「ほんとにあった〜話」シリーズスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「ほんとにあった怖い話」「ほんとにあった愉快な話」
に始まって、「ほんとにあった笑っちゃう話」最近は
「ほんとにあった笑った話」まで、これからどこまで
増え続けるのでしょう?
2花と名無しさん:02/09/13 04:19 ID:???
2ゲ
3花と名無しさん:02/09/16 15:31 ID:8B8IZjlR
インドの人が書いてるやつでしたっけ?
4花と名無しさん:02/09/18 17:21 ID:t6PDF8i5
それって少女マンガなの?
5花と名無しさん:02/09/18 17:59 ID:8/g/Tztr
この中で一番好きな雑誌「〜笑っちゃう〜」かな
一番嫌いなのは、「〜愉快な〜(田島のヤツ)」だ
6花と名無しさん:02/09/18 23:32 ID:s50kZaiN
「〜笑っちゃう〜」って隔月刊になったんだよね?
ネタが無くって昔のハガキのネタを引っ張り出してきたって言ってたけど大丈夫なの?
今まで通り季刊誌くらいがちょうど良かったのに…
他にも似たのが沢山出てきたから仕方が無いのかしらん?
7花と名無しさん:02/09/19 15:47 ID:986yjE/6
「〜笑っちゃう〜」好き。でも流水りんこって
「〜笑った〜」でも書いてるよね
8花と名無しさん:02/09/20 09:30 ID:JRPLGHUo
うん、書いてるね〜でも、「〜笑った〜」の方は立ち読みしただけで買う気しなかった…
9花と名無しさん:02/09/20 12:39 ID:VUVVlwm+
なんかいろんな漫画家がダブってる気がする。
しかも似たようなネタで
10花と名無しさん:02/09/24 15:22 ID:rqF1kLo8
青木光恵が表紙のってどれでしたっけ?
11花と名無しさん:02/09/25 00:51 ID:???
>10
ほんとにあった笑っちゃう話。

田島みるくは私もだめだ・・・。あの人は何かを勘違いしている・・・。
12花と名無しさん:02/09/25 14:58 ID:IfKxu79M
田島のは毎回ものすごく誤植多いよね
13花と名無しさん:02/09/25 15:23 ID:N5/2/QXS
タジマの載ってる方は普段マンガ読まない層とか、
「週刊漫画(雑誌名ね)」とか読んでる人向けかなあ。
ああいう笑いってなんか肌に合わないな…マンガという感覚じゃないつか。

