神谷悠・迷宮シリーズ他 No.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1迷宮の名無しさん
現在、別冊花とゆめで連載中の「迷宮シリーズ」を中心に、
神谷悠さんの過去の作品・これからの新作についても語りましょう。

前スレ・関連スレは>>2へ。
2迷宮の名無しさん:01/09/17 10:55 ID:dtNHLnRs
【前スレ】
神谷悠の迷宮シリーズ 200.6.18〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=974692468

【関連スレ】
さぁて今月の別冊花とゆめ・3 2001.9.7〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=999866089
3迷宮の名無しさん:01/09/17 10:57 ID:dtNHLnRs
という訳で、9/19に発売のコミックス「青迷宮−君は晴れた空の下で−」を
マターリ待ちましょう。
4花と名無しさん:01/09/17 11:54 ID:V14WdTQI
おお!新スレになってる
>1 さんお疲れさまです。
5花と名無しさん:01/09/17 14:20 ID:nZjFsVkw
1さん、スレ立ておつかれさま&産休です〜。
コミックス楽しみだ〜
6花と名無しさん:01/09/17 23:36 ID:ou6xeomI
>1さん
スレ立てありがとうございました。
神谷さんのスレは感想&批評が賛否両論だろうとも
冷静な大人な意見多いのでとても好きです。
新刊は霧迷宮の決着編ということで、楽しみです。
7花と名無しさん:01/09/18 11:02 ID:v3302SJQ
迷宮って、別花に載ってる他の作品に比べてコミックスになるのが遅いような。
私は雑誌とコミックスを見比べてから捨てるので、たまった雑誌がようやく
捨てられるかと思うと嬉しい!

神谷せんせは結構読者の意見を気にする人というか、コミックス化でトリックの
変な部分が直ってたりするんでつい見比べてしまう...
8花と名無しさん:01/09/18 18:35 ID:IZxgwuBQ
おつかれさまです!>>1

新刊早く出ないかなぁ。
コミック派なので、楽しみです。
でも、21日まで待たなきゃ・・。
地方はきつい!
9花と名無しさん:01/09/18 19:05 ID:zbQ6ByP6
ありがとう!>>1
すっきりしたスレ名だねぇ。他ってのはアキラ&結城もいいってことだよね。
10花と名無しさん:01/09/18 21:23 ID:svKNODn6
>1さんスレ立てありがとうございます〜

地方で思い出したんですけど、ネタバレ解禁は正規発売日でオッケー?
早売り組さんのネタバレ規制は必要かな?
私は早売りのネタバレもオッケーな方なんだけど、
やっぱり見たくない人もいるよね?
ネタバレと名前欄などで注意書きすれば、
大丈夫かなぁと思うんだけど
発売日後もしばらくは地方組みさんに合わせてネタバレ注意した方がいいよね。
11花と名無しさん:01/09/18 21:49 ID:ioRU1ioo
地方者ですー。正規発売日よりも2日遅れ・・。
あ、でもネタばれはオッケーです。個人的には。

しかし、一平に赤ちゃんができるまで続くとは思ってなかったなあ。
これで京ちゃんにかわいい彼女でもできれば・・って無理?
12花と名無しさん:01/09/18 22:42 ID:FdKPlKQ6
>10
重大なネタバレはメール欄に書くという手もあるよね。
そうすればカーソル当てない限り、うっかり目にしてしまう事ないし。
ただ、sageミスのように、メール欄じゃなく名前欄にうっかり書いちゃう人が出そうだけど。
個人的には早売りネタバレは歓迎だけど、他の方はどうかな?
13花と名無しさん:01/09/19 00:42 ID:a9jGzGmg
ネタバレOK派です。
ドラマの次回予告見るのと似た感覚かなあ。
「そのシーンの全容を知りたい!」と、欲望が膨れてくれていいです。
犯人さえ言わないでくれれば歓迎です。
神谷さんの加筆も楽しみですが柱フリートークも楽しみ〜
14ネタバレ有り:01/09/19 17:53 ID:SxWI8JUg
コミックス買いましたよ。
とりあえずバラしてもあんまり支障のない?柱とあとがきネタ。

― ― ― ― ― ― ― キ リ ト リ ― ― ― ― ― ― ―

お母さんをアメリカ旅行に連れてってあげたそうで、偉いと言うか羨ましー。
私も休暇がとれるなら母をイタリアへ連れてってあげたい。
あとがきのページ、結城の黒いノースリーブを横から引っ張ってる手は誰だろ??
作者の神谷さんともとれるけど、もしかして甘い物好きなあの人?

― ― ― ― ― ― ― キ リ ト リ ― ― ― ― ― ― ―

やっと一区切りついた、という感じの巻でした。
15コミックスネタ:01/09/19 22:46 ID:EBvq/vZs
>14
私はあれは左端のアキラの手だと思ったんだけど……<横から引っ張ってる手
わっか状になってるようには見えないんだけど、ちょうど右手だし。
アキラの目線もちょうど上を向いて結城の目線とあってるしね。
頬染めてちょこんと掴んでるのかと思うと微笑ましい。
16花と名無しさん:01/09/20 00:28 ID:vbaszL3o
買いました。
ああ、ほんとによかったねえアキラ。ってな1冊でした。
いままでなんとなく煮え切らない気分になってしまうので
霧迷宮読めなかったんですが、これで何度でも読めます。
17花と名無しさん:01/09/21 23:36 ID:aR/aqPSs
あとがきでアキラがつかんでるのは結城の服だね。
結城の目線ともつながるし。
本当に、良かったねの一言。
コミックス派の私は何故皆さんが純哉をほめてたかやっとわかりました。
アキラもよかったけど、ユキも山田に会えてよかったよなあ。
山田に会ってなきゃあの子の人生真っ暗だったんじゃ・・・
18花と名無しさん:01/09/21 23:40 ID:aR/aqPSs
17です。迷宮買った本屋で
他の本見てたらOL風の女性が迷うことなく迷宮をレジへ。
声かけたいのを必死でこらえたよ。
19花と名無しさん:01/09/22 13:57 ID:NSWkdrKg
そういえば今月号の次号予告では、アキラ3年の秋、
となっているのだけれど、
2年の夏の時点(ザ〜の話)で山田の結婚式の話が出てるんだから、
次号では、もう子供生まれてる事になってしまうのか?
ただの誤植?
20花と名無しさん:01/09/22 23:19 ID:ITlPDQSg
誤植であっていただきたい。
ってゆーか、3年の秋で進路決まってないってヤバ過ぎじゃねーのか!?
高校受験ならまだしも大学だったり就職だったらダメダメだよー。

今日、某本屋で(神谷さんがサイン会したとこ)
神谷さんの生別花11月号広告見た。
雑誌表紙と新作読みきりとアキラ読みきりと2002年カレンダープレゼントがあるらしい。
すげえ。そんなに人気あったのか、神谷さん。
21花と名無しさん:01/09/24 01:43 ID:JaVqiAaQ
 紙屋さん・好きだ。
  だけど青迷で、小太郎さんが火が燃えさかる家から「はじめちゃん」の
遺影を取ってきて、  「友恵」 というシーンは怖い。
感動するところなのに、怖いと思ってしまう。(ゾンビみたい・・・)

 好感度とか、良い人イメージアップシーンだろうに。

 雑誌に掲載された時そう思って、
 話を続けて読めば違うんだろーな。
 コミックスで早く読みたいなあ
って思ってたのに。

 作中ではまどかさんやアキラ、結城、冬樹&天の里の皆様に欲しがられている
小太郎さん。  自分には魅力が今イチこない。
 その辺を汲取れないので悲しいな。(嫌味ではなくマジで思ってます。)
22花と名無しさん:01/09/24 23:17 ID:C4wwArhk
21さんにちょっち同意。
やさしい人なんだろうけどいまいちキャラ弱くない?
まどかママとの若かりし頃とか読んでみたいな。
あのママが小太郎に惚れた瞬間ってのが知りたいわ。
23やっと・・・・:01/09/25 11:27 ID:wiSS.tvI
やっとこさ、「青迷宮」コミック購入しました!
何だか衝撃的な結末で・・・・。
正直、小太郎が戻ってくるなんて想像もしてなかったなぁ。
このままずっと上嶺家でハジメとして暮らしていくものだ
とばかり思ってた。やってくれるよ〜、神谷さん〜。
私はコミック派なので、その後の展開は知りませんが小太郎が
今、西条家でどのように暮らしているのか楽しみです。
でも、話がスッキリしてよかった。このままうやむやにならなくて。
アキラだったら、何のわだかまりもなく小太郎とうまくやっていくん
だろうな。ところで・・・・今回何故だか結城さん、おとなしいなぁ
と感じたのは私だけでしょうか・・・。やっぱりアキラの立場を考えて
の行動?性格変わってたような・・・。
24花と名無しさん:01/09/25 23:25 ID:2KGXsfds
青迷宮に限らず最近の結城さんおとなしくないですか?
見せ場とか少ない気が。
嵐の前の静けさ・・・だったりしたら楽しいけど。
神谷さんってなんだかんだ振るだけ振ってホモ描かないからな。
2523:01/09/26 12:10 ID:rB11CQOo
>24
ですよね!結城さん、性格変わったよ絶対。
少し悲しい・・・・バカ丸出しの結城さんの方
が好きなもので・・・。
しかし、ホモ路線で行かれるのはあまり嫌かも。
今ぐらいでちょうどよいのでは・・・。
26花と名無しさん:01/09/26 23:56 ID:cB3nobzE
青迷宮読んでてふと思う。
アキラワールドにいる限り、純哉は永遠の小学生なのだね。
そして結城に惚れてて、アキラにも心開いてる彼って
裏設定は真性もーほー?などと下世話なことを・・・
いずれは稚子ちゃんとうまくいってもいいなとか思うんですが。
27花と名無しさん:01/09/28 21:19 ID:7TXLS7T6
age
28花と名無しさん:01/09/29 14:39 ID:oC3FdwNM
コミックス、なにか変更ありました??
追加とか。

近くに別花が売ってないんで・・。
29花と名無しさん:01/09/29 15:34 ID:t7JJZGw.
先生本人の人柄もとても良いので大好き。
白泉の数少ない「良心」かもしれん…。
良い人って損すんだけど、負けずにこれからも頑張って欲しい。
30花と名無しさん:01/09/29 17:20 ID:Z83.CxDs
重複スレ立てちゃった人は、歳幾つなのかな・・・
ていうか京ちゃんって美「少年」という歳なのだろうか?
青年じゃなかろうか。
31花と名無しさん:01/09/29 23:31 ID:pSe55vGQ
迷宮もフツウに好きだけど
先生本人のほうがスキかもしれない。
会って話したことあるんだけど、地に足ついた常識人だよ。
心理学とか勉強してんのかなあとか思った。
なんかね、良い意味で「心を読まれてる」って気がした。
話してると自分に自信っていうか、ポジティブになれたの。
32花と名無しさん:01/10/01 11:22 ID:q/h88G.M
別花が隔月化だそうで、迷宮はどうなっちゃうんでしょうかね。
シリーズを終らせるにも時間がかかりそうだ。
隔月化したら確実に部数は落ちるだろうし、もし廃刊になったら
神谷さんは何処にいけば・・・(´д`)
メロディにも描いてる漫画家さん(山口・河惣・遠藤・立野さんとか)
とはちょっと作品の雰囲気が違うからなあ。

>28
今コミックス手元に無いんで、明日変更・追加分のページをここに書きますです。
>31
いいなーうらやまやまし〜
写真でしかご本人見たことないです。
33花と名無しさん:01/10/01 11:48 ID:GsbKU7Rk
別花が隔月化ってほんとですか? ほんとならショックですー!
売れてないのかな・・・?
迷宮シリーズって、読むと癒されるというかムキムキしてくるっていうか、作者さんはすごいな〜っていつも思ってました。ファンレター出したいんだけど、別はな宛てでいいのかな?
34花と名無しさん:01/10/01 18:21 ID:1sWmxK.E
別花リニューアルで野間は切られたが神谷さんは大丈夫だろう。
迷宮も私は昔みたいに隔月でいいと思う。
35花と名無しさん:01/10/01 23:09 ID:IgzW1P9c
>>32
ありがとうございます!!!
嬉しいです。

隔月化なんですか?
ショックです・・。
花とゆめに戻らないかな。
あ、そうしたら「よ○ずや」とかぶるのか。(なんとなく)
もちろん、迷宮の方が天と地で勝つだろうけど。(内容的に)
売れるのは・・・、どうなんだろ。
勝手に妄想。

迷宮をいろんな人に読ませたいけど
貸したくない・・。
36花と名無しさん:01/10/01 23:11 ID:qgGtgXWM
隔月刊・・・ってことは
今、京ちゃんとアキラ君は交互に載ってるから
京ちゃんに会えるのは4ヶ月に一度になるってことなのでしょうか!?
・・・・ショック。

>>33
別花宛で届きますよ。でも最近は年賀状でしか返事くれなくなった。
でも宛名もメッセージも手書だよ〜(しかもイラストはプリントごっこ)
37花と32:01/10/02 09:47 ID:5N.dQChs
>35
追加ページをページ番号で示そうと思ったのですが、ノンブルが無いので
扉絵の前後で示してみました。

◯「迷宮・聖夜の少年」の扉絵前1ページ
 (気をつけて〜食べるといいわ)
◯「迷宮.愚かな賢者」の扉絵前2ページ
 (ユキが離れてる時は〜お兄ちゃんにはいくらでも弱音吐いていいんだ)
◯「君は晴れた空の下で」扉絵前4ページ
 (ユキちゃん、お父さん呼んできて〜僕、先行くね)
◯「君は晴れた空の下で」扉絵後1ページ
 (お父さん、またみんなでピクニック〜12年経った)
◯ラストページのあとがき

ユキの出てくるシーンばかり描き足されていますね。
今回は雑誌に掲載された原稿分には手を加えてないようです。
初出一覧ページのジャンプしてるアキラの絵は、「君は晴れた空の下で」の
後編の扉ページでした。この絵大好き。
38花と名無しさん:01/10/02 23:22 ID:iWu6Pw7c
>>37
なるほど。ユキの心情が描き足りなかったのね先生。
でも納得かな。
父親に虐待受けて母親の死まで目の当たりにした子供が
あったかい家庭に引き取られたからって
あそこまで強くなれるか?って思ってたので<個人差あるだろうけど。
山田がちゃんと支えてるんだぞというシーンは入ってすごくよかったな。
39花と名無しさん:01/10/04 00:04 ID:N7yu2sGM
ageとこう。
隔月刊になったら初期のように本格推理色の濃い
迷宮に戻って欲しいな。
40花と名無しさん:01/10/04 07:21 ID:UL5mTeEA
明日フライング出来るかもage
41花と名無しさん:01/10/04 19:29 ID:zpVn7ofM
別花で今やってる読みきり企画は、なんだかな、という作品が多いんだけど、
神谷さんのはどうなってるのかな・・・
フライングできる人いいな。
42花と名無しさん:01/10/04 23:25 ID:Xy1gt2Ss
そうですね。皆さん、ことごとく新作コケてますよね。
神谷さんもその一員になってしまうのでしょうか。
神谷さんにはもう迷宮しかないのでしょうか。
なんだか我が子の事のように?ドキドキしてしまいます。
ちなみに明日は15周年のサイン会から2年経ったので
神谷さんのデビュー17周年です。(多分)すげえね。パチパチ。
4328:01/10/05 03:02 ID:DguSd2w.
>>37
わざわざありがとうございます!
結構追加されてるんですね。
神谷さん、凄いな。

>「君は晴れた空の下で」の後編の扉ページでした。この絵大好き。
私も好きです!

うちの学校で、迷宮ファンは着実に増えてます・・。
青迷宮で、また一人、ファン増えました。
もっと本回せば更に増えると思うけど。

フライング、羨まし。
そういえば、なぜフライングできるんですか?
44花と名無しさん:01/10/05 07:34 ID:5b4PqH.s
これは、あくまでも私の個人的な意見です。
お好きな方には申し訳無いのですが、神谷先生の長年のファンだからこそ、
青迷宮に対する私の反対意見を述べさせて頂きたいと思います。

1・結城さんが純哉君に、アキラ君の家庭の事情を明かしてしまった事。
これは、とても結城さんらしくないように思えます。
いくら家族のように親しくしているとは言え、
第三者の純哉君に勝手に話すのは・・・。

2・ユキ君が小太郎さんにとっての円花さんとアキラ君の引き合いに、
友恵さんの亡くなった子供の存在を出してきた事。
大人の小太郎さんがあえて忘れたままの振りをして取り合えず別れを選んだ
(つまり、その気さえあれば何時でも会える)存在と、
友恵さんの意思ではないのに亡くしてしまった二度と会えない
子供の存在は違うと思います。

3・小太郎さんが友恵さんに対して愛情が有るという事は以前語られています。
それなのに、一度は両親だった年老いた人と、友恵さんを放り出して家に戻ると言う、
小太郎さんの選んだ行動。彼らは、家から焼け出されているのに・・・。
(場合によってはユキ君の後見人である事が、不可能になるでしょう)
こんな決着でアキラくんや円花さんは素直に喜んで暮らしてゆけるのでしょうか?

最後にもう一つ。
小太郎さん、ユキ君の前で友恵さんに「はじめちゃん 君の一番大事な子供だ」と言います。
仮に友恵さんが本当に亡くなった子をを1番に思っていても、
いい歳した大人なら発言に配慮するべきだと思います。

私は、昔から迷宮やアキラ&結城のシリーズが大好きです。
今だって神谷先生を尊敬しています。
とても考えていて、自分の意見をお持ちの方だと思います。
大半の作品を大好きなだけに、以上の事から今回の作品は辛かったです。
反論の有る方もいらっしゃると思いますが、
あえてその意見も知りたいと思ったので書き込ませて頂きました。
宜しければ意見をお聞かせください。
45花と名無しさん:01/10/05 23:24 ID:PTvvofrg
意見・・・というか、質問。
>いい歳した大人なら発言に配慮するべき・・・
???このセリフ、どこをどう配慮すべきなのか
いい歳した私ですがわかりません。
友恵の大切な「はじめちゃん」を火から守った小太郎の
これしかないセリフだと思いますが。

私は「この決着もありかな」と受けとめました。
この状況で誰も傷つかずにすむ解決はないでしょうから。
イチ読者として私はアキラが幸せになってくれる決着でうれしかったです。
4644:01/10/05 23:35 ID:5b4PqH.s
>45

>???このセリフ、どこをどう配慮すべきなのか
>いい歳した私ですがわかりません。
ちょっと言葉が足りませんでした;
問題なのは、あの場にユキ君がいるのに、
“1番”という表現を使った事です。
ユキ君が、血が繋がってないからこそ配慮すべき発言だと
私は受け取りました。

>この状況で誰も傷つかずにすむ解決はないでしょうから。
それには、同意です。
ただ、漫画もメディアです。
色々な事情を 持つ人も世の中にはいます。
だから、作家の方は表現には気を付けて頂きたいのです。

神谷先生は、それが出来る方だと思います。
だからこそ、私はショックを受けたと言う事です。
47花と名無しさん:01/10/06 00:39 ID:VTWOavWQ
はあ、なるほど。
さすがのユキも死人にはかなわないってことに気づくにはまだ子供って事か。
そんなユキにとって一番(別格)の母親は友恵でなく、
やはり死んだ母親だと思いますが。
神谷先生、すげえ期待されてます。応えるためにもがんばってください。
48ちょっとネタバレー:01/10/06 14:05 ID:Jx6R3RaQ


迷宮、アキラ君がカコ(・∀・)イイ!
何か顔が大人っぽくなったような気がする。
アキラ君はまだ高校2年生でした。
新作、何か吉田秋生のラヴァーズキスみたいな話だった。
49凄くネタバレ:01/10/06 19:39 ID:faAEoiUg
新作なかなかイイ!
なんか京と馬のセーターのカップル(結構前の迷宮に出てた)
に見えたのは私だけでしょうか?

>>48
>アキラ君がカコ(・∀・)イイ!
凄く同意。
夢のほうは予想が当たってた。
アキラみたいな先生だったら、学校も楽しそう。

なんか、そろそろ終わりそうな気が・・。
50花と名無しさん:01/10/06 20:11 ID:RmjJ43is
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/999866089/l50
別花スレで、迷宮ドラマ化(希望)が盛り上がってるよage
51花と名無しさん:01/10/06 22:14 ID:0D8Un9r.
煽りとかじゃないけど、44さんって真面目で善良な人なんだな。
あたしなんか、「友恵&両親ムカツク!!」と思ってたクチだから、
さらっと読み流しちゃったよ。
52花と名無しさん:01/10/06 23:18 ID:T7Pr9gCI
44さんゴメン。
私もあの決着はよかった&うれしいって感想です。
きっと51さん同様、西条一家の幸せと上嶺家のしっぺ返し?を
願い続けていたせいです。
でも、アナタは良い意味で真面目に作品を読んでる方だと思って
ちょっと自分を振り返ってしまいました。・・・・・ああ、でもやっぱりウレシイ。
53花と名無しさん:01/10/06 23:29 ID:S8lASeIo
すみませんが、一つ聞いてもいいですか?

