ボブゲ業界人の愚痴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いけない名無しさん
薄給ニモ負ケズ徹夜ニモ負ケズ
オ肌ノ曲ガリ角ニモ負ケズ

業界人以外はお断り。

兄弟スレ
エロゲ業界人の愚痴 その19
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067121077/
2いけない名無しさん:03/11/04 09:27 ID:???

3いけない名無しさん:03/11/04 20:53 ID:???
どっかの大金持ちで腐女子なスポンサーが
金に糸目をつけないでゲーム作らせてくんないかなあ・・・。
んもーすっごい張り切って作っちゃうんだけどなあ・・・。
4いけない名無しさん:03/11/05 17:34 ID:???
最近限界を感じる。
ボブゲは息が長いから、資金をすぐ回収できるわけじゃない。
上はお金を出すのをしぶってる。
エロゲみたいに発売日にどかんと売れればいいんだけど、
腐女子商売だったらそういうわけにはいかないもんね。
どうにかなんないかなあ。
5いけない名無しさん:03/11/06 01:50 ID:???
すんません。ふらっと立ち寄ってしまった非業界人です。
参考までに関連スレっぽいのを貼って立ち去ります。

困ったお客様達・・・ボブゲメーカーの溜息スレ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1031706614/

お断り、と言われているので、もうお邪魔しませんが、
1ユーザーとして、陰ながら応援してます。それでは。
6いけない名無しさん:03/11/08 00:01 ID:???
>4
辛いね 要求されることが多い割りに見返りは少ないし
実際、他社のCG塗るとかの外注増やしたほうが確実に儲かると思う
熱意がなきゃ続かないけど、くじけるようなメールをわざわざ送ってくる人もいるし…
叩かれるのがイヤなら趣味だけで作ればいいのは分かってるんだけれど…
頼む、こっちもイタい目に遭いそうな掲示板は覗かないようにしてるんだ
みんなもゲームが気に入らなかったら無視して欲しいんだ!ねっ!?
雑誌記事を破りたくなるくらい嫌いでもいいから、それをメーカーや編集部に
送り付けないでくれ CD割って返送してくるのもやめてね とっても怖いから
ユーザーカードに「開発した人、全員死んだほうがいい」とかもやめてー
(↑全部がウチの会社というわけではありませんよ念のため…どんな会社ですか)
バグ出して叩かれるのは当然だけど、女性向けって「なんか気に入らない」という
漠然とした理由で元々購入する気がない人達に怒られてることが多いような…
なんか変なメールが多いなーと思えば、みんなでメールしてやりましょう!とか
掲示板にアドレス張られたりしてるし…こんな返事が来た!とか即公開されるし

ネットワークが発展して色んな嗜好の人が交流できるようになり、情報も増え、
その共有率も上がった ボブゲ乙女ゲの選択肢自体もゆっくりとではあるけれど
確実に増えてるはず なのに何故か「これだけは許せん」という人も増えてる気がする
別にテロリズムの世紀の話まで大きく持っていく気はありませんが
色々あったっていいじゃないですか…もうチョットでいいから見守ってくださいな
こういうの作ってください!そうしないと売れません!というご忠告も大変ありがたいのですが…

愚痴でゴメンナサイ…色々分かってても物理的限界も多いのよ お金もないし
せめて発売日厳守とバグぐらいは何とかしなきゃね
業界人の皆、貧乏暇無しでガンバロー
7いけない名無しさん:03/11/08 10:57 ID:???
こんなスレを待っていたので早速愚痴。
正直言うと原画さんと合いません。
すみません…貴方の設定ではとても萌えられるとは思いません。
この業界で長年頑張りたいならさ、少しは勉強した方がいいと思う。

あと自分が暇だからって、頼むからこんな後々になって
裏設定とか隠しとか色々付け加えようとしないでください。
そのたびに筆が止まります。萎えちゃって。
やりたいなら一人で同人誌描いて下さい。お願いします。

本当に〆切直前にこれだもんなぁ…。

それとは別に。
最近本当にユーザーの方々の趣向を気にして気にして…
悪循環になってしまっている自分。
というかユーザーの風当たりが強そうなゲームを作っているので
胃が痛いったらない。
コアな客層メインだという自覚はあるけど、うちのタイトルを少しでも
褒めてくれたユーザーさんが叩かれているという現実にも直面していたり。
なんかもう…涙出ます。
非難中傷は慣れっこだけどね。
それぞれの人の萌えに100%当て嵌まるゲームはない。
そんなのつくれっこない。
50%でもあてはまればいい方だと思う。
こんなことをいうと怠慢だと怒られそうですが…でもそうだと思うんですよ。
だからもう少し人の萌え萎えに対してもう少し寛容になって頂きたいです。
制作者側にあたるのは仕方ないとしても、ユーザーさん同士の叩き合いは
見ていて少し寂しかったりもします。
ごめん。
8いけない名無しさん:03/11/08 16:52 ID:???
店舗側からの愚痴。
・発売延期多過ぎです。特に年末タイトルが酷すぎ。
・連絡少なすぎ(発売1週間前の延期連絡は非常識)
・内容が見えないタイトルを*タイトルだけ発表*はやめて。
・流通も決まってないのに雑誌にタイトル出すのはやめて。
 こっちはタイトルが出たらお客様から問い合わせも来るので必死で流通を
 探すんですよ。
・店舗に来てくださるのはありがたいけどそんな暇があったら制作して。
 延期メールを出すこっちも楽じゃない(ニガワラ
・もっと目立たせるようにしてと言われても、何も画像もPOPももらえない
 タイトルよりも販促素材を送ってくれるブランドを大事にします。
 具体例出すと「ツキ姫」のところは次の新作のために販促専門DLサイト作ってくれた。
 おかげで活用、予約も伸びてます。
 
同人感覚で作ってる人が多いんだなあ…と良くも悪くも感じてます。
9いけない名無しさん:03/11/08 19:04 ID:???
1つ言わせてもらえば、メーカーサイドは販促物、POP等すべて製作して
流通さんに渡してます。リリースデータもすべて。
毎月数十出るエロゲタイトルと、年に数本出るかでないかのボブゲでは
流通側も営業の力のいれ具合に差がでるのはしょうがないとは思いますが。
メーカーは営業力がないから、流通に卸しているわけで、その流通が
動いてくれないのはどうしようもないです。
売れる本数もエロゲにくらべて圧倒的に少数ですし、すぐに資金が
回収できるわけでもない。だからこちらとしても強く言えません。
延期の告知も早い段階で流通に知らせてあるのに、営業戦略とやらで
ぎりぎりまで店舗に告知がなされないこともあります。
自分一人で全国のショップに営業で回ることもできないし、歯がゆいのは
同じです。もっとボブゲの市場が拡大して、営業的にうまみがでてくれば
変わっていくのかもしれませんが……。
10いけない名無しさん:03/11/08 19:49 ID:???
あ、ウチも流通さんに基本的にお任せしてますよ(販促や発売案内)
現場は人手もお金も全然足りてないし、店舗間格差をメーカー側が付けると
ヒッジョーに危険ですので…ええ、それはもう…恐ろしい!!!
流通さんからもできない営業をするくらいなら任せろと言われてますし(ニガw

そうか…結構、お店に行ってるブランドさんもいるんだ…
ウチは開発だけでも手一杯…でも、いつか行った時は色々教えてください。
11いけない名無しさん:03/11/10 00:56 ID:???
>7
設定を原画が決めるの?
うちはライター主導だよ
キャラの設定をしたのもストーリー原案もライター
7の所は原画の方が力があるの?
萌えないシナリオを書くのは仕事とはいえ苦痛だねぇ……

開発陣と合わないのはかなり問題だけど
それを外部に愚痴れないのが辛いところだね…こういうスレくらいだよ
みんなガンガレよー

どこも資金がないのは一緒かぁ
あ〜マジでどっかにボブゲ好き金持ちマダムいねぇかな
12いけない名無しさん:03/11/10 04:52 ID:???
>それを外部に愚痴れないのが辛いところだね

それはそうだけど対外的には楽しそうに笑ってるのが
プロってもんさ。人に楽しんでもらうのが仕事なんだもん。
お金がなくても時間がなくても制作陣の人間関係がアレでも
いつも楽しそうに笑っていようぜ!買ってくれたお客さん、
サイトに来てくれたお客さんには元気になってもらわなきゃいけないんだ。
クソゲーと言われてもいいじゃないか。楽んでくれた人のために微笑もう。
能天気なスタッフ日誌の影で流してる涙には
業界人ならきっと気付いてくれてるはずなんだw

でも、たまには愚痴も聞いてね…明日からはきっと頑張るから…
13いけない名無しさん:03/11/10 06:36 ID:???
>11
うん、今回は原画さんがキャラ原案、シナリオ原案を全部仕切ってしまった…
外注だしね…事情もあって先に原画さんが出してたプロットで製作開始。
しかし追加やシステム変更もあって歯車がぐるぐる空回りです。
一応次回作は意見を盛り込んでもらえるけど、それまでは本当にしんどい。
会社の一声で組まされた相手だし、今は従うしかないけど…。・゚・(ノД`)・゚・。

本当に製作期間中はこのスレにお世話になりっぱなしになると思う。
愚痴言わせろー…!

>12
>人に楽しんでもらうのが仕事なんだもん
あぁ、本当にそうだね。
今日も明日も徹夜だけども制作日誌には書かないよ。
表で笑って、裏では泣いて。
この涙の分だけ、ユーザーさんに楽しんで貰えたらいいな。


みんな頑張ろうね。
14いけない名無しさん:03/11/10 09:41 ID:???
こんにちは。
非業界人なので(・∀・)カエレ!!と言われそうですが、
この板の健全運営に微力ながら関わる者として、
お知らせだけさせて下さい。

ここは2ちゃんねるサーバーですから、
PINKサーバーほどの厳しい即死判定やdat落ち判定は
有りませんが、落ちる時は落ちます。
しかし、我々は保守のお手伝いが出来ません。
スレ住人様でどうか気を付けて管理なさって下さいませ。

それではお邪魔しました。良い新作を期待しております。
15いけない名無しさん:03/11/10 19:44 ID:???
すべてのユーザーの望むことなんかできっこないとは思ってるけど、
どうしても大多数を求めてなにをやっていいのかわかんなくなっちゃう。
売れないと次を出してもらえないという中で、
どれだけ泣きそうな思いをしていることか。
業界だけでなくユーザーにも育って欲しいけど
それは製作者のワガママなんだろうか…。
16いけない名無しさん:03/11/10 22:16 ID:???
>>15
それ言い出したら永久に堂々巡りでは。
今のボブゲに関しては正直中だるみ、もしくは衰退期と思ってる。
このままつぶれるかどうかは各社次第。
17いけない名無しさん:03/11/10 23:37 ID:???
>15
色々考えすぎてわけわからなくなることは良くある
愚痴スレなんだから好きなだけ愚痴れ
とにかく赤字を出さずに次につなげろ ガンガレ
18いけない名無しさん:03/11/11 03:16 ID:???
原画が開発仕切ってるって所はある程度数が絞られるから
あまり具体的な事言うと身元が割れるよ。注意しる。
19いけない名無しさん:03/11/11 03:57 ID:???
>>13
そういう下積み時代を経て成長していくものさ。
時には書きたくない物も書くことで、引き出しが増えて表現の幅が広がり
いずれ自分が書きたい物を書けるようになったときに役に立つのだよ。
20いけない名無しさん:03/11/11 14:32 ID:???
社長……氏ね……。
21いけない名無しさん:03/11/11 21:42 ID:???
制作費もっとくれー!!
リーダーしっかりせぇやぁぁぁぁぁぁぁぁ

あースッキリ
22いけない名無しさん:03/11/11 21:54 ID:8mmH5k/A
ユーザーのかた。お願いです。
自分のPCのスペック等記載してサポートにメールしてください。
「××しません」の一言メールだけじゃ、原因調べようにも
調べられないんです。
2322:03/11/11 21:55 ID:???
ageてしまった…
制作費削られて逝ってきます
24わむて ◆wamuteW7DE :03/11/11 21:57 ID:???
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    .uiYu      みるまらー
    〈|: _>
    .∪∪
25いけない名無しさん:03/11/11 23:06 ID:???
内側からは嫌がられ、ユーザーからは批判される。
正直、ラインを潰してしまおうかと思う時もあります。
でも、好きなんだけどなぁ…ボーイズゲーム。
駄目かな、好きなだけじゃ。上は売れるものが正義だと言うし。
後、一本だけは作らせてもらえるけど、来年の後半はもう分からない
みたいです。どこかでひっそりとブランドが閉まったらそれはうちかも…
26いけない名無しさん:03/11/11 23:48 ID:???
>>25
ブランドがつぶれたら自主製作すればいいだろ
好きなんだったら頑張りな
それがいやならあきらめな
こんな話は聞き飽きた?
すまないねぇ
27いけない名無しさん:03/11/12 00:24 ID:???
>25
愚痴るだけ愚痴ったらプロの顔に戻んなはい。
稼いでナンボ、矢面に立ってナンボの商業だ。
ボブゲ好き大いに結構。
時間と労力、自らの稼ぎをを賭けて、責任背負ってやってるんだ。
大イバリしてればいい。誇れる作業をしてるなら。
辛くなったら辞めりゃいい。


ただし、放り投げる時もプロらしくな(w
逃げるイクナイ!!!ウワアァァン!!!!!
28いけない名無しさん:03/11/12 01:40 ID:???
売れるものを作ろうとする意志が感じられない
なげやりなあいつとあいつを殴り飛ばしていいですか
こっちは命削って作ってんだよ!!

修羅場戻ります
完成するまで当分叫ばせてください
29いけない名無しさん:03/11/12 06:41 ID:???
正直疲れた…好きな物を描いてるはずなのになんか気持ちが盛り下がる。
頼むから担当を変えてくれ!
何故言った事をメモってるくせに覚えてない、行動に移さないんだ!?
あの人だって辛いだろうけど、でもやるべき事をやれない人に
これ以上振り回されてもかなわんよ。
指定もこなきゃ希望も通らない。
没にするなら、理由を教えてくれー!
シナリオさんも泣いてるよ、可哀想だよ、頼むようウワァァァァンヽ(`Д´)ノ 
30いけない名無しさん:03/11/12 11:45 ID:???
>1-29
てゆーかお前ら早く仕事しろよ!!!!






オマエモナーなので逝ってくる
31いけない名無しさん:03/11/12 13:24 ID:???
>30
仕事します!でも、なんか風邪ひいたみたいで、具合が悪い。
なぜ?バカは風邪引かないはず……

来年の目標!
年末ジャンボ買って、3億円あてて、それで好きなゲーム作りたい。
2千万あれば開発できるはず。
うん、予備費用入れて、これで10本はいけるな!ふははははは!
32いけない名無しさん:03/11/12 13:43 ID:???
|  |
|  | ∧_∧ おにぎりとお茶を
|_|´・ω・`) 置いとくんで、よろしければ・・・頑張ってくださいね。
|昼| o ヽコト   ..-、
| ̄|―u'  旦~ (,,■)
33いけない名無しさん:03/11/12 18:49 ID:???
>>32
いただきまつ(´∀`)

ところで最近本当に発売されるのか心配の声が続々出てる某メーカー、
同業者ながら心配なんだが…大丈夫だろうか。
ここがそうとは言わないけど、
兄メーカーとの関わりで色々頭痛めてるヤシいまつか〜?
漏れはちょっと困ってる。
34いけない名無しさん:03/11/12 20:41 ID:???
あ〜〜〜例の発売されるの?と言われてるメーカー
掲示板に何だか言い訳を……。
つーか、ああいうにするのはどーなんだろう?
見ていて、何だか苦痛。
気持ちもわからなくはないけど(と言っておくけど)
でも、どーなんですか、あれは……。

さて、クライアントから送られてきた企画書を見ようと思ったら
きちゃいねー。
昨日は指定待ちで寝て暮らしたが、今日も指定待ちか?
35いけない名無しさん:03/11/12 21:17 ID:???
おまいらのヘタレな曲なんざ聴きたくねぇんだよぉっ!!
漏れを難聴にさす気でつか(つд`)
それとも笑い殺しにする気?
あぁ、これボブゲじゃなくてギャグゲームになるんだぁ!
てなワケいくかぁっ!!

ちくしょう権力さえあれば作詞と作曲に殴りかかって
無理やりやめさせてやるのに
ちくしょお、ちくしょーっ!
センスがダサいんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁー!!

マジ気が狂いそう
もうやだぁ……作るのやめたいよぉ……。゚(゚´Д`゚)゚。
36いけない名無しさん:03/11/12 21:43 ID:???
>35
わかる、分かるよ、その気持ち。歌はダイレクトに耳に響くから。
ギャグ通り越して寒い笑いしか浮かんでこない今回の曲…
あ、そうか!分かった。曲にみんなの注目を集めて、ストーりィとCGから
気持ちをそらそうとしてるんだ!
って、書いてて空しくなりました。うわぁぁぁぁぁん!
37いけない名無しさん:03/11/12 23:54 ID:???
35でつ

>36
ナカーマ!
身内だったら笑えない……

下手な歌に金かけるくらいならナシでいい
本気であんなものを店頭デモとかで流されると
誰も寄り付いてくれなくなりそう
上司の趣味としか思えねぇ

勇気を出して反撃してくるよ
38いけない名無しさん:03/11/12 23:55 ID:???
>35-36
うぅ、分かる…。゚(゚´Д`゚)゚。
曲はね、本当に最近ユーザーの耳も肥えてるし手を抜けない。
こっちも場面をしっかり盛り上げる為のアイテムとしてめっちゃめちゃ大切に思ってる。

なのに「BLってどんな曲作ればいいかわかんなかった(ぼかし)」ですか、そうですか。
泣けるよウワァァァァンヽ(`Д´)ノ 作り直して欲しいよー!!
39いけない名無しさん:03/11/13 01:29 ID:???
チームをまとめる役がBL知らないヤシなので
なにかと見当外れでいい加減にして欲しい
仕事も遅いし雑だし致命的な欠陥ボロボロ出すし
シナリオライター殺す気かあんたは!







と言いたいけど言えないよ _| ̄|○
だからここで愚痴ってく
死ぬなよライターさん
逃げられたらここまできてどうすりゃいいかわからないから・・・
40いけない名無しさん:03/11/13 04:39 ID:???
しーてーいー!!!!!
指定送ってよ! メーカーさんよぉ!!
指定がねーとできねーんだよ! さっさと汁!!
41いけない名無しさん:03/11/13 14:01 ID:???
も、も、もうだめぽ…_| ̄|○

後は皆さんに任せる。
BLの未来は頼んだぞ!!


なんだよもう、誌ねってことかい? その日程は…
42いけない名無しさん:03/11/13 18:56 ID:???
>39
逃げたい……逃げたいよ……。もー! いやだー!
なんでここまで来て仕様変更するんじゃーい!

といってみるテスト。まあ業界狭いですからね。うふふ。
43いけない名無しさん:03/11/13 20:11 ID:???
みんなだいっきらいだぁっ!!
こんな気持ちで萌えシナリオなんざ書けるかよー!!
下手に出ていたがもう我慢ならねぇ
あーばーれーてーやーるーぅ
44いけない名無しさん:03/11/13 20:34 ID:???
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< オマイラ、お茶が入りましたよ
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  旦旦旦旦
-=   / /⌒\.\ ||  ||   旦旦旦旦旦
  / /    > ) ||   || 旦旦旦旦旦旦
 / /     / /_||_ ||旦旦旦旦旦旦旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
45いけない名無しさん:03/11/13 20:43 ID:???
>44
(´д`) ノ旦 マリガトー
これ呑んで頑張るよぉ

そして頑張って上司に特攻かけてくるぜっ!
首洗ってまってろよー
46いけない名無しさん:03/11/13 21:02 ID:???
頼む〜今はどこでもアクセス出来る時代なんだよ。
日記更新して仕事の進行状況をばらすなよ。
っていうか、さぼってるってドウドウと書くな!
担当の人間はしっかりチェックしているんだ。
ゲーム出来た時にも「さぼってました、テヘッ」って言うのか?
お願いだから、お仕事しようよ〜
47いけない名無しさん:03/11/13 21:59 ID:???
>47
それは厭味なんだYO!
48いけない名無しさん:03/11/14 01:16 ID:???
こんなゲーム売れるわけねぇ・・・・・売れねぇよ
売れなかったら二度と作らせてくれねぇなら
やりたいことやらせてくれ、頼む!!
49いけない名無しさん:03/11/14 02:42 ID:???
>>48
(つД`)気持ちが分かりすぎ
50いけない名無しさん:03/11/14 02:54 ID:???
ところでもまいら、ファンサイト様や好意的なレビュ書いてくれたサイトを
よくよく見たら「借り物で」「中古で」って書いてあって
ヌッ殺すって思った事はありませんか。
いっそ開発中止して解散して目に物見せてくれようかと思う事はありませんか。

月のお小遣い数千円をケチられて今年の生活を途方に暮れる漏れ……
51いけない名無しさん:03/11/14 03:23 ID:???
>>50
うーん。確かに一瞬は殺意を覚えるけど(藁、
今回借りてやってみて良かったから、次回作は予約で買おうって思ってくれる人もいるしな。
実際そういうメールやハガキ来るし。
「本編は借りてプレイしました。とても面白かったので、
なんだか申し訳ないのでファンディスクは予約して買いました」とか。
顧客になるきっかけになるなら…と自分を慰めてまつ。

ま、一番腹立つのは自分で買ってないくせにクソゲといふらすヤシってこったー
52いけない名無しさん:03/11/14 15:24 ID:???
>51
なんだか申し訳ないんだったら
本編買いなおせYO・・・
って思ってしまう
53いけない名無しさん:03/11/14 15:35 ID:???
>>52
まぁまぁ…よっっっぽどおもしろかった場合は、
買いなおしてくれる……かも… _| ̄|○キットソコマデオモシロクナイ

最近はオクも盛んだからなー予約どれだけとれるかにかかってるよなー。厳しい
54いけない名無しさん:03/11/14 17:37 ID:???
>51
ゲームやってないから、変な内容をいいふらすとか
ま、自分が見たいようにしか物事を見ないから
ゲームやっててもやってなくても同じだろうと思うけど…

アンケートはがきに「中古で買いました」とかって書かれるのは
…うちだけじゃなかったのか…
55いけない名無しさん:03/11/14 21:21 ID:???
このスレが順調に育っているのがちと切ない(つД`)
それにしてもみんな悩みは一緒なのね……。
がんばろう……がんばろう……来年の年末あるかな……。
56いけない名無しさん:03/11/14 21:31 ID:???
しにたい
57いけない名無しさん:03/11/14 23:02 ID:???
>>56
イ`
58いけない名無しさん:03/11/15 00:13 ID:???
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ皆同じだYOー!
>>13と同じで、組まされた原画が出した設定使うしかなかった。
ユーザーは気付いてないだろうけど、シナリオの調整が悶絶モンだったんだ。
そして原画は堂々と日記でサボり告白してたさ・・・
他のメーカーの人も見に来てるだろう事とか考えないのかね?

でも、そこを抜けて今、モノ書く事を見直しながら作業が出来る。
あんなヤシの考えるような萌えを書いてたまるか!みたいな反骨心が(w
13に禿同してしまうが、みんな!BL部門全てに関わるメイツ!!

生きてくれ!!!
59いけない名無しさん:03/11/15 00:20 ID:???
>56
生きろ!(どっかのゲームのセリフだよ)

今日も原画はこなかった。
日記は更新されてた。遊びに行って楽しかった!と書かれていた。
あのね、忍耐にも限界があるの。締切って言葉わかりますか?
次はないのよ、そういうスタンスの仕事をする人には…
くそっ、本当にこれ一本でBLの開発が終わったら泣くに泣けない!

どうすればいいのですか…だれか、助けて……
60いけない名無しさん:03/11/15 00:35 ID:???
業界人ではありませんが。

>59
そんなこと書いたら流石にバレね?
61いけない名無しさん:03/11/15 00:37 ID:???
>59
いや・・・そういうスタンスでも生きるヤシは生きちゃうよ。
そういう見通しでものらりくらりいくヤシもいるから、2本目ではキ ヲ ツ ケ テ!!
62いけない名無しさん:03/11/15 00:42 ID:???
>54
うちにも「友人からもらいました」とかでアンケハガキ来ましたが何か?
63いけない名無しさん:03/11/15 02:33 ID:???
このスレって特定の数人が書き込んでるぽいよね。
文体に特徴があるからすぐにわかる。

愚痴るのもいいけどさ、ちょっと書き方考えないと。
ユーザーにも呆れられるよ。

普段はこのスレには書き込まない香具師からですた。
64いけない名無しさん:03/11/15 02:46 ID:???
メーカーに一言言いたい。
バグ!バグ!バグ!
お前ら、デバッグしてから発売しろよ。
全部の客がネット環境にあると思うなよ〜。ソフトが動かなかったら
真っ先に文句よこすのは店なの、店。
「これ、インストールしたら画面が真っ黒になって…」
店頭でPC立ち上げて対応するわしらの身にもなってくれ。
発売前に修正パッチ出したり、10回近くパッチリリースするメーカーは
二度と仕入れない。女の子は一度不安定な動作したメーカーの商品なんか
買わないんだわ。腐れ在庫なんか要りません。
今年のソフトは不作ばっかりだったから在庫処分に苦労したよ…フゥ
65いけない名無しさん:03/11/15 02:48 ID:???
特定の人間の複数書き込みで持ってるのは他スレと変わらんがナー

とりあえず愚痴ひとつ書くにしてもネタとセンスを見せましょうや
わしら底辺とはいえエンタテインメント屋じゃけんのぅ(無理な口調替え)
66いけない名無しさん:03/11/15 02:52 ID:???
2chに書き込みする時は、特にこんなスレでは、
句読点や三点リードの使い方は毎回変えるがな。
語彙や漢字変換や事実関係も多少変えてますが何か。
67いけない名無しさん:03/11/15 03:10 ID:???
>>64
……正直すまんかった
68いけない名無しさん:03/11/15 03:12 ID:???
直前に読んだテキストの一人称や文体、改行が移ってしまう小生のせいで
自演に見えた香具師諸氏にゴメンモナー(無理な口調替え)

2ch頻繁に見てるわけでないので正直使い方よく分からん言葉も多くてね・・・
69いけない名無しさん:03/11/15 03:31 ID:???
>51タンは良い人だね……

何て言うかさ、それでもこの人は気に入ってくれたんだ、
きっと次回作は買ってくれるんだって思えるだけの前向きパワーはもう擦り切れてしまって、
この無知さ無邪気さが……ヌッ殺す(-公_ー)としか思えないんだよね、もう……
そろそろやめ時かな漏れ。
70いけない名無しさん:03/11/15 03:38 ID:???
自分、学生でまだ暇なのでたまにデバッガのボランティアしてるんだ。
イベントで知り合った姐さんがボブゲメーカーに就職した関係でやってるのだが、
「あのー、○○イベントやったのにフラグ立ってないようなんですが、コレ」
「あー、もう一回やってみてー」
「・・・・・・やっぱりフラグ立ってませんけど。」
「あー、良いよ、もうそれ、私がさっきやった時は立ったから」
こんな投げやりなデバッグでいいのか?
つか、仕様でもないのにフラグが立たなくてそのクレームが着たら「仕様です」
とは何事じゃ……。
コンシューマー系のゲーム会社でもデバッガやったが、違いすぎ。
バグ確認+修正じゃなくて「とりあえず動く」のを確認してるだけじゃないか、と。
正直、あそこのブランドはもう次出さなくて良いとおもう…
71いけない名無しさん:03/11/15 09:34 ID:???
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
てーんこもりーてんこもーりー
台詞修正てーんこーもりー♪
〆切あーしたー♪てーんこもーり♪

ふざけんなー!ライターに許可なくイベント追加?2つもシナリオ書けって!?
こちとら収録の為に必死に台詞出ししてんだろがよ!
発売日まで○○日しかないのによー!
CG増やすなら増やせよ!でもシナリオは手一杯だよ!ヴォケ!

ところで皆さん、良く効くドリンク剤教えて下さい。
寝不足で偏頭痛がしてるんですが、どうしてもまだ3日間寝れないので…
ユンケルは効かないんだね、とようやく気付いたよ…アヒャヒャヒャ
72いけない名無しさん:03/11/15 10:50 ID:???
危険だ……。
だってこれから発売するボブゲなんて数えるほどしかないのに……。
わかってて書いてるの……?
私だったらオフィシャルにさえ製作過程なんぞ書かないよ?
いついつ収録しました〜とか、わかる人が見れば「ああじゃあ何日後にマスターだな」とか
わかるもんよ? 出版社さんへの対応とかもそうだけど、スタッフ日記は危ないな。

ていうかこのスレできたのはうれしいけど、もし私が使ってるライターさんが
上記みたいな書き込みしてるとなると……おそろしくてちょっと次使えないなあ。
これ、ボブゲだけじゃなくてエロゲも一緒だと思うけど。
しばらくは愚痴だけに止めておいた方が無難なのではないでしょか。
業界人愚痴スレに書くなら、杞憂とはいえその辺注意した方がよくないですか。

んで愚痴。
ちっくしょ……給料あげろよ……っ!(血の涙)
73いけない名無しさん:03/11/15 12:55 ID:???
ぱぱ頑張ってクソゲー出すしちゃうぞぉ!!

もう疲れたよ
頭の悪い連中を説得するのに燃え尽きたよ・・・真っ白だぁ。
こんなことなら同人やってりゃよかった。_|\○_
74いけない名無しさん:03/11/15 13:10 ID:???
私はココに書き込む時、絶対的に数字や作業工程名をぼかすor嘘ついて書いてる(w
誰だってココですぐ身元バレするようなこと書かないでしょ。
ただ何かが起こって、ぽんぽん立って、どうしても愚痴が書きたい時は
作業内容の単語にすり替えて書いたり、前作の内容にあてはめて書いたりしてます。
嘘ついてまで嘆きたいのか?って話にはなるだろうけど
本当にマスターうpの日程まで割れるようなことをわざわざ正確に書く人なんていないんじゃない?
そんな危機感の無い人、この狭い業界にいないと信じたい(w

つっか愚痴なんて大概大げさに書いて、同情や慰めを求めるようなもの。
いいんじゃないの?好きなように書けば。
言い換えや誤魔化し、ぼかし使って身元バレを防げる人も沢山いるし
一方でバカ正直にぺらぺら喋りすぎる人もいる。
まぁ、そういう人は業界で淘汰されても仕方ないけどさ。
2ちゃん愚痴系スレは、書き込みは全部自己責任でしょ。



>オフィシャルに制作過程を書かない
これは同意。
ある程度の進み具合を公表するのはいいけど、発売延期の可能性を考えると
どうしても書けない。
まーオフィシャルだとヤバイ、とかマイナスになる情報は担当からチェックはいるけどさ。
75いけない名無しさん:03/11/15 14:14 ID:???
話ブチギッテスマソ。
誰か腱鞘炎に効く薬とか知らない?
昨日から肘が曲がらなくなってしまった・・・
タブレット持つとタブレットダコ(?)で手首は痛いし・・・
病院の湿布効かないし・・・(´・ω・`)

あとグラフィッカーさんとどうしても塗りも性格も合わないんだよね・・・
もうちょっと塗りを変えて欲しいのになぁー(´・ω・`)
他の人が塗るとすごく映えるのに(自分の原画とは思えないぐらい)
この人が塗ると没個性・・・のような・・・

76いけない名無しさん:03/11/15 14:15 ID:???
>>73
禿 同 。
なんでああも自分の事しか考えない奴らばかりなのか。
それで本当に自分の仕事をやってるのか?
人の事言う前にとっととそれ以上のモン上げてみたら?
そんなんばっかりやねんなあ・・・

それでも、>65みたいにエンタメ屋であろうとはがんばってるつもり。
しかし>70のデバッグ怖いねガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
アニィ、俺達どうなるんかいのう・・・(無理な口調替え)
77いけない名無しさん:03/11/15 14:19 ID:???
私の会社は上がまったくボブゲを知らない・・・っていうか作り方を知らない
こっちがBL要素を考えつつ企画を出せばすぐ「エロゲだとあーだこーだ」と比較し始める
エロゲとボブゲじゃ萌え要素が違うんだよ!
相違点を上げて説明しても、所詮中年。
理解出来ないんだよねー・・・

あーもー! 違いの分かる男を誰か譲ってくれよー!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

78いけない名無しさん:03/11/15 15:04 ID:???
>75
エロゲ関係の男子で腱鞘炎から廃業した人知ってるよ。
日常生活にも支障をきたすほど手が動かなくなってしまった。
というわけで一時的に痛みを消したいならバンテリン系。
またはバファリンやイブプロフェン系の頭痛薬。
でも痛みをなくすだけで根本的な解決にはならず。
痛みではなく曲がらないというなら1時間でも時間をつくって整体に行くべし!
相性や整体師の腕があるから確実というわけではないんだけどねー。
タコにはやっぱりハンドレスト系をつけるしか。
あとは貼るカイロだ!

