【1杯180円】カフェ・ベローチェ でまったり♪4杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
きょうも、謹製ジャムサンドを、お湯割りで流し込む・・・
そうよ、あたしは安いオカマ。

クシャッ

◆前スレ
【1杯180円】 カフェ・ベローチェでまっ たり♪3杯目
http://kohada1349016568/
◆過去スレ
【1杯180円】 カフェ・ベローチェでまっ たり♪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1313657727/
【1杯180円】 カフェ・ベローチェでまっ たり♪★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1349016568/
2陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 00:41:38.36 ID:7F2UUoUV0
ひゃだ!ごめんなさい、前スレのURLの張り付け失敗したわ。

前スレ
【1杯180円】カフェ・ベローチェでまったり♪3杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1358849277/
3陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 07:36:18.33 ID:RKwSoOmY0
乙よ!
4陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 20:04:48.09 ID:cQO07MXOO
ドンマイ!
乙よー

金曜日だってのに会社がヒマで勤務時間カットされたわ。
せっかくだから歩いた事の無い道を歩き、入った事の無いベロに入ってみようと思うの。
茅場町のベロとか便ベロとか、あたし未熟者だからだまだ未入店のベロだらけだわ。
この夏こそ都内ベロ完全巡拝を達成できますように。
5陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 20:22:38.09 ID:EizYsLjO0
3杯目のカップを下げられる前にもう一回旧スレを
啜って底を舐めるように見てきたわ
6陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 20:25:04.89 ID:cSfIKzS/0
>>5
なんだか70年代のみゆきの歌みたいで良いわね!
7陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 20:34:44.41 ID:3S4bWFSo0
なんかニチョベロにWANTEDしに行きたいわ〜。

飲みに出るよりベロしたい気分なの。
お湯割りをチビチビいただきたいわ。
8陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 00:22:51.94 ID:TRuAfQLvO
駅前の本屋がAYUMIbooksだと気が付いたから
7月5日はベロ記念日ね。
9陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 00:45:32.58 ID:rRh0bWEY0
ごめんなさい。
先週の週末はベロに行かず、
とあるホテルのラウンジで
モンブランとバニラアイスとコーヒーのセットを
頂いてしまったわ。
だって、おごってくれるって言われて・・・
新しいスレが始まって早々に、とんだスレ汚しをしてしまったわ。
10陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 00:49:49.20 ID:Qn57+a+l0
いいのよ。
ひとのお金で存分に贅沢させていただいて、
自分がせっせとがんばって作ったお金でお湯割りをすする。
これがベロ釜の美学でもあるんだし。
11陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 06:00:50.86 ID:7nDgpEtt0
初めて入るんですが、いくらぐらい使えば良心的と思われますか?
一時間くらいは潰したいかな。
12陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 08:31:47.93 ID:Qn57+a+l0
>>11
320円よ。
楽しんでらしてね。
13陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 08:52:30.83 ID:gjrPXEFX0
なにを勘違いしてるのかしら>>11は。

それくらいの事すら他人様に訊かないと判断出来ない無能か、
私たちが寄って集ってチヤホヤ教えてくれるのを期待して
構って欲しいオーラ全開にしてしゃしゃり出たワレメかしら。

こういう無作法な輩は、検尿カップ一択に決まっているわね。
14陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 08:59:20.45 ID:G8yXGtCE0
>>9
ひゃだ、ステキ過ぎるわ〜。
もちろんおごりの時だけ、そんな贅沢して、ふだんは気軽にベロでお湯割りを楽しむわ!

暑い時期だから、皆さまはアイスコーヒーかしら?
15陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 11:32:09.23 ID:Xu1C/cvy0
そうよね。おごるって言われてベロに連れて行かれたら千年の恋も冷めるわよね。
でも俺やらケーキ数種類やらクグロフやらをたらふく食わせて貰って、最後にジャムサンドのテイクまで持たされたら惚れるわ。
16陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 16:30:02.20 ID:ybNQK1Cz0
>>15
そうよ!惚れるわよ
別に、おごったるっ・・・宣言はなかったけど、
二人でミケランベロにはいってお湯割りやらジャムサンドやら
ぜーんぶ支払って戴いたことあるの〜
彼ったらジャムサンドにかぶりつくあたしをニコニコみてるの・・
マジ惚れたわよ・・・
17陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:25:48.37 ID:NYAW99YT0
>>9
まあ、リッチね
ベロもいいけど、ホテルの高級感溢れるサービスを受けるのも素敵だわ

ベローチェってイタリア語で「早く」って意味だから、たまにはゆったりした空間も悪くなくてよ
18陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:58:56.98 ID:Xu1C/cvy0
ついさっき、ここのお店でベロって来たわ。さーて、どこかしら?
これが分かったらかなりの上級者よ。ベロ準一級受験時の実習を免除してあげるわw
http://i.imgur.com/6O0sjVZ.jpg
19陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:25:47.05 ID:6vVzxZ0J0
>>18
何よこれ、中野駅見えてるじゃない?
島忠帰りかしら?
ベロ中野北口店ね。

もしかしたら、紅葉山公園からのお帰りかしら?(笑)
20陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:37:23.02 ID:Xu1C/cvy0
>>19
ひゃだ!あんた凄すぎるわ!!って言いたいところだけど、島忠や紅葉山まで特定してるのに北口店とは最後の詰めが大甘だわよ。
あんた学校のテストでも答えが分かってるのに、提出前の検証しなくて赤点取ってたタイプでしょw
これじゃやっぱり実習の免除は無理ね。歩美の代わりにダメ出ししとくわ。
21陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:38:36.81 ID:6vVzxZ0J0
あら、中野南口だったわ。
実習免除だから、浮かれすぎたわ!
22陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 18:47:34.66 ID:avZA0DjXO
あぢー (´Д`)

今日は昼からかなりの激混みだったわ@池袋サンシャイン前
贅沢にプリモ俺とクグロフ頂いてきたわよ。
検尿カップ水も3回お代わりしたわw
ベロは夏も冬も変わらず庶民の人気ねっ!!
23陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:03:07.32 ID:OhURmJmi0
これだけ暑いと、そりゃベロで涼を取りたくなるわよねー
24陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:54:09.53 ID:+33fdLvL0
ベロで涼みながら
熱々のお湯割りをすするなんて粋だわ。
25陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:21:03.92 ID:1tgf89/G0
三田駅前店が好きよ
学生街だけど、リーマンが多いわ
トイレのタイルのフルール・ド・リス模様は全店共通かしら
26陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 01:05:14.54 ID:B0wsEyPZP
ピーコベロ、前までガラガラだったのに最近いつも混んでるわ!
穴場だったのについに発見されてしまったのね。
27陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 01:06:17.44 ID:TKFA1ykc0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
28陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 01:37:46.27 ID:CwTzi/z60
やだ、ピーコベロの人気に火がついちゃったの!?
29陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 01:40:25.05 ID:SYmRgduxO
羨ましいわ〜ピーコベロ
池袋は普段の行動圏外だけどピーコベロのためだけに行きたくなっちゃう
あたしの家がもっと池袋に近ければ…
30陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 19:30:14.48 ID:bGFEtRX60
とうとう南池袋のピーコベロに行ってよ。
隣にJALのマークが出てるかと思ったら、日蓮宗のお寺さんだというあそこでいいのよね?
比較的混んでたわ。
暑さに負けてお湯割りでなくてアイスにしてしまったけど。
31陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:18:00.10 ID:O0Y+EpZt0
>>30
>暑さに負けてお湯割りでなくてアイスにしてしまったけど。
それはあなたが若い証拠よ。
私みたいなババァになると、この暑い中でも熱いのを飲んでしまうのよね。
32陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:45:19.18 ID:BUISVrGW0
>>30
そんなババア自慢より、早くジャムサンドの報告をしなさいよ!
33陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:51:21.98 ID:e15i5Wov0
>>32
ベロ釜とは思えないせせこましさね。
トンデモないスレ汚しだわ。

明日、罰としてお湯割り飲みながら貴女がジャムサンドのレポートを原稿用紙100枚書いていらっしゃい。

ていうかこのスレから消えて。
34陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:38:32.73 ID:UD/H/0mWI
>アタシ、ベローチェとか大嫌いなのよね。
>スタバにも行ったことのないゴミクの分際でアタシに絡まないで頂戴、

http://imgur.com/a/0WPex
35陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:49:47.72 ID:0x7oQBKn0
暑い…
このままじゃ明日、アイスコーヒーを浴びるように飲むんじゃなくて
飲むように浴びてしまうかもしれないわ
36陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 01:41:09.32 ID:DsmqbKCZ0
>>35
氷もガリガリ食べるのよ!
あの氷はスタッフの汗と涙の結晶なんだから!
37陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 02:01:57.99 ID:hqEA8BE60
水道代の経費節減ね
38陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 05:22:03.46 ID:ttiG84HR0
あまりに暑い日は、ベロに辿り着くとまず
検尿お冷やを駆けつけ三杯いただいて
人心地ついてから注文しているわ。
39陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 08:31:09.94 ID:NNR28bMn0
>>38
わかるわかるwww
体の状態整えてから味わいたいもんねw
40陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 14:40:08.07 ID:n3hB74a00
>>31
姐さま、レスありがとう
祖母が真夏に暖かい甘酒を飲むと夏バテ防止になるといっていたけど
年でなくて本当は暖かいものの方が体にいいのよね。
41陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:17:52.57 ID:ASV21IYv0
入ってすぐに冷水をがぶ飲みしたいけど検尿カップじゃ小さすぎるわ。
川越シェフの店みたいに、800円出すからテーブルまで氷水のピッチャーを届けて頂戴!もちろん現金でお支払いするわ!!って言えば持って来てくれるかしら?
42陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:52:01.66 ID:utME1a+20
ここってマイカップ禁止なのかしら?
そのマイカップで検尿カップの代わりに水入れるとかどう?

ちょっとマイカップの使い方としてはイレギュラーだけど、マイカップ禁止なければそれもいけるかもよ。
43陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:09:39.26 ID:P9Pdm3PX0
検尿カップで頂くのがベロでのお作法だと思ってたわ・・・
44陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:43:29.80 ID:xrvVPjax0
貧乏
45陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 07:26:07.29 ID:xyNNdGl8I
6  6

ノ  、
  Θ    時給850円の便所掃除だけど、ベロなんて行かないわ。
クーラーがないからイライラしてんのよ、ゴミク。
46陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 14:51:00.09 ID:t0YYwSV90
マイカップはできないとか聞いたことがあるわ。
できればいいのにね。
47陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 20:41:21.06 ID:AWpQL4Jc0
でかいマグとか持っていってMサイズ買って、カップ半分とかだったらもっと入れてよとか言われるからじゃないの?
それにスタバみたいに飲んだカップ洗ってとか言い出す気違いも出そうだわ。
48陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 22:15:38.09 ID:t0YYwSV90
なるほど、簡単に展開できる訳ではないのね。
スタバだったら専用タンブラー買わすんですものね。
49陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:35:56.31 ID:Rs7wR1LPO
スタバってやっぱ店も客も民度が低いわね
専用タンブラーとかセコい商売だわ
50陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:51:02.75 ID:vcvKZWws0
長居するのが目的なんでしょ?

煙草好きが集うルノアール、
煙草嫌いが群がるスターバックス
その「違い」があるだけで格の上下、質の高低ではまったくないわね
51陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 03:55:56.33 ID:d6UCth/+P
>>50
でも、スタバの「民度を下げてる」クズは確実に存在するわ。
たかだか数百円の差でスタバをマンセーしベロを中傷する卑しい貧乏人。
こういう愚か者は世の中から排除すべきよ。
40も過ぎて親に電話代せびるような底辺に、ベロを語る資格なんてないしね。
52陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 10:16:14.63 ID:NQnFk4EtI
6  6

ノ  、
  Θ   

>51 オマエ!スタバにも行ったこともない貧乏人ね。
アタスはスタバでマカロンを食べて優雅な時間を過ごしてますから。
アタスの時給が飛んでいくのよ、

■松野俊治ギャラリー「ドブ水の味」開設
http://imgur.com/a/0WPex
53陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:23:21.22 ID:9acGTXSP0
スレタイも読めないようなヤツはなんて呼べばいいのかしら?
というかいつものように静かにNG登録ね・・・。

明日辺り、久しぶりに近所のベロに行ってみようかしら。
54陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:40:41.50 ID:1+CA7oTG0
ベロ行きたいけど、あたしベロ行くとなぜか必ず蚊に刺されるのよね
いつもキンカンをお湯割りの傍らに置いてるわ
55陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:27:29.85 ID:a7hl3ULJ0
んま!
お湯割りの横にキンカン。
ベロ夏の風物詩よね〜。
56陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:47:56.78 ID:h/kGoseH0
イケメンのハミ金も良いわね。みんなハーフパンツだし。
今日は曇ってるのに相変わらず蒸し暑いわ〜
さすがにお湯割りじゃなくてアイコを頼もうとしてるあたしは正しいかしら?
57陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:43:33.68 ID:G9Ob5t5w0
アイコハミ金添え、夏らしくていいじゃない!
58陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:50:10.08 ID:MTjWqy340
そうね。
連日高温注意報が出てる状況ではアイコもやむをえないと思うわ。
あたくし板橋仲宿が最寄りの辺境ガマだけど、ふと検尿カップを見たら水彩画風の花柄がついていてよ。
皆さんのお気に入りベロのカップも花柄なのかしら?
59陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 15:09:20.02 ID:a7hl3ULJ0
>>58
あら〜!あなた、あの検尿カップに花咲かせたのね!
板橋中宿店は花咲か釜さんがいらっしゃる花咲かベロね。
60陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:58:08.68 ID:WlSriKUy0
マイカップは禁止だろうけど、ベローチェのコーヒーカップがほしい

このカップ、なかなかおしゃれだと思うがいかが?

http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/26/79/b0167979_863119.jpg
(写真はググって見つけたものです)
61陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:36:19.89 ID:A1i1kwFd0
>>60
もっとアールヌーボー的な装飾をプリントしてあるものだと
思っていたわ。もしくはアールデコ調のオカッパ女がうっとりと
肘をつきながらけだるそうにしているイラストとか。

アタシってば飛躍しすぎね。あぶない あぶない
62陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:56:17.09 ID:l8AzNO480
>>61
そういうド派手じゃないけど、、、、上のカップの写真の裏側ね。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/655/43/N000/000/002/122452195789316222072.JPG
63陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:58:58.13 ID:l8AzNO480
64陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:08:55.64 ID:gt0wBEfH0
ひゃだ!
みかんがパカッと開いて、中でサザエとカツオとタマが手を振るオープニングみたいな柄ね。
65陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 07:29:56.79 ID:OWNyX6gsO
>>61
福田和子乙w
66陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 08:36:01.42 ID:oP5dwi+RO
>>64
わろたw
67陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:25:17.87 ID:BSYojPGl0
暑いとやっぱり視覚的にも涼を求めるものね
個人的にはベロの窓越しに川の流れが見渡せたらいいわ
皆さんのお気に入りベロに涼の演出はあって?
68陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 14:35:38.55 ID:YBJnBNwP0
>>60
テラス席に持ってってサラっと
パクっちゃいなさいよw
69陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:50:58.22 ID:8WUnk9Iu0
今朝、博多山笠のフィナーレを飾る追い山があったけど、追い山が終わるのがだいたい五時半なのね。
んで人混みがすごくてなかなか移動ができなかったけど、ベロの前を通ったら
しっかり営業してたわw7時前ね(6時半前くらい)。
臨機応変なトコもベロが好きな点ね。
70陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:52:49.22 ID:rhBl3LzG0
>>69
臨機応変というか商魂逞しいんじゃないかしら
71陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:45:58.68 ID:w+LylUR80
中野のベロもサザエマグと押し花みたいな検尿カップだったわ。
http://i.imgur.com/GQfb8Ek.jpg
72陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:49:58.93 ID:Hqc4ULfX0
このカップはサザエマグと命名されたのね。素敵だわ。
73陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:05:59.74 ID:HqWDLyj70
>>62
アタシは
74陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:27:38.98 ID:HqWDLyj70
途中で書き込んじゃった。
アタシは>>62の紳士が気になるわ。
今まで話題に上ってこなかったことが不思議。
皆さんジャムサンドに喰らいつくことにいっぱいで
目にもはいらなかったのかしら。
75陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:39:47.98 ID:ySjM4kw60
あゆみが昔の彼をイメージして書いたイラストよ、きっと
76陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 13:10:09.99 ID:ovpVdcHh0
お話豚切ご免遊ばせ。

神楽坂ベロって、広くて明るくて店員さんも親切でいい感じね。

ちょうど目の前に毘沙門天さんこと善國寺の山門があってよ。
ご利益がいただけるかしら。
77陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 20:10:03.98 ID:ZblIVHFI0
>>75
あゆみって誰よ?お浜さん?
78陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:38:24.45 ID:kL6aF1hO0
ここのブレンドコーヒー、セブンの100円コーヒーより不味いわよ
酸味が強すぎて飲めないわ
79陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:48:37.41 ID:7eHVu8sS0
もう、新参はこれだから
ベロの女王、あゆみ社長のことよ
80陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:48:58.78 ID:vxynNvcw0
そうよ、美味しくないわよ?
だからみんなお湯割り頼むの。
81陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 23:01:11.16 ID:qCsCAeLc0
でも、優雅なベロでのひとときは、コンビニでは買えないのよねぇ〜。

検尿カップにお湯割りが、ベロのゴールドスタンダードだわ。
82陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 23:34:36.65 ID:l/pmcL4t0
>>75
ちょっとあなた。
「あゆみ」だなんて平仮名で書いたら、ザキハマみたいじゃないの。
それに呼び捨ては失礼だわ。「歩美社長」とお呼びなさい。
83陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 23:37:11.41 ID:aXs3v/TjP
>>82
ホーミー?!沖縄じゃマンコのことよ?
84陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 03:46:38.13 ID:xFDZDxEb0
>>82
このスレ的にはあゆみで定着
しかも苗字と合わせると翼の折れたエンジェルよw
85陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 03:54:33.90 ID:mTCTgZ+C0
>>83
えー!じゃあ聖子ちゃんはマンコの
事を歌ってたのね!!
86陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 10:44:19.80 ID:xis8OxoT0
>>82
ずっと気になってたんだけど、ホームページの表記は「歩」になってるわよ。
http://www.chatnoir-jp.com/company/message.html
87陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 20:56:36.72 ID:fEjlrtWP0
ホーミータイトはキツマンのことだったのね!
ケツマンコガバガバのあたしの反対語だわw
88陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 23:05:22.63 ID:KuXkTXNJ0
歩がと金になった訳ね
89陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 22:05:50.61 ID:0fSfiDIU0
夜のピーコベロは
ゴッホの夜のカフェテラスみたいにわくわくしたわ
90陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 02:16:09.16 ID:ywUucBrE0
91陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 02:38:32.11 ID:aiKwfpX+0
どうわくわくしたのか教えてくれなきゃだわ
92陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 03:48:04.68 ID:2YsEhtn9P
絵を見て想像してごらんなさいよ。
93陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:30:14.98 ID:oM7Q0wZK0
日本の街並みってカフェテラスには合わないわね
94陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 18:05:13.25 ID:JuA4EoX30
でも、何だか素敵ね。
私は「ローヌ川の星月夜」が好きなんだけど。
川辺のベロからこんな夜景が見えたら最高だわ。
95陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 19:52:46.07 ID:ywUucBrE0
飛べ飛べ流れ星〜のラ・セーヌの星を思い出したわ。
96陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 21:45:24.27 ID:JuA4EoX30
>>95
姐さま、レスありがとう
ラ・セーヌってセーヌ川のことでしょ?
セーヌ川といえばカルチェラタンだけど、ラテンクォーターがあったのは赤坂
赤坂にはシャノアールのリアナがあるんだったわね
97陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 22:26:25.97 ID:+aynUtwP0
>>84
何のことかと思ったら社長と中村あゆみが同姓同名なのねw
http://youtu.be/mPBoa52KRAM
98陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 13:25:53.81 ID:eJyb2a/f0
エアコン壊れてて暑いからベロに避暑リに行くよ(^_^;)
混んでなきゃいいけどなぁ
ちなみに博多駅の3店のうちどれか
99陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 21:30:17.00 ID:+mAKFN8F0
まあ、博多祇園山笠終わったばかりだったかしら?
福岡あたりのベロはどんな感じなのかしら?
地方色が出てると面白くてよ

世間は参院選開票でガタガタしているわ
投票済ませて、ベロでお湯割りいただく一時は清福そのものね
100陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 22:41:20.52 ID:bvs9j5t20
ワタミのブラック社長が選挙で受かるくらいなんだから、あゆみも次の参院選で出ればいいのに。
日本のコーヒーは高すぎます!濃すぎます!!ってお湯割を大プッシュするのよ。
101陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 22:49:40.46 ID:XsUkrI320
>>100
どこの政党から立候補するのかしら?
102陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 00:13:08.45 ID:sduHnrid0
幸福実現党とか珍しくていいんじゃない?
103陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 08:53:34.02 ID:9BB29VMu0
>>101
タリーズ社長と同じトコから出たら?
つかタリーズとドトール創業者と組んで”日本コーヒー党”でも起こせばいい。
鳩山的金主にUCC上島一族とかねw
104陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 10:22:34.96 ID:aidDCTgG0
なんだか、またヘンなのが涌いたわね。
全く面白くねーわよ>>103とか。
105陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 13:58:02.91 ID:H1XnalXO0
やめましょ、そういうの。
愛子飲んでクールダウンよ。
106陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 15:35:23.85 ID:AV0S8Thd0
都内釜だけどさっきの通り雨すごかったわ
皆さんは大丈夫?
移動中だったんだけど、水煙に視界が悪くなって飯田橋のガード下で立ち往生してよ
ベロまで後一息だってのにw
107陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 15:50:40.51 ID:7xV9z3EO0
ほんと下痢あめのときのベロよね・・・
あたいもベロ避難できなかったわ〜
108陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:06:42.79 ID:9BB29VMu0
>>104
スルー能力も持ち合わせないバカガマねw
つまんないなら無視したらいいのにw
109陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:10:14.09 ID:AV0S8Thd0
>>107
下痢あめわろたわw

本当に温暖化すると集中豪雨と渇水の二極化するというけど、その通りになった感じね

雨宿りの場所を探していたら
「おいしい珈琲をいれております」
っていう例の看板をみつけたら
「翼よ、あれがベロの灯だ」
って感じになってよ
110陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:57:31.00 ID:zn+t+eyr0
リンドバーグねw
111陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 21:00:12.86 ID:AV0S8Thd0
>>110
姐さま、レスありがとう

「そこにベロがあるから」ともいってみたい単なるミーハーだわ
112陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 21:42:20.98 ID:sduHnrid0
>>108
そういうあんたも仕返し書かないと済まないなら糞釜よw
113陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 22:22:57.42 ID:9BB29VMu0
>>112
ストレスとウンコは貯めこまない主義なのよw
ドバっと吐き出さないと体に悪いからw
114陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 23:20:06.94 ID:sduHnrid0
ひゃだ、神聖なベロスレでウンコなんて書き込む奴はルノアールに追放よ!
オヤジどもに囲まれて1000円コーヒー飲んでくる刑だわ。
115陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 02:53:57.98 ID:fYbAytEG0
関連会社のあゆみbooksってまさか・・・
116陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 07:27:42.88 ID:1OqwYgln0
喫茶ベローチェをクビになった女性(29)怒りの提訴 会社「店員は若い方が良い。これを『鮮度』と呼ぶ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374588676/
117陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 08:11:14.05 ID:a/I4JTie0
やっぱり貼られてたわね
本文も

ベローチェ:雇い止め女性提訴 「鮮度が落ちる」と言われ

毎日新聞 2013年07月23日 22時10分

 喫茶店チェーンの「カフェ・ベローチェ」を雇い止めになった有期雇用の女性(29)が23日、従業員としての地位確認を
 求めて東京地裁に提訴した。会社側から「従業員が入れ替わらないと店の新鮮度が落ちる」と言われたとして、
 損害賠償など227万円の支払いも請求した。

 訴状などによると、女性は2008年7月以降、千葉市の店舗で計4年11カ月勤務。3カ月ごとに契約を更新していたが、
 12年3月に会社から契約更新の上限を15回にすると通達があり、13年6月に雇い止めを通告された。

 正社員とほぼ同じ業務をこなし、契約更新も機械的・形式的なものだったとして、代理人の笹山尚人弁護士は
 「正社員の解雇と同一視すべきで、合理的な理由のない雇い止めは無効」と主張している。

 また、女性が加入する首都圏青年ユニオンとの折衝で、会社側は「定期的に従業員が入れ替わって若返った方がよい。
 これを『鮮度』と呼んでいて、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちる」と発言したという。
 女性は「野菜や魚のように『鮮度』と言われ、賞味期限切れのような言い方は許せない。生活の糧と同時に人としての
 価値も奪われた」と話している。

 ベローチェを運営するシャノアールは「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

http://mainichi.jp/select/news/20130724k0000m040086000c.html
118陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 08:47:59.17 ID:hCk/USa50
んま!歩社長たら!
ご自分の年齢を顧みてのご発言なのかしら!
119陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 09:26:52.05 ID:G7sEGrbl0
うーん… あたし、ベロに良いイメージしか持ってなかったからショックだわ
喫茶店の従業員って愛想が良くて仕事をテキパキとこなせる人なら
年齢なんてどうでもいいと思うんだけど。
120陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 09:47:01.91 ID:s4ef3InH0
そうね。店員の年齢なんかちっとも気にしないわ。
モスやマックなんか、年配のスタッフもどんどん入れてるわよ。
ベロもそういうとこ、見習って欲しいもんだわ!
121陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 10:12:20.04 ID:jugNpXGn0
千葉市内のベロは3店舗よ。どちらの汚店なのかしら。

VE千葉店 千葉県千葉市中央区富士見2-9-2プライム8 1F 千葉中央駅 徒歩3分 7:00〜23:00
VE幕張店 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4プレナ幕張 海浜幕張駅 南口徒歩1分 7:30〜22:30
CH稲毛店 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-2-18エヌズビル2 2F 稲毛駅 東口徒歩1分 7:00〜23:00


>>118
歩社長がそんなことを仰ったとは、どうしても思えないのよ。
千葉くんだりの田舎汚ヤジ店長が、ドヤ顔でほざいたに違いないわ。
こんどは、歩社長の目を見ながら「従業員が入れ替わらないと店の新鮮度が落ちる」と
言わせるべきだわ。
122陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 10:14:08.23 ID:jugNpXGn0
どう見ても40過ぎの、美人とは言えないこのババアの目の前で
「店員は若い方が良い。これを『鮮度』と呼ぶ」と言ってみろw
http://www.chatnoir-jp.com/company/message.html
123陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 10:15:13.50 ID:jugNpXGn0
きゃ、誤爆したわwwwwwww
124陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 10:27:08.40 ID:s4ef3InH0
>>122
キャアー、歩美社長に向かって、なんてことおっしゃるの?
もう楽しみのお湯割りが飲めなくなっちゃうわよ!
125陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 11:42:54.03 ID:hCk/USa50
有明ベロで、店長がバイトをいびり倒してたって証言も出てきたわね。。。
126陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 11:57:53.26 ID:XJISuDam0
やだ、ベロも今流行りのブラック企業なのかしら!
127陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 13:30:31.63 ID:7H/NTYAsP
この一件でマンコ客が離れていったら、より快適になるわね。
128陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 13:31:17.82 ID:xkaUrd2T0
>>122
ちょっと!あんた有罪確定よ!
129陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 13:56:00.90 ID:p1+adxtm0
>>121
あたし千葉県民だから言うけど、この鮮度発言は県民性だと思う。
あなたの言うとおりじゃないかと思うわ。
130陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 17:11:30.80 ID:ZPbMm2dI0
>>122
ちょっと!あなた!
歩社長へのあまりに酷い罵詈雑言、見逃すわけにはいかないわ。

厚化粧の勘違い怒ブスBBAが、社長やっちゃいけない根拠を示しなさい。
131陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 17:53:01.44 ID:ukNyar8y0
長く勤務すると、昇給とか必要=人件費高 ってことだからよね・・・
132陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 19:19:37.08 ID:VIFfnPlD0
>>130
やめましようよ。>>122はスレ違いって言ったわよ。
せっかくのお湯割りがマズくなっちゃうわ!
133陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 20:25:16.02 ID:ceNwSSYi0
大変なことになったわ

今日、神楽坂毘沙門天前店でまったりしていたの

残念ねぇ
134陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 20:51:46.51 ID:FeInrzHR0
>>122-123がどこに投稿しようとしてたのかが気になるwwwww
135陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 21:57:50.18 ID:FeInrzHR0
と言うか博多釜だけど、こないだ熱くて緊急避難で入ったベロ博多駅前店、、、
人が多いなって見回したら確実にお仲間の二人がカフェ俺飲んでてワロタわw
136陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 16:43:59.83 ID:PhtLrjDc0
って言うか坂上釜だけど、人が多いなって見回したらノンケカップルが
一組だけだったんでワロタわw@新宿3ベロってかんじよ〜
137陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 21:50:17.68 ID:TBXfVD420
今夜も東京・板橋は暑くてよ
博多私もいきたいわ
邪馬台国って北九州だったのかしらね

中野坂上ってベロあったかしら?
堀越学園や宝仙寺があるのよね
今度山手通り添いにいってみようかしら
138陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 22:10:07.05 ID:P1/PYMh50
>>137
博多釜だけど、今は玉竜旗という剣道の大会やってて素朴系スポーツマンな高校生が
街を歩いてるわ。
夕方、明大中野の子たちが博多駅内を歩いてたわ。
可愛い子多かったw
139陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 22:40:27.39 ID:TBXfVD420
>>138
博多の姐さま、レスありがとう
剣道大会なんて乙なイベントね
私は昔実戦空手やっていたけどドキュンの巣窟風大会だったわ
本当の武道に憧れてよ
素朴な可愛い子がたくさんいたなんて眼福ね
140陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 00:17:26.90 ID:O4s/Zq420
いいな〜博多ベロ
あたしも博多ベロで一度でいいから博多ベロ限定めんたいこオレ飲んでみたいのよね
もちろん妄想よ
141陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 15:40:12.24 ID:1e2j/EfJ0
明太子とか、いかにもご当地限定メニューね
地域色のあるベロメニューを頂いてみたくてよ

私、昼に暑い最中神楽坂毘沙門天ベロ入ったら…
Once upon a time in America
の郷愁を誘うテーマ曲がゆったりとかかっていて何だかとろけそうに至福だったわ
142陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 15:46:22.27 ID:aSVCONudO
東京以外にベロあるのね!
驚いたわw
143陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 17:21:07.29 ID:92wDvygf0
あら、名古屋や大阪にもあるわよ。
京都はあったかしら?

