羽海野チカ3「ハチミツとクローバー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ところで集英社さん、ハチクロのコミックスの続きはいつ出るのでしょう?

過去スレ
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/980/980761603.html

羽海野チカ2「ハチミツとクローバー」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1003247142/l50
2花と名無しさん:02/05/04 15:10 ID:???
3花と名無しさん:02/05/04 15:11 ID:???

      , .:::-¬:::::::~ ":::ヽ.. ,
    ./  ::::::i:::::::::::::::::::::ヽ;;ヽ
   ./:::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::i::;;ヽ  3ゲット〜〜〜〜!!!!!!
  ./ :::::/:::::::i ::::::::::::;i ::::::;i::::::::::i:::;;;|
  ./ ::::::|;;i ::::|: ::::::::::::;| ::::::;i :::::::::::::;;;|
  | :::::::|;;| ::::|: ::::::i:::::;;| :i:::::;i ::::::::::::::;;|    
 :| :::::::|┘-└-- l ─|、|:::::;;| :::::::::::::;;|    >>4 修行が足りないよ
 | ::::::::|. r-、    :r‐-、,\| ::::::::::::;;|    >>5 才能も足りないよ
 |:i ::::::|. i ::i.'    i ::::i i :| :::::::::::;;|  :へ >>6 今ごろ来たの?
 |:i ::::::| `~  .    `ー' ` :| ::::;i:::::;;| :/ :/ >>7 何のために生まれて来たの?
 |::| ::::|:. '''''  ー┐  '''''  ;| :::;;|::::;;|/ /  >>8 呆れちゃうわ
 |::| ::::|::i\  ー'    イ;;;;| ::::;|::::;;| :/   >>9 可哀想に・・・
 Li::-└┴. ` ー 'l   ::|=┘-┘:;;_j/    >>10 キリ番のつもり?(プ
         /:i / /\  / /
        /  レ  /:::::::ヽ/ :/
       /::丶/\ /::::::::::::::;;|/
4花と名無しさん ◆Soumaeqc:02/05/04 15:13 ID:???
修行してきます(´∀`)
5花と名無しさん:02/05/04 17:29 ID:???
1さん乙〜。
6花と名無しさん:02/05/04 17:41 ID:Z5k5Y29M
前スレの方があがってるので、こっち一回上げときます。

そういや、前スレで話題の長谷川と水沢の区別が付いてないのは私だけ?
ついでに第1話でおたふくソース持ってきた、
ワイルドなおにいさんがすごく気になる今日この頃。
ここらへんのキャラって、掲載誌のカラーの違いのために
存在を抹消されちゃったのかな・・・ああいうノリも好きだったんだけど。
7花と名無しさん:02/05/04 17:41 ID:oBJUXgxo
鉄人山田好きだぁ−!真山のばかぁーー!
でも、真山も好きだぁー!ってか、みんな好きだぁー!
8花と名無しさん:02/05/04 17:45 ID:ye3TeeQM

失恋レストランにでも逝きますか。
9かおるん祭り ◆KAOuQ6Q2:02/05/04 17:48 ID:???
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ♪      @⌒⌒@   < 新スレおめでとうございま−す♪
           ζ ノノノノハ)/)    \_____________
   ∧_∧    () ^▽^() /   ∧_∧  
  ( ^▽^)つ    (  つΩ    ( ^▽^)つ ♪ 
   (  つ      /    |つ   (  つ
   〉 〉 つ    ~〉~~〉~~     〉 〉 つ  
   し´        し´       し´
10花と名無しさん:02/05/04 18:57 ID:???
この漫画って・・・、どうにも同人臭が鼻について・・・。
他の、そこら辺の作品よりはよく出来てるのだろうとは思うけど。

あと、はぐがかわいくない・・・。なんかわざとらしい。

ファンのひと、すみません。
11花と名無しさん:02/05/04 21:47 ID:iz87vqYg
私ははぐちゃんが結構好きなんだけど、その理由のひとつは
彼女が美少女として描かれていないせいかもしれない、と今思った。
小さくてかわいいけど美人度としては鉄人>はぐって感じだよね、たぶん。
なんかその辺の作者のバランス加減みたいのがいいな、というか。

気づかせてくれてありがとう10さん。
12花と名無しさん:02/05/04 23:12 ID:???
>>11
おまえ気持ち悪い。わざとらしい。
よりこの漫画の印象が最悪になりました。
13花と名無しさん:02/05/04 23:45 ID:???
>>12
んー、あんたの印象が悪くなったからなんだっての?
14花と名無しさん:02/05/05 07:58 ID:???
お前ら保健室の佐藤先生は放置プレイですか。
15花と名無しさん:02/05/05 21:57 ID:???
はぐを「岡本太郎系」と言った女学生もまぜな。
16花と名無しさん:02/05/06 02:13 ID:???
竹本の本当の父と義理の父が好きだ
17花と名無しさん:02/05/06 17:16 ID:???
>16
義理の父はちょっとローマイヤ先輩入ってて私も好きです
18花と名無しさん:02/05/06 22:40 ID:???
ローマイヤ先輩、竹本義理の父、「空の小鳥」のダーリンと3人並べると
羽海野さんの好きな男性のタイプがわかる

…かもしれない。たまたまかもしれないし。
19花と名無しさん:02/05/07 00:11 ID:???
>>12
なんかヒネタ人。。。
友達いないでしょ?周りにいられると疲れそう。
20花と名無しさん:02/05/07 22:36 ID:???
まったりいきましょ。
21花と名無しさん:02/05/07 22:41 ID:???
公式?HPに羽海野さんのコメント載ってるんだね
知らなかった・・・
22花と名無しさん:02/05/08 01:15 ID:???
公式!?
いづこに!!?
23花と名無しさん:02/05/08 04:34 ID:vzW.Sg8Y
>>19
自分のコトを書かないで下さい(ハアト
24花と名無しさん:02/05/08 07:47 ID:???
>21
検索かけれ

今日はYY発売日ですなぁ。
2524:02/05/08 07:49 ID:???
スマソ >22だった(w
26花と名無しさん:02/05/08 08:24 ID:???
YYどこのコンビニにもうってない〜(;_;)
27花と名無しさん:02/05/08 15:42 ID:???
今月号の竹本がせつないよ〜。
竹本、がんばれ〜。

例の彼はやっぱりお兄さんだったんだね。
28花と名無しさん:02/05/08 17:15 ID:???
公式?見つけた!
後ろに「?」がついている理由も分かりました。

YY発売日なのね、今日。
行ってこなくちゃ。
29花と名無しさん:02/05/08 17:57 ID:???
もういいっすか?

あの部屋〜!松本○士氏の宇宙船内かと思った。
そのわりには窓がヨボヨボだけど。
兄さんカコイイ…。

しばらく森田さんに会えないの???(ウワーン!ガックリ
30花と名無しさん:02/05/08 18:32 ID:nlvzqrck
森田タクシーに萌え〜

乗ってみたいものだ。しかし、首が折れそう・・・
31花と名無しさん:02/05/08 22:34 ID:WUEqaJY6
文字化け・・・(w
32花と名無しさん:02/05/09 16:47 ID:1ww4ahlw
◎※△卍ヲ嬢
驚☆↑←$V
完△◎〜〜〜
33花と名無しさん:02/05/09 16:49 ID:???
森田さん何しに行ったのでしょう。
学生なのに仕事?
一巻読見たくても売ってないし
かといって取り寄せるほどでも無く・・・・
初心者なんで全く・・・
34花と名無しさん:02/05/09 16:52 ID:???
>>33
大丈夫ー。まだ何の仕事か全くの謎だから
35花と名無しさん:02/05/09 17:45 ID:???
友だち名簿の
知能犯の真山
柴犬 の竹本
↑↑↑↑
このへんがなんかイイ。キャッチフレーズですな。
友だちに「〜のだれだれ」とかつけたい、
そしてつけられてみたい…。
36花と名無しさん:02/05/09 21:13 ID:wzROSlNo
来月のはぐちゃんの反応が楽しみ。。。
37友だち名簿:02/05/09 22:05 ID:???
・知能犯の真山
・柴犬の竹本
・鉄人の山田
・ミニモニ。のコロボックル
・死にかけの丹下先生

>33
森田さんは
「たまにふらっと謎のアルバイトに出掛けてしまい
帰ってくるとポケットには大量の札束が…」
という設定があるのです(1巻より)。お金大好き。
38花と名無しさん:02/05/09 22:32 ID:???
正直、森田さんの部屋とか引いた。笑えなかった。
39花と名無しさん:02/05/09 23:42 ID:???
来月号はいきなり、あれから1年後になっていて、
はぐが美脚&長身になっていたりして
40花と名無しさん:02/05/10 00:00 ID:???
>>38
私笑えた ユウキナエ
41花と名無しさん:02/05/10 02:40 ID:???
そうそう、いまどきわざわざユウキナエ。
笑った(w
42花と名無しさん:02/05/10 03:10 ID:???
はぐ=三瓶
43花と名無しさん:02/05/10 05:47 ID:???
私も森田さんの部屋のあけるところは引いた・・・ちょっとくどすぎというか
そこだけ非現実的すぎて笑えなかった。あと、1巻にあった森田さんのHPで
バナー広告が1クリック50円とかいうところも、なんだかなぁと思った。
物凄いドラマチックな話じゃなくて、どこにでもあるちょっとしたエピソードを
上手く見せてくれているだけに、どう考えてもありえない事象が出てくると残念。
44花と名無しさん:02/05/10 07:37 ID:???
私逆だな。基本的に日常の中のいろんな気持ちを
きちんと丁寧に描いている漫画だと思うので、
たまにああいうすっとんだ展開見せられると笑える。好き。
竹本があれやってたら引くかもだけど、
そういう展開はだいたい森田さん絡みだし。
45花と名無しさん:02/05/10 09:49 ID:???
森田さんが卒業できるのか心配になってきたよ……。
もう8年生だから後が無いはずだよね?
46花と名無しさん:02/05/10 12:46 ID:MO9bRfTM
お財布を持っていなかった竹本が、森田兄タクシーを降りる時
手持ちで2000円(?)しかないって差し出してて、
「なんや、持っとるやんか。」と思ってしまったのは私だけ?
2000円では、成田から家まで帰れなかったってこと?
自分でも細かいと思うけど、気になっちゃうんだよ〜〜〜。

森田さん兄、すてき。馨に忍。綺麗な名前だね。
森田さん、アメリカでどんな仕事してるのかな〜。
47花と名無しさん :02/05/10 16:34 ID:???
>>37
友だち名簿
修ちゃん先生、ローマイヤ先輩もつけておくれ。

>ミニモニ。のコロボックル
ミニモニ。ではなくミニハムズ。のような気がする。
はぐすけ、はぐ太郎、マウス1号…
4837:02/05/10 22:30 ID:5ZLZjyTo
ツッコミありがd。>47
でも修ちゃんにはよいキャッチコピーが思いつかないのよ〜。
森田さんって修ちゃんのことどうゆうふうに見てるんだろ?

ローマイヤ先輩は「ジューシィなローマイヤ先輩」だな。
はぐは最新版友だち名簿によると「ミニハムズなネズミ1号」だそうで。

今月の扉の竹本は先月の森田さん、先々月のはぐ(YY表紙)とシリーズになってるのね。
よいわあ。
49花と名無しさん:02/05/10 22:44 ID:???
森田さんの部屋&パスワードのあたり、パロと思われ。
なんかageてあるんでsage
50ララと名無しさん:02/05/10 23:39 ID:VpQpCzMg
>33
や、私も探したけどなかったんですが
大きい本屋さんに行くとありますよ。
51花と名無しさん:02/05/11 02:35 ID:vSfz1vzw
ハチクロ1巻発見情報。
マイナーかもしれんが
有隣堂横浜ルミネ店に1冊だけまだあった。
52花と名無しさん:02/05/11 02:53 ID:zltpqs/w
はぐ・・嫌いじゃないが、痛々しすぎる〜。
なんかずーっと独身で男を知らないまま、年だけとっていきそうだなー。
可愛いバァチャンとして慕われそうだが、そこに行き着くまでのオバサン
時代がきつそうだ・・・
53花と名無しさん:02/05/11 02:58 ID:???
結構前に、森田さんのお兄さんの正体が不明だったころ
このスレで「お兄さんでは?」という意見を見て、
あーそうかもと思ったけど、本当にお兄さんだったのね。
54花と名無しさん:02/05/11 11:36 ID:???
ハチクロ1巻、最近は良く見かけるよ?
新宿ルミネ2にもあったよ。

で、続刊はまだですか?
55花と名無しさん:02/05/11 11:49 ID:???
はぐは一度大きな失恋を体験すると大きく成長できそうな気がする。
でもそういやまだ初恋段階だった(w
56花と名無しさん:02/05/12 00:26 ID:???
漫画だから良いけど、近くにいたらウザったいグループだな。。。
57花と名無しさん:02/05/12 00:38 ID:???
それにしても、修ちゃん先生ちと酷くないか?と思った。
修ちゃん先生って、竹本の気持ち、知ってる風な感じだったのに。
58花と名無しさん:02/05/12 01:48 ID:???
修ちゃん先生はぐマンセー過ぎるよね(W
59sage:02/05/12 17:15 ID:RE/FyyrU
「真山は死んでもカップ麺を離しませんでした」
『動物のお医者さん』だっけ、同じようなフレーズあったの。
60花と名無しさん:02/05/12 17:56 ID:???
「○○は死んでも、ラッパを離しませんでした」

ラッパ係の兵隊さんが戦場でラッパを握り締めたまま
死んでいた(立派だね)という、戦前戦中の子供向けの
教育本に載っていた有名な一節なんですよ…
6159:02/05/12 18:36 ID:???
>>60
そうだったんですね。全然知らなかった。ありがとうございます。
62花と名無しさん:02/05/12 21:48 ID:???
「木口小平は死んでもラッパを離しませんでした」ですね。

でも、あたしも「二階堂とミケ」なんだなぁ。
63花と名無しさん:02/05/12 23:12 ID:???
ごめんわたしは
「森田さんは死んでもデジカメを離しませんでした…」((C)1巻)だ…
6462:02/05/13 22:50 ID:???
>「森田さんは死んでもデジカメを離しませんでした…」
そうだ、それもあった!!! サンキュ!
65花と名無しさん:02/05/14 01:52 ID:???
…まさか相田みつをネタは、みんなわかってるよね?
66花と名無しさん:02/05/14 19:19 ID:???
〜だもの
でしょ?
67花と名無しさん:02/05/15 16:31 ID:.aHlfgFo
掃除してたら押入れの隅から総集編の載ったデラヤン出てきた
自分のズボラさに嬉し泣き。゚・(ノД`)・゚・。
68花と名無しさん:02/05/15 17:02 ID:???
おめでとう!
そしてうらやましい。
まだ読んでない話あるんだもの。
デラヤンどこ探してもないのよ。
キューコミはたまに見つけて、
すかさずチェックだけど、全部ない…。
69花と名無しさん:02/05/20 00:01 ID:???
キャラ投票って発表されなかったの?
70花と名無しさん:02/05/20 12:14 ID:5GP52SVs
YY読者です、だがそれは過去の私。
今は「はちクロ」読者といってもいい。
最初は「なにコレ、誰コレ」と思っていた私をお許し下さい。
はぐちゃん萌〜

>>69
どっかのHPにあったよ→ランキング
71花と名無しさん:02/05/20 12:21 ID:5GP52SVs
がいしゅつかもしれないけど、8回で終わってしまうって話は本当?
(確かpart.1あたり)
でもだんだんはちクロ前の方のページになってるから、YY読者も
よさがわかってきたんだなーと実感。一時のYY掲示板は叩かれてすごかったからね。

今のYYは「はちクロ」以外に目玉がないからねー
72花と名無しさん:02/05/20 13:06 ID:???
>今のYYは「はちクロ」以外に目玉がないからねー
そんなん言うから、信者だと叩かれる。
それとも、信者を装った質の悪い煽り?
せっかく良質の漫画なのに、ついた読者のせいで
評価が下がっちゃ作者さんに申し訳ない。
もうちょっと他人の価値観も大切にしましょうね。
73花と名無しさん:02/05/20 15:40 ID:5GP52SVs
>>72

おお、スマソスマソ

今の私にとっては、という意味ですたい。
最近FEELYOUNG先に買ってしまうようになったのでついね。

ところで8回でって話はどうなの?
人の意見にいちゃモンつけるくらいなら答えてよ>>72
74花と名無しさん:02/05/20 15:50 ID:???
>73
>人の意見にいちゃモンつけるくらいなら答えてよ
すげー、ヤな奴だな。(藁
75花と名無しさん:02/05/20 16:42 ID:???
8回でって話は噂だけじゃないの?
大体もう連載8回以上やってなかったっけ。

最近正直言って、「あのままキューコミで続いてたらなぁ…」って
思うこと多し。なんとなーく展開になじめない。
76花と名無しさん:02/05/20 17:04 ID:5GP52SVs
>>74
あんたに言われたくない(以下略)
77花と名無しさん:02/05/20 17:49 ID:???
>5GP52SVs
この方、何様のつもりなんでしょうか?
78花と名無しさん:02/05/20 18:10 ID:???
いい加減にしたら?
ID隠して「何様?」もないでしょう>>厨房君
79花と名無しさん:02/05/20 18:12 ID:???
>>75

キュー込みから読みたかったなー
いいなー
80花と名無しさん:02/05/20 18:49 ID:uxAKezYA
>78
ははは、ホントにね。2チャンぽいねー☆

本誌読んでないのでコミックスが待ち遠しい今日この頃。
でもココ見てるとキューコミの時と雰囲気が違うっぽいのかなあ??
ソレもソレで楽しみだけど☆
81花と名無しさん:02/05/20 20:49 ID:???
自分的には何となく、
キューコミ 青春群像
ヤンユー  恋愛メイン
てカンジかな。
水沢や長谷川、ローマイヤ先輩の影がなくなってしまったあたり、
(卒業しただけってのもありだけど、それに変わる存在が出て来ないあたり)
方向性が変わったって事かな、と勝手に想像してる。
82花と名無しさん:02/05/20 22:47 ID:5GP52SVs
YYに初登場した時からちゃんと読んでおけばヨカータ
ごめんよ、>>はぐみ
83花と名無しさん:02/05/21 00:22 ID:???
信者を叩くのは信者だという罠〜

sage話でsageればID消えちゃうけどね。
84花と名無しさん:02/05/21 09:17 ID:???
でもYYでキューコミのノリちょっと続いてるとは思うけど。
雑誌の傾向が違うから仕方ない。読者層も違うし。
85花と名無しさん:02/05/23 15:14 ID:???
ねえ、どっかのサイトに「初のコミックス」って書いてあったけど、
そんな新しい人なの?すごいねー大御所さんだと思ってた。
絵もキチンとしてるしストーリーもいいし、キャラが全員主人公張れるくらい
魅力的だし。誉めすぎ?
86花と名無しさん:02/05/23 16:19 ID:???
>85
褒めすぎ。
絵はうまいけど、線をもうちょっとどうにかして欲しい。
ラクガキ?下絵?って気がするよ。
同人じゃないんだからさ、いい加減にしようよ、と思う。

大御所というか、同人では大手だったよ。
87花と名無しさん:02/05/23 17:18 ID:???
線をどうにかしろって話なら、他にも問題な人イパーイでは?
88 :02/05/23 17:21 ID:???
キャリアは長いんじゃない?イラストレーターもしてるんでしょ。
デビューしたのが遅いだけで・・・。30代半ばデビューだっけ?
89花と名無しさん:02/05/23 17:24 ID:???
>86
線のこと言ったらYYの他の作家もみんな
あーいうブレブレの線にみえるけど。
個人的にはもう少しスッキリさせてほしいけど
あれが YYカラーってことなのか?
90花と名無しさん:02/05/23 18:58 ID:???
いやだからキューコミ…
91花と名無しさん:02/05/23 21:00 ID:1za/xnHs
他にも線の汚い作家はいる、なんて言ってたら話にならねーよ。
92花と名無しさん:02/05/23 21:58 ID:???
線はわざとああいう風にしてるんじゃないかなー。
もちろんそれが、汚く見えるって人もいるんだろうけど。
93花と名無しさん:02/05/23 23:13 ID:???
92に同意。あれは味かなーと思う。
YYでハチクロ始まってからハマったファンなんだけど、
あの絵は最初から好きだと思ったな。
私元々絵の許容範囲広いほうなんで、ゆるいかもしんないけど。
94花と名無しさん:02/05/23 23:27 ID:mLvGBH8E
線がきれいで魅力のない絵を描くひとはいっぱいいると思うな。
なんというか、オタク系アニメくっさい絵とか。
そういうのが好きな人は、そういうのじゃないと許せないのかもね。
うみのさんはラフな感じの線で、すっごい魅力があると思うなりよー
95花と名無しさん:02/05/23 23:42 ID:???
ウミノさんて今おいくつなんでしょう。既出だったらすいません。
96花と名無しさん:02/05/23 23:49 ID:/6b/Wilw
30代前半?
97花と名無しさん:02/05/24 00:25 ID:NaDUwlIQ
YYは確かに恋愛メインだよね部分的に仕事・学校とか背景はあるけど
メインは恋愛だよね。
物語の中に恋愛要素があるんじゃなくて
恋愛の中に物語があるって感じ?
私は恋愛オンリーの漫画は本来好きじゃない方なんだけど
ハチクロだけははまりまくってるよ・・・
YY連載だと恋愛主体にならざるをえないのかなぁ
ローマイヤ先輩の話とか竹本君が故郷に帰る話とか
何気に好きだったから、少し残念かな<キューコミからYYに移ったの
98花と名無しさん:02/05/24 02:02 ID:???
ファッション雑誌オリーブのお薦め漫画コーナー?にハチクロが。
「はぐみ」っていうのは羽海野さんのお友達の名前なのだそう。
可愛い名前でウラヤマスィ。既出だったらばスマソ。
99花と名無しさん:02/05/24 09:11 ID:???
そうなんだ。はぐみキャラもその子なのかな。
てっきり、自分の娘とかをモデルに描いてるのかとおもってた。

>>95
過去スレでは30代後半らしい。
100花と名無しさん:02/05/24 14:32 ID:m1nNAgBg
はぐみキャラは、めいっこの幼児だそうです>モデル
101花と名無しさん:02/05/24 17:09 ID:04pkxq/U
>99
ウミノさんて子供いるんかな?
いてもおかしくないか。

同人の住所、苗字ってずっとかわらないけど、
スラダンはじめた時から既に既婚者だったのかな?
102花と名無しさん:02/05/25 01:00 ID:???
めいっこって「ちいさいモモさん」?
103花と名無しさん:02/05/25 01:10 ID:???
みんな良く知ってんだねぇ。
104花と名無しさん:02/05/25 11:57 ID:???
はぐが姪っ子がモデルと聞いて納得。
うちの姪っ子もあんな感じ。
特に森田にねずみロールされて困った顔なんてそう。
7〜9歳の子供ってああいう顔するよねーヽ(*`Д´)ノマンセェ〜
105花と名無しさん:02/05/25 15:58 ID:DGolyY8w
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのage荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
106花と名無しさん:02/05/25 20:05 ID:???
話がそれるが、テレカの絵柄が何となくツボ
だったので興味ナッシング雑誌のゼロサムを
買ったよ。で、次の日に応募した<テレカ

読みもしない雑誌買うほど楽じゃないのに、今。
でも後悔はしない(w
107花と名無しさん:02/05/26 03:09 ID:???
はっふー。
森田さんに会いたいよ。
あとどれくらいいないんだろ。
108花と名無しさん:02/05/27 00:07 ID:???
森田とハグ
いいカプールだね。
竹本は、、、うーん、、、
109花と名無しさん:02/05/27 01:49 ID:???
セクース無しのおつきあいってのもある意味良い
てか自分には出来ないから羨ましい(W
110花と名無しさん:02/05/28 11:20 ID:???
ローマイヤ先輩は再登場しないのかな?
111花と名無しさん:02/05/28 17:20 ID:???
ぱふの表紙、
ちょっと幼い
真山とあゆにみえますが…。
112花と名無しさん:02/05/30 01:16 ID:???
今日やっと総集編GETしたけど16話からだった。
1話から15話が単行本ってこと?
113花と名無しさん:02/05/30 01:29 ID:???
単行本(〜9話?)