えーと愚痴。
わたしゃグラフィック系じゃないが
肘から手首にかけてが腱鞘炎でいつもだるくて重い。
文字打ちなのに手首にはキーボードタコとマウスタコがあるよ!
79いけない名無しさん:03/11/15 15:10 ID:???
乙女ゲー作りたいのかボブゲ作りたいのかごっちゃになってる奴!
頼む、もう引っ込んでいてくれよ・・・

>77
違いのわかる男!!ダバダ〜〜のCMが頭を過りました。

ここの住人と激しく討論しながらゲームが作れたら
イイ!ゲーム作れそうな気がした・・・・気がしただけ
80いけない名無しさん:03/11/15 15:14 ID:???
>75
自分はインドメタシン外用液使ってるよ。
あと塗り屋ですが希望があるならツッコミ入れまくってもらえると嬉しい。

ボブゲ業界人の方々がんばってください。
愚痴は無いけど愚痴の元にならんようがんばろう……。
81いけない名無しさん:03/11/15 15:24 ID:???
>79
そういうのって今、2作くらいしか無か(ry
82いけない名無しさん:03/11/15 15:26 ID:???
>78 ありがとう! 自分も腱鞘炎で引退した人を知ってるので
「これは腱鞘炎じゃない!腱鞘炎じゃないんだ!」と
((((;゚д゚))))ガタガタブルブル しつつずっと自分を偽って仕事してました・・・
やっぱバンテリンは効くんですね・・・
ライターさんも今同じ症状で苦しんでるんで、教えてあげたい・・・。
整体にも興味あるし、出来るだけ暇を作って逝ってきます。

>75
インドメタシン配合の湿布はもらってきたけど、外用液っていうのはどんなのでしょか?
あとあなたみたいな人がうちの塗り師さんだったらよかったな。
幾ら話しても埒が明かず(他の人にはすぐ伝わる)、何度も説明しようとすると
「時間がないからそんなことまで言われても・・・」と嫌な顔・・・。
出来るだけその人には任せたくないけど、上手い人は皆予定が一杯・・・

自分も「違いが分かる男」にちょっと笑いました。
おかげでCMの曲が延々と頭の中でローリング…
83いけない名無しさん:03/11/15 15:28 ID:???
あらやだ、書き忘れ。
>75-78さん、そして業界の原画、塗り、シナリオ、プログラマーの皆様。
本当に腱鞘炎には気を付けましょうね・・・( ´Д⊂
84いけない名無しさん:03/11/15 15:30 ID:???
あらやだ、更に間違い・・・( ´Д⊂
自己レスしてどうする自分。
>75-78→>78-80 

80さんごめんなさい。

85いけない名無しさん:03/11/15 15:38 ID:???
彼氏からのデートを断り続けて5週間…もう潮時かしら…_| ̄|○

ここは女性が多いと思うんだけど彼氏サン持ちは正直に仕事内容話してる?
漏れ全然話せない…
彼氏エロゲ全般ダメな人で、女は貞淑なのが当たり前なんだよね
結婚したいけどきっと出来ないなぁ…
しかもデート断ってばっかりだし、どうしよ。

>>75 私は肘に樹液シートを貼ってたりする。
なんかすっきりするんだよね。むくみも取れるし
塗り薬と併用して使うと楽になるかな?
86いけない名無しさん:03/11/15 16:24 ID:???
つかさ、エロゲ会社でボブゲ作ろうとするのがそもそも間違ってる気がするんだよね。
どうあがいても上はボブゲのなんたるかをわかろうとしないわけだし、
営業だって広報だってエロゲとは違うだろうし。
バックに出版とか大手コンシューマとか付いた専用メーカーとかできんかね……。
喜んで営業いくんだけどなあ。
87いけない名無しさん:03/11/15 16:54 ID:???
>85
むしろ家族に打ち明けていない漏れ。
どうしよう。いつ話すべきか・・・
BL好きだってことすら知らないんだよ。
どこから話していいかわかんね
88いけない名無しさん:03/11/15 17:04 ID:???
>85
私は全部話しちゃったyo!
〆切り前はデートなんてできっこないし、
事情説明しないと付き合いを続けられないと思って。
話したら「BLってなに?」なところから説明しなきゃならなくなったけど
どうせ結婚なり同棲したらこの同人誌の山やら資料の山について
説明しないといけないから。

うちの彼氏も頭堅いけど、覚悟決めて話したら
「クリエイティブな仕事だって事は分かった。
なかなか人の出来ない仕事だから頑張りなさい」って。

エロに関しては話題にあげてほしくないみたいだけど
「今どれぐらい進んだの?」って気にしてくれる。
Dより〆切りに厳しいです(ニガ

>87
家族には【PCゲーム用シナリオ】とだけ話したよ。
BL、エロなんて聞いたら卒倒しそうだから。
歳も歳だし、PCにも詳しくないのでいいかなとは思ったんだけど
「おもちゃ屋で売ってるのか?発売日に行列は出来るのか?」って
謎めいた事ばかり聞いてくるようになってどうしたものやら…w
89いけない名無しさん:03/11/16 00:11 ID:???
発売当日に行列!!
なんてことにならねぇかなぁ・・・
夢みがちでした。

頼むから買ってくれ。
誰かに焼いてもらってプレイするミャハ☆と、堂々と言う友の首を締めたくなった・・・
買ってくないならせめて漏れが貸すから、焼くのだけは勘弁してくれ
90いけない名無しさん:03/11/16 00:25 ID:???
なかなかプロテクトかけられないしね…
かけて下さいませんか?って上に言ったら
「金…そんなにない。これ以上投資出来ない」と言われた…。

18禁の意味も知らない、分かろうともしないガキ共が
サイトの掲示板で「○○焼いといて〜♪来月のシティで渡してね☆」なんて
書いてたのを見つけた時には発狂しそうだった。
本気で腹立つわ。
91いけない名無しさん:03/11/16 01:04 ID:???
ところで、メールやハガキなどで明らかに18歳以下の子っていない?
学校の話したり…あれはどう対応したもんか…。
92いけない名無しさん:03/11/16 01:32 ID:???
>91
大学生か専門学校生と思い込むしか…
私がガキの頃には畏れ多くて18禁ゲームなんて陳列棚の前を通ることすら躊躇われたのに。

今でもBL小説のいやらしい煽り帯のせいで購入を躊躇うチキンの私。
18禁ライターなのになぁ(藁
93いけない名無しさん:03/11/16 08:25 ID:???
>91
漏れは黙殺。
学校っていう文字がもうダメ。大学生であったとしても
なんかもう・・・見てらんない。
大体大学生だとしても18禁ゲのメールやはがき、掲示板で
「自分の学校の話」をする(=自分語り)
はどうかと思うよ。

>92
確かに最近のBL小説、表紙も帯もすごいよね。
自分は余り手に取らないけど制服着たいかにも中学生な女の子がずっと立ち読みとかしてると見てるだけで
すっごい恥ずかしい。
「か、買うならさっさと買っておうちで読みなさい!」って言いたくなる。
内容がエロ本や官能小説と同じぐらい激しいものもあるのに
堂々と最近の子は立ち読み出来るんだよな・・・
偏見かもだけどオサーンが電車で東スポのエロページ読んでるのと同じぐらい恥ずかしい。


ゲームの話に戻るけど、自分のゲームが買われてく姿をみかけた人いる?
こないだ初めて見かけて、「おおおぉ!」と狂喜乱舞したけど
よく見たら明らかに18未満な様子だった・・・
少しショボーンってなっちゃったよ・・・
94いけない名無しさん:03/11/16 13:41 ID:???
元々エロゲ作ってて、他の会社に転職したら
女だって言うだけでボブゲ担当にさせられた…_| ̄|○

ボブゲは好きだよ。ボブゲ雑誌も全部購入してるくらい好きさ。
でもボブゲはユーザーのままで居たかったんだよ。
BL漫画もBL小説も全然興味が無いんだよ。
ボブゲが好きなだけで、他の人のツボなんか判っちゃいないんだよ。
ぶっちゃけ。作る側に回って女ユーザーの相手したくないんだよ。
自分の気に入らないことがあれば重箱の端をつつくような勢いで叩くような
そのくせゲーム自体はコピーだったりnyだったりするユーザーの相手なんて…

企画書と仕様書は作ったし、さっさと逃げようかな。
自分が今までプレイしたボブゲで萌えたところをかき集めて
作っただけの内容だけど、上は気付きもしないでベタ誉めだったしな…
いいのかよ、それで。いいんだろうな。通ったみたいだし。

っていうか、グラフィッカーだったよな…漏れ…_| ̄|○
95いけない名無しさん:03/11/16 16:33 ID:???
>94
漏れが代わってやりたいくらいだよ…

あー新しいの作りたいけど
今のが売れないことには次の話すらねぇな
96いけない名無しさん:03/11/16 17:53 ID:???
>75
待って〜バンテリンは確かに利くけどそれに頼っちゃダメ!
私も右手の手首が痛くてバンテリンで誤魔化してたらヒジから肩に痛みが
回って結局整体にかよいました。筋を痛めてたから半年ぐらいかかりました。
湿布(暖かいヤツ)と漢方薬でなおしたけど一時期は上着のポケットの中の
物がとれないぐらい悪化しました。気をつけて下さい。
バンテリンはこりとか筋肉痛にしか利かないから要注意!

皆さま、身体が資本です。これから寒くなるのでとにかく暖めてください。
女性は特に!腰、腰を暖めるのです。腰が命〜
97いけない名無しさん:03/11/16 20:00 ID:???
なんか使えるスレの予感・・・
みんな腱鞘炎に苦しんでいるのですね。
私は文字打ちだけどまれにしか手首痛くならない程度ですよん。
悩みといえば視力低下かなぁ。
98いけない名無しさん:03/11/16 20:06 ID:???
>94
上がベタ誉めだったなんていいじゃないか!(;´Д`)
だったら作るだけ作ってから上に押し付けるなり何なりしようぜ!
やれるだけの事をやっといた方が、多分自分の身にはなると思う。
(´-`).。oO(相応の苦労を引き受ける覚悟は必要だけどね)
99いけない名無しさん:03/11/16 20:16 ID:???
pink鯖のほうで話題になってる楽曲盗作常連の話なんだけど
問題の楽曲担当者の所属してたというスタヅオパームってさ・・・

営 業 に 来 た こ と な い ・・・ ?

色々調べてたら寒くなってきたんだけど。
音楽製作って企業から個人単位で営業いっぱい来るじゃない。
もう何を信じたらいいのやら。
100いけない名無しさん:03/11/16 21:20 ID:???
>>99
調べたけどあそこを使ったとこ多いでしょ。
下手したら裁判沙汰まで行くんじゃないか。
101いけない名無しさん:03/11/16 21:43 ID:???
>>99
エロゲの方でもサイトでパクり疑惑でお詫び文出してるよ。ちぇりーとかが。
裁判沙汰ありうるかもガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
102いけない名無しさん:03/11/16 21:58 ID:???
外注が盗作してるかどうかなんてわかんないもんなぁー…
ほんと怖いんだけど。営業来た来た
103いけない名無しさん:03/11/17 03:35 ID:???
この名前聞いたことがあるな〜と思って調べたら
前に楽曲盗作問題で速攻ロットアップした「マージ」ってのも同じやつの犯行か。
当時、かなり問題になったってのに全然反省してないんだな(゚Д゚)ゴルァ!!
10475:03/11/17 03:57 ID:???
亀レスですが…ありがとん!

>85
樹液シート!!へぇ〜へぇ〜へぇ〜!
毒素が取れるっていうアレですよ、ね・・・!
気にはなっていたので今度買ってみます!

>96
半年!?・・・ウワァァ…大変でしたね(;´Д`)
完治されたのでしょうか?
とりあえず薬に頼り切らずに、やっぱり整体行こうと思います(´・ω・`)
そして冷え性の私はすでに腰にカイロを・・・
腰巻きして、ルーズソックスの下にレッグウォーマーまで・・・誰にも見せられない・・・
それでも今日は寒いんだよ・・・( ´Д⊂
足先が死ぬ程冷たくて、手がかじかむ。

防寒対策も是非皆さん教えて下さい。おながいします。(´・ω・`)
あと皆様、どうかお風邪をめされませんように・・・
105いけない名無しさん:03/11/17 05:54 ID:???
ネタが浮かばなくてしにそう。
書くこと決まれば早いんだけど・・・。
気分転換も全部失敗中。
106いけない名無しさん:03/11/17 06:10 ID:???
自分も寒い。
うたた寝しちゃって風邪ひいたかも…(鬱
ちなみに防寒にはもう行く予定がないスノボウェアの下履いてます。
膝に乗ってくる猫も防寒具なのかも…
本当はこたつ( ゚д゚)ホスィ…
107いけない名無しさん:03/11/17 08:29 ID:???
>104
エアコンのリモコンが行方不明中だよ。
足元には電気足温器置いてます。
冷え性なので、足温器はかなりお気に入りです。

>105
今、絶好調なので分けてあげたい気分だよ。
今のうちに沢山仕事進めなくっちゃ…
いつまだ誰に萎えさせられるかわかんないし。
108いけない名無しさん:03/11/18 16:43 ID:???
みなさん、ボブゲ雑誌とは仲良くしてまつか?
訪問とかした方がいいのだろうか
109いけない名無しさん:03/11/18 17:12 ID:???
(´ー`)。о0(美少女ブランドのほうじゃ編集部からお茶菓子持ってくるのになあ)
110いけない名無しさん:03/11/18 17:48 ID:???
>>109
その考え方じゃまずいって。
男性向けと違って女性向け雑誌は少ないし隔月。
他のメーカーに誌面を取られない様にマメに情報送ってます。
111いけない名無しさん:03/11/18 18:15 ID:???
広告料をバンバン入れてくれるメーカーに誌面が優しくなるのは当然だとオモ
ビンボすまそ
112いけない名無しさん:03/11/18 19:38 ID:???
エロゲと違って、ボブゲは誌面スペースと売り上げが比例しないって
社の人間が嘆いていた。
確かにエロゲ雑誌と見比べて、悠々としたスペースの使い方をしてるよね。
エロゲほどのタイトル数もないし、情報も一気に更新された感がない。
体験版とかをつけるのもけっこう大変なんだって聞いたこともあるよ。
113いけない名無しさん:03/11/19 01:32 ID:???
何とは言わないが、無駄なスペースとり杉だろって感じの雑誌あるよね。
このスチルやキャラ絵を半分に縮小して、その分うちの情報載せてくれよ…といつも思う。
114いけない名無しさん:03/11/19 02:55 ID:???
>いつまだ誰に萎えさせられるかわかんないし。

名言だと思った。
と言いつつ、「いつまた」の間違い…?
だとしたら名言だ。ホント、いつ何処から萎えさせられるか判んないよね…
115いけない名無しさん:03/11/19 03:08 ID:???
むしろBL系漫画誌や小説誌の広告費にガクブルきませんか皆さん。
調べてみてビクーリ。あんなにするとは……_| ̄|○
116いけない名無しさん:03/11/19 03:14 ID:???
>>115
わかる。BL雑誌の採算はここで合わされているのだろうか?と思ったり。
でもボブゲ雑誌読むようなユーザーは宣伝するまでもなく知ってそうだし、
BL漫画、BL小説誌に載せた方が有効だよねぇ…
117いけない名無しさん:03/11/19 04:14 ID:???
このスレがレス数で10位以内に入っているのにニガワラ

雑誌と仲良くするのは重要だと思うよ。
それはコンシューマでもエロゲでもボブゲでも一緒。
広告をたくさんいれてくれるとこに優しいのはゲームに限った話じゃない。
でもうちは貧乏…。というかボブゲはほとんど低予算…。
そうじゃないところがうらやますぃ…
118いけない名無しさん:03/11/19 13:11 ID:???
昔からゲーム雑誌の広告料金は高かったよ。正規料金見て驚いた。
1ページ50万円って、それ何かの冗談?って思った事もあった。
それに比べればBLマンガ雑誌の方がはるかに安い。
でも、ゲーム雑誌に広告うたないとお店とかでも認知してもらえない
というワナ〜一度でいいから見開き広告とか出してみたいなぁ・・
119いけない名無しさん:03/11/19 13:18 ID:???
10位以内つーか、自治やルール製作雑談で話し合ってるスレ以外では、
★に続く2位の伸び…

私はお茶の時間にネットをふらふらしているけど
書き込んでる時間を見ると、みな似たような日課だねえ…
会社から?自宅から?……この年末に自宅からなわけないか…ウチュ
120いけない名無しさん:03/11/19 15:45 ID:???
>119
年末だからこそ、ずっと自宅だよ。
とうとう親戚から「どんな仕事してるの?」「引きこもり?」
って聞かれちゃった…

自分だって外に行きたいよ…。・゚・(`Д´)゚・。フエェン
気晴らしに1時間でもうろうろ何処か行きたい。
地下鉄に乗って繁華街に行きたい。

年末と言えばクリスマスキットだけど、結局どれも予約に行けない。
取りに逝く暇もないよ。

あー…堅焼き煎餅が(゚д゚)ウマー でも太るとマズー(゚д゚)
121いけない名無しさん:03/11/19 21:55 ID:???
広告って高いんだねぇ・・・
広報のことは知らないもんで。

>120さんは外注の方なのでしょうか?
自宅に居るとうっかりここを覗きにきてしまう。
仕事しなくちゃ。

あーん、行き詰まったー(´д`)
萌えくだちー
122いけない名無しさん:03/11/19 22:49 ID:???
お前らなんかこれでも見てろ
ttp://up.2chan.net/c/src/1069161407852.jpg
123いけない名無しさん:03/11/19 23:16 ID:???
>>122
(*´∀`)
124いけない名無しさん:03/11/19 23:19 ID:???
雑誌記事は広報が勝手に取れるだけ取ってきちゃって、それを埋めるため
出す予定じゃなかったCGまで出したりなんて事もある。
プレイした時にやっと見れるCGの数の方が少ないんじゃ、なんて
戦々恐々してた事もあったし、記事配置は雑誌社さん任せだしね。
CMできるのは嬉しいけど、その出したCGを見て
「このカプがあるんじゃ萎え、買わない」なんて意見も聞いたから
数を出すだけがいいとも思えんのだが。

>>122
和んだヨー。ありがd。
手持ちの行き詰ってる作業を頑張るさ・・・
125いけない名無しさん:03/11/19 23:43 ID:???
>122
(´¬`) 萌えいただきました!

個人的に猫耳っ子とか好きなんですがプロットの段階で却下されてくやしいよー
続編作らせてくれないかなぁ。そしたら今度こそ獣耳付きをー
126いけない名無しさん:03/11/20 00:55 ID:???
>124
禿同。

CG出さなければ「カプがわからなきゃ買わない」、
出せば「そのカプあるならスルーケテーイ」「逆がよかったのにヽ(`Д´)ノ」。

万人の萌えに合致するものが作れないのは承知だし、
何やっても結局文句は言われるから、諦めるしかないんだけどね。
127いけない名無しさん:03/11/20 01:22 ID:???
あーだめだー頭がまわんねー
チ○ビタン○ールド全然きかないよー
締め切り間に合わねーうがーっ
128いけない名無しさん:03/11/20 01:22 ID:???
後から「こんなカプがあるなんてきいてない」と怒らせるよりは
最初からアナウンスしておいたほうが結局お互いのためにいいと思う。
思うんだが…ある意味善意で出してるんだからそれでモニョったからって叩かないで欲しい…
129いけない名無しさん:03/11/20 01:30 ID:???
>>124
雑誌記事は「どうすれば売れるか」を最優先に考えるべき。

>プレイした時にやっと見れるCGの数の方が少ないんじゃ、なんて

それが嫌な人はゲーム雑誌なんて見ないし、ぶっちゃけゲーム雑誌の読者層は
ゲームの購入者層じゃない。
130いけない名無しさん:03/11/20 06:37 ID:???
ぶっちゃけゲーム雑誌の読者層はゲームの購入者層じゃない。

雑誌記事は「どうすれば売れるか」を最優先に考えるべき。

微妙にズレとらんか?w

一部ユーザーのモニョなんか気にするなよ
自分はこの板で自分の会社の関係する場所には行ってないぞ
・・・ダッテコワイモン
131いけない名無しさん:03/11/20 13:29 ID:???
ドリンク剤で悩んでいた姐サン方、普段使いのと違うのを飲んでみると
案外効くことあるでよ。
自分、大阪の友人から土産にもらったオールPってのが効いた。
大阪の友人は自分ほどの効果はなかったようだけれども
耐性ができていないものにチャレンジすると結構いいように
思われます。(Pはうちの地方では売って
なかった)
姐さんたち、ガンバレー!
132いけない名無しさん:03/11/20 16:15 ID:???
モニョられるのは商品の認知度が上がった証拠でもあるんだよな。
実際、どうだっていいソフトは話題にも上らないし、
上ったところで知られてないから話が続かない。
モニョラーの鼻に付くぐらい目立つようにならないソフトは告知不浸透。
実売の伸びてないソフトは発売後、糞とも言われないかわりに
その存在自体が無かったように扱われるのさー。
広報頑張ってドンドンもにょられようZE!!

でも、本当のモニョゲーにならないようお互い頑張ろうな。
とりあえず他社のバグ見て我がバグ探せだ。
133いけない名無しさん:03/11/20 17:07 ID:???
バグ以前に誤字がすんごく多い気がするのは仕様でつか?
まさか誤字チェックをプレイしながらやったりしてないよね。
誤字校正は専任を決めてテキストレベルでやらないと駄目でつよ?
134いけない名無しさん:03/11/20 17:41 ID:???
>>133
わざわざ書き込まなくていいから
135いけない名無しさん:03/11/20 18:38 ID:???
正直すまんかった
誤字多くてすんまそ…
136いけない名無しさん:03/11/20 20:45 ID:???
>>133
漏れん所も上が人材手配してくれないから完全には取り切れてないかも。
ルートチェック含めて画面上でやってるYO・・・スマソ
137124:03/11/20 21:02 ID:???
>>129
売れるかを考えてCG出したいんだけど、とにかく数が欲しいと広報。
こっちの意図を全然汲んでくれやしないんだもの。
自分の意識している事をコンスタントに誌面やサイトに反映出来れば
そこから「こんなのモニョ」って意見もちゃんと受け取れる気がするけど
間に理解のない人間を挟むだけで、何だか・・・_| ̄|○
って言うかあのゲンガーの意見オール却下させてくだちぃ。萌えネ。

・・・スマソ、愚痴。
138いけない名無しさん:03/11/20 22:57 ID:???
プレイする側からすれば、カプ隠されて目当てのカプないんじゃ
。・゚・(⊃Д`)・゚・。サギダァ
状態なんですが…
139いけない名無しさん:03/11/20 23:07 ID:???
>124
意見が合わないのは原画だけじゃないかも・・
エロゲの時はこうだった!とか言われてもこれはBLなんだよ!
女の子に売るゲームなの。男がいいと思ってもね・・・
頼むからシナリオと原画をへこませないでください。
進行遅れるとマジにやばいの。特に年末は・・・
140いけない名無しさん:03/11/20 23:24 ID:???
ごめんなさい、非業界人です。
自分こそがこのスレのルール破っておいてなんなのですが、
プレイしてる側が混じっちゃってるのが恥ずかしいので…。
(もしかしてショップの人かもしれないけど)

>1にあるとおり、業界人以外は立入禁止ですよー。
来るにしても、こっそり見守るだけにしましょう。

それでは、お邪魔しましたっ。皆様、頑張って下さい。
141いけない名無しさん:03/11/21 00:00 ID:???
>>140
あ、こりゃわざわざどうも……。スルーするからいいよ。

ところでみなさん発売日って他のメーカーとかち合わないよう意識してまつか?
コンシューマも含め。
うちんとこは…意識したいのは山々なんだけど、
スケジュールがギリギリすぎてそれどころじゃないというか…
でもやっぱ他に発売する女性向ゲームがない時期って、売れるんだよなー。当然か。
142いけない名無しさん:03/11/21 00:04 ID:???
>>140
いいプレイヤーさんだなあ・・・(=゜ω゜)ノガンバルヨー

>>138さんみたいな事にならないよう、極力雑誌掲載CGで
「これとこれのカプはあるよ!」みたいなのを出したりはするんですが
・・・まあ、それでもモニョと感じる人が出るのは仕方ないですね。
凹まずに、それ以外の点で評価していただけるように努力します。
143いけない名無しさん:03/11/21 03:24 ID:???
音楽の盗作の件、怖い…。頼まなくて良かった。
144いけない名無しさん:03/11/21 12:31 ID:???
私のところは過去に盗作疑惑の出た外注は、選定の段階で一切除外しているよ。
ネットや業界で耳に聞こえてくるだけ騒がれてるなら、
火の無いところに煙はたたないものだし…。
普通はどこでもそうだよね?

きついかもしれないけど、過去にうわさのある人に
依頼した側にも落ち度ありだと思った。
調べが足らなかったとは思えないから、ギャラの安さに負けたとしか…
145いけない名無しさん:03/11/21 15:29 ID:???
この件で過去の実績の調べようのない新人さんは例え才能が
あっても当分外注仕事もらえなくなってしまったような・・・
絵描きやシナリオ外注にも影響しそう
どんな姿勢で制作してる人なのかなんて結局確認のしようがないからなぁ
熱意だけが空回りしてる人も多い業界だし(自戒こめ
146いけない名無しさん:03/11/21 16:04 ID:???
>この件で過去の実績の調べようのない新人さんは例え才能が
>あっても当分外注仕事もらえなくなってしまったような・・・

え?逆では。
145は業界の人?

過去の実績がないけど悪歴もないから、能力さえ良ければ問題なし。
過剰な人員がいるから新人さんが仕事をもらうのは難しいのは
変わりなさそうだけど…
147いけない名無しさん:03/11/21 17:10 ID:???
悪歴は名前変えられたらアウトではw
上手い新人や思ったらみんなパクリとか。
今までドコで何してたか分からん人は怖い。
148いけない名無しさん:03/11/21 18:04 ID:???
>悪歴は名前変えられたらアウトではw

それなら、社の責任にならないのでいいんだが、

>上手い新人や思ったらみんなパクリとか。

これはマジ怖い。
149いけない名無しさん:03/11/21 18:50 ID:???
音楽の件は人事とも思えません。うちも外注さんをよく使うので。
そういえば、メールでの売り込みも音楽関連が一番多かった。
次は声優事務所。あと、シナリオライターの売り込みもあったっけ。

>148
新人なら実績がないと〜と言ってみる。そこで以前の仕事を話せば
実態がつかめるかも・・でも、難しいなぁ・・
150いけない名無しさん:03/11/21 19:51 ID:???
エロゲ板の方で見た話じゃ、自分使ってくれと売り込んできた人に
前の会社での実績を確かめさせてくれと言ったら、必死で止めに入ったとか
そんな話があったなあ。藻前は前の会社で何をやらかしたんだと小一時間(w

確かに外注の売り込みは多かった。
上の人間が先に決めていた相手先や外注に仕事を依頼したけど
一緒に仕事をしてみて、おいおい・・・と思った点もあるし。
上のエロゲの人みたいに、何か不都合をやらかしても同じ土俵で
仕事を探してる外注のゲンガーやライターもそれなりの数はいるんだろうし
作風、人格、作業内容、全て見極めて作業を依頼できればというのは夢かな。
それ以前に漏れが人選できる立場にないわけなんだけどさ(ニガワラ

色んな仕事相手がいるだろうが、藻前らもガンガレー。
でもパクリだけは本当に勘弁。
151いけない名無しさん:03/11/21 19:59 ID:???
全ては製作費がすずめの涙なのが悪いんだー貧乏のバカーっ
とか、渦中の人たちは思っているのだろうか<盗作事件
ご愁傷様だ……

>149
ライターの売り込みって募集していなくっても?
そっか……漏れも他社に売り込んでみようかな……なーんて
隣の芝生は青く見えるもんなんだよ
152いけない名無しさん:03/11/21 20:40 ID:???
音楽関連の売り込みは多いですね〜
原画やシナリオライターの予備軍の方が数は多いだろうに、
こっちはあまりこない。
やはり他社でもそうなんですね。何でだろう?

原画やシナリオライターは、漫画やアニメ、同人いろんな仕事の場があるけど
(どれもゲーム屋より、確実に稼げるだろうし…)
音楽は限られた場しかないからでしょうか?
153いけない名無しさん:03/11/22 00:00 ID:???
売り込み、うまくタイミングが合えば、仕事になるからいいかも。
原画さんは確かに他にも活躍の場所がありそう……
シナリオライターさんはどうだろう?
あ、たまに「私BLがすごく好きなんです。是非シナリオを書きたいです」と
申告してくださる方達もいます。
……できれば、他での経験のある方が望ましいですが…
154いけない名無しさん:03/11/22 00:51 ID:???
シナリオライターきぼんぬ者は100%使い物にならない。(弊社の場合)
使い物になるライターさんは何処で捕まえればいいの……?
教えてエロイ人。
有能な人は売り込みしなくても仕事あるからなー……

蘭○は災難で気の毒だ。よりによって修羅場中(多分)
対応マズーで祭られちゃってるし……
ただ、ふと思う。
これがエロゲ兄さんたちだったらこんなに避難ゴーゴーするだろうか……?なんて……
ま、対岸の火事だけどね。今の所。
155いけない名無しさん:03/11/22 01:24 ID:???
>154
あーそれ思う>対応マズー言われても

自分が仕事もらってるとこみたいに
最低限の人員(しかもほとんど自宅で作業)でやってるとこだったら
・・・と思うと祭られたらたまらんなぁ。
蘭○内部の事情は知らんけど。

女性はケッペキなとこあるからなぁ・・・
「小さくても会社は会社でしょ!すぐ対応して当然なのに!」
みたいになっちゃうとどうにも。
すぐ「信者orアンチ決めつけ泥仕合」になるしナ。
156いけない名無しさん:03/11/22 01:35 ID:???
同人畑とかで…<ライター捕まえる
同人ゲーム作ってるサークルさん増えたからなぁ〜
けど、これだ!と思うシナリオにはあんまりお目にかかれない
居たら居たで、やっぱり誰かの仲介とか紹介とかないとねぇ…イキナリは。
こっちも声かけ辛い。

字書きだけどゲームしないって人はライターとしてお断りだな
小説とゲームは違うって…あ、ノベルゲームって手があるか!
何にしてもリテイクにくじけないライター求むよ…
そして早く書ける子。あ、もち文章上手くて原画とも仲良くしてくれて
って、理想を挙げればキリがない。そうそういねぇか。

だーからー早くシナリオよこせよ……
157いけない名無しさん:03/11/22 02:01 ID:???
ボーイズラブ系のノベルや小説の仕事は
雑誌社もたくさん募集していて、才能のある人はどこでも重宝されて、
ゲームのシナリオにはこないですしね…。
本気で才能があるなら、エロゲのシナリオは書かないでしょうし
アダルト以外の舞台に立てなくなるので、書かせるのももったいないかも。

売れっ子のイラストレーターは数年先まで仕事が空かない人がざらで
落ち目の人とか、売り出し中の人でもないと、交渉も出来ないし。
まあ、エロゲ系は、雑誌方面に比べても格段に安いギャラだから、
贅沢もいえないわけですが…

仕事内容はきついのに、流行のアニメのパロ同人作家の方が、ギャラはいいんじゃないかと
マジで思えるところが…ヽ(`Д´)ノ
158いけない名無しさん:03/11/22 02:19 ID:???
>157
ボブゲはライターよりレーター人気の方が強いから?
原画ファンはよく見掛けるか、シナリオファンはあんましみない・・・・
ご、ごめんよ、ライターちゃん・・・

…パロ同人を副職とするのはこの業界じゃ普通かと思ってた
あ、エロゲ界の話か
159いけない名無しさん:03/11/22 02:26 ID:???
蘭○か……
メール遅い!対応遅い!って怒られてるのはかなり気の毒だけど、
同じ作曲家(盗曲家か)の?BGMダウンロードを未だに止めてないのは
流石にマズーかな。もにょられても仕方がないと思える。

でも不買運動でも始めるおつもりでつか?的糾弾レスが続くのにもちともにょる。
問い詰めるべきは音楽会社と盗曲家であって、蘭○に何もそこまで……と思ってしまうよ。
女性は本当ケッペキだね。
あまりお金は落としてくれないのにね……(⊃Д`)
(無論、金払いと不正を正すのは別だろ!って事は理性ではわかってますよ)
通販受付休止しる!だとか回収しる!だとかって、会社潰す気なんだろうか。
クリーンでない会社は潰れてヨシって言われそうだけど。
蘭○も被害者だろうに、気の毒だ。

そんでこういう事言ってると、こんなモラルが低い事言う香具師がいる
業界のゲームは買いません!って人が出てきそうだけど。
まあいいや。それ以前にカプもにょやシチュもにょやコスメ買わなきゃその他
諸々の難癖で買ってくれてないかもしれないし。
ともすれば知られざる不況の原因にまでされるんだからたまらないよね。
160いけない名無しさん:03/11/22 02:36 ID:???
欄○の件は確かに他人事じゃないなー。
ていうか、疑惑の作曲家って新作も担当してるんだよね?
それってどうなるんだ……
自分とこのゲームが発売間近にそんなことになったらと思うと怖い…。
予約取り消した!とか言ってるし。

でもBGMのダウンロードは止めた方がいいね。謎。
あとこういうのは状況がすすんでなくても3日に1度くらいはメールして、
誠意を見せといたほうが…
161いけない名無しさん:03/11/22 02:42 ID:???
>>159
回収!?そ、それは無理でしょう…いくらなんでも。
もしうちのゲームでそんな事になったら、
自社通販は一時停止して次回ロットから音楽差し替えることにはするけど、
市場に出てるものはお詫びで我慢してもらうよ。
で、盗作した会社を訴えてなんとか賠償金とる……。
162いけない名無しさん:03/11/22 04:52 ID:???
欄○の件、他人事じゃないよな、本当に。
新作もそうだけど、OVAの声録りも終わってるんだよね。
こっちのBGMも差し替えとかあるんじゃないかと、他社事ながら心配だ。
発売一ヶ月前の忙しさは尋常じゃないのに……大変だのぅ。
回収まではしなくて良いと思うけど、再生産や差し替えはナシかな…。

しかし、あんなに大きい仕事してる人がわざわざ盗作なんていう事をするのか
と思うとそれもまた不思議な話なんだよなあ。
締め切りに追われて魔がさしたのか、それとも値段相応の作りだったのか。
163いけない名無しさん:03/11/22 05:10 ID:???
>本気で才能があるなら、エロゲのシナリオは書かないでしょうし
>アダルト以外の舞台に立てなくなるので、書かせるのももったいないかも。

何気に同業者に失礼な事言ってるなー。
それにアダルト以外の仕事が出来るかどうかは本人次第。
表舞台に立てなくなると決まってる訳じゃない。
164いけない名無しさん:03/11/22 10:25 ID:???
>163
BLのジャンル同士を移動することは出来るが
アダルト→一般誌は出来ないと思うよ
崩れてきた私がいうのはあれだが、一般誌に書いていたときは
同人時代を別にしたら、商業でアダルトの経験がある人は編集部は除外してた。
世間の大手の賞や登竜門は最終選考には通さない。
昔に比べればエロ作家は後ろ指刺されなくなったものの、まだまだ日陰
安売りするなよとは、新人時代によく言われていた言葉だよ。
165164:03/11/22 10:35 ID:???
ペンネームを変えて、表向き過去をかくして
一般誌で書いている人はいるよ、…どこにでもあることだが。
編集部の移行で名前を変えて、再デビューとか。

お約束だが、類似してると注意がきたら
作家の別のペンネームだったとかw
166いけない名無しさん:03/11/22 11:34 ID:???
BLエロ漫画→一般少女漫画に移った人いるよ
個人的にすごく好きな人だったのであの味が少女漫画で出されていないのが
すごくもったいない・・・とおもた。

BLアダルト好きで書いてんだよーああ、エロエロ大好きさっ!
なんか落ち込んでしまった・・・
漏れは一生エロ業界の人間かぁ。望むところだというべきか。
167いけない名無しさん:03/11/22 11:54 ID:???
>>164-165
ペンネーム変えてOKなら実質的には無問題じゃないの?
エロゲだけど久弥直樹クラスになると出版社の方から「ライトノベル書いてくれ」って
来るようになるわけで、エロで一旗あげて一般にというのもありかと。
168いけない名無しさん:03/11/22 12:17 ID:???
デビュは簡単だけど、残れる人は針の穴
さらにネームバリューが出る人は、砂漠の砂粒というな…。
>エロで一旗あげて一般
こんな才能を持ってる人は、宇宙の星くずぐらいまれかもね…

エロゲ業界は、会社は明日からでも簡単に作れる分、
比較的出やすい残りやすいがつぶれやすくもあるかな。
169いけない名無しさん:03/11/22 18:27 ID:i8ANmP0c
音楽の場合は人数が少なくてできる。
ちなみに私は一人で全部やってます。一つの仕事に大量の人数が
いらない分、仕事のない人が多いと思う。

