「MIU」のスレはないんでしょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
最近手にしてこの雑誌良い作家揃ってるやん!と
期待しております。
皆さんはどうでしょうか。
2花と名無しさん:01/11/11 02:13 ID:eALTw9s/
コンビニでしか売ってない。手に入らない。

入江紀子ファンなので買いたいんだが。
3 :01/11/11 03:26 ID:2P8/4+tr
買ってます。
ただ、何か変な企画ページはいらんと思う。
その分もんでんあきこのマンガを長くしてくれ〜と思う。
でも、漫画家の質は確かに高いよ。
秋田書店て最初わからなかったもん。
4花と名無しさん:01/11/11 09:33 ID:KyeUDo4W
>2
うちの近所は逆だな
コンビニに無くて書店にある

新しい号が出た直後なら話題はあるかもしれないが
次号が出るまで話題続かないのではないかと・・・
5花と名無しさん:01/11/13 01:20 ID:V+1yMZwm
発売日っていつでしたっけ。
6花と名無しさん:01/11/13 02:51 ID:VYGr+ehA
次は12/26ってことは、隔月刊?
見つけたら最新号買ってみようかな。
ttp://www.akitashoten.co.jp/topics/miu/hyoushi.html

しかし特集タイトルを雑誌ロゴよりでっかく載せるのはやめてくれ〜
他の類似誌に比べればテーマ自体は綺麗で素直でイイけど、
あーゆー明朝体見ると反射的にセクース特集かと思ってしまう……トラウマー
7花と名無しさん:01/11/13 06:00 ID:o3AwUX/x
>6
そうです
隔月刊だし、その手の特集も時々・・・
8花と名無しさん:01/11/14 08:53 ID:hbA+7CmL
高田祐子、おもしろいと思うな。
9花と名無しさん:01/11/14 11:40 ID:rWF8/HNn
他の雑誌に描いてる漫画家さんも多いけど、この雑誌に
載ってる作品の方が面白いっていうのもない?
108:01/11/14 12:56 ID:hbA+7CmL
>9
うん。
私はMIUに載ってる高田祐子が今まででいちばんおもしろかった。
コーラスのときはそんなに好きじゃなかったけど
MIUので、いいじゃん、この人って思った。
11花と名無しさん:01/11/14 16:57 ID:w4IsdwuY
それはなんでだ。編集がいいのか?
12花と名無しさん:01/11/14 17:02 ID:e+0rqfV6
ここの編集後記みたいなので編集の俺マイブーム写真日記みたいなのが
なんかサムイ…。
13花と名無しさん:01/11/14 20:13 ID:KgPYZGTd
入江紀子はいらねーけどな

つか、作家のラインナップはまあまあだけど
薄っぺらいというか軽すぎる話が多くない?

立ち読みはするけど購読には至らずという雑誌。
14花と名無しさん:01/11/14 21:17 ID:AZZNzHEt
このスレ見るまで存在すら知らなかったよ(w
早速買って見た。
>8>9さんに禿同。
高田祐子、こういう作風が合ってるのかな。
15花と名無しさん:01/11/14 23:49 ID:Ekqr8pgI
>13
あかピンクいらないよね〜
どこがいいのかわかんない。

桐島いつみは雑誌の傾向なのか
最近のはちょっと抵抗あるなー。
16花と名無しさん:01/11/16 00:41 ID:zu/jFh8e
Jガールズ(だっけ?)ってまだやってんの?
派遣の。
アレを楽しみにしてる人っていますか?
冨樫じゅんって昔はもっと面白くなかったかなあ...
17花と名無しさん:01/11/16 11:47 ID:yTloWisJ
松苗さんが本領発揮してる感じがする。
18花と名無しさん:01/11/18 21:46 ID:80Th4Cbk
いつ発売でしたっけ。この雑誌。
19花と名無しさん:01/11/20 22:47 ID:aYs2mpE6
12/26だそうな
20花と名無しさん:01/11/23 11:58 ID:cv6iIRd8
>13
うん、あかピンク、無理ある。
キャラ設定と絵柄と台詞が全てずれてて痛い。
古いっつーか
21 :01/11/23 14:56 ID:4w8fw9aY
松苗あけみ、純クレで集英社に返り咲きだが
看板扱いのMIUの方が居心地はいい?
(少なくてもメロディよりはいいだろう)

鶏口か牛後か
22花と名無しさん:01/11/23 23:56 ID:TY/jwCAt
松苗あけみの新刊が出るね。
23花と名無しさん:01/11/25 00:02 ID:h7GOrqIG
>22
なんてタイトル?
24花と名無しさん:01/11/29 07:54 ID:Cz0HRB0/
「恋愛内科25時」の3巻じゃないの?
次の2月号のゴスペルCDつき、っていうのが気になるんだけど。
どんなのだろう・・・。
25月刊化きぼ〜ん:01/12/06 21:11 ID:9VpgAxjd
待ってました。
1さんありがとう。
MIU、いいですよね。
普段は隔月刊だが
この何ヶ月かだけは月刊化してるんじゃなかったかな?

高田祐子、金銀パールとかの頃から好きだったけど
最近のおまじない美容師とかはもうひとつだった。
是非、ここで再起?して欲しい。
入江紀子も他誌のガキンチョ話より数段イイし。
26花と名無しさん:01/12/09 12:39
入江紀子、なんか今回から続き物っぽくなってない?
っていうか、全然オール読み切りじゃないじゃん!
この手の雑誌って、みんなうそつきだよね。

個人的には、もりひのとと
天堂きりん(新人?)が面白かったかな。

次の2月号、CDつきが売りらしいけど、
別にゴスペル好きじゃない…。
27花と名無しさん:01/12/09 13:23
レギュラーになれない別冊メンバーというか
昇格出来ない二軍というかJ2というか
微妙な作家陣ですね

そういえば元ピピンや元セガのメンバーが集まって作ったWEB TVってどうなったんだろう…
28花と名無しさん:01/12/10 00:23
入江紀子、色んな雑誌で名前見かけるな
白泉、ふたば、集英… んでここ秋田
バラエティー番組に出まくるB級タレントみたい
29花と名無しさん:01/12/10 08:07
私は昔からゴスペルが好きなんで
今のブームに漫画誌までが便乗ちゃったのが驚きだ。
CMやJPOPに・・・・というなら、
あー仕方ないなー、で済むけど
お金出して漫画買うのに、中途半端なCDつけられても腹立つ。
CDなしで100円引き、とかにしてくれよー!
30花と名無しさん:01/12/10 11:31
でも、100円引きは無理じゃない?
あの厚さであの値段は安いんじゃないかって思うけど。
印刷もキスやヤングユーと比べるとすんごくきれいだし、
お金かかってそう・・・。
3129:01/12/10 19:11
>30

あ、印刷きれいって気がつかなかったけど、そうかも・・・

現実には100円引きは無理だと、私も思うけど、
音楽は個人の趣味の範囲が広いんで
安易に「おまけ」につけたりして欲しくなかったのよ。

でも、今のkissよりは、 内容的にはるかにいいと思う。
32花と名無しさん:01/12/10 19:19
背表紙のMIUの文字が小さいので探すのに苦労する (発売日でも平積みにはされない)
売り切れかも、と心配する必要がないのはちょっと悲しい
33花と名無しさん:01/12/11 00:22
今のキスってなんか変!
面白いのは二ノ宮知子の「のだめ」くらい。

そういやミュウにも二ノ宮知子載ってたな・・・。
次が載らないけど。
34花と名無しさん:01/12/11 18:16
なんだか、ずっと前にヤングベリーってのが出て、
すぐに消えてったのとイメージ重なるよ。>MIU
そんなことにならによう、がんばって欲しいな。
毎月発行ならワンモアkissから、こっちに乗り換えてもいいかも。
あの版型嫌い。コロコロコミックじゃあるまいし。
35花と名無しさん:01/12/11 20:41
>34
ヤングベリー!なつかしいなぁ。
ちょっと前に無くなったキューティーのほうがヤングベリーのイメージだな。
まんが家のダブり方が。

ワンモアkissとか、クッキーボックスとか、なんで増刊扱いのものって
あの大きさで出すんだろう。なぞ。
36花と名無しさん:01/12/15 05:30
前にMIUもあの大きさの本出してたよ、たしか。
37花と名無しさん:01/12/15 19:04
私もあの、大きくてぶ厚い形は好きじゃないです。
寝る前にベッドで漫画読んでるんですが、
もったりしすぎて、嫌になる・・・

それと、サスペンスとかミステリーとか、
主婦ものとかが、あの形に多いようなイメージがある。
だから、どうってことはないんですが・・・
38花と名無しさん:01/12/15 19:43
>>37
ベッドで読んだら、そのまま枕にするがよろし。
39花と名無しさん:01/12/16 00:01
あの形って一回読んだことあるまんがが
もう一度載ってることが多くて
だまされた感じがする。
確認しないで買うと痛い目みる。
40花と名無しさん:01/12/20 06:00
あと一週間age
41花と名無しさん:01/12/20 07:19
>27
WEB TVはマイクロソフトが買いました。
Xボックスをその代わりになるように、いろいろと頑張るのでしょう。

MIU初めて買ったんですが、最近のにしては結構面白かったです。
でも、、何となく安っぽさが、、、何故??
往年のプリンセス、、とかって感じ。秋田書店だから??
でもこれからも今のテンションを維持してもらいたいですね。
42花と名無しさん:01/12/22 15:22
あと4日age。
43花と名無しさん:01/12/22 23:33
次が楽しみな雑誌久しぶりだよ。
44花と名無しさん:01/12/23 00:22
面白いんだけど、雑誌に必要なリアルタイムの迫力に欠けるんだよねえ・・・
売れてる雑誌って何だかんだ言って、その時々の時代のテンションを
如実に反映してるもの。
45花と名無しさん:01/12/23 06:50
このスレでmiuを知った人も思い出した人も
26日の発売日を心待ちにしてるかと思うけど、
売れないのにはソレ相応の理由があるので
作品そのものにはあまり期待しない方がいいかと

カキコネタとしては期待していいかも
色々ツッコンでね
46花と名無しさん:01/12/23 08:50
>>45
「売れないのには」って、関係者?
しかも「色々つっこんでね」って私怨系?(藁
47呼んだ?:01/12/23 09:18
関係もないし私怨はナイけど
別な意味でも楽しみっつー事です、ハイ
48花と名無しさん:01/12/23 11:07
ミュウって売れてないの?
売り上げってどこでわかるの?
本屋さんとコンビニに入ってる本の数の多さ=売れてるとは限んないんだよね。
49花と名無しさん:01/12/23 11:16
>>44
「その時々の時代のテンション」って何でしょう?
「その時々の時代のテンション」のあるまんがってどれ?
50花と名無しさん:01/12/23 12:27
読んで得したなって個人的に思える雑誌って
やっぱいろんなカラーの作品が載ってる雑誌。
ミウは最近の雑誌の中では、その点ではなかなかいいとこいってるんじゃないかなあ。

その時々の時代のテンションって、わかるようなわからないようなだけど、
オシャレっぽくてもなんかびんぼったくてそのくせ作者の感性押しつけがましくて
元気出るどころか生気吸われそうないかにもな最近流行りのオナニーぽい漫画はパス。
ああいうのが世代の共感だなんてちっとも思わないもん。
今のところ、ミウは安心して読めるけど、
泣ける話はもっと読みたい。感動したい。
51花と名無しさん:01/12/23 12:50
ってか、グッチの帽子当たれ!
52花と名無しさん:01/12/23 14:31
ミウ実は今まで毎号買っていましたが
ゴスペルCD付ならいらない。
私はキリスト教じゃない他の信仰を持っているし。
(単なるアカペラCDならいいんだけど、)
宗教を押し付けられても困る。
53花と名無しさん:01/12/23 17:59
一時望月玲子がネット恋愛テーマにしてた時期があって
それが妙に気持ち悪かった。
この人はまってるのかな?って…
今のは割りと好きなんだけど。
54花と名無しさん:01/12/23 22:56
ゴスペルって宗教なの?ジャンルじゃないの?
ってことはゴスペラーズも宗教だったの?
わからず聞いてた私はバカ…?
55花と名無しさん:01/12/23 22:59
>51
グッチの帽子、あたしもほしい!

懸賞当たったことある人いますか?
56花と名無しさん:01/12/23 23:00
>48
書店に無い=売り切れだと思ってる?

所詮公称部数だしmiuの掲載ないけど
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/mokuji.html より
135万部 りぼん
 70万部 ちゃお
 60万部 別冊マーガレット
 47万部 なかよし
 35万部 花とゆめ
 35万部 ザ・マーガレット
 34万部 デラックスマーガレット
 33万部 Lady's Comic YOU
 33万部 マーガレット
 31万部 少女コミック
 30万部 for Mrs.
 28万部 まんがホーム
 28万部 まんがタウン
 28万部 Eleganceイブ
 26万部 BE・LOVE
 25万部 まんがタイムスペシャル
 25万部 Kiss
 25万部 プリンセス
 24万部 Cookie
 23万部 別冊フレンド
 22万部 Young You
 21万部 ザ・デザート
 20万部 jourすてきな主婦たち
 20万部 まんがタイムラブリー
 20万部 LaLa
 20万部 デザート
 20万部 ASUKA
 19万部 Judy
 19万部 Juliet
 18万部 コーラス
 17万部 BE・LOVEパフェ
 17万部 少女コミックCheese!
 15万部 office YOU
 15万部 プチコミック
 15万部 エルティーンcomic
 13万部 Kissカーニバル
 13万部 別冊少女コミック
 12.2万部 MAY
 12万部 ミステリーDX
 12万部 CIEL
 10万部 Silky
 10万部 メロディ
 10万部 FEEL YOUNG
 10万部 別冊花とゆめ
 10万部 月刊少女帝国
  8万部 LaLa DX
  6万部 プチフラワー
57花と名無しさん:01/12/23 23:13
MIUって、本屋よりコンビニやスーパーの雑誌売り場で
よく見かけるんだけど、あの雑誌名より大きく書かれたあおり文句に
萎えてしまって結局買わないことが多い。
内容的には全然ダメって事もなく、まあまあ読める漫画もあると思うんだけど・・。
58sage:01/12/23 23:26
>56
ミュウって表紙にfor Mrs.増刊って書いてあるんだけど、
for Mrs.が30万部ってことは、それに類する部数ってこと?
少コミ、キスに迫る部数なら売れてるんじゃ?
これじゃミュウが売れてないのかどうかわかんないよ。
売れてるか売れてないかもっとわかる人いませんか・・・?
憶測じゃなくてホントのことが知りたいよ。
59花と名無しさん:01/12/23 23:34
>54
アメリカ南部っぽい本場のBluesと
演歌のナントカブルースが全然違うのと同様に
ゴスペラーズとかはスタイルを猿マネしただけで全然別物じゃないの?

本来のゴスペルは黒人教会の歌だよね?
映画「ブルースブラザース」に教会で歌うシーンがあったけど
あんな感じじゃないの? (あれはノリ過ぎだと思うけど)
60花と名無しさん:01/12/23 23:39
>58
正確な部数ってのは公表しないモノだと思うが
61花と名無しさん:01/12/25 22:20
62花と名無しさん:01/12/26 20:24
CD、深夜FM放送風のゆるいトークと宣伝と能書きバッカ
曲よりもしゃべってる時間の方が長いんじゃない?
63花と名無しさん:01/12/26 23:40
>62
まったくその通り。
つーか、おめー(塩屋)の自慢話は聞きたくねーつの。
64花と名無しさん:01/12/27 06:15
3月号は2/1発売、390円 特集タイトルは「絶対泣ける!!」
中山乃梨子,石井まゆみ,もりひのと,花田祐実,入江紀子,藤沢チヒロ,高田祐子
もんでんあきこ,小沢カオル,藤臣柊子,草壁風子,穂月想多,吉野朔実

FA宣言して移籍 というパターンじゃなく
戦力外通告を受けて流れ着いたり
他球団から退団したところを引っ張ってこられた、
そんなワケアリメンバーの集う阪神タイガースのようだ
元集英社が多いね
65花と名無しさん:01/12/27 06:26
篠有紀子さんきぼん。
66花と名無しさん:01/12/27 06:29
>64
>そんなワケアリメンバーの集う阪神タイガースのようだ

それを言うならヤクルトかと。監督の育成力しだいで優勝も?
67花と名無しさん:01/12/27 06:49
テーマをなんとかしてくれ。
せっかく固定ファンがいくらか掴めそうな、そこそこ個性のある
中堅どころ揃えてるんだから、もっと作家を試してるようなの
つけてみてくれないかな。
(試されることに堪えられない作家もいるだろうけど……)
68花と名無しさん:01/12/27 17:23
>67

MIUみたいな雑誌でそもそもテーマって必要なのかしら。
テーマなんかなくても読みたい作品があれば買うけどな、私。

なんか載ってる作家陣がいいのに、こわごわ自信なさげにやってる雑誌に見える。
69花と名無しさん:01/12/27 21:04
アンケートの項目で主婦を24歳以下と25歳以上に区分してるけど
その辺りがターゲット世代の境目なのかな?

「これは面白かった」と言い切れる作品が無い気がしたのは
‘境目’を大きく踏み越えているから感性が合わなかったためだろうか

フミヤ、あんな顔してたっけ?
70花と名無しさん:01/12/28 01:01
>69
フミヤ、えらいオヤジだった!
71花と名無しさん:01/12/28 07:11
「読みきり」とウタってるが実際は連載作がテンコ盛りで、
いけしゃあしゃあと‘今までのあらすじ’や‘人物の紹介’を載せる事に比べれば
ミュウは偉いと思う。
律儀にも毎回「ともちゃん30(代)なの!」と言わせなくてもいいんじゃない、松苗さん?
72花と名無しさん:01/12/29 13:26
なにげにまぐまぐの「ともちゃん日記」が好き。
まんがのキャラよりも面白い?
ttp://mini.mag2.com/pc/c/020/120/0001.html
73花と名無しさん:01/12/29 21:18
編集部がアノ文面を考えてる、ひょっとして男? と思うと気持ち悪い
74花と名無しさん:01/12/30 00:56
初めて買いました。
>57
確かにあの表紙、萎えだー。「雑誌タイトルより遥かに大きな特集タイトル」
なんかレディコミみたいなイメージなのよね。
75花と名無しさん:01/12/30 13:22
>73
編集部がつくんのアレって?

ともちゃん日記って日刊。
それを編集部が作ってるとしたらそれもある意味すごい。
ま、誰が作ったにせよ男が作ったとしたらサムー。
76花と名無しさん:02/01/04 05:14
松苗、吉野、桐島って、
なんか『ぶーけ』の同窓会みたいな雑誌。

これで、内田善美を復活させたら拍手を送るのに。
77花と名無しさん:02/01/04 08:55
吉野さんのエッセイでない作品が欲しいなあ。どうせなら。
表紙に名前があったんで探しちゃったよ。
78花と名無しさん:02/01/04 12:07
内田善美って誰?
いつの時代の人?
79花と名無しさん:02/01/04 12:25
Kissよりは期待できる雑誌と思う。がんばれ秋田書店!
80花と名無しさん:02/01/04 18:22
一年くらい前から読んでる私は飽きてきましたね。

人気のある漫画家はあんまり変わりばえしないし、
「これは注目だ」っていう新人もちっとも出てこないし。
特集も「〜の純愛」とか多いし。
今回の特集「運命の恋、感動の出会い」も去年といっしょ?
ちょっとテヌキなかんじ。
ぬるいです。
81花と名無しさん:02/01/04 19:12
>80
新人かどうかは知らないけど、
今月号に載ってる紺野けい子という人は面白いと思った。
絵がすっごくかわいい。
お話もナチュラルにほろりとくるかんじで、女の子に好感が持てます。
あ、でも前に載った時の奴の方が個人的には好きだったな。
82花と名無しさん:02/01/04 19:51
OM NETに紺野けい子の簡単なプロフィール
ttp://www.taiyo-pub.co.jp/b_garden/comment/konno_com.html

しかしOM NETのソースに苦笑 このキーワードで検索するような人が対象かよ
<meta name="keyword" content="SM,AV,縄,やおい,スナイパー,エロ雑誌,エッチな写真,裏画像,アダルト">
83花と名無しさん:02/01/04 20:07
>80
私は最近評判を聞いて読みはじめたんだけど、
たしかにぬるいと思った。
雑誌自体が育っていく感じがしないんだよね。

ベテラン作家がここぞとばかりに冒険作に挑んでたら面白いのに。
そういうのが新人をぐいぐい引っ張って育てていくんじゃないかなぁ。
84花と名無しさん:02/01/04 20:54
>83
ベテラン作家が冒険作に挑むほどの雑誌じゃないって事でしょ、ミュウは。
人気ある漫画家は他の大手の雑誌で有名になった人しかいないじゃん。
きっと漫画家にとっては箸休め。
「これが本来私の描きたいものよ」ってノリで
ぬるーく楽して描ければいいんじゃない?
そんなかんじが何か伝わってくるのよね。

前にミュウにも中山乃梨子載ってたけど、
その後にワンモアkissに載ってた方が断然面白かったよ。
>ワンモアkiss自体の他の漫画の評価はおいといて。
次号も載るみたいだけど期待薄。
85花と名無しさん:02/01/04 21:00
そんなもんかなあ?
まんが家さんはみんな苦労してお話作ってるんだろうなって思ってる私は甘い?
雑誌によって手ぬいたりするのってなんかやだな。
そういう人がいるって言われればそんな気もしちゃうけどさ…。
86花と名無しさん:02/01/05 00:41
>78
内田善美は80年代中期ごろまで書いてた人。

