★80年代女性アイドル94★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。

興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
これまでの○○派云々の話は厳禁。マターリとアイドルの話のみ。

気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
文句垂れる能なしは逝ってよし。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。


★アイドルの話を皆さんで楽しくマッタリするスレです。上記の約束が守れない人はご遠慮ください★

前スレ
★80年代女性アイドル93★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1364434921/
2陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 19:59:33.26 ID:jKsjMY/t0
あげ
3陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 20:00:56.31 ID:BOvyRPzAO
こんばんは!
風堂美紀です
4陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 20:10:09.48 ID:l/l3W4qG0
>>1
乙!

ミッチョンのシングルベストよく聴くんだけど
「東京Sickness」→「Heroes」あたりで切なくなるの。
「ああ、この辺からセールスも下がって落ち目になっていったのよね・・」って。
当時好きだったからなおさらね。
ラストシングルの「愛しのバカヤロー」はアレンジがボビー・ブラウンみたいだわ。
5陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 20:29:28.11 ID:kryFtVR60
>>1
乙よ!
6陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 20:32:48.57 ID:BOvyRPzAO
ごめんなさいね
>>1乙!こんばんは風堂美紀です
7陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 21:11:48.66 ID:kkqqUhfR0
>>1
乙!

>>4
アタシみっちょんだと「Heroes」が一番好きだわ
バンドっぽいっていうかライブハウスが似合いそうな曲よね

85年の新人賞レースをリードした美奈子・美代子が失速する一方で
美穂・南野は順調にヒットを重ねて、遅れてブレイクした唯も急成長。
そんな87年の9月だったわ
8陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 21:29:46.90 ID:sHLmi2fBO
「姫様ズームイン」って森川美穂というよりは「毎度おさわがせします」の中山美穂(のどか)を彷彿とさせるわ
でもあの歌詞ってデンターライオンのCMを知らない人は楽しめないわね
9陽気な名無しさん:2013/06/21(金) 21:45:21.44 ID:5WNcO7kO0
中山美穂さんデビュー28周年おめでとう!
10陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 06:47:06.49 ID:azlQIGr60
>>1
乙よ!

この前の比べて見ましたで南野が
あたしの悪口言うスケバンの映画のNって言ってたけど
Nって中村由真しかいなわいよね?
由真ってそんなこと何度も言ってた?
本当は浅香唯だけどNにしたのかしら??
11陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 06:59:58.02 ID:azlQIGr60
週刊現代
麻生圭子と渡辺有三が岡田有希子を語ってるわ
12陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 07:00:04.23 ID:BRLap30bO
>>10
スケバン刑事をスケバンの映画っていうかしら?
あくまでドラマよね?
ビーバップの中山美穂ではないわよね、スケバン役ではないし
13陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 08:26:27.08 ID:azlQIGr60
>>12

実際は、スケバン刑事の映画で、私、主演なんで、
主題歌とか歌ってるんだけど、
その時にコールが少ないとか言って、
私が楽屋で暴れてたとか、嘘を付く子(年下の子)がいるんだけど
それを1回だけじゃなく、何度も番組で言うから・・
で、あたし(南野)に会っても、そういうこと言わないから
私も我慢してたんだけど、この番組で言っちゃった・・

って感じだったわ
14陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 08:49:19.13 ID:1pRXE1Vq0
由真の持ちネタみたいになってるわよね、その話
15陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 09:07:47.10 ID:azlQIGr60
>>14
あ〜やっぱり中村由真が言ってたの??
南野怒ってるわよ まー由真の方がいい暮らしなのかしら?

その番組1990年の南野の低迷とかってので
へんなののPVやら流してて、大笑いしたわ。
16陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 11:14:48.04 ID:IEFDv7zy0
17陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 11:23:57.56 ID:xD1Q0mwq0
マミも良くナンノの事暴露シテルイメージだわ
18陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 20:17:38.32 ID:1pRXE1Vq0
80年代アイドルことわざ その1

○「仁藤を追う者は伊藤をも得ず」

同じ事務所から同時期に複数の新人をデビューさせ、共倒れになる事。
19陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 20:20:10.46 ID:1pRXE1Vq0
80年代アイドルことわざ その2

○「ちょっと並び役」

賞レースで、受賞できる見込みがないのにノミネートされる人。またはその状態。
賞の発表が過ぎれば退(ど)く。
20陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 20:24:25.01 ID:1pRXE1Vq0
80年代アイドルことわざ その3

○「死んだユッコの年を数える」

いまさら言っても仕方のない過去のことをあれこれ言うこと。
21陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 20:32:09.71 ID:1pRXE1Vq0
80年代アイドルことわざ その4

○「隣の芝生に青い視線」

他のアイドルの曲を羨ましく思い、奈保子さんが歌っていたら・・・と妄想すること。
(類)「隣の珊瑚礁は青い」
22陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 20:47:18.25 ID:1pRXE1Vq0
80年代アイドルことわざ その5

○「飛んで火にいる恋の虫」

松本友里の4thシングル
23陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 20:54:20.07 ID:pc/ZnEqN0
思ったより面白いわね
24陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 22:18:48.90 ID:zWpaC0C90
もしかして昔オリコン通信に
投稿してた人かしら?
やけに手馴れてるわ。
25陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 22:22:19.41 ID:Bzod0EJl0
奈保子ヲタ公認名曲でコンピ作ったら良盤になりそう
確かアルバム曲にまで手出してたし
26陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 22:23:11.99 ID:1pRXE1Vq0
>>15
よっぽど腹に据えかねてるのね、南野
去年だかのテレビでも千堂あきほにその話をさせた上で否定してたわ

そういえば南野の当時の人生設計通りに進んでたら
第二子の長男がそろそろ成人する頃よね
27陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 22:24:04.45 ID:gAOyOPzM0
薬師丸ひろ子のコンサート行く人いるかしら?
28陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:05.21 ID:azlQIGr60
>>24
オリコン通信なつかしいわ
治さんって方が担当よね?
ゆうゆや麻田華子のマネージャーのデブの方もまだご健在なのかしら??

オリコン通信で覚えてるのは島田奈美(ひまだなみ)ってのだわ
29陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:45.25 ID:byhCQT3DO
別府 カラオケの先生しか覚えてないわ
30陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:15.21 ID:6o+DxsQsT
治さん懐かしいわね
女装写真を投稿していた常連がいたけど
今思うとオカマだったのかしら
31陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:22.20 ID:EbX5VemA0
由真とまみは極悪仲良しコンビね。
32陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:36.24 ID:azlQIGr60
治さん、コメントで80年代アイドルのビデオを多数もらったとか
書いてあったわ。
あと、通信欄でゆずりますとかのコーナー
住所とか名前とか全部書いてたから、いま思うと怖い時代よね。
あたしもそれで何人かお友達できたけど。
33陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:45.66 ID:1pRXE1Vq0
私の頃の担当は(勇)さんだったような気がするわ(82〜84年頃)
独偏ベストテンコーナーはいつ頃まで続いてたのかしら?
34陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:42:20.21 ID:jeKvm01rO
治さんは前に個人HPあったけど普通に結婚したみたいでつまんないわw
35陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:30.98 ID:6o+DxsQsT
アイドルを撮った生写真を最後のページに載せてたのよね
それも移動中の駅で捕まえてパチリとかロケの合間に撮らせてもらったりとか
表紙になってるオリコンをアイドル自身に持たせて撮ると優先的に掲載してもらえたのよね
今じゃ絶対にありえないわ
36陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:51.09 ID:azlQIGr60
なんか、アイドルの衣装を描く方がいて、
同じアイドルでもこの曲とこの曲の衣装は使い回しとかいうのが
おもろかったわ。
治さんHPあったんだ。
勇さんは知らないわ。
あたし買い始めたのは86年の1月からだもん。
当時200円だったかしら??
89年まで買ってたけど、全部捨てちゃったわ。
今思えばもったいないわね。
あと88年とかソニー系のアイドルが全く
出なくなったのよ、なんか原因でもあったの??
新人はほとんどインタビューとかあるんだけど
88年とかのソニーの新人アイドルは全くなかったわ。
37陽気な名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:55.67 ID:azlQIGr60
>>35
そうそう、南野のときはデビュー直後で
コメントで「この時はいつでも撮影OKだったけど、売れ出したらNGでつまんない」
とか書いてたわ。有希子の時は追悼写真が沢山載ってたわ。
38陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 10:38:18.22 ID:uXNqmwu/0
セブクラのインタビューもあったわねオリコン
39陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 15:25:21.16 ID:QwyL8alxO
ナンノ誕生日おめ
40陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 18:42:23.63 ID:e5A7fiei0
永田ルリ子誕生日おめ
41陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 19:28:37.38 ID:Ub+dODrg0
某飲み屋さんのアイドルマニアのママ編集の80年代アイドルDVDもらったんだけど、相川恵里のABコンプレックスって曲がノリノリで素晴らしいw

初めて見た時ブスだなぁとしか思わなかったのに、iPodに入れて一曲リピートしまくりwww
42陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 20:09:09.74 ID:YLU+LlgUO
ナンノ今ごろ旦那さんにお祝いしてもらってるかしら
43陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 20:22:02.30 ID:QwyL8alxO
>>41
やだ〜あたしもそのDVDほしいわ〜
どこの飲み屋よ〜?

相川恵里はノリノリの曲が多かったわね。
あたしはSHOCK MEが一番好きだわ。
44陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 20:31:08.97 ID:EWSeFrCaO
あたしもShock Meが1番好きよ!
ノリノリよね〜アレンジは萩田さんだっけ!?
45陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 20:47:04.25 ID:EWSeFrCaO
↑鷺巣さんだったわね・・・
智恵理のココナッツの片想いもそうなのね。
46陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 21:27:09.74 ID:hEgLU81g0
>>43
お店は教えられないよw
だってママは、落ち着いたお店のイメージの為に表向きクラッシック好きの兄貴演じてるからww

俺はたまたま他のお客さんと話のネタに成知由梨って言う誰も知らないアイドルの話をしていたら、2人になった時に私も知ってるwって言われてママの素顔を知ったw


そんなアレがあって俺の誕生日にDVDをくれたんだよ。
相川恵里のABコンプレックスと成知由梨のMESO KUYOベイビーは神曲wwww

相川恵里のSHOCK ME。
北岡夢子にもそんな曲なかったっけ?
47陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 21:34:46.27 ID:LeIzX38j0
>>46
え〜、いけず〜。
成知由梨知ってる人って、全国に何人いるんかしら??w
「気分はヤリー!」の「ヤリー」の何とも言えない中途半端さがいいわよねww

夢子は「IT'S-ME」よ。後藤次利作曲だったかしら?
48陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 21:54:14.71 ID:G4V6Bd2p0
>>47
あたしももちろん成知由梨知ってるわよ!
特に関西だしドラマ観てたしデビュー曲の
「しあわせプロローグ」もしっかり聴いてたから。
関西在住で当時関東の人にはあまり馴染み無かったのかしら?
こっちで番組のレギュラーもやってたし
全国区ではなかったわね?
その2曲目の「MESO・KUYOバイビー」はオリコンにも
入って関東圏でもちょっと知名度上がったかしら?
49陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 21:58:34.89 ID:hEgLU81g0
>>47
ごめんwでもママの為www

成知由梨、関西の人は少しは知ってるみたいだよ。
ドラマ主題歌とか森脇健児のざまカンぅて番組に出たりしていたみたいだから。

そう言えばMESO KUYOベイビーにもざまぁカンカンって歌詞出てくるwww


幸せプロローグからMESO KUYOベイビーへ・・・売れないからやけっぱちになっていたのかもねww




北岡夢子、IT'SME。
そうでしたw
この人も地味な顔立ちを誤魔化すかのごとく、セクシー路線に走っちゃいましたねw
50陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:02:25.42 ID:tMGrnnLpO
成知由梨、しあわせプロローグの前に本名?でレコード出してんのよね。演歌だけど。

あたし20年探してるのよ。
51陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:07:47.92 ID:LeIzX38j0
>>48
あたしずっと関東だけど、全然知らなかったわよw
青い本見て初めて彼女の存在を知った。

>>50
やだ!それ初耳!
キングの自主制作レコードとかじゃないの??それ
52陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:10:20.14 ID:hEgLU81g0
>>49
× MESO KUYOベイビー
○MESO KUYOバイビーでした。
一応訂正。

>>ちょっwwww
20年も探してるなんてw
タイトルは、ふるさと丹後 愛の街。だったと思います。漢字は違うかもしれないけど。
53陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:13:05.81 ID:CNJTY1AsO
ABコンプレックスのイントロって夢の中へに似てるわよね

You are my lover My only lover♪

の、半音上がる部分が好きよw
54陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:18:21.55 ID:tMGrnnLpO
そうよ!キングの買取自主盤シリーズよ。

ググると出てくるんじゃない?聞こうとは思わないけど欲しいのよね。
55陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:44:35.01 ID:LeIzX38j0
ふるさと・丹後・愛の街【秋本めぐみ】[K07D-80149]1988年
YouTubeでメロディーだけ聴けるわね
56陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:51:04.31 ID:8vnRTzfF0
>>53
サビは「夏を待てない」よね
57陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 22:54:32.60 ID:yOezJRHO0
飲み屋でアイドルのDVD流してるとこあるわよね。
相川はサブウェィシンデレラもSHOCKMEも大嫌いなのよね。
小泉今日子の相談室で相談してたわ。
58陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 23:12:54.63 ID:CNJTY1AsO
>>56
似てるわよねw

Aメロは何となく初恋進化論&もっとハリーアップで語尾のしゃくれ具合は麻田の魔法ねw

>>57
ビ○ビ○もそうよね。
あとニチョで昔、アイドルのシングルジャケを窓に表から見えるように貼り付けてた店があったわ。
59陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 23:22:26.40 ID:yOezJRHO0
>>58
伊藤智恵理ヲタのチェ○オさんが提供した店なら知ってるわ。
90年代ヲタの小川くん。
日テレのアイドルアイドル全部録画してて、その歌の部分のDVD流してた
60陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 23:25:12.84 ID:yOezJRHO0
>>58
その店、まだあるの?(アイドルのシングルジャケ)
あたしが行った時は、ビクターのおたくなんたらってCD流してたわ。

そういえば、この前のTBSの元野球選手の奥さんが
スナックやってるとかで、聖子や明菜やアイドルのポスターが
沢山貼ってる、スナックだったわ
61陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 23:36:50.30 ID:8vnRTzfF0
一部で大人気のラーメンマンコの画像なんだけど
オカマなら後ろが気になるわよね

http://i.imgur.com/dnrL246.jpg
62陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 23:39:00.43 ID:CNJTY1AsO
>>59
あたしそこは知らないわ。
ビ○ビ○のビー○ママもかなりのアイドルヲタで店のモニターに流してるわ。
「客で沢田玉恵知ってたのあんたが初めてよ!」って驚いてたけどw

>>60
もう15年くらい前に見たんだけど今はもうないんじゃない? ズンベロがあった時代よ。
聖子の天国のキッスのジャケ写だけは鮮明に覚えてるわw

その野球選手って角よね。
冷やかし半分で行ってみたいわ。
63陽気な名無しさん:2013/06/23(日) 23:46:58.81 ID:CNJTY1AsO
>>61
下は明菜のミ・アモーレよね

真ん中はジプシークイーンかしら?
64陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 00:09:26.09 ID:rdA+R8QR0
>>62
沢田玉恵って有名な方なのにね
クラスでも息がくさいって話題になってたわ。

野球選手は角の奥さんだったわ。

15年くらい前だったら、同じ飲み屋かも、
前にも書いたけど、真弓倫子がよく来るって言ってた。
つまならい店だったからすぐ出たわ。

あと聖子好きの有名なマスターの所で
永遠、TVジョッキーやスーパージョッキーのビデオ見せられたわ。
65陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 00:11:03.65 ID:4a7RdiBn0
あ、あと、2丁目で出回ってた
タイム入りのレッツゴーヤングのDVD見せられたわ。
66陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 00:51:25.07 ID:dwYikJfUP
伊藤麻衣子の愛の陽炎のサビってなんて言ってんの?
歌詞が探してもないから、どなたか教えてつかァさい。
67陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 16:23:17.40 ID:cUEyLYu+0
>>66
確か「マーダヤ、マーダヤ、ハンサウン」
だったと思うわ。
68陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 18:53:22.25 ID:PfYLWrHhO
映画の中に出てくる呪文の一部らしいわよ
「まだや、まだやではありません」って当時麻衣子が困惑してたわ
69陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 19:14:30.78 ID:ET6t7c0TO
「呪い釘」になるはずだったのよねw
70陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 20:26:49.91 ID:JMRAa3+S0
田中律子のセカンドも名曲よ
71陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 20:39:50.20 ID:ET6t7c0TO
律子のベスト出ないわよねぇ。
72陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 20:45:58.90 ID:JMRAa3+S0
つちやかおりのブログに森下恵理さん登場よ。
この二人姉と妹分みたいなかんじで仲良かったのは意外ね。
73陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:15.75 ID:9VO+Nfge0
森恵ってどう考えても人気出そうになかったんだけど
どういうつもりでデビューさせたのかしら?
74陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 22:02:00.49 ID:bvSCoPIrO
以前ここに森恵さん本人来てたじゃない?
また現れないかしら!?
森さ〜〜ん!森恵さ〜〜〜ん!!
75陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 22:59:15.64 ID:JMRAa3+S0
>>73
真璃子が優勝した文化放送の「全日本歌謡選抜スターは君だ!」でスカウトされたのよ。
真璃子が優勝したくらいだから、ルックスはあまり重視してなかったんだと思うわ。
76陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:19.62 ID:GJQnLN4mT
真璃子がデビューできたのには訳があるでしょ?
77陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:02:22.97 ID:ET6t7c0TO
顔面センターだけど可愛かったとは思うわ、もりえ。
78陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:16:17.33 ID:QRgGZUrO0
>>75
二人とも九州なのは単なる偶然?それとも九州地区大会とか?

桑田靖子や森口博子を筆頭に九州アイドルの顔面レベルって低過ぎないかしら?
研音の九州限定オーデも優勝山本ゆかり準優勝森田まゆみさんだったし
79陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:16:30.28 ID:dwYikJfUP
森恵さんはあのバーニングにスカウトされて
デビュー前からDUNKで毎号大特集されていたのよ。
でもその途中で事務所に美奈代さんが入ってきて
そちらに力を入れるため森さんは系列の事務所へ移籍。
大プッシュも無くなって、哀れだったわ・・・。

>>69-67
ありがとう。呪文だったのね。意味がわかんなくて韓国語かしら?
とか思ってたわw
80陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:22:55.28 ID:JMRAa3+S0
>>78
熊本と福岡ですものね。
九州代表の二人だったんでしょう。

>>79
ちなみに森恵は当初85年にデビュー予定だったのよ。
ダンクでどうしたら森がビックアイドルになれるかとか、バカみたいな
企画してたわよ。
キャッチフレーズも募集したり。凄い力のいれようだったわ。

印象に残るのは
デビュー曲をオレンジジュースのCMソングにして、キャッチフレーズは気分
はオレンジとか提案してた投稿者がいたわ。
81陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:09.71 ID:A8PiFo2F0
>>78
山本ゆかりってそんなにブスでもないと思うわ
アイドルらしくはないけど

九州だと唯とのりPのツートップかしら>顔面偏差値
82陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:28:12.99 ID:4a7RdiBn0
山本ゆかり
あたしが小学生の頃、有線放送に親戚が勤めてたから、
よく遊びに行ってたら、あいさつに来たわ。
ノンタイトルのポスターにサインしてくれたんだけど
あ〜サイン間違えちゃった!とか言って
書き直してポスター2枚貰ったわ。
普通のお姉さんみたいな感じで、特に可愛いとは思わなかった。
マネージャーの男の方がいい男だったわ愛想悪かったけど
帰りタクシーに乗るときもバイバイって愛想良かったわ。
83陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:30:10.99 ID:JMRAa3+S0
山本ゆかりさんは明菜より顔立ちは整ってたわよ。
ポスト明菜とかいわれてたけど。

一番かわいかったのは、ギャンブラーの頃ね。
美人だったわ。
84陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:34:09.83 ID:GJQnLN4mT
>>82
このコピペ前も見たわ
85陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:07.92 ID:4a7RdiBn0
>>84
してた??北川剛もあったのよそん頃
86陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:52:05.32 ID:4a7RdiBn0
芳本美代子にはずっとがんつけられたわw
87陽気な名無しさん:2013/06/24(月) 23:52:38.78 ID:9pkc+hV/O
森恵ならフエルトのペンケースが好きだったわ。
キテレツ大百科のエンディング
88陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 01:04:01.99 ID:/RR0Y9ac0
山本ゆかりはなるほどザワールド出てたときキンキンに呼び捨てにされるのが嫌だったそうよ
「お前にゆかりって呼ばれたくねーよ」って
柿島伸次がANNで言ってたわ
89陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 01:28:29.56 ID:PLt2TAaxO
森恵、Hey! Say! JUMPの山田に似てるわ
90陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 01:47:18.78 ID:KzvaGnBW0
なんか、90年代、土曜ワイド劇場とかに出てた
山本ゆかりとか言う人、同じ人かと思ってたけど別人だったのね。

あと、エロビデオや新東宝ビデオのエロ映画に出てた
黒沢ひろみは同じ人よね??
91陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 05:05:20.77 ID:wWXvxhha0
山本ゆかりも2時間ドラマに出てたわよ。
92年までは研音にいたから仕方なかったんじゃない?
有名な方は70年代アイドルの山本ゆか里だけど.

黒沢さんは引退してから随分経ってから写真集出たりしたわね
92陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 06:59:57.96 ID:QcQjdnyW0
今日の夜ミポリンのドラマよね
93陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 10:16:48.76 ID:BeEdtLOi0
>>78
久留米の聖子も顔面低レベルよ、忘れないで頂戴。
94陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 10:46:57.63 ID:UQYjOP7y0
聖子はチェリーブラッサムの頃に急激に可愛くなってた。
ちょっとセミロングっぽい頃。
たった1年弱であんなになるんだもんな
まぁ82年はおばさんになっちまったがw
95陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 10:49:25.24 ID:r+6mq84XP
デビュー前ののりPも靖子博子聖子に並べるくらいのドブスだけど
96陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 12:25:38.59 ID:QZmImGcl0
>>26
山瀬まみに中村由真と千堂あきほは層化なんだね
97名無しさん:2013/06/25(火) 12:45:41.95 ID:rrvYquUA0
聖子のチェリーブラッサムの頃ほんとにかわいかったけど

夏の扉の黄色の衣装〜白いパラソル〜風立ちぬのあたりは
聖子ちゃんカットなのに重くてもっさりして好きじゃなかったな。


同一人物なのに微妙なさじ加減で好き嫌いが激しくなるのよ聖子は
98陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 18:07:33.89 ID:KzvaGnBW0
秘密の花園の時が一番可愛かったと思うわ
99陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 18:29:45.78 ID:oTZnIBKNO
ストレートパーマあてたボブの時が最強に可愛かったわよね
秘密、天国、ガラ林あたりまで。

目いじってカーリーにして一気にブスになったわ

のりぴーはデビュー当時ガチャ目だったけど肌に透明感あって可愛かったわ

聖子もデビュー当時は顔の造形より肌が透き通る位、綺麗だったから可愛く見えたわ
100陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 19:23:06.02 ID:19l1o5XXO
>>96
やだネカコまだ生きてたのね
そのしぶとさをみつおに分け与えたかったわ
101陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 19:42:18.92 ID:kNdlSjU/0
>>10>>13>>14
ホント、何度も由真はナンノの悪口言ってたわね。
あたい、当時からおかしな話だと思ってたの。
スケバン刑事の映画イベントで、ナンノの歌の時に親衛隊のコールが少なくて、
由真の方が声援が大きかったから、
それに怒ったナンノが楽屋にマネージャーを呼び付けて、怒鳴り散らしていた、って話。
どう考えても、ナンノより由真の方が声援多いなんてあり得ないわよ。
人気もヒット曲のデカさも段違いなのに。

それをナンノがきっぱり否定してくれたからスッキリしたわ!
「私がメインでやってて、主題歌も歌ってたから、そんなことはないのに」って。
102101:2013/06/25(火) 19:43:17.79 ID:kNdlSjU/0
↑自己レス。間違えたわ。
声援が少ないことに怒って、楽屋に呼び付けたのはマネージャーじゃなくて、
親衛隊を呼び付けた、って由真は言ってたのよね。
103陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 20:09:51.02 ID:UQYjOP7y0
中村由真ってアイドル時代からこいつ性格悪そうって思ってたけど
そのままよねwでも、あんな可愛い子産んで、つくづく世の中
104陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 20:12:53.34 ID:UQYjOP7y0
やっぱり髪型って重要よ。ナンノは86年と88年の髪型が好き。
平成になってショートとソバージュでファンが一気に離れた
105陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 22:05:27.14 ID:19l1o5XXO
ショートにしたら人気が出たのって原田知世くらいかしら
荻野目ちゃんはどの時期を思い出してもよくわからないわ
106陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 22:07:44.00 ID:wHcTbzIt0
いまフジで美穂さんのドラマやってるわよ
107陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 22:11:37.03 ID:nuaAjEvQO
ゆまって昔、五時半位からやってたおいしんぼの曲の印象しかないわ。 鏡を抱いて踊る夜がすきなのよね。
108陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 22:25:21.90 ID:oTZnIBKNO
知世はショートカット前のロングヘアの頃は世間にまだ名前も顔も認知される前よ。
109陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 22:28:31.04 ID:MtaFL4Aq0
由真は何を勘違いしてたのかしら?ナンノの声援と怒鳴り散らし。
110陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:01:48.90 ID:UpAggedr0
>>106
凄いふけたわね。
頬に肉が下に垂れてたわ。

大久保佳代子のほうがかわいかったわ。
111陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:01:49.42 ID:CEDertYd0
>>109 由真ってヘアを出したけど子供に何て言うのかしら?
112陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:02:53.59 ID:oTZnIBKNO
でもナンノもあれだけバッシングされてたんだからなんかしら問題あったと思うわよ。

ベストテンでスケバン刑事の映画の試写会からの中継あったけど、ナンノは会場を歩きながら歌ってて唯の目の前を通るとき唯が緊張した面持ちでお辞儀した時無視して通りすぎてたしw
監督やスタッフにはナンノも笑顔でお辞儀してたのに。
113陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:18:43.90 ID:/RR0Y9ac0
本人とファンに言わせれば全部
・エスワンのネガキャン
・性格悪いB級共のやっかみ
・天然ゆえの誤解
なんでしょうね
114陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:33.49 ID:2N8co1Yt0
>>101中村の人気ではなく、風間三姉妹(浅香・中村・大西)としての人気。
南野の映画と同時公開したスケバン刑事の映画版の舞台挨拶を双方が前後で行った時のエピソードだし。
あの三人が歌った主題歌はオリコン一位獲得。
スケバン刑事人気も重なり、南野一人より、あの三人に対する声援が大きかったんでしょ。
115陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:45:36.69 ID:KzvaGnBW0
>>101
あたし、そのエピソードは、中村由真じゃなくて
中山美穂で聞いたわよ
南野が美穂の方の親衛隊の方が声援すごかったから
親衛隊に焼き入れたって。

中村由真が中山美穂のことを自分に置き換えて(中つながり?)発言したのね。
116陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:47:46.13 ID:r+6mq84XP
昨年出た暴露番組では

・真面目なせいで生意気と言われた(すべて周りが悪い)
・業界内で噂が大げさになっていった(すべて周りが悪い)

と話してたわよ、南野
117陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:51:16.25 ID:Ye5rKwpT0
スケバン刑事映画版って南野はブレイク直後で盛り上がってる頃で
Vの3人の人気はそれほどでもなかったんじゃ?
118陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:34.83 ID:UiRdxm570
2代目はクリスチャンのテーマ(原田知世ほか)
ゆうつべに無いわ
レコード持ってもプレイヤーがもう無いの聞きたいのに
119陽気な名無しさん:2013/06/25(火) 23:59:22.04 ID:2N8co1Yt0
>>117 ドラマで人気が出た後の映画版だったからスケバン三姉妹人気ありましたよ。
だから一位になったんでしょ。
青い炎も楽園のdoorも一位獲得出来なかったし。
120陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:58.90 ID:19l1o5XXO
>>114
「菩提樹」ってナンノ的には黒歴史(度重なる作品変更・日数不足+本人ダウンで連日点滴しながら撮影・ワケワカ脚本)なのにそこまで執着するかしら
121陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 00:05:16.73 ID:XTVSE+5L0
親衛隊の声援量≠人気よ
美穂や由真みたいなヤンキー系はやっぱり声援多いというか大きいわ
特に由真の親衛隊って当時最凶クラスじゃなかったかしら
122陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 00:07:34.35 ID:19l1o5XXO
>>119
あなたあんまり知ったかぶりすると恥ずかしいわよ
少なくとも「青い炎」なんて歌だしたアイドル知らないしそもそも炎は青いわよ
123陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 00:09:46.68 ID:76+feuc50
青い炎ってなに?白い炎よね?
楽園のDoorは1位だわよ。