170いけない名無しさん:03/11/22 18:34 ID:???
>169
それを言うならシナリオだって一人でいいのでは…
複数でシナリオ書いているところもあるけどね
171いけない名無しさん:03/11/22 19:50 ID:hdbtUIcK
>>170 そうですね、すみませんでした。もう一つの理由としては
打ち込みの機材が一般的になって、しろうとに少し毛の生えたような
人間でもそれらしい曲になることもあります。生楽器でやることも
ゲーム音楽の場合は少ないですし‥‥

音楽そのもので勝負というわけではないから、わりと入り込み
やすいこともあると思います。生の楽器でやるなら、スコアも
書けなければいけないけれど、それもありませんし‥‥

結論として音楽人口が打ち込みのせいで増えたことが原因でしょう。
しかし人口が増えたとして、程度があがったわけではありません。
172いけない名無しさん:03/11/22 20:52 ID:???
とりあえずsageを覚えて頂きたい、と。
173いけない名無しさん:03/11/22 20:55 ID:???
>172がイイこと言ってる!
174いけない名無しさん:03/11/22 21:05 ID:???
音楽経験者は歌詞渡して鼻歌聞かせただけで目の前で楽譜にしてくれた
これくらいの才能ないとね

>171の言うことにも納得。お金さえあればいい音楽ソフトあるから
音楽をちゃんと習ってなくてもそれっぽいものは作れる時代になった。
それはわかったからsageてくれよ。頼む
175いけない名無しさん:03/11/22 21:11 ID:???
シナリオなんてメモ帳さえあれば書けると言ってみるテスト
1番安上がりだ……
176いけない名無しさん:03/11/23 03:09 ID:???
ね、寝たい
177いけない名無しさん:03/11/23 05:29 ID:???
落ち着いたら死ぬほど寝るがいいさ三時間くらい
睡眠は大事だ
178いけない名無しさん:03/11/23 06:52 ID:???
>176
藻前さんの代わりに漏れがこれから寝てあげる。

つか、この時間まで仕事してる漏れももう死にそうなんだけど…
これから寝ても9時には起きないと営業が出社して来る。
179いけない名無しさん:03/11/23 11:24 ID:???
>>162 大きな仕事というけれど、普通の音楽の世界からみたら小さな
仕事ですよ。作家として認められるには作品がないとね。

作家活動(作品作り)とお仕事と両立しているならともかく、「お仕事」
のみやっているなら作家じゃない。お金にはあまり結びつかなくても
「私はこんな作風だ」というCDなり譜面なりなければ、作家では
ないです。音楽の世界では認められないです。

ゲーム音楽は音楽は二の次、ゲームが中心ですから、認めるのは
ゲームマニアのみ。一般の人を納得させるには、普遍的作品を
書けなければダメですね。
180いけない名無しさん:03/11/23 11:51 ID:???
ボブゲと関係ないけど、そういう意味じゃ伊藤賢治氏ってフリーになって一皮向けたよなぁ。
181いけない名無しさん:03/11/23 13:21 ID:???
個人的にゲーム音楽が好きだ。サントラもゲームのばっかり
182いけない名無しさん:03/11/23 20:10 ID:???
>>181
きいてないでつ
183いけない名無しさん:03/11/24 01:39 ID:???
>182ごみん
184いけない名無しさん:03/11/24 05:38 ID:???
遅レス。
エロシナリオライターもエロ小説家も随分かわってきてると思うけど。
こないだのすばる文学賞なんかホモ雑誌で小説書いてた人だしそれを隠してないよ。
最近の業界の流れしらなさすぎじゃ?
エロゲライターも同PNでライトノベル書いてる人たくさんいるし。
底辺なことは間違いないかもしれないけど
シナリオライターを使ってる上がそういう風に思ってるんじゃ
業界の底上げは一生されないと思うけどな。
私は少なくとも一緒に仕事をしているライターさんは才能のある人だと思ってる。
本当に売れる人はどこの業界にいても一握りだし頑張って欲しい。
185いけない名無しさん:03/11/24 11:30 ID:???
別にエロ業界が世間で底辺だろうと何だろうといいよー
私は自分で育てた自分の能力で一応世間の人並の収入を得て
家賃払ってご飯食べて生きていってるし
仕事はハードだけどどの業界でもそんな物だろうし
理解ある彼氏もいるし順風満帆だ
将来に不安があると言えばあるけどそれも自分の能力次第だし
堅気の会社員にならない道を取ったのは自分なんだから自己責任

でも同業界人からの?見下された書き込みを見るのは腹が立つなー
そういう貴方様はどこの会社で誰を使ってどういう作品作って
どのぐらい売れてるの?ってなもんだ
外の業界の人が書いたのなら
ほっとけゴルァ好きでやってんだヽ(`Д´)ノと言わせて頂きたい
186いけない名無しさん:03/11/24 12:02 ID:???
エロとオタを見下す業界人は嫌いだ。
それでメシ食ってるくせに何いってんの、って思う。
187いけない名無しさん:03/11/24 13:14 ID:???
理想はそうだろうけど実際問題、この業界、
親、友人、初対面の相手に
職業を聞かれて抵抗無く本当のことを話せてる人が何%いるだろう。

私、姉弟はともかく、親にいまだにエロゲ作ってますって教えてないよ…
188いけない名無しさん:03/11/24 13:14 ID:???
価値観の違いを論議しても意味ないと思うけど
別に偉くも卑下するもんでもない普通の仕事なんだよね。
クリエイティブでカッコ良い仕事と思うも
身体売ってるような最低の仕事と思うも
他人の価値観なんてコントロールしようがない。
これゲームの方向性と同じ。

ともかく仕事しましょうや。
ていうか来週は師走ですよ!ひぃぃ!!
189いけない名無しさん:03/11/24 14:17 ID:???
愚痴スレで論争しても疲れるからさ
マターリしよう

自分もこんな所来てる場合じゃねぇぇっ!!
今の仕事が終わったら別の食いぶち見つけなくちゃ…
外注ライターいらないですか…(つд`)
190いけない名無しさん:03/11/24 14:27 ID:???
>187
別に言う必要も、言わない事を引け目に感じる必要も感じない。
ギャラ稼いで税金払って生きてんだー!
年金だって払ってんのよ、立派な社会人ですアテクシ。
191いけない名無しさん:03/11/24 14:33 ID:???
でも美容師さんとマッサージ師さんの質問には常に困る。
タクシーの運転手さんぐらいは誤魔化せるんだが……
つきあいが長期化するからなー。
結局「ゲームの○○やってます」って正直に言ってるよ私。
メーカーと作品名は必ず聞かれるが、
「いや、家庭用じゃなくてPC用ですごくマイナーなんで…」と誤魔化してみる。
実は美容師さんがこう見えて「PCゲーム」だけで「まさか」と思う人だったら
笑うなーイヤだなーと内心思っている……
192いけない名無しさん:03/11/24 16:09 ID:???
>「いや、家庭用じゃなくてPC用ですごくマイナーなんで…」と誤魔化してみる。

私もそんな感じで、逃げてしまうなあ…
ソープなどの姐さんたちが、自分の仕事に誇りをもってますと
本人が思っていても、世間はそう見てくれないし
18禁業界と世間の価値観のその差は仕方ない。

下のもの=裏家業と見られるのは
世界のどこへいっても変わらないしね。
好きでやってるからいいんだけど、引け目を感じたことが無いとは
胸を張ってはいえない、微妙なところ。
193いけない名無しさん:03/11/24 16:24 ID:???
191だが、いや、別に私は引け目を感じて逃げてる訳じゃないんで。
好奇心いっぱいで質問ぜめだの偏見だのが面倒だからかわしてるだけ。
エロが一般に胸を張れない仕事なのはわきまえてるけど
別に卑屈になった事はないな、ほんとに。
ちゃんと稼ぎもあるし非合法な事もしてないし。
堅気の友達より稼いでるもの。(現時点ではね)
194いけない名無しさん:03/11/24 17:34 ID:???
>193
>エロが一般に胸を張れない仕事なのはわきまえてるけど

卑屈になる必要はないけれど、ここは区別しておかないと
この業界はかなり特殊だから
一般から浮き上がる人間になってしまいますしね…
オタ、同人、アニメ、全部そうだろうけれど

非合法といえば…児童ポルノ法が施工されるみたいですが
そうすると犯罪者になりそうで鬱。作りにくくなりますね…
過去に出したBLゲームのほとんどのものが発禁になりそう。
195いけない名無しさん:03/11/24 20:27 ID:???
ショタやるなら今のうちということか・・・
数年後のBLゲームのキャラはおっさんばっかりだったりして
どうしよう。退社するしかない。おっさんはかけない・・・
196いけない名無しさん:03/11/24 21:49 ID:???
ショタでなくても、18才以下に見えるキャラは危ない…。
197いけない名無しさん:03/11/25 01:58 ID:???
児ポの動きはうちのプロデューサーが欝入りしてたな、一時。
ウチは世間に埋もれる乙女な主人公だしな……。
知らない人が見れば児童(=18歳以下)にも見えるだろうよ。
年齢設定は?にしてごまかしてるけどな。
198いけない名無しさん:03/11/25 11:59 ID:???
ところでボブゲ作ってる人でボブゲ開発専任の人って
どのくらいいるのかな?
自分のところは儲かってる別部門メインで
何とか時間を作ってやってるって状態なんだけど。
塗りの人やプログラムの人もかけもちなんで、
忙しい時は回してもらえない。
そのかわり低予算でも何とか作れそうなんだけど
スケジュールが正確に出せない…辛いけど
売れるソフトが出せないことにはどうしようもないよね。
199いけない名無しさん:03/11/25 21:53 ID:???
応援募ってメール攻勢や僕も私も不買運動はどーよと普段なら思うんだけど
もう庇いきれない感じになってきた、むしろ私も呆れてきた、蘭○……
何考えてるんだろー、上(ウィry)lからレス止められたりでもしてるのかな?
そろそろこの対応は同業他社でもワケワカラン
200いけない名無しさん:03/11/25 23:21 ID:???
他所は他所、うちはうち……

怖くて聞けないのだが
BLエロ画像を見て男性開発陣はどう思っているんだろう
( ´,_ゝ`)フーンじゃなくて、もっとコメント欲しい……
201いけない名無しさん:03/11/25 23:25 ID:???
>>200
BLに興味ない男のコメントなんて参考にならんと思うが。
202いけない名無しさん:03/11/26 04:49 ID:???
正直ライターを辞めたいと思ってた。
だけど辞めなくてもまだ、ほんのもうちょい頑張れそうだ。

ユーザーさん、待ってておくれ。
最大限足掻いて、少しでもいいものをお届けするから…

でも、寝かせて欲しい。
12月末まで、予定がぎゅうぎゅうだ…_| ̄|○アァン、ネムタイ
203いけない名無しさん:03/11/26 04:50 ID:???
>>202
今だけゆっくりおやすみ……
204いけない名無しさん:03/11/26 23:35 ID:???
あぁぁぁぁもうやだー
と、何回言っているかわかんなくなったくらいの修羅場を乗りきってこれたのは
早くユーザーさんに遊んでもらいたい一心なのに……
出る前からクソゲって決め付けないで欲しかった…_|\○_
ヤル気どっかに落としてきちゃったぁ……次もうやんねー
205いけない名無しさん:03/11/27 00:03 ID:???
>>204
設定にモニョられたクチ?
206いけない名無しさん:03/11/27 01:06 ID:???
>205
そんなとこ
207205:03/11/27 02:48 ID:???
>>206
万人にウケるゲームなんて絶対作れないんだから(女性向は特に)、
気に入らない設定でも出る前にクソゲ認定しないでほしいよね。
ゲーム出て一通りのレビュー見てからならまぁ仕方ないんだけど…

でもきっと待ってる人もいるよ。女性向ってわりと口コミ広がりやすいし、
最初期待してなかったけど…て感じの逆転ホームラン打つのもカッコイイよ!(??)

ペタペタ/;´Д`)/_| ̄|○ とりあえず組みなおしておきましたよ!(挫折ポーズのままかい)
208いけない名無しさん:03/11/27 03:15 ID:???
>207
(*´Д`)ノ<アアン……

もうちょっとだけ頑張ろうと思ったよ。
よーし、自分にとって最初で最後のゲームになるかもしれないし
ぱぱ頑張ってエロシーン増量指示出しちゃうぞー

だから買ってくだちい……_|\○_ ヘコン…
209いけない名無しさん:03/11/27 03:43 ID:???
>>208
_|\○_ ←こんなカッコしてるとバックから犯しちゃうぞ(ワラ
それはともかく、言いたい奴には言わせておけばいいさ。
世の中には変にカブれて批評することが快感になってる批評オナーニ人間が沢山いるだけ。
凹むよりも前を向いていいゲーム作ってさ、見返してやりゃーええさ。
210いけない名無しさん:03/11/27 03:46 ID:???
これは愚痴じゃないんだが。
つい先日、ユーザーカードじゃなくて封書で感想貰ったのさ。
ユーザーカードには書ききれないからってさ。
しかもその人、混み毛とかだと島中に埋没してしまうほど細々としてるけど
前からコソーリと好きなオリズネ作家さんだったんだ。
勿体無いくらいやさしい言葉でさ、応援されちゃったんだよ。
もう嬉しくて、片手で足りるメンバーで頑張ろうねと涙ぐんだんだ。

なのに

その直後、事務所に電話かかってきたんだ。
「あのさー、このゲーム動かないんだけど、新しいの送ってよ。
せっかくコピってもらったのに遊べないじゃん!」
……リア厨でした……18禁も著作権も何もありませんね。
ちょっと悲しくなってメンバーみんなでお通夜になってしまった。

いや、よくあることだけどさ。
211いけない名無しさん:03/11/27 04:17 ID:???
この仕事をしていると

世の中って、こんなに基地外が多いんだ〜・・・ふふふ・・・

・・・と思うことが多い。
黒字ギリギリラインの○千本しか売ってないのにヒット率高杉。
結局のところ、そういう世界で仕事してるのかと空しくなることが。
もう自分も他人から見たら狂っているのかとフト夜更けに思う・・・。
212いけない名無しさん:03/11/27 13:23 ID:???
日はまた昇る。どんなに苦しい修羅場もいつか終わりがくるもの。
それを信じて今日も午前様。

>211
本当に基地外の遭遇率は高い〜
死んじゃえ〜とか、会社つぶれろ〜とかのメールももらいます。
正直、BLよりはエロゲの方が回収率が高いのも事実。
プロテクトかけてあるとコピーできないからプロテクトかけないで下さい。
なんて感想をもらうと正直荒む。
でも、でも、頑張りたぃ・・・・・
213いけない名無しさん:03/11/27 17:11 ID:???
知識と常識の全く無い腐女子は多いからねぇ。
男は違法と知りつつもコピするけど、女の方はコピー=違法って事すら知らない子が多すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
一体どういう差なんだろう……。
こういう事を不思議に感じるのって、自分らが業界入る前から知ってて当たり前の生活してたからなんだろうか?
214いけない名無しさん:03/11/27 18:29 ID:???
元々昔からのエロゲユーザーだった漏れとしては、ソフトのバックアップは当たり前の感覚なんだけどね。
でもそれってまだ5吋フロッピーだった頃の話。

>プロテクトかけてあるとコピーできないからプロテクトかけないで下さい。
今の腐女子が「データ保護での意味のバックアップです」と主張するとは思えない氏な。




歳喰ったな漏れ……。・゚・(ノД`)・゚・。
215いけない名無しさん:03/11/27 18:31 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1069866496/l50

出来ちゃいましたが。。。
216いけない名無しさん:03/11/27 18:49 ID:???
217いけない名無しさん:03/11/27 21:09 ID:???
商品にお金払った上で個人的な意見を言ってるユーザーさんを
厨房と呼ぶような業界人は滅多にいないと思いますが…。
自分のマシンのスペックを知らずにソフトを買われても、
窓、林檎確認しないで買って開封してから「取り替えて」と言われても、
「こんなソフトだと知らないで買った」と怒られてもグッと我慢。
全て次への教訓。次があるかは極めて怪しい世界なんだけど。

ただ、萌えてるユーザーさんと萎えてるユーザーさん同士で
喧嘩しないで欲しい。他社のゲームでも見てて悲しくなる。
業界自体がしぼみ傾向だから、どこのブランドでもいいから
売れまくって盛り上がって欲しいんだよ。
ほんとヤバイんだよ現場は…このままじゃ滅ぶ…
218いけない名無しさん:03/11/27 21:35 ID:???
苦しい時は、実は、いっそ滅んでしまえ〜と思う時もある。
一旦、鎮静化し、すべてのBLゲームメーカーが解散、もしくは沈黙した時
この業界の進化が始まるような気が・・
実際、うちの会社でもものすごく強固に反対している人がいる。
それを押してゲームを作らせてもらったが、結果はあまり芳しくない。
内部からは「だから言っただろう!」と責められ、
外部からは「期待外れだった。つぶれればいい」と言われるとさすがに
次回作の企画書を出せる気持ちもしぼむ。
多分、ここにいる業界の方々の多かれ少なかれが、似たような状況だと
思うけど・・・
男性向けとは違う。メーカーが増えないね〜とも言われた。
あと、五年、十年後のこの業界はどうなっているんだろう。
っていうか、来年の予定・・・どうなんだろう・・・
219いけない名無しさん:03/11/27 22:03 ID:???
一社は確実に減る。うちの会社。s
220いけない名無しさん:03/11/27 22:04 ID:???
sってなんだ…。_| ̄|○
吊ってくる。
221いけない名無しさん:03/11/27 23:12 ID:???
|  |
|  | ∧∧ BLゲーム、大好きなんで……
|_|(´・ω・`) 皆さん、頑張ってくだちい。
|萌|o   ヾ
| ̄|―u'   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 <コトッ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|萌| ミ
| ̄|     旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
222いけない名無しさん:03/11/28 00:05 ID:???
アリガトー (つДT)つ旦 アッタカイヨ...

ここ見てる限り、どこも同じみたいだね…。
このまま大きなヒット作が近々に出ないと、景気が良くなるまで
このジャンルに投資するところは無くなるんじゃないかと思う。
大手2、3社がそこそこ売れるタイトルを時々リリースして、
たまに新規参入したところが出しては消えていくだけになりそう。
うちも正直もうボブゲなんか作ってる余裕は無くなりそうなので
今、頑張ってる人達にはいつか帰ってくる日までボブゲの灯を守って欲しい。
223いけない名無しさん:03/11/28 00:57 ID:???
。゚(゚´Д`゚)゚。マリガトー 旦ズズッ

だけど正直、次回作に携わりたくても携われないかもしれない……
221の為にわんさかホブゲ作ってあげたいのはヤマヤマなんだー
自分だってボブゲ大好きだから市場活性化して欲しいよ

次回作の話がないようなら、同人の方でやるよ
同人なら趣味に突っ走ったものもできるし……むなしいなぁ
224いけない名無しさん:03/11/28 00:57 ID:???
ガイシュツな話かもしれないけど、ボブゲメーカー同士の公式な横のリンクを
確保して何とか一種のスクラムを組む事は・・・できないかなあ。
エロゲで言うちよれんや旧埼玉連合みたいな感じで、メーカー主催でイベントとか。
一気に情報を得られる場+同人イベントなんかで盛り上げるみたいな・・・
女性客ってただでさえ財布のヒモ固いから、上手く販売・集客効果が
上げられる手立てを講じないと、そろそろマズイのかもしれない。

漏れももらっていいかな、このお茶・・・(´・ω・`)つ旦
225いけない名無しさん:03/11/28 01:11 ID:???
うちもそろそろアボーンだし、他社も幾つか逝くらしいって営業から聞いた。
来年ぐらい撤退ラッシュで滅ぶんじゃないかとマジで思うよ。
現状ではボブゲ人気メーカー=エロゲーでも人気のメーカーなので
大手だからって撤退しないとは限らないし。
いいもの作ってる分、大手も苦しいなんて聞く。
大小含めて、さ来年残っているのは何社あるか……。
嫌いなメーカー叩きや不買運動してる場合じゃないのになーお客さん方……と
この板を見ていると思うのでした……。
226いけない名無しさん:03/11/28 01:23 ID:???
開発チームと険悪なムード……もう一緒に仕事したくない
エラそうなこと言えない立場なんでいつも下手に出てばかりで
こちらの要望もスルーされまくりでぶち切れそう……





もちつけ自分っ!!(´д`) ノ旦 ごくり
227いけない名無しさん:03/11/28 01:26 ID:???
>223>224 ケコーン
そしてこんな時間まで乙

横の繋がりか…ちょっと姐さん達とはオフで会いたいがw
女性向けメーカーONLYのキャララみたいなイベントは欲しい気がする
実際、まだまだお互いがライバルに成り得るような業界じゃないしね
むしろヨソのメーカーにはドンドン面白いもの出して
今までボブゲに興味なかった新しい購買層を連れてきて欲しいくらいだ
まずはボブゲ業界そのものが盛り上がってくれないといずれ共倒れだよ〜
来年の撤退ラッシュは多分本当に来ると思う
発表されてないだけで、もう開発チーム自体存在しないメーカーもあるし
228いけない名無しさん:03/11/28 01:35 ID:???
なんかもー、企業だ同人だ言ってる場合でもない気がしてきた。
むしろ自由度とか意欲的・作業的な面で考えて言っちゃえば
ぶっちゃけ同人の方がいいに決まってるんだもの。
市場が同人のみでまかなえてしまう日さえ近い気がするよ、BLゲ市場。
出したネタは「どこをターゲットに売るつもりだ」、書(描)いている横から
「こんなの売れるわけない」と言われ続け、兄ブランドのチームにまで
進行に進展が見られないと陰口叩かれるなんて・・・

このスレがこんな話ばかりで埋まってゆくのかと思うと切ないよママン_| ̄|○
229いけない名無しさん:03/11/28 01:55 ID:???
イベントを!って言ってもなー
グッズって数読めなくない?残ったらそれこそ地獄。赤になってもやっぱり地獄。
通販すると言えば会場には行かなくていいやーと言われ
会場のみのグッズありますと言えばひどい!私は地方なのにと言われ…
声優イベ化してしまえば来場者はあるかもしれないけど売上げに繋がるかどうかは正直疑問。
ついでに容姿叩きまで始まる罠。

プラチナが華やかなりし時でさえ、某ブランドさんや某ブランドさんは閑古鳥みたいな
コミケレポが見られたのを思い出しますた。
無料のチラシもイラネと言うお客様ですよ。
自社が人を呼べるブランドかどうかよく考える必要がある。
つまり横のつながりなんて無駄じゃない?
人気ブランド同士でウマーはあるかもしれないけど。
230221:03/11/28 01:55 ID:???
|  | このスレ見るようになってから、もっといっぱいBLゲーム買って、もっと
|  | ∧∧ いっぱい感想のメルとかもしようと思いますた。だから皆さんも
|_|(´・ω・`) もうダメぽなんて言わないでがんがってくだちい。
|萌| o ヽ  ..-、  ..-、 ..-、  ..-、  ..-、  ..-、
| ̄|―u'  (,,■) (,,■)(,,■) (,,■) (,,■) (,,■)


|  | 業界人じゃないので撤退。
|_|  ピャッ!
|萌| ミ  ..-、  ..-、 ..-、  ..-、  ..-、 ..-、
| ̄|  .(,,■) (,,■)(,,■) (,,■) (,,■) (,,■)

そしていっぱいズレた…
231229:03/11/28 01:56 ID:???
>容姿叩き
声優さんのじゃなくて、スターフのね。そっとしておいてくれ……
232いけない名無しさん:03/11/28 02:09 ID:???
 ..-、 S
(,,■) 旦 沁みる…

>229
嗚呼、コミケ前に耳を塞ぎたいが目を逸らしてはイカン現実・・・鬱だ。
何やったって叩かれる現実がすぐ目の前に来てるよママ-ン。
233224:03/11/28 02:11 ID:???
>>229
イベントどうよ?と言った本人だが、確かに、全部思い当たるわ・・・_| ̄|○
どう売っていったらいいんだろう、本当・・・

        ..-、 
(´・ω・`)つ.(,,■) デモオニギリモラウネ アリガトン               
234いけない名無しさん:03/11/28 02:11 ID:???
なんというかこのスレを読むとユーザーの声に過敏すぎると思うのだが。
ユーザーニーズを掴むのは必要だが、不可能な要求には心に棚を作ることも
いいゲームを作る上では必要だべさ。
235いけない名無しさん:03/11/28 02:13 ID:???
寂しいね。なんか来年のことを考えると頭が痛いよ。
もう、ユーザーも叩いてばっかりしている場合じゃないと思うがな。
ま、そうなりゃそうなったで、買わないからいいよってこと何だろうし。
言ってもしょうがないから仕事しないと…。
236いけない名無しさん:03/11/28 02:18 ID:???
>234
そういう234さんは業界人かな?
地雷タンじゃないんだから、聞けない要求や聞きたくても聞けない要求には棚は作るよ。
棚を作った事で_| ̄|○ な訳じゃないんだよ。
いま貧乏だから_| ̄|○ なのさ……

でもユーザーの要望を全部飲んだとしても多分売上げは出ない罠。
237いけない名無しさん:03/11/28 02:23 ID:???
このスレを見てると、以前
「半年の期限をあげるから、君の好きなようにBLゲー作って!」と言われて
企画、シナリオ、原画、着色、広報を一人でさせられそうになったのを思い出したよ・・・
許可を取るからNスクでスクリプトもやってくれたら嬉しいとも言われたけど
当然漏れは猛ダッシュで逃げました。

聞いた話では数人に同じ事を言っては逃げられているとか。
_| ̄|○イイカゲン バカナコトイッテルッテコトニ キヅケヨ・・・
238いけない名無しさん:03/11/28 02:23 ID:???
そうそう、叩かれるから凹む訳じゃないんだよね。(いや凹むが)
本数が出ないから、お金が入ってこないから辛いのだ。
嵐のように叩かれたって生活が苦しくなければ
好きだと言ってくれる人の為にがんがれる、んだが…
239いけない名無しさん:03/11/28 02:27 ID:???
女性は何かしら「裏切られた!!」と感じた時、
割と容赦が無かったりするものなので…
この板のユーザー全てが叩き側だとは思わないで頂けたら…_| ̄|○
真夜中ですが、お稲荷さんとフランクフルトもドゾー
        
|  |      
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   .,_00_   ―⊂ZZZ⊃
|萌| o ヽ   .,/000/|  ―⊂ZZZ⊃
| ̄|―u'    | ̄ ̄"|/  ―⊂ZZZ⊃
         ` ̄ ̄'′ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′


|  |
|  | < 昨日、未購入のボブゲ数本買いましたよ。余談まで。
|_|彡サッ    ,_00__   ―⊂ZZZ⊃
|萌|      ,/000/|  ―⊂ZZZ⊃
| ̄|      | ̄ ̄"|/  ―⊂ZZZ⊃
        .` ̄ ̄'′ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′
240いけない名無しさん:03/11/28 02:28 ID:???
>237
す、すごいな。
マリソたんでもシナリオとゲンガーは別の人らしいというのに。

>239
まりがとー
他の差し入れさんもまりがとー
涙出てきそうですよ。
241いけない名無しさん:03/11/28 02:39 ID:???
>237
すごい注文ですな、それは。
それで声優もやってと言われたら……!!
もちろん主題歌もアカペラで自分で歌うの……ソンナボブゲハイヤダ(´д`)

ギャルゲのイベントなら可愛い女の子の声優さんを餌に人も集まりますが
ボブゲ(乙女ゲ)のイベントってどうなの……夢ぶち壊しそうな気が……
それ以前にブース代をどこから捻出するのかが問題です
なんかいいPR方法ないもんですかねぇ。そして安上がりな……_| ̄|○
242いけない名無しさん:03/11/28 02:43 ID:???
>それで声優もやってと言われたら

それって喘ぎ声もでつか!?って感じなんですが(;´Д`)
243いけない名無しさん:03/11/28 02:43 ID:???
>>241
秋葉原のホコテンでゲリラライブ。もちろん出演者は自社スタッフ……
244いけない名無しさん:03/11/28 02:47 ID:???
>239
この業界に来てユーザーさん側からこんなに優しくされたの初めてだw
・・・それって・・・_| ̄|○|||

ボブゲのイベントか…まず出させてもらえるかも怪しいよねw
まぁ、最後に一花咲かせて散ってみたい気も。
いずれボブゲも乙女ゲーみたいに一部の限られたメーカーが
安定した作品の第2弾、第3弾を出す方向で落ち着くんじゃないかな。
他を認めない傾向はそもそも乙女のほうが強かったけど、
最近はボブゲも同じ流れに乗りつつあるし。

さて、愚痴ったから仕事に戻る。
最後の仕事かも知れないから、せめてボブゲ憎しな状態では作りたくない。
245いけない名無しさん:03/11/28 02:53 ID:???
二次元の差し入れでこんなにも胸が一杯になるなんて……
頑張って徹夜を乗り切るよっ!!ありがとー
発売延期なんてならないように締め切り厳守しますんでっっ

>241
自分女だけど、どうすればイベントにおんにゃのこユーザーさん呼べるかわからんよ
開発スタッフ出て行ってもアレだろうし……
他所には美人イパーイなブランドもあるそうな(*´Д`)ウラヤマシ
この目の下のクマがある限り、コンビニ行くにも厚化粧だよ
246いけない名無しさん:03/11/28 03:00 ID:???
>>245
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20030818exp02/index.html

人気声優さん呼べば普通に集まりそうだけど……
イベントで人集めても金にはならないわけで。イベントで人をいかに集めるかより、
イベントで人が集まるような人気ゲームを作る方が話が先では。
247いけない名無しさん:03/11/28 03:00 ID:???
>243
激しく安上がりでしかも目立ちます!!
ついでに新聞の三面記事くらいに取り上げらて、宣伝効果バツグンですね
そして開発スタッフ全員がタイーホ……
248いけない名無しさん:03/11/28 03:06 ID:???
>イベントで人が集まるような人気ゲームを作る方が話が先では。

はいはい
249いけない名無しさん:03/11/28 03:46 ID:???
>246
アドバイ厨がしたいなら最近のレスぐらい読んでからね。
既出。
250いけない名無しさん:03/11/28 10:35 ID:???
ゲームでBLが好きになったクチです・・・それまでは苦手でした。
大変なお仕事だと思いますが皆さん頑張ってくださいね・・・挫けないでください。
女性の要望は厳しいと思いますが、、、この業界が繁栄するよう影ながら応援しとります。
とりあえず、ゲーム買ってユーザカードは必ず送ります、、、今まで送ってなかっの。_| ̄|○ゴメンナサイ
非業界人なんでスルーしといていいです・・・では、失礼しました。
251いけない名無しさん:03/11/28 13:30 ID:???
>250
ユーザーカード!送ってくれるときっとメーカーの者はみんな喜びます。
たとえ、苦言でもいいんです。送り先が分からないメールよりも
よっぽど心情が伝わってきます。
非業界人の方達が見守ってくれているのも心強いです。

>224
イベント、良い考えだと思います。
確かにいろいろと問題はあるかも知れないけど。
会場の代金とかもありますから。
いくつかの企業が協賛してイベントを開くのはありじゃないかなぁ。
同人のゲームソフトメーカーさんも呼べれば客層も広がるかも。
どこかのイベント会社が名乗りを上げてくれないものか・・
252いけない名無しさん:03/11/28 15:10 ID:???
オンリーイベント開く感覚で、どっか小さな会場借りて
やればいいんじゃ?
253いけない名無しさん:03/11/28 15:49 ID:???
出るのは会社だよ。会社は利益を追求する組織。
場所代やレンタル資材費の折半とかの話にしても
企業損益的に不公平が無いようにするのはたいへんだ。
そのへんはサークル募集をする同人誌即売会と
同じに考えてると痛い目に遭うよ。

最初に名乗りを上げたメーカー(主催社)の
売名行為と受け止める人や他社もあるだろうし。
254いけない名無しさん:03/11/28 15:50 ID:???
メーカー主催のオンリーイベントねぇ。
どうなんだろうなぁ。
でも、確かに新作が出る春辺りにやるといいかもしれないね。
それか来年の6月くらいとか。
本当は春の発売直後がいいんだろうけど。
255いけない名無しさん:03/11/28 16:00 ID:???
そうかなぁ・・・正直ユーザーカードなんかイランよ
あの葉書が封入してあるのはオマジナイで儀式ってことにしてください
どうせ誰かしら「お前ら氏んじゃえ」とか書いてくるわけだし
みんなだってボブゲ会社に住所なんて知られたくないだろうし
無理して出さなくていいよ・・・切手代もったいないでしょ?
てゆか切手貼らせるなよってまた怒られるんだろうなぁ

イベントもイラネっす
あんなオバサンが作ってるから若い子の感性に合ってないとか
あんな厨が書いてるから馬鹿テキストって言われるんでしょ
そして行けないユーザーのこと考えてないと来た人間にまで叱られ
あー冬コミ一生来るな〜〜〜

スマン、愚痴スレで絡んじゃった…逝ってくる
この仕事嫌いになる瞬間、みんななら分かるよね
256いけない名無しさん:03/11/28 16:03 ID:???
イベントの主催自体は流通会社に任せるのが色んな意味でベストだが
各ボブゲブランドの流通経路がメチャクチャだからな〜w
257いけない名無しさん:03/11/28 16:11 ID:???
少し前の話になるけど、ボブゲブランドのイベントなかったっけ……
自分がこっちの世界に入る前のことだからよく知らないけど
同人ゲーム作ってるサークルさんもゲスト呼んでいたような

電波ハガキはいらないけど、励ましのメッセージは一言でもあると
次もがんばろうっ!と思うので欲しいな…
258いけない名無しさん:03/11/28 21:33 ID:???
まーた指定ミスしやがってあいつめー
シナリオちゃんとしてても、原画が綺麗でも
組みたてるヤシがどアホゥではクソゲになるよ…はー
ちゃんとゲームになってくれるんだろうか、これ…毎度ながら心配してしまうよ
259いけない名無しさん:03/11/28 22:54 ID:???
>257
励ましは一言なのに電波はなんであんな長いテキストで来るんですか?
兄弟スレのほうでユーザーからインスタント麺もらって嬉しかったって
話が出てたけどw女性ユーザーから来たリアル食物なんて怖くて食えませんって
260いけない名無しさん:03/11/28 23:33 ID:???
てゆーかー同人ゲーサークルって敵じゃないか?
流通通さない分低価格でそもそも趣味で自由にやってて
それで飯食わなくてもいい人たちの作品と同じ舞台・・・ならまだいいんだけど
向こうの方が評価甘めで比べられるんで正直勘弁して頂きたい存在なんだけど私は

