○○○ゲイが語るバレーボール137○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
アメリカ遠征と合宿を経たら来月にはWGP。
さあ、いよいよロンドン銅メダル後の新生全日本が本格始動よ!

◆先に前スレを消費しましょ。
○○○ゲイが語るバレーボール136○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1371658193/

◆「世界一を知る」ための今年の戦いよ!↓
・8月2日〜グランプリ1週目@トルコ
・8月9日〜グランプリ2週目@ポーランド
・8月16日〜グランプリ3週目@仙台
・8月28日〜グランプリ決勝@札幌。ホスト出場
・9月4日〜世バレ予選@小牧(男子も同日程同会場みたい)
・9月13日〜アジア選手権@タイ
・11月12日〜グラチャン@名古屋→東京(男子は京都→東京よー)
2陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 18:11:57.44 ID:l/CpKAd60
>>1
おつーん
3陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 18:18:11.86 ID:AgNPuBPI0
>>1
乙ん子よ!
4陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 22:54:26.33 ID:Ggx3+X8RO
>>1
乙よ〜ん
5陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 22:18:07.59 ID:3OSOYgFD0
あげ
6陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 22:26:48.55 ID:HuZPMee7O
サバンナ江畑
アンダー佐野
ブルテリア石田
シーサー座安
ファッションモンスターしまむら
チワワ井上
パール山口
ビバリー長岡
ムック橋本


なかなかいいメンツね
7陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 22:26:59.02 ID:Cd1Q+dr5O
>>1
乙です!
8陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 22:29:07.23 ID:3OSOYgFD0
>>6
長岡のビバリーの由来って何!?w
もしかして前田美波里風味って意味かしら…w
9陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 22:57:18.66 ID:HuZPMee7O
>>8
そうよ、本当なら京唄子なんだけどwww


世界ジュニア終わっちゃって楽しみが無いわ…井上愛里沙のプレーまた見たいわ〜
10陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 23:02:02.74 ID:3OSOYgFD0
>>9
だったら
ワテダス長岡にしたらどうかしら!?w

渡鬼知ってる人にしかウケないだろうけどw

あたし、ジュニアやユースには全然興味無いから
とにかくWGPが待ち遠しいわ!
11陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 23:08:01.92 ID:FrOtOKUSP
もうすぐユニバね
あまり強そうじゃないからさほど興味なかったけど
今は奥村のブロックをチェックしたいわ
12陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 23:18:10.00 ID:4j1NA6W00
>>6
山口はアジアン山口でしょう!
13陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 00:24:47.74 ID:HK7bMWAA0
前スレでリベロ新鍋説が出てたけどちょっと無理があるわ。
WSとしてのキャッチ率だけを見て言ってるのかしら。
14陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 00:33:49.35 ID:evGb285l0
>>13
無理があるかどうかは、させてみなきゃわからないじゃない

本人は絶対拒否するでしょうけどw
でも長岡石井古賀辺りが台頭して来て居場所が無くなって来たら
流石の新鍋も、背に腹はかえられなくなるかもしれないわ
15陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 00:35:02.53 ID:Lv8DNt1UO
>>13
で貴方の代案は?
佐野の代表復帰かしら?
そもそも、座安、吉田がしっかりしてたら、新鍋リベロ案なんかでないのよ。
16陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 00:38:31.02 ID:evGb285l0
井野ちゃんは何で冷遇されてんのかしらね、本当に
本人はやる気満々だと思うんだけど…
眞鍋の琴線に触れない何かがあるのかしら…
17陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 01:09:47.11 ID:hILG/jvjO
他ポジからのリベロ転向話が出ると必ずリベロ舐めるなみたいなこと言うのが出てきて面倒くさいわ
18陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 01:24:13.40 ID:evGb285l0
>>17
リベロ、あとセッターはコンプレックス=変なプライドの塊のポジよね
だからよ、きっとw
19陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 04:44:50.44 ID:SHoERri2P
まあ新鍋転向より佐野復帰の方が
はるかに現実的な話ねw

リベロ並みのサイドがオプションにあるってのは
大きい強みだと思うからそれがなくなるコンバートが
チームとしてベターかどうかは難しいところね
20陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 08:24:56.89 ID:hqo9GGYFO
熊本信愛で合宿を組む東レ…。古賀狙われてるわ。
21陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 08:25:46.00 ID:B75pHU4mO
>>10
ワテは1人で大丈夫ダスwww
22陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 08:51:34.03 ID:8+LoDLge0
>>10
ワテダスwwwww
23陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 09:02:01.79 ID:elGLwkogO
素敵ね、長岡唄子w
24陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 09:32:04.10 ID:Zc3uSohE0
長岡は欧州遠征の様子だと逃げのフェイントやブロックアウトに頼るより
強打の方がどちらかというと多めなのね。
石井優も状況判断で決めてくみたい
その辺りはさすが久美に言われたことが効いてるのね
25陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 10:17:05.72 ID:8+LoDLge0
長岡に一つ注文つけるなら守備じゃなくてパワーね
画面で見るとパワーありそうだけど実際に触ると軽いのよ
江畑と同程度のパワーがつけば面白いと思うわ
26陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 10:25:30.91 ID:ot1K5dUcO
>>6
ビバリー、とってもお洒落ね
27陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 11:11:40.70 ID:pT0ONyjj0
サマーリーグのポスターのセンターにでっかく宮下だそーよ。
宮下のサマーリーグ参加は間違いない感じかしら。
28陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 11:37:17.47 ID:elGLwkogO
んもう!教祖ったら、堀口とか北村とか森田とか
いくらでもヒマなセッターがいるでしょうに。
吉田みなみの急造セッターもアリだと思うし。
29陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 13:01:39.15 ID:SaujI6vMI
井野は不思議ちゃんだし、
情緒不安定っぽいし、
海外かぶれしてるのかもしれないし、
腕云々以前の問題での除外じゃないかしら?
プライベートで木村を支えてくれれば良いわ。

現行Lがずーっとカスのままだとしたら佐野に頼るか、
WS新鍋を代償にしても、
L新鍋のほうがお釣りはある気がするわ。
本人が覚悟決めたら、あの河童のことですもの、すごい覚醒しそうよ。

怪我の琴絵は良し悪しの波があるのがLとしてどうかと思うし、
そもそも座安や吉田を見てたら琴絵にも期待なんてできないわね。
30陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 13:59:37.58 ID:8+LoDLge0
Lのトスもある程度は期待するけどブロックの上から打たれる事が多い
日本にとってはディグが一番肝心だわ
佐野じゃなくてもいいけど強打に強いLって事でいえば座泰は無理だわw
31陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 14:19:07.81 ID:SLkIhT2J0
ツイ情報だと宮下サマーリーグに出てるみたいだわ
ほんと期待させといて何なのかしら
32陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 14:19:11.38 ID:GZ7Aa2Ii0
小平さんリベロに転向かしら?
33陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 14:29:33.19 ID:36V7jif50
www.youtube.com/watch?v=CnpxP0TEFyM
世界ジュニア表彰式
34陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 14:54:38.94 ID:HK7bMWAA0
新鍋ってディグの読みはどうなのかしら
現時点で座安と同等かそれ以上じゃないとお話にならないわ
35陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 15:03:59.35 ID:H7kqG2WK0
長岡って強打と軟打の使い分けや、コースの打ち分けも意外にいいし、
2段のハイセットの処理さえ改善されれば、
普通にゴリより良い選手になると思うわ。
36陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 15:06:55.80 ID:H7kqG2WK0
>>31
どうせサマーだけ出場してすぐに全日本に戻るでしょ。
ギリギリまで全日本に残ってVS嵐の収録もしたんだし。
37陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 16:09:04.27 ID:02mryzfo0
サマーはどうなったの??
舞子はでたのかしら。
JTはリベロがいない?ちびっこ軍団だったわ
早坂のトスが近くてライトは打ちにくそうでアンダー多様でがっかり
やっぱ宮下ね若手は
38陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 16:16:10.40 ID:6DLRJIkR0
デンソーは鈴木がセッターしてるのね。
39陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 17:12:35.49 ID:J9C1yeiA0
教祖様はセッターを森田(って知らないわ)でいくらしいけど
客寄せには宮下が必要なんじゃないかしら?

中継は久光のばっかだったような気がする・・・
40陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 17:31:22.46 ID:/h4mN40p0
>>38
まるで大貫二世ね
セッターもオポも中途半端
鈴木のふてぶてしさは好きなんだけど
41陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 22:47:41.30 ID:UZ8rGeC5O
ついに小平リベロ転向なのね。東レのWSで一番攻撃力、ブロック力あるのに勿体ないわ。
大野が復帰して戦力になりそうとはいえ、他が峯村や堀川や野村で大丈夫かしら?
42陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 22:51:40.17 ID:H7kqG2WK0
リベロだったら小平も一気に全日本候補になるんじゃないかしら。
43陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 23:06:13.15 ID:evGb285l0
可能栄光も観念したんだから、新鍋も観念しなさい!!!
44陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 23:21:34.55 ID:36V7jif50
小平リベロなら全日本候補どころか一気にスタメン候補もいけると思うのは買いかぶりすぎかしら
45陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 23:58:49.20 ID:H7kqG2WK0
>>44
あたしもそう思うわ。
かおる姫と路線が被るけど、
リベロとしてなら何倍も素質がありそうだわ。
46陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 00:37:45.31 ID:DKj8xq5aO
>>40
栄と熊谷はどうしたのかしら?まさか移籍予定?
鈴木こそ移籍考えてそうな冷淡なタイプだと思ったので意外だわ


>>41
東レのWSで一番攻撃力、ブロック力あるのに勿体ないわ。

www攻撃力あるわけないわよwww
小平さんもアタッカーとしては通用しないと早く自覚すべきよね…まあプライドが高いんだかなんだか知らないけど
47陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 01:10:45.60 ID:yebZf2Qr0
小平リベロ、大歓迎だわ。
全日本に入ったら勝気なカワイイ顔してるから人気出ると思うわよ
48陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 01:19:43.30 ID:UCR7+5T30
>>47
小平が可愛いとはちっとも思わないわw

余程の美形じゃないとポジション的に人気は無理じゃないかしら…
菅山はアタッカーとして人気が出てからの転向だったし
49陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 01:35:31.63 ID:L9RzjgsvO
ああいうアタシが、アタシが!!
みたいな性格の小平にリベロが務まるのかしらね
凄いフラストレーション溜まるんでしょ?リベロって

大丈夫、大丈夫!な津雲リンやエビみたいなタイプか
あたし、これしか出来ないから・・・、な佐野ちゃんタイプか
アタッカーはやりきった成田タイプかしか無理なポジションだと思うの
50陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 04:38:48.21 ID:DKj8xq5aO
http://www.kyoto-be.ne.jp/nishimaizuru-hs/130529/1.html

井上さんは、世界大会銀メダルの経験を活かしてさらにレベルアップする決意を表明するとともに、応援していただいたすべての方への感謝の言葉をのべました。


井上ちゃん、バレー続けるんじゃないかしら?進学でも東レでもなく、まさかの岡山だったらオモロイわねw
51陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 07:47:33.46 ID:lp0WtUxYO
井上愛は頭の良さがプレーに出てるわね。東レのスカウト陣が既に接触してるって書かれてたわ。
52陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 09:19:34.59 ID:GUmQI6l0P
シッティングバレーボールをやってるわ
53和田子 ◆27IQKsN09A :2013/07/06(土) 10:01:29.98 ID:eiBl6aBcO
ひっそりと、ユース男子が17〜20位決定戦でルワンダに勝ったわよ♪

http://m.livescores.com.au/match/6cHhLvxQ/
54陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 10:42:32.06 ID:6/GPYMmv0
zooqブログにあったけど男子バレーの競技人口は10年前の1/4減少してるのね。
55陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 10:44:01.60 ID:DKj8xq5aO
>>53
17〜20位のメンツ…

アルジェリア
日本
ルワンダ
チュニジア

酷いわね…アフリカ選手権に日本が紛れ込んじゃった感じよね
石川くんは相変わらず孤軍奮闘してるけど、他は何やってんのかしら?
56陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 10:56:51.44 ID:L9RzjgsvO
実際はヨーロッパ、南米、北中米に日本より強いのに出れなかった国もあるんでしょ?
本当の順位は世界30から40位ってところかしら・・・
57陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 13:02:03.59 ID:1AWH8+c10
ルワンダって…バレーできんの????w
58陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 13:42:51.37 ID:xnY0/kKIO
>>50
岡山に進むなら滝井に進学してるはずよ。現に平谷里奈が就実中から滝井に進学してるし。
平谷は全日本中学選抜にも選ばれてたのに、滝井入学後伸び悩んで岡山の指定席を黒河に奪われちゃったけど。
59陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 16:46:53.96 ID:oyhj90nOO
ってか京都の子だから、京都の高校に行って、中学がたまたま就実でバレーしてだけの事でしょ?
それに、岡山でも就実とは何の繋がりもないじゃないw
60陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 18:03:17.17 ID:11fZegVA0
WLはカナダに安定の敗北よ!
61陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 18:56:07.99 ID:OLB8/99L0
サマーリーグ田代だったわ
62陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 18:57:18.62 ID:Hf/wqiYkO
男子って団長植田になってるんでしょ?
なんなの団長って。いつまで全日本と関わるつもりなのかしら
63陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:13:10.78 ID:1HGP1TzqO
>>62
とりあえず北京行けたから、ご褒美みたいなもんでしょ?

植田なんて顔も見たくないわよ。
64陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:17:01.98 ID:UCR7+5T30
つくづくガイチの下半身が恨めしいわ…
65陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:33:11.26 ID:11fZegVA0
今年のロシア女子、意外に強いわね。
もちろん日本に一番頑張ってもらいたいけど、
ロシアと中国には強くあって欲しいの。
昔から「ロシア(ソ連)VS中国」のカードって好きなのよね、なんとなくw
容姿ではなく、バレー自体に華があるというか何と言うか。
66陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:37:35.71 ID:UCR7+5T30
>>65
何か解るわw

あたしは90年の世界選手権の決勝が特に好きなの
老兵じゃなく普通に許新で行ってたら中国が勝ったと思うわ
67陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:53:21.43 ID:UU8xXqly0
決勝の老兵すごかったけど、、
虚心じゃ勝てなかったと思うわ。
その言葉荒木田さんが解説で後に言ってた言葉だわよ。
68陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 21:27:37.21 ID:UCR7+5T30
>>67
チームワーク的な事を言ったつもりなの…
明らかに老兵はその他の選手と馴染んでなかったわ
69陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:21:55.56 ID:6/GPYMmv0
ニコ生見る限り、狩野セッターは時間かかりそうね。センター線全然使えてないわ。
岡山久光戦は見れなかったけど、古藤セッターに変えただけでフルメンバーの岡山に勝ったところ見ると
宮下より古藤の方が上手なのかしら?
70陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:34.28 ID:lp0WtUxYO
許新-李国君のレフトでは当時のソ連にはどうあがいても勝てないわよ。チームワーク以前の問題ね。
71陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:29:27.68 ID:6jyUfX300
フルメンバーの岡山って
山口・福田・栗原はいないんでしょ?
栗原は今期は大丈夫なのかしら?
72陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:44:02.08 ID:1AWH8+c10
栗原の怪我ってどういう状況なの?
しかし栗原も怪我してはリハビリ、怪我してはリハビリで本当に大変ね…
よく続けてると思うわよホント
73陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:52:31.52 ID:Si4YSdu10
栗原とか狩野とかって、身体の成長と細かい部分のバランスが悪いというか、身体の大きさに各部分がついていけてない感じがするのよ。
で、怪我ばかり…っていう感じ。
そこを行くと、木村やエリカ様は丈夫よね。
74陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:10:27.79 ID:kJWhVKnL0
大型選手が肩を怪我するのはあんまり見ないじゃない??
足と腰が痛くなるのはよく聞くんだけど。
最近の大型選手ってフォームがコンパクトなのが多いわよね(大山を除く)
狩野はMBと合わないセッターなのね。松浦寛はレフトのトスがだめでMBは合う。狩野はレフトがまだマシなレベルね。
バックトスが見てられないからまだまだ時間がかかりそう。大型セッターってどうしてもボールの下に入るのが遅いから
身体が斜めの状態でトスあげるのが多いわ。パスが綺麗に変えればいいトスの時もあるんだけどねえ
75陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:14:30.83 ID:PsF7qHXt0
無事これ名馬よね、本当に…
76陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:18:30.18 ID:z4wfkWr/O
ドラム缶も頑丈だったわよねw
77陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:26:36.36 ID:l0amsJv90
竹下・高橋・杉山あたりは頑丈だったわよねー。
宝来とかも無駄に頑丈だったわよねw
78陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:41:26.66 ID:PsF7qHXt0
みゆき高橋は最後の方はボロボロだったけど
お杉は最後の最後まで鉄人だったわねw
喋りもしっかりしてるから、解説とかどうかしら!?

お杉が繋ぎのダメ出しとかするのを聞いてみたいわw
79陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:50:30.31 ID:xA4wTLWsO
>>65
私も毎回中国―ロシア戦は気になるわね
フルセットの接戦はあんまりなく、一方的なイメージが強いの。アテネ決勝みたいのは珍しいのよ
勝った方が優勝争いに絡むみたいなイメージ強いわ
80陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 02:16:48.16 ID:YzIj0cqw0
高さVS速さ
両極端とまでは言わないけど異なったスタイルのいわゆる正統派バレーでどちらが勝つか面白味があるわ
81陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 02:21:05.74 ID:PsF7qHXt0
巫丹元気かしら!?
82陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 02:32:09.63 ID:nqY3X6Rv0
>>68
許新と李国君の対角でその年の激弱全日本にスーパー4で
負けたのよ?
83陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 02:33:59.30 ID:PsF7qHXt0
>>82
あれは明らかに手を抜いてたわよ、中国
84陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 04:52:24.65 ID:CLAcmoXJ0
まぁ、所詮スーパー4だしねぇ(笑)。
85陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 04:58:40.68 ID:vR5aZ8wBO
【アメリカ遠征派遣メンバー】
WS:木村石井長岡新鍋石田江畑高橋
MB:岩坂平井大竹島村川島
S:宮下橋本
L:吉田座安


☆古賀はインターハイ優先。森谷落選。
86陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 07:52:32.14 ID:uSNlC4MJ0
>>67
と言うか、李国軍を許心にすれば…
でも、あの時のロシア強すぎたから、二位止りで妥当だった。
87陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 07:53:40.17 ID:w7ZThN570
>>85
MBの層が薄いわね。
88陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 08:32:02.40 ID:xA4wTLWsO
森谷って鹿児島参加してたのね?
エリートからしたら、川島に負けたのはちょっとショックよね
89陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 08:56:00.65 ID:AxQGnmp60
宮下、川島が米国遠征へ バレーボール女子日本代表
http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/seagulls/2013/07/06/20130706221432.html

宮下176cm→178cm
川島181cm→182cmになってるわw
90陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:10:16.40 ID:w7ZThN570
川島が選ばれた基準が分からないわね。まあ、大竹もそうだけど。
91陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:25:25.38 ID:nTGMTU00I
私も。藤田とか川島なんて意外だったわよ。
でも藤田は望外の成長を見せてくれたし、
川島は月バレで図太くも頼もしい発言w
眞鍋さんの川島の批評をききたいわ。

WGPに向けてどの二人が落ちるのかしら。
WSは全員経験させたいし、
糞Lはとにかく場数踏ませたいし、
そうなるとMBから二人かしら。川島w?
92陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:31:39.01 ID:nTGMTU00I
ところで川島のブロードって記憶がないんだけど、
決めてたりしてたかしら?
ブロックやAやBをコントラバススパイクwとやらで要所で決めてて、
でも要所のみ、という印象なんだけど。
教祖に怒られたり栗原に提案されて「まわります」とか言って、
ブロードに囮に行ったけど久光あたりに空気扱いされてたわ。
93陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:37:10.65 ID:w7ZThN570
あたしもコントラバス何とかしか印象にないわ。
94陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:42:49.47 ID:nTGMTU00I
国内でもスパイク決定率もブロック得点もカスレベルなのに、
その少ない得点を岡山にとっていいタイミングで取ってるのはおもしろいのよね。
この存在感の無さという不気味さを世界で試したいのかしらね?
平井と対角組んだらジミドルすぎるわ。けどこれな眞鍋さん好みなのかしら?

なんかねえ。かつての大友香織対角のようなギラギララインがいいわ。
95陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:57:51.93 ID:w7ZThN570
川島嫌いじゃないけど、将来性も考えれば森谷を連れて行けばいいのにね。ピンサ要員にも使えるのに。
教祖が宮下渡米の条件の子守役と疑ってしまうわ。
96陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:13:36.95 ID:nTGMTU00I
東レの三馬鹿仲良しバレー組が、
「レフト峯村、セッター田代、リベロ小平で日本一になりたいです」
とか言い出しそうだわ。
この三人て何においても三人のことが第一優先のように見えて、
周囲や後輩にあまり良い影響があるとは思えないわ。
足並を揃えるのと足を引っ張り合うのを混同してそうな。

けど小平の負けん気と強気は買えるのよね。
先輩の迫田に試合中にスパイクのアドバイスして調子上げさせたりとかできるみたいだし。

こういうリベロも良いじゃないの。ぜひ追加招集して世界に慣れさせてほしいわ。
すでに座安くらい見下してそうだわw
97陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:17:49.61 ID:CXfTiWbZO
リベロはまた座安と吉田なのね
あんだけ召集しといて他は試す気ないのかしら真鍋さん
98陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:19:43.47 ID:nTGMTU00I
モントルーでサーブ狙われて敵の得点源化したリベロ座安。
衝撃だったわ。信じたくなかった。
99陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:33:42.70 ID:bfpaMG/e0
真鍋氏
川島は迫田と同じで高校時代の実績なしで化ければ自分の評価アップ狙い
じゃないかしら?
23歳で伸び代無限大ってのが琴線なのよ
で、セッターはいつの間にか橋本が乗っ取っちゃうのかしら?
2期の召集ってことなら井野ちゃんは3期招集で呼んでほしいわ
100陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:42:16.84 ID:/YdaEiAO0
森谷、179で指高232
さすがにちと低くないかしら
101陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:43:41.31 ID:nTGMTU00I
まだ一年目。されど一年目。
ロンドン期は二年目での江畑出現&坂下サヨナラ、大友復帰で指針が見えたけれど。
このリオ期はWS以外すべてが心配という状況なのがますます不安だわ。
102陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:58:49.33 ID:Z/NNwxvFO
小平「リベロなら余裕で全日本」
103陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:06:12.20 ID:w7ZThN570
>>96
サマーで東レの若手が岡山2軍にボコボコにされてたわね。
峯村と田代はもう伸び代が無さそうね。
104陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:10:44.33 ID:xA4wTLWsO
>>94
存在感の無さなんて、吉原は酷評しそうよねwww

>>96
東レの3馬鹿トリオって、なんか男子の清水福澤植田と被るわw
さすが真鍋は男子の清水福澤心中作戦なんてしないものねwww
105陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:12:07.49 ID:AxQGnmp60
峯村はもう頭打ちだろうけど、田代はまだまだ分からないんじゃないかしら。
トス自体はすごく綺麗だし、周りのアタッカー次第では化けるかもしれないわ。
106陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:17:13.67 ID:xA4wTLWsO
>>100
島村も川島も同じくらいの指高じゃない?
森谷って高校時代はレフトオープンも普通に打ちまくって、堀川よりエースだったから、サイドでも良かった気がするのよね

>>103
でもサマーでは勝てるけどリーグになると東レに勝てなくなる岡山って何なのかしら?
小平にやられまくってる印象しかないわ
107陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:31:20.85 ID:w7ZThN570
田代も途中で下平に交代させられてたわ。
108陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:47:32.39 ID:nTGMTU00I
江畑 新鍋 木村
岩坂 長岡 宮下

一見、非常識な布陣だけど、
これで組むと前衛時、
江畑が常に左、
長岡と新鍋が常に右、
木村が右1左2にできるわ。

ただS5で木村、新鍋の2枚レセプション、
S2で宮下センター新鍋ライトブロックで後が江畑か長岡、
というのが弱点になるわ。

なんか、こーゆー他の国がやらないのうな「え?!」っていうフォーメーションを見たいわ。
奇策迷走破滅というガマパターンにはならないでほしいけど。
109陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:06:20.74 ID:nTGMTU00I
>>108
できないわ。
S1で木村センターよ!しかもブロックの中央。
でもブロードで攻めてもいいかもね。
110陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:06:51.40 ID:EUb/cyPg0
舞妓、厳しいみたいね。
サマーとはいえスタメンセッターとして鮮烈なデビューを飾って欲しかったんだけど。
古藤でチームがガラリと変わるその様がなんだか、
セッターとして専念しだした年の永冨とダブるわ。
111陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:10:52.31 ID:+PqQfeyb0
あたし東レってユニチカ時代から大嫌いだったわ
三田村、中村、木村久美は好きだったけど
あと許春蓮も好き
112陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:53:33.43 ID:vR5aZ8wBO
>>108
朴万福さん、日本に呼ばなきゃいけないわね。それか岡山の河本さんw
113陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:55:57.46 ID:dwUPJxj6P
舞子はセッター1年ちょいなんだから
活躍なんて無理ってもんよ
現実的にリオ後よ

ま、その間全日本で経験積む宮下を
越えるのは難しいでしょうから
すごく成功して全日本控えセッターってとこでしょうね
114陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 13:15:10.13 ID:f64SaPk90
エリカには早く出産してもらいたいわ。
子供産んだ方が母親としてまた別の強さが出てくると思うの
吹っ切れる感覚ね。
115陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 13:22:44.63 ID:w7ZThN570
今日のサマー見てるとエリカいないとチーム崩壊しそうだわ
116陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 13:57:09.79 ID:Z/NNwxvFO
舞子、まだまだ全日本には程遠いけど、ハイセットは綺麗だしABのトスもいいわね
ディグ良しサーブ良しブロック良しだし、全日本は無理でもヨーロッパのリーグでセッターとしてやって行けそうだわw
117陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 14:09:13.21 ID:w7ZThN570
男子はじまたわ
118陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 15:08:25.13 ID:cnokV+KMO
>>114
産後のダイエット大丈夫かしら?
119陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 16:46:58.51 ID:EUb/cyPg0
120陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 16:49:36.22 ID:xA4wTLWsO
男子韓国フィンランド勝って日本負けたから最下位確定よw

来期は流石に日本降格かしら?
121陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 16:51:20.22 ID:w7ZThN570
来年はアフリカ諸国とゲームするのかしら?
122陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 17:07:48.31 ID:BU6FNoUSO
点差で余裕があったとはいえ、舞子悪くなかったわ
転向して、まだ一年たってないことを考慮したらよくやってるわ
現状でも総合的に見れば、松浦寛子よりは使えそうな感じ
でも寛子も転向したばっかの時は、始めたばかりの割に良いと思ったけど、それから大して成長してないのよね・・・
123陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 17:28:33.93 ID:w7ZThN570
舞子は昨日のレフト一辺倒に比べればセンターも使えて良かったわね。
124陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 17:58:45.78 ID:AxQGnmp60
加奈ツイにマー君の写真が…
老けたわねーw
125陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 18:40:23.22 ID:PsF7qHXt0
>>119
柏木由紀にそっくりだわゴリカ
126和田子 ◆27IQKsN09A :2013/07/07(日) 19:28:50.33 ID:1651b3FrO
ワールドリーグカナダ戦生観戦レポ
(大阪中央体育館)

福澤ー越川
山村ー鈴木
近藤ー石島の対角

まず観客が非常に寂しい。
アリーナのサイドだけ満員、エンドは2割くらい。スタンドは1割も埋まってなかったわ。
フルまで行ったんだけど、2と3セット取ってそこまでは互角だったんだけど
近藤のトス回しが読まれ始めたらどシャット連発くらい撃沈、って感じかしら?
男子は、一番深刻なのはセッターかも。
でも劣勢でも越川と米山変えた位で指くわえて無策だった
ゲイリーにはちょっと幻滅したわ。
127陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:35:14.04 ID:w7ZThN570
レモンで見たけど、確かに閑古鳥な感じがしたわね。パナ堺のホームに近いのに。
アリーナも勝敗度外視のマンコファンしかいなかった気がしたわ。
試合自体は近藤のトスが読まれたのと、WSがガス欠した結果かしらね?
128陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:42:30.37 ID:w7ZThN570
最終セットで永野のレセプションミスと山村の競り合い負けで完全に崩壊したように見えたわね。
ただ、カナダと圧倒的な差があるようには感じなかったわ。ほんの少しの差だと思うのよね。
9月までに上手く立て直してほしいわね。
129和田子 ◆27IQKsN09A :2013/07/07(日) 19:43:32.99 ID:1651b3FrO
そうね、サイドは疲れはあったかもだけど、カナダも同じだしね。
あと許せないのが福澤のサーブ。
スタッツ見れないんだけど、入ったのが確か1、2本であとみんなオーバー。
前から酷かったけど全く改善なしよ!
どうせ入ってもAキャッチなんだから
ジャンピングフローターなり何なりと変えた方がいいわ。
130陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:46:06.42 ID:PsF7qHXt0
男子について語るなんて奇特な姐さん達も居るのねw
131陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:47:03.37 ID:w7ZThN570
福澤のサーミスはお約束って感じかしら。ゲイリーも気にしないのかしら?
ゲイリーのその辺の判断基準が分からないわね。
132陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:48:51.20 ID:w7ZThN570
>>130
ゲイ板のスレだからマンコバレーしか語らないのも変じゃないかしら?
133陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:53:27.65 ID:8srGgjTsO
民放でやってたからあたしも昨日のは見たけど、福澤の最後のサーブには笑ったわ
ヘロヘロの入れとくサーブでミスってw
強打してミスならまだしも。
清水がいなくてプレッシャーが大きいんでしょうけど、メンタル弱すぎだわ
134陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:59:02.02 ID:w7ZThN570
>>129
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WL2013/pdf/P3-079.pdf

福澤はサーブ機会15のうち失敗6とあるけどもっと失敗してる印象あるわ。
135陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:11:24.88 ID:f64SaPk90
>>118
本人にその気があれば大丈夫ね。今よりも体重ダウン目指すとなると大変でしょうけど。
その頃までには岩坂島村大竹川島が成長してくれてるといいんだけど

平井もいいんだけどなるべく若手の台頭がいいわ。
関係ないけど、狩野と水田ラインは高くて速くて少し華があったわw
136陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:11:57.18 ID:EUb/cyPg0
>>125
あたしは似ている別人かと思ったわw
137陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:13:55.92 ID:PsF7qHXt0
平井がスタメンセンターとかちょっとやだわ
早くゴリラに帰って来て欲しいわ
138陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:43:09.55 ID:gnfHuSUK0
しかし、世界がどんどん高身長化してるのに、どうして日本は停滞してるのかしら…。
大友、栗原、ゴリカ、木村、狩野…と、このまま行くか?と思ったら、下がってきた。
なんだこれ。
139陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:49:00.74 ID:PsF7qHXt0
>>138
デカいだけじゃ勝てないのは、そちらの国が証明してくれたわw
140陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:56:50.02 ID:f64SaPk90
ここでは平井さんあまりウェルカムではないのかしら?
確かに歴代MBと比べたらインパクト大きくはないしブロックも微妙だけど
そう考えたら荒木も歳の割には動いてる方なのね。
でも大友、お杉はずっと頑張ってたわ
ある程度の歳になると成長しないのかしらMB。
141陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:02:48.93 ID:PsF7qHXt0
>>140
成長は望めなくても、BBAになってもセンターなら出来るわね
ジョーリとかスコットとかが変態なのかもしれないけどw

平井は何か地味なのよね
ゴリカはデブスだけど、豪快なの華があったと思うの
142陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:03:30.45 ID:PsF7qHXt0
豪快なの華→豪快な華
143陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:09:15.01 ID:paWdO7FSO
まあ、現実的には荒木、岩坂、平井の三人じゃないかしら?指高235に満たない、島村や川島は井上みたいな他には負けない武器が必要だわ。団栗の背比べなら、最低限の高さがある方が有利だわよね。
144陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:25:00.78 ID:8srGgjTsO
ゴリカは華っていうか存在感?迫力?があるわよね
そういう選手、一人は必要だわ
とっとと子供仕込んで産んで、リオに間に合わせて欲しいわw
145陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:30:31.52 ID:cnokV+KMO
>>135
ゴリカは多少太ってた時(北京)が調子良い気がするわ。
146陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:50:15.41 ID:f64SaPk90
>>141
出産後も続けてくれないかしら?
やっぱりサマーで荒木居なかったの物足りなかったわw
小平リベロは面白かったけど
一時薛明からコート内での振る舞いを目標にされてたこともあったみたいね

>>145
北京の時は年齢的なピークなのね
その後木村のピーク?(今のところ)でそのあとに江畑新鍋と続くのね

ミスターサンデーで大友の話題が少しでたわw
メインは安藤だったけど…
147陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 23:34:16.83 ID:PsF7qHXt0
姐さん達、何だかんだとゴリカを愛してるわよねw
148陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 00:00:00.24 ID:m6XTRQov0
>>125
あたしゃ岩坂に見えたわ。
149陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 00:08:49.03 ID:mQm0gHxw0
もうMBは荒木と岩坂に限定していいんじゃないかしら?そのかわり使えるWSを多く連れて行ったほうがいいと思うわ。
ホントに杉山大友は凄い選手だったのね。若手って2004の大友と比べてどうなの??