関連サイトは、
<A href="http://www.riddle.club.pos.to/list/index.html">
http://www.riddle.club.pos.to/list/index.html</A>
87花と名無しさん:02/01/05 05:00
いでまゆみの絵が雑でがっかりした。

紺野けいこ、いいよね〜。全身描いたところが頭でっかちなのが
気にはなったけど、この人の描く男の人はカッコイイと思う。
88花と名無しさん:02/01/05 16:14
>87
いでまゆみのまんが、絵も雑だしストーリーもおもしろくなかった、、、
あの人有名なまんが家でしょう?
なのにあの程度の実力なの?
それとも昔の作品はすごくおもしろかったのに、今はもう枯れたの?
89花と名無しさん:02/01/05 22:53
いでまゆみって昔からあんな軽い感じじゃなかった?
90花と名無しさん:02/01/05 23:17
公称部数は×1/2が実売です。
91花と名無しさん:02/01/06 01:43
ほんと?
Young Youは、もっと売れてそうな感じがするのに。
92花と名無しさん:02/01/06 04:44
>90さん
出版社によって誤差はあるでしょ?
極端な話、実売が半分だったらジャンプとかスゴイ誤差が出るじゃん。

角川は、力を入れてるような雑誌は、青年誌も一律で20万部なんだけど。
集英の別マ・りぼん・マーガは分かるけど、ヒット作の無いザ・マやデラマの部数
が少コミ・花ゆめより部数があるのも解せないかも。
秋田の姫も怪しいよな。王家などのベテランで保ってると言われてる割にPFとの
落差が激しいし、新人もパッとしたのなんてトッペン位だし。

関係無い話でスマソ。sageときます。
93花と名無しさん:02/01/06 09:52
前に秋田で漫画描いてた友達が言ってたんだけど、秋田って大御所の
漫画家さん(今はパッとしないにしても、過去の栄光を捨てきれない
タイプの人ね)が台割りに口出しして、自分で勝手に「○ページ
描かせてもらうわ」ってページ取っちゃうんだって。
それを断れない編集さんもどうかとは思うんだが、そういう悪循環で
姥捨てっぽい雰囲気を醸し出しているのも事実。
せめてMIUは、そうならないでほしいなあ。
(でも前出のいでまゆみなんて、その口かしら。そうとでも考えないと
あの雑さとつまらなさは……なあ)
94花と名無しさん:02/01/06 13:46
実売はそんなもんです。
公称の半分のところから6,7割のところまで。
今みんなが思っているほどマンガ売れてないよ。
95花と名無しさん:02/01/06 18:48
高田祐子と紺野けい子が面白い。
高田祐子は、こういうまんがを描くんだ、
紺野けい子は、ボーイズ系の人も恋愛まんがいけるじゃん、
2人とも新発見って感じ。
96花と名無しさん:02/01/06 21:44
>93
まんが家の友達?っていうか、あんたがまんが家じゃないの?
友達っていう話が一番本人っぽいんだよね(藁
97花と名無しさん:02/01/09 12:00
>>93
いでまゆみもそうだけど、望月玲子も昔みたいな勢いがないよね。

元売れっ子漫画家のはきだめになりつつある・・・・・・気がするのは私だけ?
それとも、大人になっても漫画よんでるので新鮮に感じなくなってきてるのか?>私
98花と名無しさん:02/01/15 07:37
成人を祝う日が、
成人の悪口を言う日になった記念 age
99花と名無しさん:02/01/18 00:25
以前は成人式に出席した芸能人が翌日の話題になってたのに今じゃ…
100花と名無しさん:02/01/18 06:21
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛


101花と名無しさん:02/01/18 07:43
次号の発売日はいつ?
102花と名無しさん:02/01/18 19:45
2月1日 390円
103花と名無しさん:02/01/18 19:46
いでまゆみは……あのつまらなさで掲載してもらえたのは
やはり旦那さんがA田の編集者さんだからなのでしょうか???
104花と名無しさん:02/01/21 21:32
石井センセイが久しぶりに載る。
楽しみだなっ。
105花と名無しさん:02/01/25 00:53
なんでテーマ別オムニパスのコミックスばっかり発売するんだろう?
普通に作家別で出せばいいのに。
106花と名無しさん:02/01/25 23:42
個人名じゃ売れねーんだよ、きっと。
107花と名無しさん:02/01/27 06:27
入江きらいな人多いのか〜。
私は入江のために買ってるけど・・・・(藁
108花と名無しさん:02/01/27 08:58
元・入江信者です。
「タッグ」くらいから好きになる作品が減っちゃったな〜。
「夜をどうしよう」と「のら」は今でも好きなんですけど。
主人公がサバサバしてて好きだったんだけど、自分的に作者語りがツラくなってきた。
109花と名無しさん:02/01/27 12:05
私も「のら」は好きだったよ。
あと「ネガポジ」も途中までは面白くよめた。
「あかピンク」はいっちばん最初の作品のみ。
「あんたがバカなのはあんたのせいであってあたしのせいじゃない」
っていうでっかい文字が忘れられない。
他はなに読んでもいっしょに感じる。


110花と名無しさん:02/01/28 04:26
>107
同士だ・・・。
私も入江好きだよ。
クソな作品もあるけど、やっぱりイイ!っていう作品が多い。
まぁ、好き嫌いがわかれる作家でしょうね。
111花と名無しさん:02/01/28 04:41
入江はこぐまのマーチは良い。
ただ,これ以外は首を傾げたくなる作品も少なくない。
112花と名無しさん:02/02/01 04:31
age
113花と名無しさん:02/02/01 11:22
お、ひょっとして発売日?
114花と名無しさん:02/02/01 20:43
先月、近くのコンビニに5册くらいあったのに
今月号は入荷ゼロ
つーか先月号2册売れ残ってたよ
思い出したら書店にいって立ち読みだな
115花と名無しさん:02/02/01 23:07
誰もいな〜い(苦笑
116花と名無しさん:02/02/01 23:41
コンビニにない!!!
117花と名無しさん:02/02/02 00:22
今日スーパーで5冊見たよ〜。
1冊購入。
結構今回ゴーカ!
個人的に中山乃梨子がひっさびさによかった。
(最近彼女いまいちだったからなおのこと)
118花と名無しさん:02/02/06 20:00
集◯社あたりの別冊かとオモタ
来月から又、一人来るし…

「戦うJガールズ」のコミックスの広告が1ページ使ってデーンと掲載してたけど
アレってだいぶ前に出たヤツだと思うが沢山売れ残ってるのかな?
先生の手前、印税とかの絡みで調子こいて刷り過ぎたのか?

一通り立ち読みしたけど、作品の善し悪しよりそんな事が気になった
119 :02/02/06 21:20
『ヤングユー、KISS等でお馴染みの早坂先いあん生、本誌初登場』などと予告に書いてたけど
他誌で描いてた事がウリとはいかがなものか
そういやチャンピョンにもジャンプ作家が何人か漂着してたね

秋田書店は地理的に講談社と集英社の中間だけど、それも関係あるのかな
 飯田橋(秋田書店)から護国寺(講談社)へ有楽町線で2駅
 竹橋(集英社、小学館)へ東西線で2駅

秋田の編集者は大手3社から内定もらえなかった人達だったりするのかな
大成建設や大林組はダメだったが、
戸田建設に入社して資源リサイクル運動に力を入れているようなモノ?
(分りにくい例えでスマソ)
120花と名無しさん:02/02/06 23:29
ミミ太日記、個人的に大ハマり。
単行本化きぼ〜ん。
121花と名無しさん:02/02/11 13:29
そばつゆとコーラっていうのはよくでるネタだけど
プリンとたまごどうふとは・・・
あのビクーッとしてるうさぎの表情が
何とも言えなくて笑えた。
122花と名無しさん:02/02/11 13:38
早坂いあんはいらないんだよね・・個人的に。
123花と名無しさん:02/02/11 21:51
ピー・エス・ワンのプレゼントは今更?
ぞうせならピー・エス・ツーにしてくれ。

今回の読者プレ、バーバリー1点ねらい!
124花と名無しさん:02/02/18 01:45
盛り上がらないね・・このスレ。
コンビニにも入荷してくれないので、書店買い。
少数派ですが、入江好きなので・・楽しみにしてる。

でも、早坂いあんはいらないと思う・・・
125花と名無しさん:02/02/18 01:51
プチ月刊化、続くんですね。
売れてるのかな?
126花と名無しさん :02/02/18 01:58
発行部数少なそう。
持ち込みしたらすぐ編集者ついた。
指導が結構厳しいです・・・
でも好きな作家さんが書いてるのでがんばる〜。
127花と名無しさん:02/02/18 13:19
>>126
頑張って〜。
好きな雑誌なので、応援します。
128花と名無しさん :02/02/18 13:20
>127
ありがとうございます。。。
まだ名前しか載ったことないんです。
129花と名無しさん:02/02/25 01:49
上げときますね。
ところで>126、指導が厳しいってどんなふうに?
よかったら聞かせて。
130花と名無しさん:02/02/25 13:25
じゃ、私もあげときます。
近くのコンビニにMIU置く所が増えた〜。
嬉しいのだが、KISSを置くコンビニがなくなった・・・w
131花と名無しさん:02/03/02 00:25
捕手あげ。。

>>130
確かにMIUを置くコンビニ増えた気がする!
私の家の近くのコンビニも入荷してなかったのに、入荷してあった。
うれし〜。
132花と名無しさん:02/03/02 00:36
コンビニにしか置いてない…
133花と名無しさん:02/03/02 03:39
コンビニ命で生きていくしかないな・・。
MIUのために・・・。
134花と名無しさん:02/03/02 11:50
4月号買いました。
松苗あけみがなかなか・・・。
女性向けのまんがでケツネタが出てくるとは・・・。
135花と名無しさん:02/03/02 20:01
月刊化記念age
136花と名無しさん:02/03/04 13:07
コンビニにKISSが少なくなって、MIUが置かれるようになった。
わりにイイ感じなのでがんばってほしいな>MIU
でも、ちょっと何かが足りない感じ。
何が??とは自分でも説明不可能ですが。

MIUからKISSに乗り換えるかどうか検討中。
月刊化して少しは両方買うと思うけど・・・
ワンモアキスは買ってないけど中山のり子載ってる時だけ立ち読み。
137花と名無しさん:02/03/09 21:17
あ、さびれてきてる?
138花と名無しさん:02/03/09 21:17
レスが伸びないスレ・・
139表紙イラストが好き:02/03/09 21:27
入江紀子ってあんまり好きじゃなかったけど、
最近あの雰囲気に慣れてきて、「次の号が楽しみ!」になってきた。

他スレで話題(一部)の原田智子を思いきって起用する
なんつー勇気はないだろうな・・・>編集部
原田先生ご本人も、依頼があっても書かないんだろうけど・・・
MIUの大看板になると思うんだけど・・・ムリダヨネ。。。。
140136:02/03/09 21:38
今気がつきました。
>>MIUからKISSに乗り換えるかどうか検討中。
じゃなくて
KISSからMIUに乗り換えるかどうか検討中。
の間違いでした。

昨日KISSを買いましたが、捨てがたい・・・
迷うところです。
MIUの読者のみなさんは、他に何を読んでらっしゃいますか?
141花と名無しさん:02/03/09 22:51
フィーヤン、デザート、ヤングユー(池谷りかこ、たかさきももこのみ)
何気に別コミ。みんなはー?
142136:02/03/10 16:05
私はKISS・フィーヤン・ヤングユーです
143花と名無しさん:02/03/10 16:19
他スレで今、話題沸騰中の原田センセ・・・w

KISSもフィーヤンもヤンユーも買ってました(過去形)
今は、KISSは篠有紀子先生が載ってる時しか買いませんね。
伊藤理佐たんのピータンは単行本で買うし。
フィーヤンは完全に立ち読み派。
ヤンユーも立ち読み派。
何気にデザートが面白いので、イイ年して買ってます。
144花と名無しさん:02/03/15 07:56
二十歳すぎても、やっぱり別マ。
いくえみさんがいるから・・・。
145花と名無しさん:02/03/19 00:42
月刊になったけど、松苗は隔月連載っぽいage。
146花と名無しさん:02/03/23 11:21 ID:qmfeSq5E
>145
まじで?さみしー。月刊化の意味ないじゃん。
ともちゃん、好きなんだけどな。
147花と名無しさん:02/04/04 22:25 ID:F1Pc3GKU
月刊になったってことは新しいの出てるの?
それとも来月からだっけ?
明日本屋行ってみる・・・
148花と名無しさん:02/04/04 22:53 ID:gSrQxCnM
月刊化は来月からだよ。
149花と名無しさん:02/04/04 22:58 ID:F1Pc3GKU
>148
ありがd!
150花と名無しさん:02/04/09 23:48 ID:???
保全したりして
151花と名無しさん:02/04/18 10:41 ID:fhiNq7cM
保全あげ
発売日はまだまだ先・・・
152花と名無しさん:02/04/18 21:37 ID:EQ2MleOI
待ってるage
153花と名無しさん:02/04/25 11:33 ID:gxflkzAQ
まだかな〜
154花と名無しさん:02/04/30 20:18 ID:YPHMLau2
次はいつなんだ??
155花と名無しさん:02/04/30 21:57 ID:???
明日なんじゃない?
早売りゲッターさん、いる?
156花と名無しさん:02/04/30 22:43 ID:YPHMLau2
明日なんだ!
楽しみだわ。
157花と名無しさん:02/05/01 23:30 ID:???
OL対象(?)の漫画雑誌ってあまり好きじゃなかったけど、
この雑誌はなんとなくソフトな感じで良いです。(今月号は買ってしまった)
あおりは萎えてしまうけども、最近の中高生対象のHな雑誌よりはましかな?(笑)
私個人の意見としてはあまり大人気作家がいない方がのんびりしてていいな。
なんて、編集者としては嫌なんだろうけどね・・・。(笑)

紺野けい子さんいいです。彼女の書く女の子もかわいいけど男性がかっこいい!
何気ないしぐさとか・・・・惚れ惚れっす。足短いところもかわいいと思う(爆)
(しかし・・・今回のはあのシーンはちょっと目のやり場が・・(笑))
158花と名無しさん:02/05/02 14:38 ID:QMkCC83A
ああ、もう出てるのか。見に行こう。
159花と名無しさん:02/05/02 17:37 ID:kCg7HrYg
5月号って買えなかったんだけど(書店で見かけなかった)
どうでした?(いまさら過ぎますね)

6月号は付録つきでした。
入荷数なにげに少なめ?
160花と名無しさん:02/05/02 17:39 ID:M8FChFVw
>>159
5月号って出てないんじゃない?
月刊になったのは今月からだったと思ったが。
161159:02/05/02 17:49 ID:kCg7HrYg
>160
そうなの?なんか買えなかったのかなーって思ってたので。
即レスありがと〜
162花と名無しさん:02/05/02 18:34 ID:Dh1Z.J2w
買ったけど、付録はいらないよ。まだ読んでないけど。
付録つき雑誌を買うのはなんだかなぁ・・・って感じ。
本誌と一緒に載せちゃいかんのか??
163160:02/05/02 23:50 ID:20aJaKwk
今日コンビニで買ったけど、付録付いてなかった…

まぁ、すごく読みたいというわけではないけど、でもちょっと損した気分。
164花と名無しさん:02/05/03 21:34 ID:gmfLGU8A
>160
さっき買ってきて、付録ないのに気づいてしまったので、
戻って付けてもらいました。
紺野さんの読みたかったとは言え、タイトルがちと恥ずかしかった・・・
レジがおばさんじゃなかったら言えなかったかも。
165花と名無しさん:02/05/03 23:57 ID:Y3H1M1nE
付録って前に載ってたやつだよ。
正直いらないと思ったよ。
166164:02/05/04 01:11 ID:j6WNOOOY
>165
うん。読んだことあるのばっかりだった(笑)
167花と名無しさん:02/05/04 01:54 ID:mZYghlzY
紺野さんは男同士のラブシーンは結構えげつないのに、普通の男女のベッドシーンは
大人しい。と思う。男同志のが描きやすいのかな?

私は花田祐美が好きです。
読むとなんか一瞬幸せ〜になる。
168花と名無しさん:02/05/04 22:21 ID:???
>167
掲載誌の傾向も関係してるのかな。
最近、ボーイズの絵が荒れてるなーと思ったら
ミュウではきれいなんだよね。>紺野
花田さんも好き。
169花と名無しさん:02/05/04 23:03 ID:???
>168
>掲載誌の傾向も関係してるのかな。
私もそう思う。
(スレチガイ・・・スマソ・・・)
170花と名無しさん:02/05/05 16:14 ID:???
紺野けい子目当てで買いました。付録も結構楽しめた。
桐島さんの奥様シリーズ、笑える。
でも、悲しい事に気付きました。
紺野さんの漫画、相手が男だともっと面白いのに!と思った私はタダの男好き。
一粒で二度美味しいのが好き。
171花と名無しさん:02/05/06 12:12 ID:IWa3rXxQ
坂井久仁江ワショーイ
恋愛土俵際(・∀・)イイ!!
172花と名無しさん:02/05/06 12:14 ID:IWa3rXxQ
ところでミミ太のりんご、なぜゴルゴ・・・
173:02/05/06 13:28 ID:6LkPbgK.
あ、ホントだ、坂井久仁江だ!
やたっ!!

国枝彩香名義じゃない作品て、ひさしぶりだよね。
174花と名無しさん:02/05/11 00:26 ID:???
紺野けい子さん、絵が可愛いくて話もまあまあ好きだったのに
ボーイズとか書いてるのか・・・ガカーリ
175花と名無しさん:02/05/11 19:27 ID:???
ミミ太のりんご。
あれにそっくりな漫画あったね。
ネムキていうホラー系のに載ってた。
それのパクリかと思ってたよ。
176スレちがいですが:02/05/12 23:56 ID:???
>174
結構いいんですよ。せつない感じで。

紺野スレたてようかな〜?
177花と名無しさん:02/05/14 02:42 ID:???
紺野さんの絵にひかれて初めてMIU買いました
男の人の体系とか良いですね。他の方のマンガも面白かったです。
初めてかったせいかな?どのマンガも飛ばすことなく
読めて、次回も買おうかなという気になってます。

でもこのスレよんで初めて知ったんですけど
紺野さんはボーイズ系の方だったんですね。ビックリ。
結構ボーイズ系でセツナイ系のを描ける人って
男女の恋愛もしっかり描ける人多いですよね。
ヲタっぽくないっていうか・・・。
178花と名無しさん:02/05/14 02:42 ID:???
体系×
体型○

でした。スマソ
179花と名無しさん:02/05/14 11:12 ID:wdd9oxbs
漫画描くのにはボーイズだとか男女だとか関係無いからね。
上手い人は上手いし下手な人は下手だ。
でも紺野けい子の、本誌のはなんか理解し難かった。
いきなり転勤先へ着いて行っちゃうって、どうなの?
付録についてたのは嫌いじゃなかっただけに、残念だった。
180花と名無しさん@スレ違い:02/05/15 00:07 ID:???
>176
まじ?立てたら逝くよ。(藁
でも少女漫画板でいいのかな?今のところBL系多いし・・・。
(スレ違いスマソ・・)
181花と名無しさん:02/05/15 02:12 ID:???
様子見
182花と名無しさん:02/05/18 02:27 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1021652733/
紺野スレたてました。こちらもよろしくお願いします。
183花と名無しさん:02/05/18 02:54 ID:???
>179
>いきなり転勤先へ着いて行っちゃうって、どうなの?

現実的には、? だけど、あんなに思い切れたら
いいな〜、と思うね。。。
184花と名無しさん:02/05/23 06:50 ID:UTwU6H.Q
好きな作家につられて初めて買いました。
入江紀子って苦手だったんだけど、この号で初めて面白いと
思ってしまった…。(男の子が「ひっでぇなぁ」と言うあの顔が
サイコー)
185花と名無しさん:02/05/26 00:39 ID:???
入江さんって絵で損してるタイプなのかな
186花と名無しさん:02/06/01 14:22 ID:QynUvbns
新しい号買いました。ネタバレしない程度に感想をば。

紺野さん、ハゲシク(・∀・)イイ!!
高田さん、ああいう男いるよなー。他誌の作品はともかくこのシリーズは好きです。
入江さん、アメちゃん(;´Д`)ハァハァ
坂井さん、期待しすぎた・・・扉の美しさは素晴らしい。
高瀬さんと三浦さんは苦手なのでまだ読んでません。

初登場のやまがたさとみさんってBL系の作家さんですか?
綺麗な絵ですね。小野塚カホリさんっぽいというかなんというか。
好みです。
187花と名無しさん:02/06/01 19:13 ID:kbMxobHM
もんでんさんがキモイ…。
普通の恋愛漫画描いてくれないかなぁ?
坂井さん、私も扉は美しいと思いました。中身は今ひとつ…。
やまがたさんとかBLからこっちに来てる人、増えてるのかな?
高井戸あけみさんとか。
188花と名無しさん:02/06/02 23:59 ID:rA.xCXso
発売着後なのに禿しく下がってるな。

今日買いました。
まだ雑誌は途中までしか読んでないけど、紺野さんすごく良かった。
先月のよりぜんぜんいいよー。
189花と名無しさん:02/06/03 18:18 ID:fQP2h87w
やまがたさんの描く手がいろっぽいと思いました。
MIUもやまがたさんも初めてだったのですが、安定したお話が多くて最近では
hitかも。
買おう♪

>もんでん
どっかで連載の彼氏とルックスがかぶってるような・・・
わたし的にはへーきでした。
190花と名無しさん:02/06/03 20:50 ID:???
初めて買ったけど、よかった。
初めて読んだけど、紺野さんとやまがたさんがよかった。
高田祐子も、他で読む話よりよかった。

富樫じゅんって、別マにいた人だよね?
すごい絵柄変わったんだね、知らなかった。

次号も買おう〜〜っと。
191花と名無しさん:02/06/03 23:03 ID:???
>190
>富樫じゅんって、別マにいた人だよね?
>すごい絵柄変わったんだね、知らなかった
やっぱり?私も「あれ?」って思ってたけど190さんの書き込み見て検索してみたらそうだった!
びっくり!全然絵が違う!それとも別人?(笑)

紺野さん目当てだからそこはもう置いといて(笑)、
やまがたさんのおもしろかった!
Hな少女漫画ってあまり好きじゃなかったけども、ストーリーがよければ気にならないものなのね。(笑)
えびすさんも面白かったなっ。
192花と名無しさん:02/06/05 03:12 ID:???
MIUって最近の雑誌の中じゃ評判いいよね。
どこの雑誌も批判が多いのに珍しい。
193花と名無しさん:02/06/05 11:51 ID:???
最初に買った頃は、ヨソでお払い箱になった作家ばかり集めやがってε=(´Д`;)
(富樫じゅん、松苗あけみ、望月玲子、花田祐美あたりで紙面が構成されてた時でした)
という印象を受けたけど、プレ月刊化ぐらいから急速に面白くなってきたように感じる。
紺野けい子の起用が当たったというのもあるかも。

でもさー、秋田って公団、臭営あたりにくらべて資本力弱そうだから
金に物を言わせてさらわれそうなヨカーンなんだよね。
194花と名無しさん:02/06/05 12:49 ID:???
先日、初めて買いました〜おもしろかった!
いままで白泉系ばかり買ってたんだけど、そろそろ卒業よねぇ…と思い、色々と買いました。
MIUだけは全部、飛ばさずに読めたので、来月も買い!

