【あの子の命は】松任谷由実・159【ひこうき雲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
■松任谷由実オフィシャルサイト
http://yuming.co.jp/
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
http://yuming.co.jp/radio/
■YUMING FC WEB
http://yumingfc.jp/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
http://www.tfm.co.jp/yuming/
■ベスト盤「日本の恋と、ユーミンと。」絶賛発売中!
プロコル・ハルムの「青い影」のカバーを新曲として収録
http://yumingbest.jp/
■ユーミン×スタジオジブリ 映画『風立ちぬ』主題歌 
40周年記念盤 「ひこうき雲」発売決定!予約受付中!
http://emirecords.jp/yuming/

前スレ
【せつない】松任谷由実・158【匂いがした】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1364787532/
2陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 02:19:08.71 ID:uYmTZOf9O
床櫻なつ美(小学5年生)「ひこうき雲(ギター弾き語り)」
http://www.youtube.com/watch?v=3P-vUxi4kD8&sns=em
3陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 17:17:57.31 ID:v034Nlo2I
映画館での風立ちぬの4分の宣伝に苦情が入ってるそうね。
4陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 21:32:20.67 ID:PmnEoYQv0
余韻泥棒(笑)

いつの話してるのよ。
すぐ上映前に変更になったわ。
5陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 21:50:19.81 ID:pDgPFyD90
オブリビオンで白い雲の元ネタの曲が流れてたわ
6陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 21:52:29.94 ID:pDgPFyD90
間違えた、ひこうき雲の元ネタねw
曲名は青い影よ。

オブリビオンの前にも風立ちぬの予告が流れたから、
関係者の悪戯かと思ったわ。
まあ偶然だろうけど。
7陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 01:30:08.64 ID:A1SGIgl10
>>6
作曲を始まるきっかけの曲ってだけで
メロディもコードも全く被ってないわよw

プロコルハルムとの共演で
The Roaring Skies
Lonely Room
を演奏したことも知らずに哀れねw
8陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 16:39:26.55 ID:U2bouaoQ0
マークフィッシャーも空をかけて行ったわ
9陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 16:47:23.68 ID:qLxUrmlK0
そういうことね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Mark_Fisher_(architect)
10陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 19:39:31.25 ID:2tRvo4D90
>>9
あまりにも若すぎたと
ただ思うだけ
けれど 幸せ
11陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:11:33.50 ID:qLxUrmlK0
こっちのスレどうするのかしら?
【Myelogenous】松任谷由実・158【Leukemia】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1364743269/
12陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:41:59.95 ID:SG8LhcgR0
>>7
ユーミンがラジオで言ってたんですけどw
13陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 23:00:16.43 ID:mTibqCf70
>>前スレ992
難問だらけ〜について
ttp://www.ustream.tv/recorded/10431514
45分以降
14陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 02:17:58.05 ID:dMMYiPd/O
今日からJulyね。July to be awaking…
夏休み、ラジオ体操の朝、誰よりも早く公園に来て、
この曲を口ずさみながら夏のFantasyを感じていた幼い頃のアタシ…。

この世界でひとりだけの
この生命で一度きりの私

ああ、なんて神秘的なのかしら…。
逗子で聴きたかったわ…。
15陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 02:24:25.82 ID:mrnljkdU0
今年こそTinyな彼氏と七夕のパレード見に行くわよ!
16陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 04:02:57.67 ID:SpEQe0of0
きもっ
17陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 17:23:01.23 ID:xOn3PnGr0
夏が来たから『真夏の夜の夢』聴いてた
やはりなんだか夜向けで大人な曲だ
18陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 21:56:27.15 ID:Hx03o+Oc0
久々に27位浮上。

最近はベスト30に入らずに
週間70位辺りをウロウロ。
19陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 23:57:01.75 ID:060xOylF0
>>18
今までの売上げ推移を貼れや
20陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 00:25:41.86 ID:suaFAzkC0
>>19
ググレカス
21陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 09:08:12.50 ID:AjJSYZJk0
>>20
ググってもわからへんから言ってるのやろ
教えてくれたってええやんか
22陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 15:04:43.05 ID:2EzNb2k7O
>>21
うっさいな。わしやって見つけられへんのや。
23陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 20:31:35.46 ID:m3055tPE0
なら、わいがさがしてきちょる!
まっとけぃ!
24陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 21:58:08.97 ID:AjJSYZJk0
信じて待つ事にするわ
25陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 22:37:22.88 ID:XMaaQTrH0
もどったでぃえい!!
26陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 07:46:43.70 ID:wnHOUA980
>>25
なんで手ぶらで帰ってきたん?
もがきながら宝物見つけるまで敷居はまたがせへんで
27陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 07:49:50.89 ID:f7eqd6pC0
いれてぃーなー
かぜひいちゃうがな
28陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 09:21:37.19 ID:uAXRUk0ri
>>27
てぃなとかいうゴリラまだいるの?
29陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 15:41:38.73 ID:coEkVgZj0
ひこうき雲、限定のアナログ盤って、なんでそんなに人気なの??
もう買えるとこないのかしら?
30陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 18:41:31.92 ID:KixHPztM0
単にコレクターズアイテムでしょ。
アタシは別にいらな〜い
31陽気な名無しさん:2013/07/03(水) 23:32:43.31 ID:eEsdNVFU0
ひこうき雲
しんとうしちゃうんだね、
このときを待っていたかのように
いままで眠ってたんだね。
32陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 00:43:14.11 ID:5aNCtXYK0
アタシ、ユーミンは好きじゃないけど
ユーミンのひこうき雲は好きなのよ。ユーミンの曲の中でも1番の名曲だと思うわ。

世間にあまり知られてない曲だったからってのもあったけど、
この曲が世に広く知られるのはうれしいようないやなような複雑な気持ちだわ。
33陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 00:49:10.98 ID:9nMAaoK2T
もう世間に十分知れ渡ってるでしょ
34陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 02:03:05.87 ID:5aNCtXYK0
そうなの?マイナーなイメージあったわ。
35陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 06:45:57.96 ID:8z+cR6450
ひこうき雲限定盤、どうせならボーナストラック満載で発売して欲しかったわ。
ボツバージョンとかバージョン違いとか。
36陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 07:26:39.36 ID:dd+6tRIl0
やさしさに包まれたならとか、
どうして主題歌に使われると一般に浸透するのかな
曲だけでも十分力を持ってるのに
37陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 08:57:53.75 ID:doH64k7/0
>>36
それが一般人のアンテナなのよ
38陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 12:05:53.27 ID:c+zk+VXj0
でも自殺の歌だと思ってるバカな輩が多数よ。
39陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 12:08:38.79 ID:K0rYrEqk0
デビュー曲から歌詞の中に「死ぬ」はダメだと思うわ
40陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 12:10:36.81 ID:9nMAaoK2T
デビュー曲は返事はいらないよ
41陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 14:28:55.55 ID:c+zk+VXj0
デビュー曲だと思ってるバカな輩が多数よw
42陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 16:22:13.45 ID:yTM1y81qO
由実自身もデビュー曲だって言うしね
返事はいらないは、昔はあくまで“試験的リリース”という扱いだったし
43陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 23:26:15.37 ID:pjnbdDDJ0
でもユーミンの言うひこうき雲のデビュー曲って意味は、アルバムを指して言ってると思うわ。
44陽気な名無しさん:2013/07/04(木) 23:49:29.97 ID:ApJf+ImN0
ほぼデビュー曲と言ってるわね。
返事はいらないの方が後に作ったわけだし。
雪村いづみがレコーディングしたのはまだ高校生の時よ。
45陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 11:53:38.29 ID:QEjSOlcJO
嘘ラジオ、笑いが止まらなくなったユーミンかわいいわw

ユーミンコードではお洒落なサラダの話、
嘘ラジオではどら焼きの袋から溢れる吐瀉物の話。

このギャップが素敵だわw
46陽気な名無しさん:2013/07/05(金) 18:57:40.53 ID:MpZIxvGv0
ユーミンいいわwやっぱり変よw
いいわ〜〜。
いっつも普通にしてるし、バスで普通に移動するし。
でもこうやって時々常人には理解できないポイントでスイッチが入って大笑いしたりするのよね〜
そこが本物の天才って感じで良いなあってしみじみしたわ。
47陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 09:30:40.45 ID:xGqwstoW0
風立ちぬ

と言えばパヤオであり「ひこうき雲」になるわね。検索でも上に来るわねこれからは。
というかもうなってるわね
松本隆&聖子には悪いけどw
48陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 09:58:38.28 ID:wJRviY8QO
もともと堀辰雄レイプの歌謡曲だしね
49陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 13:55:13.55 ID:IUhhhk8q0
>>46
笑いながら「ご冥福w」とか言ってる辺り、今週のうそラジオは聞いてるこっちも可笑しくなってくるわw
50陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 16:16:41.14 ID:meApzdd80
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
51陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 18:17:13.38 ID:Y8sz2dwd0
下呂話から「亡くなっちゃったんだよね」でいきなりスイッチ入るユーミン面白いww
52陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 11:34:15.88 ID:eTwEKAM+0
川添またシャブ
53陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 16:52:00.94 ID:PqAW9cqUO
ユーミンが「"こうそく"に縁がある人。脳梗塞、心筋梗塞、身柄拘束…」って紹介していた人ね。>川添さん
54陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 17:11:05.78 ID:hIXpl6VQ0
篠原ともえのコスチューム・デザイン、早く見たいわ。
55陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 19:26:30.90 ID:u7ssa2Mp0
伊藤さんみたいな衣装を期待しちゃう私はバブルから抜け出せてないのかしら
56陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 19:44:20.60 ID:XQhLFo0a0
あなた!
2013年よ、ユーミン還暦前よ!
57陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 23:34:32.73 ID:ud34zpMH0
あたしも伊藤さん時代の衣装が一番好き!

個性的でインパクトあって、良かったわよねぇぇ!
58陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:45:43.96 ID:jewQ4Uvw0
マンタがいやなんでしょ。マンタが基本御上品趣味だから。
59陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 18:58:34.94 ID:b9J7e2VW0
シングル ひこうき雲 iTunesで配信開始
ジャケットもリニューアルしてるわ。
60陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:09:51.93 ID:qNhbWUlx0
先週から発売されてるけど?
61陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 20:12:21.79 ID:b9J7e2VW0
まだ知らない人に向けて言ってるだけですよ、先週から配信開始って言えばよかったのかしら?
ごめんなさい、申し訳ないわ。
62陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:20:34.09 ID:5SxdcEcM0
航空機とひこうき雲が大好きな真崎航くんのご冥福をお祈りします。
2CHOPOにブルボンヌさんの追悼文が掲載されてたね。
63陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:58:58.53 ID:A6tsN/Le0
>>62
汚れるわ
64陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 08:54:16.26 ID:P/gS5MSN0
ユーミン邸って森があるのねw
65陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 09:47:58.18 ID:Z9bgv5P7O
ユーミンもたまにはFNS出てくれないかしらん
今年の会場はユーミンの聖地代々木第一体育館なのよ
一度でいいから生歌番組に「ユーミン命」の大段幕持って行ってみたいわ
66陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 13:44:14.03 ID:Q+0rZWUKO
あら、なんか凄いわね(笑)。ていうか、むしろ素敵ね。
67陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 13:59:59.70 ID:8r/cekf3O
あたしひこうき雲が自殺の歌って言う人いて驚いたわ。
初めて聞いたとき病院の窓から空を見てる情景が浮かんでたもの。
68陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 15:39:12.71 ID:2MKbqS1UO
>>65
松任谷由実の生歌は放送禁止よ
69陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 16:25:16.82 ID:RTX3SL5J0
>>68
FNSって生歌のが少ないんじゃない?
70陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 17:20:14.60 ID:2MKbqS1UO
>>69
今は強制的に生歌なはず。
たとえ口パクでも
放送禁止レベルには変わりなし
71陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 17:31:11.46 ID:aoS+GEaM0
高い窓から死ぬ前も空を見ていた


だから自殺でもいいのよ
あたしも病院の窓から空を見ていたっていう風に感じてたけど
解釈なんてリスナー個々の勝手でいいんじゃない
72陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 17:44:54.74 ID:I4Go02ks0
「ツバメのように」も自殺の歌だと思ってるバカな輩が多数よ。
73陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 17:48:52.50 ID:Jhv2+7BGT
ツバメは何の歌なの?
74陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 17:58:58.33 ID:JuRzYbM50
>>72
こうやって明らかな間違いを書いて気を引こうっていうあさはかな作戦でしょ。
75陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 18:21:23.95 ID:Z9bgv5P7O
苗場のリクエストコーナーで聴いた生の「ひこうき雲」は心にしみわたったわん
ユーミンならFNSの大トリぴったりよん
準トリの浜崎の演歌歌手みたいなドレスの裾ふみつぶして登場するの
76陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:16:26.17 ID:KCkKpA9HO
たしかに解釈は個人の自由だけど
行間を読む力があれば
絶対に自殺の歌とは思わないはずよ
77陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 22:21:46.76 ID:Jhv2+7BGT
恋リリの話ね
78陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 06:38:33.78 ID:+8LTYeHMO
テイトウワに彌生ちゃんを横取りされたわ
79陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 15:26:33.84 ID:w0TdKHw00
2〜3日前のごきげんように篠原ともえ出てて、ユーミンツアーの衣装デザイン担当の話してた。
小堺、藤井隆、マーサのリアクション凄かったわ。
80陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:10:38.09 ID:LrhvDGxw0
このあとマンタがデザインを気に入らず、シノラーのデザイナーの話がお蔵入りになったら笑えるんだけどw
81陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:16:12.92 ID:f19q/yEl0
もう気に入ってもらえて、
ユーミンさんご本人にもお気に召していただけてって言ってたわ。
ただ松任谷由実ことあのユーミンさんって言ってたけど、、、逆よね、逆w
82陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 16:30:59.50 ID:F/fSnxwE0
>ただ松任谷由実ことあのユーミンさんって言ってたけど、、、逆よね、逆w

ウケる
83陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 18:14:49.60 ID:OtAv0CST0
昨晩やってた笑ってコラえてジブリSPの初号試写の場面にちらっと松任谷夫妻が映ってたわ
84陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:05:15.12 ID:N8fnN4tc0
7月12日より東京・天王洲 銀河劇場にてスタートする、舞台「小野寺の弟・小野寺の姉」に
ユーミンがラジオのDJ役で声の出演をする事が決定しました。

不器用でちょっと偏屈な設定の小野寺姉弟(片桐はいりさん&向井理さん)の、兄弟喧嘩を
解決するカギとなるラジオのDJ役。
演出家の西田征史さんは、「片桐はいりさん演じる小野寺より子は41歳の女性の設定です。
40代の女性にとって、元気を与えてくれる絶対的な存在で、ラジオのパーソナリティをやって
いて、できれば声に特徴のある人がいいと…と考えていたら、松任谷由実さん…ユーミンしか
浮かんできませんでした。今回はお引き受け下さって本当に嬉しいです。」とキャスティング
の理由を話している。
この舞台で流れる架空のラジオ番組の収録現場では、ユーミン自身も、いろいろなアイディア
を提案し本当にどこかのラジオ局で流れていそうなラジオ番組になっている。
85陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:07:53.02 ID:N8fnN4tc0
■舞台「小野寺の弟・小野寺の姉」

脚本・演出家の西田征史(アニメ「Tiger&Bunny」シリーズ、ドラマ&映画「怪物くん」
「妖怪人間ベム」)の小説をもとに自身が完全オリジナル脚本そして演出を手掛ける、この夏
一番注目のハートフル・ヒューマン・コメディ。

出演:片桐はいり、向井 理、木南晴夏、野村周平、森谷ふみ、平田敦子、片桐仁、山内圭哉、
ユースケ・サンタマリア

7月12日(金)〜8月11日(日)東京・天王洲 銀河劇場
8月22日(木)〜28日(水)大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

butai-onodera.com/main.html
86陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:23:19.70 ID:TOB8lC410
なんか最近KATHMANDUにはまってる。ずーっと聞いてるわ。
今までこのアルバムだけはずっと苦手だったのに。なんか最近凄く、合うの。
なんでかしら!最高よカトマン!
87陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:18:27.13 ID:TASMnrjw0
単に他のアルバム聞き飽きたからじゃないかしら?w
88陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 22:44:33.98 ID:6OrVU/oY0
カトマンって実は夏っぽい曲が多いのよね。
89陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:40:18.42 ID:gyLrT3Hb0
篠原ともえ、日テレでもユーミンの衣装か判らないけど生地を選んだりデザイン画?を描いてたわ。
ネタはごきげんようと同じくユーミンの衣装の事と花と会話ができるって話w
90陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:49:37.48 ID:FjTMKLM40
40周年記念盤ひこうき雲がリリースされるのは
EMIがユニヴァーサルに合併されたからなのかしら?
それとももともとそういう話があったから関係ないってことなの?
91陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 10:04:26.08 ID:+Nj+pprDT
ジブリ絡みで出すってのがわからないのかしら
92陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 15:00:41.56 ID:vupYlL8A0
( ノ゚Д゚)
93陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 18:12:24.99 ID:LVWb64Jg0
お墓
94陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:25:27.99 ID:esvTsbmn0
こういうところにジェネレーションギャップが伺えるわ
95陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:27:22.72 ID:zWG7bl3H0
日本テレビ
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜
2013年7月12日(金) 27時03分〜27時48分
ジブリ最新作「風立ちぬ」公開直前SP!奇跡の対談!
宮崎駿&松任谷由実&庵野秀明「風立ちぬ」の世界を語る!

日本テレビ
「風立ちぬ」公開記念特別番組 宮崎駿が今伝えること
2013年7月13日(土) 10時30分〜11時25分
番組では堀越二郎・堀辰雄・庵野秀明・松任谷由実という4人の人物に
スポットライトをあてて最新映画「風立ちぬ」の全貌に迫る!!

日本テレビ
1番ソングSHOW 「風立ちぬ」公開直前!スタジオジブリの歌スペシャル!
2013年7月17日(水) 19時00分〜19時56分
そして、まもなく公開になる、宮崎駿監督作品・ジブリ最新映画「風立ちぬ」の魅力も徹底紹介!
スタジオゲストで登場するヒロイン役の瀧本美織と、
主題歌を担当する松任谷由実のコメントなどからも、
その見どころに迫ります。
96陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:42:04.82 ID:HZEX8lxVT
オバンゲリオンの由実ヲタから見て庵野秀明ってイケるのかしら?
97陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:54:11.87 ID:uePfp96ZO
あたしその人の顔最近知って耳がすごい人だと思ったけど、さっき流れたCMかっこよかったわ。
98陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 03:06:08.75 ID:ke45c4tHO
あんたたち日テレにユーミン来るわよ!
99陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 08:46:59.21 ID:xC3UfnJg0
墓石にお辞儀してる人が2人いるようにも見えるわね
100陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 08:53:01.38 ID:i83kmTjB0
ひこうき雲何回も最近聞いてるけど
さりげなく歌ってるけど、すごい歌詞だよね。
けれど幸せって言うところって
亡くなってしまった子が空にあこがれていた(元気に好きなことをして暮らす)
ことを今はそらを登っていく(束縛から解き放たれた)、だから幸せってこと?
101陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 09:59:29.97 ID:133udCzt0
ユーミン様は顔文字のことなんて気にしないで
あんなの知らなくてもいい文化だわ
102陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:02:01.83 ID:x/iLAZsU0
>>100
死んで行くあの子が「けれど幸せ」と思ってるわけじゃないよね?
若くして死んで行くあの子だけど、誰か(ユーミン)が「けれど幸せ」と思ってる歌だと解釈してるけど、違うかな?
103陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:20:44.64 ID:xnK3N4Zl0
けれど幸せって思いたい人の願いがこめられてるのかな、他の人には分からないけど
幸せだったし、今幸せであってほしいって言う
若く死んだ人を本音でどんなことがあっても幸せっておもえないよね
104陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:39:12.85 ID:8uKh1qlQ0
  彼女は年を取らず
  生きていく私には綺麗だわ
105陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 15:31:47.58 ID:UdcQgeF10
若く死ぬのってたいて苦しみをともなうじゃん
106陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:17:21.58 ID:f1+wq1Ql0
http://www.youtube.com/watch?v=sDC97j6lfyc


zachは死に直面してこの曲を残し、
ユーミンは死を見てひこうき雲をつづった、
僕的にはなんか似てる気がする。
zachは直面して曲を最後に残した、
ユーミンは人が直面した局面を切り取り見事に描ききった。
どっちも名曲
107陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:32:37.97 ID:8Y0c90v40
もう「ひこうき雲」はお腹いっぱいだから早く次のアルバムとツアーを
108陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:40:49.79 ID:LVeaoMKPT
次のツアーは「日本の恋と、ひこうき雲と、ユーミンと。」
オリアルは出さずにベスト曲集ライブでいいわ
109陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:58:40.27 ID:Zh/1AUhS0
ちがうよ、次は、ユーミンとひこうきに乗って温泉カラオケ大会(卓球ラケットプレゼント)。
お一人様152万円。
110陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:04:12.00 ID:8Y0c90v40
つまんないですね
111陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:31:38.04 ID:I4Hz3K7W0
>>76
馬鹿なんだろうなあ・・・
112陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:11:55.03 ID:s8ApBPtu0
中二病発症してる時に書いた詩が
その儚さとかも評価されて、引くに引けなくなったのよね
113陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 20:13:00.37 ID:hi/Y/hNZ0
ひこうき雲って歌いやすいからカラオケのレパートリーなんだけど
仲間と行ったときは場違いで歌えないわw
でもこれからは痔振りの主題歌だって歌っちゃう♪
114陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:41:01.54 ID:8uKh1qlQ0
>>112
最後の方の意味がわからないわ
なんか知ったかぶった書き方がいらつくわ
115陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:14:21.12 ID:SUwSVWZq0
ゲイリーが詩をつけたひこうき雲の歌詞を聞き取れる人
タイプしてくれませんか?よめば分かるけど、聞き取れないです。
116陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 06:53:54.10 ID:5WvoZdLu0
大体「何も恐れずに」とか「だけどしあわせ」とか
病死だったらこの言葉は出ない。
病死した人間でもないのにその気持ちをわかったように
書くわけがない。
117陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 06:55:34.73 ID:5WvoZdLu0
自分で選んで飛んだんだからしあわせ、てなるの
118陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 07:21:16.87 ID:8bwBHJPEO
病気で死を前にした人も
死ぬことの不幸より
生きられたことの幸福を感じるかもしれないわよ
119陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 07:51:04.42 ID:xTZ70Dgt0
良い年して馬鹿ばかりねぇWWW
120陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 08:41:38.74 ID:sSmPe+U0O
ニューアルバムの情報なかなか来ないわねえ
もう飢餓状態よ!
121陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 09:04:44.88 ID:jYbL6RNz0
ひこうき雲がiTunesStoreで10位以内に入ってきたわね
122陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 09:47:52.08 ID:PROAC7Vh0
ituneでダウンロードされたらCDにつながらなあい
123陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 23:47:58.95 ID:capMQGdg0
日テレ1
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜
2013年7月19日(金) 26時34分〜27時19分

本日公開!宮崎駿監督最新作!「風立ちぬ」大特集!映画館で上映された圧巻の「4分予告」をお見せします。
ヒロイン菜穂子役・瀧本美織独占インタビュー&豪華キャスト陣インタビュー!

【VTR出演】宮崎駿、松任谷由実、庵野秀明、瀧本美織、野村萬斎、スティーブン・アルパート、
西村雅彦、大竹しのぶ、國村隼、竹下景子、志田未来、風間杜夫、
124陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:15:10.96 ID:Ya0BDS2R0
個人的な90年代好きな順
紫>天ドア>牛女>スユア>ティアーズ>氷薔薇>>>>>>>カトマンドゥ>>>>>ダンシングサン>>>>>>>>湯水
125陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:41:16.58 ID:V75L6rciQ
この前、久々にドンパ聴いたけど、やっぱりいいアルバムね。情熱なんか本当に名曲だと思うわ。
今更だけど何で、ベストに入れなかったのかしら。今度ベストが出るときはヲタに選曲させてほしいわ。
126陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:47:05.40 ID:eXK9XXr+O
ドンパって情熱、遠雷、蝉しぐれあたりが大人気だけど、
アタシは千一夜物語、誰かがあなたを探してる、タイムリミットなんかも展開がスリリングで大好きだわ。
127陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:01:08.87 ID:A8bped6z0
タイムリミットが好きなの?
世紀の捨て曲よ?
128陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:40:28.23 ID:YibCBoqCO
ここはいつ来ても
タイムリミットか20ミニッツの話しかしてないわね
129陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 13:38:36.47 ID:PJ2qP13GO
インカの花嫁もいいわよね
130陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 14:07:28.18 ID:Sb1y0Y450
情熱や千一夜物語あたりからのハウス系の音が大嫌い
ティアーズの無限なんて更にその色が強くなったわよね
別にハウスが嫌いなわけじゃないわ
でもユーミンであの音が嫌いなの
131陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 14:36:45.46 ID:MdhfB0afO
今井マサキって、川越達也と同じ胡散臭さを感じるわ…。
132陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 16:32:19.51 ID:n/y8Q0UP0
最新ベストに「ひこうき雲」収録しといて良かったわね。
チャート再浮上してるし、「風立ちぬ」主題歌収録!ってステッカー貼れば、更に売れそうだわ。
133陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:57:28.45 ID:hIB0TD220
この人ベストばっかりね
134陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:04:53.46 ID:zmYqOxUNO
ジブリのひこうき雲、清水ミチ子が歌ってるよね?
135陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:06:39.73 ID:Ex4JQiT40
はいはい、つまんないわ。
136陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:17:55.06 ID:9nmAaRaOO
とうとうユーミンのひこうき雲が世界に注目されるときがきたのね
137陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:05:18.53 ID:mq/8mJ150
今の由実の声のライブ盤は要らないし発売もないだろうけど、
「ワンダラ」のライブアレンジはスタジオ録音盤欲しいわ。
ボーカルは新しくレコーディングして要らないからマンタが趣味で出してくんないかしら。
138陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:04:11.12 ID:BFGDxZqC0
全員怒りのスコールに流されてしまえばいいのよ
139陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:16:21.57 ID:EhybFvJP0
ワンダラのライブアレンジなんて原曲聞いてりゃいいのよ。
それより時ホテよ。時ホテのライブアレンジが必要だわ。
140陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 20:30:06.39 ID:P8AtJgn+0
どっちもよ!!
リリースしてほしいライブアレンジ

ワンダラ
時ホテ
ようこそ輝時
カンナ
埠頭
不思議
虹下
141陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:21:27.70 ID:QU7QqO370
ひこうき雲の配信チャートが3位だわ。
公開前から大人気ね。
142陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:28:33.77 ID:Ex4JQiT40
どこの配信よ?itunes今みたら4位だったわ
143陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:38:45.33 ID:P8AtJgn+0
一時間単位で変動するわよ
144陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:10.85 ID:P8AtJgn+0
iTunes J-POPは二位だわ
145陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:31:23.50 ID:icwLBSWc0
ライブアレンジならば、ラブウォツアーのラブウォがいいわ!