リベロもめぼしいのがいなかったら新鍋小平でやればいいんじゃないかしら?スパイカーの選択肢も増えるし。
舞子も生セッター狙わずに富永みたいな感じでセッター兼ミドル兼サイドとかやれないかしらww?

宮下狩野荒木岩坂小平の他はWSね。木村新鍋江畑古賀井上長岡+山口タイプの器用な選手がいいわ。
150陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 00:20:48.25 ID:RdF0pKj7P
井上大友と相次いだ怪我を見ながら
よく今からMB2人限定とか言えるわねえ
151陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 00:31:32.52 ID:mufRziP60
限定って言うかスタメンとして計算する二人って事じゃないかしら

だとしたら、あたしもゴリナナでいいと思うわ!
152陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 00:34:15.49 ID:mQm0gHxw0
大友井上ほど魅力のあるMBなんていないのだから、別に良くないかしら?
だから保険に山口タイプのWSと舞子がはいってるじゃないのwwwww
153陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 00:37:12.91 ID:OeTHU+OY0
新鍋を試合によって、WSとリベロと使い分ければいいんじゃない?
器用にこなしそうよ。
154陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 01:28:26.97 ID:A8Q6gD2bO
>>152
大友はともかく井上にはそこまで魅力感じないわ
井上ってイタリアやトルコの中型は良く止めまくってたけど
155陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 02:06:47.18 ID:mufRziP60
>>154
あたしも同感だわ
井上のギラつきはなかなか素敵だったけど
結局大事な試合で最後にコートに居たのはゴリカだったわ
あたしはゴリカ大友のセンターが双璧だと思うわ
ドツキ回したくなるようなポカミスは二人共多々あったけどねw
156陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 08:23:49.15 ID:IjBwD3gn0
サマー見て、
狩野全日本正セッターは今後100%ないわね。
残念だけどあんなレベルじゃお話にならないわ。
まぁ残りのバレー人生楽しく過ごして欲しいわ。
157陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 08:55:18.78 ID:3DzjpbqCO
セッター転向表明してから未だ1年も経過してないのに、この時期の出来云々で狩野を諦めてしまう短絡的思考…。愚かすぎるわ。
158陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 09:07:35.34 ID:IjBwD3gn0
転向してもう10ヶ月経つのよ。
それで
185cmと身長高すぎてボールの下に入れないことも多いし
なによりも遅いのが致命的。
トスの精度もないしサマー5試合して10回ぐらいドリブル取られてたし。
159陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 09:10:14.66 ID:IjBwD3gn0
>>157
松浦セッターの時もこんな感じのレスしてそう言われた記憶あるわ。
結局大成しなかったけど。
本当にセンスあるのなら1年で実力で代表に選ばれるレベルには行くわよ。
狩野は一般選手よりややオーバートスが上手いだけで、セッターやれるレベルにはないわよ。
結局松浦と同じよ。
転向10ヶ月であのレベルじゃなんちゃってで終わりよ。
160陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 11:20:26.77 ID:u4ITFFYYO
Wikiによると大谷佐知子って中二でバレーを始めたと記載されてるけど本当かしら?
本当だとしたら中二でバレー始めて中三で全日本のユニフォームを着るって凄いわね。
161陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 11:23:47.87 ID:A2IrKxRC0
まぁこの年齢からの転向は本当にセンスが物を言うわね
162陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 12:03:56.99 ID:3DzjpbqCO
>>159
中田久美はセッターとして一人前になるまでに1万時間はかかるって言ってたわ。ズブズブの素人より中田の意見を私は信じる。狩野のセッターとしての本格的な練習が始まったのは今年の5月からって言ってたし、それ考えたら先日のサマーのトスさばきは良かった方でしょ。
163陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 12:05:59.15 ID:fMwJ0a9oI
>>140
私は平井推しよ!!!!!

支持率低くて哀しいわ…。

今に見ていなさい、世バレ、WC、いやだけどWOQT、リオの舞台で地味に奮闘する婆ミドルの仕事に誰もが感心するはずよ。
164陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 12:34:37.54 ID:A8Q6gD2bO
 

ID:IjBwD3gn0

規制解除されたトンちゃんね(笑)?



今日からユニバ女子も始まるわね
男子の

※オマーン会場に現れず、日本の不戦勝

って笑ったわwww
行けないなら早く連絡しろっつーのwww
165陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 12:50:52.86 ID:RnOfXBUO0
>>163
平井推しの姐さんもいらしたのね
彼女は安定が持ち味だと思うの、今後に期待ね。
ワイドでもどのタイミングで打つのか分からないような助走の取り方してほしいわ。

米遠征では五輪組との融合チームで第一段階、色々試すのかしら?
まだ基礎合わせで勝ちにいくつもりではないわよね
やっぱり勝つべくところで勝ってもらえればいいわ。
WGPファイナルからね。

2015年頃には高橋野本古賀井上愛大竹森谷狩野小平辺りが化けてるといいわ
エリカもそれまでには出産しておくように。
でないとセルビアなんかにも勝てないのよね・・
166陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 13:17:12.75 ID:tVY9g9mO0
アタシも平井は好きよ
井上の怪我のときに岩坂じゃなくて平井を選んでたら
大友の怪我で山口を助っ人使用しなくて済んで
平井自身も経験が積めてたし
ブロックはともかく攻撃で貢献してただろうから
荒木確定
大友と井上は回復次第ってのに割ってはいってた・・・と思うわ
でも間が悪いというか
即戦力のベテランを呼ぶか今後を考えて若手を育てるかのときに
微妙な位置だし
岩坂よりも経験で劣るのがきついわ
しかもその岩坂はただただ大きいだけなんだから
167陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 13:33:24.20 ID:P7ZHu/XC0
セッターを育てるならアタッカーはベテランで〜は通説だけれど、
団地妻にはそこまで信頼しきれないってのがネックなのよね。
だからって他の若手センターはまさに団栗だし。
逆に宮下と相性のいいMB、
いっそ宮下本人に選ばせるくらいでもいいんじゃないかしらって思うわ。
168陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 13:34:39.88 ID:C0xVcJ6o0
169陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 13:55:51.30 ID:IjBwD3gn0
>>162
サマー久光全試合見たけど、素人のトスだったじゃないのw
まず動きが遅いからボールの下に入れてない。
慌てて上げてドリブルが何十回もあったわ。
それにレフト一辺倒のトス回し。
まぁ今の段階ではそれで仕方ないけど、精度が散々でアタッカーが打ち切れない。
せめてレフトへのトスは出来てて欲しかったわ。
たまにセンター上げてもコンビが全くという程合わず失点の繰り返し。
10ヶ月練習してコレですか???という感想。
アタッカーにしてはオーバーが綺麗に上げれる選手だったけど
セッターはそれだけじゃ務まらないのよ。
結局松浦と同じ道を辿るわ。
だって10ヶ月練習してあの程度なんだもの。
この状態から動きが素早くなりトスの精度が急激に上手くなるとは思えないわ。
海外には大型セッターがいて羨ましい気持ちわかるけど
日本はチビ民族でアタッカーですら170cm台。
無理して大型セッター育てる必要ないのよ。(まず育たない)。
チビでも上手くてテクニックのあるセッターでいいのよ。
相手からすると物凄く嫌だもの。
まぁ狩野さんの挑戦はいいことだと思うわ。
限界を感じたらアタッカー再転向すればいいし
まだリオまで時間あるからもう少しだけセッター経験してみるのもいいわ。
170陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 14:17:57.49 ID:IjBwD3gn0
>>164
全然笑えないんですけど
ためにあることだし。
てかオマーンは棄権(派遣すらしてない)だし。
171陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 14:44:37.58 ID:P7ZHu/XC0
そーいえば最近ちょっと見なかったら規制されてたのね。
舞妓ボコボコのレス読んでてなんだか…ってちらっと思ったらまさかそーだったなんて。
172陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 14:48:39.54 ID:IjBwD3gn0
サマーで印象に残ったのはJT石井だったわ
攻守に大活躍
久光時代には見られなかった協調性、リーダーシップも見られたわ。
一度全日本Bで試すのもいいと思うわ。
173陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 14:59:28.43 ID:RnOfXBUO0
荒木も周りに遠慮させないその点はいいのよ。
島村も傍からみて分かりやすいし変な遠慮しなくていい所はエリカに似てるわw
ただ高さが足りないのが惜しいわ
174陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 16:57:13.96 ID:3DzjpbqCO
>>172
昨日の決勝で久光にボコボコにされてたじゃない日本たばこ。あんたどこに目付いてんのよ。
175陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:30:00.60 ID:HzF7RgIF0
>>174
あれは狩野がセンター線使うようになったのが大きいわね。
176陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:37:10.90 ID:A2IrKxRC0
プレミアは狩野でいきそうかしら?
試合見てないから予測できないわ
177陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:41:26.79 ID:Q4o9nlAc0
サマーリーグ、試合後のインタビュアーを谷口がやってたそーね。
そんな才能あったのね、知らんかったわ。
それとも引退直後の大山カナ並にグダグダなのかしら。

サンダースの事務局には現役を引いてからの森山がいまだに居てるんですってね。
これもなんだか意外だわ。
178陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:45:23.49 ID:HzF7RgIF0
サンダースと応援の効果音がマーヴェラスと比較してショボいわね。
179陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:48:07.12 ID:3DzjpbqCO
久美の1万時間の特訓を耐え抜いた後の舞子が見たいわ。リオには間に合わないかもしれないけどその後の東京(であって欲しい)で正セッターであって欲しいわね。
180陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:54:57.04 ID:3DzjpbqCO
>>175
そうよね。その辺は久美のゲームの組み立て方に少〜しだけ近づいた感じに見えたわ。
181陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 18:06:10.79 ID:hOcWGZrnP
182陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 18:35:04.96 ID:IjBwD3gn0
>>174
負けたチームの選手は全員駄目とかwあなたは馬鹿ですね。
JTはリベロなし・センターもなしなんだから負けて当然でしょうが。
その中石井美樹が攻守に際立った活躍してたわ。
てかそのJTに負けた他チームはやばいわよ。
久光も金曜日負けたし。
リベロが本職の横江162cmにドシャットされまくりとか哀れだったわ。
183陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 18:50:33.36 ID:IjBwD3gn0
訂正
金曜日じゃなくて土曜日。
184陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 19:08:19.26 ID:Q4o9nlAc0
こんな一般の知名度がない人集めてナニする気かしら。


7月14日 大日本アカン警察 出演者

川合俊一
多治見麻子
櫻井由香
田中姿子
吉田千絵
内藤香菜子
横山雅美
滝沢ななえ
185陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 19:21:36.37 ID:HzF7RgIF0
民放も迷走してるわね。
186陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 19:56:29.49 ID:IjBwD3gn0
そういえばトルコでやってた地中海競技大会はイタリアBがトルコに勝って優勝したのね
トルコざまぁ〜
187陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:01:57.17 ID:A8Q6gD2bO
>>183
リベロが本職の横江162cmにドシャットされまくりとか哀れだったわ。


誰かしら?どうせ峯村さんあたりじゃないかしら(笑)?
あと横江ってスパイク打ってたかしら(笑)?
188陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:04:17.58 ID:A8Q6gD2bO
>>186

チョンスルマさん、情報が遅いわねw

またトルコ風呂で働き始めたのかしら(笑)?
189陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:06:22.96 ID:wrgjBw2J0
http://spora.jp/cache/img/jpg/w_h/7069cafad803194c5b1253583b86aaba683816af_jpg.jpg
石井のブログより。

なんか良い雰囲気だわ〜
岩坂平井橋本新鍋
石田高橋宮下木村
川島江畑古賀大竹
森谷石井吉田長岡島村
よね?
190陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:10:17.95 ID:Q4o9nlAc0
サバンナの隣がポッキーに見えたわw
191陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 21:11:16.42 ID:zWwn7RjW0
>>190
ほんとだー。
ポッキー、なんやかんや言って歴代最も世界に通用するセンターだったねー
192陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 21:41:12.84 ID:mufRziP60
あたしは87年から女子バレー見始めた新参釜だけど
いまだにポッキーを越えるセンターは出て来ないわね
大友荒木は全盛期はもしかしたらポッキー越えるかもとか思ったけど
持続しなかったしね…
193陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 21:59:54.63 ID:C0xVcJ6o0
宮下の隣(高橋?)が庄司に見えたw
194陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:04:47.27 ID:zWwn7RjW0
大友の中出しがなければ、もしかしたらポッキー超えてたかもしれんけど、管理できなさ過ぎの軽率女だったからね…。

ポッキーの場合は大林とのダブルエースだったし、希望を感じたものだったけど、レフトがクソ過ぎたわ。

木村 広 中田
大林 大友 江畑

がみたかったわ、
195陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:31:06.23 ID:mufRziP60
>>194
そのスタメンあがるわ〜

でも全盛期の荒木も捨てがたいから、大友と併用でお願いしたいわw
196陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:37:22.88 ID:A8Q6gD2bO
>>194
アンタなんでフロントオーダーなのよwww


ユニバ、日本戦はレモンでやりそうにないわね
197陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:37:26.04 ID:IjBwD3gn0
>>194
何でフロントオーダーなの?
198陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:50:16.99 ID:mufRziP60
確かにそうねw

素子 大友 江畑
木村 廣紀 中田

確実に金メダル狙えるわ!!!
199陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 23:59:25.88 ID:TTTq2n8k0
>>198
きゃー!
あがるわ!
見てみたい。
ロンドンの中国戦以上に、泣けるわ…ある意味。
200陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 00:17:07.99 ID:KnNJgTjS0
無駄な妄想とは解ってるけど、本当にあがる面子よね…

まぁ今の全日本も
中田→宮下、素子→長岡、廣→岩坂
と体格的には遜色無いとは思うんだけど
プレーは各々同年齢の頃と比べると格段に劣るわね…
201陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 00:26:01.23 ID:IStPxzmLO
しまむらちゃん、アメリカ行きメンバーから外れたみたいね

私は平井や川島よりは断然ファッションモンスター派なんだけど
モントルーでは1番活躍してたのに
202陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 00:32:40.80 ID:KnNJgTjS0
>>201
えっ!?
外れたのって森谷じゃないの!?
203陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 02:12:01.61 ID:G8ImqVNqO
私は廣のライトが見たかったわ。高校時代なんて凄いバックアタック打ってたもの。
トスがコートの真ん中ぐらいに上がるみたいな感じなのにお構いなく打ちまくってたわ。
中野由紀よりも迫力あったわよ。
204陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 02:26:36.62 ID:KnNJgTjS0
廣はセンターに転向しても、ド迫力なバックアタック打ってたわね
こぼれ球の処理も抜群に上手かったし、
素子もソウルの全盛期の頃は非力ながら足の長いアタックが有効だったわ
この二人を持ってして、あと一歩の所で決勝逃したのは
杉山藤田のポンコツレフトのせいね、本当に忌々しいわ
マッチョを藤田か山下の替わりにソウルのメンバーに入れるべきだったわ
山田さんは身内贔屓で墓穴を掘ったわね…
205陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 06:47:05.15 ID:8heZhcpYP
206陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 08:54:51.04 ID:bMQLnO14O
>>202
森谷島村古賀高橋の4名が外れたわ。アメリカ行ってるのは14名。
207陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 09:30:09.82 ID:NhGfHUvtP
あら高橋外れたの
てことはWGPも無理ね 残念だわ
ま、サイドのこの面子じゃ仕方ないわね
208陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 10:13:15.53 ID:stO2yT8/0
高橋は良い選手だしまだ伸びると思うけど木村と江畑が居る以上
なかなか難しいわね

怪我でお休みの迫田も加わればどうなるかわからないわね
下手糞だけど飛び道具としては使えると思うわ
石井は木村を一回り小さくした感じに見えるんだけどあんま期待値高くないわ
209陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 10:23:08.41 ID:IStPxzmLO
高橋はまずは日立でしっかりレセプションに入って頑張って欲しいわね

まあ限界の見えている石田よりは高橋連れていって欲しかったんだけどw
210陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 11:26:59.10 ID:oHVGq2GdO
藤田や加代子も彼女たちなりには頑張ったと思うけど
あのポジションさえまともだったら、歴史は変わっていたのよね
211陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 12:01:58.85 ID:8heZhcpYP
http://issuu.com/usav/docs/2013_usa_volleyball_cup_press_kit/3?e=2266804/3951118
#1 長岡
#3 木村
#4 平井
#5 橋本
#6 宮下
#7 吉田
#8 座安
#9 石田
#10 岩坂
#12 石井
#13 新鍋
#14 江畑
#18 高橋
#19 大竹
#20 川島
212陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 12:12:47.04 ID:9E4KyTDlI
>>189
あらいい写真。鹿児島の時ね。
写真に映っていないセミの幼虫が撮影者かしら?
213陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 12:17:41.13 ID:G8ImqVNqO
加代子って素材的には素晴らしかったんだけど、中田とはあってなかったわね。
小川や高橋の時はノビノビしてたわ。
中田の時はちょこまかとした助走でイライラしたわ。
性格も大人しくて地味だったし、中田にも怒られたりしてたみたいだし。
「私は杉さんを一番信頼してるのに、杉さんもっと強気になって下さい」とか言われてたのよね。
「久美トス悪いよ」とか中田のトスにダメ出ししまくる廣ぐらいのキャラだったらよかったのに。
214陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 12:42:40.86 ID:KnNJgTjS0
加代子は元祖団地妻な雰囲気だったわよね
215陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:00:06.15 ID:NGqk+lqK0
去年の今頃はワクワクしてたわ〜
毎年あればいいのにね、オリンピック。
216陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:11:50.00 ID:IStPxzmLO
>>215
毎年あったら価値も半減するし、お試しもできないし、何よりこっちの心臓が持たないわよwww
217陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:13:51.91 ID:KnNJgTjS0
去年の今頃ってWGPで、選手達の殺伐感にあたし、あがってたわw
218陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:28:26.65 ID:NGqk+lqK0
>>216
そうね。選手の寿命も半分以下になるかしら。

>>217
>選手達の殺伐感

あれは真鍋の作戦だったのねきっと。
作戦といえば、背番号変更とか髪型を変えるとか色々言われてたわね。
髪型変更くらいならいいけど、韓国なんか顔を変えるのよ。怖いわ。
219陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:51:44.94 ID:stO2yT8/0
>>210
あの時代でも素子はしっかりレセプションしてたし藤田でなくても
良かったと思うのよね、斉藤はまだ早かったかしら?
杉山はソウルの頃はもう完全にピークアウトしてたわ
ソウルの前年の日露対抗の頃はかなり良かったんだけど・・・
220陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:52:04.75 ID:OOh7w0SP0
五輪前のWGPってそもそも意味あるのかしら
五輪に出る国も出ない国もよく分からないモチベーションで参加してるし
まあ去年の日本にとっては怪我明けの大友、井上をつかえたのはよかったんでしょうけど
とにかく五輪前のWGPだけは決勝開催国にならないでほしいわねw
221陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:53:56.09 ID:stO2yT8/0
>>213
あら、のりえさんってそんなキャラだったの?w
あたしの中ではのりえさんのブロードは今でも日本人ナンバーワンよ
222陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:55:38.68 ID:stO2yT8/0
>>220
色んな選手を試したり試行錯誤する時期だからあってもOKだと思うわ
調子を見るにはいい大会だし五輪イヤーじゃそんな事してらんないものw
223陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:56:22.64 ID:f3ErnyTh0
ソウル直前のリーグで日電が優勝してしまったのが痛かったわよね。
リーグのための練習をほとんどしなかった日立の油断もあったし、
日電は新人の杉山と佐藤がバカ当たりしちゃったし。
直前のリーグの優勝チームから全日本メンバーを選ばないわけにはいかなくなって山田監督の計算が崩れたってのはあると思うわ。
普通に日立が優勝してたら山下→斎藤は十分にアリだったんじゃないかしら。
224陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 14:10:13.67 ID:KnNJgTjS0
松平爺はマッチョ押しだったのよね…
いくら優勝したとは言え、伊知子明美だけで山下は要らなかったわ
あの時点でもマッチョは山下藤田より上だったし
山田さんのミスよ
225陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:02:16.59 ID:stO2yT8/0
やっぱそうよね、山下は元気はいいけど小さすぎたから国際舞台で
活躍できるはずはなかったわ、技巧派でもなかったし
やっぱ斉藤だと思うわー、これってかなり大きな判断ミスだと思うの
なんなら益子でもいいのよ
同じ婆でも益子のほうがうんと可能性もあったはずよ
226陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:07:51.08 ID:stO2yT8/0
斉藤・杉山・大林・中田・廣・丸山で控えに藤田
これで良かったのよ、山下婆さんってピンサで出て来たけど
ソウル・バルセロナまでは高橋がそのポジは不動だったし本当に戦力的には意味なかったわw
下手だったけど武藤も試してほしかったわ
あの時代の185ってかなり驚異的よね、今の岩坂よりも攻撃で言えば上玉だったわ
227陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:13:01.77 ID:IStPxzmLO
>>225
斉藤と言えばシドニーの時も居て欲しかったわね
熊前より充分に戦力になってたと思うわ
228陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:14:31.89 ID:KnNJgTjS0
>>225
ちょっと!w
ソウル五輪当時の益子が何で婆なのよ!?w
素子の1つ上の22歳よ!

やっぱり同年に行われた世界ジュニアのマッチョの活躍を見ると
本当に選んで欲しかったわ…
翌年のW杯ブレイクは、あたしは逆に歯痒かったわ…
229陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:27:02.43 ID:stO2yT8/0
>>228
あら、そうだったのね・・・
素子より一世代上とばかり思ってたわw

ヨーカドー初優勝の時の益子と斉藤は凄かったわよね
斉藤って本当についてないわ
長くVで活躍できた事は素晴らしいけど
バルセロナ前の91〜92の頃も怪我で全く飛べてない腕上がらないで
見てられなかったわ
一度でいいから五輪で見たかった選手よね
230陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:31:59.51 ID:7zVAwFBy0
怪我と引退がなければバルセロナは
中田大林・廣吉原・山内斉藤
ブラジルに勝てたかもね…
231陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:36:41.02 ID:KnNJgTjS0
>>230
その面子なら普通に決勝行ってたと思うわ

甘いかしら…w
でもブラジルなんかに負ける事は絶対になかったはずよ!!!
232陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:37:32.16 ID:LoL2Dj+p0
>>230
前年と比べてブラジルは良かったけど当時の全日本でもブラジルには
勝てないとおかしいと思ったわ
いい攻撃もあったけど全体的に荒すぎたし、久美と素子がガッチガチじゃ
周りもどうしていいかわからない感じだったわよね
233陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:38:46.33 ID:LoL2Dj+p0
>>231
廣がソウル時の動きが出来れば甘くはないと思うわ
234陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:39:03.17 ID:6RlFQn5uO
でもバルセロナの中田はひどかったからね。特にブラジル戦は…。
あと監督の米田もちょっと…だったし
235陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:42:33.12 ID:LoL2Dj+p0
復帰が少し遅かったと思うのよね、久美は
膝だからしょうがないけどボールの下に入るのが遅かったしそこを
手首でカバー出来た事は天性だと思うけど思ったよりボロが出たわよね

身長低いけどヨーカドーの金子は上手かったわよね
年齢的に久美と同世代なのかしら?
236陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 16:45:29.82 ID:7zVAwFBy0
バルセロナのブラジルはそれほど強さを感じなかったけど、
94世界選手権の頃にはかなり強くなってたわよね。
たった2年でビックラこいたわw
237陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:03:12.17 ID:kfXu/lQ+0
>>201
ジョン春世は俊敏だと思うわ
ただブロックジャンプの高さがもう少しあったら間違いなかったと思うの。
跳ぶ位置なんかもいいとこ入ってるのに勿体ないわ。
エリカと杉山のミックスになりそうと思えただけに…
238陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:04:49.65 ID:OOh7w0SP0
米田って何か問題あったの??
当時のこと詳しく分からないわ・・・
239陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:16:44.71 ID:85G9/Buv0
吉原の覚醒は中田の手を離れてからよね。
イタリアとダイエーの金井の(糞)トスで数年続いた試練が吉原を本格化させたと思うわ。
もちろんその素地は中田の英才教育あっての賜だろうけど。
240陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:53:10.01 ID:tegk1RHU0
>>237
大竹や川島を連れて島村を外す意図が分からないわね。
241陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:59:27.91 ID:LoL2Dj+p0
>>239
というか、セリンジャー(ダイエー)の下でみっちり筋力トレーニングした
成果でしょうね、体重増えて(筋力増加)ジャンプ力が7センチ上がったって当時の
インタで語ってたわ
素子も居ない国内では「あたしこそナンバーワンよ」って気迫すら感じたもの
242陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:02:20.88 ID:LoL2Dj+p0
吉原の最盛期は間違いなくダイエー〜パイオニア(初期)よね
ブロックは弱いけどセンターの攻撃としては目を見張るものがあったわ
あの頃の吉原と廣ならあたし吉原選ぶわw

でも残念な事にその当時の吉原って全日本でプレーしてないのよね・・・
243陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:12:21.19 ID:85G9/Buv0
>>241
そのトレーニングの成果が東洋紡で開花したのね。
ダイエー時代は打ち屋の外国人も揃っててなかなか吉原の目立つ場面がなかったもの。

>>242
あたしもあたしも。
センターでリーグで猛打賞争いなんて凄まじかったわよね。
森姐さんのような軟攻はあんまりなくて、
ばればれのセンターセミでも関係ないわ〜状態で。
あの頃の吉原を全日本で見れなかったのはホント悔やまれるわ。
244陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:16:55.00 ID:KnNJgTjS0
選ばなかった屑和は本当に救いようのない馬鹿だわ

満永 森山 斎藤
大懸 吉原 板橋 津雲

何の問題もなくシドニーに行けたでしょうね
245陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:18:31.33 ID:c4R7S8yW0
素子も帰国後は東洋紡じゃなくてダイエーに行けば変わってたかもしれないわ。
代表はお休みしながら怪我の完治とトレーニングでまだ出来たと思うのよ。
アトランタでも一人で孤軍奮闘してたけど、その後の葛和JAPANの一年目は普通にいいプレーしてたわ。
素子の再生と最盛期に入る吉原居たら間違いなくシドニー行けた筈よねw
でも山内が居たし素子のダイエー入りはやっぱりあり得なかったのよね。
246陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:23:08.94 ID:c4R7S8yW0
葛和JAPANで最初のグランプリだったかしら?永冨素子江藤多治見成田藤吉ってのがあったけど、バックアタックは多いし素子もキレキレだしのロシア戦が思いで深いわ
しかも勝ったのよねw
アルタモノワ面ショーわ
ティーシェンコもろぞわ
バトフチワにセッターが思い出せないわ
247陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:28:31.30 ID:KnNJgTjS0
>>246
グラチェワよ!
248陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:32:59.14 ID:85G9/Buv0
リヒテンシュタインだったかしら…って思ったわ。
書き込まなくて良かったw
249陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:39:26.55 ID:7zVAwFBy0
葛和がアホだと思うのは、ベテラン切り捨てももちろんだけど、
なかなか良いバレーを展開してた99WCからチームを弄ったことよねw
経験の無い竹下杉山じゃなく、板橋鈴木そのままで良かったのに。
ガマもだったけど、板橋って嫌われやすいのかしら…
250陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:45:17.58 ID:KnNJgTjS0
>>249
嫌われるってより、都合良く利用されるイメージだわ