むかーしの作品で「阿国歌舞伎譚」という時代物はコミックスに収録されていますか?
されてるとしたらなんと言うタイトルの本でしょう。

ご存知の方教えてください…
54花と名無しさん:01/10/07 01:05 ID:8hHn..OM
細かいことだけど、「阿国花舞鬼譚」だったと・・・。
コミックスになっているかどうかは知らないです。スマソ。
55花と名無しさん:01/10/07 05:06 ID:Bpck4Bu2
迷宮シリーズ以前の神谷作品は全て保管してます。
心がほんわかしてくる話が多く、登場人物総山田君化!って感じです。
最近過去作品について話される方がいられないんで
寂しくなって書いてしまいました・・・
本当に突然無礼な書き込みでスミマセンでした・・・
56花と名無しさん:01/10/07 07:53 ID:uBYH2Mio
新作なかなかよかったかな。迷宮が始まってからずっとミステリー系だったので
ちょっと固い感じがあるけど、ちゃんとミステリー以外も描けるって事で
リニューアル後もOKってな意味でしょうか

でも(この話に限らず)神谷さんって主人公の善人さを際立たせるの悪意の脇役の描き方が
どうも気になるんだよねー ワンパターンで
「道端にゴミを捨てても平気」とか「相手の話を聞かない」とか
「道行く人に親切じゃない」とか 読むと疲れる時があるな  ひねているワタシ…
57花と名無しさん:01/10/07 23:16 ID:mgJ4krMw
きっと神谷さん自身が真面目に生きてるんだろうなとか思うよ。
それだけに世間の悪意?に対して説教ぶっこいてしまうんじゃないかと。
新作ですが、私もよかったなと思います。
昔は元気少女やリリカルっぽい主人公でラブコメばかりでしたよね。
「元気だよ!」とか好きだったんだけど・・・いまもう絶版?ですよね〜

>53
「阿国〜」は単行本化されてません。
たしかあの連載を最後に?本誌から別冊や増刊に移ってしまったような。
それにしてもすごく遅咲きな作家。
58花と名無しさん:01/10/08 15:10 ID:t7sW2XzQ
新作が評判良い?ようですが・・・今月号に一言叫ばせてくれ。

結城の出番少なすぎーーーーーーーーーー!!!
59花と名無しさん:01/10/08 15:22 ID:YXU8Asdk
>58
禿同意!!!!!!!

結城アキラは最後の2Pくらいが醍醐味なんだが今回はちとカナシカタヨ!
60花と名無しさん:01/10/09 10:19 ID:.jv9Vz2c
ピロ〜読んだとき、ゴミのシーンで「あーこれどっかにあった何の話の時だった
かなー」って思って読むのを中断した。なんだかワンパだなあ、と思った。
 でもここで56さんの(一部分の)レスみて、(そうそう)と思ったけど、なん
でまた、「神谷先生、この表現の仕方前にも使ってませんか?」と前作品を
読んでる人に言われるような表現を使ったのかなーとも思った。

 それで、前レスにもあったけど、漫画はたくさんの人が読む。しかも今回は
カラー付きの読みきり巻頭という事で、新しい読者用に、「ごみのポイ捨ては
周りの人がしていてもいやな思いをする人がいるし、悪い事だ!」
というメッセージなのかな、とか勝手に思ったりしました。

 長い上に私事ですが、一緒に車に乗っていてシートベルトをしない人は
気になります。が私にはその事を言える人と言えない人がいます。
 もしかしたら神谷先生もポイ捨てをその場で注意したいけどできないので
また作品に載せたのかな。 捨てる人がまだまだいるから載せるのかな?とか
雑誌だと全国的だから・・とか想像してみましたけど結局・・・。


 さらに長くなってますが、2作コミックスに載っている、「あたしの湊くん」
がとても好きです。あのぱわふるラブコメディは他にもお話があるのでしょうか?
もしご存知の方がいれば教えてもらえませんか?
61花と名無しさん:01/10/09 10:37 ID:eoR9ITzY
私もゴミをポイ捨てる人は嫌だし、シートベルト締めない人も嫌だけど、
しかし読者に伝えたい事がこれだとすると作品のスケールが狭すぎでしょう。
アキラ君がたまに口にする「真面目に生きる事は、誰でもが出来る事じゃない、
それをやり通すのはかっこいい事だよ!」って事を言いたいんじゃないかと…
…と思いたいんだけど、最近説教臭が強いんでなあ。
ちょっと読んでてもにょる時もある。

でもこれ、時代ものの作品では描けないメッセージだなー。
(そもそもほとんどゴミの出ない生活をしていて、シートベルトも無い)

>60
「あたしの湊くん」のコミックス未掲載分があるかどうか
分かんないです…ご免なさい。
62花と名無しさん:01/10/09 14:08 ID:lAt3ho.A
>58-59
熊が出たときいてダッシュする結城萌え!
63花と名無しさん:01/10/09 23:38 ID:0m57Kqbs
>60
確かにそのへんのエピソードは前に見たな〜って感じがしたけど、
作品全体としては面白かったと思いますよ。

あと、「あたしの〜」はその2作だけだったと・・・
64花と名無しさん:01/10/10 00:48 ID:BCjvndw.
神谷さんの戦国物読みたいな〜
今回の新作読んでたら、迷宮以外も面白いじゃないかって気がして。
でも碧ミレがあるから今はダメかな。<微妙に戦国かぶり

アノこのみさんと結ばれたことに不愉快な方も多い中
私は「これでモーホーにならなくてすむ」とちょっと安心してたりする。
迷宮って子供向けだったり大人向けだったり
対象年齢の定まらない漫画ですね。
65花と名無しさん:01/10/10 01:03 ID:16xQew8Q
野間スレとの落差が興味深い、暖かスレ。
人間としての差であろうか…。
66花と名無しさん:01/10/10 07:31 ID:KnRjLRwc
ほんとだ・・・
ここって作品批判であっても愛があるよな。<好きだからこそってやつ
67花と名無しさん:01/10/11 03:39 ID:v9fZof6o
山田君のイイ人オォラがイイよね。
京ちゃんもイイ人だし。

ただチョットだけ「元気だよッ!」の頃の
パワフルなモンもたまには読みたくてさ。
68花と名無しさん:01/10/11 09:56 ID:1QxHc756
神谷さん自身が真面目に漫画に取り組んでるからじゃないかな
>作品批判であっても愛がある
69花と名無しさん:01/10/11 23:41 ID:pUhwxYQo
マタ〜リage
久々に迷宮1巻から読み返してみた。
返すはずはなかったんだけど読み出したら止まらなかった。
京&一平の成長記だね。
結婚前にハラませてしまった山田も嫌いじゃないな。
てゆーか、コイツならウッカリしそうな気もする。
なにもかもお手本優等生より好きかも。
神谷さんにそのあたりの山田の心情描いて欲しいな。
70花と名無しさん:01/10/12 13:02 ID:rar7SqY2
少女漫画ベストカップルスレ・・・
京ちゃん&山田じゃ投票できないのね。
アキラ&結城、山田&このみさんはできるけど(笑
71花と名無しさん:01/10/13 15:43 ID:27J6zWTA
どうでもいいんだけど、次号予告の
「結婚を控えて引越しの準備をする山田に」の文章に
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!
72花と名無しさん:01/10/13 23:19 ID:L2pQgmVE
ドラマ重視の迷宮がボーイズでない限りいつかそんな日が?と思ってたけど。
山田ってパパが似合いそうだし、そんな姿も見てみたかったし。
でも本当にそうなっちゃうと・・・はあああ。
自分がこんなにこの漫画にはまってたとは知りませんでした。
73花と名無しさん:01/10/14 02:28 ID:LJDVPfPw
読者みんなが京ちゃんの気持ちにぃぃぃ

山田が出てっちゃう時って
京ちゃんはどんな行動取るんだろ・・・・
最後は祝福するんだろうけど、ね
74花と名無しさん:01/10/14 21:18 ID:XpJxzS08
京ちゃんて私にとっても山田風に言えば
恋人でも兄弟でもないけどほおって置けない大事な存在かも。
漫画のキャラ相手にオイオイって感じだけど。
75花と名無しさん:01/10/14 23:22 ID:DyeAc0n0
>72さん
私もそうです。京と山田が離れ離れになる展開になったとたん
京の身を案じている自分を発見して愕然としてしまいました。
どっちかとゆーと冷静に読んでいた作品だったんだがな・・・
京ちゃんを不幸にしたら神谷許さんとか思ってるし・・・
76花と名無しさん:01/10/16 00:09 ID:jZN6G7EW
age
77花と名無しさん:01/10/16 23:35 ID:Q3rL7zbA
続きを早く読みたいような読みたくないような。
いつかファンページで「京ちゃんにも女性パートナーを」
とか言ってた人いたけど、それもなんだかなあ。
恋愛除外したパートナーだとしても、山田以外は嫌だな。

関係ないですけど
外科医とか手術の後、共同風呂で汗流したりするらしい。
・・・しなくていい心配を心配をしてしまった。
京ちゃんには共同施設だろうが鍵かけてねと注意したい。
78花と名無しさん:01/10/17 23:57 ID:vMWKqPJe
>77
共同風呂!?シャワーとかじゃなくてですか!?
そいつはおいしい・・・じゃない!いかんですよ!!
京ちゃんが来るの待ちうけてるセクハラ野郎がいるに決まってるじゃないですか!
79花と名無しさん:01/10/18 22:02 ID:5DXPninq
>70
結城&アキラは無効になる気がする…<カップルスレ
アキラからの気持ちがはっきりしていないってことがネックになるかも…
性別などは知ったこっちゃないが(笑)

もしも有効なら投票に行くぞ。
80花と名無しさん:01/10/18 23:23 ID:NrUJAJhr
うん、アキラと結城はまだカップルじゃないもんな。

ところで京ちゃんてもう医学部6年生?
医師国家試験受けられるんでしょうかね。
でも今受けられたら処分なし同然だな。
裏の力でなんとかなったみたいでそれは嫌だな。
81花と名無しさん:01/10/18 23:28 ID:JGnFR+FQ
>80
そうか、そういえば銀迷宮で「延期」とか言われてたんだっけ?>免許取得
どういう展開になるんでしょうねー
82花と名無しさん:01/10/19 10:35 ID:5am8JCQS
山田君が就職して結婚して子供こさえて社会人としてやっていってるのに対して、
京ちゃんがまだこの先どうなるかも分からない学生なのは、
何かおいていかれてるようで淋しい…(/_;)
83花と名無しさん:01/10/20 00:15 ID:w5Z6Bmb4
京ちゃんには一生独身の有能外科医として君臨してほしいですね。
願わくば九慈さんよろしく妖怪なみの若さを保ちつつ。
84花と名無しさん:01/10/21 08:06 ID:pqb2Fwhp
あうぅ、京ちゃんも温かい家庭を築いて欲しいっつーのは少数派ですか・・・。
85花と名無しさん:01/10/21 12:09 ID:WwNTvB1u
おお!そんな方もいたのね!!
子持ちの京ちゃんって、想像つかないんですが。
京ちゃんには不幸が似合う派ってのは私だけか?
86花と名無しさん:01/10/21 15:51 ID:bIalpgEd
アキラ&結城のシリーズが収録されているのって何冊くらいあるんでしょうか?
お暇な方、教えてください。
87花と名無しさん:01/10/21 23:25 ID:ol+M+fp3
>86さん
星迷宮以降の19冊に載ってますよ。
裏表紙にアキラ&結城の絵があるコミックスに二人のシリーズが載ってます。
親切だなー。
そこまで親切なのに、せめて5巻以降くらいから何巻目って
ナンバー入れて欲しかったよ、ハクセン社。
昔だぶって買っちまったことあるのよ。泣いたよ。
88花と名無しさん:01/10/22 01:49 ID:WrZIjFrr
京ネタのほうが多いですけど、新作よかったですわ。
迷宮シリーズとはガラッと雰囲気違う話に出来てたし。
野間スレとの落差には、同感です〜
8986:01/10/22 20:45 ID:2XRMRTKZ
>87
早速のレス、ありがとうございます。
19冊もあるんですね。集めるの大変そう…
90花と名無しさん:01/10/22 23:48 ID:S6vJo/8y
新作よかったです。
やっぱり話作るのうまいよなあとか思ったし。
これからも時々新作描いて欲しいですね。
時代物とか、別キャラで本格推理とか。
ノリだけのキャラ萌え漫画だけは描いて欲しくない。
91花と名無しさん:01/10/24 00:12 ID:5F7XBBJw
アキラみたいな人が先生だったらいいな。
とにかく一生懸命なのがいいよ。
最近の先生はマニュアルどおりだってバレバレだもんな。
漫画と現実は違うとわかっているけど
私は先生がもし間違っても、気持がこもってれば許すよ。
ところでアキラの成績じゃK大は無理か?
がんばれアキラー。
92花と名無しさん:01/10/24 02:32 ID:/csWwOB2
久し振りに「魔天の翼」を読んだ。

・・・・・目がでっかい〜。
93花と名無しさん:01/10/24 02:43 ID:D/VMo8XU
神谷 悠さんと同じマンションに住む者です。
著作を頂戴したものの、寡聞にして存じ上げなかったので(白泉社系の漫画には縁がなくて…)
ここで捜してみたら、ほんわかしたいいスレなんで嬉しくなりました。
これから読むのが楽しみです。早く最新刊に追い付けるよう頑張ろうっと。
94花と名無しさん:01/10/24 23:30 ID:Y33Yo5T7
>93さん
ええー!?同じマンションにお住まい!?
何故に神谷サンが住んでるとわかったんですか!?
お顔拝見したりとか話したりとかしたことあるんでしょうか!!?
すみません、ミーハ―丸出しで。
95花と名無しさん:01/10/25 04:33 ID:w8Tt8eWz
>>93

羨ましい限りです!
きっと神谷さんは、描かれてる作品同様の
人間的に魅力的な方だと思います〜。
そんな素敵な方とお近づきになれるのは、滅多にないでしょうね。
一ファンからの勝手なお願いで申し訳ないのですが
神谷さんと、神谷さんの作品を宜しくお願いします!

>>94

もしかしたら修羅場の時とかで
多少、音が近所に漏れてしまうのでは、と
神谷さんが思われて御挨拶されたのでは?
こういう心遣いってやっぱり素敵ですよね。

それにしても本当に羨ましい限り。
9693:01/10/25 16:13 ID:OloVSs26
>94、95さん
遅くなりました。
あまり詳しく書けませんが、とある共同購入の班で母がご一緒させてもらってます。
前々から漫画家さんがいらっしゃるとは聞いていたのですが、
本名でのお付き合いみたいなので、誰? とは聞かずにいたんです。
そしたらある日母が「この人知ってる?」とサイン入コミックスを…。
それが神谷 悠さんの著作だったんです。
なので直接存じ上げてないんですが、母いわく
「ほんとうに普通の、おとなしいけど感じのいいお嬢さん」
「見た目はかわいらしい、年よりずーっと若く、というか幼く見える、
でも話をしたらしっかりしている娘さん。いつも控えめで丁寧な方」だそうです。
これはその漫画家さんが神谷さん、とわかる前から母が申してたことです。
95さんのおっしゃる通りの方のようですね。
実は「ぶらり旅行記」を店頭でおもしろそう、と思って
(失礼ながら作者さんを意識せずに)買って持ってたのですが、
それを母が「娘が持ってたので読みました。おもしろかったです」
と申しあげたらとても喜んでくださったそうです。
これから作品を拝読していこうと思ってます。
それで、いつかお近づきになれたらいいな…すみません、それは立場乱用ですね。
偶然の機会を待つことにします。
長々とすみませんでした。
97花と名無しさん:01/10/25 16:14 ID:Na0geLrd
98花と名無しさん:01/10/25 17:52 ID:4gpTXo58
なんつうか、93さんがいい感じの人で(そして神谷さんもいい印象の人で)
良かった。
これが「山◯◯平の近所に住んでます」とかじゃあなあ…
     (注:例えです↑)
99花と名無しさん:01/10/25 23:20 ID:rOYN/awK
93さん、とってもいい人なかんじでイイ感じです。
このスレ、またマタ〜リ度UPですね。
きっと2ch和みスレBEST10に入りますよ、ここ。
神谷さんてやっぱり漫画どおりのイイヒトなのかなあ。
いいなー、話してみたいなー。
神谷さんにはこのまま息の長い漫画家でいてほしいものです。
93さんなら立場乱用でもいいからお近づきになってほしいわ。
100花と名無しさん:01/10/25 23:46 ID:BI9NYv/x
そういえば、どこかのコミックスにご近所のひとに誤解されてるかも?、
といった柱がありましたね<うろ覚えだけど
高級マンションに住んでて昼間在宅で夜男性が出入りしてるから、、とか
これで安心?
10195:01/10/26 05:36 ID:QwcvLFge
>>93・96さん

やはり御近所でも評判がいいんですね。
御近所付き合いとなると、あらぬ噂とかも立てられたりして
時間が不規則な漫画家さんとかは大変な結果になりそうですし…。

もしも神谷さんとお話される機会がありましたら
ファンの皆さんが作品は勿論、神谷さんのお人柄にも
とっても惚れ込んでる事をお伝えしてくれたらうれしいです。

何か私って偉そうでスイマセン…。
102花と名無しさん:01/10/26 23:13 ID:R9nfTngm
マンションと言えば
神谷サンのコミックスに載ってたサイン会レポートで
管理人さんも来てくれたって描いてましたよね。
私も、作品も好きだけど人柄も好きです。
コミックス描き下ろしの「こんな私でよかったら」よかったな。
あれ読んだ時、この作者好きって思いましたよ。
実際会ったらどんな人かはわかんないけどね。
103花と名無しさん:01/10/26 23:17 ID:R9nfTngm
書き忘れてた。
>93さん
私も101さんと同じ思いをもつファンの皆さんの一人です〜
ぜひ機会とやらを作って下さい。
104花と名無しさん:01/10/27 23:51 ID:SkH9rqE6
自殺未遂の小6男児の顎を親指と人差し指でもって
こっち向かせて説教するアキラ萌え。
105花と名無しさん:01/10/29 23:15 ID:pOIf8yCL
アキラってすごいしっかりした子なのに、恋愛にはオクテなのが萌え。
106花と名無しさん:01/10/30 00:14 ID:YwscTFY2
アキラに彼女できたら山田の二の舞しそうで怖いです。
アキラが選んだ子ならきっとイイコなんだろうし・・・作者が作者だけに。
とか不満げに言う私はやはりガンバレ結城派。
いいよアキラ、女知らなくても!
結城といればイイ男になるって自分で言ったじゃん!!
107花と名無しさん:01/10/31 00:54 ID:rQyKOfzz
別花では看板かもしれないけど、画面は地味だしテーマも古臭いし
迷宮はさほど馬鹿売れの漫画でも無いと思う。
でも、なんだか残しておきたい単行本なんだよなあと思った今日。
引越しで本一杯売ったけど、迷宮はなんだか売れなかったです。
108花と名無しさん:01/10/31 18:01 ID:ffTCxN6v
「このスレ素敵」
と、来るたびに思う心地よさ。(笑)

新刊はまだかなー。
早く出ないかなー。
って、出たばっかりだけど。
109108:01/10/31 21:55 ID:roXseOvG
すいません。
送信してから、痛さに気付きました。

関係ないのでsage
110花と名無しさん:01/10/31 23:14 ID:rK6jLtbc
>107
売れないよね。古本じゃなく新刊でそろえちゃったし。
一気に20冊ぐらい買ったときは懐痛かったよ。
>108
イタイ?私はこのスレ好きよ。
みんな言いたい事言ってるのに穏やかなとこが。
111花と名無しさん:01/11/01 02:38 ID:nELRG3wg
>110
>言いたい事言ってるのに穏やかなとこが。

やっぱりそれは神谷さんの「人徳」でしょう〜。
読後に物凄く幸せな気分に浸れる作品を
ここにいらっしゃる方々が味わえるって事で更に幸せ。

よくある言葉だけども
「辛いことがあったら分けあって、幸せは大きい幸せに」
そんな「みんな」を幸せにして下さる神谷さんって
ものすごーく凄いお人なんだなぁって。

神谷さんのマンガ読んだ後、色んな人や
見ず知らずの人にまで幸せを感じて欲しくて
ついつい親切になっちゃえる。それはとっても素敵。
そして、とっても幸せ。
112花と名無しさん:01/11/01 05:15 ID:bVWg9Q/+
みなさんホメホメに誉めてるけど
私は最近、説教臭さが鼻についてきて萎え。
特に新作は、あまりの説教臭に気絶もんでした。
既出だけど、その説教も同じコトの繰り返しだし。

あんまり「みんなイイ人、ハッピーハッピー」になっちゃうと
話がつまらなくなるよ〜〜〜
まどかママと友恵で小太郎を引っ張り合ってたときとか
どーなっちゃうの〜、と面白かったし盛りあがってた。
(そこには「悪」があったもん)

理解と和解がテーマなんだろうけど、登場人物全員が周囲の人と
理解&和解しちゃったら話がなくなっちゃうよね。
それとも、その時が最終回なのかな?

