しさん:02/12/28 01:54 ID:VmT1KvWb
エリカっちはオカマものばっか書いてた頃が一番良かった。
2人目はどんなDQNネームつけたんだろ…
15 :
花と名無しさん:02/12/29 04:42 ID:RTHnSaRE
前スレ上がってるので上松。
なんかものすごくヤンキーチックな・・・
ミミ?萩原?
>>18 年がバレるそぉ〜(w
わかる私モナー。
ミミ萩原のダイエットを真似て倒れたあのころの私・・・(w
倒れたのかよっ
あけおめ
ことよろ
24 :
花と名無しさん:03/01/02 22:33 ID:8M3B2uSK
めりくり
26 :
24:03/01/03 12:16 ID:ytgHCwnp
>25 突っ込みサンクス w
ミミと聞いて酒井美羽を思い出した自分。
正月早々逝ってきます
28 :
花と名無しさん:03/01/04 22:54 ID:1Xh0YJOY
岡崎京子のヘルタースケルターって完結したの?
今、再掲載中だけど
29 :
花と名無しさん:03/01/05 00:17 ID:lG005s6J
散々ガイシュツだがフィーヤンもうマジでつまらんかった。
マシなのモンパト、アビコマリエ、チューネン娘くらいかな…
(好みの問題だけどさ)
これはもう単行本で読むとして、もうフィーヤン自体は買いたくねー。
かといって他に買いたいまんが雑誌もねー。
みなさんは他のだったらどんなの読んでるの?
(この質問自体ガイシュツなんだろうけど、、)
30 :
花と名無しさん:03/01/05 00:33 ID:Hi3Ulh1M
今月号で次から買うのやめるかどうかを決める。絶対に。
そういいながらこのスレに悪口を書き込むために
フィーヤンを買い続けてしまう罠
32 :
花と名無しさん:03/01/05 12:18 ID:8g/dw0tM
>30
毎回そうやって思う罠
33 :
花と名無しさん:03/01/06 00:36 ID:giP+V6mr
そのとおりだ罠…
もうすぐ発売日・・・・・
35 :
花と名無しさん:03/01/06 16:11 ID:VJkdZsA1
絶妙!
楽しくてまたココに来てしまう罠
36 :
花と名無しさん:03/01/06 18:00 ID:4/uaaXq1
>29
コミクス派なので雑誌は買いません。
買うに値するくらいどの漫画も平均して面白い(これも好みだけど)
雑誌て無いもん。
エロレディースに一人だけ好きな作家がいて、エロはコミクス出ないから、
その人が載ってる時に恥をしのんで買うくらい。
フィーヤンは罠だらけだね。
39 :
花と名無しさん:03/01/07 00:02 ID:lbDr4zPl
Q太がまた色々と騒がせてるみたいだね。
40 :
花と名無しさん:03/01/07 00:51 ID:ENqJGfJq
エリカ娘、「みみっち」って呼ばれるんかね
41 :
花と名無しさん:03/01/07 00:54 ID:fbCWdkDV
>>30 私も便乗する。ほんとやめるか決める。お金無駄。
42 :
花と名無しさん:03/01/07 01:24 ID:yXPJz3hE
今さらなのですが、
内田春菊さんのお子さんの名前が
「アルファ・ベータ・ガンマ」ってほんと?うそ?
43 :
花と名無しさん:03/01/07 01:28 ID:hfUhDIB9
>42
本当ですよ。ついでにその下に「デルタ」もおりますな。
44 :
花と名無しさん:03/01/07 01:40 ID:W9b4GWVn
>>41 でしょ?まじで今月で決めようよ!もうコレ約束ね w
45 :
花と名無しさん:03/01/07 01:43 ID:9v19qXcq
あんたら仲良しだぁね(^^
46 :
花と名無しさん:03/01/07 03:20 ID:RrRkKEg1
>42、43
子供可哀想。。。ゲコはオサレだと思ってるんだろうね(w
47 :
41:03/01/07 03:28 ID:???
>>44 ハッ(゚д゚)約束になっているっ
ちなみにblackとモンパト目当てで買ってます。あとネタにすごろく。
手元にフィーヤンがないとこれしか思いつかない。
重傷だな・・・本当に決めよう!
あと、前にも誰か質問してたけど、みなさん漫画雑誌何読んでます?
私は恥ずかしながら発表すると、花ゆめ・別マ・フィーヤンです。
みんな惰性で買ってます・・・。これでもかなり少なくなった方・・・(恥
フィーヤンのほかは・・・
まんがくらぶ
ビッコミオリジナル
ビッコミスペリオール
YOU
ビーラブ
クッキー
メロディ
節操ないジャンルだよなぁ・・・
他立ち読み多数・・・
廉価版の単行本も毎月一冊は買っている。
49 :
44:03/01/07 11:31 ID:L+F+MWK2
>>41 今月号を読んだら決断結果の報告おながいします。わたくしもモンパト、ブラック辺りとヘルスケが気になるので購入してました。読み始めたのは三年前くらいからだけど随分変わりましたね…
50 :
花と名無しさん:03/01/07 13:46 ID:23yqoeBX
アルファ、ベータ・・・って漢字なのか?
在波、紅多、紅甘……とかじゃなかったっけ?
>>36さんの好きなエロレディースの作家が気になる。
53 :
36:03/01/07 15:42 ID:???
>52
坂東いるか(「い」は異体字表記)です。絵が凄く綺麗。
この人の漫画読みたさに、ワイドショーの女たちとか買っちまいます(;´Д`)
54 :
47:03/01/07 17:22 ID:???
>>48 あ、クッキー忘れてた。。。
結構買ってますね― 全部楽しめます?
惰性で続けて買っちゃうんですよね
>>49 私もヘルスケ気になる・・・
うわーどうしよ!!
55 :
花と名無しさん:03/01/07 18:43 ID:Ac3Jop+Q
南Q太どうしたの??
ダンナと泥沼っすか?
私はヘルスケとモンパトが目当て。
ヘルスケ終わったらもう買いません。立ち読み。
他に読んでいるのは、まんがくらぶ、モーニング、You、
スピリッツはたまに。
57 :
48:03/01/07 21:08 ID:???
>>54 まさに惰性です(w
まんがくらぶは看板が抜けたので今月はまだ買うのを躊躇。
クッキーはぶ〜け時代からなのでなんとなく読んでいるけど
ほとんど厨房漫画なのでかなりキツイ。
フィーヤンの楽しみはモンパト、ブラック、ココでは評判悪いけどミツカズ漫画。
今のミツカズ連載はチョトだるいけど、絵柄が好きなのでまだ許せる。
それとヘルスケは昔掲載の時も読んでいたけど、ホント今読んでも新鮮ですね。
59 :
29:03/01/08 02:20 ID:YKk8nQai
みなさん他雑誌バナありがとん。
自分はY.Y.だけ。これも全然まったく超ダメダメだし
(たまにしか買わないから連載わからんってのもあるが)
そうだヘルスケも好きなんだった。
でもなぁ……他のストーリーもの全然好きになれんくて
買うのはやっぱ無理かもなー。
とか言いつつ、
このスレ来る→新号のダメ話読む→そんなにまたヒドイのかと気になる
→つい…買ってしまう
罠 w
>>58 前スレでも話題がでてたけど
ますの氏と危機的な状況だそうです。
今週のTVブロスで松尾スズキもそういうような話を書いてた。
松尾スズキが開催したイベントに出演、
楽屋のみならずステージ上でもずーっとクヨクヨ話を繰り広げていたらしい。
61 :
60:03/01/08 02:42 ID:???
補足。
クヨクヨ話をしてたのはますの氏です。
62 :
花と名無しさん:03/01/08 03:41 ID:8VJNwlqS
スイ・デリ落ちてた!あのマンガが一番好きなのに〜
番外編やらページ減やらで半年間くらい話進んでないぞ!
63 :
花と名無しさん:03/01/08 09:49 ID:C2fDQAeO
みちゅえたん、体調悪いらしいしねぇ・・・
糖尿?
65 :
花と名無しさん:03/01/08 10:57 ID:6YnLMy/t
漫画板のQ太スレによると、二人の間には弁護士さんがいる模様。
Q太がかなりヒステリックに旦那を遠ざけているような書き方だった。
どっちにも理由があるんだろうけどさー。
66 :
41:03/01/08 12:34 ID:???
今号結構楽しめてしまった・・・
私は今月号つまんなかった。もう買うのやめよ。マジで。
68 :
44:03/01/08 16:54 ID:iy6+jHPL
まだ読んでいないのだった
バッドニュース。
次号予告に羽央タンの名前が。
どうせならパクラレ元の藤原薫をキボン。
なんだー、新スレ出来てたのね。
誘導がありながら、ぜんぜん気づかなかったよ。
発売日なのに書き込みなくて変だと思ったら。
ヘルスケは気になるけど
ほんとに断つのかなが終わるまでは
買うまいと決心した。
漫画であんなに不快になったのは始めてだ。
72 :
44:03/01/08 19:15 ID:wUyOkF2q
>>66 てことは一応、次回も購入するのカナ?w わたくしはまだ読んでないので 読み終わったら決断しまつ…
藤末さくらの漫画、話が池谷理香子の「さよならスモーキーブルー」と同じだった。
藤末、絵とか構成が嫌いなんだけど今回話は(いつものバカ女子大生のヤリマン話に比べれば)
結構いいなって思ってたのになんだよ・・・
ぱ く り か よ 。
フィーヤンってパクリ多いね。
さすがにセリフやモノローグの中身は変えてるけど
・・・まんまだね
76 :
花と名無しさん:03/01/08 21:44 ID:Cbj1Z+dk
私もびっくりした>藤末さくら
なんかイケタニの「さよならスモーキーブルー」だよなあ・・・
って思ってたらほんとにオチまで同じ感じでおいおいって思った。
藤末の育児漫画見たとき少し引いて、ストーリー漫画は
読んだことなかったからどんなもんかと見てみれば・・・ヤレヤレ
77 :
花と名無しさん:03/01/08 22:18 ID:McaulXCI
本当だ。池谷のパクリ。>藤末
他のエピソードやセリフもどっかで見たようなのばっかだ。
この人のマンガ読んだの初めてなんだけど、これでもうパクリ作家という印象は消えないと思う。
絵柄はわりと好きなので残念。
海埜ゆうこのシリーズものはおもしろかった。
毎回楽しめる。
79 :
花と名無しさん:03/01/08 22:34 ID:+r3SQlxm
もう買わない!と思ったのに、モヨコの表紙に…つい
藤末〜マジでいらない〜!!コイツの漫画の良さは分らん…!!
ハオ、また載るのか…読みたくねぇぇぇ!!
しかもハオって連載かよ。萎え..。
81 :
花と名無しさん:03/01/08 22:58 ID:PshFTlbn
海埜ゆうこの「秋茄子」ってタイトルどうなのさ。。。
秋ナス・・・話はまあまあよかったけどね。
それにしてもおおたうに、ムカツク。
プロとして恥ずかしくないのか?
こっちが恥ずかしくなるんだよ、パクリが!
83 :
41:03/01/08 23:42 ID:???
>>44 多分買っちゃうっぽ・・・
決断待ってるYO
秋茄子、なかなかおもしろかった。
次号のタイトルが「子宝」ということは、続き物になるのかな。
やまじえびね、やはりレズものだったね…
前作よりも内容が濃くなった感じはしたけど、
正直もうおなかいっぱいだよ。
チューネン娘がつまんなくて悲しい。
85 :
花と名無しさん:03/01/09 00:09 ID:RbiszNSJ
>82、84
これは山本文緒の原作がいいんですよ。
大体原作崩してない話が多いし。
ゲコの「蝶蝶」食事中読めない。セークスいっぱいで食欲
失せるよ。。。
こいずみまりのって連載ものだったのね。初めて知ったよ。
わかりにくーい。
個人的には多田由美と森園みるく(原作付きで)復活きぼん。
何故蝶にユーヤを?本断にも同じ顔で描いてるのにウザイ
87 :
花と名無しさん:03/01/09 00:53 ID:CgzcJxTc
ヘルスケ、だんとつにオモシロイね!!
しかも、回を増すごとに面白い!!!
モヨコ、おもしろかった。だんだん監督君が好きになってく。でも漫画早く書いて★。
>84
「秋茄子」と「子宝」は続いてないですよん。
「子宝」は個人的にすごく怖くて良かったので漫画も楽しみ。
しかし、山本文緒の短編全部漫画化する気かな…
89 :
花と名無しさん:03/01/09 01:42 ID:v+8vBrVS
あげ
90 :
84:03/01/09 01:44 ID:???
>88
あっ、そうなんですか!レスどうもありがとう。
怖いのか。私も楽しみです。
秋茄子よかった。最後に希望が見えるような結末で。
でも、結婚式の日に初めて相手の両親に会うって、あり得るのかなあ。
あと、ゲコタンの白目剥きが怖かった。
ヘルスケの単行本、発売予定日まで出ていましたね。
連載もどきどきしていいけど、(リアルタイムで読んでいないので)
続けて読んだらもっとぐわっとくるかなあ、と楽しみ。
山本&海埜は安心して読めるけど
それ以外の読み切りは全然ダメぽ。
ゲコの絵も話もスカスカなページ稼ぎマンガいらねー。
家マンガもっといらねー。
モヨコのヲタ話なんかどーでもいー。
ミツカズの陳腐な展開もうんざりだー。
こいずみの糞連載、読んでるヤシいるのか?
予告見たら来月もしょっぱそう。
400円足らずだから惰性で買うけどさ。
ヘルタースケルター終わってもなんも面白い連載なかったら
さすがにやめるな。
藤末、いつものパターンって気がしたけど・・・。
(彼氏がいるのに他の男が気になる)
展開も普通だし、別にパクリとまでは思わなかったけど・・・
と、ここで言うのはちょっと怖いけど勇気を出して言ってみる・・・
94 :
44:03/01/09 14:42 ID:Jk9VTSwO
チクショウ!なんでどこも売ってないのじゃ!今日中にゼターイ買うぞ〜o(´ー`)o
95 :
花と名無しさん:03/01/09 14:57 ID:ZGFKLFEv
よっぱらい研究所復活キボンヌ
96 :
花と名無しさん:03/01/09 18:49 ID:P92K5E6c
>93
私も、話としてはありがちな感じだと思った。
池谷さんのをマンガ喫茶ででも読んでから判断、かな。
97 :
花と名無しさん:03/01/09 19:13 ID:ZCT6COxJ
内容は同じでも(w)池谷さんのが後味がいいし、
絵も好み。
両方読んだのにパクりって気づかなかったー。
っていうかパラパラ読みしてた。>藤
98 :
私も:03/01/09 19:26 ID:???
便乗したわけじゃないけれど、
今月を最後に買うのやめます。
ゲコとこいずみまりが消えて
エッセイ漫画(ゲコ・シャクリン・オタク)が無くなったら
戻ってくるよ。
サラバジャ。
既に立ち読み組。
コミックスにしろ雑誌にしろ読みかえさなくなったら
もう終わりだと思う、漫画は。
ヘルスケは今月も面白かったけどクライマックス近いし
そろそろフィーヤンの死期が近づいてきた感じ・・・。
監督不行届、普通に笑えたけど、
そうじゃない人多いんですね。
101 :
花と名無しさん:03/01/09 21:59 ID:NnW0CtIi
>100
>そうじゃない人多いんですね。
このスレ限定ではね^^
>両方読んだのにパクりって気づかなかったー。
なのにパクりって言いきるかw
私もちょっと似てると思ったけど、よくある話でパクりパクり言うのは
どうかと思う。
安野パクりスレでもこの人粘着っぽい人に執拗に叩かれてたけど
特に似てるとは思わなかった。
っていうかここでは言いにくいけど実はこの人嫌いじゃない。
>100
私も毎回結構楽しんで読んでる。普通に面白いと思う。
103 :
花と名無しさん:03/01/09 22:12 ID:kWxoyY/O
>100
私も面白いとは思うけど。
最近こういう生活切り売り系漫画が増えてて…どうかと。
絵も自分を美化するわけいかないから手抜きっぽい絵になるし
モヨコは普通の連載頑張って欲しいよ。
104 :
花と名無しさん:03/01/09 22:23 ID:BtbLlcT2
でもさあ、ヘルター・スケルターってそんなに面白いかなあ?
一時は「リバーズ・エッジすら超えた名作」とか書かれてたから
メチャメチャ期待してたんだけど。
正直、そこまでの作品だとも思えないんです。
まあ完結してないのでアレですけど。
いや、確かに面白いし、毎回キッチリ話も作りこまれてて、
他のしょうもない漫画と比べたら別格だとは思うけど、なんだか
あんまり持ち上げすぎるのも不自然かなあと。
ここでこういうこと書いたら袋叩きにされそうだけど、あまりにも
誰も言わないので・・・(w
105 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 22:24 ID:2XQKf3rG
フィーヤン見付からないよー
明日も本屋巡りじゃ
106 :
花と名無しさん:03/01/09 22:35 ID:fPhDGUPw
藤末の、気になってちょっと比較してみますた。(暇だね、私も)
類似設定・エピソード
・主人公の男女は会社の同僚。男が年下?。二人とも酒飲み。
・男に彼女がいた。
「別れた」と女に話す
・女には同居している彼氏がいる。
藤:夫婦
池:同居人
・最後の飲み会
藤:男の送別会
池:女の送別会
続く
107 :
106:03/01/09 22:36 ID:???
シーン別
冒頭
1.飲み会シーン
藤:会社の同僚達と一緒
池:会社の同僚達と一緒だったが皆は先に帰って2人で残る
2.翌日(休日)、女が起きるシーン。
彼氏が「やっと起きたか」と声掛ける
3.彼氏にあまえてゴロゴロする。
夕飯の話をしながら女が昨夜のことを回想する。
藤:女がタクシーに乗るとき男が女にチュー
池:タクシー内で男が酔って寝ていた女を抱くように座っている
気にすること無いか・・という結論に。
4.月曜会社シーン。
男が普通に「おはようございます」と挨拶。
女は緊張しながら挨拶。
(略。別のエピソード)
続く
108 :
106:03/01/09 22:36 ID:???
中盤
1.再度飲み会後、男女二人きりになるシーン
2.二人で手をつないでいる。
(略。別のエピソード)
3.手を離すところのアップ。
(略。別のエピソード)
終盤
1.女の自宅で、女が彼氏に甘えながら
藤:温泉に行く会話
池:伊豆の旅館に行く会話
2.女と男が手をつないでいた場面で、
「きっとこの思い出もいつか消える」旨の文字。
以上。長くなってスマン。
ギリギリ偶然でもあり得る程度の似かたかな。
109 :
花と名無しさん:03/01/09 22:47 ID:CgzcJxTc
わしは岡崎さんの漫画知らなくて、リバーズエッジも読んだこと無い。
ヘルスケも初めて読んでるから、そういう人にはスゲー漫画に思えるのかも。
他の漫画は、2チャンを楽しむために、(ヤバイ)ちょっと我慢して読んでるけど、
ヘルスケは、ページが終わらないでくれーと思ってしまう。
岡崎さんて今年40歳なんだね。
110 :
44:03/01/09 22:48 ID:v8qJYYmh
買ったはいいが今日は疲れてるから明日読んで決めます。
>106
乙〜。
あんなに短い短編でそれだけのエピソードが同じだと
パクリとしか言いようがないかも。
106タンお疲れー
年下の男も酒飲みも藤末漫画の定番っちゃあ定番だあね。
本人も酒飲みみたいだし。(育児漫画参照)
終盤の彼氏に甘えながら他の男を思い出すのも、
この人の漫画にはよく出てくる気がする。
パクりとは言わんがワンパタをどーにかせい。
>104
ヘルスケは本当は第3部まであったみたいだからねー。
第2部までは一見平穏だけどぐちゃぐちゃな日常→ぱちんとはじけて悲劇に、
という感じである意味pink〜リバーズの焼き直しにとどまってるけど、
りりこがどう再生するかってのが一番見所になってたと思う。
肝心な部分が未だ描かれてないんすよ。残念だけど…。
114 :
花と名無しさん:03/01/10 05:15 ID:vgFdCHuD
>>109 というかアナタ。それならフィーヤンより先に岡崎漫画読んだ方いいよー(w
しかし岡崎マンガは傑作の陰に駄作も山ほど存在する罠。
とりあえず「リバーズエッジ」いっとけ
>>109
116 :
花と名無しさん:03/01/10 14:09 ID:ZLF5xedR
そこまでいったら、ついでにpinkもいっといて!
>>109
麩痔奇がいなくなったと思った途端にまたパクリですか
>>118ものすごい字だなぁ
>>106 乙! それだけあれば出版社とかに抗議していいと思う。
あゆがミスチルやコムロの歌詞をパクってるって
載ってた例より多すぎ…(w
120 :
44:03/01/10 21:17 ID:OKXAJYH4
ざっと読んだ限りまだ何とか購入続けられるかなぁ…ヘルスケが気になるしなぁ…。秋茄子よかったです。藤末は…(略
121 :
花と名無しさん:03/01/10 22:32 ID:Ao5qIow+
惰性で買ってたけど…
ハオ、こいずみ、雲丹が重なったら速攻止める…
…とか思ったら来月号だ…
>秋茄子作画の人
高校生漫画よりも大人の女性を題材にした方が光ってるね
原作と絵が合ってるのかも
>ヘルタースケルター
読んでてじりじり?ひりひりしてくる…
本当に頁が進むたびドキドキしてくる
終わってほしくないーっ笑
雲丹?
123 :
花と名無しさん:03/01/10 23:20 ID:mpIETPmb
そうそう!
藤末の漫画けっこう良いじゃん、と思いつつ、
いやコレどっかで似たの読んだなぁと思ったら池谷のにそっくり!
よくやるよねぇ…バレるに決まってるのに。
124 :
花と名無しさん:03/01/10 23:52 ID:dQxlH4uA
チューネン娘、とうとう動物ネタに逃げましたか…。
もうネタ切れだね。
死化粧師の人形師、椿。ファンシーにイッちゃってて
気に入ったぞ。また今度「負けないわよ!」とキメてほしい。
山本文緒を漫画化するなら、もっと泥臭いというかしっかりしたタッチの
絵の方が合うと思うんだけどなあ。
海埜ゆうこの絵だとあっさり読み流せちゃって、読後感が薄くなる気がする。
池谷理香子ってたまたまデビュー当時ヤングユーで読んでたけど
パクられるぐらいメジャーになってるんだ〜
>>126 言えてる。
コギレイ過ぎるよね。
嫌いじゃないけど、あんまりうまい漫画家だとは思わない。
まあ、漫画化って難しいんだろうけどさ。
129 :
44:03/01/11 02:01 ID:rPG1CD6k
死化粧師ちょっとコワカッタ…あと蝶々の白目みたいになるのも怖かった。睫で白目がふちどられてて非常に不気味…モンパトおもろかた。
130 :
花と名無しさん:03/01/11 03:19 ID:WfA53PNz
秋茄子……まあまあなんだけどフィーヤンぽくない気が。
ヘルスケ・アビコ……個人的に好き。
チューネン……だんだん落ちてきた。
ゲコ蝶……白目ほんとこわいですね w
家マンガつまらないにもほどがある。
ミツカズ……もともと嫌い。
モンパト……好きなんだけど……ちょいテンション落ち気味?