ブスって辛いわよね…
251陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 19:47:24.43 ID:IStPxzmLO
>>246
その試合、ようつべにあるけど負けたわよw
でもガチメンロシアに接戦だったし、大林多治見藤好がバックアタックしたり、非常に良いバレーしてたのは間違いないわね

それがまさかシドニーOQTでバックアタック無しの酷いバレーになるとは思わなかったわ…
252陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 19:56:13.26 ID:xC7nhD1y0
葛和はその辺の心境を墓場まで持って行くのかしらね?
253陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:01:05.92 ID:IStPxzmLO
>>249-250
板橋は頼亜文とかいう大先輩のせいで損してる気もするのよねwww


バトフチナってやっぱりアタッカーとしてもかなり嫌らしい選手よね。
まあソコロワとゴーディナの成長でスタメン落ちして、リベロ制度の登場でリベロになるんだけど…アトランタ後のロシアってやっぱり戦力的に凄いものがあるわね
シドニー前にはガモワとポタショーワ出てきたし…
254陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:31:36.70 ID:7zVAwFBy0
>>189
ガッツは35歳くらいの風格があるわねw
プレミアを生観戦したとき、πファンにも対戦相手にも審判にもスタッフにも、
とっても礼儀正しかったから影ながら応援してるわ。
歩き方がもの凄くガニ股なのが笑えたけど。
255陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:33:50.37 ID:OOh7w0SP0
北京前の板橋out河合inは意味不明だったわね
まあ今後に向けて若いセッター使いたいっていうなら分からなくもないんだけど
結局その河合は今や…

北京は板橋でよかったのよ
256陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:39:10.75 ID:85G9/Buv0
板橋本人がoutを告げられて荷物抱えて合宿所から歩いて去っていくシーンをTVで流したりしてたものね。
257陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:52:22.76 ID:jU6y4Wg4O
そもそも、オリンピックで育成枠ってのが間違いよ。その前に育成しなさいって話よね。
ロンドン時では明らかに実力不足だった岩坂を外した眞鍋が普通なのよ。
258陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 21:01:55.97 ID:IStPxzmLO
確かに末期ガマはこれといった新戦力が居なくて、河合みたいなのをごり押ししたかったんだろうけど
イタメグ可哀想過ぎるわね…しかも河合は期待枠だったのに早々バレー辞めるくらいの根性無しだし…
河合はイタメグに男紹介してやる義務があると思うわ
259陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 21:23:14.98 ID:oHVGq2GdO
婆メグと言えば、佐和の昇格一年目がすごく印象深いのよね
コンビバレーといえばその後の竹下Nがよく挙がるけど
あの時の佐和のコンビバレーも素晴らしかったわ、ダイエーにも勝ったし
ラリー中の切り返しにあのチームの凄みが集約されてたわ
スパイクまでの流れに無駄がなくて、良いバレーだった
婆メグ全日本選ばれるかもって思ったら本当に選ばれて、
でも皮肉なもので、全日本で婆メグが抜けてからの佐和は輝きを失っていったわね・・

だからってワケじゃないけど、江畑佐和には頑張ってもらいたいわ
あのチームのみんなで一点を取りにいくスタイルが好きなのよ、あたし
260陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 21:30:43.71 ID:OOh7w0SP0
末期ガマも河合なんかゴリ押しするくらいなら戦力的に使えそうな井上香織でも呼べばよかったのよ
当時なら大村、多治見、庄司あたりより実力あったでしょ
あの当時の控え選手は30オーバーばっかりで特養ホームとかひどい言われようだったわ
261陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:23:36.86 ID:kfXu/lQ+0
>>240
ええ、彼女はモントルー初戦でも攻撃に参加してたわね。
初戦は緊張するものだけど頑張ってたわ。
最初の緊張程度が大きい試合でこそ、その選手のメンタルも試されると思うの。
ブロック付かれても強引に間狙って打ちにいくとこがいいわ。
シャットにしてもフォロー難しそうなのは少なかった。

大竹も早くブロード覚えてほしいわ。できるなら岩坂も
262陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:32:40.48 ID:jU6y4Wg4O
まあミドルは素材重視って事でしょ?
島村の高さなら、井上みたいな武器がなくてはって事じゃないかしら?
川島は宮下とコンビがあってるから保険的な意味合いだと思うけど、何故?関ではなくて川島ってのは疑問だわ。
263陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:35:58.88 ID:KnNJgTjS0
やっぱり廣紀江に顔が似てるからかもしれないわ
264陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:49:09.97 ID:/PUi6wRI0
川島って181よね??真鍋的にはMBの高さはそこまできにしてないのかしらね。
石井長岡、今回はいないけど古賀とか180のwsも増えたから全体で穴をなくす方向みたいね。

ていうか横山ゆみかって189もあったのね。。。どんな選手になったのかしら。
最高到達点も300以上あったみたいだし。
265陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:53:05.42 ID:xC7nhD1y0
素材とは言うものの大竹ってそんなに逸材なのかしら?
180後半あれば岩坂みたいに我慢して使うやり方もあるんでしょうけど
モントルー見ても横の動きがトロいし、無理して代表に入れる程の素材とも
思えないわね。
川島の方は伸び代があるのか分からないけど、基本的に宮下のお守り要員といったところね。
266陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:53:10.61 ID:IStPxzmLO
何となくスタメン

江畑 岩坂 木村
石井 川島 宮下
L吉田

な気がするわ
267陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:58:35.43 ID:KnNJgTjS0
>>264
横山友美佳さんは本当に残念だったわね…
病気が発覚する前のインターハイ予選なんかでは
サーブレシーブもバンバンこなして、孤軍奮闘してたわ…


あたしは妹の小波がお姉さんの夢を叶えるのかしら…
な〜んて期待してたんだけど、逆にお姉さんの事があったから
別の道を選んでしまったのかしらね…
268陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:01:12.90 ID:jU6y4Wg4O
>>265
大竹が逸材ではないわよ。単純に指高235以上は今回の合宿メンバーミドルでは、岩坂、平井、大竹だけだから、素材重視じゃないかしら?って書き込みしたのよ。井上みたいに低くても、武器があれば問題ないけど、団栗の背比べなら高さを優先するのは普通じゃないかしら?
指高が低い川島は宮下とコンビがあってるから保険的な意味合いだと思ったの。
269陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:11:51.07 ID:xC7nhD1y0
>>268
単純に指高だけで決めるなんて真鍋らしくないような気もするわ。

まあ、五輪後1年目だから細かく見てもしょうがないけど。
270陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:15:40.86 ID:jU6y4Wg4O
>>269
指高だけじゃないでしょうけど、似たり寄ったりなら高さを優先するのは普通じゃないかしら?って思っただけよ(笑)
271陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:21:30.85 ID:IStPxzmLO
私はやっぱり
ファッションモンスター島村が落選が悔しくてまた伸びるのを期待するわ


>>267
明日もまた生きていこう、一回読んだけどちょっと悲しくなっちゃって、それ以来読んでないわ
272陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:23:55.82 ID:7zVAwFBy0
大竹、高校時代はセミとオープンしかやってなかった事を考えると、
社会人1年ちょっとで一応一通りの技を身につけられたのは上出来じゃないかしら。
伸び白は大きいと思うわよ。
273陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:26:04.58 ID:jU6y4Wg4O
横山さんって、病気発覚後、間違いならごめんなさい。
早稲田に合格したのよね?
私の思い違いじゃなかったら、成徳から早稲田って、どんだけ根性あるのよって思ったけど。
274陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:00:58.99 ID:DM8jUpfk0
なんか、大竹のブロードってぶら下がって打つ感じじゃない?
あれは無いわ。
275陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:16:07.30 ID:YxblRqOj0
確かに大竹のブロードはもっと打点が高ければいいのにと思う
でも伸びしろはありそうだし、攻撃のバリエーションももっと増やせるんじゃないかしら?
276陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:16:35.21 ID:0Z0ZYSb6O
>>274
まあ、去年から本格的に取り組んだんだから、少し様子見したら?
反対に言えば、ブロードだけに関しては岩坂抜いてるって考え方もあるんだし。大竹は伸び盛りよ。眞鍋もリオで誰が使えるか?ってのを一番に考えての事だろうし。
現時点では島村>大竹よ。でも、三年後は?って事じゃないのかしらね…?
277陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:16:38.77 ID:0rXZfhshP
イタリア4カ国対抗で大竹が
ブラジルトルコ先発だったのには驚いたけど
あの時点で眞鍋的に大竹>島村だったんでしょうね
サーブがよかったからかもしれないけど
278陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:53:05.42 ID:gSWYUszo0
大竹父の枕営業の成果よ!
279陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:54:45.37 ID:8qNIitat0
>>278
WWW
280陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:56:06.93 ID:YxblRqOj0
えw大竹父が誰相手に枕営業したの??荒木田??それとも真鍋に直接??
281陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:25:10.38 ID:8UOgmKgMO
ソウルの山下って戦力としては山田も全く期待してなかったはず。
ただ山下、滝澤の存在があったからこそチームがまとまったとは言ってたね。
実際、試合してる時間より練習してる時間の方が遥かに長いわけで
山下、滝澤の二人がこのチームのためなら何でもしますって勢いで下働きに徹してくれた
そのことでチームの士気が高まりまとまったと言ってた。
日立の選手って割と淡白だからカンフルになるような選手を山田は割と好んで使うのよね。
ロスの大谷とかソウルの佐藤とか。
282陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:46:15.14 ID:0Z0ZYSb6O
>>281
その話は聞いた事あるわ。でも、、ロスの大谷、ソウルの佐藤は外せない戦力だったし、滝澤も満身創痍の中田が潰れる想定しないとって思うと、日立で上げてた高橋と廣、杉山明、佐藤とコンビの心配はない神戸ユニバの正セッターの滝澤にってのも理解できるのよ。
山下は本当に?だわよ。絶対的精神的支柱の丸山がいるのにって思うわ。
やはり日電優勝の弊害かな?って思うわ。斎藤でいくべきだったと思うわよ。
283陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:54:58.89 ID:0Z0ZYSb6O
ただ、山下美弥子選手は尊敬してるから誤解しないでね。
葛和も自分の教え子No.1って言ってるし、多くの選手から一目置かれる存在なのも理解したうえで、斎藤でいくべきだったって個人的な意見って事だから。
284陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:59:02.22 ID:8qNIitat0
マッチョのその後の五輪への縁の無さを考えると尚更ね…
マッチョが万全だったのって、ソウルと翌年のW杯だけよね
マッチョはソウル当時高校三年生の年齢だったけど
実業団で揉まれて実力的にも山下より既に上だったわ


どうしても山下を選らばなきゃならない事情があったなら
川瀬ゆかりを落として、マッチョを入れなさいよって感じw
285陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 03:04:45.64 ID:0Z0ZYSb6O
>>284
確かに、センターは廣は外せない存在だったから、丸山、杉山明の三人で足りるわよねw
286陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 03:17:26.61 ID:8qNIitat0
>>285
あたしは一番の謎の五輪代表ってこっそり川瀬ゆかりだと思ってるわw
287陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 05:58:55.16 ID:0rXZfhshP
今朝のめざましに木村が出るみたいよ
何時頃かはわからないけど
288陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 08:55:10.54 ID:qU+4hjPnO
米杯、ネット配信されるわね。木村石井の対角、早く見たいわ!修行中だからリンク貼れないの。全女スレにどなたかが貼ってくれてるからそこから見てね。
289陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 09:49:28.45 ID:1dUuzDA/O
AOかなんかだったけど、バレー以外で熱くなれるものを探してたみたいね
自分の意思をハッキリ相手に伝える子だったから、そうではない木村と合ったのかしら
290陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 10:16:24.75 ID:vm6fECPKO
ってか、高橋ソラマメ沙織はメンバーにちゃんと入ってるじゃない。
おそらく石田との戦いでどちらがぬ〜っどメーカーに成れるかだわね
291陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 11:32:25.72 ID:1KX48ijl0
去年の五輪は日本が銅メダルに輝いたのが一番の出来事だったけど
アメリカvsブラジルの決勝が印象的だったわ
無敵のアメリカだったのにあのザマ・・・
大嫌いなブラジルの生命力・・・

最近のバレーは最後までどうなるか全く分からないものね
292陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 12:05:43.81 ID:soKasRv70
それをいうなら男子決勝の方がまさかの結末だったわね。
第2セット終了時点ではブラジル圧勝と思ったわ。
293陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 12:21:54.87 ID:vm6fECPKO
男子決勝凄かったわよね
ロシア好きな私にとっては、この上無い神展開だったわ。
ストリーミングで見て発狂して、そのあと早朝BS録画するつもりだったのに、寝過ごしてがく然としたわ…
ストリーミングのせいか、テレビ放送は大幅に減っちゃったわね
294陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 12:26:30.01 ID:9+pj/vlY0
男子決勝はロシアが二度雄叫びしたわねw
女子はやっぱりガライが立役者だったと思うわ。
それまではカストロも微妙だったけど
彼女はリオでも金を目指すのかしら、お婆さんのこともあるしね。
295陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 12:37:40.37 ID:ikHyvHLiP
バレー部顧問が女子部員に暴言 仙台の私立高、「犬以下」と

仙台市青葉区の私立尚絅学院高校で、バレーボール部顧問の30代男性教諭が、
女子部員の腰を蹴ったり、「犬以下」などと暴言を吐いたりしていたことが
10日、分かった。

 同校によると、教諭は昨年秋、練習試合でミスをした女子部員の腰を
1回蹴った。さらに、この時期から「何度言っても理解できないのは犬以下」
「おまえは学習障害か」などと日常的に個人攻撃したという。

 今年5月下旬に女子部員と保護者が担任に相談して問題が発覚、
学校の調査に教諭は事実関係を認めた。同校は6月4日付で教諭を
減給3カ月、部活動指導停止1カ月の懲戒処分とした。
教諭は既に部活動の指導に復帰している。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013071001000922.html
296陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 12:46:13.07 ID:l881qfYi0
>>290
ヌードメーカーなら性に奔放なブルテリアよね!!
きっと四季奈津子ばりに!!
297陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 13:55:05.27 ID:YxblRqOj0
アテネから北京にかけてはWGPまで無敵で大事なところでコケるのはブラジルだったけど
その地位が今は完全にアメリカに移行した感じよね
298陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 15:14:35.49 ID:J6WExev40
アメリカと練習試合したのね。ラーソンが満面の笑みよ!
299陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 15:18:02.82 ID:YxblRqOj0
宮下押しのけて橋本が正セッターって情報もあるのね・・・
300陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 15:30:13.00 ID:ilywZr3C0
>>298
ラーソンて笑えるの!?見たいわw
301陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 15:38:28.92 ID:HLSyLRmE0
9-25 10-25 18-25 で負けたのね。
302陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 17:32:43.70 ID:WdRY1rZB0
>>299
宮下は逸材なんだからじっくり焦らず育てばいいのよ。
10代からフル回転で故障…メグカナや中野由紀はもうコリゴリだわ。
303陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 19:41:18.52 ID:5lxumPHnO
>>302
宮下、逸材でもなさそうよ。

あたいは宮下、リオは無理だと思うわ。
本人も、何が何でも全日本とか、リオ目指すって感じじゃなさそうだし。
304陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 19:51:47.44 ID:9+pj/vlY0
竹下の一番輝いてた試合は2010世界選手権対ブラジルと五輪中国戦ね。
他にもあるけどこの二試合は彼女の強さが見られて華があった。
なんだぁこのぐらい!って感じで相手にリードされても勢いが止まらなかったのを感じたわw
木村も、ここ一番で決めた後の素振りが風をまとうような感じで気合入った表情してて良かったわ。
かたやブラジル、ジャケの負けん気が顔からも伝わってきてとても楽しめたもの。
2セットのスコアも凄くて。
305陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:02:12.11 ID:zscoVDlR0
宮下駄目だと思うわ
結局指導してるのがあの監督じゃ先が見えてるわ
306陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:23:55.48 ID:KGjo1qDwO
ってことはやっぱ橋本かしら?
本人も竹下亡き後のこの日を待ち構えてたっつう感じだし
これまで以上にガツガツしてそうね
307陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:30:12.89 ID:jli/2g1B0
なんか、リオに向けての夢や希望が、次々と叩き潰されていく感じだわ…。
でも、江畑みたいなサプライズがポンと出てくるかしら。
308陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:37:07.36 ID:WdRY1rZB0
まだWGPも始まってないのにどんだけネガティブなのw
309陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:37:14.79 ID:Ib7RiJ8P0
とりあえず舞妓の一本立ちきぼん
310陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:44:05.67 ID:vm6fECPKO
>>301


トンスルマさんお得意の偽造スコア、なんだか捻りが無いわねwww


ズッコケラーソンさん、結婚したのね
311陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:47:01.22 ID:7IBhzRld0
宮下は岡山で良かったわ
教祖が素質を見出して、我慢して使い続けなかったらここまで来ることはなかったでしょうね
312陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 20:51:55.08 ID:HLSyLRmE0
185cmセッターは逆に高すぎてデメリットの方が増えるわよ
ボールの下に入りにくいというのがね。
313陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:01:49.79 ID:8qNIitat0
>>312
そのぶんサーブレシーブを高く返球すればいいのよ!!!
314陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:11:04.67 ID:BnCNiCNv0
トンスルマ
即あぼーんで
快適哉。
315陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:28:30.81 ID:bv+VrF8B0
やっぱり6人の中に30代の百戦錬磨みたいな人が居たほうがしまるような気がするわ。
吉原→竹下→???。
福田みたいなタイプのWS出てこないかしらねーーー。もう6歳くらい若ければ・・・
316陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:35:41.65 ID:PTPVYODy0
WSはいいわ
多少崩れても2段処理できる人たちが揃ってるから
MBもロンドンよりマシだと思うし
問題はセッターとリベロね分かってはいたけどやはりいまいちピンとこないわね
早く国際大会が見たいわ
317陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:41:37.65 ID:Bo+8q+CH0
身長高いセッターにはキャッチを高く返せば良いってのは、その通りだわ。
まぁ当たり前の話よね。
宮下がどうなるかは別として、180越えのセッターは魅力的だわ。
318陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:46:37.65 ID:Ib7RiJ8P0
高さ的に相手にダイレクトを打たれてしまうボールは格段に少なくなるわよね。
319陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:46:59.01 ID:HLSyLRmE0
高く返そうと思っても簡単にいかないわよ。
そんな簡単に調節できないし必ず何度かは低く帰ってくることあるのよ。
そういうのは長身セッター(185cm以上)不利よね。
狩野さんサマーでも無理してあげて何度もドリブルとられてたし
取られなくても糞トスになってたわ。
トルコの186cmナズもそういうのは苦手なのよね。
だから私は宮下・細川ぐらいの身長が丁度いいと思う。
320陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:54:33.37 ID:jli/2g1B0
セッターが低かろうが、高かろうが、返すべきところに返す、上げるべきところに上げる。
ただそれだけのことじゃない?
321陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 21:54:45.08 ID:8qNIitat0
ムックが正セッターになる位なら中道の方がまだましだわ…

下手糞なベテランより、同じ下手でも若い宮下を使ってよ眞鍋!!!
322陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:02:50.91 ID:Bo+8q+CH0
>>319
そんなねぇ、プロなんだから今までより10センチ20センチ高く返すことは、そこまで難しくないわよw
低いボールの処理は、大きいセッターだって慣れれば上手くなるでしょうし。
ドリブルになるのはトスの技術の問題でしょ。
323陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:04:28.45 ID:bv+VrF8B0
舞子はサブでも難しいのかしら??
なんだかんだでも水田との速攻は凄いわよね。
324陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:13:16.28 ID:7IBhzRld0
古藤は控えが転向したばかりの見習いセッターとか相当なプレッシャーがあったでしょうね
その中で全試合スタメンでトス上げ続けたのはすごいと思うわ
325陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:16:19.41 ID:YxblRqOj0
てかなんで今更橋本なのかしら?
藤田が行ければ一番よかったんでしょうけど
橋本連れていくなら松浦真琴とかの方がまだ納得できるわ
326陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:20:30.09 ID:XQMj8trK0
ムックに限らず、今の面子見たら、結構不可解な人事が多いわね。
327陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:29:03.62 ID:8qNIitat0
あれだけ、片っ端から引っ掻き集めといて
わざわざムックを追加する意味が解らないわ…
ジュニア終わったんだから、細川でも呼べばいいのよ

まぁ、宮下を育てるならある程度ベテランのセッターも必要なのかしらね
328陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:34:19.32 ID:Kq1qvJO6O
河村聖子復帰ですって
329陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:41:21.61 ID:Ib7RiJ8P0
子どもでもひり出したのかしら。
330陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:41:24.94 ID:vm6fECPKO
>>316

MBもロンドンよりマシだと思うし


↑釣り針デカスギよ
331陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:42:53.80 ID:vm6fECPKO
河村復帰で藤田は全日本に戻れるわね

私思うけど、今年は中道要らないと思うわ
宮下と藤田でいいわ
332陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:50:02.05 ID:8qNIitat0
藤田は怪我してるんでしょ!?

とにかくムックが公式戦でただの一試合でも正セッターを務めるなんて嫌
333陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:50:48.57 ID:0Z0ZYSb6O
中道は怪我よね。
車体の控えセッターの日隈って子は辞めたの??
334陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:00:21.72 ID:PTPVYODy0
>>330
釣ってるように見えたのかしら
大友以外スパイク決まってた印象が無いわ
335陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:07:57.07 ID:pEpkzi63O
>>332
橋本に恨みがあるわけじゃないけど、アタシも橋本スタメンは嫌!
怪我しない程度に宮下を使いまくって育てるべきだわ。
>>333
日隈は怪我ですって。河村聖子も期待されてたのにね…。
336陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:12:22.23 ID:HLSyLRmE0
藤田は怪我じゃないわよ
だってサマーリーグ出てたもの
宮下試したいから外されたんでしょ
337陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:20:36.24 ID:HLSyLRmE0
結局藤田・松浦じゃ満足できなかったんでしょ
だから違う2人の宮下・橋本よんだんでしょ
リベロはもう吉田か座安で決まりみたいね今年は。
338陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:25:43.81 ID:Kq1qvJO6O
いきなり橋本呼んだり井野は呼ばなかったりよく分からないわ
339陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 23:39:04.96 ID:YxblRqOj0
井野ってなんでこんなに冷遇されてるのかしらねえ
2011年も濱口はWGPに帯同していたにも関わらず
井野はWGPに帯同させてもらえないままフェードアウトだったし
真鍋の中では井野の評価は濱口以下なのかしら??

思えば、井野って全日本でリベロのポジションで出場したことほとんどなかったわよね
濱口は2009年の欧州遠征やWGPであったけど
340陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:05:52.04 ID:77+BSA/40
ムックよりならピロコのがまだましだわ!!!

本当に井野ちゃんに対する仕打ちも何なのかしら…
ちょっと松本伊代に似た意地悪顔だからって酷過ぎるわ!!!
341陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:10:33.51 ID:zCFbG8FfO
宮下はとりあえず真鍋みたいな戦略的で冷淡な指導者の下で
全日本に対する意識を改革されて欲しいわ…
今の所属チームだけじゃハングリー精神が欠如するわよ
大切にされるのも必要だけど
冷淡にダメ出しされて控えにされたり
そういう経験って必要だと思うわ
特にセッターの場合は
342陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:12:02.61 ID:L1xgWTD/0
宮下なら今までにも
「わざと点をおやりになるんですか」ってダメ出しされたり
岡野に替えられたりしてたじゃないの
343陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:15:24.08 ID:6Ub+vvmq0
>>336
チームの事情でアメリカ遠征に不参加よ
いくらなんでも藤田落として橋本は無いわw
宮下藤田でとりあえず落ち着くと思うのよ
橋本が良ければ藤田の代わりに橋本でもいいけど
中道だけはぜったいやめて!
344陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:19:48.98 ID:zCFbG8FfO
>>342
そういう気持ち悪いノリじゃなくてw
どこがどう悪くて失点したのかとか
345陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:21:58.17 ID:lyZ9OYQUO
>>340
井野ちゃんは沢田亜矢子にしか見えないわ。
346陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:32:42.45 ID:77+BSA/40
あら、じゃあ藤田はWGPには参加するのかしらね
宮下は不気味な嫌味二杯酢慣れっこでしょうけど
システム化された戦術的なバレーボールに面食らってるでしょうね


>>345
あぁ、似てるわwww
347陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:33:30.65 ID:77+BSA/40
ひゃだ!

嫌味二杯酢→嫌味には
348陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 00:57:30.15 ID:whIQZXDh0
明日は11時から、USA CUP楽しみね。
どうせ、ワールドグランプリがお披露目なんだし、日本になんてニュース来ないんだから、ボロ負けでも橋本よりは宮下だと思いたいんだけど・・
なんで、宮下じゃなく橋本なのかな。紅白戦も2日目は宮下の方が良かったのに、疲れが出て本調子じゃないのかな。

せっかく午前半休で楽しみにしてたのに、橋本じゃがっくし。
349陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 01:18:52.55 ID:kIEj8hOuP
全日本でまともにプレイするのも
海外とやるのもはじめてみたいな10代セッターに
いきなり1.5軍アメリカはきつすぎるでしょ
WGPで手ごろな相手から徐々に経験積むのが賢明ってもんよ

とはいえ少なくとも1試合は先発あるでしょ
350陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 01:24:03.79 ID:77+BSA/40
まるでムックの思い出作りの大会ねw
でも本人はリオを視野に入れてそうで、やっぱり何か嫌っ!w
351陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 06:43:11.54 ID:a/faG4xtO
井野ちゃんは尾崎好美じゃないかしら?

何気にマラソン界とバレー界ってソックリ多いのよね

千葉真子:高橋沙織
福士加代子:峯村沙紀
高橋尚子:近江あかり
坂本直子:ヨウクンセイ
352陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 06:58:52.19 ID:3BNjCplP0
高橋尚子と近江は似てないわよ。
353陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 07:44:30.30 ID:u3tql8E9O
高橋と近江なんて全然似てないじゃないw
354陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 08:27:20.10 ID:4GzjaG430
もうあと2時間半ぐらいで始まるわね
ムックさんでも他の代表メンバーが見れるだけで感謝だわ。
勝ち負けはどうでもいいの。
355陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 08:30:07.73 ID:u3tql8E9O
米国での102枚の写真全部見たけど、高橋沙織だけ写ってないわ。何かあったのかしら?そらまめさん。
356陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 09:16:25.78 ID:Q1/nDXiC0
宮下
サマーでの久光戦
お疲れでボロボロだったわ
とりあえずは元気そうな橋本でいくのかしら?
にしても人気ないわね・・・橋本
実力的には人気者の舞子の10倍くらいありそうなんだけど
・・・お顔が怖いからかしら?
357陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 09:19:25.95 ID:vtlSY7NoO
ネット越しの顔の威圧が武器ね
358陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 09:45:56.78 ID:GG014bbaO
千葉真子と坂本直子に異論はないわ
359陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 10:00:05.64 ID:u3tql8E9O
>>358
IDの中にジジィとババァがいるわ。
360陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 11:04:27.06 ID:L1xgWTD/0
ねー、ストリーミングやってなくない?
361陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 11:10:05.90 ID:L1xgWTD/0
技術的な問題により
今夜の試合は後日お送りします
金曜午後7時(現地時間)にお会いしましょう

ですって。
362陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 11:18:41.16 ID:whIQZXDh0
拍子抜けで残念。
どっかで情報ないのかな。
363陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 11:29:53.47 ID:UAdzXHml0
>>356
橋本は仕方ないわよ
年齢的にも上の方なのに技術は秀でてるとも言えないし、
これまでもジュニア時代から失態を見せつけられ、ローガンにキレられ、
最近もチューリヒで多少はうまくなってるかと思えば全然変わってないようにしか見えないし
これで身長が180cm台とかあればともかくねえ…
364陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 13:26:25.39 ID:4ak5dtzr0
若手に面白そうなSが居る事はいるけど
まだまだだし相対的に考えてムックって事でしょ?
紅白戦も悪くなかったわ(土曜日)
伸び白は可能性は宮下が断然あるけど現時点でムックよりうまいって事も無いわけだし
365陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 13:29:35.26 ID:4ak5dtzr0
竹下に比べたら今のSはレベルは下がるけどそれはしょうがないもの
竹下も年だけど出来るから去年まで代表でS晴れたんだし残ったSが
不甲斐無いのは当たり前の事よ
全日本に若手の育成枠なんわ
366陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 13:43:00.05 ID:fTeoBZt4O
>>365
「育成枠なんわ」って何よ
367陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 13:45:15.40 ID:4GzjaG430
>>355
あらほんと。どうしたのかしら?