それに南野の映画版の頃はスケバン三姉妹はまだ人気なかった頃よ
やっと浅香のSTARが10位に入れるかどうか。

由真がジレンマでベストテンスポットライトに出た時
ブンブンリクエストでは、由真ちゃんは
今日はベストテンに出れるのがうれしくて
朝からTBS入りしたそうですと、ハイヒールももこが言ってたわ
124陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 00:10:42.60 ID:Bh7tFRp10
>>119
Vの映画の時の話なの?
wikiには「同時上映は『皇家戦士』」って書いてるけどこれ南野関係ないわよね?
125陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 00:40:56.72 ID:U8ysSKab0
>>124 中村が薬丸の番組で、スケバン刑事の映画の舞台挨拶時、南野の映画と舞台挨拶が前後して、先に終了した三人が簡単に仕切られた楽屋に待機。
で、挨拶が終了した南野が隣りの楽屋に戻って来た時、"何であの三人の方が声援が大きかったの!"って怒鳴っており、モノを投げる音がして三人共に凍ったって話してましたけど。
126陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 01:29:17.71 ID:bitPrDOHP
相手が上がりになってから否定って心境としてはきつそうね
どうせなら麻衣子とバトルしてほしいわ
127陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 02:25:18.53 ID:GCipF3l60
山口百恵トリビュート・セレクション
http://www.amazon.co.jp/dp/B008OJ7QTM

1曲目の冬の色をナンノが歌ってるのね。
予想外にいいわ。視聴できるから聞いてみて。
2曲目のあゆみの絶体絶命も合ってるw
128陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 09:45:37.16 ID:wvTNmjxM0
徳丸純子さんお誕生日おめでとう!
129陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 23:21:38.71 ID:xdJAh7mZ0
桃子って結構過小評価な感じがするわ
デビューしてからNile in Blueまでずっと売り上げは10万枚以上
30万枚以上の曲も3枚

聖子・明菜・キョンキョンの次ぐらいに来てもいい位だわ
130陽気な名無しさん:2013/06/26(水) 23:35:03.41 ID:e3iJlH6S0
沙織もトリビュートされて欲しいわ
131陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 00:23:30.77 ID:wTy8s1oQ0
ラ・ムーはちゃんとダンスポップとして売り出したら違ったのかしら?
ミネアポリスサウンドみたいなのをやってたのに
何でロックとか言ってたのかしら?
カルロスのオメガでもあんなことさせてたわね。
あの事務所の社長。
132陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 00:26:35.56 ID:ttj73TzmO
だってロックバンドの女性ヴォーカルを探してたらたまたま桃子が通りかかって結成が決まったのよね?
133陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 02:08:48.04 ID:U6quPslC0
>>129
桃子の時は便所タイムだったわ。
振りもなくて、見ててつまんないアイドルって嫌いだった。
ラムーは大好きよ。
134陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 02:55:40.67 ID:ttj73TzmO
桃子って基本的は女優歌手になるのかしら
歌以外は雑誌と芝居中心で間違っても地方のジャスコでサイン会なんてしなかったわよね
135陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 03:05:05.24 ID:U6quPslC0
ブロークンサンセットの時に
ベストテンとか2週ランクインで売れなかったから
(オリコン1位はとってるけど)
夏色片思いの時に5万人?か10万人?握手会やったわよ。

デビュー当時にも地方の番組とか出てたわよ。
青春のいじわるは最初はマイクスタンドだったのよ
マイクが横から出てるやつ。
136陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 03:06:47.95 ID:wTy8s1oQ0
桃子トップテンで握手会してた時に片手で握手して
ビックリしたわ。
137陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 03:59:52.46 ID:ADY4NQNtO
桃子、近所のダイエーの屋上に来てたわよ。数か月前には中山美穂が来てたけど。
138陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 06:26:03.55 ID:LTZkx8gxO
中山美穂は売れてもキャンペーン良くやってたね
ワクワクの時に近所に来てて もうキャンペーンしなくていいんじゃないの?って友達と話してた
139陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 08:33:47.72 ID:Yqv0TGuF0
>>138
それがアイドルとしてのピークがユアマイ〜人魚姫まで長く続いた秘訣ね
他のアイドルのパターンと違ったもの
140陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 14:50:29.44 ID:9ZlkMW/g0
アグネスチャンなんかギュッと握ったのに放しやがったわよ向うから@81年
141陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 15:39:06.97 ID:3bVyqlyl0
>>140
よほど嫌だったのかしらね。
142陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 15:54:04.13 ID:4xx6azvg0
>>31 >>96 >>103
中村由真って長良(神林)の部下の愛人

>>100
ツイッターと他板よ
143陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 16:03:30.08 ID:4xx6azvg0
『同性愛』板に「中村由真」に関するスレッドが立ったわ♪
144陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 16:06:22.94 ID:/rhsIqL2P
立ったんじゃなくてお前が立てたんだろ、ゴミニラ。
145陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 18:04:00.97 ID:U6quPslC0
中村由真ってそうなの?愛人ってすごく詳しい情報ね。
なんか顔がぺちゃんこよね。由真。
全然綺麗と思ったことないわ。
146陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:02:41.64 ID:T8Z3i9Eq0
中村由真の顔って不思議よね。
かわいくもブスでもなくて、、、
でもそこそこ売れたのよね。
誰がファンだったのかしら?ってかんじよね。

山瀬がグランプリとったスカウトキャラバンでも横
にいて物凄いブスと思ったわ。
147陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:11:09.47 ID:RTZYxAwf0
>>125
風間三姉妹はUの映画ではチョイ役だったから一緒に舞台挨拶はしないよ
148陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:12:19.22 ID:wTy8s1oQ0
>>142
長良って誰よ?

>>146
山瀬もブスよね。
スカウトキャラバンって凄いわw
149陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:17:49.95 ID:sLasArui0
>>146
風間三姉妹でもあったわけなんだけど、B級の3人組〜5人組
アイドルの地味目な抑えポジションぐらいのレベルよね。
150陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:42:04.00 ID:z2JviGbC0
>>134
135さんも書き込んでるけどその「夏色〜」の時のキャンペーンでは地方の朝のワイドショーのスタジオにやって来て、
たっぷりトークに歌は「夏色」を2回に「Night crussing」を1回、
全部フルコーラスで歌ってて"さすが桃子さま降臨だわ"思ったわ。
「Night〜」はカラオケがフェードアウトだから曲の終わり方を桃子がちょっとぎこちなくて、
そんなさまも延々オンエアするから"カメラ切り替えてあげて!"て思ったわ。
151陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:56:27.43 ID:T8Z3i9Eq0
>>149
でもデビューして2〜3年はシングルオリコンベスト20
にはいってたわ。
誰が買うのかしら?と思ったわ。大西結花も。
152陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 20:58:30.79 ID:RTZYxAwf0
>>151
田中美奈子みたいに層化信者
153陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 23:12:34.13 ID:rhaqhIDx0
風間の三姉妹には全然興味が無かったしドラマすら見てなかったけど
「シャドウ・ハンター」は妙に好きだったわ
もしも私が自主チャートをつけていたら勇直子の「さよならは落ち込まないで」と
激しい一位争いを繰り広げていたと思うわ
154陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 23:24:02.10 ID:U6quPslC0
シャドーハンターのイントロだけで上がるわ。
イントロだけでおかずになるの。
いづみのエスケイプもイントロだけでおかずになる。
155陽気な名無しさん:2013/06/27(木) 23:27:01.63 ID:U6quPslC0
>>150
同じ番組で「夏色片思い」を2回も歌ったの??
すごいわね。ノミネートされて、最優秀を獲った感じね。
156陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 07:12:15.20 ID:gpTsuN9qO
sage
157陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 09:21:04.43 ID:o4RnagiF0
>>155
朝のワイドショーでそれこそ地方の「めざまし」みたいな番組だったから、
いつもの細々としたコーナー全部ぶち抜いて桃子で30分くらいやってたんじゃないかしら。
今回の新曲ではとてもたくさんの人と握手させてもらってるんです〜みたいな。
トーク〜「夏色」〜トーク〜「Night〜」〜トーク〜最後にもう1度「夏色〜」を歌っていただいて今日はありがとうございました〜って感じだったわ。
歌が全部フルコーラスだったのが"桃子スゴい!"って。
158陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 10:57:57.15 ID:3FdVbCe90
あたし、ナンノはホントにやってたと思うわ。
過労とストレスマックスでマネージャーに当たり散らかしてた頃でしょ。
本人的にそういう記憶ってなかったことになるものよ。
159陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 12:45:13.93 ID:llyN7OAa0
ナンノは自分のデビューのきっかけのエピソードさえいまだにコロコロ変えてくるしね
160陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 16:26:04.88 ID:LVD0n4wWO
当事 桃子には会ってみたいとずっと思ってたなぁ 近所にアイドルがキャンペーンで良く来るスーパーがあって長山洋子 山本ゆかり 仁藤優子 天童よしみなんかを見たよ
161陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 18:22:08.34 ID:4LuACi4/0
>>157
あら、ありがとう。
そういえば、テレ東のおはスタも夏色片想いで出てたわ。
レコードも桃子のはピンナップ付いてなかったけど
初めて、夏色片想いでピンナップが付いたわね。

>>160
あたし見たけど、可愛かったわよ。
カブトムシ持ってたわよ。

でも、あたしのクラスじゃ桃子はぎょう虫でって噂があったから
あら、かわいいのにぎょう虫なのね!って思って見てたわ
今、思えば都市伝説だったのね。
162陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 19:37:44.68 ID:qsMWN96gO
ずいぶん前にも書いたけど、桃子は夏休みになるとお兄さんと
カブトムシだけでなくジョロウグモやオニグモをつかまるのが楽しみだったそうよ。
あー見えて泣かない女、さすがね。
163陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 20:43:48.18 ID:rcghLfnb0
もし消えても泣かないって言ってたわね、桃子
164陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:54.32 ID:gpTsuN9qO
高橋玲子って一応アイドルかしら?
つべで初めて歌ってる映像観たけどめっちゃ歌が上手いわ。
165陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 21:26:04.68 ID:MrQ6Zlzm0
>>164
やだ!懐かしいわ〜高橋玲子!
やっぱりアイドルだと思うわ。
ラブソングは唄えないは彼女に
合わせて作ったんじゃなくて
たまたま出来上がってたオケに
音域がはまったんですって。
関西のおはよう朝日ですに
出たのを今でも憶えてるわ〜
ドラマのタイアップもあったのよね。
166陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:40.68 ID:gpTsuN9qO
>>165

妻たちの課外授業の主題歌だったわよね。
ポジション的には森川美穂あたりかしら?
動画見ると顔も似てるわ。(森川と北岡夢子って感じ)

サビの高音が伸び良く出るから聴いてて気持ち良いわね。
167陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 22:40:00.86 ID:MrQ6Zlzm0
高橋玲子は2曲目の「サンセット・ロード」の
カセットに英語ヴァージョンが収録されてたみたいね。
英語が堪能だったのかしら。ジャケットはガラッと
変わったわね。
168陽気な名無しさん:2013/06/28(金) 22:55:07.80 ID:gpTsuN9qO
ねえ?83〜84年あたりにデビューしたアイドルで
歌詞に『なんちゃら〜鱗雲〜 赤く染まったハイウェイ〜♪』 って歌ってたの誰かしら?

顔は森下恵理と横須賀昌美みたいな感じなんだけど。

なんかニチョのアイドルマニアのママから昔のアイドルのDVD貰って殆ど知ってたけどこの鱗雲の人だけ全然記憶ないのよ。
169陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 01:48:21.16 ID:U/b+b9AQ0
尾上千晶 ときめきハイウェイ??
170陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 02:24:14.87 ID:Qckr7TtbO
高橋玲子って沢田玉恵みたいな歌声ね。
171陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 02:42:54.24 ID:s6epo87vO
つぶれてなかったら由貴は東宝レコードから研ナオコのカバーとかでデビューだったのかしら
そしたらキャニオンの一押しが井森になって勢力もずいぶん変わったでしょうね
由貴の♪だからあれほど言ったじゃない〜も聴いてみたかったけど
172陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 03:34:46.14 ID:A1my4EtAO
なんでそれを由貴がカバーするのよww
173陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 07:57:18.07 ID:U/b+b9AQ0
知性と理性を泉に投げ捨てる女だれだっけ??

ずっとそれだけが脳みそに付いてるんだけど。
174陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 08:00:25.52 ID:0YztXCd8O
>>173
小泉今日子「水のルージュ」かしら?
175陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 08:41:03.70 ID:p0RD3ayG0
>>171
やだ。
ゾッとするわ…。
もしそうだったら、私が由貴ファンになることも無かったわ(笑)。
85年のキャニオンの一押しって、由貴と井森、どっちだったのかしら?
176陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 10:08:29.61 ID:EKlyzV8/0
>>168
歌詞だけだと中野美紀の「破れたダイアリー」
みたいだけど違うかしら?そんなフレーズあったような気が
するんだけど・・・
177陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 10:17:21.69 ID:4dDGsYWs0
井森のデビューに関わったスタッフの8割以上は
「なんでこんなのデビューさせるんだろう」って
疑問に思ってたはずよね
178陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 11:48:31.46 ID:XxO4OM/q0
島田奈美の変わらなさは驚異的ね
179陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 11:50:34.41 ID:XxO4OM/q0
>>173
英里子でしょ
180陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 11:55:50.49 ID:A1my4EtAO
>>177
郁恵の再来、と思ったんじゃない?
ホリプロ社長は
181陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 18:27:20.25 ID:U/b+b9AQ0
>>179
だわ、プロセスだわ。
初回と通常盤があるのよねCDS
ありがとーさん
182陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 21:12:41.12 ID:vC2gg9WR0
>>176
「死んでるカタツムリ」って80年代アイドル史に残るグロ・フレーズだと思うわ

>>180
フツーの感覚なら小原靖子を選ぶところを井森を優勝させるあたりがホリプロらしいわ
183陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 22:06:38.14 ID:PD/KkHOc0
中野美紀の「破れたダイアリー」って
歌謡曲というより最早演歌調だわ。
作家陣からしてもそうだし歌詞は
言わずもがなだし。
しかし良く1年も経ってセカンド出したわね。
普通なら忘れ去られそうだわ。
B面はデビューのストック曲よね。
1度動画上がったの見たけど速攻で
削除されたわw
184陽気な名無しさん:2013/06/29(土) 23:18:34.96 ID:vC2gg9WR0
「愛・未満」と「白と黒」はサビの入りが同じよねw

「破れたダイアリー」はもうちょっと泥臭く歌ってくれたら
「寝た子を起こす子守唄」みたいなブルーズ歌謡になったのに
185陽気な名無しさん:2013/06/30(日) 23:51:27.31 ID:ZwON3P0vO
破れたダイアリーってなんかのCDに入ってる?
186陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 03:59:56.32 ID:TnZOLCHR0
入ってない
187陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 04:23:05.02 ID:1PELqIww0
ナンノってアイドル時代に危うく殺人事件に巻き込まれかけたのよね?
うろ覚えだけど、熱狂的なナンノファンの少年がナンノを強姦する計画を企てて何故か自分の親を殺害しちゃったのよね。。
188陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 08:12:22.82 ID:D1/evIuL0
>>187
そんなのあったの?
今の松原のぶえみたいなナンノ見てどう思うのかしらね?
189陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 08:46:04.40 ID:a/jwY9Vt0
週刊誌で書いてたけどバーの仕業かと思ってたわ。
190陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 09:12:48.19 ID:8M2rsNrxO
>>188
ほんとにあったのよ。ナンノが番組でその事件のことを淡々と話していたそうよ。
191陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 09:41:17.15 ID:cBu6vSUC0
本田理沙さんデビュー25周年おめでとう!
192陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 09:56:28.16 ID:GXz9uPq6O
>>190
その少年、あたしの一個下だったから(中二)鮮明に覚えるわ


正確には両親と祖母を殺害したのよね

ナンノを犯した後に自殺計画してたそうなんだけど家族に迷惑かかるからと殺害しちゃったという。
193陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 13:23:05.46 ID:Cg/XcOcg0
ナンノは勝手に入籍までされたのよねw
194陽気な名無しさん:2013/07/01(月) 23:51:12.69 ID:WmWX5rXUO
まぁ最終的には斉藤由貴男の紙爆弾事件でナンノバッシング最高潮だったわね
今のジャニ韓国AKBにつながるオマケ商法始めちゃった罪は重いんだけどさ
195陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 00:23:33.12 ID:d3hpi/d50
>>187
その事件をネタにした漫画が
川島のりかずの「中学生殺人事件」らしいわね。
196陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 00:39:13.87 ID:suaFAzkC0
>>191
楽しんご乙w
197陽気な名無しさん:2013/07/02(火) 04:43:43.97 ID:NDMkU2gB0
紙爆弾ってなに?
198陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 05:58:47.60 ID:J34qolxgP
ちょっと!ミッチョン離婚ですってw
激痩騒動とかあったけど、結局別れるのね
相手が在日だと浮気しまくってたんでしょうね
199陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 07:32:14.63 ID:0yFbmDIu0
在日で創価なんでしょ、元旦那?
ミッチョンもそうなのかな。
200陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 09:56:33.75 ID:sRTKUsTKO
あたし、離婚アイドル・ソングコレクション作ろうかしら?w
いっぱいいるわよね。離婚したアイドル
キョンキョン、桃子、ミッチョン、のりP、律子などなど
201陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 10:39:40.58 ID:3qVYBWknO
>>200
聖子はもちろん2曲入れなさいよ
202陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 10:45:45.45 ID:DF6lHTHa0
由真と取り合った相手なのよね?金山
ミッチョンの現在の美の秘訣が100円パックなのは泣けたわ
203陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 10:53:09.24 ID:Y0jzsFUh0
>>200
順子も2曲入れなさいよ
204陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 11:21:36.03 ID:pBRMtI1l0
再婚はダメなの?
出たり入ったりのちえみと聖子
205陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 14:42:41.57 ID:1FO2OQWDO
そういうの作ると麻丘めぐみの「離婚美人」無視できなくなるからイヤだわ
秋元さんにこれ以上印税差し上げたくないもの
206陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 16:24:57.04 ID:vdDVYhO/O
それよりもっと悲しい『行かず後家コレクション』は?明菜筆頭で
207陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 18:32:18.15 ID:0MqKqzNi0
>>202
100円パックって、100円ショップの?ってこと?
このあたしでさえ、100円ショップのパンツだけは買おうと思わないわよ。
208陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 18:35:22.58 ID:hdLtkeck0
テスト
209陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:20:12.50 ID:ITlyoojV0
現役の元80年代アイドルで未亡人ているかしら?
210陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 20:26:13.30 ID:3qVYBWknO
>>206
芳恵さんに、沢口靖子さんに…って、明菜もだけど今年の年女ばかりだわw
211陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:37:27.00 ID:GCMwZ4XK0
ミッチョンは薬○の取り合いもしてたんだっけ?
212陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:43:51.67 ID:YfhOqlYgO
>>209
現役かもアイドルかも曖昧だけどGWINKOの40歳年上の旦那が亡くなって未亡人よ。
213陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:47:32.50 ID:WjVOF69IO
Winkの相田翔子ちゃんが一番の勝ち組ね!
214陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:49:56.03 ID:PdKPK77D0
麻巳子じゃないの?一番の勝ち組は
215陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 22:58:08.86 ID:WjVOF69IO
麻巳子ってあの豚みたいに不細工な旦那の妻のことかしら?
ごめんなさいね…おにゃんこって詳しくないの 笑
216陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:00:32.00 ID:DF6lHTHa0
>>207
最近は薬局とかスーパーでも売ってると思うわ
>>209
未亡人は知らないけど、旦那が前妻と死別なのはヨシリンくらいなのかしら
217陽気な名無しさん:2013/07/06(土) 23:43:20.51 ID:J34qolxgP
>>215
年収1000万でいいからイケメンと結婚したいわよねw
218陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:33:15.97 ID:pwgTDZaJ0
一番の勝ち組はスジャータ斉藤満喜子じゃないの??
今大変だっけ??

秋元康婦人勝ち組なの?現在のお顔すごいことになってるわよ。
219陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:38:24.38 ID:z4wfkWr/O
やだ!高井麻巳子って絶賛劣化中なの?
220陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:42:45.66 ID:V37KaaeC0
勝ち組負け組って言葉も懐かしいわね
チョベリバやシノラーと同じ頃に流行ったんだっけ?

80年代アイドルの流行語発信基地と言えば薬師丸ひろ子よね
オリコンとか賞レースとは別に評価されるべき実績だわ
221陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 00:58:52.83 ID:nzbF4VKW0
秋元麻巳子はどうでもいいけど
おニャン子ヲタが「勝ち組の多さがおニャン子の凄さ、誇り」
とか結構のたまってて理解できないわ
222陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 01:06:08.90 ID:3RqscuTM0
麻巳子あんなガイコツになるくらいなら肥えててくれたほうが救われたわ
223陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 01:10:47.21 ID:+RT/Ntxa0
今の姿どこで見れるの?
224陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 01:12:54.44 ID:pwgTDZaJ0
>>220

最近オリコンの記事が出てたけど
3年連続1位アイドルって
聖子・明菜・薬師丸・モー娘。NMB48だけなんでしょ?
3年連続1位記録ってのも初めて聞いたけどよ。
225陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 01:29:07.11 ID:Z9kubjoSO
>>223
林真理子のブログよ
誰かが貼ってたけど興味ないから自分で探して

収入と知名度込みなら谷村有美が一番の勝ち組かしら
モモコクラブからデビューしてたら山瀬まみっぽい感じで売り出してたかも
226陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 01:31:07.85 ID:+RT/Ntxa0
>>225
探してみるわ。
ありがとう。
227陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 01:46:08.60 ID:pwgTDZaJ0
谷村有美と森川美穂のCDって昔高額だったわよね。
じゃまーるによく載ってたわ
228陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 04:50:48.20 ID:CLAcmoXJ0
谷村有美も、まぁよく分からない人だったわ。
何もかもが中途半端で…。
なんとなく、ゴリ押し感もあったし。
229陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 05:28:16.70 ID:pq/nmltvP
【芸能】金山一彦と芳本美代子が離婚!多忙ですれ違い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373055521/

( ´_ゝ`)多忙?
230陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 06:24:07.49 ID:pq/nmltvP
http://hayashi-mariko.kirei.biglobe.ne.jp/201306/article_14.html

麻巳子がガイコツとか言うから調べたら
すごい綺麗じゃないの。オカマの嫉妬だったのね。。

逆光だからもっとちゃんとした場所で撮って
欲しかったけど、隣の真理子とは別人種ねw
231陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 08:51:06.17 ID:PLgQjuaVO
オカマの嫉妬じゃなくこの板に張り付いてる鬼女が叩いてるんでしょ。
林真理子なんて鬼女以外興味ないわよ。
232陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 09:58:35.93 ID:pq/nmltvP
あたし林真理子好きだわw
233陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:04:02.36 ID:pwgTDZaJ0
>>230
すごい綺麗??林マリコの横だからよね??
なんか菊人形みたいだわ。
234陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:17:54.07 ID:0pcVcuEW0
最近少女隊を好きになって、初めてレコードや写真集を買っちゃった。
でも昔のアイドルを好きになると辛いね。
テレビやラジオに毎日のように出てたらしいのに、今じゃほぼ残っていない。
Youtubeの細切れの映像を必死に検索することしかできない。
行きたいコンサートがあっても30年前に終わってる。
どうすれば昔に戻れるんだ。
235陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:18:28.32 ID:8cuwlemP0
たかいまみこって、この写真じゃよくわからないけど。

とにかく馬面でみるにたえなかったわ。
歌もパッとしないし。
236陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:18:38.25 ID:y8au1OAvT
アイドルの結婚離婚話に誰が勝ち負けキレイって万個臭くてたまらんわ
237陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 10:39:24.29 ID:rpq09bYY0
>>234
あたしは逆に後追いファンが羨ましいわ
リアルタイムで追っかけてるとスキャンダルやら落ち目になって脱ぐやら
楽しいことばかりじゃないもの
後追いなら綺麗な思い出だけを切り取って見ることができるでしょ
238陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:01:00.76 ID:pwgTDZaJ0
麗子のエロVシネマの「ダッチ」ってのが良かったわ。
なぜか八木さおり(脱ぎなし)も出てたんだけど
相手役の男がかわいくて、尻丸出しで絡んでてものすごく良かった。
239陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:22:06.62 ID:+RT/Ntxa0
>>234
麗子が昔テレビでヘビを首に巻いたり平気そうに
触ってたのが忘れられないわ。
Vシネでトモロヲやガダルカナルタカと絡んでるの
何年か前に深夜してたわ。
悲しくなったわ。
240陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:29:47.73 ID:pq/nmltvP
セイントフォー、小沢なつき、藤井一子、真弓倫子…

そりゃその後は。。
241陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:50:20.29 ID:pwgTDZaJ0
藤井一子??脱いでないわよね?
エロVシネマに出てないわよね??

一番びっくりしたのは坂上香織よ。
あんな淫乱な子だったのね。
242陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:51:14.32 ID:Z9kubjoSO
一子って脱いでないわよね?
普通に消滅しただけで
243陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 11:56:13.80 ID:pwgTDZaJ0
エロVシネマで宇宙企画よりハードなエロシーンやったのは
安原、大沢逸美、西尾えつ子、坂上香織
真弓倫子、小沢なつき、佐藤恵美、武田久美子とかよね?
みんな男優に乳首ペロペロされてて
ビーチク勃起してたわよ。

90年代に流行ったエロVシネマって
にっかつロマンポルノみたいな感じよね?
244陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:09:59.85 ID:PLgQjuaVO
喜多島舞の映画は電車で小便したりAVの域を越えてるわね
245陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:12:05.62 ID:mE4Z+wF2I
喜多嶋舞も追加して頂戴、
真弓は、廣木隆一の映画に主演というチャンスを生かせず消えたわね。
坂上香織の堕ちっぷりがすごかったわ。
後期のVシネはかなりハードだったわ。本人も荒んだ感じだた。
246陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 12:17:17.97 ID:+RT/Ntxa0
坂上香織はVシネ出てた頃も事務所はライジングだったの?
やっぱり売れないと脱いで売り出しに掛かった費用を回収させられるのかしら?
247陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 16:42:13.35 ID:mE4Z+wF2I
坂上はライジング→フロム・ファーストじゃなかったかしら?
どっちもバー系ね。
デビューに大金かけてたのに売れなかったから、
あっという間に脱がされたわね。
同期の麻田華子もケツ毛が見えるヘアヌード写真集出したわね。
248陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 17:15:49.56 ID:xXbNBnSbO
あの頃はヘアヌードブームで、猫も杓子も感があったわね。
伊藤つかさや横山知枝、吉見美津子あたりはさすがに気の毒だったわ。
249陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 18:19:49.36 ID:Z9kubjoSO
アイドルだってみんな男のチンポ欲しがるもんだからね
当時うぶな私たちも今じゃチンコなしで生きていけないし
その点では最近の芸能人はお股緩くても大したオトガメなくていいわよね
250陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 18:41:01.53 ID:pwgTDZaJ0
誰とは言わないけど、70年代アイドルの社長さんによると
アイドルって忙しくなると精神的におかしくなるから
Hしたくてしたくてたまんなくなるらしいの。
で、イケメンのマネージャーとか付けて、性の処理もさせるらしいわよ。

喜多島舞ってアイドルなの?
電車の中でまんこさわりながらオナニーしてたわね
それが黒ボカシだったからリアリティすごかったわ。
251陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 18:53:17.97 ID:+RT/Ntxa0
>>247
フロムファーストに移籍したのはどういう経緯かしら?
移籍してからから脱ぎ仕事させられたのか気になるわ。
ライジングって八反みたいな売れないのにも面倒見いい時とD&Dの子みたいな扱いとよく分からない事務所ね。
252陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 18:54:38.20 ID:Z9kubjoSO
明星でちえみがマネージャーを太鼓腹だってくさしてたけど今思えば愛情の裏返しだったのね
その時の写真が無理矢理お腹膨らませてて変だと思ってたけど
253陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 19:06:12.12 ID:nzbF4VKW0
>>252
脱がなきゃわからない程度の腹ってことでしょ
ちえみってその手の私信好きよね
254陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 20:41:44.80 ID:pq/nmltvP
坂上香織といえば八木さおりも
2時間ドラマでの性悪っぷりときたら。
過去の清純派が吹っ飛んだわね。
OREで必死に押してたけど全く興味なかった。

そんな中でも北原佐和子の演技は評価してるわ
255陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 20:42:42.16 ID:mE4Z+wF2I
>251
坂上は気づいたらフロム・ファーストだったのよね…。
経緯はわからないけど、
突然、プレイボーイにヘアヌードの告知が出て驚いたわ。
宮沢りえの二年後くらい?
でも、小沢なつきの復活ヌードと被って、思ったより話題にならなかったような。
坂上はヘアヌード以降、ヌード以外は水商売、娼婦とかヤンママとか、
ヨゴレの役しかやってない気がするわ。
256陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:38:03.52 ID:EFrgvSGY0
坂上香織が脱いだ時、芸能界って怖いわ〜と思ったわ
15歳くらいでピーク迎えちゃうと大変よね
全く売れなかったならともかく、そこそこ知名度もあると
引退して他の道を選ぶのも、そう簡単にはいかないだろうし
オスカーにでも所属してたら脱がずに済んだかしら?
257陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 21:46:19.62 ID:gnfHuSUK0
>>247
麻田華子も?
あの子、実力派で出てきたよね。
可哀相に…。
258陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 22:36:55.26 ID:Z9kubjoSO
ナベプロ担当が荻さんだったわね<華子
オリコンに自分でライブレポート寄稿してたわ
荻さんのヘアヌードなら2冊位買ったのに
259陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 23:36:06.66 ID:mE4Z+wF2I
坂上香織って、売り出しにも金かけたけど、
事務所が中学から嘉悦に編入させて、待遇も抜群によかったわよね。
でも、声質が致命的に悪くて歌も芝居もうまくいかなかったわ。
演技力自体は結構あると思うんだけど。

>254
八木さおりって性悪だったの?
主演のパンダ物語観にいったら、ガラガラだったし駄作だったわ。
あんな映画に一年ロケしたなんて…。
260陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 23:42:40.84 ID:hsbAg/SeO
坂上香織って今で言う米倉涼子みたいな目で何か怖かったわ。
261陽気な名無しさん:2013/07/07(日) 23:59:27.57 ID:2DlOH5Fm0
あの目を活かした世にも奇妙な物語は子供心に怖かったわ
262陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 01:21:24.16 ID:OIac8V2XP
桑田靖子と姫乃木さんはプライド高いから
あの人は今系には一切出ないわね
263陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 01:25:15.84 ID:OIac8V2XP
駒田多恵とか諸岡なほ子みたいに歌手としてはダメでも
しぶとく芸能界生き残ってる80年代アイドルといえば?
264陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 02:43:28.27 ID:mSO4Nl2l0
そういえば桑田靖子ってブログでTBSの番組の打ち合わせとか
書いてたけど結局お蔵入りしたの??