「笑っちゃう」と「怖い」は、朝日ソノラマだっけ。
どっちも大好きだけど、「笑っちゃう」の方の痛恥コミックスが
書下ろしあるかどうかで買うのをためらってます。
全部BNとってあるので、+アルファがないと買う気になれん…
14花と名無しさん:02/09/25 16:34 ID:PL5PIX5E
コミックス何日にでるのかな〜痛恥
雑誌じたい最近見だしたからコミックス楽しみにしてるんだが‥
15花と名無しさん:02/09/25 22:13 ID:0bVQmZBp
あたしついにりんこさんの旦那のサッシーさんの働く
渋谷のカレー屋に行ってきました。りんこさんの
ファンですって言ったらチャイごちそうしてくれました。
16花と名無しさん:02/09/25 22:36 ID:QCGxj2K+
>14
痛恥もポンも、もう本屋で見たよー。
ポンの方は、いまいち絵描きの人がシャレが効かない&リアクションがいつも同じ
なのと、性格悪そうなのがイヤンな感じ。
17花と名無しさん:02/09/26 00:09 ID:il8Vfp6P
>>16 情報ありがとう〜明日本屋見てみるよ。病院でポンは私も雑誌でお腹いっぱ〜いって感じだな。
18花と名無しさん:02/09/26 11:18 ID:???
愛さんが好きだ。あと村上たかし。前者はともかく後者は
少女マンガじゃないけどね。
1917:02/09/26 15:34 ID:IlZU/68H
本屋行ったけど無かったよ〜田舎だから遅れるのか!?
>>15うらやますぃ!!やっぱ話し方、漫画と同じなのかな?
20:02/09/26 15:59 ID:gNVKNv/f
21花と名無しさん:02/09/27 12:26 ID:qhOH0gMc
>13
自分も描きおろしあるか知りたい…。
買った人居ませんか??
2215:02/09/27 17:39 ID:k1su0RS4
サッシーさん日本語うまかったよ。びっくりしたのは、あのお腹。
マンガだから大げさに書いてるのかと思ったらそのまんまだった。
とっても感じのよさそうな人でしたよ
2317,19:02/09/28 21:15 ID:oqXSIjj7
15さんありがとう。話し方は漫画とちがうのね(^^ゞでもお腹はそのまんまかぁ‥見てみたい!!
24花と名無しさん:02/09/29 22:38 ID:???
ほんとにあった泣ける話ってゆーのもあったね。
25花と名無しさん:02/09/30 02:55 ID:F2NaAnPT
たまにほん怖やほん笑にTONOが書いてるときは
読んじゃうなあ
26花と名無しさん:02/10/01 16:40 ID:mhdPaTqq
笑った話今日買いに行こうっと
27花と名無しさん:02/10/02 04:11 ID:fYsOVaum
内田春菊いろんなところで書いてるね
28花と名無しさん:02/10/03 14:45 ID:iKOpWaoY
今月の笑った話はいまいちだったなあ
29花と名無しさん:02/10/04 20:30 ID:???
ほん笑。うぐいす姉妹が好きだ・・・。
30花と名無しさん:02/10/06 17:30 ID:IXjvhorE
>>27
でも同じネタの使いまわしが多くて
嫌になる。
読者をなめんな!とアンケートに書いてもーた。
31花と名無しさん:02/10/07 14:18 ID:A/BjGk82
うぐいすもいいけどTONOももっと書いてくれないかな
32花と名無しさん:02/10/10 17:13 ID:BfcvJae0
TONOはいそがしそうだから無理だと思うよ
33花と名無しさん:02/10/10 19:59 ID:???
ほん怖、視っちゃんの話載ってたけど面白くなかった。
34花と名無しさん:02/10/11 18:12 ID:CWXAIv37
関係ないかもだけどネムキって今月でるっけ?
35花と名無しさん:02/10/11 18:14 ID:???
桜木さゆみ 好き
36花と名無しさん:02/10/14 01:49 ID:YIjvyduM
ネムキでてるよ
37花と名無しさん:02/10/18 13:52 ID:???
下がりすぎアゲ。
ほん笑にて今市子の文鳥漫画が毎回載るのなら買っても良いかな?
38花と名無しさん:02/10/21 18:33 ID:Yz6I3KsT
今市子の文鳥漫画ってたまにしか載ってないよね。
百鬼は全巻もってるけど、文鳥漫画もいいね
39    :02/10/25 22:38 ID:Soj4hyQh
ソノラマはよく真似されるね。
国東利夢先生のコミック買おうとしたのに売ってないや。
車にひき逃げされる投稿ネタが連続した時
「みんなよく轢かれるよな」とツッコミを入れてたのが
ツボだった。「110番て何番ですか!?」とか。
40花と名無しさん:02/10/26 08:10 ID:/UF6Q2if
確かにそれ笑った!
41花と名無しさん:02/10/26 10:19 ID:???
>39
国東さんのそういう冷静なつっこみは、個人的にクリーンヒットして困る(笑
病院でポンのつっこみはいつも同じなのと、怒ってるのばっかなのでなごめん。
42花と名無しさん:02/10/26 22:54 ID:???
国東先生が一番絵が面白いし笑えるし一番好きっ。
単行本も買っちゃったし。読んでて痛いよ〜(w。
一方、
ほんとにあった笑える話って雑誌の方に、
美月って人がどうみても痛恥グランドクロスの国東先生と
同じコマ割り、同じつっこみ、○の中に美(国東だと○の中に国って出てるでしょ)
と何から何までマネしてた。
あの絵柄だけになんかシラ〜・・・。
美月にはオリジナリティってもんがないのな。
ちなみにタイトルも『みんなの痛恥表』(つうしんひょう、と読む。)
43花と名無しさん:02/10/28 07:26 ID:???
>42
それってタケ書房とかの、中綴じ系雑誌??
いくら読み捨て系とはいえそこまでアレではまずいのでは…。痛恥って。
 _, ._
( ゚ A ゚;)・・・。
44花と名無しさん:02/10/29 04:31 ID:FvTt1+Lp
岡田がるが表紙の「死ぬかと思った恥ずかしい話」
を買った人はいますか?