最後の方の写真、アンさんが左上にいるけどやはり高い方なのね
座安は外人ウケ良さそうだわw
握手の時相手も笑顔でw
あの動きも注目されやすそうだものね。
ただ元気タイプのリベロ好きだけど、スタメンは違うタイプの子になってることが多いわね。
遠征のスコア気になるわ
368陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 15:39:00.61 ID:W0U71+oX0
1-3だったけどセット取れて良かったわ!
本スレにスタッツきてるけど、江畑20p木村16pで他は全員1桁…
相変わらずのキムエババレーだわw
369陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 15:39:02.78 ID:UAdzXHml0
アメリカ第1戦スタッツ
http://www.teamusa.org/~/media/USA_Volleyball/Documents/Womens%20National%20Team/2013%20DataVolley%20Files/7-10-13WNTvJPNDataVolley-web.pdf

木村 スパイク14 ブロック1 サーブ1 計16
江畑 スパイク19 ブロック1 サーブ0 計20
新鍋 スパイク8 ブロック0 サーブ0 計8
岩坂 スパイク3 ブロック2 サーブ0 計5
平井 スパイク1 ブロック0 サーブ1 計2(第1,2セット出場)
大竹 スパイク3 ブロック0 サーブ1 計4(第3,4セット出場)
橋本 スパイク1 ブロック1 サーブ0 計2
370陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:04:42.64 ID:a/faG4xtO
団地妻、やっぱりダメね…
ラーソンあたりに一枚でブロードをドヤ顔でドシャットされてるのが目に浮かぶわw

ブロックもどうせ弾かれまくりなんでしょw
ファッションモンスター連れてかなかったのはやっぱり真鍋のミスよ
371陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:14:44.90 ID:fTeoBZt4O
これ橋本と座安以外はOQTで大苦戦したメンバーよねw
ずっとキムエバレーじゃきついわよ。本当にMBなんとかしないと
MBば打数も少なすぎね。あと団地妻保田圭はもういいわ…団地に帰って不倫に精を出してちょうだい
372陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:19:27.72 ID:4GzjaG430
五輪翌年だけど以前のレフトオンリーはどこまで通じるのかしら
ファッションモンスター、ブロックは手が届いてないけど位置取りはいいわ。
岩坂と新鍋のサーブはこれからねきっと。
大竹のサーブは中道のフォームに似てるわ
平井より頼りになるのはエリカだけど産後の強さが宿るまではベテラン平井が必要ね
373陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:51:12.15 ID:fwTjCxAbO
まあ、眞鍋らしい一番現実的なスタメンね。長岡がレセプションに入るってのも期待したけど、極端に範囲を小さくするならリベロが佐野以外なら厳しいだろうし、そもそも新鍋いないと座安や吉田なんて使えないし、江畑out長岡inは有り得ないだろうし。
まあ、この形が基本で長岡、石井、石田、大竹、川島に宮下も積極的に試していくんだろうけど。
374陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:53:58.16 ID:HpRvmEY+0
この大会で大竹と岩坂が育ってくれるといいわね。
375陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:03:01.33 ID:A88zzd2P0
レセプション   アタック      

木村 21 57%   48-14 29%
座安 10 60%   
新鍋 37 68%   21-8 38%
江畑        45-19 42%
平井        6-1  17%
岩坂        7-3  43%
大竹        7-3  43%  

木村が足引っ張ったのね
攻守に数字悪すぎ
376陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:07:04.97 ID:kmtS5la60
>>375
トンスルマさんバレバレよ
377陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:14:41.02 ID:u3tql8E9O
セッターが橋本でもそこそこ形になるものなのね…。橋本居座りそうな予感がするわ。
378陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:19:00.64 ID:1nz3raUoI
座安ひどすぎるわ…
379陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:20:47.90 ID:SioHbAYj0
この連休中のイベントで、広島グリーンアリーナで竹下のトークショーですって。
380陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:21:35.04 ID:r75yzMv80
見ないことには何も分からないわ
3枚レシーブで座安の範囲がどのくらいなのか気になるわ
381陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:24:53.20 ID:fwTjCxAbO
まあ、木村もフェイントやリバウンド多用するプレースタイルで、試合感が戻ってない事を考えたら及第点だろうし良かったわ。
平井が上がってこないわね…。
座安もレセプション受け数考えたら、やっぱり厳しいのかしらね?
江畑、新鍋は帳尻は合わせてくるのねw
橋本ね…w 眞鍋はどういうふうに考えてるのかしら?
382陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:29:58.13 ID:1nz3raUoI
橋本と平井って眞鍋久光で一緒にやってたわよね?
383陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:30:04.25 ID:A88zzd2P0
木村29%で次第点(失笑)
キャッチも一番数字悪いし
384陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:31:44.88 ID:fwTjCxAbO
>>382
してたわよ。
385陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:34:44.32 ID:SioHbAYj0
さ、あぼんあほん〜
386陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:42:11.53 ID:1nz3raUoI
>>384
ありがとう、そうよね、コンビ合わなかった、じゃ済まないわね。

「2013はどうなることかと思ったけど、
まさか川島が化けるなんて誰も思いも寄らなかったわね」
なーんて書き込みが来年以降、連発してれば良いけど…
387陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:47:26.31 ID:SioHbAYj0
"まさか舞妓がこんなに早く本格化するなんて。。。(感慨)"

でも可よ。
388陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:50:19.16 ID:fTeoBZt4O
アメリカのスコットなんて41歳で代表入りしてるんだし
大友か杉山のどちらか説得して復帰させりゃーいいのよ
389陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:52:30.75 ID:kmtS5la60
カナニーさんがいないなんてアメリカは層が厚いわね。
390陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:56:18.45 ID:UAdzXHml0
いっそ2006年だっけ?あの時日本に勝った台湾のセンターあたり強引に帰化させりゃいいんじゃないかしらw
台湾はバレーで食ってけないから若くして引退しちゃう選手ばっかなんでしょ
だから今でも若いでしょ、あのときのMBの選手。名前忘れたけどいい選手だったわよね
日本のVリーグのどっかのチームが拾ってあげりゃーいいのよw

と、できるはずないと分かってて発言してみるw
391陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:57:32.88 ID:A88zzd2P0
杉山美由希196cm
渡嘉敷192
王静189cm
のどれかをバレーに転向(もちろんMBとして)させればいいのよ
392陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 17:58:19.94 ID:fwTjCxAbO
>>386
確かトムの年よね。記憶だけど、先野、大村を控えにして、トム、兵動、大友、平井、舞子、橋本、佐野で準優勝だったと思うわ。
前年も、結構出番はあったと思うし。
橋本は岩坂、新鍋が入社年に移籍だったはずよ。
393陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:01:20.92 ID:SioHbAYj0
つるじの後釜として同い年のセッターが3人居て、
その中からムックをピックアップしたのが真鍋なのよね。
あたしは三上推しだったんだけど。
394陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:01:37.41 ID:A88zzd2P0
アメリカのスタメン

Hildebrand, Lichtman, Gibbemeyer, Adams, A.Glass, Fawcett, Banwarth (L),

何コレ?
無名の選手ばかりじゃないのw
2軍に負けるとか弱すぎね
395陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:04:51.86 ID:kmtS5la60
徳川恵理って何してるのかしらね?
396陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:08:47.46 ID:dKaV+DRyO
アタシは渡辺アゴ美推しだったわ。
397陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:10:56.57 ID:SioHbAYj0
いいわね、渡辺はちょこちょこ出てきてたから。
それにひきかえ三上は。。。(涙)
398陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:13:13.30 ID:fwTjCxAbO
>>395
徳川は三洋だったかしら?移籍して引退だったはずよ。
399陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:16:16.52 ID:W0U71+oX0
>>394
トンちゃん、そのメンバーが無名って無知過ぎよw
400陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:21:18.58 ID:dKaV+DRyO
S 宮下
R 新鍋
C 岩坂 川島
L 木村 江畑
Li 吉田

今回の遠征メンバーならこれが一番見たいわ。
401陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:24:20.22 ID:kmtS5la60
>>398
そこまでは知ってるけど、その先を知りたかったのよね。ありがと。
402陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:24:44.06 ID:A88zzd2P0
ラーソン、フッカー、ミヤシロ、トム、アキラデヲ、ハーモット、ニコル
のいないUSAに負けるとか・・・
403陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:28:26.24 ID:fwTjCxAbO
>>400
川島って指高低いし、リーグ中もBをペチンって打ってるイメージしかないのよね。ブロックも威圧感ないし。
普通に高卒ルーキーの大竹の方が高いし、成徳時代に変な垢をつけられてないから、伸び率高そうな気がするんだけど?眞鍋も現時点では島村だろうけど、三年後は大竹だと思って、欧州遠征は大竹>島村って起用法だったんじゃないかしら?
404陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:35:34.39 ID:4GzjaG430
リベロのミヤシロはどしたのか
405陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:42:12.20 ID:A88zzd2P0
完全2軍相手負けるとはね。
その相手に木村29%
完全に劣化だね。
406陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 19:10:55.61 ID:0ZnpdsxO0
どの国にもいえるけどやっぱりセッター次第よね
だから宮下には期待してるの
18歳とは思えない冷静さと相手コートを瞬時に確認して攻撃を組み立てるあの技術はなかなかだわ
トスワークはまだ今ひとつだけどこれからよ
407陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 19:28:43.37 ID:a/faG4xtO
>>390
陳美静183cmよね?
小さいヌイヌイってイメージだったわ
ゴギョウリとのコンビ、良かったわね

>>399
ホッジ→リクトマンだけど、そのメンツでパンアメリカンでカスティージョ以外ガチメンドミニカにボロ勝ちしてるのよね
408陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 19:51:26.81 ID:A88zzd2P0
>まあ、木村もフェイントやリバウンド多用するプレースタイルで、試合感が戻ってない事を考えたら及第点だろうし良かったわ。

はい言い訳
トルコリーグの時もそうでしたね
結局最後まで駄目駄目でクビ
409陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 19:57:25.81 ID:jEw5tfc90
他に楽しみないの?( ´,_ゝ`)プッ
410陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:12:27.68 ID:UAdzXHml0
>>407
そうそう、陳美静だったわ
あの時の台湾はアジアンバレー全快って感じで面白いチームだった
もっと経験積めば、その後はもっと上位に食い込めたかもしれなかったのに勿体なかったわね
日本としても世界選手権後に台湾の選手がゴッソリ引退したのはなんか勝ち逃げされた感じがして複雑だったしw
韓国は、アジア大会で直接対決してリベンジする機会があったのよねw
411陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:15:07.64 ID:A88zzd2P0
韓国代表19名きた〜
古賀ちゃん以上のイ姉妹(16歳)きた〜
412陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:35:13.61 ID:a/faG4xtO
>>411
古賀ちゃん以上なわけないじゃないの(笑)

井上細川伊藤のいないジュニアメンバー2軍にぼろ負けしたイ姉妹www
413陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:37:45.03 ID:u3tql8E9O
>>411
胃姉妹なんて大したことないじゃないw
414陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:42:17.87 ID:A88zzd2P0
>>412
ユース世代の選手なのにジュニアで大活躍だったわよ
それにイ姉妹の学校に古賀ちゃん(全日本ユース)は負けちゃったのよね。
去年の8月にやった大会だけど1−3で負けたのよね古賀ちゃん率いる全日本ユース。
415陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:43:23.93 ID:SioHbAYj0
またそーやってかまうんだから。
416陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:48:01.79 ID:A88zzd2P0
WS イソヨン、イジェヨン(高2・イ双子180cm)、オジヨン、パクジョンア、
    キムヨンギョン、ハンソンイ

S イダヨン(高2・イ双子180cm)、イナヨン、チョヨジン

MB ハジョニム、キムスジ、ヤンヒョジン、キムヘジン、キムヒジン

OP ファンヨンジュ、ピョスンジュ、ペユナ

L キムヘラン、ナムジヨン

http://sports.media.daum.net/volleyball/news/breaking/view.html?newsid=20130711182904235

五輪4位メンバーからセッターが変わっただけね
コレは強いわ
日本とタイには楽に勝てそう
417陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:28:41.44 ID:1nz3raUoI
一切、かまっちゃだめよー
418陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:30:48.44 ID:1nz3raUoI
>>387
それだわ!それがいちばん言いたい!
419陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:32:33.66 ID:4GzjaG430
中道が無理なら…
さすがに竹下は断りそうだし結局宮下でいくしかないか舞子が追い込まれて奮起するかだわ。
舞子と岩坂ラインも凄そうねw
ただ、ガマ時代の失敗含めて眞鍋さんには用心してもらいたいわ。
なんだかんだと他国含めて来年が楽しみ
420陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:33:51.69 ID:W0U71+oX0
ってかサイドバレーでここまで競えるんだから、
課題は本当にMBだけなのねw
421陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:35:37.70 ID:1nz3raUoI
久美は世界に通用しない久光メンバーを送り込んでくれたけど、どう思ってるのかしら?
まだ一年目だし様子見か、眞鍋にお任せか、苦々しく思ってるか?
けど今は舞子鍛錬期でそれどころじゃないかしらね。
来季にはハゲてないか心配。
エアウィーヴじゃなくてレディースアデランスの広告塔になったらいやだわ。
422陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:36:06.20 ID:A88zzd2P0
アメリカ2軍に負けたのね
423陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:40:47.76 ID:1nz3raUoI
>>420
レフトバレーもそれはそれで、ひとつのスタイルなんだけどねぇ…
木村江畑対角だからギリギリ許せるってのはあるかもしれないわ。
眞鍋さんも竹下も非難上等で割り切って、この二人だから、ってことでやってたのかもね。
やっぱりコンビとか、
チビミドルが世界相手にドコンドコン決めるとか、そーゆーの見たいわねえ。

いまさらだけど五輪中国戦の1セット目、
佐野の糞アンダーをことごとく得点化していく木村ってやっぱり凄いわ…w
江畑や最近の木村の最大の功績は二段を得点化しなきゃ全日本は勝てない、ってことを示してくれたことね。
424陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:43:36.44 ID:HpRvmEY+0
>>423
最大の功績はその二段を勝負どころでよく決めてきたことよw
あの二人は心臓に何か入ってるんじゃないかしらw
425陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:46:12.08 ID:1nz3raUoI
>>424
あらやだ、言葉足らずで補足ありがとw
ほんとそうね!

今まではレセプションが崩れた時点でいやな予感がして、
案の定、栗原あたりが二段ドシャットで、
本人も周りもあたしらも不幸ムードが最高潮になり敗退…ってのが定石だったものね。
426陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:50:44.22 ID:UAdzXHml0
北京のときのMBとロンドンのときのWSが揃い踏みしたら結構強かったと思うのよね…
427陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:52:02.78 ID:SioHbAYj0
メグフェイントがくり出される度に殺意を覚えたわあたし。
428陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:55:37.54 ID:77+BSA/40
メグってフェイント1つ見るだけで絶望的にバレーセンスないのが分かるわね
カナもそうだったわ
429陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:56:53.46 ID:3BNjCplP0
あたしは栗ヲタじゃないけど、今年の岡山の栗原がブロックアウト取るところ見て、
何でもっと早くああいうバレーをしなかったのか不思議でしょうがなかったわね。
430陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:58:18.73 ID:W0U71+oX0
木村江畑新鍋の鉄板3人がまずまずだったのは嬉しいわね。
屋台骨のここがしっかりしてこそ、石井長岡で冒険できるんだもの。
431陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:59:48.24 ID:HpRvmEY+0
メグはロシア行って少し成長したわよね。
以前はドシャットメグでキライだったけど今は密かに応援してるわ。
432陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 22:02:07.94 ID:77+BSA/40
三大大会以外の試合のアベレージなんて本当にどうでもいいわねw
433陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 22:08:05.55 ID:UAdzXHml0
栗原は2009年は結構技巧派?というか、ドシャットメグから脱却しつつあったと思うのよね
その後、怪我に次ぐ怪我で残念だったけど
434新鍋 理沙:2013/07/11(木) 22:16:01.88 ID:1nz3raUoI
>>430
「リベロへの転向話を消したいので頑張りました」
435陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 22:17:34.40 ID:dKaV+DRyO
あんたはキュウリかじってなさい!
436陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 22:20:00.68 ID:HpRvmEY+0
www
437陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 22:31:28.43 ID:W0U71+oX0
早く動画観たいわ〜
プレーよりも、チーム木村の雰囲気が気になるわw
438陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:27:28.00 ID:1nz3raUoI
そういや石井の存在感が消えたわね…

MBはもっと消えてるけど。
早くなんとかして!

ま、今年はいいわ。
>>432さんの言う通りよ。
グラチャンで赤っ恥かいて、来年の世バレで驚かせてほしいわ。

そういや眞鍋さんたら、ぜんぜん実験的布陣をしないのね。
疑問人事はするのに!非常識を間違えてるわ!
439陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:33:26.93 ID:77+BSA/40
世界選手権ってイタリアだったかしら!?
何となくだけど、地元イタリアと予選同組になる気がするわw

アウェイの世界選手権なんて本当に久し振りだわね
440陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:34:43.03 ID:QJe1u6Eo0
苗字が「イ」とかふざけてんの?
世界でも韓国だけよ、こんな短い名前は
441陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:39:09.45 ID:A88zzd2P0
中国も1文字苗字多いし
日本にも「李」という人いるじゃん
つまり日本もふざけてるんだね
442陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:39:33.43 ID:4/Y3WzAW0
海外にどんどん挑戦してほしいわ。
新鍋とかほしがるチーム多そうだけどどうなのかしら??リベロも
どんどん海外行ってほしいわ。
443陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:40:31.45 ID:QJe1u6Eo0
うるさいわね!口答えするな在日!
中韓は頭が馬鹿だから長い苗字だと忘れてしまうからだと思う
444陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:42:45.28 ID:A88zzd2P0
>>443
IQでは日本人より韓国人の方が高いし
普通に韓国人は頭いいよ。
悔しいけどそれは認めてるわ。
445陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:44:12.99 ID:A88zzd2P0
中国の文字を日常的に使ってる日本人(笑)
プライドないの?
446陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:45:23.74 ID:QJe1u6Eo0
>>444
じゃあなんで韓国って国はあんな地獄みたいな状態なの?
国民が優秀ならもっと発展しなきゃおかしいわよw
447陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:46:59.16 ID:W0U71+oX0
途中出場の大竹がそこそこ決めてるわね。
若いんだからガンガン打ちまくりなさいよ。
448陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:48:07.42 ID:A88zzd2P0
>>446
どこが地獄なの?
普通に発展してるじゃん。
日本より豊かな生活してるし。
一方日本人の大部分は汚い狭いボロアパート暮らし。
449陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:49:03.53 ID:A88zzd2P0
>>447
センターで最も重要なのがブロック。
それが出来なきゃいる意味ないから本当に。
やっぱり素人はアタックしか見てないんだね。
450陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:50:23.35 ID:VAilVKucO
>>446
444に触らない方がいいわよ。穢れるから。
451陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:55:32.74 ID:QJe1u6Eo0
在日はアシアナ航空で強制送還するべきだわ。
452陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:56:52.85 ID:5e/Km4NNO
トンスルマさんも
やっぱり
苗字は『一文字』なのかしら?

イ?とか
ハ?とか
ヘ?とか
453陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:58:52.23 ID:A88zzd2P0
>>451
日本航空が世界最大の死者数を出したんだよね。
日本の飛行機は怖くて乗れないわ。
454陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:59:57.52 ID:1nz3raUoI
>>447
無用な注意だったらごめんなさい、けどあえて言わせて。
雑音はお気になさらないで。
455陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:00:42.63 ID:7eczEwIC0
実在する「オ・テマン」さん思い出したわ
456陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:01:35.39 ID:NHDxzUdd0
足穴航空で強制送還中に墜落して全員脂肪すればいいのに
457陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:04:01.16 ID:DK2qdJSo0
>>439
イタリアと同組にはなんないわよ。今年のWGP後の世界ランキングが8位・9位にならない限りね
でも日本はWGPの決勝行き決まっててWGPのポイントもそれなりに稼げることが決定してるから
WGP後も3位か最低でも4位でしょうね。つまりグループDほぼ決定ね
それで同じ組に中国が入る可能性が非常に高いわね
458陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:07:17.42 ID:7eczEwIC0
あのね、
アシアナ航空のケツマンコオープンリーパイロットもね、日本にきて「権利を!」とか「人権侵害!」と
肛門が開ききった状態で犬を食べながらデモ行進するのよ。
二丁目に寄生し、寂れる原因をつくったようなビアン議員とレインボー祭りで暗躍するわ
459陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:07:53.93 ID:HW8OBIknI
>>457
やだ、姐さん慧眼ね。アナリストかセッターやってもらいたいくらいだわ。

シュテイ引き連れる林真須美そっくり監督の中国の五輪復讐モードを迎え撃つなんて、楽しみだわ。
で、負けるのよ日本。でも次には勝つの!
460陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:13:02.36 ID:NHDxzUdd0
中国と同組とかあがるわー!w

シュティだかジュディだか知らないけど、もう簡単には負けないわ!!!
空豆みたいな老兵も怖くないわ、日本にはヌリカベが居るもの!!!
461陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:13:28.73 ID:U7W9Ft1FO
負けるとか決めつけてんじゃねーよ
462陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:18:21.73 ID:sW9m5vDr0
その前に日本はベトナムとタイに負けて出場権取れないんじゃないかしらw
463陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:19:27.43 ID:nI97Z+a3O
だわね。イタリアが開催国でランキング一位扱いだから、三位の日本は五位の中国と同組だろうね。でも、ランキング三位っておいしいわよね。今回も二次リーグはブラジル、アメリカとか別組になるのね。
二次リーグはイタリアの組とってなるから。
464陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:22:28.85 ID:nI97Z+a3O
>>462
零時過ぎたから、新しいNGはこれだわね。
465陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:26:52.24 ID:HW8OBIknI
あら、久光サイトでプロフ更新されてるわ。
長岡の好きな芸能人、「京 唄子」ですって。やるわね。
466陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:29:08.90 ID:DK2qdJSo0
>>465
http://www.springs.jp/prof/player/m_nagaoka.html

ちょっとwww夜中に声出して笑っちゃったじゃないwwww
467陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:31:56.51 ID:NHDxzUdd0
ちょっWWW

釣りネタかと思ったらマジだわWWW
468陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:35:16.93 ID:HW8OBIknI
まさか長岡、このスレ見てるのかしら?
声なき見てますアピール?
「長岡っていまいち信用ならないわ」
「長岡は使い勝手悪すぎよ」
「江畑をライトに?冗談じゃないわ、レフト打ち磨いて長岡がレフトに来なさい!」
とか見てたのかしら。

そんなわけないわね、
たぶん周囲の人からと唄子唄子いわれてるはずだろうし。
469陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:37:26.71 ID:NHDxzUdd0
スイスに行ったらモテました!!
WWW

キャッチとかレセプションとかじゃなく
サーブレシーブってのも気に入ったわ!
何か凄く好きになったわ、この娘!w
応援するわ!!!
470陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:39:22.34 ID:IqbzNtJ2O
A イタリア ドイツ セルビア
B アメリカ トルコ ドミニカ
C ブラジル ロシア 韓国
D 日本 中国 タイ


セルビアと同組は嫌ね
471陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:41:01.60 ID:qdiA+oGMO
>>465
あたいも釣りだと思って見てみたら、マジで爆笑したわwww

ワテダス長岡、このスレ見てるのかしら?
472陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:41:49.22 ID:sW9m5vDr0
世界選手権アジア地区予選女子

日本大会:日本 タイ 台湾 ベトナム オーストラリア
中国大会:中国 韓国 カザフスタン ニュージーランド インド

各組上位2チームが世界選手権へ。

一方男子は韓国と同組・・・(男子は各組1位のみが世界選手権へ)owata
473陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:42:35.75 ID:DK2qdJSo0
平井も好きな芸能人に「保田圭」とか書いてくれたら今より応援するわw
474陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:44:03.05 ID:IqbzNtJ2O
長岡おもろすぎるわwww

そういえば、月バレのインタビューで、『新(NEW)』という言葉で思いつく言葉は?ってので
久光メンバーはみんなが新鍋とか書いてたのに、一人だけ『ニューハーフ☆』とか書いてたのよwww
475陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:53:37.89 ID:NHDxzUdd0
>>474
ひゃだ、長岡WWW

今まで只の唇お化けだと思ってたわ
恐ろしい子・・・w
476陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:14:16.47 ID:HW8OBIknI
>>473
4.バレーボール選手じゃなかったら何になりたい?
「団地妻」
これで来られるほうがイイわw

あたし釜バレーの先輩と平井が好きです、っ話してたら、
「ああ団地妻ね」
って言われたのよ。
先輩このスレ見てるんだなーと思ったけど、
私は何も言えなかったわ、恥ずかしくて。
477陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:15:30.40 ID:HW8OBIknI
>>474
長岡やっぱりここ見てるんじゃない?w
478陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:17:22.54 ID:/GhpBwVWP
見るわけないでしょ
座安平井新鍋とかの大事なチームメイトを
叩きまくってるこんなとこw
479陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:20:20.10 ID:HW8OBIknI
セミの幼虫だ団地妻だきゅうり食べ損なった河童だw
確かにw

全日本に無縁な選手なんかは見てるかもしれないわね。
480陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:26:24.72 ID:DK2qdJSo0
宝来が現役中にたまに2chを見てましたって言ってたわよw
481陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:33:04.54 ID:NHDxzUdd0
ワテダス!!!

あんた、ここ見てるなら死ぬもの狂いで
サーブレシーブ頑張りなさい!!!

スタメンはりたいなら河童に腐った胡瓜の付け届けも必要よ!
482陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:39:02.06 ID:nI97Z+a3O
そうよ!久美に直訴するのよ。
久光でもサーブレシーブ入らせて下さいってね。
あんたは素子になんなきゃいけないの。
483陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 07:59:27.41 ID:LjtOdoSo0
長岡だけじゃなくて野本もサーブレシーブを今年の目標に挙げてるわね。
モノになるかは置いといて、いい意識だわ。
484陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 08:21:56.78 ID:LjtOdoSo0
連投ごめんなさい
あまちゃんの今日辞めた徳島の子、大山に似てるわw
485【中吉】:2013/07/12(金) 08:23:49.30 ID:yeA6kC5WO
久光が

長岡岩坂石井
野本平井狩野
新鍋

でチームが完成したらメチャ強そう。長岡(0.5)野本(0.5)でキャッチが出来たらね。
486陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 09:30:56.95 ID:KNlLtKYs0
そんなみみっちーわ!
ひとり0.5ではなく1になってチーム計4(5でも可)よ。
そしたら昔の88連勝時代の日立のよーな横綱バレーも夢じゃないわ!!