あとデライトツアーの恋人がサンタ!
146陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 11:23:16.45 ID:JfIW3x5i0
さみしさのゆくえ のjazzyなのも欲しいわ
147陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:10:02.64 ID:7+PS6cF40
カンナのライブアレンジ
Road Showでは伊勢さんが入ったからイントロでサックスが前面に出てきちゃったのがちょっとね・・・
やっぱり武部さんのゴージャスキーボードの音がいいわ
148陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 17:28:16.20 ID:1AbWYwGw0
ライブアレンジ集、ホントに出ないかしらね。
みょーなくくりのベストはアーティストパワーを削るばかりだと思うし、
誰かマンタをつっついてくださらないかしら。
由実よりマンタよマンタ。
くれぐれもボーカルの新録は禁止で。
149陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 18:00:32.52 ID:f2rTAXG20
ライブアレンジが良いって言ってる人、
マンタのアレンジより武部のアレンジが好きって意味かって
へそ曲がりのマンタが曲解してまた不機嫌になるわ
マンタはユーミンをやる気にさせることだけが仕事なのよ
それ以上は望まないわ
150陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:03:42.18 ID:ROrpRpC80
ライブもアレンジをあーしようこーしようは全部マンタの指示じゃん
武部はそれに乗って組み立てる人
151陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:49:01.96 ID:vUke5t330
マンタブログの写真、ももちゃんの顔が可愛いわ。
そしてマンタの顔のでかいこと!
152陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 20:45:01.36 ID:OL30IkFg0
水アジツアーのチャイニーズスープの
ロックアレンジもいいんではないでしょうか?
153陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:01:21.19 ID:c4P21ivy0
ライブアレンジ集が出るなら
青春のリグレット(ホイッスル音付き)
DESTINY(ハンドクラップ付き)
は収録確定ね
154陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:26:06.83 ID:lQHKR3vV0
DESTINYはスローイントロバージョンも捨てがたいわ
あと、ロードショーツアー神戸公演でやったしっとりアレンジの
タワーサイドメモリーも絶品だったわ
155陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:10:47.38 ID:JAadLbUe0
エンディングで流れる荒井由実の「ひこうき雲」には、LPレコードの音を使った。
「雑音が入るのがいい。音響監督が針を落とす音も拾ってくれました」。

それでLPも復刻だったのね。
156陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:14:20.96 ID:UlxEMBnKT
雑音入れないと聞くに堪えない歌のせいね
157陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 01:01:43.36 ID:0wt7ppyl0
ZIP!
2013年7月17日(水) 5時50分〜8時00分

▽ユーミン合作ジブリ
158陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 01:36:12.82 ID:FUhCIEtl0
 
 
【音楽】安室奈美恵のアルバム『FEEL』が今年ソロ1位の初週24.8万枚を売り上げ首位に…7/22付週間オリコンランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373915475/
 
 
159陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 11:28:37.69 ID:+igkg/X10
ひこうき雲が流れまくってるけど、ニューアルは順調に進んでんのかしら?

去年のベスト、今年のひこうき雲で良い意味で注目されてるから、マンタ、次のツアーはド派手で行くのよっ!!
160陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 11:52:13.70 ID:0wt7ppyl0
映画「風立ちぬ」主題歌「ひこうき雲」MUSIC CLIP(Short ver.)
砂田麻美監督によるユーミン×スタジオジブリのコラボレーション映像作品

http://youtu.be/ZI9PF64JTAc
161陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 12:33:19.16 ID:UlxEMBnKT
162陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 13:06:35.15 ID:MO4FvfY70
>>151
私、Qが死んで数ヶ月も経たない内に同じ犬種のブルを飼いだしたと知って
マンタ関連、ユーミンのウソラジも聴くのやめた。
早くこの非情夫婦がくたばりますように、ナムナム。
この20年くらい、ずっとアンチに転向してたことだしw
163陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 18:15:01.35 ID:0wt7ppyl0
ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ ウィークエンド・シャッフルで
宮崎駿の最新作『風立ちぬ』の4分間予告編を見た感想を語っていました。

(宇多丸)で、そうだ。ユーミンさんと言えばアレだよ。
いまTOHOシネマズでさ、宮崎駿さんの新作の『風立ちぬ』の4分間の予告編を
やってるじゃないですか。そこで主題歌が荒井由実時代のね、ユーミンさんの
『ひこうき雲』がさ、フルで流れる。主題歌で。んで、その4分間のやつで、
あれ、まず宮崎駿が・・・ちょっと分かりませんよ。見なきゃ分からないけど、
要は本気。今回は、超・・・今までが本気じゃなかったわけじゃないけど、
たぶんもうこれで終わりにする気感まんまんでブチこんで来てる感が予告から
ビンビンに伝わってくるし。あとやっぱり何と言っても『ひこうき雲』力。
ユーミン力。催涙ガスだよね!

(宇多丸)あの・・・あれは泣いちゃうよな。うん。っていう話をユーミンさん
にしましたよ。あの、『風立ちぬ』もご覧になってね。『私は嗚咽しちゃったけど、
ただその普通の人が見て面白かったってことは分かんないけど。私は嗚咽した。
自分の曲が使われてるからじゃなくて』って。もう本当に気合入ったやつらしくて。
その4分間のあれ見ると、やっぱり今回は・・・ポニョの時は面白おかしく
いろいろ言っちゃいましたけど、あのー、ヤバイんじゃないかな?どうなんだろうな?
アレでそんなに良くなかったら、逆にスゴい(笑)。だからちょっと楽しみなんですよね。
『風立ちぬ』ね。当然、ムービーウォッチメン、ガチャガチャでね、
是非当ててみたいところだと思っております。

http://miyearnzzlabo.com/archives/15690
164陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 20:45:00.58 ID:HKcri77y0
>>140
真珠のピアス
恋の一時間は孤独の千年
165陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:43:45.08 ID:7HxVB49v0
マンタのオマンタ
166陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 22:16:49.37 ID:UfdVsZMk0
羽鳥が由実好きなんてちーとも知らなかったわ。
167陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 23:45:20.62 ID:xjYGujlQ0
アルバムひこうき雲のジャケットって今見ても良いわね。
168陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 00:01:56.43 ID:UfdVsZMk0
来週の「1番SHOW」に篠原出るみたいよ。
また衣装の話しするわね。
169陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 19:11:37.34 ID:AHBP/QsZO
セミの鳴き声をぜんぜん聞かないわ。
9月の蝉時雨ってもう地球上には存在してないのかも…
170陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 19:36:06.58 ID:0Bq5Pio90
>>169
嘘〜!?鳴きまくりじゃんw
これから先、マンションの通路や階段とかに紛れ込んできてビービー鳴いてるのに出くわすと思うとゾッとするわ。
171陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 19:49:15.29 ID:3qZJMV7C0
あらそう?
耳遠くなったのかしら。。。
172陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 19:59:53.56 ID:bQTrzE9+0
あたしのいる地域は蝉はこれからだわ。
173陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 20:19:31.06 ID:aWYq7oAA0
1番ソングで羽鳥毎年苗場に行ってるとか言ってた。
174陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 09:37:35.64 ID:L1uG7YhW0
苗場からの嘘ラジオにも出てきたことあったわよ>バード
175陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 10:03:16.81 ID:BSEhSWn00
入社前から代々木にも来てたわよ。
176陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 15:46:46.45 ID:hhTDGJd50
ノンケのイケメンて勘違い不細工ノンケよりゲイを毛嫌いしない人が多いわよね。
羽鳥と靖子の仲は良い感じかしら。
177陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 00:23:58.03 ID:eIxjNFU20
iTms1位になったじゃないの!
178陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 00:36:18.94 ID:W2T2jWMGO
去年のベストからユーミンに追い風吹きまくりね!!
179陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 00:40:56.89 ID:M9yTRnbd0
そう?
180陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 00:46:02.22 ID:fLTAsr8O0
宮崎駿のかぜ立ちぬって
最初から素直にひこうき雲に触発されてさくひんつくりました、
ユーミン様僕の顔に座ってくださいって素直に言えばいいのに、
速雄くん、まだだめよ、ごほうびはおあずけよ
181陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 00:47:24.10 ID:AI8qZLlCO
わざとおあずけして楽しみましょう
182陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 02:36:34.66 ID:AI8qZLlCO
日テレにユーミン来るわよ!
183陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 02:40:38.86 ID:+L1uZ+Vo0
>>180
あたしも同じ事思ってた
184陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 05:48:30.59 ID:aLO3GM6l0
宮崎監督って、ゼロ戦の生みの親の話だけど憲法改正絶対反対論者だったのね。
ドイツ映画の「会議は踊る」はいいわ。
ドイツの飛行船親善訪問とかやるのかしら?
女性パイロットが出てきた時代ね。

明日は夭折した真崎航の30回目の誕生日。
みんなtwitterに青空とひこうき雲をうpするんだろうな。
空にあこがれて空を愛したあの子の命はひこうき雲
2Chopoの追悼文。
185陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 07:20:30.96 ID:AYFlHigH0
>>180
どの時点からかはわからないけど
主題歌になるのはもっと早い段階で決まってたんだと私も思うわ
186陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 08:04:04.23 ID:1o6Bkxh70
だったら映画タイトルに「ひこうき雲」にすれば良かったじゃないの!
松本隆や聖子に失礼だわ!
187陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 08:35:52.92 ID:CZqq1AUD0
いつも思うけど、宮崎とか愛や夢、希望、人間の優しさなんてのをテーマにしてる奴ってドケチよね
ジブリなんて世界規模で唸るほど収益あげてんのに、震災の義捐金出さなかったもの
アンパンマンのやなせですら二千万出したのに
っても、前からジブリって商業的で泣かせるテクだけ長けてるのよって醒めた目で見てたから(私はジブリ見ても全然泣かないけどねw)、やっぱ私って慧眼だわw
188陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 08:44:38.90 ID:b5tHuaO/0
ああいうの見て泣けるいき方の方が楽しいと思うよ。

僕もさめてるよ。

ゲーム、アニメ→人が感動させようと作ってる→作為が気に入らない、
バーベキュー→雰囲気でおいしい→そんなんじゃごまかせない、まずいし、きたない
189陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 09:08:39.16 ID:hirwjcsCT
>>186
それ言うなら堀辰雄でしょ
190陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 09:15:00.74 ID:fqMLlMXj0
ゆみよりから始まって
帝劇の協賛が読売新聞
ベストの読売新聞3面ブチ抜き広告
寺岡イベントの主催が読売/日テレ

そして日テレ枠の風立ちぬ

たしかにここんとこ読売系列が入ってくることが多かったから
結構前からこの話は決まってたのかもね
191陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 09:32:15.24 ID:rzIWDDok0
風たちぬ、休日に一人で見に行くのきがひける、
同僚とかはこどもづれでくるだろうし
192陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 09:41:26.96 ID:AYFlHigH0
ベストが木曜付けの段階で30位入り
193陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 09:48:43.32 ID:ct9cRPoE0
ベスト、またベストテン入りするわね。
194陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:08:42.31 ID:xXObUdzK0
今年ベスト映画と同時発売してたらどうなったかな。
195陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:14:38.08 ID:ct9cRPoE0
去年発売で良かったと思う。
これ以上の結果は出なかったはず。
196陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:18:31.76 ID:L4i1ZMfH0
映画会場に山積みしたらみんなかってくでしょ
197陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:23:49.30 ID:ct9cRPoE0
だからといって80万近くは売れなかったはず。
80万近く売ったところでこの映画で再チャートインでいいのよ。
198陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:49:31.83 ID:L4i1ZMfH0
ばかこくでない、映画大ヒットで、
ベスト ひこうき雲(はやおのイラストが表紙)
ジブリ作のあのすばらしいPVで
250万の大ヒットになったのだよ
199陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:56:07.84 ID:V69b3VMeO
ジブリ人気に便乗かよ、と冷めた目で見られただけ
200陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 11:00:59.37 ID:ct9cRPoE0
>>198
去年からの流れがあるから今があるのに。
今年じゃ40周年も使えないしバカなんじゃないかしらWWW
去年の冬に発売したからこんなに売れたのに映画館にCD山積みって。
201陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 13:33:23.83 ID:LeaYuRLZ0
言っとくけど、7月4日までは40周年だったのよ。

ベストが11月に出てなかったら風立ちぬは主題歌なし
の予定だったわ。
魔女宅blu-ray化のタイミングといい運も味方したわね。
202陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 13:56:51.55 ID:ElUMRWF90
初回見てきた。
これ賛否両論になるね。見る人の博識とか感受性によるかも。
2、3回見ないと良さが分かるかも。
まあ子供受けは微妙だな。
エンドロールのひこうき雲はぴったりだと思った。
203陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 14:06:48.39 ID:ct9cRPoE0
>>202
二、三回見ないと良さがわからないと言いたいのね。
見た人がいつかわかる作品にしたかったらしいしいいんじゃないかしら。
馬鹿は見てもわからないってニュアンスよね、あたしわかるかしらw
204陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 18:28:22.32 ID:G1AVGvBt0
ダイアモンドダストツアーあたりのユーミンかっこいいね
カンナのときの長い髪が風になびいて凛としてる感じとか
205陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 18:29:38.54 ID:b5tHuaO/0
ふみえだね。

馬鹿と識者の、ちゃんと睡眠とって万全の体制で
望むぞ
206名無し:2013/07/20(土) 18:54:20.91 ID:WtvC/GMB0
何年も泣いてない俺が、ひこうき雲で泣いた。
207陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 19:03:21.72 ID:XoCn6EE10
yahooのコメント欄見ると批判されてるね。
映画って言うより、ジブリが慰安婦で韓国に謝るべきとか、
争ってる領土を半分子にすべきとかがたたかれる
根拠みたいだけど。
208陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 19:49:46.85 ID:eIxjNFU20
>>207
政治的な発言したからでしょ。パヤオ。
209陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 19:55:38.63 ID:uSg3Ube40
でも、残念だよね。在日なのかな?
210陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 20:44:10.00 ID:msqfw9vY0
善良な市民から涙と銭を搾り取る手法、宮崎とユーミンはやり口が同じだから
相乗効果ですごいことになるわよ!
211陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 20:47:40.80 ID:DiUZPFeZ0
どちらにしても、2〜3千円の安い銭で
泣かせて貰えるんだから、感謝しなきゃね!!!
212陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 10:31:45.50 ID:13JVqdSB0
昨日多摩美のオープンキャンパスにユーミン登場したようね。
誰か行った人はいないのかしら?
213陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 12:56:00.94 ID:W2gS90lc0
魔女の宅急便、風立ちぬ
由実ってタイアップ運がいいわね。

邦画歴代興行収入100億以上
304.0 千と千尋の神隠し 2001
196.0 ハウルの動く城 2004
192.1 もののけ姫 1997
173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 2003
155.0 崖の上のポニョ 2008
100.3 南極物語 1983
214陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 15:42:02.27 ID:8xRWgyGo0
嫌だわ。今入院している病院で首吊り自殺があったの。ひこうき雲の歌効果かしら。
215陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 16:02:02.85 ID:9hsBHVhB0
>214
ひこうき雲って自殺じゃなくて病死のイメージよ。
自殺曲はつばめのようにとコンパートメントじゃないかしら。

なんでもかんでも関連付けするのはヤメレ。
216陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 16:06:36.44 ID:ni3osxcJO
>>209
あの世代の爺サマ達は反日思想が進歩的と思われてた時代を生きてきたから仕方がないわ
217陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 18:06:22.90 ID:4qCZ3mp60
反日が進歩的って、馬鹿だね。ちゃんと事実に基づいて判断しないで
雰囲気で物事決めるってことでしょ?だいたい外交なんて本当なことなんて
どうでも日本に有利に運ぶべきことなのに、わざわざ自分から差し出すなんて
ことを日本だけがしてきていまだに非難されてる。さっさと国際照準の外交
展開しろって言うの
218陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 23:56:11.35 ID:r031DPlZ0
ひこうき雲
流れまくりね

てか便乗でアルバム買ったの

バブルのイメージしかなかったんだけど
凄いと思ったわ
まだ10代だったのよね
曇り空とかベルベットイースターとか信じられないわ
219陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 23:57:28.45 ID:9Y82lNxdP
行き過ぎた反日も行き過ぎた保守も等しく気持ち悪いけどね
最近は飛び抜けてネトウヨが気持ち悪い
220陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 00:19:45.91 ID:1/DAqhVC0
ユーミンの東京なんとかっていうレストランでディナーショウみたいなのいった人います?
僕は一人で参加したから同じくゲイの独り身のヒトとテーブル同じになって、
僕は一言も話せなかった、帰りに僕の帰りを待っていそうな感じがしたけど、
その人の前を素通りして帰路を急いでもないのに急ぐ振りして。いまなら
話しかけたりできたのに。もうりっぱなイカホモなのかな・・・・
221陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 03:04:04.91 ID:cZEjgDXP0
>215
童貞のまま29歳で病死したゲイビデオ男優の真崎航のイメージ。
青い空とひこうき雲が好きで、飛行機オタクで1年に60回も飛行機に乗って海外で仕事をしてた。
フランスゲイ雑誌にも載り、フランスでは航空会社のはからいでGOGOBOYのパンナム衣装のままコンコルド見学。
222陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 10:33:02.73 ID:rOSr9HQRO
細田が時かけ作ったとき
由実にオファーあったのかしら
223陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 11:43:36.15 ID:iQFiQnSs0
>>221
立派な原曲レイプね
224陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 19:24:47.70 ID:YisEHAAU0
>>221
本気でこういうこと言うのやめて
225陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 23:58:00.20 ID:t/GONDER0
千と千尋って1999じゃない???2001って??
226陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 00:08:57.45 ID:u5P75UP60
私号泣したわよ。
あんな切ない映画は久々よ。
人物が一々かっこ良いわ。
227陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 02:39:22.24 ID:S/iWhfON0
>>226
まさか『風立ちぬ』の事言ってるんじゃないわよね!?(゜ロ゜;

はっきり言って由実のラストの『ひこうき雲』以外
何も見所が皆無の駄作中の駄作の『風立ちぬ』の訳はないわよね…w
228陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 11:36:06.24 ID:NZ3zHF860
ひこうき雲で三度目の紅白出場決定よ!
229陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 11:45:15.21 ID:umYlg9Dk0
16歳でこの曲書いたのがすごい

みたいにツイートしてるお子たちが多数いるけど
若いからこそ書けるのよね
230陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 12:26:24.36 ID:rB9V17gh0
24歳で紅雀のがすごいと思うわ。
231陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 13:52:33.02 ID:AVfbB1JNO
iTunesでひこうき雲が大盛況につき20分まちとかはじめてみた
シングルにすればよかったのに
232陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 14:22:34.84 ID:lLh6uK44O
次回作は「砂の惑星」が主題歌として似合うような
ダークなジブリアニメを希望よ
233陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 14:41:24.70 ID:EFMb72Tj0
>>227
www.youtube.com/watch?v=EamEdUXJ1hM
5分30秒あたりから我慢して取り合えす30分くらい話きいてみれば?
234陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 15:26:19.21 ID:aqBTK2IWi
>>232
なら「私の運命」リメイクよ!
この際主演のふたりにも続投してもらいましょw
235陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 18:12:35.66 ID:2qmRjXEtO
パヤオが引退してジブリが傾いたら
きっと魔女宅2を作るわ
236陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:10:20.26 ID:U9m/5p380
iTunesは名義が違うと同アーティストとして扱われないのね。
もっともA Girl、そし夢、Road Showはもう配信されてないけど。
237陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:26:46.00 ID:aqBTK2IWi
【音楽】ユーミンのベスト盤にジブリ効果…映画「風立ちぬ」の主題歌「ひこうき雲」収録で再浮上/7/29付オリコン週間ランキング
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374521678/
238陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 02:34:54.03 ID:2sPnFkCaO
山口の過疎地で大量殺人があったじゃない?その逃亡犯の家の玄関に何故か由実のCDがぶらさがってたわ。
239陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 07:21:51.67 ID:QaArG3ba0
>>227
貴方、感受性豊かじゃないのね。
あの今に通じるどんより感とか、
結核の女の生き様とか、
主人公の天才故の夢と現実の違いに気付きつつも、自分に正直に生きて行ってる所とか。
今の生活に欠けた何かが有ったわよ?
240陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 09:54:48.26 ID:fBKuvx4J0
>>239
ネタバレしそうね、あんた
241陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 10:39:44.94 ID:nBiJfXroT
>>238
やだ、どのアルバムかしら?
やっぱ狂信的な由実ヲタって変なのばっかだわ
242陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 10:48:58.04 ID:fBKuvx4J0
カラスよけみたいに何百枚もCDが家の周りに貼り付けてあったり吊るされててその一枚が昔の由実の顔半分プリントされてるCDだっただけよ。
243陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 11:06:47.41 ID:nBiJfXroT
田舎だから超爆音で由実のCDかけて聞いてたら
近所の住民らから「なんだべさあの変な歌声は?」と白い目で見られるようになって
それで疎外感を深め孤立していった末の凶行だったのよ
おっそろしいわ
244陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 11:29:06.59 ID:fBKuvx4J0
みゆきの大吟醸とか
サザンとか工藤静香とかいろいろあったわよ。
仏像の胸にCD貼り付けてあったりしてたわWWW

てゆうか、あれじゃ聴けないから。
245陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 13:26:58.85 ID:xHv2ffo0O
>>239
わたし、感受性が豊かだから
最後の歌で具合が悪くなったわ

感受性が豊かなのも困りものね
246陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 13:38:28.26 ID:SDQc5Uag0
>>239
あら、感受性豊かな人にしか理解し難い映画ってのもどうかと思うわ…
こんな時代だからこそ、老若男女に解り易いストーリーでも良かったわ
「生きねば」と言う主旨なら、飛行機作りを延々と見せるより
菜穂子との出逢いから恋愛別れの過程をじっくりと
全編通して描いて欲しかったわ

結婚式からのくだりが秀逸だっただけに残念よ…
247陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 14:04:35.66 ID:fBKuvx4J0
>>246
あんたネタバレしすぎ
248陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 14:09:08.32 ID:SDQc5Uag0
>>247
とっとと観に行きなさいよ!!!

そして由実の無駄遣いをエンドロールで噛み締めるといいわ!w
249陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 14:51:54.91 ID:qOZIjWpR0
なんでもいいじゃない。
こうしてセールスで確かな効果が出てるんだから。
下手に蛆月9の主題歌になんてなっても今じゃ屁の突っ張りにもならないもの。
ベスト、ミリオンいかないかしら。
250陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 14:57:27.06 ID:SDQc5Uag0
>>249
まぁね、由実の天才っぷりを改めて世に知らしめるには絶好の機会ね
ただ、エンドロールだけでしか流れないのはちょっと不満だわ

だったら軽井沢で二郎が菜穂子に向けて紙ひこうき飛ばすシーンで
まんまだけど『紙ひこうき』挿入歌として使って欲しかったわw
251陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 15:11:47.09 ID:VEwRpQxQ0
松任谷由実 40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。
[週]___[日付]_[位]___[週間]___[累積]
--1 12/12/03 --1 336,234 336,234  -31 13/07/01 -71 **1,039 755,588
--2 12/12/10 --2 138,888 475,122  -32 13/07/08 -72 **1,734 757,322
--3 12/12/17 --5 *74,419 549,541  -33 13/07/15 -63 **1,454 758,776
--4 12/12/24 --6 *44,398 593,939  -34 13/07/22 -51 **1,543 760,319
--5 12/12/31 --4 *32,849 626,788  -35 13/07/29 -32 **3,213 763,532
--6 13/01/07 --5 *27,656 654,444
--7 13/01/14 --5 *21,496 675,940
--8 13/01/21 --9 *14,250 690,190
--9 13/01/28 -12 **8,556 698,746
-10 13/02/04 -19 **6,247 704,993
-11 13/02/11 -23 **6,144 711,137
-12 13/02/18 -25 **5,243 716,380
-13 13/02/25 -19 **5,035 721,415
-14 13/03/04 -26 **3,925 725,340
-15 13/03/11 -49 **3,390 728,730
-16 13/03/18 -41 **3,260 731,990
-17 13/03/25 -47 **2,509 734,499
-18 13/04/01 -56 **1,977 736,476
-19 13/04/08 -66 **1,884 738,360
-20 13/04/15 -45 **1,787 740,147
-21 13/04/22 -56 **1,487 741,634
-22 13/04/29 -45 **1,588 743,222
-23 13/05/06 -67 **1,496 744,718
-24 13/05/13 -37 **2,200 746,918
-25 13/05/20 -26 **2,052 748,970
-26 13/05/27 -44 **1,296 750,266
-27 13/06/03 -63 **1,127 751,393
-28 13/06/10 -77 **1,001 752,394
-29 13/06/17 -73 **1,097 753,491
-30 13/06/24 -63 **1,058 754,549
252陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 18:37:31.04 ID:xHv2ffo0O
この人、
歌がうまかったらね…

せめてヘタじゃなかったら…
253陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 19:00:30.00 ID:SDQc5Uag0
>>252
感受性が豊かな割には、由実の歌の味には気が付かないのね…
254名無し:2013/07/24(水) 19:05:27.01 ID:nOjpSSrE0
風たちぬ 後半はまさにひこうき雲の世界観だった。
255陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 19:24:16.53 ID:SDQc5Uag0
とにかく菜穂子と再会するまでが長過ぎるのよ!!!