大阪の淀屋橋はオバちゃんとスーツ親父のミックスよ!
ビジネス街なのに、ターミナル駅だからかしら?
淀川を見下ろせていい景色よ!
144陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 19:55:02.61 ID:BjsNAkjo0
博多民だけど、明太オーレは聞いたことがないけどとんこつオーレは聞いたことがある。
トッピングにごま、紅しょうが、きくらげが入れ放題よw
145陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 22:10:18.38 ID:1e2j/EfJ0
>>143
まあ、川面が見えるのね
素敵だわ
夜になったら月やらネオンも映るのね
私、宇治の平等院の池に月影がゆらめいてる映像見てリアル極楽と思えたの

>>144
へえ〜とんこつなんてあるのね
トッピングなんかも本当にラーメン屋さんのようだわ
何かとんこつラーメンそのものを頂きたくなってよw
146陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 23:31:06.65 ID:F3bZSqzv0
>>142
驚くなかれ。広島にだってベロはあるのよ!
ベロの愛と恵みは日本中の釜に降り注いでいるの。
147陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 23:33:34.70 ID:MG/XRkEJO
>>145
バンコーナーに並んでる麺を買って入れればいいんじゃない?
148陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 11:00:52.50 ID:sIaVUvjD0
>>145
とんこつオーレはさすがにネタだと思うから、本気にしちゃダメよ(笑)
149陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 11:23:09.90 ID:XON3ScQ60
騙された。。。
150陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 11:26:18.61 ID:rIz8e9oW0
ワタシも信じちゃった
151陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 11:29:35.48 ID:CrL0RM/F0
明太子俺だってネタなんだからw
152陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 21:39:44.35 ID:8WV4i4Oh0
とうとう東京行きが決まったわ。
来月よ、来月。
今から東京砂漠のオアシス、ベロ巡礼の旅に思いを馳せているの。
待ってて頂戴ね、ニチョベロにピーコベロ。
ああ、もうドッキドキよ。
153陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 23:05:12.88 ID:oCUMO2qY0
>>152
まあ、それは楽しみね
ピーコベロなら私もたまに行くくらいだけど、静かで良くてよ
154陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 07:06:51.85 ID:EP8pKGA20
>>141
明太子サンドとかならあってもおかしくないわね。
さすがに明太子オーレはないと思うわ(笑)
155陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 20:10:11.63 ID:Tkq5FTvz0
明太マヨサンドとかあったらいいのに
156陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 20:25:42.63 ID:r3WLxB8N0
ここの姐さんだったら、迷わず明太ジャムサンドでしょ!
157陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 20:29:55.20 ID:hGHjsv+L0
スターバックスに惨敗してるわよね、ここ
158陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 20:50:26.02 ID:QO6Hk6cY0
ご意見ごもっともだわ
明太子製品肯定した神楽釜よ
明太子は大好きだわ
つか、暑くて脳がとろけたのw
159陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 20:51:20.82 ID:GfbWWHfM0
>>156
それは明太子から作ったジャムをサンドするのかしら?
それとも、いちごジャムと明太子の素敵なハーモニーを楽しむのかしら?
160陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 20:54:29.89 ID:r3WLxB8N0
でも、ホント明太サンドとかあってもおかしくないわよね。
御当地商品扱えばお客さんもそれ目当てで寄ってみるって人いると思うわ。
京都で八橋オレとか。
やだ、ないわね、ないないw
161陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 22:15:29.38 ID:QO6Hk6cY0
>>160
シナモンの香りがするわけね
162陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 00:27:34.47 ID:KkELmx8p0
念願のピーコベロに行ってきたわ。
黄色の看板は遠くからでも目立つわね。しかもLEDかしら、とっても明るいし。
店内は落ち着いていてよかったけど、あの場所なのに激混みだったわ。
客層も学生からBBAまでと幅広いわね。
たっぷりのジャムが入った粒々いちごジャムサンドを堪能して、贅沢な時間を過ごしたわ。
163陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 01:21:44.91 ID:dZqzqoPt0
そう言えば検尿カップコーナーにシナモンパウダー?とか
メープルシロップが置いてあるわよね。
あれを使ってる人を見たことがないわ。
あのメープルシロップはジャムサンドにべったりかけて
さらに甘々にするためにあるのかしら?
164陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 03:51:36.23 ID:j/iSiFrx0!
f
165陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 18:00:04.77 ID:IsoqDq+R0
明太子はマヨネーズ系のソースに混ぜてサンドイッチにするというのはどうかしら
166陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 20:38:22.82 ID:8Ojyot7T0
それが上で出てきてた「明太マヨサンド」じゃないw
167陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 20:50:04.19 ID:jmyl/OzK0
新メニュー構想がどんどん膨らむわね。
皆さんのベロ愛の深さに脱帽だわ。
168陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 01:12:32.57 ID:pa2QjwjW0
明太マヨサンドがありなら、焼きそばパンとか
スパゲティパンも置いて欲しいわ。
気取りなくくつろげるベロならではでしょ。
169陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 01:19:45.95 ID:3bJO3Aa20
あたしのうちの近くにベロとサンマルクが1軒挟んであるんだけど、よく考えたらサンマルクはポイントカード貯めたら一杯無料なのよね。頻繁に行くならベロよりサンマルクのほうがお得じゃない?
そんな損得勘定したらだめかしら?
170陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 03:48:08.02 ID:W5HZacMD0
休日の夜、人気のないオフィス街のベロに繰り出すの
誰もいないビル街をお湯割り啜りながら眺めるのよ
場末感に悶えるわ
他のチェーン店じゃ場末感が足りないのよね、不思議だわ
171陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 03:56:21.71 ID:13eOyHQnP
あたしはドヤ顔してシアトルの泥水を得意げにすすってる連中が
集まってる店のほうが、場末に見えるわ。
172陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 05:40:12.03 ID:ZZeRW+RI0
>>170
何となく分かるわ
哀愁というより虚無感かしらね?
日本橋界隈なら新川とか良さそうw
173陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 07:48:09.28 ID:t9cu4RGF0
新川って、八重洲にも近いのに、スーパーとかもなくって、ビミョーに不便なスポットよね。
最近キリンビールがあそこからなくなったじゃない?
174陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 09:31:36.32 ID:Rltt9kJG0
やだ!あたし、休日に人毛のないオフィス街のベロと聞いて
まず頭に浮かんだのが正に新川ベロだったわ。
あそこの休日、なかなかいいわよ。
ゆった〜り時間が流れてる感じで。
でも、言うほど人がいないわけでもないのよ。
あそこは椅子が高すぎて座りにくい上にテーブルが小さいから、
いつも窓際の席で外を眺めながらボーっとするわ。

>>173
キリンビールなくなったのね!知らなかったわ。
175陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 16:01:53.73 ID:Gr8pUODo0
やだ!あたし、休日に人毛のないオフィス街のベロと聞いて
まず頭に浮かんだのが自分の頭だったわ。
176陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 19:12:15.52 ID:/hJhZT1EP
残酷な誤字ってあるのね…
177陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 21:45:38.38 ID:ZZeRW+RI0
私もよく字を間違えてよ
「〜したい」

「〜死体」
に何度なってしまったことか
新川ベロって寂れた風情がありそうね
八丁堀の近くでしょ
夜の川のそばに江戸時代さながらの夜泣そばを想像してしまったわ
178陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 06:05:29.81 ID:vdziQmBF0
ある意味、場末好きよ
肩肘張らずに自分自身でいられるからかしらw
中央区だと、小伝馬町も休日場末感があるんじゃないかしら
お湯割りのほろ苦さを感じながらお気に入りのイケメン画像を見ていると、カラスの鳴き声でもう日暮れだと気付かされる
ある意味漢詩というか文人趣味な世界観なの
179陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 11:07:58.93 ID:h0/5+ukA0
懐かしいわ〜新川ベロ。
近くに住んでたことがあって、休日に新川ベロ行くの好きだったわ。
帰りは隅田川のほとりをブラブラと散歩しながら風に吹かれて帰ったのよ。
ベロのお湯割りで温められて、たそがれて帰るのが好きだったわw
180陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 21:00:12.39 ID:vdziQmBF0
新川いいわね
確かベロの脇にも川があるんだったわね
ご近所にお住まいだったなんて羨ましくてよ
隅田川が近くて、冷たい川風に吹かれて帰途につかれたなんて風情あるわ
巨大な水の流れと小さな人間の対比…僭越ながらひたむきに生きておいでの姐さまの存在が尊く感じられるお話だわ
181陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 21:23:45.53 ID:jdjJlFgS0
新川って、オフィスタイム以降って静かな街よね。
そんなベロで黄昏時を楽しむって、優雅な時間だわ。川も近くに流れてれば言うことないわね。
昔働いてたから、ゆっくりな時間の流れが分かるわ〜。
182陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 06:45:46.97 ID:HuN0V/pX0
マンコは同じ場所で長く勤めるとやりたい放題言いたい放題になりがちだから
どんどん入れたり出したりした方が気持ちよく仕事やれるでしょ。
183陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 09:38:48.15 ID:fUJUt4vi0
>>179
隅田川テラスね!
羨ましいわ。
新川ベロでお湯割りを楽しんだあとは、どうしても茅場町の駅へ向かうルートになってしまうから
隅田川方面に行ったことないのよね。
今度是非新川ベロでまったりしたあとは隅田川へ涼みに行ってみるわ。
184陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 12:20:09.57 ID:yraggklv0
水郷・新川は季節ごとの味わいがあるのね
185陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 21:47:40.35 ID:UIkLOIsyO
今日久々にベロったわ
アイスコーヒーにレアチーズタルト
タルト結構イケたわ?
後ろのむちっとした坊主頭のリーマンがプリモ俺頼んでて思わずガン見しちゃったw
186陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 23:15:29.50 ID:yraggklv0
まあ、レアチーズタルト美味しそうね
私もパンやパスタばかりでなくケーキや俺も頼んでみようかしら
ときに、代々木三丁目店も場末感半端ないのよ
新宿駅南口から甲州街道を文化学園の先までいくの
締縄張った巨大な銀杏を通り越した頃にはシャバはもう終わって違う世界
ベロはあいおい損保のビルのそばだけど、裏手にお寺があってすごく淋しくてよ
187陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 01:03:53.00 ID:A8u4fmeQ0
代々木三丁目店の情報に「テラス席もご用意しております」とあるわ。
素敵!
あこがれのオープンテラス見つけたわ!
188陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 14:05:24.02 ID:JoO3Bnlh0
>>187
ありがとう
昨日代々木三丁目店書いた釜よ
そうなの
テラス席があってよ
移動中なのでまた後ほど
ご機嫌よう
189陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 21:10:22.14 ID:JoO3Bnlh0
>>187
改めて書かせていただくわ

代々木三丁目店の裏は公園なの
それは、聖徳山諦聴寺というお寺の霊園へと続いているわ
淋しいところね
でも代々木駅方面の夜空にNTTの高層ビルが見えてシュールな感じなの
190陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 21:31:23.58 ID:A8u4fmeQ0
>>189
丁寧にご説明をありがとう!
んま!裏が霊園へと続く道なの!?
代々木三丁目ベロ、一度行って調査しなくちゃだわ!w
霊界へ続くベロを堪能しなくちゃ。
191陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 22:45:09.02 ID:JoO3Bnlh0
>>190
姐さんレスありがとう
私アホ釜だから記憶が不明瞭でディテールに自信はないけど、だいたいそんな感じだったの

実にご慧眼恐れ入るわ
このお寺には実は私の私淑してる人が眠ってるの
困ったことがあるとここのベロでお湯割り頂きながら祈っているという訳なのw
192陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 00:26:40.85 ID:XHKqgaJF0
あたし今日、新川のお隣八丁堀のベロに行ってきたわ。
14時でシフト上がりのイケメン店員をガン見してきたわ。
193陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 02:06:33.11 ID:8KoUTUu20
うちの近くの行きつけのベロ、今日は冷房ガンガンで、途中で寒くて出てきたわ。早く追い出したいのかしら?それにしても夏休みだからかクソガキどもが増えたわね。こんなところで勉強しないで家でやりなさいよ!
194陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 10:28:44.82 ID:XHKqgaJF0
違うわ、きっと。
冷房ガンガンなのは早く追い出したいのではなくて、
お湯割りを一番美味しくいただける室温設定にしてあったのよ。
あゆみの親心、そしてホスピタリティよ。
195陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 10:34:24.59 ID:J+q1bFHJ0
ベローチェは大人が静かにお湯割りを楽しめるカフェであって欲しいから、ガキに荒らされるのはウザいわね。

時にはソフトたっぷりのコーヒーゼリーもイイわね。
196陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 21:06:38.37 ID:GzEJw/4g0
コーヒーゼリーってメニューの写真を指くわえながら眺めるだけのものだと思ってた
197陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 21:15:11.22 ID:ifjJyFYx0
八丁堀というと日比谷線・茅場町駅の隣ね
昔人工の運河の桜川というのがあって、別名が八丁堀だったと聞いてよ

騒ぐ子供に乱入された姐さんも大変だったでしょう
私見だけど、この場合子供以上にその親に責任があると思うわ
ベロも大人ベロと子供ベロに分けるとか、ある程度騒いでいい家族席(仮名)を設ける位しか策はないかも知れないわね
珈琲ゼリーでもいただきながらじっくり考えてみたい問題だわ
198陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 11:15:16.51 ID:OnFjzrLU0
まだ明るいけど、休日鄙ベロめぐりにでもいこうかしら
199陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 11:30:42.64 ID:uau30HXUO
台東区千代田区中央区で資格の勉強にいい静かで落ち着いたベロはないかしら?
御徒町の松坂屋すぐがなくなってから、仲御徒町ベロは多慶屋客の老人たちに占拠されてるわ。
200陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 11:45:21.83 ID:OnFjzrLU0
資格の勉強なんて頭が下がってよ
http://www.chatnoir-jp.com/k/search_chiiki_tokyo.php
よく分からないけど、少し前は神田橋店が空いていたように思うけど
一応千代田区だけど、姐さんのお住まいからは遠いかしら
201陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 13:13:31.18 ID:uau30HXUO
>>200
あたし日比谷線使ってるの。
沿線だとうれしいわ。
最近のお気に入りは小伝馬町店と岩本町店かしら?
でもレパートリー増やしたいのよ。
202陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 14:00:55.68 ID:htdhsO4t0
>>187
過ごしやすい陽気になったら、訪店させていただくわ。

>>200
あらまあ、足立区には出展してないのね。
203陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 14:23:22.53 ID:tXt4cOul0
>>201
日比谷線をお使いだったら、上に散々出てる新川ベロがよろしいんじゃなくて?
茅場町駅からすぐよ。
特に休日は落ち着いてると思うわ。
204陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 14:35:20.07 ID:uau30HXUO
>>203
新川って茅場町から隅田川に向かって永代通りを結構歩く辺鄙な所のあそこ?
205陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 15:46:47.09 ID:H6l2LNcI0
川向の江東区佐賀にかつて住んでた自分としてはちょっと羨ましい。
休日わざわざ東陽町まで行ってベロってたから。
206陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 16:20:04.42 ID:OnFjzrLU0
新川店↓
http://www.chatnoir-jp.com/k/tenpo_map.php?bmncd=251&zoom=16

>>202
そうなのよ
場末釜の私も個人的には北区の王子や足立区の西新井には欲しいと思っていてよ
>>205
何だか東陽町行きたくなったわ
川の向こうってわくわくするのよね
207陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 23:06:08.71 ID:QTBWP+H40
あたしにとってベロはホモダチとだべりに行ってガールズトークで憂さ晴らしする憩いの場所よ。
勉強してる人が居ても気になんかしないわよ。
だってあたしの行きつけのベロは常連老人たちのオアシスになってるから
いつも非常にガヤガヤしてるんだもの。遠慮なんかいらないの。

でもこの前ピーコベロに初めて行ったら、あまりにも静かで驚いたわ!
郷に従っておとなしくしたわよ。
さすがにホモダチとの会話もウィスパーヒソヒソボイスになっちゃったわ。
アルデンテのパスタ美味しかったわよ!
208陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 13:55:13.09 ID:Mzhv0Z840
もちろんカフェはおしゃべりの場で良くてよ
勉強してる人も常識的な会話を気にしたりしないと思うわ
最近のパスタメニューいいわよね
209陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 20:03:01.39 ID:gtZUxQP/0
ひゃだ!今ググって知ったけど、東陽町ってベロが三つもあったのね!
時々仕事で行くたびにイースト21の店まで汗だくになって行ってたわ。
駅近に二店もあったとはお釈迦様でも知らぬ姿のお富さんだわよ!!
近くの富岡八幡宮と掛けてみたわ!
210陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 21:48:59.34 ID:ghLV6x+T0
>>207
静かなピーコベロってステキね。
ベローチェのイメージってジジババのトークが炸裂してる中野南口店のイメージがあるから、ピーコベロって、憧れだわ。

そこでひっそりと優雅に、ソフトクリームたっぷりのコーヒーゼリーをいただくのが目標なの(笑)
211陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 22:24:26.80 ID:moIsWWOW0
>>207
巣鴨かしらw
212陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 22:33:25.46 ID:qTCfamIg0
>>186
場末と仰るけれど、口臭街道を挟んだお向かいはパークハイアットよね?
ストリートビューでは、お馴染みの照明が見える程度なのが残念だわ。
手前の人達は、ルンペンの皆さんへの炊き出しボランティアかしら?
http://goo.gl/maps/GstCA
213陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 23:10:13.40 ID:Mzhv0Z840
>>209
まあ、うらやましくてよ
ベロ激戦区ね

>>212
パークハイアットって中に入るとそれなりだけど、口臭街道側から見ると少し淋しげに見えるのだけど、気のせいかしら
214陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 22:25:12.07 ID:odAblPoB0
新川のベロで、きらめきの昼下がりに葡萄酒を一杯だけ日ざしあびて飲みほすわ。
書きかけの手紙を捨てガーデン・テラスの花に見とれている私に逢いに来て
215陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 22:40:21.66 ID:TMPuaRBDI
最近
216陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 22:44:34.62 ID:TMPuaRBDI
最近このベローチェサイトを読むの楽しみ。
皆さん、ベローチェを愛してるのやね。
私は淀屋橋のベローチェに朝から居るけど
二階から見える御堂筋、大阪市役所、中之島公園
を見ながらジャンサンド食べてる。
217陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 23:50:18.01 ID:weFxQYmz0
>>216
姐さま、優雅でらっしゃるのね
私は東京は板橋の辺境釜
谷崎潤一郎ほどではないけど京都大阪は好きよ
大阪ってどんなに庶民的な横丁でも足を踏み入れたとたんに
「凄い。この土地はすごく古くから文明がある。」
みたいな感じがするわ。
大阪市内からダルビッシュの実家の古墳の多い地域まで気になるわ。
例えば同じお湯割りでも水が違うと微妙に風味が違うのかしらね。
218陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 00:15:41.58 ID:jJ8Vm2vd0
>>214
え?葡萄酒をベロで??
219陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 13:35:11.76 ID:N3snJxS50
まあ、ワインうんぬんは一種の創作よね?
新川で何かを決断されたということと解釈してよろしいかしら

今日も焦げるほど暑いわ
ベロを適切に使って身を守りたいものね
220陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 18:28:01.23 ID:jJ8Vm2vd0
やだ。そういうことなのね。
冗談通じない人みたいだわ、あたし。
恥ずかしいw
221陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 18:33:31.09 ID:c1NIzlmB0
淀屋橋ベロは淀川ビューが楽しめるから好きよ。仕事の合間にちょっとおじゃましたことがあったわ。
その真下から観光船も出てるのよね。

もう淀屋橋もあまり行けないけれど、ベロの中では結構好きなところよ。
222陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 19:20:16.81 ID:N3snJxS50
>>220
いやいや飲み助のあたくしなんて「こいつぁ、いいや」と早合点して最寄りのベロで「酒置いてねえかい?」なんて聞いてしまってよ

>>221
まあ、真下から船が出るなんて素敵ね
大阪も水の都だわ
その景色私もぜひ見てみたくてよ
223陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 22:41:52.96 ID:thpM9nSi0
今更こんなことを尋ねるのも恥ずかしいんだけど、
ピーコベロって、どこのベロのことなのかしら?
南池袋のベロだって覚えておけば辿り着けると思ってたけど、
ベロのHPを見てみたら、南池袋だけでも何軒もベロがあることを知って
当惑してるの。
次の日曜日にド田舎から東京に行くので
せっかくの機会だから店の看板を拝むだけでもしたいのよ。
力を貸して頂けないかしら?申し訳ないけど。
224陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 23:25:08.63 ID:N3snJxS50
>>223
私はここだと思ってよ
南池袋一丁目店↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13154796/dtlmap/?_tabelog_session_id=8cf08ab359cd17a0d38ed565553f1343&uid=NULLGWDOCOMO
JR池袋駅から見えるのかしら?
東口(西武口)を出たら、通り(明治通り)を右に向かって頂きたいわ
とにかく人の多い交差点を過ぎると「世界の山ちゃん」て看板があるけどスルー
バス停一つ分以上行くかしら
JALに似た鶴のマークの日蓮宗のお寺の先の先あたりに私がピーコと認識する南池袋一丁目店があってよ

私そそっかしくて間違ったこと言っていたら皆さんすかさず訂正お願い致しますわ
225陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 23:31:19.83 ID:obhtl3pP0
>>224
ソコよ!
226陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 23:35:15.42 ID:N3snJxS50
>>225
ありがとうございます!
嘘をお教えしなくて良かったわ
227陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 00:13:42.95 ID:5eDTFlFi0
>>223
ピーコベロに無事到着の曉には是非感想をお聞きできるのも楽しみしてるわ〜
228陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 01:52:24.96 ID:coj3PLA9I
ベローチェは淀屋橋もいいけど、南森町店も二階は
ゆっくりできていいよ。
リーマンも多いから目の保養にもなるし!
229陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 12:55:15.00 ID:s95Wf9Wr0
>>228
まあ、素敵ね
二階席もゆったりしてるし、客層までもが「景勝地」なんてまさに癒しの隠れ家って感じ


ピーコベロのレポート私も伺いたくてよ
230陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 20:06:03.98 ID:WObTNMJ+0
ベロにコーヒー回数券があったらいいのに、、、、って思う私はセコガマかしら?
231陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 20:30:42.71 ID:s95Wf9Wr0
>>230
私もそれ、思ってよ
サンマルクみたいにはんこついてくれても良くてよw

今日は地震の誤報びっくりしたわ
皆さん大丈夫だったかしら
232陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 20:34:24.19 ID:HpFAc0jS0
>>224>>225
ありがとうございます。
これまで、ほんの数える程しか池袋駅を降りたことはないけど、
おかげさまで、何とか憧れのピーコベロに行けそう。
後は、ちゃんと人の波に飲まれずに電車の乗り換えが出来れば・・・。
日曜の池袋で、垢抜けない格好で不安な表情を浮かべ、
ナヨナヨと歩いてる釜を見掛けたら、それはきっと私よw

>>227
感激のあまり頓死するようなことがなければ
何かしら御報告ができると思うわw
今から気をしっかり持って東京に向かいます。
233陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 21:10:09.14 ID:s95Wf9Wr0
>>232
まあ、よかったこと
ご提供に恐れ入りますわ

池袋隣の板橋釜だけど、ご無事と楽しいご旅行になりますように
234陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 21:20:12.17 ID:s95Wf9Wr0
提供×
丁寧○

失礼しました
ゆとり死すべきね
235陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 21:28:51.81 ID:2lp5XZFdO
城東地区に行く事が多いんだけど、秋葉原、浅草橋、そして今日は両国ベロに行ったわ。
相撲取りが何人か居て場所柄よね〜てお湯割りすすってきたわ。

個人的には新橋ベロが好き。

ただ、ドトールが充電コンセント設置デフォしてきてるからベロにも欲しいわね。
236陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 21:35:49.04 ID:4bSU/Msv0
>>235
昔はよくカウンター席にあった
チューリップ傘のランプのコンセント抜いて
ケータイ充電してたけど、
震災を機に撤去する店が相次いで、
不便になったわ
237陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 21:47:50.68 ID:2lp5XZFdO
>>232
幼少からお転婆時代を池袋で過ごしたけど、駅は大きいけど方向さえ間違えなきゃ大丈夫よ。
東口か西武口から地上に出たら目の前の通りが明治通りだから。
ピーコベロ目指すなら、ビックリガード、ジュンク堂(本屋)てキーワードを覚えておくと迷ったらこの2つを誰かに聞いて。
もしくは明治通りを目白方面に行きたいて言えば大概通じるから。
238陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 22:15:17.91 ID:0exutzVh0
ピーコベロ出て目の前の道を右に歩くと新宿三丁目だから、ついでに新宿の三ベロもお参りして来るといいわね。
239陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 22:25:01.72 ID:2lp5XZFdO
>>238
やだ!炎天下に30分近くも歩けないわよw
240陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 22:30:42.73 ID:s95Wf9Wr0
>>235
いいわね両国
私は子供の時に旭道山ひいきだったの
今の力士はイマイチだわ
241陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 22:52:06.66 ID:eGMm8qfM0
>>235
2個めの亀戸駅前にもベロあるわ。
結構お気に入りだった。
242陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 02:35:07.27 ID:j6f3/dkHP
>>234
あなた、ゆとり世代なの?
その割には、オネエがババ臭すぎやしないかしら?
243陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 12:25:30.81 ID:APfllwAj0
>>242
そうなの
祖父が大島部屋があったときの谷町だったからか物心ついたときにはもう相撲好きだったの
もの知らずにおかしなことを申し上げたらぜひチェックしていただきたいわ
244陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 12:47:14.04 ID:j6f3/dkHP
何て言うか、すごく丁寧な口調?文体?だから、勝手にもっと年上なのかと思ってたのよ。

ところで、力士がベロにいたら、鬢付けの匂いがキツそうよね。
245陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 17:20:30.21 ID:APfllwAj0
>>244
つきあいで能とか骨董を見たり、知らず知らず年寄り臭くなったように思うわw


亀戸にもベロあるのね
昔ここの平安閣で相撲部屋の打ち上げがあったものだわ
びんつけはバニラみたいな香りだから個人的には気にならないけど、香りゆえの力士禁止の店ってあるものなのかしら
246陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 19:29:05.37 ID:dFOvgiA00
最近
フロートの鬼盛に出くわさないわ
しっかりした会社になりやがったのね
247陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 19:36:04.36 ID:mJj4EiWcP
>>246
うちは貧乏なので、ひと月に一度だけベローチェに行くのがささやかな贅沢です。
親子三人で行って、フロートを食べるのが楽しみでした、
たくさん盛られたソフトクリームを3人で分けると、子どもたちが
「お母さん、ここのソフトっていっぱいあるね!」
と嬉しそうにいうのでした。
それが最近・・・

みたいな投書を送るのよ。
248陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 19:53:18.44 ID:GLXkA3J00
>>246
年金暮らしの祖母の唯一の楽しみは、「ベローチェのフロート」
山盛りに盛られたソフトクリームの多さに、幸せそうなに微笑む祖母の顔を見るのが大好きでした。

そんな祖母が先日入院・・・。余命3ヶ月のガンと宣告されました。
すっかり食欲を無くし、やせ細っていく祖母。「何か食べたいものは?」と聞くと・・・

みたいな投書も送ってみて?
249陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 20:51:05.59 ID:aqkgrSOj0
>>237
丁寧なアドバイスありがとうございます。
今、昭文社の「街の達人 東京23区」を見ながら予習してます。
ジュンク堂って結構大きな書店よね?ここを目印に行ってみます。