お子ちゃま向けはスッパリやめて、もっと悪い人も出して欲しい。
「説教の対象にするための悪人」じゃなくてね。
113花と名無しさん:01/11/01 14:37 ID:6VkeGLAc
何か最終回までに物凄いどんでん返しとかないかな。
読者の期待を裏切るような。
(このみさんがどうかなっちゃう、とかネガティブな展開でなく)
114108:01/11/01 20:00 ID:+0Hr3gsG
>110
あ、すいません!
私の書き方が悪かったですね。

自分の書きこみの書き口調(?)が
痛いと思ったんです。(108の)
やたらと語尾延ばしてるし。

私もこのスレ大好きです。
115花と名無しさん:01/11/02 07:00 ID:Qax/Dk36
浮上します。ギリギリでびびった…300番台なんだもん…
116花と名無しさん:01/11/02 15:18 ID:6jIGOXtW
>112
良くも悪くも迷宮は親子で安心して読める漫画なんだよな。
それが神谷悠のカラーである気もするし。
117花と名無しさん:01/11/02 15:40 ID:X66aDq32
でも、確かに
「かませ犬的な悪人」はなんだかなあ…と思う、最近。
主役の善人ぶりを引き立たせるため「だけ」に存在する悪人…
なんか可哀相。
カラーだって言われればそれまでだけどさ。
118花と名無しさん:01/11/02 21:14 ID:rdl+eRm8
読者年齢層の低くなってる雑誌ならそれくらいがいいのかもな。<分かり易い悪人
119花と名無しさん:01/11/03 08:50 ID:lJ4zDaLV
「推理で人助け」と「道徳の時間」がテーマと思われ。
そこだけがどんどん重たくなりすぎて話がご都合主義に。
みんな最後は反省する=分かってくれる、なんて寒すぎる。
理屈は分かっても感情が押さえられないのが人間ってもんです。
120花と名無しさん:01/11/03 22:29 ID:lCkmTm2E
>119
少女漫画ってそんなもの・・・ていうか、それが基本なんじゃないの?
別花って一応メジャー誌なんだしさ。
まあ、ご都合主義だけどね。
人間の醜い本質なんて一般読者たちの夢や希望を壊すだけだ。
ハッピーエンドよりアンハッピーを読みたい人間は
明かに数少ないだろうしな。それじゃ売り物にならんだろ。
よーするに、迷宮って子供向け漫画なんだよ。
121花と名無しさん:01/11/03 23:46 ID:XvHSbENf
妙に冷静な120さん。ギョーカイの方ですか?
私も読みながら「そんなにうまくいくもんか」と叫ぶ事は多々ありますね。
漫画じゃんと言ってしまえばそれまでですけど。
一度もろ大人向けの重厚な推理モノって描いてみてほしいですね。
でもおっしゃるとおり低年齢化の進んだ雑誌では無理(描かせてもらえない)でしょうかね。
122花と名無しさん:01/11/04 02:50 ID:872dXktw
最近素直に好きと言えるようになった気がするこのまんが・・・
前は何となくホモっぽいような感じがして見ていたのですが(私のせいか?)
そういう風には見えなくなったというか。とにかく愛しいです。
京君が成長してるからかも。
それとは別に、アキラと結城さんの話が毎回コミックスの半分占めてるのは
どうかと。確かに関係あるんだろうけど迷宮シリーズを買ってるのになぁと
いう気分。分けて出すことは出来ないんだろうか。実はあまり読んでない。
123花と名無しさん:01/11/04 13:58 ID:I0p/zrYr
>122
実はね〜私も最初は結城・アキラの方はあんまり読んでなかったの。
でも、ある日突然ハマッた!!
それからは過去のを貪るように読み返したよ。
今では一平・京のコンビより好きなくらい。
京ちゃんが段々人間らしくなって来て、初期の頃の危うさが
なくなっちゃったらなんか違う・・・と思い始めちゃったんだよね。
もちろん今でも好きには変わりないんだけど。
あれだけ結城・アキラの話が載るってことは、それだけニーズも
あるんだと思う。
逆にふたつの話を別々の単行本にしたらそれはそれで違和感あるし。
122さんもそのうち結城・アキラの方に興味が持てる日が来るかもよ!
124花と名無しさん:01/11/04 22:09 ID:HWV3gPyS
エピソードが結構リンクしてるからねぇ、別々の単行本には出来ないよねぇ・・。
125花と名無しさん:01/11/04 23:24 ID:9cd3PFXN
最近めっきり少なくなったガクラン派のアキラが好きで神谷悠を読み始めました。
確かに説教いっぱいですねえ。
でも私の周りでは怒られたい子供っていうのが多いみたいです。
かく言う私も神谷サンの説教はウザイ一方、次も読みたいっていうか・・・
読み捨てできる絵の綺麗な漫画のほうが好きなはずなんだけどな。
神谷サンて既婚?子供がいたら会ったみたいですね。どんな風に育ってるかすごく興味がある。
126花と名無しさん:01/11/06 00:20 ID:2lsTWqUm
神谷さんの説教は品行方正過ぎて読んでるとイタイ。
ウザイけど言ってることはいちいち正しいと思う。
127花と名無しさん:01/11/07 00:31 ID:RuDW6TBG
今日フライングするっス〜
結婚準備中の一平君かあ。あ、ダメ、涙が・・・
128花と名無しさん:01/11/07 16:57 ID:+1qi1D0q
>127
>あ、ダメ、涙が・・・
笑いました。(笑)
同じく涙が・・。

フライング、羨ましい。

>125
未婚のような気が・・。
子供、いたらどんなでしょうね。
イイコ過ぎて、逆に生きていけないかも・・。
129花と名無しさん:01/11/07 23:10 ID:QVBE1ypj
今の時代、イイコ過ぎると現実に打ちのめされて心を病みそうな気がする。
ある程度いいかげんな世渡り上手じゃなきゃな〜
アキラ大丈夫か?
小学生低学年までならやってけそうだが
高学年〜中学生になったら大変だぞ〜

いいな、ふらいんぐ。
明日は出勤前にコンビニよって、読むのは昼休みだ〜
130花と名無しさん:01/11/08 15:07 ID:lek0oURJ
今月号読んだよ・・・
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!
読者ページの名称変更に
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!!
次号予告でさらに
ズガガ━━━(゚Д゚;)━━ン!!!

別花リニューアルでさらにつまんなくなりそうだなあの雑誌・・・
でも迷宮載ってる限り買うけどさ。
迷宮、打ち切りにあわずに最後までちゃんと描ききれるのか心配になってきた。
131花と名無しさん:01/11/08 18:55 ID:i1uVUKsw
今月号…内容よりも予告が
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!!
だった…かも。

ところで「京ちゃんの医師国家試験が受けれない理由」
ってなんでしたっけ?
手元に単行本がなくて調べられない…
132花と名無しさん:01/11/08 21:02 ID:xuT2YF9l
山田君ほんとに出て行ってしまうのか……(涙)
今回、山田君のほうも寂しいんだという事が
わかったのは良かったけど、やっぱ嫌だよぅ
しかも次回は2ヶ月近く待たされるのね。
いや、永遠にこなくていいやって気もするけど……
結婚式、結局何のかんの言ってても、
京ちゃん出席&スピーチするんだろうな。
それも思わず山田君が感涙しちゃうようなのを。

>131
石迷宮で、イタリアで無免許執刀したせいで、
受験延期が言い渡されたんだったはずだよ。
133132:01/11/08 21:08 ID:xuT2YF9l
2ヶ月→3ヶ月の間違い……
しかし912Pって……ザもそうだけどそんな厚い雑誌読みにくくてやだよ。
迷宮100Pはちょっと嬉しいけど。
134花と名無しさん:01/11/09 20:49 ID:2HfVSvfT
次号予告の「新展開」って何だろね。
山田君の結婚だけじゃなくて何かあるのかな…
135花と名無しさん:01/11/09 23:52 ID:7BIHpLGi
山田の結婚で同居解消になるのが新展開かな。
にしても聞きたくねえな。京ちゃんのお涙頂戴スピーチなんて。
それよかアキラと結城に会えるのはいつ??
私にはそっちの方が問題みたいなんですけど。
2ヶ月に一度会えるどころじゃないよ。
136花と名無しさん:01/11/10 16:25 ID:zh3NaHAz
>135
>それよかアキラと結城に会えるのはいつ??

そういえば…
半年にいっぺんとか、まさか???

ところで今回マリッジブルー(?)な山田君以外
あんまり印象に残らない話でした。
137花と名無しさん:01/11/10 17:45 ID:pVU9BiiR
今回の話はあのおっさんの話が全く腑に落ちなかったもんなぁ。
138花と名無しさん:01/11/10 23:27 ID:wKCE7XUH
>>137
どうしてですか?

・・って、別に喧嘩打ってるわけじゃないです。
139花と名無しさん:01/11/11 00:10 ID:NZXaQTU7
>138
そもそも奥さんは最初から旦那がそういう世界の人間だと知っていたのに、
悩んだ挙げ句に求婚を受けたんでしょ?それなのに子供何人もこさえた挙
げ句に急に怖くなって逃げ出すだろうか?急に裏の世界に足突っ込んだの
ならともかく、覚悟の上で一緒になったんでしょ。
旦那が変わりでもしない限り、愛情があればそんな離れ方は普通しない。
よしんば子供の身を考えてのことだとしても、少なくとも何もいわずに家出し
た挙げ句に音信不通ってことは、余程情が薄いのでなければ考えられない。
140花と名無しさん:01/11/11 01:44 ID:ImyhtWRB
>>139
考えられない・・・ってことはないんじゃないかな。
例えば苦労承知で歌舞伎役者と結婚した女が、いざ一緒に暮らしてみたらやっぱり
その生活(嫁ぎ先の生活基盤)についていけなくて・・・とかあるじゃん。
愛と現実はちょと違うと思うのだけど。
今回の話は腑に落ちなかったというより、
つくづく神谷さんは弱いオトナ描くのスキだよなとか確認した。
141花と名無しさん:01/11/11 09:23 ID:ul7Va3lT
>140
そして子供がすげえ強い。
142花と名無しさん:01/11/11 09:33 ID:uo9T1yPF
>140
だからって何もいわずに子供連れて家出、なんてのは何もいわずに
自殺するって同じくらいタチ悪いんだよ、残された方には。
だいたい「良き家庭人」強調するから妙なことになる。ワーカホリック
だとか書いておけば筋が通るものを。
143花と名無しさん:01/11/11 10:53 ID:PE6HM/po
560 :花と名無しさん :01/10/20 12:02 ID:P+aR/4ZW
>555
何回皆さんが言っても通じないみたいなので、今後見つけても
反応せずに脳内あぼーんするしかないのでは・・・。
無視してればそのうち飽きてくれるかも・・・甘いかな。

浪平AAを見たような気持ちであぼんしましょう。
私はすでに読んでないです。


561 :花と名無しさん :01/10/20 16:22 ID:mGM4J/sH
大昔、男のファンがうざくって、(私の)高橋留美子の評価まで
下がってたのを思い出した。
素晴らしい漫画家さんなのに、きっと世界中にいやらしいうざいファンが
山ほどいるのでしょうね。
お気の毒です・・・・
144花と名無しさん:01/11/11 20:56 ID:sWiS75Ou
>139=142
君は残された人間当事者であるらしいな。
だとしたら逃げてしまった人間の気持は、自分が逃げるまでわかるまい。
どーでもいいけどワーカホリックなんて言葉皆が皆知らないよ。
145花と名無しさん:01/11/11 21:09 ID:2TNyfrX2
>どーでもいいけどワーカホリックなんて言葉皆が皆知らないよ。
それはちょっとないと思うけど。
146花と名無しさん:01/11/12 00:59 ID:p9UZ6Y+C
なんだか皆さん読み方が深いですね。頭良いし。
単純に幸せになってよかったーとか思ってた自分に鬱。
おまけにワーカホリックってなにか知らないし鬱鬱。
勉強してきます。
147花と名無しさん:01/11/12 10:20 ID:j2Fe98uQ
初めてこのスレに来ました。
かれこれ10数年来のファンですが、それだけに下手に叩かれるのを見たくなくて
今まで近づかずにいました・・・
が、ここは大人の方が多いんですね〜、批判にも愛を感じます。
ここ1、2年ほどの迷宮は、確かに少々首をひねる部分もありますが、
それでも墓の中まで持っていきたい位大好きな作品です。
148138:01/11/12 19:20 ID:i+SgCUfn
>>139
なるほど。そこまで頭が回りませんでした・・。

>>140
全てに同意。
149花と名無しさん:01/11/13 06:55 ID:rAhwXqjh
次回はどうなるんだ〜!?
150花と名無しさん:01/11/14 06:39 ID:Q2XzV0FO
虹迷宮ではまった私です。
が!!もうこんなにコミックス出てる漫画だったんですね〜
集めるけど・・・番号ふっといてくれよ〜って泣いてます。
151花と名無しさん:01/11/14 23:20 ID:PPCiQFBr
半年くらい前、占い師(人形)が出てきた話。
山田君に関して「納得のいく人生をまっとう出来るがその代わりに
二つと無い大切なものを失うだろう(ウロ)」ってあったよね。
あれが気になってる。
それって流れ的に このみさん、生まれてくる子供、京ちゃん‥の
いずれかに思えてしょうがないんですけど。。
152花と名無しさん:01/11/14 23:21 ID:R3nFPOkz
153花と名無しさん:01/11/15 07:22 ID:WSCVXdOR
>>151
きっとそのうちのいずれかであろうと思われ。
頼むから京ちゃんはやめてくれ、ですね。
どうせ神谷さんのことだから、その悲しみから立ち上がる山田で
感動と涙を誘うつもりだろうが。
京ちゃんの死から立ち直る姿なんか私には怒りが込み上げるだけだな。
154花と名無しさん:01/11/15 10:10 ID:sqrmefNg
京を失った山田君が「納得のいく人生をまっとう出来る」とは
到底思えないので勘弁してほしいですね。
155花と名無しさん:01/11/15 11:54 ID:554OGsk5
私はこのみさんに何かあるんだと思うんだけど、そういうのは無し?
一応、「緋色の鬼面」があることを考えると、
京ちゃんも山田くんもピンピンしてるから・・・。
それに京ちゃんに何かあるのは、美人薄命とは言え、辛すぎる。
神谷さ〜ん、それだけは止めて〜。
156花と名無しさん:01/11/15 12:17 ID:0RXl9wbR
このみさんが事件に巻き込まれ赤ちゃんの命と引き換えに・・・
とかいうのはナシにして欲しいぞ。
一応子を持つ親としてはそういうのだけは読みたくない。
でも京ちゃんになにかあるのも絶対イヤ〜〜〜!!
157花と名無しさん:01/11/15 23:09 ID:AqQlwEn5
ここ数年の迷宮が面白くなくなったとゆー人は
ドラマ重視になってきたからなのでしょうか。
だとしたら私はその反対です。ミステリ色の濃いのもいいけど
はまってしまったのは人間模様が面白かったからですから。
158花と名無しさん:01/11/17 00:34 ID:UUqEE4vc
>151
この前火事で、京・このみ・おなかの子どもが危なかったときに、
山田が全員助け出した時点で「山田は運命を乗り越えたのだ」とか思った私は
甘すぎるか?
159ななこ:01/11/17 12:55 ID:+Q3mRuVb
≫158 う〜ん、ちと甘いかもなぁ…。でも「この世に二つとない物」を失って納得のいく人生って送れるのだろうか?山田…頑張れぇ
160花と名無しさん:01/11/17 13:15 ID:rJFFfho7
>「この世に二つとない物」
今までの話からいくと京ちゃんになりそうな気がするなあ

鬼畜かもしれないけど、子供にもしもの事があっても
生殖機能と相手がいれば新しい子供を持つことができるかもしれない
でも京ほどの親友は現れないって風で…
161160:01/11/17 13:17 ID:rJFFfho7
でも私も子供が死ぬのはいやです
新しい子供を…てのは京と一平の結びつきから考えたことで
一般にあてはめられることではないです
誤解のある書きかたでごめんなさい
162ななこ:01/11/18 08:27 ID:mT4DtqIC
≫161       気持ち分かりますよ!山田がこの世に二つとない大切な物を失う日が来ない様に祈るしかないですよね…
163花と名無しさん:01/11/18 22:35 ID:6QhN1xpc
>151・・・さんのスレよんで、なぜか「このみ!?」
と直感的におもってしまったよ。
物語としては、156さん的なのがいちばんありえそう。
もりあがるし・・・。
でもなあ、神谷さんだからなあ〜 む〜ん。
自分京ちゃんびいきだからそう思うのか?
164花と名無しさん:01/11/18 23:09 ID:cbe3powD
大切な人の死を乗り越えての成長と感動か・・・
小太郎問題よりイタイ展開になりそうでやだなー。
迷宮ってテーマがわかりやすくて単純な話のくせに
けっこう精神的に重いもの読ませるんだよなあ。
いや、それが気に入って今までついてきてるんだけどね。
165花と名無しさん:01/11/20 00:21 ID:3FnNNirH
歩けるようになったこのみさんが、山田君だけでは満足できず、
他の男の人に走ってしまう。
で、結婚式にその男がこのみさんをさらいに来る、ってのはどう?
でも、山田君とこのみさんのつながりってそんなに軽いものじゃないだろうし。
うーん。
誰も死ななくていいと思ったんだけどなあ。
166花と名無しさん:01/11/20 00:51 ID:a+sw4/hX
そうですよね。誰も死なないのがいちばん。
ところで山田君の弟の輪丸君ってもう大学生になったのかな。
弟の学費と実家への仕送りと新婚生活費・・・
山田君、月給いくら貰っているのだろう。大丈夫か?
もしかしてこのみさんの両親と同居かな。
今月号で山田&このみ一家が京ちゃんを誘いにきてましたよね<特売卵買うのに
167花と名無しさん:01/11/20 01:09 ID:W+iN+hIK
元々ミステリ系で、たまに「ほろり」とさせられるっていう所が
好きで読んでたんだけど、最近のはちょっと苦手……
コミックス派だから、余計に鼻につくのかもしれないけど
(話の順番とかで)
168花と名無しさん:01/11/20 02:33 ID:a+sw4/hX
こみいった推理ものは読むのが面倒くさいので苦手。
コナンとかもキャラの掛け合いが面白くてアニメみてるし。<原作は面倒くさい
って言ったらすごくバカ全開ですねー
迷宮は読みやすいので読んでます。謎解きもわかりやすいし。
そう考えると、私みたいなのが迷宮を好きになるだけ
ミステリー好きな人達にはつまらなくなっていくんだろうなとか思う。
169花と名無しさん:01/11/20 11:52 ID:XBeTUZjG
元々、ミステリー的な話よりも、登場人物の心の機微が
面白いと感じて読んでたんですが、
ここ数年のは読んでいて辛いというか、苦しいです・・・
特に、小太郎に関する話は、再読するのが辛い。
でも、一平くんと京ちゃんがどうなるのか心配だし、結城氏とアキラの行く末(笑)も
気になるので、やっぱり読んでしまうんですよねー。
まぁ、何より、やっぱり迷宮好きですから。

一平くんの大切な人、誰であろうと納得いかないと思うけど・・・
やはり京ちゃんが死ぬのだけは見たくないなぁ。
170花と名無しさん:01/11/20 15:30 ID:W+iN+hIK
京&一平の話と、アキラの話を分けて出して欲しい。
アキラの方のノリは苦手………。
でも、今更分けられないか
171花と名無しさん:01/11/20 19:07 ID:XiFktUpa
>170
あれだけ互いにストーリーが絡んでくると今更無理な気がするよ。
私も最初のうちは同じように思ってたけど。
それに、分けたら分けたで、それぞれのコミックス化も遅くなるしなぁ。
172花と名無しさん:01/11/20 23:53 ID:a+sw4/hX
ただでさえ別花が隔月刊になって迷宮が読めるのは2ヶ月に一度。
そのうえ従来どおり京とアキラが交互だとしたら
京ちゃんに会えるのは4ヶ月に一度。ってことは年間3回。
ジョイント編挟んで描いてくれない事には悲しすぎます。
メロディとかでも載せてくれないかなー。
173花と名無しさん:01/11/21 14:22 ID:YL7hcfsO
≫172 うっ!!全くその通りだね…。京ちゃん(遠い目〜
174花と名無し:01/11/22 14:38 ID:mdlAQRwu
私にとっては、このみさんどちらかというと「いなくていい」キャラだから、
京、このみさん、赤ちゃんの中で山田君にとってかけがえのない誰か一人が欠けなければならない
のであれば、迷うことなく「このみさんさよなら」って感じです。
175花と名無しさん:01/11/23 11:10 ID:GAQ7LqBL
>174
正直、同意です。もともと二人が主人公なのに
後から登場してきたこのみさんには
「うーん。ちょっと・・・」という場面がたくさんありました。
特に鐘迷宮だったかな・・・山田君がこのみさんとの食事を優先して
京が一人で・・・なんてシーンにはついイライラしてしまいました。
そりゃ京もいつまでも山田君と一緒ってわけにはいかないけど
何だか許せないんだなぁ。
176花と名無しさん:01/11/25 10:42 ID:/g1n68vE
次号までまだ2ヶ月もあるんですね〜(遠い目)忘れそう。
177花と名無しさん:01/11/25 22:35 ID:p9gwVnPH
私もこのみさん、もうそろそろ消えてほしい。。。
(いや、死んでしまわなくてもいいけどさ)
「緋色の鬼面」では一平君はあきらかにフリーだったから
話に整合性を持たせるのなら、結婚や子供はおかしいよね。
神谷先生はその辺はどうお考えなのかしら。
確か「緋色の鬼面」のころはまさかシリーズ化されるとは
思ってなくて、とりあえずあの話での京の長髪は無かった
ことにして・・とご自身が何年後かにコメントされてましたよね。
ということはその他のシチュエーションは「無かったこと」に
しなくてもいいのか?って思うんだけど、どうかなー。
178花と名無しさん:01/11/26 01:35 ID:nCtl7wsO
山田ジュニアを残し、夭折ってのが理想だよね。このみさん。
「緋色の鬼面」との整合性は割かしどーでもいーんだけど
あの京ちゃんの髪型はちょっと。
ん・・・ひょっとしてジュニアのママになりきるためにロン毛にしたのか。
そうならうれしいぞ。
179花と名無しさん:01/11/26 12:25 ID:R1TyKKmi
山田Jr.が誰よりもめちゃくちゃ京ちゃんになついたりして。
パパから「京ちゃん好き」のDNAを受け継いでて
子供嫌いな京ちゃんが冷たくするほど抱っこをねだるとか。
180花と名無しさん :01/11/26 15:01 ID:t/ZvxeqJ
話の展開的には一番ありがちで一番ウマーで一番丸く収まりそうなのが
(生死にかかわらず)このみ退場だよね。
でもこのみ大嫌いだけどその展開だけはちょっと…。
かといって子供とか京とか山田君に何かあるのも嫌だしなあ…。
181花と名無しさん:01/11/28 16:25 ID:RkCDBNBJ
やっと既刊そろえました〜。しかも全部新刊で!
バイト料がふっとびましたが買い揃えて良かったです。
読みきりなんだけど不自然でなく着実に成長を見せてる
京ちゃんと山田君がとてもいいです。
後から付け足したのだろう設定も、後々うまく伏線になってたりして。
でもやっぱり長髪の京ちゃんは嫌かも。
ここのとこだけはパラレルワールド?扱いで読んでます。