>193
確かに、秋田は弱そうだよねぇ!
引き抜かれて、廃刊に追い込まれなきゃいいけど…
195花と名無しさん:02/06/06 02:14 ID:???
>194
私も白癬系読者!(私は卒業する気は当分ないけど(藁))
そんな私もMIUは読めました。

好きな作家が公団や臭営にさらわれたらいやだなぁ・・・。
正直、MIUは静かな(地味?)雰囲気があるから好きなのに・・・。
大手に行っても他を読まないだろうから買う気しないな。立ち読みで十分かも。
だから、MIUにいてほしい。 がんばれ秋田!
196花と名無しさん:02/06/07 04:02 ID:???
坂井久仁江がよかった。
197花と名無しさん:02/06/08 23:19 ID:???
紺野けい子の話終わり方が唐突だった。
あかピンク結構好きー。
彼氏の他に気になる人が出来る過程に共感。
198花と名無しさん:02/06/10 01:56 ID:???
紺野さんのは前回のがすきかも
これは完全に個人の趣味なんですが(藁

坂井さんもヨカタ。
199花と名無しさん:02/06/11 10:32 ID:d0yVbMHk
なかなか面白いんだけど、ベッドシーンが多いな。
生々しすぎるぜ。
けど、やまがたさんの話がうまいと思った。
200花と名無しさん:02/06/12 01:59 ID:.Gzjm7Tg
あの世代を狙った雑誌としてはエグくない方だから
まだマシかなと<ベッドシーン
広告はダサいけど。
201花と名無しさん:02/06/14 03:18 ID:???
保全しとこ
202花と名無しさん:02/06/15 01:01 ID:???
巻頭の紺野けい子
今回は同じボーイズのやまがたさとみに
食われていた気がするのは
私だけではないでしょー。
203花と名無しさん:02/06/16 21:55 ID:???
え?やまがたさとみってBL作家でもあったのわけ?
好みな作品だなぁ〜って思ったのだけど・・・
う〜ん・・・・自分がBL作家に反応するのかと、ちょっとウトゥー(藁
(でも探してみよう(藁))
204花と名無しさん:02/06/18 02:32 ID:???
似たような雰囲気だよね
205花と名無し:02/06/19 02:16 ID:U8T9/kWs
藤沢チヒロってどうだろう?
206花と名無しさん:02/06/19 14:21 ID:JV62LJak
って、唐突だなー。何が聞きたいの?
207花と名無しさん:02/06/21 02:06 ID:???
望月玲子っていくつだろう?
208花と名無しさん:02/06/21 23:47 ID:???
望月玲子も結構キャリア長いよね。
てことはそれなりの歳なんだろうなー。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:08 ID:???
とっくの昔に四十越えてると思う。無事に高齢出産できて、めでたし。
旦那さんが謎だ。どんな人なの?編集さん?
210花と名無しさん:02/06/25 01:15 ID:???
発売日まだかな〜
あと1週間ぐらいだね
211花と名無しさん:02/06/28 03:09 ID:???
待ちつつ保存
212花と名無しさん:02/07/01 00:38 ID:???
単行本置いてるとこすくないねー
213花と名無しさん:02/07/02 11:03 ID:HvbS9LKQ
完全に忘れてた〜。買ってくる。
214花と名無しさん:02/07/02 11:47 ID:FieBjGp2
紺野けい子、お詫びのコメント入ってたけど何ページの予定だったんだ?
215花と名無しさん:02/07/02 22:16 ID:???
来月はあんまり面白くなさそうな面子だった…
赤羽みちえってε=(´Д`;)ショタイクサー
216花と名無しさん:02/07/03 01:33 ID:o0aouL8E
>>214
目次を見る限り39p〜54pの藤沢チヒロって人の分が載ってないから
54pまでの予定だったのではないかと・・

先月の続きの話だったんだね
先月読みきりかと思ってた
しかし暫く載る予定がないって事なのかな?
217花と名無しさん:02/07/03 02:31 ID:???
<この話の続きは、必ずどこかで発表・・・
というのが気になるよー!
先月でこの話終わったと思って、よく下を確認してなかったんで
続き読めることは嬉しいんだけどさ。
自分はこの人目当てなので来月いないの寂しいっ。
過密スケジュール>体調ちょっと崩してるのかねー心配。

入江さん自分にとって絵がアレなんだけど展開目離せないし
結構ストーリ好きだな。もんでんさんも好きイイ味だしてる。
月刊化して見つけてから、ずっとコンビニで買ってます。
バックナンバー頼もうかどうしようか・・。
218花と名無しさん:02/07/06 22:01 ID:eLuGT6us
やべえ〜、うっかり発売日を忘れてたら、もう近所の店
全然無いよ、売り切れちゃったのかな。ああ〜紺野さんの
話だけ気になる〜〜〜。
219花と名無しさん:02/07/07 01:07 ID:???
ローソンで3冊あった。
220218:02/07/07 23:06 ID:QJbxyu3A
外出先の本屋でやっとゲット。しかし、不完全燃焼な内容だった
なあ<紺野さん 単行本になるとき書き足したりしてくれるのかな?

来月はつまんなさそー。あのメンツなら買わなくてもいいや。
221花と名無しさん:02/07/08 00:41 ID:zny0o24.
単行本になる以前に暫く載せてもらえないとか・・・
ネット上はともかく世間での人気ってどうだろう?
他の人達は昔からのファンが買ってるかもしれないし
222花と名無しさん:02/07/08 18:15 ID:csn/kaqQ
>他の人達は昔からのファンが買ってるかもしれないし

え、でも私はこの雑誌って、紺野さん読みたいから買ってるけどな。
あとは先月載ってたやまがたさとみさんが載るんなら、また
買ってもいい。(ボーイズ読みだからこの二人を読んでるって
ワケじゃないですよ。MIUで初めて読んで、後追いでボーイズのほうも
買ったけど)良い漫画描いてる人なんだったら、昔から描いてるとかに
関わらずファンはつくんじゃない?
223花と名無しさん:02/07/10 00:57 ID:.EYrBTAQ
>>222
自分もそうだけど、もっと上の世代の人達は
ベテラン漫画家目当ての人の方が多い気がするな
それなりにネームバリューのある人そろえてるし
紺野さんは若手として新しい世代にウケるからって
プッシュされてるような感じがする

しかし今回の件で、紺野さんが載らない間に
やまがたさんとかがメインになりそうなヨカーン
実際面白かったしいいんだけど。
224花と名無しさん:02/07/10 16:07 ID:DZRvdjUU
あー、やまがたさんって、お子さん産まれるみたいだね(欄外の
近況参照)。じゃあ、そんなに頻繁には載らないかなー、がっくし。
225花と名無しさん:02/07/10 17:09 ID:???
やまがたさん唯一ボーイズでの単行本も買ってる人だから、
Miuに載って嬉しかったな。
この人どんな話も似た感じになるので、何回も載ると
好き嫌い別れそうだけど……。
226花と名無しさん:02/07/11 02:36 ID:???
もんでんさんのエロって、なんかエロくないよね。
他誌でももんでんさん読んでるけど、
身体描くの上手いから、エロも上手いかなー?と思ったけど。
なんか色気ないんだよね。
何というか、やはり格闘系の、お行儀のいいカラダって感じで、
ぜんぜんエロくない。
227花と名無しさん:02/07/11 11:11 ID:???
もんでんあきこ、そのほどほど加減が好きだけどなー、私は。
大倉かおりみたいなマンガばかりになったら、エロ雑誌みたいで嫌。
228花と名無しさん:02/07/12 02:18 ID:???
私ももんでんさんのほどほど加減好き。
が、しかしMIUは既にエロ雑誌な気もしないでもない。
229花と名無しさん:02/07/13 23:44 ID:O79y.7hY
漫画は面白いけど雑誌の方向性がイマイチ中途半端な、、
そこがいいのか?
230花と名無しさん:02/07/14 20:52 ID:???
大倉かおりって絵が下手くそになった?
前はもっと上手かったような記憶が・・・
231花と名無しさん:02/07/16 01:34 ID:iWgeFs2M
毎回後味が悪い漫画だよね
絵も下手になってるかも
232花と名無しさん:02/07/18 01:35 ID:96HHw/9E
下手くそ<大倉
233花と名無しさん:02/07/21 00:54 ID:???
保守
234花と名無しさん:02/07/23 00:16 ID:OY5YNudU
次号まであと少し。
235花と名無しさん:02/07/23 09:31 ID:???
やまがたさんのコミックを読んでから、先月号の話を読んだら、
先月号の話がゲイ話にしか思えなくなってしまった。ヤヴァイ。
236花と名無しさん:02/07/29 01:25 ID:h/2.k6G.
age
237花と名無しさん:02/08/01 01:42 ID:???
さて8月に入ったわけだが
238花と名無しさん:02/08/01 12:11 ID:???
新しい号でてる?今日発売だよね。
239花と名無しさん:02/08/02 02:01 ID:EhpBKaio
今日見たけど見つからなかった
240花と名無しさん:02/08/02 13:03 ID:N6VPWNAc
入江紀子のあかピンクってあれで終わりなの?
もともとそういう流れに進もうとしていた話なのかな?
最後になって主人公に共感できなくなった。
って私の人生経験が少ないからか?
241花と名無しさん:02/08/03 23:33 ID:2ry65oF6
あかピンク、私も共感はぜんぜんしてないんだけど、
あれはあれでアリなのかもね、とは思った。

今月は全体にイマイチだったなあ。
242花と名無しさん:02/08/04 01:56 ID:CXFZbRvg
今月はリニュ前の古臭い雰囲気に戻ったような紙面ですた。
例)赤羽みちえ
243花と名無しさん:02/08/05 01:20 ID:JU/pgnVA
高瀬志帆が出来の悪いハッピーマニアみたいで、もうね、見てらんない。
244花と名無しさん:02/08/08 02:46 ID:tiSCr4Yc
高瀬はマニアな人気がありそ
245花と名無しさん:02/08/09 09:47 ID:???
この人、昔の絵と話のが良かったと思う。フィーヤンで描いてた
ような・・・。
安野モヨコのアシやって、影響受けまくって今の絵と話になって
るんだろうけど、以前より下手に見えるし好感も持てなくなって
しまった。
246花と名無しさん:02/08/10 01:52 ID:tRPOx29Y
雑な感じだよね
247花と名無しさん:02/08/12 04:32 ID:BzkepUDk
やっと買いましたが、今月はイマイチでしたな・・・
248花と名無しさん:02/08/14 19:26 ID:OF8fy2MP
なにげに「忘れられない男」がいちばん
おもしろかった気がしたゾ
やばいね。
249花と名無しさん:02/08/15 02:58 ID:+d66rhzj
あれなんだったんだろう、本当に気になる(w<忘れられない男
250花と名無しさん:02/08/19 02:10 ID:???
ほしゅ
251花と名無しさん:02/08/23 02:46 ID:???
来月までもたない予感。
来月も期待できない予感。
252花と名無しさん:02/08/26 02:01 ID:???
253花と名無しさん:02/08/29 08:47 ID:bbtck674
気付けば新しい号まであと数日
254花と名無しさん:02/09/02 02:16 ID:/zQ/VQzC
買ってきた

感想
紺野けい子が消えただけで
ここまで華がなくなるのかというくらい華も何もない一冊
来月はフカーツするみたいだね<紺野けい子

もうちょっと今の人が頑張るか
他の作家も発掘しないとマズイんじゃないだろうか?
255花と名無しさん:02/09/02 23:24 ID:???
今日買った。
先月もイマイチだったけど、今月もなんかぱっとしない。
表紙もヤバいし。こんな表紙じゃ、いつも読んでる人以外は手にもとらないのでは…
やっぱり上の人と同じで、紺野けい子の存在は大きかったと感じたよ。
来月は紺野復活。坂井久仁江も描くんで期待。
256花と名無しさん:02/09/03 09:16 ID:???
バニラ休刊するのに、なぜまだこの雑誌がもってんのか不思議だ。
257花と名無しさん:02/09/03 21:39 ID:???
バニラって最近でたばっかなのに休刊するんだ。
MIUは細々とがんばっているよね。
258花と名無しさん:02/09/04 19:48 ID:???
でも、内容見る限りヤバいと思うんだが・・・。
259花と名無しさん:02/09/05 00:05 ID:???
紺野さん載っているときだけ買うことにするー。
260花と名無しさん:02/09/05 01:22 ID:OSABPOYt
MIUは紺野けい子休ませられないねー
ベテランももうちょっと頑張って欲しい所
新しく作家が入って来る気配もないしなー
261花と名無しさん:02/09/05 07:34 ID:BM7ybvGA
ここにカキコしてるかたって、一部ミウの編集か作者の自作自演・・・?
私の考えすぎ?なんか、微妙に片寄ってる気がしますが。2ちゃんてこんなもの?

私は花田ユミさんが、昔からけっこう好き。
なんつーか程よい浅さ、軽さ。読み易さ。絶対不快にはならない。
262花と名無しさん:02/09/05 10:09 ID:???
>261
自作自演作家=紺野さんだってこと?
個人的には、紺野けい子さんてここで言われる程面白いとは思わないんだけど
なぁ…。

私は花田祐実さんって、Y・Yの頃から読んでるけどダメだ〜。
話がいつも薄くて同じパターンに思えるのと、どの話も主人公の女がいつも
プンッって怒ってる否素直系なところが…。
絵は、だんぜんY・Y時代のがいい。

今月のジョージ朝倉のリレーエッセイ面白かった。
263花と名無しさん:02/09/05 11:08 ID:???
MIUってなんだか他のヤングレディース誌(w)の使い古し作家の
寄せ集め見たいなんだよねえ。他社だと白癬のシルキーなんかが同じ路線。
このジャンルを昔から読んでる私としては、
目新しさは皆無だけど全部の作品が安心して読める感じ。
だから今までノーチェックだったボーイズ作家の作品は
すごく新鮮に感じるよ。
264花と名無しさん:02/09/05 11:42 ID:???
MIUが潰れたら、紺野さんとかはどこに行くんだろう。
ボーイズに戻るのか?
265花と名無しさん:02/09/05 19:45 ID:is+PxgK5
紺野けい子さんは、ボーイズとMIUと同人を同時進行で描いてますよ。
個人的にはボーイズの紺野けい子さんが大好きです。
ボーイズのほうが、本人ノッてると思うのですが…
毎月あっちこっちで描くから、追っかけるの大変なんですよねぇ。

266花と名無しさん:02/09/05 20:33 ID:???
で、実際のところ紺野けい子さんて評判どうなんでしょう?
スレたってるけど、書き込みないよね(藁
267花と名無しさん:02/09/05 23:34 ID:???
>263
使い古しっていうか、他誌を基盤に持つ作家の片手間作品発表の場
って感じがする。だから、中身うすーく絵の背景も真っ白なのかと。

>265
だから原稿落としたんですね。

268花と名無しさん:02/09/05 23:35 ID:???
紺野さん、MIUで知って結構好きになったけど、別にもの凄く好きってわけでもない。
だから個人スレにも行かない。
ただ、やっぱりMIUには必要な作家なんだろうね。
だって他が余りにも…

花田さんは初期から数年は大好きだった。
でも段々同じキャラ、同じ話を適当に変えて描いてるような気がしてきて。
絵もギスギスしてきたと思ったら、今はなんか地味になってるし。
私の中では終わった人。
269花と名無しさん:02/09/05 23:52 ID:???
なるほど…でも、前スレ読むとけっこう紺野信者いそうなのになぁ。
やっぱり自作自演なのだろうか。うーむぅ。
今月号のビーボーイGOLDっていうボーイズ系の雑誌に
紺野けい子載ってるんだけど、それお勧めですよ。
ボーイズ系でHシーンなしで、よくここまでいいお話描けるなぁと思う。
紺野けい子のマンガは、男×女より男×男のほうが萌え〜
と、思うのは私だけだろうか…
270花と名無しさん:02/09/06 00:42 ID:???
紺野さん、花田さんに加えだれか一人魅力ある人がいれば毎月買う。
271花と名無しさん:02/09/06 01:18 ID:???
わたしはこれでもんでんさんを知ったくちだが、
長編の評判2ちゃんできいてとりあえず気になって手に取ってみた
太陽と雪のかけらが次の日からドラマ化され驚いた。
いつもならTV雑誌チェックこんびにでしてるが最近面倒で買いもしてなかったので。
この人えっちしーん全然やらしくないけどなんかほほえましくてなんかすごいすき。

月刊化からのお付き合いなので、ともちゃんがなんの心の病気がすごい気になる〜。
最初すげー斜め読みしてたので30すぎてることにも気づいてなかった(汗
今月読んでなんか知らんがはまり適当に読んでためてた4冊ほどを押入れから
汗かきかき引っ張りだしてきましたよ。今月先生あっさりやっちゃってガクときましたが。
夜にゆっくり漫画楽しむこの時間がこの↑なく至福のとき〜。
松苗さんっていろいろ描かれてて前から気になってたけど他も読んでみるかちありそうですかね?
少なくともわたしは一読者でまわしものでも何でもないですよ。
近所の書店は気合いれてちーず並に6冊ほど棚に仕入れていましたよ。
272花と名無しさん:02/09/06 01:33 ID:???
自作自演ではないと思うんだけど・・・。
私は紺野さんでMIU買い初めて、
他のも読んでるという感じなので。
あんまり他のマンガについては
書けるほどの感想が出てこないです。すみません。

今回はジョージ朝倉のエッセイにウケタ。
エッセイは毎回スキかも。
273花と名無しさん:02/09/06 07:05 ID:I7I9W4r0
私は、紺野けい子たんが好きだー。
今もっとも盛り上げていきたい人だ。
紺野けい子マンセー!
274花と名無しさん:02/09/06 07:31 ID:???
高田祐子さんて昔は別フレで描いてたよねー。
関係ないけど、ファンレターだしたら年賀状もらったことがあります。
275花と名無しさん:02/09/06 18:10 ID:???
今回の入江紀子はけっこう好きだった。
しかしこの人、話が長引くとどんどんグダグダになるね・・・
絵のほうはあっさりした持ち味と思えば許せるけど。
276花と名無しさん:02/09/06 18:40 ID:???
紺野さん絵はうまいほうだが
目が死んでいると思うのは私だけ?
277花と名無しさん:02/09/06 19:57 ID:???
入江さんの描く女の人っていつもボッサボサ頭。
278花と名無しさん:02/09/06 22:12 ID:???
今回の入江さんのって、前の号の話の続きではないの?
毎回出て来る人の外見に差がない気がする。
創刊時の短編は読んでたんだけど、今はどうも読む気に
なれないなぁ…。
279花と名無しさん:02/09/06 23:28 ID:???
紺野さん、好きだから、いいと思った時はこのスレでほめた。
でもなんじゃこりゃ、と思った作品の時は正直にそう書いた。
ここでは評判いい方だと思うけど、自作自演ってほどかなあ?
他にこれといった人がいないから、目立って見えるだけなんじゃないの?
280花と名無しさん:02/09/06 23:49 ID:???
もんでんキモイ うざい 汚い
桐島いつみにももっとまともテーマで描かせてくれよ・・・
281花と名無しさん:02/09/07 00:44 ID:???
うーんたぶんこのスレに書き込んでる人数が
そもそも数人だけなんだと思う>279
282花と名無しさん:02/09/07 07:45 ID:m/qUmvGH
数人ていったい何人なんだろう…ガクガク
関係者入れて4人くらいだったりしてね。

私は、紺野けい子の描く目死んでないと思うよ!
283花と名無しさん:02/09/07 12:22 ID:???
入江さんお仕事イパーイなのは結構ですが
手抜きしすぎでないですか?
目鼻がないのは昔からだけど、輪郭すらないのが
今回あちこちに・・・・
284花と名無しさん:02/09/07 20:03 ID:???
紺野さんの描く目って伏し目がちな人が多いな・・と思って見てた。
285 :02/09/07 23:24 ID:???
確かにこのスレの住人は数人だと思う。