デラヤン総集編

YY別冊総集編
114花と名無しさん:02/05/30 09:00 ID:???
デラヤン総集編からしか見てない。
115花と名無しさん:02/05/30 22:32 ID:???
んもー全部読みたいのに。
116花と名無しさん:02/05/31 00:58 ID:???
今月のゼロサムにウミノさんが1ページだけ描いてたよ。
プレゼントの説明マンガ。
117花と名無しさん:02/05/31 04:37 ID:l95FVo3g
このスレ、関係者の自作自演がかなり入ってるくさい。
そんなに悪くもないけど、ここまでスレ立てて盛りあがるような作家でもあるまい。
カコワルーイ
118花と名無しさん:02/05/31 05:41 ID:???
つぎ行ってみよーーーーーー!(オイーッス
>111
ぱふって言うのはどこで買えるのですか?
買えなくてもいいけど、みてみたい。
普通の書店でおっけー?
119花と名無しさん:02/05/31 06:15 ID:???
オイーッス。
>>118
ぱふの表紙ならここで見れますよ。
ttp://magical-j.com/zassosya/puff/
普通の本屋さんにあると思います。
120花と名無しさん:02/05/31 08:05 ID:???
118は「ぱふ」をどんな本だと想像して
「どこで買えるのか」と聞いたのだろうか。
普通の書店で買えない本…同人誌かなんかだとでも
思ったわけ? プ
同人あがりの作家だからねw
そう思われても無理ないか〜
121花と名無しさん:02/05/31 11:32 ID:???
>120
普通にマンガ読む程度の人ならぱふの存在は
知らないだろ・・・
122花と名無しさん:02/05/31 12:08 ID:???
ぱふはいいけどハチクロは読めるわけ?
ぱふを手にとり、レジに持っていくのは罰ゲーム気分かと
124花と名無しさん:02/05/31 12:20 ID:???
読めるよっ!
125花と名無しさん:02/05/31 12:22 ID:???
>123
ちょっとその発言は売ってる人に失礼だと思うよ
漫画を売る営業の人にも家族がいるわけだしさ。
126花と名無しさん:02/05/31 12:24 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ハードヲタ必死だな
127花と名無しさん:02/05/31 12:26 ID:???
>126
あなたも失礼な人だと思う
128花と名無しさん:02/05/31 14:19 ID:???
レジに持っていくことさえ恥ずかしい本の表紙を
描いている作家マンセースレはここですか?
129花と名無しさん:02/05/31 15:00 ID:???
いいえちがいます
130118:02/05/31 17:36 ID:???
>119さん
あ、ありがとうございます。
早速見に行きましたが、なかなかおいてないですね
田舎だからねえ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、119さんのおかげで見られてウレシイ
ありがとうございました。
131花と名無しさん:02/05/31 21:23 ID:???
「それくらいもりあがる」作家と作品だとおもうけどね。
後期のキューコミをこれ1作でささえつづけ、
3大のうちのひとつ、集英社で続行が決まって、
いろんな漫画家さんがインタビュー等で「ハチクロはいいすね〜」って
言ってるしね〜。あ、アヲリにマジレスしちゃだめかしら?(´д`)
132花と名無しさん:02/05/31 21:40 ID:???
煽りにマジレス ダメー
133花と名無しさん:02/05/31 21:58 ID:???
オリーブの次はmoreに登場ですか。
ハチクロ、そこまで知名度があるとは思えないんだけどなあ。
キューコミ時代からのファンだけどさ。
大好きだけどさ!
134花と名無しさん:02/05/31 22:33 ID:???
>>133
編集とか、業界関係者で好きな人が多いから
135 :02/06/01 02:13 ID:???
くだらないファン心理だってわかってるけど、
あんまり露出度高くなって欲しくないな。
136花と名無しさん:02/06/02 00:36 ID:???
えっ?MOREに?今月号?
これはみなくちゃー
137花と名無しさん:02/06/02 13:04 ID:???
肉食はぐちゃんの宇宙人顔、可愛くってすき。
ローマイヤ先輩再登場希望〜〜

そうか…はぐみちゃんって本当にある名前なのか…
最近の子は面白い(失礼)いや可愛くて珍しい名前多いですね。
138花と名無しさん:02/06/02 23:27 ID:???
more見てきたけど
どこに載っていたのかわかんなかったよ。
139花と名無しさん:02/06/04 02:13 ID:???
オシャレさんが読むマンガに位置付けされたらヤダな。
140花と名無しさん:02/06/04 11:55 ID:???
最近好きになりました。
141花と名無しさん:02/06/04 12:41 ID:???
ヲタ臭いのにオサレ漫画になるのか?
142花と名無しさん:02/06/04 13:54 ID:???
「ヲタくさい」という感覚はヲタをある程度知ってるひとじゃなきゃ
理解できないと思われ。
ゆえにオサレ漫画として認定される可能性は有り。
自分はそれほどヲタくさいとは思わないけどね。
143花と名無しさん:02/06/04 23:34 ID:???
なんかここで「同人あがりだからすでに駄目。オタ漫画」
といいつづけてる奴がいるな。
先入感の凝り固まりだね。かわいそうな人・・・
144花と名無しさん:02/06/05 01:12 ID:???
ずばり、「おしゃれオタク漫画」だと思う。
145花と名無しさん:02/06/05 01:18 ID:???
てゆーか、コミックスどこにもないんですけど、、、鬱
146花と名無しさん:02/06/05 01:44 ID:CgY71xDc
>142
そうそう、オタクがオタクくさいっていってるんだよね。
オタクじゃない女子にはオサレ漫画のくくりに入れられてるんでは
と思うよ。

>143
そうそう、しかもスレ1の頃から言いつづけてる。しかも気になって
無視できないんで何度も書きこみつづけてるみたいなんだよねー。
なにがくやしいんだかねーと思う(笑)
147花と名無しさん:02/06/05 02:50 ID:???
この板には「同人」てだけで叩く住人さんもいますよね。
以前はそういうスレよく立ってたなー。
多分外側から見ればどっちも少女漫画、目鼻糞〜
148花と名無しさん:02/06/05 03:19 ID:???
>147
そんな一部の話をここで持ってこなくても…
それにオタくさいと言われるのが、いわゆるぷに絵で、
はぐのキャラが「萌え系」狙っているように受け取れなくもない
ことからだろう。男で買ってるりなちゃ系がいそうだ。
同人だからとかとは関係ないと思われ。

ちなみに、私は狙ってるとは思わないけど。
結構好きだよ、話がかわいくて。ただ大学生の話と考えると
う”ーーーーーんん? ではあるけど。
149花と名無しさん:02/06/05 03:26 ID:gs8kzuS2
ほんとコミックスみかけないーみんなどーやってゲットしてんの〜読みたいよう 鬱)
150花と名無しさん:02/06/05 08:21 ID:MntWm9sw
つか、男が買ってはいけませんか。
森田さんに萌えてはいけませんか。
ローマイヤ先輩に萌えては(以下略)
151花と名無しさん:02/06/05 12:02 ID:???
>150
いけないとは言ってないけど。正直萌えの目で見られているかと思うと
気持ちよくはない。でも、否定はしてないよ。
152花と名無しさん:02/06/05 13:52 ID:???
私は正直、もう飽きてきた。

コミクス1巻持ってるけど、140にあげたいくらいだ。
初版でオビもあるぞ〜

ヤフオクに出すのも面倒なんだよね…
153花と名無しさん:02/06/05 23:27 ID:???
夏んなったらなったで、竹本が
花火を見るはぐを見てポエマーになるんだろうな。
ループで飽きた。
154花と名無しさん:02/06/05 23:42 ID:???
>152
私も。キューコミの頃はすっごく好きだったのに。
これからどうなるか分からないからまだコミック手放すつもりはないけど・・・
ちなみにコミック結構見る気がするけど。都心部の大型本屋とかで。
155花と名無しさん:02/06/07 22:45 ID:XoM3Cxvg
竹本に幸せになってもらいたい自分としては、
今月号はとても胸が痛かった。
…判ってはいたけど、やっぱり勝ち目ないんだろうなぁ。
156花と名無しさん:02/06/07 23:15 ID:R6VJROu6
森田派の私には今月号は凄く嬉しかった(W
今後の展開すごく楽しみ。
157花と名無しさん:02/06/08 00:32 ID:???
YOUNG YOU本誌に連載されるようになってから知ったんだけど、かなり好き。
コミックス、まだ出てないとばかりおもてたよ。
まさかすでに出ていたとは・・・
「何で22話も連載しててコミックス出ねーんだよっ!!」と毎月むかついてた。
amazonで見ても品切れだし、本誌にも全く宣伝されてないよね??
普通は「1巻発売中!」とか表紙に書くものだと思うんだけど。
総集編を別冊に載せたり、ページを割いて今までのお話を載せる意味って・・・
アンケートも良さそうだし、どうして増刷もしないのー?何で??
はぐちゃんが最初から読みたいのに〜。
158花と名無しさん:02/06/08 00:37 ID:???
竹本・・・もはや入る隙なしじゃん・・・。
泣けた・・・

芸術系に通ってる自分には
森田やはぐが非常にまぶしかったっす・・・
竹本がどういう道を進むのか、とても気になる。
次号まで遠いのう・・・
159花と名無しさん:02/06/08 02:11 ID:???
丹下教授と森田さんのツーショットが
すんごいよかった。
丹下先生、森田さんのことかわいくて
しょうがないって顔してる。
でも、たましいが口から出ちゃうことの方が
多いのかもしれないけど。
160花と名無しさん:02/06/08 03:07 ID:???
>>157
出版社が別って気づいてないのかな。
コミックス1巻の版元は宝島社。
掲載誌がつぶれて、集英社のヤングユーに来たんだよ。
宝島社の版権が切れたら、集英社から出しなおすと思われ。
161花と名無しさん:02/06/08 11:23 ID:???
>152
同意。
何でだろー。キューコミ時代の時の展開は好きだったのにな。
今はきっぱり恋愛メインに動いちゃっているからかな。
キューコミ時代も恋愛色は強かったけど。
162花と名無しさん:02/06/08 18:08 ID:OCBYmhbg
でも今月恋愛漫画してるのって竹本だけでは。
なんか男女とか超えた高次元でわかりあっちゃってるし。
意味あいは違うけど、ますます私竹本派かも(……)

あと同人時代のウミノさんは知らないけど、この人のボーイズなら普通に切なく読めそうだ。
163花と名無しさん:02/06/08 19:49 ID:m9qfyjGI
うわ〜ん。。°°(>д<)°°。
森田さん好き好き!
早く帰ってきてえ〜ん。
164花と名無しさん:02/06/08 21:07 ID:???
はぐがちょっと大人っぽくなっていたような気が。
竹本が切ないねぇ。。。
165花と名無しさん:02/06/09 00:12 ID:???
なにげに鉄人と真山が良い関係になってきてそこも好き。
すっかり友情を築いてしまって、鉄人は不本意だろうな(W
166花と名無しさん:02/06/09 11:15 ID:???
ああいう感じのハグは受けねらいっぽくて嫌だ。→ちょっとおとなっぽい感じ
167花と名無しさん:02/06/09 17:45 ID:jiYn6Pco
166>ちょっと大人っぽい感じって受けねらいかな?
むしろ、子供っぽいままのほうが萌えるとおもうかと・・・
168花と名無しさん:02/06/09 17:51 ID:jiYn6Pco
はぐが大人っぽくなってるのが唐突すぎ?
まだ恋ははじまったばかり(^_^;ゞなのに。
恋を経てからならまだ分かるが。
169花と名無しさん:02/06/09 18:06 ID:???
恋愛に関しては子供だが
芸術に関しては大人って事かな?
「帰ってきてほしくない」(うろ覚え)っていうのは
アーティストの同志としての言葉だったように思えたけど・・・
170花と名無しさん:02/06/09 18:16 ID:jiYn6Pco
う〜ん。『帰ってきてほしくない』の台詞は
まだ恋に気が付いてないからこその台詞かなあ。
171花と名無しさん:02/06/09 18:23 ID:p2AIe1C.
なんか細かい読み方になっちゃうんだけど、個人的には
「やりたい事 全部やってみれるまで
 がんばるのがいいと思う」の
「いいと思う」って部分がアーティストどうしかなあ、と。
恋する女の子として森田さんを思いやって…の台詞だったら
「がんばってほしい」とかになりそうな気がする。
鉄人&真山も「恋って気づいてない」のを前提に
話してたみたいだし。
172花と名無しさん:02/06/09 18:29 ID:jiYn6Pco
って、言うか森田さんは恋って思ってるのかなあ?
森田さんは自覚ありだと思うんですけど。
173花と名無しさん:02/06/09 19:04 ID:RrNaGNBU
ん〜?森田さんは「みずからすすんで」アメリカ行ったんじゃなくて
いつもの如く「兄貴に拉致られお金儲けしに」行ったんだよね…?

ひょっとして私の読んでないあたりに重大なヒントが?
174花と名無しさん:02/06/09 21:06 ID:qEhFh/xI
あの、ちゅ〜事件のあとの森田さんが気になる。
拉致られちゃってからの森田さんの描写がいっこもないから
余計気になります〜。
175花と名無しさん:02/06/09 21:25 ID:4Rxa5sVk
今日漫画専門の書店に行ったら、ハチクロの単行本の所にポップが。
それによると、年内にクイーンズコミックスから1、2、3巻発売されるそう。
本屋発の情報だからガセではないと思うんだけど・・・。
3冊同時発売かどうかまでは不明。
176花と名無しさん:02/06/09 21:28 ID:???
>175
そして私はもう一度1巻を買ってしまうのだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
177花と名無しさん:02/06/09 21:31 ID:oNA71cMI
>176
私も買うと思うよ……
3巻同時発売、すごいね!
でも年内っていうのが微妙だ。
178花と名無しさん:02/06/10 00:11 ID:lNRTAp6c
1巻の表紙可愛かったなあ〜
あれで揃えたかったわん
179花と名無しさん:02/06/10 17:59 ID:???
コミックス化マンセーだけど、クイーンズ萎え〜。
通常のクイーンズとは装幀変えてくれないかなあ。
180花と名無しさん:02/06/10 19:36 ID:???
私は大判コミークでおながいしたい。
181花と名無しさん:02/06/10 19:43 ID:???
>166-168
年より幼すぎるはぐの方にどうも馴染めなかったので
今月はよかったな〜。
ある意味シビアな現実感覚を見たので、いつもの彼女も才あるが故の変人って事で納得できる。
まあ森田さんとは似たもの同士だね。
182花と名無しさん:02/06/10 20:09 ID:???
けどハグは芸術以外で森田に惹かれたか?それは恋なのか?とオモタよ…
自分もそっち系のガッコ行ってたけど作品とかそれにに対する姿勢とか
で惹かれても異性として惹かれたりは…うーん???(チョト自分語りスマソ

いままである世界で周りに守られていたから
森田ように好きなコをイジメルタイプにトキメイタのかなぁ。

断然竹本に幸せになって欲しい私…読むのつらくなってきた…(涙
183花と名無しさん:02/06/10 22:17 ID:???
>いままである世界で周りに守られていたから

あまり、守られている子、という印象はないのだが…
184花と名無しさん:02/06/10 22:29 ID:???
単行本はクイーンズか。
YYコミックスの装丁よりはそっちのがよいかな。
幼い頃のエピソードがあるから、はぐはいつも守られてるって感じはしない。
あえて言うなら「愛あるイジメ」をしてきたのは森田さんが初めてだったってこと?

でも竹本×はぐ派のワタシ。
ついでに邪道な森田×あゆ派(笑)。
185花と名無しさん:02/06/10 23:15 ID:KIYcfwGo
>183
はげどー。
周囲となじめなくて、ちっちゃな避難所(秀ちゃん)に隠れてた子って感じ。
186花と名無しさん:02/06/10 23:40 ID:???
>>184
私も森田×山田派。じゃどう?(笑)
187花と名無しさん:02/06/11 00:19 ID:???
森田×山田も良いねぇ。
つか、私は山田にはさっさと真山を諦めて貰いたい派(w
ストーカー野郎は諦めて、他に目ぇ向けて欲しいよ。
188花と名無しさん:02/06/11 19:00 ID:8CqOwHU6
>187
私も鉄人は早く次のいい人を見つけて欲しいと思いますけど
なかなか諦めきれない彼女にも共感できます。
やっぱ、すぐには諦められないっしょ?
しかも、いつも傍にいたらなおさら・・・
189花と名無しさん:02/06/12 00:06 ID:???
すぐにと言うけど、きっぱり振られてから1年以上経ってしまったし
なぁ……(w
190花と名無しさん:02/06/12 09:03 ID:???
その一年の間に真山がキッパリ諦めて鉄人に惚れて欲しかった(涙
191花と名無しさん:02/06/12 12:24 ID:???
就職した鉄人に男の影がチラホラ見えて真山が焦る
・・・という展開キボン
192花と名無しさん:02/06/12 15:50 ID:qMGB5aEc
>191
あ〜!その展開萌え〜
193花と名無しさん:02/06/12 23:23 ID:TaiP5eZk
でも……焦らなそう……全然
笑って「ホッとしたよ、幸せにな山田」とか言いそう(涙)
194花と名無しさん:02/06/12 23:40 ID:???
やっと今日、古本屋さんで1巻ゲット!
嬉しいよぉ〜。
これでやっとレスの意味が分かる。
続きが早く読みたいなぁ。
195花と名無しさん:02/06/12 23:44 ID:a2hok8Hg
多少はほっとするかもしれないけど、どっかで焦りそう。
だって真山独占欲強いもん。
鉄人を可愛いと思っていて、
でも自分が鉄人をはっきり振ったら、鉄人はきっと自分から離れていくと思ってて
だからずーっと鉄人に告白の台詞を言わせなかったくらいだもの。
焦る焦る。

どうでもいいけど、鉄人ってこの1年で就職決まらなかったんだね…(泣)
196花と名無しさん:02/06/13 01:00 ID:a6XzUvFc
酒屋を継ぐっていうのはないのかな?<鉄人
197花と名無しさん:02/06/13 03:40 ID:???
竹本も森田もはぐに一目惚れして何年か経った今でも
はぐのどんなところが好きなのか、二人ともはっきり見えてこない。
まぁ、それが恋なんだろうけれど、そんなにはぐは魅力的?と思ってしまう。
198花と名無しさん:02/06/13 06:01 ID:???
簡単に説明できないところが魅力だと思われ。
はぐをあまり好きではない人から見ると、「どこがいいの?」って話に
なる気がする・・・。
199花と名無しさん:02/06/13 11:10 ID:???
それこそはぐは森田のどこがいいんだぁぁ〜

って話やね。

当方竹本派。
200花と名無しさん:02/06/13 19:03 ID:???
森田さんのよいところは
1巻参照。
修ちゃん先生も語っております。
201花と名無しさん:02/06/13 21:42 ID:K5HsYgFM
この辺のスレの流れとか、ちょっと前のはぐが周りに守られてきた子とか、
キューコミ時代を知らないorあんま覚えてない人にとっては自然な感想かもね。
コミックス再発マンセー
202花と名無しさん:02/06/13 22:02 ID:EHSaAf56
200>
『他人の言葉にフリ回されず、我が道を行く』森田さん。
私は、森田さんにフリ回されたひ〜( ̄+ー ̄)キラーン
203花と名無しさん:02/06/14 08:54 ID:???
はぐは竹本さんみたいな人が合うんだろうけど
森田さんに惹かれてしまう罠
204花と名無しさん:02/06/14 14:50 ID:???
変人は実際にはキツイよ…>202
205花と名無しさん:02/06/14 19:04 ID:3dCIvW66
204>
でも私も変人だから大丈夫!(* ̄ー ̄)"b”
206花と名無しさん:02/06/14 20:03 ID:???
>203
でも竹本ははぐの芸術家としての面に少々嫉妬、というか劣等感持ってない?
結局キツくなりそう。
まあ森田さんにしてもはぐが好きだってそこに縛られるとも思えないから
やっぱうまくいかなそうだけど。
207花と名無しさん:02/06/14 20:40 ID:???
>206
そんな感じだね。
竹本が芸術に関係なくて、もうちょっとオトナなら
うまくいったかもしれないけど、ちょっと難しい気がする。
208花と名無しさん:02/06/14 23:37 ID:???
この作者って野郎マンセーの漫画を描くから、
はぐとかあゆは薄々なんだよな。
209花と名無しさん:02/06/15 07:21 ID:asqbCqT6
この人の描く女の子かわいいけどな。
んでも鉄人はキューコミの頃の方がよっぽどイキイキしていたなあ。
ヤングユー来たらあゆになっちゃったよ…
210花と名無しさん:02/06/15 07:53 ID:???
コミックスはいつ出るのかな。
ソースだれか〜キボンヌ
211花と名無しさん:02/06/15 08:02 ID:???
キューコミ時代の話を読んでないので
ここの人たちが語っている、はぐの生い立ちや
鉄人が真山を好きになった理由など、色々根っこがわからないことだらけで
ただの「かわいくておされな絵の、ほのぼの漫画」として今は読んでいる。

早くコミックスが出てほしい。
ちゃんと初期の話からきちんと読んで内容を味わって
ここの人たちの感想語りに深く参加したいよ。
212花と名無しさん:02/06/15 20:15 ID:5GdcUHlU
やっとキューコミ版を手に入れた(うぉーん)
出版社のサイトでも買えたけど、本屋で見つけられたので
送料が浮いた。
これで、みんなの話がりかいできるようになった〜

ちなみに本は池袋のメトロポリタンの本屋で入手したすた。
213花と名無しさん:02/06/15 20:18 ID:???
おめでとーうをーん。
214花と名無しさん:02/06/15 20:18 ID:tNaSN1zg
>212
今改装中で本屋入れないよ?
仮テンポかなにか?
215花と名無しさん:02/06/15 20:38 ID:???
>>214
仮ティンポ って読んでしまった。(*・∀・*)ポッ
216花と名無しさん:02/06/15 23:04 ID:???
>211
鉄人が真山を好きになった理由はまだ描かれてなかったと思う。
キューコミ時代にあったのは、
真山には好きな人がいるってわかってるし、真山を好きになっても多分幸せになれないけど
それでも好きにならずにいられないってせつなーい描写だけっす。

>215
イヤン
217花と名無しさん:02/06/15 23:50 ID:???
>>215
こらこらこらこら

そういえば、山田恋の始まり話はまだないね。
これから描くことなんかはあるのかな?
あーでも、今は描いても番外編にしかならないか。
今のメインは森田?⇔はぐ←竹本だし。
218花と名無しさん:02/06/16 02:12 ID:???
YYになってから、あゆは鉄人じゃなくなった。
フレアスカート&ヒールで踵落としするのをまた見たい。
219花と名無しさん:02/06/16 18:21 ID:keZtQc0o
久しぶりに『はちくろ』1巻を読み返して
泣いてる鉄人にジュースを差し出す森田さんに萌え。
しかし、具合が悪くなったはぐちんをお姫様だっこで
医務室につれてった竹本くんもいいかも・・・
220花と名無しさん:02/06/17 01:39 ID:???
へー!
森田さんていつも鉄人をさりげなく助けてるんだね。
ふたりお似合いかも!!
221花と名無しさん:02/06/17 02:25 ID:n8.pZsGM
220のレスが、なんか普通に彼らの同級生っぽくてワラタ。
222220:02/06/17 03:18 ID:???
う、、、気分は同級生なもんで。
223花と名無しさん:02/06/17 11:11 ID:???
渋谷BOOK1stにて1巻ゲット。
ここはハチクロに力を入れているみたいで
いついってもおいてある。
探している人は行ってみては?
224花と名無しさん:02/06/17 12:35 ID:???
>219
あれ、いいよね!
それで鉄人の気持ちが緩んじゃって、涙が止まらなくなるとこ。
225花と名無しさん:02/06/17 12:45 ID:???
ローマイヤ先輩が好き…
226花と名無しさん:02/06/17 12:58 ID:???
>223 先週行ったけど見つけられませんでした
もはやどの棚にあるのかもわかりませんでした
227花と名無しさん:02/06/18 01:50 ID:???
いっそのこと、なかよしかりぼんに移動して、
付録にレターセット付いたり、全プレやったりして欲しい。
228花と名無しさん:02/06/18 13:51 ID:???
>226
223さんではないけど、
売り場が変わってなければちょっと前は
下りエスカレーターのほうの側にありました。

友人にあげようと思い二冊目を買ったのだけど、
集英社版が出るならそっちのがいいのかなぁと。
そしてまた一巻をかってしまうのだね。う〜ん。
229花と名無しさん:02/06/19 02:15 ID:???
>227
かんべんしてください。
230花と名無しさん:02/06/19 03:36 ID:???
ヤングユーは他に面白いのが無いから、いっそのこと有料ネット配信して欲しい。
231花と名無しさん:02/06/19 11:38 ID:???
なかよしやリボンは買わないからそんなの困る!
YYで毎週全プレやって欲しい。
232花と名無しさん:02/06/19 12:34 ID:???
なかよしはいいと思うが。
(なかよしのてこ入れのため)
でも現実的にはリボンだよね。
233花と名無しさん:02/06/19 23:39 ID:YqM6xG2k
野暮なんだけど、油科のはぐと工芸科の鉄人と彫刻科の森田さんと
建築の真山と竹本が、何故つるみだしたんだろう、、、?
男連中は寮が一緒だからわかるけど、はぐなんて最初竹本としか
話さなかったなんて書いてあったし。鉄人と真山は気まずいはずだし。
主要キャラだからって言われたらそれまでなんだけど。
234花と名無しさん:02/06/19 23:54 ID:bIbCYGkY
はぐって油なの?
てっきり工芸とか、立体造形系だと…だって粘土で作品作ってるし。

初めはアパートの連中(寮じゃなかったよね、あそこ)+修ちゃん+はぐ、って感じで
クリスマスとか温泉旅行のあたりからあゆが加わって。
もともとクリスマスは森田さんがあゆを誘ったんだよね。
あゆは気まずいからって一度は断るんだけど結局参加して、それからずっとつるんでる。

そういや、あゆっていつから真山のこと好きなんだろ。
235花と名無しさん:02/06/19 23:56 ID:???
男性陣はアパートが一緒。修ちゃん先生を慕ってて、
科務室がたまり場に。
修ちゃん先生とはぐのお父さんはいとこ。
はぐと男性陣は修ちゃん先生経由で知り合いに。
森田さんは鉄人を知ってて、真山が好きな鉄人を思って、
アパートのみんなでやるクリスマスパーティーや温泉に
鉄人を誘ったことから、鉄人ははぐや竹本君と知り合いに。
という感じでしょうか?
つたなくてスマソ。
236花と名無しさん:02/06/20 00:18 ID:???
十二支野球漫画にキャラ(はぐ)パクられてるぞ。
237花と名無しさん:02/06/20 14:17 ID:???
十二支野球漫画ってナニナニ?
238花と名無しさん:02/06/20 16:10 ID:DTYU/jVk
>>236
何巻に出てきますか?見てみたい。

>>237
週間少年ジャンプに連載されている「ミスターフルスイング」って漫画の事だと思いますよ。
239223:02/06/20 20:45 ID:M5qcFxzs
あ、そっかあれは森田さんの気づかいだったのか。

はぐが油ってのは私の思い込みです。最初の頃は立体多かったけど
後半になるにつれて、絵画が多くなってった気が。
240花と名無しさん:02/06/21 00:32 ID:QT4B3bEU
はぐちゃん何でも作れそう
241花と名無しさん:02/06/21 00:45 ID:ZCOOTlp2
>はぐパクリ

アレひどいよね
去年あたりジャンプで見たけど
ビジュアルもろパクり(野球部のマネージャーだったっけ)
あの作者ギャグもパクリばっか
パッチワーク漫画家
242花と名無しさん:02/06/21 02:56 ID:jj6tGYf.
>>241
パッチワーク・・・ワロタw
そのキャラクターは何て名前なんですか?みたい。
243花と名無しさん:02/06/21 02:57 ID:???
CNNが伊×韓戦の審判判定についてアンケート。
で、チョソの掲示板による組織投票でえらいことに!

「レフェリーを非難しますか?」(右下の方)YESに投票を!!
今のところ95:5ぐらいで負けてます

[緊急]CNNで韓国:イタリア審判判定投票!!

http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html

コピペ推奨!