泣き所は

軽井沢の泉
結婚式
菜穂子が山に戻る顛末
最後の菜穂子昇天〜由実のエンドロール

全て菜穂子絡みなんだから、二郎の夢とか
ドイツ出張とか、もっとハショりなさいよ!!!
256陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 19:46:14.65 ID:xHv2ffo0O
>>253
音程がハズれる歌は、
生理的にムリなのよ、聞くのが。
だから、聖子タウンだっけ、呉田ソングばかりを集めた聖子のアルバムと
アサップは楽しませてもらったわ
257陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 19:48:51.78 ID:eu1qwSKl0
>>256
ここで個人の趣向を語られても…。
258陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 02:08:00.10 ID:i0RzCocB0
風立ちぬ見てきたけど、大人のヒロイン出てくるまでは、ぐうすかだったわ。
で、後半も「なんかエロい。。。」としか思わなかった。
正直、つまらなかったわ。
ひこうき雲、由実絶叫のところ、音がバリバリいってたわw
259陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 02:44:18.43 ID:HQw/mplT0
展開が早くて疲れたわ
もっとノロノロ作って
週一放送のアニメとかなら向いてる内容だと思ったわ、宮崎

アタシは前半面白かったから、せめて二部構成で上映出来たら
良かったと思う
260陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 02:52:55.02 ID:HiqlVIyt0
今回、風立ちぬを見てコメントしてるみなさんは
歴代の宮崎駿作品はもちろん見てきてるのよね?
261陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 03:01:27.50 ID:rNLLEhBQ0
展開が速いと言うよりブツ切りなのよねぇ・・・
あと二郎にこれと言って挫折や困難がまるで無いに等しいのよ
強いて言えばテスト飛行に失敗してパイロットが亡くなって
軽井沢で休養しに行く所だけよね
もっと直接的にうちひしがれてる表現が欲しかったわ
僻みなのかもしれないけど、登場人物が全てインテリ過ぎるのも萎えるわ…
期待してた震災シーンの描写も抽象的で迫力に欠けたわ

どうせなら二郎と菜穂子のセクロスシーンを綺麗に描いても良かったんじゃない?
262陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 03:09:09.96 ID:rNLLEhBQ0
>>260
勿論よ!
もののけ姫までは、まぁテーマをしっかり受け止めれたのよね

それ以降は何だかパヤオ個人の夢物語を見せられてるって印象よ

一応やっぱりパヤオの理想を押し付けるんじゃなくて
見る側が何を求めてるのかの方が重要だと思うのよ…

まぁこれは由実の曲作りと見事にシンクロしてるわねw
263陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 09:57:42.73 ID:JAimXdv4T
>>258
映画のひこうき雲はレコード盤から音を録ったというから針のパチパチ音じゃないの?
264陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:07:00.36 ID:HQw/mplT0
宮崎も由実も好きなだけやりたいことやって
死んでゆくのね
幸せね
265陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:13:51.31 ID:AhNKCSFl0
何なのよ突然w
266陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:23:15.91 ID:uLAr+gjI0
この、ひこうき雲って曲は「プロコル・ハルムの青い影」のパクリだと思う。
前々からあたしはそう思って聴いていた
由実自身が、プロコル・ハルムの影響を受けていると云ってたし
青い影を由実がはじめて聴いたときに感動したって云っててかなり、
リスペクトしていたからその可能性は大なんでないか
ひこうき雲の曲がはじまる部分のオルガンの入りの部分なんか特に似てるじゃないか!!
翳りゆく部屋の入りの部分もそうだけど。
267陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:23:21.56 ID:U8YJjaqt0
>>SEIKO-TRAINよ!?
268陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:24:06.30 ID:U8YJjaqt0
慌てたわ
>>256
SEIKO-TRAINよ!?
269陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:34:09.94 ID:JAimXdv4T
ベストとひこうき雲が思わぬ形で注目されて売れてるから
ニューアルバム製作中の松任谷陣営には相当なプレッシャーが掛かってるでしょうね
下手なもの出して売れなかったら「ニューアルバムが売れない還暦ユーミンの落日」
とマスコミに叩かれるのが今から目に見えるわ
270陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 10:48:47.39 ID:DPgq01om0
オリジナルはどんなの出したって売れることはないわよね。
前作の数字から落とさずにすめば大々成功だわ。

残る手はやっぱりライブアレンジリイシューよw
今こそ「Yuming VisuLIVE」で"あのユーミンライブの感動を是非お手元に"ww
271陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 12:14:42.87 ID:Mmx9u2ax0
>>256
職場のラジオで偶然聴いた設定はもうやめたのね
272陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 13:22:57.66 ID:uLAr+gjI0
ミュージシャンや作家といった芸術家といわれる職業の人達って、そのお仕事につく前に
自分が大好きだった芸術家とかってのがいるのよね、大概。
影響を受けた人って云ったらいいのかしら?。
で、そういう影響を受けた人の作風に似た絵を描いてしまうとかお話を書いてしまうとか曲を自然に
作ってしまうと云うのは色んな業界の人達にあるんでないかって思うのよ?
1977年頃に原田真二ってのがいたでないか?
彼も、彼が作ったキャンディーという曲の最初の部分が、ビートルズのミッシェルにそっくりだと云われた。
で、少し叩かれた。
原田は自分はパクってないと云ってたがビートルズが大好きで子供の頃から良く聴いていたとも云っていた。
これって多分、原田はビートルズに憧れているうちに自然と似たような曲を作ってしまったということなんで
ないかってあたしは思うんだよね。
由実のひこうきと青い影も一緒なのかしらって ?
273陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 13:24:27.53 ID:b/Tec4t90
だからひこうき雲のシングル出せばよかったのに。
A面 荒井由実のひこうき雲
B面 プロコルハルムのひこうき雲
274陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 13:46:05.21 ID:uLAr+gjI0
プロコルハルムは青い影
けどこの2つの曲はどちらもとっても厭世的な感じが漂う曲よね
眠たいときの人間の気持ちにぴったりと来るって云ってもいいけど。

あたしの知人に少女マンガを描いてる人がいるんだけど、その人も以前こんなことを云ってた。
「人間が考えるストーリーなんてどれもこれも同じようなものばかりになってしまうものなんだ」と
「なので他のマンガ家が描いたストーリーと似たようなものを作ってしまうことも偶然の一致として
多々あることなんだが、それは絶対に避けなければならないんだって」
なのでそんなために他の作者の作品をかたっぱしに熟読しているんだってさ
その時間が物凄くとられて疲れるとも云っていた。

大変よね、芸術家の人達は
275陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 13:56:23.43 ID:HiqlVIyt0
>>273
配信でシングル出てるじゃない
276陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 14:23:15.29 ID:uLAr+gjI0
無意識に似てしまうのだろうね、リスペクトしているアーチストの作品に
けどそれは絶対に避けなければならないことであると。
あたしは原田のキャンディーとビートルズのミッシェルについても由実のひこうき雲とプロコルハルムの
青い影についてもそう思うんだよね。
しかしプロであるなら素人に似てるって感じさせたらもうその時点でパクリって事になってしまうのだから
そんなのは絶対にダメだって思う、ルール違反である、と。

桑田みたいに自分の曲を何回もパクっているのもいるけどね
ああゆうのはどうなのかしら
277陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 16:06:22.60 ID:gbb7O5eb0
初回限定で完売してるはずのDVD付きベスト、こっそり増産してるわねw
CD不況だし、限定ジブリ・イラストVer.でも出せば良いのに。
278陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 18:09:58.37 ID:uLAr+gjI0
この歌って昔、誰かが自殺をした人の歌でないかと云っていたことがあったけど
あたしは自殺なのかな?
不治の病でその秒気は治らない、いずれ近い将来自分はこの病気に負けて死ぬのだ、
ということを知っていた人の気持ちを歌った歌なのかもよって思ってた。
つまり、♪高いあの窓で〜
の窓は病院の窓のことなのだとね。
そんな風にずっと思ってたんだが、こないだ由実がテレビで
この曲は、昔、私の友達が病気で死んだんだけど、そのときに高校生のときに作ったんだと云った。
あたしが昔から感じていたこの曲のイメージと一緒だったので、やったーって少し思ったのだけど
昔のオールドファンは皆、大概がこの歌は自殺の歌だと云う。
そしてそれはなぜなんだろうか?。
♪空に、憧れて 空を駆けてゆく あの子の 命は ひこうき雲〜
ここの憧れて
の歌詞が自殺って思うのかしら?
けどやっぱり自殺でいいのかしら?
279陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 18:54:18.03 ID:9dhaMDS30
だよね。
最近ユーミンが「ひこうき雲」を子供の頃に友人の葬式にでた時に友人が空に登って行くと感じた事を詩にしたと言っていたが、
あれは団地のベランダから堕ちて死んだ子供のニュースを見たときに作った詩だったよね。
つまり上がる歌ではなく堕ちる歌。
映画の内容に合わないから思い出を変えたのか、まさか。
280陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 19:22:00.62 ID:puoOpSZq0
ユーミンは、友達が「病気で」死んだなんて、一言も言ってないよ
281陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 19:24:12.30 ID:puoOpSZq0
この前のTV
「高校生のときに、小学校時代の友達が・・・男の子だったんだけど、亡くなったって知らせが来て、
早くして亡くなるってのはどういうことなのか、考えながら作りましたね」って。

団地のエピソードはいつの発言かな
282陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 19:33:07.10 ID:HiqlVIyt0
>>281
キチガイはスルーよ
283陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 19:51:50.88 ID:X5ohnvAX0
ひこうき雲とプロコルハルムの青い影、
メロディもコード進行も全然似てないわよ
パクリだの似てるって言う人、ちゃんとピアノ弾いてコード進行分析してるのかしら?
284陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 20:18:58.80 ID:f7oxqrw6O
ひこうき雲の話は飽きたわ
売れるのはわかってたことだし
285陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 20:28:15.50 ID:+7cUCuDY0
誰もひこうき雲が青い影のパクリだなんて思ってないでしょ。
全体的なムードが似てるだけであって。
でも必ずや他人の曲のパクリには相違ないわけよw
それがwktkなのよw
286陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 21:31:31.71 ID:hi7sz6VWO
>>276
桑田は色々パクってるわよ
希望の轍のAメロは南野陽子の話しかけたかった、からパクってるわ
287陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 22:04:06.97 ID:Dq+ieLi50
ひこうき雲より
雨に消えたジョガー
の方が
泣けるわよ
288陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 22:36:35.32 ID:U8YJjaqt0
まちぶせの方が泣けてくるわよ
289陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 00:05:53.41 ID:qjfj6TDq0
桑田の栄光の男とかいう新曲で
カウガールの「届かない夢など 追いかけたりしないわ」っていう決めフレーズを露骨にパクっているのが許せないわ
届かない夢を追いかける程やぼじゃない〜とかなんとか歌ってた気がする。
290陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 00:06:51.71 ID:SR/yClxF0
普通に使うでしょ。その程度の言葉
291陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 00:09:54.64 ID:qjfj6TDq0
こういうバカが出て来るから困るのよ。消えなさい。
292陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 02:35:23.66 ID:Kp3qlo5Q0
真崎航ファンがこの歌を聞くと彼を思い出して胸をえぐられるようで辛いと
みんなこぼしてる。でもいい映画だから傷が癒えたら見たいそうだ。
293陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 10:04:12.19 ID:omP7PPr50
青い影の入りのオルガンの不安定な音階で始まる感じと
ひこうき雲の入りの不安定な音階で始まるところが似ているのよ。
コードとかメロディーラインではなく曲の全体的な感じが似てる
厭世的な印象を受ける
それが似ている、と云ってるのよ。
心がある人にはこういうのはくどくど云わなくても分かるんだけどね
コードが全く同じ
そんなこと、するわけがないじゃないか!!
由実もこのヒコーキ雲は青い影風に作ったんだよね、本当はって陰でひとりほくそ笑んでるんではないか?

上手く行ったわってw
294陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 11:04:13.36 ID:2MPcw6/60
>>293
そういうのをくどくど云ってくれた後に言うのも申し訳ないんだけど
そんなこと本人が昔からしつこく公言してることだし
プロコルハルムもライブで英詩カバーするくらいの曲よ?

由実もあんたみたいな人を見てほくそ笑むことはあるかもしれないわねw
295陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 11:07:16.91 ID:G6gdZV2s0
>>294
キチガイはスルーよ
296陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 11:47:50.76 ID:omP7PPr50
類似品、偽商品に注意、てのと一緒なんだよ、由実のやってることは
由実は、
私は、オリジナリティーのない人間は好きになれないんだよね
って普段は偉そうに云ってるが、オリジナリティーが一番ないのは本当は由実本人。
色んなアーチストの曲をところどころパクってこれまでの40年間、音楽活動を続けてきたんだから

ここまで来たら、完全に逃げきれそうだわ フゥーッ

と思ってるんでないか、今頃は
ボロが出ないうちに、さつさと店じまいしなくっちゃ、て そんなんでなかろうか。
297陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 11:57:56.53 ID:AvqLbp7uP
ま、雅美?ハウス!
298陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 12:15:27.89 ID:tW1KQD7R0
マチャミ、なんか筋張っててエロいわ。
それに憎んでも憎みきれない由実への愛が溢れてて、なんか憎めなくて可愛いw
299陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 12:16:04.18 ID:omP7PPr50
で、あみんは叩かれたんだよね

あみん(ユーミン)待つわ(まちぶせ)でw
しかし、あみんのこれは完全に由実を意識しているのが見え見えだったから叩かれても仕方がなかったと
思うけど。
300陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 12:16:58.42 ID:G6gdZV2s0
横須賀で背中に唾かけられてたのに気づかないでいたのは可哀想だったわ、本人の知らない人間に憎まれてるのね。
301陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 12:17:43.48 ID:G6gdZV2s0
>>300
これ雅美さんの事だから。
302陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 12:43:35.08 ID:0PokiRNu0
>>300
それはそれで、背中から唾吐いた奴は卑劣だと思うわ。
少なくとも雅美は匿名で由実を糾弾してるワケじゃないし。
堂々と名乗って雅美の正面から唾吐いてやんなさいよw
303陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 13:47:28.81 ID:omP7PPr50
ああやっぱり、ひこうき雲は自殺をした歌で良かったんだわ、今思い出した。
雨に消えたジョガーを出した頃に、由実が
「今まで私は人の死をテーマにした曲を2曲作ってるが今回ので3曲目になるのかしら ?
前2曲は、自殺の歌で今回は病死ってスチェーションなんだけど」
と云ってたから。
ひこうき雲とツバメのように、が自殺をテーマにした歌って事よね
どちらも飛び降り自殺。
304陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 13:56:26.05 ID:FY3VyDHt0
そうだよね。
それに発表当時に堕ちて死んだ子供の詩だと言ってるし、曲の説明にもユーミン談としてあった。
上のほうでも誰か書いてるが、友人の葬式でイメージわいたと確かに最近のテレビでは言っていた。
俺は事実しか言わない。
305陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 13:58:04.47 ID:N9RNNoQG0
今週号の女性セブン(だっけ?)
見出しにデカデカとひこうき雲のエピソード
多分、>>281のユーミンの発言から、色々と妄想作文してるだけなんだろうけどw

しかし、こんなのTOP記事にするような内容かよw
映画のヒットに乗りたかったんだろうけど、雑誌社もネタないんだね・・・
306陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 14:02:46.19 ID:N9RNNoQG0
・・・で、

自殺の歌だとしたらそれがどうしたの?


って感じ
どうでもいいじゃん、そんなの
くっだらない
307陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 14:05:48.37 ID:N9RNNoQG0
大切な人を病気で亡くした人も、この歌聴いたら自分に重ね合わせると思うよ

要は死に方の問題ではない
308陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 14:08:16.00 ID:FY3VyDHt0
高いあの窓で あの子は死ぬ前も
空を見ていたの 今はわからない〜ほかの人には わからない〜

飛んでしまった詩だったはず。
ユーミンも歳を経てつくったキッカケをちょっと忘れて来たのかもwいろんな思い出が絡み合って…。
あれだけ作ってりゃそれも無理ない。
309陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 14:17:16.10 ID:G6gdZV2s0
キチガイはスルーよ、スルーw
310陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 15:39:55.66 ID:ZjsWVzC8O
12階のこいびとも飛び降り自殺の曲って言ってなかったかしら?
311陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 15:51:58.19 ID:omP7PPr50
自殺と病死とでは全然違うわよね
>>306
どうでもよくないわ
312陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 16:02:06.14 ID:G6gdZV2s0
スルーできない、キチガイもいるわね
313陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 16:33:05.05 ID:omP7PPr50
♪高いあの窓で〜って箇所を
飛び降り自殺をする人間の心境になって聴くか
不治の病でもうすぐ自分は死ぬのだって覚悟をしている人間の心境になって聴くのか
ってのは、全然ちがうでないか。
どちらもハッピーな心境で聴けるものではないのだが

だけど
あの歌では
♪けれど〜幸せ〜
って歌ってる。
だからこそ自死なのか病死なのかをハッキリさせて聴きたいのですよ。
314陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 16:42:47.98 ID:tvyR7o1gO
>>313
自分で決めなさい
315陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 17:37:57.41 ID:QX498lof0
神風特攻隊の歌でしょ
空軍に憧れて若くして玉砕したけど
名誉の死を遂げて幸せという意味よ
316陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 19:03:25.32 ID:ytPh94X/O
由実が予言者だって忘れたの?
コロンビア号の歌に決まってんでしょ
317陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 19:10:27.36 ID:gXkJ60vz0
筋ジストロフィー
318陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 20:58:13.43 ID:iF4xzmT1O
>>308
小学校の同級生が筋ジスなのを知らなくて、掃除で机を一緒に運んだときにサボってると思った由実はその子に「ちゃんと(掃除)しなさいよ!」って怒ったら、後から担任にその子は病気なのって言われてショックを受けたっていうエピでしょ。
その後葬式に行ったときの感情で創った曲だけど、当時近所の団地の自殺事件ってのもあったからまぁ聞き手の感じ方で色々な解釈があるわね。

風立ちぬパヤオの場合はヒロインが結核でひこうき雲っていうイメージだけど。
319陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 21:10:00.38 ID:hUEVZlyT0
ユーミンガ、筋ジスっていってたからそれでいいのに、
どうして自殺に結び付けたがるのかね。
もう自殺者が出るたびにユーミンを批判したいがためって
みえみえだよね。消えろ
320陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 21:44:01.92 ID:ytPh94X/O
特攻隊礼賛の歌ってことにした方が叩きやすいのにね
そこには頭が回らないようね
321陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 21:53:08.23 ID:G6gdZV2s0
みんながかまってくれるから楽しいんでしょうね、ここ。
322陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 22:34:52.39 ID:ytPh94X/O
この人はかまってちゃんじゃないよ
打たれたら消えるタイプ
323陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 00:39:13.90 ID:H3i8gYdk0
特攻隊礼賛どころか、この歌を採用したジブリの監督は筋金入りの憲法擁護論者で
憲法弟9条改正は大反対の平和主義者だよ。
石原慎太郎がゲイ批判した自民党とは真逆のバリバリの左翼。
新宿2丁目発LGBTポータルサイト2CHOPOが、フランスやイギリスも同性婚を認めたので
日本についても各政党にLGBTについて質問状を出して回答を収集してたけど、ゲイが支持しそうな
タイプの人だね。
324陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 01:04:20.88 ID:060yJfcZ0
宮崎アニメなんて、絵に何の魅力もない・・・
実写にできるものはアニメにする必要ないと思うわ
一流漫画家だらけだった頃、漫画漬けで育った自分にはあんな絵は我慢ならない
ま、もう高校に上がる頃には漫画は馬鹿らしくて見れなくなってたけどw
325陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 12:29:02.47 ID:AM6Nrvbd0
ひゃだ!
あたい、最近仕事忙しくてストレス過多なのね。
普段、会社じゃオラオラ系でゲイバレもしてないの。
この前、行きつけのゲイバーに行ったらストレスの反動で凄いオネエになっちゃったの。
客で来てた、あたいが気に入ったロバートの馬場似の可愛い男の子が、あたいのこと「話し方がデヴィ夫人みたいで怖い」って言ってたの。
でもなんやかんやでその子を無理やりお持ち帰りして、あたいの部屋の玄関入って10秒以内にパンツをズリ下げて、思いっきり喰ってやったわ。ひいひい言ってよがって昇天してたわw
若い子の身体ほど美味しいものはないわよね〜w

あたいはそれ以来また忙しくてそのゲイバーには行ってないんだけど、ロバート馬場があたいに会いたいって言ってて毎日のようにあたいが来てるか電話してくるらしいの〜!!

あたい、面倒だから携帯番号とかアドレスとか教えなかったから。
最近の若い子たちって淡白なセックスしかしないからあたいがねちっこいセックスしてやるとすぐにあたいにハマるのよね〜w

去年もあたいはワンナイトスタンドのつもりが相手の若い子がストーカーみたいになって大変だったのよ〜。
だってぇ〜あたいのセックスって相当ねちっこいのよ〜。焦らしたり、恥ずかしい言葉とか色々言わせるし、等身大の鏡とか使うしw
326陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 17:29:50.32 ID:1IiRNRvc0
この曲は入れるのやめようか

ってマンタが言ったのってどの曲かしら
芦田マナに書いたやつかしら
327陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 18:18:03.01 ID:7RtnVkvz0
恋をリリースじゃなかったかしら?
328陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 18:44:21.45 ID:Dc9qCcsq0
恋をリリースってぶっとんだタイトルだね。
普通思いつかないよね
329陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 19:52:20.34 ID:4xuLf5If0
ひゃだ!あたい昔、大好きで大好きでたまらない1つ上の先輩が居たんだけども
何人かで旅行した時にウンコをしに行ったの。
あたしは3つ並んだ真ん中に入ったんだけどそしたら下のスキマがアホほどでかくて、普通にしゃがんだだけで大好きな先輩の尻からブリリリとクソが出てるとこが丸見えだったの。
あたいは思わず、さらに姿勢を低くして玉からチンポからウンコ出る穴まですべて堪能したわ。

でも、ふいに視線を感じて、ハッと後ろを見たら、別の先輩がスキマからあたいを見てたわ…。
あたいもうそこからどうやって旅行してどうやって帰ったのかも記憶から抜け落ちてるのwww
330陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 20:25:42.35 ID:8whicZbeT
恋リリリリースした時点では
その後ベストがやけに売れたりひこうき蜘蛛にジブリのタイアップがつくとは
夢にも思わなかったわ
331陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 20:47:23.07 ID:S2wi1oCV0
ユーミン今度のコンサートはプロジェクションマッピング使うかな
332陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 21:33:14.60 ID:z6hTmDP30
MODELを抜いたらマンタ許さないわ!!
333陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 23:42:05.01 ID:2mtkINXJ0
あの言い方だと結局入る事になったっぽいし、全部入るでしょ。
あたしはなんとなく「愛と遠い日の未来へ」のような気がしてるわ。
マンタ、ただわけもなくだって入れないとかほざいてたし。


風立ちぬ見て来たわ。
別に泣ける映画じゃないし、あの映画に泣けるって言葉は褒め言葉にならない気がしたわ。
でもひこうき雲は確かにはまってた。
最後のかけーてゆーくーでCDって分かってるのに声がまたひっくり返るんじゃないかとひやひやしてしまったわ。
334陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 02:49:40.57 ID:LukaF53U0
>>333
>マンタ、ただわけもなくだって入れないとかほざいてたし。

おぼえてるわ。
で、30周年企画とかで「返事はいらない」を収録するとかなんかw
でも当時頻繁に流れてたアサヒのCM曲を抜くなんてEMIが許さなかったでしょうね。
335陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 02:52:04.68 ID:4swICHgY0
どうせどれもこれもパクリだらけなんだもん、気前よく大判振る舞いしなさいよねw
336陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 07:19:48.82 ID:r88ujZwt0
ジブリは宮崎駿発言のせいでケチョンケチョンに言われてるわね
337陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 08:29:50.84 ID:OQ+IKO2U0
その韓国よりの発言をしたにもかかわらず、映画の内容から韓国からも叩かれてるんだよね。
338陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 08:57:08.30 ID:laMARI150
あん!ズボズボしちゃった、また。
1日2回よ〜。
あたいったらやっぱりド淫乱だわ〜。
あたいなんかもう40前のおっさんなのに、21歳の大学生のチンコを、んがんが言いながらしゃぶってたら、「とんでもないチンコキチガイだな」って言われちゃったwそう言われて喜ぶ変態なの。
もちろんマラビンタもされたわ。
あたい、ウキウキで帰りにユーミンの「Holiday in Acapulco 」聴きながら思いっきりカマ歩きして爽快だったわ。
みんな振り向いて笑われたけど。。。
339陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 11:20:53.76 ID:JfO+tQ1x0
コピペなのは知ってるけど、実際ありそうね、こういうこと。
チンコのところから爽快なカマ歩きまで、情景が目に浮かぶ。
340陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 16:09:36.75 ID:/8V+MiWD0
映画の評価見ても、ひこうき雲をわるくいうのをまだ
一つも見ていない。
この内容でこの一般大衆受けすることってすごいことだよね
映画がワンクッション間にはいってるからだろうけど
ユーミンの否定しようのない天才性がにじみでてる
341陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 18:25:33.01 ID:ltBYSa+f0
映画見ながら寝てて最後にカラスの声で起こされたっていう感想は見たわw
342陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 02:50:59.69 ID:70y2iqmI0
あー、もう、イライラ。
あたいの場合は行動に移しちゃってるんだけどね。。。
この前、ヤマダ電機のクレジット機能付きのカード作ろうとしたら、あたいバイトだから作れなくて、腹が立ったから副店長呼んで1時間半クレーム言ってやったわ。

あと、缶詰のみかんの皮がなんであんなに綺麗に剥けてるのか気になって缶詰に書いてる電話番号に電話したらたらい回しにされたから、3時間くらい説教してやったわ。

あとはね、エスカレーター上がってすぐの所に急に立ち止まったおばさんがいたの。
腹が立ったから脇に引っ張って行って30分罵倒したわ。
だって危ないんだもの。

もう歯止めが聞かないのよ。
なにもかも最近。
343陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 02:54:33.33 ID:70y2iqmI0
ナンシー関が生きてた頃ね、90年代半ば中山秀征の全盛期に、テレビ的には中山秀征が正解なんだから、ヒデより才能があって面白くても×、つまんなくても×みたいなことを書いてたのよ。

由実より歌がうまい歌手、由実より美声、由実よりピアノがうまいミュージシャン、山のようにいるわ。
でもね、あたいみたいな往年の由実ファンはそういう人は全部×なの。そこにあるのは優劣ではなく、単なる違いでしかないの。
だって正解は由実なんだもの。
でも、最近の由実はどんどん声が汚くなってきてるし、その点では限りなく不正解→不快にちかづいてるのも事実。
あたい、この前若い男の子部屋に呼んでケツマンコ突いて貰ってる最中、由実の「Roadshow」BGMにしてたんだけど、その子に「こんなダミ声聴きながらやりたくない」ってチンコ抜かれたから、
あたい半狂乱になって由実のRoadshowのCD、バリバリにその場で割って、「もう掛けないから突っ込んで〜」って絶叫してたわ。
後でね、あたい、たかだかワンナイトスタンドの為に由実を捨てたんだわ、って凄い罪悪感に苛まれたから、また新しいCD買いに行ったの。
344陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 09:58:39.21 ID:6v5COCDn0
由実は、その亡くなった男の子は中学生の頃から体調が悪そうだったんだけど、それが病気のせいだとは
そのときは気づけなくて、と云ってたからやっぱり病気で亡くなったんでないかと思うわ。
病気を苦にした自殺って線もあり得ますが。
345陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 12:46:23.91 ID:L5paqeKOi
「空に憧れて〜」ってあたり自殺のような重いネガティブな印象がないわ
346陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 12:59:54.93 ID:6v5COCDn0
それは由実の声のせいよ
調子っぱずれな歌声のせいなのよ
347陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 17:40:35.08 ID:nrPNA74MO
夢の中で逗子ライヴを観たわ。

由実様が阿弥陀聖衆来迎図のように、
「MODEL」を歌いながら天空から雲に乗って御降臨されたの。

泣いたわ。
348陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 18:27:24.66 ID:CTWxx1QA0
逗子もう10年は昔よね?

