読後は2chで…  なるしまゆり4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
落ちてしまったようなので次スレです。

【過去スレ】
なるしまゆり(0.5)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977398392.html
なるしまゆりスキなひとー!(1)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/986432352/
===読後は2chで踊りましょう なるしまゆり2===
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015182555/l50
なるしまゆり 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032716689/
2花と名無しさん:02/11/21 16:08 ID:???
( ̄ー ̄)vニヤリ
3花と名無しさん:02/11/21 16:08 ID:???
    _  _ _   _ アゥー
   l[》'《|l   ヾl|  
    i| lノノリノ)))〉  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___!! !l| ゚ ヮ゚ノl|  __カタ ___< 2あうー
  ヽZ il |lつ○つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
         |\.||  CanBe   |   
         '\,,|==========|
4花と名無しさん:02/11/21 16:21 ID:zygY8nLM
5花と名無しさん:02/11/21 19:41 ID:RI/kIkoA
おお、1さん乙ですーありがとー!
今月のウルジャンには載ってたー?
6花と名無しさん:02/11/21 19:51 ID:JJ8v9XoO
ぐえ,みんな仲良く休載…まあもともと隔月だから別にいいんだけど.
WINGSに期待でしょう.地底探検の日記が更新されないですねえ.
7(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/21 20:54 ID:bOh/2GvH
冬コミ新刊出してたらー

ファン辞めようかな。
8(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/21 20:56 ID:bOh/2GvH
ま。好きな事するのはエエねんけど…ナァ。
9花と名無しさん:02/11/22 02:06 ID:fSqxXGsI
おっ新スレ、新スレ!
1さん乙ーっす。


10花と名無しさん:02/11/22 12:56 ID:???
http://crimson.shueisha.co.jp/sobisha/pages/index1.html
プラダは確実に載るようですね。
って、明日は勤労感謝の日だからクリムゾン今日発売?
本屋行ってきます…
11(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/22 15:04 ID:0Ofx2g17
>>10
ケケケ。表紙に名前出てても信用せんほうがエエよ。
ウィングスはココ2ヶ月名前だけは載ってたよ>表紙に。
12花と名無しさん:02/11/22 15:16 ID:???
プラダ載ってましたね。
個人的には月刊連載なのに4ヶ月休載中の魔法士が1番気になるところ
なんだけど、とりあえずプラダ載ってて良かった。
13花と名無しさん:02/11/22 23:04 ID:???
え!?4ヶ月も休載してんの。おとしたんじゃなくて休載?
14花と名無しさん:02/11/23 01:07 ID:???
クラがカッコいいなぁと思いました。
15花と名無しさん:02/11/23 11:56 ID:???
原獣はどうなったんだろう.
16花と名無しさん:02/11/23 17:40 ID:bujRMV8g
あぎと3巻と魔法士10巻を読みました〜
あぎと3巻では、あぎとファン、とまで行かなくても、あぎとを見直す人が
増えそう(?)
なんかねえ、あぎとも烈っちゃんも、かわいそうに思えたよ。

魔法士の方は、私はもともと勇吹が気に入ってるので、やっと出番って
感じでうれしかったでス
レヴィも若返ってたし(w
ストーリーはうれしがってるような場合じゃなかったけど。

しかしどちらも、次巻を読めるのはいつかな〜
続きが気になるうううううぅ
17花と名無しさん:02/11/23 19:08 ID:???
>>14
禿げ同。
クラがとってもいい男でした。
18花と名無しさん:02/11/24 02:12 ID:???
>1さん乙です。
今度こそはスレ死守するぞ!

過去スレがHTML化されたようなので貼り直しときます。
【過去スレ】
なるしまゆり(0.5)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977398392.html
なるしまゆりスキなひとー!(1)
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/986/986432352.html
===読後は2chで踊りましょう なるしまゆり2===
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1015/10151/1015182555.html
なるしまゆり 3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10327/1032716689.html
19花と名無しさん:02/11/24 16:30 ID:pDeecvSc
クラが実はカコイイおっさんで、しかもカコイイだけじゃない。
未来を知らない人間の中で世界のために一番がんがれてる人なのでは?
バンビ×クラもありえるのかなと思ってみたり。
今のところバンビにはカグヤしか見えてないわけですが…
20花と名無しさん:02/11/24 23:48 ID:???
王子の顔に表情が出てきてなんだか嬉。
いつもは既に死んでいるっつー事は
初めての死後人生なわけで。
この調子で人と触れ合えるくらいに
正常化していってほしいよ。

なんかすげー支離滅裂文章だな(w


21花と名無しさん:02/11/25 00:10 ID:???
王子は、ラストページの間抜けた顔に惚れたわ…w
22花と名無しさん:02/11/25 00:31 ID:???
「あ・・・あいつのことだっけ?」
みたいなボケボケ顔がラブリーでした。
23花と名無しさん:02/11/25 07:28 ID:???
たいへんどうでもいい質問だけど、
あぎとの三巻で触れられてるあぎとの高校時代の友人って
隣の町で死んだひとに出てくる戸倉坂のいとこ?
制服似てるし、どっちも交通事故で死んだみたいだし。
一度気になりだすと落ち着かなくて……。
24長文スマヌ:02/11/25 16:44 ID:???
雑誌やコミックス発売日じゃないからか、人が少ないね
タイミングをはずしてなるしま熱が再燃してる私は、ちと寂しい。
最近あぎとを読んだので、今はあぎとが一番気になってる。

3巻読んで、お師匠様ひでえやっちゃな、自分が柩の男に噛まれて
不死者になればええじゃんか、と思ったが…、もしやあの人とっくに
不死者なんだろうか??

あぎとと裂は感覚がリンクしてるみたいだが(航空機墜ちたとき)、
逆もまた然りなのか?
そしたら、もし裂をギタギタのバキバキにやっつけるとなって、裂が
死にでもしたら、あぎとも死んでしまうのか?「主人」だしさ。
それはそれで聖職者であるあぎとには救済なのかも?

お師匠様が倒さねばならないと言ってるのは、柩の男でなしに
「闇の父」のことだろうから、裂VSあぎとちゅう構図は避けられると
思っているのだが、どうなのか…。

>18サン
過去スレのURLありがとう
2524:02/11/25 16:52 ID:???
ごめん、まちがえた
裂があぎとと感覚リンクしてても、実際に胴体まっぷたつになったり
したわけじゃないから、その点については無問題だった。
ただ、主人が死んだらあぎとも死ぬのかってのは気になる
26花と名無しさん:02/11/26 00:11 ID:???
プラダ読んだ。やっぱりおもしろかった。
好きな作家がどんどんへたれていく中、この人に作品で裏切られた事
まだないな。
1ヶ月に一回連載のどれかが読めればいいや、とか思ってしまうよ。

山田章博画伯のファンやってるとなるしまさんくらいじゃ余裕だしw

>19
私もクラ×バンビちょっと期待してます
27花と名無しさん:02/11/26 00:13 ID:???
1さんありがと!

クリムゾン見ました!
王子を見てて5巻のおまけページ思い出してしまった(w
なるしまさんてパターンにはまらない掴みをつくる人だなぁ。

表情がみんな凄くよかった!
28花と名無しさん:02/11/26 18:58 ID:???
王子って誰のことかと思った…
めちゃくちゃ似合わないですねー。

29花と名無しさん:02/11/26 22:34 ID:WHWT8Ki3
>>1乙!!

クリムゾン読んだよ。
ってかプラダまだ持ってないんだよね。
今度予約して買うぞ。
お店で見た事ないんだよね。
30花と名無しさん:02/11/26 22:43 ID:???
あ、そっか。正しくは「皇子」
もっと正確にいうと「狂皇子」だっけ。
これでしっくり♪( ゚∀゚)
3127:02/11/27 00:00 ID:???
ぁ、失礼。
そうでした。狂皇子でした。
書いててちょっと「?」と思ったんですが…。
失礼。
32花と名無しさん:02/11/27 20:59 ID:Bxj05hcF
今月はちゃんと載るのでしょうか?
33花と名無しさん:02/11/27 21:11 ID:YqHph/qZ
お願いだから落とさないで欲しい
だんだん『またかよ…』てなって嫌気さすからさ。
話はどれも大好きなんだよ。
頼むから立ち読みできないで表紙見て買ってがっくりさせんでくれぇ…
34花と名無しさん:02/11/28 11:02 ID:???
>>33
いま全復帰は無理ぽ。
ブランクのおかげでペース配分が狂ったみたいだし。
一誌載ればもうけもの。
35花と名無しさん:02/11/28 14:17 ID:mQdxD29W
載ってたよ、魔法士♪
本人コメントは載ってなかったけど・・・
内容は、嵐の前の静けさって感じかね〜
今後もっとユーハがからんできそうな予感
36花と名無しさん:02/11/28 18:01 ID:???
>>35
ヤター!お知らせサンスコ!!(>▽<)
待ってたYO!!うわーい。

…ところで厳重は?
37花と名無しさん:02/11/28 18:03 ID:yEKSlg37
魔法士age
38花と名無しさん:02/11/28 21:22 ID:???
現住はなし。
(落としているのは置いとくとして)元々今月は掲載ない月だしね。
しかし次回分の予告もなし。
まあ最初から載らないと分かっていれば心の準備が出来てるので良いや…・゚・(ノД`)・゚・。


39花と名無しさん:02/11/28 22:18 ID:???
ユーハ、なんだか色々と出てきてくれそうで楽しみ。
魔法士女キャラではじめて好きになったから嬉しいなぁ。
しかし、カルノのこと「赤毛」としか覚えてないんかいw
40花と名無しさん:02/11/29 00:18 ID:???
しかし前回のヒキはどーなったんだ。
カルノ対レヴィ。

本編の感想としては、やっぱ箱入りなんだねぇ、ラフィトゥさん。
人に教えた経験、あるのかね。
41花と名無しさん:02/11/29 09:56 ID:???
>>38
げんじゅー情報ありがとサンです。今月ははじめからない月でしたか…。
しかし来月予告もなかったのでしたか…確かになかったでつね。
ソウデスネ、はじめから心の準備が出来ていれば…あああ。

減獣が一番好きな作品なので、このストップ状態が
悲しい…いやいや、待ってますぜなるりサマ!

今月、ページ短くないすか?いや、載っているだけでも
ありがたいのか…。
ユーハ私も好きなキャラなので今後が楽しみー。
42花と名無しさん:02/11/29 15:44 ID:???
>>41
プラダがいつもにP数多かったような?
そっちに持っていかれたんじゃない?
43花と名無しさん:02/11/29 15:54 ID:0JTk0yy+
魔法氏あげ
44花と名無しさん:02/11/29 22:49 ID:???
なるしまを見てるとがゆん化しないか心配になってくるよ。
45花と名無しさん:02/11/29 23:21 ID:???
アーシアンの別巻最後になるしまさんの名前があって鬱・・・。
なぁ・・・なんで最後の絞めにそれを書くのかと小一時間(略
46花と名無しさん:02/11/29 23:55 ID:???
>45
なるしまさんが手伝ったってこと?
47花と名無しさん:02/11/30 01:41 ID:???
なにが書いてあったのだろう
48花と名無しさん:02/12/01 00:25 ID:???
がゆんがなるしまさんと仲がいいんだろ…
いろんな所でなるしまの名前を出すのやめて欲すぃ
変な影響受けないでね。
なるしまさん
49花と名無しさん:02/12/01 01:02 ID:???
えー、やめてよー。
がゆんよりはなるしまの方が頭いいだろうよ
50花と名無しさん:02/12/01 03:11 ID:???
10巻ラスト2pのイラスト。
…気のせいだよね。がゆんの影響受けてないよね。
そんなの、イヤー。
51花と名無しさん:02/12/01 03:56 ID:???
連 載 放 置、とかの影響を受けなければいいが。
最後までガンガッテね、なるしまさん
52花と名無しさん:02/12/01 16:08 ID:???
カルノ×ユーハなのかなぁ。
上手く言えないけどローゼリットとの関係とは違った形でのつながり方でならありえそうな…
だとすると今のところ相手がいないのは勇吹だけかな。
53花と名無しさん:02/12/01 20:12 ID:UKpaCIRb
あれれ?
54花と名無しさん:02/12/01 23:09 ID:???
アーシアン買ってきたので最後を確認してみました。
「歴代アシのみんな!!そしてなるしまゆり!!
ありがとうv愛してるよー!!v」ってちっちゃい手書き文字で
書かれてありました。…もしかしたら、なるしまさんじゃなくって
がゆんの方が何か影響受けたり、心境の変化するきっかけとかに
なったのかもしれないね。急に放置してた連載完結させたりしてるし。
55花と名無しさん:02/12/02 01:18 ID:???
>54
「最期まで完結させて」という様な事をがゆんに言ってた記憶が。
多分、なるしまさんのHPで。日記だったかなんだったか・・・
まだ、あのHPが出来たばかりの頃です。
56花と名無しさん:02/12/02 10:11 ID:???
>>41
にゃるほど。いいです、プラダも大好きですから…。

>>55
私はソレ見たことないけれど、ホントに言ってたとしたら
なるしまさんナーーーーーイス!!もう号泣モノです。
神です。…だから が ん ば っ て 。
57花と名無しさん:02/12/02 11:45 ID:???
気づいた時に買う単行本派なんで、昨日魔法士10とプラダ5買ってきました。
なるりスレを覗くのも久しぶり。

今回はナギさんの過去話と、アークが出てきたことでの変化っぷりが楽しかった。
私もアークとレヴィは同等、バカな分だけレヴィが優勢と見ました。
ナギちゃんの望みは…(メール欄)
表紙、折り返しのキャラは私も全然予想がつきません。英霊さんの1人?

プラダのほうは、名も無き当時の皇帝の長女さんが好きになりました。
共犯者のようなカップルいいねえ。
先回りするセーウにもびっくり。
スパイラル(違)な世界設定も面白いです。

相変わらず展開が面白くて続きが楽しみでした。
なにやら前スレ後半を読む限り、連載状況が芳しくないようですが
単行本派としては、あまりぴんとこなかったり。
少しでも安定してくれる事を望むのみです。
58花と名無しさん:02/12/04 00:04 ID:???
>54,55
そのセリフは有名みたいよ.

結構あれこれ言う人いるみたいだけど
あの二人は漫画界でも稀有な
いい友人関係だと思うんだけどなあ.

時に地底HP前面改装らしいねえ.どうなるのやら.
5958:02/12/04 00:06 ID:???
前面は全面だな.あと上のは55.56に対してでした.
逝ってきます.
6056:02/12/04 10:06 ID:???
>>58・59
逝かんでいいよー有名なんだ、本当なんだ〜。
ステキ、なるしまゆり。こう言えたのはなるしまさんならではなんでしょね。
確かにいい友人関係とは思うけど…影響し合って、良い作品を描いてくれる
といいなーとは思うけど…原稿落とす所まで影響し合わないでぇぇぇー…と
さ け び た い 。
61花と名無しさん:02/12/06 12:39 ID:OkVBL+lh
コミケにはでるみたい。
そこらもがゆん化してないか・・・

でもFFXだからちと楽しみ…
62花と名無しさん:02/12/06 13:55 ID:???
>61
情報ありがと。
…ペーパー請求しよっかな。
63花と名無しさん:02/12/06 17:41 ID:???
原稿落としてコミケじゃそれこそがゆんだよ…
同人大いに結構だが、商業誌の連載が安定していないときは
そっちに専念してほしかったり。
休載のたびガクーリするのはもう嫌なんだよ…
64花と名無しさん:02/12/06 17:59 ID:???
でもなるしまの同人誌は同人誌で楽しみだな。
原作知らなくても読めるし、同人誌とはいえちゃんとなるしま節が生きてる。
本人が好きで好きで描いてるんだなぁと伺えるところも面白いよ。
65花と名無しさん:02/12/06 21:53 ID:???
なるしまさんの本読みたさに初めて即売会行ったっけ……。
「このスペースのどこかになるしまゆりがいる!」って思ってすごい買うとき
緊張してたから不信人物っぽかったかもな自分(藁

本もおもしろかったし、なるしまさんのだったら同人誌でもおすすめだよ。
もちろん商業の方優先してほしいけど同人のほうも楽しみだったりする。

66花と名無しさん:02/12/07 07:01 ID:???
>65
うわー今年の自分がそうなるよきっと(笑).
本人毎年コミケに来てるんですか?
67花と名無しさん:02/12/08 00:36 ID:???
流石に仕事じゃないかな。
サイン会でお姿を拝見したことあるんだけどコミケで見たことない。
68花と名無しさん:02/12/08 01:02 ID:???
食事はね、美味しいものなんだよ…

食事(゚д゚)ウマー
69花と名無しさん:02/12/10 14:29 ID:???
dat落ち防止sage
70花と名無しさん:02/12/10 16:51 ID:???
ようやくWings読みました。
ユーハ、クローズアップされてましたね。
正直どうでもいいキャラだったんで意外な感じでした(失礼)。

あ、カルノの逆鱗に触れた猊下はどうなったんだろ?
71花と名無しさん:02/12/10 23:43 ID:???
今回のユーハたんは萌えた
72花と名無しさん:02/12/10 23:58 ID:???
ttp://www.cnn.co.jp/top/K2002120900647.html

アークの仕業と言い張ってみる。
73花と名無しさん:02/12/12 10:25 ID:b5AowIRO
そろそろageときましょう。
74花と名無しさん:02/12/12 12:26 ID:???
>>72
ディスプレイに吹いたよ(汗 禿げ堂
アークたん、さすがは勇吹の先輩でつね…
やることがド派手(w
75花と名無しさん:02/12/12 22:43 ID:???
>>72
ワラタ
76花と名無しさん:02/12/13 22:02 ID:???
>>72
しかし勿体ない…
77花と名無しさん:02/12/13 22:38 ID:???
昔話をひとつ。
5〜6年程前の冬の祭典でスケブを頂戴した。
ローゼリットを。

そのスケブは一体何処へいったんだー。
度重なる引越しで所在不明。むむむ。
78花と名無しさん:02/12/15 19:41 ID:???
なるしまって幾つくらいなの?美人?
79花と名無しさん:02/12/16 01:47 ID:???
>78
なに、結婚したいの?
80花と名無しさん:02/12/16 13:55 ID:???
公式HPトップページを見て。

…なるりタンだいじょぶでつかー(泣

と言ってみるテスト。
8158:02/12/16 15:32 ID:???
>79
え? 俺はしたいけど,何か?
82花と名無しさん:02/12/16 22:09 ID:???
同人女としては普通
俺は尻にぶち込みたいですが?
83花と名無しさん:02/12/16 23:17 ID:???
>>80
漏れの感では大丈夫でつ。
体に何かあるなりしなければ描き上げる人だと思われ。
84花と名無しさん:02/12/17 00:26 ID:???
私も少し前まではそう思ってたんだけど…。
どうだろうなあ…。
85花と名無しさん:02/12/17 00:50 ID:???
>84
WJスレからようこそ
86花と名無しさん:02/12/17 16:10 ID:???
WJ?
weekly Junp?
ま、わかってるけどまた荒らされるからシーッ
87花と名無しさん:02/12/17 23:06 ID:???
少女板までわざわざ出張してくるなんてよっぽど暇なんだね(w 
彼女でも作れば?
・・・以下スルーの方向で。
88花と名無しさん:02/12/18 00:27 ID:???
毎年この人のテレカ目当てで
正月前後のWings買ってたなぁ。
今年からやんないのかな。残念。
89花と名無しさん:02/12/18 14:03 ID:???
すごい崩れた絵のときもあれば、ハッとするほどいい表情描く時もある。
なんだか安定してないがゆえに目が離せない作家だなー
90花と名無しさん:02/12/18 22:28 ID:GVafEEYo
そろそろage
91花と名無しさん:02/12/20 01:19 ID:???
改装するなら今後TOPに無意味なFlashを使うのはやめてもらいたいですね(;´Д`)
92花と名無しさん:02/12/20 01:37 ID:???
>91
・・・ようこそ。
93花と名無しさん:02/12/20 10:40 ID:???
>91
あれは単なる遊びだろー(無意味っちゃ無意味だけど)
遊び心のないやつだなー

それより、ウェブでしか見られない絵とかを掲載して欲しいよ。
まあ本業ありで無理なのかもしれないけどさ。
94花と名無しさん:02/12/20 12:53 ID:???
>>91
あのフラッシュは「地てい探ケン」の為のイメージなんでしょ?
意味はあると思うでー。
ま、煩わしいっちゃ煩わしいから見ないで飛ばしてるけど(w

公式はいつ復活できるだろうな。日記とかぶっこわれててスキだったんだけど。
95花と名無しさん:02/12/20 19:42 ID:oNkupUel
日記がブックマークされてて
久しぶりにみたら9月でとまってたのね・・・

で、公式BBSでよそのマンガを買えとか言ってる人がいたんだけど
ありなんだろうか?
コミケの話はNGなんですかね、公式は。
96花と名無しさん:02/12/21 00:34 ID:???
>95
以前、いろんな話題で盛りあがっていて
それはそれで楽しい、というような事を
ご本人が言っていたような気がするけれど
度が過ぎると不快に感じるかもしれませんね。
一般常識的にはOUTだと思うがな<よその漫画

97-:02/12/21 22:58 ID:???
あぎと4巻て、いつ頃出るのかな〜
3巻以降、どれくらい連載ページたまってるんだろ。雑誌見てないから全くワカラン

ところでかなり関係ないが、マザー・テレサが聖人の一歩手前の福人(だっけか??)に
列せられるそうで。
彼女に祈って胃がんが治った、というのが奇跡として認められて。

こういうことも奇跡とされるんだー、と少し意外だった。
その話が本当だとしても、祈った本人の免疫力のタマモノって感じが、私はするけど。
まあ、それほど祈らせたマザーのすごさとも言えるのか。
それともマザーが治したってことになってるのか…??

なんつーか、奇跡というからにはもっと凄まじいものかと思ってたので…。
でも列聖でなく列福(?)だからこれくらい(失礼)なのかなぁ。
…別にマザー・テレサが福人に列せられることに不満があるとか、そういうことでは
なくて、文句をつけてるわけじゃないので、カトリック信者の方その他、気分を害さ
ないでくださいね。
そういうものかー、と思っただけ。関係ないのに長くてスマン
98花と名無しさん:02/12/22 03:14 ID:???
昨日の運命のダダダダーンはなかなか興味深かった。
99花と名無しさん:02/12/22 21:21 ID:???
半年ぶりくらいに公式逝ったら休眠中で驚いた。
でも、それ以上に驚いたのは、独語掲示板の惨状。
あれじゃ、サイト復活させる気を萎えさせるよなあ。
休眠してても公式なのに。
さすがに作者に同情してしまった。
10097:02/12/22 23:16 ID:???
訂正 福人→福者
福者に列せられるのがほぼ確実になった、のであって、まだ列せられてない。

ところで、魔法士9巻。
アークがエディンバラ城で「私もかつては人の子の名で呼ばれた者」「だがその
名は喪われて久しく」「今は人王アークと呼ばれている」と言ったので、
「アーク」ってのは、人王になる者全員の呼び名だと思ってた。
それぞれの人王の「人の子の名」は他にあるんだろうと。
でも10巻で、ナギが少年アークと「英霊については忘れろ」云々と話してるとき
ナギはまだ人王を継承してない彼を「アーク」と呼んでる。
はて。これはミス?
こんなことはストーリーに関係ないんだけど、現人王の「人の子の名」って何
かな〜、とちょっと気になった。それとも「アーク」がそうなのか?
101花と名無しさん:02/12/23 00:33 ID:???
>100
今9巻が手許にないので確認不能だが…
もしミスでないのなら「アーク」というのは
単なる呼び名で、隠された真の名があるのかもしれない。
3巻の電話悪魔のやり方にもあるように
真の名を知られるという事は相手に支配されるという事に
繋がるようだから。

「人の子」でクリドラを思い出したよ。
クリドラの発刊ペースに比べれば
魔法士なんてまだまだ可愛いものだわー。
102花と名無しさん:02/12/24 00:13 ID:???
>読後版
あれは,荒れてるの?
103花と名無しさん:02/12/24 17:14 ID:???
冬の祭典情報ぷりーず!
104花と名無しさん:02/12/24 18:42 ID:???
ぱふとカタログ見れ。のってるよ。
二日目と三日目だ
105花と名無しさん:02/12/24 21:23 ID:???
あれ、三日目も出てますっけ?
良かったら場所を教えていただけないでしょうか。
106花と名無しさん:02/12/24 22:23 ID:???
三日目は東1A36じゃねぇのか?
107花と名無しさん:02/12/24 22:24 ID:???
39だ。すまねぇな
108花と名無しさん:02/12/25 13:56 ID:???
…連載原稿ガンバってね、センセー。
まぁ描きたいもの描かないとストレスも溜まるしな…。
109花と名無しさん:02/12/25 21:08 ID:???
LOVELESSのオマケにはまたイラスト載ってたりするのかな?
気になる。
110花と名無しさん:02/12/26 17:26 ID:???
下がってきたのでage
111花と名無しさん:02/12/26 20:57 ID:rcukacSE
>109 のってないから安心スレ
112109:02/12/26 21:40 ID:???
>>111
サンクスです。
しばらくは一巻だけ持っていることになりそうです。
完結するか本当にわからないお方ですからねw
113100ゲトしてた:02/12/26 21:43 ID:???
>101
なるほど〜、隠された真の名…。ありそう!
ありがとン!

ところで、プラダ5巻。
イドゥとサリータは三界でどうやってハンバーガーをゲトしたのだろうか?
三界の通貨持ってんのか、それともかっぱらったのか…
ふと、十二国記のエンキを思い出した。板違いスマソ
114花と名無しさん:02/12/27 02:20 ID:???
>「私もかつては人の子の名で呼ばれた者」

この台詞は雑誌掲載時には「アレイク=リュイトー」(多分)と
きっぱり名乗ってたと思うんだが。
やっぱ名前には特別な意味があるという設定で、変えたのかなー
115花と名無しさん:02/12/27 02:54 ID:0VlC9lVG
ふと思ったが、勇太ってアンヌの手先になって勇吹をカルノに殺させようと
してるんだよね。あれって人としてどうよ。
幾ら生活していくのに金が必要とは言え。
勇吹は再会してすごくしっかり生きてるんだな、とか感心してたけど、
かなり違うんじゃないか?
116花と名無しさん:02/12/27 03:09 ID:???
>114
素晴らしい記憶力に乾杯!