古藤て今よく"5冠セッター"て云われてるけど、
昔のことを思えばなんて誉れかしら。
他人事ながら"よかったわねぇ"とこっちがもらい泣きしそーよw

プレミアに来た頃は強気で荒いだけの、
例えば小さいヌックみたいな感じだったのにアタッカー(や指導者)に恵まれたとは云え、
よくここまで化けたわよね。
化けたわりには全日本にはかすりもしないってところがけして本人が化けたわけじゃないのかもしれないけどw
中田に心酔してるんだろうなってのは見てて感じるわよね。
487陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 09:35:10.13 ID:IqbzNtJ2O
>>484
山下リオちゃんでしょ?
伝説の昼ドラマラブレター見なさいよ!アミーゴの子役やってるわよ
ちなみに無名時代のゴーリキさんも出てるわよwww


大山に似てないわよwww
大山は最近、鬼奴にしか見えないわ
488陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 09:43:39.51 ID:CZ+BShPC0
世界選手権、ポーランド戦だったかで栗原に助けてもらったじゃん
489陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 10:38:36.21 ID:3JOAGJB10
セッター
宮下や舞子よりも岩坂は鍛えられないかしら?
岩坂のミドルって大きいだけで動きの悪い某国のミドルみたいで痛いわ
セッターも動きはよくないといけないけど岩坂のトス・パスはきれいだわ
クイックと見せかけて移動する島村やら
高さはないけどブロックでついてく川島の方が機敏なのよねえ
平井の不調が続いてるからミドルも深刻なのだけど・・・
490陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 11:44:57.64 ID:KfNO8XxH0
それだけの理由で岩坂が全日本のセッターになれるわけないわ
それなら現在プレミアでやってるSのほうが何倍もマシよ
491陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 12:13:42.83 ID:zBi97pm20
今から岩坂セッターって間に合うかしら?
確かに岩坂のトスパス見てきれいと思ったことあるけどボールの下に入るスピード
速く動けるか分からないわね・・
舞子でもその辺指摘されてるけど長身セッターも大変ね

プレミアトップ久光はいいけどそれだけじゃ物寂しいわね。
どこか悪役的なチームが出てきたら面白いわ。
打倒久美&久光で泣き顔を晒してやる!ぐらいの悪チーム。
ないわね・・ごめんなさい
492陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 12:14:16.06 ID:tULyGiys0
でもサッカーの司令塔みたいにトスもスパイクもブロックも
BAもレセプションもできるオールマイティって中々いないわね。
493陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 12:36:48.32 ID:Lg1ffm7K0
普通の選手よりちょっとオーバーハンドパスが上手いからって岩坂セッターとかアホね。
くだらない話はよそでやって頂戴。
494陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 12:44:44.02 ID:tULyGiys0
>>491
顔からして、悪役が久光だと思ってたわ。
495陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 12:45:37.96 ID:q3nXvof10
>>492
それこそそれにいちばん近いのが舞妓になるんじゃないかしら。
あくまで全部門で穴がないって意味で。
496陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 13:28:05.19 ID:zBi97pm20
>>493
お気を悪くさせてしまったみたでごめんなさいね。
気を付けるわ。

>>494
久光が悪役ねw
そこまで行き届かなかったわw

全日本が育成の場でないとすればやはりプレミアで各チームが奮起するしかないのよね
久光以外の悪役チーム?とか善役チームなんかで一騎打ちみたいのが盛り上がって面白そうだわ
下世代からの押し上げの大切さが改めてこの頃身に染みたの。
497陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 13:33:26.93 ID:WAX/vgxe0
岩坂はサーブも調子を戻してきたし、ブロックよし、つなぎよしで、
本当に課題と言ったらスパイクだけなのよね
スパイクも藤田がセッターのときはよく決めてたし、MB人材難のこの時期に別ポジション転向はちょっとねえ
それなら栗原MB転向とかの方がまだ理解できるかな

全日本が育成の場ではないとはいっても、五輪の翌年くらいは色々試してもいいと思うわよ
各国も色んな選手を試して使ってる段階だしね
498陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 14:06:35.96 ID:zBi97pm20
>>497
そうよね
あとはスパイクね。あの子は高校からバレー始めたみたいだけどよくやってる方だわ。
MB人材難のこの時期、成長し続けてもらわないとだけど最近は安定してるわね。
栗原も怪我が心配だけど諦めないでほしいわ

姐さん方の意見が聞けて、勉強になるわ。ありがとう
499陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 15:37:31.35 ID:jAbMC6vC0
岩坂、スパイクも地味に良くなってるわよ。
コンスタントに40%超えてくるし。
ってかキャッチがそこそこの割りにMBの打数が少なすぎるわね…
500陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 15:44:40.14 ID:q3nXvof10
ムックて(五輪の悲劇)辻並に居てるだけのになるのかと思いきや、
ずいぶんと使われてるのねぇ。
次期全日本セッターは鉄板で宮下かと思ってたのにまさかの展開だわ。
501陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 15:55:03.57 ID:WAX/vgxe0
宮下、昨日の試合は1セットしか出てなかったけど、
橋本とそんなに大差ないというか、下手すりゃ橋本よりよかった気がしたんだけど
502【小吉】:2013/07/12(金) 16:38:24.23 ID:5vkiIxYIO
明日は長岡石井宮下を中心に先発を組むって眞鍋さんが言ってるわ。
503陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 17:19:55.00 ID:jAbMC6vC0
504陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:05:11.13 ID:zBi97pm20
宮下の安定次第で橋本メインではなくなるかもしれないわね
そうなってもらうのが一番だわ
でももしもの時に備えてやっぱり代わりも必要。。
橋本から学べることもあるわ??
505陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:19:10.11 ID:B1fPQDFzO
橋本に恨みがあるわけじゃないけど、橋本残すなら藤田の方がいいと思うわ
岩坂とコンビ合っていて、センターの使い方が上手いから、レフト偏重に変化を加えたい場合、藤田がいてくれた方がいいと思うのよね
まあ藤田は平井とは全然合ってないけどね…。橋本は昨日がたまたまそうだったのかもしれないけどセンターの打数本当少ないし
宮下は1試合通じて使われてるところを早く見てみたいわね
506陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:26:25.51 ID:p7Qs/cha0
あたしも恨みは別にないけど、ムックと団地妻は不必要だと思うわ
507陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:48:51.90 ID:oNyuNOMyO
>>505
ってか、今年は藤田宮下だと思うわ
車体も河村が復帰してピットは快く出してくれると思うし


あと団地妻はいい加減見限って団地に戻るべきね
スパイク決まらないのはしょうがないとして、弾かれまくりのブロックはホントにイライラするわ
ファッションモンスター復帰希望だわ
508陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:53:54.60 ID:LFM9dYcT0
>>503
音無いのね…
509陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:54:29.20 ID:p7Qs/cha0
>>507
ピットって・・・

中西千枝子じゃなくて、泉川ピートよねwww
510陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 19:58:42.85 ID:KB0WvIgSP
ユニバ
Women's Volleyball Quarter Final - BRA v JPN
http://www.livefisu.tv/liveevent/event/846339
511陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 20:44:15.99 ID:oNyuNOMyO
ユニバ負けてるわね

佐藤微妙ね
512陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 20:45:03.93 ID:FCiHwpYVP
悲しいほど日本のスパイクは通らないけど
がんばってるわね
513陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 20:48:00.94 ID:zXO9Tt0E0
サーブで乱れてるわ
514陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 20:58:46.57 ID:zXO9Tt0E0
今村のレセプション見てられないわね。
515陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 20:59:22.72 ID:oNyuNOMyO
やっぱり大学のセッターってレベル低いわね

山口もだけど、田中も下手くそ
516陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 21:07:44.23 ID:Lg1ffm7K0
ユニバ男子バスケ残り1秒で逆転されてモンゴルに敗退www
517陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 21:17:06.28 ID:cdoyeZf50
ユニバ結構面白いわww。
中村って打点低すぎないかしら
518陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 21:28:49.36 ID:LFM9dYcT0
ブラジルの陰毛パーマと金髪がウザいわね
519陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 21:39:47.11 ID:9opIcsJx0
陰毛パーマと云われて思い出すのはペルーのエレーディアなあたしはかなりのばばぁね(自白)
520陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 21:44:08.04 ID:cdoyeZf50
中村って176よね??
今村は178くらいありそうだわ!
521陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 21:57:39.02 ID:FCiHwpYVP
フルに持ち込めなかったけど
よく頑張ったわ

今村がちょっと楽しみね
522陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 22:00:48.38 ID:oNyuNOMyO
ブラジルさあ、ユニバ世代じゃない代表経験ある選手ばかりじゃない…


偽ガライみたいなレフトはレジアーネ
金髪センターはナターシャじゃなかった?
523陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 22:03:08.74 ID:Lg1ffm7K0
>>522
マルチ乙
524陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 22:29:31.06 ID:zXO9Tt0E0
日米親善の動画見てるけど、橋本のトスは言われる程、酷くないわね。
座安は問題あると思ったわ。
525陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:35:45.05 ID:PIfXSx3GO
>>516
ミス・モンゴル
大活躍ねww
526陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:36:06.15 ID:zBi97pm20
平井アンさんブロックの寄りが早くていいと思ったけどフォームが惜しいわ。
まだ始まったばかりだけど岩坂のブロックは効いてるわね
527陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:40:08.29 ID:jAbMC6vC0
木村も思ってたより動きは良いわね。
29%には見えなかったわw
528陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:43:01.63 ID:2A25QZ3dI
荒木は新婚だし、ご褒美で全日本休暇を眞鍋さんが与えたのかしらね。
MBのこの現状じゃ来年以降はアイツに働いてもらわないと。
…と、北京までの鉄腕&鉄壁エリカにだったら言えるんだけどね…

四宮とやらが子供得るためなら生殖可能な釜でないことを祈るわ。
529陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:47:21.21 ID:LFM9dYcT0
ムック橋本って、左利きよね?
だとしたら藤田がサマーリーグやら何やらで来られない間
左利きのセッターを使っておきたくて
わざわざ呼んだってことは…ないわよね…
530陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:48:56.88 ID:p7Qs/cha0
あたしゴリカには、母ゴリカになって戻って来て欲しいわ
世界選手権もそりゃあ大切だけど
やっぱり五輪の出場がかかるW杯まで間に合えばいいのよ
531陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:59:30.62 ID:cdoyeZf50
今村の攻撃はよかったんじゃないかしら??
さっきも書いたけど、中村よりは2センチは高かったわ。
フルまで持ち込めてたら勝ってたと思うわ。

ほんとうにWSは活況ね。MBがやばいわね。やっぱ舞子がMBに転向ね。あと東レの森が覚醒しないかしら。
532陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:03:57.77 ID:wfMdaLIi0!
test
533陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:15:59.95 ID:2VTbJT+A0
日米ローテのポジションの新鍋枠に石井が入れるかどうかってことなのかしら
534陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:20:35.17 ID:423Xr1+e0
>>531
舞子はもうセッターの道を走り出したんだから、それでいいわよ
強いクイックが打てるとも思えないし
MBはゴリカが復帰したら何とかなるんじゃないかしら

鉄腕エリカって懐かしいわねw
メグはプリンセスとか言われてるのに、パワフルカナと鉄腕エリカは随分なネーミングだと思ったっけ
535陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:21:45.57 ID:NpYWvrBLI
それにしても藤田ってほんとあの短期間で成長したわ…って思ったの、
あたしだけかしら?
プレミア見てただけだと冨永以上横田と並ぶか下くらいに見てたわ。
あたしの見る目なさすぎかしら?
536陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:25:32.62 ID:NpYWvrBLI
>>534
あたし、梅子に与えられた「戦慄の重戦車」こそが失礼すぎだと思ったわ。
あのバカみたいなキャッチフレーズ風潮なんだったのかしら、やめてほしかったわ!
できれば火の鳥NIPPONも銅メダルを機にやめてほしかったのに!
537陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:32:11.28 ID:423Xr1+e0
>>536
そういえばそんなのもあったわねw
重戦車の前じゃ鉄腕が可愛く見えるわねw
火の鳥は悪くないんじゃないかしら?龍神はどうかと思うけどw
538陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:32:46.09 ID:edqNuOc60
そも鉄腕エリカが一番成長して銅メダルとるんだから人生って面白いわね。
銅メダルとった選手のなかでエリートコースを万進してきたのって木村くらいかしら??
新鍋江畑とか注目もされてなかったわよね。竹下も不知火時代は県予選で負けてるし。

あとは1人2ポジションくらいは平然とこなしてもらえるようになりたいわ。
539陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:38:06.69 ID:OEPP5bVS0
>>538
江畑は聖霊のワンマンエースとしてそこそこ知られてたわよ
河童は知らなかったわ
540陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:38:51.76 ID:NpYWvrBLI
山口や長岡で色気を出すより、
結局は新鍋みたいな高水準のオーソドックスのライトを据えるほうが、
レフトバレー命の日本は勝てるのかしらね。
けど、このレフトバレーも木村江畑がいるうちだけだわね。

私、ほんとに強ければレフトバレー好きだわ。
シンプルだし、やっぱり最後はレフトよ。
541陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:42:42.00 ID:315OXdpc0
新鍋があと10cm身長が高かったら色んなことが解決するわよね・・・
まあないものねだりしても仕方ないけど
542陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:44:30.54 ID:NpYWvrBLI
>>537
龍神は大会のたびに残念な気持ちにさせられるわね。
ポロシャツの第一ボタンまでしっかり止める真面目なゲーリーは、ブサなのになんか憎めないわ。
しかし、久美がイライラしそうなほどコツコツ…コツコツ…が好きそうな人ね。

まあ久美も、新鍋をライトに戻す+石田外人対角、っていう保険があればこそ、
新鍋表WS×石井+長岡という冒険ができたのかもしれないけど。

龍神には保険すらないからゲーリーも大変よね。
三年後も「まだこのチームは発展途中」とか言ってたら呆れるけど。
協会の反外人派に切られないか心配だわ。
543陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:46:56.53 ID:NpYWvrBLI
>>541
新鍋がこなした役割をおそらく眞鍋さんは狩野にこそ初めは期待してたんでしょうね。
544陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:49:00.60 ID:OEPP5bVS0
植田が団長とかしてるうちはまぁアレよね…
もう無理なのよ、男子は…
外国人監督ではなくて、外国人選手を帰化させる位じゃないと…
545陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:57:21.44 ID:2VTbJT+A0
>>543
狩野の怪我で新鍋が上がってきたって見たわよここで
546陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:10:55.85 ID:NpYWvrBLI
眞鍋さんが狩野に期待したであろうことをやれたのが結局は新鍋だった、ってことを言いたかったの。
チビでなければもっと喜べたんだけどねぇ…。
547陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:19:44.22 ID:DmWJQRkD0
橋本のトスより宮下の方が両レフトは打ちやすそうに見えるわね。
548陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:19:51.05 ID:JomwgyDb0
新鍋はバレーセンスや技術もさることながらあの算盤がキョーレツな武器になったわよねぇ。
スポーツなんてさらさらする気のないオンナにはめずらしくはないタイプなんだろうけど。
天は二物を与えたんだわ。
549陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:33:12.40 ID:NpYWvrBLI
ベスト12を妄想する時に新鍋が外れることがないのよねあたし。
くやしいわ。
550陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:55:56.11 ID:NpYWvrBLI
ちょっと!
パールさんと栗原が岡山のスーパーの宣伝してるわよ!
「火曜市」とやらのイメージキャラなんですって!
http://ime.nu/mpv.ascon.co.jp/marunaka20130702awedfg02/pageview/pageview.html
551陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 03:37:49.59 ID:rWr9ptxKO
選手ありきのバレーは危ないと思うのよね

やっぱり金メダル取るには戦略ありきのバレーじゃないと無理よ
552陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 04:27:38.04 ID:lbpyU1QxO
今更ながらチビ民族の日本がバレーで銅メダルって凄い快挙よね・・
30年?前までの栄光の歴史があったりで勘違いしてしまうけど
バレーってもっとも日本人に向いていない競技のひとつだと思うの
それでさらにまたメダル取ろう、次は金を目指そうってんだから、
選手・関係者の努力や苦労には頭が下がる思いだわ

中田が久光の選手たちに口酸っぱく言ってる、
バレーやる限りは世界一を目指さないとってのも、これまでの歴史がそうさせてるだけで、
そういう歴史がなかったら、そこ目指してないと思うの
553陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 06:31:06.71 ID:1Ly/3jn10
>>552
確かに凄いことよね。
そして、歴史や、過去の偉人達の遺産というものの偉大さを改めて痛感するわね。
これは、日本という国そのものの特徴でも有るんだろうけど。
554陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 08:43:52.49 ID:mSXFNFbT0
藤田のトスワークでMBの使い方がいいと思うは同意よ
召集されたMBともほぼ合ってたわね。
宮下が藤田並のゲームメイクができるの期待してるわ。
若いし吸収も早く大事に育てられてるからきっと可能ね。
暫くは長いスパンで見て古賀や井上愛の成長にも期待だわ
眞鍋さんの秘密兵器も気になるけど
今日は石井優に長岡らが出そうね。
川島も見たいわ
555陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 09:15:26.76 ID:B++baZ/i0
金メダルを目指すには層を厚くすることが重要よね。
大友井上のW離脱、竹下の直前の骨折…真鍋は痛いほど実感したはずだわ。
そのためにも今年は出来るだけ多くの選手に国際経験を積ませてるんじゃないかしら。
556陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 10:41:33.35 ID:yuB7kBnh0
>>550
あら、スーパーモデルねw

以前、なでしこのボンバー荒川が西友のチラシモデルやってたわ。
御正月にはちゃんと振袖姿になってたり。
557陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 11:03:36.81 ID:06wTGc56O
試合始まるわよ
さすがアメリカね、画質すごいわ
558陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 11:29:11.57 ID:tUgJXpv20
木村の劣化が凄いわね
全く決まらないわね
559陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 11:53:25.19 ID:vsHB8Eyg0
私も、藤田のトスワークは凄く好きだわ。
でも、宮下にはあれ以上を期待しちゃうの…。
560陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 11:56:20.03 ID:n1kB2DW4O
>>538
新鍋はあの鹿屋中央で一年生の夏からすでにレギュラーだったわよ。
インハイ決勝で吉田、熊谷がいた地元国際滝井を田原、新鍋が粉砕したわ。あたし実際会場で見たけど
ライトからのエグいインナー打ちが印象的だったわ。でも約半年後の春高では逆に滝井に大逆転負け、
しかもマッチポイントは新鍋のサーブミスで。ただ、入れとけサーブじゃなく強気に打ちに行っての
サーブミスだったから、あたしの中ではその頃から好印象だわ。
561陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:08:18.11 ID:06wTGc56O
1セットよりはトス合ってきたけど、レフトはフェイントばっかりね
センターは打数が少なすぎるのもあるけど、まだスパイクポイントがないわw
長岡は良く決めてるから、もっと使ってもいい気がするわレフトばっかじゃなくて・・・
562陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:09:14.29 ID:vsHB8Eyg0
やっぱりセンスは抜群よね。>新鍋
久美が、ロックオンしてるのも分かるわ。
レシーブ時での位置取りとか、後衛での移動とかもすごいもん。
563陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:25:22.97 ID:tUgJXpv20
結果はどうでもいいけど木村の劣化は認めざるを得ないわね。
もう27歳だしリオまでは持たないわね。
なら若手使っていくべきだわね。
ある意味収穫の米国遠征だったわ。
木村さんとりあえず2015年までおやすみなさい。
564陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:26:06.93 ID:B++baZ/i0
>>563
今日もトンちゃんこんにちは
565陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:42:07.01 ID:tUgJXpv20
木村さん外したら大量リードw
木村さんもう終わったかも
566陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:46:13.46 ID:06wTGc56O
宮下イマイチね
初めての全日本スタメンでの初戦だからしかたないけど
藤田も初戦は酷かったし・・・
でももう少しMBとパイプ使った方がいいわ
リベロは吉田のが良いと思うわ
ディグと2段が良いし

どーでもいいけど、インタビュー通訳のカタカナ英語酷いわねw
567陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:48:04.42 ID:NpYWvrBLI
映像みれなかったわ。
吉田と座安について、みなさんはどう思って?
568陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:54:40.93 ID:X5alAV87O
>>553
ホントね!今どき
190p以上無し
八百長無し
買収無し
で五輪銅メダルなんて超人技よねぇ。
569陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:09:12.76 ID:tUgJXpv20
>>568
日本贔屓はあったわよ。
贔屓がなかったら楽なOQTが出来なかったもの。
五輪出場すら出来てなかったわよ。
570陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:17:28.15 ID:2VTbJT+A0
>>567
ディグとキャッチが佐野に劣るのは前提として持ち前の特技も生かせてないわね
宮下は岡山使用のトスが抜けない
石井がチームの負の雰囲気にのまれる
こんなところかしら
571陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:18:46.71 ID:06wTGc56O
>>567
レセプション以外は吉田のが良いわね
座薬、ポテンシャルは高いんだけどねえ・・・

木村、トスが合った時はストレート強打、超クロス打ってたし、サーブが相変わらず良いから心配してないわ
それにロンドンまで実質、木村の控えなしだったけど石井がいるしね
572陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:21:29.51 ID:X5alAV87O
今日は超早起きのトンスルマさん!
結局アンタの苗字は
イ?かしら?
ハ?かしら?
ヘ?かしら?
プー?かしら?
573陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:31:35.41 ID:NpYWvrBLI
>>570
>>571
ありがとう。やっぱりまだまだ団栗ね。
小平追加や河童のリベロ流れ待望論はまだまだ消えそうにないわね。

石井は前に自分でもメンタルが課題とか言ってて国内では強くなったけど、世界相手にまた癖が出ちゃったのかしらね。
でもベンチでもコートでも色々な経験を積んで徐々にでいいから強くなってほしいわ。宮下も然り。

はやくセッターとリベロ決めてほしいわー
574陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:35:49.32 ID:liJLgCF80
石田はスタメン向きじゃないわね。色々ひどいわ
石井はまさにメンタルよねー、何本か凄い球速のスパイクあったから期待だわ
575陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:37:33.64 ID:tUgJXpv20
石田は173cmしかないのにキャッチが苦手な時点で終わってるわ
どうせいつものように最後に落とされる運命よ
576陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:51:02.23 ID:bIP5EUHCP
全敗は避けたいから明日はベスト布陣と行きたいけど
現状のベストってよくわからないわねえ

一ついえるのはミドルが空気な以上
ライトには攻撃力ある選手いれないと
また木村が潰されちゃうわね
577陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:52:57.74 ID:tUgJXpv20
現時点でのベスト(米遠征メンバー)

新鍋 岩坂 石井
江畑 大竹 宮下 L座安
578陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:58:20.45 ID:vsHB8Eyg0
なんだか、あぼ〜んだらけになってるんだが。
また、沸いてきてるのか。
どうして、このスレがお気に入りなのか分からん。
出てけ。
579陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:25:08.92 ID:V61w5T1jO
>>569
チョンババァー、消えなさい。
580陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 15:31:44.80 ID:tUgJXpv20
イラン人パワーは凄いわね
今日勝つとワールドリーグ決勝リーグへ
快挙ね

一方ヘタレJAPANは2部最下位w
581陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 15:39:39.63 ID:yZDvF+t90
宮下は初の国際試合だしこんなもんね
むしろ2セット目から修正してきたからたいしたもんよ
橋本はもっと頑張りなさい
582陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 15:46:20.73 ID:315OXdpc0
アメリカとかブラジルと日本を比較して思うのは、
前者の選手はどのプレイも平均的に高いレベルで纏まってることが多いのに対し
日本はなんていうか一芸だけが突出してるっていうような選手が多いから、真鍋も本当に頭を悩ませるでしょうね
身長の高さまで含めたら、現時点では木村と石井くらいでしょ?マルチな能力があるのって
江畑や迫田・長岡の誰かがサーブレシーブできればサイドはもっとレフト・ライトと攻撃力が分散できると思うのよね

MBは、もうなんていうか小さくまとまりすぎね…
岩坂は最近は攻撃力が増えてきたし本当に期待してるけど、
やっぱり攻撃にもうちょっとバリエーションが欲しいと思っちゃうわ
今はAパス入ったときか、トランジションも本当に綺麗に返ったときじゃないと使えないわよね
Bパスでも色んな位置から攻撃に入れるくらいのバリエーションがほしいと思うのは望みすぎかしら
後は大竹あたりの覚醒と荒木が北京頃の水準に戻してくれることを期待
それも無理なら最悪、大友か杉山復帰しかないわね
583陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 15:49:21.61 ID:rWr9ptxKO
>>580
イラン人のペニスが大好物のトンスルマちゃん、イランはB組3位以下決定だから、決勝には行けないんじゃないのかしら?

A:ブラジル、ブルガリア
B:イタリア、ロシア
C:カナダ
開催地:アルゼンチン

まあドイツやセルビア、キューバと互角以上でスゴいわよね
これでカマルバンド様が居たら完璧なのに
584陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:02:13.38 ID:B++baZ/i0
>>582
ってかAパスのときもMBが少ないわよね。
大竹なんか打てば打つほど成長しそうなタイプだと思うんだけどね…
585陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:15:14.44 ID:tUgJXpv20
木村沙織 決定率16%

もういい訳や擁護は通用しません
586陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:18:49.72 ID:tUgJXpv20
木村沙織

決定率 16%
効果率 −4%

石井42% 石田41%

戦犯は木村沙織
587陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:22:43.72 ID:B++baZ/i0
トンちゃん、親善試合で嬉しそうねw
588陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:23:15.62 ID:tUgJXpv20
>>583
先週もイラン人の太いチンポしゃぶってきたわ。
そして毛だらけのガッチリとした体に抱かれてきたわ。
あと帰りにそのイラン人のブリーフ貰ってきたわ。
いい一日だったわ。
589陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:24:50.56 ID:315OXdpc0
>>584
そうなのよねー、昨日の橋本にしても宮下にしても…
真鍋としては宮下と普段コンビ合わせてる川島と併用して
MBの打数増やしたいって算段だったのかもしれないけどほとんど意味がなかったわねw
結局この2試合は、センターライトはガン無視で常にレフトに2枚つかれて苦戦したOQTとほぼ同じって印象なのよね…
今日は第3セット木村が抜けてからブロック分散しだしてたから
最初からレフト偏重じゃなくて長岡の打数が多かったらまた違ってたかもしれないわね

まだ1試合しか見てないけど、やっぱりこのMBの現状を考えたら、
セッターは出来と年齢を考慮して宮下と、MBの使い方が上手い藤田がいいのかしらね
橋本が大化けとかしたらまた違うんでしょうけど
中道は身長的に厳しいのともともとMBあんまり使わないセッターだからきついと思うわ「
590陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:37:02.46 ID:604gdG2DO
日本ブロック3本
うち宮下2本ww

本当MBは何やってんのw
591陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:42:10.18 ID:rWr9ptxKO
姉さん、事件よ!(高嶋政伸風に)

本屋で月バレ見て、周りに沢山人いたのに笑っちゃったわよ


長岡『前田美波里さんに会ってみたい。実は前田美波里さんの妹だということで…』

自画像もセンスあるし、この子何なのよwwwwwwww
592陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:03:51.03 ID:vsHB8Eyg0
絶対、このスレ見てるわよねw
美波里に唄子…。
593陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:05:48.16 ID:n2aXbjodO
長岡完全に2ch見てるわねw
それも同サロのバレースレw
594陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:15:07.29 ID:315OXdpc0
一応バレー板の長岡スレでも唄子や美波里に似てるって話が出てたことあるから
ここを見てるかどうかはまだ分からないわよ?w
595陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:38:32.53 ID:06wTGc56O
やだ、バレー板みたいなキモオタ、コテハン、釣り、キチ○イが中傷ばっかしてる所よりは、こっちのスレであってほしいわねw
こっちは例の香ばしい人以外マトモだから

でも唄子より美波里、美波里よりクマチカの方が似てると思うわw
596陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:01:39.45 ID:V61w5T1jO
>>595
クマチカにも似てるわねwww
597陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:05:10.20 ID:hKylOf2DO
プレーは絶賛されるけど、中身はあんまり好かれてない新鍋
プレーには文句言われることもあるけど、中身が絶賛される長岡

このスレでのこのバランス笑えるわw
598陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:18:06.52 ID:lbpyU1QxO
熊前似ってのは高校時代から言われてたけど、
京唄子とかビバリーとかは社会人になってからよね

老けたのね、長岡w
599陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:19:26.08 ID:tUgJXpv20
長岡このスレ見てるの?
なら一言言わせて

不細工下手糞さっさと引退しろカス
600陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:27:27.19 ID:604gdG2DO
>>599
最低ね
601陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:38:40.89 ID:OEPP5bVS0
ワテダス!!!
あんたは一躍同サロのアイドルに成り上がったんだから
とっとと素子ワイドやんなさいっ!!!
とにかくライトからレフトに遮二無二突っ走って来た球打つだけよ
そんな簡単な事、何で出来ないのよ!!!
コメントのセンスだけじゃ、その内飽きられるわよ!!!

素子のサーブレシーブの天才的なセンスはちょっと今からは無理だろうから
とにかくワイド、時間差、一人、Dクイックに近いレフト平行
久美に貰ったビデオ毎日3時間見て、グラチャンまでモノにしなさい!!!

ワテダス!!!
応援してるわよっ!!!
602陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:40:12.28 ID:06wTGc56O
>>599
チョンスルマさん、こんばんわ〜
一言言わせて

ナマポ不細工キムチ爺さっさと人生から引退しろ寄生虫
603陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:46:17.59 ID:315OXdpc0
604陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:54:39.41 ID:rWr9ptxKO
>>603
それよ!

団地妻曰く、唇と手のひらに体脂肪の3%がいってるそうよwww


木村の似顔絵、自分で巨乳アピールしてるかと思ったら、よく見ると、ERIKA作だったのねwww
605陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:05:42.02 ID:YGuxSmsyO
木村をsageまくってるトンにsageられる長岡は有望ってことよ
韓国にとって脅威だと言ってるようなものだわw
606陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:06:48.57 ID:bIP5EUHCP
それ自画像じゃなくて吉田作って書いてあるわよw
607陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:10:26.23 ID:B++baZ/i0
本スレで木村のフォームが崩れてるとか打点が低いとかあるけど、そうかしら…?
トスが合ったときのキレは良い時の木村っぽいし、
ただ単にブロックのマークとレシーバーの位置取りが素晴らしいというか、
研究されまくってるだけの気がするわw
608陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:12:26.39 ID:E1gyo7c1O
MB
大友や荒木のいない今だと攻撃力では島村が一番なような気がするわ
大竹や川島の新参者はお試ししてほしいけど
平井ー岩坂だと誰がセッターでも使わないんじゃない?
コトーであっても国内じゃないから躊躇するかも
609陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:17:23.47 ID:OEPP5bVS0
やっぱりゴリカは勿論だけど、大友復帰もありそうね…
大友も怪我と育児大変でしょうけど、眞鍋に口説かれたら
何かヤル気出してくれそうな気がするのよねw
610陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:29:52.30 ID:315OXdpc0
昨日と今日を比較すると座安より吉田の方がよかったわね
座安と井野を交替させて井野を使ってみてほしいわ
611陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:42:11.98 ID:hKylOf2DO
あたしエリカには戻ってきたら登録名、四宮に変えてほしいわ〜

しっかし井野ちゃんは本当になんでこんな冷遇されてるのかしら
真鍋の好きなタイプのリベロじゃないんなら、海外でプレーしてるんだし、初めから呼ばなきゃいいのに
謎だわ
612陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:44:44.19 ID:edqNuOc60
長岡には成長してほしいけど、コートの中でもっと明るくしてほしいわ。
リーグ中に交代した時もコート出たとたんに笑顔になってたものwww
ムード作れる選手になってほしいわ。長岡もジャンサの時だけレセプションとか無理なのかしら?
アタシ軟式テニスやってるんだけど意外とセカンドサーブ(ゆるくて少し変化するサーブ)の時のほうが
処理が難しいのよね。自分から動いてボールを運ばないといけないからね。バレーだとフローターね。
意外と速いサーブって意外と処理しやすいのよね。バレーに共通するかは分からないけどw

アタシにわかなんだけど、どれくらいのパーセンテージならレセプション得意って言えるのかしら?
50〜60返せればいいほうなのかしら?新鍋は70〜80平気で出すわよね。たしか92パーもあったわww
613陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:49:11.80 ID:tUgJXpv20
木村沙織のアタック決定率16%
614陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:55:59.54 ID:HXNz4kqC0
>>612
キャッチの数字ほどあてにならないものは無いわよ。
判断する人によって全く違うし、セッターがどれだけ動いてもそんなに数字上は変わらない。
返球の質や回転数も受けるセッターにとっては全く違うけど数字は変わらない。
同じような数字でも新鍋と石井じゃ全く違うのよね。
615陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:58:31.42 ID:bIP5EUHCP
使われてないのは井野だけじゃないわよ
丸山や鳥越だって

単に座安吉田に現状及んでないと見られてるか
逆に今年生き残った若手と来季以降競わせる気なのか…
616陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:58:35.56 ID:1Ly/3jn10
長岡は、もう全てを完璧にこなしますってくらい頑張ってもらわないとダメね。
それくらい出来るはずよね
617陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:04:25.54 ID:rWr9ptxKO
リベロは難しいわね
小平だって菅山レベルかもしれないのに、まだ推せないわ

私はやっぱり鳥越ちゃんの成長に期待するわ
座安みたいにパンケーキできないわけじゃないし、来期も近江と焼き子をカバーしまくりの広い範囲を守ってほしいわね
618陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:20:28.62 ID:2VTbJT+A0
フェイント処理が出来れば座安でいいと思うんだけど
単純に読みが当たらないのかしら
技術的なことは言えないけど少し力みすぎなのかしらね
619陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:38:02.21 ID:B++baZ/i0
ひゃだ!
ブラジルの巨漢の星とイタリアのオカカちゃん、
WGPメンバーに入ってないのね…寂しいわw
620陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:48:11.04 ID:604gdG2DO
そういや高木チエミって消えたわね…ブラジルで難しいなら日本でやってくれないかしら
621陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:54:40.37 ID:bXBsmuNP0
ブラジルの巨漢ってレシーバーの子のことかしら
622陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:00:46.90 ID:lbfe+4Pe0
>>608
同意よ。島村なら多少トスが乱れても打ちにいくわね。
コート奥も狙えるもの。

エリカ待ちも大友(杉山)復帰も井上香再覚醒も共感だけど少しでも若手が頑張ってくれないとね。
いきなり大友復帰しても試合勘取り戻すの大変でしょ。竹下にしかり

アンダーが多かった宮下はまだ丁寧に上げていく経過途中と思ったわ。
623陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:08:11.79 ID:2VTbJT+A0
あくまでもあたしの予想だけど
眞鍋はセッターをシビアに判断すると思うわ
リベロには期待を込めるかしらね?
624陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:09:08.03 ID:OEPP5bVS0
>>622
えっ!?
お杉はいくら()でも無いわよwww
625陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:09:11.46 ID:rWr9ptxKO
>>619

スエレンは太りすぎて脂肪肝にでもなったんじゃないかしら(笑)?