藤末……いつかどこかで……要はつまらん過ぎ。
えびね……私自身バイなんで個人的には応援 w
前作インディゴよりは数百倍ましだったっす。
猫事情・すごろく・ガハQ・ブラック・こいずみ……読まん。
桜沢……いなくて良かった。永遠に戻ってこないでNe!
ほんともう来月から買うのよす…。
131 :
130:03/01/11 03:23 ID:WfA53PNz
ヲタ嫁忘れてた……
どーでもいいです、ハイ。
エッセイでない漫画かけ。
>>130 本当に買うのやめた方がいいんじゃない?
文句ばかりもウンザリ。
134 :
花と名無しさん:03/01/11 14:04 ID:rPG1CD6k
>>132 そうだねー 好きで買ってる漫画だし。みんな!今月号の良いところを探そう!
>>135 よーしパパいいとこ探しちゃうぞー、なんて
もう見てらんない、とか?(w
えーと、安野の表紙がよかった。
えりかっちのフワフワした女の子もいいけど、
安野の奇抜な衣裳のおねーさんが好きだ。
137 :
花と名無しさん:03/01/11 15:34 ID:5KPfm3OP
藤末さくら…今回のは、いつもと少し違う作風?と思いきや、池谷理香子の「さよならスモーキーブルー」のまんまパクリかよ(-_-#)いいのか?アレ…
138 :
花と名無しさん:03/01/11 16:10 ID:8a/TtAbm
うに、どうして叩かれてるの?
ただ挿絵描いてるだけなのに。
>136
探して、それだけかよ!
140 :
花と名無しさん:03/01/11 17:09 ID:t+P4Yom8
ゲコほんといらん・・なんとかしてください。
141 :
44:03/01/11 17:14 ID:ZBgzGB0c
いいとこさがし言い出しっぺなのですが読み返してるうちに眠くなってきて蝶々みたいに怪しい目になってきたので寝ます。
>>138 話が出てたの前スレかな。
絵は冬野さほタンのパクリで
エッセイは日常の垂れ流しで身内ウケだから
ってことみたいでつよ。
143 :
花と名無しさん:03/01/11 23:04 ID:XohBJyjf
Q太のダンナさんは キスケさん
描いているヒトと…なの?
冬野タンに激しく似すぎ>おおたうに氏ね
冬野タン好きだから余計ウザイ
145 :
花と名無しさん:03/01/12 00:06 ID:D0bFpgC3
でも雲丹はいっぱい絵を書きまくって、ようやく『自分の絵』を見つけ出した…みたいなコトを何かで書いていた…
スンゲコ、家マンガでユーヤ父の悪口書くなよ。
全国誌で舅の悪口って・・・。
147 :
花と名無しさん:03/01/12 01:51 ID:1rdkkl4a
楠本マキが連載って先月予告あったけど、ポスターか…。
普通漫画雑誌って、連載だったら毎月載るし
全部読みきりにするかなんだけどな。
148 :
花と名無しさん:03/01/12 02:12 ID:COuuT4dc
本日の猫事情、猫達より犬のモージのほうが可愛いぞ!
うにウザイよね。見ていてこっちが恥ずかしい。
冬野さほ訴たらいいのに。
151 :
:03/01/12 05:36 ID:???
>>143 キスケさん描いてる人って、ヤングユーの鴨居まさねだよね?
桝野となんかあったの?
Q太から弁護士通して、ストーカー防止法とかでもう近づくなって言われた
っつーのは聞いたけど…
>151
うわーそこまで話がこじれてんのか<ストカー
153 :
花と名無しさん:03/01/12 08:32 ID:VWqljxBQ
>>138 私も雲丹駄目〜!!
子供相手にインチキ商売(パクリ、垂れ流し)してるんだから
子供雑誌に逝け!!…って感じです。
Q太スレに書いてあったよ
枡野はまあ、ルックスがキモイもんね・・・
でも一時はあんだけ盛りあがってたんだから、そこまで嫌うのもなんかなあ。
何がそんなにイヤだったのかだけでも教えて欲しいよ。
旦那が短歌好きつながりで本上まなみとかもそういうふうになるんだろうか。
某スレに出てたんだけど、夫が働かなくって家にいるのが嫌だったらしい。
元は。自分の方が稼ぎがあるから、夫が働かないって言ってたそう。
あと、Q太自身男みたいな性格だから、家に男が二人いるみたいで嫌だそう。
まるでゲコだな。そこだけ聞くと。
158 :
山崎渉:03/01/12 22:54 ID:???
(^^)
ここは叩き意見が多いですね・・・
ヤングユーを捨てて乗り換えたとこだったんですけど
スレ見てみてうんざりんこ。
もう来ませ〜ん
バイナラ〜
>>159 この人ばか?
雑誌見て買うか決めればいいのに。
161 :
花と名無しさん:03/01/13 00:14 ID:7Hjjh9d3
>>158 今まで無視していましたが…我慢できずについつい書いちゃいますが…
気持ち悪いです、なんですか?その書き込み、いろんなところでみますが…
もう金輪際見たくないです。止めて下さい。
>>159 貴方はどんな意見か、書いていけば?
突然現れてバイナラ〜(←しかもサムイ)って…何?笑
>161
スクリプターはスルーが吉。
>161
ヤマサキさんにまともに反論してもだめです。
ていうか、スレの内容は読まずに片っ端から上げ荒らししているだけ。
去年の今頃にルフィで書き込んでいた人物と同じと思われますが、
どうしてこれだけ大量の連続書き込みができるのか不思議です。
だからスクリプト…
大半の人は、山崎さんが手書きで書き込んでると思っていると思われ。
おばさんは無知ですね
168 :
花と名無しさん:03/01/14 01:20 ID:evu0SUjh
今月、いつにも増して盛り上がらないね。
遅ればせながら、秋なす、よかった。
山本文緒、読んだことないけど初めて好印象。
あのまま離婚だったらちょっと…だったけど、
前向きな終わり方だったからよかった。
来月より立ち読み決定
マニマニなくなったのは残念だなあと。
あの絵、好き嫌いあるみたいだけど今のフイーヤンにはアクセントとして
あった方がいいと思うんだけどね。
どうしてもキャリア長すぎて古い絵の人が多いから。
172 :
花と名無しさん:03/01/15 02:13 ID:383kN+hF
マニマニには久々に新鋭!といえる実力を感じたので、本当は宇仁田スレを
立ててじっくり語りたいくらいなんだけど…。
最終回まで読んで、正直「う〜ん、いま一歩かなー」と思った。
年上女房で将来に不安を感じるのは分かるけど、最終回らしくもっと明るく
突き抜ければ良かった。というか、シリーズ全体を通して描かれることは
いつも同じ。「周りとフィットできない自分」と「愛してもらえなくなる不安」。
それ自体は普遍的だし悪くないんだけど、やっぱり根本的に湿っていて、
メジャーな人気は得にくいだろうなと思う。作家としての資質の問題かも
しれないし、もともとレディコミ指向ではないようでもあるし。
でも、独特の絵と相まって語り口にとても可愛いユーモアがあるし、
心の動きを追うネームの言葉の選び方が、非常に繊細でイケてると思う。
単行本化されるってことは好評だったのは間違いないし、是非とも
パワーアップして再登場をキボンヌ。今度は、捨てられることに
怯えるんじゃなくて、こっちから捨ててやるぜバーロー!みたいな(w
元気のいいのが出てくれば、今のヘタレなフィーヤンなら
トップだって取れるかもよ。期待してます。長文スマソ。
さっき気付いたんですけど、
このスレは女しか語れないのですか?
男なんですけど・・・
オレも語ってるが、いちいち男だと書かないです。
176 :
:03/01/15 04:47 ID:???
>>175 えびちゅってメスだったのか…
ずっとオスだと思ってたよ…
>>176 ドブネズミに姦されるシーンがあったじゃないですか。
矢吹ジョーは非常にうまかった
今日(あ、もう昨日か)テレ朝にエリカ夫妻が出てた…
181 :
172:03/01/16 02:32 ID:???
>>179 過去スレ紹介ぬりがとう。「楽楽」を探してるけど無いんだよねー。
ま、生暖かく注目してようと思いまつ。
>>181 アマゾンかジュンク堂か紀伊国屋のどれかにはあると思うよ。
俺買えたし。
オンラインで調べてみたら?
183 :
bloom:03/01/16 09:26 ID:iVSp62+A
ジョージ朝倉好きだ…凡百のDQN漫画とはやっぱ違うと思う。
受けつけないって思う人がいるのもよくわかるけど…。
ジョージの笑えるくらいバカだけど真摯なヒロインより
お勉強できたり(w 金持ちだったりブランドに詳しかったりする
西村漫画の登場人物の方がよほどDQN。人間がスカスカで卑しい。
人からモノもらうことを自分の価値だと思うのは情けない。
でも、西村漫画ってサードガールの頃から一貫してそうだよね。
あたしもジョージ大好きで西村漫画は全然わかんないけどさ。
比べる意味があんまりわかんない。
ジョージ漫画のヒロインだって好きな人からものもらったら喜ぶでしょー
ブランド信仰とアンチブランドって同じだと思うし…
187 :
山崎渉:03/01/17 00:26 ID:???
(^^)
ジョージア桜ってけっこうかわいいよね。
何かを褒めるときに何かを貶めないと気が済まない人はDQNです。
191 :
185:03/01/17 17:53 ID:???
>189>190
我ながらそうかもしれないでつ。気を悪くした人ごめんなさい。
地味なスレだなー
193 :
bloom:03/01/17 18:14 ID:Sh/eBQxG
194 :
花と名無しさん:03/01/17 18:24 ID:I7WIXk5h
>>145 おおたにうにスレってあるんですか?あったら教えてください!
いろんな板検索したけど探せませんでした。
195 :
花と名無しさん:03/01/17 18:26 ID:I7WIXk5h
おおたうに でしたスマソ
>>191はなんでそんなに素直なの?
ドキュソだから?
>>196 ふつーのドキュソだから。
オタな上にドキュソだと、こうはいかない。
オタ=粘着
ドキュソ=厨
偏見だとは思ってるけど・・・。
199 :
花と名無しさん:03/01/20 07:47 ID:h4vY/r23
agu
遅ればせながら藤末の読んだけど、池谷のとそっくり!
ストーリーだけじゃなくてキャラ設定まで!
パクリの謝罪、紙面でしないかな?
201 :
花と名無しさん:03/01/20 10:42 ID:fGtbfLyx
>200
しないでしょ。
腐自棄でさえしなかったし(ま、消えてくれたからいいケド)。
なんかもーみんなネタ切れなのかねぇ?
古本で昔のゲコとか改めて読み返したけど、
あの頃は良かった…(遠い目)…
あんだけ堂々とまんまパクった藤末…謝罪しないならホサれろ!
フィーヤンの編集はチェック入れなかったのか?
編集の指示だったりして。
204 :
iiijjdlksa:03/01/20 13:18 ID:IHrEMFF1
205 :
花と名無しさん:03/01/20 18:07 ID:a/Ei0oCQ
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
206 :
花と名無しさん:03/01/20 21:50 ID:wmsm1gDK
肉も魚も食べなくて汚いでぶの旦那って
すげーいや…
食事一緒にしたくない
安野モヨコがもったいない。
そーいエヴァ、西村しのぶが昔
どっかの雑誌(アニメ雑誌?)で庵野の事務所に遊びに行って、
男としての庵野を絶賛してた。もちろん美化したイラスト付き。
写真だとムサ〜な庵野が実物はカコイイのかな?と思った。
一目見て誰が王様か判る!って書いてたのが印象的ですた
ま、才能があって仕事はできるわけだしね。
>>208 出版社のパーティにも庵ノが来てるっていうんで
飛びこみ参加したりもしていたような>西村
確かにオタとはいえハンパな長髪でベタついた髪〜みたいな
典型的なキモいタイプじゃないしね。
モード系の服も似合うし(痩せてた時はもっと)
しかし私も偏食な人はこっちの食欲まで奪うので嫌いだ。
顔は変だけどね。
背が高くてホリが深いぞ。
あの天パーも整えたらかなりイケルはず
213 :
花と名無しさん:03/01/21 03:40 ID:0Xnx6/wD
亭主改造計画に出そうよ
あーあれ、天パだったんだ。
パーマしてんのかとオモテたよ。
あんな風に書かれてるけど洒落っ気はある人なのネ、と。
そうか、天然だったのか。
だから実際、合コンとかいくとけっこうモテるらしいよ。
背が高いととりあえず男はもてるからねー。
監督君、いつも結構楽しんでたんだけど
今回は普通にあーなんか大変そうだなー、と思ったかな。
我が儘そうだなー監督。
実際はまあ、幸せなんだろうけどさ。
見た目はいいが実はヲタだった夫に洗脳されつつある
現在ヲタ嫁道まっしぐらな自分としては
安野モヨコはヲタに染まらないでほしいと思う。
とりあえず、夫のお菓子食べすぎをトメロ。
218 :
花と名無しさん:03/01/21 17:29 ID:MLCYcfnC
でも安野もヲタ気質っぽくない?
あとBlack、またParis帰りの女かよ〜!
BLACKの財前だっけ?
若い男が一人であんなCafeみたいなとこでワイン飲むか?
しかもデカンタで。
馬場も好に元カノ紹介したり、見合いなのに非常識!
ダシがどうのこうの言うわりに自分はそんなかよ?
>219
元カノつっても今はいい友達だから大丈夫なんじゃない?>馬場
とマジレス。
それより、酔った好がアキにまで「結婚して後悔してない?」
とか聞いちゃって財前が固い表情をしてたので
そっちの展開が気になる。
モヨコはヲタでしょ。
自分でも自覚してるし発言してる。
というか、どんなにルックスが良かろうが元彼女がモデルだろうが、
職業が営業マン(リーマン)では冴えない。
でも元ジャニーズの小原祐貴は今年博報堂入ったらしいね。
彼はまあ、営業だろうな(w
223 :
花と名無しさん:03/01/23 01:03 ID:L12fxovl
藤末、他誌で産休に入ったとか書いてあったから
そのままホサれ〜フェイドアウトしてって欲すぃでつ。
>>223 また出産マンガ描いてしぶとくカムバックしてくる罠。
>224
出産漫画もパクリだったりしてな。
>>224-225 漫画家の妊娠出産話を集めた単行本で読んだけど
藤末、前の出産時の漫画はパクリこそないが
あっぱれといいたくなるほどのDQNぶりだった。
「ストレスためるほうがまずいも〜ん」と臨月でもビール飲み
予定日の当日にえっちするとかいう内容だった記憶が。
当時流行りはじめた厚底ブーツやサンダルを
腹がでかくなっても履いてるもんで
母親が「せめてこれにしなさい」と厚底スニーカー買ってきたとか。
陣痛がきたんで寝てる2歳の長女を家に一人だけで置いて
マスノと二人で産みに行っちゃった南Q太とか
いろいろ香ばしい人もいたけど、藤末が文句なしでNO1DQNだった(w
>226
なんてタイトルですか?教えてチャソ
228 :
花と名無しさん:03/01/23 11:23 ID:iGkIOiJE
それ真似するバカいたらマズイよね。
藤末は元気な赤んぼが無事産まれたんだろうが、
同じ事やって知人で障害持ってる子供産まれた人いるよ。
229 :
花と名無しさん:03/01/23 11:40 ID:8I0janpB
>227
「続・ご出産」ですよん。
元祖ドキュソのミカリンの漫画ものってるよ。
230 :
花と名無しさん:03/01/23 14:12 ID:LGpNYoUw
モヨコスレ復活してないのかな?
231 :
花と名無しさん:03/01/24 03:29 ID:9FXV820p
マスノとQ太はどうなったの?
マスノがそれをあちこちでネタにしてるのが気になる....。
そういうとこがいやで(以下略
232 :
花と名無しさん:03/01/24 10:31 ID:IUokzY9+
>>231 SPA!見てたよ。
うーん、なにがあったかしらないが(当然か)
あれ、自分の娘の通う保育園の親とかも見るかもとか思わないのかな。
ちょっときいてくださいよ、みなさん!みたいなノリだよね。
一時期の下戸の再来かと思いました。
233 :
花と名無しさん:03/01/24 16:28 ID:xrmfR0he
マスノ=室井佑月=下戸
って感じですかね。しかもみんな友達ってのがウケる。
234 :
花と名無しさん:03/01/24 17:55 ID:/2oji6gK
マスノって昔室井佑月の事好きだった?らしいね
本人コラムで書いてたような
235 :
234:03/01/24 17:56 ID:/2oji6gK
↑あ、フィーヤンスレなのにスレ違いだね。スマソ
236 :
花と名無しさん:03/01/25 13:37 ID:6XCD27Fz
あげ
237 :
花と名無しさん:03/01/25 14:11 ID:MTQseqSG
238 :
山崎渉:03/01/28 18:41 ID:???
(^^)
239 :
花と名無しさん:03/01/29 00:15 ID:1RFdopUG
あげとこ・・・
ほ。
あげんとね
発売日までほしゅー
ヘルスケってあと何回くらい載るんだろ
いまごきげんようにベンガル出てるけど、
ゲコの書く娘2によく似てるね。
まるで親子みたいねぇ(ゲフンゲフン
246 :
花と名無しさん:03/02/05 21:11 ID:EavkXmjz
さがりすぎage
もうすぐ発売日だね
早売りゲト。
感想:無駄に分厚い
いや、今号はかなりおもしろい。
男の感想ですけど。
おいおい、来月ヘルスケ最終回なんだが
巻頭カラーだって!凄い反響あるんだろうねー。
しかし、再録が巻頭カラーか・・・現役陣、トホホー
現役陣ちょっと萎えるかもね。
今月は結構よかった。
ドマックスって店長だったのか。。。。
何だか今月号はよさ気なかんじなの?
早く読みたくなってキタ!!
254 :
花と名無しさん:03/02/08 04:56 ID:FFftxtdK
ほんとにぶ厚い‥。
後ろから3作品が不要だね…
この3つがなければだいたいいつもの厚さなのニナ…
あ、後ろから3つっていうのはゲコから数えてね
まあべつにやまだないともなくていいから
後ろから4つでもいーんだが
裏表紙も何とかして欲しいよ。
店で裏表紙の表紙確認される時、恥ずかしかったよ。
258 :
花と名無しさん:03/02/08 10:02 ID:0gLjtXZR
あたしも〜!
コンビニで若くて可愛い男店員に思いっきり裏表紙見られた!
でもあの裏表紙真剣に読んじゃったw
すごいねあのメガネ…
あのメガネのねーちゃん、ビューティコロシアムにでたら
化けそう。色白だし
ぶあつくてなかなか読み終わらないけど今回充実してるね
260 :
花と名無しさん:03/02/08 11:26 ID:NlxjU69b
今回がおもしろい、もしくはおもしろく感じるのは
小野塚で巻頭のすべりだしがいいからだと予想。
まあ、私には普通におもしろかったんですけど。
正直、小野塚は…。
相変わらず絵も話も意味不明、というかわかりにくい表現が多くて
自己満足オナニー漫画だったヨ…
5000円当たるヤツ、当たるとは思ってないけど先月号の当選番号は全部30万番台。
ちなみに自分のは27万番台・・・なんか不正臭さを感じたよ。
なんか見慣れない漫画があると思ったら、伊藤理佐とガハQが落としたんだね。
>>262 自分はいつもいいとこいくんだけど下2桁で外れます。
裏表紙のハワイの写真、どうみても合成なんですが
そうなの?
確かにそう見えるけど、
男の髪のあたり見ると実写にも見える。
しっかし、こんな写真をまじまじと見たのは初めてだわ(W
ゲーセンで撮れる合成写真だと思われ
しかしこの女はどこで拾ってきたのだ?
りりこみたくデブ、ブス専で・・・
>>262 それは2月号発表分では?
3月号発表分(2月号についていた券)は全部3で始まると思う。
ちなみに3月号についている券は4で始まっています。
とはいうものの、このスレでも当たったという人が今までいない。
本当に当たりはあるのかな?
こんな計算もしてみた。
5000円×100人分=500000
10万部×370円=37000000
広告収入もあるし純益はいくらかわかんないけど
あまり効果的なプレゼントとは思えない。
269 :
花と名無しさん:03/02/08 19:08 ID:OBSnNOFV
うぉ〜早く読みたい
270 :
花と名無しさん:03/02/08 19:11 ID:ERCW/HYJ
キュー太の新しいやつ良かった。
羽央も今回のはまあまあよかった。でもこの話に
ビタミン男いらなくね?
裏表紙のデブスにはりりこの妹役をやってもらおう(w
今月から試写会のプレゼントなくなったね。つーか
プレゼント自体しょぼくなってきたね。
裏表紙のオトコを「こんなに素敵な彼」といっていいのか?
彼らはきっと、今週末のデートでは、ペアの波動石の数珠つけて
アルファロメオに乗ってCDショップに行き、
キャロルのCD買ってるんだろう。
つか、wデートの時の車は1BOXみたいなのに、どうなってるんだろ?
いや、それより、裏表紙をしげしげ眺めて、何やってるんだ、私ってば!
272 :
花と名無しさん:03/02/08 19:51 ID:Eqb4h4a5
裏表紙で本誌全体の半分くらい楽しめたー。
考えれば考える程、奥深い。
「こんな私でも」て・・・。
あのギャラ100マソは、安くないかい?
アレのギャラって100マソなの?
かわかみじゅんこの旅行記面白い!!
インドのとあわせて単行本にしてほしい。
裏表紙がツボだったのは私だけじゃなかったんだw
メガネの彼女近頃めったに見ないようないいキャラだと思うのだが。
彼女の体験記の漫画化キボンヌ 西村センセあたりがいいわぁ
277 :
花と名無しさん:03/02/08 21:11 ID:Eqb4h4a5
>273
左端の方に、「今回、体験談とお写真の実名掲載を云々、
謝礼金として100マソ円を進呈させて云々」
てあるよ。
それにしても、はじける笑顔だ。微妙なハミ父まで見つけてしまった。
Wデトの写真、なぜに手に食い物?!
278 :
花と名無しさん:03/02/08 21:31 ID:5iJdmhZr
フィーヤンより裏表紙の話題で盛りあがってる(ワラ
wデートのところに「彼との初体験で私が変わったから。。」
と書いてあるよ(爆
>274
わたしも旅行記おもしろいと思った。
>>276 ブサ男に買わせる為にブサ男モデル使っているのだろーけど、
その逆もイケると単純に思っていますよね。この手の広告は。
裏表紙の内側ページの波動石会社のURLにも行ってしまった。トホホ
宝くじもパチスロもバカ当たりだったら、
ちまちま石売ってないで、社員みんなでジャンボくじ買って、パチ屋にGO!
