女の子の憧れ「お姫さま漫画」を検証するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
エロ漫板の「お姫様虐待漫画スレ」に付いた速攻レス
『少女漫画板へ逝け』  なんて下劣な…

でもふと思った、女の子が100人いればまず100人が
「お姫さまだ〜いすき」と答えるだろう。それに100人とも
十二単のお雛様じゃなく、ヒラヒラのクリノリンドレスを纏った
西洋のプリンセスを連想する。それはなぜかしらん?
刷り込みはシンデレラの絵本?いいえ、間違いなく少女漫画がその
役を担っているはず。

というわけで、
少女の憧れ・ギャルの夢・オンナの美意識のプロトタイプ
『おひめさま』
それを真正面から扱った「お姫さま漫画」を集めて、いろいろ
語ってみましょうか。
2花と名無しさん:01/11/26 01:42 ID:8mf6cR2b
高橋真琴を忘れるなよ
3花と名無しさん:01/11/26 01:46 ID:yRyqs8+z
水野英子もよろしく
4花と名無しさん:01/11/26 01:47 ID:nEe8FqJF
20年前にスレッドが立ってたらなあ……
5花と名無しさん:01/11/26 01:48 ID:EWK3cAbg
私の好きな「お姫様マンガ」のヒロインであるプリンセスは
趣味が通販だとかインド象を拾ってきたりしている。
6花と名無しさん:01/11/26 01:59 ID:g4eBuWz9
もはや古典の域にあるけど、美内すずえ先生の
「はるかなる風と光」
女の願望を満たす姫漫画としては、最も良く出来てると思う。
アタシのセンセの書棚にずらり揃ってて、読むように薦められた。
7花と名無しさん:01/11/26 02:02 ID:P3VqRjJz
>5
禿げ同意(笑
8花と名無しさん:01/11/26 02:05 ID:GvzeXV78
>女の子が100人いればまず100人が
>「お姫さまだ〜いすき」と答えるだろう。

1/3のお花畑住人の声量が3倍でかいんだょ・・・(´Д`)ノ
9花と名無しさん:01/11/26 02:36 ID:4nTj8zIM
>>4のカキコが正論かな。今はゲームの影響で「ヒロイックファンタジー」ってジャンルが確率してるんで、そっちの文脈に流すのが商売としても堅いっしょ。それにエロっちいシーンも描きやすいし。

ただ>>8の言う1/3は3/5ぐらいだと思うよ。おもちゃ売場のデパガやってっけど、師走の稼ぎ時に仕入れる着せ替え人形、シンデレラモデルが大半だもの。それにハケるのも一番速いしね。ニーズとしての「お姫さま」はいまだ健在じゃないかな。

だから今オールドタイマーのガチンコな姫漫画を「りなちゃ」でやったら、逆に新鮮さと直球具合がウケて当たるかもよ。

作者は忘れたけど、叔母が持ってた「黒いプリンス」ってやつを覚えてる。鉄仮面のはなしのリメイクだったような・・・
10つぶやき:01/11/26 02:44 ID:er0izZzA
>9
ヒロイックファンタジーは必ずしもお姫様に
直結はしないけどね・・・
11花と名無しさん:01/11/26 02:56 ID:bOxzA0be
地味婚がスタンダードな選択のひとつになってきた現代で、
本心にお姫様願望を持ってる人ってそんなにいるとは思えないけど。
やっぱ高度成長期の裏の幻想なんでないの?
12花と名無しさん:01/11/26 03:08 ID:DSBFUGSg
まあ、お金持ちの一人娘で使用人が大勢いて肉親は「様」付けで呼んで(お父様、お姉様等)・・・
っていう、「お姫様」というよりは「お嬢様」がでてくる漫画というよりは、
そうでなくて、いつも誰かしら守ってくれる人がいて、皆が主人公を愛してて、
ちやほやされまくり、っていう「お姫様状態」な女が出てくる漫画が、
今は多いねー・・・。
心が貧しい時代なんだろう。
13花と名無しさん:01/11/26 03:11 ID:aUa6g+lT
それどころが、白馬の王子さま共々、お姫様願望を馬鹿にする向きが
なきにしもあらず。
お姫さまって、最近の女の子にとって、無力で守られる存在の象徴な
訳だから・・・。
で、最近の漫画なんかも、当初はお姫様として傅かれ、それに甘んじ
ているものの、最終的にはお姫さま脱却、自分の足で、自分らしく、
などというな話が多いしね。
1413:01/11/26 03:12 ID:fy/I78xR
13は、>11
15花と名無しさん:01/11/26 23:43 ID:dbq96zdw
これsage進行なんかな…

線引きせんと話が混同すっかね、一口に姫漫画っても
1.西欧の宮廷社会を物語背景に持つ『構成がお姫さま漫画』
2.登場人物がヒラヒラのクリノリンドレス着てる『ビジュアルお姫さま漫画』
3.守られ愛されちやほやされまくりの『お姫さま状態漫画』

16花と名無しさん:01/11/26 23:51 ID:DZqdl78P
ここで1が語りたいのは、3つのうち、どれなのだろう?
17花と名無しさん:01/11/26 23:51 ID:dbq96zdw
おっとスマソ、きれちった。

>>15のつづき、1.は歴史物になっちゃうから作家の力量要る
仕事、数は少ないね。2.は単発物が多数あるよね、作者もオンナ
だから一回は必ずやる。そういう意味では「女の美意識を形成」
っていうのはこの2.の作品群だろうね、3.はこれが王道ていうか
漫画じゃなくても女の願望の極北じゃん。

天河とか王家の紋章とかは1.の変異亜種みたいなもんだね
あとちょっち古いけどファラオの墓なんかも。
18花と名無しさん:01/11/26 23:53 ID:6OKzoN6q
>9
女の子100人中100人が、着せ替え人形を買ってもらうならね・・・
しかも本人の希望でね。
「女の子ならほしいはず」と勝手に大人が買ってくれちゃうこともあるだろう

ニーズがあるってのは同感。
ギャグっぽくなりつつも思い出したように流行るから
そーとー根深い需要なんだろうけど、3/5って半分以上?
うーん・・・そんなに多いかなあ

>1
「姫さま」だったら十二単の方を思い浮かべる確率が上がると思う。
いや、なんとなくだけど
19花と名無しさん:01/11/26 23:57 ID:yWJ3DU14
>15
最近多いなーと思うのは3.かな。「ふしぎ遊戯」「快感フレーズ」が筆頭?
というか、3.がやっぱり少女漫画の王道だよね。

バブル期抜けて、「女の自立」マンガは増えたけど、この王道が
なくなることはないでしょ。
少年漫画に「さえない少年が格闘やスポーツを通して強くなっていく」マンガが
あるのと同じだと思う。

>17
ファラオの墓はメインが少年2人だから、例としては適切でないと思われ。
20花と名無しさん:01/11/26 23:59 ID:uMYslayu
お姫様というと、個人的究極は
「リボンの騎士」。
王子のカッコしてても、お姫様。
21花と名無しさん:01/11/27 00:09 ID:UFgvigps
例えばセラムンだと、文字どおり「プリンセス・セレニティ」って出るけど
これって>15の分類のどれに入るのかな?…どれも全部と言う気もする。
22モモ:01/11/27 00:27 ID:r1gzpRAU
私は「ドレスがきれい」っていう点でお姫様マンガが好きなクチ。
ベルばらもそうだし、名香智子のお金持ちがいっぱい出てくるヨーロッパ上流社会ものやら
波津彬子の19世紀〜20世紀初頭の外国ものなんかも
ある種「お姫様もの」としても楽しんでいます。

マンガって、ストーリーはもちろんだけど、
絵を見て楽しむって側面もあると私は思ってるから
最近あんまりメジャーなところで
この手のコスチュームプレイ(時代物って意味の方)マンガを見かけないのが寂しいな。
23花と名無しさん:01/11/27 00:29 ID:7uhbd219
>>18
マテルのバービーで「美女と野獣モデル」「風とともに去りぬモデル」って
あるけど、あちしの店これバカ売れ。特に「風と〜」は従来のシンデレラ
モデルと比較してドレスの裾の広がり方が出色。たいがいのシンデレラ
モデルは精々がAラインなのに、これはちゃんとパニエついてるから
直径30cmは広がる。
バイトの若い子やパートのババンなんかもきゃぁきゃぁ言って取り置き
してたし、3日で2個買ったリピーターもいたよ。

やっぱ「ビジュアルとしてのお姫さま」って、女のトラウマだわ。

>>20
復刻版持ってるよ、読むと何だかほっとする。
24花と名無しさん:01/11/27 01:33 ID:W1FW6KeX
>>17
>2.は単発物が多数あるよね
はげどう、逆に連載物が頭に浮かばない。しかもバリ古のやつが
「作者誰だっけ」「掲載いつだっけ」みたいな断片で引っかかってる。
ビジュアル姫もので記憶があるのが「燃えるヴァージニア」って
単発作。
25花と名無しさん:01/11/27 10:30 ID:w/KKEgIy
1/6ドールなんかは、布をふんだんに使ったり逆にボディラインに密着させたりして
動的なしわが目立ちにくいスタイルの方が圧倒的に様になる等々
物理的限界があるから、願望とは少し違った偏向が出るんでは。
第一対象年齢の下限が少女漫画より低めだから、人形文化からお姫様幻想を
論じると>>1の命題から逸れてしまう。

とかいいつつ、ジェニーのフィルムコミックの、
安易さを願望が支えているかのようなお約束まみれが笑える今日この頃……
ttp://www.jennysclub.gr.jp/hiroba/jennystory/jennystory.html
26花と名無しさん:01/11/28 12:40 ID:mua/dUv7
>>4>>17
「懐かし漫画」スレの住人が来てくれないことには、個々作品のピックアップはちと難しいかもね。確かに作家も「おひめさまにあこがれたおんなのこ」
だったろうから、まるで描かないって人はいないけど「それが代表作」って
評価されてる描き手は、そうそう思い浮かばんの〜
チャンピオンの「特攻天女」で、登場キャラ使ったパロディの「シンデレラ」掲載したことあるけど、アレ見たときゃしみじみ思った。
「この作者ホンマに女やったんやの…」
27花と名無しさん:01/11/28 14:18 ID:q5ru9RkN
原ちえこは?
28花と名無しさん:01/11/28 14:32 ID:0zREKbSN
今のマンガに残ってるお姫様傾向って、
何のかんのいって絶えない>>15の2の亜種、フリフリ好きの作家ぐらいだね。
赤毛のアンやロリータ系。
3の「ちやほや」ってのは、姫というよりハーレムっぽいのが主流だし(w
下僕はいても騎士がいないんだもん、今の少女漫画。

多分エロ漫画に要求されるお姫様像は保守的でか弱く可憐な
青い血のお嬢様だろうから、現代少女漫画にはほぼ影もないことには違いない。
29花と名無しさん:01/11/28 22:13 ID:Hz15efDG
 ストーリーシステム記号、パーソナリティ記号としての「姫」は滅びたが
ファッションコードとしての「姫」は命脈を保ってる、ってことかしらん?
それでも「物語の表出」としてのかたちでお姫さまは少女文化の中に生きて
いるし、それのテキストたる漫画はあると思うぞ。ただ文脈は違うけどね。
 発達心理の演習で「どんなドリームでなぐさめちょりますか?」って調査
したことがある。(うっとこは『ぢょしだい』さぁ)サンプル数は100人、
複数回答あり、グループ法と対面法の二段階でやったら、有効回答185件の
うち102件が「お姫さま」さぁ。で、無作為抽出で20人選んで「お絵かき」
「ロープレ」やってもらった、任意で。そしたら
・姫は使わない…4人、完全拒否
・姫も使う…10人中8人はお絵かきまでOK、2人拒否
・姫専…6人全員怒濤のロープレ
ロープレ用にプリジェニとバルタン星人とピカチュウ用意したんだ。でも
全員プリジェニ+バルタンのチョイスだったさぁ、これが。んで筋書きは
揃いも揃ってモロベタなそれ、驚いたさ。とてもじゃないが小さい頃の
人形遊びやグリム童話にそんな要素は求められない。絶対第二次性徴後の
学習によるテキストだと踏んで「アムール」とかレディコ暴れ読みした。
時節柄SMモノはあったが「お姫さまシバキ話」は皆無だった、なにより
「カレとウエディングドレス姿で…」っていうのすら無いんだもん。

 6割強のオナゴの中で性にまつわる悲劇的なコードの象徴として「姫」
がある。しかもそのテキストはシンデレラでもディズニーでも童話でも
バービーでもない。(どう逆立ちしてもつながんない)少女漫画を
テキストにした姫幻想は、形を変えて生きてるンだ、って思ったよ。
30花と名無しさん:01/11/28 22:39 ID:kfNFUH44
>29
女子大というある意味、特殊な環境からサンプルを
とっている点に、少しばかり疑問を感じるのだが。
どうでも良いことなので、sage!
31花と名無しさん:01/11/28 23:01 ID:JBpZZn6X
それってただな「スティグマ指向」、「不幸自慢」とおなじナルシーだよ。
姫を使うのはその落差が大きいぶん劇的になるからだろうね。
前レスに「りなちゃでガチンコ姫漫画」ってあったけど、当てたいなら
「りなちゃで『かわいそうな』姫漫画」のほうがいいね。例えば
「国を滅ぼされて放浪しているおひめさま」みたいな。「天馬の血族」ってそんなはなしじゃなかったかしら。
32花と名無しさん:01/11/28 23:04 ID:bS6GsElw
( ´Д`)/ < 先生!「慰める」という言葉は勘ぐって解釈すればいいのですか?
33花と名無しさん:01/11/28 23:18 ID:7n4AEc59
お姫様漫画は大好きだ。
今はもうほとんどそんな漫画がないから寂しいのお。
「ベルバラ」「アルペンローゼ」「マリーベル」
原ちえこ、いがらしゆみこの漫画が好きだったよ。
34花と名無しさん:01/11/29 01:02 ID:CiAltv2Z
膨大な量のマンガを読むマンガオタクな人は
マンガに対して目が肥えてるからいろんな種類のマンガを読むけど、
普段マンガを読まないような女の子に限って、
たまに読むのがものすごい「ハーレム系」だったりする。
「お姫様願望」を検証しようとするならメディアをマンガに限らない方が
検証しやすいかもね。

あえて「お姫様マンガ」にこだわりたいなら、マンガの類型をしっかり区分けしないと
話がループするよ。
35花と名無しさん:01/11/29 02:06 ID:on0LqcDn
>>29
ピカチュウ世代の女子大生って初代ファミコンの洗礼受けた年代じゃないの?
形式もゲームなら、それはむしろピーチ姫に近いんじゃ。
これは明らかに一世を風靡したし。
その世代の漫画で、無作為抽出した6割にも影響を及ぼすような
お姫様漫画なんか既になかったと思うんだけど。。

その滑稽な文体といい、あンたいくつだ(藁
36花と名無しさん:01/11/29 02:33 ID:7Y5Mi8Qq
>どんなドリームでなぐさめちょりますか?
>「ロープレ」「プリジェニ」
の意味がわかりません…
(まあ、文章のまとめ部分はなんとなくわかるんだけど)
37花と名無しさん:01/11/29 22:30 ID:bOmGvswX
「ロープレ」→→経営学板か経済学板、ないしは派遣板へ行って確認のこと。

「プリジェニ」→→人形板へ行って確認のこと。

「どんなドリームでなぐさめちょりますか?」→→アナタが>>32のような
「女になりすましたデブオタ男」だと決めつけられたくないと思うなら、
しつこく解説を求めない方が良いと思われ。
>>29の口の中でもにょうるような書き方は、スレのベクトルを極力えっち方向に振らないようにとの配慮だと思われ。
38花と名無しさん:01/11/29 23:02 ID:m9irpPlO
ただのババァだろ
39花と名無しさん:01/11/30 04:07 ID:G0AWNLsB
ピーチ姫はテキストにはならんっしょ、だってゲームやってるときは男の子も女の子も「自分=マリオ」だもん。
姫幻想ってどこまでいっても「あたしがおひめさま」なんだから、自分の視点がどこに宿るか、ってことに注目すべきだと思う。だっておなぐさめも結局
「自分が主人公のシチュエーション」を思い浮かべてするんだからさ。
「あたしがおひめさま」って(疑似)体験を与えてくれるテキストはやっぱり漫画だと思うな。
40花と名無しさん:01/11/30 04:12 ID:9//cS9Am
漫画に限らず、ライトノベルなども、テキストと
して大きいと思う。
41花と名無しさん:01/11/30 05:29 ID:Di1SsTYu
何度も読んだけど29イミフメー・・・
書いた人が30代以上と思えばなんとなく理解出来るんだけど・・・

このスレッドのテーマのお姫様っていうのは、
昔の少女漫画の中だけに棲む架空の生き物だと思うんだけど。
被保護欲とか変身願望とかの集積が当時お姫様の形になったかもしれないけど、
今は違うでしょ。お姫様願望じゃ時代錯誤すぎっていうか、語弊があるよ。
42花と名無しさん:01/11/30 05:49 ID:GVpWG5iu
お姫様か・・・子供のころ、高橋真琴の挿絵が入った物語絵本(おやゆび姫とか)が
お気に入りだったな。
今もやっぱり好きで、綺麗なお姫様の出てくる絵本を結構持ってたりするけど、
私の場合、自分がそうなりたいっていうんじゃなくて男が女の子っぽい女に憧れ
るっていうのと同じような感覚なんだと思う。

子供の頃どういう気持ちで読んでたかは忘れてしまった。
43花と名無しさん:01/11/30 10:57 ID:EKkSBk7v
>20
同意。
フリフリの可憐さと、冒険の爽快さを両方味わえるからね。
ヒロインは絶世の美女だし、性格もよいし、最後は王子さま
とハッピーエンドだし。
44花と名無しさん:01/11/30 11:10 ID:kR8i+OqB
ダメだ。お姫様少女漫画というと「つる姫じゃーっ!」しか浮かばん。
45花と名無しさん:01/11/30 21:16 ID:SvOS0VZ4
>>40
ライトノベルは確かにお姫さま出まくりだけど、あれはテキストにはならんよそも主要客層が十代の男の子。だから男の子にとって都合のいいお姫さま像でコッテコッテになってる。
それが証拠にフリフリドレスじゃなくて、みんなミニスカお姫さま(藁
46花と名無しさん:01/11/30 22:12 ID:Lw4vlVIN
>45
x文庫、コバルト文庫、ホワイトハートも主要客層が男か?
誰も、男連中が読む富士見や電撃の話はしとらん。
47花と名無しさん:01/11/30 22:14 ID:kLTbJguL
age
48花と名無しさん:01/11/30 22:33 ID:mvWn3JN/
この板で、20代以下のお姫様だ〜いすきっ子を大量捕獲できなきゃ
話になんないと思われ。。
49花と名無しさん:01/11/30 22:55 ID:qAb1hitb
みんなお姫さまきらいなの?
あたしフリフリドレス大好きでケコーン式場に就職したんだけど…

>>42
あたしも未だに持ってる。あれってぜってー手放せないよね。
50花と名無しさん:01/12/01 00:23 ID:OsbxSyX+
 少女マンガのお姫様というと真っ先に『はるか遠き国の物語』の
アニース・ジャニース姫を思い出してしまう。マイナーなのに。
 ただしアラブの姫君。衣装は豪華で好きだな。
51花と名無しさん:01/12/01 01:01 ID:+OjYACIv
出産の様子を生中継される姫君。
52花と名無しさん:01/12/01 01:09 ID:NeaI1/4p
イズァローン伝説とかは、どーだろ。

Xとかコバルトって、そんなにお姫さま出てたっけ?
53花と名無しさん:01/12/01 01:40 ID:OrYL9ZTL
コバルトの漫画家マリナシリーズ?は一種のアレだったのかな・・・
>>15でいうと3の、脳味噌が痒くなるようなハーレム物。
華しょってるのは男だけど、雰囲気はかなり近い気がする。

ノベルズは自分でイメージしなきゃならない分、好かないとダメージが強い。
(話の展開は面白かったような気がするけど)
好きで読む場合、漫画とどっちがはまるのかな。
54花と名無しさん:01/12/01 02:38 ID:vGdG8ye7
漏れだけかの?「月の子」がお姫さま漫画だと思うのは・・・

ステイタスとしての「お姫さま」はすたれてる、ハーレム願望の昇華した
「お姫さま」は、姿を変えて普遍化している、だから
「物語の枠組みとしての姫漫画」
つまり
「○○国の王女様が××国の王子様とうんたらかんたら」というのはもはや
滅びた、ってことか。ではなぜ「フリフリのドレス」というファッションだ
けが残ってるのかな、あの衣装が姫っていう概念と不可分になってるのは事実。だって「フリフリドレスの〜」ってマクラふったら、必ず「おひめさま」って返ってくるでしょ?「フリフリドレスの派遣社員」「フリフリドレ
スの掃除人夫」なんておもいつかんし。
目に見えない伏流水みたいに、姫というテキストは女の中に流れてるんよ。
それの源流は、やっぱ少女漫画だろうね。
55花と名無しさん:01/12/01 03:07 ID:KnWE437X
>52
53さんと被るけど・・・
X文庫は、>>15でいうところの「3」、シチュエーションが
「お姫さま」を量産。
それしか無かったと言っても過言ではない。
コバルトはコバルトで、今でこそblに走りつつあるが、10年
ほど前、ファンタジー色が強くなり始めた頃は、xほどでは
ないにしろ「3」や「1」が多かった、気がする。
56花と名無しさん:01/12/01 16:55 ID:NwGiasaw
ところで、上の方で「お姫様」のイメージがいろいろ出てたけど、
リアルなプリンセスのイメージって全然出て来なかったね。
まあ、あーゆーふーにちょっと病院通っただけでニュースになる生活に
憧れる人もいないだろーけど。
57花と名無しさん:01/12/01 23:46 ID:8YOU2y2s
ちょっとずれるかもしれないけど、幼稚園児が「将来およめさんになりたい」っていうのは
一時のウェディングドレスが「将来」という言葉に託されるほど憧れが強いのかな。
七五三経験してれば盛装の概念は知ってるだろうし・・・
ただ単に将来って言葉をよく分かってない子が多いのかなあ。
まさか生涯の伴侶と結ばれたいって意味じゃないよなあ。

幼稚園児の頃から不思議でならなかった子供の言葉の筆頭なんです・・・
自分には全然その発想がないもんで。
58花と名無しさん:01/12/01 23:50 ID:Ip0otZ4Y
私も幼稚園のときに「将来の夢」を聞かれたときには
「学校の先生」と答えてたっけなあ…

なんというか、やっぱり童話なんかの刷り込みもあるんじゃないかな?
最後は「結婚して、幸せになりました」ってやつ。
「生涯の伴侶」までは考えてなさそうだよね。自分ひとりでお嫁さんに
なる、みたいなかんじ。どうなのかな?
59花と名無しさん:01/12/02 00:35 ID:kFp8m87H
>57
幼稚園児は綺麗な服を着て見たいとは思うだろうが、
その背後にある将来までは深く考えていないと思う。
いささか、安直に過ぎるとは思うが、およめさんに憧れる
子供の頭の中には「綺麗な服が着られる人」=「お嫁さん」
という構図しかないのでは。
60花と名無しさん:01/12/02 03:04 ID:C+hKByLd
およめさん→きれいなドレス→お姫さま

こういうのは分かりやすいけど、ちょいエクスキューズ。ここ10年くらいの
ことだけど、小さい子供が「きれいなドレスを着たおよめさん」を直接見る
機会はめちゃ少なくなってる。うち家業が写真館であたし七つの時から父の
手伝いしてるんだけど、一番のお得意が結婚式場なんだ。一族郎党揃っての
集合写真は必ずはじっこに子供が写ってるものだったけど、ここ10年くらい
招待客に子供がまるでいないの。だから「しんせきのおねえさんがきょうお
ひめさまになりました、ドレスがとってもきれいでした、あたしもおおき
くなったらおよめさんになりたいです」って実体験してる子、むしろ少ない
と思う。