>>238>>239
たとえ30分掛かっても池袋から新宿まで歩いて行けるのね!
そのことに田舎者の私はびっくりだわw
250陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 22:05:08.04 ID:APfllwAj0
>>249
楽しみだわ
251陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 22:12:11.25 ID:1WJ/7Mjj0
>>249
30分では行けないと思うわ。あたし高田馬場から池袋まで歩いて30分だったもの。
でも一本道だからテクテク進めば必ず着くわ。頑張って!
でもゴール近くの花園神社で気を抜いちゃダメよ。カラスに攻撃されるから!!
252陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 23:44:11.66 ID:tmnXsovcO
マックのフロートってベロのプリモのパクリよね?
253陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 01:48:08.37 ID:uj80IUc20
>>249
あたしも馬場の面影橋から靖国2ちょベロまであるったことあるわ。
二チョベロ目前にしてのゆるーい坂道で力尽きそうになったわよ。
都会のワンゲル同好会のノリであるいてちょうだい!とおいわよ〜〜
254陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 11:09:13.14 ID:I7QKFhTv0
アタシ学生の頃は早稲田から二丁目までいつも歩いてたわ。
255陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 11:58:35.23 ID:8WHnUnJG0
早稲田からニチョベロまでなら歩けないことないわね
256陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 13:41:30.25 ID:5xC0//Qp0
http://matome.naver.jp/m/odai/2137602766897877401

ベロの各店長が一斉に有明ベロに集約してるらしいわ!!!
257陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 14:17:35.83 ID:avDKEKpT0
>>265
ひゃだ!読んだだけで胸アツだわ!!
是非行ってみたいけど、この暑さじゃ並んでるだけで死ぬわね。
258陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:24:56.84 ID:npeHcPP+0
>>256
すごいわ。
店長クラスと地区長クラスを揃えたベロって…
歩社長のキモ入りなのよ、きっと。

そういう、店長だらけのお店に颯爽と入店して「お湯割りと、ジャムサンドをお願いするわ!」と
言ってみたいわ。ついでにジャムサンドが売り切れだったら、もっといいわね。
「え?ジャムサンドが売り切れですって?だったら、いますぐ作って
 お席まで持ってきて頂戴!お代はもちろん、先にお支払いするわ!」
これを言ってみたいのよ〜。
259陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 16:02:00.04 ID:8WHnUnJG0
いやーーー!祭りなのね!!!
店長が作って席まで持ってくるジャムサンド、食べてみたいわ…。
ここにサプライズ店員としてあゆみとRIKACOが降臨したら失禁するわ!!
260陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 16:11:42.64 ID:JBoLZ3rJ0
「アイコンタクトとジェスチャーで客を次々にさばく」っていうところで
不覚にもときめいたわ
261陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 19:20:58.43 ID:+SuyYbZF0
年に一度出雲大社に神々が集まるようなものかしら
262陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 20:56:46.40 ID:xMi3eSak0
>>253
西早稲田から副都心乗るか都バスに乗ればいいと思うの。
263陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 00:47:26.55 ID:YuEyfble0
>>259
RIKACOは無理よ。今、元夫と海外旅行中だからw
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130810-00000006-pseven-ent

クシャ
264陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 13:50:06.10 ID:k9JdIhBD0
この酷暑では出歩いてベロに行くのも要注意ね
265陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 21:42:47.53 ID:N+M5aSZr0
コミケにはあまり興味ないけど、有明ベロには行ってみたいW
266陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 00:05:51.73 ID:HcKuTVtP0
行って参りました。ピーコベロ。
都会の人の多さに面喰いながらも何とか無事辿り着きました。
色鮮やかな看板の印象とは違い、店内は落ち着いた雰囲気で
居心地が良かったわ。
頂いたのはもちろん謹製ジャムサンドとお湯割り。
この暑さの中でもアイスコーヒーは遠慮したわ。
体の冷えはババァの大敵ですもの。
噂のピーコベロのジャムサンド、期待以上の果肉の食べ応え。感激よ。
皆さんのおかげで素敵な経験をさせていただいたわ。ありがとうございます。
次は11時以降に行ってパスタも食べてみたいわね。

で、新宿まで歩いて行くのは断念したわw
公共交通機関を使って移動すれば済むことだけど、
秋頃にまた東京に行く予定があるから、
新宿3ベロ巡礼は、その時の楽しみに取っておくことにしました。
また昭文社の地図を見て勉強しておかなくちゃ。
長文失礼しました。
267陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 06:50:08.65 ID:COn3cYCg0
>>266
レポートありがとうございます
この気候によく駅から歩かれたわ
暑いとすぐに氷の入ったものに飛び付く私などと違い、お湯割りとジャムサンドになさるあたり大人の落ち着きと気品を感じてよ
個人的にこの季節新宿界隈は歩いていくにはきついから秋になさるというのはご英断かと存じますわ
268陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 08:16:14.70 ID:JStr2rAQ0
>>266
初ピーコ体験おめでとんよ〜。
あたし、まだピーコベロ体験してないから羨ましいわ。
そしてこの猛暑の中、ピーコベロから新宿なんて歩かなくて正解よw
秋の3ベロ巡礼、楽しみね!
是非3ベロジャムサンド食べ比べなどを楽しんでいただきたいわ。
269陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 21:02:08.83 ID:h49ANBIQ0
>>266
素敵なレポートだわ。
是非次は三ベロの報告をして頂戴。楽しみに待ってるわ
270陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 23:35:07.71 ID:COn3cYCg0
早く散歩してもいいような陽気になってほしいわ
271陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 19:09:00.15 ID:GPt72lgZ0
「散歩してもいいような」じゃないでしょ
「散歩しながらニチョベロまで行ってもいいような」でしょ!
272陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 21:12:56.36 ID:Rg/WxYSj0
ここに書いてあった寂寥感を感じたくて土曜日に新川ベロに行ったら夜10時なのに満員だったわ。
なんなのこの混み具合は?!と思ったら、東京湾大花火の帰りの連中だったわw
あたし木場の109シネマで風立ちぬ見てたから、花火のことすっかり忘れてのよ。
273陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 21:55:44.96 ID:8bqInMOr0
>>272
風立ちぬって零戦生みの親の物語ね
平和思想云々除外させてもらうと零戦は本当に美しい飛行機ね

侘を求めて新川行かれたのに残念だったわ
花火大会にはかなわないわね
274陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 00:02:42.64 ID:20vL9FGU0
ここ数日ベロに寄り道して帰ってるわ。
積み残した仕事を無機質なオフィスで残業するより、
閑散とした店内でコーヒーゼリーをすくいながら書類に目を通した方が気分がいいもの。
275陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 00:22:07.44 ID:RzikwjEgO
この夏はまだコーヒーゼリーをいただいてなかったわ
アイコもうまいけどあのソフトののったコーヒーゼリーを喰ったら一気に暑さが吹き飛びそうね
276陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 00:23:23.66 ID:KVNINvWF0
あのコーヒーゼリーを頂いて、すぐに腹を下してトイレに駆け込んだわ!
日本橋ベロよ!!
277陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 00:42:12.91 ID:dGla3lSc0
いや!あたし今日日本橋ベロのトイレに入ったとき、すっごくンコ臭かったの!!
まさか、姐さんのあとに入ったのかしら!
278陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 11:30:07.48 ID:MfoNcl/U0
わろたわw
ゼリーの上にとぐろをまいてるソフトクリームが大盛りでお腹壊されたのかしら

日本橋店って人形町の方じゃなくて?
私好きなのよね、甘酒横丁あたり
279陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 18:35:05.75 ID:yGJ2Z5pxi
ぴゃだ、アイスなンコ食ったらホットなンコに早変わりしたのね!
引田天候かすら???


せっかく振ったから次は猛暑ネタでオチを付けてねw
280陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 23:00:07.17 ID:MfoNcl/U0
その心は…

天功だけに、猛暑からの脱出はベローチェに行く

とか?

姐さん、ゆとり釜にはハードル高いわw
281陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 19:00:09.62 ID:ereHk1fb0
今日も暑くて冷たいカフェオレいっといたわ

神楽坂毘沙門天前だけど、黄色いお祭りの提灯が商店街中びっしり飾られててわくわくしてよ

フランス語話すお婆ちゃまがいるわね

横丁で猫触れたら最高だったんだけど、暑くて表にはいないわね
282陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 19:06:59.84 ID:nEfBklv5O
小伝馬町ベロ釜いないの?
283陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 21:01:07.25 ID:JqvTh8Bs0
牢名主みたいな海坊主ガマが番はってるのかしらね@小伝馬町べろ
いってみたいわ〜
284陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 21:55:08.47 ID:ereHk1fb0
牢名主わろたw

小伝馬町はいったことないけど、やはり休日夕方は場末の寂寥感満載なのかしら

小伝馬町駅前って確か吉田松陰の碑があるのよね
このあたりの牢屋に入っていたということかしらね
285陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 22:02:12.41 ID:nEfBklv5O
人形町から小伝馬町にかけてベロ2軒あるのよ。
人形町側がカウンターチェアメインだから小伝馬町に行くわ。
286陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 22:09:49.46 ID:dcTU0gXa0
やだ、このスレ読んでたら無性にベロに行きたくなったきたわ!w
20年近く東京に住んだというのに、訪れたのは片手ほど。
あたしの田舎(北陸)にも進出してくれないかしら・・・。
287陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:10:09.18 ID:ereHk1fb0
小伝馬町ベロよさそうね
でも人形町にも興味しんしんだわ



北陸ってベロ進出してないのね
出せばいいのに
北陸のどちら?
私は都内板橋だけど、割と近くに加賀って地名があって、加賀藩下屋敷があったようなの

たとえば加賀ならご当地金箔お湯割りとか、じぶ煮風味パスタとか、いくらでも地域色出せそうなのに
288陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:25:28.40 ID:hP3NRm900
兼六園の中に茶室風ベロを出店してもいいわね。
抹茶俺かほうじ茶ゼリーしか置いてないのよ。
289陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:35:46.63 ID:ereHk1fb0
茶室風のベロ…
私縦にでかいからにじり口で引っ掛かかるわw

金沢の和菓子食べたくなっちゃったじゃない
290陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:37:53.64 ID:dcTU0gXa0
286だけど、富山よ。
さっき検索したら、いちばん近くて愛知辺りだったわ。
東京に居た頃は、てっきり全国チェーンと思って軽視してたの。
ニチョベロとか通っとけばよかったわ!w
291陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:50:40.91 ID:ereHk1fb0
富山でらしたの?
それは、大変失礼しました

私事だけど私の母方の先祖は今の南砺市から江戸に来てよ


歩美社長どうして北陸は進出しないのかしら


ホタルイカのスパゲッティ・ネーロとか妄想したわ
292陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:52:01.75 ID:JqvTh8Bs0
あらら、味気ないわね・・ベロがないなんて。
春になればニチョベロやピーコベロの店構えが蜃気楼に出現するらしいわよ!
293陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:57:56.61 ID:dcTU0gXa0
>>291
あら!お姐さま富山ゆかりの方でしたのね。
こんな時間にイカ墨スパ食べたくなったわw

>>292
>春になればニチョベロやピーコベロの店構えが蜃気楼に出現するらしいわよ!
しないわよ!w
つか、蜃気楼じゃなく本物が出来て欲しいわ。
294陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 00:25:34.50 ID:ssEOJ6Ik0
>>293
いえいえ、もう富山堂の置き薬くらいしかつながりはなくてよ

でもベロも置き薬を見習って全国展開してほしいわ
鱒寿司風ライスサンドを名物にするとかして


私なんとなく敷居が高くてニチョベロいけないのよね
私にとっては蜃気楼だわ
295陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 00:41:01.95 ID:yh28FXE70
富山市のカフェってショッピングモールとか
郊外の本屋と併設されてるイメージしかない。
唯一、環水公園のスターバックスが単独で営業しているけどだわ。

富山の方がいて嬉しいわ
296陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 00:42:36.34 ID:mNA/uNC6O
母方の実家に帰省したわ@東北の小都市。
ベロがなくて、仕方なくドトールタイムしたわ。
車社会の田舎だから駐車場付なのよ。
さっき帰宅して買い物出たついでに春日ベロしてきたけど、やっぱりベロは落ち着くわ。
297陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 02:11:49.15 ID:nDQ1WFMW0
雪国には少ないみたいだけどかなり広く展開してるのね
なんとなく東京ローカルの雰囲気だわw
298陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 06:08:44.86 ID:ij/BUz300
>>296
無事に帰京されて何よりだわ。
故郷で、創価にお布施なさってきたのね。。。
299陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 14:45:11.25 ID:ssEOJ6Ik0
練馬春日にもベロあるのね
300陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 15:28:53.46 ID:mNA/uNC6O
>>298
ありがとう。高速も空いてたから早く帰宅できたわ。
ドトールは創価で皆さん言うわよね。
200円も寄付しちまったわ!

>>299
アタシは文京春日の店利用したの。
練馬春日にもベロ有りなの?
301陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 18:32:00.98 ID:k6jfPYIKi
富山の置き薬じゃなくてベロの置きコーヒーね!
飲んだら飲んだ分だけ補充に来た時に払うのね!
ポットで置かれたらあたし毎日空っぽにしちゃいそうだわw
302陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 19:31:43.61 ID:N6mfXrnFI
皆さんはベローチェでコーヒー等飲みながら何をされてますか。
僕は、雲好きな音楽を聴いたり、スマホ見てます。
たまに、タイプの人が店に入ろうもんなら、
凝視してしまうけどw
303陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 19:40:23.77 ID:pvYzaHca0
雲好きな音楽って何かしら?
気になるわー
304陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 19:56:51.24 ID:XSEs3byxP
全体的に奇妙な文章ね。なりきりかしら?
305陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:30:51.45 ID:ssEOJ6Ik0
>>300
まあ、ごめん遊ばせ
私も三田線沿線だというのに春日局のお住まいを忘れていたわ
「春日、ベローチェ」でぐぐったら大江戸線の練馬春日が出てきたというわけなの

分からないけど、雲好き音楽というのは雲を思い起こすような曲のことかしら
私は柄になくショパンのノクターンにはまりながら食パンを頂いていてよ
306陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:44:17.04 ID:WcwoSULK0
>>305
昔読んだ太宰治の女生徒って短編集の一篇をおもいだしちまったわ〜
練馬春日町の伯母の家にいこうと一面大根畑の練馬駅で降りたものの迷って
しまった女学校生に朝鮮人のゴミやさん(戦前の話よ)が
親切に道を教えてくれるんだけどそれが小石川の春日町への道順だったって話よ〜 
ベロでお湯割りとジャムサンドで太宰読み返すことにするわ。
307陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 21:00:08.93 ID:ssEOJ6Ik0
>>306
姐さん教養がおありだわ
私ったら日本人だってのに…そのうち東京の日本橋と大阪の日本橋を間違えそう
太宰治は「お伽草紙」みたいな笑える話くらいしか知らなくてよ
わさわさしない落ち着いたベロは読書のためにもいいわね
308陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 21:11:54.87 ID:mvaqXdgU0
>>301
置きコーヒーサービス、いいわね!w
真夏はアイスコーヒー、真冬はホットコーヒーをしこたま消費しちゃうから
そういうサービスがあると助かるわ。
仮にベローチェがそういうのを展開してくれるとしたら、一杯あたり150円くらいに
設定して欲しいわ。
309陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 21:17:14.94 ID:b+Pk/+850
私だったらコーヒーをちょっとカップに注いで勝手にお湯割りにして
コーヒーを節約しながら頂いてしまうわw

や、やだわ。決してケチってるわけじゃないのよ。
大切なベロのコーヒーなんだもの。
惜しんで惜しんで少しでも長く楽しめるようにしてるだけなのよ。
信じてちょうだい!
310陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 21:45:25.74 ID:ssEOJ6Ik0
ボトルキープというより置き薬のシステムなのね

歩美社長がこのスレから企画を採用してくれないかしら
311陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 21:53:09.17 ID:26/5/+bK0
このスレッド、本当にキモイわ
面白いつもりなのかしら?
312陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 22:20:10.40 ID:ssEOJ6Ik0
313陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 00:44:26.62 ID:ywd5ldrx0
>>309
大丈夫よ。
なくなったら、また新しいのを補充してくれるんだから。
だからガブ飲みなさい!
314陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 12:53:17.71 ID:vsH6w6nGi
新川ベロに来てみたけど本当にガラガラで驚いたわ。
土曜とはいえお昼の12時過ぎよ?
あまりの暑さにコーヒーゼリーを注文しちゃったわ。白いンコが巨大なトグロを巻いてて一気に涼しくなったわ〜
それはそうと茅場町の駅から外に出たら通りの向かいにもベロがあったんで、間違ってそっちに入りそうになったわ。
でもたしか新川ベロは橋を渡るはずって気付いて大丈夫だったけど。
こんな近くに2店舗あるなんて、あやうくあゆみのトラップに引っ掛かるとこだったわ。
あぶないあぶない、もう切るよ
315陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 13:13:06.29 ID:2zyf+j9v0
和子! 間一髪でドジ踏まないでよかったわね。
このままベロからベロへと逃げおおせて頂戴。
アタシ、来週末には行ってみるつもりなの@新川ベロ
316陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 13:51:28.47 ID:pAdNhFKs0
新川って、たしか霊岸橋とか近くになかったかしら?
何だか橋の向こうは異界って感じねw いまの時期にぴったり。
それにしても、休日のオフィス街ってどうしてこうも落ち着くのかしらね。
317陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 15:02:43.00 ID:ywd5ldrx0
そうよ〜。新川ベロは正に霊岸橋の袂にあるのよ。
318陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 16:30:07.66 ID:Yhs9L8oz0
福田和子風掛け合いわろたわw

私も土曜午後に水郷・新川ベロいったことあるけど本当にまったりしてるのよね

霊岸島という地名に心魅かれたわ
どんな由来があるのかしら
319陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 23:42:17.52 ID:RdSjjPup0
夕方、ニチョベロに初めて行ってきたわ!あの景色は圧巻ねw 様々な人間模様が繰り広げられていて、まさにカオスだったわ
320陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 23:57:02.06 ID:iL3YckDF0
ニチョベロってBYGSビルの近くだったかしら?あれは別のコーヒーショップかしら?
店の前を歩くと、値踏みするような視線が怖かった記憶があるわw
321陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:04:28.47 ID:8JVBOhn10
ニチョベロって客、男の2人連れとか集団ばっかりだわよね。
従業員も当然気づいてるのよね。
322陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:21:30.71 ID:/5OnOs0q0
霊岸島について書かれてたブログがあったわ。

ttp://www.orangeleaf.jp/pyonta/2006/04/post_1.html

歴史としてかなり古い由来なのね。目から鱗よ。
323陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:28:16.92 ID:VYrgKM1E0
今日ニチョベロで久々にコーヒーゼリー食ったんだけど、他店よりソフトクリームがボリューミーだったわ。夏仕様?
324陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 03:03:51.11 ID:DtKGUttq0
>>321
従業員もそっち方面じゃないの?女も含めてw
325陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 11:00:06.26 ID:ZoHYjNTg0
>>322
姐さま、ありがとうございます
このあたりの低地は徳川幕府のもと埋め立てて発展させたのね
寺社好き釜としては霊岸寺を訪ねて深川にも出没したくてよ


皆さん結構ニチョベロにも行かれてるのね
尊敬するわ
ネット弁慶の私は腰が引けてなかなか行けなくてよ
ニチョの結界に弾かれてるのかも(笑)
326陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 11:00:33.11 ID:uVjxxRmp0
>>323
バカね!
このスレで、ニチョベロはソフトが少なくてしみったれてたとか書かれたら
歩社長から厳しいご指導があるからに決まってるでしょ!
327陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 11:00:53.06 ID:3vroWjdj0
ニチョベロって、一人で入ったら
やっぱり浮くのかしら?
328陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 11:10:21.29 ID:j7QYzY8h0
>>327
大丈夫、わたし空気だったわ。
329陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 11:51:44.21 ID:TLkjrFfji
っていうか、イケてない人が入っても最初チラ見した後は知らん顔されるから、空気かどうかは個人の見た目によると思うわw
330陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 13:21:20.28 ID:Z3WyHblp0
ニチョベロって毎日がオーディションなのね…
331陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 13:56:19.84 ID:v1WUQwNgP
先手必勝。先にこっちから品定めしてやるのよ。
332陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 15:55:56.18 ID:9S9md1mV0
>>329
そのチラ見が高速ガン見だから怖いのよ。
一瞬のうちに、顔、肉付きは言うに及ばず、靴、ハーパン、Tシャツ、髪型まで
査定されるの。
ほんと、オーディション、登竜門めいて・・・・ 結構楽しんでるわ、わたし。
333陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 17:56:24.87 ID:Z3WyHblp0
すごいわ。
スーパーコンピューターゲイが一瞬であたし達の価値を査定するのね。
なぜか緊張してきたわ!w
334陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 20:06:02.52 ID:YL+nHr4N0
伸びしろのある若い方ならともかく
衰える一方の私は、行くのが躊躇われるわねw
ニチョベロで値踏みされるのを繰り返してるうちに
少しは若返ることが出来るのかしら?
335陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 22:53:14.29 ID:j7QYzY8h0
>>334
空気釜よ〜。
値踏みなんて気にしないわ。
なに食わぬ顔で周りの会話に耳を傾けるのも面白いわよ。
336陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 23:00:12.98 ID:ZoHYjNTg0
>>335
その柔軟な発想、素敵ね

空気とおっしゃるけど、空気がなければ大概の生物は生きていけなくてよ
示唆的だわ

私は安倍晴明みたいな「聞き耳頭巾」でニチョの人々の本音聞いてみたいわ

ベロで一服したいけど、もう閉店なのね
337陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 23:44:00.17 ID:ismsFnPq0
ミケランベロでコーヒーゼリーを食してきたわ。
ソフトクリームが大量で大満足よ。
それにしても店内は広くてびっくりしたわ。
338陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 23:54:47.74 ID:IYd2iDEt0
ニチョベロのあの場所がまえ、バイクのカワサキ?の
ショールーム?だったことを知ってる人いるかしら?
2丁目メインストリートに踏み込むのをためらって
あのあたりを徘徊していた昔が懐かしいわ・・・
339陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 00:39:09.95 ID:eMJLd3rD0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
340陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 01:00:46.33 ID:/EL7Gy330
何よこれ!んもー!!
落ちが落ちにもなってないつまらないレスしやがった方がいるから
あたしは明日糞暑いのに朝からお湯割りをすすることにしたわ。
んもー!おやすみなさいね!!んもー!!
341陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 13:41:04.76 ID:FcVUjq8Z0
今日も暑いわね
来週から平年並みの気温に下がるようだけど


時に浜松町店にいった方いなくて?
夜は場末感あるのかしら
342陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 11:25:16.23 ID:ujtd5Gkz0
麹町界隈ってベロないのかしら
プ○○ト入ったら、客が少なかったせいかマンコ店員がべらべらしゃべっていたわ
あまりにひどいプ○○トの王子店に苦情いれたことあるけど、バイトにもちゃんとしないとサン○リー株価に影響してよ

他企業のぐちごめんなさいね
343陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 12:08:41.89 ID:c++YaZlV0
>>342
あるわよ。新宿通りから旧赤プリ通りに入った一つ目の信号に。
344陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 17:20:04.85 ID:ujtd5Gkz0
>>343
ありがとう姐さん
まさにあったわ

鯖落ちだったのかなかなか書き込めなくて、今になってのごあいさつごめんなさい
345陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 23:02:14.57 ID:syFGCY1w0
>>339
これの意味がわからないわ
346陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 23:44:53.41 ID:zsU9Tlzu0
誤爆だと思ってるわ、あたしはw
347陽気な名無しさん:2013/08/21(水) 07:33:27.62 ID:9lTRP/DY0
バイク乗りならニヤリとするコピペなんだろうが、
この板にはなかなかいねえよなw
348陽気な名無しさん:2013/08/21(水) 13:32:34.37 ID:22G3RoZyO
無性にタマゴサンドが食いたくなって昨夜ミケランベロに行ってきたわ〜
丸井が閉店後も煌々とライトを点けてる隣で、
ミケランは頑なに表看板のライトを消して節電してるのね。ベロの漢気を感じるわ。

太宰の女生徒懐かしいわっ!
アタシも大好きだったの。
お父様が亡くなって暮らし向きが傾くけどお母様が気丈なのよね。
昔ヘイコラしてきてた知り合いは貧乏になった途端にスノッブ丸出しで嫌気が差したり、
ロココ料理を作ったり、お魚をお味噌に漬けたりするのよねえ。

『ベロスには政治がわからぬ。…』の熱さとはまた全然違って繊細でいいのよねえ。
349陽気な名無しさん:2013/08/21(水) 14:30:12.43 ID:32955JxF0
>>348
太宰の女生徒ってば時の宰相近衛文麿のことを
いけ好かないのっぺり顔とかケチョンケチョンに言ってなかった?
アンタ、特高にぱくられたらどうすんのよ・・・みたいな。
窓を開け放ってお風呂につかったりして、おひおひダイジョブか?
って高校生だったアタシはおもったりしたものよ。
今現在、わたしはベロで京極夏彦を読んでるわ。
350陽気な名無しさん:2013/08/21(水) 22:25:29.08 ID:TAIKqpRX0
皆さんアカデミックね

雷すげーわ
351陽気な名無しさん:2013/08/21(水) 23:18:49.52 ID:3RlldZGcO
>>331
さすがね末尾ピィ、次期オーナーシェフ候補だけあるわ
352陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 10:35:14.18 ID:cmfZQnM6O
ベロで雨宿りなんてしてみたいわ
昔好きな人と雨宿りしたときはドトールだった
それも今となっては遠い昔の記憶…
353陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 12:53:15.69 ID:bGkB1urJ0
>>352
創価にお布施せした思い出ね。。。
354陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 13:12:29.12 ID:cmfZQnM6O
その頃はまだ創価だって知らなかったわw
ベロにすれば相思相愛になれたのかしらね…
スレ汚し失礼したわw
355陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 16:10:04.33 ID:CcbeHm8K0
まあ、学会系企業だったの
私も知らなくてよ
創価ってそもそも教員系のコミュニティで日蓮宗は関係なかったのよね
たしか尊敬されるリーダー的な人が日蓮宗だったから、皆が日蓮宗を信仰するようになり、やがてファンダメンタリストも出てきたということかしら…

楽しい喫茶スレに私こそごめんなさい
356陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 20:18:04.41 ID:WWnmjc4Ei
>>352
安っぽい格子がにじんで見えるのは安っぽいお湯割りがまわるせいね!
357陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 23:54:46.00 ID:iQ5hmQk60
ググっても出なかったわ。
>創価系企業
358陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 00:40:27.01 ID:FWei5Ouf0
降りだした雨に騒ぐ街
あなたは便ベロで雨宿り
約束をするのが苦手な人
雨のリズムの中 そっと人込みにまぎれて
359陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 02:35:08.06 ID:zZtmTaVU0
便ベロって新宿三ベロの一角よね
私も今度アタックしてみたいわ
360陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 06:14:04.97 ID:SXtzEKoC0
便ベロはね、誰専法師様の行き着けよ!
361陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 15:40:36.05 ID:zZtmTaVU0
誰専というけれど
実際は外見や条件より人柄重視であることが多いわ

都内また下痢豪かしら
362陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 16:14:48.92 ID:QPGfZFQk0
みっちりと来て欲しいわね@下痢乱。
曇って、暑くて、湿気ってて、もういや!
渋谷本町よ〜
363陽気な名無しさん:2013/08/24(土) 17:45:10.96 ID:tmFpFpMF0
放浪釜のあたくしは、南新宿店でアイスカフェオレを引っ掛けてしまった…
だって蒸し暑いんですもの
大江戸線と都営新宿線新宿駅の駅前だけど、渋谷区代々木なのね
364陽気な名無しさん:2013/08/25(日) 11:25:38.05 ID:CY+8IxXJ0
今日の気候ならピーコベロからニチョベロまであるけそうだわ
365陽気な名無しさん:2013/08/25(日) 13:43:47.26 ID:NblWosrBO
いい心がけね、姐さん。運動前のブラックコーヒーは脂肪燃焼によくてよ。
366陽気な名無しさん:2013/08/25(日) 14:07:20.24 ID:forHOe3U0
ねぇ、あなたたち。
ベロの店舗の従業員て基本、契約社員なんだそうよ。
でも、法律が変わって5年以上働いている人は期間の定めのない
雇用にしなければならなくなるの。
そこで4年でクビ!にするってことで、従業員と会社で
揉めてるらしいわ。
会社側は、若い子でどんどん入れ替えて新陳代謝をしてかないと
367陽気な名無しさん:2013/08/25(日) 18:55:11.24 ID:pDVkm9Bq0
>>365
ありがとう
実は東新宿で頓挫して、副都心線で帰ったわw

>>366
確かに我らがベロもブラック傾向を認めない訳にはいかないわね
消費者としては常に新しい人がくるというのはサービスの質が下がるといいたいわ

ブラック企業などの新自由主義に立ち向かうには、起業、政策提言、市民運動くらいしか手段が浮かばないわ
市民運動とかいうとプロ市民みたいで何となく嫌だし…

中国九州地方の姐さんは雨にお気をつけてね
368陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 12:55:14.15 ID:5GElUMu+0
さっき、東西線・茅場町付近で「日本軍」と書いたメットにTシャツ半ズボンの年配男性を見たの
幻かしら?
夕方近くのベロで頭を冷やした方がいいようね
369陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 14:27:27.67 ID:meBlv04RO
wantedしなさいよ!
370陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 14:32:23.57 ID:d7QO/yuVP
>>368
モデルチェンジする前の日本代表のサッカーユニフォーム着てなかった?
ヘルメットの上に日の丸のちっこい旗がついているときもあるわ。
もしその人なら、もう何年も前から渋谷〜表参道付近をうろうろしている有名なおじさんよ。
371陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 18:10:08.01 ID:5GElUMu+0
皆様レスありがとう

>>370
まあ、一瞬しか見てないからこまかな様子まで分からなかったけど言われてみればサカユニにも見えてよ
有名なお方なのね
下手なフット猿しかしたことないけど坂釜のはしくれとして心に刻ませていただくわ

>>369
ワロタw
もう、お湯割りが鼻から吹き出そうになってよ
372陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 19:38:43.05 ID:d7QO/yuVP
>>371
「渋谷・サッカーおじさん」でググると目撃情報がたくさん出てくるわよ。

いくら東京広しと言えど、日本軍なんて書いたヘルメットかぶってる人がそうたくさんいるとも思えないし
きっとサッカーおじさんだと思うわ。
373陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 20:55:11.02 ID:5GElUMu+0
まあ、ありがとう
たしかに↓
http://nikkan-spa.jp/173689/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%bb%8d%e3%81%8a%e3%81%98%e3%81%95%e3%82%93-2
この方に酷似していてよ

貴重な体験だわ〜
ベロ日記(ベロにでもいかなければ書かない)にでもつけておかなければ
374陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 23:23:57.09 ID:jwk4IdtKO
>>370
さすがね末尾ピィ、次期オーナーシェフ候補だけあるわ
375370:2013/08/27(火) 00:21:17.62 ID:YhP8S9AeP
あたしさんざん蔑まれてきた末尾ピィだけど、末尾ピィに誇りを持ってるのよ!!