2ちゃんねらーの力を見せてやれ!!!
244花と名無しさん:02/06/21 20:40 ID:KU9E46/g
>242
猫湖檜(ねここ ひのき)だよ。
完璧ぱくりだけど、その前からあの漫画好きなんだ…
複雑な気分。
245花と名無しさん:02/06/22 03:27 ID:m/SBfQ.g
>>244
情報ありがとん♪1巻買えば見れるかな?
246花と名無しさん:02/06/22 09:54 ID:3PceCbfg
>245
出てくるのは3巻からだよ。
偶然とは思えないからハチクロ読んでたのかなぁ…
247花と名無しさん:02/06/22 22:28 ID:KN8vxCUI
でもあれはひどい。パクリだよ。
同じ集英社なのに
編集さん気がつかないわけが無いからねぇ。
248花と名無しさん:02/06/23 04:19 ID:.3TUnnOM
ローマイヤ先輩は畑仕事のためにそろそろ起きているのかな?
もう再登場は望み無しか・・・
24978665:02/06/23 04:55 ID:jE8wDz.6
250花と名無しさん:02/06/23 19:29 ID:???
檜ちゃん、男の人に人気あるみたいですね。
少年漫画板のミスフルスレ見てほほぅと思ったのですが・・・。
251花と名無しさん:02/06/26 23:13 ID:???
>247
集英社の編集はまんが読まないって話あるからねえ・・・・。
252花と名無しさん:02/06/27 19:43 ID:lQDczcRM
age
253花と名無しさん:02/06/27 19:53 ID:Ke4xiomU
過去ログで、修ちゃんはカウボ○イビバップのキャラを
モデルにしているとかでてたよね?
ミスフルの女の子も、性格ちがうし、そんなもんなんじゃないの?
羽海野さんがいろんなところから、キャラ設定もらうのは、
オマージュで、他の作家さんが多少かぶるキャラを描いたら
パクリなの?それって、都合よすぎなんじゃないかと思う。
254花と名無しさん:02/06/27 20:30 ID:???
ミスフルファンの人の気持ちもわかるけど
あのマネージャーに関しては他のキャラとは明らかに造形が違うと思う
髪とかもいつものこういう→▼▼▼▼のじゃないし・・・
「見て描きましたけど なにか?」と言われているようで嫌です
255花と名無しさん:02/06/27 20:40 ID:???
ジャンプは見てるけどミスフルは読んでないしちょっとキャラが似てるくらい
正 直 ど う で も い い

・・・パクリパクリ言った所でどうなるって訳でもないしな
256花と名無しさん:02/06/27 23:17 ID:???
次スレのテンプレにその話はガイシュツって書くほどでもないね。
257花と名無しさん:02/06/28 00:14 ID:fIC.SiLY
>「見て描きましたけど なにか?」と言われているようで嫌です
そっくりそのまま、羽海野さんにもいえるところがあると思う。
私はミスフルファンじゃない。ハチクロファン。
だからこそ、羽海野信者の盲目的な書き込みがウザイんだよな。
258花と名無しさん:02/06/28 00:34 ID:???
>>254が盲目的なカキコには見えないけどね。
「見て描きました〜」は笑う場所っていうか...。
259花と名無しさん:02/06/28 00:50 ID:U1QwVrxI
たまに、自分はハチクロを最初から全部読んでいるし、
きちんと内容を理解しているの みたいなレスの方がウザ
260花と名無しさん:02/06/28 13:05 ID:???
はぐと髪形の似た女子マネ初登場シーンの数ページ前(同じ回)で
ガングロピッチャーが昼休みに中庭のベンチにひとりポツンと座って
生の食パンかじってる場面があるんですが
261花と名無しさん:02/06/28 15:43 ID:d..VYQw2
たぶん作者のヒトも、
「キューティーコミック?マイナーな雑誌だからバレないだろ
それに読者もかぶらなそうだし」と思ったんだろうね。 
実際、廃刊になったし・・・
でもまさか同じ集英社に引っ越してくるとは思ってなかったんだろうな

パクリ話にレスつけてゴメンナサイ。
でも実際そういう軽い気持ちで使ったんだろうと思います(軽い気持ちだからいいというわけじゃありませんが!) 
262花と名無しさん:02/06/28 15:52 ID:QME.PyFw
森田さんと切込隊長が似てるって思うのは私だけ?
263花と名無しさん:02/06/28 19:47 ID:???
作者さんがはぐちゃんスキーで、ああいう感じの子を描きたかっただけなんじゃないかな?
プロとしてはどうかと思うけど、パクったる!って気持ちでしたんではなさそうな気がする..。
264花と名無しさん:02/06/28 23:16 ID:???
切込隊長がなんなのかわかんねぇよ
265花と名無しさん:02/06/28 23:22 ID:???
>264
あなたがだらりんこと書き込んでおられる2chには
まさか知らないとは言わないでしょうね、管理人ひろゆきの他にも
多くの人がかかわっておりまして(以下略
266花と名無しさん:02/06/28 23:53 ID:???
2chの利用法も人それぞれなんだから
知らない人もいるんじゃないの?
267花と名無しさん:02/06/28 23:55 ID:???
たまに、自分は2chのスレを隅から隅まで全部読んでいるし、
きちんと内容を理解しているの みたいなレスの方がウザ
268花と名無しさん:02/06/29 00:14 ID:???
>266
ひろゆきを知らないのはさすがにどうかと思う。
269花と名無しさん:02/06/29 00:19 ID:???
羽海野チカがいい歳してハァハァってオナーニしているキャラ
とでも思われているんじゃないの?(w
270花と名無しさん:02/06/29 15:46 ID:Vmt5jUdU
>264

隊長は29歳にして資産180億円の実業家で、
ひろゆきの元パートナーです。
んでもって、ケチで狂人。
271花と名無しさん:02/06/29 21:43 ID:???
そんな話ききたくない
272花と名無しさん:02/06/29 23:15 ID:???
金の点では森田センパイとダブるねぇ
273花と名無しさん:02/06/29 23:32 ID:???
同人の作品中にハァハァ場面が無くても、本人はハァハァしてるんでしょうなぁ。。。
274花と名無しさん:02/07/02 00:41 ID:qyJang8Q
253>またきたよ…ゲンナリ…
275花と名無しさん:02/07/02 06:26 ID:???
パクリ話は荒れるもとだからもうこの辺で終わりにしましょうよ。
あまり意味のあることとも思えないし。
嬉々として叩きたい人も出てきちゃうし。
どうしてもやりたい人はパクリ指摘スレでってことでいいのでは。
276花と名無しさん:02/07/02 10:51 ID:???
うんうん。そうだね。
羽海野さんの件も、ミスフルの件もやめよう。
どっちの漫画もファンがいるし、
いやな気持ちになる人が必ずでてくるし。
またこの話題がでたら、過去ログに既出ってことでOKかな。
277花と名無しさん:02/07/02 16:32 ID:???
OKOK
278花と名無しさん:02/07/04 05:03 ID:???
っつーか、飽きた
279花と名無しさん:02/07/04 18:11 ID:???
やっと正式発表だね。8/19が待ち遠しい。
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html#quin
280花と名無しさん:02/07/04 18:37 ID:???
アリガd、これだね。

クイーンズコミックス
4-08-865079-4 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 8月19日
4-08-865080-8 ハチミツとクローバー 2 羽海野 チカ 8月19日
281花と名無しさん:02/07/04 23:46 ID:???
コミックス記念アゲ
282 :02/07/05 00:02 ID:8ocfbu06
コミックス発売記念アゲ。

宝島社のコミックス1巻もってるんですけど、
2巻から買えば良いように分かれているといいな。
1巻もいっかい買うのはいやだぬ〜ん。
283花と名無しさん:02/07/06 17:50 ID:e07IF8QE
今月号購入。
真山に萎え。
今月、すごくイヤだった。突然手を離す、みたいな態度つーのか行為つーのか。
気持ちがストークしてる状態が気持ち悪い。
鉄人の方が頑張ってる。そう思った。
284花と名無しさん:02/07/06 19:17 ID:???
>283
いちおう発売日月曜だからね…フライングネタバレはやめてね…
こんなベタなこと書く日が来るとは思わなかったよ
285花と名無しさん:02/07/06 19:58 ID:???
>284
ネタバレにならないように抽象的に書いてあんじゃないの?
仕切り屋さん♪
286花と名無しさん:02/07/06 23:04 ID:???
>285
284ではないが、これくらいで仕切り屋扱いはやめようや・・・
287花と名無しさん:02/07/07 00:23 ID:???
まあちったあ2chの知識っつーか配慮のある人なら
以下ネタバレ







っつって数行あけてしかもsageるもんだけどね。
メール欄にあらすじ書いたりね。
これからは、せめて公式発売日まではそうしてね。>>283
288花と名無しさん:02/07/07 11:49 ID:???
なんかそこまで言う人が早売りの頃にスレ見にこなくてもいいんじゃない?
と思う。
別に目くじら立てるほどのこと書いてないじゃん(わたしももう読んだが)。
289花と名無しさん:02/07/07 12:20 ID:???
今月号まだ読んでないけど、
思わずフライングする人が出るような内容なのねっ!と、心構えができた鴨。
森田さんの出てこないハチクロはツライから…。・゚・(ノД`)・゚・。

でもネタバレはイクナイ。
290花と名無しさん:02/07/07 12:22 ID:???
あんま気にならないけどねぇ<早売り
わいわい言うのは、出版社関係者とか?
早く話を知りたいと思うのは当然の欲求だと思わない?
291花と名無しさん :02/07/07 13:08 ID:???
ネタバレ気になる人もいるってことで、今後はメール欄か数行あけるって
ことにすればいんでない?
わざわざ荒れる原因を作ることもないし、
両方気持ちよく使えりゃ問題ないじゃん。
少年漫画板はスレごとにネタバレのルールあるみたい。
292花と名無しさん:02/07/07 14:05 ID:???
好きな漫画のスレが上がってたら見ちゃうでしょ。
最近はちょうど単行本化の話も出てたしね。
私はどっちかっていうと、早売りなの分かってて、
内容ぼかしてでも「一刻も早く感想書き込まなきゃ!」って
気持ちになる人のほうが分からないな。一種の優越感?
293花と名無しさん:02/07/07 19:27 ID:5riFth32
>292
そういう皮肉を書くから荒れるんだよ。
本来、読んだ作品の感想を書くことに制約なんて無いんだから。
とりあえずはファン同士の暗黙の了解、ってことで、どちらにも
心の余裕が欲しいってだけ。
294花と名無しさん:02/07/07 21:20 ID:???
>>293 禿同。分かち合うことに意味がある。
…発売日前だから、読みたくて気が立ってる私もちょっと反省。
295花と名無しさん:02/07/07 22:46 ID:???
>>293
ありがとう。なんか、私もちょっと熱くなりすぎてました。
ハチクロ好きには変わりないのにね。
296うざかったらごめん:02/07/07 22:48 ID:???
えーと
とにかく早く内容を知りたい(例えば私のような)人もいれば、
自分が本誌で読むまでは目に入れたくない、という人も
いるわけで。
他のスレ読んでたら偶然目に入っちゃった、てこともあるわけだし。
見なきゃいい、ってのはごもっともだけど、
ネタバレしないようにsageたり改行したりと配慮すべき、ってことを
当たり前のように考えてる人もいるわけだ。
なるべく、なるべく他人のことを少しでも考えて書き込むように
ほんのちょっとめんどくさいのをガマンすればいいことだと思うんだけど。

別に出版社の関係(最近こういうやたら穿ったレス多いねー)でも、
作者本人でも、とある通りすがりの一漫画家でもなんでもないけど。
297296:02/07/07 22:53 ID:???
とか打ってるうちに和解してた。はは。
298花と名無しさん:02/07/07 23:02 ID:???
>296
アンタこそが自己中だよ。
>>293あたりでとっくにまとめてるんだからレス読んでから来い。
299花と名無しさん:02/07/07 23:32 ID:???
煽りはスル〜しましょうね〜。
カチンときたら、ハチクロ読んでなごみましょ〜よ〜…
300花と名無しさん:02/07/07 23:56 ID:vfTuAyJk
サイトアップしてるね
3巻10月発売だって
301花と名無しさん:02/07/07 23:58 ID:???
煽りなんて私はスルーできるもんっ!みたいな
302花と名無しさん:02/07/08 00:07 ID:???
ハチクロのことで殺伐とするのが嫌なんだよう…。・゚・(ノД`)・゚・。
303花と名無しさん:02/07/08 00:15 ID:???
ファンサイトからのリンクで直筆はぐちゃんつきコメントが見られるよ!
304花と名無しさん:02/07/08 00:27 ID:???
305花と名無しさん:02/07/08 00:29 ID:dB33.yIw
スルーできてないじゃん
306花と名無しさん:02/07/08 00:32 ID:???
>>304
1巻持ってるけど新しいおまけマンガがあるなら買おうかな
307花と名無しさん:02/07/08 00:37 ID:cnSvEK36
私も買っちゃいそうだ。1、2巻お揃いにしたいし。
なんか悔しいけど。
308花と名無しさん:02/07/08 00:40 ID:???
ウマ-な気がしつつも、羽海野に印税が入ればまあいいか。
楽しんで読んでいるし。
309花と名無しさん:02/07/08 00:41 ID:???
呼び捨てゴメ>羽海野さん
310花と名無しさん:02/07/08 18:39 ID:???
さっそくはりきって読んだけど…、(以下ネタバレ懸念)







フライングして騒ぐほど?
むしろ、今まで竹本&はぐ&森田方面の展開だったから
これからリカさん方面動かすぞ〜!って*振り*な気がしたが。
311花と名無しさん:02/07/08 19:11 ID:???
私も……読んで ????な気持ちになって、
283のレスを読み返しに来ちゃったよ。
突然手を離すって何に対して?まさか犬?
312花と名無しさん:02/07/08 19:45 ID:???
私もどういう話なの!?と朝コンビニ行ってチェックしちゃったけど・・・
ただ真山は理花さんの事が好きなんだね。とオモタ。
鉄人の気持ちにもはぐの気持ちにも
森田センパイの気持ちにも竹本くんの気持ちにも
遜色せず、好きなのでしょう。
313花と名無しさん:02/07/08 20:04 ID:???
鉄人父、やっぱり(゚∀゚)イイ!
314花と名無しさん:02/07/08 21:03 ID:???
特に目新しい展開があったわけでもないのに(回想多いし)
今月号のこの満足感はなんだ…?!と思ったら。



先月=真山出番なし

今月=真山イパーイ

それだけ…じゃないといいなぁ(´・ω・`)
315花と名無しさん:02/07/08 22:56 ID:???
私は>>283ではないのだが。
恋愛している人は感じるんじゃないかなあ?
鉄人が真山の「犬って二種類…」って話を覚えてて、彼に話を振って
盛り上がってるわけだよね?
それを、自分のリカさんへの想い(つーか気遣い?)を優先して、
「あ、あれ嘘」って、ダン!って感じで空気を断ってしまう感じ。
あれって、辛いよお。
鉄人でなくても「そんなことわかってる!」って言いたくなる(泣)。
私は今月号で、「鉄人が好きになった真山」が超苦手になりました。
>>283の感じたことと違ってたらスマソ。
316花と名無しさん:02/07/08 22:59 ID:???
同じ不思議ちゃん?キャラなら、はぐみの方がスキ!
理花さんの設定は強大すぎる。
317花と名無しさん:02/07/08 23:01 ID:3CoTmKxU
発売日age
318花と名無しさん:02/07/08 23:17 ID:???
うーん理花さんは理花さんで(漫画っぽいけど)意味ある人だと思うしな。
鉄人ファンだけど、真山も理花さんも邪険にもできないや。
319花と名無しさん:02/07/08 23:17 ID:???
邪険にも→邪険に 
320花と名無しさん:02/07/08 23:22 ID:???
>>315
なるほど。そーゆう意味ね?
でもそれって真山のキャラな気も…。

どっちかってーと、その後の「哀しいじゃん」の一言に
真山の成長をおぼろげに見たような。
321花と名無しさん:02/07/08 23:23 ID:???
>315
うん、なんか唐突だな、というか、この前の「地雷踏んだ?」ってのとか
デリカシー無いな、と思ってたし、今回わたしも似たようなコト思った。
鉄人は恋をすることに懸命だけど考え過ぎてたりして(でも可愛いんだけど)、
それにくらべっと真山の行動は、甘いよなあ、なんて。
322花と名無しさん:02/07/08 23:26 ID:???
でも、鉄人が万一真山を手に入れたとしても、結局は鉄人が
彼に飽きそうな気も(w
森田さんくらいのキャラの彼の方が、鉄人が楽しく人生おく
れそうな気がする。
323花と名無しさん:02/07/08 23:29 ID:???
「犬には2種類…」なんだけど、鉄人達はクイズみたいな感覚で
楽しんでたけど、理花さんは救いを求めたっていう感じがしました。
亡き夫の影を犬に求めてるっていうか…。うーん、上手く言えない(汗
324花と名無しさん:02/07/08 23:31 ID:???
それはわたしもその通りだと思うよ>323
でも、自分で振っといて・・・というツッコミもしたいわたし(笑
325花と名無しさん:02/07/08 23:39 ID:???
鉄人が好きだったのは「真山に恋してた自分」とかだったら嫌だな…。
そもそも、鉄人は何故真山?
326花と名無しさん:02/07/08 23:45 ID:???
>325さん
若い頃の片思いって、そのパターン大だよね(w
で、>322さんの言うような「飽き」がきたりして。
327花と名無しさん:02/07/09 00:02 ID:???
鉄人が真山に惹かれるエピソードってあったっけ?
328花と名無しさん:02/07/09 00:04 ID:a8wdLjyo
正直(原田以外に)理花と恋愛・生活して心底楽しい人って
現れるだろうか。疑問だ。
真山には、そういう器が無いから修ちゃんがやきもきしちゃうのかな。
329花と名無しさん:02/07/09 00:07 ID:???
無いと思った。>327
初登場でかかと落とし喰らわしてたけど、その時にはすでに
気持ちを真山に知られてたしなあ。
330花と名無しさん:02/07/09 00:22 ID:???
>329
サンクス!羽海野さん描いてくれないかな〜
331花と名無しさん:02/07/09 00:23 ID:???
なんか昨夜が嘘のようなマターリ具合。いいっすねえ〜
332花と名無しさん:02/07/09 00:33 ID:???
>>328
真山は何かが欠けてるっぽいもんね。
最終的には真山と理花さんがくっつくのかな。
333花と名無しさん:02/07/09 01:25 ID:dTLn/7rQ
鉄人のことは好きだけど、真山は理花とうまくいって欲しいな
334花と名無しさん:02/07/09 01:27 ID:???
・・・えっとでも今回は理花さんがマジ切なかったんだけど。
特に最後のセリフに泣けた。前の方で鉄人たちのエピソードで
複線(?)になってるとおり、
本気で信じるにはあまりにもばかばかしい、見え透いたジンクス
なのに、未だにすがってるんだね。そこに旦那さんへの
想いがずっとまだあるってのが今回初めて判った。
犬を見るたびに続いていくんだね。
そしてそれは真山の仕業でってとこが、また切ないね。
真山はそれもきっとわかってるんじゃないかな。
いままで理花さんキラいだったけど今回でちょっと
彼女に近づけたかな、って思った。
繰り返すけど
鉄人とのやりとり云々って、本当に複線のためだけに
書かれてるような気がして
そんなに重くとってなかたヨ・・・
335花と名無しさん:02/07/09 02:27 ID:???
彼女に近づけたって発想がスゴイね
怖いわ
336花と名無しさん:02/07/09 03:11 ID:???
>>334 …伏線?揚げ足スマソ。

あのヒゲのジャントルマン=浅井は誰だろう?
そして鈴木とは?気になるぅ!
337花と名無しさん:02/07/09 06:27 ID:???
今月号、はぐちゃんでてました?
338花と名無しさん:02/07/09 08:12 ID:???
はぐより理花さんの方が好きかも。
339花と名無しさん:02/07/09 09:44 ID:CTU6CGLE
>>336 複線=伏線ですね。スマソ
浅井氏は確か真山が就職するので理花さんとこ辞めるって時に
真山が“あ、あの人か(ホッ)”ってしてた人ですね
340花と名無しさん:02/07/09 10:45 ID:a8wdLjyo
リカの良さ・せつなさ?を表現するにはラストのページは「有り」で
いいと思うんだけど、鉄人を使っての「伏線」といわれてはあまりにも
「哀しいじゃん」!
341花と名無しさん:02/07/09 10:48 ID:???
>旦那さんへの
>想いがずっとまだあるってのが今回初めて判った。
え・・・今回初めて・・・ですか・・(w

>>335
禿同。わたしもちょっとヒいた(w
342花と名無しさん:02/07/09 10:53 ID:Fr1f9HTg
あゆはその気になったらいくらでも新しい恋ができそうだけど、
(なのに真山が気になってしかたない乙女心がかわいいんだけど・w)
理花さんは真山が諦めちゃったらずっとあのまんまなんだろうな。
真山、頑張って欲しい〜
343花と名無しさん:02/07/09 10:56 ID:???
>342さん
私もそう思う〜>鉄人。
今月号で真山の中味が見えた(笑)気がして、それはそれで
理花と一緒になればいいんじゃないの?と捨てバチな気持ちに…。
今まで、真山と鉄人を応援していたけど、私は鉄人がもっといい
恋をして真山を多少なりとも焦らせて欲しいと思いましたデス。
344花と名無しさん:02/07/09 11:29 ID:???
浅井さんって8話に名前だけ出てくるね。
345花と名無しさん:02/07/09 13:48 ID:???
>335&321さん

で、今回の話はどう思タの?
346間違えた:02/07/09 13:50 ID:???
321→341サンね。
347花と名無しさん:02/07/09 15:17 ID:???
>>346
すでにカキコ済みヨ(藁
348花と名無しさん:02/07/09 21:54 ID:C36Tddos
マイナスイオンのあたりが妙におかしかったな。
349花と名無しさん:02/07/09 22:43 ID:???
バナナで釘が打てる・・・結構世代を選ぶネタだけど
自分にはばっちりよ!(哀愁)
なんかいいよね、あの3人。
350花と名無しさん:02/07/09 23:07 ID:???
ははは、私もすでにカキコ済みです>>346
351花と名無しさん:02/07/10 01:11 ID:???
私は結構今回の話でリカが好きになったかも。
リカっつーか、オヤジな真山とセットで。
352花と名無しさん:02/07/10 23:42 ID:???
犬達が可愛くてタマラン。ごく一部を除いて(w
353花と名無しさん:02/07/10 23:59 ID:???
ミドリちゃん?(笑)
354花と名無しさん:02/07/11 06:06 ID:???
ペットショップの犬猫美容室にジャンボプードルがいた。
初めてみたんだけど、ほんとミドリちゃんみたいだったよ。
355花と名無しさん:02/07/11 09:55 ID:1STqqu..
真山が「あれ、嘘」って言った時に誰よりもショック受けていた
ミドリちゃん(w
真山に締められて修ちゃんに「アンタ死ぬの!?」と言ってるミド
リちゃん萌え。
356花と名無しさん:02/07/11 10:10 ID:1STqqu..
真山に締められて→真山に締められた
357花と名無しさん:02/07/11 23:01 ID:???
ミドリちゃんと六花ちゃん(『まっすぐにいこう』にでてくる
スタンダードプードル)を
ついつい並べて見てしまった(W
358花と名無しさん:02/07/12 22:19 ID:EKU39f7c
age
359花と名無しさん:02/07/13 13:43 ID:rwPxBCQA
私は、理花さんの最後のセリフを聞いて
真山の言葉が理花さんの心の中にあったことだけでも
良かったねって思った。

っつーか早く森田さん帰ってきて〜。°°(>д<)°°。
360花と名無しさん:02/07/14 23:31 ID:???
リカさん、真山のブレスまだしてたね!
361花と名無しさん:02/07/14 23:46 ID:???
>>360
おぅ。立ち読みゆえ見のがしてたけどそうなの?
362花と名無しさん:02/07/15 01:20 ID:xnXmC1ZM
来月、新刊発売らしくてちょっと嬉しいage
363花と名無しさん:02/07/16 07:08 ID:???
360じゃないけど。
>>361
してたしてた。
ラストの理花さんが犬の頭を撫でてるトコ。
364花と名無しさん:02/07/16 16:37 ID:iqNmyEhU
そりゃしてるだろう・・・ブレス。
「これじゃ外れないわ」って言ってたのに無理矢理外されてた時にゃ
真山の立場が無い(笑)
365花と名無しさん:02/07/16 17:22 ID:???
同人ネタは、ここではヤヴァイでしか?
366花と名無しさん:02/07/16 17:36 ID:???
>365
まずいわけではないけれど、
いつも同人ネタとパクリ関係ネタの時は
荒れるんで、気をつけた方がいいかも。
言葉遣いなどは、特にね。
個人的には、常識的な書込みなら
sageで話する分には大丈夫かなと思う。
367365:02/07/16 20:06 ID:???
>>366
了解!
368花と名無しさん:02/07/16 22:32 ID:???
真山のブレス…あれをリカに装着したシーンから、
「おいおい、貞操帯じゃないんだから」とつっこんでたのは私だけ?