だから姫幻想をウエディングドレスのお嫁さん幻想とイコールで結ぶのは、
一概に正解だとは思わない。
>>29の指摘する「悲劇の主人公と結びついた『お姫さま』像」っていう
モチーフだって、およめさん幻想から引き出されるコードじゃないもの。
61花と名無しさん:01/12/02 03:14 ID:egD9Zmnf
なるほどー。
でも「キレイなドレスを着たおよめさん」って、必ずしも実体験として見るものだけじゃ
ないんじゃない?
絵本やアニメ(?)とかで見るというのもあるんじゃないかなあ。
キレイな服着て、キレイなお城で暮らす、というのが「お嫁に行く」ことだっていう。
…この考えも単純すぎるか…
6257:01/12/02 03:30 ID:xbFrO/5K
やっぱり「将来」という言葉を曖昧にとらえてるのかな。
なんかチビの頃から考え込んでる自分がアホらしいかも。。

>>60
いや、「お姫様ドリーム」の構成要素としてある”外面的な装飾の美しさ”や
”一人の男性(新郎≒王子様)によりそう”というイメージが
少女漫画のドリームとしてはお姫様の形になり、幼児の夢としては
お嫁さんになるっていう、同根のものかもしれないとふと思って。
どっちもひょっとすると、洗脳や口合わせより根深い「女の子特有の二次欲求」
みたいなものの発露だったりするのかなあと。
自分にない感覚だから考えまとまらないんだけど。

でも考えてみれば、将来何になりたいかって問われたら職業を答えようと
するだろうけど、幼児だと女性が就く職業に対するイメージが貧しくて
「お嫁さん」と答えざるを得ないところがあるのかもね。
お母さんが仕事持ってても、子供が小学校まで休むなんて人も少なくないし。
63花と名無しさん:01/12/02 03:46 ID:egD9Zmnf
私は幼稚園のとき「学校の先生になりたい」と言った>58ですが、
うちの母親、学校の先生なのです。だから
>女性が就く職業に対するイメージが貧しくて 「お嫁さん」と答えざるを得ない
というのはたしかにあるかもしれませんね。選択肢が少ないというか。
私の場合も、たまたま身近な職業を言ってたと思われるから…
6449:01/12/03 02:14 ID:LK5myt+0
>>60
うちの式場も披露宴のお子様向けメニュー廃止したよ。入社時最初に教わっ
たのが「子供をおとなしくさせることからこの仕事は始まる」だったけど。
正直自分が子供心に「花嫁衣装ってステキ」って思った感動が、この仕事を
選んだ動機だっただけに、同じ感動を小さい女の子が味わう機会が少なく
なって、何だか寂しいよ…

これからますます「フリフリドレス」は>>29の指摘するみたいな「悲劇のキ
ーワード」になるのかねぇ?女性雑誌のsex特集って、女性セブンからアン
ノンヴォーチェ、キャワイイに至るまでほぼ汎世代的にあるけど、そのどれ
とっても>>29みたいなはなし、載ってるもんね。
「あたし、わるものにつかまっちゃったかわいそうなおひめさまなのぉ〜」
トホホ…お姫さまはしあわせの象徴であってほしいのにね。せめて少女漫画
だけはそうあってくれぇ!
65花と名無しさん:01/12/03 02:41 ID:M9Cm5Qr9
>「あたし、わるものにつかまっちゃった<
>  かわいそうなおひめさまなのぉ〜」<

これ、まゆたん・ましんたんの爆笑二大巨頭が描く漫画そのもの、
フリフリドレスが出てこないだけで。
かなり近い将来、こんなはなし絶対どっちかが描くだろう。
「攻め滅ぼされた国の王女様が、カコイイ征服者にれーpされる!」
66花と名無しさん:01/12/03 19:33 ID:uIn876Bi
>「攻め滅ぼされた国の王女様が、カコイイ征服者にれーpされる!」

巨眼作家ありなっちが最初にやる、に100万ペリカ!
種村作品のモチーフって徹底して「かわいそうなわたし」だし。
画力さえ追いつけば有菜は絶対「悲劇のお姫さま」モノをやる、
これでもかとやり続ける。
67花と名無しさん:01/12/03 22:13 ID:Caju0iCT
>>65
渡瀬悠宇の「砂の宝冠」って短編、そんな感じの話だった・・・
王女様というより、(中近東あたりの)部族長の娘って設定だったけど
68花と名無しさん:01/12/04 00:23 ID:rqVk8oH5
りなちゃ系の幼年読者層を相手にする種村にとって、反抗期の子供が持つ
「誰も分かってくれない」って感情に優しく触れるような作品作りは必須。
「かわいそうなあたし」を作品底流に込めるのは王道といえば王道。その
文脈において
『ホントのあたしを誰もわかってくれない(誤解してる、誉めてくれない)
   ↓
『あたしの真のすがたはスゴイのよ!』
   ↓
『あたし本当はフリフリドレスの王女さまなんだからぁ!!』
こんな風に変容していくのは想像できるわなぁ…
これが
「あたし、わるものにつかまっちゃったかわいそうなおひめさまなのぉ〜」
のテキストかもね。
69花と名無しさん:01/12/04 01:09 ID:tt4YgWQD
レディジョージィ
これこそ「可愛そうな姫漫画」の愁眉!
70花と名無しさん:01/12/04 01:33 ID:0YdSKKQL
64から、おかしな方向に流れてますね。
可哀相なお姫様ばかりでもあるまいに・・・
71花と名無しさん:01/12/04 02:27 ID:vNcY+6vF
私のマンガ遍歴の原点はベルばらなんで、基本的におひめさまスタイルには
ノスタルジーを感じますね。

ただどっちかってーと「美しい女性が華やかな衣裳を纏うこと」への憧れは
あっても、完全に王子さま(若しくは下僕?)不在という感じでした。
してみると、私のはただの歴史好きかも。他には曾根まさこや志摩ようこな
どの昔のコスチューム物が好きですね。新しいところで伯爵カインシリーズ
とか。
72花と名無しさん:01/12/05 00:00 ID:ghtvKj8o
「お姫さま」の単語ひとつに絡んでこんなに多くの見方、考え方があるとは
つくづく漫画ってやつぁ「たかが・されど」だと思ったにゃあ…

どうやら姫漫画と女性(少女)文化との関係性は、>>71曰くの「美しい女性
が華やかな衣裳を纏う」ってタームで括った視点で俯瞰するのが正解くさい
でもふと考えたんだけど、それなら女の子にとって自らも纏う機会が多い
『晴れ着』すなわち和装の少女漫画が少ないのはどうしてだろ?七五三や
正月の初詣、成人式にとどめは桃の節句の雛人形と、生活シーンで表出する
回数は遙かに多いし、『華やかな衣装』って意味では決してドレスにヒケを
取らない筈。フリフリのクリノリンドレスなんてそれこそ一生一度、挙式
の時ぐらいしかないのに。タイトル本数を比較してみてもあっとーてきに
フリフリドレス漫画>十二単着物漫画
だとおもうしね。やっぱりフリフリを特別視する思考回路を知らず知らずの
うちに形成するテキストって、女の子文化のどっかにあるんだな。
73花と名無しさん:01/12/05 00:06 ID:3vlSZaDk
>72
今の子は、習い事の一つでもしていれば、ピアノの発表会
、バレエ、その他諸々で、華美な洋装する機会の方が、
和装のそれより意外にに多いよ。
それに日本独自の年中行事においてさえ、着物より洋装が
多くなってきていますな。
74花と名無しさん:01/12/05 00:40 ID:WgS2B6+7
>72
単純な話、フリフリドレスを描くより着物(とその周辺の和風もの)を描くほうが
大変です。

「フリフリを特別視する」というより、「和服に縁が薄くなってきている」というのが
正解かと。
75花と名無しさん:01/12/05 01:17 ID:vAoIQoGd
和装の女の子をかわいく描くの、技術がいるわなぁ(実感…
特に着物とセットになってる「日本髪」の処理で。十二単はまだ
ごまかし利くけど、打掛や小袖になると島田髷にせにゃならんで
抜きがたいババ臭をどう処理するか?で、途端に苦しくなる。
いま「和装のかわいいお姫さま」が出てくる漫画は高瀬理恵の
『公家侍秘緑』くらいかな(オジ向けだけどさ)

エロネタ誘導の悪意はないんだけど…
保護願望の裏返ったかたちでの『弱さ』の具象形として
「フリフリドレスのお姫さま」はあると思うな。だってさぁ
『追いつめられた密室の隅で、恐怖に震えて泣き叫ぶ美少女』
てなシーン連想して、その子に着せるコスは何が似合うかな〜
って考えると、すぐフリフリ頭に浮かぶもん。逆に和服とか
ユニクロなんかとんとおもいつかんし(爆
76花と名無しさん :01/12/05 22:23 ID:N9dxxCfE
「お姫さま=華麗ではあるが助けを求め続けなければならない存在」に憧れるってのは
女性の特権だよな。時代がどんなに変わっても男性の側から見れば、そんなものに対
する憧れは、一種の禁忌といって良いほどの侮蔑の対象でしかない。いや、もちろん
それが男性自身を縛り付けるマッチョイズムってのは判っているんだけどね。

取り柄も無いのに異性からちやほやされる「ハーレム」マンガは少女マンガにも少年
マンガにもあるけど、少年マンガの主人公はそれでも最終的にはスーパーマンになら
にゃならんし、ホント大変。「ラブひな」の主人公も最後は東大生で拳法の達人になっ
ちまったし。

早く世の男どもが「助けを求める囚われの王子さま」に憧れられる日がこんかな〜〜〜
あ…イカン、訳のわからん愚痴を垂れてしもーた。うむ、男らしくないな、これは。
77花と名無しさん:01/12/05 22:53 ID:pbtwOfkJ
少女漫画のお姫さま、てのを考えたときに真っ先に浮かんだのが
遠藤淑子のエヴァンジェリン姫だったよ・・・。

現実のお姫さまは、国際的社会的な立場上、常に綺麗なおべべを着てなきゃなぁ。
無論、女王さまも王さまも王妃さまも王子さまもそれらしい格好をせにゃならん。
出産前日でも外に出れば国民ににこにこ手を振らなきゃならん。
なにかあれば真っ先に命を狙われたりするし。
不自由でハードな職業だよなー。
78花と名無しさん:01/12/05 23:24 ID:fYm4yDq8
強いお姫さま、なんて描いてもウケんっしょ。
セラムンやジャンヌだって「つよいんだかよわいんだかよくわからん」
ってのがキモだし。極端なはなし女にとって「弱さ」は美徳だとの
解釈も存在する、ってことね。だから「きれいでか弱い」象徴としての
お姫さまがメディアに露出するわけだ。
79花と名無しさん :01/12/05 23:52 ID:N9dxxCfE
>>77
>不自由でハードな職業だよなー。
あ…ここんとこに何だか話の核心がありそうな気がする。つまり、女性
だってどんなに恵まれていても「弱い、助けを求めるだけ」のキャラは好
きじゃないみたいだから…そこにどんな要素が加われば理想のお姫さま
になるかが鍵だな。
結局男に比べりゃ遥かにいろんな制約の多い環境でどれだけ、その様式
美を毅然と着こなして見せるか、が女性にとってのある種の理想像に繋
がっているのかな?同じ「強い」キャラでもヒロインにはヒーローのよう
な完全な野放図さは無いしね。
>>78さんの「つよいんだかよわいんだかよくわからん」
というのはヒロインの様式美的強さ、脆さを含んだ強さみたいなもんで
しょ?「フリフリドレス」みたいな動きにくくて、動きに制約を受けるも
のを着ていても、それを着こなしてみせれば屈強な戦士も揺り動かされ
るカリスマみたいなものが生まれるしね。
様式美を着こなして自分より強いものを動かしてしまうってのは、自由
を奪われる事をなにより恐れる男にゃ無理だね。これこそ女性の武器で
しょ(笑)
80花と名無しさん:01/12/06 00:01 ID:el0yyeLY
>77同。その次がつる姫。
子供の頃ラジコンが欲しかったのに将来を危惧したおやから
リカちゃんを与えられたよ。
その時将来の夢が「とらっくのうんてんしゅ」…。

今「お姫様まんが」にあたる物ってどのくらい有るんだろ?
81花と名無しさん:01/12/06 02:29 ID:UVw369A8
女児向けの「動くおもちゃ」って昔から少ないからね、ラジコン欲しがる
おんなのこって結構いるよ、ホント。
(あたしこう見えてもおもちゃ屋のプリンセス・メテオさんなのよ!
 そうなのよったらそうなのよっ!)
ラジコンの「かぼちゃの馬車」って企画出したら採用してくれるかしらん。
大見得きって仕入れたコメットさん商品、年末なのに出足鈍すぎだよぉ…
あれもお姫さま漫画だよね。ムカつくからシンデレラジェニーを拷問だわ!

 世間知らずの姫君に地獄の苦しみを味あわせてやるぅぅ…
  ひざまづいて許しを請うがいい!ククク…

スレ違いすまそ
82花と名無しさん:01/12/06 02:33 ID:twtY59NA
>81
なんか知らんけど楽しいな、あなた(w
83花と名無しさん:01/12/06 02:52 ID:KiwWBruq
>79
「強い」ヒロインが「野放図さ」を手に入れてしまうと、
「お姫様」じゃなくて「女王さま」という、お姫様とは
別種の生き物になっちゃうからねえ・・・
84花と名無しさん:01/12/06 09:49 ID:YTpnvvKh
>83
いやいや。徳間書店のCharaで連載中のTONOのカルバニア物語では、
野放図で強いヒロイン(エキュー)が姫で、フリフリドレスでDカップ、若くて
可愛いタニアが女王様なんだよ。

私もお姫様少女漫画というとエヴァ姫だなあ。あと「あんみつ姫」
85花と名無しさん:01/12/06 10:12 ID:rPRZSrYy
つる姫は?
86花と名無しさん:01/12/06 10:20 ID:twtY59NA
「なんて素敵にジャパネスク」「ざ・ちぇんじ!」・・・ちっとも弱い姫じゃないじゃん!(笑
87花と名無しさん:01/12/06 12:51 ID:MgJ1ITlQ
>84
カルバニア物語、おもしろいよね!
これ作者がフリフリドレス描くの楽しいなーって、明言してる。
「王宮は会社、タニアはOL」みたいなノリで描いてるらしい。
88花と名無しさん:01/12/06 21:31 ID:6OOrZR7H
>>82!
笑いたきゃ笑うがいいわ!笑いなさいったら笑いなさいよぉ!
おもちゃうりばのお姫さまはねぇ、ちっともハケないトワールバトンを売る
ために、一日5回も♪みんな騒ごぉ〜さわごぉ〜パレェドォ〜!って、動き
づらい制服にハイヒール姿で踊ってんのさっ!

コメットさんビデオチェキしてんと分かるけど最近メテオさん人気急上昇。
でもあのお姫さま像って、デブオタ御用達の富士見角川系ライノベに顕著な
スレイヤーズ型だよね。コメットおもちゃの対象年齢考えたらデブヲの視聴
率あげてもしょーがない筈なんだけど、アニメのメテオ露出は増える一方、
コミカルで愉快なのは分かるけど、同性としてかわいいって感じない。
この矛盾ってさ、あたし達が無意識のうちに「姫幻想」のワクのなかに
「おとこのこがこのむお姫さま像」
これ先取りして組み込んでいるからなのかな。

売場はバイトの子まで年上(○浪もすんなブゥスゥ)で、あたしの他は全員
買い手のつかないヒカラビ女。出産どころか閉山炭坑か計画放棄のトンネル
の如きみそじぃ〜んに毎日こづきまわされてるわぁ!マジあたしゃ
『わるものにつかまったおもちゃうりばのおひめさま』だよっ。

 お願いあたしの王子さま!いますぐ姫を助けに来てぇ!
    怪獣ババショジョゴンの生贄にされちゃうぅ〜ん…


こんなカキコしてもぜーんぜーん憂さ晴れんわ…
クレーム品のガオマッスルにシンデレラジェニー襲わせてこよ。
逝ってきま〜す。
89花と名無しさん:01/12/06 22:15 ID:hrgckt42
>88
あなた、ほんとナイスなキャラね。
久々に笑った。
90花と名無しさん:01/12/06 22:44 ID:MT7wWOLa
>88
ちょっと長すぎるよ。もう少し短く書いてくれない?
あと貴方のバイト先の愚痴とかってこのスレに関係ないでしょ。
調子に乗ってる感じがしてなんか痛いです。
91花と名無しさん:01/12/07 01:20 ID:/l+ZJLOZ
私のイメージだと、お姫様→カコイイ王子様、な感じ。
常にそういう対な気がしてしまう。
92花と名無しさん:01/12/07 01:25 ID:reL/uCRi
>「おとこのこがこのむお姫さま像」
> これ先取りして組み込んでいる
違います。テレビはとにかく視聴率が全てで、「目標購買層への宣伝効果」
なんて検証するまえに「ヒットですよ!○○%取りましたよ!」
とスポンサーに報告するため、トワールバトンなんか買う訳もないおっきい
オタヲくんをテレビの前に動員ことを考えます。ようはメテオさんは数字を
吊り上げるためだけの撒き餌です。
メテオさんのペンダントが商品化されていないのがその証左でしょう。
姫幻想とは、徹頭徹尾私たち女の子の主観と願望の中で形成されるものです。
男性の視線は排除されます。

人形板へも出入りする者として、最後の三行はあまりに…きゅぅぅ……んっ…
です。(モサスレ風)
93花と名無しさん:01/12/07 01:30 ID:YbCkGmC8
漫画じゃなくて板違いなんだけど(スマソ)
「強い姫」と言えばDQ4のアリーナ姫が思い浮かぶ…。
あの連中好きだな。
94花と名無しさん:01/12/07 01:47 ID:Tr+Ovc18
みんなはやいとこ姫幻想なんて捨てないと
速攻で怪獣ババショジョゴンになっちゃうよ!あちしみたいにね(核爆!!
母子手帳にマル高って付くの、こんなにハズぃとおもわんかったわ…
95花と名無しさん:01/12/07 04:13 ID:sbG+bnyi
>92

>徹頭徹尾私たち女の子の主観と願望の中で

いささか極端な気がする。
異性に阿る形でのお姫様幻想も有り得ると思うのだが。
とりわけ、>>15の類型で言うところの3のケースにおいて。
96花と名無しさん:01/12/07 23:10
お姫さまといえば「空色のメロデイー」。

平凡で何の変哲もない生活を送っているけど、実はとある国のお姫さまだった…

というパターンは>>15の類型にあてはまるだろうか?
97花と名無しさん:01/12/07 23:35
ファッション記号としてという話があったけど
15の類型で言えば
>1.西欧の宮廷社会を物語背景に持つ『構成がお姫さま漫画』
>2.登場人物がヒラヒラのクリノリンドレス着てる『ビジュアルお姫さま漫画』
>3.守られ愛されちやほやされまくりの『お姫さま状態漫画』

2.はロリータ系の服/非成熟(不?)・貞淑・純潔・処女
3.はギャル系の服/性的成熟・娼婦
として現在生き残っている。読者層も重なってたりしてな。

しかしある意味2.=3.なのだ。
ビジュアルのみで男にかこまれるという点において。これがお姫様幻想。
アッSMにも対応してる。
98花と名無しさん:01/12/07 23:41
つんくってその辺をうまく利用してるな〜と思う。
99花と名無しさん:01/12/08 00:45
>実はとある国のお姫さまだった、

という構成の上に成り立ってますから
1.西欧の宮廷社会を物語背景に持つ『構成がお姫さま漫画』
のバリエーションではなかろうかと・・・
100花と名無しさん:01/12/08 01:22
このスレ読んでたら読みたくなってきたよ。
がっぷり四つの新作お姫さま漫画、西欧の宮廷社会を物語背景に持ってて
登場人物がみんな艶やかなクリノリンドレス着てる、そんなまんが。
竹宮恵子あたりのヤツをさ(あたし竹宮教のプチ信者)。

いま現在の作家に「がっぷり四つの新作お姫さま漫画」描かせるとしたら、
だれが面白そうな作品描くかな?
101花と名無しさん:01/12/09 00:56
画力を改めて問われることになるのでデッサンがおかしい現在の漫画家は忌避する。描画に関する作業量が増えるので体力的にきついベテラン陣も忌避する。したがって正統派姫漫画に手を出す人はいない。

下半身の描き分けをしなくてすむというメリットはあるが、全編バストアップだけですませる厚顔な漫画も多い昨今ではそれもスポイルされる。

おひめさまは消えゆく運命にある。
102花と名無しさん:01/12/09 01:29
「キャプテン・レッド」、「サラディナーサ」、「七つの海七つの空」
お姫さま漫画といって思い出したのはみんな海洋冒険漫画だった……なんか違う。

「花咲ける青少年」はどうだろう?
アジア系とはいえコスチュームものだし、美青年ハーレムだ。
作者が巻末のおまけでコスチュームものへの愛を熱く語ってたし。
103花と名無しさん:01/12/09 04:37
ヴィジュアルだけに注目すると、西洋風のレースひらひら〜な衣装
を身にまとった元祖お姫さまは消えつつあるが、近未来(?)の
摩訶不思議なお衣装、アジアンテイスト、その他、異国情緒溢るる
民族衣装を纏ったお姫様は増加の一途を辿りつつあると思う今日
この頃。
104花と名無しさん:01/12/09 13:15
時代考証の難しさもあるからねえ。漫画なんだから野暮は言うな!てのと
漫画だからっていいかげんなこと描かれると萎え〜てのは両立が難しい。

>103
欧米至上主義的価値観が薄らいできたってことでしょうかね。
な〜んて知ったかぶってみる(w
前にあった「ジャパネスク」や「ざ・ちぇんじ」、最近じゃ「きらきら馨る」
なんて和のテイストなお姫さまモノもあることだし。
ビジュアルの美しさ、華麗さではヒラヒラドレスに負けてないだろう。
105花と名無しさん:01/12/09 23:42
>近未来(?)の摩訶不思議なお衣装、アジアンテイスト、
>その他、異国情緒溢るる民族衣装を纏ったお姫様は増加の
>一途を辿りつつある ・・・

ゲームキャラ造形の影響でしょう。
106花と名無しさん:01/12/10 00:06
>105
ゲームキャラの影響よりも、単に西洋風のお姫様が
飽きられただけでは。
ゲームがそんなに姫漫画に影響を与えているとは思
えない(アンジェや遥かなるのようなゲーム企画に
乗った作品をのぞいては)。
少年・青年漫画ならともかく。
107花と名無しさん:01/12/10 22:26
飽きるほど西洋風姫漫画って多作されてはないと思われ。
読者が同じ女性ってことも念頭にあるから漫画の中のファッションについても作者はそのセンスを常に問われている。そういった状況下で 近未来(?)の摩訶不思議なお衣装が「センスを問題視されない」で流通しているのは、他のメディアでの先行テキストがあるからでしょう。
この手の不思議ファッション、やたらと肌露出が多いという共通点を持つのがその証明かと。ミニスカワンピでチラリンコの姫とか。
108花と名無しさん:01/12/13 00:42
>ミニスカワンピでチラリンコの姫とか。

それ読者のワードローブに合わせただけじゃないかと思われ。厨工房にとってミニスカは毎日穿いてるものだから、脚をさらすスカートのほうが当たり前ぽく感じるとか。
109花と名無しさん:01/12/13 01:07
原ちえこ『虹の伝説』