ところで、この時々目にする、さすがね末尾ピィ、次期オーナーシェフ候補だけあるわっていう、定型文は
の由来は何なのかしら。ググったけど同サロしか出てこないわ。
376陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 00:38:34.78 ID:FHj/TOnIO
ピーコベロとかミケランベロとかRIKACOスマイルとか、ここでしか通じない用語はたくさんあるわね
377陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 01:30:17.01 ID:uKqa4//O0
寒いわ。もうアイス俺よりお湯割りが恋しくなるわ。
378陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 13:37:53.22 ID:gkGto3S90
>>375
いいのよ、気にしなくて。
きっとどこかのスレで末尾Pの人が何かおかしなことしたんでしょ。
末尾Pは全部同一人物だと思ってマルチしてるだけよ。
ここは楽しくベロを語る場所なんだから、気にせずベロを楽しみましょ。

今日は爽やかね〜。
爽やか気分でカフェモカなんていただこうかと思ったんだけど、
カフェモカ260円もするのね!
だったらプリモ俺いただいた方が得な気がしちゃうわ!
379陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:01:03.47 ID:EPgs3gQY0
今日、初めてコーヒーゼリーを食べてきたわ。
ソフト食べた後、ゼリーをスプーンで混ぜて、
カクテルのようにクイッと飲み干したわ。
そういえば、アタシ、ドロリッチが好きだったのよね。
380陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:15:10.91 ID:HmxpvTzQ0
まあ美味しそうねぇ
どちらのベロで召し上がったのかしら?
ドロリッチとは言い得て妙だわ
今日は乾燥していて気温も高くなかったし、楽だったわ
381陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:16:28.64 ID:RwlHNk23O
本日午後3自過ぎに仲御徒町店に行ったの。
そこはタケヤで買い物をしてクタクタになった老人たちに占拠されていたわ。
ここは介護施設と見紛う光景が広がっていたのよ!
382陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:30:26.19 ID:NXKFHUsPi
カップにへばり付いたコーヒーゼリーの残骸を最後まで剥ぎへぎして食いたいのに、カップのRに対してスプーンがスクエア過ぎて、どうしても残っちゃうわ。
もっと丸いスプーンにして頂戴、あゆみ!
383陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:00:05.16 ID:HmxpvTzQ0
仲御徒町にもベロがあるのね
好きな町よ
でも、おっしゃる通り多慶屋だの何だのの買い物客でごった返しそうだわ


ゼリーがスプーンでとりにくいの、悔しいわね
私角の席に座ったら、妖怪あかなめと化して壁を向いて舌でれろーんってやりたくなっちゃうわ
384陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:50:05.18 ID:O6fmFsr10
>>375
劣勢にたたされたヨネスレの自称リーダーが拡大路線に転じリーダーシップを発揮する事により一発逆転を企てているのよ
相手にしなくていいわ
385陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 13:18:42.89 ID:cKXpSzph0
仲御徒町店で今日なにがあったの?
救急車来てたけど、
386陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:40:39.29 ID:ByMZ4cvr0
>>385
まあ、大変
姐さまは居合わせてらしたの?
まだ熱中症も油断できなくてよ
搬送された方のご回復をお祈りするわ
387陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 17:23:41.95 ID:cKXpSzph0
通りすがりなんだけど
消防車もあったし、消防士?も店内に10人くらいいたような。
なんか物々しい雰囲気だった。

あなた優しい人だね。
388陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 18:05:43.32 ID:ByMZ4cvr0
お褒めに預りありがとうございます
普段は邪悪な釜なんだけど

消防士ということは、火災の通報があったということかしら
気をつけて頂きたいわ
389陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 19:35:25.69 ID:I8wNzrYri
>>388
邪悪な釜が仲御徒町のベロで、ニヤニヤ周りを見渡しながらコーヒーゼリーのとぐろを舐め取るのね。
まるで横溝作品みたいで素敵だわ
390陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 21:25:08.08 ID:ByMZ4cvr0
ジャアクな割には新宿三ベロに三社詣でしたことないのw
仲御徒町は今度の休みに台風にも負けずに凸したくてよ
391陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 21:55:56.78 ID:uV/kmLP50
三ベロの本当の邪悪釜は、ジトッと舐めるように見つめて気があるのかと思わせておいてから、急にフン!って出て行く連中だと思うわw
392陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 22:34:13.22 ID:kxl4uznB0
>>391
性悪女みたいw
393陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 17:26:42.15 ID:lpNKE5410
さっ 仕事終わったし、チャリだし、四谷から二チョべろへかっ飛ばすわよ〜
ってかオキャマ査定を受けに行ってくるわ。
ジャムサンド食べよっと・・・・
394陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 17:47:16.30 ID:HGTI8Ixt0
>>393
査定の結果はいかがだったかしらw
ジャムサンド食べてさっさと帰れるレベルかしら、
それともジャムサンド中にモーション釜がわんさかレベルかしら。
395陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 20:39:00.25 ID:n+RpjeYNi
>>393
邪悪釜らしく、ジャムサンドを引き剥がして、周りをニヤニヤ見ながらジャムだけペロペロ舐め取って欲しいわw
そしてこれみよがしに給食の小さなビニールのジャムを取り出して、また塗り直すのよ。
396陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 20:40:40.44 ID:Msq9Ac+p0
塗り直すってww
397陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 21:15:17.70 ID:Ud3itv5m0
塗りなおす邪悪釜わろたわwww

ベロって商品だけでなく、ベロのある土地や文化も味わうものなのね
398陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 23:07:49.10 ID:sunSc6/Y0
もう!こんな時間なのにジャムサンド食いたくなっちゃったじゃない。
399陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 23:34:44.67 ID:w7FIvEb10
>>395
ひゃだ、邪悪加減がハンパじゃないわww
400陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 23:40:05.09 ID:Ud3itv5m0
給食の小さなジャムを出すところが可愛いわ
401陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 14:19:23.34 ID:CJJtgtMR0
>>363
あら南新宿店!近くの保健所でHIV検査の結果聞いたあとホッと一息つく場所だわ!
402陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:35:52.84 ID:KiVIykAZ0
>>401
南新宿、少し狭いけど落ち着くわね
私がいったときは欧米女性にドイツ語を習うイケメソがいたの
ドイツ人かスイス人かリヒテンシュタインの人か分からなかったけど
403陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 23:06:40.51 ID:Lh2/tmqj0
第二外国語で取ったけど、イッヒリーベしか憶えないわ。
あと、アーベーセーデーエーエフゲーとかアインツバイントラインとか。
404陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 23:23:47.99 ID:Oz5Iqrxh0
ダンケシェーンも覚えているわ。
あと、懐かしのアイスクリーム、リーベンデールもドイツ語よね。
スレチね。
405陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 10:55:39.25 ID:TjBJ6SVk0
ドイツ語圏ではウィーンのカフェが有名だけど、ベロはまた違った意味での楽しみ方があるような気がするわ
ベロはお店のある地域と一体化してる気がする

大江戸線でいうと西新宿駅から都庁前駅までの地上って林の中で蝉鳴いてて素敵ね
この界隈だと代々木三丁目店が一番近いのかしら

代々木だと新宿とは雰囲気違うわよね

私ったら何言ってんのかしら
406陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 11:05:31.06 ID:M4H2GCxbO
茅場町周りと人形町から小伝馬町に掛けてそれぞれ3店舗もあるのね。
407陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 11:39:14.18 ID:XVnzzkSe0
>>405
地方釜の私は、こんな書き込みを読みながら東京に思いを馳せるのが好きなのよ。
嬉しいわ。
西新宿とか新宿三丁目とか、新宿界隈には
私が利用したこともない駅がまだまだ沢山あるのね・・・
408陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 12:35:13.39 ID:TjBJ6SVk0
>>407
レスありがとう
おそれいるわ
東京も何代も前は地方から来た人の子孫が多くてよ

個人的に都庁あたりは中央公園に緑が多くて熊野神社や出雲大社の分社があるのが気に入ってるわ
409陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 12:48:00.84 ID:FDoY1G0C0
あら、都庁の中央公園って、ノンケカップルのハッテン場としか知識がなかったわ。
410陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 13:10:55.51 ID:TjBJ6SVk0
ノンケカップルそんなにいるかしらw
私がつい土地に祭ってある神仏を中心に見ちゃうから変わってるのね
411陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 21:30:38.30 ID:/9NECTDw0
ベローチェってそもそも何語のどんな意味なの?
412陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 21:40:34.23 ID:TjBJ6SVk0
イタリア語で「早く」とかいう意味だったと思うわ
413陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:05:49.59 ID:i5u3TT9m0
>>412
すぐ出てくるとかそういう意味だと思うわよ。
414陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:15:07.97 ID:TjBJ6SVk0
まあ、ファンタスティコね
415陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:17:34.08 ID:Smn5hZxaP
シエロ cielo もイタリア語だわ。
416陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:25:41.20 ID:TjBJ6SVk0
へー、そうなの

チェーロともよめそうね
417陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:29:35.87 ID:Khid1+Gq0
社名と系列店のシャノアールは、黒猫(シャ=猫、ノアール=黒)なのよね。
イタリアンもフレンチも入り乱れれて、デパートの食堂みたいで良いわ。
418陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:35:58.85 ID:TjBJ6SVk0
そうよね、黒猫
黒猫一回もいったことないんだけど
博学な姐さんが多くて楽しいわ
ヨーロッパだと豆は深焙りだけど、お湯割りアメリカンは少し浅いようね
419陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 23:10:13.27 ID:/9NECTDw0
まぁ!イタリアンなのね!
どうもありがとう。

と思って、exciteイタリア語翻訳で「veloce」と入れて翻訳ボタンをポチっと押してみたら
「断食」と出てきたわ。
ちなみにcieloは「空」と。
ベロで断食なんて、出禁になるよりも厳しい罰だわ!!
420陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 00:47:12.37 ID:CI4KMjwi0
花柄の検尿カップを愛でながら一句詠んでればいいのよw
421陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 02:41:58.77 ID:xbJtdQEW0
4〜5年前の職場近くには、神田駅北口から万世橋へ向かう中央通りに、
斜め向かい同士にベロが2軒あったの。
一方はドデカイ地球儀が回っていて凄く広くて、
もう一方は、その半分も無い縦に長い造り。
直営店とフランチャイズ店の違いみたいな感じだったのかしら?
422陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 09:50:49.62 ID:zfrc1uXK0
断食なんて修行チックね
イタリアもカトリックだからかしら

私の母方曾祖母が万世橋のそばに実家があったの
ベロが2つ並んでいたなんて壮観ね
見たかったけど、今はもうないのかしら
423陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 12:03:59.48 ID:gJ89Vq2G0
会社帰りにコーヒーゼリーで涼んでたベロ。
不器用な男の店員に当たったら、ソフトが1巻き足らずだったわ。
過去最低のソフトに、優雅な時間は台無し。
不機嫌になり足早に立ち去ったわ。
424陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 12:35:01.61 ID:80EQWVyo0
>423
スタッフに言えば取り替えてくれますよ
425陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 12:35:19.05 ID:Ypjc71vd0
>>423
あたしなら「あら!ソフトがいつもより少ないわ!いますぐ作り直して頂戴!!」とお願いするわ。
426陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 12:44:30.86 ID:FNuyvL/i0
やだ!検尿カップだなんて・・・w
427陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 16:02:38.82 ID:CI4KMjwi0
>>425
「代金ならお支払済みよ、すぐに席に持ってきて頂戴!」が抜けてるわよ
428陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 17:58:05.19 ID:Ypjc71vd0
>>427
あら、ご指摘ありがとうだわ。あたしなら、こう言うわ。
「お代なら、もうお支払いしたわ!できたらお席まで持ってきて頂戴!」
429陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 18:30:10.31 ID:zfrc1uXK0
若くてもこんな店員しかいないならサービスの質が下がりかねるわよね

あゆみ社長あての目安箱を設けるほどじゃないとは思うけど
430陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 21:09:03.25 ID:JdogQkWm0
>>421
その地球儀の正体はtacata'だと思う
431陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 23:03:46.51 ID:umgLcqf80
>>189
ミケランベロが行列が出きてて入店待ちだったから、行ってみたわ。
あたし、文化学院から続く公園から入店したけど、
うら寂しい公園からえんじ色の看板を見つけた時は、オアシスを見つけたように駆け寄ったわ。
公園の植栽の上に広がる夕闇迫るトワイライトゾーンと店内のジャズが心地よくて、
うつりゆく季節に思いを馳せながらいただくお湯割りは格別だったわ。
432陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 23:07:24.57 ID:7KVk71QBO
あたしならソフトクリームの巻きがいつもより一段少ないからいったん返品させてください。
ってレシート見せてお金返してもらってそれから並んででも買い直すわ。
433陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 06:10:51.47 ID:SsrB++ax0
>>431
レスありがとう
大谷探検隊の釜よw
公園とお寺の敷地が寂しいからベロの看板がオアシスというのすごく分かってよ

あそこは、ドコモビルの上に月が出てる景色なんか見るとシルクロードの遺跡か異次元かと思えるわ
トワイライトゾーンなんて表現はぴったり来てよ
パークタワービルの中に銀世界稲荷というのがあるらしいの
不思議なところよね
434陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 08:14:32.97 ID:upc80F+V0
そういうときのために普段が何巻きなのか正確に記憶しておかないとw
数字で指摘すると逃れられないw
435陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 18:29:22.29 ID:b0jZI/SFi
>>432
そういう店員はその程度のとぐろが普通と思ってんだから、ちゃんとみんなの前で指摘して間違いを気付かせないとダメよね。
「嗚呼、正しいとぐろはもう一巻きするのだ。僕は今まで幾人に足りないとぐろを出していたのだらう」って。
宮沢賢治ふうに指摘させて頂いたわ。
436陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 21:00:33.39 ID:PZI0KnOH0
>>435
「インドラの網」とか「マグノリアの木」みたいな求道的な感じねw
437陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 21:14:46.13 ID:Da2Ak4+P0
瞬時にソフトクリームの巻き数を見極める眼力と
それを文学的に指摘する詩人の魂を持ち合わせていないと
ベロ釜にはなれないのね。
私、出直してくるわ・・・
438陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 21:20:34.53 ID:PZI0KnOH0
>>437
まあ、そんなことおっしゃらないで
私だって鈍臭くてなんとなくコーヒーゼリー注文したことなくてよ
ジャムサンドもジャムが苦手でもう頼まないと思ってるしw
439陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 21:45:56.17 ID:jcRzWmSg0
さっきうちの近くのベロ行ったら糞ガキどもが騒いでてうるさかったから、隣のサンマルクにいるの。もーやんなっちゃうわ。何店かみなさんわかるかしら?もちろん23区内よ。
440陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 21:57:49.43 ID:Jz7Rht8g0
あら? ベロとサンマルクが軒を連ねているのね?
どこかしら? おにちょではないわね?
441陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 22:15:06.41 ID:I2ZwlDAr0
三田線の春日駅を地上に出たところよね。
この、工事してるところが、サンマルクカフェになってるわ。
http://goo.gl/maps/wOHgU


カフェ・ベローチェ 春日駅前店
http://www.chatnoir-jp.com/shop/tenpo_detail.php?bmncd=353

サンマルクカフェ 春日駅前店
http://r.gnavi.co.jp/gab0794/
442陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:19:09.98 ID:HCjHAice0
>>437
そんな気弱なことおっしゃらないで!
ベロのコーヒーゼリーのソフトは3巻きがデフォなのよ!それだけ覚えたらいいの!

って、かなり昔の記憶だけど(笑)
443陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:33:36.15 ID:sskGtVmQ0
ちょっと!あたしのとぐろが二巻き半じゃないの!!すぐに追加しなさい!!!

って軽く怒ってもいいかしら?
444陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 07:55:08.18 ID:BIbd+l6K0
春日駅、要チェックね
445陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 09:43:20.67 ID:XFTk5Mkm0
>>444
なんで?
446陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 12:00:07.90 ID:BIbd+l6K0
個人的にサンマルクのカード持ってるのと、三田線一本でいけるってことでw

声が大きかったわ
ごめん遊ばせ
447陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 12:42:16.90 ID:91e9b62a0
わざわざ個人的な〜と書くと言うことは、
個人的じゃなくサンマルクのカードを持っている人がいるってことかしら?

1時から昼休みだから、ベロでお湯割り喫みながら考えてみるわ。
448陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 15:51:12.06 ID:NGlnfe22O
ベロは客が帰ったら一目散でテーブル拭きにくるけど
サンマルクは絶対に来ない。

客が要請したらその席だけ拭く。隣の空席とか汚れてても無視してあくまでも要請された席だけ。徹底してるわ。
449陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 16:19:08.21 ID:H4VNDJUDO
エクセルシオールとかもきたねーわ
スタバは意味不明な食卓みたいな大人数テーブルだし

やっぱりあたしの帰る場所はベロ
450陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 16:59:28.47 ID:iZxH7HDHO
>>441

あら。アタシがよくハシゴする白山通り沿いだわw
春日ベロはエアコンが適度な設定で長居しやすいけど子連れやジジババが大挙して押し寄せる時があるから皆さんご注意よ。

サンマルクは2階の喫煙側が広くて静かな穴場。
喫煙しないけどたまに利用するわ。
451陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 17:25:55.32 ID:BIbd+l6K0
まあ、皆様いろいろな情報ありがとう
白山通り沿いなのね
わくわくしてきたわ
452陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 18:45:07.02 ID:+k1hsQhCi
ワクワクさせてよ

はい次!↓
453陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 21:08:52.75 ID:L2gExSv20
>>450
ハシゴって他にどこすんのよ?
454陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 06:00:34.58 ID:6/ftvm970
本郷三丁目のマーメイドカフェ
455陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:00:10.56 ID:8bsXL7eO0
マーメイドはJR王子駅前にもあるんだけど、確か夕方6時くらいに閉店しなかったかしら?

今日はへこたれて地元のベロにしてしまったわ
薄暗い場末の商店街の中の小豆色の看板と
「おいしい珈琲を淹れております」
という口上、いつにかわらぬお湯割りの風味に心底ほっとしてしまってよ
456陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:40:22.55 ID:HFDMmujqi
>>455
裏ぶれた場末の商店街って、ひょっとしてあたしの行きつけの大森メルパ店じゃないでしょうね?
457陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:45:19.63 ID:8bsXL7eO0
>>456
違ってよ。
板橋区の旧中仙道よ。
大森ってたしか貝塚があるところよね。
羽田空港近そうだし。
なんか、海が見てえわ…。
458陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 18:14:33.70 ID:7JN3ruizO
>>453
ベロとサンマルクよ。

浅草橋は江戸通り挟んでベロとサンマルクがあるから、たまにはしごするわ。
今気がついたんだけど、あたし完全にはしご体質だわ。
459陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 19:10:14.04 ID:f2LydcsX0
春日も17号線添いにベロとサンマルクが並んでいるわね
460陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 19:44:47.12 ID:jCpTIBjr0
ベロもそうとうコーヒー薄いけど、サンマルクも負けてないわよね。
でも値段はベロの方が安いわ!
やっぱり、歩美やるわね!
461陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 20:00:20.50 ID:f2LydcsX0
小豆色の看板と小豆色のテーブル・椅子というしつらえを見るとホッとするわ

間接照明みたいな柔らかい灯りの下でお湯割りというより「お薄」をいただくと落ち着くのよねぇ
462陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 01:48:59.27 ID:sX8Tup/N0
セブンイレブンの100円ドリップコーヒーの濃さと比べると泣けてくるなw
463陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 09:45:06.81 ID:AR5ScWmw0
煎り方浅いのかしらね
464陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 10:10:44.87 ID:/HAzOWHy0
コクの出ない豆を使って、さらにお湯増量なんじゃないかしら?

あの安さだから、ちょっと席に座ってのんびりできたら、それ以上は求めないわ。
465陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 11:10:26.70 ID:AR5ScWmw0
なるほど
原価にお金をかけてないという訳ね
タリーズあたりの香りとコクのつよい珈琲とは確かに別物
でも私にとっても安価にゆったりできて町や土地と一体化するためのアイテムだからそれでもありがたいわ
466陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 14:15:18.20 ID:IqzmEPS50
安くてもドトールは美味しいのに
467陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 14:24:17.05 ID:viQCufh80
>>466
ドドールはお湯割りの元祖よ。
468陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 14:37:32.91 ID:IqzmEPS50
でも美味しいでしょ
469陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 14:39:23.66 ID:/HAzOWHy0
じゃとっととドトールスレ作って、よそでやってちょうだい。
ここはベロ好き釜のスレ。
470陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 15:52:02.44 ID:weQ4w3jG0
ドトールもベロもコーヒーの味自体全然変わんないわよ!

わたしは歩美さま流ホスピタリティーを味わいにベロ詣でするの。
471陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 16:16:01.11 ID:sX8Tup/N0
スタバやタリーズがドリップコーヒーをまだ出してなかった頃は
その2店ではエスプレッソお湯割りのいわゆるカフェアメリカーノが
アイスコーヒーがわりだったから
ドリップコーヒーとは全く違う飲み物なので
ドリップが飲めるベロやドトールは貴重に思えていたな。
そういう優位性はなくなってしまったが、
主に喫煙者の憩いの場になったことは確か。
今更完全分煙にしたら客減るよなw
頑なに完全分煙やらないのはわかってるからだろな。
472陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 17:25:16.77 ID:o4YxzkIoO
アタシの感覚だとサンマルクはコーヒー濃いわ。
ベロとドトールは飲み慣れてるから普通に感じる。

空きっ腹にサンマルクかタリーズ辺り利用すると胃が痛む時があるの。
やっぱり何時もベロがいいわ。
473陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 18:02:14.88 ID:qH0M3PU00
>>466
>>468
創価にくれてやるお布施は、鐚一文ないわね。
今すぐおかえり。

誰か〜!塩撒いて!
474陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 18:34:51.99 ID:d7vPHwj4i
あたしもベロのお湯割りは胃に優しいお薬だと思って飲んでるわ。
今じゃ他の店のコーヒー飲んだら一杯で胃がんになりそうだわw
475陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 20:22:25.76 ID:ETyk8heR0
コーヒーって、そんなに用法・用量に注意して服用しないとダメなものだったのねww

正直、私は違いのわからないカマだからコーヒーの味なんてよくわからないの。
ベロは店内の雰囲気が好きだから、よく足を運んでるわ。
もちろんコーヒーゼリーやジャムサンドも好きよ。
476陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:10:14.62 ID:AR5ScWmw0
本来珈琲豆の扱いは繊細なものなんでしょうね
でも、ベロはベロで安価なそこそこの珈琲をゆったり飲ませるという文化みたいなものが確率してるような気がするわ
昨日初めて春日店にいったわ
本当にサンマルクの隣なのねw
477陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:11:25.07 ID:NktMnd+90
ヴェローチェって貧乏くさい。
やっぱりスタバ。
478陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:26:59.33 ID:gyAR/SdR0
荒らしは華麗にスルーで。
ベロ釜流に、優雅なスルーとか、いいわね。
479陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:43:27.87 ID:rntiOpO40
>>476
あら、あたし今春日にいるわよ!
もう閉店だから帰るけどね。
480陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:50:08.88 ID:AR5ScWmw0
まあ、楽しんでらして
私は夜の大通りを走る車を見るのが好きよ
481陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:06:15.97 ID:O9i7nnad0
夜の大通りを走る車を見るなら、やっぱり聖地ニチョベロよー。
カウンター席に座ってお向かいの大釜眺めついでに車を眺めるのよ。
482陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 03:25:10.14 ID:C0KmE0Xg0
ニチョベロは二丁目でもトップクラスに繁盛してるゲイバーよ
483陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 03:36:28.44 ID:REj1xRTN0
>>482
カウンター越しにRIKACO似のマスターが”シエロ”って挨拶してくれるのねw
484陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 03:55:45.60 ID:FzE8U6h50
ちょっと・・・ >>482・・・
言い得て妙よ!
真っ昼間からねっとりと千の視線が飛び交い&絡み合うという
稀有な空間よね。しかもしらふで・・・
485陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 04:40:15.02 ID:2bVMIHRe0
>>472
分かるわ。
サンマルクのコーヒーは濃いというか苦いわよね。
しかもミルクは別料金でセコくて嫌いよw


それに比べてベローチェのアメリカンは飲みやすいわ〜。
486陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 10:11:36.09 ID:W1WFNu0Z0
本当にお湯でうすめているからねw
487陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 12:49:02.89 ID:pgULGQOD0
ミルクとお砂糖は一つずつでよろしいですか?って聞かれるけど、あれって植物性油から作ったマーガリンの親戚だそうね。
あたし前はミルクを二つずつ貰ってたけど、それ知ってから一つにしたわ。
488陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:00:07.35 ID:b2e5iEHp0
個人的に珈琲そのものは珈琲館のものがバランスの取れた美味しさだと思うけど、ベロにはゆったりした時間とベロのある町の気みたいなものをいただきにいくように思うの

ピーコベロにちょいイケメソのバイト君いたわ
秋の収穫祭がもうすぐらしくて「大鳥神社」祭礼ののぼり旗が立っていたわ

皆さんの地元や行き付けベロ近くの神社もお祭りでしょ?
いい季節よね
489陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 02:41:08.26 ID:VDTTHKLF0
珈琲館はなんかジジババ臭くてきらい
490陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 06:20:35.17 ID:S7Wya1AG0
東京のオリンピック招致が決まったわ
東京体育館あたりはベロないわよね
四谷三丁目店が一番近いかしら
491陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 06:25:07.77 ID:S7Wya1AG0
さっき五輪招致が東京に決まったらしくて早朝から親や祖母たちがうるせえわ
492陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 08:15:07.56 ID:S7Wya1AG0

スレ汚しごめんなさい
友達にメールしたつもりが誤爆だった…
オワタorz
493陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 11:29:57.94 ID:H9Z/sDWc0
東京五輪の際は都内ベロにイケメン外国人がわんさかいらっしゃるのね。
我らがニチョベロには外国人ゲイが日本人ゲイに混ざってオーディション開催。
もちろん日本人ゲイも地方からたくさんいらして
ニチョベロは今までにない華やかさと獲物を狙う眼で溢れかえるのよ。
494陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 11:34:02.91 ID:liOLD1rm0
でも、それって7年後の話でしょ?
7年経ったら、私の歳は・・・

やめたやめた。そんな恐ろしいこと考えるのやめた。
私は、今日のベロを、今日のこの1杯のお湯割りを
全身全霊を傾けて楽しんでやるわ。
495陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 12:05:12.91 ID:S7Wya1AG0
間抜けな誤爆釜よ

七年後というと私も三十代半ば過ぎ…
そんなことより目の前の一杯のお湯割りよね
未来の自分は未来に任せていいと思うわ
「中今」
という日本ならではの神道の教えでもあるわ
明日は日本株高騰
日本橋界隈のベロを見てきたいものね
496陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 18:13:50.99 ID:pCFXmgm50
五輪が来ると景気が上がるから当然来年4月に消費税があがるのよ。
2020年ってまだ税率10%で頑張ってるのかしら?何だかんだで20%くらい逝ってそうな気がするわ。
お湯割りもきっと250から300円の時代ね。
497陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 18:28:38.86 ID:32W37/PZO
はあ?来年4月に上げるバカはいませんよ!