ソロモンにアークだなんて安直つうか
出来過ぎじゃ?と密かに思ってたんで…
アレイクの通称がアークなら違和感ないし納得ですな。

アンヌ様の妹をマリアにしているあたりからも
狙ってやってる部分はおおいにあるんだろうけどね。
117花と名無しさん:02/12/27 03:32 ID:???
>>115
いや…、「人としてどうよ?」とか言えるほど甘い世界じゃないんじゃないかな?
騎士団はというか魔法使い達の社会や悪魔退治等を含む諸々の生活環境というものは…。

確かに金の工面もあるだろうけど、アンヌの思惑に異論を感じたり疑問を持ったとしても
勇太はそれをクチに出して言える立場じゃないし。
逆らえるほどのチカラも持ってないんだから、「金のため〜」と自分を誤魔化して考えないようにして
ホイホイ従っておくのが生き残る知恵だろうなぁと思う。
118花と名無しさん:02/12/27 10:04 ID:???
>>115
ほぼ117に同意。
ごく普通の人間の価値観やら善悪基準で計ることはできないと思う。
騎士団からすれば、あの時点では勇吹は悪だったわけで。

勇歌自身の葛藤は、カルノに勇吹のこと伝えたとき、描かれてたしな。
今は情勢が変わって、2人を殺さずにすむようになって、ホッとしている
ことでしょう。
119花と名無しさん:02/12/27 13:25 ID:???
>>117,118
1勇歌がハイマンみたいに騎士団の特殊な価値観にどっぷり浸かったタイプで
2あれが騎士団としての彼の正式な仕事 
なら従わざるを得なかったってのもありだと思うけど、

1勇歌はアメリカの学生で、むしろ一般的な感覚の持ち主って風に描かれてるし、
2あれはハイマン達の知らない裏口バイトだったのでは?
彼がハイマン達純粋培養の騎士を差し置いて極秘任務を任されるほど
トップに信頼されてる=組織に忠実な男には見えないんだが。
むしろあれは他の騎士達に正式に命令できないような裏仕事だからこそ
金次第で何でも引き受ける勇歌に打診があり、彼の方も引き受けたってことじゃないの?
私はそう解釈してたんだけど。

勇歌の葛藤なんか描かれてたっけ。あの辺の巻長い間人に貸しっぱなしなんで
確認できないんだけど、なんかへらへらしてた印象しかないなあ。
多少の罪悪感は見せても「ま、しょーがないね」って感じだったのでは?

他の漫画家ならこの程度のことは気にしないんだけど、
なるしまさんは脇キャラの一人一人を丁寧に描くタイプだと言う印象があるだけに
細かいことが気になるんだよ。
120花と名無しさん:02/12/27 16:04 ID:QJP8IBcT
で、今月は載っているのかね?
121花と名無しさん:02/12/27 18:19 ID:???
>>119
考えたらやってられないってことじゃないですかね。
心を凍らせていたのだと思われ。
122.:02/12/27 19:53 ID:???
>114
素晴らしい記憶力に乾杯!其の二
101サンの考えで正しかったんだね。
なんで単行本では修正したんだろ
やはり魔法士(?)たる者、安易に正式名称を名乗っちゃイカンつうことか?
勇吹のほうは既に知られてるけど。
123花と名無しさん:02/12/27 20:54 ID:???
>>122
王様だからじゃない?
124花と名無しさん:02/12/28 10:37 ID:???
あの勇歌見て、へらへらしてたとしか思えない人もいるのか……

勇歌はアメリカの学生だけど、騎士団に所属してるのは間違いないわけで。
騎士団ってのは、会社なんかとは違うんだよ。秘密結社なの。
しかもかなり戒律が厳しい系。上の命令は絶対。破ったら厳罰。
しかもアンヌから直接指令されたりしたら、断れるはずがないの。断ったら
たぶん殺されるし。
勇歌が「バイトだ」って言ってるのは、本気じゃなくて韜晦してる部分も
あるんでしょう。そんな風にでも言ってないとやってらんないんだと思う。
125花と名無しさん:02/12/28 10:59 ID:Em65slHz
>>120
載ってるよ。ページ割と多いよ。
なのでage。
126花と名無しさん:02/12/28 18:07 ID:???
>>124
すごい自信だねえ…
127花と名無しさん:02/12/28 18:26 ID:???
でも<<119は単行本が 手元になくて記憶だけで言ってるから
>>124の方が説得力あるよ。
128花と名無しさん:02/12/28 23:35 ID:???
騎士団内での勇太の立場って微妙だと思うの。
ハイマンみたいに、それなりの地位とか血統?とかがあるわけじゃなくて、
異能の力を買われてるだけでじゃないかな?
それこそ裏の仕事専任の使い捨て要員て感じで。

勇太のほうもそれを承知の上で騎士団で働いてるんじゃないかなぁ。
騎士団に忠誠を誓っているとか、思想に共鳴しているとかじゃなくて、あくまで
金銭のためだと割り切って(だからバイト)
んで、そーゆー立場の人間が、トップからあーゆー命令をされたら・・・。
相手を殺すか、自分が殺されるかの選択をしたってことなのかもしれないなぁ、と。
129花と名無しさん:02/12/29 02:31 ID:???
ヒューのこれまでってはっきりかかれてない分
気になるね。6巻ラフィのセリフと10巻ヒューのセリフくらい?
ヒューの10数年だけで読みきり一本描けそうだ。

ラフィの言った後見人=ヒューの言う義理の両親なのかも
はっきりしないし、「親なしでやってきた」ときっぱり
言うあたり義理の両親との絆なんかは無さそう。
大学までいくくらいだから、将来の夢や目的は持っている
んだろうけど、学費と生活費くらいなら一般的なバイトでも
なんとかやってけるような気もする。割のいいバイトを
しているわりには私生活は質素のようだしなあ…

ということで。
大金が必要な理由があったり、騎士団上層部に弱みを
握られたりしてるのではないかと思いますた。
130花と名無しさん:02/12/29 03:20 ID:???
弱味と言うか、能力者なんだから、何かしらそれ系の団体に
所属しなければいけないんじゃないの?
131花と名無しさん:02/12/29 06:22 ID:???
>>130
いけない、ではなく、生きにくい、ならそれもありかも。
132花と名無しさん:02/12/29 11:38 ID:???
どっかの団体に所属しないと、どっかの騎士団とかから異能者狩りされる
ハメになるかも知れないしなー。
133花と名無しさん:02/12/30 16:37 ID:rGnXiria
昨日はGEOとFFXの新刊があったけど
今日も同じだったのかなぁ
おおみそかアゲ
134花と名無しさん:02/12/30 19:14 ID:???
ヒューの話だけど
3巻でカルノに勇吹殺しを依頼する場面のセリフ
『この世の中ってのはさァ いつだって弱い者や 一人ぼっちの者や
異質な者が生きていくには 選択の余地がないように
できてるんだよなァ』
あれは自分自身の事でもある訳だよね。
つまりやっていいことじゃないと解っていても
『選択の余地がない』のでやらざるを得ない。

ヒューを非難する気にはなれないね・・・
135花と名無しさん:02/12/30 21:43 ID:???
うん、自分もその辺で彼の葛藤を感じ取ったよ。
なるしまさんの作品は登場人物がわかりやすく内面を語ることは少ないから、
いろいろ深読みするのが楽しいね。
嘘つきが多いというか、表面だけ見て判断すると騙されちゃう。
ヒューは特に語らない方に入るから(皮肉屋っぽいし)、へらへら笑ってても、
裏ですげー傷ついてたりしそう。
136花と名無しさん:02/12/30 22:30 ID:???
大学に通うために割のいいバイトを探していて、騎士団と関わりをもつようになったのかも。
勇歌の能力程度の人なら、無理矢理どこかの団体に所属させなくてもいいんでない?
義理の親はいても大学までの学費は出してくれなかったのかもしれないし、
大学行きながら、学費と生活費をバイトで稼ぎ出すのって大変だと思う。
だからと言って、金目当てに殺人はしないと思う。
色々な意味で危険だから、割に合わない。
やっぱり、拒否したら口封じに自分が殺されるからだろうね。
137花と名無しさん:02/12/31 02:11 ID:???
ウイングスの話題がないね。
なんかレヴィがかわいらしいな。
138花と名無しさん:02/12/31 08:52 ID:???
>>137
うん、愛い奴…と思ってしまった(w
139花と名無しさん:02/12/31 21:10 ID:???
とても微笑ましかった。
140花と名無しさん:03/01/01 00:14 ID:???
ウィングス読んだ。
やっぱ面白いと思った。
だから話がなかなか進まなくても、いつまでも待てると思う。
こんな風に思う自分はきっと、かなりなるしま信者なんだろうなぁ。
141花と名無しさん:03/01/01 07:20 ID:???
あけちゃいましたよおめでとう(・∀・)!
昨年は狂おしいほどのダメ期のようでしたが、
なんだかんだいってもコミックスは3冊出たんですよね。
連載が滞った時にはコミクス充填しつつ
今年もまたーり応援していきます。
なるしま先生がんがれー!
142花と名無しさん:03/01/02 16:05 ID:???
>>114
激遅レスだが、正確にはアレイク=イリュートだったと思う。
143花と名無しさん:03/01/02 21:22 ID:???
>>142
アレイク=イリュートに一票
144花と名無しさん:03/01/04 04:04 ID:???
貸していた魔法士が戻ってきますた。
ヒューは司法の道を目指しているんだね。
すぐ思い浮かんだのが弁護士。
>134のセリフと共に考えると、ヒューの本質の
ようなものが見えてきましたよ。
145165:03/01/04 07:31 ID:???
>144
はげどう。


あ。あけおめ。
146145:03/01/04 07:33 ID:???
あ、しもた。
私は165さんには多分ならないと思いまつ。
147花と名無しさん:03/01/04 10:04 ID:???
あけおめー
大祭3日目行った人いますか?
148花と名無しさん:03/01/04 23:40 ID:???
行きました.
初めてご本人とサークルの皆様を見ました.
はるか彼方までの列ではなかったけれど,
やっぱ知っている人は集まる場所っつー感じでしたね.
149花と名無しさん:03/01/04 23:44 ID:???
俺も行ったけど誰が本人かわからなかった(w
150花と名無しさん:03/01/05 00:07 ID:???
2日目はご本人いました。

3日目も新刊はFFXとGEOでしたでしょうか?
151花と名無しさん:03/01/05 01:09 ID:ZvY2n2FE
三日目も同じ内容です。
本人は確認できませんでした。
自分はFFXのが涙腺にきたっす。

全くこのスレとは関係ないけど、
卒論終わったヤホーイage
よ、四百番台まで下がったし…
152花と名無しさん:03/01/05 22:31 ID:???
>>151さん。
自分の学生時代を思い出します。
情報系の学科で、ワークステーションを取り合いながら、
卒論やって、気がつくと1月終わってました。
むしろ早いですよ(W

それはさておき、レヴィ、可愛いなあ(W
153150:03/01/06 12:51 ID:???
>151
乙!&ありがとうー
3日目仕事しながら気になってたけど
阿鼻叫喚男油地獄図に飛び込む勇気がなかったよ。

FFX本よかったね。
改めてこの人はストーリーテラーだなぁって思った。

さっきウィングス読んできた。
まじでレヴィかわいいなぁ・・・
154花と名無しさん:03/01/07 01:07 ID:???
カルノ〜!お友達できて良かったねぇ…゚・(ノД`)・゚・。
155花と名無しさん:03/01/07 14:33 ID:???
うわーGEO出てたんだ!
行ってたのになぁ…FFしかないと思って覗きもせんかったー!

レヴィパパ萌え。
156花と名無しさん:03/01/07 23:06 ID:???
GEO( ゚д゚)ホスィ…
157花と名無しさん:03/01/08 11:06 ID:???
うーん今度のシティきてるかなー。
だらけかケーに行くべきかー。
GEO欲しいよなー。
158花と名無しさん:03/01/11 02:03 ID:???
サイトはいつリニュされるのかなあ。
年明けに合わせてくるかと思ってたのになあ。
…(´・ω・`)
159花と名無しさん:03/01/11 14:17 ID:???
おしえてチャンでスマソなんですがGEOって何本なんでしょう?
5月のシティ行ったんだけど焦ってFF10の新刊しか買えなかったんで
気になる。
160花と名無しさん:03/01/11 19:45 ID:???
GEOはプライベートの旅行+税務署の話ーとか。

本当は税務署なんだけど税務「所」と書いてあったw
161花と名無しさん:03/01/11 21:45 ID:???
昔のGEOに魔法士の番外編とかあったよね。
レヴィナギとイブキカルノが一緒に生活するなんて
あの時点では考えもしなかったので心躍った。
162山崎渉:03/01/12 23:28 ID:???
(^^)
163花と名無しさん:03/01/13 17:41 ID:???
なるしま先生,好きです.
age
164花と名無しさん:03/01/13 22:54 ID:???
GEOは1に魔法士番外、2に魔法士の4Pほどの小ネタがあって、
他が旅行とか修羅場の話題など中心のフリートーク本になってるよ。
間にデッサンが掲載されてたりもする。
これと原獣1にあったゲスト本以外ではオリジナルって出してないのかな。
165花と名無しさん:03/01/14 01:28 ID:???
今このスレの隣ががゆんの11番目スレだね.
いや,ただそんだけ.
166花と名無しさん:03/01/14 02:10 ID:???
スレ違いながら、とっても疑問なんだけど…。
>>162の山崎渉(^^) さんっていったい何者?
他板の巡回スレでも会う事が多いのだが。
無差別保守隊なのか?それとも…
167花と名無しさん:03/01/14 10:53 ID:???
わーいシティでGEOゲトー。
面白いなぁ。…荒いけど(w

>>166
漏れも気になってたよ…どこのスレ行ってもいる(w
仕事でなければ余程ヒマなのだろう。
168花と名無しさん:03/01/14 18:44 ID:???
スクリプトだと思われ<山崎
169花と名無しさん:03/01/15 01:07 ID:???
>166
スクリプトで、一種の荒らしと思われ。
スレの足きりと重なって、結構大迷惑したらしい。愉快犯??

質問&雑談スレッド(コミックの3)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035104057/404-
170花と名無しさん:03/01/15 13:11 ID:???
>169
情報ありがと。
どうせやるなら判断機能つけて
クソスレは対象外にしてくれればいいのにな…
そうでないからアラシなのか ヾ(´д`)ノ゙
171花と名無しさん:03/01/15 18:10 ID:???
話の流れ切って悪いんだけど、スクリプトって何?
172花と名無しさん:03/01/15 18:47 ID:???
ぐぐんなさいよ・・・

わかるかな?ヤフーって検索エンジンサイトに行って
パソコン 用語 スクリプトって入れてご覧なさい?

それでもわかんないんだったら、2ちゃんなんかうろつくんじゃないよ
痛い目見ますよ。

簡単に言えば、簡単なプログラムってこった。
173花と名無しさん:03/01/15 19:23 ID:???
>172
つまらん事を聞く教えてチャソは本当にうざいが
貴方の言い方もモニョる…。無駄に偉そうで…。
174花と名無しさん:03/01/15 20:04 ID:???
なるしまゆりの話しようよ……
GEO、本屋委託はしてないのかなあ。
4ぐらいまで本屋で買えた覚えがあるのに。
175花と名無しさん:03/01/15 20:08 ID:???
>171
2chもいろいろあって、板やスレによってはその程度の脱線なら気持ち良く教えてくれるところもあります。
取りあえず、以後ここでは止めときましょう……とフォローになってるかわからないけど、してみる。

コミケ以降新ネタ無いね、掲載誌発売はまだなのかな?
私は単行本派だからよくわからないんだけど。
176花と名無しさん:03/01/15 20:13 ID:???
クリムゾン今月じゃなかったっけ?
ウルジャンもそろそろだしね。
角川で前に描いてた読み切りシリーズ
またやってほしいなぁ
177花と名無しさん:03/01/15 20:33 ID:???
つーか何で172が責められてるの?
調べもしない厨に親切に教えてやれって方が無理でしょ。
私には173の方がモニョるんだけど・・・

171=173のジサクジエン?
178花と名無しさん:03/01/15 21:26 ID:???
>>176
少年怪奇シリーズは良かったよね。
一話一話の密度が濃くてぎゅっと詰まっているような感じで面白かった。
179花と名無しさん:03/01/15 22:28 ID:???
>177
何でと言われてもなあ…。
単に言い方が感じ悪かったから何か言ってやりたくなったんだよ…。
最後に絡んどいてナンだけど、この話はもう終わりにしないかい。
なるしまとは何の関係もないんだし…。
180花と名無しさん:03/01/15 23:26 ID:???
>>177
いや、172=177
181花と名無しさん:03/01/16 00:28 ID:???
>180
残念だけど違うよ。私177だけど172は別の人。
自分の意見が177と同じだから発言しただけなんだけど。
182花と名無しさん:03/01/16 01:16 ID:???
>>181
>>180の皮肉が通じないのかアナタは(藁

わたしも角川の読み切りシリーズは好きだったー。
読み終わったあとのあの余韻がいい。
出てくる人物、人間関係がこの一話だけのために作られたなんて、
もったいないというか贅沢な使い方だなと思った。
183花と名無しさん:03/01/16 01:19 ID:???
2chは基本的に初心者・一見さんお断り。
初心者板/スレ以外のところで質問しても、スルーされるのが当たり前。

文句がある香具師はカエレ!!!
184花と名無しさん:03/01/16 01:19 ID:???
レス増えてるなーと思ったらこれか。
みんな落ち着け!マターリしる!
日記祭りの時も思ったけど、
荒れてる時が一番レス伸びるよね、悲しい。
185花と名無しさん:03/01/16 01:27 ID:???
>>177さんへ
>2ちゃんなんかうろつくんじゃないよ
これ余計。2chは何か特別なサイトでつか?
少々の教えて君ぐらいマッタリ対処すりゃいいでしょ。
あと、やっぱり書き方が感じ悪い。
173さんの書き込みは普通の感覚だと思われ。
無責任に書き込める場こそエチケットは必要ではないかと。
とすると172さんは…
それに173さんがそれとなく注意しただけなのに
>つーか何で172が責められてるの?
と過剰反応していたら、172さんと思われても仕方ないですよ。
186花と名無しさん:03/01/16 01:32 ID:???
>>183
それについて文句を言ってる香具師は誰もいないと思うのだが。
ただ内容のないつまらない言い争いが続いているように見える。
いい加減ヤメレ。
187花と名無しさん:03/01/16 01:36 ID:???
http://crimson.shueisha.co.jp/sobisha/pages/index1.html
次回予告には載っているが…
ダメ期はもう抜けたのかなぁ。だったらうれしい。
それにしてもダメ期であんな仕事ができるってすごくないですかね。
一生ダメ期でもご飯食べていけるんじゃ…
休載が多いのは連載が多いからで、一本だったら余裕なのでは?
188花と名無しさん:03/01/16 01:50 ID:???
>185
エチケット違反なら先に書き込んだ教えてチャソでしょ?
感じ悪い書き方がダメなら173だって引っかかると思うけど?
悪いけど173を擁護してるように見えるよ。
あと私は172じゃないんだけど。
2chでそれを証明できる方法ってないの?
189花と名無しさん:03/01/16 01:50 ID:???
名前欄に「fusianasan」って半角で入れてみ。
そのスレに書き込んでる人のリモホが見れるよ
これで172=177はバレバレ(w
190花と名無しさん:03/01/16 02:08 ID:???
>エチケット違反なら先に書き込んだ教えてチャソでしょ?
初心者と思われる教えて君のエチケット違反は、少々ならば優しく誘導するのが
上級者としての正しい対応なのでは?
>感じ悪い書き方がダメなら173だって引っかかると思うけど?
173さんは「モニョる」「…」等を使って、文章をやわらげているように感じます。
それに対し、172さんは侮蔑的かつ排他的だと感じます。
>2chでそれを証明できる方法ってないの?
あなたや172さんの意見は、教えて君は…なのでは?
矛盾していませんかね。
>悪いけど173を擁護してるように見えるよ
擁護してます。自作自演ではありませんが。
191花と名無しさん:03/01/16 04:57 ID:???
ていうか、どっちもウザイ。粘着やめれ。
なるしまの話しようよー。
つっても雑誌出るまではネタもないのかな。
とりあえずちゃんと載ってるといいな祈願。
192花と名無しさん:03/01/16 09:06 ID:???
>>191
ウザイとカキコするやつも十分ウザイよ。
話題を変えたいならネタ振れ。

じゃ私から。GEOよかったよ。
これのためにわざわざイベントまで足を運んだんだけど、
その価値あり。買ってよかった。
193花と名無しさん:03/01/16 10:09 ID:???
>>192
兄メイトには売って無かったよ。
いつ頃入荷するんだろう?
イベント売りだけなのかな…。
194花と名無しさん:03/01/17 20:54 ID:???
>>192
あのコーラ飲んだら絶対俺なら腹壊すな…
195花と名無しさん:03/01/17 21:59 ID:Lycgry9I
明日はウルトラジャンプの日ですね。
次回予告には載ってるようだけど、どうかな〜。
196花と名無しさん:03/01/18 23:22 ID:???
載ってるけどたいした進展なし。
続きが気になるところ。
次回予告には名前載っていました。
197花と名無しさん:03/01/20 23:50 ID:???
あーぱーな塩野さんがなんだかいい感じ。
198花と名無しさん:03/01/21 00:17 ID:???
脱がないのかよ! Σ(゚Д゚ )
と塩野さんと同じぐらいガカーリした。
199花と名無しさん:03/01/21 20:15 ID:???
ねぇ、誰もツッコまないけどさ。
ヤフーなのに何でぐぐる? >172

なるしまさんFFスペで売っててGEOだけ買いに行ったのだが、
3割増(他サークル比)で「ありがとう」って言われた気がする。
こんな小さな事でもちょっとカナリ嬉しかった大阪インテ。
200花と名無しさん:03/01/21 20:32 ID:QGATLoW9
荒れてたのね…。
201花と名無しさん:03/01/21 21:28 ID:???
>199
やふーはググールのエンジン使ってるんだから
合ってるといえば合ってる。
202花と名無しさん:03/01/21 23:17 ID:OHUYseZ6
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
203花と名無しさん:03/01/23 23:09 ID:jy2n0SgY
あぎと、プラダも載ったし
これで魔法士が載れば完全復活だね!
204花と名無しさん:03/01/24 00:54 ID:???
原獣はいつになるんだろうな・・・
もう一年ぐらい見てないような気がするが。
205花と名無しさん:03/01/24 11:48 ID:???
もうそんなになるんだっけ。。。
ウィングスの柱に原獣の事がなんか書いてあったと思うから
復活までそう遠くないと信じたい。はーかせーぇぇぇ。
206花と名無しさん:03/01/24 14:15 ID:sqbXO8wE
博士もいいけどアルビレオ〜
207花と名無しさん:03/01/24 15:05 ID:Adl7DxQ2
希望的観測だが先月号で来月号に原獣再開のお知らせうんぬんってのがあったから
来月号から再開なのでは?とおもってるよ
208花と名無しさん:03/01/24 15:17 ID:sqbXO8wE
それはないんじゃないかと。
連載開始ならそう大々的に告知しそう。
お知らせ〜とかだとあくまでお知らせではない?
早く始めてくれ〜
209花と名無しさん:03/01/25 11:42 ID:???
まきをちゃんが好きじゃあ。
210206:03/01/25 22:24 ID:???
わかりづらい日本語だった、ごめん
つまり、先月号に「来月号に再開のお知らせ」
ってのがあったから、今月号に「来月号で再開!」ってお知らせが載るんじゃないかな?
って思ったんですよ
211花と名無しさん:03/01/26 13:24 ID:???
プラダ読んだ。
世界を選ぶ、ってなんか想像つくようなつかないような感じだけど、
最近話が随分と落ち着いてきちゃってる感じがするので、
ここいらでどかーーーんと急展開とかないかなあ。
つっても次は3月下旬発売だし、セーウがらみの話になるみたいだからそれはなさそうだけど。
212花と名無しさん:03/01/28 16:13 ID:???
原獣文書、増刊号でリスタートとかって、柱に書いてあったね。

今月の「少年魔法士」、ゆうたが怖いよう〜!
ていうか、なんかデカくなってない?
213花と名無しさん:03/01/28 16:16 ID:???
いや、デカいと言うよりフケた気が…
214山崎渉:03/01/28 18:43 ID:???
(^^)
215花と名無しさん:03/01/28 19:28 ID:???
>212
増刊号って何?詳細教えてもらえたら嬉しいっす。
216花と名無しさん:03/01/28 21:32 ID:Gehn+Iiv
そして増刊号で100ページでリスタートのために魔法士は次号お休みでつか。
確かに100ページは大変だとは思うが、半分くらいにして魔法士も掲載とか
出来ないのかなあ。同じ出版社なんだし。
確かに待たされた分、原獣も楽しみだが、だからと言って他のを休まれてもな…

今回の話がコミックスに入る時は、例のユーハの番外編?も入れてくれるかな?
217花と名無しさん:03/01/29 22:33 ID:nAQWsn4y
ユーハに聞きたいことって、何?
218花と名無しさん:03/01/29 22:47 ID:???
>>217
味覚島ってどこにあるんですか? 
219花と名無しさん:03/01/30 11:49 ID:???
質問が気になる。
だってユーハ×カルノってなんだかありそうな雰囲気じゃないですか。
いきなり進展することは二人の性格・現在の関係からしてないだろうけど。
次号はお休みでつか、つらい…
220花と名無しさん:03/01/30 16:36 ID:???
シェラに相談したら「ユーハに聞け」って言われたんだろ
順当に考えて魔法の使い方じゃないのか?
あまりに初心者的な質問だったからユーハに振った、程度の話じゃないかと
前回のレヴィとの話で、イブキと自分との関係とか考えてるっぽかったしな
221花と名無しさん:03/01/30 21:21 ID:???
だれか218につっこんでやれよ。
放置っぷりがステキ。
222では、今さらながら:03/01/31 10:09 ID:???
ttp://www9.plala.or.jp/yamataka/akko/cm/cm6.htm
島じゃない、党でつ。
223花と名無しさん:03/01/31 23:07 ID:???
>>219
ユーハ攻めかよ!
224花と名無しさん:03/02/01 04:10 ID:???
ほにゃらら×むにゃららって前者の方が攻めだったんでつか。
知らんかった…

この二人の場合、どっちが迫る・攻めると言うわけでも無く、
ぷんすかケンカしながら、それでもつかず離れずって感じになりそうですね。
225花と名無しさん:03/02/01 12:00 ID:???
サイトの1月中の復帰はならず・・・うおうををうう。
226花と名無しさん:03/02/02 16:19 ID:???
今月のあらすじ教えてくだされ
227花と名無しさん:03/02/02 21:53 ID:???
>>226
何の?
228花と名無しさん:03/02/03 16:46 ID:VsIn1yjn
落ちるよ〜〜
229花と名無しさん:03/02/03 19:18 ID:???
ヒュー君、結構辛そうだった。
養父母を人質にとられてる様なものなんだね。
自分たちが生き延びるためにはイブキを利用するしかないと割り切るしか・・・
230花と名無しさん:03/02/05 00:43 ID:???
ヒューにとって、イブキはどんな存在なんだろうな? と思った。

ああいう能力を持った子供が、記憶も家族もなーんも無い状況に放り出されたのも、
やっと自分で自分の居場所を作り上げたと思ったらそれを根こそぎ壊されちゃうよう
な事態になったのも、お兄ちゃんの巻き添えなんだし・・・。
ヒューは「イブキのせいじゃない。周りの状況が悪すぎるんだ」と頭では分かっては
いると思うんだけど・・・・。
でも今となってはただ一人の血の繋がった肉親だし。
養父母か実の兄かの、二者択一ではなくて、上手く立ち回って両方手放さずに済むように
ヒュー君 がんがれ−−!
231花と名無しさん:03/02/05 23:10 ID:???
>>227
魔法士の
232花と名無しさん:03/02/07 21:53 ID:???
なんだっけ。

ハイマンとゆーたが話つづけてた
ユーハの家にカルが訪ねていった
勇吹はそのまま瞑想中

大まか過ぎるがそれしかおぼえてない。
あとは他の方のレスをみて
うめてください。
233花と名無しさん:03/02/08 03:26 ID:???
(=゚ω゚)ノ
234花と名無しさん:03/02/10 09:15 ID:???
ホシュ
235花と名無しさん:03/02/12 01:07 ID:???
保守
236花と名無しさん:03/02/12 01:40 ID:???
 