ところで松苗いいかげんにしろ、と思うのは私だけですか?
286花と名無しさん:02/09/08 02:57 ID:???
とあるサイトからの受け売りだけど
そういうことですか、ダメ男しか描かない<松苗さん
外見は少女漫画らしくかっこいいが中身が.....て奴。純くれ手だして大丈夫なのだろうか.....(心配
たしかに月刊化のときの話もいかにもお約束な金持ちむすこのだめをくんでしたね

紺野さんすきだけど病気とか以外でできればそういうのはやめてほしいっす。
某まつしたみたいな無責任なひとなら追うのすぐやめるし。
この人の絵すごいすきだけどあごいかつすぎかもなー。あと全身カットが縮んでてちょっと情けな気。
神葉ってひとのでぼーいず版初ちゃれんじしたけど
思いのほか笑っちゃったけど(おばかさん度にやられた
紺野さんのよんでみたい〜けどどこにもない!
287花と名無しさん:02/09/08 10:28 ID:???
紺野けい子のボーイズあんまり売ってないよね。
でも、関東多摩方面の書店では、全作品平積みされてる本屋がチラホラある。
おすすめは「愛の言霊」です。
いきなり「可愛いひと」あたりを読むとグロいかも…。
とりあえずビーボーイGOLD最新号を読んでみてください。いいよー!
全身カットが縮んでいるってのは、妙にリアルで私は好きだけどなぁ。
他のマンガが足とか長すぎなんだよ。
紺野さんは、現実にいるんじゃないか?って感じの等身大の登場人物を
描くのにこだわってるんだと思う。
ボーイズにでてくる男の子の部屋とか、すごい生活感とかあって細かく
描いてるんだよー。そこが好き。
288花と名無しさん:02/09/08 17:25 ID:???
う〜んわたしはいつも笑っちゃうんですが妙にコンパクトで....<全身カット
別にいやじゃないんですが。ばすとあぷのとこではがっしりした作りしてるだけに。
でも、りある全身カットの場面ではちゃんと背たかいですけど。
現実感があるってのにはいつも共感しとります。
落ちた個人すれもちぇくしてましたが、げいのうも描いてるんだよね気になる。こういうの見たことないんで
だしてる会社はどちらでしょう。<ぼーいず
ふだんいかんこーなだから見落としてるだけかもw こちらはかんさい圏ですし。
いいとおもったやまがたさんも主はこっち方面なひとなんだよな。
最近両刀というかひきぬき多いのかなと思ったりするのだが。
289花と名無しさん:02/09/08 21:46 ID:???
ふと気にしてみると、紺野さんの表紙の雑誌がちらほら。
ボーイズはまったく興味ないので、買いはしないけど。
290花と名無しさん:02/09/09 02:13 ID:???
入江さんてあんなにページ数取る必要あるのかなーって思っちゃう。
あれだけの内容にあのページ数はボッタクリっつーか、
新人さんとかにその分分けてあげれば良いのにって思うわ。
あの顔ぶれでずっとやってくなら、雑誌ごとあぼーんも早まるんじゃないかね。
松苗さんのあの話は生理的に受付けないので読んでない。


しかしこのスレ、関係者がいるとも思えないけど…。
ついこの前まで誰も書いてなかったくらいなのに(ニガワラ
291花と名無しさん:02/09/09 17:42 ID:???
紺野さんのせいかな・・書き込み増えたのって。
ボーイズの人って絵がきれいな人多いね。
292:02/09/09 18:21 ID:???
だって、紺野けい子を語れるスレがここだけなんだもん(TДT)
293花と名無しさん:02/09/10 03:43 ID:???
いや、なんかここ二ヶ月で、紺野さんがいないと
こうも他の作家さんがアレなのかと実感しましたよ。
いた時は、そんなに他の作家さんがつまらないとは
感じなかったんだけどなぁ。
あとは雑誌のテーマによって当たりと外れがあるかもね。
294花と名無しさん:02/09/10 19:26 ID:???
てかさー、もうテーマいらなくない??
かなーり、ネタ切れてきてるし、ムリにテーマ盛り込んで
みましたーな漫画が多い気がするし、そのせいで雑誌として
面白くなくなって来てるんだったら、弊害だと思うけど。
295花と名無しさん:02/09/11 10:06 ID:???
テーマ要らないに賛成。
296花と名無しさん:02/09/11 15:06 ID:K33PwNyh
1作品のページ数が多いのはいいよね。
しつこいようだが、紺野けい子クラスのレギュラーは
絶対必要だよね!
297花と名無しさん:02/09/11 17:35 ID:???
そして赤羽みちえはいらない。
298花と名無しさん:02/09/11 18:16 ID:???
MIUのオフィシャルHP(imode用?)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~vich/i_miu.html
ここって死んでるのかなぁ?
今月号のコミックミュウっていいながら8月号のままだし
bbsがまたさみスゥイー
299花と名無しさん:02/09/12 01:45 ID:???
このスレはMIU何ヶ月持つか予想するスレになりまs
300花と名無しさん:02/09/12 20:19 ID:jhE1u6P9
紺野さんの他に誰かひっぱってこれたらまだいけると思う。
絵はあんまりうまくないけど、大久保ヒロミとかおもしろいかな。
あと華のある絵柄の人。表紙描く人決まってくるし。もんでん、望月、紺野のローテーション。
入江とかときどきいい話かくけど、あの人の表紙だったらあんまり買う気おこらない。
あと、入江のページって白い。
301花と名無しさん:02/09/13 17:54 ID:???
海野つなみが来てくれるといいなと妄想。早稲田ちえも来ると、
固定客が付いてくるな。
302花と名無しさん:02/09/13 19:02 ID:???
>301
海野つなみって地味だけどけっこう人気あるよね。
で、いろんな雑誌にうろうろしてるからいいかも!
早稲田さんは大好きだけど、カラーがあうかな・・。
303花と名無しさん:02/09/14 01:10 ID:qhpkNx7T
最近買い始めたのでわからないんですけど、
MIUの作家さんって出入りあるんですか?
あんまり新しい人を入れるつもりがないのかなと思って見てたんですが。
304 :02/09/15 01:35 ID:???
出入りというか、色んな作家が描いたり描かなかったりって
感じのような気がする。
305花と名無しさん:02/09/15 08:44 ID:???
投稿マンガ募集のページにプロアマ問わず!秘密厳守します。
みたいなこと書いてあるよね。
秋田書店さんもたいへんだなぁって思ったよ。
306花と名無しさん:02/09/15 11:37 ID:???
掲載作家陣にジョージ朝倉がのってた時は「おっ!」とか思ったけど。
もう、ジョージ朝倉はフィーヤンと別フレが離さないだろうし、誰かいないかなー。
海野さんは講談社からでないつもりなのかな。
でもボーイズからって手もあるよね。そういう面では紺野さんをひっぱてきた人はすごいと思う。
307花と名無しさん:02/09/16 01:24 ID:QWZENlZD
ボーイズでネタ描き尽くしてる人がこっちくると
本人も新鮮なのかもしれないね
308花と名無しさん:02/09/20 10:39 ID:???
遅ればせながら今日読みました。
入江さんてダメ?
絵はたしかに…でも、話はけっこう好きですけど。
今回の100ページは読みでがあってよかったです。
入江さんに限らず、毎回100ページくらいでマンガ載せて欲しいです。
松苗は、おもしろさがわかりません。
もんでんさんと木村さんが何気にツボです。

来月は、紺野さんが戻るので楽しみですね。
309花と名無しさん:02/09/20 13:02 ID:UO8rGWBz
入り江さん好きだけど今回のって、アレでラスト?
もし最終回だったらあっさりしすぎのような・・・
310花と名無しさん:02/09/20 17:32 ID:???
入江さんて時々いい時ある。
この前の同棲相手と別れて別の男好きになる過程とかよく描けてたと思う。
あんまりあとあじよくなかったけど。
でもたまーに理屈っぽく感じるときがあります。
あと、背景とかちょっと白すぎないか?と感じるときがあるくらい。
311花と名無しさん:02/09/20 17:32 ID:J8HqEdXt
ラストでしょ?入江さんて所詮その程度だから、あんまり期待しちゃダメ(w
312花と名無しさん:02/09/21 01:31 ID:hMIp6XCL
話は悪くないと思うし、絵柄もあれが味なんだとは思うんだけど
あれだけ大ゴマにする必要あるのかなーって思っちゃう
どうせ背景もないんだし、大ゴマにすればする程目立つような気が・・・
313花と名無しさん:02/09/21 22:14 ID:???
入江のりこってよく「今月は何百P一人で描いたー!」とか柱に描いているけど
そらこの絵と話じゃ描けるわなと思う。服も髪もてきとーだよね。
314花と名無しさん:02/09/21 23:06 ID:???
>313
確かに・・・服は全部ユニ黒だと思う!
315花と名無しさん:02/09/21 23:12 ID:???
ヤングレディスなんて話がおもしろくなければおしゃれな
雰囲気で楽しむものなのに入江野リコはそのどっちもないからなあ。
そんな作家をメインにもってくるあたりミュウってなめられてる
んだよ。
316花と名無しさん:02/09/22 23:05 ID:???
たしかに入江さんをメインにもってくるあたりはMIUヤバイと思う。
でも入江さんのマンガは好きだけど。メインの作家タイプじゃないよね。
真正面の顔が、より目なのがすごい気になる(w
317花と名無しさん:02/09/23 01:47 ID:???
そうそう、メインじゃなければ
そんなに気にならないんだけど
メインがあの手抜き加減の画面だと、
話が良くても読む前にとばされそう。

何ページ描いたっていうのも
やっつけ仕事してますって言ってるようなモノでは・・
頼むよもう・・・
318花と名無しさん:02/09/24 07:27 ID:???
でもMIU全体、みーんなメイン作家じゃない(苦笑
319花と名無しさん:02/09/24 22:28 ID:???
入江さん・・柱読んでなかったけどそんなことを・・。
あの大ゴマをもっと圧縮して減ページすれば、あんなに白くはならないのでは?
でも来月買おうかな。紺野さん目当てで。
うちの近くの本屋は四冊入荷するんだけど、先月私が買わなかったからずーっと四冊残ってた。
私しか買ってないと判明した。
私が買った月はずーっと三冊残ってたもん。大丈夫か?MIU。
320花と名無しさん:02/09/25 00:19 ID:???
>319
激しくワラタ

柱の月◯ページっていうのは、こ〜んなに一人でいっぱい
仕事してるのよ、偉いでしょ?スゴイでしょ?ってことが
言いたいんだろうね。内容カンケー無しで。
321花と名無しさん:02/09/25 09:22 ID:Cb9mdiCK
入江さんてアシ無しで今月は200?何ページとか言ってたんだっけ?
今手元にもうないからわからないけど。

そうそう、こんなに仕事してるでしょみたいな感じがする(w
話は普通っぽい感じが嫌いじゃないけどね。
322花と名無しさん:02/09/27 07:23 ID:???
最近、入江さんのキャラかぶってない?
みんなタイプが似てる気が…
323花と名無しさん:02/09/27 13:14 ID:???
入江さん、みんなそんなにきらいじゃないと思うんだよね。
ここ見てると。ただ、つっこみどころが多いっていうか。
私は登場人物がへたすると男も女も似てるときがあって(女がショートの時)
なんで髪にトーンはるとかベタにするとかしないんだろうって思ってた。

324花と名無しさん:02/09/27 19:10 ID:???
「のら」の時代は好きだったけどなあ…
325花と名無しさん:02/09/28 03:33 ID:???
「のら」とか「なんぎな奥さん」の頃好きだった。
いまも立ち読みでは読むけど、中身薄くなったと思うなあ・・・

それでも楽しみで読みはするけどね。
326花と名無しさん:02/09/29 04:33 ID:???
入江さんって嫌いじゃないけど、売りがない作家だよね。
青年誌でなく女性誌でなくって感じ。
あんた(作者)はどっちがいいの?!って思ってしまう。
きっと、どっちでもいいよーって言うのかな。
青年誌から流れて来た人って、私にはそんな印象しかないかな。
327花と名無しさん:02/09/29 20:48 ID:???
入江さんってMIUで初めて見たんだけど、青年誌だったんだ。


328花と名無しさん:02/09/30 01:18 ID:CfBqZpfD
私もはじめて知った<青年誌
他の作家さんにはない、雰囲気のマンガを描くから
重宝されてるのかな?

女性誌と違って青年誌は、締め切りすぎてても、
駄目なネームは没をくらい続けるし
背景もキッチリ描かないといけないからキツイって話を
青年誌に逝った女性の作家さんがしてたのを見たけど
入江さんは青年誌でもあの白い画面でやってたのか気になる・・・。
329花と名無しさん:02/09/30 01:41 ID:???
紺野さんの「コンビニ」を買ってしまった…
これが以前ウワサになっていたジャニものなのね
330花と名無しさん:02/10/01 19:00 ID:???
買ってきました!今月号。
紺野さんがまあまあだったので、買うの迷っちゃった。
けど、応援の意味もこめて購入。
来月の表紙、この人?って感じ。
まだネタバレになりそうな感想はひかえておきます。
331花と名無しさん:02/10/01 23:02 ID:nX2Rb3GK
花田ゆみのまんがっていっつもいじっぱりで特にこれといった魅力のない
女の子が意地悪な男にやたら迫られて「んもう!」とかゆってるうちに
じつは両思いでした…って話ばかりのよーな気がする…。
男にも特に魅力がなくここが萌えポイント!ってのがないので
なんで主人公が落とされたのかよーわからん…。
絵と雰囲気は好きなんだけどな。ガーリッシュで。
332花と名無しさん:02/10/02 09:20 ID:QjXh3fyR
今月号いまいち〜。
紺野さんは、ダラダラしてきちゃったね。
たしかに来月の表紙はちょっと引く(w
「ガラスの情事」っておもしろい?
ストーリーなのか絵なのか原因は、わからないけど
なんか、おばさんくさく感じます。
333花と名無しさん:02/10/02 09:23 ID:???
なんかどれもこれもあっさり読んじゃったので、
ちょっと物足りない感じ。

一緒に買ったデラマのほうがまだ読み応えがあったな・・・
334花と名無しさん:02/10/02 11:21 ID:???
よかった。疑問に思ってる人がいて。
「ガラスの情事」って大反響ってかいてあるからホントに?って疑問だった。
花田さんは好きなんだけど今回はちょっとご都合すぎ。
入江さんがあの話のその後を幸せにしてくれてちょっとよかった。
中山さん初めて読んだけど意外と読めた。(絵が苦手だった)
掲載作家の欄の大久保ニューが気になります。

335花と名無しさん:02/10/02 18:46 ID:???
>>328
入江さんは、87年頃いくつかの雑誌に投稿してて
(ぶ〜けとかヤングユーとか)、かなりいい成績でした。
作品は多分、88年の頭にぶ〜けに載ったのが最初。
でもそれはデビュー作扱いではなく、正式なデビューはアフタヌーン。
その作品が増刊に移動し初連載になりました。

だから青年誌出身とも言えるけど、
連載と同時進行で、ぶ〜けでも読み切り描いてたから、
微妙なところではあります。

絵的にはもちろん、どっちの雑誌でも一緒でした。
今よりは丁寧で、それほど白くはないです。
336花と名無しさん:02/10/02 19:13 ID:mwNyJGNU
あー読者プレゼント当たんないかなー。
買ってる人少なそうなのに。
と、思ってる人いると思うのですが誰か当たったことありますか?
337花と名無しさん:02/10/02 19:34 ID:???
来月の表紙!
某スレでも話題沸騰だったあの人が!
338花と名無しさん:02/10/02 21:16 ID:???
今月号、手元にあるけどどれから読めばいいのやら・・
パラっとめくってもコレと思うものがなさげぽい。

>337
なんで話題沸騰だったの?
でも、描くのは表紙だけなんだね・・
339花と名無しさん:02/10/02 21:33 ID:w9VaSC4+
>336
試写会は当たった事ありますよ。
340花と名無しさん:02/10/02 22:05 ID:???
今回入江さんの話見て思い出した。
昔、男友達がコンパで「肉」っておでこに書いてきた女がいたと
いう話をしていた。
その場にいた男は全員凍りついたらしい。
女友達も止めてやればいいのに。
もしかして、入江さんの友達?とか思っちゃったよ。
341花と名無しさん:02/10/02 22:16 ID:???
入江さんの漫画の女って「進め!歩け!振り向くな!」系の
自立したいい女(と作者は思っいる)タイプが多くてうざ。
マッキーJrのようで・・・
いや、画面は相当白いんだけど。
342花と名無しさん:02/10/03 03:04 ID:mHHFlusf
>>335さん
アフタヌーンだったんですかー。意外でした。
年と共に丁寧さがなくなる作家さんは多いですね。

>>340
ありそうで怖い(w
343花と名無しさん:02/10/04 13:11 ID:???
私はマッキーほど入江さん苦手ではないけどな。
マッキーはほんとに苦手。
「自分さがし」とかテーマに描かないでね、入江さん。
でもOLを描くって難しいよね。学生の頃ほど恋愛中心の生活じゃないし。
かといって、リアルに描くと単調な毎日の繰り返しだし。
派遣とか描く人多いけど、わりと普通のOLと変わらないんだけど。
富樫さんのまんが読むといつもありえないよーってつっこみたくなる。
344花と名無しさん:02/10/04 18:42 ID:???
今日本屋で「MIUないですか?」とたずねているおばさんがいた。
売り切れてなかったので、取り寄せてくれって頼んでた。
「近くのファミマで売ってますよ」って言ってあげたかったんだけど言えなかった。
ごめんね、おばさん最後の一冊私が買っちゃったのよ。
345花と名無しさん:02/10/04 19:17 ID:???
>>343
確かに会社員物を上手く書くのは難しいね。
仕事自体を扱うのでなければ。

個人的には、エリートサラリーマンという設定で書かれる男が
一体いつ仕事しているのか気になる。
この手の人種が平日の夜に恋愛している暇なんて、現実にはそうそう無いから。
346花と名無しさん:02/10/05 01:38 ID:???
会社近くのコンビニ。とうとう仕入れるの止めた模様。
感じがいいから買うならここって決めてるとこなのに〜。
10月号まだ寂しく一冊取り残されてるよ。るるる〜。
昨日まで残2冊だったのでだれか買ってたのだろう。需要まああるのにな。
この店縛らないから気に入ってたのに証拠身も消えちゃったし。
ああシビアだね〜当たり前だけど。
今月号どうしようかな〜。花田さんとばかOLのだけはさらっと読んでみたけど。
絵が下品だけど今回はま〜〜だ読めるなと思うのはわたしぐらい・・・か。
巻頭のひと初見なので読んでみたい気はするけど、
大人テイストすぎる方は苦手なんですよね。見た感じ想像ですが。
347花と名無しさん:02/10/05 12:55 ID:???
よくもわるくもあっさり読める。
私はこの雑誌がんばってほしいな。
348花と名無しさん:02/10/05 23:57 ID:???
あっさりしすぎて記憶に残らない号も・・・。
よくも悪くも地味ってかんじで。でもそういうとこが気に入ってる。
もうちょい全体にテンション上がってもいいかなあ。
いま流行りなのかどこでもかんでも何々特集〜(切ない恋とかそういうやつ)って
よく見かけるけど無理にテーマ合わす必要性がわからんよ。
総読みきり雑誌ならいいけど。
続き物の場合、話の展開をねじってでも無理に合わせるものなんだろーかね。
例今月号げっちゅー。
合わせてるのかどうなのか巧く曖昧にぼかしてる方もいるんだけど。
作者にとっちゃ勘弁ものな気が。自分で決めたいだろーに。
349花と名無しさん:02/10/06 01:14 ID:???
入江さんはあっさり読み流す漫画だと思います。
過去にモーニングだかに載っていたのを
初めて読んだのですが、どんな漫画かまったく記憶にないし。
嫌いではないですが、あっさり読み流してそれでおしまい。
あ、これ花田さんにも言えるわ。
350花と名無しさん:02/10/06 02:09 ID:???
あっさりしすぎな時はあるね。
でも変にむかつく主人公とか登場人物とか出てくる漫画もないし、
そのへんが読みやすいかな。
あんまり「あー来月までまちきれない!」とか気にせず「あ、発売日だっけ。」
って感じで手に取る。
それがラクな感じ。
351花と名無しさん:02/10/11 02:04 ID:bvnas0wf
今月号のテーマをそのままマンガの中に入れて
使ってるのがあったけど、狙いすぎてて萎える〜
本人は奇抜だと思ったのか、既に自棄なのか
352花と名無しさん:02/10/11 10:46 ID:???
>351
え?どれのこと?
353花と名無しさん:02/10/12 01:26 ID:???
望月さんのマンガの台詞のところで
タイトルのテーマを相手に質問してるシーンが・・・。
連載ものをテーマに合わせようとすると大変だね。
354花と名無しさん:02/10/12 17:07 ID:???
>353
なるほど。あれは連載だからテーマに合わせるには無理があるね。
355花と名無しさん:02/10/14 02:02 ID:BAT7Frh3
何ヵ月か前に載った読み切りで9歳ぐらい年下の高校生と付き合ってるOLの話
覚えてる人いますか?結構Hシーンが多かった奴。OLはレイコさんとかいったような。
会社とかで最後Hしちゃうやつ。
あの作者なんて人だかわかる人いますか?
356花と名無しさん:02/10/14 02:11 ID:???
アフターヌーンだったんだ。読んでたけど記憶ないや。
「のら」以降だなあ。気づいたのは
357花と名無しさん:02/10/14 03:00 ID:XCIbgpzk
>>355
高瀬志帆?
358花と名無しさん:02/10/14 03:09 ID:???
8月号の太陽とお月様 大倉かおり>355
んー下着がえろいわぁやっぱこれ・・・・・・・・
いつのか忘れたけど、芸能人のカレのため殺人しちゃう、
高田裕子の話がいかれすぎててへんだった。
というか主人公が怖いにつきる。
このひとの描く瞳も微妙にこわい。
今月いまだに買おうか迷っとるわし・・・。
359花と名無しさん:02/10/15 01:57 ID:L66pLptY
今月は先月とかその前よりはマシだったけど
どうだろう。
360花と名無しさん:02/10/15 17:39 ID:7DN39H4f
>>359
どのへんがマシだった?私は先月は紺野さんが載ってなかったから買ってない。
今月は、私はいつもと同じって感じ。それなりに読めるかな。
ここらでなんか目新しい人載せてほしい!
361花と名無しさん:02/10/15 23:28 ID:vIJ4lpem
>>358
ありがとう。けっこう絵が好きだったの。
362花と名無しさん:02/10/16 03:58 ID:QbhhEAcn
>>360
今野さんが載ってるというところがマシだったという
非常に後ろ向きな意見でスマソ・・・