私も2000円ぐらいで好き放題なの作りたいなー
そして趣味に合わなかった人は逝ってよしだの言わずに黙ってスルーしてくれるの・・・
261いけない名無しさん:03/11/28 23:38 ID:???
また裏切られた……
どうしてくれよう、エライ人よ
262いけない名無しさん:03/11/29 00:44 ID:???
>>260
某有名同人BLゲーム制作チームさんは
もしかして我々より儲けてんじゃないだろうかと思うんだが…。いや、採算考えると。
声優も明らかにウチより豪華だし(ニガワラ
263いけない名無しさん:03/11/29 00:45 ID:???
>260
私は同人ゲは好きだよ。
製作者の根性というか、気合は商業以上だと思うし。
同人ゲ製作は、別の仕事を持ちながら
時間や予算などの調整をつけて作ってるんでしょ。
同じように、260もやりくりしながら
同人ゲ作ればいいじゃない。

フリゲも多いし、売り上げもほとんどボランティアみたいなもので
趣味の時間だけで、仕事でも大変なゲームを
よく作れるもんだと関心するけどな。
私は仕事=食い扶持にならないものに
CG何十枚とかシナリオとか書く気にならないよ。
264いけない名無しさん:03/11/29 01:10 ID:???
そのうち同人ゲーム作るよ……
他社の絵師捕まえて相談ちう
企業ゲームじゃやりたいことやらせてくれないんだもん(つд`)
あれとかこれとかボツにされたネタでやりたい…

しかし、時間がないというのが最大のネックだ
265いけない名無しさん:03/11/29 01:43 ID:???
某同人ゲームサークルさんは、儲かってると思うよ。
だって、仕切が兄名戸なんかでおろしてるから60か、70。
それもまるまる入ってくるでしょう?
宣伝費もほぼかかってないみたいだし。
多分実費は声優代だけじゃない?エンジンも毎度おなじみディレクター
だし。何か違うコトしている訳じゃないし。
それに同人だから絵師のギャラやシナリオのギャラなんて、ないに等しい
みたいだしね。

あれでいいんだったら、本当に丸儲けだし、それでやってみたいなーと
思っちゃうよね。
266いけない名無しさん:03/11/29 02:07 ID:???
書き忘れたが、あのボリュームでいいのなら、値段も下げられるか。
そうなると、同人の方がいいってことなのかも知れないな。
コストパフォーマンスだけ考えると。それでやってみた方がいいのかもな。
267いけない名無しさん:03/11/29 02:10 ID:???
まあ値段が安いなら評価も甘くなるだろうしねぇ…(たぶん)
268いけない名無しさん:03/11/29 02:21 ID:???
某同人が売れているのは、内容ではなく有名声優を使用して
あの値段だからであって、有名声優も使わずにあの短さでいいと思ってるなら、
同人ゲームでも売れないと思うよ。
まあ、うまい絵描きと組んでCGやシナリオのクオリティはプロのレベルで、
好きなコアな内容の作品を安く売るならともかく。
269いけない名無しさん:03/11/29 02:30 ID:???
>>268
声つきじゃないのもそれなりに…というかけっこう売れてるみたいよ。
270いけない名無しさん:03/11/29 02:47 ID:???
同人作品はろくに見たことなかったが、今度の冬チェックしてみるかな…。
271いけない名無しさん:03/11/29 03:07 ID:???
同人ゲサークルの売り子手伝いに行ったことあるけど
売れるところはガンガン売れて、売れないところは……当たり前ですな。
目の前でユーザーさんに手渡しで売れるイベントは気持ち良かったなー
男の子も多くてびっくりしたけど
272いけない名無しさん:03/11/29 03:21 ID:???
商業ソフトよりクオリティ高いし大ボリューム!とかいうレヴューに
惹かれてたまに買うけど、本当にそうだった試しは余りないよ(ニガワラ
ああ、そうなんだ…と色々な思いが過ぎって切なくなることが…。
でも同ソは荒削りだけど、ピンポイントに力が入ってたりして
(シナリオは荒いがCGは超綺麗とか、特定のシチュ凝りまくりとか)
訴えてるものが分かりやすい分、スゲェと思うことが多い。

プロの漫画家と同人作家よりも
商業開発者と同ソ開発者のほうが大きな差は無い気がするね。
ひっそりと「面白かったです」とか感想言ってみたーり…。
273いけない名無しさん:03/11/29 03:56 ID:???
昔同人ゲーサークルの奴らが、色んなBLゲーブランドの悪口大会してるところに
遭遇したことがある。
嫌な思い出だよ、本当に。

その時はまだこっちはこの業界に携わってないし、フーンって感じだったけど。

でも今は思い返すと腹が立つね。
なにくそって思う。
非難する訳でもないし、全部がそうとは思ってないけど、舐めてんなーって思う。
プロと客を。

しかしアレだな…これだけ仕事がたまり込むと胃が痛くてかなわんです。
ライターさんには無理させてるし、大切な事は何一つ決まってない。
土下座したい気持ちで一杯。

本当にごめんなさい。ライターさん。
どうか体壊さないでおくれ…貴女に掛かってるんだよ、全て…( ´Д⊂
274いけない名無しさん:03/11/29 05:02 ID:???
愚痴スレに外でお説教かまして下さる人々がうざい……
お客様への感謝や仕事への一生懸命さなんて当たり前に持ってるって。
好きで打ち込む以外でこんな辛い仕事しないよ。
エロゲのスタッフさせてもらう方が楽だもん。
ふとそれでもくたびれた時に愚痴ってんだから鞭打たないでもらいたいもんだ。
275いけない名無しさん:03/11/29 05:28 ID:???
>273
自分ライターだけど……
そんな優しい言葉をかけてもらったことがねぇ_| ̄|○
ガンガレの一言すら最後の最後まで出なかった……

これでユーザーからのライター氏ね発言見つけてしまったら立ち直れねぇ……
276いけない名無しさん:03/11/29 05:50 ID:???
>275
自分もライターなので優しい言葉をかけてあげよう
基本絵買いの業界とはいえ絵だけじゃ「ゲーム」は成り立たない
その「世界」を組み上げるのは275タンだよ
がんがれ
ライターがいなくちゃどんな美麗画像もCG集にしかならない
立ち絵を「キャラクター」にするのは275タンだ
名台詞吐かせて最高のタイミングで音楽つけてやれ
生`
ライター氏んだらリリースできないっつーの



って他職種の皆さん、慰めだからスルーしてね。
本当は皆さんあってこそのライターだっていうのは判ってまつ。
感謝感謝……
277いけない名無しさん:03/11/29 10:16 ID:???
>某同人が売れているのは、内容ではなく有名声優を使用して
>あの値段だからであって、有名声優も使わずにあの短さでいいと思ってるなら、
>同人ゲームでも売れないと思うよ。

律は商業が出る前から一番最初に作った知名度もあるし、
同人のなかでもあそこだけが特別だよね。
あれをみて、同人の底辺を想像していたら全然違う。

私は興味を持ったゲームなら、同人商業問わずずっと買ってるけど
同人で2000円取りたいなら、CGが差分入れて100枚以上
シナリオ量もそれに匹敵して、ツールは快適なものにしないと
クソゲー、ふんだくりだと叩かれると思われ。
そうでなければ律のように中身以外の売りになる豪華声優陣を使うか。

苦労の割りに1000本以上売ってるサークルは片手もないそうだし
私はちっともうらやましいとは思わないがなー。
なんで同人の何倍もつけて売っている業界人から
他の畑は楽できていいなんて情けない話題が出るんだ?
趣味より仕事にするほうがきついし評価が厳しいのも当たり前だろう。
きつい言い方かもしれないが、商業(仕事)が嫌ならやめて
同人(趣味)に行けばいいんじゃないのか?
278いけない名無しさん:03/11/29 11:03 ID:???
判っちゃいるけど、言いたくなる時もあるのさ。
たまには愚痴らせて下さいよ…(´・ω・`)
279いけない名無しさん:03/11/29 11:22 ID:???
業界のことや仲間内を愚痴るのはいいけれど
他スレや他の業界のことを悪く言うのは良くないよ。

同人は敵といったりさ…
昨日からのレスをみてると、ここの姐さんたちは
ユーザーを敵に回すつもりかと思っちゃう(;´Д`)
280いけない名無しさん:03/11/29 12:19 ID:???
|  |
|  | ∧_∧ お昼ごはんでつ。お仕事中の方も片手で食べられるから
|_|´・ω・`) つまんでね。
|昼| o ヽ     ..-、    ..-、     ..-、   ..-、    ..-、    ..-、
| ̄|―u'  旦~ (,,■) 旦~ (,,■) 旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)
   ..-、     ..-、    ..-、    ..-、    ..-、    ..-、   ..-、  .
旦~ (,,■) 旦~ (,,■) 旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)
281いけない名無しさん:03/11/29 13:38 ID:???
同人があるのであがりません、とか別の仕事いれちゃったので遅れますとか
何とかしてくれー
こっちはこのゲームに魂入れて作ってるんだよー
282いけない名無しさん:03/11/29 15:51 ID:???
>280
まかないさんだ〜〜わーい、こんな時間だけど朝御飯……ぱくっ
夜中の方が仕事がはかどるので、朝方までやってて爆睡してました。

同人さんだとばっかり思っていたことろが
いつの間にか企業ブランドになっていたことがあるよ
プロと同人の線引きって本当に難しい……
プロでもすんごい絵とか、すんごい話とか、すんごいバグとか……

ともあれ、今はお互いにブボゲジャンルの確立が大切じゃないのかな
コミケでは自作同人ボブゲジャンルコードすらなくなって……(藁
283いけない名無しさん:03/11/29 16:42 ID:???
ついに腰にきた…_| ̄|○
椎間板ヘルニアまでリーチがかかったよママン。
姐さん方、腰痛予防とかどうしてます?

(,,■)ヽ(゚Д゚)ノ旦~<いただきまーす
284いけない名無しさん:03/11/29 16:51 ID:???
応援メールだしてみました・・・。
文書はうまくないけど、ゲームが大好きな気持ちが伝わりますように・・・。(´人`)ナムナム
では、消えます・・・・。
285いけない名無しさん:03/11/29 16:56 ID:???
>>283
私も……_| ̄|○
最近あちこちに痺れがあってさ、只今糖尿かヘルニアか判断する為に
病院にかかりきりになってるよ……。
腰から尻、足にかけての痛みはずっと続いてるし、足は痺れで感覚鈍くなってるし……。・゚・(ノД`)・゚・。
という訳で、腰痛予防については全然何も伝授出来ませぬ……スマソ。
286いけない名無しさん:03/11/29 17:30 ID:???
>283
私も腰に爆弾持ち……一生治らないと医者に言われてまつ(つд`)
というか、医者に行く時間もないくらいなんだよぉ
頻繁に椅子から立ち上がって背伸びするくらいしか……<予防

>284
きっと284の気持ちは伝わるよ
受け取ったヤシが厨開発者じゃなかったらね……
287いけない名無しさん:03/11/29 19:33 ID:???
できれば感想の他に布教もお願いしたく…
いや友達に貸してあげて!っていうんじゃなくて…
良いと思ってもらえた所をレビュして下さったりすると助かりマス。
2chでは儲扱いされるとアレなので、普通のサイトで…
288いけない名無しさん:03/11/29 19:41 ID:???
腰痛予防には、腰に負担になる余分な体重を減らすことと
硬い椅子とベッド、もしくは和式布団を愛用するといいよ。
人間工学で腰の負担を減らすように作ってある椅子ならなおよし。
一日30分でもいいので散歩するとだいぶ違いまつ。
289285:03/11/29 20:10 ID:???
体重は普通以下っつーか痩せ過ぎかなぁ……。
ベッドは最近ネット通販してマニフレックスを買いますた。適度に硬めでいいかんじ。
自宅のPC用椅子は低反発ウレタン使用の腰痛対策椅子。
ただ、職場の椅子は最悪だ。
あれは絶対ホームセンターとかで1980円位で売ってる椅子だよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
まず職場の環境に問題があるとみた。
290いけない名無しさん:03/11/29 20:50 ID:???
体重……少しでも減らすと30`台になるから危険だ……
ただでさえ仕事に夢中で食事するのも忘れるくらいなのに……
椅子は硬くて痔になりそう……受け、ゴメンとか真剣に思ったよ
痔はいやだぁ
291いけない名無しさん:03/11/29 20:51 ID:???
散歩したいなぁ…
最近コンビニに行く暇もないよママン…っていうか体動かさないと駄目だね。
煙草の量もハンパないし、そのうち体力が60歳代まで落ち込む気がする。

あと腰痛はここの皆さんの持病みたいなもんですね。
私はひたすらマイナスイオンが出るとか言うカイロを貼ってます。
時々前レスであったような気がしたけど、たまぁ〜に足裏シートを貼ったりする。
なんかドロドロのねばねばが出て怖い…
これが毒素とか言うものなんだろうか?

でも一番は整体だね〜、やっぱり…
便秘が直ったし、背中の痛みも下腹の脂肪も僅かだけど減った気がする。
もう少しダイエットして整体通えば健康的な体になるかなぁ…
292いけない名無しさん:03/11/29 21:54 ID:???
>>290
>受け、ゴメンとか真剣に思った

ゴメソ、不謹慎にも笑ってしまいますた。
でも痔は嫌だよねぇ……。自分もなってしまいそうで怖いよう。
293いけない名無しさん:03/11/29 22:08 ID:???
腰はあっためるといいですよ。
まだ痛い位の時は暖めるのが楽になる。
あと、腰をひねったり背中を反らしたりだけで運動になるので
なるべく動きましょう。
私も動かないとなぁ。
294いけない名無しさん:03/11/29 23:18 ID:???
みんながんがれ 。・゚・(ノД`)・゚・。
295いけない名無しさん:03/11/29 23:28 ID:???
おまいら差し入れデッス( ^-^)ノシ


    『乙カレー レンジに入れたら2分で( ゚д゚)ウマー』
    みんな大好き乙カレーを、ご飯とセットのお手軽パックに。
    レンジに入れて加熱するだけでいつでも新スレ気分。

             _ ,,.. ----‐──- .、.._.
         ,. ‐ ''" ´           ``'‐.、
       , .‐´  __/ ̄/__ _______  `‐、
     /    /      .//____  /    \.
    ,i    / / ̄ ̄/ / ___   .//       i
    i、     ̄   / /  \ \///二二二/  ,!
     ヽ         / /    \ く         /
     `:、        ̄         \/       ノ
       |` '‐.、 _  ( ゚д゚)ノ ミ●     _ ‐''"|
       ヽ、   `` ‐--------┬┬‐ ' "´   /
        \.          |  |       /
          丶---------‐‐'′ ゛'---‐‐'′ 580ドキュソ
296いけない名無しさん:03/11/30 00:08 ID:???
>295
何味なのか非常に気になる乙カレー!
アリガd!
今夜も仕事はりきるわ〜〜
297いけない名無しさん:03/12/01 01:53 ID:???
皆さんガンガレ
漏れもボブゲ沢山買えるようせっせと働くよ…
298いけない名無しさん:03/12/01 13:36 ID:???
>289
職場のイスが最悪の方、通販とかで売ってる整体イスはいかがですか?
イスの上に重ねるタイプのヤツ。いや、私も買おうかと思って・・
腰骨(骨盤?)を整えるとかいうやつ。体重も減るとか書いてあって
ものすごく欲しくなった。自宅と会社に一つずつ置いておこうかと。

暖めるのは基本らしいです。マイナスイオン、備長炭、直張りなどいろいろあります。
とりあえず、たまに背筋をのばしたり立ち上がったり姿勢を変えるのがいいかも。
イスに座ったままの姿勢は「下半身デブ」の危険性があります。
299いけない名無しさん:03/12/02 02:11 ID:???
みなさん、HPの更新ってどうなさってます?
広報さんとかにまかせちゃってますか?

開発中なのに更新のないサイトがあると、ああ、ウチと同じで
今修羅場ってんのかなーとか、考えてしまいますが・・・
そんな中、スタッフでも他の所との飲み会に行ったとかおおっぴらに
いってる人を見ると心の中の( ゚Д゚)ゴルァ!!が止まりません・・・
今年もあと1月、皆様がんばりませうね・・・OTL
300いけない名無しさん:03/12/02 19:08 ID:???
広報は別にいるけど
ウェブやデザイン関連の知識がさっぱりだから
サイトの更新はグラフィッカの私がやってます。

頑張って更新しようと思ってるんだけど
開発やサポートの方を優先しちゃって更新出来ず終い。
ついこの間も「更新しないので心配」みたいなメールが・・・
ガンガッテルカラコウシンデキナイノニ・・・_| ̄|○
301いけない名無しさん:03/12/03 01:41 ID:???
>>300
制作日記だけでも更新すると違うと思うよーガンガレ。
302いけない名無しさん:03/12/04 00:59 ID:???
逃げた。
逃げやがった。
もう駄目だ、できねーよこのゲーム。
泣いて良いか?
いや、涙すらも出てこねぇyo。

今なら何も言わないから戻ってきておくれ、ライターさんよぉーッ!
303いけない名無しさん:03/12/04 01:28 ID:???
>>302
だ・・・大丈夫かぁァッ!?
自分もスッタフに逃げられた経歴があるけど、ライターは痛い・・・!!
ガンガレとしか言えないけど・・・生 き ろ ! !
304いけない名無しさん:03/12/04 03:20 ID:???
>>302
Σ(゚д゚lll)ひぃいいい
戻ってあげて、ライターさぁあん!!
305 いけない名無しさん:03/12/04 03:58 ID:???
明日までなんて無理。絶対ムリポ(;´Д⊂
逃げたい…。
逃げてしまいたいライターを許して……あああ…。
306いけない名無しさん:03/12/04 09:58 ID:???
とにかくイ`(´Д⊂)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( (  (  )  )  .::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. _o,  .::::((  ( |) ))  .:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ,〜i''~!|| i  .::::: ( ((   )  .::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. |  | ゙||_.i   .:::::: ((人)   ___ __ ..:::::::
::::::::::::::::::::::..  __ /|   '〜''~~||     .:::::::...从ソ人_|_|;|_l__ |  .:::
  /| .:::.゙   |::::::::::|._| |∧∧゚ω゚)゙||. ∧ ∧      从ソ人.| | = |ー, .:::
  |゙|,∧,,∧__|;;;;;;;;;;|__O*゚∀゚) x) O(゚ー゚*)  j.∧__∧ ヽ从 |MM=| .:::
  _| |ミ,,゚Д゚ミ (,,゚Д゚) ヾ  つ U  ヽ,,,,,,ノ)つ∩´∀`*)
  Oミ   γyニO=ー∧__∧・∀・) ~ト---! -''ヽ、   つ"~''""''''=~~~"''''
∧_∧  .ミヽ⊃ ヽ.( *´Д)"~~'"ノ..,,,__,l ,,.  し"`J ::;;;    ..,,r,,
  ・∀・)っ◇し´O/  _,J_ __ "   ,,..r.   /■\  '"'"",..,.r.
⊃=||======>  とと__ノ/´/´,,,つ "''   cー(i|!-Д-) ,,.-.   ,,..,
  ノ   ,w.(Д。i|!)~~__ノヾi  ,.., ,, -''"     .i'
   '""'   ∪ ∪ヽ_)    ヾ  と_,.と_,, -''"~(ノ  ""~''"
307いけない名無しさん:03/12/04 13:16 ID:???
ところで皆さん、好きなボブゲエロゲ買う時どうしてますか?
できるだけオフィ通使うようにはしてるけど職場で受け取れなくて不便だし
ユーザー登録も何となく気恥ずかしくてできないヨ_| ̄|○

>ユーザーの皆様へ
お財布に余裕のある時、特に応援したいメーカーのソフトはオフィシャル
通販で買ってやって下さるととても嬉しいです。販路にもよりますが、
お店で買う場合の最大で2倍近いお金がメーカーに入ります。
(1本で2本分の応援になります)また、小さな会社ではゲーム開発者
自身が梱包や発送をしているので、自分の作ったソフトが目の前で売れていく
様子を直接見せてあげることができます。それだけでこれまでの寝不足も
疲れも吹き飛びます。お金がない時は応援の手紙でも嬉しいです。
ボブゲの現場はごくごく少人数制作ですので、たった1人のスタッフの
モチベーションがアップするだけでゲームの質がグンと向上します。
スタッフのやる気は最も安上がりで最も強力な開発費です。ボブゲにかける
情熱はどんなにお金があるメーカーでも買ってこれません。(た、多分)
貴方の一言がそのゲームを名作にするかもしれません。
情熱のスポンサーになってあげて下さい・・・くれぐれも無料です。
開発者は意外と単純な人が多いので適当にノセるだけで馬車馬のように萌え働きますヨw
308いけない名無しさん:03/12/04 14:02 ID:???
>>307
了解です。予約の段階なら値段より特典重視な人多いし、
ゲームショップの特典に負けないようそのへん頑張ってくだちぃ!
テレカだけとかは…ちょっと…。

ではでは失礼いたしました
309いけない名無しさん:03/12/04 14:47 ID:???
>>307
>お店で買う場合の最大で2倍近いお金がメーカーに入ります
そ、そうなんですか!!!Σ(゚Д゚;)
私もできるだけ、オフィシャルで買うことにします。(=゚ω゚)-3
あと、私もテレカは使い道がないので・・・・。
開発者さんのコメントが沢山入った、設定資料とかだと嬉しいです・・・。
310いけない名無しさん:03/12/04 15:24 ID:???
もちろん現場最前線で売ってくれているショップ各社さんも
大事なお取引先なので、気に入った特典が見つかったら
そっちもヨロシクお願いしますね〜。
それによってショップさんでも売り場の拡大等を考えてくれますので。
あんまりオフィシャル販売だけに豪華な特典を付けないのは
ブランド側もお店さんを大切に考えてるから・・・ってのがあります。
(なかなか上手いサジ加減が難しいんですが)

あと気に入ったブランドの記事がたくさん載っているゲーム雑誌は
できるだけ立ち読みしないで買ってあげて下さいね。それから
「このゲームの記事が読みたいから買ってるよ!」とか
「この記事が良かったからまた買うよ!」とか投稿して下さると
記事増量に繋がります。記事が増えると広告費ゼロで広告効果はアップ!
ボーイズ雑誌さんも売り上げアップで業界全体に効果的!!

お金の話が続いちゃってスミマセンが何卒よろしくお願いします。
311いけない名無しさん:03/12/04 16:15 ID:???
ユーザーに同情してもらいたい
業界人のスレになっとる…・゚・(ノД`)・゚・。
312いけない名無しさん:03/12/04 19:09 ID:???
さあ皆さん仕事の時間ですよ。
深呼吸して軽く体を動かしたら↓を見て心を落ち着けましょう。

企業戦士ガンダム
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068800334/l50
313いけない名無しさん:03/12/05 00:08 ID:???
本当に、オフィシャル通販はありがたいです……。
ユーザーさんがいたら、ということで以下を一応書いてみます。

定価8000円のソフトだとします。
オフィシャル通販では定価の8000円で売ります。(たまに例外あり)
一般のお店で売るソフトを、メーカー→お店で8000円で卸すことはありません。
お店の利益を出すために定価の60%の値段で、ということになります。
しかし、多くのメーカーは流通(メーカーとお店の中継をする卸専門業者)を通します。
流通も企業ですので利益を出さなければなりません、ここに卸マージンが発生します。
そこでメーカーはまず流通に定価の50%の値で卸し、
流通はマージンを載せた定価の60%の値でお店に売りかけます。
ここでのパーセンテージは架空のものですが、オフィシャル通販の100%と
流通さんに卸す時のだいたい50%となるとかなり違ってくるのです。

とまあ、ライターに逃げられたプログラマ兼広報兼雑務等…の>302ですた。
314いけない名無しさん:03/12/05 00:58 ID:???
>313
逃げるなんて大人としてどうなの……が、がんばれ313……
代わりに私を雇ってと言いたいくらいです。
一応ライターみたい、自分。
私もかぁなぁり逃げたい時がありました。
大声あげながら走り回りたい気分になったりも。ウォーと。
字を書くのは嫌じゃないんだ。人間関係に嫌気がさしたんだ……
目の前にその人が現れたら張り倒してやるくらいの勢いで。
今でも張り倒してやりたいと思っているよ・……大人げないのでやらないけど。

来年の新春〜春にかけて新作ラッシュですね。
この調子でボブゲブームこないかなー
ファンが分散するだけなんたろうか……
何にしても次回作については上からの音沙汰なしだ……(´・ω・`)
315いけない名無しさん:03/12/05 01:28 ID:???
なんとなく気分が沈みがちな秋〜年末って逃げる人多いよね。
あと、仕事が6、7割進んでゲームの完成状態がおぼろげに見えてきた時。
開発チーム内での互いの完成状態のイメージのズレが明らかになってくるから。

それとコミケ前ね(苦笑)
316いけない名無しさん:03/12/05 18:14 ID:???
やっぱコンシューマ移植できるような体制とっといたほうがいいのかな。
あんまり気にしてなかったけど…
317いけない名無しさん:03/12/05 20:41 ID:???
姉さん方、エロゲメーカーのちぇりーが倒産だそうですよ・・・
ガンガロウネ・゚・(つД`)・゚・
318いけない名無しさん:03/12/05 20:55 ID:???
>317
ちぇりーは解散でその後新ブランドが立つんじゃなかったでしたっけ
319いけない名無しさん:03/12/05 21:08 ID:???
倒産と解散じゃえらい違いだよ……
320いけない名無しさん:03/12/05 21:34 ID:???
>>318
後続ブランドの話は知らなかった……

#閉店商法?
321いけない名無しさん:03/12/05 23:19 ID:???
>>320
作品の方向性を変えるためにブランドそのものをシフトかと漏れは思った。
あの汁だくがうけなかった・・・のか?多分それはないだろうけど。
我々もがんばりまっしょい。
322いけない名無しさん:03/12/06 18:21 ID:???
>>316
コンシューマ移植できるような体制って、H以外のイベントCG増やすとか、
倫理的にやばいシナリオは避けるとか、そういうこと?
323いけない名無しさん:03/12/06 18:38 ID:???
コンシュマかあ。うちの親会社(男性向け)にも話はきたことがあったみたいだな。
「ボブゲも売れる」って認識が出来れば、そういう市場は開けるのかも。
ただ、やはり「移植を意識して作ってんならどうして最初からコンシュマで出さない?」
ってツッコミはくらいそうだよね・・・んー・・・
うちの周囲のボブゲプレイヤーもエチーを楽しみにプレイしてる面々が多いし
そういうところで叩かれるのもチョト嫌だなあ、と思う漏れは香具師でせうか。
どう対応したらいいんだろう・・・
324いけない名無しさん:03/12/06 18:39 ID:???
>>322
まずハードメーカーのサードパーティにならなくちゃ。
325いけない名無しさん:03/12/06 18:50 ID:???
>>324
……
326いけない名無しさん:03/12/06 19:41 ID:???
>>322
そうでつ。エチシーンをスパーンと切り取って、
EDを1ルートくらい増やしてフルボイスにしたらできあがり!て感じで、
コンシューマですぐ出せるような内容にすべきなのかな?と。
たとえるなら白詰草話とか。

でもパソゲはエチが醍醐味だしなぁ…
327いけない名無しさん:03/12/06 19:53 ID:???
>>326
まずはPC版が売れないとお話にならないから。PC版を1万本以上売る自信があるなら
全年齢版やコンシューマ移植を念頭においた企画もありだと思う。
328いけない名無しさん:03/12/07 21:07 ID:???
年末年始発売に向けて皆さんお忙しいのだろうか?(・∀・)ノ ヤホー!
最近ますます寒くなって風邪ひいちまったよ…
しかし今日Dさんから呼び出しが…!
会議の内容を訪ねても「いや、うん、色々と」と言うだけで何も教えてくれない。
もう怖くて怖くて…((((;゚д゚))))ガタガタブルブル です。
どうしよう、描き直しとかあったら。泣くかも…

コンシューマ移植について。
うちのブランドでもそれについて話が持ち上がっていてびっくりした。
何故?って感じで。
ライターさんの予定もびっしりだし、CG追加と言われても私も動けないんだけど…
しかも当然エロシーンを抜かすから容量増やす為に書き足しが山のようにあるし
1万以上売れてないし、売る自信もないのに…
頭が痛いよ。
329いけない名無しさん:03/12/08 23:09 ID:???
作品によってはエロCGが30%ぐらいを占める作品もあるしね。会社それぞれだろうけど。
新規CGとか頼まれるとまた大変だと思うけど、頑張ってくだちぃ・・・

ボブゲでコンシュマ移植ってなると、エロの差し替え以外にどういった対応すりゃいいんだろう?
ギャルゲみたいにコンシュマ専用キャラでルート追加とか出来なくないっすか?
カップリングに関わってくるから、漏れはそう考えてるんだけど・・・
かといってキャラ追加しても中身が薄いんじゃアレだし、ユーザーさんだって(以下略)
330いけない名無しさん:03/12/08 23:21 ID:???
>>329
楽な順から、

1)フルボイス化(必須)
2)シナリオそのままでイベントCG追加
3)シナリオイベント追加
4)ルートやエンディングの追加
5)キャラ追加

エロゲーのコンシューマ移殖だと1)2)のみってパターンも結構ある。
331いけない名無しさん:03/12/08 23:38 ID:???
5は最強だなー
332330:03/12/08 23:52 ID:???
キャラ追加より、4)の変種になるけど後日談シナリオみたいなのを追加した方が、
いろいろな意味で楽だしウリとしてもむしろ強いと思う。
333いけない名無しさん:03/12/09 01:12 ID:???
前にライターに逃げられたヤシです。
とうとうチーム全体でライター兼業することになりますた。
どうするよ……。
一応、ちゃんとした話に起こしてもらえるよう、知り合いの外注さんに頼み込んで
やってもらうことになったんだが、その人エロゲマだが、エロライタは初なんだ。
あらゆる意味で心配。

独り暮らしなのに、モニーターに吐きかける愚痴が増えまくりだ。
334いけない名無しさん:03/12/09 01:50 ID:???
>>333
経過報告ありがd・・・涙ぐましくて他人事とは思えないよ。
漏れライターだけど、他の人の手を加えると文体(キャラのしゃべり方)が
統一されなかったり、文章の漢字率(早速と書くかさっそくと書くかなど)の
統一が大変だったりで、整合性にすごく気を配る必要性が出てくるんだよね。
外注さんに頑張ってもらいながら、藻前様も頑張ってくだちぃね。
335いけない名無しさん:03/12/09 01:59 ID:???
>>334
漏れスクリプタだけどそういう不整合みつけたらgrepで全置換しちゃってる。
ライターさん知ったら怒るかな…… 漏れ的には誤字と同レベルだから。
336いけない名無しさん:03/12/09 02:02 ID:???
>>335
grepはこっちでもかけてましたー。でも追いつかなかったの(涙)
だからそうやって直してくれてると嬉しいよ(´・ω・`)ノアリガトン
誤字もね、自分では見つけきれない部分が多すぎて、どうしても人の手を
借りてしまうけれど、どうぞよろしくお願いいたします・・・
337 いけない名無しさん:03/12/09 03:59 ID:???
誰かいない…??
仕事がつらいよ。・゚・(ノД`)・゚・
338いけない名無しさん:03/12/09 04:10 ID:???
>>337
が、がんがれ。
でも自分だけじゃないとわかると、ちびっと救われる気分だ・・・
339 いけない名無しさん:03/12/09 05:19 ID:???
>338
ありがとう…(涙
お互いがんがろうね。
あと10時間は起きてなきゃ……。
340いけない名無しさん:03/12/09 05:27 ID:???
>339
10時間か…泣きそうに大変だな。
先週まで自分もそうだったから分かるよ…。
寒い夜だから、暖かい格好をして、こまめに伸びや関節を動かしなされ。
私的最強ドリンク、暖かいココアドゾー(・∀・)つc□
まだ仕事中の皆さん、風邪引かないようにな。
341 いけない名無しさん:03/12/09 06:02 ID:???
>339
冬の朝、人の情けが身に染みますな…。
ありがたくココアいたたきまつ(;´Д⊂
342 いけない名無しさん:03/12/09 06:03 ID:???
すまぬ…。
>340さんでした。
ね、眠い…。
343いけない名無しさん:03/12/09 16:16 ID:???
337さんは頑張っておるかのぉ。
漏れも頑張るよ。
今ちょっとだけ空いたので休憩…
344いけない名無しさん:03/12/09 22:13 ID:???
ttp://wibo.m78.com/clip/img/119.jpg
皆様がんばってくだちい
345いけない名無しさん:03/12/09 23:45 ID:???
外注のシナリオライターですけど、スクリプトの時に文章を改ざんされるのって
普通なんですか?それを知らされたのは最後のマスターアップの時だった
のですが・・別に誤字とかじゃなくてなんとなくだそうですけど・・
気付いた場所は2、3カ所だけどもっとあったのかもしれない。
全部のシーンで突き合わせをしたわけじゃないのですが。
これがこの業界の慣例と言われたら引き下がるしかないのだけれど。
シナリオ削りたかったらそういって欲しかった。我が侭ですか?
346いけない名無しさん:03/12/09 23:55 ID:???
>344
ふふふ…おいで〜(*´Д`)

>345
あなたは私ですか!?と一瞬思ってしまいました。よくある話なのね。
だまーって仕様変更されてたりしても、結果だけ知らされることばっかりで
お気に入りのシーンやエピソードを削られた時には泣きそうでした。
外注だからそんなものなのかなぁ、と疎外感を感じつつ仕事してます。
リテイクばんばん出していいから、勝手に削ったりするのはやめてほしいよ。
大人の都合と割り切ることにしてます…
347いけない名無しさん:03/12/09 23:57 ID:???
>>345
極論すればパーツをどう組み上げるかはディレクターの権限。ゲームシナリオは小説じゃない。
一言一句シナリオテキストどうりにゲームに使って欲しいなら組み込み後のチェックまで
スケジュールに入れた上でその旨を明記した契約書を書面で交わすんですな。
348いけない名無しさん:03/12/09 23:59 ID:???
>345
シナリオを削るかどうかの取り決めは会社によるんじゃないかな。
うちは事前にライターに確認取りますが、やらないところもあり。
エロゲの方でもたまに話題になるけど、あくまでシナリオは
プロジェクトの一環であり個人作品じゃないから、断りがなくても
修正はあり、っていう考え方もあるらしいですね。
ライターとして無断修正が引っかかるなら、事前にそういう契約内容を
盛り込むことも必要かと。

と書いたら347とケコーンしますた。
349いけない名無しさん:03/12/10 00:28 ID:???
よくあること、よくあること。>改ざん
そういうことを説明するメーカーの方が少ないよ。
気持ちを切り替えて次の仕事をしよう。
その方が建設的だ。
350いけない名無しさん:03/12/10 00:57 ID:???
>345
よくあることじゃないかな。
私も外注ライターですが、改竄されたことを知ったのは製品が出た後でした。
サンプルの確認プレイしなかったら気づかないところだったかも……。
351いけない名無しさん:03/12/10 01:10 ID:???
グラフィックだって勝手にいじられることありますよ〜
勘弁して( ゚д゚)ホスィ とは思うけど仕方ないか…

。・゚・(ノД`)・゚・。
352いけない名無しさん:03/12/10 01:21 ID:???
改ざんって。
私もライターだけど、ゲームはみんなで作るものでしょ?
だったらPやDの意向で文章削られるのは当然だと思ってた。
だって小説じゃないもん。
変更されたくなかったらスクリプト組むまで付き合えばいいじゃない。
353いけない名無しさん:03/12/10 01:30 ID:???
「自分の」作品じゃないんだよー

共同作業でつくる商品なんだYO
354いけない名無しさん:03/12/10 01:34 ID:???
アニメでも映画でも監督には脚本を修正する権限があるんだけど。
なんでゲームだけ小説と勘違いしてるの?
355いけない名無しさん:03/12/10 01:58 ID:???
ボブゲシナリオは小説畑の人が書くことが多いからじゃないかな。
BL作家の人とか、オンラインや同人で拾われた人とか。

ゲームライター経験者ならそういう仕事だと分かっていることだけど、
未経験者を使う場合にその点をちゃんと説明しない会社側にも過失はあるね。
(そんなことを気にしない会社も多いが)
小説と違って「手を加えられること」があると知った上で、
それを受け入れることは必要だと思う。

ちなみにうちは、外注シナリオのエピソード自体を切ったり足したり、
余分な言葉をそぎ落とすくらいは日常的にやる。
ゲームはライターの世界観ではなく、PやD(監督)の世界観が尊重されるから。
シナリオ発注時にその旨は伝えるし、ライターも納得の上着手するので問題なし。
シナリオメイン(売り)なら、また変わってくるけど。
356355:03/12/10 02:10 ID:???
>345
愚痴に突っ込むなど無粋な真似してすまんかったが、
もしゲーム業界の仕事が浅いのなら、こういうもんだと
情報として受け取ってくれるとうれしい。

直すほうも、決して楽な作業じゃないんだよ。
すでにでき上がってる世界観を組み替えたりするんだから。
でもCGの関係やフラグ調整で、どうしてもやらなきゃならない時もあるんだ……


あーっ、ホントに辛れぇよ!この作業!
どうしてイベントがあるキャラばっかに偏ってんだよ!!!( ´Д⊂
357いけない名無しさん:03/12/10 02:25 ID:???
自分は会社内のライターですが、文章をいじられるはありましたよ。
幸いマスターアップ直前まで作業だったんで(幸いっていうか・・・)
スクリプターさんが意志を汲んでくれて、エンコードごとにざっとだけど
チェックはさせてくれたんで、一番削って欲しくなかった部分の表現とかは
死守できまつた。これはありがたい体制の方なんでしょうね・・・
プレイヤーは気付かないかもしれないけど、明らかに自分の文章ではない、
明らかに自分の意図するものと違う文章(無論、直したPは男性でつ。
本来は営業関係の人であって文章書きではない)が作品として出るのって
やっぱり辛いもんですからね・・・皆様、がんばってくだちぃ。
358いけない名無しさん:03/12/10 02:55 ID:???
納品したシナリオに手を加えたり修正が入ったりするのは当然なので構わないが、
追加作業が発生する場合、その修正内容を報告しておいてもらわないと
困ることはある。実際困ったことが。
ゲーム本編とその副産物で表記が違ってたり、矛盾があったりしたら
やっぱりまずいし。副産物もDが隅々まで目を通してくれるなら無問題かもだが、
うちはそうじゃなかった。

そんな自分も外注ライター。職種関係なくがんがりまそう。
359333:03/12/10 03:17 ID:???
愚痴じゃないんだが。

激しく新人ライターさんキタ━━(・∀・)━━!!
漏れ、2週間ぶりに熟睡できそうだyo!
やたー!
360いけない名無しさん:03/12/10 03:25 ID:???
>>359>>333
モメデトー!!休んでまたがんがって!!
361いけない名無しさん:03/12/10 03:26 ID:???
漏れはぐらひっかーだが知らない間に修正されてると
申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

リテイク突き出すの遠慮してんのかなー?とか思うんだよね
362いけない名無しさん:03/12/10 03:46 ID:???
よかったねーぐっすり寝て下さい。>333
漏れはこれから頑張るよ。
まだまだ先は長いなー。

今年もあと21日か。早かったなぁ。
来年はいい年になるといいなぁ。
363いけない名無しさん:03/12/10 11:16 ID:???
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧  /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

ホント ダト イイネ…
364いけない名無しさん:03/12/10 13:30 ID:???
この天使は漏れを迎えにきたんだね。。。
ぱとらっしゅもう疲れたよ。。。
365いけない名無しさん:03/12/10 16:35 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ :: : : . . . 
    /         :.. : : . . . 
   /            :.: : : . . . サヨナラ…
    l:::::::::.            .:: : : . . .
    |::::::::::    ⌒    ⌒ .: :. . . . 
   |:::::::::::::::::   \_  .:: :. . . .    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \ .: : . . .      