あんなのテレビに出しちゃダメよね、見苦しいわ、きっとトンスルマちゃんもあんな身体なのねwww
626陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:09:39.52 ID:1Ly/3jn10
セッターにはかなりのレベルを求めるでしょうね。
じゃないと困るわ!
627陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:13:41.98 ID:bXBsmuNP0
北斗の拳のハート様ならどんなスパイクも吸収しそうだわ
628陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:30:08.65 ID:rWr9ptxKO
ってか、表センターが機能した試合ってあったかしら?
イタリア戦のファッションモンスター、トルコ戦の大竹くらいじゃないかしら?
私はやっぱり長岡を表ミドルに置いて、ミドロみたいなことやらせた方がいいと思うわ
629陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:42:40.09 ID:9LBJRwQE0
ひどいや姐さん、ミドロみたいってw
630陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:45:54.87 ID:tUgJXpv20
ユニバ

日本-北朝鮮
25-8
25-7
25-15

何コレ?
631陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:47:23.96 ID:edqNuOc60
youtubeにあるニッポンの二本柱っていう動画の食事会がカオスでおもしろいわwww
若手とベテランのテーブルの温度差がいいわねw
632陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:49:32.17 ID:OEPP5bVS0
>>631
面倒だから、うpしてよ!!!
633陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:23:41.35 ID:mNSZgIYZ0
今日のはちゃんと音ついてるのね!と思ってつべで見てたら早々に無音になったわ
なんなのよww
まぁ見れるだけありがたいけど
634陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:38:26.58 ID:y2TxP92mO
>>601
素子ワイド馬鹿にしすぎよ。遮二無二に走って打つだけなら誰でもできるわよ。

センター絡ませてやるからこそ効果もあるし、また難しいんじゃない。
でなきゃただのB前でしかないわ。
635陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:40:20.27 ID:lbfe+4Pe0
明日もあるわね。
眞鍋さんって思い切ったこと試してるかしら?
モントルーで長岡中村?はあったけど
レフトバレーから徐々に脱却していこうとしてる気もするけど
長岡次第か、後は他の布陣ね。
636陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:47:12.23 ID:vQhbTePa0
とりあえず藤田はやく帰って来て…
岩坂を始めMBを活かせるのは藤田しか居ないわ
高校時代から180超えの大野姉妹を操ってただけあるわ
当時の古川って全日本より平均身長高かったのよね
宮下はブロックは良いわね
当分は藤田宮下でいくべきだわ
637陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:47:56.23 ID:tUgJXpv20
木村はもう呼ばなくていいわ
戦力外
638陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:14:15.15 ID:2VTbJT+A0
これから何事も無く順調に伸びていけば・・・って計算よね
現在呼ばれてる宮下にしろ長岡にしろ石井も。ついでに岩坂も。古賀も。
その影で木村と江畑が年を重ねていくじゃない?なんだか心配になるわ
639陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:27:09.07 ID:NpYWvrBLI
藤田はブロックダメ、
ディグはまあまあ、というか悪くはないけど…って感じ?
サーブはけっこういいわね。
眞鍋さんのセッター指導との相性も良いみたいだし、
ディグを磨けば穴ブロックの特性まで引き継いだ竹下モドキにはなれるかもね。
中道はこれで消えたわね。

ほんとにこの短期間で成長したわよね…
選出された時は信じられなかったんだけど、
望外だったわ。よかったわ。
640陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:29:18.63 ID:AcZjHOfJ0
2013年7月14日(日)放送
『古田敦也が迫る!アスリートの原点』
2週連続SP企画 木村沙織 後編 〜

前編見逃したわ・・・
641陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:29:54.49 ID:2ZV1Uu+xO
あら、宮下ったらアメリカ相手にブロック2本決めたのね。
642陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:31:29.68 ID:lbfe+4Pe0
木村はキャプテンだけど他に精神的支柱みたいな役割に向いてる選手っているかしら。
エリカは気合い、石田はラッキーガール、他は元気っ子や若さで勢いの選手ってイメージだわ。
いずれは木村の引退も考えないといけないだろうし
ユミルカ抜けた後のキューバみたいにはならないでほしいわ。
643陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:32:04.08 ID:B++baZ/i0
ロンドン組が加わって本格的にチームが始動してからまだ1ヶ月弱…
2軍とはいえアメリカにそこそこ戦えてるし今の所はまぁまぁ順調じゃないかしら。
真鍋のことだから、WGPファイナルRと世選予選には良い感じに仕上げてくるはずよ。
644陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:46:57.16 ID:tUgJXpv20
木村沙織

第1戦 29%
第2戦 16%

もう要らないわ
645陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:50:48.74 ID:NpYWvrBLI
>>640
けっこうよかったわよ。
全然スレで話題にならないのが不思議だったわ。
秋川JVAに訪問してチビ女の子たちに指導。これがなかなかおもしろかったわ!
児童館時代にパスで遊んでくれたママさんやってた職員OGさんと感動の再会、パス。
高校時代からの親友とカフェでお茶、
彼女が木村母からの手紙を読むところで終わり。明日の後編に続くわ。
646陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:55:58.36 ID:AcZjHOfJ0
>>645
内容詳細ありがとう!
前編の再放送とかないわよね・・・?
チビッコとの絡み見たいわw
647陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:56:47.43 ID:rWr9ptxKO
↑明日忘れないように見ないとw

誰かここで再度宣伝お願いねwww
648陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:02:35.03 ID:NpYWvrBLI
この子たちが自分の手投げトスでことごとくスパイクを叩き込んでいく、
独自の練習にびっくらこいたわよ!
木村の時代も同じことやってて、セッターが上げるスパイク練習はしたことなかったらしいわ。
これが二段撃ちの能力を培ったのかもしれないわね…

小学生ネットだけど、木村も久しぶりにやってて、
チビたちが音の違いに感激してたわよ。
木村の指導もすごくやさしくて上手で素敵だったわ。
微笑ましかったわ。

あと、古田もよかったわw
やっぱり一流アスリート(OB)がナビするのは良いわね。
木村対古田&児童館OG職員さんのビーチボール対人で、
古田は木村にスパイク撃つんだけどとられて、
それまでアンダーばかりだった木村にお返し撃たれて弾いてたわw
649陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:15:32.32 ID:Y0kicr9sI
そうそう!

木村、失恋したことない!って言い切っていたわ。
友人は「木村は顔で男選ばない」って、暗にいままでの男はブサイクと示唆。
木村が失礼でしょ!って突っ込んでたわ。
私はその時はカッコイイと思っていたんだから!とか。
石島と、その前にいたチャレンジ?だかのブサ男の顔おもいだしたわw
失恋したことない、失恋するほど恋してない、とか言ってて、
木村こそ石島や過去の男たちに失礼に私は思ったけどw

最近、太り気味でフグ面がますますらしくなってきた米山とはどうなってるのかしらね…
650陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:30:01.36 ID:pUelX89s0
面白いわねw
651陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:36:55.97 ID:PkCDcelv0
以前ワイドショーでは木村には米山じゃなくて
誰か他の人がいるって言ってたわね
まあ何がホントかは分からないけど
キャプテンになっちゃったし、忙しくて恋愛に没頭するヒマはない気もするわ
652陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:43:52.28 ID:Ipy/gcs00!
宮下は、なんだかんだVリーグでブロック13位は嘘じゃない実力なのかも、少なくとも、大竹や川島よりは良くて、全体3本中2本が宮下のブロックって喜んでいいのか、他がヤバすぎるのか笑

まーでも、始まったばかりし、藤田はワールドグランプリ選ばれてないから、宮下に1ヶ月通して成長してもらうしかないよね。
大会最終日に誕生日迎えて19才になるって、なんかドラマがありそうで期待しちゃう。
653陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:45:15.95 ID:DiYwtTLT0
宮下は、なんとしても頑張ってもらわないと困るわ。
久美越えを期待してるんだから。
654陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:56:14.44 ID:DmbBxY0U0
白丁トンスルマ
まだ居座ってたのねw
臭いし穢れてるからすぐわかるわw
655陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:02:32.53 ID:Y0kicr9sI
引退後は米山の子を生んで将来のバレー界に送り込んでほしいわー
WSだLだSだなんだを超えたオールラウンダーな子。

けど美里側にまわったチビデブ遺伝子が、
チビ米山の濃そ〜なザーメンによって覚醒されて、
子供もチビに…ということにもなりそうだわね。
656陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:10:19.31 ID:Y0kicr9sI
>>642
今後の成果にもよるけど案外、江畑じゃないかしら。
レセプションできなくても、あの高さで世界最強レベルの問答無用の撃ち屋になれたら、
充分に周囲を納得させ得ると思うわ。
逆境にこそ発揮される豪胆なハートに加えて、
前将になる木村っぽいバカさもあれば、ゆとり世代の心も鷲掴めるわ。
657陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:30:37.61 ID:5GYKoVp50
江畑がエースになるのは間違いないと思うわ
木村はもうベテランだしここぞの試合では必ず神懸かるし
コートに居るだけでOK的な存在だわね

センターもゴリカがこのままフェードアウトするとは思えないし
岩坂も地味に成長してるから心配してないわ

問題は河童ポジよ!
チビの癖に無駄に神経図太くて、何か頼りになるし
外す理由がないのがムカつくわ…
658陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:39:22.23 ID:Y0kicr9sI
>>657
そうねw

いまほんとに選手にいろんな魅力があってつい語りたくなっちゃうけど、
やっぱり >>551 さんの言うとおり、勝つ戦略がまず先行しなきゃだめね。
眞鍋さんが今後の世界とどう闘っていくのか気になるわ。

四つの世界一
世界最速のコンビ展開

っていうテーマは、チビ日本人にとって変わらなさそうだけどね。
つーかこれができればほんとに勝てるわよ。
これを3年後に実践できる12人が育ちますように…。
659陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:42:48.21 ID:Y0kicr9sI
江畑もプレミアで一年、想い出つくったら海外行けばいいのに。
トルコは無理でも、
タイの婆軍団そっくり受け容れたアゼルならオファーありそうだわ。
660陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:59:49.28 ID:5GYKoVp50
>>659
アタックの技術だけならトルコでも充分通用するとは思うのよね、江畑
まぁ、何処の国に行ってもあのキャラなら心配ないわw

もう河童は外せないなら

長岡 岩坂 江畑
木村 四宮 宮下 河童

長岡が山口レベルのサーブレシーブ身に付けれれば
これが、皆幸せになれる布陣だと思うの…
河童は往生するべきよ!!!
661陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 04:17:06.21 ID:hSJniWAwO
地味に男子ユニバはベスト4進出なのねw
662陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 05:32:08.56 ID:IRJaSy+T0
出来田って逸材なのかしらね。
663陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 05:38:21.00 ID:9xy0N7rF0
今更ごめんなさい
河童って新鍋のことでおkなの?w
664ティンナ・メリッサ:2013/07/14(日) 07:39:35.59 ID:Bxe1eh/TO
>>663
そうよ。
665陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 07:40:40.08 ID:E6e0E9jP0
>>663
正しくは『キュウリを貰い損ねた河童』よ。
去年の夏だったかしら。
このスレ在住の、イケメンマッチョな
ハイセンスなオネエさんが命名して下さったのよ(^O^)。
666陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 07:47:29.99 ID:47iNQkztO
対アメリカの勝ったときって
佐野と木村が守備でがんばって山口とセンターが絡んで決める
山口も守備がんばって石田のバックアタックで決める
サイドの木村と江畑が安定して打ち切る
の印象だわ
サイドは変わらないけど今はリベロとセンターが弱いから勝てないと思うわ
667陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 08:07:58.76 ID:E6e0E9jP0
>>666
あと、使い分けるセッターもいないしね…。
668陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 08:17:37.06 ID:+9+cexfNO
>>666
2010と2011がごっちゃになってるけど

2010…佐野竹下石田が拾いまくりで、途中までは石田も決まってたけど、あとは木村木村木村時々アラキングだったわ

2011…とにかく江畑木村が打ちまくり。山口までもレフトオープン決める確変
岩坂荒木のブロックも効果的で二枚変えの狩野中道投入もドンピシャ

今思うとあのワールドカップのアメリカ戦の出来で五輪メダルが近づいた気がするのよね…それくらいハイクオリティーなバレーだったわ(MBは弱いけど)
669陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 09:04:36.36 ID:47iNQkztO
でもってアメリカに勝ったときって新鍋はいつも出てなかった記憶
今日は木村と新鍋をレフトにして長岡の打ち屋ライトにしてほしいわ
守備を安定させて決まらなくてもセンターを使うことね
昨日の解説だと守備の崩壊で使えなかったみたいだし
新鍋の出番よ
670陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 09:21:51.10 ID:+9+cexfNO
>>669
でも今のチーム見てると、いくら守備安定させてもセンター打たせても決まらないし、サイドの攻撃力重視しないと厳しくないかしら?

レフトが今の木村と新鍋って二段決められる気がしないわよ
671陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 09:32:34.28 ID:OoAzXVZqP
アタシもそう思うわ
>>669だとまた木村が潰される気がするから
江畑、アメリカに相性のいい石田をレフトで
いってみてほしいわ
となるとライトは新鍋にせざるをえないわね

ミドルは岩坂以外は誰でも大差ないけど…
672陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:06:57.70 ID:47iNQkztO
センター使わない前提ならそれこそ
思いきってライトは長岡にしてほしいわ
673陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:21:10.16 ID:IRJaSy+T0
>>671
アメリカの高さ考えれば新鍋はセッター対角でしか使えないわ。
674陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:40:51.24 ID:+9+cexfNO
石井優は昨日はそこそこ良かったと思うわ
守備は石田に釣られて途中乱れてきたけど

なかなか石井優と木村の対角見れないわね
紅白戦の2日目だけよね
新鍋を後衛で使う意図は無いのかしら?
675陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:48:06.21 ID:cl2rtjyHO
長岡と新鍋を併用出来ないのがキツイわよね
新鍋でキャッチ安定させて長岡にセンターのブロード代わりに
ライト平行をバカスカ打たせたいのよねえ

五輪の予選リーグ並に木村がオギノ式でキャッチ安定するなら
まあそれに越したことはないんだけど
676陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:52:12.81 ID:OoAzXVZqP
今日のリベロは座安ね
最終戦にもってくるってことは
やっぱ座安>吉田って評価なのかしら
677陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:56:59.21 ID:lIcDo4J90
客入ってるわねw満員だわ
678陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:05:49.69 ID:Bxe1eh/TO
石井岩坂木村
江畑平井橋本
座安

Deスタート。
679陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:35:45.43 ID:t8g0u5510
2対14w
弱すぎ日本
680陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:58:24.44 ID:sihJ72/mO
新鍋のバレーセンスはやはり素晴らしいわね
681陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:00:06.91 ID:t8g0u5510
日本-米国

15-25
19-25
0-0

試合にならない
682陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:04:28.36 ID:vQgKHu9N0
カットか入らないし、今日が一番マズイね。
683陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:05:10.41 ID:t8g0u5510
しかも相手は2軍・・・・
今日も木村駄目ね
もうかつての輝きはないわ
足引っ張ってるわ
684陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:05:42.74 ID:vQgKHu9N0
これだけキャッチが入らないとゲーム出来ないよね、どしちゃったんだろ。
やっぱり、新鍋居れた方がよくない?
685陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:06:33.42 ID:vQgKHu9N0
きた!宮下シフト!川島登場!新鍋イン!
これが一番安定してるかも。
686陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:07:57.77 ID:sfe7MTBO0
アメリカのジャンプサーブはバックアタックみたいなもんね
687陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:12:03.33 ID:OhSXjzy00
宮下×新鍋、いいじゃないの
688陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:16:34.96 ID:sfe7MTBO0
宮下の低いトスに新鍋くらいのサイズがフィットするわね。
スイングもコンパクトだし。
石井や木村には低すぎよ
689陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:17:03.11 ID:OhSXjzy00
止まりやがったわ
690陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:20:26.90 ID:OhSXjzy00
閉経Bだわね
691陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:20:49.50 ID:vQgKHu9N0
まーでも、宮下もよくやってるんじゃない?橋本からいきなり交代で、サーブレシーブも全然入ってないし。
あれじゃ、リズム作れないよね。
692陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:21:09.38 ID:OhSXjzy00
やだのど自慢スレと間違えたわ
693陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:43:42.62 ID:lIcDo4J90
座安は邪魔しかしてないわね
694陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:46:48.33 ID:5GYKoVp50
ひゃだ、藤田ってWGP出ないの!?
695陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:29:55.98 ID:sfe7MTBO0
センターいないも同然ね
新鍋よかったけど高さが無い分マークされたら止められるわ
696陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:36:00.69 ID:IRJaSy+T0
MB空気でフルセットまでよく頑張ったわね。
697陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:39:27.43 ID:OoAzXVZqP
岩坂もアメリカの速さの前では役に立たないわね
せめて香織に来てもらわないと
どーにもならないわ
698陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:40:22.13 ID:sfe7MTBO0
江畑、終盤かぶり気味だったわね。
疲れてるのか気持ちが先走ってるのかわかんないけど
699陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:45:47.98 ID:2jJVrm0H0
真鍋からセンター使わずにやれって指示でも出てるのかと思うほどレフトばかりだったわね。

座安は海外で修業してきなさい。今のままじゃ使い物にならない!
700陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:47:16.08 ID:IRJaSy+T0
座安さんは股割り以外、存在感ゼロだわ
701陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:50:36.60 ID:IwTdNhXG0
MBは空気というより宮下がガン無視してた感じだけど、
まずはサイドへのトスにだけ集中しろみたいな真鍋さんからの指示でもあったのかしら?
そのサイドへのトスはかなり良くなってきたしあとはトスワークね
今日はほぼサイド2枚、宮下前衛時は1枚で戦ってたようなもんだわw

後今日の試合見たら河童をリベロにするなんてもったいないと確信したわ
あの女あっぱれよww
702陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:54:39.09 ID:sfe7MTBO0
新鍋が通用するのは初対決だけよ。やっぱリベロがいいわ
703陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:10:09.70 ID:OoAzXVZqP
新鍋リベロなんて
石井が攻守、そしてハート
何一つ新鍋に及ばない現状では
笑い話にしかならないわねw
704陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:14:36.92 ID:sfe7MTBO0
スカンクエバ吉
705陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:21:36.45 ID:IRJaSy+T0
でも海外の高さを考えると新鍋のポジションはセッター対角しかないと思うの
長岡と併用するのであれば、新鍋リベロは一つの案だと思うわ。
706陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:27:20.98 ID:hSJniWAwO
>>705
とりあえず、レセプションをこなさないと併用さえできないわよ。
大事な大会で江畑外して、長岡を入れるなんて現状はないわ。お遊びお試し試合限定よ。併用は。
707陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:33:11.29 ID:IRJaSy+T0
そうね、現状からすればレセプ免除では江畑が抜けてるわね。
708陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:45:08.42 ID:5GYKoVp50
新鍋 岩坂 木村
江畑 四宮 宮下

で落ち着きそうね…
709陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:49:06.08 ID:3XAbRaMh0
>>708
やっぱり、新鍋のセンスは外せないわね。
しかし、セッターとリベロ、早く目途をつけないと…。
710陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:50:02.15 ID:IRJaSy+T0
711陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:50:15.86 ID:FH3ZeqFuI
金メダル…程遠いわね…

五輪出場できてもQF敗退のお決まりパターン復活よ…
712陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:54:21.00 ID:5GYKoVp50
新鍋も器用なんだから、ブロードやって欲しいわ
昔ヨーカドーに居た、甲斐みたいな感じで

>>709
セッターは長い目で見て宮下でいいと思うのよ
ただ、リベロの座安だけは許せないわ
こうなったらアンダー佐野の華麗な復活を期待するわ
713陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:54:52.35 ID:hSJniWAwO
>>708
分からないわ。今年はないけど、佐野、井上はまだ現役だし、竹下も引退はしてないしね。
714陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 14:55:57.11 ID:IRJaSy+T0
>>710
橋本の点数3と新鍋の点数7.9ってあまり見れない数字ね。
715陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:02:13.89 ID:t8g0u5510
新鍋さんが主将でいいわ
頼りにならない木村じゃチームの土気が下がるわ
716陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:20:08.46 ID:9xy0N7rF0
岩坂の打数ひどすぎませんか…いくらなんでも…
717陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:20:09.75 ID:+9+cexfNO
石井もホントはレフトなのよね…
オポジットでサーブレシーブに入るってやっぱり難しいのよ
718陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:27:10.04 ID:rFi4TVUF0
>>701
同じこと思ってたわ。先に書かれてるとこも
719陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:27:22.65 ID:l/LNmweJO
>>715
トンマちゃん、おはよー!
720陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:09:18.17 ID:3XAbRaMh0
長岡、サーブレシーブのスキルが欠如してることを痛感してるんじゃないかしら。
721陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:13:52.52 ID:9xy0N7rF0
コシェレワは1年で、ゴンチャロワはわずか1か月でサーブレシーブに入れるようになったんだから
長岡も頑張りなさい
722陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:37:24.44 ID:nihZa+A60
っていうかブロックひどいわ
縦から見たらほんと良くわかるわね
あれで決めれないアメリカもあれだけど
723陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:57:58.49 ID:6qlOSe4wO
セッターは宮下と藤田をこのまま使い続けて鍛えれば何とかなりそうだけどMBが・・・
平井にはガッカリよ、庄司以下ね

あと、リベロは吉田の方がいいと思うの
座薬のセールスポイントの2段トスも吉田の方がいいし・・・
久光に入ってきた時は、ディグが佐野以上って真鍋に評価されてたのよね
今日は割と良かったけど、パンケーキできないから相変わらずフェイント拾えないのよね
724陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:05:03.81 ID:OtDzT8z6O
本当平井ダメダメね
庄司どころか宝来並よ
725陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:09:21.96 ID:Bxe1eh/TO
郎平がインタビューでレフトの対角に恵若キ-朱テイを置いてOPに王一梅を置く布陣を考えてるって言ってるわ。恵と朱でキャッチに入るみたいだけど…。日本ボコボコにされそう…
726陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:13:42.35 ID:5GYKoVp50
>>725
あら、勝てるわね日本
727陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:18:48.42 ID:6qlOSe4wO
梅子OPって微妙よ
元々ライト打ち得意じゃないし、劣化してるし・・・
守備良い選手をOPに入れた方が日本は嫌よね
728陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:25:21.87 ID:9xy0N7rF0
>>725
その布陣なら日本がエグいサーブで崩せば勝機はありそう
OPは王一梅よりインナか、まだチョウライの方が日本は嫌じゃないかしらね
729陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:28:19.02 ID:+9+cexfNO
>>725
結局はオポジットは殷娜になりそうよね

梅子ってやっぱりピークは過ぎたと思うし、中国特有の緻密なバレーをするには難しい選手だと思うの

団地妻は団地に帰って欲しいわね
んで、泣く泣くしまむらで買い物するのよw
730陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:45:15.06 ID:IwTdNhXG0
梅子はレフトオンリーよね
OPは角刈りで見たいけどなんかもう見切られてそうなのよね…
731陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:47:13.17 ID:QQZXWBc+0
木村21/48(44%)
最後に復調してくれて一安心だわ。
第4セットからは往年のミラクルっぷりもあったわね。

一方で江畑21/70(30%)
木村が調子上げたと思ったら、今度は江畑が昨日の木村状態…
732陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:54:09.41 ID:5GYKoVp50
いいのよロンドン組は、所詮練習試合なんだから
問題なのは、団地妻とスティッチよ
何とかならないもんかしらね…
733陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:55:13.22 ID:9xy0N7rF0
というか、中国はずっと殷娜使っとけばよかったのよ
ロンドンも今更過ぎる楚金玲とか曽春蕾なんかより殷娜呼んどきゃよかったのに
怪我が理由なのかしら?干されてるわよね

殷娜に限らず陳麗怡とか李娟とか、中国は守備型サイドってあっさり切られるわよね
まあ李娟は微妙っちゃ微妙なんだけど
734陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:58:05.23 ID:5GYKoVp50
李娟って日本には無駄に強かったわよねw
735陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 18:08:57.22 ID:IRJaSy+T0
>>725
シュテイってレセプション免除じゃなかった?
736陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 18:11:46.58 ID:+9+cexfNO
>>733
まあ監督があれじゃあね…
しかし朗平といい、久美といい、勿論監督としての技量もあるけど、良い選手が居るときに監督になれるって、何か流石よね
737陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 18:20:39.55 ID:+9+cexfNO
>>735
上手くはないけれど入ってるわよ
サウスポーのオポジットが前衛の時(後衛2ローテ)は入ってる

モントルーではその2ローテでシュテイをサーブで狙い打ちして主導権を握った感じよね

でも梅子やヨウショウみたいな鈍臭さは無いし、3人目のキャッチなら何とか任せる事ができる感じね
738陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 18:29:20.71 ID:rFi4TVUF0
今のところ、でしかないけど今日の布陣で世界に通用しそうなのは木村江畑新鍋ぐらいね
そのまんまだけどw
あとは分からないわ
姐様方の見る目に注目なの。
739陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:13:48.17 ID:t8g0u5510
>>735
ジュニアでは免除のローテもあったけどキャッチしてたわよ。
740陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:14:54.19 ID:t8g0u5510
>>726>>728
勝てないわよw
アメリカBにも勝てないんだから。
ぶっちゃけタイ・韓国以下よ今の日本。
741陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:18:33.17 ID:IRJaSy+T0
>>740
トンスルマバレー喫茶まで書き込んでるのね。
http://8521.teacup.com/joshibare/bbs
742陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:19:06.52 ID:5GYKoVp50
>>740
ご丁寧にレス返してくれてるみたいだけど
あぼーんしか見えないの、ごめんなさいねw
743陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:22:45.76 ID:bS5sVljb0
そういや古田ってバレー経験者よね?
744陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:23:00.63 ID:t8g0u5510
>>741
たまにそこにレスするけど最近はしなてないわよ。
てかそこにレスするときは大体管理人への悪口。
毎回消されてるけど。
745陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 20:04:41.51 ID:+9+cexfNO
>>744
貴方、悪口しか書かないものねw

どうやったらそんな大人になっちゃうのか、不思議よね…
746陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 20:12:13.96 ID:6qlOSe4wO
まず、DNAに異常があるからしょうがないわね
747陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 20:13:39.06 ID:5GYKoVp50
穢れた血よねw
748陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:16:04.23 ID:NpkaogzF0
リベロはやっぱり井野ちゃんがいいわ
国内での評価は低いけど
一応は海外での経験もあるし
全日本メンバーとして国際試合の経験もあるし
下手クソなとこもあるけど
いい仕事しそうな強気で冷酷な顔つきだもの
吉田はともかく
なんで座安にこだわるのかわかんないわ
いつの間に橋本を囲い込むうくらいなら
井野ちゃんも呼んでほしいわ
749陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:31:37.68 ID:PkCDcelv0
ほんと井野呼ぶべきよね
久光の選手が多いのはスポンサーの関係なのか知らないけど
750陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:31:39.09 ID:5GYKoVp50
あたしも井野ちゃんを試しもしない眞鍋が解らないわ…
これ以上座安に拘るなら、愛人認定させていただくしかないわ…
751陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:36:37.41 ID:OhSXjzy00
>>749
まぁでも優勝チームからの招集が多くなるのは当然だと思うわ
44人の中ならリーグ1位のNECだってそれなりに呼ばれてるわけだし
752陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:42:34.73 ID:IRJaSy+T0
日本時間朝4時のユニバ男子楽しみだわ。相手は露助だから厳しいけど。
753陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:42:49.25 ID:OoAzXVZqP
逆に大した実績もない井野を
そんなに推す方がわからないわ
最近のプレー見たの?
754陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:44:24.09 ID:5GYKoVp50
>>753
大した実績が無い!?(゜ロ゜;

馬鹿なの!?
755陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:45:03.83 ID:NpkaogzF0
44人の中に元久光の橋本もはいってたかしら?
756陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:46:36.15 ID:9xy0N7rF0
2009年から2011年にかけて実績も実力もイマイチな濱口を招集し続けてた時も
真鍋と濱口ができてるのでは?とか言われてたわねw
石田にも似たようなこと言ってる人いたけど
757陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 21:57:26.57 ID:OoAzXVZqP
虫唾が走るのよね
自分の推す選手が出ないと
愛人だの枕だの言い出す下衆なヤツって
758陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:00:03.24 ID:5GYKoVp50
>>757
ふ〜ん

で、馬鹿なの!?www
759陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:04:22.02 ID:NpkaogzF0
所属チームの事情かもしれないけど
2位の東レの6人(中道・田代・迫田・荒木・二見・伊藤)いなくなったわね
4位のNECも元の松寛と井野を含めた6人のうち島村ひとりだわ
久光で呼ばれないのは故障明けの野本だけだけど・・・
760陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:12:43.41 ID:PkCDcelv0
座安のジャッジミスがリベロとしてどうかと思うわ
井野は代表経験も海外経験もあって、呼ばれて然りじゃないかしら
761陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:14:53.62 ID:+9+cexfNO
>>752
ロシアには勝てないけど久々のメダル取れないかしら?