昔の作品なので絵柄は古いけど、「強いお姫さま」を上手く描いてると思う。
大公位を巡る争いも中々良かった。

欧州の宮廷を描きながら登場人物たちが一度も神への信仰に触れなかったのは
やや違和感あるけど、全体としてはよくできてる。

椎名あゆみ『お伽話をあなたに』
この人の『ペンギンブラザーズ』は好きだけど
このお姫さまものは余り好きになれなかった。
主人公たちが大した葛藤もなく
あっさり王位継承権捨てて自分から王制廃止するってのがどうも。

野暮な話だけど、西洋東洋の皇室、王室の歴史見ると
一般人の自由に憧れると同時に、自分の家系の伝統に対する誇りも強烈
って人が多い。『りぼん』だから仕方ないかもしれないけど
そういう矛盾、葛藤を上手く描いて欲しい。
110花と名無しさん:01/12/13 23:35
やっぱ姫漫画は「りなちゃ」掲載が似つかわしい。
あとプリンセスとか。
111花と名無しさん:01/12/14 12:23
近未来摩訶不思議ファッションって、下調べがいらないからね。
楽なんだと思う。描くのが。
ただSF風な衣装とかかえってセンスを要求されると思うけど。
竹宮恵子の「イズアローン伝説」とかその不思議ファッション
がきれいで見てるだけで楽しかった。(前半しか読んでないけど)
11271:01/12/14 12:54
レス読んでふと思いついたんだけど、「おひめさま=美しい・高貴な」
引いては「特別な存在」であることへの憧れというのも無視できない
要素ですよね。
「さえない女の子が彼氏によって特別たりうる」従来の少女マンガに
対して「女の子が本人の資質・本質によって特別たりうる」ことを具現
したのがおひめさまというキーワードなのかもと考えてしまいました。
113花と名無しさん:01/12/14 14:14
>112

資質・本質とはまったく無関係で、生まれながら特別な存在なのが
お姫様で、そこに女の子は憧れるのではと思ってみたり・・・
114花と名無しさん:01/12/14 20:29
今日(12/14)のハム太郎、またロコちゃんがお姫さまのはなしだった。
ご丁寧に「わるものにつかまっちゃったロコ雪ひめ」だって。
この手の「ロコちゃんお姫さまばなし」放映すんのもう3回目だ。
この作者、ホントに好きなんだろうな、お姫さま。

うっとこのクラスサンリオ派とソニプラ派が二大勢力で、ハム太郎派はあちし
だけ、子牛くんloveぅっっ!って一人悦に入ってると周りがアホ扱い。
115花と名無しさん:01/12/14 20:59
水野英子さん(?)の「白いトロイカ」はまじで好きだった。
お母さんが昔読んでた漫画で、絵も昔っぽかったけどかわいらしい
感じで、何より「ロタ」「ロザリンド」の名前の響、舞台はロシア、
主人公はかわいくって、美しい歌を歌う。ドレスも出てくる・・・

めっちゃ憧れー。

>サンリオってなつかしい。今はもうどっちかっつーとソニプラかなあ。
いい年やしなあ。
116花と名無しさん:01/12/15 00:03
やっぱオンナってどうしたって「比較・序列」の中で生きて行かなきゃなんない生き物だし、そういうのに慣れっこになるしね。無競争で最優先プライオリティを付与される「お姫さま」って、いいんだろうね。>>113の言うみたいに。

あたしゃディズニー派、シンデレラがだーいすき。
117花と名無しさん:01/12/16 00:59
無競争で最優先、ついでに付け加えると免責特権がついてくるからでしょう。
これが「女王様」だと一応「為政者」になるので、それなりの責任がイメージされる訳ですから。そこから一歩引いた気楽な存在、という都合の良さがいい
のでしょうね。

こうしてみると「やんちゃなお姫さま」という類型は、出るべくして出たのだなと思います。
118花と名無しさん:01/12/16 16:22
わたしはディズニー嫌いだなあ。なんかばかにされてる気がするから。
価値の再生産・・・新奇さがないんだよね。
119花と名無しさん:01/12/16 22:08
>118
仕方ないよ。
それがディズニー商法だもん。
120花と名無しさん:01/12/17 00:17
ディズニーの白雪姫関連まるで売れてない、あれは姫の選択を間違えたな。
「眠れる森の美女」とか「シンデレラ」とかのほうが素材的には売れそうだけどね。やっぱポイントは王子様の出現頻度と活躍のしかただろうな、最後にちょこっと出るだけの白雪姫はあんまり女の子には人気がないかも。少女漫画
の姫モノにも通じるところがあるかな?

ついにトワールバトンついに売り切ったわぁ!絶っ対今日中に完売してやるって決めてたから、いつもの3回増しで踊ったわさ。おもちゃ姫のド根性を思い知ったかいかずごけ主任めぇ!
121花と名無しさん:01/12/17 00:39
>>120
ワロタワロタ
前レスのおもちゃうりばのひとね。
122花と名無しさん:01/12/17 00:42
荒し依頼。
低レベルなアニオタ (自称芸術家・モーツァルティアン・藁)
おおもりよしはる
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
このサイトをよあに@同人板とその仲間達とともに潰してくれる人募集中
123花と名無しさん:01/12/17 20:54
ディズニーといえば、最近絵キモイよねー。白雪姫のCM見てあまりのかわいらしさ
にびっくり。そうか、こんなに変わってたんだーと。
アリスとかも超かわいかった。ミッキーもよく考えたら昔の黒目のがかわいいし。
124花と名無しさん:01/12/17 22:43
>123
最近のは、手入れすぎなんだよ。
125花と名無しさん:01/12/19 01:02
>>124
禿道
ポカホンタスって五輪真弓。そういやあれもお姫さまだったもんね。
126花と名無しさん:01/12/20 02:17
いつのまにかディズニースレになっとる・・・
127花と名無しさん:01/12/20 02:53
>126
はは(藁
ディズニーアニメってのは、ほとんどの作品において、
プリンセス、あるいはそれに類するマドンナがネック
だから・・・。
お姫様幻想と切っても切り離せないところにはあるよ。
128花と名無しさん:01/12/20 23:02
んま、ディズニーの姫漫画って言われてもピンとこんわね。
129花と名無しさん:01/12/21 02:50
ここでも人形の話出てるけど、リカちゃん人形って、少女漫画の世界から
生まれたんだってね。牧美也子さんが企画に参加してたそうで。
それを最近知って、お姫様幻想の根っこが少女漫画って話がやっと飲み込めた。
子供の二大お姫様文化が同根だったとは。

と言っても、もともとある女の子が持ってる願望をプロデュースしたもので、
特別少女漫画が洗脳したイメージだとは思わないけど。
(一口にお姫様と言っても解釈は色々のようだし)
130花と名無しさん:01/12/21 14:58
アメリカは王室というものを持ったことがないから
(ネイティブアメリカンやハワイの王様のことはここでは
おいといて)、よけいにお姫様にあこがれるんだろう。
131花と名無しさん:01/12/21 15:04
>115
「白いトロイカ」読んでみたくなった。
ブクオフにでも行ってこよう。
132花と名無しさん :01/12/22 13:10
だいたい封建時代より遥かに贅沢で制約の少ない生活環境の現代女性が
どうして物理的にも制度的にも制約だらけの「お姫様」にあこがれましょーか
133花と名無しさん:01/12/22 13:39
それでもあこがれますわー。大変そうやとは思うけど←好きじゃないひとと
結婚しなきゃなんないとかさ。

昔の西洋系ふりふりドレスのマンガにはまる〜〜木原敏江のアンジェリク
とか・・・ あっでもかなりたくましいお嬢さんだな
134花と名無しさん:01/12/22 13:54
最近原宿とかに居るひらふり少女たちも漫画の影響か?
135花と名無しさん:01/12/22 16:43
一くくりにお姫様幻想というけど、年代別にみると、
まるで別物だと思うぞ。
136花と名無しさん:01/12/23 00:53
原宿っていうか、休日ごとに五輪橋のとこに集合するゴスロリの子は違う
ありゃマリスミゼルだのラクリマクリスティだのビジュアルバンドのコス
プレが発端、テキストは異なる。
でもあの格好は明らかにクリノリンドレスを意識している。その文脈では
あれを「お姫さま願望」の発露と言っても差し支えない。
13771:01/12/23 18:43
スレ見失ってましたわ(w
>113
ああそうそう、そういうことも言いたかったんです実は。
とりあえず他者の手を介さないで特別って感じで。
138花と名無しさん:01/12/24 00:40
>128
ここフェミニズムのスレじゃないけど、ディズニーといえば
美女と野獣はありえても「野獣と美男」はありえねーよなあ。
ディズニーではないがこんどの「シュレック」もそう。
「野獣と美男」やったら新奇さを認めてやる(笑
内面きれいな女×内面・外面きれいな男

>136
ビジュアルバンドにお姫様幻想はあるか?(笑
男のお姫様幻想の発露だったりして・・・
139花と名無しさん:01/12/24 20:43
VBの姫幻想・・・あるんじゃない?
マリスもラクリマもルシフェルだって後期ロマン主義みたいな衣装きて
ことさら「王子様」っぽく振る舞ってるじゃん。
「王子様のとなりに立って似合う服」
ってのがゴスロリのコンセプトだって聞いたことあるよ。

クリスマス商戦から無事帰還、けど今夜もひとりぼっち。あたしの王子様は
どこにいるのぉ?
…さびしいさびしいおもちゃ姫であったとさ。
140花と名無しさん:01/12/24 21:32
>139
おっ、久々にトワールバトン伝道おねえさんだ!
141花と名無しさん :01/12/26 00:24
「女性にとってのお姫様」=「男性にとっての王子様」ではないような気がする
…「男性にとっての番長」ぐらいが妥当かな??
両者ともキーワードは「やせ我慢」か?
142花と名無しさん:01/12/26 00:43
>141
両者に相関関係はほどんどないと思うのだが。
「女性にとって」、「男性にとって」以前に、
お姫様と王子様ではスタンスが違いすぎ。
143花と名無しさん:01/12/26 01:03
いやでもお姫様ってすごいやせ我慢してるyo
そこがまた美しいんだ!
影で虐められる小公女!イイ・・・(危険)

141が言ってるのは、男性にとって必ずしも王子様が
名誉でないということなのでは?ビジュアル系が
男性からわりとびみょーな視線で見られるのはそのせいか?
あーでも女性もゴスロリはびみょーな目で見てるか・・・
個人的にはかわいくていいんだけどなあ。
144花と名無しさん:01/12/26 01:15
>143
お姫様幻想自体、女性にとってどうかという話なのに、
なんで急に男性にとってという男性視点が出てくるのだろう?
145花と名無しさん:01/12/26 01:15
146花と名無しさん:01/12/26 03:22
前の方のレスで「富士見角川系ライノベをテキストにしたお姫さま」って
命題がでてた。お姫さま像の形成すなわち姫願望・姫幻想の生成過程で
「わたしたちのお姫さまが男の子にとって『好ましく』写るか」という
要素を無意識に先取りしていないか?って問いかけだったけど、姫幻想と
ワンセットになってる「迎えに来てくれる王子様」の存在を考慮したとき
やはり男性の視点っていうことは避けて通れない。
147花と名無しさん:01/12/26 03:29
王子様との結婚後はどうなるのだろう?
148花と名無しさん:01/12/26 03:39
>146
私は、その命題について>>92の意見を支持する。
「男性に好ましく写るお姫さま像」は、現実の男性視点を介して
形成されるものではなく、飽くまで女性が想像した、女性に都合
のよい擬似男性視点を介して、形成されていくものだと思うが。
149花と名無しさん:01/12/26 03:58
流れ的にいちおう、リアル男性の視点を書き込んでおきましょうか?

「おとなしいお姫様(ふわふわドレスつき)」を魅力的に思う男は多いと思う。
ただそれは、「お姫様」じゃなくて「おとなしい」(=自分に逆らわない)という
部分の比重が高い。
『高嶺の花を手に入れる』願望もちょっとあるかな。でもこの要素から見ると
「気が強いお姫様」の方が魅力的なはずだけど、実際は逆。
むしろ『高貴なものを貶めたい』に近くて・・・あんまり書くと嫌らしくなるので略。
つまり、よく言われる『男のわがまま』の延長線上にすぎないと思う。

男の視点の基本がこんなもんだとすると、ここからは「高貴な姫」や
「ふわふわドレス」というファクターは出てこない。ということはやはり、
女性側による『仮想的な男の視点』によるものではないだろうか。

個人的な意見だし、そもそも少女漫画愛読者の男による視点というだけかも
しれないので、参考程度に受け取っておいてください。
150花と名無しさん:01/12/26 03:59
>149
大変、参考になりました。
151花と名無しさん:01/12/26 04:07
>>149
俺、男だけど初めて知ったよ。
152花と名無しさん:01/12/26 06:08
「王子様」は男性の視点というより、お姫様がいかに幸せかを
演出するためのアイテムのひとつのような気がする。
容姿も美しく、家柄も良く、装いも華麗で、いい男にも愛される、という。
153花と名無しさん:01/12/26 15:05
ふむふむ・・・
おもしろいのであげ。
154花と名無しさん:01/12/26 15:23
王子様はアイテムに過ぎないということか。
155花と名無しさん:01/12/26 22:19
>152
最近のお嬢さん方見てると、王子さますら、ブランドものと
大差ないアイテムという気がしてくるね。
156花と名無しさん:01/12/27 02:47
新たな命題かな?これ

「果たして姫幻想姫願望の構成要素のうち
 『王子様』はどこまでマストアイテムたりうるのか」
157花と名無しさん:01/12/27 03:13
だいぶ遡るけど、>>15の3つの類型のうち「王子さま」
が必須アイテムと化すのは3番目だけだね。
1番目は、「お姫様」という、確たる後ろ立てのある社会的
地位が重要なのであって、その地位の成立に王子さまは
必要不可欠ではない。
2番目も、ヴィジュアルさえクリアすれば、お姫さま足りえ
るのだから、王子さまが傍らに立っている必要はない。
むしろ両者の場合、王子さまが不在であった方が、姫幻想
が純化されていくような気がする。
そんな訳で、王子さまが重要なアイテムとなるケースは、
かなり限られるんではないかな。
158花と名無しさん:01/12/27 10:07
少女にありがちなお姫様幻想を語るスレだったのか。
てっきり「お姫様漫画」を語るスレなのかと思っていたが。
159花と名無しさん:01/12/27 19:43
>158
お姫様幻想、願望の大元を少女漫画にしぼることからして無理がある。
仕方ないさ、レスが漫画から離れてしまうのは。
160花と名無しさん:01/12/27 21:49
では板違いという結論で。
--------------------------終了--------------------------
161花と名無しさん:01/12/28 02:44
冬休みになると、仕切りちゃんがくるのが早くなるわねぇ(アザケリワラヒ

察するに100超えたあたりから「ジェンダー論」みたいなベクトルに変わった
のと、男性読者のカキコが増えたのがしゃくにさわったのかもね。まして分析対象が男子禁制の「お姫さま」ならなおさらさっ。

正直、勘違いオトコが振り回す俺様定義女性原論ってマジムカツク。偉そう
に的外れな講釈たれるヒマがあったらナンパでもして証明してみせなよ、その
『姫願望の分析から導き出した女性論の正しさ』をさぁ。
いくら分析してもあんたなんかに一生彼女はできないよ〜って言ってやりたくなるもん。

で、姫漫画ばなしにもどると(カワリミハヤァ~イ
現在稼働中の姫漫画が少ないのは、姫幻想の陳腐化でも女性の美意識変化でも
なく、単に作家の画力が相対的に低下して描ききれないのと、人物描画をアニメのキャラデザ感覚でやってる作家が多くなったから駄けだと思う。
162花と名無しさん:01/12/28 03:04
リアル消防をターゲットにした雑誌では、
>>15の言うところの1に分類されるような漫画はほぼ絶滅状態。

あと、外国を舞台にした物語(大昔のいがらしゆみこや原ちえこ系)も
絶滅したっぽい。
で、代わりに電脳系が増えてる。
魔法ものは質は変わったけど、相変わらず根強い。

つーか、現実世界に本物のお姫さま自体がほとんどいないんだから、
「女の子の憧れ」を描く少女漫画から「お姫さま漫画」が消えても
至極当然と思われ。
(ギャル漫画なんてのに人気があるのが最たる例かと)
163花と名無しさん:01/12/28 03:38
>160
自分の気に入らない流れになった途端、終了とは・・・。
いやはや。

>161
男女比率は、そんなに変わっていないと思うし、ここでは
殊更に勘違いと言うほど、甚だしい勘違い発言はなかった
と思うが。
あなたの不快感はよく分かるが、俺様定義女性原論云々の、
喧嘩を売るような物言いでは、季節がら荒しを誘発するだけ
だと思う。

関係ないのでsage
164花と名無しさん:01/12/28 03:48
>162
ギャル漫画の括りに入れられている漫画でも、物語の大まかな流れ
だけに注目すると、割に姫漫画を地で行っているものが多い。
165花と名無しさん:01/12/28 03:53
姫漫画の定義・範疇が不明→姫漫画を類型化→類型化するに際して、
婦女子のドリームに言及→姫幻想・姫願望へ話題は移行

いずれは、話題は姫漫画に戻るものと思われ。
板違いなんかなあ。
166花と名無しさん:01/12/28 03:55
>161
改行するなら、改行してくれ。
読みにくい。
167花と名無しさん:01/12/28 03:57
ログを読み返すのが面倒くさい人のために>>15から引用。

> 1.西欧の宮廷社会を物語背景に持つ『構成がお姫さま漫画』
>2.登場人物がヒラヒラのクリノリンドレス着てる『ビジュアルお姫さま漫画』
>3.守られ愛されちやほやされまくりの『お姫さま状態漫画』

1…ほぼ絶滅。
2…ヒラヒラドレスではないが、着せ替えファッション系として一部で生存。
3…これは今でも各誌一作くらいはある。

でファイナルアンサー?
168花と名無しさん:01/12/28 04:00
>167
そうでもない。
1は、時代背景を小道具にした、幾分ファンタジックな
漫画として存続。
169花と名無しさん:01/12/28 04:19
15の1って、ドリームとしてはほぼ2に帰結するんじゃないの?
2の中に本格と亜流があると見て、1に含まれる血統や伝統的な
特異性を「高潔さ」という精神性の観点で切り離した方が
ハッキリすると思う。
170花と名無しさん:01/12/28 04:24
>169
2というより、3でないか?
171花と名無しさん:01/12/28 04:36
>169
1が、必ずしも血統、伝統から連想されるような精神性
に拠って立つものばかりでないっちゅうのがネックに
なっていると思われ。
有態に言えば、お姫様に生まれたから、一生、遊んで
暮らせるぜいっといったような軽薄な漫画も含まれるので。
この点2は、ファッションonlyの、そういった社会的背景は
一切ついてこない漫画をさしているものと思われるので、
同類型に放り込むのは、ちとなあ。
172169:01/12/28 04:45
わからない・・・考えるほどわからないYO!ヽ(´Д`;)ノ
究極のお姫様漫画って何?!
おいらせいぜい亜流しか読んでない世代なんだよぅ!
ついでに男に守られるより尻に敷く方が好きなんだよぅ!
173花と名無しさん:01/12/28 06:36
ここ10年くらいで設定がお姫さまのリアル消防向き少女漫画って、
・セーラームーン
(トータルで見れば戦隊ものに分類されるけど)
・コメットさん
(アニメだけど、一応どこかの星のお姫さまで王子様探しをしている)
くらいしか思い浮かばない。
他にあったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
174花と名無しさん:01/12/28 07:53
>173
「時空異邦人KYOKO」とか。内容への是非はどうあれ(ワラ、
1.王家の姫という設定
2.ヒラヒラのクリンクリンドレス
3.お付きの男たちに守られまくり
という条件を十分に満たしている。
175花と名無しさん:01/12/28 08:57
>174
満たしまくってて寒い。。
形骸化した姫ドリームそのままっすね。
なんか森元首相の神の国発言のやうだ。

ちなみに「クリンクリンドレス」ではなく「クリノリンドレス」だけど(w
http://www.google.com/search?q=%83N%83%8A%83m%83%8A%83%93&hl=ja
176花と名無しさん:01/12/28 09:16
うわっほんとだ。恥っ!
(・・・変な表現だとは思ったんですよ、うん)

とりあえずクリンクリンしたレースのリボンで首吊ってきます・・・
177173:01/12/28 10:01
>>174
おお、読んでたのにすっかり忘れてたよ(藁<KYOKO

ふと思い出したけど、藤田まぐろなんかもお姫さま漫画なんだろうか?
178花と名無しさん:01/12/28 10:51
お姫さま漫画?と思われるものを幾つかあげてみると、

・「カルバニア物語」
ドレスなんて滅多に着ない暴れん坊公爵令嬢(でもホントは美少女)のエキューと、
ルックス的には正当派お姫さまのタニア女王さま。
少なくとも1、2は満たしてるけど、どうも正当派お姫さま漫画とは思えない。
タニアが「お姫さま」じゃなくて「女王さま」だから?

・川原由美子の「観用少女」
ビジュアル的には完璧お姫さま。
守られ、愛でられる為だけの存在としての、ひらひらふわふわのドレスを纏った美少女。
とはいえ、お姫さまではなく「お人形」に近いんだけど。商品だしね。

・清水玲子「輝夜姫」
題名からして「姫」だし、条件としては1、2、3、全て満たしている筈なのに
(衣装は西欧風ひらひらドレスじゃないけど)、やっぱりこれも「お姫さま漫画」
とはちょっと言い難いような…
179花と名無しさん:01/12/28 11:34
>178
輝夜姫は「戦うお姫様」ってカンジやね。
180花と名無しさん:01/12/28 12:54
モサ漫画はほとんど要件を満たしてないけど、姫漫画のにおいがプンプンする…

要するに読者の妄想をヒロインへの投影によってくすぐらせるのが
お姫様漫画の特徴的な様式かと。
だからストーリーテリングの巧みさで読ませたり、姫キャラへの感情移入を軸に
読み進められなかったりする作品は違和感があるのでは。
少女漫画のお姫様って、特権と免責を兼ね備えたていのいいハリボテだと思う。
どんな特権を幻想に盛り込むかの違いでイメージに齟齬が起きて、
ややこしくなってんじゃないかな。
181花と名無しさん:01/12/28 13:13
お姫様って言っても、先天的なもの(王様の娘)だけじゃなく
後天的なもの(王子様に見初められたシンデレラ)もあるし
能動的なサクセスストーリーもあるし。

ただ血筋だけでちやほやされるってのは今の感覚に合わないんだよね。
それにプラスして本人の才能とかがんばり要素とか、なにかがないと。
182花と名無しさん:01/12/28 15:12
御成婚や内親王御誕生で、株が御祝儀相場になったりベビーブームが起きたりというのが
一部で期待されてたらしいけど、前回ほどの盛り上がりはなし。
40年前の日本人は大半が戦前の教育を受けていたわけだし、その世代の子供までは
血筋に対する幻想があったかもしれないけれど、戦後生まれの団塊世代のさらに子供である
団塊ジュニアにとっては、なにそれってもんでしょう。
183花と名無しさん:01/12/29 01:35
こんなんどう?姫物語における王子様傾注度分類。

(1)王子様ゲット=姫要素の全てをゲット    →「シンデレラ型」
   ・・・傾注度極大

(2)王子様ゲット=姫要素の最終要素ゲット   →「眠れる森の美女型」
   ・・・傾注度大

(3)王子様ゲット=グットエンドへの分岐路ゲット→「白雪姫型」
   ・・・傾注度中

最近多い逆ハーレム型(ふし遊とか)は(3)に分類されるかね。
まゆたん作品はどうも(1)の要素がつよいようなかんじ…愛音ちゃんとか
ガラ亀の人が描いた旧作で「はるかなる風と光」ってのがあるけど
これがかろうじて(2)かの?