かわかみじゅんことヘルスケが良かった。
ヘルスケ読んだら、あれ思い出しちゃった。
ほら・・・あれ・・・あの・・・ローラが死体でハケーンされつやつ
あああ、出てこない!!うがあああ
ツインピークス?w
283 :
281:03/02/08 22:05 ID:???
>>282 おお!即答アリガトーーー!!!!スキーリ(;゚∀゚)=3
毎月フィーヤンとYY一緒に買ってるんだけど、今月はフィーヤンの方がずっと面白い。
ハートを打ちのめせ良かった。単行本欲しくなったよ。
今回のヘルスケはこれで最終回でも良いくらいの終わり方だね。
リアルで読んでなかったんで来月どういう展開になるのか楽しみ。
これって結局未完なんでしたっけ?
285 :
花と名無しさん:03/02/08 22:39 ID:0MsH2M1W
>>281 ね。麻田検事はクーパー捜査官だよね。
あの謎かけの出し方や、ソファ等の小道具の使い方がツイン・ピークス。
岡崎もリンチも好きだから今回はすげー面白かった。
りりこは救われるのかな?
裏表紙の男の中の人も大変だな。
中の人などいない!
288 :
花と名無しさん:03/02/09 01:17 ID:exoUpNKu
五千円また当たらなかったよ…チッ!
裏表紙のメガネのビキニ姿の上腹の肉に目が釘付け!
有馬のモンパト
なんかなー適当に書いてるの?
このところダラダラしてて、面白さが薄い。
好きだったんだけどな。
>>287 なつかしい(w
>>289 今月モンパトおもんなかったね。
描き流してる感じがした。
Q太もおもしろい気はしたけど、これも「いかにうざくなった男を切るかで
何話も続く(次の新しい男も出てくる)」って感じなんだろなという予感。。
Q太ならではの予定調和でまとまりそう?
「いろいろあったけど私はまだまだやってけます」みたいな。
子宝、絵が変
下半身デブにしてもホドがある
裏表紙の女、ビュートグリーンを買っていないところが信憑性の証?(w
293 :
花と名無しさん:03/02/09 15:05 ID:s/BQwU3N
ハートを打ちのめせ!の女の子は、井川遥?
294 :
花と名無しさん:03/02/09 17:34 ID:FVKAlOCG
Q太おもしろかたよ
「ハートを打ちのめせ」
初めて読んだ時は、ヤリマン厨房漫画っぽくて好きになれなかったけど、
今月号はちょっとうるっときてしまった。せつねえ。
山本文緒原作。
今までおもしろく読んでたけど、今回はちょっとついていけなかった。
蟹や魚にキャーと声を上げるのはわかるけど、死ぬ間際のおばあさんに
対して声あげるのがわからん。そういう常識が働かないお嬢さん、という
設定ということなのか。
296 :
花と名無しさん:03/02/09 18:50 ID:i06AmE1+
渋谷には売ってないぽ…(´・ω・`)ショボーン
<297
子宝、あの主人公はあきらかにイッチャッテル設定なんじゃない?
フランス旅マンガおもしろかった。
298 :
花と名無しさん:03/02/09 20:51 ID:aDK+OVkk
先月号の中身の無さに、もう次回からは買わない!なーんて思っていたのですが
酔っ払って夜中のコンビニで購入。先月よりは読み応えがあったー!!
尾の図化>特に好きじゃないんだけど、あると安心?する 笑
モンパト>やっぱり最近パワーダウンしている気が…
BLACK>話どんどん進んで欲しいです、今回停滞ぎみな気が…
Q太>久しぶりに面白かった、でも読みきりでもいいかも
ヨーロッパ>楽しめた!
化粧し>本当、、、どうでもいい漫画だー
ヘルター>加速度が面白いし、心地よい!来月で終わるなんて残念!
こいずみ>まだ続くの???需要あんのか???
羽オのコミックス、本屋にあったの立ち読みしたんだけど、オノズカのパクリ
で笑いそうになったー!でも今の絵よりもマシ…今回の漫画もなんだかなぁ〜
295&297>
生きていくことに全く不自由していなかった・超絶箱入り!ってコトで、
やっぱりぶっ飛んで常識の無さ過ぎる設定(いっちまってる)ってコトなんじゃない?
別に箱入り、でなくてもこういう人増えそうだけどね…今後
299 :
花と名無しさん:03/02/09 21:36 ID:jixsQNha
新宿にてゲト。これから帰って読むけどドキドキ・・
裏表紙まだ見てないし・・・w
ジョージは単行本の恋文日和ぽくって良かった。この路線で書いて欲しい。
モンパトは前号までよりましじゃない?
オヤジヤイチも戻ってきてたし。
小野塚は話がよく判らんかった。ラストどういう意味なの?
301 :
花と名無しさん:03/02/09 22:36 ID:icsoITiz
ジョージの、面白いじゃん!
私も今月号読んで見直した。
で、買っちったよ...単行本。
やっと人物相関図が理解できたっす。
小野塚さんのは私もよくわからなかった。
抵抗もなく読め、後味も悪くないんだけど、残るモノもない話。
雰囲気に流されすぎてて、現実感が乏しい。
もうちょっと、人物像をちゃんと描き出してほしい。
次号予告にのってる「月子」って人、
VANNILAの創刊号かなんかでデビューして
しかもそれが盗作だったりして講談社出禁になったってヤシでわ…
つくづくパックマン好きのフィーヤン?
まさかそれ知らないで使ってるって事は・・・・?
持ち込み募集広告載ってたけどそこまで描き手いないのか?
羽央って、絵が三原ミツカズっぽくなってきてない?
小野塚、絵もへったくそになってたね〜
3年位前は好きだったんだけどな...
307 :
花と名無しさん:03/02/10 00:24 ID:hpLJr/ak
私は今月のジョージダメでした〜
なんか、あの先生がやだ
こいずみのクソマンガ早く終われー!
な に も か も が ダ サ イ
>308
禿同
こいずみ嫌い
ウザい ダラい ヘボい
310 :
花と名無しさん:03/02/10 09:31 ID:Cqy0WJmn
近くのコンビニ2軒にも比較的大きな駅前の本屋にも
フィーヤン置いてないよ〜なんで?
読みたいのに〜
311 :
花と名無しさん:03/02/10 09:49 ID:AHndPHUQ
>310 都内なら新宿マイシティの山下書店に積まれてたけどなぁ…。
>>295 タマに居る。都会に多い。普段年寄りと生活していないので死の実感が無いから
ああいった風になる。
私も最近、5回も会ったかどうかていう叔父の死に際に立ち会ったけど、殆ど他人の
臨終に立会うのって気持的には怖いのと気持悪いのとが混在した気分だった。
祖母や祖父の時は一緒に暮らしていたのでそんな気持にはならなかったよ。
「子宝」は漫画化した意味がまったくないどころか、「しない方がまし」と
いうレベルだったなあ…がっかり。
もういいよ、山本文緒は活字で読んだ方がずっといい。
>>313 ま、いいじゃない。これをきっかけに原作読んでみよーって
人もいるだろうし、さらに他の人の作品にも手が伸びるかもしれない。
くだらないオリジナル作描くくらいなら、名作の漫画化でも
した方がましなのにって思うこと、最近よくあるよ。TVドラマとかもね…。
裏表紙ネタ盛り上がってるw 私も気になってたんだー
私は最近叩かれギミな死化粧も、子だからも面白いオモタ
人の死ネタで不快感覚える人ってホラー嫌いと同じく多いんだろうねー
「子宝」、
>>297と同じくあの奥さんはもう壊れちゃってんだと思った。
>>313 原作ではもっとすっきり意味がわかるのかな?
漫画だと、全然ラストが納得いかないってかわけわからん……
山本文緒の短編読んでると、ラストが唐突なことは時々あるけど、
納得できないってことはないからなあ。
>313
>314さんに同意。自分も山本文緒って、フィーヤンで読むまでは
よく本屋で平積みになってる「雑貨としてのショーセツ書きさん」
の一人だと思ってたから。
「シュガーレス・ラブ」を読むきっかけになって良かった。
これまでのものはそんなに悪くなかったと思う。
「子宝」はたまたま漫画化しにくい内容だったのかなあ……
かわかみじゅんこ、面白かったけど真面目な話も書いてホスィ・・
あと、野郎の視点からでも裏表紙は最高でした。
320 :
花と名無しさん:03/02/10 19:49 ID:ARyb6CvX
波動石あげ☆
321 :
313:03/02/10 20:45 ID:???
>314,317,318
スマソ、つい熱くなってしまった。先月以前のはまだ許容範囲だんたんだけどね…
でもどうせなら「絶対泣かない」あたりの方が、前向きだし漫画にして映える
作品だと思うんだが。
>316
原作は、なぜだかヒロインにわりと感情移入できたなあ。
知らない世界は知らないままでいたい、生き死になどの生々しい話は
見たり聞いたりしたくない、という気持ちは理解できた。
だからビジュアル的には箱入りのお嬢〜、という感じを想像してたんだけど、
漫画ではただ目の焦点の合ってない、逝っちゃってる人っぽかったね。
322 :
316:03/02/10 20:55 ID:???
>>321 原作のこと教えてくれてありがとー。
山本文緒の書き方に興味出てきた。「紙婚式」探してみるよ。
あんなのを裏表紙にしなければいけないくらい
フィーヤンが追い詰められているって事か。
だったらスンゲコ切れスンゲコ。
原稿料は高いわつまらないわサイアク。
うーん、なんかひきのばしにかかってるのがアリアリで>町長
ちょっと面白くなってきた鴨?って思ったのにな。
325 :
花と名無しさん:03/02/11 08:45 ID:ljeFYuBU
>342
うん。先月あたりは「おっ?ちょっとは面白くなった?」とか思ったケド…
今月はどーでもいい感じだった…
早くオチ描いてくれ〜
なーんかこれから男同士の町長奪い合い&その男を奪い合う醜い女のドラマに
なりそうで…嫌
町長は、「ドマックス」とかそういう細かい所が嫌だ。
本名「土間」でドマックス…
Black、人物設定がなんとも漫画的というか、都合よすぎというか、
つっこみどころ満載だけどおもしろい。好ちゃんも最初はむかつく
女(天然・とろい)だったけど、最近は共感出来る。
絵柄(鼻)にもなれた。
でも、今号の財前の顔、なんだか前と違うように感じた。
327 :
花と名無しさん:03/02/11 12:21 ID:GcJmUKAq
「蝶々」ヤヌスの鏡のエロバージョンみたいでおもろいやん。
でも世の中あんな男ばっかりですかね?
すんげこ先生の周りの男性はすげー性欲が強いのね。
328 :
花と名無しさん:03/02/11 14:25 ID:J149EmdF
不覚にも笑ってしまった、『立つのかな』・・・
ウチの舅も同じコト何度も何度も何度も何度も!言うんだもん。
悪気がないのは分かってるけど本当〜に同じセリフを何度も繰り返されると
殺意が芽生えるものですわ、ほほほ。
329 :
花と名無しさん:03/02/11 20:08 ID:HqRM9EWG
今回の「タツノかな」はなんとなくよかったね
「喋喋」…文庫化もされたことだし「目を閉じて」の時のような勢いを
見せようとしてるように感じちゃう…
330 :
花と名無しさん:03/02/11 20:12 ID:rrDudndh
監督不行届きは面白いのれすか?
ボクはよくわかりません。
331 :
花と名無しさん:03/02/11 21:30 ID:0A+3c8jQ
監督不行届 あたしは面白いよ。でもモヨコさんには早く普通の漫画描いてほしー。
332 :
花と名無しさん:03/02/11 22:16 ID:PvOK1cEg
監督>リハビリ?みないなモンじゃない?笑
モヨコー早くストーリー漫画描いてくれぇ!読み太陽!!
330>なんで続いているのか分らない猫漫画やこいずみの漫画より何倍もイイ!
…こいずみの漫画、面白いっ!っていう人いないのかな〜?
叩かないから名乗り出て下さい〜 純粋に知りたい〜
333 :
花と名無しさん:03/02/11 22:36 ID:oOnG9PWu
モヨが幸せならば何も文句はないが
そろそろ団地の続きが読みたい。
334 :
花と名無しさん:03/02/11 22:43 ID:15qchujF
「建つの」読んでみたけどやっぱダメだったなあ。
ちゅーか今まで読んでなかったからな。
今までに比べてマシ、というレベルなら
今までがいかにひどかったかってことですね…
「子宝」は、もっと絵柄が怖い感じだと良かったなと思った。
主人公の目をいつもと違う感じに描いて頑張ってはいたけどね。
かわかみじゅんこの紀行ものは相変わらずおもしろいね〜。
元パリジェンヌ最高。
ドイツのご友人・まりまりのサイトを見てみたい。
こいずみ…マジで私も全くわかりません。
編集部に強力なコネでもあんのかな。
こいずみの漫画は好きです。かなり。単行本派ですけどね・・・
でもこれ以上言うと332以外が絶対叩くので言いません・・・^^
334とかが。
子宝でわからないところがひとつ。
結局愛人さんの所で寝てた子供って誰の子なんでしょう?
ヒロインの夫の子供なのか?
なんか、山岸良子がすでに似たような話を描いていたような気がする
337 :
334:03/02/11 22:57 ID:???
338 :
花と名無しさん:03/02/11 23:00 ID:7K85qtOi
>336
旦那は、「両親(会社・家柄)」の名において「子供」を残すことが「義務」
であると思っているからこそ主人公との「子供」を作ろうと思っていて、
でも「個人」としての「愛情」は「愛人(恋人)」に向いていて
名前も立場も関係無い・一人の人間としての「子供」は愛人との子じゃ
ないのかな?
だからこそ主人公との子供の存在意義がますますわからなくなる…
と、思うのデスガ
339 :
花と名無しさん:03/02/11 23:19 ID:SYlbpE9G
プレイボーイ団地、そんなに・・・だったから
このままずっとオタ嫁でいい! って少数派?
340 :
花と名無しさん:03/02/11 23:25 ID:jpPUWYEQ
341 :
花と名無しさん:03/02/12 00:35 ID:Gl5l+3QP
バッファロー5人娘を…
今回のこいずみは今までで一番ひどいような。
手垢つきまくったテーマにかわいくない絵。
あの人の書く女って皆目つき悪いのもイヤーン
バッファロー5人娘ねえ。
総集編は買ったけど。
345 :
花と名無しさん:03/02/12 02:55 ID:4jWswR64
安彦やっぱりおもしろかった。
バッファロー5人娘、続き描くにしても
フィーヤンじゃ雰囲気合わないし、どうなるんだろうね。
続き見たいし、完結させてほしいけどな。
バッファロー、フィーヤンでも大丈夫だと思うけどなあ。
私は団地がちょっと苦手だったので
いっそバッファローがやってきてくれた方が嬉しかったり。
オタ嫁でもいいですよ〜
しかし団地も「次回どうなる!?」というとこで切れているから
続き気になります^^
349 :
花と名無しさん:03/02/12 09:20 ID:ixzDU6y/
そうそう…続きだから気になるのよー!団地も!
バッファロー結構好きだったから読みたいけど、団地を完結してくれーモヨタン!
バッファロー、モヨコ漫画の中では割合「少女漫画」ノリだったから、
あのイキオイとかテンションとか…フィーヤンに映ると少し大人路線になりそうな
気がして…躊躇
あー、でもオオタウ二が居るくらいだから…もう子供向け雑誌みたいなモン
なのかな?
あーバッファローいいなそれ。
団地は〜…うーん。つかもう印象にないや。
小泉は謎だ。なぜにここにいるのやら。
351 :
花と名無しさん:03/02/12 13:25 ID:RI1WIirU
キュー太の漫画、今までのパターンだったら
美容師のにいちゃんとやっちゃってると思うのに
やらなかったね。
絵が子供っぽくなってない?昔あんな絵柄だったけど。
話はおもしろかった。
羽央の漫画の394ページの最後のコマ「そんなことないよ」
ってとこの顔、小野塚の絵に似てない?なんとなく。。。
352 :
花と名無しさん:03/02/12 13:33 ID:7q8EFG+K
バッファローすきだけど、今のモヨコがかくのはなんとなく読みたくない。
総集編の表紙(裏?)のダリアの顔がぜんぜんイメージが違うくて、萎えてしまったよ。
353 :
花と名無しさん:03/02/12 13:47 ID:w8PNOuwn
Q太の、いろいろスキャンダルの後だからついそういう目で見ちゃうよー。
あのダメ男はMスノとS、どっちがモデルなんだろう、、、なんて。
こいずみのマンガって80年代後半のアニオタくさい。
髪型とか、フードのついた服とか。
あれ?今年フードはやってたのよ。
アンタイトルとかで特に。
まぁオッジとかJJなんてヲタ女は見ないか。
356 :
花と名無しさん:03/02/12 22:05 ID:4Xzmg72D
…フードって流行ってたっけ?
台形スカートとともに。
オッジ、バイラ、JJ、ルーシィ等々、秋の号見てみ
まぁ、例え流行っていても、かっこよく見えないのがこいずみまりの漫画。
餡タイトルとか言ってる時点でダサヲタケテーイ!
もしかしてそれがオサレとでも思ってるのだろうか(プ
イヤ、今年の流行はどうでもいいわけで…
アンタイトルとやらがおされかださいかもどうでもいいわけで…
でもこいずみがださいのは周知の事実なわけで…
でも
>>335さんの意見も聞いてみたいわけで…
361 :
花と名無しさん:03/02/12 23:23 ID:rDKafLAn
うん!335さんの意見聞いてみたいよー!
私も別誌の「ねこまんが」とかはチョット好きだけど…笑
フィーヤンのあの漫画はドウモナ〜とか思っていたので、、、
好き!っていう人の意見も聞いてみたいんですわ
362 :
花と名無しさん:03/02/12 23:30 ID:EC4uVJU4
ginzaとかelle定期購読してるがこいずみまりの漫画のようなフードは
出てこなかった。
あの人の漫画、今回いよいよ意味がわからなかったなー。
他にどんな漫画描いてるんだ。ストーリーものか?
363 :
361:03/02/13 00:07 ID:XhxsAeP2
別誌じゃねー
他誌ですー…!!すみません
>362
4コマ雑誌で「ねこまんが」というエッセイ?漫画を描いています。
主人公が自分で、手癖の様なねこが主人公です。
正直絵のレベルとか高くないですが、脱力感?がほんの少しお気に入りです。
…あとはわかりません〜
仮にフードが世間で流行っていたとしても
こいずみのマンガの中だとただのダサ服にしか見えないってことでしょ。
上に挙がった雑誌やブランドの是非は板違いになるので言及は避けますが。
オシャレなブランドや雑誌あげてどうにかコイズミ叩きしたいみたいだけど、
フィーヤン読んでる時点で地味にアウトだと思うがどうか。
コイズミどうでもいい。
あれだけページ数があれば読まない漫画が一個二個あってもいい。
そのぐらいの寛容さが今月のフィーヤンにはあった、と思う。面白かったよ。
小泉はまとめて単行本で読むとすごい面白いて事が多くて・・・
他誌に描いていた美大受験マンガのジンクホワイトとか。
だけど、雑誌掲載時にちゃんと面白く読ませる努力が必要なんじゃないかと
思う。今回もどうも第1話目で、さわりだと割り切り過ぎているような。
367 :
花と名無しさん:03/02/13 01:21 ID:0uBw8EHm
面白さ云々というかどうも絵が受けつけない、
申し訳ないが。。。
多田由美とかも顎が三角すぎでいかにも少女漫画の絵で
好きじゃないけど話がいいので許せた。
他の雑誌にいったらいいんじゃないかなーと思うんだよね。
昔、3頭身のアラシとかいう漫画面白かった。ああいうの
読みたい。えりかっち消えたね(w
368 :
花と名無しさん:03/02/13 01:22 ID:SFhmDmKW
>オシャレなブランドや雑誌あげてどうにかコイズミ叩きしたいみたいだけど、
逆じゃん?
多分編集にコイズミヲタでもいるのでは、とか。
呼んで来た奴とか。
コイズミの書くキャラって目が死んでて恐い
まーもう読んでないからいいけど。
えりかっち 産休でしょう
>367さんとはマンガの趣味が激しく違うw
3頭身は戻って来なくてよし!
えー376さんじゃないけどこいずみ私も絵でもうだめ
うけつけない。目白花子のがいいな。
それにしてもフィーヤンの広告…なんつうか台所事情悪いんですかね。
昔もしょうもない広告いっぱいあったけども
>368
ごめん。書き方がまずかった。
>オシャレなブランドや雑誌(にはそんなフードなんて載ってねーよ、何いってんだゴルァ)
ってつまらん突っ込み入れるのはちょっとねぇ、って意味で書きたかったんだよね。
指摘されて文章のまずさに気づいたよゴルァ・・・。もう寝るから許して・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
フィーヤンは来月ヘルスケ最終回で最後の花火をあげた後
次の号をもって休刊になります。
>>372 目白花子!むかーしmimiに載ってた頃好きだったなあ。
今でも描いてるの?
ヤングユーがもうハチクロしか読むのないし
(てか、単行本待ちだし)
フィーヤンはがんがってほしー。おもしろいから。
>>374 ホンマに?
西村しのぶの法則が発動したのか?
378 :
花と名無しさん:03/02/13 11:46 ID:6MB3LhBV
厨ですみません。
初めて冬野さほさんの漫画を見ました。
(表紙だけなんですが)
ひでぇな、おおたうに。
びっくりしました。
来月で休刊はウソっぽいけど、内田春菊がホサれるのはいいことだ。
おおたうにの絵柄ってどんなのだっけ。
どっかで見れる?
>西村の法則
笑えない…
383 :
380:03/02/13 15:11 ID:???
>>382 おお、さんきゅ!
ギョエーほんとに冬野さほさんのパクリ・・・
イラスト本まで出てるのか・・・
でもヤングユーはドラマ化1本出たからね。
それで客増えるかも。
>>276 dat 落ちして見れなかったよー
どんなこと書いてあったの?
355=357=こいずみ
386厨クサ。
355=357=こいずみ=388
390 :
花と名無しさん:03/02/13 22:34 ID:p/h0su47
じゃあ、話を戻しましょー
今週のスウィートデリシャス、あれはやっぱり
妊娠してしまうんですかね。
みちゅえたん、なんかもうあれ描く気なくしてるって事ない?