姫乃樹はプライド高いとかじゃなく誰も覚えてないのよ
最後に姫乃樹の名前聞いたのは
TOKIOの国分が、ガチンコで姫乃樹リカ〜〜って叫んだのだったわ。
265陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 04:21:34.59 ID:WQiszoTGO
遠野なぎ子をみると坂上香織思い出すわ。
遠野の悲惨な境遇も坂上と重ねて見ちゃう
266陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 12:37:26.27 ID:H0gdG85i0
>>263
その2人90年代アイドルでしょ?
駒村多恵(元・佐月亜衣)と諸岡菜穂子。
267陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 14:18:01.06 ID:o5SIcCe40
>>265
凪子と声も似てるわ。
滑舌悪いとこも。
268陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 18:01:58.88 ID:hTyMp1poO
>>263
そんなのいっぱいいるじゃない。
個人的に推したいのは岡谷章子ね。
今は映画の吹き替えで活躍中よ。
269陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 18:42:24.13 ID:bY+Vd+MLI
えー!岡谷章子って生き残ってんの?
というか、セーラー服反逆同盟のちょい役と、
インパクトとかいう変な歌しか知らないけど。
270陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:03:34.81 ID:8TLRKebS0
今月のqvcの表紙ナンノよ。高橋リナまで出るように、なったわ。
271陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:18:17.80 ID:WQiszoTGO
ガミの赤いポシェット好きだったけど声質が合ってなかったわよね。
「素敵でしょ〜ね〜」の部分が苦しそうで特に生歌は悲惨だったわ。
それに当時でもポシェットって響き、凄く時代遅れな感じがした。

プラトニックつらぬいては歌唱力が多少成長したもののチャームポイントの八重歯を抜いたら可愛さが激減してしまったのよね。

海をみていた少女って曲も好きだった。
272陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 20:57:03.99 ID:Jdc8+5B40
>>269
ハングマンや大都会25時にも出てたわよ。
特に大都会25時には2回も別の役でゲスト出演して、
そのうち1回はバンドのボーカル役でインパクトを歌ってたわ。
273陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 21:12:20.23 ID:F1O7qFQW0
>>269
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16176061
変な歌って言うから調べてみたけど、
綺麗な声ね
274陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 21:29:15.47 ID:CHlnqcTj0
>>271
「氷の人魚」は今でも聴くわ。
この曲しかり、「レースのカーディガン」しかり、ガミにはマイナー調のバラードが似合うのに、この路線を続けなかったのが残念だわ。
275陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 21:45:38.86 ID:0FJVlhl00
ラストの瞳のダイアリーは
名曲よ!>ガミちゃん
276陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:09:23.46 ID:weihcO9LO
章子たしかスパイダーマンでクリスティン・ダンストの吹き替えしてたわよね
私の中でダンストといえば「わたしが美しくなった100の秘密」なんだけど(DVDがお釜向け仕様よw)
聖子が屈辱の「マツドセイコ」名義でちょい役してるわ
277陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:12:43.62 ID:WQiszoTGO
あたし整髪料のディップのCMでガミを初めてみた時、「きゃあこの子、声まで可愛いわ」って思ったら実際は吹き替えでガッカリしたわw

滑舌悪いうえに鼻声なのよね。
278陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 22:29:18.74 ID:hTyMp1poO
>>276
最近も、テレビでバイオハザードやった時の主役の吹き替えしてたわよ。

岡谷(現:岡寛恵)のWiki見ると、知世の時かけにも出てたのね!
とすると、岡谷も今年デビュー30周年ね!
でも、当時12才で18才の役やったの!?
まさか〜??サバ読みかしら??w
279陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 23:19:54.45 ID:mSO4Nl2l0
そういえば、瞳のダイアリーのシングルCDにも
変な画用紙が封入してたけど、あれなんに使う画用紙だったの??
280陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 23:46:51.39 ID:bY+Vd+MLI
坂上香織、大河の春日局で、
喜多嶋舞、宮沢りえと淀殿三姉妹を演じてたけど、
演技は三人のなかで断トツに上手かったわ。
あのガラ声だけが、ほんとに惜しかったわね。
281陽気な名無しさん:2013/07/08(月) 23:59:33.62 ID:aywg0OEt0
研ナオコ路線ならガミ声を活かせたかしら?とか考えたら
小川範子×中島みゆきの方に興味が移ってしまったわ
282陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 00:19:03.14 ID:Pp/hXGBt0
その小川範子もあっと言う間に興味薄れたけど・・
ドラマ見てあらすごい演技
歌聞いたあらいいわ。
さんまのトーク番組で見て、あら笑うと歯茎が気になるわ。
って感じよ
283陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 00:38:46.52 ID:1X6/TV4VI
87年の範子の魔夏少女→スタンドバイミー気まぐれ白書→金八スペシャル
の怒涛のドラマ連続主演はすごかったわ。
この演技のうまい子誰?って感じでクラスでも話題だったわ。
でも、そのわりにデビュー曲って大して売れなかったわよね?
284陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 00:47:48.23 ID:Pp/hXGBt0
あたしもスタンド・バイ・ミーでファンになったの
杖で足を叩くシーンで。なにこの子すごーいって
で、明星のうたぼんの今話題の小川範子ちゃんに聞くってコーナーで
ファンになって、歌手デビューすんのねって
レコード買ったわ。島田奈美レベルに売れてるわよ
涙をたばねてのジャケットはポスター風になってて、
B面のあとのコメントがまた生意気な感じで収録してんのよ
で、あ〜この子は女優だからテレビでは歌わない子なんだわ!って
思ってたらおはよう朝日だけ歌ってるのね
285陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 01:19:23.61 ID:pnuplKp5O
つべでスタンドバイミー観れるけど当時の小川範子の迫真の演技力を超える子役は未だ現れないわね。
少女から大人になる難しい年頃を演じさせたら彼女の右に出る物はいなかったわ。

弱小劇団でさほどプロモーション費用もかけられなかったにもかかわらず5曲オリコンベストテン入りしたのは彼女の実力だと思うわ。
スタンドバイミーって5話と凄く短いドラマだったけど惹き付けられるものがあったからこそデビュー曲は14位までいったのよね。
286陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 01:52:16.24 ID:X4PY1Lg3O
女優としてのポテンシャルは荻野目慶子・中谷美紀・菅野美穂にひけをとらないわよね
東京宝映レベルの弱小に留まる器じゃなかったけど昔は簡単に事務所移籍できなかったものね
はぐれ刑事も初期の頃は将来的に爆発しそうな危うさは残ってたけど
だんだん設定がうやむやになって安定の娘キャラに落ち着いてしまったわ
287陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 02:08:13.46 ID:9vIEw4Np0
役者の範子はよく知らないんだけど歌手としてはデビューから一年ぐらい
マイナー調が続いたのがライトファンとしてはきつかったわ
「永遠のうたたね」と「こわれる」は大好きよ
288陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 02:13:25.28 ID:zfXd+HU/0
範子はスキャンダルがなければもっとメジャーになれたと思うわ。
誰かogawa名義の頃の歌ツベに上げてほしいわ。
289陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 08:30:07.52 ID:AkV1u249T
忘れた頃に現れる谷本重美推しの自演が気持ち悪い
290陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 09:43:26.96 ID:f3ErnyTh0
野沢直子のblogに(元)キャプテンのふたりが。
片方はダイエット本を出版しててその本の帯の推薦文が伊代みたい。
きっとまたまだ読んでないのよねw
291陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 11:08:32.00 ID:Amj0AUSt0
話ブった切るけど、どうして伊代は「時に愛は」「恋のノウハウ」の好調の後「流れ星が好き」で大コケしたのかしら?

それからちえみは「クレイジーラブ」「リボン」のあと「Deadend street girl」でコケたのかしら?

あと優は83年夏の「ナンシー」大ヒットの翌年の夏、方向性を決める84年勝負の夏に「哀愁情句」みたいなマニアックな曲を出したのかしら?

特に優は方向性さえ間違えなければ、杏里クラスまでいけたと思うのw
292陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 11:36:30.44 ID:nhHVbdO+O
>291
優の84年夏は、糞曲Me☆セーラーマンよ。
てか、杏里クラスってどーゆう意味?全く違うと思うけどw
293陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 11:39:08.11 ID:pnuplKp5O
>>286
本人の素に近い良い子ちゃんの役では彼女の才能が発揮できなかったわよね。
大人になってから出演したピン子の女子刑務所シリーズで監視員の川上麻衣子を好きになるレズを演じてたけどやっぱりクセのある役にハマってたわ。
294陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 11:42:14.72 ID:TXdVclp50
>>292
そもそも優が杏里みたいな曲を歌いたいたくて
林哲司に注文したらMe☆セーラーマンだったのよねw
ファンのはずの秀美にはパクリ曲連発だし、音楽的に興味がないと
とことん糞曲与えるタイプじゃないかしら、林って。
アイドル作家には向いてないわね。
295陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 12:20:04.90 ID:Amj0AUSt0
80sアイドル
あたいが夏に聴きたいシングル

聖子 ピンクのモーツァルト
奈保子 エスカレーション
芳恵 夏模様
千絵 きまぐれマイラブ
明菜 サザンウインド
今日子 魔女
ちえみ 青い夏のエピローグ
秀美 バイバイサマー
優 夏色のナンシー
伊代 太陽がいっぱい
美奈子 青い週末
理沙 大人は判ってくれない
のりP 1億のスマイル
唯 C-GIrl
結花 渚通りのディスコティック
薬師丸 探偵物語
知世 太陽になりたい
296陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 12:31:46.72 ID:sWW+HUMVT
>>294
いい加減な曲でもGOサインを出すディレクターの責任でしょ
こんな曲ではダメだと思えば書き直しさせるかボツにするはずよ
そもそも優が杏里みたいな〜と勘違いした時点で
ディレクターも林も「ふざけんな」ってことで制裁路線に走ったんだろうけどw
297陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:02:49.59 ID:EPpa91CD0
>>295
その中だと夏の始まりにサザンウインド聴いて
夏真っ盛りに太陽がいっぱい
晩夏に夏模様
298陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 13:46:46.59 ID:f3ErnyTh0
先週に引き続き今週もヒルナンデスのロケで田中美奈子が。
これはレギュラーなのかしら。
まんまと矢口枠?
299陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 15:22:32.26 ID:sTqb9iow0
>>294
優は後にチャゲ提供の「NEWSにならない恋」をスマッシュヒットさせるんだからいっそのこと、「ふたりの愛ランド」を早見優とチャゲで発売すればよかったのよ。

「夏女ソニア」ももんたよしのり&早見優、「夏ざかりほの字組」もTOSHI&YU、
「君は1000%」もハヤミユー&オメガトライブ、

でもね、「TONIGHT」から「CLASH」までの85年の4部作はセールス的には難でも、キャリアのために必要だったと思うの。
300陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 15:25:57.33 ID:sTqb9iow0
「TONIGHT」から「CLASH」までの85年の4部作を全部英語で歌ったミニアルバムもあったアルバムの完成度は高かったわ。
301陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 15:40:14.41 ID:TXdVclp50
「NEWSにならない恋」はカバーよ。
302陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 15:46:47.98 ID:sTqb9iow0
伊藤美紀・仁藤優子・真弓倫子の3人の柏原芳恵さん事件ご存知かしら?

真弓倫子さんって90年に入って脱いだりしてセクシータレントみたいになったでしょ?
当時ABCラジオの清水圭の番組に出て、アイドル時代の暴露話をしてください、ってなったのね。
真弓さんはなんかそんとき、はすっぱなアバズレみたいになってて「アイドルなんかヤリまくり」みたいなこと言ってたんだけど、
ある歌番組で、仁藤優子は楽屋が個室なのに、柏原芳恵さんは伊藤美紀ちゃんと真弓さんが相部屋だった時があったらしいの。
柏原芳恵さんからしてみたらそんな新人と相部屋にされるまで人気が凋落してイライラしてて「なんであたしが個室じゃないの〜?」って大騒ぎしたらしいの。
そこへね、新人仲良し3人組が悪ノリしてあの伝説の空港バイブの噂を芳恵さんに聞いてみよう、って話になったらしいの。
で、1番気が強い真弓さんが芳恵さんに直に聞いたらしいのよ〜www

ふふふ。

今日はここまで。続きはまた今度。
ちなみに真弓さんそんときのラジオで自身がヤった芸能人は?って質問にずーっと答えなかったんだけど、最後の最後で「ビーバップの片方」って答えてたわw
303陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:18:54.22 ID:SL/UAHvd0
>>280

坂上香織は姫乃樹リカまではいかないまでも頭デカよね。
喜多嶋舞なんか乳見せ要員だし。

あたい、よく喜多嶋舞なんかCMに出したって思うわ。

喜多嶋舞って木20のなんとか盛りっていう美穂やりえとか若手の学園ドラマ枠でいきなり主演デビューでしょ?
歌手デビューもしたけどデビュー曲の初登場ランキングが著しく低かったのよね?
あと、笑っていいとものゲストに出たときあまりの感じの悪さに客がみんなドン引きしてたのよね〜。
304陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:26:51.48 ID:85G9/Buv0
なんたかんだで喜多島は七光りでしょ。
母親の当時のファンが猫可愛がりしただけよ。
305陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:28:59.02 ID:SL/UAHvd0
>>229

ミッチョン離婚してたのね。
あたいよくベスト聴くけど、楽曲には恵まれてるわね。歌も上手いし。

ただ、今はガリガリで劣化が激しすぎ!
なんかのドラマでみたけどお婆さんみたいだったわ。
反対に松本典子ちゃんは太って和泉雅子さんみたいだったわ。NHKの歌番組に15年ぶりに出たんだけど「儀式」を歌ってたわ。津波さえなければ「さよならと言われて」が聴けたのに。。。
306陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:31:33.69 ID:85G9/Buv0
明日の「ナカイの窓」は新旧アイドルのぶっちゃけトークだって。
捏造じゃない新ネタくるかしら。
307陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:32:58.42 ID:SL/UAHvd0
なんかで見たけど、井川遥主演のNHKの連続ドラマに桃子が出演よ。
ラテ欄の位置はトメかしら?
連続ドラマは「山田太郎ものがたり」以来だから6年ぶりかしら?
さらにその前が15年のブランクがあって「明るい家族計画」だから、稀有よね〜w
308陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:38:00.09 ID:SL/UAHvd0
>>306
あたい、この手の番組に出てるオリコン10位以内ににランクインした実績のない
元B級C級アイドルの勘違いっぷりを大笑いしながら見てるわ。

好感持てるのは杉浦幸ちゃんよね。
すっかり汚れになっちゃって、かついろいろ暴露してるけど話していい事といけない事を区別してお話ししてるわwww
309陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:38:09.35 ID:85G9/Buv0
>>307
はいw


井川遥が連ドラ初主演 『セカンドバージン』脚本家・大石静の新作- ORICON STYLE(2013年7月7日05時00分)

 NHKで2010年秋に放送され社会現象を巻き起こした『セカンドバージン』の脚本家・大石静氏が、同局の新作ドラマ『ガラスの家』を書き上げ、
9月より総合テレビで放送されることが6日、わかった。

主演は、女優・井川遥。意外にも井川は、NHK・民放を通じて連ドラの主演は今回が初となる。

 新作について大石氏は「父と長男は財務官僚。次男は司法試験浪人中。そんな男だけの3人家族の前に、現れたひとりの女。
はかなさと潔さを合わせ持つ、この女の出現によって、男達は次第に、心の中に押し隠していた欲望、愛、理想に目覚めてゆきます。
日常では味わえない官能とスリル、常識とタブーを超えて求め合う男女の力強い愛を、ドラマの中でお楽しみいただけたらと思っています」
とコメント。

 井川演じる主人公・玉木黎(たまきれい)は、何事にも消極的で、人生に希望を見出せずに生きてきたが、ある男性との真実の愛に目覚め、
変わっていく。今作で大石氏が描くのは『セカンドバージン』で鈴木京香が演じた主人公より、さらにたくましい女性像だ。

 制作統括の屋敷陽太郎チーフ・プロデューサーは、「今、大人の女性たちが一番憧れ、自らの思いや悩みを素直に投影できる女優が、
井川遥さんだと思う」と期待を寄せる。

 父と同じ道を歩み、財務省に勤務する長男・仁志役に斎藤工、
次男・憲司役に永山絢斗、
黎と再婚する仁志と憲司の父・一成役に藤本隆宏、
ほか梅舟惟永、菊池桃子、片岡愛之助らが出演。

1970年代にピンク・レディーや山口百恵などアイドルの曲を手がけヒットを連発した都倉俊一氏が音楽を担当する。

 9月3日スタート、毎週火曜(後10:00)、全9回放送。
310陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:39:19.48 ID:SL/UAHvd0
>>304
喜多嶋舞って凄いプライド高そうだけど、仕事あるのかしら?
311陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:41:01.05 ID:KUIKTHtZ0
>>299
PASSIONという佳曲も生み出したわけだし、確かに無駄ではなかったわね。
個人的には85年より84年の展開が残念すぎたわね。哀愁情句も曲はいいんだけど。
312陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:45:21.30 ID:85G9/Buv0
>>308
そんなヤツらはここが今後の自分の人生を決めるかもと話しを盛るし作るしでっち上げたりもするのよね。
根性が見透けておもろいわ。
313陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 17:46:19.10 ID:HKhFF3oU0
>>311

哀愁情句って間奏のアレンジがラテンっぽくて好きよ。
詞は確か銀色夏生じゃなかったかしら?
314陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 19:56:43.06 ID:FkylDqPz0
さすがに桃子主演はありえないわね。
315陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 22:49:25.96 ID:zfXd+HU/0
さっき報道ステーションの天気予報の時にかかってたアイドルの曲が気になるわ。
実況見ても書いてないし。
316陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:26:25.43 ID:z+kyVWu10
喜多嶋舞と大和さくらの
3時のあなたでのゴリ推しはすごかったわ。
剛力あやめもびっくりよ!!
317陽気な名無しさん:2013/07/09(火) 23:29:06.43 ID:z+kyVWu10
あといいとものテレホンで
ナルシストのことを
オナるオナると連呼した女優は誰だっかしら??
あたしオナるなの!とか〜
あたしオナる男性嫌いとか言ってたわ。
アイドルじゃなかったらスレ違いでごめんちゃい!
318陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 00:09:02.35 ID:Vpg4rk4UO
↑「会いたい」の人だったような気がするわ
昨日はレス拾いだすのが大変だったのねw
84年の優は「誘惑光線・クラッ!」までは王道だったけど
靖子や有希子がデビューしてお姉さんポジションに移る過程がうまくいかなかったんだと思う
チリチリ→セミロングで少女らしさが失われちゃったし
319陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 02:49:57.88 ID:WEP+SAYU0
王道路線でジリ貧だったのも要因かしらね>優
320陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 03:12:43.43 ID:bJEkE00A0
>>306
南野が暴露番組で「ファーストキスは映画」「(東とは)ただの噂」って言ってたけど
夫しか知らない唯に対抗してるのかしら?
321陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 04:04:54.82 ID:AyzdnY5R0
>>315
検索したらうしろ髪ひかれ隊のごめんねカウボーイと書かれてたわ
天気予報のときたまにアイドルソングかかるけど完全にスタッフの趣味よね?w
322陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 06:09:17.56 ID:Gn/ctTGl0
天気予報はILOVEYOUはかからないの?

>>318
沢田知可子だったの?あたし若村真由美かと思ってた!

あとレス拾い大変ってなに?
323陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 06:24:37.84 ID:x6bOLlG/O
>>317>>318
その『おナル』って、風間トオル姐さんのことだったわねw
324陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 07:24:58.75 ID:Gn/ctTGl0
そのオナるの動画ないのかしら?
タモリが悪乗りしておもしろいのよ。
今じゃ悪乗りもしない守りに入ったタモリは嫌いだけど。
あと藤田朋子の外タレのやつも超おもろしろいのよ
どっかにないかしら?
磯部恭子の話が出るんだから、同時期にポニキャニから
デビューした藤田朋子もここのスレでOKよね?
325陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 07:26:07.43 ID:Gn/ctTGl0
あと伊代に対して
「やる気ないの?なんでやる気ないの?」ってずっと
言ってたテレホンも見たいわ。
326陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 08:07:05.96 ID:0KiYyLfk0
>>321
気になってたから助かったわ。
ありがとう。
アイドルソングかかるの気になるわねw
あたしも趣味でやってるんだと思うわ。
327陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 12:17:45.12 ID:C8cDmWLhP
美穂と静香は13歳くらいで初体験してるヤリマンだけど
ナンノの場合、本当に初体験24歳くらいなのかしらね?
美人すぎて当然彼氏いるんだろうなって高校時代から
思われてたみたいだけど高校の時ダブルデートはしたみたいよ。

ナンノのデビューのきっかけって結局、83年に
テレビ観覧しにいったところでスカウトされたっていうので正解?
328陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 16:28:53.54 ID:ikbbr91t0
ナンノと桃子のベスト盤をiTunesで買ったわ
懐かしくて聴いてて楽し過ぎよ〜
329陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 18:43:38.71 ID:HnNxVAhuO
>>321
やだ!あたしその時その天気予報見てたのに
曲名わからなかったわ!
なんとなくアイドルソングぽいとは思ったけども。
あたし、最近うしろ髪のプレミアムベスト聴いたばかりなのよ!
それなのにわからなかったなんて!
とても悔しいわ!!

それにしても、知世、その子、うしろ髪と
あそこのスタッフはやりたい放題ねw
あたしにも選曲させてほしいわ!
330陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 18:47:42.68 ID:INjMJljo0
小川範子と横山知枝がタイプが同じよね。
331陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 19:18:33.44 ID:Ib7RiJ8P0
今晩の「ナカイの窓」の新旧アイドルのぶっちゃけ、
井森が出るのね。
トップクレが井森(なのよねきっと)じゃたいした話しは期待できないわね。
332陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 19:23:32.72 ID:dC6oAHL1O
>>330
範子と横山がそれぞれショートにした時は何となくイメージ 被るけど、月刊小川範子のペチャパイ手ぶら表紙は悲壮感漂ってて痛々しかったわ。
高橋貴代子だっけ? あの子の影ある表情が範子っぽいと思ったんだけど、宮沢りえのドラマのはっちゃけた演技見て違うって思ったわw

やだ、また範子の事を書くと自演とか言われるからこの辺にしとくわね。
333陽気な名無しさん:2013/07/10(水) 19:29:06.87 ID:0KiYyLfk0
>>332
高橋貴代子ってあのいつも口尖らせてる子かしらと思って調べたらやっぱそうだったわ。
あの子妹系の約でやたらとドラマに出てたのに急にいなくなったわね。
いつ引退したのかしら?
334陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 08:10:43.44 ID:Ok2iRbo30
>>327
マイナーオーディションに応募するなんてどんなのだろう?
という好奇心からオーディション応募…ってのが2012年版よ>ナンノのデビューのきっかけ
335陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 09:34:59.33 ID:9t2phqNK0
>>314

桃子はあと何年か後には間違いなく選挙に出るわね。満里奈あたりが狙ってたビジョンを一足お先に桃子が実現しちゃって負けん気強い満里奈とか( *`ω´) キィーーってなってそうwww
336陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 10:48:50.60 ID:fMjli6eu0
>>320
ナンノって唯に対抗意識すらないと思う
そういう態度が楽しいわ

今でも映画主演中山美穂、CD発売静香、NHKレギュラー等ナンノ
唯w
337陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 12:17:44.02 ID:DvZLqS0J0
唯は芸能人としての野心がないから、他の3人に対しても何とも思ってなさそう
338陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 12:30:53.31 ID:9t2phqNK0
>>336

でも、その中じゃナンノが1番美貌をキープ出来てるわね。
美穂は劣化が酷く中山美穂のちょっと残念なそっくりさん、みたいになってるし、静香は顔の下半分の歪みが酷いことになってるし、唯は劣化をアイラインバッチリのメイクで隠して余計に劣化が目立ってるし。
339陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 14:02:45.75 ID:kxFuGkFU0
>>338
でも顔が大きくなってるわよナンノ。
パンパンだし。
年取ると顔がデカくなる人がいるけどあれは太り過ぎで脂肪が顔にもついてるのかしら?
340陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 19:26:13.63 ID:WnOCeANg0
唯は元が美形だから、メイクは薄くした方がいいのにね。
341陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 20:15:26.67 ID:SioHbAYj0
小川範子の歌ってるところを今さらながらはじめて見たんだけど凄いポテンシャルね。
これで売れないなんて不遇だわ。
ちょっと推せばすぐ火がつきそうな感じがするのに。

ttps://www.youtube.com/watch?v=eibLkquRX-M&feature=youtube_gdata_player
342陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 21:12:32.11 ID:Ok2iRbo30
唯は質素な暮らしでも全然平気って言ってたけど
それなら暴露で小銭稼ぎなんてすんなよって思うわ。

まあ、出演しといて「私だけ全然あそんでなかった!さみしい」って
抜かした三田寛子とかに比べたら、やっぱり人が良いんだろうけど。
343陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:28:05.60 ID:fMjli6eu0
唯が性格いいとは思わないわ
関西に来たら毒舌よ
344陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:32:43.81 ID:6HQnE8FMO
唯を好んで聴くゲイもいるのねw
あたしあまり聴かないんだけど、♪ひたむ〜きにひたむ〜き〜に〜って曲あれだけが好きだったわ。
345陽気な名無しさん:2013/07/11(木) 23:45:33.52 ID:Za5fM5sk0
唯はヤッパシ・・Hが好き
あと瞳にSTORM、ビリーブアゲイン、愛しい人と眠りたい
セルフコントロールはまともに聞く。あとは飛ばす。
346陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:05:38.47 ID:S4LoYqRqO
親戚が昼ドラに出てるわね
347陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 00:28:30.60 ID:pf0CwR4V0
唯はフルに聴くとビブラート疲れするのよね
348陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:04:24.39 ID:/EMYCzCT0
唯はスケバン刑事主題歌の3曲が似たようなイメージなのが残念だわ
ミディアム〜ややアップテンポのマイナーメロで重厚感のあるアレンジで
失意のどん底から明日への希望を見出そうとするような歌詞で

面倒臭い人が湧いてくるのを承知で南野を引き合いに出すと
メロディアスなミディアムバラード→エッジの利いた疾走派サウンド
→大陸的なマイナーアップとバリエーションに富んでたわ
349陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:07:43.30 ID:/EMYCzCT0
「こんなに涙がこぼれるなんて」
「もう一度逢えるなら」
「雨が雪に変わった夜に」
「未来へ続く朝」
「きっと…いつか」

ぜんぶ唯の曲なんだけどタイトルがなんだか聖子セルフっぽいわw
350陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 01:23:56.64 ID:aVwdqK0e0
一時期森川美穂をコンセプトごと丸パクリしてる時期あったわよね唯
森川も
 「作詞も一緒の人いるし
  プライドとかチャンスとかはよくある言葉だし偶然かもしれないけど
  さすがにNude Songsは許せない」
って言ってたわ
351陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 02:34:31.20 ID:tqY2K33A0
>>348
まぁ、風のマドリガルは大瀧詠一のパクリだけどね。
352陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 03:00:21.64 ID:56IRbz0I0
>>351
メロディは「さらばシベリア鉄道」とは全然似てなくて
萩田さんが太田裕美版のアレンジを流用したものを
大瀧詠一のパクリと言うのはちょっと無理があるわね?
353陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 04:54:50.98 ID:zOkodlmwO
最後のサビはわざと似せてると思うわよ
プロの作家なんていいメロディが出来るまで唸ってる暇なんてないんだから
いかにして既存の美ロを自分のものに取り込むかが勝負よ