NHKアーカイブとかでHV放送されないかしら
当時はDVDでデジタル録画出来なかった
349陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 10:23:22.79 ID:nkhpzW2U0
尼来たわ
LPサイズだから梱包の箱デカ
350陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 11:00:42.63 ID:ZHPY3JCEO
【音楽】ユーミンのベスト盤がさらに上昇、映画「風立ちぬ」の主題歌「ひこうき雲」収録でジワリ…8/5付オリコン週間ランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375127753/
351陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 11:06:30.13 ID:nkhpzW2U0
まさかPVにパヤオが映ってるとは思わんかった
352陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 12:49:10.95 ID:ORgJhC1G0
ヲタだけど、今回の荒井ジブリ商法には乗らないことにするわ。
オリジナルを静かに待つわ。
353陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 15:24:23.27 ID:RL+IQDbW0
この、ひこうき雲は、プロコル・ハルムの青い影 風に作りました。
守ってあげたいは、ロバータフラックのやさしく歌って 風に作りました。
どちらの曲もイントロと歌の入りの部分を似せたのでした。
354陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 16:44:56.57 ID:HQ/sERH4O
ひこうき雲、CD買おうと思ったんだけど押し入れ観たら元カレが置いていった二枚組の荒井由実スーパーベストに入ってて買わずに済んだわ。ラッキー!
355陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 19:57:40.71 ID:qEs+/bA10
>>353
守ってあげたいはロバータフラックよりこっちの方が似てるわ
サビの部分だけど

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=gWzxUzRHUcE
356陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 09:10:28.95 ID:XNVOG+fR0
ユーミン仰天 麻原氏の側近逮捕 オウム最高幹部の素顔
http://www.youtube.com/watch?v=4ehY8gFnIuU
357陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 09:14:21.04 ID:ziVrzzupO
>>356
次回のジャケナベイベーがNO SIDEよね。
金ぴかジャケは勿論、
インナーの一人ファッションショーしてる由実様も好きだわ。
358陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 12:16:07.21 ID:tX3ZWW8oO
最後の逗子の再放送やってほしいわ。
アタシWOWOWに何度かリクエストしてるんだけどね。
Yahoo!でネット配信したビバもちゃんと放送してほしいわ。
359陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 20:07:22.32 ID:m00lO7410
ジャケナベイベー面白いけど、リインカのジャケを稚拙と言い放ったのはショックだったわ・・
あのジャケット好きなのに
360陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 19:25:04.22 ID:hREpfSd+0
DVDのアタマ
ユニバーサルのロゴが出るのね・・・

昔の黄色いTOSHIBA-EMIのロゴが重なるやつが懐かしいわ
361陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 21:56:21.72 ID:lJdIDIFU0
■36週目
26位   8/5付(7/22-7/28集計)
4,392 767,924
362陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 05:51:05.22 ID:qV0G6c8X0
ダイアモンドダストの77.3万越えは確実ね。
363陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 07:16:14.76 ID:Bj0b1UBG0
それ何基準
364陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 15:44:20.22 ID:qV0G6c8X0
牛女78.9万も越えそうね。
365陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 16:04:00.23 ID:bdv9OmBU0
読売新聞数面にひこうき雲の広告。
ユーミンのインタビューは読みごたえあった。
366陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 10:15:25.25 ID:roNgCUas0
肝心なネタには触れないジャケ解説。
大人ね、由実。
ツマンなかったけど。
367陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 13:18:03.33 ID:ShgB7mVq0
ひこうき雲の絵本とどいた。
これってこのために宮崎がかいたんじゃないよね。
もっとちゃんと歌にあった絵を宮崎がかいて
大々的に販売とかのほうがよかったな。
DVDのリミックスって荒井由実と松任谷の古ラボ?
バックが今のユーミンってこと?声がくもってるのと
最後の大さびがまろやかになってるけど、
デモ大好きだよの。
368陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 13:27:09.85 ID:ShgB7mVq0
ぼくはきにいったけど、みんな批判的だね。
CD,DVDはいいけど、宮崎の絵がいいかげんすぎるって。
確かに歌詞にあってないし、宮崎の見所は人にあると思うから
人物を描いてほしかったし、単に映画の使い回しってとこで
無駄に大きいサイズにするほどのものでも価格をつりあげる
価値もないって宮崎たたかれてます。
369陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 13:30:46.84 ID:34eWQA5/0
あー、CD,DVDいいのに、絵本も仕様と質感と表紙もいいのに、
中身の絵がひどすぎる。この絵なら、絵本にする必要も
こんな最上級の紙を使う必要も、本当にない。もったいない。
これで書き下ろしなら歴史に残るユーミンのいっさくになったのに。
370陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 13:42:15.52 ID:7M8TKmmA0
ひとり言つづくけど、
DVDのなかのPVでユーミンがフィルムの装置のまえにたたずむしーんがあるけど、
あんなに沢山回転する丸いものがついてる機械って本当にあるの?
なんっていうきかい?おしえて、そこのひげのお嬢さん
371陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 17:10:16.21 ID:js69XpyO0
いまいまさきが、ボイストレーナーででてたよ。黒澤の
372陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 12:10:47.88 ID:jFIOnp6Y0
>>355
あなたは一度、耳鼻科へ行って耳の検査を受けてきたほうが、よさそうよ。

>>365
あたしもそれを読んでみたけど、由実は何を云ってるのかよく分からなかったわ。
一昔前の由実だったら
「風立ちぬを見て、この映画のために私はこの曲を作ったんでないかって思ったんだよね」
くらいで由実はお話を終わりにしていたんでないか。それでも充分、面白かったのに
今なんて云ってることが何を云いたいのか、さっぱり理解できないもんね。
小賢しい、と云うか小難しい、すぎて。
373陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 13:54:20.09 ID:YZdUcWvX0
簡潔に言えないのよね
374陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 14:16:23.03 ID:jFIOnp6Y0
そうじゃぁないわよ
由実は奇をてらったことを云ってやろう
で、それで受けてやろう
って感じなのよ、あれは。
で、全体的にトークが、コテコテになっていて
くどくなりすぎてわけが分からなくなってるのよ。
375陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 14:46:11.44 ID:Mz//I8Im0
リマスタリングはどうだったの?2000年のリマスタ版から
買い替えるほど良くなってる?
376陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 16:54:33.87 ID:jFIOnp6Y0
この歌の最後の

あの子の〜 命は〜 ひこう〜き 雲〜♪
ルルルル〜 ルルルル〜♪

って部分はとっても日本的な感じで切なくて、わけもなく懐かしさを感じる終わり方よね。
童謡や唱歌を聴いてるみたいな感覚に一瞬陥るのよ
377陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 19:58:50.14 ID:gZFtpwgH0
雪村いづみの「ひこうき雲」は独特なリズム感というか
拍子の取り方が独特とでも言うのかしら
なんであんなことになってるのかしらね!
>>376 その最後の「ルルルル〜」も雪村いづみ版は何拍か遅れて歌っている感じなのよね
378陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 22:19:12.72 ID:9I7649yK0
ttp://pub.ne.jp/hidehiko/image/user/1239466268.gif
この頃から歌詞が絵画的と評されていたのね。
379陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 00:04:44.10 ID:OP2FaaLD0
>>303-304
この証言もあるし、俺も同じ番組で見た。

自殺の歌で、
空に憧れてとか勝手に決めつけて、
挙句の果てに死んで幸せだと。
アタマがおかしいよ、この女はww

この曲が書かれた70年代後半は退廃・悲劇的な思想が流行っていた。
知らないなら同じころの他の楽曲・文学に触れてみ。
このユーミンというネジが二本も三本も外れている女は、
ただ思想的な流行に侵されて、下らない詩を書いたに過ぎない。

曲が良いのは認める。
380陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 00:23:56.07 ID:InzLDpDY0
ひこうき雲は歌詞だけ見ると自殺でも病死でも両方読みとれるけど
若い子の死を美しいってデカダンスなことを言いたかっただけなんでしょ
自殺の歌は本人忘れてるのかもしれないけど12階のこいびともあるよね
これも飛び降り自殺
381陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 00:52:23.05 ID:gQ88Oq+J0
12階は違うでしょ!
382陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 00:51:03.09 ID:TyrqK1Oe0
>>380

ひゃだ!コンパートメントもあるわよ。
これは服薬自殺の歌だけど。
383陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 01:15:42.32 ID:y2Bj/JaK0
>>381
いや、これは自殺の歌だって本人語ってるよ
ルージュの伝言(エッセイ)かなんかで

>>382
すっかり忘れてたわw
あまりにも直球すぎてw

110Fが自殺の歌だって解釈あるみたいだけど
そうだとすると投身自殺ね新しいわw
384陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 01:56:48.66 ID:ye9KFJcrO
自殺をテーマにしたアルバム創って欲しいわ。
385陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 10:02:21.21 ID:aKp6lm1s0
自殺って自分の自って文字を使うけど必ず自殺するというのには宇宙や自然の力を借りているのよね
自分の力で死んでない。飛び降り自殺だって引力や重力の力を借りて死んでるし入水自殺も水の力で
酸欠になってるんだから。
本当に格好いい自分の力で死ぬ自殺って私は、全速力で走ってコンクリートの壁にぶつかって死ぬ事
だと思うのよね。

ひこうき雲は本当はね、自殺でも病死でもいいの、どっちでもないの、本当は。
この曲はね、あの時どうしても「ひこうき雲」ってタイトルで曲を作りたかっただけだったのよ。
ひこうき雲〜♪ってw

とかって突然に由実は云いそうじゃない ?
前段のお話はすでに由実が云った事だけど。
386陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 11:49:55.17 ID:lOB3/bLq0
♪ダイキリ色の海へ身を投げ出しましょう


たしかにwww
387陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 13:34:30.33 ID:edCWRbKn0
■37週目
27位   8/12付(7/29-8/04集計)
3,846 771,770
388陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 13:36:21.04 ID:edCWRbKn0
ユーミン×スタジオジブリ 40周年記念盤 ひこうき雲/荒井由実
12位 推定売上枚数:6,707
389陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 14:11:08.53 ID:aKp6lm1s0
ゲテモノ好きな宮崎駿が、いかにも好みそうな音楽と歌声だわな
由実の曲と声ってw
390陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 14:46:43.70 ID:dWZPp6/T0
110Fは完全に自殺の歌でしょ。
私は白く凍るハイビスカスの花、なんてもろそうよね。
391陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 15:43:35.76 ID:eaHlafAW0
探さないでよ 私のゆくえを
見つけないでよ そのわけを
わからないでよ 何もかも 深い深い海に消えるまで
392陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 15:46:02.03 ID:+nQO6afn0
>>385
> 全速力で走ってコンクリートの壁にぶつかって死ぬ事

頭から突っ込まないと致命傷にならないわよね?
格好悪いわw
393陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 16:05:00.84 ID:oVjTEb+8O
>>385
それはコンクリートの壁が反発する力を借りている、ということにはならないのかしら?
それから、全速力で走るためには、引力や重力も借りているわ。
無重力空間では全速力は無理よね。
394陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 16:52:31.32 ID:aKp6lm1s0
子供の頃に見た、青空の中にあるひこうき雲が空にある白い坂道みたいに見えた
それが本当に美しく見えたって歌っても歌にならないじゃないっ
だから死を匂わした歌詞を書いただけなんだよね、本当のところは。
395陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 19:27:18.10 ID:L6124V8R0
>>393
大槻ケンジがゲストに来た時には
坂道を全速でとかって言ってたわね。

イメージビデオ制作されている

ツバメのように

が書いてないわよ。
396陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 19:38:37.81 ID:L6124V8R0
>>394
   冷い夢に乗り込んで宇宙(おおぞら)に消えるボイジャー
   いつでも人々を変えるものに人々は気づかない
   行く先はどれくらい遠いの もう二度と戻れないの
                     VOYAGER〜日付のない墓標

   青い空に出会ったらよろしくとつぶやいて君がどこにいても思い出せるほんの近くに               ただわけもなく


空を見て亡くなった人のことを思うという設定は
その後も描かれているわね
397陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 20:17:56.98 ID:rBlwSiaJ0
ユーミンて、天才だわ
398陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 20:23:12.40 ID:rBlwSiaJ0
いちばんソングショーて、見てなかったけど八王子対決て、ゆーみんとサブちゃんのことかしら?
399陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 21:58:19.13 ID:ye9KFJcrO
>>396
「夜空でつながっている」もそうね。
400陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 09:04:23.46 ID:nqIjcRU/0
>>398
ユーミンとファンモン
401陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 13:12:44.84 ID:gCBCeHJh0
けど通常というか一般的には、八王子の大御所歌手を2人挙げろ
そしてそれは男1、女1でと云われたら
サブやんと由実でないか。
由実だって芸能人になってから彼是40年でしょ
だからサブやんだって由実の事を一目置いてるところはあるのではないか???
1980年代初頭の頃なら、北島VS松任谷
ってやられたらサブやんも、あんな訳のわからん女の下手糞歌手と俺を同列に扱うんじゃないよ
って怒っただろうが、今だったら光栄に思うとまでは行かないかも知れないが不愉快には思わない筈。
由実は後輩だからとりあえず、北島の事はリスペクトしてるってスタンスをとらなければならないと思うが。

継続して日々前進、だと云うことだわね
そしてこれが一番大切な事なんだろうね
継続は即、力になる!!
陰でサブやんは由実の歌の事をぼろ糞云ってそうだけど。
402陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 14:17:31.10 ID:M5IodgGi0
読売で対談してるじゃん。
403陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 15:13:01.03 ID:gCBCeHJh0
由実は八王子の先住民、サブやんは年上だけど新参者だから由実に遠慮してるってのもあるのかもね
で、ツーペー0でw バランスがとれているってのもありそうね。
由実もあんなんだからサブやんの前でも
『私は八王子は長いから、分からない事があったら何でも訊いてくれていいのよ』
とかって云ってそうだ。
404陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 15:15:08.82 ID:pteQ10ATO
荒井呉服店の橋本常務はサブのファン。
405陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 18:41:27.52 ID:vqNdL7ve0
>>394
すごいなあ。でも由実はいつもそうなのよね。
書きたいのは匂い、であって・・・。でもそれを伝える為にストーリーを構築する。
406陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 00:50:06.96 ID:IToTvkmGO
>>394
食べかけのケーキ論やザーザーのテレビ論ね。
407陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 01:39:08.40 ID:jV8IZpnt0
日テレ1
夏休み大ヒット御礼SP シューイチ×風立ちぬ 宮崎駿最新作はこうして生まれた
2013年8月10日(土) 15時55分〜16時50分
宮崎駿監督×庵野秀明×松任谷由実×中山秀征…語り尽くした1時間30分座談会

NHK総合1・東京
みんなをつなぐ魔法のメロディー
2013年8月14日(水) 19時30分〜20時45分
▽ジブリが手がけたユーミンの「ひこうき雲」MVノーカット初公開!
408陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 08:22:32.54 ID:vArumO3Y0
アンパンマン映画の主題歌、由実に書いてほしいわ
やなせ先生がお亡くなりになる前に
409陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 09:58:31.10 ID:IToTvkmGO
それゆけ!あなたはチャレンジの国へ
手強い彼を倒しに

を使えばいいわ。
410陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 10:09:58.68 ID:17uEXxTP0
>>372
今、webでも読めるけど、全然小難しくないじゃんww
言ってることがわからないなんてこともないし

あなたは単純に昔のようなタカビーなユーミンで居てほしいだけなんだろうけどねw
まあ、それもわからないではないけどw
あなたもおそらく相当お年を召したんだろうから、そういうのから少しは抜け出しなさい
411陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 10:12:11.82 ID:gjO8wyLO0
最近魅力感じないわ
412陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 10:25:25.03 ID:E+PtvaWR0
芸能人が奇をてらう発言をして世の中の注目の的になったり、マスコミがそれに一々騒いで
そんなのに世の人々が追随して乗っかっていたのが流行ったのって昭和58.9年の頃までよね。
矢澤のビック発言が一等初めだったのか?
その後、由実や松山、長渕なんかがその影響を受けてた感じが少ししたがw
けど、こんなのはもう古い。
古いという空気を読んだ由実が次に起こした行動が今回の宮崎との対談での語り、だという感じがする。
理知的に、語る
それも小賢しく、小難しく、ねw
413陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 13:06:48.38 ID:E+PtvaWR0
この歌って1973年に世の中に出た曲だったと思うけど?
由実は自身でこれは高校生の時に作ったと云ってるので1969年から1972年くらいの間に作った曲
でないかと推察されるのだけど。この頃の日本の若者の曲ってどれもこれも、青春とか夢とか
空それに希望といった言葉が羅列されてるのばっかりだったよね?。だった。
この頃の日本の世の中って学生は皆、赤だったしそんな奴らが国会議事堂に火炎瓶を投げつけたりも
していた。若者たちには、こんな世の中では希望も夢もないんだからと、あんなのはみんな若者の世の中に対するレジスタンスだったのか?。
反戦ソングが流行っていたのもこの頃だった。で、森山良子なんかが、フォークギターを持って、この広い野原
いっぱい〜咲く花を〜♪なんて歌ってた。PPMの花はどこへ行ったのや風に吹かれてとかも日本では
流行ってたんでないか。
これらの曲ってそのほとんどが、夢や希望がテーマになっててそれがとても左翼の奴らに受けていたんでないか。
その流れが日本のフォークブームの走りにはあったと思う。由実のこの曲もそんなのの影響を受けていると
思うんだね。♪空に憧れて ♪あの子の命は ♪そして舞い上がる

由実は、私がやったのは今までにはなかった新しい物だったとかって後に述べてるが、時代の影響をとっても
受けている、モロにって思ったけどな、1973年頃のひこうき雲はw
414陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 13:31:23.44 ID:vArumO3Y0
新たに7曲書いたのね
恋リリ未収録決定ね
415陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 13:53:57.80 ID:E+PtvaWR0
美辞麗句を並べておけば、若者らは、「あの曲は素敵っ!!」ってすぐに飛びついてた時代だったんだよね。
ひこうき雲が発売された頃って。
何でも美化して歌う、と
416陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 14:55:13.95 ID:i46QitNb0
>>414
何でよw
既発表も全部入れてくるわよきっと
全13曲よw
アケイシャの悪夢再びよw

でも「自信ある」って言い切ってたわ!
楽しみ!
417陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 14:56:18.31 ID:IToTvkmGO
>>414
由実頑張ったわね!
愛と遠い日の未来へ、雨に願いを、MODEL+その7曲でニューアルバム完成ね!
他の曲はアルバム未収録曲&没曲でいいわ!
418陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:00:56.16 ID:gmkrJzWU0
Early Springtime
は絶対いれてほしいわよ?
419陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:01:29.67 ID:gmkrJzWU0
>>416
いつも自信あるって言ってるわよね。
それに自信ないものは出さないって昔言ってなかったっけ?
420陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:05:46.21 ID:i46QitNb0
当たり前よ
自信ないものを出す人なんて居ないでしょw
421陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:07:44.81 ID:gmkrJzWU0
でもいつも批判されてるじゃないの?
422陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:13:18.39 ID:i46QitNb0
本人が自信あっても、聞き手がそれを聞いてどう感じるかは別よ
423陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:30:53.34 ID:gmkrJzWU0
後は声の調子かしらね。
424陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 19:29:34.33 ID:gmkrJzWU0
でも最近詩がいまいちって言われているのよね。
425陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 19:50:51.01 ID:jV8IZpnt0
ニューアルバムとツアー楽しみ!

後ろの席でもちゃんと見られるホールツアーも良いけど、
久々に大規模なアリーナツアーも見たい。

あと、逗子に変わる夏のコンサートってどうなったんだろう。
426陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 21:40:28.73 ID:vArumO3Y0
あら、Early Springtimeなんてコロッと忘れてたわ
雨に願いをを入れたら14曲もあるのね
427陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 21:46:19.01 ID:yX6kQTxh0
ナンシー関が生きてた頃ね、90年代半ば中山秀征の全盛期に、テレビ的には中山秀征が正解なんだから、ヒデより才能があって面白くても×、つまんなくても×みたいなことを書いてたのよ。

由実より歌がうまい歌手、由実より美声、由実よりピアノがうまいミュージシャン、山のようにいるわ。
でもね、あたいみたいな往年の由実ファンはそういう人は全部×なの。そこにあるのは優劣ではなく、単なる違いでしかないの。
だって正解は由実なんだもの。
でも、最近の由実はどんどん声が汚くなってきてるし、その点では限りなく不正解→不快にちかづいてるのも事実。
あたい、この前若い男の子部屋に呼んでケツマンコ突いて貰ってる最中、由実の「Roadshow」BGMにしてたんだけど、その子に「こんなダミ声聴きながらやりたくない」ってチンコ抜かれたから、
あたい半狂乱になって由実のRoadshowのCD、バリバリにその場で割って、「もう掛けないから突っ込んで〜」って絶叫してたわ。
後でね、あたい、たかだかワンナイトスタンドの為に由実を捨てたんだわ、って凄い罪悪感に苛まれたから、また新しいCD買いに行ったの。
428陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 22:01:08.03 ID:gmkrJzWU0
マンタが厳しいみたいなこと言ってるけど
ヴォーカルOKに厳しくなってほしいわ。
最近甘すぎるわよ。
429陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 23:07:28.51 ID:Um+/lFg10
ひこうき雲40周年記念盤が12位だったけど、
今週は全く売れ筋がないからトップ10入りしたわね。
LPも同時発売にすればなおさら。
430陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 23:32:53.80 ID:D3M064300
早速松任谷氏にTwitterかメールで嘆願しましょうよ。
「楽曲完成おめでとうございます。
お願いですが「恋をリリース」の新作への収録を見合わせて下さい」って!!
431陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 23:37:16.10 ID:JM3zjRZ90
一人でやれば?
432陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 23:40:16.02 ID:D3M064300
>>431
釣られてくれてありがとう。
433陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 23:42:19.31 ID:gmkrJzWU0
メトロの曲は収録されるのかしら。
434陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 00:06:56.30 ID:dDzoNYGF0
なんでもかんでも詰め込まないで
落ち着いた雰囲気のアルバムになるといいんだけど
435陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 00:30:38.17 ID:DGXn+HSA0
夜明けの雲は収録してほしいってことね。
436陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 06:13:27.91 ID:ocWGUVZd0
わたしは夜明けの雲大好きだから
収録されないと困るわ
437陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 07:51:01.63 ID:N9p7bSrFO
老がいはだまってなさいよ!
恋りりの良さがわからないなんて、あんたは由実オタ失格よ
私行くわ!
次が待ってる
438陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 13:44:59.57 ID:DGXn+HSA0
夜明け、恋リリどっちも
ヴォーカルは撮り直してほしいけど。
439陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 13:51:16.58 ID:Adu8MZ+rO
「フォーク界の、浅田美代子、と、言われておりますけれども」
440陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 14:54:26.45 ID:lbXVVOl9O
いやあああ!
↓録画予約し忘れたわorz。どなたかつべにアップして下さらないかしら…

【放送局】日本テレビ
【番組名】「夏休み大ヒット御礼SP シューイチ×風立ちぬ 宮崎駿最新作はこうして生まれた」
【放送日】8月10日(土)15:55〜16:50
441陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:06:49.25 ID:kNafJ9/80
この人
「自分の歌が売れなくなるのは都市銀行が潰れる時」と言ってたんだよね
不景気の時代には、自分の歌が売れないと自覚していたんだよね
442陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:10:04.30 ID:DGXn+HSA0
>>440
どうせ大したこと言わないでしょ。
443陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:19:02.59 ID:rJzLyqiI0
銀行が潰れるなんてあり得ないと思われてた時代。
自分が売れなくなるなんてあり得ないって抜かしたのよ。
444陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:26:10.63 ID:RSMJJvdP0
銀行は潰れたけど、ユーミンは今もまだ売れてるよね
ベストも80万枚だし、オリジナルも10万弱売れるし、ツアーも満員御礼だし。
予言はハズレたね
445陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:55:24.70 ID:bviXTrDr0
かつては「ニューミュージック」って造語をマスコミに作らせるくらい
ユーミンの音楽って斬新だったんだろうけど
今じゃオリジナルの新作を聴いても時代に追い抜かれて古臭い感は否めなくなったわ。

でもそれでもいいの。
今さら時代に迎合した新しい路線なんてやって欲しくないわ。
最後まで今のままの「ユーミン」を貫いて欲しい。
446陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 16:02:20.37 ID:jQxm9yIS0
>>440
今やってるわよ
447陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 17:59:45.64 ID:DGXn+HSA0
珍しく全部流れたわね。ひこうき雲
448陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 18:38:56.69 ID:kNafJ9/80
>>444
都市銀行は潰れたけど
今現在程度の不景気だと、好景気時代よりは落としても、まだまだ需要あるって事かな?
失業率10%は超えてないし

逆に、不景気だと売れる歌手もいるらしいけどなー
449陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 19:27:13.26 ID:N9p7bSrFO
林真理子の金スマも高視聴率だったし、秋豚もサザンも華原朋美も復活して、バブル時代に戻った気分よ
もう浜詐欺みたいに居場所がないなんていじけてる時代は終わったのよ
夢は自分でつかみとる時代なの
450陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 20:52:06.45 ID:DGXn+HSA0
中島みゆきのことも指しているかしら?
でもあの人、お金に困ったことないでしょう?親が医者だし。
庶民の味方みたいなイメージを持ってる人ってどうかと思うのよね。
歌は嫌いとかではないけど。
451陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 21:05:56.35 ID:bM7UjFx20
消えた人の話はいいわ
452陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 03:14:24.33 ID:l0eAFktfO
中島みゆきの親は医者だけど、かなり貧乏だったらしいわよ。
453陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 04:17:52.43 ID:Yba7gtn70
>>427

バリバリに割ったって、あーた更年期障害?www
454陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 04:27:17.54 ID:2Z5uUJkI0
>>453
それコピペよ。
455陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 06:47:22.71 ID:pK4MbyoyO
>>449
素敵っ!
このまま行けばフーミンのCDもまたヒットしまくる時代が来るかもネ!
456陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 07:41:03.04 ID:HPa1ArPc0
すきすきす〜?
457陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 07:47:29.10 ID:zd2ycemk0
嘘ラジオでは久々に由実の惚気が聞けて嬉しかったわ。
あたし由実には○松のこと大好きでいてほしいの。
どうせまたツアーの準備が始まったらいじめ倒されるんでしょうけど。
あ、その前に歌入れがあるかw
458陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 23:29:17.19 ID:EbEjW4IH0
ここのみなさんの豊富な知識と思い入れをお借りして
47yuming songsを選定したいと思っています。
つまりは、各都道府県で一曲、その件が舞台となっている
あるいは舞台となっていると思い込める
曲を選んでみたいのです。

ベタなところでいえば、
兵庫県:タワーサイドメモリー
岩手県:緑の街に舞いおりて とか。。。この辺は普通のファンなら常識、ていうか
歌詞見りゃわかりますが。

ベタではないけど、シチュエーションや、歌の生い立ちなどでいうと
青森県:りんごの匂いと風の国、、、 リンゴ繋がり
福岡県:8月の日時計、、、シャングリラ福岡の時に作った歌
北海道:one more kiss、、、北海道の植物園で作った歌
とか。別に一都道府県一曲にしなくてもいいんだけど、紐付け作業をしたい。
少々思い込みや、個人的感情移入があってもいいので、
この歌はこの県よ!っていうのを教えてください。
459陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 23:38:48.34 ID:sLqKRhf60
ライブで新潟って言ってような「私のロンサムタウン」
460陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 23:40:25.57 ID:k6tTf9Yo0
>>452
みゆきは藤女子大出だっけ。
私立だし、貧乏って程でもないでしょう。
勤務医だったのかしら。
461陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 00:06:51.87 ID:0nueqc/+0
高校の修学旅行の時はみんなしっかり前をガードして見えないようにしてたの。
で、3年後の成人式の時はね、式の後みんなで飲みに行ってスパ銭に行ったんだけど、誰も隠さないのよー。みんなチンコ見せ見せのブラブラなの〜!
あーん、こんなチンコ隠し持ってたのねーっ!って。
で、見放題よっ!みんなちんげボーボーよ〜!!
で、みんな酔っ払って湯船で話ししてたんだけど、目の前にあたいが高校時代大好きだったTくんが腰掛けてまた広げて座ってんの。
あたしは湯船に入ってたんだけど目の前にずーーーーっとみたかったTくんのチンコ、金玉袋に生えた毛までも拝めて、「ああぁっ!このまま時間止まってっ!」って思ったわ。
夢の様な時間だったわ。

あたいの一生のズリネタよ。
462陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 00:10:04.56 ID:0nueqc/+0
あたいの会社に、昨年春から移動してきた天下りの独身喪男のキモいおっさん(温水洋一さんをねちっこくした感じ)の上司がいるの。
でね、バレンタインで一騒動あったの。

その上司が夕方くらいから「あれ〜、今日は誰からもチョコもらってないなあ」とか言い出して、うぜーとか思ってたんだけど、
しばらくたったら半ギレになって「前の会社じゃ、女子全員がチョコをくれて紙袋が必要だった」とか「上司をなんだと思ってるんだ」とか「こんな部署、異動願いを出してやる」って大声で言い出したの。

こりゃ、中間管理職のあたいが出なきゃと思って、その上司を呼び出して義理チョコ制度を廃止した経緯を説明したんだけど、もう火に油状態で収まりがつかないの。

しかたないから、あたいが唯一カマをカミングアウトしてる信頼してる万個部下(オカマがリーマンとして生きて行くためには協力してくれて、ゲイに偏見のない口の固い万個部下は必要よ〜)に5000円渡して、百貨店に走らせてチョコの折にのし紙つけて、
「◯◯部長さま
◯◯部署女性一同 バレンタインチョコ」
って書いて渡したの。
じゃあ、一気に機嫌よくしてんの。
バッカじゃねーの、どんだけ〜w

こういう時代錯誤甚だしい、ゴキブリみたいなおっさん本当に勘弁してほしいわ。
463陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 00:48:20.73 ID:oJMLjZui0
りんごだから青森は却下よ。
464陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 01:10:22.09 ID:TOUAXQhXT
465陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 01:59:15.46 ID:7/AHsqMA0
>>458
そんなの無理に決まってるでしょw
群馬とか茨城とか三重とか滋賀とか福井とか島根とか鳥取とか
そういうマイナーな県どうするのよw
466陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 09:21:58.42 ID:7v8EW6MoO
アタシが住んでいる神奈川は多いわね…。

横浜:海を見ていた午後、昔の彼に会うのなら、Misty China Town、街角のペシミスト
横須賀:よそゆき顔で、入江の午後3時
茅ヶ崎:ホテルパシフィック、天気雨、灼けたアイドル
葉山:最後のバカンス
逗子:湘南ガール
相模原:LATE SUMMER LAKE
あとコバルトアワーも湘南と横須賀が登場するし、
タバコロード20や哀しみのルート16も神奈川走ってるわよね。

こんなにあるのに我が町、川崎が舞台の歌はないのねorz
467陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 09:31:22.25 ID:I/cU2Iql0
何か以前そういうの集めたファンサイトなかったっけ
468陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 09:33:25.02 ID:7v8EW6MoO
あ、あと川景色(相模川)もそうね。
469陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 09:35:59.28 ID:7v8EW6MoO
>>467
ユーミンの聖地巡礼のことかしら?
http://sound.jp/yuming/
470陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 17:31:42.53 ID:0nueqc/+0
あたい、むかし芸能プロの社長に買われたことがあるんだけど、その人はちんこに真珠入れててボコボコだったわ。
ケツマンコに入れられてピストンされると、あたいね、ふだん出したことがないようなアシカとかオットセイみたいな声で喘いでたらしいの。
その社長が言ってたけど、鶴太郎と加勢大周も真珠が入ってるらしいわ。
あと、いしだ壱成は亀頭にタランチュラのタトゥーが入ってるんだって。

まあ、今から15年くらい前、あたいが一回5万くらいでバカ売れしてた時代の話だけどね。

この前、久しぶりに立ちんぼしたら、リーマンに「見るなキチガイ!」ってビール缶投げつけられて悲しかったわ。
471陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 13:51:08.68 ID:7R30Y8iV0
どうしたのよ。このスレお盆休みなの?w
新曲7曲入りのオリアル早く聞きたいわ。
あたし歌詞もたのしみにしてるの。
472陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 15:55:14.89 ID:jsYiBHeZ0
あら、あたいのケツ万個は夜だけフル稼働よ。いま田舎に帰ってきてるけど、あたいが帰ってきてること知ってる、中学、高校であたいの身体をおもちゃにした連中から、夜は呼ばれてるのよ〜。

昼間はパールピアスとか聴いてのんびりしてるわ。
473陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 19:17:58.76 ID:nFAWuxfn0
■38週目
24位   8/19付(8/05-8/11集計)
*3,577 775,347
474陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 21:08:56.52 ID:yRgIyElT0
記念盤はつばいしなかったらもっとうれてたかな
475陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 22:11:26.68 ID:3RXfKFx9i
いまさらながらに録画してたこないだの「MASTER TAPE」見たんだけどコレ凄くいい番組ね。
引き合いに出して申し訳ないけど「SONGS」なんかよりよっぽどいいと思うわ。
ボーカルのみトラックなんて鳥肌が立ったわ。
思わずヘッドフォンで聴き直しちゃった。
476陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 22:20:02.49 ID:BJ0f8foE0
記念盤はユーザーは買わない。
配信がなかったら…ならまだわかるけどw
477陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 22:31:21.98 ID:qqeVeQyj0
珍しい曲がニュースステーションで使われてる

なんだっけこれ
478陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 22:31:51.94 ID:qqeVeQyj0
本当に景気良くなるのかもね
479陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 23:41:13.14 ID:HaGcBaQTO
>>477
気になるわ!歌詞の一部でも教えて!
480479:2013/08/14(水) 00:23:03.62 ID:fa722pS+O
一部でも→一部だけでも
481陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 01:05:36.15 ID:MX0beuhp0
なんだっけ、天気予報のときに、

およぐーにーはまだはやい、
おーきーへーなげーたー
482陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 01:38:37.20 ID:zwJ7Wpqt0
なぁぜぇぇっーーーーーッ!泣けないのかなあああああああぁぁぁ!
ひどおおぉぉおおおおーくううううぅぅー悲しいーのにィィィィィィィッッ!