もういつ終わってもいいって感じ。
妊娠してレオ君とケコーンで終わり(ひーツマンネ)でもいいよ。
>>345 安彦のは「わかるわかる」って感じでヨカッタと思ふ
恋を自覚すると生活にハリが出るってやつやね
393 :
花と名無しさん:03/02/13 23:29 ID:VskJz2gp
みちゅえ、、、今月の絵は本当にテキトウだったね…
「引っ張っといてその展開かよ」みたいな。
昔の男と街中でキスなんて、怒られて当たり前なのに、
逆切れかますってありですか。
「これは漫画だ」とわかっていながらなんかむかつく。
396 :
花と名無しさん:03/02/13 23:56 ID:p/h0su47
やっぱりみんなそう思ってたんだ〜。みつえやる気ないよな。
わざわざ中だしした訳だから妊娠してるんだろうな……
アビコ、隣の大学生の彼女の服装が変だったなぁ(w
アビコのマンガの女って長袖Tシャツばっかりでビンボ臭い
398 :
花と名無しさん:03/02/14 01:20 ID:cp4n4Ayt
「モヨ」って呼び方かわいーやん…
監督不行届でだいぶ、モヨコ漫画のこと(センエツですが)見直した。
ハッピーマニアの途中からすごい嫌ってたんだけど。
「モヨコストーリー描いて!」のひとには
イブニングで描いてる花魁漫画おすすめしたい。わりとおもしろい。
着物とか女の人とかコマ割りが特に魅せる!!ってかんじだ。本人も力入れてるんでは。
4コマもほとんど休止中だし、
だいじょうぶか、みつえたん!
「モヨ」は実際は本名のアヤで呼んでそうな気が。
漫画にしたときのみモヨにしてるんでわ。ようしらんけど。
花魁まんがえろくてよい。
みちゅえタン、背景がほとんどないから、
押し倒されて都合よくベッドの上ってのがわけわからん。
本当にキャラだけのまんがだよね。
んー、ま、それはそれで
省略の表現だと思えない事も^^;;
背景真っ白=内田春菊化
青木光恵は4コマの方が好き
小梅ちゃん書いてくれないかな
夫婦すごろくだっけ?アレいらないから
405 :
花と名無しさん:03/02/15 13:54 ID:JeGDuzhF
猫の4コマもいらない。
猫の4コマはあっていいよ。
春菊はふたつもいらん
ひとつでもいらんけど
ゲコはエッセイとストーリー物2本同時に載ってるのに
某ガハQはストーリー物が載るときにはエッセイはお休みします。
なぜなんだろう?
西村と違ってゲコは毎月120マソ預金しなきゃだから。
ゲコ 必 死 だ な
だからでつ
少女漫画誌でも、連載持ってる人が読みきりを掲載する号では
連載のほうがお休みだったりするのはよくあるよね。
しのぶタンはマターリとマンガ書いてるんじゃないの?
経済状況の逼迫具合の違いとか・・・
ゲコ → ヒモと子供達をかかえ
西村 → ちゃんと働く旦那持ち
猫の4コマ何気に好きかも…
フィーヤンぽくない気はチョトするけど
>413
私も好き鴨・・・
ゲの後で読むとなごむよ〜。
415 :
花と名無しさん:03/02/16 01:26 ID:xf7loWvt
猫の4コマは必ず読むよ。
フィーヤンの中では癒し系なので。
猫より犬のネタがかわいいのは私だけ?
こいずみまり好きで、単行本ほとんど持ってるけど
今の連載はなぜか読む気がしない・・・。
4コマだとおもしろいんだけどな〜(私は)。
こいずみまり、ベテランの域に入るだろうに
あの絵の下手さは何。
それで話もお粗末ならどうしようもない。
419 :
花と名無しさん:03/02/16 07:43 ID:3HA8BoZd
犬おっとりしててかわいいねー。
猫はみんなあくどく見える・・・
420 :
花と名無しさん:03/02/16 13:57 ID:lq3GAEk1
監督くん、キモーと思ってたのに、
今月読んでちょっとだけうらやましいな・・・とオモタ
421 :
花と名無しさん:03/02/16 21:35 ID:P+R9m0DN
猫漫画>フィーヤンで唯一読まない漫画です
監督君>なんだか可愛く見えてきた…ヤバシ!
422 :
花と名無しさん:03/02/16 23:20 ID:JT8/wdZj
えっ、なんで?
4コマって読む気もないのに、読みやすいから
するっと読んでしまうものじゃないの?!
某モウニングの○L進化論なんか、そう(w
夫婦すごろくはスルっと読めない
夫すごろくは、4コマじゃないし。
(一こまをさらに割っているから・・・何コマ!?)
>>424 あの変なコマ割はやめてほしいな>夫すごろく
激しく読みにくいので、途中で読むの挫折する。
>>425 内容ももうどうでもいいような話ばかりだから
読まなくて正解。
やっと買えました。なんか今号はコンビニにも本屋にも
全然なかったんですけど。話題の裏表紙の効果でしょうか。
かわかみじゅんこさんて初めて読んだけど面白い。
単行本出てるなら読みたいな。
Q太はまたいつものオチになりそうでいきなりいや。
小野塚の描く人間は太ってるわけじゃないのになんか
肉がゆるそうでちょっと気持ち悪いんですけど、
あれはなんでなんだろう。謎。女の子のパンツいっつもでかいし。
428 :
花と名無しさん:03/02/17 09:13 ID:rFQYSLSS
あー、小野塚の描く女体て、痩せてるのに体脂肪率だけは高そうな漢字するね。
加うるに肌にハリがないぽい。尻とか腿とか肉割れしてそう。
絵柄が骨々系(今テキトに命名。楠本巻きとか)なのに
グラマラスに描こうと無理した結果なのか。
>427
ちょいまち!
かわかみじゅんこは4コマ漫画家じゃないから、注意だ!
あのノリのままで旅行記本が1冊発行されたら凄いよね〜
しかし何度読んでも面白い。
旧パリジェンヌの目つきが最高に笑える。
431 :
花と名無しさん:03/02/17 14:01 ID:EkuhRBAO
>430
私もあれ好き。今月の中で一番よかった気が。
同じ海外ネタでも昔あずみつえこ?がかいてた
中国人夫と子供の話は読んでて気分わり−って
感じだったけど。これは面白い。
他誌のトル考も面白いけどかわかみじゅんこのは
旅行者の目で見てるからまた違うのよね。
432 :
花と名無しさん:03/02/17 14:06 ID:M2NOUC76
>>427 かわかみじゅんこはストーリーモノも(・∀・)イイ!!
ネオンテトラって単行本がでてますです。。。
>>429を見て検索してみたら…
なんと!!この人だったの。
前の作品から受ける印象とこの4コマから受ける印象が違ったのでびっくりした。
この人の4コマ読むの初めてなんだけど、他にも描いてるのかな?
オレンジだって売ってるじゃないか!
買って食べればいいじゃないか!
楽しいじゃないか!
でワラタ
435 :
花と名無しさん:03/02/17 16:45 ID:3N2qsLeG
マンゴーじゃなかったっけ。
>435
そうだったかも。うろ覚えで書いてます
あの「厨房が訳したような」感じがいい(w
「君は信じなくてはいけない!」とか。
かわかみじゅんこスレもこの板にあるでよ。
かわかみスレきて・・・
最近動きがないYO!
探すのめんどうだから
リンク貼って?^^
>440
アンタいい人だな。
検索したらすぐヒットするのに・・・低脳教えてチャソ
444 :
花と名無しさん:03/02/19 09:29 ID:NLKeN0vq
>443 まぁまぁ
>>445 検索すら出来ない奴は他人を非難する権利もないよ
447 :
花と名無しさん:03/02/19 13:45 ID:1JhXJiBf
いらない一言でスレが荒れることがありますので
みんなー、これから気をつけてねー(笑)
まあまあマターリ
私としては
>>440の良い人っぷりに癒されたわけですが(*´∀`)
>>446 GoogleBarインストール済みですが何か?
なんでもジサクジエンにするなや。
オヴァ向けのスレってすぐ荒れるよね。
オバサンでも検索くらいしろよ
DQNキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
教えてチャンUzeeeeeeeeeeeeeeeee!
と言ってみるテスト。
(´Д`;)
453 :
440:03/02/19 23:25 ID:???
>>441 かわかみじゅんこにしろジョージ朝倉にしろ、
わかりにくい初登場の仕方で戸惑う人には
もっと本当の良さを知って欲しいからさ。
これくらい何でもないこと・・・って言ってるそばから荒れてるじゃねーか!
マターリしる!
455 :
花と名無しさん:03/02/20 00:14 ID:ZmEUjO1r
↑恐くて踏めない…
発売まで日にちがあるからヒマなんだよ・・・
>455
しぃのフラッシュだったよ。
>>456 検索しない、あまつさえ「面倒」だから教えてチャソ
叩かれて当然
460 :
花と名無しさん:03/02/20 09:44 ID:AnTzxSFh
しつこいなあ・・・
検索しない奴は叩かれても仕方ないと思うけど…
462 :
花と名無しさん:03/02/20 16:17 ID:Tx+7Z6kX
もういいって
くだらねーネタでホシュ(w
>464
はずれてるよ。残念。
スルーできないオバサンがたくさんいますね
オマエモナー、オレモナー
ってことでもう良いだろ。
このスレって本誌発売の合間はいつもこんなことやってんの?
教えてチャソが全ての元凶
合間も発売後もたいていすさんだレスの応酬だぁね
今回は粘着なアンチ教えてチャンが荒れ狂っていた模様。
昔自分も教えてチャンしたら叩かれて心の傷になっているんでしょう。
カワイソ
おまえ全ての元凶
475 :
花と名無しさん:03/02/21 16:10 ID:iykd2FCb
>>473 今回の教えてチャンはかなりの私怨の塊ですねえ。
こんな妄想までして自分を正当化したいのかと思うと。
人間性がレスにまで滲み出ていますね。
なんだなんだ。祭りがあったノカ?
乗り遅れた…
>>438 「来て」と言うならリンクぐらい貼れゴルァ!
と、
>>439が書いてたら流れが違ったろうに。
そんな風に思う花の金曜日の夜。
とりあえず、先月号で一番おもしろかったのは
かわかみじゅんこと裏表紙ということでひとつ…
>>475 あのー、473が擁護に取れるとしたら
あなたはかなり優しい人か読解力ない人ですよ。
>480
私もバカなのは475に見えるけど何か読み間違ってる?
アンチがまだ粘ってるだけなのかな。
ってアンチ本人がしつこく煽ってるだけか。
これからスルーしなきゃ。失礼しました。
ハオも2ちゃんえらーなのかに?
「はげしく」って使ってたけど。どーでもいい事スマソ
検索って・・・
まさかCtrl+Fを知らないんじゃあるまいな。
まま、スルースルー
486 :
花と名無しさん:03/02/28 08:24 ID:rVS/G1OL
あげほっしゅ
487 :
花と名無しさん:03/03/01 20:22 ID:Wx6acDsM
今、漫画喫茶なんだけどジョージの本いろいろ読んだよ!
少年少女ロマンスおもしろかった
フィーヤンで大人向けのかいてくれたらうれしいなー
こいずみまり好き。
基本的に掲載雑誌は即購入する作家さんです。
しかし、何故フィールヤング掲載なのかは激しくギモン。
信者の読者層が根本的に合わないと思うのですが。
絵も話も萎縮していて痛々しい…
わたしもカミングアウト。
ここでは叩かれまくりのこいずみまり、実は結構好き。
どこが?と言われたら困るけど、なんとなく好き。
単行本買うほどのファンでもなくて、
フィーヤンに掲載されたものしか読んでないけど。
以前、神保町の漫画専門店、高岡書店で
こいずみまりのサイン色紙みつけたときは、おぉ、と思ったりして。
490 :
花と名無しさん:03/03/02 03:17 ID:DaMs8Qhu
491 :
花と名無しさん:03/03/02 08:40 ID:A/kvdVPJ
こいずみまりの「れっといっびー」かな?立ち読みしますた
絵は相変わらずオタク臭かったけれど、話はまあまあ面白かったよ
掲載誌を間違っていると思われ
激しくフィーヤンには合わん作家
492 :
花と名無しさん:03/03/02 12:56 ID:f5TIjz+B
一生同人誌で終わるべきカス漫画家が
畑違いの場(それもメジャー)にでてくんなって感じ<こいずみ
493 :
花と名無しさん:03/03/02 13:54 ID:4KlwPDeC
>492
この人同人出身なの?
492さんほど厳しいコトを書く気はないけど…
服とかのセンスは最悪だと思う…オタク臭い
商業漫画を描く以上掲載誌はそんなに選んでいられないと思うけど、
こいずみの場合はホントにあってないよね。
元々は偏執部(あえてこの漢字)のせいだとは思うが、掲載誌が
合わないばかりに叩かれまくるこいずみにチョト同情。
495 :
花と名無しさん:03/03/02 16:12 ID:0TW4zZrr
ほんとにつまんないんだもん
でも。こいずみまりってどの雑誌でも浮いてる。
たいていの雑誌で「いらねー」っていわれている。
青年誌でも4コマ雑誌でも浮いてる。
こいづみまりに会う雑誌ってどんなの?
私は、進研ゼミの月報なんか会うと思うが。
こいずみはほんとにクオリティが達してなくて気の毒なくらい。
他のは見た事ないけど立ち読みする気も起きなくて…。
他では面白いんだったらそちらで能力を発揮されたらどうだろう。
なんか、載ってると辛い。
こいずみまり…あの雑さを「味」と勘違いしてるのかな?
オタな絵柄にあのザラザラした線と、汚い背景…
でも、この人、丁寧に書くと凄く見づらい。
なんであんなに隙間なく書き込むんだろう。
隙間恐怖症?
光恵ちゃんやスンゲコに白さを分けてもらえ
こいずみまりは単行本で読まないとよさがわかりにくいからなぁ。
「CUT OUT」とか。
だったら、書き下ろしにしろってゆーのは、カンベン。
こいずみまりが向いている雑誌は。
代表作であろうアレを連載した雑誌かと。
ところで。
私はモンパトとこいずみまりを目当にフィールヤングを購入しています。
皆さんは何を目当てに購入しているのですか?
501 :
花と名無しさん:03/03/02 23:27 ID:blKlrffE
こいずみまり、ジンクホワイトと健全恋愛ライフは好き。
割りと本人に身近であろうネタな時は面白い気がする。
でもフィーヤンの漫画はつまらないと思う。
しかしこの人、あの絵で実はムサビ卒なんだよね。
本人もネタにしてたけど。美大卒のくせに漫画絵が下手だって。
いまのところモンパトとヘルスケが目当て。
最近はカントクも好き。
ヘルスケ始まる前は、モンパトだけ立ち読みしてた。
モンパト目当てに立ち読みしてます。
コトエリちゃんのも読みます。
エンバーミングのも読みます。
西村は読んだりよまなかったり
春菊とすごろくと中国人夫持ちの人の漫画キライがから買わない
嫌いなの以外は読んでると思う。
こいずみのムサビ卒は納得。
油絵科あたり?
オタク目で写実できないけどデフォルメ線もかけない人の典型だ。
線重ねるんだよね、そういう人たち。
>>503 中国人夫持ちの人はとうの昔にあぼーんされますた。
505 :
花と名無しさん:03/03/03 00:25 ID:8jRqBOfU
ヘル助、モンパト、モヨコかな?
コレ先に読んで後はゆっくり
私、勿体なくて全部読んじゃう・・・もちろんヘルスケとかモンパトとか
好きな作品は真っ先に読むけど。監督くんも好き。
507 :
花と名無しさん:03/03/03 00:58 ID:Wk6q+Da1
わたしはジョージとキュー太かな。
508 :
花と名無しさん:03/03/03 02:07 ID:coGLKPei
タチヨミ派。
カントク、ヘルスケ、ジョージ。
スイデリは最初はまぁまぁ読めたんだが…もうだめぽ
(´-`).。oO(皆、立ち読みなのに文句を言うんだなぁ…)
楽しみなのはモンパト、ヘルスケかな今は。Q太も好き。モヨコとか。
光恵は絵は好きかな。本人漫画やる気なさげだけど。
単発の西村も読む。ジョージ、ミツカズとかも。あれ結構読むとこあるな。
載ってても読まない、もしくは忘れてるのは…
あ、春菊読まなくなったなー。あとなんか巻末の汚い絵の人とか、あとはなんだろ、こんなもんかな?
フィーヤンの4コマ系はわりと読める。好きか嫌いかは別として。
やっぱ自分もヘルスケが面白いかな。モンパトも好きなんだけど最近ちと…。
こいずみまりは絵柄がすごくダサくてなんか妙。話しもイマイチ。
毎月買ってます。
楽しみなのはモンパトと伊藤理佐。
楽しく読んでるのは、モヨコと、ヘルスケ、アビコ。
それなりに楽しめるのは、Black、原作山本文緒、ねこ、みつえたん。
今後の様子見は、Q太、ジョージ。
読んでないのは、ゲコ、すごろく、エッセイ。
読んでるけどつまんないのは、こいずみ、エリカ。
楠本まきとやまだないとは、面白いとは思わないけど、載ってると何となく安心する。
挙げなかった連載陣はどうでも良い。可とも不可とも言えない。
読み切りは当たりはずれが激しいからノーコメント。
立ち読みしてる人けっこう多いようですが
みなさん一体何処で立ち読んでらっしゃるんですか?
本屋?コンビニ?
立読みって恥ずかしくないですか。しかも漫画誌は。
安孫子とかりさちゃんとか好きだなー。
あとはモンパ。
今のところフィーヤンは一応買ってるな。
なぜか今月号は巻頭の漫画と巻末の漫画は読んでいなかった。
読む気しなかったっていうか。
他の漫画雑誌は大体見て6割以上読むとこが
なければ立ち読みですますかなー。
私も毎月買ってます。
特に楽しみなのはヘルスケとねことモンパト。
他の漫画もほとんど面白く読めるけど、
イラネ、と思うのが夫すごろくとこいずみ。
516 :
花と名無しさん:03/03/04 14:50 ID:GOjU6iyp
4ヶ月ぐらい前から買い始めたんだけど、モンパト意味がよくわかんない。
やっぱ前から読んでないとだめ?
あと、やまだないとは全く意味不明なんだけど。
どう楽しんだらいーの?
もーすぐ発売日だねえ
ちょっと最近のモンパトはわかりづらい、確かに。
はじめはテンションおさえめだったのに
どんどん今みたいな独自の芸風(?)になってしまった。
飛ばしすぎなんだよね・・・(主にエロ系路線に
518 :
花と名無しさん:03/03/04 23:43 ID:+EOqwA3e
そこがいいのに(w
あなた素人だね、可愛いわ〜
519 :
花と名無しさん:03/03/04 23:48 ID:YK1Y/HPg
モンパトって意味がわからない?そう?
そういうのは感じなかったな〜。ただ最近は
惰性なんじゃ?と思う回はあるけど。
520 :
517:03/03/05 01:07 ID:???
518タンにもてあそばれそう(*´Д`)アハーン
「わかりづらい」というのは笑うポイントというか
笑いのジャンルというか・・・。
普通人が「アハハ」と笑うレベルの
斜め上みたいな感じなの、私が思うに。
以前のモンパト→大笑い
今 →ニヤニヤ笑い
みたいな。
あー、私の説明がわかりづらいわ(w
今のモンパトは、積み上げて来た各キャラクターの歴史も前提にして
ネタが作られてるんで、途中からだと入りづらいかもしれんね。
例えば、4か月前から読みはじめた>516さんは、愛人(本名)が
どれだけろくでなしかピンと来ないだろうし。
1巻は掛け値無しに面白いんで、ブクオフででも探してみることをお勧めしまつ。
522 :
516でっす!:03/03/05 12:41 ID:DFoUGM/m
色々ありがとうございます!
アタイは大笑いできる話好きなんで、漫画喫茶とブクオフ(最近増えすぎ!)で
さがしてみます。
ところで、やまだないとの楽しみ方は…
それよりピンナップの楽しみかたは(涙
あれ、壁に貼ってる人って全国に何人いるのだろう?
ちゃおとか子供の月刊誌じゃないんだからさあ・・・
524 :
花と名無しさん:03/03/05 18:40 ID:mpi7hfNH
やまだないともキライじゃないけど、
どうせかわかみじゅんことか ジッコミ作家をひっぱってくるなら
藤原薫とかに描かせればいいのに、最後のカラーページ。
かわかみじゅんこのカラーも独特で好きだし、おかざき真理もきれいなカラー描くよね
いろんな人のカラーストーリー見たいなー。スンゲコ以外。
ああ、いろんな人のカラーをリレー形式でっていうの有りかも!
昔のフィーヤンって巻頭のピンナップがそういうのだったよね。
ミカリン目当てにフィーヤン買ってます。
ダメ?
>>526 煽りじゃなく、どこがいいのか聞きたいよ。
読みにくいし、内容も所帯クサくて面白くないし。
ファミリーものでも、この人のはほのぼの感が無いのがイヤだ。
主婦向けの別の雑誌に逝ってほしい。
あ、
イタタさを眺める目的で読むのは解からないでもない>ミカリン
自分の場合はすごろくスレで叩くため。読まなきゃ叩けないもん。
531 :
花と名無しさん:03/03/06 02:18 ID:IqFuQ0p+
もうすぐ発売ですね。 私もこいずみとか言う人いらないと思う。絵がアニヲタぽくてダサいのはもちろんだけど服のセンスがひどい。今どきあんな髪型であんな服来てる女子大生、学校で浮いてそうでイタイ。。。
ヲタ女ってピンクハウス好き多いよね。
532 :
花と名無しさん:03/03/06 03:14 ID:WZGLiod5
4月号も分厚いのかすぃら。
普通の厚さでかまわないからこいずみをとにかくカットしてー!
533 :
花と名無しさん:03/03/06 03:19 ID:IYQNQPCp
先週だっけか。関西ウォーカーのブック&コミックページが
こいずみまりインタビューだったけど(多分全国共通?)
非凡なストーリーテラーぶりを発揮とか書いてあって、
このスレの住人みたらなんて思うかなーと、うすら笑いが止まりません(w
ストーリーテラー・・・。
ストーリーもの、なんかあったっけ?
しらねーーーー
あっ、そういえばこいずみ、信濃毎日新聞でも紹介されてた。ちょっと前だけど。
なんか妙に紹介記事多いけど、なんでーー!?
今週の横浜ウォーカーは小池田マヤだたよー。
写真入りで度胸あるなと思いマスタ。
>513
ここの住人の方が社会の少数派だと思われ。
540 :
539:03/03/06 16:26 ID:???
失礼m(_ _)m
>533 でした。
541 :
花と名無しさん:03/03/06 17:19 ID:tev+sN7F
だから何?
もしかして本人ですか?
>539
否フィーヤン読者でもこいずみまんがを読んで面白いと思うような奴は
ほとんどおらんだろう。
ていうかあの絵面じゃ一目見て読む気なくしてスルーすんじゃねーの?
543 :
526:03/03/06 19:17 ID:???
ミカリン一家に興味がある
>541 本人厨ハケーン! 更年期障害でつか?
546 :
花と名無しさん:03/03/07 18:18 ID:kNaS6Hgh
早売りってないんだろうか、関東には。
>>544 行ってきますた。
1コマ目〜12コマ目。
明日発売。楽しみー!!