伏見はやっぱり世界の高さには必要よね。けっこうがんばってるみたいでいいわね
ルックスは千々木君が引っ張ってくれるから、どんどん使いなさい
762陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:21:20.55 ID:IRJaSy+T0
>>761
ユニバとは言え男子が世界大会でベスト4なんて久しぶりだから、
それなりに嬉しいのよね。
763陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:23:07.86 ID:+9+cexfNO
つくづく思うのは、石井と長岡、ポジションが逆だったらって思うのよね

江畑レフト、新鍋オポジット、長岡オポジットが固定過ぎるから、
新鍋⇔石井、江畑⇔長岡の交代がなかなか難しいのよ
ただやっぱり五輪組の方に合わせるのが筋だから、なかなか変えれないわよね

今日は石井が初めてオポジットやって、スパイクはそこそこだったんだけど、かなりライトでのサーブレシーブには苦しんでたわね
764陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:23:50.82 ID:6qlOSe4wO
井野は守備範囲狭いのと、ディグがイマイチなのよね
個人的にはチャンボ処理のミスをよくするイメージあるわ
でもサーブが良くて、トスも上げれるからレシーバーのが向いてると思うわ
海外で修行して来たんだし、全く使わないのは謎だけど・・・松浦寛ですら試したからねえ
765陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:25:56.63 ID:+9+cexfNO
>>762
2年前の世界ジュニア、ブラジルとブルガリアにフルセット勝ち、アメリカに負けて惜しくも上位進出ならなかったけど、あのときもチャンスだったわね

出来田伏見星野が今回の中ではメンバーだったかしら?
766陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:29:38.11 ID:IRJaSy+T0
>>765
http://kazan2013.ru/hide/en/-240/Root/ViewPdf/VOM400302_C73_1.0.PDF

チェコ戦のスタッツだけど3人は今回もメンバーよ。
767陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:51:47.30 ID:47iNQkztO
座安→井野
平井→島村
橋本→藤田
石田→近江
でよくない?
川島は当面は宮下のために残すか関と交代
どちみちお試しなんだし
768陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:56:58.06 ID:+9+cexfNO
↑石田と近江は有り得ないと思うわ

近江ユニバでもやっぱり高さ不足よ…
769陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 23:07:57.05 ID:6qlOSe4wO
真鍋って、新鍋(以前の吉澤)みたいなレシーブ期待の小型選手以外の小型はハイジャンパーしか使わないわよね
江畑迫田石田山口・・・
近江は河童越えるか、河童が川流れ(怪我)でもしないと使われることはなさそうね
770陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 23:08:54.70 ID:IwTdNhXG0
アタシも近江はユニバ見てナイと思ったけどそれ以外は同意ね
あとは今日の試合みたいなの見るとやっぱり江畑の控えに迫田は必要だと思ったわ
OPに打屋長岡の布陣でも控えで使えるし
771陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 23:23:53.21 ID:lIcDo4J90
近江なら今村の方が良いわ
セッターは前衛時は宮下で後衛は藤田と2枚替えとか
色々試すんでしょうねこれから
772陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 23:29:23.57 ID:IRJaSy+T0
今村のレセプションは使い物にならないわね。
773陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 23:54:37.71 ID:t8g0u5510
近江、今村
どっちも論外よ
774陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 00:00:37.80 ID:sfe7MTBO0
中国も確実に強くなるけど日本の天敵はやっぱセルビアよ!
ロシアやブラジルにはなぜか勝てそうだわ?
イタリアは敵ですらないわ
775陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 00:02:30.71 ID:ymjs4H950
今の所日本の天敵は座安琴希よ!!!
776陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 00:09:12.03 ID:g36zNI1K0
セルビア・中国・アメリカ>ブラジル・ロシア・オランダ・日本>イタリア・ドミニカ・トリコみたいな勢力図になるわ!
韓国、トルコは国すら存在しなくなるから除いたわ
777陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 00:14:36.80 ID:nMiozj+/0
>>775
適格な表現ねw
778陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 00:49:59.72 ID:6f50t+RgO
井野、丸山、鳥越は試してほしいわよねぇ。
丸山と鳥越はチーム事情かも知れないけど
井野は真鍋に嫌われてるのかしら?
779陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 00:55:02.27 ID:QED2wb8M0
井野ちゃんどうしたのかな?ブログも更新してないし、呼ばれないからやるきなくしちゃったのかも。

リベロはちょっと今の座安じゃ心もとないよね。吉田も悪くはないんだけど、セッター変わるならもう少し佐野でも良いのかもね。
780陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:00:06.56 ID:pvtupQgh0
新鍋って福田みたいなブロード打てないのかしら?もう一つ武器が欲しいわ。
この一年でレフト攻撃も成長したし守備面考えたらなかなか新鍋以外の選択肢がないわね。

木村江畑新鍋以上のサイドの組み合わせっていまのところないわよね。江畑オポってよっぽどあり得ないのかしら?
先に石井をオポで使うとは思ってなかったわ。やっぱり山口タイプがひとり欲しいわね。
781陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:04:09.06 ID:QED2wb8M0
今日の宮下と新鍋のコンビは良かったね。
鴎の佐々木姉と打点も変わらないから、宮下も、あげやすいのかも?
確かに福田みたいにワイドや真ん中からの時間差使うとかしてバリエーション増やせば、面白いと思う。
782陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:07:57.06 ID:fe6mcZr1O
ライトから中に切り込む時間差がやっぱり無いと物足りないわね

宮下もカモメじゃよくやってるんだし、木村や新鍋がもっと先輩から注文しなきゃダメよね
783陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:20:29.57 ID:nMiozj+/0
井野の良さが、良く分からないけど…。
そんなに試す価値がある人なのね。
784陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:21:34.25 ID:5t460QgTO
まだ合わせてから日が浅いし、MBが死んでる状態なんだからしょうがないわよ
まずはもっとトス安定させないと
785陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:36:56.81 ID:6aiARq6s0
>>777
的確よ。
786陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:37:03.07 ID:QED2wb8M0
暇でサーフィンしてたら、こんなの見つけた。この動画のあとに紅白戦の写真も。
宮下は、ルックスからして他をリードしてるよね。
メディアが、騒ぎ立てるわけだわ。

http://youtu.be/5kSKCyigGgo
787陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:42:25.79 ID:kZsN6R0Q0
可愛いわ〜
788陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:51:36.24 ID:QED2wb8M0
確かにオカマ心をくすぐるルックスよね。橋本はちょっと、アレな顔だし、あとは藤田が清純派?で可愛い!
中道とか松浦や同じ年齢の細川とか技術以前にテレビ的に無理じゃない?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/volley/japan/2013/player/58
789陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:55:22.13 ID:ymjs4H950
>>788
ゴリカも真っ青な位、バナナマンの日村ね…
790陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:09:24.06 ID:RbA5tGMI0
>>776みたいなアンチトルコが多いのはなぜ?
韓国の次に嫌われてるチームだね。
791陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 05:02:05.48 ID:0/IQv53NO
座安もカナリちゃんくらいに可愛いかったら…
井野・丸山も上物よ
ヤダっ!鳥越どんな子だったかしら?
792陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 06:50:54.80 ID:6f50t+RgO
座安ってシーサーに似てるわw
793陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 06:55:36.22 ID:lMuj+CGkP
鳥越はおばちゃんっぽいけど
整った顔よ
上尾の山岸もかわいいし何気にリベロは
ルックス悪くないのが多いわ


よりによってWGPに出るであろう
座安と吉田が底辺ねw
794陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 07:51:26.54 ID:fe6mcZr1O
>>786
じぇじぇじぇ…
宮下はバレー界のあまちゃんとして売り出しましょうよ


>>789
プレーがマシならルックス関係ないけど、正直今の座安ならルックス加味すると、鳥越ちゃんや丸山の方がいいわねwww
どうしてもセミの幼虫とか、悪魔くんの百目に見えてしまうわ
795陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:29:11.16 ID:ZR0FpP6/O
宮下ってそういう目で見たことなかったけど
こうして顔だけ切り取ってみると、結構綺麗な顔立ちね
横顔が特に綺麗ね、鼻が良いのかしら
鴎だしw、髪型が野暮ったいから全然気付かなかったわ
796陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:12:18.19 ID:fe6mcZr1O
昨日の試合、江畑新鍋の格の違いを見せつけられた事にはなったんだけど、私は逆にレフトバレーの限界を感じたわ

新鍋はもっぱらAパスの平行しか打たないし、二段は全部レフト

まあ宮下育成するにはサイドが安定してなきゃいけないのもあるけど、やっぱり長い目で見れば、石井と長岡をもっと使って経験させてかなきゃ…頑張ってくれないと、リオのメダルは無理だと思うの
797陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:19:30.77 ID:DIv7RubjO
日米親善なんて一種の余興だし、選手起用云々は気にする必要ないじゃん。石井と長岡はヨーロッパでかなり試合数こなしてきたんだし、眞鍋としては今回のアメリカ遠征は木村江畑新鍋に体を慣らさせる事が主軸だったんでしょ。
798陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:22:50.82 ID:7DW713tZO
>>796
長岡もハイセット無理だから、新鍋と一緒よ。
ってか久光でも勝負所では、新鍋に集めてたからね。
とりあえず、久光で新鍋よりは頼られる存在にならないと、江畑と競う土俵にさえ立てないわよね。
799陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:24:15.89 ID:DIv7RubjO
それに五輪翌年の時期早々の状態だけで「リオでのメダルは無理〜」とか悲観する事ってあさはかすぎる。これからいくらだって変化していくのに。眞鍋は策士だよ。いくらだって引き出し持ってるし期待しながら応援してる方が100倍面白いと思うけどね。
800陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:32:51.30 ID:7DW713tZO
確かに、眞鍋就任年に翌年からの三大大会を全てベスト4以上って予想できた人はいなかったでしょうね。
801陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:38:23.39 ID:6f50t+RgO
宮下は凛々しい顔立ちをしてるわよね。
実力と人気を兼ね備えた選手になって欲しいわ。
802陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:39:59.09 ID:fe6mcZr1O
>>798
長岡はハイセット決めれないけど、流石に新鍋よりはライト側では打てるわよ

>>799
まあWGPのスタメンを真鍋がどう決めてくるかで非常に興味あるわ
安泰バレーするのかどうかよ

失敗してもいい、今年だからこそ、色々と試して欲しいわ
803陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:51:02.63 ID:7DW713tZO
>>802
打つだけが仕事じゃないでしょ?
守備のリスクが長岡にはあるんだから、新鍋よりは決めないと話にさえならないわよw
それから、久光でも勝負所では新鍋にトスが集まってたから、まずは久光で絶対的は存在にならないと、レセプション排除ポジの江畑と張り合う存在にさえなれないよって事が言いたかったのよ。
長岡はレセプション頑張って使えるレベルにならないと、来年からはベンチ入りも厳しくなるわよ。
804陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:54:38.93 ID:7DW713tZO
>>802
それから、あなたは守備軽視で失礼だけど、もう少しお勉強が必要だと思うのよ。ごめんなさいね…。
805陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 11:18:06.34 ID:hCYzqCwR0
真鍋ももっと勝敗度外視で冒険したかったのが本音でも、
昨日の試合見ると興業的にぶち壊す恐れがあったから、新鍋投入したように見えたわ。
806陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 11:31:07.21 ID:fe6mcZr1O
>>804
守備が大事なのはわかるけど、今の時期だから守備は重き置かなくていい気がするのよ

あとはロンドンまでの真鍋JAPANってやっぱり専門職人の寄せ集めじゃない?悪い意味だと替えが非常に効かないノンフレキシブルなチーム
金メダル取るチームってやっぱり弱点が無いようにしなきゃいけないのよ
807陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 11:39:54.19 ID:KtFacSBz0
やっぱり「木村は外さない」継続なのかしら?
撃ち屋レフトに江畑なら
石井は出場機会を考えてのライト慣れだったのかしら?
迫田も五輪前にはライトで出る場面もあったし・・・
どうしても長岡よりも石井のが有望なように思うわ
守備がどうしようもなく乱れたら
木村ー石井ー新鍋のサイドで不出来なリベロを補うのも方法だし
808陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 11:43:45.50 ID:7DW713tZO
>>807
だと思うわ。眞鍋のなかでは石井>長岡だわよ。
809陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 11:51:14.23 ID:7DW713tZO
>>806
長岡を生かさないとってほど、攻撃力もないでしょw
石井をライトで試してたわよね。
この試し方が引き出しを増やすって現実的な形だと思うよ。長岡は一にも二にもレセプション次第。エースにはなれないんだから、生きる道はそれしかないわ。
810陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 11:58:12.30 ID:wGrFH/Rw0
もういっそ木村ライトで使って
レフトに新鍋or石井と打ち屋の対角でいいじゃない
と思ったけどそれじゃ長岡が使えないのね…
811陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:06:20.77 ID:ZR0FpP6/O
センターが空気だから、両サイドに速いトス振ってブロック割るしかないのよね
センターがバシバシAB速攻、C〜Lブロード決めてくれるならまだしも
今の日本のセンターにそれを求めるのは酷だし・・・
長岡に拘る理由はないんだけど、ライト平行をあれだけサクサク決めてくれるのは長岡だけなのよね
やはり簡単には切れないわ、最低オプションとしては残すべきよ
812陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:11:57.36 ID:7DW713tZO
江畑も、まだ若いしね。黒鷲で久光との対戦を生観戦した時、アドレナリンが出てる時の江畑は、国内では無双だと思ったわ。
打ち屋は江畑を抜けるのはリオまでには出てこないと思うわ。それに、日本の守備体系って他国はライトにフェイント処理で楽だけど、日本の場合は範囲が広いし、ミドルの上からもバンバン抜ける日本は守備体系は変えられないのよね。
ってなると、ライトは最低、山口くらいの高水準のディグ力は必要って事よ。
守備に重きじゃなく、これは基本中の基本って事で、このレベルに守備力がないと攻撃力云々の問題じゃないって事よ。
813陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:18:30.22 ID:C8hqjy4K0
一向にブロックの改善が見られないからそこは同意するわ
かといって守備力が上がるわけでもなくむしろ低下してるところが少し不安だわ
814陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:20:02.26 ID:JA4oRCVlO
木村がライトに入れば全て解決なんだけど、二枚替えとかのことを考えて現実的じゃないのならフロントオーダーでライトに打ち屋置くのも一つの手だと思うの。
江畑 新鍋 ○○
○○ 木村 ○○
こんな感じでね。別に裏木村の表石井でも良いんだけれど。
これなら江畑が出てるときはドラム缶がフロントオーダーライトやってた時と同じシフトで良いし、長岡が入るときは長岡がライト側に移動して打てば良くなるわ。
815陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:28:45.43 ID:7DW713tZO
>>813
同意よ。そこは佐野の復帰と、宮下なりで多少高くして、竹下の時より上げやすくするって事しかないんじゃないかしら?
816陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:33:29.34 ID:7DW713tZO
>>814
守備も江畑と絡む人が後衛ではライトに入るって形ね。
新鍋レフトも、江畑、木村がバックからフォロー入れば、回るかしらね?
817陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:40:36.68 ID:hCYzqCwR0
新鍋レフトだと、セッターと新鍋が同時に前衛に入るローテが出てくるのがネックね。
818陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 13:17:18.99 ID:ViBL2PH80
長岡が、こんなに使い勝手悪いってことにイライラするわ。
逆にいない方が、スッキリする気もして…。
って、贅沢なのかしら。
819陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 15:17:46.46 ID:b8LsGd6WO
8月に始まるWGP、TV地上波でやるんだっけ?
820陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 15:34:04.54 ID:hCYzqCwR0
フジ系列で放送するみたいね。
http://photozou.jp/photo/show/1428191/181962971

ツイ情報だとトルコラウンドはCSで放送みたいね。
821陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 15:34:55.23 ID:hCYzqCwR0
822陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 15:36:46.07 ID:fe6mcZr1O
CSいいわね。
ネクストかしら?


男子ユニバ、ロシアから1セット取ったのね
ロシアはビュルコフ、イリニフ、ジガロフ、ボルビッチとか普通に代表候補たくさん居たのね…
823陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 15:43:49.16 ID:10KmODQ6O
>>744
レスするときは管理人への悪口wwwwwwwwww
トンスルマさんったら!
正直ねww
824陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 15:51:05.17 ID:b8LsGd6WO
>>820
>>821
有り難うございます。
825陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 16:42:04.92 ID:N1kXn34y0
ヨンギョン、追い込まれてるの?
代表引退会見とか…。
826陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 16:54:53.40 ID:ymjs4H950
http://sports.media.daum.net/volleyball/news/breaking/view.html?newsid=20130715113306495

トンスルマ訳しなさい!!!
たまには役に立ちなさいよ!!!
827陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 16:57:28.14 ID:C8hqjy4K0
あついわね
828陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:32:32.23 ID:RbA5tGMI0
>>826の会見の内容を簡単に説明してるのが
http://sports.media.daum.net/volleyball/news/breaking/view.html?newsid=20130715122407003
これを翻訳して読みなさい。

にしてもヨンギョンどうしてトルコでプレーに拘るのかしら?
母国でプレーしたっていいじゃない。

金連境は
「25日までにこれに対する具体的な返事がない時には
今後の国内舞台でそして国家代表で活躍しないことを宣言した。」

ちょっとこれはわがままね。
829陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:42:11.92 ID:fe6mcZr1O
>>828
当たり前じゃない、八百長激弱韓国リーグではバレーしたくないのよwww
830陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:44:00.83 ID:RbA5tGMI0
木村沙織がプレミアに戻らなかったのもそういう感じなんだろうね
831陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:48:05.53 ID:ViBL2PH80
自国リーグでバカスカ、スパイク決めたところで…っていうのもあるんじゃない?
832陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:51:48.48 ID:RbA5tGMI0
一番違うのはお金よね
韓国リーグは2000万以下だからトルコだと5倍以上貰える。
木村さんも東レ社員だと300万だからトルコだと10倍以上貰えるからね。
833陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:52:21.54 ID:hCYzqCwR0
トルコの方が稼げるんじゃないかしら。
834陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:56:10.38 ID:RbA5tGMI0
いいじゃないのあと2年興国生命でプレーすれば
母国なんだし、その後は自由契約で好きなところでプレーできるんだし
どうしてそんなに嫌がるのか理解できない。
それで韓国代表(韓国国内も)ではプレーしないとかわがままだわね。
835陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:58:23.89 ID:ViBL2PH80
お金かー。
バレーが出来るだけでも幸せじゃないのね。
836陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:59:29.39 ID:0S+K4yra0
佐野は声掛ければまた集まりにきてくれそうだけど
大友竹下はどうでしょうね・・。
837陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:05:12.05 ID:mq/8mJ150
なんでパンケーキてゆーの?
パンケーキていつのまにか定着したイメージ。
838陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:05:59.31 ID:hCYzqCwR0
まーFA取得6年をどう見るかにもよるわね。
839陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:08:46.01 ID:DIv7RubjO
>>836
大友は復帰してくれると思う。愛娘(美空ちゃん)が昼夜問わず寂しさから泣きわめく事が多かったのも今回大友が引退した一つの大きな原因だったからね。しばらくは美空ちゃんと一緒に過ごして落ち着いてきたら眞鍋が必ず口説き落としに行くと思うよ。
840陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:11:45.92 ID:RbA5tGMI0
大友復帰しなくていいから再婚そして出産しまくって欲しいわ
相手は石島で。
841陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:17:16.67 ID:ymjs4H950
>>840
何でDQN石島なのよ!?w
大友だってかなりのタマなんだから、とんでもない子が出来そうよ…

メンチ切りながら産まれて来そうで怖いわ(゜ロ゜;
842陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:18:15.61 ID:RbA5tGMI0
>>841
結婚してないの石島ぐらいしかいなくない?
歳が近くて背が高いのは。
843陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:22:46.93 ID:b8LsGd6WO
>>839
何かの番組で真鍋監督、『来年あたり大友に電話して復帰させたい』とか言ってたから、まさかの復帰もあるかもね。

竹下は、???だけど、引退しないと言う事は復帰するのかな?
844陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:25:13.89 ID:ymjs4H950
>>842
ゴッツみたいな馬鹿男は一生独身でいいのよ、粗チン顔だし

大友は彼氏居ると思うわ、根拠はないけどw

それより荒木に女の子バカスカ産んで貰いたいわ!!!

大友のミクちゃんだって、かなりデカいらしいじゃない
期待してるわ!!!
845陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:26:53.48 ID:mq/8mJ150
まさか山内の娘のよーにバレーははなから選択肢から除外したりして。
846陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:32:42.49 ID:hCYzqCwR0
大友や荒木はそんな事はしないと思うわ。荒木の子供が男ならラガーマンの可能性もあるけど。
847陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:32:54.64 ID:ymjs4H950
>>845
あれは、バレー嫌いの美加の影響が大きいと思うわ
美加がバレーを愛してたら、無理やりでもやらせてたはずよ
まぁ、美加らしいったら美加らしいんだけど…


皆素子のせいよ!!!
848陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:39:06.09 ID:KtuiCYbH0
荒木と大友のDNAが合体したら剛腕かつ俊敏で最高のMBになりそうだから、
四宮家で男を産んで将来ミクちゃんと…なんてならないかしらw
849陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:41:06.54 ID:ymjs4H950
荒木+大友=廣紀江

あがるわ〜!w
850陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:41:16.94 ID:RbA5tGMI0
そんな先の話・・・
たぶん>>848の死んだあとになりそうね。
851陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:42:04.63 ID:mq/8mJ150
>>848
なんて壮大な計画かしら。。。(遠い目)

録画してたアカン見てるんだけど、
櫻井がバービー呼ばわりwされたり落合のメークの濃いこと。
852陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:47:49.86 ID:ZR0FpP6/O
山内、娘がバスケやりたいと言ったから〜ではなく
バレーだけはやらせたくなかったから、って凄いわね
本心でも言っちゃいけなかったと思うわ
アンタどんだけ大事に育ててもらったと思ってんのよ、あれだけ沢山ファンもいたのに・・・
そうやって周りのせいにして今まで生きてきたのかしら
同郷の江畑とはえらい違いね
853陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:50:04.05 ID:ViBL2PH80
私も、そんなこと言う山内、大嫌いになったわ。
あんたに、バレーファンもいろんな思いで見てたんだから!
854陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:54:57.45 ID:ymjs4H950
>>852
バレーのドロドロした世界が好きじゃなかったんでしょ
それは何か解るような気もするのよね…

だけど時代も変わって、女子バレー界もそれなりに開けて来たのにね…
いくら世代代表に選ばれても、バスケなんて
逆立ちしたって五輪でメダルなんて無理なのに…残念だわ


やっぱり素子のせいよ!!!
855陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:58:03.49 ID:ViBL2PH80
ま、そのレベルの人間だったってことよ。>山内
なんか悲壮感ばっかりで好きじゃなかったわ。
856陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:03:25.40 ID:ymjs4H950
えええ、美加がそんなに嫌われてるなんて悲しいわ
あんなに美しい選手、未来永劫現れないと思うの…

良くも悪くも美加は普通の女性過ぎたのよ


素子の罪は重いわ!!!
857陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:04:11.53 ID:ViBL2PH80
確かに、見た目は綺麗だったかもしれないけど…。
私、山内にトスが上がるたびに、ハァ…って感じだったもの。
858陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:11:02.48 ID:mq/8mJ150
あたしはラリー中に対人パスくらいのスピードしかない真正面に来たスパイクを普通に明後日の方向にすっ飛ばす山内を見るたびにはぁぁぁだったわ。
859陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:11:54.51 ID:ViBL2PH80
>>858
わかるわ…。
その分、大砲としての役目を果たすなら分かるんだけどねぇ。
860陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:15:30.58 ID:hCYzqCwR0
リベロ導入以降なら、打ち屋専門で評価も変わったかもしれなかったわね。
861陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:19:18.02 ID:hCYzqCwR0
>>852
でも山内自身は四国でバレー教室に参加してる話は聞いた事はあるわ。
862陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:20:48.51 ID:mq/8mJ150
>>859
あーゆー時の久美の本心て察せられたわよね。
チームのことを思えば無下なこともできないし。

それ見てた素子が"久美さんは美加にばっかり…"てなるのは易すぎるかしらw
863陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:24:17.80 ID:ZR0FpP6/O
嫌いじゃないわよ、ファンだったもの
だからこそ聞きたくなかったんじゃない
何があったのか知らないけど・・・

江畑と違ってラリー中の山内って結構邪魔になってたわよ
それでも米田もセリンジャーも小島さんも、あのスパイクに惚れ込んで使ってたわけでしょ
あのスパイクがあれば、ロシアにも勝てる、中国にも勝てる、アメリカには負けないって
その為に山内シフトも作ったし、一番期待してたのは中田だったと思うわ
そうやってみんなに育ててもらって二回五輪に行けたのに
アンタ、中田の前でそれ言えんの?って思うわ
864陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:31:18.30 ID:hCYzqCwR0
>>863
山内自身は別にバレーにケツ向けてる訳じゃないのよ。
ただ娘に自分が味わった苦労をさせたくない思いがあったと思うわ。
勿論、山内の発言にも問題あるけどバレー界のドロドロした世界も考慮すればお互い様よ。
865陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:33:22.65 ID:7DW713tZO
間違いなく、一番守備力のないサイドだったわ。山内さん。山内に比べたら、迫田の守備なんか可愛いものよ。
866陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:37:37.78 ID:VH9SeeD40
木村江畑が凄すぎて霞んでるけど、
迫田って何気に歴代の日本女子バレー界でも高レベルに位置するアタッカーよね?
福田よりも上だと思うわ。

…釣り名人に間違えられるから大声では言えないけどねw
867陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:42:51.82 ID:ymjs4H950
スパイクフォームの美しさは山内=迫田ね

あたし山内福田の対角好きだったんだけど
少数派なのね。。。
868陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:45:39.68 ID:VH9SeeD40
>>867
あたしも好きよ!
94年の日本は監督がセリ爺だったらもっと強かったはずだわ!
869陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:46:27.28 ID:7DW713tZO
山内のオリンピックでの内容には、殺意さえ感じたわ。私…。
870陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:01:56.17 ID:fe6mcZr1O
>>845
大友は最初ゴルファーにしたいとか言ってたけど、最近はバレーさせたいって思うようになったらしいのよね
真鍋に会って救われたんだわね


バレー夫婦といえば、隆弘由美夫婦ってまだ子供できないんだっけ?
201cmと167cmだとどちらの遺伝子が濃くなるかしら?
871陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:05:28.98 ID:fe6mcZr1O
>>866
バックアタックをあそこまで打てるのはやっぱり今まで居なかったわね
山内とかは遅いから、なんか迫力が無かったわ
872陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:07:05.40 ID:7DW713tZO
西村、菅山の子供はやっぱりビーチかしら?
元全日本リベロ夫婦の遺伝子は最強のリベロになりそうだけど?
中野の子供はどうなのかしら? ママさんバレーしてるらしいけど。
873陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:20:02.76 ID:hCYzqCwR0
>>870
足して割れば184だから女子なら期待できそうね。
874陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:00:19.04 ID:0S+K4yra0
>>839
それなら安心だわ。
今試されてる若手が成長しなかったら復帰してもらうしかないわね。

にしても、ミドルがどれだけやれるか評価のしようもないのよね
トス自体がほぼレフトだったもの。
そんな中でも多少なりとも成績を残した選手はまだいいのかしらね
875陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:04:46.58 ID:Cvc9PNq0O
>>800
実際は全て銅メダルよねw
WCのセット率は日本が中国より上だったし
876陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:24:32.19 ID:0/IQv53NO
866>
アタシも迫田は好きだわ
でもリオは厳しいかもしれないわ
打ち屋が3人はさすがに無いんじゃないかと…
木村や新鍋や石井のような守備ができたら…
でも江畑や長岡とちがってレフトとライトどっちもOKだから…
とか考えちゃうのよねえ…
どうなるかしらね
877陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:51:30.32 ID:KtuiCYbH0
打ち屋2人って考えたらレフトオンリーの江畑とライトオンリーの長岡の2枚じゃ替えが効かないし、
そこを考慮に入れたら江畑・迫田か長岡・迫田になって現状の能力で考えたら何だかんだエバサコに落ち着きそうな気がするのよね
まぁ迫田が劣化しないのが前提だから4年後はわからないけど

ホント長岡がレセプションさえ習得してくれたら全て解決するわねw
878陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:53:40.85 ID:lMuj+CGkP
江畑にライトできないの?
試合見てるとフツーにガンガン打ってるけど
879陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:54:23.29 ID:7DW713tZO
>>877
現実的よね。長岡は世界選手権のある来年からは、そうそう遊んでいられないから厳しいと思うわ。
880陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:03:39.45 ID:ymjs4H950
あたし攻撃のバリエーションだけなら、みゆき高橋ライトの
ガマ時代の方が好きだわ…

新鍋にしろ長岡にしろ、ライト平行だけでつまんないのよ
山口が入ってた時みたいに時間差とかダブルブロッコリーとか
あんなんがやっぱり見たいのよ!!!
881陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:05:22.83 ID:CtJF98LoP
木村沙織選手、試合後のインタビュー サンディエゴにて(07/10/2013)
http://www.youtube.com/watch?v=N7fnKLxi0oY
USA Volleyball Cup 2013 第2戦 宮下選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=DIbWMHv0zRA
USA Volleyball Cup 2013 第3戦 江畑選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=h37g92J76XE
日本代表女子バレーボールチーム 試合前練習
http://www.youtube.com/watch?v=POVzpC2nIZ8
882陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:07:23.86 ID:7DW713tZO
>>878
ってか昼間もあなたのような人がいたけど、日本の守備体系のライトの守備範囲とか全く頭にないのよね?
とりあえずはお勉強してから、書き込みしてほしいわ。
883陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:22:46.39 ID:lMuj+CGkP
>>882
あらここってニワカお断りなの?
884陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:22:56.24 ID:7DW713tZO
江畑OPコンバート考えてるなら、守備はバックセンだと思うの。
なら、長岡にもバックセンさせて、パイプメインで試すと思うの。試さないって事は公言通り、長岡にレセプションさせて、江畑、長岡の同時inが思惑って事だと思うのよ。
ただ、練習はしてるんだろうけど、まだ試す段階にも達してないってのが本当のところだと思うわよ。
885陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:28:56.61 ID:VH9SeeD40
ってかアメリカ遠征はAパスでもMBが少なかったわ。
これは意図的じゃないのかしら…
得点元のキムエバ、新入りの長岡石井にどれだけマークがつくか、のデータ集めとか。
それを元に効果的なセンターライトの攻撃を真鍋はWGPで試すんじゃないかしらね。
886陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:49:54.84 ID:xL/X9dnSI
>>880
つまんないけどレフトバレーチビセッターの日本のライトは色気を出すより、
堅実なオールラウンダーが居る方が良い気がするわ。