他にも
・王子様インフレ型
・王子様使い捨て型
なんてのもあるかしらん。
184花と名無しさん:01/12/29 01:49
遅レスのうえ鼬害なのでサゲ

>138
「野獣と美男」内面きれいな女×内面・外面きれいな男

京極夏彦「嗤う伊右衛門」思いだしたよ。アンハッピーエンドだけどね。
185花と名無しさん:01/12/29 22:56
>・王子様インフレ
次から次へとオイシさバージョンアップの王子様が出てくんの?
うらやましいけどムカツク。
186花と名無しさん:01/12/30 21:31
>>185

しつも〜ん
そんなまんがどこにあるんですかぁ〜?
187花と名無しさん:02/01/01 22:22
おや!
おもしろい!
あげ!
188花と名無しさん:02/01/01 23:33
あの人の名は誰も言わないの?
今ポストカードとかになってる人。
昭和30年代ぐらいに活躍したお姫様漫画の巨匠。
ポパイで特集もされたあの……名前忘れた。
189花と名無しさん:02/01/01 23:41
>188
高橋真琴のことなら、とっくの昔に既出。
ログを読め。
190花と名無しさん:02/01/03 23:37
高橋真琴の作品リアルタイムで読んだことあるひといる?
みてみたいなぁ、なんか・・・
19171:02/01/03 23:44
私が子供の頃はまだギリギリでぬり絵とかのグッズ出てました。
>高橋真琴
多分漫画誌とかのカットも見たことあったはず。
192花と名無しさん:02/01/04 00:42
昭和30年代全盛で、40年代ぐらいまでは、あちこちで
見かけたのかな?
193花と名無しさん:02/01/04 23:36
具体的な作品名がなかなか出ないあたり、もはや稀覯本の範疇か?→高橋真琴

文庫版とか愛蔵版なんかないのかの〜
19471:02/01/05 10:29
去年あたりはいろいろ出てましたよ>高橋真琴愛蔵本
ただどっちかってーとシンデレラやおやゆび姫といった
おとぎ話の挿絵画家というイメージなのですが。
195193:02/01/06 23:30
>>194

情報多謝!!
さっそくぐーぐーるけんさくしてみんわ。

叔母(45)に聞いたら読んだことあると、でも作品名は失念してた。
やっぱり漫画家っていうか挿し絵画家ってスタンスのひとかの〜。
196花と名無しさん:02/01/08 05:01
ていうか、高橋真琴の漫画ってあるの?
イラストレーターとしか認識してないんだけど。
197花と名無しさん:02/01/08 23:13
高橋真琴スレに変身中?

幻の作品求めてぶくおふ行脚するアタシ・・・
19871:02/01/09 00:12
>196
マンガはないと思いますよ。
ただ、オリジナルストーリーのイラストとかは、あったのかなと
ふと思ってみたり。

>197
まさに「絵に描いた」ようなお姫さま絵だったからねぇ>高橋真琴
199花と名無しさん:02/01/09 23:53
>>197

おほほほほっ!
「少女ロマンス」「森のおともだち」
二冊連荘でゲットしたのよったらしたのよっ!
…良い…ホントに良いわぁ!読むだけでおひめさま気分よっ!!
200花と名無しさん:02/01/10 00:34
実はこのスレ見たのがきっかけで高橋真琴本買ったひとり。
そんで高橋真琴=男性という事実を知って驚愕。だけどこのスレで結構男性
がレスしている事実を横目で見て思った、女性の「姫願望・姫幻想」と別に「男性の『姫願望・姫幻想を抱いている女性』に対する幻想」
こんな二重構造があるんじゃないかって。

「おひめさまに憧れる女の子がカワイイ」
あるいは
「おひめさまに憧れるようなカワイイ女の子でいて欲しい」
みたいな。
201花と名無しさん:02/01/10 11:26
女のコはひらひらふわふわしたものが好きなんだろう、とか
女のコの部屋は白かピンクのレースやフリルで飾られているんだろう、とか?
そういう(希望を含んだ)幻想いだいた男性は確かに実在するだろうな。

ある意味、カワイイもの萌えが許されない男の子達にとって、許されるのは
「カワイイ女のコ萌え」だけなのかも知れないのかも、と邪推してしまった。

ドレス着たくて苦悩する少年(川原泉「月夜のダンス」)とか、消防時代に
変態OLに女装させられてたのが実は忘れられない少年(明智抄「図説
オカルト恋愛辞典」)とか、男の子がキレイなものやレースやフリルや宝石が
好きだったりすると変態扱いされちゃうもんね。
不自由で可哀相な生き物だ、男の子って。
その点、「カルバニア物語」のロプス(宮廷デザイナーのごついお兄さん)は
幸せな人なんだな。

それを考えると1の「100人中100人はお姫さまだーい好き(のはず)」という
言い方はちょっとマズイかもね。好きじゃない子だっているよ。
(カルバニアのエキュー(の少年時代)や清原なつの「群青の日々」など)
なんかすごい中身が高尚で・・・
ついていけないトコもあるな・・・
みんな博識すぎる・・・
(まゆたんスレで遊んでいた私には辛いわっっ!)

ちなみに幼稚園児の頃、しっかり文集に将来およめさんに
なりたいと書いてありました(女の子の絵つき w)
まっしろーいウェディングドレスを着られると思ったからです。
王子様への具体的な願望とか(顔????)なーんもありませんでした。
相手なんぞ全く考えていなかったと思います。

りなちゃ、特にりぼんを25年も愛読しましたが
最近は「アリーテ姫」っぽい方がはやるような気がします。
娘はまだ細かいことはわかりませんが、Dr.リンにメロメロです。
お姫様願望というより、コスプレ願望の血を引いているかも〜。
203花と名無しさん:02/01/10 22:10
まゆたん関連で前レスにこんなのあったよ。

65 :花と名無しさん :01/12/03 02:41 ID:M9Cm5Qr9
>「あたし、わるものにつかまっちゃった<
>  かわいそうなおひめさまなのぉ〜」<

これ、まゆたん・ましんたんの爆笑二大巨頭が描く漫画そのもの、
フリフリドレスが出てこないだけで。
かなり近い将来、こんなはなし絶対どっちかが描くだろう。
「攻め滅ぼされた国の王女様が、カコイイ征服者にれーpされる!」
204花と名無しさん:02/01/10 22:29
>>196>>198

検索したら結構あるみたいだよ。古くは赤本漫画から光文社の「少女ブック」だか何だかっていう雑誌の掲載作品が。どうも単行本になってないだけみたい。
205花と名無しさん:02/01/12 01:06
「十二単」と「クリノリンドレス」この東西姫ファッションをつらつら眺めてふと気が付いたことがある、それは両者とも
『脚を隠す(見せない)ファッションなのにシルエットボリュームは下半身に集中している』
という共通点があるってこと、無論これは見る者の視線をベルト下に集中させる効果を意図している。現代ファッションでは下半身へ注目を集めるやりかたは、もっぱら脚線露出に頼っているけどこれは逆の手法ね。
脚って女の子のセクシーさの大半を担っているパーツだから、脚見せ=セックスアピールと短絡してほぼ間違いないと思うけど、二重三重の脚隠しを仕掛けて、かつ視線を下半身に集中させるっていう姫ファッションの手法はなんだか
聖女の体内に宿る娼婦の魔力、みたいな男性の妄想をかき立てるみたいな効果があったのかもしれない。
206花と名無しさん:02/01/12 01:13
>「攻め滅ぼされた国の王女様が、カコイイ征服者にれーpされる!」

ライトノベルならあるよ。「巨頭」の作品ではないけど。
榛名しおり『マリア−ブランデンブルクの真珠−』(講談社ホワイトハート文庫)

ドイツ帝国の皇室ホーエンツォレルン家がまだ一諸侯だった時代
ある敵国を攻め落としてそこの宰相を処刑
その娘を強姦、その娘は結局父を殺して自分を犯した侯を愛してしまうという・・。
架空のお話だけどね。
207花と名無しさん:02/01/12 01:17
所で別スレの『天上の虹』も
「お姫さま漫画」に含まれるんだろうか?

確かに主人公は皇女にして皇后、そして女帝。
でも、「お姫さま」のイメージとは正反対で
強い強い。
自立しきった雄々しい女性。
208花と名無しさん:02/01/12 02:15
>>206

まゆたんの「悪エロ」とほぼ同一プロットですな・・・
209花と名無しさん:02/01/12 04:05
>208
要は、+あるふぁーによる読者サービスがあるかないかですな。
まゆたんには、まったく見られん・・・。
210花と名無しさん:02/01/12 21:50
姫漫画類型の型を踏襲してるわけではないけど、プロット設定で
「王女さま」ってカマしてる作品は結構ある。これは要するに女の子の中では「支配階級の無垢な少女」ってタテマエは無条件でイーハン付く仕掛けになっとるってこと(プー麻雀みたいに)の現れだと思う。
211花と名無しさん:02/01/12 22:34
高橋真琴が挿絵書いてたお姫様物語は昔けっこう読んだけど、今
考えると、どうも私は嗜虐的な感情を持ってそれらの物語を愛読してたみたい。
可愛くて無垢なお姫様みると、壊してしまいたい!という思いに駆られてしまう。
212花と名無しさん:02/01/12 22:45
3に当てはまる御姫様物語の筆頭として
「紅茶王子」あげます。
213花と名無しさん:02/01/12 23:39
お姫様って「特別な少女」でありたいとする少女の求めに応じられる
もののひとつだと思う。
美しさとか高貴さとか孤独や苦悩でも、その他大勢の雑魚とは違うのよ、
って感じで。
214花と名無しさん:02/01/12 23:52
>213
>>113、116
215花と名無しさん:02/01/13 04:26
>214
???
216花と名無しさん:02/01/13 23:11
リボンの騎士の手塚も男性
高橋真琴も男性

姫漫画の大御所ふたり、時期的にかなり早い(トキワ荘や24年組以前)
これってもしかして

「姫漫画のプロトタイプ」とは男性主導で形成された

そういうことなんじゃないかしらん?
217花と名無しさん:02/01/14 00:16
それをいうと、アンデルセンもグリム兄弟も男性だしね。

男性社会(地上)に出るにはしゃべることを許されなかった人魚姫。
なんか象徴的な気がします。
ちなみに(魔女によって)魔法をかけられた野獣を女性が人間に戻す「美女と野獣」は女性(ボーモン夫人)が作ったお話なんだよね。
218花と名無しさん:02/01/14 04:52
でもグリム兄弟は聞き取った民話を記録しただけで、
(初版を出した後、さんざんに改訂を加えたのも彼らだけど)
その民話を取材した相手はたしかみんな女性だったはず。
そうするとやはり、女性の意識の中で受け継がれてきたものではないかなあ。
219花と名無しさん:02/01/14 05:03
グリムで姫というと
灰かぶり、白雪姫、いばら姫、とかだっけ?

かわいそうなお姫様。。。
220花と名無しさん:02/01/14 05:41
「るり色プリンセス」のるり。
イタイな……。
でも一応なんとか国のプリンセスだし、
かっこいい男に愛され、守られ、甘やかされ。
今見るとムカつく女だが、当時は理想でございました。
221花と名無しさん:02/01/14 05:50
>218
昔話が女性限定で語り継がれてきた訳じゃないんだし。
たまたま民話を良く知っている人が女性だっただけじゃないの?
222花と名無しさん:02/01/14 15:51
>昔話が女性限定で語り継がれてきた訳じゃないんだし。

少女漫画ってまさに
「女性限定で語り継がれてきたフォークロア」
だったりして…(ほほえみわらひ

つーか「絵描きさん」の問題だと思う。ざっと美術史を眺めると「女性画家」
「おんな絵師」の著名なのに当たることはほとんどない。ようやっと20世紀になってから現代アートの名の下に散見されるようになったけどさ。
おそらくは近代以前の社会において「絵を描く」ってお仕事は男の仕事って認識が東洋西洋問わずに存在したってことでファイナルアンサーだよ。
だから女性の願望を具現化する作業(つまり少女漫画の萌芽・姫漫画の誕生)においても、担い手たる描き手にたまたま男しかいなかったから、男性主導でそれがなされただけだと思うよ。
223花と名無しさん:02/01/14 16:07
王子様云々より、結婚するというのが重要なのでは。
大抵のお姫様物語は結婚してオシマイだよね。
なんていうか、未来がない。
姫でいられる期間が短いんだからしょうがないか。
224花と名無しさん:02/01/14 16:13
あれ?1読んで見たら、少女漫画のお姫様って書いてあるね。。
すみません。223は絵本の話です。
225花と名無しさん:02/01/14 22:29
>「絵を描く」ってお仕事は男の仕事って認識が東洋西洋問わずに存在した

 NO!NO!本来絵画はジェンダレスな表現手段のはず、その担い手も当然同じ。
ただ女性に対して「職業」より「主婦業」の方に高次のプライオリテイを
強いる社会状況が長く続いただけ、女性画家が少なく見える原因はそれだけ
のことよん。
 そう言う意味では絵画表現で初めて「性差によるカテゴライズ」をして
みせたのが「少女漫画」なるジャンルだといえるかもしれない。
少女漫画の勃興と姫漫画の登場はほぼシンクロしているから、確かに
「姫漫画は男性作家の都合で作られた男の妄想」って説は信憑性薄い
けれども

「男性作家の性倒錯性による洗練を経て
   姫漫画は『童話のおひめさまばなし』の頚城から解放された」

こういう仮説はアリだと思う。
226花と名無しさん:02/01/14 22:42
>222
大いにスレ違いだけんども、近代、ある日本人女性画家が、
男女同権が浸透しつつあったヨーロッパで暮らしていた間は
躍動感溢れる人間を描き、日本に帰ってきた途端、いかにも
女性らしい、まったく面白みのない花の絵や風景画を描き
出したそうだ。
227花と名無しさん:02/01/15 00:49
225の仮説は「リボンの騎士」の過大評価が前提にあると思われ。
228花と名無しさん:02/01/15 00:52
>NO!NO!本来絵画はジェンダレスな表現手段のはず、その担い手も当然同じ。

んなこたーないです。
絵描きは女性がつくような職業じゃなかった。
229花と名無しさん:02/01/15 02:04
>228
女性画家の存在が認められていなかった時代でも、描いていた
女性はいたのですよ。
今でもスケッチや幾つかの作品が残っています。
ただ、彼女たちは作品を公表する場に恵まれず、社会的に
認知されなかっただけです。
確か、千葉大学だったかな、そういった女性画家を研究
なさっている女性教授がいらっしゃいましよね。
230228:02/01/15 02:05
>>229
ですから、「職業」と書いたのです。
231228:02/01/15 02:08
なんかレス早過ぎましたよね>自分
232花と名無しさん:02/01/15 02:08
>230
いや、職業として報酬を受けとってた方もいらっしゃった
はずです。
画家の基準を報酬の有無に置くならばですが。
233232:02/01/15 02:10
>231
でも、まあ、生計を立てる=画家とするなら、話は別ですけど。
234花と名無しさん:02/01/15 02:23
>絵描きは女性がつくような職業じゃなかった。

それは女性にとって「賤業」だから?それとも「聖業」だから?

>彼女たちは作品を公表する場に恵まれず、社会的に認知
>されなかっただけです。

何故そうなる?理由解説きぼんぬ。

スレ違いだが、これが思いこみではなく学説として流通してんの
なら少女漫画って絵画美術史上初めて女性作家を正当に評価した
ジャンルってことになんぞ。
235花と名無しさん:02/01/15 02:30
>>234
いちおう「近代」の話をしてると思ってます。
別に絵描きに限らず、作曲家然り、学者然り。
要するに性差別の話。
236花と名無しさん:02/01/15 02:36
>234
思いこみではないと思うよ。
少女漫画台頭前に、美術史に名前の残ってる女性画家は
いるけど?
237228=235:02/01/15 02:43
あれ?私がずれてるのか。
この話題の発端である>>216が手塚治虫と高橋真琴をあげてたから、
それに比肩するような絵描きのことを問題にしてるんだと思った。
238花と名無しさん :02/01/15 02:45
フリフリドレスを着てなくてもいいなら、
王位継承者の嫁さんになっちゃった(しかも作中に出てくる男達からモテまくり)
「天は赤い河のほとり」
とか、本当に主人公がおひめさまな(しかも作中に出てくる男達からモテまくり)
「幻獣の国物語」
とか、国をつくることになる、っていうか、後半ほとんど水戸黄門
になっちゃう(しかも作中に出てる男達からモテまくり)
「BASARA」
とか、なんだかんだいいつつまだ続いている
「妖精国の騎士」「王家の紋章」
とか、おひめさまものって、まだまだ、
少女マンガ界じゃメジャーをねらえるジャンルだと思う。
少女マンガじゃないけど、
「風の谷のナウシカ」
もおひめさまものだよね。

しかし最近のおひめさまは、腕っ節もつよくないといけないからたいへんだ。
239花と名無しさん:02/01/15 03:02
>238
すべてファンタジーに身をやつしているな・・・
240長文スマソ:02/01/15 03:11
お姫様といえば「零れ落ちそうにおおきな目」ですが、高橋真琴の
「少女ロマンス」についてる解説によると、「大正時代に活躍した竹久夢二が、
大きな瞳の女性の絵で脚光を浴びた初めての日本人だろう」そうです。
夢二と続く中原淳一の場合、まだ少女漫画ではなくて抒情画ですが。

「高橋真琴が貸し本少女漫画を書き始めたのは、抒情画が衰退し少女
漫画が台頭する大転換期で、もうその頃には手塚治虫は、既に異様に
大きな瞳の少女を描いていた。(中略)
少年まんがと少女まんがが未分化だった時代に、高橋真琴が少女まんがに
中原淳一の抒情画の血をそそぎ込み、あっという間に少女漫画に
独自の道を示した。」

これを見ると、高橋真琴系お姫様は抒情画からきたようですね。
ちなみにこの解説者は、「高橋真琴の絵の源流をたどれば、抒情画や藤田
嗣治の絵などを経て、浮世絵の美人画に行き着く。」と言っております。
手塚治虫はどうだったんでしょう。
241花と名無しさん:02/01/15 03:17
>240
手塚は、アメリカ産アニメ(確か、ディズニーだったと思うが)
の影響を受けていたはず。
242花と名無しさん:02/01/15 03:19
手塚治虫は大のディズニーアニメ好き・・・
243花と名無しさん:02/01/15 03:22
引用です。
--------------------------------------
宝塚(歌劇ね)と手塚治虫の関係は少年期から青年期に
おいてであり、手塚治虫は育った重要時期を宝塚で過ご
していることが分かる。
また、作品の中に宝塚の影響が見られるのは、生前の
手塚治虫自身が言っていたことでもあるし、私たちも
多くその影響を見ることができる。以下、略
244花と名無しさん:02/01/15 03:40
ディズニーアニメということは、白雪姫なんかも見ていたでしょうね。
宝塚ですかー。
そうなると、今度は宝塚の歴史を知りたくなりますね。

>「姫漫画のプロトタイプ」とは男性主導で形成されたものか否か

まだよくわかりません
245花と名無しさん:02/01/15 03:55
>>221
その辺、資料によると、採取元が分かる物語については、
大半が女性、老婦人に聞いて回っていたようです。
246花と名無しさん:02/01/15 04:24
>245
子供におとぎ話をして聞かせるのは、お母さんの役割だったということがあるのかな?
247花と名無しさん:02/01/16 00:35
>>238
「逆ハーレムモテまくり」やね
248花と名無しさん:02/01/17 02:00
自分の中に姫願望がある、と自覚してるひとは今すぐパルコ出版の
「MACOTOのおひめさま」を読むべし。脳内姫ツボ直撃!ドリーム暴走これ
請け合い!!あちしなんかもう腰砕けで妄想連鎖爆発しっぱなしだよ!!!

でさ、絵画表現って多かれ少なかれ作品への自己投影っしょ?それ考えると
自分にゃぜってーここまできらりんこは描けねーな、って思うよ。だって
「あたしはこんなにきれいなおひめさまなのよ!」ってナルシーな自己を
作品として昇華してるってことでしょ。鏡に写る自分の現実は確実にそれの
足を引っ張るもんね。
この綺麗さ、可愛さは男性が故に成せるワザだよ。だって描いてる自分の
美醜に徹頭徹尾無関心でいられるんだから(だってオンナじゃないし)。
逆に言うと「描き手が男性だからこそ女の子は受容した」ってことも
あり得るんじゃないかな?「そんなオンナいるわけねーだろヴォケ」って
逃げ道が用意されてる安心感みたいなのがあるから、耽溺できたとか。
同性からアレを突きつけられたら、追い込まれるだろうね、何となく。
そういう絵が描ける=そういうインスパイアを皮膚感覚で咀嚼できる、って
ことだし、その描き手は自分より近い位置でお姫さまにコンタクトできて
るって証拠だしね、嫉妬も自分の惨めさもかんじるだろうね。

>「姫漫画のプロトタイプ」とは男性主導で形成されたものか否か
あちしはそんな気がしてきた。
249花と名無しさん:02/01/17 06:36
>248
おもちゃ売り場のおねえさんでしょ?
確か最初に君が言い出したんだよね、男性主導云々・・・
250花と名無しさん:02/01/18 23:10
誰かそ
251花と名無しさん:02/01/21 11:06
>男性主導・・・
というか、物語自体は「社会」のなかで出てきて、
その社会に女性蔑視の傾向があったのでは。
だから、「男性が」「女性が」というわけではない。両方。

(ただし、その社会は男性主導だった。だから、女性の感覚は
貶められた。自由に発言できたわけではなかった。)
252花と名無しさん:02/01/23 03:12
知識を仕入れる故暫し待て・・・(ワラ
253花と名無しさん:02/01/24 23:03
>>250
うんうん頷きながら読みました。とても納得できた。
だけど、一般の男性はお姫様漫画やお姫様の絵を見て、憧れの
気持ちとか抱くのかな?
このスレの男性のレスに、むしろ軽蔑の対象になる、というのがあったから。
254花と名無しさん:02/01/25 00:36
>>253

たぶんレスの相手は>>250じゃないと思う。
(250はどう見たって書き損じだもん)
だれ向けのレスか再カキコして。
255花と名無しさん:02/01/25 00:50
英洋子の「レディ!!」は?
14年前に「レディレディ!!」としてテレビアニメ化されたもの。
イギリス人の父(イギリス王室皇太子)と日本人の母を持つ美少女のお話。
256花と名無しさん:02/01/25 01:02
>>254
253ではないが、恐らく248と思われ。

>>255
イギリス人のパパは貴族だね。さすがに皇太子じゃなかったかと。
パパのパパ(ヒロインの祖父)は公爵で貴族意識の強い人だった。
おうちの為にパパは再婚したけど、そういやあれからどうなったんだっけ。
257253>254:02/01/25 01:03
あら、間違えてたのね・・・。
253は>>248に対してのレスです。
258花と名無しさん:02/01/25 01:22
>>256
再婚相手(3度目の妻)との間に息子が生まれる。命名チャールズ
ひとみが休刊したため、コミックスのみの発売となり、大急ぎな展開になっていく。
セーラお姉さんはアーサーと結婚。
ヒロイン、リンはあっという間に16歳になり、誕生日に社交界デビューを果たす。
リンは馬小屋にいる時、外から入っていた人物がエドワードだとわかったとき、5歳の時、額にキスしたのがエドワードだと
わかり、「エドワードだったのね」と感動する。それだけで好きになり、ハッピーエンド。
コミックスはこれで終わりなのだが、同人誌にリンの子供の話があるらしい。
259花と名無しさん:02/01/28 20:32
>>253>>257

むしろ男の子の方に強いかも「姫幻想」って・・・
特に彼女がいないコとか、まともに女の子とつきあったことのないコとか。
よくライトノベルのケースを例にとって言及するカキコがあるけど、角川
とか富士見とかのオタ向け物はマジで 女の登場人物=お姫さま だもんね。