       . . . 
    / :.. : . . . 
   /   : : : . . 
    l:::  .: : : . . .
    |::::   .: . . . . 
   |::::::.  : :. . . .   
    ヽ::::::::   .: . . .


代理:大ちゃん
366いけない名無しさん:03/12/10 16:57 ID:???
                   ∧_∧
                  < `ш´>
                   ノ  ̄) ̄)
                  (  )ノ~)ノ
                  ) ノ
                   V
367いけない名無しさん:03/12/10 19:49 ID:???
ウワァァン、脳内でネロとパトラッシュが召されていくじゃないかーヽ(`Д´)ノ
あと21日ガンガロウぜみんな〜
368いけない名無しさん:03/12/10 20:04 ID:???
>345
遅レスですが
テキストウインドウのサイズの関係で改行した時に見易い文章に変えることはある。
他にもCGの描写と内容が違う時や実際に動かして読んだ時にくどく感じる場所も。
監督が気になる場所も勿論変える。
本当はそういう修正もシナリオ担当にさせるべきなのかも知れないけど
締め切りや作業の進行の関係もあって内部で修正した方が早いから内部で済ませる。
私の会社では外注にシナリオを発注する時には事前に知らせるけど
ゲーム業界では当たり前のことなんでイチイチ知らせないところも多いと思われ。

シナリオや原画やCGどころか声優の声ですら加工するんだし
こういうもんだと割りきって下ちぃ。
369345:03/12/11 13:22 ID:???
修正は別にいいんです。間違っている所とかも。
ただ、上でも言っていた方がいましたが、文章を削って前後との脈絡が
なくなったり、別の事実が混在されていたりするとそれを確認するのが
かえって手間なのです。「誰それの部屋で話をしよう」といって移動したのに
本人の部屋で話をしていることになっていたり・・
新たに回想シーンを挟んでしまったら知らないはずの事実がそこで語られてしまったり・・
今回はシナリオの人間がイラスト指定とタイミング、秒数まで指定してくれと
言われたのでそれをやって、効果音の指定もして、フラグも立てたので
それが無駄になってしまったのが残念だったのです。
あ、ついでに営業もやりました。やれる事は全部やってくれとの事だったので・・
でも、シナリオの人間がどこまでやれるのか?やっていいのか?は線引きが
あるのでしょうか?
370いけない名無しさん:03/12/11 15:44 ID:???
そういうのって、契約書とかに書き添えない?
そういうのはないのかな。
371いけない名無しさん:03/12/11 16:05 ID:???
プロデューサの領分……資金・人材の手配、販売戦略
ディレクターの領分……制作進行、全パートのチェック、ゲーム制作における総責任者
企画者の領分……企画立案、キャラ設定、プロット、原画・効果音・BGM発注
シナリオライターの領分……シナリオテキスト作成、分岐指定
スクリプターの領分……表情・効果音・エフェクトの指定、校正

基本はこんな感じ。実際はケースバイケース。
372いけない名無しさん:03/12/11 19:36 ID:???
契約書すら交してない……
373いけない名無しさん:03/12/11 21:10 ID:???
当社で雇った外注原画も契約書なしだったと聞きました
それで原画枚数や立ち絵に換算した支払いが少ないと
もっともらしい理由つけてやめていったそうです
当時私は直接の現場にいなかったんですが・・・

上に聞いたら、その仕事で90万以上給料としてもらったそうなんですが
それで3ヶ月ほどの制作期間で、支給が少ないと理由をつけて辞めたそうです
私には理解できない感覚だと思いました・・・
374345:03/12/11 22:54 ID:???
>371
販売戦略、企画立案、キャラ設定、シナリオテキスト作成、分岐指定、
表情、校正、まで、やらせていただきました。
契約書はありませんでした。支払いは・・ぅぅっ・・

>373
3ヶ月で90万円(以上?)お金がいただけたと言う事でしょうか?
それは・・
御社ではシナリオライターを募集していらっしゃらないで・・ゲフゲフ!
375いけない名無しさん:03/12/11 23:33 ID:???
>374
いいなぁ、分岐指定までできるんだぁ……
立場低いから黙ってたけどDの作った分岐はクソ……
そしてほとんどないに近い分岐の指定ミス連続……おいっ

>373
3ヶ月で90万……いいなぁ……いいなぁ……いいなぁ……
自分なんていただいたお金だけじゃ生活できないくらいだよぉ……
あまりにもみじめなのでどれだけ貰ったすら言えない……
376 いけない名無しさん:03/12/11 23:49 ID:???
…すごく疑問なのですが…。
皆さん、シナリオ一本おいくらぐらいで引き受けていらっしゃるんでしょうか…。
377いけない名無しさん:03/12/11 23:49 ID:???
>>376
コラコラ。
378 いけない名無しさん:03/12/11 23:53 ID:???
す、すみません。
自分、今回引き受けた額が額だったんで。
でもきっと安いのから高いのまでいろいろなんでしょうね。
忘れてくだちぃ…。
379いけない名無しさん:03/12/12 00:24 ID:???
最低賃金以下だと思われますが……<お給金
契約社員扱いだから、保険とか払ってるとまともに生活していけない。
しがなく、実家でパラサイト。
でも一度だけ*そこそこ*の売り上げが出たときはボーナスでました……現物で。
380いけない名無しさん:03/12/12 00:26 ID:???
しかし思うんだがこういう場所には沢山貰っている人は書かない罠。
まあ愚痴スレだしね。
稼ぐ人は稼いでいるのだろう……きっと。
381 いけない名無しさん:03/12/12 00:31 ID:???
漏れ、150万貰った。
たぶん破格に多いのかも。
382いけない名無しさん:03/12/12 00:35 ID:???
>376
マジレスすると、エロゲだとスクリプトなど入れないで
ローテキストデータ1Kバイトあたり1k計算が並くらい、らしい。
もしくは企画・ディレクションまで含めてロットでいくら、って感じ?
テキストだけって言っても演出まで含めるか、とか、結局はその会社次第だよね…

ちなみに1メガ書けば上の計算だと単純に100万……ママン……・゚・(つд`)・゚・
383いけない名無しさん:03/12/12 00:51 ID:???
それは多いね。>150マソ
でも、シナリオ量とメーカーの財源よると思われ。
384いけない名無しさん:03/12/12 00:56 ID:???
>379
現物支給!? 一体何を(w
385いけない名無しさん:03/12/12 01:09 ID:???
>382
な、なにーっ!?そんな換算式がっ!?
その1/10くらいかもしんない…そんな金額でやる漏れも漏れだが…
もっとくれって言えないんだよ…小心者だから…
ほとんどボランティアだな…あはは…
さーて、明日も張り切ってバイトだぁ(つд`)

>379
現物支給って…ソフトそのものかと思ってしまいました。
それを自力で売りさばいて換金するとか。
386いけない名無しさん:03/12/12 01:15 ID:???
仕事がもっとちゃっちゃと終わればと自分の作業の遅さを嘆く・・・
エロゲ業界スレで、ある方は3週間で800kbのシナリオを上げて
スクリプトまで組んでゲームをマスターに間に合わせたとか。
そんなん、漏れに言わせたら ネ申 以外のなにもんでもない・・・
みんなぁ、ガンガロウネ・・・
387いけない名無しさん:03/12/12 01:48 ID:???
そんな高額はありえないw
ユーザーが信じるからやめてくれマジで



・・・ってウチだけ?
388いけない名無しさん:03/12/12 01:56 ID:???
最近はちょっとだけ裕福になりました。
3ヶ月くらいは1回のシナリオ量で食えるかな…。
来年も頑張ろう。
でもボブゲじゃ1回のシナリオ量で切りつめて2ヶ月か。
うーん。
389いけない名無しさん:03/12/12 02:06 ID:???
というかボブゲライターがこんなにいるのも驚きだ。
全員書き出してみても20本の指ぐらいじゃない?
そんな事もないか?
390いけない名無しさん:03/12/12 03:17 ID:???
うん、正直こんなに仲間がいるのかと。
業界のライター全員集合とかじゃないよね?(w

うちも1kb=いくら、の計算。
何とか作業日数で計算すると「そこいらのOLさんよりかは裕福」なのかも知れない。
でもそれは…あの量をあの日数で書いたからであって……

次回作の時には予定量がM級だし、その1kb=いくらの単価も下がるかな。
制作日数も長めだし…日数割するとエライこっちゃ。
どっかのバイトにいった方が稼げそうだよ…。

>381は150マソもらったとの事だが…
出来れば量と日数を教えて欲しいぐらいだ。
まぁ、こんな場所で聞くことじゃないだろうけどね。
人のお給料が気になる自分は貧乏人。というより業界底辺かも…_| ̄|○
391いけない名無しさん:03/12/12 13:31 ID:???
うちはエロゲのみなのでスレ違いかもしれませんが。
1本のシナリオを一人で書いてるとまあまあもらえる人もいるけど、
うちはメインで一人、あと裏で二人書いてるから、割るとほんとボランティア並みの支給ですよ。
普通は一人で書くとこ多いんですかね?
392いけない名無しさん:03/12/12 14:38 ID:???
エロゲしかしたことないけど、私は1人書くことが多いです。
ボブゲのシナリオ量は大体1M位なんですかねぇ?
393いけない名無しさん:03/12/12 15:13 ID:???
>テキストデータ1Kバイトあたり1k計算が並

エロゲでそれはどっちかっつーと安い方のような。
まあ基準とされてますね。
1本で150万も企画代他込みなら順当。

といいつつもボブゲではそんなお金をもらってないよ、ママン
394いけない名無しさん:03/12/14 13:22 ID:???
今日はサンダルダッシュさんが、メッセでイベントか。
イベントって、本当にどうなんだろうね。
売り上げに貢献出来るのなら、企画としてやろうよ、と
言ってみたりみなかったり。

あ〜〜〜何にせよ、売れる物を企画しないといけないんだが。
売れる物がわかっていれば、こんなに悩まない…はぁぁ。
395いけない名無しさん:03/12/15 17:29 ID:???
開発中にいきなり切られた。
こういうとき、ちゃんと契約書交わしておかないと、
やり損になるんだなぁと後悔してみた。
新しいライターさん誰がやるのかな・・・社長かな。
396いけない名無しさん:03/12/15 18:00 ID:???
社長だろうね・・・・
397いけない名無しさん:03/12/15 18:15 ID:???
契約書は大事だよ。ほんとに
398いけない名無しさん:03/12/15 19:22 ID:???
395イ`…
契約書って自分から「くだちぃ」って言ってもいいものなのかなぁ…
途中で切られるって制作費が足りなくなったのでしょうか…切ないね。
399いけない名無しさん:03/12/15 22:38 ID:???
>>398
自分を守るためなんだから、思い切って言うしかないんじゃないかなー
…どんだけ言いにくい空気でも(;´∀`)
400いけない名無しさん:03/12/15 22:50 ID:???
契約書なかったら切られるどころか報酬が払われない危険性があるわけで
401いけない名無しさん:03/12/15 23:03 ID:???
ボブゲではないけど、友人が某会社の仕事を依頼されたので
ギャラ等の内容を書いた契約書を請求したら、めんどくさそうに
「依頼したときに送ったメールの内容で充分でしょう?」
みたいな事を言われたから断った、という話を思いましますた。
メールには仕事内容やギャラ、締め切り等が書かれていたらしいですが
普通は、書類にするものですよね?
402いけない名無しさん:03/12/15 23:21 ID:???
まあ常識的に見れば、双方の印鑑を押した書類を取り交わすでしょう……



#書類なし? 「メールで充分」? 会計事務所の人が聞いたら卒倒するよ……
403いけない名無しさん:03/12/15 23:23 ID:???
まあ一度報酬が払われた実績があればその後は口約束ってのもあるけどねえ……
404いけない名無しさん:03/12/18 01:39 ID:???
し・・・氏にそうに休みがなさげ・・・・・・
年越しは会社でモニタとごあいさつ
405いけない名無しさん:03/12/18 02:01 ID:???
なんか、ボブゲの新規参入が増えてきましたね。
まだ発表してないとこもチラホラきくし…。歓迎だけど、心配だ。
まぁしっかりした兄ブランドがあるとこなら大丈夫だとは思うんだけど
406いけない名無しさん:03/12/18 02:05 ID:???
人形の所の話、凄いな……と思ったり。
そんな外注困るよ……
407いけない名無しさん:03/12/18 02:32 ID:???
>>406
まぁ、そのうち消えるんじゃないの…?確かに困るね。
408いけない名無しさん:03/12/18 03:01 ID:???
でも実際は、兄ブランドがある会社さんでも解散とかいう事実がありますから・・・
皆様ガンガリマショウ。
でも実際、仕事は動いてとってきちゃったヤシ勝ちって気もしますけどね・・・

年賀状というシステムすら今では風流なものに感じられる漏れがイヤン・・・
とりあえず身内・友人には軽くメール流しておきまつ<年始
409いけない名無しさん:03/12/18 03:29 ID:???
わーい、メーカーから差し入れが来たよ。
嬉しいな…来年もお仕事がんばりまつ。
410いけない名無しさん:03/12/18 03:56 ID:???
いーなー>差し入れ
誰か漏れにも下ちい。

とりあえず仕事がんがるです。
411いけない名無しさん:03/12/18 04:11 ID:???
>>410
|  |
|  | ∧_∧ おにぎりとお茶イカガデスカ
|_|´・ω・`) 
|昼| o ヽコト   ..-、
| ̄|―u'  旦~ (,,■)
412いけない名無しさん:03/12/18 05:29 ID:???
そういえば差し入れで思い出した。
秋に西日本のユーザーさんから松茸と栗をいただいた。
めちゃウマーだったのだが、あまりに高価なものでお礼メールを書いたら
「うちの山に松茸がたくさん生えてるんです」とな・・・・・ウラヤマシイ。
ついこの間も別のユーザーさんが果物を送ってくださったよ。
エロゲの頃もそうだったけど、ユーザーさんからの差し入れが凄く嬉しい。

……ダッテビンボウナンダモン

うちは社長以外みんな副業持ってるからねえ・・・・・・副業で稼ぎ、本業で…
413いけない名無しさん:03/12/18 13:54 ID:???
すんごいエロしかないボブゲって駄目?
414いけない名無しさん:03/12/18 18:18 ID:???
>>413
需要がないこたないだろうけど、万人受けはしないだろうね。
開発費も価格も安めのプロジェクトにしたらいいかも?同人ゲーみたいな感じで。
415いけない名無しさん:03/12/18 19:03 ID:???
>414
やっぱり同人くらいしかそういうのは出来ないですか…
もしくは低価格ソフトか…なんにしても難しそうですね。
有難う御座います。
416いけない名無しさん:03/12/18 19:53 ID:???
いまのボブゲってキャラグッズで商売しないと(できる可能性も込みで)採算取るのが
非常に厳しいと思う。だからエロのみってかなりきつい。
417いけない名無しさん:03/12/18 22:41 ID:???
エロを表に出して釣られるのは未成年者ばかりという罠。
…なりたたねェ…。
418410:03/12/19 01:23 ID:???
>411
わーい、ありがd(今頃)
おにぎり固まってたりして……。


419411:03/12/19 01:56 ID:???
|  |      
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   
|愛| o ヽ   
| ̄|―u'   ―⊂ZZZ⊃
         
>>418
フランクフルトでよければ代わりにドゾー
420いけない名無しさん:03/12/19 02:43 ID:???
年末までにあと300K位かかないと。
がんばるぞー!
そして、来年の営業をかけないと…。
3月以降お仕事募集でも営業かけてもいいでつかね?
微妙に3月まできつきつなのでつ。
でもボブゲやりたいでつよ……。
421418:03/12/19 03:56 ID:???
>419
レンジで温めていただきまーす。
422いけない名無しさん:03/12/20 00:26 ID:???
|  |      
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) アゲマス
|愛| o  ヽ   
| ̄|ω ノ
|  | u'   ―⊂ZZZ⊃
423いけない名無しさん:03/12/20 00:47 ID:???
>422
イヤソ!見えてる、見えてるっ!
前、前隠してっ!!(*´Д`)⊂ZZZ⊃―
424いけない名無しさん:03/12/20 01:49 ID:???
>>422
ひょ、ひょっとしてこのフランクフルトって・・・!?

ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
425いけない名無しさん:03/12/21 17:05 ID:???
やる気というかテンションを上げる方法をおシィえてください・・
なんなんだこの自分の沈みっぷりは・・・

>>422
そっちのまるっこいふたつのタマも く れ な い か 。
426422:03/12/21 20:04 ID:???
|  |      
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) アゲマス......カワイガッテクダサイネ
|愛| o  ヽ   
| ̄|_ ノ
|  | u'   ω   ―⊂ZZZ⊃

 ∧_∧
ヽ(´・ω・`)ノ オマタツールツル
427422:03/12/21 20:11 ID:???
∧_∧
(´・ω・`) ズレマスタ
( つ つ   
  )V  )
 | \     ω   ―⊂ZZZ⊃

  ∧_∧
ヽ(´・ω・`)ノ オマタツールツル ツールツル


とまあ、こんな事やっているうちに仕事ができないわけで。
塗りの仕事もラクじゃないよ・・・
428いけない名無しさん:03/12/21 20:39 ID:???
欄○スレの粘着すげーな…
雑誌広告の台割はいつ決まると思ってるんだろ。
429いけない名無しさん:03/12/21 21:04 ID:???
うーん、次回作を作る気らしいのだが
原画もライターもかなりマズーな雰囲気なんだけども
漏れに説得して回れと言うのか…無理だ…
430いけない名無しさん:03/12/21 21:06 ID:???
>428
あれはでも気の毒だけど自業自得な部分もないともいえない。
431いけない名無しさん:03/12/21 21:14 ID:???
自分とこで欄○以上の対応できる自信ある?

・・・どうだろう・・・
432いけない名無しさん:03/12/21 21:37 ID:???
一ヶ月はかからないと思うな。
かかったとしても、もっと早めに「調査中です」の連絡入れる。
自社内のスタッフだったら微妙な問題が絡んで対応大変そうだけど、
外注が何処からどう見てもそいつがゴルァな事したんだったら、
こちらは強気に出られるじゃない。
「返答これ以上遅らせるならお問い合わせに「調査中です」って返事しますからね!」
ぐらい言って強行できそうだと思うんだけど。

自分とこの経営陣が厨で現場を止めてくるなら話は別だがな……
433いけない名無しさん:03/12/21 22:33 ID:???
外注の音楽がパクかどうかなんてわからんからなあ。
明日はわが身だ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
434425:03/12/21 23:44 ID:???
(`_ゝ´)フォォォォ!
ありがとうテンション上がったYO!大事にするね(´д`)つω
435いけない名無しさん:03/12/22 00:17 ID:???
>433
問題はその場合メーカーとしてどう対応するか……なんじゃないの?

私は今回の欄○の対応は、ユーザーに叩かれても仕方ないって思ったよ。
雑誌云々はあほかと思ったけど
436いけない名無しさん:03/12/22 23:54 ID:???
まぁまぁ。あんまし特定のメーカーの話は。
とにかくなんかトラブった時は誠意をさらけ出すように対応したらよいかと…
毎日メールして専用ページ作るくらいの勢いで…
437いけない名無しさん:03/12/23 01:05 ID:???
>436
でも正直、ウチの音楽外注が同じことをやったとして、
毎日メール・専用ページはできないかもしれぬ。
広報兼営業は毎日のように外回りしてる。
P兼D兼プログラマは発売前でテンパっている。
AD兼システムの自分は最終チェックに追われてる。
プログラム補佐はデバッグと修正に追われてる。
シナリオは誤字訂正に忙しい。
「●●はパクでは?」みたいなメールは目を通すだけで後回しになる予感。
いや、実際にそういうメールは少なくないしな。
とりあえず目先の仕事をやらなくちゃと死に物狂いなんだ。
少人数精鋭とは名ばかりの火達磨だから……時間と金と身体能力の限界の競争。
だから欄○スレ見てると本当に胃が痛くなる。
外注よ、パクリはしてくれるな、と信じて祈るしかない。
次は我が身……と想像すると恐ろしくて敵わないよ。
438いけない名無しさん:03/12/23 02:22 ID:???
>>437
まぁどこでもそうだろうとは思うし、ウチもそうだ…対応してる暇ない。
そういうの対応する専任の役職があればいいんだけどそんな余裕ないしねー。
でもやっぱ問題が問題だし、人の権利に関することだから、そうもいってられない。
毎日は絶対無理だが週1くらいはメールしなきゃならんだろうなぁ、と思う。

人間味のある受け答えしてたら時間かかっても多少は許されるんじゃないかねー
事実を覆い隠そうとする、あるいはしてそうにみえるのは今後絶対悪影響及ぼすよ。
今まで以上にめんどくさいメール増えて、結局仕事増えそうだし。
439いけない名無しさん:03/12/23 03:33 ID:???
対外的には「スタッフ一同がんばってまーす」と言ってるけど
実質的には1〜2人だけで制作してるんで(うちだけじゃないよね?)
メールの返答はホント辛い時がある。ボブゲのみが仕事って訳じゃないし。
でも、できるだけ頑張って早く返事しようとは思ってるんだよ。
辛いのは何処も一緒だと思うし、それが仕事だと思うしね。

そんな時に「あのキャラはあの漫画のパクりじゃないって友達が言ってました」
とか「設定が萎えるので変えてください」とか「この人を原画にしたほうが
いい」とかメールが来るとどうしたものか悩む。
「こんな気持ちの悪いゲームのサイト、もう2度と来ないです。さようなら。」
とかなら返事しなくて良いのが分かって助かるんだけど、微妙なヤツは困るよ。
返事のしようの無い内容で「とにかくお返事待ってます」とかどうすればいいのか…
440いけない名無しさん:03/12/23 04:02 ID:???
>>439
そ、それは返事しなくていいでしょ!
パクリ疑惑ならソースとか経緯をちゃんと説明してあるものでないと。
キャラがかぶってるとかそういうのはいちいち返事してないよ。
基本的に返事は道義的に必要のあるものしかしない。
441いけない名無しさん:03/12/23 12:24 ID:???
送ったメールは即日目を通すのが当たり前…この流れの欄○スレはマジ怖い。
読むだけで3日ぐらいかかるんだよ(;´Д`)
442いけない名無しさん:03/12/23 20:00 ID:???
しかし2回目のメールは速攻で返事きたガナー
最初のメールは返事返したと言ってるが嘘だったぽいし。>欄○
443いけない名無しさん:03/12/23 20:20 ID:???
それも全部「推測」だろうしねえ。>嘘
2回めはたまたま手空きな人がいたってことも考えられるし
外部からでは何とも言えん・・・。

とりあえず自分が仕事もらってるとこも
社内に常勤してるのは1.2人みたいなんで
ゴタゴタあった時に大変そーだと思う。
444いけない名無しさん:03/12/23 20:48 ID:???
ここで言うのもスレ違い、ってのは百も承知ですが、
あっちの欄●スレ、冬の叩きたガールが大発生している気がします…
あのスレにいる人が全部ああだとは思わないでくだちい…
自分的には欄●さんの対応に多少もにょる所もありますが、
これ以上のことはもうオナカいっぱいな気がしますよ。
謝罪もしたし、元の作者さんにも許可を得たみたいだし。

って、あっちで言うと非難GO!GO!な気がするのでこっちで言ってみますた。

取りあえず、冬祭まであと一週間を切ったので、皆さん胃もキリキリ痛む所でしょうが、
がんがってくだちい。

スレ違いの為、スルーよろしく。
445いけない名無しさん:03/12/23 21:03 ID:???
冬祭なんて関係ねぇ…
いつか企業ブースでババンとやってみたいよ…
446いけない名無しさん:03/12/23 21:51 ID:???
>444
そう思うなら444は欄●検証スレを卒業すればいいよ…
その対応で満足した、しないは人それぞれだから444が満足したからといって
他人にも強制するのは良くないな。
こちらから見れば、このスレまで来て批判する444のが叩きたガールに思える。
>>1を見てください。
447いけない名無しさん:03/12/23 22:52 ID:???
スルー汁
448いけない名無しさん:03/12/25 03:32 ID:???
(´A` ) <逝くよ・・・・
 |)  )
 く く

マスターアップも見えてきたコノ時期に首切りですか。
そうですか。
エロゲの世界に返ります・・・
(ノД`)イツカカエッテクルカラナ
449いけない名無しさん:03/12/25 04:14 ID:???
イ`
待ってるよ
450いけない名無しさん:03/12/25 18:51 ID:???
>448
うわぁぁぁ…年の瀬に切ない…
きっと来年はいいことあるさ

とかいう自分ももうだめぽ…
一年後なんてこのスレの存在すら忘れていそうだよ
451いけない名無しさん:03/12/25 20:01 ID:???
クリスマスって何?ジングルベルは年末への足音・・
ケーキがたくさんお店にある日ですか?

って、ケーキはいいから眠らせてください。眠い〜モカはもう利かない。
次はニトロ?死にたくないですぅ・・・
452名無しって呼んでいいか?:03/12/28 14:12 ID:???
「ニトロ」って別のニトロを思い出したよ…
453いけない名無しさん:03/12/29 01:16 ID:???
>452
私もだw 違和感がない。
454いけない名無しさん:03/12/29 23:20 ID:???
燃え尽きそうな姐さんたちへの清涼剤になるかしらどうかしら。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/7415/801_1000.swf

漏れ的にはウケたんですが・・・皆さんがんがってね。
455 いけない名無しさん:03/12/30 00:02 ID:???
ありがとな…(;´Д⊂
うちとこのデモより出来いいよ…。
このぐらいのデモ作りやがれってんだ…。
456いけない名無しさん:03/12/30 06:28 ID:???
あ、これ。num1000のパロディ(?)企画のヤツだ!
801バージョンあったんだね。激ワロタ。

つっかこれの元ネタ作った職人さん、今フラ板にいないんだっけ…
紅白に出てないもんね…寂しいなぁ。
457いけない名無しさん:03/12/31 00:57 ID:???
>>456姐さん
上の801フラッシュを投げ込んだ者ですが・・・
FLASH自体に触れ始めたばかりで、紅白とは何ぞや?と思い、知らない板を旅してまいりまつた。
FLASH紅白・・・こんなスーバラな企画があったとは!!Σ(゚Д゚)ガーン
年末に思いがけない保養をさせていただきました。ホクホクでち。

年の瀬。
来年の運命は見据えられないけれど、走ろう。
2004年も、どうぞ、よろしく。
壁|・∀・)<ユーザータソモネー
458いけない名無しさん:04/01/01 01:10 ID:???
正月早々、お寒いことを聞いてしまい、悲しくなったよ……あわわ。
今年はいいことがあればいいなと思うのに。
459いけない名無しさん:04/01/01 01:45 ID:???
あけおめーことよろー
うがぁぁぁぁぁ
正月休みなんて言ってる場合じゃねぇ!
460いけない名無しさん:04/01/01 14:02 ID:???
ラストから2つ目
あげるぞー

あけおめことよろ
461いけない名無しさん:04/01/01 15:43 ID:???
>457
おぉ、紅白楽しみましたか?良かったね。
今年も力作豊穣の年末だった。未見の方は是非!
こういう素晴らしいお祭りに一緒に参加できるよう、フラ板住人として願ってるよ。

そしてここの皆様方には謹んで新年のご挨拶を。
新年あけおめ。
昨年は色々愚痴を吐かせてくれてありがとう。
今年もよろです。
ここの全員で一回新年会と称して飲み会したい(w

これだけではなんなので。愚痴。
うちの公式にいる常連…自分のサイトのURLをBBSに落としていくのはいいんだけどさ…
ここ最近になって日記に「学校の宿題」「通信簿」みたいな
本人=リア工をそれとなく匂わせる単語が…_| ̄|○

正月休みもない状況だし…精神的にも肉体的にもぼろぼろ……
やけ酒してーよー…
462いけない名無しさん:04/01/01 16:04 ID:???
ここにタケオフのスタッフいる?
いるなら急いでサイト補修したほうがいいですよ。
掲示板デリが悪い意味で話題に…。
いらんおせっかいスマソ。
463いけない名無しさん:04/01/01 17:54 ID:???
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、      __,,,,,,
   / /_wゝ   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
   ヾ___ノ  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   /|/(ヽ(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 
464いけない名無しさん:04/01/02 04:12 ID:???
おやかたしっかり…
465いけない名無しさん:04/01/06 04:42 ID:???
   /|
 /  | 
 |   | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 |   | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 |   | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 |   | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 |   | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 \  | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   \| 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | みなさん、お茶が入りましたよ
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
  〜〜`◎―――――――◎´
466いけない名無しさん:04/01/06 18:05 ID:???
こっそり吐き出させてくれ。

原画全部キター・゚・(ノД`)・゚・
コミケ前に連絡取れなくなった時は泣いたよ……
467いけない名無しさん:04/01/06 20:26 ID:???
年末年始ぐらい連絡つきにくいのは普通じゃねぇの?
そこまで社会常識欠如してきたか・・・
468いけない名無しさん:04/01/06 20:35 ID:???
今日は寒いですね…
冷えた茶、いただきます。( ´,_ゝ`)旦

466が言っているのが自分の知っている原画のような気がしてならないが
同人やってる子はコミケ前に姿をくらますことは珍しくないか…
前後一週間とか音信不通になるのはやめろと思う。何かあったかと心配するよ。
そして後日、個人サイトにコミケ楽しかったと意気揚々として日記がアップされる…と。
469いけない名無しさん:04/01/06 22:04 ID:???
>467
はいはい
470いけない名無しさん:04/01/06 22:23 ID:???
>>467
釣ってるつもりかもだけど、それは仕事をする者として駄目でしょ。
仕事をきっちり終わらせてこその年末年始の休み。
471いけない名無しさん:04/01/06 22:35 ID:???
>>467
実は本人だったりして。
472いけない名無しさん:04/01/06 22:53 ID:???
>>471
Σ(´Д`;)
473いけない名無しさん:04/01/07 11:09 ID:???
いくら外注ゲンガー相手だからって年末年始も休みなしで
仕事させるつもりで進行を考える担当社員のほうが大問題
マスターアップが近いって?どこのソフトハウスかばればれじゃねーか。
474いけない名無しさん:04/01/07 14:01 ID:???
>>473
そうか?発売迫ってるの多いと思うんだが…
475いけない名無しさん:04/01/07 14:26 ID:???
>473
そんなにキッチリ休み取れるとこの方が少なくない?
自分外注だけど、
少なくとも「いきなり連絡取れなくなる状態」には出来ないな・・・。

つかなんでそんなに喧嘩腰なの?ゲンガー様?w
476いけない名無しさん:04/01/07 14:27 ID:???
今やってる仕事の原画があんまり好みじゃなくて萎える・・・
477いけない名無しさん:04/01/07 14:34 ID:???
>>476
なえるのは構わんが手抜かずしっかり仕事しろよ。
478いけない名無しさん:04/01/07 16:12 ID:???
好みじゃない絵の仕事の方が圧倒的に多いですよ…

仕事は仕事ですからね、手は抜きませんが
479いけない名無しさん:04/01/07 16:20 ID:???
>477 正月無しでずっと働いてまする。
がんばってまっせー!