来月の表紙が、へぇ・・って感じの意外な驚きがありましたが(w
いや、本当に、目新しい人載せて欲しいよね。
363花と名無しさん:02/10/18 02:52 ID:Aja0Xfsg
そろそろ改革しないとだめぽ
364花と名無しさん:02/10/20 04:31 ID:???
365花と名無しさん:02/10/21 18:38 ID:AOw5cKOc
松田奈緒子こないかなー。
366花と名無しさん:02/10/25 02:25 ID:???
あと一週間
367花と名無しさん:02/10/27 01:48 ID:???
あーあ。
こないだコンビニで見掛けたとき買ってればよかったよ。
もうどこ探しても売ってない…
368花と名無しさん:02/10/27 12:36 ID:ngr9e6TP
今まで簡単に買えたMIUなんだけど、入荷数が減ったのか買う人が増えたのか
うっかりするとなくなっている。
もうすぐ発売日ー!
369花と名無しさん:02/10/30 02:32 ID:???
あさって発売?
370花と名無しさん:02/11/01 13:17 ID:o+lRz2uB
今月の紺野さんよかったです!コミックス発売楽しみ。
予告でひとついらねーと声を大にして言いたいのがあったけど、来月も買おっかなーと思わせる掲載作家がいました。
あと、意味がわからないのがまた隔月になるってことなのかな?
371花と名無しさん:02/11/01 18:19 ID:???
また隔月に戻るのか…なんか納得
「びんばりハイスクール」なんて今時覚えてる奴イネーヨ
372花と名無しさん:02/11/02 01:23 ID:QT5KG0t5
隔月発売だとこのスレは完全に落ちますな・・・
373花と名無しさん:02/11/02 01:34 ID:fMcPMt6n
大倉かおりってここ見てたりして。
なんか絵が丁寧になってたように感じた。(あくまでも以前と比べて)
しかし、これだけが飛びぬけてエロい。
374花と名無しさん:02/11/02 11:16 ID:???
隔月になるんだったら、毎号紺野さんが読めるんだろうか?
だったらいいな。紺野さん載ってるときと載ってないときの
落差(雑誌のイメージのね)が激しかったからな〜。
375花と名無しさん:02/11/05 04:05 ID:7dRuXPRN
>>373
ネットやってる作家は皆みてそうですね
376花と名無しさん:02/11/05 22:45 ID:6EQaFXFY
多分、紺野さんの部分代原だと思いますが(目次に載ってないし)、
岩田あつよしって言う人は絵が下手だね。
予告見たけど次号、たのしみ。隔月でも内容が良ければまた良し。
377花と名無しさん:02/11/06 17:50 ID:ud4oKrzl
>>376
あ、そういうことだったのか。
紺野さんの作品予告と内容違ったし、岩田って人急に掲載決まってびっくりしたっていうようなことを柱で書いてたもんね。
378花と名無しさん:02/11/09 09:12 ID:gtyWjucu
入江紀子って、いつからこんなにうざくなったんだろう。
自分マンセーすぎてむかつく…
379花と名無しさん:02/11/10 02:41 ID:???
つか、あの表紙はなに?
漫画を載せてもいないやつの表紙ってアンタ。
380花と名無しさん:02/11/13 11:53 ID:c7lV8HWN
西村の漫画は正直読みたくもない。昔は好きだったけど。
でもびんばり載せるくらいなら西村のほうが百倍マシ。
ちょっと編集のセンス疑った。
381花と名無しさん:02/11/14 21:28 ID:???
380に同意。

今月号は全体的にけっこう面白かったと思う。でも来月のアレはいらん。
382花と名無しさん:02/11/15 07:18 ID:wKxDFVE0
表紙、画は悪くないと思う(華やかで)けど、色のセンスが疑問。
安っぽい蛍光ピンク・・・。
ちょっとデザイナのセンス疑った。
383花と名無しさん:02/11/15 08:19 ID:n4PaqBIT
通りすがっただけなんですが
びんばりって陽湖ちゃん?!
うひゃー、嬉しいけど、もしかして
ASUKAであすか組再開するから、その流れに乗っちゃってるのかしら?
MIUってよく知らない雑誌ですが、今度見かけたら買ってみようと思います。
384花と名無しさん:02/11/15 08:46 ID:n4PaqBIT
入江さんは昔から勘違いっていうか、勘違いしてるとこあると思う。
漫画は好きだけど、愛し過ぎなくて…の単行本の最後にあったあとがきで
「女性で160センチ45キロって普通の体型だよね」とか書いてあったので
いっぺんに萎えた。
385花と名無しさん:02/11/15 14:05 ID:Uuoi77Yl
西村スレでも話題になってたけど、表紙の色といえば右下はやっぱり塗り忘れ?
386花と名無しさん:02/11/15 19:16 ID:Wj+30V9x
>>384「女性で160センチ45キロって普通の体型だよね」
 それは自慢だな。
387花と名無しさん:02/11/15 22:18 ID:BeubUDKz
>386
うん、自慢しぃっていうか勘違いさん?
「みんなこのくらいでしょ?」ともあったし。
155センチで48キロのわたしは泣きそうになった。
388:02/11/15 22:27 ID:???
158cm、48kg>私
389花と名無しさん:02/11/15 23:09 ID:XdQhxBxn
来月号、購買年齢層がぐーんとあがる予感age
390花と名無しさん:02/11/16 23:39 ID:???
ごめん、384さん。それ確か、160センチ47キロ?だったと思う。
そして私も「それは標準、普通、骨格によっちゃ痩せ気味って程度?」と思う。
別に自慢ってほど痩せてないでしょ〜、こんな数値じゃ。
友人に居るけど、ほんとに痩せてる人は、この身長で42キロとかだ。
取材先のイタリアの親父(ガイド?)がいちいち「痩せすぎ」とうるさかったんで
このぐらい普通だ!!と突っ込み返してたんではなかったっけ?


391花と名無しさん:02/11/17 03:12 ID:???
日本人の普通って欧米人の痩せてるレベルだからねえ。
でも慎重160で42キロはガリガリなんでは?
47、8なら細いほうだと思う、私は。
392花と名無しさん:02/11/19 21:06 ID:???
まあ普通、彼氏でもない男に、いちいち痩せすぎだの太ってるだの、
体型の事言われるのは本当にうざいよ。
褒めようがけなそうが、あからさまに女の外見をうんぬんする男には、
まず確実に、ろくな奴はいない。漫画に全全関係ない話だが。
この手の話は美容板の話題かも?
393花と名無しさん:02/11/21 17:25 ID:m6sQInD0
11/1にMIUで紺野さんのコミックス発売を知ってその日にすぐ近所の書店に予約に行ったのに入荷してなかった。
「もう少しはやく予約してもらっていればよかったんですけど」と店員に言われた。
秋田のHPとかではもっとはやく告知でてたのかなー。
どうしても手にいれたいんです。コミックス買うまでMIUを捨てられなくてじゃまになってきてしまって。
誰か手に入れた方いらっしゃいますか?
394花と名無しさん:02/11/21 18:02 ID:???
オンラインショップで買えんじゃ?
395花と名無しさん:02/11/21 18:30 ID:m6sQInD0
>>394
そーなんですよね、最初からそっちにすればよかったんですけど。
明日入らなかったら考えます。
396花と名無しさん:02/11/21 21:15 ID:4cFrr1sF
今日、MIUのバックナンバー買ったんだけど、二ノ宮知子の
「恋愛格闘家ナナコ」って、去年の10月号以降、何回載った?
KISSの「のだめカンタービレ」と連載開始がバッティングして
るので、ちょっと気になってみました。
397花と名無しさん:02/11/22 01:49 ID:DUsNJDN0
紺野さんのは発売が遅れてるとかじゃないの?
自分も本屋で探したけど全然見つからなかったよ
398花と名無しさん:02/11/22 10:18 ID:???
>393
10月4日にミュウの専用?の掲示板で告知出てたよ。
ttp://317.teacup.com/miu/bbs?m=i
399花と名無しさん:02/11/22 23:59 ID:???
「勝手にしやがれ」今日買ったよ
400花と名無しさん:02/11/23 18:32 ID:???
>>399
今日やっと見つけました。
なんか加筆とか期待したんだけどなかったですね。紺野さんの作品に対する一言コメントみたいなのはちょっとうれしかったけど。
401花と名無しさん:02/11/29 02:08 ID:???
やっと紺野さんの本買ったよ
人をひきつけるカラーを描くのが上手いと思ってたけど
単行本表紙は個人的にイマイチ
402花と名無しさん:02/11/29 09:56 ID:pd1xpt9+
「勝手にしやがれ」単行本の表紙、私はマル!
サイズも大きくてよかったです。
収録もバラバラにお話載せててよかったです。
描き下ろしのショートストーリーとかあったら、もっとうれしかったけど。
個人的にガクと麻子の話は、ダラダラしててつまんないです。終わらせてぇ

MIUコミックって入荷してない本屋多いですよね。売れないから?
でも、「勝手にしやがれ」は新刊コーナーに平積みされててホッ!
望月玲子さんも、MIUの中ではわりと好きなんですが売ってねぇ〜
403花と名無しさん:02/11/29 11:03 ID:YY/kApym
基本的に秋田のコミックスってあんまりおいてないよね。
でも紺野さんはちょっと秋田も力入れてるみたいで、大きな書店にいけば置いてあった。
松苗さんと入江さんのは見かけるけど望月さんのは見かけないな。

MIUの作家ともうすぐ休刊のバニラの作家ってかぶってますよね?
このまえバニラをパラパラ見たんだけど、環って人がおもしろかったので休刊になったらMIUにきてほしいなー。
404花と名無しさん:02/11/29 11:32 ID:rUbHbvbI
田舎に住んでるから、どこの本屋に行っても
「勝手にしやがれ」見つからず。
とうとう注文しました。
私も麻子とガクの話はもういいです。
基本的には1話限りがおもしろい!と思う。
405花と名無しさん:02/12/03 12:43 ID:???
保守しておく
406花と名無しさん:02/12/06 18:45 ID:15G9CxUG
「勝手にしやがれ」読んだよー。高校生と家政婦の話が刺激的でよかったかな?
407花と名無しさん:02/12/06 18:49 ID:???
なんか忘れてるような…と思ってたのは、MIUがないからなのか。
今月は末に出るんだっけ。
408花と名無しさん:02/12/08 08:00 ID:???
801板に紺野さん情報探しいっちゃったら 本人そーとーイタタな人らしく 幻滅。見るんでなかった・・・。
409花と名無しさん:02/12/08 16:05 ID:???
>408
(;・∀・)ドキドキ
410花と名無しさん:02/12/09 23:16 ID:???
>408
多分私の見たスレのことだと思うけど、その後話が違う方向に進んでるよ。
どう取るかはその人の判断だけど、2ちゃんの情報を真に受けすぎるのは危険。
411花と名無しさん:02/12/11 16:28 ID:uxi/sV4C
自戒しておく。
412花と名無しさん:02/12/15 04:13 ID:???
次の号は面白いんだろうか・・・
413花と名無しさん:02/12/15 08:19 ID:???
紺野さん本人がイタタでもいいが いくえみ綾さんの ぱ く り は許せない。 作家として恥ずかしくないのかな。
414花と名無しさん:02/12/15 23:18 ID:???
パクリなの?
415花と名無しさん:02/12/16 00:01 ID:???
パクリだとかはよく知らないけど、
紺野さんの「勝手にしやがれ」買ってみました。
ボーイズ出身だけに、男性キャラの思い入れがあるのかな?
男性キャラがいいなーと思いました。
ただ、スーツを着た男より、普段着の男のがかっこよく見えるかも。
416花と名無しさん:02/12/16 02:31 ID:???
腕の描き方が好き
417花と名無しさん:02/12/20 01:38 ID:???
さりげなく保守
418花と名無しさん:02/12/22 16:53 ID:Sst8og7/
発売まであと6日。サルベージあげ。
419花と名無しさん:02/12/22 22:37 ID:xJEnbRkq
自分もぱくりだと思う コンノさん。 イクエミさんに似てる。
420花と名無しさん:02/12/23 02:24 ID:???
似てる≠パクリ
421花と名無しさん:02/12/23 02:59 ID:???
確かに絵柄なんかは影響受けてるかもしれない。
でも私はいくえみさんってあんまり読んだことないんでよくわからん。
パクリだっていうなら根拠示して欲しい… 気になるから。
422花と名無しさん:02/12/23 03:18 ID:???
いくらなんでも、絵柄はいくえみさんとは違うだろ。
そうすると内容?似た話があるの?
423花と名無しさん:02/12/24 04:08 ID:???
パクリパクリって書いてる人、801板でも一人自作自演して
同じ事を書きつづけてる私怨ちゃんだから放置した方が良いかと
文体が全部同じ…

まあ、次のMIUが出るまで保守してくれてると思えば
良いのかもしれないけど(w
424花と名無しさん:02/12/24 18:49 ID:???
やっぱりそう思う?
私も同じ人だろうなあと思ってたけど。

しかし、次のMIU,びんばりかと思うと買う気なくなります。
425花と名無しさん:02/12/24 23:29 ID:???
>424
同意。
いまさら石井まゆみなんていわれてもナー 終わってるぽよ
ハナコさんだって売れてるからドラマ化されたわけじゃないぞ!
426花と名無しさん:02/12/25 02:12 ID:???
毎月出てるなら、多少駄目駄目な月があっても許せるけど
最近どのマンガもあんまり当たりがないし正直辛い

切ないマンガ読んでみたいな〜
誰か描いてくれないものか

こんな夜にここに書き込んでる自分が一番切ないわけだが(w
427花と名無しさん:02/12/26 15:54 ID:gB1Qo3DM
パクリは自作自演だったの? 私の他にも同意見の人が・・・と 思ってた。801板に逝ってきます。
428:02/12/27 03:28 ID:???
429花と名無しさん:02/12/27 07:49 ID:???
>427
携帯から書き込むのやめたら?
430花と名無しさん:02/12/27 22:41 ID:???
誰も買ってないのー?今月ハズレだったよ。
びんばりはやっぱりいらなかった。なんじゃあれ。
次号は入江さんの別冊付録がつくらしいけど、それもいらないなあ。
どうせなら昔のぶ〜けみたいなお得感のある総集編にしてよ…
431:02/12/27 23:00 ID:???
別冊って、「のら」かい…
432花と名無しさん:02/12/28 02:49 ID:???
もう発売してたのね
今日本屋で捜したけど見つからなかったよ
433花と名無しさん:02/12/28 19:22 ID:???
「のら」ってどうなの?おもしろいの?
入江さんってMIUでしか読んだことないから、他の作品知らないんだよね。
MIUは当分別冊付録路線でいくんだろうか。
434:02/12/28 20:11 ID:???
>>433
傑作であるとは思う。
でも、単行本まだ生きてるのになぁ…
435花と名無しさん:03/01/01 02:33 ID:???
.
436花と名無しさん:03/01/05 22:42 ID:rx60YxaU
紺野さん、また落としていた。一体あの人にはやる気があるのかと
小一時間(略)。
437花と名無しさん:03/01/05 23:05 ID:???
あー、落としてたのか。
載ると思ってたけど勘違いかだったか、と納得していたよ。
作品は好きだけど、プロとしてどうよ、と最近思う。
438花と名無しさん:03/01/06 04:03 ID:???
冬コミ前だったからか
でも短期間に二回も落としたら
もう載せてもらえないんでは?
ほかの雑誌でも厳しくなるだろうなあ
439花と名無しさん:03/01/11 02:43 ID:???
このスレがもうだめぽ
440花と名無しさん:03/01/11 21:50 ID:???
MIU、年明けからずっと探してるのに売ってないよー。
でも紺野さんが落ちてるうえ「びんばり」じゃあ買う気シネーナー
441花と名無しさん:03/01/11 22:46 ID:???
何でかよくわかんないんだけど、「びんばり」本が
普通に売っている単行本と一緒にコンビニに並んでいた。
でも非売品だと書いてありました。
MIUに付録で付いていると知らなければ
普通のコンビニ本として買おうとしていた人もいるかも。

自分だったら、付録でもイヤだから、
絶対金払って買わないけどね。
442山崎渉:03/01/12 23:26 ID:???
(^^)
443花と名無しさん:03/01/18 08:28 ID:???
紺野さんまた落としたね。他かいい作家なんだし、ミウのレベル落とさんでくれ。
444花と名無しさん:03/01/18 22:30 ID:???
しかし、同日発売のBL雑誌にはちゃんと描いている罠。
445花と名無しさん:03/01/19 18:13 ID:lUmWKMqk
801板で、若くて美人で売れてるって事を妬まれ、叩かれたりして辛かったんだよ>444
446花と名無しさん:03/01/20 19:02 ID:q8RjxWSJ
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
家のパソコンからいつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
447花と名無しさん:03/01/23 01:21 ID:???
今日ひまつぶしにミウはじめて買ったんですが
太陽とお月様とあかピンクがおもしろかったです。また買おうかな。
448花と名無しさん:03/01/23 03:16 ID:???
>445
あのー…恥ずかしくありませんか…?イタタ
31歳ってそこまで妬まれる歳かなぁ
449花と名無しさん:03/01/23 03:40 ID:???
>>448
年の割に若い(若く見える)って意味かもよ?
どっちにしろ、商業誌で落とすのは最低。
許容範囲内で仕事をコントロールしろと小一時間(略
450花と名無しさん:03/01/24 17:56 ID:G9Vy0EXY
紺野さんて同人誌出身なんだ、だから落としたりプロの常識ないんだね
451花と名無しさん:03/01/25 00:46 ID:???
同人出身でもちゃんとしてる人はしているのでは。
つーか、私釣られましたか。
452花と名無しさん:03/01/28 06:46 ID:???
たぶんね
453山崎渉:03/01/28 18:42 ID:???
(^^)
454花と名無しさん:03/01/29 00:22 ID:???
なんかここ、MIUスレっていうより紺野スレだねー。
もう雑誌として終わってるってことなのか…?
455花と名無しさん:03/01/29 01:57 ID:???
まあ、落ちるまで細々とやっていきましょ。
456花と名無しさん:03/01/30 01:01 ID:???
一時期は良かったんだけどねえ<雑誌
一瞬だけだったというか、紺野さんいないと
やっぱり華が少なかったというか
別に紺野さん目当てで買ったわけじゃないけど
そんな感じになってしまった
457花と名無しさん:03/01/30 01:02 ID:???
って、過去形で書いてしまったが・・
458花と名無しさん:03/01/30 01:29 ID:???
紺野さんが落としまくったおかげで雑誌のレベルも落ちた気がする。
459花と名無しさん:03/01/31 00:29 ID:???
作家の過去作に頼るようじゃなあ。
再録でよく引き合いに出される昔のぶ〜けは、その他も質が高かったから
成り立っていたように思う。
最新号買ったのに、1ヶ月たった今じゃ何が載ってたか思い出せないし…
460花と名無しさん:03/01/31 02:39 ID:???
確かに他が良くても一人ダメだと全部ダメに見えるかも。
461花と名無しさん:03/01/31 05:18 ID:???
他が良くてもって誰?
462花と名無しさん:03/01/31 21:53 ID:???
やっと読んだ。
やっぱり何故いまさらびんばりなのかが激しくわからない。
いい年した女にセラ服着せて暴れさせるの? イタ杉でし…
雑誌にとってなにかの得があるんだろうか
463花と名無しさん:03/01/31 22:17 ID:???
本屋で最新号見つけた!と思ったら前のだった。
次はいつ発売ですか?
464花と名無しさん:03/01/31 22:42 ID:7nzOb++c
もう1カ月あとです。
465花と名無しさん:03/01/31 22:49 ID:???
入江、松苗、高田、石井、もんでん…
なんか他社のダシガラみたいな年寄り作家寄せ集めって感じ。

紺野さんがこのままズルズルいくなら、
やまがた・大倉あたりに頑張ってもらわんと
466花と名無しさん:03/01/31 22:49 ID:???
がーん!
467466:03/01/31 22:50 ID:???
466は>>464でした。
468花と名無しさん:03/02/05 01:23 ID:???
469花と名無しさん:03/02/08 08:41 ID:zl6ETO8O
おちるよあげ
470花と名無しさん:03/02/09 00:51 ID:ZO3Nl39p
近所の本屋、コンビニあらゆるところで見かけなくなった。
ということは売れてないのか?
471花と名無しさん:03/02/09 07:58 ID:???
私は立ち読み派なんでコンビニにあると助かるんだが全然見なくなった、都内なのにー
472花と名無しさん:03/02/09 13:01 ID:QXISFZXF
>>471
そう思うなら買ってあげてよ
473花と名無しさん:03/02/10 20:56 ID:???
私の行動範囲では売れ残っている。
本屋とスーパーだけど。
474花と名無しさん:03/02/13 07:06 ID:B4Cgiyls
確かになー
ツッパリ物読むのってヤンママ層?
なんか違うよなー
475花と名無しさん:03/02/14 12:55 ID:irpIDYO2
久しぶりにこのスレ探したんですけど、あってホッとしました。
隔月になるといつ出るのか忘れちゃいますねぇ。
コンビ二に置いてないし。本屋に平積みされないし…
昨日、本屋で1冊だけあった。
夏まで持つのかMIU…不安。