そもライトノベルって女の子向けの抒情小説=少女小説から派生したもので
少女漫画が抒情小説の挿画から派生したのと同じ成立過程を経ている。
だから傾向としては同じようなものでしょ。
260花と名無しさん:02/01/29 00:44
オタキライ
261花と名無しさん:02/01/30 01:21
おやぢ主導とか巧妙な社会のシステムとかなんとか、わかってても
妙ぉ〜に気持ちいいんだよねぇ。ステロタイプなお姫さまものって
舞踏会とか〜。ドレスとか〜。自分だけモテモテとか〜。嫉妬に狂う姫君達とか〜。
(現代でいえば、スーパーモデルサクセスストーリーがこれにあたるだろうかにゃ?)
先日『リボンの騎士』とか買っちった。たはは。もちろん皆には内緒にゃ!
262花と名無しさん:02/01/31 22:42
以外と女の子の日常に「おひめさま」って顔だすよ。
体を横にして抱きかかえられることを「おひめさまだっこ」っていうし
(所によっては「およめさんだっこ」とも)東京にある女子校のエントランス
生徒が「お姫さま階段」って呼んでる例もあるし、某女子大の学生ホールなんかも「お姫さまホール」って呼ばれてるしね、ちょっと豪華なものに着ける接頭語として「おひめさま」って言葉、流通してるんじゃないかな。以外と身近な存在になってるのかも。
だとしたら、流布してる媒体はやっぱ絵本より漫画だろうな、老若問わずにってのはそれだけだしね。

そういや「Paoa told me」読んでたら、きっちりお姫さまばなしに出くわした。ローマの休日みたいなやつだったけど。
263花と名無しさん:02/02/01 00:31
柳原望の千沙姫と一清のシリーズとか…戦国時代だから
国のスケールは小さいけど城主の姫から城主の正室だし。
でもいきなり政略結婚してから話が始まるから夢はない、かな。
お姫様は美人でも高貴でもなく婿さんも切れ者だけど普段は
ボケ男。我ながら不思議だけど憧れには程遠そうな趣なのに
なぜかとっても憧れる。

264花と名無しさん:02/02/02 01:23
男の子が「おおきくなったらウルトラマンになりたい」というように、
女の子が「おおきくなったらおひめさまになりたい」というのでしょう。
でも
「おおきくなったらセーラームーンになりたい」って女の子は、なぜか
いないですね。ひょっとしたらおひめさまって、とても身近な存在なの
かもしれませんね。
265花と名無しさん:02/02/02 22:14
>264
ちょっと違うけれど私は小さい頃
「セーラー戦士になりたい」って思ってたよ。
今の子はそう思わないのかもしれないけど。
266花と名無しさん:02/02/03 05:37
今の子は「おじゃ魔女になりたい」と思ってます。
267花と名無しさん:02/02/03 21:33
>>265
小学5年生の頃、マジでパーマンになりたかった
268花と名無しさん:02/02/04 01:55
>>267
おいくつですか?
269花と名無しさん:02/02/07 02:47
今年入ってきた新人は
「あたしのこと姫って呼んで」と素面でほざいとる。
自分の事も「姫うれしー」とか「姫こまっちゃう〜」とか
よくわからん。

ブスだし。
270269:02/02/07 02:49
あ、ごめん「今年」じゃなくて、もう「去年」になっちゃってます。
去年の間違い。
あーこりゃこりゃ。
271花と名無しさん:02/02/07 02:55
フリフリは小さい頃から苦手だったから
お姫さまになりたいじゃなくてお金持ちの子になりたいだったな。
272花と名無しさん:02/02/07 13:29
風俗板で発見。
性風俗産業従事の女性を「嬢」ではなく「姫」と呼んでる。
例えば「ソープ嬢」じゃなくて「泡姫」とか、「キャバ嬢」じゃなくて
「キャバ姫」みたいな。
あの板でカキコしてんのは圧倒的に「お客さん」の男性でしょ、だから風俗
の女の子が「あたしたちのこと姫って呼んでネ」って頼んだから俗語として
流通したワケじゃない。
お客の視点でとらえる風俗嬢のイメージが「お姫さま」なんだとわかる。
あーいうところ出入りするお客ってやっぱ彼女いないひとが多いだろうから
(偏見バリバリ)自分の為に肉体提供してくれる、って行為そのものに、男性
はある種の「聖性」「神聖さ」を感じているんだな、って分かる。さすが
に「女神」は仰々しいから、その手前の「お姫さま」を選んだのだろうな。

男性ってやっぱどっかでSEXを神聖視してるんだな、だからそれと一番距離
の遠い存在である「お姫さま」をあえてジャーゴンとして流通させてるのだ
ろうな。
273花と名無しさん:02/02/07 13:57
あぁ、>神聖化はしてるだろね。
してるよね、本当に驚くほどに。2ちゃん内でも処女マンセーがえらく多いし。
でも、してる一方で性欲に突き動かされちゃうから
オナニーするたびにすごく罪悪感感じるって男友達が言ってた。
274花と名無しさん:02/02/07 19:12
「観音様」とか<神聖化
275花と名無しさん:02/02/07 21:32
やはり姫とか呼んだり神聖化して持ち上げてあげなければ
おマタを開いてもらえないからでしょう。
公衆便所とか歩くコーマンとか言って彼女たちの機嫌を損ねたら
値段をつり上げられてしまう…。

でも結局ただの便所だし。
276花と名無しさん :02/02/07 22:40
>お客の視点でとらえる風俗嬢のイメージが「お姫さま」なんだとわかる。
>あーいうところ出入りするお客ってやっぱ彼女いないひとが多いだろうから
新婚早々でも行く人は行きます!

…それはさておき、やっぱプロは覚悟が違うよ。その点ではサービスと割り切って
いる。行く方もカネを払っている訳だから最高のサービスを要求するのは当然と考
えているし。人気のある風俗嬢は神聖視と言うより高い指名料払っているんだから
「ありがたいと思わねば損」という思い込みの方が先走る。高い飯を「美味いに決ま
っている」と考えるのと同じ事だよ。そう言う意味で風俗嬢とそのサービスは「商品」
以上でも以下でも無い。

その一方で「彼女」なんてSEXで妙な要求したら、それまでの「投資」が即パーだし、
面倒くささでは風俗嬢と比べ物にならない!気位の高さと扱いにくさを考えたら素人
の女性の方が余程「お姫様」だよ。実際には風俗嬢を「お姫様」と呼ぶ事は少ないが、
わがままな女性を皮肉でそう呼ぶ事は多い。「ったく、あのお姫様はよお…」みたい
な感じかな?


277花と名無しさん:02/02/07 23:31
>>272
シーナアポーが自分のことを姫といってるのは
その風俗嬢の呼び方を狙ってるらしいね。
278花と名無しさん:02/02/08 00:01
妙な要求、していますか?
妙な要求、許してますか?

妙な要求ってどんなんかしら…むりやり組み伏せちゃうとか?

初めの方のレスで書いてあったけど
「わるものにつかまったおひめさまになりきって」フィンガー・セルフラブ
する女子大生が多い。って統計、今までは半信半疑だったけど風俗ギャル
を「姫」と呼ぶ俗語の話題が出て、改めてなるほど、って感じる。
発達心理の授業で女性の性欲は三段階の発展を見せるって教わった、つまり
「ムラムラするぅ」っていう肉欲の萌芽がほぼ18才ぐらい、ストレートに
「やりてぇ〜」って欲望に忠実に行動するのがほぼ24位だと(結婚適齢期が
この「やりてぇ〜」期に同期していることに注目)これを「性欲の男性化」
っていうんだけど、女子大生の18〜22は丁度中間期にあたって「むらむら」
が自分の中で消化しきれてない時期なんだと。
だからセルフラブっていう「性欲そのもの」の局面にあたり、ティーンの頃
即ち性欲と無縁なころの自分を「お姫さま」という性衝動と対局にある象徴
に託し、かつ「わるもの」なる第三者よりの加虐という形に性欲の発露を
置き換えて、その葛藤と自信の性欲受容を
「お姫さまの敗北=わるものにつかまっちゃった」という複雑なロジックに
なぞらえることで処理しているのだろう。

そういや「リボンの騎士」よく読むと、サファイヤ姫やったらめったら
つかまって牢屋に入れられて拷問とかされる。天河とか天馬の血族とか
もそうじゃないかな?
279花と名無しさん:02/02/08 00:12
「秘密のハプスブルグ家」って読んでみようかな?
お姫さまフルコースかしら…ついでにさらわれちゃうお姫さまも
てんこもりだったりして。

ほんとは中川家のほうが好き。
280花と名無しさん:02/02/08 14:37
このスレの大元の、お姫様虐待漫画スレ はどこなんでしょうか?
検索したけど出てきません。
過去ログのURLをわかるかたいらっしゃいますか???
281花と名無しさん:02/02/08 14:52
>>277
え?林檎が自分を姫って呼べつうの聞いた事ないよ?
ファンが勝手に呼んでるんだと思ってた。
もし良かったらどこでそう言ってたか教えて。
282花と名無しさん:02/02/08 23:10
>>281
林檎は自分のCDのクレジットに自ら
椎名サディスト林檎姫と表記してるよ。
(最近は違うかもしれないけど)
自分で呼べとはいってないと思うけどね。
283花と名無しさん :02/02/09 12:41
ふ〜〜む?女性の性衝動の発達過程と自己の性欲の象徴としての「わるもの」像ねえ…
中村梓の「コミュニケーション不全症候群」で語られた「美少女アニメ・マンガでは何故
悪役は触手やクリーチャーとして描写されるのか?」と並ぶ面白い説だな、これは。

美形がお姫様を「やっちゃう」作品を描くのは女性作家に多いが、なんかその理由が
分かってきたような…。男性作家が男性向けに描いた作品はお姫様を「やっちゃう」
悪役を人間以外で書いていることが多いし。そういう意味でこの手の作品にはまる
男性は「お姫様としての被レイプ」によって性欲処理する女性と同じ自己の性衝動
を受容できていない段階にあるってことなのかな?


284花と名無しさん:02/02/09 12:53
>283
男性読者、男性ユーザーだと、お姫様を汚す者が
美形のワルモノだと喜ばれなくて
不細工や汚らしい男か、
前髪が長くて顔の表情の無い男か、触手などが喜ばれますよね。

女性読者やユーザーは、主人公がブサイクだと嫌だという人が
多いのですが。
(女は、たとえ自分がブスやデブだったとしても、それはタナにあげて
 少女漫画の主人公や ゲームの主人公が
 ( `)∀(´)( ´)Д(` )な顔だとやる気がしなくなるのが普通。)
285花と名無しさん:02/02/09 14:34
>284の最終行、
なんか、凶悪なジャムおじさんとへたれなアンパンマンみたいでワラタ。
286花と名無しさん:02/02/09 21:19
実際にそんな目に会いたい人はいないだろうけど、
幻想としてのレイープとして考えると、女の子をむりやり
やっちゃう男は美形でなくてはならん。はず。
287花と名無しさん:02/02/09 21:34
凶悪なジャムおじさんとへたれなアンパンマンが、お姫様なバタ子さんを・・・・・・・
288花と名無しさん:02/02/09 21:47
源氏物語の紫の上なんてそのまんまだよね。
「あさきゆめみし」で語ったほうがわかりやすいかも。
高貴で美形な源氏に愛ゆえにレイープされる幼い姫。
レイープのショックも深い愛で癒されいつかは相思相愛へ・・・
289花と名無しさん:02/02/09 22:41
ただ源氏と紫の上の関係も決してハッピーエンドではないのよね。
290花と名無しさん:02/02/09 23:10
黄色い看板プロミスの「姫」が
現代女性の特徴をよくつかんでると思う
無邪気で幼く物欲旺盛で何より自立していない。
全ての女があの「姫」のようであればなにかと都合がヨイのです
291花と名無しさん:02/02/11 11:55
>280
2chじゃないけど、どっかにお姫様虐待エロ小説のサイトがあった。
(自分で書いた小説をupしてるヤツで、このスレの主旨とはかなり
ずれててスマソだけど)
その中でお姫様をやっちゃうのは、盗賊や山賊など、名もなき究極の
悪者。
注意書きのところに、このサイトを見て女性蔑視と不快に思われる人も
いらっしゃるでしょうが、自分は「お姫様」を大好きだという
憧れの気持ちからこれを書いてるのであって、さげすむつもりでは
ないんです、とあった。
ちょっと興味深いと思ったので。
292花と名無しさん:02/02/11 12:35
>291
あ、それ分かる。
里見八犬伝とか、いわゆる「雲助」にテゴメにされる系?
グイン・サーガもそういう部分ありますね。
お姫様は自分の現実から離れた、身分は卑しいけどたくましくて、
周りにいない精悍な男臭い男・・・というのに弱い、というか。
美形であっても圧倒的に「強い」方がウケる気がする。
最終的に「俺が守ってやる」「俺の女になれ」でしょうか。
293花と名無しさん:02/02/11 12:57
お姫様ハァハァな男性にも、隠されたお姫様願望が心の奥底にある女性にも
両方にウケるパターンを考えるとすれば

バスタードのダークシュナイダーに襲われるシーラ姫 とか
お姫様を襲うランス(アリスソフト)とか…。

男読者や、男ユーザーは、
お姫様をけがす役が美形とかじゃつまらないし
女読者や、女ユーザーは
お姫様をけがす役があまりにヨゴレだと嫌悪感しかないのが普通なので
男臭く、美形ではないが、ブサイクではけしてない。 あたりがいいのではと。
294花と名無しさん:02/02/11 16:25
ダークシュナイダーは自称「超絶美形」ですが(w
いちおう美形らしく描いてはあるし。
グインサーガもそうだけど、「顔は美形なんだけど行動は極悪人」
というパターンが妥当ではないかと。
あれですね。オオカミカットで筋肉質で悪者・粗野な感じの男で
でも女が「ゲンメツ」にならんように顔自体は良く書いてある、みたいな。
金髪青い目でクールな顔や甘い顔の美形ではなくて。
三蔵法師にワッカをはめられる前の孫悟空のような性格の男で。

296花と名無しさん:02/02/11 16:45
>295
そうそう!
「金髪青い目=王子様タイプ」じゃなくて、
「黒髪浅黒い肌=成り上がり系」なのよねぇ。
こうして見ると結構類型化しているのか・・・?
他によさげな例、あります?
297花と名無しさん :02/02/11 21:06
…永沢君みたいなのにやられちゃうとか(w
298花と名無しさん:02/02/11 22:53
>>283
遅スレですいませんが、
以前何かで「赤ずきんちゃん」のオオカミは大人になること(=性欲の肥大)であり、
オオカミは怖くて強い獣だから逃れることは出来ない、という説がありました。
性欲などを自己正当化するための存在がオオカミなのだそうです。
299花と名無しさん:02/02/11 23:06
>297
永沢くんって○ちゃんの??
藤木くん(だっけ?)にいつも「君は卑怯だな」って言う子?
・・・アウトローというカテゴリーではイケているかも(藁

>298
「おっとこはオオカミなのっよ〜気を付けなさ〜い〜♪」
という古い歌を思い出してしまった・・・(藁
そうね、確かに「○○の狼」とかの異名を持ったキャラって
それっぽいですよね。
300花と名無しさん :02/02/12 00:28
実際昔のお姫様なんてのは「男と女の現実」を一番悲惨な形で迎えていたらしい。

なんせ性教育と言ったら結婚前夜に秘伝の「夜伽の書」(無修正の、いわゆる春画)を見
せてもらうぐらいが関の山で「後は殿方に任せなさい」と、放り出されるという残酷な
目に遭わされていた。今の小学生の方が余程その辺に関しては詳しいだろう。

そもそもお姫様の華美な服装だって外交上の駒を見栄えするように仕立て上げるため
の方策だって言うのが現実だろう。もし外交上有益ならどんな醜男のところにでも否
応無く行かされていた訳だし。どこに売られるか分からん不安の中で彼女たちが生ん
だ救済としての幻想が「白馬に乗った王子様」だったとしたら…なんとも救いの無い
話だな。

あらゆる現実から疎外された存在としてのお姫様がやがて迎える現実…この辺を描い
た作品って無いのかな?(売れるとも思わんけど)


301花と名無しさん:02/02/12 00:52
>300
「なんて素敵にジャパネスク」の、原作の方にはそういう言及があったと思う。
マンガの方で描いてたかは忘れたけど。
302花と名無しさん:02/02/12 01:47
「動物化するポストモダン」書いてる東浩紀が関わってるTINAMIXってHPに
まゆたん作品の論評が出たことがあるけど、その中でレイープ一辺倒の作風を
受け入れる読者の心情風景を
「レイ○という手段に訴えてでも自分を求め愛している男性がいる、という
状況に自己陶酔する、つまり手の込んだナルシシズムだ(大意)」
と分析してた。とすれば「やられちゃうおひめさま」とは女性にとって
「究極のなりたい自分」が「究極に求められている」というナルシーの二重
構造になっているのかな。
303花と名無しさん:02/02/12 02:03
>300
私見だが昔は「男と女の現実」なんて貴族や商家の娘ぐらいしか
自覚してなかっんじゃないかな?(貧乏人はそれどころじゃない
304花と名無しさん:02/02/12 02:18
>303
昔の庶民にだって感情がなかったわけじゃないんだから、
今のような形では自覚してなかったかもしれないけど、
現実はそこにあったんじゃない?
305花と名無しさん:02/02/12 02:35
>304
だから自覚してない、あるいは拘泥してなかったんじゃ
ないかと。
貧困や飢餓や疫病の不安は、何不自由ない生活が約束されていて
生活に不満や疑問を持つのとは比べ物にならないくらいの
深刻さだと思う(あくまで私見だけどね・・
306花と名無しさん:02/02/12 02:40
紫の上を思い出すね。
307花と名無しさん:02/02/12 18:26
>302
このナルシー説賛成。
まゆたんマンガは、読者(中学生くらい?)のH願望を刺激
するのだと思う。女の子は男ほど即物的じゃないから、H願望にも
おいしいシチュエーションが必要。
308花と名無しさん:02/02/12 18:52
>302
なんだかわかる気がする。

こないだ「コレクター」を観たんですが、設定自体にめっちゃ萌えた・・・
(コレクトする側からとしても、される側からとしても)。
あれは少女漫画・お姫さま漫画だよな〜
なにをするでもなく、ただそばにいて欲しいっていうのも
(昔の?)少女漫画だよなあ、と。
T・スタンプの美形っぷりによるところは大きいと思いますが
(アンソニー・パーキンスじゃなくてよかった・・・なんとなく)。
309少女板らしいレス:02/02/12 19:19
>308
そんな貴方には「宮脇明子作『運命の恋人』集英社コーラスコミックス」を
おすすめします。(・∀・)フフフ。

美形の美術教師が、
生徒の美少女(ロリ美少女じゃなくて、清楚な美女といった感じの子)に恋して
「君は僕の運命の恋人なんだよ」と拉致カンキーンします。
まゆたんやましんたんの漫画と違って、セクースもペテーングも無く
キスまでなのですが、すごいドキドキするよ。
映画のコレクター(古いほう)似ていると思う。
(ちょっとサスペンスっぽいので)
漫画の絵も美しい絵で上手い絵です。
310花と名無しさん :02/02/13 00:09
う〜〜〜ん…そうすると女性にとって究極の願望ってのは、
「お姫様である私をめぐって繰り広げられる、選り取りみどりの美形による争奪戦」
であり、
「中には勢いあまってレイプをかましてくる美形もいるが、それでもオーケー!!」
なんだろうか???
…って、こりゃよく考えたらモロ、「快○フレーズ」のパターンやんけ!!



311花と名無しさん:02/02/13 00:54
映画「コレクター」と聞くと、永野のりこの諸作品を思い出すのですが。
「GOD SAVE THE すげこまくん!」他。女性作家による少年誌作品です。
312花と名無しさん:02/02/13 00:56
監禁、ってある種の子宮回帰かな?裏返った被保護願望とか。

「日の射さない暗い牢屋で、宝石をちりばめた輝くようなドレスをまとった
 ちょ〜カワイイおひめさまが閉じこめられている」

果たして彼女は、本心から外に出たい、助けて欲しいと思っているのか。
313花と名無しさん:02/02/13 01:32
>312
思ってると思うよ、多分(w
314花と名無しさん:02/02/13 01:36
だから快感はあれだけ売れた、って結論?
315花と名無しさん :02/02/13 01:55
お姫様の美少女を、コレクション出来る(する?)男はカナーリの美少年で
無いと、お姫様も塔だろうが 地下室だろうが案外スタコラと脱出する。
これこそがお姫様漫画いや、女の醍醐味だ!(w
綺麗な男に監禁されながらも、綺麗な男が助けに来る事を願う 姫様。
悪党もヒーローも綺麗な男じゃなきゃ「こんな芝居やってられっか」と
本心は思って居そうだと、小さい頃から感じてたなぁー・・・
316花と名無しさん:02/02/13 02:39
>312 >315
ギリシア神話のプシュケがそんな感じ? 姫じゃないけど。
317花と名無しさん:02/02/13 09:05
そうそう。
女向けのそういう「自分に都合の良い妄想」は、悪党も美形で「愛」がないとダメ。

しかし、現実では、「愛があって、美形な容姿の監禁男」って、
まずぜったいにいないだろうね。
(歴史上の人物や王様や貴族だとそういうのもあったんだろうか??
 よくわからん。)

ニュースなどで女の子を監禁してつかまるような男って、
だいたいブサイクで、性欲だけがゆがんだ状態でドロドロある人間で、
女の子に対しても丁重に扱うなんてことはなくて、傷つけるだけ傷つけて、
あげくのはてに死なせたりするような
ドキュンでキモイ奴ばかりだもんね。
318花と名無しさん:02/02/13 20:32
「ストーカー−報われぬ愛−」っていう
ワタベアツロウとタカオカサキのドラマ、確か最後の方「監禁」あったよね?
ラストはまぁアレしか仕方ないってカンジの終わり方だったから納得だけど、
あのドラマって、
「愛があって、美形な容姿の監禁(及びストーカー)男」
(ワタベアツロウに思うところのある方は取り敢えず今だけそゆことにしといて。藁)
を描きたかった……んだよね??
監禁中、もしかしてこの二人愛し合うのか?そうなのか?!オイっ!!
という展開部分があったよーな。
319花と名無しさん:02/02/13 20:51
今BSであってる「アンジェリク」
結構お姫様テイストだと思う。
昔木原敏江もマンガ化してた小説原作なんだけど、
金髪美女のヒロインアンジェリクの恋愛沙汰満載の
波乱万丈物語。
アンジェリクは当然男にもてまくり、貞操の危機も
山のようにある。
ルイ14世の頃のフランスが舞台なので、まさにフリフリドレス
の世界。
BSで何回かに分けて放映されると思うので、オリンピックの
合間にでも見てみて。
320花と名無しさん:02/02/14 00:51
あ、私もチェック済みです>アンジェリク
なかなか「お姫様物」の王道ですよね!
321花と名無しさん:02/02/15 01:49
木原敏江のやつブクオフで入手、ワクワク!
322花と名無しさん:02/02/15 09:57
お姫様漫画と聞いて思い浮かぶのは、わたなべまさこなんだが・・・。

ところで、「トゥーランドット」に出てくるお姫様って、
まんま男の願望っぽくない?歌劇なんだけど。
冷たくて高慢なお姫様の心を、無理矢理唇を奪うことで
解かしてしまう。
やはり男は力ずくで女を我がものとし、愛してもらいたい・・・?
征服したいのかな?
323花と名無しさん:02/02/15 19:12
わたなべまさこのお姫様マンガ読んでみたいな。
何があるんだろう?
324花と名無しさん:02/02/15 22:40
わたなべまさこは確かにお姫様だが、
ついでにホラー風味もついてくる、諸刃の剣。
325花と名無しさん:02/02/15 23:17
野郎のレイープ願望は征服欲の充足
ギャルのレイープ願望は自己愛の充足
同じ現象でも動機がこんだけちがう。だから「和姦」なんてあり得ない。
ヤられてるうちに気持ちよくなっちゃうまゆ〜んの漫画って、処女まるだし。