クワッ!
483陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 01:44:36.59 ID:fa722pS+O
あら、素敵ね。
教えてくれてありがとう。
484陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 07:14:36.98 ID:RKf5s7IK0
クワって何
485陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 09:28:03.82 ID:mjMkrfpCQ
>>466
LATE SUMMER LAKE は相模湖ではないわ。山中湖よ。
Mラバでマツコがあの歌は相模湖?って言ったら、由実は山中湖って答えていたわ。

それとも昔は、相模湖と由実が言っていたのかしら?気になるわ。
486陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 10:25:23.27 ID:y/zrHtL20
ALBUMをCD化してほしいわ。
487陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 10:37:41.89 ID:X3q7DJvV0
そんな望みは小箱に入れて
輝く真鍮の鍵を線路に投げたわ
488陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 12:07:33.82 ID:mJlBf1F10
セブンスターショーのひこうき雲
初めてみた
489陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 20:04:30.14 ID:2Gne8XFF0
私を忘れる頃 長崎
アカシア 金沢
夏は過ぎてゆき 浦安
ダンスのように抱き寄せたい 出雲
490陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 22:38:39.03 ID:5qgXUyPo0
最近、荒井由実の名がつくモノなら何でも集めたくなっちゃったの。
切り抜きでも、楽譜でも。
音楽性だけじゃなくて若い頃の由実の神秘のオーラにヤラれちゃったみたい。
魔女かスーパースターとは本当に良く言ったもんだわ。
491陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 23:53:42.13 ID:/gE65vxY0
首都圏を中心に複数あるけど、独断と偏見で1曲に絞ったわ。
誰か、秋の県を埋めてほしいわ。

北海道 one more kiss
青森県 りんごの匂いと風の国
秋田県 
岩手県 緑の町に舞い降りて
山形県 
宮城県 5pの向こう岸
福島県 春よ、来い
新潟県 私のロンサムタウン
群馬県 invisible strings
栃木県 
茨城県 稲妻の少女
千葉県 よそゆき顔で
埼玉県 
東京都 雨の街を
神奈川県 海を見ていた午後
静岡県 
山梨県 late summer lake
長野県
富山県 夜明けの雲
石川県 acacia
福井県
滋賀県
岐阜県
愛知県 シンデレラ・エクスプレス
三重県
奈良県
和歌山県
大阪府 
京都府
兵庫県 タワー・サイド・メモリー
岡山県
鳥取県 砂の惑星
島根県 ダンスのように抱きしめたい
広島県 
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県 八月の日時計
佐賀県
長崎県 瞳を閉じて
大分県
宮崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県
492陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 00:07:20.14 ID:sQCMchdK0
>>489
私を忘れる頃って神戸でしょ
493陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 00:18:59.22 ID:9gV4KBZZT
三重県 真珠のピアス
494陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 00:19:38.88 ID:sQCMchdK0
>>491
秋田県 晩夏、丘の上の光(横手)

というか突っ込みどころ満載なんだけどw

>福島県 春よ、来い
誰が決めたのw

>千葉県 よそゆき顔で
観音崎は神奈川だしw

>愛知県 シンデレラ・エクスプレス
これ東京駅の話だから東京都w
495陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 00:20:12.19 ID:A6c044d70
■これがホモンコ■

324 :陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 19:44:44.76 ID:iGinG8Fa0
>>322
キャハハ!
話の論点ずらして必死すぎw
何が“気違いの裸踊り”よ〜。
ぜ〜んぜん面白くないわ。
お前の実力はその程度?

あたいのレスを引用した事の弁明でもしてみなさいよ。
出来ないわよね♪アスペの座敷ブタw

お前は口のまわりをベタベタにして豚足でもしがんでな!
あっお前はメスブタだから共食いになるわね!

でも大丈夫よ。
お前には高脂血症がお似合いだからたっぷり豚足をお食べ!

ついでだからお前の馬鹿っぷりを晒す為にageといてあげるわね♪
さぁ、どんどん暴れなさいw
すべからく返り討ちにしてやるわよん。
うっふ〜ん♪


 本人は誰かと何かを議論しているつもりらしいが、
 異常者による怪文にしか見えない。
 「豚足」、「高脂血症」、そして以前表出した「デパス」は、
 それぞれこの同性愛者にとって身近なものだと思われ、
 年齢は中年以上、睡眠障害を伴う精神疾患の既往歴があるとみられる。
 想定される年齢と文面との乖離が著しいが、一般に、
 男性同性愛者の精神面での成熟はそうでない者よりかなり遅いので、
 これは驚くに当たらない。

 なお、8行目「しがんでな」の意味を調べてみたところ、
 「しがむ」は「噛む」を意味する関西方言で、
 この投稿者が、関西在住又は出身であることがわかった。
496陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 00:20:48.10 ID:Fdwo5HfA0
シンデレラ・エクスプレスは東京駅よw

Smile againを差し置いてなんなの!!

よそゆき顔で、も観音崎を完全無視なのね。
497陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 00:56:40.21 ID:B8Y6wcwI0
どしどし追加・修正希望!!

北海道 one more kiss
青森県 りんごの匂いと風の国
秋田県 丘の上の光
岩手県 緑の町に舞い降りて
山形県 
宮城県 5pの向こう岸
福島県 春よ、来い
新潟県 私のロンサムタウン
群馬県 invisible strings
栃木県 
茨城県 稲妻の少女
千葉県 巻き戻して思い出を
埼玉県 
東京都 雨の街を
神奈川県 海を見ていた午後
静岡県 星のクライマー
山梨県 late summer lake
長野県
富山県 夜明けの雲
石川県 acacia
福井県
滋賀県
岐阜県
愛知県 Simle again
三重県 真珠のピアス←ワロた
奈良県
和歌山県
大阪府 
京都府
兵庫県 タワー・サイド・メモリー
岡山県
鳥取県 砂の惑星
島根県 ダンスのように抱きしめたい
広島県 
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県 八月の日時計
佐賀県
長崎県 瞳を閉じて
大分県
宮崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県
498陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 02:32:53.91 ID:AkIVFw/K0
5cmの向こう側って平塚の七夕祭りじゃないの?
だから神奈川になると思うんだけど
499陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 02:32:57.90 ID:WUHosfEY0
さっさと全県埋めちゃって
つまんないから
500陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 08:14:07.38 ID:IhjAOJ+s0
私を忘れる頃は長崎稲佐山よ
501陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 08:49:59.45 ID:/VbKLjQo0
Happy Birthday to You?ヴィーナスの誕生は、
赤ちゃんポストで熊本ね、
502陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 08:59:50.15 ID:omaYcuHg0
>>499

同意よ。ほんとにつまんないわ。
凄い真面目な人なんでしょうね。
503陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 10:41:47.23 ID:g4lNcU+/0
acaciaの石川って完全に後付けよ
能登半島をドライブしてるときに見たっていうけど、それがモチーフになってるわけではないでしょ
それに石川(金沢)は「花紀行」「ビュッフェにて」っていう曲がちゃんと存在してるじゃないの
504陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 12:53:08.85 ID:Fdwo5HfA0
星のクライマーが静岡は無理があるわ。
どうせ登山でしょw
Hello, my friendならまだゆかりがあるわ。
PVを中田島砂丘で撮影。

やさしさに包まれたならはJR東日本のCM撮影を
大宮駅でやってるから、埼玉でも許すわ。

避暑地の出来事は長野県でしょうね。
蓼科に別荘もあることだし。

どうしても埋まらなかったら以下を使って。

For岐阜ness
滋賀TOWNはさよならの町
誰かがあなたを佐賀してる
505陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 11:48:39.11 ID:/0FSjyMU0
今あたしイケメン彼氏とラブラブで超幸せ!
でもそんなときに聞けるユーミンソングって意外にないのよね。何かないかしら?

無限の中の一度なんて、短くてもとか言って縁起でもないし
Glory Birdlandも哀しい予感をとか言ってるし

ラブラブの歌でもちょいちょい悲劇みたいなニュアンスを入れて来るせいで、どっぷり幸せに浸れる曲がないわ!
506陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 12:01:48.55 ID:DDehXR8+i
so high でも聞いとけば?
後、恋のスーパーバラシューター。
507陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 12:03:27.79 ID:DDehXR8+i
あなただけのもの
そのまま

セシルの週末

この辺もいいんじゃない?
508陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 13:21:46.23 ID:ZG6G3//c0
>>505
GET AWAY
一緒に暮らそう
ショコランゲージ
彼から手をひいて

ていうか基本ユーミンって幸せなシチュエーションには合わないわ。
509陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 13:24:09.12 ID:9ik/GtsYO
>>505
万年男日照りで年がら年中コンパートメントをヘビロテしてるアタシへの嫌がらせかしら?

西野カナでも聴いてなさいよ!
510陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 13:24:48.83 ID:N6mfXrnFI
改めて荒井由実時代の作品は惹かれるなぁ。
取りだててファンじゃないんだけど、
ひこうき雲や、翳りゆく部屋を聴くと泣きそうになる。
511陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 13:39:49.64 ID:DDehXR8+i
ミラクルもいいかも
512陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 13:43:59.62 ID:DDehXR8+i
ちっ かっ らぁの かっぎ りぃい
すぱぁぁ ぁ ぁ ああ ぁ くりん ァ〜
513陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 23:49:37.71 ID:hJcEtUBY0
やさしさに包まれた奈良
514陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 00:06:59.07 ID:iR9RWnsh0
熊本はちゃんとあるわよ。
有明海の干潟をイメージした残暑。

それから歌詞にさくらんぼが出てくる「夕闇をひとり」
さくらんぼの収穫量が全国だんとつ一位の山形でいいんじゃないの?

それと「Hometownへようこそ」の「本当に田舎ねここは素敵なHometown」はどこを想定しているの?
515陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 00:25:10.03 ID:MXcpoAHT0
>>504 「星の〜」はマッキンリー(デナリ)じゃないの? だからアラスカ州ね
国外版歌枕はどうなるかしら
インドネシアは「スラバヤ通りの妹へ」ね
あとネパールとメキシコはあったような気がするけど
516陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 00:30:31.32 ID:iR9RWnsh0
KATHMANDU とHoliday in Acapulcoね
LAのグリフィス天文台→サファイアの9月の夕方
ロンドン→ダイアモンドの街角
バルセロナ→地中海の感傷

巻き戻して思い出をもパリ?の空港だったかしら?
517陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 00:34:09.64 ID:oFNA6cDv0
記憶というものがいかにいい加減かわかるスレ
518陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:28:43.90 ID:iR9RWnsh0
グリフィスパークね。
519陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:33:37.89 ID:keYp+H370
北海道 one more kiss
青森県 りんごの匂いと風の国
秋田県 丘の上の光
岩手県 緑の町に舞い降りて
山形県  夕闇をひとり
宮城県 5pの向こう岸
福島県 春よ、来い
新潟県 私のロンサムタウン
群馬県 invisible strings
栃木県 
茨城県 稲妻の少女
千葉県 巻き戻して思い出を
埼玉県  HOMETOWNへようこそ
東京都 雨の街を
神奈川県 海を見ていた午後
静岡県 Hello,my friend
山梨県 late summer lake
長野県 避暑地の出来事
富山県 夜明けの雲
石川県 ビュッフェにて
福井県
滋賀県 Sugartownはさよならの街
岐阜県 forgiveness
愛知県 Simle again
三重県 真珠のピアス
奈良県 さよならハリケーン
和歌山県
大阪府 
京都府
兵庫県 タワー・サイド・メモリー
岡山県
鳥取県 砂の惑星
島根県 ダンスのように抱きしめたい
広島県 
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県 八月の日時計
佐賀県 saga#3
長崎県 瞳を閉じて
大分県 
宮崎県
熊本県 残暑
鹿児島県
沖縄県 TYHOON
520陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:37:16.22 ID:2/VWKQGR0
↑このくだらないこじつけはいつまで続けるの?
521陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:40:59.10 ID:iR9RWnsh0
時をかける少女の舞台が尾道だったので広島
522陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:41:17.58 ID:xiUOHdNU0
>>519
山形の由来が知りたいわ!!!
523陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:44:41.79 ID:7d0im/Ke0
>>514
さくらんぼの包みをお土産に持っていくんだから意味が違くない?
山形のさくらんぼ農家の娘が家で取れたのをおすそわけって落ちなら分かるけど
そんなニュアンス歌詞から出てこないし
山形のさくらんぼなんてそんじょそこらのデパートにも売ってるし
524陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:48:04.05 ID:iR9RWnsh0
千葉は9月には帰らないとか真冬のサーファーがあるわね。
ユーミンの姉の嫁ぎ先がそばにあるんじゃなかったかしら?
525陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 01:48:40.38 ID:iR9RWnsh0
犬吠埼方面ね。
526陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 02:05:42.52 ID:uxzo5Val0
はだしのゲンを映画化してユーミンにやってもらいたいな。
ひこうきぐもけいじゃなくって、ラーガとか砂の惑星系の
ミステリアス系ソングで、ユーミンノ絶叫いり。
527陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 02:21:51.83 ID:WOShC//MO
はだしで笑わせてくれた
528陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 02:23:18.08 ID:iR9RWnsh0
げんきでいて
529陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 03:09:31.68 ID:iR9RWnsh0
>>519
さすがに奈良のさよナラハリケーンはありえないわね。
古都奈良にはWeaver of Loveの方がまだましね。
530陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 08:36:29.89 ID:Dp1F4MnA0
ノーサイドは花園だから神戸?大阪?
531陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 11:55:42.03 ID:7d0im/Ke0
>>529
織姫はどう考えても京都でしょ
532陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 11:56:55.37 ID:7d0im/Ke0
>>530
大阪よ
533陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 12:38:38.77 ID:hL05W/d60
むしろダジャレで47曲選んで欲しいわ。
534陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 13:32:51.42 ID:iR9RWnsh0
>>519
Invisible Stringsって群馬なの?どうして?
535陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 14:45:15.73 ID:difXrsNu0
誰が始めたのよ!糞つまんない流れ。
ネタ無さ過ぎよ。
早くアルバム発売&ツアー日程発表していただきたいわ。
536陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 14:46:45.80 ID:TKJ+Lmhy0
>>525
ユーミンの歌は犬吠埼派
銚子の外れだから
537陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 14:49:49.52 ID:iR9RWnsh0
>>531
インドに行った時に歌詞に書かれているような光景を目撃したって
言ってたような…
ナラはサンスクリット語とも関係がある言葉みたいだし…
538陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 14:52:54.12 ID:9eHmhGuE0
本当に記憶っていいかげんよね
539陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 18:43:58.70 ID:MItLyKls0
由実って曲のエピソードを語るときに、よく「あまり場所とか限定したくないんだけど」って前置きするわよね。
場所の名前が入ってるようなモロご当地ソングは別にして、
それ以外は受けて側がそれぞれの場所に重ねてくれればいい、ってことじゃない?
540陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 19:15:29.72 ID:iR9RWnsh0
『天国のドア』の時に具体的描写をはずしたとかのたまわっていたけど
「残暑」なんて結局有明海をイメージしたわけだし…
整合性が取れていないというか…厳密主義者からしたら
適当なこと言ってるなという批判が来て当然でしょうね。
541陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 20:00:01.52 ID:/XfLeiex0
っていうか「残暑」は「天国のドア」よりだいぶ前に出来てた曲だから
542陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:04:04.47 ID:Eu4SVkXX0
>>539
そうよ。
こちらの解釈なんかを尋ねても決して否定しないのよ、あの人。
543陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 12:39:37.29 ID:VU/zwIgI0
上のこじつけ都道府県は糞だと思うわ。

でも由実がここをモデルにした、っていうところでその曲を聞くと、もうめちゃくちゃ合うのは確かよね。
霧雨の恵比寿とか、情熱に届かないの二子玉とか・・・。
544陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 14:54:11.31 ID:PRUmGa340
ほんとつまんないこじつけ都道府県。

それより今だにツアー日程発表されないって事は、
初日は早くても11月後半あたり?
545陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 15:15:00.87 ID:Hq4jbahg0
ユーミンは夏の曲でもいい曲が沢山あるわね。

ただわけもなく、ひまわりがある風景、永遠が見える日、夕涼み、ハートはもうつぶやかない、BLUE PLANET、ずっとそばに、雨に消えたジョガー、TROPIC OF CAPRICORN、8月の日時計、Carry on、セイレーン、空耳のホイッスル、悲しいほどお天気、Painting the sea、残暑…
546陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 15:15:53.15 ID:Hq4jbahg0
>>544
スケジュールは決まってるみたいなこと先週の
嘘ラジで言ってたような気がするわね。
547陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 15:23:03.62 ID:DGTWmcKoT
次のベストをご当地ソング集にするためのリサーチを兼ねてるんじゃないの?
548陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 17:31:10.38 ID:cLaa+tcs0
ひこうき雲がいっきにメジャーソングになったね。

それにしても、記念CD、ジブリがちゃんと書き下ろしてたら

世界最強のアルバムになったのに。

あんなんなら、絵本なしのアルバムの方が良かった。
549陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 17:36:40.14 ID:DGTWmcKoT
次のベスト盤をご当地ソング集にするためのリサーチをここでしてるのかしら?
550陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 23:32:12.54 ID:Zx6xNgby0
某エアライン機内誌の企画よ。
47全部そろいそうにないから、この企画はオクラか、別アーね。
でも、別アーなら、もっと揃わないでしょうね。
551陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 23:55:56.80 ID:qhGXr+y80
>>545
晩夏、LATE SUMMER LAKEを抜くなんて!
お好きじゃないかしら?
552陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 00:09:49.84 ID:Ac8ce7Iz0
>>551
もちろん好きよ。でも
まだ時期尚早なのよ。9月に入ってからがベストタイミングと思ってるから。
553陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 00:50:13.05 ID:TDaJHMqJT
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/18(日) 19:15:04.45 ID:j7l9bZDL0 [1/3]
ユーミンは
路上で偽ブランド売ってるイスラエル人のニーチャンを
ライブに招待してたとか言ってたな
そういえば最近みないな
露店の偽ブランド売り外人
554陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 00:53:23.58 ID:Ac8ce7Iz0
イスラエル人て言い方なんてするの?
555陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 09:19:53.65 ID:WEmM/L4t0
あんた、日本国民をなんて呼ぶのよ
556陽気な名無しさん:2013/08/19(月) 11:26:51.18 ID:L7FnAAb3O
>>264
したいことをしてきたと人は思っているけど
心の翳は誰にも わかるものじゃないから
557陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 21:21:18.26 ID:SsGrLNu/0
>>556
なじりもせずに 心ほどいて
558陽気な名無しさん:2013/08/20(火) 23:11:42.54 ID:RiDSS/7H0
小野かほりのオッパイすごい
559陽気な名無しさん:2013/08/21(水) 19:09:44.27 ID:s8DFlCUJ0
ひこうき雲のLP買ったんだけど、
未開封のまま保存しようと思うの。
だけど、
保存の仕方が思いつかないのよね。
レコードって扱い難しいから、
困るわ。
560陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 00:42:03.06 ID:R/PJbjM70
>>559
ユーミンのLPあたいも何枚かもってるけどあたいはパールピアスの帯を取ったのを真空状態にしてパネルにして飾ってるわw
561陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 05:21:25.07 ID:QGIemK4u0
>>558
彼女、年齢いくつか知っていってるのか?w
562陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 19:28:43.05 ID:jdzKhLCP0
■39週目
22位   8/26付(8/12-8/18集計)
*3,786 779,133
563陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 21:58:09.56 ID:FROaUPAE0
ジブリのへんな絵本出さなきゃもっとうれてたのに、
もしくはひこうき雲のしんぐるだせばよかったのに
564陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 23:06:53.95 ID:hlsPVN5cT
【音楽】『風立ちぬ』主題歌大ヒットの裏で、あややが歌う『ひこうき雲』に絶賛の声[13/08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377143154/
565陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 23:12:53.99 ID:UxsUNPrxO
藤圭子に哀悼の意を込めて「ツバメのように」を聴くわ。泣くわ。
566陽気な名無しさん:2013/08/22(木) 23:45:34.71 ID:Hgw91eJ/0
そうね、シングルカットすれば良かったのよ。やさしさに包まれたならあたりと抱き合わせで。
567陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 11:36:28.11 ID:5g/t5VKu0
>>566
私は「13階の恋人」を聴くわ。
568陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 11:37:19.71 ID:5g/t5VKu0
やだ。間違えた。
>>565へのレスよ。
569陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 12:16:15.75 ID:Gjc0k4OGO
>>564
オリジナルがひどすぎるからねぇ〜
570陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 14:41:39.98 ID:wIkzGVyJ0
http://www.youtube.com/watch?v=zUjiNdLW_g4
38:24〜
由美様の親衛隊を「麻原彰晃みたい」と表現する由実様素敵だわ。
571陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 21:03:48.57 ID:LEv9lJcI0
YUMING NEW ALBUM 「きっと すぐに」
11月発売
572陽気な名無しさん:2013/08/23(金) 21:04:46.54 ID:1cxWah8G0
http://www.youtube.com/watch?v=t61lqsdJUVk

このとき中学生ぐらいで始めてユーミンをTVでみて

びっくりした。全然歌がCDとちがうって、なんか動悸がしてきた、

でもなんかすきかなっておもえた。
573陽気な名無しさん:2013/08/24(土) 11:44:15.42 ID:4QjqWYEC0
>>570
ちゃんと「実」と「美」を使い分けてるw
単純だけどいいわそういうのw
574陽気な名無しさん:2013/08/24(土) 12:59:39.56 ID:h5nkZe+nO
>>565
ツバメと住んでた圭子自身がツバメになったのね。
575陽気な名無しさん:2013/08/24(土) 19:04:40.31 ID:DQA372cu0
YouTubeで「ひ」って入力すると、上から

ひこうき雲
ひこうき雲 荒井由実
ひこうき雲 松浦亜弥
576陽気な名無しさん:2013/08/25(日) 18:52:19.41 ID:9cM0CV1v0
はつねみくがうたうやつ、
ユーミンの声でできないかな。
完璧に採取して、どんな曲も自分で作ったのを
ユーミンに歌ってもらうことができるって言うソフト
577陽気な名無しさん:2013/08/25(日) 19:01:25.77 ID:HswPuotl0
>>576
誰得
578陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 04:10:45.91 ID:9K73aFki0
アルバムは11月だとユーミン自身が半公言している。
最も遅くて11月27日。
ツアーは正隆氏の「アリーナツアーに何の魅力が残ってる?」発言から
察するにまたホールツアー、最終リハとゲネをやるとするとやはり最近の
流れからだと、よこすか芸術劇場初日、かな? だいたい金・土の線。
しかし12月13日(金)はすでに市原悦子公演が。
ということは12月6、7日か20、21日(日)。十分、ツアー2013〜14は嘘では
なくなる。
ただ4月まで忙しい、という発言が気になる。間に苗場挟むと70公演近くの
ツアーではない。
579陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 05:11:26.36 ID:4irLZ/550
家政婦は由実を見た公演
580陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 09:17:10.66 ID:zJ1RjSaf0
みゆきベスト11月20日発売ね
581陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 13:30:01.74 ID:WRo4ZHUj0
http://matome.naver.jp/odai/2137603247700547901
いつも断ってる紅白に今年こそでないかなー
582陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 16:31:06.57 ID:6jxIqJSi0
何年か前に出たやんけ
それに由実がそれに出る事なんて、ファンでも、今なんかだと期待してないんでないかって思うけど?
出ても出なくてもどっちでもいいんでないかと。
出る→ならその時間だけ観ようかしら、特別興味はないけれど(何を歌うの?)
出ない→そうだろうね。

くらいなところなんでないの
583陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 21:19:03.61 ID:uaBp7lwt0
ひこうき雲
PC配信10万超えたわね。25万いくかしら?
584陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 22:32:11.37 ID:WmYG3hnp0
歌番組に出るだけでもヒヤヒヤものなのに、紅白なんてもう勘弁よ
見てるこっちまで寿命が縮みそうだわ
585陽気な名無しさん:2013/08/26(月) 22:51:32.72 ID:ZHbkB6A50
東南海地震が来れば出るわよ
586陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 00:06:36.90 ID:K0/8NraN0
NHK50周年番組の雪月花みたいに事前収録なら未だしも。
SONGSのニューアルバム特集で十分だわ。
587陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 04:09:32.43 ID:GPwUH5LS0
ユーミンが「時空のダンス」の歌入れの時に歌詞を少しずつ変えていく
シーンをテレビで放送していたけど、
あれって昔からなのかしら。
それとも自宅録音が始まったVIVAからかしら。
588陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 08:35:46.17 ID:Gk2pTPNA0
荒井由実の卒業写真、が百合っぽい、
とあったから、他の松任谷由実の曲も聴いてみたら、百合に聴こえなくもない、違ったらごめん。

基本、自分が ぼく で相手が きみ なのでぼくっ娘を想定(この時点でダメ?)