237あや:03/02/12 01:40 ID:Wfpe7x+U
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
          ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。

238花と名無しさん:03/02/12 11:01 ID:???
背景真っ赤な班長さんがサウスの表紙を飾った時、
すんげー目に痛かった。が、かっこよかったのう・・・。
増刊待ってるぜー。
239花と名無しさん:03/02/12 19:59 ID:???
小説ウィングスに増刊号の宣伝載ってたよ!
表紙&巻頭カラーで100p一挙掲載!
3月14日発売、予価620円A5版だって。
予告絵の博士もカッコイイ。楽しみー!
240花と名無しさん:03/02/13 09:50 ID:???
一挙100頁!
な、なるり死ぬなー!

あ、でも少年がその分ないんだっけ。ガクー。
241花と名無しさん:03/02/13 11:15 ID:???
今月ページが少なかったのは増刊のためだったのか…。
242花と名無しさん:03/02/13 12:45 ID:???
いや、なんかもう無事ならそれでいいです。
243花と名無しさん:03/02/13 17:11 ID:???
そうね。。。
244花と名無しさん:03/02/15 01:30 ID:???
てゆか正直、さくっと原獣を終わらせてから魔法士にかかってほしい。
今のままじゃ共倒れになりそうで心臓に悪い。
245花と名無しさん:03/02/15 11:33 ID:???
増刊号の話でも出てるかと公式BBSにいったけど
あそこは・・・ナニ?
なるしまさんのなの字もないのか・・・
246花と名無しさん:03/02/17 04:07 ID:???
早朝保守。

ハックルベリーの売りは原獣とみた。
100Pでラストまで、なんて事はないよねえ?
いずれにせよ釣られちゃうぞー!
なるしまさんがんばっとくれ。
247花と名無しさん:03/02/18 13:41 ID:???
GEO話でスマヌが。
税務署ネタに不覚にもワラっってしまった。
GEO持参とは「ないす」突っ込みだ!!!
やるな税務署職員!!
248花と名無しさん:03/02/18 16:50 ID:???
どこで手に入れたんだろうね、税務署職員(w
249花と名無しさん:03/02/18 17:06 ID:???
スンマセン
詳細、キボンヌ
250花と名無しさん:03/02/18 18:39 ID:???
>>248
兄友?
251花と名無しさん:03/02/18 19:49 ID:???
税務官が確定申告の査定?で
GEOを携えてやってきたと。
そのGEOを読んで、プライベート旅行や取材旅行の
内容を確認していたという話だ。
結局経理上の指摘を受けて終わったらしい。
押入れにしまったのでうろ覚えでごめん。
優秀な経理部員がいるんでつね。

余談だがとあるラーメン屋に来た税務官は
お店がしまった後、ごみから使用後の割り箸まで数えて
客数を把握、脱税を摘発したという話を聞いた

252下がり過ぎ:03/02/20 10:06 ID:6B1jdeDJ
経理はカンペキ、さあ、来やがれ!!
と闘志満々なところで
税務官に「拝見しました」とGEOを出された時の
なるしまさん最高です。
動揺の余り、視界がぼやける・・・

結局、若干の指摘だけで済んだみたいで。
なんか、なるしまさんって真面目な人なんだなぁ
と思いました。
253花と名無しさん:03/02/20 10:12 ID:???
アギトは載ってるのかな?
ウルトラジャンプ買ってる人、このスレにいますか?
254花と名無しさん:03/02/20 11:47 ID:???
アギト載ってたよー。
ケツの方に(笑)。
塩野さんピンチのようです。
255花と名無しさん:03/02/20 22:12 ID:???
『アガルタ』『傀儡戲』『STREGA!』『BASTARD!!』『ボクのふたつの翼』は都合により
休載させていただきます。ご了承ください。…って感じでいつものUJでした。
えらいぞなるしま、すごいぞうたたね。

先が楽しみではあるけど、じらされる展開なので、連載モノとしては評価がつらいな。
256花と名無しさん:03/02/24 00:46 ID:???
保。

早くウルジャンチェックせねば…
257花と名無しさん:03/02/26 23:42 ID:???
保守。
258花と名無しさん:03/02/27 02:19 ID:???
公式いつ再会すんのかなー。日記とか読みたーい。
259花と名無しさん:03/02/27 11:12 ID:???
このまま消してしまう所存ではないかとちょっと疑ってみる>公式
260花と名無しさん:03/02/27 12:17 ID:???
>259
あー、それ言えるね。
掲示板とかぐずぐずっつーか、常連専用みたいだよ・・・
なるしまさんの話とかしてないぽい。
261花と名無しさん:03/02/27 22:34 ID:Q2lRVka/
ウルジャン売っているところ見つけられないよぉ。
262花と名無しさん:03/02/27 22:49 ID:???
コンビニにもないかい?かわいい表紙だから見つけづらいかも
さらにバスタの付録だから品薄かも
263花と名無しさん:03/02/28 14:17 ID:???
ああ・・・。早くハックルベリー取扱店を探さねば・・・。
264花と名無しさん:03/02/28 21:59 ID:???
>263
注文しておくというのは?
つーか、263の書き込み読むまで
近所の書店に入荷しない大きな可能性を失念していたよ。
明日注文に行こう。
サンクスです。
265花と名無しさん:03/02/28 23:59 ID:???
今月のWINGSは魔法士休みだったのか、がっくり
266花と名無しさん:03/03/01 15:19 ID:???
>265
その分のパワーを原獣に注いでくれているのでしょー。(たぶん)
あータノシミー。
267花と名無しさん:03/03/01 18:51 ID:???
原獣、まとめて読んだらびっくりするほど面白かった。
この人って力のある漫画家なんだね。応援保守。
268花と名無しさん:03/03/05 13:03 ID:???
hoshu
269263:03/03/05 14:52 ID:???
>>264
雑誌も注文できるんだ。知らんかった。
こちらこそサンクスです。
270花と名無しさん:03/03/05 22:41 ID:???
あああ少年魔法士の10巻出てたの知らんかった……欝だ。
去年の今頃出たからまだだとおもったにー
271花と名無しさん:03/03/06 00:20 ID:???
ああ、いかん!!
ハックルベリー発売日には免許合宿で山形だ。
近所に大きな本屋あるかしら…
272花と名無しさん:03/03/08 22:29 ID:???
ほしゅ
273花と名無しさん:03/03/10 16:49 ID:???
今週だーようやく今週源獣の新作が読める!
やった!やったーーーーーー!!

ふー、ちょっとテンション高めにしてみた。
しかし嬉しいな。あはは。
274花と名無しさん:03/03/10 18:25 ID:???
なるしまさんはFFX2やるんだろうか

公式サイトもそろそろ動いてくれないかな
せめて掲載誌の情報だけでも出して欲しい。

あと掲示板が痛々しくていやだなぁ・・・
275花と名無しさん:03/03/11 11:30 ID:???
やっぱり公式HPは閉鎖したいんだろうか?
それとも、原獣に合わせ…とか?
もう予告から二ヶ月。をーい
276花と名無しさん:03/03/13 12:01 ID:???
明日ハックルベリー発売あげ
277花と名無しさん:03/03/13 23:11 ID:LEo4C0iF
公式にfaxだーage
278花と名無しさん:03/03/13 23:20 ID:???
なるしまさんANUBISも買ったんだ。
面白いのに売れてないゲームだからなんか嬉しい。
279花と名無しさん:03/03/14 01:24 ID:???
公式見てきた。あぁ、やっと…てな感じでなんだか嬉しくなったよ。
体調だけには気をつけてお仕事頑張ってほしいな。

あのTOP絵って少年時代の博士か?
280花と名無しさん:03/03/14 01:35 ID:???
アヌスビス・・・いやアヌビスあちこちで評判いいのにね
やっぱりFFX2やってたか・・・
明日も楽しみに生きていけるよ
281花と名無しさん:03/03/14 11:03 ID:???
あーよかったーサイト生ぬるく復活したー
よかったーなんでかほっとしてるよー
282花と名無しさん:03/03/14 17:12 ID:???
おおぅ漫画描いてるんだねー私もほっとしたよ…
大変そうだけど、丁寧な絵でありますように。

うち地方だからハックルベリーはいつ見られるかわかんないや。すっごく楽しみ!!
283花と名無しさん:03/03/14 17:53 ID:???
なんかすっっごい嬉しいんだけど!
あーもー、がんばれなるり!どこまでもついてくよ。
284花と名無しさん:03/03/14 20:06 ID:???
うう……コミクス派だけどちゃんと載ってるのが嬉しくてハックルベリー買ってしまった。
話は進んでて訳ワカランが、絵は概ね丁寧でよかった。
でも班長さんに何かが欠けていたような……。うーん……男らしさ?
285花と名無しさん:03/03/14 23:08 ID:lpI76zig
ハックルベリーゲトあげ
これから読みまつ
286花と名無しさん:03/03/14 23:29 ID:???
原獣おもろかった!

でも次回は9月…(´・ω・`)ショボーン
287花と名無しさん:03/03/14 23:52 ID:???
>286
でも再び大増ページ掲載と有るので、
もしかしたらまた100pかもしれんですよ。
288花と名無しさん:03/03/15 13:02 ID:???
作家公式の掲示板で作家の本を売っている業界に対して
批判できるなんて!と思った私は小心者なんでつかね・・・

あー、一気読み面白かった!
半年後なのか・・・ショヴォーーンヌ
289花と名無しさん:03/03/17 13:46 ID:???
次回は半年後…か。続きを読めた喜びに浸る余りに
その事実をサックリ消去していたよ。

ウワアアアン!・゚・(ノД`)・゚・
290花と名無しさん:03/03/17 21:50 ID:???
ハックルベリー、どこにあるんだ。うちの近所売ってねえよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
291花と名無しさん:03/03/17 22:29 ID:???
うちの近所にも売ってないよ…。
発売日から毎日チェックしてるのに…。
292271:03/03/18 10:49 ID:???
東京の友達に買っておいてもらうことにしました。
読めるのは一週間後かな。
293花と名無しさん:03/03/18 19:51 ID:???
>271
よかったね〜。
294271:03/03/19 10:59 ID:???
買ってもらった次の日に近くの本屋に入荷しました(泣
目の前においてあるのにおあずけ…
295花と名無しさん:03/03/19 20:05 ID:???
今月もあぎと載ってるね
一番後ろってのがナンだが
296花と名無しさん:03/03/19 20:38 ID:???
ぎょっ,塩野さんが…
297花と名無しさん:03/03/19 20:45 ID:???
ハックルベリーがまだ見つからない。今度遠くの本屋まで行ってみよ・・
298花と名無しさん:03/03/20 21:39 ID:FGNCGU7t
age
299花と名無しさん:03/03/23 11:55 ID:???
クリムゾンどうでしたかー
300花と名無しさん:03/03/23 14:26 ID:???
最近イブキ言霊使わないね。秘密ノートどうしたんだろう。
笹雪はなんで死んだのかなー。
301花と名無しさん:03/03/23 18:38 ID:???
>299
クラの軍事行動と、セーウの回想が描かれてました。
人事のような大量死。
次回セーウの反応が楽しみです。

>296
びっくりでした。
302花と名無しさん:03/03/23 22:23 ID:???
セーウ萌えなので、今回かなーり幸せな気分に浸れました。出番少なかったけど。
次は5月だと思うと先は長い・・・。
303花と名無しさん:03/03/24 02:42 ID:???
不死者あぎとがようやっと展開が進んだ。

よしよし、ヘルシングみたいな雰囲気がちょろっと出て来た、などとふと思ってしまった夜。
304花と名無しさん:03/03/24 20:26 ID:???
>ヘルシングみたいな雰囲気

化物と書いてフリークス.
あぎとってアーカードの影響とか受けてるんだろうか.
それとも吸血鬼系の話ではそれが基本なのかな?
305花と名無しさん:03/03/25 01:35 ID:???
フリークスって呼び方は超古典だろう
珍しいもんじゃない
306花と名無しさん:03/03/25 11:58 ID:???
>304
アーカード(orアルカード)はドラキュラのアナグラムね。
ミナとかヘルシング教授とかも
古典「吸血鬼ドラキュラ」の登場人物。

「狼男」やこの手のものは古典から新作まで
相互に取り入れつつ定番な設定というものができてきているので
直接の影響源の特定は困難かと。
307花と名無しさん:03/03/25 14:14 ID:???
フリークスって聞いて、「魂のフリークス」ってフレーズが浮かんできたんだけど、
これって、魔法士だっけ?
なるしま作品じゃないかもだけど。
308花と名無しさん:03/03/25 17:06 ID:???
>307
聞いたことあるなー。
なるしまじゃなきゃたぶん天禁。なぜなら最近は
なるしまか由貴しかわたしが読んでいないからだ。
309花と名無しさん:03/03/25 20:39 ID:???
そろそろあげておく
310花と名無しさん:03/03/25 22:36 ID:???
魔法士は「魂のキメラ」なら覚えてる。
311花と名無しさん:03/03/26 14:39 ID:???
それだ!
312花と名無しさん:03/03/26 15:03 ID:???
もうすぐうぃんぐす発売…
少年魔法士は載っているか!?

…獣疲れで落ちてるに1000レヴィ
313花と名無しさん:03/03/26 15:58 ID:MVWH9OqJ
今日ハックルベリ読みますた。
ゼーン最高。アルビレオとくっついてほしいなあ。
314花と名無しさん:03/03/26 19:30 ID:???
そういえばプラダってどいう展開になってる?
この前ちらっとみたらカグヤがセーウに触れてたんだが。
あの人人間に触られて平気だったっけ
315花と名無しさん:03/03/26 20:35 ID:???
>314
ええとー、あれは彼にとってもまったく予期してなかったことのようで。
その後どうなっちゃうのかが、今後の最大の焦点となりそうです(ちょっと嘘)

その他は、7界の独擅場ですね。
バンビちゃんその他の働きにより、地球はあぼーんされますた。
ここまでは、メシエの記憶どおりだそうです。

今思ったんだが、メシエの記憶の中ではバンビちゃんはバイロの継承者になるはずではなかったから、
別に彼女がいなくても地球はあぼーんされてたということでしょーか。
つーことはカグヤの家族も・・・?
うーん報われない・・・。
316花と名無しさん:03/03/26 21:32 ID:???
ハックルベリー読みたいけど単行本組なんで我慢(´・ω・`)ショボーン
ゼーン出てるのか…読みたいなあ。

なるしまの作品に登場する男性キャラで一番好きだよゼーン。
女性キャラではローゼリット。
317花と名無しさん:03/03/26 23:14 ID:???
何気に魔法士の1巻にでてくるモニカが好きだった
318花と名無しさん:03/03/27 00:32 ID:???
今までうちには9巻までしかなかったんだが、思い立って一巻、
三〜七、十までそろえた。
兄貴が一巻を読んで面白いといった(珍しい)。
「でも二巻はないよ」といったら悲鳴をあげました。
319花と名無しさん:03/03/27 00:33 ID:???
>315
>つーことはカグヤの家族も・・・?

あぼんしたのは3界じゃないよ。別に勘違いしてないかもしれないけど。
320花と名無しさん:03/03/27 09:21 ID:???
>315,319
ちたまっちゃちたまだからな〜。
これって言っても大丈夫なのかしら。
一応メル欄にしとくかな。
クラ様ったらスケールがでかい…。
321花と名無しさん:03/03/27 09:57 ID:UnRSzdaE
>316
うちも単行本派なんだけど我慢できずに買ってしまった…
内容はあんまり進んでなかったけど。
>317
モニカって… マニアックだなぁ藁
今思い出した。
322花と名無しさん:03/03/27 20:39 ID:???
あぎと、少年魔法士、原獣文書、プラネットラダー
おぉ、今月は豪華だね。
大満足!
323花と名無しさん:03/03/27 20:58 ID:???
プラネットラダーおもしろい??
最初があんま面白くなくて読んでないんだけど。
少年魔法士はどうなったのか気になるよ…
原獣は文句なし!!
324花と名無しさん:03/03/27 21:27 ID:???
>>320
メール欄で補足。
325花と名無しさん:03/03/28 01:26 ID:???
>>315

ついでに云うと。
「地球」はどの界にもある。
かぐやがいたのは3界の「地球」。だから……

あとはみなさんのおっしゃるとおりです〜〜

>>323
一巻はまさに導入って感じだからね。
でも、巻が進むごとにどんどん面白くなるよ。
なるり作品の中で最も続きが気になるのがプラダと魔法士。(私的には)
326花と名無しさん:03/03/28 15:29 ID:???
プラダは3巻ぐらいから急に面白くなったよな。
なるりってそういうの多くない? スロースターターっていうか。
本人が慣れてきたのか、あぎとは2巻で面白くなってて驚いた。
327花と名無しさん:03/03/28 16:02 ID:???
・・・確かに。なるり知ってる人じゃないと、読む気うせるかもね。
328花と名無しさん:03/03/28 17:39 ID:???
プラネットラダー面白くなってるのかぁ〜〜
読んでみようかなー
少年魔法士と原獣は最初からおもしろかったけどな。
329花と名無しさん:03/03/28 17:39 ID:???
>326
あぎとは確かに二巻からだよね。最初は、なんだこのエロマンガ…と
ビクーリした覚えがあるよ(w
330花と名無しさん:03/03/28 17:55 ID:???
あぎとエロ漫画なの??
なるしまさんもそーゆーの書くんだー
331bloom:03/03/28 18:03 ID:WhwSKEvj
332花と名無しさん:03/03/28 18:38 ID:???
>>330
いや、だからエロかと思ったら違うってやつで。
一巻は確かにエロくさいんだけど、その後だんだん
ただのエロでない事が明らかになってくるんスよ。
333花と名無しさん:03/03/28 18:44 ID:???
プラネットラダーの三巻は凄いよな
なるしま作品で一番好きな話だ
334花と名無しさん:03/03/28 18:57 ID:???
>332
そうなんスか、すまんすまん。なるしまさんがただの
エロかくわけないもんねぇ。よし、読んでみます。決めますた。
335花と名無しさん:03/03/28 19:56 ID:???
今頃ハックルベリ読んだ。プリスキン中尉って ・・・MGS2かよw

336花と名無しさん:03/03/28 20:14 ID:???
看護婦姿が笑えた
まきをってゼーンのこと好きなようには見えないけどなぁ…
337花と名無しさん:03/03/28 21:05 ID:???
今月魔法士もきっちりのってて、なるり随分仕事したのね・・・
ありがとう。ほろり
338花と名無しさん:03/03/28 21:20 ID:???
今更ながら少年怪奇2終電時刻げっと。
ディープフリーズを雑誌で読んだのは、まだ最近のつもりだったんだけど、
もう1年も経ってたのか…。

コンスタントな面白さ。絵がもっと上手ければなあと思ってしまう。
339花と名無しさん:03/03/28 22:30 ID:???
そうだなぁ。
なるりはよくも悪くも、絵、そんなに大胆に変わらないよね。
ま、雰囲気とあった絵だし、いいとおもうけど。
種村の絵柄で書かれてもたまらんしょ?(笑)
340花と名無しさん:03/03/28 22:49 ID:???
なるりの絵好きだよー。綺麗なひとはちゃんと綺麗にかけてるし。
ナギとか好き。
種村の絵だったら買わない…絵が気になって話に集中できなそうだ。
341花と名無しさん:03/03/28 23:16 ID:???
絵はいいと思うんだけどあのファッションセンスだけはどうにか
ならんもんか……。
342花と名無しさん:03/03/29 00:06 ID:???
私は種村絵でもOK。見てみたい(w
ジャンヌしか読んだことないけど、たまに見難い画面のときがあるのが問題かね。
343花と名無しさん:03/03/29 01:35 ID:???
>種村
何でこの人がこんなジャンル違いのスレで取り上げられるのかがよくわかんないけど。
読んだことないし。
りぼん系の絵に抵抗なければ特にどうとも思わないんだろうとしか思えん罠。

>ファッションセンス
…確かになるしまさんはあまりよくないと思う。
結構「……」な服多いし。
しかし、私はこの人の絵は割と好きな方なんだけど、
時々キャラの正面顔の鼻がつぶれてる方が気になるかなぁ…。
344花と名無しさん:03/03/29 01:56 ID:???
ストーリーテラーだからってことで割り切ってますが。
絵の話って何回もループするのね・・・
345花と名無しさん:03/03/29 06:49 ID:???
微妙な表情描くのは結構上手いと思うけど…基本的に下手なのが残念かな
ま、描く漫画の雰囲気に合ってるから良いか
346花と名無しさん:03/03/29 09:05 ID:???
確かに服書くのはあんまり上手くないよね。
でも、変にオタクっぽくなくて好き。
347花と名無しさん:03/03/29 09:57 ID:???
絵はもう諦めている。それを乗り越えて尚面白いのでいいですわ〜。
でも、本当時々>>345の言う通り表情がうまいよね。
泣くのをこらえる顔の場合、少女漫画にありがちに美しく
描くんじゃなくてリアルにゆがんだ顔を描くのとかすごく好き。
後少年魔法士でナギの「水のように澄んだ目」のところとか。

トーン削りとかも綺麗なんだよな…。
348花と名無しさん:03/03/29 12:39 ID:???
やっぱり漫画って絵と話じゃないですか。
でもなるりって話だけでも十分買う価値あるよね。
絵柄が違ってたらどうなってたんだろ。
それにしても、本がでかいのでワンランク小さくして欲しかったり……
349花と名無しさん:03/03/29 12:50 ID:???
絵も悪くないし話は激しくおもしろい。
こんなに続き読みたいと思った漫画はない。
350花と名無しさん:03/03/29 14:15 ID:???
う。ちょっと、ほんとに、『奇跡』に失敗したようなふうになってしまった人って、
いるんだね……。ショック。
ttp://ime.nu/www.bordergatewayprotocol.net/~jon/media/because/  
泣きそ。
レヴィの気持ちがちょっとわかる。
351花と名無しさん:03/03/29 14:41 ID:???
見れないよ。グロ?
352花と名無しさん:03/03/29 14:48 ID:???
グロ・・・かも。ある意味
綺麗なおねーさんが、事故ってまさに奇跡そこねた人になってます。
353花と名無しさん:03/03/29 14:56 ID:???
でもこれ、頭は正常だろうから、辛そうだ。
354花と名無しさん:03/03/29 16:02 ID:???
…強く生きて欲しい、としか………。
355花と名無しさん:03/03/29 19:36 ID:???
…見れなくてよかったかも。
356花と名無しさん:03/03/29 21:10 ID:???
IEだとブラクラよけに本アドレスの前に変なアドレスついてるから、
それとればみられるんじゃない?
……まあ見なくていいかもしれないけど。
357花と名無しさん:03/03/29 21:35 ID:???
親切にありがとふ…
でも、見る勇気はないっす…
358花と名無しさん:03/03/30 23:26 ID:???
んーと、車運転してたのって飲酒運転の17歳学生なのな
あっちって免許取れんの何歳だっけ?

なんにせよ反吐の出る話だが
359花と名無しさん:03/03/30 23:31 ID:???
>>358
16だったと思ふ
360花と名無しさん:03/03/31 02:57 ID:???
>>350
うわ、これ事実?
あまりに気の毒すぎるよ・・・
自分がこうなったら生きていけそうにない。
整形とかで少しでも普通の顔に戻してもらうの出来ないのかな。
361花と名無しさん:03/03/31 03:09 ID:???
肉の赤い層にまで入っちゃっているので無理ではないかと
整形ってのは基本的に『骨を削ることで顔の形を変える』わけだが、
この人の場合皮膚の表層自体が無くなっているのでどうしようもないと思われ
まあ旦那さんが良い人そうでよかったよな
362花と名無しさん:03/03/31 10:55 ID:???
>361
あれ旦那じゃなくて父親じゃないかしら。
363花と名無しさん:03/03/31 11:37 ID:???
をいをい、なるりのスレだろココ…
364花と名無しさん:03/03/31 15:13 ID:???
遅まきながらハックルベリー(σ・∀・)σゲッツ

はっちゃけていて楽しかったです。
そしてゼーンが可愛い。
365花と名無しさん:03/03/31 15:21 ID:???
ゼーン可愛いよね。
アルビレオもかわいい…
366花と名無しさん:03/03/31 15:22 ID:YjFgGEVv
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
367花と名無しさん:03/03/31 17:52 ID:???
ゼーンが可愛いのか……。
今すぐ本屋に走りたいハァハァ(´Д`;)
368花と名無しさん:03/03/31 17:53 ID:???
走れ〜〜〜
走る価値あり。
369花と名無しさん:03/03/31 18:07 ID:???
うん価値あるね!
少々待ちくたびれたが待っててよかった〜とオモタよ。
370花と名無しさん:03/03/31 20:17 ID:???
あまりに休載しまくるので業を煮やし、連載中のヤツはほとんど売ってしまった。
短編集は大事に本棚に並べてありますが。
完結してから買い揃えるかどうか決めるよ、もう(嘆息)。
書きたいことが沢山あるのはわかる。そのどれもがクオリティが高いことには驚嘆する。
だがしかし、それぞれを完結させてから次に行ってくれと言いたい。
371花と名無しさん:03/03/31 20:55 ID:???
私も売っちゃったけど、また全部買った…
やっぱりおもしろいし、一気読みするのが幸せ。
原獣文書はそろそろ終わるのかなあー
372花と名無しさん:03/03/31 21:28 ID:???
年に二回しか出ないけどなーw
でもま、原獣がゆったり連載になったことで少しは落ち着くんじゃないかしら?
373sage:03/03/31 22:14 ID:???
原獣一番すきだから、ゆったり連載はかなすぃ〜けどね。
ところでなるり作品でなにが一番人気あるんだろ。
374花と名無しさん:03/03/31 22:14 ID:???
ぼ〜っとしてたら間違った。
逝ってきやっす
375花と名無しさん:03/03/31 22:25 ID:???
やっぱ魔法士とか原獣あたりが人気あるような気がする。
個人的には短編も好きだしどれも甲乙つけがたいんだけどね。
376花と名無しさん:03/03/31 22:31 ID:???
なるしまさんの漫画はその時に読んだのが一番になるかも。
短編集も含めてマイフィーバーのループ現象が繰り返し繰り返し…。
377花と名無しさん:03/03/31 22:35 ID:???
原獣が一番好きだけど、続きが気になるのは魔法士かなー
原獣はほのぼのしてるから…
378花と名無しさん:03/04/01 00:48 ID:???
プラダの見方がいまだにあんまりよくわかんない.
主人公二人が魔法士のイブキとナギが劣化したキャラのように見えちゃって…

何ボケたことイッdじゃ,ここが面白いだろう!
って言う意見求む.