あったら読みたい、しんじょ〜まゆ作の姫漫画
ちゃんとフリフリドレス描け!ってのが条件だが。
326花と名無しさん:02/02/16 01:59
>325
ドレスマンガは、作者の画力&センスが激しく問われると思う。
ヘタなマンガ家だとせっかくのお姫様ものも興ざめだしね。
まゆりんはヘタレだから期待できない。
(でもこわいもの見たさで読みたい)

>「トゥーランドット」
って私は女の願望かな?と思うけど。
男が嫌いだって理由で男を殺しまくってた性格の悪い姫を
「真実の愛」でくるんでくれるんだから。


327花と名無しさん:02/02/16 22:27
>326
322さんじゃないけど。
その「真実の愛」てのは?だな〜。
あれは征服欲みたいなもんだろう。
誰のモノにもならない高嶺の花を、手に入れることが喜びなだけで、
トゥーランドットへの愛はないだろーこの男。
トゥーランドットは男からみたら可愛い女ではないだろうし、
それで、カラフにつくして死んじゃう奴隷のリュウの方が、
典型的な都合のいい女だし。
おまけに「トゥーランドット」て「蝶々夫人」のプッチーニの作だし。
あれはかなり、もにょりまくりな作品だなあ。
328花と名無しさん:02/02/17 01:34
>>327
「姫漫画的真実の愛」候補に『ノルマ』のアダルジーザを推薦。
あれは姫じゃなく巫女だけどさ。
329花と名無しさん:02/02/17 02:01
>>300

ハプスブルク家のマリア・ルイーゼ(マリー・ルイーズ)皇女は
全く性に関する知識が付かないように育てられて
挙句は好色なナポレオンと政略結婚させられたけど
ナポレオンが没落した時は却って貞操観念が薄い女性になってて
母国オーストリアのメッテルニヒがナポレオンを忘れさせる為に
付き添わせた貴族にあっという間に鞍替え、子を儲けている。
330花と名無しさん:02/02/17 03:11
遅レススマソ。
>284
女性読者やユーザーは、主人公がブサイクだと嫌だという人が多い

ゲーム「アンジェリーク」の主人公が、2代目に変わった時、
初代に比べて地味で可愛くないと、
ユーザー(女性)に不評だった、と聞いた覚えが。
ちなみに初代は金髪ロングウェーブのお姫さま系外見で確かに派手、
2代目は茶髪セミロングストレートの普通の女の子なカンジ。
それでいて、初代のアンジェリークは
「出来が悪いが明るく元気なのがとりえの庶民派」という、
王道少女マンガ主人公な設定だった。
こういうことですかね。
331花と名無しさん:02/02/17 07:07
>330
それはどーかなぁ?
そう言う場合は外見はさほど重要ではなくて。勿論、程度にもよるけど。
女性向けの漫画なり小説なりって、シリーズの途中で主人公がかわると、
後の主人公に風当たりはキツいような。
読者は先の主人公の方に感情移入しているから、後の主人公が目障りで
仕方なくて。
332花と名無しさん:02/02/17 10:47
>>330-331
リモージュ【アンジェリーク元祖主人公】ファンが怒ったのは容姿じゃなくて
(容姿叩きの件は、『コレット【続編の主人公】憎けりゃケサまで憎い』だろう。
コレットの容姿も、ちゃんと主役ヒロインらしく可愛く描かれてると思うよ)
331さんの言う
「先の主人公の方に感情移入しているから、後の主人公が目障りで仕方ない」
のほうが真実だと思う。

あと、アンジェの場合、前作の主人公は守護聖様と恋人同士になる…という
エンディングだと思ってゲームをプレイしていたのに
続編が出てみれば、前作の主人公は「世界を救う女王様」になっていて
どの殿方とも結ばれない、というオチになっていたのも
前作ファンの逆鱗をかったと思う。
実際、前作のファンの気持ちをないがしろにしたまま
新作を作ったのは、それはコーエーの片手オチだよね。

話が激しくズレたので下げ。
333花と名無しさん:02/02/17 12:29
アンジェの話でズレたので話題をもとに戻す。

「とらわれのお姫様」みたいのは萌えなんだが
女が想像するのは、ワイルドな美形の愛があるワルモノや、
整った美形の助けに来てくれるナイトだが
男が想像するのは、とらわれのお姫様をけがすのは
あくまでも人格のない物体(触手など)や、醜く汚れた人が(・∀・)イイ!
な人が多いわけなんだね。

どうりで男向けに描かれたエッチ漫画やエッチ小説やエロゲーの設定が
「そこまで女の子が酷い目に遭うのは…」とゲッソリして読めなくなるのが
多いと思った。

男向けのエッチ漫画で「ひよひよ」というペンネームの人が描いた漫画と
エロゲーでアリスソフトから出ているやつは、女の自分がやっても
(・∀・)イイ!と思ったのだが。
(他にもきっといいのがあると思うのだが、あまり知らないんだよ)
334花と名無しさん:02/02/17 12:57
文庫になったからまた読んでいるんだけど、
英洋子の「レディ!」って典型的なお姫様マンガだよね。
あそこまで徹底されるといっそすがすがしいぞ。
335花と名無しさん:02/02/17 15:05
不思議の国の千一夜(曽祢まさこ)は一風変わった
姫マンガでしたね。
336花と名無しさん :02/02/17 20:42
「プリティプリンセス」を見る限り「冴えないパンピーの私がある日突然お姫様」っつう
コンセプトは万国共通なんだな。現代の少女漫画界でも絵柄さえ間違わなければこの
コンセプトでもヒット作を作れるんじゃなかろうか?

まあ、あと必要な条件はとにかく選り取りみどりの美形を出しまくり、さらにHシー
ンもテンコ盛りってのでどうだろうか?即物的と言われるかも知れんがさして外して
無いという気もするのだが。

337花と名無しさん:02/02/17 20:53
>とにかく選り取りみどりの美形を出しまくり、さらにHシーンもテンコ盛り

アン・ライスの眠り姫シリーズがまさにそれですね。
さる王国で、王子様や女王様、貴族たちにもてあそばれる王子様、お姫様達。
そういえば作者も「女性のためのエロ小説を書きたかった」みたいなこと後書きに書いてあったっけ。
338花と名無しさん:02/02/17 21:32
>337
ちょっと待って〜。
否定するつもり全然ないけど、あのシリーズってすごく「SM」でしょ?
私も2巻まで読んだクチなんだけど、
四六時中裸だったりしゃもじ(?)みたいので尻を叩かれたり、
確かに17〜18世紀の欧州貴族ってそうだったらしいけど、
女性にとっての少女漫画のお姫様とは微妙に違う気がするよー。
SMがリアルすぎて私はちょっとついて逝けなかった。
SMなければ良いと思うけど、
SMないとたぶん作品の存在意義もなくなっちゃうよね。
(関係ないけど表紙絵がすごく少女漫画で綺麗・・・内容と全然ちゃうや〜ん!)
339花と名無しさん :02/02/17 23:07
H系の話が多くなってきたのでここらでひとつストイックな話を探しましょーか?
「お姫様を助けるための大冒険」モノで一番ストイックな作品つーたら、やっぱあれ、
「ルパン三世 カリオストロの城」でしょ?けっこー、女性ファンも多いみたいだし…

モンキーパンチ原作のルパン三世はクラリスみたいな美少女は「即やっちゃう!」ような
どーしようもないスケベだったけど、宮崎版ルパンのストイックな事!やって良いのは
額へのキスのみって…(その直前の抱きしめたいのをぐっと堪えるシーンが良いんだな)

あーいう「お姫様に(痩せ我慢してでも)ストイックに接する男」が出てくる作品をまた
作って欲しいけど、今のH系に慣れてしまった女性には受けんかなあ??
340花と名無しさん:02/02/18 00:27
ソヤユウカ(字忘れ)「トッペンカムデンへようこそ」(掲載誌プリンセス(笑))のローラ姫だとか
遠藤淑子のエヴァンジェリン姫とか、見た目はともかく事実上為政者として頑張っているお姫様が好みだ。
341花と名無しさん:02/02/18 00:43
お姫様えっち系の話もしたい(・∀・)。

ピンク2chだと女は入りにくい雰囲気だし…。
(男の人の妄想とはベクトルが違いすぎる)
342花と名無しさん:02/02/18 09:25
>336さん
>冴えないパンピーのあたしがある日突然お姫様。

「レッド」ってそうじゃない?
ハーレクイン系は、お金持ちでハンサムで優しい男の人が
「そのままの君が好きだよ」といって熱い抱擁とキスが定番。
定番だけど読んでしまうが。

女の人って金も権力もあってハンサムな男の人に
手間暇かけてもらいたいのだと思う。
343花と名無しさん:02/02/18 14:26
プリチーウーマン系か…。
344308:02/02/19 01:40
>309
ありがとう!注文してみます。
集英社のサイトで見たんだけどなんか絵がレディコミっぽい?
(そういえば昔「ダイエットは殺しの暗号!?」だけ読んだことがありました)
あらすじ読んで「マーキュロ地獄」思い出してしまった(分る人いるかな)・・・
345花と名無しさん:02/02/19 10:28
アンライスの眠り姫シリーズ、思わず検索して注文しちゃったよ。
ハァハァ。
346花と名無しさん:02/02/19 11:01
お姫様漫画と言えば柳原望かな。
ああいう日本の姫にも憧れる。
347花と名無しさん:02/02/20 18:47
おひめさ
348花と名無しさん:02/02/20 19:17
「愛の戦士ヘッドロココ」のワンダーマリア
藤井みどりのお城とドレスの描き込みぶりはエラい
古いような新しいような服飾センスが好きだ
どーんとアニメ化したら今でもウケないかなあ
まあビックリマンファンから白眼視される、というのは置いといて
349327:02/02/22 23:48
>328
遅レススマソ〜。
この場合、アダルジーザの「真実の愛」はノルマに向けてのモノですか?(w
確かにあんな男に入れ揚げるあたりのお馬鹿ぶりは、「姫」の名にふさわしいかも知れん。
「巫女」てのも、世間知らずな深窓の令嬢系なイメージ。
それが身勝手な男に運命を翻弄されるわけだね。
ちょっとスレ違い?sage
350花と名無しさん:02/02/23 01:56
ええんちゃう?「ノルマ」って読み切りで漫画化されたし。
だいぶ前に「イル・トロヴァトーレ」も漫画化されたしね。

 基本的にアダリジーザはなんも悪いことしてないし、ノルマ
に恋人を譲った点が「オトコにとっての理想像としての姫」的
な要素を内包する「謙譲の美徳」として解釈されたのかもね。
一応ポツリオーネも最後は懺悔して火中に飛び込むわけだから
結果的にあの話の登場人物で「最後までイヤな奴」というのは
出てこない。
351花と名無しさん:02/02/24 16:51
下がりすぎで倉庫入りが心配なのでいったん上げるよ。

眠り姫、面白かったけど
ここで苦言を書いてた人が言った通り
「ちょっと…(´Д`)」「これじゃあ萌えない」と思う所も多かった。

とらわれの姫が、一人の王子様だけのものになるんじゃなくて
たくさんの人間の慰み者になる所とか
尻をしゃもじで打たれる罰がしょっちゅうあるのが読んでて不快だった。
一人かせいぜい二人くらいだと良かったのに。
352花と名無しさん:02/02/24 21:33
>351
私はあれ何が嫌がって巻をすすむうちにやおいにはしるのがいやだったよ。
やおい嫌いじゃないけどさ。
最終巻なんて眠り姫ほとんど出てこないし
とってつけたような落ちだし。

で、このスレに沿った考えを述べると
この話もなんだかんだいって十分お姫様敵願望がある作品だと思う。
主人公の眠り姫は全てといっていいほどの男・女に愛され
結局最期は、真に愛した(?)王子様が迎えにきて愛でしめくくる辺り。
この辺まゆたんやマシンタン作品にも共通してるよね(藁
どんなに酷いことされても愛ゆえに・・・ってことなんでしょうか。
353351:02/02/24 22:03
>352
私はヤオイには全然萌えない性質なので
(バナナフィッシュのアッシュとエイジの関係みたいなみたいな
 "プラトニックヤオイ"になら萌えるんですが。)
男同士の穴瑠セクースシーンや、男同士のSMシーンの所は透明あぼーんしながら
読んでしまった。(だから2巻なんて読み終わるの早い早い)

>この話もなんだかんだいって十分お姫様敵願望がある作品だと思う。
には同感。
354花と名無しさん:02/02/24 23:11
あれって萌えるのは姫がいやいやながら調教されていく1巻前半部分なんだよね。(あ、少なくとも私は、ね。)
あのノリで最後までやってくれたほうが、少女漫画を読んでそだった日本人女性にはウケがよかったかも。
355花と名無しさん:02/02/25 09:43
1巻の後半以降萌えないよね。
野郎の奴隷体験の話(いらん)が長々と出てきてウザイし
性の悦び(←この漢字…)を知った姫が、キツイお仕置きを受けたくて
狙って反逆の行動に出たり、姫自身が「攻め」のほうになったりして。(萎え〜)

まぁ欧米のポルノは、女性側も喜んでるという描写を必ず入れないと
フェミニストの人達に叩かれるらしいので、しょうがないのかもしれんが。
(だから日本のエッチアニメみたいなのはガイジンには新鮮らしい)
356花と名無しさん:02/02/26 02:01
あー、私あのお尻をぶったりする調教シーンは正直萎え。
なんかAVとかでも欧米の人の萌えツボと日本人の萌えツボは
全然違うらしい。やっぱり恥じらいとかチラリズム的なのがない
とちょっとねぇ。
淫乱な姫、というのも悪くは無いけど。
357花と名無しさん:02/02/26 08:27
萎えポイント・・・パドルで打つ調教。常に裸。やおい。

と、いうか、下着姿とかドレス姿で縛られてるほうが萌え〜だと思う。
いつもいつでも裸というのはかえって萎えだ。

チラリズム。(・∀・)イイ!

日本人作家によるお姫様系萌えポルノだとどんなのがあるだろう。
358花と名無しさん:02/02/28 05:25
>>357

あんま数はないみたい、だからエロ漫板の「姫虐待漫画スレ」は
速攻で沈んだらしいよ。

ところで、過去現在の姫漫画の話題もそうだけど、未来つまりは
「これから傑作姫漫画を書いてくれそうな有望漫画家」はだれだろう?
過去に書いてたからもう一度、でもいいし執筆歴はないけどこのひとなら
ってのもいい、みんなで挙げてみよう。

以外と作家って「2ch」みてるから、ここで「執筆きぼんぬ攻撃」
かますと描いてくれるかも・・・モッサ〜よんみたく(呵々大笑

きぼんぬその1は 「地球へ」描いてた頃の画で竹宮姫漫画!に一票。
359萌えポインツ:02/02/28 11:02
>359
今、藤田和子先生のシルバーにハマっているので
藤田先生にベッドシーンありーの姫漫画描いてもらいたい!
今風の絵柄じゃなくて上手い絵なのが姫漫画に(・∀・)イイ!
(あまりにも古い絵すぎる、目が四角くて瞳の中の星がきらきらしてるような
 絵は苦手なもんで、藤田先生くらいの絵の古さが自分的によろしい)

藤田さんだと、ハードなセクースシーンを描いても絶対に下品にならなさそうな所も
男性から見たら「ヌケネー」でダメなんだろうけど
女の私は、別に本を読みながらじかにそういうことをするわけじゃないので、
それで(・∀・)イイ!。

自分の萌えポイントとは違うのだけど
観用少女のような絵&テーマのお姫様エロ漫画や
三原ミツカズ〔ゴスロリ系・耽美〕のような絵&テーマのお姫様エロ漫画は
それぞれの萌えポイントが一致する人にものすごく受けると思う。
360花と名無しさん:02/02/28 23:23
柄亀作者のド姫漫画、読みたい!

以外とイケそうなのが武内直子作画のドレス姫漫画
原作がきっちり付けば、画力はまあまあだし。あれくらいの
オーソドックスな画はかえってフリフリに合うかもしれあい
361花と名無しさん:02/02/28 23:31
>360
「王女アレキサンドラ」
「ジュリエッタの嵐」
「はるかなる風と光」(これは女王か)
とか? < ガラ仮作者姫まんが
362花と名無しさん:02/03/01 00:03
>361
全部知っている自分に鬱。
ここで語られてるお姫様マンガとは少し違うかなとも
思うけど、これ全部おもしろいYO!
絵柄の古さを気にしない人なら読んでみる価値あり。
こんな濃くて、しかも作者のオナニーマンガと化してしまわない
マンガを描いてくれる人っているのかな?
363花と名無しさん:02/03/01 00:35
>362
おお、お仲間が。
みんな面白いよね。

個人的に姫というと、この人のマンガの姫像が強いなぁ。
アレキサンドラや、はるかなる〜とかの。
国民や国を守るという責任感の強いイメージ。
前述したリボンの騎士のイメージも強いですが。

「虹の戦」というのもありましたな。濃姫さま。
「帰らざる氷河」までいくと、姫まんがとは到底呼べないかも
しれんけど、一応姫だね。
「黒百合の系図」も、「魔女メディア」も、ひ、姫?
364花と名無しさん:02/03/01 00:53
むかし、「不思議のなんとかの千一夜」ってなかった?それ読んでたー。
あとお姫様といえば、「リボンの騎士」でないかい。サファイヤ姫かわいーー
アレキサンドラいいよね。「あれは教会の鐘ね(あれ羊飼いだっけ?)」泣けるぜっ
メディアに姫ってあったっけ。黒百合もメディアもこわかったー
365花と名無しさん:02/03/01 01:13
メディアは一応王家の血筋だけど、姫さんではないか。

曽祢まさこの「不思議の国の千一夜」だよね。
なかデラやめたんで途中までだけど読んでたよ。
ヘンデクアトラタンが好きだった。
あの話のお姫さんも、変わってたなぁ。
366花と名無しさん:02/03/01 01:19
>365
あっそうそう、なんとかは余計だった藁
結構性描写?とかあっておこちゃまにはどきどきだった記憶ある!
367花と名無しさん:02/03/01 08:58
ガラ仮作者姫まんがといえば、劇中劇の「ふたりの王女」もおわすれなく。
両極端のプリンセスが出てきてよかったよ。
368花と名無しさん:02/03/01 14:28
こうしてみると結構みうちすずえはお姫様マンガ多いな。
369花と名無しさん:02/03/02 02:37
遙かなる〜って1973年ごろの作品じゃ・・・

んーんまさに少女漫画のビンテージもの。

で、ブーイング承知のきぼんぬは「佐伯かよのが描く姫漫画」
この人の絵ってどっか抒情画っぽいフレーバーがあるから、
けっこハマるかも。師匠筋の松本零士が高橋真琴の模写から
入ったひとだものね。
370 :02/03/02 03:03
あんみつ姫とか
喜市の塗り絵とか、、
371花と名無しさん:02/03/02 21:32
つる姫とか
372花と名無しさん:02/03/02 21:48
ナウシカ
373花と名無しさん:02/03/03 00:10
遅レス>>359
そういえば藤田和子の「桃花タイフーン」は、天然ボケのヒロインが
美形だけどシスコンの兄4人に守られる(BFがそれを突破しようとする)話で、
けっこう姫漫画だなというのを思い出した。ベッドシーンはないけど(藁
(今の少コミでやってたらどーなってたやら・・・)
でも藤田漫画では、能動的で意志が強いヒロインがかっこいいので、
戦うお姫様で大人向けの話が見てみたいなあ。
374花と名無しさん:02/03/03 02:56
藤田和子さんといえば、昔秋津透の小説で中華風お姫様を
描いておられてとっても可愛かったなぁ。
女ばかりの王国で、近衛将軍とかもみーんな女の子という
設定だったんだけど。
375花と名無しさん:02/03/04 02:13
森丘茉莉の「バージンブルー」は?
絵にレースや天使の羽がやたら多かった。
今、森丘さんどうしてるのかしら。
以前、別コミで森丘茉莉先生が美しくなる少女の話を考案中と書いてあったが、ぽしゃったみたいね。
あ、もしかして「ダウト!」の作者にとられたのか?
376花と名無しさん:02/03/04 02:29
あーみんもお姫さまかいてるYO!
377花と名無しさん:02/03/04 03:04
藤田さんつながりですが、「ライジング!」はいろんな意味でお姫様漫画の
一種になってますね。

宝塚近似なシステムの演劇学校、舞台の上ではみんなお姫様、劇中劇の
「レディ・アンをさがして」。主人公、けっこうモテて姫状態だし。
…一部、女性なのにどーーしても王子様に見える人とかもいましたが。
378花と名無しさん:02/03/05 02:20
「ベルサイユのばら」、ガイシュツだっけ?
いくら皇女→王妃のこれでもかお姫様でも
アントワネットにあこがれるって人は
いないだろうな。
断頭台の露に消えてくんじゃね・・・
379花と名無しさん:02/03/05 02:32
今時姫キャラなんていないよなーと思ってたが、
てるてるのしの姫ならいい。
というより忍びの者である才蔵が欲しい。
380花と名無しさん:02/03/06 02:04
ひめひめ、ひめひめ、ひめはじめ
381花と名無しさん:02/03/06 02:10
>>378
う、憧れてる(汁
ちなみにデスクトップにはルーブルだかベルサイユだかの
博物館サイトにあった彼女の肖像画が…
382花と名無しさん:02/03/06 02:13
>女ばかりの王国で、近衛将軍とかもみーんな女の子という
設定だったんだけど。

可愛かったけど、名前が・・・。
ヴィクトリア・張とか香港芸能人風の名前じゃなかった?
とっつきにくかった。

「覚えやすいようにした」とかいうけど
本来の中国人の漢字名って実は覚えやすいよ。
カタカナ名より。
383花と名無しさん:02/03/07 13:43
読んだことないからわかんないけど、秋田書店の
「プリンセス」って、やっぱ姫漫画おおいんのかしらん?
384花と名無しさん:02/03/07 14:24
・グリム童話など超古典的なパターン
 お姫様はカワイイ(or美人)でけなげで、なんもしなくても理想の王子様が
 相手として転がり込んでくる。途中に起承転結の転として障害やトラブルが
 あるけれど姫自身というより脇役(魔法使いや小人)に助けられてなんとなく
 クリア。必ず敵役の意地悪女がいる。 
例)シンデレラ、白雪姫

・数十年前〜ちょっと前まで
 主人公のお姫様は必ずしも美人というわけではない。生まれつき尊い生まれで
 お姫様の場合もあれば、君主や王子に見初められて恋人・妻になったり
 生まれはお姫様なんだけど事情(誘拐、クーデターなど)によりパンピーな
 養父母に育てられたので庶民的感覚を持つというケースもある。
 美人じゃなくても行動力があるとか機転がきくとか、なんらかの長所があり
 それもあって美形の男性陣にモテモテ。色んな男に心がときめくこともあるし
 無理矢理キスされたりレイプされそうになっても必ず誰かがたすけてくれる。
 で、最終的にはその男性陣の一人とくっつく。主人公には手ごわいライバル
 (主人公より金持ちとか家柄がいいとか美人とか)が必ず登場。
例)古いところでリボンの騎士、原ちえこもの(フォスティーヌなど)、
  なんて素敵にジャパネスク、天河、王家の紋章

昔は男性にとって理想の楚々とした男が守ってあげたくなるような
受身のお姫様が中心だったけど、男女平等の思想が生まれて
20世紀に入って後者のように積極的に行動・男と一緒に戦うタイプの
お姫様像が生まれたのかな。
 
385花と名無しさん :02/03/07 23:16
・〜近い将来
一見純粋なお姫様、しかし近隣の王家や貴族に結婚話を「決して断れ無い形で」持ちかけ
結婚するのは良いが指一本触れさせないままに難癖をつけて、無ければでっち上げて
離婚し慰謝料をふんだくりまくる。文句を言ったら軍事侵攻!!