ちなみにカル○ィエのラブブレスも、貞操帯がモチーフだと知ってから
はげしくガカーリしたよ。
思い続けてる男(亡き夫)意外の男に装着されたものなんて、
着け続けるタイプに思えないのに、リカさん。
369花と名無しさん:02/07/17 00:52 ID:???
>368
真山に心動かされ始めてるからねえ>理花さん
370花と名無しさん:02/07/17 12:44 ID:YtKKlZ4I
でもこーいう始まりの恋愛って楽しくなさげ。
だからっていつもノー天気がいいとは言わないが。
修ちゃんと楽しげにしてる真山を見てると、今は憧れだけに
固執しているような気がして、もし理花さんと一緒になったら
どっかで行き詰まりそう。
371花と名無しさん:02/07/17 21:57 ID:???
理花さんが真山にだけ楽し気に笑ってくれるようになったら、
それはとってもかわいいひとだと思う。

>368
そりゃなんでも股ぐら変換したらガカーリするかもね。
372花と名無しさん:02/07/17 22:39 ID:???
乙女チッカーで悪いが理花さんには
旦那一途でいて欲しいような…


ついでに森田×鉄人キボンヌなんだ…
373花と名無しさん:02/07/17 22:57 ID:???
でも竹本くんのママンもサイコーンしたしなあ。
374花と名無しさん:02/07/25 09:21 ID:???
ハマ。
375花と名無しさん:02/07/25 18:05 ID:P25Snvvc
コミックスの表紙が気になります。
どんなだろ。
376花と名無しさん:02/07/25 22:59 ID:???
レス読んでてすごく読みたくなってきたんだけど・・・
何コミクスから出てるんですか?
377花と名無しさん:02/07/26 01:03 ID:???
>376
1巻だけは、宝島社キューティーコミック。
8月中旬に集英社クイーンズコミックから
あらためて1、2巻同時発売らしいっす。
378花と名無しさん:02/07/27 11:48 ID:???
次号「フラワーズ」にウミノさんが登場するみたい?
ウミノさんが尊敬してる萩尾さんと同じ雑誌だね。
379花と名無しさん:02/07/27 23:43 ID:???
フラワーズ、私も見てびっくりした。
雑誌のカラーと違うような気もするけど、期待しよう。
380花と名無しさん:02/07/28 13:04 ID:???
厨房は来ないで下さい。
381花と名無しさん:02/07/29 01:10 ID:???
>>372
>ついでに森田×鉄人キボンヌなんだ…

私も密かにそうなんだ…
382花と名無しさん:02/07/29 01:18 ID:???
漏れも!<森田×鉄人
383花と名無しさん:02/07/30 13:01 ID:OZz2a0aU
スピカage
384花梨:02/07/30 13:28 ID:???
森田×鉄人かーv
あたしも密かにきぼんぬだったりv
385花と名無しさん:02/07/30 13:47 ID:???
うおお!? 森鉄仲間がいっぱい!!(略すな)
カップリング投票したら、意外と多いのはこの2人かもしれない・・・
386花と名無しさん:02/07/30 23:45 ID:alkcsuYM
あゆに森田さんは渡さないっ?
387花と名無しさん:02/07/31 00:07 ID:3czrIOHo
森鉄ってそんなどっかの地方の鉄道みたいな略され方を…(笑)

そんなわたしも森鉄派。
388花と名無しさん:02/07/31 00:53 ID:???
森鉄派って程じゃないけれど、このふたりが絡んでいるのを見るのは、
ギャグでもシリアスでも好き。
389花と名無しさん:02/07/31 23:23 ID:???
カップリング投票?うへーキショ
390花と名無しさん:02/08/03 23:52 ID:X1C76bTc
ageるよ
391花と名無しさん:02/08/05 01:16 ID:???
はぐ・・・・
まさかあの料理をおばあさんに作ってやしないだろうか
おばあさん、コワいようで実は結構イイひと?
392花と名無しさん:02/08/07 07:56 ID:ujInzypE
公式ページ(仮)が更新してたの知ってた?
393花と名無しさん:02/08/07 22:45 ID:3wgxH03Q
公式見たー。
なんか、ええ人やね…(W
394花と名無しさん:02/08/08 13:59 ID:umLIQN9.
鉄人のおばさまにワラタ
395花と名無しさん:02/08/08 20:31 ID:???
おばさま(゚∀゚)イイ!バツ5…?
396花と名無しさん:02/08/08 21:27 ID:ta00Bmp.
森田さん、早く帰ってきてえ〜ん!。・゜・(ノД‘)・゜・。
397花と名無しさん:02/08/08 21:30 ID:80CVKtak
ああ、山田・・・。
切ないよ・・・。
398花と名無しさん:02/08/08 22:30 ID:???
来月はリカさんがメインかな、と呟いてみるテスト。
399花と名無しさん:02/08/09 00:51 ID:uHrEUVgA
いや〜!森田さは〜〜ん!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
400花と名無しさん:02/08/09 09:46 ID:???
おばさまの翡翠の指輪がポイントだったと見た。
401花と名無しさん:02/08/09 12:59 ID:???
ハチクロ大好きなんだけど今月のはあまり好きじゃないな・・・
鉄人の話はおんぶの回が良かっただけになんかだらだらされ続けると萎えてしまう
鉄人が真山をあきらめきれないのは仕方ないけれど鉄人の片思い話はもうあまりメインで見たくないです

今回の話評判いいのにネガティブな書き込みしてゴメン
402花と名無しさん:02/08/09 14:36 ID:???
評判いいのは特におばさま。
403花と名無しさん:02/08/09 17:27 ID:sGAuIGME
真山と麻雀うちたい。
404花と名無しさん:02/08/09 21:38 ID:c7v4jLGY
いや、好きなんだけどさ、せつないのもいいんだけどさ、
いいかげん、話がループしすぎだよ!
新キャラ投入して引っかき回すとか(鉄人に惚れる男とか)なんかしる〜!
405花と名無しさん:02/08/09 22:08 ID:eABE1mbM
>404
鉄人に惚れてる男は今号も大量に登場しましたが・・・
わたしゃ鉄人がかわいいよ。
真山がきっちり引導渡せないように、ウミノさんも真山が好きな鉄人がかわいいのではないかと。
406花と名無しさん:02/08/09 22:12 ID:???
うむ。確かにループしとるのう。あるイミそれ現実感だけど。
永遠の片思いがテーマなんだよね?きっと。
407花と名無しさん:02/08/09 23:57 ID:xKJzMD6Y
一生せつないごっこしてろ
408花と名無しさん:02/08/10 00:22 ID:???
永遠の片思いがテーマってどゆこと?
409花と名無しさん :02/08/10 00:36 ID:???
YYに移ってから主人公は鉄人になったの?
久々に雑誌読んだら、柱の登場人物紹介の順番が
鉄人→はぐになってるんだけど。
ん?というかはぐは主人公じゃなかったのか…?
410花と名無しさん:02/08/10 00:49 ID:???
キューコミ時代の主人公は竹本!!はぐはヒロイン!
でもこの位置だと、まるで少年漫画だ。(w
YYに移ってから鉄人の存在感が増してるのは確かだねえ。
ちなみにYYでは鉄人→あゆ になってる。
この違いは自分にとって結構大きいです…。
411花と名無しさん :02/08/10 01:35 ID:???
キューコミの時は人物紹介の順番どうだったのかな?
誰か雑誌取ってる人いるー?
ちなみにYY増刊総集編の時は、見開き2頁使って紹介されてるんだけど、
あゆとはぐは同じくらいの大きさ。
412花と名無しさん:02/08/10 06:53 ID:???
森田さんが旅に出て、現在
鉄人-真山-リカ方面の話だからじゃない?
413花と名無しさん:02/08/10 14:51 ID:???
森田、はよ帰ってこい。
414花と名無しさん:02/08/11 03:53 ID:ZEaQfnyo
>>404
ハーブのエピソードに、いちいち親切丁寧にモノローグでの説明がなされていた
のが、ループ感をさらに増幅させてたような・・・
もっと削ぎ落とした描写でスッキリ纏めても良かったんじゃないかなあ?

今月は金魚きんちゃくがカワエーのう。
415花と名無しさん:02/08/11 23:39 ID:nkXMpgTE
手元にあったキューコミ最終号を確認してみたけど、
キューコミのときは人物紹介のスペースなかったみたい。
416花と名無しさん:02/08/12 01:34 ID:nNRMrQKw
アシ募集してタネ。

ネラーが採用されたらいろいろ晒されてしまうのだろうか。
んなこたーない。
417花と名無しさん:02/08/13 18:33 ID:jgrXVB0Y
雑誌でプレゼントしていたコースターがあたった。
2枚セットでとっても大きかったのです。
418花と名無しさん:02/08/13 18:58 ID:HIbbkh90
>417 (゚∀゚)オメデト!
419花と名無しさん:02/08/13 19:42 ID:TDBtiqxG
宝島キューコミの1巻って何話まで収録でした?
クイーンズコミックは9話までみたいですね。
表紙可愛いといいなぁ。
420花と名無しさん:02/08/13 19:49 ID:???
>417
いーなぁぁぁ!!(>_<)
おめでとう!!!!!!
421花と名無しさん:02/08/13 21:14 ID:???
>419
ミューコミも9話までですね。
あとがきが変わってるかもしれないけど内容は一緒か。
でも絶対表紙違ってるだろうから即買いしてしまうはず、自分。
422花と名無しさん:02/08/14 22:22 ID:N0oDrv0V
>421
ありがとうございます。
おそらく自分も即買いです。
1巻以降YYまでは全く読んでいないので楽しみ。
423花と名無しさん:02/08/18 00:11 ID:n6boLKpr
森田さんを還してええ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
424花と名無しさん:02/08/18 00:41 ID:K75LeOSY
>417
私も当たった〜!勝手にコルク製だと思ってたんだけど、キャンパス地でデカくて驚き。
425コギャルとHな出会い:02/08/18 00:46 ID:DfOnv6qi
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
426花と名無しさん:02/08/18 02:13 ID:ge9PyvWG
ネタバレです。
クイーンズコミック分の1巻と2巻の表紙です。

ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4088650794
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4088650808
私は2巻のみ買う予定です。

427花と名無しさん:02/08/18 06:17 ID:amrC3Fgw
かわいいけど、宝島の方のが好きだー。
428花と名無しさん:02/08/18 21:26 ID:???
うれしいけど、宝島の方のが好きだー。
429花と名無しさん:02/08/18 23:44 ID:EVKXAjXB
どうでもいいが、ハチクロはキューコミの単行本未収録分辺りが
一番脂がのってたと思う。他も良いんだけどあの辺りは郡を抜いて良い。
430花と名無しさん:02/08/18 23:47 ID:???
竹本の帰省話なんか好きだったなあ。現掲載誌ではもうああいう話できないだろうけど。
431花と名無しさん:02/08/18 23:50 ID:???
フロムイエスタデイ!!
ウンコオオォォォ!!出ちゃうううぅぅぅぅぅーーー!!!!
432花と名無しさん:02/08/19 02:25 ID:O6tOlaEi
明日っていうか今日発売ですね。
台風の中、本屋行くの鬱
433花と名無しさん:02/08/19 10:59 ID:+Psy+YaU
台風の中買いに行ったのに二巻しかなかった。
東中野の青林堂なんて小さい所にいくアチキが悪いのか!
一巻が読みたいのぉ!
434花と名無しさん:02/08/19 12:24 ID:???
自分が買いに行ったところも
一巻が一冊しかなくて、二巻は七冊ぐらい平積みしてた。

書き下ろし(?)の、アキスペースのカットがよいです。
森田さんの作品が。
435花と名無しさん:02/08/19 13:06 ID:???
>433
私もだYO!地元本屋2巻しかない…。
書き下ろしが読みたいよう。
436花と名無しさん:02/08/19 15:54 ID:???
新装版の1巻、宝島社のと後書き漫画が違うのね。
437花と名無しさん:02/08/19 16:08 ID:???
2軒はしごしたけど、なかった。
鬱。
QTの方はどちらも在庫あったけど。
438花と名無しさん:02/08/19 16:10 ID:8UXDxDaD
私が買いに行ったところも、2巻が平積み、1巻が棚。
鉄人のが目立ってました(w
439花と名無しさん:02/08/19 16:41 ID:???
本っ当にないね。
仙台は、2巻すら置いてるところが稀な状態。
1巻はとうとう見付からなかった。
同時発売の集英社のコミックスは、沢山あったのになー。
440花と名無しさん:02/08/19 16:42 ID:???
1巻で違うのってあとがきだけなんですか?>436
あとは空きスペースのカットだけかなあ
ネットで注文したので、まだ来ない…………本屋で買えば良かった…
441花と名無しさん:02/08/19 17:26 ID:tfY9u2Zo
1件目で2巻しか売ってなくて、2件目でやっと1巻をゲット。
もちろん最後の1冊だった〜(2巻は4〜5冊あるのに)
しかし今日発売なのに1巻だけ品薄ってどう言う事〜??
同時発売のクィーンズコミックスは、山積みですた。

442花と名無しさん:02/08/19 18:05 ID:???
「おっ」と惹かれる漫画見つけた時、
とりあえず1巻とか、あるいは盛り上がってそうなとこから
1冊だけ買ったりしない?
そんな風にして新規の読者さんが増えればいいなあ。
うちの地方ではまだ売って無いけど、いちお集英のコミックスだからいいとこ置いてもらえそ。
443花と名無しさん:02/08/19 20:21 ID:AdyGZvZP
最初に行った本屋で2巻が1冊だけ。
店員に聞いても「ここにあるだけです」
なんで〜?と思いそれからあちこち回ったけど2巻しかない!
しかもあってせいぜい1冊・・・サミシイ
同じ日に発売してんのに何故1と2同じ冊数発注しないの?>本屋

そのくせどこ行っても「恋のたまご」や「メンタル・ガード」が平積みになってて
なんか納得いか(略)


結局最後に行った本屋で取り寄せをお願いしたら
夕方電話が来て
「出版社の方に問い合わせたら在庫がないと言うことですので
申し訳ないのですがキャンセルでよろしいですか?」だって。
なんじゃそりゃ。

でもs-books見たら在庫あったので注文しました。あるやんけ。
444花と名無しさん:02/08/19 20:23 ID:???
ないと嫌だから仲良しの本屋に予約してある。
そして安心してなかなか取りに行かない罠
結局予約の意味なかったり…
445花と名無しさん:02/08/19 20:32 ID:???
>>443
その本屋は断わり方変だわ(藁
元書店員の私が太鼓判オス
446花と名無しさん:02/08/19 21:18 ID:O6tOlaEi
旧1巻はあるのに、新1巻は見当たらない。
かろうじて2巻をゲット出来てよかった・・・・。

CDなんかと同じで、マンガも発売前日昼に入手出来たりするのでせうか?

CDだったら前日にビックカメラで買うんですが・・・。
447花と名無しさん:02/08/19 21:44 ID:iyaLpWC0
旧一巻は事情があって12月くらいまで増刷しないそうっすよ
それまで再版できないから品薄になってるとか。
448花と名無しさん:02/08/19 21:45 ID:???
訂正↑
旧一巻×
新一巻○
449花と名無しさん:02/08/19 21:48 ID:???
1巻分は既に一度コミクス化したから、少なめに作ったのだと思われ。
仙台のかた、石巻には大きい店にだけありましたよ。
でも1巻だけはどこでも各一冊くらいしかなかったです。
他の新刊にくらべるとやはり少ない…
450花と名無しさん:02/08/19 21:56 ID:???
>449
ああ〜なるほど納得。
新装巻だからって迷いなく同じ内容の単行本買う私はやっぱオタなのか…
451花と名無しさん:02/08/19 21:58 ID:???
>>446 昨夜、発売日が早い本屋を偵察に行ったら並んでなかった。
今月はお盆があったからね。ちなみに飯田橋の○鳥堂。
452花と名無しさん:02/08/19 22:33 ID:nr7TiSGW
大きいとこ3軒行ったけど1巻だけなかった。<本日13時頃
でもここでS-BOOKSのこと知ったので注文しました。
ありまとー!ラヴでっす!>>443

私、既刊も持ってるしヤングユー別冊も持ってるけど
探しに行ったですよ。オタなのか…(w>450

453花と名無しさん:02/08/19 22:41 ID:O6tOlaEi
↓とっておいてね&heart

ったって新1巻が手に入らん・・・・。
454439:02/08/19 22:59 ID:???
>>449
石巻にはあるのか〜。良いなあ。
情報ありがとーです。でも流石に石巻は……、くっ。
素直にネットで注文しますた。

仙台駅前の大きな本屋さん、あらかた探したけど見付からなかったわー。
残念。
とか言って、明日入荷されてたら、激しく鬱。
455花と名無しさん:02/08/19 23:06 ID:???
書店員です。
うちの店も1巻入ってきませんでした。
集英社って新刊コミックスの事前発注受付てくれないんだよ。
そんで追加発注も、コミックスは専用の一覧表でしか受付してくれないの。

2巻だけ自分の店で買って、帰りに隣町の本屋で1巻買いましたよ。
(そこも1冊しか入荷してなかったようだが)
456449:02/08/19 23:17 ID:???
>439
買えて良かったですけど、今日は列車事故で危うく家に帰れなくなるとこでした:
漫画に強いオオ○リあたりにならありそげだったかも?(支店のほうにはありましたよ〜)
457花と名無しさん:02/08/19 23:29 ID:???
吉祥寺の商店街の本屋(マツキヨの並びのとこ)に夕方行ったら
1・2巻とも平台に7、8冊あったよ。
458花と名無しさん:02/08/19 23:42 ID:???
場所によるんだな。
池袋には一冊もなかったよ。
芳林堂書店はどちらも売れきれてたよ。
1巻は午前中に売り切れたって。2巻は夜にはなかったよ。
しょうがないから取り寄せるそうなので予約してきたよ。
でもクィーンズコミックスって定価下げる為なのかもしれないが紙質が良くないからちょっと残念。
集英社はヤングユーコミックスは新しい作品は出さないつもりなんでしょうね。
459花と名無しさん:02/08/19 23:43 ID:???
本屋3件まわったけど、どこにも1巻はなかった。
残業の後だったからそれ以上は足を伸ばせなかったよ。
しかたないので2巻だけ買ってきたけど、1巻が読みたかったんだよー。
YYからの読者なんで。
前のコミックス買わないで待ってたのに。私もネットで買おう。
460花と名無しさん:02/08/19 23:46 ID:rssmZq3E
1巻出てないのかと思ってたよ…

てゆーか旧1巻で済まそうと思ってたから(FAN失格か?!)
大きさが違うことがものすごいショックだ…
(今までにクイーンズコミックス買ったことあるのに)
461443:02/08/19 23:52 ID:???
>>445
やはり変でしたか。そんな事言われるとは思わなくてビックリでした。
455さんの説明見るとなんかややこしそうなので
店員がイマイチ把握できなかったのかもしれませんね。

>>452さん
「ありまとー」ミカリン語ですね。
462花と名無しさん:02/08/19 23:52 ID:???
>>459
上にも書いてあるが諸般の事情で年内は増刷しないそうなので早めに購入した方が良いよ。
ところで内容的には宝島社のコミックスち同じなのかね、1巻は。
463花と名無しさん:02/08/19 23:53 ID:???
新刊の台にはもうなくて
トボトボ既刊の棚に歩いて行ったら
最後の一冊アッタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
本当に全国的に品薄状態なんだな。
464花と名無しさん:02/08/20 00:04 ID:DZqpGy8t
455さんへ
集英社事前発注できるよ。でも取次店によって違うのかな。
多分本屋の規模(レベル?)で事前発注より入荷数限られてくるけど。
旭屋には何冊か平で置いてたよ。
465花と名無しさん:02/08/20 00:11 ID:TU8Z3mIS
帯の「↓とっておいてね♥」みた?
466花と名無しさん:02/08/20 00:12 ID:???
>464
店の規模に寄ると思います。
ウチではニューメディアや買切品以外、事前注文絶対に無理。
(ていうか「ヒ○碁」の囲碁セット発売日未入荷の恨みは、忘れようとも忘れられない…)
467436じゃないけど:02/08/20 00:48 ID:???
>440
宝島のは持ってないから集英社との違いは分からないけど、
収録されてるのは1巻が1話から9話とあとがき、2巻が10話から15話と
ハチクロこれまで物語(ミドリちゃんの登場人物紹介)とあとがきだった。
14話までがCUTiE連載分。

3巻は2003年1月発売だって(帯に書いてあった)。
468花と名無しさん:02/08/20 01:30 ID:48LiUAnV
要町で両方同時にゲトー!
会社のお使いの合間に道草しました。

↓ネタバレ?




我が家の天井(の彼)見上げて爆笑。確かにキケンだわ。
469町丘:02/08/20 02:06 ID:QO/f225W
森田さんの仕事が気になって眠れない!
(w
470花と名無しさん:02/08/20 02:12 ID:KdRPkAQ0
新装版の表紙可愛い。
1,2巻とも明日買ってこようっと。
471花と名無しさん:02/08/20 02:18 ID:???
>>470
このスレ読んでいて良くそんな悠長な事言ってられますね。
明日は朝一番に行っても売ってない可能性があるのに。
472花と名無しさん:02/08/20 02:31 ID:???
YOUNG YOUで数回読んだだけですが、単行本買ってみました。
感想は・・・森田先輩サイコ−です。こういう奴好きだー。
1巻のドタバタな感じも無くさないで続いていって欲しいなぁ。
ローマイヤ先輩のエピソードみたいな馬鹿っぽいのとか(w

秋葉原で買った時は1・2巻とも1冊ずつしかなく、
近所の本屋で見かけた時は2巻が1冊あるのみだった・・・
もしかして1巻は元々出てるから、発行なり仕入れなりが少ないのか?
473花と名無しさん:02/08/20 03:04 ID:/qiyHZvg
2巻の内容は濃くてイイ(・∀・)
2巻で終わったほうが良かったかも…と言ってみるテスト
474花と名無しさん:02/08/20 07:05 ID:???
ネタバレ↓





二巻の後書き、安野モヨコさんのエッセイと通じるモノが…(w。
カリオストロはわかるけど、ガンダム(第一話)がわかんなかったです。
475花と名無しさん:02/08/20 08:42 ID:???
たまにあるガンダム(第一話)のようなマニアックなネタがたまらんのは自分だけか(w
476花と名無しさん:02/08/20 14:41 ID:???
ハチクロのために、こつこつ献血して図書券貯めたから
普通のネット通販だと図書券使えないから・・・。
ちょっと日数はかかるけどe-honで書店受け取りにしました。
477花と名無しさん:02/08/20 14:56 ID:???
悠長にかまえてたけど、ここ読んで慌てて買いに行きました。
おかげでなんとか本日二軒目でゲット。みなさんありがとう。
用事があって四軒本屋さんに行きましたが、1巻があったのは
その二軒目だけ(それも自分の買った1冊きり)。
四軒目は宝島社の1巻が……。

ガンダムネタはうけました。
478花と名無しさん:02/08/20 16:02 ID:44+u1hHQ
カニ占いのところセリフカットされてたね。
479花と名無しさん:02/08/20 16:21 ID:Wug6smBh
売ってましたね〜。
バイト終わって、近所のTUTAYAにダッシュしました(笑)
結構、大きいお店なのにハチクロはヒソーリ本棚に1・2巻各1冊ずつしか無かったです。
もちろん、私が買ったのでそのお店は品切れです…。
480花と名無しさん:02/08/20 16:26 ID:???
今行ったら、
神保町周辺の大きい本屋さんには、
2巻はあれど1巻はなかったです。うりきれですな。
近所の方ご参考まで。

うつぶせ寝。
481花と名無しさん:02/08/20 19:16 ID:???
同日発売のクイコミは山積みなのに
なぜかハチクロだけ品薄・・・。
482花と名無しさん:02/08/20 20:19 ID:???
1巻だけでなく2巻もここまで品薄だと、集英社、わざと品薄状態にして、
手に入れにくい良作!と煽るつもりなんじゃないか……と勘ぐってしまう。
483花と名無しさん:02/08/20 20:38 ID:Uu3TsX/B
仙台はほんとに壊滅ですね。
2巻はeBeansの8階にいっぱいありました。
でもほかは2巻すらなくて、回収にでもなったのかと心配しました。
1巻は家の近くの小さな本屋でやっと入手。
484花と名無しさん:02/08/20 20:51 ID:???
ただでさえクイーンズは品揃えが悪い所が多いから、
同時発売の大御所を優先、なんでしょうなぁ。
485花と名無しさん:02/08/20 20:56 ID:ObEEyZsJ
>465
見た!
帯の、とっておいてね・・・って3巻発売のときなにかあるのかなぁ・・・
2巻は買えたけど、1巻はどこにもナイ!
新1巻の帯にもあるの?もっている皆さん。
486花と名無しさん:02/08/20 21:24 ID:???
仕事帰りに吉祥寺と三鷹で合計7件回って全滅・・・。
1巻とセットで購入したいのに。
2巻あるとこも、上で出てきた商店街の中の店と森だけ。

明日新宿を巡ってくるyo。
はぁ、疲れたsage
487こうりゅう:02/08/20 21:41 ID:JmHREbnW
探してる漫画があります。
ストーリだけ思い出しました。誰か聞いてくれますか?
488花と名無しさん:02/08/20 21:49 ID:EEGEHnyX
>487
ほい。

漫画のタイトル&作者名捜索願(7)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022580350/l50
489花と名無しさん:02/08/20 21:59 ID:fyJkxSwY
私は九州の片田舎住まいなので明日書店入荷です。
昼休みにダッシュする予定だけど無事ゲットできるといいなあ。
ここ見ていたら相当な覚悟が必要であることが
わかって良かったよ・・・。
予約すればよかったんだろうがね。
490花と名無しさん:02/08/20 22:02 ID:hKQgstc3
渋谷で買いましたです。
1軒目は1巻品切れで2巻だけしかなくて
別のお店に行ったら1,2巻とも山積みでした。
早く行かないとなくなっちゃうかも。だって、レジ待ちしてるとき
ハチクロ持ってた人、けっこういたから。
>485
新1巻にも、とっておいてねありますよん。
491花と名無しさん:02/08/20 22:13 ID:Ezl/aVxb
>>490
1巻が山積みとは……いいなぁ。
492花と名無しさん:02/08/20 22:54 ID:???
公式更新されてる(・∀・)
493花と名無しさん:02/08/20 23:01 ID:???
これから買う予定で「探しまわるのが大変」という方は
足をのばせそうな本屋に電話するという手もあるね。
で、あったら取り置き、が確実だと思うけど。
電話口で待たされるの嫌だという場合は
こちらの電話に折り返しかけてもらうと言うのがいいかな。
494花と名無しさん:02/08/20 23:07 ID:???
S-BOOKSも1巻在庫なしになってる……。
昨日、注文したんだけど、大丈夫かな……。
495花と名無しさん:02/08/20 23:22 ID:h4OoD1Z4
>>489
私も九州の片田舎です。
しかし、漫画は(恐らく)県内最大級の本屋でも、東京の発売日から2日遅れ。
(小説は1日遅れ)
と言うのを、身をもって確認済みです。
そういうことで、明日、開店直後から本屋に行って見てきます。
…置いてあるといいな…
496花と名無しさん:02/08/20 23:24 ID:eVyTlWmF
やはり本日1巻入手できず・・・っていうか、
仙台在住なんだからこのスレ読んでからいけばよかった。
(ちなみに2巻は141の丸善にありました。)

書店でたずねても、
「あの・・・ハチミツとクロ」
「ああ、1巻入らなかったんですよ〜」
の繰り返し。書店員もあきれているような。

キューコミの1巻を持ってるし、連載もコンプリートで読んでるんだけど
帯の「とっておいてね」が気になる!再版で帯なかったら泣くぞ!!!
497花と名無しさん:02/08/20 23:28 ID:???
それにしてもchapter14でいったん最終回になってるもんだから、
2巻はなんか違和感あるな〜

「ドラえもん」を彷彿させました。
498花と名無しさん:02/08/20 23:47 ID:???
ドラえもんかぁ。
帰ってきたので「うそ800」という名作が読めたんだよなぁ。
ハチクロも帰ってきたので名キスシーンが読めたんだなぁ。よかった。

帯は他のクイコミのものよりかわいくて力はいってる気がしました。
「この恋は空の色に似てるね」もかわいいけど、自分的には
「これが恋なのか?」が好きだな。
499花と名無しさん:02/08/21 00:19 ID:???
仙台情報(あまり意味ないけど)
エスパルのブックスみやぎには2巻だけあり。
ここは小さな自作ポップに1巻売り切れ中と表示が。
あゆみ書店(ハッ、この名前)はキューコミ版のみ。
500花と名無しさん:02/08/21 00:39 ID:???
>498
「うそ800」!!泣けた〜〜

そしてなぜか仙台が熱い・・・
501花と名無しさん :02/08/21 01:19 ID:7Oa5B2d7
なぜに仙台が?
ファンが多いのか?