548 :
簡単WEBアルバイト募集:03/03/07 20:13 ID:Vm1mXtXC
>>546 関東は規定があって早売りはダメなんだそうでする
関西は好き勝手出来るのだけどね・・・
関東でも早売りしている本屋はあるが、こんなとこでは言えない。
取次等にチクられるとまずいそうだから。
大きな本屋はまず無理なので、小さい個人商店を地道に探すといいですよ。
以前早売り書店を一軒知っていたが、つぶれてしまった。
コンビニは夜12時まわるともう売ってるのかな?
>>551 うちの近所のコンビニは売っているときがある。
でも配送の時間帯もズレがあるみたい。
小さい個人書店か・・・近くにはないなぁ。
>>547 お礼のひとつも言ったらどうかと。(カリカリ
今月号、なんかもひとつ…
いつものことか!?
初登場モノ、どれもカスばっかりだ・・・。
こんなの載せるな!ヽ(`Д´)ノ
>>553 いや、た か が ミカリンごときでお礼なんかいらないと思うが
547じゃないけどね
初登場ものよりももっとドヘタ&オモロクナイこいずみまりを
一刻も早く駆逐すべき
>554
初登場は全部ダメダメな感じだった…。
もうね、「ヤった」→「つきあう or 別れる(振り振られ)」のパターンはいらん。
なんか他のパターンはないのか?
それともフィーヤン読者はダメ男ととりあえずヤってみてから
決める人種だと言うのか?と。
ヤってから考えるパターンはハッピーマニアでおおかた出てしまってるから
何か新しいものを見せてくれ〜(;´Д`)
558 :
花と名無しさん:03/03/08 08:45 ID:KwLmBoF3
最近思うんだけど…
「セックスバリバリ」のスタイルが今風(この言葉、ださださですまん)!とか
「セックス漫画=お洒落」(これもださださだ)とか思っていないか?
この編集部…
559 :
547:03/03/08 09:12 ID:???
>>553 ミカリンスレから来たから
礼の必要ナシ。
560 :
花と名無しさん:03/03/08 11:03 ID:hu8wOsmc
また五千円当たんなかったけど…
561 :
花と名無しさん:03/03/08 11:41 ID:Ob1UuTS1
藤臣柊子のフィールコミックスは、
なかなか見つからない…。
先生!ミカリソスレ住人つかまえました
//
| | Λ_Λ Λ_Λ
| |( ´Α`) ( ´Α`)
| | )::::::::( )::::::::(
\::::::::::::;\ /::::::::::::;\
|::::正::: l | //´|:::義::::: l |
|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
|::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | /⌒彡/ |::::||::|
| / | | / 冫、) | /.| |
// | | | ` / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
そうそう。
いわゆるインモラルなおせっくす(ウリとかヤリマンとか)書いてりゃ
ウケるとでも思ってんのかと…。
あほくさー
>562
早く元の場所に返してらっしゃい
チューネン娘、身につまされすぎ!
私もどっちでもないよ・・・・
びっくりした!
ありえないくらいのセンスのなさに。
〜博子っていう香具師の漫画。
なんだこいつうぁ!!
すごいね。ある意味。驚愕のコマ続出。
表紙の絵からしてヤヴァイ匂いがプンプンしてたけど。
途中で大爆笑させてもらいました。
今回のある意味一番はこいつかと。
りりこもまっっ青だ!!
担当よ、漫画をなめんなぁぁぁぁぁっぁあx
減る透け、おわっちまった。
かわかみの旅ものショート、また載っててヨカタ。
本の後ろの1/3部分は読める部分ではなかった。
月子とかいうひとの、アレでおわり?アレで???
アレは物語の途中じゃないの?????
アレで本当に終わり??????????????
雨宮なんとかいう人のは岡崎京子絵をパクろうとして失敗?
もうひとつ後ろのやつは・・・なんだっけ?
とりあえずヘルスケ&モンパト&カントクだけで読みましたが何か。
ヘルスケ、なんか、期待はずれ…、終わり方。
あの検事さんとかの描写、ちゃんと読み込まなきゃいけないのかな。
岡崎京子絵をマネした人のあとに矢沢あい絵をマネした人が出てきて萎えた。
えー一番最後の新人は
羽海野チカのパクリっすよ。
572 :
花と名無しさん:03/03/08 21:54 ID:BVt4qubR
そんなわけでへルタースケルターも終わったし、
来月からもう買うのやめよ(・e・)
>570
>571
羽海野っぽく見えるときと矢沢っぽく見えるときがあると思った。
どっちにしろアカンやんってことだけど。
えー一番最後の新人は
小栗佐多里かと思ってたよ。
575 :
花と名無しさん:03/03/08 22:11 ID:62j7qob5
いろんな意見の出る「一番最後の新人」ですが
個性的な絵だという意見は出なそうだ。
でもパクリ月子とか、雨宮とかいう人よりは数倍マシだと思った。
577 :
花と名無しさん:03/03/08 23:05 ID:BVt4qubR
>>576 マシってすっぅっごぅく低いレベルの中でのことでしょ
ところで原田りかの良さがわかりません。
いつ読んでもページをめくる手が重くなる。
読みながらページ多いよ。。。だらだら書くな。って鬱になる(-”-;)
フリークスショウて何?
見世物小屋みたいな事?
あとりりこと検事さんの関係て何?双子?
頭悪くてすみません。
教えて下さい。
>578
まずはぐぐってみれ(w >フリークスショウ
自分がぐぐったところによると「見世物小屋」で
合ってるらしい。
人魚や蛇女や小人(これ放送禁止用語だな)とか
そういった変わった人たちを見せるところってところ?
>576
パクリって?
>580
前スレだったか、他誌でパクってほされて
流れ流れてきたとかいう話があった>月子
↑
ごめん、自分は最近フィーヤンを読み始めて、この板に来たのですが
少女漫画板では漫画に関してこの程度の知識の人が普通なの?
583 :
582:03/03/08 23:45 ID:???
582は>580さんのことです。
584 :
花と名無しさん:03/03/08 23:48 ID:BVt4qubR
582と583は一体何が疑問?
>>580 月子って今は亡き「Vanilla」でデビューしたんだけど、
その漫画が他の作家のパクリだったんだって。
その作家さんが「Vanilla」に問い合わせて発覚したらしい。
本人も認めたらしいが、著作権に対する認識がなく、
「自分だったらこういう漫画にするのに」って気持ちでパクったんだってさ。
586 :
花と名無しさん:03/03/09 00:06 ID:sUTiUU2u
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10323/1032391661.html Vanilla創刊号に載ったのがパクリだったらしい。
>207 名前: 花と名無しさん 投稿日: 03/01/05 12:50 ID:15KJ6F/3
>このスレハケーンしたのつい今しがたなんですけど。
>もしかしたら、ガイシュツかもしれませんが、新人賞で載った会社の上司が
>出すゴミを集める話、小田扉の「そっと好かれる」とそっくりだ思ったのは
>私だけなんでしょうか?
>去年からずっとこのことが頭を離れません。 休刊になるのもこれが問題
>になったのでは、なんて考えてる私ってバカ?
>213 名前: 花と名無しさん 投稿日: 03/01/08 03:51 ID:???
>新人賞のゴミの話。直接、小田氏からVanillaに打診があったらしい。あまりにも
>似すぎてないかって。で、作者の●子に聞いたところパクリを認めたらしい。その
>結果Vanillaが小田氏に正式に謝罪したそうな。問題は、月●が著作権に関してま
>ったく無知で、「あの話、私だったらこう描く」って軽い感じでやっちゃったって
>こと。で、当然●子は当分Vanilla出入り禁止となったそうな。
>なもんでその件に関してはキチンと話がついてるので、Vanilla廃刊には直接関係
>はない。
587 :
花と名無しさん:03/03/09 00:10 ID:uWASJu5O
まあそんな香具師を使うシュークリームも
必 死 な ん だ よ
>580です。
ひゃーそんな事があったのに改名しないで仕事続けてるんだ?
ある意味大物?
>582-583
この程度の知識ですが、何か?
「パクリ」って言葉の意味がわからなくて
>>580が質問してるとでも思ったのかな。
591 :
花と名無しさん:03/03/09 02:13 ID:k9H14Kn0
いみがわからない
592 :
花と名無しさん:03/03/09 02:20 ID:MFqs+3d9
近藤悦子は割とおもしろいと思ったんだけど
これは私が矢沢を読んだことないからなのかな…
ほか2つの新人はパクリレベルすら下回る。
月子とか言う人の絵は海埜ゆうこを意識してんのか?
それにしても半端。
もう一人に至ってはもう何も言えない…ダメすぎる
誰も書いてないようだが、エリカっちのとこの長女の名前が
直球のDQN風味…というか珍走風味。
美龍
美魅
思いっきり珍走ですね
595 :
花と名無しさん:03/03/09 10:04 ID:BU2e1t/J
魑魅魍魎の魅
憑き子、りんご煮のレシピ書くのはいいけどさ、描くページが違うだろ。
月並みネタなのに救いがなさ過ぎるオチ。絵も下手すぎ。
597 :
花と名無しさん:03/03/09 13:18 ID:GnFJi9F2
オチとそれまでのギャップがありすぎ。は?とおもた。
りんご煮はシナモンシュガーだけで煮れば良いの?やってみようかな。
リンゴの種類にもよるが、
ちょっとレモン入れた方がおいしいと思う。
599 :
花と名無しさん:03/03/09 15:09 ID:RlZS9PIj
今月の安彦はナニゲに問題作っすね。
主人公の女は、これからイヤというほど世間のキビシサを知ることになる…。
くれぐれもこれ読んで「そうよねー!!」と実行しちゃう奴がいないことを祈る。
かといって「そんなのできなーい」と夫に寄生したまま
上手に浮気だけ続ける奴も最悪だしね。辛い世の中っす…。
ちんちんにすいつくよとか言う男嫌だ。
月子、最初の方の顔へのトーンのはりかたは
高口里純みたいだったが、
途中ちゅーちゅーしたりしてるあたりから違う人の絵になってきた。
なんか、画風に一貫性がなくて、それすらパクリかと思ってしまうな。
こんなしょーもない新人達の作品を読まされると
桜沢&西村の情景描写がすごくこなれたものに見える罠
キャリア知らないけど、近藤悦子は「新人」なんだろか。
ジッコミで読んだ時は
絵も違ったし話も面白かったけどなー。
何があったのか。
テンプレ作ってみた。レッツ羅列。
表紙 ……
楠本 ……
ヘルター ……
モンパト ……
Q太 ……
羽央 ……
Black! …
監督 ……
ミカリン ……
西村 ……
こいずみ…
海埜 ……
猫マンガ …
チューネン娘 …
蝶々 ……
かわかみ…
サラミちゃん
安彦 ……
月子 ……
雨宮(新)…
近藤(新)…
ほん建つ…
エリカ …
ないと …
29歳の…
感想:
表紙 …… どーでもいい
モンパト …… 最後のモリタにやられました
監督 …… 結婚してぇ とちと思った。庵野嫌いだけど監督君での監督君は好き。
西村 …… 実は…けっっこう好きなんだよ、スノッブさが快感
こいずみ… きたねー絵、ひとりよがりの内容。いらん
かわかみ… つづいてほしい
安彦 ……
月子 …… パクリ作家だから読んでみたけど、つまんない
ほん建つ… 消えて
エリカ … もうおなかいっぱい
ないと … すき
あとは目も通してない。
普段は立ち読みなんだけど
今回はモンパトにやられて買い。
表紙 ……コンビニで男子どもが「岡崎じゃん!」といって手に取ってた。
楠本 ……わりと好き。貼りはしないが。
ヘルター ……コミックス買って読み直す。
モンパト ……森田ぁ━━━!!!
Q太 ……ふつーに良かった。
羽央 ……イラネ
Black! … 絵に慣れたら結構好きになった。
監督 ……ヲタまっしぐら。面白かった。
ミカリン ……読んだはずが記憶に無い。
西村 ……白い。薄い。わりと好きなのできちんと書いて欲しい。
こいずみ…ふーん
海埜 ……いいのでは。
猫マンガ …読んでない。
チューネン娘 …メンチカツ食べたい。
蝶々 ……他の雑誌でやってほしい。
かわかみ…前回ほどでは無いけど(・∀・)イイ!そりゃタクシートラウマになるよ。
サラミちゃん 好き。でもフィーヤンに合ってるのかな。
安彦 ……今回のは受け付けなかった。
月子 ……イラネ
雨宮(新)…イラネつーかデビュー水準満たしてないと思う。
近藤(新)…なにもかもが寄せ集めのパッチワーク。
ほん建つ…こっちはそこそこ読める。文句より家本体の話を書いて。
エリカ …すごい名前だ・・・でもおめでと。
ないと …最近よくわからん。でも基本的には好き。
感想:パクリ屋を排除してほしい。
新人は絵も話もどっかで見たことあるようなのばっかり。
つまんねえ作品別一行レスをだらだらうぜえんだよ。逝け>テンプレ厨
表紙 …… 何もしらん人が見たら復活!?とか思うんじゃねーの?
ヘルター …… 途中の回想が毎回うっとおしい。
モンパト …… 唐突にゲンヤに彼女が。無理ありすぎ。
Q太 …… 連載にする内容か?
Black! …実は結構好き。落ちが気になる。
監督 …… 今回はいまいち。
ミカリン …… 見ないテレビと人のいない部屋の電気は消せ。
こいずみ…うざい。
海埜 …… おもしろいねえ。
猫マンガ … 犬がかわいい。
チューネン娘 … 普通?
かわかみ… おもしろかった!
安彦 …… 普通。
ないと … 前のちょっとしたお話っぽいの方が好み。
29歳の… マジでいらん。
テンプレ作ってみた。レッツ羅列。
表紙 ……色味が寒い
楠本 ……昭和40年代の香り
ヘルター ……りりこはどうやって体を治したのか激しく気になる。
心理描写より詳細を知りたがるのは少年マンガの見過ぎか?
モンパト ……つまらん
Q太 ……あーこんな顔のブスって居るよなー
Black! …うっとおしい
監督 ……弟から取り置き依頼があるので暫く続いてね
西村 ……何故今更布ナプ?
猫マンガ …猫飼いなので好き。スマソ
チューネン娘 …一寸鬱
蝶々 ……興味出てきた
かわかみ…おもろい。前回のタクシーのトラウマ可愛そうだけど笑った。
雨宮(新)…おもろない
近藤(新)…靴下のシーンがオエッ
ほん建つ…実家も建て中なので他人事ではない
感想:ヘルスケも終わったのでもうエエ。おなかいっぱい。
表紙 …… もっと岡崎の良いイラストストックなかったの?
楠本 …… まんがで登場キボン
ヘルター …… 読んだー!っていう達成感がある。コミクスは買わないかも。
モンパト …… 数ヶ月ぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Q太 …… 絵が丁寧になってきて安心して読める。今後の展開たのしみ。
羽央 …… 今号は割とおもろかった。ビタミンさんの存在不要だ。
Black! … あき&財前のエピソードいらない。
監督 …… どうでも良い感じ…夏の新連載って何だろ。団地はどうなった??
ミカリン …… 読んでない
西村 …… あ、あることに気付かなかったw もう消えてくらさい。
こいずみ… がんばって今時のファションを描こうとしてるけど、無駄。おもしろくない。
海埜 …… 最後、おねえさんは何しに真実のところに来たの?それ以外は良い感じ。
猫マンガ … 真ん中より後ろのページにあるほうが良いな。息抜きになって。
チューネン娘 … 最後のページでかなりワロタ。舞台は吉祥寺なのかしら。
蝶々 …… 一時期よりは読めるようになったけど…でも…
かわかみ… めいっこの話、かわいいな〜
サラミちゃん 読んでない
安彦 …… 今回のは感情移入できなかった。のでイマイチ。
月子 …… ページの無駄
雨宮(新)… 同上
近藤(新)… 割と良いと思った。キャラがかわいいので。
ほん建つ… 読んでない。なんでまだ終わらないのか不思議。
エリカ … みみちゃん誕生おめでとうございます。以上。
ないと … 意味はわからないけど、載ってると安心する。
感想: 来月は藤原薫とうにたが楽しみ。やまじえびねはもしかしてまたレズ…?
611 :
花と名無しさん:03/03/09 21:44 ID:zsIklqM5
羽央って
なんか表現したい事は伝わってくるのよ
で、絵の線とかそこそこキレイなんだけど
表情が乏しいと思うのは私だけ?
ビタミンさんが少し気持ち悪い。
ヘルスケは圧巻の一言
絶対コミクス買う
岡崎先生に早く復活してホスィ
表紙 …… 岡崎さんというだけでもはや嬉しい(つД`)
楠本 …… 怖い。みつえちゃんのような明るい絵がいいなあ。
ヘルター …… リアルで読んでいたときと同じ充実の読後感。早く本出て!
モンパト …… もりたありがとう。
Q太 …… 安定。
羽央 …… 先週の展開の方がまだマシだがいずれにせよ(゚听)
Black! … ハムスターのキャラは好きだ。
監督 …… 監督君大好き。単行本でたら絶対買う。
ミカリン …… 解読しなきゃいけないようなマンガは疲れる
西村 …… 優雅な生活で羨ましいよ、ホントに。
こいずみ… (゚听)
海埜 …… こんなもんかな。
猫マンガ … 何も考えずに読める。
チューネン娘 … 白熊w
蝶々 …… なんだか余計な枝葉をつけて話を伸ばしてる気がする。
かわかみ… 面白いね。ストーリーもよんでみたい。
サラミちゃん きらいではないけど雑誌にあってるか?
安彦 …… 毎回実はきちんとよめる、今号も面白かった。
月子 …… (゚听)
雨宮(新)… (゚听)
近藤(新)… 微妙・・・
ほん建つ… (゚听)
エリカ … ヒモオットの存在が不愉快。
ないと … ストーリー読みたい・・・
月子って人、問題起こした後、ペンネーム変えてないの?
変えればいいジャンねえ
表紙 ……とうとう表紙にしちゃったね。現在進行の漫画じゃないのに。
楠本 ……どうでもいい。というかちょっとウザ
ヘルター ……コミックス買おうかな。
モンパト ……森田良いね。次号が楽しみ。
Q太 ……特に感想なし
羽央 ……絵はすごく綺麗だと思うけど、話が受け付けない。
あといつかはプログラムまかせてもらえるって何やねん
Black! …人物像がぐちゃぐちゃになってきた
監督 ……ヲタねた結構好きかも
ミカリン ……何回読んでも読みにくいコマ割りだ〜。
西村 ……またせっけんか・・・
こいずみ…未読。てかちょっと消えてほしい
海埜 ……原作付きって大抵原作が好きだと不満がでるけど、これは漫画も好き
猫マンガ …猫より犬が飼いたくなった
チューネン娘 …>610 メンチカツって吉祥寺にお店があるの?
蝶々 ……目が腐る (ファンの人いたらごめん。でもほんと受け付けない)
かわかみ…今回は微妙かな。
サラミちゃん 絵が可愛くて好き
安彦 ……今回のはちょっと嫌な気分になった そろそろ2巻は出ないのかな。
月子 ……「中に・・・」のせりふは感動できるのか?私ならしらけるよ
雨宮(新)…まあ普通
近藤(新)…ウミノ7割、小栗1.5割、矢沢0.5割って感じかな ここまで特定できるのも
珍しい
ほん建つ…まあまあおもしろい。
エリカ …「美魅」って・・・絶句。
ないと …初めてちゃんと読んだ。
感想:減る透けがなくなった来月は立ち読みにしようか迷い中
615 :
花と名無しさん:03/03/09 23:31 ID:9gV+u4P6
>>614 メンチカツはサトウ(吉祥寺の肉屋)のものではないか
と
>>610は言っているのだと思われ。
2時間も並ばんでも買えるけど。
月子マンガははしばしにQ太作品(「愚図な女〜」あたり)からの
構図丸パクリが見られて失笑。
気のせいにはできないなあこれは。
616 :
610:03/03/09 23:48 ID:???
617 :
花と名無しさん:03/03/10 00:03 ID:Q144nPvS
あそこのメンチは中の玉ねぎが生で激しくまずかったよ。
618 :
花と名無しさん:03/03/10 00:05 ID:nmGDG6wT
ブ厚いけど読むとこ少ない
619 :
花と名無しさん:03/03/10 00:15 ID:nmGDG6wT
表紙 ……岡崎さんで嬉しい!んが、休筆前の作品だから何年前?…ちょっと可愛そう
楠本 ……個人的には好きなのですが、そろそろ違うテイストの作品が見たいです
ヘルター ……当時最後まで書いて欲しかった!本当に事故が残念でなりません
モンパト ……進んだカンジ。ゲンヤのエピソード、なんかワカル…
Q太 ……普通。今後に期待
羽央 ……前回よりは楽しめたが、絵が嫌
Black! …もういいや!ってカンジ。早く結末が見たい
監督 ……普通。団地はどうするの???
ミカリン ……読んでも頭に入らない
西村 ……あったの?ってカンジ。エッセイよりマンガが見たい
こいずみ…イラネ。こいつ2ちゃんねらー?服装のテイスト変えた?
海埜 ……なんか飽きてきた
猫マンガ …イラネ
チューネン娘 …普通に面白かった
蝶々 ……ますますまったりしてきた。
かわかみ…普通のマンガに興味持ちはじめた。
サラミちゃん うーん…好きだけど、なんか違う
安彦 ……面白くなかった、残念
月子 ……酷い。読むに耐えない。これでお金貰えるの?甘い世界だね
雨宮(新)…最後まで読めなかった…子供が描いてるの?
近藤(新)…これも読めなかった… このヒトも本当にプロなの?!疑問
ほん建つ…どうでもいい
エリカ …旦那気持ち悪い
ないと …すき
29歳の…読んでない
感想:テンプレさんきゅ!
620 :
花と名無しさん:03/03/10 00:18 ID:nmGDG6wT
感想追加。
新人全員いらない…
新人漫画家ってこんなにレベル低いもんなの??
まだ同人誌や大学生サークルとかの方がマシなんじゃない?
フィーヤンが思い描く「イマドキ女性像」が知りたい所…
ヘル助終わったし、来月から買いません
テンプレ読む気がしないので普通がいいなあ・・・。
Black!の主人公のしゃべり方なんか変じゃない?
「〜ですぅ!」って。
前からああだった?
テンプレ、私も読むのがウザイから全部飛ばしてしまった(w
近藤悦子絵が変わったね。本当にハチクロ風味。
パクリでなきゃ載せられない規定でもあんのか?>フィーヤソ
最後の人って、口元がかわかみじゅんこにも似てる。
624 :
花と名無しさん:03/03/10 01:48 ID:i7eWY/qh
>>623 私もかわかみじゅんこ似って思ったよ
羽海野+かわかみ+栗原まもるって感じ。
前はあんなじゃなかった気がするけど・・
それでもどこかからパクッてきたような絵柄ではあったけど
こいずみは鼻を最後まで描ききらないのが昔っぽい。
目も片目が多い?いつも暗い印象。
おろしリンゴはすき、の後のハートがはげしく浮いてた
月子、オチがハア?って感じ。
絵ももっと丁寧に描いて欲しい。あれがイマドキなんすか?