…あまり受けそうにも無いな、これは
386花と名無しさん:02/03/08 01:57
>385
少女漫画じゃないけど、吉富昭仁の「EAT-MAN」の一編に出てきた某国女王
(つっても少女だけど)がそんな感じでしたよん。

しかも、一見高圧的に我を通しているように見えて、実は結婚相手として
指名した貴族の青年が、ヒソカに想っていた庶民の娘と結ばれるように
計らっていた、という深謀遠慮。
ほんとはその女王も彼のことが好きだったけど、あえて自分がワルモノに
なって、というあたり、オチが効いていい話でした(中盤まではすっごく
イヤな女として振舞ってて、最後の方で「もう泣いてもいい?」つって号泣
する、けなげな娘でした)。
387花と名無しさん:02/03/09 09:07
ふとおもうこと。
実はお姫さまだぁ〜いすきって
思うのは
おんなのこよりおとこのほうが
多いんじゃないかって。
388花と名無しさん:02/03/09 09:20
少女漫画じゃないけど、新谷かおるの「クレオパトラD・C・」のクレオは?
あれもある意味お姫様じゃないかな。
強くてやさしい女って憧れる。(小公女かよ)
389花と名無しさん:02/03/09 09:35
上原きみこの作品群は、女キャラは主人公とその母親以外は悪者が多い。その上性格がころころ変わる。
男キャラはというと、かっこいいのを基本に、個性的で良い奴で、主人公を愛するものばかりだ。
これって基本?
蟹缶に至るまでかわらない少女漫画のきまりごと・・・なのか?
390花と名無しさん:02/03/10 02:17
>男キャラはというと、かっこいいのを基本に、個性的で良い奴で、主人公を愛するものばかりだ。
これって基本?
蟹缶に至るまでかわらない少女漫画のきまりごと・・・なのか?

そうだと思う。
で、主人公がほんとに魅力ある少女に描かれていればいいんだけど、
そうでないと読者のバッシングを受ける。作者が嬉々として
ヒロインに入れ込んでいればよけいに。
池田理代子の「オルフェウスの窓」を読んだとき、ふたりの男に
愛されるヒロインってのは少女マンガ永遠のテーマなんだと
つくづく感じたので。
391花と名無しさん:02/03/10 03:00
ナイルの姫
392花と名無しさん:02/03/10 03:21
男はか弱くてかわいいお姫様が好き。
女は自分がお姫様扱いされるのが好き。
そんな違いかな。
393花と名無しさん:02/03/10 11:39
セーラームーンの再放送があってる。
ガイシュツだが、これってある意味つくづく「お姫様まんが」。
普通の女の子が実は月の戦士で姫君で、っていうのは子供から
大人まで含めて女性の自負心みたいなものをくすぐるんだろうな。
でも私が一番すきなのはヒロインではなく、男装の美少女はるかなのであった。
394花と名無しさん:02/03/10 13:45
いやあ、セーラームーンは逆お姫さまマンガかとおもってたよ。(w
確かマンガの方で、ヒロインが仲間を率いて戦いに行く時、
恋人は家で子守りしながら帰りを待ってるってのなかったっけ?

実はお姫さま、運命の恋人付き、てのは王道だけどね。
王子様を守るために戦い、しかも最強だったりするのが新鮮だったな。
395花と名無しさん:02/03/10 13:59
女の子のほうが戦闘において男の子より強く、しかも
男の子が情けなく無く、女の子の尻に敷かれてない話ってある?
396花と名無しさん:02/03/10 14:02
漫画じゃないけど、戦隊もので「タイムレンジャー」はそんな感じあり。

>395さん
397花と名無しさん:02/03/10 15:05
そういや少年漫画とかで「実は王子様でした」ってのあったっけ?
398花と名無しさん:02/03/10 15:14
なんのとりえもない子供だと思っていたら実は王子様でした、
(王位継承者でした、伝説の勇者の末裔でした、、、、)
ってのなら腐るほどありそうだ。
399花と名無しさん:02/03/10 16:06
ちょー遅レスだが、中山☆香の「妖精国の騎士」もお姫様漫画の
王道いってる。なんせ"指輪物語"がバイブルという御方なので。
>>15の条件に3つとも当てはまる。自分自身も剣をとって闘ったり
なんかするから「守られまくり」じゃないけどちやほやされまくりだし。
400花と名無しさん:02/03/10 20:37
中山☆香、たしかにそうだね。
「花冠の竜の国」もそうかな?
普通の女の子が異世界で美形の王子様と結婚する。
「花冠」の主人公は、人に迷惑かけまくりって感じで
個人的には好きじゃなかったけど。
401花と名無しさん:02/03/11 00:02
>400
>「花冠」の主人公は、人に迷惑かけまくりって感じで
>個人的には好きじゃなかったけど。

うむうむ、禿同。王家に通じるものがあったなぁ。
402花と名無しさん:02/03/11 04:28
周囲に迷惑かけても平気な顔してる人を、揶揄的に「お姫様」って呼ぶことあるよね。
403花と名無しさん:02/03/11 13:15
昔は言ったけど今は言わない、
ただでさえ人員過剰で困ってるから。
そんな揶揄影でこそこそやるくらいなら
正面切っていじめる、そんで辞めさせる。
404花と名無しさん:02/03/11 15:53
・・・学生の間でも言うと思うんですが。
いきなりリアルワールドの話を持ち込まれてモナー。
405花と名無しさん:02/03/11 16:09
私があこがれた最初で最強のお姫様と言えば
マリーアントワネット様
あのフリルとリボンと膨らんだスカート!
406花と名無しさん :02/03/11 22:11
>>403
いや、正面切っていじめられるんならそうするんだけど…
背後に取締役や株主の影がちらほらと…ってなんの話だか
しかし、どれだけぼんやりしていても生きるのに困らないってのはお姫様の
特権の最たるものだなあ、とパンピーの私なぞは感じる次第であります(涙
407花と名無しさん:02/03/12 02:32
キレイなドレスを着て豪奢な宮殿に住んで
優雅に恋に悩む。
いっぺん、そんなのやってみたいぞ。
408花と名無しさん:02/03/12 12:44
>キレイなドレスを着て

これがキモね。
409花と名無しさん:02/03/12 14:02
がいしゅつだと思うが「王家の紋章」。
これの右に出るお姫様漫画はないと思うぞ。
女の子の欲望がすべて凝縮されているすごすぎる
漫画だ。
410花と名無しさん:02/03/12 14:21
キャロルは古代エジプト世界だけでなく、
現代でもリード財閥の令嬢でアラブの金持ちのボンボンに
求婚されたり恵まれすぎ。

あー、値段を聞かないで衣服や装飾品買えるような人になりたいよ。
お抱えのデザイナーや宝石商が自宅に出入りして
新作や優れた品を見せてくれて買いたい放題というのがあこがれだ。
411花と名無しさん:02/03/12 20:41
やはりお姫様つーのは「物欲が満たされてる」ってのが前提条件かの
「貧しいけど由緒正しき血統の姫君」ってのはダメなん?
412花と名無しさん:02/03/12 23:39
王家の紋章は元々超お金持ち、ってことで「お姫様漫画」でもちょっと
違うとは思うんだけどね。そういう意味ではフツーの女の子じゃないもん。
そういや「花咲ける青少年」もそんな感じかなあ、恋愛部分だけでいえば。
<元々超お金持ちの女の子のお姫様物語
413花と名無しさん:02/03/13 01:56
有閑倶楽部のゆうり。
超お金持ちのお嬢様(そのうえ美人)。
お金を気にせず買い物ができてうらやましー。
だがこれほどお姫様にほどとおい人もいない気がする。
スレ違いの話題でスマソ。
414有閑倶楽部なら:02/03/13 14:15
典子の方が深窓の令嬢かも。お姫様ではないが。

百合子ママの「悠里に着せたいドレス」だけは
お姫さまだと思う。
415花と名無しさん:02/03/15 15:34
今日の新聞の広告(白泉社の)見て思うこと。
お姫さま漫画もさることながら
「王子さま漫画」ってジャンルもあるんじゃなかろうか、って。
416花と名無しさん:02/03/19 13:22
やっぱりおひ
417花と名無しさん:02/03/19 13:24
家にこもってただひたすら締め切りに追われて風呂に入るのも危ういくらい
時間がない私にとってはまず時間的優雅がほしい…。
418花と名無しさん:02/03/19 13:48
>417
でも2チャンにカキコする時間はあるのか、と。
419花と名無しさん:02/03/19 22:00
417がネタだと百も承知の上で
「アナタの描いたお姫さま漫画が読みたいYO」
と言ってみるテスト。
420花と名無しさん:02/03/19 23:18
木原敏江の「金色の童話」文庫版を読んだ。
巻末のイラストがまさにお姫さまマンガ!てカンジでうっとりー。
カラーで見たかったよ。
421花と名無しさん:02/03/20 19:16
「金色の童話」なんか読んだことあるような気もするんだが
思い出せない。
よかったらどんな話か教えてちょ・・
422花と名無しさん:02/03/21 00:54
「金色」じゃなくて「純金の童話」でした。スマソ。
ルイ15世統治下の、フランスが舞台。
化学者の父親の人体実験で毒の息を吐く体にされた娘と、その恋人が、
彼女の体を元に戻すための手がかりを探して旅する話。
ストーリーはコメディタッチなんですが、各回の表紙イラストが綺麗なの〜。
423花と名無しさん:02/03/21 00:59
お姫様じゃないけど「レディー・ヴィくとりあん」はどうでしょう?
お姫さま好きな私ははまっているのですが。
424花と名無しさん:02/03/21 08:39
>422
レスさんきゅう。
自分が考えてたのとはどうや別のマンガみたい・・
けどこれもおもしろそうだね!
425花と名無しさん:02/03/21 09:00
私も「れでー・びくとりあん」にはまりぎみ。
合わせて「シャーロックホームズ」のドラマを見ると尚良い。
しかしそうすると「場印の優雅な生活」にも一票・・・にはならんか。
19世紀って活気があるから好き。

「レディ・ギネヴィア」(なか智子)もお姫様ですねえ。
426花と名無しさん:02/03/21 11:32
れでびく・はどっちかってえとコスチューム指向型姫漫画っしょ。
ややシックな感じのひらふりドレス漫画ね。
427花と名無しさん:02/03/22 01:39
このスレ息がながいなぁ、関心するよ
428花と名無しさん:02/03/22 10:26 ID:b9NH3f1w
417っす。とりあえず漫画家じゃないです、ゲームCGとかつくってます。
429花と名無しさん:02/03/22 13:17 ID:0wg5AOt4
>>384
遅レスすみませんが、シンデレラって確かもとは
魔法使い出てこない、ドレスは自分で作る、
靴はガラスじゃない、城へは自力で行く、
舞踏会場の床に接着剤を塗ってわざと靴を残す、
・・・って話だったと思う。
幸せをただ待ってるんじゃなくて、
自分からモノにしにいくアクティブな女性を描いた作品?
グリムじゃなくてアンデルセンだっけ?
430花と名無しさん:02/03/22 13:52 ID:8ewMsJ7G
シンデレラはグリムにも載ってるけど、アンデルセンでもなくって…。
…誰だったっけかなぁ。ハッシェルじゃなくって…3文字の人だったような…。
そもそも童話は民間承話をまとめただけのものだから、誰でもいいや。すいません。
431花と名無しさん:02/03/22 21:42 ID:ImDWMr1+
>舞踏会場の床に接着剤を塗ってわざと
>靴を残す、・・・って話だったと思う。

そんなはなし初耳?そもシンデレラの時代に「接着剤」なんてあったの・・・
432花と名無しさん :02/03/22 21:51 ID:iguRNQhZ
>…3文字の人だったような…。
有名どこだと、シャルル・ぺローでしょうか?

>舞踏会場の床に接着剤を塗ってわざと
>靴を残す、・・・って話だったと思う。

>そもシンデレラの時代に「接着剤」なんてあったの・・・

たしかコールタールだったと思う。トリモチとか蜂蜜とか松脂ってのもあったかも。
要するにその当時あったべたべたモンだったのでしょう。

でも、あれってシンデレラが作戦でやったのではなく、
舞踏会の初日と二日目シンデレラに逃げられてムキになった王子が、
部下に命令して帰りの通路に塗らせておいたって話だったような
憶えがあります。
うろ覚えなので、外れてたらすみません。
433花と名無しさん:02/03/23 00:01 ID:xvCs2sx7
>>429>>432
べつに「知識のパワーゲーム」を仕掛ける気はないけど・・・
ガルニエ古典業書1967版を底本にしたシャルル・ペローの翻訳ものを渋澤龍彦が手掛けてるけど、この本の中では

「魔法使い出てこない」「ドレスは自分で作る」
「靴はガラスじゃない」「城へは自力で行く」
「舞踏会場の床に接着剤を塗ってわざと靴を残す」

上記三点、どれも出てこないよ。出てくるのは
「舞踏会の初日と二日目シンデレラに逃げられて・・」
に関連した「舞踏会が二日も三日も実施された」って点だけ。

ペローは違うんじゃないかな・・・

434花と名無しさん:02/03/23 00:21 ID:???
やふーで「サンドリヨン」で検索かけたら、
おそらく答えが分かると思われるサイトに辿り着きましたよ。
ぺロー版とグリム版があるらしい。
よくしられてる話はぺロー版、上で話題の展開の話はグリム版のほうかな?
435花と名無しさん:02/03/23 06:42 ID:qi5p3KSw
>「魔法使い出てこない」
>「ドレスは自分で作る」
>「靴はガラスじゃない」
>「城へは自力で行く」
>「舞踏会場の床に接着剤を塗ってわざと靴を残す」

ペローでもグリムでも、こんなのあったっけ?なんかネタっぽいな。
「靴がガラスじゃない」ってのは、何かのクイズ番組で
「グリムが改訂版を出版する際、写植ミスで『毛皮の靴』が『ガラスの靴』にすり替わったのをそのまま出しちゃって以来『ガラスの靴』になった」
とやってたからそうかもしれないけど。

ロッシーニのオペラ「チェネレンドラ(シンデレラのイタリア語読み)」は

>「ドレスは自前で用意」
>「靴はガラスじゃない」
>「城へは自力で行く」

この三つは当てはまるけど、あれは作者がはっきり
「グリムのシンデレラから着想を得た」
って宣言してるからちがうよね。
436花と名無しさん:02/03/23 07:06 ID:bFLE0Cbs
ディズニーのシンデレラは最後に自分で靴持って来るんだよね?
437花と名無しさん:02/03/23 10:14 ID:???
女は男にわがままをかなえてもらいたがり、
男はその代償に女を抱きたがる。

かくてエロ漫画と少女漫画はなくならない(チョト鬱)
438花と名無しさん:02/03/23 16:10 ID:59CXpsMk
>自分でドレスをつくるシンデレラ。
薄幸さがいっそうつのるね。
439429:02/03/23 17:00 ID:rknDTFDE
>438
ごめんなさい、なんかドレスは自分で作るんじゃなくて
仲良しの小鳥さんが投げてくれるみたい。
・・・自分で作ったほうが自立してる感じがして
私が勝手に脳内変換してしまったらしい・・・
440 :02/03/23 18:53 ID:fAW8bKwc
僕は世にいうデブ専です。
いわゆるお姫様抱っこ、90まではできたよ。
でも、相手の体型にもよるな。
お尻が大きい子は上げづらい。
ちなみに、100を上げようとして
痛めた腰が、半年経ってもまだ痛い・・・
441花と名無しさん:02/03/23 19:51 ID:Qti/rilQ
あ〜・・・お姫様だっこしてほしいなあ。
90って、90キログラムってこと?
力持ちですねえ。
男の人って何キロぐらいまで持ち上げられるんだろ?
私(女)は30キロの米担いだだけで崩れそうになったけど。
お姫様だっこはロマンですよ。「スチュワーデス物語」見て憧れた口です。
442花と名無しさん:02/03/23 22:02 ID:???
私はラルクであこがれたが<お姫さまだっこ
どうでもいいので回線つってイッテクル。
443花と名無しさん:02/03/24 01:39 ID:NplFEEAc
>438・435さん
詳しい情報ありがとうごさいます。
私の話は、昔読んだ絵本の記憶なので…ああいうおとぎばなしって、本によって
内容ばらばらまちまちなんですよね。
民俗学的に正しいかメジャーかはわかりません。
私が読んだ狭い範囲でも、いろいろあったと思います。
ドイツの民俗学者グリム兄弟の、兄が集めた原話と弟が編集した童話の差とか、
それをもとネタにしたフランスの作家ペローがもっと色気足してるとか…
近代現代の絵本やディズニーアニメではやけにぬるくなってハッピーエンドになってるとか
よくいわれてますが、それ以前にもいろいろ異説あるらしいですよね。

シンデレラのルーツとされる伝承の『ねずの木』とかでは、
「魔法使い出てこない」「ドレスは自分で作る」「靴はガラスじゃない」
の3条件入るのもあったと思います。
お母さんの墓に生えた木や、その木に集まる小鳥が助けてくれたり、ドレスくれて、
魔法使いがいない話っていうのが、その話の系列らしいですね。
444432:02/03/24 01:45 ID:NplFEEAc
443では番号忘れてました。すいません。

ついでなのでちょっと追加。
ディズニーとかでもある、『階段でつまづいて脱げた靴が唯一の手がかりになった』
という話の元ネタは、
『階段にタールが塗られてたのでくっついてつまづいた表紙に脱げた』という、
古い伝承に混じってる話らしいです。
まあどっちにせよ、タール塗る話は、近代の絵本とかではマイナーらしいです。

429・439さんの話聞いて気付いたんですが、たしかに、自分でドレス作ったり歩いてくるほうが
自立してる感じしますよね。
城にどうやって来たのかは忘れましたが、自分で歩いて来るか、城の近くの藪で着替えたとかいう
話もあったような気がする。
かぼちゃの馬車って古い話にはないんじゃないかな。
445432:02/03/24 01:52 ID:NplFEEAc
433さんも詳しい話書いてくださってましたね、さっき気付きました。
書き忘れてすみません。

民族神話板っぽくなってしまったのにちょっと反省。

少女漫画板的には
>女は男にわがままをかなえてもらいたがり、
>男はその代償に女を抱きたがる。

>かくてエロ漫画と少女漫画はなくならない(チョト鬱)
という437さんのお言葉に感動した。
至言ですわ、うん。
そのへんよく考えると、ちょっと世をはかなんでみたくなったりしますね(藁
446花と名無しさん:02/03/24 02:15 ID:???
子供の頃、友達の家にシンデレラの後日談をぬり絵にした本があった。
内容はストーリーというより、生活の中のエピソードを一枚絵にしたようなもので、
覚えてるだけでも、シンデレラはピアノのレッスンをさせられたり、
食事のマナーなど行儀作法を教えられるような、お妃教育を受けていた。

あまり想像力豊な子供ではなかったので昔話のその後、というものを考えたこともなく、
その本を見た時は、内容が現実的で、「その後王子様と幸せに暮らしました。めでたしめでたし」は
そんな生易しいものじゃないんだと、ちょっとショックだった。
447花と名無しさん:02/03/24 04:03 ID:???
>446
うーん、でもそれは…。
シンデレラの場合、継母に召使並みの扱いを受けてたけど、もともと貴族の令嬢
なわけで、少なくとも「王子様のお妃選びをするための舞踏会」への招待状が
来るくらい立派な家柄なんだよね。
実際シンデレラが舞踏会に出て王子様に見初められたのは、見た目の美しさも
もちろんだったろうけど、そういう場に出ても恥ずかしくないくらい立派な、
貴婦人としての立ち居振舞いをしていたからだろうし。

おとぎ話系のお姫様の中では、シンデレラは比較的「その後もめでたしめでたし」
で過ごせたんじゃないかなあ。

確か、「眠りの森の美女」の別バージョンの話で、王子様の母親(お妃)が人食い
魔女だかなんだかで、王子様が娶った妻をひたすら隠す、みたいな後日談を読んだ
ことがあったなあ。
448花と名無しさん:02/03/24 07:36 ID:WuMDWd8.
昔見たTVで、シンデラの原点は中国民話という解説をしていたな。
話の大筋が似ており、靴が重要アイテムなのも、
小さい足ほど賞賛された纏足からでは、という内容でした。
これだけは何なので、
癌ダムのセイラさんもジオン公国のお姫様よ〜〜
449448:02/03/24 16:58 ID:XRF2PkDE
あ、少女漫画じゃないじゃん。
早とちりでスマン
450花と名無しさん:02/03/24 17:18 ID:???
>448
どうでもいいがセイラさんは皇女な訳だね。

お姫さまって言うとやっぱ王女って気がする。
451450:02/03/24 17:26 ID:???
皇女×  公女○

辞書で引いたら公女は貴族の娘で
皇女は天皇の娘なんだね。

てことはセイラさんは王女でいいのかな?
452花と名無しさん:02/03/24 18:55 ID:???
公国は大公が治める国で、大公は王より格が落ちる貴族だが君主にもなりえる。
大公の娘が公女なので、ジオン公国デギン・ザビ大公の娘キシリア・ザビは公女。
しかしサイド6がジオン・ズム・ダイクンの下で独立を宣言したときは
ジオン共和国を名乗っていたので、ダイクン家が大公家というわけではなく
ジオン・ズム本人が大統領かなにかの役職についていただけと思われる。
したがってその娘であるセイラ・マス(アルテイシア・ソム・ダイクン)は
王女でも公女でもない。
453花と名無しさん:02/03/24 20:30 ID:rsfrw0Nk
映画「ロードオブザリング」観たんですけど・・・
これでもかって感じの「お姫様ストーリー」だったよ。
原作読んだ母はこれから強くなっていくのよと言ってたけど・・・
精神的な強さがあるという設定はわかるけど・・・なんだよアレ。
あんまりだから観てた途中から興味無かったはずなのに
男キャラ同士を脳内カップリングして暇つぶししてたよ。
454花と名無しさん:02/03/24 20:36 ID:???
>453
原作良く知らないけど小人族(やばっ)の青年が主人公
なんでしょ、お姫様で主人公格のキャラが出てくるってこと?
455453:02/03/24 20:55 ID:???
>454
ちがう。主人公の小人の青年がまるでお姫様扱いされてるってイミ。
小人族は魔法とか使えるわけじゃない普通の小人。
でも精神が強く、楽天的という性質らしい。
圧倒的に力が強い悪に打ち勝てるのは健全な精神であるって言いたい
ことはわかるけど主人公の精神的な強さが上手く映画で描かれてない。
456454:02/03/24 21:05 ID:???
>455
レスどうもです。

なるほど、でもあれって3部作なんでしょ?
2部、3部と次第に主人公の人間像が描かれるとか(ないか・・
まぁ映画板でも賛否あるみたいだしね。
457 :02/03/25 20:23 ID:MUDV6ADk
ライトノベル版では「〜本当は萌える指輪物語〜」と題されて、主人公フロドの
お姫さまぶりさえも、開き直った連中の脳内指輪の力によって、深窓のお嬢さまに
設定が変換され、なんの違和感もなく受け入れられてしまっております。
従僕のサムはメイドタンになってるしね〜。あなおそろしや。指輪の魔力…。
458>454:02/03/25 20:39 ID:???
フロドはホビット族ってゆーんだよ。
459花と名無しさん:02/03/27 21:32 ID:GLiVbmkY
いつのまにやら「指輪」スレ
ここ脱線が多いなぁ。
460花と名無しさん:02/03/27 23:49 ID:???
昔聞いた面白いお姫様話をひとつ。
白雪姫の処女膜には、7つの小さい穴があったとさ。

そういえば、シンデレラの後日談を岡田史子が悲惨な話に描いてたっけ。
お姫様はけっこう辛い人生だ。
461花と名無しさん:02/03/28 21:41 ID:???
「お姫さま」のあいだは幸せなのさ。
それが「お妃さま」とかになっちゃうと現実が待ってるだけなのさ。
だから女は「お姫さま」が好きなのかね。あ、男もか。
462花と名無しさん:02/03/29 01:27 ID:cF5xS1Ts
そういえば「シンデレラ」のオマージュみたいな作品はけっこうあるけど
「にんぎょ姫」をモチーフにした作品ってあんまり見かけないな?
やっぱ足がないのはバツかな?
463花と名無しさん:02/03/29 01:38 ID:019UrSiE
>462
つーかバッドエンドだからでは。
アンデルセンって暗い話が多いよね。

人魚姫ものはシンデレラよりは相対的に少ないだろうけど、
絶対数としては少なくないと思われ。
464花と名無しさん:02/03/29 14:48 ID:???
人魚姫はバッドエンドとゆうか「女が消える」話で、
ここはすごく日本風だと思った。
日本の古い話に(おばあさんじゃない)女が出てくると
ラストどこかにいっちゃうことが多いよね。
465花と名無しさん:02/03/29 20:58 ID:7OtPpb0Q
そもそも「人魚」の出てくる少女漫画って、あったかな?
おそらく人魚を取り上げる時点で、否応無しに「ハダカ」
ないしはそれに近似値的な絵を描かなきゃならないから、
作者が気恥ずかしくなって描けないんだとおもう。
だって武田久美子のホタテ貝ビキニなんて漫画でやったら
もろ「ギャグ」になっちゃうもん。
466花と名無しさん:02/03/29 21:05 ID:kqMFsOxQ
わりと最近で、「だぁ!だぁ!だぁ!」に「人魚姫」をなぞるエピソードがあったな。
あと、「赤ずきんチャチャ」のマリン&ナミ姉妹も人魚。
古いところで「不思議の国の千一夜」にも人魚が登場していた。
(この人魚とマリンの設定がそっくりなんだけど、これはこれで元ネタあるのかな?)