好きなのは長編は原獣,次が魔法士.短編はディープフリーズが好きっす.
379花と名無しさん:03/04/01 01:01 ID:???
>>378
クラちゃん(*´д`)ハァハァ
380花と名無しさん:03/04/01 01:23 ID:???
>378
セーウタン(*´Д`)ハァハァ
381花と名無しさん:03/04/01 05:08 ID:???
>>380
ハゲドゥ
自分もセーウにハァハァ
382花と名無しさん:03/04/01 09:55 ID:???
私もプラダがあんまり好きになれない…
主人公がイイ子すぎちゃってだめ。
魔法士と原獣は大好きなんだけど。
383花と名無しさん:03/04/01 14:50 ID:???
クラとか良いキャラクタだと思うが
ああいう、カッコよく覇道を行くようなタイプってこれまでのなるしま作品にいなかったし

あとは、ストーリーかな
アス滅亡の話がもう・・・
384花と名無しさん:03/04/01 20:56 ID:???
なるりの漫画は滅亡系多いよね。
原獣にしても、人類が…って話だし
魔法士もアークの行動によっては…だし。
プラダも…
385花と名無しさん:03/04/01 21:13 ID:???
ところでメル欄、0っていれてる人、コテハンですか?
386花と名無しさん:03/04/01 21:35 ID:???
>>385
ageでしょう
387花と名無しさん:03/04/01 21:58 ID:???
ハックルベリー読んだよ。
博士と班長さんのカラミなくて残念。
388花と名無しさん:03/04/01 22:32 ID:???
>>384
それを越えていく人間の姿を描きたいんじゃないかな。
メインは人間の強さや想いで、困難はそれを描くための引き立て役みたいなものなのかと。
389花と名無しさん:03/04/01 23:18 ID:???
納得。そうだろうね。原獣とかはかなり伝わってくるよね。
言葉とかモノローグは結構共感する。
390花と名無しさん:03/04/02 14:36 ID:???
クリムゾン休刊ってマジ?(;´Д`)
391花と名無しさん:03/04/02 18:59 ID:???
ええ!?まじ?
詳細キボン
392花と名無しさん:03/04/03 02:49 ID:???
>>390
本誌スレでそういう話が出てるね…。
ネタきぼん!勘弁してください!
393花と名無しさん:03/04/03 11:41 ID:???
今更だけどハックルベリーって六巻のつづき?
それとも六巻の後に一話くらいあったの??
誰かおせーて
394花と名無しさん:03/04/03 12:45 ID:???
>>393
数話あったはず。
395花と名無しさん:03/04/03 18:02 ID:???
やっぱあったんだぁ ありがとー
一体どんな話だったんだ〜〜気になる。
もう単行本までまつしかないなあ…ショボーン
396花と名無しさん:03/04/03 23:52 ID:???
クリ無損が休刊になってもプラダは
書き下ろしで続刊してほしいね
397花と名無しさん:03/04/04 18:34 ID:???
休刊、嘘であってくれー!
なるりの漫画でプラダが一番好きなのに・・。・゚・(ノД`)・゚・。
398花と名無しさん:03/04/06 15:52 ID:???
原獣、つぎいつ単行本でるんだろー…
399花と名無しさん:03/04/08 00:59 ID:???
この人の漫画は無駄に風呂敷広げないところが好きだなぁ
400花と名無しさん:03/04/08 11:02 ID:ztm8VEo8
休刊でありませんように…

401花と名無しさん:03/04/08 21:44 ID:???
なるり、ついてないなあ もし休刊なら…
サウスに続きクリ無損まで…
402花と名無しさん:03/04/11 04:50 ID:???
もしそうなったとしても、帳尻あわせて無理矢理
終わらせるような事だけは勘弁してほしい。
かといって、りぼんとかcookieなんかに移動されたら…









ガクガクブルブル!((((゚Д゚)))ガクガクブルブル!

403花と名無しさん:03/04/11 20:02 ID:???
まさかあり得ないでしょう
りぼんなんかじゃ絶対受けないし、クッキーも似たようなもんだ
でも原獣みたいになるのもキツイ。
404花と名無しさん:03/04/11 20:48 ID:???
原獣がこれから半年に100枚ちゃんと載るなら悪いペースじゃないと思う。
月刊で月に20枚、一回だけ落としましたって考えればさ。
405花と名無しさん:03/04/11 23:33 ID:???
そうなんだけどねぇ。
待ち遠しさが募るよ… 次が九月なんて…
なんとなく隔月のが良いような
406花と名無しさん:03/04/12 00:49 ID:???
プラダ、今最大級に気になるところなのに!
ああ、次号の皇子の反応や如何に?

五月でも遠すぎなのに、休刊になんかなろうものなら

(((((((((゚Д゚))))))))))!!!!!!
407花と名無しさん:03/04/12 22:51 ID:???
でも実際どーなの?本当に休刊?
誰かしってるひといないの?
408花と名無しさん:03/04/12 23:05 ID:???
まぁこんだけたって何も出てこないと言うことはガセではないかと…
409花と名無しさん:03/04/13 16:55 ID:wX0JW3SQ
ここで連載中断なんてことになったらあーた・・
410花と名無しさん:03/04/13 17:05 ID:???
もうどこへ行けというのか…。

411花と名無しさん:03/04/13 17:19 ID:???
休刊か…雑誌の売り上げそんな悪かったのだろうか…
412花と名無しさん:03/04/13 17:34 ID:???
今の少女誌でプラダ引き受けてくれるような雑誌あるか?
ウィングスはいっぱいいっぱいだろうしコネでいうとアスカとか?
413花と名無しさん:03/04/13 19:28 ID:???
ネムキあたりでひとつ
414花と名無しさん:03/04/13 21:15 ID:???
もしウィングスだとしたら…少年魔法士と順番にやんのかなー
いっそコミックスだけにしてしまえば…
415花と名無しさん:03/04/13 22:00 ID:???
とりあえず公式HPに5月の九里ムゾンの予定がありますね。
5月にあぎと、7月にプラダコミックス予定だってー。
416花と名無しさん:03/04/14 00:23 ID:???
公式見てきました。管理人さんに乙。
いつ見てもなるり虫はかわえぇな〜 (´D`)
5月にあぎと4巻出るんだね。嬉しいぞ、っと。
417花と名無しさん:03/04/14 14:36 ID:???
>>416 レノ?
少年はまだでないのか〜
418花と名無しさん:03/04/15 12:44 ID:???
超亀レス〜

>307
魂のフリークスって明智抄の「サンプル・キティ」にあったよ。
これもなるり世界に通じるものがある気がする。
結構好き。
419307:03/04/16 00:26 ID:???
>>418
そっか!
サンプル・キティでしたか。そういえばそんな記憶が蘇ってきたような。
スッキリしたよ。ありがとう!
サンプル・キティはわたしも好きです。
420花と名無しさん:03/04/19 19:18 ID:???
あぎと休載。
でも、ウルトラジャンプだからいいかと思ってしまう(w
毒されてきたなあ。
421花と名無しさん:03/04/19 20:29 ID:???
>420
情報ありがとう。
今連載中の作品の中で一番好きなので、すごく残念。
続きがすごく気になるのに〜
422花と名無しさん:03/04/19 22:00 ID:???
ハックルベリーの反動があぎとに…
423山崎渉:03/04/20 00:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
424花と名無しさん:03/04/20 01:02 ID:???
4巻のための加筆修正休みじゃない?
425花と名無しさん:03/04/20 22:57 ID:???
今更だけど去年のなるりのインタビュー読んだ!
原獣の最後が村上の過去話になるらしい。よみたい〜
426花と名無しさん:03/04/22 12:15 ID:j8rZOIMD
あぎとの4巻早く出てほしい!
427花と名無しさん:03/04/22 15:20 ID:???
いつ?
428花と名無しさん:03/04/23 11:30 ID:0X99TyFp
亀レスだけど、私はプラダのかぐや好きだなあ。
逆にイブキはあんまり好きじゃないかも。
嫌いってほどじゃないけど、ハイマンに対する態度とか、
年上のおっさんに対して、偉そうと言うのとはちょっと違うけど
いかにも「分かってる人間」が「分かってない人間」に
もの言ってる感じがしてちょっと嫌だった。
かぐやは「分かってる人間」であることを自覚してなさそうなとこが
可愛いと思う。

別にハイマンファンじゃないけど、なるしまの作品て、
いつも「凡人に対する敬意」みたいなものが感じられて好きだったんよ。
上手く言えないけど。
429花と名無しさん:03/04/25 14:06 ID:???
かなーり遅ればせながら、ドラマCDを買ったよ。
さぱーり買うつもりなかったんだけど、中古で見つけて即購入。
破幻の眼を3つと、原獣1で、合計4枚。

感想としては、
おもしろかった。ただ、イブキの声が想像してたものと違って、鬱だったけど、
アニメになったらこうだろなー。
って、アニメ化を期待する気持ちが大きくなっちゃったよ。

まあ、現実にはムリだけどね。
430花と名無しさん:03/04/28 11:30 ID:???
>>428
私も亀レスだけど、それ、とても共感できます。
読み手と主人公の目線が違う時に出る違和感かなーって。
私はハイマンの気持ちとか立場とか慮ってしまう。
431花と名無しさん:03/04/28 13:57 ID:???
でもレヴィとカルノの気持ちもわかるからなぁ、
イブキも一言言いたくなって、言ってみたけどやっぱり
わかってもらえなくてあーあって感じなのかと思った。
432花と名無しさん:03/04/29 13:23 ID:???
>428
ハイマンて異能力者達は別として、それなりの力と教団の地位も持って
るし、凡人じゃないんでは?
しかも問題を薄々分かってるのに、それについての判断を神に棚上げし
てる辺りが、「馬鹿」と言われてるんじゃないかと。
433花と名無しさん:03/04/30 17:40 ID:HUZgu8co
人面疽ではなっかたね。
今月も面白かったのに発売日を過ぎても書き込みがないのは人大杉のせい?
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027093470/
最強の2chプラウザJane
ttp://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm
初心者のためのJane (´_ゝ`)
簡単・便利ですよ。
434花と名無しさん:03/04/30 21:35 ID:hosFUgwG
きっとそうでしょう。
435花と名無しさん:03/05/01 11:23 ID:4Jkdoyu+
ドラマCD、Yahooオークションで探してみたんだけど原獣とプラネットしかなかったよ(;´Д`)
近所のCD屋には置いて無いし、Amazonだと1しかない罠。とほほ。

新刊が出ないせいか?オークションの同人誌が結構いい値段ついていて面白い。
436花と名無しさん:03/05/01 20:02 ID:???
魔法士のカキコがないねぇ。
今回結構ページ数多かったのでうれしい。

で、ほっぺたのバンソコウの謎はわかったようなわからないような・・・
普段バンソウコウをしてないとどうなるのかな?と素朴な疑問。
437花と名無しさん:03/05/02 00:50 ID:I9xbi7tV
>しかも問題を薄々分かってるのに、それについての判断を神に棚上げし
>てる辺りが、「馬鹿」と言われてるんじゃないかと。
いや、だからそこが凡人で「分かってない人間」なんだって。
でもそういう区別を、「分かってる人間」の側がはっきり自覚して
「あーあこいつ分かってないなー」みたいに言うのが
ちょっと嫌だったんよ。
438花と名無しさん:03/05/02 17:37 ID:???
>>436
ギャーx∞だったりしてw

つか、今月号立ち読みだと飲み込みづらいね。
買わなきゃだめかな。
439花と名無しさん:03/05/02 18:56 ID:???
>>435
兄メイトで、たまに見かけるよ。
ウィングスのコーナーとか、池袋なんかはBLのとこに・・・。
440花と名無しさん:03/05/02 23:11 ID:???
人大杉が終わったー!
魔法士読んだー!
カルノ、いい奴だなあ
イブキ、いい友達がいてよかったなあ、と心が温まりました








最後にヒューさえ出てこなければ
441花と名無しさん:03/05/03 01:58 ID:???
この人の長編で最初に終わるのってどれだろう。
やっぱり原獣?
今んとこ、
ストーリーテラーとしては少女漫画界で一番だと個人的に思ってるんだけど、
ラストまで見ないとわかんないからな。
割とラストまできっちり考えて作ってるタイプに見えるんだけど。
442花と名無しさん:03/05/03 02:12 ID:???
意外にあぎとの方が早く終わりそうな気もする。
原獣は連載ペースが落ちたから終わりそうだけど終わらないような…。
443花と名無しさん:03/05/03 10:53 ID:???
>441
そうそう、大丈夫そうだとは思うけどやはり連載モノは
完結してこそだからね。

私もあぎとが最初に終わるに一票。
原獣は終わっちゃうとハックルベリーの売り上げがやばそうなので
引き伸ばし、というよりページ数減らして回数多くってことになりそうな予感。
444花と名無しさん:03/05/07 09:20 ID:???
イベント行った方いませんかー?
新刊でてたのかな?
445花と名無しさん:03/05/07 17:29 ID:???
昨日始めて気がついたんだけどさ。
六巻の折り返しに
Yuta SHikisima(as hubert hershey)
って思いっきりかいてあるよ……。気がつかなかったよ……
てかネタばれいいのかしら。
446花と名無しさん:03/05/07 20:35 ID:???
>>444

新刊はなかったよ。
447花と名無しさん:03/05/08 04:14 ID:???
>>445
もうみんな気づいてるし…問題ないと思う。
自分もコミック派なので雑誌読んでなかったから、
六巻読んだ時にはびっくりしたよ。
448花と名無しさん:03/05/11 02:34 ID:xbCBYHjR
ユーハタソはかなりカルノが気になっている様子。
カルノの過去が過去だし、性格が性格だし、どうなるか全くわかりませんなぁ。
449花と名無しさん:03/05/11 02:54 ID:???
ユーハ、カルノの永遠の女を覆せるか(w
450花と名無しさん:03/05/11 03:12 ID:???
>>449
ユーハ、この服着てくれないか
あと、できれば髪を金色に染めてほしい
451花と名無しさん:03/05/11 06:31 ID:???
ユーハとカルノにロマンス臭する?
自分はまったく感じないのだが…。

表紙のデフォルメされた3人が可愛いな。
452花と名無しさん:03/05/11 07:02 ID:???
コミックス派だからついていけるかわからないが……

ユーハはエディンバラの件やなんかでかなりカルノを見直してるし、
ってあたりとかからの話でしょ?
ロマンスになるかどうかは今後の展開として……
少なくとも異能嫌いは払拭されかけてるのかな。
453花と名無しさん:03/05/11 13:00 ID:???
なんで私のところに来るの?はかなり意識してるっぽくね?
しかし、ユーハとくっつかないかぎりカルノは生涯童○…
454花と名無しさん:03/05/11 17:37 ID:???
ユーハがカルノを意識してるっぽいってのはあると思うけど、
なるしま作品て結構、ほれたはれたの部分では意外なところついてくる
ことが多いから(まきを→ゼーンとか)、ユーハもそうなったりして。
455花と名無しさん:03/05/11 20:10 ID:???
ユーハはカルノ好きだと思うけど、くっつかないでしょう。
カルノはずっとローゼりット好きなんじゃないかなー
確かに意外なとこついてくるけど(ラフィトゥ→レヴィとかも)
結局くっつかなそう。レヴィがナギ以外好きになるとは思えないし、
ゼーンとまきをもあり得ないと思われ

456花と名無しさん:03/05/12 03:39 ID:???
>>453
「女とやったかどうかなんてどうでもいいんだよ」
457花と名無しさん:03/05/12 09:11 ID:???
まきをって本当にゼーン好きなんだろうか
看護婦さんコスプレさせてるの見てちょっと違うかもって思った。
なるしまさん気が変わった?
458花と名無しさん:03/05/12 09:23 ID:???
最近はどっちかっていうとなるしま的には
アルビレオとゼーンを推してるような感じがするかも。
で、またしても意外な所でまきをは実はノアヴァースとも
フラグが立ってたとも言えなくも無いヨカーン
459花と名無しさん:03/05/12 09:45 ID:???
いや、最終的にはまきをとチェリーじゃない?
私もゼーンとアルビレオだと思う。ノアはちょっと…
460花と名無しさん:03/05/12 12:50 ID:???
ゼーンとアルビレオも初期から考えるとすごい意外だなー。
461花と名無しさん:03/05/12 13:14 ID:???
確かに。でも、今は似合いのカップルに見えてしまうから不思議
462花と名無しさん:03/05/12 15:30 ID:???
アルビレオ嫌いではないが、元は男みたいだったと思うと
ホモキラいな自分は吐き気がする。
463花と名無しさん:03/05/12 15:54 ID:???
バケツ貸そうか?
464花と名無しさん:03/05/12 20:22 ID:???
ホモ嫌いなのに原獣読んでるの??
なんかすごいね…
アルビレオとゼーン良いけどなぁ。
465花と名無しさん:03/05/12 20:59 ID:???
自分は別にホモ好きではないけど原獣くらいなら
読めるなー。微妙にホモなようでホモじゃないような
感じだから。
なによりストーリーがおもしろかったらそんなこと
関係なく読んじゃうよ。
466花と名無しさん:03/05/12 22:28 ID:???
自分もホモ好きじゃないから、村上とレイ・ジーンはちょっと辛いところが多いが、
アルビレオとゼーンはオッケー。
だって元々男じゃないし、アルビレオ。
レイ・ジーンは男として育って男のメンタリティ持ってるはずだからちょっと。
467花と名無しさん:03/05/12 23:57 ID:???
でもアルビレオとゼーンて、年齢的にどーなの?って思う。
かなりロリコンだよなぁ、ゼーン。
新大陸の人はそうゆうのはないのかなー
468花と名無しさん:03/05/13 00:05 ID:???
ホモ嫌いだけど原住は抵抗無く読める
なんでだろう?
469花と名無しさん:03/05/13 00:09 ID:???
私もホモ苦手です。原獣の最初の方は苦手でした。
でも、ホモ臭さを越えたおもしろさがあるから全然問題なし!!

きっとアルビレオは女性化してるから縦に伸びないんだと妄想…。
じゃないと犯罪だよ…。
470花と名無しさん:03/05/13 01:22 ID:???
ホモ嫌いで、原獣1巻買って幻滅してかなりの間放置してた。
で、少年魔法士を読んではまって続編を買おうときめたら
意外とホモがメイン話じゃないのか〜と好きになった。
ゼーンとまきをはくっついてほしかったなぁ。
今までのまきをのモノローグや感情を思うと、あれでアルビレオって
ただの石の運命に流されてるだけっぽくて嫌かも
471花と名無しさん:03/05/13 09:51 ID:???
アルビレオって、幾つくらいなのかな〜?
博士に子供って言われてるし、自分は13歳くらいに見えるんだけど…

私はゼーンとまきをは全然無理。
まきをの気持ちが唐突すぎて応援できない。
アルビレオの気持ちの方が応援したくなる。

472花と名無しさん:03/05/14 13:00 ID:???
>>471
同感。まきをって基地の仲間たち殺す凶悪なゼーンしか知らないし、
何で?!っちゅー感じの方が強かった。
それでもどうしようもなく惹かれていく破滅型の恋かと思いきや、
会うなりあんなアホーなことやってるし。
アルビレオがゼーン好きになっていくのはすごく共感できる。
アルビレオと一緒にいるときのゼーン見てると、
あれなら私も好きになるかも知れないって思うくらい。
アルビレオ視点のゼーンて魅力的。
アルビレオの反感と好意で揺れ動く気持ちが丁寧に描かれてるし。
473花と名無しさん:03/05/14 13:02 ID:???
ところで、あぎとの新刊はいつ出るんだろう。
コミックス派なんだけど、時期的に見てもう一冊分くらい溜まってるよね?
474花と名無しさん:03/05/14 13:19 ID:???
>>473
5/19(あくまで予定だけど)
先月ウルジャン落としたのはあぎと新刊のためだと信じたい…
475花と名無しさん:03/05/14 15:59 ID:???
>472
ですよね。まきをの気持ちがよくわからん…
本当に好きなのか?!って思うところがしばしば。
同じ好きになるにしても、極端すぎろうような。
アルビレオの気持ちは博士とゼーンで揺れ動くところとか、細かく
描写してるのに。なんでなんだろ。
まきをは一体誰とくっつくんだろ。
476花と名無しさん:03/05/14 17:32 ID:???
>>475
なぜゼーンなのか?
それはまきを自身もわかってないと思われ。
477花と名無しさん:03/05/14 17:59 ID:???
でも結局くっつかないんじゃない?
まきをとゼーンは…
もしまきをとゼーンだったら、アルビレオがかわいそうなよーな…
博士にも振り向いてもらえず…
478花と名無しさん:03/05/14 18:55 ID:???
あたしゃむしろ、カルノとイブキがくっつきそうで・・・。
479花と名無しさん:03/05/14 20:53 ID:???
最悪だな
そう考えるお前の頭が変
480花と名無しさん:03/05/15 00:39 ID:???
アルビレオが生理的に気持ち悪いな。
どうしてもホモにしかみえない。
作者がああいう形でホモにしてるだけというか。
最初から女だったらそうは思わなかったんだろうけどな。
481花と名無しさん:03/05/15 03:31 ID:???
480は殿方かな?
最初から女ではなかったが、男だったわけでもないぞ。
もいっかい頭リセットして読んでみれ(・∀・)!!
482花と名無しさん:03/05/15 09:08 ID:???
中性でしょ。今は女の子だし、問題ないと思うけど…
可愛いじゃん、アルビレオ
483花と名無しさん:03/05/15 13:47 ID:???
ナメクジみたいなものでしょw
484花と名無しさん:03/05/15 21:17 ID:???
アルビレオは最初っから博士に惚れてたし、女の子寄りっぽかったがなあ。
480はSFにありがちな中性キャラに慣れてないのだな。
じゃあ「少年のふりをしているちょっとやさぐれ気味女の子」と脳内で
変換して読めば解決。
485花と名無しさん:03/05/15 21:38 ID:???
>474
おおっ、あぎとコミクス出る(予定)なんだ!?うれすぃ〜〜〜!

ところで話の腰を折って悪いが
前に、クラがバンビのことをラグナハーンの遺産を継ぐ者とか
言ってたけど、生ける武器って世襲のものなのかね?
外出だったらすまぬ
486花と名無しさん:03/05/15 22:18 ID:???
>485
バンビとラグナって親子なのかな?
ラグナの遺伝子を元に作ったと言ってたから
クローンみたいなものかと思ってたんだけど。
487花と名無しさん:03/05/15 23:24 ID:???
アルビレオはもしあのとき石が割れた場合、半分の確率で
男役になるはずだったんだよね。
やっぱりこっちの常識で考えちゃ、駄目なんだろうけど。

そういやレイジーンがパパと一緒に追放されたのは外見上は
ただの男の子だったからなわけらしいが、ということは
ゼーンとノアは大陸人の肉体なわけ? でもアルビレオに対して
男になった時の説明で、外見に変化が無いみたいなことが
書いてあった気もするし。やっぱり博士と同じ体?
488花と名無しさん:03/05/15 23:46 ID:???
うーんやっぱりノアもゼーンも大陸人の肉体なんじゃないの?
だからこそモールドレに育てられたんだし。
ゼーンの外見に変化がないのは、
只ゴツくしたくなかったからだったりして笑
489花と名無しさん:03/05/16 00:56 ID:???
そもそも女の子向けの漫画に対して男が
文句を言うこと自体が間違え
490花と名無しさん:03/05/16 01:36 ID:???
そうですか
男は少女漫画読んだり感想言ったりしちゃいけませんか
491花と名無しさん:03/05/16 10:01 ID:???
そんなことないよ
私だって少年漫画読むし
なるしまさんの漫画はりぼん系なコテコテのじゃないし、
男で読んでる人も結構いるんじゃない?
492花と名無しさん:03/05/16 10:15 ID:???
>490
>489タンは別に異性読者を全否定してる訳じゃなく、
青年誌の漫画に女性読者が過激なエロ描写うざいと言ったり
女性向けホモ風味漫画に男性読者がホモうざいと言ったりするのは
根本的に間違ってると言いたいのではないかと。

まぁ言っちゃ何だけど、なるしまタンって元々は801同人作家だから
意識・無意識に関わらずそれ系な思考が多少混ざってるのは仕方ない。
気になる人はもう割り切って読むしかないと思われ。
493花と名無しさん:03/05/16 12:06 ID:???
アルビレオって最後はティトオとカレッセオ(だっけ)のもとに
帰ると思うな〜
まきをはチェリーと海の女に…
494花と名無しさん:03/05/16 23:57 ID:???
まきを→ゼーンは確かに唐突だけど、それが明らかになる時の
まきをの一連のモノローグのあたりは、読んでて「やられた!」
って思ったなー。
まあゼーンとはくっつかなさそうだけど。

>492
>なるしまタンって元々は801同人作家だから
この人の同人って801なものって案外少ないような気がする。
って、パロ同人は幽白のしか読んだことなかったりするが。
とりあえず正面切って801なのは私は数作しか知らないなあ。
ピジョンズ・ブラッドが結構な大作シリーズになってしまったから、
冊数自体はあるだろうけど。

まあ、だからといって、なるしまさんの描くホモ風味な要素が
男性に違和感ないってことはないだろうとは思うけどね。
495490:03/05/17 00:14 ID:???
いや、源氏とか読んでたんでホモ風味は普通に読み流せるんだけどさ
489の物言いがちょっと気に障ったんだ、すまん
496花と名無しさん:03/05/17 00:16 ID:???
女でも801駄目な自分にとってはアルビレオもホモっぽくみえて仕方ない。
あれで一馬や博士がホモっぽい仲じゃない描写の漫画なら
受け入れられたのかもしれないけど・・・
まぁ、普通に見ることにしてる。
497花と名無しさん:03/05/17 01:03 ID:???
>とりあえず正面切って801なのは私は数作しか知らないなあ。
正面きって801なのも描いてたんだ。知らなかたーよ。
498花と名無しさん:03/05/17 01:46 ID:???
アルビレオ、女の子になったら可愛くなったなぁと何気に読んでたわ。
あーでも本人は大陸の人って大らかだな、って言われて始めて気づいてたみたいだから中性時の癖が抜けてないのか。
そういう切り替わりきってない所も可愛いと思うけど。