面白かったら買おうかと思ってるんですが。
45花と名無しさん:02/10/30 14:15 ID:9+54jO/X
>>43
竹のは『本当にあった愉快な話』。
そのパクリがぶんか社の『本当にあった笑える話』。これも中綴じやね。

>>42が書いているのは、
朝日ソノラマの『ほんとにあった笑っちゃう話』に入っているのが、
ご存知、国東さんの『痛恥グランドクロス』。
それのもろパクリが、ぶんか社の『本当にあった笑える話』に入ってる、
美月の『みんなの痛恥表』。

46花と名無しさん:02/10/30 16:45 ID:???
ソノラマのんが面白かったから、類似モノとして挙げられている
ぶんか社と竹書房のも見てみたけど…良くも悪くも中綴じ雑誌…って感じだった。
オヤジが読む4コマ誌っぽいというか、漫画家レベルじゃないのが多いというか。

エロは不潔!なんてタイプじゃないけど、無駄に下品なネタばっかで
私には合わなかったです。
ほん笑の「ピンク〜」程度なら別に気にならないんだけど、ずーっとバイブだ
抜けなくなっただの、ってのが続いても。
47花と名無しさん:02/10/30 19:01 ID:gli9EKP1
>46
言えてるー。
あの手の類似雑誌の一番の問題は「別に笑えない」ってとこかな。
それぞれの読者層の『笑いのツボ』が違うんだろーなと思った。
48    :02/11/03 22:04 ID:QMyrr3H5
国東先生といえば、ほん怖でも描いてたね。
「今(幽霊)が来てるんだ!バシッバシッ!!(何かの音)」
とか友達とその彼氏から電話が来るという・・
49花と名無しさん:02/11/06 03:07 ID:ma5db37x
TONOの怖い話も好きだなあ
50花と名無しさん:02/11/06 12:01 ID:???
痛恥買いました〜!!
既刊だと思ったら、新刊だったのね…w
あの話って元ネタ以上に国東センセの書き方が上手いのかも、と読みながら思った。

田島版「笑える」は初めて読んだとき人生トップクラスの生理的嫌悪感に襲われた。
でも最近彼氏に読ませたらかなり気に入ったらしい。
男ウケはいいのか?
51花と名無しさん:02/11/09 18:27 ID:DXLVg1NM
「〜笑っちゃう〜」買いました。
7日発売だったのその日には無く、店頭には8日に並んでました。
これは家が田舎だから?(w
コミックスは東京より1日遅れで入ってくるけど雑誌もそうだったとは…

個人的には今さんの文鳥と国東さんの痛恥がツボでした。
52花と名無しさん:02/11/11 16:33 ID:jH/eRfyH
「笑っちゃう」のたみさんが好き。
53花と名無しさん:02/11/11 21:04 ID:???
>51
ありがとう!全然忘れてたよ!
54花と名無しさん :02/11/11 22:15 ID:TFkf2bKm
>50
私も田島のは引いた。嫌悪感を漫画に持ったのは初めてだよ。
絵も話も気持ち悪い・・・。
55花と名無しさん:02/11/12 07:24 ID:???
> 50,54
禿同!何ちゅーか下品なんだと思う。
男性ウケは良いみたいだけど、女性には生理的に受け付けられないっぽい…
特にあの、特徴的な「口」が嫌…

女性で彼女の作品が大好きって方のご意見を聞きたい罠。
56花と名無しさん:02/11/12 13:44 ID:???
愉快な〜は家族が買ってくるので読んでますが、個人的には
田島さんは可もなく不可もなく。
好きなのは愛さんと、ぬさりの人と、コアラの人。
それに、いさやまさんとか森みちよ(?)さんとか、
村上さんかな。
自分がおたくなんで、その雰囲気のある人は「わかる〜」って
感じで好きです。村上さんはやっぱり笑えるし、コアラの人には
愛猫亡くした時に優しくしてもらえたんで。
57花と名無しさん:02/11/12 23:57 ID:wmsIo1d/
国東版痛恥、やっと買ったよ。
3ページに1回は声出して笑える本、久々。
本人の体験談が意外と多い。元々面白い人なんだな。
本誌の方はイマイチ?と思ったけどコミックになったら
また違うかも