唯は「Melody Fair 」がポップスアルバムとしては最後の輝きで、
その後は誰もが望まない道へと勝手に転がりだしていったわね
354陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 05:40:53.35 ID:pf0CwR4V0
あたし、89年後半からの唯はちょっと好きだったんだけどね
DREAM POWERからSelf Controlあたりまで。
たった1年で人はここまで変わってしまうのかと、愕然として去ったわw
355陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 09:08:03.57 ID:Szi2BzsSP
唯ベストは
「Melody」まで聴くわ
あとは知らないの
356陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 09:27:33.19 ID:W7ubGWxT0
唯、上沼恵美子に頼んで関西テレビのバラエティによく出てるけど
上沼「頼まれたら出してあげたいけど、あの子が出ると視聴率下がるのよね」
って言ってたわ
357陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 09:40:11.24 ID:Szi2BzsSP

今週井森とヒルナンデス出てたけど
顔がアンパンマンみたいだったわ
井森はキレイね
358陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 10:08:06.79 ID:/RGCEhek0
>>350
わぁ、森川さんらしい言葉。二人とも同期だけど、
唯さんが先輩だとしても言いそう。
359陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 13:24:23.50 ID:CkjztYgUO
>>353
唯のアルバムは「キャンディッド・ガール 」までよ!「メロディーフェアー」で見事に崩れ去った印象だもの。
360陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 15:40:11.14 ID:q0ZJzMsw0
唯はアーティストになりたかったの?
361陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 15:58:28.96 ID:AytIiimQ0
アーティスト宣言したアイドルは自爆したイメージだわ。
唯・島田奈美・宣言する前にレッスンしろよ!って感じ

美奈子は歌唱力があるからまだ許せるけど
362陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 16:03:06.20 ID:HZEX8lxVT
鬼畜の名前がないのはわざと?
363陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 16:11:41.52 ID:q3nXvof10
あたしもいちばん好きなのって「Melody fair」だわ。
ゆーかその一択。
本人が当時のインタビューでラストの2曲を"これから歌っていきたい世界の曲"とかなんとか云ってて、
まさにあたしもこのラストの2曲がツボだったからこの先の展開をちょー期待したのに、
まさかのネバーランドじゃロックンサーカスで騙したわね思ったわw
364陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 16:19:19.11 ID:AytIiimQ0
鬼畜って誰?
365陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 22:51:05.07 ID:UpKFg/Wr0
森川美穂って渡辺美里について何かコメントしたことあるのかしら?
同期で同じ顔デカ属だから勝手にライバル意識持っててもおかしくないと思うんだけど
366陽気な名無しさん:2013/07/12(金) 23:21:32.18 ID:MHhIJA/u0
>>365
美里っていっつも目ひん剥いてるから
気になるならさっさと整形して!って思ってたわ。
367陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:18:03.55 ID:kPTXW2Nq0
唯のアルバムで一番好きなのは「硝子の都」だわ。
90年代のアルバムは全部好き。
368陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:26:53.44 ID:+GmNUZfz0
ここで名盤!って言われてた唯のアルバムを聴いたら
ウィスパー多用期で聴くに堪えなかったわ
ファーストは安っぽいながら可愛いわね
369陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 00:33:09.13 ID:PnswZiE50
ほとんどのアイドルは1stアルバムが一番聴けるわね
370陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:09:47.29 ID:fj0XGeXt0
>>305
ミッチョンの元旦那の金山一彦って今から25年くらい前ABCでラジオ番組やってたのね。
でね、ファーストアルバムを出したとき「オリコン30位以内に入ったら。。。」って前提でコーナー作って盛り上がってたんだけど、蓋を開けてみたら100位にも入ってなかったのよ〜。
しょっぱかったわ〜www
371陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 01:58:15.69 ID:+GmNUZfz0
>>361
島田奈美は全自作詞アルバム3枚出してるアーティストよ
恐るべきコロムビアクオリティー
372陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 03:32:17.66 ID:hRdXl3pk0
宮藤官九郎の “俺のmyミュージック”

記念すべき第1回の放送は「80年代アイドル特集・女性編」!
@斉藤由貴  「AXIA 〜かなしいことり〜」
A松本伊代  「TVの国からキラキラ」
B小泉今日子 「まっ赤な女の子」
C河合その子 「青いスタスィオン」
D水谷麻里  「21世紀まで愛して」
E藤井一子  「チェック・ポイント」
F薬師丸ひろ子「あなたを・もっと・知りたくて」
373陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 04:09:50.55 ID:vMAiJfc+0
アーティスト宣言という戦略自体が極めてアイドル的なのよね

今日子や知世や由貴のようにアイドルとして活動をしながら
徐々に内側から表現欲が芽生えてきたようなタイプは
わざわざ自分から「アーティスト宣言」なんてしなかったし
374陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 06:32:38.16 ID:1Ly/3jn10
>>372
さすが由貴ファンね。
一人だけ12インチシングル曲?
375陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 07:31:56.12 ID:KgeRpGnDO
>>372
筒美京平濃度62.5%なのは偶然?それとも筋金入りなのかしら

唯がデビューしたころはハミングバード的には工藤夕貴が一押しだったのよね?
オリコンに「工藤夕貴、ニチイ祭でデビュー」とかいう1面広告出てた記憶があるんだけど
376陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 07:38:24.59 ID:Hea9V8U80
工藤夕貴って今のゴリ押しの剛力みたいに嫌いな人多かったわね。生意気だったし。
377陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 08:47:34.45 ID:hRdXl3pk0
宮藤官九郎の初めて買ったレコードは
北原佐和子のマイボーイフレンドよ

で、小泉の私の16才にしとけば良かったと書いてた。
378陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 09:51:05.38 ID:70/W+7LT0
北原佐和子ちゃんをあのヤンキー母親役にしてあげればよかったのに。
379陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 09:54:00.65 ID:70/W+7LT0
>>376
ゴウリキといえば桑田靖子じゃない
ブスなのに事務所のごり押しでプッシュしてて
この顔なのにアイドルとか?ブスアイドルとか?その辺も共通
してるわ。
380陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 10:03:27.90 ID:BKwBciv8O
YAWARA公開時にワーナーマイカルと唯が当時出てたCM企業の広告だらけで
オリコンの広告欄がジャックされてた記憶あるわ
あの時点でその年の宣伝費を使い果たしたのかしら
381陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 10:52:38.42 ID:DB5p9J3s0
382陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 11:56:41.44 ID:vsHB8Eyg0
>>381
なんか、聖子風味や由貴風味な感じね。>パネル
383陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 12:43:18.45 ID:h+dnhX8i0
>>380
YAWARA公開時なら企業的には年度末だからむしろ決算前の使い切りだったのかもよw
しかし楽曲、もうちょっと何とかならなかったのかしらね。
384陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:21:00.11 ID:8UaEYCAvT
YAWARA公開時には既に終わった感が漂ってたわ
唯の人気のピークは映画スケバン公開からわずか1年足らずだったのね
385陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 13:59:36.03 ID:vsHB8Eyg0
結局、南野も唯もスケバン以外、たいしたものは遺せてないのよね…。
386陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:09:21.69 ID:KgeRpGnDO
さすがにそれはちょっと違うと思うわ
387陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:28:45.75 ID:2bfr9q5b0
また松本信者の由貴ヲタが他sageに必死だわ
388陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 14:49:27.56 ID:+GmNUZfz0
>>385
主演ドラマと曲の両方で有名作品を残してるのって普通に凄いと思うわ>唯
ドラマのヒットと本人の演技はまったく関係なかったけど
389陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:49:58.15 ID:KgeRpGnDO
「ADブギ」で演技開眼直前まで行ったけどその直後に引退〜ヘアヌード騒動だったかしら
もし実現してたら記者会見で唯が英語でまくし立ててたのねきっと
390陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 16:53:09.05 ID:Kt2uiju6O
>>389
唯に英語スキルは無いと思うわ
391陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:03:01.15 ID:vsHB8Eyg0
藤田朋子はなんだったのかしら、あれ。
薬か何かやってたとしか思えないわ。
392陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:58.88 ID:KgeRpGnDO
マスコミの中でも「(作品が)面白いか面白くないか」を基準にする報道もあれば
「脱いだか脱いでないか」「Hしたのかしてないのか」が基準の媒体もあるわけで
朋子にはそれがわからなかったんだと思うわ
古本屋で「写真時代」買って読んでからアラーキーと組めば良かったのに
393陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 17:36:07.53 ID:LVeaoMKPT
>>389
ガラガラ声で全くやる気のない演技のどこが開眼直前だったのよ

>>392
あたし写真時代大好きだったわ
あんな素晴らしい雑誌はもう二度と作られることはないわね
中身を誤魔化すために表紙にアイドルを起用してたのよね
394陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:04:35.83 ID:mjxgFEDu0
水野きみこってどうしてるのかしら?
ふと思い出したわ。
395陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:21:29.07 ID:h+dnhX8i0
>>385
南野ははいからさんと寒椿も一応あるわよ?
って、映画の話じゃなくて?
396陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:29:58.43 ID:hRdXl3pk0
>>394
水野きみこは去年のあいざきしんや&石川ひとみの名古屋コンサートで
トライアングルのあきときみこが出てきて1曲披露してたわ
写真見せてもらったけど、そんな変わってないわよお顔。
まだナベプロとつながりあったのがすごいと思った。
397陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:40:34.43 ID:1Ly/3jn10
水野きみこって、あいつに虐められてた一人なんだよね?
398陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:44:09.24 ID:BBmE/u4aO
>>395
映画やドラマ作品のことじゃない?
ナンノはアリエスと熱っぽいのと芸能社会は楽しめた。
唯は特にないわね。
ナンノ美穂は女優寄りアイドル、
唯静香は歌手寄りアイドル…って思ってた。
399陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:44:59.22 ID:hRdXl3pk0
>>397
あいつ 白田あゆみね

坂上ね
400陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 18:47:54.64 ID:+g/p3WfuO
>>398
追いかけたいの を忘れないで頂戴っ!!

りえ プニプニしてて可愛いの
401陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 19:16:33.06 ID:Kt2uiju6O
南野×フジは最高だったわ
TBSに移ってから駄作が続いて暫く干されたわね。
402陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:14:21.89 ID:h+dnhX8i0
あら、あたしあいつがトラブル好きだったわww
開姐さんがおいしそうなの
403陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 21:23:02.51 ID:TPEhoJwvI
田村英里子 プロセスのあと、ドミノ リバーシブルあたりでもっと売れると思ったけど、化けなかったわね。
404陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:19:44.84 ID:hbJvdORl0
>>385
南野は日本アカデミー賞主演女優賞も受賞してるわよ
この辺りが唯が同等になれないところだと思う
405陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:43:57.02 ID:BJz4sBWi0
プロセス、ドミノ、リバーシブルの流れが好きだな。
特にリバーシブルは当時、本当にいい曲だと思ったなあ。
406陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:49:00.49 ID:l9A21DPo0
あたし誘惑のチャチャが好きだけどあれは普通のファンは嫌いなのかしら?
407陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:50:10.68 ID:2D/XvGvJ0
ドミノ、リバーシブルは英里子自身も
かなりお気に入りだったらしいわ。
やっと自分が歌いたい曲が来たって。
歌うのも楽しみだったみたい。
408陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:51:58.75 ID:h+dnhX8i0
えりりんは時期が悪かったわね
聖子以降のサンミュ新人って露出多くて大物感ある割に、
いまいち伸びきれなくてもったいない印象だわ
409陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 22:56:29.08 ID:VwIzIDw7O
あの時代はりえの一人勝ちだったわね。
410陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:01:39.47 ID:+g/p3WfuO
>>405
Dominoは名曲よね〜!リバーシブルも好きよ。
確か両曲平松愛里よね?
リバーシブルの歌詞って凄くいいよね〜すんなりとイメージが膨らむの。

カップリングも佳曲揃いだらけだったわ>涙の半分 わたしはそよ風 虹の島から
411陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:02:37.12 ID:1Ly/3jn10
でも、ロコモーションドリームがやっぱり好きだわ
412陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:20:03.05 ID:VwIzIDw7O
リバーシブルはアレンジもいいわよね

浮動感あるイントロとか好きだわ。

アシベのチントンシャンみたいなコミカルな曲をどんな気持ちで歌ってたのかしら?
413陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:20:36.76 ID:AcZjHOfJ0
何故かまぶしいのあなた 禿げたせいじゃないのよ〜
414陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:27:35.82 ID:+g/p3WfuO
>>408
でも、80年代最後のアイドルなんでしょ?>えりりん

スレチだけど90年代の最初で最後のアイドルは高橋由美子ってあたし聞いたわ?
415陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:27:57.49 ID:KgeRpGnDO
やっぱりテレビの歌番組が減ったのも大きいのかしら
でもリバーシブルって1コーラスだけじゃ良さが伝わらないわね
歌謡曲って「1コーラスでも映える曲」って前提で作られてたから
そこらへんがシンガーソングライターの発想と違ってるわ
416陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:41:06.07 ID:Iwhs8Zp70
良曲が売れる曲ではないところがアイドルよね。
417陽気な名無しさん:2013/07/13(土) 23:49:02.08 ID:hRdXl3pk0
リバーシブルあたしも好きだわ。
平松はいいともに出た時にタモリに
誰に曲提供してるの??って聞かれて
田村英里子とは絶対に言わなかったの
418陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:38:41.95 ID:DiYwtTLT0
>>408
聖子が特別過ぎるだけよ。
あんなに売れっ子を輩出してる事務所、他に無いでしょ。
芸映(奈保子、秀美、知美…)くらいじゃない?
サンミュとはだいぶ差がつくけど…。
419陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:40:42.96 ID:/JxezXzo0
よっきゅん、宍戸、花島とのデビュー曲メドレーがつべに上がってるけど
格が違うのよ!って感じで良いわ>英里子
420陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:43:38.47 ID:2FUFDOhwO
隙がなさすぎるとアイドルファンは敬遠すんのよ
421陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:45:28.26 ID:Z/yfZ+FbT
三白眼だったのが致命的だったわ英里子
422陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:50:07.27 ID:2FUFDOhwO
田村英里子で画像検索するとすごい上半身ガッチリしてて厚みが半端ないわ。

骨太マッチョ
423陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 00:54:15.74 ID:2FUFDOhwO
アイドル時代は身長158だったのに今は164センチになってるわ
6センチ鯖読んでたのねw
424陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:01:26.29 ID:i3ImaXjZ0
英里子アイドルなのにフリフリ衣装似合わなかったわよね。
妙なエロオーラがあったせいかマイクタイソンに
気に入られたり、ホテル事件とかあったのも
納得だわ。
425陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:11:34.76 ID:SW0clRB3O
「ロコモーション・ドリーム」のサビのコーラスは小林武史でいいのかしら
途中から英里子を差し置いてノッてるわよね
426陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:18:54.14 ID:zo+hwdpo0
西村知美ちゃんのドン松五郎の歌が好きだったわ
427陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:21:24.61 ID:2FUFDOhwO
知美ならカップリングだけど銀河の少年が良かったわ
がんばれキッカーズのエンディング大好きだった
428陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:25:17.45 ID:SW0clRB3O
87年前半に怒濤のリリースラッシュだったのは何故かしら
おかげで名曲「想い出の冬休み」がヲタの資金が枯渇して売れなかったわ
429陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:35:08.91 ID:2FUFDOhwO
天使のゆびさきと、さよならの学生通りも良かったわ
430陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:38:03.83 ID:SW0clRB3O
あなたよく喋るわね
431陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 01:54:58.73 ID:JC03lFasO
あたし知美では「想い出の冬休み」が断トツに好きだわ
あのイントロと間奏がグッとくるの
歌詞も知美が歌うとリアルでいいのよ
432陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 02:01:33.59 ID:MeYRtZP90
想い出の冬休みって歌詞が手抜きじゃないの?
松本隆 ルルル〜〜とか
それはそれでいいの??
433陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 02:09:50.37 ID:lJCVgEVK0
ひゃだ!高橋良明くんの近代映画での入浴ショットを思い出したわ!
わき毛がボーボーだったの(大東俊介くんと同じくらいかそれ以上!)
434陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 04:59:46.18 ID:18R3qeEF0
>>432
やる気ないときの松本隆はそんなもんよ
聖子と訣別した88年以降でやる気見せたのは姫乃樹と里中くらいじゃないかしら
英里子すら書いたこと覚えてなかったとか言ってたし
435陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 05:31:15.86 ID:MeYRtZP90
>>434
あたし前にも書いたことあるんだけど
想い出の冬休みの歌詞の良さがわからないなんて
あんた馬鹿よ!なんて言われたんだけど
さっぱり良さがわからないのよ。
436陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 08:33:06.52 ID:LdSWZLlXI
「想い出の冬休み」は歌詞だけ読むと、
手抜きというか 凡百に思えるし、ジャケもダサいけど、
曲が素晴らしいのよね。
あたしもトロリンの中ではいちばん好き。イントロが鳥肌ものだわ。
437陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 08:38:35.16 ID:E6e0E9jP0
想い出の冬休みって『先輩、光のスピードは〜』ってやつなのね。
いかにも冬の歌って感じね。
438陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 10:54:43.01 ID:SW0clRB3O
最後のピチカートは詞・曲・アレンジが解りあってないと出来ない技だわ
あと最後のルルル〜はもともと詞がなくて京平さんがあとから足したっぽい気がする
439陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:08:05.64 ID:Uq1wjcqx0
>>414
80年代型単独アイドルとしては確かに最後の売れっ子かもね。
個人的にはCoCoが最後だと思うけどw

>>418
確かに聖子は特別ねw
ただ、まあ優は及第としても、他はベストテンに食い込むのがやっとくらいってのがちょっとなのよね。
素材はいいしかなりの待遇とプッシュと条件はそろってるのに、何でいつも同期に追い越されるのかが疑問で。
440陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:13:56.82 ID:kXKnvCatO
想い出の冬休みはコニー・フランシスの曲からタイトルいただいてるわ
ちなみに16粒の角砂糖はブライアン・ハイランドの16個の角砂糖からね
441陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:28:10.25 ID:SW0clRB3O
その手のイタダキだとモトネタの古さを含めて
「私を野球につれてって」→「私をスキーにつれてって」
を超える猛者はいないと思うわ
「私をウィーン舞踏会につれてって」はナシよ
442陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:29:53.10 ID:Z4wXd2VU0
想い出の冬休みはストーリーがしっかりしてるじゃない。
1番2番と進んで最後の「片方だけの手袋をして泣いてる顔をカードに描いた」
でぐっと来るわ。
そのカードを見た先輩がどう感じたか、それ以前にカードを出せたのかを思うとより切ないし、
ルルル〜も行間を匂わせて好き。
当時でも時代錯誤ではあったけど手抜きだとは全然思わないわ。
443陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:33:21.00 ID:Z4wXd2VU0
>>441
「三年目の浮気」「五年目の破局」も相当なもんだと思うわ。
444陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:40:05.10 ID:etIwczL70
んも、オチは熟女Bしかないじゃないw

桃子とみどりってどんな関係なのかね
CM共演もしてたし。
445陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 11:56:20.40 ID:E6e0E9jP0
>>444
離婚の時、報道で知ったみたいだし、もう交流は無かったんしないかしら。
ティッシュケースを一緒に作ったりしてたのにね(笑)。
446陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 12:05:57.01 ID:SW0clRB3O
ひゃだ私「マダムスキャンダル〜10秒死なせて」DVD化を待ち望んでるんだけどなかなか出ないわ〜
桃子も結構体つきはいいのよね
447陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 13:35:47.06 ID:cgdyw6tV0
あたしも「想い出の冬休み」が一番好きだわ
448陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:41:44.28 ID:FMMIpTNjO
>>414
英里子もCoCoも由美子もみんな、宮沢りえという圧倒的な存在の前では無力だった。
りえママプロデュースのもと、サンタフェ前でも十分アイドルの常識を覆してたもの。
英里子が半ケツや半乳になった時は、宮沢りえの後追い感が凄かったわ。
449陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 15:54:35.57 ID:SW0clRB3O
でも歌手宮沢りえは不完全燃焼で終わったのがちょっとね〜
中古の特価コーナーで遭遇率高い2ndの日焼けビニールケース見るたびに思うけど
450陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:00:50.01 ID:Z/yfZ+FbT
Che-popはなかなかの名盤よ
あれがいちばんりえの声を生かしたアルバムになってる
451陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:07:39.96 ID:SW0clRB3O
名盤だけど世間が求めてたのは全曲小室サウンドとか
ロック系アーティストがこぞって参加したような幕の内アルバムだったと思うの
「Mu」は準備不足だったのかシングルを超えるアルバム曲がなかったし
452陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:41:48.68 ID:FMMIpTNjO
>>451
『MU』発売前にBOMBかなんかで、矢沢永吉と、もう一人大物(忘れた)が曲提供のアルバム製作中とか載ってたけど、あれはなんだったのかしら?結局、小室以外で目をひくのは高見沢くらいだったわね。
『チポップ』はサウンドもトータルでまとまってて良かったわ。
「♪んひひひひひ…ナスティー!」の隠し撮りも、りえらしさが出てたし。
453陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:55:07.00 ID:ej3i3GPsO
矢沢?
野沢直子が日本で活動してる頃に、野沢のアルバムに大物へ曲の依頼をしようということになって
ダメ元で矢沢にも依頼したら
「お話は大変嬉しいのですが、良い曲ができたら今は自分が歌いたいので〜」と丁寧なお断りの返事を貰って逆にこっちが恐縮したわよー
と言ってたからりえも断られたんじゃないかしら?
454陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 16:56:41.12 ID:SW0clRB3O
矢沢永吉なら7曲目の「Waiting for you」が一応該当するわ
「五大洋光」名義で提供した南沙織「哀しみの家」のカバーだけどね
ボビーワトソンのネームバリューっていまいちわからないわ
455陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:01:40.58 ID:tlCuGGf9O
80年代後半〜90年代前半のロック界の寵児といったら矢沢より布袋よ
456陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 17:18:55.38 ID:ej3i3GPsO
>>454
ボビーワトソンはルーファスのメンバーよね
457陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:07:39.57 ID:SW0clRB3O
>>455
江角マキコ「one way drive」を聴いてしまうとね…ジャケットは大好きなんだけど…
松永夏代子「微少女宇宙」の提供者全員が改めてりえに提供すれば面白かったかもね
りえに銀色夏生の世界がハマるかどうかは未知数だけど
458陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:11:34.79 ID:FMMIpTNjO
>>454
矢沢永吉の件、初めて知った!

りえはサードアルバムで有名ミュージシャンごちゃ混ぜ提供、「心から好き」でビートたけしの作詞、クリスマスカバー歌ったり、模索しまくって終わったわよね。
459陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 19:51:19.30 ID:18R3qeEF0
>>454
80年代の酒井ママには珍しく百恵幻想が入ってないと思ったら南沙織の方だったのね
460陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:30:37.28 ID:i3ImaXjZ0
>>457
あれは江角の歌声のせいじゃない?
461陽気な名無しさん:2013/07/14(日) 22:59:25.96 ID:Uq1wjcqx0
りえって3rdアルバムがあったのねw
Che-popは今でも時々流すわ。聴くんじゃなくて、流すの。
462陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:18:34.34 ID:WRJERznaO
「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」のインタビューによると
「Che-pop」のトータルコーディネーターは古田喜昭だったそうね
以来2年近くプロジェクトに関わったみたいだけど
よくも悪くもヒットさせる気が作品から漂ってないわね
その方がりえ本人には幸せだったんでしょうけど

それにしてもせっかくのインタビューなのに聴き手が頭悪いとこうも読みづらいものなのね〜
463陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 01:33:02.21 ID:5jNsklaGO
心から好きあたりから声に程よい潤いが出てきて聴きやすくなったのよね。

ドリームラッシュの頃は声が裏声っぽい籠った声だったからアップテンポ向きじゃなかったわ。
464陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:00:30.41 ID:mFaf/ZE+O
赤い花とかMy Kick Heartとか後期の曲が好きな人多いわよね。
ベスト再発かBOX(当時の未発表写真やDVD付き)出せば、ある程度は売れると思うの。
465陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:05:14.93 ID:iuL9niCl0
西村知美ってなんで中期、明星に干されてたの??
サクラが咲いたなんて、歌本の新曲にも載らなかったし
まだ、中期のベストテン入ってる頃には
ページすら出てなかったわよ。
466陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:06:50.14 ID:IThO6Sfi0
古田さんが殆どやってたならプロデューサー酒井は何をする人だったの?
467陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:13:12.22 ID:WRJERznaO
酒井姐さんはあんまり現場には立ち合ってないんじゃない
若手のディレクターを育成しなきゃいけないし
ビートたけしとか糸井重里を呼んでくるくらいはしただろうけど
468陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:25:08.56 ID:fbfFBYZcO
>>466
酒井=責任者
古田=現場監督
って感じかしら
469陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:31:54.14 ID:5jNsklaGO
あの当時のりえは飛ぶ鳥を落とす勢いあったから誰がプロデュースしても売れたと思うけどね。
470陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 02:58:54.21 ID:mFaf/ZE+O
レコード会社の争奪戦の中、りえママは、『山口百恵を育てた人』ってことで酒井SONYに決めたのよね。
471陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 03:05:48.93 ID:tfoMsteR0
>>465
知美はギリギリまでA面が決まらない事が多い
決まってもタイトルが直前で変わる事も多い

って知美ヲタの投稿が何かの雑誌にあったわ
3年目以降は特に顕著でTV出演にも影響したそうよ
472陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 04:10:34.61 ID:SZDEn7cE0
増田未亜なんて、ヤンソンの新人紹介にすら載った事が無いわ・・・。
初めてヤンソンに掲載されたのが、優しいソレイユ。
473陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:11:20.00 ID:iuL9niCl0
>>471
あらそうなの?だからなのかしら?
あたしの謎だったわ。あとオリコンで88年くらいのソニーのアイドルが出なかったのも謎

>>472
ハートは水色とか載ってなかったかしら?見た覚えが。
増田未亜なんてイベントキャンペーンは満員が多かったのに
なんでCDは売れなかったのかしらね?

当時のオリコンはイベントキャンペーンのは入れてないもんね。
今はAKBとかイベント売上も入れまくりだけど。
474陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:12:13.58 ID:g5PKuv3k0
>>464
Golden J-POPベストとかあるわよ
でもヒット曲がドリームラッシュ、おまけでNO TITLISTだけだから、売りがちょっと乏しいと思うわ
ちなみにNO TITLISTはひとカラで時々歌うわw
475陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:42:03.69 ID:iuL9niCl0
Golden J-POPはプレミア付いてるわよね。
その前の箱入りベストは250円で見るわ
その前のGAMEのぶっとい箱入りベストは105円で見るわね
476陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:53:10.34 ID:EJXP0GGzO
夏の今にも土砂降りになりそうなジメジメした天候の時は

・早見優「LOVE LIGHT」
・柏原芳恵「夏模様」
・三田寛子「夏の雫」
・小出広美「チェンジLOVE」


このあたりがヘビローテだわ
477陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 09:59:30.41 ID:iuL9niCl0
そういえばツベに早見優「LOVE LIGHT」 別バージョン
ってので、ドレミファドンのが上がってるけど
これはお蔵入りバージョンなのかしら?

ドレミファドンってセブクラの「バージンクライシス」の
全然歌詞が違うバージョンも歌ってたけど、結構貴重よね。
478陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:07:58.66 ID:Pm25TrDNT
>>467
沢田玉恵のときは酒井姐が「『ん〜』ってするんですよ」
とレコーディングで直々にディレクションしてたみたいだけどね
479陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:12:54.61 ID:iuL9niCl0
酒井姐さんが沢田が妊娠で途中で引退って言ったの??
480陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 10:17:54.55 ID:ZWEkj9bqI
>472
ハートは水色、ヤンソンに載ってたわよ。扱いはキューティ鈴木より下だったわ。
セカンドの夏の瞳dokidokiからしばらく載ってたわ。
でも、本誌ではほとんど出てなかったかも。
481陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:14:24.51 ID:E2CqG+du0
玉恵の1stアルバムってお蔵入りになったんだっけ?
レコーディング済で音源が残ってるなら、是非発売して欲しいわ〜。
482陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 12:42:15.43 ID:EJXP0GGzO
沢田富美子1st
佐東由梨1st
沢田玉恵1st
網浜直子2nd
松本典子4th

告知だけされて結局お蔵入りになったアルバム音源って、糞ニーの倉庫にまだ眠ってるのかしら?
もしそうならomfでどうにかして欲しいわ
483陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 16:59:53.88 ID:WRJERznaO
その手のお蔵入りなら聖子の85年12月発売予定だったアルバムとナンノの92年発売予定のオリジナルが聴きたいわ
聖子の場合リリースする度に未発表曲がでてくるらしいけど
484陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 17:46:08.25 ID:5jNsklaGO
増田未亜って明星のグラビアには出てなかったけどC級劇団の広告には出てたわ
485陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 18:10:09.75 ID:mq/8mJ150
>>394
あたし、水野きみことますみの区別がつかないわw
486陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 19:53:18.99 ID:7qKRgs2p0
>>458

あら、あたいは「心から好き」は好きよ。
当時はよくケツ貸して。ってヤンキーから言われたわ。
やたらにチンコとかお尻とかよく触られたわ。細川茂樹さん似の先輩ヤンキーにも耳を噛まれたわ。
高校から立ちんぼデビューしたから、そっからはガバガバケツマンコになって、大学のときはウンコが切れないからもんじゃ焼き食べるときのヘラを常備してたわ。
いまはアラフォーですっかり枯れ木よ。
お休みの日はペット屋さんに行ってニャンコ触ったりしてるの。
店員でカマっぽい子がいて飲みに誘ったらホイホイ来て部屋に入れたら3分後には覆いかぶってきたから拒絶しちゃった。
この歳でまたセックスキチガイになってグチャグチャになるのが怖いのw
487陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 21:14:36.83 ID:XMvcyvH9P
>>483
最後の一行の意味が分からないの。

>聖子の場合リリースする度に未発表曲がでてくるらしいけど
488陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:38:49.38 ID:WRJERznaO
「白いパラソル」とか「秘密の花園」みたいなヴァージョン違いの事よ
公式には「野ばらのエチュード」くらいしか音源化されてないけど
「風立ちぬ」もミックスダウン前と称して全然違うアレンジのをラジオで流してたわ
489陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:48:28.01 ID:Pm25TrDNT
アレンジが二転三転するなんて珍しくないでしょ
490陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:51:37.40 ID:mFaf/ZE+O
アレンジって重要よね。美穂の50/50も曲は小室臭プンプンだけど、別の人のアレンジで、あんな トロピカ〜ル なってい〜る なんだから。
491陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 22:53:02.03 ID:NGFo481V0
様々な試行錯誤を重ねた上で最良だと判断されたものが
最終的にシングルA面曲として採用されたってことね?