表紙とかもオバくさいし、なんだかどの層狙ってるのか
わからない雑誌になってきた感じ…。

私、絵は望月さんとか好きなんですよ。
望月さんとか表紙やってほしいんですけど。
紺野さんも、恋愛白書?の表紙だけやるくらいなら
MIUの表紙をお願いしたいです。
476花と名無しさん:03/02/14 21:10 ID:???
自分も望月さんは、まだ好きな方

雑誌の方向性がわからないせいもあるけど
どの漫画もダラダラ惰性で続いてる感じがしちゃうから
イマイチ盛り上がらない気がする
477花と名無しさん:03/02/16 18:46 ID:???
望月玲子って絵は綺麗なんだけど、読み終わった後、何も覚えていない罠。
まだ高田祐子とかの方があとに残る。
478花と名無しさん:03/02/18 15:50 ID:???
477>たしかに…望月さんは、ストーリーは淡白というか後に残らないよね。
高田さんは、後に残ることは残るけど後味悪くないですか?
479花と名無しさん:03/02/26 21:44 ID:???
保守しとくか
480花と名無しさん:03/02/28 09:53 ID:???
今日は発売日ですよ。みんな覚えてる?
481花と名無しさん:03/02/28 15:25 ID:eMRh1qyH
先月号がどうだったかなんてまったくもって
記憶なし。
今月号は紺野さん,のるんだっけ?
「勝手にしやがれ」全部尻切れトンボ状態なような
気がする。
482花と名無しさん:03/02/28 22:17 ID:???
>>480
おお、ありがとう。すっかり忘れてたよ。

紺野さん、流石にもうなかなか
載せてもらえないんじゃ・・・とか思ったんですが。
483花と名無しさん:03/02/28 22:55 ID:O9gb0Xhz
今日地元の本屋を探したけどなかった…
今度大型書店を探してみます。

あと勝手にシヤガーレの取り寄せを頼んだけど
秋田書店、紺野けい子、勝手にしやがれ だけでいけるよね?
店員のおばちゃんがポッポッポーとしてたから心配…

PS、MIU読者の年齢層がよく解らないんですけどハウオールドアーユー?
484花と名無しさん:03/03/01 02:24 ID:RZAqM2Jb
>>483
26だよ。よろしく。てかあたしも取り寄せ頼んだら在庫切れ重版待ちって言われたよ。
で、マンガ専門店みたいなとこでコソコソしながら買った。おばちゃんに言われなかった?
もう重版したってことかなぁ。
485花と名無しさん:03/03/01 10:43 ID:BCVsA/fz
おばちゃんには
ミ,,゚Д゚彡y━~~「在庫がどうなのか解らないけどもしなかったらかなり遅くなるよ」
といわれただけです…

個人経営の小さい本屋だから情報が行き届いてないっぽいし
おばちゃん自身よく解ってなかったからもうだめぽ┐(´ー`)┌
486花と名無しさん:03/03/02 06:19 ID:???
雑誌見ないよ!売れてないっぽいもんなーハァ
487花と名無しさん:03/03/02 22:48 ID:???
購入〜。駅前書店に3冊ありました。
ここ、もっと人いるかと思った……

私も484さんと同じく26歳です。
488花と名無しさん:03/03/03 21:32 ID:???
私も26・・・
489花と名無しさん:03/03/04 08:52 ID:s0vxVq8G
入江さん目当てでちょっと買ってみようかと思ったんですが
実に盛り上がってないっすね…。
松苗さんいるし、望月さんも書くなら結構よさそうかなと。
紺野さんってひとが期待の星なんでしょうか?
ちなみに23です。
490花と名無しさん:03/03/04 12:32 ID:???
入江さんよかったと思う。
でも、買うほどでなかったかも。
付録(「のら」)があるから縛ってあって立ち読みできなかったんだよ!
491花と名無しさん:03/03/04 22:32 ID:GXJscbW3
付録、今どき別冊の漫画なんて…と思ったけど、
”のら”結構良いと思った。
492花と名無しさん:03/03/05 01:54 ID:???
やまがたさんが紺野さんの変わりに背負っていきそうなヤカン
493花と名無しさん:03/03/05 10:48 ID:???
もんでんのエロ漫画、結構好きでつ(w
494花と名無しさん:03/03/06 19:14 ID:???
うっわーーーーー、「のら」懐かしい!!
かく言うわたしは34です。読者年齢層上げてスマソ。
495:03/03/06 23:57 ID:???
>>494同い年〜〜!
496花と名無しさん:03/03/11 00:51 ID:???
保守!!
この前、電車に乗ってMIUを探しに行ったけどなかった…
近所の本屋さんに毎回取り寄せてもらおうかなぁ。

本屋で上の方の棚からチーズが落ちてきて弁慶に当たった時は泣きそうでした。
497花と名無しさん:03/03/11 06:06 ID:yUJk8YI1
やまがたさとみ好きだよ紺野けい子より恋愛物マジでうまいと思う私は25歳。
498花と名無しさん:03/03/11 23:29 ID:???
やまがたさんって子ども生まれたんだっけ?
子どもいると描くの大変だろうな
499花と名無しさん:03/03/13 08:13 ID:???
あかピンクの今回のラスト、羅川まりも(ごめん漢字忘れた)の
「ニューヨーク・ニューヨーク」のラストとすごく似てると
思った。
あ、パクリとかじゃなく、多分元ネタになるような映画か小説が
って、二人ともそれにインスパイアされたのかなーと思ったんだけど…。
ちょっと元ネタが知りたいなあ。(もし有名な映画とかならスマソ)
500花と名無しさん:03/03/16 17:48 ID:???
宇仁田ゆみ目当てに買いましたが、いまひとつ…?
初めての雑誌だからかなあ。

坂井くにえさん、激しく懐かスィ!!
広田奈津美はダメポ…なに読んでも一緒だ。
501花と名無しさん :03/03/17 05:43 ID:ZEni+Qut
東京ではコンビニに置くようになりましたよ
ここ2号は売れ残ってるけど・・・
502花と名無しさん:03/03/18 00:34 ID:???
入江紀子って売れてるんだ・・?
私にとっては、嫌いじゃないけど心に残る作品がない。
読んでそれなりに楽しんですぐに忘れちゃうって感じ。
503花と名無しさん:03/03/23 18:00 ID:???
504花と名無しさん:03/03/24 23:53 ID:???
>>502
さらりと読める作品よね、良くも悪くも。
505花と名無しさん:03/03/26 22:32 ID:???
保守。
506花と名無しさん:03/03/27 09:28 ID:???
単行本全部買ってる入江ファンだけど、
「のら」以上のものは描いてないと思う。

今の仕事量が続く限りは無理じゃないかな。転機が
あるとすれば、生活力のあるダンナと結婚した時かも。
507花と名無しさん:03/04/08 01:24 ID:???
もぅだめぽ?
508花と名無しさん:03/04/12 11:27 ID:???
無理矢理あげ
隔月刊はしんどいね〜
509花と名無しさん:03/04/13 03:34 ID:???
内容自体は、結構いいのが詰まってると思う。
最近内容が薄くなってきたなー、と思っていたら隔月になった。
スカスカのまま毎月出すより期待できる気がするよ。
510花と名無しさん:03/04/13 07:42 ID:i1hT3ICZ
>>509うん、内容はいいと思う。
今月末まで楽しみだし。
他にはKISSを買ってるんだけど
月2回でスカスカ化(ry
511山崎渉:03/04/20 00:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
512花と名無しさん:03/04/21 22:08 ID:y/OAJaYU
入江紀子、絵がうけつけない・・・
寄り目なとこがどうも・・・(ファンの人ごめん)
「のら」読んだら昔はもっとフツーの絵柄だったことがわかった。
なんかプッシュというかよく表紙とか巻頭になってるけど、
固定ファンとか多いのかな?
513花と名無しさん:03/04/22 08:08 ID:???
入江紀子スレにいくと信者がいるのがわかるYO
514花と名無しさん:03/04/24 00:55 ID:e3HcAc7k
保守
515花と名無しさん:03/05/01 09:15 ID:???
今日発売だよね!探して来よう…♪
516515:03/05/02 21:39 ID:???
読みました〜やっぱり毎月読みたいなぁ!
517515:03/05/03 12:27 ID:???
おぉ〜い…誰も居ないのかぁぁ〜
518花と名無しさん:03/05/03 12:48 ID:???
連休中にレスが増えるから、焦らない方がイイと思うよ(たぶん)。
で、今月は何が載ってましたっけ?
519花と名無しさん:03/05/03 21:36 ID:???
発売日忘れてたよ。
明日探しに行こう。
520花と名無しさん:03/05/04 22:48 ID:???
あら、忘れてた。早く買いに行かなくちゃ。
発売日を何日も過ぎると見つけることが出来なくなっちゃうわ。

521花と名無しさん:03/05/05 22:47 ID:???
読んだよ。久しぶりに紺野さんが描いていたね。
あんなに原稿落としまくりなのに、柱の所に「お久しぶりでーす」
って、ありなのか?
522花と名無しさん:03/05/06 00:44 ID:???
読者は原稿落としたとか、感づいてないと思ってるんじゃないか?
523花と名無しさん:03/05/06 08:27 ID:???
んな、ばなな〜(寒

でも、作者急病ってのがずっと使われ続けているってことは
読者ってなめられてるのかも?
524花と名無しさん:03/05/06 16:44 ID:???
普通一回落としても暫く雑誌に載らないのに
再度落としてすぐ載せてもらってるってのは
よっぽどMIUの作家さんが足りないって事では・・・
525花と名無しさん:03/05/06 18:00 ID:ZqXGUTon
コンビニ3軒目でゲット!
今から読むよ。わくわく。
526花と名無しさん:03/05/07 20:41 ID:???
何だか来月号のラインナップを見てると、今は亡きヴァニラを
思い出したよ。ヴァニラには松田奈緒子が時代物を描いてたの
で、そんな感じでまた描いて欲しい。
527花と名無しさん:03/05/07 20:42 ID:???
表紙が可愛くて良いな。
528花と名無しさん:03/05/10 01:20 ID:???
やっと買った。
どうしようか迷ったけど、やっぱ買ってよかった。
出来ればこの水準で月イチが望ましいんだけど、
よその雑誌みたく月イチでも、オモシロイのは雑誌中1作2作ってレベルなら
隔月でも今のMIUの水準保って欲しいなぁ。
どうか廃刊になりませんように。
529花と名無しさん:03/05/11 10:42 ID:???
是非、この雑誌月刊で出して欲しい。
隔月でもきっと買うけど、連載ものは辛い。
ヤングユー・キス・フィールヤングも買っているが
作品の当たりはずれが激しい。
MIUは面白いし、安心して読めると思う。

個人的には、高田祐子に恋愛ものを書いて欲しい。
昔の作品(女医さんの話・野球選手の話)が好きなんで
あの路線に戻って欲しい。
530花と名無しさん:03/05/11 22:30 ID:???
環ちひろなんかに書かせるよりコダマユキを連れてこいよ。
531花と名無しさん:03/05/16 20:12 ID:xE0b6hMc
あげてやる。

532花と名無しさん:03/05/23 00:10 ID:???
環ちひろ、って今は他誌には描いてないのかな?
MIUだけだと生活できなさそう・・・
533花と名無しさん:03/05/27 00:22 ID:???
スレが動かないなあ。
やっぱり読んでる人少ないのかな?
このままだとホントコミックMIUやばいかも…。
534花と名無しさん:03/05/27 09:56 ID:???
次号いつ?
535花と名無しさん:03/05/27 15:29 ID:e09Apje3
来月末。
536花と名無しさん:03/05/27 17:32 ID:???
フィーヤソで「あすか組」だそうだが、
ここで失笑を買ったびんばりはどうなったんだよw
537山崎渉:03/05/28 10:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
538花と名無しさん:03/05/28 18:37 ID:???
紺野さんって嫌いじゃないし、うまいと思うけど
鼻の下長いのが気になる
539花と名無しさん:03/05/29 00:27 ID:???
紺野さんって嫌いじゃないし、うまいと思うけど
落としてばっかりなのが気になる
540花と名無しさん:03/05/29 14:06 ID:???
同人作家だからねえ


541花と名無しさん:03/05/30 02:39 ID:???
産婦人科の子宮話、何かMIUの中では違和感を感じる…
542花と名無しさん:03/06/02 19:29 ID:???
あと一ヶ月か…
最下位なのであげとく。
543花と名無しさん:03/06/03 00:49 ID:E94rcRMj
隔月は辛いよ。
楽しみにしてるけどね。
544花と名無しさん:03/06/03 11:29 ID:4QB0H1Ew
隔月だと、ネタが考えつかないんだよね。
545花と名無しさん:03/06/07 13:17 ID:mAjy4eMM
坂井久仁枝、ヤングユーで書いてましたね。
MIUで描くようになってから、女性誌復帰って感じですね。
546預言者:03/06/07 18:58 ID:???
547花と名無しさん:03/06/14 22:57 ID:???
他の雑誌スレでは発売2〜3日で50位は軽く埋まるのに
隔月もあって50前のレスの日付けが3ヶ月前…
やばすぎ
548花と名無しさん:03/06/17 09:04 ID:???
数えるなよ
549花と名無しさん:03/06/23 11:15 ID:???
MIUのコミックス売ってないね
っていうか、秋田自体あんまりない・・・
550花と名無しさん:03/06/23 18:34 ID:???
ほんと秋田は少ないね。
私はネット通販で買ってます。
どうしても欲しいのだけだけど。

そういえばもうすぐMIU発売日?
551花と名無しさん:03/06/24 00:06 ID:???
この雑誌まだ廃刊してなかったんだ…
552花と名無しさん:03/06/27 17:13 ID:???
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
次号の表紙が載ってるが、誰の絵?
今号の松苗あけみはかわいかったけど、次号のはイマイチ
553花と名無しさん:03/06/27 17:14 ID:tBL1Ylli
ほしゅあげ
554花と名無しさん:03/06/27 19:16 ID:???
もんでんでしょ?>表紙
555552:03/06/30 21:34 ID:I0xbpSQ9
なるほど、もんでんですね。

今日、本屋とコンビニをチェックしましたが、まだありませんでした。
556花と名無しさん:03/07/01 09:14 ID:UD9jJuKF
入江紀子、2号連続でなかなかいいじゃないか。
多作なだけでどーでもいい作家と思っていたけどちょっと見直しました。
環ちひろ、青年誌で書いてた時より絵が上手になったと思った。
高瀬志帆(゚听)イラネ

紺野さんは愛人編終了したけど、もしかしてシリーズも終了なのだろうか…
というか雑誌登場じたい(ゴニョゴニョ
557花と名無しさん:03/07/05 13:10 ID:???
発売日過ぎてだいぶたつのに〜。
読んでる人いないのかな。

私はささきゆきえさんのが面白かった!
558花と名無しさん:03/07/05 22:28 ID:z4t2X1zf
やっと買いました。
うちの近くのコンビニにはもうない!

入江紀子はもうちょっとなんとかなりそう…
つか、水準以上なんだけど、なんか物足りなかった。
環ちひろはがっかり。どこかで見た話と絵じゃん。

ささきゆきえ…って誰?
と、見返してみた。新人さん?
話はイタイ系で趣味じゃないけど、絵は好きだな。
せりふの使い方もいいし、ちょっと次回作に期待してみる。
559花と名無しさん:03/07/05 22:31 ID:z4t2X1zf
558です。変な文章で、すみません。

コンビニに売っていないのでなかなか手に入らなかった
と言うことです。
前号までは二冊くらいは入ってたんだけど。
560花と名無しさん:03/07/06 01:42 ID:???
ささきゆきえって、KISSだかヤンユーだかで見た記憶が。
561花と名無しさん:03/07/06 08:23 ID:???
ヤンユーですな。
最近はピンキッシュでTLながら地味にセンスのある
お話を描いてます。
もっとあちこちで描かないかな。
562花と名無しさん:03/07/07 16:23 ID:???
この雑誌に載ってる話って、他誌に比べてイタイ恋愛物が多いような
気がしてた。けど、新連載の対談ものの題が「負け犬のススメ」という
のは、己を分かりすぎててアイタタな感じさえする。
563花と名無しさん:03/07/07 21:16 ID:???
今月のもんでんの表紙、青年誌かと思っちまいました…

564花と名無しさん:03/07/08 23:41 ID:???
環ちひろ、初めて読むから期待してたんだけど私もがっかりした。
なんじゃアレは。
横顔の書き方がなななんに似てる気がした
っていうか、誰の絵にも似てて個性ないねー。
565花と名無しさん:03/07/10 14:40 ID:+kPopwMD
hoshuhoshu
566花と名無しさん:03/07/10 23:10 ID:???
もう10日も経ったから、
コンビニでは売ってないだろうなと思ったら・・・
売っていた!!
売っていたのは驚きで、しかも、4冊も!!

普通の雑誌だったら発売日から10日も経って
そんなに残ってたら売れてないって嘆くところなんだろうけど。
567花と名無しさん:03/07/11 15:27 ID:???
4冊も仕入れてるコンビニ店主は神w
568花と名無しさん:03/07/12 01:59 ID:???
久々に買ってきた
569花と名無しさん:03/07/12 19:52 ID:???
雑誌バッって開いて、紺野さん線が汚くなったなーと思って
名前見たら環ちひろだったw
なんだこれw
570山崎 渉:03/07/15 09:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
571花と名無しさん:03/07/15 10:53 ID:???
うちの近所のコンビニは今日現在でも10册くらい積まれているよ。
他のコンビニではせいぜい2册くらいしか入荷しないのに。
月刊から隔月に戻ったところで立ち読みに切り替えました。
全然つまんねー。そろそろあぼーんする予感。
鳴り物入りで創刊した講談社のヴァニラが短命に終わったし
今迄踏ん張っているのが奇跡かな。
572花と名無しさん:03/07/24 12:15 ID:???
いいなぁ
573花と名無しさん:03/07/26 15:38 ID:???
あげ
574花と名無しさん:03/07/28 19:08 ID:???
保守。
次号発売日までにdat落ちしそうな廃れぶり。
575山崎 渉:03/08/02 00:54 ID:???
(^^)
576花と名無しさん:03/08/10 00:44 ID:???
コミクス入手記念保守。
今更ですが、もんでんエロ漫画買ってしまった…
577花と名無しさん:03/08/12 10:05 ID:hP3ozoXg
あげあげ〜。

漏れはもんでんのコミクスが手に入らん。
しょうがない、ネットで買うか〜。
578山崎 渉:03/08/15 11:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
579花と名無しさん:03/08/24 22:30 ID:???
来週、新しい号が出るはずなのだが。
580花と名無しさん:03/08/24 23:11 ID:5PBkXtUX
あ、そうか。
来月かと思ってたよ。
いつも、忘れた頃に出るから、本当に忘れちゃった。
581花と名無しさん:03/08/30 14:29 ID:???
そろそろ早売り売ってない?
582花と名無しさん:03/09/01 18:44 ID:???
こ…この表紙デザインはいったい…。
もうコミックMIUという名前はいらないのか…?