駄目な人もいるんだなー
499花と名無しさん:03/05/17 10:07 ID:???
>>498
同感です。普通の女の子と違って、男の子っぽいところも
可愛いと思う。
でも子供生んだら元の姿にもどるんだよね。ゼーンと子供なんて
どうなの!?って感じですな
500花と名無しさん:03/05/17 14:45 ID:???
>499
考えてみればそうだよね。
石が割れちゃったときから二人は子供が産まれるまで(?)切っても
切れない関係になっちゃったんだ。
「こいつでいいか」なんてゼーン簡単に決めてたけどどう責任取る
つもりなんだろうね。
最終的には石とかの問題も解決するのかな。
501花と名無しさん:03/05/17 17:01 ID:???
たぶんゼーン的には最初はほんとに利用だったのが、
一緒にいるうちに気に入っちゃった感じだよね
でもそうなるとまきをとくっつくって絶対無いのかな
一巻で、たがいの匂いによってだけ発情するっていってるし…
最後は石のこと解決して、無効になったり…するかもねー

502花と名無しさん:03/05/17 20:17 ID:???
>499-500
アルビレオのモノローグから想像するに、
おそらくゼーンは過去にも「男」になったことがあるはず。

で、問題なのはその相手の行く末だけど……
(((lll゚Д゚))ガクガクブルブル な想像しかうかんでこない。
503花と名無しさん:03/05/17 20:33 ID:???
>502
前にも男になった事がある!かぁ〜そうかも!!
でも、てことは子供作ったってことでしょ?
子供作らないと他の人と石持つことはできないんだし…
504花と名無しさん:03/05/17 20:37 ID:???
>503
相手死んだら無効じゃないの?<石の効力
505花と名無しさん:03/05/17 20:57 ID:???
そーなの?それは知らなかった
じゃあ……アルビレオも最初はそうなる予定だったんだね…
506花と名無しさん:03/05/17 21:00 ID:???
ごめんもう一個
でもわざわざ無効にする意味はあるの?
507花と名無しさん:03/05/17 21:06 ID:???
あくまでも仮定の話。

「男」になって力を出すためには「女」の香りが必要。
しかし「女」がある事情などから動かせなくなった場合など、
ゼーンも移動できなくなる。
そしておそらく「男」「女」は必ず一対でしか成り立たないと
思われるので、「女」が存在していると新たにパートナーを
得ることが出来ない。よってリセットして、移動先で新たな
「女」を得る、ということを繰り返してきたのではないだろうか。
508花と名無しさん:03/05/17 21:09 ID:???
>>502
どの辺のモノローグ?
509花と名無しさん:03/05/17 21:14 ID:???
>508
確か五巻。
壷入り嫁のシーン。
510花と名無しさん:03/05/17 21:19 ID:???
>509
みたけど、どこでそう思った?
自分的にはわからん…
「外見的な変化がみられない」とか?
511花と名無しさん:03/05/17 21:34 ID:???
>>510
『彼は殺戮を繰り返すために それでなくとも超人的な
肉体に さらに 強化を求めたのだ。他の者のような
著しい外見的な変化こそ見られなかったが、彼は
「男」になることで確かに能力を増したようだった。
俺はその為の犠牲に選ばれたに過ぎない』

ここのくだり。
これまでゼーンはずーっと殺戮を繰り返してきたわけだから、
これまでにもパワーアップの経験がありそうな印象を受けただけ。
512花と名無しさん:03/05/17 21:47 ID:???
あ〜ナルホド。
石の秘密(温度がどーのってやつ)も知ってたしね
そうだとしたらアルビレオかわいそうだな〜
513花と名無しさん:03/05/17 23:25 ID:???
「今、更に殺戮を繰り返すために〜」と考えたらアルビレオが初めての嫁でも問題ないと思うが
それにアルビレオ視点からでは、これまでにゼーンが石を使っていたかどうかは分からないので、
そのナレーションは根拠には弱いと思われ

また、今回に関しては虫の動きが悪くなる北で戦うから、という理由がある
514花と名無しさん:03/05/17 23:36 ID:???
ゼーンが前に石を使ってたとしても、
これからの物語に何も関係してこないし、違うんじゃないかな

ところでノアがレイジーンに渡した箱の中身ってなんなんだろー
凄い気になって色々詮索するがわからん
515花と名無しさん:03/05/18 03:06 ID:???
>>514
おぉ。そういえば謎の箱があったねΣ(゚Д゚ ;)
その後の珍道中やら恋模様やら再会やら記憶復活やら
見所満載ですっかり忘れてしまてたよ。
今後の鍵になるような気もするがどうだろう?
あんがいただの発信機だったりして(w
516花と名無しさん:03/05/18 03:13 ID:???
少年魔法士の新刊いつだろう……
517花と名無しさん:03/05/18 03:23 ID:???
>>515
じゃああの箱にモルドーレがこっそり入っているってことでどうだ。
だから機械に認識されたわけ。
518花と名無しさん:03/05/18 11:07 ID:???
モールドレ軟体だな笑
でもモールドレ、アルビレオと話してたしね
どこにいたかは知らないけど箱の中じゃなかったよ
自分的にはハインツに関係あるのではないかと…
ノアがハインツを殺したとか言ってたし…
519花と名無しさん:03/05/18 20:37 ID:???
明日はもしかしたらあぎと発売日〜。
520花と名無しさん:03/05/19 17:04 ID:???
あぎと単行本出てたよ!
中身はまだ読んでないけど、今からワクワク。早く仕事終われ−!
今月はUJも載ってたし、とりあえず順調だね。
521花と名無しさん:03/05/19 18:20 ID:???
単行本ゲーーット!!
そろそろクライマクースだそうです。
原獣よりこっちが先に終わるのかな?
522花と名無しさん:03/05/19 18:57 ID:???
あぎと終わるのはやいね
まークライMAXがすごい長いのかもしれんけど
523花と名無しさん:03/05/19 21:51 ID:???
クリムゾン休刊確定?
高河ゆん公式サイトのBBSにて。
524花と名無しさん:03/05/20 04:05 ID:???
あぎと5巻(σ゚∀゚)σゲッチュ!

と喜んだのもつかの間…
プラダはどーなるのだああああああああっ ヽ(`Д´)ノ
525花と名無しさん:03/05/20 11:31 ID:???
ぎゃぁぁぁぁ。
どうやらマジネタっぽいですね。
どこかに移れるのかなぁ。
無理やり完結だけは勘弁。
526花と名無しさん:03/05/20 22:24 ID:4Nk35v8r
あぎと購入上げ。
527花と名無しさん:03/05/20 22:52 ID:???
>523
ほ、本当ですか?!
プラダが1番好きだったのに・・・
528花と名無しさん:03/05/20 23:15 ID:???
あれ? 4巻じゃね?
俺一冊買い逃してる?
529花と名無しさん:03/05/21 01:49 ID:???
あぎと読んだけど。
話がいまいち進んでないというか
530524:03/05/22 00:45 ID:???
>528
すんません、素で間違えました (´・ω・`)
発売したのは4巻です。ゲッチュしたのも4巻です!

>529
進んでないようで実は進んでいたり。
ギフト9でいきなり1ヶ月後だし。
しかし、よく見たら全部10話だし(w

内容がないわけではないんで
個人的には満足ですがなー。
531花と名無しさん:03/05/22 01:11 ID:???
話は進んでいるとも言えるけど、状況の変化は無いよね。
れっちゃん再登場はいつになるんだか。
532花と名無しさん:03/05/22 01:39 ID:???
プラダ単行本書き下ろしとかで、きっちり読みたいよー。
533花と名無しさん:03/05/22 21:49 ID:???
プラダどうなるんだろ〜
なんか中途半端だなぁ…いろいろ
534花と名無しさん:03/05/23 08:48 ID:???
あぎと4巻買ってきた。塩野さん作詞作曲の
「す すすす とりっぷとりっぷ す とりっぷー♪」が
朝っぱらから頭の中でループして止まりません(藁
ピアノストリップには、妙に萌えちゃったし。
全裸ーらららーらー♪(・∀・)
535花と名無しさん:03/05/23 18:45 ID:???
>530
もくじ、全部10話で副題ギフトなのはなんか異様だった。メリハリが…。
UJはまれにしか読まないので、たくさん読んだ気分で満足。
536花と名無しさん:03/05/23 18:49 ID:???
単行本派だからウルジャン読んだこと無いけど、あぎと人気あるの??
537花と名無しさん:03/05/23 20:09 ID:???
クリムゾン休刊!!
プラダはどうなるんだ〜
538花と名無しさん:03/05/23 20:39 ID:???
>536
中堅って感じかと。
あぎと目的にUJ買うって話は聞かないけど、巻央〜巻末集団(?)の中では
それなりに読まれてるっぽい。
表紙にはならないし、表紙にタイトルも無い、広告に記事も無い。
でも、切られることもないだろう。

そろそろくらいまくーすって話だし、きちんと終わってくれそうで楽しみ。
539花と名無しさん:03/05/23 21:14 ID:???
あたしゃ、髪短いほうがいいな。
はるたん・・・。
540花と名無しさん:03/05/23 23:10 ID:Qv+EkcJd
今月のプラダ・・・



親 子 プ レ イ で す か?
541花と名無しさん:03/05/23 23:26 ID:???
>>538
そうなんだ〜〜
なんか、受け入れられてるのかな〜と思ってたんだけど…
そこそこな感じなんだね
あぎと終わったらまたウルジャンで描いたりするのかなー
でも表紙にタイトル無いのはちとさみしーな
542花と名無しさん:03/05/23 23:49 ID:???
あぎと4巻ゲットしもすた。
園長先生出てこなくてさみすぃ。
れっちゃんが聖ヨエルに居るなら、彼女も
なんらかのアクションを起こすかと
思ってたんだけど・・・出張??
543花と名無しさん:03/05/23 23:57 ID:???
プラダって全7巻になるの?
ってか、7月に6巻出て…終われるのか?
今月号の続きはどこかの雑誌に描くのか、それとも
コミックで完結させるのか・・・
544花と名無しさん:03/05/24 00:57 ID:???
>>542
出張。故郷の森にてリフレッシュ中。
545花と名無しさん:03/05/24 01:39 ID:???
プラダ、続きどうなったか詳細キボン。
カグヤに触れられて目を覚ました続きだっけ?
546花と名無しさん:03/05/24 01:46 ID:???
流し読みだったのでおおまかにしか覚えてませんが、セーウはかぐやに甘えてます。
おなかすいて暴れてかぐやに注意されて泣き出したり膝枕で寝たり激しく幼児化です。
あとクラの作戦大詰めのようで食の禁の賢者の口の糸が取れました。ここで6巻に
続く・・・となってました。
547花と名無しさん:03/05/24 01:55 ID:???
>>546
サンクス!
セーウに触れるとあの武器が攻撃してくるかと思ったんだが
あの状態はさわってオーケーだったのか。
しかし幼児状態とは・・・wスカしたタイプに見えるから笑える。
カグヤは母親代わりっぽいのだろうか。
548花と名無しさん:03/05/24 08:43 ID:???
>545
カ ダ ヤ に見えました・・・

6月からどこで新連載なんだろね。
549花と名無しさん:03/05/24 14:48 ID:???
>548
ガン○レ…?
スレ違いスマソ
550花と名無しさん:03/05/24 17:32 ID:???
芝村さんですか?ワラタ

今連載中の話も好きだけど、本当は短編の方が好き…。
どっかで、すっきりきっぱり終わった短編、また描いてくれないかな…
551花と名無しさん:03/05/24 18:48 ID:???
メンタルヘルス(略してメンヘル)の役人とは、自律神経失調症のふりをして医者に

診断書を書いてもらい、有給で病欠を取り続ける公務員のことです。

90日に一度出勤すれば給料の満額受け取れるので、年に3回出勤すればよいのです。

税金の無駄使いの最たるものですが、彼らが集まるスレが公務員板にあります。

せめて2chでは痛い目にあわせてやりましょう!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1049037949/l50

552花と名無しさん:03/05/24 19:48 ID:???
4巻読んだ
堪能しました
周りに面白さを分かち合える人がいないのが残念
553花と名無しさん:03/05/24 19:58 ID:???
クリムゾン立ち読み。
プラダは7巻で終わり、ってきっちり予告されているんだね。
554花と名無しさん:03/05/24 20:57 ID:???
7巻か。最初はもっと長くなるかと思ってた・・・
555花と名無しさん:03/05/24 21:08 ID:???
7巻か。最初はもっと長くなるかと思ってた・・・
556花と名無しさん:03/05/25 00:26 ID:???
・・・551に、年に三回じゃなくて四回じゃないのか、と突っ込みたい
557花と名無しさん:03/05/25 02:16 ID:???
まあ予定は未定ともいうし、もしかすると入りきらずに
10巻くらいまで行くかもしれないよ。
クリ今月号を見た感じだと雑誌移行掲載は無いっぽい。
あくまでもコミックスだけで続きを発行くさいっす。
締切がなくなる事が吉とでるか凶とでるか…

妥協せずにきっちり終わらせてくれる事を心から願うよ。
なるしま先生がんがれー。
558花と名無しさん:03/05/25 02:51 ID:???
雑誌掲載時の原稿料なし、単行本の印税のみ、でペイできるものなんですかね。
なるしまさんのところはアシさんも多いみたいですしどうなのだろう。
人気はあると思うんだけど集英社に拾ってもらえないのかなぁ…
559花と名無しさん:03/05/25 03:36 ID:???
なるりに週連載はきついだろう。
560花と名無しさん:03/05/25 13:06 ID:???
>558
単行本書き下ろしとなると原稿料はでますよ。
そのかわり印税が第○版までは入らないとかなるみたい。
(○の中はまちまちだろう)
いや弱小出版社で本出してる漫画家から聞いた話ですが。
561花と名無しさん:03/05/25 17:52 ID:Okxd75Sy
そろそろくらいまくーすとのことだけど、正直
「え? これから本編スタートじゃないの?」
と思ってしまった

ホラーもののお約束である、
「脅威の接近・被害発生・正体判明・終結」
の流れのうち「被害発生」があいまいな気がしてならない
起こっている事件があまり諸悪の根元に関係なさそうで

展開が読めなくて面白いし、少女テイストの人なのに男性的エロをいれてるのは
男性読者としてはうれしいかぎりなのだが
562花と名無しさん:03/05/25 21:09 ID:???
言われてみれば、どの作品も世界を滅ぼしそうな何かが起きたり、過去に起こったりしてるなるしまワールドの中で、あぎとは確かにまだまだこれから…な感がありまつね。
天堂はまだまだやってくれると期待してるんだけど
563花と名無しさん:03/05/25 23:28 ID:???
あぎと4巻読んだ。私も「そろそろクライマックス」ってのには納得いかん

天堂サンの出てない後半がイマイチだったかな〜。あの庭師が激しくつまらない
私にとっては今までどうでも良かった塩野サンが、楽しいキャラになってて
お、いいじゃん、と思ったら、りかちゃんピーンチ!続きが気になるぅ!

あぎとはイイヒトっぽくなっちゃったし、天堂行方不明、遥川待つだけ
園長先生不在、お師匠様も不在?で、キャラの動きが少ない…
塩野サン拉致ったのは「闇の父」(だっけ?)なのか?次巻真打ち登場?
天堂に活躍の場はあるのか?←活躍って…?
564花と名無しさん:03/05/26 00:18 ID:???
あぎとで「世界が滅びる〜」とかやられるとかえって萎える気が…
565花と名無しさん:03/05/26 00:41 ID:???
あぎとは後一波乱はありそうだけど、
様々な隠されたものが露わになってきて
全体的な傾向としては収束方向に向かっていると
感じたな。
どんな風に物語が終わるのか、
二人の関係や周囲の思惑がどんな風に納まるのか
どきどきしてるのは
私だけなのかな。
566花と名無しさん:03/05/26 18:40 ID:???
塩野がだんだんuze!と思うようになった
567545:03/05/26 19:28 ID:???
6月から雑誌を移行して連載するのはクリムゾンではがゆんだけなんだろうか。
先走ってかいたけど、がゆんの日記に他作家のこと書いてなかった。スマソ

がゆんの天使庁は受け入れ先が決まってるみたいなのに
なるしまは・・・
公式サイトにもなんにもないし、不安だなぁ。
568548:03/05/26 19:30 ID:???
↑548の間違いでスタ

>549、550 ガンパレ中だったものでつい。
569花と名無しさん:03/05/26 20:03 ID:???
自分的には吸われたての頃の塩野サンのがウザーかった。作者の思う壷かなーと思いつつも、今の塩野キャラに好感派。
570花と名無しさん:03/05/26 21:43 ID:???
あぎと、「闇の父」とか明らかになるかな?ならない気がする。
今月号で赤毛の神父の師匠が試練を誰が与えているか?
それはおそらくずっと闇の中だ、とかなんとかいってたから。
571花と名無しさん:03/05/26 22:22 ID:???
プラダ本当にあと50P+1巻分で終わるんだろうか。
もう一つ終わる予定ってのは、あぎとかなあ。

572花と名無しさん:03/05/26 22:22 ID:???
今の塩野さんにイッピョーウ。
4巻はお師匠様もシリアスだったから、息の抜きどころがないと…。
れっちゃん切ない。

>568=548
いや、気持ちは凄い分かる。ワロタよ。
573花と名無しさん:03/05/26 23:40 ID:???
今の塩野さんは怖い。
あんなオッサンの××を××するなんて・・・
574花と名無しさん:03/05/27 00:49 ID:???
漏れは今の塩野さん突き抜けちゃってて、イイとおもう。
オトモトダチにはしたくないけど。
575花と名無しさん:03/05/27 18:32 ID:???
公式リニューアルできるのか?
なるり大丈夫なのか・・・?

掲示板はなくした方がいいんじゃないかな
雑談板キモカタヨ?
576花と名無しさん:03/05/27 19:20 ID:???
ほんとだ リニュ中なんだね
なるりガンガレ!!
577山崎渉:03/05/28 10:13 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
578花と名無しさん:03/05/28 22:40 ID:???
プラダとあぎと終わるのか。
なるりの長いのが終わるのって初めてだよね?楽しみだ。
579花と名無しさん:03/05/28 23:19 ID:???
辞め所を失ってダラダラ続く連載が多い中(気が付けばすぐ10、20巻にもなってる)
稀代のストーリーテラーなるしまゆりは、10巻にも満たないのに確固とした世界観を挙げ、そして終らそうとしてるのが凄いなぁ。
あぎともプラダも大好きだから早く終っちゃうのは悲しいが、素晴らしいラスト楽しみだ〜。
580花と名無しさん:03/05/30 17:40 ID:+gs2tlUK
魔法士今回短かったー。ヒューはこれからどーなんのかしら。
581花と名無しさん:03/05/30 20:02 ID:???
最近魔法士手抜きな気が…絵が。
582花と名無しさん:03/05/31 00:43 ID:???
それでも面白いから許す
583花と名無しさん:03/05/31 08:22 ID:???
ヒュー、どうなるんだろうな。
つか、あの薄笑いで見つめられた日にゃそりゃ怖かろう・・・
評判高い深謀遠慮っぷりでヒューの企みを抑えて欲しいわけですが、
そもそもヒューの企みはなんなんだ。
584花と名無しさん:03/06/01 16:16 ID:???
ページが少ない・・・

レヴィ>>>>>>>>>>>>ヒュー
圧倒的力量の差だよ ハイマンくん
585花と名無しさん:03/06/01 16:41 ID:???
実際のところ、レヴィサイドはスパイされて困ることって
あんまり無いよね。困るとしたら、ナギの存在ぐらいか? 
でもアレは知ってるひと多そうだしな……

もしかしたらヒューは兄貴をナイツに取り込めとか
命じられているのかも。
586花と名無しさん:03/06/01 20:19 ID:???
そういやレヴィって愛称?フルネーム?
587花と名無しさん:03/06/01 20:22 ID:???
顔上げられない弟君ワロタ
588花と名無しさん:03/06/02 06:51 ID:???
>>586
フルネームでないのかな。レヴィ=ディブラン。
589花と名無しさん:03/06/03 00:49 ID:???
ヒューというか、騎士団の企み・・・。
お兄ちゃんの懐柔か、それが上手く行かなかったら自爆してこい。ぐらいのことは命じそうだ。
590花と名無しさん:03/06/03 09:43 ID:???
ヒュー、ラフィトゥさんの手助けで、騎士団抜けられないだろうか。
無理かな、やっぱ。

>589
自爆はない……と思う。
騎士団キリスト教だろうし、それだと自殺はイクナイから。
自殺同様のことはよくやってるかもしれないが。
591花と名無しさん:03/06/03 13:28 ID:???
>>590
「騎士団はもはや特定の宗教すら掲げてない」
とか何とかうんちく男ヒューたんが言ってますたよ
3巻あたりで
592花と名無しさん:03/06/03 14:36 ID:???
ヒューには自爆する理由がない。
騎士団に対して忠誠心ないし、人質にとられるような大切な人間いないだろうし。
593花と名無しさん:03/06/03 14:40 ID:yQDO7sKZ
>>592
養父母は?
594花と名無しさん:03/06/03 21:09 ID:???
なるしまさんって男性ファソはいるのだろうか・・・
そもそもファソが少なそうで。
UJもマニアッなク雑誌だし他のも801系だし。
このまま埋もれるには惜しい漫画家な気がしますた。
流れをきってスマン
595花と名無しさん:03/06/03 23:01 ID:???
今ひとつメジャーに成れない匂いはあるよね
596花と名無しさん:03/06/04 00:11 ID:???
男性ファン少ないかな?
俺は好きだが

睫毛がびしびし入ったような、引くような絵柄ではないから手に取り易い
801な感じもしないし(除原獣)、恋愛を中心に据えていないから話にもなじみ易い

どれも個人的な好みだけどな
597花と名無しさん:03/06/04 00:57 ID:???
あぎと、エロかったんで一巻で挫折したんですが、
クライマックス近づいて盛り上がっているようですね。

微妙な質問なんですが…
ストーリーとかどうでしょう。皆さん他の作品に比べてどうですか?
エロ苦手でもちょっと我慢して読む価値はあると思いますか?
598花と名無しさん:03/06/04 01:11 ID:???
無いと思う
この先どう転ぶから分からんが、今のところ魔法士やプラダのような一線を画したストーリーではない
599花と名無しさん:03/06/04 01:21 ID:???
まだわからない、というのが正直なところ。
園長先生は大好きだけどねー。

>>596
布教の手ごたえではプラネットラダーが評判良かったです。
600花と名無しさん:03/06/04 01:48 ID:???
>>597
部分部分でハッとさせられるようなエピソードとかセリフはあるように思う。
だけど、一つのストーリーとして見た場合、苦手なのを無理して読む価値
があるかどうかと言われたら…皆さんと同じくわからないって返答になるなw
601600:03/06/04 01:49 ID:???
皆さんとというより…598、599氏と同じく、ですね。
602花と名無しさん:03/06/04 02:28 ID:???
>594
ノシ
自分から面白いマンガを探す人で、少女マンガにも手を出している人なら
それなりに知っていると思う。
少女マンガ外での知名度はそれほどなさそうだし、メジャー青年誌に行った
少女漫画家なんてに比べると、全然だろうけど。
603花と名無しさん:03/06/04 05:33 ID:???
俺も男性ファンですよ。わざわざあぎとにサイン描いて貰いにいったくらい。

布教もしてみた。
とりあえず全コミックばら撒いたが、、、いや、原獣は見せてないな。
あれはちょっと、野郎だと人を選ぶかなぁと思って。

個人的には 少年魔法士、プラダ、あぎと の順で好き。
カテンロー とか 怪奇シリーズ、レプリカは除いてね。
604花と名無しさん:03/06/04 15:43 ID:???
レプリカ>>原獣=少年魔法士=プラダ>>花天楼>>怪奇シリーズ>>あぎと
かな。完結していないのが多いからこれから変動すると思うけど。
あ、男っす。
605花と名無しさん:03/06/04 18:37 ID:???
まあ、なんというか、あれだ
あぎとは無理してまで読むもんじゃないということで満場一致か
606花と名無しさん:03/06/04 19:31 ID:???
元々スプラッタ映画とか好きだからあぎとおもしろく感じる
エログロだから駄目な人は駄目っぽいけどでFA
607花と名無しさん:03/06/04 19:35 ID:???
グロいうなら少年〜も引けをとらん
上の方でガ゙イシュツだけど奇跡そこねたひとの方が
私にはグロかった。
山の中に両親放置!とか精神的にかなりキタ

608花と名無しさん:03/06/04 21:25 ID:???
私はサムソンの病院騒動もキたな…あのたたみかける感じが

ところでなるしまの女の子絵は、男の人に受けそうなカワイさもあると思うんだけど、そんなことないかな

609花と名無しさん:03/06/04 21:45 ID:Zaqcgc7O
>608
そりゃああるさ.ミナとかナギとかまきをとか好きだよ.
610花と名無しさん:03/06/04 22:48 ID:???
なるしまさんってストーリーテラーってよく言われてるけど
ストーリーテラーって言うより表現者っていう感じじゃないか?
俺は、物語より表現の仕方が巧いと思うんだけど?
611花と名無しさん:03/06/04 23:17 ID:???
俺はいまんとこ

あぎと > 原獣

です。
612花と名無しさん:03/06/04 23:29 ID:???
所々に入る「いつかこの眼よ幻を破れ」とかの詩っぽい台詞が好き。
613花と名無しさん:03/06/05 00:06 ID:???
私は
原獣>少年>プラダ>あぎと>怪奇
かな
怪奇は全然おもしろくなかった…
614花と名無しさん:03/06/05 01:06 ID:???
俺はも、怪奇はあまり好きじゃなかったな
でも橋の話にでてくる
「友達がいればいい人生になる。例えその友達と別れたとしても」
みたいな台詞はちょっと響いた
昔、影響受けた友達のこととか考えて
615花と名無しさん:03/06/05 01:32 ID:???
久々に花天桜を読みかえした。
これまであがった作品の中で唯一の純恋愛ものと
いえると思うんだけど(具体的なエロはないが)
しみじみ奥深い作品だと思ったよ。
絶姫の身代わり話は最初ちょっとわかり難かったけど
書かれて無い部分をいろいろ想像してちょっと胸キュン (*´д`*)
先でもいいから続きをぜひ書いてほしいな。
616花と名無しさん:03/06/05 02:02 ID:???
>>608
園長先生万歳!!
617花と名無しさん:03/06/05 03:01 ID:???
どれも好きだが、あえて順番をつけるなら
怪奇シリーズ=少年魔法士=プラダ>レプリカ>あぎと>花天楼>原獣
618花と名無しさん:03/06/05 07:09 ID:???
あぎとはエロというよりグロだ…
新刊の内容はいろんな意味でキツかった…
619花と名無しさん:03/06/05 08:56 ID:???
なんだ・・。みんな結構違うのね。
私は・・・。
あぎと>>少年怪奇=少年魔法>原獣>プラダ>>カテンロー