聖子とは関係ないけどシングルのバージョン違いを明記せずに
オリアルやベスト盤に収録されるとイライラするわぁぁああああ
492陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:02:53.15 ID:mFaf/ZE+O
>>491
ビッグセールスになった美穂とナンノと静香の初ベストは表記なしバージョン違いが入ってるわよね。
493陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:03:01.29 ID:WRJERznaO
>>489
「秘密の花園」はメロディも違うわよ
財津和夫説が濃厚だけど
聖子クラスになるとコンペで詞や曲をパーツの如く色々組み合わせてんでしょうね
それがプレス工場待ち状態で締め切り迫ってるんだから松本さんホントに嫌だったと思うわ


>>491
某微笑みデブが典型的な例ね
494陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:20:52.72 ID:NGFo481V0
オケもミックスも同じでボーカルだけテイク違いってのが一番面倒臭いわ
「アルバムバージョンの方が伸び伸びと歌ってる」なんてヲタの意見を聞いても
え?そう言われるとそんな気がしないでもないわね?って程度だもの

アレンジは制作の都合上、詞や曲に比べるとお蔵入りは少ないわよね
495陽気な名無しさん:2013/07/15(月) 23:52:06.51 ID:QeKC9Ih30
>>494
一聴でわかったのは妙な唱法に目覚めた唯と
新人ゆえの固さが取れた良美くらいだわ

聖子の未発表音源聴きたいけど、破格のBOXに収録とかなんでしょうね
496陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 00:18:48.73 ID:3Fwh5IYgI
我妻佳代の「悲しみの向こうがわ」って、
沢田玉恵のサードになるはずだったのね。
末光篤がブログで褒めてたけど、そんなにいい曲かしら?
花の精〜紫外線の次にくるにはインパクトが弱いわ。
我妻の「ひとさし指のワイパー」は、
タイトルネーミングのセンスがアイドル曲史上ベストだと、
今でも思うわ。
497陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 10:21:29.54 ID:uKZkkmo00
>>485
ますみ って、アタシ知らないわ。
水野きみこと同時期の人?

つべで水野きみこの動画見てたら、関連で川島恵が出てきたわ。
あの子 歌が上手かったけど、さっぱり売れなかったわね。
498陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 13:53:13.38 ID:iC/oun8NO
ますみは81年組で低地区からシングル3枚位出したわよ
何となくいとうあさこに似てなくもないわ
「トライ・トライ」は長戸大幸作品でちょっといい曲だったわ
499陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 14:58:28.64 ID:ioZpQ+oB0
>>497
あたしは記憶がごっちゃになっててどっちがどっちだったかしら状態なのよね。
たぶん今当時の写真見ても悩むと思うわw
500陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 15:29:37.22 ID:6xqK7yLU0
>>499
あたし
水野きみこの近影見て感動したわ
501陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 15:46:42.41 ID:f3z9XWxM0
聖子の85年12月予定のアルバムは作りなおしてスプリームになったわよ松本さんのホムペによると
502陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 16:33:43.10 ID:AWfs6GGA0
>>499
もしかして
水野美紀VS水野真紀
田中美奈子VS田中美佐子
酒井美紀VS坂井真紀
弥生と裕子VSこまどり姉妹
も区別付かないタイプかしら??

水野きみこ=ロリコン(今だにコアなヲタがいる)
水野ますみ=サーファーやりまん姉ちゃんって感じよ
503陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 18:50:49.09 ID:j9ZPqhiCO
聖子の為に集められた曲は山の様にあるけどレコーディングまでされたお蔵入り曲はそんなにないはずです
ちまたで出回ってる程度だけです
シングル曲のはバージョン違いじゃなくてただのボツ曲です(それでもレベルが高いけど)
お蔵入りの中では夢のクレセットムーンはぜひ出してもらいたい1曲です
504陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:21:00.57 ID:Y2kZ4w7DP
聖子の未発表音源を集めた
CD-Rが再生出来なくなってたわ・゜・(ノД`)・゜・
小出しでもいいから
とっとと出しなさいよ、糞ニー!
505陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:46:37.68 ID:iC/oun8NO
ボーカル入りの「Blue Love-Letter」も要蔵出しだわ
506陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 19:59:51.91 ID:Y2kZ4w7DP
「幸福物語」で
「Blue〜」インストなんか収録する糞ニー
糞ニー商法って
昔からなのよね〜
507陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 20:12:19.86 ID:j9ZPqhiCO
ブルーラブレターは何かあったんでしょうね なぜインストになったのか?
508陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 20:14:04.91 ID:AgCEb9ah0
縫うほどにロマンスってミシンのコマソンは無理かしら?
509陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:02:53.07 ID:p+fFwxRA0
>>504
何入れてたの?

未発表音源で音が世に出てるもののリストがほしいわ。

>>508
あれいいわよね。
ポッキー、靴のCMいろいろ出してほしいものあるわ。
510陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:13:44.90 ID:E8LGE4250
聖子ヲタってウザいのよね
511陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:18:47.94 ID:AgCEb9ah0
510 あんたの方がうざいわよ。
512陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:34:07.30 ID:iNcRrgmj0
まぁ聖子は仕方ないわよ、現役で武道館やっちゃうレベルなんだから。

アルテミスとかメリーゴーランドとか地下アイドルが延々と語られるよりましじゃないw
513陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:38:46.46 ID:iC/oun8NO
まぁ百恵だっていっぱい別ヴァージョンだのお蔵入りだのあるらしいしキリないわね
でも村田恵理も路線変更の繰り返しでいろいろたまってるでしょうね
器用すぎても芽が出ないって事かしら
514陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 21:55:58.01 ID:iC/oun8NO
そういえば宮沢りえの時に気付いたんだけどタカミーって
ゴクミ・りえ・ありさ・牧瀬・内田有紀に曲提供してるのね
何ゆえにみなさん彼にオファーを出したのかしら
小室は残念ながらゴクミに書かずに靖子に書いちゃったわね
完成度に大した差はないと思うけど
515陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 22:11:23.02 ID:anc3P79IO
アイドルに提供は小室か高見沢かってくらいだったわ。
高見沢は、Kyon2の木枯しが当たってから箔がついた。
でも、A級アイドル提供作では、なかなか名曲出てないわ。

小室×高見沢コンビで明菜に作ったけど、大惨事だったわねw
516陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:42:02.37 ID:eZEOGWVp0
高見沢×アイドルでいったら、真璃子を思い出すわ。
同時期、同じ事務所のとんねるずにも曲書いてるけど。
517陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:48:08.52 ID:eZEOGWVp0
>>515
キョン×高見沢の最初って、スターダスト・メモリーね。(作詞は共作)
あまりタカミー色が出てないところがいい良曲よ。
518陽気な名無しさん:2013/07/16(火) 23:53:41.47 ID:iNcRrgmj0
へー高見沢さん作詞もすんのね
若草の招待状 新田恵利(作曲)

し・の・び・愛 柏原芳恵(作詞・作曲)
519陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:00:28.66 ID:anc3P79IO
生稲晃子は、先輩ゆうゆがソロで『ひとりうしろゆび』路線だったように、ひとりうしろ髪路線だったわね。
キャラ的にはキツかったけど、「Virgin少年に接吻を」は当時としては年増の部類だった生稲に合った詞だった。
ラストのコーラスとの掛け合いもスリリングだし、サウンドはゴツグが少しだけ力入れたっぽい。
520陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:16:54.20 ID:7HxVB49v0
誰か国生潰してくんない? ムカつくのよあいつ
521陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 00:29:21.07 ID:LZMdh/b90
>>520
私も国生、嫌いだわ…。
デビュー当時からずっと。
あれが美人扱いされてるのも、不思議だったわ。
それに、今は性悪を改心したみたいなこと言ってるけど性根は変わらないわよ。
522陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 01:11:51.29 ID:/SbO8g/PO
昔は「天狗でした」と言うことによって、「今は違う」みたいな空気になるのも計算ずくね、国生。
2サスの80%犯人役の地位は石野真子から継承してしまったわね。
ちなみに、犯人っぽくて犯人じゃないのは80%で小沢真珠w
523陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 01:38:44.34 ID:8SzFijc60
国生は邪道オールナイターズの分際で
元アイドルの代表ヅラしてんのが許せないわ
ちえみとか伊代は王道だっただけマシなんだけど
524陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 01:39:45.73 ID:hHq42jOq0
秋本奈緒美も忘れないで!!!
525陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 02:15:25.87 ID:0UvIYYxM0
国生は顔がデカすぎよ!
あれでアイドルとか、絶頂期でも信じられなかったわ。
あの顔の大きさに出たがり根性が反映されてるわね。
526陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 03:38:06.94 ID:wVu0sOVa0
>>525

国生の「それでも家を買いました」とか「RUN」の頃の美貌はすごいと思ったわよ。静香は置いといて周りのおニャン子全員潰れていなくなるなか、女優として一人勝ちだったでしょ?
長渕との「尿検査していただきました」事件さえなければ、干される時期もなかったでしょうに。
527陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 03:40:32.55 ID:wVu0sOVa0
満里奈は土曜ドラマ「お茶の間」で主役に抜擢されたけど、このドラマでは完全に坂井真紀に喰われちゃったのよのw
ナンシー関が生前このドラマを絶賛してたの。
528陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 08:39:37.90 ID:FUhCIEtl0
 
 
【音楽】安室奈美恵のアルバム『FEEL』が今年ソロ1位の初週24.8万枚を売り上げ首位に…7/22付週間オリコンランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373915475/
 
 
529陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 19:50:09.22 ID:xGJFlTu8O
安室ヲタがあちこちのアイドルスレにちょっかい出してるみたいだけど
そんなに威張りたいなら80年代みたいに年間シングル4枚アルバム2〜3枚、
主要都市ツアー昼夜2回公演、有線回り、メディア回り、レコード会社営業所回り、
水着グラビア、各種歌番組、テレビレギュラー、ラジオレギュラー、各種雑誌インタビュー、
CM撮影、ポスター撮り、ファンの集いetc.全部こなしきってから出直して欲しいわね
530陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 19:56:05.17 ID:cJNJwCTZO
安室ちゃんはそれなりにやってきたんじゃない?安室ちゃんはアイドルからアーティストへ見事に成功した数少ない例の一人だと思う
でも2ndまでしかアルバム聞いた事ないけど…
531陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 19:56:41.76 ID:/SbO8g/PO
>>526
長渕の件がなくても干されたわよ国生。
おニャン子で人気絶頂期に辛くあたってたADとかが出世してって、そいつらが根に持ってなかなか使ってもらえくなったとか言ってたもの。
532陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 20:16:23.84 ID:xGJFlTu8O
>>531
そんなの半分ネタじゃないかしら
憎かろうがスポンサーの意向があれば使わざるを得ないんだし
せっかく年齢的にイケてた時代も棒演技直さなかったからダメだったのよ
おニャン子はスタート時に基礎レッスン積んでないから足りない分自分でカバーしないとどっかの軍団みたく叩かれるわよ
533陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 20:25:23.42 ID:/SbO8g/PO
スタッフに嫌われると使ってもらえなくなるよ。
世間的に好感度高くてスポンサー受けもよかったエドはるみがいい例。
24時間マラソンを走ると最低1年は面倒見てもらえるのに、性格の悪さから事務所や現場スタッフから見放されてすぐ消えた。

国生の横暴さは当時大手一般新聞紙が態度悪いと書いちゃったくらいだから、ADや下っぱには容赦なかったんだろう。
534陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 20:47:30.51 ID:UfdVsZMk0
【芸能】おニャン子クラブの派生ユニット「ニャンギラス」が7月28日に再結集!日本のアイドル史たどるジャケットギャラリー展開催
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374047622/
535陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:49:33.88 ID:cJNJwCTZO
ニャンギラス復活って誰得?うしろゆびとかなら嬉しいけど うしろ髪でもいい
536陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:50:57.11 ID:VjtJQvsD0
>>533
その新聞記事、自らテレビで話す国生のあざとさ。
「今は会心してます」的なポーズにウンザリします。
537陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 21:56:33.11 ID:L8bXDP320
おニャン子スレでやって頂けないかしら
2つもあるみたいだし
538陽気な名無しさん:2013/07/17(水) 23:45:26.05 ID:0UvIYYxM0
賛成
国生もおニャン子も大嫌いなのよ
539陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 00:20:37.98 ID:G8oclE1O0
国生はともかくこのスレってアイドルの性悪さや腹黒さを楽しめないスレみたいね

結婚とか子供とか鬼女みたいな話題続くときあるし

キモヲタ童貞は年取るとノンケも釜もたいして変わらなくなるのかしら

女は清純な処女か良き母親のどちらかしか認めないって
540陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 00:47:57.22 ID:Ux2z9wLcP
はいはいアンタはご立派よねw
541陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 10:24:37.05 ID:eGbEZBmeO
あまちゃん便乗、くるのね。クドカンセレクト80年代アイドルコンピ。春子の部屋ですって。
ここのお姐さん方には今さらだろうけど、アタシ的にはアリな選曲だわ〜。
542陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 11:39:08.57 ID:ZdXH41yO0
>>541
名曲ズラリ! クドカン監修・選曲『あまちゃん』80年代コンピ登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000345-oric-ent
543陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 12:20:50.93 ID:1fmSQTtD0
【収録曲】
<ビクター編> ※曲順未定 全21曲
まっ赤な女の子/小泉今日子、セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子、時をかける少女/原田知世
卒業/斉藤由貴、銀河鉄道999/ゴダイゴ、君に、胸キュン。(浮気なヴァカンス)/YMO
ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ、い・け・な・い ルージュマジック/忌野清志郎+坂本龍一
飾りじゃないのよ涙は/中森明菜、TVの国からキラキラ/松本伊代、青いスタスィオン/河合その子
涙のリクエスト/チェッカーズ、モニカ/吉川晃司、こっちをお向きよソフィア/山下久美子
炎の聖書(バイブル)/クラッシュギャルズ、不思議 Tokyo シンデレラ/セイントフォー
Forever -ギンガム・チェック Story-/少女隊、六本木純情派/荻野目洋子、チェック・ポイント/藤井一子 
春子の部屋/大友良英※初音源化春子の夢/大友良英※初音源化(>>3以降に続きます) 

<ソニーミュージック編> ※曲順未定 全21曲
風立ちぬ/松田聖子、初恋/村下孝蔵、魅せられて/ジュディ・オング、君は1000%/1986 オメガトライブ 
情熱☆熱風☆セレナーデ/近藤真彦、すみれSEPTEMBER LOVE/一風堂、じゃあね/おニャン子クラブ
ジェームスディーンみたいな女の子/大沢逸美、ハートブレイク太陽族/スターボー、ぶりっこRocknRoll/紅麗威甦 
冬のオペラグラス/新田恵利、LOVE,かくし色/森山達也、ニュー・エイジ/佐野元春、DJ in my LIFE/シブがき隊、
バレンタイン・キッス/国生さゆりwithおニャン子クラブ、夏色のナンシー/早見優、21世紀まで愛して/水谷麻里
ラ・セゾン/アン・ルイス、俺ら東京さ行ぐだ/吉 幾三、春子の部屋/大友良英※初音源化、春子の夢/大友良英※初音源化(了)
544陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 12:31:26.31 ID:jSo+OoBd0
逸美姐さんは枕かしら
545陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 12:45:37.74 ID:JfNoWigD0
クドカンならバランスシート入れなさいよ!!
546陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 12:59:13.86 ID:8QWo/8k/0
真っ先に”大沢逸美、ハートブレイク太陽族”の文字列が目に飛び込んできて
頭が混乱したわw
547陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 17:02:06.42 ID:zvMZfhO40
>ぶりっこRocknRoll/紅麗威甦

そういや自転車泥棒もあまちゃんキャストだったわね
その子はビクターなの?
548陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 17:18:39.04 ID:dIl1oENn0
黄昏ダンシングね!!
549陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 18:09:59.99 ID:6QnH4Gut0
水谷圭ちゃんのスロータッチが入ってないわよ
550陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 18:19:26.63 ID:8ub5bvCP0
なんでソニーにビクターの水谷麻里が収録されてるの?
551陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 19:30:01.30 ID:sX21parmO
セイントフォーとスターボー、2大キワモノアイドルグループをぶっこんでくるところに、
この企画を実現する意味があるわねw
でもあたし的には物足りない。
ツインキーとかアンナアンとか入れなさいよ。
552陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 20:18:13.33 ID:cZeH1azg0
祐子と弥生ベスト欲しいわ
553陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 20:47:53.89 ID:vBI337te0
♪不思議農協シンデレラ〜
554陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 21:26:30.28 ID:nGeLA4cO0
ポニキャンの由貴もビクターに収録されるのね。
555陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 21:43:35.65 ID:m+laUgRb0
レア曲がないわね
556陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 22:45:26.45 ID:dIl1oENn0
グリース入れるならなめネコ入れてもいいのにねぇ。
557陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 23:34:46.47 ID:8ub5bvCP0
クドカンが初めて買った
北原佐和子のマイボーイフレンドも収録されないのね
558陽気な名無しさん:2013/07/18(木) 23:48:20.21 ID:GJGTp5y3T
カルトアイドルコレクションじゃなくて春子の部屋のラジカセから流れていた曲たち
というコンセプトだからこの選曲なんでしょ
これが純喫茶アイドルの店内のBGM集だったらもっとマニアックな内容になっただろうけど
559陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 01:55:52.52 ID:/GGVHjiO0
>>554
それはよくあることだけど、
ビクターから出るのになんでソニーの方に水谷麻里が収録されてるのかしら?
と、思ったらビクターにはソニーの河合その子が収録すんのね。
じゃあ水谷とその子がトレードされたのね


ってのは冗談で、おニャン子のA面B面コレクションみたいな感じなのね
560陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 08:53:18.09 ID:o2weoilz0
水谷が当時ソニーからデビューしてたらもっと売れてたでしょうね。
スターだったかも。
561陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 09:14:53.97 ID:/GGVHjiO0
それ岡田有希子のことも誰か言ってたわ
ソニーぽいアイドルだ!!って
562陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 09:29:48.98 ID:KGSuzMBkO
SONYでも、聖子、ナンノ、おニャン子ソニー組、りえとか売れ線もいれば、楽天使、七つ星みたいにソロで売れないからまとめ売りな人たちもいるわけで…。
563陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 10:13:48.11 ID:o2weoilz0
水谷麻里はデビュー当時アイドル性抜群だったわよ。
デビュー当時の広末涼子みたいで
564陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 11:31:18.56 ID:efrGxcsh0
麻里はビクターで合ってたわ
翌年の伊藤美紀はソニーよりビクター向きだったわ
565陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 11:44:14.67 ID:yq/K78u5O
麻里は地上におりた天使の頃のルックスが神憑り的な可愛さだったわ。
肩が切れたデザインの衣装も可愛いのよ。
566陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 12:14:51.52 ID:nCDu5vzoO
麻里は、淳子圭子有希子の流れをくむ、
サンミュージックごのみのアイドルだったわね。
567陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 15:16:44.12 ID:xEw2js230
麻里はあれ以上売れるの無理よ。
メンタル弱そうだもの。
それに可愛いっちゃ可愛いけど、なに考えてるかわからなくて、
なぜアイドルでデビューしようとしたのかすら見えない子だったわ。
568陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 15:34:28.22 ID:Lzor/TDK0
あしたの黄色をつかみ隊ってキャプテンだっけ?
569陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 16:26:33.02 ID:/GGVHjiO0
ソニーは売れてるアイドルはバカ売れって感じ
でも売れてないアイドルが多い、
でもレコード盤は綺麗。

キャニオンはなんでも売れてるイメージ
でもレコード盤は新品でもキズだらけで汚いって感じ
570陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 16:37:02.90 ID:LYrmoDMtO
>>568
メンバーチェンジ後のパンプキンよ。
571陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 17:08:46.85 ID:5JnEbEJ40
あげるわ
572陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 17:29:16.39 ID:/+KPejER0
>>570
ありがとう。

パンプキンと聞いて♪ピピパピポ〜って出てきたあたしはまだまだよねw
573陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 18:33:19.17 ID:at5F/+1T0
麻里は乙女日和あたりからすでに
片鱗が見えてたわね。顔にありがとう
なんて書いたり。
歌唱力が1曲ごとにアップしていったのは
いいけどヘンテコ路線まっしぐらに
なって痛々しかったわ。
ラストの春休みは唯一救いだけど。
574陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 20:42:39.35 ID:Y+EN0JWr0
>>543
佐野元春の「NEW AGE」がなんか浮いてる気がするんだけど、今後ドラマで使われたりするのかしら。
♪昔のピンナップはみんな壁からはがして捨ててしまった
♪全ての終わりを待ちながらBlueな恋に落ちていく
ってフレーズがちょっと前のユイにオーバーラップしたりもするんだけど
575陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 22:29:19.87 ID:CC5B7i/A0
円谷のセカンドの「片想い」って、何であんなに唐突に終わるの?
シングル盤よりタイム短いわよね?
576陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 22:33:04.50 ID:6WDhpryv0
あまちゃんコンピに小川範子、芳本美代子、松本典子とか入れて再評価してほしかったわ
知名度あるのに一般的には曲を振り返られることもない人たち
577陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 22:47:18.34 ID:WuaDodSF0
>>573
松本筒美期の水谷麻里とヘンテコ路線の水谷麻里と本人的にはどっちが良かったのかしら

>>574
Aztec Cameraのパクリみたいな歌詞だけど佐野元春ならきっとそうなんでしょうね
578陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 22:51:18.38 ID:GsxY34PI0
>>575
あら?円谷のセカンドって「OH-NO」
でしょ?「片想い」は4曲目じゃないの?
579陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 23:20:06.63 ID:o2weoilz0
円谷の「19歳」って真面目に売ればもうちょっと売れると思ったわ。
女版尾崎豊としても通用する十分な曲だったわ。
580陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 23:26:32.23 ID:DfsLJ2hAO
あたし円谷っていったら「イバラ姫」だわ。
この曲大好きなの。
581陽気な名無しさん:2013/07/19(金) 23:55:15.82 ID:QHhjuQ0s0
>>575
唐突に終わるといったら、山口かおり「めまい3秒」でしょ。
何あれ。
582陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 00:00:30.65 ID:Ffuj+64vO
>>579
女尾崎豊は橘いずみね。アイドルで女尾崎豊は通用しないでしょ。
583陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 02:10:59.38 ID:Vl+yDPNJO
円谷優子、大好きよ。

紙のライオンとかたしかに尾崎っぽいわね。

康珍化気合い入ってたわね。

HELPのCDシングルがカップリングとクロスフェードになってていらつくわ。
584陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 02:29:49.05 ID:UXXXNXuNO
同感よw
VAPごときがそんな手の込んだことするんじゃないわよ!って感じ
585陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 07:14:54.28 ID:L+rKNavb0
>>579
私も、あの曲は好きだわ。
アイドルらしからぬ曲よね。
数年後、小室プロデュースで出てきたときはビックリしたけど。
586陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 07:26:00.21 ID:ovD8p2z20
あたしも19才と片想いといばら姫と
バツグンの気持ちとOH-NOとHELP好きだわ
587陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:25:44.27 ID:iHANIOYo0
円谷って口が曲がってたわよね。

明菜が「歌が天才的にうまくて、才能がある子」とかベタ褒めされてたわよね。
そんなにうまいかしら?
588陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:27:26.07 ID:iHANIOYo0
19歳はアレンジ変えれば尾崎の新曲といっても違和感ないわね。
589陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 10:36:57.63 ID:Ffuj+64vO
歌がずば抜けて上手くても売れない。
ちょっと下手くそでも売れる。
誰もが認める正統派美人でも売れない。
賛否両論の微妙なビジュアルでも売れる。

だからアイドルは面白い。
590陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 11:01:52.31 ID:3iyylL0jO
康チンゲプロデュースの恋愛小説路線は円谷→和久井映見が継承したわね

麻里のデビュー筒美3部作で翌年1弾が佐藤健って流れはまんま後輩えりりんに受け継がれたわ
2ndにアルバム用京平作品が2曲ってとこまで同じ
総じてサンミュは松本・筒美・尾崎亜美が好きだけど靖子ゴリ子にはノータッチだったわ
591陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 11:22:57.08 ID:o+0EMIZP0
あげるわ
592陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 11:34:55.89 ID:Xs49kA4U0
海にドライブでも出かけようかしら
BGMはもちろんユッコのSummer Beachよ

王様ビ〜チ♪
593陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 14:58:07.03 ID:3iyylL0jO
エラ張り男がドヤ顔でサーフィンしてそうで暑苦しいわw

「Summer Beach」大好きだけど「緑色のラグーン」に似てるわね
「Me☆セーラーマン」の代わりにA面にすれば良かったのに
594陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 18:09:15.40 ID:KyIcB31S0
ボックスのコメント読んだけど、優って能力のわりに
それを棚に上げた不満が多いわね
ユッコも存命ならその手の皮肉を言うタイプかもしれないけど
595陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 18:43:05.10 ID:ovD8p2z20
早見優の場合はシングルすら覚えてないから?
ちえみに優ちゃんのLoveLight好きなの?って
言われて、どんな曲だっけ?って言うくらいだし
596陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 18:49:21.11 ID:hirwjcsCT
いちいち憶えてるのなんてあんたらくらいよ
597陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 20:03:10.52 ID:fw8lf/5q0
>>592

ユッコってリズム感悪いから、映像でみるとSummer BeachとかくちびるNetwork とかぎこちないのよね。
598陽気な名無しさん:2013/07/20(土) 21:12:06.51 ID:7gd1pG900
>>597
ぎこちないどころじゃないわ。
コントよ、あれは。
599陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 00:29:23.65 ID:8MJmbOm40
>>578
違うのよ。「nineteen twenty」に入ってるバージョンの事。
シングルとミックスから何からまんまらしいのに、アウトロがえらく唐突に終わる感じで、
ユーチューブにあがってるシングルバージョン(おそらく)よりタイムが2〜3秒短いの。
収録時間ギリギリまで入れてるゴルベスあたりなら納得はするけど。
600陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 00:55:38.62 ID:IaZczqaP0
昨日だけど、小川範子ちゃん40歳のお誕生日おめでとう
601陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 04:55:41.65 ID:22TG2P0kO
安田成美はナウシカしか聞いた事がないけど良曲揃いなの?
602陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 11:14:10.71 ID:kCX3ISK+O
聖子好きには良曲揃いだけど明菜好きにはノイズだと思うわ
603陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 11:18:13.02 ID:Hw8Hh6EG0
>>601
安田成美が完全に女優として活動しだしてガンガン主役級クラスに昇格してる時期に「ジンジャー」ってタイトルのアルバムを出してるんだけど、お世辞にも上手いとは言えないまでも雰囲気あるアルバムだったわ。
604陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 11:34:36.93 ID:RL5XakVTP
なんで生姜だったのかしら
典子もね
605陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 12:29:52.58 ID:H1r5wBMr0
成美はナウシカよりトロピカルミステリーのが面白いわよね
どっちにしろ良曲を見事に破壊してくれたわw
606陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 13:59:13.46 ID:PKBF3J6eO
あたし透明なオレンジとか銀色のハーモニカが好きだわ。涼しげで
607陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 14:50:39.31 ID:i+Y1alFlO
成美って歌唱力はアレだけど声に透明感と憂いがあって好きよ。
ナウシカはアレンジが素晴らしいからメロディーと上手く融合してると思うの。
つべのコメントでも絶賛されてるわ。

後藤恭子も同じタイプの声質よね。
でもつべのコメントに気が強くて性格悪かったと自称元関係者が書いてるわw
608陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 14:56:54.92 ID:SeWqcD7l0
この前、お客さんで後藤恭子って人がいてビックリしたわ。
別人だと思うけど。
609陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 15:15:12.11 ID:i+Y1alFlO
杉浦幸、伊藤つかさ、三浦理恵子、後藤恭子、河合その子、国実百合、久松由実、大井裕子、増田未亜、中嶋美智代、安田成美、吉成圭子


ここら辺は歌唱力うんぬんより声が可愛かったから大好きだわ。
610陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 15:16:19.55 ID:OqFD2RXr0
江戸真樹
611陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 15:21:56.71 ID:EF33kwW20
松本隆は安田成美とか斉藤由貴の歌声は癒しがあって好きだと言ってたわ。
612陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 15:26:01.83 ID:0pBC1fS2O
>>601
成美の声を楽器の一部として聴けば、素晴らしい曲ばかりよw
あたしは成美の声が好きだから、声として聴いてるけどw