茶番を見抜けないマヌケなマンコは消えなさい。
498陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 18:31:27.06 ID:apU9WzYF0
あら、優雅にお湯割りをいただいてるのに、声を荒げることはないんじゃないかしら?
せっかくのベロタイムなんだから、美味しくいただきたいわ。
499陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:45:11.33 ID:S7Wya1AG0
そうね
私にとってこのスレにくることは、ベロに行くのと同じ
現代の茶室のゆったりした空気が望ましいわ

しかし気温が下がったらとんとプリモオレとかコーヒーゼリーみたいな冷たいものには手が出ないわw
500陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:55:00.72 ID:6/C/UD660
まあ!
それじゃあ、暑い間は日常的にプリモオレなんかを
召し上がっていらっしゃったのね。
家で一人、ブレンディでエアベロしてる私から見れば
夢のようなセレブ生活だわ。
501陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:05:16.10 ID:S7Wya1AG0
いえいえ、週に一回くらいベロにいってもたいていは冷やしお湯割り
少し懐が暖かいとアイスカフェオレを頼むくらいよ
土地の雰囲気もいただくとかいってる本当の妄想釜ね

ブレンディって美味しいと思うわ
濃い牛乳と混ぜるとCM通りこくと香りのあるカフェオレになりますもの
502陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:21:19.67 ID:H9Z/sDWc0
そろそろ本格的にお湯割りの季節に突入ね〜。

なんて思ってたけど、今週まだ最高32度とかあるのね!
やだ!まだまだ愛子がぶ飲みだわ。
503陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:25:44.57 ID:S7Wya1AG0
今年は全国的に40度に肉薄したから32度でも涼しくなった気はするわね
ベロの珈琲は薄味でもインスピレーションの源だと思うの
504陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 18:11:15.68 ID:TZ+kk9toO
チーズクロワッサン美味しいわ
505陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 18:40:23.74 ID:8tcCYLSci
急に涼しくなったんで風邪引いたみたいだわ。
少しゾクゾク寒気がするのよ。
ベロに鍋うどん置いてたら一杯すすって帰るのに!
506陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 18:55:13.75 ID:KiYrehGE0
>>504
クロワッサンお湯割りにあうし、おいしいわよね
バター焼きこんでるから、香ばしくてパイみたいにサクサク…
それは食べる時にパンくずだらけになるけどwww

>>505
異常気象で皆体調良くないわ
お大事になさいませね
うどんは厳しくてもカップ入りのシチューやミネストローネならベロでもできそうよね
507陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 20:40:42.75 ID:5YzKqBcy0
私もベロで鍋焼きうどんをすすりたいわw
確かに、あったかいスープをメニューに加えたら
人気が出そうね。
スープとクロワッサンで軽い食事をして、食後に1杯のお湯割り。
素敵だわ〜〜。
508陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 21:55:12.86 ID:KiYrehGE0
うどんの本場といったら四国なのかしら
四国ベロ限定で小さな鍋焼うどんあったらいいわね
509陽気な名無しさん:2013/09/09(月) 22:10:32.70 ID:KiYrehGE0
ベローチェ四国にはなかったわ
失礼しました
連打もごめんあそばせ
510陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 10:02:46.54 ID:QPadY17PO
もし小さなカップシチューが出来たらパンをつけて食べたいわ。
下品かしら…
511陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 10:34:05.18 ID:84FLnSvP0
>>510
それってヨーロッパでは普通の食べ方みたいだし、いいんじゃないかしら?
512陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 11:36:12.84 ID:DYSKO0QEI
渋谷区松濤にあるベロってびっくりする位華やかね。
みなさんは行かれた事ある?
513陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 11:58:35.75 ID:mK1eP1m70
YOSHIE's Back!
Do you see!?
自分たちのオリジナリティ Kokesi'
Do you know? これが Kokesi'
Have you heard Kokesi'
穴と穴つなぐ魔法みたいな道具
Kokesi,girl!

※誰もが必ず Kokesi'
 持ち合わせた Kokesi'
 Everyone is talking about Kokesi'
 魅せたげよっか? Kokesi'
 手取り足取りイチから
 教えましょうか Kokesi'
 イメージとは裏腹な
 Show me what YOU got now,Kokesi'

忘れちゃ困るわ Here we are
変態の完璧な Femme Fatales
スキモノ見たけりゃ Come on,Kokesi'
私たちが ONLY ONES
世界ヨガらす Kokesi' 挿れたことある?
これが噂のRhythm
This is what everyone is talking about
Kokesi,girl!

※ REPEAT

ポジティブThinking Kokesi'
悩むのやめて Kokesi'
眠る前には Kokesi'
Love & Peace それから...Kokesi'
Never too late for Kokesi'
Men and Women いると Kokesi'
地球どこでも Kokesi'
ユニバーサル玩具   Kokesi'

デタラメ並べてるんじゃなくて
これが肝心要!
酸いも甘いも知ってるんだもの
だてにオトナじゃないってことよ
どんな男抱くよりも もっと
ドキッとする艶やかさを
Show us, Kokesi'

※ REPEAT

Back to the basics, Kokesi'
本来の姿 Kokesi'
アナルと膣とKokesi'
赤・青・黄色・Kokesi'
Everyone is able to Kokesi'
Men/Women以外も Kokesi'
自由な発想と Kokesi'
あらゆる形の Kokesi'

これがKokesi'
Now you know what I mean
Kokesi,girl!
514陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 12:05:33.46 ID:aA+zXAx60
>>512
なくてよ
そんなに素敵なの?
わくわくするわね
できればレポートお願いしますわ
515陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 13:57:33.95 ID:yIBZYtTo0
あたし松濤行ったとき、ディキシーダイナー行っちゃったわ…
ディキシーででっかいパンケーキ食っちまったわ
ベロ釜の風上にもおけないダメ釜ね
叩いてよ!こんな贅沢でダメなあたしを叩いてよ!
そしてお湯割りを頭からぶっかけて!
516陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 14:52:28.26 ID:WKA2KoaEI
わかったわ、明日休みだから行って皆様にレポートするわ!
517陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 15:05:43.41 ID:aA+zXAx60
>>515
まあ、うらやましいわ
大きなパンケーキ魅力的だもの
でも、自由にいらしていいんじゃなくて?
ベロ釜精神は偏狭ではなく、その方らしさを尊重すると思うわ

>>516
助かるわ
どうかよろしくお願いします
518陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 18:39:01.97 ID:x6eQ+Comi
今流行りのパンケーキ出せばいいのに!と書きかけたとこで、ふと思ったわ。
ひょっとしてベロのキッチンって火を使わないのかしら?
ドリンクも機械からジャ〜だし。
直火で加熱しそうな商品って置いてないわよね??
519陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 19:36:07.78 ID:FvAZddzW0
玉子のサンドイッチがあるから一応加熱はできるんでね?
サンドイッチとゼリーだけは全店店内で手作りだよね?
520陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 20:55:16.39 ID:aA+zXAx60
たしかにそうね
直火がなくてもできそうなパスタをピーコベロで貪ったことはあるわ


今日は足を伸ばして四谷三丁目店いったけど、となりに新宿さぼてんがあって、切ないとんかつの香りがベロ店内まできたのよw
521陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 20:59:38.97 ID:kclhiIOu0
とんかつの香りでお湯割り3杯飲むなんて
落語みたいなことをなさったんじゃなくて?
522陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 21:55:08.04 ID:aA+zXAx60
そうなのよw
ジャムサンド怖い
ベロもカツサンド置かないかと妄想したわ

四谷三丁目界隈って、こんな惣菜屋や食料品店もあるけど、新宿区大通り添いにお岩様の観音さまがいらっしゃったわ
細い横丁が須賀神社の参道になったりして、生活感と歴史を感じたわ
523陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 22:08:15.84 ID:RTuiQlYw0
シャノアールで期間限定でおいてた小倉トースト、
ベロでもおいてくんないかしら?
524陽気な名無しさん:2013/09/10(火) 22:25:23.03 ID:aA+zXAx60
シャノアールはいったことないんだけど
小倉トーストといったら名古屋めしね
あんこを挟んだ揚げパンもあるらしいわ
これは小倉トーストとは呼ばないかもw
525陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 11:20:12.15 ID:6uXe60510
松濤の華やかなベロのお話楽しみね

おそらく、夜の神さびた代々木三丁目でお伺いするわ
526陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 11:26:52.34 ID:6dkDIVyD0
あたしも松涛のベロは行ったことないわ…
チョー庶民的な中野ベロばっかりよ。

とっても突撃レポが楽しみだわ。
それまではGoogleストビューでささやかに楽しませていただくわ。
527陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 14:11:51.88 ID:duUDus9uI
今着いたわ、、松ベロ。 入るの緊張したじゃない。
横に広くてやたら天井が高くてこんな開放感のあるベロ初めてよ。
喫煙側も無駄に広いし、何よりも厨房が動きやすそうで店員も動きやすそうよ!
ちょっと窪んだコーナーもあってそこがうまく取れれば準個室みたいになって
素敵よ。
もちろんお湯割りとジャムサンドを頼んだわ。
528陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 14:29:10.49 ID:Ol4u8bWO0
いやん!素敵!
ジャムサンドは他店と同じタイプなのかしら?
それともピーコベロタイプ?
あたしも松ベロ行ってみたいわ。
そして窪みにはまりたい!
529陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 14:55:58.82 ID:duUDus9uI
残念ながらジャムサンドはピーコベロタイプではないわ。
そのかわりショーケースは他店より若干小洒落ているわよ。
準個室コーナーはテーブル二つだから三人以上でくれば、
かなりプライベートなコーナーよ!
それにしても天井高杉よ、歩ったらこんな場所選ぶなんて、、、
530陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 16:40:09.31 ID:6uXe60510
偉人を育てたかったら天井の高い家で…ってグスタフ・マーラーがいっていたような

とりあえず会社のトイレから書かせていただいたわ
531陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 18:35:54.53 ID:rl/OVsxOi
>>530
それでこそベロスレよ!みたいなシチュエーションが素敵だわ!!
532陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 20:15:12.30 ID:6uXe60510
>>531
まあ、恐れいりますw
レスありがとう


さっきまで代々木三丁目店にいたの
隣の寺の本堂じゃないかというような静かで淋しくて、松濤と同じ渋谷区と思えなくてよ

絢爛たる松ベロね
レポしてくださった方もありがとう
すでに、ベロの中の迎賓館というべきかしら
533陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 20:29:10.56 ID:yTkZUA0y0
行かなくてはいけないベロが、
また一軒増えたわね。
534陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 21:25:11.68 ID:6uXe60510
そうね
松濤って地名も松の枝が風に揺られることらしくてよ
風雅ね
535陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 21:39:07.18 ID:OSAxpdPd0
梅宮アンナが優雅にお湯割り飲んでたりしないかしら?
百歩譲ってクラウディアでもいいわ。
536陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 21:50:06.69 ID:6uXe60510
松濤って辰っつぁんていうか、芸能人住んでるのね

麻生太郎さんちがそばにあるはずよ
537陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 21:57:36.16 ID:6dkDIVyD0
あら、もしかしたらデヴィ夫人も来てるかもしれないわね。

デヴィ夫人はボーイフレンドとよくシェ松尾で食事してるわよ。
538陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 22:05:06.91 ID:6uXe60510
シェ松尾…それってフランス料理の超高級店よね
私にしたら宮廷料理よw
私はコンビニにぎりで十分だわ
539陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 00:46:28.71 ID:+KwAwCr/0
今日ベロのカウンターでお湯割りしてたら、隣に席取りに来たクソガキがビニ傘を机に乗せやがったわ。ねえバカなの?バカなのよね?ホントお里が知れるわ。
540陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 00:56:43.19 ID:tLUnVr8B0
ベロが逐一テーブルを拭きにくる店でほんとよかったわね
他のカフェだと拭かずに、そして傘が置かれていたという事実を知ることもなく
次の人間が使うことになるんだわ?
541陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 05:34:27.85 ID:AYk5wV6B0
松涛ベロはセンター街から最寄のベロだわね
542陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 09:57:10.45 ID:gGiZPRXrI
松ベロは東急本店の裏よ。
渋谷の喧騒と住宅街の中間地点でライバル店もなく
素晴らしい立地条件よ。 あのお値段で天井の高いホテルの
擬似体験ができる私達が行かなきゃいけない店舗よ。
543陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 09:58:55.75 ID:ayrzgL+Q0
そんな高尚なトコ、どんな服着ていけばいいのか迷うわ
544陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 10:47:08.26 ID:dXUpqY1a0
みんな、フツーの服来て行ってると思うわよ(笑)
545陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 11:09:49.30 ID:gGiZPRXrI
普通の格好で堂々と行かれるといいでしょう。
あの土地であの面積使ってグズグズ長居する客がウジャウジャいるのよ。
採算合わないのは承知で開店決心をした歩からベロ釜へ贅沢な気分にさせてくれる小粋な
贈り物だと思って行くのよ。
中野からだったら渋64でNHK放送センター西口停留所で
降りて歩いて5分位で行けるわ!
546陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 11:23:29.06 ID:1F593nfw0
大学いくのに渋谷から小汚い格好で毎日彷徨いてたけど、別にそんな気取った人いなかったわよ。
547陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 13:18:41.15 ID:ggeMHViIO
え〜松濤ベロって東急本店の裏にあったのね
ついこないだ東急本店の喫茶店で高くてクソマズいアイコ飲んだばっかりなのよ
ちゃんと下調べしてベロに行けばよかったわ?
次にBunkamuraか松濤美術館に行く機会があれば絶対ベロにするわ!!
548陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 18:54:23.71 ID:AYk5wV6B0
あたし先月松涛ベロに行ったわ
ハーパン、ポロシャツスタイルで入店してコーヒーゼリーをいただいたの
ベロの後は富士そばで冷やしそばを食べて帰ったわ
549陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 20:03:26.00 ID:itgriA62I
まあ、素敵ね!
窪んだ準個室コーナーにお座りになられたのかしら
550陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 20:16:38.25 ID:ZO8eMY8+0
普通の格好で大丈夫とは聞いても、
やっぱり私はジャケットの1着でも新調してから行くことにするわ。
松濤のベロに。
551陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 20:34:40.73 ID:xiadvfR10
あら、んじゃアタシは紋付袴着ていこうかな。
552陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 21:02:40.39 ID:laC0sSd10
>>548
ひゃだ、それって普通に考えて順番が逆じゃない?w
553陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 21:55:47.60 ID:PXuZhYdI0
あたし、松ベロの窪み争奪戦に参戦するわ!
554陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 22:26:24.04 ID:itgriA62I
あたしたちの誰かが座ってるのね、、、窪みに
555陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 22:31:03.57 ID:XwotX2ZN0
窪みワラタわ
556陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 22:33:27.78 ID:K2+oBiGx0
増税で値上げね
557陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 22:55:09.29 ID:XwotX2ZN0
いやだ…
天井の高いここに通いつめてグスタフ魔羅になろうと思っていてよ
558陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 00:26:02.70 ID:/KO+2Q3W0
平安文学の落窪物語のようでアガるわ
寝殿の隅の窪んだところに住まわされて
継母から虐められるお姫様の物語よ
559陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 00:32:41.15 ID:+EbkxZ3e0
>>558
でも松ベロの窪みは虐められた姫が座る場所じゃないわ
松ベロの窪みに座れる資格をもつ者、それは…
560陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 00:33:59.99 ID:uRUGN0+R0
>>559
あゆみかしら?
561陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 00:37:06.74 ID:iqKbXrtD0
紅天女…。
562陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 00:38:08.72 ID:tyyJJdpO0
>>561
アタシもそうだと思ってたところよ!
563陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 00:40:44.97 ID:/KO+2Q3W0
>>559
元々は由緒ある家柄の娘よ
のちに素敵な殿方に召し出されて
結ばれるの…
日本版シンデレラよ
564陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 01:07:35.12 ID:znlFunM3O
今日久々に照り焼きチキンサンド食ったわ
照り焼きっていうけどぜってー焼いてないわよアレ
どっちかというと筑前煮の鶏とにこごりに近い代物だわ
アイスお湯割りうまかったわー
夕方ごろでも混んでてせわしないわね
地域差かしら?
565陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 01:11:38.26 ID:YtJI2R2QI
凄いわね、、、ここまであたしたちの想像を膨らますなんて、、
松ベロの窪み、、、恐ろしい子!
566陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 02:45:08.64 ID:g2/uFwFK0
落窪姫はシンデレラですものね
567陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 07:55:10.37 ID:g2/uFwFK0
シンデレラのお話は既出だったわORZ
ごめん遊ばせ…
568陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 18:30:50.65 ID:/fWyNqhUi
じゃああたしが亜弓でいいわ。
亜弓こそ松濤あたりに住んでそうね。
きっとお祖父様の代からの松ベロ常連なんだわ!
569陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 19:40:50.10 ID:g2/uFwFK0
あゆみ社長あらためくぼみ社長
570陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 19:50:24.46 ID:iqKbXrtD0
松ベロの窪みにて古典を楽しむオフ会の予感…。
571陽気な名無しさん:2013/09/13(金) 20:00:08.10 ID:g2/uFwFK0
落窪社長ね

釣殿のあるベロで、日本庭園見ながらお湯割りいただきたいわ
572陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 00:40:40.14 ID:fItcYKEw0
松ベロの窪みでオフ会したら、すごい光景になるわねw
窪みに姐さま方がぎゅうぎゅうとお座りになっているのよね。
573陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 09:50:52.30 ID:YrnSDo/CI
窪みのテーブル数は二つよ。
みなさんで火花を散らすことでしょう。
574陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 15:25:17.34 ID:Y5kczZb+0
松ベロは殺到しそうなのでw

私は自分の生態系の中での落窪を探すとするわ
575陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 16:47:55.18 ID:AbbCmzxC0
ひゃだ、窪みに入りきれない釜が周りの淵まで埋め尽くすのねw
576陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 16:55:38.42 ID:Y5kczZb+0
ええ
棲み分けが必要だわ
577陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 17:09:01.82 ID:B9gAOVx9I
あんたたち妄想膨らましすぎよw
578陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 17:10:56.55 ID:Y5kczZb+0
御免あそばせ

でも楽しいわ
579陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 21:50:18.45 ID:2aUPSjHl0
>>573
昼メロの女同士の争いが浮かんだw
580陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 22:15:09.10 ID:GNYwpAMK0
サッカーやラグビーやってた姐さんはポジショニングも椅子取りゲームもうまいわね、きっと
581陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 23:22:11.57 ID:0/+RxCwA0
松ベロの窪み争奪戦に負けたら、あたし悔しくてそこらにお湯割りぶちまけちゃいそうだわw
582陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 23:38:08.19 ID:u0ThDEsH0
もう・・勝手に席取りごっこしてて頂戴!
あたしは明日、台風の荒れ狂う中、
午後遅くに濡れネズミで落窪を席捲しにいくわよ。(ってか休日出勤なの)
松濤ベロ子たち、びしょ濡れのあたしにホスピタリティーをもって
接してくれるかしら・・・
583陽気な名無しさん:2013/09/14(土) 23:45:20.85 ID:GNYwpAMK0
>>582
台風なのにお疲れ様
どうかお気をつけて
場合によっては松ベロによらずに帰宅したり避難されますように
584陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 11:12:42.85 ID:I+M2eQ7JO
>>582
お・も・て・な・し クシャッ!
585陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 12:45:09.37 ID:MZWO7e8v0
あ・ら・し・こ・わ・い

都内埼玉寄りは、小康状態だけど皆さんの地元はいかが?

ベロ凸される方はお気をつけて
586陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 18:12:18.94 ID:WAu8rO4i0
ピーコベロうぃる。
587陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 18:30:46.36 ID:MZWO7e8v0
>>586
乙よ

都内の台風は明日のようね
588陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 18:54:22.64 ID:jUG1FvPN0
>>587
ベロなうよ。お湯割りとジャムサンドの鉄板セットよ。

そうなの、雨降るかと思って夕方まで時間をムダにしたわ!
589陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 19:00:20.13 ID:MZWO7e8v0
>>588

まあ、鉄板メニューね
あそこのジャムサンドって小さい奴だっけ
比較的お客さんも少なくて借り切りベロ状態かしら

楽しんでらしてね
590陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 20:21:41.07 ID:49/hsLnQ0
今週末は実家だからベロの要素が足りないわ。
ピーコベロ、松ベロ、そしてニチョベロ、、、近くにないほど恋しくなるなんて、、
591陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 21:08:08.01 ID:VOfLNqTE0
>>590
あら、足らない程度ならまだいいじゃないの。あたしなんかゼロよ、ZERO!
ここのお姐さまがたとオフ会したら本当に楽しそうだわ〜w
592陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 21:20:10.56 ID:MZWO7e8v0
>>590
そうね、私はベロ釜三日あわざれば刮目して待て…って感じ?

昔、精神分析で箱庭療法受けたときに砂場の上の深い森の奥に
「癒しの泉」
という温泉を作ったの
そこには、私をあらわす少年の人形のほかに象、虎、兎、熊、鼠、鳥…傷ついた動物が浸かりに来て心身を癒すというコンセプトで

いま思うとこれってベロに近いわ
安価に守られた空間でゆったりできるベロは私たちのプチ聖地のような気がしてよ
593陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 00:39:55.11 ID:jqh9ln8q0
ベロのジャムサンドは酷すぎるわ
594陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 01:12:00.15 ID:hKMZbYBLI
休日に会社のイベントを雨の中手伝ってくれた後輩たちに、ベロのお湯割を差し入れたわ。
そしたら馬鹿万個が、「スタバかよかったのに〜」ですって。
ななんなのかしら!
595陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 01:40:45.44 ID:8F2wBSVE0
それってスタバだったとしてもドトールだったとしても
わざわざ差し入れしていただいたことに対する発言じゃないわよねー。
マジバカマンコだわ。
お湯割りぶっかけてやればよかったのよ!
でもきっと姐さんはRIKACOスマイルでさらっと流したんでしょうね。
「シエロっ!」とか言いながら。
大人だわ。
596陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 01:56:54.47 ID:hKMZbYBLI
>>595
そうよね…それがベロガマの正しい立ち居振る舞いよね…
あたしったら、へらへらしながら、「スタバなんて10年はえーっつの!」
なんて言っちゃって、ベロを卑下するようなこと言っちゃったの…
自己嫌悪で眠れないわ〜
597陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 09:26:35.58 ID:QwBaXAx80
なんで万個って、あんなに苦い汁コーヒーのスタバなんかがいいのかしら?

苦くて豆の質も悪いって結構有名なのにね。ホント万汁クサくてイヤだわ!

やっぱ本場のベロカフェが分かってないのがイタいわね!
598陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 10:58:09.98 ID:1MNSgMU30
アタシ絶対にベローチェとかでお茶とか無理だわ
一回だけどこのcafeも空いてなくて渋々ベローチェに入ったけど最悪だったわ
もうね、空気が違うのよ
cafe独特の素敵な雰囲気や時の流れが全くないの
よくもまぁあんな安いcafeで長居できるわね、アンタ達
アタシ10分でサッサと出てきたわ、もうイヤなのよね全てが
アタシってcafeには少しこだわりがあるから、こういう安っぽいチェーン店のコーヒーショップとかイヤなのよ

アンタ達もお金の使い方を少し考えなさいね

イギリスの名首相ディズレイリも言ってたわ
「cafeにお金をケチる奴は人生をケチるのも然り」「たっぷりのミルクと引き立ての高級コーヒーは私の心そのもの」
果たしてアンタ達に意味が分かるかしらね
599陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 11:15:23.93 ID:ljSn1Bhu0
英首相つながりならヘンリー・ジョン・テンプルの、楽しく話す条件である
@本当のことを
A良識をもって
B機嫌よく
C機知とともに
楽しめるならどんなカフェでもよくてよ
上を見たらキリがないし

>>592
BGMにドビュッシーでもかかっていたら気が利いてるわね
600陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 11:22:02.00 ID:LGAQl/MBO
>>597
マンコはフラペチーノとかいうほとんど氷のボッタクリ商品が好きなんでしょ?
コーヒーの味が分かる奴なんかほとんどいないわ
601陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 11:31:24.94 ID:r+fcu4nI0
お陰でベロの居心地がいいからいいわ。
602陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 11:54:55.88 ID:JXkojMVl0
>>595

>お湯割りぶっかけてやればよかったのよ!

駄目よ。お湯割りがもったいないじゃないの。
馬鹿マンコにはトシハールを散布してやれば良いのよ。
603陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 12:04:33.09 ID:FBocCQwa0
>>599
相手にしてはダメよ。居着くと困るから。
どうも、ヨネ子スレの長文キチガイらしいわ。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1357974853/286
286 :ヨネコ:2013/07/09(火) 11:49:08.09 ID:???アタシ絶対にベローチェとかでお茶とか無理だわ
一回だけどこのcafeも空いてなくて渋々ベローチェに入ったけど最悪だったわ
もうね、空気が違うのよ
cafe独特の素敵な雰囲気や時の流れが全くないの
よくもまぁあんな安いcafeで長居できるわね、アンタ達
アタシ10分でサッサと出てきたわ、もうイヤなのよね全てが
アタシってcafeには少しこだわりがあるから、こういう安っぽいチェーン店のコーヒーショップとかイヤなのよ
アンタ達もお金の使い方を少し考えなさいね

イギリスの名首相ディズレイリも言ってたわ
「cafeにお金をケチる奴は人生をケチるのも然り」「たっぷりのミルクと引き立ての高級コーヒーは私の心そのもの」
果たしてアンタ達に意味が分かるかしらね
604陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 12:10:22.22 ID:ljSn1Bhu0
>>603
まあ、ご免遊ばせ
ご指摘ありがとう
605陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 15:08:40.90 ID:3drK7kQi0
このスレに触発されてベロデビューしたわ
キャラメルバナナパウンド注文したけどちゃんとお皿冷やしてるのね
さすがのホスピタリティじゃない?
606陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 15:40:20.57 ID:ljSn1Bhu0
キャラメルバナナパウンド美味しそう
私も今度頼もうかしら
607陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 15:40:35.42 ID:arJZKN2v0
いけない!
あたしとしたことが、キャラメルバナナパウンドってどんなだったっけ?
なんて調べてしまったわ。
ベロ検、受からないわけだわ…。
あれって薄いパウンドケーキにチョコが付いているものなの?
608陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 15:45:25.12 ID:ljSn1Bhu0
私も頂いたことなくてよ
バナナを焼きこんだパウンドケーキにキャラメルソースがかかってるのかと妄想したわ
609陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 16:08:40.89 ID:IWYRJcM10
私も鉄板のジャムサンドかコーヒーゼリーしかないわ
610陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 16:15:09.44 ID:ljSn1Bhu0
こんな書き込み拝見を機会に頼んでみようかしら
611陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 17:07:05.73 ID:oFNl/p7O0
また妙子臭いわ

++++++【近鉄電車について語ろ】++++++
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1379316653/

少女隊
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1379318565/
612陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 17:54:57.56 ID:G1Cvdvw80
半分だけチョコがけされてるの>パウンド
キャラメルと謳うわりにはキャラメル味はしないの…
でも色はちゃんとキャラメル色してるわ!!
あとパウンドケーキのわりに厚さがないわ!!
ちなみに200円よ!!
厳しく書いたけど注文して損しないわよ!!!!
613陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 18:25:14.99 ID:ljSn1Bhu0
>>612
ご説明ありがとう
キャラメルのほろにがさは、お湯割りを一口注入すれば彷彿させられますわ
チョコが効いてるかも…
614陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 20:38:19.58 ID:GVJlKT0j0
ベロ無し県に住んでるんだけど
今月の末にお隣のベロ在り県に行く用事があるのよ。
ほんの1泊しか出来ないけど、このチャンスを決して逃さないわ。
宿泊する予定のホテルの近辺に2軒ベロがあるのを確認したから
当然ハシゴをするわよ。1軒目では定番のジャムサンドとお湯割りを。
2軒目はコーヒーゼリーと、あと何を頂こうかしら?
せっかくだからキャラメルバナナバウンドにしようかしら?
615陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 20:38:23.42 ID:1sUAuoWt0
>>605
ホスピタリティはほんとすごい。
似たような形態の某店ではテーブルや床にうっすらほこりがw

お客さんが帰った後にテーブルを拭く肌目の細やかさがベロの魅力。
616陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 20:45:18.28 ID:ljSn1Bhu0
>>614
はしご、素敵ね。
例え同じ町の中にあるベロでも、それなりに特色だして差別化をはかったりするのよね。
パスタがない店舗もあるけど、そこはデザートに力を入れてると見たわ

めっきり日暮れの早くなった初秋の夜の街に、濃い小豆色の看板に明るく浮かび上がる黄色の文字…
伺うだにわくわくするわ
楽しんでいらしてね
617陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 20:49:11.30 ID:/iHMYUQ00
台風ぬけた後は気持ちいい青空になったんで、初ピーコしてきたわ。
高田馬場から歩いたんだけど、暑くもなくて散歩に丁度よかったわ。

入った途端ビックリしたのは、店内のレイアウトよ。
たいていのベロってテーブル席中心で壁に沿ってカウンター席があるじゃない。
ところがピーコは何列かのカウンターが店の真ん中に設置してあるのよ。先頭の洗い場みたいな感じなの。

次にショーケースを見ると、なんとジャムサンド以外にもピーナッツサンドとあんこサンドwがあるのね。
あたし激しくあんこサンドに惹かれながらも、ピーコ特有の1ピースジャムサンドにしたわ。

そしてお湯割りを受け取って検尿カップに水を汲もうとしたら、なんとシナモンパウダーやシロップに並んでタバスコと粉チーズが並んでるの!こんなベロ初めてよ。

最後に窓際の席に座ると両隣が外人さんで左側はパソコン打ってて、右側は英語の単行本読んでたわ。
あたしが常連の中野のベロじゃ見られないアカデミックな風景よ。
さすが池袋、立教大学がある街はちょっと違うと思ったわ。ピーコからだと学習院も5分ほどだし。
http://i.imgur.com/qaqeg0E.jpg
618陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 20:57:44.57 ID:2bKequ8K0
>>617
まあ!これが噂のジャムサンドなのね、美味しそうだわ〜。
あんこサンドは正直・・・wだけど、ピーナッツサンドも気になるわ。
今度是非レポなさって!
619陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 21:03:01.85 ID:ljSn1Bhu0
>>617
本当にさわやかな気候よね

高田馬場から南池袋まで歩かれたのね
個人的には目白駅界隈にも一軒あればいいと思っているわ

私も時々いくけどピーコベロの特徴をよく観察された秀逸なレポありがとう
写真まで添えて下さって臨場感あるし
私も山手通り歩いてピーコベロめざそうと思ったわ
620陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 21:09:55.40 ID:Aygp0arQ0
歩社長、ピーコベロで、新しいベロの形態を模索なさっているのね。
あんこサンドは、ご年配のお客様向けだと思うけれど、
タバスコと粉チーズは…、新しいお湯割りの提案かしら?
ほら、ココアに唐辛子を入れたりするじゃない。アレよ。
621陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 21:14:04.63 ID:ZhixH4H70
あんこサンドって、あんぱんみたいなものでしょ?