当時ASUKAを買っていた私は、「隣の町で死んだ人」で、完全にオチたね。
あぎとは、うん。スプラッタ系スキだからかな?スゲエ楽しい。
ぶっちゃけ、なるりのキャラで萌えたのは、あぎとさんだし。デモゼーンモスキ。
620花と名無しさん:03/06/05 11:27 ID:???
確かに萌えは少ない。
俺は淡々とストーリを語ってくれるとこが好きだな。
まち針は結構キモイ。
621花と名無しさん:03/06/05 11:51 ID:???
>106
当方男ですが、ナギ萌えです。否、萌えというより既にlove。
人目を忍んでWINGSを買い、彼女の言動に一喜一憂していまつ。
魔法士は勿論ストーリーも極上ですが、ナギの出ない回は面白さ半減です。
ああ、漏れにもナギのようなのがいてくれたら、もっとマシな人間になれていたかもしれないと、
レヴィが羨ましくて仕方ないです。初対面で足蹴にされたり、素手でボコられたり、
そんなことでさえ羨ましい漏れは既に病気かも。
622621:03/06/05 12:14 ID:???
106→608の間違いですた。ナギたんにボコられてきまつ。
623花と名無しさん:03/06/05 14:02 ID:???
病気です。
それを嬉しそうに他人に語ってしまうのは症状重い。
624花と名無しさん:03/06/05 17:56 ID:???
病院へ…
625花と名無しさん:03/06/05 20:50 ID:???
ごめん
レプリカって何?
626花と名無しさん:03/06/05 20:55 ID:???
レプリカマスターでしょ と即レスしてみる
627マロン名無しさん:03/06/05 22:38 ID:???
プラダ>魔法>原獣=隣町>>>>>>>>>>>>あぎと
かな。

そして連載時から読んでいながら、今の今、これを打ってて、
原獣文書が厳重文書とかけてあることに気がつきました。にぶ。
628花と名無しさん:03/06/05 22:47 ID:???
最近このスレ活気が出てきたな
629花と名無しさん:03/06/05 22:58 ID:???
>>627
ほんとだ〜〜〜私も知らなかったw
原獣いちばん好きなのに!気づかせてくれてありがとう。
630花と名無しさん:03/06/05 23:13 ID:05PpD2I3
あぎとって続けて読んだら面白かった。
なんか洋画っぽいノリで好きだ。
ハンニバルとエクソシストとオーメンが
まざった感じで。
棺の男との直接対決のために境界の者を従えた
赤毛の神父さんの準備は上々ってとこか。
631花と名無しさん:03/06/06 00:15 ID:???
>>615
花天楼は自分も好き
個人的には絶姫の話の最後のとこがわかりにくかったかなあ
今ひとつすっきり飲み込めなかったって言うか
自分の読解力の問題だと思うけどね
632花と名無しさん:03/06/06 00:33 ID:???
あぎとは、1巻時点でちょっと挫折してたんだけど、あたらめて4巻まで買って読んだら面白かった。
あぎとって実は真面目に屈折してるんだ、とか、
あぎとと天堂それぞれの、見かけと真のポジションの違いとか、
赤毛神父てもしかして本当はカコイイ?とか、
1巻ではただの子羊さんだった塩野さん、今は突き抜けちゃってる、とか。
2〜4巻をまとめて買ったせいもあるんだけど、まったく深読みしなかったんで、
思いもしないところに話が進んで、いい感じに振り回された感じ。

あぎとダメな人で、1巻時点でダメで先を読んでない場合は、ぜひ先を読んでほすぃです。
633花と名無しさん:03/06/06 00:44 ID:???
普通に読み流してた今までの神父さんのセリフ群、4巻読んだ今読み返すと色々わかってきて印象深くなった。あぎとに不死になれとか言う場面とか。
634花と名無しさん:03/06/06 00:44 ID:???
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
一巻で挫折気味だったけど、1-3纏め読みしたら面白くてびっくりした。
635花と名無しさん:03/06/06 01:16 ID:???
なるしまさんの漫画は結構そういうの多いような気がする。
私なんか少年魔法士2巻で挫折して3年間ほど放っておいたよw
で、プラダがおもしろかったんで、魔法士も読み進めてみると
見事にはまってしまった…。
636花と名無しさん:03/06/06 01:25 ID:???
作品の評価はやっぱり人によって意見は分かれますな。
ありがとうございます。参考にします。

>>620
ドウーイ。
グロとかホラーとかは苦手ではなかったけれど、まち針はキモかった。
流行の「小さい物がびっしり」スレは入れないな、きっと。
637花と名無しさん:03/06/06 02:10 ID:???
>>636
蓮か?蓮のことか??? >「小さい物がびっしり」
アレ見て夜も眠れないほどぞわぞわしますた。イヤ過ぎて忘れられない…。
638花と名無しさん:03/06/06 02:15 ID:???
≫635
私も同じだ、少年魔法士2,3?巻で挫折して
なんか評判のわりにいまいちだなと5年間ぐらい放っておいた。

そしてなぜか急に読み返したくなり、
読んだらはまった、4巻の終わりで衝撃を受けそこからダダッと・・・・。
再読してはまる人多そうだね。
639花と名無しさん:03/06/06 02:29 ID:???
( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
漏れはあぎと1巻挫折して売った。
その後3年位してこのスレ見てまとめ買い。
ホント、ここ来てなかったら絶対もう一回
買ったりしなかったな。ヨカタヨ。
640花と名無しさん:03/06/06 02:34 ID:???
なるりはスロースターターなのか?
641花と名無しさん:03/06/06 02:43 ID:???
予定ではそろそろ公式OPENだね。楽しみだ。

>>631
615です。絶姫自身の思いって具体的に描かれてないし
過去も断片的に回想シーンしか出てこないから
読み手側の解釈の自由度が高いような気がします。
いろんな解釈ができてそれはそれで面白いかも。

そんな自分の絶姫解釈は…と始めると長くなるので以下略(w
ただひとつだけもやもやしてるのは
何故大切な打ち掛けを残して(捨てて)現実に戻ったのか、という事。
もし彼が死んでしまっていたとしても、絶姫として生きていこうと
決心したからかな?
お話的には彼が生きててハッピーエンドだけど、
もし本物の絶姫が生きていて戻ってきてしまったら
また都合のいい影武者として生きていかねばならないわけで
それはそれで辛かろうなー、などと思ったり。

…あぁ、結局長くなってしもうた。失礼。
642花と名無しさん:03/06/06 03:27 ID:???
>640
なるりの長編漫画は、人に布教で貸すなら最低3巻、出来れば5巻位
一気に読んで欲しい所だなあ。スロースターターってその通りだと思う。
ガツンとくるまでに数巻掛かるんだよね…
643花と名無しさん:03/06/06 04:12 ID:NzIwH5iR
スロースターターっていうよりさー
同人誌出身で他人のふんどしで相撲とるのが
すごく上手い人だから、創作になると自分の
設定とかキャラたたせるのがものすごく
下手なだけだと思う。
644追加:03/06/06 04:18 ID:NzIwH5iR
プラダからこなれてきた感じだが
645花と名無しさん:03/06/06 04:21 ID:sQaqi6zW
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
646花と名無しさん:03/06/06 12:47 ID:???
プラダ=あぎと>怪奇>原獣=魔法師かなあ。

キャラ萌えはあぎとのみ。かぐやは萌えではないけどまあまあ好き。
あぎとって、巻によってものすごく変動がない?
一巻まあまあ、二巻で売ろうかと思って、三巻ではまった。
四巻は一応満足できたかなって感じだ。
でも闇の父だのゆりかごの娘だの、
結構大掛かりな話になるのかと思ったらもう終わりなんだね。
647花と名無しさん:03/06/06 16:13 ID:???
萌えキャラはアルビレオかなー
ちなみに女です
648花と名無しさん:03/06/06 20:23 ID:???
>644
同意。プラダが一番スタート早いと感じた。
でも他の作品呼んでなかったら、名前つきの斧とか鎌持ったキャラが出た時点で
投げていたかもしれないw

萌えはあぎと。5巻冒頭収録予定の独白がまた良いのだ。
649花と名無しさん:03/06/06 21:28 ID:???
プラダは一巻面白くなかったけど2巻でちょっと好きになり、3巻でノックアウト。
二界の話もその後のかぐやの強さも本気で感動した。
なのにどうして休刊… (´Д⊂
650花と名無しさん:03/06/06 22:58 ID:???
自分はプラダは最初面白いと思ったけど、途中で脱落しちゃった…。
魔法士は今でも好きなんだけど…。
なんだろう。読み方が悪いのだろうか。
カガミは好きなんだけど、セーウに興味が持てないんだよ…。

くあー何か勿体無いなぁ。またチャレンジしてみるかなぁ。
651花と名無しさん:03/06/07 01:30 ID:???
>でも他の作品呼んでなかったら、名前つきの斧とか鎌持ったキャラが出た時点で
投げていたかもしれないw

分かる。なんかベタベタの古臭さだよね(w
この人ってストーリーテラーとしてすごいと思うし、
ネームセンスも素晴らしいのだが、そういう意味での斬新なセンスは
あまりない。その辺は一時期のがゆんは上手かった。
でも陳腐なモチーフの魅力を徹底的に引き出せるのは
やっぱり才能だと思う。
がゆんは逆に、
設定は面白そうなのに生かしきれずに肩透かしってのが多い。
652花と名無しさん:03/06/07 01:31 ID:???
プラダは早稲田さん萌えです。
人型も鶏型もどっちも好きさ。
653花と名無しさん:03/06/07 08:25 ID:???
公式いじってます宣言見て・・・
VirtualPC入れてビルダー使えばいいじゃんって思ったの漏れだけじゃないはずだ(w
654花と名無しさん:03/06/07 12:15 ID:???
長編はスロースターターだけど、少年怪奇は密度濃く一話完結しているよね。
あれはちょっとすごいと思った。
あの調子で長期連載も最初から飛ばして行って欲しいなあ。
655花と名無しさん:03/06/07 13:34 ID:???
個人的にはディープフリーズの続きを描いて欲しい。
656花と名無しさん:03/06/07 18:06 ID:???
怪奇そんなに密度こいかなぁ
正直読んだときつまんね〜って思った
最後の橋の話はまあまあ良かったけど…
読みが足らないのかなー
657花と名無しさん:03/06/07 19:12 ID:+vs8azie
>>651
作者のコメントで「コテコテを目指す」とか
いってたぞ。お前に指摘されるまでもない。
658花と名無しさん:03/06/07 19:29 ID:???
>655
禿同。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

そして花天桜もかなり好きなので、ずっと続きを待ってるんですが…
いつになるだろう('A`)
659花と名無しさん:03/06/07 21:50 ID:???
やっとウィングス今月号読んできたよ。
最後のレヴィの顔と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なヒューにおもわずワロタ(w
660花と名無しさん:03/06/08 02:03 ID:???
>656
あー、密度濃いは少し言い過ぎかも。
魔法士1巻途中の数話分よりは濃いよねってくらいで(w

でも、ちゃんと一話完結でもおもしろいもの書けるんだなとは思った。
私は楽しめたよ。
別に深読みとかしているつもりはないし、趣味の差じゃないかな。
661花と名無しさん:03/06/08 03:29 ID:???
怪奇に出てきた、池で死んだ女の子に萌えました
662花と名無しさん:03/06/09 13:13 ID:???
短編から入って連載も集めだした。
でも原獣はずいぶん長い間買わなかった。
まきをちゃんの登場シーンとかが内輪受けっぽくて嫌だったよ。
ゼーン×アルがいいかも!ってあたりから好きになったなー。

今はあぎとをどう終わらすのかが一番気になる。
短編読むかぎりではきっちりラストをしめられる人だと思うけど、どーだろ?
663花と名無しさん:03/06/09 14:51 ID:???
花天*楼*
664花と名無しさん:03/06/09 15:31 ID:???
>>641
あの絶姫って影武者なんだったっけ?
読み返してみたけどそんな描写はなかったような。

あの打掛は、今まで生きてきて、あまりいいことがなかった絶姫にとっては、
自分を思ってくれているらしい兵との(いい)思い出の象徴なんじゃないだろうか。
だけど父親の軍隊が負けた今、その兵士も生きているかどうかわからない、
イコール余計に生きていく意味がなくなった、ならば夢とも現とも分からない場所(花天楼)で
何も考えずに楽しいことをしている方がいいと。
だけど多分、のーちゃんと一緒で、現実からは逃げ切れない(ちょっとニュアンス違うかも)のは
うすうす感じていて、葵の言葉でその覚悟が固まって、思い出(=打掛)を捨てて、
現実へと戻ったのでは。
……なんか非常に陳腐な解釈だけど。

>>650
セーウの話は、カガミから断片が、早稲田さんからそこそこの話が語られたけど、
本人が何を思って行動してるのかって描写が今のところ非常に少ないからねえ……。
そのうち語られるんだろうとは思うが。
665花と名無しさん:03/06/09 15:38 ID:???
>>662
私もゼーン×アルから急激に好きになった
今は原獣が一番好き
666花と名無しさん:03/06/09 16:01 ID:???
>>664
絶姫は影武者だと思うよ。
姫が現世に帰った後のセリフで、
「元より姫を近くで見ているものでさえ戸惑うような身代わりぶり」
「もともとは、どこの誰であったのか」
というようなのがあったから。
本物の絶姫は死んでるんじゃないのかな。
士気を保つために、そっくりさんが据えられてるんだと思う。
667花と名無しさん:03/06/09 19:06 ID:???
なるしまってミステリー好きなのだろうかと
隣の町でーを読んでてふと思った。
乱歩の引用してるし。
668花と名無しさん:03/06/09 21:39 ID:???
…花天楼の姫様はどう読んでも影武者に思える。
あの最後のオチで話がしまったかなぁ、と。
俺も今はあぎとが一番楽しみ。
原獣はちょっと微妙。レプリカの方が話し的にまとまってたような気がする。
でもこれだけ読んでる人の好みって割れるんだなw
ディープフリーズは続編キボン
669花と名無しさん:03/06/09 21:54 ID:???
読みたいねえ。ディープフリーズ続編。
あの二人組み大好き。
670花と名無しさん:03/06/10 00:34 ID:???
……影武者だったのか。花天楼読みなおしてこよう。
671花と名無しさん:03/06/10 00:50 ID:???
>666
「もともとは、どこの誰であったのか」ってそういう意味だったのか。
戦況がめちゃくちゃで自分らが守ってるのが
どこのなんていう姫だったかもわかんなくなっちゃった
っていう意味だと思ってた。
672花と名無しさん:03/06/10 01:25 ID:???
「真似事で生きて真似事で死ぬ、嘘であろうと真実であろうと、それが何ぞ
たとえわらわが男が初めて見た姫ではないとしても、そんな事はどうでもよい事じゃ」
これが決定打かな。
673花と名無しさん:03/06/10 02:25 ID:???
>662
>短編読むかぎりではきっちりラストをしめられる人だと思うけど、どーだろ?
何作か同人でストーリーをきっちり〆た実績があるという話でした。
私は同人のことは全然知らないんだけど、過去スレにそう書いてあった記憶がある。
あぎと、魔法士、プラダがどうなるか期待中。
674花と名無しさん:03/06/10 03:15 ID:???
>>666
自分も最初は死んでるかなと思った<真絶姫
でも、回想シーンの
「その宴がいつの事か わらわには わからない
幼い頃から 数え切れぬほど」
というくだりと絵をみていたら 偽絶姫は今回の戦だけでは
なく、それ以前から何度も戦の道具として利用されていたっぽい。
恋に落ちたシーンも今回の戦での事ではないし。
とすれば、今回も偽の輿入と同時に本物は城を出て安全な場所に
隠れている可能性が高いかも、と思った。

絶姫は気高くて滅多に笑顔なんて見せなかったんだろうな。
最後の笑みも扇で隠しているし。
あの時笑みを交わした姫は本者でも偽者でもなく
自分なんだ、という証の打掛だったんだろうな。
675花と名無しさん:03/06/10 11:45 ID:???
影武者だなんて考えてもいなかったから、あのラストの絶姫に対するセリフは
なんかよくわからないなと思っていたけど、そういう意味だったのかー!
確かに辻褄が合う……。
姫のことを「あの娘」とか言わないだろうし。

>674
「これで少しは士気が保てようぞ」ってあるから、本当の絶姫は亡くなってるのかも。
非常事態だし、影武者が逃げたんだったら本人担ぎ出せばいいんだろうから。
でも、影武者が戻ってきたからまた利用してるのかもしれないし、そこらへんは微妙だね。
676花と名無しさん:03/06/14 01:53 ID:???
プラダって1、2巻は引き付けるモノがあったけど、4巻あたりからどうでもよくなった。
世界の終わりが何度も繰り返されてるとか、ヤツが兄貴だと言い出した時点で萎えた。
世界が終わらないように多次元世界の連中が努力するのが面白かったのに、すでに何度か滅んだとか言われても
なんだか自分の中にしっくり来ない。むしろ何故こんなダラダラな展開になったのか疑った。
忙しすぎるのかな・・・・?
新刊出るたびに期待してたが最近は憂鬱。もう少年魔法士に期待するしかねー・・・・

そんな自分はダチへのプラダ、少年、あぎと布教活動にシパーイした大学4回生。就活が鬱w
677花と名無しさん:03/06/14 02:25 ID:???
俺は四巻も好きだが、展開がだれてるって感想はよく分かる

セーウがね、何もしてないんだよな、あいつ
タケに会いに行くとかさ
色々な謎を握っているやつが全く動かずに窓の外眺めて
カグヤとままごとやってるだけなのが退屈

感想の分かれ目はカガミかな
兄貴ってのが分かって好きになったクチだ
678花と名無しさん:03/06/14 02:27 ID:???
だれてるかなぁ。
意識的にやってると思うんだが。
679花と名無しさん:03/06/14 11:58 ID:???
ままごとシーンは必要でしょ。
セーウにカグヤを斬らせない為にも。
680花と名無しさん:03/06/14 12:54 ID:???
ストーリーとして必要かどうかと、読んでいて退屈かどうかは別ってことじゃない?
長期的に見ると、いいシーンだったと感じたりするかも。
って、あと一巻ちょっとか。無理なまとめ方になるんじゃないかと少し不安。

私も少しだれている。スピーディな展開を期待していたけど、セーウはまったりだし
クラぴょんは動いているけど、なんか盛り上がりを感じないし。
界が一つ壊れても何も感じないし。
でも期待しているので、いい意味で予想を裏切ってくれることを祈る。
681花と名無しさん:03/06/14 21:20 ID:???
私は、一話を読んだ時にカガミとかぐやがくっ付くと思い込んだので、
兄とわかったときにがっかりしたよ…_| ̄|○
682花と名無しさん:03/06/14 23:06 ID:i8J61I8J
それはあるんだよね…
恋愛要素を求めてはいけなかったんだろうけど。
まぁ、カガミ好きだからどっちでもいいけどやっぱ残念。
683花と名無しさん:03/06/15 01:18 ID:???
私はバンビとかぐやの組み合わせがすきだったんだが、
最近のバンビってなんかなあ。
あれで良いんだろうか。微妙に本末転倒してる気がするんだが。
684花と名無しさん:03/06/15 14:22 ID:XTJVOiGs
>>676
おまえが脳味噌あぼーんなだけに理解不能で楽しめない
だけだろ!!
685花と名無しさん:03/06/15 14:58 ID:???
>>684
んなこたないだろ。
686花と名無しさん:03/06/15 15:20 ID:???
( ゚д゚)
687花と名無しさん:03/06/15 21:11 ID:???
えーあたしはセーウとくっついて欲しいと思っていたから最近の進み具合良い
感じさ、プラダ。
てか、セーウさんはやっとこさ成長始めたみたいね。
今の彼はまるで幼稚園児。
そこが、グッ!
688花と名無しさん:03/06/15 23:58 ID:???
>681
同士よ!
判った時ちょっと泣きたくなった。
689681:03/06/16 00:43 ID:???
>>688
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
690花と名無しさん:03/06/19 17:48 ID:???
良かったな。
691花と名無しさん:03/06/19 21:11 ID:???
一時期の活気が消えたな、このスレ…
692花と名無しさん:03/06/19 21:56 ID:???
あぎと休載は予告あったっけ?
魔法士も減ページぽかったのになぁ
693花と名無しさん:03/06/19 23:25 ID:???
波があるスレだね。
694花と名無しさん:03/06/20 01:11 ID:en5arhrv
連載に波があるからね〜
695_:03/06/20 01:12 ID:???
696花と名無しさん:03/06/20 01:24 ID:QPgvn2a5
ページ数少なすぎるときが
あるからねぇ〜
697花と名無しさん:03/06/20 02:56 ID:???
あぎと休載は残念。もはや常習犯の一人になってるな。
バスタとアガルタがあるからあまり非難の的にはなってないが。
楽しみになってきたので、続けて頑張って欲しい。
698花と名無しさん:03/06/20 16:34 ID:???
正直な話、人気がないから非難されていないだけだと思われ
699花と名無しさん:03/06/20 20:48 ID:QPgvn2a5
>>698
公式HPの掲示板でもみてとれるように
信者がかなりキテル人が多いため、非難すると
袋にされるからと思われ
700花と名無しさん:03/06/20 20:50 ID:???
700(σ・∀・)σゲッツ!!
701花と名無しさん:03/06/20 20:55 ID:???
信者かなんかしらんが、昔UJスレで自称なるしまファンの嵐野郎が跋扈してたからなー。
なるしまの話題はある意味禁忌っつーか、スルーが無難という空気が出来上がってしまってると思われ。
702花と名無しさん:03/06/20 21:07 ID:???
>>700
おめ
703花と名無しさん:03/06/21 01:57 ID:???
ウルジャンは落とす作家ばっか。
連載が自然消滅しないだけマシとも言える。
掛け持ちしててある程度仕方が無いと理解されても入るのでは。
掛け持ちしてないのに語り草になるぐらい落とすからなー。
704花と名無しさん:03/06/21 18:41 ID:???
不死者あぎと、面白いよ。
コミクス派なので、休載とかにも慌てず待てるのであった。

話が濃いので良い感じ。
705花と名無しさん:03/06/21 19:50 ID:???
>>681
_| ̄|○←はムーチョセテ?違ってたらスマソ。

ウルジャンもよくまーああも落とし癖のある作家を
集めたもんだよな。

自分としては厳獣が1番期待してるんだが。
…次は9月か。遠い…。


706花と名無しさん:03/06/21 20:31 ID:???
自分も原獣一番期待してます
9月は遠すぎる…単行はいつ出るんだか…
707花と名無しさん:03/06/21 22:12 ID:???
ネームチェックの無い雑誌ってウルジャン,アフタヌーン,アワーズだけらしいね
708花と名無しさん:03/06/21 23:36 ID:???
あふたぬーんはあるようだが。
知人があふたぬーんで描いててネームの話を聞いたのですが。
新人だけ?
709>707:03/06/22 10:44 ID:???
げ,ガセかな.
俺はアワーズの作家のアシスタントから聞いたんだ.
アワーズの編集が言っていた話を又聞きしたんですよ.
ひょっとしたらネームチェックが甘い雑誌を
ひっくるめてそういう言い方にしたのかも.
710708:03/06/22 15:05 ID:???
どうなんだろうなぁ。
711花と名無しさん:03/06/23 17:52 ID:???
んでプラダはちゃんと終わるのか?
単行本で完結するような分量?
掲載誌替わるの?
あ、公式まだ見てないや。情報のってたらゴメンナサイ
712花と名無しさん:03/06/23 20:11 ID:???
公式全然すすんでないよ
単行本がいつでるのか知りたい
713花と名無しさん:03/06/24 01:37 ID:???
叩かれるかも知れんが、、、あえて言わせてくれ。

なるしまさん、連載が重なってるのも事実かも知れんが、、、
ゲームにはまって原稿落としてないかい?

連載落としてんのに、HPの近況報告で「このゲームにハマッてる」とか書かれると、
ファンでもどうかと思うよ。

もう少しプロ意識を…
714花と名無しさん:03/06/24 08:34 ID:???
ここ何ヶ月かまともだったのにね。
あぎと以外。

FFX2を終わらしてまたFFXやってたりしてな。

まぁなるしまさんに限ったことじゃないが
先月発売号のアワーズのコミックマスターJとか読ませてェ
715花と名無しさん:03/06/24 08:46 ID:???
今「GEO」っていくつ迄
出ているんでしょうか?
716花と名無しさん:03/06/24 18:24 ID:???
小学生の頃に友達だったガリ勉君が嬉しそうに「昨日はゲームしまくったよ」と言ったので、
「どれくらい?」と聞くと「一時間半弱かな」と答えた。
毎日勉強・習い事・読書で遊ぶ時間がない日の方が多かったらしい。
人によって基準が違い、言葉どおりに受け取れないのだなと思いました。
あと、なるしまさんは本を読んだりゲームをしながらアイディアとかネームとか考えるって書いてなかったかな?
挙げるタイトルがそんなにマニアックじゃないし本数も少ないし、そんなにやってるようには思えない。
717花と名無しさん:03/06/24 18:48 ID:???
とりあえず魔法士のページ数がまともだったら不問に処すってことでどうよ
…って何様だ(w
718花と名無しさん:03/06/24 20:00 ID:???
>715
手元のを確認したら去年の冬コミので7。
それ以降はわかんないー。
719花と名無しさん:03/06/24 22:38 ID:???
>717
まったく何様だ。
でも禿同(ww
720花と名無しさん:03/06/25 00:22 ID:???
連載本数が減ったら順調に筆が進むとはいえない
って過去日記にあったような…。
頭の中でぐるぐる転がす事もあるだろうけど
・・・なんだっけ?脳内部長だったか?
それが降臨しないと書けないタイプなのだろう。

プロなら落とすな!という気持ちもわかるけど
落とさないためにやっつけ仕事されて
つまらない作品になるのはもっと嫌なので
自分はまたーり読んでるよ (´∀`)

721花と名無しさん:03/06/25 00:24 ID:???
全く以ってその通り
その通りだ、が、甘やかすな
722花と名無しさん:03/06/25 00:55 ID:???
…って何様だ(w
723花と名無しさん:03/06/25 01:16 ID:???
読者・・・様?
様は付けたくないなぁ。
724花と名無しさん:03/06/25 13:09 ID:???
俺様。
725花と名無しさん:03/06/25 17:16 ID:???
僕様ちゃん。
726花と名無しさん:03/06/25 19:42 ID:???
>>720
マジレスすると、漫画家のなんてのは何してても閃くときは閃き、
一生懸命考えていても閃かないときは閃かない

ただ、だからといって連載のページ数を減らしてゲームしてました、なんてのはプロの意識としてどうかな
一定のペースで、一定のクオリティーを保つことこそがプロの責任だろ
俺だってクオリティ落とすくらいならのんびりやってくれた方がマシだと思うが、
それを仕方がないと考えるのは作者を甘やかすだけだろう
727花と名無しさん:03/06/25 20:17 ID:???
がゆんやなるり、峰倉や富樫に萩原・・・その他モロモロ

いつからこんなにしょうがない人ばっかりになっちゃったんだろ
そんなに担当の人って甘やかすんだろうか。

一般社会で納品できませんでしたとか、不完全なものを納入したら
信用なくして発注すら来ないのにね。
それでもお金になるからなのかな・・・
728花と名無しさん:03/06/25 20:20 ID:???
この手の才能のない人の妬みカキコは
何度見ても笑える
729花と名無しさん:03/06/25 20:43 ID:???
才能ある人は落としたりしないと思うが・・・
730花と名無しさん:03/06/25 20:53 ID:???
才能と落とすのはまた別じゃない?
731花と名無しさん:03/06/25 20:55 ID:???
まんがダメンズ好きなんだな・・・私。
732花と名無しさん:03/06/25 21:38 ID:9eVxpiyx
かつての少年ジャンプみたく一発屋で
終わってしまうほどに消耗品扱いされちゃ
たまらんよ。
鳥山あきらみたいな技術屋な漫画家は
いまどきいないって。
単行本て修正してんだからいいじゃん。
好きにさせろよ。
733花と名無しさん:03/06/25 23:35 ID:???
>>722
殿堂入りクラスと一緒にすんなよ。
734花と名無しさん:03/06/25 23:49 ID:???
727は某スレから来た釣りかも。
735花と名無しさん:03/06/26 00:07 ID:???
毎月連載をきちんと読みたいです。
読者への信用はどうでもいいんだろうか。
雑誌の売り上げや人気があってこその連載で
連載あってこそのコミックスじゃないんかの?
736花と名無しさん:03/06/26 00:30 ID:???
そもそも毎月載ると信用してない。
裏切られたとも思わない。
737花と名無しさん:03/06/26 00:43 ID:???
>>736
ソレダ(゚∀゚) !!!