なんかさ、好みじゃないのは仕方ないんだけどさ、
横顔やフカンのキャラデッサンがすっごく変なの・・・
体はフカンなのに顔は真正面から見た感じ??
後、なんかジーパンとかフィットしてる一昔前の描き方で
古臭いんだよね・・・ああ、萎える・・・
480いけない名無しさん:04/01/07 18:46 ID:???
>>476
ハゲドウ・・・
そういう原画に限って、キャラの設定とかだけライターに押し付けてくることない?
これとこれがこうで、声優は●●キボン、だけ言ってあとはライター任せ。
んでこっちのオーダーには「時間内で仕上げるために、修正はしてる時間が無い」とか。
でも冬コミとかは出ててね。こっちは会社でモニタと過ごしてるのに。
うちのだけが特異な例だとは思いたくない・・・雑誌見て激しく萎える・・・
原画が出した設定だって公表されなきゃ、話やキャラの面白さの責任は
全部ライターが負うことになるんだもん。割に合わないって。
このゲンガーと次回作もやらなきゃいけないなんて話だけはカンベンしてほすィ。

めげないぞー。せめておやつ買ってきてガンガルよー。・゚・(ノД`)・゚・。
481いけない名無しさん:04/01/07 19:29 ID:???
何でも絡む香具師がひとり住み着いてる?
482いけない名無しさん:04/01/07 19:38 ID:???

|  |
|  |∧_∧    
|_|*・ω・`)  マァマァお茶でも飲んでー
|萌| o旦o    あとキャンディで良かったら置いとくね
| ̄|―u' ∞ ∞  
"""""""""""""""""
483いけない名無しさん:04/01/07 20:20 ID:???
480でつが、473とかとは別人なんでそれだけ言っておきまつ。
絡み屋さんだと思わせてたらスンマソ。
(´・ω・`)つ∞ キャンディーモラウネー アリガトン
484いけない名無しさん:04/01/07 21:16 ID:???
絡んでるって言われてるのは>467とか>473だと思ったが。
485484続き:04/01/07 21:18 ID:???
480は絡んでるようには見えなかった世。
486480:04/01/07 21:46 ID:???
>>484
ありがトン。せっかく同じフィールドの人が集まってきてるところだし
愚痴スレとは言えど、あんまりヤな気分にさせてたら嫌だなーと思ってて。
自分が悪かったのかと小心者でドッキンバグバグだったんで、姐さんの言葉に心救われまつた。

今後の展開をどうしていくべえと考え中・・・
でも、上からは縮小しろ縮小しろしか言われない・・・次はあるのかな・・・
487いけない名無しさん:04/01/07 23:33 ID:???
>>467とか>>473はもちろんだけど
>>477のことだと思うyo
488477:04/01/07 23:45 ID:???
ウオッ。ごめんよ。絡んでるようにみえたか。すまん。
ただ自分絵描きゆえ「このみじゃないから」とかの理由でスタッフさんにいろ塗りとか
手抜き処理されてたら・・・
と思っただけなのです。正直スマンカッタ。
489いけない名無しさん:04/01/08 03:04 ID:???
>477
仕事だから、手抜きはしませんよ。
仕事は仕事、好みは好みです。
490いけない名無しさん:04/01/08 03:35 ID:???
好みじゃないと手抜きされてるかもって思われてることに非常にブルーになってしまった・・・

どうしてそういうふうに考えちゃうんだろう。実際好みじゃないという理由で
手を抜かれた事があるのかなあ?
そんな人プロ失格だね。ほとんどが>489の様に割りきってるよ。仕事だもん。


うう・・・モチあげてまた仕事に戻るですよ。
491いけない名無しさん:04/01/08 04:07 ID:???
何だかよくわからないけど、お茶とヒヨコまんじゅう置いていきますね。

  ∧_∧   
 (´・ω・`)  
 (つ旦と) ( ・`ァ ∬ ( ・`ァ ∬ ( ・`ァ ∬ ( ・`ァ ∬ ( ・`ァ∬ ( ・`ァ ∬
 と_)_) (J,,) 旦 (J,,) 旦, (J,,) 旦 (J,,) 旦, (J,,) 旦 (J,,) 旦
492いけない名無しさん:04/01/08 05:15 ID:???
原画さんと塗り屋さんがいい感じでやりとりしながら
作業できると最高なんですけどね・・・なかなか難しいです。
493488:04/01/08 13:43 ID:???
>>490
酷い事言ってスマンかった。仕事はしごと、手なんか抜かないよなあ。
ただ時々明らかにおかしい(というか素人目にみても酷い)着色のがあるんで
そういうの見たとき他の完成品と比べて「手抜かれてるんだろうか…」と思ってしまうのです。
塗ってる人は複数いるから多少の技量の違いが出てしまうだけなんだろうけど。
外注ゆえ「塗りなおしてください」とも積極的に言えないし…
>>492のとおりやりとりしながら出来るとすごくいいんですけどね、ナカナカそうも行かず。

とにかくゴメンヨ(´・ω・`) みんなガンガッテルのに酷い事思ったりしてゴメンヨ。
494いけない名無しさん:04/01/08 14:01 ID:???
男の塗り屋のがまだまだ多いからなあ・・・
男は「野郎なんか塗れるか」って平気で手抜くヤシいるよ。
488タンが言ってるのはそういうのかも試練。
下請けに投げ、孫請けに投げ、ってやってるようだしね。
495いけない名無しさん:04/01/08 14:48 ID:???
>>494
女だからってなめられているとか、下に見られているとか思ってるのかも知れないが、
おまいに実績が無いから相手にされて無いだけだって早く気づいてください。
男に偏見持ちながら仕事している時点でおまいの仕事なんかひ孫請けでもおつりがくるわい。
496いけない名無しさん:04/01/08 15:13 ID:???
手を抜いてるとは思わないけど、男の濡れ場塗るの嫌がってる人は多いよねー。
まぁそれは仕方ない。生理的なもんだし。
でもとあるボブゲのマニュアルにそういう男社員のマジ嘆きが載ってたのは
同業者ながら最悪だと思った。
497いけない名無しさん:04/01/08 15:28 ID:???
ボブゲ会社の人は外注のライターやゲンガーの個人サイトコンテンツを
チェックしてたりするもんなんでしょうか?
498いけない名無しさん:04/01/08 15:29 ID:???
それはネタで書いたんじゃないかなあ。
499いけない名無しさん:04/01/08 15:49 ID:???
495はまあそうたぎらず
500いけない名無しさん:04/01/08 16:12 ID:???
スタッフ各人の得手不得手や好みの問題についてまで視野に入れて
仕事を振り分けられるDやPがまだまだこの業界に育ってないってのも
あると思う。ゲンガーやライター主導の2、3人のチームで作ってる
ところが女性向けは多いしね。仕事を流す人間も選べないし低予算が最優先。
エロゲにはいい人材を低予算で引っ張ってくるのがやたら上手い人も結構いるけど、
この業界に顔が広い一部の兄さん達にのみ許されたワザとも言えるね…。

ゲーム内容によってはボブゲ塗り師に志願してくる漢気あふれる兄さん達も
いるみたいだけど、予算の問題で丁重に断られることも多いそうな。残念。
501いけない名無しさん:04/01/08 16:43 ID:???
>>498
漏れも見たけど、「ホモものはこれ限りにしてほしいです、マジで」とか書いてあったよ。
仮にネタだとしても不愉快極まりないネタだとは思うかなー…
502いけない名無しさん:04/01/08 16:45 ID:???
「はずかしかったッスー」程度ならカワイイけどねえ
503いけない名無しさん:04/01/08 21:16 ID:???
500姐さんの話の漢気溢れる兄さん達がたのもスィ・・・
ゼヒそういう働き手を採用していただきたいものでつね。
うちの会社も男性CGグラフィッカさんだったけど、懇切丁寧に
ゲンガーの絵を塗ってくれたのは嬉しかったな。
ただ、やっぱり女性にウケる色の感覚はよく分からなかったようで
ピアスの表紙とかみて「何でこんなに(肌の色が)黄色いんだろ・・・」と
首をかしげてらした様子が、なんとも微笑ましかった気さえする。

CGもきっとサジ加減一つで見栄えが変わるんだよね。
ゲンガーの絵の感性を理解してくれるCGさんは貴重。
504いけない名無しさん:04/01/08 22:55 ID:???
ピアスを確認してみた…
漏れ(女)でも黄色過ぎだと思うのだが…
505いけない名無しさん:04/01/09 00:07 ID:???
(ゲーム)ピアス表紙に関するゲーマーの見解は、
ここのボブゲ雑誌スレで出てるような……
BL漫画や小説好き腐女子の人気作家(?)だからと言って、
ゲーマーうけしてるかと言えば、必ずしもそうではないらしい(・∀・)
506いけない名無しさん:04/01/09 23:41 ID:???
雑誌の肌の色は、印刷技術の問題もあるんじゃないかなあ?
ピアスは見てないからなんとも言えないが、マゼンダの割合が何かの
拍子に少なくなると、イエローが強くなって肌が黄色くなっちゃうんだよね。
BLマンガや小説だと五色で肌にピンクを載せるのがデフォルトになってる
から、それでおかしくなるのかも知れない。
507いけない名無しさん:04/01/10 04:58 ID:tjkITc1n
生理的な問題もあるんだけれど、男の塗り師って異様にプライド高い人いませんか?
線はパス以外認めんとか、このグラデ塗りがぁぁってかんじで。
でも原画さんの絵を活かしきれなくて、なんかへぼーんになったり。
508いけない名無しさん:04/01/10 09:57 ID:???
>507=>494?
なんか大変なとこで仕事してるんだね。同情。
509いけない名無しさん:04/01/10 12:04 ID:???
494です〜507さんとは別人です。
なんか私の周りがたまたまアレな男の人ばっかりだったようで・・・
気を悪くした男性いたらスマンかったです・・・

ほんとそんなヤローばっかりだったんだよ・・・
おかげで直しに時間かかって仕方なかった。
510いけない名無しさん:04/01/10 13:22 ID:???
ここ、愚痴スレなんだから
あげないほうがいいよ。>50タンは間違ってあげてしまっただろうけど
511いけない名無しさん:04/01/10 20:03 ID:???
やっぱ小さいとこだと給料安いよね・・・
Aliceかegoくらいのでかいところじゃないとまともな給料でないんだなあ・・・
512いけない名無しさん:04/01/10 21:30 ID:???
>511
そうは言うけどアリスやエゴのお給料幾らか知ってるの?
513いけない名無しさん:04/01/10 22:32 ID:???
月々決まった額が貰えるだけいいじゃん……
514いけない名無しさん:04/01/11 00:12 ID:???
そう言えばマリソは社長変わったんだね。
ということはまともな金額出るようになったんだろうか……。
515いけない名無しさん:04/01/11 02:59 ID:???
511さんじゃないけど、某A社に居る知人は月に私の倍貰ってる。
仕事内容はほとんど一緒なのに‥‥゚・(ノД`)・゚・クスン
516いけない名無しさん:04/01/11 03:20 ID:???
>515
仕事内容同じで、実力の方はどうなのさ。

大手の仕事もらったり入社したりするのは時の運もあるけど実力次第だよね・・・
万本売ったらどこにいても大手並みの収入得られるんだろうか。はああ。
517いけない名無しさん:04/01/11 08:08 ID:???
山本さんなんて年収いくらぐらい稼いでるんだろう?
518いけない名無しさん:04/01/11 13:22 ID:???
他人の年収のことを考えてもむなしいだけさ
それよりも目の前にある仕事を精一杯やろう

きっと、努力は報わ・
519いけない名無しさん:04/01/11 15:09 ID:???
某エロゲーメーカーのスタッフ募集では、年俸1000万(ただし歩合制)というのがあって苦笑した。
ニュージーランドの会社だけどな。
520いけない名無しさん:04/01/11 15:20 ID:???
今なんか問題になってるけど、will系列はそれなりに待遇がいいって友人が言ってた。
521いけない名無しさん:04/01/12 09:47 ID:???
>>514
変わってないよ
522いけない名無しさん:04/01/13 11:52 ID:???
+    ⊂⊃
 ☆  ▲▲ +
  \(●ω●)    <えんぜるもったんがねぇさんがたにいやしをおとどけ〜♪
+  ⊂ と}⌒| +  ちなみにおいしゃさんにいってきていまからしゅっきん〜。
     ∪∪ 川
523いけない名無しさん:04/01/14 12:21 ID:???
まあ、せいぜい君たちは安月給でボブゲを作っていればいいさ。
524いけない名無しさん:04/01/15 02:03 ID:???
>>523
業界追放でもされた人だろうか・・・?なとど邪推。
さておき、そろそろ新作ラッシュに突入の時期(予定)でつな。
姐さんたちガンガレ。
525いけない名無しさん:04/01/15 14:21 ID:???
つってもこの業界は世の中の最下層なんで、
仕事の出来ない女どもにもまれて生きるよりは
追放されたほうがきっと幸せでしょう。
526いけない名無しさん:04/01/15 14:22 ID:???
皆忙しいの?
私はやっと正月休みだよ。1日だけなー
527いけない名無しさん:04/01/15 17:01 ID:???
>>525
女だけじゃないけどナw

周囲が「仕事できないヤシ」ばかりなら
その分自分が頑張る!ってくらいの意気込みで再就職にトライしてみては。
負け惜しみもいいけどさ。
528いけない名無しさん:04/01/16 00:23 ID:???
みんな一緒に頑張ろうよ…
とにかくこの業界がフェイドアウトしないようにさ…
529いけない名無しさん:04/01/16 01:35 ID:???
PS2移植…うちもやりたい…_| ̄|○
いいなあ…
530いけない名無しさん:04/01/16 03:04 ID:???
とりあえず目の前の仕事を片づけて、一歩一歩進もう。
この業界が冷えていかないように、1つ1つの小さな火を
消さないように頑張ろう。
そしたら、大きな火にそのうちなるかも知れない。
それまで消えないように、みんなで小さな火を守ろうな…。
531いけない名無しさん:04/01/16 06:31 ID:???
なんだかんだ言っても
BLもゲームも好きだからナ・・・

532いけない名無しさん:04/01/16 11:33 ID:???
王子さまLv2、発売日繰り上げだって。そんなことってあるんだ……
533いけない名無しさん:04/01/16 13:31 ID:???
だってもうデバック入ってるっていうしね…
あは、あは、あは。


……漏れも仕事しよう…。
534いけない名無しさん:04/01/16 15:23 ID:???
あそこってほんとデバ早いし長いよね…見習おう…(できるだけ)
しかし疲れた、酒飲みたい。
535いけない名無しさん:04/01/16 17:20 ID:???
旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

皆さんお茶が入りましたYo! 

残業なんかに負け…(ry
536いけない名無しさん:04/01/16 18:17 ID:???
デバッグの人員確保すら苦労する・・・
537いけない名無しさん:04/01/16 18:56 ID:???
このスレ読んでたら、ボブゲメーカーでバイトしたくなって、何をしたらいいのか
分からないからとりあえずC言語の勉強しています。

今ようやくif文、for文が出来るようになりますた。
538いけない名無しさん:04/01/16 20:42 ID:???
役立たずは必要ない。
539いけない名無しさん:04/01/16 22:22 ID:???
よ、よくわからんが一刀両断だな…
540いけない名無しさん:04/01/16 22:49 ID:???
バイトがC言語の勉強して何の役に立つんだろう。
541いけない名無しさん:04/01/17 00:47 ID:???
うん、必要ない。
ボランティアでいいから使って下さい!っていうメールを
寄越してくる子がたまにいるがタダでもいらない。
莫大な迷惑料と授業料をくれるなら考えないでもない。
542いけない名無しさん:04/01/17 02:00 ID:???
新卒入社は3年目にようやく給料と働きが見合うようになる。
それまではタダ飯食らいのお荷物社員。
…とか普通の大企業でもいわれてんのに、弱小pcゲームメーカーに
勉強させてください!とか信じられん。
たまにいますね…給料いらないから…っていう人。
543いけない名無しさん:04/01/17 02:52 ID:???
即戦力以外はいりませんがなにか。
544いけない名無しさん:04/01/17 03:10 ID:???
という訳で537タンは本気なら即戦力になるまでがんがれ。
超がんがれ。
でも「*バイト*したい」って言ってる時点で決意甘い気はする。
545いけない名無しさん:04/01/17 05:06 ID:???
まぁまぁ皆さん、一応好意から発生してるみたいだし…
その好意だけはありがたく頂戴しておくよ、>537
ただ戦力として、私達のお手伝いとして働くのなら
「バイト」感覚であってもらっては困るんだな。
バイトならすぐに辞められる。
都合悪くなったら逃げられる。
でもこっちはそういうつもりでゲームなんて作れない。
同人ゲームならまだしも、「プロ」として働いてるんで。

厳しい言葉を投げられても諦めたくないと思ってくれるのであれば
自分の内面や技術を死ぬほど磨きつつ、いつかこっち側に来て下さい。
遊び感覚やにわかプロ意識でお金はもらえないので、
自分の「 技 術 」で稼げる様になるまでもっと努力をして頂きたい。


とか言いつつも…愚痴。
あー今苦痛だらけで逃げたい…。゚(゚´Д`゚)゚。
なんであんな塗りでOKしちゃうんだよぅ。チェック入れてくれよぅ。
ライターさんから連絡来ないよウワァァァァンヽ(`Д´)ノ 
ここ見てるかも知れないけど、頼むから連絡は早急にお願いします…
もうちょっとなんだ。気を抜かずに、ほうれんそうを忘れずに行こう!
546いけない名無しさん:04/01/17 13:18 ID:???
自分が人間としての基本も出来てないのに他人には簡単に要求するよなぁ↑
連絡してくださいって言ってもまともに連絡くれないメーカー大杉
自分の都合だけで仕事してんじゃねぇか?そういう穴のある勤務態度が
上司にばれなきゃオールオーケーとか思ってんだろ?
547いけない名無しさん:04/01/17 13:42 ID:???
塗りね…あまりにも酷い塗りであがった場合は二度と連絡取らないことも
ありますが。それまでの本人の性格ややりとりを見て*この人には言っても無駄*と
思ったらあきらめて無言で切る。

>545さんがそうだとは思わないけどそういうこともあるんだよ。
何しろあの程度の「程度」がわからないからなんとも。
548いけない名無しさん:04/01/17 15:07 ID:???
遊び半分で仕事やってる…すまんかった。
好きじゃなきゃこの業界の仕事なんてやらないよ。
給料安いしエロゲ作っているとはパンピー友達には言えないし
自分が楽しんでやれる仕事じゃなくちゃやってられん。

バイト募集してるところあるよ、某ブランド。
C語は役に立つかどうかわからないがガンガレ。
その会社によって使う言語ばらばらだからなぁ……独自ツールとかもあるワケで。
そんな自分は就職活動の際にことごとく他ゲーム会社落ちまくって
ふらふらしているところに拾ってもらった……運とタイミングが良かった。
アルバイトしたい!という気持ちすら無くしていた時だったけど、今では重宝がられているよ。
多分……
549545:04/01/17 15:13 ID:???
こっちからは何度もメールも電話もしてるよ。毎日連絡してるよ。
バレ怖いからぼかすけど何度も塗りの指定をして、こっちから「どうなりました?」
って尋ねたけどようやく連絡が取れた時には
「あ、もう上に回してます」「上から見せて貰って下さい」
で、上に見せて貰ったら
指定した部分が直ってなかったんだよウワァァァァンヽ(`Д´)ノ 
でもこれ以上塗り直し出来ないって…
何の為にあんなに頑張ったのかとチョト泣きたくなったんだよ…
ライターさんも連絡取れないよ。
サイト更新してるのに…上がってこないんだよ続きが!
550いけない名無しさん:04/01/17 15:30 ID:???
>549
ごめ。身元わかったかも。
ライターもばっくれたかもしれんよ…あそこだったらブランド空中分解してる。

まずは「金さえもらえればいい」と割り切ろうよ。
一度冷静になってみたほうがいいとおも。
551いけない名無しさん:04/01/17 15:37 ID:???
ん、申し訳ない。>550
ちょっと落ち着くよ。書いたら頭すっきりしたし。
でも…身元…出来れば550さんが想像してるのとは違うと信じたい。
なにせ金、もらってないし…アハハン…
552いけない名無しさん:04/01/17 16:56 ID:???
>547の書き込みは>545を塗り師だと思って書いてるような???
553いけない名無しさん:04/01/17 19:46 ID:???
ボブゲ関係者じゃないが…
プログラマが本業ですが、半分趣味みたいな感覚でやっとります。
仕事は仕事できっちりやるけどね。

プログラマに必要なのは言語を学ぶことよりアルゴリズムを学ぶことだと思われ。
でも、こういう業界ってプログラムだけできればいいって感じはしないけどね…
設計からとなるともっとスキルが必要だろうし。素人には不可能だろうよ。
554いけない名無しさん:04/01/17 20:46 ID:???
2月27日は決戦だね。どこが勝ち残るのやら。
とりあえず2作目となる某ブランドは敗退確定なんだけど…。
店舗さんから話を聞いて発注数の少なさに驚いた。
>538-543
あたりを見てて思うんだが、この業界(エンタ系)に限らず、全般的(業務系、組込み系でも)に、
特に直近2〜3年、人材の調達が非常に厳しいよ。スジのいい人を見つけても、話をしてみると

「いやーほら、この業界って、どうもねえ……(苦笑)」

有能な人材が寄り付かなくなる
   ↓
リソース(ヒト・モノ・カネ。特にヒト)が不足
   ↓
>530 みたいな香具師から潰されていく
   ↓
「役立たずは要らない(ex. >538,>541-543)」「覚悟のないやつは要らない(ex. >544)」
   ↓
 冒頭へ戻る


#参考文献: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901280376/249-7419497-9738748
#“海兵隊方式”とは、言い得て妙だね。
556いけない名無しさん:04/01/17 23:12 ID:???
連絡寄越さないのは本当に腹が立ちます
自分は545とは逆の立場だけども
下に言ってもラチがあかないので上からゴラァしてもらいましたが
結局ゴラァしてもらっても連絡くれず

……今でも密かに連絡待ちしていたり
さっさと連絡寄越せよー(´Д`)おまいだ、おまいっ!!
557いけない名無しさん:04/01/17 23:28 ID:???
某エロゲメーカーで5年ほどグラフィッカとして勤務して
後半2年程は自社ブランドや外注でもCG総括として勤務してますた。
現在は某流通会社で一般事務員として勤務しています。
半年ほどのブランクはありますが関西女性向ゲームブランドの
グラフィッカとして雇って頂けないかと思います。
クライアントや外注や雑誌社やサポートなどの電話の対応も
4年ほど担当しましたが、特にトラブルも無かったので問題ないと思います。
年齢的に厳しいものがあるかも知れませんが、今までに培ってきたCG技術や
ゲーム制作の知識は、是非御社のお役に立てると思っております。


…と、ここに書いても実名明かせないんじゃ意味無いな。
ボブゲブランドの人材募集って殆ど無いような…特に関西。_| ̄|○ ドコカ ワタシヲ ヤトッテオクレ…
558いけない名無しさん:04/01/17 23:43 ID:???
募集するのを待ってるだけじゃいつまでたっても仕事につけないと思うが。
559いけない名無しさん:04/01/18 00:13 ID:???
しかしゲーム会社の場合どこに行けば希望の仕事が出来るかわかりにくいからな・・・。
560いけない名無しさん:04/01/18 01:25 ID:???
お菓子の買い置きは太るもとですよ。
561いけない名無しさん:04/01/18 02:43 ID:???
でも関西のボブゲブランドって……アリスとエゴと……他、あったっけ?
すごく限られてるから、とりあえずメールでもしてみれば?
562いけない名無しさん:04/01/18 03:10 ID:???
今日からここは自分を売り込むスレになりました。
ということでライターの自分を誰か拾ってください_| ̄|○









……言ってみただけですよ。
私は知り合いの、知り合いの紹介でこの業界の仕事をするようになりました。
557も現役時代のツテとかに当ってみるのはどうでしょう?
563いけない名無しさん:04/01/18 04:35 ID:???
>561
プラチナもじゃない?
564いけない名無しさん:04/01/18 11:27 ID:???
ビジュアルアーツ傘下も関西系だと思うけど。
565いけない名無しさん:04/01/18 13:06 ID:???
ていうか
なんで統括できるほどのグラフィッカーだったのに一般事務員に?
そのスキルで転職すれば結構待遇いいでしょ?

そっちのほうがちょっと気になるが…
566いけない名無しさん:04/01/18 13:27 ID:???
普通は統括グラフィッカーだったら問題なく転職できると
思うのですが…それとも一度この業界を抜けようとなさいました?
567いけない名無しさん:04/01/18 14:39 ID:???
ネタがネタなので、お気に触りましたらスルーして下さい。
今現在PCゲーのキャラデザを担当しているのですが。
作業量に対してギャラの割りが合わないと感じています。
初めての事で、相場というものが解らない為(作業内容にもよると思いますが…)
何処まで交渉していいのかも解りません。
経験者の方で、この辺りの事をお話してくださる方がいらっしゃると
有難いのですが…。
568いけない名無しさん:04/01/18 16:47 ID:???
つーか。いくらの提示かわからないので、何とも言えない。
また会社によっては出せない金額もあるので、何とも言えない。
何とも言えないことが多すぎるな…
569いけない名無しさん:04/01/18 17:09 ID:???
特に契約しない限り、普通、原画家=キャラデザの場合、
原画代は発生してもデザイン代は出なくない?雑費込み込みで。
自分が騙されてなければだがw

でもキャラクターデザインのみでそんなに大金出ないんじゃないかなぁ?
ネームバリューでお客が引っ張れる人ならそこそこ出すだろうけど、
少なくともウチでは無理。有り得ない出世払いで拝み倒す感じだ。
570いけない名無しさん:04/01/18 17:26 ID:???
>>569
>有り得ない出世払い

ロイヤリティ契約にしてください。たとえ有り得ない本数でも。
571567:04/01/18 18:30 ID:???
作業内容は、
キャラ約20体の立絵ペン画、EV絵100枚↑のラフ、顔のペン画。
着彩・ラフから起こすEV絵、は外部スタッフによるものなので、その修正監修。
(3分の1は下書きも担当。修正は、もう一からこちらでやり直しレベル…)
パッケージその他、諸々雑作業…こんな所です。
ロイヤリティ契約はしていないので、買取という事でしょうか。
こういった内容で、お幾ら位提示出来るんでしょうか?
こちらへの提示金額は100万位なんですけど…。高望みなのかな…。
この業界の事は無知なので、納得すべきかそうでないのか、
とりあえず知りたいな、と思ったんです。
因みに、ロイヤリティ契約について、会社に言及すべきでしょうか?
572いけない名無しさん:04/01/18 20:22 ID:???
>567
100万ですか。
あなたが実績のある人ならもっと請求しても良いと思いますが。
うちだと立ち絵○○円、イベント原画○○円という計算方式です。
書いてある仕事内容だとうちの基準で120〜150万出してます。
その代わり買いきりです。
もし本数に応じたロイヤリティを要求であれば上記金額の1/2〜2/3に
なると思っていただけるとありがたい。
それから会社としてはロイヤリティ方式は嫌います。二次商品化の時が
ややこしくなるからです。

つらつらと書きましたが多少は参考になりますか?
573567:04/01/18 20:49 ID:???
>>572
大変参考になるお話をどうも有難うございました!
イラストレーターをしておりますが、ゲーム関係の仕事は初めてです。
最初に伺った話とはうって変わって、作業量をどんどん増やされてしまって…。
この数ヶ月、まともに外出も出来ないほどの仕事内容と、整っていない連絡網に、
ふつふつとこみあげてくるものがあったのです…つДT)
120〜150、の30万の差は、やっぱりネームバリューから来るものでしょうか?
因みに、もうちと欲しいな…と思った原因は、とあるボーイズCDのジャケイラを
描いた時のギャラが、30万↑だったからです。
長々済みません、有難うございました。ちょっと交渉してみようかな…。
574いけない名無しさん:04/01/18 20:54 ID:???
>573
1点いくら、の計算方法にしないと延々と作業量を増やされますよ。
契約もしっかりしておくべきだと思うでつ。
575いけない名無しさん:04/01/18 20:59 ID:???
>>572
>それから会社としてはロイヤリティ方式は嫌います。二次商品化の時が
>ややこしくなるからです。

それはロイヤリティではなく絵師が(c)を持つ場合です。
単なるロイヤリティであれば例えば発売日から2年以内の出荷本数が1万1本以上の場合に
1本あたり100円とかいう感じであればそんなにややこしいことにはなりません。
(そもそも1万本行かないから(笑))
576いけない名無しさん:04/01/18 21:09 ID:???
>575
うちの原画なんか(c)ないのに二次商品のロイヤリティよこせと
言ってきた…_| ̄|○
斬りたい。ぶったぎりたい。
577いけない名無しさん:04/01/18 21:10 ID:???
契約書は交わしたんでしょうか?
契約書を交わしてなければ、どんどん増やされるんじゃないだろーか。
契約書を交わしていないのなら、かわすべきではないでしょうか?
かわしているのなら、かわしていない部分の仕事はしなくてもいい
でしょうし。


578いけない名無しさん:04/01/18 21:20 ID:???
よーく考えよー
契約書は大事だよー
579いけない名無しさん:04/01/18 21:29 ID:???
つまり「契約書しだい」といことでFA?
580567:04/01/18 21:43 ID:???
皆さんご意見どうも有難うございます。
予定と違う作業云々に関しては、確かに契約書を交わしておくべきだったと
思っています。
その辺りも含めて今度話してみようと思っています。
しかし、一体幾ら、一点幾らで…となると、今度はその相場が
解らなかったり(苦笑)
581いけない名無しさん:04/01/18 21:56 ID:???
契約書を交わしてないなら自業自得。たぶん交渉しても難しいね…
582いけない名無しさん:04/01/19 00:13 ID:???
>>571>>572
うわあぁぁぁ(AA略
これ読んで自分がすごいアレな額で契約してしまった事実に今気付いた・・・
本当にうわあぁぁぁ。衝撃的すぎて尿漏れそう・・・
583いけない名無しさん:04/01/19 00:40 ID:???
>>582
てかそれは悪いって意味の方だよね?
金額聞いたら…まずい(;´Д`)?
584いけない名無しさん:04/01/19 00:59 ID:???
582ではないが
安さなら自分も負けないぞっと
以前このスレで金額のことで話題になった時に愕然としたっけ(382あたり)
相場知らなかったからなめられたのか……

582が尿漏れそうな勢いなら、自分はきっと血尿だよ。
585582:04/01/19 01:17 ID:???
>>583
うんヌ。悪いほうです。加えてその作品製作での拘束期間?が偉い長い。
金額は本当激安価格なので多分ハッキリ言ったら関係者に身元バレル・・・
原画関係は初めてだった物で向こうが金額提示してきたから『こんなもんなのか・・・』とオもって詳しい交渉せず契約しちゃったんです。
しかも作業枚数も当時はっきりしてなくて「大体○○枚くらい』って感じて話貰ったのが
気付いたころにはなんか色々増えてて・・・_| ̄|○
クッ、相場さえ分かれば、分かればぁー!今でも相場が全然分からずどれくらいの額頂くのが相応なのか全然判断できないです。

うおぉう。この際相場はっきり知りたい。有る程度原画経験有る人と原画初の人とじゃあ多分だいぶ額違うんだろうけどなんとか目安くらいは知っておきたい。
近々また別件で契約交わす機会があるので更に相場を知りたい。じゃないとまた激安価格にて落札されてしまう予感・・・

でもこういうのって本当に実力あって認められてる人は自然と報酬上げてもらえるものなんだろうな…
586いけない名無しさん:04/01/19 01:45 ID:???
束、みなさん、結構身元が特定されるかも知れない
すれすれを書き込んでるけど、大丈夫なの?
587いけない名無しさん:04/01/19 01:50 ID:???
>586
微妙にゴマかして入れているから漏れは大丈夫だ
みんなもうまくゴマかし入れようなー
それにしても、ここに何人来ているのか知らないけど
ボブゲ業界狭いはずなのに、ここの住人多くない?
チャネラー率高いよ
588いけない名無しさん:04/01/19 02:04 ID:???
>585
もちつけ、そして適度なところで改行しよう
ネラー初心者なのはわかったから
スレ違いのところにカキコしてるの見て恥かしくなったよ
プロが海鮮の質問スレに書き込んでどうするの…

自分も外注だから値段の話題には敏感になる
次こそはもう少し上げてもらいたいと思いつつも
結局言い出せない小心者です
いつの日かどかっと売れることを願って日々精進していくよ
それまでは貧乏生活に耐えるさ……お腹減ったよママン
589585:04/01/19 02:13 ID:???
フー微妙に興奮してしまいますた、すんませんですた。
バレはしないはず・・・おんなじようなポジションの人は他にもいるだろうし。
所でライター兼ゲンガー、グラフィッカーとか一作品で色々兼ねてする人ってシナリオ代+原画代、とか分けてもらうもんなんだろうか。
最初、シナリオも出来れば・・・といわれて少し考えた挙句それはとてもムリポって断ったんですが
今考えると本当に断っておいて良かったと思う。
両方やるってどれほどの勤労なんだろう・・・

590いけない名無しさん:04/01/19 02:21 ID:???
>589
ボブゲじゃあんまりないよね>かけもち
それこそ金額をどう計算するかは会社によると思うのだが。
591いけない名無しさん:04/01/19 02:32 ID:???
>588
質問スレに書き込んだのは>582じゃないと思うが。
「愚痴」スレに書き込まず「質問」スレに書き込んだのも
ある意味普通の判断だし。
592585:04/01/19 02:42 ID:???
>>588
今質問すれ見てきたのですがあの質問者のかたと私は別人です。
見にいって内容かぶってたので自分でもビクーリしましたが。
でもかなり落ち着きない愚痴でしたね・・・すんませんですた。
>>590
少ないですかねやはり。メインシナリオじゃなくてサブシナリオとかに関わった場合はどう対応してくれんだろう・・・