「八重洲書房にハチクロ山積み」と言うのは、ありえない私の願望です。
502花と名無しさん:02/08/21 07:53 ID:???
>>499
わざわざ売り切れって書いてあるってことは、1巻ないんですかと随分聞かれた
んだろうか、って思った。
そしてその横には、キューコミ版の1巻が……(w

1巻マジで品薄だね。
刷る数を決めた人は、読み浅過ぎるんだろうか。
503花と名無しさん:02/08/21 09:38 ID:b7HnqMEK
1巻・・・・どこにも見つけられなかった
発売日に2巻はゲットしたけど
翌日にはそれも消えていた・・・
1巻のあとがき漫画ってキューコミのハトの話と
違うの?あの話、凄い笑った!
504花と名無しさん:02/08/21 10:34 ID:7Oa5B2d7
集英社版1巻のあとがきはまた違う話。
あと、書き下ろしカットが良い。
505花と名無しさん:02/08/21 11:29 ID:poTphERo
>>504
ありがとう〜、そうなんだ
買おうかどうか迷ったけど
買いたくとも、もうダメか・・
気長に増刷待ちます!
506花と名無しさん:02/08/21 11:56 ID:jc9+W+vG
新宿ルミネの青山ブックセンターは2巻をどーんと
ふた山にして積んでました
1巻は最後の一冊をわたしがゲッチューしてしまいました
池袋の芳林堂ではわずかですが1巻の予約を受け付けている模様。
507花と名無しさん:02/08/21 12:53 ID:???
>>506
池袋は十冊予約受付けてたみたいよ。
どういう訳なんでしょ。
取次ぎ或いは出版社に芳林堂用がまだ十冊分残ってるってことか?
1、2巻共に予約してきたよ。10日後ぐらいに入るとさ。
その前に手に入ったら購入するけれど。そしたら芳林堂の方のは何方かに譲ります。
508名無しさん:02/08/21 16:11 ID:++Ss3bU0
私も、九州の片田舎です。
今日本屋を3件回って、やっと1巻をゲットできました。

1巻は1冊しか入荷がなかったです。
2巻は山積みだったのに・・・
やっぱり、宝島で出版したから刷数が少なかったのかな。

なんにせよ、ラッキーでした。
509町丘:02/08/21 18:24 ID:j3fZHgTQ
お仕事きまったし、買おうかなコミック・・・。
510花と名無しさん:02/08/21 20:09 ID:???
福岡・天神Z-SIDEの本屋には山積みされてたよ…
でも1巻の数は少なかったので、入荷が少なかったのかな
ここのレス見てびびって慌てて買いに行ったので、
買えてよかった。
1巻の帯にも「とっておいてね」書いてありますです
511花と名無しさん:02/08/21 21:39 ID:???
公式HP更新されてましたね。
集英社の枠以外でもいろいろ活躍されていて嬉しい限りです。
ttp://homepage.mac.com/pico55/

でも、『「装苑/10月号」フードページで参加』って、
洋服のフードですよね?装苑だもの。

もしかして、食べ物のフード?
カボミントで参加とか・・・・?
512花と名無しさん:02/08/21 23:34 ID:bxQbRTyC
醤油で大観の森田さん、着物はトーンなしの方が良かったと思う…
513花と名無しさん:02/08/21 23:34 ID:???
女の子で誰かさっちんっていうこと会話してあげてください。
お願いします。どうかお願いします。土下座してます。はい。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1029897607/l50
514495:02/08/21 23:53 ID:???
1巻・2巻、無事ゲットしました。
開店直後から、本屋に突入し、2階へ。
(その店は、ライトノベル・漫画・CDは2階)
新刊置き場にない?と思ったら、どうやら今朝入荷だったようで、
包装の真っ最中でした。
「これ、まだ包装中ですか?」
と聞いたところ、
「あ、いいですよ。」
と1巻・2巻を渡してもらい、無事に手に入れることができました。
九州の片田舎ですが、熊本・まるぶん上通店では、1巻・2巻ともに、
結構な量を入荷してました。
長文にて、失礼しました。
515花と名無しさん:02/08/22 00:20 ID:???
S-BOOKSで注文して、今日届きました。
良かった。S-BOOKSでも1巻はもう品切れになっているみたいだし。
516花と名無しさん:02/08/22 03:08 ID:???
車で70km走って、隣の県まで買いに行ったよ。
本屋4軒目でやっと発見。
で、やっと帰宅。疲れた。
517花と名無しさん:02/08/22 04:44 ID:yFP0soAJ
渋谷で1巻をなんとか手に入れることができました……。
しかし、なぜこんなにも品薄なのか集英社に問いただしたい気分です。
>>516
本当にお疲れ様でした。
518花と名無しさん:02/08/22 12:23 ID:???
>511
食べ物のフードでしょうね。
フードコーナー担当の料理研究家の福田里香さんは少女漫画好きで
有名で、以前はよしながふみさんもこのコーナーに登場したんですよ。
519花と名無しさん:02/08/22 14:35 ID:???
1、2巻ともにゲト。
やっぱりキューコミ時代の方の作風が好きだったなあ。
もちろん今も並以上には面白いんだけどサ。
520花と名無しさん:02/08/22 14:42 ID:SnGhwrIO
本屋三件まわってやっと見つけた!と思ったら、
2巻しかなかった・・・
なんで1巻だけ買うの〜つか本屋もっと入れろYO!
521花と名無しさん:02/08/22 21:17 ID:iKrVwA8H
横浜市民の方にコミクス情報。
横浜駅のシャルにある栄松堂で1巻、2巻とも山積みになってました。
おまけにレジ横にも積んである。
他コミクスに比べて山はだいぶ小さくなってたけど、まだまだ在庫はあると見た。
見つからないとお嘆きの方、行ってみてくだせい。

ああでもクイーンズのあとがきであんなヲタクトークしちゃっていいのかしらウミノさん…
522花と名無しさん:02/08/22 22:16 ID:???
1巻は版権の関係で年内はあんまり刷れないんだって
新宿の書店さんのポップに書いてあったよ。
サイズは違うけど内容は一緒だからと宝島版を進めてた。
でもこれから揃えるんなら同じサイズのが欲しいと思うの。

……表紙、今回のはなんとなく幸薄そうな色だと思ってしまった。

523花と名無しさん:02/08/22 23:06 ID:???
>520
入れたくても出版社にないんだYO!
524花と名無しさん:02/08/22 23:22 ID:???
>522
幸薄そう、てツボを得ている!!
宝島の方は、ほのぼの系ですね。
525花と名無しさん:02/08/22 23:26 ID:???
>>521うをーん!嬉しい情報ありがつー!
今日、本屋5軒まわって2巻だけしか手にはいらなかった。
明日シャル行ってきます!!
526花と名無しさん:02/08/22 23:32 ID:???
九州片田舎組ですー。
21日の昼休みの30分で可能な限り本屋回ったけど
(2キロ会社の制服で走ったよ!)2巻しか発見できず。
泣く泣く2巻のみ購入しましたが、1巻は入荷自体無かったもよう。
もっと大きな市内の本屋さんは週末しか行けないので
そのころはやはり1巻は無いかなあ。
今までは地元でゲットできなかった本はフクオカまで出て買っていたのですが
このスレ見てると厳しいみたいね。

それにしてもこのコミックスのサイズだと縮小かかりすぎでイヤ・・・
キューコミサイズが良かったなあ。
527花と名無しさん:02/08/22 23:33 ID:???
長野県上田市、発売日に駅前周辺の書店5軒廻ったけど影も形もなかった(泣
ホントに今日発売か?と疑ってしまったよ。
でも、他の本日発売のコミックスは平積みされてるんだよな〜(ハア

実家が長野市なんでこっちの本屋を廻って、ようやく2巻をゲット。
市内の書店を数軒廻って、ようやく1巻ゲット。
最後の一冊でした。
なんでこんなにないの??と思ったけど、ここ来てようやくわかりました。
まだの人、ガンバレ!!
528511:02/08/22 23:44 ID:???
>518
ありがとうです。
FOODの方なんですね。

やっぱり、カボミントを期待しているわ・た・し。
529花と名無しさん:02/08/22 23:59 ID:???
皆さんがコミックス有る、無いといっている間に
目の前でお客さんが買われていくのを
黙ってみている事しか出来なかった本屋店員の私・・・
まさかすぐ無くなるとは思わなかったので、ちゃんと取り置きしとけばよかった(´Д⊂)
ちなみに宝島社の1巻は入荷しましたが、集英社の1巻は入荷できなかったよ。
530花と名無しさん:02/08/23 00:00 ID:S6mbHWrj
おとなしく増刷を待つわ〜、といいつつ
ついキューコミ一巻を読み返す・・・・・
つい、コロッケをがつがつ食べたくなっちゃうのは
私だけ?(笑)
531花と名無しさん:02/08/23 00:08 ID:???
>530
おお、同士が。
1巻読んだあと買いにいきますた(w
532花と名無しさん:02/08/23 00:09 ID:???
>529
かっ、悲しすぎる!!(T_T)
533521:02/08/23 00:12 ID:vqgN77zP
わたしはむしろ牛舌が食べたくなったよ。がつがつと!

>525
いてらさい!
あれだけ積んであれば、明日ならまだ残ってるはずよ!
あそこの本屋は漫画の品揃えがめちゃんこよいのでよく使わせてもらってます。
欲しかった漫画で置いてなかったのはこがわみさきさんぐらいだった。
534花と名無しさん:02/08/23 00:12 ID:???
>>530、531
ちょっと おしゃれに ディップパーティ?
535花と名無しさん:02/08/23 00:14 ID:???
わたしは、スパゲティ5kgが・・・。
536530:02/08/23 00:18 ID:S6mbHWrj
なにげに食べ物ネタ多いですよね(笑)<一巻
デパ地下でローマイヤの前通るたびに
豪快な輪切りハムが脳裏をよぎる・・・・

でも、やはりディップ・パーティー、やりたいかも〜
(でもお弁当にはちょっと・・・・)
537花と名無しさん:02/08/23 00:39 ID:???
今の時期なら、小玉スイカを持って、はぐの気分。

自分じゃ普通サイズに見えない罠。
538花と名無しさん:02/08/23 00:43 ID:rCCga/a5
今月のYYで、竹本って古い携帯使ってるなぁ
・・・と、思った。
あゆの、おばちゃんは割りと好き。

あゆって報われないのかな?
諦めるのかなぁ?
539花と名無しさん:02/08/23 00:46 ID:qGCsLDNM
大阪のグランドビルのでっかいマンガ屋(名前知らない)は
宝島1巻と新2巻平積みで並んでました。
うーん、新1巻いずこに・・・。
540花と名無しさん:02/08/23 04:07 ID:???
>539
それって梅田の阪急グランドビルの本屋かな?
だったら紀伊国屋の漫画専門店だと思う
そこだったらあるかも、って期待してたんだけど…

情報サンクス。
週末は違う本屋探し回ろ…
541花と名無しさん:02/08/23 04:12 ID:???
>>536
私は「トマトとハムが合う」というのが頭から離れないっす。
ご飯で肉とトマトが出たら、ついつい一緒に食べてしまう。
542怒!:02/08/23 07:42 ID:???
郊外ならあるかな、と有料道路使って出かけた。
本屋10軒以上回ったのにダメだった。
2巻はちらほら見かけたが・・・・
なんで、こんな苦労しなくちゃいけないんだyo!
ガス代と有料道路往復でコミックス3冊以上買えるんだyo!
543花と名無しさん:02/08/23 08:43 ID:???
福岡、マンガが一番入っているであろう天神の書店で、
「集英社版は1巻は年内増刷はありません。予約取り寄せ
少数なら可能です。」みたいなお知らせとともに2巻のみ
平積みでした。
544花と名無しさん:02/08/23 09:45 ID:+zuBpXOJ
苦労して入手したクイーンズコミックの1巻をキューティコミック版と
比べてみることしばし……集英社、負けてるじゃん。
帯とあとがきマンガにどれだけ価値を見出せるかによるけど、
これなら血眼になってまで探すことはないかな、と思う。
545花と名無しさん:02/08/23 10:04 ID:G6A31+On
ああ〜やっぱりクイーンズの1巻ってあまり見かけないんですね。
私も本屋で2巻見つけて「1巻ないんですか?」って聞いたんですが
(宝島の一巻持ってるけど)そしたら店員さんに
(*゚Д゚)ハァ?って顔で「入荷してません」と言われました・・・
でも装丁揃えたいんだよう・・・ウワァアアン。

でもクイーンズのデザインはあまり好きじゃない罠。
546花と名無しさん:02/08/23 10:40 ID:???
おまけにクイーンズ、紙質も悪ぅ〜。
547花と名無しさん:02/08/23 12:04 ID:???
ねえ、これじゃダメなの?
http://www.takarajimasha.co.jp/w_comic/clover/
548花と名無しさん:02/08/23 12:11 ID:???
宝島社との版権の問題なんだろうね、1巻の部数少な目年内増刷なしは。
キューティーコミック版もクィーンズコミック発売に合わせてか増刷したみたいだし。
でもクィーンズコミックって版型も小さくなって紙質も悪くなった(ヤングユーコミックと比較して)のって
やっぱり売れないからコストを下げる為なんですかね。
549花と名無しさん:02/08/23 12:15 ID:???
      .
  ○
  ○ ● Φ
      |
      |
550花と名無しさん:02/08/23 12:16 ID:???
ずれた・・
551花と名無しさん:02/08/23 12:31 ID:???
>>547
ダメというよりも……
・大きさや背表紙を揃えたい
・巻末まんが(内容は違う)が読みたい
・クイーンズの帯の「とっておいてね」が気になる
などでは。

私はキューコミの方持ってるけどクイーンズの1巻も買った。
552525:02/08/23 19:00 ID:???
午後1時にシャルに行きましたが売り切れですた。
なぜか青山ブックセンターまで流れ着きました。
2巻はおいてあったよ。5冊ほど。

あーどこにいってもなくて悲しい!
553花と名無しさん:02/08/23 19:50 ID:???
キューコミも持ってるけど一応amazonで予約しといたら
昨日二冊とも届いたよ♪
554花と名無しさん:02/08/23 19:53 ID:W9RLeRRj
ウチの近所のヴィレッジヴァンガードに行ったらたくさんあったけど
なあ・・・。
アマゾン、見たら既に在庫切れだったじゃん。
555大阪在住だ:02/08/23 20:00 ID:???
南港のヴィレッジヴァンガードに探しに行ったが1・2巻ともなかった。
ミナミにはあるかにゃ?
明日行ってみようっと。
556花と名無しさん:02/08/23 20:05 ID:???
>555
スマソ、大阪じゃないんだ。
東海地方なり。
田舎だからか?ウチ・・・。
557555:02/08/23 21:08 ID:???
>>556
イヤイヤ、アリガトー
久しぶりに行ってみたら、南港店は店閉まい寸前(9/15閉店)で、
品揃えも悪かったし、なくても当然・・・
でも、東海地方はちょっと遠いなぁ。

それに、週末は予定が入ったので本屋巡りに行けない。
もう、手に入らないかもしれないっす。(泣
558花と名無しさん:02/08/23 21:21 ID:???
amazon使えない・・・
559536:02/08/23 21:31 ID:RgF/hFQr
>>541
あのトマトって絶対味、濃ゆそうで美味しそうですよね(先輩の実家のだもんね!)
ローマイヤ先輩。。。なにげに
人気度高いキャラだと思うのですが・・・
あの人気投票どうなったのかなあ・・・

クイーンズだと
閉じてある部分がびみょうに読みヅライかも・・・・
結構コマのはしギリギリまでセリフがかいてあったりするから
大きい版のがいいんだけどなあ・・
560花と名無しさん:02/08/23 21:31 ID:???
昨日黒猫に頼んだら二巻は品切れだが一巻の在庫はあると電話があった。
「集英社のほうの一巻ですよね」と一応確かめたけど宝島と勘違いしてないことを祈る。
561花と名無しさん:02/08/23 22:04 ID:???
新刊読みました。
まんがで泣くのって久しぶり。
感動!とかではないんだけどじわ〜んとうる〜んと…
スラダンとかまるっきり興味無いんだけど過去の同人作品も読みたいわ。
でも無理なんだろうなあ。
562花と名無しさん:02/08/24 01:50 ID:???
一巻がどこもない〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

2巻ゲットしましたが、巻末のミドリちゃんの登場人物紹介にオオ受けw
空白の三ヶ月の間にミドリちゃんの身に一体何が…ハッ!(゚д゚)去勢されたとか!?
563花と名無しさん:02/08/24 17:08 ID:???
1巻、ヤフオクで2000円以上になってた・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
bk1だと送料込みで、670円。
取り寄せになってるけど、購入可能みたい。
ジュンク堂、e-booksは売り切れ。
564花と名無しさん:02/08/24 17:45 ID:???
>563
22日の時点でダメです > ビーケーワン


*****様

この度はオンライン書店ビーケーワンをご利用いただき
誠にありがとうございます。

先日ご注文いただいた以下の書籍ですが、下記理由により
ご注文を取り消しとさせていただきました。
ご期待に添えず、誠に申し訳ございませんでした。

----------------------------------------------------
注文番号: 000*****
----------------------------------------------------
※品切れのためお取り扱いできませんでした。

商品名:ハチミツとクローバー 1(クイーンズコミックス)
数量:1
価格(税込):420円

----------------------------------------------------
今日も隣の市まで車を走らせ半日探し回ったけど無し…
…後は集英社へ苦情をいうしか…(泣)
565花と名無しさん:02/08/24 19:02 ID:???
e-hon(トーハンのサイト)では、夕べ、購入申し込みを取り消されますた。

一緒に申し込んだ2巻も取消扱いになったので、今日、町(関東の某県庁所在地)に
探しに行ったけど、5軒廻って、2巻が1冊だけだったよ(泣

宝島版はあるけど、コンプリートしたいよおおおん。
明日、江戸に行くか…ハァ
566花と名無したん:02/08/24 20:27 ID:???
>565
江戸の渋谷三省堂にも一巻はなかったよ。
ないとますますほしくなる・・。>W
紀伊国屋とかならあるのかなあ・・。
報告待ってます♪
567花と名無しさん:02/08/24 20:37 ID:???
紀伊国屋オンラインショップで調べ済み。
やはり、集英社版1巻の在庫は無し。
2巻と宝島版は新宿南店に在庫有りだそーだ。
568花と名無しさん:02/08/24 21:47 ID:???
>554
よろしければどこのヴィレッジヴァンガードか
教えていただけますか?
569花と名無しさん:02/08/24 23:39 ID:???
今日漸く集英社版1巻購入。
ありがとう、池袋芳林堂書店コミックプラザ。
僕と同じ幸せに遭遇できた人が10人います。
帯の取って置いてねはあのマークが全巻購入特典とかの為のものなのか?
570花と名無しさん:02/08/24 23:43 ID:???
新刊、売ってない。。。
571花と名無しさん:02/08/24 23:46 ID:Ngn8Cjwg
amazonって発売後しばらくは在庫切れの表示になってることが多いよね。
うちの近所のビレッジバンガードも全く置いてなかった。
品揃えは店長の趣味なのかな?
572花と名無しさん:02/08/24 23:47 ID:???
都内は全滅かもしれんね、集英社版1巻は。
年内増刷無しですから。
2巻はあるかもしれないが。
573花と名無しさん:02/08/25 00:35 ID:???
ヤフオクで1巻に結構な値段がついてる。
574554さんではないが:02/08/25 00:38 ID:???
名古屋駅前のヴィレッジバンガードには1巻平積みでした。
……宝島社版だけど……
575花と名無しさん:02/08/25 01:00 ID:???
ヤフオク
売り手も買い手もこのスレの住人だったりして・・・・・・
576花と名無しさん:02/08/25 01:10 ID:???
ヤフ億見てきたが、
五倍も出して買うのはやめろと言いたい。
あくまで「年内」増刷予定なしであって永久に廃版になったわけじゃないんだから。
と入札してる人に言いたいがどうしたら良いでしょう?
577花と名無しさん:02/08/25 01:15 ID:???
書店員の情報交換スレ7@漫画板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027102000/311

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/20 02:59 ID:/VgQYsDD
宝島社版の1巻は先月下旬に増刷されたばっかだから在庫イパーイだよ。
でも版型が集英社のと違うんだよねぇ……。
578花と名無しさん:02/08/25 01:26 ID:???
2巻を読んで竹本君が同郷だということを知った。
なんとなく嬉しかった。
579花と名無しさん:02/08/25 01:39 ID:???
京都の某書店には集英社版の一巻が平積みでした。
あと6冊残ってた。
580花と名無しさん:02/08/25 02:14 ID:NENR/e4o
今さら言っても仕様がないけど、キューティーコミックで2巻が
出てればなぁ……と脳内妄想にふけってしまう今日この頃。
集○社、やる気もしくはセンスがまったく感じられんぞ。
581545:02/08/25 10:08 ID:???
ヤター!クイーンズの1巻ゲトー!
用事があってたまたま行ったとこの本屋にありますた。
でも電車賃往復代のほうが高い。いいんだ・・・もう。
嬉しさの余り着メロをムーンリバーにしてしまうアフォがここに。
582花と名無しさん:02/08/25 10:39 ID:n1RlC+W9
1巻、池袋の芳林堂書店で昨日の夕方時点で
三冊確認。
ほしい人は電話で確認してから行った方が無難かも
583花と名無しさん:02/08/25 11:00 ID:???
>>582
夕べ行ったが、もう無かった。
2巻が新刊の棚に平積みになってるだけだった。
584563:02/08/25 11:28 ID:???
>>564
亀レスすまそ。
23日に注文して、24日に出荷のお知らせがきたんですが・・・
お問合せ伝票番号も書いてあった。
メール便なので問い合わせはできないが・・・
入荷したのか??
585花と名無しさん:02/08/25 13:34 ID:???
>>579さん
京都のどこですか?良ければ教えてください。
586花と名無しさん:02/08/25 16:24 ID:5UZu/6uW
山形のちっさい本屋に、1・2両方あった。
なぜか1巻のほうが多く置いていた。
宝島社で一度読んだから買わない、って
人が多いから、残ってるといってた。
都内の人は運賃のほーがたかくなるけれど・・・
587花と名無しさん:02/08/25 17:06 ID:???
山形はちょっと・・・
588花と名無しさん:02/08/25 17:46 ID:???
今日半日本屋探しても2巻しか見つからなかったから、
諦めてネットで宝島社の方を注文したよ…
代引きしか使えないから、送料手数料込みで1200円。
…ムナスィ
589花と名無しさん:02/08/25 19:28 ID:???
鹿児島だったら、キャパルボの1Fにある本屋さんに
1巻が1冊あったよ。
他の本屋も廻ったけど、どこにもなかった。
590564:02/08/25 20:08 ID:???
>563
じゃあ22日の17時付けできたお詫びのメールはなんだったんだ!
と、ビーケーワンを小一時間ほど問い詰めたい。

結局、ネットでいろいろ探し回って、ようやく鹿児島の本屋で
店内在庫をハケーン。無事、送ってもらえる手配はできたけど
代引き料金に加え、発送料が900円…
オークション価格に迫る価格になってしまった (TдT)
591花と名無しさん:02/08/25 22:04 ID:???
>585
四条烏丸のブックストア談。
592花と名無しさん:02/08/25 22:13 ID:6KmCdRhh
東京は池袋の西口の方の地下の漫画専門店に二巻が大量にありました。
今日やっと買ってこられましたよ。
1巻は何処にも・・・ないです・・・
593花と名無しさん:02/08/25 22:21 ID:YbcEaVGK
新刊2巻しかなくなって、うーーーって思ってたら
ちょいと離れたところに宝島版の1巻売ってたので
即購入!
1、2巻でサイズ違うのもなんだかなーだけどヨシ
ちなみに1巻の奥付は 2002年7月25日第4刷
でした。いつから版権て移るんだろ
594花と名無しさん:02/08/25 22:42 ID:???
>486
どっちも全滅っすか…。明日吉祥寺回ろうと思ったのに。
やはり横着しないで新宿まで行くべきなのか。しかしここ見てると
都内ではもうかなり手に入りにくそうだな〜。
ネットでもすでに取り寄せ不可ばかりだし。宝島の一巻持ってるが
やはりここは二冊揃えたい所なんだが。
595花と名無しさん:02/08/26 00:07 ID:zjIEiv8P
書店員コミック担当です。
勤め先も集英社の1巻、配本(発売日の入荷数)は1冊だったけど、
その後追加注文分が20数冊入ったよ。
(でもこれで重版かかるまでもう入ってこないんだろうけど)
追加が入るのって発売日から数日以上たってからだから、
発売日に売り切れた店でももう一回のぞいてみるといいかも。
店が速攻で追加発注かけてあればだけど。
596花と名無しさん:02/08/26 01:35 ID:???
>>594
おそらく新宿にも無いと思うよ。
まぁ行って確認した訳じゃないので断言は出来ませんが。
あるなら紀伊国屋より青山ブックセンターの方が大量に入荷してそうだな。
597花と名無しさん:02/08/26 04:21 ID:???
新宿ルミネの青山ブックセンターには一巻はもうなかったよー
マイシティの山下書店にもなかったよー
まんがの森にもなかったよー
なかったんだよー(涙)
598花と名無しさん:02/08/26 08:15 ID:ImJWC9Bg
YYから読み出したんだけど、ようやく登場人物把握できた。
(デフォルメ顔が多くて覚える気になれなかったのです)
1巻読んで鉄人の美人オーラというかフェロモンにはビビッタ。
こんな濃いキャラだったとは。
鉄人味薄れすぎ。
あとはぐの料理レシピどんどん出して欲しい。
599花と名無しさん:02/08/26 08:52 ID:???
鉄人はYY行ってからイマイチになったと自分は思う。
乙女になったなーとは思うけど、代わりにかっこよさが消えてしまったって
言うか。はぐ化したって言うか。
600花と名無しさん:02/08/26 08:55 ID:???
オークション、3000円超えてる・・・
601花と名無しさん:02/08/26 09:25 ID:???
>600
本当に!?
あぁっ!!あの時あった5冊全部買い占めればよかった〜
激しく後悔だわ。暴利をむさぼることができたのに。
602花と名無しさん:02/08/26 09:44 ID:64n1nT1K
この状況下でこんな発言ができる >>601 はなかなか素敵だな。
というわけで、晒しage
603花と名無しさん:02/08/26 10:07 ID:mvEZ4/qi
1巻、みんな買えなかったのね!お仲間だ!!
なんで1巻だけこんなに品切れに……
ああっ 読みたいっっっ
発売日に買いに行かなかった自分が恨めしい…
604花と名無しさん:02/08/26 11:00 ID:???
>>603
おいら、発売日の夜に買いに行ったら、1、2巻とも売り切れてた。
605花と名無しさん:02/08/26 11:21 ID:???
品薄は悲しいけど、ハチクロがこんなに売れていることが
嬉しかったりもする。鯉の玉子に負けるな!ハチクロ!