ついでに「風の龍光の華」も買ったんですが
1巻に入ってる「エメラルディア」がアキラ&結城の前身のようでした。
182花と名無しさん:01/11/28 16:43 ID:BhwIijGP
>181
華迷宮の絵に驚きませんでした?
私、驚いたんで。
183181:01/11/29 01:25 ID:Cul5AQo2
>>182
びっくりしました!全然違いますよね!
京ちゃん、色っぽいんだけど・・・違う・・・
そして正直言って当時の神谷さんの絵って下手だなあと・・・。
迷宮初期に出会ってても今ほどはまらなかったかも。
子供って話より綺麗な絵のほうが好きだから。
でも話が面白いとわかった今では初期のも良いです。
絵がイマイチでもこれだけ長く続いてる漫画というのはそれだけで
おもしろい漫画なんだなあとか思いますね。
184182:01/11/30 19:53 ID:GUQvSXH/
>>183
ですよね。
私も、友達に借りたのが翠迷宮からでなかったら
ファンになってなかったかもです。
でも、話は昔のが好きだな。

2ヶ月も待てない・・。
185花と名無しさん:01/12/01 09:54 ID:Neh7Rn2O
私の場合、ファンタジー路線の時からファンだったので、
逆に翠迷宮の時には何が起こったんだ?
とぶったまげましたが(w
186花と名無しさん:01/12/01 19:16 ID:RPRCN+2O
私はラブコメばかり描いてた頃から読んでました。
女の子(の、キャラ)がとにかく可愛かったんですよ。
今の新人達と比べたらそれはもうヒドイ(ごめん)絵でしたが
ストーリーは今読んでもおもしろいと思えるなあ。
でも雑誌の看板背負う作家になるとは思ってなかったな(ごめんごめん)
187花と名無しさん:01/12/01 22:49 ID:Neh7Rn2O
うんうん。
いつか看板作家になって欲しいと思ってたけど、
よもやミステリーで看板になると思わなかったよ(w
嬉しいやらかなしいやら・・・・
188花と名無しさん:01/12/02 03:01 ID:nfSRTzVD
実際問題、京が死んだとしたら、その時点で迷宮のセールスはかなり
落ちると思われ。今迷宮買ってる人のうち結構な人数が、即古本屋に
売って、二度と読まないというのもありえるんじゃないかと。
神谷さんはそんなこと気にしないと思うけど、白癬としてはそれだけは
阻止したいんじゃないかなあ・・・。まあ、それでもやるときはやるだろう
けどさ。
このみと結婚した時も正直びっくりしたよ。嫌がる読者も多かろうに・・・。
まあそれが神谷さんの凄いところでもあるんだろうけど。
でもこの二人の時がどんどん進んでいくのに結城とアキラが何も進展
しないからギャップが激しい気がする。
189名無しさん:01/12/02 04:32 ID:nUtS98EV
京ちゃんが消える事なんてありえないさ!!これから幸せにならなきゃいけないんだから。これから先の京ちゃんに幸あれ〜!!
190花と名無し:01/12/02 10:53 ID:GFyk2ew4
このみさんが逆にまどかさんみたいな人だったら、読者として受け入れやすかったんだけどね。
このみさんは、何度も何度もその「魅力ある女」っぷりを出そうとしているのだろうけれど、
ことごとく失敗しているように見える。
正直,このみさんが事件解決のシーンでなにか感動的なセリフ(らしきもの)を言っていても
白けるというか,わざとらしいというか,今ひとつ入っていけない。

>>188
だけど・・・結城とアキラ、進展させたら「アキラは結城に落ち」るんじゃなかったっけ?
進展しちゃったらあの軽妙なバランスは保てない気がする。
191花と名無しさん:01/12/02 12:52 ID:V8iF6/JI
そうなんですよねー。
時間がたてばオチテしまうって先生自ら言ってましたし。
私もアキラが逃げてるいまのバランスが好き。
ただのホモホモになってしまうのだけは嫌だ〜
今でさえラブラブに見えるから、これが恋人同士になった日には・・・
ああでもでも幸せに鼻の下伸ばしてる結城も見たい〜!>矛盾
192花と名無しさん:01/12/02 16:49 ID:VX8aUTrd
>191
結城は今でも充分鼻の下がのびていると思われ。
あれ以上のびると馬面になるから、くっつかなくて丁度良いのです
193花と名無しさん:01/12/02 22:01 ID:V8iF6/JI
>>192
同意<結城すまん
ちなみに京たちのタイムテーブルで成長してたら
結城とアキラっていくつだ?32才と20才くらい?
194花と名無しさん:01/12/04 23:13 ID:JtCHmMuG
話の流れに沿ってなくてスマソだけど・・・
「からくりサーカス」15巻あたりを読んでると、非常にしばしば京を思い出す。
ナルミのこわーい医者発言なんかを読むとさらに思い出す・・・

あっ 石を投げないでね〜!

逆はないんだが。(迷宮読んでてもからくりは思い出さない)
195花と名無しさん:01/12/06 09:05 ID:Y9+0s5eX
>>194
個人的には「からくりサーカス」より「うしおととら」の方が好きです(^^;)

ああ・・・次の迷宮が待ちきれない・・・。
どうなるの?あの伏線が,次回の展開にどんな風に生きてくるの〜(><)!!
196名無しさん:01/12/06 10:08 ID:lV2ZIIVY
て言うか大分先だねぇ〜読めるの(鬱
197花と名無しさん:01/12/06 13:21 ID:Pn1Wq+x5
次作との間隔あき過ぎですよね!
まだハマって3ヵ月の私には辛すぎます。もっと読みたい〜!!!
せめてこの間に単行本でも出してくれれば良かったのに・・・
単行本の描き下ろしページみたいなのでいいから載せてくれたら
そこが本誌であっても買うかもしれない。
198花と名無しさん:01/12/07 10:10 ID:UcPc3N1/
話、忘れちゃうよね。
作者も忘れてたりして…
チンタラ連載どーにかならんのか。
本人もパーっと書いて終わりにしたいと思ってる=飽きてるんじゃねぇ?
199花と名無しさん:01/12/07 19:06 ID:8xYJf5XH
新刊、1月だと思ってたのに
違ってた・・。
1月で前のから4ヶ月なのに。

悲しい。

>>198
そろそろ、終わりそうな感じしません?
なんとなく。
200花と名無しさん:01/12/07 21:32
この間の新作読んで思ったけど
今の神谷さんなら迷宮以外でも読ませる漫画描けるんじゃないかな。
でも今のハクセンは本誌もしかり、売れ筋はとことん描かせる傾向だからな。
迷宮が看板とれる位置にいる以上は終わらせないんじゃないか?
個人的にはチンタラ続けてるわりには
真面目に話作る姿勢で頑張ってる漫画だと思う。
201199:01/12/07 21:48
>>200
>でも今のハクセンは本誌もしかり、売れ筋はとことん描かせる傾向だからな。
なるほど。
だから循環(?)が悪いのか・・。

>真面目に話作る姿勢で頑張ってる漫画だと思う。
同意。
書き直しも多いし。
妥協しなさそう。
202花と名無しさん:01/12/09 10:30
描き直しとか描き下ろし多いですよね。
雑誌と単行本で2度オイシイ。
>真面目に話作る姿勢
同意です。時間なくてキャラ萌えに逃げたっていうのがないと思う。
マンネリ作家は同人的趣向で読者の気を引っ張る人多いですから。
まあ、神谷さんにその傾向がないとは言えないけど
まだ適度にって範囲だと思うので。」
203花と名無しさん:01/12/09 14:24
ID表示なくなったのか。
204花と名無しさん:01/12/10 23:42
真面目に話作ってる<同意
推理漫画とはとても言えないけど
少女向き漫画としては一作ずつちゃんと作ってると思う。
ただ、やはり新作を望む。
こないだのもまあまあ面白かったし、もっといろんなもの読みたい。
個人的には時代物をぜひ描いて欲しいものだ。
「風の龍・・・」絵はへたくそだが今読んでも面白いよ。
話作りのうまい作家は大事にしろよ、今のハクセン。

あー、発売日忘れそーだ。
205花と名無しさん:01/12/13 01:18
ageておきましょうかね。
隔月刊だとますます沈みがちになりそなヨカーン。
神谷さんももっと画面処理に華があれば看板作家と認められるかもね。
話にしても地味感がついてまわるし。
先発には不向きだがチームには必ず欲しい押さえの投手ってとこか。
206花と名無しさん:01/12/13 13:01
>押さえの投手
なかなか良い表現かも。
選手生命長くて古い固定ファンがガッチリついてて
若い人が「ファンです」って言うと従来ファンから
「お、渋いトコつくね。野球わかってるね」って言われるんですよ。
207花と名無しさん:01/12/13 23:34
>205、206さん
あーすごくよくわかる。そうそうそんなかんじ。
208花と名無しさん:01/12/14 00:05
画面処理に華・・・無理だろうナァ。
アシさん使ってないみたいだし。
209花と名無しさん:01/12/14 13:00
なんで使わないんでしょうね>アシスタント
身体も楽だし画面もしっかりするだろうに。
人情話描いてるけど意外と人間嫌いだったりして。
そーいやギャグ漫画描いてるヒトに根暗な人間が
シリアス描くヒトが性格ご陽気とかゆーのも聞いたことあるな。
210花と名無しさん:01/12/14 16:59
1/4スペースとかご近所の方の書きこみ、
別の漫画家さんの書いてたこと読む限りでは
とてもそうは思えないけど>人間嫌い
遊びや旅行はみんなで楽しんでも、仕事に関しては自分1人で仕上げたい人
なんじゃないのかな?
211210:01/12/14 17:01
つけたし。
1人でいることもあまり苦にならない人かもしれないけどね。
212花と名無しさん:01/12/16 21:42
サイン会で見た時の神谷さんは愛想いい関西人だったな。
来年の年賀状はもう描いたのだろうか。
毎年迷宮4人組がプリントごっこで刷られている。
一度でもファンレター出せば送って貰えるみたいだ。
宛名もメッセージも手書なとこがうれしいよ。
213花と名無しさん:01/12/18 18:52
年賀状いいな〜
でもこの歳でファンレター出すのちょっと恥ずかしいな。
214花と名無しさん:01/12/18 19:33
ファンレターってなに書けばいいのかわからん。
「おもしろかったです」「京ちゃんだいすき」とか?
厨房によくいるらしいけど
京たちにバレンタインチョコ送ったりするファンもいるのかな。
215花と名無しさん:01/12/18 23:29
>京たちにバレンタインチョコ送ったりするファンもいるのかな。
いそうだな・・。
でも、他の漫画よりは少なそうな気が。
読者の平均年齢が他より高そうだから。

>ファンレターってなに書けばいいのかわからん。
同じく。
216花と名無しさん:01/12/18 23:45
>京たちにバレンタインチョコ送ったりするファンもいるのかな。
いそうだな・・。
でも、他の漫画よりは少なそうな気が。
読者の平均年齢が他より高そうだから。

>ファンレターってなに書けばいいのかわからん。
同じく。
217花と名無しさん:01/12/19 00:36
>京たちにバレンタインチョコ送ったりするファンもいるのかな。
いそうだな・・。
でも、他の漫画よりは少なそうな気が。
読者の平均年齢が他より高そうだから。

>ファンレターってなに書けばいいのかわからん。
同じく。
218215−217:01/12/19 00:39
うわ。
表示できなくて再送信したら
こんなにも・・。
スマソ。

年賀状、欲しい・・。
219花と名無しさん:01/12/19 11:00
ファンレター送ったことあります。大学受験の頃。
迷宮の感想もそこそこに、他人には言えない家族への怒りとかなんとか
思いのたけを書きなぐりました。<今思い返しても思い出せないくらい勢いに任せた手紙
封書で返事が来て、ハズカシイやらウレシイやら大変だった事を思い出します。
今でも宝物。
ちょっと毒舌も入った、京ちゃんからの手紙みたいですよ。
220花と名無しさん:01/12/19 21:17
>ちょっと毒舌も入った、京ちゃんからの手紙みたいですよ。
うわー。どんなのか聞きたい・・。
聞いてもいいですか?
どんなのでした?
221219:01/12/21 23:19
お返事の中にあった台詞を少し変えて誌上で京ちゃんが言いました。
石迷宮に収録されてる銀迷宮で
「自らの死ばかり考える〜暇な人種だね」。
勿論、このあとに山田君の言いそうなエールが入るんですが。
もしかして私の手紙がこの話を作らせた?なんて思ったりしましたね。
返事が来た頃にはもうそんなこと考えてなかったから非常に恥ずかしかった。
でも、ただの綺麗ごとのなぐさめだけじゃなかった文面に
「ああ、迷宮の作者だなあ」と思いました。
222花と名無しさん:01/12/22 16:33
年賀状欲しいage
223花と名無しさん:01/12/22 18:09
年賀状いいなと思うけど、ファンレターって出した事ないんで
「いつも続きを楽しみにしてます」「アキラ君カコ(・∀・)イイ!」とか
ありきたりな事しか書けないや。
でも手紙も出さずに( ゚д゚)ホスィ…とか言っても年賀状来ないしなあ。
224220:01/12/22 23:14
>>221
>ただの綺麗ごとのなぐさめだけじゃなかった文面
凄いですな。

>>223
激しく同意。
>でも手紙も出さずに( ゚д゚)ホスィ…とか言っても年賀状来ないしなあ。
でも、出す勇気ないんだよな。
欲しいな。
225花と名無しさん:01/12/25 00:28
age
226花と名無しさん:01/12/25 13:36
出さなきゃもらえない神谷さんからの手紙。
筆まめな人がうらやましいな。
どう書き出していいかさえわからなくて面倒くさい。
メールみたいな文じゃダメですよねえ?
神谷さんの書いた結城からの手紙が欲しい。
227花と名無しさん:01/12/25 17:55
懸賞でそーゆーのいいかも。キャラからの手紙。
同人系の匂いがしなくもないけどテレカよりいいかもしれない。
テレカはもういいよ・・・
228花と名無しさん:01/12/26 00:33
ああ、テレカはいらんな。
229花と名無しさん:01/12/26 17:42
別花発売まであと1ヶ月ですねage
でもやっと読めるものが山田とこのみの結婚式なんてちょっと鬱age
230花と名無しさん:01/12/26 22:17
まだ1ヶ月も待たなきゃならんのか・・。
231花と名無しさん:01/12/27 10:18
神谷さんは今年賀状を書いているらしいです。
いやもう書上げた頃かも?<ソースは某BBS
本人らしい書きこみが時々されています。
232花と名無しさん:01/12/29 07:43
そういえば、京ちゃん官能写真集……じゃなくて来年のカレンダー、
当たった人はもう届いたのかしら??
233花と名無しさん:01/12/29 14:12
>>232
ワラタ
234232:01/12/29 16:44
当たった人の感想聞きたくて書き込んでみましたが、
ついさっき家に帰ったら届いてました。
くじ運悪いし、名前も載ってなかったし外れたと思ってたので嬉しい誤算。
京ちゃんの乳首ハァハァ……
しかし、1・2月の京ちゃんのアップ絵にアキラと名前ついてるのはどういうわけだと
吐く腺者を小一時間ほど問い詰めたい。
235花と名無しさん:01/12/30 08:45
うちにも届いてました。官能を堪能。
人物の描き分け出来ないハクセン作家はゴロゴロいますが
アレはどう見ても京ちゃんだと思います。
やる気あんのかハクセン。
カレンダー担当者は迷宮読んでないのかよ。一応看板漫画だろ。
236花と名無しさん:01/12/30 14:32
>官能を堪能。
山田君、座布団一枚
237花と名無しさん:02/01/01 16:37
カレンダー当選した人うらやま( ゚д゚)スィ…
何故アニメイトさんで売ってくれんのだろう。
238花と名無しさん:02/01/01 17:11
神谷さんのカラーはすげえ美しい!ってのじゃないけど
手塗りの良さがにじみ出てて好きだ。
CG処理に走って欲しくない作家の一人であるな。
カレンダー欲スィ・・・
239花と名無しさん:02/01/02 12:50
アケオメ〜
やっと1月に入りましたね。見たくない結婚式が近づいてきます。
別スレで迷宮をメロディでって話題があがってました。
それでもいいかも。
240花と名無しさん:02/01/03 01:03
メロディで迷宮・・・それもいいかも。
毎月読めるなら、と思ってしまったぞ。
隔月はつらすぎる。
241花と名無しさん :02/01/03 01:50
割り込みスマソ
神谷先生といえば、大分昔に出雲の阿国を題材にした連載をやられていたのですが、
そのコミックを探しても見つけられないのです。
誰か知らないでしょうか?
丁度コミック一冊分くらいの量だと思うんだけどなあ…
242花と名無しさん:02/01/03 01:59
>241
コミックスになってないんではなかったかしら??
243他スレ住人:02/01/03 02:00
>239
迷宮に限定せず、
神谷さんに来ていただいてもよろしいのでは、
って流れでした。
244花と名無しさん :02/01/03 02:24
>242
あ…やっぱりですか?
うーん なんでだろう?
結構好きだったのに。
245花と名無しさん:02/01/03 17:33
http://www.hakusensha.co.jp/nenga_2002/index.html
神谷さんの年賀状が・・。
京ちゃんカコイイ!!

そういえば、誰か
神谷さんから年賀状きましたか?
246花と名無しさん:02/01/03 21:05
神谷さんから年賀状いただきました!!
今年は2頭身の4人で、京ちゃんがウマの着ぐるみ着てます(><)カワイ−!!
そのウマに紋付姿の山田君が乗ってて
その足元でアキラが結城さんの焼くお餅を食べています。ほのぼの〜
いつもどおり、手書きのメッセージも有り。
たった1通ファンレター出しただけなのに〜。うれしい〜
247花と名無しさん:02/01/04 22:14
馬の着ぐるみ!?顔が馬?
くそう・・・やはりファンレターを出しておくべきだった!
ところでコミックス新刊はまだ出ないのかな・・・
248花と名無しさん:02/01/04 23:49
>>247
2月にも出ないみたいです。
もう半年になりますね・・。
249花と名無しさん:02/01/06 17:38
そうだよ、もう半年も新刊出てないよ。
出してもあんまり売れないから後回しってこと?
いやしかし一応は別花の看板なんだしそんなことは・・・
よく行く某アニメショップの単行本コーナーでは
花君や病み待つと混ざって唯一平積みされて頑張ってるけど。
別花読者としては本誌の漫画と肩並べてるの迷宮だけだから涙を誘われます。
250花と名無しさん:02/01/08 13:06
カレンダー当たりました。ウレシー。
ほんとだ。京ちゃんなのにAKIRAって書いてある・・・
別花発売まであと・・・まだまだですね。
このお正月は迷宮既刊制覇してしまいました。やっぱり面白いです。
結城さんがどんどん若返ってゆく様が笑えます。
251花と名無しさん:02/01/08 17:51
アキラも第1作目は眉が黒くて笑える。
コミックスを見ると神谷さんが一生懸命白眉に修正してるとこがまた笑える。
252花と名無しさん:02/01/10 19:57
ageておきます。
253花と名無しさん:02/01/13 23:24
イタイ話題のない漫画家は下がりやすいな・・・とか
つくづく思う今日この頃。
254花と名無しさん:02/01/14 03:49
サゲ止まりのためにちょと語っちゃうが、
ハハオヤが入院してるときの先生方ってほんとに神様だったよ。
情け深いとかというより、まな板の上の鯉ちゅう感じで。
だからお医者さんにはメいっぱい有能で優しい人を望む!!