仕事するなら条件全部はっきりさせてもらってから契約せんといかんですね…
593567:04/01/19 02:55 ID:???
>>588
質問スレ…に書き込んだのは多分私です。(海鮮って??汗)
愚痴スレがあるのは知りませんでした。普段ここの住人じゃないので、
実際591さんが云うとおり、愚痴ではないけれども、この板の常識はずれた
行為だったら失礼しました。
本当に何処で、誰に聞いて良いか解らなかったので助かりました。
大変参考になりました。
私は不満や疑問を持ったまま仕事が出来ないので(モチベーション下がるから)、
何かあったら先方にやんわり伝えるようにしてます。
作業量が当初の予定より増えた事はどうなっているのですかと尋ねて、
一度は金額上げて頂いたんですよ。
(契約書は確かに作っていないのですが、作業内容によって話し合いましょう、
という事でスタートしたんです)

一応、身元がばれないよう数字は若干ごまかしています。
582さんと同じ気持ちでここに着ました。以降名無しに戻ってお邪魔致します。
宜しければ又色々お聞かせ下さい。…というか聞いて下さい…愚痴。
594いけない名無しさん:04/01/19 04:58 ID:???
>593
海鮮とはユーザーさんのことですよ。非業界人と言うか。=買い専
質問スレは板の案内スレも兼ねているようなので、
あそこで質問したのは別に間違ってはいませんよ。
595いけない名無しさん:04/01/19 16:51 ID:???
Sprayの新作、
スチルと立ち絵を塗りまで全部原画家一人でやったってすごいな…。
596いけない名無しさん:04/01/19 18:09 ID:???
>595
ありえねー。
逆に考えると、絵の枚数はそんなにないとか。
それとも原画が化け物なのか。
597いけない名無しさん:04/01/19 18:39 ID:???
ビビットの前作もそんなんじゃなかったっけ?原画家フル活用。
Sprayのは開発期間長かったからなぁ…それでもすごすぎると思うけど。
598いけない名無しさん:04/01/19 19:02 ID:???
制作期間って、分担作業だと1本通常どの位なんでつか?
599いけない名無しさん:04/01/19 19:22 ID:???
3〜4ヶ月じゃない?
600いけない名無しさん:04/01/19 22:22 ID:???
>>595
あの原画の絵と着色はボブゲにしてはかなり特徴あるから普通の
グラフィッカーが塗ると全然別物になっちゃうんだとおもう。
ああいう水彩系の塗りは逆にプログラフィッカーには難しいだろうし。
水彩風を分担して塗ると統一感も無くなる。
そういう理由もあって本人が全部塗っているのかも。

正直わたしも自分の絵は自分で塗りたい派。でも、作業量とかスケジュールの関係で
迷惑かけるのでまずやれない。
601いけない名無しさん:04/01/19 22:44 ID:???
>600
>ああいう水彩系の塗りは逆にプログラフィッカーには難しいだろうし。
プログラフィッカーが全員アニメ塗りしか出来ないわけじゃないよー。
水彩塗りで分担作業は難しいので現実的じゃないのは本当だけど。
ちょっとひっかかったので。絡んでスマソ。
602いけない名無しさん:04/01/20 00:32 ID:???
4ヶ月あればなぁ…3ヶ月はきっついでつ…
603いけない名無しさん:04/01/20 01:20 ID:???
開発者全員がボブゲに専念できるならデバッグ入れて3ヶ月半でもギリ行けるかも。
しかし会社の皆がご飯を食べるには(ry

自分のところだけじゃないのでワガママは言わないけどね。どこも自転車操業。
まだ、この業界にいれるだけでも幸せなので頑張ってな昨今働いてくるさね。
604603:04/01/20 01:22 ID:???
わ、寝ぼけてるw

×>まだ、この業界にいれるだけでも幸せなので頑張ってな昨今働いてくるさね。
○>まだ、この業界にいれるだけでも幸せな昨今なので頑張って働いてくるさね。

やっぱ少し寝ます・・・
605いけない名無しさん:04/01/20 09:58 ID:???
今更の遅レスな上にスレ違いで何だが。
BLのCDジャケット絵一枚で30万↑なんて太っ腹、いったいどこの
レーベルだよ。
それこそありえねー。
606いけない名無しさん:04/01/20 11:07 ID:???
デザイン込みなんじゃないの?
607いけない名無しさん:04/01/21 18:28 ID:???
疲れた…………。
608いけない名無しさん:04/01/21 22:15 ID:???
流通は何を洩らしたんだろう…気になる。
明日出社して会社がなかったらどうしよう……シャレにならないよ_| ̄|○

今の会社辞めて、他ボブゲブランドに入るということは可能なんだろうか。
女って変なところで縄張り意識強そうだから入れたとしても上手くいかなさそう……
609いけない名無しさん:04/01/22 00:12 ID:???
も、もしかしてウチのことだったり…?んなアホなー
610いけない名無しさん:04/01/22 00:33 ID:???
ていうか攻略館の思わせぶり情報漏洩、結構むかつくのは私だけか?
何処のどいつだゴルァっていつも思うんですが。
何食わぬ顔している隣人だったりしたらどうしよう…ぺっぺっ
611いけない名無しさん:04/01/22 00:44 ID:???
私ももにょもにょします・・・>館
何様だーと思うこと多数。
612いけない名無しさん:04/01/22 00:46 ID:???
攻略館 市ね
613いけない名無しさん:04/01/22 00:48 ID:???
万が一うちだったらどうしてくれるんだよ!!
さっさと潰れろ 糞ったれ
614いけない名無しさん:04/01/22 00:50 ID:???
…少し冷静になりなよ…

個人?サイトの日記で「マジですか」と書かれただけでしょ。
何のことかも分からないのに叩くのは筋違いでは。
615いけない名無しさん:04/01/22 00:50 ID:???
流通や雑誌社が信用できなくなるから止めて欲しいよホントに。
前からずっと疑心暗鬼でつよ・・・
情報出したくない、
でも出さない訳にもいかない・・・_| ̄|○

業界にいるなら一番に守るべき常識の筈なのにさ、未発表の件の秘密厳守。
何やってるんだろう本当。
何されてもメーカーは情報出すしかないと思って舐めてんのかな。
★女スレのお客さん達に叱って欲しいよ。

ってやっぱりもにょってる人多かったのね。
そりゃ常識だもんね・・・
うちが漏洩くらったら訴えてやりたい。ホント。
616いけない名無しさん:04/01/22 00:51 ID:???
>>614

本人かよ。
師ね!
617いけない名無しさん:04/01/22 00:52 ID:???
このスレは精神的に未熟な人が多いんだね。
618いけない名無しさん:04/01/22 00:54 ID:???
疲れてるんだよ…そう疲れてるんだ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
619いけない名無しさん:04/01/22 00:55 ID:???
620いけない名無しさん:04/01/22 00:55 ID:???
何だか厨くさい反応が多いなあ。
それだけ皆自分のところにやばい心当たりがあるということか…
621いけない名無しさん:04/01/22 00:55 ID:???
2004.1/21

マジですか!?

思わずキーボードを叩く手にも力が入りますが。
流通組からさらっと出たよ、この凶報 (^_^;)
まだ確定じゃないらしいけど、本当だったらそりゃいったい。

●何が起こったのか・・・

ログとまったよ・・・さすがに・・・
久々に全員絶句した瞬間でした。

この程度で動揺するのか。
622いけない名無しさん:04/01/22 00:56 ID:???
>614タンはあそこのこれまでの悪行知らないの?
知ってるなら、そして貴方が業界人なら、そちらこそ冷静になった方が。
最近じゃすきしょがPS2版の発売日漏らされたとか?
前にはアリスが楽園逝β版のレビュー出されたんだよね。
冬コミでの情報交換も嬉々として載せててさ…。
一般ユーザーにそれらをフライング漏洩して貴方達に何の得があるのかと聞きたい。
虚栄心が満たされるだけでつか?
例えば外注がそんな情報漏らしてたら少なくとも厳重注意だし、
状況によっては切るよ。どう考えても常識外れじゃん。
623いけない名無しさん:04/01/22 00:57 ID:???
某の解散・解雇のことだと思うけどね。
当人がうちの会社の面接に来たよ。
624いけない名無しさん:04/01/22 00:58 ID:???
攻略館つぶれろ!!
師ね 糞!!
625いけない名無しさん:04/01/22 01:00 ID:???
なんだかこのスレ本当に業界人なのかなあ…
あまりにも反応が厨過ぎるよ。

626いけない名無しさん:04/01/22 01:01 ID:bmUSOiid
まあ、師ねとか書いてるのは放置の方向でおながいします。
627いけない名無しさん:04/01/22 01:02 ID:???
うちのゲームのことを糞だとかへぼだとか書いたよね、あそこ。
おかげで売れゆきとまったよ。

怨んでやる。
628いけない名無しさん:04/01/22 01:03 ID:???
あらデジャヴが・・・
629いけない名無しさん:04/01/22 01:05 ID:???
好きしょの発売日はリークでもなんでもなかったはずだが…
先に+αで出してたはず。β版のことは知らない。

しかし皆様、本当に同じ業界の人ですか?
あの程度で一斉に動揺するのはちょっと…
630いけない名無しさん:04/01/22 01:07 ID:???
それだけなんか抱えてるって事なんですね?

>619
壁紙にしますた。
631いけない名無しさん:04/01/22 01:08 ID:???
本当にまずい情報だけはうまくぼかしてるよ<攻略館
ん、と思わせてしばらくして思い当たる情報がオフィで出る。
かなりの大人数で運営してるみたいだし情報も早いから
上手く使えば使えるサイト。
632いけない名無しさん:04/01/22 01:10 ID:???
同じ業界人として周囲に不安を与える事を書く常識知らず。
雑記に書けば許されるとでも思ってるのか。
本当の業界人なら今すぐサイトを畳むべき。
何が100万ヒットだ。ぺっぺっ
633いけない名無しさん:04/01/22 01:13 ID:???
どうせここ見てるんでしょう?攻略の館の管理人さん(W
エセ業界人ぶってないで本当は一般人だとゲロしなさいよ。
お前らの悪行は逐一チェックしてますよ。

634いけない名無しさん:04/01/22 01:15 ID:???
いきなり厨臭いスレになってる。
…こんな人たちが同じボーイズにいるのかと思うと(ry
635いけない名無しさん:04/01/22 01:17 ID:???
かの情報で、不安がって何かしらの情報を求めてここを覗いてるユーザーが
普段より多いってことを自覚してくれ。
業界人はみんな厨だと思われるのはさすがにごめんだよ。
636いけない名無しさん:04/01/22 01:17 ID:???
心当たりのないメーカーは「あら、そうなの」に3000ボブ
637いけない名無しさん:04/01/22 01:20 ID:???
あんな雑記どうでもいいレベルじゃん。
あれだけでは何かもわからないし。
何でみんな動揺してるのかしら。
638いけない名無しさん:04/01/22 01:21 ID:???
まあ、こんな精神年齢の人間が制作したり営業してたら
潰れてなくなる業界なのも分かる。

639いけない名無しさん:04/01/22 01:21 ID:???
毒を吐いてる人は、我が身に心当たりがあるんだよ、きっと。
640いけない名無しさん:04/01/22 01:22 ID:???
動揺動揺と収めようとしている人は中の人ですか?と聞いてみるテス(ry

自分は何処のメーカーの話でも
ぼかしてあってもいい気持ちしないけどなあ
ゲーム業界に限らずイクナイ事ではあるでしょ
厨がはしゃいでるのを見るのも気持ち良くない
641いけない名無しさん:04/01/22 01:23 ID:???
動揺するのは心当たりのあるところだけ。
その中に叩きが混じるからおかしくなってる。
私怨チャソがまぎれてませんか?
642いけない名無しさん:04/01/22 01:24 ID:???
でも厨な反応で暴れてるのは全部同じ人のような気がする…
643いけない名無しさん:04/01/22 01:25 ID:???
サイトの日記まで貼り付けて騒ぐほどのことか。
そもそもスレ違い。
644いけない名無しさん:04/01/22 01:27 ID:???
釣りの可能性も有るでしょうな。
645いけない名無しさん:04/01/22 01:27 ID:???
誰かあの管理人どもをヌッコロして欲しい。
こっちは大変なのに…


ツブレテシマエ オヴァドモメ
646いけない名無しさん:04/01/22 01:29 ID:???
個人サイトの日記であれこれ言うならヲチ板でしょうが…
>>610あたりでおかしくなってませんか。
647いけない名無しさん:04/01/22 01:31 ID:???
思い込みの烈しい人ばかりじゃ潰れてもおかしくないと思えました。
648いけない名無しさん:04/01/22 01:33 ID:???
気になるけどそれだけ。
我が身に覚えがなければスルー

以上でFA?
649いけない名無しさん:04/01/22 01:35 ID:???
流通なんて情報ダダ漏れでしょうが。
うちも本数知られてた。その代わり他所様の本数教えてもらったからイーブン。
650いけない名無しさん:04/01/22 01:37 ID:???
>649
口の堅い流通なんて聞いたことがない。
651いけない名無しさん:04/01/22 01:42 ID:???
レスが加速してますわね皆様・・・
確かにこの業界、安定のなさはアングラ的にあった要素であり
それはすべからくどこにも言える事だと思います。
で、多分カツカツでいっぱいいっぱいなのもどこも同じ。エロゲの客層より財布硬いし。
開発進んでいたのに解散したブランドもあるわけで、少なからず無念ではあると思うよ。
結局自分らも雇用されて作っている身だし、社長が「もういらん」って言うだけで
全てが終わる、それは社会にいるかぎり等しく同じ・・・だと思いたい。

プレイヤーの中でも「好きなメーカーにはメール送ろう」って言ってくれてる人もいるし
もう少し頑張りませんか・・・?
せめて、今あるものが手を離れてプレイヤーに渡るまで・・・
652いけない名無しさん:04/01/22 01:46 ID:???
つっかまぁアレだ。もちつけ。

うちだっていつ潰れるか分からん自転車操業だよ。
でも次回作こそは。と必死に今頑張ってる。
でもそれもきっと、どこでも一緒の話。
作ってる時は皆で必死に頑張ってる。

館が何の為にわざわざあんな事を書いたのかは知らんし、どうでもいい。
とりあえずそんな情報でうちらが踊ったって仕方ない。
うちらがここで混乱して、ユーザーさんに不安が伝わるような事書くのやめようよ。
653いけない名無しさん:04/01/22 01:50 ID:???
上がってるから何かと思ったら…。

氏ねとは思わないが、私も以前から攻略館にはモニョってる。
いちおうユーザーが見ただけではどこのことかはわからないような書き方は
してるけど、それが逆にいやらしいんだよね。
「アテクシは業界人! アンタたち一般人とは手に入れられる情報量が違うのよ!
特別に極秘情報ちょこっとだけ教えてあげるけど、どこのメーカーのことかは
一般人のアンタたちに教えてなんかあ・げ・な・い☆ミャハッ」とでも言いたいのかと
よく思うよ。
ユーザーをムダに期待させたり失望させたり不安にさせたりして翻弄してる
だけの愉快犯にしか思えない。

会社に直接の被害があるわけじゃないが、正直やめてほしい。
654いけない名無しさん:04/01/22 01:53 ID:???
でも不安の種をまいてるのは館なんだしなー
マターリしたいからスルーでいいけどね。
氏ねその他の煽りは論外としても
否がある事をしてるのは確かではあるのに
あの怒涛の盲目フォローは、なんか……
中の人とは言わないが、知りたがりの海鮮さんが
総合から沢山流れてきてるのかなーとはオモタ。
655いけない名無しさん:04/01/22 01:53 ID:???
☆ミャハッって2ちゃん語?
656いけない名無しさん:04/01/22 01:56 ID:???
確かに言わなくて良い事をあえて言ってるとは思う。
口が軽い業界人によって、普段は知る事のない裏事情を覗ける、なんて
ユーザー的には楽しみなのかも知れないけどさ。
もう少し業界の安定の為にも、暴露をセーブしておいて欲しい。
それか言いたい事があるならさっさと隠さず言えばいい。
無駄な混乱が生じるよりマシ。

「言いたいけど、言ったら身元バレする」とでも思ってるなら
もしくは「ユーザーが混乱するといけないから」なんて正義感ぶった気持ちでいるなら
小出しにする事自体止めておけと言いたい。
657いけない名無しさん:04/01/22 01:59 ID:???
正直な話、師ねだのなんだの煽りは勘弁。
ユーザーの茶々入れも勘弁。

でも総合スレで気遣ってくれてるのはありがたい。
あそこでは言えないけど、気遣ってもらえるのは嬉しいよ。
どうかアンケート、オフィ買い、お願いします。
658いけない名無しさん:04/01/22 02:03 ID:???
とりあえず寝るか、働くかしましょーや。明日のボブゲ界のために。
それが漏れ達の精一杯。

2時間後に寝るために頑張るぞー。
659いけない名無しさん:04/01/22 02:08 ID:???
>658 乙。自分もあともう少し頑張ってから寝るよ。
お互い体労りつつ、イイ物作ろうなー。
660いけない名無しさん:04/01/22 02:24 ID:???
上の方で>>643のレスを入れた者です。
あまりにも方向がおかしくなってたのでレス入れたのですが
擁護に取られてしまったみたいですね。
元々このスレが立った経緯自体良くありませんし、業界人全体が
こんなに幼稚なレスをつけると思われたくなかったので書き込みました。
結論としてたかが1サイトの日記の文ですから
一喜一憂する醜態を晒すのはやめましょう、と
言いたかったんです。

では私も作業に戻ります。皆様もがんがって…。
661いけない名無しさん:04/01/22 02:25 ID:???
業界にいるなら館の管理人らしき人(とその友人?)の悪評は
割と耳にすると思うけど。
彼女たちは所詮業界人かぶれ。
淘汰されていった人のなれのはてじゃないの?
そういう人が業界人ぶって内部情報をもらすなんて
ゲーム業界で働くならよくあること。
素人に毛が生えた程度の奴(出刃ッカーとかね)が
1番怖いっていうのはどんなタイトルでも同じだもの。
本気でこの業界で働いてるならあんな情報漏えいできないでしょ。
ただちゃんと仕事している人たちに迷惑はかけないで欲しいと思うよ。
662いけない名無しさん:04/01/22 02:28 ID:???
>>661
それらしき女に会ったことあるけどね(W
いい年して化粧も碌にしてない凄いオヴァ。

663いけない名無しさん:04/01/22 02:29 ID:???
>662
また……
舘の立場を悪くしたいなら、慎んだ方が効果的なんじゃないのとアドバイスしておこう。
661辺りはごもっともな印象なのに。
664いけない名無しさん:04/01/22 02:32 ID:???
元・出刃ッ画ーらしいじゃん。あの女ども。
偉そうにして何様だと思ってるのかと腹の中で藁ってますが何か。
ゲーム企画の一つも通せなかった腹いせに情報漏洩してるんでしょうが。

どうせ擁護が入るでしょうから書いておくけどw
不安を煽る=情報漏洩なんですよー。わかりますかー。
日本語読めるなら反省してサイト閉じなさいな。
見てるんでしょ?おばさん?
665いけない名無しさん:04/01/22 02:35 ID:???
>>663に烈しく胴衣。

館を閉鎖させたいなら感情的なレスは慎むべき。
メールで閉鎖を促す方が賢い。
666いけない名無しさん:04/01/22 02:39 ID:???
もしそれが本当だとしたら、デバッガー専任の人間(バイトでも)を
雇える会社がボブゲメーカーにあった事にまず驚きだ。

漏れ路頭に迷いそうなので使って下さい
塗りも出来ますよ _| ̄|○
667いけない名無しさん:04/01/22 02:44 ID:???
館に閉鎖してもらうにはどうしたらいいんでしょうかね。
メール出してるけど効果がないみたいで…。




668いけない名無しさん:04/01/22 02:48 ID:???
>本気でこの業界で働いてるならあんな情報漏えいできないでしょ。
>ただちゃんと仕事している人たちに迷惑はかけないで欲しいと思うよ。

これは確かにそうだね。説得力あるなぁ。
確かに自分だったらせっせとサイト作って買い手さんにちやほやされても
嬉しいかと言えば、???。
そんな暇があったら仕事するよ・・・。


自分的には(って無関係な一業界人に過ぎないが)
個人サイト潰しには興味無いので
閉鎖は別にしてくれなくていいけど漏洩は止めてもらいたい。
そもそもしてるのが根本的におかしいよ。
669いけない名無しさん:04/01/22 02:49 ID:???
デバッガー専任で就職してたんじゃ無くて、
発売前の修羅場の時だけ雇う臨時のバイトでしょ。
人手が足りないからちょっとお友達とかに頼むやつ。
それを業界にコネが有るとか言いふらされるとね。
670いけない名無しさん:04/01/22 02:52 ID:???
ちょっと待て。なんだこの流れは…
「閉鎖閉鎖」って……腹が立つのは分かるが、少し落ち着け。
つっかここで「閉鎖汁!」って書くぐらいならメールでやってくれ。

業界の人間がユーザーさんの信頼失う様な言葉吐いてどうするんだ。
『元』の人間の言葉に煽られて踊らされて…恥ずかしいぞ。いい加減。

671いけない名無しさん:04/01/22 02:53 ID:???
閉鎖して欲しいとまでは思わないよ。
ユーザー側にしたら便利で興味深いサイトだろうし……。
攻略ページとかでつっこんでることもあながち間違ってない意見ばっかりだしナー。
(さすがにちょっとムカつく時もあるけど…)

まー今回の件は「書くなら書く、書かないなら書かない」でシロクロはっきりしる!ってとこかな。
いたずらに不安を煽るのはよくありませんぜ。
雑記を読む人間が予想以上にいることを認識してくだちぃ
672いけない名無しさん:04/01/22 02:54 ID:???
>670
「閉鎖」は氏ね同様煽りだと思うけどな。
攻略や公式情報紹介やレビュなら好きにすればいいんだし。
つーわけでスルー推奨では?
673いけない名無しさん:04/01/22 02:54 ID:???
というか>633>664あたりは管理人(たち?)が自演してるんだと思ってたけど違うの?
多分彼女たちはいくらメールを出しても閉鎖しないと思うけど。
ただ私たちが彼女たちのようなバカな人にならないよう、
そしてバカな人たちを使わないように気をつけていくだけでいいんじゃない?
彼女たちは自分自身の首をしめてるってことに気がつかないバカなんだし、
その結果、彼女たちは実際にもう淘汰されつつあるでしょ。
あとは彼女たちを知っている人たちが
こういうところではなくてちゃんと業界内で情報交換すれば大丈夫。
現にもう噂になってる……よね?
個人叩きをしてもアホらしいだけなので終わりにしましょう。
674いけない名無しさん:04/01/22 02:55 ID:???
自分も一連の流れ見て驚いてるよ。
どこに騒ぐ必要があるわけ?
さっきから情報漏洩・情報漏洩だと繰り返してるのは
どこの誰よ。無駄な煽りで変な方向に誘導しないでくださいませんか?
具体的な固有名詞が出たとかじゃないんだから騒ぐのやめましょうや。
675いけない名無しさん:04/01/22 02:58 ID:???
>>671は中の人の自演ですかと聞いてみるテスト。
676いけない名無しさん:04/01/22 03:04 ID:???
全員とは言いませんが心当たりのある姐さんがた騒ぎすぎです…
おかげでどれだけ危ないブランドがあるかわかっちゃったよ…
677いけない名無しさん:04/01/22 03:06 ID:???
つーか今回の件に関しての騒ぎじゃなくて
今まで館に対して積もり積もっていた鬱憤が爆発しただけじゃん?
678いけない名無しさん:04/01/22 03:08 ID:???
危ないブランドなんていくらでもあるよ。何を今更w
でもそれでも皆頑張ってるじゃん。

あー、今週中に打ち合わせがたくさん…マンドクセ。
でもまだ形になるからマシだな。うん。
679いけない名無しさん:04/01/22 03:09 ID:???
>>675はスルー推奨。

何だか…こんなレスつける人たちと同じ仕事なんだ…
何だか…何だか…
680いけない名無しさん:04/01/22 03:11 ID:???
個人的な鬱憤晴らしはメールだろうが掲示板のカキコだろうが勝手にやってくれ。

た だ し こ の ス レ で 私 怨 ま る だ し にするな

681いけない名無しさん:04/01/22 03:12 ID:???
>677
だよねぇ。
昔から不定期に荒れるもんな、舘の雑記が原因で。
801時代のボブゲ総合から…
682いけない名無しさん:04/01/22 03:14 ID:???
本当の業界関係者は一連のレスを見て苦笑してると思った。
683いけない名無しさん:04/01/22 03:16 ID:???
所詮このスレで愚痴っているのは潰れるか否かの境目で頑張っている姐さん方しかいないわけで。
684いけない名無しさん:04/01/22 03:17 ID:???
>681
見るなと言っても気になるから見るんだよ。
自分の仕事に差し支えるので今すぐにでも閉鎖して欲しいのが本音<館
685いけない名無しさん:04/01/22 03:20 ID:???
スレ住人が精神的に子供なのは間違いなさそう。
自分もこうはならないようにしないと。
686いけない名無しさん:04/01/22 03:20 ID:???
>684
そりゃあんたの勝手だw
687いけない名無しさん:04/01/22 03:22 ID:???
どうもユーザーが書いてると思うんだが…。
688いけない名無しさん:04/01/22 03:25 ID:???
自分もどうもデジャヴがあるんだよ…。
一連の流れと言い、始まり方といい…。
有名な粘着まぎれこんでないか?
689いけない名無しさん:04/01/22 03:27 ID:???
総合スレでスルーされたから愚痴スレで。
前もこのパターンだったな(w
690いけない名無しさん:04/01/22 03:29 ID:???
中には煽り暴言を吐かずに普通にモラルの欠如を嘆いている者もいるんですけど。
攻略館関係で荒れると必ず有名な私怨の仕業で片付けられるので何だかな。
それはそれでもにょる。電波に粘着されてるのは事実らしいけど。
691いけない名無しさん:04/01/22 03:33 ID:???
正直個人サイト叩きはヲチ板でやって欲しい。
692いけない名無しさん:04/01/22 03:34 ID:???
もう何のスレかわかんないね。
693いけない名無しさん:04/01/22 03:34 ID:???
粘着のせいにしたがっているのは館の人たち?とかんぐってしまう。
館のモラル欠如に対して不信感を持っている業界人は多いんじゃないかなあ。
厨房なレスも紛れ込んでたけどさ。
694いけない名無しさん:04/01/22 03:36 ID:???
自称業界人が多いスレになりました。
695いけない名無しさん:04/01/22 03:37 ID:???
ホンモノの業界人は総合スレで癒されましょう。
696いけない名無しさん:04/01/22 03:38 ID:???
粘着が居着いたようなのでもう寝ます。皆もがんがれよ。
697いけない名無しさん:04/01/22 03:43 ID:???
私も擁護ぽいレスは館の人たちだと思える。
粘着のせいにすれば館の人は楽だろうけど本当に困ってる業界人は多いんじゃないかなあ。
698いけない名無しさん:04/01/22 03:45 ID:???
TOPの百万ヒットがもにょる…何様だと思ってあんなこと書いてるんだろ。
699いけない名無しさん:04/01/22 03:46 ID:???
だからよ、冷静にモラルを嘆くも擁護するも、
本来はネトヲチか難民でやる話題なんだよ。

>696
もやすみ。漏れも寝る。
700いけない名無しさん:04/01/22 03:47 ID:???
擁護するわけじゃないけど、何をそんなに恨んでるのだろう…
中途半端な情報漏らされて実害こうむってるのって、誰??
どっちかっつーとそれは業界人よりユーザーだろう。
メーカーの生命線を左右するような致命的な漏洩なんてあったっけ???
もし本当に業界人だとすれば、攻略ページの辛口レビューにムカついてる私怨としか…。

ほら、他の個人サイトのレビューなら何かかれてもある程度仕方ないけど
あそこが書くと業界風ふかしてて説得力があるからさー。知名度もあるし。
701いけない名無しさん:04/01/22 03:50 ID:???
100万ヒットねぇ。元々は2ちゃん発サイトなのに一般サイトに見せかけるのはどうなんだろうね。
702いけない名無しさん:04/01/22 03:53 ID:???
>700
それはこのスレで煽っている人について?
「有名な私怨」と言われている人について?

「有名な私怨」って言われているのは漏洩がどうこうとは別件だよ。
あそこの管理人が昔801板でドジンゲー作ろうっていうスレで発足した
ドジンゲー製作チームを管理していた時に電波なライターを掴んでしまって
大荒れに荒れて空中分解したといういきさつが。
そのライターが今でも粘着してるんだと。

管理人側も「その程度の業界人?」って気分になるエピソードではある。
703658:04/01/22 03:53 ID:???
とりあえず自分の作業は終わったので眠らせてもらいます。
お先に失礼しますがまだ働いてる姐さん達ガンガってくれい。
乾燥してるから指先のケアとか忘れんように。
今、コピー紙とかで5箇所くらい切れてて痛いよー。
安いハンドクリームはベタつくばかりで染みこまない染みこまない…。

では、お休みなさいませ。明日もガンバロー。
704いけない名無しさん:04/01/22 03:54 ID:???
館の中の人の自演はお終いですか(ワラ
705いけない名無しさん:04/01/22 03:57 ID:???
>702
ライターが電波じゃなくて管理人とまとめ役が電波だったんだよ。
ライターは被害者。
706いけない名無しさん:04/01/22 03:58 ID:???
>705
そんなのどっちでもいいよ。目くそ鼻くそ。
707いけない名無しさん:04/01/22 04:00 ID:???
いっそ次スレのタイトルは【攻略館を叩くスレ】にでも変更すれば。

漏れも寝る。もやすみ...
708いけない名無しさん:04/01/22 04:02 ID:???
別にそのうち流れるって、こんな話。今までもよくあったしナー
709いけない名無しさん:04/01/22 04:04 ID:???
やっぱり館の連中が変な方向に誘導してると思われ。
みんなだまされるな。
710いけない名無しさん:04/01/22 04:06 ID:???
>705
ライターはチャットに乱入して総合スレを荒らしたと聞いてるけど。
711いけない名無しさん:04/01/22 04:06 ID:???
>709
大丈夫。
本当に業界人ならわかってることだから。
今日は寝るのが吉。
おやすみなさい。
712いけない名無しさん:04/01/22 04:06 ID:???
中の人もさすがに今は寝てるんじゃないのか?(w
みんな夜更かしさんだねー制作者でもないのに…
713いけない名無しさん:04/01/22 04:09 ID:???
ぜひ一度ここの姐さんたちとは攻略館のことで語りたいものですが。
どこかチャットでも借りませんか?
714いけない名無しさん:04/01/22 04:10 ID:???
>712
さりげなく本音が出てまつね。
715いけない名無しさん:04/01/22 04:12 ID:???
館に恨み持ってる人間は多いんじゃないの。
716いけない名無しさん:04/01/22 04:13 ID:???
>713
けちけちせずに持ってる情報全部ネトヲチに書くか糾弾サイトでもお作りなさい。
そのお誘いじゃやってる事が館の中の人と一緒。
717いけない名無しさん:04/01/22 04:14 ID:???
ここはユーザーの交流スレになりました。
718いけない名無しさん:04/01/22 04:14 ID:???
>713
語りたいならオフでちゃんと業界筋の信用できる人と顔をつきあわせて語りなさいな。
会社同士のつながりや、流通関係、出版関係でも聞けるはずですよ。
そんなのPやD、広報、フリーの人間くらいしか聞けないと言うのならば、
自分の人脈を広げるつもりでいろいろ活動すべし!
その方があなたにとってもいいはず。
ここは業界人のための情報交換スレじゃなくて基本はグチスレなんだから。
ここのグチ以上の怖い話も聞けるはずですよ。
あなたが本当に業界にいるならね。
719いけない名無しさん:04/01/22 04:17 ID:???
はっきり言いいますね。

昨日から騒いでるのは9割以上ユーザーでしょう。
危ない所の話も延期の話も本当の業界人なら既に持っている情報。
本当の業界人ならあんなページ一つで騒いだりしませんが。
一晩騒ぎ続けて業界スレに割り込んで満足ですか。

ではお逝きなさい。
720いけない名無しさん:04/01/22 04:19 ID:???
>>718の文体が館の中の人そっくりに思えるテスト。
721いけない名無しさん:04/01/22 04:20 ID:???
そろそろ出てってくれませんか
722いけない名無しさん:04/01/22 04:22 ID:???
レスの無駄使い。マトモな奴は仕事に戻るか夢の世界へお逝きなさい。
723いけない名無しさん:04/01/22 04:27 ID:???
愚痴スレで情報交換を求めるのが間違い。所詮2chだということを忘れるな。
724いけない名無しさん:04/01/22 04:28 ID:???
じゃあ最近うれしかった話でも(愚痴スレだけど

つきあいのあるところから予算に余裕ができそうなので
企画書をもう1度持ってきてくれないかと言われました。
多分ヘヴンの売り上げを見てのお話だと思うけど……。
まだ大丈夫だよ。未来はあるよ。姐さんたち、頑張ろう!