58花と名無しさん:02/11/14 17:31 ID:9WT1hWg9
確かに村上夫妻のは笑えるよ
59花と名無しさん:02/11/17 17:48 ID:l3bQt+tG
痛恥なかなか売ってないよ。困ったなあ
60花と名無しさん:02/11/17 22:10 ID:vXtsF7YY
私は田島ぜんぜん平気。むしろ好んで読んでるな〜。女だけど。
絵も別に普通(?)だし。逆にダメなのがコアラ絵の人。自猫の霊語りとか、
面白くない・・・。自分も猫好きだけど、あれは個人誌でも作って掲載すれば
いいような?
村上たかし、インドのりん子さん、うぐいす姉妹はかなり好きです。
痛恥コミックス買ったけど、全部読んだのばっかりで買わなくても良かった鴨。
痛恥のパクリは、書いてる作家さんがわりと好きだっただけにがっかりした。
あと、なんとかラブちゃん、熊田プウちゃん(なぜかちゃん付け)とかも
好きだ。
61花と名無しさん:02/11/17 22:15 ID:???
>33
て有価、ほん怖はもうだめぽ。
62花と名無しさん:02/11/18 01:00 ID:eY4CG9sl
桜木さゆみのお姉さん、声優だそうだけどいったい誰なんだろう・・・。
63花と名無しさん:02/11/18 10:20 ID:XmAopNPz
>60
桜田ラブちゃんですね!
乙女系おホモちゃんの話が好き。
64花と名無しさん:02/11/20 18:58 ID:xQfNSTLX
あたしも、ほん怖買うのやめちゃった
65花と名無しさん:02/11/20 21:50 ID:???
>60 63
私もあの漫画、唐突に始まったけど好き〜。
乙女だなー。作者。
66花と名無しさん:02/11/20 22:51 ID:???
私も前回の号からほん怖買うのやめた。立ち読みはしてもいいけど、
買う程じゃないなぁと思って。
67花と名無しさん:02/11/20 23:55 ID:???
私は惰性で買ってたマガジン買うのを止めて、ほん怖を定期購読はじめたよ〜。
ただ、本屋も私もウッカリ忘れそうになるのが隔月刊の罠。
68花と名無しさん:02/11/21 19:31 ID:iZnuoxtV
TONOとかうたたとか載ってるときは
ほん怖買うなあ
69花と名無しさん:02/11/22 22:54 ID:38lrzTze
本愉は創刊のころ面白くて買ってた。
浪花愛とか藤臣柊子とか
波南カンコさんも描いてなかったっけ?
田島みるくの下ネタも今ほどひどくなかった。
「愛のイトナミ」が連載になったころから受け付けなくなったなぁ。
あと誤字脱字多すぎ。
70ほんとにあったななしのはなし:02/11/23 08:07 ID:tzmGurum
今出てるほん怖のアンケート葉書の裏は、ほん怖でなくほん笑のネタ募集してる・・・
71花と名無しさん:02/11/23 14:57 ID:R8NWbNZp
>69
初期の本愉はおもしろかった。
評判が良くて、増刊が季刊、隔月刊、月刊と
出世したんじゃなかった?
はじめは「まんがくらぶ」の増刊号だったんだよね。
田島の「本当にあった〜」シリーズももともとは
「ミルキィ通信」って連載だった。
ネタは「あた天」とかなりかぶってた。
72花と名無しさん:02/11/24 02:52 ID:8lNkCgYK
笑える話の増刊号まあまあ、おもしろかったよ
73花と名無しさん:02/11/24 03:14 ID:???
>68
私もだよ(w
でももうあの人達が載らない号は買ってない。