3巻は発行部数どーんと増えるといいな。
606花と名無しさん:02/08/26 12:16 ID:???
>>591さん
ありがと!
でも四条まで行く時間がないYO・・・!
いつまで残っているだろう・・・あぁ!(焦
607花と名無しさん:02/08/26 12:21 ID:???
オークション高値になってるねぇ。。。。
でも、集英社の1巻が残っている地域もあるのに、
買い占めてオークションで転売する人は出てこないね。
ハチクロファンって良い人が多いの鴨♪
608ハニー:02/08/26 12:37 ID:???
新宿のパルコ?か何かで水曜日に見たよ。
新刊2冊は無いのに、キューコミだけあってびっくりした。
私は3冊とも持ってたのでそのままスルーしたけど。
609花と名無しさん:02/08/26 13:18 ID:???
はぁはぁ・・・
札幌だけど、昨日車で市内周りまくってやっと1巻ゲト!
一冊しかなかったよ。売れてんのか配本少ないだけなのか・・・
もっといろんな人に読んでほしいのに〜
610花と名無しさん:02/08/26 13:29 ID:???
600 :花と名無しさん :02/08/26 08:55 ID:???
オークション、3000円超えてる・・・


601 :花と名無しさん :02/08/26 09:25 ID:???
>600
本当に!?
あぁっ!!あの時あった5冊全部買い占めればよかった〜
激しく後悔だわ。暴利をむさぼることができたのに。


ハチクロファンって根性悪いババアなんですね。


611花と名無しさん:02/08/26 13:53 ID:???
ポケットのなかには札束がひとつ〜
612花と名無しさん:02/08/26 13:58 ID:???
ポケットをたたくと札束ふたつ〜
613花と名無しさん:02/08/26 17:01 ID:r9q+rX55
ハチクロ1巻宝島版ヤフオクで出してる人 なんかマヌケ
2巻と宝島版は入手困難じゃないやい。

未開封なのに「読み終わってすぐにもう一度読み直したくらい、本当にいい作品です!」
発言ってオモチロイね。この転売ッコめ。

東京駅の本屋で最後の一冊げと派です。
614花と名無しさん:02/08/26 17:33 ID:???
>610
「お金が好き!」な森田ファンだと思われ(w

でも「暴利をむさぼる」は何処かで聞いたセリフ。
それとも「エロイカ」のジェイムズ君のファンか?
615614:02/08/26 17:37 ID:???
>610と>601間違えた。スマソ
616花と名無しさん:02/08/26 17:44 ID:???
>596
>597
サンクスコ
新宿行っても無駄っぽいね…。まぁ宝島の一巻は持ってるので
二巻だけなんとか探して、あとは重版待った方が良いかな。
617花と名無しさん:02/08/26 17:51 ID:???
どこに行っても売ってないよー。宝島のはあるのに〜。
618花と名無しさん:02/08/26 18:32 ID:???
つうかこの期に乗じて増刷する宝島が嫌だ
619花と名無しさん:02/08/26 19:38 ID:???
作者って相当少年漫画とか読んでそうだね
620花と名無しさん:02/08/26 21:22 ID:KjK2ABXk
age
621宝島ズルクナイ?:02/08/26 21:37 ID:???
宝島1巻は前スレ終わり頃だったか
みんな無い無いって探していたような・・・
私もネットの本屋と行く先々の本屋で相当探したが全滅・・・
だから、集英社で1巻が出るのを長〜〜〜い間
本当に心待ちにしていたんだよ。
宝島社はあの頃重版せずに、今頃利権にしがみついて
集英社のおこぼれ頂戴・・・って感じで、すごくイヤ。
622花と名無しさん:02/08/26 21:54 ID:???
そうそう、もともと宝島に版権があったせいで、
シューエイは一巻があんまり多く刷れなかったらしい。

でも比べて見たら、ビミョーに描き替えてるんだよね。
623花と名無しさん :02/08/26 22:10 ID:k4T/5SZ8
ビールの箱に「サポーロ」って書いてあるけど・・・
ウミノさん2ちゃんねら???
考えすぎ?
624花と名無しさん:02/08/26 22:50 ID:???
超ローカルなんで誰の役にも立たないかもしれないけど、
先週の金曜日、福岡市姪浜デイトス内の書店には集英社版
1巻のみが10冊近くありましたよ。
625花と名無しさん:02/08/26 23:03 ID:???
都心はもう全滅に近いだろうけど、ちょっと離れると意外と残ってるよ。
今日、京王多摩センターのカリヨン館のくまざわでクイーンズのほうの1巻平積みされてた。
あと3冊くらい残ってたから明日までなら買えるかもよ!
がむばれ。
626花と名無しさん:02/08/26 23:39 ID:???
>>613
見てきた、やふおく。
出品者が入手困難じゃないことに気がついたのか定価になったら終了するみたいなこと言ってた。
しかし、集英社版1巻の方は3倍になってたな。
半年も我慢すれば(おそらく)420円で買えるのに入札して人って何考えてるんだろ?
627花と名無しさん:02/08/27 00:17 ID:???
半年が待てないんだろうねぇ・・・
動物なら半年あれば大人になってたりするしねー
(って関係ないか。モンパトにそんな話があったんでついつい・・・)
628花と名無しさん:02/08/27 00:26 ID:???
漏れは名古屋ですが、栄のでかい本屋何軒か探したが1巻はどちらも無かった・・
漫画中心な某書店で集英社1巻の取り寄せだけ「いつになるかわからない」
という条件で受け付けてくれた。
宝島社のはメーカーに在庫が無いからダメって。
増刷された分ももう無いのかな?

629花と名無しさん:02/08/27 00:35 ID:???
すいません、神戸ではどこにありますか?
630花と名無しさん:02/08/27 01:05 ID:???
集英社版1巻、「本やたうん」の検索で日販在庫が復活してるYO!
ttp://www.honya-town.co.jp/index.html
631花と名無しさん:02/08/27 01:21 ID:???
>630
もう無かったよ…
・゚・(ノД`)・゚・
632花と名無しさん:02/08/27 02:10 ID:pkZGr+OI
帯になんか三巻分集める応募券ぽいのが付いてるじゃないですか、
あれってキューコミと違って初版にしか帯つかなそうなんだけど。
もしそうだったらクイーンズの一巻ってかなり貴重なのかな。
うわー勘弁してくれ。
633涅槃漢:02/08/27 06:10 ID:oVJ2VB1x
二巻読んだけど温泉シーンで
「放置プレイ」って言葉自然に使ってるのね
もう世間的に使っていいのかな、放置プレイ
634花と名無しさん:02/08/27 06:53 ID:???
>633
お笑いの人とかテレビでよく使ってるし
友だち同士ならいいんじゃない?
635涅槃漢:02/08/27 07:21 ID:oVJ2VB1x
そうですか
だめだなーTV見ないと
636花と名無しさん:02/08/27 09:38 ID:/i/NM7Cs
少女はやっと手に入れたキューコミのハチクロ一巻を持って走っていた。
しかし石につまずいて湖に落としてしまった!!!
悲しくて泣いていると湖の神様が現れた。

「お前が落とした本は、この金のハチクロか?
  銀のハチクロか?それともただのハチクロか?」

少女はに答えた「ただのハチクロです。」
神様は正直な娘に本を返して姿を消した。
本を見て少女は思った。






「ああっ!!!宝島社に取り替えられてるっ!!!」
637花と名無しさん:02/08/27 12:41 ID:9PS3ru68
>>636
思わず、笑っちゃいました。
638花と名無しさん:02/08/27 16:08 ID:nl5cQcSr
色々あって、あゆの気持ちが
理解できるように、なってきてしまった〜。
639花と名無しさん:02/08/27 20:18 ID:???
ヤフオクのハチクロがついに4000円代に…
オチケツー!(>Д<)
廃版・絶版本ぢゃないんだぞう〜!
640花と名無しさん:02/08/27 20:20 ID:SdCuJkVF
森田さんは?!
森田さんわどこ〜〜〜!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
641花と名無しさん:02/08/27 20:57 ID:A9MPp48S
ハチクロYY版コミクス見つからない〜!
大阪ではもうないのかなー・・・
642花と名無しさん:02/08/27 23:36 ID:???
クイコミ2巻の重版が9月中旬に決まったらしい。
頼む、1巻も刷ってくれ。
643花と名無しさん:02/08/28 00:07 ID:???
スピカですよ。
出版社違うからコミクスはずうっと先?
買わんと。
644花と名無しさん:02/08/28 01:53 ID:???
2巻の情報は要らないかな? でも、一応書いておきます。
新宿紀伊国屋書店のアドホック1F、新刊コーナーにて平積みでした。
645花と名無しさん:02/08/28 17:30 ID:???
>639
別に自分が買うわけじゃないから損も得もないけど…

お ま い ら お ち け つ 

と言ってやりたい
646花と名無しさん:02/08/28 17:47 ID:???
642>>
1巻はナシ?
当方、1巻も2巻も手に入りませーん
このスレで情報はあったから
それなりに本屋には行ってたんだけど影もカタチもありゃしない
どんな装丁かもわからない〜。
647花と名無しさん:02/08/28 18:18 ID:yyz98s7u
>646
ヤフーとかイーブックスとかで確認できます。
でも品切れで注文できません。(泣)
648花と名無しさん:02/08/28 19:39 ID:???
近所の本屋さんに土曜日には1巻も3冊あった。(都内)
月曜日にはもうなかった。住宅街の小さい本屋さんでも
すぐなくなっちゃうなんて、きっとみんな探し回っているんだね。
ホントに読みたい人の手元に行ってるといいなぁ。
…という私はキューコミ版を持っていたから同じ内容を2冊はいらないと
割り切りました。
649おちけつ:02/08/28 20:52 ID:IzHWWiL6
みんながんがれ
くーっ
650花と名無しさん:02/08/28 21:04 ID:iLeTmblP
flowers読みましたん。
なかなか良かったので再登場に期待したいな。

みなさんも買って読んでみて欲しいかな。
良い雑誌だと思うのだが、どうも売れてないっぽい。
・・・少なくともうちの近所では。
651花と名無しさん:02/08/28 23:18 ID:???
>646
9月13日に2巻重版です。
1巻は今のところ予定なし。
ここでも言われてるけどやっぱ宝島社との関係なんでしょうね。
652花と名無しさん:02/08/29 00:05 ID:???
>>651
1巻の予定無しはあくまで年内ですからね。
間違ってもオークションで定価より高い値段で購入しちゃ駄目よ。
やふおく、ハチクロ増えてたよ。
653花と名無しさん:02/08/29 01:40 ID:???
ハチクロ未読で宝島版買おうか悩んでいたのですが、
このスレでの支持されっぷり(単行本無いっぷり?)を見て決心つきました。

集英社版1,2巻が品川駅内本屋の少女漫画棚前に平積みされていたのでゲットー。
半身浴のお供にしたくて帰ってから読むのひたすら
我慢しました(一巻の途中まで読んだ上に、おかんに夕飯コロッケにしてもらっちゃったけど)。
654花と名無しさん:02/08/29 06:21 ID:???
ほんとだ!>ヤフオク
しかも、帯なしって人も・・・セコイッ
オークションは、定価とか関係ない価値観の世界だから、
高くても欲しい人は買えばいいと思うけど、
売る人がいるってのが、なんだか悲しい・・・
655花と名無しさん:02/08/29 12:47 ID:???
フラワーズの「スピカ」読みますた。(゚∀゚)イイ!
クイコミ騒動で切なくなった人は、読んでやさしみ貰ってくれぃ!
656花と名無しさん:02/08/29 13:26 ID:???
ところで、帯についている応募券らしきものだけど、
何がもらえるのかなぁ?
657花と名無しさん:02/08/29 16:07 ID:rl1XzUEF
集英社の2巻、よく見るとページの右端が切れてる…
前に出たデカヤン持ってる人は比べてみて!
森田兄の顔とかなくなってるページがあるし…ヒデエ。
658花と名無しさん:02/08/29 17:22 ID:wm/MqZth
落ち着きましょう・・・

熊本の古本屋の新刊コーナーには、集英社1,2巻が各300円ででてたよ。(帯なし)
間違ってもヤフオクで4000円だしちゃいかんよ。
それにしても、発売日(熊本は入荷が中1日遅れ)から1週間・・・
売る人がいるなんて、ほんと悲しい・・・>654
659花と名無しさん:02/08/29 18:43 ID:???
つーか売るために買ったんだろうな。別に本人がファンとかでは
なく。>オク売り組
それで本当に読みたい人が読めないなんて間違ってる…。
私は都内なんでもうあきらめて重版待ち。
660花と名無しさん:02/08/29 19:12 ID:36g6CwVt
私が買った本屋は、作家名が「う」じゃなくて「は」の所においてあった。
「羽」を読み間違えたらしい。

ちゅーわけで、は行を探してみると、もしかしたらあるかもですよ。
661花と名無しさん:02/08/29 19:46 ID:S6bnWAfQ
>655
「スピカ」可愛かった!やさしみもらいますた。
662花と名無しさん:02/08/29 22:33 ID:???
せっかくフラワーズにスピカが載ったのに、
1巻祭りでみんなそれどころじゃない罠。
663花と名無しさん:02/08/29 23:17 ID:???
出るってわかってて予約しなかったアホ
664花と名無しさん:02/08/29 23:33 ID:cfH0YoSZ
じゃ、一巻祭りからちょっとぬけて素ピカ。

あのバレエ少女の「くるりん」ってシーンの
太ももの細さは異様じゃないかと書いてみるテスト。
でもまーかわいい話やね。
なんか鉄人から強靱さを抜いたような娘だ。

ウミノさんは、登場人物の身体のディテールを魅力的に描くのが上手いね。
だから「キャラ萌え系」って言われるのかな。
665花と名無しさん:02/08/30 01:01 ID:???
>ウミノさんは、登場人物の身体のディテールを魅力的に描くのが上手いね。
だから「キャラ萌え系」って言われるのかな。

キャラ萌え系なんですか?
ソーなんデスカー?

ウミノさんは何かを追い求めているヒトを
描くのがウマイとおもたよ−
それは恋だったり、才能だったりさ。
キャラ萌え・・・とはおもわなかたよ
世界観にファンが多いのかとおもてたが。

所でソウエンという雑誌のウミノさんのページ見たひといます?
はちくろの設定はあそこの美大だったのねといってみたり。
666花と名無しさん:02/08/30 01:10 ID:???
>>665
キャラ萌えってのは絵柄的なものじゃないと思うので
違うんじゃないかな。
僕は宝島版のカバー絵(はぐの絵ね)でちょっと手を出せなかったのだが
思い切って読んで面白いのでというかヤングユーで読んで直ぐコミックス買ったよ。
667花と名無しさん:02/08/30 08:43 ID:???
でも身体描くの美味いと思うよ。特にマッチョ系の男の人。
修ちゃんの先生とかローマイヤ先輩とか。
女の子はそうでもないけど、鉄人の指の表情が好き。
668花と名無しさん:02/08/30 10:56 ID:???
ローマイヤー先輩!もう一度会いたい!!
そしてヤマダに恋をするのさ。「俺のとこさ嫁に来い!」って。
ムリか...
669花と名無しさん:02/08/30 13:37 ID:sitaijKC
>659
そうなんですね・・・
でも、ヤフオクを見た後、
私も買い込んで売ればよかったと、チラリ思いました。

>664
スピカの「くるりん」のふともも、細かったですね〜
私も気になってたの・・・
でも、チュチュ姿が可愛らしかったです。あの子。


670花と名無しさん:02/08/30 13:37 ID:???
フラワーズスレでは評判いまいちだけど、スピカよかった。
羽海野さんの描く女の子はかわいいね。
671花と名無しさん:02/08/30 20:52 ID:uQtyFD0o
今頃ですが、「ハチクロ」探して都内巡りしてきました。
1巻もかろうじて発見。
高田馬場のまんがの森に再入荷されていて、数冊平積みされてました。
探してる人いたら、まだ間に合うかもです。
672花と名無しさん:02/08/30 21:14 ID:???
フラワーズ読む人にはいかにもウケが悪そうだもんな。
私は少ないページ数でよくまとめたと思うけど。
羽海野ファンでありフラワーズ読者でもある私は、
また描いて欲しいのでアンケート出しといた。
673花と名無しさん:02/08/30 21:19 ID:???
>>670
あれ?結構評価されてるなぁ、と思ったけど。
一部が酷くこき下ろされてるから、相対的にそう思ったのかなぁ
674花と名無しさん:02/08/30 21:43 ID:???
flowersではああいう普通の話ってウケないだけではないのかな。
あの雑誌って読者年齢かなり高いし、マニア向けだしさ。
それでも、結構評価は良い方だと思ったよ。

675サンプル特集:02/08/30 22:08 ID:+5IkKGYR
有料サイトでの【サンプル】集めました!!
無料で見れて、絶対オトク!ヌケル!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPCKS
676花と名無しさん:02/08/30 23:14 ID:???
スピカ読みました。
ウミノさんの描く女の子はかわいい。
制服のスカートが長いのもツボ・・・
男子達も性格がかわいくて
とても和んだよ。

677花と名無しさん:02/08/30 23:16 ID:???
ずっと前に見たチポーン絵も上手だった。
後で知ったんだけどね、羽海野さんだったって。
678 :02/08/31 08:42 ID:3gADepxC
がいしゅつかな?
あのっすね、書店のお姉さんに聞いたんだけど、
1巻は宝島との協定で年内増刷ナシなんだってさ。

宝島、キューコミを勝手に休刊しといて、
そりゃないんじゃないの?
679花と名無しさん:02/08/31 09:20 ID:???
「月刊まんがの森」56号(9月号)に羽海野チカロングインタビューが
掲載されてるって!
ttp://comiclove.tripod.co.jp/ (8月30日)

でも私は田舎在住だから手に入らない罠・゚・(ノД`)・゚・ヨミタイヨウ
680花と名無しさん:02/08/31 09:27 ID:???
>678
読者や作者をまるきり無視した協定だね

おかげでまだ手に入れることができません、クイコミの方
予約しとけば良かったと後悔
681花と名無しさん:02/08/31 12:27 ID:???
682花と名無しさん:02/08/31 14:28 ID:???
>>678
烈しく既出。
>>680
作者は無視してないと思うが。
集英社ヤングユーに移籍した時に決まってたんじゃないの。
出版業界に詳しくはないが、やっぱり契約ってのがあるでしょうし。
宝島社&キューコミがなかったらハ『ハチミツとクローバー』はこの世になかった可能性が高いので
余り悪く言ってもしょうがないかと。
683花と名無しさん:02/08/31 14:53 ID:???
ハチクロ、今年中の発行だとすべて宝島に発行料というか利用料金みたいなのを
払わなくてはならないから部数少ないし、3巻は来年の発売になったんだって。
読者としては作家に気持ちよくよそでお仕事させろや、とか思うけど
出版社としては、儲かるものは簡単には渡さないよ、となるんでしょうね。
とりあえず、羽海野さんがおもしろいもの描いてくれれば読者としては満足。
……1巻、いつかは手に入るだろうし。
集英社、あの帯1巻の増刷にもつけろよ、とは思うけど。
684花と名無しさん:02/08/31 15:10 ID:???
>671
激しくアリガトウ
1巻、ようやく買えました 積んであったのはあと数冊でした
ついでに「月刊まんがの森」56号も貰ってきました
インタビューの内容はなかなか良いですよ
サイン色紙やグッズのプレゼントもありますね
685花と名無しさん:02/08/31 18:04 ID:???
>679

今迄の漫画家さんのインタビューもネットでも公開されてるから、いづれ読めるんじゃないかな?
今54号分まで出てるから、今しばらく待つことになりそうだけどね。
686花と名無しさん:02/08/31 21:00 ID:???
今日やっと宝島の1巻が買えた・・・
一冊しかなかったやつ
687花と名無しさん:02/08/31 22:18 ID:???
フラワーズ読者ですが…
そんなにフラワーズをお気に召さないのであれば
別のところで描いててください。

「スピカ」自体は好きでも嫌いでもないですが
そこの雑誌で評価されなかったからと言って
その雑誌の読者のせいにされるのはなあ。
688花と名無しさん:02/09/01 01:38 ID:???
1巻まだ手に入りません…。
渋谷、新宿、池袋全滅…ツカレタヨ。
都内の1巻情報キボンヌ…
明日は高田馬場行って来ます。
689花と名無しさん:02/09/01 01:58 ID:???
>>688
ゴメン、見かけないよ。
そういうおっきな街じゃなくて地元とか探してみたらどう?
690花と名無しさん:02/09/01 02:00 ID:???
>687
別のところで描いてください。って誰に言ってるのかしら…。

そんなに羽海野読者をお気に召さないのであれば
フラワーズスレに書き込んでください。

自分はフラワーズ読者でもありますが
ここのスレでその雑誌が評価されなかったからと言って
作者のせいにされるのは筋ちがいでは。
691花と名無しさん:02/09/01 04:24 ID:???
>687
せめてそういう内容のレス番号を指定して書き込んで。
羽海野ファン全員が侮辱されてるようで腹が立つ。

あと羽海野さんがいつフラワーズが気に召さないって言った?
それを言うなら作者に「描くな」じゃなくて読者に「読むな」でしょうが。
692花と名無しさん:02/09/01 04:39 ID:???
>687
書き方を間違えてるね。
よく考えれ。

とりあえずフラワーズ読者はフラワーズとってもを愛しているんだなあと
おもいますた。
693花と名無しさん:02/09/01 05:57 ID:bfeQCvNJ
富士急ハイランド行くついでに
山梨ハチクロ探しの旅に行ってきます。
694花と名無しさん:02/09/01 08:12 ID:???
いってらっしゃい、見つかるといいですね。

さて私も
>671さん
あーりーがーとーうー!!
昨日の朝一番に買いにいきました。
695花と名無しさん:02/09/01 15:06 ID:G2glUILj
昨日渋谷コミステベスト3の棚にあった残り1冊の2巻ゲトー!!
1巻ネーヨどこにも・・・。
696花と名無しさん:02/09/01 15:17 ID:???
何回読んでも泣ける・・・2巻
697花と名無しさん:02/09/01 19:35 ID:jTw0BJSL
>683
たしか、原稿が採用されるときの契約の関係だったと
思います。簡単に渡す渡さないではなく、最初から
そう言う約束であったはずなので、あんまり出版社を
責めるのもどうかと。
世の中には、権利が移った後に「原稿無くした」とか言って
原稿を引き渡さない出版社もあるそうですから。
→裁判になると何故か出て来たりする(藁
698花と名無しさん:02/09/01 19:46 ID:???
「諸事情で年内品切れ」と正式に書いてありましただ。
来年早々刷ってくれるサ!ヤフオクなんかで買わないで
おとなしく待つべし。

ttp://youngyou.shueisha.co.jp/02comics/newcomic/index.html
699花と名無しさん:02/09/01 20:54 ID:???
>>696
山田さんが真山君におんぶされてる所、何度見てもジーンときます。。
700687:02/09/01 20:59 ID:???
>>672さんと>>674さんのレスに向けての発言でした。
2chでは評判が高いので楽しみにしていたのですが、
それほどでもなかったので、こちらの皆さんの反応は
あの作品に関してはどうだったんだろうかなと
(この作者の作品の中でのクォリティとか)
覗いてみたんですが。

>フラワーズ読む人にはいかにもウケが悪そうだもんな。

>読者年齢かなり高い・マニア向けで
>普通の話はウケない

というのはちょっと決めつけすぎだと思ったので。
フラワーズだろうとどこだろうと、普通の話でも
面白ければ受けると思いますよ。
701花と名無しさん:02/09/01 21:33 ID:G2glUILj
いや、フラワーズはいい年こいてファンタジー求めるオバさん達の雑誌でしょ。
うみのさんのスピカちょっとだけ浮いちゃってるよー。
読者層が違いすぎ。
702花と名無しさん:02/09/01 22:18 ID:???
マンガ好きの私としてはおもしろければいいので
羽海野さんと名香さんを同列で楽しめるけどねえ。
703花と名無しさん:02/09/01 22:30 ID:???
煽ってる人は故意にやっているのかいい加減にして欲しい・・・
マターリしようよ
704花と名無しさん:02/09/01 23:01 ID:???
「スピカ」だけど、今まで羽海野さんの作品読んでた人は
「ああ、今回も優しいお話ね、羽海野さんらしいね、かわいいねえ」
って思えるのだろうけど、正直始めて羽海野作品読んだ人には
「ふうん」くらいにしか思われないんじゃないか、っていうくらいの
レベルな気がした。
ガツンとくる何かがあるわけでもないし。私は好きだけど。
お母さんがお花急いで買ってきた所には、ホロリときました。

フラワーズはベテラン集というイメージが強いので、
そんな雑誌に載ったのが、びっくり(良い意味で)。
705花と名無しさん:02/09/01 23:12 ID:???
>>704
フラワーズスレにカエ(・∀・)レ!! ババァ
706花と名無しさん:02/09/01 23:20 ID:???
>>あなたこそフラワーズスレに失礼なこと書き込んでるでしょ!?
私たち羽海野ファンの印象を悪くしてるってわかんないの?
707花と名無しさん:02/09/01 23:25 ID:???
煽りに反応しないで。
708696:02/09/01 23:30 ID:???
>>699タン
レス嬉しかったっす。ありがと。
そう、そのシーン、いつも泣いてしまう。
オチありだけど(W
あと、カズさんがしどろもどろになってるあたりとか。
709花と名無しさん:02/09/02 00:42 ID:???
フラワーズ読者にはウケが悪そうって書いたのは私ですが、
別にフラワーズに書いて欲しくないわけじゃないんですけど。
現実としてある読者層の違いっていうものを感じているから、そう書いただけ。
アンケート書いたって言ってるのももっとたくさんの人に読んでほしいからだし。
誤解を招く発言だったのは謝ります。
710花と名無しさん:02/09/02 01:47 ID:???
ウワァァン!!!イッカンドコニモウッテネエヨ!
ヽ(`Д´)ノ 

ホントハデテナインダロ!?
ミンナデダマシテンダロ!?
キューコミナンテイラネエヨ!!
711花と名無しさん:02/09/02 06:25 ID:???
ラストの構想が決まってて今はその間の話を描いてます って
ゴルゴ13状態だね (←10回の予定だったので最終回はどうなるか決まっているらしい)
712花と名無しさん:02/09/02 10:47 ID:???
皆さん装宛みました?
ゴーヤチャンプラー羽海野さんはやっぱりmina好きなんだね。
はぐもminaの服着てるしね。
713花と名無しさん:02/09/02 11:55 ID:???
ファッションに全く興味ないのでそのブランドがどんな服かワカランよ私。
714花と名無しさん:02/09/02 13:31 ID:???
私もわかんない。
715花と名無しさん:02/09/02 13:34 ID:???
>>712
最近全然ファッション雑誌読んでないけど
minaってそんなに有名?最近はメジャーになったの?
716花と名無しさん:02/09/02 14:04 ID:???
712さんではないけれど。
YYの扉の絵とかではぐが着てる服とかがmina(っぽいといったほうが
よいか)で、竹本君が着てたシャツとかもそれっぽい。
森田さんがはぐにあげたブローチはminaにそっくりなのが売ってた。
最近はメジャーになったと思う。ヤフオクとかでものすごくたか〜いから。
かわいいと思ってみてるけど、高いから手が出ないよ。

装苑みてきまふ。
717花と名無しさん:02/09/02 19:07 ID:u/FK0jaW
装苑買ってみた。
あのチャンプラー絵、原画プレゼントなんだね。
当たるかなあ。確率どんなもんだろうね?
minaですが、装苑の前のほうのページに少し載っていたよ。
718花と名無しさん:02/09/02 19:15 ID:???
ごめんなさい。
うっかりあげちゃった。

sage
719花と名無しさん:02/09/02 20:08 ID:???
>>716
そうなんだ。前は作りは良さそうだし、かわいらしいけど
たけーなーとか思ってたから。
ヤフオクってとんでもない値段になる事あるよね。