>>603
神社はターボーのものまねアルバムと化していて、
聴いててとても退屈だったわ。

>>609
増田未亜だけ異質な気がするわ。
乾燥した声なんだもの。
声の可愛さでいったら、桃子も忘れないで!
613陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 15:43:36.40 ID:kCX3ISK+O
「トロピカルミステリー」は作曲だけ大村さんで編曲が萩田さんの下克上?よね
成美の「お鉢が回ってきた」発言からすると大村さんアレンジのオリジナルが存在するのかしら
「青春共和国」主演の噂があったユッコ向けではないサウンドだけど
614陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 17:01:17.00 ID:i+Y1alFlO
少女隊の麗子も可愛い声だったけど甘ったるすぎるのよね。 美豊の声の方がちょうど良い可愛いらしさ。
チーコは背の割りに低めの声だったわよね。
初期の曲はチーコの声が目立ってて良かったわ。
615陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 17:37:14.03 ID:xsgME4no0
>>614

少女隊の1年目に出したミニアルバムはあたいの夏の定番なの。
616陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 17:40:27.30 ID:O1S8V6Z8T
サマープリンセスとリトルプリンセスのアレンジがそっくりだわ
617陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 17:52:30.96 ID:BbqDmRIj0
え???
全然違うわよ??
テンポも全然違うし。
618陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 18:54:15.58 ID:IaZczqaP0
安田成美の音痴は全く気にならないけど
菊池桃子や西村知美や島田奈美の音痴はすごく気になるから
アルバム1枚全部聞いたことないわ
619陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 20:50:16.19 ID:Ccz/pzjn0
>>614
レイコの声の甘さって人口甘味料的なのよね
声質はちょっと違うけどソフトクリームの子も似たような印象だわ
620陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 20:58:33.91 ID:G+29miGTO
ほどよい甘さの声って美奈代だわ。声も顔に合ってたし。
避暑地の森の天使たちを聴くと、アイドルとして美奈代が圧倒的な声質なのが分かるわ。
621陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 21:04:53.81 ID:BbqDmRIj0
>>609
ソフトクリームの遠藤由美子がダントツかわいい声よ。
622陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 21:07:04.54 ID:EBmwiJfcO
少女隊好きだったわ。あたしはその中でミホが1番好きだったけど。でもレイコのあの声質ってツボるわよねw
レイコがいなかったらとっくに消えてたと思うわ。
623陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 21:24:46.97 ID:Ccz/pzjn0
グループの中に一人だけ甘い声の子がいると良いアクセントになるんだけどね

レイコ、遠藤由美子、美奈代、三浦理恵子の四人で歌う「ウエディング・ベル」を
脳内再生してみたらSugarどころじゃない甘ったるさで血糖値が一気に上がったわw
624陽気な名無しさん:2013/07/21(日) 23:53:43.75 ID:/gG4ERg+0
島田奈美はねー
もしAutoTuneの時代にデビューしてたらエレクトロアイドルになれてたかもね。
Sunshowerはラリー・レヴァンのインストだけ欲しいわ
625陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 00:16:26.46 ID:kHQRQMfQO
美奈代は甘いというより男に媚びるようなおねだり声よね

思春期のノンケにはたまんなかったんじゃなかったかしら

静香の力まないブリッコ歌唱も可愛いわ
立つ鳥後を濁さずとか
626陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 11:43:07.07 ID:goS14RZK0
美奈代ちゃんは新婚さんいらっしゃいでエンディングに流れてた歌が好き
男の名前が一杯出て来るやつ
627陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 12:30:49.93 ID:GX1s9LQn0
アイドル・レコード・CDジャケット展て毎年やってんのね。
AKBとかCDしか出てないのはいらないと思うけど。

あと天野春子のジャケットが鉄拳のイラストなのは残念だわ。
コンピアルバムみたいに若い春子役を使えば良いのに。
628陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 15:22:45.29 ID:Upr+xd2KO
>>627
レコード(CD)ジャケット展は去年の夏?からやってて、
今年の夏はアイドル特集ってだけよ。
来年はどうなるかわからないわ。

あたしも鉄拳のイラストは残念…
白黒で味気ないわ。
ぬり絵しろって意味なのかしら??
歌ったキョンキョンか若い時の春子役のコのジャケにしてほしかった。
629陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 18:10:48.06 ID:38BMMih+0
潮騒のメロディー尼で1位よ
これもビクターから出るの?
630陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 18:12:42.22 ID:Upr+xd2KO
メモリー、よw
ビクターからよ
631陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 18:20:04.77 ID:38BMMih+0
あらありがとう
メモリねー
メロディーは高田みづえね。
ビクターからなんだ。やっぱ小泉はビクターじゃないとね
700円だし買おうかしら。
最近AKBばかりでうんざりだから、1位取って欲しいわね。
632陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 22:05:53.44 ID:Ricjkh4PO
>>625
あの顔、あの声で意味深な詞を歌わせたら右に出る者いないわ。

♪離さないでね
初めてだから

♪ん〜…意地悪ね
びしょ濡れよ〜

♪お楽しみは まだ

♪女の子の真ん中ズキッと走る衝撃は…

モー娘では石川梨華、AKBではまゆゆが美奈代の立ち位置っぽいけど、声に魅力ないのよね。特にまゆゆ。
633陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 23:24:42.30 ID:4IuNRQzU0
美奈代はガールズオンザルーフ以降しか興味ないわ
でもここから落ち目になるのよね
634陽気な名無しさん:2013/07/22(月) 23:44:39.89 ID:J3yt/SiI0
>>632
それらが意味深なの?
そのまんまじゃない?
635陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 00:44:22.82 ID:jTjRj9KwO
>>634
初めては処女、ビチョ濡れはマン汁とかの連想でしょ。
ペッティング止まりを歌ってたくらいだし。
636陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 00:51:28.10 ID:3h14QpsG0
そのまんまよねw

ロストバージンをテーマにした「アマリリス」の方が
直截的な言葉が出てこない分よっぽど意味深だわ
637陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 00:58:09.60 ID:jTjRj9KwO
Hanakoの結婚で、ゲイじゃなければオッケーみたいな歌詞なかった?美奈代
638陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 01:07:54.81 ID:3h14QpsG0
「Hanakoの結婚」なんて山瀬まみにでも歌わせれば良かったのにね

「アマリリス」に話を戻すとオマンコ(女性器)を花弁に見立てる手法は
珍しいものじゃないけど(「青い珊瑚礁」とか)

不安げに俯くアマリリス→
蕾のままでまだアマリリス→
ふいに解けていくアマリリス

この展開は見事だと思うの
639陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 08:37:05.60 ID:PJ9HLrlj0
青珊瑚の花びらは唇のミーニングニュアンスでしょ
640陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 09:53:07.09 ID:/8oCDHit0
そういえば高橋利奈の16才の儀式にも
そんな描写があるわね。白い花弁だったかしら。
あれもつまりそういう事なのね。
641陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 18:48:56.70 ID:jOz5nzLX0
ミッチョンは「青い靴」→「オーロラの少女」の次に「涙のイヤリング」を持ってきてたらあんなに早く失速しなかったと思うわ。

あと松本典子は「さよならと言われて」のあとに「虹色スキャンダル」を持って来たのが失敗だったわ。

そう考えると、桃子、美穂、由貴あたりの1〜2年目のシングルの流れはよく考察されてて感心するわ。
642陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:07:36.14 ID:jOz5nzLX0
結花は楽曲には恵まれてたわね。
「シャドウハンター」「チャンスは一度だけ」「ミモザの奇跡」「渚通りのディスコティック」1曲くらいはベストテンにランクインさせてあげたかったわ。
「渚通り〜」なんか11位以下の圏外をかなり粘ったはず。ランクインはしなかったけど。
643陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:08:00.56 ID:nx5UL5sEO
>>641
ミッチョンはオーロラが自己最高セールスをマークして
次の曲が大事!てときに
横顔のフィナーレなんて駄作を出しちゃったのが失速を早めたわね。

典子はさよならと言われてがパッとしなかった時点で
次に何持って来てもダメだったと思うわ
644陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:12:01.56 ID:jTjRj9KwO
>>638
なんでもこじつけると色々解釈できるわね。ガールズオンザルーフは乱パとか。
645陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:32:10.45 ID:aF1MfwbQP
>>609
その子は普通にうまいわよ
初期は聖子意識し過ぎでキモいけど

>>643
「横顔〜」は地味だけどいい曲だわ
全盛期に持って来るには確かに弱いけど

典子の「さよなら〜」は佳曲だわよ
カラオケで歌った時
マンコ友達が
「この曲好き〜」とか知ってた事が意外だったわ
問題はやっぱり「虹色〜」だわねw
646陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:48:07.27 ID:PyMfP9dFT
女の前でアイドルを歌うなんてもし本当のオカマだとしてもキモすぎる
647陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:49:15.96 ID:aqBTK2IWi
あたし、当時遠藤京子好きだったから「ガールズオンザルーフ」は大喜びだったわ。
美奈代の人気低下には屁の突っ張りにもならなかったのが残念だったけど。
648陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:51:28.59 ID:PyMfP9dFT
レコードのガールズオンザルーフってキーが高すぎない?
テレビではキー下げて歌ってたような記憶あるんだけど気のせいかしら
649陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 19:54:29.78 ID:aF1MfwbQP
>>646
女友達には
とーっくにカミングアウト済だわよw
女友達も
普通にアイドル唄ってるわ
アンタみたいに
頭の硬いマンコじゃないのよ♪
650陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:00:11.08 ID:PyMfP9dFT
キモい連中だこと
651陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:07:42.25 ID:aF1MfwbQP
>>650
おまえがなw
652陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:08:34.24 ID:a72zv+EfO
>>647
あたしも「ガールズ・オン・ザ・ルーフ」好きなんだけど、「アマリリス」の後に出すシングルとしてはなぜか地味過ぎたわね。
次の「両手いっぱいのメモリー」は曲と衣装がミスマッチなのよwブリブリ過ぎで違和感あったわw
653陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:13:51.25 ID:jTjRj9KwO
>>647
おニャン子末期でも売れてた美奈代満里奈高井ゆうゆも、おニャン子解散以降はセールス急降下。
おニャン子卒業後の新田や福永もそうだけど、やっぱり後ろ楯は重要だったのね。
654陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:14:09.56 ID:aqBTK2IWi
>>652
「両手〜」はアレンジもピストルがばきゅんばきゅんいっててイミフだったわw
詞の中に殺し屋のダブルミーニングでもあるのかしらみたいな。
サビ後がウィスパー過ぎるのもナンだかね〜だったし。
655陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:20:30.78 ID:9qRmpdTPO
おニャン子話はあっちのスレでしてよ。
656陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:23:42.42 ID:aF1MfwbQP
646 :陽気な名無しさん :2013/07/23(火) 19:48:07.27 (p)ID:PyMfP9dFT
女の前でアイドルを歌うなんてもし本当のオカマだとしてもキモすぎる

238 :陽気な名無しさん :2013/07/23(火) 12:25:37.57 (p)ID:PyMfP9dFT
ユニバリリースの曲のみのステージでアウェーの客をドン引きさせればいいのに
トリ前に若い客やまともな客はみんな帰っちゃうだろうけど

231 :陽気な名無しさん :2013/07/23(火) 11:04:53.48 (p)ID:PyMfP9dFT
ユニバのフェスなのにソニー時代の曲でしか盛り上がれない聖子
相変わらず惨めね

236 :陽気な名無しさん :2013/07/23(火) 11:38:47.68 (p)ID:PyMfP9dFT
>ドリカムや徳永も出るのかしら。
>ナオトは出そうだわ。

聖子より売れる格上の面子がでるわけないでしょ
出るならトリを譲らなければならないし
格下の面々を従えてお山の大将気取りたいだけなのよ

末尾Tって
汚マンコだったのね〜
おひまんこw
657陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 20:37:38.06 ID:PyMfP9dFT
>>654
>サビ後がウィスパー過ぎるのもナンだかね〜だったし。

あれ気持ち悪いわね
テレビでは普通に歌ってたはずだから
後でCD聞いてびっくりしたわ

両手いっぱいのメモリーのときに曲をたくさん集めて
ストックがたくさんあると言ってたから聞きたいわね
K1プロデュースがなければそのときに集めた曲でアルバム作る
予定だったのかしら?と思うわ
Hanakoの結婚カップリングの「チャンスかもしれない」も
両手〜のときに作られたストック曲
658陽気な名無しさん:2013/07/23(火) 21:06:10.81 ID:uJ5jvHG90
てか聖子ちゃんは今でも両手で握手すんの?
してねえな タルそうだもんな








片手で聖子
659陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 05:08:06.31 ID:E16w3RvFO
握手なんて口パクライブでスペシャルシートやらを買ったヲタにするくらいじゃないの
一応金づるだしさすがに両手でやるだろうけど

今日ってもしかして微笑みデブの誕生日かしら
660陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 20:51:05.40 ID:mhw8LkvD0
>>659
アナタ、いいかげん素直に「好きです!」って言っちゃいなさいよw
ためらいライライ気分なのかもしれないけど。
661陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 20:58:40.13 ID:PjhWJKNJ0
奈保子さん50回目の誕生日おめでとう (´∇`*)
662陽気な名無しさん:2013/07/24(水) 21:26:09.56 ID:dwlhacOI0
微デブの誕生日はどうでもいいんだけど50歳と聞くと凄いわね

ところで80年代女性アイドルで孫がいることを公式発表してるのって
田中久美だけ?
663陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 12:55:55.16 ID:EStDv4CY0
finga-5 妙子もいるよ
664陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 13:16:08.93 ID:UNY0Jb0JO
フィンガー5は70年代よね。
665陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 13:31:54.93 ID:EStDv4CY0
そうね
666陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 19:03:10.66 ID:jRh/bM3gO
宇沙美ゆかりとか孫の一人二人いても不思議じゃないわね
「アルカリ少年」って酸性(賛成)の反対で奥手って意味?
売野さんもうちょいわかりやすく頼むわ
667陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 20:23:48.74 ID:YZWp/QTY0
ねえみんな悩まないで〜
668陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 20:49:37.03 ID:osowCNpOO
>>662
未だに微デブって言ってる釜がいたのに驚いたわw


ていうか、あんたが考えたんでしょうけど、流行らなくて残念だったわねw
669陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 22:16:06.52 ID:o4nDbEKk0
あら、微笑みデブ、私は好きよw
670陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 22:20:04.47 ID:V150+Lsc0
サーイエッサー!
671陽気な名無しさん:2013/07/25(木) 23:08:42.67 ID:uo3dZEraO
郁恵ちゃんで見慣れたから、河合奈保子は受けいられやすかった
672陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 18:09:15.84 ID:j8WcZgsi0
アサヒ芸能
86年の斉藤由貴と浅香唯(3)
浅香の演技に対してのカンの良さに目を見張った
ttp://www.asagei.com/14715
673陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 20:44:18.32 ID:vR+b7DdaO
なんかさっきから気になってて分からないのよw
♪ダメ ダメ ダメ あの人の言葉が
ダメ ダメ ダメ ・・・って
誰のなんて曲だったっけ!?
674陽気な名無しさん:2013/07/26(金) 22:09:05.42 ID:NtZDeNkH0
好きトキメキとキス 回文よ
675陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 00:25:19.34 ID:qe0PhsoTO
サビがダメダメダメはなつきのPrivate Panic!しか思い付かないわ
なつき今頃普通に笑いながらご飯食えてるかしら
676陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 02:00:22.94 ID:sw9SnS6i0
>>675
一人で深夜にバラエティ番組を見ながらコンビニ弁当食べてて
笑った拍子におかずが気道に入ってゲフッ!ゲフッ!ってなってる
なつきを想像すると悲し過ぎるから止めてちょうだい
677陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 04:20:02.76 ID:0X/lDNzB0
ドラマのばっくれをAVで精算
芸能界ってこわいわね。
なごり雪も悪い曲に聞こえるわ
678陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 08:36:35.02 ID:P+P3XP1vO
>>673
渡辺美奈代のアルバム『フリル』収録の「放課後の忘れ物」が浮かんだけど違うかしら
679陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 11:01:09.06 ID:QHUBWYDyO
晴山さおりもバックがしっかりしてそうだったけどテコ入れも無念…一発屋に終わったね
どうも島谷ひとみと被る
680陽気な名無しさん:2013/07/27(土) 12:32:43.77 ID:AM6Nrvbd0
>>678

あたい、中学のとき先輩の部屋で手コキとフェラでよく抜かされてたんだけど、
イク瞬間先輩は美奈代のフリルのジャケット見ながら射精してたの。
だから、あたい美奈代に昔からライバル意識があるのよw
681陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 01:34:08.65 ID:Yr/9QoEo0
晴山さおりのアルバム50円で売ってるけど貴重なのかしら?
682陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 01:37:56.33 ID:1bPHzBi7O
トップテンでアッコにしめられてたわね晴山。
683陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 01:45:39.41 ID:Yr/9QoEo0
あいさつもねーとかよね?
684陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 11:03:16.52 ID:KzNX13Wz0
あんな歌、恥ずかしくないの?だっけ。>一円玉〜
685陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 11:43:12.37 ID:1bPHzBi7O
違うわよ

「今の子は楽屋の真ん中の鏡は平気で占領するし挨拶はしないしで、ホントにマネージャーはどんな教育してるんですか?
こんなの(曲)がよく売れてるね。」

よ。
686陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 12:58:53.82 ID:Yr/9QoEo0
加賀まりこの真似したのねアキオ
687陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 14:08:26.33 ID:5Mghn8EC0
でもレコ大の特番?の時に
アッコ&板東司会で新人の晴山さおりも
いたけどいたって普通だったけど
そんな事があったの?
688陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 15:15:26.69 ID:KzNX13Wz0
アキオって、電波にそういう発言を乗っけちゃうのよね。
そこがダメなんだと思うわ。
689陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 15:50:28.33 ID:0LjnjSsoO
言ってることはもっともなんだけど言いっぱなしで回収しないからね
それにしてもここまで会話が続く晴山さおりってそんなに魅力ある素材だったかしら
690陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 16:20:04.23 ID:mWckkorcO
酒井法子に関してはアイドル時代からラリピー騒動、現在までブレがないわよね和田。舎弟の静香が和田の前で酒井と仲がいい言うと、めちゃくちゃ嫌そうな顔してた。
死ぬほど楽屋裏の南野陽子の悪口言ってたのに、近年は全然言わなくなったのは、仕事場が同じになることなくなったからかしら?
691陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 17:48:40.18 ID:ML2pjMGf0
>>690
大手のケイダッシュに入ったからでしょ。
692陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 19:24:02.06 ID:Yr/9QoEo0
>>690
のりPのことは嫌味っぽくこの子はガッツがある、みたいな事言ってたわ。
アイドル時代からのりPの黒いオーラを見抜いてたのね。
あたしも見抜いてたけど。
693陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 19:27:23.89 ID:YCAp+ho70
Pや聖子あたりが特殊なだけで近年はまずそんなに個人攻撃自体してないわよ
20年前には「もう来年居るかどうかわからないような奴のことなんかどうでもいい」とか言ってたし
本当は自分が嫌われるのは怖くて怖くて仕方ないケツの穴極小野郎なんだから
694陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 21:09:27.16 ID:Yr/9QoEo0
そうね高橋由美子のことはボロカス言ってたけどね。
SMAPの草なぎの例の時もメンバーで前科者が二人もいるなんてめずらしいわね
って言ってたし事務所は関係なく発言してくれるわね
ミッツマツコもアッコファミリーだし。
事務所独立しないのもマンコの穴が極小だからなのかしら?
695陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 21:59:39.94 ID:jqDvIt3QO
>>678
それよw美奈代の「放課後の忘れ物」
スッキリしたわ、、どーもありがとう。
この曲ってドラマ夢カメラのシングル候補曲だったんでしょ?「両手いっぱいのメモリー」で正解だったわね・・・
696陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 22:04:14.51 ID:Y57lXfMt0
アッコはとにかくサンミュと相性悪いからね。
交流あるタレント1人もいないし。
そもそもホリプロとサンミュが
犬猿の仲だしね。
ちえみと優は珍しく交流あったけど。
あと田中久美とユッコもね。
697陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 22:13:09.19 ID:yZMG4UedP
上が仲悪いだけで
芸能人同士は普通でしょ
698陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 22:17:39.97 ID:utYzyauT0
上も別に仲悪いとは思えないけどね
699陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 22:18:16.52 ID:zxyPdNVHT
アキオの話題なんてどうでもいいわ
700陽気な名無しさん:2013/07/28(日) 22:21:30.58 ID:yZMG4UedP
何だっていいわ
701陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 01:38:14.16 ID:kpcEYfdM0
>>696
淳子と百恵も交流あったし、
太川陽介と郁恵も仲は悪くはないでしょ。
一時期、お似合いみたいに言われてた時期あったわよね。

たぶん仲が悪いのはヲタ同士。
702陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 03:30:39.98 ID:9Kk3GsiBP
竹山って和田組(笑)でしょ?
703陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 16:28:33.53 ID:h8UsUhNSP
野々村病院物語  1981年5月12日 - 11月3日(全26回)
TBS系毎週火曜日の21:00-21:54に放送された。
7/29  16:00 〜 16:55 (BS-TBS)
宇津井健/津川雅彦/甲斐智枝美/夏目雅子/関口宏/梶芽衣子/
草見潤平/川崎麻世/三浦浩一/木内みどり/あき竹城/小野みゆき
山田邦子/柄本明/山田辰夫/ 蟹江敬三/吉行和子/山岡久乃/伴淳三郎

こんなのやってたのね。今見てもキャストが豪華だわ。
智枝美のクレジットが3番目って破格の扱いだったのね

野々村病院物語Uでは芳恵さんがクレジット2番目で何かの冗談かと思ったわw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E7%97%85%E9%99%A2%E7%89%A9%E8%AA%9E
704陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 16:37:23.19 ID:s24DwKghP
>>703
「さらに主人公・野々村隆之の娘役には、当時、アイドルとして絶大に人気があった柏原芳恵が抜擢され」

絶大な人気者なんだから当然でしょ!
705陽気な名無しさん:2013/07/29(月) 23:15:34.14 ID:ke4cmuWd0
クレジットは夏目が2番目。甲斐は川崎と二人。柏原は3番目でしっかり一人だったような?昔はこのくらいのキャスト普通よ。
706陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 00:16:21.02 ID:ZMjpr4DM0
智枝美 このドラマの翌年には脱いじゃうのよね
なんだか悲しいわ
707陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 00:37:44.99 ID:qGdsdGIY0
ねえ小学生時代、渡辺桂子の口真似してた人いる??
あたしやってたのよ。
あれフェラするとき気持ちいいらしいわ桂子のおかげだわ
708陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 01:02:23.66 ID:pGJoe7CNP
>>706
智枝美のアフロヌードとか
高部のピアスヌードとか
芳恵の丸眼鏡ヌードとか

話題作りのテコ入れがいっそう泣けるわ
せめて美しく写りたいでしょうに
709陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 19:13:04.42 ID:MSkBwWqB0
夏目雅子って、連ドラで常に主役はれるってほどの女優でもなかったのよね。
実際、野々村病院物語でも津川雅彦の愛人役で、
さっぱり4番手5番手ぐらいの役どころだったって感じ。
710陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 22:35:44.25 ID:aWPVhPXvO
だって雅子がドラマに出てた時代は杉村昌子・山田五十鈴を筆頭に森光子・松坂慶子・竹下景子・山本陽子・三田佳子・多岐川裕美・十朱幸代・大原麗子・池内淳子・浅芽陽子・小川真由美etc. がバリバリ主役張ってる時代だもの
いい時代だったワ〜
711陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 22:37:35.92 ID:aWPVhPXvO
あ、桃井かおりと松尾嘉代様を忘れていたわw
712陽気な名無しさん:2013/07/30(火) 22:45:18.47 ID:rbQEx+ac0
三田佳子って、主演女優だったの?
713陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 02:44:42.43 ID:sv8PtkepO
マジボケに食いつかれると困るわ
少なくとも「いのち」「外科医有森冴子」「もういちど結婚」は連ドラ主役よ
714陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 04:05:25.02 ID:Pjn6TsPt0
三田佳子って花柳幻舟ソックリね
715陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 08:43:00.22 ID:MbOx/9rn0
三田ってWの悲劇までは結構くすぶってたイメージあるわ
Wの悲劇以降再ブレイクって感じ
716陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 18:08:47.18 ID:hzmwps73O
明星の扱いで格付けしてたら
奈保子は聖子と同等になるし今日子は明菜より上って事になっちゃう
717陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 18:58:38.21 ID:MbOx/9rn0
フォトジェニックって視点ならそれもありじゃないの
でも一雑誌の明星で格付けしなきゃ聖子や明菜に勝てないってのが
そこまでの器ってことよ
718陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 19:31:27.28 ID:kiUwHHQ+0
>>715
そーなの?!
三田佳子ってずっと主演ばかり張る女優だと思ってたわ。
719陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 19:58:16.49 ID:DJWt+g2lO
ひゃだ!三田佳子とか夏目雅子とかどうしちゃったのよここw 80年代アイドルスレよwほどほどにwww
720陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 20:01:41.83 ID:uix/Geqo0
発端は>>703よw
このドラマ面白いのかしら。
キャストはちょっとカマ心をくすぐる人選よね。
721陽気な名無しさん:2013/07/31(水) 21:56:16.86 ID:KzqscdAbO
あつことか薫子とか今見ると新鮮だわあ、なんか
すげえ一生懸命なのよ!だからあたしあの頃のアイドルにはまったのかしら?
722陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 00:51:16.86 ID:HmqWUxFk0
>>717
微笑みデブはどうでもいいんだけどオリコンやベストテン以外の
尺度で眺めてみるのも新鮮新鮮しーんせん!じゃないかしら?