そして私はまだ眠れず。
夜更けにこんなとこでなにやってんだ……。
725いけない名無しさん:04/01/22 04:30 ID:???
影響力は大きいけど別に不利益は蒙っていません。
男性向情報サイトのがよほど毎日チェックしてます。
以上。
726いけない名無しさん:04/01/22 04:32 ID:???
>>724
がんがれ!! 漏れはBLラインからはずれたけど我が事のように嬉しいよ。
727いけない名無しさん:04/01/22 04:37 ID:???
ヘヴン裏山スィね、こちらも頑張りましょう。
728いけない名無しさん:04/01/22 04:57 ID:???
           /ヽ
          /  ヽ
         /    ヽ
         /      ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄)
   \,__,,-―" ̄ ̄ ̄ ̄`ー--、_./
   /                ヽ
   l:::::::::     /,, ,,\     | みんな仲良くしてほっしーな
  /.|::::::::::   (●)    (●)   |ヽ
  ゝ|:::::::::::::::::   \___/    |、,,,゙ 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
729いけない名無しさん:04/01/22 08:50 ID:???
レスが進んでるから何かと思ったら。
まるで小学生の学級会…

みんな大人になろうよ。
730いけない名無しさん:04/01/22 13:36 ID:???
やっと起きてご飯食べたら変な流れになっていますね。
私が流通から聞いた話は攻略館の人の情報とは違うかもしれませんが、
決して、どこかのボブゲメーカーが潰れた、もしくは潰れるという話じゃ
ありませんでした。
心配している方々には一応、ご安心を、と言っておきます。
ただ、秋葉原関連のお話だったので、やはりビックリしましたが。

荒れてるお話をぶり返してしまって申し訳ありませんでした。
731いけない名無しさん:04/01/22 17:07 ID:???
業界人つーよりどっかの粘着が面白がって煽ってんじゃないの。

普通にあそこの姿勢に不満を持ってる人はマトモに意見を書いてるし
やたらに閉鎖!とか挑戦的な事書いてるのは
ここを荒らしたくてしょうがないヤシかと。
732いけない名無しさん:04/01/22 17:33 ID:???
そんなことよりこの眠気をどうにかする方法を教えてくれ。
目の下にメンソールを塗る方法と、
立って作業をする方法以外で何か上手い方法はないだろうか。
733いけない名無しさん:04/01/22 18:07 ID:???
>>732
・歌う
・30分ごとに軽く運動する(階段ダッシュとかナワトビとか)
734いけない名無しさん:04/01/22 18:41 ID:???
動物は体の一部に血が流れなくなると眠れなくなります(マヂ

正座して足しびれさせるとか、きつい指サックして指をうっ血させるとか。。。
細胞が壊死しますがね!!!w
735いけない名無しさん:04/01/22 20:23 ID:???
あのー…攻略館にリンク貼ってるボブゲファンサイトの掲示板に、
匿名希望でリンク削除の忠告を書き込んでるヤツがいるんですが…
736いけない名無しさん:04/01/22 21:15 ID:???
やりすぎ
737いけない名無しさん:04/01/22 21:21 ID:???
ようやくログが追いついた。
営業でも広報でも聞いてもらえば終わることをはっきり書かないから
腹が立つ?
ちゃんと勤めてたらそんなことないはずなのに。
738いけない名無しさん:04/01/22 21:40 ID:???
したらばの荒らし、すごいことになってるね…怖ぇ〜。
ここまでやるのはもう業界人でもユーザーでもなく前々からいる基地外なのでは…
739いけない名無しさん:04/01/22 21:58 ID:???
これで閉鎖を考えるなら結果オーライじゃないの。
740いけない名無しさん:04/01/22 22:02 ID:???
>739
外基地ご本人ですか?
あれは出るところに出られたら立派な犯罪でつよ?
741いけない名無しさん:04/01/22 22:03 ID:???
>733
とりあえずスペース的に運動は少々無理があるので、
小声で歌ってみたら隣の人に冷たい目で見られ、
興奮してやや目が覚めたよありがとう。

指がうっ血するとキー打てないので足にゴムでも巻いてみるか。
742いけない名無しさん:04/01/22 22:09 ID:???
愚痴りにきたら寒々しい気持ちになってしまった
粘着は恐いなあ
743いけない名無しさん:04/01/22 22:11 ID:???
>740
漏れはあんなことやらん。
でも快哉を叫んでる業界関係者は多いと思いますが。
744いけない名無しさん:04/01/22 22:17 ID:???
どうせ管理人たちお得意の作戦ですよ。
今晩あたりにサイト休止宣言でも出すんじゃないの。
745いけない名無しさん:04/01/22 22:29 ID:???
総合スレで指摘が出てます。
むやみに喜ぶ言動は慎んでください。
746いけない名無しさん:04/01/22 22:32 ID:???
訳の分からない煽りに利用されるならこのスレ無い方が良いな。
747いけない名無しさん:04/01/22 22:38 ID:???
ユーザーさん…業界の人間があんなんばっかだとは思わないで下さい(´・ω・`)
レビュサイトの評価は気にはしていますが、だからといって逆恨みするほど
この業界の人間、暇でも子供でもないです。
お金貰って、プライドかけて制作してるんです。ボブゲ。
それが皆さんに受け入れなかったら、自分を責めるしかないんです。
商売って、プロって、そういうもんだと思ってます。
ここの人達だって、ちゃんと理解してる。だから明日も給料貰いながら仕事する。

逆恨みなのか愉快犯なのか、本当に業界の人間の仕業なのか。
それは分からない。
でも…私達は毎日一生懸命、皆さんに喜ばれる物を作ろうと必死に頑張ってます。
信じてやって下さい。
748いけない名無しさん:04/01/22 23:16 ID:???
犯人はタイーホ話でてから大人しくなったもようなので、もう安心!
もうフツーに愚痴りましょう。
749いけない名無しさん:04/01/22 23:20 ID:???
>732
暖かくなると眠気をさそうので部屋を活動限界値まで
寒くしてみるとか。
750いけない名無しさん:04/01/22 23:47 ID:???
しかし馬鹿だね。地方のネットカフェから書き込めばわからないのに。
751いけない名無しさん:04/01/23 00:06 ID:???
寒い……
凍えそうだよ……
752いけない名無しさん:04/01/23 00:13 ID:???
ヒーターいれとけ
753いけない名無しさん:04/01/23 00:16 ID:???
ラーメンでもお食べ

               _,,, -―――-  、 , ,_
          _ ,,-' '"     |        ゛ ''-,_
        ,, "          .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゛、
       _;'"           .|/             .';_
      ,"            |               ゛,
     ,;'  横浜山下監督の  |:::::::               ゛,
    ,'"                |::::::::   (●)     (●)   | ヽ
   ./  大 ち ゃ ん      .|::::::::::::::::   \___/     |  ヽ
  ,"     ラ ー メ ン   | :::::::::::::::::::.  \/     ノ  .゛,
  |                 |     /           \ |
  .|  本格とんこつ醤油    |     ./               |
  |                |  ̄\ l      \,, ,,/      |
  '、 大ちゃんシール入り! |   ト |    (●)     (●)  /
   ゛;,      全256種類  |.__/  ヽ    \___/   /
    ヽ                | __( ̄ |    \/    ,''
     ヽ  炎上による    ..| デニーを集めて     ,,"
      '',  火傷にご注意  .| ベイ優勝旅行を   /
       ゛、  ください。   |  当てよう!   _,-"
        ゛'-、 .        |          ,、'"
           ゛'、,,_ .    .3回まで    _, - "
              ~゛'' 、     ,,''' "~
                 \__/
754いけない名無しさん:04/01/23 00:17 ID:???
解散!
解散!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
755いけない名無しさん:04/01/23 00:18 ID:???
ボブゲチーム全員解雇された・・・_| ̄|○
誰か…
756いけない名無しさん:04/01/23 00:18 ID:???
巾着型のカイロでも握ると、温かくなりますよ。
他にはカップスープなど、どうでしょうか。元気が出ます。

掟破りの一ユーザーですが、追い込みの時はそうやって気合を充填していました。
直接通販の有効性など、こちらのスレはユーザーにとっても価値のある情報が
あります。お仕事大変でしょうが、どうか頑張ってください。
757いけない名無しさん:04/01/23 00:22 ID:???
>755
……え?( ゚д゚)
758いけない名無しさん:04/01/23 00:23 ID:???
>>755
え゛。ま、マジで…?
759いけない名無しさん:04/01/23 00:25 ID:???
プログラマが逃げた…
( ゚∀゚)アヒャ

デバッグすら出来ません。
760いけない名無しさん:04/01/23 00:25 ID:???
755に言えることは……イ`……それだけだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
解雇って会社からも解雇ですか?解散だけでなく!?
解雇されたなら早く保険落ちるからそれで食いつなげっ!!
そして新天地を探してください……
761いけない名無しさん:04/01/23 00:26 ID:???
> 素人に毛が生えた程度の奴(出刃ッカーとかね)

ごめん、これだけは我慢出来なかった。
自分は10年以上ボブゲじゃないところの会社で専任デバッガーとして働いて来てて、
今はそこの会社で品質管理社員として働きつつ、友人のボブゲの会社でデバッグを手伝ってる。
それなりにプライドとかもあるのよ。情報漏洩なんて絶対にする訳が無い。
そうなった時のリスクがどの位高いかってのは知ってるから。
あなたみたいに、デバッガーを低く見てる開発者が多いのは判ってるけど、
そう思うんだったら自分達で全部デバッグやって欲しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
愚痴スマソ。でも愚痴スレだからね、ここ。
762いけない名無しさん:04/01/23 00:27 ID:???
>724でつが。
うちはこれからスタッフたりない悪寒……。
ここが2chでなかったら、なかったら……。
うううぅ。
763いけない名無しさん:04/01/23 00:28 ID:???
760
×落ちる
○下りる
764いけない名無しさん:04/01/23 00:30 ID:???
>761
中の人ですかと聞いてみるテスト。昔ゲーム発売前に設定やオチがばらされた
ことがあって、色々調べたらデバッグに入った出刃っガーだったことがある。
>そう思うんだったら自分達で全部デバッグやって欲しいよ
こっちだって好きで頼んでない。金もかかるし時間もかかる。
神経も遣いまくり。それでバグの取りこぼしがあった日には全員ヌコロしたくなった。
765いけない名無しさん:04/01/23 00:31 ID:???
>761
あのね、コンシューマーか般ゲー会社のデバッガー様は
それは立派なお仕事だと思うけどね。(うちに来て欲しいぐらいだマジで)
PCエロゲ業界には普通専任デバッガーはいないので、
デバッグだけしている人=無能なバイトの図式が成り立ちがちなのですよ。
そういう背景があっての話の流れだと(私が発言した訳ではないが)ご理解下さい。
いいなぁ、マトモなデバッガー様……
766いけない名無しさん:04/01/23 00:31 ID:???
>762
スタッフが足りないなんて景気良なぁ…ウラヤマシイ
767いけない名無しさん:04/01/23 00:31 ID:???
仕事がおわらない、塗りが終わらない。
本業の男性向けを完了し、余った時間でやっている女性向けサイド。
されども手抜きはできない。
昼食時間を削って塗り塗り。
隣のイイトシした兄ちゃんが「●●塗ってんの?」と冷やかしてきても、
一生懸命に塗り塗り。
出すからには手抜きはできない、だから家に持ち戻っても塗り塗り。
睡眠時間3時間でも1ヶ月くらいなんとか生きていけるとわかった今日。
ライターは小説としては巧いがシナリオライターとしては不慣れ。
文章力はあるだけに指摘すれば改善されるが、ライター育成しながらも
やはり塗り塗り。
昔勤めていたゲーム会社の慣れの果てを聞き、嗚呼、と思いつつも……
塗ってばかりだ。

私の正月はいつ明けるのかなあ。
768いけない名無しさん:04/01/23 00:32 ID:???
流通の口の軽さはどうにかしてくれ。Vの香具師首絞めたい。
どうせうちの内情もらしてるのは奴だろう。
769いけない名無しさん:04/01/23 00:33 ID:???
塚 エロゲで専任デバッガー様がいるなんてどこの素人が考えることよ
770いけない名無しさん:04/01/23 00:33 ID:???
>761
ごめん。>661だけど。
デバッグをしてくれる人たちにはいつも本当に感謝してます。
すばらしい人たちがたくさんいることもちゃんと知ってます。
デバッグ専任会社や、担当社員さんといったデバのプロは
ゲームを作るにあたって、本当に適切な意見をくれるし、
ちゃんとチェックしてくれる。
でもやっぱり漏洩の話を1番聞くのはバイトのデバなんです。
あなたのようなすばらしい人たちがもっと増えてくれますように。

つかプロ意識がたりない奴には死んで欲しい……。
771いけない名無しさん:04/01/23 00:34 ID:???
原画とシナリオが喧嘩するのはよくあること。
でもお互いに相手が悪い!!と悪評を流し合うのはやめてくれ。
これだから害虫は…(´д`;)
772いけない名無しさん:04/01/23 00:35 ID:???
>プロ意識がたりない奴には死んで欲しい……。

攻略館だな。
773いけない名無しさん:04/01/23 00:37 ID:???
>771
外注なんて所詮そんなもの。契約金ばかり気にして発売前に同人誌出す。
そして裏設定ばらまいて大もうけ。
774いけない名無しさん:04/01/23 00:39 ID:???
週末のチャット、業界人かぶれさんたちが楽しく暴露大会しているよ
775いけない名無しさん:04/01/23 00:40 ID:???
いや、あの、ホントやめましょうよ……。
自分たちで自分たちの評価おとしめてどうすんの。
無反応、またーりが一番よ。

あの、ホントすいません、ユーザーの方々。
きっとみんな期末で気が立ってるだけだと思いますんで。
みなさんがんばりましょうー。
776いけない名無しさん:04/01/23 00:40 ID:???
外注は出来れば使いたくない。冬コミで平気でネタバレ同人誌出してたのを
見た時は頃したくなった。
何のモラルもないし、もちろんデバッグなんて参加しない。
それでいてメディアミックス展開しろだのロイヤリティ払えだの
描きおろしは1点●万にしたいだの…
苦労してるのはこっちなんだよ。
777いけない名無しさん:04/01/23 00:42 ID:???
先駆けて同人出すやつ多いよね。あれなんとかならんもんか。
相当儲けたと思うんだけど…
778いけない名無しさん:04/01/23 00:42 ID:???
週末のチャット、ああ、あれか(藁

毎週毎週「●●k書いた!」と叫ぶ馬鹿ライターに、店舗の情報駄々漏れの
ガイキチ店員。
そんなに売れるライターなんて業界で限られてるんだから
尾曾もいい加減にしとけ、と。
779いけない名無しさん:04/01/23 00:44 ID:???
>>777
翼純粋のゲンガーにアイーンのゲンガーだっけ。
アイーンのゲンガーなんか自分で自分のゲームの同人誌即売会主催してたな。
780いけない名無しさん:04/01/23 00:45 ID:???
>自分で自分のゲームの同人誌即売会主催
アイタタタタタタタタタ・・・・・・・・・
781いけない名無しさん:04/01/23 00:45 ID:???
外注は使いよう。
つーか専業ゲームライターを使っているところがボブゲはまだ少ないよね。
同人作家系に走りがちな雰囲気。
もっともボブゲも書ける専業の女性ゲームライターってほとんどいないし
女性のゲームライターが超少ないけど。
エロゲを見る限り、専業の人だとまたいろいろ違うんじゃない?
782いけない名無しさん:04/01/23 00:46 ID:???
先駆けて同人出されて困るって、契約段階でちゃんと取り決めておけばいいのでは?
それじゃ自分で身を守らないで不払いを愚痴ってる外注さんと同じだよ。
783いけない名無しさん:04/01/23 00:46 ID:???
>>764
> 中の人ですかと聞いてみるテスト
どうしてそういう煽りしか出来無いのかな…。残念だよ、本当に。
そりゃ、中には使えないのもいるでしょうよ。
だからってデバッガー全員がそんないい加減な香具師ばっかじゃない。
それは理解して欲しかった。
ちなみにウチの会社の漏洩トップは雑誌社と繋がってる広報です。

>>765
ううう、ごめんね…。
いつもこの仕事を理解されない事が多くって、つい。・゚・(ノД`)・゚・。
ボブゲのデバッグも手伝ってはいるけど、そこにいる連中は比較的真面目に仕事をこなす人達ばかりなのですよ。
ちなみに、コンシューマでもあまり理解はされていません。
品管となった今、開発側からデバッガーを蔑む言葉が直接聞こえるので、
自分がずっとデバッグやってきた事も手伝って、
ウチのデバッガーの子達を擁護してあげたい気持ちもいっぱいなのでつ…(´・ω・`)

>>770
こちらこそごめんね……。
ちなみに、「プロ意識がたりない奴には死んで欲しい」ってのには激しく同意です。
ただね、責任を持って仕事をさせるには、それなりの待遇とかって必要な気がします。
それはどんな職種でも。いい加減に見られてたり、適当な額で雇われてたら
「その程度」の仕事しかせんですよ。
ま、逆にこの程度の仕事でこんなにもらえるんじゃショボイと思う馬鹿もいるんで見極めは難しそうだけれども。
784いけない名無しさん:04/01/23 00:46 ID:???
>767
ウチも男性向の開発中にちょこちょこと女性向やってるよ。
辛いし、肩身狭いし、大変だよな……。
でも睡眠時間はもうちょっととっとけ。
今おまいさんが倒れて、誰が企画を引っ張るんだ!

767だけじゃなく自分、そして同じ境遇の姐さん方へ。
イキロ…イキテクレ……ホンマニ
785いけない名無しさん:04/01/23 00:48 ID:???
>それじゃ自分で身を守らないで不払いを愚痴ってる外注さんと同じだよ。
契約はしてました。
長い付き合いだったので相手を信じて支払いを待ちました。

あぼーんしました。

外注を馬鹿にするの。そう。
こっちだって好きでシナリオなんて書いてる訳じゃないんですが。
仕事だからと割り切ってるけどまともなディレクション出せないなら
こっちに任せてください。
786いけない名無しさん:04/01/23 00:50 ID:???
攻略館に出したメールの返事が来ました。
どうやら相手はあほーBBのようです。

閉 鎖 だ っ て。
787いけない名無しさん:04/01/23 00:51 ID:???
>ただね、責任を持って仕事をさせるには、それなりの待遇とかって必要な気がします。
>それはどんな職種でも。いい加減に見られてたり、適当な額で雇われてたら
>「その程度」の仕事しかせんですよ。

やめてー
家庭用のデバッガさんがPCゲー開発にそんな事仰るなんて
パンが無ければお菓子を食べればいいのよって言われてる気分でつ。
まぶしい…・゚・(ノД`)・゚・
788いけない名無しさん:04/01/23 00:51 ID:???
>785
それを言っちゃおしまいだ。
好きで書いてるわけじゃないなんていわれるとすげえ悲しい。
私も外注だけど、そんなこと言うなよ……。
789いけない名無しさん:04/01/23 00:52 ID:???
え。閉鎖…
790いけない名無しさん:04/01/23 00:52 ID:???
金のためと割り切りましょうや…
いつかは好きな仕事に出会えることもあるよ…
791いけない名無しさん:04/01/23 00:55 ID:???
自業自得だと思うけど。私は同情はしない<攻略館
あの不快なページを二度と見なくて済むかと思ったら
すっきりした(゚∀゚)

では仕事にもどりまつ。

792いけない名無しさん:04/01/23 00:55 ID:???
辛い事も多いだろうけど、
相手の理解が足りなくて報酬額が少なかったら「その程度」の仕事しかしない
と言うのは結果的に業界(だかその会社だか)の首を絞めてる事になると思うので
あまりそういうのは感心しないなぁと思いますよ。
生きていくためにそれしかできないのであれば仕方がないですが。
デバックって、大変な仕事じゃないですか、
それを「その程度」感覚でやられて、致命的なミスでもあろうもんなら
一番困るのはそれを買ったユーザーなのではないかと思う…。

愚痴スレなのにスマソ。
793いけない名無しさん:04/01/23 00:56 ID:???
>791
その書き方はどうかと。
気持ちはわかるけどここでは控えてほしいなぁ…
794いけない名無しさん:04/01/23 00:57 ID:???
閉鎖なんてしてほしくないぞ。
いろいろ問題はあるにせよ、
彼女たちがボブゲが好きなことだけはわかるし、
そういう思いが業界の底上げになると思うから。
頑張って欲しい。
795いけない名無しさん:04/01/23 00:57 ID:???
デバッグの怠慢の責任はメーカーが取るのは不条理だ…
わかってるけど…わかってるけど。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・
796いけない名無しさん:04/01/23 00:58 ID:???
>791
良かったね!がんがって荒らした甲斐があったじゃん
797いけない名無しさん:04/01/23 01:00 ID:???
>796
おめでd(゚∀゚)
あなたの努力が実ったyo
798いけない名無しさん:04/01/23 01:00 ID:???
ゲンガーの絵を日々指差し笑ってたCGやPもいましたよ。
あんまりその様子が酷いんでエロゲの兄さん達がこっちを擁護すらしてくれたさ・・・
作業の腕より人間性に優るヒトが欲しかったと思う・・・

にしても、自分の作業を同人で出すって、勝手にしていいこっちゃないっしょ?
会社で書いた(描いた)モノは会社の財産であり、それでおまんま食べるんだから
それを自分からブチ壊すような事しちゃあかんやろ・・・
こっちは作ってたモノで創作物作ってもいいですか?って社長にマジで聞いたよ。
快諾してくれてありがとうシャチョ・・・でも同人やってる時間とてもなくってさ・・・
799いけない名無しさん:04/01/23 01:01 ID:???
>>791
見に行かなかったら良かっただけじゃない?
それとも誰かに頼まれて仕方なく見に行っていたとか?
800いけない名無しさん:04/01/23 01:03 ID:???
自分とこは自社同人OKだが、ネタバレや社員だとバレちゃいけない。
メインシナリオライターとゲンガーは該当作品発売後1年は自社同人禁止。
BLでは結構厳しい方かな。
別のブランドのチームの友人は無法地帯でネタバレされまくりと言ってた。
801いけない名無しさん:04/01/23 01:04 ID:???
>ゲンガーの絵を日々指差し笑ってたCGやPもいましたよ。

そ、それは酷すぎるよ……
寒い、寒いよう。
802いけない名無しさん:04/01/23 01:05 ID:???
>>787>>792
ごめんなさい、ちょっと語弊があったかも。
そう思う人もいるって事なんです。
大昔居た会社では人材を大事にしなかった結果、優秀な人材を大量に外に出してしまった過去があるのです。
そして今人手不足に大変悩んでいると伝え聞いております。
勿論、首を絞める結果になることもあるでしょうが。
ちなみに、自分自身「その程度」という感覚で仕事をした事はただの一度もありませぬ。

>>795
それについては、実は品質管理側から開発への言い分もあるのです(ニガワラ
お互い頑張っていい仕事しましょうよ。
803767:04/01/23 01:06 ID:???
>784
ありがとう、そうだよね、ここで私が倒れたら……
誰も引継ぎしてくれないもんな_| ̄|○
今日はちょっとだけたくさん寝てみる。
>784もガンガレ!
804いけない名無しさん:04/01/23 01:10 ID:???
>802
??
それが他の人の言ってた
素人に毛が生えたヤツ(出刃っカー)
バイト感覚で責任感のない出刃ッカー
なんじゃないの?
なんだかわけわかんなくなってきちゃったよ自分…。

とりあえず、偏見にめげずにお仕事かんばってくだちい。
805いけない名無しさん:04/01/23 01:19 ID:???
>>804
“バイト感覚で責任感のない出刃ッカー”ってのとは 違うんじゃない?多分それは雇う側の意識と雇われる側の意識の差だろうかと。
私もいい条件を提示した会社があったら当然そっちにいくよ。
結構、堪え性が無いとかそういう事をいう人もいるだろうけど、能力に金が出るのは当たり前かな。
私は外国に住んでた期間が長かったってのもあるけど、その辺の日本人の感覚はチョット。
勿論一つのプロジェクトの途中で投げ出すのは論外だと思うけど。
806いけない名無しさん:04/01/23 01:22 ID:???
自分は尻に毛の生えたライター……
なんか今夜は荒れてるね、みんな仕事、仕事っ!!
誇りを持って仕事するのですよ!!
例え最後の仕事でも_| ̄|○
もう少しだけボブゲ業界人で居させてください
807いけない名無しさん:04/01/23 01:28 ID:???
>806
またいつかチャンスが来るさ。
私だっていつ最後になるか分からない。
お互い悔いのない様に努力しよう。
808いけない名無しさん:04/01/23 01:28 ID:???
とりあえず落ち着こうよ。
中の人同士でののしるのはよくないよ。
今回のことは、いいことでは決してないけど、でもここの中の
人が騒ぐのはよくないよ。
もう2月の発売ラッシュがやってくるしさ。
頑張ったメーカーの人達の新作ラッシュだ。それを明るく迎えて
やりたいから、もうこういうの言い合うのよそうよ。
愚痴スレっていうより、犯人探しスレになってるからさ…。
もう止めようよ。もういやだよ、こういう雰囲気。

こういう時こそ、スルースルーラスルーガじゃないのか?
みんなで唱えよう。 
809いけない名無しさん:04/01/23 01:28 ID:???
本当に使える人材が少ないね。
うちもPが無能で苦労してるよ。
無能な上司を持つことほど
不幸なことはないと思う…_| ̄|○
810いけない名無しさん:04/01/23 01:31 ID:???
2月も5本中3本が発売延期らしいじゃん。
811いけない名無しさん:04/01/23 01:32 ID:???
スルースルーラスルーダスルーガ。
・・・「ダ」って、どっかからなくなってたよね?
FFはPSに入ってからやってないよママン・・・

>>809
Pが無能、口だけとかは本当参るね。
エロゲチームのPを貸してくだちぃ!とか思う。
自分の信じたものを貫いて、ガンガロウよ。
812いけない名無しさん:04/01/23 01:32 ID:???
つっかおまいもスルーすべし。

>810
そんなに延期ですか。すげー。まぁ予測ついてたけどな。
813いけない名無しさん:04/01/23 01:33 ID:???
でもさ、目もあてられないような原画をなんとか見れるように修正したり加工したりする
グラフィッカーの気持ちも考えてホスィ・・・
久しぶりに愚痴っちまった・・・
814いけない名無しさん:04/01/23 01:35 ID:???
2003-12-25

■「ヤフー」に中傷メール開示命令 東京地裁
 東京地裁(奥田隆文裁判長)は24日、掲示板を運営する「ヤフー」(東京都港区)に対し、大阪証券取引所(大阪市中央区)に関する中傷的な書き込みを行った発信者の氏名や電子メールアドレスなどの開示を命じた。

 判決は巽悟朗・大証社長=23日死去=を「無能」などと表現した書き込みについて、「意見や論評の域を逸脱しており名誉棄損」と認定した。
815いけない名無しさん:04/01/23 01:38 ID:???
ちょっとあげますよ
816いけない名無しさん:04/01/23 01:43 ID:???
>>813
それはなんとなく分かる…表だっては絶対言えないけどね。
817いけない名無しさん:04/01/23 01:44 ID:???
やっと粘着は寝たか
818798:04/01/23 01:48 ID:???
>>813、816
姐さん達みたいな気配りのあるスタッフさんと組みたかったYO!
修正してくれたりはとても嬉しいんだけど、本当、Pが
いう事全部却下してくれるもんだから・・・!

などと浸っていても仕方がない。目の前の事を片付けないとな・・・
819いけない名無しさん:04/01/23 01:48 ID:???
本来の愚痴がまぎれてしまってるyo・・・・
とりあえずみんな、仕事をがんがろ・・・・オレモナー
820いけない名無しさん:04/01/23 01:56 ID:???
この2日間でどれだけ制作サイドのイメージが悪くなったことか…
ともあれ館の閉鎖で決着がついてよかった。
漏れも仕事に戻るよ。がんがらないと。
821いけない名無しさん:04/01/23 01:58 ID:???
地方の痛く店舗から掛け金が戻ってこない。
連絡もつかない。
アボーンした?
決算前に景気が悪くなりそうだ。
822いけない名無しさん:04/01/23 01:59 ID:???
>館の閉鎖で決着がついてよかった
まだホントに閉鎖とは言って無いんじゃ?
823いけない名無しさん:04/01/23 02:02 ID:???
>822
漏れもメール出してきた。
常識のないサイトは閉鎖してもらうべき。
824いけない名無しさん:04/01/23 02:02 ID:???
昨日からのレス見ると閉鎖要求のメール出した人は多そう。
825いけない名無しさん:04/01/23 02:03 ID:???
粘着くん
業界VS館にしたいのはもう解ったから・・・

826いけない名無しさん:04/01/23 02:03 ID:???
>館の閉鎖で決着がついてよかった
イメージが悪くしてるのはモ前だと気づかない?
827いけない名無しさん:04/01/23 02:04 ID:???
レス見て普通に感想だけど…<多そう
828いけない名無しさん:04/01/23 02:04 ID:???
>826
粘着の誘い受にのるなYO
829いけない名無しさん:04/01/23 02:05 ID:???
ともあれ閉鎖は確定ぽいんでしょ。
だったらこの話題はおしまい。



次の話題どうぞ。
830いけない名無しさん:04/01/23 02:08 ID:???
閉鎖しないらしいよ

みんな釣られすぎ。_| ̄|○
831いけない名無しさん:04/01/23 02:14 ID:???
館の中のひと見てるかな?
誹謗中傷スレがボブゲしたらばにも立ってたんで
警察に提出する際には、こっちのログも持ってってくださいな。
【似非業界人】攻略の館糾弾スレッド【モラル欠如】
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2314/1074767425/
832いけない名無しさん:04/01/23 02:16 ID:???
>831
そういう事は総合…も違うか、ヲチ板でやって。スレ違い。
833いけない名無しさん:04/01/23 02:37 ID:???
締め切り守らないヤシはプロとは言えないんだよォ!!ヽ(`Д´)ノ
誰かヤシをなんとかしてくれ…_| ̄|○
834いけない名無しさん:04/01/23 08:21 ID:???
資料や指示内容の提出が数ヶ月も遅れたくせに締め切り守れは無いだろ、くず。
待っている間こっちは無職だっつーの。見切りつけて他の仕事請けたら
忘れた頃に資料を送ってきやがって、こっちは着手した仕事のほうを優先してんだよ、まぬけが!
こっちは何べんも資料の提出を催促してたんだ、それを無視して一言も連絡よこさなかったのは
おまいのほうだろ?
そういうヤシに限って自分が待つ側のときはほうれん草を連呼する。
覚えたての言葉を連呼するのは幼稚園児で卒業すれ。
835いけない名無しさん:04/01/23 09:02 ID:???
ば、罵声が……
836いけない名無しさん:04/01/23 09:15 ID:???
>834
リズムがいいよね
837いけない名無しさん:04/01/23 09:44 ID:???
833だが
外注ならいざしらず、内部のことなので>834のように言われてもな…
>834もいろいろあったのだろうが、別に>834宛に書いたわけじゃないのでもちつけ。そしてがんがれ。
838いけない名無しさん:04/01/23 10:29 ID:???
思うに834も独白であって833へのレスではない予想
どちもがんがれ
839いけない名無しさん:04/01/23 10:33 ID:???
左腕に右手がついてる原画って、正直どう思う…?
840いけない名無しさん:04/01/23 11:56 ID:???
間違えたのかーと思う。そして間違えてるから直してくれーと言う。
841いけない名無しさん:04/01/23 12:05 ID:???
     ヽ       j   .す
  右.   ゙,      l.    ご
  手    !      ',     く
  で    ',        ',    :
  す    ト-、,,_    l
       !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

ゲンガーも疲れてるんだよ、直してもらう時間がないなら直しておやり・・・
842いけない名無しさん:04/01/23 13:57 ID:???
いや…そのためにこっちはギャラ払ってるんだから…
疲れてるのはどっちも同じなわけで、仕事はきちんとして欲しい。
843いけない名無しさん:04/01/23 15:25 ID:???
>間違えたのかーと思う。そして間違えてるから直してくれーと言う。

でも、この程度のことよく無い?
返して、また戻って…繰り返すほうがめんどくさいので、
衣装のミス、関節の向きぐらいなら、こっちで直す。

ボブゲはよく知らないけど、原画をそのままつかって
パス取らないところが多いとか?
エロゲでは、売れっ子を使うとしょっちゅうだ。
844いけない名無しさん:04/01/23 15:37 ID:???
手は結構重要な部分だと思うので直すにしても、
修正案出して「こういう感じに直してよろしいか」と聞く。
聞きながら作業を既に進めていたりもするけど。
勝手に修正されることを好まない人もいるので話は通すよ。
後でごたごたが起きてもお互い気持ちよくないと思うし。
845いけない名無しさん:04/01/23 15:37 ID:???
そしてグラフィッカーが原画修正するハメになるのよ…ヽ(`Д´)ノウワァン
846いけない名無しさん:04/01/23 15:44 ID:???
原画より、グラフィッカーや背景職人の方が
絵は達者な人がおおいんだよな…
つーか、塗り師のレベルでゲームのクオリティが7割決まるし。

でも売れっ子の原画は高給取りだ…納得いかねえことが時々。
847いけない名無しさん:04/01/23 15:51 ID:???
原画の修正はいい、込みの仕事だと思えば。
原画が上がらない事が一番辛い。
848いけない名無しさん:04/01/23 16:27 ID:???
原画のまま着色して、Pに「こんなんじゃ駄目だ、外に出せない!」と言われ
CGを言われるままに修正したら原画とは別物になってしまいました。
原画さんに何か言われるんじゃないかとひやひやものです。

だって顔(目)まで書き直して、それが販促用で何度も使われる素材にされたわけですから。

しかもその原画、外注原画さんだったのですがラフ時にリテイクがかかり社内原画屋が
赤線ひいて体を書き直させていたんですよ。

絵の質が、CGの完成度が悪いだと社長やPは言うけれど
出来上がったものは原画屋の名前を借りた、人の手が沢山入った絵のゲームなんですよ。
ワザワザ「その原画さん」を使うか考えた事があるんでしょうか?
原画さんの漫画のファンだっただけに原画リテイクもCGの修正も苦痛で仕方ないです。
他の会社はこんな事は無いのでしょうか?
その修正で発売日がどんどん延びるんです。原画さんもPのいうものが描けないと泣き付いて来ました。
もし業界全てがこんなのであるならば、私は業界から足を洗おうと思います。
849いけない名無しさん:04/01/23 16:38 ID:???
>848
煽りでもなんでもなく、足洗った方がいいと思う。
原画修正は日常茶飯事。
どちらかというと「明らかにおかしい絵」をそのまま出しちゃう
会社の方が不安。
850いけない名無しさん:04/01/23 16:41 ID:???
あ、ちなみに>849は「背景担当+塗り師」です。Pとかではなく。
蛇足スマソ
851いけない名無しさん:04/01/23 16:56 ID:???
>原画さんもPのいうものが描けないと泣き付いて来ました。
周りに泣きつくぐらいなら最初から引き受け無いほうがいいかも。

まあでも、今は腕はグラフィッカーに求めて、
原画はネームバリューを求める風潮にあるかと。
修正やリテイクせずに使える原画氏って、あんまりいない。

ゲームのCGも、アニメほど一般に知られてないけど同様の共同作品。
表にはキャラデザ(原画)の名前しか出ないけど
仕上がったものは、実際は原画とは別物だよね。
原画集を出すときも、原画が書いたといいつつ、
別の人の手で修正されたものを使うのはざら。

原画の同人誌やCG集でも自分で色が塗れないからと、
自分で塗ったことにして
塗り師雇ってる人も女性向ゲームでも何人かいるしなあ…
852いけない名無しさん:04/01/23 16:57 ID:???
>848は真面目?な人なんだろうけど
ゲームって個人の作品じゃないんだし
総合的にいい物を「みんなで」作り上げてくものじゃん・・・

ヘタレでもネームバリューがあるなら
その原画屋にお金払う価値はあると思うよ。
明らかにデッサンがおかしい絵を
ある程度修正するのは当たり前だよー。
853852:04/01/23 16:58 ID:???
なんか851と内容かぶった
スマソ
854いけない名無しさん:04/01/23 19:08 ID:???
>>849-853
レスありがとうございます。書いたら少し落ち着きました。
なんというか好きな漫画家の絵をぼろ糞に言われた上に
私が修正をしなくてはいけないというのが、辛くて…
原画さんの絵を否定されるたびに私自身も全否定されている気分になっちゃたんです。

今の仕事は頑張ります。終ったらその時に辞めるか考えたいと思います。
ありがとうございました。
855849:04/01/23 19:40 ID:???
>854
がんがれ。自分も超がんがる。
856いけない名無しさん:04/01/23 22:56 ID:???
ボブゲメーカが次々つぶれていく…(;´Д⊂
857いけない名無しさん:04/01/23 23:00 ID:???
ゲームを作っても売る店がない…_| ̄|○
そして近隣のブランドが次々解散していく。
どうしていいかワカンネーヨ
858いけない名無しさん
弱小は皆つぶれて、乙女ゲームのように
一企業が独占状態になっていくような気がする…