スレ違いさげ
720花と名無しさん:02/09/03 02:26 ID:NgJ9PN5p
2巻のおんぶの山田の涙に泣けてしまいました。
「切ない」っていう感情をひさびさに思い出した。
片想いの経験があるひとならみんな思い出すと思うな。
この人、モノローグとかがしつこいと思うときもあるけど
すごい才能だなぁ。もっと売れればいいのに。
721花と名無しさん:02/09/03 05:42 ID:???
ハチクロはそんなに長く引っ張る話じゃないみたいだね
もうすぐ終わらせてしまうのかな
と、なると次作はギャグなのかシリアスなのか
ハチクロ以上のキャラが活躍するのか楽しみだ

ふと思ったけど、ローマイヤ先輩が実在したら
選挙でお馴染みの羽柴秀吉みたいな感じなんだろうか
あの人だって若い頃はもっとサワヤカでカリスマ性があったが
加齢と共にソレが消えると、ああなるのかも
722花と名無しさん:02/09/03 07:14 ID:???
>>721
あんな、馬鹿と一緒にしちゃマズイよ。
何で羽柴秀吉(って名前も凄いが、この人家も凄いよ。更に息子も凄いよ)って青森の人なのに長野の知事選に出てるの?
723花と名無しさん:02/09/03 11:30 ID:???
羽海野さん、Web日記書き始めたみたいね。
なんだか色々とドキドキしちゃうのは私だけかな(苦藁
724花と名無しさん:02/09/03 17:36 ID:???
あげ
725花と名無しさん:02/09/03 22:34 ID:iilucy/q
関西Wに、ハチクロ取り上げられてたね。
726花と名無しさん:02/09/03 23:39 ID:???
次作はローマイヤ先輩がメインで(夢)
727花と名無しさん:02/09/04 01:01 ID:???
>725
横浜Wにも載ってました。
知らずに読んでいたので見つけてビックリ。
728花と名無しさん:02/09/04 10:33 ID:???
>725、727
どのような内容でしたか?
うちは地方なので、ウォーカー売ってないのです(泣)
729花と名無しさん:02/09/04 18:30 ID:???
餡庵にプックンが…!
作り方も載ってたよ。
730花と名無しさん:02/09/04 19:42 ID:???
東京wでは立ち読みした限り見つかんなかったけど、
漫画売上ランキングが2位に入ってた。
マジすか。
731花と名無しさん:02/09/04 23:24 ID:VI4ZG8gL
多分東京ウォーカー以外の地方版ウォーカーは
特集以外同じ内容ページなのだと思われ。
東京在住なので千葉と東京で確認してみますた。
732花と名無しさん:02/09/05 02:56 ID:???
集英社さんに確認取ったら、来年になったら増刷の見込みが…との事。
もう絶版になるワケじゃないので気長に待ちましょう〜。
別に初版にこだわるもんでもないでしょ。
733花と名無しさん:02/09/05 06:25 ID:???
もう1巻祭りはどぅでもいいよ。
734花と名無しさん:02/09/05 11:15 ID:???
フラワーズ掲載の「スピカ」、野球部部長と「ハチクロ」の森田、
高崎と真山、キャラかぶってないか?
735花と名無しさん:02/09/05 12:56 ID:???
いや、別に…
736花と名無しさん:02/09/05 13:07 ID:???
黒猫大和のブックサービスで「1巻」購入可能になってたよ。
ダメ元でGO!GO!
737花と名無しさん:02/09/05 16:47 ID:???
9月号ではぐがガースガースとやってたものは
いったいナンのための作業なのでしょうか?
絵を描くための下地作り?
でバキッとおってしまったのはなに?
738花と名無しさん:02/09/05 18:11 ID:M4mjHoCZ
多分下地を塗っているで正解じゃない。
ジェッソとか塗っているのかなー。
739花と名無しさん:02/09/05 22:16 ID:???
遅まきながら、装苑読みました〜。
ライターさん(?)のコメント読んでふと思った事。
ハチクロって月9ドラマとか合うかも。
740花と名無しさん:02/09/05 22:35 ID:???
>739 その時問題なのが、誰がはぐ役をやるかってことだ。
子役が演るのか、池脇○鶴(子供顔の一例)がズラかぶるのか…
741花と名無しさん:02/09/05 23:39 ID:???
えー。やだ>ドラマ化
変にコミカルにされたり、空気管が表現しきれなかったりしそうだもん。
スウィートデリバリーの悪夢はもういい。
742花と名無しさん:02/09/06 00:22 ID:???
ananを立ち読みしたら羽海野さんがでてた〜
かわい〜ね。手作りコーナー。
あ〜いう載り方をするとは思わなかった・・・絵とか載るかと思ったよ。
743花と名無しさん:02/09/06 16:48 ID:???
ドラマ化よりは、アニメ化キボンヌ。
744sage:02/09/06 17:45 ID:KBUpNHq1
監督は大地丙太郎さんで
745花と名無しさん:02/09/06 18:49 ID:bpX/9S7O
関西Wの内容だけど、キューティーが休刊になって、このまま漫画家を辞めるのは
悲しいなあと思って、いちばん好きでずっと読んでたヤングユーに自分でハチクロ
持って持ち込みしたこと書いてたよ。
初めての作品が連載になるのって珍しいよね。
登場人物多すぎて、最初苦手だったけど、先月号くらいから好きになってきたよ、
ハチクロ。
746花と名無しさん:02/09/06 19:28 ID:???
いちばん好きでずっと読んでたって・・・。ここ2,3年のヤングユーは
かなり低迷して休刊か?って2CHでも言われてたぐらいつまんなかった。
今も末期ー2本立てだし。岩館さんのファンだったのかな〜。
747花と名無しさん:02/09/06 21:35 ID:nUtJxlFK
>>739
森田は南佳也にケテーイ (w
748花と名無しさん:02/09/06 22:07 ID:???
坂井さんとかも好きなのかなあ
749花と名無しさん:02/09/06 22:25 ID:???
>>742
羽海野さんの写真が出てるのかと思っちゃったよ〜
手作りの作品ね。
750花と名無しさん:02/09/06 23:05 ID:???
羽海野さんの作品で、
発明家が「美人に見えるメガネ」をかけて
ブスな奥さんに毎日「かわいいね」と言っていたら、
本当にかわいくなってしまったって話があったけど、
なんて題名だっけ?
751花と名無しさん:02/09/06 23:21 ID:???
>750
なんかアンソロジーみたいのにのってたやつ?
本当にかわいくなったというより、
偏屈な発明家が奥さんの心の美しさに救われてた事に気付いたりしたような。
すまそ記憶に自信無し。
752花と名無しさん:02/09/06 23:40 ID:???
>750「はなのゆりかご」です。
Bstreet(ビィストリート)の7に載りました。
ttp://www.openheart.co.jp/comics/bstreet/index.html
10月から少し変えて創刊するそうですが、羽海野さんも名前入ってますから
毎回とはいかなくても定期的に出てくれるのかも。
そう言えば、私が始めて羽海野さんの作品を読んだのもこの本の2巻に載って
いた「ミドリの子犬」だったなあ。

プックン見たいのに雑誌が見つからない・・・
753花と名無しさん:02/09/07 11:12 ID:???
anan読みに、本屋へゴー!!age
754花と名無しさん:02/09/07 11:38 ID:???
羽海野チカ/ハチミツとグローバー・・・って
まんだらけさん、ビミョーに間違ってますぅ。
http://www.mandarake.co.jp/shop/month/index_nkn.shtml
755花と名無しさん:02/09/07 16:03 ID:???
ヤングユー読みますた。
なんてーか、真山の会社の人たち、いい味だしてるなぁ、チョイ役もったいねーと
思いますた。

>>754
グローバー……なんつーか、ごっつい感じっすね。
756花と名無しさん:02/09/07 18:08 ID:???
はぐみたいに誰か作ってくれ
ttp://youngyou.shueisha.co.jp/01magazin/new04/img/yy10.jpg
757花と名無しさん:02/09/07 18:39 ID:???
今週号のジャンプ、作家陣の巻末コメントより。
どうやらファンがいるらしい(笑

「『ハチミツとクローバー』の2巻が出ました!
もう出ないと思ってたからすげー嬉しい!!」
758花と名無しさん:02/09/07 18:44 ID:???
>757
なんでもう出ないと思うのかが謎だが
ハチクロは男性ファン結構いるよね。
759花と名無しさん:02/09/07 19:23 ID:???
>>758
ジャンプの誰かは分からないが
出版界の事情を知ってるからこそ出ないかもと思ってたんじゃないの。
前に連載していた時の契約ってのがあるから。だからこそ1巻がこういう事に。
760花と名無しさん:02/09/07 19:37 ID:???
今週号のジャンプ……、見たけど載ってなかったよ?
碁の奴が表紙の号だよね?
761花と名無しさん:02/09/07 19:42 ID:???
今週号のジャンプってどっちだ。
二日発売のやつか?
それとも九日発売の早売りのやつか?
762757:02/09/07 19:47 ID:???
>760、761
ハンターのスゴイ手抜き表紙の号。9日発売の早売りですた。
763花と名無しさん:02/09/07 19:55 ID:???
>>762
それは今週号とは言わん。
来週号だ。次号だ。これだから早売りゲッターは・・・。
んで誰のコメント?
人によっては話題が盛り上がるかも。桃栗みかんじゃないよね。
764757:02/09/07 20:01 ID:???
>763
クヴォー。

ミスフルなら違う意味で盛り上がったかも…
765花と名無しさん:02/09/07 20:06 ID:???
>クヴォー。
何か怪しい叫びかとオモタ

でも意外だね。ハチクロ読んでるのか。

話はかわるけど、ハチクロは絵が段々まるまっちくなってくのが悲すぃ。
1巻のころの方が繊細さがあって好きだったんよ。
766花と名無しさん:02/09/07 20:11 ID:???
>>765
漫画の絵の進化的には正しい?進化だな。丸くなるってのは。
767花と名無しさん:02/09/07 20:35 ID:???
真山と竹本のアパートと長谷川のその後の話、ウケタ。
プックン、YYの新しいのに、さりげなーく載ってるよ。
768花と名無しさん:02/09/07 20:42 ID:afqDM4iM
例の日記の
「テストです」って書き込みはいつ消えるんだろう。
いまだに消し方わかってないのかな。
でも、なんかかわいくてあのままでいい気もする。
769花と名無しさん:02/09/07 21:44 ID:rSbFSRr4
2巻ってまだ本屋さんにありますか?
東京なんだけど。。見かけない。
770花と名無しさん:02/09/07 22:10 ID:???
江戸川区にはあったよ。2軒。
771花と名無しさん:02/09/07 22:15 ID:???
2巻のみ13日頃重版出来だって
ソース
ttp://www.hoops.livedoor.com/~taka_sibu/book_diary.htm

売れててうれしいが、だからこそ1巻を……
772花と名無しさん:02/09/07 23:10 ID:???
>>769
池袋の西口芳林堂書店コミックプラザにはあったよ。
773花と名無しさん:02/09/07 23:10 ID:+dwhrxfQ
長谷川先輩の実家ってそうめん製造業じゃなかったっけ…。
違った?
774花と名無しさん:02/09/07 23:12 ID:???
ここみると1巻も2巻も特別欲しくなくなる
775花と名無しさん:02/09/07 23:29 ID:???
>774
 なぜ?
776花と名無しさん:02/09/07 23:35 ID:???
>770-772
ありがとうございます。明日行ってみます。
777花と名無しさん:02/09/08 00:28 ID:eGjVaQXd
あゆ父がプックンを被ってるのにワロタ。
そういえば花見のとき被ってたよね。
細かいなぁ…羽海野さん。
778花と名無しさん:02/09/08 08:21 ID:???
コミックス出てプチプレイクしたって感じかな。
まだ一般人は存在すらしらんだろうが…

>池袋ならまんがの森の方がいいよ
小冊子ついてくるから。
779花と名無しさん:02/09/08 09:21 ID:???
>773
だすよ!
そうだすよ!
なぜか、そうめん(静岡出身)から蕎麦に転身してますね。
ローマイヤ先輩、初登場のchapter.4で、そう紹介されてますね。
でも、あの眼鏡の妹が再登場してくれて、ちょっとウレシィ〜☆
780花と名無しさん:02/09/08 09:25 ID:/2hLQNqe
妹萌え〜♪
781花と名無しさん:02/09/08 09:54 ID:???
妹age〜♪
782花と名無しさん:02/09/08 10:13 ID:???
>>778
まんがの森にはないかもしれんよ。
あのインタビューが載ってるやつも下さいと言わなければくれないっす。
783花と名無しさん:02/09/08 10:59 ID:JXO70Uo+
長谷川妹はなんでか愛でたいw
784花と名無しさん:02/09/08 13:53 ID:???
ananに、実物ブックン載ってましたね。
その直後に、ヤング−ユー見たので、2倍ワロタ。
785花と名無しさん:02/09/08 18:42 ID:???
488 :花と名無しさん :02/09/08 15:57 ID:BFG1SmmP
自信ないので、こそっと。

ハチクロにあった、『生命の歴史を365日にたとえると』っていう説明、
あれ、「地球が誕生したのが1月1日なら、有機生命体が誕生したのは
大晦日の夕方くらいで、人類が誕生したのは次の元日間近の23時○○分
くらい」っていうことじゃなかったっけ?
違ってたらはずかちいのでこそっと言ってみる。
誰か真実を教えてくだちい。


ほんとのとこはどうなんでしょ。
786花と名無しさん:02/09/08 20:30 ID:???
>>785
わたしも、大晦日の23時台に人類誕生って習ったよ・・・
でも、当時の担任はいいかげんな人だったので、
あまり信用でけん。


ほんとのところはどうなんでしょ。
誰か、自信満々な方〜?


787花と名無しさん:02/09/08 21:17 ID:???
例えだから多少のずれがあっても良いかと思うけど。

(人類誕生12月31日の午後4時20分)
ttp://www.katch.ne.jp/~m_ohtake/kappa009.htm 

(人類誕生12月31日の午後6時半、文明を手にしたのは12月31日の午後11時59分)
ttp://www.dnp.co.jp/jis/g_gakko/talk/15-o/15-omain.html
788花と名無しさん:02/09/08 21:59 ID:???
1/1に誕生したのが「地球」か「生命」か。
それが問題。
どっちだっけ?
789花と名無しさん:02/09/08 22:08 ID:???
「地球が正解だったね・・・・・。<リンク先の記事

コミ楠になる時直すかな?
ハチクロを読んで信じ込む人が多くないといいんだけど・・・。
790花と名無しさん:02/09/08 23:33 ID:???
まあ、YY読むような年なら、信じ込む人は少ないと思うが。
おおざっぱに言えば日付は間違ってはいないようだしなあ…

で、179頁の「29,200年」も「29,200日」の間違いじゃないか?
と思いますが、どうでしょ?
手書きでも「年」と書いてるけど。
なんか今月は、そうめん→蕎麦だの、つっこみどころが多いですな。

それより、真山の会社の野宮さんにチョト萌え。リーダー意外全員眼鏡っ子の会社…

791花と名無しさん:02/09/08 23:40 ID:???
…ショックだ。
よりによってクヴォーですか。
なんか彼のオサレアイテムのひとつにされちゃったようですね。<ハチクロ
欝。
792花と名無しさん:02/09/08 23:50 ID:7HK4HO2o
クヴォーってなに?
793花と名無しさん:02/09/09 00:01 ID:???
>>790
29,200日とは思いません。
算数やり直せYA!
794790:02/09/09 00:20 ID:???
>>793
竹本「人間のに例えるなら平均寿命80年として…」
29,200(日)=80(年)×365(日)=だろーが

手書きでも「2万9千年って何年!!?」って書いてんだよ
もっかいよく見て来いや!ヴォケ
795花と名無しさん:02/09/09 00:28 ID:???
>785
地球や生命の起源には諸説あるのでなんともいえないけど
地球誕生が45〜60億年前
最古の生命痕跡は35〜40億年前

遅く見積もっても6月には生命は生まれてる
最古の猿人が300万年と言われているので
大晦日の夕方はそれではないでしょか

これを最古の人類と考えれば、人間は大晦日に誕生というのは
まんざらウソじゃない。
796花と名無しさん:02/09/09 00:36 ID:???
ちょと待て790、おちけつー。
元日に「地球が生まれた」か「人類が生まれた」かでは
全然違うぞ?
「おおざっぱに言えば日付は間違ってはいないようだしなあ…」
って、何を見て言ってるのだ??12/31だけ正解でもダメなんじゃよ。
それに
「まあ、YY読むような年なら、信じ込む人は少ないと思うが。」
っていうのも根拠が…。歳はどうだろうが、知識として
「へえ〜そうなんだ〜」と鵜呑みにする人は必ずいるはずで。
まあとにかく冷静になろーyo
797796:02/09/09 00:39 ID:???
× 元日に「地球が生まれた」か「人類が生まれた」かでは
○ 元日に「地球が生まれた」か「生物が生まれた」かでは

の間違い。
おちけつは私の事だ。スマソ。
798790:02/09/09 01:50 ID:???
>>796
すまんすまん、あー、そっか、>>788にもあるけど
「地球の歴史を1年に例えて」「生命があらわれたのを1月1日とすると」

紛らわしいな。修ちゃん、しっかりしてよお。
つーか、どうしたんだ、今月の羽海野さんは。塾長&はれたんも気付かなかったのかな。
799花と名無しさん:02/09/09 02:26 ID:???
ハチクロには「生命があらわれたのを1月1日とすると」と
はっきり書いてありますが何か?
800花と名無しさん:02/09/09 02:36 ID:???
>>796
そんなに変わらないよ。
生命の起源は、証拠が発見されているもので35億年以上前。
実際のとこはそれより5億年以上は前ではないかと言われてます。
最初の有機生命には殻や骨に相当する物はないので化石などに
なりにくいからすごく証拠が残りにくいのね。
地球の起源は45億年〜60億年くらいなので
(有力なのは50億年くらい説、ただし現状の話)
猿人の初期の発見例は非常に少ないのでまだ古いのが見つかる
可能性も大だけども、いまのとこ200〜230万年くらい。

地球の誕生・生命の誕生、どちらで測っても人間(猿人)が
12月31日の夕方には変わりはない。午後3時から6時くらいのあいだ。
801花と名無しさん:02/09/09 03:02 ID:???
>>794
残念ですが違います。
>29,200(日)=80(年)×365(日)=だろーが
確かにこの式では29,200日になりますけども、この式は人間の寿命を
日数であらわしただけで、セミの7日間と7年間という比について何も語って
いません。つまりこの式はセミの話と何の関係もない式なんです。
ハチクロの話は人間は一生土の中に埋まっているという話ではありませんよね。
802801の続き:02/09/09 03:03 ID:???
セミの7日間を人間の80年間(自由に活動できる期間)に
照らし合わせてそれ以前に何年土の中にいるのかを計算してるんです。
(人間の場合はお母さんのお腹のなかかもしれないけど)
セミの活動期間:セミの地中の期間 = 7日間 :7年間
人間の活動期間:仮想の地中期間 = 80年間 : n年間
双方の比が等しいと仮定してnを求めよ。という問題です。
この式を解くと n年間 = 7年間×80年間÷7日間
式の単位をすべて年に調整すると n= 7×80÷(7÷365)
n= 29200 (単位は年)
活動期間80年の人間が活動期間7日間のセミと同じように
活動期間前に長く土中に埋まっていなければならないとしたら
29200年間なんです。
803花と名無しさん:02/09/09 03:10 ID:???
>ハチクロには「生命があらわれたのを1月1日とすると」と
はっきり書いてありますが何か?

うん、だから、生命誕生を元旦とすると、論理として微妙に破錠するんじゃないかという話しでは?
804801の続きの続き:02/09/09 03:12 ID:???
あなたの主張する「セミの話と関係ない人間の寿命日数」の式と
私の主張する「セミの一生を人間にあてはめた土中年数」の式とでは
後者のほうが、今回のハチクロに挿入される話としてはよりふさわしいと
考えますがいかがでしょうか?

手書きの「2万9千年って何年?」については「2万9千日って何年?」
の誤字ではなく、想像だにできないあまりにも長い年月を表現するための
ボケであると推定します。

805花と名無しさん:02/09/09 03:20 ID:???
>803
わかりにくい表現だとは思うけど、特に論理としての破綻までは感じない。
生命の誕生を1月1日にマップすれば地球の誕生は前の年になるだけ。

厳密な話をしだすと、現在をどこにマップするのかが語られていないので
論理もクソもないけどね。

うがって「生命の歴史こそが地球の歴史である」と考えれば
問題はなにもなくなったりもする。
806801の続きの続きの続き:02/09/09 03:31 ID:???
以上。可能なかぎり理性的に書いたつもり。
長文になってしまったこと、ウザイのでお詫びします。

さて、まとめを一発。

 >>794
 そこまで確認しといて、計算式すらあってないから
 算数やり直せって言われるんだよ!ヴォケ
 とくに文章題をしっかりとな。ついでに国語もやっとけ!
807花と名無しさん:02/09/09 05:20 ID:???
えーと。
犬の名前に「リーダー」って可愛いね☆
808花と名無しさん:02/09/09 05:22 ID:???
>>805
「マップする」テクニカルタームにつき、この板住人には通じてないかも‥
「投影する」も難しいかな‥「位置づける」とでも意訳しておきますか。
809794:02/09/09 14:28 ID:???
セミの一生=人間の一生でなくて、セミが外に出る期間=人間の一生ってことか。
俺がヴァカだったよ。文学部なのに…穴掘って29,200年間、土中に逝ってくる。
810花と名無しさん:02/09/09 19:37 ID:???
マターリしましょ☆
811花と名無しさん:02/09/09 19:46 ID:???
カンサイwalker読んだよ。
うまく話を作ってある。。。って感じもしたけど、
ハチクロの雰囲気に合ってるし、良し!
812花と名無しさん:02/09/09 21:53 ID:???
>>800>>801の論証能力に感心した。
813花と名無しさん:02/09/09 22:00 ID:???
論証能力だけなら、ね。
最後のまとめとやらの為に頑張っちゃいましたって感じで
みっともねえ。知的さゼロ。
814花と名無しさん:02/09/09 23:20 ID:???
長谷川妹かわいい。
何気にはぐと髪型一緒。

ウミノさんのカラーすごく好きだ。
色使いが暖かい感じ。
塗りムラさえ愛しい・・・
815花と名無しさん:02/09/10 00:11 ID:???
ラストに真山とリカさんが会わなかったから
コンビニで思わずループ音頭踊っちまった
816花と名無しさん:02/09/10 00:18 ID:???
今週号のanan(手作り特集)に、ぷっくんが載ってるよ!
P.60-61 なので、必見よ☆
817花と名無しさん:02/09/10 00:20 ID:???
私は逆に、今回ラストで真山と理花さんが
すれ違ってしまったことで、
「あ、この二人そのうちくっつくのか」って思った。
何で?とか訊かれても上手く説明できないんだけど。
818花と名無しさん:02/09/10 03:09 ID:???
才能ははぐに美貌はあゆに傍にいて欲しい男は全ての男共に
ウミノさんの願望がこめられているのね
ウミノさんに幸あれ
819花と名無しさん:02/09/10 03:41 ID:???
フラワーズのスピカいまごろ読みました。
なんか普通のマンガだね。王道と言えば王道なのか‥
こういうのも描けるんだなーって感心した。

>813
2ちゃんに知的をようきゅうするでつか?
820793:02/09/10 03:58 ID:???
スマソ。漏れが806だ。
809の代わりに埋まってくる・・
821800:02/09/10 04:56 ID:???
>>800 の、初期の猿人の発見例。約300万年に訂正。
昨日ちょっと気になったんで調べたらもっちょっと古いのがありました。

>>820 ワロタ

822花と名無しさん:02/09/10 17:20 ID:???
この人ホントに30代後半?
日記読んでるととてもそうは思えないのだが・・・。
823花と名無しさん:02/09/10 17:57 ID:???
森田さんは冬まででないのでつか?・゚・(ノД‘)・゚・。
824花と名無しさん:02/09/10 20:25 ID:???
理花さんと先生がくっついてほしい。
で、山田と真山がイイ!!
825花と名無しさん:02/09/10 20:43 ID:???
う〜ん、個人的にはそこまでねじまげたハッピーエンドでは満足できない。
826花と名無しさん:02/09/10 20:54 ID:???
とりあえず森田さんはよ出てきて・・・
827花と名無しさん:02/09/10 21:06 ID:???
ふと思ったんだけど修ちゃんとはぐって結婚できるんだよね?
そんな終わり方だったらすごいだろうなあ。
828花と名無しさん:02/09/10 21:14 ID:ZY4jQBTs
>>792
週間少年ジャンプで連載中☆

厨房作家久勃起TITLE「BLEACH」3Part25
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030884247/l50
829花と名無しさん:02/09/10 21:17 ID:???
>>827
そりゃすげえよ!
修ちゃんとはぐのあいだにある愛情は
恋愛とかそういうのとは違う次元の
ものだと思う。
でっかいやさしさ袋のような・・・
830花と名無しさん:02/09/10 21:49 ID:???
ネタではいうけど
本編で性愛に堕したらひく。スマソ。
勿論性愛はバカにしたもんではないけど、
それでも矢張り「堕する」という気がするのでつ。
831花と名無しさん:02/09/10 22:06 ID:???
とりあえずまんがの森の小冊子ゲット。
インタビュー今読んでます。
漫画との出会いや漫画を書くきっかけや色々と質問に答えております。
コミックス3巻は1月17日発売との事。4巻も間を置かずに2月か3月に出したいと思ってるそうです、by編集部。
プレゼントが良いねぇ。
イラスト(はぐ、真山、山田の三種類)入りサイン色紙各一名(当選者の名前を入れてもらうそうな)。
羽海野さんの同人誌時代に制作されたイラストデザインオリジナルバッグ三種類各一名ほか二種類。
とりあえずアンケート葉書出して応募するか。
832花と名無しさん:02/09/10 23:05 ID:???
すんません。
色紙のイラストは真山じゃなくて森田さんだった。
逝って来ます。
833花と名無しさん:02/09/10 23:18 ID:???
同人誌「時代」なんだね…なんかショボン(´・ω・`)
もう出さないのかなー…。
834花と名無しさん:02/09/11 02:23 ID:???
>>833
同人誌時代ってのは小冊子の編集が書いてることだから。
インタビューには本人が今後やるかどうかに関しては触れられておりません。
漫画家になるのを諦めていた(仕事が忙しくなっていたのと年齢的にもう遅いと思っていたため)時に
初めて同人誌に出会ったそうです。それまで同人誌なんて知らなかったそうです。
漫画家にはなれなかったけれど自分で刷って売れる場所があるんなら漫画を欠けると嬉しくなった。
自費出版といってる辺り他の同人誌やってる人との隔たりを感じる。
八年間やっていて冊数は結構出したとのこと。パロディ中心だったみたいね。
んで、個人的感想だけれど、同人誌に関する考えが他の同人誌やってるプロの漫画家さんと違うみたいだから
今のところは同人誌活動やらないんじゃないかと思います。
ハチミツとクローバーがオリジナル2作目?みたい。
デビューもキューコミだからこそって感じです。
835花と名無しさん:02/09/11 23:43 ID:tPrMswkb
ステキ眼鏡社員さん達と
ステキリーダーさんのいる
真山さんの会社で働いてみたいです。
836 :02/09/12 00:18 ID:???
私も働いてみたいけど、何の技術もないので
電話番兼事務員でいいです。
リーダー散歩係とか。
837花と名無しさん:02/09/12 03:02 ID:???
>自費出版といってる辺り他の同人誌やってる人との隔たりを感じる。
>同人誌に関する考えが他の同人誌やってるプロの漫画家さんと違う

ここ羽海野さんを同人色に染まっていない特別な人だと思っている人
多いのかな。
羽海野さん、ずっとパロディできているし、場数踏んでいる大手。
トークなどではかわいらしかったり素朴な感じだったりだけれども
案外したたか。バリバリ同人の人だなぁ、と私は思っていたが。
838花と名無しさん:02/09/12 03:22 ID:???
羽海野さんって今何歳なのですか?
30はいってないよね?
>年齢的にもう遅い
839花と名無しさん:02/09/12 05:24 ID:???
>>837
そりゃずっと同人やってたんだからバリバリ同人の人だったんだろ。
八年やって冊数も半端じゃないんだから。
んで久し振りにオリジナル描いて連載初めて人気出て。
今仕事として漫画描くのが楽しいって感じ。
今のところストレスないだろうから同人やらないんじゃないかと思っただけですが。
あのインタビューが嘘で塗り固められてるんなら別だが。
840花と名無しさん:02/09/12 06:06 ID:???
>>838
30代らしいです。

鉄人のお兄さん密かに萌・・・
あゆみと進か。
841花と名無しさん:02/09/12 09:56 ID:???
>>838
子供の頃好きだった漫画やアニメって質問に
「エースをねらえ」と「トーマの心臓」
アニメは小さい頃は殆ど観ていなくてちょっと大きくなってから「アルプスの少女ハイジ」
更にもう少し大きくなってから「未来少年コナン」
だそうです。
この答えから30代も半ば以上の人かと。
違ってたらすみません。
842花と名無しさん:02/09/12 18:40 ID:???
ハイジって昭和49年だよ。ちょっと大きくなってからって中学生?
だとしたら40オーヴァーだよぉ
843花と名無しさん:02/09/12 22:12 ID:???
本屋行った。
クイーンズコミックスの棚にぼっかりと開くスペースが…。
1巻も2巻も根こそぎなかった。
844花と名無しさん:02/09/12 22:18 ID:???
>843
黒猫ブックサービスも注文したけどだめだったよ。
ぐすん。
845花と名無しさん:02/09/12 22:47 ID:???
鉄人、YYにうつってからすっかり「あゆ」化してしまって悲すぃ。
漢っぷりが好きだったのに〜。・゚・(ノД`)・゚・。
鉄人には、真山以外の人とくっ付いて欲すぃ。個人的には。
846花と名無しさん:02/09/12 23:08 ID:???
スパの週間コミック売れ上げランキング(8.19〜25まんがの森調べ)
で2巻が4位だったYO!