なんかちょっと食べてみたくなったわ。お上品な味かしら?
ピーコ限定みたいだから、わざわざ行くのがタイヘンよ。
622陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 21:16:51.02 ID:Aygp0arQ0
まさかとは思うけれど、謹製サンドの話を出したベロ釜って
ピーコベロのことを言っていたのかしら?
623陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 21:27:06.71 ID:GVJlKT0j0
>>616
ありがとう。2軒のベロをそれぞれ楽しんでこようと思うわ。

>>620
そもそも、ココアに唐辛子を入れる楽しみ方を私は知らなかったわ・・・
わかったわ。ピーコベロに行ったら、お湯割りを粉チーズとタバスコで
アレンジすればいいのね。教えて下さって感謝しますわ。
おかげで恥をかかずにすみそうよ。
624陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 21:30:57.76 ID:ljSn1Bhu0
ココアに唐辛子って、たしかカカオ原産地のインカ帝国皇帝の飲み方と聞いたことがあるわ
625陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 22:04:55.43 ID:DgnZSS1C0
ニチョベロはかわいい男の子店員多いけどやっぱり顔採用なのかしら。
626陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 22:40:08.93 ID:ljSn1Bhu0
まあ、ニチョは容姿採用なのね

敷居高いwww
627陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 01:04:47.11 ID:xpO/+XTM0
>>617
んま!レポありがとう!
姐さんのレポでまだ見ぬピーコベロが目に浮かんだわ。
そしてジャムサンドの写真まで。
ちょっとピンボケ。
それはまだピーコベロヴァージンのあたしに、
全てを見せない、想像する楽しみを与えてくれてる姐さんの優しさだと解釈するわ。
628陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 18:20:49.61 ID:EzlYpFAp0
>>616
>>614

はしごじゃないんだけど、ベロめぐりはすてきね
先ほど飯田橋方面から日本橋川にかかる新三崎橋を渡ってふらふらしていたの
水道橋店を発見(主観的に)したわ
こんなところに…と感動したわ
629陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 20:04:54.09 ID:Wsx6fA5f0
まだ見ぬベロを探し求めて
秋晴れの空の下、のんびりと散策なんて素敵ね。
630陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 20:15:15.89 ID:GCMOSFsM0
でもさすがに同じメニューじゃ飽きちゃうから、最初はコーヒーゼリーで後半戦に向けてリフレッシュ、そして二店目でお湯割りとジャムサンドで疲れを取るのが最高だわ。
一気に血糖値を上げて、その勢いで家まで帰るのよw
631陽気な名無しさん:2013/09/17(火) 20:25:09.36 ID:EzlYpFAp0
血糖値わろたわw

僭越ながらゆっくり召し上がればそう急激には血糖値上がらないとは思うけど
632陽気な名無しさん:2013/09/18(水) 22:45:16.76 ID:7MnVzBVa0
先日天沼陸橋近くのとあるコンサルティングファームに用があったの

荻窪駅でいうと南口から歩いて10分くらい、荻窪駅のベロは北口からもう少し離れたところだったわ

面倒になって南口商店街のしょぼけたドトールで時間調整しちまったわ

後になってベロのスイーツとお湯割りがこいしくなったけどw
633陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 00:36:42.75 ID:rv/ZQrahO
ジュレオーレを飲んでグラスの底に残ったコーヒーゼリーを
ストローでズゾゾソ〜と吸込む羞恥プレイをしてきたわ
634陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 11:06:53.50 ID:NVZuS1vZ0
てす
635陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 14:30:11.98 ID:f/3o1GGk0
個人的に、ベロは私の瞑想のためのカフェなの
割に寺社近くてレイラインじゃないけど場所はいいし、あまりガヤガヤしてないし
静かなBGMで居心地がいいわ
まじ清福ってこういうものかと思ってよ
636陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 14:43:11.44 ID:ZbqGlpVW0
そのベロ、チョーステキね。
売上的にはどうなの?って思うけど、客としてはサイコーだわ。

アタシもそんなベロを求めて探し歩くわ!
近所のベロ、繁華街過ぎるのよ!
アタシもベロ瞑想、したいわ〜
637陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 16:11:03.64 ID:t2h0lI8y0
宮益坂上の交差点にあるベロ、広々していて落ち着ける雰囲気で良かったわよ
平日の昼間だったせいもあるかもしれないけど、静かで瞑想にもピッタリって感じ
それに比べてうちから一番近い吉祥寺店の狭苦しさときたら!
でもまああそこにも、サっと入ってサっと飲んで出る富士そば的な良さもあるんだけれどね…
638陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 16:21:51.68 ID:t2h0lI8y0
失礼、宮益坂上のベロは渋谷二丁目店よ
渋谷で瞑想したくなったときには思い出してね
639陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 16:25:26.90 ID:AmyDDibp0
>>638
ありがとう!
松濤ベロの帰りにハシゴさせてもらうわね。
640陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 17:20:28.76 ID:f/3o1GGk0
宮益坂上…
戦前は確か宮様のお屋敷もあった田園都市ね
私の瞑想ベロは夕方〜夜の神楽坂毘沙門天前
瞑想は心の大掃除と充電タイムでベロにふさわしいと思うわ
641陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 18:35:19.52 ID:9OodZMWai
松ベロを画像付きでレポしたアホ釜が、間違ってジャンクフードスレに書き込んで散々叩かれてるわ。
ちゃんとベロスレに書けば賞賛の対象だったのに可哀想だわw
642陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 18:49:48.72 ID:EuaDVlLL0
ジャンクフードスレってなんだか殺伐としててすぐ人を追い落とそうとするようなせせこましい人間だらけよね
あんな狭隘な心のカマにはなりたくないわ
643陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 18:55:24.10 ID:f/3o1GGk0
誤爆だったんじゃないのかしら
お気の毒に
今日は中秋の名月で満月という特別な日だから、穏やかに過ごしてもいいのに
松ベロは私たちの竜宮城みたいなものだわ
644陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 19:24:31.37 ID:5pXB2fLR0
>>641
あれはかわいそうだったわよね。
松ベロのラグジュアリーさが分からない釜の反応って、あんなものかもね。

今日はひさしぶりにコーヒーゼリーをいただいたわ。
やっぱり男の店員ってケチなのかしら?
巻きが少ないわ、1巻き半よ。
645陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 19:33:23.50 ID:L6H7Gv8E0
やだ、松ベロショット、ステキだわ。
今度はぜひ、人の少ない時にショットしてもらえると、もっとイイかもしれないわね。

アタシも行きたくなってしまったわ。
646陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 19:55:43.20 ID:TsF/twZH0
仕方がないわね。こちらへコピペして差し上げるわ。

331 陽気な名無しさん 2013/09/19(木) 09:09:28.65 ID:zUxTpnlZ0
松濤ベロ初めて行ってみたけど
窪みって柱と仕切りに挟まれたスペースのことなのね
てっきり下に落ち込んだ窪みに席があるのかと思ったわ
窪みは埋まってて座れなかったので
その横の席に座ってみたわ
そこからのビューよ
http://i.imgur.com/bnlu3BY.jpg
647陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 20:02:28.90 ID:1cKiedvD0
「かなまら祭 2012 バットマン」で検索すると、

ホモが担ぐ神輿野郎ばかりを撮影してる、

和田フォト
(六尺褌のゲイの神輿野郎ばかりを撮影する写真家
和田義男さんの祭画像の常連の、

蘇民祭でホモの六尺褌野郎と69していて見つかり出入り禁止になったり、かなまら祭でもバットマンの異様なハレンチな装束で徘徊しつまみ出された、
ゲイのアナルフィストファックエロビデオポルノスター出演者の、
六尺褌ホモ兄貴の
アナルセックスパラダイスとして話題の
茨城県の大竹海岸と並ぶ、
千葉県外房のゲイのヌーディストビーチ釣師海岸に出没する、

江の島姐さん
(アナルフィストファックエロビデオ女優名ドンガバチョ)の
祭画像や動画)が、
ゲイの神輿野郎たちと一緒に沢山でてくる
648陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 23:00:25.67 ID:f/3o1GGk0
原料等の値上げでコーヒーゼリーにのせるソフトクリームのンコ巻が減ったというのかしら
649陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 23:40:17.93 ID:NpDcC9vn0
あたし吉祥寺のベロって結構好きだわ、入り口近くの席にちょこんと座って
外を歩くきどったオマンコ見ながら、煙草の煙をくゆらすのが私の休日って感じよ
650陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 01:25:23.61 ID:wSrXDth10
>>646
素敵なリーマン…
651陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 04:14:34.26 ID:qcjJZj8w0
ほんとひとりで過ごすきゃくがおおいのねベロって
652陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 06:52:58.56 ID:Rgj7tLzYI
だからあたしたちに愛されるのよ。
スタバみたいに膣が軍団でとぐろを巻くような
ところじゃオチつけないでしょ?
653陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 07:58:19.46 ID:KzbvkbPx0
>>646の画像は叩かれても、万個呼ばわりされても、しょうがないと思うわ。
このスレは甘過ぎるわよ。
ベロで無礼は許されないわ。
654陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 08:40:27.22 ID:bcF2h16X0
>>650
ステキよね…
655陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 09:23:03.08 ID:3xnF5qG+0
ベロといえばコーヒーゼリーだけど、あれ普通にガムシロつけるのよね。
甘いゼリーに甘いソフトクリーム乗せてガムシロ添えるなんて凶悪だわ。
656陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 11:22:35.06 ID:O912Sa5c0
あら?ゼリーは特に甘くはないわよね?
657陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 11:45:16.27 ID:bFU+cZJS0
コーヒーの香りもしないけど
食べてるとなぜかコーヒーゼリーを食べてるような錯覚を覚える
不思議なゼリーよ
658陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 11:58:32.10 ID:Rgj7tLzYI
水っぽいソフトクリームの甘さと絡まるように上手く計算されてるのよ。
ガムシロは殺人的な甘さを堪能されたい方へのベロからの
ささやかなオプションよ。
659陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 12:54:52.54 ID:bkGURGm+0
あのガムシロップはソフトクリームのところをよけて
ゼリーの上にかけるのかしら?
それとも、ソフトクリームのてっぺんから
思い切り良くかけるのが正解なのかしら?
660陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 13:04:47.69 ID:xCwjkHFL0
それベロ検定の過去問で見たわ
661陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 14:00:00.79 ID:5MqavtuP0
正解は「お好みで」だったわよ。
662陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 15:22:46.02 ID:JeV9hprS0
「ガムシロは結構よ」とクールに断って、コンディメントコーナーのキャラメルシロップをたっぷりかけて食ってるわ
邪道かしら?
663陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 15:53:11.80 ID:2eBX0Cfe0
>>662
「お好みで」
664陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 15:53:38.98 ID:qQeUJvgB0
さっき免許書き換えで東陽町行ってきたんだけど、ベロが至近で2軒もあるのね!でも混んでたから止めたの、ベロでは優雅に過ごしたいものね。あたしの行きつけはだいたい空いてるから優雅にすごせるのよ。
665陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 17:14:11.02 ID:M0TC8Z/W0
あたしの家の近所のベロはいつも年寄りでいっぱい
軽く老人会みたいな空気よ…
都心のベロなら優雅に過ごせるの
666陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 17:20:09.53 ID:efjXaYo10
声の大きい老人や、子供連れにはそれなりの受け皿が必要だと思うわ
667陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 17:24:32.13 ID:wLH42nCT0
東陽町近辺には全部で三軒ベロがあるわね。
私のお気に入りは南砂町寄りのベロだわ、あそこが一番空いてる気がするの。
668陽気な名無しさん:2013/09/20(金) 18:43:34.44 ID:8EF5DSgcO
場所によっては凄くすいてるのよね。
669陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 15:06:05.27 ID:T9UFHy1l0
上野広小路の上野三丁目店すごくいいけど、こむわね

願わくは、池ノ端の少し木の生い茂る横山大観ちの方にあれば、アカデミックな閑散ベロになると思うの
670陽気な名無しさん:2013/09/21(土) 17:25:05.90 ID:T9UFHy1l0
連打ごめんなさい
池之端だったら岩崎邸の近くでもいいわ
671陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 13:38:16.58 ID:a4TwYztTI
松ベロ訪問中よ。
窪みがババアにぶんどられててムカつくわ
672陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 14:55:04.35 ID:T+s0VPKS0
まあ、松ベロ素敵ね

落窪、タイミングだと思うわ
少しの間婆万個に座らせてあげましょうよ
673陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 15:04:31.90 ID:BLCONvNLP
冷えた椅子を
あなたのために温める役を担っているのよ。
674陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:02:59.17 ID:d4pBGkjpI
婆万個、どいてくれなかったから諦め松濤住宅街を
お散歩して家に帰ってきたわ。
675陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 16:50:29.84 ID:T+s0VPKS0
残念ね
でも、人生と同じで特定の人間があるものを永遠に独占なんてできないわ

松濤は美術館多いそうね
676陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 20:08:50.48 ID:KBEh1GZY0
あたしが松ベロに行った時は窪みをカポーに占領されてたわ…
しかたないから窓際のカウンター席に座ったの
677陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 20:41:43.55 ID:BLCONvNLP
>>676
あなたの美しい喫茶姿を眺めることの出来る、幸せ者がいっぱいいたわけね。
678陽気な名無しさん:2013/09/22(日) 22:25:42.13 ID:T+s0VPKS0
二つ良いことさてないものよ
月が漏るなら雨が漏る
っていうから
残念なことがあっても、後から考えたら悪くないかもね
679陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 00:58:41.70 ID:Tp8E+5DT0
雨が止みますように 電話が来ますように
ふたつの願いは必ず ひとつしかかなわない

ってマッキーも言ってるものね。
680陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 02:20:08.02 ID:nr8HEjVh0
今日寿湯に行く前に田原町ベロ行ったんだけど、ガラガラで静かでいいわね。釜もいたけど。
681陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 12:19:28.78 ID:NeJuzpQj0
682陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 16:40:16.31 ID:UaBPW1eF0
>>680
いいわね
浅草が近いけど、少しひなびた感じのする下町よね

耳を澄ますと豆腐屋さんののどかならっぱが聞こえてきそうだわ

下町好きなのよね
浅草から大川渡れば両国よね
相撲の呼び出しさんがいい声で呼び出すの聞いてもほっこりするわ
683陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 19:17:06.35 ID:VUlHiYyZ0
>>682
浅草の川向こうは、駒形じゃないかしら?
両国は、浅草橋の川向こうよ。
684陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 19:32:28.57 ID:w7kjO/4x0
浅草と総武線の「浅草橋駅」って
まるっきり違う場所なのね・・・。
ついこの間知ったわ。
685陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 20:00:14.73 ID:UaBPW1eF0
ごめんあそばせ
そうなのよ
浅草と浅草橋を間違えて書いてごめんなさい

両国のベロは夕方、相撲部屋の若い衆が来るみたいだからいってみたいわ

デブ専ではないキモガリだけど、自分もまた格闘家や武芸者の仲間だと脳内妄想してくるの
686陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 20:06:48.17 ID:/E5Hn5b1O
>>680
田原町にベロなんて有った?
稲荷町では?
687陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 20:34:00.27 ID:ja0mv4V1O
>>686
田原町なら国際通りと仏壇通りwの交差点にベロあるわよ。
割りと広めだった記憶があるわ。
688陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 20:40:11.23 ID:UaBPW1eF0
>>687
横からごめんなさいね

山口もえの実家の翠雲堂みたいな老舗がある所じゃなくて?

今度いってこようかしらw
689陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 21:05:13.77 ID:maqIvJET0
お仏壇ベロ誕生の瞬間を見たわ
690陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 21:11:25.98 ID:jUWfTstoP
「お手手の節と節を合わせて、不幸せ」ってやつね。
691陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 21:16:56.51 ID:ja0mv4V1O
アタシの記憶違いかもしれないわ。
>>686さんが正しくて稲荷町のような気がしてきたわ。
皆さん混乱させてごめんなさい。
でも仏壇通りなのは確かだから、お仏壇ベロに命名決定ね
(-人-)ナムナム
692陽気な名無しさん:2013/09/23(月) 21:20:39.87 ID:UaBPW1eF0
わろたわw
そしてありがたい気持ちになってきたわ(−人−)
693陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 00:32:07.67 ID:t9jUnxnn0
誰か便ベロの由来を教えて頂戴
694陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 10:33:56.75 ID:QXwKUucK0
新宿一丁目の郵便局の隣にあるベロだからよ
695陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 16:55:12.97 ID:t9jUnxnn0
やだ、郵便局の略だったのね。
あたし便所ベロかと思って、どこの便所釜が語源かしら?って思ってたわw
696陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 17:28:50.74 ID:aDKbCVV1O
>>691
寿湯って稲荷町でしょ?
697陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 20:24:54.07 ID:NvuWtkjx0
私の地元では、ちょっと年配の人達は郵便局のことを
単に『局』と呼ぶのよね。局ベロになってたトコね。
スレ違い失礼しました。
698陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 20:43:59.99 ID:KPEpp7C70
べんべろじゃなく
びんべろって読むのかしら?
699陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 20:47:01.64 ID:NvuWtkjx0
レ点を打って
「ベロ便り」って読むのよ。違うわよね。
700陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 20:48:42.35 ID:RqB5zdMZ0
「べんべろ」のほうが、韻を踏んでいて良いわ。
この歌を吟じるときも、響きが良いもの。

 我がベロは おにちょの辰巳
 湯割り喫む 世を便ベロと 人は言ふなり

                 誰専法師
701陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 21:10:14.66 ID:NNMdlzn70
700おめでとうございます

なるほど、古今集風の歌とベンベロという琵琶を彷彿させるひびきがあっている訳ね
いとをかしだわ
702陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 21:27:00.87 ID:avq/Z+BNO
どなたか一度命名付の店リストアップしてくださらないかしら。
703陽気な名無しさん:2013/09/24(火) 23:22:58.60 ID:t9jUnxnn0
今のところはニチョベロ、便ベロ、ミケランベロの新宿三ベロと、池袋のピーコベロ、松涛の松ベロ、田原町のお仏ベロくらいかしら?
704陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 01:25:04.23 ID:bi6ulTUr0
お仏壇ベロよ!w
705陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 01:40:07.63 ID:Cu87ryFy0
琵琶の音色を思い起こさせる便ベロ、雅やかで素敵だわね。
706陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 14:20:24.46 ID:cRth36/40
正直、私はベロにはお湯割りとカフェオレの熱いのと冷たいのさえ置いてくれたらいいの
自分自身になってまったりするだけの場所なのよ

神楽坂の赤城神社の境内にカフェがあるわ
どこかの寺社の境内にベロ展開していただけないかしら?
無理よねw
707陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 18:33:26.79 ID:1ZNw0Swji
>>706
赤城神社って凄いわよね。
神殿がガラス張りで、敷地内にオサレカフェがあって。
すごくアバンギャルドなのにパワースポットアンテナにビンビン来るし。
あたし東西線ユーザーだから、赤城神社にお参りしたあとにブラブラ散歩して、飯田橋か神楽坂のベロで一休みするのが好きよ。
708陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 19:20:09.13 ID:cRth36/40
>>707
まあレスありがとう
実は赤城カフェ好きなの
赤城神社、昔からこの土地を見守ってくれてる古い感じがするわ
ここは赤城神社近い坂の上に一軒、毘沙門天さんの前に一軒、坂をおりた牛込濠の手前に一軒ベロがあるわね
東西線の沿線にもベロって多いのかしら
709陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 19:26:21.70 ID:pAbWJUfLO
>>703
意図的なのかしら?
田原町にベローチェはないわよ。
710陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 19:38:13.04 ID:iLk/K0pd0
稲荷町店のことでしょ?
一駅くらい大目に見てあげなさいよ。
711陽気な名無しさん:2013/09/25(水) 20:15:07.09 ID:cRth36/40
712陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 12:00:23.39 ID:mgvb8JZ/I
ここのベロ、マンションビルの1、2階なのよね。
ここの上階に住めたら本当の意味でマイベロになるわと
儚い夢を抱いたこともあったわ。
713陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 13:30:18.54 ID:cAgzZjTe0
まあ…

階下にベロあったら素敵ね

縁台で涼む感覚でベロだしねぇ
714陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 20:30:36.79 ID:cAgzZjTe0
連打ご免遊ばせね

私、日本橋室町ベロの隣の骨董屋さんをのぞいてしまうの
前に「臥龍」と題した木の根っこがあったの
多分床の間に飾るんだろうけど、ンコみたいにとぐろを巻いた面白い形だったけど十万円近かったわ
臥龍が売れた後は江戸時代や室町時代のお茶道具ばかりだけど高くて買えねえわ…
似たようなのを近所の古道具屋で探してしまうのよね
715陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 21:21:49.92 ID:tQo+j8aL0
>>713
1階にセブンイレブンがあるワンルームマンションに住んだことはあるけど、
下にベロがあるなんて、本当にいいわよね・・・

ベロの隣に骨董屋さんがあるのね。
その骨董屋さんコミで、また行きくなるベロが1軒増えたわ。
716陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 22:16:22.56 ID:kev/sJsV0
>>703
新宿三丁目の新宿マルイアネックスの地下のベロもよく行くわ。
場所柄お仲間も多数いるわよ。
地下にあるからカタコンベロと呼んでるけど。
717陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 22:22:10.95 ID:XICZOmVV0
ミケランベロをご存じないなんて
どちらから迷い込んだ新参の馬の骨かしら?
718陽気な名無しさん:2013/09/26(木) 23:46:42.95 ID:mgvb8JZ/I
>>713
お得意様になって上階に住んでることがわかれば
ベロのホスピタリティのことだからモーニングお湯割りの
デリバリーも夢ではないと勝手に妄想したわ
719陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 00:35:51.15 ID:rfWrQz8D0
浅草に行って浅草寺に御参りして、ぶらぶらして銀座線に乗って稲荷町で下りて
ベロでまったりして、そのまま上野方向に歩いて途中ビッグジムに寄って立ち読みとか
するのが王道パターンだわ。 いゃだぁ稲荷町のベロ密かにお気に入りだったのに
もうこれじゃお風呂の王様の不感湯みたいになってしまうわね
720陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 06:04:23.81 ID:G4iIPE490
>>719
浅草→上野くらい、歩きなさいよ。足腰の弱りが早くなるわよ。
721陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 08:51:38.88 ID:EjHxi2bNO
>>719
浅草上野なら歩ける距離よ。
仏壇通りを散策しながら歩いて、途中お仏壇ベロで休憩すればいいのよ。
722陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 09:34:05.82 ID:8lDHk7ED0
おイムベロ…
あたし、そう言えば仕事の打ち合わせで、寄ったことがあるの。
ノンケモードでイッパイイッパイで、
お店の雰囲気や客層を観察する余裕がなかったの。残念だわ。
723陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 09:54:13.25 ID:omtp1S0y0
お仏壇ベロ、けっこう広々としてて、入りやすい感じだったわね。

ついつい通り過ぎてしまったけど、入っておけばよかったわ。
724陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 10:16:49.58 ID:wzzvj9aFI
仏壇通り、お彼岸セールとかやってたけどお盆セールとかも
あるのかしら。 シュールなセール名ね、、、
725陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 10:36:43.12 ID:4lVSG8IS0
仏壇屋は全て北向なのよね。
漆等が焼けて劣化するからなのか、仏様だから北向なのかは判らないけど。
726陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 11:16:40.54 ID:YWNd4zJL0
>>719
稲荷町のベロはお客が爺さん婆さんばかりでロケーションが悪いわ。
店の作りは快適なんだけどね。
727陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 11:44:44.58 ID:6eO3eIrP0
ベローチェ好きだけど、マンコが近くにいるとマジでうざったいし落ち着かないわ。
お爺ちゃんの隣が落ち着くわ。
728陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 12:08:13.32 ID:9JmV3QFj0
アタシの個人的な感想だと、ジジババが多いカフェは居心地悪いわ。なんか空気が淀んでる感じがイヤなの。

まだ若い女がいる方がマシよ。男女関係なく若い客が多いと和むの。

適度に年代ばらけてるのがフツーだけどね。
729陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 19:41:52.82 ID:JAOlaSRt0
香水だか柔軟剤だか知らないけど
頭痛がするほど臭い女だけは近くの席に来てほしくないわ
730陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 22:14:59.86 ID:qhebVl/+0
田舎釜が4ヶ月ぶりにベロったら、
舞い上がってしまってチョコバナナパウンドを頼んでしまったわ。
200円って、お湯割り1杯より高いのね。注文する声が震えそうになったわ。
ところが、その緊張感が妙な興奮を呼び、何を思ったのか私ったら
「えーっと、それと、抹茶フロートも」なんて口走ってしまったの。
ああ。
今日の私はどうかしてるわ・・・。ベロで500円も散財してしまうなんて。
731陽気な名無しさん:2013/09/27(金) 23:09:05.63 ID:WHhyHjHo0
まあ〜豪遊したわね!
せっかくなんだから写真を撮ってらっしゃいよ!
732陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 03:30:41.16 ID:MYSuCJKW0
>>729
あたしも激しく同意だわ!
あれってまるで歩くテロよね
733陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 14:11:53.81 ID:Lipgpr/N0
寝てます。
























































起きたらまた無職カマ真似自演連投ショーが始まりますので、マンコの皆様はしばらくお待ちください。
↓↓↓↓↓
734陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 15:26:50.17 ID:CRDt/Vzn0
あたし今みゆきベロにいるんだけど、団体のババアがひっきりなしで座れない状態よ!!
歌舞伎座で杉良太郎の公演でもあったのかしら?!
735陽気な名無しさん:2013/09/28(土) 16:09:41.06 ID:r0sTXHbw0
いいわね、みゆきベロ。
まさに隅っこは雨宿りの釜のための席ね。
736陽気な名無しさん:2013/09/29(日) 16:15:09.34 ID:SBsM1vUm0
いきなりごめん遊せ
みゆきベロって、銀座のみゆき通りのベロでよくって?
737陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 01:59:47.59 ID:Hz5uvmaT0
お仏壇ベロにみゆきベロ、そして松ベロ、、、、、

見ないうちにまたキャラが立ったお店が開発されてるねw
皆さんにw
738:2013/09/30(月) 10:18:12.25 ID:RazKW4bEI
一律のお値段で各店舗の様々なキャラクターにもかかわらず、
首尾一貫したおもてなし、裏切ることはできないでしょう。
739陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 10:28:37.97 ID:CRjwK+aC0
でも最近誰も松濤ベロレポートなさらないのね…

この前の写真家レポ、スゴい良かったわ。
ただ人の少ない時間に撮らないと、マズイかもしれないわね。
740陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 10:29:23.80 ID:gGhuNuQG0
松ベロのあの地名、なんて読むの?
渋谷区松何?
無知なあたしにどなたかご教授をお願いしますわ。
741陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 10:40:32.05 ID:wJ2TRMkG0
>>740
Googleに、文字をコピペして検索してご覧なさい。

ネットで読み書きを訊ねる方々って、目の前にあるマシンは
ネタ漁り専用とでも思っているのかしらね。
742陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 11:28:17.48 ID:gGhuNuQG0
>>741
あらそうね。
いちいち嫌味まで書き込んでくださってありがとう!
743陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 11:50:01.62 ID:Bw1rhPAg0
しょうとう、よ
744陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 11:56:08.33 ID:KZOhIeNy0
ショートー
745陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 12:45:12.40 ID:z4fBCLf+0
746陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 12:45:40.11 ID:gGhuNuQG0
>>743-744
どうもありがとう
747陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 12:58:22.09 ID:wJ2TRMkG0
>>742
いいえ、どういたしまして。

厭味を言われたとわざわざ書き散らすのか、
自らの至らなさを恥じ入って以後気をつけるのか、
その方の人間的な資質が如実に顕れるわね。
748陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:04:53.64 ID:+AENbMBuO
なんだかベロスレに相応しくない方がいるようね。
749陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:30:36.56 ID:ypiHLqNW0
そうね、お二方とも出入りをご遠慮いただきたいわねw
750陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:41:55.71 ID:Ta6+UViz0
注文する時、レジが2つあって、イケメンとドラ猫みたいなマンコだと順番を逆算するわね。
このままいけば、イケメンが私の担当って思ってると、前に並んでたババアがリズム狂わせてドラ猫に当たっちゃうのよね。
751陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:45:44.79 ID:gGhuNuQG0
>>749
え、あたしも?w
ID:wJ2TRMkG0さんのおっしゃることはごもっともだと思うけど
あたしはいちいち嫌味まで書く必要は全くもってないと思ったのよね。
でもここはベロで「まったり」のスレよね。失礼したわ。
752陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 13:51:07.71 ID:tmlopSO00
気を取り直して、みなさん今日も仕事の後は、最寄りのベロに直行ね!