あと、OLの話。
何も解決してないような気がするんだよねえ・・
告白したわけでもないし、あんなやり逃げしただけで
辞表出す決意が固まるのか。この人は働いたことがあるのか・・
新人3作はかたまって載ってただけに読むのがしんどかった
今大御所と言われる人達も
デビューした頃はけっこう人の真似だったりしたものだよ。
岩館真理子のデビューの頃の作品見たら
川崎苑子そのまんまだったし。
しかし。
話は面白かったし、将来に期待できる光るものがあったよ
たとえ絵が下手な新人でも。
先月の新人共はそれがないように思えてしかたないのだけど。
最近の新人で将来化けそうな人っている?
kiss読んだら、雨宮博子って人がマンガセミナーでTOPだった。
そっちではまだ雑誌掲載に至らないみたいだけど。
でもなあ〜フィーヤンのあれはなあ〜…。
627 :
花と名無しさん:03/03/10 11:14 ID:obfGm8Xu
南Q太のが、貧乏くさくていやだ、、、。
628 :
花と名無しさん:03/03/10 13:15 ID:nO4YmjU8
私は9ータの今回の話結構好きだけどな。
それにしても前の奥さんブサイクすぎ(w
子供は二人とも同じ顔でバカボンみたいだし。。。
でもそのうち美容師のニーチャンとやっちゃう展開
が見えちゃうなあ。。。
かわかみじゅんこの4コマが一番良かったよ。
今月は先月ほどひどくないから話にも出ないけど裏拍子の
人、右ひざにあおアザができてるよ。転んだのか?
インドまんがヲタとしてはかわかみじゅんこさんの旅まんがはもっと読みたいな・・・
>>628 1ヶ月たっても同じ位置に同じ色形のアザだ…
生れつきのアザだとこんなに青くないと思うのだが…
小田って人の漫画は読んでないからわからないけど、
月子って人のバにらのデビューのやつ
そのときちょうど読んでいた山本文緒の小説に
そっくりなのがあったよ????
たしかみんないってしまうの短編のやつで、
同じく上司のゴミを自転車で夜集めにいくやつ。
ってことは三人で同じような漫画と小説かいたってこと?
え???間違ってたらすいません。。。。
でもでも誰か山本文緒の小説よんでみて〜謎を解明して〜
でもその短編小説タイトルわすれちゃったよ
632 :
花と名無しさん:03/03/10 19:37 ID:UFskeYJC
表紙 ……平積みの雑誌の中でも目立ってた。私は好きだけど。
楠本 ……どーでもよい
ヘルター ……この漫画のために最近また買ってたんだけど。
モンパト ……こんなに連載続いてんのに絵が上手くならないのも珍しい
Q太 ……ひょっとして作者とマスノのことなんじゃない?
羽央 ……コミクスは絶対買わないであろう作家。でも誌面の中なら良い
Black! … どこが面白いんだろ?前作もだめだった。
監督 ……好き。監督おもしろい。
ミカリン ……読みづらい。読み手無視の作り方がだめ。
西村 ……この人にファンがいることが謎。
こいずみ…読んでない。
海埜 ……今回の作品はつまんなかった。
猫マンガ …猫飼ってるから読む。普通。
チューネン娘 …伊藤りさは良い。面白い。
蝶々 ……内田飽きた。本当につまんねーな。読者なめんな。
かわかみ…この人は思わずコミックス買った。これからも期待する。
サラミちゃん…読んでない。
安彦 ……また激ブス出してくれ。何か前にもこんな話あった。
月子 ……唖然。漫画家やめれ。
雨宮(新)… 同上
近藤(新)…人の真似絵とストーリーどうにかしたらどうにかなる…かも…
ほん建つ…内田自体まったく面白い人間じゃないので、こーゆー話は無理ぼ
エリカ …育児で手いっぱいでもう漫画書くの引退してくれないかな。
ないと …読んでない。
29歳の…ななめ読み。
暇だったんで。ウザレスごめんにょ。
633 :
花と名無しさん:03/03/10 21:47 ID:CXdGXYBJ
今回の新人三作どれも糞。
月子の「純愛エレジィ」って何処が純愛?
しかもセリフがキモイ…三流エロ漫画みたい…
さらに真面目なシーンで「つまみぐい」って…?!ギャグ漫画だと思った〜
大爆笑しちゃったー!!
続く二作は読む気もしない…
今日買ってきて読んだ。新人すごいね。
ここ読んで想像してた以上のすごい出来だった・・・。
最後のはキャラ設定までパクリかよって感じ。
ヘルスケ終わったから来月は買うかどうかビミョウ。。
今回の再掲載でヘルスケ初めて読んだんですが、
実際はこれ以降も続くはずだったんでしょうか?
裏表紙の“あざ”。太った写真にもやせた写真にもあるね。
CGってすごいな・・・っていうか、体型変えるついでに消せば良かったのに(w。
ほんとだ、CGで体引き伸ばしてるんだろうね。
裏表紙の裏の広告の女性は髪型がヘンだ。前髪のっぺり。
表紙の裏は、もちづきる美さんだ。る美 って芸名はどうだろう?
春菊のカラー表紙の裏は高収入お仕事情報だ。ワラタ。
>>631 小田扉のマンガはおもろいので一度読んでみると良いよ。
あと誰のパクリでもないこともわかる。
あんなマンガ誰も描いてないし誰も描けねえ。
羽央って、なんとなく
「GLAYとかFFとかが好きな漫画絵書くタイプ」に見えて仕方ない。
そのタイプは苦手だ…
女の子の裸は、描くの好きそうで、上手いし良い。
表情はもっと上手くなって欲しい。
Q太漫画…不細工を不細工に描きすぎでしらける。
ハオの奴、就職試験受けてから半年後に入社ってどうよ…。
半年間もの間3人が何して過ごしてたのかギモーン。
639 :
花と名無しさん:03/03/11 06:59 ID:+ksADF+P
>638
え、だから売春でしょ?ネットでお客募ってたし。
>639
結婚決まった女が半年も売春しないでしょ。普通は。
就職も内定取ってから半年も放置されないよね。普通はさ。
半月の間違いじゃないの?
641 :
花と名無しさん:03/03/11 08:35 ID:SGVsYpJH
私も…「半年」ってナニ?とかオモタ…
桜沢はまだホメオ何とかっつーの信じてやってんのかよ…アフォか
643 :
花と名無しさん:03/03/11 14:29 ID:THxu19QE
監督の後に「今夏安野モヨコ大型新連載スタート」っつって1ページ使ってるけど、
「プレイボーイ団地」はぁぁああ??モヨたーーーん!
なかった事になってる?
644 :
花と名無しさん:03/03/11 15:14 ID:DnguBI54
あれ?
みつえタンまた落とした?
マジ大丈夫?
>644
あたいもみちゅえタン心配なんだぁ。
コトエリ好きだからちゃんと完結させてぽちい。
>642
で、桜沢も心配。精神世界に傾きそうで。
>643
モヨたんは「ダ・ヴィンチ」の書き下ろしイラストの近況欄でも
「連載がいくつかスタートする」と書かれていた。
団地・・・どうなるんだ?なかったことに!?
>644
そういやミツカズも先月号の次号予告に載ってたような・・・
647 :
花と名無しさん:03/03/11 18:26 ID:Ykzx9X2j
原稿落ち大杉。
それでページ埋めるためにあんなどーでもいい新人の漫画載せてるのか・・・
>>646 背景で使われてるイラストが団地だから、団地再開って事はないかなぁ。
気になるんだよー続きがぁ
みつえたん、どっか悪いの?
それか、やる気無い、もしくは行き詰まってる?
私も大型連載=団地再開ってことだと思った
再開のことを「大型連載」って言うのかなー
(上のカキコに対する煽りじゃなくて編集部に対して)。
背景に団地を使ってるけど、
再開だったらハッキリ「再開」と明記してほすぃ。
いろいろ考えてしまうじゃないか。
気を引く終わり方してたし。
月子 ……脱力、漫画家辞めたら良いかと
雨宮(新)…絵が岡崎の初期に似ている
近藤(新)…以前に掲載された作品の方が良かった
こいずみ…嫌いじゃない
>649
日記見てると漫画家やめようかなあとか
こんなつまんない漫画とか、かなり煮詰まってる模様。
同人かイラストで食べていったほうがいいんじゃねーの?
>649
まじで?
まあストーリーものは上手いとは言えないからなぁ〜
私も同人かイラストのほうがまだ良いような気がする
個人的にはみつえさんは4コマのほうが好きなんだけど
そっちも最近さっぱりだもんねぇ
655 :
花と名無しさん:03/03/12 13:17 ID:3Xn5j9BE
あの、小説の原作もの、
きらいじゃないんだけど、例えばこれを南Q太が描いたらどんなにいいか、と
思ったりする。
微妙な表情うまいし。
最近南Q太調子悪そうだしさー。
作家主導の雑誌な気がするんだけど、だから月によってこんなに当たり外れの号が
でちゃうんだよね。
目玉連載は、編集部の方で作ってほしいと思うんだ。
安心して読めるやつ、っていうか。
そういうとこが衆栄社とちがう。という私はジャンプ愛読者。
私もジャンプ愛読者。ジャンプ、あの打ち切りの無情っぷりが素敵。
さぁさ、少漫板に帰りましょう。
ミツカズのハッピーファミリーだっけ。続きはないのかねー。
なるとが成長したから、おしまいか。
Q太読んでてこれって元夫のこと?といちいち気になってしまう私は
おせっかいな2ちゃんねらー
659 :
花と名無しさん:03/03/12 23:09 ID:AQYJxJy+
相変わらずキモイ羽央ですが。
性労働に従事してる立場から言うと、金がいるなら明日ケコーンでも仕事はしますよ。
しかし自宅に客連れ込んで仕事はしないよ。絶対に。後で何されるかわかったもんじゃないもの。
てゆうか、最近女向けの漫画でも性労働者を題材にしてるのが増えたけど、
どいつもこいつも鬱屈しててオナカイパーイ。某Kissのメメみたいなアホエロも嫌だが。
660 :
花と名無しさん:03/03/13 00:36 ID:gBChGoVT
こんなに中堅作家がバシバシ原稿落とすとは…!!
編集と上手く行ってないんですかねぇ…?
他社と掛け持ちの作家が多いので
原稿料&部数+雑誌のやる気+編集の手腕 で後回しにされてるんじゃないかと
みつえたんは、巨乳ロリのイラスト一本でいった方が・・
みつえたんには小梅ちゃんやってほしい。
昔のああいう路線の4コマ。
漫画かくなら巨乳ロリ路線とハンパな漫画は止めたほうがいい。
エッセイでだと面白いんだけどさ
エッセイって趣味丸出しのワンパでも面白いけど
漫画はそれじゃダメだし。
今の光恵ちゃんネタはでるけどオチつけられなくなってない?
>>660 去年の秋に出たフィーヤン増刊FEEL SALADA(=Zipper Comic改名)では
新装刊号なのに安野モヨ子が落として巻頭カラーが再録という有り様……。
当然売れなかったようでFEEL SALADAは次号が出なかった。
フィーヤンに旧Zipper Comicの作家を続々と投入しているのはそのせいか。
665 :
花と名無しさん:03/03/13 02:54 ID:FDLNqg8x
昔話していいですか?
『めぐ&幸宏ちゃん』と言う漫画覚えてる方いますか? 今あの作者の原田智子さんについて知ってる方いたら教えて下さい。 あの頃のフィーヤンが好きでした。
今のフィーヤンのまんがって大半が怖い、、、病んでるっていうか。
ヘルスケが怖いのはいいとして、作家から天然で怖いものが滲んでるような。
読んでて不安になってしまう。
そんな中でチューネン娘とモンパト、インドものの3つは心の救いだ。
でもそれさえも健康とは言い切れない感じがいなめない。
ミツカズ、ネムキで連載始まったらしいけど
それでこっち落としたのか?
>>665 覚えてるよ。アレはアレでキモかった・・・。
万毛も生えてないロリとおっさんがひたすらセックスする漫画だったよな・・・
669 :
花と名無しさん:03/03/13 04:25 ID:ESkLamMG
>>665 原田さんって確か、なんか、裁判とかしてなかったっけか???
で、あんまりマンガ描かなくなったよーな気がする。
確か、マンガの題材についてでの裁判だったよーな。。。
違ってたら、すいません
>>665 原田さんは、古いとこで月刊セブンティーンでしたよね。
たぶん、集英社でいろいろあってフィーヤンに来たんだと思う。
めぐ&幸宏ちゃんシリーズも月セにもあるよね。
今持ってる月セ単行本、捨てなくてよかったーー
そのあとハーレクインロマンスの作の漫画買ったけど・・
今現在はどうしてるんでしょうね。
フィーヤン・・・
ヘルスケも終わったし、来月からがとっても不安。
>669
何度か話題になった気がするけど
この人、漫画の台詞を改竄されたって裁判起こして
干されちゃったんだよね。
赤旗で昔、連載してたって話もこの板で読んだ気が汁。
赤旗って・・・・・
春菊の漫画さぁ…。
自分から誘ってセクースしといて
「…!?」と慌てる繰り返し…。
ずーっとコレなんすけど…。
こんなんコミックス欲しい人いんのかね?
>666
フィーヤンは健康的な雑誌だとは思ってないからなー。
でも、題材選びが安易だとは思う。ショッキングなこと描いて目をひこうと
しても内容がなさすぎでつまんなかったり。
ところで666とは 不健康なレス番ですねw
>>666 なんとなく分かる。
人生の暗部を題材にする漫画が多いよね。
676 :
花と名無しさん:03/03/13 11:40 ID:eIg6LCZ0
ずんゲコは結局義父と上手くいってないの?
つーか嫌いなん?
来月はジョージ載るから買うかな。
サラミちゃんのビリー君、顔に似合わずからだがマッチョ
過ぎじゃない?
蝶蝶のドマックス、「目をとじて。。。」のジュリや
「天使の思うツボ」の主人公路線のデムパだなあ。
こんなだらだら連載するほどの話じゃないだろーよ。
>>676 春菊に弱みを握られている編集がいると思われ。
家を建てるのにはお金かかるからね・・・
678 :
花と名無しさん:03/03/13 11:58 ID:gbr9GYMD
原田智子って思いっきり左寄りの人じゃん。
「ベストフレンド」は最初は面白いと思って読んでた。
でもフェミ臭が鼻について、いやになってきた。
それもエセフェミ。
フェミニズムとか女性の自立とか謳ってるくせに
めぐは幸宏ちゃんに生活その他、全面的に依存しているわけで…
すげえ矛盾。
原稿持ち込んだとき編集者にセクハラ受けた件で、めぐが
「従軍慰安婦と気持ちは同じだ」と言ってて萎えた。
679 :
sage:03/03/13 12:04 ID:gbr9GYMD
原田智子、この人たぶん真面目過ぎるんだよね。
昔の耽美路線で突っ走ってくれればいいのに。
春菊の、何が何でも毎回義父の悪口におとすのがとても気分悪い、、、。
義母とかが見てどう思うのかと。
読んでないんじゃない?いまのところは。>菊漫画
年も70越えてるでしょ、下手すりゃ。(ヒモヤが40近いから)
義父、読んでるよ、ゲコ漫画。
んで、義父が「俺がネタ提供してやってる」って言ってるって、
ゲコが漫画に書いてたよ。
「なんかユウミリさんのお父さんみたいになってきた…」と
愚痴っていたが、ユウミリん家と一緒にしたらお義父さんに悪いと思われ。
685 :
花と名無しさん:03/03/13 17:39 ID:T8w4zd3H
665です。
みなさんいろいろと情報ありがとうございました。
過去ログ逝ってきます。
686 :
花と名無しさん:03/03/13 23:21 ID:w99vrpfF
作家スレが見つからないので書いてしまうが
「天使の分け前」って2巻出ないのかな?
タトゥーの話気に入ってたから、
2巻に収録されるの楽しみにしてたんだけど。
>686
私も読みたい〜。終わりのほうだけ本誌で読んだから気になってた。
そういえば、満月の夜は文庫で出るんだっけ?
686に同意!
2巻が当然出るものと思って、処分しちゃったよ。
ってゆーか、そもそも1巻って表示してないしなぁ。
それに、挟まっていたアンケ葉書に「続巻が出たら買いたいですか」
なんてのがあったから、その結果、出なくなったのかなぁ?
689 :
花と名無しさん:03/03/14 10:30 ID:ODIG7N6F
「天使の分け前」って作者は誰なんですか?
>689
原田梨花。「BLACK! 」書いてるひと。
691 :
花と名無しさん:03/03/14 18:39 ID:LpyFyJ4c
ヘルスケ単行本に岡崎京子のあとがきとか
インタビューって収録されないのかな?
BLACK!の単行本でないのかな?
ここでは評判悪いけど、私は読むの楽しみにしてる。
登場人物達が、考え過ぎてドツボにはまってるとこに
共感するというか、身につまされるというか・・・
693 :
花と名無しさん:03/03/14 23:05 ID:nuoNsIiP
BLACK!好きー。一番じゃないけど好き。
原田梨花の漫画は、美人・金を稼げる力・夜遊び・ハマってるもの・肩書きとかが
出過ぎで初めは嫌だったけど、なれると面白いと思うようになった。
他にこういうもの描く人知らない。
原田のではやっぱり満月の夜が一番面白かったな。
この人、一時フランスで暮らしてたよね。原稿とかどうやって
仕上げてるんだろう?(編集との打ち合わせとか)と
不思議だったな。
同じ原田だったら智子のが好きかも・・・
カムバックしてくれい。(無理か)
695 :
花と名無しさん:03/03/15 14:30 ID:Vvjzeyy7
満月の夜は双葉や会社の同僚の女性らが好きだった。共感した。
悦司は嫌いだったな。
696 :
花と名無しさん:03/03/15 16:32 ID:nxgiypk6
>693に同意です
私も最初は(というか今でも多少は)鼻につく部分が多すぎてイライラしてた
けど、いつの間にか楽しみにしている自分が。。。悔しいけど面白いです。
でも、前にも指摘されてたけど、最近の「〜ですぅ」口調には辟易。
BLACK!っていまどき風に見せかけてるけど、登場人物に妙にリアリティがない。。。
こんなやついねーよ、ってのばっかり。まあ、まんがだしなあ。
とりあえずどう終わるのか気になる。
698 :
花と名無しさん:03/03/15 19:33 ID:eFc9PZV5
「天使の分け前」は未完なのですか・・・?
なんでだろぉー?
BLACK!は好きですが。
>698
あれオムニバス形式だったけど、
なんだか尻つぼみで終わったんじゃなかったっけ?
そういやなんで単行本化してないんだろうね。
人気があれば単行本化もするだろう。
701 :
花と名無しさん:03/03/16 05:01 ID:W8eCS870
BLACK!
最初のノリの方が好き
あれば楽しみに読んじゃうけど…そろそろ終わってもいいかな?と思う
彼女のマンガは「天使の分け前」で知ったんだけど、BLACKといい
天使といい主要キャラがほとんど金持ちなのはどうしてなの・・・?
雨宮って岡崎京子の初期の絵にそっくりすぎ。
>701
今流行の、セレブな人々を描いているのよ(;´Д`)
雨宮の主人公って口臭キツそう。
>>701 ちょっと違う世界の話って思って、私は楽しく読んでる。
706 :
花と名無しさん:03/03/17 00:44 ID:eN5lMnVc
>702
それは月子のほうでわ?
雨宮、「したくなったら言われなくても自主的にする」には禿同だが
それをわざわざ漫画にして読みたいとは思わない。
刺した〜ピアスぶっちぎりのラストも、女の漢っぷりを描きたかったと思われるが
それと対極の厭らしさだけが充満してて、読むのに要した時間をどおしてくれようかと
行き場の無い怒りに震えるのであった。
>706
いや、あなたのが勘違いでしょう
雨宮が岡崎絵の人で月子がピアスぶっちぎり
>>707 なんか・・・あんまり幸せそうじゃない印象を受けてしまった。
インタビュー自体はライターの書き方まとめ方で感じが変わるから何とも言えないけど
写真の表情も何だか暗いね。
「しゃきりり」のCMはじめてちゃんと見た
ちょっとこわいよね
しゃきりり!の絵(w
712 :
花と名無しさん:03/03/17 08:10 ID:Z1DNNWiy
>703
セレブ…かぁ…汗;
作者がそういう世界を描きたいんだろうなぁ…というカンジはします…
でもビンボー臭く感じるのは気のせいですか?
作者フランスでビンボー暮らしでもしていたのでしょうか?
なーんか余裕の無い・無理なゴージャス世界が描かれている感じがして…
自然体じゃないカンジがするんです
>712
そうなの!どこか貧乏臭いのよ。
絵柄がそうなのかしら。
>702
雨宮ね、絵柄が初期岡崎すぎて見てる方が恥ずかしい。
714 :
花と名無しさん:03/03/17 18:52 ID:xNIsv++9
>雨宮ね、絵柄が初期岡崎すぎて見てる方が恥ずかしい。
表紙からかましてたよねーー!!!
715 :
花と名無しさん:03/03/17 23:04 ID:1occ3c58
>712
設定だけは「ゴージャス」なんだけど、キャラだけ見ると、別にそういう感じ
しないなあ、というか。リアリティないですよね。
Black!は、面白いなぁと思いながら読んでいるのですが、
ときどき、そのときの流行をいれている箇所がありますよね。
着メロが気志団とか、ガンダムSEEDのED聞いてた、とか
語尾を上上げ、とか・・・
こういうのって今はいいけど、後まで残らない・・・というか
後で読むと陳腐化するんじゃないかと思いました。
「ヘルスケ」を今読んでも面白かった、みたいなことには
ならないだろうなーとー。
「恒久的に面白い」と「その場限りだけど面白い」に
脳内で分けて読みますよね。
どちらにも属さないのは寸菊かなー
>717
寸菊は「ヲチのネタにして楽しむ」に属します。
気付いた?雨宮ってkissの今月の新人賞みたいなので入賞してるヨン。
>719
がいしゅつ。
今回の新人ってほんと、代原まるだし・・・
夏服ですよ。
漫画板の二宮ひかるスレッドから来ました。
134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/11 08:52 ID:UjL7CSu5
人の心理描写を書くのは秀逸だと思う。
例えばベイビーリーフで言うと"7DAYS"での男女の恥ずかしさの基準の違い
(それによるすれ違い)とか、"ちりちり"で主人公の子が見せた強がりとか
例えばアニマルなんかだと二人〜と同じ雑誌に掲載されてる訳で、それと
比べて読んだら上手さが引き立つんだと思う。
女性誌でも上手い部類に入ると思うんだけど、どうなんだろ
あの絵柄が向こうじゃどう評価されるのか分からない
#フィーヤン読者に学生時代校内で友達少なかったタイプ(orそういう気持ちが
分かったタイプ)ってどれだけいるんかな?