が、そこまで悟れない自分…
738736:03/06/26 00:46 ID:???
伸たまきにもついて行く気満々なぐらいだから・・・
739花と名無しさん:03/06/26 01:10 ID:???
>単行本で修正

少年魔法士の悪夢再来、か?(w
740花と名無しさん:03/06/26 02:56 ID:???
>>735
ごく一部のメジャー誌以外では雑誌単体では赤字なのです。
その赤字を埋めるのがコミックス。(特に人気作家の作品)
支えてもらってる雑誌側としては強くは言えない状態。
数人の作家のみで支えているマイナー誌の弊害ですね。
741花と名無しさん:03/06/26 06:39 ID:???
思ったより肯定している人が多いんだな。私は否定派です。

(A)「間に合わすから、クオリティを下げる」っていうスタンスも
(B)「クオリティを上げるから延期する」っていうスタンスも
どっちも同じくらいダメなんじゃない?

プロとしては
(C)「クオリティを下げず、期限を守る」という意識を『実現できなくても』
持ってるべきだと思う。

で!
私が現状に否定的なのは、なるしまセンセは(C)でなく、(B)な気持ちのを持ってるように
思えるから。(近況とかからね)

肯定してる人も、「なるしまゆり = 休載常連作家」というのは否定できないよね。
それを「まぁいいや」って気持ちにならないで、「なにくそ!」って気持ちを
持ちつづけて欲しい。
742花と名無しさん:03/06/26 11:54 ID:???
いやその辺は自由でしょ。
なぜにわざわざストレスたまる考え方をせねばならんのか。
743花と名無しさん:03/06/26 12:21 ID:???
まあ藤田和日郎の爪の垢でも飲んどけ、と。
744花と名無しさん:03/06/26 12:34 ID:???
藤田和日郎信者ちょっとウゼ。
いろんなところで藤田の名前出しすぎ。
745花と名無しさん:03/06/26 14:54 ID:???
>741
つまり作品外でも「わたしはこんなにひたむきに努力してます!」
とHPなんか見てる「漫画以外にも作者そのものに入れ込んで努力を見るのが好きな」読者様に
に媚を売らなければいけないって事か?
746花と名無しさん:03/06/26 18:44 ID:???
結局落ちなければいいんだが。
747花と名無しさん:03/06/26 19:16 ID:???
(゜д゜)<あらやだ!
748花と名無しさん:03/06/26 21:19 ID:???
努力したとかHPに書かれても鬱陶しいが、ゲームやってますとかHPに書くのも違うと思う

>毎月掲載
つーか、月刊誌で連載の仕事を引き受けるってそういうことじゃないのか?
少なくとも、月刊誌に連載持ってる作家が原稿落としたことに対して文句言うと
「才能のない人の妬み」
とか言い始める連中は筋違いだと思う
749花と名無しさん:03/06/26 22:03 ID:???
なるりだけじゃないけど、やることやってないから
文句言われるんだよね。
ガキん時宿題やってから遊べってよく言われたけどな。

なるりのマンガ大好きだし、同人誌も買うけれど
やっぱり本業しっかりやって欲しい。

750花と名無しさん:03/06/26 22:27 ID:???
>748
同意です。
「締め切りを守るのも仕事のうち」
とはけらえいこの旦那様のお言葉ですが、
そのまんま、なるりに言ってやって欲しいよ・・・。
751花と名無しさん:03/06/27 01:50 ID:???
↑正論だし確かにその通りだが、落としてる相手に文句言っても何もならんのが現実だ。
しゃあないから、諦めておとなしく待とおぜ、皆さん(笑)

と、言ってみた。けど限度はあるな。
自分の感覚としては、
『たまに落とすのもしゃあないし、息抜きもええ。でも、あんまし連続で落としまくるのは勘弁!!』
って感じ。

それぞれの作品の“単行本が、年1冊ずつ出る”くらいのペースを保って欲しい…。

だって、面白さってクオリティだけじゃなく賞味期限もあるだろ。
もし“3年に一度しか単行本が出ん”とかいうペースなら待つほうの熱も冷めるわな。

例えば…。樹なつみの『獣王星』って知ってる?10年かかって全5巻かなんか。
新巻出る頃には前の話忘れてるんだよ…。
最後まで惰性で買ったけど、はっきり言って萎えた。
もっとポンポン出たらもう少し面白く感じたかもな。 長文スマソ。
752745:03/06/27 02:03 ID:???
別になるしまゆりに限ったことでも、
つーかマンガに限ったことではないが、納期を守らないのが「個人の自由」とは思えないけど…
どの商売でも、その人に対する信用が落ちる。

>>745
>HPなんか見てる「漫画以外にも作者そのものに入れ込んで努力を見るのが好きな」読者様
や、別に私、そんなにいれこんでるつもりはないんだけど…
つーか、あんたの「つまり〜」は極端すぎるよ。
あと、HPに見に行ったのは、
原稿落としまくって、どうしたんだろ?って思って見に行っただけなんですがね。
753741:03/06/27 02:04 ID:???
↑ まちがい 私は741ね
754花と名無しさん:03/06/27 02:14 ID:???
落としまくってって、今回はウルジャンだけだよね?
それとも去年のことかな。

まあ、落とすなんてマンガ家としてのプロ意識がないって話には同意。
私はマンガ家が同人やってるのも嫌いなんで、同人出すなら商業誌
描けよとも思う。
……これで、マンガが面白くなかったら見捨ててるんだがな。
面白いんだよ、ちくしょう。
だから待てるんだよなー。単にコミックス派で雑誌ほとんどチェック
しないせいかもしれんが。
755花と名無しさん:03/06/27 03:42 ID:???
どれか一つ完結してくれたらきっともっと寛容になれる。
756花と名無しさん:03/06/27 05:13 ID:???
コミケ前とかはさすがによく落としてたね〜
ま そんな漫画家はいっぱいいるけど

落とすことに否定的な人もたくさんいるけど、マンガ自体は否定されていない(面白いからね)
そこが流石ですよね
757花と名無しさん:03/06/27 12:59 ID:???
>>754の「今回はウルジャンだけ」ってのがまた凄いよな、なるり…w

漫画は面白いさ。なるりが納得した絶対に面白いと自信を持って
読者に提供できる漫画を描いて欲しいさ。
でもさ。限度がある…なんだかんだ読むけどさ。
758花と名無しさん:03/06/28 00:04 ID:???
そしてHP相変わらず準備中だし。
ドメイン取得ごときにそんな日数かかるかいっ


・・・・というのは言わないお約束?
759花と名無しさん:03/06/28 01:18 ID:???
別にサイトはどうでもいいや
760花と名無しさん:03/06/28 09:42 ID:???
落とされること自体は我慢できるけど色々つけが回ってきそうで恐い。
例えば今何かの連載が終わって他の雑誌(ASUKAとか)で
仕事しようとしても、短期集中連載や読み切りオムニバスじゃない
長編ストーリーものの仕事って取りにくいんじゃないかな。
今の雑誌でずっと仕事していければいいけどね。
761花と名無しさん:03/06/28 10:44 ID:???
新書館HPによれば魔法士掲載されているのね。
よかったーーーーーー。
でも一体何頁なんだろうとか勘ぐってみたり。
やな読者だねw
762花と名無しさん:03/06/28 14:34 ID:???
>760
逆に角川はなるしまさんの連載欲しがってる状態だと思われ。
というか、ASUKAにはなるしまさんよりずっとタチの悪い連載
作家もいるからねえ。
763花と名無しさん:03/06/28 18:48 ID:???
ちゃんとのってた、よかったよかった・・・
で、今月の魔法士ですが
いよいよ人王が本格的に動き出すゾ って感じでしたね

764花と名無しさん:03/06/28 20:45 ID:???
ナギちゃんの望みは人王の望みではないんだね。
こうはっきり描いてくれてちょっとすっきりしたわ。
ヨカッタヨカッタ。
765花と名無しさん:03/06/28 20:59 ID:???
なんか魔法士の主人公ってナギか?と思う…
周りはそれに振り回されてる感じ
766花と名無しさん:03/06/28 21:41 ID:???
ナギちゃんの望みは人間になりたい、かと思っていたのですが。
……違うの?
767花と名無しさん:03/06/29 11:29 ID:???
>766
漏れもその可能性は感じたけど、ありきたりだし、もっと他の可能性も捨てきれず。
望みが語られるのを楽しみに待ってます。
768花と名無しさん:03/06/29 19:37 ID:MtreIfCZ
プリチーナギちゃんが相変わらず可愛い。
アークはキメラをつくる接着剤としてカルノをねらっているのか。
ヒューがいぶきに会ったときの反応が楽しみだ。なんて呼びかけるんだろう。
769花と名無しさん:03/06/29 21:57 ID:???
ナギは死にたいのではないかと思ったり。完全消滅。
人間になりたいじゃ王道すぎかと。
770花と名無しさん:03/06/29 22:01 ID:???
鸚鵡は人間になりたいと思った事もないんじゃないだろうか。
771花と名無しさん:03/06/30 02:05 ID:???
羽入り確定はアンヌ、ヒュー、ユーハ。あとハイマンばどーだったっけ。

ずいぶんたくさんばらまいたみたいだけど、描かれていなくて
羽入りのキャラって出てくるのかな。
772花と名無しさん:03/06/30 18:38 ID:???
ナギって人王の前では完全にオウムになってるね
人王の望みは 鳥の望み〜♪  とか唄ってるけど
かなえたいのは過去のアークの望みで今の人王の望みじゃないと思うんだけど
773花と名無しさん:03/07/01 00:10 ID:???
なぎさんが歌ってたのは人王の望み、ではなくて人王の眼の望み、だったような。
不思議な言い回しが気になった。
人王の眼といえば心霊眼・・・
774花と名無しさん:03/07/01 01:21 ID:???
とりあえずイブッキーじゃなくなってて良かった…。

プリチーナギちゃんが人王に対抗する意見を持ってるってことは
人王は今のナギの心に値しないと解釈しちゃって良いんだろうか。
そのままひっくり返しがなければ案外早く終わるかな?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 01:44 ID:???
さて、今回羽を受けた魔法士達が一体どちら側につく為に集結するんだろう?

以外にシェーラは人王側に付いたりしないだろうか?良くも悪くも利に聡いし。
で、何気にアンヌ様が土壇場でレヴィ側に付いたりしたらもう惚れちゃいます。
776花と名無しさん:03/07/01 21:51 ID:???
受難草の青であんだけ色々やっておいて、土壇場でいい奴になられても困るんだが……
777花と名無しさん:03/07/02 00:12 ID:???
アンヌの何が怖いって、用意周到深謀遠慮のその果てで
実は何を望んでるわけでもなく、何にも考えてない所だとおもいまし。
唯一読めそうなのが「勇吹への嫉妬」だと思ってるのだが
そこからも外れたらもうホントに何やってるんだか・・・

“表面上レヴィ側に益になってるように見えることをやる”ってのはあるかも。
が、そのときもあの薄笑いを浮かべてそうでめっちゃ怖い。
778花と名無しさん:03/07/02 00:28 ID:0SmNWhKW
あれ〜オイラはアンヌ ママ結構好きだけどねぇ
ゼーンや クラ の例もあるし、悪と見せかけて実はいい人に一票!

まぁ善人てのはさすがに言い過ぎかと思うが、少なくともレヴィの件以来、
色々考えてると思うんで懺悔くらいはするかなぁと思う
779花と名無しさん:03/07/02 00:38 ID:???
いいやつっていうか、レヴィが何かされると思って警戒してるときに
逆にちょっと手助けっぽいことをして、
「あれっ?」って感じになる、みたいなのはどうだ。甘いか。
780花と名無しさん:03/07/02 00:43 ID:???
すでに二人目の息子を妊娠してたりして。
781花と名無しさん:03/07/02 01:18 ID:???
何気にアンヌ様は人王になるんじゃないかと思ってます…。
カルノに食われて残り少なくなった英霊を継承するとか。
勇吹と半分ことか。
782花と名無しさん:03/07/02 03:02 ID:???
よく考えれば、アークって普通にカルノ作れるんじゃねえの、もう一人
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 05:28 ID:???
何も欲しない・ただ空ろという点では人王向きかも>ママ
784花と名無しさん:03/07/02 08:05 ID:???
だが、限界も早そうだ<ママ
785花と名無しさん:03/07/02 12:43 ID:???
シェーラはかなり常識的な人間だと思うので、案外人王にはつかないような気がする。

>781
それは私も思ってました。アンヌ様だって心霊眼だし。
あと女性のほうがタフだろうから長い時間でも耐えられそうだ、というのは私の独断だけど。
786花と名無しさん:03/07/02 13:07 ID:???
「神霊眼」だった……。
787花と名無しさん:03/07/02 16:43 ID:???
>>782
同じものは創れないんじゃないのかな。
カルノが必要って事はその者の能力までは無理、
とか限界があるのではなんて思ってた。
788花と名無しさん:03/07/02 16:58 ID:???
前々号でイブキがカルノ死んだら作っていいか、とか言っていたし、
ラムの話で、異能というのは魂の設計図に起因するという話があったので、人王なら作れるんじゃないか、と
や、話の統合性からすると作れないんだろうけどさ
789花と名無しさん:03/07/02 17:13 ID:???
設計図が必要なんじゃないの?
オリジナルのカルノが手元にいないとだめとか。
逆に言えばオリジナルさえ手に入れれば量産型しまくり… イヤだな(w
790花と名無しさん:03/07/02 17:14 ID:???
ミスった。
「量産しまくり」です。スマソ
791花と名無しさん:03/07/02 18:08 ID:???
作れる作れないの問題ではなく
単に嫌がらせだと思われ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:09 ID:???
という事は『神霊眼』も量産できるわけだ。
設計図も何も人王自身だしね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:20 ID:???
まぁ恐らく、作れるか作れないかといわれれば作れるが、
コストと時間がかかるのという事ではないかと

神霊眼一人をつくるにしても、全世界人類の何%の魂がいる、とかね。
…羽で集められた魔法士達って、、、もしかして材料?(怖!
794花と名無しさん:03/07/02 23:35 ID:???
あーなるほど、材料…すんごい納得。
「もしかして」だけどあああ、なるほど…おおー。
795花と名無しさん:03/07/03 01:19 ID:???
エーテルを「生物」に出来る力を持っているが、その個体のイメージを個人が持ち得ないと設計できないんでは?
いくらその個人を知ってるといっても、物事の感性や行動のとり方、どうやったらこう出来るといった経験は作成不可能でしょう。
この辺は人王が何かの高次元生物からナギを作らなかった事からも推測できます。

>>793
神霊眼が神霊眼を作れないとは描かれてもいないですし可能性はあると思いますが、
同等の能力者を作り上げる事が、「人」王である者に可能でしょうか?それほど強力な力では無いと思うのですが・・・
設計する事が可能であっても作成する事は無理だと思う。個人的観測からすると、設計すら出来かねると思っています。
796795:03/07/03 01:24 ID:???
追記。

自分自身の肉体、行動、感情、経験といったモノを理解している方は居ますか?

自分自身の能力コピーは不可能な理由はこれです。
神霊眼は、あくまでもエーテルを別の「イメージ」に作り変える能力と考えていいのではないでしょうか?
797花と名無しさん:03/07/03 02:50 ID:???
人王の力は高位悪魔なんかに比べてどんなもんなんだろう。
798花と名無しさん:03/07/03 02:51 ID:???
一応、感情なんてものは電気信号に過ぎんわけだが
魂のことまでは分からんがな


イブキが言ってたろ、自分は死んだ人間を作り直せるかもしれないって
その際の説明で、

・人王は全てを知ることができ、過去に存在した人間の魂のレシピを全て知っているのに等しい
・神霊眼とは、あらゆる物体に含まれるエーテルを材料として全く別の存在へと作り変える能力

まあ、このときの説明からは記憶は無理だとか何とか言っていたがその辺は異能には関係ないと思われ
繰り返すようだが、ラムの説明を信じる限りあの世界での異能というのは生まれつきのものだ
奇跡的な確立で発生した魂の遺伝子の組み合わせを知り、その通りに構成することは可能だと思うんだが
あと、ナギを作らなかった理由の説明なんて、現在のナギの人格が好きだから、で事足りる
799花と名無しさん:03/07/03 02:55 ID:???
っと、最後の一文は蛇足でした

ああ、あと、イブキは人間を作ることを可能とした上で、
「それをしてしまえば俺は人間とは言えなくなるような気がする」
っつってたわけで

「人」王って部分に拘る必要はないと思われ
800花と名無しさん:03/07/03 03:13 ID:???
>>793さん
神霊眼の場合、魂の量はあまり関係ないのではないでしょうか
これまでにエーテルの総量の多さが語られたのはサムソンを食べたカルノだけですし
イブキのエーテル量は並の魔法使いレベルではないかと
801花と名無しさん:03/07/03 10:18 ID:???
なんでも作れるのになに一つ作らないのは、アークが人王だからこそでしょう?
人王とはその万能の力をもって何一つ成さない人物なわけだし。
神を作るといった瞬間に神を作らなかったことからも
アークの目的は神の生成だけじゃないんじゃないかと思う。

気になるのはアークの嘘と仮面かな。
アークの何が嘘で何が仮面なのか。
ナギはそれを見破らなければならないわけだし。
802花と名無しさん:03/07/03 10:33 ID:???
だんだん「読後はつれづれに」っぽくなってきてるねw
結構楽しいけど。
803花と名無しさん:03/07/04 00:35 ID:???
嘘と仮面の二択かよ(w
あながち間違いでもなさそうだが
804花と名無しさん:03/07/05 18:53 ID:fI9jLFpa
>>800
イブキ自身のエーテル量はたいした事ないんじゃない?
自然界や他の人からエーテルを寄せ集める事が出来るから、あのような神業をやってのけてるんだろうし
805花と名無しさん:03/07/06 02:42 ID:???
近々出るZERO-SUMの増刊に
なるしまさんが描くって話を小耳にはさんだんだが
806花と名無しさん:03/07/06 04:21 ID:???
がゆんの天使庁がゼロサム増刊に移行っていってたから
それと同じくプラダがいくと思われ。
807花と名無しさん:03/07/07 12:38 ID:???
マジすか!(ノ・∀・)ノ ワショ-イ
808花と名無しさん:03/07/09 10:16 ID:???
プラダはそろそろ収束方向だし、プラダじゃないんじゃないの?
ゼロサムに行くやつ。
あぎともなんか佳境だし、新しい話になるんじゃないかなあと
いってみたり。花天楼だったらいいなあと思うが、たぶん違うだろう・・
809花と名無しさん:03/07/09 17:30 ID:???
ここ読んで上の方の皆様と同じく1巻で挫折したあぎとの2〜3巻購入
…おもろいやないけ!クライマックス楽しみでつ。
810809:03/07/09 17:33 ID:???
間違えた〜!あきと2巻〜4巻です
次巻くらいで終わりなのかな?UJ読んでないからわかんないけど
もう2巻くらいあってもいいような…?
811花と名無しさん:03/07/10 15:30 ID:???
これで実は77の英霊が黒幕だったりしたら、非難ごうごうだろうな
812花と名無しさん:03/07/10 23:22 ID:???
>>811
Σ(=△= )多いゾ!
813花と名無しさん:03/07/10 23:29 ID:???
72だっけ?
コミクスでも読んでくるか…。
814花と名無しさん:03/07/11 05:27 ID:???
ソロモンの英霊は72柱やね
815花と名無しさん:03/07/12 02:53 ID:bONRXqlz
ageときます
816山崎 渉:03/07/12 08:14 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
817花と名無しさん:03/07/13 01:46 ID:???
プラダ移動しないのかなー。書き下ろしだと、たぶんずるずると
遅れそうな気がする……。
818花と名無しさん:03/07/13 22:37 ID:???
原獣が半年に1回一気に100ページとかで、
プラダもコミックス書き下ろしってすごまじくないか。
819花と名無しさん:03/07/13 23:05 ID:???
職人ですのう。

原獣…減ページとかなってませんように
820花と名無しさん:03/07/14 19:58 ID:???
プラダが移動しないとなると(まだわからんけど)
ゼロサムで書くやつってのはまったくの新作になるのかなあ。
それはそれで楽しみだけど…他の作品に影響出ないといいなあ(´・ω・`)
821花と名無しさん:03/07/14 21:12 ID:???
基本的には「好きな作家の新作=楽しみ。」なんだけども。
この状況じゃまず今の連載をしっかり続けて欲しいな…。今は新作はいいよ…。
てか公式HPどうなってんだよ…。
822花と名無しさん:03/07/14 21:48 ID:???
うん、今は新作はもう、お腹イパーイ………
今持っている連載をガンガッて下さい、なるりせんせい。
連載ガンガってくれるならHPが一向に稼動しなくても構いません。
原稿落とさず 頑 張 っ て い て く れ る な ら 。・゚・(ノД`)・゚・。




                      ガンガッテルヨネ…?(´・ω・`)
823山崎 渉:03/07/15 09:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
824花と名無しさん:03/07/15 09:56 ID:???
とりあえず、早くどれか連載終わらせて楽になってほしー。
連載2つぐらいにして、短編がときどき……ぐらいがペース的に
よさそう。それでも普通の女性漫画家に比べたら多いけど。
825花と名無しさん:03/07/18 01:34 ID:???
826花と名無しさん:03/07/18 17:42 ID:v9XwZHmL
プラダいまいち
827花と名無しさん:03/07/19 22:12 ID:???
あり?もう発売したっけ?>プラダ
828花と名無しさん:03/07/20 06:51 ID:???
あぎと、、、話進んでるのか?ビミョーな、、、
829花と名無しさん:03/07/20 21:05 ID:GR2hgzYP
プラダ6巻は25日
830花と名無しさん:03/07/21 08:44 ID:???
地下に待つものは ドキドキ。 
831花と名無しさん:03/07/21 10:26 ID:???
まじで最新刊であの話が終るのか…?と心配になったがw
25日に発売されるんだよね。
楽しみだけどどうなるんだー
832なまえをいれてください:03/07/21 13:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
833花と名無しさん:03/07/21 13:52 ID:???
このコピペ最近良く見かける。
スクリプトなのかな?
黒人にも失礼だしマジむかつく。
834花と名無しさん:03/07/21 14:23 ID:???
あぎとがウルジャンで最後尾っていうのがなんとも……。
あの中では面白い方だとおもうんだが。
良く知らない漫画家だからって、読まないで敬遠してないか?ウルジャン読者よ。
835花と名無しさん:03/07/21 15:37 ID:???
贔屓目だって自覚はあるだろ?
新連載が始まれば一通り目は通すだろうし、そこで面白いと思えば毎月読まれる
初回や、ぱっとみた絵で引きつけるってのも大事な要素だとは思うぞ

俺は正直、最初期のあぎとはつまらんかった
836花と名無しさん:03/07/21 15:53 ID:???
少女漫画からの固定ファンがいてプッシュしなくても安定して売れるということでは?
打ち切られないし書店での単行本の扱いからしてそれなり売れていると思う。
掲載順は人気だけで決まるわけではないのではないかと。
ジョジョの奇妙な冒険みたいな感じで。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 21:13 ID:???
あぎと、カーレイヒ、破壊魔、天上天下だけ立ち読みするんだが、前半分は大抵の号で休載…
838834:03/07/22 18:27 ID:???
もちろん、人に自分の趣味を押し付ける気はサラサラないよ。
掲載順と人気は必ずしも一致するものではないかもしれないが、下がりまくると
不安になる。きっちり終わりを迎えてくれれば何も言うことはない。
せっかく青年漫画界に進出したんだから、いくばくかの新規読者を開拓してもらいたいものだ。
839花と名無しさん:03/07/22 21:48 ID:???
人気以外にも、入稿順でも掲載の順番決まるって聞いた事が
あるんだが、あぎとはそれじゃないのか?
とりあえず、今月は載っていて良かった。
あとプラダのコミックって100p書き下ろしだっけ?
魔法士落ちてそうだな。
840花と名無しさん:03/07/22 23:46 ID:???
あっちをたてればこっちがたたず
841花と名無しさん:03/07/23 00:08 ID:???
院長先生が相変わらず天ボケくさくてかわいいなー。
彼女に惚れたのは「たった一つだけ とても 悲しい」の辺りだったんだけど
髪の毛出しすぎて戻らなくなっちゃったあたりでさらに惚れたよ、
「どうしよう」ってかわいすぎ。

んで、烈ちゃんはあの怪しいポイント群のどこら辺にいるんだろうな。
やっぱプールの下?
842花と名無しさん:03/07/23 02:06 ID:???
誰かと思ったよw
843花と名無しさん:03/07/23 20:56 ID:???
烈ちゃん…
844花と名無しさん:03/07/24 01:03 ID:???
>>843
列海王????
まさか、このスレにバキネタが通じる人が居るとはっ!
845花と名無しさん:03/07/24 01:12 ID:???
最後尾はむしろ良い位置のように思えるがどうよ。
それより今回のあぎとはちと展開を急ぎすぎているようだ。
単行本で読むとまた違うのかもしれないが。
846花と名無しさん:03/07/24 12:07 ID:???
魔法士キター
やっぱり人の劇もいいけど、こういうハッとする見せ方もまた魅力。
本を読んで震えさせてくれる数少ない漫画家だね。
847花と名無しさん:03/07/25 00:35 ID:???
プラダ早売りしてないかと探したが見つからなかった…
出てるよね、今日出てるよねw

イマイチ信用しきれん地底の住人…
848花と名無しさん:03/07/25 12:12 ID:???
プラダゲッツ!
最終巻は総書き下ろしだそーです

安心汁!>847
849847:03/07/25 15:50 ID:???
センキュー!848
これで安心して本屋に行けるデスヨー!
850花と名無しさん:03/07/25 17:00 ID:???
やっぱりいい!
王子様がいろいろ思い出してくれそうで期待が膨らみます
クラって髪型編だし固太り(顔が)っぽくて
漫画では苦手なタイプなんだけど4巻あたりから
かっこよく見えて今ではクラが出ると嬉しい・・
王子様に話し掛けてる過去の映像なんてモウ(;゚∀゚)=3
851花と名無しさん:03/07/25 22:49 ID:???
プラネットラダー7巻を大予想