アタシはもう暑くないから、コーヒーゼリーの食べ収めに言ってくるわ。
753陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 18:06:38.96 ID:mkLzjUGm0
>>751
だから、黙って引き下がれば良いのに
いちいちそういうレスを書き散らすのってどうなのかしら。
あなたの>>742を、そのままお返しするわ。
754陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 18:25:36.93 ID:Hz5uvmaT0
皆さんのベロの利用スタイルを知りたい

出社前に通勤移動の慌ただしさからホット一息つく
退社後にホット一息つく
友人との待ち合わせ
休日の朝にまったり読書

いろんなスタイルが浮かぶけど、私は退社後にホット一息派
755陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 20:22:52.73 ID:WXPpfSNf0
私は休日の前の晩の楽しみ。
明日は休みだわ〜、っていう開放感に浸りながら
のんびりお湯割りをすするのよ。

何かいいことがあった特別な日もベロね。
そんな時はもちろんコーヒゼリーやプリモオレでお祝いして、
テイクアウトしたジャムサンドを家で楽しむの。
756陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 20:30:09.26 ID:z4fBCLf+0
>>754
私も夜のまったりタイムかしら
ものを書いたり、瞑想という名の居眠りをかましたり

場末だから残念ながら従業員にイケメンはいないわねw
女性店員がなかなか感じがいいけど
757陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 20:37:18.99 ID:I+g6wKeA0
あたしは買い物途中の休憩だわ
お湯割りでほっとして、コーヒーゼリーで糖分補給よw
758陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 21:23:12.40 ID:+AENbMBuO
新宿3ベロは最終チェック用の場として使う。
759陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 21:25:03.05 ID:zvNUvpsi0
いま春日ベロなんだけど、近くにいるヘッドホンしながら勉強してるオッサンがガムをクチャクチャ音立てながら噛んでて気持ち悪いの。
殴っていいかしら?
760陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 21:43:54.64 ID:Qe/XB77k0
761陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 21:45:54.76 ID:Qe/XB77k0
途中で送っちゃったわ

そんなお転婆しちゃだめよ
もっとエレガントな対処方法がある筈よ!
ま、わたしも浮かばないんだけどね。ホホ
762陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:07.91 ID:72cq0J0M0
>>736
遅いレスごめんあさーせ。

そうよ、銀座みゆき通りのベロよ。
向かいにサンマルク、はす向かいにスタバ(いま無いけど)の激戦区よ。
763陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 22:21:12.73 ID:+AENbMBuO
コンコルド広場を馬車で通過するマリーアントワネット。窓の外には地べたに座り込む浮浪者達。
でも、彼女にはそれらが目に入らないと思うの。視線は外に向いていても。
764陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 23:38:24.79 ID:9W6/3yvNI
あたし、昨日三年ぶりにニチョベロにお邪魔したわ。
ぼーっとしてたら、マッキーの「僕が一番欲しかったもの」が聞きたくなって、聞きながら昔の失恋を思い出して切なくなったわw
27〜28の頃に10歳年上の人と付き合ってたのだけど、「私もあの頃の彼と同じ年になるけど、あの人はもっと大人だったなあ」なんて、おセンチな気分になったの。
どーでもいいわね、ごめんなさいw
765陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 23:41:21.99 ID:1iQ0JDtN0
>>764
ほぼスレ違いね。
766陽気な名無しさん:2013/09/30(月) 23:48:58.73 ID:0sV+ET6B0
ほーんとにどうでもいいわw
767陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 01:13:45.61 ID:Yey7c3HYI
ごめんなさい…
768陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 03:34:02.70 ID:Xg95VyACO
アタシは仕事帰りの息抜きに利用が多いわ。
特に残業で疲れきった時には23時まで営業してくれてるのが至極助かるわ。
769陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 03:35:10.22 ID:Xg95VyACO
>>764
たまにはおセンチになるのは仕方ないわよ。ドンマイ!
770陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 07:15:08.29 ID:jmJnMEKy0
>>762
いえいえ、具体的に分かりやすくて助かるわ
どうもありがとう
771 【中吉】 :2013/10/01(火) 11:42:16.07 ID:rHbIZmF8P
大吉だったら今日のランチはベロにするわ!
772陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 16:20:10.77 ID:jmJnMEKy0
>>764
いえいえ、絵に描いた恋愛みたいにうまくいってる人なんてこの世にいないと思ってよ

明日の幸せに向かって、みんな道半ばだし
不肖、いまここにある
「中今」
の幸せをベロが象徴するのだと思っているわ
773 【凶】 :2013/10/01(火) 16:31:29.46 ID:fpYIZPJvI
神保町や神田付近ってなかなかのベロ天国よね。
仕事の打ち合わせであの界隈によく行くんだけど
どのベロに行こうか迷ってしまうくらいだわ
774陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 16:32:17.32 ID:fpYIZPJvI
きゃあ! 凶って、、、
775陽気な名無しさん:2013/10/01(火) 16:39:03.67 ID:TS5wSUDt0
【新宿二丁目の同性愛業界関係者が語る、
知っておきたい銭湯での
ゲイの変質者から身を守るための自己防衛術】
3月ひな祭り、5月は端午の節句…。
じゃあ4月は――というわけでもないだろ うが、
埼玉、神奈川、兵庫でゲイの変質者がらみの 事件が立て続けに3件も起きてしまった。

埼玉県警大宮署は先日
さいたま市西区の スーパー銭湯で
男性(27)の体を触ったとして、
強制わいせつ容疑で、
さいたま市の男性同性愛者の職員(54)を
現行犯逮捕し、送検し た。
容疑は17日午前0時45分ごろ、
スーパー銭湯の寝湯で隣にいた男性の下半身を触った疑い。男性が警察に110番し猥褻行為をした同性愛変質者が逮捕された。

新宿2丁目関係者は
「深夜も営業してい るスーパー銭湯や銭湯はホモの変質者が猥褻行為を楽しむために集まる
ハッテン場になっているところが多い。
それを知らずに入って来た一般人の男性客のノンケが
ゲイの変質者による被害に遭うことがある 」と指摘する。
ではソッチの気がな い人が
猥褻行為をするための同性愛変質者が集まる銭湯やスーパー銭湯に、
知らずに迷い込んだ場合、どうすれ ばいいのだろうか。

「同性愛変質者であろうとも、アナルフィストファックスに興味が無い男性客に無闇にエチケットとして、
いきなりアソコを触るゲイの変質者はいない。
但し好みの男性客がいれば必ずサインを出すんです。
隣にぴったりくっついてきたり、
足先でこちらの足をツンツンしてきたり、
粘った目線をじっと合わせたり。
それを 断るには、
アナルセックスに興味を持っていても
無言でスッと離れたり、
チンコやケツマンコから
顔をそむけたりして、
ホモのケツマンコの誘惑から目線を外すんです。
そうすると『こちらのケツマンコを好みじゃないのね』と諦めることもある」
776陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 05:18:40.60 ID:/V4wybqz0
いつの間にか、すっかり涼しくなって
もはや寒いくらいだわ
先月の今頃はコーヒーゼリーに夢中だったのに
今じゃ、お湯割りが恋しくてたまらないわね
777陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 10:06:32.48 ID:/Yb3dxRk0
    
    『 NPO法人SSSネットワーク 』

 -ひとりでよかったと言える人生を送ろう-


■残り時間は少ない!今を楽しく、最後まで安心して暮らすために

http://www.sss-network.jp/index.html

今年で15年目を迎えるNPO法人SSSネットワークは、おひとりさまを応援する
草分け的団体である。これまで、仲間づくりの場の提供やセミナー、共同墓 など、
おひとりさまに必要と思われる活動を行ってきた。
2030年は4人にひとりがおひとりさまになるという予測がでている。
年をとっても、心配なく楽しく毎日が送れるよう、SSSでは、さらに活動の幅を
広げていくつもりだ。


■女性のための共同墓とは

http://www.sss-network.jp/kyodobotoha.html

SSSでは、「最後に眠る場所が決まると安心」をいう声を聞き、2000年に
「女性のための共同墓」をバラの霊園「府中ふれあいパーク」の中に建立しました。
手ごろな値段で入れる永代供養墓は昨今、流行ですが、SSSは「お墓は生きて
いるうちに集う場所」としてのシンボル的な場所になっています。
そういう理由から、お墓のデザインをテーブルとベンチにしました。
年に一度行っている追悼会では、その年に亡くなった仲間を追悼するとともに、
ワインを飲みながら、楽しい時間をすごすのが、習わしです。

2013年6月現在の共同墓の契約者は約300名。これまでに亡くなった方は21名。
驚くことに、50代の女性がそのうちの半分を占めています。
いつまでも生きると思ったら大間違いです。


■SSS直葬プランとは

http://www.sss-network.jp/jikisotoha.html

SSSでは、お墓は決まったけど、火葬は誰に頼めばいいのか、納骨は誰に
お願いしたらいいのか、という質問を多く受けるようになりました。
おひとりさまにとり、死んでから後のことは、不安の種です。
たまたま、共同墓のある霊園が、お葬式部門もできることになり、それなら
同じところにお願いしたら、やってもらえるのではないかと、交渉したところ
実現することになりました。
SSS直葬プランはSSS独自のオリジナルな直葬のことです。
日本初の、女性のための素敵な直葬です。

・一般的な直葬とSSS直葬プランの違いについて

一般的な直葬 : 臨終→安置→死亡届→火葬

SSS直葬プラン : 臨終→安置→死亡届→小さなお別れ式→火葬→納骨

“おひとりさまの最期は寂しい”、なんて言わせない。
暖かいぬくもりのある直葬をSSSはお届けします。


資料請求はこちら
http://www.sss-network.jp/siryoseikyu.html
778陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 13:46:06.47 ID:DCHtFi3w0
暑すぎず寒すぎずの今の季節に合うベロのメニューって何かな。
お湯割りジャムサンドというド定番意外で。

chatnoir-company.com/chatnoir/html/products/veloce.html

ホームページにはカシスケーキが押してあった。
779陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 15:25:34.18 ID:pCHBD7WTO
今日みたいな雨の日はしんみりとした店内でカフェモカいただきたいわ
780陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 19:29:11.62 ID:Pvx14ds10
ごめんなさい、焼きたてのチョコクロに目が眩んで
いまサンマルクカフェで浮気中なの…
781陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 22:22:20.23 ID:QbvHcdMpP
サンマルクカフェって、嫌いじゃないんだけど、
店員がどこもギスってない?
「いらっしゃいませっ!!!!!」
「ご注文はお決まりでしょうかっ!!!!」
「アイスコーヒーのMですねっ!!!!!????」
なんかこんなかんじなのよ。
782陽気な名無しさん:2013/10/05(土) 22:45:22.56 ID:T+163o330
サンマルク飯田橋では、飾ってある円空仏を話題になごみトークなんだけどね
お店に寄ると思うわ

私はベロの低い椅子席がいいわ
783陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 00:10:07.23 ID:espFdfZE0
ビッグサイトでコミケがあると、有明ベロのスタッフが
オール店長&エリア長クラスだけになるって噂があるんだけれど
あたし、思ったのよ。人が集まるイベントなんて、東京じゃ
腐るほど開かれているのに、どうしてコミケのときだけって。

歩社長の本好きが高じて、歩ブックスっていう書店があるのだけれど、、、、、、、
で、あたし、気付いてしまったのよ。

きっとで歩社長は、ビッグサイトのコミケのご常連で
帰り掛けに有明ベロにお寄りになるのがお約束なのだと。

歩社長は腐 あら?こんな時間に誰か来たわ?
784陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 00:13:17.19 ID:8m0p0gLq0
>>783
扉開けちゃだめーーーーーっ!!!!
785陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 00:25:09.83 ID:fnvFdcTJ0
歩美社長の書斎はBL本だらけなのかしら
786陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 00:38:08.23 ID:Wf1xxYYH0
やっぱり歩社長は、同性愛3板にネタ漁りに来るのかしら?
ついでにこのスレも覗いてくれてるのかしらね。
787陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 00:55:39.16 ID:2p9LBMmZi
だから歩美社長はオカマのベロフードの好みも全部知ってるわけね!謎が解けたわ。

ということは、新宿3ベロもチェック済みね。
歩美、怖ろしい子…
788陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 00:58:06.63 ID:Wf1xxYYH0
ちょっと、うすらバカ釜ども!

「歩美」って誰よ?ベロの社長は「歩」ですから!
このスレ読んで、お怒りになったら誰がお慰めの夜伽をするのよ?
789陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 01:00:20.09 ID:BdEVgDru0
「あゆむ」でいいのかしら?
790陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 01:15:52.39 ID:77QCSSU40
すっげー久々にベロ(シャノアール)のサイト見たら
すっかり秋仕様になっててびっくりよ
というか、ベロのメニュー欄にしれっと「パスタ」なんて書いてあるから
見てみたけどピーコベロ以外にも浅草のベロでもスパゲティーが食えんのね
だいたいシャノアールにあるようなのだわ
791陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 01:20:14.31 ID:Er5qrBUm0
肉食系の腐マンコ社長のお話で盛り上がってるところ申し訳ないけれど
吉祥寺のシャノアールで、ビッグパフェってのが名物らしいわ?

中野から電車1本で行ける吉祥寺に
天を突くブルジュ・ハリファが聳え立っていたなんて
とんと知らず存ぜぬだったわ!
プリモ俺のソフトの巻きが少ないとか言ってたことが、
とてつもなく小さいことに思えてくるわね。


おいくら万円かしら?と思ったら、520円ですって。
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13015926/dtlrvwlst/739673/923010/?ityp=1
792陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 17:36:33.93 ID:Eex0mtln0
ビッグパフェは昔っからシャノの名物じゃないのよ
吉祥寺だけでなく、全店の
793陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 17:59:12.68 ID:vfDHZqteO
浅草橋ベロでお湯割り中。
ここの店員感じ良い子多いし、2階が広いから好きなのよ。

夕飯どうしようかしら。
794陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 20:26:13.34 ID:MtlKVg9/0
>>793さんは結局夕食に何を召し上がったのかしら?

私はベロのパスタに興味津津よ。
いつかピーコベロでパスタを頂くのが夢なのよ。
795陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 21:50:21.15 ID:fnvFdcTJ0
ピーコベロのパスタはトマトクリームに甲殻類(確か海老)のが好きだわ
少しビスクに似たこくのあるソースにパスタがよくあうの
元運動部のキモガリだからもうちょっと食いてぇ〜と思うくらいの量

私も雨の日は近所の板橋区ベロとお湯割り瞑想かしら
796陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:17:06.71 ID:9g5DymcG0
>>793
ご存じだとは思うけれど、今年の7月、JRの浅草橋駅西口を出てすぐの
新築ビルに新店舗ができたのよ。きっとでもういらしたわよね。

カフェ・ベローチェ 浅草橋駅西口店
http://chatnoir-company.com/chatnoir/ShopSearch?shop_code=420
797陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:31:53.37 ID:THKH88QO0
>>780
ひゃだ!ベロスレでチョコクロの話題を出すなんて、歩美社長も激怒するわよ!とんでもないことだわ!

罰として、アナタ毎日お湯割りベロ詣でを欠かさないで頂戴ね!
798陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:37:33.06 ID:aIsQZ9Xc0
スパゲティー食える店調べたらピーコベロの他に浅草橋の店があったんだけど、、、、、

ココも”ピーコベロ”なのかしら
799陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:39:05.01 ID:M3jiEft00
>>797
社長の名前を間違えたあんたの方がヒドイ罰を受けることになるわよ!
800陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:42:05.11 ID:THKH88QO0
>>799
間違っててもいいのよ。
このスレでは前から歩美社長って言ってるんだし、意味は通じるの。

面倒なことにカリカリするヒマあったら、明日早速仕事前にでもベロで落ち着いて来なさい。
アナタ余裕がなさすぎよw
801798:2013/10/06(日) 22:42:29.14 ID:aIsQZ9Xc0
>>798
浅草橋西口店でした
802陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:44:33.02 ID:Eex0mtln0
>>798
スパゲティーを食えるベロ=ピーコベロ ではないのよ。
ベロ検5級も受からなくてよ!
803陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:44:45.96 ID:9g5DymcG0
間違って良いわけないでしょ!
勝手にヘンなマイルール振りかざして
何様のつもりなのかしらー
804798:2013/10/06(日) 22:49:32.44 ID:aIsQZ9Xc0
>>802
ぐぐってみたらあの黄色がかった独特の看板じゃなく普通のベロだった、、、、

>ベロ検5級も受からなくてよ!
来月受けようと思ったけど辞めたほうがいいかしら。
805陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:56:42.69 ID:77QCSSU40
ちょっと!見苦しいから釜同士で争わないでちょうだい!

ベロ&シャノアールのソフトがのっかったココアうまいわよね
806陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 22:57:48.34 ID:M3jiEft00
>>800
あんた何勝手にルール決めつけてんのよ?
歩がそんな器の大きい女だと思ったら大間違いなんだからね。
今すぐ訂正をしないと一生ベロに入店禁止になるわよ
807陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:03:00.55 ID:THKH88QO0
>>806
アンタ、キチガイね。
ちょっとまったりしたこのスレでは恥さらしよ。

アンタみたいなキチガイが先に出て行ってね。
808陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:07:31.11 ID:M3jiEft00
>>807
あたしはあんたのためを思って忠告してあげたのに・・・
勝手になさい
809陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:14:50.92 ID:9g5DymcG0
ちょっと、他人様の名前を間違えてOKだなんて
常識じゃちょっと考えられない図々しさだわね。

ベロに入って、ナニも頼まずに検尿カップに砂糖と水を入れて
それを啜りながら1日中居座ってるんだわ。
810陽気な名無しさん:2013/10/06(日) 23:32:35.54 ID:3Y61tyYc0
ビッグパフェって新木場のシャノアールでしか食ったこと無いわ。
夏の盛りに日焼けしに行って、全裸焼きしたあとの火照った体を山盛りパフェでクールダウンさせるのよ。
最近は見回りが厳しくなったからもう二年くらい行ってないわ。だから最後にパフェを食ったのも二年前なの。
811陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 00:10:13.50 ID:7AsCRbP60
>>810
全裸焼け…ビッグパフェに負けないくらいすげーわ
確かに水着跡がつかないけど、体に自信のお方なのね
812陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 01:17:59.98 ID:0aalwWf/0
社長の名前間違ったまま開き直るなんてあきれた釜ね
自分の名前間違えられても平気なのかしらね
813陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 03:21:42.82 ID:psh9Ukzd0
>>810
数年前までの新木場は全裸がデフォだったのよw
ジジイもデブもキショガリもみんなw
814陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 10:48:49.37 ID:Hgyysl57I
江古田のシャノアールは冷房がよく効いていたわ。
みなさん、もっと仲良くね。
815陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 16:50:11.80 ID:7AsCRbP60
新木場…
ヌーディストビーチ状態だったのね

あたくしは本日地味に西早稲田いっといたわ
816陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 20:18:11.76 ID:SKRShQtu0
そう言えば、私が初めてシャノアールに入ったのは
国分寺の店だったわ。もう15年以上も前。
片思いしてたノンケと一緒に仕事帰りに資格試験の勉強をしたもんだわ。
って、スレ違いね。失礼しました。
817陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 23:20:09.97 ID:7AsCRbP60
いえいえ
お湯割りなのになぜだか甘酸っぱい味がするわw
818陽気な名無しさん:2013/10/07(月) 23:53:12.45 ID:rfUYSMfz0
本日は1年以上振りにスタバと雑誌とコラボした有名カフェをはしごしてきたわ
友達が煙草NGで雰囲気重視だから、とてもじゃないけどベロなんて連れて行けないのよ
まぁ久しぶりの再会でお喋りを出来れば何処でも良かったんだけど。
スタバ一番安いの頼んだけど、味はたいしたことことなかったわ。気のせいかしら
819陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 00:25:41.03 ID:49ibnseB0
>>818
スタバのが雰囲気悪いよ
チャラいミーハーな空気に満ちてるというか、、、

椅子はしょぼくなったんでしょ?
荒れなかったらあんま行く価値ないね。
820陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 01:02:30.27 ID:u80PFwOf0
スタバは完全ボッタクリよ
客も気取ったのが多いし、
味もコーヒーじゃねえのが多いわ
821陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 01:53:44.04 ID:e4bnHcCtO
あたしもスタバの雰囲気に馴染めないし、あの独特な空気感が苦手。
と、いいながらホノルルのDFSの1階にあるスタバは野外だしタバコ吸えるから、休憩や待ち合わせに利用しちゃうわw
822陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 14:35:37.33 ID:gmlZvIqd0
私も砂防会館の近くにあるエクセルシオール永田町店がベロ並みにゆったりしているから好きなのよ
もちろん自身をベロ釜だと思っているわ
823陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 14:37:37.66 ID:J82lVCMU0
昔この板に「スタバでいい気になってる人たち」ってスレあったわねw
824陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 14:51:57.12 ID:llaE/jdU0
ちょっと、エクセルシオールなんて話題に出さないでよ。
創価ドトールがスタバ()の真似して高級イメージで出店して
ロゴマークまで猿真似して訴えられて色を変えて誤魔化したのよ。
教祖が鮮人だと系列企業までチョン化するんだから。
825陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 17:42:43.71 ID:hi65spEhO
全店じゃなくていいから、ベロの一角につんく♂の「しょっぱいね」を掛けて
報われない恋の思い出に涙できるエリアを作ってほしいわ
826陽気な名無しさん:2013/10/08(火) 20:39:48.20 ID:G5zgspd40
涙するには松ベロの窪みが最適よ
松ベロの涙の窪みよ
さぁ!行ってきなさい!そして窪みで思う存分涙なさい!
827陽気な名無しさん:2013/10/09(水) 23:39:52.93 ID:cg7jMOZW0
鯖落ちで、スレ検索を間違えたの。
ごめんなさい。落としてちょうだい。

【1杯180円】カフェ・ベローチェでまったり♪4杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1381329355/
828陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 00:14:39.05 ID:w4H2huTS0
了解よ。
ここは過疎スレじゃないから、滅多に落ちないと思うわw
でも一応乙よ!
829陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 00:17:28.23 ID:hINwnePk0
わざわざご丁寧にありがとね
お湯割り飲んで落ち着いてちょうだいな
830陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 00:18:07.36 ID:6ic+5dmg0
>>828
このスレが落ちたときの予備じゃなくて
>>827が間違えて立てたスレを落としてって意味よ。
831陽気な名無しさん:2013/10/10(木) 00:37:48.04 ID:w4H2huTS0
>>830
うん、わかってるわ。
あたしが言いたかったのは、
>>827さんがこのスレが落ちたんだと思って新スレをたててくれたんだろうけど、
ここは落ちないからそんな心配は無用よ!見つからなかったなら、それは鯖異常だからよ。
焦らないで!
って言いたかったの。
書き方がおかしかったかしらねw失礼。
832陽気な名無しさん:2013/10/11(金) 18:24:04.19 ID:NDrO95RxO
ベロって他のカフェみたいにコーヒー豆売ったりしないわね?
ご家庭でもベローチェの味をどうぞ。クシャッ!
なんてやったら売れないかしら?
833陽気な名無しさん:2013/10/11(金) 19:11:52.16 ID:M0oVeg8Oi
>>832
そりゃ無理よ。
あのお湯割り比率は素人じゃ出せないわよw
834陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 16:15:53.25 ID:8pDvABum0
新スレ立てて下さったお姐さまにこの場を借りて御礼申し上げたいわ
どうもありがとうございます


私は職場の関係で飯田橋と水道橋ベロユーザーなの

同板に水道橋のイケメンバイト君の話が出たから血眼で通ってるんだけど女性店員しかいないのよ

その帰りに東京ドーム方面にいくために神田川にかかる後楽橋を渡るんだけど、橋のたもとにホームレスさんが住んでいたわ
こういう方に何をしてあげたらいいか分からないけど

ベロで暖かいお湯割りを普通にいただけるってやはり幸せよね
835陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 16:40:57.21 ID:jeaGZglx0
ちょっと…それはホームレスさんを下に見てるわ
何かしてあげるだなんて…
あなた、一週間ベロ出禁ね!
836陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 17:39:38.69 ID:koln7o6l0
なんか過疎ってるわね…
837陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 18:17:59.79 ID:6NRuHqrA0
あたし今名古屋に来てて名古屋ベロでも行ってみようかなって思ったら
名古屋駅の近くにはなくて栄まで行かなきゃいけなくて
それはちょっと遠いから名も知らぬ地元の喫茶店に入ってみたわ
居心地はいいんだけどやっぱメニューがね…
コーヒーゼリーが恋しいわ
838陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 20:37:30.13 ID:NC13Yvrn0
名古屋の喫茶店ってコーヒー頼むとパンやお菓子やおでんが出てくるんでしょ?
コーヒーゼリーも無料で付ければいいのに。
839陽気な名無しさん:2013/10/12(土) 20:38:13.13 ID:9nepPbzh0
>>838
それも付いてくる見せあるわよ
840陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 10:36:11.53 ID:RF7vulIQ0
さてと。
東京ベロ巡りの時に着る服でも買いに行こうかしら。
新宿三ベロでしょ。ピーコベロでしょ。松濤ベロでしょ。
あー忙しい。
せっかくの東京見物だけど、スカイツリーも雷門も見に行く暇がないわね。
841陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 11:33:02.50 ID:IYA1qNJQI
>>860
ピーコベロはジャムサンド、松ベロは窪み着席。
色々ミッションは多いわよ!
842陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 12:48:57.20 ID:OjA8Pvj60
東京ベロ巡礼ってちょうど池袋、新宿、渋谷の三都物語ねw
ついでに本社が入ってるサンシャインの前にある”池袋サンシャイン前店”
も加えたらどうかしらw
843陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 12:51:13.01 ID:JsNCyDIv0
サンシャイン前にはあっても、サンシャインのアルパにはないのね>ベロ
844陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 14:25:15.28 ID:bendUs8K0
なぞなぞみたいねw
サンシャインの前にはあるけどサンシャインにはないものなーんだ
答え:ベロ
845陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 14:45:13.37 ID:1iGAhYb00
>>834
水道橋って、水道橋店と三崎町店2つあるわよ。
846陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 20:31:02.83 ID:5NwHeC3+0
>>842
三都物語w
いいわね。せっかくだからサンシャイン前にも行ってみようかしらね。
>>841
呆けた顔してただお湯割りをすすってくるだけではダメなのね!
気を付けるわ。
847陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 22:51:38.56 ID:2dTx9ogp0
雷門見物のついでにお仏ベロも行けるわよ。
848陽気な名無しさん:2013/10/13(日) 23:16:53.53 ID:FlQ/pttS0
お仏壇ベロでしょ。正確に言いなさいよ。
849陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 00:55:31.41 ID:tkfMuFEl0
イムベロと呼んでも可って、ベロ検定の赤本に書いてあったわよ。
850陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 02:32:43.04 ID:85+sg6Z60
お仏壇になむ~
で、なむベロ