ただまだ対角になるセッターも未定だし、
このMB氷河期が続くようだと、
ライトに求められる機能にどう影響していくかはまだわからないわよね…
887陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:00:24.85 ID:C8hqjy4K0
>>885
そう言われてみればそうね
データ集めね!期待しておくわ!
888陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:03:21.17 ID:ymjs4H950
>>886
センターは本当に人材難よね…

大竹の現状を考えると、荒木って凄かったのよね…
高校まではセミしか打ってなかったのに
高卒一年目で、決定率日本人一位ベスト6
アテネ落選で一念発起して、減量ブロード習得
そして北京までは廣の再来かと思わせる無双っぷり

イタリア行ったり、処女喪失による劣化もありつつも
国内では無敵ですもの


大竹もブスだと思ってたけど、いい顔になって来たし
顔面崩壊が心配な同期の鍋谷の分も頑張って欲しいわ!!!
889陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:15:24.34 ID:xL/X9dnSI
>>888
なんだか凄かった時の荒木の映像が、だんだん記憶から薄らいでゆくわ…

荒木は全日本での期待が大きい分、
昨季の個人賞総ナメ状態にも「あんたの敵は国内のチビじゃないでしょ?」って感じで私はよろこべなかったし、
4強戦以降の堕落っぷりには失望すら憶えたわ(迫田にも)。木村抜けたプレッシャーで大変なシーズンだったとは想うけど。

平井が久光での存在感を世界でも再現できりゃいいのに…難しいようね。
890陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:21:28.19 ID:ymjs4H950
>>889
でも決勝は確かに不甲斐なかったけど
墜落は酷いわ、二位も素晴らしい成績じゃないw

平井はもう年齢的にも完全に頭打ちだし
国内の安定感なんて、国際試合では関係なくなるわ
早いとこ見切りをつけて、大竹なり島村に経験を積ませるべきよ
891陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:33:00.46 ID:xL/X9dnSI
>>890
そうなのよね、つい厳しく言ってしまうわ。
二位も立派。それだけ久美製薬が強かったシーズンだったのよね。
ママでは銅だった田村亮子が叩かれたのと似てるかしら。

平井ねえ…あたし好きなんだけど残念だわ。
その分、大竹でも島村でも出てきてくれなきゃくやしくて納得できないわ!
892陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 00:36:03.84 ID:5soqQFdB0
平井って一升瓶抱えた写真あったわよね。
893陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 00:44:12.52 ID:jjTn2L9K0
センターがこんな状態だし、レフトとライト、バックで相手ブロックを振るしかないね…。
894陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 00:48:09.74 ID:5soqQFdB0
男子バレー化かしら。
895陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 01:07:40.42 ID:YYGBpXwa0
>>894
そうするしかないわ。
センターは、せめてブロックだけでも頑張ってもらって…。
896陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 01:14:13.26 ID:WaHwLWHZ0
えええっ、そんなの嫌だわつまんない(゜ロ゜;

でも、確かにロンドンもそんな感じだったわね…
殆ど絡みなんて無くて木村江畑迫田時々新鍋で勝っちゃったのよね

ワテダスが素子化して覚醒するのを期待してるわ!!!
897陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 01:25:09.10 ID:757Mmnjd0
ロンドンはいちおう大友も決めてたわよ
途中から止められるようになっちゃったけど

今センター使わないのは、トスが合ってないからってのもあるんじゃないかしら
これから岩坂あたり成長するでしょうし、悲観するのは時期尚早よ
898陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 01:35:08.21 ID:WaHwLWHZ0
え…!?
大友って決めてたかしら…!?w

あたし予選リーグのイタリア戦位しか大友が決めてた印象ないのよねw
あとは相変わらずサーブミスして実況スレで罵倒されてた(してた)印象よ!w
まぁ、存在は間違いなくチームにとっては大きかったわね
899陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 07:51:30.33 ID:mKq6h60M0
大友の囮ブロードはチームに貢献したわ。
900陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 07:53:53.03 ID:dO3WuIXM0
>あとは相変わらずサーブミスして実況スレで罵倒されてた(してた)印象よ!w

それも中道ピンサのフラグだったと今なら思えるわw
901陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 08:41:19.12 ID:ef7QMldn0
五輪イタリア戦といえば3セットのラスト、井上香が最後決めたあと本人もヒヤヒヤしてた印象が残ってるわ。
あの試合も勝ちに行こうとしてたか謎だけど、4セットももう少しで取れたのよね‥。
途中の日本コールで鳥肌たったわw
902陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 08:46:54.61 ID:sa7a63gmO
>>901
イタリアには井上山口で最初から行った方が良かったかもね。眞鍋に勝つ気があったのなら。
903陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 10:19:00.09 ID:4FP0aAJmO
ロンドン前の3年は山口や大友でライト攻撃を印象づけて
五輪本番はライトにはいった新鍋までレフトから打ってたから
リオは逆を狙ってるってことはないかしら?
時間をかけてミドルを鍛えて
長岡はライト攻撃では今のところ一番だから守備練習
それまではレフト中心を印象づける…とか
904陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 11:19:57.39 ID:PBZX5qML0
>>863
代表デビュー時期の日露対抗は凄かったわよ
バルセロナで方壊してからはもう使い物にならなかったけど
905陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 11:52:38.29 ID:ef7QMldn0
>>902
そうね。
どちらも体力余ってそうだったし。って、怪我からあけて間もなかったからだわ?

長岡のレセプションが現段階でどれ程のものか分からないけど
ある程度可能になったら実戦で試されそうだわ
格下相手からね。練習してるってことは検討されてるってことね‥。
906陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 12:20:07.32 ID:Or/1Jon+0
確かにレフト一辺倒で金メダルが狙えるほど甘くはないわね。
一度捕まると交替以外の術がない江畑
ブロック恐れて連続ライン割れでリズムを崩す木村
負のオーラを払拭できず背負い込む石井
新鍋の低さはアジア限定。
運良く中国と当たってもその頃にはタイは笑顔で予選敗退
リオでのセンター&ライトの機能は必須かもしれないわ。
907陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 13:05:12.28 ID:E62zD6+y0
宮下はリオに間に合うか微妙だと思うわ
まだアタッカーが求めるトスを上げる段階に達して無い
もちろんまだ合わせる時間が無かったのもあるけど
何て言うか…それだけじゃなくて明らかに疑問を感じる時があるの
合わせる気があるのかしらと
性質的にアタッカー向きというか、田代にも同じものを感じるわ
セッターとしては悪い意味で目立ち過ぎ
908陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 15:03:33.53 ID:45WSw6st0
いよいよ今日からWGPに向けてNTC合宿再開ね。
WGP登録メンバー21名は全員参加かしら?
真鍋のことだからセッターは宮下は当確としても(あくまでWGPね)、
橋本は田代松浦と競わせそうね。
田代だったら迫田が、松浦だったら島村も可能性ありそうだわ。

世界選手権もオリンピックも自分が生きてるうちにメダル獲得する場面を拝む、
という夢を叶てもらったから、あとはそろそろWGPでメダルを獲って欲しいわw
909陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 15:17:05.51 ID:ioZpQ+oB0
あたしずーっと松浦麻は古藤並に下手くそだと思ってたんだけど、
数年前の初選出だけならともかくこのリオを視野に入れたこの時期にまた選ばれるってことはやっぱりそれなりのセッターてことなのよね。
申し訳ないながらも比較対照として名前をあげさせてもらった古藤wも今や五冠セッターなんだし。

やだわ、あたしってまるで見る目がないってことかしら(汗)

でも、これだけセンター攻撃の少ない全日本を見せられると、
松浦麻のあのセンターへの鬼振りトスもいいかしらとは思ってしまうわ。
910陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 15:54:54.08 ID:G+CHlDgZO
>>907
宮下は、全日本に拘ってなさそうだし、やる気もなさそうよ。
911陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 16:27:59.44 ID:Or/1Jon+0
真鍋さんのことだから
セッターそのものはもう1期リーグを見てって感じかもしれないわね
今は4年後もいそうな木村・江畑・新鍋の引っ張り能力や
ロンドンに連れて行けなかった石田・平井・岩坂・座安にチャンスをとか
荒木・迫田・中道・井上・山口の代わりの有無を模索
召集の多さからして今年固めるには無理があるもの
912陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:14:28.46 ID:PBZX5qML0
>>909

今残ってるセッターって身長や高さの甲乙はあっても
技術的に7ずば抜けた選手っていないのよ
長い事竹下を中心に組み立ててたtけどこえからよね
あたしは橋本は残ると思うわ
913陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:15:42.39 ID:xkOdxTAkI
>>911
そうね。ほんとそんな感じにみえるわ。
914陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:21:15.23 ID:1AbWYwGw0
>>912
あたしも橋本に関してはそんな気がしてならないのよ。
それも"破れ鍋に綴じ蓋"とか"政治的なつばぜり合いの果てに"みたいな臭いで。
宮下でも舞妓でもまだ見ぬ竹下二世でもいーから橋本の出番が来ない未来を期待するしかないわよね。
915陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:23:04.66 ID:ef7QMldn0
井上香と島村だけど身長、指高の高さにスパイク到達点とほぼ変わらないのね。
ただブロックの高さが井上香の方が高いわ。
島村より川島の方がブロックも高いみたいね
俊敏な動きができる島村には期待していたけど‥
916陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:23:25.16 ID:I6DXpARS0
2009の全日で登録されたセッターは竹下横山岡野冨永河合で
結局残ったのは竹下だけだったのよね。
917陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:25:17.13 ID:PBZX5qML0
橋本って不評よねw

あたしはそこまで駄目って思わないわ
チビだけど藤田を中心に固定化してほしいわ
宮下って平行とか多用するけど大味なのよね
変化が無いというか
もっと動きのスピードアップ出来なきゃトスワーク変える事は厳しいわ
918陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:31:52.27 ID:I6DXpARS0
ニコ生のサマー見たらJTの早坂が思ったより良かったわ。来季リーグに期待するわ。
919陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 18:34:03.62 ID:4FP0aAJmO
海外修業した橋本が残るなら
やっぱり海外修業の井野ちゃんも…って思ってしまうわ
宮下はやる気ないってよりもまずは岡山の日本一ってのが強いのよ
だからなにかと中道さんを立てた発言なんじゃない?
コトーさんはいないからね
920陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 18:45:50.62 ID:sa7a63gmO
>>915
島村はあと3キロ絞ったらジャンプ力ももうちょい伸びるでしょ。島村はまだまだ絞れるよ、あの体格なら。
921陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 18:51:59.26 ID:1AbWYwGw0
備前とか榎谷とか堀とか最後まで絞らなかったわよね。
李国君もかしら。
922陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 18:56:44.00 ID:Ym4t5o5e0
このアメリカ遠征で考え方が変わってきたはずよ>宮下
期待されては消える大型のなんちゃってセッターにはもううんざりだわ
真鍋もセット間にipad見せて熱血指導してるから期待はしてるはずよ
宮下には可能性を感じるから頑張ってほしいわ
923陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:15:33.42 ID:xkOdxTAkI
>>922
>> 期待されては消える大型のなんちゃってセッターにはもううんざりだわ

ウケるわ!ほんとその通りよね!

宮下にはようやく現れた本物の原石感があるから、期待したいわね。
あと、狩野。セッターとしてはまだ未知数だけど、挑んだ心意気はたいへんな覚悟と勇気だわ。
あの高さと元々のオールラウンダー性があるから開花を信じたいわ。
久美さんと、本人に期待よね。
焦り…あるわよね、きっと。狩野がんばってね。
924陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:19:17.95 ID:1AbWYwGw0
せめてBSでやってよ〜(ToT)


FIVBバレーボールワールドグランプリ2013

フジテレビNEXT・ONEでは日本戦を全試合放送します!
熱き戦いを是非お楽しみに!

ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200156.html
925陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:29:22.44 ID:nqVSYRtt0
フジも中継するのにかなり予算がかかるんだよ
これからも中継してもらえるようにちょっとくらい貢献しろよ貧乏人ども
926陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:30:16.62 ID:xkOdxTAkI
>>870
遅レスだけどすでに二人、こどもいるわよ。
上の子は女の子でいま、2、3歳のはず。ときどき隆弘様のブログにも登場するわ。
昨年うまれた下の子の性別はわからないわ。
927陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:42:05.77 ID:smbIzM6D0
娘さんは残念ながら熊倉似なのよね。身長は隆弘様似だといいわよね。
928陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:46:23.31 ID:5soqQFdB0
929陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:47:26.69 ID:1AbWYwGw0
熊倉の身長にバカヒロのハートを持ったバレー選手になるのね。。。ハラハラ
930陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:56:25.58 ID:xkOdxTAkI
>>928
汚らしいリンク貼らないで!
931陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 20:47:46.88 ID:XRyzxk36O
宮下って今、魏秋月が2007年に初めて国際大会に出てきたときと同じ年齢よね
当時の魏と宮下を比較するとどうなのかしら
932陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:19:54.69 ID:xkOdxTAkI
ブロックのブラックホール竹下と、
糞アンダーの佐野。
それでも全日本の強固な屋台骨だった大きな、大きな二人よ!!
しかも重要なセッターとリベロというポジション…。

この二人の同時抜けで次代を探しながらの金メダル狙いって、
なんか、途方もない闘いのような気がしてきたわ…。いまさらながら。
MBも氷河期突入ですごい危ない状態なはずなのに、
なんだかそこまで怖くないのはWSが揃ってるからなのかしら?
でも、やばいわよね?セッター決まらず、リベロが敵、MBが空気って、やばいわよね?

これで金メダルとれたら、どんな感動が待っているのかしら…。
933陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:25:34.95 ID:sa7a63gmO
古賀が世界ユースの20名に登録されたね。今日発表されたとこ見るとインターハイと世界ユース、どっち取るか迷ってる感じなのかな。
934陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:30:41.17 ID:45WSw6st0
>>932
リベロMBはともかく、
セッターはそこまで危惧しなくても良いんじゃないかしら。
全日本経験は無くても、自チームではレギュラー張ってる子ばかりだもの。
竹下が怪我しちゃったら即outのガマ時代とは違うわ。
935陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:32:01.20 ID:sl/8DSQ4P
単に名簿上の数合わせじゃない?
月バレでもインハイで優勝できるようにって言ってるし
936陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:36:10.17 ID:krR/euMJ0
座安ってぶっちゃけナムジヨン以下よね
937陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:45:35.54 ID:crkMhM1UO
>>926-927
まあ隆弘様ってw
やっぱり隆弘様ここでは人気よね。あまりにも後継者がバカだから


>>>935
私もそう思うわ。15番以下の古賀や坂本はインターハイじゃないかしら?
938陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:56:00.39 ID:ef7QMldn0
>>920
他MBより少しふくよかだけどまだまだ絞れるわよね。
今の時点でも速く動けるし、あれで打点も上がれば鉄板だわ

>>932
リベロが敵w
939陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:02:24.64 ID:Ip3RkHNq0
>>936
おじいちゃんの座安叩きはライフワークになってるのねwww
940陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:04:00.16 ID:crkMhM1UO
男子ユニバ3決22:00からみたいだけど
やっぱり見れないのかしら?久々のメダル取ってほしいわ
941陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:10:19.47 ID:E62zD6+y0
2011モントルーを見てたんだけど
座安の動きか今と全然違うわね
ジタバタせずちゃんとボールに飛び込んでるのよ
もしかすると怪我で膝に爆弾抱えてしまったんじゃない?
今の動きは明らかに膝を庇ってるように見えるわ
もしそうなら残念だけど見切るべきよね
942陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:17:50.74 ID:GG9Rj+f80
というか座安がものすごく大回りして目的地までたどり着くけどあれは何の意味があって大回りしてるのかしら
リベロ経験者いるかしら?
943陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:21:33.76 ID:Ip3RkHNq0
>>941-942
眞鍋やドイツの監督みたいにプロは評価してるからおじいちゃんが心配しなくてもいいのよw
944和田子 ◆27IQKsN09A :2013/07/16(火) 22:22:38.49 ID:sHvVFg2iO
>>940
アタシはライスコで応援してるわ!

出足いい感じね♪


http://m.livescores.com.au/match/2aFoAZjd/
945陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:23:51.18 ID:E62zD6+y0
だからその原因が怪我じゃないの?
練習中に誰かと接触して怪我したからとか
前はもっと普通に動いてたわよ
佐野と比べたらあれだけど
946陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:24:11.48 ID:AUisgqes0
久々に大友全盛期の試合みたわ。
あの女、大暴れねw
早いし高いしスパイクの球速が凄まじいわ。
ブロードつかれてもタイのブロックなら上からアタックラインに叩きつけてるわ
947陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:24:19.81 ID:JrbCwUt10
セッターとして見たら宮下と橋本では素質が違いすぎるわね
橋本なら藤田でも大差なし、なら若くて藤田でいいもの
宮下メインに藤田がサブ、保険に中道で十分だと思うわ
948陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:26:16.14 ID:R302xXge0
>>933
もう3ヶ月前に古賀ちゃん辞退決めてたし
本戦出場の12名も決まってるわよ。
アジアユース優勝メンバーはたったの4人よ。
949陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:27:16.17 ID:R302xXge0
世界選手権アジア地区最終予選男子(各組1位のみが世界選手権出場できる)

A組 オーストラリアorg タイ カザフスタン クウェート
B組 イランorg パキスタン インドネシア バーレーン
C組 中国org インド チャイニーズタイペイ サウジアラビア
D組 日本org 韓国 カタール ニュージーランド
950陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:30:11.54 ID:R302xXge0
女子(各組2位までが世界選手権出場)

A組 日本org タイ チャイニーズタイペイ ベトナム オーストラリア
B組 中国org 韓国 カザフスタン ニュージーランド インド
951陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:42:30.19 ID:crkMhM1UO
ユニバ男子、予選でフルセット負けしたウクライナに、今のところ、25-15、13-9でリードしてるわね

ああん、駿介が見たいわ〜
952陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:52:02.70 ID:GG9Rj+f80
>>943
万個かしら?
理由があるなら知りたかっただけで別に心配はしてないわよ
953陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:54:08.16 ID:R302xXge0
22-14から24-24w
954陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:56:14.89 ID:crkMhM1UO
ジュースに持ち込まれたけど第2セットも取ったわよwww
955陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:09:17.60 ID:crkMhM1UO
第3セットは一進一退よ

チジキング頑張りなさい
956陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:15:01.09 ID:lhAkgs+iO
>>941
座安は去年のGP、プレミアとあんなもんよ。姐さんが見たモントルーの動きが良かったんなら、単なる劣化じゃない?
もっと深刻だわよ。
957陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:28:21.64 ID:crkMhM1UO
ユニバ男子、ストレート勝ちで銅メダルきたわよwww
958陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:28:53.60 ID:R302xXge0
最後は相手サーブミスとか萎えるわね
959陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:30:06.08 ID:XwlrFGxj0
あら銅メダル、すごいじゃない
男子はユニバ世代は有望ってことなのかしら?
960陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:31:09.58 ID:R302xXge0
ユニバでメダルなんかまったく凄いないわよw
必死なのは開催国だけよ。
961陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:33:34.83 ID:dO3WuIXM0
必死なのはR302xXge0だけだわね
962陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:36:40.01 ID:lhAkgs+iO
>>961
トンスルだけって事ね(笑)
963陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:37:03.29 ID:E62zD6+y0
>>956
私が言ってるのは2011年モントルーよ
とりあえず準決勝の中国戦でも観てみてよYouTubeにあるから
本当に動きが別人なのよ
ついでに言うとほぼ2軍の日本が
ほぼガチメンの中国(角刈り抜き、梅子が2セット目から参加)
にスト勝ちしたあの試合よ
江畑のスパイクが凄すぎるわw
964陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:39:20.36 ID:R302xXge0
わたしは前からそれ思ってたわ。
2011モントルーの座安のディグが凄かったのを。
けどそのあと劣化したのよね。
965陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:42:47.86 ID:f1/DhOxa0
>R302xXge0
崩壊している、、、
966陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:44:36.60 ID:K8h3N4zZ0
レフトレフト、ライト、バック、たまにセンター。
これでやるしかないわね。
セッターは宮下が、ヤル気出してもらうしかないわ。
ヤル気が無いなら、辞退して欲しい。
あとは、リベロが問題だわねぇ。
ホント、アンダー佐野がそんなに偉大だったとは…。
967陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:45:15.77 ID:lhAkgs+iO
>>963
だから、姐さんが見た11年モントルー後の12年のグランプリ、プレミアリーグは今のような感じだから、故障ではなくて劣化じゃない?ってレスしたんだけど?だって、姐さんが見たモントルーは二年前のものなんだから。
968陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:47:26.45 ID:JrbCwUt10
男子は技術はともかく良い素材は出て来始めてるわね

WS 千々木193渡邊196鈴木祐201
OP/WS 石島197八子193
OP 出来田199
OP/MB 伏見207
MB 山村205高橋200小野寺200筧本198
S 渡邊194永露190

これではまだどうにもならないし年代もあれだけどちびっこMBは排除できそうね
身長がすべてではないけど欧米女子より小さい松本富松対角とかはもう勘弁だもの
969陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:49:44.87 ID:AUisgqes0
日本も少しくらい鯖読みしたらいいわよ。
データ見るだけで、相手が警戒するわよ
970陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:56:46.21 ID:dO3WuIXM0
>>966
そもそも宮下ってそんなやる気ないかしら?
971陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:58:55.25 ID:crkMhM1UO
でもユニバ世代は千々木193出来田199伏見206渡辺196とスペック的にも1番可能性はある世代なのよね

2年前の世界ジュニアでもブラジルブルガリアに勝ったりしてたし

ジュニア世代はMBが低すぎて微妙だし、ユース世代はMBは高いけど石川以外どうにもならなくて惨敗だもの
972陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:59:05.31 ID:WaHwLWHZ0
宮下は少しづつ少しづつ洗脳を解いて行くしかないわ
眞鍋なら出来るはずよ!!!
973陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:00:58.33 ID:JrbCwUt10
宮下はやる気ないんじゃなくて慎重なだけだと思うわ
やる気ないなら中学からシーガルズでやらないでしょ?
滝井で春高も出たいっていうのを本人がシーガルズでやりたいから諦めたくらいよ?
全日本だってずっと目標にしてたわけで
竹下居なくなったから次は私、みたいな思い込みしてないのが偉いわよ

リオには出るつもりで周りからもそう言われたって自惚れてる冨永とは頭のつくりが違うのよ
974陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:02:45.00 ID:oqTTUsvHO
>>968
石川は一人だけダンチよw入れなさいよ



トンスルマの韓国はユニバは男子は7〜8位なんだけど、女子っていつも出ないわよね
まあ女子バレーのある大学が存在しなそうよねwww
975陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:08:53.20 ID:R302xXge0
てか殆どの国は大学バレーなんてないわよ。
日本、米国、台湾、韓国男子、カナダぐらいよ。
それ以外の国はプロ選手が大学に籍入れて出てるだけよ。
976陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:08:59.86 ID:crkMhM1UO
>>973
そういえば、冨永って同級生に178cmの有望セッターが居たのよね
977陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:11:39.69 ID:ZiYhJLtr0
>>970
宮下中心でしょ。眞鍋は初めから決めてたらしいわよ。
9月の世界バレー予選・アジア選手権まではアメリカ遠征メンバーで確定のようね。
ロンドン五輪は4人いた東レの全日本メンバーはついにゼロになるわね。
978陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:11:58.40 ID:4PMpwVza0
>>976
堤ね。
冨永のせいでバレー辞めたのよね。
本当に残念だわ。
979陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:13:38.75 ID:cxEqGD2h0
ブロックは高さよりもセンスかしら?
宮下よりダメなセンター恥ずかしいわ。
アキンラデオもそんなに止めまくる感じじゃないわよね。
980陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:20:58.32 ID:f5AP+xW20
>>968
へえ、大きいのが結構いるのね。
でも松本富松の時代だって、2m越えのMBはいたわよね
それが不甲斐ないから彼らが出てたんでしょ?
ともかく、男子も今後はちょっとできそうってことなのね。
女子はセッターの大型化が楽しみだわ。
981陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:21:40.88 ID:LTP7UQOn0
>>967
だから、そのモントルーの後に故障して
膝を庇うような動きになったんじゃないの?って言ってるのよ?
何が分からないのか分からないわ
そんな短期間で劣化するわけ無いじゃない
982陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:22:11.01 ID:f5AP+xW20
あらやだ、間違えたわ
×今後はちょっとできそう
◯今後はちょっと期待できそう
983陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:22:56.91 ID:UfdVsZMk0
トミー、パイ入団時にはNumberの巻頭1ページを飾ったのにこのまま終わるんかしらね。
984陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:26:18.05 ID:b6VdZyABO
>>973
それで結局今のチームに落ち着いたら偉いもなにも無いわ
っていうか本当に洗脳状態だわw
985陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:30:04.65 ID:Y60dt9RjO
>>978
因果応報ねww
冨永の野郎
貴重な大型セッター潰しやがって
986陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:31:46.76 ID:OoKOb+8a0
堤はド下手だったけど中学からセッターはやってたから続けてたら冨永よりうまくなったかしら?
987陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:33:57.21 ID:Y60dt9RjO
>>960
ユニバ銅メダル獲得で
トンスルマさんのカキコミが激しく動揺しているわww
988陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:34:06.67 ID:tK736dbx0
まーでも、こないだのアメリカ最終戦は橋本がグダクダで、1セット途中から宮下に変わって木村も復調、新鍋も安定でフル負けだから、真鍋の狙い通り、これで橋本に気を使うことなく、宮下が実力でレギュラー奪ったテイに出来たよね。

あえて橋本を呼んだのも、なんとなくこういったストーリーが有ったからなんじゃないかなって疑ってしまう。

よく、藤田より宮下って議論になってるけど、藤田はないよね、銅メダル目指すなら有りかもだけど。

今回、真鍋が続投を決めたのは、金メダルのためだから、今回は勝負かけて金メダルか最下位ぐらいで宮下と心中する気でやるんじゃないかしら?

それぐらい、見てて真鍋が宮下に期待してるのがわかるわ。

じゃなきゃ、橋本なんて呼ばないでしょ。
989陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:34:43.59 ID:gILhqCxGI
>>934
>> 竹下が怪我しちゃったら即outのガマ時代とは違うわ。 

ヒー!ウケるわ!
そうね、心配度としては
リベロ>ミドル≧セッター
だわ。

>>937
北京〜晩年は好きじゃなかったけど逝けば皆、偉人よw
まあ、それも北京前の輝きがあったからこそよね。引退すれば誰でも英雄ってわけでもないわ。
私は今年は隆弘様に泣いたけど、それ以上に杉山と大友に泣かされたわ…。

>>942
ああいうリベロ、底辺レベルにもいるわよ。
教祖が丸山に「目立つためにあんな動きをしましたね?」みたいなこと言ってスゴんでたことあったけど、同じこと言われそうねw

ただ選手を庇って言えば、ラリー終了後の力の後処理は人それぞれ違うし、
(余った勢いや行き場のなくなった力の処分方法?)
それに文句つけるのはかわいそうかもしれないわ。
生理的に受け付けない動作なのはわかるけどw
本人には言わないようにしてるわ。あたしも変なことしてるかとしれないし。
990陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:35:06.02 ID:2qgmOT1/O
>>981
そもそも、そんな去年から長引く大きな故障してるなら、眞鍋も久美も無理させないわよ(笑) まして、オリンピック翌年で無理させるリスクの方が大きいもの。とりあえず、今年の黒鷲での座安はアイシングも何もしないで元気そうだったわよ。
高校時代にピークの選手もいるから、充分に劣化はありえるんだけど、気に触ったなら壁にあたってもがいてるんじゃない?って表現にしておくわ。
それか、たまたま11年モントルーだけ、ゾーンに入ってたかよ。
991陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:36:33.37 ID:oqTTUsvHO
確かに堤は上手くなかったわね
ただ冨永よりは一日の長があったんじゃないかしら?

今思うと冨永とデンソーのパペットマンが同期ってのが、不思議よね
992陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:38:13.12 ID:mTojJz8O0
>>973
謙虚というかまだ少し遠慮してそうだわ。
腹の中だけでも全日本に意識を向けてもらいたいわ
でも、そんなことしてると疲れるかしらね。
時折強気発言もしてたから、根性ある一面も持ち合わせてると信じてるわw
993陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:42:03.47 ID:tK736dbx0
とにかく、今年は1年宮下の為に全敗覚悟で行くべきよ。
教祖が1勝20敗でも、宮下を使い続けたように。
そしたら、来年から雪だるまが転がるように、いっきに成長するように思うの。
それでも、今の藤田より若い19才。

こりゃ、こんな逸材はラストチャンスかも。
994陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:42:34.68 ID:gILhqCxGI
995陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:42:35.66 ID:LTP7UQOn0
>>990
あんた、本当に分かってないわね
現在進行形で故障してる、じゃなくて
故障した結果で膝に爆弾抱えて今の動きになったって言ってんのよ
もしそうなら切り捨てるしか無いわねって
どこを読んでんのよ一体
996陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:44:03.19 ID:gILhqCxGI
>>993
素敵だわ姐さんの覚悟。
997陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:44:50.07 ID:b6VdZyABO
>>993
全日本を育成の場に使うのは勘弁だわ
998陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:45:47.84 ID:gILhqCxGI
>>997
きゃー!IDが安保コーチよ!
999陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:46:33.91 ID:4PMpwVza0
堤のトスに冨永が不満爆発
キレられたショックで辞めたのよね堤さん
1000陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:46:45.37 ID:2qgmOT1/O
>>992
遠慮というか、自分を客観視できるのよね。久美と違って国内スルーで世界だけを意識して育てられてきたわけではないし、いきなりリーグで優勝したわけでもないからね。
私は教祖の愛弟子よねぇって納得してるけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。