スゲー(@@;
847花と名無しさん:02/09/12 23:25 ID:???
知り合いが作ったサイトにもコミックス発売中と
書いてあるのにはイラつく。いけませんね。
848花と名無しさん:02/09/12 23:45 ID:???
ところで昔YY(たぶん)に載っていた
フリーでバッグ作ってる女の子とトラック運転手の彼のお話って
コミックス化されてるんですか?
849花と名無しさん:02/09/13 00:26 ID:WnJaG4v4
空の小鳥はまだコミクス化されてないです。>848

1巻の最初の見開きページ、宝島社では真山のアップになっているコマが
集英社版では竹本のアップに差し替えられているんだけど
あれじゃあモノローグの意味が通らないよね?
竹本のアップのコマの次に「大学4年 21歳」って。
850花と名無しさん:02/09/13 00:56 ID:gjpuf2Gn
やっと日記読みました。
丁寧で腰の低い人、って印象。
あとコツコツ手芸裁縫型(?)な感じも。

お写真ご覧になったことのある方いらっしゃいますか?
(もしくは実物)
851花と名無しさん:02/09/13 05:22 ID:???
>850
見たことありますご本人。
某イベントで・・・
ニコニコしてて腰が低くて
ヘニャヘニャの可愛いワンピ着てたなぁ。
本当にいい人!っていう印象でした。
人柄が漫画に表れているんだな、と思いました。
852花と名無しさん:02/09/13 09:50 ID:???
ちょっと気になったんだけど羽海野さんのHP。
mac.comのHPサービスって九月いっぱいで
有料サービスに切り替わるんだけど
もしかして別のとこに移転とかしたりするのかなあ?
853花と名無しさん:02/09/13 11:12 ID:gg2AZ8Cz
>>850
ハグがおばさんになったらこんなかんじ?ってひとだよ。ウミノさん。
なんかちいさくてころりんとして、目が大きくて声がふにゃふにゃで、

ところで、同人時代の家からは引っ越したのかなあ。
バッチリ住所と本名が描いてあるんだけど
訪ねてこられたりしないのかな。
854花と名無しさん:02/09/13 12:00 ID:???
羽海野さんはスラダンのフジマ萌えなんでしか?
855花と名無しさん:02/09/13 12:03 ID:???
856花と名無しさん:02/09/13 12:30 ID:???
同人はやんないでほしい
ヲタくさいのきらい
857花と名無しさん:02/09/13 14:29 ID:???
>>852
羽海野さんの日記に新しいHPのリンクがあったよ。
前の人とは別のページらしい。
3巻発売の頃には情報がのるかもって書いてあったよ。
858花と名無しさん:02/09/13 14:31 ID:???
>>856
今は同人やってないみたいだけど。
過去にやってたことが気に障るなら、どうしようもない。
あきらめるしかないかな。
859花と名無しさん:02/09/13 17:14 ID:???
>858
でもさ、ハチクロも微妙な同人ぽさがあるよね。
(別に、それが悪いって言ってるわけじゃないんだけど)
他の漫画(ウメズとか)のパロみたいの多いし、「もきゅ」
とか「きゅぴーん」とかの擬音も、ウミノさんが気に入ってた
マサルさんからとってるんでしょ?
同人の頃は同人てそういうものだから気にもならなかったけど、
プロとしてはどうなんだ、、、?って思ってしまうときがある。
ハチクロ、好きだけど。
860858:02/09/13 17:28 ID:???
>>856=859?
なるほど。
同人活動じゃなくて、同人っぽいのが嫌なのか。
難しい問題だね。
個人の好みだもんね。
私はあんまり同人を意識しないで読んでるからな。
いろんな人がいるなぁ(シミジミ)
861花と名無しさん:02/09/13 18:12 ID:???
>>855
(・∀・)イイ!! なるほろ。こういうの書いてたんでしね
同人時代の読んでみたかったり・・・・
862花と名無しさん:02/09/13 19:30 ID:???
同人を経たからこそ、今の羽海野チカがあると思っているので、同人臭かろうが、ばりばり同人だろうが良かろう?

なんて思っている私は羽海野ファン歴5ヶ月です.
863850:02/09/13 20:28 ID:gjpuf2Gn
> 851
> 853
ありがとう!
ミョーに納得出来ました。ふわふわワンピ♥
864花と名無しさん:02/09/13 21:14 ID:???
長谷川久々だった〜。
出てきてくれてかなり嬉しかったけど
やっぱりレギュラーにはなってくれないのか・・・(´・ω・`)
嗚呼、すげぇ少数な意見。
865花と名無しさん:02/09/13 21:26 ID:???
>864
いや、ここに同士がいるぞ!
長谷川、水沢(この2人区別が付かない…)、ローマイヤ先輩、大好きだ〜。
でもYYでこういうキャラが前に出てくる事はないんじゃないのかな。
ローマイヤ先輩の回とか、竹本帰郷の回とか、
恋愛メインでない話はもう描かれる事ないような気がするし。
866花と名無しさん:02/09/13 22:24 ID:???
>865
竹本帰郷のお話、好きだったのになぁ。
ヤングユーに移ってから、話のメインが鉄人たちの恋愛になってるし、
ああいうテイストのはもう読めないのかもね…(´・ω・`)ショボーン

それにしても竹本最近影が薄すぎ。
YYで再開した辺りから、髪が伸びて「(・∀・)イイネ! 」と思ってたのにぃ。
もっと出番プリーズ。


867花と名無しさん:02/09/13 22:44 ID:???
>YYで再開した辺りから、髪が伸びて「(・∀・)イイネ! 」と思ってたのにぃ。

そうだ!その感動を忘れていた!
鉄人派の方が真山よりもっといい男とくっついて欲すいように
私は竹本に思いを寄せる娘さん登場をきぼん。
868花と名無しさん:02/09/13 23:30 ID:???
>866 話のメインが鉄人たちの恋愛になってる

しかも鉄人サイド中心だし。いや、鉄人好きなんですが。
森田さんが日本離れてしまったことで、はぐサイドの恋愛は凍結状態?
こっちの話もかなり気になってるんだけどな〜。
YY的には鉄人メインに完全移行のつもりなのかな?
869花と名無しさん:02/09/13 23:39 ID:???
30代後半でへにゃへにゃのワンピ?
漫画やってて良かったね
870花と名無しさん:02/09/13 23:47 ID:???
くまのアニメで和みました。
871花と名無しさん:02/09/13 23:48 ID:M0A6mgQ9
キョンキョンと同い年
872花と名無しさん:02/09/14 00:20 ID:???
今ヤフオクで大量に同人漁ってるのは、ファン歴の浅いパンピーさんですか?
873花と名無しさん:02/09/14 01:02 ID:???
キョンキョンって誰?
874花と名無しさん:02/09/14 02:04 ID:???
同人はスラムダンク801ダタラスィですね。
きっと流川萌え系だったんだろうな…森田萌えみてると。
875花と名無しさん:02/09/14 02:35 ID:???
いえ…ルカワじゃなかったです…。かなりマイナー系で。
876花と名無しさん:02/09/14 04:15 ID:???
スラダン同人の中でも、
801描かない人って印象強いけどなー。
877花と名無しさん:02/09/14 04:17 ID:naFBayeb
おおー小泉今日子とタメか!
878花と名無しさん:02/09/14 05:25 ID:???
で、小泉今日子って何歳なんだ?
879花と名無しさん:02/09/14 06:44 ID:???
36歳だよね
880花と名無しさん :02/09/14 08:02 ID:???
藤真受け同人だったよ
でもエロかいても可愛い感じ
ドロドロ系じゃないかんじ
881花と名無しさん:02/09/14 08:42 ID:???

>>875
ハナフジはメジャーだと思いまつ…
882花と名無しさん:02/09/14 09:20 ID:???
なにゆえ874さんがルカワ→森田と思ったのか知りたい。
ぶっちゃけ同じの髪の色だけ。
883花と名無しさん:02/09/14 09:24 ID:???
ハチクロでそういうの考えると(あんまり考えたくないんですけど)
藤真→はぐ 真山→花形 牧さん→修ちゃんorローマイヤ先輩 誰か→長谷川(w
884花と名無しさん:02/09/14 10:37 ID:???
森田さんは仙道タイプじゃないの?
ルカワ萌えは、ほら、マシンタソとか……
885花と名無しさん:02/09/14 15:35 ID:???
実は牧萌えらしい
886864:02/09/14 17:50 ID:???
>>865
やたー、同志がいた(・∀・)
887花と名無しさん:02/09/14 17:52 ID:???
つうか湘北(SD主人公チーム)はほとんど触れてなかったような。
888花と名無しさん:02/09/14 20:19 ID:1w1VZUev
一芸に秀でていて、他が、、、って所が流川と森田さんがかぶってる
と思ったんでないの?
私は別に森田さんのモデルが流川とは思わないけど。
長谷川はさあ、、、長谷川だよね?(笑)少なくとも見た目が。
889花と名無しさん:02/09/14 20:26 ID:???
>888
だよね!性格は違うけど。
真山は時々花形に見えてしまう…眼鏡だからかなー
890花と名無しさん:02/09/14 20:52 ID:???
同人っていったって…801というより
まんま今のハチクロの世界だよね?
ギャグ編と、切な系ポエムの永遠ループ…
いや そういうとこも好きなんですけど。
891花と名無しさん:02/09/14 23:30 ID:SSaoYPLb
今日、自由が丘のピーコック内の
本屋でハチクロのコミック1巻が2冊ありました。
もちろん帯つきでした。
もう探している人いないかな…
892花と名無しさん:02/09/15 00:28 ID:x0nk11W8
話の流れ変えてスマソ。

今日の「世界ふしぎ発見」はモンゴル特集でした。
モンゴル相撲の模様や馬に乗る子供。
修ちゃん先生達はも一度行くのかな? モンゴル。

そして視聴者プレゼントは馬頭琴。
ちょっと欲しい。弾きこなしたい。森田のように。
893花と名無しさん:02/09/15 00:47 ID:???
>>892
そしてさらっと「小学校で習うよね?」って
言ってみたい。森田のように。
894花と名無しさん:02/09/15 03:11 ID:???
>891
マジでかぁ!
もちろん集英社版だよね?
1巻を手に入れるまでは
買ってある2巻が読めないんだよぅ。
(そう決めたから)
895花と名無しさん:02/09/15 05:06 ID:???
あまりにも世間で1巻が無いとか聞いてると、
保管用に2冊買ったのを譲ってあげたい気分だったんだけど、
ちゃんとあるとこにはあるのね。ちょっと安心。
896花と名無しさん:02/09/15 09:43 ID:cJ8iJCyH
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15217233
相当キツイエロも書いてたんですか?
897花と名無しさん:02/09/15 10:33 ID:???
ちょっと同人の話もできる流れになってきたので
うれしい。
同人時代の話もハチクロと同じ空気を感じたよ。
他のサークルさんと合同誌だしたり
ちゃんと同人の王道をいってらっしゃった方でした。
ただ最初はペンネームを使ってなかった。
898花と名無しさん:02/09/15 11:22 ID:???
なんだ腐女子だったんだW
899花と名無しさん:02/09/16 00:40 ID:???
>896
6つの絵の左上のと蛸とか海草がそう。あとは別の方です。
本の中味はスラダンハナフジとマサルさんのダブルパロでエロでギャグ

ついでに
はぐ  森田   竹本
理花  原田   修ちゃん
フジマ ハナガタ カズシ 

理花  修ちゃん はぐ
フジマ BJ牧  ピノコフジマ だと思ふ


900花と名無しさん:02/09/16 00:59 ID:???
結果的に同人がハチクロ習作になってるのかね。
901花と名無しさん:02/09/16 01:23 ID:???
>895
地元で10件大阪市内に出て10件以上探しましたが
見つかりませんでしたが何か?(T-T)
あるところにはあるでしょうが
もう殆どのところで無いと思われ…セツナイ。

宝○のはなんかむかつくから買う気無し。
いや契約だからしかたないんだけどさー。
902894:02/09/16 01:37 ID:???
891さんのおかげでハチクロ1巻無事手に入りました!
ありがとうございます。(そこにあと1冊残ってますよ)

でも電車賃考えると、取りあえず宝島版買ってといて
来年集英社版買い直した方が良かったような気も(笑)
903花と名無しさん:02/09/16 01:56 ID:???
同人歴も長い訳だし、合同誌・アンソロ・再版…etc
普通に慣れた活動してたと思いますよ。
サークル内で「きゃー」とか話してる人ではなかったですが。
話しかけた時の対応もきちんとしてたし、腰も低いほう。
同人作家さんにしては、本人は比較的おとなしい人だったと思う。
大手さんって、わりときちんとした人のが多いような
気がするけどなぁ。まあ、人によりますが。
904花と名無しさん:02/09/16 03:42 ID:???
別に過去に同人やってても気になんないけどなー。
905sage:02/09/16 14:38 ID:OtssJrSx
2巻で真山が森田に頭突きかますシーン、
たんこぶから煙が出てるのがスラダンぽいなーと思いますた。
906花と名無しさん:02/09/16 14:43 ID:???
同人界のドリカム
907花と名無しさん:02/09/16 16:59 ID:???
花形、一志ってマイナーキャラだったと思うけど・・・。
908花と名無しさん:02/09/16 19:51 ID:???
羽海野せんせいが書く女の子は性格が可愛くて好きだな。
素直で一生懸命で純粋な感じ。
909花と名無しさん:02/09/16 21:41 ID:???
>907
花形は原作でも同人でもそんなにマイナーではなかたと思う
910花と名無しさん:02/09/17 02:34 ID:???
紅茶色のお布団どう処分したのかな…(笑)
あれの行方が気になってるのは私だけなのか……
911花と名無しさん:02/09/17 06:37 ID:???
東京近辺で
マンガの森
おいてあるところ知っていたら教えてください。
うちの近所にはどこ探してもありません。
912花と名無しさん:02/09/17 10:36 ID:???
ヒーなんか普通の話がしづらい…
私も同人やってたことあるけど、このスレでスラムダンクの話はちょっと萎えるな〜
別にキャラを無理矢理当てはめる必要なくない…?

上の方でハチクロなかったって書いたんですが、こないだやっと自宅近くの小さい本屋で
2冊とも買うことが出来ました。小さい本屋って結構侮れない。
今年の春頃に何かの総集編で見たのは2巻の最後の話から先だったことが分かって
1〜2巻は全部初読だったから面白かった!
このスレで2巻で一旦終わってるみたいなレスを読みましたが
確かに2巻で終わってもちゃんと完結してるなーって感じで何度も読んでしまった。
913花と名無しさん:02/09/17 16:26 ID:???
>911

たぶん10月になったらHPで読める可能性あるけど
ガイシュツだったらスマソ。

まんがの森小冊子Web版(今は8月のベルセルク)
http://www.manganomori.net/mag-new/index.htm
914花と名無しさん:02/09/17 20:06 ID:LOuzAN8i
同人の話で言えば、ワタシはスラダンは興味なかったので知らないんだけど
高村薫の「季歐(リオウ)」のパロディ本で「ラオウ」って本を出してて
もちろん(笑)北斗の拳の絵でマンガ描いてて最高笑いました。

915花と名無しさん:02/09/17 21:02 ID:???
>914
禿しく見たい!何それ(w
高村は腐女子の常識だよな。
916花と名無しさん:02/09/17 21:05 ID:???
パロディったって、家族構成とか独自の設定入りまくりで
(良い言い方をすれば、独自の世界観がちゃんとあって)
原作についての知識のないひとでも、普通に十分読めるから
そんなに気になるんなら、一度読んでみればいいと思うよ。<同人
フリートークはときどきイタかったが
マンガ自体の質の高さは保証するし、まあせつなくって泣けるから。
917916:02/09/17 21:09 ID:???
あ、上のは、スラダンのほうについてのことです。
高村のは・・素人(原作未読者)にはおすすめできないかもしれない。
いや面白いんだけどね(苦笑)
918花と名無しさん:02/09/17 22:02 ID:???
元ネタを読み込んでこそ、クスッと笑えるのがあらまほしきパロディと思われ‥‥
SD同人にはさして興味なかったけど李歐@ウミノさんは読みたいです。どうしよう?
919花と名無しさん:02/09/18 01:56 ID:???
918の定義するような意味でいくと
ウミノさんのSD同人は、パロディってよりサイドストーリーに分類される。
本編では脇役だった人達を主人公にした外伝とでも言うのか。
原作では、試合場でバスケやってるとこしか描かれてない人達の
日常生活における心の機微が、季節感あふれた描写とエピソードで
描き綴られてゆく。
だから916は、ハチクロ好きなら共感できる世界と言ったのだと思われ。

ってことで、そろそろ同人話はやめたほうがいいのかな…?
920花と名無しさん:02/09/18 10:56 ID:???
ジャッチ☆ノブナガ
921花と名無しさん:02/09/18 13:38 ID:???
これ以上同人の話続けるならもう来ない
全然本編の話出来ないもん
922花と名無しさん:02/09/18 14:27 ID:???
同人作品読んでみたいけど、「羽海野チカ」名義の作品でないなら
別スレ立てた方がいいんじゃない?
年齢の話もオナカイパーイ。

まぁ本編も今のところ進展が読めないからニャー…
923花と名無しさん:02/09/18 16:59 ID:???
すればいいじゃん。
924花と名無しさん:02/09/18 19:49 ID:???
>>922
それが同人作品も「羽海野チカ」名義なんですよ。

別名義って「森永チロル」とかっしょ。
925花と名無しさん:02/09/19 03:15 ID:???
同人の話に流されたくないんなら
ハチクロのネタふりしたらいいのでは?
羽海野さん、デビュー後に話した事あるけど
別に本人は同人時代を嫌悪してないし、
「起用じゃないから、同時進行出来ないだけです」
って感じの事を言ってたよ。
なんで、ここの一部の人は同人毛嫌いするかなぁ。
926花と名無しさん:02/09/19 05:48 ID:???
起用↑器用ですか。
927911:02/09/19 07:33 ID:???
ありがとうございます。
10月を楽しみに待ちます。
プレセントに応募できないのが残念でした。
でもこう言うのも屋府おくとかでは手にはいっちゃうんだろうな。
928花と名無しさん:02/09/19 07:39 ID:???
でもいま同人って
古本屋かヤフオクくらいでしか手に入りませんよね。
手に入らない人のこと考えたら
この話はやめるべき?
当時イベントにいってれば手に入りにくいサークルではなかったけど。
929花と名無しさん:02/09/19 10:30 ID:???
>>925
毛嫌いって言うか…^−^;
作者がスラムダンクの同人やってたんだか何だか知らないけど
自分が好きで読んでるマンガに対してキャラあてはめとかされたらハァ?って思うでしょ
精神的ガキが多いんか?と思って呆れたよ
このスレ好きだったのに
930花と名無しさん:02/09/19 11:58 ID:???
毛嫌いはしてないけど、現在入手困難なものについての話題だから。
もしも現在、執筆されてたり通販で入手できるのであれば
同人には全然興味ないけど読んでみると思う。

1巻が入手困難になってるから、敢えて1巻の内容について触れないのと
同じ配慮が欲しかっただけ。
それでも同人話したかったら、悪いけど別スレでよろしく。
931花と名無しさん:02/09/19 12:27 ID:???
でもこのスレで同人の話してる人って
やめようか?やめた方がいい?とか言いながらいつまでもやめないよね。
その辺りも腹立つなー。
932花と名無しさん:02/09/19 16:42 ID:???
>930
 うん、そう思うよ。
 誰でもいまだに手に入るものであれば「読めば?」っていう発言もアリかな、って
思うけど、実際読むの難しい状況なんだし。
 そういう状況で「読めば?」とか、「いいよー」っていう、わざわざ他人を
フラストレーションに陥れるような発言はどうかと思う。
 あと、いくらいわゆる「やおい」表現が少なくてかわいい画風の作家さんだった
からと言っても、同人自体嫌いな人もいるよ。現にスラダンの作者の井上雄彦は
同人嫌いらしいし。
 同人の話は同人スレで、ってことやね。
933花と名無しさん:02/09/20 00:40 ID:???
同人読みたいけど読めないー!って人のために、そう言った「親切心」があるなら、
そーゆうネタが出たら敢えて無視してくれたほうがいいんでないの?
なんか、腹立つと言ってる人だって結局、触れてんじゃん。
スレが好きとか嫌いとか言う前に、商業の話に流れるような話題出せばいいよね。
って、私も同人ネタばっかでどうかと思うので、以降は触れません。
934花と名無しさん:02/09/20 00:46 ID:???
私なんか、同人時代知らないので情報として楽しんで読んでますけど…。
同人板に羽海野チカさんってあるんですか?
(っていうか自分で探します…)
935花と名無しさん:02/09/20 01:01 ID:???
現役じゃないから独立スレはないと思われ。
936花と名無しさん:02/09/20 03:14 ID:???
キャラ充ての話は、「うーん」ですが
別に同人の話は平気です。
937花と名無しさん:02/09/20 07:28 ID:???
>>934
もし同人板で探されるなら
伏字推奨なので気をつけてくださいね。
938花と名無しさん:02/09/20 10:51 ID:???
>>933
それじゃあなたの理屈だと
クイーンズコミックスの1巻の話題に触れないでおこうねって言う皆さんの気遣いを
意味なし、と言っているのと同じになりますね。
まぜっかえすのも結構だけど、もうちょっと冷静になったらどうかしら?
939花と名無しさん:02/09/20 10:56 ID:???
まぁまぁ。マターリ。
940花と名無しさん:02/09/20 19:20 ID:???
本編の話でも。

今号(10月号ね)の夢に出てきた相手の方が会いたいと思ってる
というエピソード。たしか中国の言い伝えだったと思うのだけど。
同じエピソードを使ってた少年漫画を思い出した。
・・・なつかすぃー気持ちに。
このスレでその作品を知ってる人はいるかしら。

ところで真山の拡大機能は3倍→5倍→10倍位か?
941花と名無しさん:02/09/20 19:51 ID:???
>今号(10月号ね)の夢に出てきた相手の方が会いたいと思ってる

万葉集にもなかったっけ?ウロオボエだが…
942花と名無しさん:02/09/20 22:43 ID:???
うっっっっへえ〜〜〜〜〜
943花と名無しさん:02/09/20 23:12 ID:???
学生の時に古典の授業で「昔の人は、夢に誰かが出てきたら、
その誰かに自分が好かれているのだと考えた」って習ったよ。
944花と名無しさん:02/09/20 23:30 ID:???
なんだかなあ
945花と名無しさん:02/09/21 02:51 ID:fy+tBvsA
スピカ読んだ。
高崎くんってええな〜
すごいツボだった。

ハチクロも好きだけど特に好きな男キャラっていなかったんだけど
スピカは話自体は普通だけど高崎くんにはドキドキした。
946花と名無しさん:02/09/21 03:20 ID:???
高崎くん老けてる
中学生の話だよね?
947花と名無しさん:02/09/21 06:53 ID:???
高校生だよ…
948花と名無しさん:02/09/21 11:20 ID:???
>>946
甲子園言ってるじゃん…
949花と名無しさん:02/09/21 23:24 ID:???
次回作に期待。
950花と名無しさん:02/09/22 00:33 ID:???
スピカは、羽海野さんテイストは感じるけど
「やっぱり好きだなぁ」…としみじみする程でもなかったかな。
キャラは相変わらず好きだけど。
951894:02/09/22 00:47 ID:???
キューティーの頃よりヤングユーに来てからの方が
一皮むけたって感じがするよ。
編集者の力量の差を感じまふ。
952花と名無しさん:02/09/22 01:42 ID:QRLA99bC
次スレよろ
953風と木の名無しさん:02/09/22 02:51 ID:???
キューティーの時の方が好きだなぁ
ヤングユーって事でなのか
恋愛話ばかりになってて
正直ゲップー
もっと馬鹿話を・・・
954花と名無しさん
たってなかったんで立ててきました

次スレ
羽海野チカ4「ハチミツとクローバー」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032641632/