入院患者はちょっとした心遣いで上昇するもんなんだよね。
京ちゃん。あなたが主治医だったらモノスゴク安心できたのになあ。
残念だした!
255花と名無しさん:02/01/14 11:27
入院と言えば、バイクでこけて入院した時
足折っただけだったんですっげえ暇だった。
もし主治医が京ちゃんだったらウキウキな入院生活だったろうなあ。
でも彼なら絶対患者からのセクハラとか受けそう。
256花と名無しさん:02/01/14 11:33
そういえば、臨床実習中に患者のばあちゃんから
京ちゃん&ばあちゃんの「ラブラブ同人誌」を渡されたエピソードが
ありませんでしたっけ?
コミケで売られなくてよかったね、京ちゃん(w
257花と名無しさん:02/01/14 20:21
神谷さんの生原画or生原稿じかに見てみたいなー
原画展開いてくれないか。
258花と名無しさん:02/01/14 21:13
京ちゃん&ばあちゃんか・・・
そーいえば虹迷宮では民宿の女児にも気に入られてましたね。
その気になればよりどりみどりだな京ちゃん。
>257
サイン会で生ネームなら見たぞ。けっこう殴り書きっぽかった。
それ見て、いい意味で細かい事は気にしないざっくばらんな人かもとか思った。
またサイン会してくれないかなー。
次回は20周年記念にとか言ってたけど。
できれば今度は関東方面の街中でしてほしいな<前回すごい田舎だったんだよ〜
259花と名無しさん:02/01/17 10:04
20周年って、あと何年後でしょうかね?
3〜4年?
260花と名無しさん:02/01/17 14:36
84年10月デビュー
って事はあとおよそ3年後。その時迷宮はまだ続いているだろうか。
っていうか、別花はあるんだろうか・・・
次号待ちすぎて鬱な発想しかできない私・・・
261花と名無しさん:02/01/18 15:41
>260
ありそうな話で鬱がウツりそうです
でもそうなっても迷宮はハクセンの別の雑誌で続くんじゃないでしょうか。
単行本では稼ぎ頭の一人みたいだからハクセンはしつこく描かせるでしょう。

関係ありませんがドラマ見てたらふと
藤木直人に京ちゃんを演じてみてほしいとオモタ。
262花と名無しさん:02/01/18 15:51
>261
そのドラマはひょっとして・・・Σ(・д

ちょっと老けた京ちゃんですかね。
山田君は前にも書いたけど金子賢をキボン。
263花と名無しさん:02/01/18 20:21
昨日なんとなく思ったのは

山田君→みやざこさん(漢字知らず)

>>260
私もなんとなくそう思いました。

でもなー。
264花と名無しさん:02/01/18 23:14
>しつこく描かせるでしょう
商業誌だしハクセンだもんな。最悪つまらなくなってから打ち切りとか?
神谷さんが引き際見極めて、惜しまれつつ最終回にもってってくれると
ファンとしてもうれしいんだけどな。
265花と名無しさん:02/01/21 14:27
今週発売ですね。
こんなに待たされても迷宮が楽しみな自分だったとは。
結構執着してたんだなー
たとえ別花のなくなる日が来ても迷宮はなくならないと思います。
先生からの年賀状によると、今年も4人のうち
誰かがなんらかの騒ぎを起すそうですよ。
266花と名無しさん:02/01/22 02:29
とうとうアキラと結城が!とか!?・・・・・・ないだろうなあ。
最終回には決着つけて欲しいとは思うけど。
アキラが逃げるいつものありがちパターンで終わるのだけはカンベン。
BOYS好きじゃないんだけど結城だけは幸せになって欲しいと思っちゃうな。
267花と名無しさん:02/01/22 14:12
結城さんにはまだまだまだまだ会えないのねー(TT)
268花と名無しさん:02/01/24 21:49
明日、早売りゲット予定。
あー、待ってる間いろいろアッタヨ。
年も越したしな。
269花と名無しさん:02/01/25 16:12
読了。
しっかし、(メール欄)
270花と名無しさん:02/01/25 16:14
>269さん
100ページもあるのに(269のメール欄)なんですか(w
271花と名無しさん:02/01/26 01:45
>269
マジ、そうですねー。先生、一部?読者に気を使ったんでしょうか藁
にしても久しぶりだったなあ。なんか懐かしかったよ。
前作ネタ引っ張ってるとこはコミックスになってからまとめて読むのが楽しみ。
>267
会えるよー

272花と名無しさん:02/01/26 23:30
読みましたー!!
初めてのお客様対応だったのでしょうか、ジョイント風味が入ってましたね。
とりあえずは収まるように収まったという感じ。
そうか山田、おまえ通い妻になるんだね。などと思ってしまった。
久々に山田兄弟が見られたのがよかった!
輪丸君が大きくなってたよ!赤ん坊だったフタバちゃんも!
話のほうはいつもどおり・・・かな。
やはり京と山田の方が気になってしまう程度の事件だった。
姉弟はかわいそうだったけど。
京ちゃんの白タキシードはやはり一部読者へのサービスでしょうか・・・
273花と名無しさん:02/01/26 23:43
読んだよ。
このみさんは和装はあまり似合ってなかったように思えたよ。
でも洋装は優しい感じで良かったんじゃないかな。
次回から若奥様だけど山田ってなんでも出来るから大変そう。
やっぱり二人で家事分担するのかな。

アキラすっかり結城さんに慣らされちゃってるのね。
274花と名無しさん:02/01/27 09:23
うっかりすると先に洗濯だの朝ゴハンとか作ってたりしそうだな。
外で働いてる主婦なら大助かりだが
けっこうプライド高そうなこのみさんはどーかな。
山田&子供は見たいけど、山田&妊婦姿はみたくないよー。
ああ、結局ふたりの結婚を許していない私。
このみさん、単品だと嫌いじゃないんだけどね・・・
275花と名無しさん:02/01/27 10:14
アキラ君はもうチュ―くらいどうってことないですねw
添い寝されても案外平気なのではないでしょうか
とにかく彼の人生は確実にホモ寄りです
276花と名無しさん:02/01/28 00:09
先生!職人ケーキなのにちっとも美味そうじゃありませんね!
山田君!両手に花でハッピッピだね!
京ちゃん!白黒タキシードのツーショットはちゃんと撮ってもらったか?宝物だね!
結城さん!職場を待ち合わせ場所に使わないようにね!
アキラ君!冠婚葬祭はすべてガクランなんだね!
277花と名無しさん:02/01/28 23:25
石迷宮再読。
神谷さんて前のエピソードを伏線にするのうまいな。
278花と名無しさん:02/02/01 10:04
3/19に新刊が出ますよーあげ
279花と名無しさん:02/02/01 19:53
新刊出るんですね。
半年ぶりですか・・。

迷宮は、新刊の度に
題名も楽しみに出来るからお得だ。
280花と名無しさん:02/02/02 13:27
新刊の収録作品はおそらく
「美しい花」「人形夜話」「西条家の食卓」「アキラ138」。
幸せなアキラ一家が見られますね。うれしい〜
281花と名無しさん:02/02/04 21:57
まどかママ好き。
迷宮に出てくる女キャラで一番好きだ。
仕事持っててダンナと愛し合っててアキラのような子供がいて
おまけに結城のようなイイ男とマブダチ。ウラヤマシー。
アキラに兄弟とかできないでしょうかね〜
282花と名無しさん:02/02/08 13:39
私の友人に、15歳で新しい妹が出来てしまったやつがいた。
セーラー服着て赤ん坊の妹をだっこして歩いていると、
周りの人からヤンママに見られて困ったらしい。
まどかさん40なんでまだ産める可能性ありかな…?
283花と名無しさん:02/02/08 19:29
40ならまだ大丈夫でしょう!初産じゃないし、体力ありそうだし。
アキラの兄弟なら17歳下くらい?・・・ヤンパパ。
西条一家にはどんどん幸せになってほしいな。
そういえば結城の妹の花音ちゃんはもうママになってるはずだよね。
叔父さんしてる結城は見られないのかなー<子守りする結城好きだ
284花と名無しさん:02/02/09 22:51
西条一家にはぜひとも幸せになって欲しいです!
アキラは元塾講師&医学部出身の二人が専属家庭教師なのだろうか
受験生としてはお得な環境ですよね。
285花と名無しさん:02/02/12 20:44
風の噂で神谷さんが結婚するとかしないとかきいたんですが
誰か情報ある方いませんか〜?
もしも事実なら
イチFUNとしてオメデトウを言いたいなあってだけなんですが。
286花と名無しさん:02/02/13 09:16
285さんの情報が知りたいのでageてみる。
ソースはどこ?
287花と名無しさん:02/02/15 01:46
結局情報なし?・・・ガセネタか。
そーいや最近ハクセン系でケコーン話きかないねえ<波平以来?
ある程度売れてる漫画家は自立しちゃう道なのか。
288花と名無しさん:02/02/16 20:20
家の近所の本屋は
別花に見切りをつけたらしい。
どこにもない。

迷宮が読めない・・。

売上も落ちてるだろな。
289花と名無しさん:02/02/16 20:26
吐戦は新社屋移動の方角が悪かったので
今後心配な会社ではある・・・
290花と名無しさん:02/02/16 22:30
ウチの近所の店にも2,3冊しか入ってなかったような。
方角・・・玄関が鬼門だとかだったら怖いな。
せめてガラカメ新刊が出ればしばし安泰のような気もするんだが。
神谷さんは他の雑誌には描かないんでしょうかね>専属?
でも某EXITのように流浪の人気シリーズになるのもヤダな。
別花消える前にとりあえず結城&アキラの決着はつけといて欲しい。
ああ、なんか現実的悲壮感のある話だ。
291花と名無しさん:02/02/16 22:40
新社屋にお引越しした方角と年回りが
五黄殺だった気がします。
よく調べてないんだけど。
今年が7年目位かな?
何も起こらないといいのですが・・・
292花と名無しさん:02/02/17 20:07
なんか現実味ありありで
怖い・・。
293花と名無しさん:02/02/18 00:23
とにかく雑誌に掲載されなきゃコミックス出ませんもんね。
神谷さんを応援する前にまず出版社を応援しなきゃいけないなんてなあ。
294花と名無しさん:02/02/18 01:01
>>293
ワラタ。
295花と名無しさん:02/02/19 14:42
神谷先生、結婚はホントだそうです。
以前、サイン会をした本屋さんで
「ご結婚おめでとうございます。3/9」
っていう張り紙がありましたから。
あの先生がご結婚されるというのはなんだかオメデタイですね。
お幸せに(はぁと)
296花と名無しさん:02/02/19 16:25
次のコミックスの柱の話題に出るでしょうか?結婚話。
最近、幸せだという話を聞いていたけど、
本当にご結婚されるとは。
是非ともお幸せになって欲しいです。
297花と名無しさん:02/02/19 20:00
神谷さん、アキラみたいな子を
育てて欲しい!
お幸せに・・・・。
298花と名無しさん:02/02/20 09:54
おめでたい!本当だったんですね。
お相手はどんな人なんでしょう〜
禿同>297さん
子持ちの私としてはいずれ育児日記描いてくるないかなと希望。
神谷さんのならイタタ度低そうなので。
299花と名無しさん:02/02/20 19:03
おめでとうage。               、、、
ダンナは逆玉だな。イイナー<ゴメン、最近無職にされたとこなんだ
300花と名無しさん:02/02/21 01:40
いい仕事してる女性が結婚するって聞くと、つい「仕事の妨げにならないだろか」なんて
考えてしまう。男性だったら思わないのに。
固定観念できてるなー。
一読者としては、円花ママのよーにいい仕事といい家庭を両立してほしい……。
まあ、一番はご本人の幸せなんだけどね。
ともあれおめでとうございます!
301花と名無しさん:02/02/21 09:51
300さんの考えわかるよ。
共働きと言っても結局家事の主導権を持って
しまわねばならないのは女性なんだよね。
二人力を合せてと言ったって
男性に出来るのはただの「お手伝い」の域をでないもの。
今までの柱見る限り、神谷さんて家のこととかちゃんとしそうなので
「ダンナの世話」が増えて仕事が荒れないか不安・・・
幸せにはなって欲しいけど良い作品を読みたい読者の勝手な心配かな?
302花と名無しさん:02/02/23 23:47
ageておきまショー。
私も神谷さんの育児漫画なら読んでみたいかも。
303花と名無しさん :02/02/27 16:32
不吉な話で申し訳ないのですが
山田君は子供が産まれてから離婚して
京とまた同居するような気がします。
神谷センセイはシビアなストーリを描かれるので
そういうのもアリかと。

センセイのご結婚はおめでたいことです。
どうぞお幸せに。
304花と名無しさん:02/02/27 20:06
イイヒトばかり出てきて一見甘いように見えるけど
話自体はマジでシビアなテーマ描きますよね。<油断ならん

神谷さんのような人間に育てられた子供ってどんなだろう・・・
ほんと、子供できたら育児日記描かないかな。
305花と名無しさん:02/02/27 21:04
神谷さんって何歳なんだろう?
30代にはなってるよね?
306花と名無しさん:02/02/27 21:54
>>305
84年に高校生でデビューしてるはずだから、34,5歳だと
思う。
307305:02/02/27 23:13
>306
教えてくれてありがとう。
高校生でデビューだったなんて知らなかったわ。
意外と若いのね。
308花と名無しさん:02/03/04 01:08
ほんわかも、シビアもどっちも胸に迫る作品だ〜。
ずっと京&一平、読みたいけど、長く続けてグタグタになるようなら、サパッと登場人物たちにそれぞれの道を歩かせて終わりにしそうだ、神谷センセは。
309花と名無しさん:02/03/04 07:56
山田を結婚させたのはBOYS好き読者に釘を刺したのではないかな。
キャラ萌え読者を引かせておいて
ホモ色抜いて終結に向かっていると見たがどうだろう
310花と名無しさん:02/03/04 12:53
>309
ボ−イズ好きですが山田×京ちゃんじゃ萌えないです。
今回の結婚も「本当によかったね山田君!」という感じです。
むしろ「ボーイズ好きじゃないけど、山田君とこのみさん別れて欲しい」
という意見をここで見かけるたび、
おなかのあたりが もにょり としてます。

あとキャラ萌えと801萌えはまったく違うもんじゃなかろうか。
311花と名無しさん:02/03/05 03:08
801萌えもしてたものですが
このみさん(別人)再登場の時点で退いたヨ
終結ならもっといい退際あったのではと。
312花と名無しさん:02/03/05 11:40
私も山田の結婚はよかったね派です。
自己主張の激しくなったこのみも実は嫌いじゃないです。
山田の彼女的には悪くなった?のかもしれないけど
人間的にはこれも彼女なりに成長したんじゃないかなあって思うので。
それに歩けなかった人が歩けるようになったってことは
すごく心が変化して当然のような気もします。
強気になったこのみに人間らしさを見ました。
ただ、強いは良いけどでしゃばる女にはなって欲しくないですね。
313花と名無しさん:02/03/05 13:27
>>312
いいこというなぁ。
ちょっと感動。

私も2ちゃんに来る前までは
このみさんに対して、特になにも思ってなかったです。

それにしても、隔月発刊でも
意外と書き込み多いな、ここ。
314花と名無しさん:02/03/06 10:26
>312
私もこのみさん好きです。
某ファンサイトではすごい扱いされていたけど、
私はむしろ今の彼女のほうが好きです。
あそこの方々にそこまで嫌われちゃう理由は何なんでしょう?

神谷さんの作品の場合、ファンサイトより2chのほうが
穏やかな気がして、好きだな。
315花と名無しさん:02/03/07 07:04
このみさんがどんな性格でも
山田と京の関係を崩す、という理由で嫌われるのではないでしょうか?
私はこのみさんが好きでも嫌いでもないですが
出来婚の方が驚きました。


316花と名無しさん:02/03/08 07:17
一平、出来婚だったんですか…!!

あ、神谷さんおめでとうございます。
317314=317:02/03/08 09:40
>315
レス、ありがとうござます。
やっぱり、山田くんとくっついてるって事で嫌いなんですかね。
なんだか横暴な気が・・・。
318花と名無しさん:02/03/08 10:18
確かに横暴だ・・・。
でも一平でこれだけなら
京とくっつく女性が出てきたらどうなるんでしょうね(w?

319花と名無しさん:02/03/08 14:51
一皮剥けたこのみさんを再登場させて、山田君と結婚させたのが、神谷センセらしいというか、ただの起承転結マンガじゃない、神谷作品らしい〜と。
マンガの主役は京と山田君だけど、人はみんな人生の主役で、変われたり、強く新しく前へと歩いていける、っていう事をメッセージしてるのかなーと感じたり。読むたびにいろいろ考える作品だなあ、私にとっては。
でもこのみさんとの結婚が決まってからのほうが、山田君の京に対する愛情が、すごく濃くなってない?
320花と名無しさん:02/03/08 18:01
319さんも良い事言うなあ。
神谷さんの話にはイイヒトばかり出てくるけど、
夢物語では終わらないシビアさがあると思います。
そこが好き。好きというより私にとっては「読み捨てられない漫画」かな。

ほんと、このスレ2chのくせにファンサイトより良い感じだわw
321花と名無しタン:02/03/08 18:27
ほんと、いろいろ胸に染みたり、己を省みさせられる作品っす。幼児虐待や、戦争の傷、ストーカー等々、社会問題をテーマにする時もキャラ個々の背景をしっかりさせてるし、それでほっこりじんわりも忘れない・・・。
それにしても、あのお人形さんを使って占う人が言った言葉が気になるなあ。
「幸せになるけど、とてもとても大切なものを失ってしまう・・・」ってやつ。簡単にはハピーエンドにはならないよね、やっぱり。
322花と名無しさん :02/03/11 23:24
神谷さんは張った伏線は回収する肩ですからねぇ。
最後まで目が離せませんわ。
323花と名無しさん:02/03/15 17:56
隔月になってから雰囲気ちょっと変わったよね。
今までは、京の心の変化をメインテーマにして書いてたけど、これからは事件の謎解きを軸に読み切り色を強くしてくのかな。
いずれにせよ、隔月は淋しいな
324花と名無しさん:02/03/19 12:09
ボーイズ好きとか嫌いとか関係なく、京と山田君の友情が好きだった。
山田君に心を開いていく京と、初めての親友(という存在)にとまどう山田君(w
シリーズ最初から読んでるとね、途中から出てきたこのみさんは
邪魔なのよ。
性格が変わったとか変わらないの問題じゃなくてね。
叩きじゃないんだけど、不愉快な人がいたら申し訳ない。
325花と名無しさん:02/03/19 14:31
324の気持はすごくわかる。
でもあの山田にずっと彼女が出来ないってのも不自然な気がする。
しかも相手の女性は京ちゃんも一目置くほどじゃないといかん気もするし。
いや、いっそ無個性な隣でニコニコ笑ってるだけの女なら
ここまで一部読者に嫌われなかったのかもしれんな。
326花と名無しさん:02/03/19 14:36
新刊GETした。今から読む。
今回も描き下ろしいっぱいありそうだ。
327花と名無しさん:02/03/19 16:05
永遠のフラれ男山田。の、パターンで行ってもよかったなあ。
それがダメなら、このみさんに片思い。
個人的には、新聞社の女の先輩が好きなので、
あの人が友人として、時々事件に絡んでくる、みたいな展開がよかった。
このみさんと山田みたいな、いい人カップルはイヤだぁぁ。
328花と名無しさん:02/03/19 23:59
325さんに同意。ボーイズ路線にならないなら、山田君に彼女が出来なきゃ不自然だなあ。
あんなに良い男なんだから。
彼女できて、結婚して、子どもにも恵まれるのが、
大家族で幸せに育った山田には似合いのような気がするしね。
で、京のお相手は、綾小路家のお手伝いの恵里ちゃんだと思ってるのは私だけでしょうか?
329花と名無しさん:02/03/20 01:53
恵里さんと聞いて思い出すのが
砂迷宮で上半身裸の京ちゃん(13歳)に抱きつかれてたシーン。
まあ、なんて役得なと思った(w
山田は家庭を持つことに同意できるけど
京ちゃんに関しては恋人を持つことさえ不自然な気がするのは私だけか
330花と名無しさん:02/03/20 02:12
京の彼女には誰が、って話になると恵里さん説も必ず出るし、
結構支持者が多かったはず。
やじきたのキタさん説(笑)が、私には一番ぴったりきたけど、
該当するよーな既出キャラっつったら綾小路千世様くらいだもんなー。