Hello,my friend.
は、離れても胸の奥の友達でいさせて、なんて女の子同士だからの感情だと思った。
女の子同士だと思って聴くと胸にくるものがあるわ。

きみなき世界
は、禁断の愛、叶わなかった恋、それでも二人は愛し合ってたのに〜
みたいなのが百合でしかない。

これはちょっと違うけど、個人的に、真夏の夜の夢は、熟女百合だと思うととってもおいしいです。

他にも百合に聴こえなくもない、ヴォヤージャーとか。
誰か言ってたけど、二人称のはっきりしない純愛ソングは同性愛に変換できるってね!
589陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 09:53:17.61 ID:n103uHLQ0
今井美樹が由美のカバーアルバムですって。

今井美樹「Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-」収録曲

01. 卒業写真
02. 中央フリーウェイ
03. あの日にかえりたい
04. 人魚になりたい
05. やさしさに包まれたなら
06. シンデレラ・エクスプレス
07. ようこそ輝く時間へ
08. 霧雨で見えない
09. 青春のリグレット
10. 青いエアメイル
11. 手のひらの東京タワー
12. 私を忘れる頃
590陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 10:48:41.11 ID:k+IE5WHH0
けど、由実って今までも何度か生放送の番組で歌ったことがあったけど
ファンが思ってたほど、ファンが期待していたほど大きく音をずらして
しまったという事はなかったと思う。
絶妙な口パクで乗り切っていたという感じもなかったのにみんな、まぁまぁに聴こえたでないか。
591陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 11:03:29.05 ID:HnLUbhEYi
>>589
昔の苗場のセットリストみたい。

でも、こういうアルバム有り?
完全に他人の褌ね。
592陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 11:07:33.11 ID:HnLUbhEYi
由実なら、「物凄く今井美樹さんらしいアルバムです」って紹介するわね。
593陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 11:43:55.06 ID:k7Yo5eVR0
「まちぶせ」とか「忘れないでね」とか「DANG DANG」は入れないのね
今井美樹にピッタリなのに
594陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 11:46:19.63 ID:k7Yo5eVR0
>>587
昔からでしょ
雨音はショパンの調べのレコーディングでも麻美さんが歌ってるときに
上手くメロに乗ってないからちょっと変えようとかやってたらしいわ
595陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 13:08:49.80 ID:n103uHLQ0
さすがに「ひこうき雲」は入れなかったのね。
596陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 13:38:13.84 ID:sjLpdV/wO
>>589
ようこそ輝く時間へと私を忘れる頃はいい選曲ね。
聴いてみたいわ。
597陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 14:13:29.71 ID:GTpJsdIO0
全曲ってどうなの?
598陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 14:17:01.86 ID:GTpJsdIO0
>>596
その辺の曲はカバーしちゃいけないと思うわ。
それをやっちゃうのは厚顔だわ。
599陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 14:55:26.08 ID:GPwUH5LS0
>>588
きみなき世界

  きみなしの きみなしの 途方もない時を
  ぼくはもう ぼくはもう 持て余しすぎてる
600陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:04:03.38 ID:sjLpdV/wO
>>598
そうね。
「を忘れる頃」なんてユーミンが淡々と歌うから名曲であって、
今井が歌うと、「アタシっていい女でしょ?」って雰囲気出しまくって押し付けまくること間違いないわね。
今井にふうふうされ続けるのよね、拷問だわ。

どうせなら「時のないホテル」あたりカバーしなさいよ!
601陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:15:40.34 ID:k+IE5WHH0
イスラエルの文字ー! ♪
ってww
602陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:23:55.43 ID:vyeP3cF90
よくユーミン許したわね、昔いろいろあったんでしょ?布袋さんもユーミン大好きだし寛容になったのかしら?
603陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:32:42.41 ID:GPwUH5LS0
2006年のANNTVに布袋出演しているわね。
その時に今井美樹の話が出てたりして「美樹ちゃん」という言い方していたわ。
604陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:33:30.93 ID:zArkCXBP0
>>589
荒井時代の曲は超メジャー曲
松任谷時代の曲はバブル期前のあまりメジャーでない曲

偏ってるわね選曲が
605陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:34:54.15 ID:EnVrxcAr0
ようこそ輝く時間へって、ちっとも良いと思わないわ。

シャンVで歌われた時も???でつまらなかったし。。。
606陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:48:55.84 ID:k+IE5WHH0
>>604
>>605
けど松任谷時代のバブル期前のあまりメジャーでない曲が一番好きだったわって云う
由実ファンの婆って結構多いんでないかしら
悲しいほどお天気からパールピアスまでのアルバムを好む人は多い。
あたしもその時代の曲はいいと感じてるし
但し、昨晩は除く
だけれどw
607陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 15:49:50.93 ID:UEa3NiLW0
私を忘れる頃のいつか許してねって
山下久美子に向かって歌ってるって思わせて話題作りする算段なのかしら
608陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 16:06:01.96 ID:GPwUH5LS0
カバー出したりする時って作った人に許可って取ったりするものなの?
609陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 16:06:46.69 ID:0HevyGtJ0
>>604
丁度85年で区切られてるわね
まともな由実ファンの感性だわ
昔は由実も今井美木のことを可愛がってたみたいだけど
何かあったんじゃなかったかしら
610陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 16:14:27.42 ID:lDMeszwQ0
冒頭3曲でゲップが出るわ
最後まで聴き通せる自信がないわ
絢香よりはちょっとマシかもしれないけど
今さら今井美樹ねぇ
611陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 16:19:11.85 ID:k+IE5WHH0
けど由実って中央フリーウェイが好きよね
どうせなら14番目も入れてくれたらいいなと思ったわ。
由実もこの曲は大好きみたいでコンサートでの常連曲なんだから
612陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 16:39:59.60 ID:GSpgNDK+i
>>608
許可要るわよ。
あくまで曲の権利がわけ判らんところに渡ってたりはしない、あくまでごく普通の場合でしょうけど。
明菜が矢沢永吉の許可がとれなくてさんざんリリースはのびるわ結局収録は見送られて後のベストに収録になったことがあったもの。
613陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 16:53:11.41 ID:GPwUH5LS0
>>612
それって作曲者と作詞者の許可がいるってことと理解していいのよね?

以前嘘らじでだったか、小林幸子の破れた恋〜カバーしていたのをかけていたけど
なんか本人が知らない感じだったからちょっと疑問に思ったけど
ただたんに忘れていただけなのかしら?
614陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 17:05:26.66 ID:hznjwrfm0
というか今井美樹のカバーとかどうでもいい
615陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 17:08:43.53 ID:GPwUH5LS0
11/20にみゆきベストがリリースが決定しているけど
ユーミンはどうするのかしら?
1973年11月20日『ひこうき雲』リリース
2013年11月20日 リリースするのかしら?
616陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 19:04:19.71 ID:0HevyGtJ0
発売延期の形をとって年内は下手にリリースしないほうがいいと思うの
ひこうき雲とベストでまだまだ引っ張るほうがいいわ
617陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 19:24:33.45 ID:vJY19OuA0
みゆきのはベストじゃないわね、12曲だし
618陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 19:26:51.04 ID:GPwUH5LS0
正確には2003年以降のシングルコレクションね。
619陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 19:27:45.59 ID:rBW39Lsi0
ノイエの時、平気でみゆきのベストとぶつけてるからね
11月20日にリリースするでしょ
ツアーが年内スタートだから延期はないわ
620陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:29:55.40 ID:K0/8NraN0
>>602
布袋夫妻、苗場に来てたわよ。打ち上げにも参加してるし。

>>619
みゆきの方が後だったわよ。
たった10曲入りだし、いまだにヤマハから再発されないし、
ただ話題作りのいらないベストだったわ。
621陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:38:00.30 ID:xnoi0qzw0
今井美樹まだ売れる前サタデーアドベンチャーのゲストで来てて
憧れのユーミンに会えたって凄い興奮してて
その時リクエストしたのが一番好きな曲ですって「星空のドライブ」だったけどな
622陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:41:21.55 ID:GPwUH5LS0
星空の誘惑じゃなくてドライブ=H
623陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:44:59.17 ID:xnoi0qzw0
間違えたわよw
目ざといわねw
624陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:50:49.94 ID:8rx1QoLn0
好きな歌を好きなようにカバーできないらしいわよ、あくまで音楽商品だから。
JUJUがカバーアルバムを出す時にユーミンに憧れて歌手になったからユーミンをカバーしたいと言って何曲か提示したらレコ社に全部ダメと言われたって。
625陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:55:19.59 ID:GPwUH5LS0
JUJU(ANNTVに2回出演)のレコード会社からよね?
626陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 20:58:47.77 ID:pzlquu4yO
林檎の「唄い手冥利」はほぼ自分の意志が反映されてる感じだけどあの時の林檎だからかしら?
627陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:21:31.19 ID:8rx1QoLn0
>>625
たぶんそうよ。

>>626
たぶんそうよ。
あれはヒット作を出してビックネームに仲間入りした林檎へのご褒美的なモノ。
企画盤とヒット狙いの資金回収目的のカバーアルバムは違うわね。
今回の今井美樹は会社の意向と今井の意向を折半した感じかしらね。
628陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:33:01.46 ID:XqV0Cuo80
思い切って「メトロポリスの片隅で」をカバーしてほしかったかな
629陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:38:22.92 ID:XfJMlPwX0
JASRACに登録されてる曲は、法的にはJASRACに使用料さえ払えば自由に使えるはず。
ただ、「仁義を切る」ということで普通は許可をとる。
その場合も許可するのは作詞作曲者じゃなくて、権利を持ってる音楽出版社だけどね。
だから荒井作品はユーミン側の許可なんていらないんだけど、松任谷作品はレコード会社の担当者から雲母にお伺いを立てたでしょうね(同じレコード会社だし)。
許可出なかったら荒井作品だけで作ったかも知れないから、許可せざるを得ないってのもあると思うが。
630陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:40:24.56 ID:K0/8NraN0
>>624
JUJUの海午後はリリースされてるわ。
ハロマイもライブ盤に。
ソニーの売り出し方の問題ね。
631陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:45:23.15 ID:8rx1QoLn0
>>630
霧雨
ロンサム
影になって
月曜日のロボット
ドーンパープル
私らしく
あとは忘れたけど、
ここらへん、歌いたかったってライブで言ってたわw
632陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:48:45.09 ID:8rx1QoLn0
あ、あとスイドリとフランソワーズだわ。
633陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:53:30.52 ID:iwCJbxDY0
>>631-632
やだ、結構ディープなファンじゃないの
ロンサムってのは、もちろんパルピの方よね
634陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 21:56:18.12 ID:8rx1QoLn0
>>633
だってユーミンに憧れて歌手になったんだから筋金入りよw
635陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 22:39:23.98 ID:K0/8NraN0
ジュジュ苑では必ずセットリストにユーミン入ってるわね。
今月のユーミンコーナーは自選よ。

A HAPPY NEW YEAR
ダイアモンドの街角
幸せはあなたへの復讐
雨の街を
夕涼み
TYPHOON
今だから
636陽気な名無しさん:2013/08/27(火) 23:47:09.60 ID:vyeP3cF90
JUJU何かの番組でカラオケ十八番は手のひらの東京タワーって言ってたわね。
637陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 00:33:50.79 ID:NSG1ei5M0
JUJU、いい子ね。
638陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 02:38:55.07 ID:385kch130
そういや今井美樹の出世作ドラマ「意外とシングルガール」ではユーミンの歌が主題歌、劇中歌で粉弾に使われてたわね。
今井美樹が西郷輝彦、村上弘明、藤井フミヤ3人から言い寄られて、最終回ではサイコロで決める、ってトンデモドラマだったけど。

麻薬で捕まった宍戸錠の娘とか、まだ今みたいな不思議なポジションにいなかった小林聡美が脇役だったわ。

あたい、このドラマで「Night Walker」とか「星空の誘惑」とか知ったわ。当時あたいまだ中学生だったの。
その数年後にはあたい立ちんぼ始めてケツ万個ガバ子になっちゃうんだけどーwww
1回10万で買ってくれるおっさんもいていい思いさせてもらったわー。

いまは枯れ木よw
暇な日はペット屋にニャンコ触りに行ったりしてんだけど、そこのバイトのお兄さんがカマっぽくて飲みに誘ったらホイホイ着いてきて、あたいの部屋に入れたら3分も経ってないのに覆い被さって来たから拒絶したの。
この歳でセックスキチガイになるのが怖いの。。。
639陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 02:43:32.77 ID:5s42M4jO0
夢見るSINGLE BOYね
640陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 03:08:13.92 ID:IoM1mYpJ0
bba?
641陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 07:23:15.16 ID:vVSuWEOK0
あたしこのコピペシリーズ好きだわw
642陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 09:03:08.91 ID:rshYvRCr0
あたしも大好きw
643陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 12:32:25.68 ID:7FwY3FzB0
どういった形や経緯であってもこうやってまた、この曲がこうして取り上げられて話題になるという
事はアーティスとして本当に嬉しいことなんでないか?
ぱっと出して昔売れて100万枚セールス、でその後消え去ったという曲などよりも絶対に今回のこれのが
何十倍も由実は嬉しい事だと思う。だって40年近く前の曲ですよ
これから40年したらたぶんもう由実は生きてないと思うが
だからこそこういったのは本人にとってアーティスト冥利につきる、という事になるんだよ。
由紀さおりの夜明けのスキャットなんかも同じなんでないか?
由紀だってあと10年遅かったら私、死んでいたかも知れないなって思った筈だ!!
昔のお宝が自宅の納戸から誰かが見つけ出してくれたってそんな風な感じなんでない?
お二人とも。
誰かが聴いてくれてそれをいいと云ってくれないとこの仕事って成り立たないじゃないか、
だから。
644陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:19:30.00 ID:hb5reAAeO
久々にアガル聴いてるわ〜
夏の終わりの思い出にしましょ
部屋の中だけど…
これ聴いてた時懐かしいわ

このアルバムはユーミンから離れた人にも結構評判良いんだっけ?
わからなくもないけど
だったらfrozen〜winter〜vivaもアガル位のレベルよね
海、ってので底上げされてんのかしら
645陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:21:23.45 ID:uOCT6Flh0
前より声が聞こえやすくなっているように思うわ。
646陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:24:03.16 ID:vVSuWEOK0
そのアルバムからテレビに出るようになったのが嫌だったわ
647陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:33:32.44 ID:hb5reAAeO
ボーカルねぇ そうなのかしら

このアルバム、前半に季節感あるの固めてるじゃない
そこが惜しいわ
時空のダンスで急に総仕上げしようとするんだもの…

09〜12を聴いてくとオリジナルアルバムって気がしないのよね
648陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:40:44.26 ID:uOCT6Flh0
時空のダンスが1曲目でも良かったのかもしれないけどね。
649陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:52:40.69 ID:cVzelaeii
>>647
同意だわ。
せっかく"夏!!"って銘打ったんだから、それっぽくない曲は次のアルバム以降まわして夏で徹底して欲しかったわ。
あのスパイ大作戦みたいな曲ならそらこそロードショーに入れればコンセプトもピッタリなのに。
650陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 15:56:22.32 ID:hb5reAAeO
あら
それは考えた事なかったわ
あなた斬新ね

海にきて〜哀しみ〜何もない
この流れが完璧過ぎて他が霞むわね
blue planetは空気だわw
651陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:00:22.31 ID:hb5reAAeO
やだ
スパイ大作戦、ROADSHOWに良いわね!
ROADSHOWのどれかと差し替えても良いわ!
652陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:00:43.53 ID:uOCT6Flh0
Escapeは別にいれてもいいけど
Many is the time は冬よね。
かなり好きな曲ではあるけど。
653陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:03:38.21 ID:hb5reAAeO
私もmany好きだわ

つかこのアルバム後半は秋なのかしら?そういう流れなのかしらって感じねw
654陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:07:40.00 ID:hb5reAAeO
smile againはまあまあ好きなんだけど
紅白のパフォーマンスが焼き付いてるからか冬なのよね
どんなアルバムよ!
最後の流れが秋〜夏〜冬って!!
655陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:14:18.55 ID:uOCT6Flh0
ついてゆくわが入ってるから
秋〜初夏〜夏〜冬って所かしらね。
656陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:19:27.23 ID:rLJYdekQ0
「今年いちばん風が強い午後」を入れりゃ良かったのよ
大昔には「夏のアルバムを作る時に入れたい」ってのたまってたんだし。
「オーシャンブルー」はセルフカバーで使っちゃってたし。
でもアガールのアルバム、蛇足のsmile again以外は結構好きよ
657陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:22:09.08 ID:hb5reAAeO
ついてゆくわ要らないわ!w
戦犯はついてゆくわかしら!
私、虹土砂も好きじゃないのよねw
658陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:24:58.54 ID:7V9xR/NF0
アルバム、10曲入りなのね。新しいのばかりじゃない
659陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:25:40.01 ID:vVSuWEOK0
虹どしゃはライブアレンジが凄いよかっあたからあっちを収録してほしかったわ!!
660陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:26:19.48 ID:rLJYdekQ0
夏休み最後の日出演の陽月華
相棒の再放送で悪女役やってるわw
美人だけどやっぱり悪女タイプなのねw
661陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:26:44.11 ID:uOCT6Flh0
>>657
一応ゲリラ豪雨前後のことを描写しているんだから夏でしょw
662陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:27:33.99 ID:uOCT6Flh0
>>658
ニューアルバム収録曲決定したってことかしら?
663陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:30:18.95 ID:7gAZXjAQ0
>>658
詳しくどうぞ
664陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:33:27.49 ID:hb5reAAeO
>>661
そうね!!
興奮して虹土砂にまで八つ当たりしちゃったわよ!!w
665陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 16:40:52.78 ID:cVzelaeii
>>660
「あぽやん」ではハイミスでお局OLの悲哀を見事に演じてたと思うわw
666陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 17:51:17.94 ID:hb5reAAeO
はぁ
アガル2回聴いたら切なくてちょっとばかり焦燥感よ
新しい懐かしさってのもそれなりにクるわね
でもこれも贅沢な感情なのよね

ここでコインの裏側なんて聴いたら立ち上がれないわ…
人魚姫とか聴いてどこまでも堕ちてこうかしら…

駄目よ、夕飯前にしなきゃならない雑用があるのよ!
667陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 18:17:56.63 ID:KW3vIXz70
チンコの裏側
668陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 18:38:54.82 ID:V3BGWseH0
先週付けで登場週数39週みたいねオリコン100位以内 「日本の恋と、ユーミンと。」
ノイエが26週だかでsbsが19週だからかなりのロングセラーね。
先々週あたりに100位以内に返り咲いたサザンの「海のYeah!!」が390週目らしいけど
これは300位以内での集計ね。
669陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 19:10:56.98 ID:n48bRomu0
■40週目
30位   9/02付(8/19-8/25集計)
*2,633 781,766
670陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 21:13:08.55 ID:mBHYeRAT0
40〜50代ユーミン世代夫婦70万枚×2人プラス独身ババアとオカマ8万枚で140万人待望の究極ベスト目標は達成したわね。
671陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 22:27:33.95 ID:7yYnwN2b0
あたし買ってないわ
ごめんなさいね
672陽気な名無しさん:2013/08/28(水) 22:38:57.09 ID:45CESHEY0
ユーミン熱下がるといいわね。
百太郎から感染したのかしら。
673陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 00:39:10.35 ID:iTV7IDqJ0
>>643
>これから40年したらたぶんもう由実は生きてないと思うが


なに言ってんのあんた。
40年後なんてたった99歳じゃないのよ、由実。
まだまだ現役バリバリよw
674陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 01:38:05.49 ID:7fYYD8h70
マンタのブログなぜだかおもしろいわね
675陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 01:45:52.83 ID:XWsnR7Ii0
猫ってゴキブリ食べるのね。
676陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 01:48:45.04 ID:jm7uNPcY0
普通は食べないわよ。
677陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 01:53:43.67 ID:XWsnR7Ii0
犬だったわ。8/12のブログのことね。
678陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 04:03:11.36 ID:UWjtxgg10
会えるはずのないあなたの姿も 見つけられそうに混んだレストラン
679陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 04:20:40.30 ID:RbRRQyyy0
>>678
前からそれ意味分んなかったんだよね
設定としては、同じ会社の同僚に振られた女なんでしょ?
会えるはずのないってのは男は異動したの?

で、混んでたら余計見つかんないんじゃない?
で、みじめな噂が届かないように気の早い半袖で来たんでしょ?
そしたら逆に目立つじゃないw
680陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 05:20:55.24 ID:XWsnR7Ii0
ここでも見て少し考えてみたらいいかもしれないわね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109463314

それとユーミンはこの曲を日比谷公園を念写しながら作ったとか答えていたわね。
681陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 11:52:11.57 ID:r1yNZPAC0
>>679
あんた、これからずっとユーミン聴かなくていいわよ
682陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 12:28:12.46 ID:jm7uNPcY0
アルバム10曲なのね、
ここに来てすごいもん作ったわね、ロードショー超えね…
683陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 12:31:13.99 ID:Q2PxfGEi0
個人的には恋リリは入れて欲しかったわ。。。
684陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 13:47:43.68 ID:eou9GQfp0
>>682-683
ち、ちょっと!
収録曲発表されたの?ソースある?
検索しても見つからないんだけど
685陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 14:32:16.55 ID:Q2PxfGEi0
あのバカのレス子が方々でばらしまくってんのよ。
686陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 14:44:00.96 ID:eou9GQfp0
>>685
ああ、そうなの、ありがたいわ
ということは、10曲入りなのも、恋リリが外れるのも事実?
だとしたらとっても嬉しいんだけど
687陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 15:08:22.44 ID:B1MCebsE0
シングル持ってないから買わなきゃ…
688陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 16:56:32.55 ID:tUoswUC+0
11/20スタートの7/18国際フォーラムまで
今回も70公演ほどのホールツアーよ!!
キャッ
689陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 17:44:55.54 ID:CvZ1vObY0
今回もまた凄い数のツアーだわね!
八王子が無いわ。。。
690陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 18:34:34.32 ID:tOT2Uqqm0
よこすか、神奈川県民、大阪フェス、国際F、山梨、宇都宮、富山、金沢(ここまで2013年)
(多分苗場挟んで)大宮、群馬、福岡、鹿児島、広島、神戸、びわ湖、高松、愛媛、
郡山、仙台、三重、名古屋、福井、国際F、浜松、名古屋、松本、新潟、盛岡、
札幌、大阪フェス、宮崎、熊本、福岡、長崎、国際F、米子、広島、倉敷、周南、国際F


会場はトランジットやロードショーとほとんど一緒
久々なのは熊本ぐらいね
691陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 18:44:56.93 ID:neCVKSya0
公式発表の前に関係者がリークするってどうなの
692陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 18:51:40.21 ID:XWsnR7Ii0
契約書に情報漏洩が何たらとかって書いていないのかしら。
693陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 19:18:27.75 ID:+FqZeBCY0
FCからご案内が来ただけのこと
694陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 19:19:16.80 ID:AL6FiNX60
プロショ見てる人が正義ぶってるのねw
695陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 19:26:41.58 ID:+FqZeBCY0
国際フォーラムが9公演もあるんだけど、代わりに神奈川県民が2公演しかないね
696陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 20:17:34.29 ID:2WB7hWow0
沖縄来ないの??やだー
697陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 20:36:29.99 ID:jm7uNPcY0
行くわよ、大丈夫。
698陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 20:54:48.18 ID:T8zFXYI80
あたいね若い頃、彼氏が「寝取られ好き」な変態で、何回も彼氏の前で他の男に抱かれたわ。
他の男のチンコがあたいのケツ万個にピストンされてる結合部を舐めたりしながら、涙ぐみながらもフル勃起してオナニーしてたわ。
男が帰った後、彼氏が泣きながらあたいをバックで突くの。
「感じたの?俺より大きかった?どっちが大きかった」って聞かれて
「さっきの男の方が大きくて太くて気持ちよかった。さっきの男の方が上手かった」って言うと
悔しがって、いっぱい突いて貰えたわ。
「俺一人じゃ足りないだろ」ってローターとかで乳首責められながら、バック犯されて
あたいは「こんな祖チンじゃ嫌!バイブ入れてええ!!」って言いながら逝きまくったわ〜。
そのうちあたいが他の男に本気になって、二股続けてたけど新しい男に「変態とは別れろ」って言われて元彼と別れたわ。
699陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 22:32:58.08 ID:T8zFXYI80
あたいはね、由実キチなんだけど、何年か前からか由実のニューアルバムの時期になると少し憂鬱になるの。
だってどんなにいい曲でも、声の劣化が酷過ぎるわ。聴くに耐えられないの。
確かに由実に歌唱力があった訳じゃないけど、「ひこうき雲」にしろ「翳りゆく部屋」にしろ「卒業写真」にしろ、由実が歌うモノが正解でホンモノなの。
aikoや鬼束ちひろや今井美樹あたりに小手先で上手く歌われたところでホンモノのレベルには程遠いのよ。
(ただ、林檎の「翳りゆく部屋」と妙子さんのフランソワーヌだけはあたい認めるけど)

あたい、この前若い男の子部屋に呼んでケツマンコ突いて貰ってる最中、由実の「Roadshow」BGMにしてたんだけど、その子に「こんなダミ声聴きながらやりたくない」ってチンコ抜かれたから、
あたい半狂乱になって由実のRoadshowのCD、バリバリにその場で割って、「もう掛けないから突っ込んで〜」って絶叫してたわ。
後でね、あたい、たかだかワンナイトスタンドの為に由実を捨てたんだわ、って凄い罪悪感に苛まれたから、また新しいCD買いに行ったの。

今回の「ひこうき雲」ブームも凄い達観してるの。あと、今井美樹のカバーも憂鬱。
彼女間違いなく色々うんちく語るでしょ。
今井美樹も嫌いじゃなかったんだけどね〜。

あーなんか色々憂鬱だわ。
700陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 00:14:52.24 ID:RK2DJIo+0
…………………
701陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 00:34:16.29 ID:Xvn4hETD0
*1. 8144万枚 B'z
*2. 5842万枚 Mr.Children
*3. 5034万枚 浜崎あゆみ
*4. 4786万枚 サザンオールスターズ
*5. 4336万枚 DREAMS COME TRUE
*6. 3915万枚 松任谷由実
*7. 3821万枚 GLAY
*8. 3745万枚 ZARD
*9. 3619万枚 宇多田ヒカル
10. 3416万枚 SMAP
11. 3153万枚 安室奈美恵
12. 3140万枚 CHAGE and ASKA
13. 2965万枚 松田聖子
14. 2920万枚 L'Arc〜en〜Ciel
15. 2893万枚 globe
16. 2594万枚 嵐
17. 2536万枚 KinKi Kids
18. 2537万枚 中森明菜
19. 2491万枚 AKB48
702陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 00:40:15.08 ID:X3unKnir0
またロングのドサ回りツアーしかも平日公演が多いわね。アリーナは本当にアガールで最後なのかしら…
703陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 01:08:05.34 ID:pA99/N9t0
>>702
アリーナに行きたいなら聖子でも行けば。
704陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 01:53:54.99 ID:pWhBbxjZ0
アルバム新しい曲ばかりで10曲って
ラジオで書いてるといってた7曲と
model,early spring,hey girl の3曲かしら?
705陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 02:00:08.29 ID:RK2DJIo+0
「心ほどいて」を好きでもなんでもないマンコと
偽装結婚していくゲイの歌に置き換えて聞くと堪らなく泣ける。
706陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 02:01:32.90 ID:2JcWU8wg0
雨に願いを、愛と遠い日の未来へはお見送りかしら?
707陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 09:05:45.49 ID:lDrohSCY0
MODELは入れないかもしれない・・・

って苗場のBBSでマンタが書いてたのが気になるわ
708陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 09:28:49.59 ID:mytuMJpj0
どんな感じかと問われれば、
時ホテとか昨晩とかっぽいアルバムだわね
709陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 11:45:46.51 ID:DjtxFKaz0
アルバムリリース日がツアー開始日ってのも今まであまりないから
アルバムは11月の上旬には出るのかしら
710陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 12:44:41.79 ID:dMntrvXZ0
やだ!modelは収録して欲しいわ!
シノラーの衣裳はどんな感じなのかしら…まさかランドセル!?
711陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 14:59:22.55 ID:sMpGy13eO
にわかだけど
viva〜そし夢で3部作、ROADSHOWで総決算であがりのイメージなんだけど
次のオリジナルアルバムとか想像つかないわ
712陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 17:25:18.03 ID:pBSHuRLl0
やだ!マジなの!?
愛と遠い日の未来が収録されなかったら一大事だわ!!!!
713陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 18:01:16.00 ID:2JcWU8wg0
「出だしは誕生っぽい歌で、最後は死に至る歌で」
「進化したなあと思う」「詩が特に深くなったなあ〜」
「半分手書きで半分ワープロ(今でもあるの?)になってるのよ」
「(ひこうき雲で知ったユーミン初めての人にも)経年変化を思ってもらわないと困る」
714陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:14:21.38 ID:Lch1KGNS0
次のアルバムが10曲っていうのはどこの情報なの?
恋リリ、夜明けは嫌いだから入って欲しくないわ!
愛と遠い日はなんとなく没になりそうな気がする。映画バージョンは2番から入るへんなノイズが嫌だけど仕方無い。
雨に願いをはもう今更って感じだからなくてよし!
そうすると残りはモデル、早春、近くても。
この3曲プラス新曲の7曲なら、結局全部新曲ってことじゃない!(どれもフルコーラスで聞いた事はない)嬉しいわ!!