>70
ほん怖編集部からしてほん怖を見捨てている証明のような……
74花と名無しさん:02/11/27 13:26 ID:T8nGBVMX
今月号はなかなか良かったー…かな。ほん怖。
いつもどうりという気もするけど。
毎雑巾(なんだこの変換)埋蔵金の話と、TIYMEさんのが○。
玲子さんのは妙にアッサリしてたなあ。
75花と名無しさん:02/11/27 18:06 ID:1yb40TPL
じゃあ、ほん怖立ち読みだけにしよっと
76花と名無しさん:02/11/28 03:19 ID:dE7z6EYL
ほんとにあった泣ける話ってのが本屋にあったけど
どうなんだろ?
77花と名無しさん:02/11/29 04:41 ID:Q5mwmr3u
age
78花と名無しさん:02/11/29 19:53 ID:???
>76
ぶんか社系のって手にとる気になれないんだよなあ。
ぶんか社に限らず、レディースコミックっぽいというか。雰囲気が。
79花と名無しさん:02/11/29 22:07 ID:fPKipEa+
>78
同感
80花と名無しさん:02/11/29 22:22 ID:???
というかただのレディコミなんじゃないの?
81花と名無しさん:02/12/01 05:38 ID:???
「愉快な話」出てたね。特集ページの愛さんは凄いや。
後は自分で出来るようになれればいいんだよね。
82花と名無しさん:02/12/02 19:01 ID:9OPAvr8J
確かに普通のおばさんからすごい綺麗に変わってた。
83花と名無しさん:02/12/03 08:39 ID:70i+eq0G
浪花愛さん、雑誌に写真出るときも
普通のままである意味「勇気あるなー」と思ってたけど。
あれだけ変わっちゃうんだね。ビクーリ
肌が敏感で化粧できない、、って書いてたけど
もったいない気がする。
84花と名無しさん:02/12/03 16:46 ID:???
>81〜
何の話だべ、と思って立ち読みしにいった。
…確かに勇者だ。今月号のどの作品より、体当たりだよ。
ちょっと尊敬した。
85花と名無しさん:02/12/05 09:42 ID:5qqLL2GI
そんなに言うならと思って読んでみたら
ほんとびっくり!
86花と名無しさん:02/12/05 11:23 ID:13zXQCsm
確かに!「綺麗なおばさん」って感じになったよねー。
でもマンガ読んでる限り、あのズボラっぷりでは
自分でメイクする気なんて起きそうもないね・・・。
87花と名無しさん:02/12/05 11:33 ID:???
色々な常識的なものを切って捨てないと出来ない仕事とも
言えるからなあ、マンガ家って。
もちろん、捨てないでカンペキに色々こなしてる人も居るけど。
結婚して主婦しながら、ってのをやってるだけでも尊敬するよ愛さん。

ただ、あの家はどうかと。
88花と名無しさん:02/12/09 10:17 ID:7oKROmSB
>87
あはは、それはおもしろい
89花と名無しさん:02/12/12 04:03 ID:0S7oxFW5
age
90花と名無しさん:02/12/12 21:30 ID:kDKTuUW1
わたしもここ読んでどんなもんかと思って
今コンビニで立ち読んできた。>本愉
いやーびっくし。浪花さん・・・
あのページって絶対単行本とかに収録されないよね。
買っとこうかと迷ってる。
91花と名無しさん:02/12/13 09:08 ID:c+qDZRwM
age
92花と名無しさん:02/12/17 07:43 ID:WCKqkZtC
あげげ
93花と名無しさん:02/12/17 17:19 ID:J26661jL
あげげげ
94花と名無しさん:02/12/21 12:53 ID:NIBNRmbF
発売日まで持つかな、このスレ
95花と名無しさん:02/12/25 15:13 ID:wwirMuHk
コンビニ版ほん笑つまんなかった。宣伝用みたいで
新しい話全然載ってなかったよ
96花と名無しさん:02/12/25 20:10 ID:G2IuM4PQ
ほんと、あたしも買って失敗したあ
97花と名無しさん:02/12/25 21:07 ID:???
あらやだ、買ってこようと思ってたのに。
そうかあ、新作ないのか…サンクスコ。
98花と名無しさん:02/12/25 21:59 ID:???
あなたが体験した怖い話読んだ。
TIYMEさんは相変わらずこわ!
99花と名無しさん:02/12/26 02:09 ID:???
ほん笑のナース実録物
研修医ななこのネタパクってた。
着物を着て初詣の最中だったのに病院に呼び出された女医が
短い髪をムリヤリまとめてアップにしていたので
アップを解いた髪が逆立って、神社の妖怪のようだったってやつ。
まるまるエピソードパクってたよ。恥ずかしくないのかな?
100花と名無しさん:02/12/26 11:58 ID:eoOI6ff3
age
101花と名無しさん:02/12/26 14:56 ID:2araXDZa
>99
今読んだYO。そーか、パクーリだったのね。
描いた本人もだけど、担当もアフォなのかね
102花と名無しさん:02/12/26 15:40 ID:93WeOY0c
地縛霊物を読むと自殺がバカバカしくなるので好き
103花と名無しさん:02/12/26 17:33 ID:pR4+wUg8
「本笑」、流水りんこのはまあまあ。インド人のダンナさんの砂漠でミイラ化
する妄想には大爆笑だった。
104花と名無しさん:02/12/26 18:54 ID:???
>101
つーかむしろ投稿したのがバカなんじゃないのかなあ。
編集者も漫画家も、パクリかどーかのアンテナなんて全能な訳じゃないんだし。
105花と名無しさん:02/12/27 09:41 ID:6XP7cHoU
>えっ?アレ投稿ネタなの?
元ナースが描く・・ってあるからあの人のネタなのかとオモウけど。
 