例えば80年代前半のアイドル主演ドラマの視聴率ランキングだと
知世よりも麻衣子が上位に来たりして面白いと思うわ
723陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 01:07:07.77 ID:lxison/i0
10年くらい前のアイドルJAPANのCDの宣伝用のには
薫子のOh新鮮娘の写真が使われてて、それが収録予定だったのに
調べもしないで、そんなの宣伝に載せる??びっくりよ
724陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 19:52:33.38 ID:ZzhFZIvf0
>>722
83年組なんてオリコンやベストテンでは何も計れないから
見方によっては麻衣子や森尾がトップってことにもなり得るわね

そもそもなんで岩井がトップ扱いだったのかも解らないんだけど
賞獲りにいちばん必死だったとしか思ってないわ
725陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 20:20:29.28 ID:o1ntlCva0
FNS歌謡祭で、ブサイクなカスと作曲者の玉金がサザン☆ウインドをコラボしてたけど、
ひどかった。


下手すぎて。
726陽気な名無しさん:2013/08/01(木) 23:06:38.07 ID:VMvGiiRAO
島田歌穂アイドル時代、好きだったんだけど、恋は馬車にのって、は何だったのかしら。あたしは中学生だったから演歌歌手にはならないで欲しいとか思ったの。なかにし礼さんつう大御所作詞なのよねえ。美代子の夕焼け歌謡曲で見たわ。八木美代子よ?
727陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 01:05:42.06 ID:XDhF8Aai0
>>718
その当時、ずーっと主演ばっかり張ってる女優って
大原麗子とか十朱幸代とかだと思うけど、
そのクラスの女優だと薬師丸ひろ子主演映画の
仕事なんて受けてないと思うのよね。

三田佳子は86年のNHK大河の主演をGETできたのも大きかったわね。
NHKプロデューサーと結婚した恩恵かしら?
女の地位って、誰と結婚するかでも左右されるわね。
728陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 07:57:31.48 ID:2U6TH7t+0
浜田麻里さんはFNSで天才的歌唱力だったわ
729陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 09:42:06.11 ID:Vv+ENI4D0
やっぱりWの悲劇で再度注目を浴びて、主演を食った感じだったと思うわ
未だに名セリフが残ってるし、インパクトはあったと思うわ
730陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 15:12:02.44 ID:BWWZs9slO
FNSで伊代と郁恵が不意打ちで出てきてビビった。
♪16だから〜 は各家庭爆笑だったことだろうw
郁恵はロボットを歌唱して度肝を抜いてほしかった。
731陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 15:31:46.00 ID:tEN8ZYCmP
70〜80年代ビジュアル最底辺の郁恵でさえ
AKB系と比べると本物感があったわ
2人とも出演者欄には名前がなかったのよね
732陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 17:15:27.92 ID:U4APydVr0
郁恵は基礎点は低いけど笑顔とか人柄とか歌ってる時の表情とか
諸々加点していくと案外トップかもね
733陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 21:56:10.71 ID:YYoyRxnoO
>>726
アイドル時代の歌穂は全曲なかにし礼プロデュースというか
トリオに専用の「Rayレーベル」作る程の熱の入れようだったわよ
たぶん初期はあえて自分が作詞するの控えてたんだと思うけど結果がでなくて
哀愁歌謡路線で「恋は馬車に乗って」書いたんだと思うわ
それもダメで最後は伊東ゆかりと小川知子の隠れ名曲で玉砕したけど
734陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 22:07:51.53 ID:jDzyQuVkO
>>731
ババアならではの感想ねw
735陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 22:14:05.12 ID:NSuh8tzbO
あたしがいまでも謎なのが、
テイチク?から「私と王様」デビューした坪倉伊織よw
薄っぺらいヘンテコ衣装が頭ん中が過ぎるわwww
736陽気な名無しさん:2013/08/02(金) 23:41:31.61 ID:u5AB9S8e0
だから坪倉伊織ネタはまずいって
737陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 01:30:57.04 ID:IT2YIOC1O
小出広美とどっちがヤバいの?
738陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 01:52:08.16 ID:U9ZZHzSP0
森下恵理ちゃんもヤバイわよwww
739陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 03:40:22.98 ID:D4FE9/ai0
全然ヤバくない川島恵のボーカルが心地いいわ

本人が目標としていた宏美ほど暑苦しくなくて
初期聖子に誰かを混ぜたような清涼感のある歌声よ
740陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 04:37:26.23 ID:19u1YoDgO
でも演歌には向かなかったわ。
こぶし足りないし。
カントリーナイトみたいな歌謡曲は合ったけど
741陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 06:07:20.26 ID:s0+oC5Kd0
727 悲劇に出る前の三田佳子って一応主演女優だけど、旦那もいるし子供も小さいから
無理して仕事しないでも良かったのよね。それが脚光浴びていい仕事がポンポンきだして
出突っ張りになったのよね。その変わり子供はアレになったけど。
742陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 09:57:01.75 ID:NyzOp8xK0
>>739
川島恵、最近になって知ったんだけど、もったいない逸材だったわね。
アイドルとして売り出さなくても、もは感じたけど時代的に仕方無いわね。

>>741
三田佳子って、ずっと大部屋女優上がりだと思ってたわ。
743陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 14:19:50.20 ID:f+m/ae4PO
ザ・サンシャインボーイズって良い曲だけど「ボーイズ(ボーイズボーイズ)」の繰り返しのところが安っぽいのが残念ね
744陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 14:22:40.03 ID:HsRFL89nP
ボーイズボーイズボーイズ♪

彩姐唄ってたわね
745陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 15:16:01.88 ID:19u1YoDgO
イントロの男の声
♪ボーイズ、ボーイボーイボーイズ
をよく真似してたわw
746陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 15:17:56.05 ID:yihXPceEO
>>743
おそらく聖子の「♪Oh スコール(スコーンスコーンスコーン)」を意識したんだろうけどね
でもカラオケでちゃんと拾って歌えるメリットがあるわ
あたし継ぎ目がかぶっててもちゃんと全部歌いたいの
「赤いスイートピー」とか「ツイてるねノッてるね」とか
747陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 15:25:25.45 ID:f+m/ae4PO
瞳はダイアモンドもよね。大好きだわ。
748陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 15:30:21.11 ID:8Dh8NoO1O
>>746
なんで意識しなきゃいけないのよw

バカなの?
749陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 19:31:51.22 ID:UA2HOnok0
ちょっと前のレスで思い出して松田聖子のSQUAALを聞き返してみたら、
(このアルバムは全般に安っぽい楽曲が多くてあんまり好きじゃないのよね)
細かい歌唱指導が入っているような感情移入過多や、挑戦的なビブラート
が「C-Girl」あたりの浅香唯っぽいと感じたわ。
750陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 19:52:31.59 ID:f+m/ae4PO
なんか全体的に演歌っぽい歌い方なのよねスコール

でもアルバムの歌唱変動を聴き比べると楽しいわ

ユーミン提供曲から歌い方が変わったけど初期の方が好きって人も多いわよね
751陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 20:00:05.99 ID:OjQJ1Ovp0
ひゃだ!!アタシもちょうどスコール聴いたとこよッ!!
ロックンロールデイドリームって世良公則を意識したのかしらw
752陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 21:18:07.94 ID:FP9a2xcCO
ひゃだ!あたしはPineappleよ♪
水色の朝聴いてたとこなの 素敵な曲よ?
753陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 21:31:53.38 ID:f+m/ae4PO
レモネードの夏はA面できって欲しかったわ
754陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 21:39:28.04 ID:NyzOp8xK0
>>753
うーん、A面って感じじゃない気がするわ
755陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 22:14:47.30 ID:UA2HOnok0
出来がイマイチだったシングル「風は秋色」「野ばらのエチュード」
「ピンクのモーツァルト」の代わりに「Only My Love」「未来の花嫁」
「ボン・ボヤージュ」あたりを持ってきてたらどうだったかしらと
夢想してみる。一応両A面とはいえ扱いの悪すぎた「蒼いフォトグラフ」
をA面でリリースしておいて「瞳はダイアモンド」を温存しとく手も
あったんじゃないかしら。
756陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 22:17:14.73 ID:uddm2v/vT
あんたプロデューサーの才能ないわ
757陽気な名無しさん:2013/08/03(土) 22:21:49.55 ID:bfu3HCZf0
聖子と言えば野グソの墓よ
758陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 11:00:00.09 ID:4ti0IfsU0
>>742
http://www.youtube.com/watch?v=RtZ2yRpGqFE
この映画の翌年から高額納税者常連
759陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 11:33:54.73 ID:9z6/4YLMO
蒼いフォトグラフってそんなにいいかしらね
退屈な曲だとずっと思ってたわ
760陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 17:45:45.48 ID:F2tpUUg/0
今更だけど美穂のwakuwakuさせてってラナ・ペレー Pistol in my pocketのパクリなのね。
特にイントロはそのまんまね。
761陽気な名無しさん:2013/08/04(日) 17:58:23.32 ID:qLdovCgJO
>>760パクリと言えば吹田明日香の、二人はmagicはチェッカーズの涙のリクエストのパクリよね?有名な話かしら?
762陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 03:29:57.69 ID:P4zBxnwg0
>>761
同じ作曲者だからパクリとは言わないわよね?曲姉妹じゃないの?
763陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 10:27:54.61 ID:qo6tiEnr0
SQUALL好きだわ
南大平洋はミ・アモーレだし
9月の夕暮れはひとり街角だし
クールギャング やロックンロールデイドリーム SQUALL路線は
松本さんと組んで以降封印してしまったけど歌唱がいいわ
でもトロピカル・ヒーローが一番好きだわ
764陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 22:50:49.48 ID:DVpCSmQRO
>>762芹澤さんて違う名前で作ってたの?二人は、の方は芹澤さんじゃなかったけど。
765陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 22:57:33.16 ID:dIRaTW5/0
やだ、芹沢直美と我妻佳代姉妹の事思い出しちゃったじゃないの!
766陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 23:06:06.92 ID:F5VwfUYyO
吹田は小杉保夫じゃなかったかしら?
767陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 23:13:47.90 ID:DVpCSmQRO
>>765マイナーなレスで良いわあ。知らないけど。つか八木美代子とか、いかが?の人とか柳沢純子とか今どうなってんのよねえ!あの人は今、で出ないかしら。だってあの沢田富美子はテレ東で復活したんだから。ちょっと春風よ!
768陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 23:23:06.72 ID:KRjPUs830
姉がサバ読んだせいで妹もサバ読まざるを得なくなったケースって、
芹沢我妻姉妹以外にいるのかしら?
769陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 23:51:21.91 ID:ILVxP4XrO
当時は芹沢と我妻が姉妹という認識って皆無だったんだし我妻はサバ読む必要はなかったと思うわ。
でも夕二ャンオーディションの我妻のプロフィールはみずがめ座とサバ読んだ星座が表示されてたからデキレースだったのよね。
770陽気な名無しさん:2013/08/05(月) 23:57:58.04 ID:gxYH3P7ZO
我妻はうお座よ
771陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 06:01:51.72 ID:gJ5FG4RNO
ちょっと今日子 オリコン2位よw
772陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 10:01:03.26 ID:fKMLrXm60
だって我妻はホリプロのスカウト
キャラバンの後から活動してるし
TBSの「探せ時めきアイドル」って
番組に出てたし。最初から
我妻を入れるつもりだったんでしょ。
姉もいたわけだし。
773陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 22:34:52.68 ID:XY8KW0WgO
>>771まじレスなんだけど、あまちゃんとかの関連かすら?あたしそこら辺脳外なの。おせえて、曲何?
774陽気な名無しさん:2013/08/06(火) 23:51:07.00 ID:CIkJ1zbJO
あまちゃん関係よw
潮騒のメモリー
潮騒のメロディーとか潮風のメロディと間違えないでね
775陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 00:51:17.20 ID:0g64TXNe0
会社の昼休みに、何気なくテレビをみたら、あまちゃんをやってて、薬師丸ひろ子とキョンキョンが出てるじゃない?
もう大興奮しちゃって、画面を見入ってしまったわ。
二人の共演っていままであったっけ?
776陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 00:58:42.64 ID:yNH+eAeH0
小泉って周防帝国のラストエンペラーみたいな存在なのにその辺のことスルーされるわよね
金や権力や名声には興味ないフリし続けてるからかしら
 
あの女が「とっくにサビてる」と言わせることもなく
いいポジで出続けている足元にどれだけの屍が埋まっているか
それ考えるとゾクゾクするわw
777陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 01:43:21.22 ID:xCiMhwiaO
クドカンものでは木更津キャッツアイが薬師丸、
マンハッタンラブストーリーに小泉がキーパーソンで出てたわね
でも私あんまりクドカンのドラマ好きじゃないわ
小ネタが多すぎてストーリーに集中できないの
久世光彦みたいにドラマとお遊びにメリハリ出てればいいんだけど
778陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 01:53:28.29 ID:v2Kd22KU0
>>776
そういうのはどーでもいいわ。
だってバーでも売れない子は売れないから・・

小泉は嫌いだけど、小泉が書いてるのとか、
小泉が出てるテレビは絶対見てしまうわ。
小泉が「川島恵」「高橋美枝」とか発言したり
有希子の事をポエムで読んだりするとなんか嬉しくなったりするのよ

80年代アイドルが好きな人は欠かせない存在じゃないの?小泉
779陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 08:29:35.27 ID:7505tHJU0
楽曲的には聖子や明菜以上にアイドルで勝負してきた人よね
聖子とか明菜はもう異次元だけど、筒美曲っていかにもアイドルらしい曲だし
伊代も80年代のアイドルど真ん中って感じがするわ
ちえみは泥臭くて70年代臭だし
780陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 21:11:21.58 ID:96/eNnLSP
Wa・ショイ!
は泥臭くないわw
781陽気な名無しさん:2013/08/07(水) 23:44:10.85 ID:jK+fNR+b0
デビューした年の楽曲は、今日子よりもちえみの方が垢抜けてたわね。
私は、この2人は応援しなくても、もう大丈夫って感じしたから、
むしろ秀美や優にがんばれって声援を送ってたけど(心の中で)。
782陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 03:13:34.53 ID:vY8N13+w0
デビュー時の垢抜け具合なら83年組の方が全体的に上だったわよね
783陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 06:01:48.22 ID:ySxi5ICj0
堀ちえみの「潮風の少女」「真夏の少女」は完成度高いわよね。
ほとんど語られることもないけど上品でかわいらしいアイドルポップス。
784陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 08:44:05.40 ID:dgndmxst0
フレンチテイストだけど、泥臭さはあったわ
とまどいの週末から怒涛の泥んこ歌謡道まっしぐらだったけど
キャラとして成立してるわね
785陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 12:31:53.68 ID:a8VSZMDcO
ちえみ、筒美京平を起用しなかったのは意外。
秀美もかしら?
786陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 12:55:31.01 ID:a0ianEMSO
>>783
あたし幼稚園の時、なぜか「待ちぼうけ」を歌いながら大工さんの股間とか見てたわ。。
787陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 18:30:42.77 ID:Fwe9HwnK0
待ちぼうけってレコードジャケット2つあるのよね
なんで2つも作ったのかしら??
788陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 21:44:23.11 ID:ySxi5ICj0
小泉今日子の「ひとり街角」って、堀ちえみが歌っても
違和感ないわね。古くさいアイドルポップスって感じで。

本人のキャラに合わせた歌詞なのかもしれないけど、
アイドルの曲名で「待ちぼうけ」はちょっとひどいわ。
789陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 22:14:38.89 ID:Cctp2h4T0
白田あゆみってもう少し真面目にアイドルしてたら
化けたかもしれないわよね。
ルックスも特徴あったし、曲もよかったし。
790陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 23:18:37.01 ID:03/XYuJO0
白田あゆみって、いつの人?
70年代のイメージなんだけど。
あくまでイメージ的に。
791陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 23:40:50.30 ID:TCPDfc9K0
モモコって結局「桃子を象徴とするごく普通の女子」は奈美くらいしかいなかったのね
その奈美もああなったわけだし
792陽気な名無しさん:2013/08/08(木) 23:50:31.28 ID:vof+GXGcO
モモコといえば知美のイメージだわ

あたしマニアックだけど神崎聖子と岡崎治美が好きだったわ
雑誌のモモコは真ん中のモモコクラブのページが好きで毎月の投票によるベストテンが好きだったの。
793陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 04:03:48.24 ID:EuQyk0Jg0
>>789
あゆみは9月下旬デビューっていうのがあまりにも遅すぎたわ。
2代目モモクラ3人娘としてのりPや理恵と共に推されてたのに
伊藤美紀や秋山絵美より遅いデビューって…
「新人賞が欲しい」と言ってたけど当時は9月デビューじゃ
賞レースに間に合わないし。
794陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 08:22:45.48 ID:bU7KToyn0
>>788
2曲とも歌詞が寸劇よね、少女漫画のような
795陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 09:06:52.39 ID:QI+4GAme0
ちえみの「潮風の少女」「待ちぼうけ」はいいと思うけど
「真夏の少女」「夏色のダイアリー」は全然いいと思わないわ。
アルバムに入ってりゃいいかもしれんけど。でもヲタ受けはいいのよね。
796陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 09:53:45.57 ID:PfnrOcbW0
白田あゆみって八重歯が特徴的だったわね。
曲もよかったわね。
797陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 11:53:30.50 ID:vrk6m5qhO
>>795
真夏の少女大好きよ!
まなっつのっ!光に誘われて〜♪って歌い方もぎこちなくて可愛いわ。

この頃はまだ伸びやかに高音が出てた。

あたしとまどいの週末、白いハンカチーフのアレンジが五月蝿くて苦手。
798陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 12:24:09.48 ID:YESxsCuP0
昨日関西ローカルの番組で佐久間レイがふるえる果実を歌ってたわ。
何で出演したかは書くのが面倒くさいから省略するわ。
799陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 12:36:47.09 ID:PfnrOcbW0
親友の徳丸純子も出してほしかったわ
800陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 14:05:46.07 ID:bU7KToyn0
クレイジーラブもアレンジが大袈裟なのよね
801陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:36:20.32 ID:AodruTsW0
>>798
省略しないでちょうだい。
凄く気になるわ。
802陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:42:29.38 ID:QI+4GAme0
ちえみって夏に決定打が出せなかったわね。
夏が似合わないわけじゃないのにいつも外してた。
「真夏の少女」はゆっこの「リトルプリンセス」と似てて
ヲタ向けに閉じて伸び悩んだ曲。
803陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 15:56:46.32 ID:vrk6m5qhO
そう?稲妻パラダイスはちえみの夏ソングじゃないかしら。
ユッコのリトルプリンセスは夏って感じじゃないわ。
804陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 18:03:49.48 ID:bU7KToyn0
オリコン売上ではさよならの物語が最高の売上枚数よね
スチュワーデスであてて、それなりに瞬発力もあって
オリコン最高位は伸びたけど、売上はそこそこ止まりね
805陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 19:45:47.76 ID:STpO9e840
ちえみってリボン→デッドエンドで決定的に下がるまでは
歌手としてのピークがいつかって判りにくいのよね
売り上げや最高位じゃ計れないものも大きいし
806陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 20:10:53.24 ID:h9/CpDrzT
ちえみは「真珠色の季節」がいちばん好きだわ
807陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 21:17:48.66 ID:CBZ08yib0
先週のイイトモニナンノ出てたんだけどコーナーで夏の歌ってくくりで劇団ひとりがシーガールって答えてたらナンノが笑ってたわ
808陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 21:23:21.24 ID:AtBN0UHfO
>>803
初夏じゃないの?>稲パラ
809陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 21:50:11.71 ID:PW++TUfh0
普通に真夏の歌でしょ?
渚でビキニにスコールだし、最後には真夏の恋って言ってるじゃない
810陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 21:53:19.24 ID:W0LqyOWxO
>>806
金井夕子が作詞したのよね。
アルバムに入っている、時を駆ける少女も好きだわ。
811陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 22:28:27.03 ID:AtBN0UHfO
>>809
ごめんなさいね
あたしあまり歌詞見ないのよw
確かに真夏の恋は〜って歌詞があるから夏うたね。。4月発売だから長期契約したエッセンシャルのCMソングの為にロングヒットを狙いたかったのね?愛のランナーもエッセンシャルのCMソングだったような?

>>806
あたしはメルシ・ボクやザ・ベストワンみたいな曲がちえみっぽいって印象なのよね。

個人的にリ・ボ・ンのカップリング曲(タイトル忘れ)やジャックナイフの夏のカップリング曲のハートブレイクRHAPSODYが好きだわ
812陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 22:45:21.39 ID:h9/CpDrzT
メルシボクはめちゃん子ミッキーの主題歌よね
あのドラマ見てたはずなのに
どんな話だったか全く記憶にないわ
813陽気な名無しさん:2013/08/09(金) 22:59:48.72 ID:o/tFA0p70
デビューの時は今日子 佐和子 寛子に負けてたのにね。
814陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 04:57:20.97 ID:cJ+vukUhO
堀ちえみを最初に見たとき
ブタのぬいぐるみかと思ったワ。
815陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 05:41:47.90 ID:IFlM0byJP
ちえみはあのルックスでアイドルたり得たという貴重な存在だからこそ
根強い(というか打たれ強い)ファンが存在するんだと思うわ
816陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 06:05:38.78 ID:4a/tU1B+0
林紀恵が82年デビューだったら売れたのかしら?
817陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 06:51:43.08 ID:HU7Mk//U0
妖精時代でデビューしたときの石川秀美もたいがいひどい顔だったわ。
前髪が眉毛に届いてなくて、ベビーブックの表紙の赤ちゃんみたいだった。
キャラも立ってなくて垢抜けてなくてそのまま2~3曲で消えても不思議な
いB級感だったわ。
818陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 07:41:16.00 ID:LlIudvxbI
デビュー当時のレコード売り上げは、
佐和子、寛子、今日子、ちえみ、薫子の順ね。
5月になれば、
今日子、ちえみ、寛子、佐和子になった。
819陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 07:42:53.82 ID:LlIudvxbI
明星のヤンソン人気投票でも、
今日子、ちえみ、寛子の順で20位内にランクインしたよ。
820陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 10:24:08.89 ID:I5uiP3ys0
以前82年組のスレで伊藤さやかのアルバム売上が
健闘してたのに驚いたんだけど
人気投票ではどうだったのかしら?
821陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 12:49:02.99 ID:2OtI5rO60
北原佐和子は抜群にかわいかったら、最初の勢いだけだったのかしら?
歌が下手すぎて皆さん去ったのかしらね。
822陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 15:36:23.84 ID:bviXTrDr0
次のスイートチェリーパイでセールス急降下したものね佐和子。
ルックスで飛びついてデビュー曲を買った人たちが
あまりの歌の酷さに離れたんでしょうね。
アイドルは基本的に歌は必ずしも上手くなくてもいいんだけど、それも程度問題って事ね。
823陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 23:26:29.31 ID:K+MNbF8x0
先陣を切った佐和子が正統派(かなり怪しいけど)路線を採った事で
あとに続いた二人は思う存分キワモノの道を歩めたのよね

後年に評価されたのがちえみとチャコだけってのは佐和子には気の毒だけど
三人とも公式音源が全てCD復刻されたんだから仲直りして欲しいわ
824陽気な名無しさん:2013/08/10(土) 23:33:26.35 ID:CUTuZjPAO
>>787
ヒジついてる方は初回ミルキーレコードでセカンド黒盤が顔のアップ
ちえみ・秀美は伊代優今日子と差別化する意味で京平さんに頼むの難しかったでしょうね
でも三井チャコに書く位なら2人に書いた方が儲かったのに
825陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 01:08:24.33 ID:iagHy1ne0
>>824
ちえみはあのプロデュサーが筒美さんをわざと避けてたんでしょ??
良美、有希子にも書いてないし
826陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 01:20:43.38 ID:XRperWkpP
松本、筒美はないわよね?>渡辺P
そんなこと拘ったって仕方ないのに
827陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 04:05:50.67 ID:nm5/yFUV0
>>826
西田ひかるがいるじゃない。もう90年代だけど。
筒美というかディスコとかバブルガムとか能天気なのが嫌い、みたいなこと言ってたわね。
828陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 11:29:00.52 ID:iPEKQR9J0
新井薫子もそこそこ露出あったけど売れなかったわね
829陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 12:23:13.04 ID:dG8Yn71ZI
西田ひかるって渡辺Pなの?
斉藤由貴のPの長岡さんだと思ってた。
830陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 12:34:03.53 ID:65ro3Vg7O
>>829
西田ひかるはデビューは有三さんだけど91〜92年だけ長岡和弘が担当したの
だからこの時期だけ由貴系のライターがこぞって参加してるわ
ちなみに有三さんはユッコや金井夕子再発のライナーでは京平さんに好意的で97年の京平BOXにも協力してるわ
だからキライというよりは彼の力なしに何とか頑張りたい気持ちが強いのかも
831陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 12:41:00.01 ID:Ne/S2nrrT
渡辺有三は歌謡曲の作家よりもシンガーソングライター系と組みたがってたみたいね
長岡さんもだけどバンドマン上がりのディレクターはその傾向が強い感じするわ
832陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 12:57:35.87 ID:65ro3Vg7O
そういえば有三さんも長岡さんもバンド出身者だったわね
キャニオンで京平さんというとトシちゃん&森尾由美の羽島亨の方が相性良かったかも
薫子のプロデューサーって誰だったのかしら
833陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 13:03:14.92 ID:1uJrXvKA0
test
834陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 18:47:49.23 ID:8H3De9az0
>>828
レッツゴーヤングに2度目の登場時
前回の新人特集で反響がダントツだったと言われていたのはなんだったのかしら
835陽気な名無しさん:2013/08/11(日) 23:18:40.66 ID:Pwx8HlE90
ポニキャンも、今じゃ売れっ子いないわよね。
aikoくらい?
センスのあるレコ社だと思うんだけど。
836陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 00:21:10.26 ID:zgf/8EP/0
>>832
誰か知らないけど薫子の場合、薫子の担当になるのが嫌でいやで仕方なかったって
どっか書いてたような・・

>>835
一応ベストテン入れるのって、aiko 渡り廊下走り隊、アイドリングとかよね。
837陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 08:06:41.99 ID:jQCP6t000
先週テレビでまた同期が当時の悪口披露
中森明菜だけがなんで未だにここまで嫌われてる?


「Aちゃんは孤立してましたね」


(聞き手全員 「あ〜・・・(納得)」 という反応)


Q. それはAさんがあえて壁を作ってたという事ですか?



「いえ、当時、楽屋なんかでもみんなワイワイやってる中で
Aちゃんだけ輪の中に入れずに、独りぼっちでポツ〜ンとしてるのに
何を思ったか、急に赤ちゃん言葉で喋りだして(苦笑)」


「早見優ちゃんと堀ちえみちゃんとか、優しいから
最初は気を使って相手してあげるんだけど、
そしたらAちゃん調子に乗って、延々と続くから
途中からもう無視して放っておいたら(苦笑)」

「それでも独りでずっと赤ちゃん続けてて、最後は鏡に向かって
「Aちゃん、ちゅかれまちた〜」とか、なんか言ってましたね(嘲笑)」




同期や後輩に慕われてないし、全くリスペクトされてない
ましてや闘病中の報道があるのに配慮せず、わざわざ悪口を言うなんて
そうとうの悪意や嫌悪・遺恨がない限り絶対ありえない
こんな事をされるのは中森明菜の他にいるか?
838陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 14:43:14.95 ID:jeg/95pu0
思い出のメロディの浅香唯、お相撲さんみたいな声だったわね
839陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 16:58:09.40 ID:4QeE0YRt0
>>837
その番組見てないけど発言してるのが伊代だっつうのは丸わかりね。
840陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 17:26:44.79 ID:0SqfYXIlP
>>837
暴露稼業から足を洗いつつある優を巻き込んじゃって
841陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 18:30:52.71 ID:z+gXL1dvO
明菜スレじゃつちやかおりだって決定してるわよ
あんたたちも伊代に謝りなさいよ
842陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 20:34:04.68 ID:4QeE0YRt0
伊代ちゃんごめんなさい
843陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 20:45:55.98 ID:0SqfYXIlP
伊代は鏡を独占する明菜が個人的に大嫌いなだけだったわね
ごめんなさい!
844陽気な名無しさん:2013/08/12(月) 20:54:57.16 ID:K8XVzgXdO
つちやかおりって夫婦揃って暴露タレントなのね。

こないださんま司会の個人情報グランプリで小さい時の写真出てきたけど明らかに目を整形したわ。
周りにも整形って突っ込まれてたけど本人はヘアピンで瞼に線をつけて自力で二重にしたとか否定しつたけど。

娘や息子も一重瞼だから布川の遺伝子が強いって思ってたけどやっと謎がとけたわ
845陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 00:20:14.30 ID:mrkO8ejjO
つちやってまた整形したわよね。
二重の幅が広がってるしガタガタで笹の葉で切ったような目をしてるわ。
846陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 00:58:10.24 ID:Pdo7Scv00
つちやかおりって嫌な感じね
杉浦幸とビックダディー美奈子と揃うくらいテレビで見てて不愉快な女
847陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 01:08:51.34 ID:Xxfn4445O
>>846
あと、坂上としゑもね。
848陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 01:12:59.60 ID:Lx3BgjRP0
粘着叩きのターゲットが今度は伊代からつちやになったのね
明菜ヲタが来ると途端にこうなるから嫌なのよ
明菜スレから出て来ないで欲しいわ
849陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 01:26:23.97 ID:Pdo7Scv00
>>847
坂上としえってテレビ出てる??

>>848
あたし明菜ヲタじゃないよ
どっちかと言うと伊代の方が好きかも
だってあの陶芸いつ見ても大笑いだわ
850陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 01:35:54.20 ID:QEfEPikv0
在日と整形も決まり文句よね
他に言葉知らないのかしらってくらい
聞き飽きたしどーでもいーわ
悪いけどあたしは薫子の話がとんでムカついてんのよ
このクソボケ共が
851陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 01:41:16.60 ID:mrkO8ejjO
興味引くほどの内容じゃないから飛ばされたんだんじゃないの?薫子
852陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 01:45:53.62 ID:yne9TI89O
アイドルヲタってどいつもこいつも頭逝ってるわねw
853陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 02:04:11.42 ID:Pdo7Scv00
つちやかおりって作り話するの?
つちやかおりってそんなにテレビで歌ってないわよね?
つちやかおりと明菜の共演って新宿音楽祭とか音楽祭だけよね?

やだわ、50才前にヌードになるような糞マンコ
854陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 02:13:57.22 ID:MV8L8oJ30
早見優と堀ちえみは優しかったのね
なんか意外だわ
855陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 02:39:15.71 ID:mrkO8ejjO
ちえみは下半身がだらしなかっただけで性格は悪くないと思うわ。
暴露番組に出ても悪口は一切言わないし。
杉浦には散々の言われようだったけど。
856陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 02:53:50.89 ID:Pdo7Scv00
ちえみだけじゃなくてみんなだらしなかったでしょ??
比佐子なんて、ビートたけしに夜もSickSickって言われてたわよ!。
857陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 02:54:48.44 ID:pvunJOho0
つちやかおりのデビュー曲が不気味だったわ。
なんであんな気持ち悪い歌デビュー曲に選んだのかしら。
858陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:01:59.99 ID:mrkO8ejjO
つちやのデビュー曲ってセリフ入りのかしら?

あした何色?はちびっこ母ちゃんの主題歌で好きだったんだけど今聴くとアレンジがかなり古臭いわねw

アップテンポだとヒステリックなキンキン声で不快ね
859陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:09:18.16 ID:mj47/P8E0
この布川夫人に対してのハンパない自演臭をなんとかして
860陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:12:25.91 ID:mrkO8ejjO
自演とからw
自演して叩くほどの価値もない夫婦でしょ。
861陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:15:37.75 ID:mj47/P8E0
とから?
862陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:42:01.85 ID:Pdo7Scv00
>>859
あんた小川範子の時も自演って言ってたわよね?
誰だったらいいの?江戸真樹?宝生桜子?雅?