でも10曲っていうののソースが欲しい。
アルバムはヨーロッパっぽいんですってね。まあ由実のそういう言葉はあんまり当てにならないから当てにしないけどw
今回は久々にアルバムラストが既発曲じゃなさそうだし、それが楽しみだわ。
715陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:25:42.76 ID:X3unKnir0
そし夢、ロードショーと頑張りました集大成みたいなアルバム続いたからもうちょっとサラッとした感じのテイスト希望よ。
716陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:29:16.73 ID:Lch1KGNS0
あら、そし夢とロードショーは良かったわよ。
頑張りました集大成が酷かったのはビバとアガールよ。
WWSSも7曲だけなのになんか頑張りました集大成感があった。
acaciaがユニークなアルバムだっただけに。
717陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:36:11.91 ID:3myWvY8CO
>>714
アタシは早春も入れて欲しくないわ。
「風のスケッチ」みたいな印象に残らないつまらない曲だわ。

「愛と遠い日の未来へ」だけ入れてくれたら充分よ。
718陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:37:29.02 ID:RK2DJIo+0
いぃまぁあーなーたーとーいーるとー なーみーだーがでぇーるぅのー
もどれないーきせーつがああぁ いとぉしぃくなるぅのーーーー

は入るのかしら?
719陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:39:54.99 ID:Lch1KGNS0
>>717
あら、あたしはあの曲フルで聞きたいわ。入れてくれなきゃ困る。
愛と遠い日は入れなくていい。あの曲は一見良さそうだけど、実はあんまり良くないし。
歌詞も意味不明だもの。
720陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:41:31.31 ID:sMpGy13eO
でもROADSHOWもヨーロピアンなんでしょ?前半だっけ?
vivaだって…
721陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 20:58:24.61 ID:Xvn4hETD0
ひこうき雲40年を意識してるようだから
11月20日発売ね。ツアー初日と同日で。
722陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:11:53.27 ID:mytuMJpj0
たぶん違うわよ〜
723陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:36:08.09 ID:Bk9vWbQ30
>>710 アタシもMODEL大好きだから収録してほしいわ!

ところで先日カラオケで「ひこうき雲」歌ったんだけど、
6歳くらいの男の子にドアの窓からずっと見られてたの。
熱唱後に「さっきの歌好きなの?」って聞いたら、嬉しそうに「うん!」だって。
可愛かったわ。
724陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:37:09.10 ID:mytuMJpj0
生きてる子だったのかしら
725陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:40:48.02 ID:pZZdF1+Ji
いろんな意味で目が離せなかったのねw
726陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:41:28.16 ID:dtakzHBi0
PTSD確定ね
727陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:41:53.91 ID:Bk9vWbQ30
>>724
半透明とかじゃなかったし、たぶん生きてたと思うわ。
真っ黒に日焼けした腕白そうな子だった。
728陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 21:47:41.10 ID:Bk9vWbQ30
>>725
フンッ! 絶対そう言われると思ったわ w

>>726
PTSDはヒドくない?w
アンタにあの男の子のキラキラした瞳を見せてあげたいわ!

ちなみにオケのKeyは6つ上げがいい感じよ。Let's try !
729陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 22:04:34.50 ID:Lch1KGNS0
>>720
ロードショーは1〜7がヨーロピアン
8〜11がアメリカンね
730陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 22:16:05.16 ID:2JcWU8wg0
>>729
バトンとダンスがアメリカンと言われてもピンと来ないわ。

それと基本的に歌入れは日本でするのよね?
One more kissはアメリカで行ったようだけど?
731陽気な名無しさん:2013/08/30(金) 23:28:05.38 ID:sMpGy13eO
タイアップの曲が溜まり過ぎて本人も愛情が薄れたりするのかしら
それらの曲がごっそり永遠に葬られたりして…
732陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 00:58:06.60 ID:GcknPBC60
ジューダスキスといろはにほへとは
一生ライブで披露されることなく消えていくのかしら
733陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:07:05.82 ID:xXYvAMum0
>>732
ちゃんと歌えなそうだわね?
734陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:07:45.19 ID:YzrS+Qrn0
ジュダキスはローショで一番好きな曲だわ
735陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:12:41.63 ID:cQ6xBcSq0
736陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:15:04.99 ID:xXYvAMum0
>>734
そし夢 です。
737陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:19:01.05 ID:6kc7rupb0
どの曲がどのアルバムに入ってるか一瞬で出てこないってのは
それだけコンセプトアルバムがなくなったってことよね
スユアまではそれがはっきりあったと思う
738陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:20:53.50 ID:YzrS+Qrn0
>>736
あら、なぜか分からないけど間違えたわ。
ごめんなさい。
739陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:21:24.20 ID:xXYvAMum0
どの曲がどのアルバムに入っているかはユーミン自信でも
正確に答えられない。
740陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 01:40:37.30 ID:liFs8kqD0
RodeoとかWomanとか本人覚えてるかなー
741陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 02:17:59.76 ID:4ian/FNF0
今回のツアーはひこうき雲を歌うのかしら?
742陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 02:23:57.12 ID:NIBN9J150
>>737の記録力の低下と一緒にしないで!
743陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 03:14:32.60 ID:7cYLsT1M0
心に耳をあてて 途切れそうな声をじっと聞いているの
あなたがどこにいても 戻れる場所はここにあるよと
744陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 03:18:01.35 ID:BN/+K/OI0
今日は8月31日、夏休み最後の日ね。「残暑」が沁みるわ・・・。 
そういえば87年逗子の「残暑」の演出が幻想的ですごくよかったわね。

「DANG DANG」の演奏が終わり、照明とかそのままの状態で、
♪シャンシャンって鈴の音が流れ出して少しずつ暗転。
ピンク(だったかしら?)のドレスの由実様がステージ上方から登場。
麗美ヴァージョンのアレンジで、ブルーの照明の中しっとりと歌い上げるの。素敵だったわ・・・。
ああ、夏をひきとめたいわ・・・
745陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 03:18:09.39 ID:Q54esGZe0
私に帰りなさい
746陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 03:24:04.80 ID:7cYLsT1M0
生まれる前に
747陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 08:56:44.13 ID:d0VDK6UEO
アルバムタイトルって『きっと すぐに』なの!?
748陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 11:45:22.55 ID:9RQNViAY0
>>732
口パクでいいんじゃない?知らぬが仏よ。口パクを多用すれば何だってありだわ。だってショーですもの。
749陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 18:09:04.33 ID:xXYvAMum0
ユーミンファン
ならここは“知らぬが花”という所ね。
750陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 21:51:39.52 ID:hx588lpR0
このツアーが終わってしばらくしたらまた帝劇よね。
忙しいわね、60になっても。
751陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 21:52:07.68 ID:BPGtYBhi0
それで思い出したけどラストウェンズデイのEscape以降ってクチパクっぽくない?
それか他公演の音声を使用してる?
752陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:45.14 ID:VuwTYZXe0
>>751
スタジオで別録りした歌を使用してる
753陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:39:08.63 ID:hx588lpR0
くちぱくでいいわよ。あまりに声が出てないとノレないわ。
754陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:51:15.21 ID:AlyhSVM30
そうよ、コンサートはショーなんだから
最初から最後まで
喋り以外はクチパクでいいわよ。
755陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 22:54:24.53 ID:ZFwfE2np0
でも、由実はここんとこ歌う気まんまんよ
756陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 23:13:56.91 ID:lwgQAzMZ0
それが困るのよ。口パクでいいのに。。。というより口パクがいいのに。。、
757陽気な名無しさん:2013/08/31(土) 23:31:14.87 ID:mMA9G5rt0
ラストウェンズデイ、代々木ラストの卒業写真はたまげるほど歌うまかったわ〜w
758陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 00:01:25.84 ID:T/vApc5c0
ヲタじゃないんでよく分かんないんだけど何でハイテクライブ辞めたのかしら
今の歌手のステージの主流の形態ってユーミンのバブル期のライブが原型だと思うんだけど
逆に今の主流から外れちゃったのが不思議だわ。
759陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 00:10:07.84 ID:Vw8XE4JL0
地味にハイテクなんだけどね今も。
風呂に入るのまでパクられたりしてるから
馬鹿っぽい位置で同列になるのがイヤなんでしょ。
趣味悪くリスペクト(という名の真似)されても由実が気の毒だわ。
760陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 01:08:35.34 ID:0E11ZuS/0
>>758
そいつらが遅れてるという考えも
761陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 02:01:09.86 ID:DDXwpgL50
季節柄気になるので…
SUMMER JUNCTIONの出だし
「少しだけ〜」の「け」は裏声になってるけど
「夢みたい〜」の「い」と
「家までの〜」「の」は地声よね?
762陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 02:42:27.64 ID:GNXmAbTG0
>>759
単純に昔ほど金がないから
763陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 05:08:08.27 ID:8oZUPpKu0
>>762
一理あるけど、ナオトインティライミとかAAAとかあの手のダンサンやカウガールみたいなライブできるんだら金だけの問題でもないと思うわよ。
還暦のババアが中ズリになったり激しく踊ったりミラーボールに乗る方が痛々しい感じもするけれど。。。
764陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 07:38:04.96 ID:JWb51is80
ステージに金かけなくなったのはそれだけ歌に自信が出てきたっことよ。
765陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 08:38:22.52 ID:OwihXYWy0
>>764
>歌に自信が出てきた



そういう「自信」いらないのに
766陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 08:47:26.89 ID:1kiK98/W0
ハイテクライブが本当に由実の音楽に合っていたのか、という反省に基づいてるのよ
もちろん、曲によっては合うんだけどね
767陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 09:09:09.60 ID:czlLbeG60
晩年は、ディートリッヒのショーみたいなシックでエレガントな豪華さに移行…………
768陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 09:17:38.16 ID:q0L8bIlKO
由実パクりまくりの浜崎が、今年は風呂パクってたわね
まあ、あの女も終わったからどうでもいいけど
769陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 09:43:14.37 ID:2olP6Bu7i
>>701
いつも思うんだけど、そのアルバムとシングルの売り上げを合計した枚数でランク付け
する意味が解らない。
アルバムとシングルはそれぞれ分けてやらなきゃ駄目でしょう。
770陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 09:52:15.50 ID:3aWDHQL70
プロコルハルムとのジョイントツアーみたいなのは勘弁してほしいわ
ゲイリー爺さん声出すぎ、あれじゃ公開処刑よ
771陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 11:13:52.50 ID:u2ePlYZF0
>>769
だったらアルバムでもベスト版ばかり出してる人の枚数も腑に落ちないからあの合計でいいと思うわ
772陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 11:50:14.47 ID:0i2jrjGo0
>>758
ハイテクじゃないとかいうけど、絶対そんなことはないと思うわ。
地味派手、なのよ。今のは。
それに豪華絢爛なのはシャングリラ3でやりつくし、さらにだめ押しのディズニーシーでしょ。
ディズニーシー見た人はわかると思うけど、あそこまでやってしまったら、、、もうあれ以上は無理よw
それにあたしは今の路線好きよ。このスレでは少数派なのかもしれないけど。
773陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 16:21:42.15 ID:5aZcTspu0
U−Liveの時点ですでにハイテクじゃないわ
774陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 21:24:07.35 ID:rW9o4EfrO
ディズニーシーのセトリキボン
775陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 21:53:31.78 ID:Po7VquKx0
宮崎駿監督、引退へ…「風立ちぬ」最後に

 日本を代表するアニメーション映画監督の宮崎駿さん(72)が現在公開中の最新作「風立ちぬ」をもって、
映画製作の一線から引退することが1日、明らかになった。

 同作品が出品されている第70回ベネチア国際映画祭(イタリア)での記者会見で、映画を製作した
スタジオジブリの星野康二社長が発表した。引退理由は明らかにしていない。今週、宮崎監督本人が日本で
記者会見を開く予定。
776陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 21:56:19.79 ID:8oZUPpKu0
やっぱり、最後感ありありだったもの。
今回ツアーチケットかなり取れなそうだわ、最近かなり激戦だけど更に取れなそう。
777陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 21:56:26.35 ID:EqpWK4F+0
更に、更にヒットしちゃうわね
778陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 22:04:00.18 ID:XV4QI41h0
駿のおかげで世界のユーミンになるのかしら
779陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 22:08:41.98 ID:8oZUPpKu0
でもラスト作に起用されてよかったわ。
10代の由実に感謝しなきゃね!!
780陽気な名無しさん:2013/09/01(日) 22:17:19.45 ID:KHyqRafm0
由実もついでに引退しないかしら
781陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 00:08:17.55 ID:f8uijKgG0
10年くらい前に引退しかかったけど、踏みとどまったわね。
本人、近年ことさら歌うより作る方が好きそうだから、
基本コンポーザーでたまに歌うみたいな形になるんじゃないかしら。
でもオークラのディナーショーはもうやめた方がいいわね。抹香臭いもの。
まん子もそっちの方向に由実を連れてくんじゃないわよ。
782陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 00:35:22.36 ID:KTRIA90q0
スユアか牛女のどっちかのころ、引退時期明言してたはず(スポーツ紙だから話半分よ)
今年か来年くらいの年号いってて、当時あ〜あと十何年か〜と思ったの。
だから、まだまだ先かもしれないけどある程度の覚悟も一応しているわ。
783陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 00:47:01.73 ID:22jltyFWO
松任谷由実を支える大企業群
風立ちぬ 製作委員会
(C)2013 二馬力・GNDHDDTK
G…スタジオジブリ
N…日本テレビ放送網
D…電通
H…博報堂DYMP
D…ウォルト・ディズニー
D…三菱商事
T…東宝
K…KDDI(京セラ・トヨタグループ)
784陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 01:06:06.72 ID:VTfLo9Xr0
パヤオの長編監督引退は健康上の理由でしょうね。
由実もマンタも健康次第よ。
785陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 01:12:38.32 ID:5h0HJRMO0
we're not alone foreverと歌った次のアルバムでwe're all aloneとかwe'll never be the sameとか歌っちゃう人だからいちいち覚えてないわよ。
786陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 01:14:26.21 ID:5iGgph/p0
それは歌の世界であって、
ノンフィクションではない。
787陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 01:22:23.45 ID:2eiEXTQN0
ユーミンが何度も言う「スィーディー」が気になってしまうわ。
788陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 01:45:25.98 ID:1H3tqUhT0
>>782
その記事今見ているわ。「二〇一三年に引退します」と書いているわね。
でも最近おすぎとのテレビの対談で
70くらいまではステージはしたいと語ってるのよね。
前言撤回じゃないの?
789陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 02:04:14.17 ID:AkuL8/6f0
>>785
we'll never be the same で言い訳してるわね
790陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 02:04:55.73 ID:NT9C/H5A0
いちいち本気にしたらダメ。
791陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 02:17:44.47 ID:1H3tqUhT0
>>785
>>789
登場人物=ユーミンではないからね?
792陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 02:29:53.31 ID:KTRIA90q0
>>788
ありがと、やっぱり今年っていってたのね。
まあツアーくんでるなら大丈夫だろうけど、今後は苗場と単発のイベントでってなっても
やりつづけてくれるだけでもありがたいわ。
793陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 02:42:12.00 ID:1H3tqUhT0
その頃はマヤ歴に填まっていたとかw弁明する発言を
どこかで見かけたような気もするけど
きっと引退宣言のことね?
794陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 08:43:17.24 ID:IsZS8wTd0
パヤオ、長編は引退しても、短編は作るんでしょ?
由実をPVを作ってもらえばいいわ
795陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 10:13:09.47 ID:g/4vZHns0
テレビでサザンの茅ヶ崎の模様見たせいで、ユーミンの派手なの見たくなって、シャン3見てる。改めて見ると、見逃してるシーンがいっぱいあるわ。例えば、別れのビギンでバラ咥えながらステージ横断するユーミンにツボった。
796陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 10:57:57.14 ID:yEksjIOd0
駿の引退宣言は二回目なので
サザンの無期限活動休止宣言みたいなもんだと思ってるw
797陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 11:50:39.95 ID:yVvBx0AP0
>>796
まぁベネチアで正式に発表した以上、昔みたいに撤回は出来ないわね。世界を巻き込んでの引退発表なんですもの。サザンのそれは論外よ。興味も糞もないわ。
798陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 11:51:01.67 ID:c9x0Lvjc0
ハヤオって男はなぜ、このタイミングで引退宣言を発表したんだろうか
少しやらしさを感じたもんね
799陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 12:33:02.06 ID:mUBrfX4+0
>>794
少女の由実が主人公のアニメのPVになりそう

>>797
賞を獲れたら「世界中からのラブコールに応えて巨匠復活!」
とかえって大々的にアピールできるわ
800陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 12:52:44.88 ID:33jBQHNJ0
>>798
ベネチアだからでしょう。それ以外で発言したって世界には届かないじゃない。つまりベネチアのコンペで主題歌歌ってる由実も大した話よ。
801陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 13:00:15.03 ID:PoFV184V0
なんでユーミンの方に強引に話を持ってくかなあ
802陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 13:03:48.89 ID:7MeDwjnx0
だって此処はユーミンスレですから
803陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 18:11:55.71 ID:BDZmtE1p0
でも映画が世界に配信されても主題歌は代えられる可能性が大きいんでしょ?
魔女宅だって主題歌やBGMが国によって代わってたみたいだし
804陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 18:31:21.20 ID:IsZS8wTd0
いまさら海外展開も考えてないだろうし
外人に聴かせなくてもいいわ
805陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 18:39:04.26 ID:BDZmtE1p0
そうね、曲の最後らへんの歌い方は恥ずかしいわね
806陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 20:04:45.73 ID:q7jTUUTl0
でもプロコル、ゲイリーはあの大サビを普通に歌っていたのよ。
まだまだね。
807陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 20:10:25.41 ID:RguWdZ8j0
>>805
甘いわね。
プロコルライブの歌声は恥ずかしくて門外不出ものだけど70年代の由実の声なら平気でしょ。
ニールヤングとか、同じぐらいヘンテコな声や歌い方で
神様のように崇め奉られてる人は向こうにもいっぱいいるもの
808陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:01:23.55 ID:IhBAr/J+0
>>802
ナイスよ、ねぇさん
809陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:17:08.35 ID:DoFyMwkX0
ベネチア、ひこうき雲流れるなかスタンディングオベーションだわ。
810陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:19:36.69 ID:FP0AlgGO0
>>809
したくもないのに
お約束で立たされる観客もかわいそうよね。
811陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:24:43.61 ID:DoFyMwkX0
座ってる人もちゃんといたわよ。
812陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:27:49.94 ID:dTiZbMzt0
>>810はマスターベーションを見たいだけの変態よw
相手にしちゃだめ。
813陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:36:02.13 ID:OD647+DS0
けれど、しあわせ・・・
814陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:36:07.21 ID:ug45wCyHO
>>809
拍手であのひどい歌声をかき消そうとしてるのね
815陽気な名無しさん:2013/09/02(月) 23:38:15.01 ID:6FEM9otR0
ふと思ったんだけど「ひこうき雲」で紅白でないかな、荒井由実名義で。
816陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 00:24:21.20 ID:Psu5SVkA0
春よ、来いで懲りたんじゃないかしら?
ツアー中でもあるし
817陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 00:39:37.56 ID:vUn5zPL70
>>815
本人が出なくとも、今までのジブリ映像をバックに合唱とかするかもね。
「今年、日本一有名なアニメーターが惜しまれつつ…」って桜井翔の語り部で
818陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 01:01:57.95 ID:GGLTTJhI0
>>818

> 「今年、日本一有名なアニメーターが惜しまれつつ…」

えらく不穏な表現でw
819陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 01:07:34.28 ID:aDNTn2SL0
ジブリのアニメをバックにしんみりとひこうき弾き語り
早替えしてビッグバンドとダンサーを従えゴージャスな恋リリ
のスペシャルメドレーがいいわ
820陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 01:09:24.15 ID:UN4q1kXF0
「ひこうき雲」ちゃんと聴き終わってからスタンディングオベーションなさいよ!
821陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 01:11:24.35 ID:lZYBy/620
>>819
恋リリは封印されました。
822陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 02:43:56.64 ID:D+9lnDPF0
数年前にスタンダードを作りたいって言って願いが、
意外なカタチで結実したのね。
823陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 02:44:47.84 ID:xT3loMDs0
今はスタンダードには興味ない段階でしょ。
824陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 02:53:18.39 ID:9zp5CLmX0
>>819
そんなの椎名林檎がやってたわね。
825陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 06:21:47.25 ID:S/TpjetL0
恋リリ好き!
826陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 07:59:49.75 ID:6+s8AeotO
嵐なんてもう飽きたわ
EXILE司会がいいわ
827陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 09:32:30.41 ID:aDNTn2SL0
>>824
由実も極秘出産しないかしら?
828陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 11:36:05.21 ID:weA2F1LvO
アルバム、ツアー…
幸せなシーズンの到来だわ〜
由実様ありがとう!
829陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 15:09:26.09 ID:xT3loMDs0
なんか昔のビデオに出てるユーミンに似てたので貼っておくわ?
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/3/d3863ae1.jpg
830陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 15:18:00.39 ID:1LIfBrGL0
駿って口ひげをたくわえてた時は貫禄充分な巨匠って感じだったのに、
口ひげをすっきりと剃ってしまったらとってもチンケで貧相な顔をしているのよね。
育ちが悪そうな顔をしていたわ
けどあれが駿の本来の顔で、姿なのかもって感じたし。
831陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 17:02:48.27 ID:8U9+HrYH0
>>828
ほんと嬉しい。
苗場を挟んだツアーなんて久々だし。
今のテンションだと横須賀、横浜、12月国際、
苗場明け大宮、群馬連チャンもチケット取っちゃいそうで怖い。
832陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 17:23:33.22 ID:6+s8AeotO
たくさん行ったほうがいいわ
由実も自分も永遠なんてないんだから、いつどうなるかわからないのよ
833陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:08.74 ID:PnTOeY7q0
>>832
>由実も自分も永遠なんてないんだから、いつどうなるかわからないのよ

脳みそだけは何とか保って一曲でも多く作ってほしいわ。
ステージは最終的にレイチェルみたいな感じでサイボーグ由実に歌わせてもいいと思うの。
834陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 20:58:35.20 ID:LUPWw5kFi
あたし、今日会社サボったので風立ちぬ観ようとしたんだけど、
結局発展場行っちゃって、
何もなく帰ったわ( ;´Д`)
持てないって辛いわ。
835陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 21:42:52.95 ID:reomnLFU0
アソコは立ってたのね。
836陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 22:21:22.27 ID:aDNTn2SL0
晩夏(ひとりの発展場)
837陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 22:23:11.59 ID:6+s8AeotO
林檎とミスチル桜井の不倫はたいして叩かれないのに、ドリチン吉田やあゆだと叩かれるのはなぜなのかしら?
838陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 22:28:41.49 ID:xT3loMDs0
桜井は叩かれているような気がするわ?
839陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 22:33:38.14 ID:t+kiVLY90
由実
840陽気な名無しさん:2013/09/03(火) 23:05:05.54 ID:xE9eGv4u0
風たちぬのパンフの横に由実のベストを並べて物販してもらえないかしら?
この勢いでミリオンに届くようお願いしたいわ。
841陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 13:16:33.63 ID:dwwgNgQg0
風立ちぬのパンフとベストのセットで売ればいいと思うわー
842陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 15:41:39.39 ID:sYlLKbqO0
そんな都合のいい話あるわけない
843陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 15:44:30.97 ID:M/8IvDZf0
今日新曲日テレで流れるのね〜
844陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 16:00:05.56 ID:8xAF+IFGi
でも、あわよくば今回の「風立ちぬ」で由美ベストのミリオン後押し〜なんて考えたけど、
映画の効果なんて10万もなさそーね。
845陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 16:05:41.58 ID:PpUXryrc0
配信でバカ売れしてるからねぇ。
846陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 17:07:15.34 ID:8fWMjtbc0
配信は1ヶ月で10万突破したのよね。
http://www.riaj.or.jp/data/others/chart/w130820.html
847陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 17:10:00.80 ID:8fWMjtbc0
>>843
何時から流れるの?日テレでしょ?
848陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 17:10:37.31 ID:PpUXryrc0
>>102
年末まで売れ続けそうよ。
まだチャート上位なんじゃないかしら、
849陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 17:44:36.92 ID:SP3UiYBJ0
■41週目 9/9付(8/26-9/01集計)
40位 **2,618 784,384


枚数は先週とほぼ横ばいね
850陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:16:33.90 ID:awLLRzaOO
日テレって何よ!?
新曲って何よ!?
勿体ぶったカキコするんじゃないわよっ!
851陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:21:15.98 ID:PFj+vJMu0
挿入歌はもちろんDANG DANGよ
852陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:27:45.52 ID:vqjb2Nxf0
ユーミン、新曲“今だけを きみだけを”は新ドラマ〈ダンダリン〉主題歌
今夜初オンエア
853陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:30:41.80 ID:USP3vVR20
>>850
公式サイトに出てるわよ。

次のドラマ主題歌が聴けるのは
前のドラマ最終回の直後なのは常識だわ。
854陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:43:56.65 ID:dgW0qMIR0
woman て今夜最終回じゃないわよ。
855陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 19:50:00.48 ID:8fWMjtbc0
馬鹿丸出しねwwwwwww
856陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 20:04:28.15 ID:yOat8Usk0
>>852
え、新曲のタイトルってそれなんですか?
なんか90年代以降にデビューした人達っぽいタイトルに思えます。
857陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 20:36:54.40 ID:sxxU11Xb0
今だけを きみだけを
Hey! girl 近くても

タイトルに空白を入れるのがマイブームなのかしら。。。でもなんか変なタイトルね
858陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 20:40:31.80 ID:PpUXryrc0
あなただけを
にしてほしいわ、君、僕は嫌だわ
859陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:00:02.91 ID:7TgtDT7X0
あなただけを
だなんて気持ち悪いタイトルは嫌
860陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:01:50.99 ID:PpUXryrc0
今だけを あなただけを
今だけを きみだけを

あたしはきみは嫌なのよね。
861陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:02:45.89 ID:YePz/hV3i
あなたにしたら語呂悪いじゃん。
862陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:09.32 ID:fQnqb8wf0
あなただけのもの
863陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:12:37.51 ID:8fWMjtbc0
サビで〜今だけを♪君だけを♪〜
と来そうね?
864陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:24:34.07 ID:8fWMjtbc0
きみ、結構使ってるわね。まだまだ他にもあるけど省略。

きみのきみの声のこだま追いかけ   ロッヂで待つクリスマス
きみはダンデライオン        ダンデライオン
夢の中のきみはなぜか泣いてた    パジャマにレインコート
きみにとても会いたいよ       LATE SUMMER LAKE
きみに会えなくなるなんて      WANDERERS
誰のもとにきみのもとに       時はかげろう
最後をきみにあげる         満月のフォーチュン
きみがいた夏のにおいが吹いてくる  情熱に届かない
どんなに短くてもきみと愛し合い   無限の中の一度
愛をくれしきみのなつかしき声がする 春よ、来い
君に恋した夏があったね       Hello,my freind
今孤独の中のきみへ         Midnight Scarecrow
きみが嫌いになったって       最後の嘘
きみのファウンデーションと口紅が  Cowgirl Blues
きみなしの             きみなき世界
きみがどんなに大事か        Sunny day Holiday
日時計 きみに届く頃        8月の日時計
きみのため生きているぼくがいる   Spenning Wheel
二度ときみに会えないよ       恋は死んでしまった
きみがどこにいても思い出せる    ただわけもなく
865陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:51:42.73 ID:2m02FmJC0
今いくよ いまくるよ
866陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 21:57:23.53 ID:dY8nbxu20
あたしも、君僕は苦手だわ
867陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:00:35.50 ID:PpUXryrc0
春よ来いくらいまでね、
きみが許せるのは。個人的意見よ。
セブムとかのきみは〜とかは凄い好きよ。
おババになったら君僕はなんか嫌だわ。
あたしも若くないし。
868陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:02:17.65 ID:AETaqKvYO
ロードショーはカタログアルバムだったから次作は流れ重視の重厚ヨーロピアンきぼん
流れありアルバムでもそし夢みたいに2曲目でいきなりかなりな場面転換みたいなんはやめてっ
ま、その2曲目が良ければどうでも良いんだけどw
869陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:11:32.33 ID:6hEJJloM0
>>867
セブムって何かと思ったわwww
870陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:12:22.78 ID:PpUXryrc0
>>869
ながいんだもん、タイトルw
871陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:16:42.54 ID:8fWMjtbc0
SBM
872陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:08.82 ID:X8vnqHCEi
「そし夢」のキャンペーンで「まずどこ」を推したのってやっぱり大失敗よね。
あのせーでいまだに「そし夢」聴くときはAは飛ばしちゃうわあたし。
873陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:43:35.59 ID:i4F+mXS60
あの悪夢の自転車漕ぎダンスね。
874陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:54:02.45 ID:awLLRzaOO
♪いまだーけぇをー

やだメッチャ声低い…
オッサンじゃない!
875陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:54:26.02 ID:PpUXryrc0
これからはドスの聴いた地声でいくのね、好きよ
876陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:57:07.23 ID:8fWMjtbc0
今だけを
愛だけを
君だけを
つめよう?