(1)過去にさかのぼって二界崩壊を無かったことに!
世界のバランスは崩れず軌道もずれてこなくてウマー

(2)生き残りの地球を一つの界に集めて衝突しないように
軌道に乗せる。界は一つしか残らないけど地球は複数

(3)生き残りの人々をできるだけ大勢ゴールドで覆って
堪え忍ぶ。有機巧機の技術に望みを託してend

(4)実は伝説は人類に希望を持たせるためのウソでした。
将来の希望を信じつつみんな滅びていってオワリ
852花と名無しさん:03/07/25 23:13 ID:???
三界(エデン)になにかキーがあるのでは?
罪人の流刑地で名前がエデンというのがなんかあやしい。
853花と名無しさん:03/07/25 23:48 ID:???
しかし神ですな>>なるしま
新雑誌に移る方がセールスの面で見て圧倒的に良い話なのに
読者視点でそれってどう?とか同じ編集部で最後まで出したいって・・・
休刊に怒ってる作家さんがいて、その人が怒るのも仕方ないけど
それに比べるとなるしまは凄いなと思う。
854花と名無しさん:03/07/26 01:27 ID:???
>>853
神は言い過ぎだが、「いいな」と俺も思たよ。

休載ばっかりで、「それでもプロか」とたたかれまくりのなるしまだが、
彼女なりにプロ根性はあるとこを見せてくれて嬉しかったな。
855花と名無しさん:03/07/26 01:51 ID:???
>>853
比較はやめれ
ある程度連載持っていて余裕のある作家さんじゃなきゃできんよ
856花と名無しさん:03/07/26 02:44 ID:???
>>855
怒るのも仕方ないゆーてるやん。こんくらいいーでしょ。
誰かを貶めているわけではない。
857花と名無しさん:03/07/26 04:23 ID:???
「一度に大量ページの書きおろしは自分は辛い」
と言ってた漫画家さんがいたけど、誰だったかな?
このへんはひとそれぞれだろうけど、
連載していた方が、確実に話は進むわけで、
勝手ないちファンの意見としては、移ったほうが安心感はあった気がする。
勿論彼女がした選択も十分納得はしてるんだけどね。

まぁ、私は元々単行本派なんで、
予定から発売半年遅れるくらいはなんともないんですが。
プラダ、6巻も面白かった。ちゃんと完結してほしいな。
858花と名無しさん:03/07/26 18:16 ID:???
完結はさせるけど7巻では終わらない気がするな。
この人アマ時代からページ読むの苦手みたいで
「予定してた○冊で終わりませんでした」が多かったから。

多少冊数増えても面白いから(・∀・)イイ!けどねー
859花と名無しさん:03/07/26 19:08 ID:???
7巻がものすごく分厚いものになったりして…w
860花と名無しさん:03/07/27 00:05 ID:eLk/AOrR
次巻で完結はもったいないよ('・ω・`)
861花と名無しさん:03/07/27 00:11 ID:???
でも、ひとつ完結作品ができると安心できるよね。
いや、信頼してないわけじゃないんだけど
休載が多いとかそういう不安要素がどうしてもあるから…;;
862花と名無しさん:03/07/27 01:35 ID:???
>>858
実はそれを期待してたりする・・・
863花と名無しさん:03/07/27 04:01 ID:???
>>858>>862
nakama
864(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/27 05:23 ID:???
>>860
たたみかける展開が楽しみ。

所で幻獣と魔法士の続きチャント読みたいのですが…
なるしまセンセは自分の仕事量をキチンと把握してもらいたいですナァ。
865花と名無しさん:03/07/27 19:58 ID:???
書き下ろし部分のセーウのとこでボロボロ泣いてしまった。
ちくしょー、これがあるからなるり好きだー。
866花と名無しさん:03/07/27 20:55 ID:???
>858>862>863
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)nakama
867花と名無しさん:03/07/28 17:22 ID:???
ZEROSUM増刊に描くみたいだね。
大丈夫か???
868(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/28 18:11 ID:???
またもWINGS表紙に名前あって中身ナシ…

編集部もゴルァしろよ。
869花と名無しさん:03/07/28 19:07 ID:???
またか…
今日買いに行こうと思ってたけど立ち読みにしよう…(つд`)
870花と名無しさん:03/07/28 19:14 ID:???
表紙に名前があったら買うヤツもけっこういるぞ
頼むからおとしたなら名前をのせるんじゃねぇ!
871花と名無しさん:03/07/28 20:11 ID:???
コミクス派なんですが、6巻でセーウがかぐやに手を握られた時、
何で月状水銀は前みたくセーウを守らなかったのかな?

個人的には嬉しい展開だったけど…
ガイシュツの疑問ならスマソ
872花と名無しさん:03/07/28 22:38 ID:???
>871
月状水銀が認めたからでは?セーウに害を与えない、と。

873花と名無しさん:03/07/29 04:15 ID:q9xqliAk
>>871
それがセーウの望んでた事だからでしょ…
874花と名無しさん:03/07/29 04:17 ID:???
スマソ、sage忘れた…
875花と名無しさん:03/07/29 13:34 ID:???
プラダが無事出たと喜んでたら
魔法士がワリ食ったか…そうか…
876花と名無しさん:03/07/29 21:32 ID:???
カガミさんは何処にいるんだろ。
とりあえず時空を超えてそうだから、過去か…未来?
アスが何故こなごなに砕け散ったのかも気になるなぁ。
あー
早く来年の1月にならないかしら…
877花と名無しさん:03/07/29 22:45 ID:???
エンシェントにいるんじゃない?
878(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/29 23:20 ID:???
なるしまが今すべき事は
自分が『どれ位仕事できるか』を把握する事やな。
879花と名無しさん:03/07/29 23:24 ID:???
>>876
人形に入ってるのがカガミの精神なんじゃないの?
880花と名無しさん:03/07/29 23:36 ID:???
ゼロサム増刊の予告に、なるしまさんの名前が入ってたんだけど・・・新連載なのかなぁ?
881花と名無しさん:03/07/29 23:41 ID:???
実はセーウ=カガミなんじゃないの? 
6巻の最後のカガミの独白を読んで、なんとなくそう思った。
882花と名無しさん:03/07/30 00:27 ID:???
自分は、カガミ=有機黄金(あるいは新たな生きた武器)?と思ってしまった。
セーウにだけ呼びかけられるところなんかがとても。
883花と名無しさん:03/07/30 01:10 ID:???
>>871 私的にも嬉しい展開! 二人の関係がどういうものかわからないけど なんか好きな雰囲気。
884花と名無しさん:03/07/30 01:49 ID:???
無精髭イドゥかこいい!
普段精神的に堅くて強い人が弱っているところにちょっと萌え。
つらさのぶんだけまた強くなるんだろうしねイドゥは。

領主の娘達は痩せて再登場するのだろうか。
彼女達に薄粥一杯で飯炊きさせたら摘み食いで結局適度な食事になりそう…
885花と名無しさん:03/07/30 01:59 ID:???
かぐやと皇子、恋愛の進展は微妙なものに終わりそうだな〜
あと一巻で終わるんじゃ突然普通の男女の「色恋」に発展するのは厳しいよね。
二人の絆が深まるだけで良しとするか…w
886花と名無しさん:03/07/30 02:18 ID:???
個人的にはバンビちゃんとクラが気になるなー。
バンビちゃんがますますクラ好みの女になってきたというか。
887花と名無しさん:03/07/30 07:07 ID:???
個人的にはデイミオンが気になる…( ゚д゚)
結局バンビちゃんへの感情ってなんだったんだ。畏怖かな。

あと最終巻にはかぐやとバンビちゃんの再会もあるだろうし
盛りだくさんだね。本当にあと1巻で終わるのかな。
888花と名無しさん:03/07/30 09:22 ID:???
少なくとも来年1月頃には終わらないだろう…。
発売延期必至。
889花と名無しさん:03/07/30 15:50 ID:???
>>888
だろうねぇ…。でもホントあと一冊で終わるのか…?
面白いからすぐには終わらなくてもいいけど終わらせて下さいね。
希望するのはそれだけさ。

バンビちゃんとデイミオンはどうなるんだろ。
デイミーは案外ちゃんとバンビちゃんの事スキだと思ったけどな。
890花と名無しさん:03/07/30 17:40 ID:???
私もデイミオンが気になるですよ。
カグヤに「冷たい人」認定くらってるのはバンビちゃんではなくア・ナ・タだしw
魔法士でもヒューが気になるような変化球体質の自分なんで、
なるしまさんの、脇キャラでも一筋縄ではいかなさっぷりがかなりツボです。
891花と名無しさん:03/07/30 18:15 ID:???
夏コミスペースとってるのかな・・・
今年はオットの実家参りでいけない・・・
892花と名無しさん:03/07/30 18:49 ID:???
>>891
取ってるよー。
新刊とかあるかは知らないが・・・。
893花と名無しさん:03/07/30 19:48 ID:???
>>890
なんの人死の〜ってところが印象的だった<デイミオン
894花と名無しさん:03/07/30 21:14 ID:???
デイミは生き残れなさそうな雰囲気してるところが…(w
895花と名無しさん:03/07/30 21:24 ID:???
Σ(゚д゚lll)
896花と名無しさん:03/07/30 21:26 ID:???
>895
そのビビリようにワロタ
897花と名無しさん:03/07/31 00:12 ID:???
私はカグヤの実の両親がだれかが気になるんですけどー。
バンビ&イドゥがちょっと前までイチオシ(根拠無し)だったんだけど
今はこれ!っていうカポーが思いつかない。
カガミの正体?は6巻のカガミのUP最後の2コマが左目が入ってないのが気になる。
なんかクラと関係あるの?って。
深読みしすぎでなんも関係ないかもしれないけどねー。
898花と名無しさん:03/07/31 11:17 ID:???
>実の両親
イドゥ&バンビよりは新刊内容の雰囲気からして
イドゥ&バンビ妹のが可能性ありそうかなーと>>897タンの
書き込み見て思った。
899花と名無しさん:03/07/31 13:29 ID:???
そういえばクラのラグナへの執着の理由もいまいちはっきり描かれてないよね、確か。
……やっぱり後一巻じゃ足りなそうな気が。
900花と名無しさん:03/07/31 13:48 ID:???
>899
それ自分も思った。
他にも、あと一巻で終わるには登場キャラ達の心理描写が描き切れてないと思う。
追々もっと複雑に展開されていくかと期待してた身には残念だよ…。
901900:03/07/31 13:53 ID:???
かぐやに会うまでのバンビの想いとかももっと掘り下げて欲しかったんだよな〜
かぐやに関して色んな出来事が起こるにつれ、色々葛藤してみたりとか。
902花と名無しさん:03/08/01 00:44 ID:???
>実の両親
その存在を忘れてた…。「偶然」生き延びた最後の家族、と書いてあったし
フツーに一般人を推シマス。

プラダ、なるしま作品の中で一番好きな物語だから
終わって欲しくない。
一番最初にあったカガミとセーウのセリフの意味が判ったら
プラダも終わりって感じかなぁ…。
903花と名無しさん:03/08/01 11:45 ID:???
今頃プラダのドラマCD買いますた。

狂乱して叫ぶセーウの声に萌え。
カグヤのわざとらしい幼稚な声に萎え…。
904花と名無しさん:03/08/01 18:38 ID:???
プラダのUS版がでるそうですが
カグヤってけっこう髪型を変えるので
向こうの人が同一人物と認識できるかどうか心配
905花と名無しさん:03/08/01 22:07 ID:???
>902
「世界を滅ぼしても」ってのは、セーウがゲンマを動かすって事かと思った。

ゲンマとコラプサーで、一つの界の地球以外全部壊したら、残った地球は生き延びる
事が出来ないのかな?
それだとカグヤの意味がないか。
ゲンマとコラプサーを持ったセーウを動かせるのがカグヤだからとか。
・・・うーん、早く次の巻読みたい。
906花と名無しさん:03/08/02 00:42 ID:???
>905
セーウがゲンマで二界を破壊したのかなー、と思ってます。
それが原因で各界の軌道がずれ始めた、と。
907山崎 渉:03/08/02 00:52 ID:???
(^^)
908花と名無しさん:03/08/02 01:44 ID:???
原因はオマイかセーウ
909花と名無しさん:03/08/02 03:08 ID:???
>>905
人類が進化しなかった地球も無数にある訳で
全てを破壊することは出来ないのでは?

しかし心配なのはカグヤが世界を救う方法ですね
やっぱり花を散らしちゃうのでしょうか?
910花と名無しさん:03/08/02 11:40 ID:???
ゲンマって9界が開発したコラブサーだと思ってたんですが・・・
911花と名無しさん:03/08/02 22:30 ID:???
>>909
>しかし心配なのはカグヤが世界を救う方法ですね
>やっぱり花を散らしちゃうのでしょうか?

エー!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そ、そんな可能性もあるのか…。
全然予想つかなかったよ。


912花と名無しさん:03/08/02 22:40 ID:???
賢者たちが笑ってごまかすぐらいなんだから、
かぐやに危険があるようなことではない…と思いたいな。
913花と名無しさん:03/08/02 22:49 ID:???
>911
私はそれしか思いつかんかった…(w

かぐやの全界通信で「多くの人を救える人を選ぶ」
みたいな言葉にもメシエさん反応してたし。
「散らされる」だったらガクブルだけど、
誰かを好きになって、しぜんのなりゆきで(?)
散らしちゃうのはアリでしょ。
914花と名無しさん:03/08/03 00:14 ID:???
なるしまゆりの仕事っぷりをみると、
ペケって漫画のらいむみんとって作家を思い出す。
断ることができずに仕事を受けつづけ、
発狂した。
915花と名無しさん:03/08/03 00:37 ID:???
演技でもないこと言うなや ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
916花と名無しさん:03/08/03 01:20 ID:???
>914
そして色んな人格が現れだすわけだな・・・。
917花と名無しさん:03/08/03 10:58 ID:???
そして作品にはハバが出る、と…。
918花と名無しさん:03/08/03 12:06 ID:???
読者的にはウマーだよ、らいむみんとの話。
919花と名無しさん:03/08/03 13:18 ID:???
次スレの季節がやってきたようです。
920花と名無しさん:03/08/03 13:50 ID:???
>>912
賢者が笑っていたのは、実は賢者たちも救う方法を知らないせいだと思っていた。
笑ってごまかしているのだと…。
921花と名無しさん:03/08/03 20:58 ID:???
>>920
実は私もそう思ってたよ( ゚д゚)ノ


まさか花を散らす…なんて無いといいなあ。
そんな展開かぐやのキャラのせいか想像つかなかった。
922花と名無しさん:03/08/03 21:29 ID:???
生ける武器に世界を救うための機能があって、かぐやはそれを発動させる鍵。
かぐやがどの生ける武器とその主人を選ぶかで生き残る世界が決まる。
生ける武器の正体はその世界で生き、死んだ人間たちの魂もしくは生きたいという意志の結晶。

セーウを選んでみんな功機として復活。というのはダメかな?
空を飛べる功機とかだったら…
923905:03/08/03 22:18 ID:???
>910
そういや、そうだね。905のコラプサーは2界のコラプサーって意味で使ってた。
紛らわしくてスマソ
ゲンマを2界のコラプサーで移動させれば色々できそう。
924花と名無しさん:03/08/03 22:40 ID:???
一巻からカグヤは「誰かを守れる人になりたかった」て言ってるし
賢者たちは笑ってごまかして、ロクでもないことだとクラちゃんたちが話してたから
カグヤが一つの世界守ってアボーンなのかとオモテタ。
で、カグヤアボーンの危機の時に救える能力を持つのがセーウだけで
カガミは「僕の小さなカグヤのためにセーウを助けに来た」と。

‥‥ベタかな(;´Д`)
925花と名無しさん:03/08/03 22:52 ID:???
セーウも鍵だとメシエが言ってたのは、ゲンマとカガミの居所を知ってるからかと6巻読んで思った。
んでゲンマとゴールドとカガミの3つが揃えば、地球ごと終末後の未来に移動できたり。
ゴールドはある条件下では時さえも越えられるってメシエが言ってたしな。
でもカグヤが…ある条件下に関係すんのか?
926花と名無しさん:03/08/03 23:29 ID:???
世界の選択の仕方についてクラが「可愛い事を訊く」と言ってたから
少女漫画チックに、その界の誰かにチューでもするのかと思ってたよ……。

…ベタ以前の問題ですた(;´Д`)
927(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/04 03:19 ID:???
>>926
ソレはソレで(・∀・)イイ
928花と名無しさん:03/08/04 16:20 ID:???
……三界ですでにヤッてる可能性を考えると危険じゃないか?>方法
929花と名無しさん:03/08/04 19:40 ID:???
いきなり思い出したんだけど、結局かぐやを三界に送ったのはカガミなんだろうか。
まあ他に可能性ないけど……。
それともゴールド?
というかチップを埋め込んだのは誰なんだ?両親?
930花と名無しさん:03/08/04 20:07 ID:???
そういや三界が罪人の世界って呼ばれている理由はなんだろ。

ところでゲンマの隠し場所は三界だと思う。
かぐや姫伝説に絡めて、富士山とか出てくるんじゃ無かろうか。
あるいは月に隠したとか……
931花と名無しさん:03/08/04 20:14 ID:???
いや、普通に第一界のエンシェントだと思うが>隠し場所
六巻のラストが波打つ海のシーンだし
932花と名無しさん:03/08/04 22:57 ID:???
そういや、破滅をさける方法として、エインシェントの壊れてない
ぐらい過去に飛ぶってのはどうだろう。
エインシェントの地球が壊れる前に、他の界の地球に移住とか。
そうすると、かぐやの事が予言として残るってのがつじつま合うし。
ただ、そうすると、永遠に同じ歴史を繰り返す事になってしまうが。

それと、クラはかぐやがいなくても、八界を滅亡させる方法を取って
ったって事は、かぐやの存在に関係なく滅亡を避ける方法があるって
事だよね。 今までの歴史では、失敗してたけど。
933932:03/08/04 23:44 ID:???
エインシェント>エンシェント
の間違った。スマソ
なぜ、いきなりイ入れてるんだ・・・
934花と名無しさん:03/08/05 02:18 ID:???
>>930
罪人を島流しにしたからでしょう
過去現在の独裁者とかは他の界を追放された罪人かもね?

>>932
クラの方法って今やってる地球潰しの衝撃でぶつかる軌道をずらす奴のこと?
935花と名無しさん:03/08/05 13:59 ID:???
つーか、クラにゲンマ渡して、界一つ残して残り全部壊せば破滅は避けられるだろ
936花と名無しさん:03/08/05 18:13 ID:???
>>935
>>909にでてます
937花と名無しさん:03/08/06 03:08 ID:???
バンビが以前に「このあたりの界は…」と言ってるからとりあえず
衝突する界は9個だけと考えていいでしょうね。

ただ、地球同士の衝突だけなら後5個壊せば避けられるけど
太陽同士も衝突するとしたらどうしようもない…
938花と名無しさん:03/08/06 12:06 ID:???
>>937
「違う進化をとげた地球のある世界がいくつも重なってるのよ
今の所 あいにく人類が進化に成功した地球は
全部で九つしか発見できていないけれど」
人類が進化に成功した地球が九つとも隣同士に並んでるのは不自然ですね
いくつ先の地球まで調べることが出来るのかわからないけど
この辺といっても100個以上はあるのでは?
939花と名無しさん:03/08/07 12:36 ID:???
話しの中もぐりこんじゃって本当にごめん。
イベントでGEOの今まで出たのとか売ったりしてないんでしょうか。
夏の大祭、それで行こうかどうしようか決めようと思いまして・・・・。
940理由はないが俺は北へ行く:03/08/07 16:40 ID:???
魔法士って新刊いつでるのかなーあ。
楽しみに待ってるんだが。
いま何話くらい溜まってます?
どのくらいででるかしら。
941花と名無しさん:03/08/07 19:47 ID:???
魔法士の新刊は秋にでるらしい。
今月のウイングスの休載はその直しのためだそうです。
あと原獣も九月の下旬に七巻がでるとか。
942花と名無しさん:03/08/07 21:05 ID:???
>939
最新と前の号が残ってたら売ってると思うけど。
基本的には売り切れごめんだから、ついでにだらけとかの古同人屋探して
みれば一冊ぐらいはあるのでは? あとはオクで探すか。
1は、魔法士の番外とか載ってておいしかったね。
そういえば、クリムゾン展の冊子に載ってたプラダの外伝って再録してホスィ。
943理由が無いのに許されない:03/08/07 21:33 ID:???
>941
d! 
秋か……一年の中でもっともいつだかよく判らない季節だな。
9〜11月? 9月はまだ夏だし11月は既に冬だよな〜
944花と名無しさん:03/08/08 00:15 ID:???
雑誌買わない派の人はここをチェーック〜
新書館WINGS
ttp://www.shinshokan.co.jp/comic/w-index.html
…地底探検がリニューアルすめばあそこが一番なんだが(´・ω・`)ショボーン
945花と名無しさん:03/08/08 00:28 ID:???
魔法士は一体今、どうなってるの??
早く新刊が読みたいよ…。
946花と名無しさん:03/08/08 00:38 ID:djlo02QT
ageます
947花と名無しさん:03/08/08 00:59 ID:???
>945
あと二ヶ月はでないのが確定しとるな。
948花と名無しさん:03/08/08 11:01 ID:???
>942
ありがとうございます。気合入れて祭典行ってみる事にします。
古同人屋は2や3は多いんだけど他はあんまり見ないんですよ。
やっぱり1の番外の影響ですかね・・・。
こまめにチェックしてみます。
949花と名無しさん:03/08/10 11:04 ID:???
>>948
渋谷のだらけには割と2、3以外のGEO入るよ。
現在マターリ収集中の自分。
950花と名無しさん:03/08/12 21:04 ID:???
GEOの話題に便乗して質問します。
巻末にカルノとイブキの漫画(キーワードはネコ)が載ってたのは何号でしょうか
あれだけ手にいれたいんだけど……。
951花と名無しさん:03/08/12 22:18 ID:???
次スレの季節だね。
952花と名無しさん:03/08/13 00:34 ID:???
スレタイ変える?
個人的にはこのままでもいいが。
953花と名無しさん:03/08/13 01:51 ID:???
>950
2か4だったような気がするな〜
GEOは中古屋さんでけっこう見かけるよ
954950:03/08/13 12:36 ID:???
あ、950だったのに気付かなかった。
新スレ作成した方がいいですか?
自分もスレタイはこのままでいいです。

>>953
ありがd。がんがってさがしてみまつ。
955花と名無しさん:03/08/13 13:42 ID:???
>>950、953
2だヨ。手元にあったので確認しました。
956花と名無しさん:03/08/14 19:19 ID:???
>>949
おっ。
敵・・じゃなくって( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
957山崎 渉:03/08/15 11:58 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
958花と名無しさん:03/08/15 16:01 ID:???
原獣7巻9月末に発売みたい
959花と名無しさん:03/08/15 19:52 ID:???
GEO8ゲット
960花と名無しさん:03/08/15 23:22 ID:???
8の中身どんなんでした?
もうヤフオクでてるね。
961花と名無しさん:03/08/15 23:47 ID:???
コモドは三日目出てますか?
962花と名無しさん:03/08/16 03:44 ID:???
新スレまだー(AA略
963花と名無しさん:03/08/16 15:12 ID:???
僭越ながら・・・新スレたてますた!
読後は2chで…  なるしまゆり5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061013517/
964花と名無しさん:03/08/16 18:17 ID:???
>960
印刷所の話とか旅行先でのガイドの話とか
まあそんなカンジ

>961
カタログに載ってないので三日目はないでしょう
965花と名無しさん:03/08/16 19:04 ID:???
>964
いつものノリか。インテにも来るだろうからそっちで買おう
966花と名無しさん:03/08/16 23:15 ID:OJ3QnEMF
>>961
東1・2・3 A51 こもどらご
です
967花と名無しさん:03/08/18 08:38 ID:???
ハックルベリーの発売予定が10月になってる…
9月のはずじゃなかったっけ?

原獣の続きはやくよみたい…
968花と名無しさん:03/08/18 21:51 ID:???
埋め立て?したほうがいいのかな?
969花と名無しさん:03/08/20 02:04 ID:???
そういや、あぎとって吸血鬼になったばかりのときに水を飲んでも吐き気がするっつってたが
遥川の作ったみそ汁飲んでるんだよな
平気なのか?
970花と名無しさん:03/08/20 05:00 ID:???
十字架の入った聖餅も平気で作ってるし舌に当ててるしだから、
そういう食事にも慣れちゃったんでは?

魔なる者は塩に弱い、の定説は、
ここでも覆されてるのかな。(少年魔法士CDドラマ)
971花と名無しさん:03/08/21 18:52 ID:???
人の生気を喰わず、「主人」が弱ってたから…の症状で>水を飲んでも吐き気がする
生気を喰って、「主人」が元気になった今なら無問題。なのだと思うがどうか。
972花と名無しさん:03/08/22 13:19 ID:???
ただ、身体が弱ると水を受け付けないってことは、そもそも食料取る必要がないのかな
973花と名無しさん:03/08/23 01:07 ID:???
遥川の料理は塩気が足りないとか文句つけてたから塩に
弱いってことはなさそう。
974花と名無しさん:03/08/28 19:48 ID:???
塩に弱かったらなめくじのようだから嫌だ脳。
975花と名無しさん:03/09/09 13:18 ID:???
塩に弱?
976花と名無しさん:03/09/14 00:38 ID:???
ところでこのスレ、
消費しきらねば?
977花と名無しさん:03/09/14 02:57 ID:???
わたしも
978花と名無しさん:03/09/14 02:58 ID:???
そう思って
979花と名無しさん:03/09/14 02:59 ID:???
いたところです
980花と名無しさん:03/09/14 08:29 ID:???
ふーん
981花と名無しさん:03/09/14 14:18 ID:???
なるほど
982花と名無しさん:03/09/14 15:24 ID:???
じゃあ
983花と名無しさん:03/09/14 15:43 ID:???
埋め
984花と名無しさん:03/09/14 15:44 ID:???
ますね
985花と名無しさん:03/09/14 16:02 ID:???
しりとり
986花と名無しさん:03/09/14 16:11 ID:???
スタート
987花と名無しさん:03/09/14 16:13 ID:???
ちゃんばらトリオ
988花と名無しさん:03/09/14 18:13 ID:???
おまけ
989花と名無しさん:03/09/14 18:14 ID:???
ケンタッキー
990花と名無しさん:03/09/14 19:55 ID:???
キールロワイヤル
991花と名無しさん:03/09/14 22:38 ID:???
ルー大柴
992花と名無しさん:03/09/14 22:50 ID:???
バンヴィヴリエ
993花と名無しさん
エイトマン・・・・・・の助手!