今のところ>329に同意(後半だけねっ 笑)
331花と名無しさん:02/03/21 00:28
京の相手、、大穴ねらいで翠迷宮のリンダ(w
332花と名無しさん:02/03/21 08:35
あ、リンダいい!
1票。
333花と名無しさん:02/03/21 08:54
新刊読みました。
大事なものって京?と思ってしまいました。
ここで終わりにむかってるという話題がでていたので、
死ぬのか?死んで終わりなのかー?
と短絡的に。
失うのなら、子供生んだ後のこのみさんがいいなー。
334花と名無しさん:02/03/21 12:37
リンダって何才だ?
けど京の相手は日本人より国際的なほうがいいな。
プラトニックな愛情ならなおよし。
どうも京が女性に性的欲望をもって行使する図ってのが想像つかない。
リードされるってのならつくんだけど・・・男としてはダメ男君か。
335花と名無しさん:02/03/21 15:40
メアリは確か京や一平と同じくらいの年だけど、
そういやリンダの年は書いてなかったなあ。
まだ字を知らないって言われてたから当時6歳くらいかな?
336花と名無しさん:02/03/21 15:55
それじゃ京が大学1年で19歳だったから13歳年下と仮定して。
現在京が25歳として12歳。
・・・・・まだ犯罪圏内だなw
でも31歳と18歳ならけっこういい感じ?かもしれない。

もうすぐ別花発売日age
337332:02/03/22 20:52 ID:ntXRP0zR
リンダとメアリ、勘違いしてた。
ということで、メアリに1票。
恵理さんはなんとなく京のお姉さん的な感じしかしないな。

今日、文迷宮読んだら
やっぱり死んでしまうのは京ではないかと思ってしまった。
人形夜話の最後のページで
京の頭に山田君の手が置かれてる絵がどーも。
鬱だ・・。

長くてスマソ。
338花と名無しさん:02/03/23 00:36 ID:hZyg/4cR
誰かが死んで終わるって漫画は好きじゃない。
いかにも泣いてくれって流れはあざとくて嫌だ。例>CL○MP
神谷さんにはそんな完結の仕方してほしくない。
どんな形であれ、誰もがよかったねと思えるハッピーエンドがいい。
339早売りGET:02/03/25 19:47 ID:WZv5liB6
おたよりくださいで、

「日本のオリエント急行と異名を持つ夜行列車で北海道に
 行ってきます。帰って10日後に九州一週旅行。体もつかな。」

だそうです。新婚旅行かな?
340花と名無しさん:02/03/26 13:11 ID:LvPF/wxo
アキラ&結城の新キャラ、西園寺あすかちゃん
今までのアキラの片思いの相手に比べると神谷さんもリキを入れていると思う。
すごくかわいく描いてあるし(そういうキャラだけど)
アキラと結城も終わりに向かってるような気もする
結城氏がアキラのそばから離れるっぽいような…

結城氏に幸せになって欲しいけれど、アキラにホモに走って欲しくないし
いっそ京ちゃんと結城さんと一緒にくらしてくれないかね
341花と名無しさん:02/03/26 13:53 ID:???
ラストシーンに ど う よ う してしまったよ。
アキラに一回くらい彼女ができて欲しいけど、でも結城さんは・・・切ないね。
342花と名無しさん:02/03/27 00:21 ID:???
ネタバレはいいけどもうちょっと気を使って書き込みしてくれよ
いきなりばらすのは無神経なんじゃないかい
343花と名無しさん:02/03/28 20:15 ID:T/jZjD6.
>342
どこがネタバレなの?
今月号読む前にここ読んでも何とも思わなかったし、読み終えた今
レスを読み返しても無神経な程のネタバレがあるようには思えないんだけど・・・。

ま、それはおいといて、なんか結城氏はアメリカに行ってしまうんじゃ
ないかと、ふと思った。
344花と名無しさん:02/03/28 22:28 ID:???
ふと思い出したこと。

最終的にはできると書いてあったような気が…(謎遠い目)
コミックスしか読んでいない女の記憶力。
以上。誰か捜索求む。
345花と名無しさん:02/03/29 00:25 ID:???
>344
どこかで
「迷宮では時間が流れているのにアキラシリーズでは止まっているのは、
時間が流れてしまうとアキラと結城がデキてしまうから」
とかいう文を読んだ覚えがあるけどね。
聖迷宮のあたりだったかなぁ。

・・・時間、流れてますね・・・。
正直、デキてもらいたくないんだけど。
アキラにはノーマルでいてほしい・・・
346花と名無しさん:02/03/29 00:25 ID:???
>344
あんまり時間が進むとアキラが落ちちゃうんだよ
という作者の発言があったね。コミックスのどこかで。
それ聞いてアキラが、えっ!?てアセってるの。
347346:02/03/29 00:28 ID:???
>345
ケコーン(・∀・)ノ
348花と名無しさん:02/03/29 17:34 ID:???
(西)条 (ア)キラ と
(西)園寺(あ)すか って

名前が揃い過ぎてるような気が。
どう見ても二人、お似合いの男女の様に描かれてますね。
結城さんはどうするのだろう・・・
349花と名無しさん:02/03/30 12:03 ID:cp3O075M
山田に続いてアキラまでも・・・!
先生、もうミステリーにこだわらなくていいから
ドラマ中心にサクサクと話を進めて下さい。気になって仕方ないです。
ただでさえ隔月刊でめちゃめちゃ待たされているのに。
・・・と、こんなとこで訴えてもダメか。
ああ、結城が悲しくなるのは嫌だ。外面が陽気な彼だけに辛すぎる。
350花と名無しさん:02/04/01 00:32 ID:xURNUFmU
メロディ最新号の山口美由紀の柱(?)のとこに
「K谷センセーおめでとー!」って書いてあったね。
2ch以外で見たの初めてだったよ。
本当におめでとー!
351花と名無しさん:02/04/01 02:04 ID:Ws/hDStU
山口美由紀先生は神谷先生の結婚式に参加されたそうですからねぇ。
仲良しなんでしょうね、きっと。
352花と名無しさん:02/04/01 02:33 ID:???
神谷さんにも春到来ですか。
おめでと〜。
でも作品の雰囲気がおかしな方向に変わるのは嫌かな。
353花と名無しさん:02/04/01 18:26 ID:???
おかしな方向>山田&このみの新婚バカップルミステリーとか?
禿嫌っっっ!!!
354名無し:02/04/02 09:32 ID:???
アキラとあすか、何から何までお似合いなんだけど、事件解決コンビになるのかな? 結城さんはアドバイザー的存在に・・・淋しいなあ
355花と名無しさん:02/04/02 23:32 ID:???
素朴な疑問なんだけど、京ってばどうして高校受験用の参考書なんか持ってたんだか。
何度も引っ越してるのに。

何かの記念の品か?などと考えてしまいました。
356花と名無しさん:02/04/03 15:25 ID:???
>355
おばあさまに買って貰ったとか。
しかし高校受験用の参考書なんて大学6年生にもなって持っている人は珍しい。

結城と久慈さんが昔の知り合いだとか、
結城のアメリカ時代だとか養父母の事とか、
子供のアキラが何故結城の事忘れてしまったんだろうとか、
結城とアキラとあすかちゃんの今後とか、
今のペースで全部描ききれるんだろうか?

京ちゃんと山田君の関係はもうこのままでいいな…
357花と名無しさん:02/04/06 08:10 ID:Zvn863TQ
結城さんと九慈さんて馴れ合ってますよね。
アメリカ時代とゆーのは結城さんが14歳の時?
どういう出会いをして今に至るのか、裏設定ありそうで読みたいなー
358花と名無しさん:02/04/07 19:33 ID:qgfxUnQY
ドラマがどんどん進展してって目が離せないだけに
隔月刊がますます恨めしい・・・
359花と名無しさん:02/04/11 04:30 ID:t4tbNBAU
専門家から一言。
監察医であって、観察医ではございません。
毎回間違ってるのでどうにかしてほしいかも・・・(惑)
360花と名無しさん:02/04/11 09:46 ID:QxUNcGCY
>359
誤植の話?>観察医
あれも誤植ですよね?「アキラの昼休みのバイト」<春休みの間違いでは・・・
昼休みになんのバイト出来るってゆーの!?それともなにかしてるの?!
迷宮に限らず最近の別花、編集の誤植が多い。ちゃんと仕事しろ。
361花と名無しさん:02/04/11 15:02 ID:???
誤植とは違うかもしれないですが>355の「高校受験用の参考書」は
「大学受験用の参考書」の間違いではなかろうか。
コミックスで直ってるに6リラ。
362花と名無しさん:02/04/11 19:30 ID:QxUNcGCY
私は大学受験の時、家庭教師の勧めに従って
高校1年の復習から始めました。
高校受験用のテキストもやった覚えがある。
中学と高一の基礎学力が一番大事とのことでした。
それが完璧ならどこかの大学には必ず入れるというのが先生の主張だった。
おかげさまで?合格しました。たいした大学じゃありませんけど。
363花と名無しさん:02/04/12 01:14 ID:g5YV2ZKI
私も「高校受験ための英語」からやりなおしてるんだと思った。
大学受験用の参考書はもう持ってたんじゃないか?実際受けるんだし。
というわけで、誤植じゃないに3ペソ。
364花と名無しさん:02/04/17 12:38 ID:???
来月別花出るまで話題なしですかー(涙

私はアキラ君は刑事になるのかなと思ってました。
先生になったらやはり童顔で生徒になめられたり君づけで呼ばれて苦労するんだろうか。
365花と名無しさん:02/04/18 10:07 ID:WSpk/cWM
生徒に見下ろされてなめられるアキラ先生。いいかも。
共学だったら女性徒にはもてそう。やさしくて真面目で明るくて。
男子校だったら・・・アキラちゃんとか呼ばれていろんな生徒に可愛がられそうで
結城さんは気苦労が増えるな。今だって結構アキラの学校に顔出してるよね。
366花と名無しさん:02/04/22 09:22 ID:o78334xI
先生になる頃にはアキラの身長も伸びているんだろうか。
アキラは小柄なままでこそアキラな気がする。
・・・・隔月間、ツライですね。
367話題ないねえ:02/04/27 19:51 ID:???
       ,,,,.,.,,,,     
ピュー   ミ ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!     
  ==〔~"""" 〕
    =◎――◎
368花と名無しさん:02/04/28 12:20 ID:xo7Rby4k
↑ カワイイ・・・
ほんとに話題が続きませんね―。
次号は巻頭カラーだそうです。見開き扉が楽しみ。
ガイシュツだけど、CG処理のない神谷さんのカラーは見ててホッとします。
369花と名無しさん:02/04/29 18:48 ID:tkjiYto2
巻頭カラーとはいえ45ページって。
370花と名無しさん:02/04/30 13:29 ID:k6cz4faE
全部読んでないんだけど神谷さん大阪ローカルテレビの
昼ご飯でっせー!ってコーナーにお母さんとでてたの知ってるかな?
いきなり漫画が出て「なに?」っと思ってみたら
「漫画家の試食人さん」ってナレーションにビックリ!
出たがりなんか!!と少し残念に思ったけど、ここでみると
人柄はいいみたいで安心(結婚って事はデパートはとっくに退社してたんですよね)
371花と名無しさん:02/04/30 18:02 ID:as51gqtU
45Pが巻頭で、このあいだのアキラは80Pなのに一色。
なにか編集部的に考えがあるんでしょうか。

かなり昔、大阪ローカルの1時間番組にも
漫画家ゲストとして神谷さん出てました。<ガイシュツネタ
おしゃべりでおもしろい人、でも目上の先生は立てるって感じで
漫画を知らない母にも好印象な人でしたよ。
やっぱり好きな漫画の作者はいい人であって欲しいと願いますね。
372花と名無しさん:02/05/01 10:08 ID:okW8isKM
ここは漫画ネタよりなにかとゆーと作者の話になるな。
しかもイタくないネタで。
本人に出会ったことのある人もちらほらいるようで。うらやましい。
神谷さんは漫画どおりの真面目な人みたいだね〜
漫画スクールでの講師ぶりとか知ってる人いませんか?
373花と名無しさん:02/05/01 15:03 ID:???
「好きな漫画家さんがいい人らしい」というのはいいなあ。
漫画は好きでもご本人にはお会いしたくない漫画家さんなんてイパーイいるし…

ところで次号予告見ても全然来月号の話が予想つかない。
京ちゃんに何か起こるのかな…
374花と名無しさん:02/05/02 09:43 ID:2dNXyXhA
>次号予告
隔月刊だからな。作家にとっては2ヶ月以上先の作品の予告だろうから
作者本人にもまだどんな話が出来るかわからんのでは?
・・・ってことは今までより、ファンレターの感想や批評が
次の話作りを左右するかもってことかも。
個人的に再登場希望キャラでも書いて送ってみようかな。
あと、初心に戻ってもっとミステリ色の濃いもの希望。
375花と名無しさん:02/05/03 08:56 ID:???
昔、タイトルを考えて、そのタイトルを元に担当さんが
予告文を考えてると聞いたことがあります。
だから、予告を考えてる時点では話は骨組みくらいしかないとか・・・。
374さんのいうように、感想などで話が左右される可能性大だと思います。

それにしても、隔月で45ページは少ないと思いません?
2ヶ月待って、45ページ・・・。
もしかして、「ザ花ゆめ」のほうに描かれる予定があるのかな。
最近、夏はずっと描いてるし。
376花と名無しさん:02/05/03 23:01 ID:1HBjk0KA
ザ花・・・ジョイント希望
377花と名無しさん:02/05/04 00:43 ID:xAesv7Mo
>375
そのせいなのかなあ、「水無月の密室」のどこが密室なのか、未だにわからないんだけど。

京が変だ、とか書かれるといろいろ想像してしまう。
2ヶ月も想像しつづけると、かなりバリエーションが揃ってきてしまうよ(笑
オカズ宅配便があるとはいえ一人暮しになった京、料理をはじめた!
とかそういう前向きな変化だといいなあ。
頭のいい人は料理もうまいというし。
378花と名無しさん:02/05/04 04:58 ID:SJ/zu1/2
外科医志望だったら手先も器用そうですよね。
お坊ちゃまだからいいもの食べてただろうから舌も肥えてる・・・ってことは
基本さえ覚えれば結構な料理人になるのでは?とか考えてしまいました。
でも料亭の味は出せても、山田の家庭の味かなわないってとこかな。
頭良くて見た目良くて料理も出来る男かー
・・・・・・ますます独身主義に似合っていく。

>377 
私もいまだに密室の意味がわかりません。
やはりそうなのかもしれませんね。
379花と名無しさん:02/05/08 02:16 ID:???
ケコー前の話題ですが、一平くんの失う大切なものに、京チャンの記憶と
いうのに一票…。
380花と名無しさん:02/05/09 00:04 ID:fu/tWFqc
>>379
なるほどー。
そういうのもありますね。

でも、そうだったらやだなぁ・・。
381U-名無しさん:02/05/09 01:23 ID:???
>>379
そっかー、最悪な事に考えてたけど「命」とは限らないものね。
とても大切なものはたくさんあるからね・・・。
私は京ちゃんが紛争地域や、貧困に苦しむ国での医療活動に一生を捧げる決心をして、
そこで・・・というのを考えていたよ。
日本にいる山田くんは間に合わないと・・・。
(;´Д`)ごめそ、自分で書いててブルーになってきた
382花と名無しさん:02/05/09 02:24 ID:???
神谷さんが「死」による別れ、というのを描くとは思えない。
むしろ「迷宮、赤い鳥の…(だっけ)」のユキみたいに、
記憶は失ってしまったけど元の彼とは違う(幸せになれる基盤はもう持っている)
新生京ちゃんが誕生する。
とか考えてみた。…それでも結構ブルー。
383名無し:02/05/09 09:59 ID:???
記憶を失うって、漫画やドラマだと激しく辛いことや、
精神的限界からの『リセット』の役割で使われることが多いよね。
京の場合、せっかくここまで歩ませてきておいて、リセットするかな〜?勿体ない〜。
でも、命はもっといやだよね。
はぁ・・・気になる。
384花と名無しさん:02/05/09 11:55 ID:???
神谷さんは設定はシビアでも、いつもうまいこと前向きにもってくからね。
ブルーな決着ってのはまずないと思うけど
京が死んだ悲しみから立ち直る前向きな山田とかは絶対嫌だな。
385花と名無しさん:02/05/13 10:06 ID:???
どうでもいい事ですが、
記憶喪失というのはドラマのように都合よく一人の人間に関する記憶だけ
すっぽり抜け落ちるようにはできていないので、
もし京ちゃんが大学一年生の18歳の時に出会った山田君のことを
記憶喪失で忘れてしまうとしたら、京ちゃんが大学の6年間で学んだ記憶や
思い出ごとすっぽり抜け落ちる・・・つまり大学もう一回入り直さなきゃ
いけなくなってしまうのでは・・・それはありかなあ。
386花と名無しさん:02/05/13 13:10 ID:NUwPfBOE
山田に感化されて善人になった京ちゃんも好きですが
昔の孤独で冷淡で頭がよくて人を見下す京ちゃんのほうが好き。
人に裏切られまくって悪の化身に育った京ちゃん
というのも興味があるなあ。<私は眉目秀麗な悪役好き
387花と名無しさん:02/05/16 16:24 ID:???
神谷さんは「絶対的な悪役」というのを描けない人のような気が…
悪どいことしてるけど実はいい人とか。
でも見てみたいな>クールビューティな悪役京ちゃん眼鏡白衣付き。
388花と名無しさん:02/05/19 00:11 ID:soPkmLcg
今までも立ち読みしてて面白いなあとは思ってたけど、ここ読みだして
神谷さんの人柄とかファンの方のなんか良さげなところ(イミ不明…しかしちゃんと言葉にすると
すごい陳腐なクサイ台詞になっちゃうので(w)知ってますます好きになったよ。
今古本屋でめざせ全巻制覇中。はやく文庫になんないかな。
389花と名無しさん:02/05/20 11:33 ID:???
白泉はどうでもいい作品はポコポコ文庫にしてるくせに、
一番読みたい作品はしてくれないからなあ…
でも文庫になると助かります。
コミックス全刊持ってますが、置き場に困ってるので。
390花と名無しさん:02/05/20 15:59 ID:4982VfZQ
神谷さんのは現在信長モノと迷宮しかコミックス出てないですよね。
私は初期のラブコメ系も好きです。
毒がなくて元気で可愛い素直さがあって、人情神谷節の片鱗もうかがえて。
つい最近「元気だよ!」とか「吉祥が淵」とか読んで
やっぱり話作りがうまいなあと再確認しました。
ハクセン、立読みOKの漫画ばかり取り上げないで
ずっと本棚に残しておきたい漫画を大事にして欲しい。
・・・スレ違いですが、山口美由紀作品を文庫化しないところが怒。

>388 そう。なんか良さげですよね。2chでさえイイ雰囲気。
391花と名無しさん:02/05/21 01:03 ID:Ej.dhm/s
でも記憶喪失ネタだとアキラがユウキの事を覚えていない理由が
ただの物忘れじゃないみたいだから微妙にかぶらないかな?
392花と名無しさん:02/05/24 08:17 ID:wVGTUP6I
早売りGET予定age。
・・・京ちゃんも好きだけど・・・結城氏に会いたい。
393花と名無しさん:02/05/24 14:08 ID:iU64bud6
>392
私も〜
げっとしたけど結城氏出てない・・・
394花と名無しさん:02/05/24 19:44 ID:fpxB7.b.
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010158059/l50
こんなスレがありますけど
誰か、神谷さんのを書いてくれませんか?
迷宮しか読んだことないので・・。
是非。
395花と名無しさん:02/05/25 12:09 ID:AXLk7522
>394
書こうかと思ったけど、住人さんがとても漫画通な方ばかりなようなので
すごすご引き下がってしまった・・・負け犬(泣)

げっとしました。迷宮はハズレがないなあ。良い話でした。
久美子ちゃんのように強いけど弱い、でもやっぱり強いってところがいい。
友達も悪気はないんですよね。
時々お手紙するだけでいいからずっと友達でいられるといいなー
ところで山田君のお弁当はコンビ二?自作?このみさん作?気になってしまった。
そして次号も京&一平!アキラくんと結城さんゲストでいいから出てほしい
396394:02/05/26 20:58 ID:we00kPs2
>>395
>住人さんがとても漫画通な方ばかりなようなので
確かに・・。

>アキラくんと結城さんゲストでいいから出てほしい
隔月で1回でないと4ヶ月も見れないことになりますしね。
397花と名無しさん:02/05/27 15:18 ID:h7ghj95c
神谷さんは「時間が経てばアキラがオチちゃう」と言ってるから
あすかちゃんがなんらかの進展を導いてくれるのねと
勝手に考えている。
それだけに私も今だけは京ちゃんよりアキラが読みたい!
一体なにがどうなって結城さんと・・・なのか!
BOYS風味ではあるけれど、ちゃんとテーマを忘れず話を作る作者が
どう料理するかが興味津々。
今回の話、久美子の気持も友達の態度にも共感した。
398花と名無しさん:02/05/27 20:33 ID:???
>397
確かにここまでひっぱって、ちゃんと二人に
「既成事実がありました」ってとこまで描いてくれないと
氏でも氏きれません。(いや、朝チュン程度のものでかまわないけど)