松居直美は高視聴率ドラマ「半沢直樹」に夫人役で出るのよ。
863陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:51:12.87 ID:MJy8p3FNP
>>855
あとは虚言癖なくらいで意地悪なことするタイプじゃないと思うわ
自分をネタにできる人だし>ちえみ

>>854
優しくしてやったのに明菜に悪口言われた優のほうがよっぽど気の毒だわw
864陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 03:55:05.72 ID:mrkO8ejjO
優の悪口って何を言ったのかしら?
865陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 04:39:27.42 ID:SioEfYKA0
>>850
カオルコもきっと明菜と仲悪いわよね
それなのにおしゃれカンケイで「一番最初は新井薫子ちゃんがダントツで売れてた」とか
延々と薫子の事を話してたわ
もう世間の記憶から完全に消え去ってたから、まさかの薫子の名前にスタジオ大ウケで
公開処刑さながらの惨めな辱しめになってたわ

明菜ってそういう配慮とかの部分のネジ抜けてるわよね
でも、わざと薫子の話をしてたとしたら明菜も相当よ
866陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 06:03:07.62 ID:57PDiXzF0
>>858
「わからないの 動けないの でも本当に好きなの」ね。「恋と涙の17才」
やたら転調する辛気くさい曲だったわ。歌詞も何だか気持ち悪くて聞き返す
気にならない曲ね。

2曲目の「哀愁のオリエント急行」にも歌い出しにセリフがあったわ
「北緯35度42分 東経139度40分 東京。あなたとの別れのベルが聞こえる夜です」
↑聞き返してみたらちょっと堀ちえみっぽい読み方だったわ
こっちは筒美京平作品。もっといい曲だと思ってたんだけど意外と安っぽかったわ。
867陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 06:19:47.78 ID:p10u/DLz0
つちやかおりってプロゴルファー祈子で祈子の敵役だった人?
868陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 06:34:21.01 ID:mrkO8ejjO
それは土家里織じゃなかったかしら。

継母に口紅を顔中塗りたくられて虐待されるのよねw

復讐でベランダから突き落として殺すの
また観たいわ
869陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 09:45:04.21 ID:q2MJ2he20
つちやかおり身長もサバ読みだったのね。
プロフでは150だったけど実際は147しかないのよね。
870陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 11:07:23.03 ID:JPkqdTow0
今日子のToday's Girlと聖子の夏服のイブって曲似てるわね
871陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 12:49:09.45 ID:dXbwFJMeO
あたしつちやかおりは「秘密じゃないけど秘密」と「September Rainに消されて」が好きだった。でも、ただそれだけ
872陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 14:00:55.31 ID:jsYiBHeZ0
>>846

あら、あたいは杉浦幸ちゃんは大好きよ。
はすっぱな感じど、あたしはヤリマン!って自分で豪語してるもの。
873陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 14:02:39.56 ID:dXbwFJMeO
>>873
いま六本木にいるんだけどやっぱり荻野目さんね。
874陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 14:26:11.77 ID:JfnWCEaOO
>>865
一番売れてたじゃなくて、(新しいレコード会社だから)一番力入れてもらってたでしょ?

ホントにババアの記憶は適当過ぎるわ。
875陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 14:50:42.27 ID:evMKuGW20
>>874
一番最初に売れたのは〜じゃなかったかしら?
そんな細かいのはどーでもいいわよw
ニュアンスでいいのよ

>>865
たしかに配慮はないわね
大辞典で秀美のダンスを真似して笑ってたのも
悪気はないのはわかるけど人によってはバカにしてるようにも
取られるもの

そういった点では聖子は自分を笑ったりはするけど
他人を笑ったりはしないのよね
ま、聖子は自分にしか興味ないからだろうけどw
876陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 15:11:47.67 ID:MJy8p3FNP
>>864
優はお盛んだったというお話

薫子の話は(でも逆転しましたw)って意味が込められてるから感じ悪かったわ
ファンのブログよれば何度かネタにしてるらしいけど
そうだとしたら一回ウケたのが嬉しかったのね
877陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 15:12:44.34 ID:MJy8p3FNP
ブログによれば、ね
878陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 15:13:24.43 ID:NqzEw50G0
>>874の通りだったと記憶してるわ
明菜、衣装のことといい新人時代の待遇に色々不満があったみたいだけど
スローモーションっていう名曲を歌うことができた自分が
一番幸運だったとは思わないのかしら
879陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 15:19:38.41 ID:eRTYe2BI0
伊代ちゃんのパパのチンポ欲しい
880陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 18:17:04.54 ID:Pdo7Scv00
明菜、衣装のことといい新人時代の待遇に色々不満があったみたいだけど

「そりゃそうよ!わけのわからない、宇宙人の方を一押しにするんですもの
明菜より宇宙人を押して行くからな!って偉い大人の人に言われたんでしょ」
881陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 20:42:19.44 ID:TyngVBNK0
佐和子も輪に入れなかったと言ってたわ。多分寛子も。歌手をやめてから薫子と
遊んでたって意外ね?まあ薫子って性格は良さそうね。
882陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 21:33:13.30 ID:MJy8p3FNP
寛子はちえみとNGなんじゃないの?
883陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 21:53:01.01 ID:aopRwC200
>>882
え?なんで?
884陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 21:56:42.94 ID:r2tlp/fmO
あんなパンパンと一緒にしないでよ!!!!
885陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 22:20:03.30 ID:6O5oPTvd0
佐和子は年齢的なこともあったのかな?パンジー自体あまり仲良くなかったんだっけ?
小泉も手つないでトイレ行くとかアホらしいわって昔なんかで言ってたの聞いたけど
デビューの頃は猫被って仲良くしてたのかしらね?
886陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 22:25:02.28 ID:50xRGppAP
>>884
どっちもパンパンよw
887陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 23:11:13.52 ID:MJy8p3FNP
>>883
2人とも嶋と付き合ってなかった?

>>886
布川ちえみ諸星あたりの暴露話を受けて
「みんなの話を聞くと真面目だった自分が寂しく思える」と話す
京女・寛子の方が上手ね!
888陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 23:20:07.07 ID:mrkO8ejjO
ちえみは嶋とやっただけで付き合ってはないわよ
889陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 23:35:33.18 ID:jnX+TRXR0
今日子のベストっておちゃらけだらけであんまりだったわ
ちえみ、伊代、優のほうが聞き応えある
890陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 23:41:18.59 ID:TyngVBNK0
寛子は優と渡辺めぐみとは仲がいいのに、秀美やちえみとは接点がないのね。
今日子は寛子の事持ち上げてたけど。1年に1度くらいしかテレビで見ないけど寛子は
劣化少ないわね。
891陽気な名無しさん:2013/08/13(火) 23:59:22.25 ID:Pdo7Scv00
寛子の初体験の相手はあれでしょ?○田純一
石○純一がすごく肌の感が良かった!!って言ってたもん。
892陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 00:02:25.48 ID:wnq4eczb0
さっき松本明子がお万個事件の頃に
二丁目でスカウトされてアイドルになったゲイと付き合ってたって言ってたわ
そもそも何でゲイが松本明子と付き合うのかわかんないけど誰なのかしら
893陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 01:08:59.73 ID:5YkDgkX80
つちやかおり
目がすごいことになってるわね・・・
894陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 01:15:07.40 ID:zaK+Geqg0
>>890
寛子と優が仲良かったのは2年くらいよ
その後優は秀美と接近
めぐみとは仲が今でも続いてるけど寛子とはもう接点ないみたいね
895陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 02:06:01.93 ID:egkO9Ao2O
そりゃ各自家庭持ってるし専用チンポを手に入れてるんだから夜遊びも要らないわよね
こうなったら明菜も早く自分に合ったチンポを見つけて欲しいわ
896陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 02:23:41.53 ID:8o8gk5IdO
ノーチンじゃないの?
芸能人になって初めて好きになった人がゲイだったって話は有名よ松本明子
デビュー当時
アップルシティで共演して
好きになったけど
相手は男と同棲してたって言ってたわ
897陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 02:39:58.50 ID:XmdG7eKqO
実家の蕎麦屋継いだんじゃないっけ乃生ちん
898陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 03:09:15.70 ID:OVOjjjiD0
うどん屋じゃなかったかしら?
お店今はないと書き込み見た事あるけど本当かしら?
もしないとしたら何の仕事してるのか気になるわ。
899陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 03:14:26.02 ID:nl9clKHm0
宮田恭男はすし職人ですって
900陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 10:47:27.14 ID:ejz/I6q+O
ノーチンは田原の後ろで踊ってた時は眼鏡でヒゲで、自分的にかなりイケてた。
ちょっと前に水島裕のブログで最近の写真見たけど、見事にオヤジw
今のビジュアルも需要ありそうだけどw
901陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 13:04:34.66 ID:DIj4Qjd40
つちやの人生のピークは金八よ
902陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 17:39:12.12 ID:X9/of+d70
>>896
そして自分は事務所に内緒でバイトして
寮でとし恵のツバ御飯食べさせられて
中山秀に素っ裸見せつけてたわけね
903陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 19:25:23.05 ID:egkO9Ao2O
徳永英明と美奈子を蹴落としてグラチャンになったのに寮でとし恵如きに邪険にされるってガラスの仮面もびっくりね
歌上手いんだし無理してアイドル路線じゃなくても良かったのに
904陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 20:03:53.41 ID:/xPvlW7F0
>>875
その代り、ゴールデンアイドル賞で芳恵さんが歌ってる後ろで
ものすごい態度をとってたわw
芳恵さんのせっかくの晴れ舞台をぶちこわしにするぐらいの
破壊力あったわよw
905陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 20:07:40.49 ID:liREX1+v0
81年暮れの肌も喉もボロボロだった聖子に
いつまでもイチャモンつける芳恵ヲタ
906陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 20:28:44.57 ID:0PfObDZu0
当時大好きだった今日子の「Betty」を久しぶりに聞いてみたら
懐かしさはあったもののあんまり良いとは思えなかったわ

ついでに「Today's Girl」も聞いてみたら
駄作は何十年経っても駄作なんだと再確認したわ
907陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 20:31:04.71 ID:cUppUhCm0
>>906
Today's Girl自体はいい曲ね。タイトルが安易だけど。
908陽気な名無しさん:2013/08/14(水) 22:06:36.67 ID:0KI4JeN40
>>904
伝説の目糞動画ね。
散々過去に話題に上ってるけど、あれは本当に笑えるわ。
あそこまで嫌そうな顔&態度の聖子さん、見たこと無いもの。
もうつべに無いのかしら?w
909陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 01:29:01.52 ID:gmmMsOS00
>>908
それあたしが上げたんだけど、皆さん知らなくてびっくりだったわ。
としちゃんも露骨に嫌な顔してたから、あらまーって感じだわ

聖子はあそこらへんおかしくなってたんじゃないの?
風立ちぬのお正月のやつでも突然泣き始めて、寺尾が首ひねってるわ。
910陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 01:45:01.23 ID:9gV4KBZZT
>風立ちぬのお正月のやつでも突然泣き始めて、寺尾が首ひねってるわ。

それって正月番組で風立ちぬ歌い始めたら声が全く出なくて
それで泣きながらステージ袖に引っ込んだやつかしら?
司会者が「聖子ちゃんは年末にハードなスケジュールで声が〜」と
釈明してたけど当時子供だったたら記憶が曖昧でよく憶えてないんだけど
911陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 02:04:30.87 ID:gmmMsOS00
違うわよ、「お正月おめでとう日本レコード大賞」よ
歌い始めて突然泣き出して、寺尾聰が首ひねってるんだけど
そのあとに寺尾とか西田とかが拍手してエール送ってるやつ。
912名無しさん:2013/08/15(木) 03:22:43.93 ID:2a0Ppduu0
自分は賞レースとかの時代は知らないけど、
年末年始にかけて同じ歌を何度も歌わされているの見ると
歌手にしても視聴者にしてもウンザリするなあ。

レコード大賞にしても
速報〜当日披露〜受賞披露〜正月までも

って消費のし過ぎなんじゃないかと思うほど。
913陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 03:42:16.28 ID:gmmMsOS00
年末だけじゃないわよ
ベストテンなんて毎週歌ってたし、
毎日朝6時からテレビ東京で毎日歌ってたし
日曜日、レッツゴーヤング、ヤンヤン、歌謡どっきり 
    ドレミファドン、ヤングオーオー、スーパー(TV)ジョッキー
月曜日、夜ヒット、トップテン
火曜日、?
水曜 夜ヒット
木曜 ベストテン
金曜 Mステ
土曜 レッツゴーアイドル、全員集合(かとけん)
それに日テレのお昼のワイドショーでも歌ってたし
ビデオに録画する方も大変だったわ。
914陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 03:45:52.45 ID:gmmMsOS00
その他に
アイドルパンチ、水泳大会、週間ポップマガジン、
11PM、アイドル共和国、演歌の花道、カフェシティヨコハマ、
本当いろいろあったわ。ビデオに撮るのも大変。
915陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 06:06:19.95 ID:2xof9RywO
そこまで書くなら若原瞳のラブリー10も入れなさいよ
916陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 09:08:38.10 ID:gmmMsOS00
ラブリー10の似顔絵って本当にヲタが書いてたのかしらね??
田中美佐子のスペインへ行きたいも似顔絵あったわよ。
歌謡最前線ってのもあったわね。
917陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 09:45:21.92 ID:HCAsHBzH0
日曜昼はドレミファと取り調べとtbsの3つあるから、チャルネル変えると、同じ歌が
バッティングする事もあったわ。あとびったしカンカンも歌があったけど、あがったの
見た事ないわ。
918陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 09:48:30.72 ID:gmmMsOS00
ぴったんこカンカンもあったわね「有希子の二セレ」とかならあるわ。
THEBIGとか、いちごチャンネルとか
もうどんなアイドルでも歌える場所沢山あったわよね。
アッコにおまかせでもちえみとか美穂とか歌ってたもんね。
919陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 11:06:11.19 ID:pHwIYfR30
バラエティタレントやグラビアアイドルに全部活躍の場持っていかれたわね
920陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 16:34:39.15 ID:cXHOhIry0
>>912
うんざりなんかしないわよ
今とは違うもの
今みたいに、口パク、カラオケじゃないもの
生演奏、生歌、テンポも違ってたりでそれぞれ味わいがあったわ
921陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 16:42:17.32 ID:/nf0LyBt0
90年代は邦子のバナナ大使すら貴重なアイドル歌披露の場だったわw
922陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 16:45:45.72 ID:x7WMC19uO
歌謡びんびんハウスもね

コラーッとんねるずでもB級アイドルのPV観れるのが嬉しかったわ
923陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 18:49:04.60 ID:aUoKW+SrO
カフェシティヨコハマも忘れられないわ!
924陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 18:51:14.35 ID:mXA2yY9J0
昔はバラエティ番組でも歌のコーナーがあったりしたものね
関西系の「プロポーズ大作戦」とか「突然ガバチョ」とか。
925陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 19:49:23.06 ID:HCAsHBzH0
あの頃は歌番組多くて録画するなんて考えもしなかったわ。まあテープも高かったし。
コマーシャルはかなり録画してるけどつべにあげるの面倒くさいというか、機械音痴で
やる気がしないわ。
926陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 20:47:41.86 ID:6TCjKk2H0
>>920
泣き出す人 震える人 靴飛ばす人
・・・その他いろんな人がいてハプニング性が高かったわよね

特に明菜と聖子は毎回ボーカルのコンディションが違ってたから
今日はどんなふうに歌うんだろうってワクワクしながら見てたわ
927陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 21:06:51.61 ID:omaYcuHg0
>>926

84年のお盆の週のベストテンは明菜の十戒がいきなり初登場1位だったのよね。

84年の夏のベストテンはドキドキワクワク感でいっぱいだったわ。
928陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 22:17:44.99 ID:pHwIYfR30
84年くらいから歌番組もつなんなくなったのよね
929陽気な名無しさん:2013/08/15(木) 23:35:35.27 ID:MM3JTfqV0
84年からが楽しかったわ
とんねるずやチェッカーズがアイドルとふざけるの好きだったわ
930陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 03:59:21.42 ID:OmPn+dcMP
小泉今日子シングル売り上げ TOP10

1位 あなたに会えてよかった  105.4万枚(91.5.21) オリコン最高位1位
2位 優しい雨  95.9万枚(93.2.3) オリコン最高位2位
3位 My Sweet Home  44.7万枚(94.2.2) オリコン最高位4位
4位 迷宮のアンドローラ/DUNK  37.7万枚(84.6.21) オリコン最高位1位
5位 スターダスト・メモリー  37.4万枚(84.12.21) オリコン最高位1位
6位 艶姿ナミダ娘  34.8万枚(83.11.1) オリコン最高位1位
7位 学園天国  33.5万枚(89.11.1) オリコン最高位3位
8位 渚のはいから人魚/風のマジカル  33.1万枚(84.3.21) オリコン最高位1位
9位 ヤマトナデシコ七変化   30.1万枚(84.9.21) オリコン最高位1位
10位 なんてったってアイドル  28.4万枚(85.11.21) オリコン最高位1位

11位 木枯しに抱かれて  27.9万枚(86.11.19) オリコン最高位3位

86年はおニャン子旋風で明菜と桃子以外1位取れなかったのよね
931陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 10:50:16.93 ID:jTQI68Q40
アンドローラ好きだけど4位だなんて意外だわ
932陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 11:00:59.14 ID:s3tdFPalP
90年代はCDバブル期だから別として
アンドローラが最高なのね
933陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 11:14:31.91 ID:sL4UzlgwO
やだ!あたし優しい雨が好きだわ

アイドル時代なら売れなかったけど魔女と夏のタイムマシーンが好きよ
934陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 11:25:33.53 ID:/q9/MRw40
じわじわ売れてた木枯らしが意外と枚数少ないのね
935陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 11:48:57.36 ID:OmPn+dcMP
訂正よ。3位が最高だったわ
曲、アレンジ、髪型、衣装、すべて完璧だったわ
83年夏頃からアイドルの衣装の傾向が
109の私服っぽくなっていったのよね

6位 艶姿ナミダ娘  34.8万枚(83.11.1) オリコン最高位3位
936陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 13:29:34.06 ID:N6mfXrnFI
CDバブルの頃の作品はあまり聴かないけど
あなたに会えてよかった、優しい雨は好きだな。

アイドル期は、ヤマトナデシコ七変化、渚のはいから人魚等の
ザ・アイドル的なコケティッシュな作品が好き。
アンドローラ、スターダストメモリーはキョンじゃなくても
良い作品みたいだし。
937陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 15:11:34.37 ID:FMReUqcSO
美穂ヲタマンコには浦辺粂子とかきんさんぎんさんあたりで十分だと思うわ
938陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 15:39:50.89 ID:JX5ULUIUO
カックラキンもね
939陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 16:31:32.03 ID:SkNze9Wa0
>>929
今思うとそれがアイドル崩壊のはじまりね
憧れであるべきアイドルが汚い男にいじられて幻滅みたいな
とんねるずがバラエティ時代の走りと思うと複雑ね
940陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 17:24:24.21 ID:ES2fMOyQ0
>>930
くちびるNETWORKと青空のかけらをお忘れでなくって?
941陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 17:27:31.10 ID:FMReUqcSO
少年隊とかC-C-Bの「ないものねだりのI want you」も1位取ったわよね
942陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:22:57.01 ID:5ZcdBSif0
アンドローラは元々キョンのために
書かれた曲じゃないのよね。
イメージが合うって事でキョンが
歌う事になったけど。
943陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:26:08.64 ID:s3tdFPalP
誰の為の曲だったの?
キョン子には合ってたわね
944陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:30:28.66 ID:J+3iexWb0
>>940

青空のかけら、は明星の歌本で「すんごい!」って絶賛されてたの覚えてるわw
945陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:34:23.14 ID:fxYoWbi60
三田寛子がヤングタウンで、
「それでは今日の1曲目、小泉今日子ちゃんのアイキュウのメンドローラです」
って言ってたわ。
946陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:39:21.19 ID:s3tdFPalP
酒でも呑んでたのかしら
寛子
947陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:41:55.97 ID:FMReUqcSO
そういえば石井明美姐さんも86年1位獲得組だわ
「響きはtu tu」って実は「世界!ふしぎ発見」の初代エンディング曲なのよね
948陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:43:37.06 ID:s3tdFPalP
JOY
は佳曲ね
949陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:45:40.53 ID:cbQFOWWVO
昔の聖子V観てるとなぜかしらイラッてくるわw
あたしはやっぱり明菜派ね
950陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:48:07.95 ID:468U/ysKO
石井明美はビジュアルも良かったからそのまま売れ続けると思った。
森川由加里もその辺を踏まえてSHOW ME後も二番煎じ的なの出したけど駄目だったわね。
951陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:51:45.17 ID:ES2fMOyQ0
>>947
あら、それは土曜日10時放送の頃ね。
その前の時間帯が荻野目ちゃん主演のドラマだった記憶よ。
952陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 20:56:40.88 ID:FMReUqcSO
明美も由加里も原盤制作は日音で、「カバーヒットの後は筒美京平」ってセオリーがあるもんだからさすがの京平さんもしんどかったと思うわ
由加里の方は早々に投げだした感ありだけど副産物でトシちゃんの「抱きしめてTonight」とRINAの「Kissable」が産まれたと思うとそれなりの成果だわ
953陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 21:23:08.28 ID:EtLjSxQj0
>>947
ふしぎ発見の初代テーマは小林明子の「愛はエナジー」よ?
あたし番組プレゼントでEPレコードもらったもの。
最初は和田アキ子がレギュラーだったのよね。
あまりにクイズに当たらない&徹子が当てすぎるからキレて降板したのよ。
954陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 22:02:21.14 ID:FMReUqcSO
>>953
あらホントだわ明子がすっかり記憶から抜けていたわ
明子は自分で曲をかくから京平さんは手出しできなくて代わりに松本隆が「真実」でヘルプに入ったわね
955陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 22:21:34.83 ID:vVgN753h0
そのつちやが明菜のこと暴露した場組の名前は?
956陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 22:50:38.89 ID:r5LeEae00
>>952
>「抱きしめてTonight」とRINAの「Kissable」が産まれたと思うとそれなりの成果だわ

え?
どういうこと?
おしえてー。
957陽気な名無しさん:2013/08/16(金) 23:42:35.56 ID:ES2fMOyQ0
>>953
それって、中尾ミエじゃないかしら?
958陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 03:03:57.43 ID:955FaR8X0
>>948

あら、あたいは「ラマン」が好きよ。
「JOY」はTBSドラマ「恋に恋して恋気分」の挿入歌だったわね。
このドラマ視聴率よかったら西城秀樹ってその後のトレンディドラマの常連になったと思うけど失敗だったわね。
959陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 03:05:52.02 ID:955FaR8X0
>>954

真実も名曲よね。あたいは恋に落ちて、より真実の方が好きなのw
960陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 13:23:55.22 ID:E3JMoZ2v0
つちやが明菜のこと暴露した番組は何?
961陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 13:42:38.80 ID:cDiL2iTAO
>>960
テレ東「かおりの部屋」
962陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 14:17:24.67 ID:E3JMoZ2v0
トンクス
963陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 15:29:57.14 ID:7hiG5Ary0
>>959
あたしも真実のほうが好き。
964陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 15:30:36.30 ID:UduP9HY7O
ギャラの為とは言え、布川・つちや夫妻は揃って安っすい暴露要員なのね

いい年した子供もいるのにそんな仕事しかないなんて、みっともないし、惨めね
965陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 15:53:59.10 ID:C7exB4YL0
小林明子さんは
キッチンから愛をこめて が名曲
作詞が森雪之丞で異色の出来
966陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 15:56:29.89 ID:iNQJV/HRO
それ小坂明子じゃない?ハーイあっこさん主題歌のやつよね
967陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 17:08:45.03 ID:Vr8Ewc9N0
堀ちえみの「風のサザンカリフォルニア」を最近になってよく聞いてるの
偶然見つけたブログがきっかけなんだけど、舞台の街はどこかって話題になってたわ
サンタモニカが頭に浮かぶんだけど、別の街の名前が書いてあったのよ
どこなのかしら?どこだっていいわねw
968陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 17:58:20.59 ID:NK6Yz3N+O
969陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 20:02:38.39 ID:+63ndAqIP
>>940
明菜と桃子は86年に3曲1位取ってるのよ。別格
970陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 20:57:45.83 ID:iNQJV/HRO
それが由貴とユッコの1位を忘れてた言い訳にはならないわよ
971陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 21:15:05.55 ID:E3JMoZ2v0
桃子は86年発売日変更しまくりだったわ
972陽気な名無しさん:2013/08/17(土) 23:19:47.59 ID:7hiG5Ary0
森口博子 ‏@hiloko_m
明日は7:00〜フジテレビ「ぼくらの時代」に
堀越学園の先輩、長山洋子さん、同期で同級生の井森(美幸)
と出演させて頂きます!女子トーク満載!
973陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:00:45.02 ID:vvNtcW3IO
なんだかんだでオリコン1位を取ってるアイドルは1位の器はあった。(おニャン子は別として。)
堀ちえみ、本田美奈子、西村知美、立花理佐、酒井法子…最高位が2位のこの連中の中じゃオリコン1位の器はいないもの。
974陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:10:33.35 ID:mZLynt/10
当時そんなにオリコンの最高位って重要だったか?
ベストテンもっと言えば電リクラジオ番組の1位の方が価値なかったか

オリコンにこだわるのってオリコン「しか」獲れないポジじゃない
桃子とか特にそれ
975陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:21:16.63 ID:Vg3F92RpO
80年代半ばまではベストテンの1位が影響力あったけど、80年代後半は夕ニャンの影響もあってオリコンが凄くメジャーになったよね。
やっぱりレコードが買われたことの結果がオリコンだから、オリコン1位とかは、みんな欲しかったんじゃない?

『全日本歌謡選抜第1位』と『オリコン1位』だと、やっぱりオリコンの方が良くない?
976陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 00:40:19.56 ID:K2mGu4ci0
金と銀の違いで1位だと箔はつくわね。ただおニャン子の1位は?ね。実際普通レベルの
人に満里奈の1位なんて聞いても答えられないわ。オリコンはメジャーだったから価値があると思うわ。
977陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 01:57:59.41 ID:/LEbGTGTP
>実際普通レベルの人に満里奈の1位なんて聞いても答えられないわ。

おニャン子に限らず河合奈保子も無理だし
知世も相当微妙なとこネ
978陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 02:06:20.61 ID:+suaV5Z9O
あら夏休みが終わるからみんなイライラしてるのかしら

オリコンっていつから書店で買えるようになったのかしら
昔はそこそこ規模のあるレコード屋さんにしかなかったけど
厨房当時はレコード屋さんで100円(→80年まで)・200円だけ買うのが恥ずかしかったのよね
979陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 04:19:56.15 ID:Vtlw3SVR0
オリコン86年の4月から88年まで買ってたわ
全部捨ててもったいないわ。
980陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 04:30:08.62 ID:OJD4vEeq0
ユッコってオリコン1位の器って感じするかしら?
事務所のユッコへの期待度には並々ならぬものを感じるけど。
981陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 04:49:59.35 ID:/LEbGTGTP
>>980
あれは作詞家松田聖子先生の1位だから
982陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 04:50:31.88 ID:i/BjMzhTO
あたし昔、87〜92年くらいまでのオリコン50冊くらいを、
アイドル好きだった人からタダでもらったわ。
ゴミに出すって言うから、欲しいって言ってもらったの。
983陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 06:56:13.17 ID:NWBWvmTK0
>>672
TV欄見たら、ボクらの時代 長山洋子×井森美幸
になってて森口の名前が入ってなかったわ
984陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 07:18:24.99 ID:CjL++ZmmO
オリコンは本屋で立ち読みしてたわ

小川範子とかお気に入りの子が赤字で10位以内に入ってるのが嬉しくてたまんなかった
985陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 07:50:14.62 ID:BNteSehTP
ぼくらの井森×長山×森口おもしろかったわw

他にもこういう組み合わせが見たい

梓みちよ×中尾ミエ×小柳ルミ子
伊東ゆかり×弘田三枝子×黛ジュン
中島みゆき×竹内まりや×松任谷由実
中森明菜×松田聖子×小泉今日子
斎藤由貴×南野陽子×浅香唯
武井咲×剛力彩芽×忽那汐里
986陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:03:13.88 ID:E6ozO10CO
小出広美×徳丸純子×小林千絵
987陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:07:32.48 ID:cY25sKzo0
渡部桂子×田中陽子×守谷香
988陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:26:32.88 ID:NWBWvmTK0
やだ事故物件だらけだわ↑
989陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:31:46.21 ID:PQFv0ARh0
国生さゆり×新田恵利×城之内早苗
みたいに、緩衝材が入ってないとマズイわよ
990陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:38:41.50 ID:pPKgzcwII
南野陽子×工藤静香×浅香唯 ってのも見たいけど怖いわ。
991陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:44:29.85 ID:FAZ/Nzue0
桑田靖子×松居直美×森田まゆみ
もみたいわ〜
992陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 08:47:43.06 ID:OvB2Nr/+0
スターボー×聖子ちゃんず×きゃんきゃん
が見たいわ
993陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:07:29.51 ID:H8sVm+000
真理ちゃん×沙織×ルミ子

あ、スレ違いね、失礼
994陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:09:59.49 ID:PQFv0ARh0
あなたたち血が見たいだけでしょw
995陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:27:20.17 ID:NWBWvmTK0
少女隊チーコ×ソフトクリームチエ×セイントフォー板谷佑三子
996陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:33:58.05 ID:Vg3F92RpO
>>980
その後のダイブがオリコン1位の器にしたの。脳ミソまで見せたアイドルは岡田が初。小泉も悔しがる奇抜さ。
997陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:36:33.99 ID:z7wm/KUbO
さあ、このあと「波瀾爆笑」に浅香唯と娘が登場よ!
西村知美みたいに今後セット売りするのかしら?
998陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:39:56.03 ID:+pktXSAhO
>>996
地獄に堕ちておしまい!
999陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:55:09.49 ID:wo+18ffgI
999ならサマージャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たってる!
1000陽気な名無しさん:2013/08/18(日) 09:55:54.95 ID:CjL++ZmmO
一〇〇〇ならユッコ生き返る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。