最後何て言ってるの?
877陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 22:58:40.38 ID:dY8nbxu20
新曲聞いて思うのは、清水ミチコって本当にユーミンのモノマネ上手なのねえ
878陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:00:45.40 ID:vqjb2Nxf0
>>876
見つめよう
879陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:05:47.32 ID:p/j+Le4gi
相変わらずつまんない歌詞だこと。
N野かな聴いてるようなやつらにレベル合わせてるんだろうけど。
880陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:14:39.65 ID:3fZpMm6N0
ひまわりのある風景の歌詩つくるときにマンタが、僕使用禁止でと指示したこと思い出したわ。
僕を使うとなんか薄っぺらくなるのよ。
君はまだ・・・ましだけど、あんまり乱用するとねえ。

で、新曲の歌詩がどうもかんばしくないのかしら・・・
881陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:19:48.43 ID:2m02FmJC0
俺じゃだめかしら
野郎言葉のユーミンソングが聞きたいわ
882陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:27:04.70 ID:8fWMjtbc0
「アップテンポのせつない楽曲」と書いてあるけれど
バラードっぽいわよね?
883陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:32:06.86 ID:f1shBSAl0
ユーミンNEW ALBUM
『As Soon As Possible』
2013.11.6 発売。
全12曲
TOCT-30000
884陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:43:24.94 ID:Qyk3Eky30
>>877
そうなんだよ。あいつヤな奴なんだけど確かに上手いんだよね。しかも歌だけじゃなくて
喋りのまねが実に上手いのよ
885陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 23:48:50.24 ID:GQSyIzus0
>>881
ふいたわ
886陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 00:29:30.91 ID:9yvEN70H0
>>881
お前はあったわね>ナビゲイター
887陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 00:47:58.52 ID:5w/ghr+g0
>>881
まるくゆがんだ 俺の死んだ目がうつった
どうせ闘うのなら 俺だけの世界で
(作詞:松任谷由実「男のロマン」)
888陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 00:50:00.25 ID:VPCJ9Jrv0
俺俺パパママオンチ俺俺サムイカラヤダナ
889陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 01:58:53.08 ID:vSdy/5PhI
ドラマの新曲ほとんどどんな感じかわかんなかった。

今回もいろいろ歌番組出るのかな?

歌番組のゲストもいいけど、そろそろオールナイトニッポンTVまたやって欲しい。
890陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 17:36:53.22 ID:kvyk2497O
やって欲しいけど、もう呼びたいゲストがいないんじゃないかしら?
891陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 17:50:37.47 ID:0e7uUo7F0
Tears and Reasonsの衣装はボディーガードのホイットニーヒューストンを意識してるの?
892陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 17:52:24.64 ID:uuL1995u0
20年も前のことなんて知らんわ
893陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 17:54:45.54 ID:AmF/gmZb0
どうしてマンコは四六時中張り付いていて話の腰を折る一行レスしか出来ないの?
894陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 17:55:27.50 ID:0e7uUo7F0
>>892
おしいわね、あなたIDが18年前よ
895陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 20:27:20.53 ID:kvyk2497O
田中さん、浜崎あゆみにもっていかれたのかしら?
896陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 21:06:44.89 ID:7rNTPzmZ0
Today's Yuming Songって2日連続で更新されてなくない?
サボりすぎよ!
897陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 21:55:11.04 ID:DhDeM1wN0
去年の貼ってあげるわ。
9/4 太陽の逃亡者
「田島くん(=田島貴男さん)が歌っている部分は、
最初は女性の歌詞として出来上がっていたの。
でもそれだとちょっとクールすぎるかな、ってことになったんですね。
詞の物語性が高い分、女性が歌う“一人称”に物語を語る“三人称”が
入ってくると、突き放した感じになってしまう。
それならいっそ駆け落ちの歌だし、男の声が必要だということになって。
『(ボーカルは)田島くんがいい!』って、最初から言ってたんですよ。
彼はユニークですよね、あの方向で男っぽいって言うのは日本人の
男性ミュージシャンではいないんじゃないかな。実は当初、
もっと男っぽく歌ってもらっていたんですが、最終的には抑えた
感じにしてもらいました。」ユーミン談

9/5 もうここには何もない
「夜明けの海、国道のノイズが聞こえてきそうな海の情景が思い浮かびました。
最後の別れの朝。倒れた砂時計。止まった時間。それがこの歌のすべてを象徴しています。
“未来はいつも 後から来ては全てをさらってゆく”という歌詞がありますが、
それは、『acacia(アケイシャ)』の頃から再び考え始めた
過去、現在、未来、時間の経過についてのことをテーマにしたものです。」
ユーミン談
898陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 22:16:44.50 ID:Ijv21oarO
今すぐレイチェルって
アルバム、ダディダとかワンダラーズ位の高揚感があるわね
そん位の出来だわ
899陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 22:19:03.00 ID:pdMlpz720
今だけを きみだけを
まだ何も聞いてないけど
Now Is OnとかANNIVERSARYみたいに、永遠に一緒にいる事はできないけれど今を大切にして焼き付けておこうみたいな歌なんでしょうね。
ユーミンってほんとに好きよね、このテーマ。
900陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 22:20:28.30 ID:7rNTPzmZ0
>>897
ありがとう・・・

まだ一回も登場していない曲たちを紹介してあげてほしいわ
901陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 22:41:33.12 ID:1tB02aQG0
Carry onが紹介されたときは「Tears and Reasonsの初回盤は3Dジャケット。」だけだった。もっとなんかあるだろ。
902陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 22:45:36.61 ID:6aw5apPQi
初めて作者の人格が顔をのぞかせた歌、とか
903陽気な名無しさん:2013/09/05(木) 23:37:22.42 ID:DhDeM1wN0
>>901
去年はこんな感じ。
  いよいよロンドンオリンピックも本日で閉幕。“金の炎が燃える”聖火も  閉会式と共に消されます。参加された全ての選手に感謝と祝福を込めてこ  の曲を捧げます。
PVが作られたとか、バルセロナ五輪をイメージしたとか。なんかあるはずなのに。今年の担当は駄目だな。
904陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 01:31:09.49 ID:RY4RMQvr0
http://www.youtube.com/watch?v=zUjiNdLW_g4
19:14〜「(北原ミレイは)青江三奈のNGみたいなルックスの人でした。」

やだユーミン言い得て妙w
思い出し笑いしそうで怖いわw
905陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 09:14:58.84 ID:x8wd7sUk0
今日も「夏は過ぎてゆき」ね・・・
キララ社は今、慰安旅行か何かかしら?
906陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 14:21:58.04 ID:n0i3FZtn0
姐さん方にお尋ねしたいんだけど、由実のおススメの切ない片思いソングって何かしら?
907陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 14:36:29.23 ID:SJ1/oFFG0
最後の春休み
908陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 15:02:03.39 ID:/Vv+o8IbI
悲しいほどお天気
909陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 15:48:33.02 ID:qLqowMoVi
帰愁
910陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 16:32:13.50 ID:P3D6sBvjO
ハローマイフレンド
911陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 17:01:42.49 ID:x0UnNgmei
奇襲は、『消してしまいたい』と言わしめたほど
忌み嫌ってる曲なのよ。
912陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 18:01:30.21 ID:d2xjqYWg0
曲が出来た時は良い曲が出来たと思ったそうよ。キスュ〜。
913陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 19:26:28.90 ID:JS0BN+UX0
『松任谷由実コンサートツアー 2013-2014』
2013年11月20日の横須賀公演を皮切りに、全国35都市を廻るツアーが決定しました。

ハーフトーンから音楽監督/Keyで武部聡志、ミュージシャンでB.須長和広・Gt.遠山哲朗 が参加致します!!



何?!ギタリストも変わるの
どうしたのよ今回
914陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 19:56:50.27 ID:SJ1/oFFG0
あらー残念だわ
915陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 20:22:52.81 ID:xIVbOOpH0
帰愁のイントロでズッコケるわ
なんかモスラーヤモスラーを思い出してしまうの
916陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 20:36:39.04 ID:NUeFb0MP0
最近のニュースにて、
大阪の現役消防士たちが
ゲイのエロビデオ出演が発覚 し、
自主退官したが、

大手の正しい企業ならw 法令遵守w

まともな会社の人事なら、

安易にホモのポルノビデオ に出演したり、

ホモのエロ雑誌のグラビアにアナルを晒した写真を撮らせた奴なんかは

書類審査の時点で落とすw

例え、
元消防士や元機動隊員 や、

元警察官や元自衛官であろうが、

金に目がくらみ、

後先考えないような
脇の甘 いような奴は信用度が低い。

ゲイのエロビデオ出演者や
ゲイのエロ雑誌に出演するようなノータリンは、

採用なんかしないし、 面 接すらしない。
917陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 20:38:07.37 ID:d2xjqYWg0
KISS YOU
918陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 21:08:16.17 ID:qNq6ptU/P
>913
なんかショックだわ。
確実にいえることは、今回はアンプラグドは、ユーミンの弾き語りということよね。
いつものメンバーは苗場には来てくれるのかしら?
919陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 21:17:45.01 ID:P3D6sBvjO
なんか気分下がるわ
920陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 21:30:14.82 ID:d2xjqYWg0
世代交代なのかしらね?
921陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 21:43:17.22 ID:Oi+esnFC0
経費節減でしょ
バンドメンバーのギャラが高すぎるのよ
田中さんがいないのは寂しいけど仕方ないわ
コーラス3人のクビを先にやって欲しかったわ
922陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 21:58:14.76 ID:d2xjqYWg0
田中も市川、中川前述の二人とも
ハーフトーンなのね。
鳥山も
923陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:13:08.76 ID:P3D6sBvjO
アルバムも売れたし、チケットも売れるし、ダンサーもいないのに経費削減なんてあるかしら?
そんな問題だったら、とっくの昔にに代えてたわよ
924陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:25:12.73 ID:Oi+esnFC0
今年はホットスタッフは一般発売のみで先行予約やらないのね
ファンクラブの先行予約、どこ狙うか悩むわ
925陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:30:09.19 ID:SJ1/oFFG0
経費削減ではないわよ。
926陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:36:28.94 ID:v1Audy+e0
79年から参加の市川さんはともかく、
83年までは毎年のようにギターもベースも変わってたのよね。
ドラムは7・8年周期で変わってたわ。

でもサオオヤジのメンバーチェンジだけは一生ないと思ってたわ。
927陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 22:54:50.16 ID:P3D6sBvjO
今さらメンバー若返りとか、マンタ頭大丈夫かしら?
衣装篠原なんて苗場ででもやっときなさいよ
928陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 23:02:07.14 ID:SJ1/oFFG0
新メンバー、由実の歌聞いてひっくり返らないかいつも心配になるわw
929陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 23:11:08.22 ID:P3D6sBvjO
ティナって、タレントで食っていけそうな気がする
930陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 23:12:22.98 ID:QvLMFqne0
各自のモニターに由実の歌声が入らないようにしてあるんでしょ
931陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 23:29:33.95 ID:d2xjqYWg0
>>928
遠山ってのは何度か生歌聞いてるみたいね。
932陽気な名無しさん:2013/09/06(金) 23:39:15.41 ID:Oi+esnFC0
遠山哲朗って知らなかったけど経歴見るとすごいわw
アタシ、この人作曲のCD買って持ってるわ。

遠山哲朗でぐぐったらNAOTO「expectation」ってシングルのカップリング曲が出てきて驚愕
期待していいのね?
武部のお墨付きってコトね?
933陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:00:51.86 ID:g20X04B50
>>929
ティナって、なんか口元が不安定な感じする
934陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:15:21.30 ID:8t0NUEcT0
遠山って、あたし無理だわ・・・・
935陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:16:44.16 ID:Nppa/NLfO
時ホテみたいに一曲目神曲、二曲目更に深く本題へ…みたいな構成きぼん
前二作は一曲目だけ…だからw
936陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:27:25.82 ID:57CgsvcG0
>>883
妄想かしら?
10月からユニバーサルミュージック合同会社、EMI Music Japanレーベルの規格品番ルールが変わるのよ。
TOCT…東芝由来の規格品番なので廃止
TYCT…◯(TYCT-60001は今井美樹の弓カバーよ)
937陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:31:05.75 ID:kEtDALoo0
メンバーチェンジね・・・
最近マンタの気まぐれについていけないわ
昔はなんか納得させられてたんだけど
作品の完成度とかステージの演出とか
だんだんおじいちゃんのギャグみたいに焦点がボケて
意味不明なのよ・・・
938陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 00:46:57.48 ID:8t0NUEcT0
ロードショーツアーよかったわよ?
ああいう演出だって、洗練されて渋い竿オヤジたちだからいいんじゃないのよ
遠山とかエイベックス顔はいらないわ
939陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 10:24:34.75 ID:uFpw6wO+0
単純にマンタの気まぐれなのかしら?
松任谷夫妻はこれまでを見てても、人事に関しては意外と「情」はあると思うんだけどね。
もう年も取って半隠居になりたいんじゃないの?田中さんとか市川さんが。
長期ツアーはキツいのよ、きっと。
940陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 11:30:35.64 ID:e+mFV7h9O
あたしもいくらマンタがアルツハイマーでも、何十年もいっしょにやってきて家族みたいなもんなのに、今さらそんなことしないとおもうわ
だいたいいちばんガタがきてるのボーカルのかたなのにさw
70公演て、安室奈美恵の若さでも毎回倒れてるくらいだから、すごいたいへんなことなのよね
941陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 11:31:57.72 ID:ncVnW3040
そうよ、ユーミンって凄いタフなのよね。
本当に凄い人だわ。
942陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 11:46:23.03 ID:e+mFV7h9O
ユーミンより周りの人間がバタバタ倒れてたみたいだしね
ま、ツアーでメンバーたちに会えるのも楽しみのひとつだったから寂しいわね
苗場くらいはやってほしいわ
943陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 12:43:17.28 ID:h0M8HZ6d0
ミュージシャン交代が受け入れられない方が多いのかしら
どうせ由実しか見ないんだから、演奏してくれりゃ良いじゃない
>>936
由実と今井美樹って同じユニバーサル所属になってるわけね
だから今井美樹が由実を歌うって下衆い企画が通ったって事ね
944陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 14:54:07.05 ID:f8iifNqn0
>>940
由実って輪花のジャケット撮影で臨死体験してるから死が怖くないんじゃないかしら?
死が怖くなくなると生への執着が消えて長生きするのよ
こりゃ70になっても歌ってるわねこの婆さん
旦那のほうがいなくなってたりして
945陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 15:35:40.89 ID:e+mFV7h9O
若い有能なプロデューサーと再婚すればいいわ
946陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 15:43:45.51 ID:eVM+6dIy0
やだぁ、美和婆でもあるまいし。
チンコマル飲みしたり顔射されたりするタイプじゃないわよ由実は。
947陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:02:36.55 ID:17D93cuU0
今回、ぴあとかローソンの先行情報が聞こえてこないけど・・・
各公演とも地元民優先なのかしら
困るわそんなの
3月以降の公演分はきっとCD購入に特典が付いてくるんでしょうけど
948陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:09:25.65 ID:ncVnW3040
今回はチケット取れないわよ、
かなりのプラチナチケットになりそうね。
949陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:10:19.02 ID:N2ZWZTaJ0
ユーミンのツアーってこんなに長期なのね
12月に見たライブを7月にまた見るなんて不思議な体験
950陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:14:52.06 ID:17D93cuU0
やだ地方のイベンター情報をチェックしないといけないの?!
先行してよ
何公演か行きたいじゃない
951陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:16:52.73 ID:ncVnW3040
一般発売だと10分以内に完売よね…。
952陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 16:33:49.57 ID:YBrg6+BU0
次スレたてちゃったわ・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1378538781/
953陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:26:52.59 ID:uFpw6wO+0
【水が冷たく】松任谷由実・160【なってきた】

何の曲?
954陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:33:51.71 ID:9OuPDwlO0
LATE SUMMER LAKEの間奏

9月7日 薄曇り。湖に降りてみる。水が冷たくなってきたようだ。
9月8日 雨。そろそろシーズンも終りだ。今日は誰とも口をきかなかった。
9月9日 雨時々晴れ。夕方虹が出た。きれいだった。君に見せたかった。
955陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:40:31.39 ID:h0M8HZ6d0
季節的にはピッタリだけどそもそも歌詞じゃなくてセリフね

まぁいいわ
由実について語る場所はなんちゃら...ってテンプレ貼らないの?
無けりゃ無いで寂しいわ
956陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:40:36.20 ID:uFpw6wO+0
ちょw
957陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:43:29.64 ID:ncVnW3040
>>955
あれここ一年くらい貼られなくなったわね…あたしもテンプレ保存してたけどなくなってしまったから貼れないわ。
縁起物だったんだけどね。
958陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 17:47:49.40 ID:BO90njBf0
やっぱ荒井時代がいいわウーミンは
959陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:38:14.52 ID:hrmAfa/S0
未だ、詞は全部書き上げてないよね?
レコーディング順調とか言ってるけどさ。
960陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 18:39:06.92 ID:uFpw6wO+0
とっくに終わってます
961陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 19:52:37.29 ID:ZfZQa9lz0
来週くらいにはアルバム内容発表よね?楽しみだわ
962陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 20:12:21.40 ID:ncVnW3040
もうちょい先になりそうよ
963陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 20:20:53.29 ID:SYeOm69d0
【実話】路上でユーミンを歌い続けたら、本人がLIVEにやってきた
http://matome.naver.jp/odai/2137837227076020201
964陽気な名無しさん:2013/09/07(土) 23:09:26.90 ID:pWVE56s80
ラスウェンの時はツアーの方がアルバムより1カ月早かった。
年内だとは思うけど、ツアー初日くらいにはリリースしてほしい。
965陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 00:30:34.96 ID:Dam4HtEr0
11月、ツアー前に出るわよ。
966陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 00:40:08.60 ID:9dRIyDiA0
11/20 中島みゆき(Best/+DVD)、田村ゆかり(3種/+DVD/+BD)、V.A.(THE IDOLM@STER/Best)、girl next door(Best/3枚)
967陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 03:42:41.74 ID:HBGIX7PmO
ベネチア国際映画祭で宮崎駿監督の「風立ちぬ」が落選。これが日本映画の実力か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378577179/
968陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 06:14:29.03 ID:QIlNK9HL0
これからまるで絵のように時が過ぎるわね。
969陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 08:46:30.22 ID:xBw1eMot0
由実がみゆきにぶつけてくるとは思えないけど、出すとしたら13日か27日でしょうね
ドラマ主題歌をシングルで切るなら12月ズレ込みもありえるわね
970陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 10:13:21.79 ID:Dam4HtEr0
11.6
971陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 10:40:33.26 ID:QiTLH5DA0
いったん引退したユーミンが東京五輪開会式で
劇的に復活!…みたいな予想をするわ
972陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 12:10:09.44 ID:W9F+2Otj0
東京の町はオリンピックひかえ
まるで絵のように時が過ぎた
か・・・・・
973陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 16:20:34.27 ID:xMIiHycr0
>>969
ぶつけて人気の違いを見せ付けてやればいいのよw
ま、こっちが2週目でも負ける気がしないわねぇ
974陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 16:35:57.00 ID:DnAhFQX90
今度のみゆきの新譜は単なる最新シングル全曲集だからまあ全く売れないでしょ
ロングセラーになってる前作とは違ってヒットした曲は10年前のドクターコトーのテーマだけだし

オリジナルアルバムでも1位を獲ってえばりたいから11月中にリリースしてほしいわ。
さすがに年末じゃ無理だと思うの
975陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 16:41:23.88 ID:91fZKbrS0
15万は逝ってほしいわ。
976陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 17:16:13.72 ID:GwPuYGDB0
この前”あまちゃん”のテーマ曲を作曲した人がTVに出てたんだけど、
中盤は”秘密の花園”のコード進行と同じって言ってた。
977陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:03:20.94 ID:QCUyDxL/O
みゆきって変な企画アルバムは多いけど、ちゃんとした二枚組のベストだしたらどれくらい売れるかしら。
ユーミンとベストアルバム対決したらどちらが勝つか見たいような見たくないような…。
978陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:11:20.86 ID:BasuSsIG0
とっくにだれかが火星に降りてそうなもんだけど
まだなのよね
979陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:16:31.52 ID:91fZKbrS0
非公式には訪れていてもおかしくはないわね。

>>977
みゆきは大して売れないわ。
980陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 19:51:09.65 ID:r6nCqF04O
みゆきって全然テレビで宣伝しないけど
バンバン宣伝したらどの程度なのか興味はあるわ
981陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:03:05.00 ID:DnAhFQX90
中島みゆきは糸がいろんな番組でしょっちゅう使われて、
シングル集がずっと売れてるじゃない
あれは実質上宣伝しているようなものだわ

昔からみゆきは能動的にPRしたりヒットを見込んでCDを出すとコケるのよ、
90年代中盤のパラダイスカフェとかわたしの子供になりなさいとか、
出荷の半分くらいしか売れなかったし

たぶん牛女やスユアなんて目じゃないくらいの大コケよ
982陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:27:22.81 ID:91fZKbrS0
テレビ出るとしゃべり方がキモイとか頭おかしいとかって批判されるのが
いやで、逆効果だから出ないんでしょ?
983陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:30:15.87 ID:kH0A7thb0
あら、でも紅白効果は由実<<<<<みゆきよねwww
984陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:31:09.85 ID:8HC9yDRUI
次スレいるかしら?
985陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:37:24.20 ID:9dRIyDiA0
986陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:38:40.37 ID:r6nCqF04O
あたしが言ってるのは単純にアルバムの宣伝のことよ
山達のベストの時みたいにテレビでバンバン流したらどの程度なのかと思ったの
987陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:42:11.58 ID:DnAhFQX90
CDバブル期にポニキャンがシャカリキになって売った大吟醸の枚数で推して知るべきね
みゆきは期待されると売れない、期待されてないときに爆売れするの。得なキャラよね。
988陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 20:54:35.71 ID:Dam4HtEr0
みゆきの悪口は由実オタとして許せないわ!!絶対ダメよ
989陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:00:05.32 ID:91fZKbrS0
鬼女のみゆきスレでみゆき批判している由実オタがいるのよ。
何とかしてほしいわ。
990陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:02:49.14 ID:B0F/n9dKO
ベスト買ってないんだけど
90年以降の名曲をもっと入れて欲しかったわ
せっかく三枚組なんだから
991陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:05:13.12 ID:BSWsY8mN0
買いもしないで文句言ってんじゃねーよ。
992陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:06:25.65 ID:Dam4HtEr0
>>989
やだー、恥さらしは芯でほしいわ。
由実はみゆきが大好きなんだからみゆきを讃えてあげなきゃダメよ、凄い人なんだから。

>>990
買ってないくせに何言ってんのかしら、信じらんないわw
993陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 21:08:49.18 ID:BasuSsIG0
ツアー開始が1120ってことはアルバムリリースは別の日ね
話題を分散させたいだろうから
994陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 22:13:04.91 ID:GGpd+qnQ0
11月6日なら1位狙えるんじゃない?
翌週はレディガガで決まりだし、
20日のみゆきと被るのは別に構わないけど、2週目のガガもありえるわ。
995陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 22:24:44.08 ID:Nm1S/gL00
7年後ユーミンはまだ現役なのかしら
五輪の開会式でひこうき雲熱唱してほしいわ
996陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 22:40:14.24 ID:BSWsY8mN0
だったら閉会式でキャリオン絶唱してほしいわw
997陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 23:04:14.17 ID:QIlNK9HL0
今年の苗場で「未来は霧の中に」を初めて歌ったのは、ある種の予言だったと思うわ。
998陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 23:08:29.20 ID:O8vGM7KB0
【水が冷たく】松任谷由実・160【なってきた】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1378538781/

次スレも立ってるしささっと埋めましょう
999陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 23:09:03.69 ID:O8vGM7KB0
1000陽気な名無しさん:2013/09/08(日) 23:09:47.23 ID:GGpd+qnQ0
>>997
今さら気づいたのかしら?遅いのよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。