神谷先生おねがいします(*゚ー゚) ♥

(801苦手な方、スマソ)
399花と名無しさん:02/05/30 13:56 ID:???
やっと今月号読んだけど、やっぱり迷宮シリーズはイイ!
泣き要因はないはずなのに、なんか私は最後にホロリとしちゃった。
400花と名無しさん:02/05/31 08:14 ID:I1XE4FvE
迷宮の良さは読後感が良いってとこでしょうか。
いままで唯一嫌だったのが霧迷宮だったけど
今では青迷宮と合わせて私のベストになってるし。
ところで山田君の子供はもう生まれたんでしょうかね。
以前九慈さんが「春にはパパ」とか言ってたような気が・・・
京ちゃんピンチ?
このみさんとは共用?できても赤ちゃんには一平ママをとられるかも〜
山田君、子煩悩そうだし。
401花と名無しさん:02/06/02 22:55 ID:2dNXyXhA
体格の良い男性が赤ん坊を抱く姿が好きだ。
なので山田君がだっこしている絵を早くみたい。
その子はきっとアキラ、結城氏、京ちゃんにもだっこされるんだろうな〜
なんて幸せな子供・・・
402花と名無しさん:02/06/03 00:50 ID:???
なんとなく双子が生まれそうな気がしる。
山田君ちが子だくさんなせいか、一人の赤ちゃんってなんか淋しい気が〜(w)
403花と名無しさん:02/06/03 18:36 ID:???
双子だったら、男女の双子な気がする。
404花と名無しさん:02/06/04 08:12 ID:SJ/zu1/2
結城氏が花音さんの子供抱っこしてるのもまだ出てませんよね。
男女もわからないし。いくつくらいになってるんだろ。
女の子だとしたら、あんなイイ男が叔父さんだったら理想高い女になりそー
ああ、それにつけても早く結城氏に会いたい・・・
405花と名無しさん:02/06/10 08:31 ID:6SxHR34s
結城さんの高い高いはほんとに高いぞー
余裕で地上3Mは越えるぞ−
406花と名無しさん:02/06/10 16:36 ID:???
>405
嘘だいくらなんでも・・・

・・・と思ったけど、身長2m近い人が腕を伸ばしたら
3mぐらいあるよな。
コワイヨー
407花と名無しさん:02/06/11 07:51 ID:a0xFjhIs
初詣で結城さんに肩車してもらってたアキラは体感済みだね。
408花と名無しさん:02/06/16 10:49 ID:???
先日バス旅行に行ったんですが
運転手さんの身長が192cmだったんです。
スポーツ選手と違って、ひょろりと伸びたスレンダー系。(顔は・・・四枚目^^;)
「結城さんってこんななんだ〜」と思って、ことあるごとに近づいていました。
いやー、マジでデカイです。お尻が目の前でした。
409花と名無しさん:02/06/18 16:09 ID:???
アキラ君いつも、結城さんのお尻眺めてるのか。

・・・て書くとなんかやらしいな(・∀・ι)
410花と名無しさん:02/06/19 13:18 ID:???
そして肩を組もうとすると、ちょうど腰に手がまわるんですね。
見た目にはラブラブですね。
411花と名無しさん:02/06/20 07:49 ID:iLcWbVEU
背を伸ばしたいアキラ君には悪いけど
「小柄だけど元気に頑張る西条先生」のほうがいいなあ。

次号発売日はまだまだですね。コミックスもいつでるんだろう・・・
412花と名無しさん:02/06/23 10:18 ID:y2i9E20w
dedrgfrrftr@ee
413花と名無しさん:02/06/25 00:18 ID:???
ふと思い返すと幼なじみ兄弟が195、193、188
…結城さん見てもでかいと思わないかもしれない…
そんな私は167cm。

結城さんとアキラ君の世界ってこんな感じなのかしら(しみじみ)
早く 彼らの生活が見たい…
414花と名無しさん:02/06/25 10:46 ID:l6SbIshE
こんな子供いないよと思いつつ
自分の子供にはアキラのように育って欲しいと願ってしまう親心。
親の私が円花ママみたいに美人で強い人間じゃないからだめか。
でも現実ではまっすぐで正義感強いほど逆にいじめられたりするって話を
小学校に通う子を持つ友人に聞いた・・・
アキラには真面目でまっすぐな子供を支援する先生になってほしいなー
415花と名無しさん:02/06/28 19:42 ID:mmarfqmI
「炎迷宮」8月19日発売祝いage

何ヶ月ぶりだろう・・。
嬉しいことに違いはないが。
416花と名無しさん:02/07/01 07:57 ID:mO0lGLSQ
待ちに待ったコミックスですね〜
読むものなくなってから立読みで済ませてたんですよ。
さすがに立読みじゃ細かいとこまでじっくり読めませんから
やっとじっくり読める〜
迷宮は何度でも、読めば読むほどじっくりと味が出るのでお得です。
417花と名無しさん:02/07/08 09:23 ID:Z7bMSD9U
7月別花、8月コミックス、9月別花・・・
そうだよ、せめて月イチで見せてほすィよ。
神谷さんの人気がノッてる時にガンガン描かせないでどうするよ。
で、次々号こそは結城氏を出してくれるんでしょうねっ
418花と名無しさん:02/07/15 08:14 ID:A6TrgLWI
あげとく
419花と名無しさん:02/07/17 08:58 ID:jNehmjzQ
某掲示板で、神谷さんがラジオに出るって話が出てるんだけど、
誰か詳しいこと、知ってる??
もしかしたら、関西地方限定の放送局の可能性もかなり大きいけど。
誰か知ってる人、教えてください!
420花と名無しさん:02/07/17 12:44 ID:KbuxyWKc
本当なら聴きたい!
どなたか情報くださいー!
421花と名無しさん:02/07/17 16:49 ID:???
>419
その某掲示板ってとこで詳しい事は聞けないんでしょうか?
関西限定なら、関東に住んでる自分は聴けないな・・・一度ぐらい声を聴いてみたいのに。
422419:02/07/17 20:11 ID:wG0B.p3M
詳細がわかったのですが、もうすでに終わってました。
今日の午後、毎日放送でやっていたようです。
関西方面の友達に新聞などを調べまくってもらいました。

誰か、聞いた人はいる?
423花と名無しさん:02/07/17 23:12 ID:KbuxyWKc
声ききたかったよう・・・
424花と名無しさん:02/07/23 15:18 ID:???
>419-423
番組のHPに取材の感想と写真があったよ。
ここの7月17日のところを見てね。

http://mbs1179.com/sp/diary/index.html
425花と名無しさん:02/07/23 15:27 ID:SSjDWeFE
>424
情報サンクス!
・・・・左側にいるのが神谷先生?ですよね。
なんか、すっごく嫌そう〜な顔してるんですけど・・・
426花と名無しさん:02/07/26 08:17 ID:/Hmm2Xq.
いつも思うけど、読みごたえあるなあ。
まだざっと流し読みしただけだけど。
話自体は目新しくはないかも?

・・・次号また京&一平です。
結城さん出して・・・おねがひ(爆泣)
427ネタバレ?:02/07/26 21:38 ID:???
京ちゃん、大人になったなあ…という感じです。
428花と名無しさん:02/07/28 00:38 ID:???
しかし・・・なんか毎回展開似てねーか?
まぁ別鼻の中じゃダントツに面白いけど・・・。

きっとそのうちドッカンと爆弾落とす(例の占い師の予言あたり?)
とは思うけど、今は嵐の前の凪状態か・・・?
429花と名無しさん:02/07/28 15:13 ID:1zweFpY2
>428
毎回展開似てる・・・同意。
うまくまとまってて面白いんだけどパターン化されてる気がする。
このままじゃ水戸黄門みたいになってしまいそうだ。
アキラくんのほうはそんなふうに感じないんだけどな。
ミステリーに固執しなくてもいいんじゃないかなと思ったり。
430少しネタバレ?:02/07/28 22:10 ID:XdDVdwn2
瓦が古いこととか、いつもどおり伏線がいっぱい張ってあって、
さすがだなとは思うんですが。
12コ揃ったアレが一体どういう仕組みでカギになってるのかが判らん…
おんなじ厚みの円板でもいいわけなのか??
なんてちょっとつっこんでみたり。
431花と名無しさん:02/07/28 23:55 ID:???
>430
あれが反射鏡の仕組みになってて、全部揃わないと、
海の輝きが出ないってコトじゃないの?
あの12枚が揃ったら、1枚になり、それが13枚目なんだと言ってると思う。
432431:02/07/28 23:57 ID:???
ゴメンなさいっ
ネタばれかも知れないっっっ
まだ読んでない人ゴメンなさいっ
433花と名無しさん:02/07/29 14:19 ID:QmXJaYD6
確かに新鮮味には欠ける・・・けど
順位をつけるなら今月号では一番おもしろかった。
迷宮もいいけど新キャラで遊んでみてほしいなあとか思う。
いやそれよりも、個人的にアキラ君とあすかちゃんの関係が気になるんですが・・・
あれはきっとあの回限りのゲストキャラではないですよね?
434花と名無しさん:02/07/29 14:24 ID:???
もし迷宮が本誌に載ったら
アンケート何位くらいでしょうね・・・後ろの方かな・・・
435花と名無しさん:02/07/29 22:10 ID:???
十代の子には受けないだろうな・・・
436ageage:02/07/29 22:34 ID:QugJGqNg
受けてるよ!(笑)by十代
でも今の本誌が好きな子には受けないかもね。
(私はあまり好きではない)
437ネタバレ?:02/07/30 01:46 ID:???
注:内容にはあんまり関係ないけどネタバレ的な質問です。



女の子の、祖母ちゃんとお母さんの死亡の順番がよく判らないです…
前半と後半で逆になっているような気がするのは私だけ?

「昨年」急に亡くなった祖母ちゃん
「16年前にお父さんが亡くなって、その4年後」にお母さん死亡

しかし「その後、ずっとお爺さんと二人きり」と言
っているのだが、お婆さんが亡くなったのは昨年じゃ
なかったの? 
婆ちゃん亡き後は娘(お母さん)が爺さんの面倒を看
てた…とあったから、婆ちゃんはお母さんより先に
亡くなったんだよね? あぁ、読解力なくてごめん!!
誰か教えてください。
438花と名無しさん:02/07/30 09:30 ID:???
>437
流して読んでた。ほんとにややこしいな。
結局セリフの順番が違ってるんじゃないかな。
「祖母は昨年〜」を、「母は〜頭を打って・・・」の後にもってくれば読みやすい。
・・・・って、読者に指摘される前に担当が気づけよって話だな。
439花と名無しさん:02/07/30 17:49 ID:PPAQKJhI
>>435
私も10代です。
中学のときから集めてたらしい友達に
借りて読んだらはまりました。
好きだという人、他にも結構いました。

が、同じ推理ものなら
本誌に載ってた某推理もの(?)のが
人気ありました。
納得いかない・・。
440花と名無しさん:02/07/31 01:06 ID:89sZ7qfE
>437 >438
「祖母は昨年」というセリフだけが間違っていて、実は12〜16年前に亡くなっていた、
ということじゃないのかなあ。
娘さんが世話をやいてくれたってところの前のセリフ、
「娘と孫を連れて町に行けるようになった時は本当に楽しそうだった
短い時間だったがね」と、
「お母さんが死んだ時誰も声をかけられなかった」というセリフ、
その回想シーンでの子供の年齢からしても。


●ネタバレかも●
私のちょっとした疑問は、十二支のステンドグラスはどういう順番で手渡され、
佳恵はどの段階でそれを持って出ていったのか、ということだ。
どうでもいいことなんだけど……
展示してあったガラスで見える範囲で欠けていたのは「卯」と「辰」、
「辰」は佳恵に持ち出され、盗られた「卯」は11枚目で最後から2番目。
最後の一枚はお祖父さんが持ってたわけだが、いったいなんの模様だったのかなあと思ったのでした。
441437:02/08/01 02:27 ID:???
>438
推理には関係ないトコなのに答えてくれてありがと〜!!

>440
>実は12〜16年前に亡くなっていた
私もそう思うです。ありがとうございます!!
これで胸のつかえがとれました♪

440さんの疑問に対しては…図の順番を深く
考えないで、普通に干支の順だと思って読
み流してました(汗)。
もう一度読み直して確認してきます。
442花と名無しさん:02/08/02 22:09 ID:???
>>439

>本誌に載ってた某推理もの(?)のが
>人気ありました。


…すみません… そのマンガはひょっとして
絵やファッションがやったらめったら古(ゴホ)なサリーちゃんマンガでしょうか?

それは私も+++激しく+++納得いきませぬ
443花と名無しさん:02/08/03 01:39 ID:???
いや、服とか絵は今風だったと思うんですが。
題名忘れてしまった・・。
最近(?)終わったやつだと思うんですけど。
火が苦手な人が主人公だったような。

内容が好きでなくて借りたけど、最後まで読まなかったです。
迷宮を果てしなく薄めた感じで。<内容

愚痴っぽくてすいません。
444439:02/08/03 01:42 ID:???
上のは439が書き込みました。
443さんへ。
すいません!

単行本、楽しみです。
別花は読めない・・。
うらやましいです。
あすかちゃんを早く見たい・・。
445花と名無しさん:02/08/03 03:20 ID:???
>442
若い子が見ると
>絵やファッションがやったらめったら古(ゴホ)な
>サリーちゃんマンガ

も今風に見えるんだね…(ToT)。
446花と名無しさん:02/08/03 21:41 ID:???
>本誌に載ってた某推理もの
それはアレですね。ヨロズヤナントカ。
迷宮がアレで盛り上がれる連中の毒牙にかかるのは嫌だから
神谷さんにはそっちの読者には媚を売ることなくいてホスィな。
447439:02/08/03 22:46 ID:???
>446
あぁ、それです!<ヨロズヤナントカ

>445
今風ではないですかね、やっぱり。
すいません、流行に疎いんで
実はよく分からないです・・。
448花と名無しさん:02/08/07 12:10 ID:chcNe/1c
 迷宮シリーズって、犯人側にも同情すべき理由があったりして、その辺が
好ましく思っていたのだけど、今回のは……。母子揃ってDQN……(鬱
母親の死因を誤解したのは仕方ないにしても、その後偶然会った××××(ネタバレ
自粛)を歩道橋から突き落とすってのは……。
449花と名無しさん:02/08/07 14:47 ID:???
神谷悠スレは作者の人柄マンセーの良い子ばっかりで死んでも言えないが、
コミックスの柱やあとがきから、そこはかとなく偽善者臭・イタタ臭がかほってくる。
いじめっ子と対立とか、大人しい子に根気良く挨拶とか、
私の体重が軽いのは努力の賜物!とか、軽くイタ〜いんですけど。
450花と名無しさん:02/08/07 15:08 ID:wor5X/c.
>449
私もちょっとイイヒト過ぎて、疑っていたけど、
実際、本人と交流してみるとそんなことないと思ったよ。
普通の人だった。
でも、かなりしっかりしている印象ではあるので、
そういうのが苦手な人には偽善的に感じるのかもしれない。
451花と名無しさん:02/08/07 21:48 ID:???
軽くイタ〜いくらいなら別にいいんじゃないの?
読んでる私も書き込んでる449サンもきっと世の中の誰かには軽くイタい存在だろ。
それに今は…激しくイタいセンセイ方が多すぎる…神谷さん程度ならっ!て感じだw
452花と名無しさん:02/08/07 22:04 ID:???
漫画家は、常識的な大人の女性なら、
多少うざくてもそれでいい・・・
453花と名無しさん:02/08/07 22:36 ID:???
そだね。私も何気に自分はイイヒトと言ってるような神谷さんの言動に
もにょる時もあるけど、あれくらいなら身の回りにいくらでもいる範囲と思われ。
かわいいもんだろ。

>450さん
どの程度の交流かわからないけど迷宮登場人物でいうと神谷さんて誰に近い?
作家って性格がキャラに出るとか聞くんで参考までに・・・
454花と名無しさん:02/08/08 02:19 ID:???
>449
あーいう話は今のコドモらに対して、こういうやり方もあるってことを、
ちょっと遠まわしに提案してるんだと思ったな。
イジメとか見て何かしたくても、やり方がわからない子もいるからさ。
神谷読者には善人が多そうだから、そういう子がけっこう多いんじゃないかね。

イタイってのもわかるけどね。
普通はあんまり書かないだろうな。自慢しいだと思われるにきまってるから。
455花と名無しさん:02/08/08 08:53 ID:???
>454
私も提案だと思って読んでた。
きっと今同じような状態にいる子供が参考にしてするんだろうとか。
もともとメッセージ性の強い漫画描く人だからエッセイもそうなんだな、と。
エッセイっちゅーのはそもそも自分語りだからねえ。
ただ、度を越すとただのうざったいDQNだけどな。
456450:02/08/08 10:46 ID:???
>453
メイン4人を混ぜた感じ。誰とは限定できない。
(参考にならなくて、ごめん)
京のように毒舌かと思いきや、結城のような包容力があったり、
イジメの件でもわかるように悪いことは許せないアキラみたいだったり、
山田のように親身になってくれたり。

>454,455
私もそう思う。
そういうことを意図してるのではなければ、
なかなかああいうことは書かないと思うけど。
457花と名無しさん:02/08/08 18:33 ID:???
>454,455
なるほど。
提案ですかー。

そこまで考えずに
神谷さんて実はちょっとイタイ人かも
と思ってました。
私の方がイタかったんですね。
アイタタタ。
458453:02/08/08 22:13 ID:???
>450さん
ありがとう。ただの興味本位な質問で失礼しました。
でも答えを見る限り、神谷さんって描く漫画どおりの人なのか・・・
ますます会ってみたくなった。
459花と名無しさん:02/08/11 03:49 ID:???
確かに後書きや柱書きを読むと、
「一日一日をよき仲間に囲まれて、努力も欠かさず充実した日々を送っております」
とゆう自画自賛にも受け取れるよね。
でも、誰にでも必ずある苦い部分や弱い言い訳を見せられるより、
私は元気で明るい(w)日常を送る為の参考になって好きだな〜。
「迷宮」を読み続けるのも勧善懲悪っぽいけど、
いろいろあるけど人生は捨てたモンじゃないってゆう「答え」が見たいからだし。


マヂレス(・∀・;)ゴメソ
460花と名無しさん:02/08/11 12:24 ID:opQi4gyw
おもしろいのかな?
461花と名無しさん:02/08/11 14:23 ID:vg9pMLlo
神谷さんの柱等について。
「私はこんなに苦労して血を吐きながら漫画描いてるのよ!」
っていう苦労自慢の後書きよりはかなりマシ。
いるよね、自分の苦労話に同情されたい&崇め奉られたいのがミエミエの漫画家。
神谷さんは漫画で結構人間の弱い部分描いてるから、明るい近況を見るたび
「その裏でつらいことも体験してるんだろうなあ」とか想像してしまう。

確かに「迷宮」はイイヒトばかり出てきてるけど
不幸なまま終わったらきっとすげえ後味の悪い漫画だよ。
少女漫画っていうのは必ず「救い」があるべきだと私は思っている。
462花と名無しさん:02/08/12 07:43 ID:???
ヤハリココハイイコチャンシュウダンデチュネ
463花と名無しさん:02/08/12 09:16 ID:???
>462
ソウデモナイヨ。
464花と名無しさん:02/08/13 00:34 ID:???
>462
ワルイコチャンモチャントイルジャン キミトカオレトカサ(ワ
465花と名無しさん:02/08/13 11:26 ID:???
迷宮読むと腹が立つ。でもまた読む。また腹が立つ。また読む。
あまつさえコミクスまで買い揃え、従兄のガキが汚すと怒りが爆発する。
そんな自分がわからないしムカツク。
466花と名無しさん:02/08/17 00:34 ID:6xBIT8OY
そろそろ新刊発売なのであげておきます。
465さん、読んだら思いのたけをぶつけにくるといいです。
このスレは厨房率激低いですから皆うけとめてくれるはず〜
467花と名無しさん:02/08/19 14:49 ID:eUehrbvH
新刊GETしました。
今回も書き足し等多いみたいです<まだちゃんと読んでない

・・・結城さん、鍵空けっぱなしで寝てるんですか?
468花と名無しさん:02/08/19 15:29 ID:V1OzR47M
新刊読んだよ!