そういう心理が分からない人だと深く入っていけない気がする
あそこは信者限定スレっぽいのでウカツなこと書けないんですけど
正直な話、このスレの皆さんは二宮についてどう思われますか?
自分は、あの描線が生理的にダメです。
バカな男どもに「女ってこんなこと考えてんだよ」ってのを
諭すように語るのがどうにも。
二宮ひかるって誰?
724 :
花と名無しさん:03/03/19 02:55 ID:gHMGGWyf
二宮ひかるって半年くらい前かなあ?フィーヤンで
「しばしのおわかれ」(タイトルうろ覚え)とかいう
読みきり描いてた人だよね?あれで初めてこの人知ったよ。
絵が青年漫画っぽくて(実際青年漫画で描いてる人みたい
だけど)苦手だなーって思ったけど、その漫画に限って
言えば面白かった。でもフィーヤンの読者には受けない
んじゃないかな?絵がね。私もほかの二宮ひかるの漫画
読んだ事ないからわからない。
725 :
花と名無しさん:03/03/19 08:30 ID:eLjIOfDI
二宮ひかる「しばしのおわかれ(漏れもそんなタイトルだったと思う)」
覚えています〜
いい話だったんだろうけど…漏れも絵が受け付けなかった…
正直、「なんでこの人が?」みたいな違和感を覚えたよ
こいずみといい、采配ミス?青年漫画誌から引くのがヘタなのかも>偏執ブ
絵といえば…
何の気なしにフィーヤンの前の号読んでみた。今月読んだ後、ハオの一回目
読んだらなんとなく面白く感じたーよ
で も 絵 が 受 け つ け な い
あの異様にでかい潰れたような鼻の穴がイヤ!
フィーヤン→青年漫画誌に逝く人材は多いけど、
逆もうまくいくとは限らないのかな。
でもきゅーたもヤンジャンから来たんだよね。
漫画板の二宮スレって気色わりぃー
月子コミックHにも載ってたから読んでみたけど延々と愚痴を聞かされてる気分に・・。
パクっても干されないんだね。
二宮ひかるは、男性誌に描いてるからしょうがないのかもしれんが、
出てくる女性がビミョーに男性にとって都合が良すぎなのがちょっと…。
二宮ひかるっていわれてもピンとこないのでぐぐってみた。
ああ、あのオタ絵漫画家もどきかよ〜ってかんじ。
内容は全然思い出せん。
絵がこいずみ同様キモいから読んでないだけかもしれん。
731 :
花と名無しさん:03/03/19 18:22 ID:C1Hg9tRu
>724
>こいずみといい、采配ミス?青年漫画誌から引くのがヘタなのかも>偏執ブ
坂井恵理も大シパーイだったしな。でも有馬しのぶもヤソマガ出身な記憶が。
日本橋ヨヲコ召喚なんてどうでしょ。
ちょっと熱すぎかも>日本橋
今月号でいきなり質が落ちたので
編集交代したせいか?と思い編集後期を探したが
無いみたいなんですが?
スタッフの名前一覧とかも見あたらず…
そういえば最近、編集後記載ってないよね。
むかしは岡崎京子の様子とか伝えてたのにね。
>731
どう考えても合わないよ>日本橋
てか、フィーヤン的な価値観&世界観から最も遠い作風の人だと思うが‥。
先よしながふみ「こどもの体温」を読んで、
それからベイビーリーフを読みなさい。
許せば、町田ひらく「きんしされたあそび」も読みなさい。
異常
738 :
追加:03/03/20 00:16 ID:???
うざっ!
>736-739
逝ってヨシ!
つか逝け!
オイオイ…なんかおかしなのが流れ込んできちまったなあ…
同人女のイタイのって空気が読めないからうざいー
普通の人もいるんでしょうけど。
ひょっとして編集部に同人キモ野郎でも入ったの?
じゃないとこいずみとか二宮とかオタゲロ絵の奴を引っ張ってくる理由がわからん。
745 :
花と名無しさん:03/03/20 10:59 ID:Mgj0+J2x
フィーヤンて年齢層いくつに設定してるんだろうねー?
1年ぐらい前に連載してた近藤ようことかも若い子向けじゃないよねえ。
この前、フィーヤンの「マンガ賞募集記事」をみてたら
「20代の女性向けの漫画を・・・」と募集していて
新鮮に驚きました。
二宮ひかるは好きだけどなぁー。
オタ絵とも思わなかったのだけど
話もしんみりしてたからよかったなーと。
フィーヤンには受け入れられないかもしれない。
ほんとうのオタ絵(エロゲーみたいな?)はもっとキモイよぅ。
でも、こいずみは苦手。
原田梨花の漫画って
男は一年中タートルネック着ているイメージあんだけど
748 :
花と名無しさん:03/03/20 18:46 ID:xNILaf6V
>747 わかるw…そして服が黒っぽいかんじ。
かわかみさんの旅マンガ単行本で出ないかな〜
>749>750
た、旅マンガ単独で!?
それは私も嬉しいけど(w
>749
先月号は切り抜こうと思ったぐらいツボだった。
今、講談社でやってるサトラレとモヨコの花魁マンガもってこれないかな
無茶(゚∀゚)
もしサトラレをフィーヤンでやったとしても、
内容以前に絵がどーのこーの言われて
叩かれまくるにきまってんじゃん(w
>755
内容はすごく良いんだけどなあ。
絵、ヒドすぎる・・・。
何年アシしてるんだよっていう。
というと、
結局メンツが替わっても
いままでどおり
どっかで見たような絵の新人がかいた口のデカイOLが恋愛する話と
ベテラン作家が片手間に書いたエッセイまんが
のどっちかか
>>753 その移動があれば自分はもうあの雑誌を買わないですむのだが
願母も愛読している為これも一緒に来てホスィ。
フィーヤンに願母…ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
原作が願母で、誰か違う人が作画すればカ・イ・ケ・ツ!
ミツカズが作画してはどうか!?
760 :
花と名無しさん:03/03/23 08:21 ID:IalIibQm
「満月の夜」って文庫化するという書きこみをどこかで見た気がするんですが、
どなたかご存知ですか?
761 :
花と名無しさん:03/03/23 11:39 ID:8lpwL+ib
>760
満月の夜 上
3/25発売予定
予価838円+税
中・下以後続刊
762 :
花と名無しさん:03/03/23 12:39 ID:Xi9Qqdcy
| /
| /l
| / / ソ,
| / / / l, / l,
| ,,, / / / / / l、/ / l、, /i
|- '; ''''''~~ " "~,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ヽ、, ./ l
|,_、 ヾ,;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,彡 / /
|ヾソ 、 ヽ;;;~フ;;;;'''''_ _ _ _ _ _ _ _ _'''''''';;;;;;; ヾ / /'
| / /:::::レ- ' "/ _ _ _ _ _ _ _ , - ' "l L,
|, __ / - ' " , 、- - ' '" ` 、\,
| ' ' -----------''''' ' ' " 'ヾ, i,
| リ,
|
|
ドスッ!
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
764 :
花と名無しさん:03/03/24 00:11 ID:u5GaxagQ
>>761 ありがとうございます。
祥伝社のHPじゃ見つからなかったので。。
しかし、今ちょろっとしかこのスレ読んでないが
青年誌に描いてるひとを絵がキモいとかオタゲロ絵とか酷いね。
おそらくはこのスレにいる人たちが大好きな岡崎京子や好きかどうかはしらないが南Q太が青年誌出身って事は忘れ去られてるのね。
青年誌出身どうこうじゃなくて
ただ単に
こいずみナントカの漫画が
糞絵で話もおもしろくないだけの話。アフォか。
>765
本当にチョロっとしか読んでないね。
がいしゅつな事実と的外れな意見。
アフォ
768 :
花と名無しさん:03/03/26 10:03 ID:XgFr9Uz3
どうさっぴいてみてもこのスレの連中は
実に口汚いよ。
ほんと品性下劣。
わざわざ言いに来るのもどうかと思うが
スルースルー
注意報発令注意報発令!( ゚Д゚)ウーウー
オタゲロ絵擁護派が進入しております。
おそらくこいづみまり信者かと思われます。
オタ特有の酸っぱい臭いにご注意下さい。
膣に蜘蛛の巣張りまくりで
イライラしてるんでつね、みなさん・・・
つぅか、おまいらもスッパイヲタだっちゅの。^^
次の発売日まで間があるのでどうでもいい話題。
松嶋菜々子のお茶のCMで
少年が読んでるマンガはなんだ?と思って
じっと見てたんだけど
ヤリマン厨房の坂井えりに似てた。
>>772 そこのあんた、
あんた鼻がなくて片目で髪ぼさぼさ&酸っぱい臭いがするよ
だからスルーしとけって・・・
次の発売日までちょっとあるから
保守代わりにいいおもちゃにできるよ<ゲロ絵のキモオタさん
いつもの事じゃーん(ゲロワラ
髪の毛ぼさぼさ?
いやん、私、ガハQヒロイン?
膣蜘蛛の巣?
真理絵マンガのヒロイン?
でも、修子とかスンゲコのヒロインはいや。
膣蜘蛛の巣って、カンジダとかじゃん?
はやく病院逝け
780 :
花と名無しさん:03/03/26 23:37 ID:duXyukwO
>765こそアニエオタ絵大好きの信性膣蜘蛛の巣女!!
このスレって別に岡崎マンセースレじゃないじゃん?
どう読めばそう感じるんだか
自分の心のカリスマについて少し意見されたからって・・・笑
はい、くだらないのでこの話はここで・・・
============終了=============
>>780 そこまで過剰反応するアナタも(医科ry
782 :
花と名無しさん:03/03/27 00:24 ID:cuXeloUG
満月の夜 文庫 発売日 4/4 でした
最初は絵古すぎ、書き文字ウザいと思っていたのに
満月の夜を読んでみようかという気になっている自分。
784 :
花と名無しさん:03/03/27 14:25 ID:qCSZCkXn
>783
うう、私もですよ・・・
ありまさんの2本立てタノシミ!
6月売りの号かな?
>782
本屋さん回って探しちゃったよ。
ゆっくりまつかー。
>>785 ありまさん本誌で2本だてするの?
そりゃ楽しみだがや
2本とも気合い入れて描いてくれるのキボンヌ〜
788 :
花と名無しさん:03/03/28 13:06 ID:si0cmnvm
フィーヤン読者で青年誌も読んでる人はどのあたりを読む?
ビッグコミックスピリッツの中にあった広告ですごい気になったのね
今売ってる「IKKI」ていう雑誌巻頭がジョージ朝倉の新連載で
ほかに小野塚カホリとか宇仁田ゆみとか載ってるんだ
さっき買ってきてうにたゆみだけ読んだけど面白かった
早く残りのも読みたいな
フィールヤング「系」作家を語るスレだからスレ違いじゃないよね
購読してるマンガ雑誌が
IKKIとフィーヤンだけだったりする・・・
あとは立ち読み。
わー同士がいた。
最近女性向け漫画誌で面白いのってないよね。
小野塚カホリはフィールヤングに書かないのかなぁ。
あれ。先月かその前に書いてなかったっけ。
島の話。
あ。書いてたね。
私ボケがきたみたい。
>>793 シッカリ!(#゚Д゚)ノ゙)Д゚)・’
♀です。旦那が読むから、がきっかけだったんですが
青年誌は読みます。
主に「ヤングアニマル」・・・・。
二宮ひかるさんやこいずみまりさんを知ったのはここでした・・・
二宮ひかるさんは大好きで、コミックスも集めてます。
こいずみまりは・・・絵が下手?なんで体質にあいません。
796 :
sage:03/03/28 20:06 ID:CN4j9swm
>713
雨宮の「Aランチを云々」って、岡崎作品に似たフレーズがあった様な。
♀です。
青年誌は、
魂(昴が載ってるときだけ立ち読み)
午前(会社の人が貸してくれるんで昼休みに読んでます)
午後(彼氏が買ってくるんでじっくり読みます)
サトラレとモヨコ載ってるやつ。
Y日曜(鉄腕バーディだけ立ち読み)
獣(結構好きのおおいけど立ち読み)
かなーりマンガ読んでます。
私は青年系からFYにくるなら
エロマンガ系だけど OKAMAさん一押しだ
青年誌系面白い作家多いけど、
「絵が」っていわれちゃうとなー
私は絵が駄目でも話が面白ければいい。
(こいずみは話つまらなくて絵が嫌いだから不可)
多田由美さんはもう戻ってこないのかなぁ
こないだまでIKKIに書いてたけど。
799 :
花と名無しさん:03/03/28 22:17 ID:VgcFi5Kx
フィールヤングって編集がなめられてんのかなと思う…
作家の原稿おとしっぷり見てると
最近ガタガタだよね
やはり外注編集というのが・・・
801 :
花と名無しさん:03/03/28 22:56 ID:z8MXRbjJ
みんな専属じゃないフリーの作家さんで、描かないと言われたらおしまいだから、
ちゃんとしろとか言えなくて、何言われてもへーこら許しちゃってるんじゃないんだろーか…
好きな漫画が中途半端で休んだりおわんないのもーほんとにいらいらする
見切りつけてもうやめようかな
802 :
花と名無しさん:03/03/29 00:45 ID:S+81N6ev
フィーヤンで面白かった作家さんがガンガン外へ流れているね…
そんで、よく分からないケドなんかそこそこ話題になってるカス作家ばっかり
引き抜いてきているね…気のせい?
803 :
花と名無しさん:03/03/29 00:53 ID:qdzyxEEz
気のせいじゃないよー
しかも、よそでいいもの描いてる作家もフィーヤン来ると手抜きないいかげんな作品になる気がする
作家をのせるの下手なんでは
雑誌自体が二番煎じ臭い作りだし
のらないでしょ
ヤングゆーに勝とうという気概モなさそうだし
805 :
花と名無しさん:03/03/29 01:52 ID:HRJCksoS
ヤングユーより面白い気はしてたんだけど
前は両方買ってたんだけど、途中でヤングユーつまらなくなってやめたんだよね
今は逆転してるの?なら向こうをまた読もうかなあ
806 :
bloom:03/03/29 02:01 ID:blzCl2h9
807 :
花と名無しさん:03/03/29 02:06 ID:S+81N6ev
ヤングユー、面白い漫画もあるけど全体的な雰囲気がイヤになりますた
フィーヤン、期待してたんだけどなぁ
808 :
花と名無しさん:03/03/29 02:18 ID:Rw70H9OH
なんか一時期、ヤングユーって保守的で地味でいい子ちゃんな感じが飽きて、
それに比べてフィーヤンは攻撃的で新しくていいかんじに下品なとこが新鮮で好きだったんだよねー
ハッピーマニア終わってから勢いおちたなー
フィーヤン、売上かなり落ちてるんじゃない?
近所でも入荷数も減ったしコンビニではあるところを探すのがタイヘン。
昔は山積みだったのに。
守りに入って冒険的な作家の起用ができない。
ギャラが高い作家が呼べなくなった。
編集のセンスない奴が出世してしまい、ことごとく戦略の読みを間違っている。
どれかなどれかな〜
今現在の連載作品で言えば、
ヤングユーは立ち読みだけど、単行本購入が3作品。
フィーヤンは買ってるけど、単行本購入(予定)無し。
フィーヤンの雑誌としてのカラーは好きだけど、
単行本購入しようと思うほどの作品がない。
微妙・・・
あ、ヘルスケは買いますけど。
>>810 モンパトとヘルスケは買う。また、カントクが単行本化されたら買う。
しかしショートと再掲・・・
812 :
花と名無しさん:03/03/31 00:16 ID:JXMRR+r/
スンギクも小野塚も他社で描いてるモノの方が面白い気がする…
ジョージも移った途端終わりってナニ?
モヨコのストマン、小野塚、大人の恋愛を描くジョージを同じ号で見るのは
無理な話なんでせうかね?偏執部さんよぉ…
ヤングユーは、高橋由香里のトルコ生活エッセイマンガだけ買ってる
フィーヤンはモンパトだけ買ってる。
>812
横レスしてしまうが、スンギクのって「解決はしません」?
「町長」と同じレベルでひどいと思うぞ(w
ジョージについては胴衣。もっと読ませろ!
ジョージの連載増えたから?しかし不親切すぎる。
いきなり来ていきなり終わるって。
815 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 14:27 ID:k6ZfEGbG
フィーヤンの発行部数ってどのくらいなの?
んー。ジョージはそんなに要らないなあ。
絵も話も大味で、あんまり好きじゃないんだよなー。
818 :
花と名無しさん:03/03/31 23:52 ID:VKL9Gvji
ソウ?私ジョージ読みたさにフィーヤン買ってるよ。しかしヘルも終ったし来月はハートも終るしな〜
819 :
花と名無しさん:03/04/01 00:26 ID:qN33SpNA
>814
うん、どれも酷いけどね。町長が一番最悪な気がして…
>817&818
そろそろ「ハート」以外のジョージが読んでみたいです。
それで真価が問われる気が…
>>817 私もあんまり好きじゃない、ジョージ。
別フレに描いてた頃はけっこう好きだったんだけど飽きたのかも。
821 :
花と名無しさん:03/04/01 07:49 ID:TRIZ7yVF
安彦麻理絵さん今年の2月に離婚したって…。
月末発売の4コマ漫画誌に書いてあったんだけど、
本当のことかな?
マンガの中だけのネタかもしんないし、
フィーヤン話題じゃないので下げときます。
さげるの失敗しましたごめんなさい(恥)
>821
最近さっぱりした離婚ネタを唐突に書いてたけど
そういう事だったのか?
あらら……風ちゃん大丈夫なのか。
好きな作家だけに心配。
826 :
花と名無しさん:03/04/04 17:04 ID:sRKpZPFU
>>788 私はモーニング毎週買ってます。
一番好きなのはソウテン航路ですねー、すきっ!
827 :
花と名無しさん:03/04/04 22:35 ID:wryH5oV/
高口里純サン載らないかなぁー。
大物過ぎて無理かな・・今となっては・
>>827 大御所以前に今のフィーヤンのカラーとは全く合わないかと。
現連載のビーラブのも浮いているよね。
829 :
花と名無しさん:03/04/04 23:42 ID:VZergp28
「満月の夜」文庫でてますか?
私は探したけど見つけられなかったんですが。
830 :
花と名無しさん:03/04/05 03:48 ID:HZI2XwVX
あのさあ、満月の夜満月の夜ってずっとうるさい人、
ネットできるなら検索でしらべたら?
買いたいならネット通販で注文すりゃすぐだしさあ。
なんだかな
831 :
花と名無しさん:03/04/05 05:05 ID:J6+NYzDM
みんなジョジョが終わったよ・・
やっぱヘルスケの10倍ショックだわ
は?
あ、相手しちゃダメか(W
834 :
花と名無しさん:03/04/05 10:40 ID:qb6yrpu1
遅レスですが…
日本橋ヨヲコ、IKKI連載のとかはフィーヤンには熱苦しーですが
読みきりの「花」みたいな… 大人の女性(学生ではない、という事ね)
からみた視点の漫画は読みたいです
835 :
花と名無しさん:03/04/05 11:34 ID:tEm+xK9y
>834
日本橋はマジで要らない。
しかもそいつが来るとIKKIと作家がかぶり過ぎだから尚更必要ない。
837 :
花と名無しさん:03/04/05 14:28 ID:4YyWZXxy
正直いって 小学館の方が原稿料も単行本の部数も桁違いに多いはず
日本橋がきても、IKKI優先でフィーヤンは手をぬかれるはず
実際、小野塚カホリはそうだった
安野モヨコだって、団地はないがしろにして、講談社の花みつはがんばってる
作家は大手の仕事をとるんだよ
ふぃーやんに未来なさそう
838 :
花と名無しさん:03/04/05 15:26 ID:M4C5zZ5K
つまりフィーヤンは完全に駄目、と。
そうだろうな、だってみんな他誌出身の人ばっかじゃん、そりゃ条件良ければ他逝くよ。
高口里純はちょい前描いてたね。
津田ひろみ好きなんだけどフィーヤンではヤパリ浮いてたなぁ(´・ω・`)
もし坂東いるかが来たら買いますよ。
839 :
花と名無しさん:03/04/05 15:37 ID:4YyWZXxy
南きゅーたまで、大手青年誌にひっぱられたらおしまいだね
もともとヤンマガとかにいたぶん、可能性あり
おかざき真里、来てくれないかなあ。
841 :
花と名無しさん:03/04/05 15:45 ID:HZI2XwVX
えーおかざきいらん
絵だけ作家だしー
ヘルスケ終った今は廃刊になってもいいと思ってます。
活躍の場を減って欲しい作家が溜まっている雑誌なので。
844 :
花と名無しさん:03/04/05 15:59 ID:VkuXt5iZ
でもキュー太は青年誌でさっぱりうけなかったんじゃ?
フィーヤンに来てからブレイクしたんだよね。
最近つまんないけど。
>>837 なるほどー。フィーヤンがダメになってきた理由が
わかったよ。
そういう事だったのか。
編集とかもダメなんだろうなあ。
ちゃんとしてる会社とそうでない会社じゃ
社員の質も違うだろうしなあ・・・。
846 :
841:03/04/05 16:11 ID:???
そーだなあ 中村明日美子とか…
コアすぎるだろーか
女性誌挑戦してみてほしい
春菊は、あんなに小さい子がいたんじゃ、
創作に没頭することはしばらく無理そうだね
昔はおもしろかったのにな
キュー太もだけど、子供が生まれると実質、時間とられるのか、
作品が薄くなるひと多いよなー
仕方ないのかもしれんが読者としてはつまらんなー
848 :
花と名無しさん:03/04/05 19:39 ID:Zg6YUnjI
確かに廃刊もやむなしかも。そうなるとコミクスの行方が心配ではあるが。
オシャレで程良く下品、てカラーは、同路線で対象が若いキューコミ・ジッコミが共倒れした事を鑑みると
もはや役目を終えたのかも。
時代の趨勢は良くも悪くも下品なら徹底して下品だからね。
編集も有能な人はとっくに辞めたんだろうな。
ないと、モヨ、ナナナン、キュータと次々ブレイクさせてたのが嘘みたい。
849 :
花と名無しさん:03/04/05 20:55 ID:DE9oO0gr
そうだねー、、、ちょっとまえはもう少し面白い雑誌だったのにねー
ブレイクさせた作家はどんどん他誌に引き抜かれ、
残った作家は産休とりほうだい、子育てにおおわらわの
片手間子持ち作家ばかり…
もうだめぽ
ベテラン作家の休載が多い理由を考えてみると、
原稿料や単行本の初版部数(=印税)を減らしている可能性がある。
・不況で広告が少ない(表4と表3をまとめて売っているのは苦肉の策?)
・雑誌・単行本の原価率を下げるため、刷り部数を少なめにして実売率を上げている?
・編集費を削るために担当編集者を減らして、作家とのやりとりが少ない?