ってゆーか発売日過ぎてもこんなに反応がないのはどうしたものか。
583花と名無しさん:03/09/01 18:47 ID:???
だんだん訳分かんね雑誌になっていく…
それにしても今月号は高いなぁ
584花と名無しさん:03/09/01 18:53 ID:???
>>582見て、はてどんな表紙?と秋田書店のページ行ったが……
なんじゃこの表紙? 恋愛よみきりMAX??
本屋で探しても見つからないわけだ。わからないって。
585花と名無しさん:03/09/01 20:46 ID:???
HPだけ見たけど今月号、判型小さくなってない?
何だかそんな感じの安っぽさだな。
586花と名無しさん:03/09/01 21:46 ID:???
表紙に驚いた。
というか、コンビニで見つけられないところだった。
編集部、迷走中?
587花と名無しさん:03/09/02 04:47 ID:???
終了間近な予感。
588花と名無しさん:03/09/02 16:14 ID:???
やっと見つけた。

「Re:アイシテル」はあれで終了なのでしょうか?
なんか唐突……結構好きだったのに。
589花と名無しさん:03/09/03 09:44 ID:???
今月号が発売になってもこの閑散としたスレはなんなんだ…
いや、わたしもまだ読んでないっていうか買う気にならんのだが。
590花と名無しさん:03/09/03 14:17 ID:f3PJNtjB
買いました。
次号の予告も恋愛よみきりMAXになってるね。
内容は、まぁまぁだと思うけど
隔月だと、どうでもよくなっちゃうような・・・。
次は買わないかも。
591花と名無しさん:03/09/04 20:01 ID:???
表紙がこどもっぽいような・・・
592花と名無しさん:03/09/06 23:03 ID:???
今回は結構読み応えがあったと思う。
表紙は…MIUだと分かるまで、少々時間がかかりますた。
593花と名無しさん:03/09/07 23:58 ID:???
長いだけでどうでもいい内容のまんがばっかり。
もっと短いページでさくっとまとめろって。
次号は諏訪由布子ですか・・
ささきゆきえといい花田といい元ヤングユー作家が多いね。
594花と名無しさん:03/09/09 18:58 ID:???
奥田桃子も描くんだね。
ヤングユーではないがコーラスデビューだからまたしても集英社から。
コーラス時代結構好きだったけど、なんか激しく絵が変わってて
ダメそうな予感。
595花と名無しさん:03/09/10 11:30 ID:???
どこ行ってもみつかりません・゚・(ノД`)・゚・。
取り寄せか…
596花と名無しさん:03/09/10 12:10 ID:???
「コミックMIU」じゃなくて、「恋愛よみきりMAX」
として探した方が見つけやすいかも知れないよ。
597:03/09/11 01:31 ID:???
>>595
コンビニに逝くとあるかもよ。
つか、うちの近所ではコンビニにしか置いてない。
598花と名無しさん:03/09/15 22:23 ID:???
高田祐子のシリーズって終わったの?
599花と名無しさん:03/09/21 01:36 ID:???
エロ一本槍ですな
600花と名無しさん:03/09/24 01:13 ID:???
ろっぴゃく!
勝手にしやがれの2巻買ったー
やまがたさんの単行本も買おうか迷ったけどやめちゃった。
601花と名無しさん:03/09/30 01:19 ID:???
奥田桃子ってスタートの表紙描いてたよね。
元気になったのかな?
602花と名無しさん:03/09/30 19:57 ID:???
奥田桃子病気だったの?
603花と名無しさん:03/10/01 20:44 ID:???
発売日にはまだ遠いから…アゲとく。
604花と名無しさん:03/10/01 23:45 ID:???
あと1ヶ月か。
605花と名無しさん:03/10/18 11:36 ID:???
ちょぼいスレだが、捕手。次号が出るまで持つか?
606花と名無しさん:03/10/24 19:10 ID:???
11/1発売の号で休刊か…
607花と名無しさん:03/10/25 21:58 ID:???
休刊のニュースを聞いても盛り上がらないこのスレって、一体。
608花と名無しさん:03/10/26 00:54 ID:???
つーか、1スレ消化するのにどれだけかかるんだよ…
スレより先に雑誌が逝くんかいっ
609花と名無しさん:03/10/26 16:55 ID:???
休刊はガセですぜ。
610花と名無しさん:03/10/27 06:47 ID:???
www.zasshipark.com/new/kyuukan_frame.html
611花と名無しさん:03/10/27 11:50 ID:???
休刊はなし。雑誌コード変わっただけ。
612まりえ:03/10/27 13:02 ID:DBO3nfub
よかったー休刊しなくて。
613花と名無しさん:03/10/27 21:24 ID:???
雑誌名も変わるのかな
614花と名無しさん:03/10/27 22:28 ID:???
「ヤング ミユー」とか
作家ラインナップは某雑誌に近いものがあるし
花田祐実、ささきゆきえ、諏訪由布子… 松苗、入江も描いてたな
615花と名無しさん:03/10/29 19:31 ID:???
秋田ってこの層(ヤソグレディース)の専属作家はいないのかな?
たしかにみんなどこかの雑誌で見たような布陣だよね。
616花と名無しさん:03/11/01 18:02 ID:???
…なんか基本的に、少年漫画が主力で、新人を発掘して
使い物になるまで鍛えて…ってやる余力を、女性漫画にまで
回せないんじゃないかなあ、という気がする<秋田書店

随分前に、仕事の関係で、秋田のパーティに出席したことがある
って人と知り合って、好奇心満々で質問してみたんだけど
パーティでも少年誌の作家が主役みたいな扱いで、女性漫画の
人達はオマケっぽかった…って言ってたし(切ない…(´Д⊂グスン
617花と名無しさん:03/11/01 22:13 ID:???
新しいの発売したよー。読んだ人いないのかな?
今月はまあまあだった。
しかしともちゃんはいいかげんウザ過ぎる。
ピンナップ激しくイラネ。

次からリニューアルでサイズ小さくなるようです。
618花と名無しさん:03/11/01 23:47 ID:???
他誌から引っ張ってきた漫画家ばっかりだけど、こう
言っちゃ悪いけど、旬過ぎた人ばかりのような。(ここ最近読んで
ないけど紺野けいこはまだ載ってる?あの人とやまがたなんとか
ぐらいかなー。漏れ的におっ!と思ったの)
新人って基本は投稿なんだよね?セーラームーンクラスとまでは言わ
ないけど、それなりの話題作描けるまだ余力のある漫画家引っ張って
きて、「この先生が描いてる雑誌でデビューしたい!」って思わせる
ような目玉作品がないと、やっぱり投稿者も上目指したいから集英・講談
小学館あたりに流れるんじゃねー?
・・・って結局616さんの言うような「余力がない」って話だなー。
619花と名無しさん:03/11/05 04:57 ID:OAEtnva/
今日、コンビニに行ったときに、パラパラ立ち読み
してきたんですけど。。。奥田桃子って、なんで
あんなふうになったんですか? コーラスかなんかで
描いてた頃って、もっと綺麗な絵でしたよね?
西村しのぶの表紙イラストも、こう言ってはなんだけど
すごい手抜き感あふれるというか。。。
次号からA5版になるみたいだけど。。。なんか。。。
泡沫雑誌になっていく予感(言い過ぎかな)
620花と名無しさん:03/11/06 16:00 ID:???
私も思った奥田桃子…一瞬別人かと思った。
好きだったのに…なんじゃあれは!!!
何故ああなったのか私も知りたい。
知ってる人教えて下さい。
621花と名無しさん:03/11/10 15:33 ID:???
穂月想多って、今は何してるんだろーって思って検索して出て来た雑誌。
おお2ちゃんにスレッドが、と思ったら、スレッドを建てて既に2周年とはすごい、、。
622花と名無しさん:03/11/14 16:48 ID:CZ+aKtYm
>619>620
コーラススレにも書き込みましたが、体を壊して休養いたそうです、奥田先生。
でも、「ミウミウ」(タイトルうる覚え)だか「青すぎる春」のコメントで、
うつ病でどうこうって言っていたような…

623花と名無しさん:03/11/16 00:45 ID:???
鬱病だろうが、お金取れる水準のものが描けないなら描くべきじゃないよ。
あれはどう見てもプロが描くものじゃないでしょ。
絵はひどいし、話のオチも30年前くらいの投稿作並だもん。
私はもしかして作者が何かの理由で描けなくなって、
誰か影武者に書かせてるとすら思ったよ・・
奥田桃子、昔好きだっただけにあのヘタレぶりはつらい。
624花と名無しさん:03/12/01 10:05 ID:???
なんとなく保守してみる
625花と名無しさん:03/12/01 23:50 ID:???
いっそのことアゲてやる!
ついでにもっとドラマチックな恋愛モノキボン!!

いや、作家は好きな人揃ってるだけにね…。
626花と名無しさん:03/12/03 22:02 ID:???
なんだこの2周年スレは
627花と名無しさん:03/12/16 20:50 ID:???
一応保守しとく
628花と名無しさん:03/12/21 00:03 ID:???
話題がないねー
ささきゆきえ結構好きだー
629花と名無しさん:03/12/25 18:50 ID:lsOEKUHZ
リニュ後の新しい号はいつ出るんだろうAGE。
630花と名無しさん:04/01/02 00:51 ID:???
8日発売らしい。
631花と名無しさん:04/01/03 20:55 ID:Fo5pvgay
誰が載るんだっけ?
632花と名無しさん:04/01/08 23:22 ID:???
もう読んだ人いますか。
633花と名無しさん:04/01/08 23:51 ID:???
売ってねぇ…
634花と名無しさん:04/01/09 00:03 ID:???
読みました。
いろんな人引っ張ってくんな、この雑誌。
紺野さんは、BLへお帰りになったのかな?
635花と名無しさん:04/01/09 01:02 ID:???
紺野さん、余りにも掲載時ツボにはまりっぱなしだったので
コミケ行った友達がペーパー(なんか近況報告書いたヤツ)
貰ってきてくれた。
それによると、ボーイズ系と継続中の仕事以外は、まだ発表できない
段階だそうで。勝手にしやがれみたいな男女間の話
また書いてくれるといいなあ。
636花と名無しさん:04/01/09 23:30 ID:???
エロエロねこエロエロうさぎ
637花と名無しさん:04/01/12 22:00 ID:???
コンビニに置いてあったんで、パラパラめくってみたけど
読もうと思う漫画がなかった…。環ちひろが次号100p載る
みたいだけど、プッシュ体制に入ったんかな? 確かに絵は
流行り系なんだけど、あのひとの話ってあんま好きじゃない……。
638花と名無しさん:04/01/12 22:10 ID:???
もりひのとさんのコミックス出してくれるかなぁ…?
コミックス待ちで立ち読みもしてない。
639花と名無しさん:04/01/13 18:51 ID:???
スレが終わる前に雑誌が終わってしまったのか…
もう買う気がしなかったよ、今月。
640花と名無しさん:04/01/13 21:10 ID:???
私は買ったけど、読む気がしない・・・。
だから
次は買わない。
641花と名無しさん:04/01/13 22:15 ID:???
もったいないから全部読んだよ。
私は来月は買わないかな。
斑鳩って人がなんか気になって今月購入。
紺野けいこをこの雑誌で出会ったのでなんとなく期待してしまうんだよな。
あたらしい出会いを。
環ちひろ、絵はすごく好みなんだけど。話がなー。バニラでやってたやつはよかったのに。
あとは、花田さん、やまがたさん。そういえば、やまがたさんのHPがみつからない。

あと、エロはもう少しおさえてもいい。どのページひらいてもやってるのはなー。
642花と名無しさん:04/01/13 22:29 ID:???
確かに立ち読みがしにくい。それが狙いなんだろうが。
以前はもうちょっとエロが少なかったのに。
エロが多すぎると安っぽいぞ。
643花と名無しさん:04/01/14 03:35 ID:???
必死さの現れなのかなあ・・・<エロ増加
644花と名無しさん:04/01/14 21:09 ID:???
>641

ttp://b3026.fc2web.com/

けど、漏れのブラウザからはほとんどのコンテンツが見られない。
645花と名無しさん:04/01/14 22:00 ID:???
>644
ありがとうございます。さっそくいってきましたが、うちのも見れませんでした。
まだ、いろいろテスト中かな?
BBSはちょっと身内っぽい人ばかりでしたね。
でも、きれいな絵が見れてうれしかった。
646花と名無しさん:04/01/23 19:30 ID:???
>>641
環さん、私も考えてみたら、バニラに描いてたのは
普通に読めた。ミュウのは立ち読みなんで印象でしか憶えてないけど
ダウナーな感じ。読後感が悪い……。
647花と名無しさん:04/02/06 19:10 ID:???
あんなに負け犬が話題になるとは思わなかった。
648花と名無しさん:04/02/15 23:43 ID:???
MIUにはかなり期待してたけどグダグダに尻すぼみになっちゃいましたね。
月刊化!とかやってた頃は勢いあったし面白かったんだけど…
結構いい作家が描いていただけにもったいない。
なんでこんなにつまらなくなったんだろうか。
649花と名無しさん:04/02/16 00:48 ID:???
確かに月刊化した時は勢いあったね。
気に入ってたから、アンケもマメに出したしできるだけ購入した。
でもだめだなーと思ったのはびんばりの付録。
こういうのは期待してない。このへんから心が離れたな。
650花と名無しさん:04/02/16 07:36 ID:???
そうかな・・・
MIUって時々買ってたけどいつも
せっかくの実力のある作家にページ数だけ
与えて練りこみ不足の間延びした漫画書かせてるな〜
もったいないな〜って思ってた。
651:04/02/16 23:49 ID:???
今度小笠原朋子が描くのってこの雑誌?
652花と名無しさん:04/02/22 09:26 ID:???
653花と名無しさん:04/03/02 00:04 ID:???
発売日なのにレスのつかないこのスレって…
654   :04/03/02 02:40 ID:VuxzhWGf
あげてみる?
655花と名無しさん:04/03/03 07:37 ID:???
せっかくなので羅列してみる(既読のみ)

天使が羽根を…某洋画を思い出した。嫌いじゃないけどね。
秘密×秘密…好き。体の線を描くのが上手いなあ。
キス3…しばらく続いていた近親相姦物よりイイ!たとえ不倫でも。
寝ても醒めても…読み応えがあったけど、ちょっと間延びしてるかな。あんな先生はイヤだ!
熱帯恋愛王国…友達の彼女の行動、あれはありえなさすぎ!
ねこ…ローズ可愛い。ペット漫画の中では一番のお気に入り。
恋愛内科…レイプ物はコメディの題材として微妙。
終日終夜…良かった。でも「不思議オチ」の終り方はやめて欲しかった。
子宮…悪くは無いけれど浮いてる。
2センチ…この人の漫画は読みやすい。けど後に残らない。

今回は結構気に入った作品が多かった。満足。
しかし「MIU」という文字がどんどん小さくなって来るな…
店で探しにくいので、やめて欲しいんだけど。
656花と名無しさん:04/03/03 21:23 ID:???
>655
何だか今月面白そうに思えたよ。久しぶりに買おうかな。
657花と名無しさん:04/03/03 22:07 ID:???
飛びぬけていいのはなかったけど、
それなりに面白かった。
658花と名無しさん:04/03/04 18:21 ID:???
バニラで環ちひろ好きになって以来がんばって買ってたんだけど
雑誌名が「恋愛よみきりMAX」になっちゃって買うのはずかしい。
前号はへこたれそうになったけど今月はまあまあ。長編が多くて
エロが薄まってた。KUJIRAがいらねー。きもすぎる。
659花と名無しさん:04/03/05 06:01 ID:???
え?あれがMIUなの?<恋愛よみきりMAX
本屋でちらっと表紙見たけどただの再録雑誌だと思ってた。
たしかにいつものウサギの絵がちらっとタイトルロゴにいたけど
あれがMIUだとは気付かなかったよ。
どうも最近本屋で見ないと思ったらタイトルと版型が変わってたのか…
660花と名無しさん:04/03/05 10:03 ID:???
ぱふのデータを見たけど、MIUはすでに休刊だそうだよ。
昔、ぶ〜けがクッキーにリニューアル!と言ってた時、
ぶ〜けは事実上休刊だったから…それと同じじゃない?
MIU→よみきりMAXにリニューアル(MIUは事実上休刊)
661花と名無しさん:04/03/05 16:45 ID:???
COMIC MIU特別編集って、小〜さく表紙に書いてあるね。

今号は、まぁまぁだったけど見た目が>>658さんに同じく恥ずかしくて買い辛いよー。
662658:04/03/06 18:44 ID:???
>>660
なるほど…なーんも考えずリニューアルって素直に信じてたw
必死っぽいけどこの雑誌名にしてなんかメリットあるのかねえ?

663花と名無しさん:04/03/08 23:00 ID:???
今月号、天使、キス3、終日、ねこ
これしか読むところが無かった・・・。
664花と名無しさん:04/03/22 11:51 ID:???
まだ発売日が遠いけど、下がりすぎなのでアゲ。
665花と名無しさん:04/03/22 19:19 ID:???
ついにこのスレ落ちたかと思ったら鯖移転だったんだね。
あーびっくりした。
666花と名無しさん:04/04/07 17:21 ID:???
暇だなー
667花と名無しさん:04/04/08 20:16 ID:???
ガイシュツっぽいが、奥田桃子の話ヘタレだったなー。
昔は絵も話も繊細だった気が(ry。
668花と名無しさん:04/04/12 00:47 ID:???
あげてみる。
669花と名無しさん:04/04/26 22:01 ID:???
age
670花と名無しさん:04/04/27 22:31 ID:rHdNgro2
もうそろそろ発売じゃなかった?
671花と名無しさん:04/04/28 03:18 ID:???
隔月長すぎ
672花と名無しさん:04/04/28 05:59 ID:XTNQ9IBs
     .-、 .-、  .-、
っ旦~ (,,■)(,,■)(,,■)

673花と名無しさん:04/05/03 00:47 ID:???
サイズ変わってから買ってない・・
やまがたさんと紺野さんが描いていたら買いたいけど
674花と名無しさん:04/05/04 02:00 ID:4rG5dP8L
新しい号発見あげ。
何だかこの号もどのページを見てもやってる感じがするよ。
675花と名無しさん:04/05/04 14:46 ID:???
>1 :花と名無しさん :01/11/11 02:12 ID:AlKHYMOO
>最近手にしてこの雑誌良い作家揃ってるやん!と
>期待しております。

虚しいな…
敗因は何だったんだろ
676:04/05/04 14:55 ID:???
このスレ、2年半も続いてるんだね…
677花と名無しさん:04/05/04 16:21 ID:???
紺野さんはもう描かないのかなあ…。前に落としたときあったよね?
あれぐらいで切っちゃうわけ……ないよね?どうなんだろ??
載り始めてわりとすぐ、表紙やったり巻頭取ったりしてたから
やっぱ人気あったんだと思うんだけど……。
単なる充電期間ならいいんだけどな。 
678花と名無しさん:04/05/06 16:39 ID:yj7p0NjM
上のほうでさんざんいわれ尽くしたみたいだけど、秋田のレディコミ
・ヤンレディっていずれも集英社と関わりのある人が多いよね。デビュ
ーが集英社でその後他社で活躍した人とか、集英社デビューじゃないけど
初期に集英社の雑誌に掲載したことのある人なんかも含めての事だけど。
あと、今回の『恋愛よみきりMAX』だが、ヤングユーと同じカテゴリー
の雑誌とは思えなかった。何だか宙出版のエロ少女漫画誌みたいな感じだ
ったし。
679花と名無しさん:04/05/06 17:27 ID:???
買ったけどまだ読んでない。
680花と名無しさん:04/05/12 18:32 ID:???
なんか全部内容いっしょなんだけど。ツマンネ
読者のターゲットが全然わからん。
エロ雑誌にしちゃエロくないし、大人が読むにしちゃ
ほんと少女エロみたいだし。
681花と名無しさん:04/05/26 06:41 ID:???
雑誌の売れ行きが悪いと安直にエロに走る・・・・
せめて「フォアミセス」と「エレガンスイブ」には「恋愛よみ
きりMAX(旧「MIU」)みたくエロに走ってほしくないな。
682花と名無しさん:04/05/30 16:43 ID:mSbHLk/v
雑誌名変わっちゃったんだなあ、そういえば……
683花と名無しさん:04/06/08 19:29 ID:???
>>677
遅レスだけど、一回落とすと最低半年は載せてもらえないとか
昔は言われてたモノだけど他にひっぱっていける作家もいないし
その後普通に復帰したから編集部の対応は甘かったと思うよ。
でもその後も落としたんじゃなかったっけ。
684花と名無しさん:04/06/28 22:22 ID:LM1WAQ5C
もうすぐ新しい号が出るはずage。
685花と名無しさん:04/06/29 01:27 ID:???
>>680
「恋愛よみきりMAX」の現状見てると、いずれは「プチプリンセス」
(秋田版性コミチーズ)から人材を集めてもおかしくないように思え
る。
686花と名無しさん:04/06/29 01:33 ID:???
MIUという文字はいつ表紙から外すんだろうか。
687花と名無しさん:04/06/29 18:07 ID:???
今月号の「Eleganceイブ」に花田祐実が登場してたけど、花田さんって
エロ雑誌と化した「MIU」(現・恋愛よみきりMAX)にさぞかし嫌気がさし
てたんだろうな。
688花と名無しさん:04/06/29 20:15 ID:J+Oc4z99
>687
どうして?
689花と名無しさん:04/06/30 01:44 ID:???
自分も「なんで?」って思った。
MIUに嫌気が差すとなぜにエレガンスイブ?
そもそもおばちゃん雑誌に逝く必要あるのかナゾ。
他に似合う雑誌いろいろあるじゃん?
それは関係ねーでそ。
690花と名無しさん:04/06/30 22:43 ID:???
確か今月号にも花田さん載るよね。
691花と名無しさん:04/07/01 22:25 ID:???
読んだ。
エロ街道まっしぐらな感じだが、
これはこれでアリかも。
もりひのと秀逸。泣いた。
巻頭は・・・なんですかな、これは(TT
692花と名無しさん:04/07/01 23:09 ID:XtArsAIN
私、もりひのとはこの雑誌で読んで以降好きになったけど、
他では書いてないのかな?
693花と名無しさん:04/07/02 00:44 ID:dkOn5LmZ
今回、やまがたさとみも体験モノなんだね。
絵が気合はいってる??と思うのは私だけ?
694花と名無しさん:04/07/03 21:55 ID:23fSySYd
>692
宙出版かなぁ。
元はぶーけ人だよね。
695692:04/07/05 17:54 ID:zhVVpGEa
>>694
レスをどうも。
もりさんて今は亡きヴァニラにも書いてたんだけど、
雑誌運のないお方。
696花と名無しさん:04/07/05 18:04 ID:WsSlfdRt
前は普通の漫画と並んでたのに、今月号からエロ扱いになってた。
(並んでる場所とかビニールかけてるとか。)
697花と名無しさん:04/07/05 21:56 ID:BufKBmvN
恋愛なんたらって雑誌多いなあ。。。見つけにくい。
買いに行ったら1冊しかなかったよ。大丈夫なのか?
それともこんなもん?
698花と名無しさん:04/07/06 00:35 ID:7jAfKizo
つか、もうこのスレ、いらねんじゃね?
もうMIUは休刊、今は恋愛よみきりMAX。
新スレ立てて話すならそれも良し。

新スレ立てたら、誰が書き込みむのか疑問だが。
699花と名無しさん:04/07/06 02:06 ID:QAtHyzEh
>698
何ヶ月ぶりかでなぜかこんなにレスがついてるのに
寂しいこと言うなよ〜w
700花と名無しさん:04/07/06 17:28 ID:???
そっか・・・もうエロ全開なのか・・・
今更だが恥ずかしくて買えない・・・il||li_| ̄|●il||li
701花と名無しさん:04/07/07 23:15 ID:7wOI6Ifa
得ろ全開じゃないよ。
得ろ読みたい人にはぬるいんじゃない?
702花と名無しさん:04/07/07 23:44 ID:???