コメディーばっかりだな・・・。「だぁ!×3」の「人魚姫」パロディーは
泡になって消えてしまうという設定も踏襲していて、
本当ならシリアスな設定なんだけど、やっぱりギャグになっちゃってた。
467花と名無しさん:02/03/29 21:22 ID:45PWnclc
でも人魚姫って姫っぽくないよな・・・
王子と知り合う前の海中の生活では普通の家庭じゃなかった?
王子に城に呼ばれて姫的生活してたのかな?
468花と名無しさん:02/03/29 21:26 ID:???
吉野朔実の恋愛的瞬間でも人魚姫、その他の童話のパロディを書こうとしている作家の
話が出てきたよ。
「気の弱いストーカー人魚姫」
「堅実な策略家シンデレラ」
「好奇心旺盛なオーロラ姫」
「食い意地の張った白雪姫」
469花と名無しさん:02/03/29 21:59 ID:hDhOkFZY
白雪姫に学習能力がないと思う子供は多いだろうな・・・
470花と名無しさん:02/03/29 23:29 ID:???
「堅実な策略家シンデレラ」
これ群ようこの「嘘ばっか」でとりあげられてたエピソードとおんなじ。
471花と名無しさん:02/03/29 23:41 ID:???
ちょー大昔のアニメで「人魚のマコちゃん」てえのがあったっけ。
七つの海を支配する竜王の娘(三人姉妹の末っ子だったような)が
魔女にもらった薬を飲んで足を生やして人間界で暮らすってやつ。
時期的に魔女っ子メグちゃんか何かとバッティングしてて、モロその
デットコピー版だったような記憶がうっすらと(うろ覚えスマソ
で、足が生えたらいきなりミニスカ姿だった。嗚呼ご都合主義。
472花と名無しさん:02/03/29 23:57 ID:???
ナウシカも姫様だったけど、男性が描く姫様は宝塚はいってるな。
リボンの騎士なんてもろにそうだし、
男性漫画家は姫様を逆境において戦わさせたがる傾向が
あるような気がしてしょうがない。
(少女マンガの範疇にはいるかどうかわからないけど)
473花と名無しさん:02/03/30 01:11 ID:5DmwEuTU
>471
「魔法のマコちゃん」ね。たしかに人魚姫の話で、ベタベタの少女漫画してたな・・・
放映は「メグちゃん」の方が後だったはず・・・と思って調べてみたら、やっぱりそうだった。
内容的にも、(記憶にある範囲では)そんなに似てる気はしないけどなあ。

放映リスト
『魔法のマコちゃん』
h ttp://www.geocities.com/Tokyo/Bridge/2508/tva/Mhmk.htm
『魔女っ子メグちゃん』
h ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Mjmg.htm

「メグちゃん」はむしろ「魔法使いサリー」と設定がかぶるような。
魔女っ子=姫という設定は「サリー」が元祖かなやっぱり。
474花と名無しさん:02/03/30 01:17 ID:V42jZ4go
人魚といえば萩岩睦美の「パールガーデン」でしょー。
古すぎ?
475花と名無しさん:02/03/30 01:23 ID:???
どこからきたの〜マコ、ねぇマコ?
何を求めて〜さまようのマコ?♪

懐かすぃ〜(w
476花と名無しさん:02/03/30 01:28 ID:???
十数年前の花ゆめで
主人公の少年が海で人魚に助けてもらって
またいつか再会しようと約束するんだけど
大国の水爆実験で人魚たちは全滅してしまう
という読みきりが心に残ってる。
誰の作品だったか覚えてないけど
477花と名無しさん:02/03/30 02:05 ID:???
人魚マンガなら、佐伯かよのの「マーメイド・レポート」
シリーズもありますな。
古典的な人魚のイメージと、現代(つっても80年代)の
世界をうまく融合させてましたっけ。
478花と名無しさん:02/03/30 02:18 ID:???
萩岩睦美なら『不思議の国の金魚姫』でしょ。
479花と名無しさん:02/03/30 10:59 ID:TsrFWwzg
マコちゃん、最後幸せになれるの?
480花と名無しさん:02/03/30 13:27 ID:???
>>467
人魚姫は海神の王の娘だよ。本との王女様。
あと、海の泡になったあと、風の妖精になって、100年くらい(うろ覚え)誰かを幸福にすれば
王子に愛されなくても永遠の魂を手に入れることができるから、一概にアンハッピーエンドとは言えないんじゃないかな。
大人になって読んだら恋愛至上主義よりちょっと良いと思えたよ。
永遠の魂=(一人前の)人間の魂ということだから、王子に頼らなくたって、恋愛や結婚に失敗したって、
女性は自立して幸せになれるよというアンデルセンのメッセージにも思える。

結婚後の話だから正式には姫じゃないけど、
川原泉の「殿様は空のお城に住んでいる」(白泉文庫『中国の壺』に収録)も仲間に入れて欲しい。
481花と名無しさん:02/03/30 14:25 ID:FEdd9Mps
山岸凉子の「ネプチュナ」は?
人魚姫とはちと違うが・・・。
482花と名無しさん:02/03/30 21:45 ID:ouK0oT52
生涯独身だったアンデルセンに女の自立を説かれても・・・もにょるなぁ。
そう言やぁ魔法のマコちゃんってけっこうシリアスな内容のテーマがやたら
多かったような記憶がほんのり・(貧困とか海洋汚染とか親子の断絶とか)
あのまんが、最後はどうなったっけ?海に帰るんだったかなぁ。
483花と名無しさん:02/03/31 10:07 ID:???
清水玲子の「月の子」も人魚姫を下敷きにした話だね。
484花と名無しさん:02/03/31 23:20 ID:???
「月の子」は、そうだよね。
「魔法のマコちゃん」なつかしい。
堀江みっちーの歌が、またいいんだな。

山田ミネコの「金の波銀の魚」も、人魚姫が下敷きだね。
「西の22」も、足はあるが、人魚のイメージが。

姫ではないけど、人魚、だけなら結構あると思う。
最近なら香椎オルカ「人魚狂時代」を読んだよ。
あと昔ので実際は人間だけど、人魚になりすましてって話で、
いがらしゆみこ「おませな人魚姫」ってのもあった。
やっぱ一番印象深いのは、少年まんがだけど
高橋留美子の「人魚」シリーズかなぁ。
485花と名無しさん:02/04/01 01:00 ID:72I9ZkWE
やっぱバケモノの姫は不人気なのかな?
486花と名無しさん:02/04/02 04:18 ID:WDQqp5dQ
人魚ってバケモノの範疇に入るのかしらん?
半魚人ならともかく・・・

あ、冷静に考えれば人魚=はんぎょじん
487花と名無しさん:02/04/06 22:33 ID:???
こんどは半魚人スレか?
488花と名無しさん:02/04/11 03:20 ID:3ppzkTPg
数年前のマーガレット(別冊かどっちか忘れたけど)、人間と人魚のハーフの
女の子が出てくる話がちょっとだけ連載されてたな。
人魚が絶滅の危機にあって、突然現れた男(こいつも人魚)に無理やり海に連れて
かれるんだけど、結局完全に人間になれる薬を飲ませて人間界に返してくれる
という話。

>486
私は上半身がサカナなのが半魚人、下半身がサカナなのが人魚とオモテタヨ

私の地元の駅前には人魚の銅像があるんだけど、後ろから見るとお尻が割れてて
微妙にイヤン。
489花と名無しさん:02/04/13 10:40 ID:???
めちゃくちゃ関係なくてスマソなんでsageだけど、
しまだそーじ作品の「あとぽす」に人魚にされたオトコノコの話あったよね。
グロくて読むの辛かったけど。

>>480
私も昔、ぬり絵で海の泡になった後の人魚姫が、
「風(空気=泡?)の精霊:アリエル(Airの別言語読みか)」になって、
何年間か、何百人か、人々の魂を救う(どう救うかは不明)と
無事成仏して天国に逝ける・・・というの読んだです。
鼠の映画は名前が「アリエル」だったから、
こういうラストって原典にあるのだろうか。はて。
490489:02/04/13 10:46 ID:???
連続カキコごめんです。
昔のドラマで「ストーカー〜誘う女〜」ってあったけど、
人魚姫ももっとあのヒナちゃんみたいにふんばれば良かったのに、と思う。
悲劇的ラストって王道かも知れないけど、
「少女漫画的お姫様ストーリー」とするには
なんだか気弱ないぢめられっこみたいで可哀相だ。

あと有名な「残酷な童話なんたら」いう本(作者が女性だったような)で、
人魚姫は半魚人(上半身が魚、下半身が人間)ってなってて、
最後に人魚姫の下半身+王子の上半身が合体して1人H可能・・・という、
微妙に面白いんだか面白くないんだか分からん展開のがあった。
あー、お姫様と激しく離れてゆくー。許して。
491花と名無しさん:02/04/14 10:51 ID:4j08Ygx2
結論

人魚は「姫」たりえない。つ〜か
人魚ってだけでもうイーハンついてる。
492花と名無しさん:02/04/14 16:07 ID:???
確かに、おとぎ話系はひらひらふりふりドレスあってのお姫様
というイメージだもんなぁ。私もストーリーはともかくも、キャラ
として憧れはなかったよ。
493花と名無しさん:02/04/14 18:08 ID:???
女ですが「お姫さまだ〜いすき」なんて思ったことありませんが、何か?
494花と名無しさん:02/04/14 21:05 ID:IZdI7Nvs
和風のお姫さまに憧れたコっていないのかな。
消防のころ「あさきゆめみし」読んでマジハマリになった過去が・・・
495花と名無しさん:02/04/14 21:09 ID:iagBkMY2
名前に姫が付いてるとグレやすくなるというのは本当ですか?
496花と名無しさん:02/04/15 16:58 ID:o2GzQLqY
>>495

そーすきぼんぬ
497花と名無しさん:02/04/18 23:59 ID:ESslAszw
やっぱお姫さ
498花と名無しさん:02/04/23 09:35 ID:.0YJY9l.
晒しage
499あぼーん:02/04/30 08:20 ID:???
あぼーん
500花と名無しさん:02/04/30 16:28 ID:???
500ゲット・・・。
501花と名無しさん:02/05/01 18:48 ID:???
上げておこう・・・何か500ゲットがとても寂しいので・・・
502花と名無しさん:02/05/02 14:30 ID:Kd1/A3x2
おお、落ちかけてるよ。
503花と名無しさん:02/05/02 14:41 ID:???
名前に「姫」が入ってるのはちょっとイタイ
世のおかーさま方、気をつけてね
(あと、名前に姫を使うのは、元々朝鮮の風習だしな)
504花と名無しさん:02/05/02 22:42 ID:???
あと、HNなどで「自分の名前or通称+姫」などと自称なさるおぢゃうさんがたにも、
アレな人が多い、という場合が多々見うけられる、こともないではない(遠まわし)。
いやもちろん、「名前+姫」な人が全部イタイというわけではないですが。
505花と名無しさん:02/05/02 22:51 ID:???
直子姫?
(全国の、武内さん以外の直子さんごめんなさい)
506花と名無しさん:02/05/03 02:13 ID:???
>>504
いや、やっぱ全部イタイだろ<「名前+姫」
507花と名無しさん:02/05/04 12:59 ID:???
おやま、いつのまにやら延命されてるのね。
508花と名無しさん:02/05/05 00:07 ID:???
それって、お姫さま扱いしてもらいたいけど、
誰もしてくれないから自己アピールてカンジなのかな。>「名前+姫」
509花と名無しさん:02/05/06 12:52 ID:jIHRaWyo
姫といえばサラ金CMの姫くらいしか思い付かん・・・
510花と名無しさん:02/05/06 21:16 ID:???
王様のブランチ、に出演中の はしのえみ
できそこないのドレス着てショップ紹介するコーナーやっとるが
とてもつまらん。

>>508
漏れのとこの「姫」は
『あたしって姫みたいに世間知らずで純情なの』
だそうだ、ようするに仕事が出来ないことを責められる
予防線らしい。

やっぱ現在進行形で稼働してる姫漫画、すくないんかの
それらしいのって天河ぐらいしかおもいつかん。
511花と名無しさん:02/05/06 21:47 ID:???
終わってるおわってる>天河
512花と名無しさん:02/05/07 13:51 ID:???
ナイルの姫でしょう、やっぱり

注:
ストーリー的に終わってるというツッコミは受け付けません(w
513花と名無しさん:02/05/11 02:24 ID:???
プリンセス・・・
昔ひとみに載ってたレディ!が好きだったなぁ
伯爵とかもプリンセス〜って感じがして、禿しく好きだった
514花と名無しさん:02/05/11 17:15 ID:49CZYSaI
>490
あのね人魚姫だけじゃないけど
アンデルセンのはハゲーシクくりすちゃん的発想なんで・・・
別に王子をゲットするのが目的じゃないのよー
魂を持たないはずの人魚が昇天する話なのよー
515花と名無しさん:02/05/12 03:13 ID:JHBw0PE.
お姫様漫画の中に、水沢めぐみの「ないしょのプリンセス」は入る?
516花と名無しさん:02/05/12 03:14 ID:???
>510
そうか?漏れはけっこう好きだぞ、はしのっち。
517花と名無しさん:02/05/15 20:12 ID:???
>>515

ちょっち難しいかもね
518花と名無しさん:02/05/27 12:36 ID:uUQHE5XI
良スレ維持age
519花と名無しさん:02/05/27 12:39 ID:ZL742utw
レディ好き。
最近文庫版が出てて、立ち読みで知ったんですけどね。
こういうのって今の少女誌ではやってくれないですよね。
520花と名無しさん:02/05/27 14:35 ID:B2GF6hBk
シンデレラの靴の話ですが
元々は毛皮?の靴だったり金の靴だったりしたんだけど
王子がシンデレラ探してる時にお姉さん達が靴を履くために
足の指切ったりかかとを削いだりして靴の中が血まみれってーのを
わかりやすく(?ってか残酷描写を避ける為に?)ガラスにしたって話を聞いた事があります。

ちなみに私的にお姫さまといえばわたなべまさこかなぁ。
聖ロザリンドのドレス?なんてすごーく可愛いし。
あとビジュアル的には三原ミツカズ、由貴香織系が好きです。
521カラフル:02/05/28 02:29 ID:B6hnk3Y6
遠藤淑子の「エヴァンジェリン姫」シリーズは・・・
お姫様マンガじゃない? 失礼しやした。

>514
「フランダースの犬」もくりすちゃん的には、少年の魂が神に召されるという
ハッピーエンドな話しで、日本人の感覚とはちょっと違うらしいね
522花と名無しさん:02/05/28 22:43 ID:CVX9jSmA
>>521
このスレで言われてるようなお姫様の典型が読者に共有されてるからこそコメディ
として成り立ってるので、案外スレ違いではないのかも>エヴァンジェリン

私が聞いたところでは「フランダースの犬」の舞台となった村は迷惑しているという
話だが。ぶっちゃけ貧乏人の孤児を犬もろとも苛め殺した話だから。
523花と名無しさん:02/05/30 23:36 ID:z41/hqyM
最近、本屋で「ハニーハニーのすてきな冒険」文庫板を見つけた。
小学生の時テレビアニメで見ていたので 原作があったのかー。 と感激して全二巻購入。
読んだ。
…………………アホかと言いたくなるような都合の良過ぎる展開。
孤児の少女が実は○○国の姫だったとか。敵役の姫が実は腹違いの姉だったとか。
最後の解説に作者コメントがあって「昔、漫画は子供のものでした。今漫画は大人のものになってしまいました」と。
その通りだね。そんな都合良すぎな展開は大人は認めないもん。
524花と名無しさん:02/06/01 23:24 ID:yF6Xubgc
>523
違う意味でおもしろそう、そのマンガ。
525花と名無しさん:02/06/07 03:04 ID:???
姫といわれて、思い出したもの。
名香さんの「鈴姫」とかいうやつ。
とんでておもしろい!
前出だったら失礼。
526花と名無しさん:02/06/09 23:41 ID:mi15TLB.
これ卒論テーマにしたら、すっげえ面白そう。
社会学科の学生さん、誰かチャレンジしてみない?
おれっちは卒業しちまったから、もうだめぼ。
527花と名無しさん:02/06/16 15:49 ID:NS2zSpTU
意外にスレが延びなくなってきたねぇ。
528花と名無しさん:02/06/17 00:51 ID:???
卒論のテーマとしてはあまりにも時代を逸してしまってる
んじゃないかな。今ならもうちょっと別のを探した方が
いいかも。「お姫さまから戦うヒロインへ」とか、
それじゃ90年代ぽいか。
529花と名無しさん:02/06/25 00:36 ID:???
まだこのスレ続いてんの?息長いね。

この生殺し状態の延命こそ、なんのかんの言っても女の子が姫好きであることの証明かしらん。

あと野郎のカキコが目立つのは、なんのかんの言っても男の子が姫幻想の再生産をしていることの証明かしらん。
530花と名無しさん:02/06/25 00:44 ID:1qz/KBzA
>>529

野郎の勝手なドリーマーカキコのお陰で、このスレ沈んだのね。
おひめさまは永遠におんなのこだけのものさっ。
531花と名無しさん:02/06/25 00:55 ID:???
大昔は女の子のあるべき姿=姫で、そのイメージを提供する側も受け止める側も
一応真剣に考えていたと思う。
だけど今は、かっての読者だった世代が、姫イメージをせっせと再生産するか、
姫イメージを拒否してどこか別の自分になろうとしているかのどちらかに分かれて
来ている気がする。
コミックスの売り場に行くと感じるけど、姫イメージから抜け出しつつある作品群
の中で、姫イメージを売り続けてきた王道「りぼん」の力のなさ。
気づいていないだろうけど、絶滅への道をたどっているんだよなあ少女漫画は。
いやもしくはこれが再生ということなのか。と逝ってみるテスト。
532花と名無しさん:02/06/26 00:25 ID:GQ0YWJes
>>531

やろうのてめえにしょうじょまんがのみらいをしんぱいされるすじあいはねえといってみるてすと。
533花と名無しさん:02/06/26 08:09 ID:???
論理的なカキコは野郎だと思ってるヤシがいるようだな。と言ってみるテスト。
お、微妙にスレ趣旨に近づいてきたような。
534花と名無しさん:02/07/02 19:02 ID:3vwKiV5o
このまま沈むのは惜しいのでageさせて頂きます。
そういえば、昔の「お姫様漫画」って男の人が描いた作品が
多かったような気がする。高橋真琴とか中原淳一(漫画というより
挿絵かな?)とか。
最近だと、アニメだけど「少女革命ウテナ」なんかどうでしょう?
お姫様漫画というより、王子様を”殺す”お話でしたが・・・
535花と名無しさん:02/07/03 01:03 ID:zSzcKPcE
>>534

その話題もガイシュツなんですわ、残念ながら。
あと残ってる手つかずの話題はいずれも重箱の隅つつくような物だけですね。
たとえば「○○の描くひらふりドレスは服飾史的に正しいのか?」とか、

だれもこんな話題で盛り上がりたくはないでしょう。
536花と名無しさん:02/07/04 01:57 ID:CqT2Z3SM
ああ、服飾史は好きだけど、確かに盛り上がるかどうかといえば(w

個人的には歴史ネタ物、もしくは昔のなかよし作品のようにそういう時代
設定をしている作品であればその辺までチェックしたりはしてます。
537花と名無しさん:02/07/04 02:41 ID:???
>528
がいしゅつだけど、王家→天河がまさにそれだね。
538    :02/07/04 15:43 ID:N0BZYSSI
女の子の憧れ「お姉さま漫画」って見えて、よからむ想像してしまった
539花と名無しさん:02/07/04 18:38 ID:U8V5qAsg
お姫様といえば小さい頃は憧れましたが、実際は政略結婚の駒にされたり
政治的陰謀に担がれたり処刑されたりと、お姫様って大変だなと思う今日この頃
540花と名無しさん:02/07/04 18:42 ID:???
>538
ソロリティのおねえさま方〜、宮様〜!、とか?
541花と名無しさん:02/07/09 11:03 ID:8K4Ey4Z6
>>538

「よからぬ想像」の中身開示きぼんぬ。
542花と名無しさん:02/07/09 15:02 ID:???
姫といって即座に出てきたもの
1.オルフィーナ
2.姫君と婚約者
3.須藤瞳
4.シーダ(FE)

すまん、俺が悪かった。

>>540
ラノベ板のマリ見てスレで、なぜ野郎が多いのか教えてください。
543花と名無しさん:02/07/17 01:35 ID:Bwq8sjHg
ところで>>1の言ってる

「お姫さま虐待漫画」ってどんなやつ?やっぱSMモノかな?

男の子向けエロ漫にはそーいうジャンルがあるんだろうけどさ

少女漫画にはそーゆーの……ないよね。

だれか知ってる?
544花と名無しさん:02/07/17 08:07 ID:???
SMつーか調教でしょ。
801にはたくさんありそう。
545花と名無しさん:02/07/17 13:04 ID:Vq5WYFPE
age
546花と名無しさん:02/07/17 15:44 ID:???
遠藤淑子のエヴァンジェリンは私も好き。
アラビアの姫が出てくる碧ゆか子の遥か遠き国の物語も好きでした。
あと作者は某スレでたたかれまくってるけど中山星香の妖精国の騎士もいろんな姫が出てきて好きです。
547花と名無しさん:02/07/18 01:47 ID:UMG2VJC.
801に「おひめさま」は出てこんべ
おうじさまっしょ。
548花と名無しさん:02/07/18 08:07 ID:MUguUFww
役割の上でお姫様としかいえないのもいるんじゃない?
性別は関係無く。
よく知らんが。
549花と名無しさん
「リボンの騎士」ってよくよく見ると「姫虐待漫画」かもしれない。
愛蔵版通しでよんだらサファイア姫が捕まっちゃうシーンとか拷問シーンとか
イパーイでビクーリした。
手塚治虫ってSのヒトかも。