内田春菊ウザすぎ。他紙で同じようなの連載してるんだからさ
やめて欲しい。つーかこの人はもう引退して隠居してくれ!
子供と余生を楽しんでくれ。「漫画」はもうアンタにはムリだよ
106花と名無しさん:02/12/27 14:14 ID:SV81OfR3
>禿同
あんな荒れた絵と内容で原稿料が同じじゃ
他の漫画家さんやるせなかろうよ・・・
107花と名無しさん:02/12/28 16:27 ID:jvOQF8F9
「思わず笑っちゃう話」とやらが家にあった(家人が買ったらしい)ので
読んでみたが・・・。
今まで読んだ、実録系のなかで一番ひどかった。
激ヘタの作家やら化石化した作家やら、もう残りカスを集めましたってカンジ。
あんなのが出てきちゃ、もうブームも終焉だな。
108花と名無しさん:02/12/31 01:35 ID:???
次の笑っちゃう話発売日(7日)までネタ無い
109花と名無しさん:03/01/01 23:11 ID:EdCWJxn5
>109
今日 ツタヤで読んできた
ありゃひどい。
元漫画家の主婦をカキ集めたのか?
昭和のレディコミってあんなんだったよな〜
110花と名無しさん:03/01/02 07:19 ID:CzntS9l0
>107 109
出版社はどこですかー?
化石化した作家も好きなんで、どういう執筆陣なのか、気になるです。
111花と名無しさん:03/01/02 09:36 ID:Diod/KXc
>>110
朝日ソノラマや。ほん怖関係でこっちもリンクしとこうか。
オカ板にも確かスレはあったとおもう。

『寺尾玲子ねっとわーくす』の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033128591/l50
検証サイト
ttp://yuki05581.fc2web.com/
112111:03/01/02 09:43 ID:???
ほい。

オカ板スレ
雑誌『ほんとにあった怖い話』第十章
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028036560/l50
朝日ソノラマ・ほん怖公式サイト
http://www.asahisonorama.co.jp/hp/kowai.html
113花と名無しさん:03/01/02 09:52 ID:???
>111
ありがたいけど、いや、それは「ほん怖」や「ほん笑」ですよね…?;
検証スレ以外はよく行ってます^^;)
114花と名無しさん:03/01/02 11:43 ID:izj7/UhQ
「思わず笑っちゃう話」は笠倉出版です。
まだコンビニとかにありそうだから、探してみては。
115113:03/01/02 12:05 ID:???
>114
ありがとー、年始参りついでに行ってきます。
116花と名無しさん:03/01/02 19:09 ID:Diod/KXc
>111でつ。
正直、すまんかった。二日酔いの成果も知れん。
酔い覚ましに逝ってきます…
117花と名無しさん:03/01/03 00:36 ID:???
コミケで愛さん見てきたよ。やっぱりお化粧してなかった。
しょうがないよね。商業の方にも娘さんの受験話載りだすかな。
118花と名無しさん:03/01/03 21:58 ID:???
本業よりコミ毛のほうが儲かってるんですね。
娘さん、もう大学受験?
いやー・・・リアルで出産から読んでるもんで
人の子の成長の早さにびっくりする。
119花と名無しさん:03/01/06 20:44 ID:sg5kn4Dn
>114
立ち読みしてきました、笠倉のその雑誌。
正直『そんなに言うほど酷いってもんじゃないだろべ』と思ってたんですが…。
すごいねコレは。
落ち目の作家?とのことでしたが、他誌で見たことあるのは2人くらいで、なんつか
…素人…?他は全然知らない人ばかり。
いや、無名でも面白ければ何ら問題はないんだけど、どれもこれも感心するくらい駄目漫画。
実録系の歴史に残るぞこのつまらなさ、とうっかり買いそうになるくらいでした。

なんというかここまで、不思議なくらいまったく面白くない…ってのも技だよー!
漫画になりきれてないというか、単なる日記、あるいはそれすらなってない…。
巻頭からしてただの日記漫画だったし。
ありがとう、ここで教えてもらわなかったら一生知らなかったと思う。あのスゴサを。
120花と名無しさん:03/01/08 17:04 ID:u2xINuDx
愛さんの猫の絵好きだなあ
121花と名無しさん:03/01/09 01:43 ID:???
笑っちゃう話買った!
いた恥、いい!!!
122花と名無しさん:03/01/09 17:25 ID:???
笑える話の竹内ゆかり、
「エンゲル係数」の意味間違えて解釈してる気がするんだが、
私の勘違いか?
123山崎渉
(^^)