↑雑誌版の住人から見た憶測ですけどね。
852 :
花と名無しさん:03/04/05 22:44 ID:4YyWZXxy
青木みつえ毎回楽しみにしててすごく好きだったのに
最近のへたれっぷりにがっかり
月一であれくらいの頁数もこなせんのか
体調悪いならすぱっと完結させて休めよ
プロ意識なさすぎ
ふぃーやんの作家みんなにいえるけど、休みすぎ落とし過ぎ!手え抜き過ぎ!
…でも他誌ではちゃんとやってんのか?
やはりなめられてる?ふぃーやん
人望ある編集いないんだろね このひとのためにがんばりたいみたいな
853 :
花と名無しさん:03/04/05 23:11 ID:UNt5e1PT
>852
他誌ですが「小梅」ちゃんも完結しないまま何処かへ…涙
早く体治して欲しいモノです
854 :
花と名無しさん:03/04/05 23:13 ID:UNt5e1PT
新人?でフィーヤンでも好評?だったウニ田ゆみも他誌に行きそうですね
予想ですが
855 :
花と名無しさん:03/04/05 23:26 ID:lqX28LVo
そしてみんないなくなる…。
読者もいなくなる・・・
857 :
花と名無しさん:03/04/05 23:33 ID:lqX28LVo
来月の藤原薫に期待
藤原さんの描く雑誌ってすぐなくなってがっかりしてたから、ここで沢山描いて欲しい
はっ…そんな藤原さんが来たってことはつまり…!
>852
週間アスキーでは書いてるのにね。
廃刊になる前に、早く5000円小切手ください。
860 :
花と名無しさん:03/04/06 00:04 ID:5cxjoJhb
5000円当たっている人いるのかな?
プレゼントもどんどんショボくなっているしね〜
下着プレゼント、サイズが限定(しかも?なサイズ)で驚いた覚えが…
ウニ田ゆみさんは新人ではないですよ。
ヤングアニマル出身で単行本も出ている。
発売日4月号みたら、懸賞5000円の番号当たっので、
即3月号から切り抜いて同封して送ったんです。いつ届くのだろう・・・。
嬉しかったのに、フィーヤンあぼーんして届かないままだったら、
(-_-)ウツダシノウ
フィーヤンに残る作家はシャクリンだけさ〜
家のローンもあるしね(*^ー゚)b
864 :
花と名無しさん:03/04/06 03:22 ID:p1NEhklk
子沢山でヒモヤと家建てるゲコと、
子持ちで旦那が主夫でブランドダイスキのえりかっちも残るだろう
残ってもいいが、みな最近漫画いけてないんだよなー
>>862 おめでとう!
当たるわけないと思って、
番号確認してなかったよ。
>>846 中村明日美子(・∀・)イイ!!
ここらでどかーんとイッパツあんな人きてホスィな。
868 :
花と名無しさん:03/04/06 09:58 ID:rWDVmkjG
でしょでしょ?明日美子いいよね!
知ってる人いてうれしー!
濃い本物な作品をぶっぱなしてくれるお方だと思うんよ!
869 :
846=868:03/04/06 10:08 ID:rWDVmkjG
ちなみに理想ラインナップ
南きゅーた
安野もよこ
藤原薫
中村明日美子
水野純子
藤田貴美
二ノ宮知子
このへん揃えたら喜んで買うぞ!
>>868 でも濃すぎて拒否反応出る人もいるかもね>中村さん
女性誌で描くとなったらどんなん描くのかかなり興味あるけど
872 :
花と名無しさん:03/04/06 15:32 ID:VdotZbLs
私もおかざき真理 きてほしーなー。
絵だけ作家じゃない、私はあの話がとても好きなんですけド。
今のフィーヤン、絵がスカスカの作家が多いから、ちょうどいい。
水野純子はさらにつまんないのに拍車をかけると思う
つーかもう旬すぎてませんか?
サブカル系はいらん
水野純子は私も好きだが、大人の恋愛を求める向きには総スカンくらいそうだな。
877 :
花と名無しさん:03/04/06 17:47 ID:eIzfgnfH
>862
すげー!まさか本当に居るとは!!
あぼーんしないうちに届くことを祈るYO!
水野純子>
個人的には好き、だが…875に同意!
おかざき真理>
絵、特に男が怒っているところ(口をばっくり開けて喋ってる処?)の絵が
キモチワルイ…個人的にはナシ!
二ノ宮の漫画また読みたい〜
水野純子の本って高いから、
フィーヤンに載ったらありがたい。
いっそのこと
山本直樹とか連れてきたらどうか。
880 :
花と名無しさん:03/04/06 21:03 ID:pqhFF+7T
山本直樹だったら町田ひらくの方がいい
てゆうかどおでもいんだが
私も試しに「こんなフィーヤンなら買うメンツ」を考えてみたが、
全然フィーヤンらしくなりませんですた
881 :
花と名無しさん:03/04/06 21:16 ID:BYpHy/4X
山本直樹いいかもねー!
でもすごく浮きそう…笑
でもへなちょこ新人に見せてやりたい気も・・・
さっさと廃刊した方がいいよ。
町田ひらく・・・ロリですか・・・
884 :
花と名無しさん:03/04/06 23:47 ID:3foEx6u2
榎本ナリコにかいてほしい!
885 :
花と名無しさん:03/04/06 23:55 ID:G/yNqmAX
澤井健がいい!
って引退してるらしいな。・゚・(ノД`)・゚・。
886 :
花と名無しさん:03/04/07 00:05 ID:ZDzWn/kL
なんだよ!スピリッツかよ!
887 :
花と名無しさん:03/04/07 00:05 ID:nszWYoCE
澤威健!!!!
マジで見たい!!!
女性向けIKKIにしたいのねみんな…
たしかにIKKI女は読んでもいまいちなの多いしねー
あーゆー漫画好きの大人の女向けになってほしいのよね ふぃーやん
フラワーズとかメロディみたいじゃないマニアっぽさでねー
SABE!
SABEをおながいします。
でも、Q太いるから無理だよねえ。
串Pの続き?読みたいんだけど・・・
女性作家でこだわりのある作品がよみたい
男作家は男性誌で読めるし
男性誌でかいてる女性作家が男性向けの意識をはずして描いたものとかもよんでみたい
そーゆーいみで榎本ナリコきぼん
濃い女性作家の底力きぼん
891 :
花と名無しさん:03/04/07 00:49 ID:WUB6OgF9
水野純子は読者コーナー&占いコーナーのイラストっつーのはどうよ?
今の人嫌い
>891 それいいーー見たい!かわいい
でも6ページくらいでいーから漫画ものせてほしい
サラミちゃんと交換してほしいあれいらない
893 :
花と名無しさん:03/04/07 01:16 ID:nKsqz0iX
サラミはたしかにつまらん
感性で描くにしても、ゆるすぎる
894 :
花と名無しさん:03/04/07 02:58 ID:NIK3Fi8v
女版IKKI、いいかも。
そおゆう意味では榎本ナリコは必要だね(個人的には嫌いだが)
山崎さやかの女性向けも読んでみたい。
澤井健にはそこはかとなくしかし濃厚なゲイテイストを感じるので(作品の話ね、本人がどうかは知らない)
全開でかましてもらいたいが…(´・ω・`)インタイデスカ
895 :
花と名無しさん:03/04/07 03:01 ID:vsgQBLoe
なんだよ じゃあ小学館つくれよ!
・・・なんかムナシイな
897 :
花と名無しさん:03/04/07 03:39 ID:nKsqz0iX
終わった
いや学力が8歳児位なのはわかりました。
ちゃんと教えるのには、ネットじゃ無理
繰り返しやればサルのように多少法則憶えるかもしれないけど
それをちゃんと「使える」ようにするのは無理。
国語とべんきょうすること、物をおぼえること というのから勉強させないと。
小学校一年生の、「べんきょうすること」を勉強させないとダメ
>898
アナタ…ここの住人さんだったのですか(w
こんな夜中に私と同じ行動をしてるなんて…親近感。
とまれ、誤爆イクナイ。
900 :
花と名無しさん:03/04/07 08:17 ID:vcRdI783
偏執部…もし見ているなら御一考願います
変臭部は外注なので作家に対しては一切口出しできません。
祥伝が決めたこと実行しているだけです。
902 :
花と名無しさん:03/04/07 09:47 ID:kcBjOzsG
前に、痔の女の子の漫画あったよね?
すごく面白かった記憶あるんだけどまたこの作者の漫画読みたいなぁ。
903 :
花と名無しさん:03/04/07 11:02 ID:T8QGW1Jx
> 変臭部は外注なので作家に対しては一切口出しできません。
> 祥伝が決めたこと実行しているだけです。
それは前に載っていた小説(しかもパクリ)だけですよ・・・
904 :
花と名無しさん:03/04/07 16:01 ID:l17RJUuG
終了への勢いだけ感じる雑誌ですな…
新人もあれだし…
柏屋コッコのエッセイマンガがよみたい。
レポートマンガでもいいけど。
>>902 それが柏屋コッコ。
あの人、今も細々と書いてるのかしら?
集英社で書いてますよ>コッコ
908 :
花と名無しさん:03/04/07 18:08 ID:mJoAOwlQ
わたしは結構ジッコミが好きだったもので
かわかみじゅんこ、藤原薫、おかざき真理あたりがきてくれればうれしいんだけどな。
かわかみじゅんこは、漫画をかいてほしいー。藤原薫は話はイマイチなので
やまだないとと入れ替わって、カラーかいてほしい。
夏からは安野モヨコが復活するらしいし(でも団地みたいなのだとイヤだなー)
期待してるのですけれど、雑誌として。
そして個人的には、個人的には、ですよ、
エッセイは西原理恵子キボンヌ。
伊藤理佐もモンパトもすごく好きだけど、これでサイバラがいれば
ショートだけで話題のある雑誌に!
南Q太は最近しんどい。無理に連載させないで、ときどきの読み切りがいい。
モンパトとサイバラ・・・ゴイスー
910 :
花と名無しさん:03/04/07 19:57 ID:JpxYctMi
中村かなこ
とかどうでしょうか。
911 :
花と名無しさん:03/04/07 20:17 ID:3IUf/Luo
>>910 どう考えてもフィーヤンに来る必要ないと思う…
作風も合わないし、今までどうりフラワーズで良いんじゃないかと
>911
フラワーズでもいりません
漏れにはフラワーズって雑誌自体がしんどかったでつ。
フィーヤンにはがんがってほしー
大きくなる前のプチフラワーは好きだった。古すぎやね。
5月号ゲト!
また、裏表紙が!!!!!!!
916 :
花と名無しさん:03/04/07 22:08 ID:jGPdKnZA
5月号。
モリタのフルネーム判明。
有間せんせい、やっと考えたのね。
モリタの人気、高いんだろうなー。
フィーヤンて今まで男性作家書いたことあったっけ? 今女性誌に書いている男性作家って
いないよねー
結局、愛人ってダメ男やん!がっかり。遠浅
東京在住ですが、初めて早売り発見!!
4日の金曜日に店内に並んでいました。
東京では本当に早売りが少ないので、
一瞬、今月の発売日が早いのかと錯覚しました。
ですが、出掛けで荷物が増えることがイヤっだったこともあり、
そんなに発売日前に読みたいか?と自問自答し、
結局買いませんでしたが。
さて、明日買うぞー。
少数意見だと思うけど、今月読むとこ多かった。
>>920 あ、ほんと?
買うの楽しみになってきた〜!アリガト
(一応、パラパラめくって確かめてからにする)
私はとにかく春菊を止めて欲しい。
あれがなくなったら随分読みやすくなるのに。
エッセイマンガ(と言えるのか?)の毒吐き振りは
読んでてうんざりするよ。
ジョージ浅倉ってすッごい
かわかみじゅんこの影響受けてるね。
今回初めてマトモに見てそう思った。
924 :
花と名無しさん:03/04/08 14:02 ID:y44ptBsO
ジョージとかいうヤツの漫画、
子供(中学生)ネタ読んでもうれしくもおもしろくもねーんですけど…
925 :
花と名無しさん:03/04/08 14:30 ID:xtGB3O7W
はげどう…なんでちゅーぼー…
ジッパーとは読者年齢ちがうだろーに…つまらん
ジョージ、ジッパー用に描いた漫画をまわしたな…
>>926 ああ、あれまわしたのか……。どうして学生ネタなんだろ、
巻頭のくせにっておもてた。
ジョージ朝倉ってIKKIでも巻頭で新連載始めてたけど、
そっちもあんまり、だったな
928 :
花と名無しさん:03/04/08 18:28 ID:svpyFY4J
予告にかわかみじゅんこが!と思ったら違う人だった。絵似てるよね
ジョージフィーヤン系の漫画家全てが
結集されたような絵柄だね。
でも下手いよ・・・。
かわかみじゅんこ好きなんだからパクんな〜〜!!
絵、似てると思えないけど。
ファンの欲目かな。
内容もなー。
かわかみじゅんこも好きだけどかわかみを読んだきっかけは
単行本の帯の「恋と勘違いってどうちがうの?」とかなんとかで、
それがもっと前にジョージが描いた漫画のセリフに
似たのがあったから手にとった。
かわかみじゅんこが別フレ読むと思えないしぱくりとかじゃなくって
選ぶ題材が被るってだけでは?
あ!929は今月号の予告のことでジョージは関係無いです。よ
932 :
花と名無しさん:03/04/08 19:52 ID:EXF7dt6e
ジョージの絵はかわかみのと似て無いと思う。
どちらのファンでもないけど。
どちらかというと藤原薫と羽央が
区別つかない。
ジョージ今回、よかったと思ったけどな。。
みんな辛口だね。
本家藤原にくらべて羽央の絵の荒いこときもいこと
934 :
花と名無しさん:03/04/08 20:34 ID:jHv23m8g
内田春菊の家建て漫画さ〜ホント感じ悪ィ。
昔の旦那の愚痴や今の義父をバカにした内容みっともねぇ。
蝶々も延々ループだし。消えてくれ!
935 :
花と名無しさん:03/04/08 20:41 ID:FjijvYUU
春菊、ユーヤとのHが今まで生きてきた中で最高らしいね。
こんな上手いヒトがいたのか・・ってくらいイイ!と言ってました。
誰も聞きたかねぇよ!! って感じ。
ユーヤの両親も気の毒だよね。
あんなスレた嫁。
モヨコ連載、団地とは別なのか。
団地はどうなったんだよ。
938 :
花と名無しさん:03/04/08 21:08 ID:eCqMxM/z
>935
レベル低いよね。今まで禄なのとしたことなかったんでしょうね。
春菊の悪口垂れ流しはいい加減にしてほしい。
元旦那の悪口何回目だよ。
元旦那の悪口、漫画に書かなくても友達や身内に言ってりゃいいじゃんね。
聞いてくれる友達すらいないのかね?
子供が可哀相。
義父ネタも笑えないし。
あと「シェリ・リリのすべて」、あんまよくわからんかった。
頭悪いからか?
>「シェリ・リリのすべて」
これってば岩井俊二の「リリィ・シュシュのすべて」に
なんか関係あるの?
942 :
花と名無しさん:03/04/08 22:03 ID:TfDkvdkK
相変わらず、裏表紙は「波動石」の広告だったことだけ
評価してやるか・・・
三原ミツカズって男?女?
945 :
花と名無しさん:03/04/08 22:26 ID:W3hWZWxf
ゴスロリミツカズは女でしょ。
それにしても何でミツカズにしてもジョージにしても男名?
>>940 私もわからなかった。
赤頭巾ちゃんの方がおもしろかった。
シェリ・リリのすべて、マ●コがあんなリアルに描いていいのか?
機械人間超怖かった。
949 :
花と名無しさん:03/04/08 23:30 ID:vCjIRWe3
シェリ>ばっちり描いてあってビックリした…>まん○。
ああいうのって修正無くていいの?
意味はハッキリとは分らなかったけれど、猟奇的な恐さでまぁまぁ
楽しめた(趣向が合う!という訳じゃないですよ)
羽央>欄外に「絵うまい」とか描いてあるけど…全く思えないのは漏れだけ?
ジョージ>期待してたけど、つまんなかった…この人どんどんテンション落ちてない?
アンチカガミコント>なーんとなく先々が分るんだけど、逆に安心して楽しめたカンジ
スクナ>主人公を応援したくなるー
デリシャスと町長は進展ナシ、でいい加減いらいらしてきまつ…
あーでも今月はいつもより読む処多かったデス!
>「シェリ・リリのすべて」
これってば岩井俊二の「リリィ・シュシュのすべて」に
なんか関係あるの?
映画は未見なんですが、タイトルだけもじった?
「リリィ…」も「イヴの総て」からなのかなとも思うけど。
「イヴ…」はおもしろい映画だったなー。
マンガは私もよくわかりませんでした。
エログロが描きたかったのかなー?
シェリを愛してたと気付くラストって事?
マン○修正なしには同じくビクーリ!ありなんか?
コトエリ結局平和なんじゃん。
意味ない漫画だ。
五千円当たった人っているの?
一回も当たった事ないんすけど…
コトエリ、中だしされて「(生理が来て)がっかりしたのは、
妊娠してたら良かったとおもってだよー」なんて言われたら
私だったら怒り狂うけどな、と思った。
>>953 禿らしく同意。私も怒り狂うなー。
シェリリリ、何だかよくわかんないしキモイ。
彼氏に読ませたら「剃毛もしなきゃダメじゃん!」とか怒ってた。
なんだ、そりゃ。
しかもコトエリは来月も休載…。
ミツエタンにストーリー物の連載は無理なのか。
これならエッセイ漫画と4コマの方がすっきり読めるよ。
あんま飛び飛びに連載されると内容忘れる…。
ジョー痔のなんてキャラ全然わからんしよ。
マ●コ、あれくらいなら大丈夫っしょ。
話の意味はよく分からなかったけど、
絵がキレイだった。
すごろくが一番おもしろかった・・・・
もうだめだフィーヤン・・買うのやめよ・・・
2ヶ月間買ってみたけど、
フィーヤンて「どれも話がたいしてすすまない」って感じがする。
各自ページ数が少ないのかとも思ったが、
コマでかい作家が多いせいかもしれんな。
特に春菊。コマでかすぎ。あれ4ヶ月くらい読まなくても
話わかりそう。
960 :
花と名無しさん:03/04/09 12:08 ID:I+cXYWVl
961 :
花と名無しさん:03/04/09 12:35 ID:rz7XWL4+
>958
すごろくが…?
釣りか(w
964 :
花と名無しさん:03/04/09 15:30 ID:tn1ALJjI
藤原薫、初めて読んでみたが、絵だけの人だね。
それなのにお父様がお父様らしく見えません。そこが惜しい。
エリカっち、情けなオトコ(名前失念。婚約破棄されたほう)の描写だけは毎回面白い。
それがメインテーマの話描いてくんないかな。格下オトコの話はおなかイパーイ
藤原薫は絵が一種類しかないよね・・・。
イラストだけ描いてればよし。カラーは相当ウマー。
ジョージはカラー汚すぎ。
羽汚は藤原パクってるけど下手過ぎ。センスね―。
966 :
花と名無しさん:03/04/09 18:35 ID:OLr68Bgv
うにたの双子の話、かなりおもしろかった。
967 :
花と名無しさん:03/04/09 18:38 ID:1BGZjCqI
西原理恵子
すぎむらしんいち
安達哲
さそうあきら
山崎さやか
雁須摩子・・・などフィーヤンに来てほしいとか
そんなんじゃなく、あーもう私に雑誌作らせてくれ!!
968 :
967:03/04/09 18:40 ID:1BGZjCqI
>>967に追加
よしながふみ
山岸涼子
岩館真理子
魔夜峰夫
…本当いっそ私に作らせてくれぇえ
969 :
花と名無しさん:03/04/09 18:59 ID:X/gPnMvw
別スレでやって下さい。
マニア杉。
西原もすぎむらも安達も好きだけど、そんな雑誌はもはやフィーヤンではない。
マジ、別スレ逝って。
団地、どうなっちゃったのかしら?
監督不行届も最近つまんないし。
監督つまらんに激同。
973 :
967:03/04/09 19:59 ID:1BGZjCqI
スレ違い、ごめんよ(´・ω・`)
でも自分マニヤじゃないと思うんだが
監督不行届ってすッごい安野達のオナニー漫画だね。
「私達オタクでしょ?普通と違うでしょ?
オシャレもアニメも詳しいのよ」
感が伝わってきて痛い。
30才になります。オヴァです。
春菊は毒を吐き、藤原薫はお耽美でキモくて、
ウニタユミの「ど根性ガエル」のような絵柄で読む気がしません。
もう私の年ではついていけないよ。
ミツカズはどーしちゃったんだろ
来月も載らないのか
977 :
NANA氏:03/04/09 22:23 ID:XLaxfDu7
昔はフィーヤン大好きだった。なんか最近、、
春菊やばい、、それなのに二つも描いて、、義父のこと
人気急上昇とか書いてて気持ち悪い。。何を根拠にって感じ。。
蝶々意味不明だし。。
すごろくも文字多すぎ。。
何が一番おもしろいのかもわかんない、、
978 :
花と名無しさん:03/04/09 22:24 ID:ArudrBbp
>>935 うわっ〜、そういう事を公然と言いふらす奴って恥ずかしいな。
スンゲコって羞恥心がないのね。ダンナもアホだな。
藤原薫とか羽央とかこいずみとかオナニー漫画としか思えない。自分に酔ってそう。あ春菊も
>>977 胴衣!
春菊の家漫画不要。よんでると不快。
すごろくは文字が多いし、ごちゃごちゃして読みにくすぎる。
配列?がおかしいの、何とかならないのか?
普通にフキダシに文字入れて書いてくれませんか?
漫画はひまつぶしでよむもんでしょ?
なにをそんなにきたいしてるの?
面白くないんなら絵でもかいてみたら?
自分の手と頭つかってさ。
そうすると真似でもけっこう
むずかしいのねぇなんて
パクリものでも面白くなるかもよ
どこ縦読み?
983 :
花と名無しさん:03/04/09 23:39 ID:evg24poi
981 なんだ?こいつ
漫画家は漫画描いて飯食ってんだ。
漫画描いて金貰ってんだ。
プロ根性見せろ。
>>981 ゲコスレで見たような煽りだ。デジャヴか??
きゅーたの漫画の男が激しく腹が立った・・・・・
誰か新スレたのんます
弾かれました
988 :
花と名無しさん:03/04/10 00:38 ID:mZshG1Q1
雁さん、私も読みたいなー
989 :
花と名無しさん:03/04/10 00:54 ID:hU0BRded
もうちょっとで1000取り合戦…
藤原、ところどころコマが荒れてたね。
娘が車に轢かれる直前のコマなんて別人が書いたとしか思えない。
何か超能力使いそうな(w。つか、アシかしら?
小説シリーズ面白かった。
ハートは続けて読んでないから、あの女の子の傷の意味とか正直ワケワカラン。
992 :
花と名無しさん:03/04/10 01:32 ID:39t544Xv
1000?
993 :
花と名無しさん:03/04/10 01:37 ID:qRBJJjxA
誰の漫画かわかんないけど、個人的に中学生が主人公の漫画はやめてホスィ
ひっそり1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。