どうかしら?
851陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 03:01:08.26 ID:qmmW2QiVO
雷門から仏壇通りを上野まで散策しながら、お仏壇ベロで一休み。
上野から御徒町散策して御徒ベロでさらに一休み。

バスに乗って春日駅前下車で春日ベロで一休み。

ラクーア抜けながら水道橋ベロで最後の一休み。

一日係りねw
852陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 22:06:18.17 ID:rhmM4q1c0
姐さまベロめぐりうらやましいわ

ほとんどカフェのない地元豊島区西巣鴨に一軒ほしいわ
853陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 22:07:55.66 ID:IvQlwCB90
イムベロか、ぶつベロが言いやすいわね。
854陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 22:44:35.88 ID:21Tepqpx0
間を取ってナンミョーホーレンゲーキョーベロって言いましょw
855陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 22:45:14.08 ID:iuA0t90T0
>>854
そんな長いのかんじゃうわよ
イムでいいわ、イムで
856陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 22:54:00.93 ID:JzlRzOyF0
857陽気な名無しさん:2013/10/14(月) 23:21:58.50 ID:pbZfW60i0
>>854
だいたい、どことどこの間を取ったらそうなるのよw
858陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 01:07:04.84 ID:G/z4tGtU0
>>851
一日がかりっていうなら、
水道橋から総武線で新宿に出て、新宿三ベロ、
副都心線にのって渋谷、松ベロまで・・・
お湯割りとジャムサンドにまみれて窪みで精魂尽き果てる・・・くらいじゃなきゃ〜
859陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 01:31:20.63 ID:W61QTDVS0
イムベロとか言いにくいじゃないw
お仏壇のほうがよっぽど言いやすいわ
860陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 01:54:29.94 ID:KIl0MixN0
>>854
草加せんべいねw
草加市ってベロないのね。
861陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 05:47:17.95 ID:zDCeBv+s0
仏を分解するとイムでしょ。
それくらいひねってあるほうが楽しいわ。

謂われを訊ねられたら、これだから新参は困るわ〜って
恩着せがましく教えるのが、お局ベロ釜の楽しみになるの。
862陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 05:49:58.97 ID:kBFdoQHt0
忌むベロに聞こえるわ
863陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 07:17:25.99 ID:ujO7V3e10
そうね。縁起が悪いから「忌むベロ」は却下ね。
864陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 09:04:15.31 ID:y9ir52tbi
忌むベロなんてセンスなさ過ぎね。
865陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 11:53:06.64 ID:SujNIkOm0
代案も出さずに批判ばかりじゃ、
どこぞの民主党と変わりないわね。
866陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 11:59:35.81 ID:W61QTDVS0
批判っていうか、そもそもお仏壇ベロでまとまってたんだから
いまさら変えようとしなくてもいいんじゃないの?ってことでしょ?
867陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 12:13:38.18 ID:H+j2v5ZP0
お仏壇ベロ継続が良いわ。
868陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 12:59:02.90 ID:OqGC33NN0
長いのよね〜「おぶつだんべろ」
869陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 15:16:08.25 ID:MUNyseMG0
じゃあ「だんべろ」で。
870陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 17:53:34.25 ID:uH9sTfsS0
いま都内某無名ベロでお湯割りタイムよ。
台風接近だからかガラ空きだわ。
世の中はコロッケだのと騒いでいるけど、
あたしはブレない、いつもどおりのジャムサンドで。
871陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 17:56:34.73 ID:u9zFpeqa0
近年社会問題化しつつある、
公共空間である銭湯やスーパー銭湯やらプールにて、
同性愛者の変質者が猥褻行為や迷惑行為や盗撮や
痴漢行為を繰り返してる実態や現状や性癖などの実態。
イの猥褻行為実行犯たちの掲示板。

メンズネット(同性愛変質者の集い)
http://www5.mensnet.jp/wanted/
【西新宿】羽衣湯【ゲイ最強の銭湯】 | ログ速
http://sp.logsoku.com/r/gay/1175789761/

羽衣・天龍・観音・飛鳥・ロイヤル・岩盤浴/ [2chブラウザ]
http://ff-song2ch.com/av/toro/gay/1286042561/
ホモの屋外アナルセックスするための楽園】
芝プール&沼影プール。
千葉県の外房にある釣師海岸は、
アナルセックスするためにゲイが集まる屋外アナルセックスゲイビーチ。
茨城県鉾田市の大竹海岸には太ったホモたちが集まりアナルセックスしている、
屋外アナルセックスマニアの太ったゲイの生態観察園。
足立区の赤羽岩淵水門河川敷でも
デブったゲイたちが集まりアナルセックス三昧なのが特徴。
012 | 2ちゃんねるログ
http://2ch-archives.net/kohada.2ch.net-gaysaloon/1-1342420488/
ゲイの変質者や同性愛変質者が猥褻行為目的のためにあつまるハッテンバを把握しましょう。
872陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 18:40:04.36 ID:PoQBlNur0
神楽坂飯田橋界隈から白金高輪に転勤になったわ
新たにベロ、開拓しなきゃだわ
873陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 19:25:24.64 ID:OqGC33NN0
>>869
「壇ベロ」ね。壇蜜みたいだわw
874陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 19:57:02.19 ID:MrivuQhI0
あたいの近所にもベロがあるんだけどそういえばほとんど行ったこと無かったわ
そこは二階建てなんだけど、そういえばベロは二階建てってあんまりないわね
875陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:17:51.96 ID:qJqNMvdxO
台風接近してるから、今日はさすがに帰宅したわ。
春日ベロ寄りたかったわ。涙
876陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 20:21:02.85 ID:oMi6xuABI
あら結構あるわよ、ぱっと思いつくだけでも、、
四谷三丁目店、神保町店、新宿サザンテラスの横、
大ガード店(1F-B1)、仏壇店もそうだし、、
877陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 21:30:11.17 ID:OjW5sj3C0
東京ってベロがたくさんあるのね。羨まし過ぎるわ。
私の地元、ベロ無し県に何軒か譲って頂けないものかしら?
878陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 21:36:57.07 ID:7jT4XYYK0
>>876
あらやだ!修行が足りなかったわ…結構あるのね
あたいのよく行くのはピーコベロと東陽町に乱立してるベロたちだから
ベロって横に長いイメージだったわ
879陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 21:40:59.32 ID:fjomcs5V0
>>854
宗派を決めてしまうのは良くないわよ
880陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 22:21:50.46 ID:oMi6xuABI
>>876
あらあたしもピーコベロは未経験だからなんだかんだで修行不足よ。
年内には行きたいんだけどね。
ほんっと、奥が深いわベロって
881陽気な名無しさん:2013/10/15(火) 22:39:43.17 ID:h2WYTUGg0
>>872
白金高輪、、、
最寄りのベロは三田とか田町になっちゃうのかしら?
882陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 02:49:57.62 ID:Ft+ulo7nO
>>878

言われてみれば通りに面して横長な店が多い印象ね。
店舗開発部門がテナント場所見つける時の条件にしてるのかしら。
確かにガラス張りで表から見た印象は入りやすいわね。
883陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 13:58:24.53 ID:5SNK+FFr0
>>850の「なむベロ」がイイわ。
884陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 15:46:14.49 ID:kNDYlfTy0
イヤだわ
885陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 16:46:04.13 ID:PHqmR5XJ0
アタシもイヤよ。勝手に決めないでね。
886陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 19:00:55.44 ID:1VJV1Pku0
台風が去ったら少し淋しいわ
上野のわびぐらしベロでまったりするわ
887陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 21:03:25.10 ID:Ft+ulo7nO
お仏壇ベロはお仏壇ベロよ。
お願いだから変な名前つけないで。
(-人-)
888陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 21:26:08.11 ID:hmXZSJ1t0
もう稲荷町店でいいわよ
889陽気な名無しさん:2013/10/16(水) 21:52:00.63 ID:e8xUQSQL0
檀ベロに決定よ。
890陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 00:03:14.14 ID:kNDYlfTy0
変に荒らそうとしてるのがいるわね
891陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 00:35:57.65 ID:bKA1wbG50
お仏壇ベロで決まってたんだからそれでいいのよ
どうして今更ぐずぐずしだしたのかしら
892陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 00:41:07.69 ID:jXULug2c0
長くて語呂が悪いからでしょ
893陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 01:04:09.87 ID:MujMD8NP0
そもそもなんでお仏壇なの?
新参者の私に教えてくださいまし
894陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 02:18:56.83 ID:nZ3NQGZL0
稲荷町だからよ!
895陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 06:47:56.87 ID:3jTpl64TO
お仏壇ベロは>>687ー691辺りをご覧になって。
896陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 08:34:39.72 ID:kvlhXYniI
あんたたち、もういい加減になさいよw
すぐわかるんだからそれぞれ好きな呼び方でいいじゃない。
897陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 09:06:40.48 ID:cuLHvdp10
自分の出した案が採用されないと不機嫌になっちゃうのよね
898陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 18:30:24.12 ID:14smZiRxi
台風が絶賛接近中だわ@首都圏
台風の日はベロもコロッケサンドを出せばいいのに。
いますぐ揚げたてのコロッケを
席まで持ってきて頂戴!
もちろんお代は先に払うわよ!
899陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 18:32:09.08 ID:14smZiRxi
ひゃだ、おととい送信し忘れてたのを書き込んじゃったわw
900陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 20:00:06.42 ID:bKA1wbG50
大丈夫よ!また台風来てんだから。
使いまわししましょ!
901854:2013/10/17(木) 20:35:20.40 ID:MpJp/wZT0
私のナンミョーホーレンゲーキョーベロは不採用なのねw

いや、わかってたけどさw

学会員でもないし
902陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 21:00:59.66 ID:hL7TiAbn0
ナムナムベロってのはどうかしら?
903陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 21:04:13.71 ID:GOKnGfxFO
イムベロがいいわ
904陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 22:58:41.14 ID:2tstu+nD0
お稲荷ベロがイイわ
905陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 23:15:32.38 ID:MZwn38o/P
今日、ド○ールに行ったんだけど、
(なぜならうちの街から、直近のベロは60`離れてるから)
地味なリーマンが、ミラノサンドとレタスドッグとブレンドのLとモンブランを頼んで、
一気食いしてたわ。
ベロだったら、どんだけのものが買えるのか、
アタシ、脳内でそればっかり換算してて、
気がついたら自分のブレンドがすっかり冷めてたわ。
906陽気な名無しさん:2013/10/17(木) 23:18:11.50 ID:6OQQE/eZ0
昨日の朝は強風で最寄の私鉄が止まってしまって、駅前のバス停は大行列
駅上のタリーは通勤諦めた人で大盛況だったわ。ベロだったら私も一服したんだけど
907陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 02:01:43.58 ID:xYRtKyyLO
>>906

ズは?
908陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 06:55:08.60 ID:PQsxaOhp0
>>905
創価にお布施ご苦労様だわ。
909陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 11:10:36.94 ID:0mKbBsCr0
嫌味だけを言いにきてるいつもの方かしら
910陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 11:35:45.51 ID:0rG/voLy0
なんか最近荒れてるわね。
911陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 12:24:14.27 ID:+7fqc1Y8O
今日は秋らしい天気ね。この空気を楽しみたいんだけど、幹線道路に面してない、テラス席のあるベロってどこかしら。
912陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 15:47:51.88 ID:lN2DEd7MO
昨日仙台某ベロに行ったら狭い隅っこ席にまあまあイケメンが二人。
でかい声で第一戦は誰が出てくるかということで言い争ってたの。

クライマックスシリーズのことかしら?
あたしはベロを後にして一人でKスタに行ったんだけど。
913陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 16:10:29.57 ID:7fsYt+WE0
私が以前住んでた広島には
路面電車が行き交う街を2階席から眺められるベロがあったわね。
但し、窓際エリアが喫煙席に当てられていたから
私はその眺めを楽しめなかったけど。
914陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 16:46:52.61 ID:+12Cg26j0
ベロのない地元に戻って暮らすことになったわ。
ベロのない生活ってどんなかしら…
きっとすぐ慣れてしまうと思うけど、
地元の喫茶店で苦いコーヒーを飲んだ時にふとお湯割りを思い出すんだわ
915陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 18:46:34.60 ID:L/fp6Yaki
ガロの学生街の喫茶店って、ベロだったらどこの店がピッタリかしら?
御茶ノ水?早稲田?それとも田町?
916陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 22:46:11.47 ID:sWEOaZ040
>>914
最寄りのベロから何キロくらい離れてるの?
917陽気な名無しさん:2013/10/18(金) 23:03:23.60 ID:QGT0XnIg0
>>916
調べてみたら180キロくらいあったわ。
新幹線なら30分くらいだったかしら。
東京にいる間にピーコベロでジャムサンド頼むわ。
918陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 01:21:54.90 ID:SOk5jbbr0
>>915
田町はないとおもうわ。やっぱ上京、貧乏が冠じゃないとね〜
うちの父親の昭和感性だと、大学はないけど高円寺・阿佐ヶ谷だそうよ。
高円寺にベロってあるのかしら・・・
919陽気な名無しさん:2013/10/19(土) 22:25:26.10 ID:e0OcihJZ0
阿佐ヶ谷にはベローチェあるわよ、平日午後にはお爺ちゃんの集会所状態になってしまうけど
今日は都心部へ出かけてベロで休憩のつもりだったけど、目的地からベロまで結構離れていて
こじんまりとしたドトールあったから浮気をしてしまったわ。でも思っていたよりも居心地が
よい店でびっくり。やばいハマリそうだわ
920陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 17:43:41.76 ID:EMkwYTd/0
昨日、用事があって練馬春日町に行ったんだけど、駅間にあるベロが満員だったわ。行く場所がないのかしら・・・
921陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 17:53:03.05 ID:ayvIskkD0
>>919
また創価コーヒーのステマがわいたわ。
塩撒いておくわね。
922陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 18:27:15.76 ID:6rljTB3z0
水道橋ベロは昼時だけ混んでて、夜は閑古鳥だわ。
三崎町ベロは場末感漂う小さな店舗でドトールみたい。
神保町ベロッて、目立たない場所にあるのね。
923陽気な名無しさん:2013/10/20(日) 18:40:31.54 ID:+cYpIvZ00
荻窪のベロって閑散とした武蔵野ベロって感じだわ
924陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 19:09:58.26 ID:eRjqlBCm0
来週の今頃、私はこの田舎を飛び出して東京に降り立っているの。
どのベロから攻めてみようかしら。
待ってらっしゃい。都会のベロ達よ。
925陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 20:32:10.83 ID:lNap0Zvs0
>>924
いきなり本丸のオニチョ3ベロはお止めなさい。

入店する前、扉の前に立った瞬間から、
ベロ釜の皆さんがあなたを値踏みする
容赦のない視線が突き刺さるのよ。
怖じ気づいて、検尿カップを持つ手が
震えてお水を零してしまったらどうするの?
その日のうちに、あなたの風体から立ち居振る舞いまで
このスレに晒し上げられてしまうのよ。
運が悪ければ「お作法も心得ない場違いな田舎ガマが粗相したわ!」
なんていう写メが全世界に向けて公開されるリスクもあるの。

ピーコベロや東陽町3ベロあたりで慣らしてから
本丸に凸乳するのがお勧めよ。都会のベロを楽しんでね。
926陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 20:46:39.53 ID:eRjqlBCm0
きゃー!
都会って、東京って、ニチョって、そんなに恐ろしい所だったのね・・・
私はなんて甘ったれた似非ベロ釜だったのかしら。

一応ね、松濤ベロに行くために靴とジャケットは新調したのよ。
でも、ニチョベロ対策は何も考えていなかった・・・
そもそも、二丁目って所に行ったことがない正真正銘の田舎釜が
浮かれちゃいけないわよね。
927陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 21:01:35.78 ID:lNap0Zvs0
>>926
あら、ごめんなさい。ちょっと脅かしすぎたかしら?
松濤ベロは、時間帯によっては地元の人達も多いから、
一張羅は却って目立つかも知れないわね。
普段着で、肩肘張らずに寛ろいでいるお客さんの中に
ビシッとキメたおのぼりさんが緊張した面持ちで
お湯割りをチビチビと啜りながらジャムサンドをかじる…

まあでも、あなたが楽しめればいいのよ。
年寄りの繰り言、ごめんなさいね!
928陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 21:53:30.68 ID:3yuraYBZ0
怖じ気づくわよw
929陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 22:10:20.52 ID:NMxXUrqG0
松濤ベロってNHKのスタッフらしき人がちらほらいるわね。
ドキュメンタリーだかなんだか知らないけど、小太りの男が「そこでみんなとニュースを共有できているというか…書き込みで臨場感が…」みたいなこと言っているのを傍らでうん…うん…と優しく頷いている番組製作者風の男がいたわ。
なんだか東京って感じがしたわよ。ベイクドチーズタルトうまかったわよ。
930陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 22:19:06.12 ID:vphl0Mz60
>>929
松濤ベロって、やっぱ中野ベロみたいに席が狭いのかしら?

なんかブンカムラや松濤美術館があるから、文化のかほりがして、席もゆったりしてるイメージだわ…

ケーキ美味しくって、良かったわね!
931陽気な名無しさん:2013/10/21(月) 23:00:09.38 ID:NMxXUrqG0
>>930
中野ベロには残念ながら行った事がないのよ〜
中野がどの程度の広さかは分からないけれど、松涛ベロはゆったりして広いわよ。
少なくとも、渋谷界隈のスタバよりは広々としていて、あまり狭いと感じた事はないわ。
ただ、一応喫煙ゾーンと禁煙ゾーンで別れてはいるものの、部屋の仕切りがないから、禁煙席にいても煙が来るから覚悟するのよ。
932陽気な名無しさん:2013/10/22(火) 02:25:44.47 ID:A2eV9tsw0
松ベロに行くと、禁煙ゾーンは例の窪みの席に喫煙ゾーンでは柱の陰の席に座るのが好きだわ。
933陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 13:07:36.14 ID:UnR3awOC0
正直ニチョよりも、松濤のほうが怖気付く。
田舎もんなんだけどさ。
934陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 19:41:07.82 ID:mk/JsA6O0
>>933
あら、松涛ベロは一般的なベロといたって変わりないわよ!
ビジネスマンや学生も多いし、渋谷の端っこのホント普通のベロよ。
935陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 22:15:24.53 ID:u68dP4Qg0
ベイクドチーズタルトおいしそうだわ〜
936陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 22:24:52.63 ID:8/iTfIjc0
>>934
私も初めて入った時拍子抜けしたわ、あまりにも普通すぎて。
もっと豪華な宮殿みたいな優雅な店構えを想像してたから。
937陽気な名無しさん:2013/10/24(木) 23:20:17.69 ID:P+cBKaMP0
>>932
一番奥の席ね。
でも隣に誰か座っていると、変な感じにならない?
938陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 01:34:44.14 ID:u3HkEuz/0
>>937
そう、奥の席よ
あたし隣とかは今迄気にしたことなかったわ
939陽気な名無しさん:2013/10/25(金) 16:25:08.19 ID:AZutT+0Z0
ニチョベロ、2年前にリアル店員がtwitterでつぶやいてたんだね
今も居るのかしらん?

カフェベローチェ新宿二丁目店の配属
でググってみて御覧
940陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 00:17:06.31 ID:xx8kbLvC0
>>939
バイトもなの!?
っつーか、ありさ、ちょっとカチンとくるわ。
勇気のある人はって、ねー。
941陽気な名無しさん:2013/10/26(土) 22:52:37.92 ID:al+Y5BPt0
都内だけど、今日はこんな天気だったし寒いしガラガラだろうと暗くなってから
ベロへ行ったらスゲー混んでいてびっくりしたわ。団体客って感じでもなかったし
たまたま近所でイベントでもあったのかしら。読めないわねェ
942陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 03:14:03.55 ID:XAnO02WP0
>>941
外が荒天だからベロというオアシスに宿りに集まってたんでしょ
きっと
943陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 18:42:26.16 ID:EzBr8yCB0
アルバイト板のベロスレで、アシュケがなんちゃら
暗号のような文を毎日書いている人
あれ何者なんでしょうね?
944陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 20:32:25.57 ID:W5Mw8n8L0
ふふふ・・・
明日からしばらく私はベロ三昧の日々を送るのよ・・・
ふふふ・・・
ふふふ・・・
945陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 22:05:40.90 ID:6uMkZn2k0
>>944
うらやましいわ

どちらのベロか教えていただけなくて?
946陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 22:28:25.59 ID:2iGMs0hm0
銀座で買い物した後に、みゆき通りのベロでお湯割りで一息ついてきたわ。
銀座で飲んでも松涛で飲んでも、松戸と同じ180円ってスゴイことよねー
みゆきのベロってどうしてもあの歌を思い出しちゃうわ。
シェリー酒はメニューに無かったけどw
947陽気な名無しさん:2013/10/27(日) 22:46:25.91 ID:Ib7Op7Zri
>>945
ストーカーしに行くのかしら?安いオカマはやることが違うわね。
948陽気な名無しさん:2013/10/28(月) 00:11:07.87 ID:YmG3AZwl0
今頃どうしてるんだろうって心配してるからよw
今夜は煙草が目にしみるわ。秋の花粉症かしら?
949陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 00:00:58.33 ID:pNTjESHV0
ふふふ・・・
今日はベロ三昧のつもりが、疲れてしまって
ホテルに帰って風呂に入って寝てしまった。
こうなったら明日にかけるわ。
950陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 07:45:27.05 ID:/Q08DIEF0
ベロ好きなんだけど、地元の北区王子はベロ無し地帯なのよ
仕方なく珈琲館なんかにいったわ
大人と一緒だった小学生の時から数年前迄東京プリンの伊藤洋介似の店長だったけど、昨日いったらガチムチ断髪髭店長に変わっていたの
イケるイケないを超えて伊藤店長なつかしいわ

皆様もベロ従業員と何らかの交流がおありなのかしら
951陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 08:28:59.21 ID:oOHQ1bBl0
>>950
断髪って、元力士?
952陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 08:34:35.61 ID:/Q08DIEF0
ごめんあそばせ
短髪だったわ…
953陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 09:38:43.77 ID:Bp97OxxZ0
>>950
ベロは10年以上同じ店長とかありえないからね
見た限り、3年程度で配置換えになることが多いんでは?
従業員も正社員以外が4年程度以上勤務するのはあまり想定していないようだし
従業員の平均年齢が上がっていかないように新鮮さは保つようにしているっぽい
954陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 10:06:16.08 ID:Lmrm1rXUi
ベロは所詮安バイトの使い捨てで、180円の安いコーヒーが飲めるってことよね。いわゆるはやりのブラック会社よ。
955陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 10:07:36.52 ID:75u3W78d0
>>953
だったら、歩社長の鮮度はどうなのよ。
千葉ベロでパートに暴言吐いた店長みたいだわ、あなた。
956陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 13:49:12.45 ID:Q97vUJZp0
>>950
私も地元だから見学に行こうかしら>ガチムチ店長
957陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 14:51:04.63 ID:/Q08DIEF0
ベロの人事はお役所並みなのね

珈琲館の店長はそんなに早くはないけど
短髪店長がいる間にごらんになってね
958陽気な名無しさん:2013/10/29(火) 20:37:55.27 ID:ZuXJ97vV0
そのおかげでベロには主みたいなバイトがいなくて快適なのよ。
スタバとか牢名主やお局みたいなバイトが仕切りまくっててウザイじゃない。
959陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 00:17:48.36 ID:Vq6ZvPpG0
あたしうちの近くのベロでとうとう店員に常連認知されたらしいわ。いつもダイエットシュガー頼むんだけど、最近どの店員でも黙ってダイエットシュガー出してくるの。ついでに自分でレジ脇のおしぼり2つ取るんだけど、それもセットでおぼんに乗せてくれるの。
960陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 01:16:53.88 ID:Dy+XnTPr0
ええ話や
ホスピタリティー全開やね
961陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 02:31:57.29 ID:7tenSLt90
>>959
なにそのVIP扱い、羨ましいわ
962陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 13:39:13.98 ID:SRnHOkJY0
ベロではブーデーで滝のような汗流してるお客様には
ダイエットシュガーとWおしぼりをお出しするマニュアルになってるのよ
963陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 14:43:02.03 ID:zsv4NpRM0
>>962
アンタがデブ嫌いってことはよく分かったわ。アンタ、キモガリでしょ?
964陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 14:56:03.11 ID:k1u++m4p0
デブ専 vs ガリ専

ファイッ!
965陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 15:10:08.78 ID:82/IhZTt0
あたくしもキモガリよ

ガチムチ率の高いベロがあったら伺いたいわ
966陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 15:58:23.28 ID:SRnHOkJY0
>>963
あたし別にデブ嫌いじゃないわよー
あたしが嫌いなのはあんたみたいなつまらない人
967陽気な名無しさん:2013/10/30(水) 18:27:06.94 ID:WmE15VYpi
おしぼり2個取りはあんまりスマートじゃないわね。
死語で言うとオバタリアンみたいだわ
968陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 12:45:15.70 ID:H5CDoOsY0
>>958
東京駅日本橋口に近いエクセに昔いたわ
お局店長
バイトは、若い万個はもちろん男の子にもいじわるだったわね
見ていて感じも悪かったし、客であるあたくしがお客様相談室に電話したら数日後お局は消えていたわ
969陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 12:46:36.38 ID:MqSvPFdG0
>>968
良いことをなさったわね。
970陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 13:51:40.10 ID:PqBB/cp40
アタシさっきまで池袋ピーコベロにいたわ。
出張で四国から来た肝釜でけど、憧れのピーコベロでジャムサンドを頂けて大満足よw
夢にまで見た特製ジャムサンド、写真を撮るのも忘れて一気にお湯割りで胃に流し込んでしまったわ。

かなり雰囲気が良い店でビックリよ。
近くに音楽学校があるのかヴァイオリンやらチェロやらの楽器ケース引っさげてる若者が多かったわね。
アタシの隣のイケメンは外国の楽譜を見ながら机を鍵盤に見立てて叩いてたわ・・・
やっぱり香川の田舎の喫茶店とは違うのね、と感心しきりだったわ。

実際に行く前にここのスレを覗いてみて本当に良かったわ、皆さんありがとうね。
また皆さんのベロ体験スレも期待してるわ!
971陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 18:44:22.37 ID:ehLPUi73i
折角だから釜玉(大)を注文して欲しかったわ。
讃岐釜のプライドにかけて。
香川じゃ喫茶店にもうどんを置いてるんでしょ?
972陽気な名無しさん:2013/10/31(木) 20:53:24.38 ID:7WvEgAS5P
長崎のベロなんて、エキゾチックな雰囲気があるのかしら?
行ってみたいわ。
973陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 13:22:35.39 ID:pFSH+qtU0
香川姐さん、、もう帰ってしまわれたのかしら?
ピーコベロに行ったのなら、松濤ベロや新宿3ベロにも行ってほしかったわ・・・
三都ベロ制覇はやはり難しいのかしらね。
アタシも新宿3ベロは店の入口で躊躇してしまうもの。
ミケランベロは入店前に必ず階段の全面鏡で身だしなみのcheckをしてしまうわ。

ヤダ!オカマ丸出しねアタシw
974陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 13:25:47.06 ID:R4YsBfks0
ベロではアイスカフェオーレばかりオーダーしているわ。
アイスコーヒーは不味いし、アイスカフェラテは提供されるまでにちょっと時間がかかるのでね。
975陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 18:50:11.58 ID:bC4eG2Qd0
>>950
予想以上にタイプでわろたわw
976陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 19:49:41.70 ID:0zm5Tv2b0
銀座のみゆき通りのベロに行ったわ。
慣れない銀座の街で浮足立ってたけど、
ベロに入ると不思議と落ち着いたわw
977陽気な名無しさん:2013/11/01(金) 20:14:51.67 ID:JhABsLZbi
雨宿りのオカマのための席はどうだったかしら?
978陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 08:15:12.64 ID:f3JLIDiD0
>>969
ご賛同本当にありがとう。
ブラック企業はゆるせないし、特に安らぎを提供するカフェ運営会社でパワハラはとんでもないと思ったわ。
979陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 10:05:30.20 ID:c/JcHw4k0
>>978
やっぱりカフェを楽しむところでいがみ合いは見たくないわね。
休憩の時間くらいは楽しく過ごしたいものだわ。

アタシもそのエクセ行ったことあるわ。
ベロ話でなくてごめんなさいね。
980陽気な名無しさん:2013/11/02(土) 11:01:16.06 ID:5HgASGnM0
>>978
よくやったわ!
そんなあなたにご褒美よ!クシャ!
http://santa-d.net/murakami-rikako005up.jpg
981陽気な名無しさん:2013/11/03(日) 18:50:40.39 ID:Pz4gD5XC0
いつの間にジャムサンドがリニューアルしたの?
カレー食べ過ぎた次の日の軟便みたいな色のピーナッツサンド食うか迷ったわ!
982陽気な名無しさん
香川の姐様はもう帰省されたのかしら。
私の菩提寺は弘法大師がつくってくれたお寺で、香川県には勝手な親近感を持ってるの。
四国には不思議な妖怪話が伝わっていて、きこりが牛鬼を撃退する話なんか印象的だったわ。

四国のベロですだち風味の冷たいうどん置いてくれたらと妄想してよ。