>>467
確かベランダからも行き来しているよね。
でも洗濯物があったら気がつきそうだが・・・
469花と名無しさん:02/08/19 18:00 ID:???
うー…早く読みたい(まだ勤務中)
単行本だけ買って読んでるのでここの話題がチンプンカンプンだったし…
470花と名無しさん:02/08/22 08:03 ID:ET+/nL9T
読みました。
このみさんの行動・・・というか、考え方は賛否両論だろうなあ。
親友に遠慮して山田君の隣位置を譲るのは恋人として不自然だし
かといって京ちゃんを無視してラブラブされるのは読んでるこっちが嫌だし。
神谷さん的にはどっちの気持ちも考えた上でのこのみさんだったのかな。

九慈さんの好きだった女性はやはり京ちゃんママですよね。
だから京ちゃんになにかと接近してくるのか。
そう思って改めて九慈さん登場の回を読んでみるとまた楽しめそうです。

アキラくん・・・結城さんとうまくいってほしいけど
彼ならすごく彼女になった女の子を幸せにしてくれそうなので
ノーマル人生送ってほしい気も・・・
471花と名無しさん:02/08/22 15:07 ID:TChM1F3J
>>470
>九慈さんの好きだった女性はやはり京ちゃんママですよね。
おお!
指摘されて読み直して納得。
今まで気付いていなかった…。
472花と名無しさん:02/08/22 21:21 ID:???
>>471
おお!私もです!
今から読み直してきます。
473470:02/08/24 00:13 ID:FVWkwrMW
>やはり京ちゃんママですよね。
勝手に思いこんでるだけです〜!違うかも〜!
違ったらごめんなさい〜!
でも「真夏の虹」で異国で幼京ちゃんと二重奏してるママと
「雨やどり」の彼女のシルエットって重なりませんか?
474花と名無しさん:02/08/24 01:27 ID:???
>470
>京ちゃんママ
私もそう思ってました〜。やっぱりそうですよねっ? ねっ♪
475花と名無しさん:02/08/24 13:00 ID:bkgsKfGA
京ちゃんママが好きだったから京ちゃんの
中にママの面影を求めて、さりげな〜く
京ちゃんの中から一平を追い出して
その後釜を狙ってるんで無いの?<九慈さん
476花と名無しさん:02/08/26 00:19 ID:???
よく考えると、怖い人だ・・九慈さん・・・
477花と名無しさん:02/08/26 00:33 ID:???
久慈さん…善人そうに見えて、何か含むものを心に持って
いそうで……彼の笑顔は信用できぬ(w
478花と名無しさん:02/08/26 07:40 ID:???
九慈さん、にっこり笑顔で粘着系?・・・・・キライじゃないな。
479花と名無しさん:02/08/27 00:46 ID:???
京に関しては、ある意味 山田も相当な粘着だと思うが…(w
480花と名無しさん:02/08/27 13:56 ID:???
それなら西条父子に執着する結城氏も・・・
481花と名無しさん:02/08/27 23:14 ID:???
「ストーカー・逃げきれぬ愛」

…というドラマが昔ありました。
482花と名無しさん:02/08/27 23:20 ID:???
>480
西条父子と結城さんの関係は、
なんだか源氏物語みたいだなと思った事があります。

藤壷中宮→子太郎パパ
紫の上→アキラ
源氏の君→結城さん

理想の恋人に育った紫の上(アキラ)をある日源氏(結城さん)は…(以下略
483花と名無しさん:02/08/29 12:42 ID:QtvsD/8E
↓頑張っててちょっとうれしい。今までランクインなんてしてたっけ?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/f.html
484花と名無しさん:02/08/31 23:44 ID:Zg+D4NZ8
ほんとだベスト10入ってる。今まで見た事なかったように思う。
読者も増えてる事だし月刊で読めるようにしてください>ハクセン
少なからずストーリーがパターン化されている感はあるけど
毎回読後の満足感はキープしてると思うし。
485花と名無しさん:02/09/01 20:54 ID:???
結城さんの高校生くらい時代の話がすっごい好き。
なんてカッコイイ奴なんだ結城よ…
486花と名無しさん:02/09/01 22:26 ID:4OYx50qV
毎週金曜TBS系でやってるランク王国でのコミックスベスト10は
トーハン調べだったかな。ってことはちょっとだけ迷宮がTVにうつるかも?

高校生結城さんいいね!!
のーてんきな様に見えて誰よりも大人なとこがイイ!
私は天使のKISS!の彼が一番スキかなー
487花と名無しさん:02/09/04 16:22 ID:KfhnUaMJ
にぎやかしキャラだけどじつはシリアスってところがいいですね>結城氏

迷宮の四人組って、誰が欠けてもダメっていうか
グーチョキパーのジャンケンのようにバランスがとれてると思いませんか?
488花と名無しさん:02/09/07 03:22 ID:H6fRuC06
保全age
489花と名無しさん:02/09/07 13:48 ID:???
ガッシュクジョ…コノハナシヲヨンデ、ナンデアンナデムパガ…!
490花と名無しさん:02/09/07 14:04 ID:???
↑ ??
491花と名無しさん:02/09/07 16:01 ID:???
>489
板違い。なにを主張したいか知らんが合宿所の話を
他所の板まで持ってくんな。
あんなアフォばっかのスレに行く奴の気が知れん。
492花と名無しさん:02/09/07 20:33 ID:???
思わず合宿所スレに逝ってしまった。
祭りがあったらしいということは分かったが
神谷さんに何の関係があるんだかイマイチ分からんかった。鬱。
493花と名無しさん:02/09/07 21:15 ID:???
>>492
どうやら非同人のほうみたい。(821〜)
不気味で怖いかも…
494花と名無しさん:02/09/11 12:02 ID:NcSEahMG
以前、迷宮をCD化アニメ化はどうかという話題があったけど
私はやはり実写がいいな。
じゃあ誰がやると訊かれたら答えられないけれど。
ああ、でも某アンティーク洋菓子店のドラマ見てた時
藤木直人が京ちゃんだったら・・・とかモーソーしたことあったな。
495花と名無しさん:02/09/11 16:14 ID:???
>494
確かにヤツの男臭さのなさは京ちゃんに通じるものがあるが、もう30のオサーンだよ?<フジキ
かく言う私はフジキヲタだがなー(w
496花と名無しさん:02/09/11 23:50 ID:???
だったら、山田君を15年くらい昔の安部寛に一票。
497花と名無しさん:02/09/12 01:10 ID:???
安部寛は結城さんだ!に一票。
498花と名無しさん:02/09/12 08:38 ID:???
Kinki好きな先生の為に
京ちゃん=おやじ臭さとひげ剃り跡をひた隠した堂本光一
山田君=あと20センチ背を伸ばした堂本剛

・・・・無理。
499花と名無しさん:02/09/12 17:41 ID:???
>497
もう一票。
500花と名無しさん:02/09/13 00:53 ID:???
最初の頃はスマップ森くんと吾郎ちゃん(6〜7年前の)っぽいと思ってた。
料理上手の森くんと一見ナイーブそうな吾郎ちゃん。
若い人たちにはもう森くんわかんないかな・・・
501花と名無しさん:02/09/13 08:09 ID:???
ああ!私もゴロちゃんに重ねていたときありました!
・・・・でももうかなり昔の(そう、6〜7年前)ことですけど。
ジャニ系ばかりですまないけど
アキラは2〜3年前の今井翼かなー
502花と名無しさん:02/09/14 22:45 ID:???
女性だが、京はりょうっぽいイメージが。
もうちょっと普遍的な美青年かな…?
503花と名無しさん:02/09/16 01:59 ID:???
保守ついでに。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  △ < age!!
▼ー●ー\____/
●ノ□
■ // ビシイ!!
││


メロディスレで神谷さん来ないかな〜という書き込みがちらほらあった。
小学館フラワーズは隔月化→誌名変えてリニューアルの道をたどったけど、
別花はどうなるのかな・・・神谷さん目当てに買ってるけど。
504花と名無しさん:02/09/16 21:44 ID:pueT2XZR
低年齢化の兆しが見られる現在の別花に一抹の不安を感じる私としては
メロディに移籍してもらった方が安心する。
杜野さんも移動しそうだしね〜
505花と名無しさん:02/09/17 12:56 ID:kdvAR4kA
今の杜野さんがコケて立野さんのが終わるまでに移動しといた方がいいのでは・・・
どうやら本誌からきた読者はよろずやナントカの方が面白いという輩が基本の
ようなので、そんな皆さんに「迷宮面白くない」とか評価されたくねえ
506花と名無しさん:02/09/18 02:56 ID:???
>504
最近は、廃刊の兆しに一抹の不安を感じます・゚。・(ノД`)・。゚・ 。
とりあえず、メロディで魔狩り人シリーズを完結してホスィ…
と思うのは少数派かな〜? 
神谷さんの作品で一番好きだったんだ……。
507花と名無しさん:02/09/18 08:12 ID:bClFj8Ib
面白かった>魔狩人
たつきに対して慈愛に満ちた母のような、性別不明のデュールが好きでした。
何故描かなくなったかは以前このスレで
先生の関係者が語ってましたっけね。
508花と名無しさん:02/09/18 22:57 ID:???
合宿所(非同人)、昨日その後の進展の書き込みがあったけど、
あの話が本当だとしたら、誰もが>>489と同じ感想を持つよね。
このシリーズのどこをどう読んだらあんなふうになれるんだ・・・。

509506:02/09/19 02:52 ID:???
>507
同意してくれてありがd
あの関係者の話って、やっぱり本当なのかなー…
どちらにしろ、最後に掲載してからもう10年経っ
ているから、復活は無さそうですね・゚。・(ノД`)・。゚・ 。ウワァァン
好きな作品ほど未完になる罠。
510花と名無しさん:02/09/19 09:23 ID:???
>508
こ・・・怖かった。
ホントに、そんな方向にもっていくような迷宮じゃないだろうに。
いや、そう考えてみればメンヘル系アンテナに引っ掛かる漫画か・・・
新聞沙汰にならんでヨカターヨ
511花と名無しさん:02/09/21 22:33 ID:lhPsgzig
↑なにがあったんですか〜!!・・・って、自分で探せよ私

下がりすぎてるのでageときます。
512花と名無しさん:02/09/21 23:47 ID:???
>511
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/giko82/
で「盟休厨」というの探して読んでください。
513花と名無しさん:02/09/22 01:29 ID:???
>512
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク...
514花と名無しさん:02/09/22 10:30 ID:???
>512
ひ―――――――――――――っっ!!!
こ、こわいようママ―――――っっ!!!
515花と名無しさん:02/09/23 04:18 ID:???
うわっ、キモワル。>512情報の厨ども
遊ぶなら自分たちだけで遊べよ。
無関係な人を巻き込むとは……作品の何を読んでるんだろうな。
神谷さんが気にしなきゃいいが。誰も知らせなきゃいいんだけど。

それにしても、ああ長かった!
あと3日でやっと別花発売だ〜
単に月刊だというだけで、某旋律に移って欲しいカモと思ってしまう今日この頃。
516花と名無しさん:02/09/25 20:24 ID:???
別花最新号読んだ・・・
うぅ、ついに・・・!(以下自粛)
517花と名無しさん:02/09/26 01:27 ID:???
そういう展開もアリかも・・・と。
納得してしまった自分に引いた。
518花と名無しさん:02/09/26 02:24 ID:???
>516 >517
うわ!! 気になる〜!
とうとう今日発売か・・・昼休みに買いに行こう。
「ついに」の言葉に期待して読んだら、このみさんネタ
だったりして・・・なにを期待しているんだ、自分!!(藁
519花と名無しさん:02/09/26 07:35 ID:???
あああ、とうとう・・・
ネタバレになるので多くは語れませんが
きっと彼女には「京ちゃん好き」が、すりこまれる事になるんでしょうね。
ストーリー面白かった!
やっぱり迷宮はおもしろいなあとつくづく思いました。
520花と名無しさん:02/09/26 16:21 ID:???
も、もしかして山田Jr(女の子)が京ちゃんとラブラブ(予定)……とか!?
……まさかね。

ああ、読みたい〜〜!!
521花と名無しさん:02/09/26 16:56 ID:???
>520
はははははは・・・・。
522花と名無しさん:02/09/26 19:58 ID:???
いつからネタばれ解禁なのかな?
ほんと、山田がきもいと思った瞬間でした。
何回も繰り返して言うんじゃない!
523花と名無しさん:02/09/26 23:52 ID:z1h2c+lM
もういいんじゃないですか?>解禁
あれは嫌がる京ちゃんが面白いから言ってる冗談だと・・・思いたい。
ストーリーはミステリ要素も相変わらずハズレがないなと思いました。
524花と名無しさん:02/09/27 01:54 ID:???
しかし美形男二人が主役で売ってた作品なのに、
片方が妻子持ちになってしまって、
この先読者の支持を受けられるのだろうか・・。
迷宮の、801であるような、ないような微妙さが
好きっていう読者が多いと思うんだけど。
525花と名無しさん:02/09/27 02:33 ID:???
私は結城さんのオープンゲイなところが好きなので
山田君に子供生まれても「よかったね!」なのですが、
こんな読者は少数だろう。
526花と名無しさん:02/09/27 09:09 ID:???
私はいかにも801スキーを狙いましたってのが苦手なので
成るべくして成った山田君の展開にはホッとしている。
アキラと京ちゃん両方が801にいっちゃダメだろ。
527花と名無しさん:02/09/27 11:26 ID:???
>525
ここにも一人いるから大丈夫!
というか、うちのダンナは結城クンが好きだそうな・・・
・・・もしかして、ヤバイ?
528花と名無しさん:02/09/27 13:57 ID:???
山田には冗談でも、娘にとっては冗談にならないかもしれないから、ヤメレ。
と思っています。京ちゃんて見た目は完璧王子様だし、
身内には少々ガードが甘くなりつつあるから、
幼い頃からのすり込みで、勘違い路線を突っ走ったら困るだろ〜
529花と名無しさん:02/09/27 15:18 ID:???
すり込み!なるほど。
一瞬、ブラックジャック&ピノコをあてはめてもた。
530:02/09/28 20:14 ID:???
努力した人や人に優しい人は報われるし、誰かがちゃんと見ている
ってな迷宮好き。
でも何が一番好きだったかって、京ちゃんがとまどいながらも
周囲に少しずつ心を開いていく過程がよかった。
京ちゃんの人としての蘇生は一通り終わっただろうから
ニューキャラを交えて新しい展開になってくのかな。
それもまた楽しみだ
531花と名無しさん:02/09/29 02:58 ID:???
そのニューキャラが山田jrで、この先、京ちゃんが彼女の光
源氏になるというストーリー展開はヤダな(w

しかし、この幸せ展開が今後の不幸へのプロローグだったら
切ない…前に出た、山田の「大事なものを失う」ってのが気
になるし…最近、大事なもの増えまくりやんか。
532花と名無しさん:02/09/29 15:12 ID:???
ほんとだ、大事なもの増えまくりだね(w
それが友情とか信頼とか抽象的なものでも、命や何か具体的なものでもキツイなあ。
人形占いが外れて、「運命は自ら切り開くもの」
ってなオチにはならないかな。

神谷さんはそんなベタオチしないよね・・・ハァ
533花と名無しさん:02/09/29 15:14 ID:???
うん、京ちゃんが心を開いた今
次にどういうドラマ展開を見せてくれるのかが楽しみ。
怖いのは長編にありがちなただ引き伸ばす為だけの
テーマのループ状態になりはしないかということ。
あの時終わってりゃ良かったと言いたくないものだ。
これだけ続いてまだ面白い漫画をキープしてると思うのでなおさら願う。

ところで何故にsage進行?
534花と名無しさん:02/09/30 15:55 ID:vPOSVIJs
じゃあageてみましょう。
次号は待ちに待ったアキラ&結城。
でもあすかちゃんが出てくるらしい。
失恋するのはアキラか結城氏か!?怖いような楽しみなような。
あ、山田君おめでとう。オンナノコかあ・・・もうデレデレだろーな。
535花と名無しさん:02/10/03 20:52 ID:???
長期連載のわりには、ちゃんと次に引っ張る<謎>や<目的>が
あるというか、話題がループしないのがイイね。

山田jrはあんまり早く成長させないで欲しいな。じっくり読者
にその子の良さを浸透させて欲しいかな、と。
すぐ喋り出してヘタに口のたつ子だったら萎える……。
536花と名無しさん:02/10/05 01:56 ID:0fNkkG64
うん、長期連載にはありがちですよね>ループ
山田君の結婚でまた京ちゃんが殻に閉篭り・・・なんてことになったら萎萎。
そんなことにならんようにしっかりね、先生。

早くも11月に新刊が出るらしい。うれしい。
このみさんの妊娠発覚編だがな・・・
537536:02/10/05 12:05 ID:???
発覚じゃなくてその後のケツコンだった・・・スマソ
538花と名無しさん:02/10/12 12:39 ID:YLbsT6fN
山田君の子供が生まれても成長しても
アキラは高校生で結城氏は30前なのだろうか。
それでもいいけどね・・・
2年生のあいだに修学旅行ネタとかあるかな〜とか思ってたんだけどな。
3年生なっちゃもうないかな。
539花と名無しさん:02/10/17 08:38 ID:r94I4T/M
11月新刊は「鍵迷宮」
今度も描き下ろしが楽しみ〜
540花と名無しさん:02/10/22 00:46 ID:2TVZEQVK
11月の新刊を前に落ちちゃいそうなので保全アゲ。
やはり隔月だと話題が・・・。
メロディとかで新作発表とかないかしら。
541花と名無しさん:02/10/27 02:30 ID:???
話題ないですね・・・

ところで私はアキラ君は警察官になるものだとばかり思ってました。
警察官になったアキラと結城が事件を解決する話まで妄想しとりました。
(強引にネタを振ってみる)
542花と名無しさん:02/10/27 09:42 ID:YOtg5d6n
自分が山田くんの立場だったら、京ちゃんの存在もこのみさんの存在も何の
矛盾も問題もなく一緒に受け止めるだろうに、読者としての自分はこのみさんが
受け入れられない……ううう。
それと、山田夫婦は絶対に一生浮気もしないだろうし、死別以外の別離もないだろうけど、
あの二人に、そんなことが起こるという展開を見てみたいのです。
だって、現実の人間には……あるよね、魔がさすことも、愛を失うことも。
自分では想像もつかないだけに、神谷さんがそんな展開を描いたらどういう話になるのか、
読んでみたい。
543花と名無しさん:02/10/28 01:04 ID:tMOGQIid
初期の話は雑誌では読んでなかったので古本屋さんで読んでみたのですが。
京ちゃんは25歳くらいには長髪になるはずだったのかああ〜
神谷センセがどっかで「アレは何かの間違い」て言ってたのはこのことですね〜
544花と名無しさん:02/10/28 23:19 ID:bRjpRX3i
>541
私もアキラは警察関係になるかなと思ってた。
医者と新聞記者と監察医と刑事ってミステリの登場人物設定としていいっしょ。
でも先生も似合ってる。すごい熱血先生になりそう。
やがて自分の出身校の教壇に立つなんて話をよくきくけど
じゃあアキラは男子校の先生に?・・・・・モーソーシタラBOYS系になる・・・
545名無しさん:02/10/30 10:39 ID:???
自分的には、山田君はこのみさんと京ちゃんが溺れていたら
一つしかない浮き輪をこのみさんに投げ、自分は京ちゃんと流されるor沈んでいくイメージ。
(妄想ごめそ)
やおいとかじゃなく、なんかそんな感じが山田→京にはするなあ
実際はどっちも助ける、助かるだろうけど。
あとユキの成長もすごく楽しみ。将来の夢はなにかなあ?
546sage:02/10/30 20:42 ID:M0VeZRVB
絵がキモイ
547花と名無しさん:02/10/30 20:50 ID:i9JPDe21
>545
禿同!>溺れていたら・・・<たとえがウマ〜
548花と名無しさん:02/10/31 04:36 ID:???
>545
なんか気持ちはわかるけど…それじゃまずいっしょ。
某CIPHERを思い出したよ。
549花と名無しさん:02/10/31 20:38 ID:???
>548
そーゆーエピソードあったの?>溺れていたら・・・

山田なら浮き輪をこのみさんに投げ、
沈んでいく京を泳いで捕まえて引き上げて助けるってイメージがあるなあ
550花と名無しさん:02/11/01 05:39 ID:???
548>549
ちょっと違うんだけど、双子が異様にべったりしていた時代に、

兄「オレと彼女が崖にぶら下がってたらどっちを助ける?」
弟「無論彼女だ」
兄「安心したよ」
弟「誤解するなよ、彼女は女の子だから先に助けるんだ、後で兄貴も助けるさ」
兄「こういう場合、後回しになった方は死ぬことになってる。オレもう死んだ」
弟「だったらオレも飛び降りる」

なんつう会話があったんですね(うろ覚え)。
閉じた世界で二人だけで、外の世界との回線が極端に細くなってる時代。
京は(彼は一人だったけど)そういう状態から抜け出そうと努力してきたんだろうに、
山田まで巻き込んで閉鎖しちゃってどうするのかと。
いや、山田が巻き込まれるわけないと>545さんも思ってるみたいだけどさ。
551545:02/11/01 13:22 ID:???
浮き輪話は、迷宮ではまったく出てないよー。
ただ、比べられない大切なものを比べてしまう時に、よく使われる例文(?)として使ってみました。
うん。けして山田くんは京ちゃんを一人閉鎖させないし、巻き込まれなどもしないと思う。
右手に妻子、左手に京ちゃんと抱えてはい上がってくるよね。
ただちょっと、運命共同体の他に、
山田「京はほっとくと一人で流されていく可能性がある!そうはさせるか!」
といった印象を持ってるので、
浮き輪話をしてみますた(;゚∀゚)ゞ長文ゴメン
552花と名無しさん:02/11/01 15:10 ID:???
>551 右手に妻子、左手に京ちゃん
なんかマリとシンゴみたいだねえ。
あっちは右手に嫁さん、左手子供、背中にマリを背負って・・・だっけ(w
553花と名無しさん:02/11/01 16:25 ID:???
そして死ぬ時は場所こそ違えど一緒だったね>しまりんご
山田君に限っては何があっても生き抜いて行くとしか考えられない。
例えばこのみさんと京が死んでもその悲しみから立ちあがってくるような・・・
彼だけはどんな閉鎖的な状況に置かれようと前向きにマイペースな気がする。
554花と名無しさん:02/11/05 14:57 ID:kKLXlULP
漫画家の偏差値スレ2に「神谷悠」登場。
なるほど〜、ほぼ私と同意見。でも、
迷宮は長期シリーズのわりにテーマのループがなくて
神谷さんがんばってるなと思ってたけどな・・・
555花と名無しさん
来週は新刊発売age