KISS や YOUNG YOU になれなかった雑誌、MIU

講談社や集英社に入れなかった編集者、専属になれなかった作家達の夢の跡



生活のために、やむなくエロ路線に身を沈めたが

あくまでも一時的  …のつもりだった

いつまで続くのだろう? ワカラナイ



Amorに成り切れないのは、まだ未練があるから


またあの頃のようにやれると信じているから
703花と名無しさん:04/07/08 12:56 ID:NfKx4ECT
ぽえまー?
プゲラ
704花と名無しさん:04/07/08 20:44 ID:NfKx4ECT
もんでんあきこ、のってないね。落とした?
705花と名無しさん:04/07/10 21:45 ID:???
>KISS や YOUNG YOU になれなかった雑誌、MIU

あー、でもそれは確かに、そんな感じするよね。
706花と名無しさん:04/07/11 01:59 ID:vY5/Nt9P
YOUNG YOUはまだしも…KISSにはなって欲しくない。
707花と名無しさん:04/07/12 23:58 ID:i23FHB5C
何だかどんどこ落ちぶれてる気がする。
特にエロ描写を見ると。
708花と名無しさん:04/07/13 00:14 ID:???
海洋深層水です。
ソフトドリンク板を探してみては?
709花と名無しさん:04/07/14 19:45 ID:9NkzsonW
ナイスボケありがとん。
710花と名無しさん:04/07/15 17:20 ID:???
今日買ってきた。
次からは絶対買わんと誓った・・・。
600円もったいないことしちゃった('A`σ)σYO!
711花と名無しさん:04/07/16 21:36 ID:???
漫画版「ムー」のスレかとオモタ
712花と名無しさん:04/07/17 18:44 ID:???
誌名がコミックmiuだった頃も遠くなりにけりだな。
713花と名無しさん:04/08/04 10:12 ID:???
ちっちゃいサイズの出てた。
714花と名無しさん:04/08/09 19:37 ID:???
おもしろくなかった。
715花と名無しさん:04/09/02 18:38 ID:???
みなさん新しいの出てますよ
716花と名無しさん:04/09/04 10:14 ID:???
花田さん好きなんだけどなぁ
717花と名無しさん:04/09/05 22:13 ID:???
なんかすごい回転銀河(by海野つなみ)っぽい話があったよ。
718花と名無しさん:04/09/06 19:08 ID:???
どれのこと?
719花と名無しさん:04/09/06 22:20 ID:???
>>718
「彼女の体温」って話だったと思う。
・関西の共学の高校が舞台で
・女たらしの高校生と
・同性にモテモテの女子高生
・天体モチーフ(ここがポイント)  など。
真似る気はなくとも、かなり影響を受けてるのは確かかと。
720花と名無しさん:04/09/06 23:42 ID:???
>>719
ああ、あの異様に古臭い絵の人かー。
でも海野つなみ読んだことないからわかんないや。
721花と名無しさん:04/09/07 00:11 ID:???
ただのエロ漫画になっちゃったねぇ…ふぅ〜
722花と名無しさん:04/09/07 00:30 ID:???
これからもっとエロになるんだろうね…
今まで描いてた作家さん達はどう思ってるんだろう
私は嫌だからもう買わないけど。
723花と名無しさん:04/09/07 22:20 ID:???
判型が小さくなったときに、安っぽくなったなあと思ったけど、
何だかドンドン安くなっている。
724花と名無しさん:04/09/07 23:50 ID:???
値段は高くなったけどね。
安っぽい方が売れる時代なのかな。
725花と名無しさん:04/09/08 21:46 ID:???
ていうか、この雑誌の対象はどんな人なんでしょう。
高校生?大学生?OL?プー?良く分からないです。
726花と名無しさん:04/09/14 09:04:15 ID:???
もともとMIU が目指していた方面っていうか年齢層がターゲットの雑誌って難しいのかなあ。
講談社でも同じような雑誌だして早々にコケたよねえ、バニラってやつ。
727花と名無しさん:04/09/14 10:40:53 ID:???
バ〜ニ〜ラ〜
ジャ〜ミ〜ラ〜
728花と名無しさん:04/09/27 23:47:14 ID:???
恋愛よみきりMAXってここ?ここはMIU限定かな。
教えてちゃんでごめん。
729花と名無しさん:04/09/28 04:45:10 ID:???
ここでよろしい
730花と名無しさん:04/09/29 00:06:11 ID:???
728。
MAX読んでアンケに答えてたら、
あて先でMIUだったんだー!って知ったよ。
すんごく変わったんだね。
MAXのほうがぜんぜん面白いと思うんだが。
このスレではMIU話題が多いんで、
MIUを好きだった人が昔を懐かしむスレかと思った。
731花と名無しさん:04/10/01 00:17:06 ID:???
728、730。
ひー。やっぱMIU限定ジャン。
だから聞いたのにー。しらけさせてすまん。
732花と名無しさん:04/10/01 02:08:29 ID:???
ん?ここはMIU限定なの?
733花と名無しさん:04/10/01 19:06:32 ID:???
別に限定じゃないよー。
ただいつも人がいなさ過ぎなだけだよね。
あと、話題もないし。
734花と名無しさん:04/10/01 22:00:08 ID:???
んー、ちびMAXっていう増刊を隔月で出してるけど、いまいち影薄いね。
735花と名無しさん:04/10/02 01:13:43 ID:???
TLっつーほど子供子供してなくて、
発売日を楽しみにしてるんだよね。
つまんないのもあるけど、
今回は羽田伊吹のロクデナシバカンスがいい。
誰か同じ趣味の人いませんかー。
家族に、またHなの買ってきて!ってあきれられてるけどさ。

ちびMAXは買ったことないな。
傑作コミックっつーことは、再録でしょ?
読んだことあるのがのってたらやだなー。
736花と名無しさん:04/10/08 19:15:42 ID:???
ちびMAXって出てる頃なのかな。
でも、もうどうでもいい気がするよ。
737花と名無しさん:04/10/09 16:12:32 ID:???
台風で今日は引きこもり。
ちびMAX買ってきた。
羅列ー。

羽田伊吹:いいよ。この人。そこはかとなくせつなさがあって。面白い。
大倉かおり:この女がとにかくうらやましー。
KUJIRA:暗い。つまんね。
山田可南:再録のほうが絵がうまいよ?今の話は嫌いだけど、これはえろくていい!
えびす華子:ぱおーんに笑ったー。
やまがたさとみ:キョウダイものってこんな表現もあるんだ!かっこいい!小野塚さんのニコセッズを思い出したよ!
天堂きりん:すんごく古い?昔の少女漫画みたいな感じした。
羽央:夢落ち?つまんね。

全体的には面白かった。買って損したーとは思わないな。得したーとも思わないけど。
恋パラとかひどいもん。エロければいい、みたいな。あんま女ばかにすんなって思う。

予告見て、「H度」って…。
大幅アップかー。買おうかなー。
738花と名無しさん:04/10/23 01:12:08 ID:???
保守
739花と名無しさん:04/10/24 20:35:33 ID:m6ClEnkl
次号まだ〜?
740花と名無しさん:04/10/26 07:01:12 ID:???
このスレ、もうすぐ3歳になるんだね…
長寿っていうか過疎っていうか。
741花と名無しさん:04/10/31 15:03:25 ID:???
あー、明日発売ですかね。
742花と名無しさん:04/11/02 21:12:43 ID:???
読んだ人いるのかい?
743花と名無しさん:04/11/02 23:35:40 ID:???
読んでる途中。まだ読み終わってない。
744花と名無しさん:04/11/03 16:57:16 ID:???
読み終わったのでトイレに持って行った
745花と名無しさん:04/11/04 02:39:51 ID:???
ヲイヲイ。そんなもんで拭いたら切れちゃうよw
自虐だなw
746花と名無しさん:04/11/06 01:32:33 ID:???
全部読んだよー。
この葉月って人、はじめてみたけど、良いね。
好きになるのに理屈ぬき!っつー若さが。
ねこあきないの「にょろ にょろり」にジタバタ。かわえー。
747花と名無しさん:04/11/07 18:47:09 ID:???
エロくなりすぎてコンビニで立ち読みはもう無理
748花と名無しさん:04/11/07 22:41:32 ID:???
それ以前に雑誌が厨臭くなり過ぎて引退。
749花と名無しさん:04/11/15 02:37:50 ID:???
厨臭くって、わかるなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜。
MIU引っ張り出してきたらかっこいいもん。前の形。
大人テイスト。
750花と名無しさん:04/11/15 15:56:30 ID:???
でも今のほうが断然売れてるラスィー
ヤッパエロッテコトカ
751花と名無しさん:04/11/15 22:01:14 ID:???
時代はエロか?エロなのか…?
752花と名無しさん:04/11/16 00:53:24 ID:???
エロでも休刊する雑誌いっぱいある。
だから時代ってわけでもないんだろうけど、
売れてるならエロで正解だったのかなぁ。
753花と名無しさん:04/11/16 01:00:48 ID:???
っていうか…
エロでもうファンがついてる人が描いてるからじゃない?
もうそこらのTL雑誌と変わらないよ
どうせなら、自分(秋田書店)の所の作家に描かせればいいのに…と
思ったけどエロで汚したくないんだろう
754花と名無しさん:04/11/16 01:22:47 ID:???
いや、だからさー。そこらのTL雑誌を読んで言ってる?
たとえエロでファンがついてる人がかいてる雑誌でも
売り上げ悪くて休刊しちゃうんだってばよ。
755花と名無しさん:04/11/16 01:41:25 ID:???
モロなエロシーンを入れるTL漫画とはちがくない?
自分はこの雑誌の雰囲気エロが好きで買ってる。そこまでエロくはないよ。
話も読めるものが多いしね。
話も読めてエロも適度に入ってるのであれば売れる要素充分じゃないか。
756花と名無しさん:04/11/16 22:12:11 ID:???
売れてる前提で話が展開してるけれど、
750の話は信憑性あるの?ソースキボン。
757花と名無しさん:04/11/16 22:13:50 ID:???
こういう近しい者の物と思われる情報にソースなんてあるわけないだろ。
758花と名無しさん:04/11/16 22:30:21 ID:???
のべつまくなしにTL作家に声かけまくりだって…
これからエロ化ももっと加速するのだろう
759花と名無しさん:04/11/16 22:57:57 ID:???
へー。誰に声かけてるんだろう。
それはそれで楽しみだな。
760花と名無しさん:04/11/20 00:26:14 ID:???
MAXが売れてるとは思えねー。
MIU月刊してたころは勢いあって売れるだろう、これは。と思ったけれど。
漏れが世間と感覚がズレてるのか?年寄りくさいのか?
761花と名無しさん:04/11/22 00:12:05 ID:???
新しいヤング誌かな。
宙出版ってとこがびみょー。
でも面子はよさげ。

ttp://www.ohzora.co.jp/ease/
762花と名無しさん:04/12/04 03:26:50 ID:???
恋愛内科25時ってドラマ化されるんだ
763花と名無しさん:04/12/04 13:31:05 ID:???
テレ朝の金曜の夜中にやってる奴か、TBSのお昼のドラマだと思って
たら、TBSの水曜日9時からの2時間ドラマだとか>恋愛内科。
764花と名無しさん:04/12/27 22:37:46 ID:???
東MAXsage。
765花と名無しさん:05/01/08 02:46:27 ID:???
今号の恋愛よみきりMAXを見て思ったんだが、
入江紀子、松苗あけみはかかないんだね。
残ったのは花田だけか。そろそろこの雑誌買うのも卒業かな。私は。
766花と名無しさん:05/01/10 19:25:35 ID:???
もんでんあきこの連載の最終回はよかった。
しかし、やまがたさとみが載ってないと読むところが益々少なくなる。
で、これからの3ヶ月は月刊になるらしい。
767花と名無しさん:05/01/11 01:22:43 ID:???
1よ。
あんたの好きなミュウはもうないよ。
時代はエロに飲まれた。
768花と名無しさん:05/01/11 16:38:36 ID:???
もうそろそろ廃スレにしたほうがいいかもね。
769花と名無しさん:05/01/11 16:47:40 ID:???
訳わかんないくらいエロでしたね
全体的に泥臭いっていうか、女性向きじゃない様な…。
やまがたさとみは、一年はお休みらしいし帰って来る可能性も薄そう
もう今月でもんでんさんも終わったし、私も卒業かな…
770花と名無しさん:05/01/25 22:15:17 ID:???0
あげ
771花と名無しさん:05/01/27 02:14:13 ID:enkLaqkbO
かなり前に書いてた紺野けい子さんて、今どうしてるかご存じの方いますか?
絵が好きなのに…
772花と名無しさん:05/01/28 07:55:21 ID:UFncOqDW0
あげ
773:05/01/29 02:35:46 ID:???0
>>771
エロ系少女誌でも描いてるようだが。
774771:05/01/29 06:57:45 ID:???O
>>773
どの本でしょうか?
チャンで申し訳ないけど、教えてください。
前はスレあったのに、落ちちゃったんですね。
775花と名無しさん:05/01/29 11:25:31 ID:???0
紺野けい子といえば、勝手にしやがれを読み直してみたけど
かなり良かったよ。
776771:05/01/29 12:16:00 ID:???O
勝手にしやがれは持ってます。
あの絵にひかれてジャケ買いしてしまいました。
他にお薦めとかありますか?
777花と名無しさん:05/01/29 14:19:46 ID:???0
エロ系少女誌は表紙だけだよ<紺野けい子

ボーイズラブで単行本結構出てる。
778花と名無しさん:05/02/09 00:54:42 ID:???0
紺野けい子は来月号のフィールヤングに載るって予告出てたよ
779花と名無しさん:05/02/09 02:25:10 ID:???0
あー。見た。原作つきだよね。
780花と名無しさん:05/02/09 16:39:49 ID:???0
わー、楽しみ。フィーヤン余り読まないけどチェックしよう。
781花と名無しさん:05/02/10 04:33:29 ID:???0
予告だけ立ち読みしてきた。楽しみだ〜。

しかし、他のページパラ見したら、アスカ組なんて
載ってるんだね、フィーヤン……。
782花と名無しさん:05/03/19 00:17:19 ID:y39ueUa+O
紺野さんフィーヤンで書いてましたよ。
原作つきだからかもしれないが話はそんなに面白くなかったなぁ。
でも絵はやっぱりすげぇよかった。
もっと色々書いてくれぃ。
しかしこのスレとても寂しい状態になってますね・・・
783花と名無しさん:2005/05/17(火) 21:54:51 ID:X+ZMBK9b0
COMIC MIU (恋愛よみきりMAX) 7月より完全月刊化!
784花と名無しさん:2005/05/18(水) 02:46:20 ID:???0
2ヵ月レスがなくてもdat落ちしないんだ。
ということをこのスレで知りましたw
785花と名無しさん:2005/05/18(水) 03:14:10 ID:???0
月刊化つーことは売れてるんだろうか。
なんにしても読者としては嬉しい。
786花と名無しさん:2005/05/19(木) 00:18:24 ID:???O
MIUだった時代が懐かしい。
数か月買ってませんがまだ無駄なエロシーンばかりですか?
あと毎回表紙が同じ作家で同じようなポーズなのはどうして?
花田祐美(字自信なし)好きなんだけどな。
787花と名無しさん:2005/05/19(木) 01:09:20 ID:???0
わたしも花田さん好き。
なんか男女間の爽やかさがあってみてて気持ちいい。
毎月買ってるけどMIU時代に比べるとH度は高くなったとはおもう。
でもあんまりわたしはH度とか気にしないから毎号楽しく読めてるけど・・・
788花と名無しさん:2005/05/19(木) 21:56:54 ID:???0
今月は面白かったよ。
天堂きりん、すげーよかった。
この人MIUの初期からずっといるけど、好きだなあ。
789花と名無しさん:2005/05/22(日) 20:58:15 ID:???0
MIU時代から描いてるのは花田祐美、羽田伊吹、やまがたさとみ、
天堂きりん、KUJIRA、たまきちひろ、もんでんあきこ、
北野生、ささきゆきえ、和田郁子…

けっこう残ってるんだな。入れ替わったのは半分くらいか。
790花と名無しさん:2005/05/22(日) 21:10:31 ID:???0
>>789
夢路行…
791花と名無しさん:2005/05/22(日) 22:51:00 ID:???0
ショートも含むなら小沢カオル…
792787:2005/05/26(木) 00:24:40 ID:???O
久しぶりに買いましたがエチシーン多すぎて途中で気持ち悪くなりました。
あんなにいらないだろう・・・
一話につき二回以上入れてね!とかノルマあるんかいな。
みんな同じような事してるんでそれは笑ったw
駅弁が流行りなのかしら??
793花と名無しさん:2005/05/26(木) 11:36:18 ID:???0
>久しぶりに買いましたがエチシーン多すぎて途中で気持ち悪くなりました。

おや。
MAXは良心的なほうだと思ってたが…。
そうか、もう自分の感覚がすでにHシーン慣れしちゃってんだなー。
794花と名無しさん:2005/06/02(木) 23:03:10 ID:LLmqRNAIO
 
795花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:20:01 ID:???0
もんでんあきこさんが好きー
Hなのもマジメなのもヨシ!龍の結晶、おじいちゃん師範の
番外編でうるうるきちゃったよ。
796花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:39:41 ID:HaDi1xg60
最古スレage
797花と名無しさん:2005/08/12(金) 23:44:23 ID:???O
知らない作家ばかりだし、エロシーンばかりだしもう買わない。
エロが受けて月刊化したのかな。
このスレ立った頃にはもう戻らないよね、誌名も違うしな。
798花と名無しさん:2005/08/14(日) 23:32:10 ID:ZUhYfiQs0
フィーヤンに載ってた紺野さんの新作見た?
799花と名無しさん:2005/08/15(月) 03:12:16 ID:qYE7FJKoO
見た!前も載ってたね。
どの雑誌でもいいから描いて欲しいなあ。
800花と名無しさん:2005/08/15(月) 03:37:17 ID:???0
スレたったの01年って・・・この雑誌まだ生き残っているのかよ
801花と名無しさん:2005/08/22(月) 14:18:39 ID:???0
花田祐美さん、なんかいいな。
802花と名無しさん:2005/08/27(土) 11:36:21 ID:IG1wOCA30
あと5年は生き残って
803花と名無しさん:2005/08/27(土) 13:27:48 ID:???O
すごい。まだあったんだ。坂井さんとか
載ってて買ったときあったな。今は誌名
と内容が変わったのか。懐かしい。
804花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:01 ID:???0
age
805花と名無しさん:2005/09/26(月) 00:45:53 ID:???0
うん、花田さんは好き。品があって切ない描写がうまい。
806花と名無しさん:2005/09/28(水) 00:10:36 ID:???0
MAXはここでいいの?
807花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:15:59 ID:???0
>>806
ここでいいんだとオモ
808花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:25:43 ID:???0
山田可南のコミクスかった
809花と名無しさん:2005/09/29(木) 20:14:22 ID:???0
そうかい
810花と名無しさん:2005/10/05(水) 15:02:08 ID:???0
811花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:55:07 ID:???0
| ´_ゝ`)
812花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:34:27 ID:???0
>>801 >>805
私も好きですー
813花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:30:12 ID:???0
>>808
私もかったー
笑った笑った
そして花田さんもすきー
814花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:41:54 ID:???0
単行本のワイドと普通のとの違いは何なのだろう…
815花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:18:05 ID:???0
816花と名無しさん:2005/11/14(月) 09:24:36 ID:???0
あな
817花と名無しさん:2005/11/17(木) 19:49:46 ID:???0
MAXはここでいいのかな?
今月号にのってた まつげびぢん 面白かった。
短いページだったけど、長いのでただアンアン言ってるのより全然良かった。
818花と名無しさん:2005/12/11(日) 03:57:26 ID:???0
フィーヤン立ち読みしたら、環ちひろが描いてたんだけど
紺野けい子そっくりな絵柄……つーか、紺野さんのボーイズ漫画の
キャラそのまんまパクって描いててビックリした。
なにあれ・・・。
819花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:54:05 ID:???0
自分も読んだけど絵柄は以前と変わったようには思わんかったが。
キャラパクは、もと漫画見てないから分からんので、ソースきぼん。
820花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:39:37 ID:???0
>818
『君の名はスター』ていう作品なんだけど、表紙はネットに
画像あるけど、中身の白黒の絵のほうが、似せてるの判りやすい
んだよなあ……。とりあえず表紙。
http://img.7andy.jp/bks/images/i0/07135880.JPG
821818:2005/12/15(木) 01:14:40 ID:???0
おおありがd
キャラパクはこの黒髪の方?中で裸踊りとかしてるの?
822花と名無しさん:2006/01/07(土) 19:15:27 ID:???0
MAX発売あげ
823花と名無しさん:2006/01/31(火) 23:36:09 ID:???0
あげ
824花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:53:00 ID:???0
あがるのか
825花と名無しさん:2006/03/12(日) 20:28:06 ID:???0
あげ
826花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:44:30 ID:???0
ユキ先生、お元気ですかー!?

LOVE♪
827花と名無しさん:2006/04/02(日) 12:39:29 ID:???0
このスレまだあるんだね、すごい
828花と名無しさん:2006/04/10(月) 10:35:36 ID:KGeKPI1Y0
あげーん
829花と名無しさん
漏れもユキ先生好きだ